【原発】放射能\汚染対策スレッド 106【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
放射能汚染の対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 10【被曝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322133781/
2可愛い奥様:2011/12/01(木) 15:42:16.49 ID:lElcryiZ0
関連スレ
これからは何食べればいいの41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322493668/
【海洋汚染】放射能汚染対策 38【情報後出し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322011537/
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1311395345/
製造所固有記号のリストを作るスレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306451611/

次スレは>>930さんお願いします。

【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ59【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321625235/
【安全】放射能汚染されていない食べ物64【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321486590/
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321754102/
水道水は安全? 17杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320986729/
ガイガーカウンターで食品計測3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316366065/
食品のベクレル検査を検討しよう 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318469500/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320147100/
3可愛い奥様:2011/12/01(木) 15:45:05.61 ID:lElcryiZ0
ごめんなさい。訂正orz

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 105【被曝】
4可愛い奥様:2011/12/01(木) 16:44:43.74 ID:GL1ofbsg0
日本乳業協会「数値公表すれば、牛乳全般が納入禁止となりかねない。」 東京都「せやな」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322714087/
5可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:15:25.88 ID:r0Dubt9y0
1おつ&ありです!
前スレ1000ワロタ。
私は二フラムで福一自体を消したい…。
6可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:17:34.41 ID:x73yBuZc0
おつおつです。

??まだ前スレは1000行ってないけど・・
7可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:25:58.51 ID:OPffvxMj0
>>1
乙です。

今日はお鍋なんだけど、父親が餅を貰ってきて鍋に入れるとか言い出した。
新潟のお餅。どこのか分からない…
父親は、自分は気にしないのに!といつも言うけれど自分は気にしないからって孫にまで食べさせる?
もうほんと嫌だわ〜。阻止したから良いものの。
8可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:26:24.41 ID:A+iM8N+60
キセノン出てるって本当?
国の発表も盗電の発表も嘘ばっかりで信じられない
9可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:30:20.62 ID:XO2L5bui0
レスリング長島が急性骨髄性白血病に=全日本選手権も欠場
時事通信 12月1日(木)18時35分配信

 日本レスリング協会は1日、昨年の広州アジア大会男子フリースタイル7
4キロ級銀メダルの長島和幸(30)=クリナップ=が急性骨髄性白血病と診断
され、6連覇が懸かる全日本選手権(12月21〜23日、東京・国立代々木競技場
)を欠場すると発表した。
 クリナップの今村浩之監督によると、長島は9月初めに体調不良を訴え、
現在は抗がん剤による治療を受けている。経過が順調なら、来年2月にも骨髄
移植を行う予定という。長島は日本協会を通じ、「必ず復帰しますので、それ
まで温かく見守ってください」とコメントした。
 なお、治療費捻出のため、有志が支援金のカンパを呼び掛けている。振込先
の口座は「東邦銀行 四倉支店 (普)309219 長島和幸選手支援金事務局
 代表 今村浩之」。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00000141-jij-spo

レスリング・長島 所属実業団・福島県いわき市
http://www.japan-wrestling.jp/2011/12/01/5178/
10可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:30:32.96 ID:MzMFzxhx0
ソースが怪しいから。
1110:2011/12/01(木) 19:31:27.06 ID:MzMFzxhx0
ゴメン、キセノンの話ね。
12可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:31:36.09 ID:XO2L5bui0
【レスリング】昨年のアジア大会銀メダリストで日本選手権5連覇中の長島和幸選手が急性白血病に レスリング界に衝撃
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322734992/l50

13可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:32:23.93 ID:0chVAJmA0
>>1さん乙です。

>>9
こうやって有名人の白血病公表が相次ぎそうな気がする。
14可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:44:34.23 ID:+OwokEvG0
レスリング部の住所が…。これも因果関係なしとされるんだろうなあ
自分の身は自分で守る、まさにサバイバルの時代なのか
15可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:50:32.63 ID:2EvBpztX0
九州食材を守るため、何をすればいいのかはわかるなwww


震災がれき受け入れ撤回…市に「脅迫伴う反対」

市長は「市役所に脅迫を伴う反対の意見が寄せられた。万が一のことがあっては
取り返しがつかないので、提案を見合わせることにした。受け入れの信念は変わらない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00000844-yom-soci

>受け入れの信念は変わらない
>受け入れの信念は変わらない
>受け入れの信念は変わらない
16可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:52:32.17 ID:s7IknAIB0
福島県いわき市….
17可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:53:30.97 ID:CqaxNbG70
>>15
うん、わかったから信念だけ持ち続けて受け入れるな。
18可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:54:40.49 ID:R0FDCpxQ0
レスリングの人、双子のお兄さんがいるんだね
一卵性なら骨髄移植できるかも?
19可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:55:50.71 ID:XO2L5bui0
もうこの国終わりだ  完全に隠蔽する予定だ

http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/772.html
EXSKF EX-SKF
日本医師会、「現状において白血病などの統計データは保有していない」。
厚労省、福島と宮城の一部を今年行う「患者調査」から除外。
しかも、全国調査の結果は来年の冬にならないと出さない。(医師会と厚労省に電話したという方のポスト)

福島と宮城の一部を今年行う「患者調査」から除外。
福島と宮城の一部を今年行う「患者調査」から除外。
福島と宮城の一部を今年行う「患者調査」から除外。
20可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:57:55.34 ID:M5T+5IyYP
どうしよう・・・・



180 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2011/12/01(木) 19:24:25.42 ID:9dx2Ndm30 [1/2]
愛媛県のみかんからセシウムが検出されました。

>伊方原子力発電所周辺環境放射線等調査のうち、11月6日から
11月13日にかけて採取したみかんから、放射性セシウム-137及び
放射性セシウム-134が、それぞれ最大で0.032ベクレル/kg生、
0.022ベクレル/kg生検出されましたが、検出された濃度はごく
微量であり、人体に影響はありません。
なお、伊方発電所から異常な放出がないことから、降下物の結果
については、福島第一原子力発電所事故の影響が考えられます。

http://www.pref.ehime.jp/h99901/houshasen/kankyo.htm
21可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:02:45.97 ID:vsZwWL5+0
マスコミに緘口令敷いたり政府も隠してるけど
こうやって白血病やら病気が発表されたり身近に出始めると
情報操作もできなくなるね。
22可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:06:42.69 ID:CV3K7Ptc0
>>20
先日報じられた香川のホウレンソウ(0,037Bq/kg)より低いね。
自分なら警戒しつつOKラインだな。
23可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:09:21.05 ID:EHl2PQgh0
>>15
頭の足りない最悪な市長だにゃ。

私は瓦礫処理には寛容派だけど、この市長はだめだめにゃ。
話にならないにゃ。

結局反対派の政治的圧力に負けて、いいわけしてるとか、反対派を犯罪者扱いしたいだけでしょうけど、言い訳が為政者として失格にゃ。

もし本当に脅迫に負けて撤回するなら、テロに屈したのと同様にゃ。
犯罪をちらつかせて意見を通す前例を作ったことになる。
それは瓦礫処理より遥かに大きい話。
日本にはあやしい政治団体はたくさんいるんだし、たかが脅迫電話で屈するような自治体には住めないわ。

本当に正しいと信じてるなら、屈せずに受け入れ(ようとして政治力を失って失脚す)るべきだし、
そうでないならきちんと非を認めて撤回すべきにゃ。


魔法使いはどうしたら?
24可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:11:18.39 ID:CV3K7Ptc0
>>23
www本当に猫になっちゃってるw
和んだわ。ありがとう。
25可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:14:15.11 ID:v+re2XWV0
http://www.cataloghouse.co.jp/shop/tokyo/2011/08/post-4.html
カタログハウスでは線量を計って売ってる、っていうけど、
他にはこういう店はないの?
26可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:14:33.41 ID:x73yBuZc0
魔法使いって40過ぎまで童貞の人を指すんじゃ??
キジョは当てはまらないとオモ
27可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:18:52.83 ID:9BTT5QKsO
>>20
5キロ箱丸ごと食べても0.3ベクレル…

これを避けるならもう食べるものないでしょ。
28可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:19:04.85 ID:XO2L5bui0
厚生労働省 福島県全域にて患者調査・医療に関する調査をおこなわないよう通達 2011.1027日付

宮城県の一部地域及び福島県の全域について調査を行わない旨決定し、当該県へ連絡済み。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf
29可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:20:09.32 ID:r0Dubt9y0
>>26
三十だよ。
30可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:21:52.87 ID:jmZef+Lm0
統計データはまだ出てこないでしょ。原発の作業員が病気になり始めて、その後に福島の住民が病気になり始める。
31可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:23:11.53 ID:x73yBuZc0
>>29
あら、そうだったのメンゴ。
32可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:26:29.71 ID:XO2L5bui0
http://enzai.9-11.jp/?p=9413
【吉田昌郎元・福島第一原発所長(56)危篤状態のようだ】東京電力・福島第一原発元所長、高放射能に因る甲状腺癌の疑いが濃厚!29日昼ごろ、
吉田昌郎所長(56)が病室で大量吐血したと東大附属病院院長・門脇孝氏(65)が発表-dopeching 杜夢より転載
Sarah Yamasaki Journal | 2011/12/01
33可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:27:04.48 ID:0chVAJmA0
>>19
復興のために福島を除外って、全くもって意味がわからん。
隠蔽する気満々ですとしか読めないよね。
この話からすると、もう既に福島では顕著になってる病気があるんだと思う。

>>20
すべての食品をこれくらいの検出限界値で出してくれればいいのに、と思った。
ミリベクレル単位で出して欲しいよ。
34可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:30:33.17 ID:R0FDCpxQ0
>>20
ミカンってそんなに食べないよね?
このくらいならいいと思うんだけどダメかな
毎日1キロ食べても0,032だしそれよりそんなに食べてたら放射能うんぬんより糖尿病になっちゃいそうw
35可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:31:37.82 ID:XO2L5bui0
6月頃から映像から見るに吉田所長の甲状腺が腫れてるのではないか との指摘があった
36可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:33:35.52 ID:XO2L5bui0
区教委と牛乳業界が激しく対立

【食品】学校給食牛乳の放射線データ 公表求める区教委と牛乳業界平行線、数値を公表すると「給食の牛乳全般が納入禁止となりかねない」と懸念 | SAVE CHILD
http://savechild.net/archives/12967.html
37可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:33:40.08 ID:0chVAJmA0
>>35
さっき見たけど、左右にボコボコっとしてて、特に首の左側が横に
はみ出してるように見えるよね。
私も気になった。
38可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:36:53.32 ID:X+oKEunq0
>>34
糖尿病の前に、黄色くなるんじゃね?
39可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:37:58.00 ID:74aPAQxf0
急性白血病になった人
・福一原発の作業員
・福島の犬猫のレスキュー活動の女性
・フジアナ大塚
・釣りの人
・今回のレスリング選手
・福一原発の所長←あくまで噂
40可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:40:53.93 ID:X+oKEunq0
>>36
って何牛乳業界
高ベクレル乳黙って飲めや子供
ってことでいいわけ?

…ご老公ガンガレ超ガンガレ!
41可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:43:56.64 ID:jmZef+Lm0
あの画像が本物だとすると甲状腺ガンだろうね。爆発した時からこうなる事は覚悟してたと思う。チェルノブイリでも結構な数の作業員が亡くなってるから。
大変な現場を収束させるために最大限の努力をした所長に感謝せずにはいられない。
42可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:43:59.36 ID:O1aifh+g0
>>36
あ、そうなんだ。
やっぱり高い数値が出ているんだね。
子供に飲ませなくて、よかったー。
43可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:46:46.72 ID:R0FDCpxQ0
>>41
東電憎いのには変わりないけど現場で働いている人たちは別だよね
吉田さんせめて線量の低いところで療養してるといいんだけどな…
>>39
釣りの人も違うんじゃなかったけ?
44可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:47:32.41 ID:iJGITCV60
甲状腺ガンって数ヶ月でできるものなの?
45可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:50:54.66 ID:siU2KU060
>>20
セシウム134はフクイチ由来だろうね
せめて穀類や牛乳は、これくらいの精度で検査してくれると良いんだけど

過去の検査結果を調べたら、こんな感じだった(「食品と放射能」)
うんしゅうみかん セシウム137
関東 0.014ベクレル(3試料中1試料検出、1996年)
北陸甲信越 0.047ベクレル(3試料中1試料検出、1990年)
九州沖縄 0.016ベクレル(3試料中1試料検出、1996年)
46可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:51:50.36 ID:XO2L5bui0
退職金5億円を貰って台湾に逃げた清水
豪邸新築で悠々自適
47可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:58:02.30 ID:74aPAQxf0
>>43
宮城県に住みながらの釣り師・阿部さん(24)が急性リンパ性白血病で亡くなったのは事実。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/29/news100.html
48犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/12/01(木) 21:00:23.82 ID:v+re2XWV0
>>47
>阿部さんが急性リンパ性白血病で亡くなったことは事実だが、福島は「通過しただけ」とTwitterで説明。
って書いてるでしょ。
49可愛い奥様:2011/12/01(木) 21:03:42.26 ID:0chVAJmA0
>>44
悪性を発症したら早いんじゃないな。
放射性物質で出来る甲状腺がんは異常増殖しやすいらしいし。

吉田元所長が甲状腺癌なのかどうはかは知らないけど、甲状腺炎になっても
左右にすぐに肥大する(うちの母親がそうだった)
50可愛い奥様:2011/12/01(木) 21:06:48.10 ID:r5KRj4XY0
>>46
久々に武田先生のブログを読んだら、ぎっくり腰になった話があり、国・東電・東大教授
を激しく非難したせいで恨みを買ったのかもしれない、と冗談めいて書かれていた。
武田先生が恨みを買ってぎっくり腰なら、日本国民から恨みを買っている東電の清水は
一体どんな罰を受けるのだろうか?
まぁ普通の神経だったら、恨みを買う前に腹切りだと思うけど。
51可愛い奥様:2011/12/01(木) 21:07:46.34 ID:5HUc+9C/0
>>44
普通は遅いはずなんだけど…未分化型?


甲状腺にしては位置がちょっとおかしいような。
どちらかというとリンパが腫れてる感じ?
52可愛い奥様:2011/12/01(木) 21:10:05.98 ID:MzMFzxhx0
首の横が腫れてるならリンパ腫では。


53可愛い奥様:2011/12/01(木) 21:13:23.98 ID:0chVAJmA0
甲状腺がんがどんな腫れ方をするのかわからないけど、甲状腺炎やバセドー氏病だったら
左右に肥大するけど、見た目は滑らだよね。
吉田さんはなんかボコボコしているから、甲状腺じゃなくてリンパかも。。
54可愛い奥様:2011/12/01(木) 21:21:05.16 ID:S9HhVvJR0
>>28
国も県も福島に健康被害が出ると思ってるんだよね。

------------------------------------------------------
福島知事「18歳以下の医療費無料に」 首相に要望

 野田佳彦首相は24日、福島県の佐藤雄平知事らと官邸で面会した。
知事から18歳以下の県民の医療費無料化などの緊急要望書を手渡され、
「子どもの健康管理が最優先だ。関係閣僚に改めて検討を指示したい」と応じた。
知事は「出産率が3カ月で30%減少した。このままでは社会基盤が脆弱(ぜいじゃく)になる」と訴えたほか、
原発事故による損害賠償の完全実施や、復興特区を上回る税制優遇措置などを要望した。

55可愛い奥様:2011/12/01(木) 21:45:06.01 ID:2EvBpztX0

白血病急増のネット情報に関し日本医師会に、引き続き「患者調査」について厚生労働省に電話照会を行った
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/772.html
>質:近縁の者が福島に在住している。なんとかしてそこで異変が起きているかどうかを知りたい。
>国:福島県については、今回の「患者調査」の対象除外となっている。
>質:えええええ!?  なぜ、福島県が除外されているのか。
>国:復興を優先するため、被災した地域については今回の調査からはずした。
56可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:03:20.98 ID:y2pPVNPs0
親戚の子が東京に内定でたそうだけど、なんだか大学生って放射能の事とか考えないのかな?
今の日本は東北関東には就職しちゃダメでしょ、若いのに10年先の健康を考えないでどうするの

東京千葉さいたま群馬茨木あたりはかなりヤバいのに
57可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:07:39.91 ID:q3ssXyLE0
でもそういうバカな人身御供がいないと日本は終わるしねぇ
58可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:17:14.60 ID:f6G0hCud0
>>54
国も福島も、わかってて見捨ててきたんだね。

あの3月の、みんなが早く子供だけでも強制避難させろと言ってる数日の間に
自己演出したり右往左往してた責任者はいま四国か、温暖でいいねえ。
59可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:26:00.53 ID:2TEOnpIJ0
>>54
あれれ〜?知事さんにはどんな未来が見えてるのかなぁ〜?
60可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:33:08.58 ID:R0FDCpxQ0
>>56
栃木ってこういった羅列の時いつも忘れられるよねw
61可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:35:09.64 ID:f6G0hCud0
知事にとっては、膨大な人数が医療費無料なんだから
大量に医師呼び込みや県の医大から医師大量に排出して県民は増え、
健康保険からお金が入って安泰財政、うはうは、なんじゃない。
病人がいてくれたほうが。
62可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:38:33.72 ID:y2pPVNPs0
>>60
栃木ってそんなに酷かったっけ?
どこのスレ見ても鬼女は危険厨とか叩かれてるけどなんか平和ボケ酷すぎると思う
東京千葉でもチェルノブイリ以上で上げまくりの緩い基準値ですら年間計算だと上回ってんのに
何考えてんだろうね、隠蔽隠蔽って騒いどいて内定先は関東って笑っちゃうわ
63可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:38:55.91 ID:y4y9MYLw0
>>56
えーとそれは何を根拠に言ってるの?誰の説?
64可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:44:39.92 ID:ZUxbESV00
>>56
さいたま
茨木
栃木なし
釣り乙
65マスゴミ死ね!:2011/12/01(木) 22:44:42.02 ID:vTLTM0ef0
【原発問題】放射能汚染…心ない「風評」拡散、被災地応援イベント相次ぐ中止
「プロの権威失墜、素人の直感や不安が勝る」
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1567621.html

すげえな…。政府や東京電力が重要な情報を1つも公開しないから、
国民が自衛の為にあらゆる福島産を避けようとしているだけなのに、
それを「国民の心が狭いから」と政府と東電の罪を国民に擦り付けてやがる。
66可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:44:49.60 ID:R0FDCpxQ0
>>62
有名どころだと日光とか那須は高いよ
67可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:11:49.39 ID:8h8uAYgo0
>>61
福島全体が優遇されるなら、移住する人も出てくると思う。
ほぼ新築の一戸建てが激安で売りに出てたりして、医療費無料、税制優遇、ちょっとおかしな人たちがこぞって行く気がする。
佐藤ウマーだね。県民は佐藤をどうにかしろー!
68可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:17:07.47 ID:NmodhUwI0
>>62
内定もらった親戚の子が、隠蔽隠蔽って騒いでたの?よく意味がわからなかった。
一般的には放射能より内定のが大事な学生は多そうよね。

大学生に限らず、サラリーマンとか、放射能を気にしない人のが大半でしょう。
特に若者は先のことなんて考えられない人の方が多いと思うし。
だから喫煙とかもしちゃうし、若者が肌を黒く焼く時代があったりした。

69可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:19:15.83 ID:2TEOnpIJ0
ZEROで福士の嘘つき祭り開催中
おまえが何を言っても金輪際真に受けないよバーーーーカ!!
70可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:23:47.94 ID:6AghejEl0
>>69
で、なに?実況続けて既女板を懲罰鯖送りにしたいんだな?
71可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:27:35.29 ID:7/w/epVw0
>>20
0.1Bq/kgなら食べられる自分は余裕だわ。
むしろ数値をそこまで測って出してくれてありがとうって感じ。
72可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:56:54.54 ID:rptZKcdJ0
>>61
生保ビジネスみたい。囲い屋知事。
73可愛い奥様:2011/12/02(金) 00:04:34.75 ID:oCkj3Cl80
>>67
難病など患ったお子さんお持ちの方が移住しちゃったりするかな…
家だってもしも子供がなにかとても物入りな病気して首まわらなくなったらもしかして……
74可愛い奥様:2011/12/02(金) 00:15:30.51 ID:qtu07vDU0
心臓疾患を訴える奥が増えた。
私も不整脈の頻度が増えた、心臓の付近もギリギリ痛むよ…orz
尿検でセシウム検出される濃度ではなかったけど、確実に蓄積されてるだろう。
75可愛い奥様:2011/12/02(金) 00:38:24.15 ID:I7DbCx+A0
放射能に関しては男のほうがダメだね。
女は自分や子供や家族を守りたい気持ちから能動的に調べて動くけど・・・
76可愛い奥様:2011/12/02(金) 01:03:58.35 ID:6OHqkJ210
でも女性でも
「エーそうなの知らなかった」
「心配よね」
「国が○○してくれるといいのにね」
「○○県の△は買っても大丈夫かな?」
「うちの近所にも測定所できてほしい〜」
っていうだけでネット調べも
署名もカンパもしない人いるよ。
77可愛い奥様:2011/12/02(金) 01:05:31.09 ID:EJ9PZCbW0
TVで、実験していましたけど15万以下の、放射線測定器には、メーカーによって
かなり誤差があるんですよ。あくまでも目安だそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
885:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/24(木) 13:23:37.21 ID:YTzbuDWf0
野菜も危ないけど内部を知ってる自分に言わせてもらえば、魚はもっと危ない。
津波で壊滅したウチの町は魚を売らないと生きていけない。
放射性物質の測定器は購入した。 そのニュースは大々的に放送された。
でも結果は報道されていない。なんでだか察してくれ。
地元の名産である某魚の加工品も安全だとHPでうたいTVにバンバンでてるけど
この会社も測定器をちゃんと使っていない。

わざと短い時間ではかったりしている。これからの人たちの健康を考えると
リークせざるを得ない。

これを読んだ人は近海の魚に気をつけて、特に骨は食べないで欲しい。

78可愛い奥様:2011/12/02(金) 01:07:19.28 ID:EJ9PZCbW0
>関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
>大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
>諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」

>有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
>松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
>澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
>東大病院放射線治療チーム  「ヨウ素は煮沸すれば減る」→「実験したら減りませんでした」
つまり・・・盗電と同じく死刑に値する罪だと思う。

↑のせんせいは東京電力からいくらもらってたんだろうね?

79可愛い奥様:2011/12/02(金) 01:10:02.38 ID:JPL9Y34P0
>>74
病院にいってください。お大事に。

それと、検出されないものは溜まりようもないので心配は程々にね…
80可愛い奥様:2011/12/02(金) 01:10:53.06 ID:EJ9PZCbW0
>>65
★福島の産品を買い支えたいという申し出が・・・
 お気持ちは嬉しい。でも、皆さんにお願いしたいのは東電はあらゆる損害を全て補償せよと
いう世論を消費地で起こしてほしい。
福島の産品を買う事は「東電を救済する事」であって、福島の方々を助ける事にはならない。

★風評被害でなく福島原発事故による大地と作物汚染の実害だ-福島を放射能で汚した
 東電は損害を補償せよ!          http://blogos.com/article/2585/

81可愛い奥様:2011/12/02(金) 01:15:22.18 ID:8Xx5ghZA0
>>78
東大病院放射線治療チーム  「ヨウ素は煮沸すれば減る」→「実験したら減りませんでした」

こんな程度のうらも取らずに、国で一番の大学の研究機関として発言して、
ででかい顔して税金と国の財産である施設ほかいろいろ使ってるんだから
あきれる。
農業高校の生徒だって、ホウレンソウ茹でてから分析するくらい
朝飯前だと思う。
82可愛い奥様:2011/12/02(金) 01:17:26.32 ID:sd0GysEv0
>>48
5月に雑誌の取材で福島県の桧原湖に行ったって、友人と称する人が書いてるわよ。
それに宮城県在住の被災者で釣マニア、釣りに行くときは野宿もあり。
これは釣り雑誌 Rod & Reel 編集部の4月4日のブログにも出てること。
さらに被災してからも原付に乗って釣りにはかなり行っていたこともわかる。
どこに行っていたかはわからないけれど、宮城近辺が多かったんじゃないのかな。
被災後しばらくはガソリン不足だったから。

というわけで、この急性リンパ性白血病による死亡例は、
今のところ、原発との因果関係は不明としか言えないはず。
あるともないとも。

関係がありそうだと個人的には思うけどね。
83可愛い奥様:2011/12/02(金) 01:21:58.01 ID:v8hyvEal0
>>81
>>78
>東大病院放射線治療チーム  「ヨウ素は煮沸すれば減る」→「実験したら減りませんでした」
3月に水騒動が起きた時にも
沸騰させればオッケ^^
とか言ってたよね。
子ども騙しなこと言ってんじゃないよと
思ったが、振り回された人もいたみたい。
84可愛い奥様:2011/12/02(金) 02:13:32.13 ID:Lu37JJ6h0
白血病増加とかデマコピペを垂れ流してる連中ってどういう脳みそしてるんだろうね
そんなことがあったら政府もマスコミも大騒ぎなのにどうしてそういうところに想像力が
至らないんだろう。論破されたらインボウガーって言う始末だし
こいつらどっかの雑誌からお金でももらってる工作員じゃないの?
85可愛い奥様:2011/12/02(金) 02:22:40.61 ID:1nk84I7m0
TPPなどから話題そらしの効果
86可愛い奥様:2011/12/02(金) 02:30:43.95 ID:8Xx5ghZA0
じゃあなんでTPPの話題のほうへはここから大挙して押しかけないのに、
TPP反対の人は汚染スレにはたくさん書きこむの。
白血病から医療へ話を持っていきたいんじゃないの?
話題そらしじゃなくて、
「輸入品なんて食べずに、こっちの話に興味持ちなさいよね!」
みたいな人が多すぎる。逆効果だと思う。


他板で、TPPのおかげで貧困地方にへばりついてる農家を駆逐できるから
うれしい、とまで書いてる人がいたよ。

で、実際は増えてるのかどうかしらないけど、有名人では
その病名は最近よく聞くよね。印象として。
87可愛い奥様:2011/12/02(金) 02:53:11.53 ID:I7DbCx+A0
>>84
3月に原発がメルトダウンしても政府やマスコミは騒がなかったのに
白血病が急増くらいで騒ぐわけないでしょ。何言ってるの。
88可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:03:12.79 ID:1nk84I7m0
726 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/12/02(金) 02:51:16.48 ID:qCMef/mE
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/

燃えてるよなコレ・・・
89可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:07:21.12 ID:sd0GysEv0
東電のカメラだとわかりにくいけど、炎のようなものが見えるね。
原発で誰かがたき火…するわけないし、なんだろう。
90可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:11:23.22 ID:GaIuwAiw0
吉田所長はヒーローではないよ。

引用元:http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111128k0000m040140000c.htm

=====

●2008年、想定を超える津波の可能性があると評価結果が出た

●原発設備を統括する本店の原子力設備管理部が、現実には「あり得ない」と判断

●原子力設備管理部の責任者である部長は、吉田昌郎氏だった。
91可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:11:33.86 ID:4TAsOxN40
463 :名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/01(木) 06:29:27.22 ID:eDqCGzMT
>>458
そっちのほうがありそうだな
30キロ圏内かどうかとかそんな重要だとも思えないけどな
必死にデマだって否定して回ってるようだけど
ストーカして全て行動把握してるわけでもあるまいに
関東で釣った魚食ってたり、食ってなくても釣りってことは屋外の風の強いとこに
長時間いるわけだから
川って雨水の集まるとこだから河口付近とかベクレてるって報道何度かあったしな


464 :名無しに影響はない(東京都):2011/12/01(木) 10:03:11.91 ID:xTDStDpY
海の魚だけでなく淡水魚もえらいことになってたしね。
関東の魚を釣って食べてたことは確実だからなあ。


465 :名無しに影響はない(中部地方):2011/12/01(木) 13:42:43.36 ID:2arqphjB
原発スレで毎日のように釣りに行っていた(福島)さんは大丈夫だろうか…

92可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:15:32.57 ID:4TAsOxN40
>>68

喫煙・飲酒に関してはもうTPPで将来、己の
医療費の銭に火を付けたも同然でしょうねw

93可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:18:35.13 ID:PHHwjlUZ0
ほんとチラチラ具合といい火に見えるね
工事用のライトかなぁ?
画質悪過ぎてなんだかわからない
ついつい見入ってしまう・・・夜更かしはダメなのにw
94可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:18:48.96 ID:4TAsOxN40
これまでの
高放射線量計測記録ランキング in 首都圏(集積土は除く)

横綱
1位:110μSv/h、東京都世田谷区八幡山スーパー敷地内(10/28)←New!!

大関
2位:57.5μSv/h、千葉県柏市根戸高野台の市有地(10/21)
3位:約20μSv/h、千葉県柏市某所雨樋下[報ステにて放送](10/24)
4位:11.3μSv/h、千葉県我孫子市安孫子第一小側溝(9/15)

小結
5位:7.0μSv/h、千葉県松戸市某所ビニルハウス脇(共産党発表10/20)
6位:6.70μSv/h、東京都江戸川区不詳(10/18)
7位:5.82μSv/h、千葉県船橋市不詳(10/13)
8位:5.47μSv/h、東京都葛飾区区東部工場雨樋下(10/18)

前頭
9位:3.99μSv/h、東京都足立区東渕江小雨樋下(10/17)
10位:3.659μSv/h、埼玉県八潮市八潮高校側溝(埼玉県発表10/25)
11位:3.61μSv/h、東京都足立区不詳(10/19)
12位:3.42μSv/h、千葉県松戸市西ノ下公園砂場(共産党発表10/20)
13位:3.20μSv/h、千葉県松戸市不詳(9月下旬)
14位:2.80μSv/h、長野県軽井沢大賀ホール雨樋下(10/19)
15位:2.74μSv/h、千葉県白井市不詳(10/19)
16位:2.153μSv/h、東京都東村山市東萩山小学校排水溝内部(10/19)
17位:2.017μSv/h、埼玉県三郷市三郷高校雨樋下(埼玉県発表10/25)

2.0μSv/h以上を整理


95犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/12/02(金) 03:21:08.98 ID:VXDHXlMj0
>横綱
>1位:110μSv/h、東京都世田谷区八幡山スーパー敷地内(10/28)←New!!
これを発見した人はエライよね。
国民栄誉賞とかあげるべき。
96可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:24:52.69 ID:4TAsOxN40
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/route930.jpg

これみると、魚沼もアウトだね。



676 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:28:13.72 ID:6zgxty2l0
>>673
そういえば2chでも少し気になることがあった、とあるスレで東京の元麻布に住みたいって話が出たんだけど、
麻布って各国の大使館があって多国籍住人が多く集まるところで、麻布の汚染状況がチェルノブイリでひどくて
みんな逃げるから家賃が安くなるみたいな話題が出てた、書き込みの日本語が流暢じゃなかったから
たぶん韓国人だと思うけどな、外人どもも相当シリアスになってるみたいだ


677 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 06:29:46.74 ID:GyPt9/Un0
今日結果発表があるとしたら東京神奈川じゃなくて新潟じゃね?つか、わざと新潟より
先に埼玉千葉を持ってきて東京神奈川との間隔をとってる感じがアリアリだし。
その流れから、東京神奈川は土曜か日曜あたりに目立たないようソッと出すのでは?
ま、そうしなきゃならない時点で「もうだめぽ」かと。




97可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:27:31.68 ID:4TAsOxN40
98可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:37:10.64 ID:4TAsOxN40
>それぞれの行為は単なる我欲に収束する
>我欲そのものが悪だといったら生物の営みは成立しない

文明=我欲、ではないが。

ぶっちゃけていえば、アタマを使うことが悪だといっている。
大抵の動物はそれほどアタマを使ってない。
これが結果的には幸いしている。
人間は目先の利益を大きくできる程度には賢いが
システム全体の破綻という、より甚大な損害を
克服できるほどには賢くない。そういうことだ。

>それ(我欲)を受け入れたくないのなら宗教に向かうべき

宗教は臨終間際の三分間のために存在するものである。
人間は自分を意識できる程度には賢いが、
自分が生きていない世界を意識できるほど
賢いわけではない。

動物は生も意識しないし死も意識しない。
だから、将来のために何かするということもしないし
それゆえ、そんな浅知恵のお陰で破滅することもない。

人類の原罪はハンパな思考力と無駄な自己意識にある。

99可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:38:00.77 ID:U4KRJQbO0
もしかしてすごい燃えてる?
はぁー、寝ないとなのに寝れないよ…
100犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/12/02(金) 03:38:14.13 ID:VXDHXlMj0
>>97
その埼玉を見ると、狭山は汚染されてないでしょ?
狭山は汚染されてないのに、何で狭山茶から高濃度のセシウムが検出されたのだ?
と、早川由起夫さんにツイターで激しく問い詰めたらBANされたわwww
101犬丸 ◆MRCYWQz4rc :2011/12/02(金) 03:45:52.41 ID:VXDHXlMj0
パトカーの非常灯みたいのが回ってるんだと思うな。
アウトフォーカスだと光が大きく見えるんだよね。
102可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:53:20.61 ID:yvgh3EUc0
静岡茶は浜岡原発から漏れた放射能で汚染されてたという話を聞いたけど違うの?
愛媛のみかんから検出されたならやっぱりお茶も福島関連?
もう何を食べていいのか頭くるいそう。
103可愛い奥様:2011/12/02(金) 04:18:09.99 ID:sd0GysEv0
>>102
静岡茶も福島由来でしょ。

自分でこのくらいまでは我慢するという被ばく量の見当をつけてみたらどうかな。
ちなみに、今の暫定規制値は年間5mシーベルトで計算されてるけど、
私は関東では比較的線量の高い地域に住んでるから、食品からの被ばくは1mに抑えたいと思ってる。

食品汚染のだいたいの見当は、農水省のサイトや、ここを見て。

食品の放射能検査データ
http://yasaikensa.cloudapp.net/

どちらも国や自治体などの公式発表のデータ。
検査をすり抜けてる分もあるかもしれないから、それも考慮したほうがいいかも。

わたしは今はキノコ、木の実、海産物、淡水魚は避けてる。
ほかの食品はケースバイケース。
104可愛い奥様:2011/12/02(金) 04:23:11.91 ID:sd0GysEv0
>>103
暫定規制値は年間5mシーベルトは食品の分ね。

検査奥ならもっときちんと答えられるかも…ていうか、このスレの過去ログにたいていのことは出てますよ。
105可愛い奥様:2011/12/02(金) 04:34:10.15 ID:Lc3Ltsm60
>>1乙ありがとう

>>26
うわぁ
そういうふうにとる人がいるとは
思いつきで言っただけなのに、キモイ…
私のレスはもう読まないでね

>>49
> 悪性を発症したら早いんじゃないな。
> 放射性物質で出来る甲状腺がんは異常増殖しやすいらしいし。

悪性…?
よくわからないけど、本当なら両方のソースお願いします
未分化なら助かる確率低くない?
106可愛い奥様:2011/12/02(金) 04:41:33.91 ID:Lc3Ltsm60
>>101は放射能に興味あるのか、最低
昨日の荒らしのおばちゃんより嫌だな
107可愛い奥様:2011/12/02(金) 05:42:49.89 ID:BTnPIb6nO
みくし2914658のつぶやき
アマレス選手白血病のデマまで流して東電叩きか!どれだけありもしない放射性物質をねつ造してんだ非国民放射脳ども!福島が復興できないのは民主党とマスゴミに踊らされるお前ら放射脳のせいなのです!原発のせいで白血病などと言ってる放射脳どもは自害するべきです!
108可愛い奥様:2011/12/02(金) 06:01:06.72 ID:sd0GysEv0
>>107
あらしさんにまじレス。
そういうの貼らないでもいいと思うの。
そっとしておいてあげたら。
その人が悪いんじゃない。どーぱみんが…。
109可愛い奥様:2011/12/02(金) 06:09:19.83 ID:OlaFV+u8O
>>104
政府は確かにそう言ってるね。一方この食品基準値はあたかも
空間線量を考慮をした上でそれでよい、という慎重な基準であるかのような
説明をしている。

でもよくよく考えるとそれってありえないんだよ。

空間線量は地域ごとに違う。だからもし空間線量を考慮に入れて
基準を作ると地域ごとにバラバラにしなければならないはず。
でもそれだと混乱するし、汚染のない地域では高い基準を許容することに
なるから反発も出るはず。

かと言ってじゃあ一番汚染がひどいところに合わせて統一すればいいかと言うと
今度はあまりに基準が厳しくて実態に合わずに農業が壊滅するからそれは不可能。

だから今の基準は空間線量は無視するか、少なくとも平均的な汚染地域より
かなり低めの空間線量を想定して作ってる疑いがある。

いずれにせよ統一基準に拘泥している限り政府の暫定基準値は
信用性がきわめて低いという点は断言してよいと思う。

となるとやはり自分の身を守るためには政府の基準は信じないで
自分の地域の空間線量を考慮して食品選びをしたほうがいいとしか思えないよ。
110可愛い奥様:2011/12/02(金) 06:37:46.97 ID:sd0GysEv0
>>109
そもそも「暫定規制値」は緊急時の暫定的なものであって、これなら安全という数値ではないんだよね。
そのあたりをマスコミや地方自治体はただしく住民に伝えてない。
広報のやり方がなってないというか…。

そういえば東電の清水元社長は広報学会の会長だったなあ。
…ならば、さすが広報のやり方がうまい、というべきなのかな。
111可愛い奥様:2011/12/02(金) 06:42:15.10 ID:x65O9z4C0
ロシアンルーレットに当たる人が出始めたってことなのかな。
「タダチニ〜」の有効期限もとうとう切れたか・・・。
112可愛い奥様:2011/12/02(金) 06:53:36.44 ID:v8hyvEal0
>>111
>ロシアンルーレットに当たる人が出始めたってことなのかな。
確率としてあるだろうね。
花粉に反応する人、しない人がいるように…。
113可愛い奥様:2011/12/02(金) 06:54:20.84 ID:1nk84I7m0
たくさん花粉すいこめばだれでも花粉症になるはずなんですよ
114可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:02:46.84 ID:v8hyvEal0
>>113
個体によって許容量が違う。
だれでもなる可能性があるけど、
そのコップが溢れない人もいるわけだから。
115可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:11:49.82 ID:0+hQY+Oo0
>>113
家の前に杉の木がありますが、花粉症なにそれ?
116可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:25:50.96 ID:+/u47XaC0


今年の茨城の白菜が異常な大きさに・・・










奇形だね

117可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:32:24.00 ID:C7X5G0Rv0
ベトナムで開かれた福島米バーガーのイベントに「人間のする事じゃない」「作った農家が食え」と批判相次ぐ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322743124/

テロリスト
118可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:53:16.29 ID:op16evaVO
>>4
牛乳利権は巨悪

金の為なら、少なくとも新生児から小学生までは全員皆ごろし対象

ここまで腐り切った業界も珍しいが、平気で癒着を続ける学校と教育委員会も異常過ぎる
119可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:55:01.22 ID:v8hyvEal0
>>117
>ベトナムで開かれた福島米バーガーのイベントに「人間のする事じゃない」「作った農家が食え」と批判相次ぐ

ベトナムってとこが本当にきたない、あざとい。
隣国でやれやくそが。
120可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:02:09.50 ID:gFuozE4C0
>>118
4月から牛乳は飲ませていない、2学期からは給食やめて弁当持ち。
関西なのであまりそのこと自体も話題にならないからうちがお弁当ってことも
ほとんどの親は知らない。知ってもアレ持ちくらいにしか思わない。
でももし聞かれたら「放射能云々と言うより国のやり方が気に食わん」って言うつもり。
おそらくうちの地域の給食だとかなり安全と思われるから。
それでも牛乳は恐ろしいわ。正直飲ませてる親もどうかと思う。
121可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:05:25.40 ID:SskjCdhc0
「ニュースウオッチ9」
2011/12/02 21:00〜2011/12/02 22:00(NHK総合)
東電の元幹部が告白効率で…見失った安全

「時論公論」
2011/12/02 23:50〜2011/12/02 24:00(NHK総合)
核燃サイクルは
NHK解説委員…水野倫之
122可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:06:51.69 ID:op16evaVO
>>81
そもそも東大病院は余りにもたいした事ない
国際的ゴヨウ機関だからハナから日本人の為になることなど言わない
123可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:08:08.11 ID:oc2nLNjR0
402 :名無しさん@12周年:2011/12/01(木) 17:57:38.48 ID:K3U/b9Sq0
>>400

吉田は手書きの報告書を上に上げていた
それを東電はそのまま流せばかなりの人を被爆より救えたはずだが、上層部が全部握りつぶし
いかさま会見をしていた。

風のながれる方向まで書いてある

病気退任した前吉田所長による「異常事態連絡報告書」(3.11〜31)
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant/1/plant-1-3.pdf

124可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:09:03.30 ID:cmXeICtr0
【原発問題】被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322778544/

花粉用マスクをつければ、浮遊しているセシウムをほとんど吸い込まずにすみ、内部被曝(ひばく)量を
減らせるとの実験結果
125可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:10:56.04 ID:op16evaVO
>>103
去年から急にセシウム値が上がってるから浜岡由来の分も少しあるはず
126可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:26:09.45 ID:op16evaVO
>>120
うん
放射能以前にあんな身体に悪いものを貴重なカルシウム源とか、、、本気で信じて我が子に飲ませてる時点で有り得ない事だったのに今や放射能まで上乗せ

どんなに社会が腐りきっていても、最終的に子どもを守る事ができるのは親だけなんだからもう少ししっかりして欲しい
子ども達が可哀相過ぎる
127可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:30:09.58 ID:iyifceSz0
>>102
静岡西部に行くほどお茶のセシウム検出量が少なくなっているから
福島由来であることは間違いないよ。
128可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:38:19.50 ID:QRikDw2f0
>東電有志、ボーナス全額被災地に寄付
>http://kyoko-np.net/2011120201.html

虚構新聞いい仕事してるわ!
129可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:52:05.96 ID:Oyeyf2sF0
助けて、、(´;ω;`)
北海道で瓦礫受け入れ11市町村て、、、、
130可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:58:11.49 ID:YGpZs3IN0
愛媛みかんのごく微量セシウム
去年までとそんなに変わらない値なんだろうけど
(量の割合が福一っぽい?ってこと?よく知らなくてごめん)
乳児にあげていいような量なんだろうか。
131可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:08:00.51 ID:QRikDw2f0
>>130
mBqのレベルなので、乳児でもガンリスクの高い人でも、影響はわからないレベルよ。
これを気にするのはいくらなんでも大袈裟。
132可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:10:59.72 ID:2JNwbh8d0
てか、放射能がゼロでないと嫌って考え方してたら生きていけないでしょ?
今までだって知らずにたくさん食べてきたっていうのに。
133可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:17:41.65 ID:Lc3Ltsm60
赤ちゃん大人になれないような…
かと言って全てをここで聞かれても困るし
何食べスレのほうがいいかも
134可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:21:26.15 ID:VHbWCjv70
>>130

食べさせない方がいいと思うよ。
うちは愛媛在住で、子どもは中学生だけど、1個も与えてない。
後、皮を利用するマーマレードも、今後暫くは見合わせた方が
いいでしょうね。皮の方が、セシウム濃度が高かったから。
自分は松山市の蜜柑を2−3個食べたけど、これは自己責任で。
50近い年齢だから、初物頂きましたが、それでも3個が限度です。
135可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:37:55.48 ID:UOVb7tZJ0
【速報】 韓国の原発、原子炉配管3800本が破損!!!韓国の空気や水が汚染 【M0.0】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322780740/
【社会】子どもを放射能から守りたい…母親らの会が発足し議会に陳情 - 神奈川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322785903/
【長野】学校給食の食材、放射線測定開始 初回は検出限界以下だったので「不検出」と判定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322743432/
136可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:39:33.71 ID:HGWx+/yK0
>>134
食べ物スレでは、愛媛蜜柑は「問題なし!」というレスがチラホラでした。
ゆるい危険厨房でしょうか?
137可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:39:52.65 ID:DaVbEnhq0
>>83
このツイートがあったとき、2chで詳しい人が蒸発しない訳を解説してたな。
チーム中川はだたのヨウ素とI131の区別が付いていないとの結論だった。
あのツイートのせいで、沸騰させてわざわざ濃縮させて飲んだ人いただろうね。

他にも、野菜の検査は洗わないでしているので、洗えば大丈夫みたいな発言もしていた。
看板背負って書いている癖にほんと無責任すぎる。
138可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:43:19.14 ID:VHbWCjv70
>>136

乳幼児、この方は8ヶ月のお子さんについて質問されているので、
より安全な考えをするなら、今年の分は見送るのがいいと思います。
1歳未満のお子さんなので、私たち大人とは比較にならないくらい
まだ影響を受けるのではないかな?
しかもかなり、毎日のように食べさせていたと別スレに書いてあったので、
私なら、これまで食べた分はもう仕方ないにしても、今後は控えると
思います。
139可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:44:36.52 ID:op16evaVO
>>129
道民あげてあの原発村知事をリコールしない限りは鼬ごっこに
市町村単位の議員に対しては受け入れ反対派にするよう説得しないと
そして全国からの援護射撃を期待するなら着弾地点を誘導して
140可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:50:06.23 ID:oc2nLNjR0
高知県のセシウム

放射性セシウムが含まれる可能性のある腐葉土の状況について(8月9日現在)
人工放射性核種分析結果
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/162201/h23-fuyodo20110809.html

香川県は高知県から水道水もらってます。
141可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:52:01.51 ID:IuCyx2e40
あちこちのスレで吉田所長はヒーローじゃないって不自然なレスがついてる
なんかあやしいな
白血病かなにかで今にも死にそうなんじゃない?
あら 地震・・
142可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:54:58.85 ID:YuYL0Dr10
西山元審議官、やっぱり福島行かない
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20111201-OHT1T00349.htm

女性職員との不適切な交際で停職1か月の懲戒処分を受け、環境省の福島除染推進チーム次長に就任した西山英彦・元官房審議官(54)が、赴任するはずだった福島には行かず、東京で勤務することが1日、分かった。
143可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:55:31.20 ID:gFuozE4C0
>>139
佐賀県武雄市は抗議って言うか脅迫されて撤回したんだったっけ?
脅迫したら瓦礫受け入れ撤回って前例作っちゃったね。
市内の人じゃなくおそらく他県からの抗議、脅迫と思うけど
北海道でも東京でも大阪でも「脅迫したら瓦礫受け入れやめさせられる」
って思ってそうする人増えるんじゃないのかな。良くないよね。
しかし抗議には「これくらい想定内」って言ってた佐賀県武雄市長も
自分や職員の命に関わると思ったらやめてくれるんだ。
でも絶対にダメだ、脅迫で瓦礫受け入れをやめさせるなんて。
抗議はしても脅迫はしちゃいけないな。
144可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:57:49.30 ID:YuYL0Dr10
>>138
危険というレスに納得せずジプシーしているのなら、
誰かに「安全」と言って欲しいんでしょうね。
最近、判定スレが宗教じみてきてるわさ。
145可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:58:34.86 ID:1nk84I7m0
判定宗教つくりたくなってきたわーーーw
146可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:01:34.72 ID:ZGApIsUp0
川崎瓦礫の時もただの問い合わせを抗議っていわれたな。
言い方悪かった人も一部いたかもしれないけど
電話やメールした奴は差別している、遺憾だともいわれて。
あの時からマスゴミは全面的に信用していない。
147可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:03:20.98 ID:HGWx+/yK0
>>138
レスありがとうございます。
この数値は本当に悩ましいと思います。西の水道水でもこれくらいザラというか
場合によっては愛媛蜜柑の数値より高い・・・
やはり蜜柑も九州産を選ぶべきなのでしょうか><
148可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:04:44.69 ID:b0ycA3Vz0
相手の受け取り方だからね。
149可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:08:23.69 ID:YuYL0Dr10
>>145
安心・安全・問題無い、って言ってれば信者が付くよ。
自分で判断できない拠り所が欲しい人が多いからね。
150可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:08:25.90 ID:bMBaDiOC0
関東人が関西に引っ越しするなら岡山がいいよって言ってる人がいたんだけど
関西弁じゃなくても浮かないらしいので
職も向こうで見つけるつもりなんだけど、本気で今月移住する予定なんだけど岡山意外にもオススメの街ありませんか
151可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:10:32.31 ID:YuYL0Dr10
移住は放射能板かどこかに専スレがあるよ
152可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:12:52.57 ID:Lc3Ltsm60
避難スレと判定スレに行ってください
引っ張ってるしネタかもしれないけど
153可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:13:01.40 ID:ZGApIsUp0
>>150
岡山でも大阪でも転勤族が多く住むところに行けば浮かないよ。
転勤族の奥様が多く集まるスレで放射能の話をしないで
どこら辺に転勤族が多いか聞いてみたら?
154可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:14:13.87 ID:gFuozE4C0
>>146
「もう佐賀のものは買いません」とか「佐賀に旅行しようと思ってたのに」
は抗議とは思うけど脅しかなぁ?
行事妨害とか市の職員をどうのこうのってのは明らかに脅しだけどねぇ。
155可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:14:16.25 ID:eY9YzR3O0
>>142
地元の反発は半端ないでしょ。不真面目な印象だしね。
156可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:17:45.05 ID:Z2R8FKuc0
【レスリング】昨年のアジア大会銀メダリストで日本選手権5連覇中の長島和幸選手が急性白血病に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322734992/

>福島県いわき市
157可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:19:16.66 ID:1nk84I7m0
身体を鍛えた若者でもなる!白血病は真実だった!
158可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:20:34.84 ID:bMBaDiOC0
>>153
ありがとうそうしてみます。
引っ越しは本当です
金貯めて実家マンションのリフォーム代かローン代なんとか貯めるために(家を不動産に出すって意味で)安全な場所で働いてくる。
159可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:35:24.96 ID:Lc3Ltsm60
ショートケーキが食べたい
160130:2011/12/02(金) 10:39:05.75 ID:YGpZs3IN0
レスありがとうございます。
食べる食べないスレに投下してから
あ!そうだここの奥さんたちも詳しそうだ、と安易に投下してしまいました。
マルチポストすみません…

影響は少ないであろう、ということですが
やはり出ていることを知ってしまってからあげるのは
なんとなく気味の悪いものなので(知らずにもっと食べているのだと思いますが)
今年は今後は控えることにします。
私はどうかな…と思って調べたら母乳に30%以上移行するみたいで
私も自動的に禁みかん…なんですね。
子供が好き以前に私が好きで好きでたまらんみかんなので
たくさん買ってしまいましたヒャッハー
どうしよう捨てることは出来ない…
161可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:43:28.66 ID:+BvDEptnO
>>150
転勤族で広島在住です。
九州移住は考えてないの?
162可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:48:11.89 ID:Lc3Ltsm60
>>160
謝りつつ、悪いとはまったく思ってないでしょ

ガラパゴス化しすぎ…
163可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:14:29.19 ID:T/W82HKE0
昨夜というか早朝3時位の携帯ニュースで、(朝日系統だと思う)
汚染はチェルノの50倍以上だというのを見たんだけど、今朝見たら
どこにもソースなし。寝ぼけてたんか??
164可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:21:34.01 ID:YGpZs3IN0
>>162
私が言うのもなんだけど
さっきからいらいらしすぎやでー
165可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:34:05.16 ID:+ZTxgDc10
子供達がケンタのくまのがっこうセットを欲しがったので電話してみた。
チキンは今日に限って鹿児島産らしいので今から買いに行ってくる。
166可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:35:33.54 ID:Zqk9vgNo0
チェルノブイリ級の大惨事というのに
市民の健康被害が話題になっていないと思ったら・・・

>患者調査
>宮城県の一部地域及び福島県の全域について患者調査を行わない旨決定し、当該県へ連絡済み。
>http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf
>
>すげえ、厚生労働省が調査しないように通達してたのかよ
>
>http://www.mhlw.go.jp/toukei/chousahyo/dl/kanjya/H23_ippan.pdf
>
>厚労省の患者調査は、病名を記入するものだ。

なんと国が福島県の病名調査を禁止していました。
本気で福島の人たちを見捨てるつもりなのか。

でも、こんなことしたら、今はネットですぐに広まるのに。
どうするんだろう、これから。
167可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:46:28.11 ID:YuYL0Dr10
【社会】 税金投入の東京電力、「夏のボーナス40万円」に続き「冬もボーナス37万円」→「全部賠償に充てろ」の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322788173/
168!!!!!!!!!!!!!!!!!!!:2011/12/02(金) 11:51:58.45 ID:2ITVBVXD0
原発被害【国が隠蔽工作実施!】 原発事故後の患者調査から福島県全域と宮城県の一部を除外した厚生労働省
http://soumoukukki.at.webry.info/201112/article_1.html
169可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:17:35.22 ID:PaKwik000
チェルノブイリ 50倍で検索したらデータ載せたブログやら
外国のブログがでてきた。
使用済み燃料も含め4基から放射能放出なんて事例は今までないし
そうとうなシビアアクシデントなのは間違いないよね。

170可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:20:50.28 ID:i3j4YGLTO
佐賀の市長は脅迫って…公人がFacebookに一般人のブログさらす方がよほど脅迫でしょ。よくこんな事市長が言えるわ、私も川崎の時以来こういう報道住民の言い分にも配慮してるか疑問視してる。原発関係は報道じゃなくてお上の広報だと思ってる
171可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:23:49.72 ID:iEwTiDv90
>>160
> やはり出ていることを知ってしまってからあげるのは
> なんとなく気味の悪いものなので(知らずにもっと食べているのだと思いますが)
> 今年は今後は控えることにします。

うーん。
その発想はオカシイと思うわ。

食べないのは別にいいけれど、
それを控えた分、他のものを食べるのでしょう?

「出てるから食べない」というのなら、
他のものはそれより低いことを確認しなければ。
172163:2011/12/02(金) 12:24:21.04 ID:T/W82HKE0
>>169
見つけてきました。すみません、チェルノの50倍ではなかった。



3月に降ったセシウム、過去最高の50倍超 気象研観測
12月2日 00:59

http://www.asahi.com/national/update/1201/TKY201112010588.html?ref=goo

 気象庁気象研究所(茨城県つくば市)は1日、福島原発事故で放出され、3月に観測したセシウム137は1平方メートル当たり3万ベクレル弱(暫定値)で、核実験の影響で過去最高を記録した1963年6月の50倍以上だったと発表した。
船を使った調査で、北太平洋上に広く降ったこともわかった。

つくば市に降ったセシウム137は4月には数十分の1に減り、夏には1平方メートル当たり数十ベクレルとチェルノブイリ事故後のレベルになったという。
環境・応用気象研究部の五十嵐康人室長は「福島原発事故前の水準に下がるまで数十年かかるのでは」と話している。過去最高値は同550ベクレル(移転前の東京都で観測)。

4〜5月に海水を採った調査では、福島原発から大気中に出た放射性物質は北太平洋上の広範囲に降り注いだことがわかった。米西海岸近くでも降っていた。
 大気中から降るものとは別に、福島原発から海に流れ出たセシウム137とセシウム134は、それぞれ少なくとも3500テラベクレルと試算した。
 表層では北太平洋を東へ広がり、その後潜り込んで南西に流れ、中層の流れにのったものの一部は20〜30年後に日本沿岸に戻ると予測している。
地球化学研究部の青山道夫主任研究官は「北太平洋全域の継続調査が必要」と話している。

 核実験の影響を監視するため、気象研は1954年から放射能を観測してきたが 3 月 末 、 今 年 度 予 算 が 突 然 凍 結 さ れ 、 観 測 中 断 を 迫 ら れ た 。
今回の結果は、それを無視して観測を続けた研究者の努力で得られたものだ。

(中山由美)
■朝日新聞社

173可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:42:16.11 ID:ep1M7Vny0
前スレで馬油へのレスをくださった奥様、ありがとうございました
馬油以外のオイルへ切り替えることにしました
どこの薬局でも買えるオリーブやヴァセリン、良さそうですね
174可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:42:21.72 ID:Lc3Ltsm60
>>164
古典的な煽りはできても、みかんは決められないのよね
175可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:44:41.71 ID:Zqk9vgNo0
>>172
原発事故を知って、被曝測定バッチが大量に必要になるって
北海道の医療関係者たちがボランティアで送ろうとしたら
厚労省の役人がきて「そういうことはしてはいけない」と
命令して帰ったそうです。
176可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:55:24.55 ID:qLiWPifv0
花粉用マスクをつければ、浮遊しているセシウムをほとんど吸い込まずにすみ、内部被曝(ひばく)量を
減らせるとの実験結果を、東大アイソトープ総合センターなどがまとめた。30日に横浜市で開かれた
日本放射線安全管理学会学術大会で発表された。

同大の桧垣正吾助教は、福島第一原発事故直後の3月15日午後3時から翌日午前9時までの18時間、
東大本郷キャンパスで、市販されている不織布の立体型マスクを着用した。

花粉やほこりに付いて、空中を浮遊している放射性物質と、マスクに付着した放射性物質の量などを調べた。
この結果、花粉用マスクで、セシウムのほぼ全てを吸い込まずにすむことが確認された。マスクに付着した
放射性物質の量から換算すると、仮にマスクをせずに体内に吸い込んでいれば、内部被曝は9.3マイクロ
シーベルトに相当していた。

来春、スギ花粉からセシウムが検出される可能性も指摘されており、林野庁は今秋から実態を調べている。
桧垣さんは「除染の際も、放射性物質が舞い上がる可能性がある。気になる人は、マスクを着用すれば防げる」
と話している。
http://www.asahi.com/science/update/1201/TKY201111300873.html
177可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:05:47.23 ID:sd0GysEv0
朝令暮改というか、いやはやなんともです。

放射性物質:文科相が釈明「給食40ベクレル以下は誤解」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111202k0000e010154000c.html
178可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:06:58.14 ID:H12o2w4K0
>>175
恐ロシア並みじゃん
179可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:07:14.91 ID:iyifceSz0
>>177
ふざけてる・・・
180可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:09:06.57 ID:hlTnUfQoO
>>176
まさか花粉パニックにならないように
マスクが効果ある事にしたとかじゃないよね。。
181可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:12:07.44 ID:eBrRPWRc0
柿(生)の数値、どこかで出ていませんか?
九州産選んでるけど、産地偽装の可能性を考えて。

福島のあんぽ柿、大好きだったのに>_<。
182可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:16:24.05 ID:qMYxwaY30
もう国産の果物はほとんど諦めた。
食べなくても困るものじゃないし。
子供にはゼスプリキウイをあげてる。
183可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:36:03.91 ID:DaVbEnhq0
>>180
でも実際に花粉に付いている放射性物質なら防げるでしょう。
184可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:41:21.64 ID:1nk84I7m0
日本のマスクは高性能だからね、マスクで防げるのはウソじゃないでしょう
185可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:43:04.10 ID:edtmA21H0
まあマスクの付け方が間違ってる人も多いからなんともw
186可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:43:08.59 ID:gFuozE4C0
>>179
子供の健康を守るための基準にするつもりはないようですね。
まあ最初から期待してないけどこうもあからさまだと頭にくる。
187可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:45:16.98 ID:DaVbEnhq0
>>185
そうなんだよね。鼻出している人、大人でも子どもでも見かけて呆然としたことあるわ。
188可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:46:17.25 ID:YMPCYm4k0
冬なのに、鍋には苦労するね・・・。天下の茨城産ばかりです。

そういえば、乳幼児をお持ちの方、ベクレた花粉にどう対処しますか?
奥多摩で、93.8ベクレル/kgの放射性セシウム
福島警戒区域の葉っぱ17万7600ベクレル/kg。花粉はわかりませんが、、

2歳の子どもに、マスクをさせて遊ばせていますが、なかなかぴったりしたマスクはないし、
遊んでいるうちに汗はかくしで。。
目のほうはどうしよう。。。とか。

これぐらいの被曝、許容範囲?それとも。。
皆さんどうお考えですか?

189可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:48:30.84 ID:1nk84I7m0
神経質になるのはよくありませんよ。
何回もいっているけど、中国の放射線は東京の4倍以上なのですから。
さらに黄砂も飛びます
190可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:49:14.56 ID:eBrRPWRc0
マスクで金券ショップに行ったら、明らかに警戒されたw
鏡見て納得、メガネなんで怪しい人に見えるw
191可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:50:57.52 ID:iyifceSz0
>>189
中国と比べても意味が無い
192可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:54:57.11 ID:v/luZaY10
>>188 これぐらい、がどの程度か分からないけど、乳幼児に被曝の許容範囲なんて絶対自分の口からは言えないかな。
日本にいる限り、どれだけ頑張ってもあらゆるところから被曝が蓄積していくんだもの。

>これぐらいの被曝、許容範囲?それとも。。

マスクはさせているけど、ゴーグルが出来ないのが悩ましいところだね同じく
193可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:00:49.58 ID:1nk84I7m0
こまめに目を洗うようにいうしかないですね、それ以上は自己責任?でしょうか
194可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:00:50.67 ID:NrLgXPax0
>>185
マスクから鼻だけ出してる人も多いけど、あれ何だろうね?
花粉にしろ風邪、インフルにしろ俺には意味ない事してるようにしか見えないんだが。
少なくともマスクしてても鼻隠さない人には効果が疑わしいわなw
195可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:04:45.94 ID:qJ4R20Lf0
緊急自然災害板から。
そういう事だろうね今の高い暫定基準値って。

534 地震雷火事名無し(dion軍) sage 2011/12/02(金) 12:04:12.16 ID:cySy+yCf0
フランスの原発委員会の見解のようだが

許容基準値」というものは、健康に安全な値ではなく 
le nombre de morts acceptables par la societe 「社会が許容しうる死亡者数」であることを強調しています。
「原発のもたらす都合の悪い影響よりも、社会の得る利益の方が大きいと考えられる基準」というわけです

とても現実的な言い方だと思った。
基準値安全デマよりよほど正直
196可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:08:28.05 ID:QRikDw2f0
>>194
俺っ娘の奥様もいておかしくないけど、珍しいから目立つわよ?
197可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:13:55.09 ID:NrLgXPax0
>>195
ストレートすぎてドキドキするけど、これくらい言ってくれた方が
別の意味で安心できる。長生きしたきゃ基準値を信じちゃだめだよって暗に言ってる。
今の暫定基準値は食ってもただちに健康に影響がない、みたいな
いかにも安全ですよっぽいニュアンスで伝えてるからな。
食い続けたら危険だろうが。
198可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:21:39.30 ID:VPB7A9yy0
>>172
3月末に予算凍結って…一体どこの国だよ!?
それでも観測を続けた研究者さんたちに激しくエールを送る。
しかし、今後官庁から嫌がらせされそうで心配だなあ。
別予算まで削られたりさ。。
199可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:21:52.09 ID:Zqk9vgNo0
>>189
中国の核実験の余波と思われる黄砂飛来のセシウム降下が日本でも観測されました。
どのくらいの数値だと思いますか?

90年代以降で最大だった2002年3月に



  0.82 Bq/m2



(文科省「環境放射線データベース」より)

200可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:23:10.51 ID:b0ycA3Vz0
>>194
そりゃその人にとって呼吸しずらいからでしょ。
201可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:25:06.74 ID:2JNwbh8d0
>>150 岡山に昔住んでたけど、今の北区の岡山大学界隈は
いろんな地方(海外も含め)の転勤族や放送局の人たちも住んでいて
教育レベルも高いよ。街もきれいだし。
しかも、岡山は活断層の空白地帯。
私が住んでいた時も、震度3の地震すらなかったわ。
神戸も車で行けるしね。
居住区さえ良ければ安心で住みやすいと思うわ。
202可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:27:18.81 ID:YuYL0Dr10
文科省:「5000人超、海外留学へ」 国際的人材を育成−−来年度目標

高校生の留学経費支援や大学生の奨学金枠の拡大などを計画。短期留学(3カ月以上1年未満)する大学生を今年度(760人)の約4倍の3000人、高校生も今年度(50人)の40倍に当たる2000人に増やせるよう、
来年度予算の概算要求に関係経費を盛り込んだ。
大学生については1年以上の長期留学への支援も、現在の100人分から200人分に倍増させる。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20111107dde041010008000c.html

外国人留学生への厚遇への批判が緩和されるようにとか、
予算確保して人員を減らしたくないという思惑もあるのでしょうが、
これを機に留学させるのもいいかも。

日本はほんとガラパゴスなんで、若いうちに海外で暮らすのは良い経験になる。
203可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:29:11.18 ID:v/luZaY10
>>193 2歳ちゃんだと眼は洗えないし、2歳なんだから自己責任じゃなくて、親の責任だよね。
何も気にしていない親もいるなか、193さんが頑張っていることよく分かる。お住まいの地域にも
よるけど、外出と外遊びを控えることが一番効果的かとおもう。風の強い日はとくに。

沖縄は本土のスギが飛んでこないから、花粉の時期だけ沖縄か北海道に疎開する人が
3.11以前からいたそうだよ。うちは来月移住するけど沖縄ではないから、
外出控えて対策はちゃんとする。もともとアレルギーなので。
204可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:29:38.50 ID:mOQH9jiu0
>>194
喉が痛い時はマスクで口元が覆ってあるだけで
湿気で咳の回数が減るからなあ。
その理由で付けてる人だったら鼻は出しちゃうかも・・・
205可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:33:45.05 ID:S1MsL/vZ0
>>172
孫さんにお知らせして、その観測研究に対して、気象研究所に寄付してもらうとかはどうなんだろう。
貴重なデータだし。
気象庁の下の組織だから、民間からの寄付とかは受け付けないのかなー。
206可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:36:09.57 ID:Y1tTtBOR0
>>78
首都大学のホモっぽい先生も、野菜の測定はよく洗ってから行ってるの報道されてるのに
「洗えば大部分が落ちます、ゆでればもっと落ちます」って言ってたな
207可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:37:11.58 ID:GXehL0M90
>>205
孫はやめて
208可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:38:03.61 ID:S1MsL/vZ0
>>207
なぜ?
209可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:40:28.20 ID:MWev5bYg0
前スレですが、コーヒーの紙フィルターへレスしてくださった奥様、どうもありがとう。
とりあえず海外産の紙フィルターを探してみますが、紙フィルター不要の器具に変えようかなとも考えています。

210可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:45:28.45 ID:CtmI3TU50
ここで孫を頼ろうと思う人がいるなんて。。
211可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:49:34.38 ID:Y1tTtBOR0
>>118
英国のBSE騒ぎのとき英から輸入した乳製品を原材料として大量購入した○印
212可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:50:17.69 ID:51DUXe2q0
>>198
そこの顛末は、朝日新聞の連載「プロメテウスの罠」に書かれている。
けっこう思い切った内容を掲載しているよ。
朝日をちょっとは見なおした。
213可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:53:45.03 ID:3dGQRXTCO
福島原発スレで見つけたんだけど

983 名無しさん@12周年 2011/09/13(火) 22:58:17.90 ID:aosldoEWO
多分すぐ削除されるとおもうけど…
関電○の方で福島の原子力発電所内で作業中に
長靴がびしょびしょになった人がニュースになったの覚えてます?先日お葬式があったそうです。
○芝の人が参列したと聞きました。テレビはスルー。ネットニュースもすぐ削除されたらしい。
http://c.2ch.net/test/-/ms/1315818268/981

ハイパーレスキュー隊の方や、当時2ちゃんに書き込みしてた作業員の方や
福島に一人で残って鼻血出たとか書き込みしてた方とか、今どうなってるんだろう…
214可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:55:36.12 ID:Y1tTtBOR0
>>142
娘は東電だっけ?石破と同じく
215可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:03:20.91 ID:8DytrqBi0
>>213
それって本当なの?
読んでて涙出てきた。
216可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:03:53.27 ID:xgFqDB3E0
>>190
ガスマスクしてもおかしくない状況なのにね・・・
私も銀行ではメガネとマスク、どっちか選ばなきゃならんわ。コンビニも。
217可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:12:08.67 ID:U4KRJQbO0
花粉症だから、前から花粉メガネとマスクだけど、どこでも怪しまれたことないよ?
警備員が後つけてきたりってこともないしw
218可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:13:12.14 ID:HsOnpA3k0
私なんかどこでも帽子&マスク&眼鏡だ・・・
ちなみに震災前から
219可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:17:07.88 ID:U4KRJQbO0
>>217だけど、それに帽子とマフラープラスして夜にコンビニ行った時は
1人でレジにいた女の子に少し警戒されたっけ
でも今はマフラー封印してるしな
寒い
220可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:29:15.42 ID:LgbQWgMH0
>>213
長靴がびしょびしょ じゃなくて、
長靴さえ渡されてなくて、普通の革靴で行かされ、
足ずぶ濡れじゃなかった?

そういう点が間違っていると、その噂、疑わしいと思っちゃうな。

>>219
私もマフラー封印している。外ではニットも。
つるつる素材にモコモコ入れて、マフラー作ろうかな…。
221可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:36:17.19 ID:SCNDrwLr0
>>212
ちょっと読んでみた。
研究者も、圧力かけた役人も、全て実名っていうのがすごいね。
結局、NHKのドキュメンタリーを見た森ゆうこ議員が気象庁に突撃で乗り込んで、
研究者に直接事情聴取してw予算を復活させたんだね。
ドキュメンタリー話でちょっと前に盛り上がってたけど、馬鹿に出来ないねー。
222可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:38:47.30 ID:eY9YzR3O0
>>220
確か、レジ袋を長靴の代わりにしてた記憶。
こういう嫌な話は本当じゃなければと願う。
223可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:39:25.14 ID:s2JZ7RDx0
>>213
あったね
噂の真偽はともかくとして
所長もだけど、あんな所で作業してれば長生きはしないよねそりゃ…
1作業員が病気になっても、死んでも、ニュースにならないのが怖い
224可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:40:32.11 ID:SskjCdhc0
線量計が異常値を示した食パンは九州工場で生産・・・

ttp://eigaku.cocolog-nifty.com/nikki3/2011/11/post-9676.html
今日、筆者が所有しているガイガーカウンタ(ALPHA iX3000)を使用して、
わが家で日常使用している食品の一部の放射線量を測定してみました。
その製パン会社・・・、日本全国に工場を所有しているようで、熊本にある九州工場もそのひとつ・・・。
その製パン会社・・・、東北地方で生産されている小麦を積極的に使っているとか・・・。
225可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:41:50.52 ID:eY9YzR3O0
でもTVには原発勤務40年の爺さんとか出して
「ずっと働いててもピンピンしてる。もう70歳!」とか観る。
たまたま健康被害が無かったかもしれないのになあ。
別番組では50代でなくなった原発作業員のレポもあったし。

マスコミの報道内容で印象操作ができるね。
226可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:45:01.45 ID:s2JZ7RDx0
製パン会社の小麦は、大半が外国産だと思ってたけどそうでもないのかな
東北産が安くなったから切り替えたのかしら?
227可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:51:11.53 ID:4L8Rl8qdP
核燃料露出まで1・5メートル 福島4号機プールの水位低下
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/335350.html
228可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:59:21.47 ID:Y1tTtBOR0
関電工スレは至って平和でしたよ
ボーナスとか、東電からの下請けへの支払い停止の話とか、派遣の事務女性切りの話とか
229可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:00:20.81 ID:x9GPLOJcO
>>170
うわあ…マジで?
230可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:02:15.63 ID:s2JZ7RDx0
>>176
やっぱり普通の花粉対策用マスクでも効果あるんだね
このスレでも定期的に効果ないって言い張る人いたけどw
これからの関東東北はマスクしてる人が今まで以上に街中に溢れそうな予感
231可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:05:26.18 ID:s2JZ7RDx0
>>166
>なんと国が福島県の病名調査を禁止していました。
うわー…こんなあからさまな事やっちゃうのか…
なんて国だよ…ここまでとは
232可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:21:13.61 ID:U4KRJQbO0
>>220
手作り出来る方は羨ましいな
私は冬の靴下も悩んでます
よく見るとこれ、厚手でニットっぽいの
でも4月くらいまでは履いてしまってたんですよね…
線量は0.08前後で部屋と変わらずだったんですが
どうしたもんかと

検査奥様に聞いてみたいけど、いつもたくさんレスしてて忙しそうだし
あまりにもくだらない質問なんで申し訳ない気がして…
他の関東の奥様方、冬用靴下どうしてます?
233可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:21:33.25 ID:d0Q9BWXA0
>>230
うん。
事故からずっと、夏でも外に出る時はマスクしてて良かったと思う。
というか、事故がなくても今年の冬からずっとマスクで、それが延長されただけだけどw
原発事故以前に、中国からの黄砂が酷すぎ。
これからの日本は、外に出る時はすべての人がなるべくマスク着用するべきな世界に
なったと思う。
234可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:30:13.24 ID:s2JZ7RDx0
>>233
思ったんだけど、あの御用東大だから適当に嘘付いてる可能性も考えられるよね
本当は花粉マスクじゃあまり防げないのに「防げるから安心していいんですよ」っていう

でもこの9.3という数値は、少なく発表はしても多くする事は無いと思うので
最低でもこんだけ俟ってるって事になるよね…恐ろしい事だ
今までマスクしてなかった人相当ヤバいんじゃ…?

>マスクに付着した放射性物質の量から換算すると、仮にマスクをせずに体内に吸い込んでいれば、内部被曝は
>9.3マイクロシーベルトに相当していた。
235可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:30:26.90 ID:51DUXe2q0
>>232
衣類だったら、洗えばいいんじゃない?
ウール素材だって、それ用の洗剤あるし。

以前も書き込みがあったけど、
3月4月に使っていたバッグや衣類、子どものランドセルも学用品も全て買い換えた人?
236可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:36:19.37 ID:6y48FNsd0
>>232
幸いにもはき古しばかりだったので、あらかた捨てたわ。
洗濯すれば大丈夫じゃないかな。
外ではいたのは元々 即洗濯行きにしてるし。

花粉用マスクで放射性物質が防げるなんて、ホントかすら。
しないよりマシってのが今までのデフォだったじゃない。
237可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:40:18.11 ID:51DUXe2q0
>>236
あくまで、花粉や埃に付着した放射性物質を防ぐんじゃないかな。
希ガスみたいな単独で漂っているものは無理だと思う。
238可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:42:19.82 ID:d0Q9BWXA0
>>234
危険な事は過小に、安全に関しては過大にってとこは絶対にあると思う。
これから感染症が増える季節だし、来年も花粉がどういう状態になるかわからないから、
みんな今からでもマスクをするんだ!
と言いたい。
239可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:43:34.65 ID:s2JZ7RDx0
地表に降り積もった放射性物質が、塵や埃に付着して舞い上がるのを吸い込むのが一番危険なんでしょ?
花粉も同じように舞い上がるけどマスクをしてれば大分症状軽減される事を考えると
効果は確実にあると思うけどなぁ
花粉症じゃない人には分かりにくいかもしれないけど

あと、秋頃からホットスポット中心に首都圏で外出すると
喉がイガイガする人が増えてるけど(原因不明)マスクするとこれも軽減される
240可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:48:01.14 ID:edtmA21H0
うーんディスティック買い足そうっと
241可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:48:20.01 ID:IYRmMKGx0
舞い上がる、か

それ考えると、極端に大量に降ったところ以外なら、
山林の方が内部被爆と言う面では安全なような感じに思えなくもない気がするな。
242可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:54:33.84 ID:H12o2w4K0
>>181
和歌山のあんぽ柿が冷蔵庫で眠ったままだ…
もうそろそろ食べるよ
5ベクレル以下であってくれ〜〜〜

武田先生がスギ花粉対策に
木を伐採すればいいと言ってた
うん、私もそう思う
でも政府はしないんだろう
243可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:00:14.79 ID:x39X5vms0
杉の木を、上手に剪定する機械、ロボットがあるのにね、何で使わないんだろう?
人手が足りないなら、あれがんがん使って剪定あるいは伐採すべき
現代で花粉症が蔓延しちゃってるのは、昔のように杉林をちゃんと手入れしなくなったからなんだよー
丁寧に手入れしていれば、こんなに花粉撒き散らされない
244可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:07:16.44 ID:s2JZ7RDx0
東大本郷キャンパスって千代田区だよね
葛飾<柏<日光、那須塩原って感じで、千代田なんかヒヨっこなのに
それで9.3マイクロシーベルトってどうなんのよ…w
子供は地面に顔近づけて遊んでるぞ…
しかも依然として原発からは飛びまくってるし
245可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:11:51.54 ID:x39X5vms0
花粉症マスク、どうしても脇や顔周りに隙間が開くよね
ああいう隙間も考慮に入れずに、フィルターの性能だけで語ってるよね、東大は
246可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:14:41.23 ID:Y1tTtBOR0
>>244
3月21日以降ならその順位だけど、3月15日だから順位は謎
247可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:16:50.27 ID:6y48FNsd0
>>237
マスク周りをグルっと粘着テープで目張りしたら完璧かなw

今日のTBSひるおびで林野庁が花粉調べてた。
葉が10としたら雄花へは1/10。
福島県内での花粉の採取は今日までで、結果はサイトに上げるって。
確か95ベクレルあった。
248可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:18:01.49 ID:aoZH42gx0
>>244
> 東大本郷キャンパスって千代田区だよね

文京区
249可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:18:14.42 ID:La1b1w6A0
>>247
サージカルテープで貼ると良いよ
250可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:21:14.54 ID:s2JZ7RDx0
>>246
確かにそうだね

>>248
文京区ね、失礼
251可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:25:46.59 ID:6y48FNsd0
>>249
両面テープが欲しいわんw
意外にセロテープが皮膚に負担が少ないらしい。
252可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:27:48.97 ID:JPL9Y34P0
>>225
でも気になるわそれ。

世界中の原発作業員や放射線技師など医療関係者、実験で放射線を扱う人って、
いわゆる低線量被曝者なわけだよね。

そういう人が短命だとか癌や白血病が多いとか
被曝後に鼻血や咳や下痢が出るなんて聞いたことがないけど。。。

実際どうなのかしら?
検査奥ならデータ持ってたりしそうだけど…ないかしら。
253可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:34:12.35 ID:pYC/xEuq0
花粉の研究してるのあのNHKの朝ご飯の人じゃないの?
昨日夕方ニュースで話してるところみたけど、健康に被害のでる数値ではない。て壊れたレコードだったけど
私は野生の勘で信用しないよ

マスクだけど、テレビで家を建てる番組で、床中にひいた玉砂利みたいなのをサンダーで削るシーンを見た
部屋の中粉塵で真っ白だった
おっちゃんたちサージカルや粉塵用マスクや色々な形のマスクしてた
作業終了後、マスク外したらサージカルの人はマスク部分も満遍なく白くなってたし
粉塵用らしいn95みたいな形のしてる人も、鼻の下とか息を吸い込む部分が白くなってた

なるべく不要不急の外出は避けるしかないと思う
254可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:34:28.46 ID:Y1tTtBOR0
東大教授の実験
3月15日午後3時からっていうところが惜しいよね
降下のピークが午前10時から12時で、其の時間だけ突出してるのに
255可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:36:20.54 ID:U4KRJQbO0
>>235
レスありがとう
捨ててる奥様多かったね
私はダウンだけは捨てちゃったけど、他は捨ててないです

皆あまり夏用じゃない冬用靴下って履かないのかな
でもこれ普段普通洗いしちゃってるんだよねw
それで縮まないってことは、普通の衣類と同じに考えていいんですかね
なんかもうたまにわけわかんなくなってくるわー
256可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:39:44.38 ID:pYC/xEuq0
>>255
その靴下カシミアとか高級靴下なの?
そうじゃないならガシガシ洗うか捨てるしかないんじゃないの?
まぁ靴下なら、直ちに健康に被害が及ぶ問題にはならないだろうしw
257可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:47:26.82 ID:1nk84I7m0
>>213
やっぱりしんじゃったか・・・冥福をお祈りします

会社が長靴支給しないで、みずたまりにはいって足がやけどみたいになった人ですよね
258可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:51:34.24 ID:pp5Ln+hI0
9月のガセネタを蒸し返す・・・
259可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:54:10.73 ID:/YkeSgzn0
検査済みの一度使用して空いた米袋「一空袋」が
福島で大量に売れてるんだって。
もちろん他県産が。

http://wildhs.hamazo.tv/e2938894.html
260可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:54:19.95 ID:+qUAoajS0
>>213 >>257
それ、定期的に流れるガセだということだったけども。
ありそうな企業名をわざと伏字にしてそれぽくしてる、と。
ブルーシートは個人を特定されないようにだし体をぐるぐる巻にしてるわけじゃないよね?
261可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:54:43.18 ID:1nk84I7m0
マスクするなといってるのは工作員でしょうね
政府がウソつきまくりだからどれが本当かわかりにくいのがよくない
262可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:55:24.17 ID:1nk84I7m0
レスありがとう、ガセネタか・・
263可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:00:09.99 ID:xgFqDB3E0
>>243
花粉症で耳鼻科・薬屋・マスク屋=大儲け。
国も税金入るし大喜び。切るわけないでしょ、金のなる木だよw
264可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:03:15.11 ID:aDDi91/r0
>>263
さすがに263はネタだろうけど。

単純に、剪定しても杉の木が高く売れない、採算がとれないからだよ
従業者も減っているしね
265可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:05:57.79 ID:dTkJAoul0
266可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:07:00.61 ID:/Gt4UioeO

エネルギー板(政策)が新設されました。
自然エネルギーに関心ある方は是非いらして下さい。

▼エネルギー(政策)板
http://uni.2ch.net/energy/

まだローカルルールを決める段階なので自治板、またスレ立ては、スレ立て依頼で立てる前お尋ね下さい。
267可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:09:45.97 ID:CtmI3TU50
靴下の話題しつこいなー
洗濯で多少は落ちる、気になるなら捨てるでいいじゃん。
268可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:12:35.59 ID:b0ycA3Vz0
>>261
マスクするならレスピにしなさいって言ってんじゃないかな。
なぜかサージカルが売れまくってるし。
269可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:15:14.93 ID:1nk84I7m0
レスピ調べてみたけど、4000円の10枚と高価なんだな・・・
270可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:21:45.29 ID:2QbODFu70
>>224
まず、食品や液体の放射線測定は、事実上、残念ながらできません。
ttp://www.sokutei.org/2011/09/alpha-ix3000.html
核種分析は絶対に絶対にできません。
271可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:24:23.79 ID:KuzRsN3s0
>>263
医療費かさむから国が大喜びってことはないよ
花粉症って仕事の能率下げるし
272可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:26:01.50 ID:GJbrBOd20
だけど、ゆとり化してまで思い通りになる国民作りたかったんじゃないの?
273可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:30:26.54 ID:Skzm/nBc0
マスクの話、日にち的にはかなりやばい2日で9マイクロなら、少なくない?と思ったんだけど、
そんなことない?
274可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:31:47.10 ID:1nk84I7m0
自民党はゆとり国民を望んでないでしょう
2009年に政権交代したからそれ以降はわからないけど
275可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:33:05.92 ID:xgFqDB3E0
>>264
国有林なので死守してるけど、勝手に切っていい、にしたら
みんな喜んで犬小屋作るよ〜〜花粉も減ってウマー。しないじゃん。
276可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:38:40.66 ID:Faat8If00
元々海外から安く木が輸入されるようになって収入にならなくなったから林業は廃れた
それでも一部持ち主は伐採して手入れしてたけど
もうすぐ法改正されて広い土地を一気に伐採しなければならなくなるから
複数の土地の持ち主が話し合って申請するよう指導されてる
でもみんなそんな面倒なことやらないからこれからもっと放置されるようになる
277可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:51:03.95 ID:NrLgXPax0
>>224
>>270の通りALPHA iX3000じゃ無理でしょうね。
水も食品もできるという触れ込みですけど、
恐ろしく眉唾もの。500Bq/kgを数倍〜数十倍超える汚染なら分かるかも?
詐欺だと思っていいレベル。

最低限これくらいの買わないと分かりませんよ。
ベクレルモニターLB200
http://www.berthold-jp.com/products/isotope/pdf/lb200_web.pdf
正規代理店購入で100万円だそうです(別にボってないですよ)。
これでもネットでは評判がイマイチっぽいですがね。
278可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:52:12.78 ID:1nk84I7m0
つまり店にガイガーおいて計測できるサービスはあまり意味がないのかーーー
279可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:53:14.77 ID:NrLgXPax0
>>274
ゆとり教育始めたの自民党政権時代じゃん。
お陰で随分知的水準下がった「ゆとり」世代増えたし。
結果的にゆとり国民も増えたと思う。
280可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:55:57.87 ID:NrLgXPax0
>>278
最低限ベクミルみたいな設備の所ならOKでしょう。
281可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:56:26.23 ID:b0ycA3Vz0
>>279
それ以前も知的とは思えないけど。
282可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:56:57.66 ID:U4KRJQbO0
>>256
カシミヤ入りのもあるけど、ガシガシ何度も洗ってるからまぁ気にしないことにする
なんかちょっとパニってしまった
ありがとう

>>267
そんなにループしてた話題だったんだ
自分そこだけ読みのがしちゃってたかも
ループさせてごめんね
283可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:59:53.11 ID:3dGQRXTCO
>>213だけどあれはガセなんだね、ホッとした。
教えてくれて人ありがとう。

でもエライ事になってるのは確かだよね…
2ちゃんに書き込みしてた、交代で弁開けてた作業員の方とかどうなったんだろうな…
284可愛い奥様:2011/12/02(金) 19:02:46.31 ID:KuzRsN3s0
>>282
別にループしてないよ、キニスンナ
靴下捨てるにしても洗うにしても床のセシウムを除去してくれると思えばいいかも
と自分の冬用モフモフ靴下見ながら思った
285可愛い奥様:2011/12/02(金) 19:21:02.32 ID:aDVU0y0B0
>>284
あるある

事故後、ファーマスクとか思いついちゃったもんw
マスク外面がファーなの。
サンタ状態でファー。
より多く絡め取ってくれないかなってww
286可愛い奥様:2011/12/02(金) 19:28:26.19 ID:DaVbEnhq0
>>239
前にも書いたけど、喘息持ちの自分、やはり秋頃から外出ると軽く発作でるけど
ちゃんとマスクすれば大丈夫。
花粉かなんだか知らないけどなにか飛んでるのは間違い無い。
ちなみに真夏はマスクなしでも大丈夫だった(それ以前はつけてた)。
287可愛い奥様:2011/12/02(金) 19:35:37.91 ID:+BvDEptnO
>>177
うわあ…
288可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:38:43.21 ID:gFEL3BIg0
>>229

320 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 01:54:31.46 ID:XeCDPkN40 [1/6]
むしろ顔本で反対している人間のサイトを晒してやり玉に挙げていたのは市長のほう。
しかも御用学者の東大の中川恵一が市長について安全デマ飛ばしまくり。
ちなみに市長も東大でお仲間らしい。
そもそも1000q以上離れた武雄まで福島で処理できるのにがれきを運ぶ意味はない。
外国では汚染がれき拡散する日本政府は批判されているよ。

344 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 02:14:47.80 ID:p8oJWvwM0
脅迫?
自分に反対している一般人のブログをfacebookに晒し上げて自分の信者と笑い物に
している佐賀県武雄市長のことですか?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2326570.jpg
289可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:47:10.32 ID:Fw9L7jz10
家族みんなで尿検査したい。できれば毎月くらい。

需要が増えてるんだし、もっと安くならないかなー。
ビジネスとして参入するとこも増えそうな気がするんだけど。
差別化のためにいい機械買ってさ。
290可愛い奥様:2011/12/02(金) 21:00:47.38 ID:F46XQn2m0
佐賀県武雄市長のブログ読んできたけど、
感情に感情論で訴えかける街宣選挙運動みたいな調子の文でうんざりした。
まったく非科学的なことを延々と連ねて、引き受けることにも説得力がなく、
自分の演出に使えそうだから処理引き受けたいと思ってるのかしら。
だれかを悪役にしないと自分の主張ができないのね。
291可愛い奥様:2011/12/02(金) 21:13:36.75 ID:dx4sExFc0
佐賀県の市長は、お金もらったんだね…
じゃなきゃ、わざわざ地元を危機に陥れるようなことをしないよ
原発がこんな酷いことになっても、ちっとも原発利権は減らないんだね…
東京電力にお金払いたくない…
292可愛い奥様:2011/12/02(金) 21:22:31.02 ID:v/luZaY10
NHK、やっぱりインフルエンザ蔓延注意、予防接種しろきたわね。
被災地や仮設住宅での予防接種の映像ながしたり
293可愛い奥様:2011/12/02(金) 21:27:27.86 ID:/g5o3Nn60
東電の吉田所長、甲状腺ガンまたは白血病であることが判明?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1322812511/l50
294可愛い奥様:2011/12/02(金) 21:35:05.97 ID:I08A1Bwc0
>>292 それは毎年だと思うけど、予防接種しようっていうのは。
295可愛い奥様:2011/12/02(金) 21:36:32.54 ID:1nk84I7m0
毎年かもしれないけれども、インフルエンザはもううさんくさくなったから
とらないほうがいいです
296可愛い奥様:2011/12/02(金) 21:43:40.72 ID:v/luZaY10
>>291 東電への支払い、口座振替をやめてコンビニ払いにする、
っていうのを推奨している人をネットでみた。

297可愛い奥様:2011/12/02(金) 21:54:26.81 ID:EyInT5Lj0
>>294
ほぼ毎年言ってるね。
298可愛い奥様:2011/12/02(金) 21:57:01.65 ID:s2JZ7RDx0
この手の話、噂を身近で見聞きした事ある人いる?ただのネタだよね・・・


343 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 12:25:37.08 ID:WQB15sV20
なんか隠蔽されがちだけど
関東で、鼻血や下血してる幼児が、あちこちで発生してるみたいだけど
こんな放射能をマスクで防ぐみたいな能天気な事言ってていいの?
299可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:00:40.13 ID:s2JZ7RDx0
あ、そういえば3月4月頃は震災報道とか地震の揺れ自体に対するストレスで
子供が鼻血出してるっていうのあったよね
福島辺りは3/15日〜23日頃に鼻血出す子がいるっていうのもあったから
それは放射能関係してるのかもしれないけど、最近の関東ではどうなんだろう?
300可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:03:06.37 ID:H12o2w4K0
>>291
電気代払いたくないのわかる
ひたすら節電してる
つけっぱなしを止めただけでも4千円下がった
TVつけてパソコンするのも止めた
LEDランタンはオススメ!
自分ひとりの時はこれで十分w
301可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:04:15.86 ID:v8hyvEal0
一億総人口コンビニ払いにして
なんかやらかすたびに支払い拒否とかに
したいわよねw
302可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:04:16.37 ID:Lu37JJ6h0
>>299
>福島辺りは3/15日〜23日頃に鼻血出す子がいるっていうのもあったから
それは放射能関係してるのかもしれない

ソースは?
303可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:07:32.06 ID:cn6dgocJO
この状況で賞与が出せる不思議
304可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:08:03.70 ID:F46XQn2m0
支払拒否したわけじゃないんだけど、
子を抱きかかえて3月15日に都内マンションから飛行機で逃げた。
そのあともなにかあるたび速攻で避難しては帰宅の繰り返し。
夏に請求書が投函で郵便じゃないので、支払できなかった。
冷蔵庫をとめられて、大事な備蓄食品が全部腐ったよ。
結局損するのはこっちってこと。
305可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:09:19.48 ID:La1b1w6A0
>>300
震災前から付けっぱなしなんてした事無いわ
電源はコンセント抜いてたしエアコンも付けないで厚着だったもの
だからテレビとかネットでの「せつでんせつでん!!」に殺意すらわいたわ
306可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:11:39.32 ID:8DytrqBi0
つい最近ネットで、町田の主婦が、自分の子供が頻繁に鼻血を出すことを
心配して、広島で被爆者の医療に携わった肥田先生に診てもらったと
書いてあるのを目にした。

私が不思議なのは、同じ地域にいても症状が出る子と出ない子があること。
たまたま浴びてる線量が違うのか、感受性が違うのか…
広島でも原爆症で亡くなる人もいれば、現在でもピンピンしてる人もいるし。
症状だって何年先に出るかも人それぞれだと思うし。
放射能の影響であるという認定が難しいのはそこだよね。
307可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:12:55.72 ID:v/luZaY10
たしか、被災地の農家でも、東電のせいで生計たてられなくなって
電気代も払えないのに、電気とめたっていうニュースあったような。

東電が移住費など出す気ないならせめて電機代と相殺にしろといいたいけど、
やつら絶対しないよね。容赦なく電気とめる。くやしい。
308可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:16:40.15 ID:cn6dgocJO
ほんと東京電力は糞
309可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:19:51.40 ID:qz+kBBWr0
政府がクソ
官僚もクソ
政治家がクソ過ぎる
利権団体も殺せよ。
公共の敵
まさにパブリックエネミー
死を意識させる最悪な敵
310可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:22:39.24 ID:v8hyvEal0
清水が台湾に逃げのびて悠悠自適て
本当かね。
だとしたら許せない。
311可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:23:59.09 ID:8DytrqBi0
>>306
ごめん。ネットじゃなくて今朝の朝日新聞だった。
プロメテウスの罠。ここなかなか批判的でいい。
312可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:25:15.17 ID:s2JZ7RDx0
>>302
忘れた けど信憑性の高そうなソースだったと記憶してる

>>306
最近の関東でもあるにはあるんだ・・・怖いなぁ・・・
同じ地域に住んで同じような学校に通ってたら
食事の差はあるにせよ、食材に気をつけてない安全厨の家庭同士なら
そこまで線量に差があるとも思えないので感受性というのか
個人差があるんじゃないかなーって思うなぁ
313可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:31:18.64 ID:l/zvB7490
>>201
岡山大学界隈はまだマシかもしれないけど、岡山自体が中国朝鮮系が非常に多い
車のマナーも最悪です。手刀切りながら市役所筋の大通りを堂々と信号無視するし
サイレンを鳴らす救急車に道を譲らないのは日常茶飯事。
まともな地域で生活してきた人は精神がダメになってしまう街です。
ホトト○スというパン屋が浪江町の放射能汚染された鶏を飼い、
ベクれまくった卵を売ったり製造物に混入したりしても許容している街よ。

大阪の方がずっと良かったよ!(北摂に限る)
314可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:31:44.28 ID:cn6dgocJO
>>310
まじ?本当なら許せない
315ハリオ:2011/12/02(金) 22:36:25.34 ID:KKXtAWs80
316可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:38:53.64 ID:v2RUQjwX0
前に、事故後から3歳児の鼻血が頻繁に出て、旦那のリンパが腫れてる
って書き込みしたけど、子の鼻血はいい先生が見つかって、秋以降すっかり治まった。
処置して時間がたてば血が止まるようなら心配しなくていいらしい。
ただ、旦那は検査の結果、悪性じゃないものの、一刻も早い摘出手術を勧められたわ。
因果関係ないにしても、12日に避難を勧めたけど賛同してくれなかったし、
15日前後も私が出勤止めたのに行っちゃったから、やっぱりもっと強く
説得すればよかったという後悔は残ってる。
317可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:40:00.00 ID:Lu37JJ6h0
>>312
出せないんだwww
そうやってデマ情報を拡散希望(笑)させて実害被害だ(キリッって言ってるなんて滑稽だねww
あんたみたいなのがなまじ安全厨みたいな連中よりずっと迷惑だよ
318可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:41:30.19 ID:W1NMBpuq0
>>310
退職金で億ションのローン完済!って言ってたような…
だとしたら国内に居そうだけど。
本人はどーせ年だから関係ないだろうけど、
子供とか孫とかどう思ってるんだろうね。
被害が目立ち始めたら真っ先に報復の対象になりそう。
319可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:43:48.96 ID:4TAsOxN40
505 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:14:46.85 ID:J69kU9JV0
これって、防波堤内の区域かな?
これは放置出来ないわな、世界が許さないよ。
海底の砂を回収し、コンクリ固化して福島県に埋め立てだわ。
300年は立ち入り禁止、しかしプルトニウム調べてるの?


506 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:18:05.52 ID:yVTO0kjS0
底引き網とか危ないな。
海底で広がってる時は良くても、船の上で畳まれた時は危険。


507 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:23:42.78 ID:vX69K7c10
専門家(御用)「海は広くて大きいから薄められて安全です、安心してください」



508 :名無しさん@12周年:2011/12/02(金) 13:24:26.28 ID:ZAUNvepb0
>>500
上に上がってる水産庁の調査やら、全国の調査のまとめサイト見る限り福島沖、茨城沖、千葉沖、宮城沖さえ避ければ意外と大丈夫そうだよ。
だから、漁師がアホな偽装さえしなければそれなりに安心して食べられるだけどな。
アホな偽装して自滅する気がする。

320可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:44:30.15 ID:Y1tTtBOR0
>>318
奥さん、勝俣の娘でまだ30代じゃなかった?
だから孫は居ないと思う
321可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:44:41.03 ID:H12o2w4K0
>>301
でも、期日過ぎたら延滞料金上乗せされるんじゃないの?
それを払うこと事態ムカつく

>>305
偉いわ奥様!
322可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:45:01.80 ID:s2JZ7RDx0
>>315
ハリオさんありがとう
>*喉の痛みは、9月頃までは、喉をヒモでしばられたような違和感、痛み。10月頃から慢性的に腫れていて、弱冠、物が飲み込みにくいような感じ。
>*鼻の粘膜は、鼻水が出るわけではありませんが、とにかく鼻の穴の中がツーンと刺激されているようで痛い。

>鼻の奧がチクチク痛く
>喉のイガイガが現れました

これ自分も、夏暑いからマスクしないで外出した時になったよ!@都内
ただ、鼻血は311以前も殆んど出た記憶ない位出にくい体質なので、出なかっただけかも
323可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:46:26.51 ID:ldxeGtkd0
この人、今どうしてるんだろ。

原発から約10kmの「浪江町」に残る人物が2ちゃんねるに降臨
「起きたら鼻血で血まみれ」 | ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1411.html
324可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:49:03.71 ID:5ephYNeK0
>>53
普通、甲状腺ガンは切って取り除けば予後は良好なガンですね。
ガンの中では一番おとなしいと言われている。
未分化ガンだと死に至ることが多い。あとは腫瘍がリンパの近くにできると助からない。
325可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:49:45.64 ID:s2JZ7RDx0
>>317
奥さんどうしたの?落ち着いてw
今は安全厨と危険厨で争っているような時ではないでしょう?
326可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:52:35.40 ID:s2JZ7RDx0
>>316
私も旦那と子供たちの出勤止められなかったよ・・・
結構強く言ったんだけど無理だったから、そこは最終的に
本人の納得の上という事で、仮に将来何かあっても仕方ないかなって・・・
327可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:53:00.51 ID:cn6dgocJO
全ての敵は東京電力だからお互いに争ってる場合ではない
328可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:53:59.85 ID:Lu37JJ6h0
>>325
争ってる時でないからこそ信憑性のない情報やデマを駆逐していくべきじゃないの?
329可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:56:08.91 ID:s2JZ7RDx0
>>328
信憑性があるかどうかは個々人で判断する事でしょ
あなたは私が信憑性が高そうと思ったソースを見てもいないのに
デマ情報と決め付けてるけど、それっておかしいと思うけど
330可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:00:26.56 ID:LQwnDZG30
参考になるかどうかわかりませんが喉に異物感でわかった
甲状腺癌摘出者です。術後は誤嚥でむせることが多くなりました。
40代です。
331可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:03:21.10 ID:C8P60REi0
>>317

福島の小学校で 鼻血を出す学童が相次いでいる
http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-1140.html
332可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:03:34.52 ID:xgFqDB3E0
15〜22日、芸能界のイベントが一斉に中止になって
芸能人には爆発→甲状腺を守るために外出禁止と避難勧告が出た。
ブログとかで、その日にはみんな移動中なのかブログ更新ない。
333可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:05:02.41 ID:HZC+ChOs0
>>326
旦那を出勤させまいと強く引き止めたけど、
酷い罵りの言葉を私に投げつけて出てったよ…
結局病気になるのは自分なのにね
最低
334可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:08:00.49 ID:v/luZaY10
>>333 心配しているのに、罵るなんてひどいわね。
旦那はもう成人した大人だから仕方ないというか諦めるというか。
でも、帰宅後に汚染を家に持ち込まれるのはいやだわ

子供だけは大人の責任で守ってあげたいね。
335可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:10:52.30 ID:Lu37JJ6h0
>>329
あなたがどう思おうと知ったこっちゃありませんけどネット掲示板に何らかの情報を書き込む以上
少なくとも信憑性に足る情報を載せてくれなきゃ困りますわ
それが第三者が恣意的な解釈をして新しいデマを生みだす要因にもなりますし
なんでデマッターなんて言葉が生まれたのか考えたことでもあります?
336可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:14:28.45 ID:D6Qc1onH0
うぜぇ…
337可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:17:55.87 ID:PsKnMiiX0
2chてずっとこんなんだよ
ソースのないことを一切いえないというローカルルールもないしさ
なんで、そんなにカリカリしてんの
338可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:20:09.70 ID:DzCsYx760
>>335
同意
メルトダウンはあり得ないとか、プルトニウムやストロンチウムは重いから飛ばないとかいったデマが横行して無駄に被害を拡大させたものね
今もそうだけどデマ流す人ば万死に値するわ
339可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:22:06.83 ID:bO43QhuU0
340可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:22:38.79 ID:w14Vyefy0
>>337
火消しに雇われた人なんじゃない?
その人はさっきから対策の話は一切せずに、ソースソース
自分の頭で考えられない阿呆かと
341可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:23:08.95 ID:UmnQ5zJi0
けんか腰でしか物が言えない人は、悪いけどあぼんさせてもらってる。
スレ空気悪くしたいのか、しらないけどさ。
342可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:25:00.47 ID:s2JZ7RDx0
>>333
酷いね・・・家族間でも危険厨と安全厨に分れるから大変だよね
343可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:27:12.74 ID:eY9YzR3O0
東電の電気料支払いについて。

以前も書き込んだけど、以前市川房江は、料金全額払わないのではなく
数%ずつ自分でカットして払い込む方法を考えたと思った。
そして、その方法を取る市民が多ければ、電気を止められないけど減収の痛手はある。
これで昔の東電は弱音を吐いたとか聞いたんだよね。

今はこういった運動は出来ないのか考える。ほんの数%なら輪が広がればやれそう。
まあ、あの会社の事だから、仕返しに突然の停電とかやりそうだけどねw
344可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:30:15.89 ID:tatl403O0
からふとますの水煮 缶詰は大丈夫?
345可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:32:34.13 ID:ldxeGtkd0
>>344
こっちで聞くほうがいいんじゃない?

あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321754102/
346可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:36:45.62 ID:a7ePmb/X0
チェルノブイリの事故は
旧ソ連だから、社会主義国だから
隠蔽したり対応が悪いのだと思ってた。
でも違った…
日本の対応は旧ソ連以下の所もある。
347可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:38:51.59 ID:L/n1pQ0x0
大丈夫かな・・・・ 不安だわ〜

http://www.japan-wrestling.jp/2011/12/01/5178/
348可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:38:57.14 ID:Y1tTtBOR0
>>333
あのとき、出社しなかった人はリストラ対象にされたり上司からの嫌がらせがあったという
報道もあったから、しょうがないわよ、サラリーマンは
349可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:41:28.88 ID:phhuL0gp0
>>343
今までクレカ引き落としだから払い込む方法が分からないのだけど、
数%自分で引くってどうやるのかな?
コンビニ支払いに変更するという嫌がらせwはいいアイデアだと思っているけど
クレカ引き落としの手数料とどっちが逃電的にダメージかしら
350可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:42:55.65 ID:dueszB+N0
地震発生から20日過ぎまで有給取ってて、さすがにちょっと怒られてたっけ
クビ寸前って感じで、ギリギリ雨上がりまで粘った。

根もなく浮いてる安月給だからできたことだと思うよ…
351可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:46:52.28 ID:v/luZaY10
>>343 あの大震災後に計画停電なんて、なんて酷い嫌がらせかしらね。
というか、爆発から目をそらすためにあくどすぎる。

ところで吉田所長の件は仕方なく公表したけど、病気離脱どれだけいるんだろう。
てゆうか、人手絶対足りなくなるよね。半永久的に収束しないよね。
自分の子供は絶対働かせたくないし・・
352可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:48:25.54 ID:pYC/xEuq0
以前も書いたけど、私もコンビニ払い
地震後は支払い数ヶ月溜めてやった
以後、停止します。という手紙が来るとその分だけ支払うっていう、効果は不明の無駄な嫌がらせを続けてる
なんかもっと効果的な方法ないかね
353可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:51:02.20 ID:ldxeGtkd0
このスレは時代の先端をいっているね。
皆様の予想がズバズバと当たっている。

<放射性セシウム>コメからの検出 福島市渡利地区でも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000091-mai-soci
354可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:53:03.29 ID:Q614+wvT0
ネットの不特定多数の人間が書き込む掲示板でデマや嘘は当然ある
みんなそれを承知の上でロムするわけで。

じゃあなんで2ちゃんを見るかって非常に有益な情報もあるからだよ。

3月爆発時にテレビ・新聞・政府発表・役所・医者・学者・2ちゃんねるでどれが一番有益な情報が発進しててたか

断トツで2ちゃんねるだよ

テレビ・新聞・政府発表・役所・医者・学者 この連中は出鱈目な情報を発信し続けたホロコーストの当事者だよ
355可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:53:34.18 ID:eJVBDmzY0
>>353
このスレじゃなくても、あちこちのスレで予想されてたと思うけど…
356可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:53:36.72 ID:DaVbEnhq0
>>351
あれは酷かったね。近くのモニタリングポスト計測も停電で止まってたし。
ちょうど数値が上昇して停電、復帰後は数値収束後とかあったわ。
357可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:54:11.86 ID:Q614+wvT0
>>354
すいません
書き込むところを間違いました
358可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:55:21.49 ID:op16evaVO
>>349
引き落としが盗電にとってウマー

自分なら毎月の給料が自動的に振り込まれる安定感

または会社が毎月わざわざコンビニまで行って振り込んでくれるかな〜
というというのではどちらが良いかわかるでしょ
大企業ほど安定を求めるもの

国民全員引き落とし止めたら相当痛手だと思う
359可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:56:48.25 ID:Y1tTtBOR0
>>354
マスコミはツイッターあげだったけどねw
ネット=ツイッターぐらいな勢いで
360可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:58:21.50 ID:ldxeGtkd0
>>355
でも、世間一般には、これ以上、福島産米の汚染は無いという安全ムードが広がっています。
361可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:00:43.23 ID:USr2vU8E0
>>359
ツイッターは電通が関与してたから
362可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:04:45.12 ID:GJNXtH1U0
>>346
ソ連の情けない対応

プリピャチ(ウクライナ)の近くの都市からの退避を命令
プリピャチの近くの町からの50,000人を含む合計135,000人が、この地域から避難させられた
363可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:10:05.72 ID:OzFLQTvm0
【言論空間清浄化および情報の洗練・拡散のおまじない】
邪念反射、禍事消滅、静謐平穏、撹乱不能。
心頭滅却、沈着冷静、理路整然、鋭敏明晰。
論客集結、意見百出、以心伝心、衆議一決。
各自判断、成果拡散、勇往邁進、目標達成。
是必然也。

有るべきものは 在るべき場所へ 識るべきものは 識るべきものへ
知るを広めて 識るに至れよ
人の口には 戸は立てられず 人の目(まなこ)に 光隠せず
人間(じんかん)渡りて 真(まこと)識らせよ
急急如律令
∞☆∞

祓いたまえ 清めたまえ 守りたまえ 幸いたまえ 
とほかみ えみため かむながらたまちはえませ
ありがとうございました
364可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:10:57.24 ID:U6CQZiMY0
>>346
チェルノは言っても原発1基だけだったものね。
ふくいちは4基・・・収束するのかなあ。
365可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:16:54.52 ID:fsNS0qdJ0
>>358
確かにコンビニまで支払いに行くことを考えるとメンドクサーってなるね
乳児連れだから雨や風の日は外出たくないし。
意志力のある>>352奥様には頭が下がります
旦那を唆してみよう…
366可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:22:41.78 ID:V6AW7ZqU0
367可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:27:17.03 ID:5RmIo+dS0
>>364
チェルノも収束してないし。
368可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:28:18.14 ID:JtDToQYG0
>>324
wもしかしてウィキ?


今日は真面目に、飲食について調べた
予想よりかなり早く状況が悪くなりそう
怖いけど、この先を考えなきゃな
369可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:40:11.81 ID:hvZ/qlRS0
料金を遅れて払うと遅収料金がかかるので痛し痒しだね。
うちは遅収が発生するぎりぎりにコンビニ払い。
電力会社は振り込みを受け付けていないそうで、一部を払う
などということはうちの地域ではできないようだ。

がんばって節電に努めていたらメーターを新品に交換された。
「10年おきですから・・」と工事人は言うが建物の築年数と計算があっていない
ではないですか!交換直後のメーターは回りすぎるというのが常識。
電球形蛍光灯で頑張っていたけどLED電球を買うべきかな。
370可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:47:49.64 ID:AywNkVs70
検査奥様

これってストロンチウム…?
http://kuromorianno.blog.so-net.ne.jp/2011-11-29#more
371可愛い奥様:2011/12/03(土) 01:08:39.81 ID:UAINhZ2U0
>>370
うわぁ
372可愛い奥様:2011/12/03(土) 01:22:43.29 ID:rFzTyexI0
>>370
杉並区和泉で?!
画像入りでたんたんと計測値を書いているからかなり信憑性を感じるわ。
373可愛い奥様:2011/12/03(土) 01:29:41.17 ID:v6TO4GVi0
>>370
機材もってるひとはどんどん調べて欲しいね。

水俣の時も、魚は関係ない。食べて風評被害払拭!とか
新聞は書いてたというし、市民同士でお互い守らないと
殺されちゃうね。


374可愛い奥様:2011/12/03(土) 01:34:03.41 ID:EOo8I+yn0
>>364
だよね。
覆いを作って放置プレイしていただけで、収束なんてしてないよね。
石棺コンクリートが老朽化してきて、割れ目から今でもって漏れてるし。
巨大シェルター建設計画はこうゆう背景から持ち上がってる訳で...
375可愛い奥様:2011/12/03(土) 01:35:30.35 ID:C50LPWtl0
>>364
福島は4基だけではなく、6基、燃料プールもあるよヽ(゚∀゚)ノ
376可愛い奥様:2011/12/03(土) 01:45:48.32 ID:iyAmKaur0
へたれライダー1号さんのブログもなかなかいいよ。
377可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:05:03.80 ID:0raY/7sT0
当たり前なんだけど、自分の命、家族の命って
自分たちで守らなきゃいけないんだよね。

正しい判断力と、見抜く目を養っておかないと。
ある意味、直感も大事だと思う。

人から笑われようと批判されようと貫くことも大事。
ノアの方舟のように。
378可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:05:58.11 ID:gZWJ0qqZO
>>354
同意。夜中だから3/15の未明にガイガースレはりついて茨城のガイガー持ちが発狂してたのを震えながらロムしてたの思い出す
379可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:09:40.58 ID:kx/F0c5s0
>>377
ノアさんまでさかのぼらいでも
http://l1.yimg.com/a/i/ww/news/2011/03/16/110316japan-us.jpg
380可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:10:06.04 ID:AywNkVs70
>>370
直リンになっちゃった…orz
皆さん、>>370は個人ブログなので、他のスレ等に拡散しないで下さいませ…
381可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:18:04.27 ID:4wiPqlKf0
<放射性セシウム>コメからの検出 福島市渡利地区でも

福島市と伊達市の一部地区のコメから国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された問題で、
福島県は2日、福島市中心部に近い渡利地区の農家計3戸のコメも規制値を超え、最大で590ベクレルのセシウムを検出したと発表した。
県は同地区を含む福島市東部の農家約400戸に対し、コメの出荷自粛を改めて要請した。

JA新ふくしまの菅野孝志代表理事専務は「空間放射線量が高いことが分かっていた地域の(収穫前後の)検査は、サンプル数を増やすなどもっと配慮すべきだった」と話した。
382可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:22:16.02 ID:2qTJQ3NG0
今振り返って14−15日くらいのガイガースレをもう一度読みたい。
まだそのあたりまで頭がぽかーんとしてて、
14日夜の爆発で事態が急転したよね。
383可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:32:42.41 ID:gZWJ0qqZO
ガイガースレの住人最初はまったりしてた。でも茨城ガイガー隊員が「キター上がった、ヤバイ死ぬの?」「日野はどうだ!」「日野は上がってません」って感じで。過疎スレなのに人がどんどんふえて…自分がウルトラマンの世界に入ったような、でも足が震えはじめて…((((;゜Д゜)))
また思い出した。あんな経験二度やだわ
384可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:33:44.56 ID:0Kvr40ME0
ストロンチウだけがβ線核種というわけではないでしょ。
385可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:42:50.78 ID:ePggJIr2O
茨城テレメーター、あの5000ナノグレイの戦慄は今でも忘れられない。
386可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:50:18.18 ID:SAZtXOTL0
221 :本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水) 21:11:19.35 ID:/WOo3+pi0
日本共産党の田村智子議員は21日の参院予算委員会で、
東京電力福島原発事故の収束作業に携わる労働者を12月から1000人も削減する計画を明らかにし、
「一刻も早い事故収束や、労働者の安全・健康管理にも逆行する」と追及しました。

経産相 “責任を厳しく追及”

野田佳彦首相は「事故の確実な収束のために必要な人員確保や、
健康管理に十分配慮しなければならない」と答えました。
東電の計画は、12月に1日約3000人の作業員を2000人に削減するもの。
関連企業が人員削減に乗り出し、熟練労働者が減らされています。
田村氏は、日立の現地所長が「東電の予算がないから12月から作業員を半分に減らす」と言って、
日立系列で300人から70人に削減すると通告したという下請け会社の告発を紹介。
「本格的な事故の収束はこれからだ。
日立はまさにその中枢に関わる作業をしているはずだ。許していいのか」とただしました。
細野豪志担当相は削減計画について「初めて聞いたので確認したい」とし、
「作業が滞ることがあってはならない」と答えました。
田村氏は「工具も足りないのでドライバー1本さえ取り合いになっている」など、
物品まで削られている実態を示し、東電の無責任な姿勢を批判。
その上で、労働者の被ばく線量をできるだけ低く抑え、適切な休養を保障することは不可欠であり、
3分の1も減らすなど到底許されないと強調しました。
枝野幸男経産相は「必要で能力の高い人をやめさせるようなことがあれば責任を厳しく追及する」と答えました。
田村氏は、東電に直接、削減計画を確認していたのに、
予算委員会開会直前に説明を翻したことをあげ、「まったく信用できない。厳しく監督・指導すべきだ」とのべました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-22/2011112201_01_1.html


387可愛い奥様:2011/12/03(土) 03:27:50.10 ID:7nasLloe0
>>221
森ゆうこさんスゴイ!
国会中継でも、この人は早くから福島の子供達のために声をあげていた
森ゆうこさん万歳
388可愛い奥様:2011/12/03(土) 03:34:42.44 ID:eeFTy+ki0
レスリングの長島選手のご病気は原発事故とは関係あまりないのかも
母校の早稲田大学が練習拠点で、原発事故後も大半は福島ではなく東京にいたらしい
東京でもアブナイとか言われるとイヤン
たくさん召し上がりそうなイメージあるので、内部被曝的にも不利だったのかとも思うけど
ちょっと症状出るのが早すぎな気もする
移植がうまくいって回復されるといいですね
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111202/dst11120222210015-n2.htm

原発影響の体調の変化は、実際はまだ軽い症状しかないのかな
喉の違和感、咳とかはよく見るね
自分もマスクしなかったらそんな風になってしまったので、アリだなーと思う
あとあまり報告ないけど、3月中は飛蚊症の症状が出た(いつの間にか完治)
6月の血液検査で白血球がすごく減ってたというのもあったな
そろそろまた検査してみようと思ってるけど、回復してるだろうか
389可愛い奥様:2011/12/03(土) 03:51:37.57 ID:ngTSnHe60
3月15日に自転車で外出した時なんか風が鉄さび臭いっていうか化学工場付近の
様な変な臭いがほのかにしたのを記憶してる。
この日東京にも相当放射能が来てたと後日知ってあれだったのかなとか思うよ。
あの日は一日中外に居たから相当浴びちゃったなorz
390可愛い奥様:2011/12/03(土) 04:03:38.10 ID:S2YwyIIX0
>>389
>3月15日に自転車で外出した時なんか風が鉄さび臭いって
友達も言ってた…。
電話したらまさに昼過ぎにチャリ漕いでるって聞いて、今すぐ家に戻るかマスクして!って頼んだのに笑われた。
親もそう。クルマ乗ってるんだから大丈夫よって。車内は外と変わらないのに。
391可愛い奥様:2011/12/03(土) 04:06:16.57 ID:2qTJQ3NG0
15日、子供に白いくまちゃんみみのついたお帽子かぶせてベビーカーにのせて、
マンションの一階に出たときに、ふと放射能浴びないかなって思ったんだ。
歩いて3分くらいのとこへいっただけだけど、
あの時のこどもの円いくりくりした目、くまちゃんみみの帽子できょとんとしてた顔が
忘れられない。
392可愛い奥様:2011/12/03(土) 04:11:38.55 ID:S2YwyIIX0
>>391
たったの三分だからね、大丈夫!
気にしてもいいことないよ。
それ以降気をつけてあげてるんだから。
あなたとくまちゃんが健康でいるように
祈ってるよ。
頑張れママン!
393可愛い奥様:2011/12/03(土) 04:14:19.01 ID:gY6Exo2Z0
瓦礫受け入れを法制化するだと…? 武雄市長暴走してるね

225 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 01:00:04.52 ID:a9u74aeg0 [1/2]
武雄市長が瓦礫受け入れを法制化するよう国に働きかけるらしいぜ
放置してたらやばくね

ちなみに朝日新聞には反対派から脅迫があったとかあるけど、
ツイッターみるとむしろ武雄市長が悪質なことやってたらしい
自身のFacebookで、瓦礫受け入れを反対していた個人のブログアドレスを晒す→自らそこの商品に
対する不買を明言→その後友達以外をすべてブロックして隠蔽工作

234 名前:地震雷火事名無し(和歌山県)[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 01:27:49.65 ID:oz2y4CG90
武雄市長のFacebookでの発言、ツイッター上にコピペがあった
「みんなから相手にする価値ゼロと言われている○○(リンク)
こんな庭先民主主義(自分のエリアだけ幸せであれば良いという人たち)の人たちと勝ったり、
負けたり、というレベルにだけは落ちたくない。○○は、もう買いません。」
口アングリだよ
法制化もとんでもない、すごい勢いで化けの皮が剥がれていってるわ

晒された方には非通知電話かかってきてるとか何とか
公人が一般人をピンポイントで脅迫とかすげーな

237 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 02:21:30.93 ID:S1WmfXLr0
武雄市スレより転載

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:27:21.73 ID:hG+2LvPt0
一回リコールされかかって辞任して再選しているからな。
今回の件もあえて批判・反対が出るのをわかって発言
したのだろう。全国ニュースやヤフーのトップページに
出たし。売名行為だな。目立ちたがり屋のやる事だから
計算ずくだろう。古巣の大阪の方で次のステップアップを
考えているだろう。武雄の事は踏み台ぐらいにしか考えていない。
394可愛い奥様:2011/12/03(土) 04:15:12.48 ID:2qTJQ3NG0
>>392
うん、ありがとう。
考えると頭がおかしくなりそうで
全財産はたいてもいいから外国に引っ越したくなるよ。
395可愛い奥様:2011/12/03(土) 04:24:15.61 ID:S2YwyIIX0
>>394
私もだよ。
武田氏が対策のとこで「海外生活をめざしながら〜」みたいに書いてて、あーやっぱりもう日本に住み続けちゃいくないんだな
と。考えるとキリないしいまできることを頑張ろう。
396可愛い奥様:2011/12/03(土) 06:11:41.36 ID:JtDToQYG0
を〜う、緊急地震速報で起こされたから来てみれば、なんの情報もない
静かな夜だったのね
2度寝できるかな…
397可愛い奥様:2011/12/03(土) 06:34:56.43 ID:zmTxvnFr0
>>382
都内在住だけど14日の朝の3号爆発で
午後1・2時には外出中、喉が激痛になりましたよ。
前夜、計画節電に入ると政府?の通達で
翌朝から街中で電池を探しまわってました。
ベビーカー押してるママと何人もすれ違ったのを憶えてます…。
私はバセドウ病家系です。 orz
398可愛い奥様:2011/12/03(土) 06:40:59.71 ID:zmTxvnFr0
通達ではなく発表か…。
399可愛い奥様:2011/12/03(土) 06:55:22.36 ID:S6YMfJFG0
口が半開きの人は喉への影響受けやすいのかな?
400可愛い奥様:2011/12/03(土) 07:00:32.36 ID:S2YwyIIX0
>>399
>口が半開きの人は喉への影響受けやすいのかな?
口呼吸だね。
うちの夫も幼少に鼻手術したせいか
たまにポカーんあきがち。
なので心配と告げてマスクさせてます。
401可愛い奥様:2011/12/03(土) 07:38:11.33 ID:CyGxGeBI0
>>340
同意。


某サイトは民主党の政策を批判し、ビラを個人で作り配布しようとするサイト
なんだけど、雑談コーナー」の板なのにソースを要求する。
それも現実にCTによる被爆や原発の放射能汚染によって病状が出てるのでは?
という話題になると「ソースは?」といって即削除。ソースがないからだそうで。
他の板ではマスコミがソース自体をねつ造するとひはんしてるのに。
CTや原発の放射能が現実に健康を害してる(批判や損害賠償の原因になる)
と断定されてはこまる団体の人ではないか?と思う。ここでもCTの話題は
止めようとレスが入るでしょう?

402可愛い奥様:2011/12/03(土) 07:42:45.12 ID:CyGxGeBI0
916 :本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:07:03.85 ID:VTbxbMUY0
ガン治療&入院諸経費の支払いは数百万規模になる。
保険料を払いたくない保険会社は、医師に小遣い掴ませ
患者をl殺すように急かす。

だから金持ちは、なるべく保険に頼らず
実費で数百万〜数千万の金を実費で払う。

TPPで金持ちしか保険に入れなくなるというのは嘘で、金持ちはすべて実費だよ。
正直、保険に入ると保険会社に殺されるので。
つまり、最高の治療を受けたければ100%実費で払えということだ。
一般庶民が保険に入っても、保険会社により殺されるw

403可愛い奥様:2011/12/03(土) 07:48:58.47 ID:FEzHTFbu0
>>401
○芝の医療機器って、あまり知られていないけれど、
世界でも非常に優れている。
自分が最初に受けたCTの機械、○芝のだったような記憶がある。
確かではないけれど。

でも、あそこの医療機器研究所って那須の御用邸の近所にあるんだよね。
研究所の人達、どういう気持ちでいるのかなぁ。
404可愛い奥様:2011/12/03(土) 07:50:14.95 ID:jDRSb8m30
tousiba製品には優れたのが多いですよ
ナンバーワンが多い
405可愛い奥様:2011/12/03(土) 08:18:10.73 ID:0raY/7sT0
>>340 >>401
こんなこと書くとまたソースうんぬん言われちゃうけど、
事故後、火消しを作ったのは事実のようだよ。
都合の悪いことや不利になりそうな書き込みや投稿があれば
削除させる、するような団体。
406可愛い奥様:2011/12/03(土) 08:47:19.56 ID:mGplBs4DO
皆様おはようございます
地震で早く起きすぎて眠い

週末で工作員やら安全厨やらの招かれざる客が多くなるでしょうけど、華麗にスルーでヨロです
407可愛い奥様:2011/12/03(土) 09:41:14.49 ID:8oktGDAL0
『「態度悪い」 市職員に民意のパンチ 大阪市役所へ意見2.5倍』産経新聞12月2日
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111202-00000125-san-soci

前大阪府知事の橋下徹氏が初当選し、全国的に注目を集める大阪市役所に対し、
市長選翌日から3日間で、市民から意見や問い合わせが約240件に上ったことが2日、分かった。
通常より2・5倍以上の件数で、最も多かったのは「市職員の態度が悪い」といった批判。
一方で橋下氏への期待が目立ったといい、「市役所をぶっ壊す」としている橋下氏の
今月19日の就任を待たず、“改革圧力”が市民から押し寄せている格好だ。
〜〜〜
一方で、橋下氏の市政運営に懸念を示す声も。「市の文化政策が後退するのではないか」との声が7件あったほか、
橋下氏が選挙期間中のラジオの討論番組で東日本大震災の被災地のがれきを受け入れる考えを示したことについて、反対する声も19件あった。
地下鉄民営化や生活保護、職員の給与改革といった重要施策についての意見も相次いで寄せられた。


19件しか大阪のがれき受入れ反対の電凸ってされてなかったのかと、数の少なさにちょっとビックリ。
大阪の瓦礫受入れについて知らない人の方がやっぱり多いからかしら?
408可愛い奥様:2011/12/03(土) 09:50:53.49 ID:yuF0Rlcu0
409可愛い奥様:2011/12/03(土) 10:40:48.90 ID:j2jYbRHS0
>>403
旦那がそこに勤めてるよ。
御用邸は車で1時間以上かかるから近所ってことはないけど、
正直那須のお山よりも麓やその近くの線量の方が高くてヤバス。
410可愛い奥様:2011/12/03(土) 11:00:37.22 ID:oxMkCBbF0
>>393
あの市長をテレビで見たけどプライドが高そうな人だった
今回の3県からの瓦礫受け入れは見切り発車っだったようで
まわりがついてきてくれなかったんじゃないかと思う。

国に瓦礫拡散を強制的に行えるように働きかけるとか
余程瓦礫の受け入れに執念があるんだなと感じました。
被災地3県は雇用不足で瓦礫は自分たちで処理したいと
他板で見ました。国内でも最大級の処分施設を建設中だとも…
福島では宮城の瓦礫も受け入れられるとも聞きました。
こういったことから被災者の雇用を他県が奪ってはいけないと思います。

そもそも1000km離れた地域に持って行くにはそれなりの
輸送費がかかります。それは誰が負担するんでしょうか?
そのお金があれば福島で避難したくてもお金の都合で避難できない家庭に
援助する方が人道的です。

市長が瓦礫に執着する理由を知りたいです。
諦められない理由、なんなんでしょうか?
411可愛い奥様:2011/12/03(土) 11:01:39.68 ID:o1ul7YAW0
>>409
もしかしたらご近所さんかも
会社の周辺は比較的線量低いね
ご主人の見解はどんなかんじですか?危険寄り?
412可愛い奥様:2011/12/03(土) 11:12:41.97 ID:jSTcTkSz0
検査奥様
換気をなるべくしないで過ごしていたら、結露、カビが出てきてしまいました。
奥様は換気をあまりしないとおっしゃっていましたが
結露対策はどうされていますか?

あと換気をするとしたらどのようなタイミングで(雨のやんだ後、風の向き等)
どのように(窓もしくは換気扇)するのがいいのでしょうか?

雨が降っている時の場合、ラドンが発生していますよね
この時換気したら部屋の中にラドンが入ってきてよくないでしょうか?
(雨だと舞い上がりを防げそうと思ったのですが)

たくさん質問してしまいましたがよろしくお願いします
413可愛い奥様:2011/12/03(土) 11:16:56.50 ID:xi+8pEOS0
>>412
検査奥じゃないけど、湿気と湿度には除湿機はどう?
414可愛い奥様:2011/12/03(土) 11:39:48.31 ID:j2jYbRHS0
>>411
まぁ元々危険寄りでしたが、私が毎日あちこちで仕入れた
情報を話すので今は立派な危険厨。
とは言っても会社の付き合いとかもあるので一番規制が緩い感じ。
会社周辺は比較的線量低いみたいね。
ちょっと北上するとガイガーの値跳ね上がるから北には行ってない。
415可愛い奥様:2011/12/03(土) 11:56:15.31 ID:jSTcTkSz0
>>413
ありがとうございます
除湿機は使っているのですが一台じゃ賄いきれなくて
(風呂場で使用、昼間はそこで部屋干し)
リビングと寝室の結露がすごいですorz
416可愛い奥様:2011/12/03(土) 11:57:41.00 ID:jSTcTkSz0
すみません間違えてあげまくってましたorz
417可愛い奥様:2011/12/03(土) 11:57:49.09 ID:CyGxGeBI0
>>412
>雨が降っている時の場合、ラドンが発生していますよね

別スレの人工地震に関するスレで 311地震以前から傾向はあったが、このところ
週末ごとに雨が降ってる。気候操作されてると仮定して、その目的は?・・が
話題になってる。
940 :本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 01:24:20.05 ID:Qjl29ymi0
もし気象操作されてて、週末が雨だとして
どんなメリットがあるのかな?
出かける気をなくさせて、景気低迷のままにしておきたいってこと?

良く分からないのだが、日本が貧乏よりお金持ってるほうが
利用(されてるとして)価値有りそうな気がするんだけど
943 :本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 01:34:10.70 ID:iDRDXJoH0
週末(外を出歩く人が多い)+雨(空気中のいろんなものが含まれてる)
=被爆者・病人増える。
違うか・・・。
944 :本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 01:35:00.61 ID:e3DFEsF90
日本の景気が良くなると日本企業は日本に投資しちゃうからね
景気が悪いのを理由に給料や年金下げれなくなっちゃうし
日本人には金を使ってほしくないんだよ
その金で銀行に国債を買わせたいんだろうね
最終的には米国債になるんだろうけど
418可愛い奥様:2011/12/03(土) 12:14:38.05 ID:Co4aRS270
>>415
湿度計ともう1台除湿機買うのが現実的じゃない? 
梅雨の時季やもっと寒くなったらどうするの?
419可愛い奥様:2011/12/03(土) 12:18:10.39 ID:JtDToQYG0
CyGxGeBI0のレスはみんなすごい…
420可愛い奥様:2011/12/03(土) 12:34:47.96 ID:jDRSb8m30
貧困大国アメリカに載ってる内容がありますね
421可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:08:29.56 ID:ngTSnHe60
人工地震なんて荒唐無稽だとおもってたけど案外本当だったりしてとか思う今日この頃。
ウランやポンコツ原子炉売りつけたアメリカが今度は汚染水除去でフランスやロシア
に対抗してるみたいだし。儲けのカモにされてるよね日本。
何がトモダチ作戦だか・・白々しい 
先に恩売っておいて後で必ず回収する国だから油断も隙も無いわ。
422可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:14:02.33 ID:2qTJQ3NG0
>>401
>ここでもCTの話題は
止めようとレスが入るでしょう?

それはスレチガイだから。
CTでも被ばくするが医療行為であるから
原発での被ばくと同じに考えるのは無理がある。

401さんはこれからレントゲンやCTは全部お断りしたらいいのでは?
宗教で輸血断る人もいるのだから可能かと思います。
一般の人はその時その時でどうするか医療者と相談したらいいのだし。
423可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:15:50.26 ID:Px+BFC0K0
CTとらずに確定診断できる医者探すの大変だね・・・
424可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:23:30.20 ID:7nasLloe0
>>421
野暮なこと聞くけどトモダチ作戦って有料だったの?
425可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:28:03.92 ID:eRmwMnjQ0

http://blogos.com/article/25936/
広河隆一氏が警告「日本中がくまなく汚染される」“福島の海産物が産地偽装して流通”との情報も明かす
http://www.ustream.tv/recorded/18854452
福島の海産物が夜に名古屋まで運ばれていって、名古屋の市場で安い値段で卸されて業者が買い付けして、
◆関西圏◆に出回っているということが実際に行われているようです。
これからは食べ物によって、福島だけでなく日本中がくまなく汚染される事態になりつつあります。
数年後には福島県の女性の母乳の放射能の値と、
◆九州◆の女性の値も変わらなくなってくるんじゃないかと思います。
426可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:34:28.20 ID:+3c5uHzp0
http://l.pic.to/8jx0a
http://f.pic.to/2lmig
http://i.pic.to/2n0j3
http://q.pic.to/ulwr

漫画家たち、彼らは今、日本の未来を脅かそうとしています。

彼らは、業者たちを通して上のようなバナーを使い、恥ずかしげもなく、あちこちで宣伝しているのです。
しかも、それが、未成年も閲覧できるようなサイトにまで貼られているというのです。

あえて言いましょう。
漫画は、日本の癌です。
みなさんが一致団結し撲滅すべき敵です。
427可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:36:03.53 ID:wCKcr8p40
>>424
トモダチ作戦の見返りは1880億円×5年
クリントン女史が来て、決めていきますたよ
428可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:36:10.70 ID:F1Z6qcRk0
>>425
海産物の偽装は確実だろうなと日々思う。
スーパーに行くと、最近やたら山口県産とか島根県産ばかり。
前は滅多に見なかったのに。
429可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:36:18.12 ID:oxMkCBbF0
イワタニの移動式ガスストーブ欲しい
430可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:43:59.67 ID:2xtTOMQT0
魚や貝はずっと買ってない…
海外の缶詰とかだ。これからどんどん汚染濃くなりそう。
431可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:49:50.28 ID:+sC0oJPb0
>>386
ドライバー一本さえ奪い合いって…
物資くらい余るほど投入すればいいのに
432可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:51:28.07 ID:+sC0oJPb0
>>389
発表が遅すぎたよね
その一点だけでも死刑にしたい気持ち
3月15日は外出禁止にすべきだった
433可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:51:53.66 ID:e254Sb660
爆発の頃きてたダウン、気にいってたけど自分のは買い換えることにした。
しかし旦那がもったいないしクリーニング出したし大丈夫だろ、気にいってるしとかで買いかえたがらない。
震災後生まれた乳児がいるので捨ててほしいんだけど何かいい方法ないだろうか。
てか、クリーニングしたから大丈夫だろって大丈夫じゃないよね?
434可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:58:09.23 ID:S2YwyIIX0
>>432
どれだけの人が悔やんでいるか…。
親もトラウマになってるみたいで
「3月の話はしたくない」と。

平和過ぎたつけなのかな。国を疑う人が
当時すくなすぎた。
435可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:00:50.21 ID:V6AW7ZqU0
>>403

あの辺の不動産価値てどうなのかな??今は>別荘
436可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:01:46.71 ID:wCKcr8p40
>>433
気になるなら同じものを買って入れ替える。
ダウンはアレルギーが出る場合があると医者に言われたので、うちはやめた。
437可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:01:52.13 ID:V6AW7ZqU0
>>430

回転寿司は要注意
438可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:05:50.48 ID:J/U3TQHp0
>>434
自分も3月のこと思い出すと今でも心臓がバクバクするし、後悔で泣きたくなる。
まあでもあきらめないで対策を続けてられるのは、3月の後悔があるからとも思うよ。
439可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:13:12.92 ID:+sC0oJPb0
>>435
もともと別荘地としては伊豆などに比べれば安いんだよね
不況が長いせいで動きがあまりない状態
今後さらに動きがなくなるだろうね
先日にメンテのために滞在してきたけど、例年なら堆肥業者?が落ち葉を勝手に持っていくのに、今年は落ち葉がそのまま放置されていた
果物は盗まれた形跡があったけどw
現地の民家の軒先には吊るし柿をよく見かけたよ
440可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:14:57.99 ID:F540eaV+0
>>87
白血病でなくなった方は、昨年と比べて増えているようです。
また、虚血性心臓疾患も増加しているようです。
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001083497
の死亡数・死亡率(人口10万対),死因簡単分類別・対前年比較
をご覧ください。
441可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:17:10.42 ID:2qTJQ3NG0
別荘地なら3月の平日に人は少なかったろうね。よかったね。
別荘といえば北海道のニセコのリゾートマンションを持ってる
オーストラリアの人たちが、被災者にただで貸出するだけでなく
光熱費も自分たち持ちにしてるらしい。
外国人のほうが、さりげないし余裕あるなと思った。
442可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:20:44.42 ID:V6qhAy7RO
那須ってセミリタイアした人とかが雰囲気のいいお店とかを
だしていたりしたんだよね。

幼少の頃の思いでがたくさんつまった場所だから
こんなことになって本当に悲しい(´;ω;`)
443可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:30:30.50 ID:vY2VHkDj0
>妹の予言
妹は、3月11日の大地震の次は、確か年末から来年1月上旬までに千葉県沖で地震が来ると言っていました。
(甥の誕生日が1月中旬なのですが「誕生日が迎えられないから可哀想」と言っていました。)日時も言ってましたが、どこにもメモをとってなく、
すいません、分かりません。
なんせ妹は気が触れたと思ってたので、ほとんど聞き流してました。
地震は千葉県沖が震源地で、アクアラインを津波が逆流してきて?破壊されるのが見える、東京や神奈川県、千葉県の地下に水が流れ込み、
想像を絶する位の人間が死ぬ、と言ってました。
444可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:35:24.12 ID:AywNkVs70
>>443
遅っ!
それもう飽きた。
そのカキコは311後の後出しだし。
445可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:05:09.65 ID:JtDToQYG0
オカルトつながりごめん
インターフォン鳴って出たら
「こんにちは、○○ △子と申します
最近災害が多いですが、なぜこんなに多いのか
も○みの塔…」
うわーいいですって切ったけど、本当に不謹慎だよなー
石投げてやりたい
446可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:11:35.60 ID:Pzmb7I6R0
この地の八百万の神にご挨拶されてますか?
…してない?
あ〜あどおりで…

とかw
447可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:21:32.60 ID:Px+BFC0K0
>>445
終末論ふりかざして勧誘してくるからね。
終わりの日に生き残るために信者になれって勧誘。
448可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:29:25.54 ID:wUk+wJzc0
野菜が巨大化してるんだって。
確かに白菜がでかくなってるが。
放射能の影響?

http://wildhs.hamazo.tv/e2940518.html
449可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:32:29.93 ID:/jHPS05b0
宮台真司も帯状疱疹。

http://twitter.com/#!/miyadai/status/140352395191394304
>皆さん、明日の駒場祭における古市憲寿さんとのトークイベントですが、
>帯状疱疹(ヘルペス)による激しい苦痛で歩くこともできない状況では
>集中することもできないので、まことに恐縮ではありますが、
>出席をとりやめさせていただきます。

http://twitter.com/#!/miyadai/status/140599671746863104
>痛みがひどく歩くどころか起き上がれません。読書も不可能です。
>仕方なくRetweetしてます(´Д` )
>RT @wazaneyon: おはようございます。@miyadai先生、帯状疱疹の方は、どうでしょうか?
450可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:39:39.83 ID:gLqEMh2x0
宮台、つい最近ラジオで麻原以外の死刑は妥当じゃない的なこと言ってたな
皆さんだってあそこにいたら同じ行動取ってたはずとか…
なんだかなあ
451可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:43:53.42 ID:7nasLloe0
>>427
エエエエ・・・
がっかり
452可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:44:23.05 ID:gLqEMh2x0
>>450だけど超スレチだったゴメン
CTの話だけど、ここはあんまりいないけどあまりにも「ゼロじゃなきゃ!」って極端な人見ると心配になる
他にも健康を損なう要因は沢山あるのに放射能だけが絶対悪!みたいな
レントゲンもCTもむやみに撮らないのが一番だけど、中には必要なのに拒否する人も出てきそう
健康のためなら死ねるじゃないけど脱放射能のためなら健康は後回し、みたいな感じを受ける時がある
453可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:53:42.59 ID:F540eaV+0
>>452
MRIがある検査機関で受診すればよいと思う。磁気は、影響があるかもしれないが、
少なくとも放射線の被曝はない
454可愛い奥様:2011/12/03(土) 16:21:55.15 ID:ka37nnB80
>>452
CTとかレントゲンとかとらないと、診断ができない医者が
増えてしまったからね。
でも、そういうので調べたからって、その医者が直せるかどうか
わからないわけで、、、。
本当に必要な治療を受けられるかどうかもわからないのに、
CT受けてもどうかと思うよ。

病院で治療を受けたり、体に悪い薬を飲むことだけが、
病気への対処法では無いかもしれませんよね。。。。

455可愛い奥様:2011/12/03(土) 16:25:12.60 ID:vMaU5U/H0
>3月15日に自転車で外出した時なんか風が鉄さび臭いって

3月15日は午前の一番すごい時に電池買いに行ってた。
屋内退避が出される前に買い物行っておかなきゃとか思って。
その時は鉄さびっぽい感じはしなくて、放射能がきたらどうなるのだろう・・と
思ってた。(実際は既に放射能はきてたのだけど)
4月上旬に出掛けた時に鉄さびっぽい感じがして何だろう??って思った。
今の関東の野菜の数値見ると、あの時のすごさが本当に解る。
456可愛い奥様:2011/12/03(土) 16:41:31.16 ID:0OLih6Lw0
食品中の毎年の放射性物質の検査結果が載ってるサイトって
あったよね?

去年のリンゴとか去年のキャベツとか。

ブックマークしたつもりが見つからないので
誰か知ってる人がいたら教えてください。
457可愛い奥様:2011/12/03(土) 16:51:23.83 ID:Px+BFC0K0
>>453
MRIでも精密診断受けようと思ったら造影剤を血管投与するからねぇ。
子宮筋腫の検査でも造影MRI受けたし。
458可愛い奥様:2011/12/03(土) 16:53:27.03 ID:imrTxbkW0
459可愛い奥様:2011/12/03(土) 16:59:25.15 ID:r+p3PhmU0
>>458
これ見たら魚介ウン十年ずっとべクレってる?
460可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:09:14.71 ID:0OLih6Lw0
>>458
ありがとう!!これです!

あなたなら食べるスレの住人だったんだけど
自分で調べて判断する練習もしなくちゃなあと思って…
遅すぎだけどさ。
どうもありがとう。
461可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:17:14.17 ID:imrTxbkW0
>>459
うん なんか微量に。
きのこも高め。

>>460
いえいえ。
確か、検奥に教えてもらったサイトです。
462可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:23:13.58 ID:tFwQPQwG0
3月15日は、子供連れてトイレットペーパーやら備蓄食糧買いに行ってた。
爆発した時の篭城用のために・・・だけどもう放射能来てたんだよね。
自分の見通しの甘さに後悔だわ。  何故にあの日を外出禁止にしてくれなかったんだ〜
463可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:30:40.84 ID:6VJ6qf9+0
3月15日は原発スレでは、外出しない方がいいんじゃね?の流れだったような。
既に風の流れや早さで東京到達予想も見かけた記憶よ。
464可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:30:56.46 ID:bkFoBJnM0
自分は2ちゃんに張り付いてたけど避難は考えず旦那の指示で14日までに備蓄終わらせ目張りして家族で海藻食いまくりながらしばらくひきこもった。
その間放射能に怯えまくってたが外からはどっかの子供の声がしたりして頭が狂いそうになった。
全ての子ども達への影響が少なくあって欲しいと願ってる。
465可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:34:01.33 ID:F540eaV+0
>>457
MRI用造影剤は、常磁性のガドリニウムや鉄などが使用されるようです。
ガドリニウムの同位体があるようですが、ほとんどが安定しています。
従って、放射線の影響はないと想定できます。
http://www.rada.or.jp/database/home4/normal/ht-docs/member/synopsis/030135.html
466可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:43:52.08 ID:eaAWguZ+0
458さんの貼ってくれたの見えない… のは仕方ない…
Ipadってこういう時使えない〜
467可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:45:29.58 ID:kd9Bm2V60
CTは骨組織
MRIは軟組織

を診るのに使うんじゃなかった?
病気の位置によってどっち使うか決まると思っていた

あと確定診断って組織診以外でもつけられるの?
(とくに悪性良性腫瘍)
468可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:51:18.25 ID:xi+8pEOS0
15日は神奈川から東京に通勤してた。
ちょうど、霧がやって来た時間は屋内で、帰りは、海江田の電車止めるぞ!ごらぁ!
発言で電車止まるかもっていう友達からのメールで
少しだけ人より早く早退出来たので、すぐに電車に乗れた。
マスクは行き帰りしてたけど、オフィスではしてなかった事が悔やまれてならない。
469可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:59:49.57 ID:ePggJIr2O
>>433
同じ物が売ってればこっそり買い換える。
シミになるような飲み物をこぼすか傷を作って、ごめんね...と言って買い換える。
ウチはシミ作って買い換えに納得してもらったよ。
470可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:10:01.53 ID:e254Sb660
>>469
>>436
うーん多分同じモノは売ってない予感
乳飲み子かかえてるから買い物いきにくいし・・黒だからシミつくりにくいけどわざと汚す方向でいってみようかな
471可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:19:17.47 ID:xadEGDAu0
>>454
半分、確かに。

今まで見てもらった中で一番腕いいと私が思う医師は、
機械による検査なしでなりかけの盲腸分った人だ。

最近の医師って、触診など五感による診断を疎かにしている感じの人は多いな。
472可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:22:35.44 ID:xadEGDAu0
>>470
数年前に、旦那に半纏貸しといたら、暖房のそばで居眠りして焦がされたことあった。
男物のジャンパって、赤子抱っこひもに入れたまま着るのに便利じゃない?
473可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:24:13.47 ID:EQgbZewH0
CT拒否したい人はすればいいんじゃないかな。
そのくらい放射能が嫌でたまらない人は、その方が精神的にもよさそうだよ。
CTやレントゲンを撮らなかったことによって
病気がひそかに進行してしまったとしても、その人にとっては
脱放射能が人生最優先のことなんだと思う。
病気については原発事故が起因だと思いこむだろう。
医者が発見が遅れた可能性を伝えたとしても、
CTをとれば良かったとは考えない思考回路になっちゃってるんだと思う。
医者をいくら渡り歩いてもいいだろう。(社会的に医療費問題はあるが)
考えが矯正できないんだからそれはそれでその人にとっては仕方ないんだよ。
考えがあわない家族はかわいそうな気もするけど。
474可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:25:35.39 ID:F540eaV+0
>>467
どちらも、軟組織を見ることができると思う。また、確定診断は、組織を採取
して行うと思う。
475可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:42:18.78 ID:6CJUxF/90
>>457
子宮筋腫のMRI,造影剤なしで診断ついたけどなあ
その道の権威のいる大学病院だったから可能だったのかしら
476可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:47:21.62 ID:W7iqdQdDi
もう三月を振り返ることもしたくない…。
三月中に避難したとか閉じこもってたとかいうレス見るとムカつくから。
それほど後悔してる。
477可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:53:34.33 ID:oxMkCBbF0
武田教授のブログに給食40Bqを取り止めしたのは
測定器を買うお金がないからってあった…orz

子ども手当てをばら撒くからだよ…
こういう時にお金使わないでどうするのさ〜
478可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:13:29.54 ID:5/bOvgB80
もう3月だけとか、他人事じゃないと思う
2011年11月24日
郡山市の妊婦の胎内に「連結性双生児(シャム兄弟)」の可能性
http://alcyone.seesaa.net/article/236778508.html

郡山市から8/11に静岡へ自主避難した長谷川さん。妻は妊娠6カ月。(4月ごろ懐妊?)
エコーで 「連結性双生児」 の可能性があると言われる。(ベトちゃんドクちゃんのような赤ちゃん)
http://www.youtube.com/watch?v=k2KrjXhHtQY&feature=share
479可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:17:12.30 ID:5/bOvgB80
朝日新聞(2011/11/24) プロメテウスの罠 無主物の責任(1)
http://goiken.jpn.org/wp-content/uploads/2011/11/b35e2579c385201aadb2d36250ea27b12.gif

うああああ、もうこの国司法もダメじゃん。
この動画の最後の方で上杉隆がなんでゴルフのパフォーマンスしてるのかやっとわかった
http://www.youtube.com/watch?v=AT0PBGqdk-8&feature=related

北海道がんセンターの西尾正道院長の警告。

「チェルノブイリでは、10代で放射線を浴びた人が30代で子供を産んだら、
奇形児や知的障害を抱えた子供が生まれた、という例が多数報告されています。
医療従事者の中で、被曝する職場環境にいる人は個人線量計を付けていますが、
それらの人達でも年間平均被曝量は0・21mSv。文科省の年間20mSvという基準は
その100倍です。個人線量計も配布せずに職業被曝の限度と同じにするとは恐ろしい。
しかもこれは外部被曝だけの話。内部被曝も通常より大幅に増えているので、
合算した評価で対応する必要があります。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7191

↑これがデマと産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322879170/l50
480可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:17:36.90 ID:7nasLloe0
>>477
韓国には5兆円くれてやったくせにね・・・・
しね民主党!!!!!
481可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:20:44.79 ID:rFzTyexI0
>>477
測定器購入のため東電社員の有志がボーナスを寄付したらちょっと東電を見直す。

>>473
まあ、どちらにせよあんまり極端なのはどうかしらね。
日本の医療被曝については、先進国中もっとも高く、それによって発がんが誘発されているという論文が
LANCET誌(2004年の1 月)に掲載されて、当時は日本の一般紙でも大きく報じられたよね。
で、それまで医療被曝の危険性について警告を発し続けていた慶応講師の近藤先生を変人扱いしてたのに、
ランセット論文以来パタリと叩かれなくなった。
そのころ医者板に常駐してたから、医者板の人たちの手のひら返しにはちょっと驚いたわ。
近藤先生の説に関して質問する一般人をバカにして叩きまくってたのに、なんかみんな急にひっそりしてしまった。

あと、これまでの医療被曝の一人あたりのガイドラインは、自然放射線1.4-1.5mSv/y(日本平均)で計算されてるのよね?
たぶんこのガイドラインの見直しはしないんだろうけど。
482可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:20:46.92 ID:5/bOvgB80
2011年11月14日 品川区で空間放射線量、毎時19.852マイクロシーベルトを記録。
http://www.best-worst.net/news_PkqmsQiew.html

2011年11月29日 最大45万2千ベクレル検出 柏市有地のセシウム濃度 環境省中間報告
地上5センチの高さで毎時21・9マイクロシーベルト、高さ1メートルで4・11マイクロシーベルトだった。
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/65599

関東地方はベラルーシ並みが確定 ベラルーシ(Gomelというチェルノブイリから80km程の町)では生まれてくる
子供のたったの15〜20%がだけが、『健康』な赤ちゃんである
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/info/Chernobyl:%20A%20Million%20Casualties/
483可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:22:13.03 ID:nn/QteMF0
>>475
私も筋腫のMRIは東邦大学病院でも他の民間病院でも撮ったことあるけれど、どこでも造影剤使用しないで撮影したよ。
造影剤は写りが悪いときとかに使うけれど、なしで撮影できるならそれに超したことはないらしい。
484可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:22:32.65 ID:gSoVxsKP0
東電「α線は測りたくても測れないんだ!」 米国「測ってあげたじゃん」 東電「」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322904401/

米国エネルギー省(DOE)と国家核安全保障局(NNSA)が行った、事故当初の
モニタリングデータが公開されています。

http://energy.gov/situation-japan-updated-102111空間線量
http://www.data.gov/raw/5270空間ダスト・サンプリング
http://www.data.gov/raw/5271土壌サンプリング
http://www.data.gov/raw/5272航空モニタリングデータ(Google Map用)
http://www.data.gov/raw/5273

この中に 日本政府が公表していない、驚愕な事実がありました。
特にアルファ線が観測された地域が広範囲に及んでいるようです。 

また東京の横田基地・米国大使館では常時監視を行っていました。
首都圏がどのように汚染されたのか、推察できるものです。
さらには福井県敦賀沖の興味深いデータも含まれています。

ただし内容に関しては専門家により精査・公表する必要があります。
ご協力いただける方はご連絡ください。

検出データを多い順に並べてみると、事故直後には、ストロンチウムの凄い値が出ています
(なんと一番〜上位の数字は東京の目黒の!)。
それもそのはず 他が計ってなくとも ここは測ってるでしょう。

http://mak55.exblog.jp/15044926/

485可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:25:42.37 ID:ka37nnB80
>>481
そうそう、日本はレントゲンなど撮り過ぎで、WHOから勧告受けてるから。
年に一回のレントゲン検査は世界的には被爆しすぎ。
とはいえ、どうしても必要な病気もあると思うから、それは仕方ない。
でも、検査を受ける必要の無い病気にまでとっているのが現状。

医療被曝は危険、、、という認識が広がらなかったのは、
医療界が儲かる検査だから、ということは知っておいた方がいいかも。
486可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:27:28.89 ID:Ll/COQSp0
>>370
> これってストロンチウム…?

空気清浄機のフィルターなら、
ラドン・トリウムの娘核種が含まれている可能性が高いわ。

半減期が30分程度の物と、20年の物が計測にひっかかるので、
1日程度おいてからもう一度測るか、時間変化を追うと長寿命核種と区別できるけれど、
それでもSr90とPbは区別できない。

アルミを何枚か入れて、エネルギー依存を見ないとSr90とは言えないわ。
487可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:29:43.58 ID:JZmE4cfJ0
>>484
他のスレで同じ内容の見たけど、当時18日ごろ横須賀の米軍が長崎に避難したよね。
米兵の家族は全員(ペットも)本国へ帰還。
大量のストロンチウムが飛んできてるのいち早く知ったための行動だろうね
知らなかったのは日本国民だけ・・・・
488可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:42:05.17 ID:Ll/COQSp0
>>412
> 換気をなるべくしないで過ごしていたら、結露、カビが出てきてしまいました。
> 奥様は換気をあまりしないとおっしゃっていましたが
> 結露対策はどうされていますか?

うちは調理と掃除と風呂トイレ以外換気してないけど…サッシの一部以外にカビは無いわ。
部屋間で温度差があるのではない?温度差があると結露するわ。
使わない部屋は、他の部屋と同じくらいあったかくしておくか、空気が移動しないようにしないとダメ。

窓、戸は断熱フィルムを付けてる。
フィルムは水で浸けるタイプだけど、カビ防止にクエン酸水を使ってる。
あと効果が高いのはカーテンボックスと長いカーテン。

> あと換気をするとしたらどのようなタイミングで(雨のやんだ後、風の向き等)
> どのように(窓もしくは換気扇)するのがいいのでしょうか?

それは換気の目的によって違うわ。
乾燥させたいなら、乾燥している時。でも関東の冬は何もしなければ乾燥すると思うのだけれど。

> 雨が降っている時の場合、ラドンが発生していますよね
> この時換気したら部屋の中にラドンが入ってきてよくないでしょうか?

これは意識する必要ないわ。
ラドンはいつも発生していて、雨が降るとその娘核種が雨に溶けて落ちてくるというだけだから、
雨が降りこまなければ部屋には入ってこない。

換気と湿度とカビの話はたびたびでるけど、状況によって全然違うので、簡単には説明できないわ。
もうほぼすべての放射性物質が一度沈降したものだから、ほぼ花粉症対策と同じでいいはず。
そっちのサイトとかスレを参考にするといいと思うわ。
489可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:51:29.00 ID:4ktB/lLeO
3月の時点で関東がチェルノブイリ避難区域の濃度に達したと海外ニュースで流れたよね?

何で今頃になって騒いでいるのか不思議でしょうがないんだけど。
あれはデマ扱いになってたのかな?
490可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:52:34.71 ID:8Zn4ab+20
>>480
いやいやいや、あれは通貨スワップだから。
あげたんじゃないのよ。

何事も怒る前に調べる癖をつけようよ。
491可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:53:58.76 ID:wlZ4o9qk0
>>489
今、改めて騒がれてるの? 
(嫌味じゃなくて、自分の勉強不足で知らなかったので。)
492可愛い奥様:2011/12/03(土) 20:07:05.25 ID:V6qhAy7RO
>>490担保が紙くずのウォンだし、あの基地がい国家が
返すわけないんだから実質あげたようなもんでしょw
493可愛い奥様:2011/12/03(土) 20:09:22.97 ID:nyFvRdol0
週末になると湧くね〜w
494可愛い奥様:2011/12/03(土) 20:12:52.42 ID:Ll/COQSp0
>>415
> リビングと寝室の結露がすごいですorz

一般に、「壁」が結露でカビるならもう引っ越しをオススメするけど、我慢するなら送風機が最強。

サッシやガラス窓、ガラス戸がカビるなら、カーテンの能力が足りない。
カーテンを長くしたり、カーテンボックスを付ける。

カーテンがカビる場合も同じだけど、カーテンなら頻繁に洗えば問題ないわ。
抗菌の洗剤・柔軟剤を使うともっといいし、生地が丈夫なら非揮発性の酸、
薄いクエン酸やビタミンCですすいでPHを高く保っておけばカビに強いわ。
カビが生えてしまったものは塩素かヨウ素で殺菌を。

あとはいつ結露するのか、状況をよく調べて。

例えば、夜寝室で結露が発生するなら、呼気や汗からの水が、壁で冷えて結露の疑いがある。
「壁に断熱材」が最高だけど、多分無理なので部屋の温度が一定になるように送風機を付けて寝る。

夕方に結露するなら、他の暖かい部屋から流れてる。
他の部屋と同じ温度に維持したり、間の扉を開けないようにする。

リビングが夜結露するなら、タイマーでエアコンを弱くつけて寝るのもいいわ。
この場合も送風機は効く。

他にもいろいろあるけど、全部は思いつかないし、書くのも大変だからこのくらいで。
495可愛い奥様:2011/12/03(土) 20:54:32.39 ID:yj7VYDIo0
>>299 >>302
それ、ツイッターで出回ってただけだったという記憶だけども。
「【拡散希望】福島のこどもたちで鼻血が止まらないという子が増えているそうです!!」的な。
はなゆーとイエロー、きっこあたりの「そうじゃないと困る」人たちがブログで盛んに叫んでた。

危険厨だけれども、20の真実を語るのに80ぐらい扇情的な嘘まぜる上の3人が大嫌いだ。
496可愛い奥様:2011/12/03(土) 20:57:55.57 ID:0fMWXdgm0
夏のころなら新聞記事になってたとこがあったね。暑さで鼻血が多いような話。
以前の猛暑のときには鼻血が増えた話なんて聞いたことなかったんで
こじつけ?とか思った覚えあるわ。
497可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:18:36.22 ID:LBOR/bp40
>>485
年に一回のレントゲンでも撮りすぎなの?
CTを年に1回一生撮っても大丈夫って医療関係の人が言ってたけど…
498可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:22:47.44 ID:bkFoBJnM0
>>494
質問者さんじゃないけど、クエン酸参考になりました!やってみます!
499可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:24:50.80 ID:B9yD0hLKO
エアカウンター買って家中測ってみた。
栃木県那須町、地上1mで0.25は出るだろうと予想していたけど、最高で0.08(玄関)。
誤差20%を入れても0.1以下だった。
ちょっと拍子抜けしたw
500可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:29:02.80 ID:Ll/COQSp0
>>485
> 医療被曝は危険、、、という認識が広がらなかったのは、
> 医療界が儲かる検査だから、ということは知っておいた方がいいかも。

それは違うでしょ。

見つけられるべき病状を見逃した時の社会的責任の重さが他の国と違うのと、
検査ありきで医療を教える教育体制の問題だと思うわ。

儲かるか、なんていちいち考えてない。
X線もCTも、撮るのが当たり前。
見えなきゃ診察なんてできない。
というのが今の医療じゃないかしら。

>>497
> 年に一回のレントゲンでも撮りすぎなの?

まったくなんの症状もないなら撮りすぎ。

> CTを年に1回一生撮っても大丈夫って医療関係の人が言ってたけど…

他の被曝と一緒で確率の問題なので、大丈夫かどうかは運ね。
501可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:30:59.65 ID:gLqEMh2x0
割り箸事件あったじゃない
あれ以降「訴えられないように」治療をするのが前提になっていると思う
502可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:34:35.97 ID:Ll/COQSp0
>>498
> 質問者さんじゃないけど、クエン酸参考になりました!やってみます!

髪の毛のリンスと一緒で、PHを低くすればいいだけだから、ほんの少しで。
洗濯機一杯で小さじ1も要らないくらい。

洗濯機のすすぎの時にいれると、水垢が取れて付着したりするから気を付けて。
503可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:35:31.33 ID:vYpb3Hpb0
>>495
331 自分:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 23:03:21.10 ID:C8P60REi0
>>317

福島の小学校で 鼻血を出す学童が相次いでいる
http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-1140.html

ここに新聞記事あるじゃない?w
504可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:38:54.13 ID:LBOR/bp40
>>500
レスありがとうございます。
素人には難しすぎる問題ですねorz
>>501
私もあの事件以来、検査は進んでするものだと思ってました>特に子供の怪我など
505可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:52:36.97 ID:yj7VYDIo0
>>503
夏場の締めきった校舎内(ニュースで34度超とやってた)の話だよね。
ちょっと微妙。
506可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:53:10.97 ID:JtDToQYG0
もしかしてみんな既に東北関東脱出済みばかり?
507可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:58:21.29 ID:XeOUlka40
>>506
データ取ったわけじゃないから知らんけど関東にいるけど
事情があって引越し出来ないから対策してる人のが大半でしょ。<ここのスレ
それかうちみたいな幼子含む親戚が東北関東ばっかで
せっせと野菜送りつつここで情報集めの西住みな人もいます。
508可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:00:25.37 ID:kLZm+uZl0
厚生省は患者調査をしないことを決めた。
つまりどの程度の人が白血病にかかったかの把握ができないということです
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf
509可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:01:25.46 ID:yJOfs5ny0
東東京在住だけど計算したら余裕で年間1ミリ以下だからここにいるよ
510可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:02:00.60 ID:yj7VYDIo0
>>506
いや東京都市部住まいで線量も高くなく、土壌汚染もさほどなかったので
どうしたものかと思いながらも九州から食材を買い付ける日々。

都内東部に住んでる友達は買ったばかりのマンションを手放して九州に引っ越すっていってた。

関係ないけど「長靴がずるっとむけた」怖い…。
http://news.livedoor.com/article/detail/6084798/
511可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:06:48.82 ID:kLZm+uZl0
「米国エネルギー庁がデータ公表、首都圏に大量のプルトニウムとストロンチウムが飛散か」
http://mak55.exblog.jp/15044926/

 米国エネルギー省(DOE)と国家核安全保障局(NNSA)が行った、事故当初の
モニタリングデータが公開されています。

http://energy.gov/situation-japan-updated-102111空間線量
http://www.data.gov/raw/5270空間ダスト・サンプリング
http://www.data.gov/raw/5271土壌サンプリング
http://www.data.gov/raw/5272航空モニタリングデータ(Google Map用)
http://www.data.gov/raw/5273
512可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:13:12.01 ID:7Ksdc0S10
>>502
石けんやエコ洗剤で洗濯しているのですが、
原発事故以降は除染にいいのかと
いつもすすぎに入れてました。クエン酸。
いれない方がいいんですか?
513可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:16:47.54 ID:vYpb3Hpb0
>>505
あなたのように頭が悪くて何でも思い込む人があれこれ言うと、議論はできないよね。
ロムってればいいのに。
514可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:18:35.00 ID:JtDToQYG0
こんな流れで>>511がw
関東を危険とするデータは、このスレでは否定されるのでは?

東京近辺住みの人、最近恐怖感じなくなってない?
私だけかな
まだ水道水と食べ物は、現地調達してないんだけど
なんだか放射能のことを忘れている
(水や食べ物を避けるのは習慣になってきて特に安心とかを感じない)
515可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:23:25.21 ID:vYpb3Hpb0
ID:JtDToQYG0も書いていることが馬鹿w
516可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:25:08.58 ID:JtDToQYG0
うわぁいたの?
じゃ取り下げます…
517可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:25:45.89 ID:nYjOlQlO0
うちのこ、(茨城)確か15日か16日に鼻血出した。
それから割と頻繁に出してる。
ヤバい量じゃないけど、タラーって垂れて、数分で止まる。
普段は年に一〜二回だった。

避難してきてもまだ時々出してるけどさ。
518可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:43:18.98 ID:yj7VYDIo0
>>515
バカにするだけなら誰だってできるよ。
思い込み激しいかもしれないけれども、扇情的でヒステリックなのは生理的に
受け付けないからしかたない。
519可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:47:50.75 ID:kLZm+uZl0
755 地震雷火事名無し(dion軍) sage 2011/12/03(土) 13:08:10.47 ID:Z/ztlifK0
あーあ、やっぱり白血病増えてた・・・(´・ω・`)


HayakawaYukio/早川由紀夫2011/12/03(土) 11:05:54 via HootSuite [ RT by tokaiama ]
確認しました。60歳以上多し。RT @wiredgalileo: 政府が11月に発表した6月の人口動態調査では、全国の白血
病は前年同比で6.6%増えています(女性はマイナス1.8%ですが、男性は13.3%増加)。p.tl/3frr のエクセル6

tokaiama/このメディアは取扱いに注意を要すると2011/12/03(土) 11:07:23 via web
全国の白血病は昨年より約7%増加は真実だった! e-stat.go.jp/SG1/estat/List…

http://twitter.com/tokaiama

死亡数,性・年齢(5歳階級)・選択死因分類別
          白血病 増減率
                全 680 +6.6%
                男 400 +13.3%
                女 280  -1.8%

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001083497
520可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:53:12.79 ID:T40vlae00
>>488、494検査奥様
カビの話はスレチかなと思ったのですが、丁寧にお答えいただきありがとうございます
クエン酸水、いいこと聞きました!試してみます
そして朝起きると結露がすごいので、エアコンを使います

換気の目的は乾燥もそうですが、部屋の空気を入れ替えるためです

再浮遊したものや未だ原発から飛んできているものが換気によって入ってくるのでは?と思い
雨がやんだ後や風のない日を選んだり、窓より換気扇のほうがいいのかなと思ったのですが

>もうほぼすべての放射性物質が一度沈降したものだから、ほぼ花粉症対策と同じでいいはず。
ということはそこまで気にしなくていいということでしょうか?
521可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:54:35.34 ID:297QZ00P0
ソースが早川と東海アマの時点で信用できん




              以 上
522可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:05:43.21 ID:kLZm+uZl0
「福島の海産物が名古屋まで運ばれ、関西圏に出回っている」広河隆一氏が警告
http://blogos.com/article/25936/
523可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:07:31.99 ID:S6YMfJFG0
>>521
うん
524可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:08:12.62 ID:kLZm+uZl0
全国の白血病は昨年より増加は真実だった!根拠が出てきて騒然中
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/51346165.html
525可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:12:28.31 ID:rFzTyexI0
>>500
>儲かるか、なんていちいち考えてない。
>X線もCTも、撮るのが当たり前。
>見えなきゃ診察なんてできない。
>というのが今の医療じゃないかしら。

これは一部の勤務医の場合でしょうね。
開業医は機械のリース代だけでもたいへんだから。

>>501
そう。これもまた一部のクレーマー的人たちのために防衛医療になってしまったのよね。
割り箸事件もそうだけど、大野病院の事件が決定的だった。
医者としては、不要かな、と思っても、念のためと訴訟対策のためにレントゲンやCTをとる傾向に。
526可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:13:54.84 ID:rFzTyexI0
>>521
政府の統計発表がソースみたいだけど。
527可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:19:57.87 ID:hgvNCQhY0
私が以前行ってたクリニックだと、問診票に
「どこまで検査したいのかオマイは」みたいな欄があった。

それでいいと思うんだけどね。
医師がこれはちょっとどうしてもと感じた場合は聞かれるの
「○○なのでこういう検査したいんだけど」とかって。

訴訟対策としても先に患者に選択させるのがなによりかなと。
528可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:21:05.57 ID:Ll/COQSp0
>>512
> 原発事故以降は除染にいいのかと
> いつもすすぎに入れてました。クエン酸。
> いれない方がいいんですか?

いいえ。そうじゃなくて。

もし、Sr90が付着しているならなら、酸性にすれば溶けるから対策に有効。
ほとんど存在しないはずだけど。

同様に、洗濯槽の水垢がついているとクエン酸で落ちる。
たくさんついてると溶けきれずに細かいカスみたいになって服についたりするから、
汚れているときは最初にクエン酸だけで洗わないと汚くなっちゃうときが。
特に石鹸の人はたくさん水垢が付くわ。

>>520
> そして朝起きると結露がすごいので、エアコンを使います

壁?それとも窓とか戸?
上にも書いたように壁が結露するなら「オカシイ」けど、対策するなら送風機をその壁に当てたまま寝るといいわ。

> 換気の目的は乾燥もそうですが、部屋の空気を入れ替えるためです

部屋の空気を入れ替える理由が私にはわからないわ。

> ということはそこまで気にしなくていいということでしょうか?

「そこまで」というか、気にし方を時間と共に換えたほうがいいわ。
放射性物質の形態が変わるから。
529可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:24:44.90 ID:2qTJQ3NG0
そんなに検査がいやなら、祈祷、手技、整体、マッサージ、ヨガ、
アリババ手かざし謁見系統の集い、ホメオパシー、等々を選択したらいいでしょう。
談志だって摘出しなかったんでしょ。
とにかく、CT等おいやなかたは、しなければいいでしょ。
もうレントゲンとCTの話は聞き飽きたからやめてほしい。
530可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:26:37.37 ID:2qTJQ3NG0
あ、ごめんサイババだね、アリババじゃなくってw
531可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:26:41.08 ID:vu8LcoOn0
あ、検査奥さまいらっしゃる。
奥さまの見解をうかがいたいんですが、関東の薪ストーブについてどう思われます?
お隣さんが焚いてるみたいなんですorz
ベラルーシでは「小さな原子炉」って言われていたとかでガクブルしてます。

炉内の温度は1000度近くなるようで、セシウム気化しますよね・・・。
しかもクリーンセンターのような煙の処理もないみたいだし。
532可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:36:59.95 ID:rFzTyexI0
>>529
こういう意見て、そんなに放射能がいやなら電気使うな、というのと似てる。
533可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:43:20.11 ID:389WU7XR0
>>526
ソースのエクセル見たけど、いまいちピンと来なかったので
ほか検索もしてみた。

http://togetter.com/li/222594
一応こちらも参照のひとつとして見るのもいいかも。
534可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:47:18.99 ID:eaAWguZ+0
たった今、骨に溜まっているのがカルシウムかストロンチウムか、
簡単にわかればいいのに。
カルシウムだと重くなるとかストロンチウムだと軽くなるとか。
タニタの体重計で骨量を測っていて、そう思った。
ちなみに最近急に骨量だけ増えて、ちょっと怖い。
535可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:49:52.05 ID:iyAmKaur0
安全と言って特にしてない人が風邪っぽい。
なんとなくだるいようだ@神奈川
536可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:53:45.56 ID:Ir0vIF4xI
既出ならすみません
この時期に愛用のヒートテック
ホエイ使ってますよね。それって放射能的にやっぱ
やばいでしょうか??
一度水洗いとかすれば平気なもんでしょうか?
勉強不足ですみません。
検査奥様、みなさま奥様よろしくお願いします。
537可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:59:10.84 ID:xDvGKbHb0
>>528
検査奥様ありがとうごさいます、結露は窓です
一面雨が降ったかのようにびっしょりです

おはずかしながら放射性物質が怖くて、お風呂の後や料理のときもほとんど
換気をしていません
奥様はその時の換気は、もう放射性物質は気にされていないということでしょうか?

>「そこまで」というか、気にし方を時間と共に換えたほうがいいわ。
>放射性物質の形態が変わるから。
今ではどのような気にし方をしたらいいのでしょう?何度もすみません
538可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:01:09.14 ID:h6MNj5n/0
震災後に製造された衣服による被曝ってどのぐらいなんだろうね?
以前、検奥は綿・絹・ウールは心配しなくていいみたいなことを随分前に答えてたと思うけど、違ったかな?
(ウールは言及していなかったっけ、ごめんググってもすぐ出てこないや。)
539可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:03:16.80 ID:18zvkqC00
>>531
> 奥さまの見解をうかがいたいんですが、関東の薪ストーブについてどう思われます?
> お隣さんが焚いてるみたいなんですorz

うちも旦那がロケットストーブ作って遊んでたからお仕置した。

どのくらい排気で放出されるかはわからなかったけど、
今年の落ち葉を燃やした時は灰の線量は高かったし、排気管(?)の線量も高かったわ。
排気管が高かったということは、外に撒き散らかしているということ。

去年の薪の場合、灰は少し反応したけど排気管は問題なかった。

焼却場の時も言ったけれど、煙にはセシウムはたくさん含まれる。
煙がそのまま外に出るようなものはよくないわ。
だから落ち葉焚きも、薪ストーブも、避けておいた方が無難。

たぶん落ち葉の方が危険だけれど、薪も雨ざらし同様な状態で保管されていたりするものだから
高くてもおかしくないと思うわ。
検査もされてないでしょうし。

対策は…隣の奥様に線量計を貸して測ってみていただくとか?
条例で焚火は禁止されている所は多いけれど、ストーブは無いし…。
マスクくらいしか方法はないかも。
540可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:05:56.41 ID:18zvkqC00
>>534
> たった今、骨に溜まっているのがカルシウムかストロンチウムか、
> 簡単にわかればいいのに。

一番速くて楽なのは
歯を削って質量分析器にかける方法だと思うわ。

歯は削れちゃうけど。
虫歯治療の一環でどうかしら?
541可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:06:33.91 ID:wDmCJmi40
>>532
特定の話題を嫌ってケチつける人っているよねw。
避難の話は聞きたくないとかCTの話は飽きたとか。
そんなに嫌なら、スルーかテンプレ作って入れるか
必死に話題変えればいいのに。
542可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:07:43.46 ID:OyQZaddp0
震災前からなんだけど、
少しでも被曝を減らしたくて、歯医者さんに行くときは
「デジタルレントゲン」を使っている所を探して通ってる。

「デジタルレントゲン  ○○市」とか、
住んでいる市町村とあわせて検索すると、使っている歯医者さんのHPがヒットしたよ。

通常のレントゲンとどれだけ差があるのかわからないし、
先生の腕が大事だし、一概にはいえませんが、こういうのもあるということで。。
543可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:13:17.80 ID:18zvkqC00
>>536
> ホエイ使ってますよね。それって放射能的にやっぱ
> やばいでしょうか??

それも、「いくらなんでも小さすぎる」話になるわ。

ホエイは発熱剤・吸湿剤として使われているので、量は少ないし、
カリウムなどのイオンは不純物としてしか含まないわ。
だからセシウムも少し。
繊維の時点で何回も水洗いされているから水洗いも関係ない。

ホエイは乳清だけど、利用するのは乳清のうちの有機物の部分。
ミネラルは使わないから。
544可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:15:06.69 ID:8vAi7GPcI
早速ありがとうございした。
ヒートテック安心しました。
バカな質問にも本当にありがとうございました。
545可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:15:50.69 ID:wNk2dvtJ0
22年産のお米の在庫が尽きてしまいそうです。
幼児が1名いるため、主食のお米は大丈夫なものにしたいのですが、
どこで買うのが一番安全なんでしょうね…。
実母が今度実家の新潟に帰省するので、地元のこしいぶき?を買ってきてくれるというのですが、
どうなんだろう。
スーパーで売ってる西の方のお米って信用できるのかな。
546可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:18:15.96 ID:rWyOqRHy0
ずっとアルカリイオン水の浄水器使ってましたが、オシッコの出が悪くなりました。
それでブリタで2回浄水するようにしたら、明らかに出がいいです。
体調もすごくいいです。これは信じていいことでしょうか?
気のせい・・・かしら?なんとなく参考になるかもと思って書きました。
547可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:19:13.07 ID:IPE1RD5d0
>>539
回答有難うございます。

ああーやっぱり良くなさそうですよね・・・。
薪は去年のものだと思うんですが、保管方法がわからないしなぁ。
悔しい事に、室内はあまり汚染されなさそうな構造っぽい。

でもやっぱり使わないようお願いしてみよう。
林野庁のHPプリントアウトして、渡してみたりするか。
548可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:20:11.55 ID:2D0/w95J0
全国の白血病患者、前年比6,6%増ってさ、
福島も含めてかしら、
それとも、福島を除外しての話かしら?



549可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:22:41.03 ID:RrcJYMOs0
モーターショーが始まりましたね(・ω・ )
550可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:36:08.35 ID:u5mX4tko0
>>548
福島宮城除外してると思うわ
551可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:38:44.75 ID:18zvkqC00
>>537
> 検査奥様ありがとうごさいます、結露は窓です
> 一面雨が降ったかのようにびっしょりです

窓は私も多少は濡れるけど、
朝起きてカーテン開けてエアコン付けたらすぐになくなるくらい。
上にあげた対策したらカビがひどくなるほどにはならないと思うわ。

> おはずかしながら放射性物質が怖くて、お風呂の後や料理のときもほとんど
> 換気をしていません

怖く思うのは恥ずかしいことじゃないわ。誇ることでもないけれど。

> 奥様はその時の換気は、もう放射性物質は気にされていないということでしょうか?

原発から出て遠くまで届くものは粒径が細かいの。特に湿度の低いときは。
マスクも効きづらいはずだし、換気扇なんてつけたらすぐに入ってきてしまうわ。
(だからプルームが来た時に「目張りして引きこもる」というのは内部被曝にはあまり役に立たないの。

でも、時間がたって一度地面に落ちたら粒径はかなり大きくなる。
だから再浮遊率も低いし、浮遊しても落ちやすくなる。
もともと家はそんなに気密性高くないから、あちこち穴が開いていて風はゆっくり。
風がゆっくりなら、途中で落ちてあまり中まで入らない。
だから料理・掃除・風呂・トイレのときは換気扇をつけてる。

> 今ではどのような気にし方をしたらいいのでしょう?何度もすみません

地面に落ちてる分そのものを気にすること、上にあったように焚火や薪で再び「細かい粒子」にして再汚染しないこと。
もう降下がないのだから、通気口とかサッシの隅とか、あちこち綺麗にして溜まってる分を除くこと。
そういったことを気にした方が総被曝は少なくなるわ。
552可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:39:47.07 ID:D9YSSswk0
>>547
…近隣全体にポスティングしてみるのはどうかな?
553可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:41:27.29 ID:CQGe5Ilc0

         / ̄ ̄ ̄ ̄\  
        /;;::       ::;ヽ  
        |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|  
        |;;::        ::;;|   井戸水、そろそろヤバイんだってさs
        |;;::   c{ っ  ::;;|  
         |;;::  __  ::;;;|   豆乳とか、心配だなぁ
         ヽ;;::  ー  ::;;/  
          \;;::  ::;;/  
            |;;::  ::;;|  
            |;;::  ::;;|  
     / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\  
     |;;::              ::;;|  
     |;;::              ::;;|  

554可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:45:40.26 ID:ES1JhymD0
強震スレかと思った
555可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:49:32.99 ID:CQGe5Ilc0

         / ̄ ̄ ̄ ̄\  
        /;;::       ::;ヽ  
        |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|  
        |;;::        ::;;|   クリスマスケーキは
        |;;::   c{ っ  ::;;|  
         |;;::  __  ::;;;|   なんだかいろいろ入ってそう
         ヽ;;::  ー  ::;;/  
          \;;::  ::;;/    やめたほうがいいのかなぁ
            |;;::  ::;;|  
            |;;::  ::;;|  
     / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\  
     |;;::              ::;;|  
     |;;::              ::;;|  
556可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:53:56.02 ID:2oZYTEJ60
>>536
ヒートテック5枚重ねて線量計を当てた人が他スレにいたけど、
特に変化なかったから、その人は着ると言っていたよ。
私も着てます。
557可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:58:05.76 ID:jUkAb2eA0
>>550
そのようですね。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf

不思議なのは、福島県が全域調査を行わず、
それより震災の被害が大きかった宮城県が一部調査を行わないということ。
558可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:58:41.29 ID:kjmmsJvK0
>>540
ありがとうございます。
歯を削って質量分析器かあ!
今度、補綴か保存の知り合いに尋ねてみます。
ホヤホヤの虫歯はないけど、被せを変える予定の歯があるので、いけるかもですね。
というか、神経を抜いている歯でも大丈夫ですよね?
559可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:01:39.10 ID:18zvkqC00
>>546
> ずっとアルカリイオン水の浄水器使ってましたが、オシッコの出が悪くなりました。
> それでブリタで2回浄水するようにしたら、明らかに出がいいです。
> 体調もすごくいいです。これは信じていいことでしょうか?
> 気のせい・・・かしら?なんとなく参考になるかもと思って書きました。

もし本当なら、腎機能が少し不調なのかもしれないから病院に行って検査した方がいいかも。

>>558
> というか、神経を抜いている歯でも大丈夫ですよね?

大丈夫のはず。
だけど…質量分析器で分析してくれる企業を探すのが大変ね。
560可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:04:25.92 ID:7OsRVXjC0
>>540
爪や髪の毛のデータからは推測できないの?

骨密度が増えて喜んでたらストロンチウムさんのせいだったり。こわい。
だけど歯も削りたくないです。虫歯ないし。
561可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:04:28.63 ID:8vAi7GPcI
ヒートテック情報みなさまありがとう
562可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:06:51.43 ID:18zvkqC00
>>560
> 爪や髪の毛のデータからは推測できないの?

血ならともかく、爪や髪の毛だと精度が低くなるからかなり難しいと思うわ。

> 骨密度が増えて喜んでたらストロンチウムさんのせいだったり。こわい。

それはないわ
そんなにSr90があったらすぐにわかるから。
563可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:08:38.11 ID:3tpGKv820
最近、近所のスーパーでピザの取扱が増えた
チーズを大量に使う加工食品が安く出ていると、売れない牛乳の利用か?と思ってしまう
564可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:11:14.56 ID:PnXGC5OL0
>>551
なるほど!丁寧にありがとうございます
換気をしても大丈夫な理由が分かりすっきりしました
掃除とカビ対策を頑張ります

ただ
>だからプルームが来た時に「目張りして引きこもる」というのは内部被曝にはあまり役に立たないの。
わかっていたけど改めて言われるとorz(目張りして引きこもっていたので)
3月中に関東にいた人は皆内部被ばくしてしまってるということでしょうか?
565可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:11:59.80 ID:oWsG+UZr0
福島、非難すべき沈黙 ル・モンド紙 3月26日 日本時間21時59分
http://francemedia.over-blog.com/article-70295007.html

十分な情報を得られず、深刻さを推し量ることができない状態で、事故の危険を段々意識するようなった多くの日本人は、
新聞雑誌の記事や民放テレビで放送される原子力専門家の証言を通じて、以前より不安を抱くようになっている。
この惨事の吐き気を催させるような背景が今浮かび上がってきたのである。「原子力ロビー」と呼ぶ権力が。

財力と権力の心臓部は原子力の政治を牛耳っている経済産業省で鼓動している。その下部組織が電力会社連合、
原子力安全・保安院、原発の建設産業グループである東芝と日立、そして原発の事業社である。
電力会社に天下りした原子力関連機関と官公庁の官僚を擁するこのロビーは情報を塞ぐことに手腕を発揮する。
原子力は完璧に安全であるということを保証する為に新聞雑誌やテレビの大々的なキャンペーン広告に出資する。
566可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:15:58.96 ID:CQGe5Ilc0
    ■■■■■
    ■      ■      
   ii   \,, ,,/ ii       
  |  _\  ./_ |  なんか最近、白血病になったニュース多いね       
  〈 ___   ||  ___〉   
   |    ● ●   |        
   \   Д.  /  
   /       \  

567可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:16:21.37 ID:8KsgV0ZaO
検査奥様のお仕置き…
568可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:21:27.43 ID:C69dh6pM0
隠蔽知事だから宮城南部が心配
569可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:22:08.55 ID:7OsRVXjC0
>>562
レスありがとう。
そうか、あやしいカリウムさんの過剰摂取で元気に巨大化する植物とは違うのね。
>>566
だれなの?
570可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:29:09.10 ID:Nb7Vd3AI0
長崎大学から福島県立医科大学へ招かれた、ミスター100ミリシーベルトの
おっさんに

「プルトニウムを飲んでも大丈夫」の「東大の大橋」のおっさん、どうしてますかな?


571可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:37:04.22 ID:7OsRVXjC0
>>569
あら? あやしいカルウムさんじゃなくて、セシウムさん だったわ。

>>570
山下先生ならデータが取れるんで wktk してると思う。
あとの二人は、学者としてのプライドと良心があるならば gkbr してると思う。
もしそれがなくても、魔女狩りの対象になることを恐れて gkbr してる。
572可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:38:22.08 ID:aighx1fU0
血で検査できるの?
採血は簡単そうだね
プルト君が出たら、身辺整理すべきかな
573可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:52:02.40 ID:kjmmsJvK0
>>559
そっか、分析器で分析してもらうのは難しいってことかあ。。
ちょっとションボリ。
574可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:53:25.92 ID:18zvkqC00
>>564
> 3月中に関東にいた人は皆内部被ばくしてしまってるということでしょうか?

被曝していないわけがないわ。問題は量。
プルームが来た時も、「外部被曝」と「内部被曝」と両方を考えるべき。
東京都だと合計して、多くて200uSvくらいだと私は試算してるわ。

もし首都圏全員に「いますぐ逃げろ」と言っていたら渋滞で動けなくなって、かなりの人間が車の中で外部+内部被曝。
+パニックでどうなるかわからない。

家に引きこもっていたら、マンションの人は外部被曝を半分くらいまで減らせる。
目張りして換気しなければ内部も半分くらいに減らせるかもしれない。

各個人が、自分だけあるいは家族だけの最小被曝を考えて行動するなら、車に乗ってさっさと西へ逃げるのが正解だけど、
でも全員がそれをしたら、渋滞で動けなくなってみんなで大量被曝。
首都圏はマンション人口多いし、パニックはこわいので、
全人口の最小被曝を考えるべき為政者が「目張りして引き籠れ」というのは当然。

「パニックにならず目張りして引き籠っていましょう」と言っておいて、
空いた道路を自分だけ西へ逃げれば被曝は最小に抑えられた。
そのかわり、社会を捨てた批判は受ける。200uSvに見合うかどうかは人次第ね。

可哀そうなのは古い戸建やアパートに住んでいる人。目張りして引きこもっても、外部被曝も内部被曝も殆ど減らない。
マイノリティは切り捨てられる。

今後も、今も、同じような状況のものはあるわ。「食べて応援」とかね。
でも騒ぐと反社会的と見なされる可能性がある。だからヒッソリコッソリ対策するのがいいわ。
騒ぐのは偏った思想の方とかプロな方にお任せ。
575可愛い奥様:2011/12/04(日) 02:08:15.27 ID:PnXGC5OL0
>>574
やはり…しかしはっきり言ってもらえてすっきりしました
これからもヒッソリコッソリ対策がんばりましょう!
576可愛い奥様:2011/12/04(日) 02:09:42.54 ID:N81tJ7n50
軒下の換気口から入ってくるだろ。
爆発前に塞いだか?
塞がないと天井裏はセシウムだらけだぜ。
掃除出来ないから30年以上天井裏からガンマ線が間降り注ぐぞ。

577可愛い奥様:2011/12/04(日) 02:11:34.62 ID:jUkAb2eA0
>>574
検査奥様に質問です。
3月に関東にプルームが来たときに、その測定を何らかの形で行っていましたか?
それと、その時、何らかの対策をされていましたか?
578可愛い奥様:2011/12/04(日) 02:13:48.21 ID:kjmmsJvK0
200マイクロって一日で?一時間で?
通った時だけ?
579可愛い奥様:2011/12/04(日) 02:18:08.82 ID:18zvkqC00
>>575
> これからもヒッソリコッソリ対策がんばりましょう!

騒いでくれる意識の高い方、社会的な方も必要なのだけれど。
でないと行政は暴走するから。

でも私には無理。めんどくさいわ。
せいぜい2chや近所の人、知り合いに説明するくらい。

もし基準越えの食品とかが見つかったら仕方なく報告したりするとは思うけど、
今の所そういうこともないし。
580可愛い奥様:2011/12/04(日) 02:22:56.84 ID:N4fIw9gD0
「東京はチェルノブイリの時のキエフと同じようなもの。安全なわけがない。」 ドイツ放射線防護協会会長
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322925343/
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/e94ce72de930761bd1ac9b97d6396222
ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全について、
踏み込んだ発言をされています。http://d.hatena.ne.jp/eisberg/
=================
 講演の後の質疑応答で、「事故の被害を食い止めるために 何ができるか」という質問が出た。
会長は「原発そのもの はもうどうにもできない。メルトスルーした燃料から放射 性物質がじわじわと拡散するのを止める手だてはない。
地下水に到達しないよう祈るのみだ。しかし、一つ、できる ことがある。フクシマ事故による健康被害は汚染された食物による内部被曝が主となる。
全く理解できないことに、日本では現在、おかしな愛国心で汚染地域で生産された食品を食べようというキャンペーンが繰り広げられているが、
その一方で、各地で市民計測所が立ち上がっている。これは非常に重要なことだ。しかし、まともな計測器を購入するには金がいる。
メンテナンスにも測定結果の記録にも金がいる。今、我々ドイツ人が日本人を助けるためにできるもっとも効果的なことは、
市民計測所を金銭的に援助することだ」と言った。放射線防護協会を通して直接、その目的で寄付をすることが可能。反核医師の会でも寄付を集めている。
「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。会長は「東京は安全圏ではない」と回答。
「現在の東京の状況は、チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。
あのときも、ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。
人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
581可愛い奥様:2011/12/04(日) 02:27:22.10 ID:18zvkqC00
>>577
> 3月に関東にプルームが来たときに、その測定を何らかの形で行っていましたか?

10年くらい計測し続けてるガイガーで。シンチは準備が間に合わなかった。
あと測定の予定はないけど大気と雨は少し保管してある。

> それと、その時、何らかの対策をされていましたか?

プルームが来た瞬間?
うちはそれほど上がらなかったから、朝ごはん食べて2chの福島スレとか茨城スレを見てたわ。

来る前にはヨウ素剤を飲んだし、食品測定の準備もしてた。逃げる準備もした。
逃げない時でもいろいろ影響がでるから、最低限の備蓄の確認と追加もした。
食品、水、ガソリン、灯油、電池、防寒具など。
582可愛い奥様:2011/12/04(日) 02:27:33.49 ID:18zvkqC00
>>578
> 200マイクロって一日で?一時間で?
> 通った時だけ?

3月累積で。
583可愛い奥様:2011/12/04(日) 02:29:09.38 ID:WYetJ2NU0
コピペに反応するのもなんだが、キエフと同じくらいなのが危険なの?
こないだ旅番組でキエフを見たけど、普通に人が暮らしてて老若男女が道を歩いてて
バレエ学校には美しい娘さん達が通ってたけど。
584可愛い奥様:2011/12/04(日) 02:37:30.30 ID:jUkAb2eA0
>>581
検査奥様は、3月の空間線量の変化を把握してたんですね。
それと、プルーム到来を予測してヨウ素剤飲まれたのですね。
逃げる準備までしてたとは。やっぱりすごいわ。
585可愛い奥様:2011/12/04(日) 02:48:59.70 ID:CjgUCYP/0
>>581
それほどってどれほどでしょう?
どこでどのくらいまで上がったら逃げようと思われてたのですか?
586可愛い奥様:2011/12/04(日) 03:09:09.47 ID:Lcx5tM5D0
「東京はチェルノブイリの時のキエフと同じようなもの。安全なわけがない。」 ドイツ放射線防護協会会長
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322925343

東京に住むと確実に子供達は死ぬ。お願いだから東京から逃げて。
奥様達に人殺ししてほしくない。

587可愛い奥様:2011/12/04(日) 03:12:20.77 ID:Sf3jS5gZ0
>>583
キエフは奇形児発症率が25倍、甲状腺癌が12倍、白血病が14倍に上がった地域。
588可愛い奥様:2011/12/04(日) 03:13:52.63 ID:0N1tv5vx0
ビールや日本酒など、国内で製造してる酒についてなんだけど
今年の新米を使った日本酒が出回るのはいつ頃からになるんだろう?
早くても来年以降?

それとwikiで知ったんだけど、水源考えると汚染度相当高そうだよね・・・

>水は日本酒の80%を占める成分で、品質を左右する大きな要因となる。
>水源はほとんどが伏流水や地下水などの井戸水である。
589可愛い奥様:2011/12/04(日) 03:29:22.52 ID:6xxNoe4+0
献血された血液を輸血されたらどうなの?
もちろん入ってるよね?
590可愛い奥様:2011/12/04(日) 03:30:33.84 ID:0jRfsR9+0
591可愛い奥様:2011/12/04(日) 03:45:10.27 ID:EdrDfsZX0
>>588
新米を使った日本酒の仕込みは早いところだと10月から始まっているよ。
初しぼりやしぼりたてとして出荷されているものもあるんじゃない。
592可愛い奥様:2011/12/04(日) 03:47:43.44 ID:0N1tv5vx0
>>591
そうなんだ、レスありがとう
家族でしょっちゅう飲みに行ってるのがいるんだけど
言っても聞かないからなぁ…将来どうなってしまうのやら…
593可愛い奥様:2011/12/04(日) 03:53:42.53 ID:EdrDfsZX0
>>592
今のところ普通に出回っているのは去年のお米だから大丈夫じゃないのかな。
お酒の仕込みが本格化するのは寒くなるこれから。
個人的には山口や佐賀のお酒を飲むか思案中。
594可愛い奥様:2011/12/04(日) 03:56:04.12 ID:0N1tv5vx0
>>593
本格的に出回るのが来年以降にしても、飲み多い職場で避けられないみたい…
付き合いの問題って難しいよね…
595可愛い奥様:2011/12/04(日) 04:03:17.53 ID:EdrDfsZX0
>>594
付き合いは断りにくいだろうから、できるだけ危なそうなものを避けてもらうしかないよね
596可愛い奥様:2011/12/04(日) 04:08:45.72 ID:9hqIjCT80
>>548 >>550
人口動態調査なので除外してないですよ。
ちゃんと福島も掲載されてました。
2011年6月のデータ
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001083497
597可愛い奥様:2011/12/04(日) 04:10:10.81 ID:9hqIjCT80
あ、「白血病患者数」(発病数)じゃなくて「白血病での死亡者数」です。
念の為・・・
598可愛い奥様:2011/12/04(日) 05:13:11.98 ID:a7EUgZ6N0
その最新の白血病による死亡率は鹿児島県が一位になったみたいね。
二位が岡山県で三位が東京都。
福島は19位で宮城は29位。
599可愛い奥様:2011/12/04(日) 05:38:57.02 ID:cC4+NrOfO
>>574

>可哀そうなのは古い戸建やアパートに住んでいる人。目張りして引きこもっても、外部被曝も内部被曝も殆ど減らない。
マイノリティは切り捨てられる。


安い木造新築戸建てはどうでしょうか?
お金持ちも古い戸建てに住んでいたりするけど…。
古いというのは隙間だらけのぼろぼろの家屋というイメージ?

あと、首都圏は避難命令もなかったけど、目張りして引きこもれという命令も、何も無かったね。
何も無いまま被曝させられた気がする。
600可愛い奥様:2011/12/04(日) 05:52:11.88 ID:WYetJ2NU0
>>598
もともと九州は白血病死亡者数多いのよね。ウィルス性白血病のせいで。
601可愛い奥様:2011/12/04(日) 05:54:34.69 ID:WYetJ2NU0
>>599
横レス失礼。
一見ぼろぼろでなくても、うちみたいな築40年の戸建てなんて、あちこちから
すきま風が吹きこんでますよ(トホホ
いまどきの新築物件ならそんなことないんじゃないかな。
602可愛い奥様:2011/12/04(日) 06:28:59.74 ID:9/JHvO9e0
その可哀相な人もスレにいるんだよー( ; ; )
603可愛い奥様:2011/12/04(日) 07:07:36.39 ID:cC4+NrOfO
>>601
すきま風か、なるほど。
目張りしても無理そうですね…。

>>602
自分もw
でも、首都圏で古い戸建てやアパートに住む人がマジョリティーとは到底思えないな。
富裕層ではない、ということかな?


検査奥様は頼りにしている人も多いし、ファンも多そうだから(自分も頼りにしています)、こんな風に書くのは憚られるけど、最近感じた印象を書かせてもらうね。
勝手な思いだし長文なので嫌な人はスルーよろ。


首都圏、特に東京は住んでも絶対に大丈夫とまでは言えないけどさほど危険でもないから、騒ぐ必要はない。むしろ騒がない方がいい。

ニュアンスは難しいけど(私はそんな風には言ってないわと言われそうだけど)、検査奥様はここで絶大な信頼を得ながら、そんな風に話を持って行ってるような気がします。
仕事を持つ人が、ここまでお仕事のように2ちゃんに張り付いてレス出来るというのは、それが本当にお仕事だからなのではないかな、と思うことがあるよ。
一つ一つの疑問に適切に答え、絶大な支持を得ながら、最終的には、東京とりあえず安全説にこのスレ自体が向いて行ってる気がして、怖いな。
東京は安全ではないと言っているわけではないです。自分も東京住みだし避難の予定無しだし。
お仕事ではありませんように。
604可愛い奥様:2011/12/04(日) 07:09:00.41 ID:cwQ1NW/00
櫻井よしこみたいに、中国を徹底的にたたくけどアメリカの犬だった!
アメリカの悪事はしらんぷり!ていうことがないようにね
だまされないよう注意
605可愛い奥様:2011/12/04(日) 07:13:03.47 ID:cC4+NrOfO
つけたし。
ごめんなさい、マジョリティーとマイノリティーを間違えてたorz
だから納得いかなかったんだ、ごめんなさい。
マジョリティーを切り捨て富裕層を守ったってことだね。

そして↑は検奥批判ではないです。
万一、お仕事だったら…ってことです。
606可愛い奥様:2011/12/04(日) 07:26:49.06 ID:8CKP5dG80
東京でも下町は、古い戸建ての家は結構あるし、手を入れながら住んでる富裕層も多い。
マイノリティ、っていう言い方は、冷たいな・・・
607可愛い奥様:2011/12/04(日) 07:28:12.95 ID:zi1Sv7f70
なんか陰謀論好きな人がおおいんだね。東京でも排水溝とか集中する場所は十分危険だとおもうよ。子供は遊んでたら入るでしよ。海水浴でも水は線量低くても土はダメなとこもある。問題はそれが目に見えないこと。
608可愛い奥様:2011/12/04(日) 08:35:39.35 ID:WYetJ2NU0
>>603
現在東京に住んでて避難予定ないのに、
「このスレが東京とりあえず安全説に向いて行くのが怖い」

うむ。なんだかよくわからない心理ですねw
東京怖いよ、早く避難しなよ!と言われるほうが安心なら、木下ブログでも読むほうが
いいかもね。
609可愛い奥様:2011/12/04(日) 08:42:00.15 ID:2jQpphJb0
自分が住んでる所は安全だと思いたい気持ちがどこかにあるんだよねw

東京都心の樹木の多くは公共のもので、
せっせと剪定して落ち葉も取り除いているので、
ほったらかしで自然に腐葉土ができるような場所よりかは、除染できてると思う。

食材探しで店を開拓したり、楽しい事もあるのでへこたれてる暇なんて無いわw
610可愛い奥様:2011/12/04(日) 08:51:24.91 ID:aighx1fU0
>>603
私も同じように思ってるよ

でもここは、気に入らないことは全部陰謀論にするし
その逆もある
気に入ると、不自然な点も否定されるんだよね
検査奥に疑問を持っても、「○○でしょ」と横レスが入るだけだと思うよ
スレの流れと一緒になろうとせず、自分で判断するしかないよ
国や自治体、国際機関は駄目だけど、検査奥は信用している人とか
もう危険すぎて怖い
611可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:00:31.60 ID:WYetJ2NU0
このスレの流れがどうであろうと、結局は、自分で判断するしかない問題だからね。
そして検査奥を信用するのもしないのもそれぞれの選択。
私は頼りにしてるけど、べつに信用しろと強要されてるわけでもなし、
信用できないと思う人は信用しなきゃいいだけの話じゃない?
612可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:02:56.88 ID:UoyfuTxI0
>>594
泡盛ばっかり飲んだらダメ?
芋焼酎とか。
613可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:12:51.10 ID:KMpdtUQ/0
まあ東京は今後のいいサンプルだよね
病人がバタバタでなかったら世界でもっと原発広がるんじゃね?

誰もどうなるかわからないから、とりあえず逃げられないって状態だし。
614可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:14:11.92 ID:eBFRnFW50
ETV特集「原発事故に立ち向かうコメ農家」
2011/12/04 22:00〜2011/12/04 23:00(NHK Eテレ)

ttp://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/1204.html
福島第一原子力発電所事故による放射能汚染に立ち向かおうとするコメ農家たちの
8カ月を追う。

福島県天栄村のコメ農家のグループは、安心で安全な、日本一おいしいコメ作りを
目指し、おいしいコメを競う「米・食味分析鑑定コンクール」では
3年連続金賞受賞者を出すまでになっていた。
村には東京のデパートや各地の消費者から注文が来るようになり、目指してきた
コメ作りがようやく軌道に乗り始めた直後の今回の事故だった。

福島第一原発の爆発で飛散した放射性物質は田畑にも降り注いだが、
農家たちはコメ作りを諦めず、放射性物質による汚染を田んぼから取り除く
手だてはないかと、専門家の力も借りながら取り組みを始めた。

また、福島県大玉村でも、一人のコメ農家が放射性物質による田んぼの汚染と
向き合おうとしている。
昨年収穫したコメの売り上げも減るなど追い詰められる中、農家は自分の手で
原発事故による汚染の実態の一端を明らかにし、責任を問いたいと動き始めた。
615可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:29:17.29 ID:TZtbe4Ms0
>588
地酒の新酒出ました広告、今朝入ってました。@関東
616可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:44:15.03 ID:4bvwiXuz0
…もしかして「古い戸建やアパート」の定義が人によってバラバラ?
617可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:46:48.22 ID:uquLUy0c0
>>616
私は
この間火事になった、住人のほとんどが生活保護で一人暮らしみたいなアパートとか
ビフォーアフターのビフォーみたいな家を想像してますわ。
618可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:46:52.60 ID:aQNC6hky0
>多くて200uSvくらい
3月21日?水道水が危険と発表されるまで
散歩も換気もがんがんしてたので、自分は被爆マックスしてるんだろうな…。

ちなみに3月、4月は体毛(手脚)が生えてこなかった。
最近やっと生えてきたからヒトは再生するんですねw
免疫力上げるためにも栄養睡眠日向ぼっこして前向きに内部被爆防ぐ努力します。
619可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:12:11.48 ID:1XxG+tGe0
>>589 私は献血もうしないよ。子供の尿検査でセシウムでたから私も被曝しているでしょ。
献血するとき、海外渡航のついては注意喚起や制限があるのにね。。
620可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:17:26.98 ID:8ujdM4xy0
>>618
8か月かかって回復してきたのは良い兆候ですね。
目に見えない部分でも回復しているのだと思います。

私は爪が脆くなって、伸ばしていないのに先が砕ける。
爪半月はようやく親指だけ少し出て来たw
621可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:27:18.03 ID:8dHpJ6bS0
>>618
5月初頭、イヤんな喉状態だった。
風邪の時期じゃないのに痰が絡んだり、咳込んだり。
去年まで、こんなことは起こらなかった。
説明できないけど、放射能の影響としか思えない。
目の前光がチカチカしたり、下痢っぽくもなったし。
622可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:36:08.96 ID:+pPHhcFE0
検査奥様、3月のプルームでは普通に朝ごはん食べてたとおっしゃいましたが
仕事に行く際はどうされてましたか?
家の中は目張りされたのでしょうか?
623可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:38:12.01 ID:2oZYTEJ60
>>610
>>603
私も同意。
624可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:47:16.74 ID:18zvkqC00
>>585
> それほどってどれほどでしょう?
> どこでどのくらいまで上がったら逃げようと思われてたのですか?

過去スレ参照だけど。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306233443/810

私は0.5uSv/h越えたら逃げるわ。慌て方は上がり方に応じて。
定常的に0.11uSv/hを越えたら住まない。

3月の測定値は秘密。
住んでる場所がばれるから。
625可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:51:28.99 ID:avL7ownw0
>>603
同感
ここ数ヵ月最近そんな風に思うようになってたよ。
うまいこと誘導していくよね。
正直胡散臭いな、とは何度も思ってた。
歯に絹着せぬ物言いでごめんね、検査奥様とその信者の方々。
私も首都圏在住だし職場もこちらで、色々あって動けないけど
どうも恣意的なものを感じるよ。
私も検査奥様は頼りにしてるけどね、その可能性はある。
色んな可能性を考えておくのは悪いことじゃないよ。
626可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:58:08.29 ID:Y5czs7Hs0
>>555
メーカーに問い合わせするのが面倒なので今年はクリスマスケーキも
御節も諦めるつもりでいたのに、スーパー行くと店内に「北海道生クリーム使用」
というポップつきの丸めたカタログがあったので持って帰ってしまったw
でも「北海道産生クリーム」使用なのは一社だけで他社は不明・・・。
それにその一社だって苺やピーチの産地は聞かないと買えないし
やっぱり今年は諦めた(´`)
627可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:00:59.73 ID:18zvkqC00
>>599
> 安い木造新築戸建てはどうでしょうか?
>>601
> 一見ぼろぼろでなくても、うちみたいな築40年の戸建てなんて、あちこちから
> すきま風が吹きこんでますよ(トホホ
>>603
> でも、首都圏で古い戸建てやアパートに住む人がマジョリティーとは到底思えないな。
> 富裕層ではない、ということかな?

古いというのは建築様式ね。
湿潤気候の建築様式は自然放射線がすくないけれど、原発や核戦争などの大量被曝に弱いのよ。

昔の日本家屋は通気性を高くして快適に過ごすというスタイル。
床下とか障子とか木と紙とか。
空気が綺麗なの前提だから、中まで簡単に入ってくるし、
質量があるのは屋根だけだから、外部被曝も防げない。

ヨーロッパとかの石・レンガの建築様式は、
ラドンが問題になるほど機密性があって質量がある。
だから目張りして引きこもったらかなり効果があるわ。

最近の日本の戸建ては気密性は高く、質量は軽くだから、外部はダメ、内部はOK。
マンションは大きいなら質量を軽くはできないので外部はOK。内部はそれなり。
アパートは軽く作れるから外部はダメ。内部は物によって。

>>616
> …もしかして「古い戸建やアパート」の定義が人によってバラバラ?

説明不足だったわ。予想外の所に質問があるのよね。
伝統的日本家屋も、伝統的農法も、被曝に関しては不利というのはもう周知されてると思ってたわ。
628可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:05:13.80 ID:739NdtRR0
>>625
そんな事を言ったら検奥が喜びそうw
それくらいに思って頂いた方が重くないし、いたずら好きそうだから。
629可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:09:57.28 ID:g5a+fJNf0
お邪魔致します。
メルトダウンスレでも質問して来ましたが
奥様方にも聞いてみたいと思いまして


江戸川区在住の相方
9月、生理遅れ約5日
10月、生理遅れ約10日
11月、生理遅れ約15日
10月半ばの時点でsoeks01mで、空線量約0.35μsv/h。

現在、倦怠感と頭痛、めるぽってぃの影響でしょうか?
630可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:10:03.60 ID:EVV4zg8i0
検査奥様はスマートフォンだからID変えて自演し放題しようと思えば出来ますよ、っと
631可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:12:08.81 ID:aighx1fU0
>>629
相方?
632可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:12:31.90 ID:18zvkqC00
>>622
> 検査奥様、3月のプルームでは普通に朝ごはん食べてたとおっしゃいましたが
> 仕事に行く際はどうされてましたか?
> 家の中は目張りされたのでしょうか?

3/15は電車動いてなかったから行ってないわ。
動いてても行かなかったけどw

目張りは途中まで。
いざとなったら目張りする前に逃げた方がいいから。

原発事故も核兵器も、最初の被曝が大きいの。場合に依るけど半分くらいは初期被曝。
それに最初はどのくらい放出されるか想像できない。

目張りしておけば線量が下がって戻った時に掃除が楽だけれど、
それを考えて避難が遅れたらダメ。
だから情報収集の合間に通気口の蓋をしたくらい。

本棚の奥から昔の資料取り出したり、テレビ見たり、ネットしたりで時間が消費されてたきがするわ。
633可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:14:14.48 ID:7jnkNj0Y0
>>629 更年期…
634可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:16:48.50 ID:+fscWKHWO
>>606
下町に金持ちはいても富裕層とは違うよね
下町は歴史的にみてマイノリティなのは明白
大戦の時も関東大震災でもいつでも国や都から切り捨てられてきた
今だって放射能タプーリなのに引っ越しすらできない時点で富裕層って主張はムリがある
地震で火事になったら全滅のエリアも今だ多いし

下町でもビル住みやマンソン住みならまし
ご自分が歴史的建造物にお住まいだからムカッとするんだけろうけど、客観的評価でリスク高いよと教えてもらってるのにフンガー!では福島の一部の安全厨の人と何も変わらない
635可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:17:07.63 ID:g5a+fJNf0
>>631
遠距離恋愛してる、彼女の事に付いてです。

似た様な症状の方が居るのかと思いまして。
636可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:17:37.47 ID:g5a+fJNf0
>>633
未だ、25歳なので、更年期は…^^;
637可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:23:17.20 ID:8ujdM4xy0
>>625
私も検査奥さまを頼りにしているし指標にもしている。
でも時々すごい安全厨じゃないかな?って思う事もある。
それを読むと少し安心したり嬉しかったりするんだよねw
自分なりの安全基準にプラスする様にしてます。
638可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:23:47.42 ID:+fscWKHWO
>>635
えーと、レズ不倫なさってるの?
そうじゃないならローカルルール違反
結婚してお住まいの地方に避難させてあげて
639可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:24:05.21 ID:ttcDTtRl0
そえくそ1メートルで0.35はたかいね
江戸川ってそんなたかいの?
640可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:26:33.31 ID:g5a+fJNf0
>>638
此処は男が奥様方に質問したら違反なんですか?
641可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:28:01.91 ID:g5a+fJNf0
>>639
そえくそ01m、0.3以上は安定しますので
江戸川区は高いと思われます。
642可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:28:26.88 ID:cwQ1NW/00
ばれないようにやれということでしょう
男とわかるカキコですわ
643可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:28:47.00 ID:6dp/LyJ90
>>639
SOEKSだからねえ…実際のところは0.15くらいなんじゃない?
江戸川って取手の近くだからホットスポット近くでそのくらいの線量があっても不思議じゃない。

>>636
恋愛はうまくいってるのかしら?
彼女の別れたいサインじゃないかとゲスパー。

644可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:31:30.67 ID:g5a+fJNf0
>>642
奥様方にも聞いて頂きたくてと始めに書きましたが…?
645可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:33:10.65 ID:g5a+fJNf0
>>643
自分なりには上手く行ってると思います。
別れたいサインだったら…orz
646可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:33:40.08 ID:hSWNdewM0
検査奥様

>定常的に0.11uSv/hを越えたら住まない。

愛知ですがTERRA黒で0.12μsv/hです。0.15μsv/hの日もありました。
これって奥様なら引越しますか?
647可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:38:25.36 ID:18zvkqC00
>>603
> 首都圏、特に東京は住んでも絶対に大丈夫とまでは言えないけどさほど危険でもないから、騒ぐ必要はない。むしろ騒がない方がいい。

もちろんそう思っててもいいけれど…
私は自分大切なエゴイストだから、むしろ市民団体さんとか反原発団体さんには騒いで欲しいと思ってるw。

被曝はなるべく抑えたいけれど、私はかけられる時間的・金銭的コストに限界がある。
だから私が何もしなくても皆が騒いで行政や社会が被曝量を減らすよう動いてくれたらうれしいw

近所の公園の除染とか、マンションの掃除とか、私は時間ないし除染で被曝したくないから参加してないけど
意識の高い奥様が子供の為にがんばってくれるのはうれしい。
瓦礫も私は首都圏で処理しても我慢できるけど、しない方がうれしい。
野菜や魚も、偽装が怖いから初めから生産しないほうがうれしい。

でも、自分で積極的に声をあげたりはしないわ。
勝手に自分一人で粛々と対策する。
しきれなくなったら逃げるわ。
648可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:41:41.23 ID:18zvkqC00
>>646
> 愛知ですがTERRA黒で0.12μsv/hです。0.15μsv/hの日もありました。
> これって奥様なら引越しますか?

私の避難の基準は自然放射線を除いて考えているわ。
愛知は渥美半島を除いて自然放射線が高いから、私なら引っ越さない。

でももし関東から逃げることになっていたら、
避難先は自然放射線も低い所を選ぶと思うわ。

渥美半島は避難候補地のもっとも近い所。
それ以上西にいくのだったら例えば阿蘇の溶岩堆積物があるあたりとか。
649可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:41:50.89 ID:JprLgdj40
う〜む 自己判断出来ないのは悉くネタななのか?
650可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:44:14.27 ID:ZyAGTkvDO
>>639
12回以上カウント取って平均を出して0.772掛けてみるといいよ。
個体差もあるけど、こうするとシンチとほぼ同等の値になるよ。
651可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:45:47.72 ID:ttcDTtRl0
検査おくさま、0.11は行政発表の、でしたっけ?
ガイガーではなく、シンチの値ですよね、確か
652可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:51:58.00 ID:MYs2T/2A0
>>648
愛知在住としてはそれとっても気になるんですけど
それは3月4月に関東にいたことを前提としての避難先としてですか?
それとも今後のことも含めてという意味での愛知はダメってことですか?
653可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:52:45.68 ID:18zvkqC00
>>651
> 検査おくさま、0.11は行政発表の、でしたっけ?
> ガイガーではなく、シンチの値ですよね、確か

正確な線量で。

モニタリングポストの値はかなり正確なのでそれでもいいけれど、遠いならダメ。
ガイガーでもシンチでも、低線量まで測れる機種できちんと校正されているならそれで。
校正されていなくても、他とどのくらいずれているのかわかっているならそれを適用してもいいし。
654可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:52:55.42 ID:uB5EnlCX0
ちょ・・・何これ?
ほんっとにロクなことしないわ

来年の米の生産。東北産を増やして西日本産を減らす。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322960781/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111201/k10014347421000.html


655可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:53:47.07 ID:+pPHhcFE0
>>632
ありがとうございます。
上で0.5uSv/h超えたら逃げるとおっしゃっていますが
15日は新宿では0.8uSv/hまで上がっていますよね?
もし奥様が新宿在住だったとしたら、新宿で0.5uSv/hになったら逃げたということですか?
656可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:05:10.27 ID:g5a+fJNf0
>>655
一回、福島の数値測りに行ってみては?
チェルノも、現在、0.10前後の空間線量で住めないですし
後は、何が原因かは解りますよね?
657可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:06:38.33 ID:18zvkqC00
>>652
> 愛知在住としてはそれとっても気になるんですけど
> それは3月4月に関東にいたことを前提としての避難先としてですか?
> それとも今後のことも含めてという意味での愛知はダメってことですか?

前者。
被曝量が多くなりそうだから避難するのに、
例え自然放射線でもわざわざ高い所に避難したりはしないというだけ。

もう何回も出てるけど、自然放射線での健康被害はラドン以外では観察されてないし、
ラドンも有意というにはギリギリ。
物理的には同じ放射線で影響がないわけが無いけど、疫学的には差は見えない。

そういう現状なので、被曝量が増えて引っ越すなら少ない所を選ぶ。

原発事故関係なく、どこに住むかと言われたら放射線量はあまり気にしない。
といってもラムサールもガラパリもあまり住みたくない。
気にし始めるのは年間で通常の1.5倍、3mSv/yearくらいね。

それを超えるようなところなら少し考慮するとおもうけれど、
他にもたくさん考えなければいけないことがあるから。

658可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:06:55.62 ID:E5+3SvUFO
とりあえず住んでいる県を挙げよう。
659可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:07:30.94 ID:2oZYTEJ60
>>654
ええっ!?何で!?
660可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:10:25.50 ID:4SqAruIs0
   ∧_∧   ノ     
  ( ・ω・)ノ>゜+。:.゜ おまじない。このスレの呪詛は全て本還。
  C□ / ゜。:.゜.:。+゜ 工作員の方々の悪意は誰も受け取りませんので、戻します。  
  /   |          全てお持ち帰り下さい。
  (ノ ̄∪

塩まじないfor日本11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1318935313/l50
塩まじない 21 コテ厳禁
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320888330/l50
661可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:15:26.09 ID:cwQ1NW/00
213 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/12/04(日) 12:05:16.70 ID:/WHQQhUE0 [5/5]
>>210
そうともいえない。福島まで関西の業者が食材の買い付けにきてるらしいよ。
外食とか惣菜とかに使われてると考えてなるべく避けるべし。
215 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/04(日) 12:08:57.61 ID:NcSabjt00 [1/2]
>>213
全国で放射能米を食べることでガンを増やして
福島やトンキンだけ統計が突出しないようにしようとしているらしいね
−−−−−−−−−−−−−−−
落ち着いて対処しましょう
662可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:19:01.86 ID:18zvkqC00
>>655
> 上で0.5uSv/h超えたら逃げるとおっしゃっていますが
> 15日は新宿では0.8uSv/hまで上がっていますよね?
> もし奥様が新宿在住だったとしたら、新宿で0.5uSv/hになったら逃げたということですか?

Yes。
そうやって私が住んでいる所が狭められていって怖いからその手の推測はそこまででお願いw

でも、新宿でも場所によるし、高層階では線量が低かったりする場合もあるわ。
私は外部1[mSv/year]以下にすると自分で決めているから、0.5uSv/hでも数時間ならOK。
でも、どんどんあがっていたら0.5uSvを超えてから逃げていたらもう遅い可能性もある。

そのあたりは柔軟に対応するわ。

私は当時家にいて、家には某社の校正済みの線量計があったから、それの測定結果と、
風上の茨城のテレメーターの値で避難するかしないかを決めてた。

風上に公の線量計がなかったら怖いから逃げていたと思うわ。
663可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:34:03.85 ID:18zvkqC00
>>656
> 一回、福島の数値測りに行ってみては?
> チェルノも、現在、0.10前後の空間線量で住めないですし
> 後は、何が原因かは解りますよね?

その口ぶりからすると、チェルノブイリには測りに行ったのかしら?
チェルノブイリで0.10[uSv/h]前後場所って、なかなかないわ。
664可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:44:08.93 ID:g5a+fJNf0
>>663
喧嘩売る前に参考になる動画見ましょうよ。

他スレでも有りましたが
空間線量は低くても、土壌汚染は深刻って話です。

665可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:44:40.15 ID:k9xfupnV0
ストレス溜めて偏食するほうがよっぽどガンを誘発しやすいと思うのですが。
666可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:52:42.47 ID:cKhXpxS/0
できる対策をしないストレスのほうが大きいです
667可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:52:53.23 ID:MYs2T/2A0
>>657
わ、早速ありがとうございました
気にしすぎでした

正直うちの方は周りで食べ物に気を付けている人がすごく少ない状況なんだけど
目の当たりにすると本当に愕然とする
昨日前からレトルトがどうのお惣菜がどうのって言ってる人が子どもに
「体にいいから」と煮干しや小魚を産地も気にせず積極的に食べさせてるの見てショック受けた

しかもその人たち、放射能を全く気にしない人達ではないんだよね
「空は繋がってるんだから」って言って雨に濡れることなんかは未だにすごく気にするの
自分今はうちの方ではと雨はあんまり気にしてないんだけど「えっ、怖くないの」って言われてびっくり
なんか、基準が全然違うんだな…って本当に驚いた
668可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:53:42.32 ID:VcACgYsB0
>>664
横でごめんだけど、その参考になる動画をアップしてください。
興味があるので、お願いします。


検査奥様に質問お願いしたいんですが、↑の方で綿や絹、(毛製品?)は大丈夫とのことでしたが
東北コットンプロジェクトのような被災地で栽培された綿から作られた
衣服への放射性物質の移行はかなり低いと考えていいのでしょうか?
あと、桑の葉がベクれる→蚕ベクれる→蚕の紡ぎだす絹がベクれるってなるんだとしたら心配です。
以下、参考URL貼っておきます。

ttp://www.tohokucotton.com/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/croco1976/diary/201111040000/
669可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:01:16.87 ID:+pPHhcFE0
>>662
詳しくありがとうございます!
自分なりに基準を決めて逃げるのが大事ということですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。

>>656
ええと。おっしゃっている意図が良く分かりません。
もう少し分かりやすく言っていただけますか。
670可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:04:48.30 ID:jWdB3dL+0
ホットスポット住まいなら内部被曝気にして
食事に気をつけてもあまり意味ないようなこと検査奥が言ってたような…
671可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:11:44.48 ID:/iz5t1y7O
>>632
検査奥様、3/15は職場にいて管理区域の鉛の部屋かなんかに入ってたんじゃなかったですか?妊婦さんに質問されてプルームの到達時間を聞かれて
私の勘違いかな
672可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:12:12.89 ID:2oZYTEJ60
>>667
海の汚染が深刻なことや、ストロンチウムが魚の骨に…、とか、
報道がほぼないし、その人が参考にしているネットサイトさんが取り上げなかったら、
知らないままだよね。
そーっと教えてあげてはどうですか?
他人の子とはいえ、すごく心配だよね。
673可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:13:16.95 ID:hSWNdewM0
>>648
646です。ありがとうございました。
674可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:19:24.27 ID:B7TwYClw0
上に出てた、国の統計(人口動態調査)だけど
2011/6 の調査だよ さすがに、タダチニ期間では?
前年同月と比較すると10%増ということだけど
前年12月との比較では大差ないし、ここからじゃ何とも言えないようなきがす

2011/6 
全国白血病死亡数 男400 女280
福島白血病死亡数 男6 女3

2010/12 
全国白血病死亡数 男417 女276
福島白血病死亡数 男6 女5

白血病はそれが原因で亡くなる人の多い病気だから
患者数じゃなく死亡数を参考にするのは別にイイと思う
675可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:30:22.71 ID:vMPhHybc0
>>499
本当は地上1mで計るって意味がないってクリス・バスビーが言ってた
離れれば離れるほど汚染が過少評価されるから
TERRAみたいなガイガーで、地面にくっつけて計るべきだ、って


じっさい数万ベクレル/kgのセシウムが出た栃木の腐葉土だって
1m離れたら空間線量は0.06マイクロにしかならないんだよ


エアカウンターの監修はあさイチのでっちあげで有名な、御用学者の副士政弘
676可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:31:50.67 ID:vMPhHybc0
>>511
そのデータ見に行こうとすると見れないんだけど
どこをどう飛べば数字に行き着ける?
677可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:32:55.42 ID:OnDbtxFp0
>>570
彼なら北陸電力の原子力安全信頼会議の
メンバーにいらっしゃるよ
ついでに大場恭子さんも。
こっちに逃げてくんなよ、って感じだわ。
678可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:34:44.12 ID:/b/danzT0
>>648
検査奥様、初めまして。私も質問してもよろしいでしょうか?

葛飾区ホットスポット一戸建て住み、黄テラで室内床0.13〜0.14です。
(3月からほぼ閉めきり状態で部屋掃除してもしなくても数値あまり変わらないので最近は諦めモード・・・)

これはこのスレ的には普通に移住を勧められるレベルですよね・・・。
679可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:36:52.89 ID:B+o+tnU10
>>676 右のDownloadの下のボタンをクリックするとエクセルが開いて見れるけど
680可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:39:20.55 ID:cwQ1NW/00
あらら・・・チョン乗っ取りの危険もあるし難しいですねえ
681可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:43:37.31 ID:hOmC8LvaO
>>674

白血病  潜伏期間  でググってみました。
低線量被曝だと晩発性で3〜15年後に発症でしょうか。
それまでに骨髄バンクの拡充が必要かと。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
放射線影響には潜伏期間、即ち、放射線被ばくから臨床症状としての影響が出現するまでにある期間が存在する。
この潜伏期間が数週間以内の影響を急性影響、数ヶ月以上のものを晩発性影響と呼ぶ。
急性影響は、被ばくした器官や組織の細胞が死ぬことによって起こる。
一方、晩発性影響は、被ばく後生き残った細胞内に修復不可能な“傷”(突然変異)が残ることによって起こる。
晩発性影響の代表的なものとして、がんの誘発、白内障、寿命の短縮等が上げられる。
放射線誘発性がんの潜伏期間は特に長く、数年(白血病)から数十年におよぶ。

 照射後、腫瘍が出現するまでの潜伏期間は、相当長いのが普通である。
ヒトでは白血病の潜伏期間が一番短い。
広島の例では、被爆の3年目から15年目までの被爆集団の白血病出現率は対照群より有意に高かったが、その後では両者の差はずっと縮まっている。
一方固形腫瘍の潜伏期間は長く、被ばく後10年以内に発生することは稀で、いわゆるがん年齢になると多発し、被ばく後20年あるいはそれ以上にわたって出現し続ける(表1)。一方チェルノブイリ原発事故では、小児甲状腺がんが事故後4年から確認されている事実がある。
682可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:50:56.40 ID:vMPhHybc0
>>568
あいつ最低だよね
汚染を隠し、「なかったもの」として
牡蠣や魚、海苔、昆布などの養殖を開始するし
がれきを全国にばらまこうとしてるのは岩手や福島じゃなく、宮城
しかも自分たちが住む場所では「危険だから絶対燃やしたくない」と言って、山形県など他県に押し付けるんだよ
しかもその際、放射性物質はセシウム不検出だと嘘ついたけど、あとでやっぱり汚染されてるものだと分かった

本当に日本人?宮城県知事って



気仙沼市の住民が、気仙沼市のがれき処分場計画に反発 
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shinsai2011/tbs_newseye4757335.html

環境汚染不安の声 災害廃棄物処理場で県説明 気仙沼
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2011/06/post_20110622101713.html

被災地でも瓦礫の押し付け合い
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20110811ddm003040131000c.html
683可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:51:29.38 ID:9sO0cHs30
いまだんだん右肩上がりに60代の白血病が増えてるのって
60年代の核実験による降下物によるものなんだろうなあと思ったりした。
戦後の混乱でろくに教育も受けられず、栄養もとれず、気の毒な世代ではある。
684可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:52:55.41 ID:B7TwYClw0
3年後以降、増加の”ピーク” てことかな
ま、広島とは被曝線量も違うし、当時どれくらいデータ取れてたかも怪しいし
福島とイコールにはならないよね

夏ごろから急性白血病にかかった話がちらほらあるし
もう始まってる気はするね

12月のデータも出てくるのかしら
それとももう内緒にするかな
685可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:53:51.60 ID:7jnkNj0Y0
>>654 嫌なら米食べなきゃいいだけ。
686可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:54:08.73 ID:g5a+fJNf0
>>668
チェルノブイリ 2011
http://www.youtube.com/watch?v=W2CwwJXEkPA

>>669
340 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/29(火) 12:28:58.11
>>332

>起きてる人がいたかw

>>10km地点で0.10程度の空間線量。
>これ以上が移住なら数百万人、もっとか、が移動しなければならんね。

>それを街頭でアピールしてきなよ。世助けになるぞ。

そうじゃなくて空間線量でなく土壌汚染が重要ということだろ。

357 :地震雷火事名無し(SB-iPhone):2011/11/29(火) 15:34:44.16
>>346
>事故2年後には空間線量40パーセントは低くなるって何かに書いてあるのを
>読んだけど本当にそんなにへるのですか?
>今0.3なら0.18になるってことだよね?
>詳しい人教えてください。

チェルノブイリから10kmにある検問所も0.15μだね
空間線量だけで見てると住めることになるけど違うよね?誰も住めないよね。

あとはわかるな?

ちと、落ちますノシ
687可愛い奥様:2011/12/04(日) 14:03:21.04 ID:vMPhHybc0
>>624
検査奥様、「定常的に0.11uSv/hを越えたら住まない」というのは
もともとあった自然放射線をひいた増加分ですか?それともトータルでですか?

たとえば元々の自然放射線が0.05μSv/hだった地域が、いま0.11uSv/hであるなら
奥様は引っ越されますか?
688可愛い奥様:2011/12/04(日) 14:10:38.46 ID:bQgEAxCU0
>>604
櫻井よし子さんや国基研にこのところ、「TPPに賛成するお前はBKDだ」というメールが殺到しています。
一つの意見が違っても寛容にねばり強く説得していくことが大切です(チャンネル桜、水島聡社長)

[桜H23/12/1]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kova/1321667327/439


阿比留瑠比(産経新聞政治部記者)

ジャーナリストの櫻井よしこ氏によると、彼女あてのメールにはこのところ、「TPPに反対しないお
前はBKDだ」という内容のものが多く届いたそうです。桜井氏は「面白い言葉が流行っているのね」
と苦笑していましたが、そういうメールを送った人たちは、彼女を「売国奴」呼ばわりできるほど、我
が国に尽くしてきたどんな実績があるのだろうとこれまた不思議に思うのです。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2523629/
689可愛い奥様:2011/12/04(日) 14:12:43.42 ID:vMPhHybc0
>>687ですごめんなさい!
自然放射線を除いて、ってちゃんと書いてありました
質問とりけします

私も住んでるところも、0.05μSv/hだったのがいま0.11uSv/hなんですが
引っ越さないことにします

すません検査奥様
690可愛い奥様:2011/12/04(日) 14:18:04.75 ID:7OsRVXjC0
>>687
>もともとあった自然放射線をひいた増加分ですか?それともトータルでですか?

>>648
>私の避難の基準は自然放射線を除いて考えているわ。
691可愛い奥様:2011/12/04(日) 14:18:54.68 ID:7OsRVXjC0
あれ? 余計なお世話をしてしまったわ。ゴメン。
692可愛い奥様:2011/12/04(日) 14:24:20.88 ID:O4IWF3fY0
>>675
ご用監修といっても値段の割に優秀だと思うよ。
ここと、右に出てくる他の人が色々な線量計と同時に測ってる映像見ると思ったほどの差がない。
ただ安定するまでに時間がかかるので、それほど線量が高くない地域だと飽きるわ。

2011.10.21エステーエアカウンター校正計測@福島県北保健福祉事務所
http://www.youtube.com/watch?v=gPC47tLw4_c
エステー・エアカウンターとdoserae2の比較(0.1μsv/h位)
http://www.youtube.com/watch?v=rq135oS3LUA
エステー・エアカウンターとdoserae2の比較(1μsv/h位)
http://www.youtube.com/watch?v=f8iMmJlnijY
エステー・エアカウンターとradi pa-1000とdoserae2比較0.08位
http://www.youtube.com/watch?v=i_6IpxnXv5c
エステー・エアカウンターとradi pa-1000とdoserae2比較0.25位
http://www.youtube.com/watch?v=tx7nWifUbxs
エアカウンターの感度を検証(約35cpm/μSv/h)
http://www.youtube.com/watch?v=5JnRh_TplVA
エアカウンターとradi pa-1000とdoserae2比較ホットスポット探し
http://www.youtube.com/watch?v=e7nZFMuy_9g
693可愛い奥様:2011/12/04(日) 14:32:26.30 ID:ttcDTtRl0
>>653
検査おくさま、レスありがとうございました
シンチ、ガイガー問わず正確なもので、ですね

694可愛い奥様:2011/12/04(日) 14:33:57.42 ID:vMPhHybc0
>>679
ありがとう
でもクリックしても、うちのPCだと
「Analysis Id,Sample Id,Sample#,Type,Fixed?,Latitude,Longitude,Distance(miles),Bearing,Direction,Collection Date,Source,Description,Filter Type,Volume,Volume Unit,Uncertainty%,MDA,Method Code,Moisture%,Nuclide,Result,Unit
200609,7233,SCF-00001,Air Filter,No,37.354164,140.322898」
みたいなわけのわからない画面になるんだ
695可愛い奥様:2011/12/04(日) 14:35:18.38 ID:bQgEAxCU0
★ゴー宣道場
2011/11/22
『脱原発論』大反響です!!by:トッキー
https://www.gosen-dojo.com/index.php?page_id=323

現在発売中「SAPIO」の『脱原発論』が大反響です!
小林よしのりが「脱原発」の旗幟を鮮明にした!!

ということが、相当のインパクトになったようで、「SAPIO」の売上も大幅にUPしていると、
編集部から連絡がありました。

もう「原発推進=保守・国民派、原発反対=左翼・市民派」なんて馬鹿げた構図は成立しません。
右だ左だの話ではありません。危険なものは危険、嘘は嘘だと言うのみです。

原発擁護・推進派は、いまひたすらほとぼりが醒めるのを待っていることでしょう。
しかし小林よしのりが『ゴー宣』で描き始めた以上、もう決して醒めませんよ。

そして次回12月7日発売の「SAPIO」では、
多くの人が見て眉をひそめたであろう、あの主張をぶった切ります!

これは目が離せませんよ!
696可愛い奥様:2011/12/04(日) 15:10:54.54 ID:m7iySnWP0
検査奥様、>>580で「東京はキエフと同じようなもの」という
ドイツ放射線防護協会会長の言葉がありましたが、これについてはどう思われますか?

>キエフは奇形児発症率が25倍、甲状腺癌が12倍、白血病が14倍に上がった地域。
東京でもこのような事態になるのでしょうか?
697可愛い奥様:2011/12/04(日) 15:21:05.56 ID:fuBBwSDs0
古いけど、ポット型浄水器の比較情報です、参考までに。

ネットで買ってまだ届いてないからわからない。
一応、参考までに浄水ポット、各メーカーの比較↓

http://kakaku.com/article/pr/10/04cleansui/p2.html
698可愛い奥様:2011/12/04(日) 15:34:19.78 ID:B7TwYClw0
検査奥は立派だと思うよ でもそれなら、
ドイツ放射線防護協会会長だって十分信頼に値すると思うなw
699可愛い奥様:2011/12/04(日) 15:39:43.96 ID:I6H5vBZB0
ドイツ放射線防護協会でググると、一番上に木下イエローのブログが出て来たw
700可愛い奥様:2011/12/04(日) 15:47:12.08 ID:2jQpphJb0
白血病@日本
1987年→1996年
45,000人→68,000人

多発性骨髄腫@日本
1987年→2002年
17,000人→28,000人

チェルノの前年1985年にも、どこかから放射性物質がやってきて降ったデータが残ってる。
その後、罹患率と患者数は増加し、白血病は約10年後をピークに、多発性骨髄腫は約15年後をピークにそれぞれ減少していく。
増加した理由? 放射性物質が原因とは断定できませんよ。
死の灰と白血病の相関は他国でもデータが残っているので、わたしゃヤバそうな物は食べませんがね。
701594:2011/12/04(日) 15:48:04.29 ID:bBZVtaef0
>>595
ですよね・・・

>>612
そういう手もありましたか!
言ってみます!
702可愛い奥様:2011/12/04(日) 15:52:57.08 ID:O4IWF3fY0
>>700
核実験の影響だろうね。
核実験あり、チェルノあり、ふくいちありで70年代生まれまでは相当蓄積されてるわ。
結局全部足し算だもんね。
703可愛い奥様:2011/12/04(日) 15:59:38.31 ID:2jQpphJb0
90年以降に産まれた世代が、そろそろ出産適齢期だから
安全な地で子育てしてほしいと願うわ。
704可愛い奥様:2011/12/04(日) 16:03:43.01 ID:HZL+POww0
@iwakamiyasumi 岩上安身

それからお待たせしました。この二週間あまり、議論にもなっていた、福島の新生児の中から、
先天的な異常を抱えて生まれて来たケースについてスペシャルリポート&インタビューします。
スクープです!! 賛否はあるでしょうが、勇気あるカムアウトした当事者には温かいエールをお送りください。

7時間前 ついっぷる for iPhoneから
https://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/143089599521099777


Twitter民からは非難の嵐

最低ですね。
3pF(山水(飲料用))-24分前

大喜びみたいですよRT @riekabot: 岩上氏って先天的な異常が見つかって喜んでるの?
disneycruise200(disneyworld)-24分前

人の不幸を肴にして楽しみたい連中の一員ということか。 
Dairanju(Megatherium)-29分前

なんだこの下劣なリードは?ご両親と赤ちゃんにどの面を下げて取材したのか?人間性を少しも感じないよ。
rsmoon(S.Takei)-1時間前

なんか全面的に気持ち悪い。喜んでいるような文体。
donburing(どんぶりばんちょう)-1時間前
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%40iwakamiyasumi&ei=UTF-8&md=t


最低
705可愛い奥様:2011/12/04(日) 16:06:58.26 ID:O4IWF3fY0
今日NHKのEテレで22:00からお米についてやるね。

安全厨の夫は先週放送の魚の濃縮具体的数値で、やっと意識を改めかけてるから
絶対見せなければ。

夫は医療関係の会社勤務、15日は社内で富士電機のシンチで計測していて
実況してくれたけど、なぜかそれ以降は安全厨。私よりは知識があるはずなのになんなんだ。
706可愛い奥様:2011/12/04(日) 16:15:45.36 ID:NqnjFmrF0
>>683
自分の親60代だけど、年金貰い逃げできるから
いいなぁとおもってたけど、気の毒な世代って思う人もいるんだ…
確かに幼少期はちょっとかわいそうだったかも。
結局人生一番い時代を過ごしたのは50代後半くらいのひとなのかなぁ?
でも50代って、核実験のときは乳幼児だったよね…
707可愛い奥様:2011/12/04(日) 16:20:49.38 ID:NqnjFmrF0
NHKアーカイブスで、スウェーデンのホットスポットは
キエフの10倍のセシウム汚染って言ってたけど、
キエフの値が隠蔽されてるから、10倍にもなっちゃった
実際はキエフも数値がでかいから10倍じゃないってことなのかな〜
いろいろ裏を読まないといけないのか…
708可愛い奥様:2011/12/04(日) 16:22:11.89 ID:7wiIF5RD0
>>683
うちの60代のおじも最近急に白血病になった。
ここ数年親戚にガン発症する人多いけどみんな60代前半〜中盤。
70代、50代の人はピンピンしてる。何か関係があるのか・・・
709可愛い奥様:2011/12/04(日) 16:22:34.12 ID:CYGXyv9t0
なんだかんだがんばっても
運次第だよね…
710可愛い奥様:2011/12/04(日) 16:29:34.88 ID:E5+3SvUFO
スレチだけど長野県はHIVキャリアが増えている要注意スポット。要因は勿論あれ。ぐぐってみて
711可愛い奥様:2011/12/04(日) 16:44:08.71 ID:9sO0cHs30
>>706
いや自分の親も60代だよ。
遠くの年金が貰えそうにないことを考えるとたしかに今貰えてる世代だしいいなとは
思うけれど、それ以上に不幸な世代だと思うわ。
しかも団塊の世代=DQN世代の代名詞みたいにいわれるし。
(実際ルール・マナー全然ない人も多い)

50代、40代はどうなるだろうね。それでもまだバブル経験しただけいいじゃないって
言われるような世代になるかも。
712可愛い奥様:2011/12/04(日) 16:52:18.65 ID:qmTleGjE0
あとは富士山の噴火が見られれば○んでもいい。
713可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:07:56.96 ID:CQGe5Ilc0
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |
      \           /   お米食べられないし
        /         \
       |   ・    ・     )  パン買おうにも小麦心配だし
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |    なに食べりゃいいのよ
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |    そろそろ豆腐もウンザリだわよ
     (___ノ-'-('___)_ノ

714可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:10:50.42 ID:CYGXyv9t0
>>713
豆腐は心配じゃないの?
715可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:11:42.00 ID:RsvsP7Ut0
>>368
wikiにそれが書いてあるかどうかわかんないけど、甲状腺ガンやバセドウ氏病については
知識あります。
ちなみに甲状腺ガンで大量吐血は聞いたことない。
ここにいるのは誰でもあなたのような知識のない馬鹿ばかりじゃないってこと。
自分がwikiで聞きかじり書いているとしても、誰でもがwiki見ているわけではない。
悲しい世間知らずの馬鹿もの。
716可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:15:45.29 ID:VbomgXMi0
ドリカムの中村さん、来年1月に手術だそうで、詳細は明かせないって。
最近、芸能界でも手術や入院が多いと思うので、病状が気になるなぁ。
癌でなければいいけど。早く元気になってほしい。
717可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:15:50.24 ID:/a32+YUO0
50代はオイルショック、さらには団塊の世代の尻拭いで良いことなしでしょ…
718可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:17:25.50 ID:Ci4UjkT20
>>704
日本のTVでは絶対に放映されない、タブーな内容だよなぁと思った。
チェルノブイリ周辺でも、異常出産が増えているけど、政府はがんとして認めないと医療関係者が
他国の取材で言ってたけど、日本もそんな感じ。
719可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:19:08.53 ID:CQGe5Ilc0
>>714
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |   豆腐はカナダ大豆の
      \           /   
        /         \   (遺伝子組み換えではない)
       |   ・    ・     ) 
.     |  |         /  /   の豆腐と豆乳の、しかも工場は岐阜県よ
       |   |       /  / |  
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |   
     (___ノ-'-('___)_ノ

720可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:20:10.29 ID:8k4aFK7Z0
なぜやる夫w
721可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:22:17.94 ID:vMPhHybc0
>>719
まず服きろよ
722可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:24:20.24 ID:zEnW3J9P0
危険厨で最初のスレからここにいるけど
武田先生の年1ミリはちょっとむつかしいかなと思う
ちっちゃい子でもCT取ったりせざるをえない場合もあるよね。
マイクロレベルで日々あまりにも不安不安で
ストレスためこんで精神病むよりは
もう少しだけあえて安全厨より?になるというか笑って楽しく日々を
過ごす工夫も有効な対策のひとつかもよ。
723可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:27:17.26 ID:CQGe5Ilc0
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  こないだ武田先生の講演会の時
      |    ` ⌒´      |  
      \           /   会場で横の友達と汚染食品の話をしてて
        /         \  
       |   ・    ・     )  「検査奥様が○△※■」と言ったら
.     |  |         /  /  
       |   |       /  / |  周囲の奥様が一斉に私を見たワロタw
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |   
     (___ノ-'-('___)_ノ

724可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:35:38.46 ID:LvOPNXqJ0
しかし、いまだに関東に住んでる情弱って
おめでたいよなww

命の危機があっても平和ボケのままなんだもんな
思考停止も羨ましいねw
725可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:43:42.95 ID:NqnjFmrF0
どうして >>724みたいな煽り文句書く人って
「関東」って書くんだろうね。
726可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:45:28.38 ID:pvUhjDqH0
727可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:03:34.66 ID:7OsRVXjC0
>>722
>武田先生の年1ミリはちょっとむつかしいかなと思う
>ちっちゃい子でもCT取ったりせざるをえない場合もあるよね。

え〜と、年1ミリの基準は医療被曝や自然放射線を除いて、でしょ。
それが事故前の標準なのに、事故後はそれについてまったく言及しなくなった公的機関や「専門家」がおかしい、
という話だと思うけど。
あと、「ちょっとむつかしいかな」って、政府や東電の立場からの発言みたいだわw
「ちょっとむつかしいから、食品からの内部被ばくだけで年間5ミリシーベルトで我慢して」、
という暫定規制値を設定しておきながら、それを国民にろくに広報しないのが政府とマスメディア。
マイクロレベルって、、、足し算や掛け算してどうなるかだから。

一言でいえば、山下先生おつ、って感じだわ。
728可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:08:07.74 ID:ttcDTtRl0
>>705
15日、だいたいどのあたりでシンチでどんな値でしたか?
良かったら詳しく教えてください
729可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:17:44.89 ID:7jnkNj0Y0
>>725 そっとしておいてあげましょう。
頭も心も可哀そうな人なんだから。
730可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:27:48.76 ID:HZL+POww0
http://savechild.net/archives/13021.html
【食品】東京都武蔵野市の給食食材10月?11月の放射性物質検査結果、
認可保育所は牛乳14.4ベクレル/kg・さつまいも19.2ベクレル/kgなど、市立小中学校はマイタケ115ベクレル/kg・ナメコ17.1ベクレル/kgなど

10月後半から11月の検査結果を見てみると、認可保育所の食材では、11/8に発表された
「牛乳」からセシウム134と137合計で14.4ベクレル/kgや11/15発表の茨城県産「さつまいも」からセシウム合計で19.2ベクレル/kgなどが検出されています。

市立小中学校の食材では、11/14発表の群馬県産「生しいたけ」からセシウム137が13ベクレル/kg、
11/29発表の長野県産「まいたけ」からセシウム合計で115ベクレル/kgや長野県産「なめこ」から17.1ベクレル/kgなどが検出されています。

http://savechild.net/archives/13008.html
【食品】世田谷区11月30日発表 学校給食の牛乳検査結果、11月22日は9.4ベクレル/kg・29日は6.2ベクレル/kg・30日は検出せず
世田谷区が学校給食の牛乳の放射性物質検査を行ないました。11月22の検査でセシウム134と137の合計で9.4ベクレル/kg検出(測定時間1000秒)、
11月29日の再検査でセシウム134と137の合計で6.8ベクレル/kg検出(検出限界1Bq/kg)、
11月30日の再々検査でセシウム134・137ともに「検出せず」(検出限界0.6Bq/kg)という結果でした。

731可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:33:21.77 ID:HZL+POww0
明治 ブルガリアのむヨーグルト プレーン
http://securitytokyo.com/data/bulgarian.html

> 賞味期限 2011.11.20
> 分析結果
>
> ヨウ素131      不検出
> 放射性セシウム134  検出限界以下
> 放射性セシウム137  検出 0.11Bq/kg
>
>  放射性セシウム合計 0.11Bq/kg
732可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:42:51.02 ID:tFaL4mIT0
ニコニ公式キャラバンで放射能ネタをする人達
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16343124
733可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:44:31.89 ID:B+o+tnU10
やる夫も危険厨だったのねw

>>694
csvファイルとkmlファイルが開けないということかな
ググると原因がわかるかも
734可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:56:30.88 ID:kx/G1zt30
>>722
CTやレントゲンの、利益のある被曝を除いて、メリットのない被曝は1ミリにしよう、なんだよ
735可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:58:38.84 ID:2gsMe7KE0

児玉龍彦教授講演会「放射線と健康、そして除染−こどもと妊婦を守るためにー」
http://www.ustream.tv/recorded/18899927


【第4回】低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ 
細野豪志環境・原発事故担当相、児玉龍彦 東京大学先端科学技術研究センター教授よりご説明
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72064630



立教大学 経済研究所主催
国際シンポジウム「日本におけるエネルギー政策の変遷」
http://www.ustream.tv/recorded/18744394
22:40- 放射能汚染ガレキ  汚泥焼却炉



ニュースにだまされるな10/1(土)「放射能と食品、除染の対応は」
1、http://www.youtube.com/watch?v=d0u_rQzWdL8
3、http://www.youtube.com/watch?v=W7hPK9E-lC0
4、http://www.youtube.com/watch?v=hqkwggg2hIc
736可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:59:20.72 ID:WKmAlOJI0
真偽不明です。
915 :本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:05:19.50 ID:VTbxbMUY0
在日ユダヤはオリンパス問題に執着しているね。
内視鏡分野では世界シェア75%を有するオリンパスを手に入れたユダ金
先端ガン治療のように、オリンパスの先端医療機器も封印するのだろうな。
何故ならば、奴らは目的は人工削減が最優先なのでw

関係する話題として、ガン治療を受けるなら国立に限る。
私立大学病院系は保険会社の圧力により
簡単に患者を殺しにかかるからなw
930 :本当にあった怖い名無し:2011/12/02(金) 00:10:27.18 ID:62yaUzwj0
犬作先生本拠地近くの某大学病院は金で転ぶ
保険で治療費カバーだと?
馬鹿言っちゃいけない。
アメリカ系保険会社はシビアだぜ。

一端、医師に殺せと命令が下ったなら
まずは運動禁止で足腰立たないようにして、動けなくする。

数ヶ月で足腰弱って、寝たきりだ。
最後(死亡前夜)は、睡眠薬大量投与(錠剤2錠以上)を飲ませる。
家族を呼ぶ、一通り面会が終わったら
患者に袋状の酸素吸入機を付け一揆に過酸素で殺すw

737可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:01:07.83 ID:2gsMe7KE0

児玉龍彦教授講演会「放射線と健康、そして除染−こどもと妊婦を守るためにー」
http://www.ustream.tv/recorded/18899927


【第4回】低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ 
細野豪志環境・原発事故担当相、児玉龍彦 東京大学先端科学技術研究センター教授よりご説明
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72064630



立教大学 経済研究所主催
国際シンポジウム「日本におけるエネルギー政策の変遷」
http://www.ustream.tv/recorded/18744394
22:40- 放射能汚染ガレキ  汚泥焼却炉



ニュースにだまされるな10/1(土)「放射能と食品、除染の対応は」
1、http://www.youtube.com/watch?v=d0u_rQzWdL8
http://www.youtube.com/watch?v=W7hPK9E-lC0
http://www.youtube.com/watch?v=hqkwggg2hIc
738可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:05:26.06 ID:7wiIF5RD0
>>723
だからパンツくらい履け
739可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:06:08.53 ID:mW0ioEi10
>>627
ああやっぱりw
なんか、乙。

閉めきってるだけでカビたり、ダニー大繁殖して絶賛アレルギー発症中みたいな、
近年の古い家ではない感じね。

…40年以上前くらいなのかな、ざっくり関東でちゃんと通気性いい家が多かったのって。
サザエさん程度の時代まで。

建設ラッシュみたいな時期からどうやら、
コンクリベタ基礎らしき物だとかだんだん増えてる雰囲気だけど
名残として、軒下や床下の通気口(役に立ってない事も多々ある)があったり、
サッシではなく木の窓枠だったりして、まだ風通しがいい。
その後の建物は通気性いいと言っても、格段に劣る感じがしている。

…物の良さがここでも逆転しちゃったな。
740可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:13:02.91 ID:g5a+fJNf0
現在、ツイッターで遣り取りしてますが、、、

こんにちは。この件を取り上げていただけますか? 
【失明の危険】粘度の高い乾燥しにくい接着剤を塗布した布(10p×30p)を
貼付けた車で平均時速40キロ。

都内約3時間走行で13.0μSV/h 検出
741可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:16:13.03 ID:aighx1fU0
煽る人って、東京って書くことが多いと思う
むしろ「関東」って珍しい
742可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:18:20.46 ID:739NdtRR0
>>671
私もそう記憶してる。
日にちが違うのかな?
743可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:23:56.45 ID:/w7AXm9i0
電車が動いてなかったのって、3/14だよね?
744可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:24:14.71 ID:/iz5t1y7O
大人世帯・関東南西部マンション暮らし・食事計測し被曝管理・これができる検奥と自分を同一視する人を災害板でみた。都道府県は検奥なら引っ越しするなという所だった
745DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/12/04(日) 19:24:43.30 ID:pTZhF3BM0
3/15以降も暫く動いてる所と動いてない所が有ったと記憶してる
746可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:28:23.53 ID:I6H5vBZB0
>>744
何スレで?
747可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:30:05.60 ID:mW0ioEi10
おぼろげな記憶だと、16早朝に移動した時はまだまだダイヤ乱れてたと思った。
減ってたりしたんじゃなかったかな
それもあって、もし電車動かなかったらタクシ乗継で電車動いてるとこまで行こうと考えてた。

>>741
一瞬自分が煽っちゃったかとw
748可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:31:34.21 ID:aighx1fU0
引っ越しか
チェルノの居住禁止区域に人が住んでるのも現実なんだよね
癌が○倍って、どうとらえればいいんだろう
749可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:33:19.64 ID:AOl7VBMlI
検索奥、避難先の候補の条件のひとつに
溶岩堆積物上の土地を選ばれるのは何故ですか?
水はけの良さ?地盤の強さ?
自然放射線が高いイメージがあるのですが

ちなみに阿蘇は中央構造線の先端部だし
火山でもあるし、地震が多い所と記憶してます。
是非、見解をお聞かせ下さい。
750可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:34:12.66 ID:E5+3SvUFO
足立区のガイガー反応に思考停止。
751可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:37:37.71 ID:/iz5t1y7O
前なんだけど、どこスレだったかな…検奥が内部より外部被曝気をつけてといってるからうちは大丈夫だって、関東西地区かなとみたら…だった
当たり前だが検奥と同じ地域に住んでもリスクは人それぞれ。検奥が避難しないから安全って訳じゃないのにな…とオモタだけ
752可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:41:42.00 ID:mW0ioEi10
>>748
フリークライミングとかバイクレースとか雪山登山とか
或いは鳶や鉄工所や医師とか宇宙飛行士とか
通常の日常からは、数割からウン倍危険度が高い状態かなって。

多分、だから虚弱な私は尻に火が付いたんじゃないかなとも思う。
753可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:50:37.58 ID:18zvkqC00
>>664
> 空間線量は低くても、土壌汚染は深刻って話です。

土壌汚染が深刻なら空間線量もあがるはずよね。
放射性物質は体内でも土壌でも同じように崩壊するから。
754可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:09:56.82 ID:18zvkqC00
>>668
> 東北コットンプロジェクトのような被災地で栽培された綿から作られた
> 衣服への放射性物質の移行はかなり低いと考えていいのでしょうか?
> あと、桑の葉がベクれる→蚕ベクれる→蚕の紡ぎだす絹がベクれるってなるんだとしたら心配です。

綿や毛、絹はミネラルが残っていると低い質の製品と見なされるので、最終製品には殆ど残さない。
それは灰化残渣が少ないことからもわかるわ。

ウールやダウンは前に話が出た。
チェルノブイリ由来で汚染されてるけど洗ったらなくなる。
蚕も同じで、おそらく蚕には蓄積されてしまうはずだし、洗浄前の絹には結構含まれると思うけれど、
その後洗浄するから殆どが落ちる。
綿も同じ。

特に日本は技術レベルが高いから、汚い綿を使うのは考えづらい。

だから綿製品は良いと思うけれど…
綿実は人間は食べないけどカロリーは高くて、油を取ったり家畜の試料にしたりするのよね。

それをどうするのか、ちょっと心配。
私にはわからないけれど、綿実が使えない場合の経営できるのかしら。

実の放射性物質が十分に少なければ普通に使えばいいし、
多ければファイトレメディエーション、除染の一環ということで国や東電がお金を出してくれるような仕組みが欲しいわ。
755可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:13:36.13 ID:WR8csGR30
https://twitter.com/#!/iwakami_staff

児玉龍彦教授講演会「放射線と健康、そして除染−こどもと妊婦を守るためにー」
http://www.ustream.tv/recorded/18899927

フォトジャーナリスト 広河隆一氏 
「日本中がくまなく汚染される」 “福島の海産物が産地偽装して流通”との情報も明かす
http://blogos.com/article/25936/?axis=b:123
http://www.ustream.tv/recorded/18854452
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72620873

立教大学 経済研究所主催
国際シンポジウム「日本におけるエネルギー政策の変遷」
http://www.ustream.tv/recorded/18744394
22:40- 放射能汚染ガレキ  汚泥焼却炉

【第4回】低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ 
細野豪志環境・原発事故担当相
児玉龍彦 東京大学先端科学技術研究センター教授よりご説明
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72064630


ニュースにだまされるな10/1(土)「放射能と食品、除染の対応は」
1、http://www.youtube.com/watch?v=d0u_rQzWdL8
ニュースにだまされるな8/6(土)「放射能汚染 なぜ拡大したのか」
http://www.youtube.com/watch?v=W7hPK9E-lC0
http://www.youtube.com/watch?v=hqkwggg2hIc
756可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:15:08.88 ID:7wiIF5RD0
首都圏は検査奥様の話を総合すると3/15と21日の被曝を避けられれれば
ホットスポットでなければ大人は住める、って自分は勝手に解釈してる

しかし乳幼児持ちの親戚が避難して来たのは3/15・・・・
(朝割りと早く出たらしいけど東京駅がすごい人で中々新幹線乗れなかったらしい)
その後中部地方にGWまで居た。東京に戻って今は普通に生活してるけど
特にまだ乳幼児の甥姪が心配だ・・・多分新幹線乗れたのは昼くらいだけど
これだと被曝線量ってどうなるんだろう。
757可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:21:42.17 ID:uquLUy0c0
>>756
15日に、東京駅から多分10時頃の新幹線乗ったけど、
すぐ乗れたし座れたよ?
たしか、新横浜辺りで席は埋まった様な気が…
でもとにかく全然混んでなかった。
758可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:24:09.49 ID:7wiIF5RD0
>>757
そうなの??ごめん、日付が違ってたのかな。
759可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:24:23.14 ID:Cmw15ueX0
今日の夕食は

香川県産 若鶏むね肉
徳島県産 生食用わかめ
北海道産 玉ねぎ
長崎県産 にぼし(出汁用)
新潟県産 みそ
新潟県産白米+滋賀県産玄米を半々ずつ

ふーっ、毎日こんなことばかり気にしてる。
760可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:25:30.92 ID:c7zeyug20
3月15日時点で、3月16日の飛行機は満席ばかりで山口しか取れなかった。
飛行機は乳児連ればかりですごいうるさかった。
空港のキッズスペースもあふれてた。

なつかしいな。
761可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:26:07.66 ID:ttcDTtRl0
>>756
15日に避難のために外にいた人は結構いると思う
にちゃんでも、逃げろって感じで、
いや今日はまずい、むしろ今日は屋内退避しろ、みたいな流れではなかった記憶
762可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:30:46.98 ID:NxchQEsNO
>>758
15日避難組だけど午後は東京駅すごく混んでたよ。

763可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:32:02.76 ID:18zvkqC00
>>671
> 検査奥様、3/15は職場にいて管理区域の鉛の部屋かなんかに入ってたんじゃなかったですか?妊婦さんに質問されてプルームの到達時間を聞かれて
> 私の勘違いかな

ごめんなさい。日付は私の勘違い。
電車動いてなくて、遅め朝ごはんを食べながら3号機が爆発するのを眺めてたのが14日。(今思うとシュールね…

で、職場に移動してそのまま徹夜で情報集めたり、2chで遊んだり、知り合いに連絡したりして、
15日朝は外の線量が高いから怖くて放射線管理区域に逃げてた。
764可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:34:29.12 ID:jWdB3dL+0
>>731
こういうの見ると10ベクレルの母乳を飲んでる子達は
大丈夫なんだろうかと心配してしまう。
月齢によっては1日1L飲む子もいるしね…
765可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:35:00.56 ID:zA/sByHj0
http://t.co/ifrSefmu
宮城県の災害廃棄物の放射能濃度測定結果
東京で処理する女川は入ってないけど大丈夫なのかな
766可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:35:16.13 ID:I6H5vBZB0
>>754
お忙しい中、お返事ありがとうございました。
衣服の心配事が減って、安心しました。

綿実というのは初耳で、調べてみました。

木綿繊維を採取して残ったワタの種は綿実油の原料となり、食用に供される。
種から油を絞って残ったものを綿実粕と呼び、反芻する家畜の飼料となる。〜
木綿の種の殻(綿実殻)は乳牛に繊維質として与えることがある。  <wikiより

他に、サラダ油やマーガリン、石鹸も作られると見ましたが、詳細はよくわかりません。
綿実を使用しているメーカーなど、心配ですね。必要に応じて補償してもらえるとよいのですが。
767可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:38:21.07 ID:18zvkqC00
>>678
> 葛飾区ホットスポット一戸建て住み、黄テラで室内床0.13〜0.14です。
> (3月からほぼ閉めきり状態で部屋掃除してもしなくても数値あまり変わらないので最近は諦めモード・・・)
>
> これはこのスレ的には普通に移住を勧められるレベルですよね・・・。

このスレの総意はたぶん誰にもわからないし、そもそもそんなものはないと思うわ

葛飾区なら元々の分を0.05くらい引いて、0.09くらいの上昇。
ガイガーなのであまり精度はないけど、その数字ならたぶん私は引っ越さない。

戸建てなら、壁の質量が小さいから外からの放射線があまり減衰しないで入ってくるわ。
部屋の掃除をしても下がらないのはおそらくはそのせい。

汚染の激しい外壁、屋根、庭の除染をしてみるといいかも。
ガイガーがあるなら、あちこち測って高い所を中心に。
768可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:44:52.24 ID:WKmAlOJI0
>チェルノブイリ原発事故から25年もたった今でもドイツではキノコ類を食用禁止にしている。チェルノブイリ
>より2500キロ離れたドイツでの話である。

>ドイツは口に入れるもの8ベクレル/キロ超えたら禁止となっており、チェルノブ非常地帯地区でも40ベク
>レル/キロは禁止だったと記憶している。
>日本は500ベクレル/キロの3回セーフルールを作っており
http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-1150.html
769可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:47:59.89 ID:zHhOrwjo0
3月15日は確定申告に行ったよ…。
お昼には準備できていたけど、上がり続けるモニタ数値が怖くて15時まで待ってから出た。
子供達は普通に外で遊んでいたなあ。
770可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:53:45.27 ID:7wiIF5RD0
>>762
今確認したら16日だったみたい。
15日は在宅ワークもあって鉄筋コンクリのマンソンにいたみたい。
こういうのもあって無事と思いたいけど・・・・

検査奥様、もしお暇があれば16日外に出た場合は
外に出た場合どのくらいの被曝だったのか教えて下さい。
15日がやばいのは2ちゃんでは周知の事実ですが
次の日くらいはどのくらいなんでしょう。
771可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:53:57.65 ID:uB5EnlCX0
私は14日に2ch見てたら新幹線が平日なのに混んでて座れない人もいるってレスをいくつか見て
ヤバイと思って帰ってきたダンナを説得
その日に逃げたかったけど説得しきれず結局逃げられたのは15日の午後
悔いが残ってる
772可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:54:43.00 ID:8k4aFK7Z0
>>769
>子供達は普通に外で遊んでいたなあ。
卒業式シーズン只中だもん…。
本当許せない。
773可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:57:32.27 ID:18zvkqC00
>>696
> 検査奥様、>>580で「東京はキエフと同じようなもの」という
> ドイツ放射線防護協会会長の言葉がありましたが、これについてはどう思われますか?

どうと聞かれても…。
計測器を買うための寄付なら放射線防護協会を間に挟まないで直接送った方がいいわね。

> >キエフは奇形児発症率が25倍、甲状腺癌が12倍、白血病が14倍に上がった地域。
> 東京でもこのような事態になるのでしょうか?

キエフやウクライナ、ベラルーシの疫学調査で、そんなに精度の高い物を私はしらない。
人数少ないから、意味のある値を出せるとは思えない。

東京でどのくらい被害がでそうなのか、私の予想はもう出したわ。
このあたり。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315316184/929
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322133781/326
774可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:16:07.83 ID:AQKFn3s70
15日や22日に食らっただけで、住んでるとこの空間線量が低けりゃ、非難する必要ないと思うのですが。
もちろん食べ物は気をつけますよ。
775可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:28:30.17 ID:okerx7lf0
今日の読売の社説は酷いわね。


※引用開始※

会合では発がんなどの健康リスクとの比較も紹介された。
例えば喫煙は1000〜2000_シーベルトの被ばくリスクに相当する。

肥満は200〜500_シーベルト、野菜不足は100〜200_シーベルトだ。
万が一の放射能汚染を恐れて野菜は食べない選択をすれば、より大きな健康リスクを
背負い込みかねないことを示している。

こうした比較をすると、以前は自ら選んだリスクと、原発事故で一方的に浴びせられる
リスクを一緒にするのか、との反発が出たものだ。今回の会合は、ようやく落ち着いて
比較や議論ができる状況になったと見ることもできる。

※引用終わり※

読売もあいかわらず、大馬鹿カナコ(ママ友御用学者)並みの御用振り。
大好きな検査奥様は、大馬鹿カナコ流の処世術はしていない事を願うわ。
776可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:30:26.39 ID:18zvkqC00
>>749
> 溶岩堆積物上の土地を選ばれるのは何故ですか?
> 自然放射線が高いイメージがあるのですが

これを見ればわかるけど…
http://www.geog.or.jp/journal/back/pdf115-1/p087-095.pdf

斑レイ岩や玄武岩は線量が低いの。
長石や雲母が少ないから。
変成岩も堆積岩もそんなに低くない。

阿蘇は時期によっていろいろな溶岩を出してるけど、
北九州の線量が低いのは阿蘇の溶岩のおかげ。
関東が低いのはロームのおかげね。
火山の噴出物があると酸性土壌になるから、そのおかげでKが溶けてさらに低くなる文もあるわ。

> ちなみに阿蘇は中央構造線の先端部だし
> 火山でもあるし、地震が多い所と記憶してます。

地震や火山の対策はスレチだけど、
地震は「建築」で何とかなると私は思ってる。
火山、津波、原発は距離次第。

本気で引っ越すなら当然いろいろリスクは考えるけど、
被曝量が多くて引っ越さざるを得ないなら、自然放射線の高い所は選ばないわ。

777可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:31:02.63 ID:m8ffbsiV0
>>774
低い、の基準はどのくらい(機種、高さ、場所)を想定してますか?
778可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:32:01.35 ID:gl2zLF940
ひどすぎる。転載。



【対比してみた】東電に責任はなく、日本国民には責務がある…?

東京地裁が東電への仮処分申し立てを却下した。【飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。
したがって東電は除染に責任をもたない】って東電の答弁もすごいけど、それを認めちゃう東京地裁もすごいな。

一方で、こんな法律がこっそり制定されている「平成二十三年三月十一日に発生した
東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による
環境の汚染への対処に関する特別措置法(平成 23 年 8 月 30 日法律第 110 号)」。
その第六条に曰く…国民の責務【国民は、国又は地方公共団体が実施する事故由来放射性物質による
環境の汚染への対処に関する施策に協力するよう努めなければならない。】
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/law_h23-110a.pdf
やっぱりすごい。加害者である東電に除染の責任はなく、被害者である国民には責務がある。
国民は、お上の指示に従って、彼らの撒き散らした毒の処理に協力しなければならないってことらしい。
…納得いかない(-_-)
779可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:36:19.89 ID:vRsE0LIx0
ふくいちライブ停止→福島県立医科大学敷地内の外気放射線量リアルタイム計測値停止→天皇が京都御所に移動した
」かもしれない→(掲示板より)今日の午後4時頃に京都の堀川通が交通規制していました。
」(警官も普段より多い)空には2機のヘリコプターが飛んでおり、この状況はVIPが京都に来るときなのですが 
」いつも天皇陛下が来られる時は京都御所に向われるので堀川通が交通規制され
780可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:36:32.36 ID:vVYbaC0d0
>>778
私、小学生の頃から原発に反対してるんだけど?
勝手に作られて勝手に毒撒き散らされて、有り得ないよねえ
781可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:36:56.35 ID:cwQ1NW/00
>>778
ある意味 国民にも責任はあるんだよね
ミンスを選んだやつがおおいからこうなった
782可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:40:36.32 ID:R0HXZqCS0
>>779
まじで福島県立医科大学敷地内の外気放射線量リアルタイムが停止されてるね
http://www.fmu.ac.jp/home/lib/radiation/
783可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:42:12.47 ID:AQKFn3s70
>>777
radiで自宅前1m、0.1μSv/hくらいかなぁ
784可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:44:40.55 ID:ijZmWR4/0
>>778
国民の責務【国民は、国又は地方公共団体が実施する事故由来放射性物質による
環境の汚染への対処に関する施策に協力するよう努めなければならない。】
  ↑
そのうち赤紙が来るかも知れない。
785可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:47:41.12 ID:gl2zLF940
>>781
二行目はありえない。だって自民時代に作った安全基準を変えなかった期間は二年弱しかないんだから。
てかあなたまだ政党別で思考停止してるの?
癌はバックに居る官僚だよ。彼らがすべてをコントロールしている。
786DCCLXXIV ◆nbMAteMOeeTH :2011/12/04(日) 21:48:51.11 ID:pTZhF3BM0
>>785
> 癌はバックに居る官僚だよ。彼らがすべてをコントロールしている。

知ってたら教えて欲しいんだけど、
この話って良く聞くんだけど、ソースは何?
787可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:49:16.44 ID:/b/danzT0
>>767
ありがとうございます。そうか、外部被爆か・・・。
窓さえ開けなければ大丈夫だと(最近まで)思っていたので、そっちの可能性は全然考えておらず、目から鱗でした。

もう一つ質問です。
すぐ近く(同じく葛飾区ホットスポット水〇公園近く)に姉の住むマンション(鉄筋コンクリート)があり、5階住みですが、
9月にテラ黄を買って計った時に、戸建ての我が家よりも数値が微妙に高くてびっくりした覚えがあります。(+0.01〜0.02ほど)
これはコンクリート由来で元々高かったと考えてよいのでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします。
788可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:49:45.76 ID:48pcR3uC0
>>779
関東やばいんじゃね?
789可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:49:59.44 ID:aighx1fU0
>>775
新聞やテレビは、一方通行で駄目だね
例から結論を出すのは、理解(共感)ができても
肥満をひばくに換算する意味と正確性は、読み手に判断させるソースがない
今回のは笑えるけど

でもマスコミが信用できないのは、まずいことでもあると思う
790可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:51:51.77 ID:m8ffbsiV0
>>783
レスありがとうです
が、シンチで0.1かぁ、あんまり低くはないかなと正直おもっしまった
791可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:05:25.34 ID:IIiks74Y0
>>779
2,3号機になんかあったの?
792可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:05:35.87 ID:CyYNBqAz0
【ふぐすま報告レポ】郡山と福島では0.5マイクロから0.89マイクロSv/hが観測されました【死の街】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322997577/
793可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:09:06.13 ID:gl2zLF940
>>786
ソースも何も、少し詳しく調べれば自ずと分かるよ。
だって官僚には失敗の責任を取らせるシステムがないでしょう?
政治家が選挙で落とされるようなシステムとして、何も無い。
自分たちの作った法案が国民を不幸にしても、関係者は安泰に天下れる。
そもそもそういう、官僚を守るシステムを作ったのは明治の元勲で、
当時は国民が民主主義なんて全く理解してなかった日本で、国民に選挙で選ばれた政治家に
官僚の邪魔をさせないためには合理的なシステムだった。
一体どういうわけなのか、それがこれほど時代が変わってもそのまま温存されている。
もっと具体的に書けば、財務省は日本国の財布のひもを一手に握っている。
そして財務省は国税庁を擁してる。
国民の声を反映したい政治家が目障りな存在になった場合、まず脱税など金銭問題で挙げることは
自由自在だし、他省庁も予算の配分を握られてるから財務省に楯突くことなどない。
「日本の財務省は世界中のどんな政府機関も持てないような権力
と威光を享受しており、実際に、民間は言うにおよばず、総理
大臣を含めた政治家も、その他の省庁のすべての官僚も、みな
財務省をひどく丁重に扱うのである。しかも彼らはいくら政策
や経済見通しを間違えても、政治家のように責任を問われ選挙
で落選して職を失うといった心配もない。つまり、ここは世に
も恐ろしいアカウンタビリティーゼロの世界があるのである。
その点で、日本の財務官僚は全人類のなかでも最も神に近い扱
いを受けているとさえ言える。」
――リチャード・クー著、楡井浩一訳、『デフレとバランスシート不況の経済学』より。徳間書店刊
794可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:11:48.45 ID:AQKFn3s70
>>790
0.07から0.1くらいなんだけど、低くないのかぁ。
もうちょっと悩むことにする
795可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:14:51.86 ID:Ndj/aXSe0
>>786
あなた男でしょ?
前から言いたかったんだけど書き込みを遠慮してほしい。
796可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:15:43.94 ID:9sO0cHs30
>>793
そいつ男なので相手にしないでほしい
797可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:17:56.11 ID:gl2zLF940
ごめん。たまにしか来ないから分からなかったわ
798可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:19:36.35 ID:CQGe5Ilc0
         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \  頼んでもいないのに旦那が「黒米」買ってきた。
      |    ` ⌒´      |  
      \           /   産地欄を見ると「混合」と書いてある
        /         \  
       |   ・    ・     )   これって・・・
.     |  |         /  /  
       |   |       /  / |  
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |   
     (___ノ-'-('___)_ノ

799可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:19:47.36 ID:CyYNBqAz0
2011年12月3日版:首都圏高放射線量計測ランキング(毎時3マイクロシーベルト以上の地点)

1位:柏市(10/21)57.5マイクロシーベルト
2位:柏市(12/1)21.9マイクロシーベルト(新)
3位:我孫子市(11/01)16.1マイクロシーベルト
4位:我孫子市(9/07)11.3マイクロシーベルト
5位:我孫子市(10/26)10.1マイクロシーベルト
6位:土浦市(8月中)9.21マイクロシーベルト
7位:流山市(11/15)6.87マイクロシーベルト
8位:江戸川区(10/18)6.70マイクロシーベルト
9位:荒川区(11/21)6.46マイクロシーベルト
10位:船橋市(10/13)5.82マイクロシーベルト
11位:流山市(11/15)5.68マイクロシーベルト
12位:葛飾区(10/18)5.47マイクロシーベルト
13位:流山市(11/15)5.29マイクロシーベルト
14位:流山市(11/15)4.44マイクロシーベルト
15位:石岡市(10/26)4.407マイクロシーベルト
16位:流山市(11/15)4.05マイクロシーベルト
17位:足立区(10/18)3.99マイクロシーベルト
18位:流山市(11/15)3.97マイクロシーベルト
19位:杉並区(11/02)3.95マイクロシーベルト
20位:流山市(11/15)3.90マイクロシーベルト
20位:流山市(11/15)3.90マイクロシーベルト
21位:流山市(11/15)3.90マイクロシーベルト
22位:流山市(11/15)3.73マイクロシーベルト
23位:流山市(11/15)3.65マイクロシーベルト
24位:八潮市(10/25)3.659マイクロシーベルト
25位:三郷市(9月中)3.65マイクロシーベルト

http://www.best-worst.net/detail_img.php?pid=P6Hi4HA7c&numb=
800可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:19:54.92 ID:9sO0cHs30
>>795
もう散々言ってるんだけどのうのうと書き込みを続けてるバカだから
言っても無駄。無視が一番。
>>797
うん、ご存知ないんだと思って。NG指定でよろ。
801可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:25:00.33 ID:IIiks74Y0
>>779,792
終わった 陛下が去られた 明日事件勃発
802可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:25:03.74 ID:UFl39J1s0
検査奥様。初めて質問させていただきます。
現在宮城県名取市に住んでいますが、>>765http://t.co/ifrSefmu 宮城県の災害廃棄物の放射能濃度測定結果を見るかぎり
がれきの放射能濃度がかなり高いようです。183ベクレル/K
現在鉄筋コンクリートマンションの最上階に住んでいますが、来春放射能汚染の少ない地に引っ越し予定です。
その際、家財道具はなるべく廃棄した方が良いでしょうか?

あと震災以前夫は福島県境の職場へ電車通勤していたのですが、震災後自家用通勤に変えました。
震災以前は徒歩10分+乗車時間40分 だったのが今は徒歩はほとんどゼロ+車通勤時間40分? ぐらいになりました。
被曝のことを考えたら徒歩+電車と車通勤とどちらがベターでしょうか?

よろしくお願いします。
803可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:29:24.38 ID:sv0t/aLw0
>>763
検査奥様、ごめんなさい、上げ足とるつもりじゃないんですけど
15日管理区域内にいらしたなら>>662
>私は当時家にいて、家には某社の校正済みの線量計があったから、それの測定結果と、
>風上の茨城のテレメーターの値で避難するかしないかを決めてた。
はいつのことですか?
804可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:39:47.59 ID:vMPhHybc0
>>803
あまり追求するもんじゃないですよ
身バレしたくないってはっきり言ってる方に、さらにしつこく聞くのは失礼かと
横からごめんなさい
805可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:44:52.09 ID:+1lVhV730
うそつき
806可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:46:18.77 ID:/w7AXm9i0
>>803
14日じゃないの?
807可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:51:03.02 ID:OGA4nzWX0
808可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:52:49.50 ID:uquLUy0c0
>>806
だよね?
809可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:03:23.81 ID:sv0t/aLw0
いえ、すみません、住んでる場所を特定したいとかではないのです。
検査奥様は15日、自分で上昇していく測定値を見てらしたと思うので
(そして多分、上昇していく数値に驚いたと思うので)
そのような印象的な日を、職場か家か間違えてしまうのだろうかと思って…

検査奥様のことはいつも大変参考にさせて頂いています。
それゆえちょっと疑問を感じてしまったのです。
考えすぎですかね?
810可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:06:12.44 ID:zi1Sv7f70
福島もチェルノブイリの赤い森みたいになるのかな、人間がいなくなって放射能で一定数が減った後に、野生動物が栄える森。ナウシカみたいだね、、、
811可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:10:40.85 ID:SkH2SPQp0
>>809
職場だろうと家だろうと関係ないじゃん。
身バレ防ぎの嘘も必要でしょ。
あんまりつっこむと消えちゃうよ。
812可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:15:13.91 ID:OGA4nzWX0
でも


3/15は電車動いてなかったから行ってないわ。
動いてても行かなかったけどw

目張りは途中まで。
いざとなったら目張りする前に逃げた方がいいから。

と書いてあるから日にち間違ったにしても14日には職場には行ってないんだよね?
813可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:21:17.79 ID:aighx1fU0
検査奥は、身バレしそうな時はその旨言って、断ってたよ


バナナ美味しい
814可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:23:17.06 ID:TPqZ1fYV0
検査奥を詮索する奥のスレ?

今日はやるおが住んでるな。なごむね。でも違うポーズも欲しい。
鹿児島スーパー
もう何ヵ月も、なめこは4種類並んでる。
霧島、福島、福島、福島
ずっとあるから、順調に売れているんだろうな。
多分みんな霧島だと思って買ってそうだ。
815可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:25:47.58 ID:0N1tv5vx0
311以降、ずっと食事には気を遣ってて
基本的に乳が含まれるスイーツは食べないようにしてたんだけど
今週は貰い物の結構高そうで美味しそうなスイーツがいくつかあったので
捨てるのも勿体無く、つい食べてしまった…油断禁物だなぁ…
ちょっとだけならいっか。。の積み重ねで塵も積もればなんとやら…
816可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:32:17.13 ID:9sO0cHs30
>>801
ふくいちライブ止まってないよ?TBSのも東電のも。
817可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:43:34.63 ID:DmJgStWVO
アメリカ政府のHPで、ストロンチウムやα線核種が、首都圏に存在していることが確認されました。
818可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:44:09.53 ID:b+Yf9nAi0
819可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:45:51.38 ID:OXlPo32L0
http://d.hatena.ne.jp/eisberg/20111130/1322642242
ドイツ放射線防護協会によるフクシマ事故に関する報道発表
2011年11月27日 ベルリンにて

放射線防護においては、特定の措置を取らないで済ませたいが為に、あらゆる種類の
汚染された食品やゴミを汚染されていないものと混ぜて「安全である」として通用させる
ことを禁止する国際的な合意があります。日本の官庁は現時点において、食品の範囲、
また地震と津波の被災地から出た瓦礫の範囲で、この希釈禁止に抵触しています。ド
イツ放射線防護協会は、この「希釈政策」を停止するよう、緊急に勧告するものであります。

焼却や灰の海岸の埋め立てなどへの利用により、汚染物は日本の全県へ流通され始
めていますが、放射線防護の観点からすれば、これは惨禍であります。そうすることに
より、ごみ焼却施設の煙突から、あるいは海に廃棄された汚染灰から、材料に含まれて
いる放射性核種は順当に環境へと運び出されてしまいます。放射線防護協会は、この
点に関する計画を中止することを、早急に勧告します。

日本で現在通用している食物中の放射線核種の暫定規制値は、商業や農業の損失を
保護するものですが、しかし国民の放射線被害については保護してくれないのです。こ
の閾値は、著しい数の死に至る癌疾患、あるいは死には至らない癌疾患が増え、その他
にも多種多様な健康被害が起こるのを日本政府が受容していることを示している、と放射
線防護協会は声を大にして指摘したい。いかなる政府もこのようなやり方で、国民の健康
を踏みにじってはならないのです。

放射線防護協会は、日本の市民の皆さんに懇望します。できる限りの専門知識を早急
に身につけてください。皆さん、どうか食品の暫定規制値を大幅に下げるよう、そして食
品検査を徹底させるように要求してください。既に日本の多くの都市に組織されている
独立した検査機関を支援してください。

放射線防護協会は、日本の科学者たちに懇望します。どうか日本の市民の側に立って
ください。そして、放射線とは何か、それがどんなダメージ引き起こすかを、市民の皆さん
に説明してください。
820可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:45:55.57 ID:Y5czs7Hs0
>>815
スイーツは「大当たり」が無さそうだから、つい食べちゃいますよね…
821可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:49:08.34 ID:Ojx1lpBRO
渡航禁止令とか出るのかな?
あ、でもそうすると色んな意味で結局アメリカもヤバくなるから、
おおっぴらにはしないのかな
822可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:55:32.24 ID:18zvkqC00
>>787
> すぐ近く(同じく葛飾区ホットスポット水〇公園近く)に姉の住むマンション(鉄筋コンクリート)があり、5階住みですが、
> 9月にテラ黄を買って計った時に、戸建ての我が家よりも数値が微妙に高くてびっくりした覚えがあります。(+0.01〜0.02ほど)
> これはコンクリート由来で元々高かったと考えてよいのでしょうか?

それだけじゃわからないわ。

すぐ近くといってもいろいろある。
マンション一棟ほどの質量があれば十分遮れるし、
除染が有効だったり全然できなかったりいろいろあるように、落ちたり落ちなかったりは条件による。
遠くまで見渡せる場所の方が線量が高い場合もあるわ。

前にもそういった話は何回も出ているけれど、
私はまだ外より線量の高いマンションは(関東では)見かけてない。
まぁ近所の数軒と、職場とか出張先とかいくつかを測ってみただけだけれど。

可能性はいろいろあるから過去スレを参考にして。
823可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:59:59.60 ID:2zOAJIjsO
今日は携帯だから貼れないわと言いながら0ではない末尾
824可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:00:00.54 ID:jUkAb2eA0
>>818
ストロンチウム汚染・・・。
海産物はヤバそうですね。
825可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:02:02.67 ID:rz6RyEtE0
>>814
鹿児島にまで!以前からあったんですか?
826可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:03:01.39 ID:2zOAJIjsO
>>823
oだったw
今日は携帯だから貼れないわと言いながらoではない末尾
827可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:04:28.10 ID:qYt5ez6M0
>>826
つスマホ
828可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:05:16.91 ID:yJzJ/u4q0
>>815
スイーツって乳製品を使うけれど
移行率の低いバターか生クリームが多くて
牛乳を使ったものは少ない印象です。
なので、どうしても外食を断れない時は
ケーキや牛乳を使っていないスイーツを食べています。
食事よりはマシかと思って。
829可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:06:33.09 ID:2zOAJIjsO
>>827
m(__)mども
そか
不思議だったんだ
でもすぐなんのことかわかってくれてどもども
830可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:06:54.88 ID:B7IKdAtg0
>>794
神奈川住みの自分はシンチで0.08超えたらなんか考えることにしてる
裏付けのある根拠はないけど1つにはシンチの動作紹介?してる動画の
室内数値に0.07〜0.08くらいが結構あることと
北風の強い日に局所的に数値の跳ね上がった場所が0.08超えだったから
831可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:08:24.08 ID:KkRj1mzt0
プルトニウムは非常に重いんです
ですから、ヨウ素のように飛散していくことがありません
832可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:19:47.42 ID:iO5Vbd1z0
ID:KkRj1mzt0はいつから冷凍睡眠装置に入ってたのかなーと思った。
833可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:20:08.96 ID:zOJHmdah0
>>829
不思議だからというだけの理由で、あれだけ感じの悪いレスをするのはどうかと
834可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:20:12.34 ID:7+zrKDMA0
今、過去の亡霊をみたような気がした。気のせいかな?
835可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:20:36.24 ID:R1sIdL7n0
>>815
もう事故後半年以上経っているし
ケーキ屋のスイーツは脱脂粉乳(時限爆弾)とかは使わずフレッシュな素材を使うことが多いし
(スーパー売りの安い洋菓子は使うものもあるから注意)
そもそも業務用のクリームやバターは北海道産が多いということもあるので、たまには食べてる。

季節の果物を使うのものは一切排除してるけどね
例えば和栗のモンブランとか
836可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:21:07.11 ID:ypC8w8+S0
>>802
> 現在宮城県名取市に住んでいますが、>>765http://t.co/ifrSefmu 宮城県の災害廃棄物の放射能濃度測定結果を見るかぎり
> がれきの放射能濃度がかなり高いようです。183ベクレル/K

これね。http://www.pref.miyagi.jp/press/pdf/111125-5.pdf
バックグラウンドが0.15uSv/hで廃棄物周囲が0.14uSv/h。測れてないわ…。
やっぱり宮城・福島あたりは大変そう。

> 現在鉄筋コンクリートマンションの最上階に住んでいますが、来春放射能汚染の少ない地に引っ越し予定です。
> その際、家財道具はなるべく廃棄した方が良いでしょうか?

「良い」の基準が人によっていろいろ。
被曝量だけを見るなら全部捨てるのが一番だけれど、それが幸せとは限らない。
私なら、測ってみてクリアランスレベルを超えるものは捨てる。
といいたいけれど、上にある様に宮城だと周りの線量が高すぎて測れないし…
屋外で吸いそうなものは捨てる。靴や外套、傘の類の曝されるものはできるだけ捨てる。あとはホコリ類をできるだけとる。
で、引っ越してから判断するのがいいのではないかしら。

> あと震災以前夫は福島県境の職場へ電車通勤していたのですが、震災後自家用通勤に変えました。
> 震災以前は徒歩10分+乗車時間40分 だったのが今は徒歩はほとんどゼロ+車通勤時間40分? ぐらいになりました。
> 被曝のことを考えたら徒歩+電車と車通勤とどちらがベターでしょうか?

交通手段ではなく、ルートで選んで。
線量の多い地域を通らない、通るならなるべく短い時間で通り過ぎる方。

線量が高い地域なので、汚染のマダラの程度も大きいの。
文科省の航空機モニタリングも、汚染が多いほど目盛りが粗くなってるでしょ。

だから、電車、車、徒歩といった手段よりも、
汚染の多い地域をどれだけの時間で通過するか=ルートと所要時間の方が影響が大きいと思うわ。
837可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:24:42.85 ID:vd5rqchd0
>>823
うざい
有用な書き込みができない荒らしは消えて
838可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:26:30.21 ID:XeGvPLm20
宮城はなまじ仙台が被害が少なかったから他地域が気の毒すぎる
839可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:27:42.05 ID:FemFaMl70
スマホって末尾Oにならないんじゃなかったっけ
840可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:27:55.96 ID:7+zrKDMA0
今、おいしそうな栗鹿の子が目の前にあるんだけど、ここの奥様たちは食べませんよね。
なんでこんなことで葛藤しなくてはいけないのかと思う。

Eテレの農家の方の悩みに比べればほんとうに些細な悩みなんですけど、、、。
841可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:28:53.32 ID:6lS8b1YtO
>>833
思い浮かべているのが同一人物ならば
わたしは複数人説をとっているw
ここに仕事研究のために出入りして
いつか
原発事故後の既婚女性の生態wとか
研究結果の発表をするんじゃないかと思っている
842可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:32:32.22 ID:ypC8w8+S0
>>803
> 15日管理区域内にいらしたなら>>662
> >私は当時家にいて、家には某社の校正済みの線量計があったから、それの測定結果と、
> >風上の茨城のテレメーターの値で避難するかしないかを決めてた。
> はいつのことですか?

それは14日。
詳しいことはあまり言いたくないけど、震災後は3号機が爆発するまではだいたい家にいた。
15日、21日のプルームは2回とも管理区域の中で過ごした。

職場も家も結局茨城が風上なのでテレメーターはいつも見てた。
というか今でも見てる。

当時は携帯だったから移動の時に見れなくて大変だった。
でも、震災ニュースが見れるワンセグが便利だったわ。
>>630の言うようにいまはスマートフォンだから移動中もテレメーターがみれて安心だけど、
ワンセグが見れない…。
ワンセグが欲しいと思うなんて自分でびっくり。
843可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:34:02.97 ID:R1sIdL7n0
>>840
今年は、大好きな栗系、いも系のおやつは食べません
あと白桃系も食べません

近所のパン屋が徳島産の栗を使ったデニッシュを出しているので
今年はこれで我慢します。
844可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:35:49.73 ID:zOJHmdah0
>>841
アンカーミス?
意味がわからないのだけど。
845可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:35:54.75 ID:7+zrKDMA0
>>841
2ちゃんの書き込みを分析する研究があってもおかしくないけど、
いくらなんでも検査奥は専門外すぎると思うわ。

というか、上げてまで書くことかいな。
それより、あなたなら栗鹿の子食べますか?
捨てますか?

846可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:37:28.99 ID:rN9Grz1b0
白血病急増のネット情報に関し日本医師会に、引き続き「患者調査」について厚生労働省に電話照会を行った
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ru9f-att/2r9852000001rur6.pdf

>質:近縁の者が福島に在住している。なんとかしてそこで異変が起きているかどうかを知りたい。
>国:福島県については、今回の「患者調査」の対象除外となっている。
>質:えええええ!?  なぜ、福島県が除外されているのか。
>国:復興を優先する
847可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:39:13.52 ID:zOJHmdah0
>>845
ワロタw
いつもはageてる人はスル―するのに、今日はアホっぽいそぶりがうまいw

栗鹿の子は生産地を確認する。
関東東北の今年の栗だったら食べない。
意外と去年の栗かもよー?
848可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:39:25.38 ID:cazeE4ld0
>>820
ですよねー…今また食べようとしてる私

>>828
バターや生クリームは移行率低いんですねメモメモ〆
849可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:39:50.50 ID:7+zrKDMA0
>>843
そうよね、、、。
長野のなんだけど、微妙かな。
今からまだ一仕事あるから甘いもの食べたい。
義実家がくれやがったんですw 悩むわ。
850可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:40:02.24 ID:rN9Grz1b0
>>845
まだ悩んでたんだwカワイイわ
851可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:40:56.33 ID:FemFaMl70
丹波栗のモンブランなら美味しく食べた。
852可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:46:42.58 ID:6lS8b1YtO
>>845
さげてみたw
今年の信州なら食べねえっす
853可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:47:17.54 ID:ypC8w8+S0
なんか今日はあちこちで人気だけどどうしたのかしら。
取りあえず私宛は全部かな?

>>798
やる夫は女性じゃないし、既婚でもない(?)と思うけれどいいの?

>>840
栗鹿の子…
食べたいから産地を。






854可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:52:08.72 ID:aLkO+kb90
>>836
ありがとうございました。

通勤ルートはこれから検討してみます。
855可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:52:52.49 ID:5R3a45EU0
さて検査奥に質問できるのかな
>>773が気になるよ
856可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:55:32.77 ID:g6ln1qs/0
検査奥様、質問させて下さい。
現在6ヶ月の乳児もちです。
自宅は0.08uSv/h。近くの公園や繁華街は0.20uSv/h、自然線量は0.04です。
検査奥様なら避難されますか?
来年の4月から一年間だけ九州に避難できるかもしれず、迷っています。(主人の仕事の関係です)
乳児は成人の10倍影響を受けるとしりました。ならば避難の目安も1uSv/hではなく0.1uSv/hなのでしょうか?

3月は福島より北に住んでいました(被災地です)ので、爆発の影響は少ないと思いたいです。
857可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:57:31.78 ID:SUUlD8rw0
>>839
私はスマホで書き込みしたら末尾0になったよ。
858可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:59:45.98 ID:7fGRa3GVO
東電に入ろう〜!

入ろう〜!入ろう〜!

東電に入ればこの世は天国!

男の中の男はみんな

東電に入って花と散る〜!

859可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:03:03.37 ID:7fGRa3GVO
広河隆一氏 汚染は日本中に拡散される
http://blogos.com/article/25936/
>日本でも今は、産地を偽装して売るということになってます。
福島の海産物が夜に名古屋まで運ばれていって、名古屋の市場で安い値段で卸されて業者が買い付けして、関西圏に出回っているということが実際に行われているようです。
それは噂としてではなく、実際にやってる人の親戚から聞いた話です。
これからは食べ物によって、福島だけでなく日本中がくまなく汚染される事態になりつつあります。
数年後には福島県の女性の母乳の放射能の値と、九州の女性の値も変わらなくなってくるんじゃないかと思います。
860可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:04:52.68 ID:rN9Grz1b0
TBSで45dのストロンチウム入り高濃度汚染水が外部流出したとか言ってる
861可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:06:18.56 ID:/w9PFtoR0
今日、愛知産のキャベツ買ったんだけど心配なってきたよ
862857:2011/12/05(月) 01:07:13.80 ID:SUUlD8rw0
記憶で書いちゃったのでスマホテストです。
863可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:08:58.60 ID:zOJHmdah0
>>856
なぜageる?w

もうさ、このスレだけでも何度も「自然放射線除いて年一ミリ」って出てるんだからさ。
あなたとお子様の生活パターンがわからないと、検査奥さまだって答えられんでしょ。
ほとんど外でないんならいいだろうし、公園で寝泊まりするんなら駄目だろうし。
少しは自分で考えれ。

福島より北だから大丈夫っていうのも意味わからないし、
毎時1μだったら完全に避難対象でしょうが。

私なら気持ちよくお散歩するために、九州行くけどね。
1歳なったらアンヨ始まるし。
示した数字が地面すれすれなのか1m上なのかわからんけど、
1mなら子どもアンヨ付近はもっと高いよね。
頑張れ母ちゃん。
864可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:12:02.90 ID:SUUlD8rw0
おおう…ごめん、そっか今無線LAN経由だったから0になるわけだw(なにやってるんだ自分)

それはそうと、取引先の知り合い女性で、全然放射能のことを気にしていなくて
夏も何度も千葉に泳ぎに行ったり、食べ物も美味しい物大好きな人がいる。
先日、2日ほど休んでると思ったら復帰後の電話第一声が
「いやー参りましたよ。首のリンパ腺のところに変なぐりぐりができちゃって、
今のうち取りましょうって急遽手術になったの」と。
タイミング的には違うのかもしれないけれどすごく怖かった一件です。
865可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:24:35.29 ID:ypC8w8+S0
>>856
> 現在6ヶ月の乳児もちです。
> 自宅は0.08uSv/h。近くの公園や繁華街は0.20uSv/h、自然線量は0.04です。
> 避難されますか?

私なら避難しないわ。

> 来年の4月から一年間だけ九州に避難できるかもしれず、迷っています。(主人の仕事の関係です)
> 乳児は成人の10倍影響を受けるとしりました。ならば避難の目安も1uSv/hではなく0.1uSv/hなのでしょうか?

10倍影響を受けたというデータはないと思うわ。少なくとも私は知らない。
子供は細胞分裂盛んだし将来あるし、成人より「大切」。
だから念のため、10倍ほどの余裕を見るという話はたくさんある。
それが妥当かどうかはわからないわ。

それと、避難の目安は「私の目安」であって、他人に勧めているわけではないから、他人の事情は考慮していないの。
子供、老人、男女、体質、家系、そういったことは考慮してない。
事故が起きる前に、普段の職業被曝などから考えて、どのくらいまでなら我慢できるかなと、私が勝手に決めた値。
(ちなみに今までの私の職業被曝は200[uSv/year]未満。)
どのくらいの被曝まで許せるのかは自分で判断しないと。

私は子供がいないので、どうしても適当になってしまうけれど、
私なら大人の半分くらいに抑えたいと思うわ。たぶん。
親の命と子の命では子の命の方が大事だと思うけど、親がいなかったら子はその分は不幸になるわけで。
親と子に差がありすぎるのは親の自己満足になってしまうんじゃないかと。

だから切りよく2倍大切にすることにして、基準は半分。
866可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:27:28.61 ID:g6ln1qs/0
>>863
いえ、1uSv/hではなく0.08uSv/hです。
自宅はリビングのテーブルの上、公園は地面すれすれ、繁華街は約1メートルで測りました。
3月福島から北だから大丈夫というのは、当時は北風が吹いていたのであまり被曝していないのではないかと思いまして。
おっしゃるように、いまの場所だとお散歩さえもストレスです。
4月からの生活パターンはまだ考え中です。
(近所の公園にはいかず、室内での運動、線量の低い場所につれていく、など)
867可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:36:48.29 ID:ypC8w8+S0
>>820
> スイーツは「大当たり」が無さそうだから、つい食べちゃいますよね…

生ものが載ってるスイーツが…

外食はあまり好きじゃないけれど、
近所のケーキ屋さんとかデパートに入ってるようなケーキ屋さんは食べちゃう。
自分のケーキも美味しいけど、作るの大変だし見た目が悪いし…。

果物一杯のタルトを測定しないといけないような気分になってきたわ。
どうせなら放射性物質に弱いベリー系を買ってみるべきよね。
ベリーたっぷりのタルト。
放射性物質が心配でよだれが!
868可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:36:53.11 ID:sfq9Kb750
ここの奥様たちに質問です。
年末に父を連れて、温泉に行くことに。
東京在住ですが、車ではなく電車(新幹線含む)で
できれば3時間程度で行ける場所で、放射能的にOKな温泉がある場所って、
ここの奥様たち的にはどの辺のエリア??
869可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:41:43.06 ID:F/D9oHqf0
温泉によってはそもそも低線量被爆じゃん
私は温泉や岩盤浴大好きだけどねb
870可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:41:52.32 ID:g6ln1qs/0
>>865
ありがとうございました。
10倍というのは確定ではないのですね。
もう少し考えてみます。
871可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:42:33.43 ID:zOJHmdah0
>>866
1μっていうのは、下から2行目のこと。そこの意味がよくわからなくて。
あと数値は地面からの距離は統一した方が、人に考えてもらうにはわかりやすいかと。

早川地図とかは見たことないのかな?
最近では国も土壌汚染マップ出してるし。
福島より北いくらでも汚染されてるところあるよ。

子どもが自分で歩き始めると、外遊びの重要性がわかると思う。
近くに線量低いとこあって遊ばせるならいいけど、室内での運動には限界を感じる。
少なくとも私は、だけど。

砂場やブランコで遊びたがる子どもに、どうやってNOを伝える?
植え込みのアリやダンゴ虫をじっくりながめたい子どもに、心を痛めずにせかせる?
何も悪い事ではないのに。
っと、この辺は自分の愚痴でした。失礼。
872可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:54:48.38 ID:ir+9asUi0
>>867
ベリーのタルトの結果に期待!
873可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:55:23.12 ID:6Rew5vmZ0
>>868
石川県はいかがでしょう。
日本海はまだ安全・・・かもw
874可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:57:57.73 ID:5R3a45EU0
>>868
外食はどこも…少なくとも関東あたりは、嫌だけどな
単に電車乗って温泉に入ることだけ考えるなら
東京より空間線量が高くなければどこでもいい
私なら山梨かな
伊豆と箱根は放射能とは別の理由で避けたいし
875可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:58:22.40 ID:6CGyr5/q0
日本海側は私の中では安全地帯w
根拠はあるよ
阿武隈?山脈とか高い山脈が背骨みたいにどーんと東北を西と東に分けてるから
風がそっちに行かないと読んだし
876可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:59:22.77 ID:g6ln1qs/0
>>871
下から二行目ですね。
すみません、私が間違えました。
(避難の目安として)1uSv/hではなく、年間1mSvです。
測定値の書き方、アドバイスありがとうございます。早川地図も調べてみますね。

子どもの外遊びについては本当に頭を悩ませています。犬もいるのでなおさらです。
来年一年間は避難できて外で自由に遊べても、再来年にはまた戻らなくてはならない(仙台です)。
一年間の被曝を減らしても、引っ越しの労力やストレスで体を壊すんじゃないかと…むなしくなります。
877可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:00:28.94 ID:cazeE4ld0
中古車やレンタカーってエアコンがかなりヤバイのですか?
乗ってもエアコン使わなければ大丈夫?
878可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:09:39.83 ID:Bm8AKB8C0
検査奥様、子供の砂遊びなんですが
これどう思います?
お値段がお安いので安全なら利用可能でしょうか。
とても自然な商品に見えるのでかえって心配です。
天竜川流域産 洗い砂 20kg(12.5L) 

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dkitchen&field-keywords=%90%F4%82%A2%8D%BB

>>871
その通りですが、
雪深い地方などは以前から冬は外遊びは限定されてるみたいです。
小学生くらいだとそりやスキーがあるでしょうけれど
歩き出した1−2歳だと半年以上室内ってこともあるようなので、
経験のある奥様に聞いてみるのもいいかも。
879可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:20:27.76 ID:anwTMJ+j0
>>779
リアルタイム計測値停止が気になってたけど、そういうウワサなのか。
880可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:21:24.03 ID:m6128McY0
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ

北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ

ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団がの提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない

フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
881可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:23:01.97 ID:AAeX0uNl0
ちなみにここで検査ができるそうです。
「爪ミネラル検査キット依頼」についてのご説明

尿・母乳中の放射性物質分析

分析・測定・解析の技術サービス

尿の放射能検査サービス

爪ミネラル検査キット 
放射線検出 サーベイメーター
1cm線量当量測定可能7keVからの低エネルギーX線も高確度測定
www.ja.fluke.com/jp
882可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:37:28.63 ID:XGY7cyx70
私なら避難しないわ(笑)
883可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:37:46.66 ID:j4v6IE1Z0
>・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ


どさくさに紛れて凄いこと言ってるw でも真実(・∀・)v
884可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:38:41.11 ID:zOJHmdah0
>>876
早川地図もあくまで目安で。

被曝は蓄積だし、小さくて影響高い1年間でも減らせればいいかと。
まぁ引越しは確かに大変だし、この辺は個人差ですね。


なるほどー。雪国は半年室内か。全く気がつかなかったw
うちは限界を感じて引っ越し済みです。
段ボールようやっと全部開梱されたけど、腰痛い。
885可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:46:17.02 ID:vd5rqchd0

西山元審議官、やっぱり福島行かない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00000349-sph-soci
スポーツ報知 12月2日(金)8時3分配信

 女性職員との不適切な交際で停職1か月の懲戒処分を受け、環境省の福島除染推進チーム次長に就任した西山英彦・
元官房審議官(54)が、赴任するはずだった福島には行かず、東京で勤務することが1日、分かった。

 参院東日本大震災復興特別委員会で、社民党の吉田忠智氏(55)が西山氏の女性問題に触れ
「こんな人物が除染を担当して福島の皆さんが信頼すると思いますか。不適切ではないか」と質問した。

 「コクムダイジ〜ン!」と呼ばれて答弁に立ったのは、細野豪志環境相(40)だった。
「福島環境再生事務所」の設置に向け、「各省に応援要請しており、今ご指摘の人物についても
経産省の方から併任という形で派遣をしていただいている」と答えた。

 細野氏は西山氏から「被災者の皆さんのためにもしっかりやりたい」と言われたことを明らかにした。
ただ、「福島の皆さんもいろいろ思いがありますので、本人は表に出ることなく、
東京、そして本当に必要なときは地元に行って、裏方としてしっかりと除染で汗をかきたいと申しております」と語った。
886可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:50:39.14 ID:7+zrKDMA0
>>868
私なら長野か山梨かな。
好きな温泉は北関東や東北だったから長野山梨はよく知らないんですが、、、。
箱根と伊豆は海産物の食事が多そうなのと、地震と浜岡くんがこわいから。

>>853
>栗鹿の子…
>食べたいから産地を。

上にも書いたけど、信州です。
カンヅメになってるからしばらく悩みそう。

>>867
>ベリーたっぷりのタルト。

ああ、結果知りたいです。
ナッツのタルトは輸入品のナッツならだいじょうぶかな。

キノコのパスタや、焼きたてのじゅうじゅういってるサンマにカポスをキュッと絞ったのに、
炊き立てのご飯、ステーキ、おさしみ、土瓶蒸し、、、(;;)

ごめん、際限なく、、、。寝ます。
887可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:54:04.35 ID:Bm8AKB8C0
ダイエットするといいよ。未練が多少なりともなくなる。
どうせ食べたら太るし、と思ってあきらめつく。
食べる量が少ないと被ばくも少ないよw
888可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:07:50.59 ID:XGY7cyx70
私なら食べるわ(笑)
889可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:34:53.73 ID:oa2Hg7uDO
>>880
どれも究めて正論
反論の余地がない
何故か北の言ってる事が一番まとも

真面目に世界中からミンスにお仕置きしてほしい
890可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:39:19.88 ID:ZHsEIvpe0
>>887
これからの時代は
少食で
キノコと牛肉と魚嫌いで米よりパスタが好きな人が
最強なんだろうか・・・
891可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:44:26.85 ID:63afgNUpO
メール欄に全角sageのage荒らしはなんなの?
メンヘラかまってちゃん?
892可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:51:45.85 ID:7pENyjlX0
>>782
たまに止まってることある
電池切れだろうなと思ってる
月曜になったら動きだすかもね
893可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:54:09.57 ID:tXbL6XjK0
>>889
フランスが一番驚き
推進国だけどマスコミが汚染されて無いってことかな?

ちうごくの新幹線事故のときの日本マスゴミみのpgrっぷりに引いたわ
いやいや原発事故と同じ構図ですやん?
規模がでかいだけ日本のほうが悪いんですが
って世の中の風潮がならなかったので
かなり幻滅したなぁ
894可愛い奥様:2011/12/05(月) 04:21:18.23 ID:6CGyr5/q0
>>889
北朝鮮もおまえが言うかだけどね
あとまだ自民に希望持ってるの?
ダメなのがミンスだけだったらどんなに良かったか
895可愛い奥様:2011/12/05(月) 04:33:28.92 ID:boKg8qSx0
73 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)[] 投稿日:2011/12/03(土) 22:57:14.48 ID:/yYmG1DS0
>>61
今の東京都の小中学生が10年後子供産んだときの異常出産率に興味あるな

91 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)[] 投稿日:2011/12/03(土) 23:03:51.98 ID:/yYmG1DS0
>>85
小中学生は生殖器の発達時期だから、遺伝子異常複写で、まともな精子作れない・卵子の保存異常起こるかも


切ない(´;ω;`)ブワッ
896可愛い奥様:2011/12/05(月) 04:39:35.04 ID:ZHsEIvpe0
そう言えば占い板で
1999年生まれ、特に8月あたりの出生の子は
ホロスコープの星の配置が気の毒なくらい悪いっての読んだことあるな。
その年生まれの子って今第二次成長期・・・・
897可愛い奥様:2011/12/05(月) 06:56:44.91 ID:pRB9OFfS0

ストロンチウム10万ベクレル/ml
一リットルあたり
1億ベクレルのストロンチウム
http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY201112040241.html
898可愛い奥様:2011/12/05(月) 06:58:52.83 ID:FNKpaS6w0
また汚染水流出かよ
899可愛い奥様:2011/12/05(月) 07:26:36.62 ID:ZlC9u/5g0
>>761
15日未明は荷造りしてたな。
どの程度逃げ出す人が居るか分からず、途中で足止めをくうリスクがあったので、結果的には室内に籠ってたけど。
2chには、逃がすまいとする人が沢山わいてたw
900可愛い奥様:2011/12/05(月) 07:53:40.10 ID:Sd7CcyId0
>>825
避難民だから以前はわからんのよ。ごめん。
901可愛い奥様:2011/12/05(月) 07:55:38.66 ID:pRL+WQy80
>>581
>10年くらい計測し続けてるガイガーで。シンチは準備が間に合わなかった。

じゃ、初期の頃はガイガーで食品測定してたんだ?
902可愛い奥様:2011/12/05(月) 07:56:37.46 ID:C8bGnkrU0
>>898 どんだけ汚染すれば気が済むんだって感じだよね。

ところで、年内冷温停止とか繰り返していたけど、
もう師走なわけだが、いつどういうきっかけで「冷温停止しましたぁ」って
発表するつもりかしら。

作業員の人はお正月もなにもないのかな。餅代、特別手当て出せよ東電
903可愛い奥様:2011/12/05(月) 07:57:29.05 ID:oa2Hg7uDO
>>894
いいえ
半島系勢力であるマスゴミに「自民にお仕置き」とか踊らされてまんまとミンスに投票して、現在日本人全員を民族浄化の憂き目に遭わせてる低脳を揶揄してるだけ

図星だった訳ね
904可愛い奥様:2011/12/05(月) 07:59:22.91 ID:TyTzmEv/0
BSシネマ「チャイナ・シンドローム」
2011/12/05 22:00〜2011/12/05 24:05(BSプレミアム)

ttp://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/
原発事故の裏に隠された重大な真実をめぐるサスペンス。
人気キャスターのキンバリーは、原子力発電所の取材中、原子炉事故に遭遇。
その撮影に成功し、特ダネとして放送しようとするが、上から止められる。
その後原発は調査の結果問題なしと判断されるが、不審に思った原発の
操作主任ゴデルが調べると、検査報告書がねつ造されていたことが発覚する。
ゴデル役のジャック・レモンがカンヌ映画祭男優賞を受賞。
【出演】ジェーン・フォンダ、ジャック・レモン、マイケル・ダグラス ほか
905可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:04:18.34 ID:7fGRa3GVO
汚染された土は

犯罪企業
東電に送りましょう!
906可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:05:02.96 ID:6CGyr5/q0
>>902
>もう師走なわけだが、いつどういうきっかけで「冷温停止しましたぁ」って
発表するつもりかしら。

16日らしいよ。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111201-OYT1T01364.htm
907可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:25:37.70 ID:w0scTuE60
>>880
政府による隠蔽工作・情報統制も確かに大きい。でも、
広島・長崎にはペンペン草も生えない、もう誰も住むことも出来ないと、当時多くの人が
思ったそうだが、現実には見事に復活した。大抵の日本人は、今回も大丈夫と楽観視
しているのかも知れない。ばら撒かれた放射性物質の量は格段に違うということなど
調べもせずに。個人的には、淡々と対策をしつつ楽観的に生きるしかないと思っている。
908可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:25:57.09 ID:rm+Qo7Jq0
>>776 検査奥、回答ありがとうございます。
自然放射線量、間違って解釈していました。
阿蘇は確かに低いですね。富士山や南アルプスも低い!

糸魚川できれいに東西に分かれるのも当たり前のことなんだろうけど
感動しました。
まだまだ、いろんなことを学ばなければ...
再度、ありがとうございました。
909可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:27:03.60 ID:aLkO+kb90
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然

数年前に内紛が起きてから東京電力社内上層部には理系がいなくなって文系ばかりって見たから事実なんじゃないかな。

あと共産党の吉井英勝って人が原子力の専門家で何度も国会で原発の危険性を訴えてきたらしいけど、
国会にも官僚にもそういう専門家いても良かったんだと思う。
斑目は原発事故のベントのあと記者団に質問されて「さあそれは専門家の人じゃないと・・・」と答えて、記者団が「お前は専門家じゃなかったのか?」
ってのけぞったみたいだね。
910可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:31:50.78 ID:w0scTuE60
>>909
自民党議員や官僚で危険性を訴える人がいても、金をつかまされたり、脅しを
受けたりして黙らされていた、という話を聞いたことがある。
911可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:33:05.24 ID:C8bGnkrU0
>>906 ありがとう記事見てきた。そのあと避難区域の見直しだって!
また連れ戻される人が増えるの?最悪だわ。
912可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:33:25.14 ID:yVQFAcQjO
小出さんも尾行されたりとかあったみたいだしね。
913可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:35:55.17 ID:URy8L7gD0
ソーカでも脱会しようとするといやがらせが延々と続くみたいだしね

夜道には気をつけろよ!
などね

中川(酒)さん・・・
914可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:41:37.25 ID:6lYcS7560
>>839
PHSにもWindowsモバイルのスマホがあるよー末尾0
915可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:46:23.45 ID:6lYcS7560
>>868
3時間じゃきついけど、私なら日本海側に出るな。
地産地消を売りにしている旅館を探して石川県とか。
916可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:50:08.19 ID:6CGyr5/q0
>>868
私も日本海側にいくな@千葉
昔行った糸魚川あたりは良かったですよ。
海の色は太平洋側より暗いけどもいい温泉や旅館があると思う。
917可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:53:56.76 ID:6lYcS7560
>>868
>>915で石川県って書いたのは、友人が住んでいて何度か行ったことがあり
食べ物がとてもおいしくて地産地消が盛ん、そして温泉も色々あって良いイメージがあったから。
富山も良さそうね。
918可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:00:40.51 ID:LiZj51Og0
ニコ生の“公式”放送が素人配信者を集めBBQオフ。しかも放射能不謹慎ネタ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323019191/
919可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:03:41.86 ID:aLkO+kb90
>>910
そういうのの最終的に裏で糸引いていたのは誰だったんだろう?

東電だけじゃなく政治家の元締めみたいなのがいたと思うんだけど。

小泉時代に老朽化した原発の耐震性を測る機械(建設費310億)をたった2億7千万で造船会社に売り払い、それは鉄スクラップになったんだよね。
http://blogos.com/article/23655/
920可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:07:23.14 ID:6CGyr5/q0
>>919
「元締め」がいるならまだ話は簡単だよね
どっかで特定されるしそいつを叩けば終わるんだからさ。
でもそうじゃないんだよね日本て。
既得権にあずかれる連中同士が空気を読み合って、既得権を壊すまいと暗黙の了解で阿吽の呼吸で動いて
組織防衛。
こんなの壊すのはどうすればいい
921可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:17:32.88 ID:6Rew5vmZ0
>>880
日本の原発が終息せず、被害が大だが、食生活の味噌や発酵食品
雨の多い気候なので、気を付ければなんとか・・・・・
でもこれが百年は続くとなると日本滅亡だよね。
922可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:18:30.57 ID:4btoxpj/0
>>904
それ以前見たけど、今の日本に比べたら全然何もないよ
所詮作り話だなぁ、って感じ

今の日本が有り得ない状況なだけかもしれないだけだけど…
923可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:19:45.94 ID:K/sqz8wn0
>913
そういや、そーかって原発賛成派なんでしょ
あんだけ核廃絶とかいってて、なんというダブルスタンダード
924可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:22:19.82 ID:4btoxpj/0
だけだけ変な文章になってしまったorz
今の日本の状況は格好の映画材料だねぇ
大規模実験、映画や小説のネタ、日本に関係ない奴等にとっては宝の山だろね…
925可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:31:22.94 ID:jYmMQXjrO
奥様方、ある国が嫁不足問題で女性や女児の誘拐人身売買に手を染めている組織が存在するらしいです。警戒してください。
926可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:34:46.73 ID:NRYRaz0+O
東京電力がむかつく
927可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:40:29.96 ID:URy8L7gD0
新大久保ってくさいよねえ・・・いろいろと
928可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:45:14.94 ID:C6rJqvVK0
ここには、ガイガーやら持ってる方が多そうですが、
共産党員から借りて測った方はいらっしゃいます?
最近配布されたチラシによると、うちのあたりは0.09で、市内で一番高いレベル。
でも範囲が広くて、場所によってかなり環境が違う地域なので、
平均だとすると、我が家のあたりは確実にもっと高そう…
夫は割と共産党支持だからw勇気を出して電話してみようかな…
929可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:49:40.38 ID:FemFaMl70
>>928
え、貸してくれるの?機種は何だろ。
でもうちにはそんなチラシは入ってないからだめか…
930可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:58:39.07 ID:SUUlD8rw0
東京都多摩地区は、共産党員ががんばってガイガーカウンターで測りまくり
「よろしければお貸し出しいたします」とやってる。
都より先に都内の大方の空間線量を発表したのは共産党だったんだよね。

でも、一度借りたらガイガーカウンターじゃ済まなそうでねえ…
931可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:02:42.63 ID:TyTzmEv/0
次スレは>>930さんお願いします。
932可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:11:22.05 ID:7t6+j0u50
ちょっと!何てことを!

除染で出た汚染土、海へ投棄案 研究者が提唱
http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY201112040327.html
>文部科学省の土壌汚染マップ作成に携わった大阪大核物理研究センターの谷畑勇夫教授、中井浩二・元東京理科大教授らのグループが3日、
>大阪大で開かれた研究会で、深海への処分を提案した。
>海水で腐食せず高い水圧に耐えられる容器に汚染土を入れ、日本近海の水深2千メートル以下に沈める方法が最適とした。
933可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:18:36.08 ID:5R3a45EU0
>>930
それ本当なの?
子どもの頃、赤旗配っているお宅にお世話になったけど無償だったな
何も無かったけど
934可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:20:19.95 ID:SUUlD8rw0
>>933
いや、本当なの?と聞かれても実際に貸してもらったことはないから
本当のところはどうかわからないよ。ただ、多摩地区の共産党員が多い地区なんで
余計に関わり合いになりたくないだけ。

次スレ立ててきます!ちょっと待っててね
935可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:23:44.96 ID:yXnjim/T0
共産党は頑張って計測してるよね。
うちの近所の公園も、砂場やすべり台の下とか測ってくれて
新聞の折り込みで結果を公表してた。
だいたい0.1〜0.13でした@埼玉
936可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:24:46.82 ID:x+pKYQt50
>>878
昨日神社行ったら、若いご両親がお座りくらいの赤ちゃんに雪遊びさせてたよ@北海道
人それぞれかも。

家の子がそのくらいの頃は関東にいたから雪ちょっぴりだったけど、
たまに積もると大喜びして触ったりこねくり回してた。
スノーウェアまがいの防寒着で鼻真っ赤にして丸まって手の跡付けたりして遊ぶ
よちよち写真残ってる。
幼児は雪もわりと好きなおもちゃかも。
937可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:29:06.06 ID:Lq+fw1YC0
>>825
鹿児島ですが5月頃から一気に東北や関東の野菜がスーパーに並び始めました。
今まで見なかったからびっくりしました。地元のものが無くて買えないときもあったくらい。
そのころ高速道路無料の関係で北からの野菜を積んで南まできたトラックが南の野菜を積んで帰っていく、
という書き込みを見てなるほど、と思った覚えがあります。
今もまだ売ってますが大分少なくなりました。
食べて応援から地産地消へとシフトチェンジしつつあります。
938930:2011/12/05(月) 10:30:06.56 ID:SUUlD8rw0
すみません、ホスト規制で建てられませんでした。
テンプレを置いておきますのでどなたかよろしくお願いします。

---------------------------------------
【原発】放射能\汚染対策スレッド 107【被曝】
---------------------------------------

放射能汚染の対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 106【被曝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322721318/
939可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:30:21.72 ID:ZxvlO1r10
主婦はスーパーの食品売り場に行くたび ユーウツです。
なにを買うべきか 買わざるべきか
日々 身内に内部被爆蓄積させてるのではないかと。
940可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:30:25.33 ID:SUUlD8rw0
関連スレ
これからは何食べればいいの41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322493668/
【海洋汚染】放射能汚染対策 38【情報後出し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322011537
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1311395345/
製造所固有記号のリストを作るスレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306451611/

次スレは>>930さんお願いします。

【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ59【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321625235/
【安全】放射能汚染されていない食べ物66【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322563951/
水道水は安全? 17杯目←現在18見つからず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320986729/
ガイガーカウンターで食品計測3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316366065/
食品のベクレル検査を検討しよう 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318469500/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322974468/
941可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:32:15.23 ID:SUUlD8rw0
一応新しいスレッドを全部検索してきたんだけど…
あ、ごめん。水道水は安全?は現行が17であってます。「現在18みつからず」は
削除してください、よろしくおねがいいたします。
942可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:44:23.43 ID:mbzOkkKh0
>>798
ねえ、こうしたらどう?


       @@@@@
     @ /― ― \@
   @ /(●)  (●) \@
     /   (__人__)     \@    くるくるパーマのつもりなんだけど…  
      |    ` ⌒´      |  
      \           /  
        /         \  
943可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:52:29.51 ID:XE2Qc6mS0
あらステキw

でもやるおのお母さんみたいw
944可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:55:03.59 ID:oZFfbJBs0
公明党は測ったりしているのかな?
住民のための活動をしているそうだけど
945可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:55:17.25 ID:Orwfu2fJ0
>>880
そのドイツの数字の根拠は何?
危険な報道の数字は何でも信じるの?
それに北朝鮮の報道なんてどうでもいいわ。
946可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:00:54.40 ID:gi/LG4fm0
>>779
この西門でのモニタリングカー
3〜4日にかけて何かあった?
ttp://oku.edu.mie-u.ac.jp/rad/
947可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:14:21.88 ID:5R3a45EU0
うな重はどこのものを…
948可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:22:03.53 ID:SUUlD8rw0
すみません、>>930ですがどなたか次スレを立ててはくれんかのぅ…
949可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:22:23.63 ID:SUUlD8rw0
テンプレは>>938 >>940です
950可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:23:05.72 ID:ir+9asUi0
スレ立ていってみる
951可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:25:34.62 ID:ir+9asUi0
次スレです
>>949さんテンプレありがとう

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323051843/
952可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:42:41.35 ID:lWprlgQf0
プルトニウム238・239+240、福島県全土に拡散 原子力災害現地対策本部が発表

http://twitpic.com/7m8nzv
http://twitpic.com/7m8nzv/full

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001111290007
http://www.pref.fukushima.jp/j/dojou111129.pdf
953可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:51:30.40 ID:iaHBO3Jk0
>>924
>大規模実験
214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:06:25.32
山下教授、ドイツ・シュピーゲル誌のインタビューにて、
「200万人の福島県民全員です。科学界に記録を打ち立てる大規模な研究になります。」(インタビューの終わりのほうです)
 http://t.co/mdgpGnM 


954可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:55:56.72 ID:9gwVEp4Y0
東電ボーナス出るらしい・・・・

ボーナス支給日に東電本社前で募金活動したいんだけど
誰か一緒にやってくれない?
955可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:01:32.17 ID:cvpuVXlR0
なぜ募金?
東電社員に募金を呼びかけるならやりたいw
956可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:03:31.80 ID:rhCvRfFQ0
東電前の募金活動、アイデアだわ!
ちゃんと集まるかな。
957可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:05:53.59 ID:mh2erYQh0
>>886
小布施の?
それなら新栗に切り替わるのは
12月だそうです。
製造年月日見てみてください。

大好物なので
確認したの。
958可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:19:21.51 ID:C6rJqvVK0
先週金曜ってどっかで見たような>東電ボーナス

959可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:20:02.97 ID:qFskJABZ0
>>954
関西ですが予定あえばやりたいです
いいアイデアですね!
960可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:33:08.16 ID:lWprlgQf0
【重いから飛ばない】プルトニウム福島県全土に拡散、原子力災害現地対策本部が発表
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323007203/
961可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:36:50.08 ID:6Rew5vmZ0
重いから飛ばないプルトニウムがなぜか都内に飛散中。
報道されないけどね。
962可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:39:50.13 ID:GKh+wyW10
牛肉の検査はちょっとだけしてるみたいだけど、豚や鶏の検査って全くと言っていいほとしてないよね?
これが気になる。
豚はコンビニなどの廃棄食品や残飯類を引き取って餌にしてると前から言われてたし、鶏の餌もヌカを
使ってるみたいだし。
豚は信州産、鶏は岩手産が多いから、そろそろ検査して欲しい。
豚と鶏は国産という表示のみが殆どだから、選ぶのも難しい。
963可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:41:46.73 ID:zOJHmdah0
>>951さんも>>949さんも乙です
964可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:42:19.33 ID:URy8L7gD0
プルトニウムは重いからあまり飛散しない、というウソもありましたね
965可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:49:55.75 ID:yXnjim/T0
>>962
国や自治体の検査は検出限界が高いし限られたものしか検査してないから
自分は東都生協の検査結果を参考にしてるよ。
豚も鶏もやってるし検出限界も2bqと他の検査に比べて低いので。
966可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:55:34.53 ID:GKh+wyW10
>>965
東都生協?の検査ではやってるのか。
ちょっと検索してくる。
ありがと。
967可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:00:21.29 ID:vd5rqchd0
>>901
くどいナー
出てって
968可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:09:10.19 ID:5R3a45EU0
>>967のほうが…
というか毎回言われていることだけど
荒れるなら、検査奥の専スレ立てて欲しいな
969可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:15:24.95 ID:ebJmT2y+P
【放射能】「サバの缶詰め」から放射性セシウムが検出・・・イオンいわき店
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323057818/
970可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:24:58.54 ID:lWprlgQf0
いまnhk国会、原発質問
971可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:59:56.80 ID:5byDvFRlO
>>942
やるおママン、昭和風味でいいね
972可愛い奥様:2011/12/05(月) 14:25:28.75 ID:iaHBO3Jk0
>>920
>でもそうじゃないんだよね日本て。

最近東電OL殺人事のことが2チャンネルで話題になっていて
被害者は父親と一緒に原発の危険性を発表しようとしていた、とかきこあった。
彼女をモデルにしたテレビドラマで被害者は社内で陰湿ないじめにあっていた
と、あった。国会議員や官僚を脅せる人物は範囲が限られるのでは?
973可愛い奥様:2011/12/05(月) 14:34:43.35 ID:QPX6fF1D0
>>878
その業者の砂の管理の仕方とか、表示の信頼性とかはわからないし、
天竜川中流の岩石の質もわたしにはわからない。

雨ざらし管理でしょうから降下はあるでしょうけど、砂は土よりも吸着しないし、天竜川流域ならたいした量ではないはず。
自然放射線はカコウガンやリュウモンガン、その変成岩だと高いの。
ウランとかラジウムとかトリウム濃度が高いから。
(昨日カリウムが多いとか書いてるけどあれは間違いww黒い石のほうがカリウム多いのは高校でも習うのにww
天竜川中流の岩質は…知らないけれど、たぶん線量の高いタイプ。
きちんと調べてみて。

あと気になるのは重金属類。
いまは砕石して作っているから、重金属類の溶出があるわ。
問題になるレベルで溶けだすことはたぶんないけど…子供が使うものだし。
もし鉱石を砕石しているなら量の見積もりくらいしたほうがいいかも。

測る術もないけど安全なものを、というなら、クエン酸でもいれて、鍋で煮たらいいわw
きれいになるから。
974可愛い奥様:2011/12/05(月) 14:39:40.86 ID:oa2Hg7uDO
背後勢力に未だに気が付いてない人って意外と多いんだね
やっぱ島国だから視野が狭くなるのかな

でも知ったらさいごマトリックスの世界へようこそになるから
知らないでお気楽にコントロールされた一生を終えるか
目覚めて苦悩するか

それぞれで選択してもらうしかないし
選択するとこまで行き着かないで生涯を終える人の方が圧倒的に多いんだろうな
975可愛い奥様:2011/12/05(月) 14:43:00.34 ID:S3t4lWNT0
お寺で落ち葉焚きしてるくさい
裏の墓場の営業活動かと…
息止めるのも限界あって、反動で思い切り吸い込んでしまったorz
坊主ェ…
976可愛い奥様:2011/12/05(月) 14:45:53.48 ID:S3t4lWNT0
>>973
クエン酸万能すぐるw
食えんって名前だから怪しい食品添加物かと思っていた時期もありました
977可愛い奥様:2011/12/05(月) 14:51:16.73 ID:QPX6fF1D0
>>976
醤油でもいいけどw
もったいないでしょ?

サンポールで茹でるのは危険過ぎだし。
978可愛い奥様:2011/12/05(月) 14:54:47.01 ID:iaHBO3Jk0
206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:16:52.31
震災の瓦礫かたしのトン当たりの単価が
阪神淡路のときに比べ2倍以上って・・・
これ利権以外のなにものでもないんじゃなーい。
仮設住宅の値段もずいぶんとお高いことになってるらしい。


979可愛い奥様:2011/12/05(月) 14:55:15.68 ID:Co5IJLPT0
>>786
「知事抹殺」って本によると、ガンは官僚みたいだね。
>>793
政治家でなくて官僚がヤバイと思ったのは、
「お役所の掟」読んでからだったなw
980可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:40:04.12 ID:Co5IJLPT0
>>867
可能ならば、不二家のアップルパイも・・・。
不祥事に厳しい奥様ではダメかなw
981可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:46:58.12 ID:6Rew5vmZ0
放射能も商売にして税金を役人と政治家がわけっこ。
除染ビジネスも国民や作業員を放射能まみれにして大繁盛w
982可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:09:38.14 ID:aLkO+kb90
通産省から東電だけでも50人天下りしているんだってね。

敗戦後、自分達が自由に使える金が欲しくて年金制度始めたと今だにピンピンしている当時の官僚本人が喋っているのテレビで見たし、
NHKの戦争番組で戦争計画建てていた軍令部の当時の官僚? 達が「予算使わなくちゃいけないので、戦争をもにょもにょと言っていたのを見た。
今も生きていて定期的に集まっているんだってよ。どんなに長生きなんだか。彼らが学徒出陣とか無理な計画建てて国民殺したんだよ。
官僚にとって政治家の自分達のための捨て駒みたいなものみたいだよね。
政治家は選挙でばんばん変わるけど自分達は変わらない。
しかも政治家って人気だけだったり頭良くなかったりだし、民主は物知らずが多くて自民の時より官僚の手足になって言いなり。
国会答弁を官僚に書いてもらう時点政治家は信用するに値しない。
983可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:17:16.87 ID:Bm8AKB8C0
でも官僚側は政治家の意地悪で自殺させられるとかしょっちゅう言ってるよ。
前日に答弁用意しろと言われたら毎日徹夜だもん。
お互い敵対してるのはわかるけど、官僚のせいにしたらいいというのはおかしいよ。
政治家のくせにだめだめだとすぐ官僚が悪いって詭弁。
984可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:20:06.31 ID:TyhjYRah0
>>880
ソースのURLが記事は信憑性がな・・・
985可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:21:31.75 ID:TyhjYRah0
>>909
ソース元のURLは?
986可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:21:31.76 ID:0cVgr/kF0
×直ちに影響はない
◎徐々に真綿で〆られるように苦しんでゆくのです。
987可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:28:53.48 ID:ZxvlO1r10
戦後うまく朝鮮戦争特需で経済復興 今までラッキーすぎてきた
ソーカだの半島だの政治家だの官僚だの ひとのせいにするのは弱いよ
飽食ぬるま湯快適電化生活に ずっと慣れきってたんだ
大地震津波原発 もろくも足すくわれたんだ
988可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:32:31.06 ID:qFskJABZ0
つか、>>960のソースみた?(福島県のpdf)
これみると、福島のほんとのいちぶ以外今までとくらべて気にする量じゃないよね?
私間違ってる?
間違ってたら指摘してください。
989可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:33:10.19 ID:Co5IJLPT0
自殺は多いらしいね、若いうちは仕事で激務。
高官になれば安泰だろうが。

官僚に責任取るシステムがないのはダメだろう。
大臣の首飛ばせば不祥事を雪いだことになるって、そりゃ腐るわ。
自己責任とか競争なんて、上の人間にはない観念だね。
990可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:38:22.47 ID:dx9bQ0XS0
>>945
まずは日本最高学府のこの人達を信じるべきだよね

◆関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
◆大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は黙ってなさい」→原発事故後に黙んまりを決め込み 2011年10月北陸電力役員へ
◆中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」「放射線をあびてもDNAの修復能力で大丈夫 心配無用」

◆岡本孝司(東大)「進展している、大丈夫」を繰り返し続ける。「今回,原発 は十分に働いた。というのは自動停止したからだ。それ以後の 不具合は想定外の津波のせいだから仕方がない」
◆諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」「いまの汚染のレベルは、現場に1時間立っていても、レントゲン検査の10分の1」
◆中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」「放射線をあびてもDNAの修復能力で大丈夫 心配無用」

◆岡本孝司(東大)「進展している、大丈夫」を繰り返し続ける。「今回,原発 は十分に働いた。というのは自動停止したからだ。それ以後の 不具合は想定外の津波のせいだから仕方がない」
◆斑目春樹(東大)原子力安全委員会委員長 SPEEDI試算の公開を妨害
◆小宮山宏(東大元総長) 東電の監査役にして、原発推進のために地球温暖化脅威論を煽る。
◆有馬朗人(東大総長)科技庁長官・文部大臣を歴任 原発推進を陣頭指揮

◆東大病院放射線治療チーム 「ホウレンソウは洗う前に測っていれば、数字はもっと低い」→「洗っていませんでした」
「ヨウ素は煮沸すれば減る」→「実験したら減りませんでした」
             200ミリシーベルト以下であり、血液検査では異常が出ないと思います。
             足の皮膚の被ばくも3シーベルト以下であれば、症状も出ないでしょう。
             「急性放射線障害」には「しきい値」があるからです。
991可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:39:00.93 ID:QK34xv1T0
>>988
間違ってないよ。
けど、ここの人たちそういうの
求めてないみたい。
992可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:46:03.99 ID:K/sqz8wn0
重くて飛ばないといわれたプルトニウムですら飛散してるなら
他の調査してない各種はもっと遠くまで飛んでるってことでそれが心配なんじゃ?
993可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:15:36.44 ID:TyhjYRah0
>>990
御用学者を列記して必死乙W
994可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:21:17.26 ID:MSSS+T6U0
>>988
参考調査地点を除いた各地点で、238/(239+240)の平均が0.0367。
過去の平均が0.0261。

健康被害が見えるような値ではないけど、飛んでそうよね。
他にもデータが無いと確実なことは言えないけれど。

健康に被害が見えないなら排出してもいいというようなものでもないし。
Pu239+240は飛んでしまったら数万年消えないから
PuやUがばらまかれるのはイヤだと感じる。
995可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:34:53.34 ID:MSSS+T6U0
埋めたい…

995なら残り5レス。
996可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:35:07.47 ID:MSSS+T6U0
996なら残り4レス。
997可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:35:40.97 ID:MSSS+T6U0
997なら残り3レス。

連投したら怒られるのかしら?
998可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:35:53.74 ID:MSSS+T6U0
998ならあと一つでメーテル。
999可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:36:18.28 ID:AXRKQ6E+0
ほぼ永久的に汚染だものね。

昨日のニコラスケイジ主演の映画、地球が太陽フレアの直撃で放射線が地殻まで到達して人類が滅亡するという内容だった。
選ばれた人間と動物だけを宇宙人救ってくれてノアの箱舟の再現。
地球が業火に焼かれるシーンは見ていられなくてチャンネル変えた。
誰しも同じ事を連想したはず。
1000可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:36:23.27 ID:MSSS+T6U0
999ならメーテル!!

  ■■■
  ■■■      
  ノノノ・_・)
  ノノノ■■
 ノノノ■■■     
@ノ■■■■
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。