【レスリング】昨年のアジア大会銀メダリストで日本選手権5連覇中の長島和幸選手が急性白血病に

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 06:32:02.81 ID:ouN44H0u0
東電も大スポンサー様だからな、マスゴミもおいそれと突っ込めない。
まぁ、こういう時まで計算して、金でマスゴミ飼い慣らしてたんだな。東電は。怖いね。
953名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 06:38:37.04 ID:fcM9KZIP0
放射能は確かに癌にはなりやすいけど
白血病にはなんの印画関係ねーよ
954名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 06:38:50.85 ID:hgNbNbZK0
>>948
核実験期と呼応するように癌が増加だけどね

955名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 06:40:43.62 ID:5Q/RLFRN0
福島県いわき市_| ̄|○
956名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 06:43:08.86 ID:XafjZx0KO
>>953
それってわざわざ自分で変換して出したの?
「因果関係」
957名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 06:58:02.68 ID:gDqYk1mpO
>>953
今どき放射能って言ってる段階で低学歴の原発乞食って判別できて悲しいね
放射線,放射性物質,放射能雲,放射能降下物
使いわけようね遅れてきた原発乞食ちゃん

958名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:00:26.72 ID:1R4O+VOg0
送り先がいわき市って・・・氷山の一角なんだろうな
有名人がたまたまなったから目立つだけ
959名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:01:24.89 ID:F8TMqDlu0
>>953
短文でも馬鹿ってわかるよw
960名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:01:29.47 ID:jODIYVvS0
>>953
例えば、広島と長崎では白血病の数は原爆投下後の
2,3ヶ月で既に検知されはじめて5年後にピークを迎えている。
チェルノブイリの場合だと白血病のデータは3年間秘匿されて
公式に捏造されたので最初の3年間については詳しい数が分かってない。
ソ連の崩壊後、ウクライナ、ベラルーシ、ロシアの医学者がそれぞれ
長年にわたって調査をしている。
ベラルーシでは1992年から大人に全ての種の有意な白血病の増加が見られてる。
リンパ腺の癌や造血癌は1993年から2003年の間に急激に増えている。
1996年から前白血病のケースが増えている。
15年後の2001年になると壮年とか老人の白血病の罹患率が急激に増えていく。
ウクライナでは1996年〜2000年に急性白血病になる子供が増えている。
白血病の罹患率は1987年から増え始め、1996年にピークに達する。
ロシアでも似たような感じ。
急性リンパ腺白血病が1986年〜1993年にかけて増えている。
961名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:01:35.16 ID:4242pqIn0
関係無いだろと思ったらフクシマかよ…関係あ…
962名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:01:47.06 ID:v1985ms2O
いわき市…

もう西に逃げろよ…
963名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:05:44.55 ID:4242pqIn0
有名人は報道されるから分かるけど、これだけ急性白血病が起こり捲るのはちょとなぁ
964名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:12:48.88 ID:jODIYVvS0
スコットランドでは1987年に4歳児以下の白血病は37%増加
ギリシアでは1986年の7月から1987年12月までに生まれた子供達の
白血病罹患率は1980年1月から1985年12月までに生まれた子供達の
2.6倍になっている。
ルーマニアでも1986年7月から1987年3月に生まれた子供の白血病罹患者は
1987年4月から1987年12月に生まれた子供の3倍以上となっている。
福島で今生まれてる子供達が一番危ない。
965名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:23:33.04 ID:mLFY+1To0
>福島県いわき市

ワロタwwww ワロタ・・・・
966名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:26:12.11 ID:FSwCVxCO0
やはり無関係とは思えない
967名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:39:41.94 ID:MrTa+RK7O
怖いよー そのうち病院パンクするんじゃね?
968名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:40:31.32 ID:1qejcCRh0
日本人ってバカだから最後まで動かないよw

自分だけは大丈夫って絶対思ってるもんw
969farposting:2011/12/02(金) 07:46:08.77 ID:82BEOtWV0
海に流れたストロンチウムが、魚に濃縮されていくこれからが本当の恐怖。濃縮が高まるのに反比例して人の記憶も食べ物の規制もゆるまって行く。静かに白血病は増えていく。
970名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:48:05.19 ID:1qejcCRh0
東北産のものは口にしたらダメだなこれ・・・
隠蔽されたらどうしようも無いのが辛い・・・
971名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:48:38.34 ID:7vk3j8Ih0
ニートだけど口座がゆうちょなら少しだけでも送金したのに
今年になって初めて関西でよかったと思うようになった
申し訳ないけど
972名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:51:23.92 ID:WPOJ4wkQ0
俺のガン保険、白血病でも降りるのかなあ
973名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:51:34.24 ID:65S7SFDSO
なぜ福島の人達は移住しないの?
974名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 07:56:46.18 ID:1qejcCRh0
逃げないのは、自ら怪我しに行ってるようなもんだから保険対象外にしようぜ
東電から保証してもらってくれよw
975farposting:2011/12/02(金) 08:01:40.46 ID:1tKma/Ze0
横浜にストロンチウムが降ったなら、福島の野菜にもたんと積もってたの確実。土に積もったやつも雨で溶けて染み込みそれを根っこから吸うという食物連鎖。なのに何にも測らず出荷し続けている。それが現実。恐ろしいことになるよ。
976名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:14:10.81 ID:8PPWsjjZ0
福島じゃないけど、いわき市と同じ放射線量のホットスポットに住んでる。
ガンはやだようヽ(;▽;)ノ
977名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:14:13.04 ID:f9/F+ZEt0
ふぐすま迷惑かけすぎ、海に沈めてしまうべき
978名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:17:07.38 ID:oYZcQtzo0
こんなときこそ食べて応援しましょう
979名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:20:02.11 ID:TH17pypu0
某製薬会社の女性MRは福島から全員撤退したらしい。
980名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:21:54.11 ID:kI1eyRJS0
ただの偶然です
981名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:23:40.49 ID:yZvCw8Y20
真実を知ってしまった奴らって自責の念とか無いのか?
自分たちだけ逃げて、今だに逃げないとか確かにバカなんだけど、真実を公表しようと思わないのか?
ブログでも何でもいいじゃん。
982名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:42:18.40 ID:1bHMoSrn0
ただちに白血病増えすぎwww
983名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:43:50.81 ID:kI1eyRJS0
ただの偶然です
984名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:49:33.77 ID:daYCfYPU0
ここまできたら偶然じゃねえだろwwwwww
985名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 08:50:57.58 ID:k5aLgkNL0
今年に入って、
芸能人の白血病患者が多くなってませんか?

ちょっと統計とってみろwww
986名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:13:53.96 ID:O3uxGrdU0
想定通り
987名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:14:44.46 ID:H+Inp6MD0
>>1
東電は多めに寄附してやれよ(´・ω・`)
知らん顔してんじゃねーよ。
988名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:16:31.52 ID:k3hUnRoN0
これマジ?

怖くない!?
989名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:20:48.31 ID:y46NPe7qO
>>988
別に怖くないよ
近い将来日常的になるから
990名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:21:35.43 ID:OiFACnL30
がん保険から「前後3年以内発症の白血病を保障から除く」の一文がもうすぐ入るかもしれん

そうなったらマジ
991名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:35:36.30 ID:ojIaB8UxO
でも福イチの事故で亡くなった人は未だ0なんだろw
992名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:38:46.66 ID:y46NPe7qO
>>991
町工場や建設現場でも
3587日連続
労災内ゼロ
とか看板あるからな w
993名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:41:26.70 ID:j/TpeGeN0
原発推進工作員には騙されるなよ
994名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 09:43:52.85 ID:aDAq0OER0


>福島県いわき市



995名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:04:26.35 ID:E10H4+qP0
福島の人が急性白血病とかやばすぎる

柏とか松戸の人も危ないぞこれ
996名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:12:45.17 ID:LG8IWmCPO
>>991
作業員は3人亡くなってる
997名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:16:45.55 ID:QQONQAks0
うちのカーチャン急性白血病で死んだけど
1週間くらい微熱と風邪症状がとれないでそこから倒れて
入院しても3日くらい原因不明で骨髄検査してようやく急性白血病判明。
そこから一週間で全速力してるようなゼエゼエ加減で苦しんで死んでいったよ
だからもみ消しなんて簡単だと思う・・・・あっという間に死ぬんだもんよ。。。。
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 10:17:16.62 ID:D1Lk0/8IO
マジか!糞箱売ってくる
999名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:51:41.66 ID:V7rS+kpn0
いわき事業所四倉工場
1000名無しさん@恐縮です:2011/12/02(金) 10:55:47.04 ID:a4iQc+X40
祝東電にボーナス支給
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。