∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 130∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
専門スレがある場合はそちらへ行ってください。
また、「妊娠して後悔している話」「年齢に関する話」は荒れますので控えましょう。

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317649872/
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 2∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317170849/
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 148∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318205999/
妊娠中のそこはかとない不安を語る16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313630812/
妊婦の愚痴吐き場 part53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318467959/
【妊娠中毒症】妊娠高血圧症候群について語るスレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314263075/
妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 1kcal
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299613157/
●●妊娠中のエッチ、オナニー 12●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318031845/
■■体重管理25■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1309166645/
【出生前診断】羊水検査11【クアトロテスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317778395/

産後関係・他参考までに育児板はこちら。→http://toki.2ch.net/baby/
スーパーFAQ・参考サイトは>>2-9辺り(※質問する前に見るべし!)。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
2可愛い奥様:2011/11/05(土) 19:26:55.72 ID:gjlu/3+L0
◆転ばぬ先のスーパーFAQ for 妊娠前期スレ◆

Q1) 4週で陽性反応でたけど病院で胎嚢確認できなかったよウワァァン
→モチツケ。平均確認時期は6週頃だ。
Q2) 自分の計算だと*週ぐらいなのに病院じゃ*週未満といわれたよウワァァン
→オチケツ。生理周期が長かったり不安定だったりすると、受精時期が
遅れるためそういう場合がある。
Q3) 親に何週目に伝える?
→10週〜12週頃という回答多し。慎重派は心音確認後。
Q4) 流産と早産の境目は?
→流産は満21週まで、早産は22週目から。
Q5) 友達にはどこまで言う?年賀状や暑中見舞いに書く?
→親友なら親と同じぐらいに伝えるのが水臭くなくてよいという回答多し。
それ以外には逆に言うと気まずい結果になる場合有り。
Q6) 出血しちゃった!流産?
→漏れ達は医者でも超能力者でもねえ。はよ病院逝け。
Q7) つわりがないんです(薄幸風)
→つわりはベベの元気度に比例せん。次。
Q8) つわりがひどくてもうダメポ
→ある人の計算では毎月全世界750万人が同時多発ゲロリンマーライオン。
キミ一人じゃぁない。
 ※750万人と同時にゲロリンが楽しいかどうかはまた別問題
 ※つわりの軽重は、年齢・身長・中の人の血液型・どちらの親似かなど色々説が上がっていますが、個人差です。
 1人目と2人目でも違います。
 都市伝説だと思ってあまり気にしないがヨロシ。
Q9) いつからマタニティ?いつからデカパン&マタニティブラ? まだ○wなんだけど苦しくって…
→体型・体調人それぞれ。自分のカラダとお財布に聞けや(゜Д゜)ゴルァ!!自分が着たい時に着るヨロシ。
3可愛い奥様:2011/11/05(土) 19:27:19.49 ID:gjlu/3+L0
Q10)病院でベベは現在*cmって言われたけど、ネットで調べたら
該当週ならもっと大きいはずみたいなんだけど…(鬱)
→まず座れ。まあほうじ茶でも。
病院でのベベ身長=脳天〜シリまで
本/ネットでのベベ身長=脳天〜足まで
同じサイズだったらえらい胴長だ。
Q11)基礎体温が下がってしまった!?
→体温の低下が必ずしも流産とは限りません。
胎嚢が確認できたら体温を測るのはやめた方が精神衛生上いいような気がします。(45スレ目の315さんより)
Q12)ヘアカラー・ブリーチ・パーマをしたいんだけど…
→あの臭い&長時間同じ姿勢が辛いと感じる場合はやめたほうがいい。
参考サイト:ttp://www.multicast.co.jp/baby/html/faq1/0032.htm
Q13)健康保険はいつまで使えますか?いつから自費に変わりますか?
→初診から自費のところもあれば、母子手帳をもらう前後(3ヶ月〜4ヶ月ごろ)から自費になるところもあり、
病院によってまちまち。各病院へ確認を。
ちなみに、出血などのトラブルで診てもらうときは健康保険が効く場合も多い。それも病院へ各自確認を。
Q14)食べづわりでジャンクフード(ファストフード・スナック・インスタント食品)ばかり食べてしまいます
塩分多いし、中の人に良くない気がするのですが止まりません(´・ω・`)
→仕様です。甘い物ばかり食べてしまう人もいます。
確かに塩分の摂り過ぎは注意ですが、初期は中の人には影響ありませんから安心汁。
食べられない方が問題なのです。食べられるのだから感謝すべし。
でも少しでも回数を減らすためには、小さいお結びを沢山作り置きしてよく噛んで食べるのがベスト。
間違っても、カロリーが低いからとゼリーやトコロテンで済まそうなどと考えると
ジャンクフード食いは止まりませんのでお気を付けて。
Q15)よく話題に出るコウノトリ待ち受けとはなんですか?
→出産予定日を入力すると、その日まで後何日か、今何週目かを表示してくれるFlashの待ち受けです。
表示できない機種もあるので要注意。
ダウンロードは
ttp://tawtaw.net/others_maternity.php
から。ちなみに正式名は妊娠カレンダー。
4可愛い奥様:2011/11/05(土) 19:27:45.03 ID:gjlu/3+L0
Q16)風邪を引いたよウワァァァンヽ(`Д´)ノ →後期スレより
<風邪予防編>
○酢漬けしょうが−冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜をビンに入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ冷めたら冷蔵庫へ。
半日以上おけば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です。

○りんごジュース−豊富なビタミンC
りんご1個の皮をむいてすりおろし、ふきんなどで絞るだけ。
1日1杯飲めばOK。

○にんにくみそ−体ポカポカ、スタミナがつく!
すりおろしたにんにく1かけ分+みそ小さじ1をお椀にいれ、湯を注ぐ。
よくかきまぜて、細かく刻んだねぎを加え、夜寝る前に1杯飲む。

○塩紅茶うがい−タンのキレがよくなる
150〜200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする。
1日1回又はのどがいがらっぽいときに。

○霧吹き緑茶−緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きにいれ部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回目安に。

○かきくけこうがい−のどの奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、“かきくけこ”と発音する。
5可愛い奥様:2011/11/05(土) 19:28:07.98 ID:gjlu/3+L0
〜耳管開放症〜
耳に声がこもる状態。
耳が変だな、と感じたら下を向く。
胸に顔をつけるくらいに深くうなずくという感じ。
効く漢方なんかもあるようですが、妊婦は医師に相談してから。

〜妊娠性湿疹、その他皮膚の痒み〜
対応としては痒くても掻きむしらないのが肝心。
一時的対応としては、保冷剤で患部を冷やすと痒みが引く。

入浴時、タオルなどでゴシゴシこすりすぎない。ナイロンタオルは論外。
泡洗顔の要領で、泡のみで身体を洗う(これでも皮膚の汚れは充分落ちる)。
風呂上りに保湿剤(ローション、天然オイルなど)を塗って、しっかり保湿する。

産婦人科で薬を処方してもらってもいいが、あまりにひどい時は
産婦人科より皮膚科に行くのがおすすめ。
(その際、妊婦であることをきちんと告げる事)
ステロイド剤の処方に関しては、それぞれの症状にもよるし、
一概に×とはいえないので、心配なら自分で病院で確認する。


テンプレここまで-------------------------------
6可愛い奥様:2011/11/05(土) 19:30:03.70 ID:gjlu/3+L0
前スレ直してなかったスイマセン

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 129∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318569061/
7可愛い奥様:2011/11/05(土) 23:27:09.31 ID:AyVvJ44x0
>>1乙です。
8可愛い奥様:2011/11/06(日) 02:47:18.88 ID:mMU+zanT0
>1
乙と言いたいところだけど間違いだらけ...ほとんど落ちてますよ。
各自探せってことか。
9可愛い奥様:2011/11/06(日) 09:05:16.30 ID:1M7AmeyJ0
>>1乙です。
17w。
昨日検診行って性別聞いたらおそらく女の子って言われた。
隠れてる場合もあるから、まだ確定はできないらしいけど、みてもらった映像は足を閉じてるわけでもなく、どうやったら隠せるんだ?と不思議に思った。
上が男の子でめちゃくちゃわかりやすかったから違いにちょっとびっくり。
女って言われてたのに男だったって今でもよくある話ですよね?
結局産むまでわからないってことか〜
10可愛い奥様:2011/11/06(日) 10:42:30.11 ID:qXtRkSHnO
>>9
私も「8割男の子だけど断定できない」って言われたよ
はっきりとブツ見えた気がしたんだけどねw
先生が言うには、「臍の緒で隠れてるかもしれないからね、
自分の子なら断定するんだけど、外したら格好悪いから
断定しませんw」って言ってたw
11可愛い奥様:2011/11/06(日) 13:26:31.68 ID:N69VzWeL0
21w
皆さん胎動はどんな感じですか?
エコーだといつ見ても頭が下にある頭位?なんだけど胎動は恥骨のあたりでしか感じない。
それも軽くポコポコする程度で多分手を動かしてるんだろうなという感じ。
足が動かない子なのかなーなんて心配になってしまう。
12可愛い奥様:2011/11/06(日) 14:51:56.75 ID:WMjz3QFo0
13w
体調良い日が多いし乗り物酔い以外でマーすることは稀になったけど
雨の日だけは頭痛が酷い。もう冬なのに雨降りすぎたよ!
13可愛い奥様:2011/11/06(日) 15:08:37.49 ID:6G1yHAN90
>>11
7ヶ月くらいまではグリングリン泳ぎ回ってるから、いつも同じ向きってことはないよ。
ただ恥骨付近が胎動を感じやすいだけじゃない?
それに一番可動域が大きくて力があるのが足だから、足の動きが一番感じやすいと思う。

あんまり胎動が弱くて心配なら医者に聞いてみて。
14可愛い奥様:2011/11/06(日) 16:07:54.28 ID:2LpPah2X0
>>1
乙です!

今日、どうしても当たる予感がして、旦那に猛反対されつつスクラッチくじを3枚買ったら、見事3等の5000円が当たった!
妊婦がツイてるって本当だった!
年末ジャンボ買ってしまいそうww
15可愛い奥様:2011/11/06(日) 16:34:34.16 ID:HalWr1/AO
もうすぐ13w、風邪ひいた…喉&関節痛い
市販薬飲めないし旦那に移したら悪いなぁ
16可愛い奥様:2011/11/06(日) 19:54:53.48 ID:Fh9QX9MgO
今日から15w。3日前くらいから急にお腹が出てきた。頭から腰まで、両側のお尻の骨、痔が痛すぎる。
17可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:02:00.99 ID:Kzy9Ton+O
葛根湯は飲めるよ。薬剤師に相談してみたら?
もちろん、病院で出してもらうわけじゃないから自己責任だけど…。

産院で処方してもらったら、カネボウ(クラシエ?)の市販品と同じだった。
以来私は薬局で買ってるよ。

でも葛根湯って、なかなか効かないんだよね〜
18可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:10:34.77 ID:4ggkAbt5O
嗚呼ー
ちょっとだけ調子良いからショッピングモールうろついたら
気持ち悪いわお腹張るわでろくに見る間も無く帰ってきたorQ
少し寝たけどまだ気持ち悪いしお腹の張りが怖くて動きたくない
明日休めないんだけど仕事行けるかなぁ…
19可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:16:24.51 ID:xs+AEJIn0
>>10
男の子だとほぼ確実だと思うんですけどね〜
そういや息子妊娠中の時も同じ先生だったんですが、男の子って性別が発覚した時も、おそらくって言ってました。
いやいや、100パー男でしょwって思う位はっきり映ってたんですがね。
20可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:22:51.12 ID:xs+AEJIn0
>>15
葛根湯は確かに効かない‥気休め程度かも。
喉の痛みなら、私は大根飴がかなり効いた。大根か蜂蜜(又は水飴)があれば簡単に作れるから、だまされたと思って試してみては?
21可愛い奥様:2011/11/06(日) 20:33:34.42 ID:RYH5Wi400
明日で14w
胸が張ってきて、マタニティブラにしたのにすると苦しくて気持ち悪い…
私は結構つわりが酷かったんだけど、周りは軽いか全くなかった人ばかりで
相談しても「またまた、大げさだよぉw」って言われるから
リアルに相談できる人がいなくてイライラしてるのもいけないのかな…
22可愛い奥様:2011/11/06(日) 21:06:38.77 ID:lkYBf/Fl0
>>21
つわり大丈夫?
私は点滴通ったり激ヤセしたりだったから
周りから心配されまくりだったけど、もうつわり終わって来た今でも心配されるから、なんだか申し訳ない…
23可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:00:17.54 ID:5iaG9cMx0
>>15
9wで葛根根で済まそうとしてますます悪化して結局咳喘息まで移行して出産まで吸入することになりました。
早めの受診おすすめします。もう今の月数なら色々な薬も飲めるだろうし。
24可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:34:43.05 ID:4WNXgwRn0
18w
ずっと快便生活だったからすごいつらい
気をつけて毎日野菜中心にして、バナナ食べて、ラブレ飲んで
おかげなのか毎日出るけどカッチカチで
痔になっちゃいそう
病院でもらっておいたマグミットにはじめて手をだしたけど
即効性のあるものじゃないの?
昼夜のんで音沙汰無い
臨月まで続くのかと思うと不安で仕方ない
最近の夫婦の会話はう○こ出た出てないがもっぱらメイン…
25可愛い奥様:2011/11/06(日) 22:47:07.89 ID:dx8QBZEeO
>>24
私は効くのに3日かかったよw

今は朝、晩だけのんでなんとか出してるw
26可愛い奥様:2011/11/07(月) 00:25:50.43 ID:gFyEgyWn0
>>24
食べ物で改善図ってるけどカチカチなのも、夫婦の会話が出た出ないなのも一緒だよー!
私はマグミット飲んで2日掛かった。時間は掛かったけど、久々のスッキリでした。
お互い痔主デビューは避けたいですね…
27可愛い奥様:2011/11/07(月) 01:01:21.23 ID:F9KUZvd70
現在18w
乳首のあたりがやたら痒くて、掻くと水分(乳汁?透明なもの)が出るんですけど、こういう症状の奥様いますか。
一人目はこういう事はなかったです。

一人目、全然母乳が出てくれなくて初動から混合だったのけど、今回はいっぱい出る前触れとかなのかな?
28可愛い奥様:2011/11/07(月) 01:32:44.44 ID:pJSUYgNx0
16w入った。
実家では元気なのに、なぜか家に帰ると吐いてしまう。
つわりじゃなくて精神的なものなのかな…。
臭いづわりひどくて(元々鼻がめっちゃいい)、夫の口臭が耐えれない。
再来週挙式なのにこんなんで大丈夫なのか…orz
29可愛い奥様:2011/11/07(月) 02:52:45.46 ID:roVJnycH0
布団に入って寝れないまま3時間たってしまった。眠たいのに(泣
今日はいっぱい歩いて疲れてるはずなんだけどなぁ。隣で爆睡中の旦那がうらやましい!
ところで15w入ったけどつわりもイマイチおさまり切らず体重がちょっとずつ減っている。
そんなにいっぱいじゃないし私はこれから増えるだろうから赤さんが空気読んでるくらいに思ってるんだけど旦那が心配しすぎる。
14w2dのとき頭臀長が66.5mmだったんだけどそんな気にするほど小さくないよね?
30可愛い奥様:2011/11/07(月) 09:21:28.57 ID:H2h1icHB0
便秘で悩んでる方多いですね。
私の場合、2日に1回は出るのだけど、まだいいほうなのかな。
今までが快便だったため、それでも気持ち悪い。
しかも、強烈に臭い・・・(下品ですみません)
匂いに敏感になったからか、妊娠したからなのか分からないけど
異様に臭くなったような気がします。
31可愛い奥様:2011/11/07(月) 09:46:12.94 ID:Y1tjYUknO
15w。最近肩から腰にかけて猛烈に痛い。あとお尻の両側にある骨(座ると床につく部分)が痛すぎる。
こんなとこ痛くなる方いますか?
32可愛い奥様:2011/11/07(月) 09:49:48.03 ID:ri9ckSlCO
わたしも便秘酷いからお薬処方してもらったよ
その名もヨーデル(よう出る、からとったらしいw)
お腹痛くならないし、●がちょうどいいやわらかさで出るので
とても助かってるよ
数日ためこんでたからお腹がスッキリして軽くなって
テンションあがってしまったよw
33可愛い奥様:2011/11/07(月) 12:13:37.94 ID:nz4gBtnA0
葛根湯は「風邪かな?」と感じるぐらいの超初期に即座に飲んだ上で、暖かくして水分摂って休めば効く。
体の力を助けてくれるイメージで、妊娠前から常備してる。
明らかに症状が出てからだと何もしないか、西洋医学に頼ったほうが良いと個人的に思ってる。

21wだけど先週ぐらいまで面白いぐらい快便だったのに週末からぱったり。
食べすぎか早食いか中食か…心当たりは色々あるけど産むまでこのままだったらイヤだなあ。
34可愛い奥様:2011/11/07(月) 12:25:50.02 ID:MKvHRuc30
19w6d
マタニティデニムを昨日買った。
今日履いてみたらすっごく楽!
もっと早く買っておけば良かったな。
再来週私も自分の結婚式。準備が進まない…
35可愛い奥様:2011/11/07(月) 12:37:04.69 ID:oQzKo+BDO
便秘というか、あまり力まないで便を出すために私は洗濯カゴ(スーパーのと同じ大きさ)をひっくり返してそれに足を載せてる。
ちょっと高さが高いから、トイレットペーパー(未開封もしくはある程度入ってる)を横に倒したのに載せてもいいかも。

腹圧がかかりやすくなって力まなくても私は自然に出るようになったよ。
そのかわり結構な時間その状態で旦那に心配されるけどw
あくまで個人の感想です。
36可愛い奥様:2011/11/07(月) 12:43:19.03 ID:H2h1icHB0
私はつい力んじゃってたんだけど、やっぱりお腹のためには力まないほうがいいのかな?
37可愛い奥様:2011/11/07(月) 13:17:03.82 ID:w/HcQayV0
便秘はマジでつらい…
一人目の時、薬もろくに効かず便秘のまま出産になって地獄をみたw
産後も最初は便秘になったけど、母乳の為に水分取りまくってたからむしろ快便になった。
水分補給はやっぱり大事。あと個人的に効くのは新聞の匂いとか、本屋で立ち読みw
あと、上の子のうん○オムツ替えるとつられて便意を感じる。
38可愛い奥様:2011/11/07(月) 13:35:23.77 ID:ri9ckSlCO
気のせいかもしれないけどグリコのGABAチョコレート食べたら
すごい活発に動けた
久々に部屋の掃除が出来て嬉しい
でもまだまだ元気
今のうちに仕事進めておこう!!
39可愛い奥様:2011/11/07(月) 13:38:34.41 ID:JfQHKs+o0
実家からみかんが大量におくられてきたけど、一日何個食べていいんだろう
旦那は柑橘系食べれないからひとりで消費しなきゃなのだが、食べ過ぎがいけない理由は糖分多いからってだけ?
ビタミンCはいっぱいとっても尿としてでちゃうんだよね?
Aの過剰摂取は奇形になったりするからだめとか聞いたけど

というかすでに一日で10個食べてしまったんだがふと不安になってきた
40可愛い奥様:2011/11/07(月) 13:50:47.18 ID:/4oAaa5p0
ミカン食べ始めたら快便になったよ!ビタミンCがいいらしいねぇ。
しかし果糖が気になるので、私は一日に3つくらいでガマンしてる。
もっと食べたいんだけど、リンゴだったら一日半分が目安だそうで…。
でもミカンってテーブルにあるとついつい食べちゃうよね!
41可愛い奥様:2011/11/07(月) 13:54:03.53 ID:vg/+kc6VO
13週です。
みなさん子宮というか赤ちゃんの位置はどの辺に感じますか?
私は恥骨のすぐ上で、張るとその辺りがポコッと硬くなります。
常に膀胱を刺激されている感じでトイレも近いです。
なんとなく下すぎるんじゃないかと思って少し不安です。
42可愛い奥様:2011/11/07(月) 14:27:13.01 ID:NoiFKuE80
子宮の位置はその辺であってますよ。
毛のあるとこの奥というか…思ってるよりずっと下です。
43可愛い奥様:2011/11/07(月) 14:36:26.27 ID:7JQc3ujU0
安定期に入ったので歯科健診受けてきた。
つわり中、適当な歯磨きしかできなくて心配だったけど虫歯なくて安心した。
歯石もとってもらってスッキリ!
44可愛い奥様:2011/11/07(月) 14:59:28.68 ID:GMKXYb1T0
>>42
そうなんだ。お腹のでてるとこはうえのほうだけど、胎盤とかなんかがふくれてるのかな。
わたしも毛のあたりや恥骨、股関節のあたりによく痛みかんじるけど、
あれは子宮の痛みととらえてよかったんだね。
45可愛い奥様:2011/11/07(月) 16:42:59.77 ID:ri9ckSlCO
仰向けでクシャミすると
たまに物凄い激痛が下腹部に走る…orQ ウオォ
たぶんお腹の筋がのびて張ってるからなんだろうけど orQ ウオォ
46可愛い奥様:2011/11/07(月) 16:56:53.37 ID:oQzKo+BDO
16w入ったのですが、お腹があまり大きくならないのですが…
ちゃんと育ってくれてるよね
初妊娠なので子宮の伸びもそんなに良くないと聞くし、気長に待ちます。
愚痴でごめんなさい。
47可愛い奥様:2011/11/07(月) 17:20:59.12 ID:cIZ9Pdh50
ベルメゾンで注文してたマタタイツがやっと届いた!
少し前に出てたマタタイツが足首ダルダルって話題で、チビで痩せの自分は不安に思ってたけど
穿いてみたらピッタリで良かった。メーカーによって結構違うのかな。

>>46
私も初妊娠、16w頃は妊娠前の服も普通に着てたけど、19〜20wくらいで急に出てきたよー。
1週間前は少しゆるかったデニムがきつくなったり。
まあセーターとか厚めの服を着てると全然分からないレベルだけど…
ぐっと大きくなってくるのはまだこれからみたい。
48可愛い奥様:2011/11/07(月) 17:46:38.76 ID:egNVy0nNO
>>38
節子、それカフェインの作用や…
49可愛い奥様:2011/11/07(月) 17:47:06.25 ID:oQzKo+BDO
>>47さん
ありがとうございます!
不安だったけど誰に相談していいのかわからなくて書き込んだ愚痴に答えてもらって本当にありがとう。
焦る必要ないよね!
50可愛い奥様:2011/11/07(月) 17:52:55.38 ID:gKq26lj10
私も初産でお腹出てこないなぁ…なんて思ってたら6ヵ月を前にして出てきたよ。
休み明けの職場で言われたくらい。
休むたびに大きくなってるねってww
いきなり出すぎて、やべーわ。
着るもの穿くものねーよorQ
51可愛い奥様:2011/11/07(月) 17:55:32.57 ID:hOrZpUYL0
>>24
マグミットって酸化マグネシウムだから
下剤とは違って腸に水分を送って便を柔らかくするお薬だから
即効性は無いと思う。豆腐固めるニガリと同じ成分。
腸炎で入院した時に処方されたことあるけど、飲見続けて数日経ってから
効いてきた記憶がある。早い人だと飲んで次の日とかに効果あるんだけど
便秘の度合いと体質によるんだと思う。

自分は便秘の時は干しプルーン3〜4個食うと効いた。
52可愛い奥様:2011/11/07(月) 18:03:14.47 ID:/wzGE2SaO
妊婦=デカ腹ってイメージが有るから、初産だと自分のお腹がやけに小さく感じるんだよね。
でも、まさに妊婦!!ってお腹になるのは、意外にも8ヶ月後半位からだったな。
そして、産むまでにさらに信じられ無いでかさに成長を遂げるw
街で見かけるデカ腹妊婦さんは、実は臨月だったりするわけさ。
53可愛い奥様:2011/11/07(月) 18:31:39.86 ID:iwVN5//O0
前にお腹の小さい妊婦さんの画像を貼ってくれた人がいたけどもう一度見たいなぁ…
確かピンクのハイレグ風の水着着てた
54可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:01:55.31 ID:4Lpsz+kx0
みかん、前回妊娠時1日2個をノルマにして食べてたら
秋冬と風邪ひかずにすんだよ。
柑橘系は苦手だけど、今年もがんばってみかん食べてるよ。
55可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:35:03.40 ID:V6PZUvt2O
軽く反ってみると子宮だけ浮かび上がって面白いw
56可愛い奥様:2011/11/07(月) 19:49:33.59 ID:WlH1vrnf0
ポップコーン食べてから気持ちわる〜15w
明日久々の検診なんだけど、12wから胎動分かるって言ったらpgr されるかな
57可愛い奥様:2011/11/07(月) 20:20:27.37 ID:GKlln5LN0
>>55
やってみてびっくり!ちょっと面白いw

胎動いいなあ…と思うけど、経験者に「一瞬呼吸が止まる程の蹴りが入った」と聞いて、ちょっと怖くなった。
まあ最初からそんなことにならないとは分かってるけどさ…。
58可愛い奥様:2011/11/07(月) 20:23:20.65 ID:GKlln5LN0
>>55
やってみてびっくり!ちょっと面白いw

胎動いいなあ…と思うけど、経験者に「一瞬呼吸が止まる程の蹴りが入った」と聞いて、ちょっと怖くなった。
まあ最初からそんなことにならないとは分かってるけどさ…。
59可愛い奥様:2011/11/07(月) 21:51:57.87 ID:eH/gferB0
24です
便秘情報ありがとうございます!
今朝無事にう○こが産まれました
できれば薬は最終手段として置いておいて
食事とかで乗り切りたい…
でもカムバック快便!
60可愛い奥様:2011/11/08(火) 00:16:35.41 ID:EfGG/gAM0
目指せ自然分"便"w
61可愛い奥様:2011/11/08(火) 00:51:03.50 ID:e4n4r3eEO
>>59
おめでとうwww

自分は妊娠前、便秘で毎日出ないのが普通だったけど、今は逆に毎日出てる
とにかく野菜とか果物食べたくて、ゴボウを意識してとるようにしてるよ
あと水分不足で頭痛になることが…ってあったから、水分をとるようにしてる
そうすると結構自然分便できるよ〜

初期につわりで食べられなくてラキソベロンもらってるから、いざとなればそれがあるって安心感もあるかもw
62可愛い奥様:2011/11/08(火) 01:25:49.68 ID:mhNMwbyB0
さっき風呂で陰毛見たらところどころ外人みたいな薄い茶色になってて
ビビった。毛質も柔らかい。
調べたら知恵袋で同じような質問している人がいて安心したけど
同じように茶陰毛生えてきた人います?
63可愛い奥様:2011/11/08(火) 01:48:26.39 ID:vwdJBJnW0
茶色にはなってないけどストレートになってきた。
64可愛い奥様:2011/11/08(火) 05:10:55.01 ID:YpU88HIS0
>>59
自然に出るのが望ましいwけど、先生に「薬使うより便秘のままの方が
体に良くない」って言われたから、すごいいきんだり、トイレに何十分も
いないと出ないようだったら薬使ってねーw
65可愛い奥様:2011/11/08(火) 05:34:42.40 ID:q8bJWSMP0
初産14wで胎動って早すぎですよね?
なんか昨日お腹の中をくすぐられてるような
普段の腸の動きとはちょっと違うものを感じて…
気のせいなのかな…
66可愛い奥様:2011/11/08(火) 08:05:44.43 ID:tBVqfpjpO
>>65私もそんな感じで14wから胎動感じたよ。
1人目の時は胎動がどんなか分からないから、後々やっぱり胎動だったんだ!って確信したんだけどね。
2人目の今回も、14wで同じような胎動を感じて、18wの今はかなり動いてる。
67可愛い奥様:2011/11/08(火) 10:33:30.28 ID:f1To+LMH0
14w
もうそろそろマタニティヨガでもしたいなぁと、本屋でDVDつきの本をちょっと見てきた。
自宅でのんびりヨガ…続くかわからないけど楽しみだw
68可愛い奥様:2011/11/08(火) 11:45:26.11 ID:dvBbR4yE0
今18週の初産。
一週間くらいまえにお腹の中じゃなくて前の方がくいくいって引きつる感じが何回かして
これが胎動か!?ってウキウキしてたけどその次の日にもあったきりで色々不安になる
ほんと家にエコーほしい!あったら毎日みて楽しむのにw
次の健診が待ち遠しいよ
69可愛い奥様:2011/11/08(火) 13:36:18.40 ID:ftXBvQiR0
>>62
陰毛に変化はないんだけど、他の無駄毛が生えなくなった。
週に2〜3回そってた腕・脚は、全く伸びてこなくて、もう一月以上
全然剃ってないのに、ジョリジョリせずすべすべ肌で超快適。
わき毛も抜いたら全然生えてこなくて、こちらも楽チン。
一人目の時もそうだったけど、何のホルモンの作用なんだこれは。
産んだら無駄毛は再開するは、髪の毛はごっそり抜けるはで最悪だった。
70可愛い奥様:2011/11/08(火) 14:05:00.07 ID:e4n4r3eEO
昨日夜中、胃と背中が痛くて眠れなかった…
寝返りうつたび声が漏れるほどだったけど、妊娠中の胃痛はまぁないことないんだね。
朝起きたら痛くなかったからよかったけど、胃痛とかある人いますか?
71可愛い奥様:2011/11/08(火) 14:17:13.82 ID:Akc1/ehAO
ノシ
胃痛しょっちゅうある。15w あと肩も背中も腰も痛い。
72可愛い奥様:2011/11/08(火) 14:28:44.62 ID:+z/adv4y0
>>70
15w、同じく胃が痛いよ。つわりで吐くせいかと思ってたけど、今もまだ痛い…。
73可愛い奥様:2011/11/08(火) 14:37:45.42 ID:runvFOTxO
15wまだつわりがあるせいか、私も胃が痛い。つわりなのか胃の不快感なのかなんなのかわからない日も多いorz
74可愛い奥様:2011/11/08(火) 14:55:10.92 ID:e4n4r3eEO
おお…胃痛ある人結構いるんですね…
あまり胃痛って聞かなかったからちょっと安心したw
朝には治ったから大丈夫とは思ったけど、調べたら胆石とかもあるしちょっと怖かったw
自分は今日から20w
14wから台所立てたり外出られるくらいはつわりよくなったんだけど、吐き気はまだあるし波もある
胃痛も出てきたし、これはもう産むまでコースになりそうです。
75可愛い奥様:2011/11/08(火) 15:10:35.20 ID:WmmM+HQz0
私も胃痛あるよ。つわりが酷いと高確率で夜には胃痛になる。
この間、胃周辺にゾクゾクっと寒気までしてきてどうにも眠れなかったんで、
保冷剤をお湯で煮て、靴下に入れて作った簡易湯たんぽをお腹に置いて寝た。
その後はちょっと調子いいから、体幹が冷えてたのかもって思った。
76可愛い奥様:2011/11/08(火) 17:10:00.45 ID:Tn6yvTZa0
>>75
簡易湯たんぽいいね。
体温が高いのか、寒いとかあまり思わずに過ごしてるけど、
実は冷えてるんだろうなってたまに思うし、私も温めることを考えないとな。腰が痛いし。
77可愛い奥様:2011/11/08(火) 17:29:47.67 ID:fShp3IVXO
つわりは10w辺りがピークって聞きかじって耐えた
嘘ばっかりーーっ
13wになってもまだ食べられず、見た目もヤバくなりつつあるよ
78可愛い奥様:2011/11/08(火) 17:34:41.54 ID:Q0/SWCyy0
今14週なんですけど妊娠してから便秘じゃなくて下痢ばかりしてる人いますか?
元々下しやすい体質なんだけど妊娠してからほぼ下痢か柔便でトイレ遠い場所には長時間いられない
医者に相談しても妊娠中期以降は便秘に困らず逆に快便かもね〜なんて笑われるし
こちらはお尻の拭きすぎで荒れまくって紙に血がつく位なのに温かくする以外何の対策も無さそうで辛いよ
79可愛い奥様:2011/11/08(火) 17:36:57.39 ID:tBVqfpjpO
現在18w、上の子一歳半。
エレベーターもエスカレーターも無く、長い階段しか無い地元の駅。
寝てる一歳半の子を素手抱っこで登ったら、腰が砕けそうに痛い。膝も痛い。
途中休み休み止まったりしながら一段一段ゆっくり登ったけど本当に地獄の苦しみだった。
本当はベビーカーで移動したいけど、駅の階段を考えるととてもじゃ無いけど使えない。
駅員さんにベビーカーをお願いしたとしても、子が寝てたらどっちみち抱っこで上らなきゃだし…
妊娠する前は、子を抱っこしてベビーカーを畳んで担いで上り下りしてて、
それはそれでしんどくてしんどくてたまらなかったけど、妊婦には無理だよ…orQ
今時こんなふざけた駅が有って良いんか!!
80可愛い奥様:2011/11/08(火) 17:52:11.63 ID:FXERi0J50
>>78
現在17W
便秘と下痢を繰り返してるよ。割合としては7:3だけど。
下痢のときは、病院からもらった整腸剤を飲んでます。
そうすると落ち着くよ。

私も胃痛や胃のむかつきがよく起こります。
これも薬を処方してもらったけど、薬ばっかりで不安になる。
赤ちゃん大丈夫かなぁ・・・
81可愛い奥様:2011/11/08(火) 18:09:09.29 ID:NqKYbZlw0
>>79
階段、キツイよね。
私も今、エレベーターなしの4階に住んでるけど毎日が地獄。
だから、来月には引っ越すつもり。
動機・息切れ、めまい酷いもん。
どこにも行きたくなくなる。
無理しないようにね。
82可愛い奥様:2011/11/08(火) 19:37:17.13 ID:iGn+TS8vO
仕事が忙しく今日はお昼にカップうどん
ふらふらになりながらさっき仕事終わって
ご飯作る気力がわかずコンビニの和食弁当買った

こんなお母さんでごめん
添加物ばっかり食べていい栄養いかないよね
仕事は楽しいけど早く辞めて
旦那さんと赤ちゃんと、楽しい毎日をおくりたいよ
早く楽になりたい、でも最後までちゃんと仕事やり抜きたい
帰り道思わず泣いてしまった

愚痴ごめんなさい
83可愛い奥様:2011/11/08(火) 20:03:39.23 ID:968E90nT0
現在18週で子供2人います。

まだつわり続いてます・・・。ああ、気持ち悪い。
早く落ち着いて欲しいよ〜。
84可愛い奥様:2011/11/08(火) 20:20:39.20 ID:H8jf6wt80
>>81
私も一人目産む前まで4階エレ無しに住んでた。
9ヶ月まで住んでたけど、地獄のように辛かったよ。
引越しの準備も大変だし、休み休みやってね。
荷解きもね。

今日で18週。
まだまだえづきとは縁がきれない……。
85可愛い奥様:2011/11/08(火) 20:37:27.42 ID:968E90nT0
>>84
仲間だw
ぼちぼちがんばって、乗り切りましょ♪
86可愛い奥様:2011/11/08(火) 21:24:30.54 ID:GNnPg7720
18w 初産
まだ胎動がないけど、楽しみにしすぎてお腹が動く夢を見た。旦那が。

>>81 84
母も妊娠中、4階エレ無しに住んでた。
1才児を外で遊ばせるために臨月になっても頻繁に階段の上り下りしてたせいか、超安産だったそうだ。
87可愛い奥様:2011/11/08(火) 21:29:24.58 ID:9+XfpzsU0
久々の検診で、動き過ぎって怒られちゃった。
腹の子ごめんよ、順調だと勘違いしてたよ。
子宮頚管伸ばす魔法がほすぃ…
88可愛い奥様:2011/11/08(火) 22:02:13.28 ID:dvBbR4yE0
>>87
中の人が動きすぎと読んで
元気でいいじゃんダメなの?っておもたw

安静にしてね
89可愛い奥様:2011/11/08(火) 22:30:21.81 ID:eeTwXcP00
まだ13wなのに出産する夢を見たw
つわりの終わりが見えない故の現実逃避なのか…
90可愛い奥様:2011/11/08(火) 22:34:39.43 ID:H8jf6wt80
>>85
ぼちぼち行きましょう。
はやくスッキリしたいもんだ。

>>86
運動の有無はあんまり関係ないと思うよ。
4階住みだったけど、一人目だったから
ほとんど外出しなくて寝たきりだったけど
4時間の安産だったから。
91可愛い奥様:2011/11/08(火) 23:37:23.67 ID:dvBbR4yE0
>>89
自分も出産の夢見たw
都合良く5分くらいでスポーン!と出てきた
初期の頃は生理くる夢みて
最初は生理きたわーって軽く思って
途中から慌てて病院に駆け込む夢
怖かった…
92可愛い奥様:2011/11/08(火) 23:37:53.97 ID:+JlXfyUc0
妊娠中の運動って、安産どうこうより産後のための体力作りなんだと思うなあ。
93可愛い奥様:2011/11/08(火) 23:47:42.39 ID:9+XfpzsU0
>>88
ありがとー。
子は子で中で暴れてたw
94可愛い奥様:2011/11/09(水) 00:11:32.85 ID:sQQVYvpU0
生まれるまでに家の中色々家具かえたり、綺麗にしたいんだけど、
妊娠中ずっと冬なんだよね。さむいからって動かなくなりそう。ウォーキングとかも寒いし、時期的にはちょっとやっかいだな。
生まれる時春でちょうどいいけど。
95可愛い奥様:2011/11/09(水) 00:26:08.65 ID:VwiCB5O00
17w
第一子なので何をどう準備したらいいかも分からないなぁと思っていたのだけど、
先日夫の実家に滞在した際に、義母と義姉がデパートに連れ出してくれて、マタニティ用の下着とかジーンズとかを買ってくれた
下着ならこういうのが楽だよ、とか、服装はこうしたらいいよ、とか色々分かりやすかった
私だけで買い物に行ったら絶対必要ないものまで買っていたと思う…
義姉は家に届いたという「赤すぐ」を一冊くれて、実際に買ったものやその中で役に立ったもの、立たなかったものについて、旦那さんと共に細かく説明してくれた

経産婦の人の話は本当に勉強になるね
ありがたかったよ
96可愛い奥様:2011/11/09(水) 07:04:21.06 ID:Z2kINfCv0
>>95
優しいお義母さんとお義姉さんだね、経験者でも押しつけがましいと
嫌だけど、心配してくれてのアドバイスは有り難いよね。

今日から19w、そろそろ腰痛がシャレにならなくなってきたので、
第1子の時に使ってたワコールの妊婦用ガードル(背あてがついてて
楽だった)を探してるのに見つからない・・・・会社で立ち上がる時
ギクッとなってハラハラするよ。
97可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:08:43.98 ID:VwiCB5O00
>>96
そうそう
「これが絶対正しいのよ!!」っていうスタンスで語られると、いくらためになる話でも疲れるんだよね…
義母も義姉もそういう人じゃないのがありがたいよ

ところでワコールのガードル、
二年前に出産したその義姉が、「あれとても良かったから嫁子ちゃんも買うといいよ!」って探してくれたんだけど、まったく同じものはもう売ってなかったわ
2〜3年でもモデルチェンジがけっこうあるみたいよ、ブラも当時より進化してるらしいし
98可愛い奥様:2011/11/09(水) 11:15:45.29 ID:0sKOBLn00
16w@3人目
今回の妊娠は今までと季節が違うせいか年のせいか、足腰の冷えが気になる…。
基本的に体にピッタリ密着する衣類が苦手で妊娠中も着たことがなかったんだけど、旦那のダルダル腹巻き借りたら暖かかった(´∀`;)
まとわりつかず、程よくフィットするあったかインナーないかなー。
99可愛い奥様:2011/11/09(水) 11:30:10.31 ID:9OcrqSjMO
15w、5w〜8w位までは食欲なくて食べれなかったけど12w辺りから食べづわりなのか、かなり食べてる。
すでに妊娠前より2キロ。このままいくとやばそう。すでにかなりお腹出てきてる。
初産だからこの時期普通どの位でるかわからないけどただのデブな気がする。
100可愛い奥様:2011/11/09(水) 11:44:32.44 ID:LFxIvVq4O
>>97
うちの姉がモロそのタイプだ
「まぁ本人の自由だけどね」なんて口ではいいながら、自分の考えと違う、自分の持ってる物より高いのを買おうとすると不機嫌になるorQ
妊婦をRSウィルスで入院してる息子の病院に呼ぶな
貸したPSP返せ
101可愛い奥様:2011/11/09(水) 12:27:06.45 ID:oZtxMNIfO
>>99
初産20wだけど、私も14〜5wくらいからお腹出てきたよ
最初は太ったかと思ったけど、みるみる妊婦になっていったから、あのときからそうだったんだなぁと今は思うw
102可愛い奥様:2011/11/09(水) 12:49:55.47 ID:9OcrqSjMO
>>101
やっぱりこの位から出てくるんですね。妊娠前は普通より痩せに近くて、
体重は10キロ太る位にしてねと言われたけど、絶対20キロ位太りそう。すでに2キロだし…
103可愛い奥様:2011/11/09(水) 13:17:03.23 ID:nadOupMq0
現在、17w
いまだにつわりも胎動も腹出もないので、
ちゃんと生きていてくれるかどうか不安不安
前回けいりゅう流産してるせいもあって、いらんことばっかり考えちゃうわ
104可愛い奥様:2011/11/09(水) 14:43:15.32 ID:DZ4fiFsQO
>>78
今18wだけど、つわりの時1ヶ月半くらい毎食後に下ってた。
水に流せるお尻拭きに助けられたからオススメする。
105可愛い奥様:2011/11/09(水) 14:58:13.82 ID:36zWekyf0
次の健診がちょうど旦那が休みの日だからエコー見せてもらう為に一緒に行く予定なんだけど
元々婦人科系病気でかかってたから、そのまま同じ病院同じ先生でみてもらってるが
その先生がちょっといい感じの男前
病気発覚時に近所の診療所のおじいちゃん先生に診てもらったことに嫉妬?してたから
なんか言われないか不安

旦那に男の先生について何か言われたりした人います?
言われてどう対応しました?

写真だけだったから動くエコー見てもらえるのは嬉しいけど、そこが気になって仕方ないです
106可愛い奥様:2011/11/09(水) 15:19:36.02 ID:X1pVDPpr0
>105
何か言われたところで「バカジャネーノ」で一蹴するしかなかろう。

本当に「嫁が男性医師にあそこを見られる・触れられるのは絶対勘弁」なご主人なら
妊娠が発覚してすぐ
「絶対女医の産婦人科にしろ」と厳命する。

初診のジイサン先生にやきもち焼いてるくせに
その後具体的になにも言わずにきたんでしょう?
今更男前先生にグダグダ言ったところで
「そんなに男性医師が気に食わないというなら、アンタが自分で
今から分娩予約が取れて100%女医しか診察・分娩介助しない産婦人科を探して来い」と言うしか。

107可愛い奥様:2011/11/09(水) 15:28:07.64 ID:CjInux6w0
>>105
うちは「なんか男性だと抵抗がある。そもそも女の人特有の痛さとか分からんだろ」と言ってた。
「私だって出来れば女性がいいけど、でも総合病院で女医さんは決して多くないよ。女医さん多い個人病院は○○(とんでもなく高い)とかだし…」で黙らせた。
108可愛い奥様:2011/11/09(水) 15:43:46.73 ID:uLBzPaj60
>>105
こっちは命預けんだから医者に男も女もねーよバカジャネーノ、で終了でしょ。
109可愛い奥様:2011/11/09(水) 15:44:30.53 ID:rBfLaxs70
女医のほうが同じ痛みを経験してる分「これくらい我慢しろ」とばかりに冷たい傾向にある、とも聞くよ。
110可愛い奥様:2011/11/09(水) 15:50:52.68 ID:tm/Uoiry0
今の先生が男か女かは聞かれなかったからあやふやでほったらかしてたんだよね
よし!有無を言わせないで、グズグズ言うならお前が探せ!ってスタンスで挑むよ!
ありがとう!
ごめんね、私がグズグズしてたわ
111可愛い奥様:2011/11/09(水) 15:56:51.44 ID:uLBzPaj60
>>110
コレやるからガンバレ つ ―>゚))))彡- 魚丸焼きドゾー

うちも土曜日に初めて旦那と一緒にエコー見る予定な15w
旦那の反応が楽しみでしかたない。
112可愛い奥様:2011/11/09(水) 16:36:32.18 ID:MA+yZka50
うちも今週の土曜日に旦那と一緒に病院に行く予定。
一人目のときに一緒に何回か行ったけど、今回の妊娠では一緒に行くのははじめて。
一人目(1歳9ヶ月)もはじめて一緒に行くけど、どんな反応するかな〜

うちは「どんな先生だった?」って聞くから、「今日はおじいちゃんだったよ」「今日は若めの女医さんだったよ」とか話すけど
別に男か女かなんて気にしてないよ。
113可愛い奥様:2011/11/09(水) 16:41:45.55 ID:CVvx8+VhO
私の行く所、先生がゴージャス松野に似てて何だか困る。
114可愛い奥様:2011/11/09(水) 16:57:01.35 ID:Zaf6KflC0
私は逆に女医さんの方が恥ずかしいかな

17wで昨日うっすらと妊娠腺が出てきたことに焦った
安物のクリームで真剣に取り組んでなかった結果・・・
慌てて今日7800円もするボトルのやつ買ってきた
本当なめてたわ・・・
115可愛い奥様:2011/11/09(水) 16:58:20.83 ID:3jn7bdq80
産婦人科の医師は女性器なんざ見なれすぎて何も感じないと思うんだけどね。
116可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:10:58.59 ID:Bktx4bDv0
産科の先生って、むしろ女性器はどうでもよくて(ってこともないけど)
胎児のことを一番に考えてるように見える。

なんと言うか・・・子宮(と胎児)が一番大事で性器は単にその出口
っていうかw

個人的な経験では女医さんの方が内診とか痛かったので男性医師の方が
いいけど、これは当たり外れだからなぁ。
117可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:11:30.59 ID:TMFT4JSV0
>>115
だよね。
銀行員や造幣局の人が、仕事中に札束見ても変な気を起こさないのと一緒。
(あっでも時々横領あるよね…)
警察のポルノチェック係の人が仕事中にポルノ見ても興奮しないのと一緒。
118可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:21:21.61 ID:wBSKJg690
私の通ってるとこの先生も胎児以外に興味がなさそう。エコー見てる時は嬉しそうに動いてるねーとか足ねーとかよくしゃべるけどそれ以外は私の顔も見やしないw
あまり多くを語らないタイプらしく必要最低限の言葉しか発さない彼はくまだまさし似ww
旦那はまだ会ったことないけど妙にうさんくさがるのはなぜなんだろう。。
119可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:22:28.55 ID:L+IMm6vZO
知り合いの人に旦那さんのヤキモチで隣県の女医さんまで通った人がいる。
産科の少ない地域ではあまり贅沢はいえないな…
私は一人目誘発分娩で、バルーンを入れたとき、
男性医師に「バルーンは痛くない。」って言われたのを真に受けて後悔したw
入れるとこない人に言われてもねw
でも今回も男性医師。

只今18w。出産する病院を未だに決めかねている。
今の病院、外来の助産師さんも先生もいいひとなんだけど、
病棟の助産師にスッゴい嫌な人がいる。
ここで産んで後悔しないか、と毎日考えてるんだけど、
ハイリスクなので転院するならそれこそ隣県に行かなければならず、
一人目はそこで産んだけど、予約しても待ち時間3時間〜の混みよう。
利便性を取るか感情を優先するか…。
今月中には決めないと。
120可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:52:18.97 ID:UJsP5ofj0
流れ切ってごめん
初産なんだけど、つわりキツかったから、会社早めに辞めさせてもらったの。
で、つわりが落ち着いてきたこの頃暇でしょうがない...2人目とかだったら育児で忙しいんだろうけど、そういうのも無いし...
121可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:55:40.60 ID:lo7y52290
自分とこに産科の先生ってモッサイおっさんばっかだけどエコーとか見るとき、
色々な動きを面白く説明してくれたりするの見ると安心する。終わりにママにバイバイは?とか聞くと
あー私がママなんだとしみじみするよ。
旦那は女医さんとか逆におそろしいから立ち会いもあるのでおじさん先生の方がいいみたい。
まあ旦那の会社が男社会だからってのもあるけど。
122可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:58:03.14 ID:UJsP5ofj0
途中で送信しちゃった
みんな毎日何してる?今旦那と2人暮らしだから、掃除洗濯とかあっという間に終わっちゃうよ。
今までずっと働きづめだったから、平日昼間に何して良いのかわかんない...編み物でもしてみようかなぁ...あと、何か資格の勉強してる人とか居る?
123可愛い奥様:2011/11/09(水) 18:26:12.87 ID:uLBzPaj60
>>122
人生で最後の夏休みだと思ってのんびりしてます…。
簡単に家事を済ませたら趣味の編み物と読書とネットと散歩かな。
他スレだけど、妊娠中にしておけばよかったことスレとか見るといいかもよー。
124可愛い奥様:2011/11/09(水) 18:55:17.60 ID:Mu4VI60X0
>>122
そんな風に自由な時間て出産しちゃったらしばらくないよ
人生の中でも滅多にない時間だし
めいっぱいゴロゴロしたり、見たかったDVDたくさん観たり、色んなことすると良いよ
資格取るのも良いね!
私は2人目妊娠中の15w
暇な時間どころか一歳八ヶ月の娘が甘えん坊過ぎて片時も離れず
それはそれで幸せだけど、たまにはのんびり食事したり本読みたいわぁ
125可愛い奥様:2011/11/09(水) 18:59:05.38 ID:Kr0QBSsU0
>>113
めっちゃ笑った
それは困るわw

2人目19w
普通の量しか食べてないのに2、3人前食べた感じで苦しい〜
もっと胃が圧迫されてもっと食べられなくなるんだろうな...
ガリだから?12キロ太れと言われたけど無理じゃ
126可愛い奥様:2011/11/09(水) 19:44:02.88 ID:Bwk2CUY30
>>122
私は今までほっといた部屋の片付けとか、要らないもの捨てて、ベビー用品やベビー服なんかを置くスペースを作ってる。
後は図書館まで散歩に行って育児書読んでみたり、少し遠めのスーパーに散歩兼ねて買い物とか。
127可愛い奥様:2011/11/09(水) 20:57:07.59 ID:c4+SpI/y0
>>122
ミシン買ってベビー小物作ったりもいいんじゃないかな。
ミシンはネットとかで安く売ってるから、あると何かと使えるよ〜
独身の友達とかも妊娠中に会っておいた方がゆっくり話せるよ。
私は産後に資格取ったけど、妊娠中勉強しといたら楽だろうなと思ったから、資格の勉強もいいと思う。
特に講習を受けないといけない資格は子供いると通いにくいから、取りたいのがあるならオススメ。
そんな自分はやりたいことは沢山あるけど上の子いるとなかなかできない。やる気もな出ない…
128可愛い奥様:2011/11/09(水) 21:46:43.03 ID:JwlwhyZHO
>>122
とりあえず好きなだけ寝て、好きなときにトイレに行けて
ゆっくりお風呂に入って
麺類がのびることなく食べられて
気軽にコンビニや本屋、カフェでお茶とかして
今当たり前のことが出来なくなるから
それを肝に出産まで満喫したらいいと思うよ。

産まれたら恵まれた環境でない限り、数年間そんな日常はないから。
129可愛い奥様:2011/11/09(水) 21:46:54.22 ID:UJsP5ofj0
122です
レスくださった方ありがとう!
基本的にインドア派で出掛けない事も全然苦では無いんだけど、旦那は働いてるのに私は暇してる事を何だか心苦しく思ってたんだ。
けど言われた通り、子供生まれたらこんなにのんびり出来ないよね...こんなに自由時間があるのもあと少しだと思って、空いた時間は自分の好きにしよう!

遊びに出掛けるのも、自分の物買うのも自粛wしてたんだけど、明日出掛けよう!
ミシンは前から欲しかったから買っちゃおうかな〜 服とか袋類も作ってあげられるもんね。
編み物と資格勉強にも興味あるから、色々調べてみる。妊娠中にしておけば良かった事スレも見てみます。
ちょっとワクワクして来たよ、皆さんありがとう!
130可愛い奥様:2011/11/09(水) 21:51:31.37 ID:JwlwhyZHO
自分がいまやりたいこと書いちゃったけど
脅してるとかそういうわけじゃないよ〜
妊娠後期になったら胎動激しくて
寝たくても寝られなかったりするし
安定期だからこそゆっくり睡眠も味わってね〜
131可愛い奥様:2011/11/09(水) 22:26:29.15 ID:dAk8ldGn0
14wだけど今から出来る仕事とかってあるかな?
もうつわりも全然ないし、金銭的な余裕もないから
マタ用品とかなんにも買えないし
生活だってギリギリだから働きたいけど
妊婦だってわかって雇ってくれるところなさそう
132可愛い奥様:2011/11/09(水) 22:29:31.76 ID:9OcrqSjMO
最近風邪をひいてるのかなんなのか夜7度3分位の微熱があります。
朝の基礎体温は6度台になって今朝は36.66だったのですが
133可愛い奥様:2011/11/09(水) 22:37:44.31 ID:Yyl1uviJ0
>>131
私はアンケートとかモニターのバイトしようかなって思ってる
数時間で終わるし多くても2〜3回通えばいいだけだから
134可愛い奥様:2011/11/09(水) 22:55:18.90 ID:9OcrqSjMO
途中で送ってしまいました。夜に微熱ある方いますか?ずっと倦怠感はあるし風邪なのか仕様なのかわからない。
135可愛い奥様:2011/11/10(木) 03:05:42.69 ID:+IaYAwPs0
14w
吐き気は無くなったけど同時に異常に夜にお腹がすくようになった
こんな時間に空腹で起きちゃったよ!早くも体重管理が危ういかも
136可愛い奥様:2011/11/10(木) 07:56:45.73 ID:rPOW/vlv0
ツワリ中は、このまま太れないんじゃないかとか、このままいけば体重管理なんか楽勝だとか
思うんだけど、違うんだよね
終わった後のあの猛烈な食欲ときたら!
体重制限のない時代に20キロも30キロも太る人がいるのもうなずける。

普通の人間に、半年でそんだけ太れったって無理だよね。
妊婦の体ってすっごく蓄えモードになってるんだな。
今は5キロマイナスだけど、どうせ今回も苦労するだろうな…
137可愛い奥様:2011/11/10(木) 09:04:19.89 ID:SwOL33R50
16w
朝ごはんなんて妊娠前は身体が受け付けなかった。
でも今は食べたくて仕方なくて、今なら牛丼さえ食べられそう…。
今はまだ食後に半分程は吐いてしまうけど、これから吐き気がなくなって食欲だけが残ると思うと怖い。
138可愛い奥様:2011/11/10(木) 09:23:35.04 ID:yCiRN9V7O
15w今日は久しぶりに朝からスッキリ!気持ち悪くないって素晴らしい!!
掃除も終わったし、昼寝しようwお昼前に起きて買い物行きたいけど、気がつけばまた夕方コースかな…なんでこんなに眠いんだー
139可愛い奥様:2011/11/10(木) 09:42:05.32 ID:BN11Qjpt0
妊娠中眠いよね〜。

私は18wですがまだ吐いてます。3人目だけど今回が一番辛い気がする・・・。
140可愛い奥様:2011/11/10(木) 15:05:05.71 ID:SqKYb5f10
汚い話ですが。



16w
もともと●出ない方だけど、今日は生理中に●を産み出す(?)時みたいな痛みが。
もしかして噂の便秘なんだろうか…。
妊娠前も今も3日に1回のペースで変わってなかったから平気だと思ってたよー。
水分摂ろう…。
141可愛い奥様:2011/11/10(木) 17:17:00.32 ID:u1Ky48M6O
トコチャンベルト買ったけど、いまいち付け方がわからない
説明書読んでるんだけどなー
何故かお腹が苦しい
142可愛い奥様:2011/11/10(木) 17:25:33.33 ID:7fopvv9CO
17wで服の上からでもお腹が少しふっくらしたのがわかるようになったからか
いつも顔合わせる店員さんに「妊娠?」って聞かれてものすごい照れてしまった
もう他人に気付かれるものかしら?
143可愛い奥様:2011/11/10(木) 17:40:06.51 ID:gU4L+zFH0
>>141
私も昨日買ってつけ始めた。
説明書、どこが説明の部分か最初わからなかったよw
youtubeとかに動画で解説してるのあって、そっちのほうがわかりやすかったよ。
144可愛い奥様:2011/11/10(木) 18:05:48.32 ID:3KWcGJxh0
17w
尾てい骨が痛い方いますか?
立っても寝てもきしむ程痛い…


145可愛い奥様:2011/11/10(木) 18:22:47.45 ID:yA3W2kzcO
>>144
尾てい骨…というか腰と骨盤全体がきしむよ
寝返りうったり、腰曲げると関節はずれそうな感覚になる
きっとお腹に合わせて広がってきてるんだろうね

楽天でマタニティ用のロングワンピースと
ショートのムートンブーツぽちった
届くのが楽しみ〜!
146可愛い奥様:2011/11/10(木) 19:02:39.24 ID:3KWcGJxh0
>>145
『腰痛』にふくまれてるのでしょうか?
陣痛の痛さに似ていてまさか出て来るのかと焦りましたw
そうですよね、広がって来るんでしたよね。
ありがとうございました\(^o^)/
147可愛い奥様:2011/11/10(木) 19:34:19.85 ID:G/0koWexO
昨夜お風呂で滑ってお尻を打ってしまった。
子は夜動いていたから平気だとは思うけど
変にひねって腿から腰が痛いわ。
気をつけなきゃな〜。
148可愛い奥様:2011/11/10(木) 20:35:43.25 ID:AHyQwliJO
>>141
143でもレスあるけどYouTubeが分かりやすいですよ
私も上にずりあがってきて息苦しい…
と思って3日くらいつけなかったら急激?にお腹が出てきて、気のせいか上がりにくくなりました@19w


どうも風邪っぽい…
喉痛いから、ネットでみた大根蜂蜜漬けを初めて作ってみた
効きますように!
149可愛い奥様:2011/11/10(木) 23:21:23.78 ID:QWnBEaYb0
みかん食べたら胃が気持ち悪くなってしまった…
柑橘系って胃にあまり良くないのかな。
妊娠してから胃がかなり弱くなって辛い。
150可愛い奥様:2011/11/10(木) 23:47:11.12 ID:9s6hAJAp0
>>133
わたしもやろうかなと思ったら、スーツ着用で諦めた。もう入らないよ。
なんか短期のバイトしたいけどなかなかない。
151可愛い奥様:2011/11/11(金) 00:35:18.93 ID:eDd4DpkH0
歯磨きが辛い。
子供用歯ブラシと歯みがき粉でがんばってるけど毎回えずく。
吐かなくはなったけど、えずいた後の胃の気持ち悪さったら無いわぁ…

これはいつか治るのかしら。今15W入ったとこ。
152可愛い奥様:2011/11/11(金) 00:54:14.71 ID:rQMKjlu40
>>150
自分が答える側だから服の指定はされた事ないよ!
絶対時間厳守はあるけど…
化粧品の感想とか飲食料品が多いかな?
答えて貰う側じゃないからもうちょっと探してみたら?
153可愛い奥様:2011/11/11(金) 01:35:03.57 ID:Bzk0/K8iO
>>149
柑橘類は吐き気を誘発することもあるらしいからそれかもね
つわりの間とか無性に食べたくなったりするけど、合わないものは無理しないほうがいいかも…
でもみかんて勝手にむいて食べるから楽なんだよね。
154可愛い奥様:2011/11/11(金) 01:47:39.20 ID:XpK3wLSy0
>>151
しゃぼん玉とかせっけん系の歯磨き粉えずきが減るよ
19Wだけど、普通のはうけつけないけどしゃぼん玉はOK
155可愛い奥様:2011/11/11(金) 07:06:51.21 ID:SedsB8x+i
>>151
20wですがいまだにえずいてます・・
18wくらいまではつわりも重なって毎回吐いちゃってたから、えずくだけになっただけでもマシだと思ってる
洗面所でぶちまけると片付けが最悪なんだよね!!自己嫌悪!!
156可愛い奥様:2011/11/11(金) 08:06:02.69 ID:1Qq2FBBCi
15w。14wからつわりはなくなった。
けど代わりに胃痛が辛い…つわりがなくなったら、アクティブ妊婦になりたかったのにー!!!
157可愛い奥様:2011/11/11(金) 08:29:01.68 ID:Ttm0t5TF0
15w
急にお腹出てきた…
158可愛い奥様:2011/11/11(金) 09:03:35.90 ID:IZIfF2IE0
昨日の朝から風邪ひいて、仕事休んで一日寝てた
どんどん悪化して熱は上がるしご飯は食べられないし、どうなることかと思っていたけど、一晩経ったら平熱になって起き上がれるようになったよ
薬飲まなくても寝ていれば治るって本当なんだな…まだ治ってないけど…
159可愛い奥様:2011/11/11(金) 09:55:05.89 ID:ZS+H4BD5O
血糖が高く負荷血糖検査。まずい激甘なやつ飲むは血何回も採るはうんざり。残り2回
160可愛い奥様:2011/11/11(金) 10:25:14.26 ID:32O5HCkFO
健診は来月なのでわかる方いたら教えて下さい。

私自身には食物アレルギーはないものの今は卵アレの子供が増えてると聞いて少し不安になりました。
卵が好きで毎日一個、加熱して食べていて、生卵は最近やめてますがこれはあまり意味ないことでしょうか?
161可愛い奥様:2011/11/11(金) 10:42:47.24 ID:FuRWLl1B0
>>159
私も先月受けました。結果異常なしで安心した。
拘束時間長いし、前日夜から断食でお腹すくよね。終わったらおいしいものでも食べてください。
162可愛い奥様:2011/11/11(金) 10:44:31.00 ID:rXwtWgLy0
>>160
私が持ってる本には、
妊娠中の食べ物はアトピーに影響しない、卵は栄養豊富なのでバランスよくとりましょう
という事が書いてあるよ。一応参考まで。
163可愛い奥様:2011/11/11(金) 11:44:55.94 ID:QL0R6pDGO
>>160
妊娠後期になったら生は控えましょうって
5〜6年ほど前のプレモだかたまごだかで見た。

上の子が卵大豆小麦アレなので、今回は牛乳も卵も加熱して食べようと考え中。
両親がアレルギー体質じゃなければ気にせずバランス良く食べたらいいんじゃないかな。
164可愛い奥様:2011/11/11(金) 11:52:15.56 ID:TJ4xDQpb0
>>160
なんかの妊娠の本(曖昧でごめん)に1〜2日に1個にしましょうって書いてあった
私も好きでけっこう食べちゃうけど…
165可愛い奥様:2011/11/11(金) 11:53:39.73 ID:ZS+H4BD5O
>>161
ありがとうございます。朝の8時から始まってやっと終わりました。
左右左右と採血して終了。なんかあれ飲んでから調子悪い。
小さいと思ってた検査の飲み物の量がかなり多くてびっくりした。
166可愛い奥様:2011/11/11(金) 11:57:43.16 ID:jQI1YfZY0
20w、初マタ。
仕事中なのにおなかがチクチク痛い。
なんなんだー
早退とかしづらいし、かといって横にもなれず
まいった
167可愛い奥様:2011/11/11(金) 12:06:34.35 ID:30nhVjvP0
>>160
私も旦那も食物アレルギーなしです。
一人目妊娠中、卵はなるべく加熱、1日一個まで、牛乳は1日コップ一杯とか決めてほぼ毎日食べてましたよ。 
けど、生まれた子は今2歳ですが一切アレルギーありません。
やはり遺伝が大きいらしいですよ。
168可愛い奥様:2011/11/11(金) 12:24:54.26 ID:QL0R6pDGO
>>163ですが、
小さい頃から私がアトピー、夫はアトピー+喘息
2人とも花粉症持ち。
なので子も花粉症喘息食アレです。

前回妊娠では生や半生卵を毎日納豆や食パンと食べてました。
こういう極端な家族なので、
適量であればあまり心配しなくていいと思いますよ。
169可愛い奥様:2011/11/11(金) 12:50:01.22 ID:RmFJsXlP0
気がついたら19w3d。しかしスカッと終わらぬつわり。
来週の検診でもう性別分かるのかな〜?分かりたいけど分かりたくない複雑な気持ちだわw
170可愛い奥様:2011/11/11(金) 13:15:56.31 ID:oH5GWi+K0
15週入ったばかりだけど、
もう性別教えてもらえてビックリ。
妹は七ヶ月に入ってやっと教えてもらったそうで
病院や先生によって随分違うんだなって思ったよ。
171可愛い奥様:2011/11/11(金) 13:42:59.97 ID:ab+QYQNyO
>>17015wでってことは男の子かな?
私は19wの時に「今のところ何も無いね〜断定はまだ出来ないけど」
って言われたんだけど、19wで何も見えないってことは女の子確定で良いんだろうか。
172可愛い奥様:2011/11/11(金) 14:12:14.83 ID:oH5GWi+K0
>>171
はい、男の子でした。
股間にポコッとしたのがついてて、
先生がそこに丸をつけた写真くれました。

女の子だと思ってたのに
産まれたら男の子だったというかたもいるそうなので、
今、はっきりしていない場合は
女の子とは確定出来ないのかもしれないですね。
173可愛い奥様:2011/11/11(金) 15:31:18.96 ID:NMfc5oWY0
16w
私も今日性別教えてもらいました。
男の子だそうです。
周囲がだいたい男の子を産んでて、なんとなく男の子の方がイメージ出来たので、ちょっと嬉しいかも。
結婚はそうでもなかったけど、妊娠・出産はちょっとお花畑かも。
まだ友人達には報告してないけど、もう少し冷静になってからにしよう…。
174可愛い奥様:2011/11/11(金) 16:01:53.75 ID:FFq3JE8L0
最近やっと胎動的なものを感じるようになったはいいけど
動いて、おっ!と思ってお腹に手を当てると途端に動かなくなるという天邪鬼ぶりはなんなんだろう。
175可愛い奥様:2011/11/11(金) 16:33:56.78 ID:ss57sOdR0
>>171
女子は女子で子宮が木の葉みたいに見えるらしいよ。
でもその言い方だと一般的に男のがないって意味なのかな?
性別判断はお医者さんのエコーの腕と経験によるらしい。

>>174
家は夫が手を当てるとぴったり動かなくなるwwそういう人って珍しくないらしい。

上の方の卵の話を読んで、花粉症アトピーダストアレルギー持ちの私は卵を控えようと思った・・・orz
アレルギーとはちょっと違うけど、皆さんナス普通に食べてますか?
妊娠前はほとんど食べなかったのに最近凄く食べたくて毎日1〜2本焼いて食べてるんだけど
体を冷やす作用があり、秋茄子は嫁に食わすなの意味は冷えて流産しないようにの意であると
親に言われ、自分でも調べたけど秋茄子は・・・のことわざのことばかりで
実際どのくらいの量ならいいのかとか具体的なことは見つけられず。
しかも検索一件目の妊娠中に控えた方がいいものに「ナス・ジャガイモ・トマト・ピーマン・唐辛子など」
ってどれも正に妊娠後にやたら食べたくなったものばかり!!!!!
結局は自己判断なのは分かってるけど、他の人はどうなんだろうと参考までに聞きたいです・・・
176可愛い奥様:2011/11/11(金) 16:39:10.85 ID:A5zSG3In0
玉子大好きで毎日一個は食べてる。
多い日は2、3個。

私は気にしてない。
177可愛い奥様:2011/11/11(金) 16:50:54.43 ID:gyE1sE3A0
>>175
ナスじゃがトマト唐辛子はよくたべてるよ。体の冷えなら、酢やしょうが、白湯をとり
あと体を温める外側からのアプローチや運動でなんとかできるから大丈夫じゃない?
卵牛乳も沢山とらないようにはしてるけど、小麦は沢山とってるな。
アレルギーについては授乳中に気をつけろとかいてあるけど、
授乳中お腹すくらしいのに食べてはいけない物が多すぎて今から悲しい。
178可愛い奥様:2011/11/11(金) 17:24:54.33 ID:Zs09Xtg/O
これは私の例ですが
授乳中、酒以外はなんでも
好き放題食べていましたw
医者に聞いたら
そんなん気にしてたら育てらんないよー
と明るく言われたのでw

お菓子1日一箱食べて幸せでした

今回もそれを楽しみにしてる
179可愛い奥様:2011/11/11(金) 17:25:07.41 ID:um/bcsEP0
全然気にしてない…一品目ばっかり食べなきゃいいんじゃない?
私はまだつわりで特定のものしか食べれなくて卵も無理だよorz
ケチャップ味なら平気だから使いまくりで塩分怖いわ…。
180可愛い奥様:2011/11/11(金) 17:29:59.10 ID:hbbUsWssO
病院の母親教室では卵は1日1、2個くらいでって聞いた
他にも牛乳1日1Lとか飲み過ぎるなとか小麦も3食は駄目(パン、麺、麺)とか
ほどほどにってことなんだよね
あとカロリーコントロールしやすいから和食食べなさいって言われた
私もアトピー持ちで気になるからなるべくご飯作ってる
181可愛い奥様:2011/11/11(金) 18:26:26.34 ID:KJfbbb/80
何事も過ぎないくらいならいいと思って食べてるよ!
マグロだって一匹食べるわけじゃなし、コーヒーだって浴びるほど飲むわけじゃなし。
食べツワリで食が進んでいたのもあるけど、気を付けているのは塩分くらいかなぁ。
あ、でも週末はラーメン食べに行ったりしてるw
明日15wの検診なんだよね…体重測定がこわいぜ\(^o^)/
182可愛い奥様:2011/11/11(金) 18:26:50.01 ID:ajW10M0C0
卵一日1〜2個って、別に妊娠してなくたって普通それくらいよね…
183可愛い奥様:2011/11/11(金) 18:43:59.30 ID:bm64LIFQ0
14週で性別聞いちゃったw
もうわかりますよ、って言うからてっきり男の子かと思ったら
女の子みたい。4Dだからか性器が見えたらしいけどまだ100%じゃないけどねと言われたよ。
184可愛い奥様:2011/11/11(金) 19:00:00.42 ID:ss57sOdR0
>>177
ありがとう!なんか体の中を冷やす陰性のものを食べると
胎児が冷えちゃうから脂肪を身にまとおうとしてそれで産道を通る時にどうのこうのと読んだんで
毎日は食べない方がいいのかなと思った・・・妊娠する前はナスは滅多に食べなかったのに
昨晩も明日はナスを食べようと思って寝て、今朝はナスを食べたいと思って起きた程w
親に聞いても何でも食べすぎはよくないってことで一日一本で我慢すればといわれたので
止めようと思ってたけど今夜も焼いて醤油かけて食べることにします。

卵も今朝ハムエッグで食べちゃって、どうなんだろうと思ってたけど卵好きなんだよね・・・
一日一個くらいならいいか。目玉焼きでも玉子焼きでも3個くらいすぐに食べられるし
他の料理でも加工品で卵が含まれてるのもあるしで、気を抜くと結構食べちゃいそう。

自分の好きなものばっかりが妊娠中は控えましょうのリストに目に付くけど、
好きで食べたくなるから気になるのもあるよね。チョコとか甘いものは食べなくなったけど
チョコレート好きの人はまた気になるだろうし、気にしすぎが一番よくないか。
185可愛い奥様:2011/11/11(金) 19:01:25.07 ID:HmsOqZZM0
ラーメン屋やってます
昼に週4ラーメン食べてます
塩分怖くて夜は鍋ばっかり…
186可愛い奥様:2011/11/11(金) 19:03:46.76 ID:ss57sOdR0
あ、なんか日本語で乙並みに分かりづらいかも・・・
最後の方は、自分が好きで食べたくなるから「妊娠中は控えましょう」の文字がやたら目に付くだけで
どんなものでも、食べすぎなければ禁止品じゃない限りは適度に食べて大丈夫だよね、って意味。
それでも妊娠中は一つのものがやたら食べたくなるマイブームが来やすいのがちとつらいところ。
先月はなすじゃなくてトマトと辛いラーメンだったわ・・・
187可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:39:30.22 ID:ii9WCFU80
17wで子宮頚管短いと言われたー…。
40mmだったんだけど、ネットで調べると標準って書いてある。
これって17wにしては短いってこと?
ショックー…
188可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:43:16.16 ID:hbbUsWssO
>>182
オムレツとかオムライスとか卵一気に3個とか使う人もいるからね
189160:2011/11/11(金) 21:13:27.50 ID:32O5HCkFO
卵に関して色々とレス下さった方、有難うございました。
気にしすぎは良くないですよね。
私も調べてみたのですが、アレ持ちでなければあまり関係ないようですね。
ただ、後期は加熱したほうが良いみたいです。

これからも毎日楽しみに卵を食べたいと思います。
190可愛い奥様:2011/11/11(金) 21:37:11.52 ID:4htiepA10
明日で22w、来たばっかりの時は妊娠前のボトム余裕で穿けたけど今は全然無理。
まじで冬のアウター考えないと。
191可愛い奥様:2011/11/11(金) 22:01:46.15 ID:/OzRKNC90
>>187
私も16Wで4cmと言われました。

先生は4cm以下になると駄目だけど
今は4cmあるから大丈夫だよーと
アッサリした感じで言っていたので
あまり動き過ぎないようにしていれば
大丈夫だと思いますよ〜!


192可愛い奥様:2011/11/11(金) 23:34:10.58 ID:KOzxdAV10
今更ですが、歯磨き時のえずきにお悩みの奥様。

歯磨き時の呼吸を「浅く細かい鼻呼吸にする」のを試してみて。



193可愛い奥様:2011/11/12(土) 00:05:18.60 ID:+xlceHoZ0
>>191
同じ数値の方がいてほっとしました。
有難うございます。
あんまり動いてる認識なかったけど、
知らないうちに通勤とかで負担かかってるのかも。
気をつけます。
194可愛い奥様:2011/11/12(土) 00:58:54.74 ID:URPQm3Aj0
梨花の妊娠本、買ってみた。

ママバッグや母子手帳ケース、ファーストシューズにエルメスをチョイス…だと…?orQ

でも、初産で妊娠中なに着たらいいかわかんなかったから、ファッションは参考にしたい。
195可愛い奥様:2011/11/12(土) 01:32:25.27 ID:bKm7VcpV0
>>193
私は8ヶ月前に子宮頸がんの手術して頸管短めだけど
「4cmで標準だから大丈夫!」
と言われてますよ
無理するな、とかの注意も無いし縛る手術もしない予定です
196可愛い奥様:2011/11/12(土) 04:25:18.38 ID:Nel4KAJSO
私3.7cmだったんだけどけっこうやばいのかorQ
先生には、少し短めだけど無理しなければまぁまだ大丈夫。
あんまり無理してお腹張ったりすると良くないからねって言われた。
軽く考えちゃってたけど、あまり動き回らないほうが良いの?
ウォーキングとかもしないほうが良いのかな…
197可愛い奥様:2011/11/12(土) 07:33:19.39 ID:GRKwGYHg0
21wだけど子宮頚管はかったことないや。経膣エコーで測るんだよね?
先生にもよるのかな。

>>196
私は検診のときお腹張ってて、先生に「あんまり買い物とか行かないほうがいいよ」って言われたよー
どちらかといえば慎重派っぽい先生だからかもしれないけど。
無理しちゃいけないってことはウォーキングもやめた方がいいんじゃない?
198可愛い奥様:2011/11/12(土) 08:36:36.13 ID:fj/gAFP8O
昨日仰向けに寝てる時にお腹を触ってたら
かなり下の方がポコンと固くて、あれ?張ってる?と押してしまった
何だか丸くて小さい頭の部分だったような。。
ピンポン玉くらい?
押しちゃったけど大丈夫なのかな、怖い。
13wの終わりです。
199可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:05:13.38 ID:VsOB4yBW0
>>198 
同じだ、私もナデナデしてたw
今16w終わりで、仰向けに寝てると分かる時あるよ。
大玉のリンゴくらいの大きさになってる気がする。
200可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:08:16.01 ID:VsOB4yBW0
途中送信すいません。

あれは子宮が張ってるんだよね、きっと。
201可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:12:36.93 ID:G1bzVd7u0
19w

つわりで八キロ体重が減って今そのマイナスから一キロ増えちゃった…今はマイナス七キロ。
一ヶ月一キロ程なら病院行っても何も言われないかな?
一人目かなり体重管理厳しくて、二人目は違う病院だけどかなり気にしてしまう。
202可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:22:08.19 ID:2oRJZMmcO
>>201
20w
つわりで1キロも減ることなく
すでに6キロプラスの私からしたら
怒られる訳ないよorQ
203可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:37:42.40 ID:oQtuipiv0
19w、今日の検診で性別わかる予定。あー、希望の性別あるとドキドキしちゃうよね、
あんまり固執しないようにはしてるんだけど。

>>201
うちの産院は週数ごとの目安体重出してくれてるけど、現在3kgプラスでギリギリ。
でも一人目の時はこの辺りまでプラス1kgくらいだったので、ここからの追い上げ
考えると怖い・・・・。
204可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:56:28.21 ID:UF7/whAVO
以前、コーン茶が美味しいとここで見かけて
気になってたんだけど見つからず諦めてたら
無印で「有機とうもろこし茶」を発見したので買ってきた
ティーパックで使いやすくてほんのり甘くて飲みやすい!
オススメしてくれてた人ありがとう!
205可愛い奥様:2011/11/12(土) 10:19:34.49 ID:AJZtxr4r0
16w6dで、今日の検診では性別わかんなかったー。
足も股もはっきりエコーに映ってるのに、ついてるものは見当たらない…。
性別わかった方、早くて何週でわかりました?
206可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:01:58.62 ID:MclgEEaQO
性別は少し前のレスで15週でわかった人がいるようですね。
一人目は希望通りで次はどちらでも良いけど、もし性別が違うなら大量の衣類を片付けたいから早くわかるに超したことない。
207可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:11:36.04 ID:NTqcsGpn0
>>205
全く同じ週数字でついてなさそうだから多分女の子かなって言われたよ。
ちなみに息子の時も16週位でわかった。
息子の時はあまりにもはっきりした形で映ってたからそれ以上聞かなかったなー。
208可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:35:07.39 ID:sqrp/hjFi
>>205
その週数でお股に何もなくて、今病院で
女の子確定だったよー。
209208:2011/11/12(土) 11:37:31.99 ID:sqrp/hjFi
あ、わかりづらかったね、203で書いたように
本日19w3dで女の子確定したけど、16w3d
ではお股に何も見えなかったよ。
210可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:40:00.68 ID:31MQJfhz0
そう言えば、今日はそのママからメールが来ないわ。
211可愛い奥様:2011/11/12(土) 12:39:33.40 ID:vsoSWUBC0
>>204
いいこと聞いた!無印か、盲点だったわ。
私もなかなか見つからなくて、ちょっと諦めてたから、今日の買い物ついでに探してみる。

16w、昨日はエコー(別に4Dとかではない)をDVDに入れてくれた。
ちゃんと動いてるのが見えて、嬉しくて何回も再生してしまう。
男の子で、ついてるのが素人目にもよく分かった。
脚あんなに動かすのか…。
旦那が聴診器とか買おうと言い出したけど、そんな簡単に心音聴けるのだろうか。
212可愛い奥様:2011/11/12(土) 12:47:03.31 ID:FgzVB1n70
>>205
自分は同じ16w6dで男の子だろうと言われたよ。
素人目にも分かるくらい股の間にポコッとしたものが写っていた。
213可愛い奥様:2011/11/12(土) 12:55:39.09 ID:M6CR/4hV0
一人目の時は割と早く性別教えて貰えたけど、
二人目は何故か、22週越えないと教えて貰えない事になってました。
3年の間に方針が変わっちゃったらしい。 なんでだろう
214可愛い奥様:2011/11/12(土) 12:58:31.84 ID:CkVj65Zl0
誰か、性別が希望じゃないから中絶するとか騒ぎ起こした人でも出たんじゃない?
215可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:41:15.23 ID:MJyAER4DO
メンヘラ妊婦がいつの予定日?とりかえて?とかあるらしいよ
ソースはどこかのスレw

きょうで15w初めて3Dエコーだった!
エコーでグイグイ押されて迷惑そうな顔してたw

みいってしまって
性別聞くの忘れたw
216可愛い奥様:2011/11/12(土) 18:29:24.28 ID:AJZtxr4r0
>>205です。
やっぱりついてる時はこの週数でも見えちゃうんですねー。
我が家は三姉妹で、父方も母方も、いとこは女のみの完全な女系だから予想はしてたんだけどww
まぁ隠してることもあるだろうから、次の検診を楽しみに待ちます!
一ヶ月長いわー!
217可愛い奥様:2011/11/12(土) 19:35:58.03 ID:mwjmkj7f0
12w
寝違えたのか朝から首が痛かったんだけど、さっき急に痛みが増してすごい辛い。
うちには妊婦に使っても良いか微妙なロキソニンパップしかない…
明日日曜だからどこも病院やってないし、つわりも辛いのに勘弁してほしい。
寝ておきたら治ってる事を祈る。
218可愛い奥様:2011/11/12(土) 19:48:14.98 ID:Bg8X3vIMO
私は17wで「男の子だと思うけど、もしかしたら臍の緒かもしれない…」と言われ保留、
21wで「足を閉じてるからはっきり見えないけど、多分男の子…」と言われ、まだ保留中。

上の子(女の子)の時は、毎回足をきちんと閉じてて、
はっきりしたのが8ヶ月入ってからだったよ。

そんな私も今日でこのスレ卒業。あっという間だったな〜。

みなさま、次のスレにて待ってます!
219可愛い奥様:2011/11/12(土) 21:34:44.17 ID:6rFp83V60
>>194
梨花の妊娠本なんて買う人がいることに驚き
220可愛い奥様:2011/11/12(土) 21:37:09.59 ID:I286/nSq0
>>218
卒業おめ!
まだまだ追いつくのは先だけど、次スレでもよろしくね。
221可愛い奥様:2011/11/12(土) 21:42:15.65 ID:+5jFV6nU0
17w。ようやくツワリが終わったけれど
食後の不快感がまだまだ残る。
毎晩、この時間にカフェオレを飲まないと気持ち悪くて眠れなくなってしまった。
牛乳とカフェイン、あんまりよくないよね〜。
この気持ち悪さが解消されるまでなら大丈夫かな。
222 【東電 81.0 %】 :2011/11/12(土) 21:54:54.51 ID:HJAp5gKB0
(*~△~)モロタ!
つ222と
223可愛い奥様:2011/11/12(土) 23:27:08.23 ID:V9zidtK30
今日、無印で有機とうもろこし茶買ってみた。
確かにほんのり甘くておいしい!
私もオススメしてみる。

15wなんだけど、お腹がチクチクする。
胎動とは違うのか…?初マタだからよくわからない。
早く検査に行きたいー
224可愛い奥様:2011/11/13(日) 00:03:51.97 ID:Y9tT7pOJ0
恥骨と股関節いてえええええ
225可愛い奥様:2011/11/13(日) 00:15:10.38 ID:l7zMKxzr0
私は腰と股関節がめっちゃ痛い
最近は普通に歩けなくなったww
226可愛い奥様:2011/11/13(日) 00:41:49.11 ID:H5giTS9DO
落ちそうだからあげ
227可愛い奥様:2011/11/13(日) 01:15:28.54 ID:lF9abrchO
今15週で、まだ産む場所が決まってません(T_T)
14週の時に婦人科に行って検査を受けたら、
早く決めないと産むとこがなくなっちゃうよと言われました(;_;)
退職したばかりで保険証がなく、いろいろな手続きがまだなので病院に行くのを躊躇しています。。
入籍はしました!あとは保険の手続きを早くしなくちゃ‥
228可愛い奥様:2011/11/13(日) 03:22:26.59 ID:tZbzD8zZO
>>227
14週で初診察受けたの?
だとしたら遅すぎるね
保険証は旦那さんの社会保険に扶養で入るなら、
保険証が出来るまでの間は加入証明書貰えるから
それで受診出来るし早いに越したことは無いよ

それと余計なお世話だけどここは2ちゃんだから
顔文字はやめた方が良いよ
229可愛い奥様:2011/11/13(日) 04:08:14.09 ID:pPg+1Y3q0
>>227
経過が順調なら保険はつかえないからあんまり関係なし。
自治体で補助が出るなら、母子手帳と一緒に券をもらってるはず。
さっさと病院行って相談しなされ。
230可愛い奥様:2011/11/13(日) 07:34:56.45 ID:oAJjml/z0
今日から19w

なんだか気持ち悪く無いぞ。もしかしたらつわり卒業?

この前の検診で男の子かも?と先生から。
上2人男の子なのでだんご3兄弟になりそう。
231可愛い奥様:2011/11/13(日) 08:02:58.45 ID:H5giTS9DO
13w
寝起きに胆汁吐くのが辛い
目を覚ましたら猛烈な吐き気がくる。
3人目なんだけど上2人共臨月まで続いたし朝が嫌だ…
胆汁対策なんてないよね
232可愛い奥様:2011/11/13(日) 09:05:58.40 ID:YKlJ7lB50
>>231
枕元に一口チョコとペットボトルおいといて、朝起きたらすぐに水飲むといいよ。余裕があったらチョコも。
やっぱり出るのは胆汁だけど、薄まって若干マシな味になる。さらにチョコ入ると味はかなりマシ。もうやってたらごめんね、つらいよね。
233可愛い奥様:2011/11/13(日) 09:10:04.58 ID:aIB2hHx40
三日前に風邪ひいて熱だして寝込んで、
熱は一日で下がったけどそのあと咳がひどい……
大根あめとか生姜湯とかレンコンの絞り汁とか飲んで、咳止めのツボとか押したりしてるけどなかなかよくならない
漢方薬とかの力を借りてもいいものでしょうか……
234可愛い奥様:2011/11/13(日) 09:21:18.01 ID:H5giTS9DO
>>232
はっ…薄めるって考え方があったんだね。
今まで全然思い付かなかったよ。
早速明日から試してみるありがとう。
235可愛い奥様:2011/11/13(日) 09:21:43.31 ID:tZbzD8zZO
>>233
自己判断で漢方薬飲むよりかかりつけの産婦人科に行って薬貰った方が安心だよ
私は咳が止まらなくて我慢してたらお腹張り張りになり出血までしてしまい
やっと病院行って薬貰ったらピタリと止まったよ
236可愛い奥様:2011/11/13(日) 12:12:47.57 ID:SSCPZEPQ0
21w
胸の張りが最近少なくなった
ずっと泣きそうなほど痛かったのに…
ググったら中期に張りが収まるのも結構あるみたいだし、胎動もあるから大丈夫っぽいかな
また出産前後にパンパンに張るのだろうか
237可愛い奥様:2011/11/13(日) 12:47:17.95 ID:xu1+FqilO
>>236
19w
えー、私は最近また胸が張る…
1ヶ月に数日ごとに張るから少しずつ大きくなってるのかなぁなんてノンビリ考えてたけど心配になってきた

ついでに質問
19wの胎動って、どんなもん??
座ったり横になったりしたときだけ、1日に数回〜10数回感じるけど、多いのかな?少ないのかな?
238可愛い奥様:2011/11/13(日) 13:33:29.47 ID:ewoOpUNJ0
私もようやく有機とうもろこし茶買ってきた。
マグカップ1杯分を濃い目に飲みたい私にはちょっと高くなるけど(2パック使うから)、確かに美味しいね。
239可愛い奥様:2011/11/13(日) 14:18:43.56 ID:v9uatIIz0
今回11w目で診察して、次回は4週間後の予約での診察になりました。
今までは、2週ずつ、診察を受けていました。
普通でしょうか?
240可愛い奥様:2011/11/13(日) 14:41:13.15 ID:my02Z903O
回数は病院の方針によるんだろうね。
私は6、8、13wの次はまた丸々1ヶ月後だよ。
まだ3回しかお腹の子の様子が見られてない。
相変わらずつわりが酷くて栄養とれないけど元気かなぁ。
241可愛い奥様:2011/11/13(日) 14:42:06.04 ID:0PKrOWVz0
>>239
産院による。
私も四週間あいて、次も四週間後だよ。
先生にそれでいいと言われて、出血とか異常がなければ大丈夫。
242可愛い奥様:2011/11/13(日) 16:16:17.28 ID:9eynQXXAO
携帯電池の減りが早くなたなぁ…
つわりで篭ってしょっちゅういじってたからかw
243可愛い奥様:2011/11/13(日) 17:25:48.52 ID:Tv5Lpwsw0
>>239
病院によると思いますが、なんの問題もなければ12w以降は4週ごとのところが多いですよー
今通ってるとこも、里帰り出産先の病院もそうでした
244可愛い奥様:2011/11/13(日) 18:05:58.67 ID:F8tRpEBpO
13w
里帰り出産する予定なので、
里帰り先の総合病院の産婦人科に電話で聞いたら

『32wになったら、紹介状を持って病院に来て下さい。』と言われた。
とくに今から予約する必要がないらしい……
『ベット数も融通がきくから大丈夫ですよ』

とも言われ…初産で心配性の自分からすると、今からでも予約だけ取れれば心配ないんだが…
大丈夫と言われてるし……

まぁ早めに紹介状書いて貰って
早めに里帰りする予定。
245可愛い奥様:2011/11/13(日) 19:00:41.60 ID:Ej0d2vl80
>>244
うちもそうだったよ
紹介状だけ忘れずにね〜みたいな感じで拍子抜けだった
地域によって違うみたいね
246可愛い奥様:2011/11/13(日) 19:07:01.81 ID:rVqCZwdd0
>>237
個人差が大きいように思うのでなんとも言えないですが、私は19wの時はまだ胎動ほとんど分からなかったです

安静にした状態で一時間に1〜数回でもあれば問題ないってネットで見た気がするけど、やっぱり個人差ありそうだし…
日中はあまり分かりにくいですよね
247可愛い奥様:2011/11/13(日) 19:19:17.46 ID:SRLh3cHs0
12w
子宮なのか分かんないけど
おへその両脇あたりがたまにぴきっと引きつるような痛みがあります
ひどい時は両脇とへそ下がぴきっと痛みます

これはずっと便秘気味だからかな
それとも成長してる証なのかな
火曜日検診だけどちょっと不安( ´・ω・`)
248可愛い奥様:2011/11/13(日) 19:27:47.80 ID:NJaxxHH7O
下の話







今日、実家に超久しぶりに来た
トイレが落ち着くせいか

スッゴく出た!
爽快!

そして自宅へ帰るw
249可愛い奥様:2011/11/13(日) 20:00:51.94 ID:l7zMKxzr0
羨ましい
私なんて下が詰まりすぎて、物凄い腹痛とともに上なら出てくるよw

つわりで吐くことはなくなって安心してたのに
まさか便秘で吐くことになるとは…
250可愛い奥様:2011/11/13(日) 20:03:04.15 ID:7nGVANU50
ちょ
それ腸閉塞になってない?
251可愛い奥様:2011/11/13(日) 20:12:16.69 ID:jBVNoOYr0
>>249
ちょっと大げさかもしれないけど、産院から一日出なかったら便秘薬飲むように言われたよ。
便秘薬貰って飲んでその状態?
便秘薬にも合う合わないあるから、もう飲んでるとしたら、もう一度相談してみたほうがいいのかも〜便秘も怖いからね
252可愛い奥様:2011/11/13(日) 20:19:57.21 ID:DZgoM+4o0
子宮が大きくなる時の痛みってどんな感じなんだろう
昨日あたりから下っ腹に痛みがあるんだけど、子宮が大きくなってるのか赤ちゃんになにか影響が出てるからなのか。
分からないから直前の自分の行動を思い返してアレが悪かったのかも、と自己嫌悪陥ってばっかりだ。
病院も3週間後だし、どうか元気でいておくれ
253可愛い奥様:2011/11/13(日) 20:44:30.59 ID:l7zMKxzr0
>>250 >>251

そうなの?
元々2週間くらい出ないのが普通だったし
昔は上からも出なくて病院で浣腸したりしてたから
吐いて腹痛治まるならましだと思ってたよ

今度ちゃんと病院で相談してくるわ
ありがとう
254可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:04:08.95 ID:IQoo1iEE0
>>238
私も今日買ってきたー!
まだ飲んでないけど、一気に2パック使うのいいね。

無印行ったんだけど、他のお茶商品と比べてとうもろこし茶すごい売れてたから
ちょっとここの影響あるんじゃないかと思えてきたw
255可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:09:25.01 ID:vTYYhs4A0
ここ2日ほど出てないな〜と思ったら、昼食後に酷い腹痛と悪寒で七転八倒、
挙げ句に全部吐いて、その後も腹痛で苦しんだあげく最後は下痢。

マジ、1日出なかったら便秘薬飲まなきゃ駄目だと痛感した…
救急車呼びたいぐらい苦しかった。
256可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:15:47.53 ID:tPa+aNCk0
>>253
2週間出ないってすごいね…。
お腹パンパンにならない?
私は診察の時、2〜3日でないこともあるって話したら便秘薬出されたよ
257可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:22:26.07 ID:vB5oJe5z0
>>255
辛かったね
今はもう大丈夫かな?
昼食に中ったとかはないかな?

私も超初期に七転八倒して、ものすごい寒気に襲われたのを思い出したよ
もう二度とごめんだよね
258可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:23:24.21 ID:l7zMKxzr0
>>256

1ヵ月出ないこともあるしあんまり気にしてなかったw
お腹はパンパン
でも昔からそれに慣れてると危機感がなくなっちゃうみたい
もっと気にするようにしなきゃ
259可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:48:54.38 ID:UpAhu4xP0
いま突然引っ越しが決まって
東京墨田区で四月に出産しなくてはいけなくなったのですが
都内在住の方いらっしゃいますか?
都内の病院はやはり予約とるの難しいんでしょうか。
いま住んでるところは
17週のいまも予約は空いてるので
のんびりしすぎたかもと不安になっています
260可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:55:38.74 ID:xu1+FqilO
>>246
レスありがとうございます!
初めて胎動が分かったときからたいして増えてないし、このスレ卒業の人達はどんどこ感じるみたいだし、不安に思っていました。
まだ少なくても心配しないでいい週数なんですね。
よく見る、どんどこ祭り楽しみだなぁ
261可愛い奥様:2011/11/13(日) 22:02:47.78 ID:L83Wq2gN0
便秘は「2日に一回位のペースです」と言ったら
「それくらいならまだ大丈夫ですね〜。それ以上間あくなら先生に相談を」
と助産師さんに言われた

2日に1回だと、毎日より出る量多い気がする
2回分以上出てる気がするw
だけど、2日分でもおなかパンパンなのに
1週間2週間、1か月出ないっておなかの状態が予想つかん…
皆様、無理は禁物ですよ
水分とかヨーグルトとか、薬処方してもらうとか、ぜひ対応をー!
262可愛い奥様:2011/11/13(日) 22:03:59.11 ID:FvhYHLy90
>>259
足立区住みで、1歳9ヶ月の上の子のときに区内、今二人目16週で荒川区の病院に通ってますが
20週すぎくらいまでで予約は大丈夫のところが多そうです。

まわりでも「分娩予約がとれない」って聞かないので、特別大人気な産院とかじゃなければ大丈夫なのでは?と思いますが
通院予定の病院に電話して聞いてみるのが確実だと思いますよ。
263可愛い奥様:2011/11/13(日) 22:48:45.28 ID:vTYYhs4A0
>>257
ありがとう。中った訳じゃないと思います。同じもの食べた家族は平気だし。
ただの焼きそばだったし…
なかなか下から出てこなくて、弾みで上からも溢れちゃった感じでした。

にしてもこんなの繰り返すのはごめんなので、便秘薬にもう少し頼った方がいいのかな、と。
あまり頼りすぎるのも不安で三日目ぐらいに飲むようにしてたんだけど。

まだ16週だけど、この先こんな苦労が続くのかと思うと…
上の子と五年も空いたので、この苦しさを忘れてた私のバカバカバカ!!
264可愛い奥様:2011/11/13(日) 23:02:02.76 ID:F8tRpEBpO
>>245

>>244です
答えてくれてありがとう。
色々な病院があるんだね

産婦人科=分娩予約が取れないイメージだったから心配しちゃった。
265可愛い奥様:2011/11/13(日) 23:10:45.02 ID:zj3wgQzfO
16w 胸がBからD位になった。今まで胸なんか1回も触ってこなかったのに、
最近はやけに触ってくる。嬉しいようなかなりむなしいような。
266可愛い奥様:2011/11/14(月) 01:05:19.09 ID:bTnvJmJz0
とうとう、地主になりました。
今度もひどくないと良いけど。普通に座れない。
267可愛い奥様:2011/11/14(月) 01:59:04.34 ID:Yx3ZIISj0
私痔って出産時いきんで痔になると思ってたけど便秘でなるんだね。
ドクダミだっけ、肛門に詰めると治るってやつは。
7ヶ月まで5キロ増にとどめろ、と言われたけど、もう4ヶ月目には5キロ増えてる。どーしよ。
268可愛い奥様:2011/11/14(月) 02:13:24.10 ID:vYVbW/MY0
>>259
墨田区在住、区内の病院に予約取りました。
私の通っている病院は30週までに分娩予約をしてくださいというところです。

もちろん病院によって違うと思うので、まずは電話なとで何件か問い合わせてはいかがでしょうか。
269可愛い奥様:2011/11/14(月) 02:40:10.51 ID:7Q4JAVPi0
>>262
ありがとうございます。
こちらにくる前にググったところ
妊娠初期の時点で予約しないとどこもいっぱい
というような記事をみて不安になっていたのでほっとしました。
>>268
今から急いで探してみます。
返信とても助かりました。
本当にありがとうございました。

スレの皆さんも突然の相談大変お邪魔しました。
これにてロムに戻ります。
270可愛い奥様:2011/11/14(月) 05:58:35.22 ID:XK1a4ID60
今日から16wなんだけどおとといあたりからお腹がピクピクしてるのを感じる気がする!直にお腹触ったり集中しないとわかんないけど…これって胎動?よくわかんない!
ただのガスとか腸の動きとかだと恥ずかしいからあんま大騒ぎもできないし胎動ってどんな感じなんだー??
271可愛い奥様:2011/11/14(月) 07:31:37.89 ID:J45H+Rhz0
>>270
臍よりしたで感じたら胎動だと思う、おめでとー!
272可愛い奥様:2011/11/14(月) 07:51:51.61 ID:txSX2aCmO
深夜にふと目が覚めると
お尻が物凄い筋肉痛になってて
どう寝返りうっても痛くて痛くて寝付けなかったよ…orQ
右尻も左尻も筋肉痛だなんてどういう事なんだぜ…orQ

妊娠してから今までには無かった症状が
出るようになったなぁ
273可愛い奥様:2011/11/14(月) 08:04:11.83 ID:HY0yIul9O
>>270
私もそれ位で感じ始めたよ、おめでとう!

21w
とうとう家のズボンやスカートが全部アウトになった
家用にと、防寒の裏フリースのズボンを頼んだけど品切れ・・・
もひとつ頼んだスパッツはキツキツ・・・また買いに行かなきゃ
274可愛い奥様:2011/11/14(月) 08:08:15.53 ID:LSMFRKqU0
15w
連日、悪夢ばかりみる。
昼間は妊娠前より感情が安定して穏やかに過ごしているんだけど、
やっぱり不安とかそういうのが表われているのかなぁ。
275可愛い奥様:2011/11/14(月) 08:10:52.83 ID:XK1a4ID60
270です。
やっぱり胎動なんだ!ありがとー!!
へそから3cm下くらいで皮膚?もポコっとなるからそうかなぁとは思ったんだけどw
こんなに早くわかるものなんですね。

結婚式の準備中に妊娠して再来週が当日です!
手紙読んでるときとかにドゥフってなるほど蹴られないか心配や〜w
276可愛い奥様:2011/11/14(月) 08:43:04.45 ID:hbi+AuZF0
>>274
13wですが、私も妊娠してからというもの夢見が悪いです。日中は精神的に安定してる分、夢で発散させてるんだと気楽に考えてます。
元彼が出てきて修羅場ってたり、知らない人に追いかけられたり、テストで慌ててる夢だったり…隣で寝てる旦那いわく『うなされながらのたうちまわってる』とのことで、うっかり元彼の名前とか叫んでないかヒヤヒヤしてますww
妊娠するとどうしても眠りが浅くなってしまうから、たまには夢を見ないくらい熟睡したいなあ。。
277可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:02:09.82 ID:txSX2aCmO
>>274
私は寝返りうつ度に目が開くから
濃い夢を見るのは眠りが浅いせいだと思ってるよ
グッスリ眠りたいけど、お腹の具合が気になるからか
熟睡できないんだよね…
278可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:06:54.84 ID:pz6lSSd40
>>274,276
17wです。私も悪夢をよく見るのでググってみたら、そういう方多いみたいですね。お腹が出てくる中期は心臓が圧迫されて苦しくなるから、という説もありました。
元旦那なんか夢の中でも会いたくないのになー。

最近はニトリの抱き枕(過去スレでは白ウン○と呼んでる人がいたw)を入手して、寝るときの姿勢が楽になったよ♪
279可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:26:01.06 ID:N/yOqFxS0
私も悪夢よく見ます。

16w
寝起きに毎日腹痛があって、先日の検診で先生に聞いた所、膀胱が張ると子宮圧迫して痛くなりますよ、とのこと。
頻尿気味だけど、我慢は禁物ですね。
280可愛い奥様:2011/11/14(月) 12:53:39.48 ID:UR/o8ArA0
>>275
ヒールじゃない分マシかも知れないけど、結婚式・披露宴はかなり疲れるから、マメに休憩してね。
去年、私達の披露宴で胎動でお祝いスピーチが詰まった友達がいるよ。
固まった後、「あ、この子もお祝い言ってます…」と付け足してくれてちょっと泣けたw
281可愛い奥様:2011/11/14(月) 16:15:58.36 ID:VlsmQ8Lx0
>>280
ヒールはくよー!ちびっ子なため11センチもの高さを。。当日花嫁なもので…
すっ転んだら色んな意味で笑えないからハイパー気をつけます!
282可愛い奥様:2011/11/14(月) 16:23:34.59 ID:MgKBJWTR0
ちらほらいるみたいだけど、自分の結婚式の予定があるのに、
子供作っちゃうのがちょっと分からない
スッ転んでも胎動激しくてもだえても自業自得
って書いちゃう自分は病んでるんだろうか
自分にも返ってくるかも
283可愛い奥様:2011/11/14(月) 16:29:45.97 ID:LU06qUXkO
明日から14w、つわり酷くなるばかりorQ
風邪も10日くらいひきっぱなしでトゥライ
284可愛い奥様:2011/11/14(月) 16:37:09.82 ID:KX3hf3ZaO
意地悪な書き方する人だなぁ。
デキ婚でもこの先しっかり家庭を作って子育てしていけば良いんじゃないの?

さて、夕飯の準備してこようっと。
285可愛い奥様:2011/11/14(月) 16:37:16.86 ID:yjIoFjFM0
>>282
結婚式の日取りを決めてから作ったのではなく
子供ができたので結婚式をあげることになったのでは
286可愛い奥様:2011/11/14(月) 16:54:15.67 ID:XK1a4ID60
>>285
いえ…できたからではなく式が決まってるのに準備中に妊娠しました。
284さんがゆってるのは計画性なさすぎってことですよね。自覚してます。
でも転ぼうが胎動に驚こうが自業自得なのは誰にでも言えることじゃない?
妊娠した時期を色々言われるならわかるけど無計画なやつは転べばいーとか胎動うんぬんとか言ってんじゃないよとか思ってるんだったらちょっと意地悪だと思っちゃった。
287可愛い奥様:2011/11/14(月) 16:55:58.08 ID:XK1a4ID60
ごめん284さんじゃなくて282さんだった。
284さんはフォローしてくれたんだね。ありがと。でも無計画には違いないから多少は言われてもしょうがないと思ってるよ。
288可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:03:36.46 ID:bTnvJmJz0
そういうのは周囲の人が知っていれば、いいんじゃまいか。
289可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:07:11.25 ID:CWaHkzWz0
>>286
なんだかいろいろと日本語が不自由なのは伝わった
290可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:15:51.72 ID:y5uOGXOt0
あんまり賢くないのはわかった。
291可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:17:10.57 ID:Y186OXyY0
まぁ、計画性があろうとなかろうと、大変なのは275なんだし、いちいちとやかく言わんでよろしいのでは。

色々大変だろうけどがんがれ。親戚なんかがどんどん席にお酌して来るだろうけど、アルコールだったら付き添いのホテルの人にさり気なく下げてもらったりするとよいよ。
292可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:19:13.39 ID:bTnvJmJz0
あ、痔が一日でかなり改善した。
痔って自然治癒するものなのだね。
293可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:21:28.34 ID:Y186OXyY0
最近胎動の頻度がすごくてびっくり。
朝にぽこぽこ、昼にもぽこぽこ、夜にもぽこぽこ。
こんなに胎動ってあるものなんだね。
294可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:23:47.47 ID:yjIoFjFM0
>>286
妊娠してるけど準備が大変で〜とか11センチのヒールはいて〜とか
あんまりお花畑っぽいからみんな赤ちゃんの心配をしてるんだと思いますよ。
もし万が一のことがあってあなたにとっては自業自得でも
赤ちゃんには何の落ち度もないんですから。
どうか落ち着いて無事に過ごしてください。
295可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:26:50.06 ID:Kw15VuZvO
>>282
気持ちわかるよー。でもいちいちアレコレ思うとストレスたまるし時間勿体無いから生暖かくスルーでいいと思う
296可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:35:35.17 ID:cLf7o4vD0
恥骨いたいよー…
17wで、まだそこまでお腹出てないのに…でも子宮が下に下がってるんだろーなぁ
腰とかは大丈夫だけど、立ったり座ったりがキツイぜ…
297可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:57:06.16 ID:J45H+Rhz0
>>296
トコベルのサイト見たり人体模型の画像見てもイマイチ恥骨が分からない経産婦の私w
私も股関節が痛くて悶絶してる。段々O脚になってってるのか、寝転がり膝と膝をつけようとするとバキバキ言うよ。
座骨神経痛の痛みに似ているんだけど、トコベルなりの骨盤ベルトつけると気にならなくなるのかな?
298可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:58:22.35 ID:Yx3ZIISj0
胡麻油をマッサージオイル用にかってきた。100度で熱するとあるけど、分からないから適当。使ってみると、
あんまり伸びがよくないしべとつく。
口コミではさらさら、よく伸びるとあったけど、やっぱりふつーのマッサージオイルのほうがいいかも。
アーユルヴェーダ的にはアンチエイジングが期待できるみたいだから使うけど、
入れる物が見つからなくて元の胡麻油ビンに入ってるのも悲しい。
乳首にオイル塗ってたせいかこの間柔らかいいい乳首と褒められたのはよかった。
299可愛い奥様:2011/11/14(月) 18:08:42.87 ID:5L3sVaP10
11センチって結構な高さのヒールだね…
旦那さんは何も言わないのかな?

最近夜寝れないよ〜。一人目妊娠中はわからないことだらけで不安で寝れず、二人目は痛さとか思い出して怖い。
陣痛きたらなるようにしかならないけど、いろいろ考えちゃう。
300可愛い奥様:2011/11/14(月) 18:17:43.19 ID:XK1a4ID60
275です。なんか荒らしたみたいに、なっちゃってすみません。。

胎動がわかってウキウキしすぎちゃったみたいであちこち配慮できてなかったですね。
結婚式が終われば中の人に完全集中できるので気をつけて臨みます。旦那も両親も心配して気にかけてくれてるのであとは自分の意識次第だと思うので!

幸せなことがいっぱい起きてて地に足がついてませんでした!ごめんなさい!心配してくれた人はありがとう!
みなさんも幸せでいい妊婦生活送れますように!
301可愛い奥様:2011/11/14(月) 18:25:12.28 ID:Yx3ZIISj0
>>297
絶対に痛くない、とは思わないけどトコベルしてるとしてないとでは変わるよ。
立って家事してると下がった子宮の重みか、腰や足の付け根がいたかったけど、
トコベルしてると、和らぐよ。わたしも恥骨股関節坐骨などがよくわからない。
302可愛い奥様:2011/11/14(月) 20:09:46.91 ID:mM349NjW0
トコちゃんベルト効くんですね。坐骨神経痛持ちなので買おうかな。
どうでもいいけど私トコちゃんベルトのことを
「トカちゃんクニちゃんベルト」だと思ってた…。
今日産院ですすめられて、ようやく気がつきましたorz

19wだけど胎動がすごい。朝から膀胱キックで目が覚める毎日。
助産師さんに「今からこんなに活発だと後期は大変」と言われてしまった。
そんな我が子は女の子っぽいです。産まれたらおしとやかになってくれよ。
303可愛い奥様:2011/11/14(月) 20:42:58.05 ID:2T2/KXle0
結婚式終わらなくても完全集中しろよw
そういう所がdqnぽくて叩かれるんじゃ?
意識してたら11cmとか...もう、ね、

赤ちゃん可哀想とか言っちゃう
304可愛い奥様:2011/11/14(月) 20:48:37.51 ID:J45H+Rhz0
>>301
使用した感想ありがとう〜!
産後の美ボディ()とかじゃなくて今この瞬間の痛みに効くのか分からなくて1人目の時も手が出せなかったんだけど、やっと買う気になったよ。参院で注文します。
305可愛い奥様:2011/11/14(月) 20:58:48.36 ID:7gRzNrnW0
>>302

トカちゃんクニちゃんw懐かしいww
306可愛い奥様:2011/11/14(月) 21:05:01.57 ID:CWaHkzWz0
>>302
> 「トカちゃんクニちゃんベルト」
ワロタw
突っ込みどころが多すぎてもうねwww

確か「トコトコちゃんと歩くベルト」なんだっけ?
307可愛い奥様:2011/11/14(月) 21:43:28.27 ID:WnLEWUCEO
たまにポコポコ胎動とは別に、お腹をかき混ぜられてるように感じる
これも胎動の一種?
赤ちゃんがグルングルンと回ってるって思っていいのかな?
308可愛い奥様:2011/11/14(月) 22:04:50.81 ID:bTnvJmJz0
ごめん。教えて。妊娠中おの痔で自然に完治した経験ある人いるかな?
309可愛い奥様:2011/11/14(月) 22:34:49.73 ID:CWaHkzWz0
>>308
妊娠中の切れ痔、いぼ痔は自然治癒したよ。
出産のときのいぼは酷すぎて薬もらって治した。
310可愛い奥様:2011/11/14(月) 22:44:13.81 ID:bTnvJmJz0
>>309
ありがとう。一日でみるみると改善したんだけど、泌尿器科のHPとか見ると「(痔は、)自然治癒はありません。」
みたいに書いてあるし、かかってる産科や近所の泌尿器科やあちこちに電話したら、実際に見て診察しないと薬は出せないと言われるし。

なんか、そんな所を医者に見られるのも気がすすまないし、、、
出来れば今日一晩でいぼ痔が完治して欲しい。
311可愛い奥様:2011/11/14(月) 22:48:11.96 ID:bTnvJmJz0
状態としては、見た目としては完治とも言えるんだけど、気にしているせいか、はたまた、
「痔に完治はない」と書いたのを複数読んだせいか、違和感を覚えるというかそんな感じ。

あぁ、、、人に見られるの勘弁だ、、、
312可愛い奥様:2011/11/14(月) 22:51:04.86 ID:XcEvYRQd0
家族がよくいぼ痔になるんだけど、かかりつけの肛門科では、お風呂に浸かっていぼを良く揉んで下さいって
言われてるみたい。実際いつもそれで直してる様だ。効かなかったらごめん。
313可愛い奥様:2011/11/14(月) 22:58:00.10 ID:bTnvJmJz0
揉むところは幸い引っ込んでくれたんだけど、尻部分を温めてくる!
314可愛い奥様:2011/11/14(月) 23:09:45.93 ID:/f9VVEPZ0
20w
妊娠をきっかけに虫歯全部直したのに、今度は歯茎が腫れて辛い。
今のところ一箇所のみだから我慢できるけどね。

血を押し出す時の臭いと言ったらもう…w汚くてごめん。
315可愛い奥様:2011/11/15(火) 00:23:55.83 ID:5SMPy6whO
お尻つながりで…
ふと気になって触ってみたら、なぜかけつ毛がフッサールになっていましたorz
たしかにお尻は大事だが、毛ごときで守れると思うなよ!
実際痔主だしさ。生えなくていいよ、もう…。
ちなみに頭髪はハラハラ抜けます…ホルモンの仕業こわいお。
316可愛い奥様:2011/11/15(火) 00:45:07.71 ID:KIGqfG0B0
>>315
つわりがひどい時、頭髪抜けた抜けた。
で、今新しい毛が下からドンドン生えてきて、髪が落ち着かない事になってる。

頭髪の方はホルモンというよりストレスとマーが体にダメージだったのかも私の場合。

317可愛い奥様:2011/11/15(火) 06:36:49.87 ID:mGa0Qxn90
>>310
妊娠出産で痔になるのは良くあることじゃだから安心して!ちなみに産婦人科でも薬だしてもらえるよ。
私は産後なったから総合病院の肛門科に行ったんだけど、受付の美女に受診科言うのが1番キツかったorz泌尿器科で良かったんか…
318可愛い奥様:2011/11/15(火) 10:27:02.82 ID:dQlvm5IoO
お早うございます。
今日戌の日なので、安産祈願に行ってきま〜すU^ェ^U
319可愛い奥様:2011/11/15(火) 12:16:07.95 ID:cjTH5Aym0
むくみにいいとか聞いて小豆のゆで汁のみはじめたんだけど、効きすぎて怖い。
ゆで汁面倒なときはあずき五粒くらいを湯飲みにいれて飲むのだけど、白湯よかは効いてるような…
320可愛い奥様:2011/11/15(火) 12:45:15.68 ID:Hhr2npILO
私も下の毛フッサール
旦那に見られて、下から髪の毛はえてきたねと言われたよorz
元々全身毛深いけど、このままじゃゴリラになってしまう…
でも首から上は薄くて、ひげはえなくなったし髪も薄い…
321可愛い奥様:2011/11/15(火) 13:24:43.08 ID:ZW3bt7GAO
ナカーマ。
経産婦だけどお尻まで丸見えになるのがウツだわ。
322可愛い奥様:2011/11/15(火) 13:46:32.74 ID:uPjwba+ji
私は腹毛がフッサール
こんなもじゃもじゃギャランドゥになったの生まれて初めてでショック
誰にも見せられん…
323可愛い奥様:2011/11/15(火) 15:10:35.40 ID:dyP8h8+CO
私も腹毛フサフサー!
なんか神秘を感じて面白いから旦那とか家族に見せまくったw
324可愛い奥様:2011/11/15(火) 15:51:23.88 ID:ciTL0Lwh0
毛の話で盛り上がってるとこゴメン

なんか生理みたいに出血してる
3日くらい体調も良くないし

病院に電話しろって言われそうだけど
携帯も固定もないんだよねw
こんな時には電話ほしいなぁって思う
325可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:13:20.56 ID:PK3o7dnh0
電話なんか公衆からしたり実家からしたり方法はいくらでもあるでしょ?

ほっといて赤ちゃん死んでもいいの?
326可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:13:29.31 ID:DTPKWe1b0
>>324
陣痛きてタクシー呼ぶとかさ、もし緊急事態で救急車呼ばなきゃってときどうするの?
327可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:28:28.69 ID:dwOYr0tE0
今時電話も持てないとか、緊急事態に草生やしてる時点でどうかと思う
328可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:30:48.90 ID:ciTL0Lwh0
そこまで考えてなかった

これからは旦那に小銭もらっとくわ
公衆電話の場所も調べとく

やっぱSkypeだけじゃダメだな
329可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:32:52.71 ID:PK3o7dnh0
これからはっていうか、明日にでも病院いきなよ…
体調悪くて出血してて、なんでほっとくの?
330可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:36:20.15 ID:DTPKWe1b0
>>328
自分の命だけじゃなく子供の命もあなたが守らなきゃいけないんだよ?
もうちょっと危機感もったほうがいいよ…。
体と赤ちゃん大事にしてね。
331可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:39:41.60 ID:ciTL0Lwh0
お金貰えれば行くんだけど…
今15wだけど病院なんて先週1回行っただけだし
とりあえず帰ってきたら相談してみよう
332可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:42:36.30 ID:/ksNhJOeO
釣りでありますように
333可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:46:11.13 ID:JrYbCMVD0
小銭もないってどういうこと?
旦那さんDVじゃないの?
334可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:53:30.53 ID:u9vlNw360
その度胸だけはうらやましいわ。
私は少し体調悪いなと思ってすぐ病院いった。
そして就労不可・安静指示…
早くわかってよかったと思ったよ。
335可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:55:08.39 ID:nma2DDYU0
電話どころか自分の貯金すらないの?携帯無いとか今まで働いたことないの?
まさか中高校生じゃないよな
336可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:58:26.86 ID:2Mk1nnwh0
小銭もないってかなり大変だと思うけど…。
カード使えない場所も意外に多いしさ。
ご主人に理解してもらえないなら、出産まで実家で過ごすことも検討しては?
近かったら携帯でも固定でも貸すのに…。
337可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:05:00.56 ID:r4+H432f0
歩き過ぎてお腹辛い、張っては無いと思うけど歩き過ぎも駄目だね
338可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:05:43.02 ID:dwOYr0tE0
子供が産まれてもこんな調子じゃゾッとする
339可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:23:58.14 ID:PK3o7dnh0
リプトンのアプリコットティー、うまぁ…
どーしても飲みたくって、買って飲んだらうますぎて、ゴクゴク飲み切ってもうた

成分表にカフェイン書いてないけど、入ってる…よね?
コーラは書いてあるから我慢してるけど…
340可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:27:29.87 ID:nma2DDYU0
紅茶にも一応カフェインは入ってるよー。
けど緑茶や紅茶のカフェインって妊婦が気にするほどの量は入ってないから大丈夫だよ。
341可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:31:00.71 ID:COb5nYoKO
>>339
釣りかと思ったらただの無知さん?
紅茶は種類によってはコーヒーよりカフェイン多いよ
成分表示がないって・・・
表示指定成分の分類も知らないの?
これから出産して育児始めるんだから少しは勉強した方が良いと思う
342可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:31:04.77 ID:PK3o7dnh0
>>340
よかった!さんくす!
343可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:35:46.31 ID:66WLQPe70
今時、電話持ってないってどんな状況…
344可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:53:15.56 ID:TzCl/pIQ0
20w
胎動が激しい。
今からこんな激しくて後期とか大丈夫かなぁ

あと空腹でお腹が鳴ったんだけど、左のわき腹?胸の左下?から鳴ってびびった。
私の胃は今どこに…w
345可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:56:06.80 ID:OTp2RsAMi
にちゃん出来るなら、その機械で検索すればいいのに…

あと328はSkypeでもお金払えば固定電話にも電話出来るようになるからしといたほうがいい。陣痛来たらどーするつもりだったんだ
346可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:01:21.55 ID:SBiAZABg0
私も20w〜
私はトイレが近くてこの先が不安。
今更?だけど、とこちゃんベルト買った。
一応、装着してみたけど正しい位置にちゃんと付けれているのかな・・?
良く分からないけど、気持ち、腰が楽になった気がする。
347可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:09:08.57 ID:uo/e/eYi0
現在16w昨日から全く気持ち悪さがない!
やっとつわりが終わったみたいで嬉しい。
でも、終わったら本当につわりがあったのか、気持ち悪さに参った記憶も消えた。
けろっとしてる。
義母も周りの人も、忘れちゃったーなんて言っていて、つわりの最中はいらっとしたけど、確かに忘れるわ。
でも、あんなに辛かったつわりを忘れた人達でもお産や陣痛は未だに辛かったと言うのだから、よっぽどなのだろうな。


348可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:12:57.75 ID:yFthmnu50
13wでつわりが軽くなったから張り切って4時間程外出したら
初めてお腹が張った?よ…
そんなに硬くはなってない気がするけど、へその下がきゅーっと痛んだ。
五分くらい寝てたら消えたけどびっくりしたわ。

>>347
忘れるよねw
あんなにのたうちまわってたのに?と旦那に呆れられた。
体調も赤子もひとまず安心だからか、ホッとしたのもあるかも。
349324:2011/11/15(火) 18:28:57.44 ID:ciTL0Lwh0
生理痛みたいな痛みもでてきた

旦那に言ったら明日病院行ってきなーって言われたので
朝一行ってきます

小銭も持ってないのは私がお金もらっても
余った分は全部返しちゃうからで
決して旦那が悪い訳じゃないんです

お騒がせしてすみませんでした
350可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:58:28.49 ID:DTPKWe1b0
普通の旦那さんで良かった…。

15w4d
安定期に近づくにつれて動きが以前に戻ってきたのを実感。
ケーキ焼いたり元気に買い物に行ったり、すごく楽しい。
それなのに寝る前だけは情緒不安定で悪夢なんだよねー。
お腹が圧迫されて眠りが浅いのかな?
351可愛い奥様:2011/11/15(火) 19:35:45.33 ID:d45cu52FO
食べづわりがやっとおさまったけど
料理が楽しくて仕方ないw

味覚がいつもと違うものを欲してるから新しい料理にチャレンジしちゃうんだよね

マイナス面は4時に目が覚める

日中、船漕いでる
352可愛い奥様:2011/11/15(火) 20:49:57.55 ID:uo/e/eYi0
>>348
つわり収まると、つい動いてしまうよね。
はしゃぎすぎないように気を付けようー。

今日は戌の日だし、母が送ってくれた水天宮のさらしの帯があるんだけど、巻いてみようにも分からないww
さらし巻いた方はいるかな?
お守りがわりに巻かずにとっておこうかな。
353可愛い奥様:2011/11/15(火) 22:09:00.97 ID:JbNqVCS0O
>>352
うちも義母が水天宮で、さらしの腹帯を買ってきてくれたが…

まだ巻いてない
巻き方書いてあるけど
ちゃんと見てないw

とりあえず次の戌の日の27日に
うちの親がくるので
その時巻いてみようと思う。
354可愛い奥様:2011/11/15(火) 22:44:42.73 ID:399ZnUgT0
今日神社でさらしの腹帯(岩田帯?)買って、御祈祷してもらったー。
さっきネットで検索して巻いてみたけど、浴衣の帯締める感じで簡単だったよー。
まぁそれが正しいかどうかわかんないけどw
祖母がそういうのにうるさいから、形だけでもね…。
355可愛い奥様:2011/11/15(火) 23:00:53.53 ID:Drs3Ykow0
私はさらしを愛用中だよ!いろいろ試したけど、さらしが一番安心するー。
356可愛い奥様:2011/11/16(水) 00:37:18.19 ID:FuSoy8iq0
>>349
無事だといいね。
ただ、今後の連絡手段のことはご主人ときちんと話し合った方がいいよ。
PHSでも持たせてもらうとか。
妊婦なんだから、緊急時のことはちゃんと考えなきゃダメだよ。
357可愛い奥様:2011/11/16(水) 01:11:23.89 ID:oR0hnzN/0
色々と信じられない環境に驚いて
え〜、なんなんだろ…と思っていたけど
それを越えて優しい言葉をかけれる>>356さんのように、
わたしはなりたい。

本当無事だといいな
358可愛い奥様:2011/11/16(水) 02:53:23.14 ID:CctNu2MM0
戌の日祈願にいっていつ、腹帯出そうか迷ってたら祈祷がはじまってしまい、
どうしようとおもってたら終わってしまった。そしたら腹帯にアイロンでつけるお守りとか
いろんな物をもらった。母親もこんな物今はあるのーとかよろこんでたけど
周り七五三ばっかりの家族でちと浮いてた。でもよかった。子供たちかわいかった。
359可愛い奥様:2011/11/16(水) 10:15:28.80 ID:oaeCBszx0
昨日、御祈祷で羞恥プレイ受けたよwww
我が家以外、七五三(家族5組)だったんだけど、仮に私の名前を山田妊子とすると、
「田中太郎〜5歳〜吉田花子〜3歳〜」とこどもが呼ばれたあとに、
「山田妊子〜28歳〜」…(゚Д゚)!!!!

うん…若いお父さんお母さんの前でまさかの年齢暴露…思わず夫と笑ってしまった。
360可愛い奥様:2011/11/16(水) 11:39:16.80 ID:17eGzhlk0
>>359
28でも十分若いと思うけど
年齢の話すると荒れるよ
361可愛い奥様:2011/11/16(水) 11:39:58.09 ID:8eJgZh1xO
>>359
28歳なら十分若いと思う37歳3人目。
上の子たち切迫で犬の日とか全然できなかったから今回こそお参りしてみたいなぁ。
362 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/16(水) 11:51:04.15 ID:qLf3G6BX0
前期のみなさま、良かったらここに書き込んでください。性別わかってたらそれも教えて〜

+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part 9 +
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321363828/
363可愛い奥様:2011/11/16(水) 11:51:05.83 ID:s7CuXCaiO
5歳の子供がいるのに28歳より若い母親ってのも凄いね。
364可愛い奥様:2011/11/16(水) 11:54:16.40 ID:XPzMxuko0
>>359
並んでる相手が3歳や五歳じゃ、この場合トシがいくつでも「ふぉぉぉっ!」ってなるよw
ドンマイ妊子。妊子って仮名、初めて見たから斬新でそっちのが笑った。
365可愛い奥様:2011/11/16(水) 11:55:55.50 ID:TknPOoNM0
30歳の私は昨日上の子の七五三と戌の日のお参りしてきて
ジェネレーションギャップ?を感じた
七五三の着物がコスプレみたいな子が沢山いたよ
お母さんは金髪でホットパンツで来てたり、色々ビックリした
366可愛い奥様:2011/11/16(水) 12:09:19.25 ID:sAenwTFkO
>>361
ナカーマ>37歳3人目

しかし私は一人目出産は21歳の時なので16年差だよ…
出産もかなり変わったし色々と世代差を感じるわ…

今の中の人が幼稚園入る頃にはうちの第一子は成人式だわw
367可愛い奥様:2011/11/16(水) 12:12:17.90 ID:sKHDZHSmO
>>359のは年齢の話じゃないじゃんw
てかそういうのって七五三と一緒にやって一緒に名前とかも呼ばれるんだね、びっくり
自分はつわり終わらなくてお参り行けなかったから知らなかった
妊子どんまいw
368可愛い奥様:2011/11/16(水) 12:15:10.50 ID:TknPOoNM0
>>367
私は上の子のお宮参りで交通安全、ペット供養と一緒だったよw
369可愛い奥様:2011/11/16(水) 12:23:24.09 ID:NBA30d30O
たしかに3歳…5歳…28歳
ってきたらブッ!てくるよねwww

私も昨日5ヶ月目初の戌の日だったけど行けなかった…。次は27日だっけ?次でもいいものなのかな?
370可愛い奥様:2011/11/16(水) 12:24:10.80 ID:Q86eap1V0
七五三以外は、神主さんが常駐してないから戌の日もお宮参りもお参りしておしまいだ、ここは。
他に誰もいないし、それはそれで寂しい。
371可愛い奥様:2011/11/16(水) 12:32:44.90 ID:dKX/oM1MO
腹帯は上の子妊娠時、あまり良さがわからなかったなぁ。
ズルズル下がってきて最後のほうではおなか膨れすぎて締めるのが億劫だった。
でもやっぱり付けたほうがいいのかな。
372可愛い奥様:2011/11/16(水) 13:20:54.93 ID:ppkyUK/+0
>>365
コスプレってゴスロリ着物みたいなのとか?
うちも昨日七五三だったけれど
意外とコスプレみたいな子はいなかったな。
子は9割着物で親は着物1割、スーツ8割、
スーツじゃないけどキチンとした格好1割
という感じだったよ。

まだツワリがあって七五三の後のご馳走
食べる自信なかったけれど、
高級店の美味しい料理に食欲が湧いて
つい8割方食べてしまった。
満腹で苦しかったけれど、吐かずに済んだ。


373可愛い奥様:2011/11/16(水) 13:31:59.95 ID:RCGcWKSc0
今月はじめ、戌の日のお参りいってきたよ
七五三とかとは全然別に場所が設けてあって安産祈願だけできるようになってたけど、妊婦が50人くらいいてビックリ…有名なとこだったからなぁ

家族できてる人が多かったけど、見た目10代?ってくらい若くてチャラい旦那さんが、境内でタバコ吸ってたのには驚愕した

ただでさえ非常識なのに、しかも安産祈願の場で…。
妊婦はみんなかなり迷惑してたと思う
374可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:05:42.27 ID:TknPOoNM0
>>372
なんかそんな感じ
>コスプレってゴスロリ着物みたいなのとか?
着物にフリルが付いてたり色がビタミンカラーだったり
375可愛い奥様:2011/11/16(水) 16:09:55.52 ID:vH1tNlnSO
16w。4日前位からお腹と腰が痛い。出血はないけどどこまでが妊婦仕様なのかわからない。
明後日検診だから様子見てるけど不安。微熱もあるし
376可愛い奥様:2011/11/16(水) 17:13:19.56 ID:g0h8BKgI0
マタニティ教室二回目行ってきた!
前回も今回もママ友ができた。
向こうから積極的に話しかけて来て、みんな意外とママ友欲しがってるんだな〜と思った。
それほど興味なかったけど、やっぱり近くにママ友がいると心強いね!
377可愛い奥様:2011/11/16(水) 17:39:02.46 ID:CctNu2MM0
マタニティ教室って母親学級みたいなの?
私のいってる病院や、母親学級行う施設が微妙に住んでるトコから遠くて、
そこで知り合っても地区が違うからあったりできなさそう。 ママ友できたなんて裏山す。
こないだ病院の母親学級にいったら、周り楽しそうに話す中、
私の隣の人(ペア組まされた)だけすごく感じの悪い人で、誰ともしゃべれず帰ってきた。
378可愛い奥様:2011/11/16(水) 17:49:53.76 ID:XYe358Dc0
>>377
うちも産院は地区違うからそこで友達作りはしない&できないな〜
母親学級兼お友達作り会みたいなのはあるんだけど。
(母子手帳を出し合うんだけど自分だけ別の市町村で柄が違う)
産まれてからでもママ友出来る機会たくさんあるから大丈夫だよ。

13wに入ってつわりが軽くなってきた!
早く安定期になってほしい〜
379可愛い奥様:2011/11/16(水) 18:21:27.74 ID:g0h8BKgI0
>>377
そうそう母親教室。
うちが行ってる病院ではやってなくて、区が主催してるのに行ってるからみんな同じ区なんだ。
主催してるのが病院だったりしたら、近場のママ友って難しいよねー。
でもなにかしら交流あるはずだからきっとそのうちできるよ!
場所にこだわらないなら、ここにいるみんなすでにママ友だしw
380可愛い奥様:2011/11/16(水) 19:06:54.53 ID:5GHryiem0
>>379 場所にこだわらないなら、ここにいるみんなすでにママ友だしw

すごいいい事言った!そうだね!
381可愛い奥様:2011/11/16(水) 19:44:59.71 ID:yX8+OMFw0
15w。明日は一か月ぶりの検診。
つわりも治まってきて元気になってきた!
のに、職場の先輩(女)にすっごい理不尽な八つ当たりをされて
いつもは平気なのに、なぜだか涙は止まらなくなるわ
お腹は痛み出すわで最悪な一日だった…
明日は休む予定じゃなかったけど、もう休んでやる!!
お腹の子に何かあってから後悔したくないし…
382可愛い奥様:2011/11/16(水) 20:15:24.92 ID:sKHDZHSmO
>>381
妊娠中ってよくわかんないことで涙出たりするよね
自分も普段平気なことで泣きそうになることよくあるし。
疲れてるんだよ、休めるなら休んじゃえw
383可愛い奥様:2011/11/16(水) 20:30:48.30 ID:RncBcvp10
あるある〜不安定…
私もたまに、怒りっぽくなったりそれを後悔して悲しくなったり。
妊娠する前は、なんてことないことでも今は気になることとか、よくある
無理すんな〜
384可愛い奥様:2011/11/16(水) 21:40:43.33 ID:yX8+OMFw0
>>382 >>383
ありがとう
本当にビックリするほど不安定でつまらないことでもクヨクヨして
こんなんじゃ…って思ってたけど、皆もなんだね!
明日はスパッと休んでまったりする
385可愛い奥様:2011/11/16(水) 22:23:37.51 ID:wU9r3CJ/O
12w半ば。5wから悩まされ続けてきたよだれと
痰が今日急に消えた!イヤッホイ!しかも吐き気も無い!
頼む、今日でつわり終わってくれ〜!
386可愛い奥様:2011/11/16(水) 23:00:30.10 ID:+lIK4ScK0
>>373
有名な神社でも妊婦50人てすごいね。
自分が妊娠してるからなのか、やたらと芸能人の妊娠話も目に付くし、
今年ってもしかして妊娠ラッシュなのかな?
私もこの間初めてのマザークラス(病院主催)行って、せいぜい10人くらい
でやるのかな、と思ってたら25人もいてびっくりした。
不謹慎なんだけど、先の震災で大勢亡くなったから、見えざる手が
命の補充をしてるのかと思ってしまうよ。
387可愛い奥様:2011/11/16(水) 23:02:16.22 ID:yvR1Rdh60
妊娠増えてるのかどうか初産だしわからないけど、検診や母親教室いくと、
妊婦さん多いなと思う。保育園いれるのとか大変なんじゃないかとおもう。
388可愛い奥様:2011/11/16(水) 23:33:45.34 ID:d0OqJHg20
19w
男だとわかった
名前考えだしたけど、一日でギブアップ
一生背負うものなんて荷が重すぎる
389可愛い奥様:2011/11/17(木) 00:12:00.92 ID:gpajvTiK0
>>386
あんな大きな災害があって、家族観が変わった人は多いと思う。
外に向けてた目を内に向ければ、家族について考えたりして、結果として子供を望むようになった人も増えたのかもね。
390可愛い奥様:2011/11/17(木) 00:12:21.54 ID:qiGXGMsDO
>>386
戦争や天災があった後は不思議と出生率上がるらしい。
本当不思議だー。

気が付いたら今日で22w。
もう8キロ増でどうしよう…体重管理頑張らなきゃ!
顔も住んでる所もわかんないけど皆ママ友だ!
お互い元気に赤ちゃん生みましょうね。
では中期スレでまた会いましょう!
391可愛い奥様:2011/11/17(木) 00:16:00.06 ID:326sXziDO
産むところが少なくなってるだけ
392可愛い奥様:2011/11/17(木) 00:16:17.27 ID:TzUVdTDq0
>>388
自分もぼちぼち考えてるけど、もうわけわかんなくなってきて、危うくDQNネームつけそうになる。
393可愛い奥様:2011/11/17(木) 00:21:58.30 ID:MyoMFVqeO
19wにしてやっとえづきとずっと食べてる時以外続くムカムカがなくなった!
しかし食欲が増してきて危険。
394可愛い奥様:2011/11/17(木) 01:04:58.97 ID:N70mYIJ/O
私も安定期入ったら高校生時代の食欲に戻ったみたいでごはんが美味しい。
気をつけねば。
395可愛い奥様:2011/11/17(木) 02:05:39.54 ID:b283CKTS0
安定期はいったら情緒が不安定に。
前はお腹の子がいる事で幸せです嬉しく楽しく、あまりイラつかず喧嘩しなくなったのに
安定期はいってから夫のこと本当に嫌いになるくらいイライラしてて、泣いてばかり。
なんでだろ?
396可愛い奥様:2011/11/17(木) 08:20:39.42 ID:illTv82yO
13w半ば。
先週くらいから背中や肩の皮膚が乾燥してかゆくなって荒れ始めた…。
産婦人科で訊ねてみたら、ベビーオイル薦められたからとりあえず試してみる予定。
そのあと様子見て皮膚科かな。

同じような症状出た方で、これが効いた!みたいなのがあれば知りたいです。

397可愛い奥様:2011/11/17(木) 09:10:46.94 ID:ppG5YVfK0
>>396
私も先週あたりから体中が痒くて、肌荒れが酷い状態です。
しばらくニベアのボディクリームで保湿してたんだけどまったく効かなかったので、
ママ&キッズのナチュラルボディクリームを使い始めたら、痒さが大分マシになったよー。
あと、エモリカの入浴剤。
使い始めたら夫が「顔がつっぱらなくなった」と言ってるので保湿にはなってるみたい。

私もいろいろ試してる途中なので、同じような症状の方の意見が知りたいです。
398可愛い奥様:2011/11/17(木) 09:30:35.29 ID:kUrsdgAp0
食べづわりの異常な食欲が治まったら食に対する欲求がなくなったorz
「あれが食べたい!」ってのがないから、ただ栄養と彩りと食費のみで料理してる…。
お腹は普通に空くんだけど、毎日「なに食べよう」って悩む。
食いしん坊で料理好きの自分に帰ってきてほしい。
399可愛い奥様:2011/11/17(木) 10:07:03.63 ID:9/SNGLk40
前期スレに行けばつわりが楽になる…!!
と信じて10日。前より日に日につらくなっている…orz
いつになったら終わるんだ〜(涙)
400可愛い奥様:2011/11/17(木) 10:47:54.27 ID:9eAFcwiTO
つわりがあるのは大変だね…みんな早くよくなりますように。

昨夜、育児板の【二人目育児を語る】スレを読み更けって寝不足。
覚悟は出来てるつもりでも、そうだよね色々あるよね、と具体的な想像が出来てすごくためになった。
5年離れたから、初めての心づもりで頑張ろう!と思ってたけど、育児はそういうわけいかないかw
401可愛い奥様:2011/11/17(木) 11:07:18.02 ID:nnfyyXdJ0
13wで肩が異常に乾燥して、痒いから掻いてしまったら湿疹ができるようになった
今までのボディ乳液じゃ物足りないけど、妊婦用のサンプル使ったり買い換えてもあまり効果なく
結局顔と同じ化粧水をつけて水分補給と乳液塗ってたら治ったよ
今は特に乾燥する部分だけ化粧水乳液して、他の部分はボディクリームのみ
参考までに…
12wくらいからホルモンバランスが変わるから不調になりやすいみたいね
402可愛い奥様:2011/11/17(木) 12:10:17.36 ID:GDnLUl2P0
>>399
私もそうだった
こっちに来てから、一日一回だったマーが一食一回になった
でも18wの今は終わったように感じるよ

いずれ終わる!と信じて頑張って!!
403可愛い奥様:2011/11/17(木) 12:57:03.86 ID:Ndrslp8O0
久々に病院で体重測ったらびっくりするくらい増えてた
もともと夏と冬で10キロくらい違うのに…
ちょうど妊娠前がいつもいちばん軽い時期だから
15wですでに5キロも増えてる
つわりで減った分合わせたら10キロ近くだし

病院で全然体重のこと言われないけど
やっぱりまずいよね?
何も言われないのも不安だけど
次から病院変わるから新しい先生が厳しかったらどうしようと
不安で仕方ないorz
404可愛い奥様:2011/11/17(木) 12:57:53.61 ID:atac3Zw30
21w
くしゃみで尿漏れしてしまった。
ちょいショック。これが噂の!?と戦慄した。
トイレにめちゃめちゃ行きたかったワケでもなかったし膀胱の容量的にも余裕あったのに…
405可愛い奥様:2011/11/17(木) 13:54:40.89 ID:HCdxKDzcO
負荷血糖の検査すらひっかかった。内分泌科へ紹介状書かれた。最悪ー
406可愛い奥様:2011/11/17(木) 14:25:15.53 ID:kczQCS5y0
24日から年末ジャンボ発売開始キター
オータムがぱったりだったから、安定期妊婦パワーを信じて買ってやるー!
そんな簡単には当たらないとは思うけど…プラスになるくらいは当たればいいなー
407可愛い奥様:2011/11/17(木) 14:35:21.90 ID:qSjWJH+E0
>>404
20w
同じくくしゃみした時…
結構意識して閉めてた(?)のに漏れた(ノД`)
かなりショック…。
でも外出先じゃなくて良かった。パンティライナー買おうか迷い中です。
408可愛い奥様:2011/11/17(木) 16:06:38.28 ID:T+f8bN45i
14w、早くも胸がパンパン…
もともとFなのにHくらいになってて、どんな服着ても胸がバーンと目立ってカッコワルイ。締め付けが苦しいからハーフトップをつけてるのがいけないのかな。
まだお腹が目立たないだけに、完全にただのデブにしか見えない…こんなんじゃつわりがおさまっても外出れないorQ
409可愛い奥様:2011/11/17(木) 17:03:33.48 ID:8OVHggCW0
16w
昨日から頭痛が治らない。アイスノンして横になってるけど痛い…
病院行ったら妊婦も飲める頭痛薬もらえるかな?
410可愛い奥様:2011/11/17(木) 17:16:53.37 ID:nyHs3GaL0
>>409
温めたほうがよくなるかも?
私も頭痛持ちだけど温めたほうがいいタイプ。
試し済みだったらごめん。
411可愛い奥様:2011/11/17(木) 17:25:10.33 ID:1KA0CmU6O
>>409
頭痛辛いよね。私は産婦人科でカロナール200っていうお薬貰ったよ。妊婦さんによくある症状みたいだから貰っておいで〜
412可愛い奥様:2011/11/17(木) 17:27:53.71 ID:UQ0fh314O
>>406
私もこの前たまたまやったガチャガチャで狙ってたもの一発でGetしたときは妊婦パワーを信じたよ!
今年は買ってみようかな〜

ちなみにガチャガチャは「山菜シリーズ」というもの
413可愛い奥様:2011/11/17(木) 17:47:47.81 ID:8OVHggCW0
>>410
冷やす事しか考えてませんでしたw
ありがとう‼温めてみます!
>>411
よくある事なんですね…もとから偏頭痛持ちだったので、気にしてませんでした。
今は温めつつ、病院行ってみます!
414可愛い奥様:2011/11/17(木) 18:15:14.75 ID:8UC3c6vH0
>>408
只今、15w。私も妊娠初期からオパーイがC→Eに。日によっては熱をもってスゴい痛い。
しかも、会う人会う人に「…胸、盛りすぎ」「豊胸?」とか言われて気まずい。
さすがに経産婦は妊娠に気付くけど、若い子や男性は気づかないもんね。
とりあえず、「むしろ今まで巨乳を隠してたんです」ってはぐらかしてるけど、多分はぐらかせてない。
415可愛い奥様:2011/11/17(木) 18:17:11.21 ID:BzxqzMKI0
>>408
私もFからHになっちゃったんだけど、嫌だよね......
ブラどうしてます?オススメあったらおしえてほしい。
416可愛い奥様:2011/11/17(木) 18:40:21.89 ID:hA/xzpu8O
日が暮れてからのつわりが酷い
起き上がろうとすると、そのままトイレ直行
夕飯を子供が横で遊びながら待ってる
おかずの用意はしてあって並べるだけなのに出来なくて辛いよー
417可愛い奥様:2011/11/17(木) 19:24:00.61 ID:NTSQ19HM0
>>412 山菜シリーズの何を狙ってたんだw
418可愛い奥様:2011/11/17(木) 19:32:09.74 ID:b283CKTS0
山菜シリーズ面白いwそんなのあるんだ。
それをゲットして妊婦パワー信じる412さん可愛い。
419可愛い奥様:2011/11/17(木) 19:33:10.81 ID:PiOdiBmBO
21w
食欲がすごくてご飯、パン、お菓子食べすぎてるorQ
最近は小分けされたスナック菓子売ってるから助かるよ…
夕飯はバランスのとれた食事にした
罪悪感が少し薄れたよ
今からマタビクスがんばる!
420可愛い奥様:2011/11/17(木) 19:40:27.12 ID:PKFnibj60
UNIQLOの、ホックのないスポブラみたいのオススメです!
1900円ですが、土日はたまに1200円で売ってるので、Lサイズを買いだめしました。XLでも良かったかも。
柔らかくてベロンとめくれるので、授乳期まで使えるかなと。
無印のマタニティブラは、パットがズレやすいので、探してUNIQLOで見つけました。
421可愛い奥様:2011/11/17(木) 20:39:01.73 ID:MyoMFVqeO
昨日19wでやっとつわりスッキリ終わった〜とか書きこんでたのに今朝またえづいて吐いちゃったよ……
まだ戦いは終わってなかった……
422可愛い奥様:2011/11/17(木) 20:40:12.98 ID:UQ0fh314O
>>412です
反応あって嬉しいw
「奇譚(きたん)クラブ」っていう会社の商品みたいです

旦那→ゼンマイ
私→キイチゴでした

普段くじ運がすこぶる悪いので単純に嬉しかったのでw
423可愛い奥様:2011/11/17(木) 22:21:54.18 ID:jn/nrsPT0
あぁー明日、一ヶ月ぶりの検診!
でもこの一ヶ月で2キロ太ってしまった。
少しでも体重減らしたいのに、便秘だし。
昨日プルーン食べたのに効かず。今日は野菜たっぷり食べた。腸よ!働け!!
424可愛い奥様:2011/11/17(木) 23:13:39.56 ID:/HzbmwswO
>>420
ユニクロは前にもどこかのスレで見かけたけど
Fくらいまでしか入らないんじゃなかったかな?
私も既にHだけど三人目にして未だにしっくりくる
マタニティブラに出会えたことが無いよ
425可愛い奥様:2011/11/17(木) 23:38:35.85 ID:BzxqzMKI0
>>424
やっぱり見つからないんだ...可愛いデザインのやつはFまでとかばっかりで嫌になるよ
デザイン諦めて機能重視で探そうと思ってたんだけど、レス読んで絶望した!w

>>420
情報ありがとう!
明日ユニクロの近くに用事あるから、一応覗いてみる!絶望した事だし、駄目もとで買ってみるかも
426可愛い奥様:2011/11/18(金) 00:27:10.76 ID:JN8gJonMO
一人目産んだときに授乳用に買ったモーブラが楽でいいよ。
Gカップだったけどいけた。
ユニクロみたく安くはないけど母乳パッドも入れやすいし、2枚買って使い倒した。

今回は全然乳張らないし大きくならない。
二人目ってしなしなのままなのかな。
427可愛い奥様:2011/11/18(金) 01:01:46.47 ID:JEBPqpdo0
ベルメゾンのカタログにグラマーさんに、ってでかい人用のブラ何個かあったよ。
かわいいかっていったら可愛くはないかもしれないけど、
伸びるし授乳もできるみたいだから、みてみては?
428可愛い奥様:2011/11/18(金) 01:09:11.83 ID:0tTUCPIm0
大きさって関係ある?
ひんぬーで、こんなんで乳出るのか?ってぐらいの大きさにしかなってない…
今までつけてたブラのままでカップ数変わってないよ…orz
429可愛い奥様:2011/11/18(金) 01:38:33.97 ID:0TgVxsxs0
>>428
私は1人目の時ずっとAのままだったけど
出産したら母乳いっぱい出たよ。
どこから出てるのかなぁなんて思ってたら
段々大きくなってCぐらいになった。
断乳したらしぼんでしっかりAに戻ったけどorz

しかし2人目の今は初期から胸がパンパンになって
18wですでにCでもキツイ。
しかも油断して胸に妊娠線出来た…orz
人体の不思議を感じています。
430可愛い奥様:2011/11/18(金) 03:32:52.63 ID:5zkBqAHq0
汚話




さっき腹ペコすぎて眠れず、車で30分かけてマック行って来た。
全部食べ終えて歯磨きしたら全部マー。
またお腹空いてきたし、無駄な時間を過ごしたわ。
431可愛い奥様:2011/11/18(金) 04:26:13.23 ID:JEBPqpdo0
夜は本当に寝れない。今日朝方ねて、みた夢は女の子の赤ちゃんがいる夢だった。
ご飯を食べさせて、でも親戚の子預かってるだけらしい。来週性別わかるといいなぁ。
432可愛い奥様:2011/11/18(金) 05:20:00.72 ID:UD0WjPTk0
19wになったけど、これと言って胎動らしきものが無いなあ
ポコポコ?ってのはあったけど、場所が腹じゃなく恥骨の上あたりと言うか、
毛の生え際らへんで、それもたまーにしか感じないから腸かなぁーとガッカリしてる
来週ようやく検診だけど、無事そだってるのかつい心配になるよ
433可愛い奥様:2011/11/18(金) 06:25:35.06 ID:SNjCSG830
>>432
それ胎動。子宮頚管が5cmもあれば十分という長さと胎児の
現在の大きさ考えて、そんな腹の上の方にはまだいないよー、
あばら蹴られてうっ、とかは臨月くらいかなw

20w、一人目の時はこの時点でプラス1kgだったのに、今回既に
プラス4kg・・・・どうしたらいいんだこれ。
434可愛い奥様:2011/11/18(金) 08:15:08.90 ID:R5f0t6dcO
一昨日からマグミットを
1日2回→3回に
増やした
いい感じでお通じが来るが
屁が壊滅的に臭い

職場で毒ガス騒ぎをおこしそうだが

行ってくる
435可愛い奥様:2011/11/18(金) 08:17:33.36 ID:ghYWDcqn0
そうそう、もともと子宮って結構下の方なんだよね。
私もあばらより膀胱蹴られるほうが悩みだった。

15週入ったけど、あれほどひどかったツワリがついに治まりつつある。
水を飲めるようになっただけでも本当にうれしい。
一人目よりもツワリ開始が2週間くらい早くてがっくりきたけど、その分早く終わるのか?
436可愛い奥様:2011/11/18(金) 08:47:37.20 ID:GzjvJA2J0
>>428
大きさは関係ないよ。
母乳=血液だから、普段から血流量少なくて
低血圧&貧血気味+冷え性だと出にくいかも。

437可愛い奥様:2011/11/18(金) 09:31:48.81 ID:n/PVlJKoO
>>436上8、90台の下4、50台で低血圧気味+貧血持ちだけど、
母乳はよく出て完母でいけたよ。
ただ、最初の頃は吸われてる最中にクラクラ目眩がしたり、
気持ち悪くなったりもしたから、やっぱり血は関係有るのかな。
438可愛い奥様:2011/11/18(金) 09:58:42.46 ID:QnHYLdBW0
16w
朝からお腹がチクチク痛い…
ずっと続く痛みじゃなくて、チクチクして治っての繰り返し。
先週から切迫流産気味で安静の指示が出てる。
次の定期検診は、24日だけど今日病院に行くべきか…
439可愛い奥様:2011/11/18(金) 10:21:53.82 ID:4qQioMOmO
私も低血圧貧血でも完母だったなぁ。しかもAカップ…
ただ血管は太いとよく言われる

今回の母乳どうなるかな?
周りでは2人目以降はミルク混合で育ててる人が多い感じ。
440可愛い奥様:2011/11/18(金) 11:02:22.17 ID:k1o23oNzO
現在17w5d
どうしよう
お腹あんまり大きくならないし体重も減った
赤ちゃん大丈夫かな
不安で仕方ない…
441可愛い奥様:2011/11/18(金) 11:13:54.01 ID:eD/qKuOVO
>>426
私も!二人目でおっぱいたいして張らないし、少しサイズアップしたくらい。
一人目のときの巨乳を楽しみにしてたのになぁ…w

とこちゃんベルトがかゆくて長くつけていられないよー
座ってする仕事だから、ずり上がってくるのかな
腰痛持ちなのに辛い
442可愛い奥様:2011/11/18(金) 11:44:06.65 ID:vVMhWlaO0
ちょっとスーパー行っただけでお腹痛くなってきた!!
便意なのか危ない痛みなのか大丈夫な痛みなのかもわかんない
妊娠して初めての腹痛で怖いわ
お腹だけ透明仕様になってて見えたらいいのに
安静にして続くようなら病院行ってくる!
あー怖い…
443可愛い奥様:2011/11/18(金) 11:45:26.75 ID:rVfenhDT0
19w
全然体重増えないや〜と悠長なこと言ってドカ食いしまくってたら
3日で2kg増えた。
歩いてる時でも胎動が分かるようになってきたけど、赤ちゃんに栄養が
行き過ぎてるのだろうか。
妊娠中ってどんな事も心配になるね。
444可愛い奥様:2011/11/18(金) 11:46:27.53 ID:3FbAGFY70
ユニクロでマタニティあったらいいのになぁ
445可愛い奥様:2011/11/18(金) 12:39:11.96 ID:yQEh9+lb0
16w
つわり終わってから食べたいものは全然無いのに、
食欲が凄い。とにかくお腹すいたら何でもいいから食べたい。
栄養気にしないといけない時期なのに食欲に負けるwww
夜は野菜たっぷりにしよう。
446可愛い奥様:2011/11/18(金) 12:49:54.46 ID:R5f0t6dcO
低血圧だけど
二人完母で育てたよ
ただ、1人目で萎まなかった乳が
2人目で見事に萎れ

3人目の今回はどうなるかわからんw
447可愛い奥様:2011/11/18(金) 12:52:08.25 ID:IT1swy8O0
UNIQLOオススメですと書いた者です。
私はDからFになりましたが、XLがちょうど良いです。
個人差あると思いますので、無責任な事は言えませんが…。
あと、楽な分、胸がビロンとなってしまうので、職場などに着けて行く方には向かないかもしれません。

腰痛対策には、ワコールの骨盤矯正パンツを買いました!
トコちゃんベルト、私には向いてなかったみたいで…。
ワコール、着脱も楽ですしとても良いですよ!
448可愛い奥様:2011/11/18(金) 13:25:28.19 ID:qwREBLh20
ブラ情報下さった方々、ありがとうございました!
今まで、近所の店で買ったスポブラで、エブリディハミ乳状態で過ごしていたので、助かりました。
しかもその状態で普通に外出してたから、夏場じゃなくて本当良かった。
色々見てみた結果、手始めにモーブラ注文してみました。色は選べなかったけどスターターキットがあって、お得感にやられてwしっくりきますように〜
449可愛い奥様:2011/11/18(金) 13:33:01.47 ID:Sa7Fyqel0
ワコールの骨盤矯正パンツは産前から使えますか?
ググったけど産後しかなかった…。
450可愛い奥様:2011/11/18(金) 14:39:52.20 ID:H52WTn240
私も妊娠してすぐ胸が貼ってきてブラきつくなったので、ずっとUNIQLOのブラキャミ。
もともと持ってたやつなんだけど、なんだかんだ、自分にはこれが一番いい気がする。ハミ乳もないよ。

今、マタヨガの帰り。
恥骨と尾てい骨、痛かった〜…ていうか今も痛い。
451可愛い奥様:2011/11/18(金) 14:48:57.41 ID:cdahBx6e0
ブラキャミ、垂れ乳の私は場所が合わないorz
悲しすぎる
452可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:13:10.60 ID:S9J/V0yWO
雪国の私はヒートテックのブラトップが神だわ。
XLだとお腹スッポリ、ズボンにインする長さあって温かい!
胸も急成長して入るブラないから、この冬はこれで乗りきるつもりw
453可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:12:24.23 ID:ZdlmD4t0i
ノーブラな私は最低ですねw
貧乳ですがベルメゾンの授乳キャミが産前〜産後まで使えて良かったよ。お腹が出ないから寒くなくて。
20w3d、性別聞いてみたら、上の子と異性だった!嬉しいけど不安もある、けどやっぱ嬉しいw
454可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:51:33.15 ID:0l9xkExg0
私もノーブラですw
もう寒いからコート着れば乳首たとうがなんだろうがバレない
女としてどうなのかは考 え な い ‼‼‼
455可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:13:52.48 ID:CMT4qtytO
ノーブラがいっぱいいたw
私も胸の辺りを締め付けられるのが駄目になったから
ずっとノーブラです…

456可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:19:08.97 ID:3FbAGFY70
乳首こすれて痛くならない?
457可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:28:13.32 ID:SX4IXUjl0
ぶったぎりスマソ。
今まで脇臭なんて感じたことなかったのに夕方に何か臭う…。
妊婦 わきがとググったら妊婦仕様のようでした。
乳腺の発達がリポクリン線?を刺激してるみたいで仕方ないけど、ちょっと凹む。
実家に帰ってたら母に脇をクンクンしてもらおう。
458可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:45:00.60 ID:EAMzf5020
ノーブラだと胸の上の線?が切れるって聞いたけどほんとかな?
冬でも谷間に汗疹ができるから家では常にノーブラだけどww
459可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:00:00.10 ID:4qQioMOmO
Aカップの私ですが、毎日ノーブラ
夏じゃなくてほんと良かったー
前回の授乳で垂れる胸は無かったけど、乳首だけ見事に下向きになったよ
460可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:15:05.10 ID:sBhxl0OL0
私も家にいる時はノーブラだ。Bカップ。
病院でも市の母親学級でもノーブラ推奨で
乳首も洋服と擦れさせて慣れておくように言われた。
妊娠前からノーブラ生活してるけど乳首痛くないよ。
461可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:45:56.92 ID:IT1swy8O0
>>449
ttp://www.wacoal.jp/maternity/inner/mgp/top.html
私はこれのパンツタイプを買いました。
臨月まで使えるそうです。
ワコールのマタニティを扱ってるショップだと、丁寧に合うものを選んでくれましたよ!
腰痛がだいぶ緩和されました。
462可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:50:30.54 ID:IT1swy8O0
連投すいません!
>>449
腰痛にはこれが良いと勧められ、私はこれを買いました!
ttp://www.wacoal.jp/product/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_CD=MGP181&SEASON_CD=11AW&StaticBrand=150001
463可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:52:44.80 ID:cJ1JbHDw0
>>459
乳首だけ下向き、分かりすぎるw
自分も上の子のときAA→Aで、垂れる心配皆無だったのに
断乳後はAAに萎んだ乳と、おへそに向かってこんにちはしてる乳首が残された…
今回はどうなるかな
464可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:58:35.52 ID:pbPMloD/0
ブラジャーはしまむらで売ってたカップ付きスポーツブラだ!
それに慣れすぎて一人目出産後普通のブラになかなか戻せなかった。

16w。今日一ヶ月ぶりの検診で、確定ではないけど、たぶん男の子だろうとの事。
上の子は男の子だし、子供は二人の予定なんだけど、女の子も育ててみたかったなぁ…。
でも性別わかると実感わくし、テンションあがるね!上の子とわしゃわしゃ遊んでるの想像してにやけたw
どっちでも元気に生まれてくれりゃなんでもいいって事だな!
465可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:02:10.39 ID:6XzE9+6o0
>>462
おお!
やっぱりなかなかいいお値段するね…
一枚じゃ足りないし、財布と相談してみるよ!
ありがとう!
466可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:13:05.47 ID:rj20SNIW0
>>457
涼しくなってマシになってきましたが、つわりが酷かった頃、
旦那の臭いは平気なのに自分の体臭が気持ち悪くて吐いてました。
多分、妊婦本人が気にするほど周りには分からない程度の臭いだと思う。
467可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:31:53.44 ID:IT1swy8O0
>>465
高いですよね…
私はビビって一枚しか買えませんでしたw
またなにか良いの見つけたら教えて下さい!
468可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:55:46.50 ID:vVMhWlaO0
盛り上がってるとこゴメン
愚痴?らせて
腹痛いから職場に休むって伝えて
夕方に腹痛の件で申し訳ない旨と報告をかねて電話した時
同僚ともう一人の上司とは会話して
問題の上司はいなかったみたいだけど
自分の中では伝わった気になってしまってたんだ
これがよくないってのはわかってるんだけど
その上司からメール来て
「自分だけ知らなかった、自分に直接いうべきではないか、おかしくないか」って…

さっきから理由のわからない涙が止まらない
ちゃんとしなかった自分に泣いてるのか
上司のネチっこさに泣いてるのか
自分でおもってるより情緒不安定になってると実感。
仕事行きたくねぇorQ
469可愛い奥様:2011/11/18(金) 20:20:12.77 ID:SNjCSG830
>>462
私も一人目の時からこれのパンツタイプ↓愛用中。
http://www.wacoal.jp/product/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_CD=MGP180&SEASON_CD=11AW&StaticBrand=150001
これがないと座骨神経痛が痛くて歩けないんだよね。

470可愛い奥様:2011/11/18(金) 20:24:54.84 ID:mm0DNNaHO
>>468
あなたはなーんにも悪くない
伝えるべきことはちゃんと伝えてるし
今日の上司はたまたま器がちぃちゃかっただけだよ

体がツライ中お仕事の事考えてエライよ
本当にご苦労様
お腹に強い味方がいるんだから、明日はきっと幸せな一日になるよー
だいじょぶだぁー
471可愛い奥様:2011/11/18(金) 20:46:01.61 ID:vVMhWlaO0
>>470
嬉しくて泣けてきた
誰かにそう言って欲しかったんだ
ありがとう

元々ネチネチした上司で妊娠前はどんなことでもイラっとくる程度で受け流してたんだけど
ティッシュ山盛り使って一時間以上経った今もぶり返して涙出てくる

産休入って復帰時期は未定だったんだけど
精神的によくなさそうだし
これを期にスッキリ辞めようかなと考えだしたら
気分良くなってきた

腹の子には悪いことしたなぁ
一時間ヒックヒックいい続けて居心地悪かろうに
472可愛い奥様:2011/11/18(金) 20:53:24.67 ID:FecAShOi0
ノーブラでチクビこすれて痛くない?って言ってた人いたけど
それで鍛えといたほうがいいくらいだよ。
授乳でチクビ切れるし、もげそうになるから。

私はワコールのマタニティ腹巻愛用中。
しめつけず、でもサポート感もあって初期からラストまでずっと着用してる。
外出の時だけ、上から骨盤ベルト巻いてる。
473可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:20:10.57 ID:3FbAGFY70
私も一人目の時吸われるのに慣れて無くて血が出たけど
個人差的には服で擦れるのと赤ちゃんに吸われるのとは違うわ
でも鍛えた方が良いと指導する産院があるって事は普通は=なのかな?
474可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:25:57.53 ID:n/PVlJKoO
少し鍛えた位じゃ授乳時の拷問の様な痛みは和らがない気も…
最初は乳首切れて血も出て歯食いしばって授乳したっけ。
慣れると引っ張られようが何されようが痛くなくなるけどねw
475可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:37:42.77 ID:y7cHbrW3O
>>454
ワロタw

経産婦だけど、寝てる時に膨らみが少しわかるくらいで腹がほとんど出ない。
骨盤広いからかな。
476可愛い奥様:2011/11/18(金) 22:01:50.91 ID:FecAShOi0
>>473
>>474
たしかに服のすれくらいじゃ鍛えるうちにも入らないけどね。
赤に吸わせるのももちろん痛かったけど、産院に入院中に
助産師さんに乳首をマッサージされたときが一番痛かった。
陣痛より痛かった。
477可愛い奥様:2011/11/18(金) 22:34:59.86 ID:EqOsMlWQ0
おいおい…そんなに乳首が痛くなるとは知らなかったよ。先輩方の話を聞くだけで乳首が痛むよ…
478可愛い奥様:2011/11/18(金) 22:38:48.41 ID:UjgGSQuY0
う、うん…授乳ってもっと穏やかで幸せに満ちたものだと思ってたよ……
なんか乳首がソワソワしてきたorz
479可愛い奥様:2011/11/18(金) 22:46:43.07 ID:KNEov1oh0
同じく…怖気付いてきた
今のうちから自分でこねくり回して鍛えるか…
480可愛い奥様:2011/11/18(金) 22:48:31.65 ID:DZcqu3RZ0
私も痛くなってきた。
歯が生えるまでは大して痛まないものだと思ってたよ…。
481可愛い奥様:2011/11/18(金) 22:49:43.17 ID:qOJlgvjJ0
赤 容赦ないんだね....
ほんわか ちゅうちゅう ってレベルじゃないんだw
鍛えたって変わらないのなら、今の間は擦れないように大事にしときたいw
482可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:05:24.73 ID:J7/YDlU80
私は二人目なのに陣痛や、出産前後の色々が怖いw
一人目の時は産休に入るまで、母親学級に参加できず、
予備知識もなく不安なまま出産してしまったせいか、
痛くてパニックだった。
叫びまくって恥ずかしかった…
産休に入ってから、母親学級に集中参加して詰め込み学習しようと思ってたんだけど、
産休入ってすぐ出産だったものだったから、物品面でも出産準備も不十分だったわ。

働いてる妊婦さん、多いと思うけど、予習や準備は余裕を持ってやってください。
(私は色々な条件が重なって、かなりな準備不足だったので
私みたいな人はあんまりいないかもしれないけど…)
483可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:24:58.15 ID:FecAShOi0
ゴメン。
怖がらせるつもりはなかったし
授乳がこんなに痛いなんて想像もできなかったよ。

間をあけない授乳でずっと濡れてるせいか切れたり
赤の吸う角度を変えないでずっと同じだとそこが切れてきたり。
やっと乳首の皮が強くなったなぁと思ったら
歯が生えてなくても、アクロバットな体位で吸うようになり
乳首本体がびろーんとのびてちぎれそうになったり
歯が生えたら、ご想像のとおりと、結構な拷問なんだ。

お腹が張らない程度に後期に入ったら、馬油とかで乳首マッサージをして
柔らかく強くしておくことをオススメします。・゚・(ノД`)・゚・。
484可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:41:32.49 ID:cdahBx6e0
授乳し始めるとマシュマロみたいな柔らかさになるもんね、乳首。
めちゃ伸びるようになるしw
何年か前の本には、妊娠中に乳首を日に当てて鍛えましょうと書いてあるけど、今もそうなのか?
わざわざ「外から見えないようにね!」とか書いてあって苦笑。
485可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:52:19.78 ID:3FbAGFY70
乳首に日を当てて育てるとか斬新だなw

怖がらなくてもなんとかなるもんさ、赤ちゃんの為ならなんとかなるなる
私もまた怖くなってきたけど、みんな頑張ろうね
486可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:57:37.88 ID:FecAShOi0
>>484
乳首日光浴www
ただでさえ真っ黒なのに、日焼けしてさらにwww
487可愛い奥様:2011/11/19(土) 00:23:28.51 ID:uFWz5zuwO
そうそうw
二人目生んで吸われた時
この感覚キター(°▽°)
と乳首に関するアレコレを思い出したわw
乳管が太い私は乳カスが詰まらないように掃除してるわ
488可愛い奥様:2011/11/19(土) 01:15:03.79 ID:hz33rEAeO
この流れウケタww
乳首祭りw

>>487
ほんと乳カス出てくるね〜!
たまにお風呂でとってるよw

一人目母乳が出れば、二人目もちゃんと出るもんなのかな?
また巨乳楽しみw
489可愛い奥様:2011/11/19(土) 01:25:55.64 ID:cnUGrHEe0
7年前のたまひよの出産大百科に書いてあるんだよー>乳首日光浴
やっぱ笑っちゃうよねw
490可愛い奥様:2011/11/19(土) 01:48:05.16 ID:qdCMD0IEO
流れブタ切りすません。
やっとこさ12w入って、少し安心かなーとか思ってたんだけど、あの有名な?
医師から『おめでとう!』と言われるのはいつ?
なんかググったりしたら、心拍確認で『おめでとう!』と言われるとか見たんだけど、健診行く度にwktkして感動の涙を流す心構え?まんまんでいるのに、言われない…。
過去に二回流産してて、心拍確認も12wまできたのも初めてなんだが、まだ『おめでとう!』言われない時期?
次回、16wで健診だけど、その時で安心期だから言われるかなー?
あのドラマとかで見る、医師にニッコリ笑って『おめでとう!』と言われるの凄い憧れてるんだがw
491可愛い奥様:2011/11/19(土) 02:16:58.49 ID:np6nBT2vO
二人目だけど医者におめでとうなんて言われたことないな。
そんなの言われたいとか考えたこともなかった。
492可愛い奥様:2011/11/19(土) 02:27:23.13 ID:ivlNgzzhO
そんなドラマみたいなこと考えられるのは初々しいねw
493可愛い奥様:2011/11/19(土) 02:42:45.77 ID:Xm5TYFMs0
18wのネレンヌです。さっき旦那がお腹に手を当ててたら早くも胎動が伝わった。

胎嚢確認でおめでとう言っちゃう医者もいる。早すぎて驚いたわ。
にっこり笑っておめでとうは、むしろ分娩予約するときの事務員さんと、母子手帳もらうときの市役所の人だったなぁ。
494可愛い奥様:2011/11/19(土) 03:01:31.53 ID:qdCMD0IEO
490です。
えー…。言われないのか…orz
今まで、二回の妊娠は経過良くなく流産だったから言われなかったんだと思い、今回は言ってもらえる!とかwktkしてた。
おめでとう言われて泣いてる自分の夢までリアルで見たのに…orz
ドラマなんて、もう信じないww

レスありがとでした。
495可愛い奥様:2011/11/19(土) 04:27:55.44 ID:Pqv4Zo9M0
>>483
先日、母親に「赤ちゃんにお乳あげると背中がスッとして気持ちいいよー」と言われて油断してたから読んだらテンション下がった…。けど心構えができてよかった。
496可愛い奥様:2011/11/19(土) 05:07:19.15 ID:6mYNlVbB0
>>457
ミョウバンを水に溶かして薄めて脇にシュッとすると臭いが気にならなくなったよ
ミョウバン液の作り方とかググれば出てくるので気になったらやってみては?
497可愛い奥様:2011/11/19(土) 05:26:01.95 ID:pdTcLBlm0
市役所の優しげなお母さん系職員さんに「おめでとう」って言われた時は単純に嬉しかったな。
先生に診て頂く時は、まだまだ先は長いって意識だから、特にそういう望みはないんだけど。
498可愛い奥様:2011/11/19(土) 05:31:56.61 ID:Lik6ngz9O
>>494
私は前回8wで心拍確認後、予定日決定前に流産して、半年後に妊娠。
心拍確認後予定日が確定した日に「やっと言えますね、おめでとうございます!」と言われたよ。
流産したときと同じ先生だったからかな。
前回、ダメだったからずっと不安だったけど「おめでとうございます」って言われて涙ぐんじゃった。
499可愛い奥様:2011/11/19(土) 06:05:15.05 ID:TdrxVKPJO
明日は1ヶ月ぶりの検診。性別が確定できるドキドキ。あまり胎動感じられないままつわりとともにもうすぐこのスレとも卒業!そろそろ母親学級申し込んでみます。
500可愛い奥様:2011/11/19(土) 06:21:27.40 ID:QElOSwXg0
>>494
妊娠って何があるかわからない、ってのを実感してるから言わないんだと
思うよー>おめでとう

うちの産院も「おめでとうございます」って言わないんだなー、って
思ってたら、出産した時にその場にいた助産師さん、先生たちが
声を揃えて「元気な男の子ですよ!おめでとうございますー!」って
言ってくれて、拍手までしてくれて、もうなんか大号泣だった。

そういうこともあるかも知れないから、楽しみに待とうw
501可愛い奥様:2011/11/19(土) 06:31:10.63 ID:tIB9tQbI0
授乳最高に好きだわ〜
痛い人は、透明の乳首パッドしたら?私は乳首が硬くて赤ちゃんが吸い辛かったから歯が生えるまで乳首パッドしてたよ。
今からまた楽しみだー!
502可愛い奥様:2011/11/19(土) 07:42:26.09 ID:XXeOJeWqO
ウチのクールでシャイな先生は
検査薬で反応出たこと伝えると
無言で親指たてて力いっぱい「グッ」ってしてくれたw
ずっと治療してての妊娠だったから嬉しくて泣けたw
503可愛い奥様:2011/11/19(土) 08:23:00.52 ID:9d1oK/1M0
私は戌の日にお坊さんが娘に「お姉ちゃんになるんだね。おめでとう」って言ってくれたくらいだ。何か嬉しかったw
上でノーブラで乳首を鍛えるような話があったけど、ワイヤー付きブラだと乳腺の発達を阻害するからノーブラ推奨と私は言われたよ。
504可愛い奥様:2011/11/19(土) 08:26:11.17 ID:rDdL5iDL0
13w、つわりが終わったと思ったらやたらお腹が痛い。張ってる気がする。
じんわり痛い程度で出血はないけど、この時期ってこんなにお腹張るんだっけ?
便秘ではないけどおしりがムズムズするので、ガスが溜まってる可能性もなくはない。
505可愛い奥様:2011/11/19(土) 09:58:30.98 ID:np6nBT2vO
>>500
うちもそうだった。
普段こわもてな先生だったけど、取り上げてくださった瞬間
おめでとう、元気な男の子だよ〜って言ってくれたな。
一緒にがんばって導いてくれた助産師さんも言ってくれた。

あんときはうれしかったな。
506可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:14:27.39 ID:vBSYSPAK0
20w。前回女と言われたが今回は男かもしれない、とのことで性別保留になったよー。
どっちでもいいけど早く知りたいな〜。
すごい順調に育ってるらしいから安心だけど。
お腹の中でハムスターが車輪回してるみたいな胎動があるよ……元気だよ。

507可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:55:51.48 ID:qR+vYMCE0
16w
4週間ぶりの検診行って来た。
もうほとんど人間で、感動したー!
指もあったし、元気に動いてた!
顔は手で隠されてたし、足はリゾートビーチで横になってるお姉ちゃんみたいな格好だったけどw
一気にお花畑になりそうだw
508可愛い奥様:2011/11/19(土) 11:07:16.03 ID:SUmiyqnn0
普段どんなに辛くても不安でも
エコーで元気な姿見たらぜんぶ吹っ飛ぶよねー
旦那とか周りの人もいろいろ支えてくれるけど
一番の支えはお腹の我が子の元気な姿だわ
509可愛い奥様:2011/11/19(土) 12:32:32.18 ID:c4LUfPaQ0
ミスド5個食べてしまった私を誰か罵ってorQ
510可愛い奥様:2011/11/19(土) 12:34:05.11 ID:QElOSwXg0
>>509
ミスド5個だってーーーーーーーーーーーーーー!
なんて羨ましい!w

と、今ビッグマックセットとナゲットまで食べた私が言ってみる。
511可愛い奥様:2011/11/19(土) 12:41:35.44 ID:c4LUfPaQ0
>>510
半額か何かで安かったらしく母が大量に買ってきて…それで…っていう言い訳orQ
マックも行きたいーナゲット安いよね今!

今19wで3kg増してる
誘惑の年末年始、乗り切れるかな…
512可愛い奥様:2011/11/19(土) 13:44:33.35 ID:Wdjnlfy4O
21wなんだけど、横になるとどの体勢でも息が苦しくて眠りにつくまですごく苦労する
座ってても苦しくて辛い…これも妊娠の症状って諦めるべきなのかな?
来週病院だから医者に聞いてみるけど、肺が圧迫されてるだけなんだろうか…
今からこんな苦しくて、臨月どうなるんだ…

最近やっとつわりが終わったと思ったら、全く食べられなくなってしまった!
食べるの好きだから、本当に辛い!
でも体重は順調に増えてるんだよね…食事内容も気をつけてて量も減ってるのに、これ以上どうすればいいんだorQ
513可愛い奥様:2011/11/19(土) 13:52:33.30 ID:b5jdrs/C0
>>512
眠れないのつらいよね。
抱き枕使ってもダメかな?
マタヨガでも休むときは横向きで片足曲げて枕に乗せてるから、それなりに楽なポーズなんだと思う。
私はニトリの抱き枕愛用してます。
514可愛い奥様:2011/11/19(土) 14:34:42.60 ID:GCF6OtY+0
>>507
リゾートビーチで横たわるお姉ちゃんかw
私も先週見て、ちょっとお花畑だよ。体育座りが落ち着いて出来ない園児って感じの動きだったけど、何度もDVDを観てしまう。

ペーパークラフトの、ベビー用品の形をしたシールが可愛すぎてつい買っちゃった…。
515可愛い奥様:2011/11/19(土) 15:35:21.04 ID:Wdjnlfy4O
>>512です
>>513さん
抱き枕じゃないんですが長細いぬいぐるみを抱いて寝てますがあまり大差なく…
左を下に…とか、足を曲げて…とか、書かれてることは大抵やったんですがダメなんですよね、なんなんだろう
過呼吸かなぁとか考えたり…
お腹の中は元気なので急いで病院行く必要はなさそうですが、夜が恐怖ですorQ
516可愛い奥様:2011/11/19(土) 16:38:46.44 ID:qR+vYMCE0
>>508
ほんとその通り!
先々週にいきなりお腹が空っぽになった感覚があって、すごい不安だったんだ…
でも吹っ飛んだよー!

>>514
体育座りが落ち着いて出来ない園児w
元気いっぱいなんだろうねw
DVD裏山!うちは3Dもないことが今日発覚したよ…

517可愛い奥様:2011/11/19(土) 17:49:02.10 ID:rAd0ApSS0
>>516
2Dなんだけど、DVDに入れてくれた。案外よく見えてるよ。落ち着きなくモゾモゾしてる様子も性別も。
お世話になってる病院では4Dあるって聞いてたけど、水曜日のみ、しかも先生の空き時間次第と後で言われて少しがっかり。
518可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:39:16.12 ID:rDdL5iDL0
つわり終わったと思ったら頭痛が酷い…これもつわり?
さっき何の脈絡もなく突然吐き気が襲ってきて盛大に吐いたorz
今までもよく吐いてたけど、こんなにスムーズに激しく吐いたのは初めてだ。
何も食べれないのも辛いけど頭痛も辛いよぉ…頭割れそう…
519可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:59:51.88 ID:jnrEZrT20
>>518
15w
わたしもツワリ終わったら、頭痛ひどくなってきた。
しかも、微量の茶オリ。
鬱だ。
520可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:03:33.21 ID:VtFssDlNi
>>515
17wですが、昨日から全く同じ症状です。
過呼吸になると軽いパニックで…
これから心配ですよね…。
過呼吸について色々調べたら、血液中の二酸化炭素が減ってる状態なので、
マスクをしたりして、
自分の吐いた二酸化炭素を吸うと楽になると書いてありました。
確かに、マスクをしたら楽になりました!

圧迫感もあると思いますが、
恐怖や不安やストレスが原因とありました。
多少の不安感が出ているのかもしれないです…。
お互いリラックスできるといいですね。
521可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:12:41.40 ID:cS8B/OX8O
明日で17w。安定期に入ったら元気ピンピン!になるかと思ってたら毎日すごい倦怠感。
食欲もいまいちなくて量も食べれない。昼間の微熱も気になる。次は3週間後なんだけど微熱ある人いるのかな。
昨日助産師外来だったから聞いたら産むまで微熱の人いるみたいだけど。
522可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:15:54.77 ID:qR+vYMCE0
>>517
2DでDVDくれるんだ!いいなー。
そんなのもらったら毎日見ちゃうよw

やっぱ3D4Dは別病院にやりに行くべきだろうか…。悩む。
523可愛い奥様:2011/11/19(土) 19:28:12.71 ID:Wdjnlfy4O
>>520
マスク!頭になかったのでやってみます!
風邪や乾燥対策にもなるし一石二鳥ですね!

つわりがひどくて、治まった今は何も怖い物なしって感じだったからストレスは頭になかった…
息苦しいのはかなりストレスになってるから、マスク試してみます。
近々ニトリの白ウンチも買ってこようw
524可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:36:05.21 ID:tIB9tQbI0
17週の我が子。お腹の外側蹴ればいいものを、内側や下側の臓器を蹴るから変な感じ〜
525可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:57:39.68 ID:rNL45SMm0
自分も昨日、胎動を膀胱向けて何度もされて辛かった
トイレに行ったばっかりなのに何度も行きたくなるし
寝てる間にもらすんじゃないかとビクビクしたわ
526可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:18:10.20 ID:TJx5Yn+M0
18wなんだけど、母乳が出てきた。
まだ分泌物というレベルなんだろうけど、びっくり。
もう出てくるものなのかな。
変な感じだなー。
527可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:24:58.28 ID:VtFssDlNi
>>523
523さんもマスクで少しでも改善されれば嬉しいです。
立体タイプのマスクの方が良いそうですよ!
もし病院でも、なにか指導されたらぜひ教えて下さい!
苦しいの辛いですよね…
528可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:04:55.41 ID:Ycb+hOeD0
21w
胎動がヘソから下〜膣口?の方に感じるんですが、位置が下過ぎのような感じがします。
初マタなので不安なのですが、これって普通なんでしょうか?
529可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:25:44.39 ID:hLQ+fOUgO
>>528
正にそんなもんだと思います。
下の方蹴られると、膣から何か出そうな感じがする。

今回二人目で、一人目の子に、妊娠分かってしばらくは授乳続けてたので
今回は柔らか乳首のまま行けるか!?と期待したんだけど
卒乳してしばらくしたらやっぱり乳首カチカチになってしまった。
カチカチから柔らかになるまでが授乳やマッサージが痛かったんだよなぁ。
このカチカチ、中身は何だ?
530可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:26:03.36 ID:HVkwg+f3O
まだ中でくるくる回って遊んでる時期だから問題ないと思う
531可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:36:11.74 ID:ZGujDvzjO
20w三人目
昨日あたりはつわり終わったかも!体すごい楽ちん!ってwktkしてたのに
今日は雨だからか朝からだるくて気持ち悪い…
一人目もつわりは6ヶ月後半まで続いたから覚悟はしてたけど…
あ〜早く産んで楽になりたい!
でもまだ早すぎるからまだ入っててね!ってお腹に話かけなきゃな
532可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:45:33.42 ID:Ycb+hOeD0
>>529 >>530
ありがとうございました!
よかった普通で…
仕事の話をしてると胎動が激しい。
この子仕事好きなのか?
533可愛い奥様:2011/11/20(日) 04:02:14.48 ID:q9llvk3TO
気持ち悪い…。天気悪いから余計にダメだー。
気持ち悪くて寝れなくて、こんな時間…。
前期スレに来れば、ツワリのない、マタニティライフを味わえると思ってたのに。あいかわらずベットで横になってる時間ばっかり。
赤ちゃん本舗とか、西松屋とか行きたいのにー
534可愛い奥様:2011/11/20(日) 06:39:52.12 ID:f9wkeKRh0
>>533
私も昨日は天気悪くてすごい頭痛にみまわれた。
なのに走り回る上の子の相手でぐったり・・・・。

西松屋とかアカホンは、あんまり早く行っても揃えるものないし、
体調回復してからでいいと思うよー、どうせ今だと季節が合わないので
衣類とかも買えないし、大物はかさばるしね(多分、単純に行きたいだけだと
思うけど)
535可愛い奥様:2011/11/20(日) 07:00:28.86 ID:dFBiO9P40
>>534
行きたいだけと、分かるなら
楽しみをわさびぶった切るような事書かなくても…
マタニティー用がいるのかもしれないし。

赤ちゃん本舗が近くにオープンするからいる物買っておこうかな。
チャイルドシート、ベビーカー、ベッドとか一人目のがあるし、買う楽しみが少ない〜。
536可愛い奥様:2011/11/20(日) 07:31:34.82 ID:f9wkeKRh0
私が一人目の時に張り切って早くに揃えすぎて、
結局使えないものが多かったから、楽しみをぶった切ったつもりは
なかったんだけど、気に障ったらごめん。
537可愛い奥様:2011/11/20(日) 07:34:41.48 ID:dFBiO9P40
535
なんか途中にわさびって言葉が入ってる…
すいません。

538可愛い奥様:2011/11/20(日) 08:46:06.04 ID:+hdtPzyh0
>>533
12w5dだけど私も昨日、今日と気持ち悪い。
水曜は急に調子良くなってツワリ終了か?と喜んだのに。
ツワリ自体は嘔吐ないし一人目より軽いんだけど
一人目の時は11wくらいでツワリ終わったから
今回も12wまでに終わるかと思っていたのに。

539可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:11:49.06 ID:q9llvk3TO
>>533です。
わさび!声出してワロタww
まだ、さすがにベビー用品とかを買うつもりはないんだけど、単純に行って、お花畑したかったんだww
マタ下着も、枚数足りないから買いたしたいなぁ…とか。
12w入ってしばらくは調子良かったんだけどな。今日は起きてすぐに胃液を噴出した…orz
540可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:23:10.85 ID:1QSgHpwpO
朝起きたら右脇腹(へそから上下10pずつくらい)が筋肉痛?みたいに痛い
横になってると痛みは消えるんだけど…
寝相のせいかな
541可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:32:23.18 ID:ePYCKibU0
わさびワロタ
542可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:10:57.18 ID:Twa+YVTp0
わさびwww
543可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:13:02.53 ID:V/PMv1RL0
わさび茶漬け食べたくなったじゃまいか('A`)

来週の戌の日にむけて今日はガードル買いに行くよ!
なんせ初めてなもんで、パンツタイプがいいのかコルセットタイプがいいのか迷うわ〜。
544可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:33:26.10 ID:FxElubrp0
15w
妊娠してから一気に5kgくらい増えたのに、
ここ二週間くらい全く増えない。
検診は二週間後だからちゃんと育ってるのか心配だ…。
普通でしょうか?
545可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:02:08.42 ID:RK1pJ+G2O
いや、まだ15Wで5キロ増ならむしろ増やさないほうが身のためよ。
546可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:17:55.92 ID:Qp9qQeQd0
ほんとお腹の子に買ってあげるものがないわぁ。上の子と同性で生まれ月も同じだし…
あ!!節約のために布おむつにするんだった。よし!
547可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:30:57.47 ID:qiTPgLKXO
15w
私はつわりで4kg減って以降、体重増えないや…。
それこそ育ってるか不安。

来週の検診が待ち遠しいよ。
548可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:36:35.55 ID:f2LCXDEPO
二人目13w
私も昨日今日と頭痛がひどい
仕事してる時はつわりのつの字も無いのに、土日になるとフラフラになってしまいます
土日しか家事できないのに、やる気が出ない〜
しかしあまりに部屋が荒れてきたので、思い切って掃除始めたら、元気になってきた
私の場合動いてるほうがいいのかも
今からもうひとふんばりするぞ〜
549 【Dms1321763436849191】 :2011/11/20(日) 13:32:49.87 ID:HjXXXFnPO
13w
妊娠が判る前から予定してた、友達との旅行を不参加することにした…
ピーク過ぎたとは思うけど、まだまだ体調崩しやすく動けなくて、これじゃ迷惑掛けちゃうし;∀;

しばらくは友達との旅行も行けなくなるから残念だけど、せっかくお腹に入ってくれた子の為にがまん。
550可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:02:48.28 ID:4Ixfmu3N0
なんか動きたくない。
スーパーに行くのも億劫なぐらい。
しかし動かないと運動不足だよな…。そして何より食材がない。
551可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:27:38.32 ID:SjonPTMQ0
わかる。倦怠感すごくて家の外に出たくない
でもマックのクーポンにフィレオフィッシュ120円があって大好物だからそれは買いに行きたい
部屋も片付けたいけどただ寝てるだけ・・・
552可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:37:26.47 ID:6bgP+i+h0
初産です
出産時に裂けるのも切るのも怖い…
会陰マッサージしたらいいってゆうから
オイル買ってきたんだけど
マッサージも怖ぇ
553可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:00:16.56 ID:HjXXXFnPO
会陰マッサージってなんか本見てやる?
わたしもソンバユ買っては見たものの怖くてまだなにも…
554可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:06:17.76 ID:bwbTnMvb0
初産だと問答無用で切る病院も多いから確認すべし。
555可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:12:56.97 ID:pRdpwOfu0
13w、1人目。
下っ腹がポッコリしてるんだけど、脂肪?ウ○チ?
妊娠するまで、お腹はいつもペタンコだったんだけどなー
556可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:43:06.08 ID:k4wSe6JZ0
上の子妊娠中、毎日会陰マッサージをがんばってたんだけど、結局は切られてしまった
乳首マッサージはやっててよかったよ!
乳首がすごく伸びるようになって、どんなに力強く吸われても出血知らずでした
557可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:20:10.66 ID:Qp9qQeQd0
私なんて膣の中までザクザク切られたよ…
今回も覚悟してるわ。
558可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:22:52.77 ID:4Ixfmu3N0
>>551
結局はスーパーに行く気になれず(20日のイオンなんてどれほど混んでるか…)、無理矢理なんとかメニューを組むことにした。
でもDSだけ行ってくる。

>>555
私はその時期にお腹出始めたよ。
お腹に違和感(便秘とか)なければ、妊婦仕様と考えていいのでは?
559可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:27:39.10 ID:zppXZ0Cc0
会陰を切る、切らない両方にメリット・デメリットがあるよ。
そりゃ切らない方がいいとは思うけど長い人生考えると切った方がいいのかなーと思ったりもする。

>>557
膣の中まで切るのはありえない。赤ちゃんが中を切ってきたんじゃないの?
新人医師でもそんな切り方する人みたことないよ。
560可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:29:22.09 ID:6bgP+i+h0
552です
インターネット見て、やらないよりやるほうがいいって書いてたから
カレンデュラオイルっての買ってきたんだ
やり方はネットの絵見てやるつもりだった

問答無用とか膣の中までとかマジかorz
次の健診で聞いてみる…
乳頭マッサージにも使うつもりだったし
決して無駄な買い物じゃなかったと言い聞かせる
561可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:30:03.94 ID:ZkQPBGDkO
12w
全身が映る鏡の前に立って気づいたけど、すでにお尻がひとまわりデカくなってる…
骨盤も開いてきた気がするし全体的に明らかにゴツくなった

みなさん体型の変化ってもう感じますか?

562可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:33:48.79 ID:8TIc4yG9O
13w、腰が痛すぎる。何してもどんな体勢でもつらい…

しかも便秘だし痔だし。あと半年もこんなしんどいのかと思うと憂鬱だ!
563可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:46:22.12 ID:f9wkeKRh0
妊娠って、してみるまではつわりが「うっ」とかで、後はお腹大きく
なるくらいだと思ってたんだけどね・・・・実際してみるとトラブルというか
不快感やら、痛いことだらけで、冷静に考えるとやってられないよね。

でも子供可愛いから欲しくなるこの不思議。やっぱ本能なのかねぇ。
564可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:29:38.02 ID:AdNKtydMO
尾てい骨が痛い
骨盤が広がってるんだろうな


一人目で
中も外も勝手に裂けた
個人的に出産、陣痛の痛みより
縫う方が痛かったw

産んで終わりじゃねーのかよ!!と思ったよ
565可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:51:48.05 ID:RZYJisFjO
>>563
つい先日出産した知り合いが
「つわりが終わってもね、何かしらの症状が出てくるわよ〜次々とねw」
と言ってた意味が最近になってやっとわかった

夜の寝付きの悪さ、腰の怠さ、排尿の増加、
骨盤のきしみ、貧血などなど…

この間電車待ちの時、視界がチカチカして
危うく貧血で倒れるところだったよ…orQ
566可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:32:22.15 ID:nnWOuK0j0
18w
初期から続いてる便秘がツライから、するっと抹茶とかいうのを買ってみた。
これで素直に出てくれたらいいんだけど・・・
567可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:52:59.21 ID:bwbTnMvb0
妊娠中がしんどすぎたから、赤ちゃんのお世話をつらいと思ったことがほとんどない。
妊娠中ってほんと自分の体じゃないよ…。

私は便秘にオールブラン最強なんだけど、食べるとすごい膨満感(´Д`)
568可愛い奥様:2011/11/20(日) 20:02:15.59 ID:ldd+CSaQ0
オールブランいいよね
味が苦手な人もいるみたいだけど私は大丈夫だから良く食べる
569可愛い奥様:2011/11/20(日) 20:15:43.24 ID:QUpeoGuqO
13W。腰と尾てい骨が痛い…
腰痛なんてまだ先の事かと思いきや、同じような方も多いんですね。
お腹はまだ殆どふくらんでないけど、トコちゃんベルトしたら和らぐのかな。
570可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:04:02.72 ID:xQGSknXN0
味覚が変なのは妊娠中の仕様なのかな?
ちゃんと味見して自分では完璧だと思っても
毎回のように薄いって言われちゃう
今まではむしろ私の好みでつくると濃いって言われてたのに…

レシピ本でも見てきっちり計って作るしかないのかな?w
571可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:19:27.71 ID:JcNTvaJwO
>>561 16wだけど妊娠前とはもう全然違う体型だよorQ
お尻はでっかくなっただけじゃなくて垂れたし、胸〜腰周りに肉がついて後ろ姿は50過ぎのオバチャンみたい…。
二人産んだ時は若かったからすぐ戻ったけど、間があいた今回は体重も体型も戻る気がしない。
572可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:24:54.61 ID:+dq9lmog0
>570
つわり症状に「味覚異常」があるヨ。

573可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:31:48.33 ID:xXLffbxg0
つわりのカバー力は異常
574可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:52:23.92 ID:A1iy9RC/0
オールブランを「鳥のえさ」と表現してた人がいた。まさかと思ったが、食べて納得した。
575可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:12:50.66 ID:bwbTnMvb0
うん、私も昔は「家畜の餌か!」(スマン)と思ったw
当時は食べられなかったけど、いつからか平気になった。

味覚変わるねー…
味見の意味がない。
576可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:28:10.81 ID:qvuHEB+f0
眠くならない…明日仕事なのになんでだー(;つД`)
577可愛い奥様:2011/11/21(月) 06:01:34.75 ID:PPj2SZKn0
今月2回目の風邪をひいたw
手洗い・うがいはもちろんマスクもしてるのに
何故だーー!!!
仕事忙しいんだよ、あんま休みたくないんだよぉ…
578可愛い奥様:2011/11/21(月) 06:53:29.82 ID:tUnjFutR0
味覚の話が出ていますが、臭いに敏感になった気まします。
そういう人いませんか?
579可愛い奥様:2011/11/21(月) 07:14:53.60 ID:X/FWrBdJO
オールブランで妊娠中の便秘解消できます?
私も妊娠後便秘になってしまったんだけど、原因が妊娠によるものだからか、
お水飲んだりヨーグルト食べたり、いつもなら効く方法が、今は全然効果無いんだよなあ〜
何かいい方法ないかな?
580可愛い奥様:2011/11/21(月) 07:43:55.29 ID:hb6N6Gez0
>>579
私は青汁オススメ。
青汁シェーカーで牛乳や豆乳とシェイクすると美味しい。
毎日ミカン食べるのもいいよ。
水分と油(オリーブオイル)たっぷり摂るのも効果的。

581可愛い奥様:2011/11/21(月) 08:37:01.96 ID:H+MZGzCh0
太り始めたから、玄米で身体リセットしたいんだけど大丈夫かな?
一週間くらい玄米と漬物味噌汁のみにしてスッキリしたいよおお。
玄米って排出効果すごいから、赤に栄養行かなくなるとかありますかね?
582可愛い奥様:2011/11/21(月) 08:44:00.06 ID:i1CSQuce0
20w6d、1ヶ月で2キロ増やしてしもうたwすでに妊娠前から3キロ増し。
これからクリスマス、正月、誕生日、バレンタインデーと毎月誘惑があるけど大丈夫かしら。
前回の妊娠ではこの時期まだ1キロも増やしていなかったみたいで、ますます先が思いやられる。
583可愛い奥様:2011/11/21(月) 09:02:21.08 ID:9yN0b+cx0
>>581
塩分が気になるメニュー…
584可愛い奥様:2011/11/21(月) 09:05:10.17 ID:VW3aK3Sw0
18w。
昨夜座って食事してる時に、うまく言えないけど子宮頸がん検査の時に
中を綿棒でこすられるような痛みとは言わない程度の違和感というか
そういうのを感じて、下から何か出そうな感覚がしたんだけど、これって胎動なんだろうか?
>>528-529の書き込みを見てなければ、「胎動なんだろうか?」とすら思わなかった
と思うんだけど、どうなんだろ。
胎動ってポコポコとか蹴られるとかそういうイメージだったんだけど、全然違うんだよなあ。
585可愛い奥様:2011/11/21(月) 09:48:19.12 ID:PvvkoGFb0
ごはんを玄米にするぐらいは問題ないと思う。
しかしそのメニューは節制じゃなく減量用って感じじゃない?
たんぱく質は味噌汁の豆腐、野菜は味噌汁の具と漬け物…というのはちょっと不足かも。
あと、鉄分足りなくなりそうで、貧血が心配かな?

昨夜「眠れない」と書いたけど、切迫で欠勤になった。
絶対安静だから寝不足は補えそう。あはは…。
586可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:26:26.73 ID:EpM/yqM30
>>585
ナカーマ。
あんなに行きたくなかった仕事が恋しい…ハハハ

587可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:29:54.50 ID:NdimpnnfO
>>585
お大事に。

上の子いるけど冬は風邪などの心配があって人の多い場での遊びを控えざるを得ない。
どうやって冬を乗り切ろうかしらん。

588可愛い奥様:2011/11/21(月) 11:40:30.92 ID:I34o67FR0
前回の妊娠の時は発芽玄米と白米の半々で食べてわ。
あと、毎朝のバナナヨーグルトで快調だったと記憶してる。

最初の子のときと違って、色々と気にしてないなぁ…。
便秘も病院で貰った薬で解決しちゃってるし。
すまん。。。
589可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:19:00.14 ID:YDkCp8mc0
臭いに敏感|^▽^)ノ
もう、なんの臭いかわからない位部屋が臭い。
芳香剤置いたらちょっとはましになったけど…

旦那は何も臭いしないって言う…
590可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:31:00.83 ID:6Kqa5dWq0
マタニティヨガの本を買って始めてみたものの、呼吸法が上手く出来ない!
ヨガの呼吸は安産に繋がると聞いたので、自分はダメなのかと不安になってきた。
591可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:33:44.20 ID:U+TZrsva0
わたしは冷蔵庫のニオイがだめになった。
牛乳とか、飲み物にうつってるのにも敏感になって、うっ…てくる
旦那に言わせれば何も変わってないそうな…
不思議だわ
592可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:14:42.13 ID:zxNnulEsO
匂いに敏感わかる。私は上の子の口の匂いに反応しちゃって
臭いやらかわいそうやら…
旦那に聞いても匂いしないって言うし、虫歯もないし。
甘えてこられると身構えてた。
2歳児に食べられるフリスクやブレスケアがないかと考えてた。
でも、つわりが終わった今は匂いしない。
息子よ、正直すまんかった。
593可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:29:37.05 ID:rqJboKle0
6wから12wまでコンビニ食オンリーだった。
少しつわりがマシになったから、今週から
もやし足すだけ、とか茄子足すだけ、の
簡単な料理から頑張ってみようと思う。

と思って昼に袋ラーメン用意してたら
早速吐きそうなった。もう金ないから頑張る
594可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:43:59.22 ID:EdtyzytT0
頭が痛いよー。
ほんと妊娠って、次々と不快症状が出るね。
今日の頭痛はなんか知っている痛さだと思ったら、懐かしの「二日酔い」の痛さだったorz
午前は寝ても覚めても痛かった。午後になったら体を起こせるようになった。
鮭飲めないのに二日酔いって何この罰ゲーム…。
595可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:49:02.79 ID:9yN0b+cx0
においきついよね。
消臭剤置いても無香料のにおいが気になるorz
ピークに比べたらかなりマシになったけど、
いまだ気持ち悪さ、口の中の不快感、眠気、頭痛と戦う18w
ああ、春まで冬眠したい。
596可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:49:52.62 ID:oCRLVU9h0
元々便秘症で、今も産院で貰った便秘薬で1〜2日おきに出してるんだけど...。
何かお腹がすっきりしない。重い感じが無くならない。
妊娠前の便秘してる時と似てるから、重い感じの正体が、●なのか赤ちゃんのせいなのかよくわからないorz
597可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:50:04.74 ID:gtcnxbmV0
においも頭痛もわかる。辛いよね。
酷いつわりは終わったけど、冷蔵庫とかスーパーの臭いでおえってなる。
子供のおむつ替えなんて地獄だ…

13wになってやっと胸が張ってきた気がする。
卒乳でシオシオにしおれた胸がちょっと立派になって嬉しいw
598可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:17:10.81 ID:H+MZGzCh0
>>590
大丈夫。本番はそれどころじゃないよ。
何が大事って、陣痛中からだの力を抜いてお産を進みやすくすること!
と、体力、気力だと私は思う。

そんな私は17週。さっき旦那と義両親と同居するしないで喧嘩して泣き叫んできた。最近はこんなんばかりで疲れて離婚しようかと…ふと堕胎が頭をよぎり、堕胎についてネット検索してしまったよ
お腹の子にこんな最低な迷いが伝わってしまってたらどうしよう。
上の子妊娠時は私もポカンとして感情の起伏もなく過ごして、そのままの大人しいいい子が産まれて来たから今回が心配だ。
たくさん語りかけしなきゃな。
599可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:52:14.53 ID:6Kqa5dWq0
>>598
590です。
ありがとう、落ち着いて頑張ってみるよ。

自分の辛い時でも他人を励ますことのできるあなたの子は絶対に良い子に育つよ。
ありがとうね。
600可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:03:41.32 ID:MkyC93W70
先週、助産師外来に行ってきた。
夫は煙草で怒られ、私は体重で怒られ。
でも、一ヶ月ぶりのエコーで赤ちゃん見られて嬉しかった!

しかし、どうにも動く気になれず、食っちゃ寝だー。
601可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:32:45.71 ID:LuCqJoySO
20w
検診で7割男の子だと言われた!
7割って微妙だなぁw
602可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:12:42.72 ID:D2wtYQPf0
20w
今日性別聞いて来た〜。
希望通りで嬉しい。
上の子と違う性別だから、服とかペアルックにできる‼とか、もう頭の中お花畑すぎる。
体重がこれからどんと増えて行くだろうし気おつけなきゃ。
603可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:32:31.62 ID:CTlmZGNFO

気が付けば今日で22w

20w、丁度2週間前に、切迫で緊急入院‥

10日間がしんどかったゼ*
まぁ、赤ちゃんは至って元気だけど…
既に体重が6キロ増だし、今日の健診で尿タンパク凄いし…

折り返し過ぎたばかりなのに不安要素は尽きませんが、皆様の健康を祈りつつ、お先に次スレに行っております!
604可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:45:09.84 ID:8Iffq9+QO
17w
つわりがまだなくならず、吐いてる。ピークに比べたら食べれてるし、ご飯美味しいし、体力もある。
でも日によってぶり返して、今日は頭朦朧として買い物でポケットのお札落とした・・・気がして探し回った。
自分駄目だと思った。
605可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:49:17.37 ID:Eqaa89yD0
>>603
安定期過ぎても切迫とかあるのか、知らなかった
私は散歩かなりしないといけないから怖いなぁ

でも赤ちゃんが元気で良かったですね!
次スレでもお元気で
606可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:30:24.97 ID:YbqEne7G0
12w
朝ラッシュ電車で貧血になって途中下車。
とにかく座りたくて椅子を探したのに
ホームのどこにもなかった。都会嫌い!
607可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:02:26.95 ID:JxVwfGhb0
2週間風邪+つわりで体重2キロ減ったのに風邪治って夕飯普通に食べられるようになったらあっというまに戻ったw
15wにして結局妊娠前の体重まで戻っちゃったなー。
もともとピザだから今後が心配…
608可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:16:04.37 ID:YDkCp8mc0
ああああスパ王食べちゃった…
この食欲はコントロールできるようになるのかしら

私も冷蔵庫の臭い&臭いついちゃった食材に過敏に反応してたわぁー。

なんかこの前から下っ腹の内臓じくじくちくちく痛いときがあって、
「いてててて」ってなるんだけど胎動か?
そんときだけ地味に痛くてびっくりするわw
609可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:42:15.60 ID:3DU7p+LW0
昔あった育児板の無痛分娩スレなくなっちゃったのかな…
誰か知ってる?
610可愛い奥様:2011/11/22(火) 02:34:56.31 ID:8qxg9tmLO
眠れん。
微妙に膀胱を押されてる感じで、尿意がおさまらない。
611可愛い奥様:2011/11/22(火) 02:37:39.22 ID:2Z/3o41J0
>>609
8月末に落ちたっきりだよ
612可愛い奥様:2011/11/22(火) 03:56:47.64 ID:bPIZEyL/0
>>608
わかります、痛いの。胎動かな?と思うけど違うみたい。
なんか頻発に痛くて(いろんな場所が)これが胎動ならまだ許せるけど地味にいたいんだよね。

うちの病気は分娩した日から、希望すれば産んですぐ母子同室。
育児板の入院スレ読んでたら、母乳徹底の病院って怖いとこは怖いらしく
ちょっとびびってる。見た感じ母乳推奨の病院のようなので、スパルタでなければいいな。
613可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:52:32.73 ID:Lh11GMjEO
16W@二人目

すでに胎動がすごくて赤ちゃんが自分にもかまって!というサインでも出してるかのようだ。
614可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:59:08.55 ID:Nf0rI9uo0
明日から13w
鼻炎が酷くてつらいい
615可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:01:37.70 ID:1eZ/VL5q0
>>609
自分も無痛分娩が気になっていて、
「痛くないお産 麻酔分娩がよ〜くわかる本 周産期専門の麻酔科医に聞く」
奥富俊之著 島田信宏監修
という本を図書館で借りて読んだよ。
2chでも無痛スレで語り合いたいね。

一人目の出産のとき、ギャーギャー騒いで恥をさらしたので、
二人目はかっこよく産みたい…
616可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:06:31.55 ID:1eZ/VL5q0
>>614
私も鼻水が毎日止まらないな〜と思いつつ放置してたら、
副鼻腔炎になって、歯茎は腫れ、顔半分が痛み、頭痛、倦怠感に襲われましたw
妊娠中って体力落ちてるみたいで、いつもなら大したことないと思われることでも、
悪化しちゃうことがよくあるみたい。
ちなみに副鼻腔炎の相談は産婦人科でもしたけど、
診察・治療・投薬は、耳鼻科に行きました。
妊娠中であることを耳鼻科の先生に伝えるの、忘れないようにね〜
617可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:07:45.46 ID:HIMMaJTIO
私も無痛希望で前回と違う病院に決めたよ。
母にその話をしたら、私も無痛だったわよ!と。初耳。
36年前にも無痛ってあったのかなぁ、田舎の小さな小さな産院なんだけど。

以前は無痛スレあったのかぁ。
618可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:20:31.62 ID:YDPCfQE30
無痛の話題は荒れやすいからね…
619可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:24:48.74 ID:HYengY3m0
13週になりました。
妊娠がわかった5週から、ほぼ毎日茶おりが出ています。
心配で検診でない時も診てもらってるのに子宮からの出血ではないので、異常なしとのこと。
わりと量もあるし、おりものシートが欠かせないので、とにかく不快。
余程のことがない限り、薬には頼らないという方針の病院のため、不安な中毎日がすぎています。
私のようにこの時期でも茶おり続いてる方いらっしゃいますか?
原因がないから気にせずにいればいいのかな。
620可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:03:23.94 ID:q2GeApR60
>>616
私も鼻炎放置中
そんな病気あるんだ...
今朝から歯茎が腫れてて頭痛も倦怠感もあるから耳鼻科行ってみる!
ありがとう
621可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:05:49.12 ID:EdDPNuB8I
>>619
妊娠がわかってから安定期近くまで茶オリ続いてましたよ。
止血剤出されていたけどそれでも止まらず。副作用のきつさと、特に心配する感じでもなかったので、薬はやめてそのまま過ごしました。
今18週だけど気づいたら茶オリもなくなってたし、赤ちゃんも順調です。
619さんも早く茶オリ止まると良いですね!
622可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:03:38.43 ID:/nDMBYw10
今、初めて胎動を感じた16w
胎動って…割と腹の皮の方で感じるんですね(汗)
ぴくんぽこんって動いてるけど、ホントに胎動?とちょい自分を疑っている初産婦w
623可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:21:11.63 ID:3DU7p+LW0
>>611
>>615
ありがとう。
今はもうないのは残念ですね。
書籍の情報ありがとうございます。
私も探してみる
624可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:29:48.30 ID:2Z/3o41J0
>>609
>>615
>>617
立てました
625可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:03:43.81 ID:OktgOeih0
20w 初産。
経済事情や自分が高齢ということもあって、
子供は1人と決めていたのだが、判明した性別が夫の希望の性別ではなかった。。。
がっかりされるかと思うと、伝えるのが怖い。

病院で性別を聞いた途端、がっかりしてしまった自分にも自己嫌悪。
情けなさすぎて、涙が出てくる。
626可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:08:26.56 ID:9fRJGcv50
産まれてきたら、きっと変わるさ。
可愛くてたまらんさ。
627可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:08:47.58 ID:p6N/oe4t0
気がついたら20w
5w経っちゃったよ。
早く健診行かなきゃ。

1歳児がいると月日の経過早すぎる。
628可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:01:51.33 ID:HYengY3m0
>>621さん。
ありがとうございます。
なかなか周りに茶おりが続いていた人がいなくて不安だったので、励みになりました。
次の検診(16週)頃には止まるといいなと思ってます。
629可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:34:00.13 ID:V4kupBDH0
初めてマタタイツ買って履いてみた
お腹苦しくなくていいわーと思ったけど
全体的にゆるゆるなのねorz

マタ服ってふつうの服より大きめにできてたりするの?
もちろんお腹周りはゆったりだろうけど
西松屋で2足500円だから仕方ないかw
630可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:34:39.27 ID:U0X8nlkp0
19w2d
検診いってきた。性別わからず…
どっちでもいいから、早く性別わかってお花畑なりたいー!
体重3kg増えてた…。気をつけよ
631可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:56:25.98 ID:FKQdhzcbO
>>629私もノシ西松屋のタイツに驚いたよw
1人目の時に買ったタイツはそんな事は無かったから、むしろ西松屋のがレアタイプかと
もちろんどのマタタイツも普通のタイツよりはゆったりなんだろうけど、
西松屋のはゆったりじゃなくてゆるっゆるなんだよねorz
632可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:58:46.91 ID:grToFgJz0
>>629
15wですが、無印のマタジーンズ買ってはいてみたら、Mサイズでも全体的にゆーるゆるだった。
ちなみに普段は64とか67とか履いてるぽちゃでそれなので、やっぱり大きめなんだと思うよ。
633629:2011/11/22(火) 16:22:50.22 ID:V4kupBDH0
>>631 >>632

ものによるだろうけど大きめだと思ってた方が良さそうだね
これからはその辺も考えて買おう
ありがとう
634629:2011/11/22(火) 16:23:46.03 ID:V4kupBDH0
あれ
>>631がぬけた
635629:2011/11/22(火) 16:24:13.73 ID:V4kupBDH0
あれ?
>>631がぬけちゃったorz
636可愛い奥様:2011/11/22(火) 16:31:32.01 ID:JuXeYbRz0
本当は今週末から12wなんだけどフライングで覗いてた。
坐骨神経痛が酷くて辛かったんだけど、このスレでマミングサポートを知って早いけど買ってみた。
超楽!!
ありがとうございました。
637可愛い奥様:2011/11/22(火) 18:00:07.05 ID:0yhuaU6c0
>>625さん、同じ〜!

自分も昨日4D撮りにいって性別わかって、
希望はないつもりだったのに予想と違ってて
ガックリきてる自分に自己嫌悪。

今日から21wの初産、
高齢&経済事情で一人っ子と決めていたクチ。

2度流産して不育症治療もしてて、
元気に産まれてくれればそれで良いと思ってたのに
勝手なもんだと情けなくなってくる。

産まれたら可愛いのはわかっているんだけどね。
旦那や親が喜んでくれたのが救い。
638可愛い奥様:2011/11/22(火) 18:34:38.24 ID:oe1MRYc50
はじめまして。
みんなも辛い思いしたり、現在も辛い人も多いと思うんだけど、本当につわりがキツイ…。

初期は乗り物酔いぐらいだったから自分は軽いんだ!
って励まし頑張れたけど、ここ最近は毎日マー…。
さすがに1か月半近く続く気持ち悪さに心が折れそう。

ただの愚痴になっちゃったけど、仲間に聞いてもらうことで楽になるきがしたんだ。
639可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:29:23.41 ID:bPIZEyL/0
風邪ひいちゃったよ。ここ最近で急にさむくなったからか。
昨年マイコプラズマの風邪引いたんだけどまだ軽いやつだったとはいえ
辛かった。今年は去年の倍感染してるからみんな、気をつけてね。
胎動がまだたまーにしか、それもこれか?くらいので、早く胎動かんじたい。
胎動が辛いって愚痴みるけど、いつかああなるのかなぁ。
640可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:33:23.36 ID:jeseIEWLO
今日から22wだー
ここにきた頃はまだつわりがひどくて寝たきりだったけど、今はつわり治まった!
まぁ完全に治まったの先週だけど…
楽になったからここにもよく書き込みしていろいろ教えてもらったり、励ましてもらってたw
楽になったのは早かったけど、吐き気はずっとあって、嘔吐恐怖の自分は本気でつらくて泣いたこともあったよ
でも今は吐き気がないから、いつか終わりがくるから、みんなそれを信じて頑張って!

しかしつわりが治まった今は食事がとれなくなった…orQ
普段通り食べると胃が持ち上げられて肺が圧迫されて呼吸困難になるよ
先に次にいって待ってるよ!
641可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:34:42.03 ID:PD6GNOssO
私も風邪ひいてる。久しぶりに吐いて本当につらい。
でも1ヶ月前は毎日がこんな風だったなー
2、3日で軽快すると思えば乗り越えられるかな?
明日が祝日なのも地味につらいわ。
642可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:40:44.45 ID:j1Bi+gNU0
>>638
足三里のツボはちょっと効果ある気がするよ。
もういろいろ試しているとは思いますが。
643可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:12:38.51 ID:nCYTb3BU0
16w
今まであまり肌について悩んだことなかったけど
中期に入ってから背中とお腹にぶつぶつができて痒すぎて寝れない・・
保湿クリーム塗っても全然良くなる気がしない
644可愛い奥様:2011/11/23(水) 01:02:24.88 ID:U9O2sp8N0
12w
もうお腹がポコンと出てて、マタニティのワンピースを見にいった。
身長155p、44キロなんだけど、おばちゃん店員がLサイズを勧めて来て、
丈も幅もちょっと大きいなって思ったので断ったら、
「あなた、これから体がどうなるかわかってる?」ってちょっとキレ気味で本を持ってきて説明された。
勢いに負けて試着したら、やっぱり大きい。
「まだ早いんでしょ、あなたはLサイズだからね」って捨て台詞吐かれた。
無駄につかれたよ。
どうせ買うなら、授乳まで使えるマタニティって欲張ってしまった。
645可愛い奥様:2011/11/23(水) 02:25:00.06 ID:VXdUc+m7O
163、60だけどw
過去2回の妊娠で
上はマタニティー必要ないw
セントジェームスのT3で出産まで行けるよ
646可愛い奥様:2011/11/23(水) 02:55:12.91 ID:U9O2sp8N0
>>645
健診ですぐにすっぽんぽんになれる服って思ってワンピを考えてたけど、
お腹からのエコーになったら上下で別れてる方が便利なんだ!
まずはパンツとか下から揃えてみます、ありがとう。
セントジェームズググったら、高いよ〜。
647可愛い奥様:2011/11/23(水) 03:40:59.45 ID:VXdUc+m7O
トイレで起きたらネレンヌw

>>646
ごめん、妊娠前から着てるスタンダードな形のモノって言いたかったの

今から赤のお世話時期まで踏まえて買うなら
おっぱいのこと考えて前開きか深いVネックが便利かな
648可愛い奥様:2011/11/23(水) 03:47:35.58 ID:BEBzq1W60
只今15w、男女の判別は20wまでわからないって言われた。
旦那は男、実母は女がいいっぽい。次の検診が楽しみすぎる。

ついでに二卵性双生児は遺伝しやすいらしく(実際、親戚の中では三組)、私が男女の二卵性双生児だったから実母には「あんたも二卵性じゃない!?」とハイテンションで聞かれた。
他の人にもチラチラ聞かれる。
違うよ…、期待に添えられなくてごめんって思う。
調べたら高齢・長身・多排卵が条件らしく母はドンピシャ、残念ながら私は中背。
649可愛い奥様:2011/11/23(水) 07:31:59.07 ID:c3iUkL8BO
>>630
私も昨日で19w2dで検診でした。
聞くつもりなかった性別をいきなり告げられビックリしましたよ
650可愛い奥様:2011/11/23(水) 07:34:44.51 ID:Mv7m6KZzO
18w

初産婦だからかお腹に肉ついてるからか全然胎動感じない。
たまにお腹の中で泡がシュワシュワする様な感じはあるんだけどな〜
検診もまだ日にち開くし無事に育ってるか心配
651可愛い奥様:2011/11/23(水) 08:32:52.86 ID:1INdKl620
20w
元からぽっちゃりな人って、体重管理どうしてるのかな?
私は普通体型だけど、つわりでさらにマイナスになり、まだマイナス5キロとか。
一ヶ月で二キロ戻ったら、助産師に朝晩体重計乗ってみて!と言われちゃった。
652可愛い奥様:2011/11/23(水) 08:35:14.66 ID:iW53T9UC0
>>651
ぽっちゃりどころじゃないデブだけど、一人目の時は食べても食べても
太らなくて、生まれて初めて「やせの大食い(痩せてないけど)って
こういう感じなのかな」って思った。

結局臨月まで5kg増で3500gの子を産んだので、生んだ次の日には
元の体重に戻ってて、授乳で更に妊娠前より8kg痩せた。

のに、今二人目21wで既に4kg増。何となく、普段脂肪がない人ほど
体が蓄えようとするから妊娠中は増えやすいのかなと思う。
653可愛い奥様:2011/11/23(水) 09:20:07.83 ID:434ZZRmbO
来年5月予定、ただいま16w

妊婦検診14wのときに一卵性の双子ということがわかり、家族一同びっくり!

159cm/55kgなんだけど、がんばって60kgまでにはおさめたいなぁ
初産で双子は帝王切開になる場合が多いとか。
想像がつかない〜
654可愛い奥様:2011/11/23(水) 09:45:08.79 ID:bWEYUk7K0
私もデブだったけど一人目を5キロまでにって制限がかなりきつかったよ…
後期は少し食べただけでも太ったし。
もちろん傾向はあるだろうけど人によりけりじゃないかなあ。
今回は7キロまでだけど食べづわりだし食のことばかりだ。
655可愛い奥様:2011/11/23(水) 10:54:01.51 ID:VYU4HI/t0
>>650
自分もその位の周期はその位の胎動?って感じの胎動で、勝手に自分は感じにくいのかもなーなんて思ってたら、ある日を境に一日中ぽこぽこされるようになったよー。
656可愛い奥様:2011/11/23(水) 10:57:33.90 ID:MKvzj0C+0
651です。

臨月まで5キロとか優秀すぎです!
一人目は気にせず10キロとか増えたのですが、二人目産婦人科変えたら体重管理厳しいとこで…

体重気にしすぎて妊婦生活楽しめない〜。
657可愛い奥様:2011/11/23(水) 11:04:31.61 ID:l12ekoku0
妊婦の食欲はホント半端ないよね。
朝から晩どころか布団の中でも食べ物のことばかり考えてた。
ツワリも治まり、すでにそうなりつつある…

一人目は体重管理本当に頑張って頑張って頑張ったが、二人目もできるかどうか…

昔は何も言われなかったらしく母も義母も20キロ以上増えたらしい
アメリカとかもそうみたいね。


658可愛い奥様:2011/11/23(水) 11:08:43.76 ID:VXdUc+m7O
そうそうw
朝から夕食の献立を考えてる
これからの冬はサラダ大量は
体冷やすよね…
子供達も食べられるヘルシーおかずってなんだろう…
659可愛い奥様:2011/11/23(水) 11:16:29.14 ID:XFSsBEZX0
妊婦のストラップが見当たらないorz
せっかく母子手帳と一緒にもらったというのに・・・
付けてないと優先席に座りづらいし、無しで過ごすのはなんだか不安
仕方ないからストラップ目当てに初たまを買うかな・・・
660可愛い奥様:2011/11/23(水) 11:23:11.61 ID:82NnSBb80
>>658
鍋はどう?
野菜たっぷりで太りにくいイメージ
661可愛い奥様:2011/11/23(水) 11:35:56.81 ID:vxuWYU7Q0
>>658
大根のそぼろあん、大根もち、豆腐ハンバーグ、
味噌とケチャップでなんちゃって麻婆豆腐。
あとはやっぱり鍋最強。
かあちゃん、あんまり食べてない!と気付かれなくて済むし。



662可愛い奥様:2011/11/23(水) 11:48:34.76 ID:iW53T9UC0
一人目の時は毎日野菜たっぷりの中華がゆとか、水炊き、
湯豆腐、キムチ鍋・・・と鍋ばっかり食べてたせいだったのかな・・・・>体重管理

今回は上の子が1歳半で何でも触りたい年頃だから、危なくて
鍋出来なくてちょっと困る。大根のそぼろあんはいいねー、今度
試してみよう。
663可愛い奥様:2011/11/23(水) 12:08:54.02 ID:fcPlWDCji
>>659
駅でも貰えると思いますよ。
ポスターに貰えると書いてあったのを見たことある気が。
区役所とかでも言えば貰えると思うし。
664可愛い奥様:2011/11/23(水) 12:49:04.70 ID:dNuRSGJl0
>>659
駅でもらえるよ。電車乗る前に駅員さんに言ってみたら?
665可愛い奥様:2011/11/23(水) 13:21:42.40 ID:yWWzfY8nO
>>653
双子いいね〜。
でも元の体重がわからないけど双子で5kg増じゃ少なくない?
胎盤羊水の分を差し引いたら…。

かくいう私は単胎だけど、今回も8kg増ぐらいがベストかなと思ってる。
666可愛い奥様:2011/11/23(水) 13:26:45.19 ID:tUHj9CX30
14wで解る事もあるのか〜双子いいなぁ
大変なんだろうけど憧れる
667可愛い奥様:2011/11/23(水) 13:35:35.86 ID:0nPUY1Rw0
仲良くない双子なんて見たことないしなぁ、いいなぁ。
668可愛い奥様:2011/11/23(水) 14:27:34.83 ID:6f7nhC5tO
>>653
私も一卵性の双子です!
今13w。
私は心拍確認の7wで双子判明しました。
14wで初めて分かることもあるんですね〜
お腹がどのくらい大きくなるのかとか色々ビビってます
669可愛い奥様:2011/11/23(水) 14:29:25.62 ID:VXdUc+m7O
髪の毛20センチ切ったー
スッキリー
670可愛い奥様:2011/11/23(水) 14:51:39.47 ID:6g1OSZUG0
私はベリショだから3cm切ったらスッキリw

双子ってなんか神秘的ー。
一卵性でそっくりだと、いつか取り違えるんじゃないかと他人事ながら心配になる(´∀`;
671可愛い奥様:2011/11/23(水) 14:58:25.57 ID:XFSsBEZX0
>>663>>664
教えてくれてありがとう!
調べてみます
672可愛い奥様:2011/11/23(水) 15:36:44.74 ID:p+9JNURF0
14wまで双子わからないとかあるんだー
初期のエコーでは1人に見えるの?
双子ほしいなってずっと思ってたから裏山!
自分も髪切りに行きたい…頭頂部も結構プリンだけど染めるのはガマンだな。
成分うんぬんより長時間美容院の椅子に座るの耐えられないorQ
673可愛い奥様:2011/11/23(水) 15:59:41.60 ID:XFSsBEZX0
>>672
> 自分も髪切りに行きたい…頭頂部も結構プリンだけど染めるのはガマンだな。
> 成分うんぬんより長時間美容院の椅子に座るの耐えられないorQ

まったく同じだよ、カラーは時間がかかるからね〜
年内にはカットして新年を迎えたいな
674可愛い奥様:2011/11/23(水) 16:22:12.66 ID:rPm+MfGC0
二人目18週。

一人目のとき、つわりで3キロ減ったけど、最終的に15キロくらい太った…
もともとデブだけど、それほど厳しくない病院だったからちょっと注意されたくらいだったので気をぬいていた…

産んで1年くらいで妊娠前くらいまでもどって、二人目妊娠時は一人目妊娠前よりマイナ4キロくらい。
つわりで増減なしで、今はプラス1キロくらい。
今回は気をつけたい。

一人目のときにみてた妊娠関連スレで「脂肪燃焼スープ」がはやってたよ。
プログラム通りに「スープだけ」とかは妊娠中はもちろんしないけど
「トマト味の野菜スープ」として食事にとりいれるのは体によさそうだもんね。

あたたかいスープを飲んだら満腹感もあるし、子どもが食べるにもいいんじゃないかな〜
正しいレシピは油をつかっちゃいけないけど、私はベーコンとかソーセージとかいれてつくってた。
私もまたつくってみよう。
675可愛い奥様:2011/11/23(水) 17:38:12.72 ID:bx95k+rQO
予定帝王切開の方いますか〜?
上の子が帝王切開だった方、術後の経過はどうでした?
3児を帝王切開で出産した友人から、回を追うごとに術中熱が出たり大変さが増したと聞かされ、
びびっています。
人それぞれのようですが、私は一人目のときの術後がほんとに大変だったので、
入院は楽しみなのですが手術はやっぱりドキドキするよ〜
って初期の今心配することでもないのですがw
676可愛い奥様:2011/11/23(水) 17:40:55.32 ID:Wc5BZz740
いまの時期だとカボチャ皮ごと潰したスープがお気に入り
一人で食べる昼とかだったら
もうサクッと温野菜ですましてしまう…
サラダは寒くてもう食べれないよね
なんかいい野菜の食べ方ないかな〜


髪はつわりなくなってすぐにカット行った!
カラーは無理だったけど
前髪伸び放題ですごい嫌だったからスッキリしたよ
また伸び放題続けて臨月前か臨月中にカットとできればカラーがしたい予定
病院に来てくれた人にせめて見せれる格好をって思ってるんだけど
実際そんなこと気にしてられないかな…
677可愛い奥様:2011/11/23(水) 17:41:29.85 ID:bx95k+rQO
初期じゃなくて前期でした
678可愛い奥様:2011/11/23(水) 17:43:09.86 ID:dsQQu0eM0
>>674
脂肪燃焼スープなつかしい!
きっと同じ頃妊婦だったんだ@二人目18w

前回13キロ増えたから今回は7キロをめざしてる
が、すでに4キロいっちゃってる…
679可愛い奥様:2011/11/23(水) 18:13:24.11 ID:7RJuC3b90
皆さん寝るときも、腹帯ってしていますか?
私は外出時や、家事をするときしかつけていないのですが、
やはり1日中していたほうがよいのかな。
680可愛い奥様:2011/11/23(水) 18:20:55.99 ID:kdCQkzS60
>>675
帝王切開スレがあるよ〜
681可愛い奥様:2011/11/23(水) 18:21:06.40 ID:6g1OSZUG0
私は一日中してないよ。
腹帯の習慣って日本だけじゃなかったっけ?
お腹が小さいのが良しとされて、さらしで締めてた昔の名残とか聞いたような。
682可愛い奥様:2011/11/23(水) 18:45:17.80 ID:VXdUc+m7O
私も一人目の産院の影響で
腹帯したことないわw


腹帯してる動物いないよね?って言うのが医者の言い分だった
683可愛い奥様:2011/11/23(水) 19:03:01.71 ID:I8WNa+YG0
腹帯、そんなに真剣してるわけじゃないけど
妊娠以来腰痛がひどくなったので支えの意味で巻いている
ワコールのガードルはとても良いよ
若干高いけど
684可愛い奥様:2011/11/23(水) 19:16:10.60 ID:iW53T9UC0
>>683
私も同じ。お腹は別にどうでもいいんだけど、
一人目が5ヶ月の頃から座骨神経痛がひどくて、ワコールのが
ないと仕事出来ない。

家だと大丈夫だから仕事行くときや、週末買い物である程度歩くときだけ
つけてるよ>腹帯というかガードル
685可愛い奥様:2011/11/23(水) 20:30:17.94 ID:Z2YxR4MuO
今、三人目がお腹にいるけど寝る時は何もしないし
昼間も仕事中は冷え防止の腹巻だけだわ
12年前の一人目の時にはサラシぐるぐるしたり
コルセットタイプしたりしたけど
今は腹帯じゃなくて骨盤ベルトが主流なんだね
前は退院準備品にウエストニッパーとガードル買わされたけど
今はウエストじゃなくて骨盤を閉めるらしいし
時代は変わるのね〜と思ったわ
しかし腰痛予防には腹帯やベルトは必需品だと思う
686可愛い奥様:2011/11/23(水) 20:58:12.96 ID:oFF2a/wF0
腹帯話に便乗して

みなさんそもそもどんな腹帯してます?
今日西松屋でとりあえず...と安いのを一枚買ってみたんだけど
これって腹巻き?って感じで

なんかずれてくる感じもするし...

どんなのをするべきなのかわからない!
687可愛い奥様:2011/11/23(水) 21:09:33.85 ID:tUHj9CX30
戌の日のお参りで貰った腹巻き使ってるよ
でも洗い替えにもう二〜三枚欲しい
688可愛い奥様:2011/11/23(水) 21:15:16.12 ID:MaWK2dBs0
私も便乗して
まだ16wなのに腰痛が酷くなってきて…
でも戌の日のお参りは今度の日曜
やっぱり腹帯は戌の日からかなと思って我慢してるんだけど…
皆さん、いつから腹帯し始めました?
689可愛い奥様:2011/11/23(水) 21:44:02.58 ID:C3TqBFmAO
ワコールの腹巻き?腹帯?
伸びが良くて臨月まで使えるし、綿でお腹もサポートしてくれて
前回も今回もお世話になってる。
安いのもいくつか買ってみたけど、全然違うんだよ。
3500円くらいだったかな、私にしたら高い。

私はある程度お腹がサポートされてる方が楽に感じる。
690可愛い奥様:2011/11/23(水) 21:49:40.64 ID:vefU0mfX0
1人目のときは腹帯しなかったな。
でも安定期頃に病院で「骨盤開き気味だから早産予防に骨盤ベルトつけて」て言われた。
病院で3000円くらいの買った。
これは産後すぐ骨盤締めるのに使ったし、お腹大きくて腰痛酷い時とか色々役立ったな〜
腹巻きタイプの腹帯は何のために使うのかよくわからん。お腹支えられるくらい立派なやつは別だけど。
691可愛い奥様:2011/11/23(水) 22:25:24.53 ID:9CEuS67u0
母親からエンジェルの腹帯(ガードルタイプと腹巻タイプ)
もらったけど、会社で苦しくなって脱いでしまった
チビガリなので、サイズがきつかったわけではないと思う
つけはじめはいい感じだけど、長時間は無理
692可愛い奥様:2011/11/23(水) 23:45:17.62 ID:VXdUc+m7O
妊婦マジック!
旅行カバンが当たったw
693可愛い奥様:2011/11/23(水) 23:50:22.72 ID:OCGt4rEK0
>>689
ワコールの腹巻、愛用してるノシ
お風呂以外ずっと巻いてるよ。
温かいし、綿でかぶれないし、適度にサポートされて楽。
なんせ2人目だけど全然のびたりしてなくて
さすが高いワコールだけあるなって思った。
694可愛い奥様:2011/11/24(木) 00:22:54.22 ID:4SB8Gvw1O
激務な夫の帰宅待ってたらおなかが空いてラーメン食べたくなって深夜に麺だけ食べてしまった。
2日会話しないとかあるんだけど、夫を待たないで寝なくてはいけないと後悔。
695可愛い奥様:2011/11/24(木) 00:25:14.20 ID:9nzWYtvV0
12週に入ってから動悸がはげしい。
今日は一日中苦しかったorz
死ぬかと思った。
病院休みだったから明日こそ診せる!
妊娠前の健康だけがとりえの私は何処へ?orz
696可愛い奥様:2011/11/24(木) 02:58:06.92 ID:UMMtOv8R0
>>695
貧血ぎみだと動悸激しいみたい。
私は血液検査で肝機能の低下っていわれたんだけどそれも動悸息切れってかいてあった。
肝臓悪いと人生つまらなく、お先真っ暗とまで書いてあるサイトみてガクブル。
貧血もなめると怖いってホンマでっかでいってたから、気をつけよう、と思う。
私も健康だけがとりえだったのに。
697可愛い奥様:2011/11/24(木) 07:55:06.77 ID:ssRdXyCw0
今日から12週です
よろしくお願いします

昨日西松屋でマタニティショーツ買って
はいてみたら楽チン!
もっと早くはけばよかったー
698可愛い奥様:2011/11/24(木) 08:15:08.26 ID:kqq216S40
686です

腹帯について語ってくれた人ありがとう!
ワコールは良さそうだね
勉強になりましたー
699可愛い奥様:2011/11/24(木) 08:16:54.68 ID:m000YOxz0
21w入ったばっかりでまだそんなに腹も大きい気がしないし落ち着くからいつも仰向けで寝てるんだけど
ここ数日仕事とかなんか不思議に疲れる夢ばっかり見てる
やっぱり腹の重みでうなってるのかな
横向きで寝ても起きたら上向いてるしorQ
700可愛い奥様:2011/11/24(木) 09:48:18.50 ID:akz/fIpa0
抱き枕導入とかどうだろ?

今日から19w
なんか最近腹がでかくなる速度が落ちた気がする
701可愛い奥様:2011/11/24(木) 11:34:11.44 ID:Q3hrgBvL0
髪型はどうしてる?
上の娘の時に短く切ったんだけど束ねられる方が楽だったかなと後悔したから
今回は肩位までで切ろうか迷ってる、今は胸下ロング
702可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:55:28.61 ID:w7qV/g8X0
>>701
1人目ギリギリ結べるボブにしたけど、寝癖つくから良くなかった。なかなか美容院行けないから伸びたら麗子像だったし。
髪質によるけど結べる長さで、毛先がはねないくらいのセミロングがいいんじゃないかと思うよ。
21w1dにして初めてトコちゃんベルト買った。
恥骨の開きとか分からないけどとにかく痛い。小尻効果にも期待だわw
703可愛い奥様:2011/11/24(木) 14:03:44.77 ID:ZNVhZ//SO
肩に着くセミロングでパーマかけたばかり
楽だしアレンジ楽でお勧めです

下話注意

もうすぐ20wの初マタなのですが3日便秘で4日目に出したら痔になったみたい
切れ痔かと思ったけどイボ痔みたい。血が出たから痛みはないけど鏡で
確認したら肛門のシワシワが一部ぷっくりしてる。出産時にいきむと悪化するらしいし不安
次の検診で言うべきですよね。恥ずかしい。体験談あったら教えて下さい
704可愛い奥様:2011/11/24(木) 14:04:06.30 ID:3NXPt/KUO
今日から15w
つわり終わったっぽい
その分食欲がでてきた
次の検診まで2週間…長いよ

ここ数日横になると
泡みたいなポコポコと感じる時
がある…これが胎動かな
早く検診行きたい
705可愛い奥様:2011/11/24(木) 14:06:13.87 ID:m000YOxz0
>>701
妊娠判明までずっとボブだったけど
つわりで美容室いけない間に肩につくセミロングになった
クセがあるからボブだとブローなしじゃ出れない
このまま臨月まで伸ばして産んだらボブに戻したい

>>700
やっぱり抱き枕あるだけで横向きって楽になる?
まさに今シムスの体位とやら試してみてるけど
息苦しい…
706可愛い奥様:2011/11/24(木) 14:10:51.69 ID:Sd2WUG0R0
>>701
洗うのや乾かすのが億劫でなければ
くくれる長さがいいと思う。

私も産んで半年は胸あたりまであった。
しかし、だんだん活発になるとともに疲労が増し
洗髪自体がめんどくさくなり、ボブにした。
顎くらいのくくれない長さだけど、洗うの楽だし
自然乾燥でも格好つくから楽。
カットがうまい美容師だと3ヶ月くらいほったらかしでも
全然大丈夫。
707可愛い奥様:2011/11/24(木) 14:26:37.13 ID:xbQPIx2d0
>>703
妊娠で痔主、出産で大痔主になりました。
私は痔餅の旦那にレクチャーしてもらいながら自力で治した。

押し込んで戻るなら押し込む。
一個くらいで、コンニチワしてすぐなら戻りやすい。
戻らなければお尻温めると楽になる。お風呂のとき優しく揉む。
一回なるとちょっとした拍子にまたコンニチワするから、なるべくお尻に内圧がかからないように。
便座、お風呂の穴開き椅子、正座みたいな、*が解放的になるような姿勢は避ける。
とりあえず、軽いものなら1〜2週間で良くなる。

でも私は医者じゃないので、不安なら検診のとき相談してみて。
妊娠中の痔は良くあること。
産婦人科の先生は慣れてるよ。
708可愛い奥様:2011/11/24(木) 14:27:09.96 ID:T6z4YJ0O0
>>699
>>700さんではないですが…抱き枕いいですよ!
17wですが、私は嫌な夢ばかり見てて夜中に何度も目が覚めてたけど、ニトリで低反発抱き枕を買いました。
たまたまかもしれないけど、夢も見ないで久しぶりにぐっすり寝る事が出来ました!
709可愛い奥様:2011/11/24(木) 14:33:11.99 ID:tSYA8g/f0
>>701
つい先日ロングから肩につかないくらいまでカットしてきた
寒くなってきたから乾かすのに時間かかるのが嫌で…
思った以上に軽いし楽で満足!
710可愛い奥様:2011/11/24(木) 15:04:31.17 ID:3/7i2WIC0
丁度抱き枕の話題が出てるから聞きたいんだが、
抱き枕使って寝る時、寝返り打つ時って抱き枕も一緒に移動させるの?。
買っては見たものの、寝返り打つ度に移動させてたら布団の熱が逃げて寒い…。
711可愛い奥様:2011/11/24(木) 15:18:59.56 ID:T6z4YJ0O0
寝返りの時は、自分だけ動いてます。気がつくと抱き枕と添い寝みたいになってる事がwww
私の場合、寝にくくなると、自然と抱き枕のほうを向いて抱っこして寝てます。
712可愛い奥様:2011/11/24(木) 18:32:03.73 ID:v4av3+XJ0
12w
朝方から、左足の付け根、左脇腹の下腹部と、左卵巣あたり(?)が時々痛みます。
病院に聞いたら、出血が無いようなら安静に様子見で、次の健診が4日後なので
その時に見ましょうとの事でした。
痛みが中央に寄るようならまた電話くださいと。
不安なままで、怖いです。
大きな病院で、検診の予約も1か月前にとらないと厳しいと言われます。
地域の町医者と連携したシステムをお願いしてみようかと思うのですが、
なんとなく気まずくなるかな・・・って思ったり。
同じような制度を利用してる方はいますか?
713可愛い奥様:2011/11/24(木) 18:59:45.65 ID:gYGt44IPO
>>710
私は自分だけ寝返りなんだけど、反対側には普通の枕置いてるw
抱き枕程良くはないけど足置きになるし。
ただ、すげー狭い。夫は呆れている。
嫁子の巣と呼ばれている。
でもないよりマシなんだ…
714可愛い奥様:2011/11/24(木) 19:09:36.67 ID:ZNVhZ//SO
>>707さん
貴重なアドバイスありがとうございます
お風呂で体暖めつつ頑張ってみます
715可愛い奥様:2011/11/24(木) 19:46:12.63 ID:eVh/EtluO
妊娠17w。持病の不整脈がひどくなり糖尿病もわかった。最近胃がすごく痛い。
胃痛に悩む方いますか?昨日の夜は急に息が苦しくなった。毎日あちこいしんどい
716可愛い奥様:2011/11/25(金) 01:15:20.43 ID:EfgtZ09n0
13w
うつぶせ大好き うつぶせがやめられない
苦しくない限りはこのままでもいいのかな?
717可愛い奥様:2011/11/25(金) 01:30:08.52 ID:FGdyvcBk0
>>712
町医者連携のセミオープン、使ってるよ。
34週まで開業医、そこから出産と入院は総合病院で。
普段の検診は空いてるしきれいだし、土曜もやってて助かる。

地域不明だけど、大病院側で出してるなら、むしろ歓迎のはず。
救急受けたり手術したり忙しいからね。
ドクターに聞き辛いなら受付のスタッフや看護師さんに聞いてみたら?
718可愛い奥様:2011/11/25(金) 02:40:28.13 ID:oECKlg0EO
13w
腰が痛い。砕けそう。
ヘルニア持ちで、今日トコちゃんベルトについて聞いてみた。
ヘルニアで痛いのなら、原因が全く違うから、トコちゃんベルトは無駄。整形に行きなさいと言われた。
もう、腰の右側が痛くて、右足を前に出すのが辛い。変な歩き方になってしまう。かばっているのか、左も痛くなってきた。
後期になると痺れも出てくると言われた。ヘルニアの方っていますか?コルセットも巻けないし、これからどうなるんだろう…。
719可愛い奥様:2011/11/25(金) 05:09:29.04 ID:y9YHS4+k0
>>717さん、ありがとうございます。
東京都で、かなり大きな病院だからか予約が取りづらい状態です。
私も同じで、近くの方が土曜もやっていて、完全予約で待たなくていいんです。
今度の健診で、必要な書類などをお願いしてみます。
720可愛い奥様:2011/11/25(金) 07:35:51.83 ID:ocwpMpzvO
昨日規制で書き込めなかった
今日から22週目入ったので
このスレ無事に卒業できそうです
当初は目立たなかったお腹も今じゃぽっこり
毎日胎動も感じられるようになりました
このまま順調に育ちますように
皆様のお腹の子もスクスクと育ちますように

いろいろアドバイスいただいて助かりました
ありがとうー!
721可愛い奥様:2011/11/25(金) 07:55:43.13 ID:Z91a62MR0
>>718
私も坐骨神経痛で産婦人科に相談したけど、同じく骨盤ベルトとかは意味ないって言われた。
ネットでは効果ありみたいなクチコミがあるから期待したんだけどね。
私は腰にサポートのあるワコールのマミングサポートっていうマタニティ下着で楽になったよ。
高いけど、高いだけのことはある。
722可愛い奥様:2011/11/25(金) 08:39:06.55 ID:FHTaGYRn0
4週間で2キロ増えて、体重制限また言われた…
一人目も、ツワリが治まった月に2.7キロ戻って体重制限のハンコ押されたのにorz

前回ツワリで一番減ってた時だから脱水だったし、前は薄着で今回デニムだったし…
それにまだ体重的には痩せすぎの範囲なんだけどやっぱダメですかね…

なんて言い訳しても、この後本当に体重管理に苦労するのは一人目で思い知ったから
後期までは増やさないように頑張らないとなー

723可愛い奥様:2011/11/25(金) 09:10:13.62 ID:3NkUyzp60
一人目の出産は9月、お腹大きい日々は夏だったから買ったのはマタニティのレギンスくらいだった
今回はこれからもっと寒くなるし、雪国だしデニムくらい買わないと過ごせないだろうな
ほんの数ヶ月だけど、必要なんだよね〜ここで評判いいワコールもチェックしてみるよ
724可愛い奥様:2011/11/25(金) 09:17:13.32 ID:6dmBM0xB0
13w
ここ数日、朝は気持ち悪くないのに
昼頃から夜までずっとムカムカ…
と昨日愚痴りにきたらトキ鯖落ちていてガックリ。

725可愛い奥様:2011/11/25(金) 10:01:13.63 ID:vSj8Bqvi0
仰向け寝だと悪夢見るから
抱き枕抱いて横向き寝とかシムスの体位で寝てみた
無事昨日は悪夢見なかったけど
ヨダレが…
726可愛い奥様:2011/11/25(金) 10:51:53.86 ID:D2uSm77AO
14w後半
つわりが全然治まらない。
食べてもすぐ吐いてしまうし、何のために食事してるんだろ…て気分になる。
医者からは無理に食べなくていいよって言われたけど、おなかは空くから食べずにはいられない。
727可愛い奥様:2011/11/25(金) 11:17:57.51 ID:TthRArhM0
710です。
そうそう、抱き枕あっても>>711みたくなっちゃうんんだよね。
>>713みたく両サイドに枕用意しようと思ってたけど、どーなんだろって悩んでたんだけど捗るみたいだからやってみるよ。
ありがとー
728可愛い奥様:2011/11/25(金) 11:45:51.39 ID:ygmP5RwM0
19w。
胎動ってよく下のほうで感じると書いてありますが、
たまに、みぞおちの少し下あたりでも、ポコっと感じるときがあるんです。
こんな場所ではありえないですよね?
729可愛い奥様:2011/11/25(金) 12:01:16.38 ID:yYYr44gzO
私は17wの検診で赤ちゃんの頭が上になってて初期には25%ぐらいの割合で
起きるから大丈夫と言われたがそのせいで下で胎動みたいなの感じるのかと
思っていました。あと、エコーのときかなり下に赤ちゃん居るんだと思うけど
実際のお腹は赤ちゃんの場所より上が出てきてる。皆さんこんな感じですか?
730可愛い奥様:2011/11/25(金) 13:19:34.56 ID:ZoatDL4j0
無痛スレ立てました

お腹が出てきた17w
早く胎動感じたいのに脂肪が厚い自分にorQ
731可愛い奥様:2011/11/25(金) 13:31:21.19 ID:eMpPjocu0
14w、久々に健診行ってきた。
男の子ぽいねーだって。因みに1人目も男。
私はどちらでも良いんだけど、女の子希望の旦那はちょっとがっかりしてるw
まぁ私も娘を溺愛する旦那を見てみたかったからちょっと残念かなw
732可愛い奥様:2011/11/25(金) 13:59:05.03 ID:FWGftF480
>>728
心音聞くときも恥骨の辺りだから、みぞおちは違うかな
思ってるよりしたの方にいるよね
733可愛い奥様:2011/11/25(金) 14:49:40.21 ID:qsE+cG8IO
気がつけば前回の検診から5キロ増えてる@18w
つわりが終わってから食べる楽しみに目覚めてお取り寄せやら休みの日は食べ歩きしてるのがテキメンに来てるわ。
しかし止まらぬ食欲、これからどうなるんやら…
734可愛い奥様:2011/11/25(金) 16:19:38.65 ID:UzLMbV+k0
>>731
うちもまた男だったー
別に自分はいいんだけどさ、人からウワァ…と言われたり、三人目産めばいいじゃん!なんて言われたりしたのが嫌だった。
735可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:13:33.08 ID:aR001IJl0
みなさん、日常の水分補給になに飲んでる?
ハーブティー、コーヒーがもともと苦手で、いまだに夏の名残で麦茶飲んでるけど、麦茶は体を冷やすとか…。
ほうじ茶あたりが無難なのかな?
736可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:16:56.86 ID:k7OPs7+MO
17w
性別わかるのは20週くらいだね〜といわれてきました。

最近毎日悪夢を見る。
旦那がタコ焼きになる夢とか。
眠りも浅いし疲れる……。
737可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:22:36.80 ID:586esHxKO
ユーカリの香りが好きで、たまに楽しんでいたのだけど
妊婦には良くないんだね。
悪阻が楽になるのに残念。
738可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:28:22.44 ID:Cp1/+DW50
>>735
ルイボスティーが多いよ。麦茶みたいに飲めるし、ホットもオススメ。

>>736
旦那がタコ焼きはむしろ面白いんじゃまいか?
私は生理みたいにドバッと出血する夢を何回も見る。
私も早く性別知りたいなあ〜〜@18w
739可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:53:26.86 ID:qCxFtKr4O
不愉快になるかもな夢の内容。苦手な方はスルーで。



なんか怖い夢ばかりみる。ビルから突き落とされたり、人質になったり、刺されたり、布団が血だらけだったり。家にいて強姦されたり。
それでお腹の赤ちゃんを必死に守ろうとする夢。
赤ちゃんが夢にいる分怖さが倍増。なんだかなぁ。
740可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:58:42.43 ID:jNccSdp20
20w

うちも男の子だった。
一人目から男の子希望だったけど、一人目女の子で、二人目で待望の男の子。
女の子のかわいいお洋服も好きだけど、男の子の服の方が、私好きで、今からワクワク。
性別違うと遊ぶおもちゃとか変わるのかな?
741可愛い奥様:2011/11/25(金) 18:00:14.90 ID:k7OPs7+MO
>>738
書いてみると大したことなさそうだけど、タコ焼きも結構恐怖なんだよw
でもタコ焼きくらいでうだうだ言っちゃ駄目だねえ。
なんで悪い夢ばかり見ちゃうんだろうね……。
742可愛い奥様:2011/11/25(金) 18:06:27.40 ID:u+LsVvcBi
通販でマタニティデニムパンツ、デニムスカート、タイツ買った!
西松屋のタイツがゆるゆる過ぎて、これも期待してなかったけどめっちゃよかった!
ちなみにピジョンのリブタイツ。
お腹周りもゆるゆる過ぎずいい感じ。
これで冬も怖くないぜー!
743可愛い奥様:2011/11/25(金) 18:06:44.47 ID:aR001IJl0
>>738
ルイボスティーって勝手にゴリゴリのハーブティーだと思ってた!
試してみます。ありがとう!

私も悪夢見る…
たいてい誰かの命に関わる夢。
自分だとめちゃくちゃ怖いし、他人だとめちゃくちゃ悲しい。
寝汗がすごくて困る。
744可愛い奥様:2011/11/25(金) 18:32:10.42 ID:bQSSfVSE0
>>740
変わるんじゃないかなー?うちは反対に一人目から女の子希望で、
上が息子、お腹の子が女の子。

息子はミニカーに目がないので、ミニカーとかレゴとか買ってる。
女の子ならおままごとセットとかシルバニアファミリーとかになるのかなー
って今からワクワクしてるよ。

21w、なんかお腹の中で●と胎児がせめぎあってる感じがする・・・。
最近寒くなってあまり水分摂らなくなったせいか、固い●が子宮の辺りに
当たって痛い感覚が・・・汚い話でスマソ、明日休みだからラキソベロン飲もう。
745可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:01:50.98 ID:sSpXudyc0
>>731
>>734
うちもまた男の子
今は楽しみだけど
やっぱ聞いた直後数分間はちょっと残念だと思っちゃったな
まわりがいいことばっか言ってくれたから良かった
746可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:21:46.15 ID:6gQMJTF80
産み分けとかやってみた?ウチはやらなかったんだけど確率的にどうなんだろ
747可愛い奥様:2011/11/25(金) 20:13:36.21 ID:uwQyb4JO0
>>48
吹いたw
748可愛い奥様:2011/11/25(金) 21:07:19.82 ID:xyMiJjt1O
上二人が女の子。
周りが次こそ男の子が良いね!と騒ぐのが嫌だ。
姑が次こそ男子なように神社で祈るとか言ってた。授かってから祈っても…。

元気に産まれてくれたらどちらでも構わないのになぁ。
別に継ぐ物もないんだし。
749可愛い奥様:2011/11/25(金) 21:09:03.48 ID:P/6TBc9H0
うちも男の子だったー。
上も男の子で、一人目から女の子希望なのにwww
上を育ててみて男の子の可愛さも十分わかってるし、良いんだけど…やっぱり女の子も育ててみたかったなぁ。子供は2人でおしまいって思ってるから。


二人目は産み分けしよう!と張り切ってたのに、「うっかり」でできてしまって産み分けもクソもなかったわw
中国式カレンダーは女の子だったのになー。
750可愛い奥様:2011/11/26(土) 07:06:22.71 ID:7XlHPCxOO
トコちゃんベルトが上手につけられない。
ちゃんと書いてある通りにつけてるはずなのに、
かかっちゃいけないはずの出っ張ってる腰骨の所まですぐにあがってきちゃうよ〜。
ずれないようにするのに何かコツがあるのかな?
751可愛い奥様:2011/11/26(土) 07:47:19.65 ID:yGKJddWJ0
産院で指導された通りに付けてるけど、そこまで上がってこないなぁ。
骨盤の形によるのかも知れないけど…
仰向けに寝ながら付けてますか?
752可愛い奥様:2011/11/26(土) 08:32:08.18 ID:vP1bAfcl0
>>746
育児板の性別判定スレのR先生曰く
>理論上は排卵日から離れた日なら女児になりやすいはずですが現実にはさほど優位な差はない気がします
だそうです。
753可愛い奥様:2011/11/26(土) 09:11:34.22 ID:MY7S8/Zf0
16w
普段周りにはお花畑な自分を見せないようにしていて、せめて旦那には、と浮かれ気分で話すのですが、温度差がすごい。

元々子供が欲しかったのも旦那で、妊娠自体は喜んでくれますが、実感が全く無いそうで。
男の人だし仕方ない気もしますが、話しても反応が薄かったり、家事も手伝ってと言いにくくて涙が出てきます。
そんなもんなのかな…
754可愛い奥様:2011/11/26(土) 09:23:00.46 ID:c+k+HBk1O
18wです
昨日から胎動があまり強く感じられなくて不安です…
20w過ぎれば強く感じられると読んだのですが…
同じような経緯を辿られた方、よかったらお話聞かせて下さい
755可愛い奥様:2011/11/26(土) 10:22:24.53 ID:EbyeBrZH0
>>753
そんなもんだよ。
テレビのマイホームパパみたいに
嫁より大喜びで自ら本で勉強したり
グッズ買い込んできたり
家事代わってくれたりして
「よ〜し、パパ張り切っちゃうぞ〜!」
みたいな男性の方が稀。

臨月近くなってから実感が湧いてくる人
産まれてから急に目覚める人
産まれても「子は欲しいし可愛いが育児はイヤ」な人
いろいろだけど、旦那にあまり期待しすぎない方が却って楽だよ。



756可愛い奥様:2011/11/26(土) 10:31:07.48 ID:7XlHPCxOO
>>751
レスありがとうございます。
一応、仰向けで腰の下に固めのクッション敷いて、5分ぐらい揺らしたり止まったりしてから締めてます。
内臓も上がってる感覚あるし、つけてしばらくは良い感じなんだけどな〜。特に座るとすぐにダメに。

なんか違和感がある気がするのは…お尻…?もしやタレ尻が原因か!?
757可愛い奥様:2011/11/26(土) 10:35:33.35 ID:ONyTQ7Dp0
こないだの検診で男の子だと分かって、
特に性別に拘りはなかったつもりだけど、実際男の子と分かると女の子に服着せてうふふー♪とか可愛い雑貨を買う楽しみがないと思うと、少し寂しい。
でも、自分が元喪女だから、娘だったら必要以上に自分のようにならないように入れ込んだり、自分を重ねて嫌なとこ見て自己嫌悪したりしそうだから男の子でよかったのかも。


758可愛い奥様:2011/11/26(土) 11:08:22.73 ID:MfEba7sF0
>>754
21wだけど、自分も胎動イマイチだよー。
不安だよね。
759可愛い奥様:2011/11/26(土) 11:36:22.81 ID:8HYrxe6OO
>>757
私も元喪の上毒親育ちだから、女の子をまっとうに育てる自信ない。
おなかの子が男の子でホッとした感があるよ。

グラコロ食べたらお腹パンパンになって張ってつらい。
昨日からトコちゃんベルトしてるせいもあるのかな?
トコちゃんすると内臓や子宮が上がると言われたけど
逆流しやすさもアップするのかな。しばらく外しておくか。
760可愛い奥様:2011/11/26(土) 12:40:13.07 ID:NE3zztOV0
グラコロ食べたい〜!
でも妊娠糖尿病になってしまって食べられない…
761可愛い奥様:2011/11/26(土) 12:59:53.23 ID:QPPcxS500
え!妊娠糖尿病って糖分だけ気をつければいいものじゃないの?
無知でごめん。
妊娠糖尿病になると、病院で告げられるんですか?
762可愛い奥様:2011/11/26(土) 13:01:47.60 ID:gxvS+6+A0
>>754

18w5d

私も一昨日まで2日間胎動があきらかに弱い&少ない気がして不安だったけど昨日からまた激しくわかるようになってきたよー。
763可愛い奥様:2011/11/26(土) 13:15:52.85 ID:c+k+HBk1O
>>758>>762
>>754です
貴重なお話有難うございます
このスレに何度助けられたことか、頭が下がるばかりです
気分転換に家の大掃除をしたらゴミ袋3つ分のゴミが出てちょっとすっきり
ポジティブになりたい!
764可愛い奥様:2011/11/26(土) 13:18:15.19 ID:fPmTQUqP0
19w
終わらないつわり。
いまだにマーするのに、さっきグラコロLLセット完食してしまった。
あとに残ったのは満足感と後悔と使えないデザインのコークグラス…
765可愛い奥様:2011/11/26(土) 13:33:27.98 ID:NE3zztOV0
>>761
血液検査で引っかかったよ…
グラコロは殆ど小麦だからGI値が気になる
766可愛い奥様:2011/11/26(土) 13:43:06.01 ID:QPPcxS500
>>765
そうなんですか。甘いものだけ控えればいいのかと思っていました。
ありがとうございます。
767757:2011/11/26(土) 14:12:23.41 ID:ONyTQ7Dp0
>>759
そうそう、うちも毒とまではいかないけどアレな親だったわ。
親と同じように自分も子にしちゃわないか今から心配で仕方ない。
768可愛い奥様:2011/11/26(土) 14:28:35.27 ID:5RuzOsl90
19wでミョウガみたいなチソチソ見えた!

男の子ってわかってちょっとショックだったー。腹の子ごめんよ。
これからテンション上げるから

769可愛い奥様:2011/11/26(土) 14:44:36.29 ID:jxEnWDNj0
ミョウガw確かに小さい子のってミョウガみたいだよね、
なんか和んだw

甲殻類アレなのでグラコロ食べられない、数年前までは食べられた
だけに余計悲しい。お腹減ってるのに何食べたいかわかんない、
そんな21w。
770可愛い奥様:2011/11/26(土) 15:49:19.37 ID:2CC12fHX0
男の子2人って残念なんだ...女の子希望が多いね。
私は男の子2人が良いなぁー。

14wに入って、つわりが落ち着いて来たと思ったら、
かわりに恐ろしい食欲がやってきた。
今まで食べられなかった量をペロリと食べちゃう。
やばいよー。
771可愛い奥様:2011/11/26(土) 15:59:22.66 ID:MY7S8/Zf0
>>755
レスありがとうございます。

知り合いの義妹の旦那さんがすごい育メンってやつで、熱心に雑誌読んだりお腹触ったりしてた話を聞いたのでガックリきてました。

でもレス見て、少し気持ち楽になりました。期待はNGだな…
772可愛い奥様:2011/11/26(土) 16:12:58.86 ID:yGKJddWJ0
うちの旦那は育児に関して自分で調べたりはしないけど、その方がいい。
意見が衝突したり反論したりされると面倒だから…
なんでも頼んだとおりにやってくれるし、その後は自分でやるし。

産まれるまでは腹も触ろうとしなかったけど、正直どうしたらいいか分からんだけみたいよ。
773可愛い奥様:2011/11/26(土) 16:23:46.20 ID:YdAP8Y5a0
旦那さんに父親の自覚がなかなか芽生えないっていうのは、仕様だから仕方ない、くらいに思っとくのがいいのかもね
そうすると何かやってくれた時にすごく有り難く思えるしw
まぁ妊娠の段階では、夫の生活にも体質にも何の変化もないわけだから、実感が伴わないのが当たり前なんだろうね
変に横暴だったり無理解だったりするのは話が別だけど

20wに入ったが
中の人が時々膀胱を押すらしく、突発的にトイレ行きたくなる
腰は恐ろしく痛いし、色々あるもんだね…
774可愛い奥様:2011/11/26(土) 16:34:20.29 ID:SWVIuMpN0
うちは妊娠がわかってから旦那のほうが本を買い込んだりネットで調べたりと、私より勉強熱心で知識が多い分いろいろうるさい。

ただストレスかけないようになのか意見は尊重してくれてケンカは妊娠前より減った。
あと家にいる間、家事は全部やってくれるようになった。
775可愛い奥様:2011/11/26(土) 19:46:03.74 ID:chk9BvpfO
性別に希望なんて無かったんだけど三人目にして女児と分かった
私のお腹から女児が出てくるなんてまだ実感ないや
男子三兄弟ならず…ちょっと残念
上二人はもう反抗期男子で毎日怒鳴りまくりだし
久しぶりの出産なのに今更だけど女児の育児できるのか心配だ
776可愛い奥様:2011/11/26(土) 19:57:44.40 ID:0aJVgFPXO
うちも産まれるまで全く無関心無感動で不安だったけど
産まれて初めて抱っこした瞬間から顔つきが変わったよ。
今まで私がみたこともないような優しい微笑み浮かべてた。
それからはおっぱい以外全部マスターして私がいなくても
全部世話できるようになったよ。
1歳半だけど、今年の年末年始は夫と息子だけで義実家に帰省する。
777可愛い奥様:2011/11/26(土) 19:58:34.07 ID:IfGmi+JN0
前期のみなさま、良かったらここに書き込んでください。性別わかってたらそれも教えて〜

+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part 9 +
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321363828/
778可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:00:38.11 ID:I9ENnM3wO
うちは男、女いるので
本当にどっちでもいい
夫もしかり
ここまで期待されないのもなんか可哀想な希ガスw
779可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:22:30.41 ID:DVdjxPQ9O
うちは女の子と分かった途端、義父に『次は男の子だな』と言われた。
まだ産んでもないのに何か凄く腹立つんだけど、怒っていいところ?
旦那はヘラヘラしてるし余計腹立つよ。
780可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:28:29.47 ID:bBZBP7tL0
>>779
自分でどっちがいいなとか思うのは良いけど、周りになんやかんや言われたら腹たつよねー!
781可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:30:47.72 ID:/IrWYqFKO
うちも男女いるから性別全く気にされない所か、三人目だから存在自体興味持たれなくて可哀想だわ。
782可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:32:46.07 ID:fPmTQUqP0
三人目は生まれてこそ、その真価を発揮するよ。
可愛くて可愛くて仕方ないwww
783可愛い奥様:2011/11/26(土) 22:36:37.35 ID:rZ9UjsWX0
>>779
うちもそうだよ〜
一人目女の子で生まれる前も出産直後にも同じこと言われた
今回二人目も多分女の子って言ったら三人目は〜なんて言ってた
一人目の時は2人姉妹持ちの義姉に言いつけて〆てもらった
今回は養育費全額だしてくれるなら考えるけどって冗談でかわした
多分まだしつこく言ってくるだろうから、次ははっきり言うつもり
別に性別にこだわりないし、男の子欲しけりゃ義母に産んでもらってくださいって
まぁ言っても理解出来ない人相手にムキになっても仕方ないけどね
どうせ他人だしって割り切ってるよ〜
784可愛い奥様:2011/11/26(土) 22:50:11.16 ID:JaHo6/rWi
初マタだから、私も旦那もどっちでもいいや〜ってスタンス。さらに両家初孫だからか、両親も義両親もなにも言わないなあ。
唯一、実家の弟が『可愛い姪っ子が欲しい!』って言ってたくらい。
今はまだ15wで性別わからないけど、やっぱ判明したら何か言われるのかな〜。
でも旦那兄弟含め義実家一族は男兄弟ばっかり、私一族は女姉妹ばっかり(一族内で男はうちの弟だけ)だから、男でも女でもそれぞれで甘やかされそう…
785可愛い奥様:2011/11/26(土) 22:50:26.20 ID:SCPs6zM70
周りが性別ウダウダ言うのうざいね…
うちは、一人目女の子、二人目男の子だけど。
ママ友がまた男の子でなんとなく気まずい…。2人とも同じ時期に妊婦、出産だからなぁ。まだ二人目産まれてもないのに、三人目考える〜?みたいなこと聞かれて困ったよ。
男の子楽しみすぎて頭の中がお花畑すぎる。
786可愛い奥様:2011/11/26(土) 22:56:46.42 ID:NE3zztOV0
ウチは旦那が男じゃないと嫌らしい
上の子が女の子だから今旦那の期待が高まってて嫌だ
私は健康で普通に産まれてくれたらどっちでもいいから腹立つわ
787可愛い奥様:2011/11/26(土) 23:13:17.71 ID:OxBvgCSv0
絶対男の子だと思ってたけどエコーでは先生が、「女の子、かな?くらいに思ってね」っていってた。
多分19wならおちんちんがみえるんだよね。見えないから、ってことだと思うけど
中国カレンダーや、排卵日前ってことでいうとあってる。
さっき精子の寿命をネットで調べたら7日生きても、受精寿命は36時間くらい、と書いてあって、
今回の子のパターン考えると、やっぱり奇跡だなーと思う、どう考えても
排卵する時期じゃない時にしか覚えがないし、精子が長生きしたのかと思ってたから。
788可愛い奥様:2011/11/27(日) 00:05:23.92 ID:4ulfIO5m0
今日から12w、これからお世話になります。前期スレまで来れて嬉しい。
数日前の検診で便秘薬をもらったのですが、飲んでみたら下痢の時になるような腹痛、つわりも倍増…調べてみたらセンナ入り
妊娠前はたまに水酸化マグネシウム(ミルマグ的な)を飲んで、気持ち悪くなることなく自然に出たのですが、水酸化マグネシウムに乗り換えたらマズいでしょうか?
789可愛い奥様:2011/11/27(日) 00:45:26.53 ID:JGIIXeU/O
性別に関しては本当に周りは言いたい放題だよね。
一人目希望通りで次は特にこだわりないけど判明しても身内以外には言わないわ。
790可愛い奥様:2011/11/27(日) 00:47:06.28 ID:umllfwKM0
>>788
え!?
センナって妊娠中はダメなんじゃなかった?
あと水酸化じゃなくて酸化マグネシウムね。
妊娠中に便秘で処方してもらうのってラキソベロンか酸化マグネシウムがメジャーだと思ってたけど…。
791可愛い奥様:2011/11/27(日) 01:41:37.36 ID:GZqSPKH10
喪中なんだけど戌の日に水天宮に行ってもいいものかな?
旦那のお父さんが夏に亡くなったのだけど、
旦那は安産祈願はちゃんとしておいた方がいいという考えだから
行こうと言っている。
水天宮に電話して聞いてみようかな。
792可愛い奥様:2011/11/27(日) 02:35:39.11 ID:9cgUJ7wf0
死んだ人より生まれる(生きている)人を優先に行動するべき
死人を無碍にするわけではなく、供養の心を持ってればそれでよし
793可愛い奥様:2011/11/27(日) 12:41:51.41 ID:086XAC5vO
戌の日行ってきた!
安産祈願してマックを食べたw
なんか間違っとるw
794可愛い奥様:2011/11/27(日) 14:01:26.76 ID:QH5/iAC10
ミルマグは水酸化マグネシウムだよね
自分も飲んでるよー14w
795可愛い奥様:2011/11/27(日) 14:32:03.20 ID:1A2eodmH0
私も戌の日の安産祈願行って来た〜‼周りも妊婦さんだから、お腹どんな感じかなーってキョロキョロしちゃったw
性別がわかるジンクスでは、男の子って出たー
今度の健診で性別わかるみたいだから楽しみ!
796可愛い奥様:2011/11/27(日) 15:29:05.55 ID:Gbdp6t8a0
空腹になると、つわり(吐き気)が来ます。
そういう人いらっしゃいませんか?
797可愛い奥様:2011/11/27(日) 15:44:01.27 ID:3T8lNMso0
>>796
今21wで全然つわりないけど
13,4w頃は食べづわりでお腹空いてくると吐き気してたよ
いいか悪いかわかんないけど
自分はコンニャクゼリーとかチビおにぎりでしのいでた
でもって太った…
798可愛い奥様:2011/11/27(日) 22:17:50.05 ID:9TFDI/hGO
>>796
私も21wでいまつわりないけど、初期の8、9wのときにあったな
私は、オレンジとか梨とか果物食べてた
でも何故か2`痩せたよ


お尻のあたりでポコポコ胎動を感じる
ついでに便秘も治るといいけどなw
799可愛い奥様:2011/11/27(日) 22:45:07.27 ID:BBABG00R0
義実家に二人目も男の子だと伝えると、健康で産まれてきてくれればいいからねと言われ
実家には、嫁が強いから男しか産まれないんだよとpgrされたわ…

絶対女の子がよかったし落ち込んでたんだけど、今日幸せそうな兄弟と家族を見かけてほほえましくなった。私もあんな風になれるんだから喜ぼう!!
800可愛い奥様:2011/11/27(日) 23:35:32.14 ID:vet9d2TS0
いいなー性別早く知りたい
19wで検診いったけど、分からなかった…
次って23wか?長いよー。
801可愛い奥様:2011/11/28(月) 00:34:42.16 ID:s1kWg452O
明日健診行く予定の二人目20w5d
性別たぶんわかってるんだろうけど
まだ心の準備がまだで聞こうか悩んでる。

802可愛い奥様:2011/11/28(月) 02:03:53.80 ID:UD5aTkIRO
一人目はいつも足閉じたり後ろ向きだったり
803可愛い奥様:2011/11/28(月) 02:05:43.15 ID:UD5aTkIRO
途中で送信スミマセン。

妊娠8か月でやっとわかったから今回は早く見せてほしい。
804可愛い奥様:2011/11/28(月) 02:12:33.06 ID:FfgI+Nlr0
788です。薬はプルゼニドという名前でした。妊婦に処方されることもあるみたいだけど、やはり強めみたい。
今日もまだ腸が変な感じorz
次に便秘なったら酸化マグネシウム飲みます。
805可愛い奥様:2011/11/28(月) 03:31:59.07 ID:ID3DNjtc0
初産19w5
まったく胎動というやつがない。
妊娠前から太めで腹に肉ついてるのと関係あるのかな
多くの初産は20週から感じる人が多いときいたけど
まったく前兆もないから不安だ…
806可愛い奥様:2011/11/28(月) 03:58:48.42 ID:UZBnJCXG0
20w胎動ハンパない
お腹で動き過ぎるとつわりがすこしぶり返す。。。
807可愛い奥様:2011/11/28(月) 04:44:59.14 ID:3+X+5k3K0
>>805
私も肉がついてて分かりにくかったけど、あれ?ってのを繰り返してやっと胎動とわかった。
今胎動あっても感覚としてわからないだけだと思うからそのうちこれ?ってのがあるとおもう。
胎動ってこそばゆい、とか泡みたいとか聞いてたけど、私の子はけっこう、
気持ちよくない動き方するのかなんかわりとやな感じするよ。
808可愛い奥様:2011/11/28(月) 08:07:34.37 ID:5xrVCuhWO
とにかく寒い彡(-_-;)彡

あんまり妊娠用のズボン売ってないし

たくさん着るとトコちゃんベルトずれまくり

トコちゃんベルトするとズボンはけないし
809可愛い奥様:2011/11/28(月) 08:16:28.83 ID:7f01Rxu90
トコちゃんベルトしてても、上に長いの着て誤魔化してるよー

妊婦用のズボンはベルメゾンがわりと品揃えよかったけど、売り切れも多いな……
810可愛い奥様:2011/11/28(月) 09:04:46.79 ID:tWMSgobK0
お食事中のかた、注意





現在19Dですが、ここ2日、●のたびトイレの水が鮮血で染まります…。

痔なのか!?
イボができてる様子もなく、●の固さも普通なのですが…
このような方、いらっしゃいますでしょうか…
811可愛い奥様:2011/11/28(月) 09:50:23.34 ID:Z28w410e0
>>810
もしかして切れ痔じゃないですか⁇
妊娠前ですが、便秘できばると切れてよく血が出てトイレの水が赤くなる事がたまにありました。
便秘解消すると血は出なくなりました。

便秘じゃなかったらごめんなさい。
812可愛い奥様:2011/11/28(月) 09:55:07.84 ID:wcwLM7NK0
>>810
鮮血でますよ〜、私は切れ痔ですが。
固さとか普通でも●太めだったりすると入り口付近が切れたりするとか。
頻繁に鮮血が出てたので塗り薬処方してもらいましたw

長引くようなら検診の時でも相談してみては?
813可愛い奥様:2011/11/28(月) 10:51:55.74 ID:COHM9RWF0
今日から12w
つわりが収まるどころか、だんだん酷くなってきてる
食べられなくて、体重も減ってる・・・
で不安だったんだけど、お義母さんがいい人で、挨拶に行ったらマタニティウェアと腹帯と
体を大事にって手紙をくれたから少し元気が出た
とりあえず12週の壁は越えたから頑張ろう
814可愛い奥様:2011/11/28(月) 11:03:45.11 ID:5xrVCuhWO
>>809

妊娠用ズボンって
冬にお腹大きくなる妊婦しか買わないから

本当少ないしあっても入荷待ちッス(┳◇┳)

815可愛い奥様:2011/11/28(月) 11:12:22.43 ID:7f01Rxu90
>814
どうしても手に入らなかったら、アジャスター買って普通のズボン履くしかないねー

しかし夏生まれの上の子の時は、別に妊婦用ズボンの必要感じなかったのに、冬を越すとなると
寒くてズボンなしではいられないのが辛い。
816可愛い奥様:2011/11/28(月) 12:57:04.67 ID:Dokf0yxIO
14W スタバ飲みたくてたまらない……
飲んでいーかなあ?
ホワイトモカが飲みたいんだけどコーヒーじゃないあまーいやつオススメ教えて下さい!スタバで。
817可愛い奥様:2011/11/28(月) 13:50:52.09 ID:LymIll1O0
ヒートテックのタイツいいよ。
私はメンズのLサイズをお腹の出っ張りの下までおろした状態で履いてる。
ゴムがしっかりしてるから脱げないし、お腹は苦しくないし
お腹はヒートテックの腹巻してる。

前回も今回も春出産なので冬はがっつり妊婦だけど
全然冷えなくて、電車やデパートなど暖房が効いてるとこでは
暑いくらいだったよ。

ヒートテックタイツにアグーのブーツ最強!
818可愛い奥様:2011/11/28(月) 13:52:21.78 ID:miAxu2BY0
>>816
1日1〜2杯なら飲んでも構わないと思うけれど
スタバやタリーズってデカフェ注文できたような。


819可愛い奥様:2011/11/28(月) 13:54:03.72 ID:dSijsVDP0
>>816
デカフェ、キャラメルスチーマー、ほうじ茶ラテ辺りかな
店員さんにノンカフェインは?って聞いたら
紅茶って言われてズコーってなったなw
820可愛い奥様:2011/11/28(月) 14:00:40.49 ID:QH8jSJkSO
>>816
です。レスありがとう。
デカフェってなんでしょうか?無知ですみません…
あと冷たいのが飲みたいんです…妊娠中なのによくないですかね…
821可愛い奥様:2011/11/28(月) 14:02:25.55 ID:W88Oz/Thi
>>816
たまに普通のコーヒー飲むくらいは気にしなくて大丈夫だと思うよ〜。毎日何十杯もブラックコーヒー飲むとかじゃないかぎり。
かくいう私も一応家で飲むものはカフェインレスに変えたけど。
ちなみにスタバとタリーズは『デカフェでお願いします』って注文したら普通のメニューもカフェインレスのコーヒー豆で入れてくれるよ。
豆も売ってくれるから、家で飲んでる。(ドトールとか上島珈琲にはないみたい)
スタバなら毎年この季節限定発売のジンジャーブレッド美味しいよ。一応ラテ系だけど、結構ジンジャー風味強くて甘いからコーヒー飲んでる感じがしない。
あとはマンゴーティーフラペチーノもサッパリしてて好き。(この季節まだあるのかな?妊娠してからまだ飲んでない…フラペチーノなので冷えには注意)

822可愛い奥様:2011/11/28(月) 14:05:52.58 ID:W88Oz/Thi
ごめんなさいリロってなかったw
冷たいものも、あったかい店内・家で飲むぶんには大丈夫じゃない?
まあ何事も飲み過ぎはいかんと思うけど。
823可愛い奥様:2011/11/28(月) 14:27:46.85 ID:Ihnz1UQK0
スタバもタリーズもデカフェ経験済みだけど
両店舗デカフェにすると
ブラックorカフェミストのみだった
普通のメニューでデカフェニは
できないと思うよ
店舗によって違ったらごめんなさい
824可愛い奥様:2011/11/28(月) 15:10:33.20 ID:8XPDEgqYO
普段めったにマック行かないので月見バーガーもグラコロも食べたことなかった
今日初めてグラコロ食べた。単品でコーラのSも飲んで満足。
やみつきにならなければ良いな
825可愛い奥様:2011/11/28(月) 15:16:37.40 ID:fCJS9jUBO
12w。検診が4週間に1回で、中の人が元気か心配。みんな同じ気持ちかな?
胎動がわかれば、安心するんだろうけど。

>>824
グラコロおいしいよね!裏山。
私は前回の妊娠時もだったけど、今回もポテトが神だなぁ。
ケンタッキークリスマス予約したから、wktkだー
826可愛い奥様:2011/11/28(月) 15:28:17.17 ID:nMd/4jCC0
KFC食べたくなるな〜
今回の妊娠は鶏肉に執着してるw
827可愛い奥様:2011/11/28(月) 15:35:56.47 ID:8XPDEgqYO
>>825
はい(^O^)美味しかったです。
皆さんがグラコロ祭りだったので今回はつられて踊っちゃいました

私も次回四週間後ってときに明日がいよいよ検診なのに腹痛来て見てもらったり
後4日で検診なのにカンジダと便秘と痔で受信しちゃいました

だから四週間後で大丈夫な人はマイナートラブルなしで羨ましい
828可愛い奥様:2011/11/28(月) 15:45:46.07 ID:1LhorwRw0
あとスタバはディカフェ
タリーズはデカフェ
がお店での呼び名だよ。
ラテやモカはディカフェにできないよ。
カフェインなしで甘くてウマーなのはキャラメルスチーマー!!はぁあああ飲みたい!!!
829可愛い奥様:2011/11/28(月) 15:50:15.47 ID:nmGAWi19O
>>815

やっぱりそうでスよな…(´・ω・`)

私の産婦人科は2週間明けで来いやって病院だから

冬きついっ

激寒い朝一で行かないと待ち時期長くて…予約してもほとんど関係ないしっ
(;へ;)
830可愛い奥様:2011/11/28(月) 17:21:06.06 ID:d8gjbtmrO
久しぶりに覗いたら変な顔文字湧いてて吹いた
ここは2ちゃんだから顔文字と無意味な改行は止めた方がいいよ
てかチラ裏かblogしろよ
831可愛い奥様:2011/11/28(月) 18:13:30.04 ID:dabFQaDr0
他の全然関係ない板でもみんな顔文字使ってるのにだめなの?
どこ調べたら書いてある?
832可愛い奥様:2011/11/28(月) 18:22:27.34 ID:d8gjbtmrO
>>831
みんなって誰?板ってどこ?
顔文字止めろ、半年ROMれもわからないなら書き込みやめたら?
感じ悪い教えてちゃんは2ちゃん向いてないよ
顔文字馴れ合いが好きなら他の妊娠掲示板いきなよ
最近は鬼女板も優しいけど前なら顔文字は袋だたきだよ
833可愛い奥様:2011/11/28(月) 18:30:08.37 ID:2DaU2Hp3i
怖い妊婦さんだなぁ…間違ってないとは思うけど言い方トゲトゲしすぎ
834可愛い奥様:2011/11/28(月) 18:39:45.69 ID:dabFQaDr0
一応検索サイトで調べたけどヒットしなかったから聞いてみたんだけども。

私はスマートフォンの2ちゃんまとめサイトのアプリいれてるから色んな板のスレ見てるからよく見るけどだめなのね。

というかこのトピに関係ないコメごめんなさい。
835可愛い奥様:2011/11/28(月) 18:48:05.56 ID:J6pXhHm8O
感じわる
本当に妊婦かよ
気にしなくていいよ
機嫌の悪い子供みたい
836可愛い奥様:2011/11/28(月) 18:58:17.66 ID:pPTqyO11O
いやいやいや、2ちゃんて本来そういう所。
何で顔文字使っちゃいけないの?な人は来るべきじゃない。
2ちゃん以外にも掲示板はいくらでも有る。小町にでも行きなされ。
数年前だったら馴れ合いのレスなんてフルボッコだったのに、
2ちゃんも住み辛くなったもんだわ。
837可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:13:38.37 ID:GUbSL5lk0
まぁショボーンの顔文字っぽいの以外は
イラっとするタイプの顔文字が連発されてたのは確かw
ブンシャカみたいな奴が好みそうな顔文字。
838可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:15:48.37 ID:T7vMssXUO
個人的にwの使い方おかしい人の方がイラっとくるな。
まあ顔文字はここで使うと周りを挑発してたり嘲笑ってるイメージになったり、そういうネタっぽく見えちゃって違和感あるからね。
ログともとか行って慣れあってたほうが合うんじゃないかと思う。

839可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:17:48.98 ID:QH8jSJkSO
>>816です。みなさんレスありがとう。参考にしてスタバにいくのを楽しみにします。


>>830さん、大丈夫?
妊娠中はちょっとしたこともイライラするから言い方きつくなるのもわかるけどね。
840可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:18:02.81 ID:dabFQaDr0
自分は顔文字普段使ってないよ。
ただ、たまに使う人がいてもそんなに悪いことと思ってなくて、別にスルーすればいいって考えだから、あんなに言わなくてもいいのになって思って。

乱用は確かに違う気がするけど、そうじゃなくても昔からの人は受けつけないんだね。

みなさんの意見参考になりました。
841可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:27:18.41 ID:VJRiq/P90
顔文字はどうでもいいが、個人的に感じ悪いなぁとかしか言わない人のレスの方が
感じ悪いなー、わたしは違うとおもうなら、優しく相手して顔文字は叩かれるからきをつけてね、と言ってあげればいいだけなのに。
842可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:39:18.76 ID:Ip5nhCHUO
そもそも妊娠系のスレは皆、多かれ少なかれデリケートになってる時だからさ、ちょっと違うよねって人は優しく誘導しましょうよ。昔の2ちゃんは〜って言われても昔から今も継続して妊娠してる人なんていないんだから知らん。
ここは確かに2ちゃんだけど妊娠スレ位は思いやりのある場所で良いじゃない。
843可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:41:05.62 ID:nmGAWi19O
顔文字使ったのは漏れだな

気をつけるね
844可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:48:02.53 ID:WPO2i6taO
>>827

>だから四週間後で大丈夫な人はマイナートラブルなしで羨ましい


はいはいw

845可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:51:11.14 ID:VJRiq/P90
>>842
だからって妊婦かよ?みたいに普段どおりのにちゃんの対応した人がさも
妊婦にあらず、って反応もすこし怖いけどな。偏見入り過ぎて。理想はいいことだけど。
優しく対応しましょう、は同意だよ。
846可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:56:57.22 ID:Oi9TfsGh0
>>827

後四日で検診とかなら行った時に私ならついでに検診してもらうけどな…
847可愛い奥様:2011/11/28(月) 20:05:42.96 ID:2DaU2Hp3i
引っ越すから、カビキラーでお風呂掃除してたら、お腹張ってきてやめた…

マスクも換気もしてたし、休憩もしながらやったし、気分も悪くなかったんだけど
ちょっとお腹痛い?って気がしてきて、そしたらどんどんお腹張ってきて、掃除途中でやめてもた。

自分は平気だしお腹の張りもすぐおさまったけど、なんか赤ちゃん心配になってきたよ…
848可愛い奥様:2011/11/28(月) 20:56:06.10 ID:oHKYf4aJ0
21w。
中の人、歯の治療中毎回やたら動く。
機械が響くのか?
それとも治療中の母の苦痛がわかるのだろうか…
849可愛い奥様:2011/11/28(月) 21:17:08.08 ID:T7vMssXUO
おととい歯医者さんで流れてるヒーリングミュージックに癒されて、診療台でポコポコ動いてたなぁ。
うちの赤ちゃんはなんかリラックスしてる時にしか動かないけど、お母さんの気分や気持ちは絶対伝わってるよね。
850可愛い奥様:2011/11/28(月) 21:19:28.53 ID:55XfjEGLO
>>846
同意。
妊婦は多かれ少なかれトラブルはつきもので1か月首長くして待つよね。
851可愛い奥様:2011/11/28(月) 21:24:32.55 ID:IB5P3Yrj0
>848
胎児は腹壁経由の外からの音だけじゃなく
いわゆる「骨伝導」とかで体の中から響く音も聞いてるから
治療中のキーン音が親の想像以上によく聞こえてビックリしてるのかもしれんね。
852可愛い奥様:2011/11/28(月) 21:50:39.19 ID:Yi6UgrSz0
とにかく腰が痛い
妊娠中の腰痛について調べたら、お腹が重くなったためにかかる腰痛と、ホルモンの影響で骨盤が緩む?ためにかかる腰痛とがあることを知った
私は多分後者なんだと思う、腹が出る前から痛い
安静にしても運動しても骨盤ベルトしてもガードル履いても寝ても立っても何しても良くならない
酷い時は歩くこともままならない
これが出産まで続くかと思うと恐ろしいわー

でも今日は通販してた母子手帳ケースが届いたから若干気分が上がった
写真と色味が違ったけど、寧ろ現物の方が好みだったわ
頑張ろうと思う
853可愛い奥様:2011/11/28(月) 22:01:30.34 ID:x5UtuJNo0
>>830
古参気取りwうぜぇな
こいつさぁ、初期スレでイライラを人にぶつけて暴言吐いてフルボッコにされたKY妊婦と
口調とか話の脱線のさせ方がそっくりだねぇ
2ちゃんねるはこう!とか偉そうに決め付けんなニワカが。
死んどけよクサマン
854可愛い奥様:2011/11/28(月) 22:09:50.22 ID:/N8mZeXqi
せっかく前期スレの雰囲気に戻ったのに…

>>852
体冷やしてない?
私も痛くていろいろ試したけど、体あっためるのが一番効果あったよ
自分が寒いのと体が冷えるのとは別物らしいから、
寒くなく感じてもとにかくあっためてみては?
もう試してたらごめん
855可愛い奥様:2011/11/28(月) 22:17:01.33 ID:miAxu2BY0
お風呂上り、ムカムカ気分悪かったけれど
ピノのビターチョコアイス食べたら
気分がスッキリして落ち着いた。
今まで気持ち悪くなったら
梅昆布や酸っぱいグミ食べていたけれど
今度ビターチョコも買って常備しようかな。

856可愛い奥様:2011/11/28(月) 22:25:04.37 ID:Yi6UgrSz0
>>854
あー、それはあるかも
沖縄なんでいわゆる「寒い」っていうのはないんだけど、最近はさすがに気温が下がってきてて、足先なんかは冷えてるんだよね
知らず知らずのうちに身体を冷やしてるのかもなぁ…
色々やってみるね、ありがとう
857可愛い奥様:2011/11/28(月) 23:58:32.40 ID:T7vMssXUO
前期スレの感じかー…
最後の方はすっごい悪かった気がする。
ま、そりゃ同期なんだから基本顔ぶれは変わらないわなぁw

858可愛い奥様:2011/11/29(火) 00:28:41.71 ID:R+6gKTXA0
16wになりました。
マタニティーヨガやウォーキングをしたいと思ってるのですが、前回の検診から3週間経っています。

検診は月一で特に出血などはありませんが不安なので、産院に相談に行ってもいいのでしょうか?
神経質になりすぎって言われたりするのかな…。
859可愛い奥様:2011/11/29(火) 00:36:27.22 ID:ExqsHQ5j0
もうすぐ13w
風疹の抗体が256と高く再検査。
10歳の時に風疹はやってる。
念のためって事らしいけど、4週間後まで不安。
ちょうど一年前の抗体が128(この数値も抗体としては高い)なんだけど、一年の間に抗体が消えて、
さらに風疹に罹った可能性はあるのかな。
同じような経験した方いますか?
860可愛い奥様:2011/11/29(火) 02:33:38.68 ID:56o4SjHZ0
>>859
結論から言うと、多分心配ない。
再感染で胎児に異常がでたのは5年で1例くらいらしいです。
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/188526/
http://www.kao.co.jp/laurier/qa/05/06/027.html
前の2倍なら測定誤差の範囲だと思う。
861可愛い奥様:2011/11/29(火) 05:07:33.91 ID:ExqsHQ5j0
>>860さん、
リンク先読んできました。
再感染の確率もかなり低く、また初感染と再感染では危険率も全然違うんですね。
落ち着いて検査結果を待とうと思います。
寝られそうです、本当にありがとうございました。
862可愛い奥様:2011/11/29(火) 07:06:40.72 ID:AbcQ5NYN0
15wで60キロから55キロに体重が減りました。
痩せすぎでしょうか?
863可愛い奥様:2011/11/29(火) 08:10:33.11 ID:GGneKx4D0
私は10キロ痩せたよ。
でも後々の体重管理が楽になるんじゃないかなと、前向きに考え中。

今は−8キロ。
でもこないだの六ヶ月検診で2キロもどった事を指摘された…
864可愛い奥様:2011/11/29(火) 08:12:12.79 ID:jXFykaID0
昨日から手首が酷い筋肉痛のように痛み、一晩経った今朝も痛みが引きません
なんか最近多いような気がします
同じような人いますか?
865可愛い奥様:2011/11/29(火) 08:24:14.08 ID:KK0g5uZyO
初期は膝が痛かった
決してピザではないw
寝ている時に
お腹を支えるように
手をついていて寝起きは手首がいたい
866可愛い奥様:2011/11/29(火) 08:48:49.44 ID:Uhv32qew0
>>862
尿検査でケトン出てなければ大丈夫じゃない?
867可愛い奥様:2011/11/29(火) 09:30:28.98 ID:fpo8GsuB0
今日から12w

やっとつわりおさまってきた。
ぼちぼち掃除しないと。

買い物ついでに、上で話題だったスタバのキャラメルスチーマー飲んでくる!

ちなみにはオーダー「キャラメルスチーマー下さい」でいいの?
小心者ですまん・・・。
868可愛い奥様:2011/11/29(火) 09:43:59.98 ID:5GpBwYxq0
>>867
ディカフェもしくはカフェインレスの
キャラメルスチーマーくださいと
言わないと普通のコーヒーで
でてきちゃうので注意
869可愛い奥様:2011/11/29(火) 09:52:14.28 ID:UfnmFDVH0
キャラメルスチーマーは、もともとコーヒーはいってませんよ。
キャラメルシロップをミルクで溶かしたものとお考えください。
なので、安心してください!注文もキャラメルスチーマーくださいで大丈夫!
スタバ店員の妊婦より。
870可愛い奥様:2011/11/29(火) 09:53:09.75 ID:AdOgVTHp0
21w
規則的に膀胱蹴られてなんの嫌がらせかと思ったら
しゃっくり胎動ってのがあるって知った
でも膀胱はやめて!膀胱だけは!!
871可愛い奥様:2011/11/29(火) 09:57:28.64 ID:5GpBwYxq0
>>869
わぉっ!そうだったのですね
間違ってしまった
恥ずかしい〜
872可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:09:00.92 ID:/KSN3vZA0
12w
頭が重い
比喩じゃなくて、頭が大きくて物理的に重いから首が痛くてたまらない
座っててもだるいし、眠いし1日中寝ころんでたい
873可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:28:51.38 ID:6gQjVda5O
今30前半なんだけど、風疹の抗体が限りなく少ない。
育児の百科読んだらこの年代は接種してない可能性も有りとあってそうだったのかと。
でも風疹はあまり聞かないし、インフルエンザにかかる可能性のが高いかな。
874可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:49:51.59 ID:M06Njr4R0
18w自転車乗っても大丈夫かな?
皆さんは乗ってる?
875可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:53:19.01 ID:fpo8GsuB0
>>868>>869

レスありがとうございましたー。

さっそく買い物ついでにスタバで休憩してきました。
キャラメルスチーマーってちゃんとメニューにもあるんですね。
美味しかったです。
876可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:55:39.07 ID:xfrXrv0/O
13w
ああ〜痔主デビューしてしまった…
もともと便秘がちだったのが妊娠して悪化してたから覚悟はしてたけど…
どうしよう…

市販の薬塗ってもいいものでしょうか?
それとも産婦人科に言えば対処してくれますか?
肛門科に行きなさいって言われるのかな…はぁ
877可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:04:57.74 ID:h3xMEHcr0
>>873
同じ人発見!
出産後予防注射するようにと子供となるべく接触しないようにって言われた
お互い気をつけましょうね…
878可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:05:33.10 ID:lXfuouORO
>>876
どっちでも大丈夫だよ〜。肛門科ではちゃんと妊娠してること伝えてね。
結構多いよ。妊婦さん。
私も初期から地主さんだよ…
879可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:07:42.03 ID:lXfuouORO
>>876
連投ごめんなさい。
市販の薬は念のため使わない方が良いと思います。
880可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:42:03.79 ID:UmMqkpzxO
>>874
サドル低めにして乗ってる19w
ガタンッと来る道はやばいから、慣れた知ってるちゃんと舗装してある道なら乗れると思う。
881可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:43:44.77 ID:V8XQdNpl0
>>874
16wだけど普通に自転車乗ってるよ〜
転んだら危険なのは分かってても、同じ距離を荷物を持って歩くとなればお腹張るしメンドクサイw

お腹が大きくなってバランスが取り辛くなったら乗るのを止めるつもりです。
882可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:56:52.04 ID:zZ6CN0kn0
現在14w、体重2〜3kg増。
皆さん何kg増ですか?
たまごクラブ見てると、この時期こんなに増えてる人居ないみたい。
むしろつわりで減ってる人ばかり。羨ましい。
883可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:58:34.74 ID:AdOgVTHp0
>>874
経産婦から乗りなれてて、よく知った道で段差とか把握して注意してたらかまわないって聞いた
でも自分は元々日常生活で自転車あんまり乗らないし
あるのはロードレーサーだから妊娠わかってから乗れてないんだけどね
884可愛い奥様:2011/11/29(火) 14:20:09.46 ID:WhVJu6PnO
>>864
何週のときか忘れたけど、私も朝起きたら突然左手首が激痛だったときあったなー。 2日くらいしたら治った。
ググったら、腱鞘炎?妊婦に多いって。
だけど前日に何かしたわけでもなく何故なったかは、未だに不明w

今日から22w
胎動を感じるようになっても、まだまだ不安ばかり。
みんなで元気な赤ちゃん産もうね!
先に次スレいってます!
885可愛い奥様:2011/11/29(火) 14:30:26.15 ID:AdOgVTHp0
>>884
いってらっしゃい!
3日後に追いかけて行くよ!
886可愛い奥様:2011/11/29(火) 14:39:57.33 ID:XwBrYVW00
>>882
大丈夫。上には上がいるからw
887可愛い奥様:2011/11/29(火) 16:08:54.39 ID:tTk1ZLMaO
やべー、今20w6dなのに、21w6dと思い込んで
耳鼻科の問診に書いてきてしまった…
ここにもあと一週間おいて下さいねwテヘw
888可愛い奥様:2011/11/29(火) 16:41:09.40 ID:M06Njr4R0
>>880
>>881
>>883
ありがとうございます、久しぶりに自転車で買い物行って来ました
風が気持ち良くてリフレッシュ出来ました
889可愛い奥様:2011/11/29(火) 16:43:58.91 ID:O6MXkB0wi
18wです。
元がポチャだからかもしれませんが、お腹がそんなに大きくなってません。
検診だと中の子は週数通りの大きさみたいなんですけど…
お腹が大きくなるのってだいたい何週くらいからですか?
いきなりポコっと出るんですかね。
890可愛い奥様:2011/11/29(火) 17:59:20.60 ID:khUnzPMXO
16w
脳貧血って改善方法ありますか?
1時間以上出かけていると高確率で脳貧血が起きてキツい。
近所のスーパーで買い物するのが精一杯なので、子を散歩にも連れてってやれないのが可哀想で…
初期検査で貧血は大丈夫だったので、普通の貧血対策は意味ないですよね?
891可愛い奥様:2011/11/29(火) 18:12:29.08 ID:cXXLcN6Z0
>>889
お腹の出方も出てくる時期も人それぞれだよ
出てきたら出てきたで動き鈍くなって立ったり座ったり
下の物を取るのが苦しくなってくるので
今のうちに動いとく方がいいよ
892可愛い奥様:2011/11/29(火) 18:46:40.25 ID:qWqpTwF40
なんだったんだろう、日曜日から専ブラでレス取りに来ても
カキコなしって言われてたのにいっぱいカキコが・・・。

明日から22wなので最後に参加しそこねたのが残念だけど、
一足お先に次スレ行ってきます。
.
しかし、二人目だと用意するものもないし、安定期だしで
トラブルないのはいいけどなんか拍子抜けだ。せめて
抱っこ紐でも買いたいんだけどなー。
893可愛い奥様:2011/11/29(火) 19:52:08.74 ID:H05RNVya0
明後日から22wだけど、まだつわり残ってる

それと、腰が痛いんだけど、腰に固めのプラスティックが入っていてお腹をサポートするタイプのガードル使ってる人いる?
効果ありますか?

トコベルトは窮屈そうで手が出ない。。。少しでも窮屈だと吐き気が出てくるから

894可愛い奥様:2011/11/29(火) 21:06:17.55 ID:SDXKmxTB0
>>893

元々そんなにひどい腰痛ではなかったんだけど、
ワコールのマミングサポート「ルアノーレ」はきだしてから少し楽になった気がするよ。
18wでつわりが終わらず毎日吐いてる状態だけど、
お腹の圧迫感はないので吐き気があっても多分大丈夫じゃないかなあ。

個人差あるだろうから合わなかったらごめん。
895873:2011/11/29(火) 21:36:02.85 ID:6gQjVda5O
>>877
お仲間ですね。
担当の先生からは特に何も言われなかったので、子供との接触に気をつけたいと思います。
896可愛い奥様:2011/11/29(火) 21:50:46.37 ID:3+k4MpukO
私も前の妊娠のときに、風疹の抗体が低いって分かった。
終わってみれば何事もなかったけれど、
妊娠中はすごく心配だった。
断乳したら直ぐに予防接種したよ。
897可愛い奥様:2011/11/29(火) 22:09:42.17 ID:ZST5+rUf0
安定期に入って何か運動されている方はいますか?
そろそろ体を動かすように言われたんだけど何をしていいのかわからなくて。
898可愛い奥様:2011/11/29(火) 22:30:04.96 ID:FBnY08GQ0
>>897
ラジオ体操でもやっとけばいいんじゃない?
別にマタニティヨガじゃなくてもいいんだし。
899可愛い奥様:2011/11/29(火) 22:51:06.99 ID:vBeLGkGP0
偶然かもしれないけど、
トコベルすると胎動が激しくなる気がする…
900可愛い奥様:2011/11/29(火) 23:07:51.16 ID:Uhv32qew0
19w
胎動について、みんなが言うポコポコお腹を蹴られるとか、泡がぱちぱちはじける感じとか
全くないんだけど、先週あたりから時々生理痛のごくごく弱いやつみたいな、痛みというか
不快感というかそういうのを感じるんだけど、胎動なのかな?
みんな胎動って不快?それとも全然平気?
901可愛い奥様:2011/11/30(水) 00:13:25.44 ID:qDKF4tyP0
>>900
18w、まだ弱いからかも知れないけど、私は全然不快じゃないな。
空気が動いたような「ん?動いた?」程度。
痛いのは張りとか、子宮が伸びるに際してのものとかなんじゃ?
あまり続くようならお医者さんに訊いてみてもいいと思う。
早く痛くなりますように。
902可愛い奥様:2011/11/30(水) 00:23:03.85 ID:z/HmSHcqO
私も最初はちょっと痛いような感じだったかも。たまにズキンって。
それが一週間ぐらい1日数回あった。
その後いきなりポコンッ!ってすごい動いた。
ちょっと痛かったのは胎動の前準備だったんだって思ってる。パンチ前のグリグリみたいな感じで。
903可愛い奥様:2011/11/30(水) 01:38:59.63 ID:Vh7bJV4T0
>>901
痛みというほどでもないんだけど、なんとなく不快な違和感って感じかな。
張ってる感じではなく、何かがあたった?って感じ。
明日(もう今日だ〜)4週間ぶりの検診だから訊いてみる。優しい言葉ありがとうね!
>>902
前準備か!私のもそうかなあ。そのうち「こりゃ確実に胎動だな」ってわかる日が
くるかな。楽しみにしとこう。参考になった。ありがとう!

最近子宮の存在感が増してる感じがして、なんだか眠れない・・・
904可愛い奥様:2011/11/30(水) 01:59:57.38 ID:vpO/rDh10
>>894
ありがとう。試してみる。
905可愛い奥様:2011/11/30(水) 03:52:37.92 ID:fCZMwQeq0
1週間前まで56キロだったのに
昨日はかったら59キロになってて愕然とした。
BMI23なのにどうしよう。
便秘のせいだと思って解消したのに
変わらず59キロ。
変わったことといえば、
よく歩くようにして朝御飯抜きからトースト一枚、ヨーグルト食べるようになった。
これが原因か?嘘だ〜

明日から20w

こんな簡単に増えるとはショックだ
906可愛い奥様:2011/11/30(水) 07:17:30.57 ID:x2UBhpjZO
12w
カルシウムを摂った方がいいということだったので
乳製品が苦手な自分はシリアルに牛乳入れてなら食べれるってことで
けっこう頻繁に食べてました
でもシリアルってビタミンAとか豊富に含まれてて…
あまり食べない方がいいんでしょうか?
たまに記載されてる目安量より多く食べてた日もあったと思います
シリアル食べてる方いますか?
やはり赤ちゃんに影響しちゃうかな…
907可愛い奥様:2011/11/30(水) 07:39:39.56 ID:ZHZ/tP/U0
>>906
毎朝食べても気にするほどじゃないと思うけど…
フルーツグラノーラも同じかな?

あれ摂りすぎたこれ摂りすぎたっていう人多いけど気にしすぎじゃないかな
何事も程々にってことでカフェインだってバカ飲みしなければ大丈夫だろうと思うんだけど
それでも気にする人は気にしちゃうよね…
908可愛い奥様:2011/11/30(水) 07:46:54.60 ID:n63Dv08D0
妊娠初期のビタミンAでも、動物性のはあんまり食べないほうがいいみたいですよね。
うなぎとかレバーとか。
909可愛い奥様:2011/11/30(水) 09:00:26.46 ID:IKKjNGKJI
19w
昨日このスレ見て早速自転車に乗った。
久しぶりだったし天気も良くて気持ち良かったんだけど、幼稚園のママから注意された。
自転車の振動で胎児が臍の緒に巻きつくから、って。
家から幼稚園まで5分もないからいいかと思ったんだけどなぁ。
910可愛い奥様:2011/11/30(水) 09:26:20.57 ID:lAMvbk5zO
C1000リフレッシュタイムって炭酸ジュース買ったら
ビタミンAを含むので妊娠3ヶ月以内、
又は妊娠希望の方は過剰摂取しないでって書いてある。

こういうサプリメント的なドリンクや錠剤じゃなく
自然に食べ物から摂取するのは構わないんじゃないかなぁ。

昨日性別が分かったよ。
初期見た夢や、以前上の子の話した性別の逆w
上の子の時の夢は当たったから、何だか拍子抜け。
911可愛い奥様:2011/11/30(水) 09:34:48.25 ID:HpRKq9UN0
20wになったんだけど、うなぎ1人前食べてもいいものかな。
あん肝はダメって言われてるんだけど、
うなぎはいいという人と、ダメという人とマチマチ。

私の場合、胎動は不快です。なんだか気持ち悪くなる。
でも、それが赤ちゃんが元気という証だから、
不快なんだけども、嬉しい、微妙な感覚です。
912可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:06:22.34 ID:a81gm3W70
トコベルト、気になってたから医者に聞いたら、外国では使ってないわけだし、特に症状がないなら使わなくていいっていわれた。でも頻尿に効果あるなら気になるなぁ。

とうとう検診で、ダイエットする程じゃないけど、体重気を付けてねって言われてしまった…。
みかん一日3個食べてたからかな。
2個にしとこ。
913可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:13:52.12 ID:+96JPgz10
>>911
政府の指針では12wまでの妊婦の摂取量は決まってるけど、
それ以降は食べ過ぎないように。程度みたいです。
どっちにしろうな重1食が基準の半分以下みたいなので
1回食べるくらいじゃ問題ないと思います。
914可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:31:01.50 ID:9zIMEDPh0
>>911
昔の日記見たら、上の子がお腹にいるとき21週で鰻食べに行ってた

13w昨日がんばって便秘解消したら、痔になってしまったorz
915可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:18:00.24 ID:dWDzm37Q0
>>911
母乳が詰まるという報告があるので、むしろ今のうちに食べとくことをおすすめしたい。
916可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:20:41.19 ID:HpRKq9UN0
うなぎについてのレスありがとうございます。
今日早速食べようと思います!
ずっと我慢していたので楽しみだ〜。
917可愛い奥様:2011/11/30(水) 12:31:05.94 ID:6asvp+bR0
少し前にグラコロの話題があってグラコロ食べて
うなぎの話題が出たらうなぎが食べたくなってきた
918可愛い奥様:2011/11/30(水) 12:41:46.94 ID:VTM0LZHX0
わたしもー…。
鰻重食べたいわぁ。グラコロは食った。
919可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:23:35.49 ID:o3pAmfha0
便秘対策にカロリー0の寒天ゼリー食べてみた。結構量が多い
夕食前に食べたから夕食は半分以下で済んで、その後スッキリ!
一石二鳥w
でも、人工甘味料独特の風味が舌に残って辛かった
今後は自分で作るか。。

これに味をしめて夕飯前に寒天を習慣にしようと思ったら、
食べ過ぎも良くないみたい
920可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:27:22.06 ID:SmlAh9J00
近くに鰻が凄く美味しいお店があるんだけど
予約不可で最低1時間は並ぶから躊躇する…
でも食べたいよ〜!!
921可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:48:33.24 ID:+mMm69x70
つわりが終わったら食欲が半端ない@16w
つわりの時の飢餓状態の反動なのか、食べても食べてもお腹がすく…
キャベツ山盛りで凌いでるけど、正直辛い
おいしいものガッツリ食べたい〜
922可愛い奥様:2011/11/30(水) 15:39:58.34 ID:C9CaALcA0
12w
皆さん身内以外への妊娠報告はどうしてる?
まだ安定期じゃないけど、2人目ということもあり身近な友人にはぼちぼち報告してる。
普段会わない・連絡取り合わないけど年賀状のみの付き合いはある友人には年賀状で報告してもいいかな。
報告の為にわざわざメールするのも気が引けるし。
かと言って産まれて報告じゃ感じ悪いだろうし悩み中。
923可愛い奥様:2011/11/30(水) 15:46:24.40 ID:S2PS5vTl0
えっ、私今20wだけど、両親と兄弟にしか妊娠教えてないし、友達には生まれてから
いうつもりだけど・・・・。
もし友達から会おうよとか誘われたり、電話があれば、いうかもだけど。
924可愛い奥様:2011/11/30(水) 15:51:35.40 ID:cbPgSjPw0
普段会わない人に妊娠報告はいらないと思う
年賀状の家族が増えました☆さえ、きんもっー☆ってなる人もいるし
年賀状で妊娠しました!とかどうなんだろ
925可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:08:58.28 ID:C9CaALcA0
ごめん、sageてなかった。
田舎住まいで狭いコミュニティなので、産まれるまで言わない訳にはいかなくて。
友人はしょっちゅう会うので報告しないといけないし、
>>922に書いた「報告するか迷う友人」はよく会う友人と繋がってるので、
やはり自分で報告した方がいいと思って。
(以前は仲が良かったけど、だんだん連絡を取らなくなったというパターン)
926可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:14:35.99 ID:iq31RFU80
報告したいならすれば?
しないほうがいいって言われたって、したいんでしょ?
なんで聞くの?
927可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:18:23.29 ID:h9wgzc4UO
そういえば年に1回か2回会う友人にはまだ報告してなかった。
前に会ったとき二人目不妊相談されたんだけど
機会があればナチュラルに言って構わないだろうか?
とは言っても年賀状も交換せず、メールも会うとき位しかしないからな〜
次の連絡の時は産まれてしまってるかもしれん。

あとお隣さんとかにもまだ話してないし、気がつかれてないな。
一人目もデブの奥腹で、お隣さんが産後子を抱く私を見て驚いていた。
私みたいな人が周りが気がつかず、トイレで産むタイプなんだろうなw
928可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:19:42.11 ID:ygdjy7Am0
子供産まれた年の年賀状は少なくとも
子供産まれた旨を報告するもんだと思ってたよ
キモいとか思う人もいるんだ…

インフルエンザ予防接種は旦那さんにもしてもらってますか?
産科ではワクチンないから、近くの内科とかでやってね、と言われたもののつわりが酷くて行けず
外に出てないからインフルかかる可能性低いけど、旦那がかかったらアウトじゃないか⁉と気づきまして。
929可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:27:02.44 ID:VTM0LZHX0
そういえばそうだね!
旦那にやってもらおう。
930可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:27:41.47 ID:C9CaALcA0
>>926
自分の中では報告しようと決まってるよ。
でも、近い週数の妊婦さんである皆の意見も聞いてみたかっただけ。
ここでそういうことを聞くのもいけないのかな?
きつい物言いでびっくり。

>>928
旦那にもしてもらうよ。旦那の方が通勤やらで外に出る機会多いし、
その分もらう可能性も高いかなと思って。
931可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:27:52.35 ID:dd+rlRcd0
結婚とか妊娠とか、何かあると近況報告するような友人には次の検診の後にでも
暮れの挨拶ついでにメールしようかなと思っている17w
結婚だの妊娠だのなんて誰かから風の噂的に流れるもんだから、親しい友人くらいでいいんじゃない?
大々的に発表するようなハナシでもないし。

今日ワコールの腹帯が届いたんで早速つけてみたよー。
お腹の出っ張ってる部分の下をちゃんと支えてくれている感じで落ち着く!
そして温かいw
932可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:30:31.98 ID:/yW37OFm0
>>928
二人目19週。
インフルエンザのワクチンは、一人目を妊娠してからは旦那、実・義父母も接種してる。
今年は1歳9ヶ月の上の子も接種した。

専業の妊婦さんより、毎日お仕事してる旦那さんのほうがインフルにかかる可能性高いよね。
933可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:41:49.16 ID:NvtvwsLfO
>>930
好きにしたら?位には思うね。
934可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:49:18.64 ID:h9wgzc4UO
インフルエンザは家族みんなで受ける。
でも今年はワクチン少なくて…と、何件かで断られたので
予約まだの人は急いだ方がいいかも。
震災の影響って言われたよ。
妊婦用はなかったので普通の打ちます。
ワクチンの効果は5ヶ月らしいので、ギリ予定日まで持つかな〜。
935可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:00:22.60 ID:rI418KU40
19週。久しぶりにマーしまくった。
頭痛ひどくて、お腹も張ってる。
胎動も昨日から大人しい気がするし、
検診までまだ一週間あるし、不安だ…。
これってつわりなのかな…。
936可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:01:42.03 ID:6ipoIBr/0
なんか、ワクチン在庫ってかなり病院によって差があるよね。

うちの近隣も、10日ぐらい前から
「本年度の接種予約は締め切りますた」
「今から打てるのは、うちをかかりつけにして今年に入ってから受診してる人だけ」
「今から予約できるのは、2回目の人(子ども)だけ」ってトコが多いんだけど
ちょっと足を延ばしたとこのクリニックでは
毎年予約さえ必要なく、今も飛び込みでだれでもじゃんじゃん接種が受けられる。
(しかも、接種費用がかなり安い)

保健所か何かで
「昨年、むやみに大量のワクチンを発注した結果、結局打ち残して大量返品した不届き者の医療機関はないか」
のチェックが入っていて
その情報をもとにワクチンメーカーは病院への納入数を決めているらしいから
病院も「欲しいけど、前年以上の数が入ってこない」のかな。
937可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:07:55.17 ID:sHHDPw2gO
友人に言わない人多いね
私は15wで親しい友人には報告したよ
遊びや飲みに誘われてから実は…みたいに話するのも嫌だったし

でもまだ職場には上司達だけで同僚誰も知らない
20wでお腹も目立ち始めて外で店員さんには気付かれるんだけど、職場では白衣着てるから未だに誰にも気付かれないorQ
938可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:25:57.89 ID:49HRXO5p0
12w
毎年年末年始とかに集まる友達に今回は行けないし
実は…と報告する予定。
周りはみんな、遊びに集まった時とか、集まろうとメールが回ってきた時とか
なにかのきっかけがある時にって感じで、わざわざ報告メールは来なかったな。

でも7wの頃に、妊娠発覚前にしてた約束をキャンセルした時には
切迫流産だったから、「体調が悪くて」としか言わなかった…

>>328
最近は子持ちは子供の写真の年賀状っていうのが定番っぽくは
なってきてるけど、うちの旦那は、私の友達の出産報告メールに
写メつきというのが、ウザーって感じるらしい。
普段のメールに毎回写真付きじゃなくて、出産時の1枚くらいいいんじゃない?と
思ったけど。
939可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:44:28.38 ID:7ExvaOD7O
メールで報告はめんどくさいから
FBで適当に近況報告してる。
仲良い人しか繋がってないし気楽。
940可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:59:15.20 ID:rdIjPZDu0
>>930
うちは、年賀状だけの付き合いの人とかいないから、分からないけど、仲いい友達には、すぐ報告したよ。

つわりで辛い時とか、一人目のお世話してくれたり、ご飯持って来てくれたり…
お義母さんより、助けてくれたきがする。
941可愛い奥様:2011/11/30(水) 19:21:02.32 ID:ygdjy7Am0
妊娠報告とかはその人の環境なんかにもよるもんね
まだまだ先だけど、子供産まれてからのメールは気をつけよう、と今から肝に銘じてる
一回とか催促されてならいいんだが、子持ちの友達が毎度子供の写メしてくるのは正直迷惑
942可愛い奥様:2011/11/30(水) 19:21:39.67 ID:l2jC1fOR0
仲の良い友達には直接。他はアメブロとmixiとFacebookでそれぞれ報告〜。1人目の時は、友達みんなにメールで報告してたなぁ若かったな。
943可愛い奥様:2011/11/30(水) 19:27:48.26 ID:fTLYqk5H0
友達は先に産んで若かったから妊娠三ヶ月くらいで連絡くれたりしてたけど、
三十路も超えると、相手の子はもう大きいしわざわざ連絡いるかなぁとか考えるね。
独身や子供いない人もそうだけど、生まれてからの連絡で怒る人もいるみたいだし。
妊娠しましたーって連絡より無事産まれてから連絡したいんだけど水くさい?
年齢考えたら、無事産んでから報告が一番な気がする。会うなら報告するんだけど。
944可愛い奥様:2011/11/30(水) 19:32:17.22 ID:mmtDInSd0
職場は肉体労働だったからエコーで確認取って即上司と自分のグループに報告したな
友達はよく会う友達だけ早めに教えてそれ以外は面倒だから噂まかせ
945可愛い奥様:2011/11/30(水) 20:00:35.99 ID:bIIMcYiD0
出産後はなかなか会えなくなるだろうから、
会える人には会ってから話してる。会いだめ中。
メールで報告だけの方が何だか違和感あって。
いくら友達でも妊娠したなんてメールきても「だから?」って感じになりそうだし。
正直、人が妊娠しようが出産しようがどうでもいかなと。
946可愛い奥様:2011/11/30(水) 20:27:53.81 ID:p3C+B0z80
あん肝も鰻も毎日毎食食べるわけじゃないし
気にせず一人目のときから食べてたよー
947可愛い奥様:2011/11/30(水) 20:30:58.66 ID:WGhcisj2i
私も正直他人の妊娠出産どうでもいい派なので、わざわざメール報告はしてないなあ。
知らないだけで不妊治療してる人もいるかもしれないし、会う予定もないような友人(遠隔地にいる友人)にわざわざ報告しても相手は『ふーん、よかったね』以外言いようがないからなあ。
まあ交友関係だったり仕事関係は人それぞれだから、自分のしたいようにすべきだと思う。
948可愛い奥様:2011/11/30(水) 21:07:44.96 ID:3Mf7Byro0
友人が生まれてから年賀状で報告してくれるのはいいんだけど、写真が子どもだけだとモヤモヤ。
子どもも見たいけどさ!
それよりあんたの顔も見たいよ!
949可愛い奥様:2011/11/30(水) 21:12:54.40 ID:uiUlbbETO
>>926
何そんなカリカリしてんのw?
950可愛い奥様:2011/11/30(水) 22:07:24.30 ID:4jjNK3JU0
>948
子供産んで太くなった姿をわざわざ見せたくなかったりとかさー……
951可愛い奥様:2011/11/30(水) 22:16:56.46 ID:WYVf2x43O
この話題は毎年荒れるんだよねぇ
952可愛い奥様:2011/11/30(水) 22:43:47.84 ID:OKjTw/klO
私は身内と親しい友人以外には報告しない。あなたはまだー?とかお花畑メール貰って嫌な思いしたし。年賀状にも書かないなぁ。mixiとかで報告するだけだわ。
953可愛い奥様:2011/11/30(水) 23:03:11.58 ID:fTLYqk5H0
>>951
連絡するしない、じゃなくて年賀状の話?
年賀状も廃れると思って10年、全く廃れてない。
子供写真も、廃れる事なく続いて行くんだろうね。
954可愛い奥様:2011/11/30(水) 23:19:45.60 ID:YGKJ8iTjO
18w。首肩腰が痛すぎる。元から肩凝り持ちなんだけど首から腰まで鉄板が入ってるみたいな感じ。
トコベルもいまいちだしどうにかしたい。しんどすぎる……
955可愛い奥様:2011/12/01(木) 09:04:48.28 ID:Ff6HGVX20
今日でここを卒業です。
ここに来た12wに比べると大分お腹大きくなったなぁとしみじみ。
日々出産に近付いてるかと思うと少しガクブルだけど…。
では、中期スレで。
956可愛い奥様:2011/12/01(木) 09:26:46.29 ID:x5qQY6qi0
天気悪い日は決まって具合悪くなる@20w
気持ち悪いよー。
今夜雪らしいし。
洗い物した、掃除した、洗濯した、夕飯仕込んだ、もう寝よう…。
957可愛い奥様:2011/12/01(木) 10:47:51.51 ID:PNSbnT2e0
今日は久々の検診・・・少しでも体重を軽くする為の服装を考え悩むという悪あがき中w
腹部エコーだからタイツ+ワンピースだとお腹めくったらタイツ丸見えだしな・・・
今日診てもらう先生上の子出産した時お世話になった先生だから、今更恥じらいもないんだがw
あ、タイツの上から防寒用のハーフパンツ履いていったら見た目少しマシかな?
958可愛い奥様:2011/12/01(木) 11:37:27.53 ID:1+oa8dMz0
えっ、私大抵ワンピだからタイツ丸見えw
看護士さんが下半身にすぐタオルかけてくれるから気にしてなかった。
旦那は単身赴任でいないし、こうやってじわじわ女捨てて行くのか、
とちょっと反省。
959可愛い奥様:2011/12/01(木) 11:37:38.35 ID:0nhcdCuk0
>>956
12w

行動、早っ!

私なんて7時に起きたけど、
朝ごはん食べて2ちゃんして昼ごはん食べて今昼寝しようかと思ってたよ。
なんもしてないわw
960可愛い奥様:2011/12/01(木) 12:46:41.84 ID:Gyew9LaW0
>>957
腹部エコーだけど腹巻もタイツも恥骨まで下げられて
ローションみたいなの塗られるから丸見えどころじゃないよ。
961可愛い奥様:2011/12/01(木) 13:03:00.64 ID:mzqlUf39O
もじゃもじゃのとこまでさげられるよね。その下はすぐ毛布だから、私も気にしないで適当に着てったな。今日19wで初めて腹部やってきたけど、経膣よりも体勢が楽で痛くないからすごく良かった。
962可愛い奥様:2011/12/01(木) 13:18:54.95 ID:a3Ixadns0
>>960
丸見えはいいけど、タイツやパンストって
なんか全裸より恥ずかしいイメージがある。
963可愛い奥様:2011/12/01(木) 13:28:31.97 ID:/xSM4l3R0
じゃぁ履かなきゃいいじゃん
964可愛い奥様:2011/12/01(木) 14:38:26.20 ID:PNSbnT2e0
なるべく軽くなりそうな格好をしていったのに願いむなしくまたまた一キロも増えてしまってました・・
>>962
そう。タイツだけの姿って恥ずかしい。というか情けないw江頭みたいでw
でもよく考えてみたらタオルかけてくれたんで何も問題ありませんでした。
965可愛い奥様:2011/12/01(木) 15:42:28.98 ID:bkeO9l76O
>>956
同じく天気悪いと体調悪くなります。つわりがひどくなる。。あと夕方〜夜は調子悪くなる…
14W
お互い頑張りましょう!!
966可愛い奥様:2011/12/01(木) 16:09:31.71 ID:4gNn5mMZ0
体調いい14w。つわりも終わったし鼻炎以外は妊娠前の体調に戻った感じだ。
でも体調いいのも不安になる。赤ちゃん元気かな〜??
967可愛い奥様:2011/12/01(木) 16:16:04.32 ID:Gyew9LaW0
もう21wなのにここんとこ毎朝吐いてる。
ここにきてつわり復活?
とにかく二人目のほうが長引いてる。
968可愛い奥様:2011/12/01(木) 17:45:45.23 ID:mzqlUf39O
>>962
確かにそうだけど、その恥ずかしいはいてる部分は毛布なりで隠れるから安心しれ。
969可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:06:30.58 ID:N955+v3x0
2人目でつわりがひどいってよく聞くよね。
970可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:29:33.80 ID:+K6+ZU+SO
確かに1人目は15wにはスッキリして太りだしたのに
16w終わりでもまだほとんど食べられずマーマーしてる
絶対に3人目は無いわ、この辛さ
971可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:58:34.31 ID:Ny7n7yx/0
13w
まだ夕方からのムカムカが続いてるよ
臭いに敏感も相変わらず…
972可愛い奥様:2011/12/01(木) 21:27:50.22 ID:1p3tQo5y0
買い物中にヤバイ感じの腹痛に襲われた
家に帰ってきてコタツに入って横になってたら治った
冷えたのがいけなかったのかなー

関東地方は今日からめっきり寒くなりましたね
みんな冷えには気をつけてね
赤ちゃんは思ったより寒がりみたい
973可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:55:28.88 ID:V0OjSr1fO
私も、今日近場に用があって、ちょっとの距離(片道5分位)だからと思って歩いて行った。
そしたら帰宅後に出血…。すぐ診察してもらったけど、寒いのもあるかもね。と言われたよ。
これからは気をつけすぎるぐらいの方がいいと思ったよ。
974可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:10:14.40 ID:Nn5b2gOm0
>>967
わかる@二人目20w
吐いたりはしないけど、食後のムカムカがなかなか収まらない
早く治りますように
975可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:21:46.07 ID:LpG61/nh0
>>972
ありがとう、関西も今日凄く寒かったし気を付けるよ

胎動ってポコポコって感じだっけ?
最近よく感じるんだけど一人目の時どんなだったか忘れてしまった
976可愛い奥様:2011/12/02(金) 00:41:15.17 ID:mQ8bos6j0
>>975
初妊娠だけどこれが胎動じゃなければ腸の様子がおかしいって思って気づいた私ですが。
最初はぽこってしたかな?くらいだったけどそこから2週間たった今、ポコっではきかない。
モソモソ、うにうに、がしっ。
音で言ったらそんな感じでしょうか。お腹もじーっと見てると表面が動く様になりましたよ!
977可愛い奥様:2011/12/02(金) 02:25:10.58 ID:zQY1ZbhQO
胎動があまりよくわからない17w
双子なんだけどMDと診断されて、日々仲良く育つんだぞ〜と祈るばかり
ウニョウニョと動いてるような気はするんだけど
‥うーん
よくわからないw
お腹が動くの見てみたい!
978可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:23:31.76 ID:oLHGuVCw0
体重2ヶ月で2kg3ヶ月で4kg4,5ヶ月はなんとか5kg増ときて、
今はとりあえず体重キープしてるけど、食べづわりのせいで、
こんなに増えてる人あんまりいないみたいでこわい。
979可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:22:32.21 ID:vrsKotf6O
妊娠前から肩凝り持ちだったけど妊娠してから首から腰にかけて痛すぎる。
湿布張ったりはしてるけどコリが酷すぎて塊になってるし辛すぎる。
980可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:52:13.87 ID:iS8R9dSg0
>>979
レンジで温める、肩用ゆたぽんオススメです!
あずきのチカラって言う物の方が、肩に当てる面積が広いからそっちもオススメです。
値段も1500円しない位なのでよかったら試してみてください。
981可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:55:58.03 ID:iS8R9dSg0
980踏んでしまいました…
スレ立てしたことないので、どなたかお願いできないでしょうか…
お願いします。
982可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:27:10.06 ID:fLesCMEk0
>>978
え、1ヶ月約1kgペースで増えてるってことなら優秀な方では?
毎月数kg増えてるなら、それは私orz
983可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:52:28.41 ID:ajw66GeS0
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 131∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322790596/

立てました
984可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:06:55.83 ID:nLncjP+90
>>983
乙です
985可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:11:48.44 ID:wAYJ0Y2P0
>>976
なるほどそんな感じだったか〜!
今はビクビクしてる感じだ、表面が動く感じまで行ったら
分かりやすくていいね!ありがとう

>>983
乙です
986可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:24:17.35 ID:iS8R9dSg0
>>983
乙です。
ありがとうございます。
987可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:34:52.55 ID:vrsKotf6O














今日診察に来たら18wなのに子宮けいかんが2.5センチしかないとの事。
あと5ミリ短くなったら入院と言われウテメリンを出されました。糖尿病で飲んでる方いますか?
この週で2.5センチは相当やばいらしく不安すぎる。
988可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:00:28.06 ID:ajw66GeS0
12w
会社早退したいけど、帰って寝たらよくなるものでもないから帰りにくい
明日の方がもっと具合悪いかもしれないし
でも座ってるの辛いなあ
989可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:37:10.26 ID:O2t9iFvD0
>>967
わかるー!
吐くのは止まったけど万年気持ち悪い状態だお

胎動すごいよ。蹴られまくり。
990可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:40:57.08 ID:7VxJIXPnO
月曜日検診。
エコーが何よりも楽しみだけど体重が増えすぎたから憂鬱…。
自分が悪いんだけどね。あああ
991可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:18:14.96 ID:pb3UhdG50
>>987
確かに短いね、心配…。

私は17wで31.5mmで張り止めと安静支持、19wで32.5mmで、今20w。
ひたすら横になってる。

ウテ服用については、ぐぐったら糖尿のときは使用制限とか書いてあったけど、
その旨は医者に説明済みなんだよね?

もう体質だと諦めて大人しくしてるけど、
安定期になったらあれしてこれして〜とか思ってたからショックだったよ。
でも人によっては安静にしまくれば伸びる人もいると先生は言ってたよ。
私は1mmしか伸びなかったけどorz

お互い安静頑張ろうね〜。
992可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:37:52.67 ID:vrsKotf6O
>>991
ありがとうございます。糖尿+前置胎盤+不整脈+けい管の短さと相当高リスクなようです。
糖尿病については知ってますが私が我慢すれば赤ちゃんの為だからと言われました。
元から不整脈もちなので動悸もきついものになるようです。
993可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:43:04.07 ID:TKPl5IYSi
16w つわりがようやく終わって調子に乗ってウロウロしてたら今度は頭痛が酷い。頭の痛みにつられてえずき復活するし最悪。
二日くらい寝てたら大分良くなったけど、これもつわりの一種なのかなー
994可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:46:01.52 ID:pb3UhdG50
>>992
そ、そっか〜…それは大変だね。
確かに服用すると心臓バクバクするもんね。
でも、子に悪影響なくて自分が辛いだけならまだよかった。

あと、こっちの方が詳しい人いるかも。
【入院】安静中の妊婦【自宅】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1309844610/
995可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:44:25.07 ID:SgJSyKWx0
妊娠19〜20週くらいの時期にディズニーランドに行こうとしてるんですがおすすめの楽しみ方を教えてください!
乗り物に乗る気はないし、朝から晩までずっといるつもりはないんだけど出産予定日前に期限切れになるタダ券があるもので。。
のんびり散歩がてら園内を回って、ちょっといいご飯を食べるとかでいいかなぁとも思うけど、今度行ける様になるのはもう何年も先になると思うとめいっぱい楽しみたくて。
ちなみに普段パレードとかディズニーキャラにはあまり興味ない夫婦です。
996可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:57:58.05 ID:JXOL37xa0
14週でシーに行った時の話でよければ…
屋外のパレード、アトラクションは寒い&並ぶの嫌いなのでスルー
屋内のショーをいくつか観賞
あとは園内ブラブラして19時前には帰宅しました
ちなみにこれからは無茶苦茶寒いので気をつけて
二日連続で独身の友人が行ってるけど寒すぎてガタガタ震えてるらしい
997可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:01:19.57 ID:VvqQzftR0
この時期はツリーとかクリスマスの飾りつけが奇麗でしょうね。
私は旦那に行こうって言ったら却下されました。
楽しんでくださいね。
998可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:09:12.27 ID:vrsKotf6O
>>994
病院から帰宅してずっと横になってます。ありがとうございます。そっちのスレ行ってみます。
999可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:03:18.92 ID:iJe2aQfA0
コマネチ部分とお尻の筋肉が痛いのはなぜだろう…
腰が痛いのとは違うんだよね
1000可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:16:13.68 ID:lxMkoWS40
1000ならみんな安産!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。