【原発】放射能\汚染対策スレッド 85【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
放射能汚染の対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 84【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316496878/

次スレは>>950を踏んだ人、お願いします。


2可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:25:08.41 ID:dsHHgNAT0
関連スレ
これからは何食べればいいの32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316701772/
【原発】 放射能汚染対策 35 【ただちに影響ない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315999190/
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1311395345/
製造所固有記号のリストを作るスレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306451611/
【水・農産物】放射能汚染総合スレ8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303950735/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ55【シーベルト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316051210/
【安全】放射能汚染されていない食べ物47【安心】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316583602/
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316059194/
水道水は安全? 16杯目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315440637/
ガイガーカウンターで食品計測3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316366065/
食品のベクレル検査を検討しよう 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312595780/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 27
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316134402/
除染・ホットスポット対策と結果報告スレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309913800/
3可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:28:05.40 ID:dsHHgNAT0
自然災害板にあるこちらもよろしく
ミルク育児でGo!放射能専用
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316239051/

妊婦の内部被曝対策スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316170747/
4可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:29:10.90 ID:dsHHgNAT0
次スレに山形がれきの電凸先とかのコピペもした方がいいのかな?
5可愛い奥様:2011/09/23(金) 22:50:54.08 ID:ytZ3kniy0
輸入食品の放射能検査を東京都が中止していることについて
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/48064747.html
6可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:55:08.48 ID:2yc+JLSn0
>>1
7可愛い奥様:2011/09/23(金) 23:59:59.02 ID:ENfpdAAL0
めざましごはん CM MOVIE(おうえんごはん 幸子と新米キッズ篇15秒)
http://www.youtube.com/watch?v=yyZnYcwMe00
8可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:20:00.35 ID:S/YOULp/0
519 地震雷火事名無し(東京都) sage New! 2011/09/23(金) 21:43:35.36 ID:Ii3H9Cc30
>>477
以前に福島の放射能関係の説明会に足を運んだ時の話。
担当者が繰り返し”風評被害”と言っていた。
最後の質問の時、市民から「実際に放射能で汚染されているのに何故、実害と言わないんですか」
との質問が出た。
回答は「県の会議で 実害や放射能被害も”風評被害”で統一することに決定 したから」だった
2011.07.09

岩上:これ、福島では、風評被害以外の言葉を使うことの禁止令が出てるんですよ。
昨日の夜、農業関係者と話をしてたんですけど、これはJAもグルでね。
実害があるんだっていう話をする人がいるじゃないですか、農家の人でも。
それを、一切使ってはだめ、という風にして、県の役所もJAも一緒になってですね、
風評被害一本やりで行こうと。こうやって農家をきゅーっと統制してるんです。

だって
9可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:30:35.28 ID:OUoJGjNA0
>>1
乙であります
10可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:34:34.79 ID:ETMWzgaS0
ウソつきはフクシマのはじまり
11可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:41:45.90 ID:V7Z/bKrh0
>>8
他所様に与える実害、加害よりも
自分トコの風評被害だけを心配するフグスマ・クオリテーw
12可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:52:38.51 ID:tB7c9UeL0
いちおつ

前スレの話にすごく共感した
本当に東電と政府が憎い
恨んでいる
子供欲しかったのに…!!
この怒りはどこへぶつければいいの?
皆さまどうやってやりすごしているの?
毎日食材に気を使ってスーパーを何軒も梯子する日々
疲れた
けど、諦めない
13可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:52:56.12 ID:waVXGbCaO
1さん乙〜


1000:可愛い奥様 :2011/09/24(土) 00:45:03.66 ID:upCzcpsv0 [sage]
1000なら衛星が京都腐に当たる

前スレ最後にワロタw
14可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:53:36.25 ID:jHFdCF5W0
前スレ>1000
お腹痛いwww


二本松市か…
どこなんだろう、調べてこよっと
15可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:57:32.39 ID:78bL3g9z0
99 名前:
ひょっとして、「管やめろ」っていっていたのは、東電社員と原発推進派で、
国民はだまされたのではないか?

▲首相、国連会合で「脱原発依存」に言及せず
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110922-OYT1T01271.htm?from=top
野田首相は国連の原子力安全に関する首脳級会合で必要な原発は今後も活用する意向を表明した。
 菅前首相が掲げた「脱原発依存」には言及せず、所信表明演説で述べた「原発への依
存度を可能な限り引き下げる」という表現も使わなかった。

100 名前:
東電の献金貰ったな

101 名前:
こいつ管よりダメ


103 名前:
>>99
民主党の支持母体の電力総連が圧力かけた
16可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:57:35.40 ID:bqtdSVDv0
前スレ992です。

ただの愚痴なのに、レスありがとう。目から汁でた。

そっか、半年経てば安全なんだ。
でもそれってその後被ばくしなければ、なんだよね。
今も気をつけてはいるけど、0になってるとは思えない。
このスレで沢山勉強させてもらってるから自分自身の健康にはさほど不安じゃないけど、赤ちゃんはね…

妊婦さんは無事生まれるまで誰でも不安なものだって言うけど、
これからの妊婦は無事生まれても、その子が育っても、その子が大人になっても、
孫が生まれてもどこかで不安を抱えていくことになるんだろうね。
暗くてごめんなさい。
電話でもメールでも出来ることからやっていきます。
少しでも汚染が広がらないように。
17可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:58:45.02 ID:78bL3g9z0
【民主党GJ】 野田首相 「原発輸出は継続。停止中の原発は再稼動させる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316772524/
18可愛い奥様:2011/09/24(土) 00:59:23.62 ID:jUI6qq3I0
>>1
乙です。
でも、毎日のように風評被害を連呼しているテレビに対して、疑問やら怒りを
抱かない側にも問題あるんじゃないかな。いい加減、自分の頭で考えろよ!と言いたくなる。
19可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:04:04.15 ID:F/qSxNxK0
検査奥様 質問があります。

花火の一尺玉(直径30cm)のベクレル測定って
既存の装置で測ることできるのでしょうか。

花火は 火薬と金属塩を同心円につめたもので、分解は原則不可能。 
(花火の色は炎色反応)

測ればいいのにって言われてるの見て、ひょっとして、できないのかもって思ったので
ご存知でしたら、教えてください。
20可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:06:31.57 ID:cfREN7I80
>>12
憎いよね
でもどうしたらいいかわからないよね
このスレみて、同志がいることで勇気づけられたりして、なんとかやってるよ(リアルでは放射能気にしてる人いない)
私は抗議系のメールや電話は性格的にできなくて、
食品会社に素材についてきいて、そのときにさりげなく、放射能気になるからとかいって、
意志表示(になってるか微妙だけど)するようにしたりはしてる
一度、勢いで東電に電話したけど、普通に謝ってくるからその場ではそれ以上いえなくて、
むしろ向こうの術中にはまったみたいで情けなかった
21可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:08:50.77 ID:jHFdCF5W0
二本松市は、郡山と福島市の間にあるのか
方角的には納得の位置だけど
放射線量が9/23の時点で、0.5〜1.2
3/21には、9マイクロ/hとかだった
なんだこれ見間違いかな
米より住人が心配になってきたんだけど…
22可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:11:24.20 ID:i8A+1TbA0
1乙

>>前スレ1000
ちょww
カワイソすぎ。
たぶん何か勘違いしちゃってるだけだからいじめないであげてっ
23可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:17:03.93 ID:jHFdCF5W0
>>20
東電はコルセンじゃないのかな?
コルセンだと、(クレームが入る状況になった時点で)
謝り方や怒らせないポイントまで周知が入るよ
24可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:20:29.89 ID:i8A+1TbA0
>>19
> 花火の一尺玉(直径30cm)のベクレル測定って
> 既存の装置で測ることできるのでしょうか。

理論上は可能だけどたぶん誰もやりたくないわね。

測定することはできるのだけど、cpsとかcpmになってしまうわ。
スペクトルとってセシウムがいくつ、とやるには校正が必要で、
花火みたいに大きくて重い物だといままでの校正結果が使えない。

セシウムを決まった量入れた花火で校正しないと正確な値がでないの。
しかもそれは少なくとも「玉」の大きさで変わってしまう。

爆発物だという問題もあるわ。

私がやってたみたいにシミュレーションで係数出すという手もあるけど…精度がよくない。
しかも花火はカリウムたっぷりだからエネルギー分解しないといけない。

お金とか時間を考えると、現実的には無理ね。
せいぜいシンチでスペクトル測って、極端にひどく汚染されてないかどうか確認するぐらい。
25可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:21:48.45 ID:i8A+1TbA0
>>16
> でもそれってその後被ばくしなければ、なんだよね。

「その後」だけじゃなくて「その間」も。
妊娠可能な人、予定のある人はおなかを大切にね。
26可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:22:49.66 ID:ilRMM+zj0
こういうので花火は計れないかな?
http://www.fujielectric.co.jp/about/news/11080102/index.html

もちろんいくら自治体でもぽんと買える値段ではないので、
現実的に花火を事前に計ることは無理だったとは思うけどさ
27可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:26:57.97 ID:gVlvBztC0
そろそろ、鉛入りのコッドピースや腹巻みたいなの出てこないのかな…
28可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:27:33.10 ID:Q5e4c5ub0
★9/25日曜日深夜〆切★
【給食まるごとセシウム検査 WEB アンケート】
調理済み給食を一食分まるごとミキサーにかけて放射性物質検査をすることに
ついての意見分布を知りたい.WEBアンケートにご協力下さい
http://t.co/QEzvh5Lr
29可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:30:35.38 ID:LUuNdPn+0
検査奥様いらっさるかな?

こないだ何かでヒジキ(震災前のデータ)にはウランが沢山含有されているというのを見ました。
詳しくは忘れてしまったのですが、4桁ベクレルでビックリした記憶があります。

で、自宅の震災前ヒジキをPA1000で計ってみました。
BG遮蔽も何もなく、ただ120gの乾燥ヒジキの上に置いただけですがw
置いた状態と置いていない状態で、各20分くらいずつを2回。
5分置きに数値を見ました。

置いた状態→0.044〜0.040μ
置いてない→0.028〜0.034μ


私としては結構差があってビックリしたのですが、こんなものでしょうか?
「ありえないw何かの間違い」or「そんなものじゃないの」等感想いただければ幸いです。
30可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:31:28.50 ID:i8A+1TbA0
>>27
> そろそろ、鉛入りのコッドピースや腹巻みたいなの出てこないのかな…

私の着ているのはこれ!
http://www.leaktech.jp/hanbai/bougo_i/maeda/index.html

規格改定前のだけど見た目は一緒。
31可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:35:20.77 ID:tB7c9UeL0
>>20
同士よ!
まったく本当に腹がたつ
原発事故前までも、農薬等とても気をつけて自宅菜園したりしてたのに…
その土にまで高濃度の汚染だよ、やりきれない
こうしてる間にもどんどん体に蓄積してるんだろうし…
生涯許さないし、あいつら子々孫々まで恨んでやる!って勢いです
32可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:40:40.07 ID:jHFdCF5W0
検査奥、質問があります

原発が爆発した場合、風向きで汚染の度合いが変わりますよね
その風向きについてなんですが、季節ごとに吹く風を参考にすべき
わからなければ北東を風下と想定すべき
という説は聞いたのですが、実際はその日の風向きで決まっていませんか?

あと土砂降りの時の爆発は、かなりの量が雨で真下に落ちるんでしょうか

影響する場所は、50km〜100kmくらいで考えています
33可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:43:38.28 ID:DPbY72Iy0
水素が4%以上あるってことは、酸素も2%以上あるんだよね。
酸素5%以上で自然発火。
34可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:44:21.31 ID:gVlvBztC0
>>30
子供の手のレントゲン撮るのに付き添った時そんなようなの着せられたw

あれくらいの厚みと重みがないと、場所によってはそれほど意味なかったりするかな
もっとお手軽で日常使いできる防護服や、
例えば壁紙、遮蔽カーテンみたいなものも需要あるんじゃないかと思うんだよね…
35可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:46:38.57 ID:eKHXiDie0
前スレ>>992>>996
992さん、大変だったね。もう体調は大丈夫?
子供作るのは本当に悩むよね。私は来月結婚なんだけど、旦那になる人が安全厨だからすごく不安。年齢的には早けりゃ早いほどいい年齢なんだけどw
妊娠中の食事、粉ミルクの調達、保育園や小学校の給食…。無事産まれたって心配なことだらけだよ。
あと何年かしたら状況は好転してるかしら。食品の検査体制整って、暫定基準も引き下がってると思う?
36可愛い奥様:2011/09/24(土) 01:55:45.31 ID:F/qSxNxK0
>>24
ありがとうございます。
すっきりしました。

花火はベクレてない可能性高かったから、証明できれば
福島県にとっては 反証のチャンスだったはずなのに
しないのは どうしてか 不思議だったので。

(製造ピークは真冬で、湿気に弱い爆発物という商品特性上、
外気にさらされる可能性が低い)

>>26
スペック見てきた、測定できる重量が書いてなかったけど、
どのくらい重いもの測れるのだろ。

その機械の測定限界でNDでも
自分の頭の上で打ち上げられるのは、いやだ と思ってしまう。
37可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:00:10.61 ID:SMEF+5xu0
>>36
> その機械の測定限界でNDでも
> 自分の頭の上で打ち上げられるのは、いやだ と思ってしまう。

それじゃあ、測っても何の意味もないわねw
38可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:01:55.19 ID:9To1mXym0
あーあ、TVが風評風評って散在煽るから、
とうとうこんなこと言い出す自治体も出てきちゃったよ
しかし、誰がこんなこと言い出したんだろう?
隣接する自治体住みなんで凄く迷惑なんですけど!

太田市「福島製」花火の使用検討
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20110923-OYT8T00048.htm
39可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:13:06.99 ID:jHFdCF5W0
電話して抗議してみましょうか?
昨年作った花火ならしないけど
40可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:23:11.49 ID:91BdVfR+0
検査奥様へ
前スレのICRP pubについて
日本核医学会のサイトに下のように書いてあります

>国際放射線防護委員会ICRPから勧告されている
>安全な甲状腺への放射能の基準は
>甲状腺線量0.020Gy以下とされており、
>この線量以下では小児に甲状腺癌が
>増加することはないとされています(ICRP Pub94)
41可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:23:39.73 ID:mXiI8ZOt0
花火って実際に汚染されてるの?
農作物や藁や松の木みたいに外に雨ざらしになってるわけじゃないし
火薬なんて化学物質で厳重に保管されてるもんだから
汚染されにくいと思うんだけど、
こんなこと書いたら工作員と思われるかな?
42可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:24:03.43 ID:F/qSxNxK0
>>37
計算してみた

一尺玉重量(11.25Kg)×とりあえず米類として(35Bq/kg)=393.75Bq
一尺玉打ち上げ直径300m 真下に落ちると仮定して、0.07065Km2
有効桁を2けたとして、
390.00Bq÷0.071km2=5500Bq/Km2=0.0055Bq/m2

うん、感情でものいっちゃ駄目だね。
これなら許容範囲ではある。
43可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:24:05.63 ID:i8A+1TbA0
>>29
> こないだ何かでヒジキ(震災前のデータ)にはウランが沢山含有されているというのを見ました。
> 詳しくは忘れてしまったのですが、4桁ベクレルでビックリした記憶があります。

食品安全委員会ね。
http://www.fsc.go.jp/fsciis/meetingMaterial/show/kai20110616so1
もし暇なら議事録も見てみて。
酷い先生、まともな先生、両方いるから。

見ればわかる様に、ヒジキ(乾物)のウランは9.6〜12.7Bq/kg。
で、議事録よめばわかるように
ウランの毒性は放射能の毒性より「重金属としてのウラン」の方が高いわ。

> 私としては結構差があってビックリしたのですが、こんなものでしょうか?

ええ。
それは殆どが「カリウム」由来。ヒジキは100グラム当たり4gくらいのカリウム=120Bqくらいある。
PA1000なら測れるわ。10nSv/hくらい。

ウランやその娘、トリウムや鉛、ビスマスなどからγもでるけど、
エネルギーが低い物が多くて、PA1000は低エネルギーを測れないから、
ウランにはあまり反応しないはずね。
きちんと計算しないとわからないけど、たぶん10Bq程度じゃ1nSv/hもでない。
44可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:31:00.54 ID:JLZTqFpm0
>>38
あ、ご近所さん発見
太田市長って目立ちたがり屋だからね…
45可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:37:57.96 ID:jHFdCF5W0
>>41
工作員とは思わないよ

事実が知りたいね
46可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:46:51.77 ID:mXiI8ZOt0
大変よ、衛星が日本におちる可能性なきにしもあらず

【宇宙】 落下が予想される衛星 日本上空に3回飛来 福井、滋賀、愛知の上空 沖縄と台湾の間の海域など★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316797760/
47可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:48:23.75 ID:i8A+1TbA0
>>32
> 原発が爆発した場合、風向きで汚染の度合いが変わりますよね
> その風向きについてなんですが、季節ごとに吹く風を参考にすべき
> わからなければ北東を風下と想定すべき
> という説は聞いたのですが、実際はその日の風向きで決まっていませんか?

ええ。もちろん。
当たり前だけど「放出」したときの風向きと、放出の仕方で決まるわ。
爆発のように高高度まで飛ぶときは、高い所の風向きまで考えないといけない。
煙突からのベントなら地上100mくらいの風。
容器の割れからの流出なら地上の風。

問題は、風向きはすぐ変わるし、高度依存もあるから予想がしづらいこと。
どこかのシミュレーションのように、正確にわかるならそれが予想する通りににべるべきだけど、
シミュレーションも間違うし、そもそも風向きがわからないことも多いでしょう?

統計的に考えて、確率の低い所に逃げろというわけ。
だから優先すべき順として
・その日の風向き。もちろん距離によっては次の日の風向きとかも考えて。
・季節風。日本は季節風がつよいから。特に夏・冬は。
・偏西風。南東から常に吹いてる風。
となるわけ。
ただ、放出の様態によって変わるのは忘れないで。
例えば、地上で東からの風が吹いていても、大爆発したらジェット気流にまで乗る可能性もある。

> あと土砂降りの時の爆発は、かなりの量が雨で真下に落ちるんでしょうか

これも放出の様態次第だけど、ベントや小さな爆発なら近くに落ちることが多いはず。
実際の所の予想はとても難しいわ。

だから沢山のお金をかけて「SPEEDI」を作ったの。飛散の予想に十分な速度と精度があるわ。
全く役に立たなかったけどね。
48可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:48:38.18 ID:i8A+1TbA0
>>33
> 水素が4%以上あるってことは、酸素も2%以上あるんだよね。
> 酸素5%以上で自然発火。


なんで?
49可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:48:41.75 ID:S/YOULp/0
私が心配するのは、東北・関東地方に住む日本の皆様の健康状態です。
YMさんもANさんも普通にそこに暮らしていた人たちです。
そして、程度の差こそあれ、その二人に共通した被曝ダメージが認められました。
二人の血液状態を見て、同地域に住む方々の健康に関する将来予測を、
更に悪い方向へ修正しなくてはならなくなりました。それは、

 既に癌などの重大疾病があれば余命数ヶ月、これまで病気がない人で余命3年以内

という非常に厳しいものです。
http://fusiginana.jugem.jp/?eid=100




という話はどうなったの
50可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:51:19.50 ID:91BdVfR+0
花火はおkかもしれないけど
その後木材、がれきと続くかも
だからできるだけ関わりたくない
そういう感じじゃないかな
とにかく被害者意識の押し売り不気味すよ
51可愛い奥様:2011/09/24(土) 02:53:26.31 ID:i8A+1TbA0
>>40
> 検査奥様へ
> 前スレのICRP pubについて
> 日本核医学会のサイトに下のように書いてあります

ええ。
でもそのPublication 94は「医療」の話なのよ。
医療ということは、きちんと厳密に管理できるという前提がある。
医者が責任を持って管理するという前提があるわ。

事故の時は当然まともな管理ができない。
安全係数も多めに取らないといけない。

一方で、「パニック」を防いだり、「社会を崩壊させない」ために
折り合いをつけなければいけない所もある。

そういった前提が違うから、参考にはなるけどあまりあてにはできないかなっておもう。
52可愛い奥様:2011/09/24(土) 03:02:46.59 ID:91BdVfR+0
参考にはなるけどあてにはできないんですね
参考になりました
53可愛い奥様:2011/09/24(土) 03:37:39.40 ID:jHFdCF5W0
>>47
> 統計的に考えて、確率の低い所に逃げろというわけ

そういうことか!
と思ったけど、爆発の場合高い所の風まで把握してなきゃいけないのか…
森田さんは、たまにしか言わないですよね
そうなると、季節風を参考にして避難するのもアリかもしれないですね
高い所って雲の動きとは違うのかな

あと、ベントも考える必要があるんですね
50km離れてても危ないなんて、ベント時政府は注意を促してたっけ…
うーん、やっぱり風向きは難しいですね
参考になりました。ありがとうございます
54可愛い奥様:2011/09/24(土) 03:46:24.54 ID:zhOLxlmeO
福島「セシウム木材は使えない。だれか火祭り用の材料譲って!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316748040/

ヨーロッパ人「福島の食材を食べて被曝することが福島の人を助けるという思想は、日本独特で気持ち悪い」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316793112/
55可愛い奥様:2011/09/24(土) 03:52:11.77 ID:HqJbYfmn0
>>54
むー、酷いなw
何故福島の木材の使用を中止するんだ!風評被害 ムキー 
っていつも言うくせに・・・

西欧人にも誤解されてるのが悲しいのう
>福島の食材を食べて被曝することが福島の人を助けるという思想
日本人の総意じゃねぇから
56可愛い奥様:2011/09/24(土) 04:00:22.56 ID:i8A+1TbA0
>>55
奥様、言葉遣いが乱暴よ。
取り乱して騒いだりしてはダメ。

被曝しても美しく、ね。
57可愛い奥様:2011/09/24(土) 04:02:21.82 ID:Pf55pvAK0
1号機が炉心溶融した時、NHKは風向きを強調していた。
3号機の爆発まではNHKはマトモだった。
でも、3号機が爆発してからは...
58可愛い奥様:2011/09/24(土) 04:15:30.19 ID:SMEF+5xu0
>>55
だから、最初っから福島とか東北の木材を持ってこなきゃ問題起こらないんだよ。
「木材持ってきてね」って頼んで、持って来てから「抗議あったからやっぱやめるわ」ってことに
なるから問題になる。
みんなそうでしょ? 送り火も花火も、みんな「わざわざ頼んで取り寄せた」んじゃないか。
頼むほうに一番の問題があるでしょ?
59可愛い奥様:2011/09/24(土) 04:32:41.72 ID:vmY3JQI+0
>>58
それも言えてるけど、
「検査して不検出だお〜! ど〜ぞ^^ 」ってすれば問題なくない?
60可愛い奥様:2011/09/24(土) 04:47:54.08 ID:wm025wdx0
61可愛い奥様:2011/09/24(土) 04:52:42.69 ID:wm025wdx0
ベータ線が測れるRADEX1503が安くてお勧めです。
地上3センチ程度を測ってみてください。
高い数値の場所には子供を連れていかないようにお願いします。
日本政府の発表している数字は、地上1メートルでガンマ線のみなので意味がありません。

62可愛い奥様:2011/09/24(土) 04:56:35.18 ID:/pGebFg80
>>59
市場に出回ってから、暫定基準値超えが明らかになったり
安全基準ではない暫定基準値以下だったら、不検出と言ってみたり
まともに検査してるのか、検査が適正なのか、いろいろ信じられない状況になってしまってるから、問題ある。

汚染地域のものは外に出さないよう政府が封じ込めをしておけばよかっただけ。
暫定基準値のところと、震災前基準のところとわけておけば、なおよかった。
なぜ日本全国暫定基準なのよ。
混ぜ放題じゃない。
63可愛い奥様:2011/09/24(土) 04:58:59.59 ID:wm025wdx0
キノコ類は絶対に子供に食べさせないようにお願いします。
チェルノブイリ原発事故の後、周辺の住民でキノコを食べた子供がたくさん死にました。
日本で同じ過ちを繰り返してほしくありません。
64可愛い奥様:2011/09/24(土) 05:13:12.93 ID:8DiirRH80
>>56
>被曝しても美しく、ね。

被曝自体が美しく無い!
65可愛い奥様:2011/09/24(土) 05:16:44.59 ID:8DiirRH80
>>63
西日本のキノコなら別に良いんじゃない?
66可愛い奥様:2011/09/24(土) 05:24:27.33 ID:SMEF+5xu0
前スレで出てきたブログをさかのぼって読んでたらこんな記述が。

>吸着して、あるいは細かな隙間に入り込んでるのでなかなか低下しないセシウム。
>とは言え、雨が振るたびに少しずつ下がってはいます。郡山で、7月の終わりに洪水を
>起こすほどの雨が一度に降ったとき、それで一気に15%くらい下がり、少しも降らない
>福島市と差がつきました。

雨でそんなに下がるんかなあ。それなら最近の台風で結構洗い流されてたりするのかしら。
67可愛い奥様:2011/09/24(土) 05:29:14.47 ID:sS8ydVxCO
>>27
レントゲン撮影する時に医療従事者が着る
鉛のワンピースみたいなのを常に着ていたい感じ…
重いけど

静電気防止スプレーみたいに、放射性物質防止スプレーとか出ないかな
出ないか…
68可愛い奥様:2011/09/24(土) 05:40:55.35 ID:QkubhYQz0
都内にも続々と福島レベルの空間放射線〜東大赤門、経産省脇で高い数値〜
http://the-news.jp/archives/6983
69可愛い奥様:2011/09/24(土) 05:48:45.24 ID:sS8ydVxCO
>>67
散々既出だったわー
恥ずかしい…

あの原発周囲で使われるタイベックスって防護服は軽そうだけど
放射性物質を、完全には遮断できるものではないんだよね?
軽くて、着やすくて、安全で、そこそこなデザインの防護服が欲しい
NASAとユニクロがコラボ!とかで作って欲しい
70可愛い奥様:2011/09/24(土) 05:55:34.04 ID:SMEF+5xu0
>>69
あの防護服は粉塵を防ぐもので、放射線自体はスカスカ通過しちゃうよ。
こないだTOKIO山口君が防護服着てダッシュ村行った時も、JAXAの人から「被曝はします」と
ハッキリ言われてたな。
71可愛い奥様:2011/09/24(土) 06:04:21.75 ID:/VAChkvh0
バターが2011年10月から一斉に値上げされる。乳業大手の明治や森永乳業、
雪印メグミルクは、それぞれ1.2%から1.4%値上げする。雪印はチーズ類も最大5.3%値上げする。

値上げの理由は、夏の猛暑と東京電力・福島第一原子力発電所事故の影響で、一部地域の生乳が出荷停止となっているため原料価格が上昇した。
バターは朝食のトーストやパンケーキ、またお菓子づくりなどに欠かせないだけに、家計には頭が痛いところだ。

■バターの代替え「マーガリン」の新商品
明治は10月1日の出荷分から、「明治 北海道バター」(200グラム)の希望小売価格を、現在の365円から370円に、
「明治 北海道バター食塩不使用」(同)は400円から405円に値上げする。値上げは2009年6月以来、2年4か月ぶりのことだ。

雪印メグミルクも10月1日の出荷分から、家庭用バターやチーズ計9品を1.2〜5.3%値上げする。
「雪印 北海道バター」(同)は365円から370円に、「雪印 北海道バター食塩不使用」は405円から410円に値上げしたほか、
「雪印北海道 さけるチーズ」(60グラム)はプレーン、スモーク、とうがらし味が190円から200円に値上げする。
72可愛い奥様:2011/09/24(土) 06:08:09.81 ID:Pf55pvAK0
>>58
送り火は部外者が勝手に陸前高田と話を進めて、
マスコミにまでタレ込んで外堀を固めてから、保存会に持ちかけたんだけど。
保存会側が使うと返事していないうちに、発案者と陸前高田の人達は薪を切ってお願い事やらメッセージやら書き始めたし。

正規の護摩木を用意して仙台でお焚き上げの受付けはしたけどね。
73可愛い奥様:2011/09/24(土) 07:38:50.28 ID:b+LhRTAC0
ねー、このまま汚染野菜を作らせておいていいのかな。
汚染地域の農家って、自分とこの作物が汚染されてるのはわかってるんだよね?
74可愛い奥様:2011/09/24(土) 07:44:49.78 ID:RLdjqUar0
【ウンザラー】放射脳にうんざりしてる奥様【ヲチ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1316817630/
75可愛い奥様:2011/09/24(土) 07:47:47.15 ID:COIWjT2u0
損害賠償請求様の東電のコールセンターは外注で東電社員は一人も出ないからそこで文句云っても意味ないよ。
76可愛い奥様:2011/09/24(土) 07:53:41.80 ID:L3hGedJw0
全国土壌調査:追加募集

今回の対象は、九州、沖縄、北海道、60カ所程度の募集です。
特に調査がされていない以下の空白地域を優先します。

 ●鳥取県と島根県の山陰地方
 ●山口県
 ●岐阜県西濃地区と滋賀県東部
 ●長野と岐阜と静岡と山梨のお互いの県境にあたる地域
 ●名古屋市内
 ●愛知県東部
 ●静岡県遠州エリア
 ●奈良と和歌山の山間部、敦賀湾エリア。高知県室戸エリア
 ●淡路島

ttp://www.radiationdefense.jp/archives/infomations/%e6%94%be%e5%b0%84%e8%83%bd%e9%98%b2%e5%be%a1%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%85%a8%e5%9b%bd%e5%9c%9f%e5%a3%8c%e8%aa%bf%e6%9f%bb%ef%bc%9a%e8%bf%bd-4
77可愛い奥様:2011/09/24(土) 07:56:35.70 ID:+0M1C0Kk0
>>71
毒製造メーカー(笑)
78可愛い奥様:2011/09/24(土) 08:01:29.08 ID:qhRwprx40
これからはやっぱりお見合い結婚主流かな。
危険厨の親同士、あうんの呼吸で縁結び。
良いとこの人は自分の世代でもお見合い多かったし、
子孫繁栄のためには良いシステムなんだろう。
79可愛い奥様:2011/09/24(土) 08:07:50.28 ID:qhx/sJ0L0
【宮城】震災被害のイチゴ農家、ハウス建て直し苗植え付け、クリスマスで需要が高まる12月の出荷を目指し栽培再開
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316815930/

雨水も使うんだ
へー凄い殺人未遂だな
80可愛い奥様:2011/09/24(土) 08:12:28.42 ID:8DiirRH80
東日本大震災で被災した外国人学校などを対象に国が予算補助を行う施設復旧事業で、文部科学省に被害状況を提出した
12校のうち7校が北朝鮮や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の強い影響下にある朝鮮学校だったことが23日、同省が作成した文書で明らかになった。
朝鮮学校をめぐっては、菅直人前首相が退陣直前に高校無償化の審査手続きの再開を指示したことに批判の声があがっている。
北朝鮮系の施設に対する国費支出が問題視されているなかで、国会でも大きな議論となりそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110924/stt11092401300000-n1.htm
81可愛い奥様:2011/09/24(土) 08:20:26.55 ID:Tsj4JkeV0
>>50
そうそう、花火の次はこれねって調子に乗るに決まってるからさ。
いったん受け入れたら「何で花火はよくて瓦礫は駄目なわけ?」ってなるの
目に見えてるし。
うちの自治体や近隣にも「福島とは目をあわさないで!」って言いたい。
完全に触っちゃ駄目な県だよ、福島は。
82可愛い奥様:2011/09/24(土) 08:39:03.29 ID:gPqdPN6/O
薪を燃やして放射性物質をばらまけるなら
世界中のテロリストが焚き火をするだろw
83可愛い奥様:2011/09/24(土) 08:42:50.67 ID:Tsj4JkeV0
>>82
タダチニ影響ないからw
84可愛い奥様:2011/09/24(土) 08:58:01.05 ID:qO+ExOk30
人工衛星どうなった?
万が一もんじゅに激突したら
タダチニ日本(いや世界かも)終了だ。
85可愛い奥様:2011/09/24(土) 09:03:27.38 ID:qhx/sJ0L0
>>84
日本からは逸れたよ
それに原発やもんじゅにあたっても純度が低い燃料棒だからみんなが想像してる大爆発は起きない
86可愛い奥様:2011/09/24(土) 09:24:52.90 ID:qni5yYl50
87可愛い奥様:2011/09/24(土) 09:26:55.97 ID:PwrlfeHW0

164 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) sage 投稿日:2011/09/24(土) 09:20:38.46 ID:jnhayFJf0
お前らが農民漁民の生活を支えないならセシウム入り農産物海産物をじゃんじゃんバラ撒くから覚悟しろよ
風評被害で売れなかったら全国の外食産業や学校給食で使ってもらうからいいよ
88可愛い奥様:2011/09/24(土) 09:46:48.14 ID:22nuPKM+O
197 可愛い奥様 2011/09/24(土) 09:29:57.99 ID:olP5+cibO
脳様はいま衛星落下でgkbrだからな
さも自分の頭に落ちるかのような騒ぎよう
89可愛い奥様:2011/09/24(土) 10:09:04.20 ID:9OeDAX5X0
海外住み。
日本からの中古車を買うに当たってディーラーに行って
放射能について聞いてみたら全車検査済みだった。
日本で放射能検査して、ダメなら輸出不可なんだそうだ。
この国は、原発がない国だからね、と笑顔でディーラーに言われた。
安心して車を選べられるけど、日本ではきちんとやってるのか心配。
90可愛い奥様:2011/09/24(土) 10:19:09.31 ID:0Spxz1+Q0
あとで「故意ではなくてもデマを撒いた」といわれないためにも確認をきちんとして
情報を出す前に、問題ないか、などを確認してからにすべきだと思う。
テレビ(出演者の言動)や報道についても鵜呑みにせずにね。
91可愛い奥様:2011/09/24(土) 10:43:55.67 ID:2GO84xFL0
>>54
>「日本独特で気持ち悪い」

日本にいると汚染を拒否する自分の感覚がおかしいのかと思ってくる
でもこういうのを見ると自分の感覚は間違ってなかったんだとホッとしてしまう
悲しいことだけど

昨夜BSで小惑星探査機「はやぶさ」の特集見た
日本人の技術者たちの真摯な思いと情熱を見て
やっぱり日本人っていいなぁ と思って見てたんだけどな(´・ω・`)
92可愛い奥様:2011/09/24(土) 10:46:52.36 ID:sdJBmxDF0
太平洋戦争の頃(一億総玉砕)と、変わってないだなぁと実感。
また戦争とか起きたら、同じ状況になるだろうね。
93可愛い奥様:2011/09/24(土) 11:01:29.03 ID:L3hGedJw0
>>87
国と東電を訴えたらいいのにね
94可愛い奥様:2011/09/24(土) 11:02:37.23 ID:L3hGedJw0
>>81
日進の花火を止めないと、他の自治体にも農産物や瓦礫まで
ゴリ押しされるよ
95可愛い奥様:2011/09/24(土) 11:12:43.47 ID:ETMWzgaS0
日本国は、放射能をばら撒いて子供を一人でも多く殺すのが使命です
この国は原発マフィアのパシリです
96可愛い奥様:2011/09/24(土) 11:27:02.78 ID:wcZDwaX9O
>>55

> 西欧人にも誤解されてるのが悲しいのう
> >福島の食材を食べて被曝することが福島の人を助けるという思想
> 日本人の総意じゃねぇから


それこそ、風評だの言ってるのだって福島県民の総意じゃなくて、悲しいんじゃないの?
97可愛い奥様:2011/09/24(土) 11:31:51.23 ID:cfREN7I80
>>91
直接の知り合いじゃないんだけど、
旦那の友達の奥さんが危険厨らしく、
311以来母子で避難生活みたいなんだけど、
それを旦那友達の会社の上司が知って、旦那友達に、お前の評価が下がるからやめさせろとか言ってきたらしい
誰も避難なんかしてない(できないから?)のに、嫁さんが逃げ回ってるなんて印象が悪いとかなんとか
日本人てこんなのが大半なのかね?
私は賢い人だなと思ってたから、あまりに斜め上すぎて笑ったw
98可愛い奥様:2011/09/24(土) 11:40:27.83 ID:sIJ2q9KN0
これってコピペなの?良くできてると思って感心したw

880 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 19:13:29.29 ID:LloWIwo60 [3/4]
物理板を心のよりどころにする似非理系とは

放射能以外で人体に影響を及ぼす事象をせっせと書き出し放射能はたいしたことないと言い張る

燃料棒がどうなってるのかの公式発表すらないのに、原発は収束したから放射能は漏れてないと言い張る

原発由来以外の放射性物質をいっしょうけんめい書き出して、もともと放射能はあったと言い張る

東電と原発計画の悪口を見つけると、そんなことはない、原発や東電自体がは悪くないと言い張る

物理に詳しいふりをしているが、実は事故前の原発安全プロパガンダのソースで原発は安全だと言い張る

原発がなくなると経済がだめになるし、そんなこというのは左翼でプロ市民だから、とにかく原発を動かそうと言い張る
ついでに代替の自然エネルギー開発とか絶対無理だから、おまえらはだまって原発使うしかないんだよって言い張る


今回の東電製の放射能の被害がもともとあった放射能にプラスされてるんだってことさえ気づかず、
放射能なんかもとからあっただろ、ラドン温泉だって航空機だって医療被曝だってカリウムだって……って
バカみたいな詭弁を言い張ってるが、
そのカリウムとかなんなりは今回の原発事故とは別の事象で、ましては原発の放射能になんの免罪符にならないし
それにその放射能の害にプラスされて東電製の破壊力の強い広域無差別に放射能汚染されてるじゃんかよってところをごまかして、
これまでも放射能と共存してきたんだから今回の放射能の件も同様に扱え、じゃなきゃストレスで死ぬぞと言い張る

99可愛い奥様:2011/09/24(土) 11:56:15.81 ID:0Spxz1+Q0
>>880コピペ

なんか、ワーワー言ってるだけで、じゃあどうするんかという具体的なことには触れられていないので
駄文にしか見えない
100可愛い奥様:2011/09/24(土) 11:58:11.26 ID:L3hGedJw0
>>880はこれの気がする

ネット工作会社「ピットクルー」

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
101可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:00:50.41 ID:42wNPNH30
でも物理板の原発スレって、ほんと安全厨とか工作員っぽいレスだらけだよ。
わたしも>>880は美味く物理板表してると思ったけど。
102可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:05:47.87 ID:0Spxz1+Q0
安全厨というのもなんか変な言い方で、要するに、確かに現在は、
ちゃんとした基準値がわかりにくく信頼しづらいけれど量と程度、種類をどう線引きするか。
その問題だということだと思う。1ベクレルで危険というのは違うと思うし。
103可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:13:59.84 ID:L3hGedJw0
>>97
「誰も避難してない。妻子が逃げ回ってるなんて印象が悪い」
って、人が言ってるのを聞くと、
「避難したくてもできない。妻子を逃がせない自分の至らなさが目立って印象悪い」
って脳内で翻訳されて聞こえる
104可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:28:01.52 ID:78bL3g9z0
産経新聞 買ってる方いらっしゃらないですよね?

【メディア】なぜ産経新聞はあれほどまでに原発推進なのか--オルタナ・オンライン [09/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316827658/
105可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:34:44.21 ID:qopnhJR80
>>101
理系の知識がある人を全面的に否定したい気持ちは分かりますが、
実際には良レスがたくさんありますよ
106可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:36:34.22 ID:qopnhJR80
>>47
相変わらずデタラメ回答さんだな

> 問題は、風向きはすぐ変わるし、高度依存もあるから予想がしづらいこと。
> どこかのシミュレーションのように、正確にわかるならそれが予想する通りににべるべきだけど、
> シミュレーションも間違うし、そもそも風向きがわからないことも多いでしょう?

シミュレーションって、気象データを用いて、ちゃんと計算しています
天気予報程度の正確性はありますよ

#ほんと、理科の知識が乏しいわ、この方
107可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:41:43.07 ID:wTHz+QV10
>>89
どこ住み?シンガポール?エダノ妻子、いますか?
108可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:41:53.78 ID:0Spxz1+Q0
立場には賛同できないけれど、話は信頼できるところがある⇔立場には賛同するけど話の内容はトンデモ(ちょっと変)

上のようなケースが大体。誰の説を論拠にするかで行動原理も変わってくる。
データがあるならそれを見て検証するのが早いんでしょうけど。
109可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:46:50.11 ID:HMLAuwzT0
自分自信に酔ってる検査奥をどう扱うか、でしょうね

検査奥様の回答が正しいかどうかを
自分で他の方法を使って確認できない人は
検査奥様に頼り切るんでしょう

勉強できない子って小学校にもたくさんいたでしょ?
大人になっても同じなんですよ
だから、ここで何を言っても目は覚めないでしょうね

>>102
世間で大騒ぎしている危険厨って、知識がないまま混乱して行動している人たちで
その人たちから見て、冷静に行動している人たちが理解できないから「安全厨」って呼んで
蔑んでるのでは?
110可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:48:25.69 ID:QkubhYQz0
322 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2011/09/24(土) 10:15:49.53 ID:C/L3u3pIP
屋上排水口恐すぎワロタ
1.測定機器 DoseRAE2,TERRA MKS-05 BT
2.測定場所 大田区城南島とある工場の屋上排水口
3.測定日時 9/24 10:00頃
4.計測値 DoseRAE2:0.50〜0.60μSv/h(時々1.50μSv/h位を表示),MKS-05:0.80〜0.90μSv/h
5.備考
川崎だか横浜だかのマンション屋上で高い値が出たと聞いたので
会社の屋上排水口付近を測ってみたら結構な値が出たので驚きました。
50cmくらい離れてはかるとDoseRAE2が0.05μSv/h、MKS-05が0.14μSv/hになりました。
ちなみに南部スラッジプラントから500m以内の地点です。
普段誰も近づかないところだけど洗った方が良いですかね?

見づらいけど写真です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2060514.jpg
111可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:52:26.02 ID:L3hGedJw0
検査奥が自分に酔ってるとか思ってる人いないし
検査奥に頼り切ってるというより単なる参考の1つにしてる人が多い
工作員?
112可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:53:48.53 ID:HMLAuwzT0
検査奥を批判・否定するとやっきになるのは
頼り切っている人の典型的な症状ですわ
113可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:54:06.90 ID:rxaZqcpH0
一号機の水素の件はどうなってる?
会見でブースカの様子がおかしかったらしいけど。
114可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:54:32.20 ID:HMLAuwzT0
>>103
逃げるべきかどうかの判断ができる人がうらやましいのでしょうかね?
お大事に
115可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:55:36.07 ID:L3hGedJw0
>>113
そういえばハッピーさんも何か言ってたね
116可愛い奥様:2011/09/24(土) 12:58:21.94 ID:mN6b6vEh0
>>113
どうなってるんだろうね
もう諦めの境地だよ
これ以上、突発で何か起きても対処回避出来る自信がない
今の時点で関東にいるから仕方がないや
117可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:00:26.02 ID:NgfHklyv0
夫が放射線取扱主任者1種を持ってるから
検査奥のレスと合わせながら対策してる。
食べてる産地の範囲が全く一緒だw
118可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:04:38.59 ID:7T2yh+JB0
>>109
> 世間で大騒ぎしている危険厨って、知識がないまま混乱して行動している人たちで
> その人たちから見て、冷静に行動している人たちが理解できないから「安全厨」って呼んで
> 蔑んでるのでは?

これかな

119可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:05:07.98 ID:rxaZqcpH0
>直ちに爆発のリスクが高いとは言えない
直ちにとか言っちゃったし。
ヤバいんじゃないの?…

配管内、ほとんど水素か=「爆発恐れなし」見解変えず−福島第1原発事故

 福島第1原発1号機の格納容器につながる配管から1%を超える濃度の水素が検出された問題で、東京電力は24日、
配管内部の気体はほとんどが水素である可能性が高いと発表した。
東電の松本純一原子力・立地本部長代理は同日の記者会見で、
「着火源がないので、直ちに爆発のリスクが高いとは言えない」と述べた。
 東電によると、23日午後に配管の出口部分の気体を複数回測定したところ、
いずれも「水素を含む可燃性ガスが100%以上」との数字が出た。
今後、水素だけを計れる測定器を用意し、正確な濃度を測定する方針。(2011/09/24-12:28)
120可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:08:52.46 ID:rxaZqcpH0
121可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:17:48.75 ID:xBWFa7LGO
>>58
ごめん、2に住んでいてまだそれ?

京都のそれは完全にマスコミの捏造ですから

日進市も多かれ少なかれ同様な捏造がなされています
122可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:18:51.14 ID:Rb2IKr5D0
>>121
kwsk
123可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:36:54.98 ID:upCzcpsv0
低線量被曝って、低温やけどみたいな物かもね。
※数値は全部適当だけど↓
35.5〜37.5度だと正常範囲で細胞に影響なし(放射能だとセシウムカリウム合わせて50〜120Bq/kgまで)
37.5〜38.5度までは数ヶ月なら細胞に影響なし。(120〜300Bq/kgで数日の保養)
38.5〜40度までは数週間なら影響なし(300〜500Bq/kgで数週間の保養)
40度で数日までなら影響なし(500〜800Bq/kgで数ヶ月の保養)
42度6時間まで(800〜1000Bq/kgで数年の保養)
50度なら3分まで(1000〜2000Bq/kgで数十年の保養)とか。

体重1kgあたり何Bqまでが許容範囲だろうね?
個体差もあるだろうし、臓器によっても違うだろうけど。
124可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:47:20.83 ID:Mg/Do9AT0
やっぱり電力が裏から金まわして賠償対策の買収工作やってたね。
 ↓
原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬
東京電力福島第一原発事故による損害賠償の指針を定める政府の原子力損害賠償紛争審査会の
委員2人が、電力会社とつながりのある研究機関「日本エネルギー法研究所」(東京)から
報酬を得ていたことがわかった。
同審査会は4月11日に設置。文部科学省によると、委員9人のうち学習院大の野村豊弘教授と、
早稲田大の大塚直教授がエネ法研から月20万円の報酬を得ていた。
野村教授は4月にエネ法研の理事・所長に就任。大塚教授は研究部長だったが、6月末に辞め、
4月以降の報酬を返納したという。
文科省によると、エネ法研は、各電力会社が出資している財団法人「電力中央研究所」(東京)から
研究委託を受け、部課長には東電社員が派遣されている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110924-OYT1T00172.htm
125可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:54:13.39 ID:jHFdCF5W0
>>121は何歳なんだろう
126可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:57:12.99 ID:msBy1Euk0
東電賠償する気ないんだ
賠償請求の書類が嫌がらせのように複雑なのは
本当に嫌がらせなのかも
127可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:57:35.83 ID:uwkvmWMs0
ネットで買える22年のおこめ少なくなってきたね。こちらの奥様なら既に備蓄済みかな。
うちは玄米食なのでどうしても今年のものがほしい。先週5キロずつ真空パックになっているのを30キロかって、
ネットで在庫が15くらいあったから、在庫が減ったころにまたポチろうと思っていたら(財政難なので)
今朝みたらもう売り切れだったーあー大失敗。
真空じゃないけど、別の北海道米30キロポチっておいたらさっきショップの人から電話があって
「夜中に注文がたくさんあって売り切れてしまいました。農家さんに在庫確認したら
あと8キロくらいしかないとのことで・・」と言われました。ということは23年の米を22年米と偽装していることはないなと
思って、その8キロ売ってくれるようお願いした。
ほかにネットでまだ買えるところで玄米かった。この備蓄分がなくなったらもう玄米食は終了かな。
お金も終了だけど
128可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:06:07.94 ID:SUDgqMAL0
>>107
今週の新潮に赤坂のラーメン屋から妻子と出てきたとこ撮られてるよ。
129可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:10:03.60 ID:h1u7ARNI0
またラーメン屋かw どんだけラーメン好きなんだエダノw
130可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:18:40.04 ID:ZqBEj5XP0
1480ベクレル出た京都の送り火は
燃やせ!燃やさないと差別って言ったくせに

84ベクレルで健康被害を気にして
他の県から木をもらうってどうなの?
131可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:18:57.20 ID:x31mx4kv0
ラーメンって内部被曝疑われる食材としてはてんこ盛りなので
ホントにラーメン好きならもうちょっと頑張ってくれ枝野…
132可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:19:41.24 ID:WXMJBV3Y0
>>95
日本国じゃなくて、
民主党だろ
133可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:27:56.71 ID:CfElBzaR0
>>131
そうか?
まあ豚骨も鶏がらもスープがやばいけど
麺だけにしてチャーシューとか海苔とか残せばそこまでは・・・
小麦粉は外国産だろうし。
エダノは大盛りチャーシューメン頼みそうな体型だけど。
134可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:28:55.17 ID:S/YOULp/0
>659 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/09/23(金) 22:15:00 ID:gpNSINbA [ p2030-ipbf401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]

うちの裏の家のおじいちゃんとおばあちゃん年金暮らし
仮払いの100万円、避難していないので到底精算なんてほど遠く、100万で屋根なおしちゃった。
これさ、仮払い意味わからない人たくさんいたから、100じゃなく50でもよかったよねこの辺は。本当に罪深い100万だよ。
にしても、年寄りなんて途方にくれてるよ、見舞金だとおもってたからね

アホすぎクソワロタw
あんだけテレビやラジオで「一時金、一時金」言ってたのに見舞金ってどうして調子よくそうとるの
こういう金にたいして無頓着で何も考えず受け取るから東電に目をつけられて
交付金で黙らされてきたんだなと妙に納得してしまった
普通お金出されたら「何に対してのお金ですか?」って確認するだろ
しかし見舞金って思ってる人多数って…頭が完全にお花畑www
福島県民頭大丈夫?
漢字くらいは読めるよね?
135可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:36:57.97 ID:xBWFa7LGO
>>122
当時危険厨の住まうwスレでは話題になっていたと思うけど

ここでは出なかったっけ?
まとめサイトも出来ていたけど誰でも更新できる仕様でカオスになっていた
136可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:39:29.34 ID:Rb2IKr5D0
>>135
どのサイト?
137可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:50:19.10 ID:yaEZVFGw0
>>133
海苔の収穫は12月頃ではなかったかな

でもラーメンそろそろヤバいよね
鰹だしはまだセーフかと思ってるが…
138可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:51:52.87 ID:qhRwprx40
>>128
なんでいつも赤坂のラーメン屋?
震災直後もそんなのなかった?なんの演出なんだろね。
持ち込み安全材料でスペシャルなやつ作ってもらってたら腹がたつ。

>>89
日本で東北、北関東の中古車輸出に携わるパキスタン人が数人
心臓系で亡くなったというの、ほんとかな。
木下(黄)のブログだったんだけどw
車検で他県ナンバーになってるかもだから、
自分で測るか、そっちの国産の車を買ったほうがいいんじゃない?
139可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:51:55.25 ID:oTVXnMXa0
核戦争中に食べるものがなくて止む無しそれも3ヶ月限定、
の暫定基準値からはや半年。
いつになったら基準値下げてくれるのー???
140可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:53:28.91 ID:S/YOULp/0
小麦なら10月に蒔いて6月に刈り取りです。
141可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:56:07.99 ID:h1u7ARNI0
>>133
ラーメンで完全に麺のみ食べるのはムリだべ
スープがからみついた麺をすすりあげて食べるのがラーメンってもんなのよ
実は麺だけ食べててもスープをかなり飲んでいる。
142可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:00:50.79 ID:0tzr68uS0
山本太郎さんの真剣さを政府も国民も共有してほしい。
汚染物は流通させない、基準値を正当な値に修正
そうでないと日本の未来はない!
143可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:02:09.41 ID:S/YOULp/0
小麦粉の産地ベスト10
no1 北海道   340,300d
no2 群馬県    42,300d
no3 福岡県    41,600d
no4 埼玉県    41,200d
no5 佐賀県    25,500d
no6 茨城県    24,400d
no7 栃木県    16,200d
no8 滋賀県    14,300d
no9 愛知県    10,900d
no10 熊本県     9,910d
144可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:02:55.44 ID:vwbh6Hn/0
たかじんGJだったね。太郎も関西なら言いたいこといってやってけるかも。
145可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:08:08.12 ID:rxaZqcpH0
ヤフ−トップにも来た
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/311eq_fukushima_1np/?1316837461

で、これ結局どうなるの?
どれくらいヤバいの?
146可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:12:31.53 ID:hwsHE1Wi0
>>145
爆発したら今までの10倍放出だと
147可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:19:41.27 ID:ilRMM+zj0
>>137
そろそろ、って…

今までこそ超やばかったと思うんだけど。
特にラーメンスープみたいなのは。
148可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:28:58.72 ID:0Spxz1+Q0
>>145

再検査(再測定)するので情報の判断はまだ保留
149可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:30:44.61 ID:S/YOULp/0
東電の松本純一原子力・立地本部長代理は同日の記者会見で、
「着火源がないので、直ちに爆発のリスクが高いとは言えない」
と述べた。(時事通信)



…いままで着火源なくて何回水素爆発しましたか?
150可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:31:18.56 ID:vwbh6Hn/0
水素測定器「連休でお店が閉まってるから注文できないよーん」とか言ってたよね。
めちゃくちゃキョドってたよ。ブースカらしくない。
151可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:31:50.75 ID:k0pupZpG0
>>144
アンカーも頑張ってるし関テレは素晴らしいね!

yamamototaro0 たかじん胸イッパイ出演、終了。テンション上がってしまって反省。
限られた露出の中で最大限の情報を伝えなければならないのに。
今、僕を使ってくれる、発言の機会を与えてくれるTVマンの心意気に感謝。
関テレ、すごい局だ。
30分前
152可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:52:01.47 ID:SY8i94nQ0
>>138
妻子、海外に避難なんかしてませんよーのアピールじゃね
153可愛い奥様:2011/09/24(土) 16:13:37.84 ID:vmY3JQI+0
>>152
アピールおそすぎw 
154可愛い奥様:2011/09/24(土) 16:14:25.15 ID:lnPCqQK10
>>131
ワラタwww
ラーメンさんがきちんと仕事してくれますように。
155可愛い奥様:2011/09/24(土) 16:15:12.90 ID:7f/1Rp9M0
>>154
ラーメン大好き枝野さん?
156可愛い奥様:2011/09/24(土) 16:23:51.28 ID:/6YgIaPt0
>>149
ヤバイのね…。水素爆発したら逃げるべき?
157可愛い奥様:2011/09/24(土) 16:35:45.66 ID:S/YOULp/0
もし爆発したら、東京なら4時間以内に逃げるか篭城するしかないね
皆さん備蓄は大丈夫?
158可愛い奥様:2011/09/24(土) 17:11:54.78 ID:jHFdCF5W0
備蓄はオケ
あ…食器洗い用の水貯めておいたほうがいいかな
せっかく昨日検査奥に風向きについて聞いたのに
旦那も出張中だから、ペット置いて逃げられないや
159可愛い奥様:2011/09/24(土) 17:17:12.67 ID:S/YOULp/0
うちはサランラップで食器洗いの水を節約する予定
160可愛い奥様:2011/09/24(土) 17:27:54.38 ID:JLZTqFpm0
>>127
私も玄米好きで食べていたんで来年からどうしようかと悩んでる
マクロビとか凝ったことしてたわけじゃないんだけど
野菜も皮つきで食べてたりとか、今まで身体に良いと思っていたことが180度変わってしまった…

>>157
食料の備蓄は充分です
今回の震災で学んだこと
「1にガソリン2にガソリン、34がなくて5にガソリン」
車社会なのでガソリンないと生活できないw
161可愛い奥様:2011/09/24(土) 17:36:32.92 ID:0tzr68uS0
西の米でも玄米は今年来年は避けたほうがいいんじゃない?
精米したほうがより安全でしょう。
念には念をいれたほうがいいと思います。
162可愛い奥様:2011/09/24(土) 17:45:09.27 ID:aPJneaHwO
放射能によるガンや白血病と普通のものとでは、治療の効果や生存率も違ってくるものなの?
163可愛い奥様:2011/09/24(土) 17:48:02.01 ID:tQ93HEyz0
>>157
備蓄はオケ。
うちは大人二人なんで籠城するけど、子持ち(安全廚)妹に知らせたほうがいいのか迷っとる。
>>160
本当に体にいい事真逆ねw
ビタミン流れるまで茹でこぼしたり
成分溶け込んだスープは捨てたり。
164可愛い奥様:2011/09/24(土) 17:53:02.48 ID:8DiirRH80
チェルノブイリ原発事故による被曝被害は、25年経った今も増え続けている!


〔放射能〕2011年のウクライナ国のキエフ病院の子供たち。奇形の割合は減るどころか増している。多くの子供が1才未満で病死。生存率はたった10%

恐ろしい現実を教えてくださる方がいました。
非常に深刻な健康被害が子供たちに出ていることを伝えるイタリアの国営放送とのこと
〔放射能〕2011年のキエフ病院の子供たち。奇形の割合は減るどころか増している。多くの子供が1才未満で病死。生存率はたった10%


http://soumoukukki.at.webry.info/201109/article_1.html
165可愛い奥様:2011/09/24(土) 18:05:20.57 ID:r7lsCEPC0
552 :可愛い奥様 :sage:2011/09/24(土) 14:19:47.57 ID: fImmKORx0
>>550
放射能物質と放射線の違いくらいはわかるよ。
でも、福島宮城に住んでる人とかじゃないでしょ、神経質になってるのって。
東北産の食品は食べないとか、木燃やすなとか、花火打ち上げるなといか言う類でしょ。
といいつつタバコとか吸ってたらお笑いだよね。
ほんの1年やそこら多少の放射能物質取り込んだからといって癌になるかよ、と思うわけよ。
まあ550もわかってるんだろうけど。
166可愛い奥様:2011/09/24(土) 18:07:10.66 ID:Dy/jgfi+0
>>137
>海苔の収穫は12月頃ではなかったかな
3月中旬、所によっては4月中旬まで続きます
 http://www.nori-japan.com/kisokouza/kiso-main.html#anchor3
167可愛い奥様:2011/09/24(土) 18:08:58.27 ID:CfElBzaR0
ところでエダノはやはりチャーシュー食いまくったのか。
私も食べたいよ。だから九州産豚で自作するけど。
168可愛い奥様:2011/09/24(土) 18:33:33.87 ID:yT8ziuI30
前レス>>672
外食のベクレル概算ありがとうございます。

検査系の仕事から離れて久しいので
久しぶりに記憶のフル検索したので、ちょっと応答遅れました。

> 歪んでるの。

真空度が下がった場合に起きうる現象のひとつだったと思います。
だから フォトマルを疑われているんですね。
古い経験ですが、似た様な現象を、接点の不良で 見たことがあります。

もう実行されてるかもしれませんが
接点洗って、組み立てなおしも 候補に入れてみてください。

これ以上は 逆さに振っても何も出てこない。
169可愛い奥様:2011/09/24(土) 18:44:02.11 ID:yT8ziuI30
>>67

> 静電気防止スプレーみたいに、放射性物質防止スプレーとか出ないかな
> 出ないか…

防止スプレーは 防止するために皮膜を作るので
かけた場所に放射性物質があると 固定してしまう。
(シリコンスプレーの話と一緒ね)
後からは つかなくなるかもしれないけど、かける前の保証が取れない。

フクイチでカバーに使ってる素材表裏逆にして、着物の雨コートって
作れないかな。重すぎて着てられない可能性高いけど。
170可愛い奥様:2011/09/24(土) 18:52:26.67 ID:uMpx5QW20
>>137
>>166
海苔は震災後、宮城と千葉は津波で全滅なのでそれ以後は作ってないはず。
三河湾、瀬戸内海、有明海は4月まで作ってた
でも3〜4月のノリなんてクソ硬の不味い海苔だから
安いのは注意が必要かも。
171可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:04:11.50 ID:ueExgvRGO
死ねよ糞ババア共
172可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:14:29.32 ID:6eQaQbSO0
> 水素濃度4%以上、酸素濃度5%以上で、着火源があれば、爆発いたしますが、
> 拡散いたしますので、ただちに爆発するかどうかはわかりません。
> 今後の水素濃度は、袋に捕集や、静電気の防止対策をしてから、
> はかります。

> 万が一どの程度の爆発になるかは予測がつきませんが、大爆発という
> ことにはならないと考えています(注意深く水素濃度を測定します)。
> 今後の作業は、2、3号機についても、水素が存在するという前提のもとで作業をします。
> @松本

173可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:17:33.46 ID:vTXlj1gG0
双子もラーメン食べたの?
174可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:24:12.24 ID:qO+ExOk30
エダノは「これ食ってもタダチニ太らない」とこってりラーメン食い続けてるうちに
いつのまにか豚化しちまったんだろうなあ

自戒、自戒。
175可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:26:59.66 ID:CfElBzaR0
それを言うなら猪八戒
176可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:28:51.97 ID:3qvnB+c/O
エダノは中学の先輩なんだけど、地元でも評判悪いわw
177可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:38:40.97 ID:jHFdCF5W0
久しぶりのカッブラーメン不味かった
ジャンクは全然食べなくなったからかな
178可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:39:22.49 ID:mN6b6vEh0
>>176
分かる気がする
友達にはなりたくないタイプだもん
179可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:40:23.90 ID:7T2yh+JB0
>>164
こういうウソを見抜けない人は、この先生きていけませんよ
180可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:40:35.91 ID:qhRwprx40
>>176
詳しく!
ラーメン本当に食べてるのか目撃した人いるのかな。
お寿司くらいいけばいいのに、魚はさすがにイヤなんだろうか。
シンガポールは嘘だったの?
表に出ていたってだけでうらみを買ってしまうのかもしれないけど、
本当に、許せないんだ、こいつだけは。
181可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:41:03.79 ID:7T2yh+JB0
>>131
え?カリウム多いの?
182可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:42:45.67 ID:qhRwprx40
>>164
どの辺が嘘?嘘だったらいいなと思うわ…
土壌汚染だけ考えると、神奈川辺りでチェルノ時ドイツの3倍、フランスの10倍くらいだって。
今の時点で。
183可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:43:43.79 ID:qhRwprx40
あ、ごめん、182は>>179宛てでした。
184可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:45:44.78 ID:vTXlj1gG0
双子ってまだ小さいんだよね?
ラーメン屋で何食べたんだろう?
気になる 古米を確認してからチャーハンとか?
185可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:46:47.58 ID:zWwtK/Cf0
内部被曝の知識がないひとって多いんだね、、、
186可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:48:18.45 ID:3qvnB+c/O
>>180詳しくないよ、首なし猪は高校は男子校いったし

生徒会長とかやっててヨウツベにそのころの動画が貼ってあったよ。

痩せていて耳はあのままだから宇宙人みたいだったよ。
セントクンみたいな感じ。

多分、彼の父親の勤め先はSじゃないかと思うので
裕福な家庭ではないはず。
187可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:48:18.69 ID:jHFdCF5W0
>>179みたいなレスが>>164につくのは、予測できたけど
そんなこと見抜けても、この先生きていけないね orz
188可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:49:46.68 ID:zWwtK/Cf0
>>187
情報の真偽を確認する習慣がないあなたのような人は
早死にすると思います
189可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:50:20.91 ID:L3hGedJw0
確か1回目に撮られたとき、子供の残したラーメンまで食べたとか?
(危険だとわかってるから)わざと残すように事前に言い聞かせといて
自分が食べたのか?とまで思ってしまった
考えすぎ?
190可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:52:29.52 ID:vTXlj1gG0
>>186
セントクン笑った
Sってどこ?
>>189
全員1回目はラーメンか。。。
191可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:55:04.40 ID:qhRwprx40
>>186
ありがとう!
S?

>>189
材料は先に西のものを仕込んであったと見た。
考えすぎ?
192可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:56:14.38 ID:V9S7QgtS0
水素爆発くるよーーー
193可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:56:50.91 ID:L3hGedJw0
検査奥様は避難するのかな
194可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:58:34.96 ID:V9S7QgtS0
257 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2011/09/24(土) 19:50:48.88 ID:AggnaCNq0
爆発後関東は12時間以内に脱出すればプルームから逃げられる
新潟県が18時間後に到着すると発表してた
もう爆発前提の発表としか思えないけど
195可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:59:07.82 ID:66ixZnIt0
>>186
経歴のよさを見合いで生かして逆玉、現在の地位を得ました。

>>192
マジですか?
196可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:03:43.14 ID:3qvnB+c/O
>>195
ですね、弁護士になって逆玉。

Sは地元の倒産したミシン会社です。
197可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:04:30.57 ID:S/YOULp/0
猪八戒は東北大学時代、下宿の相部屋に岡田有希子のポスターを貼ってたんだって。
198可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:09:30.25 ID:L3hGedJw0
ラーメンラーメン言うから、食べたくなってきて
タイラーメンをポチってきた
199可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:12:09.21 ID:B+vjdYOP0
そんな無駄なエダノ情報いらないわw
200可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:12:17.87 ID:o2Gx1/LQ0
>>192

                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'          再臨界                       ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:|| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll||東京;ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`i|il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||千葉||i茨城l福島li;宮城i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
201可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:15:36.85 ID:jHFdCF5W0
>>188
勝手に決めんな
そして勝手に呪うな
202可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:17:02.86 ID:qO+ExOk30
仙台といや、こむらさきのラーメン美味いんだよね

八戒も学生時代は食いまくったろうなw
203可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:17:46.47 ID:tlPc4lF60
野田総理がアメリカで
「年内に冷温安定させます!」と演説ぶっこいたばかりだというのに
爆発の恐れ有だなんて…とんでもない大嘘ついたことになっちまうね
204可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:22:18.48 ID:EGl59+QN0
枝野の子供が立派な奇形児産んだら 枝野を認める
205可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:22:55.84 ID:wdZgQcO70
もうヤダぁ
何食べてもセシウムが入ってそう
206可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:23:38.72 ID:S/YOULp/0
207可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:25:52.12 ID:qO+ExOk30
>>206
わ、知らなかった
自分の仙台時代、ビミョーに八戒と被ってるもんで…w
208可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:39:06.71 ID:0sGItgC90
>>180
シンガポールは旅行に行ってただけだ!(キリッ)
文句言うと訴えるぞ!って脅し文句言ってたろ
あくまであの時期にまたまたまシンガポールに旅行だったんだよ
あの時期って春休みだったけ?
209可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:40:20.07 ID:0sGItgC90
>>185
多すぎる
知らない間に被曝しまくりでもう手遅れでしょ
210可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:40:22.71 ID:CfElBzaR0
>>189
いや、その辺は子供にはラーメン一杯は量が多すぎて残したので
食い意地張ってるエダノが残り食べたんじゃ?
危険だったら最初から与えないんじゃ・・・
211可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:41:43.09 ID:vTXlj1gG0
小さい子がいるお母さんなら
タダチニーだけは絶対に絶対に許せないよね
双子にラーメン食べさせるのは何故なんだろう?
212可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:42:39.45 ID:0sGItgC90
>>194
前の時は関東に6時間で到着してたぞ
たまたまシンガポールに旅行してたけど
213可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:45:20.92 ID:CfElBzaR0
エダノを擁護するわけじゃないけどラーメンって普通でっかい寸胴でスープ煮込むよ。
一家族だけの為に持込食材とか無理すぎる。
多分安全な食材を使ってる店をリサーチしたか外食に関しては無頓着かのどっちかだと思う。
ただ一つ言えるのはラーメンばっかり食ってるからデブになるんだよ!ということ。
214可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:47:10.50 ID:vTXlj1gG0
>>213
ワロタ
215可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:48:35.21 ID:S/YOULp/0
216可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:48:39.42 ID:BUZH/m1Q0
腹に納めたかは分からない>ラーメン
217可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:51:44.39 ID:0sGItgC90
ブヒブヒ
218可愛い奥様:2011/09/24(土) 20:57:39.07 ID:qhRwprx40
>>213
自分ちの分だけ震災前製造の乾麺&スープ持込。
なんだってできるよ。
そういうヤツだよ(知らないけど)w

そのせいで不妊治療するに至ったとは思わないけど、
奥さん元スチだし、放射能(宇宙線?)は一般人より浴びているよね。
妻サイドは意外と安全厨なのかも…
219可愛い奥様:2011/09/24(土) 21:04:17.15 ID:vTXlj1gG0
不妊の末に授かった子なら
どんだけ可愛いだろう
>>218方式もありえるね
220可愛い奥様:2011/09/24(土) 21:05:59.98 ID:JLZTqFpm0
>>218
そこまでやるなら家で作ってもらえばいいんじゃないかとw
でも枝野家とか東電上層部の食卓は見てみたいよね
221可愛い奥様:2011/09/24(土) 21:10:27.72 ID:wdZgQcO70
セシウムごはん
222可愛い奥様:2011/09/24(土) 21:44:11.91 ID:0rx1Xc1c0
大場さんご活躍ですね

原子力安全信頼会議の設置について
平成23年9月21日
北陸電力株式会社
 当社は、志賀原子力発電所の運営を中心とした当社の取り組み全般について、社外有
識者の多角的なご意見・助言をいただくため、「原子力安全信頼会議」を本年10月1日
付で設置することとし、このほど委員の選任等の手続きが完了しましたのでお知らせし
ます。
 当社は、発電設備に関する再発防止対策のフォロー体制について、さる2月に開催さ
れた第12回再発防止対策検証委員会(委員長:児嶋眞平京都大学名誉教授)での評価を
踏まえ、引き続き「社外の声を伺う」会議体として「原子力安全信頼会議」を設置する
ことといたしました。(4月27日お知らせ済)
 このほど、本会議について、委員の人選など一連の手続きが完了しましたので、お知
らせいたします。
 ・会議名 原子力安全信頼会議
 ・設置日 平成23年10月1日
 ・委員(五十音順・敬称略)
   石田 寛人  金沢学院大学 名誉学長
   大橋 弘忠  東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻 教授
   大場 恭子  金沢工業大学科学技術応用倫理研究所 研究員
   山王 竹夫  志賀町 副町長
   高田 千恵子 石川県婦人団体協議会 会長
   中村 明子  弁護士
   菱沼 捷二  津田駒工業株式会社 代表取締役社長
 
以上
223可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:00:13.56 ID:RD+ypWL2O
枝野 生徒会長で検索したら出てきた動画がブッッッサイクでワロタww
このおっさん生きてていいの?
224可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:14:44.01 ID:i8A+1TbA0
>>168
> > 歪んでるの。
>
> 真空度が下がった場合に起きうる現象のひとつだったと思います。
> だから フォトマルを疑われているんですね。
> 古い経験ですが、似た様な現象を、接点の不良で 見たことがあります。

ありがと。

接点が非オーミック化しても起きるとは思うけど、ソケットだしピカピカなのよ。
当然差しなおしてもダメ。
ダイノードのキャパシタンスが一つ他と違う値だからもしかしたら断線かも。

真空管は直せないから交換しかないんだけどね。
最近は個人に売ってくれるところ減ってて。
いちおうeBayで購入して浜ホトにも注文した。
225可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:21:58.53 ID:fHMaKhZM0
検査奥!フクイチ水素爆発しちゃうのかしら。ガクブルで今夜眠れない…。
226可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:27:33.65 ID:vTXlj1gG0
自分はゆうべいろんなサイト見てものすっごい恐怖でぜんぜん寝れなかった
今日はいろいろ見回ってgkbr
してない人多いようだから酒飲んで寝ちゃうw
タダチニーの子供がラーメン食ってるってことは
ストロンチウムはあまり心配ないってことなのだろうか。。。
227可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:31:10.86 ID:i8A+1TbA0
>>225
私予言者じゃないから爆発するかはわからないわ。

水素があるなら爆発するかもしれない。
うまく処理すれば爆発しない。

ボロボロに崩れた建物なんだから着火源なんていくらでもある。
鉄がコンクリにぶつかるだけで着火源になり得るわけで。
でも例え着火源があっても可燃性ガス100%で酸素が無いなら燃えない。

前にもさんざん言ったように、
「冷温停止までは何があるかわからない」から
情報収集しつづけるしかないわ。

情報収集の頻度は原発からの距離で決める。
近いなら頻繁に、遠いならゆっくりで。
危険だとわかってから逃げる時間がとれるくらいの頻度で。
228可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:32:22.32 ID:fHMaKhZM0
爆発しちゃうならラーメン食べ納めしたいわ。
飲んでねちゃいたいけど、避難するときヘベレケじゃ困るよねww
229可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:35:04.44 ID:i8A+1TbA0
飲酒運転はやめてね。
230可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:40:27.63 ID:vTXlj1gG0
人生最後に食べるものって聞かれて
藤田美和子はいちごかなって答えてた。
自分は何だろう?
ゴディバのチョコレートかな?しろくまのアイスか
おいしいタンタン麺か盛岡冷麺
あとは横浜のカフェのグリエールチーズがのった
バゲットサンド あれを最後に食べたいな。
231可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:44:51.77 ID:0Spxz1+Q0
http://hope-japan.tv/

こういうHPもあっていろいろ民間でも動いている所だってあるんだから。
情報をこまめにチェックして、それを確認してから判断する癖をつけていくのが一番だよ
232可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:45:52.85 ID:BUZH/m1Q0
人生最後とか・・・やめてよ。
しかし、今度は配管内のため水素爆発したら炉は道連れだろうね。
233可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:46:08.21 ID:h1u7ARNI0
最後なら私はウナギの蒲焼一択。
234可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:47:52.06 ID:z481zDA40
知人の奥様にガイガー持ってるのが知られて、放射能対策についていろいろ相談された。
ちょっと不本意ではあったけど、すごい聞いてくるし、何も情報を持ってないようだったので、私なりに知ってることや自分ちでの対策を話した。
けど、実際は私の言うこと全部スルーで、食べ物や出かけ先とか気にしてないようなんだよね。
関東産のシラス乳児に与えたり、自然公園で落ち葉拾ってきたり。
それでもしつこく対策情報聞いてくる。けどもう何も言えないので距離置いてる。

他の本当の危険厨(推定)の人とは、お互い黙って対策してる。
235可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:49:39.18 ID:Mg/Do9AT0
ラーメンが爆発するの??
236可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:57:02.90 ID:vTXlj1gG0
そう,ラーメンが爆発する。
237可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:57:29.84 ID:waVXGbCaO
武田先生はもう大爆発するような力はフクイチには無いって何度も何度も言ってたけどな
どうなんだろ
238可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:58:06.84 ID:i8A+1TbA0
人生最後に食べるラーメンが冷温停止できなくて爆発する!
239可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:58:21.36 ID:vTXlj1gG0
T先生は肉の件でも間違ってたしね。
240可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:58:22.18 ID:L3hGedJw0
>>234
対策情報を見聞きしても、それを実際に行動に移す前に
正常化バイアスで思考停止してるんだろうね
そういう人って多いと思う
241可愛い奥様:2011/09/24(土) 22:58:54.88 ID:S1cJhBDA0
1号炉に関してはそうかもしれないが2と3号機はどうなってるのかも良く分かってない状況だから誰にも分からないのでは。
242可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:02:12.09 ID:BUZH/m1Q0
大爆発って言葉がどのくらいの規模を想定してるんだろう。

配管内部での爆発を考えると少し怖いけどさ。
実際の水素濃度は把握できていなくて、とにかく窒素を入れて応急処置って印象。
窒素を入れれば、とりあえず軽い水素は外へ押し出されてくる訳で。
でも、それは放射性物質を含んでいるからこれも厄介だわさ。
243可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:04:06.95 ID:+VT9tHOz0
>>240
そう言う人多いよね
「放射能怖いよね。どうすればいいの」→答える→「えー...大げさだよぉw」でおしまい
244可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:05:58.10 ID:vTXlj1gG0
みんな〜〜〜〜酒飲んで寝よう
オヤスミ〜。。。。
245可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:10:05.90 ID:Mg/Do9AT0
>>234
>関東産のシラス乳児に与えたり

うわー!!!
246可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:12:49.38 ID:0sGItgC90
>>237
水素は想定外
247可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:13:19.86 ID:LUuNdPn+0
>>243
すごくよくわかるw
最近ではまじめに答えないようにしてる。
「怖いよねー」「ほんとーどうすればいいんだろー」とかw


検査奥様
ヒジキウランに回答有難うございました。
単位がミリベクレルだったんですね。恥ずかしー。
いただいた資料斜め読みして、震災前ヒジキは捨てることにしました。
ヨーロッパのどこかで輸入禁止になったのはダテじゃなかった・・・。
248可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:15:18.69 ID:h1u7ARNI0
衛星はもう太平洋上に落ちちゃったみたいね。
249可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:15:59.16 ID:BUZH/m1Q0
>>246
ええっ?水素の存在は窒素を注入している観点から明らかだったじゃない。
注入は4月半ばからはしていたのに想定外って言ってるの?
250可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:18:54.03 ID:i8A+1TbA0
>>247
> いただいた資料斜め読みして、震災前ヒジキは捨てることにしました。
> ヨーロッパのどこかで輸入禁止になったのはダテじゃなかった・・・。

もうヒジキ食べないの?
バランスよくいろいろなものを食べた方がいいわよ?
251可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:20:30.29 ID:Mg/Do9AT0
ひじき、毎日食べてるけど、ダメなのか・・
252可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:21:03.10 ID:jHFdCF5W0
最後に食べるのはお寿司
新鮮なイワシ甘いんだよな

検査奥、水素爆発の被害って大きいの?
東京だけど逃げないと駄目?
253可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:21:25.45 ID:Mg/Do9AT0
>>247
ひじきの資料、わたしも見たいです。(毎日食べてたので心配です)
254可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:23:07.03 ID:i8A+1TbA0
>>251
> ひじき、毎日食べてるけど、ダメなのか・・

毎日同じものはちょっと…
ヒジキ以外にも美味しい物は世界にたくさんあるわ。

1日3食とすると残りの人生50年で55000食しか食べられないのだから
もったいないわ!
255可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:28:21.58 ID:Pf55pvAK0
人生最後に食べる物か...
私は味噌おにぎり。
子供の頃に、ばあちゃんがよく作ってくれた思い出の味。
256可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:30:27.70 ID:jHFdCF5W0
残りの人生50年か
そう考えると、低線量でも浴びないほうがいいな
50年も体はもたない気がする
257可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:39:10.56 ID:i8A+1TbA0
>>252
> 最後に食べるのはお寿司

最後に食べるのは母か祖母の手料理がいいな。

> 東京だけど逃げないと駄目?

予言はできないって。
逃げないとダメなケースも考えられるし、逃げなくても大丈夫なケースもあり得る。

誰も一度爆発したあとの原子炉でもう一度水素爆発した際の計算をしたことがなんてないし、
そもそも今燃料がどこでどうなってるのか分からないので、
爆発したときにどうなるのかもわからないの。

格納容器内の放射線量が予想の1/1000だったり、
水素が配管に予想外の濃度で溜まっていたり、
どれも理由すらわからない状態。

爆発したとしたら最悪で前回以上。最良で作業員さんがちょっとびっくり。
私は最悪のケースに備えて楽観的に生活するしかないと思うわ。

それともう一点。

「事実が分かった」だけで、悪化はしてないわ。
冷温停止までは何があるかわからないのだから、
水素が溜まってたとわかっただけでビックリしてるようじゃ用心が足りないわ!
「ふーん。やっぱり。」程度で済ませて。
258可愛い奥様:2011/09/24(土) 23:39:14.58 ID:+VT9tHOz0
ひじきってヒ素の問題であんまり量を食べない方がいいんじゃないっけ
259可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:04:59.75 ID:QMbwPZ520
39 名前:地震雷火事名無し(iPhone) [sage] :2011/09/24(土) 19:54:08.15 ID:6knflxlCi
しかも
のだめも枝のんもモナオも
今日本にいないとさ!
260可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:16:59.23 ID:jGfzc+uD0
私の学習のテストがあるから、子どもつれて東京戻っちゃったところで
煙もくもくか。なにかあったら電車のって逃げる。

東電は避難民のことなんて、まったく頭にないみたいで、
料金表は郵便で送ってくれない。

真夏に電気止められてて子どものための安全なお肉や野菜は全部腐ってたわ。
総額5万くらいかな。

東電ってうぬぼれ社員が優秀で安泰な自分たちって思ってるだろうけど、
いわゆる使えないやつばかり。気も利かないし、ぼさーっと馬鹿でもできる程度の
仕事して威張ってそうだわ。
いやになる。

261可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:29:26.07 ID:BjRCwVy6O
最期の食事といえば

very expensive restaurant
262可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:43:31.34 ID:U77CK3mGP
東電のA級戦犯を高給で取締役に迎えるKDDI

↑これって良くみかけるけどさ、だから何?
別に東電って何も悪くないよね?
天下りズブズブのdocomoよりマシでしょ?
263可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:48:30.19 ID:PgntZIjC0
ドコモには取り返し付かない事故起こせないわあww
264可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:51:04.67 ID:XjJiMJ+N0
>>253
>>43でいただいた資料です。
ウランの項目に載ってます。


ヒジキ元々好きじゃなくてw
震災前海産物ってことに価値を感じて保管していたんだけど・・・。

γの中でも低エネルギーとかあるんですね。
ああ、奥が深い。
265可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:52:12.31 ID:U77CK3mGP
何言ってんのw
別に事故は東電のせいじゃないしw
266可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:56:56.29 ID:Q0Byykep0
>>265
すごい、斬新な意見だね!
267可愛い奥様:2011/09/25(日) 00:59:51.72 ID:qdB4Yc2Q0
>>266
docomoのせいらしいよw
268可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:00:52.83 ID:3TGHeSnU0
みなさんさっそく放射能の影響です!
サンプル>>265をよく観察しましょう
269可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:03:02.50 ID:29s6nPdE0
検査奥、ありがとうございます。そうですよね、やはり冷静になって情報収集せねば。
私は最後に食べたいのは母のきゅうりのぬか漬けと豚汁かなぁ。
270可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:03:32.53 ID:UPPIGxLP0
東電 「3号機から湯気が出てる。漏れたのか、雨が蒸発したのか分からない(他人事)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316868227/

数日前から水素爆発が起きていたのにまたとぼけて…。
271可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:05:12.35 ID:XMdpOkYMO
沖縄在住勝ち組っすなー(笑)
272可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:06:36.48 ID:P7j+KZUH0
>>227
ちょっと安心した。可燃性ガス検知器で表示が100%以上は水素ガスの濃度が100%ということでは
ないらしいです。目盛りが0〜100%LELとなっているそうです。
LELというのは爆発下限界のことで、水素ガスの場合はLEL100%=水素ガス濃度4%です。
でも、100%以上出ているとブースカさんがいってたので、どれだけの濃度かはわかりませんが。

ブースカさんは素人ぽいです。ふくいちのレベル低いのかな。

以下、参考
ツイッターより
shyu_ino しゅう
@kmnk_a 可燃性ガス検知器で100%と言う事は、一般的に爆発下限界を100%とするので、Vol%の場合だと、
水素濃度4%以上という事を意味します。東電の発表もいい加減っすねぇ。
9時間前

shyu_ino しゅう
100%の可燃性ガスって・・・ 普通の可燃性ガス検知器はLEL(爆発下限界)表示だから、水素の場合で4Vol%っ
て意味なのだが。そもそも一般的にメタン(CH4)校正なので、水素濃度は目安程度 sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…
8時間前
http://twitter.com/#!/shyu_ino

メーカーサイト
> 高感度ガス検知器コスモテクターXP-3110の用途

  メタンガスの爆発防止確認に-温泉施設などに

  爆発下限界LELについて
  メタンガスでは、爆発下限界-濃度(100%LEL)が5%です
  20%LELですとメタンの-濃度は1%になります。
http://satotech.com/item/607.html
273可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:07:03.36 ID:i9BPD0FW0
やっぱ福島で地震が続くと不具合でてる?
津波ではなくてそもそも耐震性に問題が・・・
274可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:14:26.84 ID:c7fG3MG30
セシウム食べてお肌もピカピカ
275可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:17:08.52 ID:P7j+KZUH0
ガス検知器の目盛りの読み方さえ知らない、ふくいちの東電社員。。。
276可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:24:13.65 ID:3+kOheUCO
>>275地元で農業の片手間や、西成あたりの浮浪者をらちって
集めた連中なんだから技術なんてあるわけがない。

小出さんとかみたいに技術や知識がある人に最前線にいかれて
体調崩されたりしたらブレ-ンがいなくなるもんね
277可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:31:11.63 ID:P7j+KZUH0
>>276
会見見たけど、ブースカもノッチもブースカに数字上げてくる東京電力の社員はみんな
ガス検知器の目盛りの読み方を知らないってこと。

農家のアルバイトや西成の労働者の話じゃなくてね。

ふくいちの現場の東電社員もこの数字をみて、本社に上げたんでしょ。
そこが不安。

緊急事態が起こっても、計器を読み間違えるんじゃないかって。
278可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:41:21.38 ID:3+kOheUCO
>>277なるほどそういうことか。会見みてなくてしらなかった。

ブ-スカなんて理系の知識がありそうだからあんな風貌でも
許せたのに全く知識なくて使い物にならないなんて許せないわっ!
279可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:41:26.35 ID:i+MPuBAb0
>>277
今日の会見って、エースいた?
280可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:43:28.06 ID:gprQBgHB0
東電がやってる仕事って単に下請けにそのまま投げてるだけだから
もっと安くやってくれる会社でいいんじゃないの?
281可愛い奥様:2011/09/25(日) 01:47:19.89 ID:5jLq/S0G0
>>272
> ちょっと安心した。可燃性ガス検知器で表示が100%以上は水素ガスの濃度が100%ということでは
> ないらしいです。目盛りが0〜100%LELとなっているそうです。
> LELというのは爆発下限界のことで、水素ガスの場合はLEL100%=水素ガス濃度4%です。
> でも、100%以上出ているとブースカさんがいってたので、どれだけの濃度かはわかりませんが。

あーなるほど。
可燃性ガス検知だから燃やして調べるはずなのに100%ってそういうことね。
それだとHappyさんのツイートとも整合性がとれわね。

水素ガスは他のガスに比べて感度高めのはずだから
100%LELない可能性もあるわけね。
282可愛い奥様:2011/09/25(日) 02:08:37.70 ID:aIuF9BJ6O
>>277
ガスの目盛りなら野田に任せろ
283可愛い奥様:2011/09/25(日) 02:08:49.46 ID:5b41cPIi0
>>164
■動画
 ↓
〔放射能〕2011年のキエフ病院の子供たち。奇形の割合は減るどころか増している。多くの子供が1才未満で病死。生存率はたった10%
http://www.youtube.com/watch?v=kFP-xx68q6Q&feature=youtu.be
284可愛い奥様:2011/09/25(日) 02:35:32.67 ID:Wv+pm2Vo0
> 逃げないとダメなケースも考えられるし、逃げなくても大丈夫なケースもあり得る。

そうなんだけど、判断難しいのよね。
私は、避難は難しいから
雨が降るまで、換気最小にして、屋内待機かな。
雨降れば、下がると期待して。

逃げなきゃならないときでも、遠距離避難は難しいから、
比較的で、家よりは安全と考えられる、空調のしっかりしたホテルの
高層階に避難がせいぜいかも。

@東京都東部住み。
285可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:03:34.58 ID:J6/PU3Nl0
>>257
なるほど…
わかってること自体少ないんだね
燃料以外も未知の領域か

> 逃げないとダメなケースも考えられるし
このケースは、燃料が原子炉内や地上付近にあった場合を想定しているの?

あと以前、福いちとチェルノブイリの汚染の違いで
福いちは比較的狭い範囲を高濃度汚染と教えてくれたけど
「前回以上の爆発」の場合、例えば東京くらいまで高濃度汚染されるだけ?
それともチェルノブイリみたいに800Km1000Kmと広く汚染するタイプになるの?
水素爆発の威力が水蒸気爆発とどう違うのか、イメージが掴めない

私はgkblだよ
257の未知の領域って状況読んでも怖いよ
でも怖いのが当然だとわかって落ち着いた
色々教えてくれてありがとう
286可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:14:59.60 ID:29s6nPdE0
ちょ福島緊急地震速報!!
287可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:15:16.53 ID:dwMnSagY0
冷温停止なんて言ってる人がまだいるとはwww
利口ぶっちゃって痛々しいわw
288可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:17:35.98 ID:5jLq/S0G0
>>284
> そうなんだけど、判断難しいのよね。

前にも言ったけど、爆発の時は大気を吸い込む内部被曝と大気の外部がほとんど。
どちらも空間線量でわかるから、自分より原発に近いところの空間線量を見ればいいわ。
東京なら茨城のテレメーター。
茨城なら上がっても、すぐには到達しないから逃げる時間がある。

それより近い所は「上がったら逃げる」が使えないので、私にはどうしていいのかわからない。
いくらなんでも毎日10分に一回ネットで放射線量見る生活は無理だし。
原発のすぐ近くは「住むのに適してない」としか言えないわ。
289可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:19:42.15 ID:yd9Gws8S0
チェルノブイリから北米に移民した夫婦知ってるけど、
彼らが言うには、事故後でも誰もが何事もなく普通に暮らしていたけど
3、4年たったあたりからいろいろと問題が出始めたって。
今回の福島の件で夫婦ですごく泣いたって言ってた。
で「見てなさい、数年後からいろいろと始まるから」って言ってた。
頼むから日本政府は福島を閉鎖してくれ。
290可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:25:56.55 ID:jnBlsqQj0
291可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:26:36.61 ID:jDqrEZae0
頭の中「福島封鎖できませ〜ん」
が織田裕二で再生されるw
292可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:32:04.59 ID:lvjpimL60
293可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:33:21.05 ID:G4SwNZ0o0
【放射能】福島第一原発から飛散した主な放射性同位体(核種)
全31種・放出量・具体的な人体への影響など
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/06/15.jpg
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/06/23.jpg
http://savechild.net/archives/3891.html
294可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:39:19.66 ID:Mt0X5Fh3O
mixiid=2914658
関東から田舎へ逃げたいと言っている彼らは極左暴力集団だけです。
放射能を避けて疎開し安全に暮らしたいと言ってる左翼は国を裏切るのと同じです。
ガキが死ぬのは放射能のせいではありません。
ロクに子育てもできんDQN親のせいなのです
295可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:43:08.58 ID:a7lGj57PO
水素爆発が起きたらどの地域まで逃げたら安全なのかな…?
296可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:45:00.90 ID:5jLq/S0G0
>>285
> このケースは、燃料が原子炉内や地上付近にあった場合を想定しているの?

燃料の融けたものとか、溶けたもの、高濃度の汚染水が爆発で飛散しちゃうケース。
格納容器内の水で循環してないものとかgkbr。

> 「前回以上の爆発」の場合、例えば東京くらいまで高濃度汚染されるだけ?
> それともチェルノブイリみたいに800Km1000Kmと広く汚染するタイプになるの?
> 水素爆発の威力が水蒸気爆発とどう違うのか、イメージが掴めない

あーごめんなさい。これはちょっと説明下手。
「わからない」というのは主に「放射能放出の量」ね。
「爆発の規模」はおそらく前回より大きくはならない。「水素の貯まる場所」が少ないから。

「爆発の規模」と「放射能放出の規模」を分けて考えて。
大きい爆発->範囲大
多い放出->濃度高

大きい爆発だと上昇気流で運ばれるから、広範囲の汚染になる。
小さい爆発だとすぐそばに落ちる。遠くまで飛ぶのは拡散の分だけ。
前回の爆発は中程度。だから放出量はチェルノの1/10なのにチェルノより濃い場所ができた。

爆発が大きければ放射能放出も多い傾向はあるでしょうけど、
「壊れちゃった原子炉」の場合の放出はもう誰にもわからない。
もう燃料の位置も温度もわからないのだから、花火程度で大放出してもおかしくないわ。

あとは上昇気流を生む火災が怖い。爆発してすぐ近くで火災が起きたらかなりマズイ。
297可愛い奥様:2011/09/25(日) 03:50:39.01 ID:5jLq/S0G0
>>287
> 冷温停止なんて言ってる人がまだいるとはwww
> 利口ぶっちゃって痛々しいわw

そうなのよね。
制御化で臨界を起こす危険性が無い、という意味ではあるのだけど、
そもそも燃料が全て炉内にあることが前提の単語だから。

東電の工程表でも使ってるけど
メルトダウンした後の定義なんてないから、
解釈によっては誤魔化される可能性もあるわね。

まぁ「意味するところ」と違う使い方をされていたら指摘するわ。
298可愛い奥様:2011/09/25(日) 04:05:31.65 ID:i+MPuBAb0
検査奥△
299可愛い奥様:2011/09/25(日) 04:35:32.52 ID:Mt0X5Fh3O
mixiid=2914658
先月の北海道行きで行けなかった中標津・知床方面に来月初めに行くかもしれません。
エア・ドゥの運賃を見たら、女満別も帯広も一番安くて片道16000円、旭川も同じく。
それに対して新千歳は10000円ちょっと・・・ということで往復新千歳で行きます。
新千歳のニッポンレンタカーを9時ちょっと前に出て千歳東icから夕張
占冠から芽室帯広icと道東道を使えば中標津に夕方に着けますし。

他人に被爆勧めて工作員ご本人は福島避けますwwwwww
300可愛い奥様:2011/09/25(日) 05:37:59.73 ID:UFaEjSK+P
【原発問題】自民党の石破政調会長…「核の潜在的抑止力」維持のため原発続けるべき・世界で一番安全な原発を作っていかなければ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316865731/
301可愛い奥様:2011/09/25(日) 06:09:46.22 ID:Hy3x4sgH0
>ウランやその娘、トリウムや鉛、ビスマス
「娘」って、派生物??
あー、「娘核種」って言葉があるのか・・自己解決。
302可愛い奥様:2011/09/25(日) 06:30:58.32 ID:Hy3x4sgH0
>>276
原子力はオワコンなのか、学生少ないらしいでしょ?
そんなんで何千年も管理していける?絶対無理だって。
推進派は目先のことしか考えてないと思う。
303可愛い奥様:2011/09/25(日) 07:45:34.11 ID:v/JrLxsI0
東電は発表のタイミングも仕方も常にうまい。
休日中日に当てて、さらりと流す。二本松のお米に皆さんは気を取られているし。

とりあえず水素が発生する、高温な何かが存在することと
大小は置いておいて、爆発の可能性は常に内在してる事だけは分かった。
304可愛い奥様:2011/09/25(日) 08:59:07.34 ID:lY2MberD0
>261
owd
305可愛い奥様:2011/09/25(日) 09:05:14.35 ID:whlSvUtR0
ポイントは
@いつ爆発してもおかしくはない
Aその状況を改善するのは難しい
てとこ。

あれ?
つまり時間の問題だけなの?
306可愛い奥様:2011/09/25(日) 09:18:33.91 ID:grGzbwAA0
爆発したな
307可愛い奥様:2011/09/25(日) 09:24:53.03 ID:nT96UnxlO
福島封鎖になったら、東北新幹線とか高速道路とかもえらいことになるよね
はぁぁ
308可愛い奥様:2011/09/25(日) 09:26:18.52 ID:HBzLwoDL0
今度も、政府は何もせずに現実逃避かな?
309可愛い奥様:2011/09/25(日) 09:47:25.74 ID:5jLq/S0G0
>>305
> ポイントは
> @いつ爆発してもおかしくはない
> Aその状況を改善するのは難しい
> てとこ。

いいえ。Aにはちょっと違う。
ポイントは、「水素がどうして存在するのか」。

もし、ただ以前の分が溜まっているだけなら、
爆発しないように慎重に追い出せばオシマイ。
瓦礫だらけだからちょっと難しいけどね。

もし、今も問題になるくらい発生し続けているなら…
本当に打つ手が無くなってくる。
半年たった今もどこかで燃料がくすぶっているということだから。

とにかく、窒素をいれて、水素を減らしてみるしかないわ。
減らなかったり、一時的に減ってもまた増えるなら…

さてお風呂入ってくる♪
310可愛い奥様:2011/09/25(日) 09:51:08.18 ID:6c//4jnX0
>>309
>ポイントは、「水素がどうして存在するのか」。
理解できていないので教えてください。
どういうメカニズムで、水素が発生するのですか?
311可愛い奥様:2011/09/25(日) 10:03:19.94 ID:Rfk+7tHL0
今度こそ逃げてやる
312可愛い奥様:2011/09/25(日) 10:05:55.07 ID:5jLq/S0G0
> 八王子のアメリシウム241は未検出だった
http://news.livedoor.com/article/detail/5871987/

あらら。
初めからなかったのね。
他の核種と間違ってるとかいっちゃって、私恥ずかし(/ω\)
http://twitter.com/#!/takanori_hirai/status/114666567949746176/photo/1
Mn54も出てないし。
まさか測定限界も理解していないなんて。
313可愛い奥様:2011/09/25(日) 10:26:44.95 ID:y9bcST540
>>311
家は3月、クサクサするから観光がてら逃げたよ。
気持ちがものすごく落ち着かないなら、落ち着くとこ探して一息ついたらいいよね。
314可愛い奥様:2011/09/25(日) 10:33:50.30 ID:5jLq/S0G0
>>310
あれ?いつもの京都府さんかしら?

> どういうメカニズムで、水素が発生するのですか?

私が思いつくのは、
水の放射線分解か熱分解、ジルコニウムなどの金属による還元ね。

無事に燃料が冷えてるなら、発生する水素は放射線分解由来のものはずで、ならそんなに量は多くない。
それでも閉じた場所には溜まるから、注意は必要。

熱分解か、金属による還元だと困るわね。

でも検出下限読み間違っちゃう人もいるし、LEL%かVol%かも間違っちゃうくらいだし。
床に転がってる水素ボンベから漏れてただけでした、とか
窒素の代わりに水素入れちゃってました、とかでも驚かないww
315可愛い奥様:2011/09/25(日) 10:34:09.07 ID:Rfk+7tHL0
>>313
子供の学校があるから3月は18日からしか逃げられなかったよ
だんなは不通に仕事だし自分は行けないから、母に頼んで子供だけ連れてってもらったよ
一時避難された皆さんはそういうしがらみ?はどうしたんかな?
316可愛い奥様:2011/09/25(日) 10:42:42.66 ID:eZH09lxs0
>>35
今から安全厨と結婚するの?
価値観が合わないと結婚って大変だよ
すでに結婚してる夫婦だって震災以降、意見が合わなくて離婚する人多いのに
わざわざ安全厨と分かってる人と結婚するなんて考えられない
317可愛い奥様:2011/09/25(日) 10:54:08.54 ID:bsM116D00
>>315
卒園式も謝恩会もろろしがらみ泣く泣くブッチしました。
318可愛い奥様:2011/09/25(日) 10:55:44.20 ID:bsM116D00
↑ も がいくつか抜けちゃいました
319可愛い奥様:2011/09/25(日) 10:58:50.70 ID:5jLq/S0G0
>>318
「も」はどこにいれるの?
320可愛い奥様:2011/09/25(日) 11:05:25.28 ID:h4XaTlzW0
>>319
ろとろの間じゃないかしら
321可愛い奥様:2011/09/25(日) 11:09:44.13 ID:Rfk+7tHL0
和んだww
322可愛い奥様:2011/09/25(日) 11:48:43.15 ID:6c//4jnX0
>>314
レスありがとうございます。
まず、誤解を解いておきたいのですが、私は京都腐じゃありません^^;)

>無事に燃料が冷えてるなら、発生する水素は放射線分解由来のものはずで、
>ならそんなに量は多くない。
なるほど。
とすると、この水素が熱分解か金属還元の場合、
想定外の事態が起こりうるという見通しになりますかね。
いやまてよ。燃料が冷えていない可能性もありますね。
いずれ、福一事故は再発する可能性があるという見方が正しいような気がしてきました。

>床に転がってる水素ボンベから漏れてただけでした、とか
>窒素の代わりに水素入れちゃってました、とかでも驚かないww
確かに。これまた想定外の事態w
323可愛い奥様:2011/09/25(日) 11:51:57.03 ID:6c//4jnX0
>>322
自己レス。
頭が混乱してました。

× 燃料が冷えていない可能性もありますね。
○ 炉内で核分裂が進行中の可能性もありますね。
324可愛い奥様:2011/09/25(日) 11:54:07.31 ID:9pbCy/nq0
<管が辞めてからの流れ>
・東電が分厚い損害賠償マニュアルを配布。損害賠償を大幅に削減する内容も判明。政府は黙認。
・自然エネルギーを推進するソフトバンクの株価が暴落。東電会長が株主のKDDIの株が急騰
・野田が「脱原発」を次々修正

何かいやな流れ。。。
「管辞めろ」っていっていたのは、東電関係者や原発推進派で国民は騙されたんじゃない?

▼【政治】野田首相、菅流「脱原発」を次々修正…輸出政策継続
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316873906/
▼【メディア】なぜ産経新聞はあれほどまでに原発推進なのか--オルタナ・オンライン [09/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316827658/
325可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:05:17.16 ID:JqiUAQeTO
すんごいしょうもない質問なんですけど、
ベクレてるさつまいもを焼き芋にする時の、
焼いた時のにおいというか煙って、ベクレてるんですか?
瓦礫ほどは怖くないですか?
326可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:06:00.31 ID:fAYWV23R0
>>324
政府は一貫してるよ「何もしない」・・それで缶以降も以前も何も変わっていない。
ってか「どうにもできない」のが現状、誰も、何もできないんだって・・・・
せめて疎開させなくてはいけないのに。
あの黒塗りの東電書類はまるで戦後の教科書を彷彿とさせた。
これは戦争なんだよ。
戦時中に「配給」だけを信じて食べてたら芯じゃった、それと同じ。
政府はウソをつく===大本営放送。戦争時と同じ状況だよ、政治も進歩してないってこと。
327可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:06:27.53 ID:5jLq/S0G0
>>322
> レスありがとうございます。
> まず、誤解を解いておきたいのですが、私は京都腐じゃありません^^;)

あら。ごめんなさい。
でも私京都府さん嫌いじゃないのよね。

> とすると、この水素が熱分解か金属還元の場合、
> 想定外の事態が起こりうるという見通しになりますかね。

というか、想定外のことが起きてたら熱分解や還元で水素が出る。
放射線分解の場合、同時に酸素もでるから酸素があるかどうかで判断できる場合もあるけど、
酸素は大気中にもあるし、水素と酸素は重さが大分ちがうから、水素だけたまることもある。
だから何由来かはすぐに判断できないわ。

図面みてるんだけど、問題の配管の位置や配置、経などがわからなくて私には何もわからない。

> いやまてよ。燃料が冷えていない可能性もありますね。
> いずれ、福一事故は再発する可能性があるという見方が正しいような気がしてきました。

あんな爆発はもうないと思うわ。格納容器にも水素は無いし。
でも、燃料がどうなってるのかわからない以上、放出はあると思って対策しておいた方が。

次は格納容器の中の水素濃度ね。
あれだけ窒素いれておいて、まだ水素がたくさんあるならマズイわ。
328可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:11:54.45 ID:DFdYc5h80
>>317
うちなんか、春期講習(20万)捨てたよ
戻ってないから、返金もたぶん今更されないだろうし
329可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:13:56.10 ID:5jLq/S0G0
>>323
> × 燃料が冷えていない可能性もありますね。
> ○ 炉内で核分裂が進行中の可能性もありますね。

自発核分裂は多少はおきてるはずだけど、
それによって連鎖反応が起きてるとは考えづらいわ。
中性子くらい測ってるはずだから。

でも、炉心がどうなってるかわからないのだから、
私はいつ起きてもおかしくないと思うわ。
すぐに形状が変わってしまうだろうから連続的に続くことはないでしょうけど。
330可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:14:26.43 ID:6c//4jnX0
>>327
>格納容器にも水素は無いし。
これは、格納容器には大きな穴が開いているから水素が駄々漏れという理解でいいですか?

>あれだけ窒素いれておいて、まだ水素がたくさんあるならマズイわ。
これは、水素爆発の威力で、放射性物質が拡散する可能性を示唆しているという理解でいいですか?
331可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:17:28.00 ID:ff7/35B90
昨夜別スレで海軍オタの人と海流について討論してたのは検査奥様かな?
勉強になった
332可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:21:53.54 ID:uDzYCt/O0
>>315
学校?休ませたよ。新学期まで行きませんといって。
担任はファビョーンだったよ。
卒業式の練習がどうのこうのとギャンギャン言われたわ。

しがらみに負けて、新学期の前日に帰って来て、4月6日から通わせた。
今は後悔してる。
地面から巻きあげた放射性物質の吸いこみは飛んでくるものを吸うよりも10倍の被ばくだそうで。
その試算が4月からになってた。
赤ん坊の次男は家にこもっていたけれど、長男は確実に被曝してる。
GWくらいまで避難していれば良かった。
333可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:22:24.93 ID:bsM116D00
>>331
13行でkwsk!
334可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:24:12.26 ID:bwHKz4ee0
昨日兵庫の関スパできゅうりが1本47円だったから飛びついたけど
よく見たらふくしま産だった
震災以降初めて出会った東北産にドキドキしたわ
もちらん不買
335可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:25:22.12 ID:bwHKz4ee0
☓もちらん
◯もちろん
336可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:28:54.73 ID:PQIWH6bo0
>>334
わざわざ西日本にまで持っていって東北産の物を売るんだね。
337可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:29:27.30 ID:5jLq/S0G0
あ。日本語が不自由…
混乱させちゃった。ごめんなさい。

>>330
> >格納容器にも水素は無いし。
> これは、格納容器には大きな穴が開いているから水素が駄々漏れという理解でいいですか?

>>327
> あんな爆発はもうないと思うわ。格納容器にも水素は無いし。

「建屋にも水素は無いし」の間違い。1号機の水素爆発は建屋の水素だから。
建屋にはもう水素はない。屋根すらないからww

で、問題は格納容器の水素濃度。

> 次は格納容器の中の水素濃度ね。
> あれだけ窒素いれておいて、まだ水素がたくさんあるならマズイわ。

>>330
> これは、水素爆発の威力で、放射性物質が拡散する可能性を示唆しているという理解でいいですか?

散々窒素を入れてる格納容器の水素濃度が高いなら、それはかなりの水素が発生していることになる。
相当高温の物があるか、線量が相当高いか、考えたくない事態。
いつ何が起きるかわからないだけじゃなくて、どう対策したらいいかもわからない状態になるわ。
338可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:33:26.70 ID:6c//4jnX0
>>337
ありがとうございます。
検査奥様も分らないということが分りました。

最悪の事態が起きた場合、脱出と屋内退避の二つの選択肢を考えています。
検査奥様なら、どちらを選びますか?

もう一つ。ヨウ素剤を用意しておいた方がいいですか?
339可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:36:15.21 ID:JqiUAQeTO
こんな事態の時に、焼き芋屋のこと聞いてる場合じゃないな。
みんな逃げないの?
340可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:37:26.27 ID:6c//4jnX0
>>339
確かに、今から逃げておいた方がいいかもしれない。光より速く。
341可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:39:05.50 ID:goProaYw0
>>331
くあしく
342可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:45:20.03 ID:uDzYCt/O0
>>334
関西スーパーは夏からずっと福島キュウリ売ってたよ。
イカリも茨城群馬くらいのは扱ってたと思うわ。あと山梨の桃とか…
東京から兵庫まで、車で8時間くらいだったかなぁ。
トラックだったらもっと早いと思うし。
そのくらいまでなら平気で運ばれてると思うよ。

自炊する分には、地元野菜の市場があるから困らないけれど、
あそこまで売ってるのをみたら、外食はね…JA直営の店でしか食事する気が起きなかった。
343可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:46:45.52 ID:5jLq/S0G0
>>338
> 最悪の事態が起きた場合、脱出と屋内退避の二つの選択肢を考えています。
> 検査奥様なら、どちらを選びますか?

最悪って、どの程度まで想定しているの?

大量放出して線量あがったら逃げるしかないわ。
核シェルター付きの家ならともかく、普通の家なら屋内退避なんてダメ。

> もう一つ。ヨウ素剤を用意しておいた方がいいですか?

私は原発が冷温停止するまではヨウ素剤と防塵マスクは携帯する。
ヨウ素剤は周りに子供がいたりしたときのことも考えて数人分は携帯してる。
防塵マスクはかさばるから少し。

ヨウ素に関しては過去ログ見てね。
344可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:50:12.91 ID:zPIY2agyO
逃げるべきか迷う…
3月に10日間逃げた時は3人(旦那私3歳娘)でビジネスホテルに泊まり、食事は全てコンビニも含む外食だった
今回も避難したら食事はやはり外食オンリーになるはずだから怖い
だったら食材気をつけて自炊して屋内退避してるのがいいんじゃないかと考えてる
自営業なので10日間くらいの短期間の避難なら可能だけど移住は無理だ
345可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:51:06.89 ID:Hm1KbZzM0
>>339
サツマイモはもう食べることは無いと思っていたけれど、昨日徳島産をゲットして蒸かしてるよ〜

今現在まで関東にいるから、今すぐに逃げてもね…
爆発したら逃げるけれど、屋内退避も選択肢にあるよ。
関東からなので逃げる時間もあまりないと思われる。逃げてる途中に濃いの浴びるなら、屋内退避の方が良いのかな…
346可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:52:29.89 ID:6c//4jnX0
>>343

>最悪って、どの程度まで想定しているの?
格納容器が吹き飛ぶことを想定しています。

>核シェルター付きの家ならともかく、普通の家なら屋内退避なんてダメ。
そうですか。

>ヨウ素に関しては過去ログ見てね。
勉強します。

関東在住ですが、ようやく逃げる覚悟ができました。
今度は絶対に後悔したくない。

「命」>>>>>「金・仕事・学校」
347可愛い奥様:2011/09/25(日) 12:59:37.79 ID:XjJiMJ+N0
49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木) 09:59:55
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

348可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:03:00.33 ID:JqiUAQeTO
>>345
徳島産のさつまいもなら安心だ。
こっちの焼き芋は…オッサンノアホ。

出来るなら逃げてほしいな。
それぞれ事情はあることはわかるけど。
後悔は先に立たず、だよぉ。。
349可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:08:50.83 ID:jgoacchv0
イオンと包括協定 販路拡大や地産地消 福島
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110923/fks11092302080003-n1.htm

福島県は22日、流通大手のイオンと包括連携協定を結び、
県産品の販路拡大や地産地消などで協力していくことになり、締結式を行った。
第1弾として、10月に埼玉県羽生市の店舗で県産品フェアを行う。

締結式で佐藤雄平知事は「風評被害の払拭、復興の原動力になると期待している」と述べた。
協定の柱は、電子マネー「WAON(ワオン)」の“ご当地バージョン”として、
10月から発行する「ふくしま湖美来(みずみらい)WAON」。


福島県とイオンが連携協定 全国のイオンで福島県産品を売り出し販路拡大へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316904020/
350可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:13:03.66 ID:N4TklxCR0
>>349
気が狂っているとしか….
ところでなんでみんなイオンで買い物するの?
351可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:14:09.19 ID:N4TklxCR0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110925ddm041040080000c.html
福島市ってまだこんなに線量あるのね...
352可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:14:41.33 ID:bwHKz4ee0
>>349
今までも中が傷んだ野菜よく掴まされてたけど
こうなるともうイオンは行かないないわ


ところでりんごは青森長野どっちもだめなの?
353可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:15:07.47 ID:otI4cdQK0
人の手で冷温停止にもっていくのはもう無理では。。。
炉内に燃料棒が残ってたらの冷温停止で、炉外に出てしまって勝手に臨界しながら地面や地下に広がっている
状態だとしか思えないので(だから人は介入できない)、自然に冷えて治まるのを待つしかない状態にあるんじゃ
ないかと。

自然に冷えるのってどれくらいかかるんだろう。
気が遠くなる。
354可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:17:03.53 ID:nciBUPE10
ガイガーがピコピコなりまくるところで
農業やってるとかキチガイだろ
355可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:18:09.45 ID:N4TklxCR0
なんにも残ってない穴のあいた格納容器を冷やして「冷温停止」とか聞いて呆れるわ。
そりゃ年内に冷温停止できるだろうさ。
356可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:19:55.79 ID:6c//4jnX0
>>347
なるほど。
この情報が真であるとすると、
現在、ピットクルーは「物理板」を拠点として火消し中という仮説の説明が付く。
357可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:25:20.99 ID:bsM116D00
>>337
検査奥様、この前半の説合ってる?
だとしたらやっぱり最悪ってことだよね?

431 :名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:39:48.97 ID:Xp4h0rBM0
水素は、分子量が小さいので、水素に対して気密を保つのは、
極めて難しい。例えば、普通のLPガスのボンベに水素を充填すると、
ガスケットの隙間やバルブから、水素が抜けだしてしまう。
そのため、水素の貯蔵や取扱いには、水素専用のボンベやガスケットやバルブが用いられる。

で、建屋、格納容器、配管類など、あれだけダメージを受けて、
水素に対する気密性はないはずなのに、これだけの水素が検出されるということは、

『どこかで、大量の水素が発生し続け、配管やその先の格納容器の中に、漏れ出す以上のスピードで貯まっている』

ことを意味している。
358可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:25:26.43 ID:DFdYc5h80
>>354
目に見えないって恐ろしいよね
想像力が欠けてると、何も感じることはできない

うちは、今すぐは無理なんだけど、
海外移住を考えてるよ
幸い、旦那の職業が一部の国で永住ビザが比較的とりやすいらしい
でも、数年後にはなるし、
それまでがむしろ大変なんだけど
359可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:28:30.83 ID:sifAhvpI0
ピットクルーって何じゃらほい
ピットブルなら最高にいけてる
360可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:32:40.69 ID:UY4EeYK70
私は今回ばかりは諦めるかもな
今まで最初の20日間とばらけて20日間東京から避難したけど、備蓄やら何やらで玉切れです
引きこもりして様子見て、アカンそうなら移住する
その際は何もかも投げ捨てて無一文だ(備蓄は除く)
移住先でのたれ死にするかもしれないけど、国や東電に殺される位ならそっちを選ぶ


361可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:33:06.60 ID:s+fZufUK0
沖縄なう
362可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:36:25.34 ID:2jbnM5Dx0
>>361
おお、うらやましい
363可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:36:39.30 ID:nciBUPE10
キチガイ国家日本、子供を殺す日本
放射能テロ指定国家日本
364可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:37:57.20 ID:Hm1KbZzM0
>>361
奥様、行動がお早いですね!
365可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:38:06.16 ID:puhK9Lgo0
おいときますね
http://pon.bex.jp/all2.html
366可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:43:13.25 ID:6c//4jnX0
>>360
私の場合、数日以内に西日本に逃げることにした。

無一文だけど、家族の命を奪われることはあるまい。
プライドを捨てる覚悟はできた。
将来の生活設計も何とかなるさ。
最悪、乞食になってでも、家族ともども生き延びるつもり。
367可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:45:11.71 ID:J6/PU3Nl0
海軍オタが何をする人なのかが、まずわからない
368可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:49:40.87 ID:CQYzKwFHO
主人の仕事の関係で9月から西日本から東京に来たんだけどスーパーの野菜岩手茨城群馬千葉ばっかり。
だけどほとんどの方気にせずカゴに入れてるからすごい。
369可愛い奥様:2011/09/25(日) 13:51:33.80 ID:YCiwMb4z0
気にしてる人は(うちも含めて)野菜はすべて西から取り寄せてるから
スーパーの野菜売り場は素通り
370可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:01:29.03 ID:UY4EeYK70
>>366
爆発の規模によるよね
後その時の風向き

最初の爆発の時はよく分からないなりに恐怖を感じてとにもかくにも飛び出したし
GWや夏休みを利用して移動したりしたけど、戻って来るならあんまり意味ないように思える
お金が沢山あるなら頻繁に行ったり来たり出来るんだろうけどそれも無理だし

今後は その時 を見極めて賭けに出るよ
お互い諦めずに生き抜こうね
371可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:08:41.62 ID:6c//4jnX0
>>370
>お互い諦めずに生き抜こうね
そうだね。命あっての物種だよね。
そして、たとえ脱出して無一文になったからといっても何とかなるよ。
命さえあれば、人生のやり直しはできるものね。
372可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:15:02.00 ID:s+fZufUK0
爆発してからの避難は不可能ですよ
震災後や台風の帰宅難民見ましたよね?
車は渋滞にハマるのでアウト
飛行機も新幹線もチケットとれなくてアウト
早くみなさんも沖縄なうしてね
373可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:17:33.91 ID:841DmwesO
武田氏はやっぱり心配ナスって言ってるね
374可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:18:12.52 ID:DFdYc5h80
>>372
えー?このスレでも、15、16日あたりに当日飛行機、新幹線のチケットとれた、ってレス何回もみたよ?
沖縄に自分がいるのはいいけど、
嘘かいてあおるのやめなよ
375可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:18:30.84 ID:5b41cPIi0
>>365
スゲッ!

お気に入りに入れまスタ^^
376可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:21:25.09 ID:UY4EeYK70
>>372
その時になってみないと分からないよ
今この時の一つ一つの判断が賭けみたいな物
私は熟慮した末に出した選択が例え賭けに負ける事になったとしても、もう後悔はしません

377可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:21:59.37 ID:s+fZufUK0
>>374
あのときは誰も爆発するなんて知らなかったでしょ
今回はみんな知ってるよね
378可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:24:48.50 ID:5jLq/S0G0
>>357
> この前半の説合ってる?

間違ってるわね。

> 431 :名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 12:39:48.97 ID:Xp4h0rBM0
> 水素は、分子量が小さいので、水素に対して気密を保つのは、
> 極めて難しい。

極めてというほどじゃないわ。ヘリウムが一番大変だし、アルゴンも漏れやすい。

> 例えば、普通のLPガスのボンベに水素を充填すると、
> ガスケットの隙間やバルブから、水素が抜けだしてしまう。

ガスケットの隙間じゃない。ガスケットそのものを透過する。
あとはボンベにも浸透して抜けていくわ。それはLPガス用じゃなくても同じ。
でも量はたいしたことないわ。
音を立てて漏れるようなことは無いし、通常の使用では問題になるほど抜けない。
その辺の金属管に詰めた1年前の水素ガスだって普通に残ってる。

> そのため、水素の貯蔵や取扱いには、水素専用のボンベやガスケットやバルブが用いられる。

「そのため」じゃない。漏れるからじゃない。
水素は還元性が高いし爆発する。金属にも浸透して脆化する。だからそれなりの物が使われる。

確かに水素は漏れるのだけど、量を考慮してないのよ。
水素透過に優れるパラジウムでも2x10^-8 [mol/m sec sqrt(Pa)]くらいだから、
キムチをビニール袋にいれても何か匂う、程度の漏れ。

ちなみに、フクイチでどうなってるのかは知らないけれど、
原子炉の配管は水素の同位体、トリチウムの透過を防ぐために酸化被覆をするなど工夫がしてあるわ。
379可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:25:36.13 ID:W6Pur1hb0
今日は、水素ヤバイ避難どうしよう?のレスが多くてなんかほっとする。
私も今回はこれを機に脱出しようと思うけど、新幹線と飛行機皆さんどちらにする?
飛行機は国内線に乗ったことって3回しかなく(すべて沖縄旅行)不慣れ。
でも、JALとANAの予約ダイヤルを携帯に登録したりしてみた・・。

米とぎ乳酸菌の飯山一郎氏の(乳酸菌の賛否はここでは置いておきますが)
今日のブログ。私も自分の気力がなくなってしまうことを恐れている。
今気力があるうちに脱出しておかないと、もうゆで蛙まっしぐらだよ

>最近,多くの日本人が「放射能慣れ」して,放射能の怖さを忘れてしまっている.
これは,原発資本・官僚・政府の “思う壺” だ.
つまり…,
このまま何の対策もなしに被曝を続ければ,ガンになる前に免疫不全になって
インフルエンザなどの伝染病でコロコロ死んでゆく….
その前に「ブラブラ病」になり,抵抗や反抗や抗議をする気力がなくなる….
そうなれば,大規模なデモも起きないし,何より弁償の必要がなくなる….
東電や国家にとっては,こんなEことはないワケだ

380可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:26:49.81 ID:X+5nVrtl0
3月の事故時は、プルームが届くぎりぎりで関東脱出できた。
原発に近い茨城のモニタリングポストをずっと監視していて
数値上昇し始めたときは血の気がひいたな。
381可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:30:04.36 ID:otI4cdQK0
爆発したとわかったら、防護マスクと防護服着て、学校も会社も休んで家で待機
→その後様子を見て逃げるでもいいんじゃない。
早めに福島からできるだけ離れられるのならそれが一番いいけど、出来ない人は。
防護マスクと防護服だけは今の内に準備しておいた方がいいかな。
転ばぬ先の杖の軽い対策で。
382可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:31:02.79 ID:DFdYc5h80
>>377
12日にはもう爆発のニュースしてたじゃん
383可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:35:01.81 ID:puhK9Lgo0
384可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:41:55.83 ID:whlSvUtR0
水素100%のニュースがあちらこちらのマスコミサイトから消され始めている
政府が隠蔽に動き出したね
いよいよヤバいのかも

385可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:50:00.52 ID:W6Pur1hb0
明日から月曜日か。会社員や学生はそのままで、乳幼児&母の脱出劇が多くなるのかしら、、
386可愛い奥様:2011/09/25(日) 14:56:17.19 ID:T+hHZpGz0
今妊娠9カ月だから水素爆発したら逃げるの難しいわ・・・。
西に避難したところで受け入れの病院あるか微妙だし。
387可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:05:32.02 ID:W6Pur1hb0
もうすぐご出産なんだね。元気な赤ちゃんが生まれますように。
確かに臨月だと移動は厳しいもんね。屋内退避の備蓄は出来てる?
388可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:05:43.02 ID:f+oisMD00
妊婦は逃げろよ
つか何でまだ関東にいるんだ
389可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:12:22.05 ID:c7fG3MG30
こわーぃ
390可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:14:31.72 ID:UPPIGxLP0
0.94マイクロシーベルト放射線量を検出
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110923/CK2011092302000028.html?ref=rank
横浜市は二十二日、同市港北区の大綱小学校体育館脇の雨どいで、最大毎時〇・九四マイクロシーベルトの放射線量を検出したと発表した。
地上五センチで計測した。

大倉山の大綱小学校で0.94マイクロシーベルト。
年間8ミリシーベルトを超える。
391可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:17:09.12 ID:beqnUGCFI
>>378
後半は?
392可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:17:23.56 ID:sifAhvpI0
雨どいの中で授業してないなら大丈夫
393可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:19:37.83 ID:SuDDZoO60
>>325
推測になっちゃうけど

計算するための簡略化の大前提として
ベクレてる成分全てを水溶性として、水と一緒に移動すると仮定する。

生さつまいもの重量を1kgとすると、水分量は59%として、590g
焼きあがったさつまいもの水分量が、52%とすると差分の7%が匂いになって
外に出てく分、70g
と推測すると、さつまいも焼いた場合なら、0.07%が外に出てくる。
500Bq/Kgのさつまいも1kg焼いて、35Bqが煙となって減り、
465Bqが さつまいもに残る。

瓦礫の場合を、同様に考えると
1Kgの500Bq/Kgの生瓦礫を焼却して、灰瓦礫にすると水分が99%飛ぶとして
煙になる分が495Bq、灰に残る分、5Bq

こんなかんじかな。

参考 さつまいもの水分の含有量
http://wholefoodcatalog.com/nutrient/水分/foods/いも及びでん粉類/サ/
394可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:22:08.24 ID:FkjTqEM30
>>390
掃除したら1/4以下に線量減って良かった良かった
これからの季節は落ち葉もたまるしマメに掃除しないとイカンね
395可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:29:46.81 ID:6c//4jnX0
>>379
私も今回はこれを機に脱出しようと思うけど、新幹線と飛行機皆さんどちらにする?
私の家族の場合は自家用車。
乗り続けるか廃車にするかは脱出先で決めます。
ちなみに脱出先は九州の親戚宅です。
今、脱出(引越し)の準備中です。
うちにとって不幸中の幸いなのは、貧乏なので借家であること。
396可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:38:45.10 ID:70sz82NcO
>>386
受け入れ先あるよ。
私震災当時臨月で、4日後に帝王切開予定だった。
地震の翌日関西の実家に避難。
個人病院に受け入れてもらった。
急遽病院変更したから紹介状やカルテもない。
母子手帳に挟んでた各種検査結果を見せたくらい。
10日ほどで無事出産した。
他の産婦人科の広報誌には東北、関東から避難して
その病院で無事出産した数組のご夫婦の体験談が載ってた。
本気で避難するなら必ず受け入れ先はあるよ。あきらめちゃダメ!
397可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:45:40.74 ID:SuDDZoO60
>>288
ええとね、問題は自分の性格のほう、優柔不断なので。

長年付き合ってるから、それなりに対処はしてるが
その方法が、繰り返しの場合、前回の判断を流用で、
初めてのことは ぐるぐると考えるの止めて、情報収集して、再度考え直して
補完情報集めて、考えて、判断するの繰り返し。
今までは これで何とかしてきたんだけど。

今回だと、逃げ遅れそうだよね。
398可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:49:50.39 ID:X+5nVrtl0
>>395
九州なら安全な食材もスーパーで普通に買えるし、いいね。
新しい土地での生活、心から応援してます!

うちも再び避難するときは自家用車で。
荷物満載できるからね。
399可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:49:55.57 ID:98PjLHl10
>>325
私もそういうレベルの事が知りたいです。
サンマの煙がダメだという事だから同じ理屈かな?
400可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:55:57.70 ID:MXwyu3to0
奥様方まだ関東に居るんですか?
早く僕のバスに乗って九州に避難しましょう!
401可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:57:07.92 ID:SuDDZoO60
>>224
交換部品 手配できたんですね、それはよかった。

そろそろ野菜が(1作90日として)3作目に入ってくるので
数値動かないか気になってたところなので、良かったです。

トライアンドエラーで、あれだけの品種改良行ってきた農業だから
3作もあれば、低ベクレル野菜の作り方がわかってくると思うの。
ただ、手間とお金を秤にかけて、妥協も始まるんじゃないかなと。
野菜のベクレル平均値があがらないといいんだけど。
402可愛い奥様:2011/09/25(日) 15:57:35.29 ID:6c//4jnX0
>>398
>新しい土地での生活、心から応援してます!
どうもありがとう!
それと、アドバイスをくれた皆もありがとう!
403可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:01:15.63 ID:qdB4Yc2Q0
560 名前:地震雷火事名無し(関西・北陸)[] 投稿日:2011/09/25(日) 15:52:09.34 ID:Vr0+1GjAO
飯舘の5マイクロバーベキューをワロエナイ日常

10.50 microsieverts in Tokyo train

http://youtu.be/X4QXYyqdP2o

総武横須賀線汚染続報、シート汚染発覚
http://www.youtube.com/watch?v=elmYl_8NEe0&NR=1

http://youtu.be/T3jLgeO4bgY
404可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:01:16.95 ID:puhK9Lgo0
「配管中に水素があるとか、切断作業で爆発するとか、さらには毎日数億ベクレルが
 漏れているということもあります。ただ、3月に漏れた量が80京ベクレルですか
 ら、毎日10億ベクレルが1年続いても、約4000億ベクレルで、3月に漏れた
 量の20万分の1にしかなりません。」
                                  武田邦彦      
405可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:25:41.11 ID:q7JozoSU0
品川区に住んでるけどマンションの隣の東電勤務さんが鹿児島にさっき引っ越して行ったよ
おくさんのご実家が鹿児島なんだって
旦那さん会社どうしたんだろう?
406可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:27:31.53 ID:SZubb/Jk0
>>403
すごいなぁ・・
407可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:32:12.91 ID:DFdYc5h80
>>403
これ、はかり方とかあってるの?
この機種はどうなの?
ガイガー詳しい方、教えて

408可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:35:30.59 ID:SZubb/Jk0
>>403
このガイガーの、7.21ってのは、7マイクロってことかな?
409可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:35:35.45 ID:HmdQEetY0
>>405
タップリ退職金もらってやめたんじゃないか?
今まで高給とりだったんだから、福一でご奉公すりゃーいいのに!
410可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:37:15.99 ID:SZubb/Jk0
これはどう考えたらいいかな?
水道水だってさ・・。

Tokyo radioactive tapwater
http://www.youtube.com/watch?v=ZdMdl6mS5Og
411可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:37:19.55 ID:sxRYogay0
いつ爆発してもおかしくない状態なの?
爆発する可能性が少しあるだけなの?

逃げる準備したほうが良いのかしら。
412可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:38:33.71 ID:N4TklxCR0
>>407
多分、計測器がおかしい。
413可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:43:38.77 ID:DFdYc5h80
>>403の動画主の他の動画みたら、
千葉のおおあみってとこの学校三階で0.18とか、
まあほんとっぽい数値もでてるんだね
で、総武線四街道って駅の車内で同時期に10マイクロシーベルトとか
どうなんでしょう?

414可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:46:54.17 ID:FkjTqEM30
>>355
よくわかんないんだけど、なんにも残ってない格納容器がいまだ100℃以上の熱があるの?
余熱? 水蒸気とか出てるよね。
格納容器がカラッポならもうとっくに「冷温停止でーす」って発表できるような気がするんだけど。
415可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:48:29.73 ID:q7JozoSU0
>>409
そう言えば退職者募集中だったね
旦那さん近所の人に謝って歩いてたんだよな
近所の人の話だと人が住める環境じゃないのと終息不可能かもって話してた
もしかして水素で関東から逃げた?
416可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:50:13.52 ID:qdB4Yc2Q0
>>403の続きの流れ

>>312
この動画の方がインパクトあるぞ
http://youtu.be/T3jLgeO4bgY

>>342
このあとシートの上に乗せてはかると4マイクロ以上に激増するんだよ

>>331
空調のしたの座席は汚染されていると。
空調の真下でなければ線量はOKと。

ようこんな動画とりましたね。
日本人なら勇気がでないわ。
417可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:50:21.24 ID:841DmwesO
何でこのスレでは爆発することになってるの?
水素が溜まってるのが解っただけだよね?
418可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:51:30.22 ID:YI7AlZ6D0
電車の車内ならPET検査の人じゃないかなぁ
419可愛い奥様:2011/09/25(日) 16:55:17.09 ID:fAYWV23R0
ここにいる人は神奈川や品川あたりの人が多いの?
埼玉や千葉はもっと悪いでしょうね?
420可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:04:23.15 ID:N4TklxCR0
>>419
悪いってなにが??
421可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:04:59.04 ID:J6/PU3Nl0
横浜でやたら高い数値が出るのはなぜ?
福いちから飛んできたホットスポットなの?
それとも瓦礫や汚泥処理の関係?
ただ単に調査が充実してるから、高い数値も続々と見つかるだけ?
422可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:07:06.13 ID:FkjTqEM30
>>421
雨どいや側溝で高い数値が出たってやつ?
そりゃ雨どいや側溝測ったら、東京も千葉も高い数値が出るよw
なんだっけゲンダイ計測で経産省前の「植え込み」とか東大赤門の「雨どいの下」とかで
やたら高い数値が出てたな。たぶん神奈川のほうが低いとオモ
423可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:08:48.96 ID:DFdYc5h80
>>416
四街道という場所の市役所から三キロ離れた日本分析センターというとこの
空間線量は0.1から0.15くらいみたいだね
電車のなかの、シート付近と空調付近が極端にやばいという認識をすればいいの?
424可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:11:02.85 ID:FkjTqEM30
ゲンダイじゃないや、ここだった。経産省や東大の数値。
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1233
425可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:12:50.52 ID:gisjFq+/0
>>403
福島の人じゃなくて
千葉の人が座ったんじゃないの?
426可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:15:03.02 ID:FFZJKVocO
みんなもガイガーカウンター持ち込んで計ってみれば良いんだよ。
複数人が計ってみて同じような現象がみられれば、空調付近はヤバいと認識すればいいし、
特に異常なければ、PETや放射線治療受けた人が座った後だったのかもしれない。
427可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:15:28.70 ID:aOU9eq4fO
西日本新聞の今朝の一面に震災瓦礫の受け入れの記事が載ってたが
九州の自治体も震災ガレキの受け入れ可能と回答してるところが多いね
428可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:19:42.21 ID:gisjFq+/0
>>426
>PETや放射線治療受けた人が座った後だったのかもしれない。

そうかなぁ?
絶対に千葉が原因だと思うけど…
429可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:19:57.61 ID:SuDDZoO60
>>393
自己訂正
ごめん、前提と計算結果が合ってない。

水分に全てのベクレる成分が入ってるという仮定だから
さつまいもの場合
590gから520gで70gが蒸気になる、ここまではいいんだけど。
70g÷590g=0.12 水分の12%が蒸気になる。7%じゃなかった。

500Bq/Kgの12%だから、60Bqの煙。
水分量の多い食品なら、さほどずれないはず。

瓦礫の場合
瓦礫の水分量を ざっくり30%くらいとする。
(多いと水運んでるようなものなので、普通は乾燥させて運ぶ)
300gから、99%(297g)が蒸気になるとすると。

500Bq/Kgの99%だから、465Bqが煙。
実際は、瓦礫は水分量が低いので、こう単純には行かないんだけどね。
430可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:31:45.91 ID:FFZJKVocO
>>428
千葉の人となんかあったのかい?

放射線治療受けた人が近づいた時にガイガーの数値がはね上がった事は他スレでも報告があったよ。
いずれにしても、ガイガー持ちが複数人で計ってみればいいと思う。
一つの動画だけで決めつけるのは早計。
431可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:37:06.46 ID:noA7cYcL0
>PETや放射線治療受けた人が座った後だったのかもしれない。

座ったり、さわったりしたものから放射線って検出されるの?
受けた人から放射線が出るのはわかるけど。

検査後ってどのくらい出るんだろう。
432可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:37:23.37 ID:8zKmJ2D60
爆発するのはラーメンだって
きのうのカキコ信じていいの?
433可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:43:22.58 ID:FFZJKVocO
>>431
詳しいことは分からないけど、そうした報告は度々見かけたよ。
434可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:44:08.04 ID:W6Pur1hb0
>>421 横浜のは、プール脇公園の高ベクレルは、ガイガーもった市民らが測定して発見→役所に通報
マンション屋上のは、マンション住人さんが自腹で土壌検査に出して結果→役所に通報
だから、両方とも意識の高い市民が発見に一役買っているから、
首都圏で同じアクションをしたらどこでも見つかるんだと思うよ。


今度爆発したらどこまで逃げればいいだろう?3月の爆発では結局どこまで飛んだんだろうか?
大阪あたりだとまだ不安なので、やはり沖縄か
435可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:45:47.08 ID:N4TklxCR0
>>431
近くにいたんじゃないのかな?治療中の人が。

あるいは、測定器自体に放射性物質がくっついている状態だったのか。
いずれにしても、数値が高すぎて逆に信憑性に欠けるのよ。

測ってガイガーで測定依頼したいけど、場所の指定じゃなくて、特定の車両ってのが難しいよね...
436可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:49:04.02 ID:gisjFq+/0
>>430
知らないの?
千葉は福島並みだよ。
437可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:49:50.81 ID:N4TklxCR0
そういえば、東電のブースカって誰だよと思ってぐぐったら、こんなまとめがw
ttp://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/1/9/191c8b8c.jpg

今更ながら吹いたw
438可愛い奥様:2011/09/25(日) 17:52:47.71 ID:FkjTqEM30
>>436
そうなの?そんなら、電車で10μ出るなら、千葉の他の場所でも
10μレベルの線量が検出されてもおかしくないね。
でも、柏や流山ですらそんな数値見たことない。あ、側溝とか吹きだまり以外でね。
439可愛い奥様:2011/09/25(日) 18:00:24.81 ID:gisjFq+/0
>>438
福島と言っても広いけどなぁ…
福島県内全ての地域が柏周辺より
線量が高いと言いたいの?
440可愛い奥様:2011/09/25(日) 18:07:24.25 ID:3rVYv22b0
>>439
千葉も広いよ。
千葉が福島並みと言い方では
千葉のアベレージが福島のアベレージ
って意味になってしまう。
それはあり得ない。
441可愛い奥様:2011/09/25(日) 18:10:05.85 ID:i+MPuBAb0
>>439
自分から「福島並」なんて言っておいて、
言い返されたら「福島と言っても広い」とか言うんだね。
442可愛い奥様:2011/09/25(日) 18:11:46.41 ID:DFdYc5h80
つうか、千葉が高い場所あるのは間違いないけど、
この動画のシートの値が千葉の人のせいなら、
福島の電車のシートはこれくらいかこれ以上だよね
443可愛い奥様:2011/09/25(日) 18:18:04.01 ID:i+MPuBAb0
千葉の人のせいと言うなら、郡山や福島市の車内なんてどうなるのって話。

てか、403の動画を見てもここの人達は、誰も福島の人がどうこうなんて言ってないし、
ID:gisjFq+/0が騒ぎ出すまでは、福島の話題も出て無かったのにね。
444可愛い奥様:2011/09/25(日) 18:21:21.01 ID:HmdQEetY0
>>439
福島の低め<千葉高め・・なのに福島県民は全員一生検診受けられるのに
他の県ではなし。
福島県より他の県の方がひょっとしたら被害大きいかもしれない・・
危機感も少ない人が多いし。
445可愛い奥様:2011/09/25(日) 18:22:25.28 ID:gisjFq+/0
>>442
だってこれ総武・横須賀線だよ?
千葉のせい。千葉は電車禁止。

>総武横須賀線汚染続報、シート汚染発覚
>http://www.youtube.com/watch?v=elmYl_8NEe0&NR=1
446可愛い奥様:2011/09/25(日) 18:27:49.54 ID:i+MPuBAb0
ガイガーカウンター持ってて、総武横須賀線を
利用する機会のある人達に計ってもらえば良いんだよ。
計ってガイガーで依頼するとかさ。
そうやって複数人が計測すればハッキリする。
447 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/25(日) 18:39:55.41 ID:BwTJ9IEf0
豚切りでごめん。水素の件で避難を決定した奥様が多いみたいだね
自分もデモデモダッテしてたけど本気で検討しはじめたよ
考えてみたら、

人類初のメルトスルー×4 → 放射能漏れはもう止められない

の他にもこんなにリスクがあるんだから…

千葉県東方沖地震
双葉断層(ふくいち直下)地震リスク上昇
東海地震→浜岡原発あぼーん
東南海連動地震
富士山噴火

再就職先はゲット済みで、ただし収入が3/5に減るから悩んで回答を保留してたんだけど
いよいよ動く時が来たんだろうか
448可愛い奥様:2011/09/25(日) 18:41:48.98 ID:J6/PU3Nl0
>>422>>434
そういうことか
横浜より北はもっと汚染されてそうだな…
ありがとう
はぁ…
管さんだか東電社長だかが言った
東日本終了って正しいじゃん
449可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:26:06.02 ID:CxiPeqMa0
電車動画はヤラセ
風評被害がどうのとやるための
ネトウヨの工作
450可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:37:54.36 ID:uwWrVay80
このままでは欧米中国でも同じことがいつか起こる。
そしたら 人類は破滅するね。
残された廃棄物を処理する人もいなくなるだろうし。
ハルマゲドンだわ。
聖書の預言みたいに4人いたら一人しか生き残れない時代になるのかもしれないよ。
原子力は世界中で一致して使うべきじゃない。
451可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:39:21.20 ID:uwWrVay80
原発を他国に輸出なんてもってのほか。
これならまだ絶対王権制の時代の400年前の方がましだね。
頭と運の良い人は生きれたわけだから。
今の時代は違う。空気水土とどこにも逃げ場のない汚染がまってる。
452可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:40:26.09 ID:uwWrVay80
結局インテリどもは知性はあるけど叡智にはかけるんだよ。
人が使えないようなまがいものを さもありきで採用する基地外。
勉強ができるから偉いってわけじゃない。ただの知性を武器にしたやくざ。
453可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:48:23.17 ID:4aE/O0AR0
電車の座席汚染はあり得ると思うんですが。そもそも座席って洗浄してるのかな。3.21,22以降の雨で濡れた衣服から染み着いたり。
個人では意識して対応しているこど公共の場ではされず、汚染は蓄積されて酷いと思います。
454可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:49:49.87 ID:J6/PU3Nl0
関東住み危険厨の人達がだんだん変わってきた
関東の汚染の度合い見て、数十年後の健康被害を予想して落ち込んでたし
管じゃ浜岡しか停止できないとか
脱原発の為なら○○を総理に!とか言ってたけど
原発をすぐにやめるのは、非現実的ってスタンスになってきた
落ち着いたんだろうけど、もっと時間がたつと
震災前みたいに、原子力に無関心になるんだろうな

法律関係の人とか官公庁の人が多いから
一般企業みたいに電力不足が直撃するわけじゃないんだけどな
455可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:49:58.80 ID:fAYWV23R0
アフリカ大陸があるじゃない。まだ大丈夫。
原発の無い国へ移住すればいいのよ。
456可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:50:08.90 ID:TjrPb2KK0
この数値は、いつも通りですか?それとも高いの?

ttp://gcounter.info/
更新日時:19:45:18
nGy/h
福島県 双葉町 山田 30640
福島県 大熊町 大野 6658
福島県 双葉町 新山 5895
福島県 富岡町 夜の森 4746
福島県 富岡町 富岡 3777
福島県 富岡町 下郡山 2269
福島県 富岡町 上郡山 1858
福島県 双葉町 郡山 1797
福島県 楢葉町 松館 1509
福島県 楢葉町 繁岡 1259
福島県 浪江町 浪江 1218
福島県 広野町 二ツ沼 645
福島県 浪江町 幾世橋 565
福島県 楢葉町 山田岡 368
457可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:51:53.73 ID:8ulwvbrX0
千葉県民です。
ガイガーは1503。
大網と四街道は房総なので汚染が少ないのでその数値はおかしいと思う。
仕事で総武横須賀にも毎日乗ってるけど、そんな数値見たこと無い。
柏ですら今は0.15くらいなので、目に見えて数値の高い場所って
雨どいとかだけだよ。
千葉を福島並みって言うのは無理がある。
458可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:51:56.42 ID:TjrPb2KK0
>>456の続き 21日よりは上がってるみたいなので
230 : 可愛い奥様 : 2011/09/21(水) 17:43:54.11 ID:dUlJ/+9zO [3回発言]
http://gcounter.info/
↑これに登録してるんだけど、さっきから福島で数値上がったとメールが来てる

福島県 双葉町 山田 23680nGy/h
福島県 大熊町 大野 6459nGy/h
福島県 双葉町 新山 5579nGy/h
福島県 富岡町 夜の森 4430nGy/h
福島県 富岡町 富岡 3498nGy/h
福島県 富岡町 下郡山2187nGy/h
福島県 富岡町 上郡山1866nGy/h
福島県 双葉町 郡山 1725nGy/h
福島県 楢葉町 松館 1455nGy/h
福島県 楢葉町 繁岡 1197nGy/h
福島県 浪江町 浪江 1088nGy/h
福島県 広野町 二ツ沼623nGy/h
福島県 浪江町 幾世橋564nGy/h
福島県 楢葉町 山田岡 370nGy/h
459可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:52:48.34 ID:0O/+0AOdO
豊かで平和な日本に生まれただけで幸運だと思ってたよね
今の子どもたちは本当にかわいそうだ
460可愛い奥様:2011/09/25(日) 19:57:34.33 ID:pB0XqOcZ0
子ども達がかわいそうって、私も本当にそう思う。
この状況なんてきちんと理解できないだろうし(させたくもないが)
屈託のない笑顔を見てると、胸がくるしくて涙が止まらなくなる。

どうか、いい状況に進みますように。
461可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:03:33.26 ID:FkjTqEM30
>>453
でもガイガー持ちの人が測った東京の電車や地下鉄なんかはかなり低い数値なのよね。
どうなのかな? 空間線量と座席直置きじゃ話が違うのかな。
462可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:06:40.46 ID:1HyPczRz0
>>457
車内全体が高いのではなくて、特定の座席と空調のそばだけがピンポイントで高くなってるよね。
まあ、やらせの可能性は否定しないけど、あのアメリカ人本人を特定できる情報も入ってるし、
やらせではない可能性もあると思う。
成田からの乗降客は線量の高い地域から来た人もいるでしょうし、その人たちの荷物も・・・。
463可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:10:17.88 ID:2nS0hP0D0
7/14『1キロ当たり8000ベクレル以下から10万ベクレル以下まで引き上げ検討』
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071400930
環境省は、最終処分場での埋め立てを認める放射性セシウム濃度の基準を、引き上げる検討

8/27『10万ベクレル以下は埋め立て 放射能汚染のごみ焼却灰 環境省』
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2011082700333

9/25『10万ベクレル超も管理処分場に 埋め立て容認へ、環境省』
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092501000717.html


もうめるぽ
464可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:16:12.16 ID:FkjTqEM30
>>462
特定の座席だけが高いんなら、検証が困難だなあ。車両はたくさんあるし・・・
465可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:18:22.61 ID:cnRjchbf0
総武横須賀線にさっきまで乗ってたよ
動画と同じsoeks持ち
でもそんな数値出たことない
少なくとも東京ー市川間では
明日1両目から最後尾まで探索してみるね!
466可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:31:42.80 ID:TjrPb2KK0
検査奥様
>>456
>>458
双葉町山田を比較すると約6μsv/h程度?上昇してるのですが、
これは関東以西も避難すべきことですか?
それとも見守っていれば良いですか?
467可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:33:26.37 ID:CvbqWYsZ0
ノーベル賞級の学者なんて世界中にごろごろいるのに
現在の福島原発問題
どうして叡智を集めて解決しようという動きには全然ならない?
日本はそのためにお金積めよ
468可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:37:45.52 ID:c7fG3MG30
息しただけで内部被曝
469可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:42:02.66 ID:TSoUjcY80
>>386
大阪に逃げるのなら、大阪府立母子医療センター、堺市立病院、泉大津市立病院、
高槻病院、愛染橋病院、淀川キリスト教病院、バルナバ病院に問い合わせてみて。

大阪は母子医療が充実してるから、受け入れ先はある。
470可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:46:36.01 ID:gD34sumj0
大阪奥の優しさに感動した
471可愛い奥様:2011/09/25(日) 20:49:20.48 ID:8ulwvbrX0
>>462
特定のって言っても、あの動画くらい高ければ、近づくだけでもっと数値上がると思うんだよね。
動画の人が、震災前の数値を計ってない限り高いか低いかはわからないよ。
472可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:00:27.26 ID:V+oPXjVf0
電車の動画だけど、
Radiation train final video
http://www.youtube.com/watch?v=aqWOHfcHf2M
で、もう一度測定したときには正常値。
「座席ではなく、エリアの問題だろう。成田市がホットスポットで、その空気が空調から入ってきたのでは」
と結論づけてるよ。
473可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:06:11.41 ID:Qk7Dr2vX0
でも9ヶ月で長距離移動はこわいよね。
なんとか逃げてほしいけど。
私は8ヵ月で九州に逃げて産んだけど、兵庫も候補に入れてて
兵庫にもいつでも受け入れてくれる病院あったよ。
474可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:13:42.14 ID:J6/PU3Nl0
今テレビで311やってる
茨城や福島震度6だった映像流れてる
この後放射能ってひどすぎるよ…
475可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:20:46.12 ID:8DF04T2u0
ほっとすぽっとの空気じゃあんな10μなんてありえない
核物質を電車にもちこんだ奴がいるに違いない
476可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:22:57.04 ID:YI7AlZ6D0
>>466
今それ見てせめて名古屋に逃げようか悩んでる
終電まであと20分なんだけどはぁ...
477可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:26:27.52 ID:W6Pur1hb0
>>447 再就職ゲットおめでとう!羨ましい。首都圏と比較したら減収はやむなしでしょうけれど、
食材取り寄せや保養に出かけたりで首都圏で暮らすにはお金がかかるし、
何より対策しても万全ではないもんね。今ならまだ仕事ゲットできても、
もっと移住が加速すれば仕事ゲットも難しくなるでしょうし。

関西での出産、奈良だと以前こんなことがいわれてたね。現状は全く知らん

奈良県南部の産科医療が壊滅したのは、毎日新聞の功績です。
http://blogs.yahoo.co.jp/taddy442000/15428015.html
478可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:35:45.05 ID:X+5nVrtl0
>>456>>458は空間線量なのかな?
自分は危険厨だけど、たいして変わらない数値に見える。
風が吹いてるんだから、これくらいは変動する。
479可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:36:22.96 ID:W6Pur1hb0
木下氏のこのツイートみてはっとした。そうだよね。隠ぺいしていることは山ほどあるだろうし、
中に水素があることなんて黙っていてもわからないよね。何で発表したのか?
「もうすぐ爆発しますよ」ってことなのか。それとも何かほかの思惑があるのか

KinositaKouta 木下黄太 @
@WaveCeptor311 とにかくいつ爆発してもおかしくない。それよりもなぜ今発表したか。これが気になる。
2時間前 お気に入り リツイート 返信
480可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:40:49.67 ID:TjrPb2KK0
>>478
そう空間線量です。双葉町山田は風で約6μsv/hも数値が
大変動するんですかね・・・
481可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:42:55.96 ID:IYx+MdaH0
さすがにこの状況で南東北や関東に呑気に留まってるのはマズイと思う。
自分は関東よりはずっと離れてるからまだ少し余裕があるけど、
ほんとはタダチニ日本から脱出したい心境
482可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:43:20.20 ID:v/JrLxsI0
>>479
今日は一号機の汚染水浄化装置も一台止まっていた。
休日中日なら株価にすぐに反映されないって思惑もあるだろうし。

すぐに福一がどうこうより、年金削減や希望退職を募ったり、
力関係が少し動いていて、隠ぺいできる範囲が狭くなったと考えてるけど。
483可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:48:20.56 ID:W6Pur1hb0
政治的な理由かしらね。なんにせよ国民を守る意識皆無だね。
自衛しないと殺されるわほんと
484可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:48:29.03 ID:Fw87+qoi0
>>481
うん、東京で子育てするのは人殺しと一緒だね。
宅間守と変わらない。

485 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/25(日) 21:51:28.33 ID:BwTJ9IEf0
>>477
ありがとう! そうだよね、減収分は関東に住む様々なコストと相殺したと考えてもいいのかも
勇気が出たよ

ところでセシウム137が100bq/1kg以上って「低レベル放射性廃棄物」らしい
東京都西部でもこのくらいの汚染はあちこちにあるから、私ら放射性廃棄物の上で暮らしてるってことなのか…?

http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100117a05j.pdf(PDF注意)
8ページ目の「クリアランス省令のクリアランスレベル(33核種)」
のCs-137 0.1Bq/gを1kgあたりに換算すると100Bq
486可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:52:33.28 ID:YI7AlZ6D0
もう名古屋行き終電過ぎたし東京で死ぬわ。もうどーでもいい。
震災前の備蓄もぜーーーんぶ捨ててやる
旦那にもたくさん福島野菜食わせてやるんだあはははははははは
487可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:53:46.15 ID:sifAhvpI0
楽しそうだなw
488可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:58:58.62 ID:t8JJ+BmI0
>>480
原発に近くなればなるほど、風の影響を強く受けると思う…
今だに毎時2億ベクレルの放出だもん…
489可愛い奥様:2011/09/25(日) 21:59:02.36 ID:J6/PU3Nl0
>>486
まだ備蓄も旦那も捨てちゃ駄目

私は病気になって余命宣告されたら
屋外に放置してたビニール傘でフルアーマー豚をビンタしに行く
490可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:00:26.57 ID:CMoWeaitI
来週子供の初めての運動会があるんだ。

まだ5才だよ?

どうなるのかな…東京は。

どうすれば一番いいのかな…私は。
491可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:06:41.92 ID:t8JJ+BmI0
>>489
怒りってモチベーションになるよね

私もそう
何かがあった時には、枝野をはじめ関係者に仕返ししてやらなきゃ気が済まないわ
492可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:07:21.52 ID:dkRfZts80
>>463
          | | | | | | | | |!
          | | (\,,_/) !!   ヒューーー
          | |(`∀´ ) |!
         [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|
       Σ  ヽ______ノ  ガン!!!
        /(( ̄Д ̄;)(()/
       / ̄⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
     / ※※※※※ /
    (________,,ノ

基準を簡単に引き上げる=すべておkってことだよね
環境省マジキチ!
493可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:09:07.91 ID:v/JrLxsI0
個人的には低線量被ばくの実態は、これから日本国民が体現していく事になるんじゃないの?

いくつかの文献や専門雑誌に寄せられた論文をみたけど、低線量被曝の分野は
まだまだ未知の世界で、日本国はその未知の世界に足を踏み入れちゃったのだわw
但し、被ばくはしない方が良いに決まってるからなるべく遠ざかった方がいいよね。
494可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:10:28.55 ID:ZqgirrCt0
>>480
数値がかなり変動してるのは変なんだけど
googleで、双葉町山田の最高値が見つけられなかった。
今最高値更新中なのか、過去にこの数値になったことがあるかで
チェック内容が変わるんだけど

わかる?

ええと、今、風は海のほうに吹いてるで、いいのかな。
第一発電所周辺地図
http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0002-PC.html
495 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/25(日) 22:12:08.08 ID:BwTJ9IEf0
>>490
小さいお子さんは心配だよね
運動会は可能なら休ませたらどうかな? 思い出という面では可哀想だけど、
舞いあがった砂塵の吸入はフォールアウトを吸入するより10倍の影響があるってニュースもあったしね

今日の線量急上昇や一号機の水素爆発が心配なら、データやニュースをチェックしつつ、
危なそうだったらお子さん抱えて名古屋あたりに新幹線で緊急避難すればいいと思うよ
第一撃(初日)を回避するだけで被曝を90%以上低減できるのは
3/15や3/21の高崎CTBTのデータで立証済みだし。がんばれ!
496可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:14:57.55 ID:W6Pur1hb0
>>490 うちは4歳。同じく来週運動会だよ。幼稚園は休ませているから練習も運動会もないけど。
入園するとき、じじばばも上京する!って楽しみにしてたんだけどね

>>486 何で旦那さんに?買うのも料理するのもやめておいたほうがいいよ。
私もそう思うときあるけど(母子避難反対されているから)w
水素爆発の際はとにかく子供だけ連れて逃げるよ。

睡眠不足は免疫力さがるからもう寝ます。明日が怖いわ
497可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:19:45.74 ID:bsM116D00
>>456
どこかのスレで、
21日あたりに下がってただけってレス読んだ。
今は元に戻ったって感じだとか。
498可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:21:21.19 ID:bsM116D00
eテレでシビアな原発番組、後編
見るべし。
499可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:23:26.62 ID:ZqgirrCt0
ええと、<<288で、
> 東京なら茨城のテレメーター。
茨城の方は 変化してるように見えないんだけど

まだ、考える時間有ると思ってていいのかな。
500可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:25:37.67 ID:ZqgirrCt0
>>499
間違えた >>288 ね。
501可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:25:53.88 ID:whlSvUtR0
322 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 00:42:57.31 ID:vMsKt0UE0
非加熱キムチは絶対に食べてはいけません
確かに唐辛子と発酵ごときで寄生虫など駆除できるわけない
はっきり言って生キムチなんて細菌の巣
ヨーグルトや納豆のように高温殺菌した素材を発酵させた食品とは次元が違う
意外とみんな同じ発酵健康食品のようなイメージがあったけど
キムチは恐るべき危険食材
有鈎嚢虫
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/4/c48a55f3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/3/6/36c9b15c.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/a/3/a31f3018.jpg
報道されないが、韓国産の食物が原因と言われている。
死者も出ている。
※韓国で販売されてるキムチも寄生虫入りだけど、
駆虫薬というものがあり韓国人はそれを半年に1回飲んでる。
少女時代も飲んでいる。
日本人は駆虫薬を飲む習慣がないから危険。
502可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:27:18.76 ID:Wan3FA7d0
978 :名無しさん@12周年:2011/09/25(日) 22:22:48.22 ID:wj8wDNto0
改めまして、皆さん、おはようございます。
農協の看板はハッタリかいな?東北以外の農家は何してるの?ホナニー?
東北や北関東の農協が生産者の側に立っていないのに見て見ぬふりかい?
いいかい、全国の農家は、東北や北関東の農協が生産者の側に立たなければ
出資金を全額引き上げて農中を潰すと脅してやりなさい。
http://www.youtube.com/watch?v=acPC9cFuo6Q&NR=1

全国の農家が結束して、国と電力会社に「作付け禁止」と「生産しなくても補償する」 と
言わせなさいよ。漏れ達も応援するから。 毒を流通させないでくれよ…。


503可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:32:09.28 ID:/iuNfuCf0
東京都在住ですが
本日21時頃から小学生の子どもが突然鼻血を大量に出しまして
1時間近くでやっと止まりました。

3月の爆発で関東一帯が放射能汚染された時に連日鼻血を出してまして
生まれてからこれまで鼻血を出したのは数回程でしたので
低線量被曝を疑ってます。

産業労働局の大気中の核反応生成物測定結果は22日から更新なしですし
もしや…爆発済みなの〜〜〜
504可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:32:45.87 ID:SZubb/Jk0
今日の武田先生ブログの「教育」の話、おもしろいね。
505可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:34:42.11 ID:puhK9Lgo0
>>503
産業労働局も土日祝日休みだよ
506可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:35:19.25 ID:N4TklxCR0
検奥いないけど、まさか….もしかして逃走? 
と想像して怖くなった。
507可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:37:13.17 ID:gD34sumj0
いくら何でも短絡的杉
仕事持ってんだから四六時中貼り付けるわけないよ
508可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:39:44.13 ID:U+4AFz7T0
検査奥ならN95マスクもフルアーマー防護服も持ってんじゃない?
509可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:42:48.71 ID:6c//4jnX0
根拠は無いけど、まだ当分は水素爆発しないと信じてます。
だから、私は今週中に関東から脱出します。
510可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:47:05.70 ID:sxRYogay0
爆発する可能性がどれくらい高くなると、国民に教えてもらえるの?
511可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:49:37.33 ID:G4SwNZ0o0
環境省は25日、東京電力福島第1原発事故に伴い放射性物質に汚染されたがれきについて、
これまで処理方法の決まっていなかった、放射性セシウム濃度が1キロ当たり10万ベクレルを超える焼却灰についても、
放射性物質の流出を防止する措置を取れば、埋め立て処理を認める方針を固めた。

具体的な方法としては、1キロ当たり8000〜10万ベクレルの処理と同様に、
焼却灰をセメントで固めた上で、雨水の流入や地下水への流出を防ぐ措置が取られた施設であれば、埋め立てを認める。
地下水への流出防止策などを施した「管理型最終処分場」などの現行施設の利用も検討しているという。

同省が16都県の産業廃棄物焼却施設約650施設のうち110施設で焼却灰の放射性セシウム濃度を調査した結果、
福島県内の1施設で1キロ当たり14万4200ベクレルと10万ベクレルを超えた。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110926k0000m040096000c.html

6月16日
8千ベクレル以下は埋め立て可能 政府、汚泥処分で方針
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061601001183.html

8月27日
10万ベクレル以下は埋め立て=放射能汚染のごみ焼却灰−環境省
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201108/2011082700333
512可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:49:57.07 ID:DFdYc5h80
>>490
私なら休ませる
でも、運動会休めばいいだけの問題ではないよね
513可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:54:25.88 ID:J6/PU3Nl0
検査奥にはさっさと逃げて欲しい

ここで質問に答えてて、逃げ遅れそう
514可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:54:57.12 ID:FfXCfJl40
>>456
環境放射線推移グラフ 双葉町山田
http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0008-PC.html

台風時に下がってただけで問題ないかも。
515可愛い奥様:2011/09/25(日) 22:56:40.00 ID:G0y+GhmgO
>>510教えるということはないのでは?
けど客観的情報は示唆すると思う。判断できる人には分かるという感じではないか。
516可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:02:17.58 ID:8zKmJ2D60
爆発するなら武田先生がブログで書くと信じて
今日は寝る。
一応車に最低限のものは積んだけど。
517可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:04:50.38 ID:/5pLkLSH0
>>491
あと、福島県民に対する怒りも。
福島県民は私達を殺そうとしてる。
福島県民=殺人犯だと思っていいわ。
これから認識を改める必要あるの。日本全土でね。
518可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:06:09.17 ID:Rfk+7tHL0
福島県民は関係ねーだろ
519可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:07:00.22 ID:iLX/s/6i0
車だと荷物が運べるから良いよね。
出来るなら車で逃げたいけれど、車で西に行くと7時間かかってしまうので逃げ遅れそう。うちは新幹線3時間コースかな…
520可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:07:22.50 ID:mC1Po0rL0
>>490
子供を殺したくないなら避難するしかない。東京に住んじゃダメ。
あなたが子供を愛してないなら東京に住み続けてください。
東京に住むということは子供を生かしたくないってことを意味です。

521可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:07:28.60 ID:0+2Cq1cx0
>>518
洗脳されて本質が見えてないのかな?
522可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:07:37.14 ID:qvHe6d710
Mr.サンデー 帰宅難民って
近々 何かあるのかなあ?
心配になって来た・・・
523可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:08:37.16 ID:0+2Cq1cx0
>>521です
>>518に同意という意味です
524可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:09:14.11 ID:6c//4jnX0
>>519
私と発想が違います。
私は水素爆発してから逃げることを考えていません。
水素爆発前に逃げておこうという考えです。
525可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:10:44.89 ID:IYx+MdaH0
福島県民にはないが
福島県知事にはありすぎるわ<怒り
526可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:10:57.40 ID:WFJ1Qp1x0
>>517
怒りの矛先は福島県民じゃないでしょ。
なんの補償もしない民主党(政府)が一番の元凶でしょう。
民主党は大嫌いな日本人に早く死んでほしいから放射能入りの野菜をバンバン流通させる。
日本人には早く死んでもらって、年金を中国人や韓国人にもわけようって考えですよ
527可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:12:47.46 ID:8DF04T2u0
子供を一人でも多く殺すのが日本国の役目です
すべては国際原子力マフィアの指示
528可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:13:48.48 ID:dkRfZts80
>>490
うちは24日の運動会やすませたよ愛知県在住だけど、
運動会の砂埃は普通に外で遊んでる時よりすごいから
529可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:13:49.98 ID:WFJ1Qp1x0
>>527
日本国じゃなくて、民主党の悪行だから。
530可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:16:21.03 ID:iLX/s/6i0
>>524
そうなんですか。失礼しました。
それならは当然車ですね。
新天地で健康に暮らして下さい!
531可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:18:01.01 ID:Y/SyXyMD0
>>490
静岡県在住だけど、子供は5歳。
もう二度と運動会には参加させないよ。
今だけじゃなく小学生になっても。
静岡県はサッカー王国だけど、子供には室内スポーツやらせる。
バスケットとかがいいかな。
夏休みは九州で過ごしたよ。九州だと公園でも遊べて最高よ。
532可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:18:31.40 ID:J6/PU3Nl0
Eテレ見てるけど、要は発電の費用は安いのに
高い電力料金を取ることによって
浮いたお金で、新しい原発作れるわ核抑止力になるわ
誘致やら何やらで利権も発生するわで
一石三鳥ということ?
533可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:26:58.30 ID:6c//4jnX0
>>530
どうもありがとう。

今も誰の判断が正しいか良く分りません。
だから、私の判断は間違っているかもしれません。

いずれにせよ、このスレの皆様の将来に幸あれ!
534可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:37:10.82 ID:VrpxysJ70
>>532
Eテレ見てないけど、電気料金はコストの何パーセントと
法律で決められているので、コストをかければかけるほど
電気料金を高く設定できる仕組み。
原発はコストがかかるから高い電気料金を設定できて
電力会社ウマーの法則。

ちなみにコストには宣伝費も含まれるので
マスコミにジャブジャブ広告費たれ流してコントロールして
その金を電力使用量に上乗せするというヤクザ商法が成り立つ。
535可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:37:46.28 ID:EDHIPoiS0
>>532
その安い発電費用だって、今となっては甚だ高いものになったんじゃない?
536可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:40:53.99 ID:it6fB5xL0
雪国まいたけの工場視察に行ったことがあるダンナから聞いた話。
キノコ類は全て、建物内部のラックの中で、土等は使わずに、人工太陽光線で栽培していたそう。

思うに、ベクレてない自信があるからあえて放射能検査をしているのではないか?

今、検査しない生産者は検査したらベクレてるかもしれないからあえてやらないのでは。

雪国まいたけの基準値が高いのは、他がやってない段階であえて低くするメリットがないからでは?
検査してるってだけで充分ブランドイメージは上がる。
後から基準値下げてもいいわけで。
537可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:45:18.02 ID:fBVcxkLC0
ヨーロッパに比べて電気料金高いし、
東電社員は桁が違う高給取りだし保養施設もバンバンある

原発って誰にとってお得なのか考えた方がよさそうだ
538可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:46:29.74 ID:t8JJ+BmI0
539可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:51:31.40 ID:98PjLHl10
>>536
「ベクレていないアピール」は大歓迎w
540可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:55:01.01 ID:sxRYogay0
水はまんま水道水なんだろうか。
541可愛い奥様:2011/09/25(日) 23:59:34.74 ID:9E7NBncE0
チェルノブイリ事故で
子供への悪影響は
証明済み
日本政府は
チェルノブイリの事例を参考に
ホットスポット圏内の
子供を安全な場所へ
動かすことは不可能なのか
542可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:01:41.56 ID:8ulwvbrX0
>>541
ロシアが認めてないから、証明できてないんだよ。
日本はこれ幸いとロシア寄りになったし。
543可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:10:21.76 ID:R9QJEKkS0
>>531
それほどの危険厨ならば、早いところ移住を視野に入れた方がいいと思う。
小学校に上がる前がいいよ。

室内の習い事をさせることはできても、
小学生を、ずっと室内でしか遊ばせない、というのは、無理。放課後は家に閉じ込める?
運動会に参加させないというのなら、普段の体育はどうするつもり?
この先何年も、夏休みや冬休みに学校のお友達と一切遊ばせることなく疎開生活?

そこまでの危険厨生活をするのであれば、子どもの精神が持たないよ。
かといって、健全な子育てするには、貴方の精神が耐えられないと思う。
移住を考えた方がいいよ。
544可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:11:07.84 ID:LAXed523I
(>>490です )
ずっとROM専で皆さんの書き込みを参考に、自分なりにできる対策を続けて来ました。
子供は5月と6月に鼻血を出し、今日また3度目の鼻血を…で、ちょっと疲れていたみたいです。
どうしようもない愚痴を有益な情報の場で吐いてしまってすみませんでした。
色々なレスをありがとうございました。
明日の保護者会の内容次第で、この先どうするかをもう一度考えます。
545可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:18:07.48 ID:xiQleI8l0
>>544
あなたは優柔不断な性格ではありませんか?
「覚悟」という言葉をあなたに送りたいと思います。

間違っていたらごめんなさい。
546可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:20:52.85 ID:4UQFdB/w0
私子どもの頃鼻血がすごくて
2〜3日に1回ぐらいで出してたよ。
それも大量で、固まってブニブニしたような鼻血。
あれって核実験のせいだったのかな?
でも今は健康。
547可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:22:20.48 ID:A9dxV/M50
>>544
それ白血病かも
548可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:26:23.27 ID:lu8CV04o0
私も子供の頃は毎日大量〜に鼻血
鼻血使っていつも壁に落書きしていたくらい
ティッシュ2日で1箱使うくらい
こより作るのはプロ級。
でも50歳超えてまだ生きてるから大丈夫かもよw
549可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:26:27.79 ID:3lCI56QL0
子供の鼻血なんて珍しいもんでもなんでもないじゃん。
鼻血で即白血病かもなんて短絡的すぎるにも程がある。。
550可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:32:16.94 ID:4UQFdB/w0
白血病だと、症状としては、熱が出て下がらないみたいよ。
風邪かと思って町医者受診して、なかなか熱が下がらないので
大病院で検査→発覚みたいな。
551可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:33:23.54 ID:c87++spX0
>>538
ありがとう
フクイチ内の扉開放しただけで、影響受ける場所なのね。

双葉町山田の上昇は止まったみたいだし、茨城は 変わってないみたい
ほっとした。
最高値更新でないってことは 何らか形でブルームの再浮揚があった可能性が高い。
いまのところ、私が考えるなら
台風の雨で、水にぬれてた土が乾いて、粉塵になって舞ってるのじゃないかな。

こっそり、二重扉開けてる可能性もあるかもね。

重ねて 538さんありがとね、これなら、とりあえず、私は今夜は心配なく 寝れる。
552可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:34:05.15 ID:IB8QXJhX0
この時期に義母がPET検査を受けることに(東京在)
付き添いは女性で、って言われたからよろしくね〜って電話が来た
いつもなら二つ返事で引き受けるけど一瞬、言葉に詰まってしまった
神経質になりすぎとは思いつつ・・・・行きたくない
553可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:34:57.42 ID:lu8CV04o0
NHKの水野さん山崎さん
危ないときはツイッターでもいいから
3月のときみたいに警告して欲しい
御願いします。。。
554可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:37:25.91 ID:xZLa8lqaO
私も大量に鼻血出してた 子供の頃。
心配なのは、震災後から出すようになった子供だよね。
単なる偶然だといいんだけど。
即白血病と結びつけるのはどうかと思うけど。
アザが出来やすくなったりするのも血小板が少なくなってたり、要は免疫がおかしくなるんだよね。
555可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:37:35.29 ID:Sj62QQk30
16 名前: 地震雷火事名無し(奈良県) Mail: sage 投稿日: 2011/09/26(月) 00:33:33.04 ID: VovinDnM0

3月に即、嫁と子供連れて避難して会社に戻れと言われてもあれこれ理由付けて3月一杯避難してた。
4月に自分だけ戻ったけど、会社に居づらくなって、数ヶ月後に結果的にクビになって
嫁と子を避難させる資金もなくなり関東に戻して俺実家に寄生中wまだ俺無職w

一番危険な時期避難出来たのだからありがとうごめんねと嫁は言ってくれるが親の視線も金も痛い
次爆発しても避難無理
まじ避難させるのも甲斐性いるよな俺カッコワルス

こんな駄目旦那もいます…
556可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:37:52.15 ID:oBikp4Kz0
>>551
>>514見た?
557可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:43:48.27 ID:xZLa8lqaO
>>555
ダメ旦那じゃないと思うよ。
でも、早く仕事見つけなきゃね。

要はさ、大病した時にどれだけ治療費がかかるかってことよね。
病気の上に、出費だから。
それ考えて、結局は避難の方が安上がりだと考えてる人も多そう。
558可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:45:31.88 ID:n8NVOO+p0
>>555
いいと思うけどなあ。
嫁さんが納得してるならいいじゃん。
559可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:47:18.90 ID:m2iozPPS0
戻ってきて実家に寄生中ってことは
親は放置して自分たちだけ逃げたってことよね。
なんかねー。ばか?
560可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:47:34.68 ID:c87++spX0
>>556
はい、みました。

私は台風で線量下がったらそのまま下がったままになること期待してたので
そのグラフは ちょっと残念。
ほとんど戻ってしまってますよねぇ。
561可愛い奥様:2011/09/26(月) 00:54:07.63 ID:63BtN8ep0
>>559
親が逃げなかったのは親の自己判断。
子供が責められることじゃない。
足腰立たず、連れて逃げてくれって
言うのを置き去りにしたならともかく。
562可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:03:42.34 ID:Ii0zi1TH0
>>560
山田は20〜30マイクロが標準。
563可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:03:53.98 ID:Gg79bIdQ0
その親って60台とかでしょ。全く影響無いじゃん。影響が出るのは子供なんだからさ
564可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:05:58.65 ID:MLN2PNJY0
私が稼ぐからって白人ヒモ亭主と子どもを連れて避難した
なでしこも居ると言うのに‥
565可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:09:19.14 ID:lu8CV04o0
あ〜あしろくまのアイスがうますぎて
もう1本食べてしまいそう
もうどうにでもなれ。
安定剤飲んで寝る。
566可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:09:33.55 ID:G9ZZk1Tm0
>>296
わかりやすかった、ありがとうございます

検査奥、疲れる?
567可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:09:38.35 ID:0tItfHzM0
みんな旦那の仕事とかの問題で避難しても大変なのよね。
やっぱり福島県民許せない
568可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:10:25.64 ID:uBoZ3k4A0
>>544
心配なら血液検査をしてみたら?

私も子供の頃から良く鼻血を出すことがあったんだけど、
高校生の頃にさすがに心配した母親が病院に連れて行って
血液検査をしたんだけど、特に異常はなくて、今でも健康w
569可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:10:52.30 ID:VyZ3pmLD0
>>566
疲れるって?
570可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:11:21.83 ID:3l/YnxIC0
>>565
私もストレス溜まって死にそう。
甘いもの食べる機会増えたし、酒タバコも始めた。
もうダメ
571可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:16:52.21 ID:lu8CV04o0
九州産しろくまおいしいよ
6本入りのならカロリー低めだから
奥様のストレス解消に役立つといいな。
572可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:17:10.58 ID:1FHwewBx0
>>570
実に不健康w
私は一年位放置してたどうぶつの森始めたよ
ゲームする余裕もなかったんだけど、子どもがやってるの見てたらいつに間にか自分がやってた
毎日プチ現実逃避w

何か息抜き見つかるといいね
573可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:17:13.14 ID:5B2AxwV/0
>>559
韓国は儒教の影響で親第一みたいだけど
ここは日本だよ。寝たきり放置とかじゃないでしょ。
574可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:20:29.10 ID:G9ZZk1Tm0
>>569
う〜んと
震災からの仕事や生活の変化と
みんなの質問に答えるのと
(意味のないタイプの)叩きと
私の拙いレスと
そういうのひっくるめて調整するのとか
575可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:22:42.47 ID:G9ZZk1Tm0
>>573
前もみかけたけど、どうしてそのsageなの?
576可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:26:15.94 ID:3A9TJVEH0
>>567
オバカw

本来であれば関東東北民にせめて条件付けてであっても、
避難希望者の費用ある程度でも負担しなければならないのは、東電。
当たり前に考えたら、精神的苦痛もしっかり保障されてしかるべきだと思うんだよね。

あちこちでたまに、黒沢映画みたい色つき放射性物質ならいいのにと見るが、
音が鳴ったら分りやすい気がする。
福島及び近県やホッスポットは、気が狂いそうなほどうるさいだろう。
3月4月はどんな轟音が鳴り響いただろう。

今は?
577可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:26:34.74 ID:VyZ3pmLD0
>>574
出張が一番疲れるわ。
新幹線がつらい。
578可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:34:16.07 ID:n5Xv3rVz0
検査奥様、お疲れさまです。いつもありがとうございます。
移動って例え何もしなくても疲れますよね。
連休、少しはお休みになれましたか?どうぞ大事になさってくださいね。

奥様の書き込みをみて勝手に安心したので休みます・・・
579可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:37:51.95 ID:dg8L7rTc0
汚染水の流出量、東電発表の3倍だってさ。

■汚染水、3月26日から流出 東電の推定より早く
 東京電力福島第1原発事故で発生したセシウム137などの放射性物質を含む汚染水は、
3月26日に海への流出が始まり、4月中旬ごろまで原発近くの沿岸に高濃度でとどまった
後、海の渦に流されて拡散したとの解析結果を、電力中央研究所の津旨大輔上席研究員
らが25日までにまとめた。

 東電は「流出は4月1日から」としているが、もっと早い段階から汚染水が漏れていた可能
性が出てきた。また津旨研究員らは海への流出量を3500テラベクレル(テラは1兆)と推計、
東電発表の3倍以上となった。

 東電による海水の測定データも含めて調べると、少なくとも5月末まで漏れ続けたと判断した。

2011/09/25 18:23 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092501000582.html
580可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:38:53.28 ID:rC2wc0Os0
>>510
教えない
広島の原爆も教えなかったし
福島が爆発するのも教えてくれなかったでしょ
581可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:40:52.64 ID:k6iac5hE0
私も検査奥のレスを見て勝手に安心したので
今日は、もう寝ます。

検査奥様いつもありがとうございます。
奥様を目安に避難しますので避難する時は一言でよいので
レスをしてください。
582可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:41:03.64 ID:R9QJEKkS0
>>510
爆発してから2時間後かな〜。

前回は1時間半後だったよね。
583可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:42:38.88 ID:rC2wc0Os0
>>546
あった
さかのぼるとチェルノブイリの時だね
毎日大量鼻血出てたよ
584可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:43:28.71 ID:xZLa8lqaO
>>570
本末転倒ですわよ奥様
585可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:44:53.15 ID:g5TCvkSg0
カメラに映りでもしなければ隠ぺいじゃない?<爆発
3/21の大放出はまだ公式発表ないし
586可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:47:12.55 ID:xiQleI8l0
原発事故の今後を歴史から学ぶとしたら、やはりチェルノブイリかな?

ビスマルク「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
587可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:48:29.77 ID:R9QJEKkS0
>>576
音の大きさは同じだけれど

ガイガーの閾値をゼロにセットすると、放射性物質を感知するたびに音が鳴る。
汚染個所を調べる時に使う技。
怪しいところをガイガーでまんべんなくゆっくりゆっくり撫でるように動かしていくと…
ぴ・・・ぴぴ・・・ぴ・・・ぴぴ・ぴぴぴ・ぴぴぴぴぴーーーーーー!!!

梅雨明けの側溝の汚泥マス?近くはこんな感じだったわ。
すぐに離れたので数値の表示はそれほど上がらなかったけど(平均値を出すから)、かなりドキドキした…。
588可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:51:57.44 ID:R6CEtXPa0
もし爆発したらここで教えてね。よろしくお願いします…今日はおやすみなさい
589可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:54:16.95 ID:5B2AxwV/0
爆破あるの?
実は子どもの無料検診と無料予防接種の予約があるから都内に今いる。
なければすぐ逃げるけど、これって本末転倒だよね。
590可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:58:14.88 ID:3A9TJVEH0
>>587
やっぱり訴えかけるものあるよね、音。

放射能自体が、線を出す力と同じだけ音を出してほしいw
そしたら安全だのなんだのじゃなく、実際居られないくらいきっとうるさいし、あらゆる面でやりやすい…


変な妄想したところで寝よう。
591可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:58:18.37 ID:dg8L7rTc0
どうして福島県民が出荷をやめることが出来ないのか、レスを見てようやくわかりました。

【うつくしま】福島県の奥様Part5【ふくしま】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314499658/377-378/
> 377 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 20:20:42.64 ID:L4c4XunF0 [1/7]
> 福島のお米とか出荷しないでほしいよ。
> 福島のものは福島で消費してよね。
> ばらまかないでほしい。
> エイズの陽性反応でちゃった人が、そのあとも複数の人と関係しエイズかも・・って恐怖を
> ばらまいたように、自分たちだけが不幸になるのいやで、全国にばらまきたいのかもね。
> 米や野菜・・怖い怖い。

> 378 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 20:52:13.54 ID:byKCjHzU0 [1/5]
> >>377
> それはね、
> 行政から制限でもされていなければ、作付けをして出荷してみて、500ベクレル未満だったら市場に出して、
> そして風評被害でで値段が安くなった分を過去の所得から類推して東電が農家に補償する仕組みだから。
> 
> つまり、作付けして出荷して流通しないと補償してくれないの。
> 
> http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110830e.pdf
         ↑
過去の資料に基づく売上高 × 買い控え等によって生じた対象品目の市場価格の下落率(※1) +追加的費用
※1 買い控え等によって生じた対象品目の市場価格の下落率については、市場データをもとに、「被害対象
   県の平均価格下落率 − 被害対象県を除く他の地域全体の平均価格下落率」にて算定しますが、具体的な
   値については、現在検討を行っております。
592可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:58:43.05 ID:R9QJEKkS0
爆発するかどうかはわからない。
現地の作業員の方々を信じて祈るしかない
爆発させたい作業員は誰一人としていないと思うし
きっと大勢が必死に作業してるはずだし
593可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:59:21.38 ID:G9ZZk1Tm0
>>577
そっか〜
いつもありがとう
ストレスのせいで30年くらい縮んだ寿命が
検査奥のおかげでちょっとずつ復活してるよ

忙しいのにごめんね
あとあんまり被ばくしないでね
594可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:01:58.81 ID:ObTmQox00
>>591
そんなのみんな知ってるよ
それでも農家叩きしてる奥は無知なのか
鬼畜なのかわからないけどね。
595可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:03:19.40 ID:5B2AxwV/0
>>577
検査奥がんばれ〜
596可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:03:20.41 ID:dg8L7rTc0
>>570
3人でお米200kg備蓄して、しょうゆ、みりん、米酢そのほかもろもろ、梅雨が明けて
すぐに備蓄して、肉、野菜にも気を使ってるのに、8月にアイスクリーム、最近ブルー
ベリーヨーグルトやお煎餅にも手を出してる。
597可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:14:45.56 ID:t30kHa6X0
>>427
可能とは回答してるけど受け入れはしないかもね
特に昨年、口蹄疫の被害あったばかりの宮崎、大分、あと福岡も受け入れには慎重。
辞退する動きの方が活発になってるよ
あと佐賀も黙っちゃいないでしょ小学校で汚染牛に実害出してるから

というか受け入れ自体、瓦礫に放射能くっ付いて来るとか一言も無い時点での話しだよ
焼却灰10万ベクレル以下とか政府が勝手に決めた辺りから自治体も困惑してるのが実情。

西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/wordbox/word/6377/8444
598可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:24:58.23 ID:DY4vrnzI0
宇都宮の幼稚園でウイルス性髄膜炎集団発生、1人重症含め5人入院、およそ四十人熱で休む。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/9f2ffe466a272cfb7e229c8e867bf5e2?fm=rss
599可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:26:35.65 ID:VyZ3pmLD0
応援ありがたいけど、そういうわけでいま関西出張中なのよね。
こっちにいる間はフクイチの確認の頻度も少ないし、あてにならないわ。

これからもちょくちょく出張するし。
あてにせず避難は自分で判断してね。
600可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:31:56.33 ID:alIpx0kX0
>>594みたいな甘い考えが福島県民による日本人虐殺計画を助長してる。
あなた自身が殺人行為してるって自覚は持つべきだよ。

601可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:37:32.99 ID:Ii0zi1TH0
>>600
はいはい、お薬飲んで寝ましょうね
602可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:40:01.01 ID:bWe1rGoT0
>>591
こんなの東電とアホ政府が好き勝手に作ったものなの。
福島県人が先頭に立って近隣県を引っ張って
叩き潰さなければいけないんだが、
福島県人はだいじょぶだべ〜ですorz。
二本松市なんかは随分頑張ったみたいだが
仕方なく今年は作りました。
米の出荷はないと思われるので二本松市は許してちょ。
他の地域は会津を含め全部隠蔽で〜す。
会津坂下の早場米、空間線量0.3超える地域が多数あって不検出って
茨城県鉾田市に申し訳ないです。

          会津出身者より
603可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:42:14.22 ID:5B2AxwV/0
>>600
脳家の収入のほうが、他人の健康被害よりも大事な人がいるんだよ。
言ってみれば守銭奴。
薬の売人も生活がある、福島農民も生活がある、ってところ。

スレタイも読めないみたいで
対策スレの空気も知らないのが出張ってるからね。
604可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:45:01.15 ID:bObpPywM0
お 検奥とうとうこのスレから逃げ出したな
605可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:50:57.86 ID:Q9ZsI9mP0
>>603
結論として、あなたの意見を要約すると福島県民が悪いってことですね。
606可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:53:19.28 ID:4UQFdB/w0
>>583
もっとおばちゃんですよー
607可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:57:11.25 ID:TqUCOHOd0
このスレ読んでて思ったけど、一番悪いのって福島人なんじゃない?
そう思えてきた。このスレの住民と同調しちゃう。
608可愛い奥様:2011/09/26(月) 02:58:37.53 ID:sGfNV+Xd0
>>599
あら、検査奥様、いらっしゃいませw
609可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:00:03.23 ID:lVwC8EL00
当初福島県民は被害者だと思ったけど、実は一番の加害者だと知った。
絶対に許さない。東京来たら虐めてやりたい気分だ。
610可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:01:46.20 ID:63BtN8ep0
福島県民をバカにしてるの?

土壌汚染のデータから放射能の
農作物への以降を危惧する知能も無く、
健康を害する作物は売ってはいけない
と判断するモラルも無く、
自分のすべき事を自分で決断する
自主性も無いと思ってるの?
すべて東電や政府の指示に従うしか
能の無い愚民だと思ってるの?

まあ、やってる事見れば
そうかもしれないけどw
611可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:03:29.62 ID:63BtN8ep0
ごめ、福島県民は悪くない、
責任は無いって言ってる人に
レスしたかったんだけど
安価なくしてたorz
612可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:08:35.67 ID:O9EZpT240
えーなにそれ?
福島県民を差別して、人権救済法案成立って流れ?

憎むべきは汚染食物を流通させ放題で日本国民を○そうとしてる
日本が大っ嫌いな反日民主党政府だよ。
もしかして民主好きな左翼さんたちが、怒りの矛先を福島の人に向けようとしてる?
613可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:14:24.25 ID:vkGc3i0k0
消費者が福島の「だいじょうぶだべ〜」な農家を批判し、
批判された農家が自治体や農協を批判し、
自治体や農協が東電を批判し請求する…の流れがいいと思うんだけどね。

私も最初は「もとはといえば東電が悪い」「非難するなら東電を」と思っていたけど、
そういう気持ちじゃ良くならないと思い始めている
614可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:15:23.33 ID:5B2AxwV/0
またまた特定の人を福島差別に仕立てようとしちゃってw
みんなの怒りはわくを超えた、いわば国民大多数の声だよ。
差別といえば有利だと思ってるみたいだけれど、
福島に物言いができないのはおかしい世の流れ。

害のないデブスと結婚しない男性も、
攻められるべき差別主義者である、というようなもの。

東電に関係のない法案についてはスレ違い。
2chを利用しないで、普通に選挙活動してください。
615可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:23:40.27 ID:ORIdDWvk0
>>614
そうよね。福島人は被害者ぶるのやめるべきだわ。
だから福島って嫌われるのよ。
616可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:25:13.86 ID:O9EZpT240
一番権限のあるのは政府なのに、なんでそこに怒りが向かわないんだろ?
流通させない手続きをしっかり制度化させたらいいのに
国会もなかなか開かないしね。
福島県民を憎むようにしむけるのは目くらましでしょ

>>614
>2chを利用しないで
別に利用してもいいんじゃない?
617可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:27:04.55 ID:O9EZpT240
>>614
福島の人だって苦悩してるだろうし、福島県の人が憎いなんていうのはここのスレの少数派でしょ
国民大多数の声じゃ決してないわ。
618可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:27:38.51 ID:aAO8dz6k0
今まで言えなかったから言ってやる。
福島むかつく。
これから差別してやる

619可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:28:57.21 ID:kfebAIFi0
まずは「ふーしょーしがい」という言葉を使うのをやめるべき。
勇気がいるとは思うけど、実害を主張してください。
620可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:31:48.48 ID:eZ5eRZEt0
福島の子供の映像見るたびに頭にくるのよね。
「あなたの親や親戚がテロリストなのよ」って言いたくなる。
可哀想って内容で美談にしたがるけど。
マスコミは狂ってるわ。
621可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:37:34.82 ID:O9EZpT240
どのみち民主党が悪い。
政府が一言、出荷させるな、作るなと制度化すればよかっただけ。
テロリスト政府。あ、もともとか。w

福島県の憎悪の念を言いたい人はこっちでやってよ

福島農民漁民は日本の敵と思ったほうがいい★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313247351/
622可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:39:14.41 ID:G9ZZk1Tm0
福島叩きは単発ばっかりだな

それにしてもなぜこのスレに…
623可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:39:30.99 ID:5B2AxwV/0
>>616
スレチガイ。
>>617
それではどんどん福島野菜をおなかにおさめてね。
肉も野菜も毎日たべて、
福島へ引越しもお勧めよ、いいところらしいし、
あなたなら福島県民と上手くやれるわよw

大多数か少数かどうかについては、過去ログ70スレッドくらい読んで確認してきてね。
624可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:39:55.31 ID:Gc6q+rUg0
二本松の米を見て思った。
暫定基準値もびっくりな高濃度汚染の野菜をわざと作って、流通をストップ、もしくは全品検査せざるを得なくなるようなハメに自治体を追いつめてくれる勇者はどこかにおらんのかのう?
625可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:40:36.00 ID:cGKyILy50
>>621
○○党とかもスレチじゃない?
626可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:40:39.10 ID:vkGc3i0k0
消費者が農家を批判して、福島の農家さんが一致団結して戦ってもらうしかないんだよ。
というか、中国地方とかの過疎地に移って今まで培った技術をもとに農業して欲しい。
そういう取り組みがあるならどんどん税金を使ってほしい。
除染して綺麗になるならともかく、ならないでしょ。

農家の方は悪くないし〜ってその通りなんだけど、それじゃあ農家は作り続け、汚染された野菜やコメは市場にでまわり続けるよ。
どうしても汚染された土地で農業がしたいなら、地産地消して。
627可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:43:26.41 ID:+c5fRp6i0
蒸発系の冷却システム 小泉政権が取っ払った! 〜福島原発
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/06/post_2095.html
福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた
http://7016.seesaa.net/article/207768534.html
福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた
http://subetetsunagaru.blog133.fc2.com/blog-entry-439.html
628可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:44:33.33 ID:5B2AxwV/0
特例で流通止めて保障は確約することくらいなんでできないの?
半年以上たってるのにぼんやりぼさーっとしてるのは何故。

アヘンとか作ってはいけないことになってるよね。
農民に考えることが無理なら禁止したほうがいいと思うけど。
自分の得意分野では力を発揮できるならば
移住提案も受け入れるべき。
629可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:45:21.63 ID:63BtN8ep0
>>624
検査の様子を一般公開していたら
とっくにとんでもない数字が
出てると思う。
それとも、利害関係の無い外国の機関が
検査していたならね。

政府は、ベルれ度合いが測れる機械の
普及は阻止したいだろうな。
ガイガーカウンターの普及も
面白くないみたいだしね。
630可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:47:36.80 ID:O9EZpT240
>>623
あなた頭大丈夫?
ここは放射能対策のスレで、福島県民を憎悪するスレじゃないわよね。
農家が出荷するのをやめさせるのは政府の仕事で、怠慢だからそれをやってないんじゃない
スレ違いじゃないわよ。法律がないんだもの。汚染食品を止める。
それでなんで私が福島産の食品を食べないといけないの?
汚染食品の流通を止めさせるのは福島叩きじゃなくて政府批判のほうが理屈にあってるでしょ

>>625
福島県人叩きの流れで出てきただけ

>>626
>農家の方は悪くないし〜ってその通りなんだけど、それじゃあ農家は作り続け、汚染された野菜やコメは市場にでまわり続けるよ。
叩いたってやめるわけないじゃない。法律がOKなんだから。
政府に提言するほうがまだ現実的だわ。
631可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:51:04.37 ID:5B2AxwV/0
>>630
自分の頭の検査デモしてきたら?
じゃあ現実に提言してきてください、ここへ書くよりいいでしょ。
スレチガイだってば。
632可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:52:56.88 ID:O9EZpT240
>>628
>特例で流通止めて保障は確約することくらいなんでできないの

する気ないんでしょ
このまま日本の農作物の評判を貶めて二度と這い上がれないようにするつもりでしょ。
あの日本人が嫌いなテロリスト民主のやることだ。
もしくは無能だから。

>>631
あなたのほうが短絡的でよっぽどおかしいよ。
スレチガイって、福島県叩きの流れで反論しただけですよ。
反論もしちゃいけなんですか?
そんなに民主党批判されると困るの?w
633可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:54:02.99 ID:kdmKRjiq0
これまでタバコ=肺がん説の提唱は1950年、イギリスのドールって学者による、とされてた。
ところがドールの死後スキャンダルが発覚。ドールが化学会社とかアスベスト会社から多額の金を受け取ってたというもの。
その後、禁煙キャンペーンにドールの名があまり出なくなった。
そのかわり>>1のナチス禁煙運動の御用学者ミューラーがタバコ=肺がん説の始祖というのが定説として
禁煙キャンペーンに取り入れられてる。

ちなみに、ドールという学者、アメリカの核燃料工場で放射能被害はほとんどないという説を
強力に後押しした学者の一人。
Sir Richard Doll's attempt to deflect attention away from links between nuclear pollution and leukaemia
http://www.llrc.org/health/subtopic/doll.htm
634可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:54:18.51 ID:kdmKRjiq0
国連=WHOのリーダーが何をやってきたか
「richard doll scandal nuclear leukemia asbesto」で検索すればわかる。
635可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:54:32.74 ID:vkGc3i0k0
>>630
怠慢でやってないというより、汚染瓦礫の処理と同じで、全国民被曝させて
福島のみ有意に病気の発生率を上げないようにしてるんじゃない?
そういう思惑があるのに、政府が出荷制限を厳しくするかしら
636可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:56:43.72 ID:5B2AxwV/0
>>632
だから過去ログくらい読みなさいって。
読みもしないで頭に血が上ってるんでしょ。
福島たたきに燃えるよりも、
福島県民の望むことしてあげればいいでしょ。
あんた馬鹿?
民主まで持ち出して自己弁護しないで頂戴、
はやく過去ログ読みなさい。
話についていってないわよw
637可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:57:03.28 ID:vkGc3i0k0
福島の農家の意識を変えさせるにはどうすればいいんだろう
汚染されているのは福島だけではないけど

結局ウクライナと同じ、健康被害が顕著になって皆が青ざめないと基準値も下がらないのかしら
歴史が既にあるのに、アホすぎる
638可愛い奥様:2011/09/26(月) 03:59:31.40 ID:G9ZZk1Tm0
よし、寝る

みなさんお先に失礼します
おやすみなさい
639可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:00:42.06 ID:5B2AxwV/0
旧ロシアの特権階級の人がずっと日本にすんでたよ。
最初は日本からの援助ありで留学、その後政治的に。
小さい子と妻は捨ててきてたからおかしいと思ったけど
被爆のひどかったところ出身。
震災前日に東京都内で見かけたけど、
人生で2度も被爆するってすごいなって思ったわ。
海外だと、この汚染度はのんきなこといってられるような状態じゃないよ。
観光PRばかりしてばかみたい。
640可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:04:58.98 ID:F+lDwADi0
九州や四国あたりの葉物がそろそろ出回る時期かな?
夏は長野群馬や北海道産ばかりで食べる野菜がなくて困った。

毎日リンゴを食べたいんだけど、リンゴはほとんど信州や青森産。
リンゴの数字はどこ見ても分からないんだけど、出てないのかな?
641可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:05:16.62 ID:O9EZpT240
>>636
なんだこいつは。
コロコロ意見かえやがって、アホか。
おまえが馬鹿だよ
642可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:05:33.44 ID:bmG3qQZs0
農家に婿入りした男のブログZ
http://ameblo.jp/noukanomuko/day-20110617.html
643可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:05:47.90 ID:3WfTaTlt0
>>513
その通り!
とにかく福島県を叩くだけ叩いて自分たちで行動しなければ
この先は生きていけないと思うまでやらなければ福島県人はまともに動かないよ。
そしてこの国の未来は廃人だらけになるよ。
どれだけ高い線量の所で生活してても福島県人の9割は自分達の今までと今日の
生活しか頭にないです。
今の所チェルノブイリのことも頭の片隅にはあるが、国、自治体、JAなどに
洗脳されまくりで「だいじょぶだべ〜」です。
子供達への使えないモルモット養成線量計配布でも
モルモットと知りながら「だいじょぶだべ〜」です。
こんな県民性だから原発を容易に造れたし、
爆発時の広域避難なんて必要なかったんです。
この福島県人の鈍臭い頭を覚まさせるには
叩くことが一番でそれが今後の日本人の健康につながる
近道だと思ってます。

   残念だがそれしか手はないです。
       
     会津出身者より。
644可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:12:38.25 ID:F2ZWEVua0
愛知県より西へ逃げたほうがいい。
645可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:14:50.30 ID:O9EZpT240
>>636
>みんなの怒りはわくを超えた、いわば国民大多数の声だよ。

どこが国民大多数の声なん?
過去ログよんだって、このスレの中で少数派。
おまけにこのスレは、2chの中でも、マイナーなスレだし
とても国民大多数の声までとはいかないでしょw
こうかくと、農家の嫁認定されるんでしょうかね。w

646可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:16:01.64 ID:5B2AxwV/0
>>641
あんた出てこなくていいから。
ばかだのあほだの、汚いし
スレタイにあった内容で書いてください。
もし書くほどの主張があればね。

皆さん外干しどうしてますか?
うちは震災から一度も外干してないわ。

落ちます〜 ノシ
647可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:17:58.72 ID:5B2AxwV/0
>>645
認定してばかりなのはあなたでしょ、
ほんとに相手できないから、がんばって70スレは読んできてね、
出遅れてもう頭に毒まわったのかもしれないけど
がんばって福島応援してきて
おやすみ
648可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:20:08.46 ID:O9EZpT240
>>646
あんたが最初に汚らしく、馬鹿と言い出したんですよ。
もう忘れたの?健忘症?
悔しかったら、ちゃんと反論してみなさいよ、どこが国民大多数の声なのか

同じ日本人なら福島県の人に筋違いな憎悪なんて持たないわよ。

もう来なくていいからね、シッシッ
649可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:20:59.03 ID:O9EZpT240
>>647
過去ログ嫁は逃げるときの常套句だね。
二度と来るな
650可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:22:22.45 ID:cGKyILy50
スレが荒れないようにと気を使う人は「政府」という。
651可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:24:52.00 ID:kdmKRjiq0
なんだ、このスレ、東電の工作員がいるのかw
652可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:26:33.30 ID:okvUPyAw0
東電の工作員はスレをすぐに荒らす。
653可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:29:06.47 ID:Jl+X4Rp+P
>>650
ミンスが政府だよ〜
654可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:30:14.65 ID:O9EZpT240
農家の嫁または東電の工作員かwツイッター並だね。
655可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:31:38.57 ID:VyZ3pmLD0
余裕で70スレくらい見てるけど
福島タタキがメジャーだったことなんてないわねww
656可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:35:12.33 ID:0ptlmiMG0
657可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:37:11.08 ID:qCONPuc10
荒れてるから、私が仲裁に入るわ。
東電も福島県民も両方に責任あるってことでよくない?
責任の比率は東電3福島県民7って感じ。
東電社員も仕方なかったのよ。福島県民に圧力かけられて。
考えようによっては、福島県民が東電社員を虐めてた。
658643:2011/09/26(月) 04:38:33.20 ID:zRZnsuBS0
513→Χ
613→〇
メンゴ。
659可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:43:41.72 ID:VyZ3pmLD0
またすごい釣りが。
こういうのはネタとして楽しめるだけの余裕が必要よね。

既女に構って欲しくて仕方がないニートがいるのかしら?
そういうニートの振りをして楽しんでるオッサンがいるのかしら?

まぁ人が少ないときなら釣られて楽しむのも可愛い奥様の嗜み。

人が多いときはウザいからヤメテね♪
660可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:44:20.37 ID:O9EZpT240
私なんか初代スレからずっといるわよ〜。「いい加減にして福島」だって知ってるし。
あれだって中身はそんなに叩いてるわけじゃない。
問題の根本原因は福島の農家じゃないことぐらいわかるのに・・
出遅れてもう頭に毒まわったとか、すごい上から目線を感じる。
とっくに対策済だのに、ばっかみたい。

661可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:46:57.90 ID:oe+ntaz30
>>657
仲裁のふりした福島叩きww
面白いからアンカつけてあげるわ。これでおいくらもらえるの?

>>100の説明だと「風評被害をおさえる」と福島と近隣県が依頼者のように書かれているけど、
逆に東電が依頼者で、「東電批判から目をそらすために異常な福島叩きをします」って感じ。
面倒くさいから>>100の改変版は作らないけどさ。
この前から3つくらいのIDが同時に現れて、お互いにレスつけたりして福島批判してて違和感あるわー。
いろいろ考えるね、ピックル。でもこのバイト、まともな日本人なら心病みそうだよね・・・。
662可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:47:02.56 ID:+c5fRp6i0
【放射能】自民印の原発がぶっ飛んだ【ダダもれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1306133748/
自民党・右翼・親米の政治が、放射能汚染を招いた!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1311205021/
■自民党原発事故のせいで被災者救助が遅れている!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300510853/
原発推進の保守派って本当に国を愛しているの?★6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1314022551/
【推進派】メルトダウン【原発利権】Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1316327601/
民主党の原発利権Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1308392771/
自民党の残した負の遺産がスゴ過ぎるんだよ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1296817092/
売国自民 原発、借金、中韓への多額ODA 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300199954/
663可愛い奥様:2011/09/26(月) 04:47:34.46 ID:+c5fRp6i0
--腐りきった偽善保守 自民党を糾弾する --
http://www.youtube.com/watch?v=JY3ekspYfoE


自民党は保守でも何でもない。己の利権のためにカルト教団を育成し、これと結託して国 益を害してきた利権分配集団にしか過ぎない。「村山談話」「河野談話」等々、これを政 府見解として推進してきたのは共産党、社会党、公明党などではなく、政権与党の自民党 である。
「村山談話」「河野談話」を纏め支持してきたのは、かつて自民党に所属していた民主党 議員らであった。

民主党と自民党は兄弟である。
兄たる本家・自民党での利権分配という相続争いで敗れた故に、弟は民主党という分家を 結成したのである。

兄・自民党はカルト教団たる創価学会と結託して利権分配を独占してきたが、この度の衆 院選挙では民主党が社民党・旧社会党で構成された極左集団と結託して利権分配の独占権 を手にした。
つまり、「保守派」を標榜してきた陣営はここに敗北・壊滅したのであるが、未だこの事 態を受け入れることが出来ないでいる。何と愚かなことか!

今後、二大政党という体制内で政権交代を繰り返すだろうが、国家の根本利益をかけてで はなく、利権分配の独占権を巡っての政権交代にしか過ぎない。

★民主党=自民党=共に売国政党と認識せよ!
 http://www.youtube.com/watch?v=ZDAYe1E4oi8
664可愛い奥様:2011/09/26(月) 06:22:47.42 ID:PdbovavV0
クローズアップ現代「放射能から子どもを守りたい〜母親たちのネットワーク〜」
665可愛い奥様:2011/09/26(月) 06:59:29.98 ID:/Z1eHeP50
おはよう。夜中あたりから非常に荒れてきてるね。
良スレだから定期的に狙われるのは仕方ないからスルーしかないね。

水素爆発があったら、30キロ圏内の住民は避難させるのかな。スピーディは今度こそ公開されるのか。
30キロ圏内避難があったら迷わず避難する。
666可愛い奥様:2011/09/26(月) 07:03:01.26 ID:/Z1eHeP50
連投ごめん。

水素爆発しなくても、ずっとダダ漏れしているならいっそ爆発してくれたら
大勢の人が、東電や政府の言っていたことが嘘だとわかるし、自主避難民も増えるだろう。
長期的にこのまま被ばくさせられるよりそのほうがなんて思ってしまう。
さすがに今度爆発したらヤバイとわかるだろう誰だって。

もちろん、ダダ漏れがなく収束するならそれが一番なんだが、漏れないことはないんだよねもう
667可愛い奥様:2011/09/26(月) 07:08:58.32 ID:VShijTZh0
子供を殺すのが日本国の使命、子供を殺すために原発は作られた
すべては国際原子力マフィアの仕業
日本人とインディアンは抹殺
668可愛い奥様:2011/09/26(月) 07:13:29.13 ID:UnZzGTBE0
SPEEDIって今、一時間毎公開されてなかった?
今日どっかのスレで見てブックマークした…と
思ったらされてなかった!
どこだったっけかしら

JNN4時あたりブラックアウトって
いちカム実況で見たのが気になるわ
669可愛い奥様:2011/09/26(月) 07:17:40.61 ID:VShijTZh0
スピーディーはIAEAには公開するが
日本では情報封鎖
すべては国際原子力マフィアの仕業
子供を殺すのが日本国の役目
670可愛い奥様:2011/09/26(月) 07:18:46.31 ID:UnZzGTBE0
あったわ
http://www.bousai.ne.jp/speedi/SPEEDI_index.html
これ何処からリンクされてるのかしら??
671可愛い奥様:2011/09/26(月) 07:20:37.72 ID:+c5fRp6i0
672可愛い奥様:2011/09/26(月) 07:22:38.62 ID:+c5fRp6i0
>>670
あっ、
かぶったW
見つけたんだね^^
673可愛い奥様:2011/09/26(月) 07:26:45.70 ID:UnZzGTBE0
サポートありがとう奥様
これ、貼られるまで知らなかったわ
園田がSPEEDI公開は必要ないッて言ってたからね
それにしてもこの見にくさったらないわ
674可愛い奥様:2011/09/26(月) 07:37:48.29 ID:6T/3nh5n0
>>673
ケータイ用(旧)は見やすいよ
675可愛い奥様:2011/09/26(月) 07:48:12.21 ID:6T/3nh5n0
普段はこっちでサクっと
ttp://bousai.ne.jp/mobile/

詳細は>>670>>671のURIで
676可愛い奥様:2011/09/26(月) 07:49:55.61 ID:6T/3nh5n0
677可愛い奥様:2011/09/26(月) 08:12:01.61 ID:Qe1DTx9h0
>>666
奥様、いっそ爆発してくれたらとかやめれ。
678可愛い奥様:2011/09/26(月) 08:16:14.83 ID:ZB9j2qH+0
>>640
まじめに探してる?
ttp://yasaikensa.cloudapp.net/ でリンゴを検索すれば出てくるよ。

長野は不検出、青森はまだ収穫期には早い。
福島産を偽装されたら嫌だな。
679可愛い奥様:2011/09/26(月) 08:18:12.14 ID:N9DiLrnR0
おい、 ID:VShijTZh0 いい加減にしろ!
お前の言い分はブサヨといっしょなんだよ!
民主党が食品テロを起こしてる元凶だろが
さも日本が悪いみたいに、孫みたいなこと言うな!
680可愛い奥様:2011/09/26(月) 08:23:03.17 ID:KAwT9sOd0
事故から半年、毎日毎日、吹き掃除がんばったり
パン焼いたりヨーグルト仕込んだり
惣菜出来合いに頼らずちまちまごはんつくったり

ダラ奥日本代表選手の私にはかなり疲れがたまってきますた
681可愛い奥様:2011/09/26(月) 08:37:49.35 ID:rOwu0/Cn0
発言小町の原発トピックに
テレビのニュースではいつも後手後手の報道しかしないこと、
これだけ食糧からの放射線検出が増えているのに、相変わらずグルメ番組では何もなかったかのように
何でもバカバカ食べていることが不思議で不気味だ、というようなことを投稿したら
案の定削除された。予想どおりすぎて笑ったわw

採用されてる投稿は「数値では問題ない」「日本人は騒がないのが美徳」などばかり。
要するに読売の姿勢としては「政府のやることに文句言うな、黙って汚染食物食ってろ」ってことみたいですわ。
もう二度と見るもんか、あばよ小町。
682可愛い奥様:2011/09/26(月) 08:59:17.21 ID:sXeqMBNHO
昨日から爆発してないか心配で、このスレちょくちょく覗いてた。
夜中に目が覚めて、スレチェックしたら急激に伸びてるから、まさか!とか思ったけど、とりあえずヨカタ

家族バラバラの平日がやってきましたが、みんながんばろ
683可愛い奥様:2011/09/26(月) 09:06:48.26 ID:oe+ntaz30
>>680
奥様、さぞかし肺活量が増えたことでしょうw

でもすごいわぁ・・・全然ダラじゃないよ。
ヨーグルトはダラの自分には危険だと思うw

>>681
投稿って検閲されるんだ?小町あんまり見ないから知らなかったなー。
「数値では問題ない」ってどう問題ないんだろう?
読売だもんね、さもありなんって感じ。

あー、今日は家から出たくないけど、仕事行かなくちゃね。
マスクとヨウ化カリウムも念の為持っていこ・・・
684可愛い奥様:2011/09/26(月) 09:09:35.26 ID:FW8fWHOp0
東海アマが爆発したってさ
685可愛い奥様:2011/09/26(月) 09:12:29.81 ID:VyZ3pmLD0
>>680
> ダラ奥日本代表選手の私にはかなり疲れがたまってきますた

あら奥様。
ダラ奥の国内予選は相当激しい戦いよ?
惣菜を買ってるようじゃまだまだ。
686可愛い奥様:2011/09/26(月) 09:17:50.24 ID:HIphg4BX0
福島県内、今年くらい運動会をしないと言う選択はないのかなぁ。
世界最悪の原発事故が起こったのになんで昨年と同じことできると思ってるんだろ。
お尻地面いつかないようにとか意味あるんだろうか?
687可愛い奥様:2011/09/26(月) 09:19:23.12 ID:FodEyt6+0
夕方のローカルニュース。
福島市内の小学校で校庭での運動会が行われたとのこと。
児童は自分の競技以外は教室で待機。
出番になると校庭に出る方式。除染が済んだということでの判断らしい。

変なの・・・・。
688可愛い奥様:2011/09/26(月) 09:21:12.34 ID:VShijTZh0
放射能は年間100ミリでも健康にいいというのが日本国
689可愛い奥様:2011/09/26(月) 09:23:08.81 ID:lZGRMFZJ0
ヨウ化カリウム買おうかなぁ。でもネットで薬買うのは抵抗がある。

危険厨仲間だと勝手に認識していた人が、昨日どこかへ引っ越していった。
空間0.2μsv/h、室内0.15μsv/h、西の食材はわりと手に入りやすい。
でも側溝のふたの上5cmとかで測ると0.3μsv/h超え。
上の子が学校じゃなければ迷わず逃げるけども。
690可愛い奥様:2011/09/26(月) 09:28:41.36 ID:UubVhpqB0
>>689
ちなみにどの辺りにお住まいですか?
西の食材が手に入りやすいとはウラヤマw
691可愛い奥様:2011/09/26(月) 09:36:39.98 ID:VShijTZh0
放射能は年間100ミリでも安全
だから全国にばらまきます
これが子供を殺す日本国の使命
692可愛い奥様:2011/09/26(月) 10:20:26.93 ID:5OKiaEOKO
旦那にガンガンベクレル野菜類を強要され無理やり食べさされる。価値観の違いから離婚になりそうです。
693可愛い奥様:2011/09/26(月) 10:43:33.11 ID:kiOLOgQ30
テレ朝で福島の米の話をしていたんだけど500以上出たところは1軒で
100〜500が4軒、不検出が4軒だか出ていたんだけど
100〜500のところも出荷やめてくれと思った…
694可愛い奥様:2011/09/26(月) 10:46:37.57 ID:1noXtopq0
ふくいちさんの水素は爆発しないよね?
695可愛い奥様:2011/09/26(月) 10:49:41.27 ID:4oUEpmTh0
>>640
今出ているリンゴはまだ去年のじゃないの?もうそろそろ新しいのが出るかな。
去年のものなら、仮に保管中に汚染されていたとしても、洗って皮を厚めにむくでしょう?
696可愛い奥様:2011/09/26(月) 10:51:43.53 ID:lZGRMFZJ0
某ホットスポットです。
成城石井とか、ヨーカドーとかデパ地下とかで西のものは結構売ってます。

子供の持ってきた給食のお知らせをみたら、
魚介類は今のところ震災前の冷凍物もしくは外国産だった。
肉も野菜は、岩手や千葉や群馬があって、福島栃木茨城は無し。
給食にしては頑張ってると思う。
運動会も短時間、プールも給食も心配なら休んでといってくれる学校。

逃げるにしても関東内だから、食事や学校生活は逆に心配。
でも側溝を測ると逃げたくなる。
697可愛い奥様:2011/09/26(月) 10:54:18.92 ID:o2t6U/VF0
>>681
日本人は騒がないほうが美徳?

キモッ。なんなのこの国w
698可愛い奥様:2011/09/26(月) 10:57:12.15 ID:Pa49F3xx0
>>680
だら奥世界大会優勝候補のワタクシめは、9月初めに早くも脱落し、
刺身をたらふく食べた4日後、倦怠感・歯肉炎・口内炎・体のあちこちに紫斑が出ました。
(外食をしなくてはならない状態でもあった)
腹痛・下痢はありませんでしたが、10日経っても治らず、体の急激な反応に
恐れをなし、現在涙を流しつつシャキ奥目指してがんばっております。

自分がこんなに、放射性物質に感受性が高いとは思いませんでした。

ちなみに家族には症状は出ませんでしたが、私に症状が出たので、
怪しいものは食べさせられないと、心を新たに致しました。

さらにちなみに、北海道産ホタテの刺身が特に怪しかったのでご報告いたします。
699可愛い奥様:2011/09/26(月) 10:57:31.46 ID:4oUEpmTh0
>>693
暫定基準値っていつまで続くんだろうね。米なんて主食なんだから、
100以下にしてほしい。出荷することで、会津あたりの農家にも迷惑を
かけることになるのにね。

>>694
今にも爆発しそうなら、暢気に予算委員会なんかやらないんじゃない?
本当に危険な状態なら、髭の隊長や森まさこ議員がツイッターで
黙っているとも思えないし。
700可愛い奥様:2011/09/26(月) 11:06:39.45 ID:vo7T/B6+0
>>692
それDVですよね・・・
701可愛い奥様:2011/09/26(月) 11:07:06.92 ID:FodEyt6+0
>>693
それ見たけど他の農家は不検出、100ベクレル以下だったんですね〜って言ってた。
おいおいソレ不検出じゃねーからwww
702可愛い奥様:2011/09/26(月) 11:07:20.34 ID:4oUEpmTh0
>>698
放射性物質に反応したんじゃなくて、ナマモノに反応したんじゃないかなぁ。
半年くらい刺身を食べていなかったのにたらふく食べたから、反応したのかも。
または、鮮度が少々落ちていたとか・・・

と、刺身は九州に実家に帰った時以外食べていないわたしが言ってみるw

米・野菜・豚肉は通販で西日本のものを取り寄せにしたら、逆に買い物が
楽になったような気がする。マンションのエレベーターが各階じゃなくて
わたしが住んでいる階には止まらないんだよね。
703可愛い奥様:2011/09/26(月) 11:10:47.16 ID:GHIdwo2UO
福一の水素のスレが消えた
704可愛い奥様:2011/09/26(月) 11:12:23.68 ID:GpRH85/9i
>>682
同じく!毎回ハラハラしながらネット開いてる。
今週も1週間、気を引き締めていきましょうね。
705可愛い奥様:2011/09/26(月) 11:16:01.00 ID:hBMmvAFt0
>>703
うわあああああああああああ
706可愛い奥様:2011/09/26(月) 11:19:46.82 ID:kfGSJf+h0
緊迫したときにすみませんが、
携帯をガイガーで測った方いらっしゃいます?
3月15日も外出しまくってた夫の携帯を
子がなめなめしてた・・・。
707可愛い奥様:2011/09/26(月) 11:34:13.52 ID:Cmp/cDva0
(つづき)帰化人反日政党ですから、東北の人たちが何人死のうがどれだけ汚染されようがなんとも思ってないのが実情で、それが故の”失言”なのでしょう。
民主の進めている政策をよく読んでください。「外国人参政権付与」「人権侵害救済法」「夫婦別姓」「重国籍容認」「移民推進」「戸籍廃止」等、日本人にとって大変危険な法案を重点的且つ速やかに通すことに全力を注いでいます。
「人権侵害救済法」が可決されれば、日本人は冤罪で刑務所に入れられることが可能になりますが、メディアは買収されていますから、これらの危険な法案を一切報道せず、一般人に対しては法案が可決されるまでスポーツ、芸能ネタで隠し続けるかもしれません。
708可愛い奥様:2011/09/26(月) 11:35:39.54 ID:0BiG05K5O
>>703
消えてないし。
709可愛い奥様:2011/09/26(月) 11:37:48.33 ID:Xip4f9Mq0
また水素爆発するの?
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316837182/
ここ?他にもあったの?
710可愛い奥様:2011/09/26(月) 11:39:45.31 ID:vo7T/B6+0
また何か芸能界とかの派手なニュースあったらやばいかもね
711可愛い奥様:2011/09/26(月) 12:27:34.12 ID:qCONPuc10

東京の電車内10マイクロシーベルト越え

ttp://www.youtube.com/watch?v=X4QXYyqdP2o&feature=youtu.be

東京の電車に乗ると子供は癌や白血病になります



712可愛い奥様:2011/09/26(月) 12:37:25.64 ID:qK9p/d510
>>711
もーそれ散々がいしゅつ
煽りたいだけなら、出て行って
713可愛い奥様:2011/09/26(月) 12:58:51.69 ID:otywrMvN0
250ベクレルの米、大人には食べてもらいたい 福島米農家
http://cgi2.nhk.or.jp/ss-real/fukushima/form2.cgi?cid=3&pid=184
714可愛い奥様:2011/09/26(月) 13:16:25.21 ID:XzGPU5zh0
>>713
何を買おうが食べようが消費者の勝手だよね。
福島米農家に恵んでもらってるわけじゃあるまいし、何を偉そうに言うか!
715可愛い奥様:2011/09/26(月) 13:17:00.60 ID:n8NVOO+p0
>>696
同じ感じだわ、学校の対応。
給食も弁当可だし、下手に動けないんだよね。
716可愛い奥様:2011/09/26(月) 13:29:03.57 ID:/Z1eHeP50
>>686 >>687 まともな国家だったら当然中止だよね。
みんなでボイコットすべきだよ。

今朝もあったみたいだけど、茨城で地震多いよね。
東日本大震災のあとに来るといわれていた巨大余震まだ来ないし、そろそろだと警戒している。
大きな地震があったら「爆発は地震のせいです」といって水素爆発を発表するような気がした。

で、避難準備区域30日に解除だって。うーん
717可愛い奥様:2011/09/26(月) 13:31:00.45 ID:/Z1eHeP50
それから非常持ち出しバッグに入れていた子供服を冬服に替えた。
かさばってしまって、自分のものはいれられない。幼児一人連れで
背中に大きなリュック一つが限界だわ。卒業したベビーカーを脱出用に使いたかったけど、
3月に庭に出してあったからもう使えない。
718可愛い奥様:2011/09/26(月) 13:31:09.17 ID:+RstUpnG0
偉そうに言ってるのではなく、必死に訴えかけてるんでしょ。

殆どの農家は、このまま売れなかったらこの冬越せるかどうか。
苗代金や農耕機や農薬代やらの為に農協でローン組んでる農家も多い。
支払えなくなる。
初期に首つりして死んだキャベツ農家がいたけどさ。みんなああなるんじゃない。
俺の死亡保険金でトラクター代払ってくれよ…とかね

必死に訴える相手は消費者ではなく、東電に保証することを訴えるべきなんだけどね…
719可愛い奥様:2011/09/26(月) 13:31:22.21 ID:wHHZ3Suk0
ア××が工場再会する本×市ではストロンチウムも検出
ttp://merx.me/archives/12519
720可愛い奥様:2011/09/26(月) 13:42:51.05 ID:nET7X4EVO
東電潰れていいから農家に補償して

頼むから汚染された食べ物を出荷しないで欲しい
721可愛い奥様:2011/09/26(月) 13:52:42.04 ID:G9ZZk1Tm0
>>698みたいなのは、笑うとこなの?
それとも疲れてしまった人なの?
722可愛い奥様:2011/09/26(月) 13:53:12.50 ID:vo7T/B6+0
東電社員一人につき福島県民一人担当で、
給料や年金を折半して欲しい。
723可愛い奥様:2011/09/26(月) 13:59:45.78 ID:Gc6q+rUg0
ヨウ化カリウムって、関東ではドラッグストアで買えるって聞いたけど、本当?


あと、リンゴはつがるがもう、今年の出てるよ。長野と青森。
ふじはまだ去年のかな。
でも、そろそろ早生がでる。
724可愛い奥様:2011/09/26(月) 14:19:32.90 ID:zJ96ilMC0
新聞に載ってたけどドコモの携帯で放射能の線量測れるやつを
開発して販売するとかあったよ。
段々世の中も変わってきてるのね・・
悲しい。3.11前は本当に良かったね。安全な空気と水が無料だったものね。・
725可愛い奥様:2011/09/26(月) 14:26:00.41 ID:/Z1eHeP50
ヨウソカリウム買ったほうがいいのか・・今まで全く気にしてなかった。
ドラッグストアでは気にしたことないから見たことないけど
ネットで買うか
726可愛い奥様:2011/09/26(月) 14:29:20.65 ID:qK9p/d510
青森ってふくいちから400キロくらい離れてるんだっけ?
風向きからいっても、青森は比較的安心な気はするけどなぁ
北海道北斗市が汚染されてないことを考えても、青森よりは長野を疑いたい
727可愛い奥様:2011/09/26(月) 14:36:21.00 ID:xcFqBwMp0
リンゴは岩手、長野、青森のがスーパーに並んでる。
青森のを選んで買ってるけど。

728可愛い奥様:2011/09/26(月) 14:46:35.75 ID:l3VJny/Q0
>>698
いや、あのね

珍しいけど、海産物の食中毒に そういう症状あったと思う。
医者はなんていってるの?
抵抗がおちてるから、急激なことには 体が過剰反応するんじゃないかな。
なにごとも、ほどほどに。

放射線は低容量でも、花粉症における、車の排気ガスみたいな
悪化させる要因になってるとは思うけど。 
729可愛い奥様:2011/09/26(月) 14:46:39.45 ID:wAJOkaWP0
旦那の実家が広島でりんご作ってるけど、消毒(農薬)の回数が多いのを知ってから
あんまりりんごが食べたくなくなってしまった。
昔は広島もこれほど暑くなくてりんごを作るのに適していたけど、近年は暑くなりすぎて
りんごがすぐに病気になるから、農薬を使わずにはいられないんだって。
青森は寒いからりんごを作るのに適しているんだろうけど、農薬はあんまり使わずに
すむんだろうか。
730可愛い奥様:2011/09/26(月) 14:56:28.69 ID:/Z1eHeP50
りんごは、農薬をすごく使うから、無農薬のりんごを作った人(名前忘れたけど青森のひと)の本
読んだことある。作れる年もあったり作れない年もあったりして。
731可愛い奥様:2011/09/26(月) 14:58:22.37 ID:vwgE4n450
【知ってた】地球上で最も放射能が強い場所トップ10
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317009180/

中国核実験で19万人急死
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51461259.html
732可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:04:58.59 ID:+c5fRp6i0
733可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:07:33.79 ID:wAJOkaWP0
>>730
りんごは物凄くデリケートで弱い果物なんだってね。
梨は農薬を使わなくても勝手に大きくなると義母が言ってた。
(梨が大好きなので、いつも大量に送ってもらってる)
734可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:09:36.09 ID:EQQAEdb30
>>732
アメリカとかカナダって、文句言ってこないよね。どんだけ温厚な国民なんざましょ。
735可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:13:15.23 ID:+c5fRp6i0
>>734
アメリカは原発利権ズボズホだから事実を隠蔽して日本政府に対して原発推進政策しろゴルァ!と圧力→野田総理が原発推進宣言
736可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:13:17.61 ID:lhGnGud00
もともと青森は野菜OKにしてるから(長野は野菜NG)青森のりんごは食べてる。
岩手のホットスポットのりんごが不検出らしいからますます青森は大丈夫だと思ってる。
737可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:13:29.38 ID:Y0uDzNDP0
>>734
これからがっつり賠償金請求はじまるよ。
んで日本経済破綻ね。
738可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:15:56.37 ID:em70MbLZ0
>>686
中止しないのかという質問に
1人の校長先生は「負けたくない!!から」と言ってたな
負けたくない…って言われても勝負にならないだろ
気持ちはわかるが、農業、漁業の人達も
おそらくそういう思いが強すぎなんだよね
739可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:19:43.45 ID:lSdEjl1m0
負けたくないって、頑張る方向性がレミングなんだけど勝ちなの?
740可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:22:26.87 ID:wAJOkaWP0
賠償請求は来ないと思うな。
どこの国も原発を持ってるから(そしてその周辺では放射性物質を垂れ流し状態ってことを暗黙の了解で認めてる)
日本だけに請求できない。
そんな事言ったら、アメリカや旧ソ連、中国、フランス、その他のさんざん核実験してきた国々に後から追求が入る
流れになる。
原発は安全ですよという建前があって成り立っているので、騒ぎ立てると自分らの首をしめることになる。
741可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:22:28.10 ID:VyZ3pmLD0
>>738
> 気持ちはわかるが、農業、漁業の人達も
> おそらくそういう思いが強すぎなんだよね

そういう気持ちってすごく大事だ思うわ。

でもどうやったら勝ったことになるのかしら?

例えば、津波とか地震だったら…
元通りになったら「勝った」ことになるのかしら?
高い堤防立てたり、地震で崩れない家を建てたら勝ち?

放射能だったら除染し終わったら勝ち?
被曝しても病気にならなかったら勝なのかしら?

うーん。
何と闘っているのかなぁ。
742可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:24:32.22 ID:lSdEjl1m0
私は、放射性物質を無害化できたら人類の勝ちだと思う。

素人はきっと、逃げるが勝ちw
743可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:25:37.44 ID:A8yyzb2oO
アメリカ様は巨額賠償と被爆データ提出とどっちで来るか
鬼畜だから両方もありか?
で、最後は植民地化かな
744可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:35:48.25 ID:G/J7Alr20
ふくいちカメラが何も見えないんだけど…
何これ怖い…

http://e-shomei.org/live/live.jpg
745可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:36:39.84 ID:+c5fRp6i0
>>743
は?
大東亜戦争で米国の負けてからずっと
米国の天領(植民地)だけど?
746可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:37:56.52 ID:KAGqIq2k0
>>742
そうね。私もそう思う。
747可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:50:03.39 ID:C/d6TsMD0
>>718
でもさー、海外でも国内でも住居+職を用意した上で
移住をセッティングしてくれたとこ色々あったよね。
でも予想外に希望者が少なくて・・・なんてニュースを見たよ。
ああいう情報は農家の人たちのところにまでは届いてないのかな。
748可愛い奥様:2011/09/26(月) 15:53:33.20 ID:NoubljFo0
>>747
住み慣れた土地を離れること、職や人間関係を失うことに抵抗があったんだと思う。
あと、まぁなんとかなるだろうと楽観視してる部分も。
749可愛い奥様:2011/09/26(月) 16:04:41.31 ID:nYq9njye0
飯館村から避難中の人のツイッターで、

村民がみんな、土地家屋を東電に買い上げて欲しいと思ってるって。
それでその人の仮定の話で、1軒1億としても1600億円。
除染費用の2000億よりも安い。

ってあったんだけど、確かにそうなんだけど、
田舎の家、1億?農地含めると何ヘクタールもあったりするからかな?
損害賠償としてなら分かるか。
でもほんと、福島辺りで除染除染言ってるヤツは信用できない。
東京・千葉のホットスポットくらいなら除染でなんとかなるのかもしれんが。
750可愛い奥様:2011/09/26(月) 16:08:39.86 ID:4WB0bhQc0
>>744
751可愛い奥様:2011/09/26(月) 16:09:40.53 ID:cNHDtqH20
>>747
日本人の悪い習性だけど、人と違うことをする人間の足を引っ張る傾向が強いという
ことも影響しているのだと思う。汚染地区から脱出する人間に対して裏切り者扱い
しそう、悲しいことに。
752可愛い奥様:2011/09/26(月) 16:10:50.84 ID:n8NVOO+p0
>>740
何甘い事言ってるのw
日本は第二次世界大戦で負けてから世界の下の下の下にいるから、
日本だけに請求来ることはありえるよ。
普段から日本だけ金銭負担凄まじいし。
753可愛い奥様:2011/09/26(月) 16:10:59.46 ID:PDMc0rjz0
>749
そらこれまで売買されてきた相場からしたら1億は破格かもだけど、
代々住み続けてきた土地、愛着ある故郷を奪われる慰謝料込みなら妥当な値段ジャマイカ
754可愛い奥様:2011/09/26(月) 16:13:40.45 ID:ofwAlmAD0
>>721
釣りじゃない?
>>744
前貼ってもらったこっちがいいよ
http://pon.bex.jp/all2.html
755可愛い奥様:2011/09/26(月) 16:13:51.91 ID:snqn+Ytj0
>>726
ふくいちから青森は420キロ
ふくいちから水戸は120キロ
ふくいちから東京は220キロ
ふくいちから静岡が400キロ
ふくいちから長野は250キロ
ふくいちから軽井沢は190キロ
ふくいちから秋田は390キロ

調べたらこうでした。
756可愛い奥様:2011/09/26(月) 16:14:04.15 ID:wAJOkaWP0
田舎の土地は安い、特に農耕地はかなり安い。
家屋もちょっと古くなれば全く価値がない。
土地や家屋の値段だけで1億はないんじゃないかと思う。
農業をやってると機具に物凄いお金がかかるから、そういうのも全部ひっくるめて
賠償しろってことならわかる。
757可愛い奥様:2011/09/26(月) 16:32:45.37 ID:nCFaTgfB0
久しぶりに会った東電奥が、
「この夏は節電でご迷惑かけちゃって、早く原発すべてが稼働すれば
 こんな事にもならないんですけど」とさらりと言ってのけた。
何だか住んでる世界が違うように思えた。

758可愛い奥様:2011/09/26(月) 16:36:17.38 ID:3bWvSjzw0
陰から吹き矢で狙いたいくらいだわw
759744:2011/09/26(月) 16:36:33.18 ID:G/J7Alr20
>>750
ありがとう 爆発してなくてよかった…。

>>754
ありがとう チェックしてみるね
760可愛い奥様:2011/09/26(月) 16:46:45.16 ID:nYq9njye0
>>758
アフリカン奥様発見w
761可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:04:28.99 ID:+c5fRp6i0
浜岡原発:「永久停止」を決議 静岡・牧之原市議会 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/science/news/20110926k0000e010038000c.html
762可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:10:06.92 ID:snqn+Ytj0


ちなみに山口県の原発利権に関わってるのは安倍晋三
祖父の代からずっとそう。
763可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:12:00.00 ID:f885MEtTO
これから北風になるし逃げるなら九州より北海道のほうがいいかな?
764可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:12:36.76 ID:1noXtopq0
北海道さっき地震あったよ
765可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:15:10.64 ID:UubVhpqB0
>>757
すごいな。
原発事故で迷惑かけた認識はゼロかい?
放射能汚染はされてないという認識かい?
東電関係者は、死んでお詫びしてもいいくらいなのに。
節電なんて、どーでもいいーわー!これしき屁レベルだわ。
766可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:17:10.41 ID:ASTulkWd0
>>763
道民さんこんにちは^^
767可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:20:48.93 ID:Xip4f9Mq0
水素爆発したら東電社員の家族の皆さんが殺されないように祈ってるわ〜気をつけてねー?

爆発しないって東電が言ってるんだから犯行予告じゃないよねw
768可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:25:26.89 ID:gG2M6py90
>>757
あごがはずれそうだw
769可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:27:18.00 ID:4WB0bhQc0
>>757
そんなこと言われたら白目むいてしまいそうw
770可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:33:26.80 ID:+c5fRp6i0
号外!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


<ソフトバンク終了・孫正義⇒死亡のお知らせ > 
au新料金プラン 【au同士ならば1時〜21時までの国内通話料金が無料】
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/simple/index.html?cid=10401-21008
771可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:33:53.84 ID:G9ZZk1Tm0
気がつけばコーヒー依存がひどい
毎日必ず飲まないと駄目になってしまった

放射能で健康被害が出る以前に、もうちゃんと生活できなくなってるかも
772可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:36:55.76 ID:mZ/34N5hO
>>738
そんな全く何〜にも中味のない田舎者のズレたプライドの為に、子供達と日本国民が日々殺されて逝くわけね
773可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:48:56.25 ID:HIphg4BX0
>>772
原発事故前から気になってたことなんだけど、「諦めたら負け」とか
「信じていれば夢は叶う」とか確かにいいことなんだけど、
世の中諦めたほうがいいときもあるし、夢ばっかり追っかけられて
現実見ないのもダメと思う。あと仲間がいればとかw
意固地になって突き進む方便になってるような気がしてた。
774可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:52:28.00 ID:8LTxw8zy0
>>664
ありがとう
予約した。
775可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:52:40.04 ID:1noXtopq0
いや自分はこの頑張り方は
扇風機の風の前で飛ばされないように必死でしがみついてる虫を思い出すよ。
さっさと手を離した方が楽になるのに無駄な努力。
776可愛い奥様:2011/09/26(月) 17:55:56.96 ID:nYq9njye0
>>773,775 ww
ほんと、その手の戯言大嫌いなんだけど、ひとつだけ、ひょっとしてと思うのがあって、
それは「神様はその人が乗り越えられる苦労しか与えない」みたいの。
もしかして、日本だし、ひょっとしたらひょっとするのかとw
たとえばイスカンダル側なの。
777可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:00:13.33 ID:w5W9LUsu0
>>771
カフェインを多量に摂取すると膀胱炎になりやすいそうなので気をつけてください。
それを知ってから一人の時はデカフェを飲むようにしています。
778可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:00:25.14 ID:UubVhpqB0
無駄な努力と思っている人は来なければいいのに。
スレ汚しもいいとこだ。スレ名読めないなら仕方ないが・・
779可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:01:30.73 ID:rqmLAR6p0
>>764
札幌は全然揺れてないよ
780可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:07:32.14 ID:lSdEjl1m0
さっき地震って
http://tenki.jp/earthquake/detail-8261.html
これ?
781可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:21:43.79 ID:pQfoknUK0
地震ばっかりきやがって
何だコノヤロー
782可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:24:35.91 ID:Y0uDzNDP0
ダンカンバカヤロー。
783可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:26:16.25 ID:+RstUpnG0
>>749
飯館じゃないが、南相馬のドキュメンタリを見た。

若者の殆どは、もう農業やったって先はないとわかっていて、
特に結婚して子どもがいる男性なんかは
多少線量が下がったところで南相馬には戻らないといいきってた。
だから、「集団移住」を検討したいといって動いてる。

でも年寄りは、元の場所に戻りたがってた。
そしてもちろん子どもや孫も戻って来て欲しいと思ってて
集団移住なんて考えられない、とんでもない、みたいな感じ。
そんな風に、世代間に意識の格差があって、村としての話がなかなかまとまらない。
村長はどちらかといえば年寄りサイドの立ち位置。

飯館も似たようなもんなんじゃないかな。
ツイッタやってるその人の、その「みんな」にはジジババは入ってないと思う。
784可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:34:58.84 ID:T8AvF/eV0
まあ、1億は非現実的かもしれないね
田舎の一軒家と畑、田んぼ数反を売り払ったとき、
かなり広かったのに2000万いかなかった
慰謝料入れても数千万でお買い上げてとこじゃないかなあ
それでも払ってくれればいいが
785可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:35:14.84 ID:XzGPU5zh0
>>783
年寄りって頑固な半面甘えもあるんだろうね。
「そんなこと言わないで一緒に行こう」→「若い者に言われて渋々従う自分カワイソ」とか
「お母さんがそういうなら僕たちも戻るよ。」なんて言葉を期待していそうだ。

放って置いて若い世代が助かって欲しい。
786可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:46:30.27 ID:3TZ7mPcf0
福島の人を罵るなよ。

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds
787可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:47:22.15 ID:mlK4SxITP
>>784
農地なんて1反5万ってところもあるよ。
788可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:51:45.48 ID:mZ/34N5hO
>778
なんか読解力がない人がいる

現実認識能力の完全に欠落した田舎者が、方向性を過ったところで意地を張り福島の子供達や全国の子供達と日本人を巻き込んで人様の命を危険に晒すのは無駄を通り越して犯罪

本当に日本男児としての意地やプライドがあるというなら、保障問題でも何でも国や東電と闘うはず

引っ越す人を裏切り者扱いしたりしないで、女子供を真っ先に逃がすはず

このスレのみんながしてるのは、自分や子どもや家族ひいては日本人の生命を守る為に頑張ってる方向性の正しい実りある努力
789可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:52:05.90 ID:LpTRq++E0
武田さんのブログ

>日本が幸運なら、日本の大地は交換が早いので、チェルノブイリの5倍ぐらいのスピードで自然の除染が進む可能性もありますし、政府や自治体も少しは注意をするようになるでしょう。

土地の交換が早いってどういう意味だろう
790可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:53:05.27 ID:ZInRHxrL0
>>783
うちの年寄りもそうなんだけど、結局口でどれだけ子供や孫のことを言ってても
残念ながら自分が死んだあとのことはどうでもいいんだよね
それに特に一次産業の人は速攻で直接実害の出るもの以外は「害」だと思ってない
791可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:56:26.63 ID:6IZdQjM60
>>789
知らんけど雨が多いから?
それとも日本人の勤勉性に賭けてるのかしら。
確かに政府がわざわざ邪魔しないできれい好き日本人が本気で除染と復興作業に取り組んだら
(女専した汚染物質をどこへ処分するの?って問題は抜きにして)
東北でも「気をつければ住める場所」になるとは思うんだけど・・・・
792可愛い奥様:2011/09/26(月) 18:59:08.78 ID:vo7T/B6+0
古い価値観が全然逆なんだよね。

信じない事
諦める事
ひとつにならない事

それが自他共に幸運の鍵なのにさ〜

年寄りが多いから年寄りの倫理でばかり物が動く。
若者や子供の言う事に従う時なのに。
793可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:02:02.99 ID:3vUDmgue0
スレちなら誘導お願いします。

自宅開放して仲間内で飲み会をするので、地方の名産を差し入れに貰うのね。
何故か、ベクレてる産地の品が続いて、次回は それらを出すのだけど
メインメンバーの40代後半は まあ、個人の意思でいいと思うのだけど
20代、30代の二人にはできれば食べて欲しくない。

アルコール入るし、皆 若い人に甘いし
食べるなって言っといても、周りが美味しそうにしてたら 難しいよね。

仲間はずれにして、呼ばないほうがいいか、悩んでる。
皆さんなら、どうされます。
794可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:05:40.66 ID:T8AvF/eV0
>>793
大皿でドーンじゃなくて、小皿に取り分けてから出すようにする。
今日は流行のワンプレート風にしてみたよーんとか言って。
ベクレ食は若い人の皿には入れない。
795可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:11:11.17 ID:cjH86XALO
>>773
その考え方は、韓国人の特徴なんだよ。
例えば歌詞とかに、そういう風に使われたり、
有名司会者が使ってたり、
ああ、世の中に韓国人の割合が増えてきたんだな、と感じてた。
796可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:15:09.71 ID:cNHDtqH20
>>789
チェルノブイリに比べて雨や台風が多いし、すぐ近くが海なので汚染物質が流されて
いき易い、ということなのかなと勝手に解釈した。
広島、長崎も異例の速さで土地が回復したという前例もあるしね。
797可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:17:20.55 ID:lSdEjl1m0
>>792
振り切ること
断ち切ること
歩き出すこと
798可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:17:31.95 ID:G9ZZk1Tm0
>>777
膀胱炎は怖いな
今のところ一日一杯だけど、せめて増やさないよう気をつける
ありがとう
799可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:34:18.98 ID:HIphg4BX0
>>795
えーそうなんだ。韓国の有名人が来るとやたら「家族」とかファンのこと言うでしょ?
あれにものすごーく違和感感じてた。
血のつながりもないのに「家族」だ「兄弟」だって言うのって
893かマフィアか姑でしょ?
だいたいその言葉で縛ってうまく利用しようとするときに言う言葉だもん。
800可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:34:33.55 ID:TbR5Ycr00
放送中あげ

NHK総合 クローズアップ現代 「放射能から子どもを守りたい〜母親たちのネットワーク〜」

2011年9月26日(月)19:30〜

子供を放射能から守りたい。
今、普通の母親達がネットワークを作り活動している。
子供独自の被ばく基準を求め、世界の専門家や国にも働きかける。母親達の挑戦を追う。

出演
慈恵医科大学准教授…浦島充佳,
801可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:39:01.32 ID:G9ZZk1Tm0
>>800
私も見てるよ
このての番組は意外とキツイんだけど、見たい
802可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:41:48.88 ID:Es7zAHvv0
>>790
老人て子供より子供だったりするよね
ここから離れたくない今の生活捨てたくない子供も孫もいなきゃヤダ
みたいなのが強すぎる
803可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:42:38.71 ID:fsUTKpz70
クローズアップ現代、このスレの奥様方のような方がいっぱいいる・・・!
私も都内西部、このテレビの中の奥様と同じ生活している一人です。
804可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:43:17.22 ID:6IZdQjM60
今までは「あらあら婆ちゃんたら子供みたいねオホホ」で済んだけど
今は子供の命が掛かってるんだよ
805可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:43:23.66 ID:Qbn9VqPc0
>>563 :可愛い奥様:2011/09/26(月) 01:03:53.98 ID:Gg79bIdQ0
>その親って60台とかでしょ。全く影響無いじゃん。影響が出るのは子供なんだからさ

こんな勘違いしてる人いるんだ…
806可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:44:57.06 ID:mwFbhmtI0
>>788
ムダ改行入れる人は何処の板でも例外なくバカ
例外なく
807可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:45:03.02 ID:4WB0bhQc0
>>800
浦島充佳って、御用学者だよね・・・
808可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:45:38.36 ID:K0nbcv4w0
世間はもう気にしてないですよ。

超高学歴ママが語り合うスレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305603464/409

409 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 12:42:51.50 ID:hYPISUIK [1/3]
>>404
学歴って関係あるのかな?

私は岩手在住だけど、放射能は気にしてない。
文系だから怖さを正確に理解していないのかもしれないが。
周囲でも、気にしている人(少なくとも口に出したり行動に出している人)は
ほとんどいない。
全ての人が気にして行動していたら社会が成り立たないし、被災地はもっと
もっと大変だし。
西に逃げることも不可能だし、西に行けば行ったで違う問題あるかもしれないし、
ここで生きていくしかない。
食べ物は地元のものばかり食べている。
地元のもので病気になったらもう仕方ないでしょうという気持ち。
復興して欲しいという気持ちもあって、地元のものばかり買っている。
福島に友人が数名住んでいて、仕事の関係で動けない。子どももそこで暮らしている。
福島のものばかり食べている、と。
そういう話を聞いていると、別にうちはこれでいいやって思う。

410 名前:409[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 12:44:43.06 ID:hYPISUIK [2/3]
ちなみにうちの子は4歳。
保育園でも、地元産の食材ばかりで給食を作っています。
809可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:47:14.55 ID:FbfsorEd0
>>796
実際、郡山の駅前なんかもう0.5マイクロぐらいまで下がったよ。
大雨多かったからね。武田さんも「私の想定より早いペースで下がってる」と言ってた。
810可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:47:18.97 ID:A+FbSUEA0
淘汰される人が淘汰されていく。
それだけのことじゃない?
811可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:48:47.65 ID:G9ZZk1Tm0
>>808

812可愛い奥様:2011/09/26(月) 19:50:29.54 ID:ZInRHxrL0
>>802
それに終始一貫してるならまだいいんだけど
時々思い出したように
「こんな世の中になってしまってわしらが死んでしまうと孫らはどうなるんだ可哀想に…」
とか
「昔はよかったこんな腐った世の中じゃなかった孫たち可哀想」
とか言い出すんだよね…めちゃめちゃ矛盾したこと言って平気なんだよムカつく
813可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:00:05.59 ID:vxlrkEZw0
>>749
今朝のモーニングバードで児玉先生が福島除染して復活させると言っていたが…
814可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:02:58.14 ID:0ptlmiMG0
放射能、原発情報が最も早くわかるスレ

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317031330/

生き残りたい人だけ推奨

815可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:03:36.82 ID:q39ZLkDn0
クローズアップ現代みたけど(途中から)、
最後に慈恵会医大の小児科医の人が、
チェルノブイリで子供に甲状腺ガンが増えたのは事実だが、
それよりも精神を病んだ人のが多いっていってた?
つまり、実害(体に)より、
気にしすぎた人のほうがやばいってことなの?
816可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:05:29.07 ID:UubVhpqB0
>>812
同感w
それに「わしらが死んでしまうと」ってあんたの生死で世の中変わりませんわ。
817可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:06:32.95 ID:lSdEjl1m0
>>814
進むの早くてしばらく迷子になってたんだ。
ありがとう。
818可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:08:29.94 ID:m3mDdSOh0
>>734
アメリカの友達作戦60億
え?金取るの?
また後で請求くるんてない?
819可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:09:04.49 ID:otywrMvN0
>>815
気にしてなくても激ヤバだよ
小児科医、オカルト言っただけ
820可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:09:14.15 ID:Pa49F3xx0
>>815
親がストレスを感じると、子供もストレスを感じてよろしくない的なことを言っていたよ。
821可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:12:10.68 ID:oBikp4Kz0
前にも言ったけど、
出来ること(対策)すべてやった上で
あとはノンキに暮らすのが一番。

でも1号機の水素が気になる…
822可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:12:57.23 ID:q39ZLkDn0
>>819、820
ありがとう
オカルトなのかな、やっぱり
気にしすぎでストレスのがやばいというチェルノブイリの統計がほんとにあるなら、
危険厨やめるのにな
避難中だけど
823可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:14:18.67 ID:Es7zAHvv0
>>815
それブラブラ病なんじゃ…
ストレスもあるだろうけどさ
824可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:15:57.30 ID:lSdEjl1m0
御用学者のリストに載ってる医者だからなあ
825可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:16:09.34 ID:q39ZLkDn0
>>821
でもさ、出来ること全てやるのって、
結局全て現在進行形にならない?
食事なんて毎日のことだし、
気を抜けないよ、いつもいつも
私は距離こそふくいちから900キロくらい離れた場所に3月から避難だけど、
のんきになれたためしがない
826824:2011/09/26(月) 20:16:39.72 ID:lSdEjl1m0
あら、久しぶりにIDかぶり
>>817さん、ごめんねー
827可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:17:53.78 ID:2RjBf0jw0
クロ現のラストはひどかったね

いろいろ紹介した挙句
「こんなに気にしてるナーバスな母親たちがいるが、むしろストレスで悪影響がある」
っていう結論にもってった
さすが洗脳番組NHK
828可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:18:34.77 ID:n8NVOO+p0
>>815
御用学者だから・・・

ストレスが原因は、ロシアだけが言ってたんだけどね。
日本はロシアのそういう姿勢を長年非難してた。
責任逃れだって。
829可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:21:49.06 ID:4WB0bhQc0
実害があるのに、ストレスのほうを問題にしてるんだね。
そういうことは、実害への対策ができてから言うべきだよ。
830可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:25:31.96 ID:oBikp4Kz0
>>825
でも習慣にならない?線引きはそれぞれだけど…
うちは、
お米は22年度産
肉はオージー、カナダ、たまにアメリカ産
魚はたまーーに瀬戸内、日本海もの
野菜は北海道と四国以西
果物は海外と、四国以西
豆類は西のもの
牛乳は飲まない、チーズ、ソーセージは輸入もの
ヨーグルトはイージーよー
生菓子は2月に1回くらい
市販お菓子はそんなに食べないのであまり気にしない。
外食は出来るだけ安全と思われるものを。
大人だけの時は、ごくたま(多くて月一)になので気にしない。
(でも魚介類は避ける)
雨に濡れたら即シャワー
これくらいかな。
結構ノンキで割と楽しく暮らしてるよ。
831可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:25:46.29 ID:Xip4f9Mq0
実況も工作員ばかりなのかってくらいすごかった
832可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:31:42.37 ID:ZInRHxrL0
>>822
こちらどぞー 
つ 【原発】原発情報1517【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317031330/234

234 名前:地震雷火事名無し(静岡県)[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 20:28:25.76 ID:aKwbnHN10
避難や汚染を気にすることのストレスガーなんて、チェルノブイリで使われてさんざん批判された手口を
2011年にもなっても使うとは思わなかったよ。

確かにチェルノブイリで精神に異常をきたした人は増えた。しかしそれは汚染や避難したことに
よるストレスからじゃない。政府が情報を隠蔽したこと、自分たちが「棄てられた」ことによる精神障害だぞ

>(ロシア化学防護隊副司令官ウラジミール・アレクシェビッチ)
>「いろんな情報を隠した結果として汚染地域の人々は不安によって精神不安定になった。今でも、精神的な
>問題を抱えている人達がいる。情報をもっと伝えていれば、充分な予防処置が出来たはずだ。例えば村人に
>ヨウ素剤を配っていたら、子どもたちの甲状腺ガンの数も抑えられたはずだった」
DaysJapa 2011-9月号 広河隆一『チェルノブイリ謎の雨』
833可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:33:29.99 ID:Wc6qPt7v0
石川・志賀原発:北陸電力、原子力安全信頼会議設置−−来月1日 /福井

◇社外から意見を
北陸電力(本店・富山市)は、志賀原発(石川県志賀町)の安全やコンプライアンス確保に
関する取り組みなどについて社外からの意見を取り入れる「原子力安全信頼会議」を10月
1日付で設置すると発表した。同会議委員には大橋弘忠・東京大学院教授や菱沼捷二・石川
県経営者協会長ら7人が就任する。

北陸電によると、志賀原発で発生した臨界事故を7年余り隠ぺいしていたことを受けて、同
社の再発防止策の進ちょく状況などを検証していた「再発防止対策検証委員会」(委員長・
児嶋真平・京大名誉教授)を設けたが、今年2月に終了した。引き続き社外からの意見を取
り入れるために、同会議の設置を決定したという。

委員の任期は2年間で、年2回程度開催する。意見は同原発の運営などの参考にするという。
委員は他に、石田寛人・金沢学院大名誉学長▽大場恭子・金沢工大研究員▽山王竹夫・志賀
町副町長▽高田千恵子・同県婦人団体協議会長▽中村明子・弁護士。【衛藤達生】


反省も無く、安全って言ってた事故さえ稼ぎに利用するってどうなの?
834可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:37:18.23 ID:coWe9PLK0
>>825
うちも結構のんきかもw
だいたい>>830さんと同じ。

放射能の中で暮らす覚悟をして、自分の中でいろんな基準を決めたら楽になったよ。
あるものを買ってあるもので調理する。
たまに足りないときは通販。
それが当たり前とか普通になってきたから、そんなに苦痛じゃなくなった。
835可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:42:31.94 ID:q39ZLkDn0
>>830
レスありがとう
習慣かぁ、たしかに習慣化はしてるけど、半ば強制的というか(自分が自分に)
もとがダラだから、苦痛なんだ、いろいろと
震災前なら簡単に外食したりして手抜きできたのに、今はそうはいかないし、
母子避難だから、二重生活がいろいろ重荷

クローズアップ現代、あの医者御用だったのね
結局、放射能でノイローゼみたいなお母さんを家族でサポートしてあげてくださいとか、
なんだかなぁと思ったけど、みなさん同じ感じてて良かった
836可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:42:52.12 ID:+RstUpnG0
>>825
もう慣れたな。生活の一部。
以前も中国産を避けてたから、それの延長だし、
今までの掃除の仕方や、買い出しのお店をちょっと変えただけだ。

最初の2か月くらいはあちこちのメーカに電凸したり
今まで通ってなかったスーパーの品ぞろえをチェックしたりと面倒だったけれど
ペースができてしまえば何も困らないわ。

>>799
> 893かマフィアか姑でしょ?
旨いこと言うwwwwww
837可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:50:54.64 ID:n8NVOO+p0
>>832
良いコピペ貼ってくれてありがとう。
ここや他の板の放射能スレでも、まだストレス説を信じてる人いるよね。
否定すると放射脳扱いされたり。
838可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:53:01.43 ID:yK5Pzw1m0
>>822
ていうか今現在だって放射能恐れすぎてウツになってる人いるじゃない。
チェルノブイリの場合、あそこらへんの人は元々強い酒を好んで飲むし、
ストレスでアル中になる人も増えた。アル中になりゃあ、そりゃ健康も害するよ。

身体の健康も大事だけど、メンタルケアもかなり重要問題だと思うんだけどな、私は。
オカルトとかそういう話じゃないでしょ。
821さんの言うように、精神の安定保ちつつ対策もやるのが一番いいことでしょ。
839可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:53:03.66 ID:rzj0nuL40
BSフジで米のことやってる。
プライムニュース
840可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:56:04.92 ID:rzj0nuL40
>>836
私も生活の一部。
買うスーパー変えただけって感じかも。
元々外食は嫌いでほとんどしなかったしね。
841可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:59:33.98 ID:3vUDmgue0
>>794
ありがとう。

全部は無理だけど、できる限り小分けして、出してみることにします。
呼ばなれいのは寂しいものね。
842可愛い奥様:2011/09/26(月) 20:59:36.62 ID:rIuLrl+p0
加害者の東電が被害者を脅迫
-原発事故の被害で電気代払えなくなった農家に電力供給停止を通告
http://news.livedoor.com/article/detail/5760404/

福島原発事故の放射能問題でキノコがまったく売れなくなり、
現在700万円以上の減収で、電気代が払えなくなってしまいました。
東電は「風評被害だから損害請求は受け付けない」、「料金の支払いがない場合は電気の供給を止める」
と通告してきました。
その通告書には「供給停止によりいかなる損害が生じても当社は一切の責任を負いかねる」とも
明記されていました。

僕は、東電に対して「あなたたちが起こした原発事故のせいで、僕らの商品は売れなくなったのだから、
電気の供給停止も猶予すべきだ」と訴えました。
しかし、東電の職員は「出るとこ出たっていい。訴えるなら訴えてもらってかまわない」と居直ってきました。
843可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:00:29.18 ID:otywrMvN0
鬱って被曝の症状かもしれない
メカニズム的に納得できるからね…
844可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:06:51.76 ID:Cc/zCydTO
ユニクロのヒートテックに今年はホエイを使ってるんだって
845可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:10:54.35 ID:bkRi3BJc0
>>808
正直、岩手なら南部のホットスポットと牛肉関係を気をつければ、
沿岸や北部の野菜なんて関東より汚染低いと思う。青森や秋田の食材も多いし。
盛岡の空間線量は0.05とかだしね。
846可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:11:25.82 ID:+RstUpnG0
>>843
放射線によって脳細胞がやられてもおかしくないよね。
脳だけが無事なんてことはないだろうし
847可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:11:59.45 ID:xZLa8lqaO
>>843
世界で一番自殺の多い国がベラルーシだからね…
848可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:14:32.06 ID:bkRi3BJc0
>>845だけど間違った。
盛岡の空間線量は、今は0.02だった。
849可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:21:19.41 ID:HfnWWo110
精神的ストレスも、補償されてしかるべきもの!


>>826
すごいwはじめてだwww

って、PC一度閉じちゃったから変わっちゃってるかな…
残念だ´・ω・`)
850可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:21:43.28 ID:G9ZZk1Tm0
ベラルーシあたりの人達って、なんでストレスたまったんだろうね
私が不安になるのは、チェルノブイリ関連のルポを何冊か読んだのと
ネットで情報が入るおかげなんだけど
851可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:21:47.46 ID:Gg79bIdQ0
なかなか難しい問題で、貧乏が原因なのか、放射能物質によって引き起こされた病気が原因なのか、それとも直接的に脳に影響を及ぼすのか証明するのは物凄い難しい。そもそも鬱症状を定義するのも大変だしね。
852可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:25:32.00 ID:Gg79bIdQ0
ベラルーシはソ連崩壊によって辛酸を舐めたから、そのせいで物凄い貧乏になったんだよ。自殺率が高いのもその理由が一因でも有る。まあソ連崩壊の遠因はチェルノブイリだっていう話も有るけどね、、、
853可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:28:54.60 ID:BZGLr3ew0
みんな買い控えしたらいいのよ、去年のものでなんとか回す。
そしたら企業側も考えるでしょう。
854可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:30:24.40 ID:G9ZZk1Tm0
日本も同じ道を辿りそう…
855可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:43:16.33 ID:NiSRkwye0
>>853
実際にスーパーで売れているのも偏ってる。
偏って売れるから、スーパーも仕入れが変わってきてる。

消費者の購買傾向ってお店にとっては脅威だと思う。
856可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:47:11.33 ID:+RstUpnG0
>>855
そうだね。変わってきてる。

近所のスーパの店長の趣味で売ってる、マイナー牧場からお取り寄せの黒豚ソーセージとベーコン
昔からずっと売られてて、でも割高だから賞味期限直前割引になることも多かった商品なのに、
最近は入荷して2日で売り切れる。
店長に聞いたらほんと飛ぶように売れるんだって。

店長知り合いだから
九州の納豆や四国の牛乳なんかも入荷してくれる。
輸送費が上乗せで高いけれど、お取り寄せしなくても単品で買えるのはありがたい。
857可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:52:38.61 ID:4Wgef0y80
>>752
韓国みたいにクチだけで払わない手もあるよ。
ない袖は振れない。
米国債全部売っても面白いけどw
858可愛い奥様:2011/09/26(月) 21:58:51.58 ID:4CUn92XL0
ヨーカドーでも長期保存可能な熊本牛乳、おんち食品のチルド焼きそばとか扱うようになった。
牛乳は元々飲まないけど。
859可愛い奥様:2011/09/26(月) 22:06:28.69 ID:4GoB5pb50
クローズアップ現代見逃した。
このスレの人たちみたいなのがでてたのかな?
860可愛い奥様:2011/09/26(月) 22:11:20.85 ID:HIphg4BX0
関西だけどデパ地下なんかの見切り品コーナーなんか見たら
見事に被災地産のは残ってるよ。それはそれは見事だよ。
みんな「放射能ってなあに?」って顔しておもいっくそ避けてる。
なんかちょっとほっとした。
861可愛い奥様:2011/09/26(月) 22:21:13.23 ID:96xpeppxO
習慣になった人羨ましい
元々がマイナス思考なくせにダラだから
なかなか割りきれない

小さな子供もいるから、たまの息抜きも出来ない
気をつけてても偽装されてたら、とgkbr
862可愛い奥様:2011/09/26(月) 22:23:51.12 ID:4Wgef0y80
>>844
ありがとう、今年はやめるわ。
春に安くなったら買いこもうと思ったら震災で・・・はぁ。
863可愛い奥様:2011/09/26(月) 22:42:07.53 ID:4Wgef0y80
>>792
8月17日に、「みんなで一緒のサテライト集団疎開」を子供が訴えていたけど、
相手をした役人たちって下っ端の若手なんだよね。
なんだかな、って思った。
原因を作った官僚はジジイどもで、この役人たちには権限ないし。
「いい思いをしたジジイどもは逃げ切りで、尻拭いは俺たちかよ!」って
内心苦々しく思ってるんじゃないのかな。
本質は世代間闘争なのかもね。
864可愛い奥様:2011/09/26(月) 22:42:53.19 ID:G9ZZk1Tm0
近所の関東産で頑張るスーパーは、冷凍カット野菜だけ売り切れ
カットかぼちゃは、数点残ってた
他の冷凍食品は普通にあったよ
865可愛い奥様:2011/09/26(月) 22:47:40.26 ID:+RstUpnG0
>>861
ご飯ガッツリ外で食べるのは難しい、生野菜がほぼアウトだし。

でも、例えばファミレスに行って母ちゃんはコーヒー
子どもはオレンジジュースで、フライドポテト(多くはアメリカ産、要確認)をつまみながら
ふぅと一息つくだけでもだいぶ息抜きになると思うよー
866可愛い奥様:2011/09/26(月) 22:57:49.30 ID:KAGqIq2k0
>>856
変わってきてるよね。ヨーグルトの話なんだけど。

とある普通のスーパーで、お客様の声に書いて
西日本の高級系のヨーグルトを仕入れてもらったら、
最初は見切りシールばかり貼られてて、
どうなっちゃうんだろ?と思っていたんだけど、
最近はコンスタントに売れているみたい。

あと、近所の成城石井は、関西圏のヨーグルトが主流になって、
よく買っていたヤバエリアのおいしいヨーグルト(でも一時期出荷制限かかったエリア)は
もう入荷されなくなった。
867可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:00:19.15 ID:wN7jryFF0
対策もしんどい事あるけど、これ見て改めて用心してて正解と思った

204 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 14:14:59.82 ID:Ii3H9Cc30 [2/2]
TragedyJapan
RT @Malena_Malena 獣医学生の方が作成した「放射線衛生研究」外食頻度毎の
セシウムの体内蓄積量など。
http://bit.ly/p2SQyL
ちょっとくらいならいいかな・・が2年間続くと恐ろしい数値に。特に子供には要注意。 via TweetDeck
868可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:03:16.29 ID:Ii0zi1TH0
>>865
ポテトの油は原産地不明の牛脂が混ざってるって聞いた。
トランス脂肪酸が多いとも。
869可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:04:35.58 ID:3r1FqPeo0
>>868
マックのポテトのことなら100%牛脂らしいよ
しかも国産で原産地は不明
870可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:10:32.20 ID:96xpeppxO
>>865
ありがとう
最近は、いつ爆発するかとこもりがちだから
ますます駄目なのかも

油やポテトを確認して、ちょっと外出てみます!
871可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:14:02.19 ID:lvfcOaVn0
まだまだ致命的な後出し情報はあると思われ。

→ 震災後、モニタリングは停電していませんでした。停電ではなく故障でした。

→ 市民の被爆による健康被害は発生しまくっていました。

→ 被曝による死者は○○名でした。

→ 水素爆発で死者・行方不明者が○○名いらっしゃいました。 

→ α崩壊の核種(プルトニウムなど)も大量にばらまかれて汚染していました。

→ 損害賠償費用は電気代に上乗せすることがすでに決まっています。
872可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:15:43.81 ID:oBikp4Kz0
>>867
それ貼ろうと思ったとこ。

フライドポテトはなぁ…アクリルアミドも怖いし
特にマックのポテトはは米地下核実験場の近くだか風下だかが産地だって噂もあるから
要注意。
873可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:23:12.50 ID:+RstUpnG0
>>868
ごめんちょっとマックっていうのは考えてなかったわ。
子連れで行くってことでもう少しまともな店で…
874可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:23:38.07 ID:4Wgef0y80
他力本願ですみませんが、大豆とジャガイモ(ベクれやすい)は、
関東・東北を避ければ汚染度は大丈夫でしょうか。
ジャガイモを下ゆでしたり、
関西の国産大豆の豆腐と関東の輸入大豆の豆腐どちらが安心か、
とか、混乱しています・・・。
875可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:29:22.99 ID:VyZ3pmLD0
福島の降下物修正。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_prefecture_fallout/2011/09/1060_110926.pdf

なんか随分降ってる。
876可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:31:41.14 ID:UvhetLG+O
親子でマックで息抜きしてたよorz
震災以前はほとんど行ったことなかったけど、出掛けて外食しないで帰る前にちょっと座って一息ついてた。
少しの油断も塵積もだよね。外食なし徹底しなくちゃ。
877可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:44:12.38 ID:HfnWWo110
おにぎりイイヨー
最近は出かけるとき必ず持って出てる。
と言っても外で食べるのも嫌なとこや場合も多いか。

フードコートって持ち込みできたっけ?
もしできなかったら、言ってみるだけでも要望出したりできないかな?
店内のスーパで買ったものを食べられるところは、私の周りにはわりとあったけど、
そう言うとこで例えばミネラルヲータとオーストラリアチョコとかでも、楽しかったりはするかも。
ちゃんと探したら色々あるだろうし。

後は児童館などでも、食べるスペースがある場合もある?
もし車あったら、ちょっと景色よくって人気がないようなとこ探したりすると、
外眺めながら食べるだけでも少し気が晴れたりしないかな?


頭くるね。
今頃はやっと過ごしやすくなって、
例えば遊園地で変に高い美味しくないけど美味しい物の一つも食べてた頃なのに。
878可愛い奥様:2011/09/26(月) 23:47:40.91 ID:9EyDajRU0
>>875
どうやったらここまで変わってくるのだ
やばいくらい降り注いでるな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
879可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:14:14.11 ID:+YQWN0aw0
>>877
うちもおむすび持って出掛けるわ。
ただおむすび食べる所がなかなか無い時は、駅前一等地のパチ屋見るたび
ここが公園ならいいのにと思うわ。
880可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:32:00.61 ID:hQuPJKEI0
息子が牛乳飲みたいと騒ぐ。
旦那は産地を気にせず買ってくる。
「母さんは気にしすぎ」だという。
牛乳やヨーグルトを食べないと体に悪いという。
やり取りを聞いている息子は調子に乗って
「放射能オタクの母さん!」なんて囃す。
良かれと思って食材に気を遣ってきたのに
悉く人の苦労を水の泡にする。
もういい。
好きな物を好きなだけ食え。
自分は気にしながら別なものを食べることにする。
881可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:36:19.62 ID:dRBYQFCA0
>>880
北海道や九州の乳製品を取り寄せて
息子さんに与えれば解決じゃない?
882可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:38:15.53 ID:HjaK+7ny0
>>789>>796>>809
チェルノブイリあたりは年間降雨量300mm、かたや福島はじめ日本は1500mm
5倍近い量の水で流れるじゃない?

降雨による除せんスピード>フクイチから新しく供給される量+焼却や汚染度拡散などで撒かれる量
であってくれるなら、自然と除せんが進むよね。
883可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:38:30.58 ID:ddbG6cP+0
>>880
大阿蘇牛乳を取り寄せてるよ。
他は、木次、蒜山あたりをローテーションで。


私は本当は、コーヒーには牛乳を入れたいんだけど、コストコの豆乳にした。
美味しいけど、やっぱり牛乳がいいなぁと思う。
884可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:39:17.57 ID:M+VUQW1n0
>>879
パチ屋w

事故前だけど黄砂がとても気になってて、そろそろ屋内公園あちこちでできないかと思ってたんだ
こうなるとなおさら、特に関東東北はそう言うとこできはじめたらいいのにね。

裕福な自治体なら、公園ドーム化とシルバーさん的なちょっと警備の人くらいのことできてもよさそうな気がするんだけど…
885可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:46:15.97 ID:lz4NcZFp0
>>791>>796>>882
雨が多いんだね、ありがとう。
そのうえ、早川先生によると3年後にはセシウム半分くらいになるんだっけ(あやふやでスマソ)
セシウム134の半減期が短いから。
けっこう減るかもね。
886可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:47:12.28 ID:XqHdOn0M0
>>734
アメリカのGMが売った1号機が爆発したんだから
事故はアメリカにも責任があるよ


つか3.11はアメリカが起こした人工地震だっていうHAAAPの疑惑もあるし
887可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:49:31.04 ID:RO2/EJFT0
>>882
それは、海と地中に行くのかな?
海ヤバス…
888可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:55:49.81 ID:XqHdOn0M0
>>813
児玉先生がんばるね
一生をかけた男の仕事って感じだわ

汚染がれきを全国にまいて拡散させるのも誰かに防いでほしい
これはママたちが団結してやるべき仕事かな?
汚染を広げるなんてとんでもないわ

山形県が日本海に面した県の全域を汚そうとしてるらしいけど許せない
889可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:57:01.83 ID:hQuPJKEI0
>>881>>883
ありがとうです。
ブツブツ文句を言う前に取り寄せしてみます。
ただ、息子は安全厨の旦那の方を信用しているのか、
はたまた気にすると負けみたいに思っているのか、
塾帰りにコーヒー牛乳を買って飲んだりするので困ってしまいます。
それをあえて私に教えて心配するのを喜んでいる様です。
 
何を食べても旦那が勝手に一人でやってる分には構わないのです。
子どもの前で余計なことを喋ったりしなければいいのに。
あえて危なそうな物にわざわざ
子どもを巻き込んで挑戦しないでほしい。
890可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:58:02.93 ID:XqHdOn0M0
>>818
金取るの?
友達じゃねーじゃんw
押し売りじゃんw
おまえらアメ公GMの作った原子炉が爆発したんだっつーの責任とれ
891可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:59:37.15 ID:FgjHQtve0
>>889
息子って何歳?親なめすぎじゃね?
892可愛い奥様:2011/09/27(火) 00:59:59.60 ID:M+VUQW1n0
除染してない以上、核実験&チェルノブイリ事故後の減少率と言うかカーブは、
過去のグラフ参考にしていいんじゃないかと言う気がするんだが
追加分がまあ少なかった場合は。
893可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:00:02.62 ID:ercEou400
NHKはいつも取材は良いけど解説の学者がひどいんだよね
あれはバランスだと思ってる
わりとキツめの事実を報道するかわりに
番組としては国の方針に逆らわないように御用に変な解説させてるんだよ
894可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:01:46.66 ID:yzzeWtTO0
>>889
どこ住みですか?子供、しょうがないね・・・チェルノブイリの本でも読ませて。
情報が行きわたって無いから、こういうことになるのよね、
895可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:03:41.42 ID:yzzeWtTO0
うちの馬鹿息子でもネットで少々検索したり、ベラルーシからの手紙、とか
教えたら、ビビって弁当持ってく。飲み会とかはしょうがないけど@静岡県中部
896可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:07:22.42 ID:BuT53Ixi0
自分小梨アラフォーだけど欝病で通院中
あまりに耐え切れずに
もう苦しくって死を考えることしばしば。
もし子供がこの時期にいたら
とっても守りきれなかった
神様ってうまく人の運命を
振り分けてるよね
自分だけ死んでいけばいいだけだから
気楽な自分なはずなのに
3.11以降精神を病んで
薬漬け。情けない
お母さん方どうかがんばって。
あなたがたは本当にすごいよ。
適度にリラックスしたり気分転換して
私のように精神病んだりしないようにしてほしい
897可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:07:38.02 ID:9ZNScgQs0
>>8
なんか、わかるなぁ
うちも上の子はそんな感じだわ
放射能なんて怖くない、とか
わざと私に、福島の桃おいしそうだなぁ、食べたいとか言ってくる
私の伝え方が悪かったのかな
ママは放射能放射能うるさい、って
下の子は素直にすんなり受け入れてくれてるんだけど

ちなみにうちも旦那は安全厨
いくら話してもわかってくれない
さすがに福島産をたべたり、避けることを風評被害なんていわなくなったけど、
備蓄したり、産地を選んだりしてるのを、多分小バカにしてる気はする
よくやるねーとか、言われるし

898可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:10:10.00 ID:9ZNScgQs0
ごめんなさい。安価途中で切れちゃった

多分、親が違う立場なのを子供はわかるんだよね
うちは小1だよ
899可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:10:16.10 ID:SkiLpuSP0
>>891
男の子は、父親のマネをする時期があるからね…
父親が母親を軽んじていれば、息子も母親を軽んじるよ。

叩き直すべきはご主人の態度だと思うわ。
900可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:12:51.47 ID:ercEou400
反抗期のエネルギーが注入された安全厨か、やばそうだな
たしかにあまり締め付けると逆効果なんよね
901可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:14:54.71 ID:ZJ9k0sfW0
まず、冷静に、旦那さんと話し合ってはどうでしょう?

旦那さんとお子さんをどれだけ愛しているか
どれだけ元気でいてほしいか
そのためには、どうするべきだと考えているか
902可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:15:51.34 ID:BuT53Ixi0
欝になった原因は秋田に千葉から汚泥を送ってしまったこともある。
千葉奥スレにすぐ秋田の人がテロ県だの何だのって
書いてきて息ができなくなるほど苦しくなっちゃって
病院に行ったら欝って診断された
秋田の人に損害賠償できるかしら?
夜も寝れないほど死にたくなって苦しいんだよ。助けて。
903可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:17:39.09 ID:kCHVDk120
せめて祖父( 義父) が危険廚だと、また変わるのにね。
うちはそれで助かった。
904可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:22:14.24 ID:ercEou400
そりゃ旦那と話し合うのが一番だ
でも>>901みたいな白人対応は通じないこともあるからねえ

ただ乳製品だけはほんと心配だね
デーリィとかのロングらいふ牛乳なら200mlパックもあるし塾にも持たせられるんじゃないかな?
あれに福島原乳混ぜてる話まだないよね
905可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:24:10.32 ID:ZJ9k0sfW0
>秋田の人がテロ県だの何だのって書いてきて
kwsk
なんで千葉がテロ県なのですか?
秋田の誰に贈ったのですか?
906可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:26:52.00 ID:MECXtZra0
触っちゃだめじゃん
907可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:30:42.42 ID:M+VUQW1n0
>>902
ああ、そうか…
事態をまともに受け止めたら、ばら撒きたがる自治体で暮らしてる人もつらいよね
海外に対する日本の行いを考えた時、私もいたたまれない気持ちになる。
ほんと非道な事ばかりしてくれるよな。

なんとも言いようがないや、ごめん…
908可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:31:10.14 ID:XE5dotdc0
>>887
行きますね。海と地中に…
海もヤバスだけど時間差でくる地下水も大概だと思います。
工場とか、汲み上げた水使うとこ多いし。

>>889
これ見てあえてするならもう何も言わない、てことにして
一家でチェルノブイリハート見るとかどうでしょう?
909可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:35:25.64 ID:BuT53Ixi0
レスくれた方ありがとう。
家族と相談して明日弁護士に相談することにしたよ
病院の診断書もあるから。
秋田県だけは許せないわ。
千葉県人をここまで追い詰めて自分だけ
楽に過ごせると思わないで。
910可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:37:20.69 ID:zHtwgmQz0
>>874
私なら、年内は
関西の国産大豆の豆腐 > 関東の輸入大豆の豆腐

大豆の収穫時期はまだ来てないので、国産は去年のものですね。
年明けくらいから、切り替わりそうだから、測定値みてから決めるけど
関東の輸入大豆の豆腐 > 関西の国産大豆の豆腐
になる可能性高い。

大豆の産地と収穫時期、販売時期
http://plaza.rakuten.co.jp/kanbutu2/diary/200903150000/

ジャガイモは 業務用のカナダ産の皮付きポテトで、大抵の料理代用してるので
よくわかんない。
私は 国産なら、北海道産を食べるかな。
911可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:41:04.69 ID:kqA50kVb0
>>867
医者版やツイッターやTogetterで、お医者っぽい人々の書き込みに5Bq/kg/day以上の
セシウムの取り込みは危ないというのを、何回も見ているけど、バンダジェフスキー研究と
いうのが常識なんだね。
912可愛い奥様:2011/09/27(火) 01:57:52.90 ID:kqA50kVb0
>>908
クリーニングに出すと、汚染されて帰って来るんだ。地下水を使ってるから。
913可愛い奥様:2011/09/27(火) 03:03:06.48 ID:kinq1XBy0
>>875
これは・・・
6月、7月でもこれですか。。
914可愛い奥様:2011/09/27(火) 03:10:01.99 ID:rPUEVQ8iO
>>885
雨で地中に沈んだり作物に吸い上げたりしてなくなる分と
半減期で減る分があるけど
セシウム137はしばらくは前者がほとんどだよね
これの減り方が悪かったらトータルの線量が下がっても137が沢山あったら
内部被爆の対策の仕方って数年じゃ緩められないのでは?
って危惧があるんだけどどうなのかな?

ストロンチウムも測ってないし
環境ループに歯止めどころか推し進めているのもある
915可愛い奥様:2011/09/27(火) 03:36:37.87 ID:K1tdxb730
>>911
5Bq/kg/day

kgは体重?食品重量?
916可愛い奥様:2011/09/27(火) 04:56:22.39 ID:eABm9peM0
>>640です
>>678さん>>695さん、他の方、リンゴの話ありがとう。

こちら大阪、スーパーで長野と青森のリンゴが売られています。
ネットで検査結果を探したけど、青森のリンゴは見当たらなくて。
自分で長野産は×と決めているので、青森の結果が知りたかったのです。
みなさんの意見、参考にさせていただきます。ありがとう。
917可愛い奥様:2011/09/27(火) 05:11:42.48 ID:OffsapZa0
>>916
青森県のサイトにあるよ。
もちろん不検出。
918可愛い奥様:2011/09/27(火) 05:27:32.04 ID:TBO0TyMt0


東電、公的管理下に…原賠機構が出資意向
2011年9月27日01時51分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110926-OYT1T01013.htm
919可愛い奥様:2011/09/27(火) 05:32:20.92 ID:yzzeWtTO0
>>918
猪八戒が言ってるから、甘いね。
東電の資産は14兆円ある、十分じゃん、解体してから言ってよねw
920可愛い奥様:2011/09/27(火) 06:02:21.09 ID:RO2/EJFT0
水蒸気に強い放射線当てると水素が発生するの?
どのくらいの深さに燃料があるかは、どうすればわかるの?
921可愛い奥様:2011/09/27(火) 06:54:49.63 ID:4Ew3QxIQ0
鬱のかたへ。
自殺衝動は、うつ病に処方されている薬が原因の事もあるらしい。
正常な人に投与したら、自殺しようとした人が一定の数表れたとか。
私も突然胸が苦しくなったりします。
心電図とってもらった人はいるのかな。

母子避難中、お金も気力も限界が近い。
何でも口に入れる、ハイハイしたあと指しゃぶりする子供は、まだ帰ったら危険だよね。
自宅は室内空間線量0.15-0.20マイクロらしい。
屋外はそれより少しだけ高いくらい。
922可愛い奥様:2011/09/27(火) 07:12:44.22 ID:kJCdst2Q0
>>809
>0.5マイクロ
 ↑
土壌での測定レベルで?
923可愛い奥様:2011/09/27(火) 07:13:01.92 ID:QVfFIIt3P
>>919
東電解体するのはマズイ。外資にインフラ乗っ取られたら相当ヤバイ。
ということだけは念頭に置いといてください。
外資=反日なんだよ。
924可愛い奥様:2011/09/27(火) 07:15:26.10 ID:kJCdst2Q0
925可愛い奥様:2011/09/27(火) 07:16:31.55 ID:qa0ga4UH0
いいから送電網だけ分離しなさい、電気代誰に払うか決めさせなさい。
926可愛い奥様:2011/09/27(火) 07:28:30.18 ID:kJCdst2Q0
>>846
チェルノブイリの衝撃データから見る20年後のニッポン「がん、奇形、奇病、知能低下」
66年前の原爆による被害でも、母胎内で被爆した胎児1473人のうち62人が小頭症だったとされ、そのうち半分以上が、重い精神遅滞を伴っていたとされている。妊娠25週までに被爆した胎児は、
学習能力やIQ(知能指数)の低下も見られたという(『受ける?受けない?エックス線 CT検査 医療被ばくのリスク』高木学校医療被ばく問題研究グループ・七つ森書館)。
また、チェルノブイリ事故で被害を受けたスウェーデンの研究によれば、56万人の児童を対象に調査したところ、事故時に妊娠8から25週齢だった児童にIQ及び学力の低下が見られ、
その程度は放射性物質の汚染度に比例するという(同)。
http://soumoukukki.at.webry.info/201109/article_1.html
927可愛い奥様:2011/09/27(火) 07:39:23.97 ID:kJCdst2Q0
>>869
おいおい、
嘘書いちゃあかんよ!


日本のマクドナルドのポテトはいまだに トランス脂肪酸のものであげているのでしょ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339769008
◆マクドナルドはトランス脂肪酸を使っています。今のところ、転換の予定もないようです。
928可愛い奥様:2011/09/27(火) 07:39:39.50 ID:18hutZXEO
>>921
RD1008持ちです

ステンレス板に吸着させるタイプの空気清浄器を使ってて
拭き取りする度に汚れたティッシュを測定してるんだけど

買ったばかりのころ(7月半ば)から比べるどβ線の測定値は
だいたいうちの場合3分の1〜5分の1くらいになってますよ

ただ、確かに「物質」があるとは分かるので
そういう注意と覚悟は必要だと思います
929可愛い奥様:2011/09/27(火) 07:51:33.89 ID:kJCdst2Q0
原発のある町=原発乞食
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309704732/
930可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:15:42.36 ID:KUFsASx00
>>893
何それ「わかるもんにはわかる」みたいな感じなんかな?
だけど、「安全って言って!オネガイ!!」って思ってるものにとっては
御用の言葉だけが頭に残るよね。ますます安全厨と危険厨の差を広げるだけやん。
931可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:34:09.69 ID:T+ZB45Fb0
twitterから。お住まいは埼玉県川口だそう。ご家庭の食事は気をつけていてゼロベクレルだとしても、
呼吸による内部被曝の可能性もあるかなと思った。

usakawai あっぷる @
@zxh05021 1学期終わりに測定した尿ではセシウム137が0.41Bq/kg検出され、1学期給食終了の早帰りから2学期給食始まるまでの約50日、給食を食べないでその後に採取した尿を測定した数値が0.20Bq/kgに減りました。
9月22日 お気に入り リツイート
932可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:35:31.28 ID:T+ZB45Fb0
>>923 同意。インフラ海外に握られたら主権を渡すのと一緒ですからね。
国有化ですね。
933可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:37:14.12 ID:htYniRAq0
>>923
ふむ。そういうこともあり得るんですね。
中韓から電気買えとか、民主のバカが言ってたけど、それと変わんないね。
電気、インフラが外国資本になったら、その国は終わりですからね。
じゃ、国営化するっていうのはどうなの?
934可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:40:30.24 ID:KbIE2HKd0
金属の臭いがする…@東京23区
935可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:43:13.08 ID:QVfFIIt3P
>>932-933
国有化しかないでしょうね。
936可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:46:10.98 ID:T+ZB45Fb0
>>934 まじ?そういう報告よくあるね。窓開けてないからわからない。

うちの近所、最近何故か早朝に窓をあけると、何か燃やしたようなにおいがするの。
野焼きの匂いがどこからか?と思ってgkbrで午前中は窓あけられない。
見つけたら即通報してやりたいのだが、外に出ないのでわからない。休日に旦那に巡回させたけど
そんな場所はないみたいだし。どういうこっちゃ
937可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:53:58.79 ID:0RNWyJhO0
>>923
電気については、新たに法律を若干整備し直せば海外からは無理にできる。


よって自由競争をキチンと根づかせるためにも「東電解体」で問題ないでしょ?
938可愛い奥様:2011/09/27(火) 08:57:37.82 ID:g2cJDGSa0
今、東電の国有化を急ぐと責任の所在が曖昧になるよ。
そうしたい人たちがいるのかもしれないけど。
>>925さんの言うことが現実的だと思う。
939可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:04:18.42 ID:htYniRAq0
>>937
どンな法律をどう整備したらいいんですか?
素人の知恵をどうやったら国会議員が法整備してくれるんですか?
940可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:05:50.03 ID:4Ew3QxIQ0
>>928
ありがとう。
まだそれなりに巻き上がって漂っているってことかな。
そんな空気清浄器があるんだね。良さそう。
どちらのか教えてもらえませんか?
941可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:06:34.52 ID:ljnGQtD90
>>869
HPのアレルギーの所見たら、ポテトの揚げ油に牛と大豆が入ってるみたいだから、
牛脂と大豆油のまぜまぜだと思う。
942可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:07:49.33 ID:0RNWyJhO0
>>939
さすがに東電解体となったら、新しい電力網が必要なので事業立ち上げに関して
普通に法整備に入るでしょう。

素人の知恵とかではなくて、単に政治家が「東電存続」か「東電解体」かで
どっちを取るのかだと思うけど?

最近、国有化とか書きだした人が他でもいるけど、東電関係者?と疑いたくなるw
943可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:13:19.89 ID:htYniRAq0
>>942
外国資本が入らないような法整備を民主党がするとは思えないから
あなたの言うことは甘いと思うけど?
東電解体って主張する人こそ、孫の回し者じゃね?
944可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:20:33.39 ID:0RNWyJhO0
>>943
解体と法整備にどのくらいの期間を見込む?
次回の衆院選で民主が勝つと思ってるのかな?

あと、孫は色々言われているけど、ここ2年は事業的にも転換期で
うまく行く可能性もあるけど、大コケの可能性もある。
単に事業の行く末を睨んで動いてるだけだし、政権変わっても同じ人間関係だと思ってる?
945可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:20:46.38 ID:qa0ga4UH0
いまだに東電支持してる人がいる事が信じられないんだけど、、、、国有化しても公務員並みにしか給料下がらないしな〜。未だにボーナス払って電気代上乗せしようとする最低企業だよ?
946可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:24:59.74 ID:CnTrT9eq0
東電解体論も責任論も発送電分離の検討も
民主タタキも自民タタキも右も左も赤も白も
全部スレチなのだけれど。

別スレでやって欲しいわ。

947可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:26:19.08 ID:0RNWyJhO0
>>946
それは失礼。
他へ行ってくるねw
948可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:27:32.01 ID:CnTrT9eq0
>>947
できれば行先も置いてって!
949可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:28:17.52 ID:y1EyjRhaP
飯舘村の土で栽培のコメ、基準5倍超セシウム 金大・田崎名誉教授が実験

田崎和江金大名誉教授は26日までに、高い放射線量が観測された福島県飯舘村
の土を使って稲を栽培する実験を行い、収穫したコメから国の暫定基準値
(1キロ当たり500ベクレル)の5倍以上となる2600ベクレルの放射性
セシウムが検出されたとする結果をまとめた。

同村は福島第1原発事故でコメの作付けが禁止されており、データは土壌の
放射線量が農作物に与える影響を裏付ける重要な資料となる。

(p)http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20110927105.htm
950可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:28:30.81 ID:htYniRAq0
>>944
>解体と法整備にどのくらいの期間を見込む?
>次回の衆院選で民主が勝つと思ってるのかな?

そんなことわからないけど、あと2年は民主だしな。その間に重要なことはやらせたくはない。
国営化ってゆうか、高額報酬の役員や技術者以外は全員クビにするイメージだな。
もちろん高額な企業年金もなし。

>>945
支持はしてないけど、どっちかというと東電よりも政府のほうが憎い。
951可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:30:27.04 ID:htYniRAq0
あ、ふんじゃったわ
ちょっと立ててみる。
952可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:34:48.33 ID:htYniRAq0
次スレ

【原発】放射能\汚染対策スレッド 86【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317083628/
953可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:35:55.32 ID:CnTrT9eq0
>>952
手際いいわね…
954可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:41:10.82 ID:/ggMaJph0
皆さん、お出汁はどうしてますか?昆布、鰹節は去年のものを
入手できましたか?安全と思われるものはありますか?
道南(昆布)も、もう汚染は進んでいるらしいので、心配です。
味噌汁、煮物など毎日欠かせないものなので
悩んでいます。手軽なつゆ、粉末出汁なども
ほしいのですがどこのがお勧めですか?

しょうゆ、みりんは去年のものが買えました。
食生活からの汚染物排除は難しいですね、病弱な家族がいるので
一層、この事態が許せない気持ちです。
955可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:44:25.24 ID:Wba4kd/Y0
>>952
奥様、乙!

でも、もうスレチ話題にレスするのはやめましょ。
せっかく素直に他スレに行くって言ってくれてるんだから。
956可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:49:58.86 ID:C/+YA0oA0
すみません、昨日のクローズアップ現代ででてきた基準値比較表の
アメリカの1200というのは平常値なのですか?
EUの500は「日本の製品」という限定つきと聞きました。
詳しい方教えてください。

あれだけ見ると日本の500は十分厳しい基準なのに
赤ちゃん抱えたお母さんたちは
不安だろうから寄り添ってあげないと、という印象でしたが。
957可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:50:33.95 ID:18hutZXEO
>>940
イオニック でググってみてください
深夜の通販番組とかでよくやってるやつです



私は煮干しを買い損ねたのをすごく後悔…
そんなに消費するもんじゃないけど、在庫一袋弱で終了〜
958可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:51:04.31 ID:4vivIWUA0
>>954
粒状の出汁を賞味期限ぶっちぎるつもりで多めに買いました。
あとは震災前昆布と枯節をいくつか。

備蓄に力を入れていたけれど、フクイチの水素話が出てからはここまで備蓄しなくても良かったかな…
備蓄はいずれ代替品に以降せねばならないから、いつでも逃げれる身軽さと現金が欲しい。持ち家が重い…
959可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:51:45.70 ID:uN3I78Qk0
そうそう。
鬱の奥もメンタルヘルス板がありますので、そちらへどうぞ。
960可愛い奥様:2011/09/27(火) 09:54:22.27 ID:uN3I78Qk0
959アンカー忘れ
>>955
961可愛い奥様:2011/09/27(火) 10:29:58.71 ID:oIswlJOx0
>>902
おまえが秋田の人に土下座するのが先だろ
テロ千葉県
962可愛い奥様:2011/09/27(火) 10:31:08.98 ID:oIswlJOx0
>>905
千葉は秋田県にセシウム焼却灰送ってる
963可愛い奥様:2011/09/27(火) 10:33:16.90 ID:G0dnRbxy0
>>862
亀だけど、ユニクロは中国で生産してないっけ?
わざわざ日本からホエイを持っていくかな。
964可愛い奥様:2011/09/27(火) 10:35:12.68 ID:htYniRAq0
NHKで放射性灰とホットスポットの件やってるよ
965可愛い奥様:2011/09/27(火) 10:36:56.04 ID:ljnGQtD90
うーん、ユニクロのホエイが気になる。
衣類にホエイなんて使うんだね。知らんかった。
966可愛い奥様:2011/09/27(火) 10:39:21.78 ID:G0dnRbxy0
>>954
大分の干しシイタケはいかがでしょう?中国産は避けていたので
以前から干しシイタケは大分産を使ってます。
967可愛い奥様:2011/09/27(火) 10:40:43.29 ID:Oqt684/l0
検査奥様は雪国まいたけを測ってましたっけ? キノコは何か測ってましたよね。
野尻先生が福島の椎茸を測ったらほとんどゼロに近かったと言ってますが
(福島の椎茸全部がゼロというわけではなく、ゼロのものもある)、
これが本当なら最新設備の工場で厳密に管理されてる雪国まいたけくらいなら
食べても大丈夫かなという淡い期待をもっているんですが(これから鍋の季節になるし…)、
まだならぜひ一度雪国まいたけを測っていただきたいです。

HPで調べても検出限界20bqだから当然不検出だし、20bq寄りなのか0bq寄りなのかくらいは知りたい。
この間、どうしてもキノコ食べたくて雪国まいたけを買ったけど、
調理する段になって「19bqだったらどうしよう…」と不安になり結局食べませんでしたorz
968可愛い奥様:2011/09/27(火) 10:46:45.42 ID:Yla1rNJN0
見識高い奥様方が毎日書き込みされていても、
何一つ、解決、改善、反映されていませんね。
やはり、2チャンはトイレの落書き認定なんですね。
しみじみ・・・。
もっと建設的な方法をお考えになられて方がよろしいかと。
もっとも、本当に放射能を心配されていらっしゃるなら、ですけど。
969可愛い奥様:2011/09/27(火) 10:54:05.72 ID:Ga0fkSm70
検査奥がいないと落ち着かないね
970可愛い奥様:2011/09/27(火) 11:06:08.47 ID:L2315DU+0
呼吸で吸い込んだ放射性物質は肺に留まる?
吸い込んだ放射性物質も尿として出るのかな?
971可愛い奥様:2011/09/27(火) 11:07:14.85 ID:pjJ57LA50
>>970
肺に貯まります
入ると出ることはまずない
972可愛い奥様:2011/09/27(火) 11:18:04.26 ID:QR9iot5Y0
千葉住みでしたが多摩の方に移住します。
決定的な原因は自宅のベランダでの線量が1マイクロ越えてたこと。
近所の公園は1.3マイクロでました。
ベランダの溝にほこりや砂利がたまっているせいだと思うけど・・・
掃除したとして他の人に迷惑がかかるからそのごみを簡単に捨てることはできないし手元にも置いておけない。
973可愛い奥様:2011/09/27(火) 11:29:14.86 ID:H4djNtR90
>>969
検査奥@沖縄 とかきたらビビるw
974可愛い奥様:2011/09/27(火) 11:39:47.25 ID:yzzeWtTO0
>>934
今週、風向きがこっちで、昨日は大阪まで放射能が回ったらしいよ。
>乖離のブログ、によると。
975可愛い奥様:2011/09/27(火) 11:40:53.58 ID:hG+QVxf40
>>954
ブラックタイガーを買った時に
その殻で出汁をとるというのはどうでしょうか?
976可愛い奥様:2011/09/27(火) 11:51:24.59 ID:ZVyYDdtU0
>>972
千葉のどちらですか?

検査奥様は関西出張中だったような。
977可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:01:54.53 ID:5pQ9fXIm0
検査奥様が関西移住したら・・・、
それも何かのシグナルになるかも。
978可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:05:06.89 ID:QR9iot5Y0
>>976
千葉でホットスポットと度々テレビでも騒がれていた地域です。
少しでも内部被爆を減らしたいので東京の西部へ逃げます。
ベランダで子供を遊ばせるのが楽しみだったのですがこんな結果になって残念です。
979可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:32:30.58 ID:KiY9QdsV0
>>875
6月でもそんなに降っているってすごい。単位がメガベクレルって。
3月の東京の効果量でも恐怖を感じたけど、6月の福島の方が圧倒的に多いってこと?
じゃあ、3月の福島ってどうなってたの?
980可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:39:28.66 ID:MkTY8tQe0
>>978
逆に引っ越しは今がチャンスかも
放射能の実害やホットスポットの地下下落が話題になるころには
良い物件も見つかりにくそうだし
981可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:40:35.79 ID:yzzeWtTO0
>>978
東京の西部、八王子でも汚染が・・・
なんでも外国の学者が土を本国へ送って検査したら、イロイロ出たとか。
982可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:43:45.66 ID:KiY9QdsV0
皆様、ずっと牛乳をやめて、朝から買いだめしていた海草スープを飲んでたのですが、
最近は豆乳を飲んでいます。昨日クローズアップ現代で、海外産の豆乳を飲んでいた方がいたのですが、国産メーカーの豆乳はアウトでしたか?
大豆は輸入されたものだと思って飲んでました。
もしアウトなら、私もアメリカ産の豆乳をお取り寄せしよう・・。
983可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:46:08.60 ID:5pQ9fXIm0
アメリカ産の豆乳ってどんなのかな。
984可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:46:53.84 ID:olyYAhPI0
北海道のホールボディカウンターはもう受付しないってさ
圧力かねー
985可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:47:04.26 ID:klaYWd7u0
>>977
ここまでくると、新興宗教ですねw
986可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:52:29.80 ID:KiY9QdsV0
>>983
テレビでは、「カークランドシグニチャー」っていうのを飲んでいた。
大豆ってどうなんだろう。ほとんど輸入だと思ってたから、夫が納豆食べるのも許可してた。
987可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:55:20.83 ID:XqHdOn0M0
>>950の方、次スレお願いします
立てられないなら他の方おねがいします




>>905>>962
秋田は山形県からもテロの標的にされてるよ

山形県は被災地の汚染がれきを山形に集めて、青森・秋田・山形・新潟・石川・福井の一般焼却場で
燃やさせる予定だそうです

日本海を汚染されたら食べるものがなくなる
山形県ゆるせない
電凸ご協力お願いします


■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/

山形県が提案する復旧支援のための支援スキーム (=日本海汚染計画)
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kikakushinko/020060/senryakupdf/dai1kai/siryou4.pdf
988可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:55:31.97 ID:olyYAhPI0
>>975
タイのタガメとか出汁取れないかなぁとか思って来た
989可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:55:32.92 ID:T+ZB45Fb0
>>954 うちは震災直後に買いだめしたのがまだ残っているけど、
これからどうしたものか・・・

水素爆発、まだしてないけど、いつするかわからないんだよね。
する前に逃げるのが理にかなっているんだろうけど、出来ないつらさ。
990可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:56:07.49 ID:XqHdOn0M0
>>952に書いてありましたね
失礼お許しください
スレ立て乙です
991可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:56:26.17 ID:Wba4kd/Y0
>>986
納豆やめてる人の殆どが、大豆の産地じゃなく手作る工程で大量に使われるであろう
水を心配してのことだったと思うんだけど。
992可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:57:22.79 ID:MkTY8tQe0
>>987
もう立ててくださったよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317083628/
993可愛い奥様:2011/09/27(火) 12:57:54.38 ID:MkTY8tQe0
あらま、リロードしてなくてスマソ
994可愛い奥様:2011/09/27(火) 13:06:26.66 ID:rPUEVQ8iO
>>956
私はベラルーシやウクライナという
甚大な被害を受けた国が20年強かけて出してきた基準値を信頼する
995可愛い奥様:2011/09/27(火) 13:17:54.27 ID:4Ew3QxIQ0
>>984
今更だからでは?

>>957
空気清浄器、教えてくれてありがとう。
探してきます。
996可愛い奥様:2011/09/27(火) 13:23:12.01 ID:6hq1KLp90
>>967
軽いキノコならどんなに頑張っても一キロも食べるわけないし
確実に20ベクレル以下なら大丈夫だと思うんだけど甘いかな…
997可愛い奥様:2011/09/27(火) 13:24:50.15 ID:KiY9QdsV0
>>991
水は最近だとほとんどNDだから、私は普段ブリタでろ過した水を飲んでいるので、水は良いことにしていました。
納豆を作っている工場の水で検出されているかもしれないからでしょうか。
心配だから、豆乳も海外産にしようかと思います。
アメリカ産はアメリカ産で、なんだか心配だけど・・・。保存料とかも多そうな気がする。
998可愛い奥様:2011/09/27(火) 13:25:23.74 ID:D+0UxvDW0
ベラルーシって日本の半分くらいの面積だっけ?
今回の汚染範囲見ても、だいたいそれくらいの円を描くとピッタリ来そうな気がするんだけど
事故 直 後 のベラルーシ基準は、飲料水が370ベクレル、牛肉は3700ベクレルだったらしいみたいな記述も見かける。

詳細を私は知らないから細かい話はできないが、
日本全国の基準を一律暫定化したのがまず間違いなんじゃないかと思うんだけどどうだろう?

逆向きに苦しめられるほど流通も発達しているんだし、
日本は細長いんだし、国中暫定基準適応した弊害ばかり目立つ気がしてならない。
999可愛い奥様:2011/09/27(火) 13:31:44.92 ID:T+ZB45Fb0
うめましょう
1000可愛い奥様:2011/09/27(火) 13:32:10.30 ID:T+ZB45Fb0
1000なら福一収束
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。