∞∞ 妊娠【後期】22週目からの奥様 145 ∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
妊娠22週目以降の奥様、語りましょう。

※風邪をひいたら?等テンプレは>>2-4辺りを参照してください。
>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。

※前スレ
∞∞ 妊娠【後期】22週目からの奥様 144∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314924412/

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 126∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312864287
妊娠中のそこはかとない不安を語る16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313630812/

育児板もどうぞ。
http://toki.2ch.net/baby/
■■さあ!産むぞ!24■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1261602700/
オススメの出産準備品 【19品目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313454514/
【妊娠】予定日超過の奥様 超過4日目【出産】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1295840674/
【妊婦の】今日の出来事報告スレ【一日】3日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239599340/
妊婦の愚痴吐き場 part50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313855453/
妊娠中にしておけばよかったこと! 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288184308/
2可愛い奥様:2011/09/08(木) 18:16:42.92 ID:uh6tg4xg0
<風邪予防編>
○酢漬けしょうが−冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜を瓶に入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ、冷めたら冷蔵庫へ。
半日以上置けば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です。

○りんごジュース−豊富なビタミンC
りんご1個の皮を剥いて摩り下ろし、布巾などで絞るだけ。
1日1杯飲めばOK。

○にんにく味噌−体ポカポカ、スタミナがつく!
摩り下ろしたにんにく1かけ分+味噌小さじ1をお椀に入れ、湯を注ぐ。
よくかきまぜて、細かく刻んだネギを加え、夜寝る前に1杯飲む。

○塩紅茶うがい−痰のキレが良くなる
150〜200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする。
1日1回又は喉がいがらっぽいときに。

○霧吹き緑茶−緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きに入れ、部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回を目安に。

○かきくけこうがい−喉の奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、“かきくけこ”と発音する。
3可愛い奥様:2011/09/08(木) 18:17:01.46 ID:uh6tg4xg0
<風邪ひいちゃったら編>
1.熱
○ホットレモネード−発汗促進
レモン半分を絞ったもの+熱湯150〜200ml+はちみつ大さじ3。
○紅茶にブランデー−発汗促進
紅茶にブランデーを1,2滴たらして飲む。
体が温まり、汗をかくので、1日で熱が下がります。
2.喉
○大根ハチミツ−喉のイガイガもシャットアウト
短冊切りした大根(3〜4cm分)にはちみつ大さじ2を掛け30分ほど置くと
大根の汁が出てくる。これを1日おちょこ1杯分飲む。
○梅干湯−喉の痛みに
湯飲みに梅干を1個入れて熱湯を注ぎ、お箸で潰しながらゆっくり飲む。
喉の痛みに効果抜群!
3.鼻詰まり
○ミントマスク−鼻がスーッと通る
湿らせたマスクに口臭予防用のミントスプレーを吹きつけてマスクを装着します。
4.悪寒
○しょうが湯−体の芯から温まる
湯のみに、摩り下ろした生姜小さじ1+湯(+お好みではちみつ大さじ2)
5.喉、熱、寒気、食欲不振
○黒砂糖入りミルク−体ポカポカ栄養補給
喉が痛いときは黒砂糖をそのまま舐める。
熱が出て寒気がするときや食欲がないときは、温めたミルクに黒砂糖を混ぜて飲むと
体がポカポカして栄養補給にも。
甘くて美味しいので小さなお子さんにもぴったり。
6.頭痛
コーヒーを飲め。但し一日2〜3杯(常識の範囲内)。
少量のカフェインを取ると頭痛が取れます。
4可愛い奥様:2011/09/08(木) 18:17:13.53 ID:uh6tg4xg0
〜耳管開放症〜
耳に声がこもる状態。
耳が変だな、と感じたら下を向く。
胸に顔を付けるくらいに深く頷くという感じ。
効く漢方なんかもあるようですが、それは妊婦は医師に相談してから。

〜妊娠性湿疹、その他皮膚の痒み〜
対応としては、痒くても掻きむしらないのが肝心。
一時的対応としては、保冷剤で患部を冷やすと痒みが引く。

入浴時、タオルなどでゴシゴシ擦りすぎない。ナイロンタオルは論外。
泡洗顔の要領で、泡のみで身体を洗う(これでも皮膚の汚れは充分落ちる)。
風呂上りに保湿剤(ローション、天然オイルなど)を塗って、しっかり保湿する。

産婦人科で薬を処方してもらってもいいが、あまりにひどい時は
産婦人科より皮膚科に行くのがお勧め。
(その際、妊婦であることをきちんと告げる事)
ステロイド剤の処方に関しては、それぞれの症状にもよるし、
一概に×とは言えないので、心配なら自分で病院で確認する。
5可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:04:24.27 ID:nAdkMyw30
>>1
超乙でした
安産の祝いをかけとく
6可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:08:18.52 ID:zN53kOOm0
>>1
スレ立て乙です!!
7可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:11:15.27 ID:yUREBsLC0
1おつ!!
8可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:14:26.84 ID:eMTrQECE0
>>1
スレ立て乙でした!
9可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:17:51.53 ID:2QG4WmX+P
>>1
スレたて乙です、ありがとう。
10可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:18:21.58 ID:rcRnBH9i0
>>1乙!
11可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:24:28.62 ID:ms4PAkx6i
>1乙!
そして前スレ1000おめでとう!!!!
12可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:26:37.41 ID:Ow/RfyNP0
>>1乙!

明日が予定日。今日検診して子宮口チェックしてるときに、

先「2センチ位開いてるかな〜」
私「あ、本当ですかよかった(イテテテ)」
先「…早めに出したい?」
私「 ? ハイ!」
先「じゃ、刺激しておくね、ちょっと我慢してね」

グリグリグリ〜〜〜〜ッ!!!

私「あwせdrfgtyふじこlp;@:」

…痛すぎて呆然自失だった…今もずっと痛い…。
まあおかげでお産へ向けて進んでるんだろうけど、前スレで
内診グリグリで痛すぎて呆然自失になったって言ってた妊婦さん、
あなたの気持ちがとてもよく分かったよ…!

私の悲鳴で隣の診察室で待ってた夫もgkbrしてたw
このまま本陣痛になるといいんだけど、あれをもっとすごくした痛みって
マジ怖い・・・。でも頑張ってさっき薬局まで買い物行ってきたよ…。
13可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:27:59.88 ID:2QG4WmX+P
グリグリ、37wからの内診で皆されるのかな。
それとも予定日近くなった時だけ??
明日37wの健診なんだけど、内診あるからグリグリされるのかとgkbrしてる。
痛いのやだよーこえええ。
14可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:31:46.03 ID:muxHs7M7O
私は数日前に37wの検診に行ったけど、子宮口開いてなかったからグリグリはされなかったよ。

ここでそういうのを知って来週の検診が怖くなってきた。
15可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:38:25.91 ID:ms4PAkx6i
>13
私も明日37Wの内診だよ!同じくgkbrしてきたw
そして私も早めに出て欲しいんだけど、そんな痛みに耐えられるのか…
13さんお互いがんばろうw
16可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:42:41.68 ID:FN4d9dzbO
>>1乙です

前スレの逆子さん、張り止め飲んで15分後位に逆子体操すると効果的って病院で言われましたよー
張ってるときに体操しても回れないから意味ないかと

明日で38w終わり
このスレが終わる頃には生まれてるかもだー
二回目の出産だけど怖い…
17可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:45:38.93 ID:2QG4WmX+P
>>14
子宮口あいてたら刺激して陣痛を促すってことかな。

>>15
おー!ナカーマ。
ね、どんだけ痛いんだろうとgkbrしてるw
前駆でさえ、ぐぬぬ・・・ってなってるくらいだからなぁ。
お互い頑張りましょう!!!
明日グリグリされるかもしれない仲間がいると思うと心強いw
18可愛い奥様:2011/09/08(木) 20:55:15.24 ID:kP7kqgbJ0
超過してないならグリグリ必要ないと思うんだけどな。
最近の医者は小さく産め、
早く産めとうるさくね??
19可愛い奥様:2011/09/08(木) 21:06:03.14 ID:xX7I+bGNi
>>1乙&ありがとうございます。

【汚話注意】



39w@初産
昨夜、お腹が痛いって旦那に言ったら、
「陣痛きたと!?俺会社電話しといた方がいい!?」
って言ってソワソワし始めてたwww
旦那よ、まだ慌てる時間ではない。
お腹下してるだけだよ!
今からそんなんじゃ、いざ産まれる!って時まで持たないだろw
予想としては12日ぐらいに出てきそうな予感。
大潮で、『乗るしかない!このビックウェーブに!』って感じで。
だったら面白いよなーって思ってるw
20可愛い奥様:2011/09/08(木) 21:07:23.69 ID:DyeknCkE0
29w。前回の検診で1ヶ月で2.5kg太って注意されたので
野菜中心生活でがんばって2週間で0.5kgに抑えたら、よく頑張りましたねと先生にほめられた!
うれしくて帰りにマックポテト買おうと思ったけど、我慢したよ。

でも子の体重が2週間で600gも増えて1700gになってたんだけど、果物食べてたせい?
毎日バナナ1本・グレープフルーツ1/2玉・梨1/4個って多すぎだったか…これが唯一の楽しみだったのに。
21可愛い奥様:2011/09/08(木) 21:09:11.59 ID:vC4J80ny0
あれ、そういえば計画分別予定の34wなんだけど計画の場合は内診グリグリあるのかな?
ラズベリーリーフティとかもやめたほうがいいのかな?
まだ計画の日は決まってない。

あーお産コワヒ
22可愛い奥様:2011/09/08(木) 21:21:31.18 ID:B9lHc2HF0
さっきから10分おきの陣痛?
下腹部の張りと、腰が痛いよぅ〜〜〜〜〜

もう前駆イラネ 
本陣痛につながってくれ@37w5d
23可愛い奥様:2011/09/08(木) 21:24:29.75 ID:rb2skyXjO
子宮口開いてないとグリグリやらないんだ・・・
開かせるためにやるのかと思った。


今日検診だったんだけれど医者に指入れられる前にクリの辺りを下からチョンチョンされてすごく動揺してしまった。
動揺を察知して?医者が指入れたまま話しかけてきたけど
余計気まずい気分になった。
あれも診察の一環だったのだろうか・・・
24可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:24:35.69 ID:OAbc8wGv0
ただの氷入れた水がうますぎる。
今日は3リットルは飲んでる・・・・
でもまだ飲みたい。なんでだ。
25可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:29:33.98 ID:ZPZu9e460
飲め飲め♪
たくさん飲んで羊水生産じゃ〜
26可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:36:46.71 ID:ncl1wio/0
>>20
素朴な疑問だけど、梨1/4って残り保存しておける?
梨って痛みやすいイメージだからいつも丸ごと一個食べちゃうわ
中の人も小さめだし果糖大歓迎!
27可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:37:48.83 ID:FG1Cz8kL0
1.さん乙です。

>>16
張り止めは実は毎日のんでまして、無茶くちゃはりやすいです。
薬さっきのんだので、体操やってみます。
でも…あれは絶対はるなぁ、15分尻付きだしとか多分妊娠してなくてもきついな。

お灸の人は自分でセンネンキュウとかしたんでしょうか?
ツボ押しはさっきしてみた。
できる事はしてみよっと!

28可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:39:33.79 ID:FG1Cz8kL0
>>20
29wで1700ってすっごい大きいですね!
1380gが平均て、ききました。
まぁ、大きいぶんにはぜんぜんいいですよね。健康まるまるちゃん。
29可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:44:29.25 ID:nAdkMyw30
>>27
千年灸のソフトで一日一回、足の小指の爪の根本の外側の横にすえてたよ
29w→31wの間に直ってた
30可愛い奥様:2011/09/08(木) 22:54:48.19 ID:shk+gzNX0
体重について今更ながら聞きたい
34w
つわりで7キロ痩せて今6キロ戻した
妊娠前からだと−1キロだけど、どのくらい増えた?
ってなったら自分では食べて戻った分の6キロって思ってる
でも今になって体重ついて言われたことないのが心配になってきた
皆が○キロ増えたってここに書いてるのって妊娠前の体重からですか?
31可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:00:18.26 ID:IVYuQCXkO
>>26

20じゃないけど、20は4人家族なんじゃないかな?と思った。
私は1個むいたら旦那と半分こしてる。
32可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:01:54.08 ID:VFDOwtpI0
>>30
私の場合は妊娠前の体重からカウントしてる。
一時期全然増えなくて助産婦に注意された時、助産婦もそういう数え方だった。

ってか体重の話って何気に荒れるよね。
33可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:03:03.30 ID:srT8AgmL0
初期は不安で大きくなあれーって毎日話しかけてたら2w分大きくなってくれた。
逆子の時も話しかけてたら直った。
33wの今、もう大きくならないでいいよーと言っていたら1w大きいくらいに成長とどめてくれた。
毎日褒めまくりだけど産まれたらやっぱり褒めてあげよう。

ここまできて妊娠糖尿病と言われて管理入院することになったよ…orz
数日だけど不安だ。転院になったら分娩費用出せない。
でも他じゃ産めないから選択権がない。
慰めるような胎動に涙が出そうだ。
とりあえずここまで胎児が頑張ってくれた分、入院までに少しでも血糖値下がるように頑張ってみる。
幼少から酷い食生活で育ってきたから基礎から勉強中。
正直わけがわからない。

皆も甘いものには気をつけてー
34可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:08:46.54 ID:shk+gzNX0
>>32
そうか、ありがとう
ちょっと考えて食べてみます
申し訳ない、思い付くまま書いてしまった
消えます
35可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:19:16.71 ID:sk2qsaK20
内診のグリグリって一体どんな事するの?
先生がこじ開けるというかんじ?
38wだけどされた事ないから想像つかなくて。
36可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:22:20.02 ID:eMTrQECE0
38w1d
今日は夕方から前駆陣痛らしき痛みがチョコチョコある。以前から10日に産まれてくれと話しかけてた効果が出始めたか?
痛いことは痛いが出産が楽しみなんで、前駆陣痛が起こる度にテンションあがる。明日頃には本陣痛につながってホスィ
37可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:24:41.11 ID:KwEkKEznO
内診グリグリといえば、1人目産む時に助産師さんが、イキムのと同時にグリグリしてきた。赤ちゃんが出やすいようにって言っていたけど、陣痛よりもその痛みが辛くて、イキむのが嫌だった…。
痛いからやめてって言ったけど、我慢してねーって言われて終わった。
あと3ヶ月で2人目の予定日だけど、それが一番の恐怖だ。
38可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:28:43.70 ID:z6NlCBiR0
>>27
私は、電車で3駅の鍼灸の先生にかかったよ。
足湯してから、足の両小指の爪の下の外側にお灸を据えてもらってました。
で、本格的な簡易灸を販売もしてもらって毎日自分でも据えてました。

あとは、床の雑巾掛けと体操を平行して。
35週くらいで直ったはず(ごめんね、長男の話で5年前なのよ)。
無理せず、できる範囲で頑張ってね。

今日は、カロリーを摂取しすぎたので、明日で調整しないとー。
39可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:31:14.13 ID:DyeknCkE0
>>20です。
梨は旦那が3/4食べて、私が1/4食べてるんです…色んな果物を食べたくて。
赤ちゃんが29wで1700gは多すぎですよね。
先生も何も言わずに母子手帳に書いてあって、家に帰ってから気づいた。
しばらく果物を食べる量を減らして、次回どうなるか試してみよう…。
4033:2011/09/08(木) 23:44:20.59 ID:srT8AgmL0
>>39
不安がらせたいわけじゃないけど私も29wのとき1700近かった
真夏だったのでスイカ、メロン、アメリカンチェリー食べまくってたw
次回の検診でも変わらず大きめに成長してたら質問したほうがいいと思うよー
41可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:47:30.41 ID:NlqbFyuc0
39w。
破水したかも…?
産院に電話したら限りなく微妙っぽいからもう少し様子を見ましょうと言われた。
おしるしも来たよ。
今までほとんど何もしてなかったんだけど、スクワットやらヤンキー座りやらしまくったからかな。
緊張してきた。
42可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:52:18.04 ID:P7lInQd40
前スレでベビー服のアイロンに関して聞いた者です

綿100%と言えども、やっぱりアイロンかけなくても大丈夫ですよね
私もダラなので毎日やってらんないと思いまして
お仲間がいて安心しました、ありがとうございます
43可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:59:17.95 ID:FG1Cz8kL0
逆子 お灸についてありがとう。
小指の爪のお灸、やってみます!
逆子スレもみつけたし、移動します。
でもスレの進み方みたらやっぱ逆子ちゃんて少ないんですなぁ。
話しかけながら無理せずがんばります。
44可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:14:08.92 ID:XFLVhrfW0
今日が予定日。かれこれ12時間
10分毎の地獄の痛みとたたかってる。
辛いよー腰砕けるよー。
45可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:15:48.52 ID:y9ky5gPO0
スレ読んでたらやっぱりグリグリこえー!
しかも1回やられたら終わりだと思ってたのに毎週やられるものなの?
46可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:23:50.45 ID:vBuvagn1I
>>43
私の腹の中も逆子ちゃんです。
今日の検診で、今夜から体操してねって言われたけど
本当キツイ!イタイ!って涙がでてきた。
陣痛はこんなもんじゃないよねorQ
まだ29wだし、なおるといいなぁ
47可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:32:47.85 ID:iOcO212L0
正産期の内診=グリグリじゃないと思うよ!
グリグリは刺激(卵膜剥離とか)のことじゃないかな。
うちの病院は40w過ぎるまでグリグリはしないんだけど、39wの子宮口チェックが予想外に痛かったー。
そのせいか今も12分間隔が続いてるけど、これは前駆っぽい。

それはそうとジャンクファンの妊婦さん方、明日から月見バーガーですね!
最寄りマックまで徒歩20分だから散歩がてら行きたいな。
そしてできれば食べ終わった頃に本陣痛になってほしい…!
中の人よろしくたのむよ!
48可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:34:13.03 ID:NimoYfJF0
えー私なんか29wで推定体重1800以上あるんだけど
先生は何も言わないな…大きくなったね〜!としか…
一回大き過ぎませんか?って聞いたら、まあ気にする程
じゃないって言ってたから安心してたけど。

先月先々月とスイカ食べ過ぎたかしら。
49可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:36:02.11 ID:ydSu1HcbO
グリグリは本当に陣痛よりキツかったな。開きが悪くて何回やられたことか。
助産師の手を掴んでイタイー!と叫んで醜態を曝してしまったし…
あと、グリグリ終わったあとの拳が血まみれなのも堪えたわ。

スクワットとヤンキー大事。
50可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:48:43.64 ID:+sbnVrH40
>>20
梨は箱でもらったから、
毎日1個食べてる。
あとは冷凍バナナとかりんごとか。
ポテチ頬張るよりはいいかなーって。
まぁ、アイスも食べちゃうけど。
51可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:52:11.31 ID:+sbnVrH40
>>30
ウチの病院だと、
それだと6キロ増になるよ。
赤さん大きくなってるなら気にすんな
52可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:53:17.12 ID:y9ky5gPO0
>スクワットとヤンキー大事

心に刻み込んだ
53可愛い奥様:2011/09/09(金) 00:53:35.72 ID:yHiRQNf2O
33w(9ヶ月になったんだな〜)

梨・桃を食べたらこむら返りがなくなったよ。
カリウム豊富なフルーツだからそういうメリットもあるみたい♪
昼寝し過ぎたからか眠いのに眠れないです。

美容院ですけどカットだと何時間くらいかかりますっけ?
多分最後の美容院なのでバッサリとショートにしてきます。
54可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:01:39.17 ID:RwKX9zed0
37週。2日前の健診で、指1〜2本入るくらい開いてるよって
言われて、ああ、いよいよだな〜って感慨深い。
てか内心ドキドキだ!!
グリグリはされませんでした。
55可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:02:11.53 ID:G0KZz61d0
>>34
消えないで!
56可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:10:10.66 ID:aDDV/t2g0
牛乳飲んでるし、カルシウムも水分もカリウムも果物も摂ってるのにほぼ毎晩こむら返りorz
辛いお辛いお

今度スーパーいったらバナナ買ってきて小さく切って冷凍しておこうっと。

>>53
カットだけなら一時間ちょいじゃないかなー?
平日昼とか空いてれは早いかも。
私は来週35wで多分ラスト美容院。
同じく短く切りたい(`・ω・´)
57可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:12:22.52 ID:wWDGF+S/0
34w恥骨の痛みが激しくなってうまく歩けない。寝返りのたびに痛くて目が覚める!一人目は恥骨なんて痛くなかったのになー
なにが原因なんだろ。下がってきてるから?あー痛い!!
58可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:17:42.89 ID:CzV29Gah0
とうとう音沙汰なく40w今日予定日だった
誘発分娩の予約を入れられてしまった..あと4日で出てこなければ入院だ。
超過スレ行ってきます.....
59可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:17:58.35 ID:4yaD8oTW0
39w6d
ちょうど24時間ほど前におしるしがあり、日中は前駆らしきものが何度か来ていた。
1時間くらい前からだいたい10分感覚で強めの痛みがキター!
9分だったり11分だったりするけど、様子見て産院に電話しなきゃ。
60可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:45:42.64 ID:ySAgIpOG0
>>59
ガンガレ!健闘を祈る!!
61可愛い奥様:2011/09/09(金) 01:51:55.79 ID:FDdttN+Z0
>>59
ガンガレ(・▽・)

明日5時起きでcook弁当なのに寝れん…
62可愛い奥様:2011/09/09(金) 02:39:40.46 ID:am85jmhV0
何気に逆子の奥様ちらほらいらっしゃるのね〜
自分も先週30wの検診で逆子って言われて一週間逆子体操して直ったか見せに来てと。
それが今日なんだけど直ってるといいなぁ
胸やけ酷くてこんな時間なのに眠れないぜ・・・しかも今日から月見バーガー?!
食べるしかないな
63可愛い奥様:2011/09/09(金) 03:06:24.19 ID:rFOB3XAIO
35w5d
張りが酷くて寝っぱなしなんだけど、大月見バーガーとポテトL食べたい!

徒歩20分だが危険かなぁ
時期的に張り止め出されず
中の人も小さめだから、まだ産まれちゃ困るしどうしよう
64可愛い奥様:2011/09/09(金) 03:21:01.81 ID:6DMLphkL0
>>62
直ってるといいね!
私も検診は二週間後だけど、逆子なおってるか見るのに来週いかなくちゃ。
逆子体操がんばるよ。
65可愛い奥様:2011/09/09(金) 04:02:24.45 ID:VKfkgJCgO
しゃっくり胎動が始まると何気に気になって眠れないぜ。
66可愛い奥様:2011/09/09(金) 04:15:39.35 ID:5wjo6SrqO
31W
昼寝もしてないし、そんなに寝てるわけでもないのに、
毎晩毎晩こんな時間まで眠れない。眠いのに。
後期入ってからはずっとこんなんなんだけど
なんとかならないのかなぁ…(´・ω・`)
後期に入るとなるもんなのかな。
チビ様は腹で暴れてるし。

眠れないストレスでふすまに穴あけそう/(^O^)\wwww
67可愛い奥様:2011/09/09(金) 04:22:27.55 ID:/1WAaKsV0
5時起きなのに一睡も出来なかった。
でも、結構眠れない方いらっしゃるみたいで少し安心した。
これで昼寝するとまたさらに夜眠れなくなるんだよなー。
68可愛い奥様:2011/09/09(金) 04:37:21.18 ID:ULV2zeadO
今日から32w
一人目の時は予定日に陣痛が起きて翌朝出産だったが二人目はどうなるんだろう
一般的に二人目以降って予定日より早く産まれるのかな?
まだ新生児の服や布団も洗ってないし名前も決まってないし
部屋だって綺麗にしたのがまた埃積もり始めている…
1ヶ月後に産まれるのと2ヶ月後に産まれるのじゃ焦り具合も全然違うよ…
一体何w何dに産まれるんだコンチクショー!!
69可愛い奥様:2011/09/09(金) 05:05:25.91 ID:uaHQWXlhO
切迫気味と言われてます。
まだ33wなのになんとなくガニ股歩きな自覚あり。
産前からトコベルしてる奥様、調子はいいですか?
買おうか迷ってる…。
トコベルスレって落ちたんだね。
7041:2011/09/09(金) 05:53:15.13 ID:zX62mN3a0
あの後病院に行き、破水ということで入院しました。
子宮口はまだ1cmしか開いてないし張りも弱いのでまだかかるだろうとのこと。
自然に陣痛ついてほしいなー。
スクワットとヤンキー座りはほんとに効くかも!
それにしてもおなかすいた。
とりあえずがんばります。
71可愛い奥様:2011/09/09(金) 06:11:07.00 ID:wQZXnrZUO
>>68
一人目39wの6時間で出産だったので
二人目も早いかもと言われていましたが
予定日ちょうどの40wで12時間でした。
こんなパターンもありますのでご参考程度に…。

という私は三人目。年末予定なので病院で年越しは避けたいorQ
72可愛い奥様:2011/09/09(金) 07:25:33.70 ID:ydSu1HcbO
>>58
私が通ってる産院は、余程の事がなければ超過2週間措置なしだよ…
2週間も悶々とするかも知れないより4日とわかってる方が気が楽だと思いますよ!
あと、そういう時に限って赤ちゃん自分で出てきます^^

そんな私は『今すぐ入院してもらっていいくらいの張りが来てる』と言われつつ何もなく4日経過です。悶々です。

お互い頑張りましょう。
73可愛い奥様:2011/09/09(金) 07:42:19.35 ID:/sW+/G7WO
>>66
ごめん、気持ち悪い。ブログにでも書いて
74可愛い奥様:2011/09/09(金) 07:54:34.47 ID:zrk4J7/0O
>>47
子宮口チェック、昨日はじめてしたけど、私もちと痛かった。びっくりして声が出なかったよ。

どうやらうちの病院は臨月入ったら子宮口チェックするみたい。

最近おへその横あたりで丸いものをグーっと押し付けてくるような胎動が多いから、
先生に聞いてみたら、お尻だよと言ってた。ついでにいろいろな位置を教えてもらえて、胎動観察が楽しくなった!
75可愛い奥様:2011/09/09(金) 08:06:08.10 ID:3nn9lJWx0
>>73
sageもせず、2ちゃんの顔文字も知らない奴が言うな
66は気にしないように
カンジダが2ヶ月治らない
このまま生まれて鶩口瘡になったら可哀想だ
76可愛い奥様:2011/09/09(金) 08:13:10.89 ID:+sbnVrH40
>>73
何が気持ち悪いかわからん。
あなたこそどっかよそにいけばw??

眠れない人多いね。
夜寝なきゃって思うより、
寝れる時に寝るって考えが産後にいいみたいよ。
生まれたらちょこちょこ睡眠になるからって。
77可愛い奥様:2011/09/09(金) 08:15:03.22 ID:+sbnVrH40
35w
水通しはもうしてもいいのかな?
みんなもうすでにやって、
畳んでしまってるって感じかしら
78可愛い奥様:2011/09/09(金) 08:16:25.61 ID:WBuAh6wlO
おはようございます
今日からお世話になります

昨日寝れたの4時半くらいでした。
けっこう眠れない方いらっしゃるみたいですね
もっと週数進んだらひどくなるのかなぁ。
頭の芯がボーっとして仕事が辛い
79可愛い奥様:2011/09/09(金) 08:18:59.02 ID:D9z/Nh5H0
36w
二人目だけど、水通し週末までに終わらせる予定だよ。
うちは布オムツだから大量っていうのもあるけれど。
37wになったらいつ生まれてもおかしくないし。天気の良いうちに
やっておいたほうがいいとおもう♪
80可愛い奥様:2011/09/09(金) 08:19:55.70 ID:6DMLphkL0
>>48
でかぁ!
でも大きいぶんにはぜんぜんOKだよね。
育ちがよいのですね。
81可愛い奥様:2011/09/09(金) 08:22:00.42 ID:HdW5ONR00
昨日初めての内診グリグリされた。
夜は前駆っぽいのでなかなか眠れなかったけど
朝起きたら痛みがなくなってたから、本陣痛にはつながらなかったっぽい。

でももうすぐ本陣痛来るかも、と思うと外出るのも怖くなってきた。
このままの状態が1週間とか続くと辛いなぁ。
82可愛い奥様:2011/09/09(金) 08:24:33.75 ID:mqklk0Wzi
ちょっとチラ裏。



昨日から会社がシンナー臭い。
他の人に言ってみたけど気にならないらしく放置され、今朝出社したら昨日よりすごい臭いが…
気持ち悪いし、お腹心配になるし会社忙しいけどもう帰りたい。

昼頃まで臭い変わらない様だったら気持ち悪いですって早退してもいいかなあ。
妊婦だからって甘えてると思われるのが嫌で頑張ってはいるけど、シンナー吸うのはいやだ…



83可愛い奥様:2011/09/09(金) 09:03:01.20 ID:HgsgggQ50
内診グリグリは病院によって違うってことでFAっぽいね。
臨月入ってすぐやるとこ、超過するまでしないとこ、子宮口開いてたらするとこ・・・・。
うおー、今日は37wの健診なのでまじでドキドキ。
内診あるのはわかってるんだけど、自分の病院はいったいどれにあてはまるんだろう。
終わったら我慢してたマックポテト食べるんだ。

>>77
33w頃に終わらせて、ベビー用に買ったチェストにしまってあるよ。
入院グッズに「ベビーの退院用の下着、衣類」ってあったから、
入院グッズ用意するついでに慌ててやったw

>>82
愚痴スレおすすめ。
84可愛い奥様:2011/09/09(金) 09:10:15.72 ID:tRWED3PD0
>>76
そんなわかりきったこと書くならブログにでも書けば?

と言い返してみた。
どんな気分?
8584:2011/09/09(金) 09:13:02.14 ID:tRWED3PD0
ごめんレス番号とか勘違いしてた。
>>73>>76のID一緒に見えてしまって。スマソ。
頭から水かぶって頭冷やしてくる。

86可愛い奥様:2011/09/09(金) 09:13:18.46 ID:3nn9lJWx0
>>73=>>84=●か
87可愛い奥様:2011/09/09(金) 09:28:47.99 ID:Wx6SzU/H0
今日は●が多いね。快便は腸だけにしといてくれw

>>82
あまりに強く感じるなら昼まで待たずに早退したほうがいいと思うよー
具合悪くなってから帰宅するのも危険な気がする
88可愛い奥様:2011/09/09(金) 09:28:54.53 ID:HXc2Yc5W0
39w産まれる気配一切なし!
とりあえず、ヤンキー座りでご飯食べて、うん座りで床掃除してウォーキングしたぞ!
さあ出てこーい!
89可愛い奥様:2011/09/09(金) 09:29:50.41 ID:TIUJYjdHO
昨日張りが酷い人結構いたんだね、気圧とか月齢とかの他にも要素あるのかねー。
仕方ないから思いきり下半身を暖めて寝たら今日は調子が良さそう
しかし起きたら上半身が汗だくベットベトだった…
90可愛い奥様:2011/09/09(金) 09:43:39.79 ID:PsPQHA4O0
これだけ涼しくなったのに、朝方とか今でも扇風機なしに生きられない。
暑がり仕様にもほどがあるぜ・・。
91可愛い奥様:2011/09/09(金) 09:45:41.26 ID:uAI1Xe6vO
>>89
私もすごく汗かくよ。なんでかわからないけど首汗がすごい

36w入ってから、おなかの張ったときの痛み(腹全体が固くなる)とはちょっと違う
生理痛のひどい版みたいな、下腹部を中心とした痛みがでてきたよ
これって噂の前駆?
先輩方教えてください。
92可愛い奥様:2011/09/09(金) 09:52:21.89 ID:tHYUio230
私もこの夏汗がすごい。
もともと寒がり、冷え症で、汗をあまりかかないタイプなので、
ダンナが私の汗を見てびっくりしてる。
暑いけど、汗をかくって健康的な感じがする。

現在36週。元気なうちに衣替えをしてしまいたいんだけど
上の子たちのノースリーブしまうにはまだ早いだろうか。
地域にもよるだろうけど。
93可愛い奥様:2011/09/09(金) 09:57:06.35 ID:4YSXqnPA0
>>92
腹パンさせて!^^
94可愛い奥様:2011/09/09(金) 09:59:13.50 ID:JLF8nOe70
そういえば妊娠してから風邪ひかなくなった。
いつでも体が熱くて今年の夏は節電無視して腹出してクーラーの冷風直撃で昼寝してたくらい。
普段なら一発でのどやられて熱出すのになー。
冷えは大敵と言うけれど、妊娠してからの私はとにかく暑がりだ。
でも出産終えたらまた万年冷え性に戻るのかなw
95可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:01:25.87 ID:tUj54/0Ei
今日は暑いと思う
96可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:06:28.54 ID:J9NW3SZgO
個人的な意見で言いので教えて下さい。
陣痛中の水分補給用飲み物を何本か持って来て下さいと言われたのですが、どれくらい(500mlペット×本数)持って行きますか?
もしくは、出産経験のある方で「私はこのくらい必要だった」ってあったら教えて下さい。
水物だから過剰に持って行くのも邪魔だし重いので…。
97可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:07:24.17 ID:CZHHgPS40
うん、西日本だけどきのうの夜からなんかまた暑い。
今、耐えきれずひっさしぶりにクーラーつけたよ
98可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:07:31.58 ID:4YSXqnPA0
>>92
はえーよ
9月いっぱいはいつでも出せるようにしとけ
99可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:13:19.54 ID:QTuFxzlbQ
昨日NSTとエコーやった。赤ちゃんが36週で2901g、頭の大きさ40週並みと聞いて夫婦共にビビってる。
私は頭のハチが張ってて帝王切開で生まれたからデカイんだと思い込んでいたのにどうやら違うらしい。
旦那は頭が小さいので小柄でもバランスがいい。
似てほしいとこは似なくて似なくていいとこ似るのは何でだろう。カナスィ。
100可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:19:39.03 ID:Sz7W76ep0
検診行ってきたけど28wで胎児が1400gちょいだった。(28wの血液検査はシロ)
んで、胎児がちょい大き目だから2週間後にハイリスク出産の人用の特別検査受けてねーって言われたんだが…
>>20>>48は何も言われなかったみたいだけど、病院によるんかな?
101可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:26:44.03 ID:Clv6nUE20
私の赤さんも大きめなんだけど
普通の体型の人なら問題ない大きさだけど
自分がちびっ子だから帝王切開もあるって言われたよ・・・
だんなもちびっ子なのにな、誰に似たのか??
102可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:29:42.11 ID:mhcwM+MC0
エコーの精度によるからねぇ。
うちのはあんまりエコーの精度良くないみたいだから、1ヶ月ぐらいデカいときもあったけど、
次の検診で2週間ぐらいの誤差に縮まってたりと。
私も不安になって医師に聞いたら「エコーは推定だからねー」で終わり。

その機械の特性を知ってる医師の言うこと信じるしかないよ。
それでも不安ならセカンドオピニオン受けに行くとか。
103可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:32:14.94 ID:wOetglAY0
>>100
私は29wのとき胎児は1500gだったけど、先生からは「順調!問題なし!」で言われたよ。
ちなみに、妊娠前BMI23.4なのに29w時点で10キロ増w年齢は31。
今は32wで2000g近いです。
104可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:34:59.90 ID:iOcO212L0
>>96
産院内に自販機ない?
私は総合病院だから入院するときに冷え冷えをとりあえず1本買おうと思ってる!
ペットボトルに装着する用のストローは準備済み。
後は付き添ってくれる旦那にちょいちょい買いに行ってもらうつもり。
必要とあらばおにぎりなどの調達にコンビニまで走ってもらうつもりだよw
入院する部屋に冷蔵庫があるかどうかもポイントかもね。

実はこの間、病院の救急入り口側にたこ焼や焼きそばの自販機があるのを見てしまって、気になって仕方がない…
入院中、深夜に買いに行ってしまいそうだ。
105可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:41:52.46 ID:4YSXqnPA0
>>96
南アルプスの天然水2L一本
自分はいつもそれ抱えて飲んでる
106可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:49:18.14 ID:JcYVy25/O
退院の時って何着せる?
予定日は10月末だけどお参りとか行くならセレモニー的なのは1着買うべきか…
107可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:52:53.06 ID:l2j/dPfVI
6ヶ月半でもまだ吐く。
悪阻なのか、胃が圧迫されてきたのか。
胸焼けがひどい。
先輩方はどうでしたか?
これからずっと胃が圧迫されてこんな
感じなのでしょうか?
108可愛い奥様:2011/09/09(金) 10:55:57.60 ID:rs8F55z5O
>>92
半袖の枚数が足りてれば、ノースリは片付けていいんじゃないかな?

私もこの夏、汗すごかった。
上半身が特に酷くて、エアコン入れてても家事で少し動くだけで汗が伝う。
パイの下半分がかぶれてしまって、皮膚が弱くなる妊婦仕様?と思ってたけど
ただのあせもだったorz
109可愛い奥様:2011/09/09(金) 11:25:45.48 ID:Clv6nUE20
>>106
うちのような地域密着の安い個人病院だと普通のカバーオールだな
セレモニー着てたら浮く

>>107
38wでも吐いてるよ
こればっかりは人によるよ
110可愛い奥様:2011/09/09(金) 11:26:52.63 ID:Wmwkbq2l0
私も汗っかきになったよ
クーラーかけずに寝たりすると男子中学生並みに汗ベトベトになる
背中にニキビができるようになった
111可愛い奥様:2011/09/09(金) 11:35:18.57 ID:ZP+sgYprO
>>106
うちも小さな個人病院でセレモニードレスは浮きそうだけど
親が退院時は白いドレスを着せたいと言うので折衷案で
あまりヒラヒラフリフリがついていない白い2WAYドレスを用意した。
普段も着られそうでなおかつお宮参りも行けそうなやつ。
親に言われなかったらまったくの普段着で退院してたと思う。
退院する人を何回か見かけたけどフリフリドレスから普段着から肌着?って人までいろいろだった。
おくるみにくるんじゃえばわからないから何でもありっぽい。
112可愛い奥様:2011/09/09(金) 11:39:39.04 ID:rQG1/60L0
36w1d
いつもみて頂いてる先生が不在のため初めての先生にみて頂いたが、たった6日後の検診で
胎児の体重が+550g増えてていきなり巨大児扱い…
取り方のちょっとした違いなんだろうけど、今までの数値とかけ離れていてビックリした。

どちらが正しいのかはわからないけど、先生は同じ方が経緯はわかりやすいよね…と思った。

しかし巨大児だったらどうしよう。急に不安になった。早く来週の検診日にならないかなー。
113可愛い奥様:2011/09/09(金) 11:49:18.02 ID:+sbnVrH40
>>79
ありがとう。
ぼちぼちしなきゃだ。

専用ハンガーとかいるかなぁ。
ベビー箪笥もケースとかもないや。
焦ってきたわ(´・ω・`)
114可愛い奥様:2011/09/09(金) 11:51:25.58 ID:vjQ2LiUb0
退院時の赤ちゃんの服も気になるが
自分の服もどーしようか迷ってる。
うちの病院は写真を撮ってアルバムを作ってくれるようなので、
それなりの格好をしなきゃいけないのかもしれん。
産前のオサレ服など入るのかどうか…
授乳ワンピースでも買ったほうがいいのかもしれんが、
ネット見ても魅力なさすぎてポチる気になれない…その割に安くないし。
115可愛い奥様:2011/09/09(金) 11:55:38.94 ID:pvZjb0500
>>106
私は今月末が予定日だけど、雑誌などで載っているような豪華なセレモニードレスは着せない。
高いし、着る機会が少ないから。
綿生地でレースが少し付いたカバーオール4,000円ぐらいのを買った。
白いものであったら良さそうな気がする。
116可愛い奥様:2011/09/09(金) 11:59:57.90 ID:JcYVy25/O
>>111
そういうのが欲しい。
ヒラヒラはないけど白くて…みたいな。
ちょうどニッセンの1000円引きハガキが来てカタログ見てたら日本製のがあったけど半袖…
117可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:09:53.11 ID:81Y+1TBG0
フリフリセレモニードレスは好みじゃないので
私はコンビミニのラップクラッチでフォーマルというのを買ってみた。
白地で少しフリルがついているシンプル控えめな感じ。
新生児にはサイズが大きそうだけど
退院時にも着せられると書いてあったので大丈夫なのかな。
自分の服は全く考えていなかったw
118可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:12:06.48 ID:mqklk0Wzi
>>82です。


>>83
書き込んだ後にチラ裏ってゆうか愚痴スレ向きだなと思ったorz...
気分害した方いたらごめんなさい。


>>87
結局別部屋で作業させてもらえた!
一人だからお腹に話しかけながら仕事出来てかえって良かった。
ありがとう。

119可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:13:49.96 ID:FDdttN+Z0
>>114
産後直後は妊娠5〜6ヶ月をイメージせよ と何かで見ました。人によりけりだと思うけど…
でもその頃と産後じゃ季節違うから服が心配。普通のワンピースで良いのか…授乳出来ないよなぁ
120可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:34:51.86 ID:Fl9AyF9v0
8か月中盤からムクみが出るようになってきて9カ月の今も絶賛むくみ中
コーンひげ茶のんだり足湯したりしてるけど、脚のむくみってだるいしポヨポヨしてるし本当不快だわー。
お腹もどんどん重くなってくるし腰は腰痛だし、安定期ってあぁ本当に安定期だったんだな・・・って今更ながら納得してる。
121可愛い奥様:2011/09/09(金) 12:47:36.87 ID:iOcO212L0
ベルメゾンで、ロンパースと授乳口ワンピお揃い服セットとかあってなかなか可愛かった。
サイズも50からあったよ。
お宮参りも使えそうかなあと思いながら結局買わなかったけど。

ちなみにうちは短肌着+旦那が初めて買ってきたフツーの柄物ロンパースの予定w
明後日予定日だけどまだ暑そうだし、肌寒そうならお花畑のカーチャンが夏糸で編んだおくるみでくるもうと思ってる。
122可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:02:50.50 ID:5wjo6SrqO
>>73
まさかこれで煽られてしまうとは思わなかったwwwww
なんかわからんがすまんかったwwwww

>>75
ありがとう!
大丈夫ちょっとビックリはしたけど気にしてないお!

>>76
ありがとうなんかごめんお(´・ω・`)
とりあえず二週間くらい続いてるから
後期妊婦の仕様だと解ってちょっとほっとした。
寝れるときに寝る!って考えて
あと二ヶ月がんばる!
123可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:03:21.44 ID:NzbUpCTB0
このスレの進み早いね〜!
上の子昼寝中に新着チェックするのが楽しみにになってるw

上の方で逆子の話題出てたけど、わたしも逆子だ…。
20週位からずーっと逆子で同じ位置。右側にいる。この場所が好きなのかな。

毎日「頭下にしてね〜」と語りかけてるし、
逆子体操も四つん這い・ブリッジ・逆立ち?の3パターンやって、
自分でせんねん灸かってお灸据えてるけど、一向に治らない…。
これ以上どうすればいいんだyo!
月曜の検診でも逆子だったら、帝王切開決定になっちゃう。

出産まで逆子のままの胎児って5%位ってたまごクラブに書いてあったし、
上の子は経膣分娩だったから、まさか自分が逆子で帝王切開になるとは思ってもみなかった。
逆子スレや帝王切開スレも覗いてるけど、スレ進行遅めだしやっぱり少ないのかな〜。
たまごクラブでももっと帝王切開の特集してくれればいいのになぁと思った。
124可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:16:08.13 ID:lB8ra3Y20
今まではいてたデカめのボトムスがどれも入らない、、27w
誰か私をマタニティショップにつれてって、、、、
125可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:17:28.60 ID:HgsgggQ50
今日、内診なかった!内診は38wからだった・・・ああ勘違い。
でも「次回内診だから^^そのつもりでね^^」とやたら含みのある言い方されたから
38wの次回はグリグリあんのかなー。
昨日、同じく37wの健診が今日あると言っていた奥様、グリグリされたんだろか。
大丈夫だったかな。
126可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:26:16.60 ID:5lAKh1k30
34wから子宮口開いてると言われて安静中。
なのに台風で上の子の保育園が休園するわ、
上の子と旦那が熱だすわ、
やっぱり二人目はゆっくりできないね。
産休入ってすぐの安静指示だったから、
慌てて入院準備した以外は、家の用意がなにもできていないよ。

明日の36w検診で、臨月入るし安静指示解除されるかなー。
127可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:30:32.06 ID:tHYUio230
ノースリーブしまおうかどうしようかと悩んでいたものです。
半袖あればまあいいかな、でもまだ暑いよな、でもでもノースリーブしまわないと秋物出すスペースがあまりないかも、
今のうち出しとかないと産まれちゃってからは大変だし、などともやもや考えていますが、肝心のシャキ神がまったく
降臨してくれそうにありません。
次シャキ神が降臨してくれるのはいつのことなのか…。
128可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:46:26.83 ID:XFLVhrfW0
40w0d
おしるしから24時間
入院から11時間で産んできたよ!
会陰切開は陣痛の痛みに比べたら屁のカッパだけど、縫合…orQ
赤ちゃん元気、旦那付き添い菌
おいてきます!つ◎◎◎◎◎

旦那と同じ誕生日に産まれてくれて有難う‼産まれた瞬間から目をあけて見つめてくれて感動で号泣。途中、辛すぎて何度ももう嫌だ!ってなってゴメンね。

このスレの皆さんは早安産だの祝いかけてく‼みんな超ガンガレ‼
129可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:50:38.41 ID:XFLVhrfW0
>>114
産後まもないお腹はまだ半分残ってる?ってくらいにぽってり。
キツイ服はやめた方がいいとオモ!
さらにオマタがハンパなく痛いのでそこも考えたほうがよさげ!
13015:2011/09/09(金) 13:51:30.19 ID:3haiuPRr0
>125さん
昨日書き込んだ15ですが、ぐりぐりというか
「子宮口見てみるねー…(ぐりぐり)んーそうだねー1センチくらいかなー?」
って感じで見るためにぐりぐりされた感じ
でもアバババっなるくらい痛い。見るだけでこんな痛いって
拡げる為のぐりぐりってどんな痛みなのよ…って唖然としたよ
131可愛い奥様:2011/09/09(金) 13:53:33.35 ID:HgsgggQ50
>>128
お疲れ様でしたー!!ゆっくり休んでください。
そして、本当に本当におめでとう。

>>130
おお、グリグリされてきたんだね!
まじか、アバババってなるのか・・・来週がこえー!!!!
しかし、私も来週頑張ってきます。お疲れ様でした!
132可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:03:13.67 ID:eRWqkqSx0
>>128
超おめでとう!!がんばったね!!

133可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:04:34.23 ID:mhcwM+MC0
>>129
オマタが痛いこと考えてなかったわ。
マタレギで行ってマタレギで帰ろうと思ってたけど甘いかな?
134可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:06:43.48 ID:HXc2Yc5W0
>>128
お疲れおめでとうー!赤ちゃん元気菌もらっとくw
旦那さんと誕生日同じって凄いねー旦那さんも嬉しかろう
135可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:09:06.52 ID:lB8ra3Y20
27wでガニ股になりつつあるんだけど、もしかして下がってきてるのかな…
無理やり内股で歩くけど、なんか微妙に痛い。
立ち仕事が響いたろうか?
136可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:10:33.31 ID:iOcO212L0
>>128
おめでとう&おつかれ様!
旦那様もハッピーバースディ!
菌いただいていきます◎\(^o^)/◎
ああーあやかりたい!
137可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:14:08.46 ID:W+PABXdH0
>>128
おめでとうー
誕生日一緒で旦那さんも嬉しいだろうね
138可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:16:50.73 ID:5ZH5gnF6i
>>128
おめ!誕生日一緒かぁ、幸せいっぱいの日になったね。

今日はカーネルサンダースの誕生日でもあるんだって、CMでみたw
チキンのパックが990円なんだよね。
買ってきてもらお。祝いじゃ祝いじゃー
139可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:23:11.70 ID:XFLVhrfW0
>>131>>132

有難う!お疲れのことば超泣ける。

>>133
まだ縫いたてだからかもだけど、産褥パンツすら辛いかんじ…

>>134>>136>>137
有難うね!みんなも安産!!

>>138
有難う‼
うちの誕生日はカーネルさんで決まりだ!
140可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:39:08.20 ID:cBRa8tktO
一人目臨月の内診のグリグリで、「痛い!あだだだ!」となって逃げ腰になったら、お医者さんと看護師さんに「何か性的に嫌な思い出や体験でも……?」て神妙な顔されたんだけどw
心配されたくなかったからその後は決死の覚悟で我慢した…
このスレ見て初めて「あのグリグリはみんな痛いんだ」と知った。
なんかホッとした。
さあ二人目も頑張ってグリグリされるか!
141可愛い奥様:2011/09/09(金) 14:40:40.43 ID:I9r/9Mo30
>>124
近くにOFFHOUSE無い?
運が良ければサイズがあうマタニティジーンズ50円で売ってるよ
50円と200円のジーンズと400円の黒いスカート買ったw
142可愛い奥様:2011/09/09(金) 15:02:04.29 ID:tUj54/0Ei
今日はカットいってきた!さっぱり!
カラーはやっぱやめといた。
思ってたより短くなったけど、産後までもつようにしてくれた。
産む時ちょうどくくれるぐらいに。
帰りに行きたかったカフェでまったり中。
ベビーには早く会いたいけど、こうやって自由に行きたいとこもっといけばよかった。

最近なんだよな、一人でカフェランチできるようになったの。
一人なんて平気なんだからもっといっときゃよかった。
143可愛い奥様:2011/09/09(金) 15:14:06.57 ID:6EBn5wsT0
おととい帝王切開で産んできました
確かに手術中も割と余裕、しかし術後は辛かったけど
赤ちゃん見たら本当に辛さを忘れてしまった!これは何なのでしょうね!
安産菌は置いていけませんが、このスレとみなさんには大変お世話になりました
帝王切開のことで聞きたいことある方はどうぞ〜
14441:2011/09/09(金) 15:23:10.23 ID:1bPyLvgr0
破水して入院中だけど何も起こらない…暇だ……。
145可愛い奥様:2011/09/09(金) 15:25:32.89 ID:bw/YnbPa0
>>128
わー!おめでとう!お疲れ様でした!
私も夫の誕生日が予定日に近いので同じ日に産まれてくれたら嬉しいなぁと思ってます!
素敵安産菌 つ◎頂いて行きます!

今はゆっくり体を休めて下さいね〜!
146可愛い奥様:2011/09/09(金) 15:32:08.27 ID:p3nvDNKuO
>>142
私も今日カット行ってきた!そして帰りにチーズ月見バーガーを食べた!
4日後検診なのに…
147可愛い奥様:2011/09/09(金) 15:41:46.23 ID:yGnuLToJ0
>>143
帝王切開お疲れ様でした
術後はお腹だけが痛いんですか?
それから授乳ってすぐにできますか?
148可愛い奥様:2011/09/09(金) 15:49:58.75 ID:96M8K2+j0
39wでおしるし、前駆などまだなし…
昼間眠くなって一時間くらいは必ず横になっちゃうんだけど、我慢したほうがいいのかな…
NSTでの張りの数値ってどれくらいから痛いんだろー。おととい、三分おきくらいに張ってマックスで50くらいで全然痛くなかったんだけど看護師さんには「…大丈夫?」と聞かれてしまった。
149可愛い奥様:2011/09/09(金) 15:51:01.45 ID:ED5dsVIi0
>>128
お疲れ様でした!おめでとう〜!!
9月9日って覚え易くていいね。予定日近いからあやかりたいよ〜
菌ちょうだいします つ ◎
150 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/09(金) 15:57:46.62 ID:zahwTxsl0
>>128
おめでとうございます!
私も予定日が自分の誕生日なので、奇跡が起こらないかとちょっと楽しみ!

22w〜26wぐらいの方たちは元気かしら…あまり書き込みがないから心配だわ
151可愛い奥様:2011/09/09(金) 15:59:42.40 ID:CxWf8TGdO
とうとう39w5d

なんの兆候もないままきちゃった。
ちなみに36wから内診指でグリグリされ痛い!と思っていたのに、今週の健診で「まだ全然下がってないし子宮口に触れない、このぶんだと開いてさえいないだろうね」と言われた。
今までグリグリと思ってた内診はなんだったんだ…どうりで出血もしたことないはずだ。これからの内診gkbr…てかこんなんで出産gkbrすぎる(泣)
152可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:01:05.90 ID:yb6IscqGO
>>128>>143
超乙でした!!

私もチーズ月見バーガー食べてきた!
毎年解禁されたその日に2個食べるぐらい月見好きなんだが
妊娠以来あまり脂っこいものが美味しいと思えず
チーズ月見もポテトも、例外ではなかったみたいだ。
もう満足、来年までイラネ!て感じになった。
それより梅茶漬け!素麺!
今日は冷やした切り干し大根が食べたいなぁ。
153可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:12:49.84 ID:Nh2Hka+90
38w1d
生理痛の様な下腹部の痛み。。。
これが、前駆陣痛なのかな?
なんかドキドキしてきた。
初産だからすぐには本陣痛にならないと信じ、
CMで洗脳されて、食べたくなったクリームシチュー作った。


154可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:20:46.67 ID:JLF8nOe70
決めた!今日は月見とポテトL食う!!
155可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:32:49.43 ID:HdW5ONR00
トイレ行ったら茶褐色のプルプルしたのが大量に出てビックリした…。
血液っぽいのもまじってたけど、これがおしるしなのかな。
月見食べに行った方がいいかしら。
156可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:44:23.03 ID:VKfkgJCgO
胃が本気で圧迫されている…
今まで自分が、ここが胃だと思ってた場所で
赤子の足が動いてるとはこれ如何に。
胃はどこにいるんだいorz
少量しか食べられないし食べても吐きそう。

一人目の時「胃が圧迫されてるかも〜苦しい〜もぐもぐ」って
ありゃ言ってみたかっただけで実は全然圧迫などされてなかったんだと実感。
こんな苦しいのね。。
157可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:44:57.89 ID:QTuFxzlbQ
多分それ オシルシですわ。量が心配なら一応病院に連絡を。んで破水対策とか入院準備とかして月見バーガー食べるよろし。

皆さんマック好きね。私はマック食べると余計にお腹空いてしまう。味が濃いのにパンチが今一つなのか食後に変な食欲わくから自粛して食べない。佐世保バーガーくらい食べごたえあれば良いのに
158可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:45:32.27 ID:x+KFsMMv0
>>156
食べて苦しいときはスタンダップだ!
このスレで前に誰かが言ってたからやってみたけど結構楽になるよー
159可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:50:06.52 ID:tUj54/0Ei
>>146
月見と迷ったけど、どうせだから行きたかったカフェにしたよ。
優しいポトフでうまうまだった。妊婦にやさしいぜ!
次はまた月見に挑戦だな。
160可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:54:32.69 ID:ZP+sgYprO
みんなが月見月見書くから食べたくなってきた。
普段はマックはあんまり食べないけど月見とグラコロだけは出たらすぐ食べたくなる。
10月出産でグラコロは産後のあれこれで逃しそうだから月見は食べておきたいな。
むくみが怖いからしばらく食事の塩分を控えまくってから挑戦しよう。
161可愛い奥様:2011/09/09(金) 16:56:53.35 ID:J9NW3SZgO
>>104
旦那に立ち会いしてもらう予定なんで、足りなくなったら院内の自販機で買って貰うってのもありですね。
その方がラクかも。
横になったまま飲めるストローは自分も用意しました!
近くにコンビニがないからとりあえず食物は缶マフィンあたり持って行きます。

>>105
デカいww
というか枕元に置くのに邪魔そうだから500ml3、4本にします。
162可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:02:02.34 ID:fnpdWeoL0
今日から38w

皆さんどんな生活してますか?
今日始めて午前中に小一時間散歩しました。そのつかれで
163可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:03:03.27 ID:fnpdWeoL0
続き

午後はずっと昼寝…

もっとうごかなきゃだめなんだろうなー
164155:2011/09/09(金) 17:07:16.96 ID:HdW5ONR00
>>157
ありがとう!破水怖いから、念のためテイクアウトにしておくわ!
165可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:27:04.16 ID:6EBn5wsT0
>>147
お腹の傷口もだしお腹の中というかなんというかが痛いです
好きな体勢が取れないのできついです、というかどの体勢でも痛いです
麻酔の影響やいきなり動いたりで頭痛や目眩、吐気をもよおす人もいるようです
私も少しなりました
授乳はうちの病院は生後2日目の今日からでした
自分が動くのさえままならない状態ですがね
166可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:27:17.73 ID:HXc2Yc5W0
>>162
掃除洗濯してウォーキングして、必要なら買い物してあとはゴロゴロ。
おかげで超過になりそうなくらい産まれる気配ないよ
もう臨月になると体重もどーにでもなーれって感じでもりもり食べちゃう

陣痛祈願で焼肉でも食べにいこうかなあ
167可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:33:30.84 ID:rs8F55z5O
>>143おめでとう&帝王切開お疲れさま!!
私も上の子が緊急帝王切開だったので、今回は予定切開。
麻酔が合わないと、気持ち悪くなるみたいだね。
私は前回、麻酔中フワフワして、すごく気持ち良かったww
術後は腹部どころか、首を動かすだけでも傷に響いて本当に辛かったんだけど…。
授乳も暫くは大変だと思うけど、頑張って下さい〜。
168可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:35:48.43 ID:b8nJDEOvO
旦那明日から1週間出張だって…
今日は掃除頑張ったから腹は張るし腰も痛い。
おとといの健診では下がってないし開いてないと言われたけど
昨日から胃がすっきりして食欲が戻ってきた。
しかも今日は上の子の保育園の先生に下がってきたねと言われた。
どうか1週間産まれないでくれ!@37w後半
169可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:45:26.82 ID:HgsgggQ50
>>143
お疲れ様です&超おめでとう!!!
傷痛むと思いますが、ゆっくり休んでください。
私もはよ赤ちゃんに会いたいのう。

>>162
里帰りなため家事は全部母任せ・・・なので、全然動いてないよw
雨が降ってなけりゃ1日1時間くらいトコトコ散歩してるくらいです@37w
お陰で足に筋肉はついたけど体力がついてるかどうかは不明。
お腹はよく張るけど、医者には「もう臨月だし張ってもいいか」っていわれた。
170可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:46:08.56 ID:aaCL9nMvO
>>143
おめでとう&帝王切開お疲れ様でした!
帝王切開の方の報告が少ないので参考になります。
子宮筋腫手術経験があるから私も予定帝王切開なんだけど
筋腫手術のときは全身麻酔で、気が付いたら手術終わってた状態だったけど
帝王切開だと術中も意識有りでしょうから、今からgkbr…。

帝王切開だと術後は痛み止めの麻酔も使わせてもらえないんでしょうか。
171可愛い奥様:2011/09/09(金) 17:54:34.83 ID:yGnuLToJ0
>>165
そうなんだ
術後は本当に大変ですね
私も心して臨もうと思います。
本当に本当におめでとう!
172可愛い奥様:2011/09/09(金) 18:06:27.21 ID:3nn9lJWx0
昼寝してたら胃液が鼻まであがってきてむせた
逆流性胃炎らしいけど、産むまでの我慢なんてひどいよね
173可愛い奥様:2011/09/09(金) 18:19:40.96 ID:bRT5tyGFO
11日が予定日!
昼に月見とポテトL食べて、ミスドが100円だったから夕食後用に買ってきた!
旦那帰ってくるまでスクワットしようかと思ったけどメンドイからしない!
11日が補助券で最後の健診になるのに、未だおしるしも全駆も無くてきっと超過する!
わたしのヤル気スイッチどこー\(^o^)/
174可愛い奥様:2011/09/09(金) 18:26:17.41 ID:sBsneHLZ0
>>143
おめでとうございます!そしてお疲れ様です。 。
私も>>1740さんと同じく、子宮筋腫手術後の予定帝王切開です。

入院時、「ああ、これ持ってくればよかった」みたいなものありますか?

ちょっぴりしか切らなかった筋腫の術後ですらつらかったのに、
帝王切開した後、赤ちゃんのお世話全般、できる気がしない…gkbr
175可愛い奥様:2011/09/09(金) 18:29:17.64 ID:cgj8K6t6I
最近動悸がひどい。
今も夕飯の支度していたらバクバクバクバク…気持ち悪くなっちゃった。
手と足も燃えるように暑いしせっかく作ったのに夕飯食べず横になってる。
まだ31wだからこれからもっとしんどくなるのかと思うと…orQ
176可愛い奥様:2011/09/09(金) 18:33:47.01 ID:XMhELi8fO
>>143
おめでとうございます&お疲れさまでした!

結構帝王切開の方いるんですね
私も36W現在逆子が治らず、帝切予定です

普通分娩へのこだわり?みたいなのはないんだけど、やっぱり怖いよ〜って気持ちと
早く赤ちゃんに会いたい気持ちが混在してるw

赤ちゃん見てれば術後の痛みふっとぶっての信じて、とにかくなるようにしかならないしがんばるぞ!
チラ裏すいません
177可愛い奥様:2011/09/09(金) 18:37:28.74 ID:+MFD7nXB0
生理痛でよく痛い部分が、最近チクチク痛くなって(膀胱炎みたいな痛み)色々ぐぐって見ても恥骨痛?みたいなこと書かれてたんだけど
先生に聞いたら「多分下りてきてるんだよ」って言われた
下がってきてる+子宮口1センチ+柔らかくなってる ってどのくらいで生まれてくるんだろう…
希望としては一週間以内だといい感じに旦那の休みがとれるんだけどなー
私はやる気スイッチというか産気スイッチがほしいw
178可愛い奥様:2011/09/09(金) 19:00:13.41 ID:V0+uSv9jI
22wですが元気ですw
臨月奥の書き込み見て、グリグリ恐怖に備えています。
179可愛い奥様:2011/09/09(金) 19:04:31.61 ID:Ep3pUe8d0
>>128
わー、おめでとう!
私も同じ40wだからこのまま追いかけたいな。

おしるしもきて景気づけに夫と30分位散歩いって帰ってきたけどまだ
陣痛はきそうになさそうだわ…
180 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/09(金) 19:24:04.60 ID:zahwTxsl0
>>178
元気で良かったですw
私は37wですが、いまだにグリグリされてないです…必ずされるのかな?怖いw

36wで逆子が治らず帝王切開の予約をしましたが、手術の直前で治りました!
旦那も母も休みを取ってくれたし、私も覚悟決めてたけど拍子抜けしたわ〜

赤ちゃんに早く会いたいよ!
181可愛い奥様:2011/09/09(金) 19:35:38.42 ID:J+N3+Gys0
>>150
もうすぐ27wだけど元気にしてますw
あ、でも昨日と今日は暑さが戻ったせいか、
出かけた時に久々にクラクラしそうになった…
最近調子よかったからしょぼんぼ…。

多分22〜26wの方々は、あまり書くことがないんじゃないかなーって思ってる。私だけ?w
臨月の方が、安定期って本当に安定してたんだな…って言ってるように、
安定してるからかわざわざ書くことがないのかな〜と。
だから出産間近のレス見てこっそりドキドキしたりぐりぐりの恐怖におののいたりしてる私でした。

182可愛い奥様:2011/09/09(金) 19:39:09.63 ID:5ZH5gnF6i
私も27wで、逆子だったり体温が常に37度だったりする位で、
体調自体は楽になってるので臨月のかたの書き込み見てガクブルしたり応援したりしてますw
183可愛い奥様:2011/09/09(金) 19:39:34.75 ID:+qbXe+AfO
>>150 26wですが元気いっぱいです 続々と出産されていてうらやましい&楽しみだがコワイー気持ちが渦巻いてます
184 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/09(金) 19:52:18.60 ID:zahwTxsl0
元気でなによりですw
そういえば、自分はひたすら巣作りしてたなぁ〜w
買い物行ったり(自分の)美容室行ったり美味しいもの食べたり…

臨月の今は遠出もできないし、ちょっと動くとゼーハーするし…ベッドの上でその時が来るのを待ってる毎日だw
185可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:00:27.55 ID:DqUTCQFIO
>>150みたいな方は好感持てるなあ

次の大潮っていつだろう?
波に乗りたい@39w
186可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:11:50.91 ID:HgsgggQ50
>>185
「大潮 カレンダー 2011 9月」とかでぐぐると出てくるよー。
取り敢えず1番近くて11日かな。
その次は26日っぽい。
187可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:15:44.83 ID:WnloRS2hi
39w
検診行ってきた!
いい感じに下りてきてるとのこと。
そして検診後に旦那に眼鏡買って貰った!
ずーっと旦那とお揃いのが欲しかったので、それにした!
しかし、いきなり旦那が眼鏡買っていいとか言うので、どうしたものかと思ったら、自分が欲しかったみたいw
退院の時にかけよう!楽しみが増えた!
188 【中部電 85.0 %】 :2011/09/09(金) 20:24:12.93 ID:L2PfvjVNO
33w
昨日おとついと天気が良くって湿度も低くて、すごい楽チンだったのに、
今日のちょっとの雨で湿度が高くなって、汗がひどかった。お腹の張りも強くなった。
おまけに体がだる重い。なんか変なお腹の張りだな。また逆子になったのかなorz
寝たら治りますように。
また昨日みたいな天気になってくれますように。

みんな恥骨が痛いって書いてるけど、私は尾てい骨が痛い感じ。
仰向けでゴロゴロしてると、尾てい骨がグリグリしてる。
ゴリッて骨が入るとすごくラクになりそう。
189可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:24:45.53 ID:IPxwlBBk0
満月の大潮と新月の大潮で影響の受け方変わる方居ますか?
新月はたいした事ないんだけど、満月付近はお腹の張りひどくていつも受診してる。
上の子も満月の2日前に予定日より1ヶ月早く早産した。
明日で34wだけど、明け方からお腹張って辛い。
オカルトかもしれないけど、満月が近付くたびにgkbr してる。
190可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:31:00.14 ID:am85jmhV0
>>64
遅くなったけどレスありがとう!逆子直ってたよ〜!
64さんも来週には逆子直ってるといいね。逆子体操って地味にきっついよねorz
病院で教わったのは四つん這いのポーズだったけど、あまりのきつさにブリッジ?
おしりの下にクッションおいて高さだすのに変えたよ(;´Д`)
こっちは携帯いじりながらできて四つん這いよりいくぶん楽だったなぁ
月見バーガーもおいしかったなぁ、妊娠すると何故かジャンクな食べ物すごい食べたくなっちゃうよ。


191可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:31:41.63 ID:+tVLQV/80
>>150の奥様

ありがとうございます。
25wです。
体調に何も変化がないので主にロム専です。
今日は大月見バーガーとポテトLとアップルパイをムシャムシャしてるところです。
192可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:38:58.07 ID:n7JaBNJq0
38w
大潮の波に乗りたい…
今日からオロC飲み始めた
効果ありますように!!!!
193可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:44:44.17 ID:+tVLQV/80
ここの奥様たちに触発されて生まれて初めて月見バーガーというものを食べてみました。
ううううう、うますぎるー!!!
いつもはノーマルなハンバーガーのみだけど、大月見は肉厚ジューシーで最高でした。
あ〜食べてみて良かった。みなさん、ありがとう。

明日から塩分控えめ生活頑張ります。
194可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:45:31.63 ID:DqUTCQFIO
>>186
ありがとう
波に乗れるようにスクワットしてみよう
195可愛い奥様:2011/09/09(金) 20:54:47.09 ID:oVz9WsUD0
28wまでは本当に安定してたなあ。
どこかへ出掛けるのも部屋の模様替えも、やるなら安定期がチャンスですよ!!!

28wすぎた途端に「お腹の張り」のなんたるかを初めて知りましたもん。
初期の頃、子宮の大きくなる痛みと区別できなくて
どきどきしながら医者へ向かったのがもう遠い昔のように感じられる……。
196可愛い奥様:2011/09/09(金) 21:01:37.46 ID:PiWzIkm7P
私は安定期に入ってヒャッホイと動き回って6ヶ月頃茶おりでて自宅で絶対安静になったw
臨月入ってからのほうが動いてるかもしれないなー。
お腹張っても気にしなくていいって医者にいわれたから、怖いものなしになった気がする。
腰も股関節も恥骨も痛いし腹も重いけど、取り敢えず動きまくってる。
37wなったばっかりだから、まだ産まれてこないだろうけどさ。
早く会いたいなー。
197可愛い奥様:2011/09/09(金) 21:11:05.26 ID:agrhvD3s0
産まれるまでは願掛けで毎日オロナミン&カレー&焼肉のローテーションしたい気分だけど
糖分脂質カロリー過多だろうなぁ。
みんな産まれて欲しい日を狙って食べてるのかな?
38wで巨大児っぽいから早く産まれて欲しいけど、日にち指定は特にないんだよね。
198可愛い奥様:2011/09/09(金) 21:15:02.31 ID:6DMLphkL0
>>180
36wでなおるんだ!希望もてるなぁ。
29wで逆子体操中です。

おなかはりたおしてるし、
今日も膀胱あたりをこちょこちょやっとるからまだまだ逆子なんだろなー
199可愛い奥様:2011/09/09(金) 21:17:39.90 ID:iOcO212L0
最初に月見バーガーを煽った者ですが、マックにたどり着けず今日は食べられなかったorQ
明日は絶対行ってくる!

中の人に、平日一人で思う存分動き回れるのは今日が最後だぜ!と囁かれた気がして
家中床磨きしてみたら前駆すら消えたw

月見を待ってくれてるんだと思う。
さすがうちの子。
200156:2011/09/09(金) 21:37:55.50 ID:VKfkgJCgO
>>158
イエッサーママン!
できる時はやってみる!ありがとう〜

ところがどっこい上の子寝かしつけで横になったら
喉が焼けるように熱く、胃液?何かこう戻しちゃう直前みたいな
状態になって、今も続いてるのだけど
これは逆流性食道胃炎とは違うのかな?
もはや妊娠前の子宮くらいの大きさに違いない<胃
201 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/09(金) 21:39:24.11 ID:zahwTxsl0
>>198
逆子体操は二日に一回、胎動があるときに5〜10分ぐらいやってました
あとは温かいお茶飲んでダラダラしてましたw

赤ちゃんが回った感じもしなかったので、経過見ながら焦らず頑張ってください!
202可愛い奥様:2011/09/09(金) 21:55:23.09 ID:ukDjET3JO
30w
今まで順調だったのに、赤さんの成長が遅いのと羊水過少だと言われた。
来週まで様子見て、かかってるのが田舎の病院から少し都会の大きな病院に行くかを判断しないといけない。入院もするかも。

一気に地獄へ落とされた気分。病院出てから足元フワフワしてて、頭痛が止まらない。
急なんでびっくりしている。妊娠中は本当に何があるか解らないので、皆さん、ご自愛下さいね。
203可愛い奥様:2011/09/09(金) 22:06:50.00 ID:WvDA7Kdui
37w
今日健診でしたが内診無し。
お腹も下がってないし、雰囲気的にもサイズ的にも40wまでは確実に腹に留まりそう。
うちは9月最終週の大潮あたりかな〜。

先月中に最後の晩餐!と思っていろんな友達と会って食べまくってたが、
正産期入ってからお誘いうけて今晩も行ってきた。電車で30分の距離。
いやしかし金曜のこの時間の下り電車は久しぶりだ‥座れないの忘れてたorQ
204可愛い奥様:2011/09/09(金) 22:07:49.66 ID:Evam16HgO
23wです。
疲れたりすると、おりものが多くなる気がします。私だけ?
205可愛い奥様:2011/09/09(金) 22:12:36.79 ID:PiWzIkm7P
>>202
私も妊娠7ヶ月頃、2wで腹囲が10cmマイナスになり、
しかも羊水が少ないから詳しく検査してくれと大学病院に紹介状書かれました。
凄く不安でショックで検査行くまで毎日泣いてたのでお気持ちお察しします。
私の場合、水分摂取量が極端に少なかったせいか(1日コップ3杯程度だった)わからないけど
旦那にそれを指摘されて、検査行くまでは1日2L飲む勢いで水分摂取しまくったら、
大学病院の時には羊水量は通常に戻ってました。
胎児も異常なく、それ以来特に問題なく順調にきて、現在37wです。
まだ様子見段階ということなので、あまり気を落とさずに、お大事にしてくださいね。
206可愛い奥様:2011/09/09(金) 22:27:47.20 ID:JO+0bgu60
>>200
たぶんそれ正解。私も一回なったけど、とりあえず1日でおさまった。
食後すぐ横にならないとか、一度にたくさん食べないで少しずつ食べるとか、
あとアルカリイオン水がいいってどこかに書いてあったので飲んでみた。
詳しい対策はぐぐってみて。楽になるといいね!
207可愛い奥様:2011/09/09(金) 22:30:54.11 ID:ukDjET3JO
>>205
202です。ありがとうございます。あなたのレスで凄く安心しました。羊水は絶対に自分で増やせるものではないとか、どうしようもないとか、絶望感しかなかったもので。
少しでも希望があるなら、私も、意識的に水分量を増やしてみます。羊水、増えるといいな。赤さんもちゃんと成長するといいな。
本当にありがとう。37wならもう少しですね。出産、頑張って下さいね!
208可愛い奥様:2011/09/09(金) 22:33:59.90 ID:+tVLQV/80
水分はたくさん摂らないと新しい羊水できないですよ〜
赤の為にお水とたくさんとってどんどん製造しましょう!
209可愛い奥様:2011/09/09(金) 22:44:42.60 ID:OJ6ODu6w0
>>69
参考になるかわからないけど…。
初期に恥骨痛がひどくてトコベルIを購入。
ウォーキングのときくらいしかつけてないけれど、その後特にトラブルも腰痛も恥骨痛もないのは、トコベルのおかげもあるのかな?と思ってます。
トコベル着けずにスーパー行って具合悪くなることはあっても、トコベル着けて30分くらい歩いても全然平気なので合ってるのかな?
切迫ぎみ、解消されますように。
210143:2011/09/09(金) 22:57:04.20 ID:6EBn5wsT0
>>170
ありがとうございます
下半身麻酔で確かに手術中の意識はありましたが切ってるのは見えないし感覚もなかったです
意識があるので赤ちゃんをお腹から出して見せてもらえたのはよかったと思えます
その後は麻酔がききすぎたのか眠くなってしまったのでよく覚えていません
ただ麻酔が切れた後の夜は本当に辛くて
痛み止めを点滴から座薬から注射からバンバン入れました
痛み止めの麻酔という表現は聞いたことありますがうちの病院はなかったです
211143:2011/09/09(金) 23:08:08.13 ID:6EBn5wsT0
>>174
んー持ってこればよかったもの・・・
病院から指定された物を用意すれば事は足りると思いますけどね
持ってきてよかったものは抱き枕とペットボトル用のストロー
あと私は意外と妊婦用パンツが役に立ちました
ゴム部分が下着の中では一番腹の上まで来るので傷口に当たらなくて良いです
さすがに術後すぐは病院で用意された産褥ショーツでしたが
今は妊婦用パンツに産後パットを付けて過ごしています
悪露の量は意外と少ないし漏れてはいません
あとは腹帯があった方がお腹を多少固定できて痛みが和らぎます

これは私の食い意地かもしれませんがペットボトルのお茶と少し小腹が空いた時につまめる物ですかね
食事の時間に用意された物がその時気分が悪くて食べられないこともあるし
ちゃんといっぱい食べて飲み物も飲まないと母乳がでません
なので食べ物飲み物は毎日差入れしてもらってますw
212可愛い奥様:2011/09/09(金) 23:25:31.40 ID:aaCL9nMvO
>>210
詳しくレス有り難うございます。
痛み止めの麻酔…硬膜外麻酔(下半身の局所麻酔)のことですが、
子宮筋腫手術をしたときは手術前から入れて、術後も痛くなったら
自分でスイッチを押して麻酔を注入できるようになっていたため
その時は術後の夜に座薬を入れてもらうだけで乗り切れたんですよね…。
出産と筋腫手術は違うし、病院によっても違うでしょうから、健診のときに確認してみます。
もし無かったら、私も我慢せずバンバン痛み止めの座薬点滴注射してもらおうと思います。

本当にお疲れ様でした!少し覚悟ができました。
213可愛い奥様:2011/09/09(金) 23:32:17.57 ID:fv2m4Q++0
35w2d
相変わらず、便秘(とそれに伴うヂ)が辛い。
マグミット錠(ヂもね)を処方してもらっているから
どうしようもなく溜まった頃に飲むんだけど、
腸の動きというか、圧迫感で一日お腹が張ったような、
痛みがあるような、本調子じゃなくなるんだよね。
神だったいちじくも季節が過ぎたし、困った。
毎日、少量づつ飲んだほうが、順調に押し出されるのかしら。
5歳児息子から、「ママ、お便秘だからしんどくてたいへんなんだな〜」
とクレヨンしんちゃん口調で言われ続けてますw
214可愛い奥様:2011/09/10(土) 00:07:01.63 ID:5ob3vMYAO
いびきがひどいので防止グッズを用意した。
出産の入院でいびきが一番心配…。
他の人がどんなにうるさくても自分は寝られるけど他人の睡眠を妨げてると思うとおちおち眠れない。
そんなわけで個室希望だけど満員だったら大部屋になっちゃうので怖いよ〜。
効果があるといいな。
いびきー代表で先に謝るけどみなさん本当にすみません。
215可愛い奥様:2011/09/10(土) 00:25:51.72 ID:wsBHscDc0
>>143
お体まだまだおつらい時だと思うのに、ご丁寧にありがとうございます。
とても参考になりました!特に妊婦用の下着は、入院時くらいしか
必要ないかと思っていたので、多めに持っていこうと思います。
くれぐれもお体ご自愛くださいね!
216可愛い奥様:2011/09/10(土) 01:35:38.78 ID:0N1YQ7Z6i
>>213
私も便秘でマグミ。
3日出なかったら飲む‥とかやってたけど、効くまで日数かかるし、医者は1日3回で処方してくれてるんだから、と
開き直って?毎日飲むようにして、2日に1回ペース。これでやっと人並?
医者は3日に1回出てればOKとのこと。参考まで。
217可愛い奥様:2011/09/10(土) 01:40:42.20 ID:jyDQZcBhO
37週で内診なしな方も居るんですね。
次の検診で36週だから37週で痛い内診ありますか!?
って医師に確認したくなるな。
痛みに強いほうだと思うけどビビりで心の準備しないと怖いわ。
218 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/10(土) 01:48:00.66 ID:dp9nB7VM0
35w
やっと赤ちゃんの服や肌着が揃ってきて少しずつお花畑になってきた
ベビー用品は最低限の出費で抑えたかったのに、
結局ベビーベッドもベビー布団一式も、
果てはデジタルベビースケールまで買ってしまった
母乳量が気になるし、と買ってしまったけど、
あまり買う人いないよね…
まあどうせオクで売れるからいいか、と思いつつ、第二子の時にまた買うの〜?となるし結局売らない悪寒
普通にハカリとして使えそう、オクの発送にも便利かな、と思いつつ…
219可愛い奥様:2011/09/10(土) 01:51:16.03 ID:lyPxnj220
34w
明日検診なのに今日は一日家にこもりパソコン仕事。
朝昼はパンをむしゃむしゃ、夜はテキトーにもぐもぐ。
昨日は2wで200g増で収まってたけど今日の不摂生が響くかしらん。

あと一ヶ月くらいしかない。
近所のカフェでも良いから1人でノンビリしたい。
仕事なんかしてる場合じゃない(T . T)
220可愛い奥様:2011/09/10(土) 01:53:57.11 ID:E/uLMu6C0
>>218
第2子の頃には母乳育児にも慣れててわざわざスケールで計らないかも。
きれいで新しいうちに売っちゃった方が高値がつきそう。
221可愛い奥様:2011/09/10(土) 02:04:35.49 ID:RD/WKyRZ0
マグミット、毎日夜のみ2錠ずつ飲んでる。
癖になるような薬でないから、がまんしてから飲むより
ペースを決めて習慣にしたほうが良いと言われたよ。
何をやっても出ないのが続いてたから、便秘ストレスから開放されてほんと幸せ!
222可愛い奥様:2011/09/10(土) 02:09:18.83 ID:hJ8VuCru0
昼寝しすぎてねれない
小腹もすいてきたし。
まだ2時かあ 早く朝にならないかな

なかで赤ちゃんがシャックリしてる
その度にお腹がグルグル鳴るよー
223可愛い奥様:2011/09/10(土) 02:13:17.94 ID:fNSMLNvuQ
お腹の児がモゾーっ、モゾーと動くから気持ち悪くて寝れない。狭いんだろうけど母ちゃんも辛いぞ
224可愛い奥様:2011/09/10(土) 02:18:38.84 ID:+Udx4R8S0
私も昼寝しすぎたうえ夜9時から軽いうたた寝までしちゃったから寝れない
ここ2ヶ月睡眠ぐちゃぐちゃ昼夜逆転気味

小腹空いたからこんな時間だけどバナナとアイス食べたら赤さんに猛抗議のキックくらってる
痛いですごめんなさいすみません…
225可愛い奥様:2011/09/10(土) 02:19:38.90 ID:S+rxU8DiO
31w、恥骨痛が本格化してきた。
26、7wくらいまでは骨盤ベルトをすればだいぶラクになったのに、今は殆ど効かない。
10分程度横たわってから起きようとすると、高圧電流で焼き切られるんじゃないかってくらいの激痛で起き上がる度悲鳴必至。
骨盤が歪んでるのかな。
こんな状況に後2ヶ月も堪えられない。
というよりストレスではげ上がりそうorQ
226 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/10(土) 03:11:47.93 ID:dp9nB7VM0
>>220
あー、なるほど…
確かに第二子の時は感覚分かってるからもういらないかなあ…
マタ服とかも、綺麗なうちに産後すぐにオクで売っ払っちゃえ!と思ってたけど、
第二子が気になり出品できそうにない…
まだ一人目も生まれてないというのに
227可愛い奥様:2011/09/10(土) 03:12:10.37 ID:roDdp2d00
名前、きまらない
228可愛い奥様:2011/09/10(土) 03:32:50.00 ID:LjuLphK40
以下、シモの書き込みになります。








検診の前に採尿があるけど、

そのあと内診するときは、おしっこ直後で、ぷううんとか
臭わないのかなと、内診前にちょっと思ってしまう。
ウォシュレットで、皆さんは洗いまくって内診へgoですか?
229可愛い奥様:2011/09/10(土) 03:42:21.26 ID:kWD2FO0a0
>>59です。
その後、前駆陣痛が続き、夜21時半に入院。
日付け変わり、0時半に分娩台へ。
分娩台に上がってからは30分程で産みました!
予定日通りでした。
会陰は切開しましたが、病院に着いてから3時間半でのスピード出産で夫も立ち会い出来、なおかつ割と静かに出産しました。

皆さんの安産を祈ってます!
レスくださった方々、ありがとうございました。
230可愛い奥様:2011/09/10(土) 03:54:16.05 ID:8pgRSokwi
>>227
うおー、お疲れ様&おめでとう!
そして1日で170レスが進んでいることにビクーリ。

>>228
においに効果あるか不明だけど、拭き残しや紙残りの心配は、赤のおしりふきで解決。と読んだ。
個人的には、よそのウォシュレットは洗浄が行き届いているか不明で不衛生な印象があるので使わないです。
231230:2011/09/10(土) 03:55:36.73 ID:8pgRSokwi
>>230
1個目は277宛でなく>>229宛でした。失礼。
232可愛い奥様:2011/09/10(土) 04:06:40.93 ID:LjuLphK40
>>230
レスありがとうございます。

次から内診がある予定で、私もお外のウォシュレットちょっと使いたくないな、
でも臭うだろうなとかぐるぐる思ってたので、かゆいところに手が届くような
親切なレス、助かりました。ありがとうございます。

>>229
なんという安産。おめでとうございます。
233可愛い奥様:2011/09/10(土) 04:43:08.28 ID:yFTpaXpC0
>>227
うちも。36wになるというのに。

布団もベッドも用意まだ。
チャイルドシートもどれにしようか
訳がわからない。
234可愛い奥様:2011/09/10(土) 04:46:27.04 ID:yFTpaXpC0
>>228
わかる。私も気になってた。
ティッシュでしっかり拭き取る位しか
してないなぁ。
ほんとはシャワーで流したいけど。
ウォシュレットは使わない。
あれ、雑菌の温床とか聞いてから
ダメになった。
235可愛い奥様:2011/09/10(土) 04:57:52.26 ID:x1OlfmTc0
>>229
おめでとう!
華麗な出産あやかりたいです。

妊婦仕様の湿疹痒さで目覚め、二時間しか眠れなかったよ。
でも!さっきおしるし来たー!
39w5d
スクワットと焼肉マジック⁉
都市伝説かと思ってたYO!
あー今日は一日掃除洗濯がんばろう!
236可愛い奥様:2011/09/10(土) 06:12:54.03 ID:LlKLJr5l0
ふと足を見たら、7ヶ所も蚊に刺されてる…
友達も後期にダニに刺されまくったらしいし、
妊婦の血は美味いのかなw
安易に薬も塗れないしかゆかゆ〜
237可愛い奥様:2011/09/10(土) 06:28:38.49 ID:advjvejOO
安易にムヒ塗りまくっているけどダメなの?
238可愛い奥様:2011/09/10(土) 06:36:00.87 ID:Agw/r4SY0
>>237
ムヒ大丈夫だよ
239可愛い奥様:2011/09/10(土) 06:44:32.41 ID:IYNonH30O
昨日は久しぶりにぐっすり眠れた!33w
おなかを冷やさないようにゆるゆる腹巻きを二枚つけてあっためたからかな?
こむら返りもこのスレで知った梨を食べて、薄味和食とお風呂マッサージを心がけたらなくなった。
こんなに快眠になれるなら毎日でも足指ひろげ、足指まわしとかやるぞ〜♪
240可愛い奥様:2011/09/10(土) 06:52:59.08 ID:bo6kNXPg0
>>229
おめでとう!私もスピード安産したい!

貧血が酷いらしくフェロミアというバカでかい錠剤処方されて飲んでるけどそのせいかむかむか気持ち悪い。
241可愛い奥様:2011/09/10(土) 07:04:15.57 ID:BcHI8Qi4O
>>225
恥骨痛、ほんとつらいよね〜。
私も後期に入ってから痛くて、夜中のトイレタイムと朝起きるときは悶絶してる。
恥骨、足の付け根、腰、座骨…あちこち痛いのもあと少しで終わると言い聞かせてるけど、ほんと修行並w
こんなにマイナートラブル頻発なのに、担当の先生には健康優良妊婦だと言われているw
検診の時、先生も看護師さんも助産師さんも優しくて雰囲気もいいから、
リラックスしてにこにこしてるから辛そうに見えないのかも…w
242可愛い奥様:2011/09/10(土) 07:20:46.77 ID:BtmlLnrW0
スケールはなくても大丈夫かと。
体重の増えは気にしない方が精神的にもいい。

家の体重計で抱っこして測って、
自分だけ乗って測って引き算すればいいよ。
あと出先の授乳室に体重計があるから、
そこで測るといい。
243可愛い奥様:2011/09/10(土) 07:35:17.39 ID:whDlaR2r0
>>229
おめでとうございます〜!
すごいスピード安産ですね!
私も予定日近いので是非あやかりたいです。
前駆陣痛はよくあるものの本陣痛には繋がらない。
うードキドキ。
244可愛い奥様:2011/09/10(土) 07:47:26.88 ID:yFTpaXpC0
検診のグリグリはこんな感じ?
http://www.xvideos.com/video847414/teen_fisted
245可愛い奥様:2011/09/10(土) 07:47:58.81 ID:yFTpaXpC0
ごめ!
板間違えた!
246可愛い奥様:2011/09/10(土) 07:51:00.45 ID:IAMbPahq0
ワロタwww半角かよw
247可愛い奥様:2011/09/10(土) 08:00:50.96 ID:CRYf6E800
>>240
私もその薬飲んでる。
副作用で気持ち悪くなるし、便秘がちになったよ…
でも貧血って出産時に血が止まらなくなってヤバいらしいし、
ちゃんと治さないといけないのはわかるんだけどねー。
248可愛い奥様:2011/09/10(土) 08:19:07.36 ID:RjQ7Z10y0
>>247
私も…。動悸がするのは貧血のせいかと思ってたけど、
薬の副作用かなあ?
そっか、分娩時の出血に関係するのか。溶連菌も陽性だし
なにかと最後まであるなあ…。
249可愛い奥様:2011/09/10(土) 08:23:58.92 ID:1v8OqJTMO
>>240
私もその鉄剤で動悸息切れして歩けないほど副作用ありました
今はインクレミンという小児シロップを処方して貰ってそれに変えてから解放されましたよ
あとメグミルクの1日分の鉄分のむヨーグルト飲んだりしてます!
250可愛い奥様:2011/09/10(土) 08:44:20.53 ID:MNonG48B0
>>236
テレビで塩を塗ると痒みが治まるって聞いて塩を擦り込んでる

30wに入ったと同時におしっこするとお腹の張りが出てきた
毎回じゃないから火曜の検診時に聞いてみよう
お散歩したいけど張りが怖くて出掛けられないよ
251可愛い奥様:2011/09/10(土) 08:46:26.62 ID:4iHox+SDO
38w5d、歩けないくらいの下腹部痛に15分間も見舞われてから2時間…

ちょくちょく痛みがあっても耐えられる。

一人目は破水からで入院してからの陣痛だったから安心だったけど、怖い…
252156:2011/09/10(土) 08:55:25.68 ID:Os9J40NCO
>>206
遅レスになったけれどありがとう。
実はもうここしばらく症状が続いてるんだorz

少しでも楽になるよう対策頑張ってみるよ!ありがとう〜
253可愛い奥様:2011/09/10(土) 08:57:01.56 ID:00qRumTf0
私この間、夫が洗車してるのをぼーっと眺めてる間の15分くらいで
両足に30か所以上蚊に刺されたよww
刺された痕が残ってふくらはぎきったねぇ…orQ
蚊に刺されたところは石鹸で洗ってから塩でじょりじょり揉むといいですよ!
昔からムヒよりキンカンより塩な我が家です。
254可愛い奥様:2011/09/10(土) 09:00:03.00 ID:bo6kNXPg0
私はでかい錠剤苦手なのと気持ち悪さにやられたのでフェロミアじゃないのはないか聞いてみたけど、効き目が一番あるらしくてシロップに変えてもらえなかった。
出血酷かった時が怖いから治さなきゃだめだよね。
フェロミア飲んだ後に柑橘系の果物食べたら鉄分が効果的に吸収されるよと薬剤師さんに聞いたので頑張って食べてる。

貧血の数値7.8って言われて11まであげなきゃならないらしいがもう34w。間に合うのかな
255可愛い奥様:2011/09/10(土) 09:11:27.36 ID:9/I9XKKjO
>>227
同じく@34w
色々考えて逆に候補がどんどん減っていく…
256可愛い奥様:2011/09/10(土) 09:36:24.04 ID:roDdp2d00
虫さされの話!
私も!
今まで蚊は旦那ばかりだったのに急に、わたしばかりに。

しかも、ダニなの?
蚊じゃないへんな虫にさされて胸の上。
かゆくて、かきまくったらシミになりもどらない。
あー、マタフォトとるのに鬱。
それよりシーツや布団は清潔にしてるのにどこから?
雨続きで洗濯できなかったからな?
257可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:00:58.70 ID:GQ6Eqz/DO
今から産院の安産教室…人見知り妊婦なんでちょっと不安;

帰りにマクドの月見バーガー食べるためだと割り切って頑張ろう(´・ω・`)
258可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:21:59.09 ID:SOSGcAv+0
>>257
わたしも昨日あなたと同じ心境でしたよ
月見の件も一緒w
259可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:24:59.63 ID:roDdp2d00
コミュ力のありかたをみせつけられるなw
でもなんとかなるよ
260可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:35:04.70 ID:yFTpaXpC0
>>250
私もそのころからよく張るようになった
寝起きやトイレ前など。
歩いても張る。すぐおさまるけど。
すぐおさまるなら後期はそんなもんだから
気にしなくていいと何も処方されなかった。
気にしすぎやストレスのほうがよくないんだと。
261可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:35:47.20 ID:2KOH3+aZ0
>>250
トイレ行くと張るのあるある。
その後しばらくしたら収まるから気にせずに過ごしてしまって現在36w
寝てるときに尿意を感じると同時に張ってたりもする
安静にしてたら漏らすからwトイレ行くけどすぐ治る
良し悪しはともかく、張るのにも慣れてくるもんだね
262可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:37:07.66 ID:LlKLJr5l0
>>236
です。虫刺され仲間たくさんいますねw
ムヒか塩ですね!ありがとうございます!
早速試してみます!
263可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:42:51.00 ID:vFBH4+YmI
虫刺されに便乗して…
おそらくブトに噛まれたぽくて、足が象の足状態。
毎年妊娠前は皮膚科で処方されたステロイド塗ってたんだけど、
今回はさすがに怖くてずっとアイスノンで冷やしてる。
モジモジするよー辛いよー
264可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:51:25.82 ID:les3OLJb0
虫刺されにムヒやキンカンなんて効きませんわ
やっぱり塩を塗りこむのが気持ちよくて一番!
265可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:55:48.54 ID:Lt/Wk5XX0
トコちゃんベルト買おうとネットで見てるんだけど、「こちらも併せてご使用ください」みたいな付属品が
いろいろあってよくわからーん!!
トコスレ落ちちゃってるしorz
腰痛、背中の痛みに悩まされていて、産後の骨盤ケアにも使いたいんだけど何を買ったらいいのでしょうか。
使っている方いらっしゃったら参考までに教えていただけませんか。
266可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:04:12.33 ID:hO7kvpjb0
>>263 ブトとは?ブヨとかブユの類?
267 【中部電 73.8 %】 :2011/09/10(土) 11:06:49.59 ID:xWL5VLqLO
上の方で、汗疹や首汗が多い奥さまがいて、ちょっとうれしかった。
アラフォー妊婦@33wだけど、今年の夏はひじ、ひざ、胸の下に汗疹が出来て、首下の汗が止まらなかった。
ダンナ(同級生)はそんなに暑くないよ、やっぱり年取ったんじゃね?wって笑ってたけど、
去年まで汗疹すら出たことなかったから、年というよりも妊婦仕様だと思いたい。
268可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:16:50.79 ID:gNwjTmYg0
>>265
基本的にはトコベルだけでいいと思うよ。
私は推奨されてる長めの腹巻きも一緒に買って重宝してるけど、ゆるい腹巻き持ってるなら特に買うまでもないと思う。
269可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:20:15.91 ID:OCee40dTi
運動を兼ねて、洗車しに実家に行くつもりだったのに、旦那の気分が乗らないらしくキャンセルになってしまったorQ
鳥にやられてしまったのでどうしても洗車したかったのに・・・
実母が私の車運転出来ればいいのに><
270可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:35:13.42 ID:S+rxU8DiO
>>241
私も経過良好と言われた。
低血圧、体重増加3kg、貧血なし、尿蛋白尿糖共に問題なしだからだと思うけど、
やっぱり恥骨痛やら腰痛、骨盤の痛みじゃ所見ありとはならないってことは、腰回りの痛みは妊婦に取って致し方ないものなのかな。
お大事にしてください。
271可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:36:58.70 ID:Lt/Wk5XX0
>>268
ありがとうございます!
わからないままいろいろ買っちゃうところでしたw
レス感謝です。
272可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:50:11.13 ID:yFTpaXpC0
>>265
助産師にはさらしでじゅうぶんっていわれて買ってないなぁ。
専用ベルトは。
腹帯の時のをぎゅっとして使えるらしい。
産後に教えてくれるって言われた
273可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:56:20.97 ID:65jPZgjui
>>265
トコベル本体のみで使ってる。
問題なし!
ていうか、かなり重宝!
張りにくくなったお!
274可愛い奥様:2011/09/10(土) 11:56:27.90 ID:BcHI8Qi4O
>>270
なんだか似たようなかんじですね〜。
毎回いろいろ訴えるけど、「うんうん、よくある症状ですね。」とか
「大変だけどうまく付き合うしかないですね〜。」で終わらされるw
便秘薬だけはなんとかもらえたけど、あとはなんの処方もなしだったよ。
私は36wで、子宮口開いてきてるみたいだから、もう少しのとこまできたよ。

振り返ってみると、この9ヶ月、いろいろあったけど、なんとか母子共に無事でいられてよかったなぁとしみじみ浸ってる。
今から最大の大仕事があるからまだまだ油断禁物なんだけど…。
お互い産後落ち着いて華麗に立ち上がれることを夢見てがんばろう!
275可愛い奥様:2011/09/10(土) 12:14:11.80 ID:vFBH4+YmI
>>266
そうです、ブヨ、ブユです。
普段ブヨって言ってるけど、何が全国区名称かわからなくてw
かいーのかいーの…
276可愛い奥様:2011/09/10(土) 12:19:52.93 ID:MZXTsM1S0
病院が母乳育児推進なんだけど、その場合ミルクの作り方とか諸々は教えてもらえないのかなあ
277可愛い奥様:2011/09/10(土) 12:32:47.59 ID:GXAHbVDKi
脇腹をゴリゴリ蹴り上げられて痛い
次回37w検診から内診や計画出産の計画始まったりするみたい。
いよいよだな。
278可愛い奥様:2011/09/10(土) 12:44:19.18 ID:k/BsTK5e0
高位破水して入院してた>>41です。
結局前駆のみで陣痛は起こらず、いったん家に帰ることになってしまいましたorQ
ごく微量の高位破水であること、その他に異常は無く週末でスタッフも少なく誘発や促進剤は使いたくないということ、
家のほうがリラックスして待てるだろうという判断でした。
破水からの感染は飲み薬で防ぐようです。
今日予定日だったんだけどなぁ…。
もう少しおなかにいたいんだなと思って待つことにします。
でもそろそろ出てきてね。

279可愛い奥様:2011/09/10(土) 12:48:21.32 ID:lEKKtbzDO
>>276
母乳育児推進の病院だけど1人目のとき調乳指導あったよー
入院中ミルクたすことはしなくて母乳が足りない分はブドウ糖だったけど。
280可愛い奥様:2011/09/10(土) 12:48:23.70 ID:TliyKL/Y0
28w
産院の母親学級で、他奥様の前で助産師さんにおっぱい体操のモデル(助産師に揉まれまくる)にされた…。
その後の、噂の好きに喋るフリータイムとか一切どうでも良くなった。

昨日の事なのに凄い凹んでまだ立ち直れない
281可愛い奥様:2011/09/10(土) 12:51:53.37 ID:wwX0Ho2y0
>>280
女しかいないんだしいーじゃーんと思うけど、まあ気にする人もいるよね
大丈夫、他の奥様はそんなの一日で忘れるから
私なら忘れる!やってた人の顔もやられてた人の顔も忘れる!
ってフォローになってないかな
28284:2011/09/10(土) 12:52:42.89 ID:wI+g4dBR0
>>280
ひ、ひどい・・・

モデルは断れなかったんですか?
283可愛い奥様:2011/09/10(土) 13:03:55.42 ID:yFTpaXpC0
モロ見せ?服の上からならまだいいかも
284可愛い奥様:2011/09/10(土) 13:07:18.84 ID:iT+74UPD0
>>276
母乳推進だけど、ミルクでもいいわよ〜って程度の病院通ってる者ですが、
入院中の予定表に「調乳指導」が入ってた。

>>280
他のレスにもあるけど、私も母親教室終わればそんなのすぐ忘れる。
どっかで会っても「あ、おっぱい体操モデルの人だ」とか思い出さない。
大丈夫だよ〜。
285可愛い奥様:2011/09/10(土) 13:35:04.23 ID:hJ8VuCru0
皆さん出産後の生活環境って整ってます?

里帰りして、今は二階の和室で寝てるんだけど産後は階段危ないし、水場が近いほうがいいから一階に布団ひく予定。

でも、一階はいろんな物音がうるさいし乳あげてるところを父親にはみられたくない。
どうしたもんかなー
286可愛い奥様:2011/09/10(土) 13:47:05.58 ID:62Sz1ugI0
>>285
私も同じく一階に布団を移動する予定
家族みんな寝室が二階だから、夜中に起こさなくて済むように考えてる

やっとバースプランを書いた@36w
私にとっては読書感想文並みに苦手な課題だったよ
赤ちゃんの無事を優先したい、くらいしかはっきりした希望ないわー
287:2011/09/10(土) 14:18:18.25 ID:Odwd6RhQ0

★無料です★
無料で参加出来る妊娠さんを祝う大規模パーティーです。

10月22日、23日開催
プリンスホテルです。

第一子出産限定です。

http://www.combi.co.jp/babyshower/about/

先着様限定!
288可愛い奥様:2011/09/10(土) 14:27:53.31 ID:GXAHbVDKi
いいなー
でも予定日18日だからなぁー残念。
289可愛い奥様:2011/09/10(土) 14:38:07.38 ID:/NSJEMIQO
妊娠さんって
290可愛い奥様:2011/09/10(土) 14:38:35.81 ID:00qRumTf0
やっぱり一階で寝る環境作れるならそのほうがいいのかな…。
今二階でダブルベッドで寝てるんだけど、寝室にベビーベッド置くか
一階の和室で自分も赤ちゃんも敷き布団にするか悩んでる。
でもぺたんこ布団だから腰が痛くなるんだよなぁorQ
敷布団は添い乳出来るからいいよ〜と言われたけど
床でおむつ替えるのは腰がしんどいときもあるという意見も見つけたりで混乱するw
まだ悩む時間はあるといえど、そろそろどういう部屋にしていくか考えないと
あっという間に臨月入ってしまいそうだあわわ
291可愛い奥様:2011/09/10(土) 15:07:14.27 ID:ce39/XcD0
シモ話注意(若干グロ?)





40w1
おしるしがきてるんだけど、おしるしがあんなグロイもんだとはしらなんだ。(まあ個人差でかいんだろうけど)
生理みたいにポチっとショーツに血がつくくらいのもんかな〜と思ってたら、股間から血が混じった
茶褐色の卵の白身のような「モロ粘膜です!」みたいな物がビローンと垂れさがってくるとは…
最初おしるしと気がつかずビビりすぎてどうしていいのかわかんなくて固まってしまった。

お風呂入ってるときに出てきたから、鏡に股から粘膜がビローンと垂れさがってる自分の姿みて変に精神消耗した…
引っ張っていいものかどうかしばらく考えてたけどこのままじゃショーツ履けない、と引っ張ってちぎったけど怖かった。
これから子供出すってのにこんなのでビビってどうすんだ自分w
292可愛い奥様:2011/09/10(土) 15:21:40.05 ID:xRylk7WI0
暑くてだるくて何もする気にならない
肩には小さく帯状疱疹出来たし…

一日中だらだらする日が欲しいよ
293可愛い奥様:2011/09/10(土) 15:29:13.57 ID:qkfbaMoi0
「市販の牛乳から放射性物質241ベクレル検出」
http://geiger.grupo.jp/bbs/44034

メグミルクこわ〜・・・。
牛乳ってパンとかケーキにも入ってるよね。
気をつけないと怖いね、梨花とかカルシムとか言いながら牛乳飲んでたけど大丈夫かな。
294可愛い奥様:2011/09/10(土) 15:34:27.20 ID:xXQ8993nO
体調がよかったのでステーキ丼とミニラーメン、更にメロンソーダ、焼き芋クレープをファミレスで平らげてしまった。
苦しくて動けないのでもう少しゆっくりさせてもらおう。
24週。二人目妊婦。やりたいことは今のうちにする。
明日は七歳息子と遊園地へ行くんだ。
295可愛い奥様:2011/09/10(土) 15:40:50.53 ID:roDdp2d00
>>293
荒れませんか?

牛乳スキーだから牛乳を料理から排除、豆乳で代用は無理だわ
関西なんで岡山とか淡路島の牛乳をのんでる。
296可愛い奥様:2011/09/10(土) 15:56:11.38 ID:5lBryqg80
>>293
放射能スレへどうぞ
297可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:02:18.87 ID:TliyKL/Y0
>>280です。
参加者が奇数+比較的薄着(マキシワンピにカーディガン)だったので選ばれたのかなぁ…とおもいます。
いきなり助産師さんに前に呼ばれて、他の参加者はペアになってね〜だったので、え?と思ってるうちに始まってしまいました。
服の上からだったけど、上手く出来たら胸のここに(カーディガン捲られて)線が入るからね!とか断り無しにやられたり
体操がわからないなら、私かこのモデルのお母さんに聞いてね〜とかやられて、予想外の教室内容が衝撃的でした。

レスの中に、忘れちゃうよ!とあったので考え過ぎだったかなぁと少し持ち直しました。ありがとう。

とりあえず、気分転換に髪切ってスッキリしてくるー!
298可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:05:03.77 ID:yFTpaXpC0
埼玉住みだから、
汚染されてるであろう牛乳しか売ってなくてそれを飲んでしまってる。
岡山の牛乳とか飲みたいけど売ってない。
おいしい牛乳、メグミルクとか、
北海道牛乳とかだ。
コープの牛乳は大丈夫なのかな?
299可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:15:21.14 ID:CRYf6E800
>>298
荒れる原因になるから、放射能スレへどうぞ。


38w
何の兆候もなかったけど、突然おりものが増えた。
透明〜黄色の卵の卵白にような感じ。なんなんだこれは!!?
産まれる兆候なら、もう産まれて欲しいけどな〜
300可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:22:55.28 ID:lGfl+15oO
ちょっと前まではお腹がきゅーっと張ってカチカチになることが多かったんだけど
最近はそれの代わりに、生理前の子宮の鈍痛みたいのが出るようになった
動いたときによくなって、我慢できないほどじゃないんだけどちょっと心配
こんなのなる人いますか?
検診まであと1週間、放置してていいもんか悩み中です
301可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:28:41.49 ID:9/I9XKKjO
牛乳関係なかなか落ち着かないね。
ミルクスレも荒れてるわけだが粉ミルクってまだ買わないよね。
完母でいけるかもだし。
302可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:28:53.17 ID:hJ8VuCru0
>>299
38W
私も37wくらいから急におりもの増えたので下着を変えるようにしてます。

でも、それ以外にとくに変化なく生まれる気配ないです…
303可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:30:06.56 ID:5lBryqg80
>>300
何週かわからないけど、私は35wからそんな痛みが続いてるよ。
医師曰く、前駆陣痛だから耐えてね、と。
304可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:31:41.28 ID:aMiKk3f1O
>>300
私も先週全く同じ症状が出て、健診一週間先だったので待たずに受診しましたよ。
張り止め処方されて極力安静にって言われました。
便秘はしていませんか?便秘してると張りやすいそうで、下剤も一緒に処方されましたよ。
305:2011/09/10(土) 16:33:14.72 ID:aMiKk3f1O
ちなみに、25wの時です。
306可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:35:18.21 ID:GQ6Eqz/DO
>>257です
>>258さんと一緒でよかった

産院の教室は自己紹介→不安な事を出して助産師がアドバイス→院内案内
って感じで過剰にコミュニケーションを強要される事もなく無事終わりました

頑張った後の月見は(゜д゜)ウマーでしたw
307sage:2011/09/10(土) 16:47:50.91 ID:eq64dLeB0
わざわざ放射能スレに自分からいくような人はちゃんと気をつけてるだろうけど、
ケーキバイキングだの気にしないで食べてる人はもう少し気をつけたほうがいいよね。っ
チェルノブイリでも子供の汚染の大部分は牛乳からって話しだし。
病院の母親学級でもお母さんが口にいれるものは選んでって言われたよ。
放射能高めの地域だけどスーパーはしごと通販してる。
308可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:52:10.63 ID:5lBryqg80
>>307
もうそういうのいいから。
309可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:58:36.05 ID:yFTpaXpC0
牛乳カルシウムとるために毎日がぶ飲みしてるわ(´Д` )
あー。ヤバイな。
310可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:58:49.28 ID:b1WI8jHb0
ケーキバイキング行きたいわぁぁぁぁ
母乳期間は乳腺詰まるからダメなんだよね
ハーゲンダッツとかサーティーワンとかでたらふくアイス食べたい
311可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:59:08.75 ID:yuOd5M7CO
気をつけてる自分語りしたけりゃ専用スレ行けっての。
312可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:00:29.29 ID:qkfbaMoi0
>>298

メグミルクは雪印だよね?

【明治と雪印は福島県産の原乳を使用】
牛乳に福島産の原乳を利用しているのか。
サンデー毎日の質問に対して、明治と雪印は使用していることを認めました。
更に森永・明治はノーチェック。
313可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:01:40.17 ID:P8Khkj6n0
※スルー検定実施中
314可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:03:53.84 ID:5lBryqg80
>>311
ついでに、気をつけてない自分どーしよー、も行ってほしいわ。
中学生が試験前に、全然勉強してなーい、って言ってるのに似てる。

あー、胎内ドドスコが激しすぎる。
そのうち肋骨折れる。
315可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:07:08.22 ID:1M5sFDK+i
>>314
単純に疑問なんだけど、あなたは気をつけてるのいないの?

ここで放射能汚染の話したら荒れるのはわかるけど、
汚染されたものを妊婦が摂取したら良くないというのは事実なんだし、
テンプレにその旨入れといたらいいんじゃないかな
316可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:08:34.58 ID:lGfl+15oO
レスありがとうございます!

>>303
ひえー前駆陣痛!!
そっかそんなのの可能性もあるんですね…
まだ30wだからちょと早すぎかな…怖いw

>>304
便秘は今のところないけど、次なったら一旦張り止め飲んでみようと思います!

マイナートラブルずっと多すぎて、妊娠前の健康体だったときのことが思い出せなくなってきたw
布団ででんぐり返りして遊んでたこととか信じられない
317可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:11:55.19 ID:5lBryqg80
>>316
まだ30wだったら切迫の可能性もあるし、週明け受診か電話で確認だけでも
したほうがいいかもね。
前駆陣痛には早すぎるよ。
318可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:19:07.36 ID:jyDQZcBhO
妊娠して初めて食欲なくなった@35週
お腹全然下がってないけどまだいいのかなぁ。
319可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:37:44.05 ID:roDdp2d00
>>307
雑誌とかでは、影響ないって話もある。
牛乳ばっか毎日ガブ飲みはまずいかもだけど、こんな時期だからこそ散らして色んな食材とればいいのでは?

そんなん気にするならもう日本でればいいよ。子の国にいる時点で何やっても同じ派だわ。
まぁ毎日の食材は気にかけるけど、外食とかはきにしない。
放射能気にしてる人は当然台所用洗剤は界面活性剤フリーで、メイクや基礎もオーガニックで洗濯洗剤もオーガニックの粉石鹸で、シーツはオーガニックコットンなんだろうな?と確認とりたくなるわ。
320可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:40:23.48 ID:sbxBPwoKO
39w
今日の食欲は異常
底無し胃袋
戦の前に身体が欲してるんだろうか?
321可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:49:43.14 ID:CRYf6E800
>>319
まぁ、添加物と放射能を同じに扱っちゃあいかんと思うがw

いつまでも「この牛乳は安心で、これは不安」とか言ってる奴はスルーで
あと「私はこれだけ気をつけてます!エヘン!!…アレ、ミンナヤッテナイノ?」って奴もスルーで
それに対して「どうしよぅぅぅ〜(泣)」なんて言ってる奴もスルーで

自分の身と子供の身は自分で守れって事で、
それ以下でもそれ以上でもない。それでいいんじゃないの。
322可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:49:50.78 ID:tv1BLFtU0
今日から臨月突入!
初めて母親学級行って来たんだが、お産の過程をちっちゃい赤ちゃんの人形使って説明されて、すでにイメトレで感動して一人涙を堪えるのに必死だったよw
323可愛い奥様:2011/09/10(土) 17:57:31.32 ID:8SKTM0hB0
スレチはあぼーんでスッキリですよ。

34w
臨月入ったらお腹が下がってくるのかな。
下がったタイミングで妊娠線が一気にできたという過去レスがいくつかあったのでgkbr
324可愛い奥様:2011/09/10(土) 18:11:46.91 ID:3WqFVD4y0
今日健診でした。30w

前回と同じように今回もやっぱりケイカンギリギリになってきた。
でも今回は子宮口縛ってあるから入院は免れそう。
それでもやっぱり不安だなぁ。
ウテメリンも出された。

上の子居るからなかなか安静にも出来ないし。

でもお腹の子は順調で、顔もしっかり見せてくれたし足をかじってる姿も見せてくれて和んだw
胎児って身体柔らかいんだねぇ。
かなり面白い光景でした。
325可愛い奥様:2011/09/10(土) 18:11:56.12 ID:56zhVPh10
いつも検診で先生指名してないからバラバラで今日は珍しく女医さんだった。
旦那の前で体重読み上げられた。
ずっと着いて来てもらってるけど初だよ油断してたわー。
326可愛い奥様:2011/09/10(土) 18:20:33.94 ID:hJ8VuCru0
>>307
うざすぎ

327可愛い奥様:2011/09/10(土) 18:26:10.78 ID:4fb9DdBlO
予定日まで一週間きった!
前回までずっと子宮口5mmから変化なく、ここ1週間は毎日1時間目標に散歩してたら今日の検診で子宮口25mmに。
散歩って大事なんだね…昼は暑くてやめたから、旦那帰ったら付き合ってもらって散歩いこう。
明日はようやく里帰り。
オロナミンCと焼肉が陣痛にいいって見たからがっつり食べてやる!
328可愛い奥様:2011/09/10(土) 18:57:50.94 ID:3dkieFEQ0
>>300
同じような感じでたまに軽くお腹が痛くなる
33w、自宅安静中でウテメリン飲んでる
前駆陣痛って早い人は早いものですか?

329可愛い奥様:2011/09/10(土) 19:03:50.80 ID:roDdp2d00
>>325
地味にすごい、嫌…
いまだに旦那は私が48kgだとおもってる。初診時にすでに、54キロだったことは内緒なのでそんなんされたら泣く
330可愛い奥様:2011/09/10(土) 19:09:55.28 ID:uzTcp+iw0
暑い中を散歩してる人、偉いわー。
ご近所のお喋りおばちゃんに会いたくなくて(結構いつも徘徊する人で面倒)
駅前への買い物以外ほとんど出歩いてないよ@38w
料理洗濯くらいしかしてないしダラになってる。気合い入れて床掃除でもするわ!
内診ぐりぐりの悶絶痛を毎週されるくらいなら、いっそ産気づきたいw
331可愛い奥様:2011/09/10(土) 19:13:02.11 ID:roDdp2d00
散歩はむりだけどぶらぶらウィンドウショッピングはする。29w

何週まで街ぶら、一人カフェ飯ってできるの?皆さんならどれくらいから一人街歩きをやめる?
もちろん、個人差あるだろうけど。
行きたいとこまだまだあるよ。
332可愛い奥様:2011/09/10(土) 19:21:25.99 ID:Gl+muRfH0
日中は暑くて歩けない。
夫の帰宅が遅いので日没後に散歩しようと思いながらも
いざ日が沈むと外出するの面倒になるんだよね・・・。
結果>>330と同じく料理洗濯のみのダラ生活。
気合スイッチはどこだ!!!
333可愛い奥様:2011/09/10(土) 19:22:00.52 ID:qeZmm1YVI
ここで知ったニトリの白うんち万能すぎる!
寝る時は普通に抱いて、ソファーに座る時は授乳クッションみたくU字にくにゃっと曲げてそれにはまるように寄りかかってる。
本当に白うんちと出会えて幸せになれました。
334可愛い奥様:2011/09/10(土) 19:29:16.52 ID:SOSGcAv+0
抱き枕買いに行ったのはいいけど、何故かうさぎのやつ買ってしまった。
かわいかったから…
335可愛い奥様:2011/09/10(土) 19:50:42.31 ID:UQscThQO0
>216 >221
>213です。
ありがとう。お二人のお話を聞いて、
変に我慢するのは止めようと決めました。
うまく波に乗って、排便の習慣がついてほしいものです・・・。
336可愛い奥様:2011/09/10(土) 19:55:40.00 ID:AB3jkJr8O
30W
今日検診だったんだけど、
頭が3週分大きかったー。
先生は誤差はあるから気にするなみたいなこと言ってたけど、
気にしてしまうorz
水頭症なんじゃないかと…。
337可愛い奥様:2011/09/10(土) 20:03:34.07 ID:layyyrZN0
>>331
私の場合は9ヵ月までだった。
臨月入ったら急に恥骨痛がひどくなって、遠出や電車バスの乗り継ぎが厳しくなった。

近場でカフェご飯程度なら今(38w)でもまだするけど、
万が一破水すると周囲に迷惑かかるから、あんまり長居はしないようにしてる。
338可愛い奥様:2011/09/10(土) 20:06:44.65 ID:333/gmH20
34週だけど、今日急に胸がスッとして呼吸が楽になった
胎児が下がるのって個人差があるのかな
339可愛い奥様:2011/09/10(土) 20:14:40.95 ID:ZiqOaP+Ui
私は32週までだったなー<一人歩き
というか里帰りしたら即効で一人歩き禁止されちゃってどこ行くにも母親同伴になった。
(車はもちろん鍵とりあげ、周辺は公共交通なし、徒歩でも最短30分先のコンビニという僻地)

最近左下の骨盤あたり?(コマネチ!ってやるときのライン)が痛痒いなーとおもってたら
なんか内出血みたいな赤い筋がついてた……これって妊娠線だよなー・・・・放射状にできると思ってたから
油断したorQ
340可愛い奥様:2011/09/10(土) 20:22:14.58 ID:333/gmH20
なんかIDが色々面白いので記念マキコ
341可愛い奥様:2011/09/10(土) 20:34:57.55 ID:roDdp2d00
>>336
私も3週おおきかったよ。
みんなそうだよって言われたけど、誤差あるし心配ないって。。
でも確かに心配ですよねー。
私は羊水検索済みだけど、それじゃわからないのかな。
342可愛い奥様:2011/09/10(土) 20:45:16.51 ID:iT+74UPD0
エコーは誤差あるっていうよね。
重さだって300gくらい誤差あるって医者に言われたし。
気にしたって仕方ないけど、どうしても不安なら不安スレとかいいと思うよー。
343可愛い奥様:2011/09/10(土) 20:55:59.27 ID:YU9iZifGO
>>336
私も言われた〜。
「頭でかっwwww」って笑われたよwwww
そのわりに身体小さいってwwww

私の場合張り止め飲んでたから
先生曰く、張り止めを必要以上に飲むと
頭でかくなったりすることあるとか言ってた。
まぁこのくらい心配ないよって。
って言われても心配になるけど先生の言葉信じるしかないよね。
344可愛い奥様:2011/09/10(土) 21:01:36.44 ID:roDdp2d00
えー!張り止めのせいなの?
いやすぎるんだけど!
345可愛い奥様:2011/09/10(土) 21:03:51.32 ID:5ob3vMYAO
座ってもいられないくらい気持ち悪いんだけど
原因を思い出してみると昼に食べたマックで油にやられた気がする。
でも月見が食べられたから満足!
子が小さいうちはファーストフードに行かないと思うのでこれが数年分の食べおさめのつもり。

>>331
35週だけどひとり歩きしてる。
昨日はショッピングセンターをはしごして半日ひとりで買い物してきた。
けど、今日は本当に午後から具合悪くてフラフラになったからもうやめておこうと思った。
でも近所のお散歩くらいならひとりで行きたいなー。
346可愛い奥様:2011/09/10(土) 21:05:57.01 ID:iT+74UPD0
>>331
37wだけど近所の散歩は一人で行くことおおいよ。
里帰り中なので、母の都合がいいときは母に散歩付き合ってもらってるけどw
散歩コースは教えてあるので何かあったらすぐきてねーって
破水グッズや入院グッズはまとめておいてある。
347可愛い奥様:2011/09/10(土) 21:06:10.54 ID:YU9iZifGO
>>344
定期的に飲むように言われてたんだけど、
出産する病院の先生から聞かされてびっくりしたww
私も嫌だから張りがしんどいときにだけ飲むようになったよw

てか張り止めが影響するなんて
今まで聞いたこともないからほんとなのかな〜と疑いつつ(´ω`)
348可愛い奥様:2011/09/10(土) 21:14:58.81 ID:yFTpaXpC0
>>331
36w
まだマック行ったりランチしたりしてる
病院や美容院へ車で移動。
運動不足だ。
349可愛い奥様:2011/09/10(土) 21:24:02.75 ID:yFTpaXpC0
腹が張るわ。寝てるのに。
ご飯食べても食べなくてもムカムカする。
350:2011/09/10(土) 21:32:04.98 ID:Odwd6RhQ0
★無料です★
無料で参加出来る妊娠さんを祝う大規模パーティーです。

10月22日、23日開催
プリンスホテルです。

第一子出産限定です。

http://www.combi.co.jp/babyshower/about/

先着様限定!
351可愛い奥様:2011/09/10(土) 21:45:11.36 ID:5lBryqg80
>>350
妊娠様、先着様って…
352 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/10(土) 21:46:50.79 ID:dp9nB7VM0
いいなー、そういうマタニティーフェスタ的なもの行きたかったよ。
たまひよの神戸のも10月だよね。
その頃もう産まれてるだろうなー。

353可愛い奥様:2011/09/10(土) 21:54:54.12 ID:R3w0JVA/O
36W6Dの昨日も友達とご飯しに新宿へ。
来週、37W2Dの月曜日の夜も夫と待ち合わせで日比谷へいく予定。
出かけすぎかな
354可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:02:40.97 ID:DpXVPQrxO
39W1D
無事に産みましたのでご報告致します
昼寝から目が覚めてから陣痛開始、病院到着時は既に子宮口8センチ!
あれよあれよという間に産まれました
病院到着から約1時間
ほとんどいきまず勝手に赤子が降りてきたようです
陣痛逃しも10回あるかないかの大安産でした

自信を持って安産菌置いていきますね
つ※※※※※

スレにはお世話になりました
皆様の安産を願っております
355可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:03:47.45 ID:yFTpaXpC0
今しか2人きりでデートできにくくなるからね。
今のうち今のうち。
あぁ、片付けもあるし、
デートもしたいし、
あと一ヶ月で生まれるのに。
安定期に色々しときゃよかった。
毎日食っちゃ寝しすぎた
356可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:04:53.09 ID:yFTpaXpC0
>>354
おめでとう!安産あやかりたい!

てか初産ですか??
すごいスピードですね♪
357 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/10(土) 22:09:06.27 ID:dp9nB7VM0
>>354
おめでとうございます!
スーパー安産でしたね!
安産菌いただいていきます⊃※

34wまでは電車乗って30分の繁華街に出かけていたけど、
35wの今からは外出に迷うようになった…。
まだベビーカー見たりベビー用品見たり、食べ納めに出かけたいけど、迷う
まあ出かけるなら今週来週中にすませたら安心かな…。
汚い髪をどうしようかな。家染めででダークカラーに染めようかなあ。
もう美容院はリスキーかな。何かあったら恥ずかしすぎるし…。

358可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:11:38.64 ID:ny7Ey/3h0
>>354
わぁ!おめでとうございます!
今はゆっくり休んで下さいね〜!
ステキ安産菌頂きます!つ※
359可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:16:22.39 ID:DpXVPQrxO
>>356
第二子でした
前は10時間だったので、その半分で計算していましたが・・・
自分でも未だ実感が沸かず、隣に寝てる赤子とぺったんこの腹が不思議で仕方ありません
病院が徒歩3分だったので間に合いましたが、これが少しでも遠かったらと思うとgkbrです

皆様も早め早めの対応で頑張りましょう!
んではとりあえず一眠りします〜
360可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:16:49.32 ID:ny7Ey/3h0
連投スミマセン

>>336
頭が大きい以外に何か言われてなかったら大丈夫だと思うよー。
水頭症だと脳に影が出来るとかで、先生もちゃんと見てくれてると思う。
次の検診の時に思い切って聞いてみるといいかも。

私は推定体重が3週間分重い…36wで3200gとか。もう産まれてもいいだろ…みたいな。
誤差があるとはいえ、大きく言われても凹むよね…。
361名無しの心子知らず:2011/09/10(土) 22:18:39.10 ID:ZvZWlVu60
>354
おめでとうございます!そしてスーパー安産うらやましい!
菌いただいてきますね!つ※
362可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:21:20.59 ID:GIdFfQ+F0
>>354
おめでとう!!大安産あやかりたい!!
そういう私は今日が予定日で明日から超過スレ
このスレにはお世話になりました
ガリ梨、スイカ、サーティワン…
個人的に食べ物の思い出ばかりだけど楽しかったなー
皆の安産を祈ってるよ〜ノシ
363可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:25:07.73 ID:TLqU/MnD0
>>352
私いくよー。それ。
一人でいくけどw
うのに興味はないが沢山もらえるサンプルが目当て。
364可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:26:23.78 ID:TLqU/MnD0
みんな30週すぎてもアクティブですね!
私もじゃああと少しアクティブにいこっと。
365可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:28:11.67 ID:sbxBPwoKO
やっぱり二人目は一人目のときより早いのかな?
一人目は陣痛開始から四時間と安産だったから、さらに安産だといいなー
366可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:28:56.59 ID:roDdp2d00
梨花、松嶋が男の子
うのが女の子みたいだね
367可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:32:27.06 ID:MSmbeK6b0
38wで今更ラズベリーリーフティー飲んでみたんだけど、個人的に美味しくなくてもう飲まなさそうw

腰に鈍痛があるから前駆かなぁと思ってたんだけど、里帰りした実家のベッドが合わないからなんだなと思い始めた…
368可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:44:07.48 ID:ZS3LPaRmi
今日からこちらにお世話になります。このスレにくるのが待ち遠しかったです。よろしくお願いします。
369可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:49:40.67 ID:gNwjTmYg0
>>354
羨ましい!安産菌いただきますつ※
今日焼肉食べてオロナミンC飲んだけど、まだ気配ない38w4d
最近まわりが予定日より早く産まれた人ばっかりだから、なんとなく焦る。
370可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:52:07.55 ID:wtRofcIbI
●話です。




もうすぐ27wになります。
今週初めに検診言って、その時に痒み止めだけもらって
整腸剤とビオフェルミン貰い忘れた私が悪いのですが、
大丈夫かな〜と思ってたら、遂に水曜に内側が切れまして、
妊娠前なら痛くもない硬さ&太さで凹みました。
もちろんそれでも毎日出るので痛くて、今日違和感があるので
見てみたら、ピンクのぷっくりお豆みたいなのが飛び出てたのですが、
明日肛門科に行ってこようと思ってますが、産婦人科ではなくいきなり
肛門科で大丈夫でしょうか?
同じ症状なられた方どうされましたか?
長々とすみませんでした。
371可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:53:30.46 ID:SUlcAyh30
39w4d
>>354
おめでとうございます!!う〜羨ましい
最近痛い陣痛体験ばっかり読んでひたすらgkblしてました
安産菌ひとつ分けていただきます※

何だか今更になって現実味がつかめない…
この家にもうすぐ一人増えて側に居るようになるのかー とか
自分の子がこの先ずっとひとりの人間として人生を歩んでいくのに
ちゃんと躾して教育して何かあった時本当に守ってやれるかなぁとかビビってしまう
それとズンドコグニグニと毎日にぎやかな胎動に慣れちゃって
この感覚がもうすぐなくなっちゃうのが急に寂しくなってきた
眠れないほどカンフー攻撃されて「ゴメンナサイもう勘弁して下さいorz」と土下座ポーズで耐えたのも良い思い出だ
372可愛い奥様:2011/09/10(土) 22:55:41.72 ID:roDdp2d00
>>370
私もそんなんだよ。
しかもそのピンクがでっぱなしでヒリヒリして、大変だった。
産婦人科で痔の相談したら安く安全な薬をくれるよ。
お医者さんに相談したらいいよー
373 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/10(土) 23:12:17.99 ID:dLZNIKwD0
おしりが痛い…もう歩けないぐらい違和感…
何かが出てる感じがするけど怖くて触れない
明後日産婦人科で見てもらおう

38wこんなんじゃ陣痛も分娩もおしりが気になって無理だーあああぁぁー
374可愛い奥様:2011/09/10(土) 23:22:49.14 ID:Os9J40NCO
>>370
産婦人科も痔の対応慣れてるから、まずは産婦人科でもいいと思うよ。
私も前に悩んだ末に相談したら、
あっさり薬もらえてすぐ治った。(切れる方だったのだけど)
それでもうまくいかないようなら専門にかかるといいんじゃないかな?
辛いよね、お大事に。
375可愛い奥様:2011/09/10(土) 23:27:37.82 ID:ZIhK5B+20
>>354
おめでとうございます!

37週3日、前駆痛い…
安産菌いただきます!
つ※※※※※
376可愛い奥様:2011/09/10(土) 23:40:23.51 ID:5IMp52+t0
今日で歯医者終わったー!
「歯の治療中はいきなり動いたらびっくりして危ないからね」って言っておいたら
今日はグニーって遠慮がちに動いてた

>>354
大安産すごい!
おめでとうございます!
私も一ついただいときます…つ※
いい子だw
377可愛い奥様:2011/09/10(土) 23:51:52.59 ID:+5Xx1y+YO
私もお尻が痛い。

先週の検診の時に助産師さんに言うと「座骨神経痛起こしているかも。」と言っていた。

トコちゃんベルトを買うことにしていたから、2の方がいいということでそれにした。

付けている間は楽。

でも痛みはなかなかだから、今日も湿布貼ることになりそう。
378可愛い奥様:2011/09/10(土) 23:52:39.35 ID:yFTpaXpC0
>>368
いらっしゃいませー♪
あっという間に臨月くるから、
したいコト悔いなくしとくべきです。
379可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:18:31.71 ID:d1b+DghQ0
36w3d
そろそろ正産期なので遠出を控えようと思ってるんだけど遠出ってどの辺りまでを言うんだろう?
経産婦なので陣痛が始まって30分以内に病院へ行ける距離を考えて行動したらいいのだろうか。

とか心配しつつ、まだ入院準備もできてないやw
380可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:32:06.27 ID:ePENvdsY0
>>354
おめでとうございます!!

すばらしいスピード!
破水して只今入院、
今やっと10分間隔になったので
ここから早く進んでほしい
354さんのスピード安産菌頂きます⊃※
381可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:34:07.91 ID:XBYBq7CE0
>>354
おめでとうございます!
安産菌頂きます。


>>368
最初はちょっと書き辛く感じるかもしれないですが、臨月間近の人達とか
いろんな人がいるからなにかあったら進んで質問してみるといいですよ〜
安定期、楽しんでね
382可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:37:04.73 ID:lk/p8zCx0
32w
友人からハイローチェア、バンボ、ベビーバスを譲ってもらった。
別の友人からはベビーベッド、新生児期用のベビー服、授乳パジャマを譲ってもらった。
どんどん物が増えていくのに片付いてない…orQ
383可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:39:30.22 ID:f4dbcOqZI
>>372. >>374
レスありがとうございます!
明日も●出るかと思うと恐いので、明日黄門科行って来ます。
皆さん密かにツライのですね、妊娠はホント色々勉強になります。
地主さん達負けずにいきましょう(T ^ T)
384可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:40:50.58 ID:QPt3Z2aEO
37w、胎動が激しいとは思わないけど、最近痛い。
比較的同じ場所をグリグリされるけど、
内出血していて、そこをやられてるようなイメージ。
ってか本当に内出血してないよね?
385可愛い奥様:2011/09/11(日) 00:52:29.00 ID:tssTexzji
ここって超過してる人もいる?
超過は超過スレに移動が基本かしら。
386可愛い奥様:2011/09/11(日) 01:07:39.63 ID:eQ8sL5kP0
好きなほうにいたらいいんじゃね?
かまわん。
387可愛い奥様:2011/09/11(日) 01:10:52.55 ID:eQ8sL5kP0
ムカムカしてしんどい35w
空腹なのかちょっとりんごと梨食べたけど変わらず。
息苦しいし。暑いからかな?
しんどくて眠れない。
昼寝したからかな。
みなさんどうですか?
肺も胃も圧迫されてるのか。
あー!
388可愛い奥様:2011/09/11(日) 01:28:27.78 ID:j+XZxS3M0
>>387

36wだけど、横になると息苦しい。
胃というか心臓まで圧迫されてるのかな。
あとたまに胃液が上がってきて喉が焼けるように痛いことも。
産まれるまで続くのかね。
389可愛い奥様:2011/09/11(日) 01:45:37.42 ID:55foELkV0
私も35w
少し前まで食事をとるたびに気持ち悪くて悶絶。
最近は少し楽になったかも。
私の場合は唾液つわりがずっと直らなくて、
口の中がいつも不快だよ…。
夜も寝付くまでに時間かかります。
早く産みたい…。
390可愛い奥様:2011/09/11(日) 01:49:19.27 ID:teRAyHDv0
39W5D、いよいよ明日が予定日。
毎日運動も掃除もめちゃくちゃやったけど兆候なし。
私の場合は結局中の人のタイミングでしかないんだと悟った。
勝手に焦ってごめんよ。
好きな時に出てきてくれればいいからね。
ただしオロCはケース買いしてしまったから毎日飲ませてもらうw

しかし初期から何度となく大潮や台風に振り回されてきたけど、今回はあまり影響受けないっぽい…
なんでだろう、今回こそ波に乗りたいのになあ。
391可愛い奥様:2011/09/11(日) 02:06:40.99 ID:UVp4rhXT0
40w2dさっき入院しました。いきなり5分間隔の陣痛で自分でも陣痛に気付かずびっくり!!頑張ってきます!!
392可愛い奥様:2011/09/11(日) 02:12:32.57 ID:mti8X6ML0
>>354
おめでとうございます!
すごい大安産ですね!
是非あやかりたいです。
安産菌頂きますねつ☆☆☆
393可愛い奥様:2011/09/11(日) 02:13:24.73 ID:mti8X6ML0
>>391
わわっ!
頑張ってください!!!
394可愛い奥様:2011/09/11(日) 02:45:50.81 ID:q/wxr21b0
空腹でコーンフレーク食べたら胸やけしてる
このムカムカ腹立つなーもー
395可愛い奥様:2011/09/11(日) 02:47:02.82 ID:ToPpljEtO
>>354
おめでとう、そして乙でした!
自分も>354さんに肖ってポーンっと産めますように菌頂きモス。つ※

>>367
自分はクセがなくて飲みやすかったけど、味の好みは人それぞれだねー。
396可愛い奥様:2011/09/11(日) 02:59:59.79 ID:GpdRlejr0
どうやら日本で捕れた魚は、どこが産地でもピカ毒でアウトらしい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315670971/
397可愛い奥様:2011/09/11(日) 03:03:20.08 ID:IGJ5wFeB0
逆子、なおったかも??
膀胱まわりの変なキックがうえのほうになったような?

それにしても胎動で痛い感覚が今までなかったけど、
29w入って急に痛い!って感じ出した。
今まではぽこぽこ程度だったけど、
明らかにここに足二本の赤ちゃんがいる!って感じ。
私にもとうとう来たよ。
398可愛い奥様:2011/09/11(日) 03:35:01.94 ID:XBYBq7CE0
>>391
おお、私も40w2dだ
追いかけたいな〜。
頑張っていってらっしゃい!




ところでお産促進の為に夫と散歩してきたんだけど、やっぱ
便秘には散歩が一番効くね。
臨月だから、と変に安静にしててもあんまりいいことはなかったw
便秘気味になるし太ったし。
399可愛い奥様:2011/09/11(日) 03:40:36.78 ID:d1b+DghQ0
足が痛くて気持ち悪くて今夜も眠れない!
数週間前はトコベルトで安眠できたのに、今はムリ。外して開脚したくなってムズムズする。

朝方になると眠さも限界で落ちるように眠れるんだけどそれまでが長いし、上の子が5時起きだw

あと数週間で嫌でも眠れなくなるんだから今のうちに寝ておきたいわー!

400可愛い奥様:2011/09/11(日) 06:01:53.52 ID:ToPpljEtO
夕食後のウォーキングや就寝前のストレッチをする度、毎日「今日は昨日より調子が良くないな」と思うけど、
赤ちゃんが1日数十gずつ確実に大きくなってるんだからそりゃそうだよなー。
だから、ちょっと調子が悪いかも?と思っても毎日続けないと、間が空いたらそれこそ自由がきかなくなりそう。
つい1ヶ月ちょっと前までは1時間で6km以上あるけたのに、今は5kmも行かない…。
出産まで続けられるかな。
401可愛い奥様:2011/09/11(日) 06:15:41.96 ID:FUpE2Q0lO
36w
すでに子宮口2.5p開いてるから自主的に安静中で、
心配性な実父と旦那から1人で車の運転と外出禁止されてるんだけど、
今日友人とイタリアンランチ行ってくる!
車で送迎してもらえるけど、迷惑かけないように夜様ナプキンして、バスタオル敷いて、破水対策しなくては…。
イタリアンのお店は当分行けないだろうから、思う存分食べるぞ〜w
402可愛い奥様:2011/09/11(日) 06:24:11.98 ID:eQ8sL5kP0
>>387です。
そっか。みなさんも気持ち悪かったりするのね。
私だけじゃないんだな(´Д` )頑張る。
レスありがとう。
403可愛い奥様:2011/09/11(日) 07:34:46.20 ID:Xkyo5WnVO
もうすぐ大潮+満月+雨と良い予感がしてきたから
怠ってきた無駄毛処理してきた!!

さぁ今なら綺麗なかぁちゃんから産まれれるぞって
赤さん意気込んで出てきてくれないかなぁ(笑)

色々安産対策したいけど眠気が半端ないorz
404可愛い奥様:2011/09/11(日) 07:41:42.24 ID:n13pdeZ2O
また鉄剤処方されてしまった…
一度貧血治って食事療法さぼったからかー。
うちの産院は胃薬もいっしょに処方してくれるので副作用の心配ないのが救い。

と思ったら昨夜吐き気がorQ
鉄剤飲むのこわいー
405可愛い奥様:2011/09/11(日) 07:52:13.54 ID:/BVtPq+50
昨日は体が疲れていたのか、夜中に目が覚めてずいぶん長い間眠れなかったけど、すんごく月が明るかったなぁ。
406可愛い奥様:2011/09/11(日) 07:58:37.52 ID:X2n8LPuX0
>>91
首汗すごいよね。同じだ。
首まで美白パックしたら白くなったよ。
代謝が良いから効き目あったのかな?
407可愛い奥様:2011/09/11(日) 08:08:56.18 ID:X2n8LPuX0
>>141
そんなに安いの!
ビックリ。

うちの近くのOFFHOUSEは、マタニティー服を取り扱ってなかったよ_| ̄|○
残念。
授乳服が欲しかった。

408可愛い奥様:2011/09/11(日) 08:09:28.93 ID:IGJ5wFeB0
>>401
そんな状態でしかも臨月で大丈夫?
なにかあったら友達にも迷惑かかるよ。
409可愛い奥様:2011/09/11(日) 08:33:13.19 ID:mti8X6ML0
38w
計画出産で入院してきます。
バルーン入れるの痛くないだろうかとか、
子宮口硬いままだろうかとか、色々考えてドキドキする。
あー恐い。
410可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:04:36.70 ID:TBh9d4Cf0
変な話なんですが、ここ最近男の子妊娠してる方多くないですか?
私を含め、周りの妊婦さん7人がみんな男の子妊娠中です。
それより以前、2009年から出産した友達、親戚10人中女の子2人だけで、
あとみんな男の子です。
みんなで将来戦争が起きるんじゃないかって噂してるんですが…
411可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:11:01.75 ID:SODF0Y1aO
確かに多いかも。

私も男の子と判明している。

職場にいるもう1人の妊婦も男の子と判明している。
412可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:17:42.68 ID:n13pdeZ2O
たまたまです。
男の子だけに。
413可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:20:38.39 ID:FUpE2Q0lO
>>408
一応こういう状態だからと断ったんだけど、実家から車で5分で行けるお店だし、
幼馴染みの友人で、ちゃんと責任もって連れていくから遠慮するなと言ってくれて、甘えることにしました。
414可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:21:57.98 ID:ayKu5ghU0
>>410
戦争が起きるかもしれない、てなんで…?!という私も男の子です。
415可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:35:42.29 ID:Udt2WnzMO
自分も男の子だけどおととしから考えると親戚・同級生女の子ばかりだわ。
同時期妊娠の義理妹も女児。
むしろ女児ばかりと感じてた
416可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:36:49.55 ID:SxC9YS/v0
性別まだ見えないけど、うちも多分男の子だと思う。
確かに周りも男の子ばっかだなー。
417可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:37:40.51 ID:wcghYRbY0
>>254
ヘモグロビン?

>>410
はい、変な話ですね。私も>>412の意見に賛成。
418可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:57:30.56 ID:sjki2pc60
初期の頃に性別判定スレ覗いてたけど、あのスレ常駐の先生が女児がやや多いと感じるって書いてたよ
419可愛い奥様:2011/09/11(日) 10:57:47.44 ID:drgzRoATO
男の子多いよねー、なんなんだろう?
今は休職中だけど仕事で子どもとよく関わってたんで
職場でも、男児多いねってよく話題になってたよ
ほんとうに不思議

うちも男の子だから将来恋人探しに苦労するかなw
420可愛い奥様:2011/09/11(日) 11:15:09.75 ID:o22UE5XcO
周りは同じくらいの割合。埼玉住だけど。
ちなみに我が家は女の子。


こういう世の中だし
たまたまだと思いたいね。
421可愛い奥様:2011/09/11(日) 11:34:25.62 ID:1D8Gz2KH0
今年度出産の私の周りは女の子が多い気がします。
芸能人でも妊娠されてる方、多いですよね。性別はどうなのかな?
422可愛い奥様:2011/09/11(日) 11:38:27.66 ID:YArfHEU4O
チェルノブイリの時男の子急増したってこの前記事で見た
なんでかは忘れた
423可愛い奥様:2011/09/11(日) 11:42:43.07 ID:q8P3U8ee0
うちのまわりはほぼ女の子だなあ、私は男の子らしいけど。
それより赤ちゃんをみかけることがすごく多くなったなーと思ってた。
ま、自分が妊娠してるから周りの赤ちゃんが気になるだけなんだろけどw

39w突入したーとおもったら今日起きてトイレ行ってベッドに戻ったらいきなりじょばあした
すわ破水か!?と思ったけど病院にいってみたらすごい尿もれかすごいおりものかのどっちかと言われた…
あー焦った
でも子宮口やわらかいからいつ生まれてもおかしくないねーと言われて安心した
破水から始まる出産って病院超急行コースかと思ってたんだけど
ご飯食べてから来てね〜くらいの余裕あるんだね
424可愛い奥様:2011/09/11(日) 11:47:46.89 ID:WuFAfS9D0
今入院中だけど
時期によって、男の子ばっかりの時と女の子ばっかりの時があるよ

全国トータルでいったら
男の子が若干多いかな?くらいなんだよね
425可愛い奥様:2011/09/11(日) 11:48:26.09 ID:HjBxTwlF0
放射線、電磁波ガンガンの職場だけど、同僚の子どもは女の子が多いよ
426可愛い奥様:2011/09/11(日) 11:49:10.37 ID:OXShC7480
もともと出生数は男児の方が僅かに多いのがデフォ
育つまでの死亡率が男児の方が少しだけ高い
そのおかげで生殖可能年齢の男女の数が同じくらいになる
よく出来てるわ〜
427可愛い奥様:2011/09/11(日) 11:51:12.90 ID:WuFAfS9D0
>>423
6時間くらいは猶予あるみたいな?
その間に陣発しないと、誘発とか促進とか処置しないといけないらしいよ

中とのラインが出来ちゃうから
早めに病院に行くのがベストだと思うけどね
428可愛い奥様:2011/09/11(日) 12:21:12.86 ID:H0rBVOTk0
>>410
自分の周りなんて狭い世界で男女どっちが多いかなんて話、
意味ないと思うけど

結局>>426みたいなレスにつながって、
不快な思いをする男児母が出るだけじゃない?

戦争が起きるとかトンデモ持論はお仲間だけで展開して
429可愛い奥様:2011/09/11(日) 12:26:57.15 ID:CI6zhYsh0
>>423
破水おこると大体24時間以内に陣痛がくるって医者にいわれたよ。
だから、抗生剤うちつつ24時間はまつんだけど、その間に陣痛来なかったら
赤ちゃんのために誘発剤使わせてもらいます〜って説明された。
なので、すぐ出産ってわけじゃないみたい。

親戚からパイナップル貰ったから切って食べたんだけど
なんで果物ってこんなに美味しいんだろう。
妊娠してから天然の甘みみたいのの美味しさがよくわかるようになったなぁ。
430可愛い奥様:2011/09/11(日) 12:27:17.62 ID:3H0tTwvg0
所詮二分の1の確率だよ
431可愛い奥様:2011/09/11(日) 12:34:06.29 ID:Afgr0kV40
私のまわりはここ数年女児ばっかりなので、うちの子器量良く無いだろうし売れ残るのではとか一夫多妻制が始まったらどうしようとか考えていました。
男児多いところもあるんだね。
ちょっと安心。
432可愛い奥様:2011/09/11(日) 12:42:13.24 ID:biSwEiv6O
32w
初期の頃からポリープがあって、切除せずに様子を見ようと医師が言ったのでポリープ持ちのまま今に至るんだけど、
これが原因で●のときにちょっと力入れたり、長い間便座に座ってると必ず出血する。
量はほんのちょっと。
おりものに混ざる程度。
だけど、中期はそういうのが無かったから、後期に入って出血を確認したときはポリープからと考え付かずgkbrで、速攻で病院に行った(その際に改めてポリープからの出血だと言われて、心配しなくてもいいと言われた)
分かってはいるんだけど、出血を見るとビビる。
それに、ポリープが原因じゃない出血がもしもあったとき、きちんと気付けるか若干不安だお

話は変わるが、今夜は大月見バーガー食べるぞ
433可愛い奥様:2011/09/11(日) 13:14:23.88 ID:+KUxVCf/i
初めてこむらがえりキター!
私22wなのに、こんな早くにくるの?
夫もびっくりして飛び起きてさすってくれた…
寝るのが怖いです。
434可愛い奥様:2011/09/11(日) 13:33:47.22 ID:ToPpljEtO
女児、男児なんてタイミング!
男の子は排卵日ドンピシャ狙いの方が出来やすいけど、ちょっと余裕を持っておいても出来る可能性の高い女児の方が作りやすそうなイメージはあるな。
435 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/11(日) 13:56:57.72 ID:2oAyTdnH0
35w
「わー!可愛い!!」と一目惚れしたベビー服を、
高いけど購入したら一気にテンション上がった。
揃えたベビー服、「必要だから揃えた短・コンビ肌着」、
「セールでひとまず数を揃えたツーウェイオール」、
「お出かけ用に買っといたまあまあ気に入ったツーウェイオール」、
「防寒用に買っといたまあまあ気に入ったツーウェイオール」、
だけだったためか、ベビー服でお花畑には今までならなかったんだけど、
一目惚れレベルのお気に入り服はやっぱり違うね…。
適当にセールで揃えたツーウェイが不要に思えてくる…。
ひとまず数がいる、って意見を鵜呑みにしすぎたかなあ。
百貨店の店員が「肌着以外は3枚くらいでも大丈夫ですよ」と言ってたが、
本当にそんな気がする。
厳選お気に入り3枚をローテしてたほうが良かったかもなー。
下手に持ってると、着なきゃいけない気になるんだよね。
持ってなければ気に入らないもの、着なくて済むんだよね…。
所持してるだけで悩んでしまうわ…
436可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:04:29.47 ID:3ELPz7NFI
大月見とポテトL食べたった!
これでもう悔いはない
437可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:25:18.40 ID:crYQ4Llm0
今日から8ヶ月突入28w

皆さん性別判明しててちょっと裏山。
昨日アフガン作って、今日は余り布でミトン製作中。
ベビ服本も買っちゃったから肌着も作っちゃおうかと考え中…
でも実際は買った方が安いし綺麗なのかな〜

産休入ったらもっと大物に挑戦してみたいけど、入院準備も部屋整理もまだだから地味に焦る。
こんなんで無事赤ちゃん迎えられるのかー


マック月見CM見てたらちょっと気になったけど、むくみ&翌日の体重増加が怖くて結局食べないだろうな。
一口くらいなら食べたいから旦那食べたいって言い出さないかなー…



438可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:29:20.49 ID:oxAOgIhuO
39w
おくるみ買ってなかったああああ
退院時に要るよね
明日検診後に買いに行くかな…
おくるみの水通し済むまで生まれないでおくれよ
439可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:32:09.90 ID:q/wxr21b0
>>437
肌着やベビ服作れるなんて尊敬するわ
自分は巾着すら作れないから羨ましいw

月見バーガーは中旬までだから覚悟決めて早めに食べるのをお勧めするよ
自分は2日連続で大月見バーガーとポテトL食べた!
体重増えて焦ったけど、夜抜いたらすぐ戻ったわ
440可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:35:08.62 ID:CI6zhYsh0
>>437
食べる量調整したらなんとかなるんじゃない?
私はマックポテトL食べた日は夕飯は野菜だけにしたよー。

冬物の衣類が店頭にいっぱい並びだしたけど、
コートとかブーツとかニットとか欲しいもの沢山あるけど
「これって子供抱いてたらヒール高くて危ないよなー」とか
「抱っこしてたらファーが子供の顔にあたりそうだなー」とか考えちゃって
何一つ買えない・・・@37w
可愛いワンピとかも「もし授乳するんだったらこれじゃ無理だよなー」とか。
実際産んでしまえばこういう悩みも解決するんだろうけど
産む前だと赤ちゃんいる生活があんまり想像できなくて、服選びも難航するなぁ。
441 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/11(日) 14:37:18.91 ID:E84gpeLz0
おくるみって絶対ではないですよね?
退院時も義両親が来るわけでもないし、バスタオルでいっかー!と思って用意してないや…
442可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:40:26.90 ID:xiE9xz8qO
後期ってどれくらい体重増えるんだろう
今28wで妊娠前+7kg
かかりつけの産院では、BMIが標準だから+10〜12kgの間を目指してって言われてる
ただ来月末からの里帰り先が体重管理厳しいみたいで不安
二週間で+0.5でハンコ押されたとか聞いてビビッてる
出産時に+10くらいを目指したいんだけど、ここからの調整って可能なんだろうか
443可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:41:22.42 ID:59v4Wxw70
>>441
私も用意してない。
大きめ膝掛けを入院セットに居れたよー
444可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:45:16.34 ID:d1b+DghQ0
>>438
バスタオルで十分だったりするよー。
真冬産まれの上の子の時に2枚用意して1度も使わなかったw
病院から徒歩で帰るならあったほうがいいかもしれないけど
すぐタクシーや車に乗るならあまり使わないかも。
1ヶ月検診の時も使ってる人は見かけなかったかなぁ…。あ、お宮参りでは見たかな?
入院の持ち物におくるみってあったけど、バスタオルでもいいと書いてあったわ!
445可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:46:26.69 ID:CI6zhYsh0
>>442
私の場合、後期に入ってから増えたよー。
今37wで妊娠前から+8kg。病院からは10〜12kg目標って言われてる。
体重調整は可能だと思うよ。
私も里帰りで実家のご飯美味しくて2wで1.5kg増えて注意されたんだけど、
(1wで増えていいのは500gまでだからねー、と)
おかんに和食中心にしてもらったのと、安産のためにと散歩とかしだしたら
1wで500gも増えなくなった。
経産婦の友達もいってたけど、後期は何かと体重増えやすいから
里帰りなら尚更気をつけて〜。
446可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:49:54.57 ID:brSnWlwAO
明日健診だけど月見バーガーとポテト食べちゃったんだぜorQ
でも美味しかったから後悔はしてない!
447可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:52:06.09 ID:q/sjXfUP0
40w2d

陣痛始まっていま病院の陣痛室にいます。

初産ですが、本当に陣痛の痛みってすぐわかるね。
448 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/11(日) 15:02:39.08 ID:E84gpeLz0
>>441っす
可愛いおくるみ見るとキューンとするけどねぇ…
赤ホンの出産準備リスト通りに揃えると大変な事になるw

私も里帰り中だけど、母親の料理が美味しいから体重増えたー
もう38wだし、ご飯とデザート楽しんでるわ
449可愛い奥様:2011/09/11(日) 15:06:47.32 ID:f4h7Kauj0
>>447
やっぱ本陣痛は違うのかー頑張って!

私初産39w4dで前駆ばかりなので予定超過しそうー
変な話だけど、本陣痛菌くださいな!
450可愛い奥様:2011/09/11(日) 15:12:13.45 ID:q/sjXfUP0
>>449
へい

つ〇〇〇〇〇〇〇〇〇


うん、最初は生理痛の酷いいたみみたいなので目が覚めて、
痛いときはあの内診の子宮口グリグリのあの痛み、って感じ。
個人差はすごいあるみたいだけど。
現在子宮口3センチ開いてて、ここから4、5センチになるまでが
長いかなー、だってさ。
451可愛い奥様:2011/09/11(日) 15:22:19.31 ID:q/sjXfUP0
ちなみに病院についたらそのまま婦人科病棟へ→体重はかる→
検尿→内診(子宮口の開きを見る、肛門に傷がないかチェック)→着替え
→陣痛室てはりが来てるかどうかのチェックする機械つけて横になる
イマココ


です。
書き込みしまくってごめんなさい。
では…
452可愛い奥様:2011/09/11(日) 15:29:22.48 ID:hgYhyO7f0
わたしも出産前に食い溜めしとこうと、とりあえずマックやらケンタやらランチで食べて大満足!
今日は実家両親とランチでお好み焼きにノンアルコールビール付けたんだぜ。
その代わり夜は野菜のおかずだけとかにしてるけど、体重キープできてるよ。
ストレスためるより自分にはこのやり方が合ってそう。

で、今日はニトリでここでも噂の白ウンチ買ってきた!
快適すぐるw
453可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:08:42.08 ID:qESnzLRV0
マタニティーマークを紛失してしまったorz
妊婦雑誌見てきたけどどれも付録についてなかったし、保健所はもうくれないって言うし
どうすりゃいいんだ!!!
454可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:10:53.19 ID:gFPlOAiZ0
>>453
駅でくれないの?
455可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:11:49.15 ID:pqc0bRAw0
>>453
赤ちゃん本舗とかに売ってるよ。
私は役所でもらったのと、雑誌の付録と二個失くしたからもう諦めてたw
456可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:12:46.34 ID:SxC9YS/v0
>>453
アカ本の出産準備リストっていう冊子の裏に「切り取ってお使いください」ってイラストが載ってるよ。
それかネットで探して印刷してケースに挟めるとかでも十分じゃないかな。
457可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:13:10.52 ID:f4h7Kauj0
>>450
  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つ◯))
4.5センチ待ちなら一度帰されそうだね。
最近暑いし早く産みたいね

>>453
確か駅でもらえなかったっけ?関東だけかも
458453:2011/09/11(日) 16:22:48.68 ID:qESnzLRV0
駅でもらえるなんて初耳!
関東じゃないのですが、明日早速聞いてみます。
アカホンにも売ってるなら旦那に買ってきてもらおうかな。
車用のステッカーは持ってるので、明日はでかでかとバッグに貼って行くしかないのか・・と思ってましたが
とりあえず456さんの案をいただいてネットで印刷してなんか適当に作って見ます。
ありがとうございました!
459可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:25:39.45 ID:BEcusGeZO
なし狩り行ってきた〜!
おいしかった〜
果物の甘さはテンション上がる
460可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:34:41.34 ID:pqc0bRAw0
>>458
今、ググってきたら、マタニティマーク普及委員会サイトで無料でマークくれたりする
企業があると書いてある。
フォームから行ける牛乳石鹸のサイトでもサンプルセットプレゼントと一緒にマタニティ
マークくれるって書いてある。
461可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:35:45.32 ID:fhHzSWHMO
マタマークのキーホルダー、私は関西在住だけど駅で貰えたよ。地域関係無く県で一番大きな駅ならサービスカウンター的なとこで貰えるんじゃないのかなぁ、、、、
すぐ破れてスポンジでちゃうから8ヶ月目にして3個目だ
462可愛い奥様:2011/09/11(日) 16:41:07.20 ID:Tkpwhfl70
ふははは。今しか秋冬物買いに行けないし、旦那にプッツンきたから2万円近く服に使ってやった!でも所詮ユニクロ…。田舎だから足を伸ばしてもGAPさえもないのが悲しい
それにしても、里から帰る頃に体型がどのくらい戻るか予想できなくて怖い。パンツ類を一枚も買えなかった
463可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:02:20.59 ID:WuFAfS9D0
今日か明日の朝までに本陣痛来ないかなぁ…

前駆陣痛で様子見のために入院中なんだけど
明日の朝までに有効な陣痛が来なかったら、一旦退院になって、家に帰される
10日前に切迫入院から退院したばかりで
もう出たり入ったりは嫌〜〜〜〜〜!!!!!!!
464可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:02:25.29 ID:6gh84Fcp0
胸は授乳終わるまでサイズダウンしないだろうから、今ある冬服のトップスは全滅カモナー
465可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:07:16.98 ID:crYQ4Llm0
>>437です
皆さん晩ご飯で調節しながらだったんですね。
参考になります!レスありがとう。
検診ももう来月まで無いし明日あたり旦那の夕飯月見バーガーにして一口分けてもらおうかな。
ご飯作るの面倒だしちょうど良いや。


>>463
大潮で本陣痛くると良いですね。
呪っとく。〜◎◎◉◎
466可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:10:26.33 ID:3oEQAP6h0
授乳のこと考えたらワンピはあきらめるけど、私は産後もレッセパッセとかジルとか着るって決めた
授乳服ってダサいの多すぎ。可愛いなーって思うのはなぜかみんなナチュラル系だし
もっとコンサバみたいなの増えたら良いのにな
467可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:17:50.31 ID:q/wxr21b0
浮腫んで悩んでる人は冬瓜オススメ。

足パンパンに浮腫んで体重も2キロ増えたけど冬瓜食べたら翌日浮腫み取れてたー!
栄養面でも妊婦さんにおすすめらしい。
皮向いて食べやすい大きさにカットして下茹でして薄めた麺つゆで煮込むだけだよ。
熱々でもいいし、とろみをつけて冷やしてから食べても美味しいよ〜
少し酸味があってムシャムシャ進むー♪
468可愛い奥様:2011/09/11(日) 17:37:16.01 ID:84p1z4Q50
>>466
その辺のブランドは、デザインによっては胸がパツパツになるかも。気をつけてね。
469可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:13:46.30 ID:zDFdOHltO
マタマーク破損あるある
うちは猫があの触感だか食感だかが大好きでかじられまくって二代目もボロボロだ
10月下旬までだからそれまでもってほしい

猫の尿ph測るためにリトマス紙があるけど、破水チェックできるから結構安心できる。
臨月はいろいろ分泌が増えて単純にphだけで判断できないらしいけどね。
470可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:23:41.58 ID:IGJ5wFeB0
>>435
なんか無茶苦茶参考になった!
現在29w
まだぼちぼち肌着を散らして買ってる最中です。
肌着も赤ちゃんの城とかファミリアのを少なく買うか、コンビミニとかでざっくり買うか迷ってるけど、ツーウェイオールはもっと悩んでて一着も買ってない。

すぐ着れなくなるとか言うけどもともと服が大好きで毎期ワンシーズンに結構な額服に費やしてたし、そうなると私も少数精鋭にしたほうがよさそうだなぁ!
471可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:27:09.74 ID:IGJ5wFeB0
あ、結構な額というのは収入の割りにってこと。後数買わずに精鋭させるタイプだから、ってのもあって。やすく沢山だと服も愛せない傾向がある。
高く買って一期だけ着て綺麗なうちにオクで払うっていう買い方してた。
ただそれがベビー服にも適用していいのかどうかわからなくて悩んでた。
472可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:27:53.17 ID:1zLKEjcs0
妊娠中期スレが立ちました


∞∞ 妊娠【中期】22週目から31週目までの奥様 ∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315722670/1-100
473可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:36:24.96 ID:ktesRMM00
>>472
中期同士で話す事あるんかな?
私は中期の頃、臨月近くの人の発言が随分参考になったけどな。
あぁ、この週ぐらいだったらまだ美容院行けるんだ、とあと何回行くか計画たてたり。
出産準備は早めにしないと体しんどいんだね〜とか。
〜21と22〜に分けてあるのは22週までは流産でそれ以降は早産の境目だからだろうけど
〜31と32〜の境界線の意味がわかんない。
474可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:40:35.29 ID:m7kRFOukO
>>464差し乳になると張らないからサイズダウンするよ
産後しばらくは張りすぎて妊娠中に買った授乳兼マタブラは使えなかったけど

マタマーク1人目の時も2人目の時もつけたことない。差し上げたいくらいです
475可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:41:02.78 ID:ktesRMM00
>>467
すっごくいい事聞いた!!!
足が象足でパンパンなんだ〜
明日食べてみるよ!ありがとう!
476可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:43:34.74 ID:Y378qOOS0
まー使いたかったら使うって感じでいいんじゃない?
実際22wにこっち来たばっかりの頃って臨月近くの人たちがホント雲の上の存在だったから
気軽に書き込みとか質問とかしずらかったし、結局〜21wの方にもふらふら行ってた感じ
同じくらいの週数の人の書き込み見るだけでなんとなーく安心してた

ここから●話注意@38w



一昨日から前駆っぽい痛みに襲われたんだけど、今日起きたらなんか爽快なくらい熟睡できて
腰も楽になった。これってもしかしたら遠のいた・・・?としょんぼりしたんだけど、
こうゆう体調も一日ごとに上下するものなのかしら?そして夕方から気持ち悪くなって(吐き気はない)
さっき突然の下痢orQ 中の人ー大丈夫かなー
477可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:49:09.36 ID:SxC9YS/v0
26wだけどわたしはこのままこっちにいるよ。
ここからは予習が大事な時期だからなぁ〜。
478可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:50:25.37 ID:IGJ5wFeB0
>>472
そっか、たったか〜
いや、私も来た頃どうやっても話に入っていけなかったし
たてたら栄えるとおもうよ。
479可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:53:35.15 ID:CI6zhYsh0
うんうん、使いたいと思う人がいるならそれでいいと思う〜。
私は22wの頃臨月の人の話とか破水対策が凄いためになったし、
その頃ちょっとした疑問とかここで聞いたら臨月間近の人が答えてくれたりと
自分的には22w〜で区切ってたこのスレで色々勉強できてよかったわ。
「いつか自分も!」って思えたしなー。
だから、そういう人はこっち使ってればいいし、やっぱり22wくらいだと
まだこっちについてこれないって人は新スレの方使えば良いと思う。
480可愛い奥様:2011/09/11(日) 18:57:57.57 ID:IGJ5wFeB0
じゃあこっちの次スレは32〜になるのかな。
私はもう明日から30wなんですぐこっちだけど、重複も混乱だしそうなるかな。
481可愛い奥様:2011/09/11(日) 19:01:20.37 ID:zDFdOHltO
>>480
あちらは該当の人が使いたければ使う、くらいで試用するんじゃないかな
妊娠すれ全部で明確に時期分けが決まったわけではなさそ
482可愛い奥様:2011/09/11(日) 19:02:29.23 ID:W2/zyYiAP
確かに週数かぶってるから重複っぽいし混乱する人もでてきそうだね。
でも、>>477みたいな人もいるだろうから
綺麗にわけちゃうと困る人はでてきそうだなぁ。
483可愛い奥様:2011/09/11(日) 19:04:48.09 ID:IGJ5wFeB0
いてもほぼROM専になってるし、
いるのは自由として
いい機会だからスレッドはわけといたほうがわかりやすそうだけどね。
わけたくない!に固執する意味もなさそうな…

484可愛い奥様:2011/09/11(日) 19:27:47.51 ID:MgbYreUxO
2人目 38w

切迫でずっと張り止め飲んでたわりに生まれる気配なし。
昨日誕生日だったから好きなブランドで服と靴買ってきたー
早く着たいから体型ちゃんと戻さねば…!
485 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/11(日) 19:27:49.08 ID:E84gpeLz0
汚い話します…





38w、まだまだ生まれそうにないので体を動かしたいのですが、イボ痔?脱肛?が気になって気になって…
歩くのも違和感あるし、スクワットしたら悪化しそうだしorQ

こんなときはどうしたらいいのですか?
486可愛い奥様:2011/09/11(日) 19:33:00.17 ID:rfPonTG10
四つん這いで拭き掃除とかはどうだろう?
487 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/11(日) 19:39:57.40 ID:E84gpeLz0
あっ!!…超イイカンジですwww

床も綺麗になって一石二鳥ですね!
ありがとうございます
488可愛い奥様:2011/09/11(日) 19:53:03.03 ID:ayKu5ghU0
逆流性胃炎が悪化して治療中。醤油や調味料すらビリビリきてダメで、マーズレン飲んでます。産むまで続いたら嫌だな。
月見やポテトのクーポン見て生唾でてくる…はあ。
489 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/11(日) 19:56:48.66 ID:2oAyTdnH0
>>470
ただのボヤキが参考になるとは。こちらこそ参考になりました。
吐き戻しで汚れるだとか、オムツ漏れで汚れるから、いいものなんていらないよ〜、
お下がりでもなんでもいいから洗い替えがたくさんないと〜!
の意見に惑わされてしまったけど、生まれてもないうちから分からないしね…

ほんとは着ていく場所をランク分けするの嫌なんだよね。
スーパーだから西松屋でいいや!とか、親戚に会うからバーバリー!とか。
どうせ3ヶ月やら半年やらでサイズアウトするなら、バーバリーだってラルフローレンだってヘビロテして
毎日着倒せばいいじゃんよ、という気になってしまった。
激安セール服、たいした出費じゃなかったから、
今からでも処分すべきか悩んで水通しもしてない。
新品未使用でオクで売り払ったほうがいいのかな。
母親に相談したら「両方持ってたら?衣装持ちの子でいいじゃない」と言ってたけど…
そうじゃないのよね…
やっぱりファッションはポリシーでもあるよね。
激安セール服が悪いんじゃないんだけどね…。
490可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:03:48.27 ID:I8ndTfzli
先輩妊婦さん方に質問です
お風呂掃除って旦那さんがしてますか?
私は30wでお腹大きい方なんだけどまだ余裕
今後キツくなるなら時間が合わなくて困るなぁ
491可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:07:40.52 ID:VWc0uJ8FO
中期スレが過疎るかどうかよりこのスレが進むの速すぎだからもう少しゆっくりになるといいなぁ。
ちょっと見ないとすぐ話題に乗り遅れる。
まぁもう38wだから妊婦スレ全般もうすぐお別れだけど。

なんか日によって胃がスッキリする日としない日があるよ。
赤ちゃん上がったり下がったりしてるのかな。
あと胎動が大人しくなった。
それなりに動いてるけど痛いほどのがなくなった。
一人目の時は陣痛中もズンドコ元気だったからちと不安。
臨月に胎動が減ったって人はどんな感じに減ったのかな?
回数?元気の良さ?
492可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:09:43.69 ID:f4h7Kauj0
>>490
私は毎日自分でやってる。
安定期頃にスティックタイプ?の風呂スポンジに変えたよ
100均一に売ってるやつ。普通のスポンジでやるより楽…かな、多分。

スクラビングバブルの泡でこすらないのもいいかなと思ったけどあれすぐ使い終わっちゃうんだよねえ
493可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:14:10.15 ID:HJdlxjyX0
前スレで話題になっていたラズベリーリーフティーがさっき届いたから早速飲んだ。
これは飲みやすいね。
494可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:15:58.32 ID:ZUb+3FZbi
>>472
前期スレでも宣伝してきたら?
495可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:16:48.69 ID:IGJ5wFeB0
>>489
いやー、わかるわかる!
たかが三ヶ月されど三ヶ月だよね。
いいもの買っていい気分で着たおせばいいじゃないにはかなり同意!
でも初産でそれがあってるかどうかわからないんだよね。
経験者にそう言われると、そうなのかなって。
ポリシーあるあるw
どうせなら大変な子育て。好きな洋服で楽しみたい。どこにも行けないんだし。
西松屋で買おうとしたけど、明日百貨店行ってみる決心ついたよ。
496可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:31:17.97 ID:SxC9YS/v0
>>490
マルチいくない
497可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:31:58.42 ID:SxC9YS/v0
誤爆したメンゴ
498可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:44:12.71 ID:bpD8b1wQ0
中期スレたてたのはいいけど、ここの次スレのスレタイはどうするの?
そういうの決めてから立てたほうがよかったんじゃないの?
中期スレが22w〜31wならこのスレは32w〜になるの?なんだかなぁ。
22wになった人が居場所ない><みたいに感じるって話チラホラあったけど
別に十分ここで該当してるんだから気にする必要ないのにと思ってたなぁ
個人的には中期スレなんてイラネ派だったからスレタイどうするだの
どこで区切りつけるだのそういう話でスレ潰れるほうがすごい嫌だなーって
わがままかもしれないですが・・・
499可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:48:28.96 ID:hgYhyO7f0
経産婦の友人達が言ってたけど、赤ちゃんも赤ちゃんのクセにwそれぞれ何となく似合う色合いとか雰囲気が顔立ちによってあるらしい。
それ聞いて外出着は最低限に抑えて、生まれてくる子を見て決めるのもいいなって思った。
500可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:48:43.23 ID:W2/zyYiAP
個人的にスレタイは32wからにしたらいいと思う。
〜31wまでの人で臨月とかの情報が欲しいのであれば
ROMってればいいと思うし。
スレタイがかぶってるから混乱する人がでないためにもその方がいい気がする。
501可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:50:41.80 ID:W2/zyYiAP
>>499みて思い出した。
友達がフリフリとか苺柄とかのベビー服を子に買ったらしいんだけど
生まれた子が朝青龍顔で全然そういうのが似合わなくて失敗したと思ったっていってたw
そして、>>499のレスのように「お出かけ用の服とかは生まれてから
似合うの買ったほうがいいよ。じゃないとまじで悲惨だから」ってアドバイスされたわ。
502可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:53:04.74 ID:7W2336jP0
相談なく勝手に立てられてもなぁ…
503可愛い奥様:2011/09/11(日) 20:54:08.85 ID:/gHW3ZE/0
妊娠中期とは、5ヶ月〜7ヶ月(16週〜27週)までをいいます。


と書いてあったが、なんで31w区切り?
504可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:02:17.60 ID:q/wxr21b0
>>502>>503
ボスママになりそうなタイプだね
いちいちあげ足取りって言うかw
放ってほけばいいんじゃないのー?
505可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:05:18.95 ID:W2/zyYiAP
取り敢えず、次スレのテンプレ>>1には

∞∞ 妊娠【中期】22週目から31週目までの奥様 ∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315722670/

っていれないとだね。
506可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:13:14.77 ID:/gHW3ZE/0
>>504
こっちのスレタイかえるって話だから聞いただけだよ

つーかこんなことくらいでボスママかよw
くだらねーな
507可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:15:24.60 ID:ktesRMM00
>>500
でも完全に32w〜と区切ってしまうと
中期の人はますます質問しづらくならないかな?
後期だけが集まってしまうと、中期の人がわざわざ質問しないと
出てこない話題だってあるだろうし。
中期の人が知りたい時に知りたい情報が手に入らなくなってしまう。
中期の人は向こうでもこっちでも好きなように使い分ければいいんじゃないかな。
508可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:15:55.30 ID:6gh84Fcp0
>>506
ウンコに触らない方がいいよ
509可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:24:22.64 ID:d1b+DghQ0
>>501
うわwそれ私もだw
産前に海外のかわいいフリフリロンパースとか買っちゃって、脳内お花畑だったんだけど
着せて見たらなんとまぁ似合わない事よ…女子プロレスラーのリング衣装みたいだったw

赤ちゃんでも似合うものと似合わない物があるのだと実感したわ…

下着はいい物の方が断然長持ちした。ファミリアやコンビミニなんかは今回も使い回すわ。
お出かけやお披露目の少ない時期の外出着は産まれてからで十分間に合うなぁって思うわ。
510可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:31:30.75 ID:lQZRj8QlO
周産期(22週〜生まれるまで)スレとかどうかな?
元はと言えば赤ちゃんの生存確率があるかどうかの区切りだった訳だし。

育児板で幼稚園児スレがあったのに
話しづらいから年少スレが立つという流れがあったんだけどw
先人だからこそ聞ける話もあるし、
どちらも行き来できて混乱しないように名前をいっそ周産期にしちゃうの。

もしくはこのまま後期スレで、テンプレに「質問相談もおk」と足すとか。

ここのスレの形を変えず中期スレが
またーり隔離くらいの位置づけの方が
こういう混乱もなかったんだろうけど。
でも重複になっちゃうから分けなきゃだめなのかな?
511可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:36:21.23 ID:Bbbv8qLuO
私もこちらは今までどおりでいいと思う。
私は22wになった日からガンガン活用してすごく役立ったからそういう需要もあるはず。
でも区切りを短くすると「よっしゃここまできたぞー!」って達成感は味わえそうw
初期スレも前期スレも卒業するまで無事でいられますようにって思ってたからな〜。

ところでベビーザらスって会員カード作るとアカホンみたいに試供品詰め合わせバッグってもらえました?
言ったらもらえたという友人と言わなくてももらえたという友人がいて
今日カード申し込みしたけどもらえず、チキンなので言い出せず…。
どうせ試供品だしいいやって思うけどあるのにもらえないのはなんか悔しいw
時期や店舗によって違うんでしょうか。
512可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:41:10.41 ID:bpD8b1wQ0
私もこのスレは今までどおりがいいなー中期スレは使いたい人だけが使うみたいな感じで
ここは今まで通りがわかりやすくていい気がする。
過去何度も中期中期言われても結局前期後期しかなかったってのは
何だかんだでこの状況で十分事足りてるって意味なんだろうし。

>>511
私は会員カード作らなくても、買い物しただけで妊婦さんですねどうぞってバッグもらえたよー
店舗ってより、店員さんの気がきくかどうかによるような気がする。
513 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:45:10.74 ID:2oAyTdnH0
自分も前期上がりですぐの頃は、臨月の皆さんの話が先過ぎて
「なんで中期ないんだろ?」と内心思いはしたけど、
やっぱりロムるだけでも先の話を知れたのは大きかったな。
そう先人たちが判断して中期が無いのかなあとなんとなく考えてた。
まあ暇だから参考にするため前期時代から後期スレもロムってたんだけどね。

マイ話
トッポンチーノと授乳クッション、材料買ってから○ヶ月…
やっと作ることにしよう
でもカバー作るかどうするか悩むよー
そのまま綿入れたら楽なんだけど、カバーあったら便利よね
授乳クッションは形が複雑だしカバーはいっか
トッポン材料、中期に張り切りすぎて全部オーガニックコットンw
馬鹿みたいw臨月であせって作り出すとか、夏休みの宿題かっての…
どこかで「枕カバーに綿入れようかな」ってレス見たけど、
なんて天才なんだろうと思った。
ヒラヒラフリフリの真っ白のセレモニードレスみたいな枕カバーが、
近所で000円で売っててガックリ
あれに綿入れたら見栄えしてかわいいだろうなー
514可愛い奥様:2011/09/11(日) 21:46:00.71 ID:Xkyo5WnVO
>>511
半年前に赤ほんに登録した時は何も言わずに貰えましたよ
ミルク缶は震災後なのもあって引換券でいただきましたが…
515 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/11(日) 21:56:28.08 ID:2oAyTdnH0
ベビザのバッグ、合計2個もらってしまった
会計時にカード出さないと「カードまだですね?マタニティーの方ですか?」となり自然にもらえたよ
この前やっとカード登録、PCからしたけど、ポイントのシステムが正直微妙だった…
〆月に500ポイント以上あれば翌月家に割引券郵送してくるって、ちょっと面倒だな…と思った
〆月、年3回しかないし。
アカホンでは買いたいものがあまりなくてポイント貯まってないんだけど、
ヨドバシみたいに貯まったそばから使えるシステムなのかな?
もしそうならアカホンのほうが便利だよね

海外ベビーカー欲しいからベビザでポイント貯めようと思ってたのにすごく残念。
ベビーカー、ビョルン、エルゴ、スイングラック、と大物が控えてるんだけど、
どこで買おうかな
親がポイント貯めてる百貨店にしようかなー
516可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:17:39.96 ID:XxsV8g3Xi
>>513
それいくら?w

先週初めてべビザで買い物したけど、試供品バッグもらわなかった!
次いったとき妊婦クーポンもらうんだ〜。
赤ホンは見学だけで買ったことない。
517可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:20:34.70 ID:IGJ5wFeB0
>>513
別に先を知るのは32wからでかまわないかなぁって感じだったかな。
22wの一人が陣痛やグリグリの話きいてもピンとこないし、そういうのは30wすぎてからでもいいというか。
22wあたりの不安とかも、臨月の人からしたら悪い意味じゃなく、たいしたことないよ、すぐだよ〜ですまされたりとかねw
でも渦中の人からすると、すぐには思えなかったりとかさ。
私はもう30wなんでどのみちすぐここだけど、わけてよかったんじゃないかな?過疎りはしなさそうだよ。
518可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:27:16.92 ID:CI6zhYsh0
>>510
生まれるまでにしちゃったら超過スレの存在が・・・。

32wで区切ってもいいんじゃないー。
32wでこのスレに移動してきたって出産間近の人はいるわけだから
そこで初めて臨月に関することとか質問してもいいだろうし。
初期は初期、前期は前期でそれぞれそれでやってきてるわけだから
特別困ることはないと思う。
中期は中期の時しか話せない話題もあるだろうし、折角スレができたなら
そっちでやればいんじゃないかなーって思った。
519可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:35:05.27 ID:X7NjO5x40
36w0dの検診で安静解除、はり止めなしになったけど、
子宮口1cm、今産まれてもおかしくない位柔らかいと。
NST でも自覚のある定期的な張り。
先生は笑顔で、もう産まれてもいいけど、
一応早産になっちゃうから二三日はおとなしくしといたら、と。

一人目の時も似たような経過だったけど、
予定日まで一人ウォーキングとかしてたなぁ。
今回は骨盤痛が酷すぎてムリだ。

せめて赤子のための寝室をつくらねば。
食料の作りためもしたいよー。
520可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:41:32.17 ID:lQZRj8QlO
>>518
ああごめんごめん。
周産期の定義が産後7日までなので適当に区切っちゃったんだ。
元々超過の方も「あっち行った方がいいの?」みたいなレスあったのもあって。

しかし何だかまぁ考えるのもめんどくさいねw
ここは間口広くこのままでいいんでないかねぇ。
出産準備の話あたりはまさに区切りない方が話しやすい気がするし。
中期の人がスレ選ぶ、というスタイルじゃ駄目かしら。

どうせ流れ早いから、このままにして
次スレの速度が落ちたり需要がなさそうなら区切るとか。
521可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:50:16.93 ID:6CPvecVv0
月見+ポテトがとっても食べたいが水曜が健診なので必死に我慢してます
522可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:55:32.69 ID:jNN1tfxN0
話し変わってしまって申し訳ないです。

里帰りしてる方、産後はどれくらいで自宅に帰りますか?
一ヶ月検診終えたら帰るつもりだったんだけど、里帰りの生活が予想以上に合わない。
親のとこに居候させてもらってるわけだから、いろいろ不都合があって当たり前なんだけど精神的にまいってしまう。
それとも、
産後はそんなことも気にならないくらい大変なのかな…
今はまだいろいろ考えるゆとりがあるからストレスに感じてるだけかもしれないけれど、自宅に帰りたくてしょうがない。
523可愛い奥様:2011/09/11(日) 22:55:45.29 ID:gFPlOAiZ0
元々30w越えた人がメインで書き込んでたみたいだしこのスレの勢いが落ちることはなさそうな予感w
でもなんで32wで区切ったんだろう?

明日から管理入院だ…入院なんて初めてだよ。
ほんと妊娠って何が起こるか分からないね。
524可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:04:07.17 ID:hgYhyO7f0
>>522
わたしも一応1ヶ月で考えてる。
里帰り、確かに良い面と悪い面あるよね。
ただ、少なくとも産後は3週間は寝るのが仕事ってことを忘れないでって通ってた整骨院の先生が言ってたよ。
身体ガタガタになるし、無理して動くと後々更年期に弊害があるんだと。
まあ個人差あると思うし母体と相談って感じかな。
525可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:29:57.62 ID:lQZRj8QlO
>>522
自分は2人目で上の子の事情から今回は里帰りなしの予定、
で里帰りしないスレ(育児板かな?)ロムってるのだけど
何とかしてやる方法は色々ある。
けれど準備が必要だったかも。

産後は精神も不安定になるから、
合わないながらに助かるのか、
合わなすぎて逆にしんどいから
離れた方が気が楽になりそうか、
産まれた後考えて、早めに切り上げるのもありかもしれない。
里帰りしないスレ見てみると少し参考になるかも。
526可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:34:47.97 ID:eQ8sL5kP0
>>403
無駄毛処理したって、
お店でオマタの毛をじょりじょりしてもらったの??
私も興味あるけど行くことはできてない
527可愛い奥様:2011/09/11(日) 23:37:04.37 ID:eQ8sL5kP0
>>412
私の周りも出産、妊娠、男の子が多いわ
私も男の子妊娠中
528 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/11(日) 23:39:28.91 ID:E84gpeLz0
>>522
私も実家が思いの外ストレスになってしまい、産後は2週間で帰るのが密かな目標です
まぁ実際に産んでからじゃないと産後の体調はわからないので、やっぱり様子見ながらかな〜

お互い辛いけど、こっちで産むしかないんだし!頑張ろう
529可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:00:24.62 ID:MgbYreUxO
1人目のとき里帰りしなかったし手伝いもなかったけど何とかなったよ。
楽観視してたから準備も全然してなかった。
子供は手がかかる子だったけどスピード出産で体が元気だったから大丈夫だったのかな。
今回は上の子が赤ちゃん返りしてるし実家に里帰りするけど1ヶ月はいたくないな〜
1人目のとき全く干渉してこなかった実母がすでに少しウザイ存在になりつつある…
今年仕事辞めて、先月弟が家出ちゃったから母は寂しいらしい。
しかし産後は構ってやる余裕はないから生活リズムがつかめ次第自宅に帰るぞ!
530可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:02:23.12 ID:jNN1tfxN0
>>522です

返答くれた方、ありがとうございます。

里帰りしないスレ、覗いて見ます。
やっぱり身体のこと考えると動かないほうがいいんだろうな。
産んでみてからの状況にもよりますね!

528さん、頑張ろうって嬉しかった。
里帰りしてかなりまいってたから励まされました。
ありがとうー
531可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:03:55.89 ID:rAkTcSsXi
>>522
他の人も書いてるけど、育児板の関連スレ見てみても良いかも。貼ります。

里帰り出産
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259925694/
里帰りスレは愚痴が多いけど、悩むのはあなたばかりではないということで。

里帰りしない人(里も来ない人)10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1273994042/
里帰りしない人は、それなりの覚悟と準備を持って臨んでいるということがわかると思います。
532可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:09:15.86 ID:rAkTcSsXi
連投&横レスごめん。
>>528さんは1ヶ月健診どうするの?
自宅近くで受けるの?実家と自宅が近いのかしら?

里帰り中38wですが、1ヶ月健診まではいる予定。実家と自宅は鈍行電車で50分の距離だから、どうしても帰りたくなったら、なんとかならなくもない。
実家とペース合わないときもあるけど、細かいことは考え過ぎず、産後世話になることを楽しみに?やってるよ〜。
533 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/12(月) 00:22:00.07 ID:efTon7Ky0
>>528です
1ヶ月検診は自宅近くの小児科でしようかと思ってます
確かできると聞いたけど…まだ病院に聞いてないダラですいません!

頑張ろうと言ってしまいましたが、私も細かいことは気にせず、温かい紅茶でも飲みながらマッタリ過ごします…
534可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:23:37.00 ID:cGMyqvGiO
>>531
横レスになりますが、里帰り無しスレを教えてくれてありがとう
産後母が来てくれる予定だったのが急遽入院、明日手術で、退院は赤さんが正期産ながらも出てくるのが予定日より一週間早まると見事にまるかぶり。
もし退院のが早くても無理はさせられないし、こりゃ覚悟しなくちゃか?と思っていたので、スレ読んで参考にさせて頂きます。
今週末で産休に入るし、産休入ったら一気に準備進められるように頑張ろ…。
535可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:47:44.76 ID:a3wNmQBq0
>>531
親切にありがとう!

さっそくみてますが…
同じような悩みというか不満に思う事は皆同じだなーと。

里帰りスレは愚痴が多い分、家はまだましかなーとも思えてきました。

帰る場所があることに感謝しないといけないですね。

536可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:51:08.73 ID:ZneR8gASO
べビザの試供品について聞いた者です。
セコケチって言われたらどうしようとガクブルしてましたが
みなさん教えてくれてありがとうございました。
やっぱり時期とかお店じゃなくて店員さんのさじ加減なんですね。

>>515さん、アカホンのポイントはたしかすぐ使えたと思います。
私は貯めて貯めて大物をドーン!じゃなくてチマチマ常に使いたいタイプなので
べビザよりアカホンのほうが向いてる気がしてきました。
大物の品揃えはべビザのほうが充実してますよね。
537可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:54:02.46 ID:cYMdG/xI0
前スレ780です

陣痛とおしるしが一緒に来たかも と書き込みしてから病院へ行ったら
子宮口4,5センチ 即入院でした。
始めはお腹側の痛みでしたが次第に腰の痛みに変わり、
背中を自分でさすりながら痛みが変わった旨をナースコールにて伝えると
分娩室まで来て と言われ、痛みが切れた瞬間に分娩室へ。
結局分娩室に入ってからは30分、入院と言われてからは2時間掛かりませんでした。

ものすごく痛かったけど、安産な方だったと思います。
赤ちゃんが大きくて肩で1センチほど破けてしまったそうです。
これも私がもう我慢出来ずに力一杯いきんでしまい、先生が注意してたよりも
私のいきみが強かったためだそうです。

次回の教訓にするにしてはもう年齢的には無理ですが、
先生の言うことを冷静に聞いてお産を迎えてくださいね
538可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:54:46.91 ID:OjabqGIF0
39wちょうどの昨夜生まれました!
初産にして破水から開始の17時入院22時過ぎ出産という
スピード出産&安産でした
里帰りなので旦那は立ち会えませんでしたが
実家の家族全員が(販売職の妹すら)休みだったのですごく頑張れたよー
スピード菌&安産菌おいてくね つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

「次のいきみで出るよー」と言われた次のいきみで
ほんとにずるっぽーん♪と出たんだけど
あまりの気持ちよさに放心してしまった…
陣痛や発露あたり、特に頭がもう出ちゃってるときは(私は見えてなかったけど)は
ほんと痛かったけどあの快感は二人目作りたくなるの分かるわ…
うまれた赤ちゃんはかわいくてたまらんし

みなさんも頑張ってください!
539可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:56:38.49 ID:OjabqGIF0
>>537
連投すいません
おめでとうございます!
これからまた頑張ってくださいね
540可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:00:39.00 ID:h8kUvacRO
ここで話題のラズベリーリーフティー、味薄くないですか?お湯に紫蘇つけたような味がする…お茶っ葉ケチって少ないのかなーちなみに生活の木のです。
541可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:20:55.27 ID:o54u7h5jQ
夜中になると元気になる我が子。昼間は大人しい。
今週木曜日から正産期だわ。いつ生まれてもいいようにしようと思いながらも生まれる実感がわかない。
二月は豆粒にもならないくらいの大きさだったのに、よくぞここまで成長したなぁと思うよ。
夫の転勤が年末に決まって年明けに引っ越したり、何しろバタバタしてるときに授かったコだから感慨深い。どんな風にして生まれるんだろう、てワクワクドキドキしている。
542可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:24:24.63 ID:ZiMM5jdT0
>>538
おめでとう!そしてお疲れ様でした!
>ずるっぽーん♪
にちょっとワロタwけど、気持ちよさそうでいいなぁ。早くその快感を味わいたいので、菌頂いていきますっ◎
543可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:27:43.83 ID:SLNfSTGy0
39w5d
ご出産された方おめでとうございます!

私も今日の夕方くらいから、不規則にお腹がキュ〜と張って痛むようになってきた…
これが前駆ってやつかなぁ。きっとここからが長いんだよね。怖いけどもう頑張るしかないや…

とりあえずオロCのかわりに、似たようなのでディスカウントショップで60円で売ってた
ポッカのビタエネCってのを飲んでみたら
なかなか出なかった●が急にスルスル出てくれて腸スキーリ!
今ならいける気がしてちょっとテンション上がったw明日も本番こなかったらまた買ってこよう。
544可愛い奥様:2011/09/12(月) 01:47:21.87 ID:J2H59fdw0
>>537
>>538
おめでとう!おつかれ様!
お二人とも安産でうらやましいです!
安産菌いただきます〜つ◎

今日が予定日だけど軽い前駆のみでなにもなし…orQ
相変わらず胎動すごいけど出てくる気あるのかい?
頼むよー!陣痛きてくれ!!
545可愛い奥様:2011/09/12(月) 02:07:37.71 ID:vinHRUNji
夜中トイレきたら、したばかりなのに猛烈な残尿感が!またしにきたけど、案の定ちょろっとしか出ない。膀胱炎ぽい。。
546可愛い奥様:2011/09/12(月) 02:26:52.88 ID:a3wNmQBq0
>>545
何週?

私、37wくらいからちょろっとしかでない&残尿感&出ないのに尿意感じる だよ

膀胱炎じゃなく中での動きによってそうなることあるみたいだよ
547 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/12(月) 02:32:58.01 ID:2V/FLLTp0
>>537
>>538
おめでとう!!お疲れ様〜
ゆっくり休んでね!
548可愛い奥様:2011/09/12(月) 03:24:03.90 ID:jJtAuXWNO
昼は月見+ポテト、夜は回転寿司で好物のネギトロ。
これで外食系の食べたいものは〆た。
カルディでラズベリーリーフティーや欲しかった物&美味そうなものも買えたし、
後は腹が下がって子宮口が開いてくれれば…。
前駆ない代わり?に胎動で悶絶しまくり。明日で39WかorQ
549可愛い奥様:2011/09/12(月) 04:54:44.15 ID:jvfR7p9xi
>>537 538
おめでとうございます!
スピード安産菌頂きますねつ☆☆☆
ゆっくり休んでください!
休めないか〜w
なにはともあれお疲れさまでした!
是非あやかりたいです。
550可愛い奥様:2011/09/12(月) 06:57:42.85 ID:vinHRUNji
>>546
まだ29wです
妊娠前の普段から水分取り忘れると膀胱炎なりやすいんですけど、妊娠中はそういう場合もあるものなんですね

とりあえず水がぶ飲みします!
551可愛い奥様:2011/09/12(月) 07:01:56.68 ID:vinHRUNji
>>538
おめでとうございます!

552可愛い奥様:2011/09/12(月) 07:11:02.37 ID:5ydLy+Qb0
39w5d

今日は満月で大潮だな。この波に乗りたい!と思っていたら、
おしるしキテター!(生理初日みたいな感じ)
でも妙に水分が多くて、生臭いんだよなぁ…
破水してないか?
7時になったら病院に電話してみるか…
553可愛い奥様:2011/09/12(月) 07:15:07.15 ID:M8gSxqDIO
皆が騒ぐから、ポテトLと月見にピクルス挟んで食べた!
食べ終わった後はただの満腹感だったのが、数時間経ったら胸やけに変わった。
モスを食べたときは、ファストフードを食べた後の「身体に悪いもん食らってやったぞ!」感がなさすぎたのに、流石マック。別格だ。
554可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:15:14.53 ID:a3wNmQBq0
>>550
同じくらいの週数なら…と思ったけど29wのころのことを忘れてしまった!

水分取るのはいい事だし、膀胱炎じゃないことを祈るよ!
555可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:22:40.95 ID:fnnBYZHkO
>>550
トイレ近くなってめんどくさいけど、水分はとった方がいいよ。
私も膀胱炎になりやすいし、羊水キープのためにこまめに水分とってるよ。
がぶ飲みは胃に負担がかかるから、こまめに飲むのがオススメ。
臨月に入って、恥骨痛が悪化してきて、夜中のトイレタイムに起き上がるのにものすごい気合いがいるw
「うぅう…イダイ…はぁ〜、よいしょっ」と夜中にブツブツ言いながら這うようにトイレに行く自分、我ながら怖いw
556可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:46:23.89 ID:saHXc32iI
31w、最近夜中に寝ている時にやたらお腹が張る?つる?引っ張られるような感じ?になる。
尿意で目覚めて体起こす時にオゥフ…てなる。
これも子宮が大きくなってる故のなんちゃらなのでしょうか。
557可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:50:20.06 ID:txAehv3BO
今日午後から帝王切開です。

正期産入ってるけど2100gしかないから不安だけど、頑張ります。
558可愛い奥様:2011/09/12(月) 08:54:27.37 ID:G44kHQLci
>>555
>臨月に入って、恥骨痛が悪化してきて、夜中のトイレタイムに起き上がるのにものすごい気合いがいるw

わかる!@39w
恥骨と股関節の痛みと膀胱の圧迫感で私もかなり気合い入れて布団から出るw
寝返りうつのも気合いがいるし、立ち上がるのも一苦労w
559可愛い奥様:2011/09/12(月) 09:00:43.51 ID:VVpWu1eQO
>>557
色々不安もあるだろうけどガンガレ!

朝からシャキ神降臨@38週
布団干しカビキラーに床吹きに物置の整理等やって、洗濯回してる間に具合悪くなってダウンorQ
コンタクトや赤さんグッズ買いにちょっと遠出しないといかんのに挫けそうだ
体力と気力と車が欲しい・・・
560可愛い奥様:2011/09/12(月) 09:04:55.67 ID:Um5eYCrg0
>>554
あれから水飲んだら朝には治ってたよ!

>>555
アドバイスありがとう
適量をこまめに、だね。
私も夜中ゾンビになってるよ。

561可愛い奥様:2011/09/12(月) 09:05:08.90 ID:pNdriAf30
里帰り、産む前からストレス感じていたら、産んだあとはもっとストレス感じるかも。
今でもストレス感じさせる親は、産まれたら赤ちゃんへの干渉も多くストレスマックスになると思う。
それでも身の回りのことをしてもらうのは助かるので、どっちをとるか…。

私も昨日月見チーズ食べた。
+チーズはくどいかなと思ったけど、おいしくいただけました。
でもかんばってポテトは我慢した、えらかった私。
562可愛い奥様:2011/09/12(月) 09:06:21.68 ID:Um5eYCrg0
>>557
超ガンガレ!!応援してます
563可愛い奥様:2011/09/12(月) 09:15:24.55 ID:btvjq+Ai0
35w
里なしで里帰りしないけど、周りの里帰りしないと身体ヤバくなるな話でキリキリしてる。
姑にお手伝いしに来て欲しく無いし、産後から家事しないとならないから
回復早いらしい無痛分娩にするし家事の手抜きもするけど。
なんか最近は沸点が低くって疲れちゃう。

最近、立ってると股間の辺りがキューっとなる。
妊婦生活は順調なんだけど、さすがに赤ちゃんの重さはキツイみたいだー
564可愛い奥様:2011/09/12(月) 09:37:20.06 ID:fnnBYZHkO
>>556
あるある、突っ張って痛いかんじ。
今からお腹がさらに大きくなるから、皮膚が悲鳴あげてるのかもね。
私はすでに双子かと聞かれるくらい大きくなってるのに、まだ大きくなってるみたいで、皮膚がパンパン!
>>558>>560
仲間がいてうれしい!
今晩からうめきながら起き上がる仲間たちがいること思い出してがんばれそうw
今日は横になってるのに恥骨痛いし気分悪いや…。
565可愛い奥様:2011/09/12(月) 10:08:53.74 ID:lxQykogA0
腹痛、腹の片側だけ痛いとかの場合は、子宮近くの靭帯が引っ張られてる痛みであることが多いらしい
566可愛い奥様:2011/09/12(月) 10:19:55.60 ID:Cs5UOaPW0
>>490
36wだけど風呂は私がしてる。
食器洗いのほうが私は嫌いだから旦那がしてくれるw
567可愛い奥様:2011/09/12(月) 10:49:39.81 ID:prk82g/20
>>319
すまん。後半文章全部やってる。昔から。
シャンプーも石けんですわ。
もはや趣味みたいなもんだ。
568可愛い奥様:2011/09/12(月) 10:49:54.45 ID:gCfstpB90
>>563
里帰りしなくてもなんとかなるさ。
一人目の時、里なし準備してたのに、なぜか姑に気を使って
、これもサービスとやることないのにきてもらった。
短期で帰ってもらったけど、正直いらなかった。

産後は2wほどセブンミール宅配頼んで、
洗濯は座って干した。
冷凍おにぎりと、コモパンが神だったよ。
母子だけのほうが、赤さんのリズムに合わせてゴロゴロしやすかったな。
もともとダラだからかもしれないけど、
必須の家事なんてほとんどないさ。
569可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:08:11.88 ID:X8bmh7U+O
必須の家事なんてほとんどない…名言キタコレ!

ほとんどのことは後から帳尻合わせられる。
後から帳尻合わせられない食事排泄睡眠
そして心の安定を第一に、頑張りすぎずに過ごすのが
里帰りしてもしなくても大切。
よっしゃー
570可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:10:29.71 ID:jJtAuXWNO
実家が自営業で家族みんな忙しいし糞祖母と一緒に家にいるのが耐えられないから
義母に里帰りを勧められても拒否したw
自分が糞祖母を完全に拒絶してるのを母は知ってるし、実家は車で10分の近さだから別に良いかwな感じ。
同居の義母は里帰りして欲しかったみたいだが…世話してもらおうと思ってないから安心してよ…。

でも産後8週で赤さん保育所&仕事復帰だから不安がないわけではないな。
育児板で予習しとこう。
571可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:23:09.12 ID:jZ3hKkhI0
>>567
なんで謝るの?
572可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:25:36.20 ID:LWiYyXFF0
>>563

私が書いたのかと思った位状況同じでびっくりした。
初産で36wになったけど、里なしで旦那と乗り切る予定。
退院後一週間は旦那が仕事を休んでくれるみたいなので、何とかやれそう。
最近恥骨痛?で家事の最中に悶絶。
子宮口が開きかけてるらしいから痛いのかしら。無痛の計画分娩だからあんまり早く生まれてもらったも困る。
お互いあと少し頑張りましょー。
573可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:26:41.79 ID:p4KcjDNG0
覚えていらっしゃらない方がほとんどかと思いますが、前々スレで誘発目的で入院→破水→促進、というところまで書いた予定日超過した妊婦です。
分娩は大変でしたが、無事男の子を出産致しました!ROM専でしたが、このスレには大変お世話になりました。心よりお礼申し上げると共に、皆さまの安産を祈っております!
本当にありがとうございました。
574可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:29:18.50 ID:YGx2mJ/mO
うわ!中期後期別れてる

31週2日の私はいったいwww
575可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:29:27.91 ID:2VM8T0RH0
>>568
ありがとうー
なんとかなる。必須の家事なんかない、心に刻んでおきます。
第一子だし自分と赤ちゃんのペースでいくよ。
姑に来てもらうの希望しないけど、孫だし呼ぶのが姑へのサービスという感覚わかります。
実家を出てから実家のやり方も合わないのに、義理家族なんか来ても気を使うよねぇ。

>>569
食事排泄睡眠心の安静、
そうだそれだ!それだけ出来ればいいや!
576可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:32:48.29 ID:2VM8T0RH0
>>572
計画分娩ですか?私もです。
ドキドキですねー頑張りましょうね!
そうそう計画なんだし、あまり早く出てこないで〜!と赤ちゃんにお願いしてるw
恥骨なのかな?股間の辺りの痛いというか引っ張られる感覚。
悶絶してるw
577可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:44:58.87 ID:B+EpGXuX0
>>573
お疲れ様でした!

私も里帰りしませぬ。

水分取り過ぎて手のしびれむくみがハンパない…取らないのもダメ取りすぎてもダメ 難しいわorQ
578可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:46:14.07 ID:9mmiWxi40
38w3d
満月大潮の波に乗るぞ!ってだいぶ前から意気込んでたけど、なーんもなく一日終わりそう…
午後から健診だからなんかアクションあればいいなぁw
579可愛い奥様:2011/09/12(月) 11:59:48.06 ID:Wz1ULXnaO
38w2d
二日前の検診でレントゲン撮られ、立派な骨盤ですよ〜とか赤ちゃんいい位置に入ってますよ〜と言われた。
さらに、陣痛が来たらお産の進みが早いとも言われた。
予定日が早まるわけではないですよね?と確認してくればよかった〜もやもやする。
580可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:22:26.63 ID:M8gSxqDIO
>>540
自分も生活の木の飲んでますよー。
普段、ダージリンやらアールグレイを飲み慣れてると「茶…?」と思うかも。
紅茶に限らず、麦茶や焙じ茶みたいな香ばしさもないしね。

でも自分は、ローズマリーやらジャスミンみたいな癖の強い味だったらどうしよう…とビクついてたからか、
逆にこの味気無さが「飲みやすい!」と感じましたよ。
因みに、ティーカップ一杯につきティーボール(ティーパックの代替みたいなやつ)1杯くらい入れてます。
581可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:26:20.19 ID:jvfR7p9xi
>>573
おめでとうございます&お疲れさまでした!

38w
計画分娩で今日入院します。
今日って大潮なんですね〜
うまく波に乗ってスポーンと産まれてくれないかな。
頑張ってきます!!
582可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:39:27.71 ID:WwBYjMrNI
私は身長がピッタリ150なんですが、
骨盤のサイズによってはアンダー150
は帝王切開とか聞くんですが、
今のとこ病院からそんな話はないです。
身長低い方、骨盤サイズのレントゲンとか
とりましたか?
583可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:40:27.44 ID:FLtPNa8j0
>>581
いってらっしゃい!
出産報告待ってます。元気な子産んできてください〜!!

いつも大潮の影響受けてるけど、今日は全然だなー@もうすぐ38w
木曜に内診で多分グリグリされるので、今週末の連休に出てこないかなーと思ってる。
早く会いたいぜ。
584可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:48:02.01 ID:mUakmOI1O
検診行ってきた@39w

全然お産始まりそうもないね〜って、かなり念入りに内診グリグリされた
内診終わってから、先生が「操作しといたからね」って何度も言ってきて困惑した
思わず「操作ってなんですか?」って聞いてしまったよ
グリグリのこと、そんな言い方するんだなー
585可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:48:26.94 ID:aDyhmoXZ0
昨日旦那が買って来てくれたミスド美味しい顔がほころぶよ。
妊娠前は酒飲みだったので甘いもの全く食べなかったんだけど、産後食の好みは戻るのかな。
586可愛い奥様:2011/09/12(月) 12:51:24.08 ID:1DTS4l7W0
>>582
同じく150cm。
場合によってはレントゲンを実施する、と説明書には書いてあったけど
私はおしりが大きいせいか特に何も言われてないですw


今日はお腹がよく張る。
あんまり大潮だの満月だの気にしたことなかったけど、
もうソワソワするの嫌だからこの機会に出てきてくれないかな。
587可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:05:00.88 ID:etU8uWUM0
明日から36w
ケンコーコムで買ったオーガニックのラズベリーリーフティーを初めて飲んだ
甘酸っぱくてなかなかおいしいわ
588可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:20:20.43 ID:KQpRVWLd0
38wの検診行ってきた。
子宮口は先週と変わらず1センチちよっと。
先生にはまだまだかもねと言われた。
体重減ってたご褒美にマック来たけど、
来週も来れたりしてw月見の次はなんだ?

そういえば、一人目のときはこのスレでよくミスド祭りになってたけど、
最近はないね。
589可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:24:39.50 ID:FLtPNa8j0
>>588の書き込みみて思ったけど、自分も2人目妊娠して
またこのスレに戻ってきたいなー。
1人目妊娠中の今でさえ結構ボロボロだから、上に子供抱えて
2人目妊娠なんて夢のようだけどw
590可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:25:06.42 ID:WE9uBRmm0
赤ちゃんのにぎにぎ作ろうかな、と思うんだけど
買ってきた布って一度洗ったほうがいいのかな?
口に入れられたら危ないのかな〜と思って。
それとも新生児はまだ何でもかんでも口に入れる時期じゃないかな?
591可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:26:10.81 ID:WE9uBRmm0
>>588
月見の次はグラコロじゃないかな?
592可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:26:54.85 ID:J2H59fdw0
>>582
私は150ないんだけど、いざ出てこなかったらレントゲンと言われてるだけ。
カルテには赤字で身長かかれてたけどw
うちの病院はトラブルない限り極力自然に、という感じだよ@総合病院

動けど動けどなにも起こらない。
あっついけど散歩いくか…
593可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:30:59.20 ID:LWiYyXFF0
>>576
わかります!痛くて股間押さえながらトイレに行ったら下から引っ張られる感じがして赤さん出ちゃうかと思って怖かった。
先生に言ったら痛い時は休めって言われたけど、トイレが近くて寝てられない…orQ
594可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:33:30.52 ID:etU8uWUM0
>>590
何かを自分の手で持って口に持っていくって、先の話だよ
ただ洗った方がいいのは確実
595可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:36:22.62 ID:x25cH8P3O
40w1d

初ぐりされた…………痛い………
赤はまだ下がってなくて産まれそうもないだとorz
596可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:42:29.20 ID:VlJ8Rifl0
今日から38wになった。
昨日、ふとお腹が軽くなった感じがする。
恥骨が4,5日前から少し痛いし、明日検診に行ったら何か変化出ているかも。
597可愛い奥様:2011/09/12(月) 13:58:07.84 ID:Hym7zkKcO
マタニティフォト撮ってきた!
平日限定プランでかなり安くスピーディーに撮ってもらった。
衣装や小道具も借りれて、写りもすごい綺麗にしてもらえて大満足。
CD-Rと写真届くのが楽しみだ。

一度はもういいかなって諦めてたけど、やっぱり撮って良かったと思う。
迷ってる人は是非撮って欲しい。
598可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:09:03.39 ID:0OaS70b10
満月は今日だけど、満月当日はそんなに出産多くないらしいね。
1日前と3日後がピークらしい。
早く生みたいから15日には期待してるよ!
599可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:24:46.62 ID:AssDcdzI0
39w6d
何もなく明日の予定日を迎える予感・・。
同居の義母に「出てくる気がしない・・。」
と言ったら「出てきたら出てきたで大変だから、後で
もうちょっとお腹に入れときたかった、って思うかも〜。
焦らんように〜。ちゃんと出てくるで大丈夫。」と慰められた。
600可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:30:39.52 ID:4ZYH2FVh0
34w今朝出血してなかなか止まらないので不安で病院いったら張り止めだされて自宅安静っていわれたorz
張り止めはウテメリンというやつで、よく副作用がきついって書いてるから不安だ。鉄剤の副作用でただでさえ具合わるいのに…
601可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:33:26.94 ID:K6vhII9w0
33wで抱き枕使ってないんだけど、この先必要になるのかなあ。みなさん使ってますか?
授乳クッションをポチるのに、抱き枕兼用のやつにするか丸いやつにするか非常に迷ってる…
602 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/12(月) 14:42:34.39 ID:efTon7Ky0
抱き枕買わずに、布団丸めて抱えてたよw
授乳クッションはС←この形が使いやすいと聞いたので
603可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:53:54.53 ID:YU9NVIfe0
>>593
そうそう、赤ちゃん出て来ちゃう?!と思っちゃうような感覚だよね!
休んだほうがいいのかぁ
今まで順調だったけど、この週数だと無理はダメだね(´・ω・`)
604可愛い奥様:2011/09/12(月) 14:56:35.16 ID:JUllpnEKO
>>599
義母、なかなか的を得たことを言ってるね。
早く出ておいで〜と思ってたのにいざ生まれたら妊婦時代が恋しくなったり…

必ず出てくるものだから、経過が順調で所見等なければ、あまり気にせず過ごしてください。

こちとら39wふたりめ。先週『今すぐにでも入院していいくらい』と言われたのに何もなく1週間経過。
臍の緒が巻き付いてる+羊水減ってる+big…恐ろしや。
605可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:07:36.43 ID:a3wNmQBq0
>>601
私は友人たちに3000円くらいのビーズクッションで抱き枕兼授乳枕になるやつを勧められたよ
でも、ネットみたけどビーズクッションがなくて結局ベルメゾンの綿入りのクッションにしたよ。
綿の量を調節できるし、肌触り•抱き心地が本当によくてちょっと高かったけどまったく後悔してないよ
ビーズクッションは、中でビーズが偏るからあまり好きじゃないのでちょうど良かった。
ここでよく話題になってるニトリのも安くていいみたいだよー
606可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:10:11.53 ID:FUQy7EYiO
35週だけど、なんかもう出てきちゃいそう…。
恥骨痛っていうのかな?膣がチクチク痛かったり、骨盤が緩んでる感じがすごいする。

胎動も激しくて「ぁうっ…ぐぐ」とかリアルで声が出るw上の子の時はこんなことなかったのになぁ。
ずっと逆子って言われてるし、帝王切開になるのかな…。怖い。
607可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:35:00.43 ID:DTAWDtCb0
破水しました!

病院行ってきます!
608可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:49:13.40 ID:cGMyqvGiO
急に耳が変になったー。
音が割れて聞こえるような、響いて聞こえるような…。
音楽聴いてて、あれ?音がズレて(音痴っぽく)聴こえると感じたんだけど、これがテンプレにある耳管開放症ってやつかな?
とりあえず下向いて様子見たんだけど、どれぐらいまで続ければいいんだろう。
耳抜きみたいに治った自覚あるの?
治るまで続ければ良いのかな?
609 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/12(月) 15:54:40.82 ID:2V/FLLTp0
>>607
わわ!頑張って!お大事に!!
私も破水から始まってほしいよ〜
おしるしは普段から茶おりや微量出血が頻繁だから判断できないし、
35wの今、たまに前駆っぽい痛みに悩まされてるから陣痛スタートだと判断できなそう。
しかも、微弱陣痛だと一度家に帰されて待機とか、再来院するタイミングつかめないし…
どうか自宅で破水スタートできますように。
610可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:56:11.24 ID:w6eJG2HC0
私も今日からラズベリーリーフティ飲み始めます@37W2D
恥骨痛はないけど、おなかが下がっている気がする。
611可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:56:14.63 ID:gK7LUiQZO
34wだけど切迫気味にとっては満月も大潮も恐怖だよ。
まだ出てこようとしないで〜
612可愛い奥様:2011/09/12(月) 15:59:04.92 ID:Zxp+UkA5O
今回の大潮はあまり張らない。
新月と満月の違いかな。
613可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:03:48.75 ID:fnnBYZHkO
私は6ヶ月くらいから抱き枕愛用してる。ニトリは近くにないから、ホームセンターでポリエステルの綿のやつを買った。
授乳用クッションは、西松屋でカバーが洗濯できるやつを買った。
すでに雑誌読むときとか腰にあてたりして愛用中w
私には両方とも買って正解アイテムでしたよ。

あー、果物おいしすぎる!梨、ブドウ、みかん、柿…。
お菓子やジャンクを食べたい願望はないけど、果物食べるのやめられないよ〜。里帰りして親戚や家族がくれたり買ってくるから常に何かあるんだよね。尿糖と体重が心配だ…。
614可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:04:30.90 ID:a3wNmQBq0
>>607
がんばってね!

もし、ゆとりが出来たら何週での破水だったかまた報告お願いします!
615可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:29:47.47 ID:7fIH/3f/0
>>582
145cm。
一人目の時それを心配して聞いてみたら、陣痛来てみていざダメなら緊急帝王切開って言われたw
結局、38wで2478gのちょい小さめだったから?普通分娩でした。
下から産めてよかったねーなんて先生に呑気に言われたよ。
現在二人目30w。事情があって病院を変えたんだけど、今のところ何も言われてない。

616可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:31:54.56 ID:pSJOAoUy0
>>608
私はトンネル入ったみたいになって音が遅れる感じになるよ
私の場合なのか長い間体起こしてるとなるから
3時間目安に5分でも転がるようにしてる
下向いても治らないし、耳抜き下手でできないってのもある
転がれないときは放置してるw
気付いたら治ってる
617可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:33:53.96 ID:o54u7h5jQ
大潮でも満月と新月で違うんだ〜。納得。新月の頃が辛かった。今は36週で赤が大分下がってきたのもあるだろうけど。

私も里帰りしないし、実義母とも呼ばない。ただでさえのんびりして家事も最低限しかしてないのに、来られたら色々手を出されて気を遣ったり、小言言われたくない。
床上げて今は二週間くらいでいいらしいね。退院したら一週間くらい旦那に休んで貰うわ。
618可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:44:15.96 ID:9EGVL2xTi
>>548
えっ!カルディでラズベリーリーフティー売ってるの!?
自宅近くのには無かったよ、そして里帰り実家近くのカルディに明日行くつもりだが
今朝ポチッてしまったorQ

>>608
耳管開放しょっちゅうなる。ほぼ毎日。
まあ焦っても治るもんじゃないから、横になって戻ったなーと思ったら起きれば良いよ。
619可愛い奥様:2011/09/12(月) 16:52:15.28 ID:M5Dpcjq70
>>442臨月はとにかく増えやすいよ。
赤ちゃんも体重ふえるけど、それ以上に自分が肥えた…。
三人目でまだ24wのくせに既に7キロ増で病院で怒られた。
かといって無理なダイエットもよくないし妊婦って難しいね。
620可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:11:32.54 ID:K6vhII9w0
>>602 >>605 >>613
ありがとー。
ものによらず満足度の高いアイテムぽいね。
部屋が狭いからかさばりそうなクッションなかなか手が出なかった、もっと早く買って元とればよかったかも。
今日中に買うぞー。
621可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:13:03.25 ID:WE9uBRmm0
臨月ってなんでこんなに増えやすいんだろ。
妊娠後期は初期〜中期より多めにカロリー取らなきゃいけないと言うけど、
こんなに太るんなら何も食べられない。
温野菜飽きたよ〜
622可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:27:18.32 ID:Um5eYCrg0
29w
一ヶ月くらいおっぱいの張りが引いて、
もう成長止まった?と思ってたら
左脇の下が痛み、探ると左おっぱいが痛い
詰まってるのかと思って乳首押しても
以前出た分泌物でない
明らかにおっぱいの中が痛い…

これまでおっぱいマッサージしてない
炎症起きてるのかな?不安…
623可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:34:45.86 ID:9mmiWxi40
今日NSTやったんだけど、赤ちゃんの心音が弱くなる時があるって言われたよ…

念の為に次の健診を今週の金曜日にいれられたんだけど、子宮口が2センチ開いてるから金曜日の前に出てくるといいねって言われた

内診グリグリはひいいいいいいって感じだったww
624可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:57:22.24 ID:cGMyqvGiO
>>616 >>618
このスレ内でなった方のレスをたまに見かけてたけど、自分が実際になると思ってなかったからちょっと驚いたよ。
「おお!?これがそうなのか?」って。
下向いても変わらないから横になったり家事したりしていたら気にならなくなった。
レスd!
625可愛い奥様:2011/09/12(月) 18:34:34.39 ID:3EYL6f1aO
まだ32Wなのに頭の大きさが予定日過ぎてるって

特に何も言われなかったけど心配だよ〜
626可愛い奥様:2011/09/12(月) 19:11:46.71 ID:Xj/x+l2l0
>>615
わー親近感(はぁと
ほぼ同スペックでした@一人目
145cm で37w5d出産〜赤は2470g
普通分娩しましたよ!

現在22wだけど上の子の時よりも腹囲が8cm も大きい…
今回も普通分娩希望だけど、経過次第かな

チラ裏スマソ
お仲間さん見つけて嬉しかったもんで
627可愛い奥様:2011/09/12(月) 19:16:30.09 ID:FLtPNa8j0
>>609
うちの病院、破水スタートでもすぐに陣痛こなかったら
誘発剤使うっていわれてるよorz
あと、本陣痛は前駆とは全然違うからすぐわかるから安心してって
医者から言われたから、きっと大丈夫!

>>625
散々既出だけど、エコーで誤差は当たり前だよ〜。
何か異常あれば絶対言われるから安心して大丈夫だよ。
628可愛い奥様:2011/09/12(月) 19:49:43.41 ID:XeVHAyDT0
早く会いたくて仕方なくて毎晩陣痛が始まる夢を見るのに前駆陣痛すら起きない。
満月ですよ満月!さぁ今宵こそ!!!

そういえば入院用の荷造りは完璧だけど里帰り用の荷造り全くしてないや。
まぁなんとかなるよね。
629可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:23:16.06 ID:WF5Pnebn0
>>623
37wの時同じこと言われた。臍帯が巻きついて圧迫しちゃう時が
あったりするらしいけど、胎動に気をつけてみて、って言われて
ひやひやしたよ。その後何事もなく40wまで来ているけど、
たまにそういう風にNSTが出る子が居るみたいだ。普段と違う胎動、
おとなしすぎるなどあったら、すぐ受診がいいと思うよ。
630可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:25:24.66 ID:FUQy7EYiO
今日検診だったけど、35wにしてようやく逆子が治ったよー!
嬉しい。

上の子の時は37w5dで出産だったけど、今日の検診で子宮口指一本位開いてるって言われたし、もうすぐなのかなー。
631可愛い奥様:2011/09/12(月) 21:07:08.07 ID:G44kHQLci
>>628
私も今宵こそ!って思ってます!
そして同じく、入院準備だけで里帰り準備してないですw
実家と自宅は車で10分ぐらいの距離だし、下着さえあれば自分の服は妹のを借りようと思ってます。
632可愛い奥様:2011/09/12(月) 21:24:32.25 ID:9mmiWxi40
>>629
そうなんだ…ありがとう!
今のところ胎動はまだ問題ないし、せっかくここまできたから何事もなく産みたい!!!
633可愛い奥様:2011/09/12(月) 21:58:01.34 ID:oC6v2zvH0
35w
産後は現在の夫婦寝室を私と赤ちゃんで使うつもり。
旦那はしばらく物置状態の空き部屋で寝てもらうつもりだった。
今まで産後の旦那の寝室の掃除をすっかり忘れてた。
今日はその部屋の床拭いたり荷物片付けたり寝具を洗濯したり…
疲れた〜
旦那が掃除してくれればいいのにww
634可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:22:47.73 ID:etU8uWUM0
ペンシル型のシャドウでおなかにアンパンマン描いたら消えなくて、
あさって検診なのにどうしようと思ったよ。
落ち着いてクレンジングしたら消えた。
635 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/12(月) 23:26:50.50 ID:efTon7Ky0
38w5d
明日健診だからか、おしるしも前駆も無いことに焦ってるのか、体がゾワゾワして落ち着かない…
ここ最近ものすごく情緒不安定だし、産後鬱とか不安だorQ
636可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:39:16.03 ID:Cs5UOaPW0
>>601
36wだけど使ってないや
あると楽そうだからニトリで
買おう買おうと思いつつ
ここまで来てしまった(´・ω・`)
637可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:43:25.70 ID:SytHOT84P
同じく買ってない@37w4d
必要性もあんまり感じなかったなぁ。今後も買わないと思う。

さっきから腹の子が動きまくってる。
なんでだー。
638可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:54:52.89 ID:abVEFI8H0
お気に入りの毛布を妊娠前から抱き枕がわりに使っている。
陣痛もそれで乗り切りたいところだけどさすがに毛布持参はまずいよね。。
639可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:18:36.41 ID:QF4RZv7qI
>>634
ワロター((o(´∀`)o))
640可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:00:07.60 ID:03ngVo4fO
グリグリ内診で出血した人いますか?
40w1dなんだけど初めて内診後出血しました。
数時間後に茶色の出血、その後も少しダラダラ出る感じ。
おしるしじゃないよね…張りは増えた?感じだけど痛みはありません。
641可愛い奥様:2011/09/13(火) 01:38:57.68 ID:z2t28nugO
>>640

病院の母親教室で「内診で出血することもある、それもおしるしと思ってください」的な事を言われました。
おしるし来たからってすぐ陣痛、ばかりでは無いらしいですが…
642可愛い奥様:2011/09/13(火) 02:09:22.66 ID:03ngVo4fO
>>641
ありがとうございます。これもおしるしなんですねー確かに陣痛にはつながらなさそうです…気長に待つことにします!
643可愛い奥様:2011/09/13(火) 02:51:53.42 ID:OPhvcTjOO
>>618
売ってるよー紅茶コーナーの所に。
缶とかじゃなくて一袋7パックと小さめ。あんまり沢山置いてなかったなあ。
不味かったら嫌だと思ってたから試すには良いサイズかも。
案外飲みやすいから産後も買いに行きたいな。
644 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/13(火) 03:03:44.53 ID:o5QsUVbT0
35w
昨日から微量出血が…
おしるしじゃないよね…
まだ産まれないで!10月までお腹でゆっくりしてね!!お願い!!

今授乳クッション作ってたんだけど、35wのお腹で試着しても、
フィット感がいまいち解らないよ〜
既製品を買うか、ペタンコお腹の時に作れば良かったかも
綿が少なくてクタッとするのはすぐダメになると聞いて、
自作でこれでもかと綿を詰めるつもりが、買った綿じゃ足りない
明日買いに行かなきゃ
材料費2000円掛かったな〜
まあかっちかちのシッカリクッションが2000円で買えたと思えばいいのかな

アカホンの980円を買っといたら楽だったなー
まあいっか
645可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:32:24.22 ID:YJI87/wi0
34w
乳首からなんか出た。いやー焦った。びっくりした。
低置胎盤でお腹張りやすいから、今までマッサージしなかったけど
マッサージしない人は産後まで何も出ないって思いこんでたよ。
おもしろいから乳首つねって出しまくってるけど
これってほっといたほうがいいのかな?
646可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:41:34.49 ID:HJaXKJz70
>>609
1人目産んだ時、破水からのスタートで5時間後ぐらいに出産だったから
自分では安産の部類だと思ってたけど、退院前の医者との面談?で、幸い
破水による感染症はなかったけど、一時黄疸が強く出てもう少しで退院が
延びるところだったと言われたよ。
やっぱり普通に陣痛から始まるお産の方がいいと思う。
とは言え、二ヶ月後に2人目出産を控えた今、私も陣痛が来た時冷静に対処
出来るのか不安だけども。今からお産の流れをイメトレして頑張る。
647可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:44:51.70 ID:OpHkyyUH0
>>645
私も31wくらいからかな?
乳首痒くてかいたり弄ってたら出てきたw
楽しくてつまんで絞ってたりしちゃう。
今は36w
ここつまめば沢山出るとかコツも分かってついつい風呂上がりにしてしまう。
張る時があるから張ればやめるけど。
医者に聞いたら、別にだしたりしなくていいw
乳カスたまるぞwっていわれた。
まぁ、よく洗いなさいってさ。
648可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:00:13.68 ID:8yYOIP9f0
産院の母親学級に出られず臨月まで来た。
今から行かねば メンドクセー
649可愛い奥様:2011/09/13(火) 09:16:20.16 ID:s9glSzScO
職場にマタニティ制服返しに行ってくる。お菓子持参で。
暑いし行きたくない。
帰りにマック寄るか
650可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:11:27.17 ID:5rJ6FOEvO
36w
最近、お腹が下がって楽になったから、調子に乗ってごはんガッツリ&果物祭りしたけど、なぜか体重は変わらず。
恥骨が痛くて全然運動もせず寝てばかりなのに謎だ…w
子宮口開いてきてるから、いつ産まれてもおかしくないんだけど、
週末は甥の運動会があるから、それまでなんとか持ってほしい!
651可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:31:50.17 ID:oTY9OSjoI
義母が食料品のほかにヘルシーライトとか送ってきた。
コレステロールゼロってやつ。
使ったことないんだけど、これって昔発がん性で問題になったコレステロール下げる人工油系でなく
単にコレステロールの含まれないなたね油なのかな?
原材料になたね油しか書いてない。
出産まではなるべく、人工甘味料や人工油系は使わないようにするつもりなんだが
これは自然のものなのかなんなのか悩み中。
652可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:35:41.09 ID:5SRQapWM0
>>651
なんだかよくわからないけど、出産後使えば?
653可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:44:04.95 ID:ERjfhsxy0
39w
計画なのでいよいよ今日入院。
促進剤は明日だけどまだ全然実感がないよー。
兆候も、数日前に前駆っぽいの一回あっただけでまったくだし。
食事に時間制限があるから最後に好きなもの思いきり食べてやろうと思ってたのに
あろうことか朝から指に火傷しちゃって、冷やさないと痛いし
あらゆる気が削がれちゃったからいま旦那が買いにいってくれてる。ありがたやー
654可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:04:18.01 ID:Nw+sG02A0
>>653
がんばれー!
出産後もおっぱいトラブルがなければ
甘いもの沢山食べられるよ!
655可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:15:43.72 ID:a6LhIVvm0
>>653
いってらっしゃーい!
報告待ってます。

昨日の夜から赤子が元気すぎる。
こやつ、まだまだ産まれる気ないんじゃなかろうか・・・。
656可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:41:26.63 ID:mJ5GjKGP0
>>651
紛らわしいよねぇ。
植物油は全部コレステロールゼロなんだけど、なんか健康に良さそうと思わせる為に書いてあるんだよ。
うさんくささを自ら増すなんてアホだな。
657可愛い奥様:2011/09/13(火) 12:55:22.50 ID:MSvZ7R7dO
>>651
おー、スレ内ではカロリーゼロの炭酸が流行ってたけど、やっぱり人工甘味料って味もイマイチなんだよね…。
特にアセスルファムKってのが入ってるやつは後味に癖があって苦手。
油に関しては極力圧搾方のオリーブオイルにしてるよ。

こんなことに気を遣ってるのに、たまにマックやらラーメンを食べてるんだから本末転倒w
658可愛い奥様:2011/09/13(火) 13:30:52.35 ID:N8+ecHnn0
妊婦スレでは異様にマックが人気だもんね
正直そこまで美味しいものではないと分かっているのだが
(どう考えても食べ物としては、モスの方が上)
幼少時期からの刷り込みで マック=変に美味しい、ごちそう
と洗脳されている節がある
本当に社長の思うツボ(幼児期から食べさせて洗脳計画)なんだよな〜

正直自分の子には余り食べさせないようにしようと、今から思っているよ・・・
659可愛い奥様:2011/09/13(火) 13:43:15.43 ID:e9bpaWOg0
私はマックと迷って結局モスにしたよ。
トランス脂肪酸が気になって。
660 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/13(火) 13:44:23.59 ID:V8v46fMzO
今チラ裏でマック話が出てて、妊婦スレで話題が多いのにも理由がある気がしたわ
私も断然モス派だから
661可愛い奥様:2011/09/13(火) 13:53:57.51 ID:RfGEdsZi0
モスは高い。ジャンクっぽさに欠ける。
マックのあの禁断の物を食べてる感がたまらないw
糖質脂質制限中だから本当に禁断の食べ物なんだけどw
662可愛い奥様:2011/09/13(火) 13:59:53.36 ID:e5L6dbdU0
ハンバーガーが食べたいんじゃなくてマックが食べたいだけだからなあ…
別にごちそうとも思ってないし、妊婦スレでは以前からよく出る話題だから仕様だと思ってるよー。

別に強制されてるわけじゃなし、食べたいと思わない人は無理やり話題に入らなくても。
体にいいか悪いかは論点ではないんだよね。
毎日毎食ジャンク食べてるわけじゃないしw
663可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:00:10.80 ID:TRCPXGcJ0
私もここ見てたら月見とポテト気になってしょうがなかったけど、結局モス行った。
しかしモスってトランス脂肪酸少ないの?
664可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:00:52.73 ID:N8+ecHnn0
モスとマック、今は値段大して変わらんよ
マックも390円セットとかがデフォであった時代のが美味しかった
味は十年前に比べて確実に落ちてるのに高くなってんだよw
おかしいわー
665可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:01:22.84 ID:QF4RZv7qI
モスは店舗が少ないのもあると思う。
いつも家の近くにはない。そして、やや高め。
マックポテトは魔法の粉がかかってるとか?
666可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:06:39.91 ID:pJZM60Mu0
>>662
だよね。
ちょっと前にも愚痴スレに「たいして美味しくもないのにマックの話題ばっか」みたいな書き込み見てモヤっとしたわ。
自分の入れない話題で盛り上がられると嫌なタイプなのかしら。
667可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:09:32.84 ID:e9bpaWOg0
>>663
どっかでモスは比較的少ないと見たので。
私もポテトが食べたくて。
668可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:09:58.33 ID:7qsYvFYQO
モスは配達してくれる店舗少ないからなあ。
うちまで持ってきてくれたら頻繁に食べたい。
669可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:10:40.39 ID:f9nkCb2h0
34w
久々に赤がエコーで顔を見せてくれた。
恵比寿様の耳みたいなブックブクのほっぺたでワロタ
母に言ったら「あんたの赤ちゃんの時と全く同じだね」と言われた。
生まれたときから美少女だった姉とは違い
私の乳児期は朝青龍・・・・orQ
670可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:10:45.63 ID:N8+ecHnn0
>>66
いや、私マック普通に食べる人だよ
食べた後胃もたれして毎回後悔するけどw

マンセー意見だけ聞きたいって人なのかな?2ちゃん向いてないね
671可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:22:33.18 ID:BU+GErRvO
あぁ、なんだ、●かw
672可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:23:58.14 ID:agwc9cHs0
2ちゃんに向いてるって言われても嬉しくないしねw
673557:2011/09/13(火) 14:25:08.86 ID:RVFFsnQBO
557です。
昨日帝王切開にて、15時45分に息子とご対面できました!

昨日の晩は痛みで眠れませんでしたが、
今は少しずつ回復。

小さい息子(2100g)を愛おしそうに抱っこする旦那を見たら泣けました。

みなさんには大変お世話になりました。

どうか素敵な瞬間に出会えるよう祈っています。
674可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:25:11.51 ID:+RVjtKb9O
消費者としての不満を書いただけで「無理やり話題に入るな」
ってのは排他的だよ…
マックマンセースレならいざしらず…

まあここじゃマックマンセーが様式美なんだろうけどさ
675可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:29:33.80 ID:f9nkCb2h0
>>673
オメ!!

>小さい息子(2100g)を愛おしそうに抱っこする旦那を見たら泣けました。
いいなぁ!!こっちまでジーンとしちゃったよ〜

お疲れ様でした!
676可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:35:13.06 ID:wJAJEH5iQ
私もマックあまり好きじゃない。ハンバーガー自体あんまり食べないけど、ご当地バーガーで有名なとこにいたからマックの安っぽさがビミョー。昨日久々にロッテリアのフルポテのバター醤油食べたら美味しかったけど。
マックのスレならわかるけど妊娠後期スレなんだからマックマンセー意見じゃないのがあってもいいんじゃ?
677可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:38:11.88 ID:agwc9cHs0
もういい加減スレチ。
678可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:43:35.76 ID:e5L6dbdU0
>>673
おめでとう!
旦那さんのくだりにもらい泣きしてしまった…
超過妊婦なので素敵な瞬間待ち遠しい(´・ω・`)
ゆっくり体休めてね!おつかれ様。
679可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:52:04.50 ID:4SJBuwB70
マックに限らず、人が食べたい、うめぇ!って言ってるものをわざわざおいしくない、微妙って
否定する必要はないんでねーの?マックよりモス派だな〜ならまだしも。
いやまあ好きな人がいればそうじゃない人がいるのも当然なんだけどさ
ちなみに私はマックもモスも大好きです!
非妊娠時よりも確実に特定のものを食べたくなるのって本当に不思議だなぁ〜
しかもマックみたいなジャンクな物だったりお菓子とかケーキとか
あんま栄養的にはよろしくないものばっかり・・・何故なんだぜ?
680可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:53:38.95 ID:FI95Eln9O
マックはマックスレか食事スレだよね。
ちょっと放射能の心配しただけでスレチスレチ言われるんだからさ。
681可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:53:49.44 ID:a6LhIVvm0
>>673
おめでと!お疲れ様でした。
傷とか大変かもしれないけどゆっくり休んでください〜!
682可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:54:55.06 ID:sD3l7BTs0
>>673
おめ!!
ゆっくり休んでくださいね

私も帝王切開予定だから「眠れないほどの痛み」というのにgkbr…
683可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:58:44.46 ID:f4QolVw20
モスもマックも好きな私に死角は無かった

心臓がお腹に移動したかのようにドクドクする…
辛いって訳じゃないけど、それにあわせて体が動くのが嫌だ〜。
684 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/13(火) 14:59:21.20 ID:CCRKR00Z0
>>680
マックはまだしも、放射能は避けたくても避けられない人がいるのに、
宗教のように押し付けがましいから仕方ない。
マック派の
>自分の入れない話題で盛り上がられると嫌なタイプなのかしら。
っていうのはちょっとびっくりしたけど。
685可愛い奥様:2011/09/13(火) 14:59:36.48 ID:f4QolVw20
>>673
おめでとう!
私もそんな夫が早く見て見たいw
686可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:01:45.33 ID:/BDEmfy0i
>>679
>マックに限らず、人が食べたい、うめぇ!って言ってるものをわざわざおいしくない、微妙って
>否定する必要はないんでねーの?マックよりモス派だな〜ならまだしも。
に、まるっと同意だぜ!ま、ここ2ちゃんだけどね。

38w おしるしキタ。予定日までお腹にいると思ってたから、ちょっと驚き。
でも一週間待ちコースかな?と呑気に構えてみる。
初めて生理キタときみたいにムフフな気持ちになるのは、なんでだろう。
687可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:08:42.67 ID:zNgEQZupO
>>684
それは愚痴スレにわざわざ書きに行った人への一言だと思う。
688可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:11:14.28 ID:+Q8ypoerI
3ヶ月お腹下してたのに、
ここ数日いきなり出ない…
どーゆーことー!?
689可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:22:50.85 ID:XlShv4Zf0
ギスギス  ギスギス
690618:2011/09/13(火) 15:41:40.49 ID:/BDEmfy0i
>>643
カルディきた!7個入り見つけた。
産後の授乳期にも良いらしいし、ポチッたのと違うやつだったから買ってみたよ。
教えてくれなかったらノーチェックだったわ、ありがとう!
691可愛い奥様:2011/09/13(火) 15:43:14.30 ID:OPhvcTjOO
内診グリグリのせいか腹が張る張るorQ
「痛っ!痛い痛い…イテテいたいいたいいたいたいた(ry」
『うん、痛いよねー痛いねーwはいっ刺激しといたよ^ ^』
先週の先生よりはマシだったのは今日の先生が上手かったのか…
それとも柔らかくなったからなのか…。


まだ2本も入らない39w
692可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:00:49.56 ID:OPhvcTjOO
連レスすまん

>>690
見つかって良かったー。通販も良いけど近場にあると助かるよね。
ウチは車で1時間かかるけどw

濃いめに出して氷でアイスティーにして飲んでも美味しかったよ。
693可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:11:16.75 ID:w4TwHcrf0
4Dの画像の顔と実際の顔ってどれくらい近いんだろ?
旦那ソックリの彫り深いお顔でwktkしてたんだけど、トメからそんなのあてにならないって鼻で笑われてしまった…。
上の子の時は4D無い病院だったからどんなもんなのか想像つかないわ。
694可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:23:27.68 ID:MSvZ7R7dO
>>686
同意。
てか、味に関して言えばモスの方が好きって人の方が多いはずだよね。
ただ、マック祭になるのは「身体に悪いもん食べちゃったよ…」みたいな後悔をしたい日が誰しもあるんだと思うw
モス食べた後はその後ろめたさがないんだよね。

本当は透き通ったスープのサッパリしたラーメンが好みだけど、夜な夜な無性に油層が張ったジャンキーなラーメンが食べたくなったりするのも然別。
食べた後は、もう半年はいらんってくらい後悔するのに。
695可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:28:01.52 ID:+Q8ypoerI
グリグリって棒かなんかで
グリグリされるの?
怖いよー!
696可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:31:08.55 ID:XTfS3l0c0
>>695
手を手首まで突っ込まれるんでしょ?
んで指で子宮口を触るんだとオモ。
こえええぇー。
あそこには指二本しかいれたことないw
いたそおおぉー!
697可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:33:17.57 ID:a6LhIVvm0
えっ手首まで?!
クスコとかで広げて子宮口を指でチェックするんだと思ってたけど。
膣に手首までは入らないでしょ・・洋モノのようだ。。
698可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:36:19.07 ID:3MGK8EOoO
ここ数日少し胃もたれぎみだなーって思ってたけど、あんまり気にしないで過ごしてたら
さっきから台所に立ってられない胃痛とムカムカが…

お腹は胃も腸もかなり強い方だったのになあ
でも今日は絶対パウンドケーキ作りたいよー
699可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:42:39.63 ID:+Q8ypoerI
>>696
えー!手首。。。余計びびってきた!
700可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:45:30.43 ID:w4TwHcrf0
手首までなんて初耳!つか入口から子宮口までの距離ってそんな無くない!?
701可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:46:11.54 ID:G+UUTYtu0
38w5d
今日の検診で血圧急上昇。。。
2週間前からムクミもひどく、妊娠高血圧症と診断され、
合併症回避の為に「産んじゃいましょう」ということで
明日入院になりました。。。
入院→検査→促進剤投与になる予定です。
急展開にビックリですが、
ここまで来たら、早く赤さんに会いたいので頑張ってきます。


ちなみにアラフォー初産です。
今まで順調だったので、ここにきて年齢リスク?とちょっとショックです。
自然な陣痛を経験したかったなぁ。。。

皆さまは安産でありますように。

702可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:47:00.42 ID:pNJvKUio0
>>698
パウンドケーキうらやまー。
大好きなレーズンたんまり投入してずっしりしたのが食べたい。

うちもオーブン欲しいなあ。
チキン丸ごと一羽焼いたりとかするの夢だわ。
703可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:50:14.88 ID:a6LhIVvm0
気になってぐぐってきたら、手首までじゃないみたいだよ!!
ってことで、これからグリグリ控えてる方安心していいと思う。
ただ、イメージとして子宮口を無理矢理広げられる=手首入れられてるみたいに痛い!
ってことなのかもしれないねー。
私も次の健診でやられるかもしれないので、頑張ってきます。
704可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:52:56.57 ID:TvKiivec0
28wになったとたんに、苦しい…
息苦しいのとドキドキ
先週より1キロ増えちゃったのが原因か??
これは慣れるもんでしょうか?
ゼーゼー…
705可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:56:52.05 ID:XTfS3l0c0
ごめんなさい。
子宮口って指で届く長さなのか!
手首位まで入れられるのかと思ってた、、
不安にさせて申し訳ないです。
グッと手を突っ込まれるって聞いたから。
706可愛い奥様:2011/09/13(火) 16:57:24.63 ID:0bgPKRn80
>>693
4Dは比較的、ホリが深く映るみたいだよ。
アッサリ顔の義妹夫婦が出産前に4D写真見て洋風顔かも!とwktkしてたけど、実際は夫婦に似たアッサリ赤ちゃんだったw
707可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:17:00.78 ID:/tFvNNTHI
今夜は旦那が夕飯いらないって!夕飯作らなくていい!ヒャッホー何か好きなモノ買って食べちゃお!…と思ってたらさっき母が来てひじきの煮物とふかした芋くれたorQ
いや、ありがたいよ、ありがたいんだけど…なんだかガックリだ。
708可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:20:46.38 ID:/IDHN+TE0
実家の母親の部屋で昼寝させてもらったら死ぬほど快適だった
新しい冷房だと喉が痛くなったりしないんだね
自宅で身体に悪いからとひと夏冷房を我慢したのがアホみたいだ、新しいの買えばよかったなぁ
709可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:23:53.48 ID:MSvZ7R7dO
>>707
一度買い食いモードがオンになるとそう簡単にほっくり家ご飯気分には切り替わらないよね。



土曜から充血、目やにが酷く、ここに来て痒みと腫れが悪化したので眼科へ診察に来たら案の定ウイルス性角結膜炎。
例年は夏場がピークで8月にひとしきり流行がおさまるらしいけど、
今年は9月に入ってから急に患者が増えたと医師言ってた。
妊娠中は強い点眼薬が出せないからどうしても完治が長引いたり角膜混濁が起きるって言ってたので皆さんもお気をつけて。
710可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:24:25.89 ID:Y4B4dJ250
>>701
私も急に高血圧宣言されて8割方帝王切開確定しそうです@34
胎児の大きさは十分なので急に上がることがあればすぐにでも、と…

おしるし来たとかオロC飲んだり焼き肉ひゃっほうしたりしたかったよ
何よりこれ陣痛!?って恐怖ながらもwktkしたかったよねw

お互い何も考えず赤ちゃんに会えるの楽しみにしましょう
結果母子共に健康ならそれでいいよね!
ちょっと自分を慰める為にもうざいレスしてごめん
頑張れー!
711可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:25:08.47 ID:XlShv4Zf0
知り合いなんだけど、過去に何度かおろした事があって今回無事に安産で出産したのに
出てくるはずの胎盤が出てこなく、調べてみたら胎盤が子宮の壁に癒着してたんだってさ。
こりゃ大変だって事で緊急病院にまわされて意識不明になったので麻酔なしで
医者の肘まで入れられて胎盤を剥ぎ取られたらしい。
あまりの激痛に意識回復したらしいけど
絶叫&失神&出血多量で死にかけたらしい。おそろしや・・・

この話を本人から聞いたら子宮口グリグリなんて可愛いもんだと思ったよ
712可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:28:42.63 ID:2C2fYi2t0
過去の中絶と胎盤癒着には何らかの因果関係があるのかね。
713可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:42:26.62 ID:RVFFsnQBO
>>682

痛みは生理痛の重い感じで、看護士さんが30分置きでオロ、心電図、体温をチェックしにきたのも原因かも。

あとは同じ体勢なのでお尻が痛かった。

麻酔が切れたあとにジワジワっと痛み、だるさがくるから、なんとかなりますよ!

大丈夫!リラックスで!
714可愛い奥様:2011/09/13(火) 17:48:10.31 ID:XlShv4Zf0
>>712
やっぱり子宮内に傷ついたりとかの可能性があるんだって。
だからってみんながみんなじゃなくて何万人に一人くらいの確立って説明されたみたいだけどね。
でも自分の前にも同じような人が運ばれてきて、その前に運ばれてきた人は出血多量で亡くなられたらしい。
出産って本当に命がけだよね。
みんな無事に出産できますように。
715可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:07:27.28 ID:f4QolVw20
世の中はこんなに進化して来たのに、出産だけは原始的というかなんというか不思議だなー
と、最近よく思うわ
716可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:10:27.49 ID:/IDHN+TE0
何についてもFAがないもんねぇ
あれこれ食ったら駄目やったら駄目これはやっとけって結論出てるなら楽なのに
10か月分の食事セットとかあればいいのになーといつも思ってた
717可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:20:48.91 ID:1xDPSL4j0
>>711 私がそれだったわ。
あまりの激痛に分娩台で逃げ回ってたら
助産師や看護師達に抑え込まれたよ。
で、先生に手を突っ込まれてはがされて。
1〜2日は体中が痛くてベッドから起き上がることもできなかった。
出血もひどかったし。
けど初産だったからお産ってこういうものなんだと思ってた・・・

もうすぐ2人目出産なんだけど次もだったらと思うと怖いな〜
718可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:23:48.72 ID:7T/JRZ8j0
前回は繋留流産で手術したけど、癒着の可能性は中絶同様にあるってことか。
腹くくるしかないね。
719可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:35:22.23 ID:QtRJlT7W0
>>707
その気持ちわかるwwわかるよwww
私なら明日の夕飯に回してしまう

明日健診だけど逆子が治ってる気配は全くなし
まだ左下で寝ろとしか指示でてないけど逆子体操しろって言われちゃうかしら
720可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:44:08.46 ID:b+Ez4S4X0
@34週
今度の1月で4回目の義理の実家での正月
今まで仕事優先で自分の希望で妊娠しなかったんだけど
正月のなんともいえない居心地の悪さがこれでなくなるのかあと思うと
正月前に出産できるのことがすごくラッキーって思えてきた。
別に、義理の親やらに子どもについて何か言われてたわけでもないし
本当によくしてもらってたけど、自分のなかで妙な居心地の悪さがあったんだよね・・・
「子どもを産むと余裕が出るよ」っていってた友人の言葉の意味が判りつつある

無事に産まれて欲しいな
721可愛い奥様:2011/09/13(火) 18:56:13.11 ID:L3LMvWfH0
>>710
ありがとう。
結局オロCも飲まないまま。。。
おまけに週末に焼き肉計画してただけに、ガッカリだけど。
赤ちゃんに会えるまであと少し♪と思って頑張ります。

私も促進剤の効きによっては?帝王切開の可能性もゼロではないけど、
健康な赤ちゃん産んできます!
722 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/13(火) 19:01:29.32 ID:uJGohe/H0
37wで逆子が治り、39wの健診だった今日…また逆子になってたーorQ
先生もビックリしてたよ

てなわけで、明後日帝王切開にて出産してきます!
明日は旦那と最後の晩餐で焼肉いくぞー!デザートにケーキ食べるぞー!
なんたって15日は赤ちゃんの誕生日で、16日は私の誕生日だもーん!
723可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:24:17.54 ID:QXftRy9l0
わぁぁぁ
腕突っ込んで胎盤とか…gkbrgkbr
なんで本当に出産だけは医学の進歩の恩恵を受けたらいけないような雰囲気なんだろう。

35w
計画予定だからあと一ヶ月くらいで出産?
最近お腹が重くて仕方ない。
724可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:27:33.37 ID:bbp1jkw5O
胎盤癒着の話、自分も聞いたことある。
4ヶ月のとき行った美容室の髪切ってくれたその時の美容師さんがそれだったと。
壮絶な痛みと出血の話は恐ろしくて、そのせいではないけど、帰宅したら吐いたw
(単なるつわりだったんだろうけどw)
その方は医師に多分二人目もなるかもしれないと言われたって言ってた。
自分は産むときもしかしたら自分一人かもしれないから(時間や日にちによっては旦那も親も立ち会えない)、もしもそんなんなったらどうしよう。
出産って命懸けだし奇跡だね、ホントに。
725可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:51:26.06 ID:jR/PGcyo0
妊娠に関する医学が進歩しないのって基本的に妊婦に対して実験が
できないからじゃないかなーって勝手に思ってた。つわりの原因がわからないとかって
その時期に体いじくりまわされて薬飲まされてってむりぽってなるし
やりたがらないとか人権がーとかの理由で。
過去の統計からもしかしたらこうゆう傾向があるんじゃない?ってのはわかってもさ。
726 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/13(火) 20:00:12.31 ID:CCRKR00Z0
分娩自体は医学の発展の恩恵を受けてないみたいだけど、
ここ30年の推移を見ても、出産時に命を落とす母子は激減してるんだよね。
それはすごい事だと思う。
前回の出産、私は昭和初期だったら母子ともに死んでたかもな、と思った。
今回も子も自分も無事に出産したいな。
727可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:04:11.14 ID:5ICq//lf0
今朝の健診ではまだまだーって感じだったのに
夕方おしるしっぽい出血が…。
おしるしなのか?内診の刺激によるものなのか?
やっぱりググってもはっきりしないよーん。
とりあえず陣痛きてもいいように家を片付けはじめました。
728可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:13:38.23 ID:BLv9OCrxO
胎盤癒着の話怖すぎるー!!
中絶や流産の手術したことなくても、出産経験がある人は前回胎盤が剥がれた後に癒着…とかあるのかな?
死にたくないよー!!
729可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:26:08.52 ID:E6UkAeWVO
27週。最近お腹がすぐカチカチになってしまう。。大丈夫だろうか…
730可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:34:17.42 ID:EF1NzZIB0
39w
毎晩散歩してるんだけど、いつも後半は恥骨痛と腰の鈍痛みたいなのがくるのに今日は余裕だった
赤ちゃん、下がるどころか上がったんじゃ…
保育園の関係であんまり予定日超過してほしくないと思ってしまう勝手なかーちゃんでごめんよ
731可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:46:38.55 ID:BU+GErRvO
私も癒着胎盤怖いー!!!
子宮頸癌の手術をした事があるんで、
覚悟しといた方がいいんだろうか。
夫立ち会い予定だったんだけど止めといた方がいいかな…
怖いよー嫌だよー
732可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:47:39.03 ID:a6LhIVvm0
>>730
私もそれ気になる。
一度下がった赤ちゃんってあがってくることはないのかなー。
すっぽり骨盤におさまってるんだろうか。
733可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:53:34.09 ID:5XBRTwUJi
明日が一応予定日だけど、全く出てくる気配がないorQ
中の人の気分次第なんだろうけど、カーチャンは肉芽腫の切除手術を早くしたいんだよー。
734可愛い奥様:2011/09/13(火) 20:56:24.83 ID:OPhvcTjOO
自分は3人兄弟なんだけど、母は3回とも胎盤が自然に出てこなかったらしい。
んで先生が直ぐに腕突っ込んで掻き出したって。
1人目がそうだったから2・3人目のときは
予め準備されてたとか(同じ病院だったから)。

そういうのは遺伝するんだろうか…。1度流産してるから心配だ。
735可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:13:14.66 ID:OpHkyyUH0
>>716
その食事セットほしいw
736可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:16:19.49 ID:H7GPeZLGO
まだ7ヶ月なのに臨月並みにお腹がでている。
腹帯していないんだけど、した方がいいのかな?
737可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:17:19.92 ID:OpHkyyUH0
胎盤、医者が剥がすタイミング早くね?
少し待てば剥がれるのを、すぐにすぐ
無理やりはがそうとするからさらに痛くて苦痛なんじゃ。
子供もすぐ会陰切って出すし。
母子共に大丈夫ならのびるまで待って欲しい。
切らなかったら産後どれだけ楽か。
738可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:19:39.49 ID:OpHkyyUH0
>>736
腹帯は腰痛がどうしても我慢できないならってウチの病院では言われたよ。
妊婦はとにかく締め付けないのが1番だと。
腹帯は日本だけの習慣で、
海外に比べて血流悪くてとかで、
妊娠中毒症になる人が圧倒的に多いって。
739可愛い奥様:2011/09/13(火) 21:33:55.35 ID:65U6Xy9s0
腹帯確かにすればしたで気持ちいいけど…
胃がこうも圧迫されると締め付けとかほんと吐くから…て感じでもう付けたくない。パジャマのゆるゆるゴムでもなんかストレス。
740可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:01:55.74 ID:jR/PGcyo0
義母の体験談だけど、一度骨盤の方に子供が入った場合は
帝王切開とかで上から出すのは無理って医者に言われたって言ってた
だからがんばって下から産んだんだって。
それを考えると子宮があがるってことはないんじゃないかって思うけど
私も子宮あがった?ってくらい楽な日とかあってわからないw
741可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:10:11.18 ID:7qsYvFYQO
25w
胃が圧迫されて苦しい。
何週から赤が下がって楽になるかな。
742可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:10:34.47 ID:a6LhIVvm0
>>740
そうなのかー。
たまに膀胱が凄い楽になったりするから「??」って思ってたw
743可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:17:41.27 ID:crU9p5Gv0
38w1d

今日、検診に行ったら赤ちゃんの体重が3350gと私が産まれた時の体重になっていた。
私が産まれた時で41w1d(8日遅れた)だった。
まだ子宮口は開いていないと言っていた。
どうなるだろうなあ。超安産とはならないだろうなあ。

今日、内診時に「これって例のグリグリ?」と思われるのがあったけど、手加減したのかそんなに
は痛くなかった。
744可愛い奥様:2011/09/13(火) 22:58:15.75 ID:UQrsOc410
>>607です。
あれから無事夜11時に40w3dにて出産いたしました。
超スピード安産とはいきませんでしたが、初産平均出産時間が
12時間〜16時間ってことを考えたらまあ、安産といわれる方に入ったのかな?
安産菌?置いていきますね。
つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎

ともかく 、陣痛の痛みは凄かったものの、産んだ瞬間
パアァァァーっと「幸せ!スッキリ!楽しい!」という感動に
襲われて、今までの苦労や苦痛が本当にすっ飛びます。
あの感動は我ながら経験したこと無いくらいの謎の体験でした。
無事に胎盤も拝めたし、赤ちゃんみた瞬間幸せ爆弾爆発したしで楽しかったです。
ちなみに叫びすぎて喉の薬処方してもらいましたw

参考までに持っていって役に立ったもの

うちわ・ペットボトルストロー(蓋密閉式で倒してもこぼれないタイプ)
のど飴・ウィダーインゼリー・
レッグウォーマーです。

なにより個人的に大正解だったのはスマホにしておいたこと、かな。
便利すぎて思いきって出産前に乗り換えておいて良かったです。

それではー。
皆さんも出産頑張ってください!
何か質問あったらドウゾ


745可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:00:45.51 ID:a6LhIVvm0
>>744
お疲れ様でした!!!!
安産菌いただいていきます つ◎
産んだあと、スッキリ!っていうのはよく聞くけど、本当にそうなんだw
いいなぁ、私も早く腹の子の顔を見たい。
そして、ウィダーインゼリーとのど飴持っていきます!ありがとう!!
746可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:11:11.86 ID:GGBvawsVO
36w
生理痛のひどい版の痛みで寝れない
前駆陣痛てやつかな
はやく産んでしまいたい
747可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:16:29.68 ID:CUzaP+8w0
>>737
>胎盤、医者が剥がすタイミング早くね?
>少し待てば剥がれるのを、すぐにすぐ


胎盤癒着を数時間も放置してると出血多量で死亡するんだよ。
現に友達が死にかけた。
少し待って出てくるくらいなら腕突っ込まないってば。
てか、癒着って意味わかる??

ちなみに癒着してる人が次の出産でまた癒着する確率は前回の3倍だとか。
748可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:19:16.45 ID:CUzaP+8w0
追記。
胎盤癒着かどうかは今の医学では産んでみるまでわからないらしい。
こんなに医療も発達してるのにね。
でも何万人に一人の確率だから、と言っても怖いわ。
749可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:22:46.87 ID:V8v46fMzO
>>741
36wだけど、まだ胃が下がって楽ではない
さっきから便秘したみたいにおなかが痛くてトイレに行くんだけど、
まったく何もないまま痛みが遠ざかってまた来る
これも前駆なんだろうか
汗がいっぱい出てトイレの暑さに耐えられない
750可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:22:57.60 ID:2C2fYi2t0
自分は宝くじなどはあたらないけど、こういうのには当たりがち。
ああコワイー。
751可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:29:28.63 ID:V8v46fMzO
>>737って前期スレでデジャヴだわ
こういうタイプの現代医療批判をするなら、助産院で出産するのかな
752可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:09:57.28 ID:+S3PL01HO
ちょうど最近胎盤癒着の事考えて怖くてガクブルしてたら
ここのぞいたらタイムリーに話題になってた。

妊娠がこれで出血多量で亡くなって裁判になったりあったみたいね。

せめて麻酔して剥がす事できないのかね・・
怖いわ。
753可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:29:25.20 ID:gRrfQK9E0
夫に陣痛きたら産まれて落ち着くまで誰も呼んじゃやーよと何気なく言ったら、何で?て言われた。
分かっているものだと思ってた…言ってよかったよ。
754可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:42:00.29 ID:WYkrtBJoO
>>744
出産オメ!&お疲れ様でした。
産まれた時の感動ったらないよね。
恐いけど楽しみになったよ@二人目33w

ところで、スマホにして良かったとはどういう点?
買い替えの時期なのだけど、
片手で写メ撮ったりの作業で扱うのが難しそうだし
何よりネット依存気味の自分は、
持つと家事育児だらけてしまいそうなので我慢してるのだけど、
何が利点だったのか参考までに聞きたいな。
陣痛アプリとかそういうのかな?
755可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:51:27.98 ID:TX0CqLMS0
陣痛アプリならスマホじゃなくてもあるよー。
前駆のたびに使ってハラハラしてるわw

後期スレだか前期スレだか忘れたけど、スマホの話題出たときに
わからないことがあったときにすぐネットに繋げて調べられるから〜っていう
書き込みが多かったよ。
産後なかなかPCつなげる時間とれなくても、ネット見れるからーとか。
756可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:51:47.15 ID:hB3IGhUSO
毎日、お風呂に入っているのに、お風呂から出て体を拭いたらバストに垢みたいなものがポロポロ出てくる。

ひそかに母乳が出たものか、私が洗い足りないのか?と思う。

それともママ&キッズのバストジェルか?

あと、妊娠しているからか、髪の生え際からの汗が異常に多いように思う。
757可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:52:01.49 ID:TX0CqLMS0
うわ、ごめん。
思いっきり横レスしてしまったorz
758可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:09:39.36 ID:+1vFHJJ4O
妊婦だから意識してるの差し引いても今年は有名人の出産多い気がする。
芸能人モデル野球選手…
育児の参考になるブログがあればありがたいが。
759可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:12:39.13 ID:Yez2AaHR0
管理入院中だけど携帯打つ音って意外と気になるし響く(病室もメールネットokな病院)
もて余してたけどスマホでよかった派
有料TV使わなくてもいくらでも暇潰しできるしw
760可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:26:23.59 ID:18gt8uia0
>>744
おめでとうございます!

レッグウォーマーいいですね、入院セットにいれておこう。
破水すると急いで病院に向かわないといけないと認識してるのですが744さんはどれくらいで病院につきましたか?

破水対策ようのタオルやナプキンはもちあるいて外出してるけど、出先で破水したら入院セット取りに行ったり着替えたりするゆとりなんてあるのかなーと疑問に思いました。

産後で疲れてると思うので、もしゆとりがあったらまた書き込みまってます。
本当にお疲れ様!
761可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:41:15.08 ID:VtRPHy0MQ
夜中になると腹部の不快感MAXだわ。赤が大きくなったから前みたいにドドスコ少なくなったけど腹で暴れてる感覚がある。身もだえてるんだろうか。
大潮のときgrになりやすくて陣痛か?と思うけど違う。お産近くなるとgrしやすいらしいが。スッキリさせてお産しやすくするホルモンが出るそうだ。
明日から37週だし早く生んでスッキリしたい。生んだら生んだで大変らしいが。スッポンと気持ち良く生めたら本当に幸せだと思う
762可愛い奥様:2011/09/14(水) 01:54:48.63 ID:PS8QQpCx0
やっぱスマホ便利なのかー
産まれる前にiphone5に変えるぞーと随分前から思ってたけど発売日が予定日付近になる予感
産んだらしばらく変えにも行けないし、入院や里帰り期間に使いたいし4で手を打つべきか
実母も実姉も二人ずつ産んで全部予定日超過してたから
自分も超過体質かも、という期待を込めて5発売まで我慢すべきか

てか早く発売日のアナウンス来てくれー!
763可愛い奥様:2011/09/14(水) 03:17:27.22 ID:F3Q6KsO/0
>>758
ずっと思ってたけど芸能界も出産や妊娠報告おおいよね。周りの一般人も多くない?
偶然だとは思ってるけど、あの震災で多くの命が無くなったからか?なんて宗教チックなことを考えたり・・・
統計では戦争後の年に出生率がグっと上がったって話も聞いたしさ。
そう考えると自分も子供は出来ない体のはずだったのに奇跡かのように授かれたし、とにかく摩訶不思議だ。

ひなのも妊娠4カ月か〜
764可愛い奥様:2011/09/14(水) 03:52:31.27 ID:WQFqNHJbi
震災前から妊娠してるものとしては、特にそういうの感じないなぁ・・

>>762
appleファンとしては、いま4を買うのはオヌヌメしないっす。あと少しだ、待つんだ!
自分も早く3Gから5に買い換えたい!
765可愛い奥様:2011/09/14(水) 05:25:20.38 ID:Yez2AaHR0
スマホ、私は慣れるまで大変だったので買い換えるならいじり倒す時間がある産前がお薦めかな
感覚的に使える人は一瞬で使いこなしちゃうらしいけどw
今思えばつわり期に買い換えたからアプリ色々探して使い比べて〜っていうのが辛かったのかも
766744:2011/09/14(水) 05:44:43.67 ID:RSLUgPaq0
>>760
病院までは車で15分位です。
お産パットのMをあてたうえ、大判バスタオル&ペットシーツを
車に敷いておきました。
やっぱりナプキンよりお産パットとペットシーツのコンボが最強かな?
ペットシーツは産後もオムツ変えるとき使えて便利だし。
767可愛い奥様:2011/09/14(水) 06:01:52.67 ID:m21IJOG/0
生理痛のような痛みで起きた。
もう何日もこんなのが続いてるからしんどい。
768744:2011/09/14(水) 06:06:33.98 ID:RSLUgPaq0
スマホにして良かった点
あくまで個人意見ですが…

・ネットにサクサクつなげられるので、暇潰し度、情報検索は
やっぱりガラゲーより上。
・妊娠、子育てアプリ充実。
何より地図アプリが凄すぎる。
産後も外出先で授乳室でサクッと検索できたりとか、
育児メモアプリとかも優秀なの 沢山。
・タッチパネルなのでどんな時間にいじっても、ボタン音気にしなくてok

ただし産後にスマホに変えたら私も挫折してたと思う。
悩んでる人はサッサと変えた方がお得ですよ、と背中を押してみますw


あと、気がつないうちに唸りまくったり叫んでしまってたり
するのでのど飴は本当重宝しました。
出産後、カンガルーケアしながら口にいれてもらって喉のケアをw
ウィダー系のドリンクは、陣痛中痛みてご飯なんか食べる気に
なりません。
ご飯タイムを逃した陣痛中の僅かな休憩時間にサッと
エネルギーチャージするには最適です。
やっぱり陣痛から出産までは長丁場なので、私は陣痛始まった時、
運動前に飲む的なスポドリ飲んでおいたのですが大正解でした。
そういった点では、お茶やお水とスポドリ何本かあった方がよいです。

お茶は喉をサラサラにしすぎて、逆に喉乾いて厳しかった…。
スッキリしたい時はお茶お水、疲れたり疲労が激しい時は
スポドリがオススメです。

769可愛い奥様:2011/09/14(水) 06:08:59.70 ID:8EBIH1eHO
奥様方お早うございます
確かに芸能人のおめでた報告が多い気がします
その一組に前からファンだった俳優夫婦がいるので
〇〇夫婦ベビちゃんとうちの子は同学年!!
なんてちょっと脳内お花畑してたりします(笑)
770可愛い奥様:2011/09/14(水) 06:36:32.58 ID:oUt0vSfgi
おはようございます。
38wで陣痛真っ最中で夜中から痛みに耐えてます。
子宮口5センチくらい開いてるみたいです。
頑張ります!!
771可愛い奥様:2011/09/14(水) 06:50:49.68 ID:+S3PL01HO
>>770
あと少しだね!頑張れ!

内診に夫が立ち会った事ある人居る?
内診台カーテンないから医師と対面してるしちょっと気まずいw
同席NGじゃないなら一度くらいいいかな。
やっぱ、エコーからの同席がいいのかな。
772可愛い奥様:2011/09/14(水) 07:06:44.12 ID:UD3pz0Y7i
芸能人に限らず今年は妊婦さん多いらしいです。
保険屋の母が言ってました。お客さん関係でも結構いるって。
自分の親戚関係でも4件あるし、仕事(接客業)してても見かける頻度が高い気がします。

話変わって、今日が予定日。
まだお腹痛いかなーぐらい感じで、出てくる気配がないorQ
旦那と散歩したり、軽い運動したり、オロC飲んでみたけどまだまだだ・・・
トーチャンの仕事で週末の3連休は避けたいよー!
くるなら今だぜ!中の人!
773可愛い奥様:2011/09/14(水) 07:14:22.22 ID:fbL6FfLd0
1月にお腹に宿ったけど確かに有名人の妊娠出産多いって感じるんねー。
私の妊娠は震災関係ないけど、311のとき安定期じゃないのに帰宅難民になったりして
不安で押し潰されそうだったけど、その後問題なく無事ここまで来れてほっとしてるよ。
促進剤の点滴がはじまって、本当にいよいよ!頑張るぞー
774可愛い奥様:2011/09/14(水) 07:19:52.85 ID:rkrf6sdO0
>>773
いってらっしゃい!!
安産祈願パンパン
775可愛い奥様:2011/09/14(水) 08:31:35.01 ID:u/8/1GAs0
皆様おはようございます。
40w2d
昨夜寝る前に旦那と「今日こそ頼むよ!出ておいで〜」とおなかに話しかけながら
そういや寿司の食い納めしてないなーとか考えてたら見事に陣痛遠退いたw
今日超過後初の検診&NST 。
ぐりぐりされるんだろうな…

心の奥底で密かに出産に対する覚悟ができてないこと、赤さんに見透かされてるような気もする。
でも早く顔見たいよ!
776754:2011/09/14(水) 08:52:23.35 ID:WYkrtBJoO
>>744さんはじめスマホについて教えてくれた方ありがとう〜

うー…覚悟が決まる前までだったら絶対飛びついてたなぁ。
やはり情報量が違うよね。参考になった!
いじり倒すか我慢するかずっと迷っていたのだけど、
ちょうど本体分割払いが終わって基本料がぐっと下がるので
しばらくガラケーで頑張ることに決めちゃったんだorz
壊れた時には気持ちよくスマホにしようと思いまする。

744さん産後のお身体お大事にどうぞです。
777可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:30:00.97 ID:A7AU/crT0
>>463です
結局、月曜日に5分間隔の陣痛が来たんだけど
出産に至る様な有効な陣痛につながらなくて、結局退院になりました…
4日間の入院で、12万!!!!
出産扱いで、自費になるそうで…

もう5分間隔が本陣痛につながらないなら
どのタイミングで産院に連絡したらいいのか、もうわからないよ…
ちなみに、経産婦@38w4d 前回の出産は35w1dで双子(一人逆子)経膣分娩
778可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:35:58.55 ID:T8D8S8w70
32w

最近になっておなかがものすごく目立ってきたみたい。
マタニティー服ではない、だぼっとしたワンピースだと
→おおきくなったねーー!と言われるように・・・。

でもマタニティー服を着ているときはさほど目だたない感じ。
縫製の違いでおなかをゆるくガードしてくれてるのかもしれないね。
もう一着ぐらいマタニティー服を買って来よう♪

最近の授乳服とかかわいくなってるねー。
おっぱいが出たらポチろうと思います♪
779可愛い奥様:2011/09/14(水) 09:43:52.31 ID:18gt8uia0
>>766
破水対策•スマホの利点…
とっても参考になりました。

産後なのに本当にありがとう!!

面倒見のいいお母さんで赤ちゃん幸せ者だなー。

780可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:02:17.88 ID:SFn9q5s4O
34w
最近お腹が張るのと中の人が尻を外に向けて突っ張るのが紛らわしくて困る
781可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:03:55.29 ID:HUhdJVd+O
37W4D
今朝破水しました。
薄いピンクで量は多くありませんでしたが、
病院から入院準備を持って来てくださいと言われ、早々に行ってきました。
着いたとたん、かなりの量が出始め、やはり破水。
入院となりました。
こわいけどやるしかないので頑張ります。
782 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/14(水) 10:08:43.50 ID:vOUPjVIA0
>>777
ヒーw実費・・・!

医療保険入ってるなら、それでどうにかならん?
と思ったが・・・そうか、疾病じゃないもんな・・・ガクブル
783可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:11:12.69 ID:lnIFyhJ80
たくさん、もうすぐ出産な方がいらっしゃいますねー!
がんばって!

28wの後期検診・保健指導で助産師からそろそろ出産準備品を用意する指示を受けた。
赤さんって肌がカサカサになりやすいらしいけど、沐浴後のタオルドライの後につける
保湿用のオイルやらローションやらも今のうちに用意した方がいいのかしら?
保湿剤が要らない赤さんもいるのかしら?
初マタなのでさっぱりわからん。
784可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:16:43.39 ID:jISJ++8QO
>>780
わかる!
うちの子もおしりグリグリすごくて、そのたび息苦しくなる。
おへその左側あたりが丸くぼこっと浮き上がってくるから、
かわいいお尻だね〜となでてみるけど、母ちゃん苦しいよ〜。

36wにしてお腹が張るかんじがようやくわかってきた。ほんとにコチコチになるんだねぇ。
785可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:21:30.00 ID:oI0lIlSF0
>>783
ローションとか私もさっぱりわからん36w
買ってないわ。
とりあえずいろんな店でサンプルもらって集めてるw
妊娠線ケアのサンプルも沢山もらったよ。

786可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:45:32.50 ID:svGVSrl/0
>>736
うらやましす。
八ヶ月なのに服によってはわからないくらい目立たない。
小さいのはすごく悲しいよ〜
大きめ羨ましい!
787可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:49:57.34 ID:5BowCQVD0
既女板のスレだけど
今年は芸能人の妊娠が多いって話題
いい加減誰かリストアップと例年の比較表出してよ・・・
感じてるばっかじゃん
って自分がやるのは面倒なのでスルーすればいいんだけど

それと妊娠したらいつも以上に思い込み激しい人多くないか?
普段血液型占いpgrしてる人がお腹の出方とかの迷信信じちゃったり
あと経産婦の自分の経験のみに基づく決め付けとかもウザ〜
こういうケースもあったと参考にはなるけど、私がそうとは限らないよ
788可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:51:36.95 ID:svGVSrl/0
去年8月からスマホだけど、ないと死ぬってくらい。
お腹大きくてPC向かってにちゃんなんかできないし、
寝転びながらできるのがいい。
夜中寝れない時もネットしながらねれる。
陣痛アプリもあるし。
789可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:52:11.70 ID:5BowCQVD0
>>787うわーん愚痴スレと間違いました・・・ごめんなさい
790可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:54:14.33 ID:svGVSrl/0
>>787
30代続々妊娠ラッシュ、ってのは今日ワイドショーでも特集されてたからみんな感じてるんじゃないかなぁ?
30代の、ってのがミソなんじゃない?

後は妊娠関係スレだけが2chで異質だよなw
小町的な、mixi的なw

まぁ別にいいじゃんかw
791可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:55:18.56 ID:svGVSrl/0
>>789
イヤァレスしてもーたじゃんかよ!今更そんなん言うなァw
792可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:11:14.98 ID:H+WY93I+0
愚痴スレって行ったことなかったんだけど、妊娠に対する愚痴り場ではなくて本スレの避難所的存在なのね
793可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:11:26.76 ID:5BowCQVD0
>>791
本当にごめんなさい
お目汚し失礼しましたorz
794可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:14:53.84 ID:5BowCQVD0
>>792
>本スレの避難所的存在

そういう感じではないですよ
私のレスがたまたまで・・・
日常口にしにくい愚痴を吐き出す方が多いです
795可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:17:19.70 ID:vOUPjVIA0
たまたまの陰口を誤爆したワケですかw
もう謝る必要もないと思う。
愚痴スレで存分吐き出してくればいいw
796可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:26:21.60 ID:fLCV6bEr0
>>787
ここでも見たらいいんじゃないの

有名人の妊娠 育児 出産 総合スレ65@育児
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312233548/l50
797可愛い奥様:2011/09/14(水) 11:54:31.00 ID:VlZuTEu5I
昨夜梨を丸一個食べたら今朝体重増えてたー夜に食べちゃいかんねorQ
でも妊娠してからフルーツ大好きになった不思議。

39w5dの姉(経産婦)が、今朝陣痛始まって今頑張ってる。
つい昨日の健診で先生に「まだまだだね。こりゃ予定日超すよ」って言われたらしいのに。
こんなこともあるんだなーと驚いた。
798可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:00:06.85 ID:AGgmni7w0
新生児用の肌ケア、私もサンプル集めたw
ホホバオイルと馬油はあるから取り合えずはいいかなーと。
799可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:07:19.70 ID:83yiVDmF0
臍帯血とかどうします?
800可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:23:51.33 ID:Sg/rKkVx0
>>799
どの病院でもできるわけじゃないのがまずネック
801可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:23:57.43 ID:vgW3sQor0
>>799
入院時にも聞かれて、私もしたかったけど説明書読んだら私は過去にバセやってるからダメっぽい。
病歴あるから…と伝えたらすぐわかってもらえました。
何もなければお役に立ててほしかったけど。

噂の子宮口グリグリ、分娩入院ではじめて体験だよー。
状況が状況だから先生も容赦なくて、血や羊水がドドドー。
「おまじない」とか言っててウケタ。



802 【中部電 88.0 %】 :2011/09/14(水) 12:56:02.68 ID:Bvs0wwaUO
新生児の肌ケア、特に準備てない、しない@33w
何が原因かわからないだろうし、自己判断で赤の肌が悪くなったらーと思うので、
もしガサガサとかがひどくなったら、小児科か皮膚科で処方してもらうつもり。

西松屋行って来て、新生児用の肌着見てきた。3人目なので着たおすつもり。
安いので十分。昔と比べると、本当にに安くなってる気がする。

おくるみはどうしようか迷ったけど、ガーゼの湯上がりケットっていうので間に合わせるつもりで買ってきた。
803可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:03:22.34 ID:Sg/rKkVx0
一人目は超過10日で入院日決めた日に産婦人科で破水。
翌日も陣痛がつかず、促進剤で出産。
次こそ自分の陣痛を、と思いながらラズベリーリーフティー飲んでたら、
今日の健診で産道がふにゃふにゃらしく、子宮口が開いたり破水したらお産が急に進むかも、と。
日中私と上の子だけでタクシー移動だと最悪タクシーで生まれちゃうから、38週頃に計画分娩も頭に入れておいてってorz
車で10分の距離だから、自然分娩したいなあ。
できますように。
804可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:22:28.71 ID:umI9HV/Gi
子が産まれる前の今こそチャンスだと思って
畳と襖と障子の総張り替えをお願いした。
畳…上げてみるときったな…!!!!
畳の継ぎ目に合わせて溜まった埃が小山になってる!!
前に畳を替えたのは3年前で、畳屋さんには「これは比較的キレイな方」と慰められたけど
築ウン十年のボロ屋だからスキマも多いと指摘された。
前住人が住んでいた頃からの煙草のヤニで茶色くなった襖も全部一掃して
キレイな家で赤子を迎える為に今から掃除頑張る…!!
ちなみに32w。もっと早くやっとけば良かったよ…。
805可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:22:40.27 ID:xYjH0ARG0
3人目妊娠中で上の子達とはかなり年の差があるんだけど、
今って本当にマタニティ服買わなくていいよね。
チュニックとか、ワンピースにデニンスやレギンスでOKだもんね。
上の子達の時はコンサバ系ブームだったし、マタニティと言えば足首までのワンピースや
ジャンパースカート、パンツも妊娠中しか履けないウエストが長いリブになってるパンツだった。
そういうのって結構高いし、妊娠中しか着れなかった。
今は本当に楽だわw

806可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:24:30.09 ID:3NwJ6wKP0
>>787 すごいカリカリしてる人だなーと思ったら単なる誤爆かwww ドンマイ
807可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:30:21.62 ID:oI0lIlSF0
808可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:32:47.76 ID:TX0CqLMS0
>>799
うちの病院はやってないって断られたので諦めた。

担当医が妊婦さんに配ってるお産の進み方みたいなプリント貰って読んだんだけど
妊婦さんをリラックスさせようっていう気持ちが凄い伝わってくるプリントで
笑いながらあっという間に読み終わってしまった。
分娩怖い陣痛怖いgkbr状態だったけど、いつでもこいやー!!って気分になれたわ@37w6d
出産の不安をわかってくれる医者にめぐり合えるって凄いことだよなぁ。
809可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:18:18.16 ID:1THhwObLO
新生児のうちはオイリー肌だから何も塗らない方がいい
乳児湿疹が綺麗になった頃から乾燥気味になるみたいだけど…
おむつかぶれなどにもワセリンあれば充分だよ
810可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:20:37.81 ID:tobnUELh0
>>783

保湿がいらない赤ちゃんなんていないと思うよ〜
大人よりも、肌の機能が未発達なんだそうさだ
保湿で肌のバリア機能を保つことがアトピーや肌荒れの予防になったりするらしい
28wってことは真冬の乾燥がひどい時期だと思うんで、高くなくてもいいから、赤ちゃん向きのやつを毎日塗ってあげるといいと思う


そんな私は35wだけどまだ準備してない


811可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:21:39.27 ID:1THhwObLO
あ、あと母乳育児したい人は今からワセリンとラップで乳首と乳輪パックするといいと思う!
産まれてからもやると痛みが少し楽になるよ
プロペトは赤の口にも入って大丈夫
812可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:24:00.32 ID:BLQJTTOCO
>>805
マタレギを数本買った以外はウェアを一切買わずに臨月まできたわー。
もうちょっとお腹が大きくなって着るものなくなったら買い足そうと思ってるうちにこんな時期に。
決してお腹の出が小さいわけではなくて腹囲も100超えてるし。
いかに今までゆるい服ばっかり着て体を甘やかしてたか思い知ったw
産後はひきしめを頑張ってしゃっきりした服を着たいな〜。
813可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:32:05.11 ID:sKSaqMdc0
私は値段高いけど、ママ&キッズのベビースキンケアとボディソープとシャンプーをケンコーコム
で買った。
自分が使っているマタニティクリームやバストジェルもそのメーカーのを使っているから。

>>799
臍帯血の提供したかったけど、私が行っている病院では対応してなかった。
ある程度の病院だったらみんなしているのかと思ったけどそうでもないらしい。
私の住んでいる県では1件だけだった。
814可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:41:24.94 ID:w+JDdHak0
>>799
民間のバンクに保管してもらう。
10年保管で22万。
815可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:48:04.36 ID:oUt0vSfgi
770です。
あれからすぐに子宮口全開になり、1度のいきみでスポーン!と出てきてくれました。
3人目だからかな。
そして、会陰切開もせず傷もあまりないとの事で縫ったりもせず楽々安産でした!

816可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:50:23.47 ID:oUt0vSfgi
途中送信しちゃいました770です。
3000グラム越えていたけど色々と楽に出産できました。
超スピード安産菌置いていきますねつ☆☆☆

皆様の安産をお祈りしています!
817可愛い奥様:2011/09/14(水) 15:00:17.81 ID:y5/Uzn+d0
>>815
すげー!おめでとう!
818可愛い奥様:2011/09/14(水) 15:27:43.63 ID:FMuSLwUC0
>>816
おめでとう!私も3人目だから希望の星だわー。
まだ来月だけど、1回のいきみで生まれるといいな!
スピード安産菌いただきます♪つ☆
819783:2011/09/14(水) 15:32:18.75 ID:lnIFyhJ80
赤さんの肌ケア(保湿)で書き込んだ者です。
レス下さった方ありがとうございます!色々参考にさせてもらいます。

>>815
安産おめでとう!!
820可愛い奥様:2011/09/14(水) 15:41:15.20 ID:fek95SdP0
臍帯血の紙もらったなー
使えるなら使ってくださいってとこかな

赤ちゃんの肌ケアだけど、自分もいま使ってるベビーオイルでもいいんだよね?
ま産まれてみないと肌質分からないから特に準備はしないかなー
ボディシャンプーもとりあえず一本しか買ってない。
ジョンソン好き
821 【中部電 89.6 %】 :2011/09/14(水) 15:46:51.51 ID:Bvs0wwaUO
西松屋に行って新生児の肌着とか服を買ってきたのはいいけど、
自分の産褥ショーツ買ってくるの忘れたーって、店舗になかったっけ。
まぁいいや、昔のを探してみるか、無かったらネットで探そう。あと生理パンツも。

本当にプッチプチのシャキ神さまが来てくれて、お店から帰ってきてすぐ水通しをして干した。
まだまだ暑いし天気もいいから、十分渇きそう。
その西松屋で10枚298円くらいのガーゼハンカチ買ったけど、ペラい。さすが中国製。
これはこれで使うけど、ケチらずに5枚398円の日本製のを1つでも買っておけば良かった orz
822可愛い奥様:2011/09/14(水) 15:59:21.58 ID:ugsmyDVuO
>>820
オイルは水分を与えるわけじゃないから、保湿剤にはならないよ
あとジョンソン&ジョンソンのベビーオイルは肌に優しいわけじゃないから、赤ちゃんには不向きだと思う
823可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:00:03.41 ID:d6S/j0Pe0
質問です
産後ってやっぱり生理ショーツあったほうが便利ですか?
タンポン派で生理ショーツを持っていなくて、ナプキン時代も生理ショーツ使ってたのって
中学生くらいまでだったんだけど、産後って生理どころじゃない感じでしょうか?
すぐ使うものなのでいるなら事前に用意しとかなきゃいけないし、買うか迷ってます
824可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:00:38.45 ID:g0hEsl4l0
>>815
お疲れ様です!
安産うらやましー!
初産のときは会陰切開したんですか?
825可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:01:52.08 ID:svGVSrl/0
産褥ショーツ二枚じゃやっぱ、たんないかぁ?
826可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:08:04.30 ID:X7wPsMEi0
ローションはアトピタを1本準備してみた。
自分自身が乾燥肌&アトピーだったので、何もしないより保湿しといたほうがいいかなと。

37wの検診に行って来た。
グリグリを覚悟してたけど、担当の先生は出産時まで内診しない方針とのこと。
子宮口の具合とか知りたかったけど…いつ産まれるかドキドキだw
827可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:13:47.69 ID:gZiT6pWH0
>>823
あった方が便利というか無きゃ不安。
悪露の量は個人差あるから絶対ではないけど、私は生理用ショーツでも何回かシーツを汚してしまった。
タンポンは産後当分できないと思うし3枚1,000円くらいのでも用意しといた方が安心だと思うよー。
828可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:31:19.79 ID:b0matVxoO
最近の出産報告者さんたちって、安産の方が多くない?
気のせいかな
私もあやかりたい@39w4d
今日の内診で子宮口2cmだった
病院の帰りにいっぱい歩いてきたから下がってきたかな〜
829可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:43:56.01 ID:SFn9q5s4O
産褥は最悪マタパンツでも代用できるみたいだよ
洗って落ちにくいから長くは使えないだろうけど、どうせ産後ずっと使うものではないし
830可愛い奥様:2011/09/14(水) 16:49:59.34 ID:py6/qFcG0
逆に難産の報告が多いと不安になるじゃないか。
難産だった人は書き込む体力尽きてるってのもありそう。
831可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:03:19.75 ID:Muh9Fsog0
39w4d
前駆陣痛って、こんなに痛いものだとは知らなかった…。
一昨日から前駆陣痛きてる私の場合、絶対に陣痛だ!てぐらい痛いし、
しかも、10分間隔とか定期的だから本陣痛との区別がつかなくて困る!!
今日は早まって、入院してしまったよw入院したとたん、それまで定期的に
あった痛みがおさまってしまって、気まずいったら。
お昼まで様子見したけど、帰されてきました。

今日の夜も、あの痛みに耐えなきゃいけないのかと思うと、今からガクブル。
前駆陣痛来てる方、陣痛か!と思うような強烈な痛みの方いますか?
832可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:07:37.10 ID:62ySiSMj0
38w
前駆陣痛すらない。気配なんて何もない。
こんな私って予定日超過しちゃうのかな?
やっぱり予定日より早い人っと臨月入ったらじわじわ前駆陣痛が来るものなのだろうか・・
833可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:11:27.31 ID:vrt0QRz8O
>>826
うちは、一人目のときあう保湿剤がなかなかみつからなくて
おもいきって沐浴の時の石鹸使用をやめてみたw
そしたら、しばらくしたらカサカサなくなって
あせもの時だけポリベビー少量を塗ったよ。
合う合わないがあるし、手探りでするしかないよね。
834可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:15:07.72 ID:u/8/1GAs0
>>815
おめでとう!いきみ1回ってすごい!
うらやましい〜!
ひとついただきます!つ☆

初産超過3日、グリグリ初体験してきた。
「剥離しとくねー痛いけどごめんねー」→「結構削れたよー指1本分開いたし赤ちゃんの頭触れたよ^^」
てな流れだったけど、これがビックリ全く痛くなかった!
医師だったしある程度軟らかくなってたからかも?
39wに助産師に子宮口チェックされた時のが痛かったw
こんな人もいるよってことでまだの方の励みになれば。
ちなみに先週の検診ではガチガチと言われてました。
グリグリ中は完全脱力してましたw

今うっすらだけど定期的な痛みと生理1日目程度のおしるし北。
いい波コーイ!
835可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:17:00.10 ID:18gt8uia0
>>822
そうなの⁈
産まれた時から使えるっていううたい文句だったから肌に優しいのかと思ってた。

じゃあいったいなにがいいんだー
836可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:17:11.97 ID:TX0CqLMS0
>>832
うちの実母は前駆もおしるしもなかったけど、予定日前に出産(私の姉)してるよー。
逆に、経産婦の友達は前駆ありまくって辛かったけど、予定日超過で誘発剤使ったとのこと。
前駆の有無はそれほど気にしなくていいかもよ。

今日、KALDIでラズベリーリーフティー買ってきた!
明日から38wなのでまったり飲んでいこう。
837可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:25:01.70 ID:C/Qy2dZHO
38w検診行って来たー。いつも内診は2〜3種類の機材入れられるんだけど、今日は1回だけで子宮口云々何も言われなかった…
まだ全然開いてないって事?なんにも言われないと不安だよー!

あと最近会陰マッサージ始めたからか痛くなかった!このまま続ければ切らずにすむかもしれない。がんばろう。
838可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:29:27.17 ID:mmh0jQt7O
>>823
生理パンツ、前回出産の時Lサイズでもキツキツだった。
ちなみに妊娠前SサイズかMサイズの細身体型だった。
今回はLLを用意してみたけど入るかな。
出産で骨盤相当開くから買うならサイズに注意だよ。




本日38w健診。
下がってないし開いてないからまだまだだそう。
大潮の影響?で最近お産が多くて病棟一杯らしい。
空いてる時に産みたいな〜
839可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:16:11.07 ID:IfTFVarO0
ジョンソン&ジョンソンのベビーオイルじゃだめなのか!?
私もこれでいいと思って買っちゃったよ

今日30wの健診だったんだけど子宮頚管が28ミリでちょっと短いねーって言われちゃった
子宮口もちょっと開いてたけどこっちは見てたらきゅっと締まったらしい
また来週健診で見てもらってその結果によっては入院かも…と
入院したくNEEEEEEEEEEEEEEEEE
840可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:22:17.65 ID:d6S/j0Pe0
>>827
生理と一緒で個人差あるから何ともいえないですよね
出産関連の物って高いからもったいない!って思い込んでたけど、
生理用ショーツなんて安いの探せば結構ありそうだし、念のため買っておきます

>>838
サイズなめてました・・・w
元々Mで、しかも結構太ってきてるんで、念のためLLか3L考えてみます
841可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:31:44.55 ID:kEHODbDu0
先週子宮口柔らかいし開いてきてる、って言われたから大潮満月の波に乗れるかと思ったのに
のれなかったよ……orQ @38w3d

上に話題出てたカルディのラズベリーリーフティだけど、私も今日みてきた!
ラズベリーリーフのみと、ラズベリーリーフ含むルイボスやローズヒップなども5種類ブレンドされた
安産祈願ブレンドも売ってたw容量は単独のと同じ7パック入りで398円くらいだったかな?
リーフオンリーのは生活の木で買ってあったから、カルディではブレンドの方を買ってみたよ
匂いはちょっと人によっては好みが分かれるかも…なんか例えが悪くて申し訳ないんだけど学校のウサギ小屋みたいな匂い…
でものどごしはすっとするので私は結構飲める味でした!
842可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:39:45.50 ID:Pm1e7G0g0
>>822
あ、そうかオイルじゃ水分は与えられないね。大人と同じで水分大事だよね。
というか赤ちゃんにも優しいキャッチで売ってるのにねw
843可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:44:58.40 ID:oI0lIlSF0
>>825
病院から2、3枚って指示あったから、
2枚しか私持ってないわ。
ちょい不安だけど、3日目からは
生理パンツでいいのかな?と
考えてるけど。
844可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:48:57.86 ID:EkL/BLHO0
41週に入ってしまった。
産まれる気配なし。
ここにいると初産でも早い人多いね。不思議。
どうやったら陣痛ってくるんだろう。
845可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:50:40.65 ID:4FfLjwSsi
そういえば妊娠前の生理ショーツ入るかな。
今日ユニクロでワンピース形パジャマS買ったんだけどお腹キツかった…
みんなLサイズに買い換えかなorz
846可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:54:42.65 ID:RbUN5WrPO
>>841
私も安産祈願買ったw
飲みやすいよねー。

今日はなんだかお腹が張るー。
でもまだまだだろうなぁ。
847可愛い奥様:2011/09/14(水) 18:57:02.09 ID:F4X66XKgi
昨日カルディにラズベリーリーフティーを買いに行った>>618 >>690です。
本日9:30生まれました。38w4d、予定日10日前の初産です。

実は昨日昼におしるしがありつつ、片道徒歩30分弱のSCに出向いて、夜ラズティー飲んで‥と調子こいてたら
深夜、張りが頻繁になり、前駆でそ?とごまかしても寝つけず、
5分〜8分間隔で夜中過ごし、もう無理!と朝病院へGO
内診「ほぼ全開ですね〜」
陣痛室スルーの即分娩台のって30分程で出ました。
カウントし始めが微妙ですが、6時間半のスピード安産でした。
おかげで旦那は間に合いませんでしたが‥

このスレでいろんな情報交換ができて、楽しい妊婦生活が送れました!
慌てて出てきた赤が低体重の保育器で、割と暇なため、もう少しROMらせてもらおうかと思います。
では皆さんも良いお産を!
848可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:08:21.29 ID:FcukHs/hO
わーい!
明日から有休使って少し早く入った産休だー!@33w
今日まで一緒に出勤してくれた赤さんに感謝。
まだ全く入院準備も赤さんの準備もしてないのでピッチ上げてやるぞ〜
849可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:36:11.96 ID:fLCV6bEr0
37w
久しぶりの内診でテンション下がった…
グリグリでもないのに処女並に痛かった
まだ子宮口開いてないみたいだけど、こんなことで産めるのかな
今更ながら怖くなってきたよ〜
850可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:38:02.27 ID:PqI24sGu0
スマホって近々定額制なくなるんだよね?
12月予定日なんだけど、入院中使い放題でないなら意味ないかな〜
と買い渋ってる。通信料気にしてネットはできないし・・・
(自宅使用ならその心配ないけど)
851可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:50:11.94 ID:HThdd6nZ0
あの、学資保険って、みんな考えてる?ってかいつ入るもんなのか、普通は入るもんなのか??
親にきいたら私らのときはそんなに種類もなくて、絶対入るようなものではなかったらしいんだけど…
産後余裕なさそうだから、調べとくなら今だよね
852可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:55:00.52 ID:svGVSrl/0
スレがあったとおもうよ、
やっぱ返還率で言ったらソニーじゃないかなぁ。旦那死んだら払い込み免除で返還されるし。
かんぽは保険付きだからマイナスで帰ってくるしね。
853可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:55:26.02 ID:97Pc3/260
36w5d 初グリグリで「あいったったったたたっ、ひぃぃ」と
変な声でたw 医者には「練習練習。本番はもっと大きい
赤ちゃんの頭が通るからねー」と笑われた。
でも柔らかくなってると痛く無いらしいね。
骨盤開くスクワット始めよう…
854可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:55:53.87 ID:svGVSrl/0
>>850
うそ、
近々ていつだろ?
定額無しとかだれも使わなくなりそう
855可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:01:42.75 ID:1THhwObLO
育児板に貯金と学資のスレあるよ
856可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:05:19.87 ID:VS/2eflc0
39w
3時頃から生理痛のような痛みがじわじわシクシクちょっと血も出た
前駆なんだろうけど痛いー
初産なので何がどんだけ痛いかサッパリ
本陣痛の違いはなんなんだー
857可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:10:57.51 ID:4FfLjwSsi
スマホの定額制なくなったら我が家は破綻するよー

>>851
うち先日プランナーさんと数回面談してソニー入ったよ。
といっても学資ではなく戻り有りの生命保険にしたけど。
学資(養老保険)が良い!とは一概に言えないらしい。
難しいよね。
858可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:28:58.08 ID:Zj92ILoY0
>>848
お疲れさま。
まさに4w前の私だ。
産休入って急いで入院準備&赤ちゃんの準備して、今までできなかったところの掃除して
今は毎日ゴロゴロしています。
仕事がないって本当に心おだやかです。
859可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:32:42.24 ID:pBFganGs0
>>851
うちは長女が1歳くらいのときに入ったよ。
学資じゃなく養老。
二人目も入らなきゃなのかな〜。単純に2倍だと家計に響くな。
860可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:41:32.21 ID:BACtwt6p0
>>847
お疲れ様でした!
初産でもスムーズだったんですね。
よしっ 明日はカルディだ!
861可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:46:29.54 ID:7muV9qYQ0
34W
赤用品揃えて美容院行って歯の治療も済ませて、
もちっと先だろうけど入院セットも鞄に詰め終えた。
夫と二人の外食もしたし、もうほんとにする事思いつかないや。
何事も万全の態勢で臨みたい性格だが、ちょっと先走り過ぎたかも。

ひま・・・。
862可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:57:49.65 ID:07TFAlZZO
唐突にごめん

妊娠後期、胎児頭だけデカイw
よくあること??
863可愛い奥様:2011/09/14(水) 20:59:53.16 ID:PLM3c2Hv0
>>729
私もです。
同じ27wです。
先々週くらいから、椅子から立ち上がったり、階段登ったりするとカチカチ、ここ最近は、立ってるだけでカチカチに張るようになっちゃって、少し心配になってます。
今週、検診なので助産師さんに相談しようと思ってます。
864可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:04:46.47 ID:A7AU/crT0
>>847
スピード出産、オメ!!お疲れ様でした〜
同じ予定日、私も早く出産した〜い

近くのカルディ、2軒回ってみたけど
ラズベリーリーフティー、売ってなかったよ…
865可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:30:32.08 ID:VlZuTEu5I
スマホ定額制無くなったら本当困る。
最近きた明細見たら80万円分パケット使ってた自分も死んでまうw
まぁ赤ちゃん生まれたらそんないじる暇もなくなるだろうけど…
866可愛い奥様:2011/09/14(水) 21:46:42.21 ID:jISJ++8QO
>>861
私も同じ状況だよ〜。
初産の友人が予定日より二週間早く産んだり、前回の検診で子宮口開いてきてると言われたのもあって、
急ピッチで準備終わらしてしまった…。
里帰りで、晩ごはん作り以外はやらなくていいから、ほんとにやることないw
まあ、体もしんどいし、あちこち痛くて思うように動けないから、ひたすらのんびりするしかないんだけど…。
ハマっていたベビー関連の通販カタログも見すぎて飽きてきてしまったw
867可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:00:58.57 ID:1KbLn6/q0
内診で子宮口指一本分開いてるって言われたけど、
あとどれ位なんだろ@35週

上の子の時は37週と5日で出産だったけど、
今回も早いのかなぁ。
10月予定日だけど9月中に生まれるかもと今からドキドキ。
でも胎動がまだ激しいからもう少し先かな。
868可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:15:35.07 ID:Ongf5qQ/O
>862
私もかなりでかい
予定日越えた
869可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:20:24.05 ID:d+XtWvf7i
>>822
そういわれてみれば水分与えはしないか…
妊娠線ケアにホホバオイル使ってて、新生児にもホホバか馬油なら安心だろーとどちらかでいくつもりで何にも調べてない…一時無添加にハマってたせいで未だにシンプルなものへの信仰から抜けきれてないんだよね。
あぁー揃えるものというか考えること多すぎる…
870可愛い奥様:2011/09/14(水) 22:47:07.81 ID:18gt8uia0
>>847
お疲れ様!

38wでも赤ちゃん小さめだったのですか?
私も今、38wなのですがもし差し支えなければ赤ちゃんの体重どれくらいだったのか教えてください。

ともあれ、スピード安産おめでとうございます!
ゆっくりできるのも今だけだと思うのでお身体休めてくださいね。
871可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:04:36.44 ID:svGVSrl/0
>>862
張り止めの薬のんでますか?
872847:2011/09/14(水) 23:16:35.45 ID:DbyteCXTi
>>860
カルディまで歩くことも、お産につながるかもです。

>>864
5分間隔で前駆…自費入院…お疲れさまです。涙
ラズティー飲んで、進めましょう!! 自宅の近所のカルディも無かったんですけどね、実家近くはありました。
前回ふたごちゃんで経膣なんて、すごいですね!

>>870
中期エコーから成長曲線内だけど小さめとは言われていて、37w検診で推定2500g弱、出て来てみたら2300gでした。
出た瞬間から泣き声も大きく、保育器の中でも動きまくりなので、あまり心配していません。
意識して食事していましたしつわりもなかったのですが、自分の体重が最終+5kgで落ち着いてしまっていたので、致し方ないかなぁとも思ってます。
873可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:33:09.34 ID:18gt8uia0
>>872
ありがとうございました。

やっぱり、エコーでの推定体重は誤差がけっこうあるんですね。
プラス五キロはすごい!

返答ありがとうございました。
874可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:33:17.84 ID:07TFAlZZO
>>868

www
この分だとうちも再来週の検診で予定日越える・・・

>>871
飲んでない...
875可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:43:58.31 ID:HnqZssCOP
エコーの大きさって300g前後くらい誤差あるっていうよね。
だから頭の大きさも誤差ありまくりだと思う。
前回の健診での推定体重が、前々回よりちょっと少なめだったから
「あれ?もう一度はかりなおすねー」ってはかりなおしたら
頭のサイズがさっきより1w分大きくなってたよw
医者のサジ加減か、赤ちゃんの頭の角度なのかわかんないけど・・・
だからそれほど心配しなくていいと思う。
876可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:54:18.71 ID:07TFAlZZO
>>875

気にしないようにしようと思うけど3週間分も大きいと気になるw

先生は「よーく見てもなんの問題もない、プッww遺伝www」
的な感じだったけど。

877可愛い奥様:2011/09/14(水) 23:55:03.83 ID:HUhdJVd+O
>>781です
12時過ぎてから10分間隔に近い陣痛がつき、
18時半出産でした。
初だったので安産なのでしょうが、
子宮口全開後、赤が降りてきてはもどり、心拍がよわくなり
吸引となりました。
おかげで会陰は切開。

また後産で出血が多く、血圧低下。
赤は若干呼吸困難でした。
安産報告とはいきませんでした。
皆さん、無事の出産を!

あー、でも本当に痛かった。
878可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:53:57.07 ID:EXrB0v5aO
>>862
うちも『この子、頭でかいね〜!』言われた。

そのあとに『足はそんなに長くないみたいだね…』言われた…

ちなみに臨月まで張り止め飲んでた。
879可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:06:25.49 ID:q0mSy5Cs0
>>874
いや、すいません、張り止めの薬飲んだら頭大きくなるってこのスレで聞いたから…
もしかして飲んでるのかなぁと思って。
あまり関係ないみたいですね。
私も大きいです。
880可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:07:43.41 ID:q0mSy5Cs0
>>876
うちも3wでかい。
ちなみに私も旦那も顔でかいw

間違いなくうちらの子供w
881可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:07:56.23 ID:K/BvBe3IQ
さっき二回トイレに行ったら薄黄色いオリモノついた。ちなみに大はしてない。
今まではお腹が張ってたけど、腰にきて生理痛みたいな感じ。
今日から37週で健診なんだけどドキドキしてる。多分お産はまだ先かもしんないけど、何か一人でワクワクしてる。
旦那が当直や出張でいないときに何かがあってるから余計にドキドキしてる。
健診終わったらカルディにラズベリーリーフティ買いに行くつもりなのに
もしかしたらハイレモンの色かも知れないな
882可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:11:54.97 ID:0+I9UFXpO
張り止め2ヶ月飲んでて、予定日10月中旬。
健診で頭の大きさから予定日が9月1日になってた。
医師に聞いたら、数ミリの誤差で出ちゃうから大丈夫だって。
ただいつも頭、頭殿長、足の長さの順に予定日が早い。
883可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:14:28.83 ID:0+I9UFXpO
>>877
出産乙、オメでした。
破水から出産まで早いけど、初産だったんでしょうか?
884可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:43:40.84 ID:vAljAcZi0
私は赤さんの頭六週間くらい大きくて気絶しそうになった
全体的に三週間位でかい
妊娠糖尿病とか検査しても異常無くて、赤さんの病気の可能性も無かったんだけど、
私が肥満だからかなと思った
あと関係ないかもしれないけど夫との身長差が30cm位ある
885可愛い奥様:2011/09/15(木) 02:00:30.78 ID:+pSTpyU/0
胎動で眠れない…
886可愛い奥様:2011/09/15(木) 02:05:05.84 ID:wG/WZLDYI
>>850
いや。結局なくならないんだよ。
失くしたら利用者減るからね。
その代わり、通信速度を若干下げるんだよ。
887可愛い奥様:2011/09/15(木) 02:05:24.51 ID:ZxH1dz1V0
先日、頭は小さめ成長は順調と言われて
うちのこ小顔かなwktkなんてしてたけど
エコーは誤差あるよね(´・ω・`)
35wだし早ければあと二週間くらいで出産かー
888可愛い奥様:2011/09/15(木) 02:35:37.82 ID:vWTTq67yO
>>883
初産です。
病院に入ったときは早くて今日中かな、と言われたのに、
あれよあれよと陣痛が進みました。
来週くらいがいいなぁ、連休は映画でも行こうかなんて話していた矢先でした。
ちなみに中の人は3040gでした。
889可愛い奥様:2011/09/15(木) 02:43:09.35 ID:9bo/Elp7O
赤ちゃん用洗濯物を干すハンガーはどこで買うの?
100均にもドンキにもなかた…
890可愛い奥様:2011/09/15(木) 02:49:54.49 ID:EK/bwynM0
>>889
西松屋うってたよ!
891可愛い奥様:2011/09/15(木) 03:13:32.75 ID:9bo/Elp7O
>>890西松屋がないという…@姉歯マンションの市
ベビザラ行ってみます。
892可愛い奥様:2011/09/15(木) 03:22:10.26 ID:7BSR2lnXi
>>815です。
おめでとうコメントくれた人どうもありがとうございます!
>>824
遅くなってごめんなさい。1人目、2人目は会陰切開しました。
ビッグベビーだった事もありまして…
今回は上の子より500gくらい小さかったのが関係あるのかな。
産めば産むほど後陣痛の痛みが増すと聞いていたけど本当に増していて痛いです。

頑張ってくださいね!
893可愛い奥様:2011/09/15(木) 03:30:31.77 ID:Gpm9SmxzO
出産された方、おめでとうございます!

来週から37wだからラズティ飲むのが楽しみ。
カルディにあるって知らなくてわざわざ少し遠い生活の木まで買いに行っちゃったけど。
私も>>861さんと同じく何事も早めに準備しないと気がすまない性格でもう暇なんだけど
ラズティ飲むのとオパーイマッサージ解禁を唯一楽しみにしてるw
894可愛い奥様:2011/09/15(木) 04:09:57.87 ID:TAmKXSebO
>876
私は約7週分もでかい
足も長いみたいだけど
やっぱり心配
895可愛い奥様:2011/09/15(木) 04:36:46.15 ID:eR/WE0EN0
>>764
超遅レスになったけど762です
やっぱ今4にするのはやめたほうがいいよね⁈
今touch使ってるので、wimaxでも契約して里帰り終了まではそれで凌ぐことにするわ
で産後落ち着いたら5にしよう、そうしよう
危うく早まりそうだった、止めてくれてありがとう


完全に昼夜逆転してしまった
母親が夜型だと赤ちゃんも夜出てこようとする的なことを助産師さんが言ってた
だとすれば私も夜中出産になるのかな
896可愛い奥様:2011/09/15(木) 06:04:17.17 ID:8kai3konO
正午すぎから夕方までが睡眠時間の完全昼夜逆転になっちゃったけど…
夜中に産まれるってことは昼間から陣痛始まるのかな
897 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/15(木) 06:09:17.29 ID:s+O+zFlK0
>>722です
今日帝王切開の手術行ってきます!
不安と期待でまったく寝れなかったーorQ

やっぱり手術って怖いけど、昨日焼き肉とケーキとオロCとラズベリーリーフティー全部食べて飲んだから大丈夫か!!

皆様、残り少ない妊婦ライフを楽しんでください
お先に失礼します!
898可愛い奥様:2011/09/15(木) 06:17:56.81 ID:5JKiaX68O
うちもエコー写真見たら、頭だけすでに3w分デカいよ〜。
私は頭の大きさは普通だけど顔デカ、旦那は頭も顔もデカいから、完全に遺伝かなw
今日検診だけど、頭のサイズ39wだったから、それ以上になるとどうなるんだろう?
ま、そんなことより子宮口の開き具合だな…前回2.5センチで、
この一週間安静にしてたから、あんまり開いてないといいんだけど。
今週末を乗り越えたら正期産だからあと少し…。予定日近くまでお腹にいてほしいような、
恥骨痛から解放されたいような…こればっかりは赤ちゃんのタイミング待ちだから考えてもしょうがないけどw
899可愛い奥様:2011/09/15(木) 07:16:03.52 ID:ScQUyo+DO
40w1d 二人目無事に出産しました!
入院して二時間半で出てきてくれました。
スピード出産菌、夫立ち会い菌、赤ちゃん元気菌、よかったらどうぞ◎◎◎◎◎

一人目は微弱陣痛、促進剤で20時間かかったので、
今回の出産は、えっもういきんでいいの?って感じでした。
久しぶりの赤ちゃんかわいいです
皆さんも安産でありますように!お世話になりました。
900可愛い奥様:2011/09/15(木) 07:28:01.61 ID:aOt6aN6CO
>>897
がんばって下さい!
赤ちゃんと1日違いの誕生日楽しみですね!
私も自分の誕生日と予定帝王切開(逆子のため)の日が近いんで、思わずレスしました@37W
901可愛い奥様:2011/09/15(木) 07:49:22.86 ID:Y+sxyx81i
>>856ですが、23時に前駆だと思いつつ病院行ったら
あれよあれよいう間に本陣痛、三分間隔。二回いきんで5時に出産しました
安産と言われましたが、陣痛は尋常じゃない痛みなんですね…

iPhoneは陣痛アプリ活用として持ってましたが、最終的にはいきみ逃がしアイテムと化しました
ちょっとオススメです
902可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:19:46.82 ID:75Vn/PTti
すっっっごい下な話でごめんなさい。
苦手な人はスルーしてください。





私が上の子を出産する頃は
このスレ「お迎え棒」の話題で盛り上がってたんだけど
今は全然話題が出ないね。
下品過ぎるから?
それとも、あまり良くないのかな?
だから廃れちゃったとか?
グリグリの痛みが今から恐ろしいので、
予定日超過したらチャレンジしてみようかと思ってるんだけど…
903可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:24:19.68 ID:0mkHs44/0
苦手な人はスルーで。
下の話。



>>902
私は別に下品だとは思わないなぁ。
夫婦仲良しはいいコトだもん。
今でも時々してるよ。
精神的に安らぐし。
お迎え棒ってのも興味あるw
その話は妊娠中のエッチスレですればいいのかなぁ??
産後当分出来ないだろうし、
イチャイチャしたいw
904862:2011/09/15(木) 08:34:36.55 ID:3T0FE6rOO
頭の件けっこう普通にたくさんいて少しどころか、すごくホッとした。


ありがとうございました
元気な赤ん坊をみんなで産もうww
905可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:36:02.30 ID:521Q17pMO
尿検査
見越して水を
一気飲み
尿意が来るのは
会計待ち中
906可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:48:52.19 ID:q0mSy5Cs0
>>901
どんな風にいきみのがしにつかいましたか?
907可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:59:06.76 ID:FDiHIBIu0
>>902-903
嫌悪感ある人もいるから、やっぱり専スレがいいと思う。
荒れたら嫌だし。


今日、健診でグリグリされても平気だったら
ラーメン食べ納めしてくるんだ・・・。
908可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:26:13.25 ID:XtLBChdu0
>>902

>>907にまるっと同意。
ホルモンの関係で、ダンナに近づいてすら欲しくないって人もいるしね。

専スレ、覗いた事あるけど、驚くほどオープンでウヘァってなったがw
一応貼っておく。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1289805445/

>>905
あるあるwwww
私もそれやって、エコーの時に、オシッコ溜めてるでしょwwってセンセに笑われたことあるわw
膀胱が影になって見えたらしいw
909902:2011/09/15(木) 09:41:59.15 ID:75Vn/PTti
>903>907-908
専スレあるんですね。
行ってみます。ありがとう。

向こうでも聞いてみますけど
私は上の子の時にグリグリをされていてとても恐怖なので
それの回避手段としてどうなのかなーと考えています。
興味のある方は御一緒にどうぞ。
910可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:08:58.10 ID:jdGUb1Nui
昨日が予定日だったのに、何事もなく過ぎてしまったorQ
暑いので、外ではなく病院の目の前のショッピングモール歩き回ったり、カルディでラズティー買って飲んでみたけどまだのようだ…

まぁ、出て来たい時に出てくるがよいw
来週までにはどうにかなってるだろう!
911可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:28:40.88 ID:HxBvZLbCO
明後日が予定日
5日にポチったラズティーが届かない!
内診の影響か、歩くと子宮口あたりがチクチクズキンとして辛い
いっぱい歩いてね〜って言われてもキツイよー
912可愛い奥様:2011/09/15(木) 10:55:15.27 ID:V9acpawF0
39w
膀胱がズキズキしたり、差し込むような痛みを感じます。赤ちゃんの頭で押されてるだけかなと思ってたけど、あんまり痛いから膀胱炎になったんじゃないかと心配。いまさら出産までに治療もできないだろうし。
913可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:05:33.43 ID:qC+1N6mU0
>>912
いっぱい水を飲むんだ!
あとクランベリージュース!
914可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:10:47.46 ID:+4vLMsyM0
>>653 の計画入院したものです。
産後カラダがボロボロで当日は何もできなかったけど、
予定通り、昨日産まれました!
微弱陣痛と陣痛あるのに出てきてくれないので11時間格闘ののち、
30分ちょっとで産まれました。
子宮内が広すぎて?赤ちゃんがナナメに入っちゃってて、普通はそのまま
まっすぐになるそうですが私の場合ナナメの状態が続いちゃったのが遅れた理由みたい…。
検診では逆子じゃないことしか言われてなかったからな〜。
こういうこともあるんだと参考まで。
先生&助産師さんの腕が確かで、お腹押したりグリグリしたりのアシストで
産むときは短時間で産めました!
会院裂傷(?切られた記憶なし、複数箇所縫いのような)の痕の痛みの方がキツくて
産後ハイな状態とあいまって自分が赤ちゃんみたいに大泣きして恥ずかしかった…。
皆内心あきれてたんだろうなー。でもまだ腫れ上がってて本当に痛いんだよ…。
部屋には椅子しかないのにずっと待っていてくれた旦那と義母にも感謝感謝です。

というわけで夫立ち会い菌だけ置いていきますねー。
915可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:11:46.58 ID:3iWW7HLG0
>>914追記
応援レスしてくださったかた、ありがとうございました!!
916764:2011/09/15(木) 11:44:58.18 ID:bF5cySALi
>>895
touch使ってるなら尚更待つべし!
appleサンは突然に新商品を発売するもんだからさ…秋って言われてるし、共に5を待とうw

赤は出たいときに出て来るさ。
だから、夜なのか昼なのかは、赤のみぞ知る。
917可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:47:18.35 ID:HZOLUbfvO
38w健診してきた。
グリグリっぽいのはされたけど、思ったほどじゃなかったよー。
いてってくらいでした。

そして、子宮口開いてないから来週も予約いれてねーとにこやかにいわれたorz
次回で助成券ラストだから、早く産まれてほしいよー。
あと、お腹を触診されて「頭ういてるのかなー」ってぼやかれたんだけど
まだ全然さがってきてないってことかな。
超過だけは勘弁してくれー。
918可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:18:41.99 ID:lOfa6aUG0
33wだけど和痛と自然分娩と今さら迷ってきた・・・・
和痛なら計画分娩なんだけど、そこの病院じゃほとんどみんな自然分娩選択するんだって。
話した助産師さん達も自然分娩派だからモニョる。

本当は完全無痛がよかったんだけど自宅近くになかったのでここの病院を選択したんだけど、
助産師さんに自然分娩のよさみたいなの力説されて何だかなー・・。
ただそれって今っぽい考え方ではないような気もするけど迷う。
919可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:09:52.54 ID:9bo/Elp7O
>>918
絶対和痛がいい!
選択肢あるのが羨まだよ。
無痛はあれだけど和痛なら加減してくれるんじゃないかな。
お値段わらないけど和痛を選択しとけば気持ち的に楽そう。
920可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:10:29.49 ID:0mkHs44/0
>>918
自分が納得するほうで産んだほうがいいよ。
最後まで気持ちがモヤモヤするしさ。
921可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:11:46.39 ID:0mkHs44/0
36w
毎日左脇腹でしゃっくり胎動を感じるんだけど、
みなさんどうですか??
ひっくひっく今もしてる。
922可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:13:30.85 ID:bWfyeC3f0
>>918
じっさいにきばるのはあなたなんだから
自分がいいと思う方で生むべき!
923可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:15:57.81 ID:q0mSy5Cs0
和痛まじうらやま
924可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:17:41.95 ID:K/BvBe3IQ
37週健診行ってきた。子宮口あまり開いてないし、元が肥満妊婦で赤ちゃんが大きくなりすぎても困るから早くに出てくるように動いてくださいて言われたよ。
それは想定内だったんだけど、補助券がなくなってしまった。来週またモニターとエコーやるそうで実費だよ。補助券がないと出費かさむよね。何か悲しい…

カルディでラズベリ-リーフティ買ったよ。安産祈願ティ-なるものあったけど売り切れだった。早くに出てもらえるように頑張る
925可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:17:44.64 ID:XuBlxxAH0
選べる環境なら自分の納得できる産み方が良いよきっと。

この間の胎盤の話しとか、会陰切開とか、緊急で帝王切開になった場合考えたらもう無痛分娩以外考えたくないや。
手術シーンをテレビで見るだけでクラクラ貧血起こしちゃうんだよねorz
926可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:19:54.13 ID:FDiHIBIu0
>>921
私の腹の子はヘソした辺りでしゃっくり感じるよー。

>>924
私も次回の健診で助成券最後だ・・・@38w
次回で39wなのでそろそろまじで出てきてほしい。
全額実費って痛いよね。
927可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:24:31.02 ID:0mkHs44/0
>>926
レスありがと
あまりにもよくしゃっくりするから
気になっちゃって
さてお昼食べよう
昼は冷凍タコ焼きだ♪
928可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:55:04.75 ID:5JKiaX68O
37w
今日の検診で体重増えてない&子宮口2.5センチキープ記念で、
帰りにガッツリ中華食べてハタダで生チョコエクレア買って食べた!もう思い残すことはないw
と言いつつ、来週の検診でもご褒美ランチしてしまいそうw

この様子なら日曜日の甥の運動会にも行って大丈夫と言われてホッとしたよ〜。
まだまだ暑いし、最後まで見てあげられないかもしれないけど、
毎日お腹に話しかけたり、意味不明な手作りおもちゃを作ったりして
赤ちゃんを楽しみにしてくれるかわいい甥のためにお弁当づくりと運動会の応援をがんばるぞ〜。
929918:2011/09/15(木) 13:55:54.01 ID:lOfa6aUG0
レスありがとうございます。
助産師さん達が自然分娩オススメする理由は自然にまかせるのがイチバン!って言う漠然とした理由で
特に計画和痛分娩だと危険だとかデメリットが多いわけでもなさそうなんだよね。
背中にさす麻酔とか怖い気もするけど、自然分娩の痛さもすごそうだし・・・。

自然にして難産でめちゃ痛かったら和痛にしときゃよかったって後悔しそうだから信念貫こうかなと思います。
930可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:10:28.02 ID:q1E5lq8h0
今日の健診、32wで2500gのビックベビーだそう。まだまだ大きくなるんだよね?出産怖すぎ(涙)
931可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:11:39.87 ID:q0mSy5Cs0
>>930
でかぁ!
932可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:19:54.17 ID:2W2fOrfA0
>>930

いいなぁ羨ましい。
私も32週だけど1300しかないよ
経過みて大きい病院に転院になるかも。
大きい方が健康に決まってるし。。
933可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:25:54.99 ID:dyGU/QTqO
>>932
ご自身の体重変化はどんな感じですか?
私も30週で1300g…。自身は妊娠前より+3kg。
ずっとつわってて、あまり食べれてない。
そのせいなのかな…orz
大きい赤ちゃんも生む時の怖さあると思うけど
小さい赤ちゃんも心配だよね。
934可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:38:09.60 ID:K/BvBe3IQ
>>932
私はヤクルトファンなんだけど、石川雅親てピッチャーは生まれたとき1700gしかなかったそう。けれど、小柄ながらもシーズン通して活躍するピッチャーだよ。
甲子園でも小柄なピッチャーの憧れでもある。
小さく生まれて大きく育つこともあるし。
赤ちゃん大きいからて丈夫な児とは限らない。
丈夫か丈夫じゃないかなんて生まれてからじゃないと分からないから皆いっしょだよ。
935可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:05:56.00 ID:q0mSy5Cs0
>>933
赤ちゃんの体重は、最初のへそのをの長さと太さで最初からどれだけ大きくなるか決まってるって聞いた事ある。。
私、BMI標準で増加3キロだけど29wで1500あったから、増加とは関係ないかもですよね。
ただ、誤差もあるしね。
私も延々つわり後期まで続いて体重ふえないわお腹すっごく小さいわ、検診で赤ちゃんの体重おしえてもらえないわで不安な日々だったからわかる。
大きいのも怖いけど、小さめだとなにかと不安だよね。自身の体重についてもそう。

936可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:12:49.36 ID:+pSTpyU/0
検診の為に朝昼軽くし過ぎて今から反動で食べてしまいそう…でもこれからは週1だから気をつけなきゃ
937可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:16:43.97 ID:9nYFqAd60
明日から39w
あー何もないわ…
やっぱり1時間ウォーキングとかしなきゃダメなのかなー
暑いを言い訳に踏み台昇降とスクワットしかしてないけど
産まれる気配はゼロ。
938可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:17:37.94 ID:iXbZlOcM0
>>933さん
私自身の体重は五キロ増ですがもとが細めでした。
しかし私も後期は胃が気持ち悪くてあまり食べれてません。ほとんどが初期に増えたものです。
小さいことよりも、赤ちゃんの体重増加が急に遅くなりだしたのでそのことが問題なんだと思います。
933さんは胎児の体重が少ないながらも順調に増えてるなら心配することないと思いますよ。
>>934さん
ありがとうございます。
励まされました。あまり悩まずどっしり構えれる様にします。
939可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:32:31.14 ID:WBP7Q9150
うちの病院、推定体重はかるとき、かなり適当というかあんまり丁寧にしてない。
適当な位置に点置いて計測してる感じ。
多すぎたり少なすぎたりしたらやり直し。やり直したら1ヶ月ぐらい数値が違ってたりする。
そのかわり中の人に異常がないかどうかは丁寧に調べてるから、推定体重あまり気にしないことにしてる。
940可愛い奥様:2011/09/15(木) 15:54:37.46 ID:O6J0nJ8J0
36w
臨月入って安静解除されたから、
ずっと行きたかった美容院いってきた!
はー、すっきり。
産後しばらく来れない話しをしたら、ボブになりました。
普段張りやすいのに、お腹もやわらかくて、
中の人もリラックスできたもよう。
941可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:05:42.61 ID:86h934ooO
2人目 39w

検診行ってきた。
赤ちゃんだいぶ下がってて子宮口は指一本分開いてるらしい。
もう一週間以内に生まれるだろうし覚悟しといてと言われた。
来週の検診はないと見越して、帰り上の子託児所に迎えに行く前にラーメン食べて、ケーキ買ってきた。
ちょっと緊張してきたぞ!
942可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:58:45.00 ID:AFiIt+kn0
31w
ヘソがどんどん平らになってきた。
お腹もまだまだ大きくなるんだよね…恐ろしい。
昼に焼おにぎり1個、ハンバーガー1個、おかき1袋、板チョコ1枚、アイス1個を完食…物凄い後悔と今だに続く気持ち悪さだけが残った。夜は食べれそうにない。
何てバランス悪いんだ。ごめんね赤ちゃん。
でも明治のイチゴマシュマロチョコ美味しかった。皆さんも是非…
943可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:07:31.11 ID:521Q17pMO
焼きいもうままま
濡らして電子レンジで10分→トースターで水分取りで超簡単
944可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:08:07.89 ID:UDOgMiH/O
930>>
超大物!

自分今日30wちょうどで検診行ったんですが1800ちょいで「相変わらず大きめだねー産むの結構大変かもね。頑張れ!」と医者に言われてgkbrしてた、、、1800程度でビビってた自分が恥ずかしいorz私のもたぶんまだまだ育つんだろな。

なんか凄く勇気でましたありがとう。
お互い安産できるよう祈ってます。
945可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:09:37.75 ID:FDiHIBIu0
>>934
こんなところでヤクルトファンの奥様に出会うとはw
スレ違いだけど嬉しくてレスしてしまいました・・・。
子が産まれたら神宮で会うかもですね。お互い頑張りましょう。

>>937
毎日1時間歩いてるし、ラズベリーリーフティー飲んでるし、スクワットも
ヤンキーすわりもしょっちゅうしてるけど、今日(38w)の健診で
あんまり開いてないねーっていわれたよorz
こちらも産まれる気配ゼロだ。
946 【中部電 88.3 %】 :2011/09/15(木) 17:20:06.24 ID:YeMEe1HTO
補助券って、無くなったらまたもらえるって保健師さんに言われたけど、各自治体によって違うのかなぁ。

ゴロンと寝転がっている時、お尻のあたりでぐわんと動かれると、地震?と思ってしまう。
さっきも関東の方で大きい地震があったみたい。怖いね。
947可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:33:06.57 ID:HxBvZLbCO
>>943
レンジ→丸ごとラップ?
トースター→ホイル?裸?

焼き芋上手くできないから蒸してばかり
教えてください
948可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:49:03.80 ID:b9i+AZt/O
今日はいつもと違う先生に診てもらったんだけど、良い意味でこんなに違うのかと驚いた。
前回の検診後確かここで『今まで同じ先生に診て貰ってたけど今さら自分には合わない気がしてきた』と書き込んで、今日はたまたま違う先生で予約していたんだけど、とても丁寧でエコーもじっくり見せてくれて嬉しかった。
本当は次回もその先生で予約を入れたかったんだけど空いてなかった…。
結局前までずっと診てくれていた、自分には合わないと感じた先生になってしまった。
仕方ないとはいえ、ちょっとショックw
949可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:54:02.25 ID:qC+1N6mU0
やっぱり今年は妊娠した人増えてるみたいだね。
はっきりしてスッキリしたよw
950可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:56:18.19 ID:c1vU7It50
>>943
それナイスアイディア!
明日早速真似してみますw
焼き芋うまー!
951可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:11:19.39 ID:BCU82XgZ0
今回の大潮には乗れなかったけど、来週あたり台風が来そうだから期待できるかな@首都圏
もう前駆陣痛が2週間続いてて夜もよく寝られないんだよね。
本陣痛ってもっと痛くて苦しいんでしょ?
パトラッシュと天に上りたくなってしまうよ。
952可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:11:30.54 ID:6D4FfVbB0
本日、予定日より5日遅れで3,260gの元気な女の子を出産しました!
高位破水してから一週間近く陣痛が来ず、昨日の検診では子宮口1cmと言われ絶望した中からのスピード出産でした。
昨晩からの陣痛を前駆だと思い込み、帰される覚悟で念のため病院に行ったらすでに5cm。
即入院したとたんに完全破水→子宮口全開で、初産なのに入院から出産まで3時間の超スピード出産でした。
へその緒が首に巻き付いていて頭がなかなか降りてこず、最後は助産師さんに乗られて押し出されるかたちになりましたが(会陰はたぶん裂けた)、結果的には経産婦並みと誉められました。
予定日超過でかなり落ち込みましたが、赤ちゃんは自分で生まれてくる日を決めるという言葉を身にしみて感じました。
超過組のみなさん、大丈夫!赤ちゃんを信じて待ちましょう。

スピード出産菌&超過でも大丈夫菌置いていきますね=◎◎◎◎◎◎◎◎
953可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:59:16.57 ID:8SyVTGSK0
35w
産前最後かもしれない美容院いってきた!
バッサリ切ってショートにした。
もともと短い髪の毛に慣れてるからね〜
産前にもう一度前髪と毛先の枝毛だけ切れるといいんだが。

>>942
イチゴマシュマロ気になってた!
食べてみよう( ´ω`)
954可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:22:49.36 ID:521Q17pMO
>>947
両方裸でやったよ。
レンジの500Wとか600Wの強で10分あたためて、中に箸が通ることを確認したら
オーブントースターにうつして焼きいもっぽくなるまで水分を飛ばす感じ。
ただしそこまで本格的な味にはならないかもしれない
955可愛い奥様:2011/09/15(木) 19:41:26.09 ID:GI4lbnCzI
昼間、最近出産した身内のお見舞いに行ってきた。
新生児カワユス!!ふにふにモソモソしててたまらん。
でももうすぐ自分のお腹からもこのようなモノが出てくるかと思うと…今ひとつピンとこない。
産まれたら実感湧くかな?早く会いたいなー
956可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:25:01.69 ID:q1E5lq8h0
930です。レスくださってありがとうございます。
大きくても小さくてもやはり不安になりますよね。個人差があるのは分かってるんですけど、怖くて怖くて。
大きめ赤ちゃんで食事制限されてる方いらっしゃいます?どんなことされてるか教えてください。
957可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:28:55.31 ID:St+S6cmyO
>>947
焼き芋なら私が!
焼き芋好きすぎて、焚き火じゃなく
家の中で一番おいしくできる方法を試行錯誤した結果…
焼き芋を水洗い
乾くまで待つ(一晩置くくらい待つのがベスト)
アルミホイルで一本づつまく。焼き芋の地肌は絶対出さない
250度のオーブンで60〜80分焼く

うま!うま!
めちゃ甘くなるんよ〜〜〜!
妊娠中は便秘知らずできてるよ♪
958可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:33:10.92 ID:6Gk0/PGCi
オーブンがないぉ・・・(´・ω・`)ショボン
959可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:37:56.13 ID:fwcd5Ep30
ホクホク美味しそうだな
家で芋をチンすると固くなるからホイルでオーブンやってみる。

すごく美味しい焼き芋屋さんがあったんだけど、一個700円くらいで高くって(´・ω・`)
釜焼きトロトロ食べたいなー
960可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:38:20.09 ID:HxBvZLbCO
>>954
ありがとう
手軽にできそうですね!

>>957
焼き芋への情熱が伝わってきましたw
教えてくれてありがとうです

両方試してみます!
明日さつまいも買ってこよう
まだ生まれないかな〜
961可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:38:53.50 ID:EBLcheJmi
>>958
芋に濡らしたキッチンペーパー巻いてホイル巻いてトースターでチンだ!
962可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:40:37.83 ID:AFiIt+kn0
>>957
何それ簡単…絶対やるわ!

私は炊飯器ケーキよく作るんだが、最近のヒットはホットケーキミックスに卵と豆乳混ぜたやつの中にレンチンして粗くマッシュしたカボチャ入れたやつ!
カボチャの自然な甘みで美味しいよ。
一切れでお腹いっぱいなるし。
963可愛い奥様:2011/09/15(木) 20:57:38.32 ID:JMIJEsL30
>>958
魚焼きグリルなら15〜20分で焼けるよ
私は妊娠関係なく焼きいもはまってた時期に、毎日オーブンでお芋がんがん焼いてたら、
翌月の電気代が2、3000円高かった記憶がある
で、ホイルで巻いたお芋をグリルで焼くのに転向した
安納芋ならクリームみたいにトロトロに
964可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:05:04.19 ID:n74z9GI40
うまそうな芋の話はヤメロ!
血糖の検査に引っかかった私に喧嘩売ってんのかw
965可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:22:17.06 ID:MikkpxGp0
35週
便器で力んでると、尻の骨が痛い(´・ω・`)なんじゃこりゃ
966可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:24:12.76 ID:b9i+AZt/O
ここで話題に上る食べ物は食べたくなるから困る。
けしからん!
明日間違いなくさつまいも買いに行く私。
967可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:36:16.60 ID:q0mSy5Cs0
サツマイモは高野豆腐と煮るしかしなかったけど、こりゃあふかしたいね!
968可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:47:39.88 ID:lOfa6aUG0
ふかすのもいいけど醤油と砂糖で煮たのもよく作るよ。
33wで人生便秘知らずなのは芋好きでよく食べてるからかも。
969可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:53:17.65 ID:Na6tKxYD0
>>952
おめでとうございます!!
本当にお疲れ様でした。

ゆっくり体を休めてくださいね!!
970可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:55:35.72 ID:Na6tKxYD0
>>942
29wでもうヘソ完全に裏返ってますorQ
971可愛い奥様:2011/09/15(木) 21:57:37.47 ID:FDiHIBIu0
食べ物の話ばっかりワロタwwww
初期スレは食べ物の話題でると、
想像して気持ち悪くなるからやめて!ってレスもあって
自分が初期スレにいた頃は自粛ムードだったんだけど
後期きてからは食べ物の話題多くてなんか和むわ。
今週末は私もさつまいも買ってこよう!バターつけて食べたいわー。
972可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:01:48.63 ID:N/nLS0xtO
便秘の私にさつまいもの話なんてけしからん!!
明日買って焼き芋する(`・ω・´)
973可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:05:09.13 ID:TAmKXSebO
芋食べたいけど赤が大きいから自粛中
974可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:21:36.69 ID:6sv44KrsO
なにこの芋の流れwすごく食べたくなってきた!
うちに石焼き芋できるセットあるわwww
975可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:23:31.17 ID:K2hzlEO+0
もうすぐ新スレだけど、次も22週からで良いのかな?
976可愛い奥様:2011/09/15(木) 22:35:15.15 ID:4dt6D0Nm0
芋話に便乗。
産後里帰りなしの為冷凍食品作りしてるんだけど、甘い物大好きだから食べたくならないわけないと思って、サツマイモをマッシュしてラップで一口大に包んで固めて冷凍した。今から産後が楽しみww
977可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:10:09.11 ID:9bo/Elp7O
さつまいもなんて茨城産しか売ってないよ…
978可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:35:02.70 ID:0mkHs44/0
>>957
60から80分も?!
電気代ぱねえw

焼き芋なら、ガスコンロで20分で出来る
焼き芋用の鍋が売ってるよ♪
あれが1番いいかと。
そんな高くないし。

話は変わるがみんな38wとかで焦りすぎじゃない?
私は40wまでじっくりお腹にいて欲しいわ
初産は予定日すぎるもんだっていうし。
まだ下りてないorzとか悩まなくていい気がするよ(´・ω・`)
979可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:36:56.84 ID:+ByzsSBwO
この流れを見てどうしても焼き芋食べたくなって、子供寝かせたあと一人サツマイモを焼いて食べた。
たまたまサツマイモを買っておいた私は勝ち組か、それともこんな時間に焼き芋食ってる私は負け組か…

ちくしょうめ!!
980可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:51:02.02 ID:aIm/VYVc0
さつまいもにバター うぉーーー
981可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:58:12.01 ID:dyGU/QTqO
鳴門の義祖母から鳴門金時1箱送られてきた私こそが
真の勝ち組だ!!焼き放題だぜ!!
982可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:02:29.82 ID:MNghue2F0
うぉー! レベル足りなくて立てられませんでしたorQ
誰かお願いします。
中期スレが盛り上がってるので中期と後期を分けたらどうでしょう?
983可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:06:20.93 ID:MNghue2F0
テンプレ
妊娠【後期】32週目からの奥様 146 ∞∞

※前スレ
∞∞ 妊娠【後期】22週目からの奥様 145∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315473320/
∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 126∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312864287
妊娠中期22週〜31週までの奥様 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315722670/
妊娠中のそこはかとない不安を語る16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313630812/
●●妊娠中のエッチ、オナニー 11●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1308494036/
984可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:11:34.72 ID:Q6D7peIzO
中期スレ、日曜日から止まってるけど。
必要か?
985可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:18:18.86 ID:Z9oQYw0xP
スレたてやってみます
986可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:19:03.26 ID:JX7Y3uGX0
>>984
止まってないけど?
私はどっちもいるけど、まったり盛り上がってるよ。
立ててみて必要だと感じたよ。
私はもう30wだからすぐこっちだけどね。
必要か?って毎回言う人いるけどなんでそんな風にいうのか謎
987可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:20:18.89 ID:Z9oQYw0xP
ごめんなさい、できなかったorz

>>983のテンプレ賛成です。
988可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:23:03.57 ID:9dQl8jxh0
>>986
妊娠関係のスレが増えるのが嫌な人もいるんだよ。
育児板ならまだしも既婚女性板だから。


989可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:26:34.92 ID:JrKSA+j20
中期は中期で盛り上がってるんだし、過疎ってないんだからいいじゃんねー。
って思うよ。
990可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:52:47.08 ID:YrUuNXBYO
>>978
初産は予定日すぎるって話はもう古いみたいよ

35週だがいよいよ体がキツい…上の子風呂にいれるだけで疲れる。オモチャ片づけるだけで腰がガタガタw
37週になったらさっさと産みたい…
991可愛い奥様:2011/09/16(金) 00:59:11.86 ID:pEaimI+M0
中期で後期にきても、週数違うからって
言わないであげるようにして欲しい。
中期でも後期に質問したいだろうし、
話したいだろうし。
私は前のままがいい派。

週数ダブらせて、
中期は後期についていけない避難場的な?
992可愛い奥様:2011/09/16(金) 01:21:19.50 ID:3k/eLB6C0
立てたよ。

妊娠【後期】32週目からの奥様 146 ∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316103605/

テンプレこれからはってくる。
993可愛い奥様:2011/09/16(金) 01:22:52.48 ID:abSOa9jl0
>>991
そんな面倒な事する意味はないと思うわ。
そんな事言ったら初期も中期もになるしいい機会。毎回なぜなんですか?さんがでてきて面倒なことになるよ。

って次スレたつまで書き込み禁止か。
994可愛い奥様:2011/09/16(金) 01:23:11.79 ID:abSOa9jl0
>>992
乙!ありがとう!
995可愛い奥様:2011/09/16(金) 01:24:08.26 ID:MNghue2F0
>>992
神!ありがとう!!
996可愛い奥様:2011/09/16(金) 02:30:26.92 ID:TKGNPtV40
ある意味32週目からのスレって今回のが初めてだから1になるんじゃ?
とかどうでもいい事思ってしまったよ。
もう完璧に中期後期で別れてしまったのね、数年前から何度かお世話になったスレだけに
なんだか切ない気持ちもあるわぁ・・・
ともあれスレ盾乙です
997 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/16(金) 02:33:17.09 ID:GI8pGbdT0
スレ立て乙です。
焼き芋ふかし芋が出来るまで待てず、
輪切りにしてフライパンで焼いてる私はダメダメだなー
998可愛い奥様:2011/09/16(金) 02:34:42.75 ID:MNghue2F0
あなたが数年前からお世話になろうと、初めての人には関係ない事よ。
右も左もわからん22週で出産直前の話を見ててもタメにはなるが面白くはないし。
999可愛い奥様:2011/09/16(金) 02:48:00.54 ID:pYf8xXOk0
>>992
乙!

焼き芋、炊飯器に水と塩入れて炊いてもおいしくできるよ。楽だし、ねっとりおいしくなる。
ただ、釜が痛むのかなあ。
1000可愛い奥様:2011/09/16(金) 02:52:46.99 ID:TKGNPtV40
別にケチつけてるわけじゃないのに妙につっかかるような言い方やめてくれよ
数年前から中期後期でスレわけろ!ってやり取りがたまにあってさ、それが今回ついに決着ついたんだなーって
なんだかしみじみしただけだよ。
んでさっきも言ったけど、どうでもいい事なんだけど心機一転32週目からのスレはこのスレの引き続きじゃなくて
1からでもいいのかな〜なんて思っただけよ、中期スレも新しくできたばっかだしね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。