【まったり】34歳までの不妊治療19+12【sage進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
34歳以下で出産経験なし、不妊治療中の方のためのスレです。
心無い人達の言動で溜まったストレスをここで発散して明るく情報交換しましょう♪

****************************************
●二人目不妊は育児板http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306745499/にどうぞ
 ここでの公言は厳禁です
****************************************

※注意※
○荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
>>950を取った人は次スレを立ててください
○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう
○二人目不妊を公言しないでください。(育児板への2人目スレへ)

前スレ
【まったり】34歳までの不妊治療【sage進行】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301271068/
2可愛い奥様:2011/07/05(火) 09:25:54.46 ID:j+b/kSpS0
関連スレ
◎高温期のみなさま part45◎
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303269065/
*低温期のみなさま part20*
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277081407/
★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい22★
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299921815/
3可愛い奥様:2011/07/05(火) 09:28:01.35 ID:j+b/kSpS0
過去スレ
【まったり】34歳までの不妊治療17+12【sage進行】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287564014/
【まったり】34歳までの不妊治療16+12【sage進行】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274930992/
【まったり】34歳までの不妊治療14+13【sage進行】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259740624/
【まったり】34歳までの不妊治療14+12【sage進行】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252027610/
【まったり】34歳までの不妊治療12+12【sage進行
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243916307/
【まったり】34歳までの不妊治療12+12【sage進行】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233992810/
【まったり】34歳までの不妊治療11+12【sage進行】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221651495/
【まったり】34歳までの不妊治療10+12【sage進行】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213375264/
【まったり】34歳までの不妊治療9+12【sage進行】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206534148/
【まったり】34歳までの不妊治療8+12【sage進行】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200587048/
【まったり】34歳までの不妊治療7+12【sage進行】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191931576/
【まったり】34歳までの不妊治療6+12【sage進行】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1184917658/
【まったり】34歳までの不妊治療5+12【sage進行】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177075660/
【まったり】34歳までの不妊治療3+13【sage進行】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1171888446/
4可愛い奥様:2011/07/05(火) 09:30:22.10 ID:j+b/kSpS0
過去スレ続き
【まったり】34歳までの不妊治療3+12【sage進行】
ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163942246/
【まったり】34歳までの不妊治療2+12【sage進行】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158887043/
【まったり】34歳までの不妊治療1+12【sage進行】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1153196948/
【まったり】ただいま不妊治療中12【sage進行】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1150472453/
【大きな】ただいま不妊治療中11【お世話】sage進行
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147933041/
【大きな】ただいま不妊治療中10【お世話】sage進行
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144157176/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】9
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140492230/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】8
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136689026/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】7
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131407695/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】6
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126969683/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】5
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122616616/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】4
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117467650/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】3
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110547489/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】(2)
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103607091/
【大きな】ただいま不妊治療中【お世話】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1094464913/
5可愛い奥様:2011/07/05(火) 10:04:13.94 ID:LNijBcIAO
998:可愛い奥様 :2011/07/05(火) 09:59:48.84 ID:4KcS4Wnp0 [sage]
あんまりうまくつくれなかったけど、ゴキブリホイホイたててみたよ。
ゴキブリはこちらへ
不妊治療に反対!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309827507/
6可愛い奥様:2011/07/05(火) 10:07:47.87 ID:LNijBcIAO
ここは高度生殖医療マンセースレです
初心者やタイミング(笑)や人工授精(笑)なんて不妊を名乗るな
体外、顕微が偉いんでマンセーしましょう
7可愛い奥様:2011/07/05(火) 10:45:50.15 ID:oXJsYXaK0
前スレの>>998は妊婦スレにもいるけどなんで?
妊婦なら治療関係なくない?
8可愛い奥様:2011/07/05(火) 10:53:31.13 ID:e2DPxeJr0
>>1乙です
煽りはスルーでまったり行きましょう!

誕生日が来たら35になってしまう…
何とかこのスレにいられるうちに妊娠したいな。
9可愛い奥様:2011/07/05(火) 11:09:08.63 ID:Rc2Z4YeXi
年間いくらかかんの?
10可愛い奥様:2011/07/05(火) 11:44:40.42 ID:gHZA1G1W0
子宮が曲がってるとかで、チューブすら入らず、卵管造影検査中止になった。
帰って調べてみたら、尿をためたり、痛み止めの座薬入れたりで再トライしてる人が何人かいて、先生に言ってみたんだけど、
いや、卵管造影検査は無理、腹腔鏡やりましょう!ってあっさり否定されてしまった。
そんなものかなあ。。
他にこういう人いませんかね。。
11可愛い奥様:2011/07/05(火) 11:53:40.95 ID:F3TI3QhwO
>>10
程度にもよるんじゃないかな。
自宅で調べた例は軽かった可能性もあるし
何とも判断しにくいかもね。
卵管造影ならまだ通い初めだよね?
医者の言うことに不安感じるなら他の病院と比べるのもいいかもよ。
程度によっては即手術して治したほうがいい場合もあるし
他の医者も同じ事言ってたら安心できるかも。
長く時間をかけるより、さっさと治したほうがいいという考えもあるし。
12可愛い奥様:2011/07/05(火) 13:56:19.95 ID:zutvAn1S0
ここのスレ見るようになって踏ん切りがついた!
転院してステップアップすることにする!
先生は原因がないしこのままタイミングでもって言うけど
もう3年だし、30歳になったし、後悔ないよう頑張ってみる!
1310:2011/07/05(火) 14:07:31.73 ID:gHZA1G1W0
>>11
造影検査した時の先生は、
次、卵管造影検査するなら痛み止め飲の方法もあるけどね〜と「今回は」やめとこう的な雰囲気だったのに、
今日の担当の先生はキッパリと未来永劫、卵管造影検査は出来ないし、これ(子宮がまがってるのに)が不妊の原因かもね!って言うものだからひっかかってしまい。

因みに出来ないと言った方が院長先生だったので更にモヤモヤしております。
通い始めでまだ三回目だけど、もう他の医者にかかりたいと確かに思ってるけど、
検査の段階で病院コロコロ変えてもいいのかとも悩み中です。
14可愛い奥様:2011/07/05(火) 15:08:17.38 ID:e2DPxeJr0
>>13
病院コロコロというより
検査の段階でどこの病院がいいのか見比べるのもアリかもよ。
確かにお金も勇気もいる事だけど
お世話になる病院ならより納得できる環境のほうがいいと思う。
一度他の病院で「○○では○○と言われたけどどうでしょうか?」とかかってみるのもアリかも
15可愛い奥様:2011/07/05(火) 19:38:06.49 ID:Bvc/C0HxO
私も、密かに転院を考えてるが
地元の県には2ヶ所しか無い。隣県に行くしか無い…
となると、体外はもちろんだけど
人工だって、採取して2時間以内の精子を…
ってなると、旦那にも相談しなきゃ……。
16可愛い奥様:2011/07/05(火) 20:56:57.94 ID:LWFzwY3/O
AV女優マンセーだね。
AV女優のおかげで産まれた命があるんだから、バカにする権利はないよね。
AV女優のおかげで産まれた命‥男女が愛し合った昔とは違うんだね。
AV女優が、自分の子供を産み出した女神だなんて。
17可愛い奥様:2011/07/05(火) 22:07:04.56 ID:CO5eHiCzO
婆さんの癖に男の自慰が異常なまでに許せないんだw逆にキモいよww
書き込みレス一覧
まったり】34歳までの不妊治療【sage進行】
991 :可愛い奥様[sage]:2011/07/05(火) 05:56:37.49 ID:LWFzwY3/O
以前女性週刊誌に書いてたよ。人工受精児の悩みが‥
女子高生なんだけどね、人工受精で出来たと聞いた時、自分がもの凄く汚らわしく思えたって。みんなのように、普通に愛し合って出来た子供じゃないって‥
そりゃエロビ見てチンチンいじって出来た子供なんて、恥ずかしいよね。
親のエゴ。

まったり】34歳までの不妊治療【sage進行】
993 :可愛い奥様[sage]:2011/07/05(火) 08:03:44.27 ID:LWFzwY3/O
>>992
ネットとかにも似たような悩みがあるよ
いい年したおじさんが自慰をして、その精液をいい年のオバサンが自分のアソコに注入するんだからね。
自慰をした精液を入れるなんて、まともな女なら気色悪いよ。 子供が哀れ。

不妊治療に反対!
6 :可愛い奥様[sage]:2011/07/05(火) 11:58:17.95 ID:LWFzwY3/O
>>1
不妊治療自体が悪いわけではない。
卵子に針を刺したり、旦那に自慰をさせたりそんなのが異常っていうだけなのに。
わかんない人だね。
もうここにはこないから、安心しなさい。

18可愛い奥様:2011/07/05(火) 22:14:02.78 ID:dNRTdldVO
>>16
心配すんなよ。
お前の旦那もババアのたるんだブツブツの汚ね〜ケツから目ェ逸らして、会社の若い女思い浮かべながら発射してるよ。
よかったな。
19可愛い奥様:2011/07/05(火) 22:45:37.04 ID:1Y49/Bgv0
今周期も無排卵で強制リセット
ある意味幸せなんだと思うけど子供ができないということが
今まで生きてきた中で1番つらいわ
自分の努力だけではどうにもならないし
20可愛い奥様:2011/07/06(水) 00:10:34.99 ID:d/yzj4i6O
橋本病の方っていますか?私は不妊治療でクリニックを三回替えて、三件目の最初の検査で橋本病の可能性を言われ病院での検査でそう診断されました。
今は近くの開業医に薬を処方して貰ってますが、クリニックの先生含めあまり詳しくないみたい…
体外で初期の流産をして不信感いっぱい
21可愛い奥様:2011/07/06(水) 00:58:14.41 ID:JIMzqOUWO
>>17
旦那が自慰をした精子を、自分のアソコに入れるって普通にキモイけどw

22可愛い奥様:2011/07/06(水) 01:26:11.11 ID:LZFEPm9k0
橋本病のママ知ってます。何度も流産くり返して、体外で双子を出産
大変でしょうが、良いドクターを探してくださいまし。
>20さま
23可愛い奥様:2011/07/06(水) 09:01:34.97 ID:znWHHBaKO
>>21
アソコってwww
膣って言いなよ。
アソコって、余計卑猥で気持ち悪。

スレチだしあんた迷惑だよ。
24可愛い奥様:2011/07/06(水) 09:21:31.18 ID:Hl7RK/hRO
>>21
自慰自慰自慰自慰…
頭の中自慰と不妊で一杯の婆。
マジキチ
25可愛い奥様:2011/07/06(水) 09:38:38.09 ID:JIMzqOUWO
普通の奥さんなら、旦那が自慰をするのは嫌なんじゃないのw
普通はいい年をして、やめて欲しいよねって話しにならないかい?
それが普通だと思うよw
26可愛い奥様:2011/07/06(水) 10:17:58.41 ID:bjcARqkci
>>20
私も橋本病ですよ。
子供が欲しいと思う前に病気は発覚していたので、不妊治療
始める前から薬飲んでました。
甲状腺専門医院では、甲状腺ホルモンは妊娠初期にとても大事
なので、もし妊娠したらすぐ検査するから来てねと言われてます。
普段のホルモン剤で不足してたら増やすためです。
逆に言えば、橋本病でもTSHや、T3、T4の数値の管理が薬でできて
いれば全く問題ないです。
ただ、橋本病は自己免疫疾患なので、そっちが原因で不妊は習慣流産
はあるかもです…。
私は橋本病の他にも自己免疫疾患もってるのですが、治療三年半で
流産どころかまだまだ一度も陽性見たことありません。
治療していなくて甲状腺ホルモンがとても下がっていたら橋本病が原因
とも考えられますが、その場合薬飲めば解決なので早いです。
ただ橋本病の原因でもある自分の方、自己抗体とかが原因だと厄介です。
27可愛い奥様:2011/07/06(水) 10:30:04.51 ID:EYCcZRoZ0
あーAFPにこんなニュースが…
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2810234/7458555
28可愛い奥様:2011/07/06(水) 10:36:01.52 ID:bjcARqkci
>>20
26です。
あんまりちゃんと読まず書き込んで申し訳ないです
読み返したら、不妊で何度も転院した上、体外のあと
の流産だったんですね。
甲状腺ホルモンの投薬量を決めるのはとても微妙らしいので、
一度甲状腺専門医か、大きめな病院の内分泌科で見てもらうと
安心できると思います。
不妊治療していることを伝えれば、妊娠後の対応も聞けは
教えてくれるはずです。
婦人科や、不妊治療のクリニックだと甲状腺に関しての
細かい管理は難しいかもです。
通う病院が増えて大変だと思いますが、あと一歩ですよ!
29可愛い奥様:2011/07/06(水) 11:09:01.38 ID:vwR78sqS0
私まだ病院に行き出して二カ月くらいなんだけど
とりあえずタイミングやりながら、血液検査した。
通水の検査もやってみて、詰まりもないし普通だったみたいなんだけど、
みなさんがやっている、卵管造影の話はまだ出てきていない。
あと何回かタイミングやってみてダメなら、卵管造影頼んでみた方がいいかな
30可愛い奥様:2011/07/06(水) 11:12:44.52 ID:JIMzqOUWO
>>27
別にいいんじゃない。体外受精までして作って起きながら、障害児なら中絶すればいいって考えみたいだし。
普通のまともな女性なら、体外受精までして作っておいて、殺すのは残酷だよねって話しになるんだけどね。
健康な子供さえ手に入れば、どんな手段でも使うみたいだから。
こわ〜い〜
31可愛い奥様:2011/07/06(水) 11:16:50.78 ID:ijOfWKLwO
>>27
体外マンセー婆がまたファビョって荒らしそうだね
32可愛い奥様:2011/07/06(水) 11:52:35.28 ID:EWN3O5/M0
生理こない→近所の産婦人科へ→pcosの診断→クロミッドで排卵
3周期タイミングをとってダメだったので、不妊専門クリニックへ転院。
すぐに卵管造影検査をする事になり、先日受けてきました。
痛みはそれ程強くなかったけど、吐き気が凄かったです。
片方詰まっていましたが、検査のおかげで無事に通りました。
毎回排卵してる方が詰まっていたので、受けて本当に良かったです。
33可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:01:29.69 ID:wqsV222ZO
こちらにいらっしゃるのは何歳くらいの方ですか?
34可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:18:26.56 ID:EbqZla4t0
>>20
私も橋本病です。
2回ケミカルやってその後検査して発覚しました。
今は大きい病院の内分泌科でお薬だしてもらって数値は安定してるらしいけど。
やっぱりちゃんと内分泌科の先生に診てもらった方が安心だと思います。
35可愛い奥様:2011/07/06(水) 18:07:52.31 ID:JIMzqOUWO
AV女優のおかげで出てきた精子。
AV女優がもう一人の母だね。
AV女優マンセーだね。
36可愛い奥様:2011/07/06(水) 19:37:13.72 ID:znWHHBaKO
暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
 また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。

 詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
ルールを守らないとどうなるの?
△ ▽ ▲ ▼

削除されちゃいます
ほかにも、なにかが起こるかもしれないですよん。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
 まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
 サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。

荒らしは通報します。
37可愛い奥様:2011/07/06(水) 20:26:27.48 ID:ijOfWKLwO
石女がスルーすればいいだけの話。荒らしに反応するのも荒らしだよ
38可愛い奥様:2011/07/06(水) 20:46:06.44 ID:znWHHBaKO
うはwww基地害登場www

書き込みレス一覧
流産について
687 :可愛い奥様[]:2011/07/06(水) 07:25:26.87 ID:ijOfWKLwO
>>684
そんなんだから流産したんだよwざまあみろ。
不妊になってるといいね。

【まったり】34歳までの不妊治療19+12【sage進行】
31 :可愛い奥様[]:2011/07/06(水) 11:16:50.78 ID:ijOfWKLwO
>>27
体外マンセー婆がまたファビョって荒らしそうだね

流産について
696 :可愛い奥様[]:2011/07/06(水) 11:29:06.69 ID:ijOfWKLwO
>流産女などと貶してる人は一度も流産を経験せずにお子さんを授かった人なのかな?


だーかーら、一度も流産どころか妊娠すら経験できない不妊者の仕業でしょ
w一瞬でも妊婦になれた流産経験者が憎くて羨ましくて仕方ないんだよ
授かれないストレスで頭イカれてるから相手しないほうがいいよ
39可愛い奥様:2011/07/06(水) 21:06:02.87 ID:YlwIeRvE0
>>37

よう、流産女!
40可愛い奥様:2011/07/06(水) 21:47:11.89 ID:d/yzj4i6O
20です。
橋本病について教えていただいた方、励ましていただいた方ありがとうございます。
1日でここまで同じ疾患の方の意見がきけて驚きました。
この疾患が不妊にどの程度関係してるかはわかりませんが専門の先生と万全を期したいと思います。
ありがとうございました。
41可愛い奥様:2011/07/07(木) 06:26:56.01 ID:2/x0kyVmO
オナヌーした精子を見つけたら、普通の奥さんなら、何やってるのよ!早く捨ててよ!ってなるよね。
オナヌーした精子を自分のアソコに入れるなんて、普通はしないよ。
みんな感覚が麻痺してるみたいだけどさ。
AVにはそういうプレイもあるみたいだけどさ。
普通の奥さんならイヤだよ。
42可愛い奥様:2011/07/07(木) 07:15:32.38 ID:5iklrLoG0
>>41
旦那がAVを見たことある、と聞いただけで発狂しそうだな
43可愛い奥様:2011/07/07(木) 07:36:49.36 ID:2/x0kyVmO
>>42
わかんない人だね。若い頃はオナヌーするだろうし普通だ。
結婚後にAV見る旦那だっているだろう。
でもオナヌーした精子で子供を作るなんて、普通はしないしね。気にしない子も勿論いるが、ショックを受ける子もいるさ。
全てムキになって否定するんではなく、冷静になって考えてごらんよ。
44可愛い奥様:2011/07/07(木) 08:25:44.83 ID:Kx7nEuyqO
妻が妊娠中はほとんどの人がやってるし、出産後もセックスレスになって
ずっと自慰って人はたくさんいるよ。
レスじゃなくて彼女や妻としてても、自慰行為は別物で同時進行もよくある。
40代になっても50代になってもやってる方が多数だけど、若い時しかしないって幻想だよw

会社の飲み会で男同士でそんな話題をしてることがあるけど、妻にはもう性には興味がないと
思われてるけど、自慰行為は毎日でたまに同僚同士で風俗だって。

>>43は自慰は受け付けないけど風俗はOKなんかな?
45可愛い奥様:2011/07/07(木) 09:44:57.50 ID:2/x0kyVmO
実際自慰をする旦那はいるだろうが、奥さん同士やママ友の話しではそんなの嫌だね〜ってなるし。
ここではそういう普通の会話がないんだよね。自慰よりセックスする方が健康的だねって会話ぐらいは、普通は出てくるのに必死に自慰を擁護したりするのが違うよね。
まして自慰をした精子を入れたり、普通は嫌だって思うよね。
46可愛い奥様:2011/07/07(木) 09:54:49.55 ID:e1nuhcJh0
>>1
>○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう
まったりいこうず。●はスルーで。

ところで、クリニックに通い始めてAMHが低め(12台)と診断され、AIHを勧められてます。
基礎体温は2相だし、他のホルモン値やその他の検査は異常なし。しいて言えば貧血気味なくらい。
それでタイミング指導期間もなく即AIHといわれても突然すぎて戸惑ってます。
同じような状況でAIHに進まれた方がいましたら、参考までに理由とか聞かせてください。
ちなみに精液検査はまだです。
47可愛い奥様:2011/07/07(木) 10:12:39.46 ID:pxyLV1Xe0
>>46
AMHが低いからAIHってのもよくわからないけど
AMHが低い事によって何かしらステップアップは必要じゃないかなと思う。
自分はAMHが31で流産経験アリ、特別異常ナシだったせいか
こちらから何も言い出さなければずっとタイミングしてたんじゃないかと思うくらい
あまりにのんびり治療しすぎて時間を無駄にしたなと思った。

AIHはタイミングと並行してやってもいいと思うし
正直戸惑われるかもしれませんが、金額も安いのでアリなんじゃないかな。
知り合いでは旦那さんの数値の都合で即顕微勧められた人もいたし(すぐ妊娠して今や2児の母)

ホント時間って大切だなと思うよ、自分は相当回り道してる気もするので。
48可愛い奥様:2011/07/07(木) 10:14:50.52 ID:2/x0kyVmO
男女が性交をして子供が出来る‥それが正常だよね
そういう普通の話しをしたら、怒る人がいるから恐いわ

49可愛い奥様:2011/07/07(木) 11:44:26.33 ID:5iklrLoG0
>>48
私以外の若い女でオナニーしてる旦那なんて我慢できない
って素直に言えばいいのに
なんかここに書き込んでるあなた苦しそうだよ
50可愛い奥様:2011/07/07(木) 11:55:43.07 ID:l1dbPJvm0
正直排卵日以外にセックスしたくないので性欲は自慰で処理してほしい。
自慰もエロビも賛成だが出た物を入れるのは別問題。気持ち悪いわ。
51可愛い奥様:2011/07/07(木) 12:58:12.67 ID:RSr/kreq0
>>46
このスレにいる年齢でAMHが12だと、
実年齢よりも卵巣年齢の方がずっと高いってことだし、
早めにステップアップした方がいいのは確実だよ。
精液検査はまだなんだね。卵管造影は済んだのかな?
卵管が通ってなかったり重度の男性不妊だったら、
AIHしても無駄だしね。

私の場合は、半年自己流タイミング、半年通院してタイミング、
半年AIH(5回)やった。
基礎体温は2相、周期の乱れもなく、自力での排卵も毎月あった。
でも結果はかすりもしなくて、転院して詳しいホルモン検査をした所、
AMHが13(44歳くらいと言われた)、FSHも10以上で、体外に進んだよ。
1年半を無駄にしたなあと思った。
52可愛い奥様:2011/07/07(木) 13:07:40.89 ID:RSr/kreq0
ただAMHは、どれくらいの数の卵が残っているかであって、
その卵の質まではわからない。
AMHが12なら残りの卵の数は少なめだけれど、
まだそこそこ若い(ごめんね)から、卵の質はいいかもしれない。
だからタイミングやAIHでぽんっとできるかもしれない。

同年代の人より残り時間が少ないことは確かだから、
タイミングやAIHを3〜4回ずつ試してみてダメなら、
次に進んだ方がいいと思うよ。
うまくいくといいね。
53可愛い奥様:2011/07/07(木) 13:27:16.10 ID:2/x0kyVmO
>>49
ただのオナヌーと、出した精子を自分の中に入れる事は別。
ただのオナヌーとは別だろうに。
ただのオナヌーならバカにしないよ。
勝手にしろよって感じ。
ここはただのオナヌーとは別だろ。
54可愛い奥様:2011/07/07(木) 13:41:11.83 ID:UMlP9qkJ0
>>53
何を訴えにここでしこしこ書き込みしてるの?
あなたも不妊なの?生活で何か不満でもあるの?
ここでうっぷんは晴れないでしょうに。

不妊相手に鼻息荒くオナヌーオナヌーってww
こんなところより、アンチ不妊スレの方があなたに合ってるんじゃない?
わざわざここに遠征してこなくていいよ。
55可愛い奥様:2011/07/07(木) 13:41:44.36 ID:2/x0kyVmO
試験管ベビーなんかより、普通の赤ちゃんがいい
そういう会話もないのかね

どんな手段を使っても産んでやるわ〜って感じだね

56可愛い奥様:2011/07/07(木) 14:05:29.90 ID:5iklrLoG0
>>53
あなたなりの結論が出てるなら
ここで大騒ぎして書き込むような問題は何もないじゃないか

あなたのような考えを持った人は
不妊だとわかった時点で無理に治療せずとも夫婦仲良く人生送ればいいし
それでも子供が欲しいと思う人は治療に専念すればいいだけ
人それぞれの人生、価値観は同じではないのだから

あなたが他人からどう言われようと意志を絶対に曲げないのと同じで
不妊治療に努力している人達も意志を曲げることはないよ
57可愛い奥様:2011/07/07(木) 14:24:50.74 ID:uF1tK4g/0
>>55
どうしたの?
相当ストレス溜まってるみたいだけど…
ここに書き込んで少しはイライラおさまった?
可哀想に…
58可愛い奥様:2011/07/07(木) 14:52:49.95 ID:nzuINgGcO
荒らしに反応するのも荒らしだね。
59可愛い奥様:2011/07/07(木) 16:29:07.92 ID:giULw+fRO
AMH 12 だと体外までステップアップしても多数の採卵は期待できないから
もうそれほどメリットないんだよね
60可愛い奥様:2011/07/07(木) 16:46:14.11 ID:+PPHpTTYP
不妊治療で有名な某クリニックはAMHは気にしないらしいね
自然周期中心だからなんにしても1〜2個だし
グレードのいい卵が1つ育てばOKの方針だからと

薬で20個近くの卵を出して、移植可能状態に育ったのが
2個とかいう人の話をブログで見かけて、なんか納得した
61可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:10:08.99 ID:yqPjXCj60
AMHの数値って二つあるって聞いたけど本当なんだね。
うちの病院で12だと37歳位みたい。
62可愛い奥様:2011/07/07(木) 23:32:17.73 ID:YVreVZlK0
ここは質問もOKですか?
現在31歳、避妊解除して1年です。
内、きちんとセルフタイミング取れたと
思うのは8〜9回です。
そろそろ病院には行くべきでしょうか。
3年くらい基礎体温を付けていますが、
周期は安定して2層になっているものの、
いつも高温期が10日くらいしかありません。
63可愛い奥様:2011/07/08(金) 01:05:50.03 ID:xyyx9puM0
一般的には避妊せず2年以上妊娠しない場合が不妊だけど、
30歳以上なら半年〜1年妊娠しなければ、病院に行ったらいいと思う。
同じ治療をするにしても、若ければ若いほど有利だしね。

あまり気負わず、とりあえず一通り検査を受けてみるか〜
くらいの気持ちで受診してみたら?
基本的な検査だけでも数周期かかるからね。
64可愛い奥様:2011/07/08(金) 04:48:56.47 ID:pyCwSmNhP
そうそう。思いもかけない病気が見つかったりなんてこともあるし。
健康チェック的にまずはかかってみては。
65可愛い奥様:2011/07/08(金) 05:32:13.60 ID:/olKiKtLO
ここは体外受精マンセースレです

体外受精に関して、少しでも不安ですという人は叩かれます
それ意外は不思議と親切に答えてくれます
本当は自然妊娠が望ましいというのは、実はここの人はわかっているのです

わかっていながら、蓋をして目をそらし試験管ベビーを産もうとしています
66可愛い奥様:2011/07/08(金) 07:47:36.60 ID:ReE+6FOc0
前スレで少しKY気味の治療初心者が体外の不安云々を書き込んでたけど
それに対して一部の治療中の方々の返答レスの内容が酷すぎたから
もう高度治療マンセーでいいんじゃない
それで解決でしょ
67可愛い奥様:2011/07/08(金) 08:07:52.07 ID:rGv+4QU2O
>>65
出た、試験管ベビーw婆


本当につまらないことばっかり書き込みやがって。
いい加減スレチだろうが。
お前実生活でも嫌われてるだろ。
だって何か陰気臭い。
6846:2011/07/08(金) 08:14:12.55 ID:bao7oGUa0
レスありがとうございます
AMHが13で44歳(>>51)くらいということは私はそれ以上かぁ。。orz
医師から私の年齢(31)ではAMHは15〜20は欲しいと言っていたので
>>61さんの言うとおり、数値が2通りあるのかもしれないですね。
(平均値と正常値下限かな?)

半年前に自然妊娠での流産経験があるため、タイミングでできると
思っていたのですが、あまり時間を無駄にできませんよね。
卵管造影がまだなので、今周期が終わったら卵管造影→AIHの方向で
医師と話をしてみます。
ありがとうございました
69可愛い奥様:2011/07/08(金) 08:50:57.23 ID:iej/Fi8b0
昨日タイミング取れそうな日だったから、旦那に早く帰ってきてもらった。
のに!
晩ご飯食べたらソファーで寝始めて、そのまま朝まで寝てたよ。
もっと真剣になってくれー!

明日は卵胞チェックだ。
あぁあ。
70可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:00:06.46 ID:/olKiKtLO
>>67
普通なら、嫌だねっていう話でもムキになって否定するからさ面白いなと思って。
全てを否定してるわけではない。でもあなたたちみたいな人がいると、普通に不妊治療してるうちらまで、体外受精マンセーとか不妊様とか言われるんだよね。
私は2人目不妊の人でも話は合うけど、あなた達は合わないだろうし。
妬むから。
71可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:11:16.04 ID:iej/Fi8b0
>>70
言ってることは間違ってないと思うよ。
できたら自然妊娠したいもんね。
私はまだステップアップしてないからタイミングのみなんだけど、もしかしたら体外に進まないといけないかもしれない。
その時は悩むかもしれない。
正直今はまだその時の気持ちがリアルに分からないんだよね。


でもさ、あなたも今十分不妊様の要素持ってるよ。
矛先が不妊相手なだけ。
イライラする気持ちはわかるけど、不妊治療してる人皆が不妊様とは限らないでしょ。
あなたも実際不妊治療してるんだったら分かるでしょ。
私は違うって思ってる?そんなことないよ。
72可愛い奥様:2011/07/08(金) 10:01:31.92 ID:bwxt0vwx0
荒らしや煽りに構うのも同類
73可愛い奥様:2011/07/08(金) 10:05:28.47 ID:3sGu9Jq70
>>71
>その時は悩むかもしれない。
だよね。
最近研究が進んだせいなのか色々問題があるというニュースが多数出て来てるし
1.顕微授精で男性不妊が男児に遺伝
2.培養液に人体に有害な科学物質
3.体外受精時の遺伝子の変異によるダウン症の可能性
…もりだくさんだよ…不安。
74可愛い奥様:2011/07/08(金) 10:12:51.12 ID:4Ocsv3LC0
今日は採卵後の卵の状態を病院に聞きに行ってくる。
ここまで来たら自分の卵の力を信じるしかない。
最近は否定的な書き込みが多いけど、そんなの全然気にならない。
自分の子供が欲しいから頑張って何が悪いの。
我が子をこの手で抱きたくて頑張って何が悪いの。
みんな頑張れ。
75可愛い奥様:2011/07/08(金) 10:21:21.73 ID:KKgDHEad0
前回不妊の原因が私にあることがわかって、今日の検査でもう一個不妊の原因が私にあることが発覚。。旦那に申し訳ない気持ちでいっぱいで凹むわ。。ごめんよ旦那さま。。

そして頚管粘液が全くないので人工授精しかないね!と言われた。早くも人工授精かあーと思ったけど、さっさと頭切り替えてやるしかないな。
76可愛い奥様:2011/07/08(金) 10:29:33.24 ID:rGv+4QU2O
>>70
お前も立派な不妊様。
もういいからタヒね。
生き様が汚ね〜よw
77可愛い奥様:2011/07/08(金) 11:20:14.83 ID:3sGu9Jq70
>自分の子供が欲しいから頑張って何が悪いの。
>我が子をこの手で抱きたくて頑張って何が悪いの。
悪くないよ、「親側」がそう思うのは間違ってない。
ただ、それで産まれた「子供側」は自分が体外受精で
産まれてきた事を将来どう思うんだろう?と、悩んでいる。

例えば男性不妊で顕微で産まれた息子が30年後に子供が出来ないと悩んでいたら…?
それでもありのままの事実を自分は息子に言えるだろうか?
産まれて来ただけで素晴らしい、どうしても欲しかったから
問題がある可能性を承知で高度治療したと、苦しんでる我が子に言えるだろうか?
子供自身はきっとそれで良かった、とは思えないだろう。

そういうことをウジウジ考えるような自分は
やっぱり高度治療はやめといた方がいいんだろうなと思う…
78可愛い奥様:2011/07/08(金) 12:43:15.57 ID:yvvRtY1Ii
色々うじうじ考えていいじゃない?
その上でなお、高度治療でも授かりたいと自分が(夫婦が)思うかどうかだよ。
子供が不妊になったら?と言うけど、私の両親は不妊治療しなかったけど、
私は立派な不妊だしね!
まして、高度治療で産まれた子供が不妊で悩むって事は、人生で愛する人に
出会って、その子供が欲しいと思ったって事でしょ?
幸せな事も沢山あったはす、なのに「親が高度治療で自分を産んだから不妊に
なった!こんな思いさせられるなんてなぜ産んだんだ!」と思うかしら?
思う子も居るかも知れないけれど、自然妊娠でも子供に障害や先天性異常のリスクは
ゼロではないし、たとえばじゃあ、遺伝リスクの高い糖尿病家系は?
とか、ガン家系、免疫系異常家系は?
自然妊娠でも子供に将来その障害や病気が発生する可能性高いよね。
うちは糖尿病家系で子も糖尿病リスク高いから子供作りません。
って人も居るかも知れないけど、自然妊娠にしろ、高度不妊治療にしろ、
子供を作り、産むって事は究極には親のエゴって事になるんじゃないの?
子供は産まれたいかどうか選択できないんだもの。
とか言う私も、まだ高度不妊治療には踏み切れてないんだけど…。
やっぱり自然に授かりたい、でもどうしても子供が欲しくて、高度不妊治療に
踏み切る時は、自分にも、夫にも、子供に対しても後悔したく無いと思うよ。
79可愛い奥様:2011/07/08(金) 13:00:36.79 ID:54Hde+8UO
開き直った石女が一番たち悪いな
80可愛い奥様:2011/07/08(金) 13:05:39.81 ID:54Hde+8UO
>>75
旦那の人生狂わせて申し訳ないと思ってるなら離婚してあげれば?不幸な人生送るのはあんただけでいい
旦那を巻き込むな
81可愛い奥様:2011/07/08(金) 13:39:49.38 ID:GdE6uzJU0
水遁の依頼してこようかな
82可愛い奥様:2011/07/08(金) 13:40:00.25 ID:qMsRukgv0
うちも先月は今日は絶対だよって言ったのに
飲んで帰ってきて、やってる途中に寝たし

今月もタイミング計りに行くけど、今月は休みなく働いてて
腰いたいって毎日言ってて
できないかも。はぁ〜だんだんストレスたまる。

旦那の親も遠まわしにうるさいし、旦那の親がいなかったら
どんだけストレスが減るか。って最近考えてしまうわ
83可愛い奥様:2011/07/08(金) 14:29:51.24 ID:Y+SSvZCAO
排卵誘発もしてないのに、排卵がいつもより10日も早い。いつもはD23と遅めの排卵。
こんな月もあるのかな?ホルモンバランス崩れてる?
84可愛い奥様:2011/07/08(金) 16:37:15.10 ID:ReE+6FOc0
>>81
早く行動しなよ
ほらほら早く
85可愛い奥様:2011/07/08(金) 21:16:20.40 ID:/olKiKtLO
>>76
体外受精しながら、障害児なら殺せばいいというやつの方が汚い

他スレで薬使って妊娠しながら、多胎児だからと減胎したバカも見た
そういうやつは不思議と叩かない
子供が欲しいとわざと人の手を加え、気に入らなければ中絶
こんなのは批判を受けても仕方ないし
86可愛い奥様:2011/07/08(金) 22:46:18.14 ID:2jrjjtaYO
>>85
アンタもしつこいね。
便所の落書き帳で熱くなっちゃって笑
アンタがタヒんでくださーい。消えてくださーい。お願いしまーすw
お前が胎児の頃に間引きされればよかったのに。
馬鹿で不快な人間だわ、ホント。
87可愛い奥様:2011/07/08(金) 22:49:33.52 ID:rGv+4QU2O
>>79-80
あなた>>75の何?
偉そうにw
旦那の愛人か何かかよ
88可愛い奥様:2011/07/09(土) 00:05:30.36 ID:DlMdkjw10
>>85
障害児の親なの?
障害者増やさないほうがいいに決まってるじゃない。
こちらにいらっしゃい。

不妊治療に反対!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309827507/
89可愛い奥様:2011/07/09(土) 00:43:34.72 ID:U5Mf6geK0
間引きされればよかったのにとか…引くわ
いくら荒らしへの態度でも母親になりたい人の言動とは思えない
自分もそういうこと言うようになっちゃうのかな…嫌だな
早くベビが来てくれますように
90可愛い奥様:2011/07/09(土) 08:17:54.51 ID:23jyaDmoO
体外やるってことで採卵、凍結までしたけど、
その後倒れて開腹手術した。
まだドクターストップかかってる。

早く移植してみたいなあ。
着床出来る身体か知りたい。

こんなことになっても大して悩まなくなった自分が嫌いじゃない。
91可愛い奥様:2011/07/09(土) 08:26:09.22 ID:NWeU//5+0
>>90
私も採卵・凍結終わったところ。
卵巣が腫れてる為に一応ドクターストップで移植待ちなところも似てる。
4つ凍結保存出来たけど、卵の質はそこまで良くなかった。
でもそれほど落ち込んでないどころか前向きな自分がいるところも似てるw
>>90さんの卵はどうでしたか?
92可愛い奥様:2011/07/09(土) 08:35:53.44 ID:23jyaDmoO
>91
ナカーマw
採卵時は卵巣がかなり悪い状態で予定より少ない数しか取れず。
でも半分以上が受精して、結果グレード1の初期胚と
3CBと5CBの胚盤胞が凍結出来ました。

あんまり良くないけど、状況考えたら満足。

>91さんはどうですか?
93可愛い奥様:2011/07/09(土) 08:49:07.94 ID:NWeU//5+0
>>92
うちは初体外で、卵と精子の相性が良くない受精障害だと判明。
結局2Aと2Bの初期胚と、2BBの胚盤胞2個が凍結保存出来ました。
胚盤胞になってくれたのは良かったけど、成長が遅いみたいでがっかり。
でも凍結保存してからの移植は体と卵のタイミングを合わせられるのが
メリットですよと言われたてすぐに立ち直りましたw
お互い頑張りましょう!
94可愛い奥様:2011/07/09(土) 08:59:34.13 ID:YFaaRVuPO
>>89
ほんとにね。治療で病んでしまった人なのかもしれないね。
死ねって言葉も平気で吐けて暴言にも抵抗ないみたいだし、絶対こうはなりたくないな、自分は。
お互い気をつけましょう!
95可愛い奥様:2011/07/09(土) 09:33:18.19 ID:Hp4fsu4vO
自演乙
バカジャネーノ
96可愛い奥様:2011/07/09(土) 11:16:26.68 ID:7p5x81nu0
卵巣が腫れるとかドクターストップとか聞くと、ますます体外受精が怖くなるわ
自分が痛いのは我慢すればいいけど、体や子への悪影響とかどうしても考えてしまう
今の私は>>90>>91さんのように強くなれそうもない…
97可愛い奥様:2011/07/09(土) 11:43:41.80 ID:+F4Sd/cvO
体外の説明会で、採卵した月は排卵誘発剤とかの薬の影響で
その後の凍結胚移植より妊娠率が低いと言われたよ。

自分は初めての採卵したら毎日の注射でホルモン値が上がり過ぎて採卵月は
移植は止めましょうと言われた。
1ヶ月休んで、体が自然な状態になったら戻すのに私も今お休み期間。

採卵月が妊娠率低いのは分かってはいるけど、早く妊娠したいという希望に応えて
とりあえず移植したりはあるらしいけど、私の場合は1個しか授精しなかったので
体を自然に戻してから大切に移植していきましょうとなった。
98可愛い奥様:2011/07/09(土) 11:55:50.43 ID:U5Mf6geK0
>>94
普通な人がいてよかった…
自分勝手な減胎に疑問を感じないように
私もいつか麻痺してしまいそうで不安だったのでほっとしました
ベビがきてくれるような優しい気持ちでいたいです
頑張りましょう!
99可愛い奥様:2011/07/09(土) 13:34:58.86 ID:/GLHHo/nO
>>98
どんな治療も人それぞれだけど、赤ちゃんの命を粗末に扱う人は感じがわるいよね。
それはまた別の問題だし。
100可愛い奥様:2011/07/09(土) 17:06:21.48 ID:HPwS0YPH0
>>97
新鮮胚が最もいいと思ってた!
採卵が少なく受精卵一個を移植したけど撃沈だったので
ちょっとお休みして9月に治療再開なんだけど
(アンタゴニストだったけど、合わないみたいだからロング法にしましょうかとなった)
今度こそたくさん採卵できて、すぐ移植とか思ったけど
凍結できるようにならなきゃね。
採卵後の移植がダメでも今度はちょっと前向きになれそう。

ところで採卵数とストレスとかってあんま関係ないのかな?
初めての採卵で色々不安になってしまったけど
今度は初めてじゃないからちょっとは気分的にも楽かな?と思って。
101可愛い奥様:2011/07/09(土) 18:58:54.87 ID:OLf0HLCDO
それ初めて聞いたけど
採卵数とストレスは関係ないような??

その層にある卵が
薬によりどう大きくなり排卵まで行くかじゃない?(まぁその層になるまで3ヶ月かかるからその間に努力はするけど)

層により卵の質も違ったりするみたいだから
1回の採卵でメゲるのは可笑しな話で
皆さん回数を重ね頑張ってると思うわ
102可愛い奥様:2011/07/09(土) 20:03:29.54 ID:23jyaDmoO
>93
原因がわかったんだ?
分割遅めでも後から挽回するかもしれないし、早く移植してみたいね。

お互い、初の移植で授かれますように。
103可愛い奥様:2011/07/10(日) 12:27:48.62 ID:rVxB0Y+3O
顕微します。
反対派は貧乏なんだと思うよ。出来婚で出来た子よりは良いと思うし。
安物のバッグしかもて持てない人が、ブランドのバッグを批判するのと同じでひがみだと思うな。
104可愛い奥様:2011/07/10(日) 13:41:50.10 ID:SfFWaneli
>>103
え…赤ちゃんはブランドでも物でもないよ
治療費の高さにかかわらず顕微じゃなくてもたとえデキでも命の価値は一緒だよ

治療長く続けてると命=物になる人多いよね…
人としてそんな風になりたくない
105可愛い奥様:2011/07/10(日) 13:45:49.89 ID:zAIr8Mlb0
103はどう見ても釣り
マジレスカコワルイ
106可愛い奥様:2011/07/10(日) 16:04:58.06 ID:FitQa5+U0
>>103
デキの子→無料の良質な天然物
顕微の子→高額なまがい物
だと思う。
107可愛い奥様:2011/07/10(日) 16:20:30.43 ID:5d5q4l3j0
>>103
頑張って優秀で出来の良いパーフェクトベビー造って産んでくださいね。
貴重児、期待してます。
108可愛い奥様:2011/07/10(日) 16:35:04.77 ID:rVxB0Y+3O
>>105
なんで釣りになるの??
意味がわからない。
109可愛い奥様:2011/07/10(日) 17:22:55.51 ID:7/SePwzhO
体外や顕微の話題になると荒れるな…

お金云々以前に、採卵数が少ない時は、少しでも、受精だけでもさせたいから
顕微もアリだと思う。

仮に受精出来ても、受精卵が分割しなかったり着床しなかったり
発育しなかったり、不安は、赤ちゃんが生まれるまで尽きない訳だし…

みんな仲良くいこうよ。
子供欲しいのは同じ訳だし。
110可愛い奥様:2011/07/10(日) 18:30:27.33 ID:mKNhCtn+0
体外でできたんだけど、同じように治療しててできた友達と話をしてて
偶然なんか偏見もってる??って気になったことが。。
彼女は結局は自然妊娠。
私はべつに体外になんの抵抗もなかったし、隠すこともせず普通に話した。
彼女が、最期に、なんか…そんななってくると化学実験みたいだね。と。
まぁ、それは後後そんなこと言ってたなとおもいだしただけ。
一番なんだかな、と思ったのは、
お互い治療してて大変だったもんね、って話の時に、まぁ厳密にいうと私と貴方は違うけどね、を何度も繰り返してた。
あー、そういうことかぁ。。と何だか変な感じがしたよ。
111可愛い奥様:2011/07/10(日) 18:45:16.66 ID:FrfyIrknO
>>106
良質www
112可愛い奥様:2011/07/10(日) 21:00:48.68 ID:ZR9djmtK0
良質()はないけど不妊治療によって本来選ばれなかった弱い精子と卵子のせいで免疫が弱く・・・みたいなのは考えるね
最もここで話すのは適切じゃない
人類学板にでもスレ立てれば?
113可愛い奥様:2011/07/10(日) 21:12:42.21 ID:154o9AYJ0
でも確かに高度不妊治療していると
自然妊娠の人よりも検診多かったり
なかなか母子手帳もらえなかったりするようだ
受精も卵子と精子の状態が良くての受精とはちょっと違うみたいだし
薬で無理矢理排卵誘発してたり着床を手助けしてるわけだし
化学流産も通常妊娠よりもかなり多いみたいだしね
114可愛い奥様:2011/07/10(日) 21:24:54.63 ID:O2bk71vBP
え?w

>自然妊娠の人よりも検診多かったり
陽性確認後は同じ

>なかなか母子手帳もらえなかったりするようだ
そんな話きいたこともないw

>受精も卵子と精子の状態が良くての受精とはちょっと違うみたいだし
それなりに状態がよくなきゃ結局育ちません

>薬で無理矢理排卵誘発してたり着床を手助けしてるわけだし
>化学流産も通常妊娠よりもかなり多いみたいだしね
自然姙娠の場合のケミカルなんかほとんどデータ取れないよね
決まった判定日に検査するんだからケミカルに気がつく機会が多いのは当然だし
115可愛い奥様:2011/07/10(日) 21:27:01.37 ID:Kb7pJvYpO
>>113
え?医師でも着床まで関与出来ないわよ

それに検診の仕方が違うとか母子手帳をなかなか貰えないとか誤った情報で不安を煽るのはどうかと思うけど

ケミカルが多いのは
判定日が早い(血液検査等)から結果的に表に出るからじゃないの?

医師は着床(妊娠)したら苦労したねとは思っても普通の妊婦さんと同じ様に扱いますよ

家族に治療で授かれた者が居るから確かな情報です!皆さん頑張って
116可愛い奥様:2011/07/10(日) 21:35:11.41 ID:rVxB0Y+3O
人の手をくわえるべきではないという意見も、わかる部分はある。
でもそれを言うなれば中絶も同じだし。
人の手を加えて殺している。
実際には、色々と人の手が加えられているわけだし。
何も体外受精だけを批判するのはどうかと。
117可愛い奥様:2011/07/10(日) 21:59:59.56 ID:X96GnHs80
不妊治療に反対!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309827507/

そういう議論はこっちでどうぞ。
このスレで反対しても誰もやめないと思うよ。
何としても、どんな子でも産みたいのだから。
118可愛い奥様:2011/07/11(月) 03:02:03.69 ID:8DSEfUQkO
デキの子‥三流品

結婚後、計画的に出来た自然妊娠の子‥一流ブランド品

試験管の子‥一流ブランドの偽物

三流品が好きな人もいれば、一流ブランドのコピーが好きな人もいるw
好みの問題w
体外受精児という偽物も、本物とは区別出来ないから良いんじゃないw
でも大金はたいてコピーを買うなんてねw
119可愛い奥様:2011/07/11(月) 03:23:26.01 ID:8DSEfUQkO
税金まで投入して、コピー品を作成w

大金払ってまでコピー品を購入w

安いならコピーで良いというのもわかるけどね〜w
大金はたいて偽物を買うとは変わった趣味だね〜w

120可愛い奥様:2011/07/11(月) 06:26:40.23 ID:g/LY+C/4O
>>110
なんていうかそれもう友達じゃないよね。
あれこれ詳しく治療内容とか話さない方がいいと思う。
偏見ある人にいくら自分が正論だと思ってること説明しても意味ないしね。
間違った変な知識とか噂とかを広められたり、自分の子供に何か言われたら許せないでしょ。
121可愛い奥様:2011/07/11(月) 07:37:46.43 ID:K+ws7MrD0
>>120
別に説明する気も怒りもなくて、あーそうか、と。
一緒にされたくないみたいだからあれからは何も言ってない
122可愛い奥様:2011/07/11(月) 07:51:22.25 ID:H06yPNPo0
>私はべつに体外になんの抵抗もなかった

これはこれですごいねぇ。
まだこのスレ見てるってことは体外のこと気にしてるのでは?
123可愛い奥様:2011/07/11(月) 08:03:57.88 ID:K+ws7MrD0
>>122
抵抗はなかったよ
だって精子数が悪いからしょうがないし
いや、ほんと気にしてない
覗いたのはたまたまだった
自分が治療してた時治療の末授かった人の話がためになったから私もなにかできないかと…って意味ない事投下するだけになったなスマソ
124可愛い奥様:2011/07/11(月) 08:09:24.48 ID:H06yPNPo0
精子数が多かったら、自然妊娠のほうがよかったでしょ?
病院も楽じゃないし。
125可愛い奥様:2011/07/11(月) 08:58:35.25 ID:8DSEfUQkO
たくさんのお金かけたんだから、病院から体外受精児証明書が貰えるの?
金のかかってない出来の子供と、同列にされたくないよねw
血統書みたいに発行されたら、ブームになるかもよw
体外受精児が一つのブランドになるかもw
126可愛い奥様:2011/07/11(月) 09:01:35.00 ID:FdfncP3w0
>>123
私も体外受精に抵抗なんかなかったよ。
もうそれしか自分には選択肢なかったし。

子供できないから犬をかわいがって生きていくわ
っていう人が理解できない。
もちろん人それぞれだからそういう生き方もあるけれど、
私には理解できないだけ。

と同じようによく体外なんかできるね、信じられない
という人もいて仕方ないと思う。

いちいちそいういスレに行って
荒らしたりすることもしないけど。。。虚しい。
127可愛い奥様:2011/07/11(月) 09:06:50.14 ID:FdfncP3w0
>>97辺りに出ていた新鮮胚と凍結胚の件だけど
私もやっぱり凍結胚を移植するほうが着床する確立高いと思う。

採卵した周期は卵巣が荒れている、と自分でも感じる。

採卵の痛みなのか、移植の痛みなのか、整理痛なのか…
よくわからないまま痛みが続いてそしてリセットする、みたいな。

できれば凍結して自分の体調を整えてから移植するのがいいと思う。
128可愛い奥様:2011/07/11(月) 09:12:34.60 ID:K+ws7MrD0
>>127
卵自体はフレッシュが一番なんだろうけどね。
沢山あるなら凍結せずにとりあえずフレッシュにしたほうが近道かもだけど
129可愛い奥様:2011/07/11(月) 11:02:10.19 ID:z5XltFWV0
>医師は着床(妊娠)したら苦労したねとは思っても普通の妊婦さんと同じ様に扱いますよ
家族からの確かな情報?
私が検診で行ってた病院、初診の時の問診票に「体外受精で出来たかどうか」書く欄があったよ。
本人に言わないだけで医者はそれなりに要注意患者として心づもりして見てるんじゃないかな?
130可愛い奥様:2011/07/11(月) 11:28:14.64 ID:hEsatr9K0
うちの姉は顕微だったけど
心拍確認できてもまだ不安定だからって
9週迎えるまでは母子手帳もらえなかった

そのあとの検診も普通の妊婦が3週に一回のところ
5ヶ月入るまで2週に一回検診行かされてたけどなぁ

薬ももらわないといけないし
やっぱり不安定なところもあるみたいだし

普通のタイミングでの妊娠だって
子どもが欲しいって努力して気にしてる人は毎月
陰性に涙してることには変わりないと思うけど
ケミカルだって気づく人はいっぱいいるよ
声高に言ってないだけで

化学流産や稽留流産が多いのはやっぱり
人工的に授精を作り出しているほうが多い
身体が自然に出すホルモンじゃないもので補てんしてるんだし

なんでそんな
「人口も自然も大して変わらない」って主張したがるのかわからん


131可愛い奥様:2011/07/11(月) 12:27:00.08 ID:798q3yYo0
生理不順で黄体ホルモンを3日間打ちました。
最後の注射から2〜3日後に出血が始まります、って話だったんだけど、
今日で1週間経つのにまだ生理にならない。
もうちょっと待つべきかな?
同じ様な治療した人いますか?
132可愛い奥様:2011/07/11(月) 14:38:03.30 ID:8DSEfUQkO
体外の子は授かりものではなく、製造された子供なんだよねw
子供って製造するものなのかw

子供もお金で製造出来る時代だねww
133可愛い奥様:2011/07/11(月) 15:12:28.27 ID:K+ws7MrD0
>>130
高齢が多いのと、判定日以前に血液で判定するから、普通より先に気づいてしまうんだな
一般の人は、あるぇ?生理が遅れたなーって場合案外ケミカルだったりするし
134可愛い奥様:2011/07/11(月) 15:16:09.75 ID:K+ws7MrD0
>>132
難しい事わからない人は腹の中がファンタジーとしか思えないから、
ファンタジーだから神の領域って思いがちなんだな。
腹の中か外かの違いでやってることは同じという科学的な考え方が無理なんだろうなー
神様の贈り物〜赤ちゃんがやってきてくれた〜
な頭の人なんだろうなー
って思うよ
135可愛い奥様:2011/07/11(月) 15:29:32.91 ID:8DSEfUQkO
卵子取ったり精子刺してみたり、それをまた腹に戻したりあきらかに第三者の手で作っているよねw
まさに赤ちゃん工場だよねw
先生によって、製造の効率が違うらしいしw
どの工場で生産するかは重要だねw
生産地をタトゥーのように入れてみるのもカッコイイかもw
136可愛い奥様:2011/07/11(月) 15:32:27.15 ID:gLdIWiviO
>>129-130
経験者として
心拍確認後(6w)
不妊専門クリニックから産婦人科に行く場合は
紹介状を書いてもらうから勿論、受け継いだ医師はどんな治療で授かったかは知っている

だからと言って 神経質に時間を掛け検査する
訳でなし検診も母子手帳も流れは一緒よ

医師により方針が違うとは思うけど、その胎芽の状態や年齢,既往子宮関係の疾患等気になる場合は高リスクと個々に判断して丁寧に様子見なんでは?
逆にそのほうが有り難いじゃない

妊娠したいから治療してるのにいざ妊娠した不安とか言い出したら切りが無いわよ
137可愛い奥様:2011/07/11(月) 15:49:54.68 ID:hEsatr9K0
えー別に不安なんて一言も書いてないけど

通常妊娠よりは高リスクだってだけでしょ
138可愛い奥様:2011/07/11(月) 15:57:54.13 ID:9GicHEnn0
一日中張り付いて…その、だいじょうぶ?

118 :可愛い奥様 :sage :2011/07/11(月) 03:02:03.69 ID:8DSEfUQkO
119 :可愛い奥様 :sage :2011/07/11(月) 03:23:26.01 ID:8DSEfUQkO
125 :可愛い奥様 :sage :2011/07/11(月) 08:58:35.25 ID:8DSEfUQkO
132 :可愛い奥様 :sage :2011/07/11(月) 14:38:03.30 ID:8DSEfUQkO
135 :可愛い奥様 :sage :2011/07/11(月) 15:29:32.91 ID:8DSEfUQkO
139可愛い奥様:2011/07/11(月) 16:01:47.32 ID:FdfncP3w0
>>138
いつもの試験管&自慰婆です。
ウン子なので触ると汚れるよ。
スレチなのに加齢に毎日ダンシング。
空気も読めず毎日つまらない書き込みをして、相手にしてもらおうと
ニヤニヤしている基地外よ。
140可愛い奥様:2011/07/11(月) 16:02:42.66 ID:xC9Ja3qtP
>>137
若いうちに極普通の姙娠をした知り合いの子が
珍しい障害を持って生まれてきてるんで
リスクってなんだろうね?と思っちゃうわ

高齢出産範囲が高リスクであって
不妊治療での姙娠が高リスクなわけではないと思うよ
141可愛い奥様:2011/07/11(月) 16:13:32.96 ID:Jx7UlGzmO
>>138
あなたこそ、その…大丈夫ぅ?荒らしの監視・追っかけ報告なんて誰も望んでないけど?
何考えるの?暑さで頭やられたの?
身体と生殖器だけじゃなく頭まで狂ってるとか笑えないよ?
142可愛い奥様:2011/07/11(月) 16:22:17.61 ID:g/LY+C/4O
>>141
ツマンネーよ豚女
それオモシロイと思って書き込んでんの?
つまんねーんだよ、便所掃除でもしてろや、単発IDヘタレ婆。
143可愛い奥様:2011/07/11(月) 16:55:43.94 ID:FdfncP3w0
>>141不妊スレに張り付いてご苦労様w病んでるねー

書き込みレス一覧
不妊様19
245 :可愛い奥様[]:2011/07/11(月) 16:02:36.16 ID:Jx7UlGzmO
>>235
池沼すぎて泣けるよね。

【まったり】34歳までの不妊治療19+12【sage進行】
141 :可愛い奥様[]:2011/07/11(月) 16:13:32.96 ID:Jx7UlGzmO
>>138
あなたこそ、その…大丈夫ぅ?荒らしの監視・追っかけ報告なんて誰も望んでないけど?
何考えるの?暑さで頭やられたの?
身体と生殖器だけじゃなく頭まで狂ってるとか笑えないよ?
144可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:06:34.25 ID:Ts3vk2DQP
タイミング指導で1度受精したけど、8Wでけいりゅう、
母子手帳もらってきてとか言われるまでもなかったです。

それからしばらく経ってしまった(まだ受精せず)ので、
排卵誘発剤使う前に内膜の検査してもらって、
今日これから結果聞いてきます〜。ドキドキだ!何ともないといいな…
145可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:26:06.27 ID:xC9Ja3qtP
今まで血液検査と軽い?内診以外のことをしたことがなかったけど
今度からもうちょっとつっこんで検査していくことにした

子宮内の細胞を取る検査をしましょうということで
指定の検査時期が高温期中頃で、排卵日と生理予定日の間なんだけど
これってもし姙娠してても判定は出ない時期
万が一姙娠してたらまずくないですか?と聞いたら
うん、まずいねって…えええ
検査しよーねって話する前に、問診票に姙娠の可能性は
否定しない(タイミングはとってるから)的に返答してるんだから
先にその説明すべきじゃ…
帰ってから検索するとかなり奥まで器具で触るっぽい
受精してたら…いや今までなかったわけだけど…でも……

欲しいから毎月自己タイミングも頑張ってるわけですが
1回完全にお休みしなきゃ検査できないの?微妙につらい…
そのくせ問題がある箇所があったとしてもそこに当たらなきゃ
結局あまりわからない場合もあるとか言う検査みたいだし
皆さんこの検査はどう折り合いつけてるんですか?一回だけはやっとくべき?
ほとんどの検査は排卵日までにあるけど
これだけ高温期指定らしいんでどうしようと悩んでます
146可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:32:37.14 ID:H06yPNPo0
母子手帳なんて、自治体からもらうんだから
医師関係ないじゃん。
役所でくださいって言えばいいだけ。
147可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:38:23.21 ID:Ts3vk2DQP
>>146
検診クーポンとかついてるから、
そうやすやすともらえない自治体もあるよ〜
148可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:42:17.69 ID:kJsm+d8T0
>>146
産婦人科で貰う診察書みたいなの(心拍確認とかが書いてある)が必要じゃないの?
149可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:48:09.53 ID:tBw0dWUs0
>>146
確か、出産予定日が確定していて、産婦人科の医師からの証明書みたいなのが無いと
貰えなかったと思ったけど・・・・?
150可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:50:52.11 ID:pnV6PWsM0
都内ではいらなかったよ。
週数早ければ妊婦検診しないから母子手帳もいらない。だから医師がもらってこいと言わないだけ。体外だと妊娠わかるのが比較的早いから。
151可愛い奥様:2011/07/11(月) 18:50:52.27 ID:jyfmaEEw0
35歳以上の不妊スレは見事にスルーできない連中の巣窟だったけど
ここもそうなりつつあるな
152可愛い奥様:2011/07/11(月) 18:54:02.00 ID:aq7e58hDO
ここしかないから35歳以上の人も来てるんじゃない?
153可愛い奥様:2011/07/11(月) 19:42:19.12 ID:H06yPNPo0
体外は別スレがあるよ。
私も23区。
証明書なんていらないよん。
ギャルママとか面倒になっちゃうんじゃない?
154可愛い奥様:2011/07/11(月) 20:35:56.29 ID:jyfmaEEw0
>>152
それでいいの?
もう手遅れの高齢不妊と一緒にされてもいいの?
155可愛い奥様:2011/07/11(月) 20:53:12.90 ID:8DSEfUQkO
赤ん坊を製造いたします。
お値段は高めですが、見た目は変わりはありません。
製造した赤ん坊を持つ事も、今やブームであります。たくさんの製品が、全国各地の工場から出荷されております。
ただ工場の技術者により、製造数に違いがあります。
お金を払っても、必ずしも製品が出来上がるわけではありませんので、ご了承下さい。
156可愛い奥様:2011/07/11(月) 22:18:48.96 ID:9rzxlz+oi
>>155
暇そうだね
157可愛い奥様:2011/07/11(月) 23:02:23.54 ID:pnV6PWsM0
朝になったらピラニアが3匹くらいかかっているのかな…
158可愛い奥様:2011/07/12(火) 08:30:45.33 ID:rwCQjvlqO
体外でももちろん掻き出す人がいるらしいけれど、気に入らない製品は壊せばいいって考えなんだろうねw
お金持ちだから、気に入る製品が出来上がるまで、壊したり作り変えたりするんだろうねww
百%気に入る製品が出来るわけないだろうにw
製造品は普通のケースより障害が多いしw
お金で依頼するから愛情もわかないんだろうねw
159可愛い奥様:2011/07/12(火) 08:53:31.30 ID:pTvJ4oh50
まずそうないつも似たような餌がつるしてある。
160可愛い奥様:2011/07/12(火) 09:06:19.05 ID:Z3YRx4dh0
>>158は障害児を産んだの?
どんな障害があろうと中絶反対なの?
161可愛い奥様:2011/07/12(火) 09:49:45.03 ID:v85nAaLZ0
なんかお客さん多いのね

前に、願ってる事が叶うとキャンセルになる状況で楽しい予定を入れておくと、
叶いやすいみたいな書き込みがあって、
それ見てからガンガン予定入れてる

ここ一年、あぁその頃は妊娠何ヶ月かなぁ、おなか大きくなってるのかなとか
皮算用ばかりしていたけど、もうなるようにしかならないと悟った
162可愛い奥様:2011/07/12(火) 10:01:17.31 ID:642z0+Y90
>>161
多分それ書いたの自分だと思うけど、参考にして頂いて楽しんでるのを見るとこっちも何となく嬉しいw

今年は開き直って夏休みを多めに取った。
自営業で姑の視線がチクチクしてたがそこは図々しくする事に決めた。
実家帰って飲み会入れまくり、出かける予定ギュウギュウに入れてるよ!
皮算用してもダメだった時は暗い夏休みだしね…だったら楽しんでしまえがモットーです
163可愛い奥様:2011/07/12(火) 10:21:01.74 ID:0yTlCjxt0
そんか皮算用、最初から一度もしたことない私は超後ろ向きな性格…w
164可愛い奥様:2011/07/12(火) 12:58:01.47 ID:rwCQjvlqO
>>160
体外は別。
産まれるはずのない命を作っておきながら、気に入らないかと殺す。
自然妊娠よりはるかに残酷。
障害児に限らず、産まれるはずのない命を作って殺す。
ひどい行為だ。
165可愛い奥様:2011/07/12(火) 13:02:28.06 ID:Z3YRx4dh0
体外だとどんな障害児でも産むべきなの?
医療と税金で支えるべきなの?
166可愛い奥様:2011/07/12(火) 13:03:14.63 ID:v85nAaLZ0
>>162
あなたでしたか!
あの書き込みのおかげで夏休みの旅行も予定たてられました
タイミング的には調度高温期でいい気分転換になりそうです

>>163
そのほうがいいよー
皮算用ほと無駄なことはないw
自分は毎月妊娠カレンダーを検索しては眺めながら産休はいつからかなとかやってるw
167可愛い奥様:2011/07/13(水) 02:01:04.50 ID:YKLLHRkEO
もう半年ばかり頑張っていますが、恵まれずに、旦那と相談して不妊クリニックに行こうと思っています。
(旦那は絶対検査しないと思うので、私だけ頑張る感じですが)

今は自分で排卵日計算して、その前後頑張る感じで、
あとは普通の産婦人科で検査して、とりあえずは異常なし、精密検査は、あと一年頑張ってから来てと言われました。

まずはタイミング法からかなと思うんですが、
この日、と言われる付近は毎日卵胞の大きさ診るのに通うのでしょうか?

だとしたら近所の病院のが通いやすくていいのかなと迷っています。
あと体質改善に漢方とか試そうかなと。

初歩的な質問ですがアドバイスいただけたら幸いです。
168可愛い奥様:2011/07/13(水) 02:37:25.15 ID:6s4gzYQG0
>>167
年齢と急ぎ具合によりますが..
・定期的に生理がきている
・自分なりにタイミング見て妊娠しない
・自分の検査に異常がない
ならその旨婦人科で相談して、
ご主人の検査をしてみるのもいいんじゃないでしょうか

精液の検査は数ヶ月かかる事もあるし、
異常なしならすぐお互いに楽になります

婦人科は男性一人でいらしてる方も多いですよ
169可愛い奥様:2011/07/13(水) 08:41:53.78 ID:xSJqXl4k0
>>168
>精液の検査は数ヶ月かかる事もあるし

??
普通1時間程度あればできるんでないの?
うちはそうだったよ
170可愛い奥様:2011/07/13(水) 09:14:57.14 ID:3QcrTUQ1O
>>167
自分も一人で通院しようと思って、治療前に一通り検査がいらなさそうな
病院を探したら近所にあったから通ってた。
数か月経ってから一度違う病院に転院してみたら、そこではそこでは旦那も
まずは血液検査をしないと治療はできないと言われて、旦那が面倒くさがって
結局元の病院に戻ってしまったよ。
タイミングで卵胞チェックだけなら、生理から(28日周期なら)10日目くらいにきてと言われるよ。
そこから排卵済まで3回くらいの通院だと思うけど、まずは近所の病院でもいいと思う。

>>169
血液検査は2週間かかると言われたけど、うちも精液は毎回1時間ぐらいで検査と濃縮洗浄して人工授精してる。
数か月かかる検査ってなんだろう。
171可愛い奥様:2011/07/13(水) 09:23:46.86 ID:bzPW2fyO0
>>167
私がタイミングしてた時は、排卵前に2回くらい、
排卵後に1回(本当に排卵したか調べるため)エコーでチェックしてました。
個人差や周期によっても差があるけど、
卵胞は1日に2oずつくらい成長するらしいので、
それを踏まえて先生が、「今〇ミリだから、あと3日後に排卵だね」
という感じで教えてくれました。
172可愛い奥様:2011/07/13(水) 12:48:33.86 ID:w3p2hKKDO
避妊には気を使うわよね。
妊娠したらイヤだもん。
もう子供はいらないわ。
173可愛い奥様:2011/07/13(水) 16:02:33.04 ID:205Yd/kpP
某レディースクリニックに通ってる人のブログ読んでると
精液検査も血液検査も1〜2時間以内で
問診→検査に必要な物採取→結果が出て問診→会計
3〜4時間で1回終わる感じの進行だったな

検査を外部委託してる病院でも翌日には結果が出てるし
余裕を持って言っても1週間程度でお越しください言われるよ

数ヶ月かかるは、旦那がなかなか来ないから?的な話かと思ったが
167の旦那の場合、絶対拒否って言ってるから関係ないでしょう
出来るのはフーナーテストくらい
174可愛い奥様:2011/07/13(水) 16:36:00.25 ID:FqUayMY80
自分が行ってる病院は旦那の精液検査必須だったよ。
何もわからない状態で夫婦で初診に行った時
三か月以内だかどれくらいか忘れたけど
この時期までに必ずしていただきますみたいなのを言われ、
急きょその日のうちに検査した。
人気のクリニックで日曜でかなり混んでいたけど、
それでも検査から結果の問診まで1時間半もかからなかった気がする。

旦那さんの数値がわからないことには対策しようがない場合もあるしね。
うちの旦那もどちらかというとそういうの嫌がるほうだけど
腹をくくって受けてもらったよ。
>>167さんだけ頑張ってても、ご主人に問題があったら何の意味もない気もするし
何とか受けてもらうしかないよね。
175可愛い奥様:2011/07/13(水) 17:06:38.04 ID:RysmxlB90
精液検査しないと不妊治療助成金の申請通らないよね?
市によるのかな。うちは必須だった。
176可愛い奥様:2011/07/13(水) 17:47:31.10 ID:kBCeItMKO
クリニックデビューしました
生理2日目で内診はないと思ってたのに内診
血液検査だけして、来週いきなり卵管造影なんて普通なのかな?
子宮内膜症の疑いありらしいし先は長そうだなぁ
177可愛い奥様:2011/07/13(水) 19:24:02.41 ID:w3p2hKKDO
タッパーに自分の精液を出して運ぶって、変態だよね。
わざわざ入れ物に入れて人に見せる、エッチを通り過ぎて変態だし。 わざわざ入れて持ち運んでるのに、気持ちが悪いとか思わないの?
出したものを入れ物に入れてる姿を想像してごらん。
怒る奥さんの方が普通だよ。
彼氏でも旦那でも入れ物にうつしかえてたら、さすがに気持ちが悪いのが普通の感覚。
178可愛い奥様:2011/07/13(水) 19:35:42.92 ID:ZFTIhapi0
タッパーて
179可愛い奥様:2011/07/13(水) 19:39:02.48 ID:ZTrx2nvyO
生理予定日にピッタリとリセットしました。
今回は体調悪くタイミング1回だけしか取れなかったし、
期待しなかったけどやはり悲しい。
でもこれで夏を満喫できる!ってポジティブに考えよう。
180可愛い奥様:2011/07/13(水) 20:04:57.04 ID:qEc9m+C2O
タッパーwww
181可愛い奥様:2011/07/13(水) 20:12:17.50 ID:w3p2hKKDO
>>180
ありがとう。もっと色々言ってよ〜
盛り上がりましょう。
182可愛い奥様:2011/07/13(水) 21:34:11.90 ID:JGLn74Yd0
>>181

「タッパー自慰で頭いっぱい」さん、こんにちは!!w
頭の中が盛り上がってらっしゃいますねw
183可愛い奥様:2011/07/13(水) 21:36:48.35 ID:w3p2hKKDO
>>182
こんばんは〜
よろしくね
184可愛い奥様:2011/07/13(水) 21:58:14.92 ID:Cua5RojE0
今日初めて不妊でクリニックに行ってきた
エコーとってもらったら今日から2〜3日以内に排卵しそうだよ、って言われた
自分で基礎体温から予想してたのより1週間も早い…
毎回こんだけズレてたならそりゃあできねーわwwと思った
タイミング見るのって、生理が順調な人なら簡単かもしれんけど
不順だったりするとやっぱ素人じゃ難しいんだなー
なんていうか、クリニック行って気が楽になった〜
185可愛い奥様:2011/07/13(水) 22:17:46.92 ID:ZFTIhapi0
>>184
排卵検査薬つかえば素人でも大体分かるよ>排卵日
186可愛い奥様:2011/07/13(水) 22:39:35.07 ID:WQE/EUlM0
>>184
私もそうだったよ。
生理不順で基礎体温がガタガタだったのが、クリニックに行くようになって安定し始めた。
多分気が楽になったのが良かったんだと思う。
187可愛い奥様:2011/07/14(木) 00:16:18.95 ID:ceqG9DDOO
>>185
自分はクリニックデビュー前に3周期ぐらい排卵検査薬試したけど
生理周期が不順だと結構むずかしいよ。
1週間以上ズレると1箱以上使うことになっちゃったし、病院で保険診療で
2回ぐらいエコーしてもらう方が安く済んだと思った。
あと今は薬局で排卵検査薬買えないし、病院でわざわざ排卵検査薬処方してもらう
ぐらいならエコーで卵胞チェックしてもらう方が早い。

でも予想がズレてたかどうかは体温ちゃんと測れてれば大体分かるよね。
188可愛い奥様:2011/07/14(木) 01:33:48.47 ID:mJbuEIrRP
私も自分で検温して、何となくいつぐらいかな、ってやってたけど、
いざクリニック行ってみたら、エコーで今どれぐらいとか、
ちゃんと先生が見て判断してくれて、排卵検査薬もアリだけど、
ズバリ排卵日を見るのも大事だけど、ちゃんと順調に育ってるかってのも
重要だなぁって思ったよ。実際順調な時とそうじゃない時があるのわかったし。
189可愛い奥様:2011/07/14(木) 02:13:54.55 ID:kn5vLpeS0
排卵は毎月あるけど卵の質を良くすると言う理由でクロミッド飲みだしたけど
いつもなら周期13日目には18oくらいなのに今周期13日目はまだ10o・・・
クロミッドってどんどん卵胞が大きくなると思ってたのになー
190可愛い奥様:2011/07/14(木) 02:36:46.97 ID:gVG4IccD0
>>176
私もそうだったよ。
卵管つまってたら何しても無駄だし、急ぎたいなら先にするほうが、絶対いいよ。
191可愛い奥様:2011/07/14(木) 07:53:37.35 ID:357SVqEqO
体外受精で出産した後に、自然妊娠出来たら大変だね
体外受精で出来たような子供も、戸籍上は普通の子供と同じだからね
お払い箱には出来ないからね
192可愛い奥様:2011/07/14(木) 08:15:04.76 ID:aCcP4Wn+0
>>189
クロミッドが合わないのかもね。
私が最初に通ったクリニックは「卵の質が命!!!」で
クロミッドをガンガン使ってたんだけど
卵胞が育たないばかりか生理が3日で終わったり
卵巣が腫れたりで副作用ばかりテキメンに出た。

こんな状態なのにクロミッドをどんどん増やされて最大1日4錠飲んでた。
クリニックを変えたら新しい先生は今までの治療に吃驚してたよ。
クロミッド4錠に目が点だったw
その先生のもとで初めて高プロと黄体不全の薬を飲んだら即妊娠したんだ。
「卵の質さえ良ければ妊娠する!!!」という信念の前述のクリニックでは
一生妊娠しないところだった。 あぶないあぶない。

ただ、そこでも妊娠する人はしてるので治療方法が体質に合う合わないかが
重要だと思う。
193可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:51:35.22 ID:gVG4IccD0
私もクロミッドあわなかった
熱っぽくなり、整理痛みたいなの続いて、頭痛もすごくて、全部飲めなかった。
先生に言っても、これはそんな強い薬じゃないから、ととりいってもらえなかった。
嘘じゃないけど、体外のホルモン注射のほうが、痛かったけど楽だった。
あわない人っていると思う。
194可愛い奥様:2011/07/14(木) 13:29:29.86 ID:357SVqEqO
家族ごっこをしたい人に、赤ん坊を製造してあげる
なるほど、いいビジネスだ
不妊病院が繁盛するわけだ
195可愛い奥様:2011/07/14(木) 14:46:34.98 ID:3u8LKYLZO
>>190
なんかスッキリした。ありがとう
痛いって聞くけど頑張ってきます
196可愛い奥様:2011/07/14(木) 16:32:51.69 ID:gVG4IccD0
>>195
私はあんまり痛くなかったよ。
必死にタイミングやAIHしても卵管塞がってたら意味ないもんね。
今までの不妊期間にもよるけど、
正しい治療法だとおもうー
197可愛い奥様:2011/07/14(木) 16:58:22.93 ID:P197IK9u0
>>195
自分の病院もかなり早い段階で卵管造影やったよ。
かなり痛くて片方がかなり詰まってますと言われその後何度か通水して通りが良くなったのか
初回の卵管造影の2年後にまたやったけど
その時は初回に感じた痛みも殆どなく、実際かなり通りが良くなっていた。
造影→通水で効果はあったと思う。(流産してしまったが自然妊娠もできた)
198可愛い奥様:2011/07/14(木) 17:57:48.30 ID:kwd2gmBi0
>>195
私もクリック2回目で卵管造影したよ。
片方詰まってたみたいで、検査で通ったから早く受けて良かったと思った。
吐き気が凄くてしばらく休ませてもらったけど、痛みは全然なかったなぁ。

199可愛い奥様:2011/07/14(木) 18:22:22.23 ID:gVG4IccD0
それより内膜症がやっかいだよなぁ
内膜症って程度にかかわらず、受精卵を攻撃する物質が出てるから、
結果体外になることが多い
200可愛い奥様:2011/07/14(木) 18:28:15.50 ID:P197IK9u0
ちなみに卵管造影は生理10〜13日目くらいに受けるものなので
>>195さんは初回が生理2日目だったので、次回で受ける事ができたのかも。
自分は初診はまるで関係ない時期に行ったので
生理○日目に血液検査しますと言われて血液検査をした後、10日目くらいで卵管造影になった。

初診で内診→生理2〜3日目?くらいで血液検査(内診なし)→10日目で卵管造影 って流れだったので
>>195さんは余計な日がなくてかなり合理的な通い方をしたのかも!
たまたま2日目に行ったのが運が良かったかもよ。1回分余分に行かなくて済んだので。
201可愛い奥様:2011/07/14(木) 21:28:02.37 ID:357SVqEqO
普通は生理を避けて、婦人科検診に行くよね。
流産や病気はやむを得ないけど、ガン検診などは生理を避けるのがマナー。
病気でも緊急でもないのに、生理日にいくのは勇気あるね。
202可愛い奥様:2011/07/14(木) 21:49:55.80 ID:gVG4IccD0
>>201
治療は普通に生理中いかないと、むしろ駄目
203可愛い奥様:2011/07/14(木) 22:03:45.38 ID:/lEu54cdO
検査の項目によっては生理中じゃないといけないものも結構あるしね。
ついつい躊躇してしまうけど、向こうは当たり前というか
診察台に乗る時「生理中なんですけど」と言ったら
看護師さんに「防水仕様ですから」とサラリと言われたよw
病院としては「だから何?」くらいの勢いなんだろうね。
気にするのはこっちだけというか。
204可愛い奥様:2011/07/14(木) 22:12:27.53 ID:ceqG9DDOO
通院し始めると「次は生理3日目に来て下さい」とか言われて、「生理中も内診あるんだー」と
分かったけど、クリニックデビュー日はなんとなく生理日避けて行っちゃうよね。
205可愛い奥様:2011/07/14(木) 22:17:59.02 ID:+U83Yv5m0
内診に対しての恥じらいはなくなったけど、生理だと内診の後に看護師さんが「おシモ拭きますね」と言って拭いてくれる
あれはいまだになんとなく恥ずかしい
206可愛い奥様:2011/07/15(金) 00:03:10.43 ID:bvkad0hi0
治療してたらそんな羞恥心なんかどっかいってしまってたw
207可愛い奥様:2011/07/15(金) 01:01:35.74 ID:kdwLYNdWO
わかる!拭かれるの恥ずかしいよね
208可愛い奥様:2011/07/15(金) 11:41:33.61 ID:lsaJM0FAO
ふかれるのがイヤなら、行くのはやめればいいのに
病気ではないんだし
病気とかは仕方ないけどさ
恥ずかしいといいながら、それでも行くくせに
赤ん坊が出来ないから死ぬわけじゃないし
パートナー変えたらコロッと出来たケースもあるよ
209可愛い奥様:2011/07/15(金) 14:10:47.22 ID:y3yDujqZ0
>>205
自分が行ってる病院はそういうのないな。
無言でナプキン渡された時はどうすりゃいいんだと思ったけど
(ショーツなしで今どう使え?と)

自分は9月まで治療はお休みです。
病院せっせと通ってる時は結構疲れたけど
なかったらなかったで何となく寂しい…
210可愛い奥様:2011/07/15(金) 15:58:49.97 ID:BaXBEAja0
今日クリニックでした。
タイミングを取ってから一週間経っての内診。
多分生理が来ると思います(妊娠はしてない)。でももしかしたらがあるので、分かりませんけどね。と言われたんだけど、
それは子宮内膜が厚くなってないって意味なのかな。
先生に聞いて帰ってくりゃよかったー!と車の中で後悔。
211可愛い奥様:2011/07/15(金) 16:18:35.51 ID:qzgllH9D0
夫の妹が二人目を妊娠したそうだ。
おめでたい話だけど、素直に喜べない私がいる。
私は妊娠でもしてれば喜べるんだけどな。
こっちは体外までしてるのに何で妊娠しないんだろうって考えると落ち込みます。
あーあ、私にも早く妖精が来ないかな。
212可愛い奥様:2011/07/15(金) 23:21:37.94 ID:GABLNXwI0
>>211
まぁそれは仕方ないよ
他人の妊娠が喜べない時期もある
でもそのうちどうでも良くなると思うよ
人は人、自分は自分って思えるようになる
213可愛い奥様:2011/07/15(金) 23:27:54.70 ID:G9iGSUfE0
横ですが励まされました!
214可愛い奥様:2011/07/16(土) 01:20:01.85 ID:qu64Tx/1O
今子供が欲しいから、子供ができる人が羨ましいけど
夫婦の時間は今しかないなとそれはそれで楽しんでいるよ。
子供がいることが全てじゃないし
いなかったらいなかったなりの楽しい事はたくさんあるからね。
215可愛い奥様:2011/07/16(土) 10:00:42.12 ID:xotEeo+lO
世の中敢えて産まない人も、たくさんいる。
この不景気、普通の会社員ならみんな不安はあるし。
反抗期もあればママ友の付き合いも、色々とあるし。
産まれたからゴールではなく、そこからが苦労だよ。
良い面ももちろんあるが、リスクもある。
良い面だけならみんな産むよ。敢えて産まない人が増えてるのは、きれい事ではないからなんだよ。
216可愛い奥様:2011/07/16(土) 10:43:31.09 ID:MO6fB4CS0
そうですねー。
でも子どもが欲しいから治療してるわけで。
217可愛い奥様:2011/07/16(土) 12:57:45.53 ID:xotEeo+lO
>>216
もちろんそれはそう。
ただ追いつめられる人もいるから、リラックスしていいんじゃないかな。
218可愛い奥様:2011/07/16(土) 15:10:40.16 ID:MO6fB4CS0
>>217
はぁ。そうですね。
219可愛い奥様:2011/07/16(土) 16:08:05.43 ID:+mvpgWTsO
29日、判定。
怖いなぁ。また検査薬買っちゃった…
220可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:04:03.07 ID:01aJY7F40
フライング検査って私は怖くてどうしても出来ないんだけど
毎月する人はするよね?
それって慣れとか不妊歴の差なのかな?それともただその人の性格によるもの?
生理前にフライングで陰性を見てから血が出るまで
その数日間を考えただけで辛すぎる。
でもフライング検査は化学流産=妊娠できる体の証明になるからっていう
考えもわかるしな〜と思って。
毎回高温期に悩む。
221可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:56:25.89 ID:+mvpgWTsO
私の場合は、病院行って妊娠してませんね。
って言われるショックが若干和らぐ。
222可愛い奥様:2011/07/16(土) 18:25:48.76 ID:S+e24WKl0
私は
>>220と同じく、自分で真っ白見るほうが怖い

病院で言われるほうがましだし、
フライングする人は、真っ白だった場合
結局病院で結果街するんでしょ?
その白々しい時間がじぶんは耐えられない。
完全に個人差というか、性格だよね。
私は、判定日までは夢をみていたいタイプ
223可愛い奥様:2011/07/16(土) 18:49:08.42 ID:J5lr5e4AO
私は病院での判定日前日にフライングするよ
あらかじめ気持ちを整理して、病院で冷静に今後の治療の話しができるように
ちなみに治療歴は4年目
224可愛い奥様:2011/07/16(土) 20:27:23.20 ID:xotEeo+lO
私は18日か19日が生理予定日。
ダメとは思うね。
225可愛い奥様:2011/07/17(日) 07:46:11.23 ID:LJQzODDD0
4年前から毎月フライングを続け、今朝も恒例のフライング…初めてラインが出た。けど、4年前真っ白だったから信じられずに起きてからすでに3本試した。
226可愛い奥様:2011/07/17(日) 07:50:56.80 ID:UXFNQC7UO
おめでとう!!!
227可愛い奥様:2011/07/17(日) 08:45:21.08 ID:amRFH328O
>>225
おめでと(´▽`)
228可愛い奥様:2011/07/17(日) 09:21:25.11 ID:/Oo9ZWIn0
>>225
おめでとう!!
こういう報告あると励みになるねー。
229可愛い奥様:2011/07/17(日) 10:11:12.98 ID:EJOuhtF6O
おめでとうございます。元気な赤ちゃんを産んで下さい。

でも妖精報告は違うスレで
230可愛い奥様:2011/07/17(日) 10:52:54.91 ID:QoIQra3hI
私は陽性報告は別にここで書き込んでも良いんじゃないかと思う。
着床とか心拍確認あたりなら他でした方が良いだろうけど。

>>225
おめでと
231可愛い奥様:2011/07/17(日) 11:08:16.04 ID:LJQzODDD0
昨日までここのスレにずっと来てたから。気分を害されたならゴメンね。25歳から自然で3年、タイミングから人工数回、体外6回目の計9年34歳ギリで初めてライン見たもんだから。維持出来ずまた戻ってくるかもだけど、その時はよろしく。
232可愛い奥様:2011/07/17(日) 11:15:39.29 ID:Y2ydbwKhO
>231
2度と来んなオメ
233可愛い奥様:2011/07/17(日) 11:16:20.95 ID:UXFNQC7UO
>>231
いいんだよ!ここにカキコミしたって。
治療してると悲しい事ばかりなんだもの。
私は貴方のレスに励まされたよ。

体外やっても受精卵が分割しなくて、先生も辛かったみたいで
これから、隣の県まで通っての治療。

きっと頑張れば、いつかきっと、赤ちゃん来てくれると信じたい
234可愛い奥様:2011/07/17(日) 11:34:36.77 ID:3OKxQ2KR0
>>231
長いこと頑張ったんだね
おめでとう。もう戻ってくるなよ!w
235可愛い奥様:2011/07/17(日) 11:45:05.78 ID:LJQzODDD0
みんなありがとう。毎月毎年、今月こそはって気持ちと、どうせ今回もダメなんでしょって気持ちと繰り返しだった。心も疲れて、病院の受付の人にもいつまで来てるのって思われてる気がして辛かったり色々。
みんなにもきっと赤ちゃんくる。
ありがとう。
236可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:01:23.46 ID:cj8Xp5Sm0
フライングの質問した220です。
>>235
おめでとうございます!9年越しの待望の赤ちゃんですね!すごい!
あきらめないって大事なんだなって改めて勇気がわいてきました。

でもやっぱり私にはフライングの勇気はでなさそう…。
質問に答えてくださった他の方達のいろいろなフライング理由を聞いて
個人差、それぞれの性格によるんだろうなと思いました。

あ〜でも、あの真っ白を毎月4年も見続けられたなんて
本当にスゴイ!と思う。
今月やってみようかな〜。コワいと言いながら海外製の妊娠検査薬を
なぜか山盛りもってる私。
237可愛い奥様:2011/07/17(日) 13:45:15.25 ID:dPrKqfcCO
みなさんは養子を考えた事ないですか?
238可愛い奥様:2011/07/17(日) 15:55:43.16 ID:vCpTUMou0
>>235
私も頑張ろうという気持ちになりました
ありがとう
239可愛い奥様:2011/07/17(日) 16:26:30.86 ID:EJOuhtF6O
>>237
あるけど簡単にはいかないんだよね。
今は養子縁組みを目的としない、里親制度が主流みたいだし。
簡単には貰えないからね。
240可愛い奥様:2011/07/17(日) 20:17:40.59 ID:WZ091inv0
>>237
私はないなぁ
育てたい、子供が欲しい、よりも
私と旦那の遺伝子を受け継いた子供がほしい。
それ以外ならいらないし、それなら猫をかうかなぁ?
あ、でも養子を否定してるわけではないです。
私は子供そこまで好きってわけじゃないから。。
241可愛い奥様:2011/07/17(日) 23:45:18.04 ID:dPrKqfcCO
237です。
治療10年目です。もう気力残ってません。お金もたくさん使いました。そのお金で養子を育てた方が有意義だったのではないかと思うようになりました。
一足先にリタイアさせていただきます。みなさんにかわいい赤ちゃんができるように祈っています。
242可愛い奥様:2011/07/18(月) 01:11:02.77 ID:rcFWiJ1U0
>>241
まだいってても34なんだし、諦めるのは早い気がするけど…
子供が出来ることはゴールじゃないし、世の中それだけじゃない
243可愛い奥様:2011/07/18(月) 01:20:33.18 ID:lrqmCG200
まぁ気力がなければ励ましても響かないでしょう..
お疲れ様でした としか
244可愛い奥様:2011/07/18(月) 06:37:42.12 ID:ZOBbr5L9O
>>235
また必ず戻ってきてね。皆で待ってます。その時は慰めてあげるね。
あなたが流産または死産しますように。おめでとう。
245可愛い奥様:2011/07/18(月) 06:40:35.77 ID:A1fZzXrL0
お金があるなら、もう少しだけ頑張ればいいのにとも思う。
今までそれにつぎ込んできたわけだから・・・

お金が底を尽きて断念する人もたくさんいるというのに・・・
10年も治療続けられるってだけで、うらやましい金銭環境だと思うわ〜

まぁ、リタイアして好きなようにお金を使って人生楽しむのもまた
一つの生き方かもしれない。
246可愛い奥様:2011/07/18(月) 06:41:20.49 ID:ZOBbr5L9O
>>241
お疲れ〜〜
赤ちゃんポストから赤ちゃんもらってくればいいよ!
247可愛い奥様:2011/07/18(月) 06:43:03.86 ID:A1fZzXrL0
言霊言霊
248可愛い奥様:2011/07/18(月) 07:07:46.70 ID:2g7DKzweO
>>241
お疲れ様。
意地悪で言ってるのでなく、体外受精児を産むより夫婦で生きていく方が立派だと思うよ。
子供はモノではない。何をしてでも作るっていう人が病んでるだけ。
私は自然の摂理に任せて、タイミングのみで頑張るつもり。多分ダメだろうけど、悲観的にはならないつもり。
249可愛い奥様:2011/07/18(月) 08:05:04.01 ID:vdYbghXdO
>>248
このスレにいてその発言はどうなのかなぁ
250可愛い奥様:2011/07/18(月) 08:27:41.48 ID:VF1skxDo0
>>249
しばらく居着いてる●だよ。スルースルー

私は養子も選択肢の一つだと思う。子供を育てるにはお金も気力もかかるので、>>241みたいに早く決断するのも
アリなんじゃないかな。
>>241はお疲れ様でした。
251可愛い奥様:2011/07/18(月) 08:30:25.43 ID:6/2AaGO60
不妊治療した人の何割が健康な子を産み
何割が障害児を産み
何割があきらめるんだろう?

10年がんばってダメだったとき、私はどうなるんだろうと心配。
252可愛い奥様:2011/07/18(月) 08:42:44.46 ID:rcFWiJ1U0
34以上が普通にまじってない?
10年とか40すぎてない?
253可愛い奥様:2011/07/18(月) 09:02:14.00 ID:2g7DKzweO
>>251
確かに不安はあるよね。
頑張ってダメな時は、どうきりかるかだよね。
あっさり切り替えられないしね。
頑張ってきた目標がなくなると、気が抜けそうだよね。
254可愛い奥様:2011/07/18(月) 09:07:09.11 ID:VF1skxDo0
>>252
普通の感覚じゃない?
今34歳だとすれば10年後は44歳。
それから子供(実子でも養子でも)を持つには年齢的にちょっと育てるのが大変になってくるよね。
その子が大学卒業する頃には自分は66歳だもの。
かといって、「あと1周期がんばればできるかも」って諦め切れない気持ちがどうしても出てくると思う。
10年もがんばったんだから。
私がそうなったとき、きっぱり諦められるかは正直ちょっとわからない。
255可愛い奥様:2011/07/18(月) 10:12:32.08 ID:rcFWiJ1U0
>>254
治療10年続けてきました、ってさ。
このスレに書いてるって事はMAX34でしょ?
24からはじめたの?って感じで。
256可愛い奥様:2011/07/18(月) 11:28:03.59 ID:2vvcgRuFO
今は35歳〜のスレが無いから、わからんよ?

でも、諦め時って…体外をやった時に思う。
採卵が何個取れました〜から受精卵が数個
そして、分割した、してない…ってだんだん落ち込んでくもん

257可愛い奥様:2011/07/18(月) 11:45:57.40 ID:rcFWiJ1U0
そっか
スレチだしなと思った
258可愛い奥様:2011/07/18(月) 13:51:01.54 ID:7mpuKITY0
今はギリで34歳だからここに来れる資格あるが、3月に35歳になるけど
正直35になってから書き込みの場所がないのでここに来てしまうかも。
(それまでに卒業したいけど)
35スレあってもいいのにね。
259可愛い奥様:2011/07/18(月) 14:02:44.71 ID:Pl5eBq6OO
自分は31歳だけど、35以上スレがなくなってからここが荒れてるから、代わりに
35以上スレを立てようかと思ったりしたよ。

>>258
35歳になってもスレがなかったら立てればいいんじゃない?
260可愛い奥様:2011/07/18(月) 14:56:52.53 ID:R1pNWO8V0
前たてたけど落ちたんだよ。荒らされたからなのか知らないけど、すぐに釣られる人が多くて残念な感じだった。
261可愛い奥様:2011/07/18(月) 18:07:37.16 ID:qX6ZnjlX0
採卵回数20回超え…治療歴8年です。

こんだけ採卵しても胚盤胞になりません…
卵はグレードはいいと言われるのに全てが桑実胚。初期胚盤胞あたりでストップ


あまりにも胚盤胞にならないのでカルシウムイオノフォアを試すか否かを
聞かれたけれど賛否両論あるみたいですね…

試した方いますか?
262可愛い奥様:2011/07/18(月) 21:11:13.20 ID:uR14ODVCO
>>244
そういう言葉、使ってる自分が辛くない?
人の不幸を願ってる以上、あなたに本当の幸せはやってこないよ。
263可愛い奥様:2011/07/19(火) 00:07:56.14 ID:YKpgFm5W0
>>261
胚盤胞にこだわらず、今度は初期胚でもどすとか?
264可愛い奥様:2011/07/19(火) 00:55:38.61 ID:TrDTlAKB0
ザクロのジュースを飲みだしたよ
まぁ気休めかもだけどw渋みがあるけど美味い(´・ω・`)
265可愛い奥様:2011/07/19(火) 07:20:44.88 ID:5upJyagz0
>>261
私も>>263と同意見。
20回も採卵して一度も初期胚を移植してないの?と、びっくりというか
もったいない・・・と思ってしまった。
私は今回初の採卵をしたけど、成長がストップするのがこわいから
グレードの良い卵は初期胚のうちに凍結保存してもらったよ。
先に胚盤胞になった卵を移植して、もしその結果がだめなら初期胚を移植するつもり。
266可愛い奥様:2011/07/19(火) 10:51:12.87 ID:CFFhphYW0
兄夫婦は子供嫌いのため選択子なしなんだけど、
なんかもやもやしてしまう
自分でもよくわからないけど
もったいないなーとか、
子供欲しくないという心境になれてうらやましいなとか
267可愛い奥様:2011/07/19(火) 12:06:37.43 ID:zOWMq38nO
表向きはそう装いつつ実は不妊治療に必死になってるかもよ
できないからいらないフリしてるだけかも
268可愛い奥様:2011/07/19(火) 14:57:01.85 ID:OjAWlcp60
>>267
子供を全員が欲しがると思うのは大間違い。
269可愛い奥様:2011/07/19(火) 15:17:52.50 ID:EtIEqcEZ0
○00万使ったら治療やめるつもりだったのにとっくに越えてしまった
おかげで我が家はとっても貧乏
こんなんじゃ今もし陽性判定貰えても先々が不安すぎる
妊娠がゴールじゃないってこと忘れてた…
みんなどうやって遣り繰りしてるんだー

270可愛い奥様:2011/07/19(火) 15:32:20.10 ID:aDRuBwqUO
>>267
あなたがそうなんだね。かわいそうに。
271可愛い奥様:2011/07/19(火) 16:43:43.50 ID:aiozxDz90
すんごい皮算用なんだけど
近所の若いお母さんを見て、自分が出産して幼稚園やら小学校に行く頃には老けてるかなと思ってしまい
ついつい美容整形のアンチエイジングのページを見てしまった…
でも顔はいくらでも直せるけど、体の中身は老化していく一方
整形みたいに簡単に若返り手術あればいいのにとしょうもない事を考えてしまう
272可愛い奥様:2011/07/19(火) 17:11:07.58 ID:AyN1kwh00
まぁ、不妊治療の結果、障害児を産んだり、産むことを断念した人は
アンチになりやすいだろうね。
荒らしは大概そういう人だろうし。

他人に子供ほしくない振りと言うか、欲しいと泣いても相手を困らせるだけだしね。
私は夫婦以外と不妊治療の話も子供が欲しい気持ちも言いたくないな。
273261:2011/07/19(火) 18:21:44.62 ID:n7I/hJda0
>>263・265

すみません。説明足りませんでしたね。

グレード1の4分割、6分割、8分割、桑実胚
初期胚の移植は多分8回くらいしてます。

卵も最低でも5個は採れるので初期胚移植&胚盤胞培養をするんですが
一度も胚盤胞に育たず…

初期胚をしてもあまりにも結果が出ないので、移植費用もかかるから
胚盤胞培養の方がいいんでは?と勧められ2年余り胚盤胞のみをチャレンジしてました。
が…結果がでず。

採卵のみが虚しくなったのでまた初期胚移植も試してるんですがダメ。
初期胚を凍結してホルモン調整後に移植してもダメ。
GIFTもやったし、誘発もアレコレ試したんですが全てNG。

もう試すのも無くなっちゃった感じなんですよね。
274可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:23:54.05 ID:W3cWB/vE0
>>272
わかる
外に対しては仕事が忙しくて子供はまだ考えられないとか言ってしまう

最近はそういう話(子供まだ?ネタ)が嫌で友人が集まる席に行きたくないとすら思う
同窓会とか結婚式とか憂鬱で仕方ない
こないだの二次会では死ぬほど子供早く作れって言われた
子供がいない夫婦に子供のことを聞かないというのはマナーとして広まらないものかな
275可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:32:54.16 ID:zOWMq38nO
>>274が広めればいいじゃない
子なしルール
276可愛い奥様:2011/07/19(火) 20:05:26.45 ID:aDRuBwqUO
悲観的だね。
私は旦那が長男だから、旦那のオヤジから男の子を作れって言われるけど、堂々と今時いらないって言うよ。
また今更産むのは面倒いって答えるよ。
34だから、もう出産はしないと堂々と言うよ。
277可愛い奥様:2011/07/19(火) 20:16:25.49 ID:YKpgFm5W0
>>273
なるほど。
卵の質かな?
3日目でだいたい八分割はいく?
後、子宮の状態は?疾患とか無しですか?

私はポリープに内膜症に腺筋症とフルだったけど、何もないのに妊娠しないのもやっかいだね。

誘発方法をかえたりした?ショートやあんたごや。
自然採卵で、一個だけとってみたりは?
278261:2011/07/19(火) 20:45:51.13 ID:n7I/hJda0
>277
3日目は大体8分割はいく。フラグメントも無く培養師さんにはほめられ
桑実胚までは順調に進むんだけど…その後の壁が超えられず。

誘発方法も、ショート・ロング・アンタゴも試したり
後は糖尿病の人が飲む薬?とか飲んで誘発したり…
完全自然で1個だけってのも2回はやったし、ひたすらマーベロン飲んで
LHを下げまくって誘発ってのもやったかな。

子宮の状態&ホルモン値も何も言われたことがない。

原因を探る為に染色体の検査もしたんだけど異常なし。
ほんと何か原因があるなら知りたいです。
279可愛い奥様:2011/07/19(火) 21:27:35.43 ID:kRvlnAyO0
>>278
ずっと同じ病院ですか?
培養液が合わないとか
280261:2011/07/19(火) 22:01:58.33 ID:n7I/hJda0
>>279

それも考え…
27歳でICSIをスタートして病院は有名どころを3ヶ所巡ってます。

ある院長は「神の領域やな…」とぼそっとつぶやきましたよ。
んで、「こうなったらとことん採卵しまくろう」という先生もいるし…
「妊娠できない理由が分からない」とか言われると諦めつかずになっちゃって。

こうやって改めて振り返ると治療&検査のフルコースすぎですよね。
共働きだけど治療費に注ぎ込みまくって貯金も殆どありません。
281可愛い奥様:2011/07/19(火) 22:05:08.51 ID:7PUEFzAuO
>>274
自分は聞かれた時は「まだなんですよねー、こればっかりは!」と笑顔で返してる。
そうするとそれ以上何も聞かれないや。
欲しくなさそうにしてるから「なんで?子供はいいんだよ?」と言わずにはいられない人がいるんじゃないかな。
282可愛い奥様:2011/07/19(火) 22:12:56.90 ID:YKpgFm5W0
>>280
卵管ももちろん通ってるなら、私ならもう自然にタイミングにきりかえて、しばらく休むよ。
原因ないなら、採卵もったいない気がする。
283可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:49:12.59 ID:Ylkla7sa0
>>280
エキスパスレに行ってみたらどうかな?
あっちの方が詳しい人が多いし、
多分医者or培養士っぽい人もちょこちょこ回答してるし。
284可愛い奥様:2011/07/20(水) 02:08:22.80 ID:noQuKVoaO
クリニックデビュー2回目で卵管造影してきました
滅茶苦茶痛かったけど通ってて安心した
子宮癌の細胞が何たらかんたら言われたけど、疲れて頭に入らなかった
出血してるし注射も痛いし既にメゲそう
みんな頑張ってるんだから頑張ろうって気になれたけど
疲れ過ぎてピリピリして寝られない
285可愛い奥様:2011/07/20(水) 02:49:38.52 ID:Fy4tz7VK0
治療はほんと痛いよね

旦那が今日健康診断で筋肉注射してきて
痛い、痛いと騒ぎまくりw

毎日やってたよそんなもん。というと尊敬の眼差しされたよ。
治療は体の痛みと金銭の痛みと心の痛みが一緒にふりかかるから、マジで辛いよね。
286可愛い奥様:2011/07/20(水) 03:07:23.89 ID:QfXBVKQ70
高温期の血液検査で、プロゲステロンが1.6
先生に5は欲しいと言われたから低いね
これが黄体機能不全なのかな?
まだまだ検査を始めたばかりで先が長いね
自己タイミング1年@31歳
287可愛い奥様:2011/07/20(水) 10:23:03.63 ID:u4fnUprZO
お金で子供を作る基地さんw
頑張って〜
自然妊娠出来ないと、追いつめられて何でもするようになるんだw
みんながみんなそうなるわけじゃないから、一部の人が子供欲しさに基地外になるんだw
止めない旦那も異常w
片方が止めるなら、体外受精なんかしないわな〜
288可愛い奥様:2011/07/20(水) 12:42:27.39 ID:LjfoSST6O
高温期21日目にして生理。
今まで遅れたこともほとんどなかったのに、初めて一週間遅れ。
ドキドキしてたら判定薬驚きの白さ。

ルトラールの怖さを思い知りました…
しかもまだまだ高温続いてる。
もう何もしたくないや…
289可愛い奥様:2011/07/20(水) 17:42:40.87 ID:t/ZKTnv+0
嵐対策
290可愛い奥様:2011/07/20(水) 19:00:52.32 ID:Fy4tz7VK0
>>288
薬つかうと、そうなるよねー…
治療あるあるだよね。
291261:2011/07/20(水) 22:14:58.10 ID:I/cyUP+T0
>>283

ありがとう。
覗いてみますね。
292可愛い奥様:2011/07/20(水) 22:58:14.36 ID:rDqnZy3O0
久しぶりの東尾理子のブログ見たけど、もう採卵終わったんだね。
卵8個取れたって事は立派な多嚢胞だよね?
多嚢胞でも毎月ばっちり確実に排卵してて順調に人工受精もしてたなんてすごいね。
293可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:26:30.05 ID:t/ZKTnv+0
>>292
え?結構誘発してたよね?
294可愛い奥様:2011/07/21(木) 00:49:13.65 ID:emNHoUVO0
>>292
八個とれたらやばいの?
13コとかとれる人どうなる?
295可愛い奥様:2011/07/21(木) 06:36:15.82 ID:VYUOqVu8O
先生から、30台前半までは…(私は31歳)
は普通は採卵7〜8個って言われ
実際に採卵したのが、1度目が5個、2度目は2個で少ないと言われたよ。
りこさんの歳が分からないけど。
296可愛い奥様:2011/07/21(木) 06:43:19.42 ID:i5rZQNA00
>>293
排卵誘発してたんだね。
体外受精します宣言したぐらいの時もちらっとブログ読んだんだけど、
夫婦共に何も問題ないって書いてあったから、排卵誘発もしてなくて
多嚢胞でもないと思ってたんだ。
私も多嚢胞だけどなかなか排卵しなくて辛かったから、
多嚢胞なのに毎月しっかり卵育って、1年タイミング6回・人工受精6回
出来てたなんてうらやましいなーと思って。
297可愛い奥様:2011/07/21(木) 06:52:48.36 ID:MSxr50sR0
つか普通は体外する時か誘発するのがデフォでしょ
自然周期で体外してるクリニックのが稀なのに何寝ぼけてんだか
298可愛い奥様:2011/07/21(木) 07:04:10.14 ID:i5rZQNA00
デフォでしょ(キリッ
とかw
自然周期で体外受精やってる病院がある事も事実なのに何寝ぼけてんだかw
299可愛い奥様:2011/07/21(木) 07:35:32.71 ID:MSxr50sR0
自分が他人のブログもロクに読まないで「多嚢胞仲間だわ♪」
と勘違いしてただけでしょ?
自然周期体外のクリニックが少ないのは事実だし
常識的に、体外受精時の採卵数8個なんて誘発有りと考えるんだよ
2ちゃんの不妊治療スレにまで居て、普段何学んでるの?
普通に疑問だしびっくりしたのよ

300可愛い奥様:2011/07/21(木) 07:57:48.58 ID:wO7DTmja0
欠陥同士喧嘩しないで仲良くしなよー
301可愛い奥様:2011/07/21(木) 08:04:56.06 ID:DuhSSIcrO
まあ、仮に自然でもやる病院が多かったとしても(自分の病院でも可能)
体外は一般的には誘発するし
何個取れたと言われたらそう考えるのが自然だよね。

自分は毎月排卵あってAIHも毎回できて、流産したけど自然妊娠の経験あり
AMH30以上あって先生からも「これは10個くらいは取れるだろうから卵胞腫れるかも」と言われてたくらいなのに
いざ採卵したらたった一個しか取れなくてガク然としたよ。
たった一回でガッカリするのもいけないんだけどさ
自分は体外合わないんじゃないかと思ってしまった。
次回はアンタゴニストからロングに変えましょうとなったけど
また大して採卵できないんじゃないかと不安になってきた。
302可愛い奥様:2011/07/21(木) 08:31:42.27 ID:TVZSkKMhO
>>297
自然周期で体外する方が、まだ自然だしマシじゃない。
何ムキになってんの。
全てに手を加えるより、少しでも自然にというのが普通の考えだよ。
303可愛い奥様:2011/07/21(木) 08:44:26.19 ID:2axi/6o/O
>>302
それは あの系列だね
そりゃあ自然が良くても妊娠させてあげるのが目的だから基本凍結のみの病院もあるし…
病院の方針でしょ
304可愛い奥様:2011/07/21(木) 09:05:43.89 ID:emNHoUVO0
>>298
いや、普通はロング法かショートからやるでしょ。
いきなり自然周期ってのはないよ
305可愛い奥様:2011/07/21(木) 09:09:07.25 ID:emNHoUVO0
>>301
30?
うらやましい。
私は10だった。40歳以上の卵巣って言われたよ。
ショートで3Aを10日とかいうだいぶ強い誘発方法で8個とれた。

強かったとは言え、卵巣年齢の検査って実は意味ないのかなぁ?
それかやっぱ結局実年齢?
306可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:00:16.07 ID:u1T7GpDx0
りこは8個取れただの何だの、
こんな事、ブログで世間に公開することないのにな…
(もしかしたら生まれるかもしれない)子供の事も考えなよ…
親は「欲しいから作った」で済むけど
子供は物心ついてからどう思うかなんて分からないんだからさ。
307可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:41:55.27 ID:/tF7/F5a0
今週排卵日なんだけど
8月の終わり頃に、ライブでとび跳ねたり、筋肉痛になるくらい踊りまくってたら
科学流産になったりする事もあるんですか?
308可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:49:51.51 ID:x+uHcNgY0
>>307
あまり気にしなくても大丈夫だと思う。
初期の流産は受精卵に問題がある場合がほとんどらしいし。

けど、万が一科学流産などが起こってしまったら
「あの時○○しなければ……」と悔やむ可能性もあるので
自分で納得出来る程度にしておくといいかもね。
309可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:55:21.18 ID:emNHoUVO0
>>306
治療公開するって言ってたし
そこまで公開したら、後は経過も報告するだろうね。
310可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:11:52.22 ID:TVZSkKMhO
>>306
旦那にも年頃の子供がいるんだしね。
配慮がないよね。
311可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:47:18.38 ID:u1T7GpDx0
>>309
それって○個受精してそのうち○個は育ってグレードは○○と○○、とか○個凍結しました、とか
そういうことまで…?いやー、誰特なのそれ?

リコは50代半ばの男と結婚すると決めた時点で子供は持てないかもしれない、と思わなかったのか?
この場合普通に夫婦生活してて出来れば超ラッキー、良かったね、くらいなもんで、
男側の年齢が高すぎるのにこんな治療してまで…?単純に年だから出来ないのに…?と思ってしまう。
312可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:53:26.78 ID:jyYXBi6kO
今日初めてのAIHしてきました。
少しでも成功率を高めるために、何かできることってあるのかな。
313可愛い奥様:2011/07/21(木) 16:34:42.99 ID:dcCe2vxz0
確かにリコさん、アレっ?て思うけど
そもそもジュンイチと結婚した次点で今更って思ってしまう。
壱成なんて、出生なんかどうでもいいくらいの人間になっちゃってるしw
年頃の娘といったって、父親は「石田純一」なんだから
体外受精で子供欲しがる恥ずかしさなんて、とっくに別のもので通り過ぎてる気がするけど。
だって靴下履いたのがニュースになるよな人だよ?

>>312
ストレス溜めないように、くらいしかないかな…
じっとしてても動き回っても関係ないみたいだし。
あまり体温あげすぎても直後はよろしくないみたいなので
気温や室温に注意しとく、程度に健康的に過ごされたらよろしいかと思います。
314可愛い奥様:2011/07/21(木) 17:55:29.65 ID:fwN0qBt50
治療の経過を書くのは別になんとも思わないけどお茶会ってビミョーと思ってしまう
同じ不妊とは言え共有できる感情って意外に少ないんじゃないかと思うんだけど
例えば「注射痛いよね」までは良いとして「でもあなたはそれで卵がちゃんと採れるんだからいいじゃない、私なんて」みたいな事にならないのかな
理子さんとこはお金の心配はないからいいよね…とか
自分が普段ドス黒い気持ちを持ってるからそう思うだけかな
315可愛い奥様:2011/07/21(木) 18:33:57.55 ID:yyyKID5V0
>>314
私も不妊仲間とか絶対作りたくないしお茶会は微妙だなと思う。

だけど、ああやって「不妊でーす。赤ちゃん欲しいでーす。」と
とにかく明るく不妊の世界を広めてくれようとしてるのはなんか好感持てる。
どうしても不妊治療とかってコソコソやっちゃうものじゃない?
不妊で悩んでいる人が増えているとは言われているけど
やっぱりまだまだマイノリティな世界、普通じゃない世界みたいに
世間から思われることって一番辛いなと私は思ってて。
だから理子さんの活動はちょっとありがたいと思ってるところもある。

ただ理子さんはこれですぐ授かるって簡単に思い込んでそうなとこはあるけど。
まあ実際ほんとにすぐ妊娠できるかもしれないしね。
316可愛い奥様:2011/07/21(木) 18:39:07.50 ID:HshOFmA6O
不妊仲間なんて、妊娠しようもんなら妬まれ僻まれFOされるだけじゃん
317可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:00:13.14 ID:emNHoUVO0
>>311
不妊系ブログでは当たり前の報告だから、それ真似てるんじゃない?
318可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:07:06.94 ID:emNHoUVO0
不妊仲間はほんと作らないほうがよいね。
mixiとかで仲良くなった人いるんだけど、
半年ぐらいお互いの治療のメールしてて、向こうは体外何度もしてたんだが、
判定日にその結果メールが
「結果はまだ誰にも言ってません。確実なものになるまでは報告はひかえます。」みたいな感じのみで、
私の逆恨みもあったかもだけど、なんかいらっとしてしまって。。
不妊治療だけがつながりのメル友なのに
はじめて陽性でた!しかし不安。でいいじゃないか!と。
それきりメール返さなかった。
わかってますとも。逆恨みって。
でも回りくどい言い方がはなについた。
今はあやまりたい。
もちろんあやまれないけど。
319可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:54:25.12 ID:XVsG0HAtO
自分も不妊仲間はいらないな
治療歴が浅い間は励みになるな〜なんて思ったけど
4年治療した今では無理。
どんどん取り残されていくよ・・
320可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:18:00.45 ID:rYt8pGQBO
哀れだね
321可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:36:10.08 ID:NslU0U630
不妊仲間はいらないに一票
Twitterで不妊の人が集まるタグがあるので参加して不妊フォロワーさんたくさんできた
でも当たり前だけどその中から妊娠してく人もいて、
そうなるともう話が合わなくなる
つわりとか胎動とかつぶやいてるの見てすごく落ち込んだ
まぁTwitterだからリムーブすればいいんだけど余計なストレスになったからやめた
322可愛い奥様:2011/07/22(金) 01:09:27.86 ID:PJxPVe+F0
>>321
あぁ〜考えただけでもそのTLはしんどすぎる…
ブログと違って目の前流れてくるんだもんね。
妊娠したからフォローはずすとか、やなかんじだし。
323可愛い奥様:2011/07/22(金) 06:33:12.44 ID:jkXryM1z0
Twitterみてると妊娠すると人って別人になれるんだなって思う。
不妊アカウントなら、妊娠したら別アカウントとればいいのにと思うが、
たぶん本人妊娠して頭お花畑で不妊の苦しみとか忘れるんだと思う。
でもover40とか高齢で高度な治療やってた人ほど激変するから面白いといえば面白い。
324可愛い奥様:2011/07/22(金) 07:12:40.75 ID:d8clRsTp0
>不妊アカウントなら、妊娠したら別アカウントとればいいのにと思うが

別にそこまでする必要もないんじゃ・・・
見たくなきゃフォロー外せばいいだけじゃん
リアル知り合いならまだしも
325可愛い奥様:2011/07/22(金) 08:12:57.65 ID:R/FYOxmH0
なんか不妊様がいるねここ
326可愛い奥様:2011/07/22(金) 08:37:04.13 ID:t4EaZ4PlO
極端な書き込みは煽りでしょ。
別にあかの他人が妊娠しても、どうと言う事はないし害もないわけだし。
兄嫁の妊娠を聞くと、お姑さんの手前肩見が狭いな〜とかはあるけど。

同時に産めなくて申し訳ないから、安心する面もあるわけだしね。
327可愛い奥様:2011/07/22(金) 09:32:35.69 ID:PJxPVe+F0
>>323
他アカとれってのは不妊様扱いされてもしょうがないかも。
陽性でても、12wくらいまでは流産率高いし、その後どうなったのか気にはなるし。
328可愛い奥様:2011/07/22(金) 11:31:26.21 ID:6Y5c++/g0
不妊治療はつらくて長いから
妊娠しても、あきらめても、自分は変わってしまうと思う。
今日生理きた。
329可愛い奥様:2011/07/22(金) 16:28:04.95 ID:6w0SruQf0
今日体外の助成金を申請しに行ったら
今まで年2回だったのが、初年度のみ3回申請できますと言われた。
それと自分が住んでる市ではその年度に一回、10万円助成してくれるそう。

もちろん自治体によって異なるだろうけど
思ってたより助成が多いのでこれはかなり助かる。
予定では初回の採卵で何個か受精卵凍結して、ダメでも移植だけなら負担少ないと思ってたけど
結局凍結がないから一から採卵しないといけないので負担が…と思っていた所だったので!
330可愛い奥様:2011/07/22(金) 17:12:23.42 ID:FRfEEFFVO
11日採卵、13日に移植。
今日フライングしたらまっしろけ。
あぁ…陽性ラインが見てみたい。
331可愛い奥様:2011/07/22(金) 22:13:39.87 ID:6Y5c++/g0
人工授精したときに
旦那が仕事休まないで朝に家で採取した人いる?
病院までは電車を使って30分くらいの距離。

タイミングでずっとダメで、夫は反対しているけど
人工授精に進みたい。
332可愛い奥様:2011/07/22(金) 22:59:45.29 ID:K+JrD+BV0
>>331
たくさんいるんじゃない?病院が近くてラッキーね!
でもご主人の賛成がないと難しいね
333可愛い奥様:2011/07/22(金) 23:19:00.00 ID:SXN77uQgO
>>331
余裕でしょー
うちはいつも2〜3時間経過したの持参してる
数値も問題なし
334可愛い奥様:2011/07/22(金) 23:25:17.02 ID:6Y5c++/g0
レスありがとう。
旦那の負担が少しでも軽ければ、説得しやすいかなって。
がんばる。
335可愛い奥様:2011/07/22(金) 23:46:08.01 ID:jmoBPQOy0
>>334
うちも平日に当たれば全然2〜3時間経過で車で持参だよ。
しかも旦那は神経質なタイプ。
AIHは自分じゃ日程選べないし
唐突に平日などにやってくるので毎回旦那も来る人のほうが珍しいと思うよ。

初めはイヤイヤでこっちもかなり疲れたけど
習慣化したら
「出しゃいいんでしょ」という感じになった。
説得頑張って!
336可愛い奥様:2011/07/22(金) 23:57:07.52 ID:ZaW8Qvsl0
>>328
私も今日生理きたよ。
ああやっぱりだめだったかと思いながら家に帰ったら、
マンションのエレベーターで、以前の職場の先輩がベビーカ押してるのに遭遇、
他の子連れママと今からママ会、というタイミングだった。
年子ができちゃって、妊娠がわかったとき焦った!なんて話を聞いてしまい、
帰ってからちょっと暗くなりましたが、今ひとり宴会してます。

つらいこともあるけど、夫婦で健康でいられる幸せを忘れないようにして
自分の人生を大事にしたい。
337可愛い奥様:2011/07/23(土) 00:51:19.59 ID:2oLY1+ef0
レスありがとう。
やっぱり朝出すのも楽じゃないよね、うちもイヤイヤでもめたりしそうだ。
タイミングでも喧嘩になることあるから。
でも次のステップにすすめるようにがんばるよ。
ありがとう。

私は生理が2日遅れたくらいで期待しちゃうので
そんな日に妊娠報告はつらいだろうなと。
でも妊婦さんに会った後に妊娠したことが2回あるのね
初期流産したけど。
だから私は妊婦さんみると近づいちゃう。

338可愛い奥様:2011/07/23(土) 08:08:39.31 ID:mHUqXRsrO
>>337
一緒だwわたしも妊婦さんとヤモリ(…)に会ったとき自然妊娠したから、なんとなく妊娠さんとヤモリを見ると近くに行っちゃう。
残念ながら結局流産したけどね〜。

旦那さんに、検査や治療のための精子をお願いすると、翌朝私が寝ているうちにコソーリ
採取してくれてる。用途と必要日時をハッキリお願い→それとなく一人の時間をあげる方法で
わが家の場合うまくいってる。
339可愛い奥様:2011/07/23(土) 09:46:45.53 ID:hklFMVN8O
ルトラール飲んだら生理が予定より2日遅れたよ。
量も少ない。こんなものなの?
検査薬したけど、妊娠はしてないし。
340可愛い奥様:2011/07/23(土) 10:18:07.00 ID:uj7DdXOX0
ルトラールは予定より伸びるとかじゃなくて、飲み終わってから
2〜3日で生理が始まるという風にみないと。
341可愛い奥様:2011/07/23(土) 10:18:10.30 ID:T/2x0y2P0
>>337
うちはタイミングではケンカになったけど
朝出してもらうのはそこまで揉めなかったよ。
初回はものすごく緊張したけど
寝室にカップ置いて、リビングで出かける支度してスタンバってると
暫くすると寝室から旦那が若干不機嫌そうな顔でカップを持って出てくる
みたいな流れがいつものパターン。
必ず「有難うね〜やっぱうちの旦那様だよ〜」とおだてまくってる。

>>339
自分は平均、最後に飲んだ日の4〜5日後に生理くる。
量はいつもと変わらず。
人によるのか、他に原因があるのかかもね。
一度先生に相談してみたらどうでしょうか
342可愛い奥様:2011/07/23(土) 10:20:01.08 ID:T/2x0y2P0
>>340
そうそう。飲んでる間は生理来ない、飲み終わってから生理が来る
という認識でいないとね。
だから逆に、飲み終わってないのに若干出血があった時は妊娠を確信したよ
(結局子宮外で手術になってしまったんだが…)
343可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:37:58.25 ID:Xld89LhiO
すみません。
久しぶりにこの板に来たんですが35歳以上のスレってなくなったんでしょうか?
検索かけても出てきません。
344ninja!:2011/07/23(土) 12:09:30.33 ID:pGKFJuFtO
>343
ないよ
立てるかね、そろそろ

次何スレ目だっけ?
345 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/23(土) 12:24:03.69 ID:pGKFJuFtQ
レベル確認出来てなかった
346可愛い奥様:2011/07/23(土) 12:36:31.55 ID:pGKFJuFtQ
次35スレ立てる時、34スレと同じスレタイ、テンプレがいいと
個人的には思うのですが、どうでしょうか?


今の自分はレベルが足りないから意見だけですみません。
347可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:28:41.40 ID:Ll67akC70
2度目の体外がダメで、医者から腹腔鏡手術というのを薦められた。
多嚢胞で排卵障害があるので効果があると言われたけど、入院してまで
する価値があるのか悩む・・・。
348可愛い奥様:2011/07/23(土) 18:21:56.98 ID:2oLY1+ef0
レスありがとう。

日時を事前に言って、その時はプレッシャーにならないように配慮して
感謝の気持ちをちゃんと伝えるってことね。
すごく参考になった。
ありがとう。

幸せが伝染するみたいに妊娠も伝染するような気がするよねw
亀が子宝って聞いたことあるからヤモリもなんかあるのかもw
鬼子母神に行って子授祈願してみようかな。
349可愛い奥様:2011/07/23(土) 20:54:51.27 ID:w5BeNvR60
精神的に参ってしまって
上手くかけるかわかりませんが教えてください。
先月自然排卵でAIHしましたが、リセットしてしまいました。
今月造影剤検査をし、その二日後位に再びAIHをする予定です。
自然排卵していますが、排卵誘発剤を7日分1日3回分出されました。
排卵誘発剤にとても拒絶反応があり、双子も経済的に育てられません。
しかし、副作用など何も説明がなく飲まずに次回病院へ行こうと思います。
先生には、自然排卵での妊娠を希望してると伝えればいいのでしょうか?
それとも病院を変えるべきでしょうか?
アドバイスよろしくお願い致します。
350可愛い奥様:2011/07/23(土) 20:57:24.74 ID:tiMDBSzjO
今月、初フーナーテストでゼロでした。
精液検査は良い結果だったのに、ゼロって‥。どこにいっちゃったんだろう。
今回無理だったらAIHにステップアップしようと思います。
351可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:00:17.54 ID:9qo//+4k0
>>349
電話して相談してみてはどうですか?
精神的不安があってできたら誘発剤を避けたいんだけどって理由を話した上で

メリット・目的は?
デメリット・副作用は?
多胎の可能性は?

受診したとき聞きそびれたので教えて下さいと

その対応次第で病院をかえたらどうかな
352可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:08:18.37 ID:tiMDBSzjO
>>349
クロミッドでしょうか?私も自然排卵していますがE2が低いので、
クロミッドを四周期飲んで今自己注射しています。
転院しても誘発剤は使用するのでは?
主治医に何周期かは誘発剤をしないで様子をみたいと言ってみてはどうでしょう。
353可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:10:01.67 ID:w5BeNvR60
>>351
ありがとうございます。
明日電話してみます!
周りに誰も相談出来る人が居なくて
更に、辛い事や嫌な事が重なってしまい
もう諦めてしまいたいとまで思い始めました…
レス頂いて本当嬉しいですありがとうございます。感謝です。。

354可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:14:41.10 ID:w5BeNvR60
>>352
ありがとうございます。
そうなんですね。
薬は、クロミフェンです!
ネットを片っ端から読んだのですが
徐々に様子を見て増やすそうですが
いきなり、一日に二錠を朝昼晩三回だったので
色々な不安がよぎってしまいこのスレへ頼りました。
レス本当ありがとうございます。
まず電話で問い合わせして、
誘発剤無しからで様子を見れないか相談してみます。
355可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:38:02.00 ID:wg4+fS1GO
無排卵周期があるとのことで
クロミッドを処方。
前回生理から15日しか経っていないのですが、
ごくごく微量の出血があり、
3日続きました。
これは生理でしょうか?
排卵時の出血でしょうか?
ちなみにそのときは、長く伸びるオリモノでした。
クロミッドを飲んで良いものか迷っています。
アドバイスいただけると幸いです。
356可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:49:40.02 ID:rTU24FujO
>>350
私も全く同じで、今回初めてAIHに進みました。

私は多分、頸管粘液の質が悪いんじゃないかと自分で思っています。
抗精子抗体は調べましたか?

私のところも、精液検査はとても良い結果だったので
フーナーテストで運動精子ゼロなのにはビックリでした。

こういうタイプにはAIHは有効みたいですよ。
お互いがんばりましょう。
357可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:40:36.33 ID:tiMDBSzjO
>>356
ありがとうございます!
抗精子抗体は大丈夫でした。粘液に何か問題がある場合もあるんでよね。
ステップアップする時期を迷っていましたが、今回の結果で迷いもなくなりました。
初AIH、うまくいくといいですね!
私も希望を持って、頑張りたいと思います。
358可愛い奥様:2011/07/24(日) 03:58:46.52 ID:4koy9uIUO
ちょっとお聞きしたいのですがフーナーをされた方
タイミング後から検査までの間にシャワーとか浴びますか?
どうにも臭いが気になってしまって…
359可愛い奥様:2011/07/24(日) 05:54:12.39 ID:b2nbS3s9P
>>358
2度ほど受けましたが、陰唇あたりをさっと流す程度までに
とどめてくださいって言われたよ。ごしごし厳禁。
においとかもちろんこちら側は気になるけど、病院は慣れてるよ。
360可愛い奥様:2011/07/24(日) 07:42:46.28 ID:DiNBDS0pO
恥ずかしい奴ら
そんな事してまで子供が欲しいのかよw
恥を捨ててまで子供が欲しいのかよw
犬でも猫でも産めるのに哀れ
361可愛い奥様:2011/07/24(日) 15:47:06.40 ID:NKg23sscQ
今の病院を今年限りにするって決めたら、
もう次の病院に行きたくて仕方ない
凍結卵早く全部移植したいなあ
362可愛い奥様:2011/07/24(日) 16:08:04.88 ID:4koy9uIUO
>>359
ありがとう!そうします
363可愛い奥様:2011/07/25(月) 13:21:19.16 ID:c3+hxhJfO
臭い!臭うぞぉ〜
ここはマムコと精液のにおいがするぞ〜

臭い、臭いしエッチだよぉ〜
臭いものを人に見せるなんて、す、け、べ〜
なかなかの好きものだね☆
364可愛い奥様:2011/07/25(月) 19:57:24.18 ID:mgDFxOoP0
今月クリニックデビュー
子宮卵管造影の結果、両側とも狭窄…
夫の膣内射精障害で受診してみたら自分にも原因があったことと
先生の体外受精前提っぽい話に動揺してろくに質問できなかった
365可愛い奥様:2011/07/25(月) 21:57:29.47 ID:gejTlNURO
>>364
最終的に方針を決めるのはあなたたち夫婦。
落ち着いてから結論出せばいいんだよ。とりあえず初クリ乙。
366可愛い奥様:2011/07/25(月) 22:32:23.98 ID:BuBDlyJTQ
いろんな病院のサイト見ると、結構勉強になるよ

うちは体外受精に進むことに躊躇している私と
やらなきゃしょうがないと言い切る旦那の差にすごくびっくりした

原因は私だけだから、えらく前向きな旦那に今は助けられてる
俺は悪くないもーんとか言ってるのを見てると微笑ましい
旦那はそのまま健康でいてほしいよ
367可愛い奥様:2011/07/25(月) 23:59:47.52 ID:84JI8llr0
>>366
うちも体外は旦那のほうが積極的だった。
「さっさと体外すりゃいいじゃん」的な感じで軽く唖然としたよ
ついでにうちも旦那は数値かなり高く、私原因。
やはり「俺は何にもないもんね!」って余裕から来るのかな。
男性不妊に限って消極的とも聞くし。

ちなみにうちも「俺は悪くないもーん」ってマジで言ってる
旦那のセリフかwって思った
368可愛い奥様:2011/07/26(火) 07:32:50.84 ID:Cjy9l74DO
まあ夫は毎日注射打ったり採卵したりする訳じゃないから
簡単に言えるよねって思うよね・・
369可愛い奥様:2011/07/26(火) 07:58:19.89 ID:0DEoUdeT0
嫁選びに失敗し石女を掴んでしまった既婚男性の本音でしょw
出来ないなら嫁取り替えればいいだけ
子供いないんだから簡単に離婚できるし
「俺は悪くない」って無神経だけと良い言葉だね
370可愛い奥様:2011/07/26(火) 08:07:20.20 ID:A2jYfx/7O
>>369
姑さんも、ハズレの嫁って思ってるだろうね。
子供なんて簡単に出来るのが当たり前なのに、息子が一生懸命働いた金をつぎ込んで体外受精なんてね〜。
いい気はしないはずだしね。
371可愛い奥様:2011/07/26(火) 10:29:15.29 ID:6jDtGbw80
「体外」という文字を書くだけでこんなにやってくるとは…
単語登録みたいにしてるんかな。
372可愛い奥様:2011/07/26(火) 12:25:18.70 ID:A2OYw8YCO
旦那の稼ぎに限度がある
水商売、風俗で費用を稼いでる方いらっしゃいませんか?
373可愛い奥様:2011/07/26(火) 12:29:41.04 ID:4w7z3edu0
釣りかもしれんが一応答えておく
妊娠したい訳なので、そんな不規則な生活はできない。
もし金がなかったら親に借りる。
374可愛い奥様:2011/07/26(火) 14:16:52.83 ID:Jl0yHAf4O
俺は悪くないとかほざいてるアホは種無しになればいいのに
繊細な石女に配慮してないのがむかつく
375可愛い奥様:2011/07/26(火) 14:22:07.52 ID:Jl0yHAf4O
>>372
妊娠の心配いらない&避妊する必要もないんだからナマでヤりたい放題、体外の料金なんて簡単に稼げるよ
でもさ、あんたお金のない状態で不妊治療して子供作ろうとしてんの?出来たら育てていけんの?
産まれたら子供預けて風俗でパートするつもり?答えてよ石女ちゃん
376可愛い奥様:2011/07/26(火) 14:40:15.13 ID:A2jYfx/7O
親に借りてまでなんて凄い。
子供は夫婦で作るもの。
親に金借りて、病院で知らないおじさんに作って貰うなんてね。
そんないわく付きの子供は可哀想だし、中絶も仕方ないだろうね。
何も体に異常があるから障害者ではない。こういう形で産まれた子も同じだからね。
377可愛い奥様:2011/07/26(火) 14:52:48.59 ID:YVFBWqKw0
多分ここは、不妊治療の是非を語るスレではないですよ。
不妊治療に反対な人は、以下のスレへどうぞ。

不妊治療に反対
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309827507/
378可愛い奥様:2011/07/26(火) 15:06:23.13 ID:BZXL2Q020
理子さんのブログみてて、自分が体外で作られた子供だとしたらどうだろうって考えたけど、
体外だろうが両親に望まれて生まれてきたならいいと思った。
逆に自然妊娠だろうが出来婚からの離婚親を持ったら、自分は望まれない子だったんだと思ってしまいそう。
人の手を借りてまで、お金を借りてまで作るなんてって言う人もいるけど、
生まれた子供に、「そこまでしてもあなたがほしかった」って正直に伝えればいいじゃない。
受け取り方は人それぞれだろうけど。
379可愛い奥様:2011/07/26(火) 15:21:24.28 ID:A2jYfx/7O
>>378
自然妊娠が
380可愛い奥様:2011/07/26(火) 15:26:49.51 ID:A2jYfx/7O
>>378
自然妊娠出来ないから、体外受精をしただけの話し。
出来婚は愚かだが、自然の摂理に逆らって子供を作る事も素晴らしいとは言えないよ。
治療はしても、なるべく自然な形で赤ちゃんを望む人もたくさんいるわけだわし。
381可愛い奥様:2011/07/26(火) 15:35:52.31 ID:6jDtGbw80
>>378
理子さんは公にしてるから他人に知られて子供まで回ってくる可能性あるけど
普通は本人の耳には入らないよね。
あなたはデキ婚よ、って言ってる親の話もあまり聞いたことないし。
(逆算して知ったという話はあるけど)
自分がどういう形で授かったという話までする機会ってあんまなさそう。
「お父さんとお母さんがセックスしてできたのよ」なんて事言う親なかなかいないだろうし。
育って行く中で親の愛情を感じられればどういう形でもいい気がする
382可愛い奥様:2011/07/26(火) 15:37:09.38 ID:6jDtGbw80
ID:A2jYfx/7Oはいつもの人だね。
ここ最近見かけないと思ってたがまたやってきたか
383可愛い奥様:2011/07/26(火) 16:35:24.28 ID:f+oJwPjlO
ちょっと愚痴らせて
ここ1年、排卵直後から胸の張りが凄い
昨日は卵胞チェックしてもらって、昨日タイミングをと言われたんだけど
昨日の夕方、クリニックから帰ったら既に胸に張りが
これは黄体ホルモンの働き?HCGのせい?ルトラールが出てるから
黄体ホルモンたりてないの?排卵に間に合ってなかったんじゃないか?
明後日は歯医者で麻酔予定だけど、こんな時期に麻酔大丈夫なのか?
なんか色々と不安でもうだめだ
384可愛い奥様:2011/07/26(火) 17:08:33.16 ID:eF1+iU6TO
>>383
自分は排卵前から胸張る。
もう排卵終わっちゃった!?と不安になった程の張りの時があって
何とそのタイミングで妊娠もしてしまった(子宮外になっちゃってたがorz)
あてになんないが自分の中ではいい兆候です。


それと麻酔、この時期ならまるで関係ないと思う。
生理予定日付近なら気にしていいと思うけど。
385可愛い奥様:2011/07/26(火) 17:15:37.86 ID:9WFZui8yO
歯医者の
レントゲンや部分麻酔 薬は妊娠中でも大丈夫ですよ
386可愛い奥様:2011/07/26(火) 23:50:25.49 ID:CBCpJmPT0
主人に一昨日悪性腫瘍が発覚して、抗がん剤治療が始まるから、その前にAIHしたい。

排卵予定日が30日で、明日初診で婦人科行ってくる。
間に合うかなあ…
半年前くらいから別の婦人科でタイミングは見てもらってて、卵管通気検査、血液検査は異常なし。
基礎体温も二層になってて、排卵も確認済っていう状態なんだけど、こんなに急に受診して、やってもらえるか心配。
本当は同じ病院が良かったんだけど、AIHしてない&抗がん剤治療開始まで日にちがなくて。。
同じように、短期間または飛び込みで受診してAIHされた方いますか?
387可愛い奥様:2011/07/27(水) 00:35:11.83 ID:MXd1kctf0
福島原発に作業に行くから急遽精子凍結したって人聞いたよ。
388可愛い奥様:2011/07/27(水) 00:42:07.08 ID:ughZpdRv0
精子の凍結保存はしてくれない病院なの?
389386:2011/07/27(水) 01:37:44.52 ID:XD30jqv+0
>>387>>388
レスありがとうございます。
凍結保存は昨日済ませたのですが、
金銭的なこともあって、もしAIHで授かれたら…と思って。
ただ、治療前のチャンスは一回だけなので、ダメだったら凍結保存したものを使っての体外受精になります。
AIHも一回だけだと成功率も厳しくなってしまうけど、可能性に賭けてみたいです。
390386:2011/07/27(水) 01:40:03.79 ID:XD30jqv+0
ちなみに凍結保存は主人が治療を受ける大学病院の婦人科でやりました。
391可愛い奥様:2011/07/27(水) 02:15:33.62 ID:0SZIHzj50
すみません。
造影検査をした周期は、AIHお休みするべきでしょうか?
ネットを見ると多少なりとも卵が被曝するので、辞める派と
全く気にしない、問題無い派と別れました。
アドバイスお願いします。
392可愛い奥様:2011/07/27(水) 02:25:18.28 ID:dmTqE6QW0
卵子はずっと卵巣にあるのだから、1回休んでも
次も被曝した卵子が排卵されるのだから意味ないのでは?
検査後は自然妊娠しやすいって言うよね。
393可愛い奥様:2011/07/27(水) 07:36:38.41 ID:z71sXlby0


          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ!死ぬほどどうでもいいわ。
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
394可愛い奥様:2011/07/27(水) 08:20:20.94 ID:0SZIHzj50
>>392
そうですね。
そう思うとちょっと検査怖いですね…
でも必要性を感じるので、仕方ないですよね?
395可愛い奥様:2011/07/27(水) 08:22:13.53 ID:IM7JxNrHO
今は普通に生活しててもみんな被爆してるよ・・
396可愛い奥様:2011/07/27(水) 09:58:58.04 ID:4tpgi1ksO
>>384>>385
ありがとう 卵管造影頑張ったし、クリニックで一緒に話聞いたからか
旦那もうざい位に頑張ってくれたしw出来ることは全部やった
毎食後のルトラール忘れないようにして期待しすぎないように待ちます
歯医者も気にせず行ってくるわ
397可愛い奥様:2011/07/27(水) 10:00:00.24 ID:0SZIHzj50
>>395
だからこそ、余計気になったんです。
レスありがとうございます。
398可愛い奥様:2011/07/27(水) 12:21:48.94 ID:ohEWjGoa0
>>367
それあると思う。
うちは旦那の運動率が10パーセント。
私問題無し。
旦那はそこまでしなくても…だの
子供は別に…だの理由つけて嫌がった。
私は体外さくっとやろう派。
できない、って確定するのがいやだったのかもよ?

てっきり子供嫌いかと思えば、体外で妊娠。旦那は私以上にお花畑。
やっぱり自分に原因があるとそうは簡単に体外やろう、っていってくれないとおもう。
399可愛い奥様:2011/07/27(水) 12:24:48.72 ID:ohEWjGoa0
>>389
そういう理由なら私なら体外やるかな。
お金があるなら。
胚盤胞複数できたら、また凍結できるし。
400可愛い奥様:2011/07/27(水) 15:34:01.69 ID:DFqDubaJ0
AIHだと一回だけど
体外なら上手くいけば何度かチャンスがあるしね。

ちなみに自分が住んでる自治体だと助成金以外に10万の補助があった(年1回)
>>389さんの住んでる所がどうかはわからないけど
もし似たような補助があるなら25万でかなり負担は軽くなると思うけど。
401可愛い奥様:2011/07/27(水) 16:52:47.54 ID:23Vmz4OOO
ステップアップする時って自ら先生にステップアップしたいって言うんですか?
もう半年以上タイミング指導なんで
いい加減焦りも募ってステップアップしたいんですが…
402可愛い奥様:2011/07/27(水) 17:32:29.32 ID:hSNBD3RdO
体外受精は神秘的で素晴らしい。

自然妊娠はやめて体外受精をしましょう。
403可愛い奥様:2011/07/27(水) 17:40:59.21 ID:DFqDubaJ0
>>401
自分も何も言わなかったら1年以上タイミング指導になっちゃってたし
普通に通ってたら「あなたはまだ若いのでチャンスはいくらでもある」みたいな言い方さえされてたので
ある時期に「タイミングだけだと不安だ」みたいな事を言ってAIHに進んだよ。
病院によってはなるべく自然を進める所もあるんでのんびりしてたら年取っちゃう!と焦った。
404可愛い奥様:2011/07/27(水) 18:03:57.12 ID:Ewl33gre0
初めて書き込みします。
29歳、タイミング2年です。
卵管造影で両側卵管水腫と言われ、腹腔鏡をして調べる事になったのですが
結果次第では両方卵管を切除すると言われ戸惑っています。
卵巣年齢(AMH抗ミュラー管ホルモン検査)も
19.3で、39歳くらいと言われました。
医師にはここ1,2年で体外を視野に入れて頑張りましょう!!
と言われたのですが
治療は急ぐべきですか?
実際卵巣年齢が39歳と言われ、どれくらい焦らないといけないのか
まったく分かりません。

はやくしないと閉経って事なんでしょうか・・・
AMH抗ミュラー管ホルモン検査した方いませんか?
405可愛い奥様:2011/07/27(水) 19:24:18.56 ID:ohEWjGoa0
>>404
手術は慎重に!
切断前にセカンドオピニオンは絶対だよ。
29ならまだ時間あるからじっくり治療するな。私なら。
406可愛い奥様:2011/07/27(水) 20:13:00.93 ID:Ewl33gre0
>>405
言葉たらずですみません。
初めて行った不妊専門で造影したら両方卵管采閉塞、左が水腫と言われ
切らないとダメだねといわセカンドピニオンで今の病院に行き
また造影してもらった結果が両方の卵管采癒着、
両卵管水腫と言われました。
もう、切るしか道はないと思ってたけど
もう一回、違う病院で見てもらおうかな。
AMH19.3でも焦らないでいいのかなぁ・・・
切るとなるとかなり悩む。
なんでこんなことになちゃったんだろう・・・
407可愛い奥様:2011/07/27(水) 20:29:08.84 ID:1+2LTx210
私も水腫持ちだよ。
移植時に水が溜まってたら午前中に水を抜いて、午後移植。
前の病院では卵管切除!ってうるさいぐらい言われたけど、
体外するなら卵管関係ないし、術後の待ち時間がもったいないって思って転院した。
今の病院では腹腔鏡は反対派で、卵管いじると卵が取れなくなる場合もある、
逆に癒着が酷くなって血液の流れが変わって〜とかいろいろと言われました。
水腫の大きさもあるだろうし一概に言えないけど、悩んでしまってるならもう一軒行ってみるとか。
E-mail欄にsageって入れてね。
408可愛い奥様:2011/07/27(水) 20:46:55.13 ID:Ryccks/L0
不妊治療でできた子供ってクローン羊みたいなもんだろ
それで子供も親の腐った遺伝子受継いで不妊とか種無し
神様がおまえら劣等遺伝子だから子孫残すなと指図されたのに
神様に逆らうバカどもは子々孫々、劣等遺伝子で神様から永遠に呪われろ
409可愛い奥様:2011/07/27(水) 20:53:17.12 ID:Ryccks/L0
変なガキ産んで国の医療費無駄遣いする役立たず製造しないでね、おまえら

体外受精で産まれた奇形児
http://blog.livedoor.jp/yumemirukusuri/archives/51815684.html

不妊治療16年目でできた奇形児がヤバすぎる件
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51598767.html
410386:2011/07/27(水) 21:04:24.23 ID:XD30jqv+0
>>386です。
レス下さった皆様ありがとうございます。

>>399
そうですよね。
上手くいって、いくつか受精卵が出来たらそれを凍結保存しておけて可能性が広がりますよね。

>>400
そういう制度があるんですか!
不勉強で知りませんでした。
教えて頂いてありがとうございます。
それだけ補助があればかなり助かりますね。
調べてみます。

今日病院にいって、凍結保存した時の精子のデータを伝えたところ、AIHでは
妊娠が難しいとのことで、やはり体外受精になりました。
また色々勉強して頑張ります。
411可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:08:06.27 ID:Ewl33gre0
>>407
さげました!すみません。
そんなことも出来るんですね!
初めて知りました。

卵管いじると卵が取れなくなる場合もある、
逆に癒着が酷くなって血液の流れが変わって〜とかいろいろと言われました。
これも初耳です・・・

先生はもしかしたら腹腔鏡で癒着がとれるかもしれないから
まだ若いし、やってみる価値はあると言っていましたが
そんな説明は一言もなかったです。

癒着がひどくなったらどうするつもりだったんだろう。

切除を進めてきた病院は腹腔鏡ができない病院で
手術は総合病院の生殖医療科でするんですが
まだそこで診察を受けていないので詳しく聞いてみます。

ちなみにここに広島の病院にかかられてる人いますか?
412可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:13:38.54 ID:KCw99HJP0
>>410
自治体によって助成金は異なるけど
都道府県から一回10〜15万(年2回〜3回)
市町村から年5〜10万とか出るところも。

最寄の保健所などに問い合わせてみるといいかもよ。
ちょっとでも負担が軽い方がいいしね。
413可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:36:24.17 ID:hSNBD3RdO
いい加減な出来婚とは違い、本当に望まれた子供。
待ち焦がれた子供。
体外受精の子は、親から本当に望まれた子供だと思う。
414可愛い奥様:2011/07/27(水) 22:09:30.93 ID:Ryccks/LI
試験管クローン人工ベイビーw
体外受精人造人間は激しい精子競争に晒される事もなく
病弱で知恵遅れの人造ロボット
415可愛い奥様:2011/07/28(木) 13:08:29.00 ID:1Zgi7Ru2O
なにも必死に治療を叩かなくても良いだろうに。

こんなご時世ですもの、普通に妊娠できる方でも、放射能不安は尽きないと思いわすわよ。

お金と精神的体力があって、子供を諦められない内は、頑張った方が良いよ。

それが少子化対策の為でもあるんだから。

奥様も頑張りましょ!
416可愛い奥様:2011/07/28(木) 15:48:51.51 ID:Y8Ni1iSF0
まあ、それは毎度の事なんでここの人達は気にせずスルーしてるよw
でも激励有難う!
417可愛い奥様:2011/07/28(木) 16:53:29.59 ID:5mC4uzaR0
やっとやっと妊娠したと思ったら子宮外妊娠で先週卵管切除した。
子宮外妊娠は繰り返しやすいみたいだし
不妊治療も、妊娠することも怖くなってしまった。
418可愛い奥様:2011/07/28(木) 17:20:26.92 ID:mphIVQqtO
体外受精はもはや治療ではない。
普通に不妊治療している人に失礼だ。
419可愛い奥様:2011/07/28(木) 17:31:57.03 ID:Y8Ni1iSF0
>>417
お疲れ様。
自分も4月に子宮外&切除手術した。
2回胎嚢見ず流産してたので自分は育たないんじゃないかと不安に思ってたので
ショックな反面、また育たず流産だと思ってたので
場所が悪かったが育って心音聞けたので、不育の治療の成果だとそこだけは今後の励みになった。

直後は落ち込むし、またなったらどうしよう…と思ったけど
自分は妊娠できるんだ!ちゃんと育つんだ!と希望にはなった。

ちなみに加入している生命保険、手術見舞金が思ったより多くて軽く喜んだけど
人から「将来に関わる女性の病気は高い」と聞いて
自分は大変な事をしたんだな…と軽く落ち込んでしまったよ。

直後だから気持ちの整理がつかないだろうけど
折角妊娠できたんだから、その子が帰ってくるのを待ってみようよ!
420可愛い奥様:2011/07/28(木) 18:04:20.61 ID:5mC4uzaR0
>>419
辛い体験を話してくれてありがとう。
経験者からの言葉、とても励みになります。

まだまだ落ち込んでしまうけど、一度お腹に宿った子供がもう一度来てくれる様
前向きに頑張ります。

本当にありがとう。
421可愛い奥様:2011/07/28(木) 20:43:14.73 ID:mphIVQqtO
子宮外妊娠は辛いよね。
自然妊娠の経験者なら、どうせ生まれてこれないなら、赤ちゃんが可哀想だから出来なければ良かったのに、と思う。
でも不妊様は、自分が妊娠出来る体であった事が嬉しいんだよね。
流産だろうが子宮外だろうが、妊娠できるとわかった事が嬉しい。
赤ちゃんを生んであげたいのではなく、単に自分が母親になりたいだけ。
422可愛い奥様:2011/07/28(木) 21:28:15.73 ID:Eeg6IQxxO
>>420私も子宮外で卵管切除しました。
陽性出て大喜びした後の突き落とされ感て半端ないよね…。
術後は「これで妊娠する確率は普通の人の半分になっちゃったの!?」なんて無知が故にバカな事考えて落ち込んだりもしたけど…
でも>>419さんも言ってるように妊娠出来ただけでも充分喜ぶべき事なんだよねって希望にもなりました。
でも半年後2度目の子宮外しちゃって、今は卵管両方とも無いです。
個人病院からNICUがある大きな病院に搬送されたんだけど、両方の病院の先生や看護師さんに「まさか2度もするなんて」と言われたよ。
繰り返しやすいってのはどうなんだろうね?
ただ私は一度目の子宮外の後すぐに造影か通水しなかった事をかなり後悔したので、傷が良くなったら早い時期に検査を受ける事をオススメします。
ちなみに卵管両方ないこんな私だけどIVFで妊娠できたよ。
今は辛いと思うけど少しの間体と心を休めて、元気になったらまた前向きに頑張ってね。
携帯からごめんね。
423可愛い奥様:2011/07/28(木) 21:30:32.71 ID:Zf3Ru2IyO
自然妊娠した人の気持ちはわからないけど赤ちゃんの事には触れずに自分の事だけなのは気になるな
424可愛い奥様:2011/07/29(金) 01:14:01.91 ID:NcxkaeHe0
スレのみんなにハッピーが訪れますように・・・☆☆☆
425可愛い奥様:2011/07/29(金) 09:16:46.12 ID:+GRKj71Q0
192 :名無しさん@12周年 :2011/07/29(金) 08:49:02.49 ID:pJHCeS+Q0
どうでもいいが
30過ぎのおばちゃんがベビーカーを押してる醜い光景を見るたびに
日本に未来はないと本気で思える
426可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:34:36.47 ID:WyUFVAf8O
>>425
ここは高齢じゃないからセーフだよ。
今時30過ぎても大丈夫だし。
みんな頑張りましょ。
35過ぎてまで、あきらめない人は見苦しいけど、ここでは関係ないし。
427可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:40:52.08 ID:nQvSDioR0
私は、1967年生まれなので今年で44歳の主婦です。
結婚したのは39歳の時で主人は6つ上。
晩婚なので生活をエンジョイするのと老後資金のために子供は絶対に作らないと決めて結婚しました。

さて、困っていることがあります。
それは「私が妙に若く見える」ことなんです。
といっても、実年齢より7歳〜10歳程度なんですが、肌年齢や体組織年齢も大体その程度以下で出るので「確かに若い」んだと思います。

(中略)

さらに、一番の悩みは「新鮮な卵子はもうない」状態にも関わらず「出産適齢期」に見られてしまい
「子供さんは作らないの?」と絶対に言われてしまうこと・・・。
これが一番面倒で疲れてしまうので
「私ぃ、卵巣取っちゃったんです ( 本 当 は あ り ま す) 」と言うことにしています。
今度は「気の毒攻撃」が始まるのですが・・・。
428可愛い奥様:2011/07/29(金) 13:27:51.98 ID:/luKU+y90
コピペにマジレスしてもしょうがないが
>>427に書かれてる人は実年齢言えばいいのに。
ウソつく口があるなら「44です」って言えるだろ
429可愛い奥様:2011/07/29(金) 20:04:20.38 ID:gbsQwB0OO
若く見える なんてお世辞なのにね…
私は昔年上の人に言いまくったわ。
可愛いがられるから。
430可愛い奥様:2011/07/30(土) 10:07:36.27 ID:vJ5csSPzO
出来婚ってDQNよね。遺伝して子供もDQNになりそうだわ。
431可愛い奥様:2011/07/30(土) 15:45:33.28 ID:vTsGmSJ/0
>>430
不妊はカタワよね。生殖障碍者。
432 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/30(土) 16:07:00.09 ID:InE2sVZFQ
ここで専門病院に通っている方にお聞きします。

子宮、卵巣周りで病気の兆候が見えたら、治療をするように勧められたりしますか?
それとも「卵巣は腫れてるけど……」と具体的な診断もなく、ただ不妊についてしか話がないですか?


今かかっている不妊専門病院で倒れる直前まで通院していたのに、
治療や大きな施設での受診を勧められるわけでもなく悪化させてしまいました。
緊急手術で両側卵管を摘出、両側卵巣もいじられてしまい、今後卵巣が機能するのかも不明です。
手術した病院では「なんでここまで放っておいたのか」と怒られ、
今まで通っていたのは病院じゃなかったのかと落ち込んでいます。
転院する予定ですが、どこの不妊専門病院は婦人科の病気については無関心なんでしょうか。

ちなみに通っていた病院は、都内の有名な病院です。
433sage:2011/07/30(土) 17:34:05.97 ID:IVTfXmvOO
怖いね… <br> ちなみになんていう病気だったの? <br> 私は水腫で手術進められてるけど。
434可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:56:40.10 ID:zT+3Wfnh0
>>432
都内のなんていう病院ですか?
場所かイニシャルでも教えてください

私も都内のクリニックに通っています
血液検査で数値がおかしい項目があったので、
私の住所から行きやすい専門の病院を探し
その日に紹介状を書いてくれました
435可愛い奥様:2011/07/30(土) 18:30:51.34 ID:InE2sVZFQ
>433
事前に準備できれば、大事に至らないと思います。
卵管切除ですか?


>434
そういう病院いいですね。

イニシャルはUです。
次に行く病院は大体決めているのですが、そこも不妊治療だけしか診てくれなかったら
もう一つ病院を探さないといけないですね……
436可愛い奥様:2011/07/30(土) 18:44:02.13 ID:zT+3Wfnh0
>>435
ありがとうございます
次は良い病院に出会えると良いですね
ちなみに私はKというクリニックです
お大事にしてくださいね
437可愛い奥様:2011/07/30(土) 19:27:04.17 ID:vJ5csSPzO
出来婚ほど愚かな事はないよね。
本当に望まれた体外受精ベビーと違い、安っぽいわ。
438可愛い奥様:2011/07/30(土) 19:33:11.05 ID:dzgqm85X0
>>432
私も全く同じような事がありました
大学病院に受診したら即手術になり「不妊治療を続けて、もし妊娠したら危なかったよ」とさえ言われました
不妊クリニックに通う時はセカンドオピニオンとしての病院も見つけておくのをお薦めします
439可愛い奥様:2011/07/30(土) 21:59:04.19 ID:InE2sVZFQ
>436
ありがとうございます。
Kはいずれ行こうかなと思っている病院かもしれません。


>438
大変な経験をされましたね。
やはり不妊は不妊と割り切ったほうがいいかもしれませんね。
できれば手術した大学病院に通いたいのですが、近所の病院を見つけるべきか迷います。

参考になるレスありがとうございます。
440可愛い奥様:2011/07/31(日) 01:55:51.52 ID:qNc1Fjv8O
いらつく。旦那が、もう無駄だから、一生なにもしないと言ってきた。実際レスになった。
なのに毎日、子供ができたら、こうしてあーしてと言う。
拷問かよ。
姑は子供でもできたら、夫君の性格も変わるわよ☆って本末転倒だよ
あーイライラする!!
441可愛い奥様:2011/07/31(日) 02:11:14.02 ID:l3MVvge/0
そりゃムカつくね。というよりもどうしようもない気持ちになるよね。
どっちに原因があっても、どっちにも原因がなくても男は出すだけなんだから
それぐらい協力しろよと言ってやりたい。

女は何度も通院したり、つらい検査したり、薬飲んだり注射打ったり
その副作用が出たりで男より負担が大きいし、気持ち的にも
聖地が来た時、女の方が落ち込むことが多いのに
何を面倒くさがってるの?と思う。
442可愛い奥様:2011/07/31(日) 02:21:19.92 ID:tVOOwTAY0
>>440の詳細はわからないけど、辛そうだね
夫婦どっちもイラついてお互い当たるようなら、そういう衝突もあるのかも
どっちかがやんわり歩みよれれば良いのだけどね
にしてもトメはムカつくな!!口だすな!だね!
443可愛い奥様:2011/07/31(日) 07:56:51.26 ID:KsgY5GxlO
子供も産めない嫁だから、姑もイライラするよね。
ハズレだね。
444440:2011/07/31(日) 13:54:56.40 ID:qNc1Fjv8O
旦那は男三兄弟で、次男とこも三男ところも、障害児が生まれているんだよね。
だから嫁子こそは健康児を!とトメはうるさいけど、正直旦那側に障害の遺伝子があると思ってる。
旦那は、排卵日を言っても、そういうの嫌だ!やりたい時にやって自然にできるのが理想。と言う。
あの一族はバカだから、遺伝子を残しちゃいけないと思うまでになりましたw
445可愛い奥様:2011/07/31(日) 14:04:48.30 ID:zn40YYUU0
怖いねw
好きなとこもあるの?
お別れになっては
446可愛い奥様:2011/07/31(日) 14:24:34.22 ID:qNc1Fjv8O
私怖いかな??
好きな所は消え去りましたw
今は離婚系スレばかり見ているよ。
子供できるできない事より、対応に不信感を抱き、まだ今なら年齢的にも人生やり直せるし。スレ違い失礼致しました。
447可愛い奥様:2011/07/31(日) 14:56:15.42 ID:U9xjwhlF0
>>432
腫れは何センチでしたか?
私は逆で手術をかたくなに勧められて、転院した。
卵巣の治療を優先するのか、
不妊治療を優先するのかで全く治療はかわってきます。

私も卵巣の腫れはあったけど、それを手術して、卵とれなくなるのが嫌でとりあえず治療優先にした。

その手術、切断、本当に必要だった?
どういう状態で病院にはこばれたかわからないけど、勝手に切断とかしたなら、私ならすごい嫌。
総合病院や大学病院は手術すすめるとこ多いよ。
病気の観点からするとそうだけど、治療からみると必要性のない手術もある。
一方の病院の意見を鵜呑みにしないほうがいい。
ちなみにホルモン打って体外したら卵巣はまた腫れた。
卵巣には負担をかけたが、体外に成功した。
腫れてはいるが、どうもできないのが内膜症。
不妊治療と内膜症の治療は
並行できないんだよね。
448可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:25:00.57 ID:KsgY5GxlO
>>447
クローン人間を産む気なの?
そんな子供はかたわだね。
449可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:31:53.55 ID:U9xjwhlF0
>>448
気づいてると思うけど、あんまり響いてないとおもう…その煽り。
いや、ほっといてもいいんだが無視され続けてなんか可哀想になってきて。
そろそろ教えてあげようかな、と。
450可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:51:31.80 ID:BZZXL0VtO
>447
451可愛い奥様:2011/07/31(日) 17:06:06.92 ID:BZZXL0VtO
>447
432です。
卵巣が結局何センチになっていたかはわかりません。
説明を受けたかもしれませんが、記憶が定かじゃありません。

ただ、自力で歩くことも困難になり、手術以外の選択肢は無かったように思いました。
術後に摘出した卵管は1センチ程度に腫れ、中は膿が溜まっていました。
卵巣の部分摘出した所も同じです。
骨盤内に炎症がある場合、体外受精をしても妊娠しにくいとの説明もありました。
私は大学病院の判断は正しいと思っています。

だから、もっと前に内診などで疑いを持って貰えれば、点滴や投薬で済んだのかもしれないという思いが強いです。
卵管造影もただ「詰まってるね」で終わってしまいましたし。
クラミジアが陰性だったので、見過ごされたのでしょうか。

過ぎたことを言っても仕方ないんですけどね。
手術を勧める病院にかかれて羨ましいです。
452可愛い奥様:2011/07/31(日) 17:09:16.76 ID:7G43UQcEO
>>449
なんでレスするの?バカなの?死ぬの?ほっとけばいいじゃん
バカな石女は死んでください
453可愛い奥様:2011/07/31(日) 18:19:49.77 ID:M9YrubSD0
おまえら35歳になったらキッパリ子供あきらめろよ
いいな
454可愛い奥様:2011/07/31(日) 20:13:43.94 ID:KsgY5GxlO
自然妊娠できないって可哀想
455可愛い奥様:2011/07/31(日) 21:04:19.11 ID:zK0AQL4f0
472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 15:21:40.16
>>467の元の石女たちは、自分だけが努力してると思ってるところが心底腹立つな。
何が「男は出すだけ」だよ。
おまえら出したことあんのか。

30過ぎのどこもかしこも弛みきった張りのない身体、
色素沈着したあちこち、性格の悪さが刻んだ法令線や目尻の皺、
子供を考える直前まで手放さなかった煙草でくすんだ顔。
薄くなり始めたコシのない髪。

これを「お医者さまのいうとーり」に義務的に抱くんだぞ。
どんな罰ゲームだよ。
「出すだけ」とかよく言うわ。
おまえら相手じゃその「出すだけ」がどれだけ大変だと思ってんだよ。
あんまりデカい態度だと、おまえらが「真実使いものにならなくなった」日に
金払ってでも棄てるぞ。
456可愛い奥様:2011/08/01(月) 00:32:12.97 ID:DXOr7h0lO
何かさわざわざこのスレに来てうまづめとか書き込む人って、何がしたいのかね?
気持ち悪くない?
うまづめ可哀相pgrだと思うなら、別にほっとけばよくないw?
旦那を取られたとか?
スレ検索で、不妊 とか入れてる後ろ姿がきもすぎるよw

しかも別にうまづめwとか言われても傷つかないよ?
もっと傷つく言葉があるのに…思いつかないんだねw
頭悪すぎて笑える。
100円あげるからあっち行ってねー
457可愛い奥様:2011/08/01(月) 00:41:08.39 ID:xll7PXQcO
男性は物理的な刺激だけじゃ出せないからね
精神的な高揚が必要だから
パートナーの態度や容姿にょっては心を削る作業になってしまうんだよ
それは愛なんだよ義務じゃないんだよ
458可愛い奥様:2011/08/01(月) 00:57:59.76 ID:gsfosAJp0
スルーよ
459可愛い奥様:2011/08/01(月) 08:03:01.80 ID:ULiFFdFbO
スルーできない>>456さんは荒らしですね
460可愛い奥様:2011/08/01(月) 12:59:17.66 ID:2USPsHrBO
33才だけど、AMH7と言われた。
これって卵巣年齢は何才になるのかな?
461可愛い奥様:2011/08/01(月) 14:59:55.63 ID:9Lzhx+ax0
>>460
この表によると40〜44歳くらいになるけど
http://www.fukuda-hp.or.jp/koara-AMH.html

AMHってあくまでストックがどんくらいって事なので
卵子の質が良いとか悪いとかそういう基準じゃない。
ストックが少ないけど、いい卵子ならそれだけ妊娠の確率は高いと思うし
逆に自分はAMHがとても高く30~34平均値よりも高かったけど
採卵したがあんま取れなかったりと何が起きるのかわからないんだよね。
462可愛い奥様:2011/08/01(月) 17:13:25.11 ID:o/lViK0Y0
また生理きた・・・あーもうやだーーーー
今回結構頑張ったのにさー。高温気にならなかった。

全回まで、血液検査も異常なかったし通水も通ったんだけど8月の
排卵が、通常より1週間遅れて小さいのが見えてきたと言われた。

なのに、生理は普通に30日周期で来た。これってどゆこと?みたいな。

排卵遅れたら、生理も同じように遅れると思ってたのに。
463可愛い奥様:2011/08/01(月) 20:08:29.26 ID:EH/p4hJ8O
自分もリセット
低温期から体温高くて高温期がなかった
なんかもう今年もだめなんじゃないかと思う
464可愛い奥様:2011/08/02(火) 12:50:48.20 ID:SbGQuD1Q0
よくわからない冗談みたいな不妊治療(漢方とかマッサージとか)を長年
病院に通ってやってたんだけど間違ってると気付いて体外受精に挑戦したら一発着床したんだ
これからも完全に定着するまで週1で通うしダメになる可能性もあるんだけど
結婚→妊娠までがあまりにも長過ぎたよ
この間に旦那の父親は他界(母は結婚時他界済み)
私の両親は「うちは3年子供ができない嫁を追い出してまで家系を守ってきた旧家だから
      面子にかけて子供も作れない娘を許しておくわけにいかない」と言われ実質絶縁状態
今更妊娠しました許してくださいテヘテヘとこちらから頭を下げるほど私も人間ができてなくて
お腹に子供ができたけど祝福してくれる人が誰もいない状態になってしまったよ
少しだけ生まれて来るであろう子供に悪い気分
465可愛い奥様:2011/08/02(火) 13:59:22.26 ID:XeEyT4uY0
>>464
464さんと旦那さんが祝福してあげれば十分だ。
おめでとうおめでとう〜!
466可愛い奥様:2011/08/02(火) 14:40:38.12 ID:Mw3NLEYjO
>>464ざまあwwww堕胎しちゃえば?しないなら死産するように祈っとくわ
いらないでしょ祝福されない子なんて
467可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:08:15.29 ID:yVVvNXoR0
>>464
お子さんは、ご両親の愛さえあれば十分。
とりあえずおめでとう!
ジジババなんか関係ないよ。
>>464さんにとっては親だけど、産まれてくる赤ちゃんの親はお二人なんですから。
468可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:14:23.52 ID:MBJOGoaqO
>>464
おめでとう!子供には実の親からの愛情が一番だよ!
体に気をつけてね!
469可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:56:51.65 ID:6M1vLoId0
でも実際祝福される数も幸せの数だよね
470可愛い奥様:2011/08/02(火) 16:30:10.72 ID:F1PKgxoZ0
>>469
毒々しい祝福ならない方がいいよ。
数じゃない。
471可愛い奥様:2011/08/02(火) 16:45:40.03 ID:wMrVl07Y0
464ですが祝福ありがとうございます
一応着床はしたけど何かのホルモンの数値が上がらなくて危険だって事で
トイレとご飯以外は寝てますががんばります少し弱気になってたけど良い親になれるよう頑張ります
472可愛い奥様:2011/08/02(火) 17:53:18.82 ID:22qak/si0
>>471
良い親になれるようがんばりますってw
まずお腹の赤ちゃんが無事育ちますようにだろ
こうゆう奴は親にはなれない
流産だな
473可愛い奥様:2011/08/02(火) 18:40:14.59 ID:6yPTdKGZO
結局 結婚は2人の問題でないって
○○家に跡継ぎを……
も込みな話何だろうね
474可愛い奥様:2011/08/02(火) 20:35:52.47 ID:e9ZdF5eDO
>>462 無排卵月経だから早くきたんじゃない?
475可愛い奥様:2011/08/02(火) 21:18:35.97 ID:5SsBYTpPO
>>471
またこのスレに帰ってきてね〜!皆待ってるよ〜!
476可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:27:38.14 ID:60rpm2Z2O
(´・ω・`)リセット
477可愛い奥様:2011/08/03(水) 02:29:08.06 ID:I3bCrnHaO
>>464
おめでとう!栄養のあるもの食べてね!

ところで皆さんに質問ですが、不妊治療って(体外受精除いて)月いくら位かかるのでしょうか?
初期費用はいくら位でしょうか?
夫が自然に妊娠を強く望むので、内緒で自分だけ通って、タイミング取ったり薬とか飲もうと思っています。
478可愛い奥様:2011/08/03(水) 02:40:15.75 ID:RSsgKeAO0
>>477
不妊治療という前に
検査をうけるという体裁の方が良いかも
子宮や卵巣に異常はないか
排卵やホルモンや分泌液は正常か
病気や細菌はないか

近所の病院のHPに料金が載ってませんか?
479可愛い奥様:2011/08/03(水) 03:14:56.92 ID:8fQN+Fov0
>>477
病院による
初診とか総合病院とかだと紹介状ないと2500円くらいとられるしな。
後は血液検査やエコーありなしでかわるからなんとも
精液検査もされるから、内緒とかいかない。
上の人がいうように、検査名目…っていうか最初の二カ月はほんとに検査ばかりだからさ。
クロミッドとか処方されるのはそれから。
卵管通ってるかみて、精液正常か見て、卵胞育ってるか見て、ホルモン値が正常か見て。
タイミングもそれからだよ
480可愛い奥様:2011/08/03(水) 04:21:38.21 ID:4kGzYlLW0
>>477
ほんと病院によるんだろうけど、精液検査なしで
まずは妻だけ検査や卵胞チェックだけ通院できる病院もたくさんあるよ。
総合病院の産婦人科よりもできれば専門病院がいいんじゃないかな?

近所の病院のHP調べたら、検査一色「血圧、尿検査、内診、子宮頸がん検査、超音波検査
血液検査(肝機能、感染症、クラミジア、トキソプラズマ、風疹、B型肝炎、C型肝炎、
成人型T細胞性白血病、梅毒、エイズ、血液型、間接クームス試験)」で3万をやってから
治療開始というのが載ってたけど、自分はすぐにでも人工授精を開始したかったから
高い検査を最初から全部受けなくても治療開始してくれそうなとこに行ったよ。

クリニックデビュー3日後には人工授精した。
最初はタイミング指導からでもよかったけど、病院行ってから旦那に事後報告したら
旦那も乗り気だった。
481可愛い奥様:2011/08/03(水) 04:37:09.00 ID:U9eppNxa0
>>477
なんでご主人に内緒なの?
知られては困る不妊になる「理由」でもあるの?
子供が生まれても都合の悪いことは秘密にする夫婦で育てていくの?
482可愛い奥様:2011/08/03(水) 06:48:05.73 ID:/Ky1BhxMO
>>481
>夫が自然に妊娠を強く望むので
483可愛い奥様:2011/08/03(水) 06:52:36.41 ID:PigEQraEO
>481
自然妊娠希望って書いてあるし
484可愛い奥様:2011/08/03(水) 07:02:49.67 ID:x72q721P0
自然妊娠希望なら、まず病院で検査を受けて
夫婦共に問題がないことを確認した方がいいと思う。
(ブライダルチェック受けてるのなら大丈夫かも?)

「夫婦共に」が特に重要。
485可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:34:51.96 ID:J/tWaOfX0
>>477
病院に行く=自然じゃない方法 ってご主人思ってるんじゃないかな。
不妊治療の病院だって、タイミング指導など
自然妊娠がしやすいような指導をしてくれるよ。
ご主人にコッソリ行って揉めるよりも
一緒に話を聞きに行って理解してもらったほうがいいんじゃないかな。
486可愛い奥様:2011/08/03(水) 09:15:40.86 ID:0xHRA/OB0
>>477は費用のことを聞いてるんじゃないの?

私が通ってる不妊専門の病院では大体こんなかんじ↓
・血液検査、感染症検査:13000
・卵巣機能検査:9000
・卵管造影検査:15000
・精液検査:16000
たぶん専門じゃなければもっと保険効かせてくれて安くなるはず。

各検査で問題がなくてタイミングでいくなら、定期的な通院の必要はないんじゃないかな
(生理周期が安定してるなら排卵検査薬だけでも十分タイミングが取れるため)
ご主人が強く望んでるなら「健康診断だと思って」と軽い感じで精液検査を薦めてみては?
487可愛い奥様:2011/08/03(水) 09:47:10.86 ID:OA2Zq4EtO
クローン人間はなるべく早く中絶してね
世の中の害虫だからね

クローンしか産めない哀れなハズレな嫁たちww
488可愛い奥様:2011/08/03(水) 16:45:11.57 ID:A9uToa0d0
男って知識ないから病院行く、ってなるとそんなんせんでええ!!みたいになるよね。
段々理解していってくれたら、ぐらいじゃないと最初はそうだよなー
いつかできるって。
問題なんかあるはずないって。
俺らが不妊?まさか、そんな特殊なこと俺らにおこりえないって。
ガンガンSEXしたらできるって。


って最初は悪気なく大体の男は
こう考えてるよね。
精子を瓶に入れて検査、なんてやりたくない!って思ってる。
489可愛い奥様:2011/08/03(水) 16:59:25.51 ID:OA2Zq4EtO
>>488
当たり前だろ

普通はそんな検査はしたくないだろw

490可愛い奥様:2011/08/03(水) 20:15:04.01 ID:ItbQ9AzUO
20年来の親友が第二子出産のため里帰り中なので泊まりで会いに来た。
まだ不妊治療してることは言ってないけど、彼女以外にも妹や友達が第二子妊娠中の話しを聞いて
1人も授かれない自分に腹が立つし、なんかどうしたらいいかわからなくなった。
とても良い子なので私が病院行ってること知ったら自己嫌悪に陥りそうで言うに言えない。
491可愛い奥様:2011/08/03(水) 23:26:38.78 ID:OX/DFdDb0
>>474

それでなのかなー。7月一日に生理が来たから、7月12日に排卵検査したら
まだ排卵してなったの。だからその一週間後の7月19日にエコーで見てもらったら小さい
排卵が見えてるから、大きくなるまで5日くらいかかるとか言われいたのに
高温期なく8月一日に普通に生理きた。排卵が小さいまま終わったって事?

確かに7月は何かしらないけど(通水の検査したからか?)
時々子宮がきりきりした。

8月半ばは、旦那と一緒にいないから、その辺りに排卵になっても無意味。
でも排卵が起こるかどうかだけは、調べに行った方がいいかな。
もう早く子供ほしいよ 
492可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:52:11.89 ID:ZxkeuZDcO
先日から不妊専門院へ転院して今日、卵管造影検査をしてきました
想像以上の痛みで、看護婦さんの手を握りしめながらボロボロ泣いてしまった
液を入れる時も痛かったけど、子宮の洗浄とか、なんか器具を入れたりするのとか、先生の手つきが荒っぽい。
内診のカメラ入れる時も足が浮き上がっちゃうぐらい痛いし、前の病院の先生はすごく優しかったのに、先生によってこんなにも入れ方が違うのか、と思った
私の住んでるところでは一番治療の実績がある病院なんだけど、なんだかこの先この先生にお世話になるのが不安だ
493可愛い奥様:2011/08/04(木) 14:18:43.94 ID:YboKkCJWO
クローン人間は、臓器移植用に作るといいよ。
体外受精児を増やして、普通に産まれてきた子供の為に役立てる。
494可愛い奥様:2011/08/04(木) 16:25:43.47 ID:xF2okvk00
唐突に排卵したっぽいだの言った3日後には
卵の袋が見えるだの子宮は排卵前っぽいだの
がっつり体温が上がってるのは勘違いからだったのか!?
わからんし暑いからビール飲んでる
ヒック
495可愛い奥様:2011/08/04(木) 18:18:25.72 ID:VeabOAcp0
それだから痩せないんだよ。
496可愛い奥様:2011/08/04(木) 19:39:08.73 ID:4iEXi9cM0
>>495
よそイケ言われて本当に来たねw
おーこわw
497可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:21:05.23 ID:uIWH7Gh2O
生理予定日まであと1週間。
いつもの生理前の状態と変わらない。
検査薬フライングしたいけど無駄になりそう。
498可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:33:17.88 ID:5tkVahNs0
一週間前じゃ早すぎるんじゃ?
妊娠してたとしてもそんなんじゃ出ないでしょう。

ちなみに自分が妊娠した時は(結局ダメでしたが)
いつもの生理前の症状でしたよ。
なので「また生理来るな」と思ったら陽性でビックリした。
他の人に聞いても結構な率で同じこと言うよ。
499488:2011/08/05(金) 17:26:40.74 ID:uIWH7Gh2O
>>498
ありがとうございます!
なんだかモヤモヤイライラしてたので、的確な言葉に冷静になれました。
あまり期待せずもう少し様子みてみます。
500可愛い奥様:2011/08/05(金) 17:51:08.11 ID:5tkVahNs0
>>499
期待しないで…といいつつも、いい結果だといいですね。

自分は今、次の採卵の前のお休み中。
毎月毎月排卵前のおりものがあったので
今月ないから排卵すらないのかな…と思ったら
26日目にしてやってきた!
今回は生理が大胆に遅れそうだ。
501可愛い奥様:2011/08/05(金) 18:34:49.06 ID:o9roM2qrO
今日、精液検査の結果を聞いてきました。問題ないそうなんですが、貰った報告書には液化状況が不良となってました。どなたかわかる方いらっしゃいますか?
502可愛い奥様:2011/08/05(金) 19:16:54.85 ID:T6Xzub8R0
周期37日目なのに生理がこない・・・いつもは28〜30日
今周期は無排卵だったようで37日間ずーっと低体温。
最後のAIH(4回目)の予定だったのにー愚痴スマソ
503可愛い奥様:2011/08/05(金) 19:21:07.30 ID:T6Xzub8R0
>>501
通常射出された直後の精液はゼリー状ですが時間とともに(30分後位)液状になります。
これを液化といいますが、このような液化が充分におこらない場合を液化不全といい
やはり男性不妊の原因となります

引用ですが。精子数や運動率に問題ないようなら大丈夫ではないでしょうか?
504可愛い奥様:2011/08/05(金) 21:02:25.62 ID:px8puVlLO
半年できずに30歳で病院に通いはじめて半年経った今月、ファーストレスポンスで高温期11日目陽性。
チェックワンファストでも11日12日13日陽性。まだ喜ぶには早いけど。
このスレ見て非常に参考になったので妊娠に効いたかもしれないことを書いておきます。
2ヶ月前から大好きな緑茶をルイボスティに替えた。
2ヶ月前から朝夜青汁飲んだ
半年前からトウキシャクヤクサン飲んだら生理前の腹痛がかなり軽減した
お腹が冷たくてオケツ状態だったのでホッカイロで暖めた
2ヶ月前から運動(バレトン、トレーシー、フィギュアロビクス)をする習慣をつけた
27歳で結婚して仕事が楽しくて29歳過ぎてようやく子作りはじめたけど半年で病院に行く気持ちに
なったのもこのスレで年齢が高くなると不利なのを学んだお陰です。
因みに夫の精子は全く問題なく私も問題ないのに原因不明でクロミッド飲んでタイミングみてました。
皆様にも妖精さんがきますように。
505可愛い奥様:2011/08/05(金) 22:51:36.67 ID:lysoklEy0
>>504
おめでとうございます。
流産しますように。
506可愛い奥様:2011/08/05(金) 22:54:57.51 ID:6AQmBw0tO
おめでとう
それだけやるとどれが効いたのか分からんね・・・

お腹を暖め過ぎはよくないとか時々見る気がするんだけどどうなのかな?
私はいつもお腹の上にノートPC置いてすごく熱くなってるからダメなのかと思って
最近はPCの下に本置いたり気を付けるようになった。
会社辞めて、自宅でPCで仕事してるから1日中暖めてた感じなんだよね。
507可愛い奥様:2011/08/06(土) 00:55:50.07 ID:/vGFM4LvO
〉〉503
お答え頂いてありがとうございます。それ以外は問題ないみたいなので、総合的に見て大丈夫という事なんでしょうか?
508可愛い奥様:2011/08/06(土) 06:59:48.43 ID:DBGkGDVVO
>>504おめでとう。
1年で妊娠てこと?
不妊じゃなかったのかもね。
そういう人に限って妊娠すると、あれがいいこれが効くとか言うんだよね。
そんなんでできてたら苦労してないわ。
509可愛い奥様:2011/08/06(土) 07:30:38.19 ID:zcUmDS1zO
>>506ありがとうございますm(__)m2ヶ月前から妊活宣言していろいろしてたもので本当に何が
良かったかわかりませんね。
>>508さんもありがとうございますm(__)m一言言わないと気がすまないなんて可哀想
言葉は自分にかえってくるしそんなんだから子供できないのよって思われちゃうよ
実際はそんなことないのにね。欲しくてできないときの気持ちに違いわないと思う
510可愛い奥様:2011/08/06(土) 07:51:10.90 ID:DBGkGDVVO
>>509
そうですね、可哀想ですよね
そういう人は子どもできないんですか?
他にもアドバイスあればどうぞw
治療歴5年の苦しみはあなたにはわからない
511可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:05:09.28 ID:RPie7k1x0
妊娠してもギスギスしててわろた。ちょっと心と視野が狭すぎないか?w
自分だけが辛いわけじゃないし、一年で妊娠したなら私はラッキー!って思えないのかね。。
もっと長い期間妊娠できない人も居るんだし、そんなのちょっと調べればわかることだしさー。
もすこしこころ穏やかにしたらよいのに。もう赤ちゃんがお腹のなかにいるんだから。お母さんのトゲトゲしい態度なんて、赤ちゃんも喜ばないと思うのよ…
512可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:09:49.37 ID:RhBL1JUm0
わざわざ自慢しにきたんでしょw
お腹の子死んでるといいね!皆で念を送りましょ!
513可愛い奥様:2011/08/06(土) 09:37:17.42 ID:uIVns2W10
>言葉は自分にかえってくるしそんなんだから子供できないのよって思われちゃうよ

それそっくりそのまま…って思わないんだろうか。
子供ができる事がゴールではないんだし。

半年だろうが一年だろうが色々頑張って辛い気持ちだったのは理解できるけど
(結構すぐ妊娠した人でも思い詰める人はかなりストレスを口に出すので)
短い期間だろうが通院してたのなら、その期間が長い人の気持ちはわかってほしかったな。

妊娠初期でイライラする時期なのかもしれないけど
これから生まれてくるお腹の赤ちゃんの為にも余裕のある方でいてほしいです。
人が新たに妊娠する事は喜ばしいけど、その期間じゃ
世間一般のすぐお子さんが出来て、それを横目で羨む対象をここで見た!といった感じです。
514可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:01:07.96 ID:/W4C70oC0
わざわざここに報告の時点で嵐だと思うし、不妊じゃなかったまるだしだね
515可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:01:38.07 ID:/W4C70oC0
ルイボスティーやらなんやらで妊娠できるなら皆してるわ

516可愛い奥様:2011/08/06(土) 14:10:36.39 ID:EPtC4hby0
>>509ヒドス
517可愛い奥様:2011/08/06(土) 14:23:33.40 ID:EPtC4hby0
高温期すれにもいた
半年できずに半年タイミング+青汁ねえ

562 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/08/05(金) 20:43:18.06 ID:px8puVlLO
先月、早々と生理予定日四日前からわかるファーストレスポンスで驚きの
白さで落ち込んでいたものです。今月は高温期11日目でファーストレスポンス陽性。
信じられずにその日のお昼にチェックワンファストで検査したら陽性。
翌日も翌翌日も陽性。自分が妊娠できたみたいなんて感動。
半年できずに半年病院でタイミングを見てもらっていたので本当に嬉しい。
今月から大好きな緑茶をルイボスティに替えたのと青汁飲みだしたのが効いたのかな
518可愛い奥様:2011/08/06(土) 14:32:27.22 ID:26PRS8rjO
不妊の定義に入るかは別として、欲しいのになかなか出来ずに、赤ちゃんが出来れば喜ばしい事だよ。
変な風に取る必要はないし。
519可愛い奥様:2011/08/06(土) 14:54:29.11 ID:pZPjO5ID0
排卵してるかどうかっていうのをエコーでみてもらったんだけど、
「う〜ん、ちょっとわからない、なんともいえない」と毎回言われる。
もしかして古い医院で器具が古そうなんだけど、それが原因かな。
一応排卵検査薬も陽性だったので、毎回言われると、段々生理来る前から
今月ダメだっておもってへこむ。
520可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:26:20.97 ID:t8td1TkV0
>>その病院大丈夫??
そんなこと言われたことないよ。
卵胞チェックはどうですか?何ミリとか、内膜の厚さとか計ってる?
うちの病院では、エコー画像も患者側から見れます。
エコーで見てもわからないんだったら、受診する必要ない気がする。
521可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:14:27.41 ID:W+CNoVT4O
無神経な妊婦は皆死産すればいい
522可愛い奥様:2011/08/06(土) 18:39:22.68 ID:kF96bZFfO
>>519
自分のとこもないなあ。
そんな微妙なコメントされたことないし
>>520さんのとこ同様こちらもエコーチェックできるので大きさとか見えるしね。
523可愛い奥様:2011/08/07(日) 00:19:11.65 ID:y2XpOwqnO
うちはエコーチェックで「今何mmだから明日ぐらいに排卵ですね」とか言われて
排卵済みのチェックに行くと「小さくなってるから排卵しましたね」と言われる。
でもたまーに、排卵直後過ぎなのか微妙に小さくなったかどうかぐらいの時があると
「多分排卵済み」というような曖昧な結果を言われることあるよ。
そういう時は体温は上がった?とか聞かれる。
大体排卵済みチェックの日は体温が上がってないことが多いんだけど
その次の日くらいから高温気が来る。

>>519体温変化はないのかな?
524可愛い奥様:2011/08/07(日) 02:12:19.92 ID:I2qZvj/p0
質問だけどエコーで小さい排卵が見える。これから何日後に排卵するよと
言われたのに、結局低体温のままだったって事は、無排卵って事?

エコーで小さいの見えても無排卵ってあるの?
それとも小さいまま大きくならずに消えちゃったとか?
525可愛い奥様:2011/08/07(日) 03:10:07.16 ID:GzHTsAcu0
>>524
排卵前にエコーが見えるのは卵胞の大きさだよ。
ある程度の大きさになって排卵されるので
卵胞の大きさでいつ排卵があるのか予想している

排卵が遅い場合は卵胞が大きくなるのも遅いし
「○日後くらいに排卵かも」という予想も外れるよ。
526519:2011/08/07(日) 09:44:18.14 ID:mHiLQHFJ0
皆様、ありがとうございます。ちょっと病院かけようとおもってたのですが、
今朝、中国製の妊娠検査薬を高温期9日目フライングでやったら、うすーい線が出たのですが、
これって蒸発線ですかね?
527519:2011/08/07(日) 09:48:10.16 ID:mHiLQHFJ0
>>523
体温もばっちりあがってます。でも年々、高温期が低くて36・6くらいしかありません。
ただ、体質改善でかよっている岩盤浴にいってから、低温期はあがりました。
35・8度くらいしかないのが、36.2くらいになりました。
でも、高温期が低くなったのが気になります・・・・。
その先生には、診察中「体温は上がっている?」ときかれました。
ちなみに超音波はこっちからみえないタイプです。多分古いです。
528可愛い奥様:2011/08/07(日) 11:57:34.41 ID:OggDtTT/O
497です。
今日生理が来てしまいました。
予定日より4日早くて余計にガッカリ。
また病院予約入れなきゃ。私は病院通い始めて数ヶ月だけど、
自分のメンタルの弱さを改めて実感。
529可愛い奥様:2011/08/08(月) 02:10:51.20 ID:Stm/atqL0
体外に進んで、
3回目の移植で初めて陽性。
今まで散々タイミングやらで
かすりもしなかったので、これが陽性というものか!
と何か冷静w
病院で判定受けてビックリしたけど、
自宅では一度もやったことなかったので、
帰ってから興味本意でしてみた。
10秒くらいでめちゃくちゃ濃くでて、
なんか逆に興ざめたw
いや勿論嬉しいけどさ!
この先どうなるか分からんけど、
着床してくれたことにまずは感謝かな。。
530可愛い奥様:2011/08/08(月) 07:31:33.01 ID:XUVrH+TjO
また新手の嵐か
531可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:10:17.64 ID:v9kz1fW90
>>529
陽性おめでとう

色々聞くと「一回でできた」「二回でできた」など
1〜2回で出来るのが多いです、みたいな事が多いので
(2回目までで出来るグループと何回やっても出来ないグループに分かれてるともどっかに書かれていた)
何となく3回目で出来たって話はちょっと励みにはなるな。
1回目ダメだったので、次もダメだったらどうしよ・・・みたいに。

無事育つといいですね。
532可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:41:46.54 ID:3EB3v8paO
野田聖子みたいに人工的につくって無理して産んでも子どもが障害だらけで病院から退院できない…そういう覚悟ができてて体外とかやるんですよね?
533可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:11:33.94 ID:S2Z0CMDQ0
品川の子供の顔は、不妊治療児独特の顔ですね。
534可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:13:55.42 ID:7oNZ5C8VO
>>532
そういうの叩くならまずは子供出来ない嫁を貶す風潮止めないとね
535可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:37:03.84 ID:PsgJcGTO0
>>529
陽性オメ
ちなみに採卵は何回?今回は凍結杯?
採卵の月じゃないほうが妊娠しやすいとここで聞いたので…
536可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:53:10.64 ID:PsgJcGTO0
ちなみにダイアモンドユカイも3回目の移植って言ってたな。
旦那さん原因でもなかなか着床しない場合があるのね。
(奥さん40くらいってせいもあるだろうけど)
537可愛い奥様:2011/08/08(月) 11:26:29.97 ID:T7k9PKnb0
27で結婚して7年。一切の陽性なし。
治療が辛くてここ1年ほどは中断してた。
最近は二人とも「もう子供は無理かなー、まあしょうがないかなー」
となかば諦めてたら突然の自然妊娠。
ライン見た時は嬉しかったというより本当にびっくりでした。
538可愛い奥様:2011/08/08(月) 16:28:11.18 ID:DkxleaRdO
で?、っていう。



今行っている所が血液検査しないところで、思うところあって検査をしたいと言ってみたら
しなくていいと断られてしまった。
違う病院で検査だけしてくれないかなあ……
余計な費用をかけさせないという意味ではそれでいいんだろうけど、
きっと異常値が出ると思うんだよね……
539可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:10:11.49 ID:TTbRmQHfO
>>537
オメ!

>>538
でっていうとか、素直におめでとうと言えないかなあ
540可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:34:37.21 ID:2rdYBSSDO
最近病院の混み具合がひどい。早く治療終わらせたいよ・・・
541可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:50:26.59 ID:RaTkrrFN0
2回流産して不育の検査するって医師にいったら「原因不明のことが多いからしなくていいとおもうけど」
といわれたけど、紹介状もらって大学病院で調べたらやっぱり原因がちょっとあった。
私は年齢的に1回目でやっておくんだったなってすごい後悔したからある程度高齢になったら、
すぐチャレンジより1回みてもらったほうがいいかも。
そして、今3回目の妊娠だけど、アスピリンで乗り切れなかったらいよいよ、
ヘパリンかもしれない。
542可愛い奥様:2011/08/08(月) 20:27:04.62 ID:ldr+RHMX0
>>540
そりゃあ「自分探し3級」とか「自分磨き準2級」な高齢女が
駆け込み妥協結婚して、そこから赤ちゃん目指してるんだから
不妊外来や不妊専門病院が繁盛するってw
543可愛い奥様:2011/08/08(月) 20:45:35.20 ID:DkxleaRdO
>539
治療内容書いてあるならまだしも、休んでる間に自然妊娠て、
ちょっと↑の構ってちゃんと同じでしょ。
544可愛い奥様:2011/08/08(月) 21:44:54.18 ID:nOGJQbtk0
>>537
なんなんこの人?
545可愛い奥様:2011/08/08(月) 22:49:37.45 ID:H6c/n7TJ0
私は2回流産していて、原因不明。
だからいまだにタイミングのみ。

質問なのだけど、
「着床率をUPする・子宮内膜を整えるための 黄体ホルモン製剤」
を、タイミングのみでも使用している人いる?
先生に飲みたいって言ったら出してくれるのかしら。
546可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:02:46.95 ID:ym40LX3h0
>>537
死産したら教えてね。祈っときます^^
547可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:27:51.54 ID:/LfuqCzR0
育児スレやエキスパートスレにもキモい書込みしてるクズなんで気にしないようにね!
779 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/08/08(月) 18:16:38.73 ID:ym40LX3h0
子供産まないくせに子宮がくっついてて
無駄に排卵して毎月生理がきて汚物ゴミ増やして苦痛じゃない?
548可愛い奥様:2011/08/09(火) 00:01:57.60 ID:v9kz1fW90
>>545
タイミングの時使ってたよ。
黄体ホルモンが若干低くて高温期が短かったので
プレマリンとルトラール処方されてた。
ちなみに自分も2回流産してるんだけど
1回目は通院前、2回目は治療お休み中に、だったので
その後処方された不育の薬をこの頃使ってたら大丈夫だったかなと悔やまれる。

尚、その後タイミング取り
プレマリンとルトラール飲んで陽性反応
不育対策でアスピリンとカプロシン注射したが
結果子宮外妊娠で手術になったが、きちんと育っていたので効果はあったんだろうと思う。

不育症の検査はしたのかな?
流産すると「今頃○歳かな」とか悲しい気持ちになっちゃうよね。
549可愛い奥様:2011/08/09(火) 00:56:42.48 ID:FXXvwBCG0
>>535
ありがとう。
採卵は1回目、すべて凍結胚です。(胚盤胞)
グレードは低いです。
採卵した月はOHSSの危険があったので、移植できなかった。
でも、採卵月の移植で陽性になったひともたくさんいると思います。
内膜とかの状態がよければ、移植できるかも?
凍結は確かに何度も移植できるしいいのですが、
融解のときに卵にダメージがあるので、どちらとも言いがたいですが。。
550可愛い奥様:2011/08/09(火) 01:00:33.91 ID:FXXvwBCG0
>>531
ありがとう。
2回目の陰性が、けっこうショックだったかな。
先が見えないというか…
でも、また3回目からはやけくそ気味で、
10回くらいまでやってやる!
と思って臨みました。w

思うに、たまたま○回目に
生命力のある卵が来る確立なのかな?と。
培養士さんのつけたランクの卵から、移植していくので。
わたしのは、一番最後の、悪い(とランク付けされたw)卵でした。
551可愛い奥様:2011/08/09(火) 01:25:34.26 ID:a43my3u90
>>548
ありがとう。
不育症の検査もしたけど問題なしだったの。
初期だから、受精卵の問題らしい。

黄体ホルモン低いわけではないのだけど
着床率をあげる為なら何でもしたいの。

次回、先生に頼んでみる。
552可愛い奥様:2011/08/09(火) 08:15:55.20 ID:pfCUm0KN0
>>551
自分も2年くらい前に不育症の検査したけど
その時は「問題なし」だったんだけど
半年くらい前に、検査結果を見直されて、若干問題アリになってた。
それまでは問題としてなかった要素が見直され
原因の一つってなったそう。
医学は進んでいるので後々変わることもあるらしい。
もし、検査したのが半年以上前なら確認してみるのもいいかも。
553可愛い奥様:2011/08/09(火) 10:13:55.61 ID:eqV4lZDl0
>>551
私も2回流産して、不育の検査したら原因があって、現在高温期は、アスピリン飲んでる。
最近陽性が出て、3回目になるんだけど、心拍確認までいったことないから、
あんまりうれしいという気持ちがわかない・・・。
着床率があがった原因かわからないけど、養命酒を飲んで2ヶ月目に妊娠したから
ある程度効果あったかも。
554可愛い奥様:2011/08/09(火) 10:59:39.18 ID:a43my3u90
ありがとう。
検査は1年前。医師に確認してみる。
養命酒買ってくる。

もう一つ質問なのだけど
先月生理が2日ほど遅れて、赤黒い3センチ位のスライムが出た。
6週行かないような科学流産って、こんな感じの出たりする?
高温期、10日過ぎたらドゥーテストしたほうが
症状がよくわかってよいのかな。

555可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:29:47.88 ID:mBdTpq3A0
化学流産2回したけど、
2度とも握りこぶしより1周り小さいくらいの血の塊が出たよ。
1度目は、生理予定日にはすでに陽性ラインが薄くなってるくらいの
妊娠というよりかすっただけレベルだったけど
それでも生理は1週間以上遅れた。
2度目は順調に行ってれば7週の時に流れたけど
胎嚢見えなかったから、たぶんもっと前にだめになってたと思う。
3cm程度なら、普通の生理であるよ。
でも、化学流産に気がつけるようにドゥーテストするのは賛成。

ここからは自分語りだけど。
私も流産2回後に不育の検査受けて
その次の妊娠が子宮外で卵管摘出。
このスレ同じ状況の人がいて嬉しい。
556可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:32:35.04 ID:mBdTpq3A0
>>555だけど。

ごめん、嬉しいっていうのは言葉が悪いね。
心強いに訂正させてください。
557可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:38:46.85 ID:a43my3u90
ありがとう。
そっか、8週と9週で流産していて、その時は
握りこぶし大の内臓みたいのが出てきて
先月もちょい内臓っぽかったから、もしかしてと。
ドゥーテストするようにする。

皆さんありがとうございました。
558可愛い奥様:2011/08/09(火) 18:08:44.34 ID:nqnlf3Fp0
タイミングから始めて通院4年超、FT後8回AIHしたけど今回もダメっぽい。
そろそろ体外を意識しないといけないのかな。
しかしそこまでのお金はないし、諦める覚悟した方がいいのかなとも思う。
諦められたらどんなに楽になれるだろうなと毎回思うのに毎回期待してしまう。

今回は旦那側の数値がかなりひくかったからダメでもともとってわかってたけど
それでもやっぱり悔しいわ。
559可愛い奥様:2011/08/09(火) 20:41:25.66 ID:7I0q/4o3O
結婚して約20年選択子無しなのに不妊だと思われてムカつく。
560可愛い奥様:2011/08/09(火) 21:23:43.56 ID:MwEGeVBL0
スレチ
561可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:39:30.75 ID:8ZLXLDdN0
>>505〜512
そんなんだから子供ができないんだよ、生まず面のオバサン。
産む資格がないんだよ。
562可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:46:53.98 ID:Q5fhOYHuO
>>559
子宮じゃなくて頭が不妊だったから産めなかったんでしょ
世間から見れば同じ
563可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:12:02.04 ID:fuuW/qDvO
>>559
世間から見れば、出来ないのに言い訳してるとしか思わないよ。
まして出来ない人も多い時代だし。
私は子供はいらないからって、旦那の身内や友人には嘘ついてるよ。
実際どこまでがどうなのか、他人にはわからないしね。
良くも悪くもね。
564可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:30:09.75 ID:R9GIRtp30
みんなスレチに構うなんて優しいなw
妊娠を希望もしてない上に高齢じゃないか
565可愛い奥様:2011/08/10(水) 15:03:56.98 ID:8856bacF0
今日、3回目の妊娠検査薬(中国製)をしようとしたら、血がでた。
生理がきたとがっかりしたけど、体温も低くないし、一応検査したらくっきり陽性がでた。
これが着床出血?
今まで妊娠→流産したときはなかったのでちょっとオロオロ。
566可愛い奥様:2011/08/10(水) 15:41:29.03 ID:R9GIRtp30
>>565
出血していても陽性は陽性だよ〜
すぐ診てもらったほうがいいと思う。

ちなみに自分の場合流産だったが
出血があった時に、出産間近の友達に相談したら
「私の時も思いっきり出たよ〜 子宮の外からだったので問題ナシだった」
と言われた。
どこから出血しているのかだけでも安心できると思う。
とりあえず陽性オメ
567可愛い奥様:2011/08/10(水) 16:12:16.01 ID:qZtcYXnu0
今日どうみても50代のおばさんが診察に来てた。不妊専門病院なんだけど
婦人科と間違えてきたのかな?と思ってたんだけど受付で
「もう来ることはないと思うけどお世話になりました」とか薬がどうのって言ってたから
やっぱり不妊治療に来てたんだろうなと思った。最後ちょっとキレ気味だったから
先生からもさじ投げられたのかも・・・
568可愛い奥様:2011/08/10(水) 18:10:01.68 ID:MuQTEghkO
不妊専門クリニックでも更年期の相談やら
健康診断(子宮)とか
受付してるんでは?
569可愛い奥様:2011/08/10(水) 18:46:05.95 ID:BETT+qV60
自分が通ってる不妊専門クリニックでも中年女性たまに見かけるけど
何も考えずに更年期障害だろうなとか思ってたが。
キレ気味だったのなら若干揉めてたのかもしれないけど
更年期障害の治療にだってトラブルがないとも限らないしね。
570可愛い奥様:2011/08/10(水) 19:51:45.19 ID:fuuW/qDvO
私も有名な不妊専門だけど、婦人科検診、子宮ガン検診は受け付けてるよ。
実家の近くも、かなり有名な不妊専門だけど、子宮ガン検診とか受け付けてるよ。
行ってみなきゃ、わかりにくい場合もあるけどね。
必ずしも不妊治療とは限らないんじゃない。
高齢で出産希望だとびっくりの面はあるけど。不妊の自分に言えないのは当たり前の事して。
571可愛い奥様:2011/08/10(水) 22:41:55.28 ID:JJu/HcqKO
今度、不妊専門病院のセミナーに行ってきます。
現在は産婦人科で卵胞チェックして、およそのタイミングを診てもらってます。
現通院先で次周期からクロミッド処方されたのですが、それを機会に専門病院への転院を考えてます。
不妊治療本格スタートという心持ちでいます。

専門病院のセミナーで「これをチェックすると病院の方針が分かる」とか、
「この質問にちゃんと答えてくれる所は安心できそう」という
ご経験を踏まえたポイントがあれば教えていただきたいです。

572可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:00:38.67 ID:8ZLXLDdN0
質問するならあげて下さい
573可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:12:37.18 ID:BETT+qV60
>>571
自分も何も考えずに「あそこの病院評判いいよ」と言われるまま通ってるからなw
とりあえず、質問を色々としても嫌な顔をせず答えてくれるのは重要だと思う。
って大した答えになってなくてごめん

それとこれは個人的な考えだけど
やたらと治療のステップアップをすすめてくるような所は金儲けとか思ってしまうが
患者さんに長くダラダラ治療させるのがいいとも限らないしね…

>>573
そんな決まりないと思うけど
574可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:56:40.84 ID:QbMuCRWm0
オセロ白の妊婦自慢がしぬほどウザい
575可愛い奥様:2011/08/11(木) 01:05:00.04 ID:bxzQGTkU0
くわばた不細工や、青木さやかのママ話も
死ぬほどじゃないけどうざい。
口は悪いけど、高齢初産は年齢的焦りや
何らかの治療の痕跡あるんだから
黙っててくれと思う。さらっと言うなら良いけどさ。
ダイヤモンドなんてもう・・・

576可愛い奥様:2011/08/11(木) 01:17:00.70 ID:lEodbMs10
まぁまぁ
577可愛い奥様:2011/08/11(木) 01:23:48.60 ID:QbMuCRWm0
私生活切り売りして稼ぐのは勝手だけど
それであらぬ想像でこっちが叩かれたり詮索されるからマジでうざい
578可愛い奥様:2011/08/11(木) 01:37:48.43 ID:lEodbMs10
松嶋どこで自慢してる?テレビ?
ブログはないみたいだね
安定期で仕事で復帰したみたいだけど、相方のこともあるし
程々にボチボチやってほしいもんだね
579可愛い奥様:2011/08/11(木) 04:56:04.93 ID:po8HmKQ7O
上の方で言われている中年女性って推定何歳位からですか?
総合病院の不妊症専門外来に通っていますが、
ここでは体外する患者の三割が40代と聞いたので、
どんなに高齢でも治療するひとはするのかな、と思ったので。


580可愛い奥様:2011/08/11(木) 06:27:05.55 ID:Hvj4pmoAO
他人様の事はいいじゃない
581571:2011/08/11(木) 09:47:16.86 ID:EtjSxZ+I0
>>573
レスありがとうございます。
こちらこそ、曖昧な質問でごめんなさい;
セミナーやその後の個人面談で、ステップアップに
対する医院の方針が聞けるように行ってきます。
ありがとう。
582可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:10:21.95 ID:N/sF1JBW0
6年目にして初の陽性。
でも6w後半なのに胎芽が小さくて心拍も確認できず。
そこでいきなり「明日処置をしましょう」と。
納得できないのでもうしばらく待ちます・・・・
583可愛い奥様:2011/08/11(木) 12:42:27.06 ID:L6UkjancO
検査したら問題なかったけど子供出来ないから、先月から排卵日と、性行為後、着床しやすくする注射打ってもらってます。この注射打つと子宮がめちゃ痛くて辛い。元々、排卵もしてるから誘発剤だけやめて着床しやすくなる注射だけにするか悩んでる。私みたいな方いますか?
584可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:22:08.59 ID:o0ViOk4eO
このスレ卒業したんだけどついちら見しちゃう
ここの不妊さんたちは妊娠した人におめでとうも言えない産む資格のない人が多いね
私は治療成功した人の話を聞きたかったしここからの卒業者が出ることが嬉しかった。
結果的にこのスレには体も心も欠陥のババアしか残らないんだなぁとしみじみオモタ
585可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:30:40.13 ID:bxzQGTkU0
うちは旦那の精子の数が桁違いに少なくて(無じゃない)
今のところクロミッド&タイミング1年とAIH2回目だけど、
もういいかな?って思ってる。。
なんか・・・・皆さんは頑張ってて尊敬する。でも・・
11歳上の従兄弟が10年前、私と同じ年の奥さんと出来婚して
(結局自称妊娠で自称流産。今考えると、単にボンボンが騙されたんだな〜)
その後全然出来なくて10年色々やって、結局「無邪気な天使ちゃん」が生まれたよ。
頼んでもないのに嫁親族がDNA鑑定?してるし。高島の嫁よりたち悪いかも。
なんか子供って、道具?
586可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:57:24.76 ID:um/SgNljO
確かに子供は道具扱いされてるよね。でも現実はそんなものなんじゃない。
出来婚も中絶も体外も、全て親のエゴであるわけだけど、そんなものなんじゃない。
ちなみに二回目のAIH失敗だわ。
二回目ダメだと確率下がるし、なんかショック。
587可愛い奥様:2011/08/11(木) 17:18:53.83 ID:yGnCa0tt0
着床しやすくする注射なんてあるの?
黄体ホルモン?
588可愛い奥様:2011/08/11(木) 17:58:33.83 ID:y6rTwJyB0
>>586
二回目なんで確率さがるの?
589可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:05:26.85 ID:XkQiteQk0
>>584

>>582の書き込みのすぐ後で、583みたいに俺の俺の俺の話をきけ〜♪
みたいなのもいるしね。
590可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:42:59.61 ID:L6UkjancO
589
自分の話ばっかですいません。そんなつもりなかったんだけど気を悪くされたらごめんね。
591可愛い奥様:2011/08/11(木) 19:06:37.78 ID:um/SgNljO
>>588
二回目でダメだと、三回目以降は確率下がるみたい。
あくまでも確率ではあるんだけどね。
何で下がるのか、詳しい理論的な理由はわかんないなぁ。
592可愛い奥様:2011/08/11(木) 21:18:28.75 ID:JncgVvU/0
>>582
小さくても胎芽が確認できるのに心拍見えないからって翌日処置?
なんか怖いね
待ってみた方がいいと思う
593可愛い奥様:2011/08/11(木) 21:27:11.67 ID:JncgVvU/0
>>591
単にできにくい人が残っていくから確率が下がるんではなくて?
私は5回か6回やって出来ない人はもうAIH では妊娠できないって聞いたことある
594可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:08:46.49 ID:lEodbMs10
三回でできなければ十回やってもできない確率が高いときいたことある
595可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:17:11.93 ID:Qj9bZqPDO
AIH3回目で妊娠できたけど流産した
そのあと期待して10回AIHしたけど全然だめで
ようやく体外にステップアップしたけどなかなか妊娠できない
あの妊娠は幻だったのかな
もう2年前のこと
596可愛い奥様:2011/08/12(金) 04:41:55.16 ID:gB2VgIv/0
ちょっとまた、質問なんだけど、
先生に、小さい排卵が見える、だから一週間後に排卵だろうと
言われたにも関わらず、低体温のまま、予定通りに生理が来たって事は、
卵胞の小さいのが見えたけど、大きくならない(排卵してない)で
終わったって事ですか?

597可愛い奥様:2011/08/12(金) 05:07:17.81 ID:LrhD9fo90
「小さい排卵が見える」の意味がわかりませんが
お医者さんに聞くのが良いです
598可愛い奥様:2011/08/12(金) 08:34:54.42 ID:gwiWzMFAO
>>596
卵胞は常にあるもので
排卵が近付くと徐々に大きくなり
ある程度の大きさになった頃に排卵されるので
医師は卵胞の大きさにより排卵日を予測している。
ずっと小さいままだったのなら排卵がなかったと考えればいいんだろうけど
医者が「小さい排卵」って言うとは考えにくいので「小さい卵胞」と言ってたんじゃないと思うが
そもそもどういう仕組みで排卵がが起きるのかくらいは多少頭に入れておいたほうが
治療をしていくにあたってえも理解しやすいんじゃないかなと思う。
恐らく治療デビューして間もないんじゃないかと思いますが
病院には恥ずかしがらずに聞いたらいいと思うよ。
599可愛い奥様:2011/08/12(金) 10:20:17.79 ID:YkamWBLe0
>>582
翌日処置って…早いね?
遅いひとは7週で見えるとかいうのに。
前の週からの胎嚢の成長具合で判断したのかな…
ホルモン値の伸びとか?
どっちにしろ、まだ待ちたいよね…
600可愛い奥様:2011/08/12(金) 16:55:46.28 ID:AIndmGXHO
>>596
低温のまま、というのは高温期がなかったの?
それとも、排卵でがくっと下がらなかったという意味?
いずれにしろ医師に聞き、今度は排卵2〜3日前にも卵胞チェックしてもらうようお願いしてみれば?
601可愛い奥様:2011/08/12(金) 16:57:43.73 ID:uDW83X+K0
最近、自分は不幸だと感じる
本当に優しい主人だけど、そんなの
子供がいる人の旦那様もそうだと。
602可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:58:51.26 ID:YGD8OlkbO
>>601
旦那が優しくなくて子どもも居ないよりいいじゃない
不幸探しじゃなくて幸せ探ししようよ
603可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:05:39.19 ID:075s2pbnO
前回の排卵が早かったので、生理終わってすぐだけど病院へ。
しかしさすがに早過ぎたみたいで、また週明けに来るよう言われました。
一応旦那とは今晩からタイミング取る予定だけど、無駄かしら…。
てかマック食べたまま手も歯も洗わず仮眠中なので、正直やりたくない。
604可愛い奥様:2011/08/13(土) 09:41:04.07 ID:XpU9za9gO
子供は授かりもの。
それをお金で作って貰うなんてね。
お金で人の命を作るのはおかしいと、なぜ考えないのか。
物を買うのと同じレベル。母親にふさわしくない性格だよ。
授からなくて正解。
605可愛い奥様:2011/08/13(土) 19:32:12.17 ID:gszrlUm2O
>>603
やりたくなければ、やらなきゃいいじゃん
なんか妊娠にしか目がいってないかんじ
タイミングとっても「無駄」かなって思ってるとか
旦那さんがただの種馬扱いで可哀想だわ
606可愛い奥様:2011/08/13(土) 23:53:09.84 ID:0d+/akrd0
姉(姉妹そろって不妊治療中)の夫の妹が妊娠したらしいが、
その夫が姉にいつ言うべきか悩んでいる。
8月下旬に採卵らしいが、どうせいつかはわかるんだから
言うなら今だと思うが、どうでしょうか。
607可愛い奥様:2011/08/13(土) 23:59:30.25 ID:R7M46FJe0
そんなことを妹に相談するとは。
608可愛い奥様:2011/08/14(日) 00:46:56.70 ID:o4IUqcXP0
義兄が姉にいつ言うかってことかな?
その夫って誰?義兄の妹の夫?
あなたは気にしなくてもいいんじゃないの
609可愛い奥様:2011/08/14(日) 06:27:43.38 ID:mtlhNOtq0
>>608
その夫というのは姉の夫のことです。
気にしなくていいけど、相談されたので。
義兄が姉にいつ言うかってことです。
610可愛い奥様:2011/08/14(日) 07:35:17.65 ID:QVT1cHkuO
>>606
人の妊娠を妬むようなお姉さんなの?
そうでないなら気にしすぎじゃない。
私が不妊だから、遠慮して妊娠報告しない友人いるけど、何か感じ悪いんだよね。全くこっちは気にしてないのに。

人の妊娠を妬むような人は別として、報告しないのは感じ悪いよ。早めに伝えて、みんなで祝福すればいいんじゅないかな。
611可愛い奥様:2011/08/14(日) 08:11:55.78 ID:iN/EIgJN0
義理の妹にわざわざ相談とか、気持ち悪い男だね
下心あるかもしれないから気を付けて
612可愛い奥様:2011/08/14(日) 08:30:21.57 ID:7Q3E1IZBO
男性としては同じ立場の人に聞きたいんだろうし
月末採卵なら今注射前のナーバスな時期だろうから
旦那さんとしてもどう接していいのかわからないんじゃないかな。
相談されたほうとしてはいい迷惑だが
空回りしてるが優しい旦那さんだと思うよ。
613可愛い奥様:2011/08/14(日) 09:15:52.86 ID:ZVemd3870
感じ悪いのは>>610でしょ
不妊公言してるんでしょ?
配慮してもらってるんだから感謝しなきゃ
614可愛い奥様:2011/08/14(日) 09:37:40.05 ID:FVCtRZPz0
>>613は言い方はきついけど、内容は正しい。
全く気にしていなかったら、妊娠報告がなかったくらいで
感じ悪いとは思わないよ。
615可愛い奥様:2011/08/14(日) 10:14:39.27 ID:7Q3E1IZBO
まあ、別に本気で感じ悪いって思ってる訳じゃないんじゃ?
自分も変に気を遣われて隠された事があって
かえって言ってほしかったなと何となく嫌な気分になったことはあるが
向こうもよかれと思ってそうしてるんだろうし
どうにもそういう「何がベストか」ってその立場じゃないとわかんないと思う。
上にあるお義兄さんは、そう思ってどうしたらいいのかと頑張ってるんだろうなと思った。
616可愛い奥様:2011/08/14(日) 10:27:18.64 ID:O7BX9biHO
義兄めんどくさいわ。
配慮ある大人ぶってるけど、妹を共犯者にしときたいだけじゃん。
何かあった時のために。
妹としちゃ、姉の方が身近な存在だから返答に困るの当たり前だと思うわ。
617可愛い奥様:2011/08/14(日) 11:05:33.86 ID:FVCtRZPz0
幸せいっぱいの時に気を使いたい人はいないだろうし
一緒に心から喜んでくれる人に話したいでしょ。
胎教もあるし地雷気にしながら話すのは大変だよ。
自分の気分より相手を思いやる心を持ちたいと思うな。
618可愛い奥様:2011/08/14(日) 11:48:17.87 ID:W54YyZLx0
私だったら、安定期に入ったら報告すれば?と言うな
しかし他の家族から先にもれないようにお願いしますとw
619可愛い奥様:2011/08/14(日) 11:56:18.94 ID:/EQ14uXyO
>617
最近のもやもやはそれだ!
友達だと思っていた3人に打ち明けたら、ぱったりと連絡がなくなった。

風の噂だとそれぞれが二人目が出来たとか聞いたから、わざわざ私みたいなのには話す気がなくなったんだろうな。



それはいいとして、女性に「子供はまだ?」とか詮索好きなのは理解しているんだけど、
男友達にもこれをやられるとうんざりする。
家は買わないの?とか、本当にプライベートな部分。
旦那と共通の友人で職業から年収の予測までつくような仲だから、
勝手に察しろよ、結婚して何年も過ぎてるんだからほっとけよとすごく思う。
さすがに不妊のことは言ってないから自分が踏み込み過ぎていることには気付いていないだろうけど。
620可愛い奥様:2011/08/14(日) 12:21:24.26 ID:FVCtRZPz0
>「子供はまだ?」
これが軽い世間話ではなく、詮索好きになっちゃうのか。
>「家は買わないの?」
うちは一生賃貸だと明言してるよ。買えって言われても
欲しくないと言うよ。家購入のデメリットを並べたり。

踏み込み過ぎって思う人に怖くて、育児が一日の全てになってる人が
世間話できないよね。
てか、二人目の報告やお祝いは、不妊とか関係なくしないと思ってた…。
621可愛い奥様:2011/08/14(日) 12:35:09.11 ID:/EQ14uXyO
>620
女性に多いから括ったけど、何度も聞く人いない?
あれが世間話にはとても思えなかったわ……

一生賃貸ではないけど、いずれ実家を継ぐから買わないとは言うよ
別に対処法の話をしているわけじゃないんだけど、何が不満なの?
622可愛い奥様:2011/08/14(日) 12:50:23.44 ID:ujPLB0pAO
不妊の人ってめんどくさいなあ
こっちが気遣って配慮すれば満足?
623可愛い奥様:2011/08/14(日) 12:54:36.11 ID:W54YyZLx0
>>621みたいな人が不妊様?
内容も流れぶったぎって自分の話と愚痴ばっか
624可愛い奥様:2011/08/14(日) 13:10:37.87 ID:/EQ14uXyO
>623
617に納得したついでに書いただけだよ
不妊同士でレッテル貼りしても不毛だと思う

不妊に気遣えとは思ってないよ
大体どういう気遣い方があるんだかわからないし
625可愛い奥様:2011/08/14(日) 15:37:59.38 ID:gsYU7M9z0
犬好きなのに犬アレルギーだから年賀状に犬とかやめてね、配慮してね。
ウツの薬の副作用で太ったから、やせてる写真で年賀状やめてね、配慮してね。
ダンナがハゲてきたから、毛のあるダンナの写真で年賀状やめてね、配慮してね。
2馬力なのに貧乏で旅行も行けないから、旅先で撮った写真での年賀状やめてね、配慮してね。
不妊治療中だから子供の写真の年賀状やめてね、配慮してね。

一番下だけ「常識」とされつつあるのは不思議ね。
626可愛い奥様:2011/08/14(日) 15:46:49.09 ID:dnHlUyWw0
そんだけ考えるエネルギーがあるってすごいね。
ないわぁ。
627可愛い奥様:2011/08/14(日) 17:04:07.95 ID:FVCtRZPz0
>「子供はまだ?」
>「家は買わないの?」
対処法の話ではなく、これくらいの世間話軽く流せばいいのにって思うよ。
相手のためにも、自分のためにも。

>女性に多いから括ったけど、何度も聞く人いない?
産むのが当たり前のこと、産むなら早いほうが良いと考えている人は多いと思うよ。
そういう人にとって「昨日はどんな料理したの?」「便秘症?」
ってのと同レベルの世間話でしょうね。

>何が不満なの?
お互いめんどくさい人間ってことでしょ。
628可愛い奥様:2011/08/14(日) 17:09:55.06 ID:ZVemd3870
私は不妊だから、配慮してもらって当然!(キリッ

629可愛い奥様:2011/08/14(日) 17:21:52.58 ID:/EQ14uXyO
>627
流してるよ、そりゃ表向きはいくらでも

ほんとめんどくさ
夕飯の支度しよ
630可愛い奥様:2011/08/14(日) 22:31:23.71 ID:fnQmgvwKO
やっぱりここ独特でピリピリしてる
631可愛い奥様:2011/08/15(月) 09:56:55.99 ID:GNsEmZCFO
不妊治療で薬飲みはじめてから、生理周期は崩れるわレバーみたいな血がでるわで、少しも体にいいような気がしない。
漢方も合わせるべきかしら…
632可愛い奥様:2011/08/15(月) 10:20:24.85 ID:tZc4jAxC0
>生理周期は崩れるわレバーみたいな血がでるわ
流産?
633可愛い奥様:2011/08/15(月) 11:51:08.27 ID:GNsEmZCFO
>>632
え!その可能性は考えてなかった…
一応最初の茶オリ時は陰性だから、出来てはないと思います。
次の診療でいろいろ聞いてみますわー
634可愛い奥様:2011/08/16(火) 21:13:34.06 ID:ZBUYQeAJ0
はい〜AIH2回目撃沈〜。

撃沈………。
635可愛い奥様:2011/08/17(水) 00:30:38.93 ID:T7eakWT30
これって不妊?2人目ができない・・・part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306745499/318

二人目不妊って、一人目も愛せなくなるもんなんだね。
一人産んでも、不安は続くんだね。
なんだか、もう、疲れちゃったよ。
636可愛い奥様:2011/08/17(水) 08:58:47.24 ID:iQ5LhPJe0
>>635
私も2人はほしいなぁと思うからまだまだ先は長いよw
2人いても例えば男の子2人だったら女の子がほしかったりするみたいだし
なんか人の欲望は尽きないんだなぁと思う
本当なら旦那さんがいるだけで十分だし感謝しなくちゃいけないのかなとも思う
637可愛い奥様:2011/08/17(水) 10:48:43.25 ID:BxVyvzNI0
582です。
諦めきれずに1週間たってから観てもらったら
なんと心拍確認できてしかも順調だそうです。
何よりもうれしいですが
もしあの時医者の言うがままにしてたら・・・と思うとゾっとします。
638可愛い奥様:2011/08/17(水) 10:58:12.77 ID:Zw/IDagM0
>>637
すごいすごい!
良かったね、おめでとう
それにしてもその医者酷いなぁ
639可愛い奥様:2011/08/17(水) 13:01:43.52 ID:qdOgPJ68i
>>637
おめでとうございます。
良かったですね!

それにしてもそのお医者さん…謝罪などあったんでしょうか?
640可愛い奥様:2011/08/17(水) 13:38:11.30 ID:cj769kK60
>>637
おめでとう!
その医者怖いわ…

というか素人考えでも「翌日は早すぎるんじゃ?」って思ったけど
その医者一体
641可愛い奥様:2011/08/17(水) 14:09:05.58 ID:BxVyvzNI0
>>638 639 640
ありがとうございます。
実はいつものクリニックが盆休み中
鮮血があったんで、あせって近くの婦人科に行ったら、
「この子はもう死んでます」そして「早い方がいいので明日処置しましょう」と。
でも初めての病院で、いきなりの断言に納得できず
「どうせダメならいつもの先生に」という気持ちで
盆あけを待って観てもらったら、すぐに心拍をみつけて順調と言ってくれました。
本当にうれしいです、本当に怖いです・・・
642可愛い奥様:2011/08/17(水) 14:21:21.88 ID:plzljNyb0
>>641
おめでとうございます!
お腹の子が死んでますように・・・。
643可愛い奥様:2011/08/17(水) 15:23:09.57 ID:e2f6l9uuO
夏休みはガキどもがうるさい。
昼飯も毎日になるから大変。
不妊様は子育ての大変さがわからないから、簡単に欲しいって言うんだよね。
644可愛い奥様:2011/08/17(水) 17:47:29.97 ID:yI5RLL0g0
ET後の判定で一昨日陰性でした。
今度こそと思っていたのでがっかりしています。
1週間くらい前から耳鳴りと立ちくらみがあるのですが
不妊治療と関係あるのでしょうか?
645可愛い奥様:2011/08/17(水) 18:03:48.91 ID:T7eakWT30
熱中症じゃないの?

クロミッドずっと飲んでると、飲まないと排卵しないようになっちゃうの?
次のステップに進むのに躊躇してる。障害や病気とか不安。
でも早く欲しい。
狂いそうだ。
646可愛い奥様:2011/08/17(水) 18:37:45.43 ID:fR4s+hNW0

647可愛い奥様:2011/08/17(水) 23:55:01.43 ID:Ia5KaMEL0
>>642

お前が死ね
こういう奴ほんと嫌だ。
648可愛い奥様:2011/08/18(木) 07:24:50.34 ID:VdZrLBqt0
>>645
私もクロミッド3周期目(タイミング指導のみ)
過去2周期は順調に排卵したし内膜の厚さ?もよかった
今のところ副作用はないのだけれど長くは使えないと聞いたことがあって不安
クロミッド飲まれてた方、何周期くらい内服されましたか?
ステップアップはどれくらいでされましたか?
よかったら教えてください
649可愛い奥様:2011/08/18(木) 09:09:29.25 ID:ARdIEEPGO
8月1日に2度目のAIHをした。
まだ生理は来ないけど、明日あたりきそうな気がする。
650可愛い奥様:2011/08/18(木) 09:26:41.90 ID:4c5ORgDbO
>>648
うちは2周期目まで排卵しなくて、3周期目で一日三錠にして排卵するも妊娠にはいたらず、4周期目で妊娠できました。
今回だめならステップアップしましょうかといわれた矢先でした。
651可愛い奥様:2011/08/18(木) 11:30:26.50 ID:Ut2lW/f+0
>>648
半年タイミング、AIHに切り替えて4回目でできました。
652可愛い奥様:2011/08/18(木) 11:42:02.17 ID:tJXlymv30
>>650
>>651
クロミッドのことを聞いた者です
ありがとうございました
実際妊娠されたとのことで励みになりました
まだ3周期目なのでもう少しタイミングでがんばります
653可愛い奥様:2011/08/18(木) 15:24:48.32 ID:vFrAXkGhQ
精子の雑菌(不潔だからではなく)で骨盤内感染した方いますか?
AIHなどで、雑菌を取り除くと読んだことがあるので、
そういうことも有り得るか知りたいのです。
654可愛い奥様:2011/08/18(木) 20:48:09.24 ID:8UyjkJHY0
今日は奇跡的に待ち時間が少なかった〜
診察からお会計まで15分。いつも予約してても1時間以上は待つからなぁ
4回目のAIHに向けて頑張るぞ(´・ω・`)
655可愛い奥様:2011/08/18(木) 20:58:27.74 ID:8UyjkJHY0
>>653
以前産婦人科でAIHやってたけどそこは精液洗浄なしでそのまま注入してたよ。
何回かやったけど1回AIH終わった後、急激にお腹が痛かったことがある。
感染予防の薬も処方してくれなかった。
今は不妊専門に移ったけど先生は調整しないでAIHするのは考えられないって言ってたよ。
骨盤内感染に関してはわからないなごめんね
656可愛い奥様:2011/08/18(木) 21:33:47.67 ID:e304XQvt0
>>655
ちょうど知りたかった話題ですので質問させてください。
今日午前中に2回目のAIHをしてきました。
精液の洗浄ありです。

前回はすぐ終わったのですが、今回は器具を入れてからなかなか
終わらず、「子宮口をつまみます」と言われて激痛がありました。
(ちなみに先生が違い、今回の先生は若い先生です)

帰宅後、生理痛のような痛みがあり、普通に歩けない状態でしたので
病院に電話し、市販の鎮痛剤を飲んでもいいかと聞くと問題ないとのこと
でしたので、鎮痛剤を飲み、横になって少し寝ると身体が熱く、
38.1℃まで熱が上がっていました。

今も腹筋痛のような痛さがあります。
熱も37℃台後半です。

病院からもらった抗生物質は飲みました。
AIH後の発熱、腹痛というのはよくあることですか?
また、発熱が精子に与える影響はありますか?

長文失礼いたしました。
657可愛い奥様:2011/08/19(金) 10:24:11.87 ID:cKXbDda3O
いっつも不思議なんだけど。
セックスできないのになんでAIHやんの?
逆にAIHで妊娠する人はどうしてセックスでできないの?
658653:2011/08/19(金) 11:20:49.10 ID:wRJsNrGGQ
>655
レスありがとうございます。
抗生剤を出す点から考えても、
可能性は0じゃないということでしょうか。

性病じゃない感染をしたので疑問に思っていました。
まさか避妊を止めたら感染するとは思わず、大変でした。
659可愛い奥様:2011/08/19(金) 11:59:48.25 ID:zmr53kFiO
>>656
旦那さん、朝からオナニーしたんだ。
その出した精液を、自分のマンマンに入れたんだ。
変態だね。そんな事するって恥ずかしいと思わないの?
お父さんがオナニーして出来た子供!
気持ち悪いね〜
何にも言わない旦那も変わり者だね。
そういう変態男は、痴漢とかするタイプだよ。
660可愛い奥様:2011/08/19(金) 18:31:59.84 ID:1OrfkElLO
>>656
かなり熱高いね。大丈夫?
病院に連絡したほうがいいよ
661可愛い奥様:2011/08/19(金) 21:04:20.74 ID:moObBSsA0
>>660
ありがとうございます。
今朝病院に連絡し、行ってきました。
今朝になり、熱は下がりましたが、腹痛はまだまだありました。
最初「排卵痛」ということで片付けられそうだったのですが、
おへその下全部の痛みと発熱から、それはないと思い、
色々と話を聞き、「子宮を動かした際の腹膜反射かもしれない」
という意見も出ました。
内臓全部の位置が少しずつずれて、戻ろうとする際の痛みらしいです。

炎症反応を調べるため、採血して帰ってきました。
662可愛い奥様:2011/08/20(土) 20:08:59.09 ID:nNKjjKdmQ
立てました。
良かったら使ってください

★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい23★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313838393/
663可愛い奥様:2011/08/22(月) 00:52:43.89 ID:JI17v2VkO
得意気に語ってるわりに誰も>>657に答えられないの?
664可愛い奥様:2011/08/22(月) 01:18:35.85 ID:czCoX4zt0

665可愛い奥様:2011/08/22(月) 01:25:58.29 ID:WHDoooqR0
>>663
ググればいいのに。
666可愛い奥様:2011/08/22(月) 01:36:04.08 ID:sJQteJbW0
スルーよ
667可愛い奥様:2011/08/22(月) 10:32:53.92 ID:lDfJABDU0
>>663
>>657
ググって調べればすぐわかるよ
657は「いっつも疑問」なのに、ググることすら出来ないの?
668可愛い奥様:2011/08/22(月) 21:03:48.71 ID:0sW2rNDy0
スレチだったらごめんなさい。
若い時に少し不倫していたことがあって人を傷つけてしまったことがあると思う。
学生時代も非行に、はしったこともあって親に辛い思いもさせた。
因果応報でバツとして私に子供が出来ないじゃないかと思う。
因果応報ってあると思いますか?
669可愛い奥様:2011/08/22(月) 21:14:15.36 ID:HANLyT6Q0
>>668
子どもを授かる事が幸せの頂点ではない。
犯罪者や人殺しも子どもを授かっている。

生きてれば悪い事をしたり、上手く行かない事はある。
上手く行かない事がある度、その悪行を振り返って因果応報だと思い込む。
そういうもんだよ
670可愛い奥様:2011/08/22(月) 21:14:33.45 ID:DOtsNx8G0
悪いことをしたら罰があたる という、間違った意味での因果応報は無いと思う
もはやオカルトの分野だよ

原因があって結果がある という、本来の意味での因果応報ならあるよ
671可愛い奥様:2011/08/22(月) 21:15:26.56 ID:a30iQ+Ug0
若い頃からの性行為が不妊の原因になると聞きました。
672可愛い奥様:2011/08/22(月) 22:40:05.60 ID:sJQteJbW0
>>668
精神論だね
答えはでないし嵐が沸くのでオカルト板へどうぞ
673可愛い奥様:2011/08/22(月) 23:20:14.41 ID:2np42Lpbi
不倫してたけど、今は子供に恵まれて幸せな人もいるよ。
不倫なんかしてたのに幸せになれるんだー、と妬ましく思ったこともある。

全然関係ないよ。
674可愛い奥様:2011/08/23(火) 02:29:17.82 ID:iPi9Pz8jI
ここのスレは心が荒んだ人しかいないな
675可愛い奥様:2011/08/23(火) 07:23:10.73 ID:uFscBKC0O
そんな不倫とかうんぬんは関係ないでしょ。
単におたくらカップルの遺伝子の組み合わせは生き残り競争に勝ち残れなかっただけでしょ。

そしてここには自然のルールをねじまげて生き残れないものを残そうとしてる人だらけ。
どんだけ変なことしてるか理解してないから相当たち悪い。無知ってこわい。中途半端に調べて知ってる気になってるところもこわい。
676可愛い奥様:2011/08/23(火) 10:32:48.70 ID:+wwnasJWi
子作りはじめて10ヶ月
Twitterも同時にはじめたんだけどこの10ヶ月でフォロワーさんほとんどみんな妊娠した
不妊治療のタグで知り合った人たちなんだけど
なんだか自分をフォローしたら妊娠するんじゃないかと思った
677可愛い奥様:2011/08/23(火) 14:14:52.61 ID:vi03wKBNO
>>676
あるあるw
でもまだ10ヶ月だし(って言ったら怒られるかもしれないけど)
きっと次はあなたの番だよ!
私なんて3年治療してるけどかすりもしないわorz
678可愛い奥様:2011/08/23(火) 14:35:42.65 ID:+Suy/wT3i
>>677
励ましてくれてありがとう!
元気でました
フォロワーさんたちも治療歴が様々だから
みんながみんな10ヶ月で妊娠したわけじゃないんだよね
気長にがんばります
679可愛い奥様:2011/08/23(火) 14:37:01.28 ID:+Suy/wT3i
ID変わったけど>>678=>>676です
すみませんでした
680可愛い奥様:2011/08/24(水) 15:39:05.74 ID:Vokmmb96O
2年通院しても不妊。原因不明。気持ちが辛くなって一年お休みしてる中転勤。田舎へ。もちろん不妊治療の病院はなくオワタフラグ。
そうこうしてる間に職場で立て続けに二人妊娠の知らせ。二人とも上の子から七年開いた二人め不妊。社内にはあと1人二人め不妊がいて、何だかよく見渡せば元不妊、二人め不妊が多くて妊娠て凄いんだなと改めて実感。出来る人は光の早さで出来てるんだけどねw
まぁ、そんな職場も転勤により退職。退職した私の妊娠をみんな心待ちにしてる。また子作り励もうかなぁ。でも励めば期待して、生理来て何もかも嫌になって暴れだすんだよなぁ。

長文すいませんでした
681可愛い奥様:2011/08/24(水) 18:37:38.70 ID:w65pz+lT0
JKの頃、見知らぬ相手に刃物ちらつかされて暴行受けた。
キモ喪女だったから誰かに言ってもしょうがない、早く忘れてしまおうと黙っていたら生理止まって妊娠発覚。
誰の子かわからないと親に告げて警察署に連れてかれて、おまわりさんに紹介してもらった婦人科でその子殺した。
その10年後に結婚して、今は不妊治療4年目。(夫婦共に異常なくて原因不明)
出産経験はないけど、一度普通に妊娠した(おろさなきゃ産まれてた子がいる)私は二人め不妊になるのかな?
このスレにいていいのかたまに不安になる。

誰かもわかんない相手は一発命中させられたのに、好きで尊敬して一緒になった夫の子は一向に授からないって不条理。

チラ裏愚痴すいません。
682可愛い奥様:2011/08/24(水) 18:43:35.72 ID:O5sDm+0I0
>>681
辛い経験お気の毒様。

出産経験がないのなら二人目不妊じゃないよ。
自分もそうだけど、流産経験されている方は多いし
順調だと言われお腹が大きくなってから死産された方もいらっしゃる。

人間って不思議だよね。
何かで聞いた話では、長年夫婦に出来なくて困ってたタイミングで
レイプされて妊娠発覚 産もうか本気で考えたけどおろした・・・みたいな事。

いつかきっと二人のお子さんが授かるさ。
683可愛い奥様:2011/08/25(木) 11:23:25.30 ID:hMPg79du0
監察医だったかの人が書いた本では
レイプや犯罪に遭遇した女性は、生命の危機を感じて
排卵する場合が多いそうです
そこで受精してしまうケースが多々あるそうで…

危機に遭遇すると、人間は子孫を残そうとするのでしょうか。いくら本能の仕業といえ
辛い現象ですよね…。決してあなた自身の不具合であったり、不条理ではないと思う

>>681さんに素敵なお子さんが授かりますように
きっとそのうちに、その最高の旦那さんとの、愛ある子供が授かりますよ
684可愛い奥様:2011/08/25(木) 12:48:21.15 ID:0YsA76OW0
>>683
そういう事もあるんですね。生命って不思議だ。
小動物みたいな弱い動物程繁殖能力が高いし
同じ人間でも昔の人と今の人とでも全然違うからなあ。
そういう危機的状況で妊娠しやすくなる説があるってのも面白い(なんて言っちゃいけないが)かもね。
レイプから望まない妊娠がって話をよく聞くのもそういう理由があるのかもね
(望まない例だから目立つってのもあるだろうけど)

同じく>>681さんとここの皆さんに早くお子さんが授かりますように。
685可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:19:55.82 ID:43Pc+XynO
>>681
ネタありがとう。

子供には罪はないけど、実際に育てるのは難しいし仕方ないと思うよ。
ただ殺しておいて産み変える、というのは非道だな。
中絶もやむを得ない時もあると思う。
ただ殺した以上は、物でないのだから産み変えたりはしない。
686可愛い奥様:2011/08/25(木) 15:33:18.40 ID:o3Q9ibSw0
ネタという言葉をどういう意味で使用したんだい?
687 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/25(木) 18:24:53.75 ID:a0upl5Z40
最下位なので、必要な人のためにあげます。
688可愛い奥様:2011/08/25(木) 21:33:16.38 ID:d4pvAwNoO
必要ではないので次からはその気遣いは無用です。
689可愛い奥様:2011/08/25(木) 21:49:12.70 ID:43Pc+XynO
>>686
いつもの煽りなんじゃない。
たまに変なの来るからな。
690可愛い奥様:2011/08/26(金) 12:57:14.93 ID:cb57/mwQ0
何で同じ人がそう言うの?
691可愛い奥様:2011/08/26(金) 19:11:15.29 ID:ghWe5lfzQ
立てました。
よろしければどうぞ。


【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314353161/
692可愛い奥様:2011/08/27(土) 19:59:45.35 ID:L6vUJFDF0
AIH行ってきた〜旦那の精子運動率2.2%・・・(´;ω:`)
まぁいつも20%前後だったけど今回は酷かったなー
今回でダメなら体外にステップアップだ。前向きに!
693可愛い奥様:2011/08/28(日) 07:09:56.24 ID:4bfaooky0
いままでタイミング方だけだったけど、人工受精にチャレンジしてみることにしたよ。
成功率はどうなのかな?やっても無駄?
694可愛い奥様:2011/08/28(日) 16:53:45.33 ID:xMAj8lhC0
>>692
その数値でやったの?金儲け主義の悪徳病院じゃないか?
ちゃんと事前に説明あって納得してやったのかい?
695可愛い奥様:2011/08/28(日) 18:12:21.47 ID:imOs5xYgP
>>693
タイミング指導されたってことは人工授精でも無駄じゃないよ
私は第一子人工授精で、今第二子人工授精チャレンジ中
成功率はぐぐればわかる
696可愛い奥様:2011/08/29(月) 06:32:28.48 ID:0q8QvSpZ0
はい。
697可愛い奥様:2011/08/29(月) 07:25:18.36 ID:m+G5Kxac0
不妊治療患者=生殖障害者

698可愛い奥様:2011/08/29(月) 08:23:50.09 ID:32mMjS79Q
ここまで堂々と苦しんでいる人をおとしめる輩がいる病気って他に見ないわ
一般的な老化以外、普通の病気なのに。
699可愛い奥様:2011/08/29(月) 10:54:04.95 ID:NtbmU1iN0
>>668
ひどい不倫してたけどできた。
大丈夫。
私もそれは心配した。
不倫の原因はレスと不妊なんだけどね。
700可愛い奥様:2011/08/29(月) 12:48:04.80 ID:lkHxrxbD0
不妊とは全然関係ないんだけど
職場の同僚がずっとメニエール病で、最近薬がきかず調子が悪かったんだが
鍼灸院に行ってきたら、いきなり以前の元気な様子になっていてビックリした。
相性や症状もあるんだろうけど、ああいう治療って効く人には効くんだね。
肩こり腰痛持ちだからそっち目的で予約したけど折角なので、不妊の事も伝えてみようっと。
701可愛い奥様:2011/08/29(月) 13:49:28.22 ID:z94PxoOF0
不妊治療と甲状腺治療も一緒してる人いない?

治療デビューと同時に低下症も発覚したんだけど
婦人科「内科が専門だね」
内科「甲状腺と卵巣機能は密接だから婦人科だね」
どっちやねんw
702可愛い奥様:2011/08/29(月) 14:02:46.80 ID:k1cfFpcp0
>>701
私も最近発覚したよ
並行して通院してるよ
703可愛い奥様:2011/08/29(月) 14:09:01.98 ID:vqSI2kGnI
私も甲状腺機能低下治療と、不妊治療並行してますよ。
でも甲状腺は甲状腺の専門病院でみてもらってる。
甲状腺のホルモン補充の投薬量が、微妙で難しいから、
専門にやってる医師にみてもらうのがいいと言われたよ。
甲状腺の低下症自体、ある程度治療進めて、自分に合った
投薬量がきまってホルモン値が安定してくれば、不妊治療
自体は特別なことなく、普通にできるし。
ただ、妊娠したらまた薬の量の管理が変わってくるし、
不足しがちなので妊娠判明したらすぐに来てくれと甲状腺専門
の医師は言ってたよ。
残念ながら妊娠した事ないので、毎回定期検査と薬もらいに行く時
行くだけだけど。
704可愛い奥様:2011/08/29(月) 14:48:17.12 ID:k1cfFpcp0
キジョの甲状腺スレが落ちてるね
たてる?
705可愛い奥様:2011/08/29(月) 16:21:52.82 ID:vqSI2kGnI
自力で卵胞も育つし、排卵もするけどクロミッド飲んでるって方居ますか?
多嚢胞気味 かも と言われたけど、LH.FSHやホルモン値も正常で、
時々エコーに、主席卵胞以外に2〜3個小さめな卵胞が見えるって程度で
自力で排卵も、生理不順もないんだけど、グリコランを試しに飲んでと
処方されてた事があるんだけど、妊娠する事はなかった。
担当医師が、クロミッドは副作用が〜と言っていたんだけど、もし何かしら
いい効果が期待できるかもしれないなら試してみたいと思うんだけど…
卵胞や排卵が正常だったらやっぱり無意味なのかな?
明日診察なので、試してみたいと言うかどうか迷ってます。
706可愛い奥様:2011/08/29(月) 17:02:10.61 ID:vnfub0QzO
前にここでクロミッド投与しても妊娠率は改善しない副作用を考えると安易に投与するべきではないって
最近の研究が紹介されてたと思う
でも良くなる人と悪くなる人がいて平均が変わらないのなら自分は当たるかもよ
707可愛い奥様:2011/08/29(月) 17:34:36.85 ID:emKJ/GK1I
クロミッドを飲んでも妊娠率は大して変わらないって事は、
やっぱり排卵困難な人が排卵する(からそういう人には効果あり)
っていう効果以外はやっぱり期待出来ないのかな。
708可愛い奥様:2011/08/29(月) 17:49:14.45 ID:fYy2JZXw0
クロミッドは妊娠率下がるって研究結果だったような。
それなのに、どこの病院でもクロミッド出すよね。
私はお腹痛くなるしもう飲みたくない。
709可愛い奥様:2011/08/29(月) 17:55:44.20 ID:z94PxoOF0
>>702-703
701です
不妊治療と一緒に甲状腺は診てもらえないんだね
私も平行して通院してみます
710可愛い奥様:2011/08/29(月) 18:09:04.82 ID:0LuVHo/SP
>>709
チョイ亀ですが、私も不妊治療開始時のいろんな検査で
甲状腺低下がわかって、専門病院を紹介してもらいました。
甲状腺関連は不妊系クリニックはよく把握してらっしゃるだろうから、
紹介してもらえないですかね?

結局私は橋本病と診断され、薬飲みながら不妊治療続けてます。
甲状腺ホルモンさえ正常なら、妊娠には問題ないって言われてますよ。
お大事になさって。
711可愛い奥様:2011/08/29(月) 18:43:48.81 ID:ikHP24vC0
数人いらっしゃる様なので建てました
甲状腺の病気を持つ奥様
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314610971/
以降はこちらへどうぞ
712可愛い奥様:2011/08/29(月) 22:34:45.25 ID:nL+5f/Is0
クロミッド2年以上飲んでる。
勝手に一度飲まなかったら、卵胞がいつもより育ってなかった。
医者にセキソビッドに変えてほしいと言ったら嫌な顔をされたから
そのままクロミッド飲んでる。
713可愛い奥様:2011/08/29(月) 22:37:07.18 ID:sGkKVBOP0
結局子宮外妊娠で手術してしまったが
クロミッドで自然妊娠できたよ。
とにかく卵胞が大きく育ってくれて
「いい感じに育ってますね!」と言われてタイミング取ったら見事妊娠できた。
一応クロミッドのお陰とは思っている
714可愛い奥様:2011/08/29(月) 23:05:12.33 ID:emKJ/GK1I
色々ありがとうございます。
必要な人には有益な薬なんですよね、当たり前だけど、
誘発で大きく育った卵胞は、いい卵と言う先生と、大きく
なり過ぎたらダメと言う先生も居ますよね。
二年飲み続けて、副作用はどうですか?
排卵近いので、次周期からになると思うけど、使ってみたいと
相談してみようかな。
三年以上、ちゃんと排卵あるものの一度も陽性見たことないから
無駄かもしれないけど、もうなんでもやってみたい。
715可愛い奥様:2011/08/30(火) 00:50:54.43 ID:dpsR1/CFP
>>714
3年タイミングだけってことでした?<陽性なし
当然、ご主人の方の検査とかフーナーもやっての上で?
内膜薄くなる副作用もあるし、他にやることあればそちらを先にされた方が。
716可愛い奥様:2011/08/30(火) 00:51:04.50 ID:f4NONZS40
私は、もともと原因不明の不妊だし、排卵もちゃんとあったので
クロミッド二年飲んで変わったのは
生理が2日で終わるようになったのと飲まないと卵胞が育たなくなったってだけ。
卵胞は大きいときでも24ミリくらい。
大きくなりすぎるほど育ったことはないな。

私は合わなかったのだと思う。たぶん。
それでもこのまま続けるけど。
717可愛い奥様:2011/08/30(火) 01:30:47.10 ID:vRoTYWSJI
>>715
いやいや、AIHを二回してます。
もちろん、精液検査も、フーナーも4回ぐらい。
精液は毎回問題無し、フーナーは2回がゼロで、2回は沢山いました。
HCGで排卵させたり高温期に打ったり、プロゲテポー打ったり、
ルトラールやジュリナ飲んだり、グリコランやプレドニンも飲みました。
時々卵管通水してみたり、もちろん自分で出来る所でサプリや
子宝グッズとか神社詣でとか、子宝温泉とか、墓参りとか、
ウォーキングや半身浴…って思いつくまま色々しました。
で、後何か出来やしないか…と思っていたら、クロミッドが気になってしまって。
>>716
原因不明って事は、問題が卵胞や排卵に一見問題ないのに、二年も飲んだって事ですか?
生理が2日で、ってかなり内膜薄くなってしまってるんじゃ…??
私が言うのもなんですが、飲み続ける以外の選択肢も考えた方がいいのではないでしようか。
合わないと分かっているみたいだし…。
718可愛い奥様:2011/08/30(火) 01:46:52.30 ID:f4NONZS40
一度クロミッドは副作用が怖いって話を医者にしたら
内膜は薄くなっていない、副作用が出たらやめればいいと。
正直、病院変えようかなと悩み中。

てか、ルトラールとかもっと副作用怖くないですか?

黄体ホルモン剤の使用と先天異常児出産との因果関係はいまだ確立されたものではないが、
心臓・四肢等の先天異常児を出産した母親では、対照群に比して妊娠初期に
黄体ホルモン剤又は黄体・卵胞ホルモン剤を使用していた率に有意差があるとする
疫学調査の結果が報告されている


AIHをしてみたいです。
どうして2回でやめたのですか?
私は、やるなら来年で5回だけやってみようと思っています。
719可愛い奥様:2011/08/30(火) 03:26:48.39 ID:EJCbd+eb0
>>718
クロミッド+タイミングだけで2年ですか?
AIHをやってみたいということは当然体外や顕微とかもやったことないんですよね?
排卵はあるし、となんとなく軽く考えてるのかなと思ってしまったんですが
体外受精をやってみて初めて原因が分かるということもありますよ
その病院は不妊専門なんでしょうか?
だとしたら正直ありえないと思います
私だったらすぐに転院します
720可愛い奥様:2011/08/30(火) 03:34:46.06 ID:f4NONZS40
はい。二年です。
ただ、その間に2回流産しています。

病院は不妊専門ではないですが、生殖医療で有名な大きな病院です。
すごい混んでいて、たらいまわし感があるくらい。

皆さん、そんなにステップアップのペース早いのですか?
医師から、ステップアップを薦められましたか?
721可愛い奥様:2011/08/30(火) 03:54:31.44 ID:EJCbd+eb0
>>720
ああ、すいません。
陽性なしの方とごっちゃになってました。
タイミングで妊娠経験があるなら2年というのもまぁおかしくはない…のかな?
ステップアップは年齢も関係しますね
私の場合は30過ぎていたし原因もはっきりしてたので割とトントン拍子でステップアップでした
確か初診から半年後には医師に言われて体外に進んでました
722可愛い奥様:2011/08/30(火) 07:20:43.08 ID:vRoTYWSJI
>>718
ルトラールに限らず、クロミッド以外の薬でも副作用が怖くない訳じゃないけど、
ルトラールに関しては因果関係がまだはっきりしてない数例の少ない事だし、
副作用より効果の方が必要だと医者が判断して進められて、の投薬だったし。
高温期への以降がゆっくりだったり、高温期中に低めになってしまう日が
混じったりする事があったので。
ただ、ダラダラと高温期が続くのが嫌で、何度かやってみてやはりダメだったから
もう毎回使ってる訳じゃないけど。
AIHは、二回で辞めた訳じゃなくて、私も最低でも5〜6回はやってみるつもりです。
ただ、AIHの妊娠率からその回数やってダメだと絶望しそうで、怖くてなかなか
回数進められてないんだよね…。
まだ体外をする決意が固まらないのと、旦那も説得出来てないんだよね。
723可愛い奥様:2011/08/30(火) 11:35:59.31 ID:Rg3K8d+70
明日か明後日が生理予定なんだけど
今日試しにクリアブルーやったら、陰性だった・・・

あーあーって感じ
今の時期に試して陰が出た場合は今回はもう妊娠してないって事ですよね
あー もうやだー
724可愛い奥様:2011/08/30(火) 14:33:30.42 ID:7Yg7Dgre0
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313531349/


妊娠様にdisられてますよ

635 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/08/30(火) 14:28:43.65 ID:QtVLl0470
なんか妊娠したくても出来ない人が荒らしてるように思えてきたw
放射能についてこんなにも無知な馬鹿でも妊娠するなんてムキー!みたいな
ごめん、そんな知人がいるもので。
725可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:48:14.93 ID:JY5MwP1q0
気にしないよそんなの
726可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:49:58.98 ID:U9DC/5av0
加藤レディースクリニックの受付だけど質問あれば守秘義務範囲内で答えますよ
727可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:50:23.86 ID:J7gz+Lmt0
728可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:53:00.68 ID:J7gz+Lmt0
がs
729可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:54:24.73 ID:J7gz+Lmt0
gs
730可愛い奥様:2011/08/30(火) 15:56:25.70 ID:J7gz+Lmt0
731可愛い奥様:2011/08/31(水) 07:33:08.30 ID:9a0E18j+O
AIH、二回ダメだった。三回目はケンカして流れた。

精子取るとこ覗いたら、あまりにもみっともない姿だった。
こんなんで作られた子供がかわいそうという、批判派の意見も理解できた。
私は卵巣年齢がかなりヤバいから、自然妊娠は難しいだろうから、子供は無理だろな。
732可愛い奥様:2011/08/31(水) 08:24:13.47 ID:75WyNC+C0
セックス自体かっこ良くないよw
諦めちゃうのー?
733可愛い奥様:2011/08/31(水) 10:47:21.10 ID:9a0E18j+O
>>732
セックスで子供を作るのは自然の事。
出来るなら、自然な形で赤ちゃんが欲しいに決まってるよ。
でも出来ないからな。色々悩みがつきないわけよ。
734可愛い奥様:2011/08/31(水) 10:54:12.08 ID:dAwU2TBd0
そうですね、お疲れ様でした
735可愛い奥様:2011/08/31(水) 11:39:47.20 ID:66f6DVhH0
>>726
儲かってますか?
736可愛い奥様:2011/08/31(水) 16:36:47.89 ID:hzcdI5P80
>>731
覗いちゃダメだよ!
ここでもよく「鶴の恩返し状態」という例えが使われるように
それくらい決して開けて見てはいけないものなんです
737可愛い奥様:2011/08/31(水) 19:49:36.17 ID:d/Gtcone0
>>724
つられて見てきたけどうらやましいスレだなぁ
つわりなんて自慢にしか聞こえないよ
という自分は立派な不妊様ですねすみません
738可愛い奥様:2011/08/31(水) 20:27:27.74 ID:nrtd5R5wQ
まあ、ないものねだりというか、
つわりなんて喜んで耐えるけど妊娠できない

あとから結婚した人がどんどん出産していくけど、私は何も出来ない
仕事していても時々虚しくなる
命に関わる持病持っているから、健康な人見ると自分の駄目具合に死にたくなるわ


とか、ブログにも書けないんだよね今時は。あー腹減った。
739可愛い奥様:2011/08/31(水) 20:46:32.41 ID:kK0B4oB5I
>>737
私もつい見にいっちゃったけど、うらやまし過ぎて
正視できなかったw
つわりとか羨ましい〜!
つわり、どんなに辛くてもいいから、
神様私にも授けて下さい!!
740可愛い奥様:2011/08/31(水) 20:50:53.63 ID:PLK2/Xl60
もうすぐAIH3回目。
3回目って、正念場というか、どうよ?!って意気込みになる。

うちは精子があんまり元気ないから、ステップアップも考えないといけない。
741可愛い奥様:2011/08/31(水) 22:27:14.15 ID:8sLiBGOF0
つわりが辛いなんて贅沢な悩みだよね
きっと苦労しないでできた人なんだろうなと思ってた
でもTwitterの不妊治療経験者たちも妊娠するとこぞってつわりを愚痴りだす
喉元過ぎたら熱さ忘れるというか妊娠したら不妊の辛さなんて忘れるんだなと思った
742可愛い奥様:2011/08/31(水) 22:28:02.87 ID:kK0B4oB5I
>>740
ナカーマ私ももうすぐ三回目のAIH。
いよいよこれでダメだったら…と思うと、怖い。
743可愛い奥様:2011/08/31(水) 23:17:06.66 ID:4wK8qxfC0
べつにいいじゃん
できなかったっらできなかったで
夫婦二人で楽しく生きてけば
744可愛い奥様:2011/09/01(木) 00:41:29.53 ID:ixBneskm0
>>741
不妊治療中は、妊娠できないことが辛い。
妊娠したらしたで、つわりが辛い。
その時々で、「辛いこと」が変わるのは当たり前じゃない?

不妊治療経験者は、つわりの辛さを愚痴ってはいけないの?
相手がまだ不妊治療中だと分かっていてつわりを愚痴るのは、
まさに喉元過ぎれば…で配慮が足りないと思うけどね。

741みたいなこと言い出したら、
結婚生活でどんなに辛いことがあっても贅沢な悩み、
結婚願望はあるけど独身の人もいるから
結婚生活の愚痴は言ってはいけない、ってことになっちゃうよ。
745可愛い奥様:2011/09/01(木) 00:50:06.42 ID:EpRWypJZ0
>>744
同じこと思う。
その時その時悩みなんて違うし
今子供が欲しいと思ってるから子供が出来る事が最上級の幸せになってるけど
いざそれを手に入れた所で違う悩みは尽きないしね。
妊娠すりゃその悩みはあるし
出産しても育児の悩みとかあるだろうし
小さい時期が過ぎたら学校とかなんやかんや…

それとちょっと似たような事というか
何でも話せる友人がいるんだけど
婚活している友人から「羨ましい」と言われたよ。
子供が出来なくて悩めるのも結婚しているからだとか。
もちろん「悩んでるのはよくわかってるので失礼だけど素直にそう思った」
みたいに言われたけどさ。
育児で悩んでる人を恨めしそうに見てたけど
同じ事を自分にも言えるんだろうな
746可愛い奥様:2011/09/01(木) 00:52:30.89 ID:DZULiyve0
>きっと苦労しないでできた人なんだろうなと思ってた

こわっ。あのねえ、20代から34までなんて、一番妊娠しやすい時期なの。
にもかかわらず、出来損ないで治療しなきゃ出産まで至らないほうがおかしいんだよ。

苦労も何も、普通の性行為で出来るのが当たり前なの。
自分達は不妊外来通いまくってそこで大勢の不妊見てるから、感覚麻痺してるんだろうけど、
少数派の当たり前じゃない人間なことを自覚して、一語一句気をつけて発言したほうがいいよ。
もうすでに、不妊様決定のカキコ>>741
747可愛い奥様:2011/09/01(木) 06:13:09.86 ID:wcrE7H9r0
>>746
こういう書き込みをする人はなんでここにいるんだろう
育児に疲れた人?婚活中の人?
つわりをうらやましく思って何が悪いの?
赤ちゃんが大きくなってる喜ばしいことじゃん
子供ができないことに比べたら屁でもないと思う
私は>>741の言いたいことわかる
748可愛い奥様:2011/09/01(木) 06:53:31.29 ID:XlohbQTCO
>>741
つわりが辛いって贅沢な悩み、私なら喜んで受け入れるって思ってたけど
つわり通り越して妊娠悪阻で入院、点滴生活している友人を見たら
とてもそんなこと言えなくなったよ。
749可愛い奥様:2011/09/01(木) 07:21:48.24 ID:h08rklzi0
まあまあ
750可愛い奥様:2011/09/01(木) 07:38:00.54 ID:T8QOYCBjQ
普通じゃないからここにいるのに、わざわざ乗り込んでくるのは単なる悪趣味でしかない
それぞれの立場にならなきゃ、なんにも理解できないのに外野で騒いでもね
751可愛い奥様:2011/09/01(木) 07:41:51.43 ID:EpRWypJZ0
いつもの煽りの人なんだからスルーしましょうよ
752可愛い奥様:2011/09/01(木) 08:10:59.06 ID:kqMVHVWT0
つわりが辛いと妊婦が言うのは変じゃないけど、

つわりが辛いのは贅沢な悩みと、不妊が言うのは変を通り越して、おこがましいし、根底に嫉妬があるから、
普通にホラーだとは思う。不妊脳の発想だと自戒すべき
753可愛い奥様:2011/09/01(木) 09:17:23.21 ID:nqA2duUvO
ホラーとかw
754可愛い奥様:2011/09/01(木) 09:56:14.00 ID:eaQCaYpn0
鍼灸院に行ったせいなのかわからないが
いつも排卵日が遅めで先月なんて10日も遅れてしまったのに
今月はいいタイミングに来てきっちり28日周期になりそう。
体の調子整えるのにいいのかもね。腰が悪いとも言われたし。
病院と並行して通ってみようっと。
755可愛い奥様:2011/09/01(木) 13:03:43.03 ID:eXHFO9ReO
みんな考えは違うからな…
不妊同士でも体外の話しになると対立する。
まして出産経験者と不妊じゃ、意見が合わなくて当たり前。
何が正しいではなく価値観や立場の違い。
肯定も否定もないからな〜。
悪阻も羨ましいとは思う反面、妹が悪阻ひどかったから、一概に羨ましいと言えない部分もあるしな〜。
756可愛い奥様:2011/09/01(木) 13:21:25.63 ID:OXyVO2g50
うーん、つわりで苦しいなんて贅沢とか育児ノイローゼなんて甘えとか
言う人は、他人を思いやれないのかなと思う。

体外は悩ましいね。
精子や卵子提供も意見分かれそうだしね。
757可愛い奥様:2011/09/01(木) 13:25:30.04 ID:1T1HAHhV0
悪阻には色々な悪阻があるんだよ・・・。
ひどい人は嘔吐と脱水で入院したりするし、出産まで悪阻が続く人もいる。
ヨダレ悪阻とかマイナーな悪阻もある。

これもなってみなければわからないからそう言い切っちゃうんだろうけど。
とにかく妊娠したらしたで、乗り越えないといけない困難もたくさんあるってこと。

不妊治療中は妊娠が大きな山ではあるわけだけど、妊娠したらしたで
たくさんの山を乗り越えないといけないってこと。悩みなんて尽きないよ。
758可愛い奥様:2011/09/01(木) 13:29:39.56 ID:ixBneskm0
ここには子供が欲しくて頑張っている人間が集まっているのだから、
つわりを羨ましく思う気持ちも自然だし、あっていいと思う。

でも、「つわりが辛いなんて贅沢、愚痴を言うな」っていう思考は
気を付けないと不妊様まっしぐらだと思う。
>>739は、「つわりは辛い」ことも肯定した上での発言だから、
素直に共感できるんだけどね。
759可愛い奥様:2011/09/01(木) 14:28:53.61 ID:SXg3fSR10
TGPの人がお茶会参加条件についてアンケートとってる
以前はみんな子連れの人にもお話聞きたいです☆みたいなノリだった気がしたけど
今見たら子連れはちょっと…って人が多くて笑える
やっぱ本音は子供なんか見たくねーーって人が多いんだろうな
760可愛い奥様:2011/09/01(木) 14:59:43.53 ID:kk4WhwWU0
自分には不本意な形で治療のことを義母に知られてしまった。
しかも、医療関係者が関係を確認せず口を滑らせるというもの。
自分の意思でなく、自分の言葉でもなく、治療のことが分かってしまい
すごくショック。守秘義務なんて言葉だけなんだね。

761可愛い奥様:2011/09/01(木) 15:58:18.80 ID:EfbtaYk7I
つわりって辛くて、重い人は点滴や入院になったり、大変なんだって事を
全然知らない人ってここにはあまり居ないんじゃないかと思うし、
実際妊婦さんが、つわりで苦しんでたら、「大変だな、可哀想」って思う。
でもつわり羨ましいって思えちゃうのは、つわりのその「症状」が羨ましい
訳じゃなくて自分の子が、自分のお腹に宿っている確かな実感、
みたいなのが羨ましいんだよね!
私もだけど、ここにいる人で、生理が一日遅れただけでも、
気持ち悪く(つわり)なって来ないかな?ムカムカしてこい!
とかつわりらしきものを待ち望んだ事がある人も多いはず。
実際につわりに苦しむ妊婦さんに、直接羨ましいって言ってる訳じゃないし、
妊婦さんも辛いなら我慢しないで辛いよーと吐き出した方がいいと思うし。
不妊治療で授かった人だって、念願のつわりなんだから黙って耐えろとは
思わないよ。
不妊治療も辛いし、つわりも辛いし、産むのは大変だし、育てるのもすごく大変だよね。


762可愛い奥様:2011/09/02(金) 12:49:40.19 ID:zOapAlBd0
悪阻どころか流産や死産までもが羨ましい人がいるからねえw

>>759
とち狂った不妊に子供にいたずらされても困るし
子連れNGでいいよ
763可愛い奥様:2011/09/02(金) 13:28:28.74 ID:6RKyg+lK0
>>762
不妊治療でようやく授かった子を流産したとき、診察室を出て呆然としてたら、看護師から
「妊娠できただけでも幸せだよ。
世の中には妊娠もできない人がたくさんいるんだから。
そのことは、あなたもよくわかってるよね。
私も不妊治療してるから、妊娠できたことがうらやましい。
妊娠にむけて一緒にがんばろうね。」
と言われたことは忘れられん。
ほかの看護師が慌ててその看護師を奥に連れていってた。

今、落ち着いてから考えてみたら
産婦人科の看護師で不妊って、精神的につらいだろうとは思うけど
他人に「うらやましい」とか負の感情向けるのはやめて欲しかった。
764可愛い奥様:2011/09/02(金) 14:08:52.14 ID:Ejdrfp2C0
>760
私は同じ状況で実母に知られてしまった。
余計な心配を掛けたくないから夫婦だけの秘密にしていたのに…。
病院に抗議したよ。
765可愛い奥様:2011/09/02(金) 18:08:22.10 ID:hR6h00IgO
>>763
流産するくらいなら、ハナから欲しくないよね。
何より子供が可哀想だし。
無神経な看護婦。
766可愛い奥様:2011/09/02(金) 20:22:52.33 ID:JZOo7q5P0
>妊娠できただけでも幸せだよ。

流産経験ある人なら分かると思うけど
絶対に、避けて通れない慰めセリフだよ、これ。
不妊様でなくても「不妊じゃないだけでも良かったと思って・・・」
とか悪気なく言ってくるから。
看護師が言っちゃうのはさすがに馬鹿だけど。
767可愛い奥様:2011/09/02(金) 20:25:46.85 ID:0/JRlphA0
そんなにいわれるんだ
無神経だねえ
無理やり「〜〜よりはまし」なんて慰めはいらない事多いのにね

768可愛い奥様:2011/09/02(金) 21:05:17.30 ID:C5v2Eues0
医者にも言われたことあるよ
769可愛い奥様:2011/09/03(土) 02:39:31.80 ID:WLgtnErs0
愚痴です。長文です。

今日3回目のAIHしてきた
精子濃度が薄くて処理後も目標値に届かなかったから、
AIHしても妊娠は難しい。でもせっかくだし、今晩夫婦関係を持つ、
という約束ならしてみよう。それなら可能性が出ます。
と先生に言われて、してきた。
旦那に早めにメールしといたのに、
いつものごとく帰宅は深夜で、歯が痛いのをまぎらわすという理由で
多めに飲酒し、ソファで眠りこける。
今日病院どうだった?とも聞かず。
肉じゃが作って起きてずっと待ってたのに。
何度も起こしても起きず、ようやく少し起きた?と思えば、
「明日の朝にしようよ・・・」とつぶやいてまた寝る。
今日の夜って、言ったよね。
これまでもこんなこと何回もあって、我慢したり、言い過ぎたり
しないように気を使ってきたけど、今日は特別だと思うんだ。
いまだ体外受精とAIHの違いも把握してないし(医療職なのに)

もう限界がきたかも。
結婚6年、私33歳、この4月に男性不妊が判明、私の検査は結婚2年目でしていて
異常なしだったから、
もっと早く検査してくれていたら。という気持ちもある。
次は体外にステップアップになるけど、孤独でつらい。
夫婦で取り組んでいる気持ちがしない。
離婚考えてみても良いかな・・・
770可愛い奥様:2011/09/03(土) 06:14:23.40 ID:WCFuROmQP
>>769
貴重品持ってどっか旅行行ってくれば?
もちろん無断で
771可愛い奥様:2011/09/03(土) 06:25:55.04 ID:fEPVV6yBP
>>769
ああ、つらいですね…。
男性原因が主と思われる場合、どうしても逃げが入るらしいですね。男って弱い
それでもAIH3回目ということは、最低限の協力はあるのか…。

とは言え、現実逃避しても何にもならないのにね、ご主人。
医療職だから、余計なのかしら。他人の現実をまざまざ見聞きしてるからとか?

温度差あると虚しさが先行してしまいますよね。
最終通告、という形で話し合いされます?
リミット考えると、女性は決断する年頃ですよね。

いい方向に夫婦で向かえますように。
772可愛い奥様:2011/09/03(土) 08:28:08.10 ID:WLgtnErs0
>>769さん >>770さん
>>768です。
ありがとうございます。
家出してしまいたいけど、犬もいるし仕事もあるからできそうにない。
最低限の協力だけしてくれるから十分と思っていたけど。
今朝私の気持ち(年齢的なあせりや不安、昨日のような態度をとられる空しさなど)を
手紙にしておいておいたら、
そのなかの、来月に予定していた旅行は状況によりキャンセルしたい。
という一文だけに反応し、早く言えよばかとつぶやいて出かけていきました。
優しい人と思っていたんだけどな。

もう無理かもしれない。
もう1回頭が冷えたころに話し合いしたいと思います。
773可愛い奥様:2011/09/03(土) 08:30:19.36 ID:WLgtnErs0
すいません、
アンカーつけ間違えてた。
>>772>>769
>>770さん、>>771さんだった。
774可愛い奥様:2011/09/03(土) 09:18:35.67 ID:fMstn9Eq0
>>772
旅行キャンセルするなら早く言えってことだけ?
ひどいわ!
ご主人が小作りのことどう思ってるのか、
>>772さんに対して何か寂しさや不満があるのか
話し合いが大事なんだね
775可愛い奥様:2011/09/03(土) 10:52:10.77 ID:gZCJsl5qO
>>769
うちもAIHは二度失敗してる。
あんまり子供、子供ってなると旦那さんは嫌気がさすんじゃないかな。
何か子供が目的で結婚されたみたいで、嫌なんじゃないかな。
口に出さなくても伝わるし。
私は三度目のAIHダメなら、夫婦で旅行を楽しんだりしようねって言ってる。
体外受精とか言うと、相手を追い詰めるんじゃないかな。
うちも旦那に原因ありだけど、自分自身が選んだ相手だし。
子供子供ってなると、うまくいかないと思う。
776可愛い奥様:2011/09/03(土) 11:54:03.16 ID:2Gx6woI8O
気持ちはわかるけど旅行キャンセルしたいって言われたら私も怒るかも
旦那さんだってそれなりに楽しみにしてたかもしれないし
家に帰ってくるのが遅いのも家に帰りたくないからかもしれないし
777可愛い奥様:2011/09/03(土) 12:17:34.06 ID:2XNAJ8MP0
>>769
子供出来ないのは旦那のせいなのに…って思ってるのが旦那さんに伝わってるとか。
778可愛い奥様:2011/09/03(土) 13:01:56.24 ID:2+yyl+k4O
子供つくるためだけに機械的なセックスをさせられるのに嫌気さしただけでしょ。
精子がほしいだけにしか見えない。
779可愛い奥様:2011/09/03(土) 15:19:12.50 ID:SwCl2T450
最近芸能人の妊娠多いね
私は芸能人なんて全く違う世界の人だし「へー」としか思わないんだけど
某掲示板見てたら「ムカつく、凹む」とか言ってる人が結構いて驚いた
780可愛い奥様:2011/09/03(土) 16:11:14.95 ID:u3Su9+xsO
>>769
このタイミングで旅行中止かもなんて言われたら、ただふてくされてるみたいな印象受けるな

まぁ、別れた方がいいんじゃない?
旦那側に原因があるのに!と思っているならお互いにいいことはないと思う
781可愛い奥様:2011/09/03(土) 16:22:01.17 ID:fPDlY6If0
>>779
芸能人は良くも悪くも目立っちゃうからね。
いわゆる名前が知られた芸能人という人は
かなり大勢いる訳だし。
782可愛い奥様:2011/09/03(土) 18:21:30.73 ID:4VT7IuAq0
結婚4年目。化学流産2回、稽留流産1回、死産1回、重度病気による中絶1回
経験しています。最後の稽留流産後今までお世話になった産婦人科で不育症と言われ、検査しましたが
特に異常なし。その後半年しても妊娠せず、死産の経過と出産をお願いした大学病院では今までのことはたまたまだから、
焦らず普通にしていればいいと言われました。がやはりその後も出来ず、
稽留流産手術後10か月ほど経ち不妊治療病院へ行き、やってない検査や
卵管造影検査をしました。右は通っていて、左は卵管の先端?が癒着かも??
でも様子見で。他は特に異常なしということで特に治療することはないと言われました。

783可愛い奥様:2011/09/03(土) 18:25:29.50 ID:4VT7IuAq0
長文すみません。続きです

無事出産しなかったとはいえ、稽留流産するまではほとんど常に妊娠しているように
自然妊娠の確率はかなり高かったのですが、もう1年以上妊娠しません。

来年私は30、旦那は38です。来年までに出来なければ体外受精を考えようかと
思っていますがもう少し頑張ってみたほうがいいでしょうか?
それとも一日でも早く体外受精、その他不妊治療を始めたほうがよいでしょうか。
稽留流産がきっかけで妊娠出来なくなった気がするのですが(なんとなくおりものや周期も変わった)
同じような境遇の方いらっしゃいますでしょうか
784可愛い奥様:2011/09/03(土) 18:57:00.86 ID:gZCJsl5qO
>>782
自分が重病にかかり、中絶せざるを得ないのは辛いですよね。
友達も乳ガンにかかり、やむなく中絶しました。
悲しみを見てるので、気持ちはわかります。
早く赤ちゃん授かるといいですね。

妊娠はされてるみたいなんで、治療されれば大丈夫じゃないかな。
785可愛い奥様:2011/09/03(土) 19:50:37.47 ID:4VT7IuAq0
〉〉784

ありがとうございます。
病気は私ではなく赤ちゃんのほうでした。説明不足ですみません。
無脳症かもと言われ、大学病院で詳しく調べると腸ヘルニア?もみつかり、
脳も育っていないといわれ生まれてきたら生きていけないだろうと診断されました。
何度も何度も話し合い、結果やむなく中絶することにしました。

やはり治療開始したほうがいいですね。
無事出産なんて夢のまた夢のように感じます。

786可愛い奥様:2011/09/03(土) 20:26:09.26 ID:gZCJsl5qO
>>785
そうだったんですね。つらかったですね。
無脳症の場合は産まれても生きていけないし、やむを得なかったですね。

もともと妊娠出来る能力はあるので、治療を受ければ授かるのではないかな。

何か原因があるなら、早めにつかんだ方がいいし。
まずは検査に、気楽に行かれてみては
787可愛い奥様:2011/09/03(土) 20:53:12.21 ID:K/OX1QTq0
>>782
相当にお疲れ様です。

自分は結婚2年目の時に繋留流産して
1年妊娠しなかったからクリニックデビュー
ポリープ見つかって切除したらすぐ妊娠したけど流産
その後暫くお休みしてしまい、AIHを何度もするが撃沈
これでダメなら次は体外と決めた時、日程が合わずタイミングにしたら妊娠するが
子宮外妊娠がわかって右卵管切除しました。

ちなみに子宮外のちょっと前も復活したポリープ取ってるので
ポリープ取った後の妊娠率はかなり高い。
でも、色々と疲れて体外決めて、7月に体外しました(撃沈でしたが)

尚、不育症の検査を以前した時は問題なしだったけど
改めてしたら問題とされる要素が学会で新たに追加されたとかで
それに引っかかって、薬と注射しました。

今は次の体外までのお休み期間だけど
またタイミングを2回くらい取ろうか
それとも体外をすぐするか迷っています。
妊娠できただけについつい自然に拘ってしまいますが
迷うところですよね。
アドバイスにならなくてすみません。
788可愛い奥様:2011/09/03(土) 23:14:22.62 ID:mGAsaH4X0
妊娠出産って奇跡なんですね(;ー;)
789可愛い奥様:2011/09/03(土) 23:36:56.17 ID:ZEAJ0pHM0
>>788
本当にそうですよね
790可愛い奥様:2011/09/04(日) 01:05:58.62 ID:B/vSs+b90
>>782
お辛い経験でしたね。
私も子宮外妊娠で右卵管切除、繋留流産と二回の妊娠も継続なりませんでした。
繋留流産後、一年が経ちますが妊娠しません。今月から体外受精に臨みます。
旦那35私は34です。
早い事に越した事はないけど、こればっかりは、ご主人と主治医と話し合って決めたらいいのではないでしょうか?
791可愛い奥様:2011/09/04(日) 01:28:18.08 ID:G/NQsWU60
972 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/09/03(土) 21:27:09.68 ID:0Z4Wj9wrO
つわりまだ始まってない5W。
朝起きた時ちょっとムカムカするけど、
今のところ何でも美味しく食べられる。
赤待ち期間が長かったので、苦しんでる人には申し訳ないけど
実はつわりも憧れだったりする。
心拍確認できる頃には始まるのかなー。
待ち遠しいな。
792可愛い奥様:2011/09/04(日) 01:28:52.51 ID:G/NQsWU60
975 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/09/03(土) 22:04:20.00 ID:PzztAbrY0
>>972
私もまだ悪阻はじまってない5W
赤待ち期間も1年半だったから、気持ち分かるよ〜苦しんでる人には申し訳ないし、自分だってどうなるか分からないくせにアレだけど、待ち遠しかったからなー

今は便秘で辛い
病院で貰った下剤、効かないんだけど、下腹マッサージしても平気かな...?
あんまり踏ん張るのも怖くて出来ない...
793可愛い奥様:2011/09/04(日) 09:04:01.58 ID:A4RTuMuK0
>>782
参考になるかな。
自然妊娠を1年に1度ペースでするのだけど、
いままで6回稽留流産で、染色体検査をした3回はすべて陽性だった。
2回目の流産直後に不育専門のところで検査をしたけど陰性です。
不育の先生は不妊治療を反対したけれど、
2年妊娠しなかったこともあって体外を2回したところだけど、妊娠してない。
もっと早く不妊治療を始めればよかったと思うよ。
あと、>>782さんは不育専門で検査をされましたか?もし違うなら、再検査をお勧めします。
794可愛い奥様:2011/09/04(日) 09:25:44.40 ID:rpBA9HqpO
避妊面倒くさいよね
だからしてない

でも妊娠しないから、完全に不妊だ

どっちが原因かは不明だけどね
795可愛い奥様:2011/09/04(日) 11:03:01.16 ID:PDJKE6Cw0
皆さん、ありがとうございます。

>>793さん
不育症検査は、普通の産婦人科で保険が効くものをやりました。
その結果を大学病院に持っていき(ハイリスクの周産期母性科)
血液が固まる?病気だけやってないみたいで検査してそれも異常なし。
その後、県で不妊治療で有名な(不育症も)不妊治療クリニックで
ホルモン値など再検査&卵管造影検査と子宮鏡検査しました。

特に治療することもなく、後はタイミングを見ていきましょうと言われてしまい
ちょっと自分に合わない感じの病院だったのでそのまま自己タイミングをしています。


796782:2011/09/04(日) 11:10:07.97 ID:PDJKE6Cw0
上の文は私です。

私の一番信頼しているのは大学病院の周産期母性科で、そちらで治療を進めたいと
思って足を運んだのですが「体外受精はまだ早いよ。あなたの年齢なら2年妊娠
しなかったらもう一度おいで。それまで自然に任せてみなさい」と強く言われてしまい、
行くところがなくなってしまったのです。

旦那には来年までに出来なかったら体外受精を考えようと思っていると伝えました。
来年までに何とか妊娠して大学病院で出産まで面倒みていただけたら最高に幸せですが・・。
797可愛い奥様:2011/09/04(日) 11:52:17.40 ID:MbvUj0Sq0
>>796
周産期母性科?と思ってちょっとググったんだけど、そこ不妊も不育もあんまり力入れてないってことはないですか?
名前からして妊娠の管理がメインっぽい。
大学病院でも得意不得意みたいなのがあるよ。
うちの県にも大学病院はいくつかあるけど不妊&不育だったらココ、
内視鏡手術だったらココみたいな感じに分かれてる。
あなたの場合、皆さんが言われる通り不育専門のところでもう一度検査するのが先じゃないかな。
問題なければそれでいいんだし。
798可愛い奥様:2011/09/04(日) 12:16:53.13 ID:A4RTuMuK0
>>797
ハイリスクの周産期母性って、妊娠初期っていうより
後期が得意なんじゃないかと私も思った。
夫婦の染色体検査はやってるのかな。
799可愛い奥様:2011/09/04(日) 15:35:16.28 ID:zbjqjHlV0
今日AIH3回目やってきましたー。今回はなんか出血が多めで少し心配になる。
(オリモノ用ナプキンじゃ足りないくらい)

排卵刺激をあたえるためにAIH当日夜に夫婦生活をするというのが
今通っている病院の方針なんですが、病院によって違うみたいですね。
800782:2011/09/04(日) 23:08:32.62 ID:PDJKE6Cw0
夫婦の染色体検査は避けてきました。旦那もその検査はしたくないようです・・・。
でも皆さんのアドバイスで背中押されました!!
隣の県で遠いですが、不育症専門の評判のいい病院が見つかりましたので、
早速明日予約して一歩踏み出します。ただ人気なので初診4カ月待ちですが・・・

ここにきて苦しんでいるのは自分だけじゃないんだと勇気をもらいました。
ここのみんなが可愛い赤ちゃんを抱ける日が来るよう願います。
801可愛い奥様:2011/09/05(月) 02:22:39.89 ID:sBWIE5w6O
>>769
男の人って自分が原因でも当事者意識低いからね

もしくは一種の現実逃避かな

メンタルがへなちょこな男性だと
自分のことすら調べて知ろうとか、直視する姿勢が薄い

不妊に限らず何かあった時に協力姿勢が見られない伴侶なんて要らんでしょ
802可愛い奥様:2011/09/05(月) 09:43:03.05 ID:ABsMtHuF0
某有名クリニックに女性ホルモン?を検査したり
アドバイスしてくれる検査技師の人がいるんだけど
その人が妊娠しているから何だか複雑な気持ち

その人が妊娠する前は同じ女性として容姿や雰囲気を憧れていたけど
その反動のせいか今は劣等感が強くなってしまった

担当の看護師等が妊娠していたら複雑な気持ちになったりしませんでしたか?
803可愛い奥様:2011/09/05(月) 10:36:02.87 ID:ar9HhU0l0
>>802
気持ちはわからないでもないけど
もしかしたらその人だって不妊治療の末の妊娠かもしれないしね。
逆にクリニックの人に子供が出来なかったら不安だけどな。

というか以前流産した病院の看護師さんから
「実は私も2回流産してるんです…」と言われて自分以上に辛そうだなって思った。
妊娠に関わる病院で働いていると
もしお子さんが思うようにできなかった場合、毎日が嫌になりそうだ。
804可愛い奥様:2011/09/05(月) 10:55:46.83 ID:M245mFkUI
不妊治療で通ってるの知ってて、やたら妊娠幸せーみたいな妊婦エピソード
を聞かさせるとか、そう言う訳じゃないんだよね?
だったらそんなに気にならないかな。
むしろ、ここのとこ妊婦さんと接する機会が無いから、
いっぱい触って妊娠菌わけてもらいたいかもw
そう言う場所で出会った妊婦さん、しかも看護師?検査技師?
さんとかなら、頼みやすいし!
そう思ってたら少し楽にならないかな?
805可愛い奥様:2011/09/05(月) 11:09:57.92 ID:fTo5SUilO
>>802
それは全くないな。所詮は知らない人だし。
色々と妊婦は見かけるけど、良くも悪くも何とも思わない。
子連れでうるさい家族とかなら、目に止まるけど。
806可愛い奥様:2011/09/05(月) 11:11:57.73 ID:M245mFkUI
>>799
私の通う病院では、なぜかAIH後は三日ぐらい性交禁止?なんだよね。
何度か理由を聞いても「一応ね」みたいなぼんやりした理由。
子宮口に万が一傷がついていた場合の感染防止?とか勝手に納得したけど、
少しでも確率上げたい身としては、せっかく排卵日分かったんだから、駄目押しで
頑張りたいんだけど。

私もおととい3回目のAIHしてきたんだけど、同じような日にした人が
ここに何人か居る様でなんだか嬉しいw
3回目と言う事で自分が気負い過ぎてるのが凄くわかって、早くもリセット
後の落ち込みが怖くて怖くて仕方ない。
精子も状態悪くて、洗浄後で1200万の30%程度だったんだよね…。
医者にも、確率低いと言われてしまってショックだったが、それでも期待してしまう。
かなり期待出来ない数値なのかな?
807可愛い奥様:2011/09/05(月) 13:04:08.55 ID:6740ME/T0
私の通う病院は、AIH後、胚移植後、卵管造影後ともに数日は性行為禁止。
感染症予防のため、と説明されてる。

また、妊娠中の看護師や女医は、産婦人科から産科に異動になる。
不妊治療患者が、婦人科患者の半数以上を占める病院だから、患者に配慮してるみたい。
だけど、産科の方が夜勤ありの不規則な勤務だから、妊娠中のスタッフにはキツいらしい。
私個人的には、妊娠中のスタッフに負担かけてまで配慮してもらうのは申し訳ないと思うが
気になる人は気になるんだろうし。
そういえば、一度流産したとき、妊婦を見るのがつらかった覚えがある。
808可愛い奥様:2011/09/05(月) 18:20:41.21 ID:wzvF9Vjo0
4月の検査で、精子の運動率が一桁だったので、もう高度治療しかないなと
覚悟してたんだけど、病院で紹介されたコエンザイムQ10のサプリを飲み続け
たら、標準値程度までよくなった。
高いんだけど試して良かったのかもしれない。
宣伝っぽくなるから、名前は出さない方がいいかな?
809可愛い奥様:2011/09/06(火) 10:39:24.72 ID:RO4gv/xL0
本来精子の運動率が高い人でも
体調によってはくらいでも低くなる場合もあるしね。
>>808さんのご主人さんも、本来は標準的だったんだけど
4月の検査の時体の調子が悪かったって事も考えられるかも。
で、コエンザイムパワーで元気になっちゃったといった。

うちは数値は常にいいんだけど
射精ができない事があって困る。
最近慣れてくれたがAIH始めた頃はとにかくちゃんと出てくれるんかとヒヤヒヤしてた
810可愛い奥様:2011/09/06(火) 11:13:04.46 ID:oweS9qfi0
高温期でも運動控えたほうがいいのかいつも悩みます
ちょっとお腹周りが気になるからDVDのエクササイズやってるんだけど
妊娠中は控えてくださいってテロップが出てなんとなく気になって
そしていつも高温期になるとやらなくなって腹も凹まずですw
ジムに通われてる方などみなさん運動は気にせず続けてますか?
811可愛い奥様:2011/09/06(火) 11:48:08.49 ID:vy/tyFQB0
>>810
私だったら妊娠が確定したら控える。
それまではむしろ運動した方が血行良くなっていいんじゃないかと思ってる。
812可愛い奥様:2011/09/06(火) 21:25:19.80 ID:selUBFAR0
私が通う病院はAIH後の夫婦行為推奨している。
せっかくのチャンスを生かさなきゃ!と言われた。
正直、AIHって感染症のリスクは少なそうだし、
(器具は滅菌しているわけだし)妊娠の確立をあげるほうが重要そう。
普通の性交渉では全く可能性がない夫婦ならともかく。
いろんな考え方があるんだね。

妊娠してるスタッフは見たことないけど、異動しなくて良いと思うな。
そこまで配慮されるのもなんだか・・・
社会生活を送っていれば、職場とか友達とか妊婦さんにはよく遭遇するし。
クレーム防止なのかもしれないね。
813可愛い奥様:2011/09/07(水) 13:39:58.42 ID:uM0Kw+/m0
AIHの後ってちょっとお腹痛いし、できればセックスしたくないな。
この前3回目のAIHやったんですが、今回は多排卵させたので期待したい…。
でも期待して外れると、ショックでかいんだよね。
814可愛い奥様:2011/09/07(水) 13:45:25.00 ID:bffEPc98I
転院した事ある人に聞きたいんですが、転院したい時って今通ってる病院に
転院したい旨を言ってからにしてますか?
その際は紹介状とか書いてもらうものなのかな?
今の病院、家からも職場からも凄く近いし待ち時間も少ないし、先生も色々
話を聞いたり説明してくれてその点は凄くいいんだけど、何年も同じ病院で、
同じ治療繰り返す事に疑問が出てきた…。
原因不明不妊で、今のところAIHまでだから、転院しても結局治療も同じ
かもしれないけど、何か他の原因見つかったり、違うやり方もあるかもと思って。
あと、今の病院の培養士の人間性が嫌で、もし体外まで進むなら転院したいと
思っていたし。
でももし転院して遠くに通院に疲れたり、治療があまり変わらないなと思えたら
戻りたい気持ちもあって、言うべきなのか迷ってる。
次は4回目のAIHね〜何日目までに来てね、とか言われてるので、もし転院でAIH
やって、やっぱり戻って来たら、「実は一回他でやりました」って言わなきゃなら
ないのかな、と思ったら悩んでしまった。
815可愛い奥様:2011/09/07(水) 14:22:31.35 ID:rUZ/8e470
>>814
私は言い出しにくかったから言わなかったよ。
転院先でも紹介状がないことについて何も言われなかったし。
自分で今までの治療の経過を説明すれば大丈夫。
もし前の病院に戻ることになったとしても私だったらAIHくらいなら内緒にしとく。
やっぱり言いにくい。
次回の予約があるわけじゃないならそのまま黙って転院します。
816可愛い奥様:2011/09/07(水) 14:28:40.07 ID:j7II2hBT0
結婚4年(避妊なし2年)の32歳ですが、これから不妊治療を始めたいと思ってます。
来年に引越しする予定があるのですが、やっぱり引越ししてから始めるほうがいいでしょうか?
転院したら、検査とかもう一度やり直しになりますか?
817可愛い奥様:2011/09/07(水) 14:34:15.00 ID:LLnE4EwJ0
>>816
来年引越しなら近くの病院行ってもいいんじゃないかな。
それまでに授かっちゃう可能性もあるよ!
その時期までまだ病院行かないといけないのなら
引越しの旨を伝えて紹介状書いてもらったりすれば通じると思う。
818可愛い奥様:2011/09/07(水) 15:52:17.24 ID:8pCG8z6SI
>>815
ありがとうございます。814です。
そうですね、AIHぐらいなら他でやったとあえて言う必要ないですかね。
今の病院が、AIHは6回まで。ってはっきり言われちゃったので回数が
気になってたけど、他で何度かやってから戻ったとしても、もうAIH
辞めたければ言えばいいし、ステップアップしたくなったらどうせ
転院のつもりだったし…考え過ぎてたかな。

>>816
私もとりあえず引越し前に通い始めてみては?と思います。
まだ今年だけでも三回ぐらいはチャンスあるし、二年待ったなら
時間もったいないですよ!
案外、簡単な事が障壁だっただけで、治療始めたらあっさり
出来るかもしれないし。
逆に深刻だったら早くから治療始めた方がいいし!
転居だったら紹介状書いてもらい易いし、血液検査などなら、
結果も自分でもらっておけば、そのまま持って行けばいいし。
819可愛い奥様:2011/09/07(水) 17:34:53.17 ID:qgHAbydH0
はう
820可愛い奥様:2011/09/07(水) 17:44:34.22 ID:mm3Kyrbn0
私は、まずは市内の不妊治療してる産婦人科に通った。
卵管造影、ホルモン検査や夫の検査やったけど原因はわからず、タイミングからAIH三回やったけど妊娠せず。
医師にステップアップについて相談してみたら
「あと一年、AIHで様子を見てから考えてみよう」と言われた。
その時点で、通院始めて一年経ってた。
この病院では妊娠できる気がしなくて、勝手に隣市にある大学病院に転院した。
紹介での転院ではなかったので、検査は最初からやり直した。
すると、血液検査で抗精子抗体が見つかった。
体外受精でないと妊娠できなかったわけだ。
大学病院の先生からは
「フーナー検査してたら異常はわかったはずなんだけど、ご主人の数値に異常がなかったから検査しなかったんだろうね」
「血液検査は、病院によって項目が違うから、抗体検査しなかったのかな。普通は、原因不明の不妊なら、まず疑うんだけど」
と言われた。

体外受精でないと妊娠できないと言われてショックだったけど、原因がわかってほっとしたよ。
821可愛い奥様:2011/09/07(水) 19:17:02.55 ID:uM0Kw+/m0
>>820
抗精子抗体の検査って、結構真っ先にやるよね?フーナーでも異常わかるだろうし。
やっぱり不妊治療の病院も色々なんだね。

今通っている病院は、クチコミとかでは腕がいいって評判なんだが
何しろ先生が個性的過ぎて、ちょっとウマが合わない…。
でもまあ、今は信頼して全部おまかせにしてる。
822可愛い奥様:2011/09/07(水) 19:21:52.44 ID:c5qkZPaF0
>>821
「不妊治療してる産婦人科」だから、不妊治療専門じゃないんじゃないかな。
自分が行ってるところも初めの検査でやってたな。
検査がいいかげんな病院だと不安だよね

>>820
原因がわかってよかったと思います!
一番怖いのは、原因もわからずダラダラと月日が経ってしまう事。
友達は検査したら旦那さんに原因があって即体外だったけど
それが上手く成功してあっという間に妊娠していた。
大した原因もない自分より後に通院し始めたのにあっという間に抜かれちゃったよw
823可愛い奥様:2011/09/08(木) 23:44:00.02 ID:CKyrwYzb0
はう
824可愛い奥様:2011/09/09(金) 23:01:07.72 ID:2jwf0V5Y0
スレのみんなに妖精が来てくれますように…
825可愛い奥様:2011/09/10(土) 00:21:43.01 ID:eEn6yixm0
でも、成功率三割、多くて四割だから
半分以上は一生小梨なんだよね
826可愛い奥様:2011/09/10(土) 00:38:46.85 ID:tya4voXT0
それじゃ絶滅してるw
827可愛い奥様:2011/09/10(土) 03:22:02.69 ID:NWDR19gNO
右卵管先なんちゃらって言われた。ようは排卵した卵が卵管に行かないんだって。はははははwwwしにたい
828可愛い奥様:2011/09/10(土) 08:16:10.59 ID:zy+BxrdI0
>>827
私なんて両方卵管ないよ
そんなくらいで死にたいとか笑っちゃうぞ
829可愛い奥様:2011/09/10(土) 09:03:27.39 ID:dLPMIE1N0
>>827
うちなんて精子いないぞwwwwwwwww
830可愛い奥様:2011/09/10(土) 10:38:08.26 ID:Pcnf53720
>>827
私も卵管ないー!
831可愛い奥様:2011/09/10(土) 13:07:23.58 ID:YwA0Krd40
体外チャレンジする方向になったんだけど、
体外の場合は採精のときは夫も病院でするのかな?
AIHのときは持参してたんだけど、
体外の説明書を読みなおしていたら夫も来院と書いてあった。
月末に先生から再度説明を受けるので聞き直してみるつもりだけど、
もし持参した方とかいらっしゃったら、聞きたいです。

来院だと曜日によってはどうしても夫は来れない日があるし、
こっちを優先してもらいたいのはやまやまだけどそうもいかず、
どうしたものやらです・・
832可愛い奥様:2011/09/10(土) 13:30:08.59 ID:IddrVFcDQ
>831
AIHで持参OKなら大丈夫だと思う。
2時間以内の条件付きたよ。

私が言われたのは持参だと仮に精子の状態が悪くても、
取り直しができないので顕微に移行するとのことだった。

うちは旦那に全くの問題がないので心配なかったけど、
少しでもあるなら来院がいいと思う。
833可愛い奥様:2011/09/10(土) 13:30:16.52 ID:h/bLXBUx0
>>831
私の行ってた所は持参でしたよ。
当日無理なら精子の凍結をしておくと良いかも。
静脈麻酔をしての採卵の場合は迎えが必要でした。
834可愛い奥様:2011/09/10(土) 14:15:32.89 ID:WXJeuACTO
現在34です。
子供欲しいなと思い始めて1年、妊娠しないので病院に行こうと思ってます
最初にやる検査等にはだいたいいくらぐらい費用がかかるんでしょうか?


自分でタイミング見て、体温下がった日とかの排卵日付近狙っても1年もできなかったらやっぱ不妊ですよね…
レス気味だし忙しいので毎回その付近1日とかしか出来ないのですが
タイミングあってないのかな…
835可愛い奥様:2011/09/10(土) 14:42:38.13 ID:/Cum1Viz0
>>834
自己流のタイミングで月一は望み薄いかもしれませんね
近所の不妊クリニックのHPはありませんか?
検査費用が一覧になって載ってるところは結構あります

私の通うクリニックでは
初診、クラミジア・子宮頸がん等検査、子宮卵管造影
10,000円弱
ヒューナーテスト、精液検査
6,000円
その他血液検査(ホルモン値)1周期かけて数回
で最初の検査はひととおりだと思います
836可愛い奥様:2011/09/10(土) 16:31:56.81 ID:YwA0Krd40
>>832,833
ありがとうございます。
持参でもOKなんですね。
夫は調子よいときと悪いときがあるので不安ですが、
来院が無理な日は持参でチャレンジしたいと思います。
837可愛い奥様:2011/09/10(土) 19:08:58.63 ID:WXJeuACTO
>>835
ありがとうございます
探してみます
結構かかるんですね


やっぱ1回とかじゃ少ないか…


数年前に一度流産した後しばらく避妊してたんですが
欲しいと思ってもすぐはできないもんですね…
男性不妊はないと思うんだけどやっぱ年齢重ねたから出来にくくなってるのかなあ
838可愛い奥様:2011/09/11(日) 04:56:01.97 ID:zZCywx+i0
>>837
体温さがった日になんとなく1回とかだと、厳しそう。
もう排卵後だったりします。
排卵検査薬も1日2回しないときれいな陽性は出ないこともあったし、
自己流タイミングは難しいですよね。

あと、男性不妊はないと思うのはどうして?
1回妊娠したからですか?これも調べないとわからないと思います。
うちは最初のクリニックでフーナーテストして、(精液検査せず)
特にデータとかはもらわず画像だけ見せられて、
精子は大丈夫ですね。と言われて安心してたんだけど、
転院して精液検査をしたら、運動率は正常だけど数が少なくて
自然妊娠はすごく難しい。と言われた。
一通り検査しておくのって大事だと思います。
839可愛い奥様:2011/09/11(日) 07:04:01.54 ID:r8T8YvH10
>>834>>837
私が行ってる病院では初期費用は>>486でした。
>>46>>68の書き込みも私です。)

7ヶ月くらい基礎体温と排卵検査薬使って自己流でタイミング取ったけど妊娠できなかったので病院に通い始め、
>>46の後、精子の数値が良くなくて妊娠しにくいことが発覚。
自己流でタイミングとるより少し前に自然妊娠(その後流産)したことがあるので、
まさか男性不妊気味だとは思っていませんでした。
だから意外と男性不妊ってあるかも。

不妊かなって思ったらまず病院で検査してもらうといいと思います。
基礎体温表にタイミング取った日をメモして行けば、医師に何かアドバイスももらえるかも。

ちなみに私は年齢に加えて卵巣年齢高めなこともあったので早めにステップアップして、
8月にAIH→今週初めに陽性反応でました。
840可愛い奥様:2011/09/11(日) 11:24:21.63 ID:U8EBmmHm0
横ですが>>839さんのとこ、たかーいね
私も同年代で旦那が40、運動率25%で私の生理周期が長い
次周期からクロミッド開始するんだけど人口受精した方がいいかなと思ってる
卵巣年齢は調べた事がないな..

陽性おめでとうございます!!
841可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:54:41.42 ID:dwoBHR/HO
>>838>>839
詳しくありがとう、参考になりました
やっぱ旦那の検査もしたほうが良いんですね
なにが原因かわからないもんね

早めに検査行きます
ありがとう
842可愛い奥様:2011/09/11(日) 14:58:51.61 ID:uRrf8XBR0

843可愛い奥様:2011/09/11(日) 15:04:02.02 ID:uRrf8XBR0
初書き込みです。

不妊治療中です。
お恥ずかしい話ですが、一人エッチのことです。
アルカリ性とか酸性とか精子が運動しやすい環境に変化するそうですがせっかくタイミングを合わせて性交しても翌日とかに一人エッチしてしまうと精子が弱ってしまったり死んでしまうのかなと思って
排卵数日前に性交して精子が排卵を待ってるような状態にしているときに一人エッチしてしまうと妊娠のさまたげになってしまうのか気になります。おしえてください
844可愛い奥様:2011/09/12(月) 00:59:57.03 ID:1p/liFVK0
>>839
おめでとう。参考になります。お身体お大事に
845可愛い奥様:2011/09/12(月) 17:28:33.63 ID:AOnOqjVU0
かみさま、おねがいします
846可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:05:32.31 ID:hAv5q5tm0
明日は黄体ホルモン注射だ〜。あれ結構痛いよね。
腕よりお尻のほうがいいのかな?
847可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:38:55.52 ID:9Pbg3diUO
>>846
痛いけど、お尻にって言えないよね

選んで下さいって言われるけど、お尻とか恥ずかしいで言えないよね
848可愛い奥様:2011/09/12(月) 20:50:04.06 ID:/W5MrKeK0
>>847
何が恥ずかしいの?
内診されてるんだし今さらお尻を少し出すくらい恥ずかしくないけどなぁ。
849可愛い奥様:2011/09/12(月) 21:05:59.40 ID:bGZF2gP5I
よくお尻のが痛くないって言うけど、私にはお尻の方が痛かったな。
よくあたる(座るとイスに)場所だし。
尻を出すのも面倒w、なので私は毎回腕派だな。
ただ、一度刺しどころが運悪かったみたいで、しばらく指先痺れるわ
痛くて腕上がらないわで最悪だった、それからは必ず左腕に
してもらってる。
850可愛い奥様:2011/09/12(月) 23:50:14.91 ID:v5KPbH0u0
私が行ってる病院は尻一択だー
お尻っていってもローライズで半ケツ状態になってるぐらいの場所だけどw
腕だとどうしても見ちゃうからお尻でいいや
851可愛い奥様:2011/09/13(火) 00:02:56.41 ID:Sy0p/CJlO
タイミングあってないみたいなんで、とりあえず毎月排卵日前ぐらいに行ってタイミングだけ病院で教えて欲しいんだけど
そういうのって可能なんですかね?
やっぱ検査とか色々しなきゃだめなのかしら
852可愛い奥様:2011/09/13(火) 04:10:33.43 ID:VeyiJ6duP
>>851
医者的には、タイミングだけ合わせても、出来なければ無意味と思うだろうし。
私もそんな感じで通院しだしたけど、筋腫見つかったりしたから、
結果オーライだったよ。

一通り検査して問題ないなら、タイミング指導だけ、ってのは、
よくあることだと思うよ。体温グラフ必須で。
853可愛い奥様:2011/09/13(火) 07:43:25.55 ID:YFgasS/b0
>>851
一連の検査でポリープ見つかって手術して取った。
その直後タイミングで陽性出た。(流産してしまったが)
検査で何かしら原因がわかる可能性があるので
そこはきちんと調べた方がいいと思う。

何か原因があるのに調べないで放置してたら何百回タイミング取っても意味がない場合がある。
854可愛い奥様:2011/09/13(火) 08:22:42.28 ID:EjJpvBvA0
黄体ホルモン注射って、お尻も案外痛い気がするよね。
でも腕にやった後、トイレでパンツ下ろすのもキツイくらいの激痛が残って
漏らしそうになったw

注射のときだけ痛いならいいんだけど、半日くらい激痛が残るのが不便だ。
855可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:15:56.99 ID:6EU0W1d1I
>>852>>853
横ですが、ポリープや筋腫って、エコーで分かるんですか?
自分で疑う事があったんだけど、病院で言ってもエコーしながら
ちらっと見て「大丈夫、無いよ〜」とアッサリ。
血液検査…じゃ分からないですよね?
ラパロとかして始めて分かった、それが原因で取ったらすぐ妊娠できた。
とかあるのかな?
856可愛い奥様:2011/09/13(火) 10:35:39.04 ID:K1W/42nX0
>>855
場所によってはエコーで分かるんじゃないかな?
友達は妊婦健診で初めて分かったって言ってた。やっぱりなかなか
妊娠せず、それが原因だったみたい。
857可愛い奥様:2011/09/13(火) 11:00:10.75 ID:7Nmvfh3XO
>>855
自分もエコーででっかい筋腫みつかって手術したよ
858可愛い奥様:2011/09/13(火) 11:32:11.14 ID:pETi38KqI
>>856>>857
やっぱりエコーで分かるものなんですね。
二箇所の病院で見てもらって、「無い」って事は、
やっぱり無いんだろうな。
856さんのニュアンスだと、見えない場所も(場合も?)
あるかもしれない。って事なのかな。
ありがとうございます!
859853:2011/09/13(火) 15:35:10.38 ID:YTbwuq+z0
>>858
自分はエコーじゃ見つけられなかったよ。
初診で内診・エコー→血液検査→卵管造影・子宮鏡検査 って流れで検査して
その子宮鏡検査で子宮の中にポリープたくさん発見した。
子宮鏡検査は何分かで終わっちゃうかなり簡単な検査です。
それで手術して取って、すぐ妊娠できた
860可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:13:41.59 ID:XkdghE7eI
>>859
858です、ありがとうございます。
なるほど!エコーで特に問題なかったけど、検査の流れで子宮鏡検査
したって感じですか?ポリープは、開腹手術ですか?
それとも腹部からの内視鏡手術ですか?
私も気になるなぁ〜病院で言われた事ないんだけど、ひょっとしたら
出来ない病院かも…今度聞いてみよう。
861可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:50:55.03 ID:8unDVV3i0
子宮内膜ポリープならソウハ手術になると思う。
862可愛い奥様:2011/09/13(火) 19:58:45.77 ID:kPGNBAeX0
私は子宮鏡より簡単なソノヒステロで診てもらったよ
863可愛い奥様:2011/09/13(火) 23:45:50.79 ID:7QgxE4UU0
やっぱ若い頃から喫煙してたり、堕胎手術してるような連中なんだな
汚子宮連中のもろサゲマンw

やっぱ旦那も、うだつがあがらないタイプだし、夫婦そろって出来損ないってどういう気分?
864可愛い奥様:2011/09/14(水) 00:05:47.59 ID:jpAAoXy6I
ソノヒステロって初めて聞きました。
ググってみたけど、通水検査?
そういうのもあるんですね。
865可愛い奥様:2011/09/14(水) 06:27:54.47 ID:f5QDwyREO
勇気を出して昨日初めて不妊治療の診察に行きました

治療についての簡単な説明を受けたけど、忙しいらしく早口だし
ネットなどでの予備知識なしでは厳しい感じでした
たまたま私の先生だけかもだけど…
なんとなく知ってる私でもあんまり意味がわかりませんでした
知識あるの前提で、向こうも話とかするのかなあ

内診とクラミジアの血液検査とホルモンの検査?をして
9000円…高過ぎる泣
こんなもんですか?まだまだ検査ありそうだけどお金大丈夫かな〜と不安に…

卵胞がもうすぐ20ミリになるからホルモンが正常かどうか明日検査結果がわかるので、正常なら明日あたりとりあえずタイミング取ってみてと言われました
そのあと卵が消えたかどうか確認するので2〜3日後にまた来てと言われ…

結構頻繁に行かなきゃだめなんですね
866可愛い奥様:2011/09/14(水) 06:36:24.48 ID:f5QDwyREO
それから生理中とか、まだ何回か行かなきゃ行けないっぽいけど
予約出来ない病院を選んでしまって2時間以上かかってグッタリしてしまいました
一応地域では有名ぽいとこなので仕方ないのかな…
皆さんこんな感じで通ってるのかな
色んな意味でしんどい
早くもくじけそうになってしまった

とりあえず検査終わるまでは頑張りますが
検査終わったら行かなくていいのかな…
お金と時間的に厳しいわ
旦那の精液検査が一番可哀想な感じだけど
あと腺筋症もわかり流産しやすいとか言われ軽くショックでした
もうちょい早くから子作り考えて色々頑張ってれば良かった


長文自分語りすいませんでした
あと病院勧めた書き込みしてくれた方ありがとう
867可愛い奥様:2011/09/14(水) 10:10:23.88 ID:+KaMX+U70
>>834さんですか?おつかれさまでした
あまり親切な病院じゃないんですね
検査の一通りはお金がかかるけど以上があれば対策がとれます
タイミングを診てもらうのも多少お金と労力がかかります
気が重くて行きたくないのが文章に滲んでるし
妊娠したくてもストレスは良くないから
夫婦の検査だけにしてもらってはどうですか?
868可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:22:30.98 ID:JG6atu840
結婚3年目、旦那29歳、私は27歳です。

旦那が精液検査を受け下記の数値でした。

    基準値  結果
精液量 1-6 3.0
運動率 70-80 57L
数   60-120 149H
奇形率  0-20 68H

専門外の病院での検査のため紹介を受けて、再検査する
とのことですが、良い結果ではなくお互い動揺しています。

上記数値について色々調べているのですが、H・Lという単位が
見あたりません。基準値に対してhigh,lowという意味かなとも
思っていますがわかる方いれば教えてください
869可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:24:53.39 ID:xNGu+pGt0
>>868
基準より高いということ。
high 、low です。
870可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:26:04.78 ID:xNGu+pGt0
一行目訂正

基準値より高いか低いかということ。
871可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:30:13.76 ID:jd2EFr480
>>865
私もあと3周期ほどタイミングなんだけどとにかく通院回数が多い。
待ち時間は予約入れても平均2時間待ち。
そのわりに報われないことも多い。
先生に自分の状況と治療内容についてちゃんと理解して受け入れないと
不満や不安が膨らんで治療自体が精神的に辛くなるって言われたよ。
通院回数が多いのもちゃんと意味のあることで必要なことなんだよね。
病院内で相談や面談のようなのやってたら予約入れてみては?
疑問や不安な気持ちなんかをちゃんと聞いてもらえて説明してくれるよ。
金額はホルモン検査が自費になるから高額だと思う。
あと、これは紹介状書いてくれた先生に言われたんだけど、不妊治療は
「よし!この先生に全て任せて頑張ってみよう!」っていう気持ちが大事なんだって。
872868:2011/09/14(水) 12:35:51.34 ID:JG6atu840
869様

早々にレスいただきありがとうございます。
専門医の診断を待ちたいと思います。
873可愛い奥様:2011/09/14(水) 12:54:32.62 ID:1ovcd0B7i
不妊治療って、通院回数も多いのに治療費も高いし、待ち時間も凄く長いし、
子供が欲しい!!ってガッツで望まないとへこたれそうになるよね…。
一通り検査して、問題なければとりあえずタイミング、それでも卵胞チェック
や血液のホルモン検査などで月に数回通わなきゃならないし、
基礎検査で異常が見つかればまたその治療(対策?)で通院しなきゃだし…。
それでも数周期で報われればいいけど、原因わからぬまま何年も通い続けると
金銭的にも肉体的にも精神的にもじわじわすり減って参ってくる。
辛くなって通院やめても妊娠できなくて、年ばかりとって焦ってまた通院
始めるも、やっぱり出来なくてまた参ってくる…。
みたいな事を数年ループしてます…。
もうなんとなく自分は妊娠出来ない気がしてるけど、
人生後悔しないための消化試合みたいに思えて来たよ。
ネガティブな事ばかり長々書いて申し訳ない、でも、
実際治療通いだしたら、はっきり原因分かって対策とったら
すぐ妊娠出来たなんて話も良く聞くので、とりあえず最初は
希望をもって挑んでみるのもいいんじゃないかと!
一通りの検査は、1周期(一ヶ月ほど)で出来るし。
874可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:18:54.01 ID:f5QDwyREO
>>867
はい、834です
そうですね…とりあえず検査して異常なければ
しばらくは回数増やすなりして自分でタイミング取ってみて
それでもなかなか授からなかったらまた考えようかと思いました
通院がやっぱり負担ですね…不規則な仕事もしてるので

あと、最初の検査でいくらぐらいかかるのかや
それをクリアした場合、タイミングを毎月教えてもらったりするのにかかる費用の目安などそういう説明もなくて
なんか不安になってしまいました

でも腺筋症がわかったのと、自分が思ってたタイミングより排卵って早いんだなって分かったのでそれは良かったです
病院行ってなければ今日タイミング取ってなかったかもだし
自分が考えてるのとは毎回ちょっとずれてたっぽいです
875可愛い奥様:2011/09/14(水) 13:35:49.91 ID:f5QDwyREO
>>871>>873
やはり皆さん大変なんですね
待ち時間相当長いのと頻繁に通うのほんときついですよね

あと、内診が痛かったんで内診が憂鬱です
卵菅ナントカ(忘れちゃってすみません)も痛いのかな…とか不安過ぎます

今の先生にはちょっと託すとかそんな気にはならないんで
なにかと憂鬱ですが一周期とりあえず頑張ってみようと思います
876可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:00:41.54 ID:jd2EFr480
>>875
卵管造影検査の痛みって人それぞれみたいだね。
痛がり&怖がりの自分は+1万円払って麻酔してもらったよ。
先生も忙しいから診察時にゆっくり説明ってのは難しいと思う。
特に料金の説明なんかは一切されたことないよ。
知り合いは体外受精を提案されたときに金額表を貰ったって言ってた。

不妊治療に積極的じゃないのなら別に行かなくてもいいと思うよ。
費用も時間も精神的にも肉体的にも夫婦の負担になることだし。
文章読む感じでは何かと理由をつけては行きたくないって感じに見える。

私は最初の2年間普通の産婦人科に通ってたんだけど、そっちに行ってみれば?
どんどん治療が進むこともないし、出来る限度はタイミングくらいだし
金額も安いし、先生とゆっくり話すことも出来るだろうし。
877可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:09:39.69 ID:jd2EFr480
読み飛ばしてた。
仕事してたんだね、ごめん。
それは大変だよね。
実際、理解ある職場なんて無いに等しいだろうし。
私も不規則な仕事だったから治療始めるために辞めたんだ。
さすがに「明後日来て」に柔軟に対応できる職場じゃなかったし。
しばらく通って仕事出来そうならパートか何か探そうかなって感じ。
金銭的、時間的、状況的に自分が納得して始められるタイミングでいいんじゃないかな。
無理しても結局は辛い気持ちが増すだけだと思うよ。
878可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:09:55.50 ID:gHWRm1J50
>>874
金額についてだけど不妊専門で体外とかを主にやってるとタイミングなんて微々たる額だからね。
病院としても当然それくらい払えるという人しか来てないと思ってるんじゃないかな。
879可愛い奥様:2011/09/14(水) 14:15:16.00 ID:qd2oDrb/0
タイミング中ですがホルモン値(生理中の血液検査)問題なくても
排卵の薬や注射って必要なの?
880可愛い奥様:2011/09/14(水) 17:40:57.20 ID:6TWuiok70
はぁぁ〜また排卵なかったってさ
やっぱり注射しないとだめかぁ・・・
痛いって言うから避けてたんだけど、頑張ってみよう。
みんなも頑張っているし、うん、やるぞ。
881可愛い奥様:2011/09/14(水) 19:30:27.36 ID:ZIF1rNxU0
>>877
私も仕事辞めました。
とにかく通院の予定が直前までわからないというのがきつかったです。
郊外なので夜間営業もしていない病院だったし。
ほとんどの会社は、明日いきなり半休取るとか無理ですよね。1回2回じゃなく
毎月何回も繰り返すわけだし。ストレスもたまるし。

パートも考えているけど、パートだって突然休んだりできないですよね。
882可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:16:00.88 ID:Z5BeHu510
私なんて週3、4日くらいのパートだけど通院するの大変だなアって
思う。
しかも病院って結構休み多いし。
排卵日検査も、一回2000円くらいとられるから、できれば生理始まってから
12日目あたりに行くのが妥当らしいけど、日にちあわなかったりする。
その度に電話しないといけないし、精神的にも肉体的にも疲れくる。
あげくに排卵日だよって言ってるのに旦那も疲れて寝るし。

せっかく病院いっても旦那がこれだと離婚したくなってくる
883可愛い奥様:2011/09/15(木) 00:54:56.02 ID:bTsVjTfX0
フルタイム残業ありでも何とかタイミング治療の通院してるよ。遅くまでやってる病院探してがんばってる。
884可愛い奥様:2011/09/15(木) 01:16:37.49 ID:MVJH3TcX0
離婚は思い詰めてるね
単純に生理後から高温期まで数回できれば、
そんなにお金も時間も苦労しなくて済むんだけど..
そう簡単にいかないんだよね
885可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:16:46.96 ID:8iWjoLGm0
働きながらの治療はホントに大変だよね
私は体外受精にステップアップするのを機に
社員辞めてパートになったよー
それでも急に休むのは無理だから、思い切って一ヶ月休みもとった
もちろん、上司にだけは正直に話したけど
体外になるとあまりに病院に通う日が多くて働けない・・・
886可愛い奥様:2011/09/15(木) 09:34:53.09 ID:u7+ssgcSO
自分は体外にステップアップしてから仕事やめた
遅くまでみてくれる病院もないし、精神的に参ってしまった
体外に進んでもなかなか結果が出なくて凹む
887可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:23:36.15 ID:5xpRAO3YI
体外の方が診察頻繁だから大変?それとも肉体的負担でですか?
自分は今パートでAIHまでだけど、それでも急に休み取るのが
なかなか難しいから、時々排卵日のがしてしまう。
体外を考えてるんだけど、思い切って長めの休みをあらかじめ
とった方がいいのかな?
治療費もあるから、なるべく休みたくはないけど…。
888可愛い奥様:2011/09/15(木) 11:36:47.95 ID:X4lbuSpu0
>>887
両方かな。
2週間2〜3日おきに通って(しかも毎日のように注射)
移植してからは毎日3回膣座薬入れたり下腹部にシール貼ったりと
起きている間は治療の事をずっと考えるような生活になった。

自分は子宮外妊娠で片方卵管失ったし
色々と疲れたから体外に行ってしまえと始めたけど
かえって疲れたので、鍼灸院と並行しながら2〜3回タイミングしようかなと。

自営業なんで時間の都合はついたけど
勤めている人はパートで長期休みが取れるのなら
生理始まってから胚移植まではお休み取ったほうが負担はかからないと思う。
仕事どうしよ、とか考えるのもストレスだしね。
889可愛い奥様:2011/09/15(木) 12:51:34.15 ID:3j4CdwfG0
休みを取ったのに採卵や移植がキャンセルになって次周期持ち越しになると泣ける
890可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:21:30.62 ID:IcqQI6Zk0
治療を休むと自然妊娠ってよく聞くよね。
卵管詰まってるから自然妊娠無理って言われてる人でも治療休んで
自然妊娠してるから、治療って何なんだろうって思う
891可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:31:24.41 ID:jD4QBo9j0
子供のための悲しいウソもあるんじゃない?
体外で生まれた子だと本人に知らせないための。
892可愛い奥様:2011/09/15(木) 13:45:56.19 ID:X4lbuSpu0
>>890
ストレスってそんだけ大きいと思うよ。
ある程度治療で何かしら改善できている状態で
子作りのつもりがなくのんびりしてたら…なんてのも聞くしね。

親友はある時期まで通院してたんだけど
旦那が浮気してそれどころじゃなくなって病院行かなくなった。
それから仲直りして旅行したら見事妊娠してた。
浮気の時散々相談受けてたので、その直後妊娠したからビックリしたよ
何が起きるかわからんわ。

ちなみに卵管が若干詰まってたみたいで
通水を何度かやってたのと
生理痛が酷くて漢方を処方されていたので
一応通院の効果はあったんだと思うけど。
893可愛い奥様:2011/09/15(木) 14:28:10.01 ID:dGVnXIaR0
仕事しながらの通院はたとえ上司が理解ある人だとしても、休み取ったリするのに
気を使うし、それがまたストレスのひとつになっちゃうんだよねー。
病院が混んでて予定より出社が遅れそうとか、職場の人に「どっか具合悪いの?」
と聞かれたりとか……。
894可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:14:30.90 ID:IcqQI6Zk0
排卵してないとか、フーナー結果悪いとか、卵管詰まってる、原因不明とか
色々な話を聞くけど結構みんな治療休んだ時に妊娠してるよね。
友人も生理不順で無排卵って言われてたけど、治療受けずに妊娠してる。

通ってる病院はタイミングを三周期以上指導しないって言ってて
AIHも6回と決まってる。大学病院だから仕方ないかもしれないけど
きっちりリミット決められてるから夫が萎えて大変だった
895可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:25:09.11 ID:3j4CdwfG0
でも治療を休んだら妊娠とかって珍しいから話題にのぼるんであって
妊娠しない人の方が圧倒的に多いんじゃないかと思うけどどうなんだろう。
896可愛い奥様:2011/09/15(木) 16:49:56.52 ID:5xpRAO3YI
>>888
なるほど…想像しただけでちょっと憂鬱な感じですね…。
長期休み、取れる事は取れるけど、三ヶ月前に申請出さなきゃ
ならないし、職場も人数ギリギリなので一人が二週間以上休む
場合の周りの負担を考えると、迷惑もかけるし頻繁にはまず
不可能と思えば、一回に賭ける期待と気合が膨大で、駄目だった
時の凹み具合が怖いっす。

治療休んだり、いよいよ諦めたりすると妊娠するって不思議ですよね。
せっせと治療してて、不妊治療知識がなんとなく自分の中で常識化
しちゃってると、40代で一回避妊失敗して妊娠した人や、同じく40代で
子作り解禁後1周期で出来たとか聞いて、驚愕したw
治療では、加齢=不利って発想しか無かったんだよね。
897可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:22:49.97 ID:vbQOh6PA0
「治療休んだ間にできた」という人もいるだろうけど、実際は治療してできた人の方が多いと聞いたよ。
「治療休んだ間にできた」「諦めたらできた」という人は
「ストレスが原因の人」か
「本当は治療してできたけど、子どもへの偏見対策や、子ども自身への思いやりで黙ってる」
パターンなのだと思う。
自分自身、体外受精でないと子どもできないことはわかってるけど
親にも言わない。
898可愛い奥様:2011/09/15(木) 17:28:25.05 ID:jD4QBo9j0
>親にも言わない。

正しいと思う。
うちの親は、いとこが体外受精で授かったの普通に私に教えてきたよ。
産まれてくる子供と会う可能性のある人には言っちゃいけない。
899可愛い奥様:2011/09/15(木) 18:39:25.42 ID:5xpRAO3YI
私ももし体外で授かっても、親にも言うつもりない。
自分と、夫だけ。
900可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:08:46.57 ID:gM2ADJJj0


30 :可愛い奥様:2011/09/15(木) 08:09:27.96 ID:XRffkdNE0
流産繰り返したり、不妊こじらせて出産まで辿り着かない人かな。
いい年して、ろくに料理もできないわ
洋食、口当たりのいいもの等の自分が食べたいものだけ食べて、
それ以外を平気で残したり、
バランスよく体にいいものを摂取する習慣すらない人が多いし、

何より、そんな子宮卵巣になっちゃうくらい男関係派手だったのかとか
性病持ちなのか堕胎経験もあるから流産しやすいのか、ドンだけ不摂生だったんだよとか
つっこみどころ多すぎて、地雷多すぎてクセ者だわ。
901可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:22:03.05 ID:uEfZqST50
>>900
こんな無知な人間が人の親なのかと思うと怖いです
902可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:45:19.98 ID:cGr3CFns0
>>901
アホ。冷静に考えなくとも、人造人間作ろうとしてるポンコツや

人造人間を秘密裏に作って、まっとうにこさえた子供として親族デビュー、

はたまたその人造人間の配偶者予定にも、ポンコツ遺伝子を打ち明けず黙って婚姻させて、

次の世代にも不妊引き継がせるほうが比べ物にならないくらい怖いわ。
903可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:46:26.75 ID:287H3OfI0
>>901
スルー奨励
904可愛い奥様:2011/09/15(木) 23:58:29.48 ID:h3R+HnuT0
既女板って、何処も恐ろしい感じかと思っていたけど、ここは真面目で且つほのぼのしていて良いですね。
困っている時に相談したくても、変な事書かれたら凹みますもんね。

これからも、沢山の人の気持ちを救ってくれるスレでありますように!
905可愛い奥様:2011/09/16(金) 02:02:13.52 ID:tqL9HgaH0
でも、私も含めて不妊で悩んでいる人の中には
若いころたばこ吸ってたり、学業や仕事にかこつけて規則正しい生活してなかったり
自分のしたいことを優先して、適齢期を逃したりしている人もいる。

こういう偏見があるのも仕方のないことだと思う。
906可愛い奥様:2011/09/16(金) 02:07:12.64 ID:D85n+k/70
そう?
タバコ酒その他してて結婚の予定がないのに妊娠する人も、
年齢に問わずけっこういると思うから何とも言えないよね
907可愛い奥様:2011/09/16(金) 02:33:58.30 ID:tqL9HgaH0
うーん。
10代、20代までじゃない?
年齢上がるとそんなにいないと思うけど。
908可愛い奥様:2011/09/16(金) 07:39:53.85 ID:ay5ExfAri
でも、したいことした人はきっとそのときしたことは後悔してないとおもう。
両立すればよかったなーとは思うけど、わたしは。
909可愛い奥様:2011/09/16(金) 10:23:06.90 ID:IUuiNzB20
 
910可愛い奥様:2011/09/17(土) 07:54:54.96 ID:MsgA1736O
体外やって子にすら言わないってなんなの?
言えないことならするなよ…。
結局やっちゃいけないことだって自覚しつつも物欲に負けた人間ですって言ってるようなもの。
なんかろくでなしだな。
911可愛い奥様:2011/09/17(土) 09:20:17.44 ID:YfrIBUjF0
ま、理解のない人がいる以上、不妊治療を人に話すかどうかは自由。
なるべくストレス無く治療できるといいね。
912可愛い奥様:2011/09/17(土) 10:45:28.18 ID:ZXvhpZBi0
やっちゃいけないことだとは思わないけど。
どうやって子供作ったかなんていう必要なくない?
旅先でタイミング合わせて♪とか、ハネムーンで、とかの延長とまではいわないけど
913可愛い奥様:2011/09/17(土) 11:20:24.03 ID:OnBw7OHcO
もし子供が出来て産まれて大きくなった時に
我が子に聞かれたらなんて答えるの?
914可愛い奥様:2011/09/17(土) 11:30:40.68 ID:68rVAU6U0
え、あんま聞かないでしょ。ごく小さい時ならコウノトリだし、分別がついたら聞かないよ。
915可愛い奥様:2011/09/17(土) 11:38:27.07 ID:VIWTdfzT0
不妊は遺伝するから、結婚前には教えたほうが良いかもね。
私は原因不明だけど、20年後には原因わかってるかもしれないし。
916可愛い奥様:2011/09/17(土) 11:57:56.67 ID:jgfWBa87O
次生理始まったら来てねって言われたんだけど何するの?
内診とかまさかしないよね?((((;゜Д゜)))
917可愛い奥様:2011/09/17(土) 12:16:37.66 ID:jgfWBa87O
デュファストンて薬処方されたんだけど、飲んでる方いますか?
なんか副作用で太ったり浮腫んだりするみたいで不安
918可愛い奥様:2011/09/17(土) 12:44:56.64 ID:X4LLscvG0
>>916>>917
普通は血液検査+内診だと思う。

薬の副作用なんて人それぞれ。
私は平気だった。
919可愛い奥様:2011/09/17(土) 13:07:50.97 ID:SXlmMlq6I
>>917
一回飲んでみないと自分がその副作用出るかわからないし、
太る、むくむ、ぐらいな副作用なら、程度によるけど私なら気にしない。
飲んでみて合わなかったら薬代えてもらえばどうかな?
黄体補充目的なら、他にも注射とか色々あるし。
920可愛い奥様:2011/09/17(土) 13:13:23.13 ID:I8UbQe6EO
むくみや吐き気はOKだな。
ガンのリスクが怖い。
婦人科は大丈夫って言うけど、乳腺外科では、なるべくなら使わないに限るよって言われた。
その場の副作用は構わないけど、ガンとかちょっと嫌だな。
921可愛い奥様:2011/09/17(土) 13:19:58.42 ID:oAYlJAC6O
>>917
自分は太ったし服用中はむくみやすい
922可愛い奥様:2011/09/17(土) 13:46:23.83 ID:jgfWBa87O
レスありがとうございます
副作用怖いですね
個人差はあるみたいだけど
ガンのリスクあるなら尚更飲むの怖くなっちゃった

ちょっと飲んでみて合わなそうならやめようかな
太りたくない
923可愛い奥様:2011/09/17(土) 13:48:59.49 ID:SXlmMlq6I
ガンは怖いね。
同じ薬でも、科によって判断別れる事あるよね。
結局どの薬も副作用リスクはあるから、薬の目的とする
作用と、副作用をある程度天秤にかけるべきなのかもね。
黄体補充しないと妊娠難しい数値で、子供欲しければ飲むのかな。
ただ黄体弱めでも妊娠する人も居るし、原因が黄体だけじゃない
かもしれないから飲んでタイミングバッチリ合わせて数周期ダメなら、
方法かえたりやめてみたりすべきなのかな。
あ、なんか自分の事も考え直しました、ありがとうw
924可愛い奥様:2011/09/17(土) 16:19:02.03 ID:MsgA1736O
>>912
思わないのはいいけど理由は?
今までは方法は一つしかないから当然だけど普通じゃない方法でやってんだから言うべきでしょ。将来どんな問題抱えるかわからないんだしね。
925可愛い奥様:2011/09/17(土) 17:23:05.81 ID:QIbTPDoeQ
理由は?
とか、聞いてどうするん?
自分の思い通りにならないからっていちいち絡まないこと。
926可愛い奥様:2011/09/17(土) 17:45:48.77 ID:oAYlJAC6O
粘着荒らし笑えるよねwww勝手にどうぞって感じ
927可愛い奥様:2011/09/17(土) 17:55:04.09 ID:InZfesfj0
スルーよ
928可愛い奥様:2011/09/17(土) 18:33:05.43 ID:eBtP8rMg0
スルーしますw
今回、初めて排卵検査薬を朝夕二回にしてみた。
ダンナも結果を見るのが楽しいらしく、タイミングに積極的になってくれた。
うちは排卵日近くにならないとその気にならないので、助かる。
929可愛い奥様:2011/09/18(日) 14:58:42.11 ID:f6Brh+ZL0
スルーラック
930可愛い奥様:2011/09/18(日) 22:37:52.83 ID:TYlEcwgWO
スルーwスルーw
931可愛い奥様:2011/09/19(月) 17:32:53.12 ID:x8GgievD0
あー明日今周期の結果が分かる……。
AIH3回目だから何かなぁ…期待しちゃいけないような、なんともかんとも。
932可愛い奥様:2011/09/19(月) 17:33:13.22 ID:0wHsI8w/i
Twitterやめようかな
わざわざ自分から辛い思いすることないよね
933可愛い奥様:2011/09/19(月) 22:49:00.54 ID:pPtkkt+OO
無駄にストレスの原因になるような事はやめたほういいよ
934可愛い奥様:2011/09/20(火) 06:06:21.62 ID:j6OVHMVC0
>>933
うんムダにストレスだから辞めます
不妊仲間できたけどどんどん妊娠していって
陽性でました胎嚢確認心拍確認って毎回おめでとう言うのに疲れてしまった
昨日1人の妊婦がつわりがつらい早く体調元に戻りたいてつぶやいてるの見て
それなら流産したら体調戻るよってつい思った自分に限界を感じた
935可愛い奥様:2011/09/20(火) 07:14:33.07 ID:BxnGwMn40
不妊仲間なんて作ったらそういうことになるのは考えなくてもわかるのに
なぜわざわざ自分からストレスの種を作るのか。
自分が一番に妊娠できるとでも思ってた?
しかしツイッターでいちいち陽性出ましたなんて書く奴もウザイね
936可愛い奥様:2011/09/20(火) 07:31:12.45 ID:9mVDNL1R0
>>935
陽性出ましたってつぶやくほうが本来の使い方じゃね?
不妊仲間なんて作るほうがアフォw
937可愛い奥様:2011/09/20(火) 07:43:04.77 ID:OyVjX/Jc0
>>935
なんであなたに合わせてつぶやかにゃならんのwww
938可愛い奥様:2011/09/20(火) 07:56:55.26 ID:tpNDVzgr0
不妊のもつ負のエネルギーはすごいって自分でもわかってる
だから妊娠したら不妊の人には近寄らないようにしたい
Twitterで陽性報告を不妊の人にしたら不幸を願われるよね
自分なら即座に別アカウントとって不妊仲間とはさよならだな
939可愛い奥様:2011/09/20(火) 07:59:57.07 ID:BxnGwMn40
陽性の段階でつぶやいてたら科学流産だの初期流産だの
なった時つらくない?
陽性段階でつぶやく人はそう言うのもまた全部つぶやくのか。
自分は2度流産続いてるからそう思うだけなのか
940可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:00:52.03 ID:GqAiCJPli
薄目開けてTLみて妊婦のつぶやきはスルーしてた
流産死産報告もつらいしやっぱりTwitterは不妊には向いてないのかな
941可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:25:53.83 ID:Yo0qo1wx0
そこまでしてツイッターしたい理由が理解できない。
mixiとかも、あまり良い話きかないよね。
情報交換なら普通のサイトでもできるし。
942可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:45:15.68 ID:GqAiCJPli
>>941
またリセットしちゃった〜とかつぶやいてフォロワーさんがまたがんばろうって言ってくれると励まされるんだよね
質問もタイムリーに答えてくれる人がいたりして助かるのもあるかな
でもまぁ妊娠した途端話合わなくなるし良し悪しです
943可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:49:05.86 ID:Yo0qo1wx0
そっかあ。2ちゃんとかでいいじゃん。
私で良かったら励ますよ!
944可愛い奥様:2011/09/20(火) 08:54:23.32 ID:ItbKsVAqO
>>940
流産、死産は他人事とはいえ辛いよね。
せっかくの命だから無事に産まれて欲しいよね。
赤ちゃんが可哀想。
私も死産とかはかわいそうだから見ないな。
945可愛い奥様:2011/09/20(火) 09:08:00.45 ID:GknIJwnS0
初期の流産はともかく、死産はアカン…。
他人事ながら涙が出る。
946可愛い奥様:2011/09/20(火) 10:39:53.83 ID:Yo0qo1wx0
理子さん受精確認OKだったみたいだねー!良かった。
あれはKLCかな。
947可愛い奥様:2011/09/20(火) 11:56:05.11 ID:ywMzJpm00
>>943
ありがとう!
その優しさがうれしいです
みんなに陽性がくるといいなぁ
948可愛い奥様:2011/09/20(火) 13:32:29.58 ID:hPpSFAwU0
あーAIH3回目も失敗だった……。
いよいよ本気で『長いトンネル』突入モードだ……。
949可愛い奥様:2011/09/20(火) 14:00:55.16 ID:N+H0o/kcO
3回目の体外撃沈・・
移植も凍結もできなかった
35万、ただ金だけ無くなった
950可愛い奥様:2011/09/20(火) 14:39:28.88 ID:o1Ex6vdQI
私もAIH3回目駄目だった。
いよいよ決定的に何かが駄目なんだろうと思うわ…。
951可愛い奥様:2011/09/20(火) 14:42:25.45 ID:o1Ex6vdQI
やばっっ!!スレ立て出来ないのに950踏んでしまいました…
ごめんなさい、誰か立てれる方居ませんか?
952可愛い奥様:2011/09/20(火) 15:15:03.46 ID:GknIJwnS0
>>949
私も3回目の時そうだったよ。
長い治療生活の中でその時が一番虚しく感じたな。
お金と時間だけが消えて辛いよね。
953可愛い奥様:2011/09/20(火) 18:08:36.49 ID:ItbKsVAqO
もうじき34。
そろそろ諦め時かな。
954可愛い奥様:2011/09/20(火) 18:33:53.63 ID:KP/uGvjrQ
次立てました。
テンプレ貼るのでお待ちください。
955可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:17:17.18 ID:KP/uGvjrQ
次スレドゾー


【まったり】34歳までの不妊治療20+12【sage進行】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316511024/
956可愛い奥様:2011/09/20(火) 19:22:16.06 ID:hPpSFAwU0
948です。愚痴らせてください…。
原因が良く分からない。先生も、うーーーーん…と悩んでいた。
夫も私の検査も、まあ良くはないけど致命的な悪さじゃないよねって感じなので
普通に排卵誘発とかしつつAIH3回したんですがかすりもせず。
ずいぶん前に2回流産して、不育症の検査もしたけど特に異常なしという。

何をどうしたらよいのやら。次周期は治療お休みでつ。
957可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:15:58.56 ID:N/i695LL0
相性かな
958可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:22:44.15 ID:Yo0qo1wx0
>>955
乙ですー!
959可愛い奥様:2011/09/20(火) 20:37:27.75 ID:mTqOJxCmI
>>949
お金、返金されなかったですか?
うちのクリニックは戻ってきたよ。

でも、お金も重要だけど、
精神的に落ち込んだ…

960可愛い奥様:2011/09/20(火) 21:15:43.28 ID:j6OVHMVC0
治療お休み中にできたってよく聞くんだけど
治療でできた子って思われたくなくてウソついてるのかなってイメージがある
でも治療がストレスになるのもわかるからその都市伝説を信じたくなる
961可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:12:25.82 ID:zcgycf060
>>960
既出

>>955乙です!!
962可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:20:41.22 ID:Tx+wRZvr0
>>955
乙です

たった一個の受精卵を移植して撃沈してから2ヶ月程お休みしてたが
その間に鍼灸院と整体とか通っていたら(腰痛持ち)
義母から「きちんと腰を治してから病院通ったら?交通費も勿体無いし」
と言われて何となくストレスに感じた
(自営業でお休みもらう関係義母には伝えている。)
しょうもない事にイチイチ神経質になってしまうわ。
確かに腰痛治したほうがいいんだけどさ
アレコレ言われるとストレス溜まるんだよね
963可愛い奥様:2011/09/20(火) 22:51:09.97 ID:N+H0o/kcO
>>952
そうなんです
もう5年になるしAMHも閉経近い数値で時間もなくて
あと何回できるんだろうと不安です

>>959
通ってる病院に返金システムはないです
もちろんお金以上に精神的にも辛いですよ
964可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:17:46.55 ID:DpjVuV530
>>963
移植しなくても35万かかるの!?
うちの病院、注射などで大体6万、採卵で19万、移植&薬で7万だから
移植しなければ25万なので、助成金使えば負担は10万だわ
もちろん10万も痛いし精神的にもキツいけど。
965可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:31:15.98 ID:N+H0o/kcO
>>964
うん
誘発の注射も入れたら40万近くなる
あと、顕微だからふりかけより5万高い
966可愛い奥様:2011/09/20(火) 23:45:53.19 ID:pIuFVokD0
うちは45万×5年間。所得制限に引っかからないうちに終了したい。
967966:2011/09/20(火) 23:46:56.27 ID:pIuFVokD0
>>966
>うちは45万×5年間。

すみません、補助金のことです。
自治体寄って違うんだね。
968可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:08:41.24 ID:2ndOa6bWO
タイミングとった後皆しばらくそのままにしてる?
私気持ち悪いからすぐトイレ行ったり洗い流しちゃったりしてるんだけど
それがいけないのかな
逆立ちとかしたほうがいいんだろうか…
969可愛い奥様:2011/09/21(水) 00:19:14.08 ID:+yM4V63d0
2、3分は横になってる
しばらく腰上げるとかそのまま寝るとか聞くよね
970可愛い奥様:2011/09/21(水) 05:19:12.03 ID:Eyo42kMyP
気持ち悪いけど、30分はじっとしてます。
971可愛い奥様:2011/09/21(水) 07:38:37.04 ID:m1kAnooG0
そのまま寝るけど朝起きたとき出てくかんじする
でも元気な子たちは自力で卵管まで泳いでいったと信じてる
972可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:19:39.14 ID:ZvmDclesQ
体外受精している方いますか?

凍結胚盤胞を来月移植するのですが、壊れるかもしれないのが不安です。
凍結くらいで駄目になる卵がそもそも駄目なのかもしれないけど。
973可愛い奥様:2011/09/21(水) 15:40:29.67 ID:CcyW1h160
AIHの時は5分くらい横になってるよう指示がありますね。
逆立ちはさすがに無意味な気がする……都市伝説…ww
974可愛い奥様:2011/09/21(水) 16:35:02.82 ID:FcxxgDte0
ドラマ「大奥」で、妊娠できるようにと上様に足持たせて逆立ちしてた
側室がいたなw
何も問題ない人なら、すぐに洗っても問題ないと思うけど
(外出しでもできる人はできる)
できにくい人や、欲しい人は、しばらくじっとしてた方がいいと言うね。
私の通う病院では
「タイミングとった後は、お尻の下に枕か、丸めたタオルケットを入れて15分安静」
と言われた。

>>972
凍結胚盤胞で妊娠してる人はいっぱいいるんだから、大丈夫!
と、信じるしかないでしょう。
975可愛い奥様:2011/09/21(水) 17:14:57.88 ID:Td1P9dCm0
>>946
エレベーターで夫婦そろって一緒だったよ、新宿。
とても感じの良い、素敵なご夫婦でした。

BT3日目、真っ白。
昨日うっすら見えた物が消えてしまった、もうダメかな。
出ないは可能性あっても、消えたは・・・。
フライングしちゃダメなのわかっててもつい手が出てしまう。
前回5か月で流産した時はBT2日目からガッツリ、どんどん濃くなるを見てしまってるので、
希望なさすぎて落ち込む。
976可愛い奥様:2011/09/21(水) 18:40:06.19 ID:ZvmDclesQ
>974
そうなんだよね
大丈夫な時は大丈夫だって理屈はわかるけど、無駄に不安がる自分がいる…
977可愛い奥様:2011/09/21(水) 20:44:46.99 ID:Yr4CBn2MO
チ○ポいじってる所を撮って、子供に見せたら

あなたはお父さんとお母さんが愛し合って出来たのではなく、AV女優のおかげで出来たんだよって
自分が赤ちゃん欲しいから、そのエゴの為に何でもするって気持ち悪い

978可愛い奥様:2011/09/21(水) 22:32:59.22 ID:aziG7l/j0
周期12日目でエコーに卵胞が映ってなかった・・・いつもなら14ミリくらいのはず
まだ育ってないから今日と土曜にHMG注射しましょうと言われたけど
D12で映ってないのにHMG注射して育つものなのかな?
流れ作業的な診察だから聞けなかったorz
979可愛い奥様:2011/09/22(木) 14:36:37.57 ID:HXqwcNOcO
>>978
今週期D12の卵胞チェックで右10、左スモール(見えない)だったんだけど、そこからHMG2回で右23、左17でD25にAIHしましたよ〜。
(左右共に排卵しました)
D25にわざわざ排卵させてAIHって意味あんのか?にとやさぐれ気味でしたがなんとか高温期が続いてます

ですのでD12からの成長の可能性としてはあるみたいです。
980可愛い奥様:2011/09/22(木) 17:37:10.59 ID:+p6AuWkm0
>>979
ありがとう。育つように祈りながら注射うちにいきます。
うちもAIHです。今回でラストと思ってたので育ってないって聞いてショックでした;;
高温期続くといいですね。お互い頑張りましょう(`・ω・´)
981可愛い奥様:2011/09/23(金) 16:10:18.58 ID:Nz/HLPmoQ
病院行って即、体外になった
AIHやタイミングでwktkしてみたかったなあ
982可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:26:26.66 ID:15NTzibp0
>>981
卵管閉鎖とか男性不妊かな?でも原因がわかったら早めに
ステップアップした方がいいよね。AIHだって1回2万近くかかるし
983可愛い奥様:2011/09/23(金) 17:57:26.80 ID:95YU2KEv0
>>981
うちも病院で検査したら重度の男性不妊で即ステップアップだったよ
人工とかタイミングで出来ると思ってたからショックだったけど、
遠回りするより良かったんだ!って思うことにした
タイミングのwktkとか、ちょっと憧れるよねw
984可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:01:22.99 ID:5Bhj/BH10
>>981
友達も検査で即体外だと言われていきなり顕微してた。
そしたら一発で妊娠。
旦那も自分も原因不明のうちら夫婦は相当回り道した挙句ようやく体外しようとしてる。
ほんとそれまで無駄だったわーー

>>983
結果論になっちゃうが、今の状況だったら初っ端に勧めてくれてもよかったのに
って思ってしまうわ
ホント遠回りだ
985可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:26:10.14 ID:Y0dIRcKI0
うちも運動率20%だから体外したい..
まだタイミングで今度クロミッド開始。
旦那40だし起業するしモタモタしたくないけど、
お医者さんに体外したいと言いにくいな
986可愛い奥様:2011/09/23(金) 18:30:41.77 ID:FGC1Nu2d0
精子運動率が一桁だったけど、勧められたサプリ飲んでたらボーダーラインぐらい
まで上がったよ。
その間3回AIHしたけど撃沈でした。もしかして他にも原因不明な何かが潜んでるかもしれない。

今33歳なので、あと2回AIH試してダメなら体外する予定なんだけど、さっさとステップアップ
すべきかな。
987可愛い奥様:2011/09/23(金) 20:57:37.81 ID:Irg0grLC0
うちも運動率20%台だったけど漢方とサプリで60台までいった
こうなってくると他に原因があるんじゃないかと思う
988可愛い奥様:2011/09/24(土) 07:42:22.30 ID:Bi1Je6Cu0
私も最初から体外
治療費は高いけど、徐々にステップアップしていくことを考えたらある意味節約にもなってるような・・・
989可愛い奥様:2011/09/24(土) 10:08:23.82 ID:6Pozm1f1i
普通の産婦人科(一応不妊治療も宣伝してる)でタイミングみてもらってる段階なんだけど
予約がとれなくてつらい
妊婦検診や癌検診と違って前もって予約できないからいつもとれなくて2時間待ち
生理きたら12日後とかに予約しようと思うんだけどすでにいっぱい
予約制をうたうところって逆にとれないとき悲惨なんだね
990可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:38:20.30 ID:AFpZ9AnV0
>>989
いやー、評判いい不妊治療の専門病院も待ち時間は結構長いよ。
今行っている病院は、予約してても3時間待ちとか普通。
991可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:49:14.18 ID:+qb2JPCd0
うん。不妊治療の病院も待つ!
「あと2、3日くらいで排卵だと思うから、明後日来てください。
 予約枠いっぱいなんで、予約なしで来てください」
と言われたり
「生理始まったら、3日目までに来てください」
と言われ、生理始まったらすぐ電話してももちろん予約とれなかったり。

予約なしで行くと、朝一番で行っても終わるのは昼過ぎ。
一時過ぎにようやく診察室に呼ばれて入ったら
先生がカロリーメイト食べてたよw
先生、看護師さんに
「五分待ってって言ったのに!」
と言って、慌てて飲み込んでた。
そして、何事もなかったように診察受けたw
992可愛い奥様:2011/09/24(土) 13:53:24.08 ID:JqKClyRW0
うん。こんなに混んでで大変だなと思ったら、パンツ脱いだり履いたり身支度が超絶早くできるようになったよ。
1人が2分間くらい身支度を短縮すると10人で20分だもんね。。。
993可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:21:33.48 ID:YODifWLG0
モタモタしてる人がいると腹立つね。
番号で呼ばれるんだけど気付かなくて番号連呼された挙げ句、自分の番号を見直してハッ!!としてる人とか。
994可愛い奥様:2011/09/24(土) 14:52:30.02 ID:pcDi+liV0
私の通うところは、予約してれば20分待ち程度だなー
1時間も2時間も待つのとか、周期にあわせて予約が難しいと、
ただでさえブルーなのに通うの億劫だね
995可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:06:24.46 ID:Fr1ysX+YQ
次スレ
>955
996可愛い奥様:2011/09/24(土) 15:13:57.38 ID:qwf57+pV0
 花王(4452.T: 株価, ニュース, レポート)の高木憲彦・取締役常務執行役員は25日、ロイターとのインタビューで、海外売上高比率を現在の3割弱から2020年ごろまでに

4─6割程度へ引き上げる長期目標の検討に入ったことを明らかにした。

 現在注力している中国などアジア市場のほか、ブラジル・ロシアといった新興国での事業拡大を図る。

 同社の海外売上高比率は2008年3月期で27─28%程度。消費者向け商品の国際事業を担当する高木常務は、同比率の目標について「2010年度(2011年3月期)で30%だが、

その先の2015年から2020年ごろを視野に入れてもう一度、戦略を練り直そうとしている。

海外の事業規模(の比率)を4割から6割まで高めていきたいという希望はある」と語った。

 注力する地域として同常務は中国が最優先として、「あとはロシアとブラジル。女性の美に対する意識が高くて非常に面白いマーケット。ちょっと遅れてインドという形になると思う」と述べた。

 事業拡大の方法として「一つはオーガニック・グロース(自力での成長)、もう一つはM&A(合併・買収)で、成長を実現する原動力になる」としている。自前での事業拡大については「花王の強みは商品開発力。商品で消費者を刺激していく」と強調。

具体策として同常務は「海外売上高に対して新製品と既存製品の改良品の比率を継続的に10%にする」ことなどを挙げた。

 花王は2002年に米高級ヘアケア製品メーカーのジョン・フリーダ社、2005年に英高級化粧品メーカーのモルトン・ブラウン社を買収するなど海外でM&Aを進めてきた。「花王の技術を生かすことができるか」がM&Aでの最大のポイントだという。

997可愛い奥様:2011/09/24(土) 19:45:17.95 ID:AewbU4EgO
まだ通いたてです。
生理の時に来い言われて行ったら、内診された(`ヘ´)

旦那の精液検査もしなきゃダメみたいに言われたし。
何かすごく下品で凹んだ。
慣れれば何ともないのかな。
普通に妊娠出来ればこんな事しなくて済むのに、自分自身が情けない。
恥を捨てなきゃ不妊治療は出来ないね。セックスまで干渉されるみたいで、ショックです。
慣れるまでの我慢かな。
998可愛い奥様:2011/09/24(土) 21:41:19.50 ID:SlFIJcWXO
999可愛い奥様:2011/09/24(土) 21:41:53.12 ID:SlFIJcWXO
下品って・・何言ってんの
1000可愛い奥様:2011/09/24(土) 21:42:30.17 ID:SlFIJcWXO
ここのみんな年内妊娠する!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。