☆千葉県在住奥様集合☆第36回☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
☆千葉県在住奥様集合☆第35回☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274933184/

*980を踏んだ人は次スレを立ててください。

荒らしには反応せずのんびりいきましょう。
学校・受験の話はほどほどに。
2可愛い奥様:2010/08/20(金) 19:01:03 ID:HFZf50MY0
>>1 スレたて乙☆川*^ヮ゜)�

痴漢冤罪女子高生・N村Y子を許すな!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1276180465/
3可愛い奥様:2010/08/22(日) 04:01:23 ID:F9rVrShB0
1さん乙〜
朝鮮右翼は外国人参政権/在日特権『だけ』騒ぎ他の問題をスルーさせるため活動してます。
■■■■■CIA/KCIAの■■■日本乗っ取り■■■工作は■■■最終段階に■■■■■
朝鮮右翼のニセ「活動」に注意を逸らされたり嫌気を誘われていると、
■『外国人住民基本法/条例』
■『自治条例』『自治基本条例』『生活安全条例』『まちづくり条例』『協働条例』
 (たいてい住民投票に国籍制限が無いなど、外国籍住民の政治参加の項目を含む)
■『青少年』『児童』への悪影響対策に名を借りた言論弾圧/ネット規制条例
■『障害者の人権』に名を借りた人権擁護(住民監視/言論弾圧)法/条例
...など各地でドンドン通され、ずるずる日本終了。既に★本土決戦★に持ち込まれた状況です。

これらに反対を言ってる団体も、ほとんどは
[N本会議]/[生学連]/[世界日報]/[珍風]/[統一教会]/[KCIA]系 ⇒ 朝鮮右翼と思われ、
反対する人の個人情報を収集している可能性が高いでしょう。
 ×. チャンネル桜 - 統一教会(キリストの幕屋)系です。
 ×. 草.莽.崛.起 - 日本会議系です。
 ×. 日本政策研究センター - 日本会議系です。
 ×. あすの日本を考える会 - 日本会議系です。
 ×. 外国人参政権に反対する会 - 新風系です。
 ×. そよ風 - 新風系です。
 ×. 2ch - 統一教会系です。
 http://yomi.mobi/read.cgi/liveplus/yutori7_liveplus_1249717018/
 2chの運営陣が統一教会(=CIA)シンパに牛耳られてる

↓いちおう反日本会議・反統一教会の保守。どうしても団体を頼るならここ。
 http://hiratafumiaki.blog.so-net.ne.jp/
 ●平田文昭の正統保守宣言
 http://blog.goo.ne.jp/furusatokagayaku/e/420ddecab11b5a97666db5c6a1a34553
 ●地方自治を創る会 - 自治基本条例についての簡単なまとめ@
 http://jichijourei110.blog.so-net.ne.jp/
 ●自治基本条例を許さない国民の会
 
基本的には、団体に頼らず、各個に知人・議員に危険を知らせ反対の声を高めて下さい。
サヨ/層化というのは、思想が関係ないかのように偽装した条例案/法案を用意し、
何か口実になる事件とかあれば雪崩れ込みで成立を仕掛ける。

<日本人議会は弱体化、国籍不問の「市民」による<議会モドキ>が実権を持つ自治体に改造?>
http://www.meix-net.or.jp/~minsen/kako/kihon.htm
■『自治基本条例』の罠 危険な第二のジェンダー運動
...
>●左翼の言う「市民の定義」とは
>「住民の最上位に【市民】を掲げ、【市民】を市内に住む者、市内で働き学ぶ者、
>および市内で活動する個人または団体と規定する」これは 共産主義思想 である。
>「住民の上に【市民】がある」とは何か?
>...それが不法残留外国人の場合にも、左翼の定義を援用すれば【市民】になる。
...
>●市民の義務と責務について
>...【市民】は権利をいくら行使しても「責務」だけしか求められず、
>権利行使に対する「義務」は求められない。
>しかし自治体は、【市民】に対しての「義務」ばかりを負わされる。理由は簡単である、
>「住民の税金などの義務によって支えられている自治体を、【市民】が食い潰すこと
> が目的の 共産主義革命理論 」だからである。
...
>●市民参加の保障について
>...訳の分からない【市民】と称する得体の知れない個人・団体に、「特段の配慮」が何故
>必要なのか。参加する自由と権利が保障された上に、不参加であっても不利益を受けない
...
>●今、自治体に何が起ころうとしているのか
>...レーニンが「国家体制を破壊する主体」と考えた『市民』という『国民とも住民とも違う
>立場の人間』を、『自治基本条例』では、議会議員に気づかれないよう注意を払って「主役」に
...
>自治推進機関を設置する。自治推進機関は、条例の改正、自治推進に関する重要事項に
>ついて市長に提言する」と、「議会に代わる権限を持つ【市民】」を作り上げようとする。
...
>【市民】が「住民投票」を発議すれば、自動的に【市民】の利益となる住民投票が始まる ←
http://www.cgu.ac.jp/social-system/publication/pdf/8_2/8_2_8.pdf
■自治基本条例における住民投票条項の一考察
>...地方議会の決定を、住民が独自に行う決定が翻す可能性を秘めている... ←←

http://moto-kenbunroku.at.webry.info/200903/article_4.html
■"自治基本条例で市民参画進む"論に潜む危険
>...自治体運営の担い手について地域団体やNPOなど様々な市民団体の参画を促す」、「市に
>おける個別の条例や行政の判断に当たっての最高の拠り所となるもの」とも答弁しました。
> しかし、ここには慎重に判断すべき問題があります。企業や団体、法人は、
>  個々の市民とは比較にならない力 = 団体の目的に沿った意思 があります。
>もっとはっきり言えば、
>  「組織のために何らかの利益を誘導するために行政に参画する」 ←←
>こともあり得ます。「市民」の規定には慎重を期すべきです。

http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/a_kensyuu/fusanokaze/h16/h16houmu_a2.pdf
●自治基本条例について 千葉県
http://http://wadaino.jp/detail/21717774
●市長と議会、深まる溝 我孫子市自治基本条例案
http://www2.tba.t-com.ne.jp/abiko/newpage45.html
我孫子市自治基本条例は、「賛成少数」で否決されました。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090316/chb0903161701009-n1.htm
●自治基本条例案を可決 流山市議会特別委 -2009年3月16日
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/kikakuseisaku/jichi/index.htm
流山市自治基本条例
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/gikai/gikaikihonzyourei.htm
流山市議会基本条例
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0907/0907100793/1.php
自治基本条例と議会基本条例を同時可決し、議会と首長との二元代表制を実践している千葉県流山市
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/special-menu/Zyourei/index.html
●鎌ケ谷市 自治基本条例 策定中
http://www.sekiyanoboru.com/civilcollaboration.html
●(仮)市民自治基本条例検討委員会発足(3月) 地域フォーラム(成東・山武・松尾・蓮沼地区)
http://www.city.sakura.lg.jp/010325000_kikakuseisaku/900kobetsu/070jichikihonjourei/seiteinimukete.html
●「自治基本条例の制定に向けて」千葉県佐倉市
平成22年7月3日(土)午前10時から午後0時10分まで、第1回佐倉市自治基本条例市民会議
http://www.city.sakura.lg.jp/010325000_kikakuseisaku/900kobetsu/070jichikihonjourei/jitiikenbosyu/jitiiken.html
自治基本条例策定に係る意見募集 千葉県佐倉市2010年8月12日
http://www.city.sakura.lg.jp/010325000_kikakuseisaku/900kobetsu/070jichikihonjourei/boshu.html
「自治基本条例策定市民委員の募集」千葉県佐倉市佐倉市

http://seisakukenkyukai.blog.so-net.ne.jp/2010-07-09
●あきれた自治基本条例策定手順〜その2〜:袖ケ浦市民が望む政策研究会...2010年7月9日
http://www.city.sodegaura.chiba.jp/kakuka/kikaku/kikaku/jichijourei/jichi_kisochisiki.html
袖ケ浦市 | 自治基本条例の基礎知識

http://blogs.yahoo.co.jp/hisashi_ito_hofu/59707922.html
自治基本条例制定を推進するのは、左派勢力 -動き出すチカラ〜防府
>...千葉県の一地方都市で公務員をしている者です。最近市長から「自治基本条例
>のWG委員」に選ばれて、現在書物を読んで勉強中です。しかし、最初の職員の会合
>でも「これいるんですか?」と至極当然の意見ばかりで、まとめ役も困ってました。
>外国人参政権法案が可決されそうな現状では、こんな条例ができたら、左翼勢力の
>好き勝手にされそうな気がします。ただでさえ、私の町は在日が多いのです。

http://jijihyoron.seesaa.net/article/50094501.html
自治基本条例の正体
>...男女共同参画推進条例のように、市民の関心が高まる前に制定して、左翼活動家、
>市民運動家らの少数勢力が自治体での大きな発言権を確保することが目的である...

http://ameblo.jp/kane55/entry-10179473895.html
日本はどこぞの外国勢力に蝕まれている・。|若干蛇足
>...自治基本条例と矛盾する個別条例は制定できないため、条文の内容が左翼色の強いもの
>であれば、過去に制定された条例の洗い直しが行われ、全ての条例が左翼色で統一される...
男女共同「参画」に続き、「協働」という不思議語で「外国籍NPOが自治体乗っ取り」を隠蔽?

http://www.geocities.jp/rasyou1a/aadwrd/001/00019.htm
「協働」
【協働】とは市民と行政が対等の立場で責任を共有しながら目標の達成を目指すもの
とされている。しかしここで言う「市民」とは事実上共産主義を隠匿する左翼のNPO
(非政府組織)のことであり、市民団体が行政に介入することを目的に行政を懐柔する
ために使われている。女性崇拝主義であるフェミニスト達や共産主義者達が行政に入り込み
組織の強化や発言権を得るために使われるとても狡猾な言葉の一つである。

【協働】という言葉は少なくとも1986年以前の旺文社の国語辞典には存在しない。
左翼によって作られた造語と思われる。この言葉の用法としては「NPOと市の協働」
「市職員の意識啓発を図りNPOとの協働」「市民協働」「行政との協働によるまちづくり」
「協働宣言」などが挙げられる。意味としては平たく「行政と共同して働く」と
表現しても良さそうであるが、そうしないのは共産主義者達が自分達を正義の
"労働者"であることを意識させ、国民や行政にアピールする狙いがあるからと思われる。
共に働く というお題目とは裏腹に市民団体が行政に対して
一方的な介入を要求するもので、最近制定されたあるルールブックを翻訳すれば、

「NPOは多く認可されてきたんだから正当であると認められたのです。だから行政は
我々に仕事をよこし、お墨付きと利潤を与えなさい。NPOは行政と一般市民のパイプ
役を担っているのだから行政はNPOの言うことを一般市民の言うこととして尊重しよく
聞きなさい。ただし行政とNPOは対等の立場であるから、嫌なことを押しつけられる
権限はありません。」
と、大変傲慢なことを述べるために【協働】という言葉が使われているのである。

こうして行政に入り込んだ市民団体は意識啓発と称して職員を洗脳し、協力関係を
結んで日本全国で過激な男女共同参画条例を次々と成立させているのである。本来
行政サービスとは選挙で選ばれた議員の決定のもと、職員が思想を介入させないで
粛々と行うものである。そうであるからこそ、NPOと呼ばれる市民団体も
思想を介入させずに粛々と行うべきであるはずである。NPOは恩を売って
思想統制することを止め、一般市民による厳しい選定を受けなければならない
いつのまにか北朝鮮みたいな共産主義体制にされてる貴方の自治体...?!

http://www.city.anjo.aichi.jp/shisei/joreikeikaku/jichikihon/documents/shingi022shiryou1200711.pdf
自治基本条例の類型 -まちづくり条例・協働条例
http://www.sekiyanoboru.com/civilcollaborationinchiba.html
市民協働・自治の環境(千葉県の自治体)

http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/somu/download/sankakyoudou-jourei.pdf
●千葉市市民参加及び協働に関する条例 平成20年3月21日公布
http://202.212.171.17/sogoseisaku/shiminjichisuishin/shiminjichisuishin/sannkajyoureipabukomekekka.html
千葉市:「千葉市市民参加及び協働に関する条例(案)」のパブリックコメント
http://www.city.kisarazu.lg.jp/life/machi/toshi/machidukuri_2008.html
●(仮称)木更津市協働のまちづくり条例
http://www.city.kisarazu.lg.jp/life/machi/toshi/kyoudou_machidukuri_2009.html
●木更津市協働のまちづくり条例の制定に合わせ、木更津市協働のまちづくり活動支援金条例を制定
http://www.city.tomisato.chiba.jp/syozoku/003/kyoudou/index.html
●富里市協働のまちづくり条例
http://www.city.choshi.chiba.jp/reiki_int/act/frame/frame110000213.htm
●銚子市協働のまちづくり推進基金条例
http://www.city.kimitsu.lg.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=523
●市民協働のまちづくり条例 | 君津市役所
http://www.kyodo-info.jp/kwatch.php/07071100/2
●松戸市協働のまちづくり条例
http://city.shiroi.chiba.jp/webapps/www/service/detail.jsp?id=1167
●白井市市民参加条例
http://61.114.191.38/secure/1175/kyodomatidukuri.pdf
●浦安市市民参加推進条例
http://www.city.noda.chiba.jp/reiki_int/reiki_honbun/ag00909291.html
◎野田市公契約条例
http://www.kyokenkyo.or.jp/d1/bunsyo07/bunsyo0290/koukiuyakujourei.htm
>...強制力はないが、報告・立ち入り検査、是正措置のほか、契約解除、損害賠償項目を設定。
(警察でないのに、家宅捜索,裁判所によらない人民裁判,私刑?)
●郵政省バッシングと解体民営化は、
郵貯簡保資金を外資が乗っ取りで好き勝手に使えるようにする狙いと、ほかに、
民間企業とすることで国家公務員の国籍制限の範疇外にしてしまい、
「北朝鮮国籍」「中国国籍」の『社員』が簡単に
個人情報や政財官の重要書類を盗み見れるようにしてしまう狙い
もあったものと広く推定されている。
http://www.intsu.net/20100201YuseiMineikaNews.pdf
http://www.han.org/oldboard/hanboard5/msg/2586.html
●社会保険庁バッシングと解体民営化も、
年金資金を外資が乗っ取りで好き勝手に使えるようにする狙いと、ほかに、
民間企業とすることで国家公務員の国籍制限の範疇外にしてしまい、
「北朝鮮国籍」「中国国籍」の『社員』が簡単に
年金関係の個人情報を盗み見れるようにしてしまう
狙いもあるものと広く推定されている。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=155398
http://topic.nifty.com/topic_detail/index/general/social/38973/comment

●「参画」につづく【★協働】【協治】という新たな不思議語も、要するに、
国籍制限のない「NPO」だの「ボランティア団体」だのに、行政へ関与の権限を明文化する事で、
公務員(管理職)への国籍制限が撤廃できなくても、
行政の持つ個人情報を「北朝鮮国籍」「中国国籍」の『市民』が
堂々と取扱いできるようにしてしまう事を言っていると思われる。
http://blog.canpan.info/dede/img/281/teian_shitsumon_tottori_mihara.ppt
さらに将来的に自治体の自治・行政へ
国籍制限のない(総連系/層化系の)「NPO」だのに関与介入させる義務を付加する気か。

それら以外の美辞麗句は、問題をボかすためのメクラマシに付け合わせただけでないか。

これらは「恐れがある」段階はとうに過ぎ、とっくに各地で続々成立している =
 ★本★土★決★戦★ ⇒ 絨毯爆撃で虱潰し にされている段階 なのである。
いますぐ各々が自分の地元で危険/反対の声を広げなければ
戦わずして日本終了の最終カウントダウンに入っている?!
「NPO」だ【ボランティア】だ、国籍不明の連中に【★協働】だか権限を与えると、どう悪用が進むか...

http://news.livedoor.com/article/detail/4460020/
>横浜市にはゴミの分別を【監視】する【ボランティア】が存在する。 ←
>ゴミ袋には住所と氏名を書くようになっており、分別が正しくないと
>【ボランティア】が自宅まで返却したり、ゴミ収集所に名指しで張り紙をしたり...

http://www.news.janjan.jp/government/0306184349/1.php
恐るべし!監視社会
...
>◆生活安全条例とは、「体感治安の低下」【環境美化】の名のもとに、住民が行政や
> 警察と一体となって、「防犯活動」や【環境美化】に取り組んでいくことを定めた条例。
...
>特徴は、自治体、「住民」、「民間」事業者が、
>関係行政機関(警察・消防)と協力しながら、 「防犯」,【環境美化】に努める『義務』を負い、
>それぞれの『責務』が規定されているところにある。

ttp://kabeastu.at.we bry.info/200810/article_5.html
おかしな、横浜市の G30計画
>・横浜市はG30計画で「ゴミ」が30%減ったと自慢していますが、ゴミの
>総量が減っているわけではなく、焼却場に行くゴミが、30%減っただけです。
>勝手に「ゴミ」の定義を変えて、自慢しているだけです。
>・「捨てればゴミ、分ければ資源」と言うキャッチコピーを使っていますが、
>分けた後どうなっているかをあまり知らせていません。回収率と資源化率は違います。
>色付きガラスのように回収しても使い道のないものがかなりあるのです。
>汚れたプラ容器も、ゴミ袋の中まで市の【監視員】が調べ【監視】し始めていますが、 ←
>人権侵害であることを大目に見ても、全部が資源化されているわけではないのです。
>資源化を請け負った企業に100%渡せば、資源化率100%と計算するのです。
>本当は、その企業で、選別し、資源化できない20〜30%は燃やしているはず

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0910190031/
全国初、ごみ分別違犯で過料/横浜市
ゴミ分別収集は【MOTTAINAI】マータイさんを利用し世論操作されてるが、
マータイさんを呼んで持ち上げまくったのは創価。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140182831/
マータイさん、創価大を訪れる 名誉博士号を授与
http://www.soka.ac.jp/newstopics/2010_0218.html
創価大学 | ワンガリ・マータイ氏 国連平和大使就任 シンポジウムを開催
http://twitter.com/que_you1/status/8845067575
毎日新聞・創価大学共催マータイさん講演会

http://info.shimeitehai.jp/dtl/c62773ac010f6e84ceca76e1f173a387.html
創価が「◆【生活安全条例】ネットワーク活動」を悪用
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-02-05/14_01.html
創価学会が"住民組織握れ"
> 町内会やPTAの役員になろう--創価学会がこんな"運動"を展開しています。名づけて「地域友好」。
> 役員就任のすすめとも言うべき部内文書もあります。
> 『今後の地域部のあり方』。創価学会の地域本部が作成した、総県長会議資料です。
>
> 地域本部は会員の職業や役職に対応する学会のタテ線組織の一つ。一九九九年に発足し、
> 地域・団地・農村・離島の各部で構成、地域社会で「『友好活動』を広範囲に推進する」
> (聖教新聞九九年七月六日)ことが任務です。
> 同文書は「地域部員は以下の地域役職を有する人で、圏(区)地域部長が認定した人」とし、
> 町会・自治会、商店会、老人会、PTAの三役クラス、民生委員・保護司・家裁調停委員、消防団、
> 青少年・交通安全・体育各委員をそれぞれ「地光会」「盛光会」など七つの専門部会に配置。
(略)
> また、地域本部に「マンション委員会」(管理組合理事やマンション管理士を掌握)と
>★「福祉委員会」(介護福祉士など有資格者を掌握) の設置を指示しています。
>
> 学会がこれに力を入れ出したのは公明党の政権入り(九九年)ころから。聖教新聞で
>【民生委員】などをつとめる会員を紹介。最近は団地自治会やPTAの役員選挙に
>いっせいに立候補するという例が各地で目立っています。 学会元職員はこれを
>「住民の情報はもちろん、選挙では相手陣営の動静を逐一報告する。地域に張りめぐらせた
>情報集中システムであり、住民組織をこの手に握れという学会の"天下取り"戦略だ」と言います。
13可愛い奥様:2010/08/24(火) 22:22:47 ID:FAHVg83x0
〜東海地方の奥様〜
【パンパカ】静岡の奥様20人目【パンツ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1282294261/
なーごや奥様 part67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278496295/
【八丁味噌】三河の奥様★3【ちくわ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1274676526/
【美濃】岐阜県の奥様集合★7【飛騨】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1270194637/
【なばなの里】三重県の奥様8【青山高原】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271073905/


〜北陸地方の奥様〜
【蛍烏賊】富山県に住まう奥様【室井滋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1270049875/
【加賀】石川県に暮らす奥様9【能登】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276268133/
14可愛い奥様:2010/08/25(水) 07:12:47 ID:n1/PqVyY0
前スレ998さん、もう行っちゃった?
私は去年のお盆に急に目が腫れてどこも休診で
ここに行ってみたけど何時間も待った挙句
思いっきり腫れた目をすごい力で何の前触れもなくひっくり返されただけで
終わったよ。
先生の態度は上から目線だし混んでてイライラしてるのが伝わってきた。
っうかイライラしてんのはこっちもだw
となりに座ってたおばさまも困り果てて私に話しかけてきたの覚えてる。
わりと朝並んで待ってる人もいるけどね。
私ならおススメしない、というか阻止するよ。
15可愛い奥様:2010/08/25(水) 07:26:20 ID:XTdPeebfP
>>14
レスd
欲しいのは緑内障の目薬だけなので診察は期待していません。
まあ診断だけで転院だったら意味ないのだけどね・・・
まあ乱暴にされて目に傷つくのも困るけど、悩みどころかな。
16可愛い奥様:2010/08/25(水) 09:04:25 ID:Nmds3qIj0
習志野市の市営泉団地、取り壊しなのかな?
昨日久しぶりに横を通ったら1棟壊してるみたいだった。
だとしたら跡地もやっぱり市営団地?
17可愛い奥様:2010/08/25(水) 09:30:16 ID:1YREV5gX0
泉団地って、大久保の東邦の裏の団地?
どの建物かはわからないけど、お風呂なしの間取りもあるはず。
かなり古いから、耐震性の問題もあるのかもしれませんね。

去年7年祭りで珍しくあのあたりに行ったけど、それほど変わってないね。
郵便局の跡地&警察のところはどうなるんだろう。

18可愛い奥様:2010/08/25(水) 09:38:01 ID:QwVp0Z7t0
ご近所さんハケーン?w
あそこ風呂無しなのか。竹の湯も潰れたし住人は大変そうだ。
郵便局跡はデイケア施設と地域住民の憩いの場(?)になるらしい。
19可愛い奥様:2010/08/25(水) 12:59:23 ID:nrxoSVWf0
>>15
まつ毛育成が狙いなのね
20可愛い奥様:2010/08/25(水) 13:46:45 ID:p/+CIaOHP
>15
緑内障って診断するわけじゃないよ。
緑内障の疑いがあるから、検査を受けろって勧めてくるだけ。

で、検査したら「今回は違ってましたけど、定期的に検査して
ください」って言うんだろうなと想像している。
21可愛い奥様:2010/08/25(水) 21:39:00 ID:f6BSsGvV0
.クレジットカードのショッピング枠が現金化できます
http://green-ticket.net
5分程度で現金をお渡しできます
22可愛い奥様:2010/08/25(水) 22:00:39 ID:XTdPeebfP
>>19
そうそうw

>>20
dd
やっぱ別ルートで入手しますわ。
近くで貰えたらラッキー、とセコく底の浅い考えでしたw
23可愛い奥様:2010/08/26(木) 22:47:53 ID:Z6sHBVnA0
千葉テレビで菜の花体操ってまだやってる?
最近「チバ チュチュチュ〜♪」しか見なくて
あのシュールな体操また見たいよ
【分別ゴミ出しファッショ】=【隣組】で住民監視をジワジワ既成事実化? 民生委員の国籍は??

http://logs.dreamhosters.com/html/1/222/577/1222577834.html
「住民が住民のゴミ出しをチェックするのは町内会の活動にふさわしくない」と、仙台・泉館地区6町内会が市の協力要請を拒否
>7:名無しさん@九周年:2008-09-28 14:02:19
>こんなことさせて住民を仲たがいさせるきだろうか? 職員でやれよ。
>94:
>最近は焼却施設の性能が上がって、プラスチックもどんどん燃やしてしまえって自治体多いね。
>無理やりリサイクルするよりそのほうがかえって環境にいい場合もある。
>97:
>家のほうでは★【民生委員】経験者の老婆が他人の家の住民票を集めて回ってファイルしているらしい。
>個人情報の管理はどうなってるのかと不思議だ。多分ごみ袋の中身も覗いているだろう。
>177:
>戦争末期、東条英機が周辺の住人が贅沢な物を食べていないか、チェックしたのと同じ理屈だよ。
>それに国防婦人会だか愛国婦人会だかが同調し…
>
>ウチは横浜市だけど馬鹿が罰金を取ると言ったら、
>町内のエコババアが自主的にゴミチェックをすると言いだし、当番制になったよ。
>ゴミ屋が判断し置いていくゴミを開封するならわかるけどね。
>”正義”だから皆黙っていたが、今度の役員さんが反対しすぐにお仕舞い。
>その人陰口叩かれているけど。
>
>昔から横浜方式って言ってみんなまとめて燃やしていたし、
>ダイオキシン類も発生していただろうが、
>ウチは焼却所の傍にすんでいるけど、手が三本とか目が一つの人間みたことがない。
>不謹慎な例えだけど阪神淡路大震災後の火災で多量のダイオキシン類が発生したよね。
>所沢の野焼きと同じなわけだし。
>土壌を入れ替えたのか、その後人体にどのような影響を及ぼしているのか、
>データーを発表してもらいたいよ。
>214:
>大事なゴミはシュレッダーにかけないと気持ち悪いな。
>誰かに除かれそうだな。監視社会。
>218:
>さんざん分別やらせといて、集めた先では一緒に高温溶融炉に突っ込むのが今風。
>分別しないとエコ(笑)じゃないような気がして落ち着かない
>一部の基地外住民の満足のために。
>300:
>職員は個人情報に関することにはノータッチ
>349:
>うちの近所の爺さんたちは夜にゴミを出した家に違反だといって夜中にドアノブに戻しに行く。
>もちろんゴミの中身を覗いてハガキなどで特定する。
>夜中に捨てる方も頭を使うようになり、住所が判るものは入れなくなったが、朝になったら
>ゴミ置き場にペタペタと捨てた写真を貼りまくり「この人が違反者です」と書いた紙も貼ってあった。
>ここまで来ると異常に思うが…そんな爺さんが近所に3人もいる。
>355:
>町内会を通じて下働きを徴用かよ。戦時中かよ
>380:
>「お上」が町内会を使って住民に相互監視させるわけか。典型的な隣組の発想だね・・・。
>町内会は、自治のための任意加入の団体、なんて建前をここまで堂々と無視するやり方もすごいなw
>完全に下部組織扱い。
>今後、見せしめのためこうした造反組には各種の「嫌がらせ」するんだろうなぁ。
>383:
>ゴミチェックとかって、、 ここまでくるとプライバシーも個人情報保護もあったもんじゃないな。
>389:
>隣組かあ。★【民生委員】っていうのも、ひそかにいろいろ情報さぐってるらしいけどね。
>397:
>横浜市とか、ゲシュタポ市民が他人のゴミ袋の中身まで空けて監視してるらしい。死ねよ。
>411:
>繰り返すようだが、なぜボランティアは【市民】から募集するんだ?
>市役所の職員やその家族から募集しろよw
>423:
> >1 良識的な判断だ 感心した
>全国各地が分別ゴミ出しファッショになってるもんな
>リサイクル利権と見かけ上のゴミ削減のためだけの施策である分別ファッショは見直すべきだ
http://www.hiraoka.rose.ne.jp/A1/chibapref-haikibjz.htm
千葉県廃棄物の処理の適正化等に関する条例
http://www.police.pref.chiba.jp/information/orders/pdfs/life_0042.pdf
千葉県警察環境監視員制度運用要綱 平成10年7月16日
>...市町村等の自治体に環境監視員等として就任している元警察職員を
> 千葉県警察環境監視員(以下【環境監視員】という。)として委嘱し、
> 警察と自治体との情報の共有化を推進するなど、相互の連携強化を図る...
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/e_ichihai/plan/plan1-4.pdf
千葉県ごみ減量化推進県民会議
>...廃棄物減量等推進に関して、都市部を中心に約4割(31)の市町村で審議会を
> 設けている。また、約3割(20)の市町村で【推進員制度】を設けている。...

http://mainichi.jp/life/ecology/area/chiba/archive/news/2010/01/20100115ddlk12010176000c.html
千葉市:ごみ分別違反で2000円 罰則導入でルール徹底へ
http://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyojigyo/shushugyomu/download/bunnbetu.pdf
ごみの分別・排出ルールを守らない者に対する指導強化制度 -千葉市
>...分別・排出ルールを守らない方に対する指導制度を創設することとし、
> 千葉市廃棄物の適正処理及び再利用等に関する条例の改正を行います。
http://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyojigyo/shushugyomu/chuo-mihama/haikibututekiseikasuisinin.html
千葉市:【廃棄物適正化推進員】について

http://city.shiroi.chiba.jp/detail/020-002806.html
白井市:生活環境指導員制度
> 各地区のごみ集積所へ排出される資源物とごみの出し方の指導や、不法投棄の現状を
> 的確に把握するため、【生活環境指導員】制度を設けています。...

http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000008698.pdf
市川市廃棄物の処理及び清掃に関する条例
http://www.city.ichikawa.lg.jp/env04/1521000004.html
市川市|じゅんかんパートナー
>「廃棄物減量等推進員(じゅんかんパートナー)」は、資源が循環するまちを目指し、
> ごみ問題を一緒に考え行動していただく地域のリーダーです。...
http://www.web-pbi.com/photodrive/62.htm 【◆生活安全条例】の野望
ほとんどの市街道路を駐車禁止としたまま、駐車監視員による厳しい取締りが
おこなれるニッポンでは、酒やタバコの自販機が道路際に置かれ、誰もが気軽に
酒やタバコを買うことができる。
その反面、酒気帯び運転の基準はきびしく、国家をあげてのネガティブキャンペーン
が行われている。また路上喫煙禁止条例下の都市部では、駐車監視員のみならず、
喫煙監視員が闊歩している。
(略)
[ゴミ行政と相互監視社会]
2006年に元警察官僚の上原美都男氏が危機管理監に天下った横浜市では、ゴミ
収集車が「子供たちの安全を守るため〜」と県警の広報を街中にバラまいています。
ところで、戦前の日本には治安維持法法という法律があった。平たくいうと、国家に
とって都合の悪いモノを排除する法律だ。また治安警察法という法律は、生活者や
労働者が団結する機会を奪うものであった。さらに隣組という制度で、住民同士に
相互監視をさせた。戦時下の政策も現在のゴミ政策も、統制による全体主義によって、
異質な者を排除しようとする作用≠ェ生まれることに共通する。
さて、東京23区や横浜市では、世界一厳格なゴミの分別が強いられている。
(略)
厳格なゴミ分別をやってのけた善良な住民たちは、分別をしない人たちのゴミに
目を光らせています。ゴミ分別に限らず、自分の従っているルールに従わない
他人に対し、強い不公平感を感じ、場合によっては激しく攻撃するものだ。
  なんであいつらはルールを守らないんだ!
(略)
相互監視型社会への布石は、何年も前から準備されてきた。カギとなったのは、1994年
の警察法改正だ。法律学者や弁護士団体が、警察権力の拡大に危機感をあらわにしたのは、
安全という名目さえあれば、際限なく警察が介入できるようになっていることだ。
  →警察活動と市民の人権に関する宣言(日弁連)
  http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/1994_3.html
法施行と同時に「防犯課」の看板は【◆生活安全課】に一斉に架けかえられた。
そして現在、身近な広報をみると、【安全・安心まちづくり】をはじめ、
『安全・安心〜』というキャッチコピーが乱発されている。
また各都道府県では、これまた一律の【◆生活安全条例】が制定されつつある。
■【自治条例】■【まちづくり条例】◆【生活安全条例】◆(治安条例)で
朝鮮宗教「ボランティア」=『★ガーディアン・エンジェルス』が特高モドキ(民間警察)に?!

http://www009.upp.so-net.ne.jp/kansi-no/column/documents/column_2003_001.htm
むかし【特高】、いま◆生安◆ 増殖する監視カメラの危険な元締め
http://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-87798-244-7.html
◆生活安全条例とは何か 監視社会の先にあるもの
>【◆生活安全条例】と総称される条例が、全国の都道府県・市町村に広がりつつあります。
>「犯罪が増えて不安感が高まっているから、自治体や住民ぐるみで安全を守ろう」
>「自分たちのまちは自分で守ろう」というというキャッチフレーズで語られており、
>ちょっと見ただけでは問題点がわかりにくい条例でもあります。【◆生活安全条例】の
>拡大と並行して、監視カメラや【民間交番】【民間パトロール】も増え続けており、
>買い物がてらの「買い物パトロール」、愛犬を連れた「わんわんパトロール」も生まれています。
> 【◆生活安全条例】をつくれば本当に安心してくらせるまちが生まれるのだろうか。
>監視カメラや【民間パトロール】は、住民がお互いに監視する窮屈な社会をつくってしまう

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139994512/
ガーディアン・エンジェルスら、渋谷「ハチ公前」に【民間交番】
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10534/1053462935.html
【埼玉】ガーディアン・エンジェルスに夜間パトロール委託
http://like700.hp.infoseek.co.jp/13.html
ガーディアンエンジェルスと統一協会の関係調査
http://life.2ch.net/psy/kako/1024/10241/1024163964.html
統一教会 ガーディアンエンジェルス
http://www.jca.apc.org/~kenpoweb/articles/ishishim_hs1202.html
安全を守ります!?-警察国家化を推進する【◆生活安全条例】
http://218.42.146.84/genjin/search.cgi?ode=detail&bnum=40065
【◆生活安全条例】とは何か -相互監視社会がやってくる
http://www14.ocn.ne.jp/~kanagawa/seikatua.pdf
相互監視社会を生み出す【◆生活安全条例】と 有事法制が設置した「東京都安全・安心まちづくり条例」
http://www.hyogo-kokyoso.com/shibutanso/messages/253.shtml
「犯罪のない安全・安心まちづくり推進条例」(神奈川県)制定に反対する法学者声明
http://www.police.pref.chiba.jp/legal/safety_law/
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/e_kouan/anzen/jourei.html
●千葉県「安全安心まちづくり条例」の制定

http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu1298.html
●安全で安心なまちづくり推進協議会/浦安市
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/bohan/zyourei_m.html
●市川市|防犯まちづくりの推進に関する条例
http://www.city.narita.chiba.jp/DAT/000042337.pdf
●成田市防犯まちづくり推進条例
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/siyakusyo/soumu/reiki_int/reiki_honbun/g0220608001.html
●八千代市犯罪のないまちづくり推進条例
http://www3.e-reikinet.jp/tateyama/d1w_reiki/418901010024000000MH/418901010024000000MH/418901010024000000MH.html
●館山市安全で安心なまちづくり条例
http://www.town.yokoshibahikari.chiba.jp/reiki_int/reiki_honbun/r3380467001.html
●横芝光町安全で安心なまちづくり条例
http://www.city.mobara.chiba.jp/seikatu/anzenanshin.html
●「茂原市安全で安心なまちづくり条例」を平成16年4月1日から施行
http://www.city.narashino.chiba.jp/kurashi/bosaibohan/bohan/ananbasic/shiryo/jorei/index.html
●習志野市犯罪のない安全で安心なまちづくり条例 習志野市ホームページ
http://www.lawdata.org/files/reiki-machi.html
「まちづくり条例」など一覧

気づいた時には外国人に余計な権利を与えてそうな条例がいろいろと作られて...?
http://www.soumu.go.jp/kouchoi/substance/chosei/pdf/local/topics_37.pdf
●「松戸市安全で快適なまちづくり条例」について
http://k-ji.jp/bighope/archives/174
松戸市で可決 県内初の議会基本条例に反対!
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/shiminkatsudou/kyoudou_top/jyourei/sakutei-keika/sakuteiiinkai.html
松戸市パートナーシップ条例案策定委員会
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_2.html
ひろがる監視社会--【安全・安心まちづくり】とは何か
警察中心のネットワーク
 次に警察と各種事業者・法人などとの「ネットワーク」作りの問題
...
いまや新聞配達員にしろ郵便局職員にしろ、警察官の手先として活動しているという
側面があって、例えばコンビニが第二の交番になったり、配達員が第二の二輪警邏隊
になったり、タクシーが第二のパトカーになったりするという状況になっています。
最近ではヤクルトレディなんかも警察と協定を結びつつあって、
...
あるいは小中高校には「スクールサポーター」、とくに警視庁では2004年4月から
警察官OBが派遣されています。警察官が非行対策にかかわる。また、学校と警察が
児童・生徒の非行情報を提供しあう「相互連絡制度」を、各都道府県や市町村
単位で導入してもらう。2005年1月までに20都道県で導入されています。例えば
千葉では今年の8月に、千葉県内のすべての学校、国公立・私立の大学から小中高
すべて、1504校で協定が結ばれたんですね。さすが管理教育が進んでいる千葉
...
子供を防犯マンに任命して、少年非行を防ぐと同時に、子供が大人を監視する。
なんか文革のころの中国みたいですけれども、そういうことを宮城では始めている
...
警察と自治体との連携では、とくに【◆生活安全条例】の制定に向けて、都道府県警
から自治体へ警察官が出向している事例があります。千代田区の【◆生活安全条例】は、
区内の4地域の防犯協会の会長や会長代理が「安全条例」を作る陳情をして、それを
受けて制定にとりかかったものです。制定前に警視庁から生活安全部の警察官を千代田
区の担当部局に出向させて、警察官が条例作りにかかわった。ですから警察主導で作って
いるのに、マスコミはそういうことを批判しないで、条例ができたことしか報道しない。
 あるいは神奈川県では昨年の12月に、県の【◆生活安全条例】が制定されたんです
けれども、まず「安全・安心まちづくり推進課」という部局を設置して、常勤
職員47人のうち5人は県警からの出向者で、課長も県警からの出向者。すなわち
県警の警察官が主導して作った。
 こういうふうに自治体が警察に乗っ取られるようなことになっているのに、
批判的な報道は見られないですね。
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th/simizu/simizu_1.html
ひろがる監視社会--【安全・安心まちづくり】とは何か
警察の手先が増えている
...
まず「自主防犯活動」の組織という問題です。昨年の「警察白書」は特集に「地域
社会との連帯」というテーマを掲げていました。この中で何を言っているかというと、
「治安悪化の一因に規範意識の低下や住民相互の人間関係の希薄化があり、これらを
いかにして改善するかが治安回復の鍵である」「治安の回復には、警察のパトロールや
犯罪の取締りだけではなく、警察と関係機関、地域住民が連携した社会全体での取組が
必要である」。これがさきほど言った「地域安全活動」の考え方です。
 そして次に続くのは、「犯罪の生じにくい社会環境の整備と、国民が自らの安全を
確保するための活動の支援を進めるべき」。
...
 こういうものが、「希薄化した地域社会の連帯の再生」につながると言っています
けれども、防犯活動を通じて規範意識ができる、地域社会の連帯が高まる。
本来は警察が取り組むべき問題じゃないんですけれども、
警察がこういうことについても口出しをし始めているという状況があるわけです。
 では、具体的にはどういう取り組みがあるのか。一般的には自治会・町内会を活用
したパトロール隊です。最近では京都の「平安レディース」など女性の活用や
...あと愛犬家の「わんわんパトロール」、自転車通学の女子学生などを使った
「りんりんパトロール」等ですね。

 練馬署で始めたのは「10万人の目警戒活動」というんですけれども、町会役員や防犯
活動推進員を「街かど安全サポーター」というものに任命して、この人たちが「午前・
午後の犯罪多発時間帯の2回、適宜の時間に10分ほど自宅前や付近で、体操・樹木の
手入れ・掃除・散歩等を兼ねた路地の警戒や、『おはようございます』などのあいさつ、
『どこかお探しですか』等の声かけ、不審者発見時の110番通報を働きかけ、常に街角
に住民が出ていること」で犯罪の抑止を図ろうというものです。いつ、誰が家の前で
体操しようと掃除しようと散歩しようと自由なはずなんですけれども、練馬では
警察主導で、いつ散歩とか掃除をしてください、その時に同時に不審者の監視も
してくださいということをやっているわけですね。こういうことを大々的にやって
反発されないのが不思議なんですけれども。
 あいさつはけっこう大事です。群馬県の【◆生活安全条例】には、「あいさつの励行
等を通じて良好な地域社会の形成に努める」と書いているのですね。あいさつをする
ことによって地域社会を作る。
 そういう発想は例えばあの有名な、千代田区の「★路上禁煙条例」にもあります。
マスコミは「★路上禁煙条例」と呼びますけれども、それは間違いであって、あれは
【◆生活安全条例】です。なぜ「★路上禁煙条例」と言ってはいけないかというと、条例で
取り締まっているのは路上喫煙だけじゃなくて、ゴミのポイ捨てや置き看板等の放置、
チラシ等の散乱、落書き、犬猫の糞等の放置と、かなり広範にあるわけです。マスコミは
問題意識がないから「★路上禁煙条例」と呼ぶわけですけれども。

 その【◆生活安全条例】に前文が付いていますけれども、「生活環境の悪化は、そこに
住み、働き、集う人々の日常生活を荒廃させ、ひいては犯罪の多発、地域社会の衰退
といった深刻な事態にまでつながりかねない。今こそ千代田区に関わるすべての人々が
総力を挙げて、安全で快適な都市環境づくりに取り組むときであり、区民や事業者等
すべての人々の主体的かつ具体的な行動を通じて、安全で快適なモデル都市をつくって
いこう」と。生活環境の悪化が地域社会の衰退になると。風が吹けば桶屋が儲かる式
のことを平気で書いていますけれども、これに対する批判もあまり聞かれない。
そういう性格のものがあちこちの【◆生活安全条例】にあります。

 そしてその防犯パトロールの行き着く先は【民間交番】です。初めて設置したのは
世田谷区の商店街の人たちです。
...
 そういう民間交番が、いま各地でできつつある。【民間人】が警察官みたいな活動
をしているわけです。

 こういう中で【防犯ボランティア団体】というものが、2003年末3,056団体177,831
人から2004年末には8,079団体521,749人へと、1年間でこれだけ増えているんですね。
実際に防犯活動をしているのは地域の主婦の方とか、あとシルバー世代で、そろいの
ジャケットを着て地域を歩いてますけれども、実際に犯罪者に対しては何も役に立た
ない、正義感を持って対処したら危ないんですけれども。これから怖いなと思うのは、
団塊の世代が一斉に退職して、その人たちが持て余した時間を何に使うか。間違っても
こういう活動を一生懸命やってほしくないですね。
33可愛い奥様:2010/08/27(金) 02:59:35 ID:ffBleHiP0
谷津のほしまつりというのが地域新聞に紹介されてて気になった。
ビアガーデンとかもあるらしい。
行かれたことのある奥様がいらしたら、どんな感じか教えてください。
34可愛い奥様:2010/08/27(金) 18:20:54 ID:tJBDr+Lo0
>>23
国体の準備運動に取り入れてくれたら神だねw
35可愛い奥様:2010/08/28(土) 13:13:26 ID:Ssf5cNFuP
鎌ケ谷市市民夏まつり、この暑い中やってるのかぁ、、、、
ちょっと行く気になれない。
36可愛い奥様:2010/08/28(土) 16:53:26 ID:BHw3lNte0
>■安全安心■まちづくり■連帯■防犯■洗脳用語で■監視社会に■

近所のコンビニに「安全・安心」のポスター貼ってあるお
37可愛い奥様:2010/08/28(土) 17:18:22 ID:ghBt5g9Q0
うちは近所の改築現場に「安全・安心」の看板だorz
38可愛い奥様:2010/08/28(土) 17:32:32 ID:ghBt5g9Q0
うちの地区なんか
「ちょっとの不審で直ぐ110番」
の警察シールが
そこらじゅうにベタベタ貼ってあるw
39可愛い奥様:2010/08/28(土) 22:57:12 ID:ItrfjN6o0
「千葉一番街夏祭り」
って盛り上がりましたか?
40可愛い奥様:2010/08/28(土) 23:33:42 ID:PiDVVzjW0
うちの地域は防犯モデル地区とやらになったらしく
あちこちに「厳重警戒中」のポスター貼ってあるし
パトカーもしょっちゅう見かけるし、民間のパトロール隊の人もよく歩いてる。

数年前に、近所が軒並み泥棒に荒らされたので、安心といえば安心なのだが・・・。
41可愛い奥様:2010/08/28(土) 23:37:34 ID:KN/aChem0
明徳中ってどうなんだろうねぇ。
42可愛い奥様:2010/08/29(日) 00:40:57 ID:ptho4h9n0
朝青龍
43可愛い奥様:2010/08/29(日) 09:53:24 ID:iZnbHwEB0
横峯さくら
44可愛い奥様:2010/08/29(日) 10:45:11 ID:lIdiEaqT0
引越しを考えています。
交通の便を考えると稲毛あたりどうかなと思うのですが
千葉県の海側はなんとなく治安が悪いイメージがあり
京成沿線のまったりのほうがいいのか悩みます。
海側は治安が悪いというのはなんとなく持っているイメージなのですが
実際のところはどうなのでしょう。
私の思い込みだけでそんなことないのでしょうか。
45可愛い奥様:2010/08/29(日) 11:45:35 ID:YVQ7n6Ju0
>>44
稲毛の駅付近(海側)は一時期住んだ事があるけれど治安悪かったよ。
自宅の敷地内に止めている自転車を1ヶ月のうちに2度も盗まれたし。
幕張本郷の山側や西千葉の所謂閑静な住宅街は割と治安良かったよ。

海側・山側関係なく低収入外国人が住んでいたり激安団地やアパートが多かったり
繁華街付近だとどうしても治安は悪くなる。
自治会がしっかりしていて地域住民や警察の協力を得てパトロールを強化している所は
多少悪条件が重なってもいくらかマシ。
ベイエリアでも海浜幕張や検見川浜あたりはいいんじゃないかな?
46可愛い奥様:2010/08/29(日) 11:49:42 ID:h7UnbBe70
個人的に総武線は津田沼より先は電車の本数が激減するので
不便そうなイメージ。
でも海側って事は京葉線の方を考えてるのかな。
47可愛い奥様:2010/08/29(日) 12:00:29 ID:lIdiEaqT0
参考になるレスありがとうございます。
今考えているのは総武線の津田沼より千葉方面か
京成本線(勝田台まで)、京成千葉線沿線です。
夫はいっそJR佐倉駅前なんてどう?
始発だから座れるしなんていってますが
なんとなく稲毛あたりも捨てがたく・・・といったところです。
便利で人がたくさん集まるところは治安が悪くなりがちだし
不便は嫌だし、悩みどころです。
48可愛い奥様:2010/08/29(日) 13:37:19 ID:ptho4h9n0
京葉線はちょっと風が吹くとすぐ止まります
49可愛い奥様:2010/08/29(日) 19:11:21 ID:IbKrBGFw0
>>47
佐倉始発の快速は通勤のあてにするには本数少なすぎない?
都内へ通勤で着席希望なら千葉か津田沼の二択になりそう
京成佐倉なら始発じゃなくても座れるのかな…
50可愛い奥様:2010/08/29(日) 19:50:56 ID:YeeFn96B0
>>47
幕張本郷は?
京成・JR、分刻みのバスで京葉。
(津田沼乗り換えで始発にも乗れる。)
車なら高速インターチェンジあり。
町内会が厳しくてネオン街を厳しくしてる。
幕張メッセも近い。

51可愛い奥様:2010/08/29(日) 19:58:21 ID:QpGQQEH90
津田沼便利すぎだよ。
治安は、住宅街に入ってしまえばそんなに悪くない気がするけど。
総武線、佐倉だと本数なさすぎで大変では。

幕張本郷も閑静なあたりなら悪くないよね。
52可愛い奥様:2010/08/29(日) 22:21:57 ID:ASjYHj4x0
台風等で京葉線と総武線が止まっても
京成はめったに止まらないってほんと?
53可愛い奥様:2010/08/29(日) 22:33:04 ID:BzKn1qWE0
>>52
ほんとだよ。
54可愛い奥様:2010/08/29(日) 23:29:53 ID:uARwDvEk0
津田沼は始発があるのがいいよね。
朝のラッシュ時でも、1本遅らせて並べば座って通勤できるから
うちの旦那はかなり楽だと言ってる。

ところで、久しぶりにイオン津田沼に行ったら3階のレストラン街が
ずいぶん店舗が入れ替えになったみたいだけど
知らないお店ばかりだった。
どこが美味しいんだろう。
55可愛い奥様:2010/08/30(月) 06:13:58 ID:Ueaf6F8z0
>>54
うちも昨日行ってきました。
お昼時は行列でしたね。
私も実際の感想が知りたかったところです。
傘が刺さったパフェと
その隣のお店の何かにてんこ盛りになったソフトがおいしそうだと思いました。

56可愛い奥様:2010/08/30(月) 20:24:35 ID:ODShzOwW0
ニュース等をぐぐっても判らないので。

今日スーパー(リブレ京成)に行ったら、お米コーナーがほぼ空っぽで
「千葉県産米穀は回収しました、ご了承ください」との張り紙があって、理由も書いてない。

何かあったんですか?
57可愛い奥様:2010/08/30(月) 21:59:27 ID:2pyvUUeB0
店で聞けばいいのに・・・
58可愛い奥様:2010/08/30(月) 22:36:34 ID:ODFdZC6F0
えー、去年だったかスーパーライフで「偽装米」扱ってたと
新聞に載ってたからリブレ京成のに変えたのに。
ライフの時は「お詫び」も無くて知らん顔して営業続けていたわ。
59可愛い奥様:2010/08/31(火) 08:00:53 ID:vXXFrO70P
買ったわけでもないから、わざわざお店で聞く程じゃない
って思ったんじゃない?
60可愛い奥様:2010/08/31(火) 10:45:13 ID:M0lYPQ0r0
今日からやっと学校が始まったけど、給食はいつからなんだろう?
61可愛い奥様:2010/08/31(火) 11:29:23 ID:NdRVS+js0
公立小、千葉市はきょうからなんだよね?
船橋は明日からで、習志野市も明日だと思う。
今年こんなに暑いのに、運動会秋の学校は気の毒。




62可愛い奥様:2010/08/31(火) 12:08:47 ID:G52xl9ce0
>>41
高校があの程度なんだからたかがしれてる。
見栄で私立中にやるぐらいなら、公立行っていい塾行った方がまし。
63可愛い奥様:2010/08/31(火) 13:17:29 ID:M0lYPQ0r0
>>61
千葉市だけど、明日から給食らしい。すごく嬉しい。
64可愛い奥様:2010/09/01(水) 10:57:23 ID:VGi5cA820
ああ…学校始まってくれた
65可愛い奥様:2010/09/01(水) 12:46:00 ID:scffLOB50
いいな、うちの子(私立中)は8日まで夏休み。
7月半ばのテスト休みから始まったから、めっぽう長い。

色々下調べして決めた学校だけど、盲点だったよ夏休みの長さ。

66可愛い奥様:2010/09/01(水) 13:09:32 ID:0oO1675P0
>>65
まあ通うのは子どもだからね。
夏休みが長いぐらいで親がガタガタ言うもんじゃない。

67可愛い奥様:2010/09/01(水) 17:40:12 ID:aWdsNDMz0
うちの子も私立の中高一貫校に通っているが、高校になったら学校でやってくれる夏期講習で休みが短くなったよ。
始業式も早め。しかし秋休みがある。

職場で一緒の方のお子さんが公立中なんだけど、
勉強がどうこう以前に冷房が無いから、テスト中も大変みたいだ。
テスト用紙が汗まみれ、と言っていた。
68可愛い奥様:2010/09/01(水) 18:09:19 ID:Gcz7bjGY0
うちの子の私立中は夏期講習もけっこうやってくれるから、
割合学校には夏休み中も通っていたよ。(冷暖房完備)

私も学校で勤務しているけど、教室暑すぎて死にそうになります。
生徒はかわいそうだと本当に思う。
この夏は異常だし、沖縄よりも暑いっていうなら、熱中症になるお子さんも
出るだろうから、水分補給忘れずに。

国体に知っている人がけっこう参加するので今更ながら興味が湧いてきました。
69可愛い奥様:2010/09/01(水) 20:39:54 ID:yYwym9qs0
まあでも、学生のうちは勉強する時間が多くあったほうが
基本的には本人にとっていいわけだし…
暑すぎるのは対策が必要だけど、がんばってもらわないとね
70可愛い奥様:2010/09/02(木) 01:35:04 ID:BAMoYZ/A0
時代が違えば今年の夏こそが「日照り」ってやつで
飢饉とか起こって教科書に載るような暑さなんだろうな。
毎朝天気予報で、千葉の気温と降水率を見てゲンナリする。
71可愛い奥様:2010/09/02(木) 10:22:59 ID:B3Bx6stO0
>>70
ああ、そうだよねきっと>日照りで飢饉
うちの実家、農家なんだけど毎日毎日畑の作物への散水でおおわらわって言ってた。

それにしても、どうしてお年寄りはこうもかたくなにエアコンを拒むのか。
昔の気温とはもう全然違うんだからさ。
うちの親もエアコン嫌いで、数年前から勧めてるのに未だに付けようとしないで
暑い暑いと言ってるだけ。
もうエアコン無しではいられない私は
扇風機だけの実家に、お盆に帰省するのはちょっと勇気が必要w
72可愛い奥様:2010/09/02(木) 19:42:49 ID:VlTiIoqb0
普段はエアコン使わない我が家も今年は24時間稼動したよ。
この気温は千葉じゃない。
今年震災とかがあったら避難先の体育館で大量死とかあっただろうね。
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1028/10287/1028734907.html
【社会】犯罪情報に謝礼金「ダイヤルV」 ガーディアン・エンジェルスの運営 広島
>387 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 02/08/14 16:03 ID:QF4Dcojo
>■組織的に日韓・日中離反を煽るカルト宗教
>http://oyako-donburi.cool.ne.jp/fireworks4/main_pages_sub/oumunoseiriseiton_page9_6_3.htm
>
>反韓、反中を声高に叫ぶ思慮の足りない群集。これらは自然発生したのでは
>ありません。明らかに扇動組織が背後にあります。右傾化騒ぎの中心である
>「作る会」は、統一協会のの傀儡です。そして、同じ統一協会が、韓国では
>逆に反日的な組織的扇動を行っているのです。統一は、日韓両国で憎しみを
>創出するため、煽りに煽っています。彼等の目的は、ハッキリしています。
>とにかく2国間の憎悪を作り出すことです。その反日的謀略に加担しているのが、
>神社本庁です。統一、神社とも、要するに右派宗教であり、同じ目的のために供に
>行動しているのです。もちろん、親分は、統一のほうであり、神社本庁はいつのまにか、
>統一の侵食を許したというところだと考えます。なぜ、彼等がこのような陰湿な行動
>に走るのか?ブッシュが一番よく知っています。
>
>467 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 02/08/17 09:15 ID:woHW326c
>統一協会の信者が自分からGAが統一と関わっていると暴露して
>しまいました。
>
> >統一教会の何が悪い!!!!! 【Part6】
> >http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1028217432/l50
> >342 :名無しさん@1周年 :02/08/17 08:43
> >兄弟姉妹の皆ありがとう!
> >僕の呼びかけに応えてくれてるんだね!!
> >これからも、どんどん統一教会の良さを書き込んでゆこう!!!
> >統一教会ガーディアンエンジェルス・スレでも頑張ってるね!!!!
> >そして、こんなサタン・スレは書庫に沈めてしまおう!!!!!

http://www.asyura.com/0306/ishihara4/msg/101.html
石原知事、統一教会系NPO日本ガーディアン・エンジェルスの活動を視察
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1027/10274/1027494302.html
【社会】事件情報への報奨制度、ガーディアン・エンジェルスに委託 …広島[020724]
>59 名前:名無しさん@3周年:02/07/24 16:33 ID:xZdxEtqD
> エンジェルスに悪いとこがあるなら誰かソースきぼんぬ〜
> これだけの情報じゃわからなすぎ・・・・
>66:
>>59 サイバー・エンジェルスが,片っ端から不利なソースを消すので,
> ネット上には残ってない…と思う
>103:
> 広島県警はガーディアンエンジェルスを天下り先にでもするつもりですか?
>127:
> 密 告 の 奨 励 で す か ?
>213:
> 1999.2.14 ネットに舞い降りた堕天使達
> サイバーエンジェルスとガーディアンエンジェルスという団体をご存じですか?
> 共に「インターネットを守るために結成された」という事になっているようである。
> つまりインターネット上の監視団体である。先日、ここに書いた「オウマー
> サイトの閉鎖」の話にガーディアンエンジェルスが絡んでいると言う。彼らには
> サイトを閉鎖させる事が出来る強大な力があるという事である。
>...「相当無茶苦茶なプロバイダに対する規制と強制捜査」。これらは
> 「プロバイダを天下り先」にしようとしていた証拠である。
> が、そこに「言論の自由」「表現の自由」という面倒な問題が発生した。
> これらは日本の警察が一番苦手とするものである。
> そこで自称「インターネット自衛団」の登場である。彼らをうまく使って、インター
> ネットを規制しようと考えているのではないか?そして、その「自衛団」を天下り先
> とすると共に「プロバイダ」を天下り先にしようという魂胆ではなかろうか?...
>215:
>...更に面白い事に「サイバーエンジェルス」のバックに統一教会が存在する
> らしいという記事が某誌に掲載された。これは思わぬ展開である。...
>...日本のこれら「自称自衛団」は規制対象サイトの運営者に関する勧告等は
> 一切なしでいきなり「プロバイダへの削除命令」と「当局への通報」である。
> これははっきり言って自衛などという綺麗なものではなく、完全に「暴力」である。
http://life.2ch.net/psy/kako/1027/10271/1027119131.html
91:
...「サイバー・エンジェル」?! インターネットに監視の目
 二月十六日、警視庁はインターネットに溢れる「違法・有害情報」を監視する
「民間モニター制度」(その名も「サイバー・ウォッチ・ネットワーク」――
以下、監視ネットと略す)を正式に発足させた。
 この「監視ネット」の世話役は、日本ガーディアン・エンジェルス(小田啓二
代表)。本部(東京都港区)を「情報集約センター」として、各警察署が推薦し
た三十三人が「監視ボランティア」を担うとのこと。そもそもこの「エンジェル
ス」という聞き慣れない団体は、「米国にある民間防犯ボランティア団体の支部
組織」で、「地下鉄サリン事件」を契機に、アメリカの組織を真似てつくったも
のだという。おまけに、「代表」の小田某は原理研メンバーだといわれている。
 この「監視ネット」の設置を、警視庁が公表したのが一月十八日。ちょうど
「青酸宅配事件」が世間を騒がせ、インターネットが「新たな犯罪の温床」だと
いうマスコミのキャンペーンが最高潮に達していた時のこと。
現行法規では、警察権力が直接規制にのりだすわけにはいかないので
「民間団体」と称するダミーをつくりだしたというのが、事の真相。
108:
 68:
 史上最悪のゴシップマガジン【サイバッチ!】CWN33人の正体を暴く
 http://www.rock.sannet.ne.jp/ootuka/anti_CWN/cybazzi/cybazzi01.html
 69:
 統一のサイトにもろのってるな。ガーティアンエンジェル
 http://www.bekkoame.ne.jp/~j-carp/04society.htm
109:
(統一HPからのコピペ)...環境浄化に若者が立ち上がった
こうして、日本がソドム・ゴモラ(旧約聖書にでてくる淫乱により神に滅ぼされた町)
と化しつつある中、この現状に危機感を抱いた若者が環境浄化のために立ち上がった。
紅いベレー帽に光沢の赤ジャケット、そして白のTシャツ(トレーナーも)。
派手なユニホームで知られる、防犯ボランティア「ガーディアン エンジェルス」(1979年
ニューヨークで結成、会員数5000人)が今年2月、東京支部を開設
...東京支部代表の小田啓二さん(24)...
76可愛い奥様:2010/09/03(金) 00:37:30 ID:r4DukPr00
>>72
「大量死」って奥様
動物さんじゃないんだからさw
77可愛い奥様:2010/09/03(金) 01:38:11 ID:kUarhhys0
千葉のショッピングモールに今年の7月頃に出来たエステって知ってる?
多分千葉市だと思うんだけど
78可愛い奥様:2010/09/03(金) 10:52:18 ID:7fSL/C6C0
まだ今年エアコンつけてないよ
79可愛い奥様:2010/09/03(金) 18:43:34 ID:8MhJ8gq60
炊飯時にエアコン切って窓全開。
今は扇風機でもわりと耐えられる。外は秋の虫が鳴いている@八千代
まぁ、寝るときはエアコンつけるけど・・・
80可愛い奥様:2010/09/03(金) 23:45:43 ID:2hlYK+G10
高校生クイズ選手権で船橋高校が活躍してた。
自分の高校時代(15年位前w)ではやっぱり千葉と言ったら千葉高って感じだったけど、
今はちょっと情勢変わってきてるのかな?
もちろん渋谷幕張はまた別次元なんだろうけど。
81可愛い奥様:2010/09/04(土) 01:12:51 ID:Rm+3Bc440
渋幕はディベート選手権みたいなのには出てたよね。
夏休み中ってけっこう忙しいから、そんなのに出てる暇ねーやという感じなのかも。
82可愛い奥様:2010/09/04(土) 13:25:39 ID:CRcsW2Or0
千葉駅から行ける範囲(タクシーで2〜30分程度も可)で、ゆったりランチが楽しめるお店はないですか。
一人予算は3000円位で、ちょっと高めの。でも2、3時間くらいお喋りしたいのですが・・・。
今膝をいためてしまい、できたら一箇所でノンビリしたいです。
いろいろ探してはみたのですが、なかなかなくて。前にそごうに行きましたが、どこも混んでいてゆっくりできる感じではありませんでした。
83可愛い奥様:2010/09/04(土) 15:37:44 ID:eSqRI63Q0
>>82
まだ行ってない(予定はある)のですが西千葉の「天使の隠れ家」に惹かれております。
84可愛い奥様:2010/09/04(土) 23:39:04 ID:CRcsW2Or0
>83 ありがとうございます。HP見たらとても素敵でした。
今回はこちらで食事をしてみようと思います!
85可愛い奥様:2010/09/05(日) 10:33:31 ID:SmHSYTch0
>>83
横だけど、看板がよく目に入って気になってた
こういうところだったのか、行ってみようかな
86可愛い奥様:2010/09/05(日) 14:58:17 ID:uJUIrbZI0
昨日・今日とアリオで「ハロプロ縁日」とかいうのをやってたけど、
結構スペースを取ってるのに微妙な入りで、来てた人達が微妙に
晒し者になってた。そこだけまるで秋葉のようだった。
87可愛い奥様:2010/09/07(火) 00:23:13 ID:mFiC83TN0
台風の影響か昨日あたりから風が強い
今日雑巾がけしたら真っ黒!
掃除が面倒ダラなので、締め切ってクーラーをかけて過ごす
88可愛い奥様:2010/09/07(火) 10:07:11 ID:49H7ijrU0
うちもすぐそばに学校があるので、砂埃がハンパない。
今日は締め切らないと家の中が砂だらけになる

台風、こっちまで雨持って来るかな。もう外壁とかホコリっぽいから
雨でスッキリ流したいよ。
89可愛い奥様:2010/09/07(火) 10:09:30 ID:49H7ijrU0
閉め だったw
90可愛い奥様:2010/09/07(火) 13:27:07 ID:CE6jHGxV0
雨乞いしたいくらいですよね
うちも畑(何も植えてない、土のみマメに耕しサラサラ土)が
近いので床がシャリっていました。
こんだけ雨降らないのも珍しいですね
被害が出ない程度にブワーーっと降って欲しいです。
91可愛い奥様:2010/09/07(火) 14:06:19 ID:KkrEWL+S0
那須高原に避暑に出かけた知り合いが
『普通に猛暑だった』と言っていた。
お盆過ぎたら朝晩は涼しくなるものなのに
今年は異常過ぎる。
92可愛い奥様:2010/09/07(火) 14:14:48 ID:EOmVQ//80
私が千葉県民の為に雨乞いをしたので、明後日には雨がふるであろう。
お布施とお供えを、よろしくね。

あ〜、クーラーかけたいがその前に掃除機+雑巾掛けしないと窓から入った砂でジャッリジャリ。
朝の掃除って無駄だったなぁ。
そして、その砂がすごく細かい。
どこまで入り込んでることやら・・・
夕方になって少し涼しくなったらやろう
93可愛い奥様:2010/09/07(火) 15:32:04 ID:/l/ku8ax0
風強いねえ
今さっき飛ばされた洗濯物取りに行ってきた
よそのお宅のベランダに入らなくてよかった…
94可愛い奥様:2010/09/07(火) 16:55:49 ID:dX5k/hmT0
北海道に赴任している夫も、今年は暑いーと言ってるよ。
ただ、朝晩は涼しいんだって。
夜のうちに部屋の中に涼しい空気を入れられるのは羨ましいよね。
95可愛い奥様:2010/09/07(火) 22:21:56 ID:ZHabp22yP
ネットスーパーで買い物しようと思ったら、明日の天気が
悪そうなのと、セールが重なってなかなかログインできなかった。
ログインしたあともエラー連発だったけど、なんとか注文完了。

こんなに苦労したのは久しぶりだ。
96可愛い奥様:2010/09/07(火) 23:59:23 ID:Y4/s6ka00
>>92
明日は雨ってずいぶん前から言われていたが・・・
なんか騙された気がするけどお布施どうぞ
つ[\1000]
97可愛い奥様:2010/09/08(水) 08:54:02 ID:nY1mlN+F0
暑さで3部屋一晩中エアコンつけて寝てたら
電気代が普段の倍だった。びっくりした。

リビングに集合して寝よう!と何度も声かけしてるんだけど
思春期の子供達は、寝姿を見られるのも、親と同室で寝るのも
嫌みたいだ。
98可愛い奥様:2010/09/08(水) 12:20:56 ID:Tp/f/VBQ0
>>92
降って来たねww
つ「みたらしだんご」
99可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:51:34 ID:Gp5UuYUo0
>>92
つ●
せ・・・せんべいだから!食べてね!

さっきTVの速報で千葉東葛飾に大雨洪水注意報ってでた
うちは船橋なんだが今は1滴も降っていないよ
該当地域の奥様、気をつけてね〜
100可愛い奥様:2010/09/08(水) 13:58:39 ID:zVMU5rl+0
も、ものすごい雨!@習志野
101可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:02:36 ID:kRHKX5Lz0
大雨キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆@八千代
102可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:10:53 ID:uorP8lxu0
四街道もすごい雨。
今日はハッピーデーなのにどうしようかな。
>>92
つ「白熊アイス」
103可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:18:06 ID:pYmvzZBe0
夏休みに千葉に引っ越してきました新参者です。
よろしくお願いします。

荷物も片付いて、子供たちの学校生活もペースがつかめてきたので、
そろそろ房総半島をぐるっと一周まわってみたいな・・・と思っているところです。
海のない県から来たので、是非、房総の海の幸を堪能したいと思っているのですが、
オススメのお店があったら教えて下さい。
泊まりがけの料理旅館(民宿)でも、日帰りで立ち寄る和食屋さんでも構いませんが、
あわび、伊勢海老、なめろう?は絶対に味わってみたいと家族から希望が出ています。
104可愛い奥様:2010/09/08(水) 14:23:11 ID:Gp5UuYUo0
99を書き込んで2分後に大雨キターーーーーーーー
今は少し落ち着いた
10592:2010/09/08(水) 14:52:39 ID:yiKBiw4C0
大雨になっても恨まないで・・・つか、被害でないように今度はマジで祈ろう。

時折スゴイ勢いで風と雨が吹き付ける、外出なさってる方、これから外へ出る方、
あまり濡れずにすみますように。

今年の天気は、ホドホドって事をまるで忘れたようだよね、冬もそうなんだろうかね。
106可愛い奥様:2010/09/08(水) 15:35:53 ID:McQf82Kr0
>>103
お子さんがいて海の幸を堪能したいのなら「ばんや」かな
あわび、伊勢海老、なめろうを堪能するなら外房方面をお奨めします
房総半島は子供と楽しめるスポットが満載だと思いますよ!
あと「ぐるっと千葉」という地域情報誌も結構参考になるよ。
県内の本屋やコンビニに売ってるから良かったらドゾー
107可愛い奥様:2010/09/08(水) 16:18:07 ID:pYmvzZBe0
情報ありがとうございます。
「ばんや」メニューも豊富で良さそうなお店ですね。
かなり混雑するようですが(2時間待ちというクチコミも)
ランチタイムを避けて2時過ぎに行けば空いているのかな。

千葉市内から、まず九十九里に出て→南下→鴨川→館山→北上→内房と回るのと、
逆回りで、内房から南下→館山→北上→鴨川→九十九里と回るのと、
どっち回りが良いか迷うところです。
教えて頂いた「ぐるっと千葉」も参考にしながらルートを検討してみたいと思います。
108可愛い奥様:2010/09/08(水) 16:31:13 ID:TlJ4uHpe0
ばんや行く時は朝ごはんをすこーーーしにして11時前には余裕で入るようにするw
テラス?でもいいですよ、と言えばそんなに待たない。
109可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:00:45 ID:wHuhcfFG0
大雨で、全身ずぶ濡れで仕事から帰宅orz
さすがの新京成も遅れていて驚いた。

ばんやは朝ごはん食べずに朝一番入店w
110可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:15:13 ID:kRHKX5Lz0
>>92
大雨杉(´∀`)σ)Д`)
111可愛い奥様:2010/09/08(水) 17:58:52 ID:nY1mlN+F0
町中水没。

そこらじゅうにハザードランプつけてレッカー待ちの
車が・・・@浦安
112可愛い奥様:2010/09/08(水) 18:20:31 ID:ZPFZ2ShA0
>>103
ちょうど御宿で伊勢えび祭りやってるよー
9/12はつかみ取りとかできるらしい
113可愛い奥様:2010/09/08(水) 18:21:10 ID:Okq8iGhN0
マフラーに水が入ったらエンジンは止まる。
つまり大雨の水たまりで立ち往生した場合は、
オートマならニュートラルにして常にエンジンを吹かし(高回転を維持)てなければエンジンが止まる。

ガソリンもったいないけどずっと吹かしっぱなし。
これ豆ね。
114可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:06:28 ID:xtd6nobz0
>>113
これから子供を車で迎えに行かないといけない…。
豆をありがとう。そんな状況にならないといいなあ
115可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:48:08 ID:McQf82Kr0
千葉駅ペリエ前(よくストリートミュージシャンがいるあたり)がかなり浸水しているらしい…
これから千葉駅までお迎えに行く奥様気を付けて!
116可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:48:19 ID:i/zxEonj0
。クレジットカードのショッピング枠が現金化できます
http://green-ticket.net
5分程度で現金をお渡しできます
117可愛い奥様:2010/09/08(水) 19:53:34 ID:ZMVCKDGJi
同じく街中冠水>習志野市
家に帰りたい…
118可愛い奥様:2010/09/08(水) 20:07:37 ID:HOb472fuP
>117
え、習志野市も冠水してるの?
119可愛い奥様:2010/09/08(水) 20:09:42 ID:zVMU5rl+0
>>117じゃないけど、京成線の踏切が開かない状態が続いて周辺道路が大渋滞らしい。
120可愛い奥様:2010/09/08(水) 20:10:31 ID:xgaaBqAb0
>>117
車?
何とか無事に帰れるといいね

畑に車が刺さってた@船橋
121可愛い奥様:2010/09/08(水) 20:14:43 ID:HOb472fuP
>119
ありがとう、すごいことになってるんだね。
思わず家の外を確認したよ。
122可愛い奥様:2010/09/08(水) 20:19:34 ID:wHuhcfFG0
習志野市の冠水というと、テルウェルホームセンター付近(東習志野)
あたりがほんとにすごいことになるよね。
船橋も北部で冠水したため、下校に気をつけるように放送が流れた
そうですわ。>友人談

クロネコの人が時間指定配達できずに申し訳ないと(18時ー20時)今
やってきたけど、こっちこそ申し訳ないと思った。ものすごく混んでいる
そうです。
123可愛い奥様:2010/09/08(水) 21:35:55 ID:3SsYj/cj0
昨日センターに免許の書き換えに行って来て良かった
今日も違反者の労働奉仕したのかな?
124可愛い奥様:2010/09/08(水) 21:48:32 ID:FOoHvhzk0
>>112
手を挟まれたりしないんだろうか

と思ったらトング使えるんだね。
103さんじゃないけど、ステキ情報ありがとう。
125可愛い奥様:2010/09/08(水) 22:23:01 ID:28IwhPHV0
青空駐車のマイカー。今ちょうどすごく汚れてるんだけど
この嵐で明日の朝どうなってるかな?きれいになってたらラッキーなんだけど。
へへ・・・^^
126可愛い奥様:2010/09/08(水) 23:07:15 ID:1sbvkcvz0
違反車ではありませんように・・・
127可愛い奥様:2010/09/08(水) 23:25:06 ID:+cioDuwy0
>>112
>>124
伊勢海老とザリガニの区別もつかない私は、参加資格なさそうですねw
128可愛い奥様:2010/09/09(木) 01:02:07 ID:qYeLAQk70
>>119
京成は稲毛〜検見川間で土砂崩れがあって、千葉線が完全ストップ。
まだ復旧作業中。その影響もあるんじゃない?
作業の人も雨の深夜に大変だ。
129可愛い奥様:2010/09/09(木) 08:00:37 ID:MibmD7ba0
習志野市の冠水奥です
昨晩はレスありがとうございました
車で習志野市から京成の線路を船橋側に超えたかったのですが
数回ほど冠水で強制迂回させられて同じ様な車で大渋滞でした
どの道を選べばいいかわからず、こういう時ツイッターって勝ち組?とちょっと思ったわOTL
130可愛い奥様:2010/09/09(木) 09:00:53 ID:1sFFFbN00
配達の方が、昨日、ベイタウンのある建物では
エレベーターが浸水して使えなかったと言ってた
私も一番ひどい雨の時にベイタウンの中を歩いてて全身ずぶ濡れになったけど
まさかそこまでとは…
131可愛い奥様:2010/09/09(木) 11:39:11 ID:RFDTAwwy0
東北からこちらに転勤になりました。
お聞きしますが、市川・船橋・千葉なら皆さんはどこに住みますか?
小学生女児が居りますので、治安が良いところを希望しております。
全くの無知ですので、アドバイスを頂けると本当に助かります。
132可愛い奥様:2010/09/09(木) 11:55:07 ID:74c4pbiF0
ニュースで浦安は酷いと言ってましたよね。
一見近未来都市の様でも、埋立地だから災害には弱いかと。
133可愛い奥様:2010/09/09(木) 12:21:26 ID:+jG7vfqv0
千葉県にはそんなに治安が悪い所なんて無いんじゃない?
134可愛い奥様:2010/09/09(木) 12:22:07 ID:fRREjFtl0
市川って言ったって市川大野と行徳じゃ随分違うし漠然としすぎ。
通勤や地価だって東北とは違うだろうし(失礼w)
まぁ本と梨が好きな自分は市川が良いなw
135可愛い奥様:2010/09/09(木) 12:23:25 ID:+jG7vfqv0
>>134
何故に「本」?
市川に本屋さんが多いとか?
136可愛い奥様:2010/09/09(木) 13:20:09 ID:RFDTAwwy0
131です。みなさんありがとうございます。
市川・船橋・千葉の総武本線沿いに住む事になると思います。漠然としすぎましたねw

物価が安いという情報(ティッシュが170円くらいで買えるとか)をいくつか見たので、
買い物が楽しみです。
137可愛い奥様:2010/09/09(木) 13:34:15 ID:84i/rtzA0
私なら市川かな。
ティッシュ170円がどこの情報かは知らないけれど
そんなに物価安くないですよ。
138転勤奥:2010/09/09(木) 13:40:31 ID:RFDTAwwy0
度々すみません。
市川に二票入ってますね。理由を聞かせて頂けたら嬉しいです。(梨以外で・・)

一度上げさせて下さい。
139可愛い奥様:2010/09/09(木) 13:49:33 ID:genggmwH0
>>136
幕張本郷、西千葉あたりをオススメしてみる。
どちらも駅近くに閑静な住宅街あり。

幕張本郷は京成も使えて海浜幕張行きバスも頻繁に出ているので、
京葉線へのアクセスがスムーズ。
取り合えず、隣の津田沼に行けば何でも揃う。
西千葉は千葉の中では一部高級住宅街。
隣の稲毛や千葉に行けば何でも揃う。
千葉中央図書館へも自転車で行ける。
140可愛い奥様:2010/09/09(木) 13:52:59 ID:genggmwH0
>>137
ミスターMAXやトライアルで
ちゃんとしたメーカーのティッシュ168円だったよ。
141可愛い奥様:2010/09/09(木) 13:53:48 ID:+jG7vfqv0
私は本八幡と幕張本郷。
どちらも徒歩圏内で閑静な住宅街があるしマンションなども結構ある。
142可愛い奥様:2010/09/09(木) 13:56:37 ID:L8tlR+YT0
ここはアンケートスレじゃないし、ageるのまではちょっとやりすぎだよ。
雑談の範疇を超えて、変な人(反千葉的な感じのとか)を呼び寄せる可能性もあるし。
コテもわざわざつけなくてもいいんでは。
「今このスレは私の質問のためにあります」っぽく見えて、嫌がる人もいると思うよ。
転勤関係の話は今までも何度も出てきたし、じゅうぶん普通に受け入れられてたから、
まったり何日かかけてお話しましょうや〜(毎日見る人ばっかじゃないから)。

ちなみに自分は限りなく市川に近い船橋。
治安はあまり良くないけど、交通の便がとにかく便利。
駅からの距離などで通勤時間が変わらないなら、船橋市のほうが個人的におススメ。
なぜならゴミの分別がありえないほどラクだから!
ほんとなんでもかんでも燃えるゴミだよ(不燃物の日は月イチしかない)。
143可愛い奥様:2010/09/09(木) 13:57:15 ID:JUhl4LXi0
総武線沿線なら私なら習志野市だな。
144可愛い奥様:2010/09/09(木) 14:02:19 ID:s04oG4iT0
勤務先が都内だったらやっぱり市川がいいと思う。すぐだし。
千葉までだと遠いね。だってウチがそだもん。。。^^;
145可愛い奥様:2010/09/09(木) 14:07:07 ID:84i/rtzA0
>>138
都内に出るのに楽だから。

幕張本郷そんなにいいかな?
マンションのベランダに子供が侵入してきたり、ボールぶつけられてガラス割れたり散々だったな。
インター近いから空気は悪いですよ。>>138
146可愛い奥様:2010/09/09(木) 14:09:21 ID:bLScav4E0
津田沼に住んでいますが、
私は津田沼と西千葉、東船橋、あと本八幡かな〜。幕張本郷もいいかも。
物価は安いと言われたらどうなんだろうね。東北からだとそれほどでも
ない気がするんだけど、日用品なんかはスーパーが競合しているから
まあいいんじゃないかな。
西千葉は学区も良いと思うよ。津田沼は雑多な雰囲気があるし、住宅街
となると津田沼をはさんだ2駅か。市川だったら本八幡。
147可愛い奥様:2010/09/09(木) 14:27:28 ID:FY1es4Sy0
千葉みなとよりの千葉に住んでいるけど、住宅地はやや静か。
でも国道に近いとうるさそうだし、買い物が面倒かな。
本八幡は駅前の雰囲気が苦手だけど、お店が多くていいかも。
西友とかドンキホーテとか大きいスーパーがあるよね。
148可愛い奥様:2010/09/09(木) 14:27:33 ID:RFDTAwwy0
皆さん本当にありがとうございます。生の声でとても参考になります。
じっくり考えますね。感謝です!
149可愛い奥様:2010/09/09(木) 14:33:33 ID:Srmzq3ds0
船橋はオッサンの町

南口駅前、パチスロとかドンキとか・・・
昔は丸井とかあったのにね。
150可愛い奥様:2010/09/09(木) 16:11:05 ID:/xx947ry0
この間用があって幕張本郷に初めて行った。
駅そばだけに限ると、同じマンションだらけで公団住宅かと思った。
人は親切で目的地まで連れて行って貰った。(その節はありがとうです)
市川は場所によって全然違うから一概に言えないですよ。
梨がなってる方はのどかな田園地帯の曽谷大町北方そして稲荷木。
密集地は北と南でもまるで違う。
でも家賃が場所によって違うので、それが先決問題では?
151可愛い奥様:2010/09/09(木) 17:48:03 ID:fRREjFtl0
>>135
図書館w
東西線の方は分からないけど、市川北部は本屋無いよねー…
というか総武線沿いって津田沼に数があるだけで、錦糸町〜千葉まで
大きな本屋が無い。津田沼丸善が最大?

>>149
船橋に丸井?
十年住んでるけど知らなかった。


市川と千葉だと家賃もかなり違うよね。
あとは普段から車メインか電車か。中受するなら都内に近い方が
選択肢はあるだろうし。
市川からバスならもっと東の駅近のほうがいい。でも津田沼より
東は本数が(ry
どこにしても小学生女児が普通に生活してて身の危険を感じる程
治安が悪いところは無いと思うけどさw
船橋は行政サービスがイマイチと聞いたけどどうなんだろう?
152可愛い奥様:2010/09/09(木) 18:15:20 ID:84i/rtzA0
>>151
昭和50年代前半にダイソーの場所にあったみたいだね。
丸井→田原屋→ザ・ダイソー ギガ船橋店
153可愛い奥様:2010/09/09(木) 18:17:24 ID:QyABdwEh0
>>151
十年住んでるくらいじゃまだまだ新住民よw
20年くらい住むと、千葉県もだいぶ変わってるよね。
154可愛い奥様:2010/09/09(木) 18:26:54 ID:bLScav4E0
船橋は書き込んでいる人もいるけど、ゴミ分別は楽すぎる。
行政サービスは悪くないと、(23区に比べたらぜんぜんダメだけど)
思うよ。
習志野市に住むならやっぱり津田沼界隈が便利かなあ。小さい市なので
出張所とか図書館がそんなにないような気が船橋よりした。
ちょっと前に中受予定の海外から帰国のご家庭に千葉ならどこがいいか?って
相談されたけど、市川市だったら東京の学校もうけやすいと話したばかりです。

市川っていっても、本八幡とか真間のあたりだったら家賃高いんじゃない?
千葉でも西千葉は高いけど。
あと総武線の快速停車駅は周りに比べたら高い。
155可愛い奥様:2010/09/09(木) 19:09:49 ID:GHFH5D+m0
車をよく使うんだったら、船橋はお勧めできない。特に、土日の船取線は最悪。
親のお墓が馬込霊園なのでやむなくたまに通るのだけど、
花輪インターあたりからいつでも渋滞(抜け道が殆どないから)
草ぼうぼうの荒地や廃屋が十数年も放置周囲の荒れ果てた風景にもその都度イライラ。

あ、自分は幕張本郷在住です。
156可愛い奥様:2010/09/09(木) 19:28:55 ID:rLmWxANV0
総武線沿線情報の話題からはずれるんだけど、
都心まで1時間足らずの通勤圏でも、北総地域までいくとまた雰囲気が全然違うよ。
千葉NT以降とかびっくりするくらいのどかな風景がひろがってるんだけど(駅前にイノシシが出たりする)
東洋経済の住みよさランキングではここ数年上位ランキング。
利便度の高さは大型店舗が多いからかな?日常品ならあらかたのものは揃うし物価もかなり安い。ただし車必須。
ドラマの舞台にもなったドクターヘリのある大学病院もある。
北総線のバカ高い運賃がある意味防波堤になってるのか、賃貸物件がほとんどないせいか、住民の質はいいと思う。
子どもたちも自然の野山で走り回って遊んでます。ネックは進学関係。とにかく定期が高すぎ。
http://www.toyokeizai.net/business/regional_economy/detail/AC/55f93ec0319684ee1e6b7af0aab312fe/page/4/
157可愛い奥様:2010/09/09(木) 19:55:30 ID:67dYg/B50
まぁ、
千葉市内なら幕張本郷
習志野市内なら津田沼
船橋市内なら船橋
市川市内なら本八幡
だろうね。
158可愛い奥様:2010/09/09(木) 21:06:33 ID:Fx8bf1ZW0
下総中山もお勧めしたい。
総武線1つ乗れば地下鉄(東西線・都営新宿線)、2つ乗れば快速停車駅。
門前町の落ち着きがある。
激安スーパーも多いし、八百屋や魚屋あるし、土日やってる小児科もある。
コルトンプラザも近い。そして家賃も比較的安い。
159可愛い奥様:2010/09/09(木) 22:21:45 ID:s04oG4iT0
東西線てしょっちゅう遅れるOR止まる。
船橋からの乗り換えは注意した方がいいかも。
160可愛い奥様:2010/09/09(木) 23:33:08 ID:77GyLs4K0
やっぱり千葉は嫌だ。
161可愛い奥様:2010/09/10(金) 00:47:06 ID:WWxJRi6K0
今日車で船橋に行ったけど道が狭くて田舎者には怖かった。
あと、信号が変わった途端に右折車が急いで曲がってくるのが数回あった。
直線より先に右折車を通すって地域限定ルールでもあるのかと思った。
右折矢印信号がないからあせってる車が多いのかな。
162可愛い奥様:2010/09/10(金) 01:03:13 ID:SXkQ8+UN0
>>159
えっ東西線が遅れる?
西船橋在住で、各路線を見てるけど、JRが京葉線→武蔵野線→などなど・・
と順繰りに止まっても、東西線はけっこう動いてるイメージだよ。
個人的には>>158さん同様、下総中山の微妙なバランスが好き。
下総〜西船間住まいだと、あれこれ使い分けできていいと思う。
▼自作自演で治安悪化と思わせ、治安活動の委託を受注する【治安ビジネス】疑惑?▼

▼安全がタダな時代は終わったとキャンペーン講演を行う ガーディアンエンジェルス ▼
▼ 〜 統一協会 〜 警視庁生活安全部。 CIA製キーワード【安全】【安心】を連呼?? ▼

▼『体感治安が悪化』『体感治安が悪化』『体感治安が悪化』と呪文を唱え続け、    ▼
▼「隣組」住民監視組織を作らせコントロール下に置いたり委託させたり天下り先に?! ▼

http://www.geocities.jp/yymachida/reseach/02block.pdf
>...今、「水と【安全】はタダ」と言う人はいない。しかし、それが常識である時代はあった。
>しかし、日本の『体感治安』は悪くなっている。
>原因は色々考えられるが、我々が望むのは【安心】して暮らせる社会だ。
>自らが何もせず「国家や公的機関に守られているのが当然」という常識は今の日本にはない。
>...「これからも警察や警備会社などによる安全の維持、安心の確保は重要だ。
>しかし今は、それだけでは守れない、足りない場所やモノが出てきた。」

警視庁生活安全部生活安全総務課・東京大学先端科学技術研究センター・
(財)都市防犯研究センター・(社)ソフト化経済センター等が名を連ねます。?

http://life.2ch.net/psy/kako/1024/10241/1024163964.html
統一教会 ガーディアンエンジェルス
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10534/1053462935.html
【埼玉】ガーディアン・エンジェルスに夜間パトロール委託
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139994512/
ガーディアン・エンジェルスら、渋谷「ハチ公前」に【民間交番】
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1084255237/
【社会】空き交番貸します…警視庁“降板”、民間の防犯拠点に

▼『体感治安が悪化』『体感治安が悪化』と印象づけるため? ▼
▼統一協会は<落書きアート>の自作自演もやっている疑いが?!▼
http://kitanok.at.infoseek.co.jp/angellog/angel094.html
“カウンター管理統制”掲示板
http://mudaken.blog103.fc2.com/blog-entry-213.html
表現規制に関連してきそうなパブコメ情報その3
第1.身近な犯罪に強い社会の構築
5.子どもと女性の安全を守るための施策の推進
...ネットスターの代表取締役である小河原昇は、2001年5月に警察庁が発足させた、
『インターネット上の少年に有害なコンテンツ対策研究会』のメンバーだった。上記の
PDFファイルを確認すれば明らかなように、同研究会には表現規制推進派と目される、
ECPAT/ストップ子ども買春の会(実体はキリスト教矯風会)の代表である宮本潤子、
ヤフーの法務部長である別所直哉、日本ガーディアンエンジェルスの理事長である小田
啓二らがメンバーとして名を連ねている。余談になるが、日本ガーディアンエンジェルス
の支援団体の一つが公明党=創価学会だ。同研究会の報告書から確認が可能なのは、
インターネットホットラインセンターの設立を目指していることである。...
▼警察とソフトハウスが提携した理由は、「未成年者がネットトラブルに巻き込まれる件数が急増した」▼
▼というもので、この主張をしているのは警察庁自身。つまり、完全な自作自演である。 ▼
...
第5.安全なサイバー空間の構築
...2.違法・有害情報を排除するための自主的な取組への支援
@.インターネットホットラインセンターの体制強化等の推進
...ホットラインは(形式上の建前論はともかく)
実質的に警察庁傘下の機関であり民間団体などではない、と断言できることになります。
...
1. センターは財団法人インターネット協会の下部組織(民間団体)として設立され、
これにより政府機関を対象とする情報公開法の範囲外となる様に設計されている。
よって、その運用状態の確認は市民からの要請といったレベルでは確認できない。
2. センターは警察庁主導で設立され、その事実上の責任者は民間団体である
インターネット協会の職員ではなく、外部より警察庁による要請で招聘されている。
.
これらの事実は「(おそらく)“違法”ではないのだろう」と推測されます。
.
けれど、情報公開法の求める「行政実態を公開することにより『国民の的確な理解
と批判の下にある公正で民主的な行政の推進』する」という立法主旨を無視した、
事実上の“脱法”としか表現できない状況であることは、間違いありません。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159146529/
『治安悪化』はウソ 元治安対策担当者が語る
1 :いらい651:2006/09/25(月) 10:08:49 ID:liYUv5QU0
――「治安の悪化」について盛んにいわれるが、実際はどうなのか。

●統計数値を根拠に、最近になって犯罪が増えているというのは一種の錯覚。
●例えば犯罪の認知件数は被害者が届けるかどうか、
●警察が面倒くさがらずに受け付けるかどうかで増減する」
「犯罪件数は氷山と一緒で、全体の大きさは変わらなくても(警察や人々が)
水位を上下させることで、水面に出ている部分が大きく見えたり小さく見えたりする」
.
――なのになぜ「治安の悪化」という言葉が独り歩きしたのか。

ベストセラーを生むためには、作者のほかにその作品を売り込む者も必要だ。
あえて作者を挙げるとすれば警察。
●警察は財務省から予算と人員を獲得したり、存在感を高めたり
●するために『治安の悪化』という言葉を持ちだし、利用した。
マスメディアも好んでそれを語り、支持した」
.
――必ずしも事実とはいえない言説が一般に受け入れられた背景は。

所得格差が拡大したり雇用に不安があったりして、人々の間に漠然とした不安感・
閉塞(へいそく)感が背景にあるのだろう。
実際はよく分からないのに『犯罪が増えている』と言われると納得してしまう。
『川沿いをジョギングしていた女性が外国人に襲われた』というたぐいの
都市伝説(デマ)と同じ構図だ。
誰によって作られ、どのように広まってきたのかを説明することは難しいが、
これも外国人に対する漠然とした不安感があったからこそ広まった」
.
以下省略
.
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20060925/mng_____kakushin000.shtml
http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/news/1215760672
「日本の治安悪化」の大嘘!刑法犯、6年連続で減少
> □.福島県内ニュース 上半期の刑法犯、6年連続で減少
> 本県の今年上半期の刑法犯認知件数は、前年同期比3.5%減の9026件で、全国と同様に6年連続の減少となった。
> 検挙件数は99件減の2968件、人員は同7.3%減の1910人、検挙率は同0.1ポイント増の32.9%だった。
>64 : モーネ・アホカト(兵庫県)[sage]:2008/07/11(金) 17:00:28.01 ID:Jj+Dzjqj0
>●結局暴れてるのは戦後教育すぐの60代の暴走老人で交通事故もこの世代が増加率が一番多い(17年白書)
>●お前ら10代〜20代って一部DQNや無差別殺人が突発するが 全体としてみると行動も消費も
>●大人しい羊なんだよな。だから派遣解禁も 年金の異常な所得移転も甘んじてるんだよなw
>70 :
> 昔なら凶悪犯罪起こしてたはずの連中は今PCにかじりついてるよ
>75 :
> こういうこと指摘されると売文屋や自称専門家は「単純に数字では割り切れないごにょごにょ・・・」って
> なんとも歯切れの悪い反論するよね
> http://www.stat.go.jp/data/nihon/g0302.htm
>78 :
> >75 決り文句
> 「たしかに数は減ったかもしれないが、質が変わってきた」
> 「昔は単純な動機の犯罪が多かったが、いまは数こそ少ないが動機のわからない事件が増えてきた」
>101:
> 人口減少で犯罪数も減ってんだな
>102:
> >101 犯罪「率」も減ってる
>103:
> マスゴミがひとつの事件をやたらとフレームアップするからな
> マスゴミ商売でウソの『体感治安』を悪化させといて、
> 監視カメラ批判もするというマッチポンプで二度ウマー
>173:
> 『体感治安』なんて不景気になっただけで上昇する
>175:
> 『体感治安』(笑)
> マスコミが犯罪報道を控えればあっというまに改善される程度の問題
http://kitaharak.exblog.jp/7555174/ 止めろ!規制社会・監視国家
日本では凶悪事件も少年犯罪も低減中。「有害情報」も「治安悪化」も全てウソ。
...
[治安悪化] [凶悪犯罪増加] などという根拠なき大嘘を繰り返す
ラジオパーソナリティがいまして...困ったことに、何か事件がある度に
『日本は治安が悪化しています』『凶悪犯罪が増加してしまいました』
…という根拠のない虚構報道・虚言を繰り返している人物。
 イギリス人女性英会話講師殺害事件があった時も、
『日本は安全な国ではなくなってしまいました』とかほざくし、小学生
女児があやめられた事件があれば『子どもは外に遊ばせられない時代』とか言い出すし。
 で、函館でストーカー殺人が起こったからって“50年前に戻って教育方針を一から
考え直すべき”などという、今朝もオンエアでタコな空論を展開。困ったもんです。
●その50年前と今と比較して、現在の殺人の発生率は6分の1。なのにどうして
●殺人6倍の頃の教育方針に一から戻さねばならない訳?寝言いわんといて下さい。
 しかも、年齢世代別の犯罪率ではあんたたち団塊世代の犯罪率がもっとも多く、
もっとも凶暴だってこと、知らないんですかね。
   戦後最もキレやすかったのは、昭和35年の17歳です。
   50代後半の人間の増加は、社会に重大な影響を及ぼします。
 というか、意地でも認めたがらないんでしょうね。おぞましい時代だったのは昭和期で、
昔より今の方が身も心も文化も全て清廉だっていう真実。“治安悪化!凶悪犯罪増加!”
ってラジオで不安煽れば数字取れるっていう思惑も考えられますが、本音はこっちでしょう。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1031985831/l50
【団塊】50代が一番犯罪率高し【クズ】
...
●少年の凶悪犯罪は本当に増えているのか http://mazzan.tripod.co.jp/lesson2.html
...
戦後最もキレやすかった少年が決定致しました。グランプリは昭和35年の17歳、
つまり昭和18年生まれで西暦2001年現在58歳の方々です。
...少年法は昭和24年からすでに施行されていました。したがって昭和35年当時、
凶悪犯罪を犯してつかまった少年たちは、たとえ無期懲役の判決が下されたにしても、
7年後には仮出獄の対象となり、社会に復帰していた
http://2chnull.info/r/mass/1213149964/1-100
2007年の殺人件数は戦後最低。昔はよかったとか大嘘
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/mass/1236662929
2007年の殺人件数は戦後最低 昔はよかったとか大嘘2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1253288861/l50
2007年の殺人件数は戦後最低 昔はよかったとか大嘘3
>1:文責・名無しさしさん :2009/09/19(土) 00:47:41 ID:3jTav5do0
>いいニュースは伝えず、不安を煽るだけのマスコミ。
>今が最低な時代かのように報道するマスコミ。
>「昔はよかった」なんてのも大嘘。
>昭和30年代の殺人事件は今の倍。その他の凶悪犯罪もいまの数倍。
>少年犯罪発生率も子供を狙った犯罪も「古き良き時代」なんて言われた昔の方が圧倒的に多かった。
>人口は今より少ないのに。マスコミはなぜいまが絶望の時代のように報道するのか?
>
>参考URL
>http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480063359/
>(↑このスレのバイブル布施克彦著「昭和33年」)
>http://find.2ch.net/enq/result.php/21207/l50
>ttp://bl og.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/51518805.html
>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806713554/syounenhanzai-22
>
>・2007年の殺人件数(1199件)
>・2008年の殺人件数(1297件)
>統計を見たらH.20年の殺人は1297件
>去年よりは多いが最低ラインだな
>凶悪犯罪の認知件数は5年連続減少
>犠牲者数は未確認だし殺人以外は警察の方針で数字が変わりやすいから一概には言えないが、
>人間の体感なんて当てにならないことが今回も証明されたな
>通り魔だ景気悪化による犯罪増加の懸念だ騒いでた記憶が…(スレ1の913より)
>
>日本の治安は大丈夫か? 河合幹雄 x 宮崎哲弥
>http://www.youtube.com/watch?v=4FwoIafphac(スレ2の856より)
http://mimizun.com/log/2ch/asia/tmp5.2ch.net/asia/kako/1123/11230/1123096849.dat
【警察庁発表】 関西の治安が急激に良くなっている2005年8月4日

http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/soc/1208164294
凶悪犯罪が増えているという幻想2

http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/soc/1188424971
凶悪犯罪が増えているという幻想
>
>よく、ネット上などで
>「凶悪犯罪が増えている」
>「少年犯罪が凶悪化し激増している」
>「猟奇犯罪や子供の殺人や親が子を殺したり子が親を殺す異常な犯罪が増えている」
>「安全で子供を一人で遊ばせられるような平和な日本はもはや過去のものだ」
>などといいます。
>
>しかし、そういう話しは統計的には幻想でしかありません。
>犯罪は減少傾向かせいぜい横ばい程度です。
>親の子殺しや虐待など昔のほうがよっぽと多く、
>猟奇犯罪や子供を狙った犯罪なども昔の方がよっぽど多かったのです。
>少年犯罪に至ってはあまりにも顕著に激減しているのが真相です。
>
>犯罪の統計データ
>http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/anzen/hanzai-zenkoku.html
>少年犯罪は増えていない
>http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
>14歳以下の殺人
>http://kangaeru.s59.xrea.com/13.htm

http://www.unkar.org/read/tmp7.2ch.net/youth/1215832179
40年前は少年犯罪が多くて
170可愛い奥様:2010/09/10(金) 08:31:05 ID:1rDz0vB00
>161
市川や船橋は道が狭いっていうけど
広島市に住んだらそんなこと思わなくなったよ。
171可愛い奥様:2010/09/10(金) 09:40:49 ID:DovDAVG20
>>152,153
thx

>>162
東西線はダイヤが乱れると西船止まりで船橋や津田沼までは行かなくなるからじゃ?


習志野か船橋かで迷ってた時に、船橋民に行政サービスが〜
って聞いてそんなものかと思ってたよ。
でも狭小習志野はそんなもんだけど、競馬場×2にオートレース場、
ららぽがある船橋は税収入は多そうなのにそんな感じがしないw
172可愛い奥様:2010/09/10(金) 11:19:44 ID:K1mfw5Be0
>>162
東西線って総武線と中央線に挟まれているせいで
朝夕は結構ダイヤ乱れ多かったよ。
あと、強風や大雨だとすぐ東陽町止まりになっちゃうし。
173可愛い奥様:2010/09/10(金) 15:17:15 ID:jfF+FNdv0
>>172
そうそう。朝は大抵遅れてるよねー。
今日は定刻通りに到着です!なんてアナウンスしている車掌さんがいたくらいだものw
174150:2010/09/10(金) 17:11:58 ID:vpvb38mx0
すみませんー。
マンションだらっけだったのは、幕張本郷の帰りに立ち寄った「谷津」でした。
親切な人に出会ったのもそこです。
幕張本郷…どんな所だったかあんまり記憶なし。
175可愛い奥様:2010/09/10(金) 17:14:28 ID:vpvb38mx0
ドンキは、底値じゃないですよね。
照明が他よりやたら明るくて第三国の商品が所狭しと置いてある。
176可愛い奥様:2010/09/10(金) 17:59:24 ID:DovDAVG20
>>174
それ公団(現UR)だから正解w
177可愛い奥様:2010/09/12(日) 12:39:58 ID:7e5PjgJH0
>>171
オートレースと船橋競馬は赤字だよー。
まあ、企業の多い都内と比べるのは酷ってものでしょう。
税収が違いすぎる。
178可愛い奥様:2010/09/12(日) 13:04:21 ID:839nQtgC0
>>176
やっぱりそうでしたか。
公団みたいに外見全く一緒のマンションがずらーり建ってて
間違えずに自分の家に辿りつけるのかと思いました。
道聞いた人が「普通の分譲ですよ」と言われたもので。
駅探で、3分位の立地にあれだけの土地確保したと言う事は
京成線が乗り入れる前から確保した土地でしょうね。

ヨークマートで買って来た地場産アサリ(大粒極上というの)
は美味しかったー。
179可愛い奥様:2010/09/12(日) 14:20:59 ID:jgaqKAmy0
旧公団の分譲って、分譲された時点で公団とは無関係になってるんだよ。
よく勘違いされるけど。
普通の分譲マンションの、建設は○○建設会社、っていうのと同じ。
旧公団が土地を買って建築して販売しただけ。
180可愛い奥様:2010/09/12(日) 16:38:49 ID:pNxXQRTQ0
ヨークマートの方は分譲かも。
干潟のほうはUR賃貸。分譲も混じってるのかな。
どっちにしろ似たような外観ではあるよね。
ちなみに干潟の方は谷津遊園の跡地に建てた。
ヨークマートの方は知らないけど、京成は戦前からあるので
駅より古いわけではないと思う。

>>179
宅地じゃなくてマンション分譲なら管理会社は公団じゃないの?
1つの団地の中で分譲と賃貸の棟があって、さらに管理も違うと
大変そうだ…
181可愛い奥様:2010/09/12(日) 18:10:02 ID:Dl5Kt7Io0
>>180
管理会社は公団の子会社がやっている所もあるけど、
古い分譲だと管理会社に任せずに自主管理してる所も多い。
外から見ると同じ様な建物に見えるけど、
建物の維持管理は全然別々。住んでいる人達は上手に住み分けしてる。
建物の外観が似てるだけの分譲マンションだと思った方がいいと思う。
182可愛い奥様:2010/09/12(日) 18:13:12 ID:Dl5Kt7Io0
追加で。
分譲の部分は、敷地も既に公団のものじゃなくて、部屋の持ち主達の物だし。
敷地の面積÷総戸数分の土地の権利を持ってる。
183可愛い奥様:2010/09/12(日) 18:29:33 ID:WouNE3MY0
>>179>>181>>182
そういうのを「(旧)公団の分譲マンション」って呼んでるよ。
うちのほうは今でも。
土地も建物も管理も公団とは縁が切れてても、要するに最初は公団の分譲だったってことで。
184可愛い奥様:2010/09/12(日) 18:41:54 ID:Dl5Kt7Io0
>>183
うん、それは間違っていないよ。
でも世間には、いまだに公団の土地の上に建っている建物で、
公団が全部管理しているかのように誤解されるんだよね。
敷地も、既に公団の物じゃなくて所有者達の物で、
戸建てと同じように固定資産税もちゃんと払っているのに。
ま、団地に住んでるってことでドキュ扱いされるけどね。
185可愛い奥様:2010/09/13(月) 00:43:02 ID:2OU19ms+0
>>184
え、そうなの。
じゃ、うちもあそこに住んでたときは誤解されてたんだw
意識してなかったな。
というか、町全体が元から公団開発の所だったから、
マンション以外の戸建ての人も皆ちゃんとわかってたのかもしれないけど。
186可愛い奥様:2010/09/13(月) 10:25:01 ID:KUt1dtaq0
>>185
>街(谷津)全体が公団開発?の所だったから
ふーんそうだったの。
187可愛い奥様:2010/09/13(月) 11:13:23 ID:cCAWWl9n0
>>184
>ま、団地に住んでるってことでドキュ扱いされるけどね。

そうなんだよねー、団地育ちな自分にはそこがちょっと悔しい
2chだと団地ってだけで低所得者が住むところ、DQNのスクツみたいに思われてるし
分譲団地を知らない人とかも多いからなあ

団地と言えば松戸市立博物館に展示されている昭和40年代の団地を再現した
モデルルームが団地マニアにはたまらん
188可愛い奥様:2010/09/13(月) 16:40:48 ID:2OU19ms+0
>>186
ごめんなさい。誤解されやすい文章でした。
>>183>>185ですが、「あそこに住んでたとき」のあそこは谷津ではなく、
>>183で書いた「うちのほう」の公団分譲マンションのある地区のことです。(ちょっと前まで住んでました)
で、その町全体が公団の開発で、戸建てやマンション、宅地が分譲された地区でした。
189可愛い奥様:2010/09/13(月) 17:23:03 ID:KK3FugLj0
>>187
子供時代、松戸市の団地で過ごしたので団地の風景に深い郷愁を感じる。
昭和40年代の団地でも分譲で、引越しする時に中古でも良い値で売れて
しっかり戸建ての頭金になったと喜んでた親の会話を思い出す。
190可愛い奥様:2010/09/13(月) 21:22:04 ID:vlda4d+30
松戸今すごい雷
191可愛い奥様:2010/09/13(月) 21:24:17 ID:NtGPQM4z0
こっちもビカビカゴロゴロ@船橋寄りの習志野
192可愛い奥様:2010/09/13(月) 21:31:52 ID:lav6Jyif0
雷すごいねー。
蒸し暑くてエアコンつけていたけど、雷鳴ったからエアコン切った。
パソコンも切った方がいいよね。
大雨くるかなー。
193可愛い奥様:2010/09/13(月) 21:54:18 ID:8MbeyQ4M0
雷すごいね。@津田沼
今日は雨の心配がないと夕方のニュースでやっていたんだけどなあ。

これで冷えて、明日少し涼しいと助かる。
今日無風状態で教室34度あったorz 授業していて汗ビッショリ。
194可愛い奥様:2010/09/13(月) 22:28:53 ID:jsVAm1DR0
静かになった@船橋
これってスコールなのかな?
195可愛い奥様:2010/09/13(月) 22:50:14 ID:0GI4cNj30
>>187
良い時期に手放したんですね。
常盤平団地が出来た昔の様子をテレビでやってたけど、
文化住宅でモダンの走りだったんだとか。
桜祭りに行ったら古くなってましたけどね。

団地=DQの巣窟=市営住宅じゃないの?
分譲マンション、公団はそんな風に見てないと思うけど。
(住んだこと無いので世間の評価がよくわからないが)

雷とゲリラ豪雨凄かった。
もう少しで家に辿りつく手前で振りだして、突風は吹くし
バケツひっくり返した雨は降るし薬局の軒で雨宿りしてたけど
全身ずぶぬれ…
@北西部
勤め人達は、スーツ着たまま傘もささずにすたすた家路に。
自転車の人は、乗り捨ててた。
196可愛い奥様:2010/09/13(月) 23:08:08 ID:BOosMuqT0
なんか雨と雷すごいんですね。
こっちは全然平和なんだけど・・・@木更津方面
今窓の外のぞいてみたら、のどかに虫の声が聞こえてた。
これから降ったりするのかな。
197可愛い奥様:2010/09/14(火) 08:52:56 ID:qLsF+m0N0
昨夜は凄かったね。
空は光りまくり、雨はバケツをひっくり返したってやつだし
なんかゴォーッって暴風も吹いたよ@やちよ

今朝は流れてきた草とか小石とかいっぱい道路に積もってた。
今夜も荒れるのかな。非常灯とか無いから用意しなきゃヤバイかな。
198可愛い奥様:2010/09/14(火) 11:42:08 ID:q+gfjtHO0
え、今夜もゲリラ雨来るの?
199可愛い奥様:2010/09/15(水) 09:05:36 ID:G8UF6Vul0
来そうで来なかったですね。
今日も不安定な天気。でも涼しい(゚∀゚)
200可愛い奥様:2010/09/15(水) 15:52:40 ID:iF+Kef2z0
登戸にあるフレンチレストラン、○イヨ・ジョーヌ
料理はおいしくリーズナブルなのに、ウェイトレスが非常に感じ悪い!
余計なことしゃべらずに、黙って料理運んでろ!!
だからランチ時に閑古鳥鳴いてるんだよ!!!
201可愛い奥様:2010/09/15(水) 17:04:28 ID:iY7bKx+s0
じゃあ私は、意外に良かったお店を。
京成中山駅のそば(法華経寺の参道のところ)にある忠実屋。
老夫婦がやっている小さな中華料理屋だが、出てくる料理の味が繊細で盛り付
けも割としゃれている。そして老酒が美味い。内装もきれい。
外から見ると、あんまり気の利いたお店には見えないので、ちょっと驚く。

給仕はお婆さんで、見事に腰が曲がっている。
曲がったまま、お料理を運んでくれ、さらに深く腰を折れそうなほど曲げて、
おじぎをしてくれる。骨董品の茶運び人形を思い出す。
202可愛い奥様:2010/09/15(水) 17:37:42 ID:lxlsPyC70
>>200
登戸というと三浦和義夫婦を思い出す。
まだ奥は住んでるの?
203可愛い奥様:2010/09/15(水) 19:00:38 ID:Ur0q0FSi0
>>202
なんて懐かしい話題だw ○ティ5だったっけ?あれって本当に住んでたの?
最近「三越の隣にそごうがあった時さぁ…」とか言っても、通じない人が多くなったのにw
204可愛い奥様:2010/09/15(水) 20:23:02 ID:YtKaO9k50
>>203
ちょうど、昨日元千葉そごう社員にその話聞いてびっくりしたところww
あの巨大なそごうしか知らんから、想像もつかないわ…
205可愛い奥様:2010/09/15(水) 21:34:12 ID:DfLCwFJK0
今のBee-Oneがそごうで隣の三越がニューナラヤという名前だった。
そしてニューナラヤの前身が今は無きセントラルプラザ
206可愛い奥様:2010/09/15(水) 21:42:24 ID:U4Zg9fpI0
○ティ5の下のレストランがまあまあ美味しかった。
子ども×なのが嬉しい。
207可愛い奥様:2010/09/15(水) 22:31:33 ID:8zoNrcTj0
>>203
奥が東京へ向かう途中どこかのトンネルで事故って
新聞に千葉市登戸って出てた(-_-;)
208可愛い奥様:2010/09/15(水) 22:49:26 ID:mPpXCz6/0
ニューナラヤ! セントラルプラザ!
なつかしーーー。
センプラは会社帰りによく寄ったよ。

シ○ィ5の道をはさんだ向かい側にパスタ屋さんがあったよね。
「壁の穴」とか言ったっけ?違ったっけ?
今はもうないの?
209可愛い奥様:2010/09/15(水) 22:54:27 ID:Ur0q0FSi0
>>205
三越の隣のヨドバシがそごうで、連絡通路で道路を挟んだパチンコ屋の上がそごうの別館で、
セントラルプラザは千葉中央のパルコの並びのタワーマンションの手前の左角の時代しか知らないわぁ。

>>207
当時、渦中の人がこんな所に住んでる訳ないと思ってた。
210可愛い奥様:2010/09/15(水) 23:32:57 ID:sNHForPf0
昔は千葉駅の場所も違ったんだよね。
国鉄千葉駅が千葉市民会館の場所、
京成千葉駅がパルコ前の中央公園の場所、
というのを聞いて、なるほど〜と妙に納得した。
211可愛い奥様:2010/09/16(木) 00:07:22 ID:Xg9pytXs0
船橋の高級住宅街
212可愛い奥様:2010/09/16(木) 00:48:19 ID:gSnm53Ke0
>>210
市民会館というか、東千葉駅が旧千葉駅じゃなかったんだっけ?
あのあたりから栄町方面に駅前通りのなごりがあるんでしょ?
で、京成は千葉中央駅が本来の京成千葉駅だったとか聞いた気が・・・
千葉中央駅前はロータリーっぽくて、今でもそれっぽい感じが残ってるし。
213可愛い奥様:2010/09/16(木) 01:08:05 ID:/+4pFTv70
>>211
船橋にそんなところがあるの?
聞いたことがない船橋住民です。
214可愛い奥様:2010/09/16(木) 09:35:56 ID:hznyHi3K0
私もピンとこない<船橋の高級住宅街
うちがほぼ市川だからか?(下総中山)
このへんで高級住宅街っていうと真間くらいしか思い浮かばない。
船橋って言っても広いよね。習志野寄りのほうとかとんと疎いよ。
215可愛い奥様:2010/09/16(木) 15:39:35 ID:b6yf+Ela0
真間も実際は高級ってほどでもないと思う。
買おうと思っても買えないけど。
私の中で千葉県の高級住宅街は登戸のあたりだな。
モデルハウスかと思った・・・。
216可愛い奥様:2010/09/16(木) 17:38:51 ID:iYv+PrYC0
市川の高級住宅地は菅野あたりを指して言うでしょ。
丁目によって全然違うけど。
それでもバブルの煽りで、お屋敷が消え広い空き地も出てる。
子供が継がなかったのかもしれないが。

真間は普通の住宅街。道が狭く住宅が密集してる。
最近はゆったりした家も出来て来たけど、20年位前までは
庶民的な古家が多くひしめいて建っていた所。
それが切り売りして車庫入れ困難な建て売りが続々出来てる。
真間と駅の間(市川市市川)は、さながら狭くてくねくねした迷路。
217可愛い奥様:2010/09/16(木) 17:46:05 ID:iYv+PrYC0
本八幡以南と駅から車で15分以上離れると、は市川と言うだけで
あまり市川らしさはなくて新興住宅地、ベッドタウンの位置づけだと思う。
品がいい、高級というイメージとはかけ離れる。
以南でもなく駅短じゃない所は、牧歌的な良さはある。
218可愛い奥様:2010/09/16(木) 21:47:35 ID:YZdus9Q60
>>213 海神山あたりジャマイカ?
219可愛い奥様:2010/09/16(木) 23:02:41 ID:ZO0d9Sq00
船橋と言ったら船橋ヘルスセンター
あとはストリップの町(30年前)
220可愛い奥様:2010/09/17(金) 10:11:58 ID:0l0YPLaP0
高級住宅地と言うといまだにチバリーヒルズを思い出す…
221可愛い奥様:2010/09/17(金) 11:38:00 ID:RJ8LdZ4B0
>>219
若松劇場w
222可愛い奥様:2010/09/18(土) 10:37:18 ID:wgpr55wJ0
みんなが描く市川ってほんの一部の地域というか
北部に点在する一部の地域。

千葉の市川より南は漁師街のイメージしかない。
浦安なんかそうだった。
他は位置的には首都圏でも、中途半端な田舎。
でも住むと、便利で過ごしやすいと思う。
223可愛い奥様:2010/09/19(日) 01:50:52 ID:tZIIjDMr0
アドマチの野田
千葉の地図を書き始めるときに野田から始めるなんてことは全くないわけだが。
ああいう決め付け、ケンミンショーでもよくやってるけどウンザリするわ。
つか、野田は日帰りで観光気分を楽しむところという感じしかない。
224可愛い奥様:2010/09/19(日) 03:43:53 ID:yOxr77Y40
>野田
一度だけ行ったが、街中醤油の匂いのする街
というか町はずれ感が漂う市だった。

225可愛い奥様:2010/09/19(日) 11:20:20 ID:6khpA6MW0
>>223
決めつけってほどでもないような?
言われてみれば・・って気もするけどなぁ。
見てないけどw
226可愛い奥様:2010/09/19(日) 19:07:47 ID:ilx6g1zq0
これと言って特産品も無いベッドタウンが多い中
何か一つ特色のあるのはいい事だけどね。
羨ましいかも。
流石にスイカに醤油は御免こうむりたい。
227可愛い奥様:2010/09/19(日) 22:48:00 ID:DAQcMYT70
野田といえば清水公園を思い浮かべる。
子どもの頃何度か行ったけど、かなり本格的なアスレチックコースなんだよね。
水上コースは怖くて一度も体験してない。派手に落ちる人たちを遠目で眺めてたなぁw
そもそも一番深いところの水深が130センチあるから泳げない人はダメらしい。着替え必須。
228可愛い奥様:2010/09/20(月) 02:08:05 ID:i5Kf3Gd/0
野田といえばあの宗教しか思い浮かばない。
無理矢理連れて行かれた時に凄く恥ずかしかった。
229可愛い奥様:2010/09/20(月) 16:32:56 ID:bXQeOeKY0
煎餅(食べるやつだからね!)好きの私にとって野田の平井屋の鬼焼きは神
230可愛い奥様:2010/09/20(月) 17:54:43 ID:0s4ll7JW0
野田のキッコーマンの工場見学に行こうかと思ってるんだけど、
行ったことある方、いかがでした?
当方子供がいませんが、大洗のめんたいパークに行ったら楽しかったので
次は醤油でどうかなとw
231可愛い奥様:2010/09/20(月) 19:51:28 ID:pkxE1x3+0
>>230
至る所に臭いが充満していてきつかったです。
どちらかと言うと臭いので覚悟して行ってください。
232可愛い奥様:2010/09/21(火) 17:55:40 ID:DYMRzu7h0
ユニモのエクセルシオールカフェはいつの間に無くなったんだ?
ちょっと遠いから数ヶ月に1度行ってアイスラテを飲むのが楽しみで、
スタンプカードが一杯になったから「1杯無料だ!」と喜んで行ったら無くなってた。
233可愛い奥様:2010/09/21(火) 22:40:26 ID:RHdeKB490
>>232
去年の夏か秋くらいに消えたと思う。
エクセはスタンプカード自体がなくなって、ドトールともどもTポイントカード採用になってる。
エクセが残ってても飲めなかったかも・・・
他の店舗は、一番近くて海浜幕張か稲毛かな。
234可愛い奥様:2010/09/21(火) 22:48:25 ID:RHdeKB490
自己レスでごめんなさい。
閉店したのは今年になってからの1月か2月だったかもしれない。
あまり覚えてなくて・・・ごめんね。
235可愛い奥様:2010/09/22(水) 10:02:13 ID:GQTsHznm0
この時間で30℃いったか〜@船橋
はやいとこ残暑おわっとくれ。
昨日も出たけど、今日も光化学スモッグ注意報が出そう。
236可愛い奥様:2010/09/22(水) 10:55:42 ID:OIAwOhJI0
今日中に長袖とか毛布とか出した方がいいのかなぁ。
明日、どんだけ気温が下がるんだろう。

昨日、光化学スモッグ注意報出た@やちよ
237可愛い奥様:2010/09/22(水) 12:08:04 ID:HpGxw1Qa0
昨日はほぼ無風だったからでたけど
今日はどうかな?@船橋
238可愛い奥様:2010/09/22(水) 12:20:58 ID:hhGfvKnu0
>>231
におい、って醤油かしら?しかも臭いと…
むしろ興味がわいたので行ってみるよw ありがとう!
239可愛い奥様:2010/09/22(水) 12:51:57 ID:L6QnHx0/0
イオンネットスーパーで注文したものがさっき届いた。
先着順だったからどうかな〜と思ってたけど
運よくチーバくん文具セットもらえた。
薄っぺらくてチャチだけで可愛いw
240可愛い奥様:2010/09/22(水) 12:53:00 ID:O3yfCM860
お醤油の小さいの貰えるよ。
食卓用かな。
10年前に行ったから、かわってたらスマン。
駅降りたら大豆を蒸した様な香りがするよw
241可愛い奥様:2010/09/22(水) 18:47:25 ID:8N3dHOsm0
空港に降りると、その御国柄の香りがすると聞いた事があるけど
日本は醤油の匂いというから、野田の匂いは由緒正しい香りだなきっとw
242可愛い奥様:2010/09/22(水) 19:33:24 ID:nqJZifji0
昔の記憶だけど、醤油工場みたいなのが延々続いていた様な。
243可愛い奥様:2010/09/22(水) 20:05:35 ID:wlx5uUFr0
月が綺麗に見えるね。
団子と芋を用意して良かった。
これから雨なんて天気予報が信じられない@千葉市
244可愛い奥様:2010/09/22(水) 20:56:52 ID:f3pwYNL70
明日お墓参りに行くっつーのに雨なんて・・・・
245可愛い奥様:2010/09/22(水) 21:21:10 ID:LLlrqKVJ0
>>238
大豆を腐らせた腐敗臭です。
246可愛い奥様:2010/09/23(木) 02:43:21 ID:pImEy+bI0
こんな時間に、高校生がじゅんさい池に男女30人位ワラワラ集まって騒いでいる。
自転車10台位バイクも10台位乗り込んで、うち4台が池の周りを流してる。
赤のバイクは特急坂を上がったり下りたり…
週末になると煙草吸ったり、お弁当食べて酒飲んで騒ぐんだよねー。
梅林〜藤棚まで満遍なくイカレてる餓鬼がどっさり。
交番に言いに行っても留守。
平日より週末来て欲しいわ。
中国分の分譲地が出来てからこんなのばっかり増えた。
八百屋の斜め前の一軒屋が4分割された所にはいつもDQNが
たむろってるという。以前の閑静な住宅地が一転して
松戸のドキュソみたいに…。
早く警官戻って見回りしてよ。はぁと。
@市川国府台
247可愛い奥様:2010/09/23(木) 15:48:29 ID:eAkqQyGD0
>>246
騒音や治安に迷惑してるなら、交番じゃなく、
そのときすぐに110番するとか。
110番に抵抗あるなら、警察の普通の番号に昼間電話するとかさ。
248可愛い奥様:2010/09/23(木) 16:20:54 ID:cvg24QXH0
今日はホントに寒い〜ルームソックス履いてしまった。
買い物に行こうと思い立つと雨。
3度くらい繰り返したので、もう諦めて引きこもるw
249可愛い奥様:2010/09/23(木) 23:45:58 ID:7jbPBEmX0
>>248
寒かったね。珍しく全部の窓閉めきった。
あんなに暑いのが嫌で早く涼しくなれって思ったのに、いざ涼しくなると嫌だw
250可愛い奥様:2010/09/24(金) 00:41:26 ID:m3qLa7pw0
明日(今日か)は、この気温のまま昼間もずっと寒いんだよね。雨と風もあるし。
暑いのも寒いのも仕方ないけど、極端に変化するのは勘弁してほしいわ。
徐々に寒くなるのがいいのに。
251可愛い奥様:2010/09/24(金) 07:30:18 ID:Ltfofhje0
うちの市の図書館、別の図書館やミニ図書室で借りた本をどこの
図書館で返してもOKなのに、同じ図書館の別フロアにあるこども
図書室で借りた本は、階段上ってそっちで返せって言われるのは
なんでなんだろう
252可愛い奥様:2010/09/24(金) 15:09:02 ID:gBAm0G8OO
一気に寒くなったね。
水曜日あたりまで30℃とか平気であったのに。
家の中では適当な格好でいいけど、外出する時悩むわ…

と、規制解除記念カキコ。
253可愛い奥様:2010/09/24(金) 15:34:35 ID:0IhVvGq00
明日は幕張の千葉国体開会式に行く予定なんだけど、雨で寒そう。
入場券が届くのが21日とギリギリでドキドキしたよ。
254可愛い奥様:2010/09/24(金) 15:46:32 ID:m3qLa7pw0
>>253
前に行くと書いてた人?気をつけてね〜
時間あればレポよろ
255可愛い奥様:2010/09/24(金) 16:50:32 ID:W/y1F3st0
国体の関係なんでしょうか
天皇陛下が千葉市内を通過したのに家族が出くわしました。
256可愛い奥様:2010/09/24(金) 18:52:07 ID:YAas15Er0
ニホン語って難しいアルね。
↑がなに逝ってるのかわからない。
257可愛い奥様:2010/09/24(金) 19:11:58 ID:cN3ykg8c0
>>255
国体に合わせて千葉県にいらっしゃるみたいですね。
御召列車で房総方面に行かれるとか聞いたけど。
258可愛い奥様:2010/09/24(金) 19:19:04 ID:P6fjGM+e0
>>255
国体関連行事と県内視察だそうです。
259可愛い奥様:2010/09/24(金) 19:40:12 ID:W/y1F3st0
>>257>>258
ありがとうございます。
近所の特別養護老人ホームを視察されたんだそうです。
千葉県で丁重なもてなしをして差し上げられると良いな。
260可愛い奥様:2010/09/24(金) 21:28:43 ID:08qKYFKb0
ブルーインパルスが飛んでたよ@八千代
261可愛い奥様:2010/09/25(土) 13:45:56 ID:1dSRsULa0
皇太子 国体
262可愛い奥様:2010/09/25(土) 13:47:51 ID:1dSRsULa0
スマン、誤爆しました。
皇太子が国体に出る事は無いのかとググるつもりが…
263可愛い奥様:2010/09/25(土) 15:26:42 ID:s8xKdh5w0
成田の近くに造りたいと森田が言っていた中国人相手の
アウトレットモールの話、立ち消えにならないかな。
264可愛い奥様:2010/09/25(土) 17:06:42 ID:PHYb5xYVO
昨日から聞いたことない飛行機の音にビビってました@幕張
そうかブルーインパルスだったのか!
音がして慌てて窓から覗いた時には見慣れない形の飛行機雲が
残ってるだけ。私の動くスピードで間に合う訳無いか…。
ブルーインパルス見たかったなぁ。
265可愛い奥様:2010/09/25(土) 17:34:06 ID:nDeZVuej0
今日も飛んでたよ〜
266可愛い奥様:2010/09/25(土) 17:36:41 ID:OhLCRLD50
私も音しかわかんなかったわ。
音はすれども姿は見えず~、そんなに速いんだね。
267可愛い奥様:2010/09/25(土) 17:39:38 ID:+IRatt0p0
友達のお子さんや、教え子が今日の開会式でダンスや集団演技に出ている。
同僚や知人のお子さんがが千葉の代表で球技の選手。
最初あんまり国体に興味がなかったのだけど、試合観戦するつもりです。

268可愛い奥様:2010/09/25(土) 21:21:01 ID:kmgD4yi00
開会式見に行けなかったから、んhkの中継見てたけど
全部は放送しないんだね。
いわゆるマスゲームも無ければ陛下のお言葉も無かった。
肝心の?千葉テレビは競馬中継やってるし。
どっかで全部見れる所は無いのかなぁ・・
269可愛い奥様:2010/09/25(土) 21:24:05 ID:C0gxd4lu0
開会式の時には天気が回復してよかったね。
270可愛い奥様:2010/09/25(土) 22:19:28 ID:LIs6pE3U0
朝は大雨で強風だったから重装備で開会式に出発した。
でも幕張に着いた10時には雨が止んでたし、入場した12時には晴れてきた。
ああいう行事は初めて行ったからしらなかったんだけど、
会場の周りにたくさんテントの売店があったからもっと早く行って遊べば良かったかな。
イオンとかキッコーマンが試供品を配ってて行列になっていたよ。
271可愛い奥様:2010/09/25(土) 22:41:06 ID:y9VE7N2+0
2〜3週間?前から道路に、【卓球会場→】とか【ボーリング会場←】とかの看板が
立ってたのは見たけど、今日が開会式だとは知らなかった。

開会式は、千葉県総合スポーツセンターの競技場だと(勝手に)思ってたけど幕張だったんだね。
ま、全国から来る人達に千葉の1番栄えてるっぽい場所を見せなきゃいけないだろうからね。
272可愛い奥様:2010/09/26(日) 01:26:28 ID:VF05TGvO0
千葉総合スポーツセンターってモノレールで行くところだよね。
千葉県民でも行くの大変な人が多いんじゃないかな。
収容人数は多いけどほとんどが芝生席だから今日みたいな雨上がりじゃ座れないし、
近くに食事ができるところもないし。
幕張ですら開会式の前後はプレナのレストランはかなり混んでいたし、
(会場で食べようと思ったらスタジアムの売店はもっとすごい行列だった)
バスもタクシーも行列で、海浜幕張まで歩いてる人もたくさんいたよ。
閉会式はスポーツセンターでやるんだけど家からだと行きにくいから悩み中だよ。
273可愛い奥様:2010/09/26(日) 12:36:01 ID:RAsWGIee0
御召列車は走ったのかな。
274可愛い奥様:2010/09/26(日) 18:24:03 ID:efHVh1ML0
>>273
走ったよ〜。ニュースでやってた。蘇我〜茂原〜勝浦まで走ったみたい。
テレビで見ただけど美しい電車でした。二年ぶりの走行だってね。
鉄オタでなくても写真撮りに行きたいと思った。
275可愛い奥様:2010/09/26(日) 19:41:27 ID:RAsWGIee0
>>274
走っていたんですか。
見たかったなあ。
ニュースも身損ねてしまった。
今日はボーリング競技を観戦されたらしいですね。
久しぶりに臼井さんの姿が。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1285486363
276可愛い奥様:2010/09/26(日) 20:43:25 ID:XogYI4qY0
>>273
先週の水曜日午前中だったかな?
新習志野〜海浜幕張間に停まっているのを見た。
何の電車だろう?と思ってたけど、御召列車だったのか。
277可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:22:21 ID:eC0bYdZ/0
今日千葉中央公園でやってたダンス大会、女の子がほとんどドレッドヘアーでDQN丸出しの格好で気持ち悪かった。
小学校の子供がほとんどドレッドヘアでチリチリパーマ。

ダンス大会で目立ちたいんだろうけどもうしょっとましな格好があるだろうに・・・
しかも一部の子供たちは食べ物のごみそこらへんに勝手に捨ててるしマナー悪い。

ただのDQN自慢大会にしか見えなかったよ。
千葉商工会ももう少しイベント主催するならそこらへん頑張ってほしい。
278可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:41:01 ID:WmcE/6KiO
マナーの悪さはしらんが…
本当にドレッドだったらヒドいな。ボブマリィって事でしょ。
頭洗えないしボンドでチリチリを維持するドレッドの子供なんて、見かけた事ないわ。
女の子でもそんなことしてたら将来ハゲそうなのにね。


いつか見かけた小学生ピップホップの子らは、
頭頂部は細かい編み込みとかエクステの、毛先は細かい三つ編みで一晩寝た感じを解いてのチリチリの子が多かったけど…ドレッドかぁ。小学生にやってくれる美容院とかあるんだ…
279可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:42:33 ID:WmcE/6KiO
下げ忘れたし、
ピップホップって…orz
280可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:43:41 ID:6FNx/jyf0
>>276
先週の土曜日には千葉みなとの駅にずっと停まってたよ。(警備付き)
何度か試運転に来たみたいだね。
281可愛い奥様:2010/09/26(日) 21:52:59 ID:RAsWGIee0
>>276>>280
御召列車を運転する役目を与えられた人は名誉だろうね。
政府専用機を操縦する自衛隊のパイロットの人が、
天皇陛下をお乗せする専用機を操縦するのが目標と言っていたのを新聞の記事で読んだことがある。

282可愛い奥様:2010/09/26(日) 22:20:06 ID:6FNx/jyf0
>>280訂正
ごめん、先週の日曜日でした・・・
283可愛い奥様:2010/09/27(月) 02:05:45 ID:MAE/k7bb0
ようつべに、御召し列車が茂原駅に停車しているところや県内を走っている動画が結構出てたよ。
めちゃくちゃ美しい列車だね。ピカピカだ。
284可愛い奥様:2010/09/27(月) 09:23:38 ID:rwrhZc7P0
>>277
コーンロウとドレッドの違いわかる?
コーンロウだと思うよ、子供たち。

マナーが悪いのにはうんざりだけどね。
285可愛い奥様:2010/09/27(月) 11:42:18 ID:zWBcnucy0
何日か前に君津駅付近を千葉方面に向かって美しい色の電車が走っていて
なになに、あの電車。初めて見た〜。特急かな?
と疑問に思ってたんだけど、お召し列車だったんだね。
試運転してたのかな。
テレビではダークブラウンと言ってたけど、私にはダークパープルに見えた。
めっちゃ好みの色だったので、わあ、乗ってみたいわ〜。なんて思ってたよw

国体の開会式、天皇皇后両陛下がいらっしゃるんなら見に行けば良かったと後悔。
てっきり皇太子が来るんだと思ってたから。
286可愛い奥様:2010/09/27(月) 11:57:29 ID:nTeF4Mf10
ヒップホップダンスの発表会は逆毛立てたり編んだりしてる子が多いね。
そういうファッションで踊るダンスだからしょうがないと思うけど。

でもそんな中に、健康的なチアダンスのグループとか入ってると、清清しくていいんだよな〜。
287可愛い奥様:2010/09/27(月) 11:59:45 ID:zWBcnucy0
>>283
教えてくれてありがとう。
旗開きの映像も見られた。
ただ出したりしまったりするだけかと思ったら
きちんとセレモニーとしてやるんだね。菊の御紋がピッカピカ。
288可愛い奥様:2010/09/27(月) 16:18:06 ID:FD5hQMFxO
チーバくんネクタイを衝動買いしたw
後悔はしていない。
しかし結婚記念日に渡されて、会社にしていかざるを得ない旦那はちょっと恥ずかしいのかな。
289可愛い奥様:2010/09/27(月) 17:31:48 ID:9kLs4AtD0
開会式の帰りにチーバ君ネクタイの人を見たよ。
大会関係者だろうけど、遠くから見たらそんなに目立たなかった。
紺地に赤とかよくあるデザインだよね。
290可愛い奥様:2010/09/27(月) 19:01:55 ID:F3vHnKsh0
>>288
アレ可愛いと思う。
色がオーソドックスだから、変じゃないと思う。
291可愛い奥様:2010/09/27(月) 19:54:09 ID:SgJvoZN0O
チーバネクタイ、学校の先生がよくしてるね
292可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:17:53 ID:FD5hQMFxO
結構チーバくんネクタイしてる人いるんだ。
ちょっと安心したw
買ったネクタイは黒に近い紺で、下の方にワンポイントで赤いチーバくんがいる。
でもよく見ると、ネクタイのあちこちに隠れチーバくんがいるんだよね。
下の方なら上着で隠れるからいっか!と買ってみた。
堂々と旦那に使ってもらう事にするよ。
293可愛い奥様:2010/09/27(月) 21:43:28 ID:aQUWqgUL0
チーバくんのネクタイとかポロシャツは自治体で買わされるので、
先生とかは必ず持ってるw
県教育委員会や市の教育委員会の会議に出ると、ちーばくんだらけよ。
294可愛い奥様:2010/09/28(火) 00:30:21 ID:SyDWdKz50
チーバくんは国体が終わったらどうなるの?引退?
千葉県のゆるキャラとして存在し続けて欲しいと思う反面
国体が終わればチーバくんグッズが投げ売りされるかなという期待もあるw
295可愛い奥様:2010/09/28(火) 01:17:58 ID:1WHDzzs90
国体終わったとたん千葉から一斉にチーバくんいなくなったら寂しすぐるorz
296可愛い奥様:2010/09/28(火) 01:52:27 ID:r+uWcHJh0
チーバくん本当に良くできたキャラクターだと思う。
ちゃんと千葉の形してるうえに可愛い。
各地に色々いるキャラクターの中で抜群に名は体を現してるよね。
ずっと千葉にいて欲しいよ。
297可愛い奥様:2010/09/28(火) 03:17:00 ID:BkuF/L380
>チーバネクタイ
教師は教える事より、子供に関心持たせる事に躍起だから。
298可愛い奥様:2010/09/28(火) 04:10:25 ID:9srhpys50
    『スーパーチーバくん』
           , -─ -,,,,,,,__,、
     liiiヽ,__,/     、_ノ
     ゙゙!!l   (;;))    /
       ヽ_,      /
         'J -,     〈
          ,l′  i. l
            ,l    li、 l,
         l     ( ,,,ノ
        'l     /
    。 ゚ ⊂=ヽ、   ,'
            ,〉  (
             'ー- '
       ↑富津岬
     ↑第1海堡
   ↑第2海堡
299可愛い奥様:2010/09/28(火) 07:44:22 ID:x4ncAG6V0
うちの幼児が体操で通ってる市の体育館でチーバ君グッズ
(クリアファイル、シールなど)をもらった。
ついてた国体スケジュールのパンフをゴミに捨てたら、幼児
から猛抗議を受けて、ゴミ箱から戻されました。
300可愛い奥様:2010/09/28(火) 07:45:01 ID:dHUEjO6y0
チーバくん、正面を向いた顔がブサイクだよねw
301可愛い奥様:2010/09/28(火) 09:43:31 ID:KfEf7GY10
>>297
>>293が先生は皆持ってるからって書いてるのに、なんでそっちに行く?w
302可愛い奥様:2010/09/28(火) 09:50:44 ID:vZbIVZVa0
小6の娘が日曜から、農山村留学で鴨川に行ってるんだけど
連日の雨・・・先週の天気予報では、一斉に晴れマークが出てたんだけどな。
カッター訓練楽しみにしていたのに、雨で中止なんだろうな。
明日帰って来るけど第一声はなんだろうか。

というより・・
千葉の小学生は修学旅行って無いの?内容見る限りでは
1泊2日の修学旅行より、ずっといい気がするんだけど他県出身の自分から
すれば、ちょっと変な感じ。
さすがに中学は違うよねぇ・・・
303可愛い奥様:2010/09/28(火) 10:04:03 ID:i2C2/jJL0
>>302
それぞれ自治体によって違うよ。
うちの子はちゃんと一泊で鎌倉と箱根への修学旅行があったけど、
隣の市では少年自然の家で林間学校だけ。

カッターボートって本当に漕ぐのが大変で小学生にはおそらく無理だから、
雨で中止になる方がいいと思うよ。
私も大人になってからカッターを漕いだことがあるんだけど、
オールが本当に重くて(たぶん100キロ以上はある)まともに漕げないし、
小学生なら絶対に無理。
オールを持つのさえ難しかった。怪我をしそうだよ。
304可愛い奥様:2010/09/28(火) 10:35:04 ID:95cjCcl50
>>300
orz私は正面から見た形が可愛いと思ってるんだが・・・。
ちょっとお魚の呪いを受けている(目と目の間が離れてる)感じはあるけど、
犬らしくていいかな?とか思ってた。

チーバ君は着ぐるみもかなり可愛いよね。
近所の寂れショッピングモールで見かけたけど、人だかりって程ではないけど、
写真撮る人が途切れないくらいには人がいた。
動きもかわいらしくて、一緒に写真に入って!とか、身振りでお客さんを誘ってた。
小さな子には特に人気のようで、でかい腹にどーんと抱き付かれてたw
中の人、お疲れ様ですw
305可愛い奥様:2010/09/28(火) 10:39:32 ID:i2C2/jJL0
>>304
着ぐるみは、遠目で見ても赤い色が凄く目立つんだよね。とても人目を引く。
306可愛い奥様:2010/09/28(火) 10:50:47 ID:sdDh9axb0
チーバくんかわいいよね
でも同じ千葉のマスコットキャラでもちば犬は微妙・・・
307可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:37:09 ID:iR3hHQiwO
うちの子の学校も鴨川だよ
私は館山だったけど、フェリー使って箱根、鎌倉行ったよ
夫婦ともに館山だから中学のとき、鴨川でカッターやって大変だった
南房総は沢山行ってるから、ちゃんとした修学旅行ないのは残念
青年の家じゃ狭い二段ベッドだもんね
308可愛い奥様:2010/09/28(火) 11:56:10 ID:kqiVupeT0
4年生は少年自然の家、
5年生は林間学校
6年生は修学旅行(日光)

うちはこうだから自治体によってちがうでしょ。
309可愛い奥様:2010/09/28(火) 12:41:23 ID:LExSp5aP0
>>306
ちばけんはあのくだらなさがいいんだよ
310可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:18:30 ID:YM0prdzwO
bay-fmで最近よく通販のミニ番組やってるんだけど、商品がどれも胡散臭い。
番組やってる男女の掛け合いも軽くて嘘っぽい。あれ買う人いるのかなー。
311可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:20:04 ID:V9FSsDSi0
312可愛い奥様:2010/09/28(火) 13:47:06 ID:i2C2/jJL0
ちば犬ワロタ。
ちば犬で検索したら、チーバくんと一緒に街頭に立つ写真が出て来たけど、
うーん…チーバくんとの間の、この差は何なんだろうか…。

でも、どっちも可愛い。
313可愛い奥様:2010/09/28(火) 16:44:49 ID:5htsmCWB0
鴨川の少年の家、忘れ物届けに行った事があるorz
目の前は豪快に荒波ざっぱ〜んな海で、気持ちのいい所だったよ
314可愛い奥様:2010/09/28(火) 17:31:59 ID:XTxC2nmX0
今日、午後まで千葉中央エリアの大雨警報解除しなかったの?
子供の学校休みになった。
船橋、習志野はそれほど雨が降ってなかったんだけどね。
朝行かせたんだけど、帰宅してきたまま今日は休校w
315可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:11:38 ID:NeiyxSsu0
千葉市の小中学校は京都で悪さして京都から修学旅行先として
締め出し食らっているという都市伝説がなかったけ?
316可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:21:29 ID:99335M8Q0
チーバ君犬じゃないんだよね。
子どもの幼稚園にチーバくんが来たらしく、
ふしぎな生き物だって習ったらしい。
317可愛い奥様:2010/09/28(火) 18:22:55 ID:kqiVupeT0
>>315
それ都市伝説じゃないよ。ちなみに船橋ね。
30代後半の私が中学の頃すでにその理由で京都に行けなかった。
確か三○中?(記憶があいまいだけど)の生徒がどっかのお寺に落書きしたんだって話だったな〜
今の40代が中学生の頃じゃないかな〜いわゆるスクールウォーズの時代のお話。
318可愛い奥様:2010/09/28(火) 19:43:01 ID:7q0d/K0K0
ちば犬も「ちば」のロゴも実は結構好きだ。
ちば犬プロフィールの「苦手なこと:顔を横に向けること」ってのが愛くるしいwww
319可愛い奥様:2010/09/28(火) 20:01:24 ID:KfEf7GY10
>>314
解除にならなかったね。
千葉市の場合は、即休校なのは「暴風警報」だけで、
大雨や洪水警報のときは、親が個人個人で勝手にご判断下さい、ってことになってる。
来てもいい(授業はやる)し、休んでもいい(欠席扱いにはならない)。
なーんか、学校は預かり知りませんみたいで嫌な決まりだと思うよ。
320可愛い奥様:2010/09/28(火) 20:13:52 ID:rdpCFkwwO
ちば犬を知らない他県出身のママ友に、ちば犬を描いてあげたら
千葉県の形をソラで描けた事に驚かれた。

千葉県の描き方、小学校で習うよね?

321可愛い奥様:2010/09/28(火) 20:24:25 ID:S8oyfWYT0
習わないでしょ?w
上等な小学校に通ってたんじゃないの?
322可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:09:32 ID:rdpCFkwwO
>>321
いやいや、普通の千葉市の公立小学校だったよw(20数年前)
そうか、うちの小学校だけだったのか…?

323可愛い奥様:2010/09/28(火) 22:24:56 ID:IE0wWdS90
>>320
書き方は習わないけれど、確か地図帳か何かの裏表紙が千葉県地図で
ノートに写して描いたり色塗ったりした記憶はある。
あと、子供同士の遊びでソラで地図を描く競争したり
枝にとまっているオウムの絵を描いて
逆さにしたら千葉県〜♪とかやっていた。

千葉県って半島で形も特徴あるから
適当でも良ければ描ける人多そう。
324可愛い奥様:2010/09/29(水) 00:28:45 ID:qFbRrqmmO
チーバくんのお陰で千葉県の形が分かるようになった。

>>317
それやっぱり都市伝説で、本当は古都税とか拝観停止騒動を機に
行く先を京都から別の地に変えたってだけじゃない?
私今年40歳で奈良京都だったけど、上述の理由で下の学年からスキーに変わったよ。
325可愛い奥様:2010/09/29(水) 08:18:03 ID:93qNKSIn0
チーバくんのおかげで
天気予報などで千葉県を見る度に「ちょっと傾いてるチーバ君」としか思えなくなった
326可愛い奥様:2010/09/29(水) 08:25:08 ID:STCt8h0n0
そうそう、私も天気予報とか千葉県酪農牛乳の絵とかチーバくんに見える。
327可愛い奥様:2010/09/29(水) 09:57:10 ID:O3ol/toc0
>>317
私転勤族妻なので、千葉県出身ではないのですが、その話
船橋の別の学校の名前で聞いたことある。(それも2年ぐらい前かな)
昔ね〜、こんな事件があって(ry

あと笑ったのは昔活躍していた珍走団の名前とその構成員達の奥さんが
子供を小学校や中学校に入れたりする年代になってきて、DQN親だと思うと
その一味だとか、私は見たこと無いけど、そんなにその珍走グループは有名
なのかとw また名前が笑えた。


328可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:16:55 ID:mCPvTCQC0
なんだっけ、魚のひれみたいな名前だっけ>珍走団
頭とかいうのが同じ中学にいたわ。
「あいつが頭になってから、シンナーとかそういうのやめさせたんだよ」とか仲間が言ってたけど
「シンナー・・・ブホッ」と内心思ってた。紡木たくな世界だった。
329可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:27:26 ID:z9ImwK+K0
土地名+スペクターだっけ? 野球チームみたいw
330可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:33:22 ID:J8AsCTZv0
>>324
都市伝説じゃないよん。
昭和42〜44年生まれの学年の人がやった。
45年生まれで船橋育ちの人が、中学の修学旅行に奈良・京都に行けると思って楽しみにしていたら、
市内の他所の中学生がバカ行為をして、中学入学後に行き先変更になったと嘆いていたから。

私は一つ年下の隣接市育ちで、中学の修学旅行は奈良と京都に行ったんだけど、
奈良の薬師寺の坊さんから、お寺の説明の最中に、
船橋市の中学校が修学旅行で京都出禁になった顛末を、面白おかしく聞かされた。
学校名だけは伏せてたけど、これで話が広まったんだと思う。
古都の人はきっついなー思った。
331可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:37:51 ID:O3ol/toc0
>>329
うん、その通りの名前でしたw
332可愛い奥様:2010/09/29(水) 10:40:55 ID:J8AsCTZv0
>>330
最後の一行、一字抜けてた。
×古都の人はきっついなー思った。
○古都の人はきっついなーと思った。

ちなみに、高校のときにも修学旅行先は奈良・京都で、薬師寺にも行ったんだけど、
そのときにも、「船橋市の中学生がやったこと」の話をされた。
船橋市内の高校に通っていただけに、かなり恥ずかしかった。
333可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:41:07 ID:rOgZV9wYO
>>330
お坊さん、言っちゃうんだwすごい晒し上げだなw
船橋では定説なんだね
たぶん>>324が船橋だとしたら、保護者や生徒への手前、
古都税うんぬんのせいにした気がする
334可愛い奥様:2010/09/29(水) 11:45:40 ID:rOgZV9wYO
逆に、鼠園に出禁になってるどこかの地方の話なかった?
派手に万引きやらかしたせいでらしいが、
鼠園側がお断りしているのか、その地区側が自粛しているのか知らないけど。
こっちこそ都市伝説かな?
335可愛い奥様:2010/09/29(水) 12:32:06 ID:H7F0/7/F0
>>334

旦那出身中学もそうです。
鼠園から断られているという話です。
ちなみに中部地方最大の市です。
しかし、鼠園ができたときには旦那は既に大学生だったので
都市伝説なのか事実なのか???
336可愛い奥様:2010/09/29(水) 13:53:13 ID:5dpioVAw0
>>334
3年前に大阪の修学旅行生15人が万引きしたって報道があったね
確かその当時の報道で「次の学年の修学旅行生のためにその学校を出入り禁止にはしない」
とディズニーランド側のコメントを聞いた覚えがある
だからディズニーランド側が出入り禁止にするのではなく学校側が次の年から自粛するんじゃないかな
337可愛い奥様:2010/09/29(水) 14:26:16 ID:zRg6vl+w0
出身地は他県なんだけど、うちの母校は修学旅行そのものがない。
数十年前に生徒が「○高参上!」みたいに銀閣寺に落書きしたのが原因だそうだ。
本当かよと思ったけど、都市伝説とかじゃないらしい(教師や教頭が話題に出したりする)。
京都奈良禁止とかじゃなく、なぜ修学旅行そのものを禁止?と不思議だったけど、
それを口実に面倒な行事を削りたかった(当時は修学旅行=三年生だったので、
受験の邪魔と扱われた)のが本音だと担任がぽろっと漏らしてた。

修学旅行のオイタ話は多いと思うけど(学校のレベルとかにそんなに関係なく)、
その後それでどうしたかってのは、学校側の思惑も大きいと思う。
「ディズニー自粛」も、他県でやっぱ同じ話を聞いて、実はディズニーだと学校側が
他遊園地よりはるかに大変だったからこれ幸いと・・って聞いたよ。
やっぱあそこはなにかやっちゃった時にオオゴトになりやすいらしいね。
338可愛い奥様:2010/09/29(水) 14:40:37 ID:rOgZV9wYO
>>337
鼠だとかえって学校側が(先生側?)大変なの?
あの中で遊ばせとけばいいし、他の変な繁華街へ行く心配もないし、
事件や事故に巻き込まれる心配も減るし、
これほど楽なことはないって聞いたんだけど・・・
339可愛い奥様:2010/09/29(水) 15:35:05 ID:LwaQ5L1/0
まったくの素人の想像だけど、ディズニーだと学校や旅行会社がおいしくないとか。
バスツアーのお土産物屋めぐりじゃないけどさ。
人気あるから東京近郊に修学旅行にくる学校でははずせないプランだけど
実は色々美味しいとこが他にはあるから云々・・・。
340可愛い奥様:2010/09/29(水) 15:36:10 ID:vyZMvchS0
「集合時間になっても集まらない」って友達(教師)がぼやいてた
341可愛い奥様:2010/09/29(水) 15:44:18 ID:ywSNz7KK0
自分がいる範囲の中学校は「農家体験」みたいな修学旅行だよ。
なんだかなぁって思う。
342可愛い奥様:2010/09/29(水) 17:18:28 ID:38VebMOw0
最近は小学生の遠足でキッザニアに行くんだってね。
343可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:01:09 ID:jmVif5x20
>>334
鼠園出入り禁止は愛知県某市です。(最大の市じゃないよ)
某市在住のいとこが、何年か先輩が鼠園でキャラクターの頭部分を無理やり
取り去り池に投げ捨てた事件をおこしたんで修学旅行で鼠園にいけないとぼ
やいてました…

その話が十年以上前の話だったけれど未だにそこの市は鼠園出入り禁止のは

いとこはそのかわりに川崎だったかどこかで陶芸してきたと笑ってました

その話を思い出すと鼠園けっこう執念深いなと思ってましたが京都もそん
な感じなんですかね
344可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:11:07 ID:O3ol/toc0
キッザニアだったら、体験型だし、それはそれで面白い気がするし、
そのあとの総合の授業にも活用できそうだね。

ここで話題の船橋市の中学校だと、農業体験で長野県という修学旅行というのは
今年もあったよ。>友達の子のところ

薬師寺のお坊さんってなんであんなに話がうまいんだろうと思う。話術も
修行するんだろうかと自分が修学旅行の時に思った。
345可愛い奥様:2010/09/29(水) 18:43:24 ID:pesqCH7n0
>>343
>先輩が鼠園でキャラクターの頭部分を無理やり取り去り池に投げ捨てた

ちょwマジで?
それは初耳なんだけど、それこそ都市伝説の匂いがするよw
そんなに簡単に取れるもんでもないでしょうに、ひどいなその子たち
346可愛い奥様:2010/09/29(水) 22:19:21 ID:ttDOzBJn0
>>344
母の時代から話術の巧みなお坊さんだったそうなので、
代々お上手な方がいらっしゃるのでしょう。
347可愛い奥様:2010/09/30(木) 00:51:49 ID:YqKXFwX+0
てか、いくら地方だからって、
修学旅行で鼠にいく必要は欠片もないと思う
348可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:14:39 ID:j6EIS8J30
>>347

同意です。
「修学」なんだから。
鼠園で遊ぶのが、何の学ぶ意味があるのかと思う。

そういうアテクシの中学校の修学旅行は日光、東京で
東京は国会議事堂、羽田空港など見学し
「後楽園遊園地」に行った。w
349可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:22:41 ID:hOLfPNWz0
>>348
えーと・・・中学は千葉だったの?

自分のときは京都・奈良だった。
寺・寺・寺・・・
350可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:30:12 ID:bnJ8knBwO
まあここで修学旅行の意義を語ってもねえ
鼠園に限らず、もう20年以上前から目的地の意味はなくなってる
351可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:45:18 ID:j6EIS8J30
>>348

中学は千葉じゃないですよ。
愛知県。
奈良、京都は小6で行きますた。
352可愛い奥様:2010/09/30(木) 10:48:15 ID:PnOQkdFq0
でも実際、関東に生まれ育って一生沖縄や北海道に行く機会がない人もいるように、
地方在住で修学旅行じゃないと、鼠園に来れない子もいるんだろうね。

千葉市なんだけど、中2の千葉村での宿泊って、夏はキャンプ?で冬はスキー。
差があり過ぎのような…。スキーは色々とお金が掛かるし。
353可愛い奥様:2010/09/30(木) 12:09:55 ID:V3YNCFVV0
>>352
昔の話だけど汚いバンガロー宿泊で
布団かついで山を登ったり嫌な思い出だったな。
風呂も1人3分とか決まっていた。
先生方は宿舎に泊まっていた。
354可愛い奥様:2010/09/30(木) 12:39:52 ID:tOYhvGTS0
>>353
それ自分も経験ある。
布団っつーか毛布だったんだけど毛布は重いし
山道ももう薄暗い時間だったから足元がよく見えなくて怖かったよ。
元々キャンプとかアウトドアが好きじゃなかったから辛かったなあ。
355可愛い奥様:2010/09/30(木) 17:52:36 ID:5g8CpWA30
>>345
うーん…私もいとこからのまた聞きなのでなんとも
でも、帰省の際に地元の友達とこの話題になるとみんな「キャラクターの頭
を〜」の話しますよ

この手の話を聞くと、しでかしてしまった生徒は旅行を満喫したと思う
のに(現地で怒られたとしても)、ペナルティを後輩が受けなきゃいけな
いっていうのがなんとなく理不尽な気がしてモヤっとします
356可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:15:01 ID:mSAd0GTX0
>>355
ググってきたら、やほおの知恵袋に似た話があったw
まあ知恵袋だし話半分以下に読まなきゃいけないと思うけど、
あの頭はかぶってるだけじゃなく、何か所で止めてると思うので、
そんなに簡単には取れないと思うなあ。
何かのひどい悪さをしたって話に尾ひれがついたような感じだね。

同じ知恵袋の欄の石橋貴明の話も、ミッキーとハグした後、「中、女の子だよ!」と言って、
頭に手をかけて持ち上げるふりをした事実が、(15年くらい前のフジかくし芸で放送された)
パークでそれをやって従業員に取り押さえられたみたいな話として
堂々と書かれてるしねえ。
357可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:28:58 ID:nuqZ5vxb0
千葉市の小学校
5年の校外学習 長柄の青年の家本館 12月で寒かった
6年の農村留学 長柄の青年の家バンガロー 梅雨時で蒸し暑く雨も降った
本人は楽しかったみたいだけど、ちょっと可哀想な気がした。
鴨川で良いから別の所に行かせてあげたかった。
自分は千葉県内の別の市だったけど(S44生)
小学校は日光、中学校は会津若松、高校は京都・岡山・広島だったので
割と理想のコースだったかもしれない。
358可愛い奥様:2010/09/30(木) 18:41:28 ID:hdA+/cIj0
東京ネズミーランドの思い出 でggr
359可愛い奥様:2010/10/01(金) 08:20:08 ID:2m6gcaH60
千葉市奥、お弁当の日おつかれさまでした
360可愛い奥様:2010/10/01(金) 08:55:19 ID:0QV6tjdRO
久しぶりに作ったから一時間もかかったよ
朝から大量に唐揚げ作って、沢山味見してもうた
デブましっぐらですわ
無意味だから廃止してほしいわ
361可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:41:54 ID:iHgWaV6w0
日本海側出身だけど中学の修学旅行、一つ上と一つ下の学年は
鼠園行ったのに自分の学年は鎌倉&房総半島(二つ上は飛騨)だった。
(学年による教員の日教組率の差が影響したのか?)
鴨川シーワールド・君津の製鉄所・佐倉の国立歴史民俗博物館行った。
当初行川アイランドも予定に入ってたらしいけど、
何故かお流れになったww
あの頃はよもや自分が千葉で結婚するとは思ってもみなかった。
362可愛い奥様:2010/10/01(金) 09:58:22 ID:fZoIp0TI0
今日は晴れるのかなぁ。
冬用敷きパッド洗いたい・・・掛け布団干してカバー洗いたい・・・
カバーは乾きそうだけど、敷きパッドが微妙だわ。
363可愛い奥様:2010/10/01(金) 13:06:25 ID:2Os4zIS60
>>360
うちは来週ですワ。

なんでも育児放棄で子どもの食事の世話もろくにしない家庭を
教育するために食育があるそうで。
ちゃんと育児している家には迷惑以外の何物でもありません。
364可愛い奥様:2010/10/01(金) 17:02:05 ID:WOY3011w0
午前9時ごろかな
自衛隊輸送機たくさん飛んでたけど何かあった?
@松戸市
365可愛い奥様:2010/10/01(金) 18:04:54 ID:mTFyyjJu0
お弁当の日
陸上大会の練習で今30分早く小学校に行っているので弁当作らせて
朝食食べさせて自分もパートに行ってと大変疲れた一日だった。
食育って言うよりも給食費を浮かせるためだと思えてならない。
366可愛い奥様:2010/10/01(金) 18:34:45 ID:2ftNI530O
>>364
見ました@ほぼ市川寄りの松戸。
凄い音が聞こえてきたのでベランダに出てみたら、市川方面から飛んできたのをかなり間近で見ました。
何だったんでしょうね。
367可愛い奥様:2010/10/01(金) 21:00:03 ID:mnxeQUac0
子供いないから、このスレ見るようになるまで知らなかったんだけど
お弁当の日って本当に大変そうだね
どういう目的でやってる(建前)なのか、教えていただけると嬉しいっす
368可愛い奥様:2010/10/02(土) 04:09:18 ID:IirtL5qSO
ほんの4つ前のレス、お読みになって。
369可愛い奥様:2010/10/02(土) 07:22:03 ID:l9vQO68nO
それは>>367が聞いてる建前じゃなくてホンネじゃないの?
おおっぴらな理由はそんなんじゃなかったかと
370可愛い奥様:2010/10/02(土) 08:27:45 ID:TRJj/Gnp0
>>364-366
多分、海上自衛隊の下総基地への飛行かと
3日に記念祭があるので、その関連?
毎年、この時期は良く飛んでます。
かなり遅くまで飛んでましたね。
時期が時期だけに気になりますが、特に何か事件あってでは無いようですね
371可愛い奥様:2010/10/02(土) 09:08:36 ID:zD+1L3kT0
7月から千葉県民、習志野市民になりました。
よろしくです。
関西から来たのですが、ちょうどいい具合に便利で
なかなか住み心地はいいです。
人同士の距離感も濃すぎず薄すぎず、私にはちょうどいい感じ。
で、ひとつだけ疑問があります。
ご存知の方がいたら教えてくださいまし。
ワイがや通りの“ワイがや”ってどういう意味?
372可愛い奥様:2010/10/02(土) 09:57:20 ID:xa+o1V9k0
ワイワイがやがや?
373可愛い奥様:2010/10/02(土) 10:18:10 ID:wsFlgNUwO
自衛隊機だったの?
今朝も飛んでるよ!テレビ付けてもわからないしここに来て良かった!
374可愛い奥様:2010/10/02(土) 13:02:32 ID:PWxJBksgO
>>370
366です。
なるほどー。そういえば、去年も飛んでいたのを思い出しました。
ありがとうございました。
375可愛い奥様:2010/10/02(土) 19:55:50 ID:zD+1L3kT0
>>372
おおおお、そういう意味でしたか!
ありがとう!
でもあんまりにぎやかじゃないような・・・?
376可愛い奥様:2010/10/04(月) 01:49:25 ID:UWp1FOczO
奥様方ご存知?チーバくんのデコ絵文字がありましてよ
377可愛い奥様:2010/10/04(月) 06:58:20 ID:k6gKQbO/O
>>376 どこにあるの?

体育の日の連休、車で葛西付近、京葉線ご利用の奥様気をつけてね。
AKBライブがあるから混雑するみたい。
378転載です。:2010/10/04(月) 18:02:40 ID:xinywMcd0
千葉県市原市南部にある
鶴舞と水沢と下田尾(しもたび)のあいだに
20年位前に終了した砂取場の跡地がある。

池和田(いけわだ)にある石○興業が
そこに残土埋立する計画を立てた。
現在、土地の地権者の承諾を得ようと
必死で動いている。

石○興業は残土と言っているけれど
実際「産業廃棄物」ではないかと疑問。

あそこは高校や小学校が近いし
新興住宅地もある。
それに水田や畑もあるから
石○興業の計画は不安。

もし計画が決定するとすれば
今月中。

鶴舞や下田尾や水沢に
知人や親類が居る人は
知らせてあげてください。

あまり時間がありません。
379可愛い奥様:2010/10/04(月) 20:30:54 ID:WK/WsGw90
今日あたりから金木犀が濃く香っているね
子供のころから慣れ親しんだ香りなんで、いい年なのに胸がキュンとするw
380可愛い奥様:2010/10/04(月) 21:23:20 ID:reD6T9Fg0
最近戸建てから駅に近いマンソンに引っ越したけど
金木犀の木だけは恋しいよw
短い間だけど庭にいると至福の時間だったわ。

あとはマンソンが便利でよいわ。ダラなんで。
地獄の草取りから解放されたわ。
(意味なくだだっ広い庭だったんで)
381可愛い奥様:2010/10/04(月) 22:52:33 ID:jDKXH7my0
ウオーキング中、金木犀の香りに釣られてコースを変えてるw
382可愛い奥様:2010/10/05(火) 03:01:30 ID:q3Z1mxPa0
>>379-381
秋の金木犀と冬の沈丁花は散歩コースを変えさせるだけの魅力があると思う!
春の終わりの短い間に咲く梨の真っ白な花(香りなし)も魅力的
千葉にいるから見られる光景だと思う
383可愛い奥様:2010/10/05(火) 03:06:49 ID:dIjlDHgx0
>>370
10月2,3日は松戸祭りでデモフライトしたから
松戸上空で旋回して見せたんだとか。
384可愛い奥様:2010/10/05(火) 07:25:15 ID:Ww48tHpE0
落花生の旬は、もう過ぎたのかな?
千葉に来たら、生の落花生を蒸して食べるのが楽しみだったのに。
スーパーに売ってない。
転勤があと数か月早かったらーショック。
385可愛い奥様:2010/10/05(火) 08:08:28 ID:fOxIiwUiO
日曜日に落花生買いました
でも黒落花生で表記に(黒)としかなかったからあけてびっくりしました
因みに千葉市です
元々生落花生扱わないスーパーもあるので、農家直の商品を扱ってる所行った方がいいかも
386可愛い奥様:2010/10/05(火) 09:44:46 ID:QD4Drb3rO
>>384
土曜日にららぽの房の駅、日曜日に八千代の道の駅にあったよー。
房の駅には、おおまさりもあった。
387可愛い奥様:2010/10/05(火) 10:42:16 ID:mX9kmZad0
>>384
日曜日にしょいかーご(習志野と千葉にある)っていう農産物直売所にあったよ
388可愛い奥様:2010/10/05(火) 13:03:57 ID:Ww48tHpE0
>>384です
情報ありがとうございます。
今まで直売所に行くことがなかったので、気づきませんでした。
調べてみたら、千葉には直売所がたくさんあるんですね。
かなり楽しみーーーー!千葉ならではのお野菜も見つけたい。
今週末の三連休に行ってきます。
ありがとー
389可愛い奥様:2010/10/05(火) 14:40:46 ID:wt2T8Ony0
今日は国体の閉会式だね。
昨日千葉ポートアリーナに新体操を見に行ったら、
外の売店でチーバくんグッズを売ってて値引きしてるお店もあったよ。
国体に行ってきましたクッキーも良く売れていた。

昨日は女子の団体だったけど、お客さんがたくさん入ってた。
男子新体操は去年から競技がなくなっているそうで、
袖ヶ浦高校の部員が復活祈願のデモ演技をやってくれた。
390可愛い奥様:2010/10/05(火) 15:09:38 ID:qhIyRLEC0
>>388
転勤奥様には「千葉とっておき」という
観光協会発行の無料冊子がオススメ。
一般店舗や観光、直売所、クーポンなど情報満載。
今年は11/2発行、10/28モーターショー先行配布です。
391可愛い奥様:2010/10/05(火) 23:07:42 ID:d0tR56Eo0
え、もう国体終わったのか
チーバくんはもう見られないのかな・・・
392可愛い奥様:2010/10/05(火) 23:18:55 ID:avT/oDJ30
チーバくんいなくなるのヤダ。゚(゚´Д`゚)゚。
393可愛い奥様:2010/10/05(火) 23:24:09 ID:r/9TQQZf0
まだ障害者スポーツ大会のほうもあるよー
車いすに乗ったチーバくんがマスコット
394可愛い奥様:2010/10/06(水) 00:21:25 ID:nGCqVieU0
子供の幼稚園、月末にチーバ君が来るとか

奴が黙って去ると思えないw
395可愛い奥様:2010/10/06(水) 07:55:18 ID:MxF2AuxdO
あいつブログまでやってんのな
396可愛い奥様:2010/10/06(水) 08:01:41 ID:SbUEVxzL0
>>394
無理やり集合写真を取られて高値で買わされます。
397可愛い奥様:2010/10/06(水) 09:06:38 ID:N16F/j+T0
全体集合の下敷きはタダだったような。
保育園の負担だったのかなー?
398可愛い奥様:2010/10/06(水) 09:10:10 ID:EHtpVvF90
うちの子どもの小学校の運動会にも来た。
赤組担当の先生が実費(2万か3万位らしい)で呼んだとかで、
応援合戦と低学年の国体応援系?の競技で踊って帰っていった。
白組の親からは結構なブーイングがあったらしいwww

でもかわいかった。
399可愛い奥様:2010/10/06(水) 09:21:01 ID:h3JIMOLJ0
>>394
去年の秋に幼稚園にチーバくんがやって来て、
高値の写真を販売。(大1200円・中800円だったかな?)

が、年長児のみ「春に卒園だから記念です」と1枚プレゼントされた。
貰えるの知ってたら買わなかったな〜と思ったよ。
ご参考までに。
400可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:01:31 ID:EKgMbXT+0
埼玉のキャラクターコバトンは国体のキャラだったけど、
その後知事が埼玉のキャラクターに認めて、
その後もいろんな所で見かけるから、
チーバくんもそうなるといいな。
401可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:23:03 ID:nGCqVieU0
>>396,>>399
えええええ・・・マジですか

園の出入り写真業者の集合写真(大)が600円なのに・・・犬ェ・・・
402可愛い奥様:2010/10/06(水) 10:52:40 ID:i77kBIPK0
月曜日、東京駅で京葉線に向かっていたら国体帰りの集団といくつもすれ違った。
大阪、大分、高知・・・
帰るのね、お疲れ様でした。って思ったわー。
ジャージにその土地の花などの模様がほどこされてるのね。
そして、新浦安では食事会してる集団もいくつか見た。
403可愛い奥様:2010/10/06(水) 12:01:12 ID:xQ4tXiTPO
>>395
ガチャピンクラスだねw
404可愛い奥様:2010/10/06(水) 13:30:56 ID:RfcVRmT/0
ジンベエくん八景島に行っちゃったね。
鴨シーだったらよかったのにな。残念だわ。
405可愛い奥様:2010/10/06(水) 14:08:46 ID:916e/yej0
10月7日は国勢調査の提出締め切り日です。
今年は調査員に選挙で起死回生を狙っている創価信者が
多く紛れ込んでいる模様です。
血眼になって日々町内を監視していますので濡れ手に泡で情報が入手出来ます。
個人情報の取り扱いには厳重に注意しましょう。

創価による集団ストーカー被害者は特に注意が必要です。
なお、提出書類は郵送元で確認されますが、調査員がそのまま確認作業にも
あたる場合も多いと言う事です。人員が足りない場合は職員が充当されます。
調査費用は1軒/700−1000円、確認作業は職員の場合、午後5時以降で5万円だそうです。
406可愛い奥様:2010/10/06(水) 16:10:46 ID:AWpD6sR00
皇后様はチーバくんの持ってた炬火をソフトクリームかと思ったそうだw
407可愛い奥様:2010/10/06(水) 18:29:10 ID:jq6igmBV0
チーバくん、良い者なのか悪者なのかここ読んでて分からなくなってきたw
408可愛い奥様:2010/10/06(水) 18:32:04 ID:aLq54N7R0
ちば犬はどうしたw
409可愛い奥様:2010/10/06(水) 19:55:13 ID:xQ4tXiTPO
sage
410可愛い奥様:2010/10/06(水) 19:59:24 ID:xQ4tXiTPO
sage間違いごめん・・・

国体、きのう閉会式だったからか、
長い間駅に設置してたカウンターとおじちゃんおばちゃんたちも
今日は消えてた・・・何か寂しいな
それで昨日は余ったパンフを手配りしてたんだ
411可愛い奥様:2010/10/06(水) 20:10:25 ID:tAMsArryO
>>404
昨日ニュース番組で輸送の様子やってたね。
もう一匹は近々放すとか。
放すなら鴨川シーワールドで飼育するわけにはいかないのかなぁ。
412可愛い奥様:2010/10/06(水) 21:13:08 ID:+c508oID0
スペースの問題があるんじゃない?
というか、シーパラでも育ったら狭くならないのかな?
413可愛い奥様:2010/10/06(水) 21:27:33 ID:JM4cdR+10
>>398
ウチの子供の小学校の運動会にもちーばくん来てたよ。@千葉市6月上旬
午前・午後の応援合戦(加点競技)の採点してった。
全身赤色のクセに、2回とも白組の旗あげてたよww
赤組の子供達は「ちーばくん赤色なのに裏切って〜」とブーイング出たらしい。
・・しかし、ちーばくんに来てもらうのにお金かかるんだね〜・・

天気も良かったので閉会式に行って来たけど、アナウンスをやっていた
長生高校の男の子の声がカッコよくて、おばちゃん妙にドキドキしちゃったよw
414可愛い奥様:2010/10/07(木) 07:45:45 ID:eT+gex2xO
以前、地域新聞か何かでチーバくんの着ぐるみ貸出の記事が載ってたな〜
国体終わっても、千葉のマスコットキャラに襲名してくれないかな。
完成度高すぎて可愛すぎる。
415可愛い奥様:2010/10/07(木) 09:00:28 ID:auh6grM90
スポクラのイントラが、黒のポロシャツに金色のふちどりだけの
チーバくんのワンポイントがはいったシンプルなポロシャツ着ていて、
けっこうかわいかった。
船橋のロフトで見つけたと聞いたけど、あれはいい。



416可愛い奥様:2010/10/07(木) 10:31:50 ID:+Fx79b4G0
>>408
プレナにいるよ
417可愛い奥様:2010/10/07(木) 11:00:41 ID:B1GBc8IY0
>>416
マジでございますか何階に…?
グッズもあるんでしょうか
418可愛い奥様:2010/10/07(木) 11:21:04 ID:oNJ6Vfgz0
国体(陸上)見に行ったけど
有名な選手を生で見られて感動〜

地元じゃなかったらわざわざ見に行かないけどね。
419可愛い奥様:2010/10/07(木) 13:43:11 ID:891Eui8S0
国体のボランティアの方達のお弁当で食中毒が出たんだってね。
その人達には災難で、こんな事を言うのは申し訳ないけど、
選手じゃなくて良かったなぁと思ってしまった。
420可愛い奥様:2010/10/07(木) 19:58:44 ID:WYZhSgKy0
>>399
それは国体のパンフに広告を出してた会社(国体の協賛企業)だねw
>>398の書いてた○万円で来てもらうのとは違って無料らしい。
「幼稚園・保育園にチーバくんが無料で遊びに行きます!」ってやつ。
そのかわり写真撮影と、希望者にその写真を販売するシステムらしいよ。
421可愛い奥様:2010/10/07(木) 21:49:40 ID:gY+Q6xdD0
国体、ち〜ともな〜んにも関わらないうちに終わってしまったよw

ボランティアに参加!とまでは行かなくても、開会式とか閉会式とか
せめて地元でやってる競技くらい、一度見に行けば良かった。
もう私が生きてるうちには千葉にまわってこないだろうに・・・。
422可愛い奥様:2010/10/07(木) 21:56:49 ID:Xr7EqAvv0
ちーばくん、もりけんが「このまま県のマスコットキャラにしたい」って
知事会見で言ったらしい。国体が終わって去就についてあちこちから
問い合わせがあるって言ってた。@チュバテレのニュース
423可愛い奥様:2010/10/07(木) 23:53:57 ID:WRabtWjQ0
もりけんもたまには良いこと言うじゃないか。
424可愛い奥様:2010/10/08(金) 10:36:24 ID:1CmMYH2c0
チーバくん、カクカクシカジカとsuikaと同じイラストレーターの人だもんね
一度で使い捨てるには勿体無いよ。
425可愛い奥様:2010/10/08(金) 13:45:33 ID:o81Q6E0SO
昨日のアメトークが梨大好き芸人で、梨の生産量が千葉県が1位と紹介した時に
チーバくんも話題に出てた。宮迫が、チーバくんは千葉県の形をしてるのを知っててちょっと驚いた。
426可愛い奥様:2010/10/08(金) 14:24:57 ID:wv6/5Yp+0
>>425
そこだけ一瞬見たけど、宮迫、チーバくん気持ち悪いって言ってなかった?w

私も、一目見てめちゃくちゃかわいい!っていうより、
じわじわハマる感じだったので、まぁ分かる。
427可愛い奥様:2010/10/08(金) 14:44:25 ID:3utWowor0
千葉って色々と生産量が1位なんだけどあまり有名じゃないよね。
鳥取なんか梨はそんなに作ってないのに有名でなんか悔しい。
428可愛い奥様:2010/10/08(金) 14:46:09 ID:Q2+NxsTG0

      r 、
      ヽ ` ー-‐'^丶、_
       レ-、   , - '
        _ノ   /
       ノ・ .・ {、      千葉県はもっと自己主張するワン!
       } ^ ,.-イ
      く_/  L、
       (__i n i__)っ
      (_∪-∪_)


429可愛い奥様:2010/10/08(金) 15:36:47 ID:M790NUX00
梨はここ数年白井で買ってたけど、今年は市川の梨街道で買ってみた。
3軒行ってハズレ、普通、アタリとバラバラだったw
ハズレの店は最初に「これくらい大きな梨が6つはいります。」って言ってたのに
実際はその一つが大きくてあとは小玉。うまけりゃいいか。と何も言えずに買ってきた。
食べても甘み薄くて美味しくなかった。
430可愛い奥様:2010/10/08(金) 21:39:27 ID:O2NTT+PI0
>>429
市川の梨は今年は全滅だったんだよ。


久しぶりに船橋の東武に行ってきた。
B1、木村屋のパンが入ったときは嬉しかったけど
買いに行ったのはOPEN直後だけで、その後はずっと閑古鳥だなぁ。

431可愛い奥様:2010/10/08(金) 22:37:27 ID:MekmFF+K0
>>430
デパ地下は西武より東武の方が充実してたけど今もそうなのかな。
1年半くらい行ってない。
432可愛い奥様:2010/10/08(金) 22:41:25 ID:n8gMO67iO
来年の県民手帳の帯にチーバ君がいた。
このまま千葉県のマスコットになりそう。
433可愛い奥様:2010/10/09(土) 01:54:48 ID:dPtcUpXR0
.市川の梨はバイオ梨が美味しくて毎年買ってる。
今年も幸水と豊水食べたけど甘くて美味しかったよ。
私がハズレだと思ったお店は、そこの2つくらい横の店舗かな。
態度悪くて物も悪いw
434可愛い奥様:2010/10/09(土) 01:55:08 ID:2BctdC9l0
>>431
西武の衰退ぶりは酷い。
いっそヨーカドーの地下食品街にすればいいのにと思う。
駅からも近いしさ。
435可愛い奥様:2010/10/09(土) 02:27:51 ID:8sci1jZW0
市川の一部かな?
あきづきがめちゃ甘くて水々しくて美味しいよ

今年は、春先の寒さのせいで全体的に遅れたよね〜
でも、行きつけの梨屋さんは美味しかったけど
全滅って何の話?
436可愛い奥様:2010/10/09(土) 04:29:09 ID:N72kCJch0
>>431
池袋東武はダサくて、東南アジア人に仕上がりそうなものばっかりだった。
あそこは西武>>>>東武
場所も 西部>>>>東武
だったが今はかわったのかな?
東武<<キンカ堂だったし。
437可愛い奥様:2010/10/09(土) 04:38:50 ID:N72kCJch0
訂正
西武
438可愛い奥様:2010/10/09(土) 07:10:44 ID:2bD2Pp740
東武の地下は特にいつも混んでるので、子連れ、ベビーカーの
時はおとなしく西武に行くことにしてる。
439可愛い奥様:2010/10/09(土) 09:28:06 ID:GYJc9Oig0
梨のおいしさって、市川とか八千代とか白井とか地域の差というよりも
個々の生産者によって違うんだよね。
それぞれメインの品種も樹齢も栽培法も出荷時期も微妙に違うし…
だからどこの梨園で買うかが重要。
440可愛い奥様:2010/10/09(土) 09:42:44 ID:SF847xIM0
まあ、全滅ってのはうそだよね。
大きくはならなかったけど、おいしかったよ。
今年の梨は。

あと梨街道って鎌ヶ谷が多いんじゃないかな?
441可愛い奥様:2010/10/09(土) 10:12:20 ID:ZFrYLSeg0
>>440
街道って程じゃないけど、木更津〜君津も結構あるよ。
個人的には中郷地区の梨が好き。

市原のフルーツ通りも有名だよね。
442可愛い奥様:2010/10/09(土) 11:00:20 ID:1khmsfZo0
キンカ堂ww
443可愛い奥様:2010/10/09(土) 12:20:41 ID:1Ek1dkrv0
今年は雨が少なかったから、玉は小粒だけど
甘い梨になったと聞いていたが・・
鎌ヶ谷で買った梨はその通り甘くて美味しかったよ。
444可愛い奥様:2010/10/09(土) 16:11:54 ID:p0kFnRmeO
佐倉のお祭り二日目は雨
一番盛り上がる日なのに。
445可愛い奥様:2010/10/10(日) 01:28:46 ID:nQ1MpfaN0
果物の中でラフランス以外の梨は嫌いだ。
それなのに近畿の知人が断っても梨送ってくれる。
梨発祥の地だっていくら説明しても駄目だ。
りんご食べたい…
446可愛い奥様:2010/10/10(日) 01:48:28 ID:7MguH8slO
>>445
友達に配るにも千葉県民に梨は配りにくいねw
近畿の人がくれるのは、やっぱり二十世紀?
447可愛い奥様:2010/10/10(日) 11:21:54 ID:aJ/PC3280
>>446
445ですが、二十世紀の1.5倍位の大きさで
シールに品種が書かれていたけどお覚えていないです。。
448可愛い奥様:2010/10/10(日) 12:41:37 ID:nsz14ghU0
二十世紀が好きなんだが高い…
今年は食べられずに終わってしまいそうだ。悲しい。
449可愛い奥様:2010/10/10(日) 15:06:13 ID:4fuPMeS/0
Y'sスーパーは、平均して果物の味がいい(甘い)と思うんだけど
りんごだけはまずい。
見た目は凄くいいが、ボケてる。
何度騙されて飛びついたか。
りんご産地の人間でないと違いがわからないかも。
450可愛い奥様:2010/10/10(日) 15:18:00 ID:m+A//pF1O
豊水が甘酸っぱくて大好きなんだけど、幸水の方が優遇されているのがワカラナイ。
幸水より安くて助かるけどさー。
451可愛い奥様:2010/10/10(日) 15:26:20 ID:nsz14ghU0
>>449
ボケりんご、あるねー。うちの方にはY'sないけど、スーパーでうっかり買ってしまうことがある。
あと硬い桃にお目にかかれないのが辛いなー。
去年実家に行った時に、桃畑の脇で売ってたのを買って帰って、大事に食べたよ。
今年は桃の時期に帰れなくて残念。
452可愛い奥様:2010/10/10(日) 23:52:23 ID:jfjkKiEU0
家の目の前が梨畑なんだけど、収穫されずに落ちた梨の腐った臭いがけっこうキツイ。
この時期、都会の友達とか呼べないよ…。@市川
453可愛い奥様:2010/10/11(月) 14:20:13 ID:upsHsBq+0
>>450
好き好きだからワカラナイってことはないでしょw
幸水を好む人が多いんだろうから仕方ない

>>452
近くにいる人じゃないとわからんね
大変だね
454可愛い奥様:2010/10/12(火) 09:10:38 ID:3ya45uhI0
>>450
幸水は、出回る時期的に帰省の土産やお盆のお供えにちょうどいいから豊水より人気があるんじゃない?
あと豊水より果肉が固めだから持ちが若干いいし…
455可愛い奥様:2010/10/12(火) 13:32:27 ID:KGR+p48FO
お昼前のニュースで、千代田区の区立中学に通う生徒が、
ホームレスに熱湯かけたり石を投げたりして逮捕されたっていうのをやってたんだけど
浦安在住って言ってたんだよね。こういうこと可能なの?越境ってやつ?
詳しい奥様教えて。
456可愛い奥様:2010/10/12(火) 14:58:36 ID:g9pBuJIF0
>>451
ボケりんごは蜜が出て、表面べとべとしてるとわかるんだけど
さらっとしてるとわからなくて買っちゃうんだよね。
保存状態が悪いんだと思う。
>固い桃
暁(あかつき)は柔らかくならないらしいよ。
一度親戚に送ったら、何時まで経っても固い…と苦情が来た。
産地では、「今はこれが一番美味しい」と言ってたんだが。
457可愛い奥様:2010/10/12(火) 15:37:29 ID:SBKoR8sD0
>>455
いつ引っ越したのかによるけど3年だからじゃない?
458可愛い奥様:2010/10/12(火) 16:13:27 ID:dqr3TB2O0
白井で梨買ってきた。
今は新興なんだね。
8個で1000円+オマケに新高4個もらった。

>>456
今年福島で桃40個くらい買ってきたけど、あかつきも柔らかくなるのと硬いままなのとあった。
小玉だと比較的柔らかいから贈答用の良いやつは硬めなのかも。
それより「まどか」という、あかつきに似た桃はいつまで経っても硬かったよ。でも甘い。
ワッサーは柿みたいな歯触りでした。
459可愛い奥様:2010/10/12(火) 16:32:21 ID:Bb2n7az30
都心の小中学校は子供少ないから越境受け入れてるんじゃないかな。
今年40歳の友達も浦安から千代田区の小学校に通ってた。
460可愛い奥様:2010/10/12(火) 18:01:08 ID:1x6r9//s0
福島出身です。
基本的には「あかつき」って、従来の桃よりは硬いままなんだけど、
追熟してくると柔らかくなる。あと白鳳よりは、糖度は高い。
確かに小さいサイズのほうが柔らかくなる気がする。

個人的に桃は柔らかいほうが好きなので、あかつきやまどかは好きじゃない。
でも福島の桃農家は今ほとんどあかつき系が多いです。
ある程度硬いままだと出荷も楽なんだって。
461可愛い奥様:2010/10/12(火) 18:46:36 ID:2RyTZglT0
マニアじゃないと普通は白桃=白鳳が好きだよね。
桃贈るのはクールじゃないと傷むし、面倒。
でも家族多いと喜ばれるけどね。
買うと高いし。
462可愛い奥様:2010/10/12(火) 19:06:51 ID:BJRJQ1ny0
国勢調査回収率

おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 23:50:12 ID:EIuTYuTG
前回、東京都の非回収率は13%
今回は、非回収率30%越え確実。

都心部のマンションだと、
非回収率80%なんてのも珍しくない。

463可愛い奥様:2010/10/13(水) 10:11:27 ID:+VUTMoh40
今回の国勢調査調査員は、層化じゃないんだけど
信者と仲良し(魂胆なければ信者が近づく筈が無い)だから
出したくない。個人情報漏れたら国はどうするつもりなの。
会議テーブルに並んで「もーしわけございません」
と頭下げて終わり。情報によって確率高まる集ストは
ますます過激になる。
464可愛い奥様:2010/10/13(水) 11:33:56 ID:QJ7lL65/0
郵送すれば済むことでは??>>463
465可愛い奥様:2010/10/13(水) 13:00:01 ID:0FHuL/0m0
国勢調査、質問が前よりも少なくなっていたよね。
企業の懸賞のアンケートに毛が生えたくらいの内容に感じたんだけど。
郵送だったしすごく楽だった。
用心深い同級生は普通の懸賞も一切手を出さないって言っていたから
気になる人はすごく嫌なんだろうね。
466可愛い奥様:2010/10/13(水) 13:19:40 ID:7urRF6k7O
うち懸賞出す場合は、住所のどこかに加工してる。
実家の一戸建て、たとえば1丁目1番地1の後に、102(10月2番目に出した)とか
自宅マンソンの1401号室で、楽天で買物するなら1401Rみたいな感じ。
467可愛い奥様:2010/10/13(水) 15:58:04 ID:34TrlFeu0
住所か〜
私は名前変えてる。懸賞用の名前がある。
例えば和子なら和美とか一字だけ変えてる。
468可愛い奥様:2010/10/13(水) 16:09:25 ID:yt9mOFlT0
私はトメの名前でだしてる。
年齢は自分の年より5歳サバよんでる
469可愛い奥様:2010/10/13(水) 17:31:21 ID:PGczwmYB0
で?
電話番号はどうしてる?
470可愛い奥様:2010/10/13(水) 18:45:35 ID:E72RaMPP0
懸賞に猫の名前で出したら当たった。
住所は、余計な文字一文字つける。
余分な文字ついたのでDM来たら、その会社が漏らしたんだとわかる。
→以後完全不買する。
471可愛い奥様:2010/10/13(水) 20:03:44 ID:EbnciSuFO
やっぱりみんなやってるんだね<懸賞用
でもその名前や住所でDM来たことないんだが、結構あるものなの?
472可愛い奥様:2010/10/14(木) 10:19:48 ID:WANIXuk00
昔、ちゃんと名の通った会社が開催している習い事の教室を電話で資料請求したんだけど、
届いた宛名が(例えば)高橋なのに高端って事があって「何でこんな字で?」と思っただけで
気にも留めてなかったら、半年ぐらい経ってから【高端】で全然習い事系と関係ない所から
DMが届いたよ。 それからその会社は信用してない。
473可愛い奥様:2010/10/14(木) 11:02:28 ID:pth8x5kJO
それは顧客名簿を持った社員が独立したんだろうな。
昔はそういうのよくあった。
474可愛い奥様:2010/10/14(木) 11:16:28 ID:oz6oN4zO0
ネットショッピングも名前カエル。
生年月日なんかもカエルよ。
で、全然違う月にバースデーカード届いたりなんかして・・・
475可愛い奥様:2010/10/14(木) 12:47:25 ID:arPOYv7T0
違う漢字使って、誕生日は夫だのペットのにする。
モニターも、自分と夫の個人情報組み合わせて報酬貰ったわ。
相当注意しないとね。
カルトが良くやってるが、署名集めには絶対協力しない。
全部カルトの手柄になって利用される。
476可愛い奥様:2010/10/14(木) 13:35:01 ID:/kAHsGfq0
皆さんちゃんと懸賞で対策しているのね。
私も子供の名前は絶対に本名は書かないけど自分や夫のはそのままだった。
これから色々試してみようかな。

今日の「空から日本を見てみよう」はスペシャルで房総半島だね。
夕方から出かけるから録画予約したよ。楽しみ。
477可愛い奥様:2010/10/14(木) 14:02:41 ID:oz6oN4zO0
録画オッケーでーす♪
478可愛い奥様:2010/10/14(木) 17:18:58 ID:/dF8Bpze0
羽田への航空機の進入路が変わって、
うちの真上になるようだ@中央区
どうせ国道がうるさいし、窓開けないけどさ
479可愛い奥様:2010/10/14(木) 21:32:36 ID:UDoP5kG30
千葉マリン、とりあえず1勝おめ
480可愛い奥様:2010/10/14(木) 21:57:56 ID:toE7u5syO
ロッテ、明日も頑張って欲しいね。
中継観てたら色んなボード持って応援してる人が映ったんだけど、
『勝って千葉に帰ろう』みたいなボードにチーバくんが描かれてて嬉しくなった。
チーバくんかわいいよチーバくん。

できれば千葉大会終わっても千葉県のキャラクターでいて欲しい。
健作、頼むー!
481可愛い奥様:2010/10/14(木) 22:16:54 ID:pth8x5kJO
くもじぃで、チーバくんと健作が一緒に映ってたね。
健作なら、お願いしたらチーバくんを残してくれそうだ。

それにしても、千葉は色々すごいんだなぁ。
40年千葉にいるけど、まだ知らない事が沢山ありそう。
482可愛い奥様:2010/10/14(木) 22:25:23 ID:3K4vgcNSO
空から、実家の辺り映ったわ
483可愛い奥様:2010/10/14(木) 22:36:59 ID:TfRWOfwaO
ぼっけという名前も、あの落花生の味噌炒めみたいなやつも
初めて知ったよ
484可愛い奥様:2010/10/14(木) 22:37:50 ID:+X014Eu30
クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000075-mailo-l12
チーバくん:千葉PR、これからも 国体好評で /千葉
毎日新聞 10月13日(水)11時45分配信

 千葉国体のマスコットキャラクター「チーバくん」=イラスト=が、今後も千葉のPRに使われることになりそうだ。
森田健作知事が7日の定例会見で「大変人気で、これからの千葉のマスコットとして残したい」と話した。
今後の利用範囲や方法について担当部局と相談するという。
 「チーバくん」は県内にすむ不思議な生き物という設定で、横から見ると千葉県の形をしている。
国体期間中に全国から来た選手や関係者の評判が高く、キャラクターグッズが人気を集めていた。【森有正】

10月13日朝刊
485可愛い奥様:2010/10/14(木) 22:54:47 ID:yFsTAm6h0
チーバくん、続くのは嬉しいが大会終了後の
グッズの叩き売りを期待していた身としては残念かもw
売り上げは県に行くのかな?お布施と思って買うかー
あ、あとマリーンズおめ!
486可愛い奥様:2010/10/14(木) 23:12:36 ID:RcdWUEtrO
どうやら明日船橋では幼稚園の願書配布らしくて、すでに並んでいる。
幼稚園のすぐ近くだから声が聞こえる。
真夜中は親同士お話しませんように。
487可愛い奥様:2010/10/14(木) 23:15:40 ID:yBNoWo/00
空から、結構辛口な番組なのねw
所々「ゴラァァァ千葉をなめんなよっ!」と家族で騒ぎながら見てた。
488可愛い奥様:2010/10/15(金) 00:17:11 ID:ZiM3/aLRO
>>483
味噌炒め、できあがりみたらピー味噌だったけど別物?
489可愛い奥様:2010/10/15(金) 00:54:50 ID:DPhzkwtf0
>>483
ぼっち じゃなかったっけ。
>>487
くもみちゃんが「意外と栄えてるんですね」とか言ってたよね。
夫が千葉を馬鹿にしてるってプリプリしてたよ。
490可愛い奥様:2010/10/15(金) 02:31:56 ID:eCCzUnw40
>>488
特製のタレと言う所が違うんでは?

元総理、鳩山一郎の別邸が鴨川?にあったのは素晴らしい。
あそこプライベートビーチよね。
流石こ遣いが1500万/月の先祖だけあるわね。
491可愛い奥様:2010/10/15(金) 10:29:03 ID:hwTEi+LKO
子ども手当がなかなか振り込まれないので役所に問い合わせたら、
春以降に引っ越してきたから遅れはしたものの、私が確かに提出したはずの夫の保険証のコピーを、
所内で紛失したので再度提供してください、だって。

ふざけんなー!!
この怒りどうしてくれよう…!
492可愛い奥様:2010/10/15(金) 13:17:53 ID:VcRsCXDGO
>>491
ヒドス

コピーといえども保険証なんて悪用されたらヤバイのに。

いい案は浮かばないけど、どこかへ訴えていいレベルの話じゃない!?
493可愛い奥様:2010/10/15(金) 13:25:25 ID:km9p906y0
>491
市長へのお手紙とかは?
494可愛い奥様:2010/10/15(金) 14:07:08 ID:VoAPv5V60
>>487
エーッ!今から楽しみに録画見ようとしてるんだけど、
何があったの!?
けっこうテンション下がるわ。。。クスン。
495可愛い奥様:2010/10/15(金) 17:53:21 ID:MjYc6dZC0
>>494
木更津の駅周辺を映して「意外と栄えてるんですね」
のりピーハウスの話題
ゆうこりんは茂原出身コリン星人じゃありませんw
所々ブラックユーモアを交えた千葉の紹介があった。
むしろ地元愛を燃えさせる内容だったので、ぜひテンション上げて見てください。
千葉の海が空から映すとあんなに綺麗なんだびっくりしました@487
496可愛い奥様:2010/10/15(金) 18:11:55 ID:VoAPv5V60
↑どーもで〜す。^^
では今晩ゆっくりと・・・@494
テヘッ。
497可愛い奥様:2010/10/15(金) 19:30:33 ID:v0Rlr3xq0
私は見れなかったんだけど、茂原出身だけどかれこれ10年以上東京住まいの友人が
「テレビであんなに熱くなったの久しぶりwケンミンショーの比じゃないね!」
だそうですよ。(注・友人はケンミンショーも大好き)

友人のそのコメントとスレのこの流れで、出身も現住所も市川船橋だからって
房総中心ならいいやでスルーしたの後悔した・・。
498可愛い奥様:2010/10/15(金) 20:29:48 ID:JMPmGsNv0
>>491
市役所相手の仕事してたけど結構あるよ。
こっちが1日でも提出書類遅れたらものすごく怒るのに、
自分たちがなくしたら「無くしたんで持ってきて」って上から目線w

私は口座引き落としの書類出したら、いつまでも口座引き落としにならないから
問い合わせたらもらってないって言い張る。
一緒に出したほかの書類は届いてるからおかしいと思うんだけど、
絶対出した!って証拠がないから出しなおし。
銀行印とか押してあるんだけど、なんだかなぁ・・・

499可愛い奥様:2010/10/15(金) 22:23:12 ID:/D36KiCW0
もう10年以上前に結婚して柏に引越して来たんだけど、当時届けて出したのにいつまでも保険証が送られてこなかった。
電話で問い合わせると「保険料滞納していますので・・・」
慌てて通帳チェックしたらちゃんと引落してされているので、それを伝えると
「あー、別の人と間違えたかな、払っているならすぐ送ります」
柏市の職員は縁故が多いらしい・・・年金問題でゴタゴタの頃、手続きで年金課に行った時もいかにも縁故採用ぽいのが
「私もねー払っていない時期が多いんですよねーガハハ」と・・・自分は払っているのだけど・・・

それと相続もしていないのに相続税の請求もあったな。
請求された夫の名前は間違えていないのに・・・めんたま飛び出るくらいの請求金額で動揺してちびりかけたw

柏市っていろいろユルそう。
市長も天下りの次はミンスだし街は寂れる一方・・・
500可愛い奥様:2010/10/15(金) 23:56:39 ID:5bZP9Ng5O
空から、さっき録画したの見終わった。
長年住んでいながら知らないことがたくさんあった。
のりぴーハウスは驚いたw
>>497
まだ消してないから見に来る?w
501可愛い奥様:2010/10/16(土) 00:07:59 ID:TVSzO1iK0
千葉真一って千葉県出身だとばかり思ってた。
親兄弟が千葉県に住んでると聞いたような。

にしても千葉県って何気に日本一のモノが多いのね。
もっとアピールしてほしい、モリケン。
502可愛い奥様:2010/10/16(土) 00:13:51 ID:TVSzO1iK0
あ、そうだ。書くの忘れた。

あの崖の上の建物、ずーーーーっと謎だったのよね。
何かの観測所とか国や県あたりの公共の建物?かと思ってた。
まさか民家じゃないよねー、と。
疑問が解けてほんとスッキリしたわー>空から
あれ、建てるとき大変だったろうな。
503可愛い奥様:2010/10/16(土) 03:37:28 ID:u9kQvOQ60
>>502
神社の事?
山陰の方に同じ様な「投げ入れ堂」があって
そこは人が行けないんだよね。
504可愛い奥様:2010/10/16(土) 09:30:51 ID:7ZJnY2Vk0
千葉真一は幼少から君津だよ。
中尾彬が地元出身と持ち上げられるのが面白くなくて、福岡出身と変えたはず。
今も、君津に親族がいるよ。
ベイスターズのルーキーの子も小学校から君津なのに室蘭出身だし、
氣志團も木更津出身と名乗るし、なぜ君津じゃダメなんだ?
アンタらの親兄弟は新日鉄勤務だろうが。

>>502
あの家は、今春までは売りに出されてたんだよね。
館山のまちBBSで話題になってた。
地元では「崖の上のポニョの家」と言われてるそうだ。
505可愛い奥様:2010/10/16(土) 11:17:28 ID:4nviKOmdO
崖の上のポニョ家と呼んでる人は一部だろうよ。
うちじゃハウルの動く城と呼んでたからw

昔あの家は、東京でカレー屋さんをインド人宅として
紹介されてたような気がするんだ。
しっかり見たわけじゃないけどね。
506可愛い奥様:2010/10/16(土) 12:16:38 ID:TKJntAJz0
>>504-505
(^◇^)Γ
ホットな情報テレビよりずっと面白いわ。
507可愛い奥様:2010/10/16(土) 14:06:14 ID:VZ6RLB280
見てないけどハウルの動く城ですぐどの家かわかった!
売りに出されてたなら見に行けばよかったな。
でも体が不調の時は家に帰り着くまでが大変そうだな。
508可愛い奥様:2010/10/16(土) 14:06:28 ID:nPEN1zu+O
今日も半袖@千葉市
もう、いいかげんにしてくれ(>_<)
509可愛い奥様:2010/10/16(土) 14:19:04 ID:HfWtJli20
テレビはその番組に詳しい人間や、関係者が見ると
多分に作られてるなぁと感じるよね。
地元なのに「えーそーかいー?」と言う感じ。

510可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:28:13 ID:q0HSZIKg0
高校の職員が他校に侵入 建造物侵入で逮捕 逮捕
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/101014/chb1010141205001-n1.htm

14日午後11時40分ごろ、千葉県我孫子市日秀の県立湖北高校で、同校の
男性警備員から「人影がある」と、県警我孫子署に110番通報があった。
駆けつけた同署員は、校舎1階の窓ガラスが割られており、自転車置き場に、
県立我孫子高校職員の榎本妙子容疑者(52)が隠れているのを発見した。
校舎内にあった土足痕と、榎本容疑者の靴痕が一致したことなどから、
同署は、建造物侵入の疑いで榎本容疑者を逮捕した。
調べに対し、榎本容疑者は、「見知らぬ男に追いかけられて、開いている門
から校舎に入った」、「自転車置き場にいたのは子供の自転車を探していたため」
などとし、容疑を否認している。

名前でぐぐったら、こんなんでてきましたよ(´・ω・`)
http://2chnull.info/r/rail/1247992904/251
511可愛い奥様:2010/10/16(土) 20:21:37 ID:FLqKxXSJ0
深夜の学校って肝試し並に怖そう
一体何がしたかったんだろう
512可愛い奥様:2010/10/16(土) 22:51:28 ID:0Z/4SdIOO
>>503
ううん、同じ崖っぷちの建物でも、神社じゃなくて一般人の民家の方。
今は東京の歯科医が購入して別荘にしてるそうな。

>>504
やっぱりそうだよね>千葉真一さん
数年前、君津のお祭りにゲストでやってきて子供の頃の君津での思い出話をした後
「来年、君津に帰って来ます。よろしく!」って言ってた。
家を建てて、俳優養成所も君津に作るんだ〜、と言ってましたが
その後どうなったんだろう。

君津、人も親切だしのんびりして住み易くて良いところです。
県内から越して来て10年、けっこう気に入ってます。
513可愛い奥様:2010/10/17(日) 03:18:57 ID:RkaL9r420
>>510
怖いねそんな性犯罪者雇い続けてるなんて。

ついでにそこで拾ったレス
>ライフ閉店
我孫子にライフあったんだ。
最近ライフ渋くなった。というか売上伸びていない感あり。
社長が選挙で落選したせいかね。
514可愛い奥様:2010/10/17(日) 09:53:31 ID:LknLebo70
君津出身タレントが木更津とするのは、単に世間的知名度じゃないかな。
木更津ってとりあえず日本人なら皆知ってるもん。
たぶん日本一知名度の高い地方都市・・・
515可愛い奥様:2010/10/17(日) 10:18:17 ID:mBt6h+t20
日本一??
516可愛い奥様:2010/10/17(日) 10:35:54 ID:cfgCCkrZO
(゚-゚)
517可愛い奥様:2010/10/17(日) 11:00:51 ID:1dHR+n540
木更津キャッツアイを見てなかった地方人は
普通に知らないと思う
518可愛い奥様:2010/10/17(日) 11:16:37 ID:LknLebo70
ドラマよりも前から有名だろうに
519可愛い奥様:2010/10/17(日) 11:31:57 ID:mBt6h+t20
どうかしてるぜ>>518
520可愛い奥様:2010/10/17(日) 11:49:36 ID:uxKhhyFa0
親の転勤で九州から来たのが28年前
けれどドラマや橋のできる前から知ってたよ
歌舞伎演目の舞台だし、有名政治家輩出区だし
浦安や成田は施設に「東京」という冠がついてるからピンと来ないけれど、
野田と木更津と九十九里だけはすぐにわかった
521可愛い奥様:2010/10/17(日) 12:46:14 ID:6YQPd1etO
木更津知ってるとしても「日本一知名度が高い」は言い過ぎでしょ

広島や仙台なんかの方が有名だと思うわ
522可愛い奥様:2010/10/17(日) 13:36:13 ID:DpUVfReo0
木更津って有名なの?どうして?
木更津キャッツアイって何?

千葉に住んで19年です。
523可愛い奥様:2010/10/17(日) 13:37:58 ID:G38q8DDc0
>>522
ggrks
524可愛い奥様:2010/10/17(日) 13:39:06 ID:fFrwm0aG0
>木更津は日本一知名度高い
(@_@)さすがにそれは…
地方都市、デパートのない山口あたりに行くと、そういう井の中の蛙的発言
耳にしてのけぞるが、千葉でお目にかかるとは…
って釣り?
525可愛い奥様:2010/10/17(日) 15:25:27 ID:cVuPg5pC0
>>514
日本一ってホンキで思ってるんだったら・・・
オメデタ過ぎて・・・orz
526可愛い奥様:2010/10/17(日) 16:26:39 ID:+56dgw7MO
千葉から出たことない人なんだろうねえ・・・
527可愛い奥様:2010/10/17(日) 16:43:02 ID:aAlKyUbR0
>>522
19年住んでて知らないの?
そういう方もいるのね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
528可愛い奥様:2010/10/17(日) 17:22:15 ID:DpUVfReo0
>>527
木更津は知ってますが、日本一有名な理由は知りません。
木更津キャッツアイは、まだググってないので知りません。
529可愛い奥様:2010/10/17(日) 18:47:44 ID:TwA0UvVrO
男女7人秋物語で川崎から木更津へフェリーで通勤

義従兄が同じだったよ。あとは潮干狩りくらいだろ木更津

古事記?寂れた地方都市なのは事実だね
530可愛い奥様:2010/10/17(日) 19:35:47 ID:Zf/lrVVr0
地方都市で誰もが認識してる有名都市は、七大都市だろうし。
七大都市や指令指定都市などそれにプラスαの都市、さらにいろいろと名産等で有名な都市、
木更津はその次くらいに知名度のあるグループには入るんじゃないかな。
東京に近いから、東京の人には、房総に遊びに行くときに通ったり、
ドラマや映画の舞台としてよく知られているだろうけど。
そうでもない地方の人には、数十年前のドラマや
若い子向けのドラマや映画の舞台の街なんて、知らないかとっくに忘れてると思うよ。
名前は知ってても、場所はよくわからない認識のまま忘れたりね。

言っとくけど木更津sageじゃないよ。客観的に見て書いてる。
531可愛い奥様:2010/10/17(日) 19:55:07 ID:aAlKyUbR0
銚子だったらわかるかな?ん?
532可愛い奥様:2010/10/17(日) 20:42:48 ID:mBt6h+t20
柏はサッカー好きには知られていると思う。
533可愛い奥様:2010/10/17(日) 20:58:32 ID:0fes41D00
幕張は車好きには知られていると思う。
534可愛い奥様:2010/10/17(日) 21:32:08 ID:DpUVfReo0
千葉県内で有名な地方都市は
成田ダントツ、浦安次点、
市単位ではなくピンスポットで幕張(千葉市)
大雑把に房総・九十九里浜
ではないだろうか?

木更津は全国区じゃなく、関東の人間が
潮干狩りスポット又はアクアライン入り口程度の認識じゃないのかな?

キャッツアイはまだ調べてない、スマン。
535可愛い奥様:2010/10/17(日) 21:55:29 ID:09Sl87EQO
木更津が有名なのはハマコーがいるからじゃないかしらん
あと狸の証城寺?
536可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:02:42 ID:p6xF/loI0
へぇーハマコーって木更津だったんだ。
しらなんだ。
537可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:02:43 ID:HODBAZ/y0
富津の方がまだ有名じゃない?
千葉県に来る前から知っていたよ。
538可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:04:15 ID:m5fJYgSK0
>>533
幕張は市じゃないww
539可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:26:39 ID:l0HsfMEA0
ハマコーは富津出身だよ。
なんでもかんでも木更津になっちゃうんだなw
540可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:27:06 ID:+56dgw7MO
まあもヒットしたドラマやら映画やらの舞台になったとか、
何か重要な歴史上の出来事の舞台や中心だったとか。
そういう一度でも日本中から注目されたという自負のある町の人は、
半永久的に日本人みんながその町を意識して覚えてて、
しかもリスペクトしてくれてると思うのかなあ・・・すぐ忘れるのに。
なんで知らないのとかが不思議なんだろうなあ。
元からそんなドラマや映画に興味ない人もいるのに。
541可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:58:29 ID:cfgCCkrZO
幕原!
542可愛い奥様:2010/10/17(日) 23:02:16 ID:tlxz5nkgO
流れ切ってしまうが、今日コンビニの本棚に「この一冊でちばがわかる県民手帳」と言うのを見つけ、手帳に付いてる帯に我らがチーバくんが!

一人勝手にwktkしながら買ってしまったw
開けてみたら、まぁチーバくんは帯と中一ページだけだし、手帳カバーはおじさんが使ってるようなモヤモヤした柄で、27歳の私は外で持ち歩く勇気がないorz

でも千葉県観光略図や、資料編という小冊子もあり、コソコソ見てます。
543可愛い奥様:2010/10/17(日) 23:15:31 ID:GUFIyVC4O
富津に花田勝の自宅があるとお宅訪問でやってたが、何でまた富津なんだろか
交通の便がいい訳でもないだろうに
544可愛い奥様:2010/10/17(日) 23:20:29 ID:l0HsfMEA0
>>543
へー。富津のどの辺だろう?別荘じゃなくて自宅?
まあ土地だけはべらぼうに安いよね、富津。

チーバくんタオル欲しい、水色の。
でも高いw
545可愛い奥様:2010/10/17(日) 23:57:37 ID:tyR1qg7l0
みんな千葉が好きすぎてワロタw
546可愛い奥様:2010/10/18(月) 02:54:42 ID:KDkJx5YH0
>花田勝の自宅が富津にある
へー、初耳。
富津からちゃんこ店に通ってるのだろうか。
547可愛い奥様:2010/10/18(月) 06:44:07 ID:GeSYXeafO
趣味、車だかなんだかを自由にするために広い環境が良かった、とかなんとか。
前にTvで見た
548可愛い奥様:2010/10/18(月) 06:49:02 ID:554Obs5h0
おじゃがいけ。
549可愛い奥様:2010/10/18(月) 07:57:34 ID:FRrqTWETO
そういえば、土曜日にチバテレで放送してるBO-SOなんとかって番組で、
チーバくんが必死に首が繋がったみたいな動きをしてたのは何だったんだろう。
すぐCM入って、かつ出かける用事があったから続き観てないけど、
国体終わってからも千葉県のマスコット留任が決まったんだろうか。
それなら嬉しいなー。
観た奥様いるかな?
550可愛い奥様:2010/10/18(月) 09:12:27 ID:oPQOE+Gq0
>>539
ハマコーの息子が「○番飛ばし」で木更津高校に入学した
(合格ありえない成績なのに合格した)というので、当時
有名になったようですよ。それでハマコー→木更津なのかも。

それにしても、最近起訴されていましたね。
起訴される2週間前くらいに、深夜のTV番組に自宅中継と
いうことで出演していて(それだけでも驚きだが)、
だいぶお年を召されて往年の面影がないのに驚きましたよ。
551可愛い奥様:2010/10/18(月) 09:48:12 ID:4QZYZhcq0
高校野球ファンには木更津は有名だよ。

花田勝の自宅は元々は別荘じゃないっけ。
布袋とか浜崎あゆみも持っていたはず。
富津は別荘としての届出が軽井沢や館山みたいに面倒じゃないと聞いた。
例の崖っぷちの家も住所は富津だよね。
552可愛い奥様:2010/10/18(月) 09:58:23 ID:K42I6WwY0
>>533
ナンパ橋ですね
553可愛い奥様:2010/10/18(月) 10:08:34 ID:+o3rki3u0
>>551
軽井沢は富津どころか千葉より地価高いし、政治家、企業社長始め著名人で
先祖代々の所有が多くて、東京都別荘地という地番といってもいい位だもの。
大学教員なんて長野から通勤してる人々が多い。

関越出来て一時間半位になったから観光客が押し掛けてたり、
新たな別荘地が売り出されたけど、群馬といった近隣県なのに
名前に東西南北付けて軽井沢として営業かけてる。
(南軽井沢とか)
でも海ないし、若者には物足りないかもね。
554可愛い奥様:2010/10/18(月) 10:12:03 ID:4QZYZhcq0
>>550
ハマコーが受験したのは実は分校(現・上総高)の方だという説もあるよ。
でもあの当時じゃ学校もそんなになかったし、点数低くて入るのは別に珍しくもないかも。
ネジネジも高校では赤点スレスレだったみたいだし。
555可愛い奥様:2010/10/18(月) 11:23:02 ID:LnvfiSGe0
556可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:45:41 ID:7oCPSTjx0
>>554
木更津高校に○番飛ばしで入学したというのは、本人ではなく息子。
木更津高校は、一応あのあたりでは地区トップ高。
有名なハマコー(学歴はともかく)のご威光で入れた?という噂でした。
550は書き方悪かったかな。
557可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:53:15 ID:sA/iusQ6O
いや、550は悪くないよ。
558554:2010/10/18(月) 13:00:35 ID:w4HRHniM0
>>556
あ、ごめんね。ちゃんと読んでなかった。息子の方ね。
息子は裏口じゃないよ。
あの当時ならそれこそ木高と商業や農業系しかなかったし、
就職者も多かったから、ちょっと成績悪くても入れたはず。
だから「あの成績で」となるのかもしれないけど。
559可愛い奥様:2010/10/18(月) 13:13:03 ID:FB8u8U0w0
>>541
奥様、なつかし〜じゃあ〜りませんか!@キッズ
560可愛い奥様:2010/10/18(月) 14:50:32 ID:UQrYTha10
>あの当時ならそれこそ木高と商業や農業系しかなかったし、
>就職者も多かったから、ちょっと成績悪くても入れたはず。

そーんなことをいうと、現在50歳代の木更津高OBが怒るのでは?
木更津高の今の程度より、地元での木更津高のステータスは高かったと
聞いてるよ。
「木高と商業や農業系しかなかったし、 就職者も多かったから」と
いうのは、それこそハマコーの時代の話。時代錯誤もはなはだしい。
561可愛い奥様:2010/10/18(月) 17:26:25 ID:5DEoxEZF0
久々に津田沼モリシアに行ったら、新しいほうのパン屋さんが撤退してた。
ポイントカード、あとひとつで満タンだったのにorz
562可愛い奥様:2010/10/18(月) 18:08:39 ID:Cz30z42s0
>>560
木更津辺りじゃ50歳代じゃ就職も普通だったと思うよ。
当時の進学率全国平均や地元事情も含めてのステータスでしょ。

563可愛い奥様:2010/10/18(月) 22:37:33 ID:ixW2Bj+B0
就職する人がいるからって(木更津高校から)就職するのが普通
ではないよ。やれやれ。本人?

564可愛い奥様:2010/10/18(月) 23:02:42 ID:jFtYxHpmO
今、木更津がこんなにアツイとは
565可愛い奥様:2010/10/19(火) 03:11:48 ID:VbnkWIJc0
そろそろいいんじゃね?
学校の話題はそろそろさ。
566可愛い奥様:2010/10/19(火) 08:11:49 ID:qJ3gti1c0
木更津より八街の方が知られているようなwww
ジョセフィーヌっていう八街のドレッシングをもらった。ウマーです。
567可愛い奥様:2010/10/19(火) 08:39:26 ID:zVYQ9NyV0
知られてないって。
568可愛い奥様:2010/10/19(火) 09:30:43 ID:+FME1oQO0
八街の読み方難しい
569可愛い奥様:2010/10/19(火) 09:32:13 ID:bsix7tyH0
やっちまった
570可愛い奥様:2010/10/19(火) 09:38:22 ID:Vx6mYDnt0
>561
新しいパン屋って・・・どこにあったっけ?
それすら知らないかも
571可愛い奥様:2010/10/19(火) 09:42:49 ID:bckepGmM0
■知らずに死ねるか!

社会が だんだん みえてくる おススメ検索シリーズ

集団ストーカー カルト指定 黒い手帖  ガスライティング ケムトレイル
572可愛い奥様:2010/10/19(火) 10:11:05 ID:7Pqvsur00
>>569
コーヒー吹いたじゃないかw
573可愛い奥様:2010/10/19(火) 13:19:45 ID:fgFaUeZ00
さっき、習志野の茜浜(ケーズ電機のあたり)を走ってたら
すごい数の白バイ部隊がいた。
なんかあったのかな?

不謹慎ですが、かっこよかったw
574可愛い奥様:2010/10/19(火) 14:09:06 ID:FaPfvgPu0
>>542
今日コンビニと本屋さんで見たw
でもネットで見たら紺の他に黄色があるらしいが、店頭ではどこに売ってるんだろう?
優しいアイボリーみたいな黄色ならそっちがいいんだけど。
575可愛い奥様:2010/10/19(火) 16:11:57 ID:oxgV7+8Z0
>>574
そごうの三省堂のカウンターで見たよ@千葉市在住
夫にチーバ君ネクタイを買ってきた。
あれさりげない柄のやつはかわいいよね。
576可愛い奥様:2010/10/19(火) 16:21:19 ID:FaPfvgPu0
>>575
ありがと!
でも私もまさにその三省堂で見たw
でも三省堂もコンビニも紺(黒?)だけで、黄色は見当たらなかった・・・
また行ってみるよ
577可愛い奥様:2010/10/19(火) 18:32:25 ID:SjJNXou50
50歳の層化信者が、ショートパンツはいて闊歩してる件について。
こんなDQ、他の県にもいるのかなぁ?
578可愛い奥様:2010/10/19(火) 20:55:04 ID:wOVj+272O
マリーンズCS突破おめでとう!
パブリックビューイングに約12000人入ったんだってね。
579可愛い奥様:2010/10/19(火) 20:58:31 ID:vXllvPzb0
実況ヤメレ
580可愛い奥様:2010/10/19(火) 21:06:43 ID:8ATLgCSL0
     ____
   /__.))ノヽ      | ̄ヽ/ ̄|
   .|ミ.l _  ._ i.)  ロッテ| 「ヽ_/ | |の内は
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      |_|.    |_|
  .しi   r、_) |    わしが育てた
    |  `ニニ' /     勝利の女神や
   ノ `ー―i



     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)  ジャニーズの内は、育てとらん
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    | ̄ヽ/ ̄|
  .しi   r、_) |      | 「ヽ_/ | |entosや
    | ⊂ニ⊃/.    |_|.    |_|
    ノ `ー.n:n     .nn
.      nf|||     | | |^n
.     f|.| | ∩   ∩|..| |.|
.       |: ::  ! }   {! ::: :|
     ヽ  ,イ   ヽ  :イ
581可愛い奥様:2010/10/19(火) 21:15:30 ID:CzB8H50zO
中継終わった。ロッテおめ!いやーよく三連勝した。
西岡の男泣きに感動した。
582可愛い奥様:2010/10/19(火) 21:45:21 ID:bKhWcmch0
日本シリーズ見に行くよ!
583可愛い奥様:2010/10/19(火) 23:54:28 ID:M40sVkmK0
快挙だね
おめでとう!
584可愛い奥様:2010/10/20(水) 08:25:45 ID:2dAC5ttJ0
チケット、今日から先行予約だよね。
3日が休日だからてっきりデーゲームだろうと思って行くつもりだったら
ナイターだった・・
長女@6年が「行かない」って言うから、さすがにナイターの時間にお留守番は
可哀想だなぁ・・と思って諦め中。長女は大丈夫って言うけど、帰りが何時になるかも
判らないしね・・・大人しくテレビ見てるかな・・
585可愛い奥様:2010/10/20(水) 08:49:20 ID:6gBcvf3F0
>>573
千葉大会開催が近いからかな。
メッセ周辺でも警察官やパトカーがたくさんいます。
586可愛い奥様:2010/10/20(水) 09:12:18 ID:jVlQnIOh0
>>573
バイク板の連中に言わせると
公費を使ったツーリングだそうだww
587可愛い奥様:2010/10/20(水) 10:18:55 ID:3iZPnlFb0
ロッテ、楽天、日ハム
みんな在日層化チームばかり増えて…
興味わかない。
588可愛い奥様:2010/10/20(水) 10:20:56 ID:VFJVCbA30
         (⌒⌒)
          ii!i!i フーン
         /~~~\
  ⊂⊃  / ´ι _` \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............

       【あっそ山】
589可愛い奥様:2010/10/20(水) 10:29:40 ID:gb2bFKsD0
日本シリーズの出場権を得ただけ。
現時点での勝者はソフトバンク。
ロッテが勝者になるには日本Sで勝つのみ。
相手が巨人なら挑戦者同士だけど、中日なら相手が赤コーナー。

590可愛い奥様:2010/10/20(水) 11:35:12 ID:4tjbmerrO
ロッテの応援だけは嫌だわ。ソフトバンクも嫌だけど。
セリーグ応援する。
591可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:22:38 ID:hU5F6kOfO
川鉄マリーンズとか、
千葉銀マリーンズとか、
マブチマリーンズだったらいいのにね。
592可愛い奥様:2010/10/20(水) 13:47:42 ID:FXKTD5wZ0
イシイマリーンズとか。
こないだテレビで「イシイのおべんとくん」の会社が船橋発祥(本社習志野)
と知ってびっくりしたよ。
一瞬「あのミートボールがローカルネタだったとは!」って勘違いして超焦った。
下総付近にやたら「石井」って豪邸が並んでると思ったらそういうことだったのね。
本八幡の石井農園レストラン(?うろおぼえ)も一族経営のお仲間なのかな?
593可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:40:41 ID:rLfWbOJX0
スポーツに在日だのそうかそうかだの持ち込むとかあほすぎw
594可愛い奥様:2010/10/20(水) 18:52:36 ID:fEhCFhFAO
>>592
千葉は石井が多いですよ。父方が石井ですが上総出。
悪名高い石井四郎さんも千葉産です…
595可愛い奥様:2010/10/20(水) 21:47:28 ID:cSFNqER40
スポーツも何もロッテってだけで興味も湧かないし見る気もしない。
勝っても負けてもどっちでもいいよ。
596可愛い奥様:2010/10/20(水) 21:50:55 ID:40atb2aQ0
チバ!ロッテ!マリーンズ!!
597可愛い奥様:2010/10/21(木) 09:24:30 ID:Y6hiMXS0O
ロッテのチョコとか激まずだしね。不買して何年経つだろう。
あとロッテの何が嫌ってあの黒い応援団。怖すぎ。

ロッテじゃないチームなら応援するのに。
598可愛い奥様:2010/10/21(木) 09:57:31 ID:f16ENXykO
>>597
へー
ロッテの応援団って黒いのか。そりゃ嫌だわ。
だから京成バスのラッピング黒かったんだ。
前に海浜幕張で、いきなり黒いバスが来てぎょっとしたら、ロッテの応援ペイントだったから。
599可愛い奥様:2010/10/21(木) 10:18:45 ID:KaTGDSbdO
あのバス恐いよね。
君が26番目のなんとか〜って、
黄泉の世界に誘われてるみたいだ。
600可愛い奥様:2010/10/21(木) 10:34:32 ID:rJZ1bZER0
601可愛い奥様:2010/10/21(木) 10:35:43 ID:TtowcklKO
>>591 はせべじゃダメですか?
602可愛い奥様:2010/10/21(木) 13:06:50 ID:JBbv2xXY0
そう言えば去年、幕張方面でバスに乗った時(ベイシティ交通だったかなぁ)、
ボビーとか選手とかのアナウンスが流れてたな。
スタジアムに行くバスじゃなく、普通の路線。
603可愛い奥様:2010/10/21(木) 13:38:32 ID:53wwK+yBO
>>592
船橋というと14号沿いの三代川姓だらけを思い出す
604可愛い奥様:2010/10/21(木) 18:19:14 ID:VPoVgvCV0
>>603
習志野市ではなくて?
605可愛い奥様:2010/10/21(木) 19:04:13 ID:k2J6dgbyO
習志野の14号沿いは何で三代川さんが多いの?
越してきた時、散歩してたらどこもかしこも三代川さんちでびっくりした。
大地主かなんか?
606可愛い奥様:2010/10/21(木) 19:09:22 ID:BIRDoUrP0
うちのほうの14号沿いは高橋と、上に出てた石井だらけだ。
地主かなんかだろうと思ってたけど、片方はミートボール経営者だったとはw
607可愛い奥様:2010/10/21(木) 20:20:46 ID:U0J/hPUmO
昨日今日と巨人のスタメンに千葉の人が4人いて嬉しい♪
以前は巨人内の千葉出身者で1チーム作れるくらい、人いたんだよね〜。
608可愛い奥様:2010/10/21(木) 21:46:13 ID:3WmCxZaU0
千葉マリンの球場名売却らしいから、>>591みたいな事が本当になりそうだね
ちばぎんスタジアムとか、イオンスタジアムとか、JFEスタジアムとか…
609可愛い奥様:2010/10/21(木) 22:02:36 ID:Eocf0Kvy0
>>608
マリンの名前は残してほしいな。
○○○マリンスタジアムとか。
610可愛い奥様:2010/10/21(木) 22:43:56 ID:S9nd1p5G0
千葉市民球場でいいわ。
611可愛い奥様:2010/10/22(金) 07:06:17 ID:dn6fgVGtO
渋谷公会堂も渋谷C.C.Lemonホールになっちゃったしね。
宮下公園は反発強くて、ナイキパークにするのは諦めちゃったけど。
フクアリと違って、長年慣れ親しんだ場所なんだから、
ふさわしい企業が買ってほしいけど・・・たぶん無理だな。
612可愛い奥様:2010/10/22(金) 15:23:13 ID:ziuIGN70O
船橋地区の奥様、こども窃盗団の詳細知りません?
どこらへんでの話なの?

お腹痛いからトイレ貸してくださいって小学生含む2、3人で民家に入り込み
家の人の気を引いてる間に家の金盗むってのがあるらしいけど。多発って。

613可愛い奥様:2010/10/22(金) 16:31:58 ID:S47tRGxt0
近くのampmがいよいよファミマになりそう。
千葉とはいえ住宅街で、家族経営でやってるっぽい店舗だったから
なんとかしばらくは見逃してくれないかなーと思ってたんだけど…。
とれたてキッチンのジャンバラヤが大好きなのにー
在庫(冷凍)があるんなら正規値段で引き取りたい(´・ω・`)
614可愛い奥様:2010/10/22(金) 16:41:53 ID:rm87sipEO
>>612
飯山満・芝山地区だよ。
マンションに注意の紙が貼ってた。

何件かあったらしいよ。
タンスの財布から四万くらい盗られたりしたみたい。
一人だけはお腹痛いと言った子しかいれなかったらしいけど。
怖いよね。バッグの中の財布からお金も盗られたとの事。

小学高学年くらいから中学生らしいよ。
615可愛い奥様:2010/10/22(金) 18:44:11 ID:rwwS394x0
>613 うちファミマになっちゃった。弁当が全て微妙。無印の菓子があったところで嬉しくもなんともねぇ。
616可愛い奥様:2010/10/22(金) 21:14:32 ID:lRVTn7ts0
つくばexのミニampmはどうなるんだろう?
617可愛い奥様:2010/10/23(土) 22:48:42 ID:R9K6HxI80
今更だけど、ヨーカドー津田沼店はモリシアに引越した方が良かったよね。
6時半ごろ、久しぶりに買い物に行ったら
週末なのに空いてた。
隣のイオンは、週末外食する家族で結構混んでたのに。
618可愛い奥様:2010/10/23(土) 22:59:10 ID:Fudv3wNc0
>>612>>614
世も末だね・・・悪質過ぎる
619可愛い奥様:2010/10/23(土) 23:32:01 ID:kyKEytUy0
津田沼のヨーカドーは、月火の割引クーポンと20円引きシール
プレゼント(がやっぱり月曜日と火曜日)ねらいのため、ここのところ
週末よりも週初めのほうがものすごく混んでいます。
3000円で150円引き、5000円で250円引きのうえに、
メルマガ登録者には20円引きシールが1シート10枚で2枚もらえるから。
620可愛い奥様:2010/10/24(日) 00:45:31 ID:cdsrzVgu0
ヨーカドーが混むのはもう少し早い時間、4時−5時台だと思う。
あと週始めの午前中も凄いよね。
621可愛い奥様:2010/10/24(日) 10:33:49 ID:1yf+mOQL0
その昔、全国一の売り上げを誇ったというヨーカドーは、
津田沼だったっけ?幕張だったっけ?
622可愛い奥様:2010/10/24(日) 13:52:27 ID:cwRvQ8JE0
地震だぁ
623可愛い奥様:2010/10/24(日) 16:12:18 ID:zkf3DccnO
マリンピアで嫌なものみちゃった。
中年男が幼稚園くらいの男の子に「周りみて歩け」と言って、
頭か胸を殴って鈍い音がした。
男の子は何も言わす、母親らしき女性のところへ行ったけど、
この女性も心あらずな無表情。
子供は三人とも何故かマスク。
どうやら男は父親みたいで、少し離れてみんなついて行った。
普段みんな殴られて萎縮してるんだろうなぁ。
624可愛い奥様:2010/10/24(日) 17:18:50 ID:NU1aRarYO
アカホン南柏店で買い物したら29日から始まる抽選の+1回券もらった
レシート使った抽選なんて初めてでよくわからないんだけど
3000円以上で1回てのは指定期間内のレシート何枚か集めて
合計が9000円とかになったら3回できるの?
それとも9000円分全部出しても3000円以上ということで1回なの?
初めてなのに加えて頭弱くて理解できない…誰か奥様教えてorz
625可愛い奥様:2010/10/24(日) 23:15:14 ID:WbYjytMg0
JFE祭りで買ったチヂミが美味しすぎる。どこに店舗があるんだろう。ちゃんと見ておけばよかった。
626可愛い奥様:2010/10/24(日) 23:36:50 ID:ug7ch/GN0
>>624
アカホンのことは知らないけど
「3千円ごと」という表記なら
寄せ集めたレシート9千円分で3回。
「3千円以上」という表記なら
例えばぴったり1500円のレシート6枚なら3回引けるけれど
2000円のレシート5枚持っていても
2回しか引けないという意味に取れると思う。

でも店がどういう対応しているかは
分からないので直接聞いた方がいいよ。
627可愛い奥様:2010/10/25(月) 11:06:12 ID:8KHYNvde0
>>600
こんなシーンすら今はもう懐かしい…

2006年
ttp://kanac.fc2web.com/chibachuo/
ttp://kitouin.web.infoseek.co.jp/chiba_c4269.JPG
628可愛い奥様:2010/10/25(月) 11:27:06 ID:sGsIQalr0
>>597
同じ。
ロッテブルボン15年は不買してる。
寒流俳優が本国で反日煽っておきながら日本で営業かけCM出たりしてた。
不買は定着してるからしょっちゅう製品投げ売りセールしてるよ。
それでロッテリアは傾いたしね。
629可愛い奥様:2010/10/25(月) 18:01:28 ID:/1627ZVC0
2chに出入りしている人なら、ロッテやらあっちの国のことは重々承知だろうし、
もし知らないとしても、そんな情弱相手にドヤ顔で語るのもどうかと。
630可愛い奥様:2010/10/25(月) 20:56:19 ID:sLkPR5k90
ロッテの話はもういい。
631可愛い奥様:2010/10/25(月) 21:01:51 ID:yklFTX690
じゃぁ、
ジェフ千葉がJ1戻れるか?
の話をしよう!
632可愛い奥様:2010/10/25(月) 23:29:55 ID:o8nPXOB+O
戻れないと思います。
633可愛い奥様:2010/10/25(月) 23:50:48 ID:a2cn/K0+0
ジェフ市原だよ
何言ってるんですか?www


(-_-)
634可愛い奥様:2010/10/26(火) 03:33:01 ID:26nfOKtN0
ジェフユナイテッド市原・千葉つー名称になったんだよね。
柏は十中八九上がりそうだけど、ジェフはどうだろう。
今4位だっけか。もう一息なんだけど。
635可愛い奥様:2010/10/26(火) 10:18:04 ID:+nd570lX0
柏は復活するだろうけど来年また落ちそう・・・
636可愛い奥様:2010/10/26(火) 11:01:14 ID:s7DUuJDC0
この所、腰痛が酷い。
料理するときの微妙な前かがみの姿勢が辛くてたまらない。
いい加減ちゃんと医者にかかったほうがいいんだろうか。
でも整形外科って待ち時間すごいもんなぁ・・・。
それ考えただけで行くのが嫌になる。
かといって、空いてるとヤブ?とか思ってしまうし。

そんなわけで、やさしい奥様、
どなたが待ち時間が短めで腕のいい整形外科をご存知でしたら
教えてくださいませんか?
できれば津田沼近辺で。
えーん、お願いだよぉー。
637可愛い奥様:2010/10/26(火) 11:39:17 ID:8F+9Yib40
とりあえず、MRIがあるところを探して予約しろ。話はそれからだ。
638可愛い奥様:2010/10/26(火) 11:43:13 ID:+vTSnWNQ0
>>636
運動して痩せるのが一番かと
639可愛い奥様:2010/10/26(火) 11:45:04 ID:+vTSnWNQ0
痩せると肌はきれいになるし、病気は治るしいい事づくめ。
かくいう私は、今食欲の秋で何でも美味しくリバウンド中…
640可愛い奥様:2010/10/26(火) 12:01:32 ID:s7DUuJDC0
ええええええ、もっと痩せなきゃいけないの?
身長155のチビだけど
体重52だったら中肉中背だと思ってたんだけど
自分に甘すぎなのかorz
641可愛い奥様:2010/10/26(火) 12:34:59 ID:Fmha440m0
155cmで50キロ超えてたらデブでしょ〜よ。
642可愛い奥様:2010/10/26(火) 12:38:55 ID:zjtPTZO+0
50代だったらちょうどいい。
643可愛い奥様:2010/10/26(火) 12:48:35 ID:5Y5L01KX0
津田沼周辺に空いてて腕のいい整形外科なんか
ありません。あったら私が行きます。

あきらめてMRIを受けてください。
644可愛い奥様:2010/10/26(火) 12:53:47 ID:jb+96ttfO
>>643
あはは。腕がよかったらすいてないよね。
とりあえず近くへ行って、電気当てにしばらく通えばましになるかと。
もしよくならない、ややこしい病名を言われた、とかなら、
船橋の例の有名な所へ行くとか。
645可愛い奥様:2010/10/26(火) 13:32:23 ID:6vvgWCUM0
>>641
●さん何千葉スレまで遠征してきてるんですか
646可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:07:31 ID:LKudOJtH0
>>640
155の50はBMIで考えたら標準だけど
一般的外見でみたら小太りの部類
自分に甘い人だね...
647可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:16:29 ID:q/Vu4n+B0
BMIの標準値ってデブじゃん
648可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:23:58 ID:FOiNGNc70
>636,640の文体がぶりっこしててキモイ
649可愛い奥様:2010/10/26(火) 16:57:38 ID:9Yj/H7y8P
>>636
とりあえず大きな病院で検査してもらって、病気とかじゃなければ
谷津整形は?
混んでるのがいやなら、早く行って番号札もらって一旦帰宅できる。
もっとも初診の時は半日待つ覚悟いるけど。
電気当ててマッサージしてもらって何百円だから安いよw
650可愛い奥様:2010/10/26(火) 17:14:51 ID:5bktzifRO
おどやスーパーってご存知の奥様いますか?どんな雰囲気のスーパーかなぁって…小綺麗な感じでしょうか。
651可愛い奥様:2010/10/26(火) 17:52:37 ID:S5OCcOfI0
>>636は腰痛なめてない?
そんなんだからデブ扱いされるんだよ
丸1日予定確保して病院行くべし。

あと「ぉ」とか使ってると痛い子に見える
652可愛い奥様:2010/10/26(火) 19:06:59 ID:s7DUuJDC0
>>636です。
すみませんでした。
ぶりっこするつもりなど毛頭なかったのですが、
半年ロムるべきでした。
他県から引越してきて、こちらの情報が全くなくて
つい甘えてしまいました。
引越しの時に痛めたようで、病院にいかなくてはと思いつつ
何かと忙しくて、又どこの病院がいいのかも分からず
先延ばしにしたのが不味かったです。
決して腰痛をなめていません。
明日にも行ってみます。
アドバイスくださった方、ありがとうございました。
ダイエットもがんばります。
653可愛い奥様:2010/10/26(火) 20:12:10 ID:4Ky41jPu0
>>646
うるせーガリ骨。
654可愛い奥様:2010/10/26(火) 20:54:03 ID:LkQgil/ZO
今日寒いねー。
10月に室内でフリースと毛糸の靴下を着用する事になるとはorz
明日晴れたら、またしばらく天気ぐずつくみたいだから洗濯頑張ろう。
655可愛い奥様:2010/10/26(火) 21:09:31 ID:6J7cebiF0
>>652
引っ越してきたばかりなら、「船橋の例の」とか言ってもわからなかったかな。
名前もそのままのところだからすぐにわかるよ。
656可愛い奥様:2010/10/26(火) 21:14:10 ID:2/vMiXOd0
>>652
あんま気にするなよ〜
早く腰なおせよ〜


今日はマツタケご飯&土瓶蒸し。
美味かったわ!
うまかった!うん。
657可愛い奥様:2010/10/26(火) 21:34:01 ID:QBAfhdNkO
>>650
おどやは店舗により差があるかな
実家近くの20年超えの店舗は微妙だけど
尾張屋と似たようなもんだよ
658可愛い奥様:2010/10/26(火) 22:43:09 ID:Tfzhz5ee0
明日から千葉そごうで北海道物産展だ。
昔は北海道花畑牧場キャラメル目当てのスイーツ(笑)DQNが列作り過ぎて酷い惨状だったけど
今や淘汰されつつある存在だから明日からはけっこうゆっくり見回れるかな
659可愛い奥様:2010/10/27(水) 01:05:00 ID:wghvpCZh0
キャラメルだけがあるわけじゃなし、物産展はけっこう混むよ。
老人も多いしさ。
660可愛い奥様:2010/10/27(水) 01:20:32 ID:kUTVLwsGO
北海道はいつも混むよね
三越ならゆっくりみれるけど
前、三越の時午後に行ったけど花畑商品たっぷり売れ残ってたw
チャリで行きたいけど、明日は寒くなるし、他の日は天気悪そうだから
いついこうか悩むわ

余談だけど、地井さんがそごうに着たときは駐輪場が一番混んでたな
661可愛い奥様:2010/10/27(水) 09:27:58 ID:mZIiEZ0a0
花畑キャラメル、うちの近くのマルエツで普通に売ってるよw
売り切れることもなく、まったりとプリンやゼリーに混じって並んでる。
ほんと、あの狂騒が嘘のようだね〜。
662可愛い奥様:2010/10/27(水) 12:28:27 ID:aiRNtg9S0
さっきY'sに買い物に行ったら、花畑キャラメルあったよー
サンドイッチとかと一緒にひっそり売られててワロタ

今日はいい天気だー
ダラだけど布団干してありったけの洗濯したー!
買い物もしたし、あとは掃除を終えるだけ…
シャキ神様が昼メシの間にお帰りになりませんようにナムナム
663可愛い奥様:2010/10/27(水) 12:44:17 ID:ILF1TMov0
今度松戸のツォップに行こうと思うんですけど、お勧めのパンはありますか?
パンの焼き上がり時間が違うので、前もってHPで調べて行く予定です。
うちはパンなら何でも食べるので、皆様のお勧めを聞きたいです。
664可愛い奥様:2010/10/27(水) 14:26:20 ID:49BmKR9T0
何食べても美味しいけど、エクレアだけはイマイチでした。
絶対に買うのはカレーパン。焼きカレーパンやドライカレーパン(土日だけだっけな)も美味しいです。
フルーツがたくさん乗ったブリオッシュ、うちでは好き嫌いがわかれます。
ハード系、ウロワッサン、ロールパンは毎回買います。

時間によっては30分以上並ぶので防寒対策したほうが良いと思います。
665可愛い奥様:2010/10/27(水) 14:27:12 ID:49BmKR9T0
×ウロワッサン
○クロワッサン でしたw
666可愛い奥様:2010/10/27(水) 23:48:37 ID:qqqoCADE0
北海道物産展行ってきた。
今までより人が若干少なく感じた。

花畑牧場は見事にスッカラカン。
キャラメル人気落ちて一般スーパーで商品置かれるようになったから目新しい物が無いんだろうね。

ロイズの方はチョコポテチとホワイトポテチが終盤売り切れたのに対し、キャラメルポテチは大量に売れ残ってた。
キャラメル本当に不人気wwwwwwwww

今回初めて蟹工船のカニ買ったんだけど本当においしくて感動した。
最初値段高いかな〜と迷ったけど思い切って買ってよかった。
お店の人が食べやすいように全部切り分けてくれたから食べるのも楽だったし。
多分最終日また買いに行きそう。
667可愛い奥様:2010/10/28(木) 07:52:49 ID:ppuW7Ihy0
ついにエアコンの暖房入れたよ。
毎年こんなに早く入れてたかな。
668可愛い奥様:2010/10/28(木) 09:17:46 ID:ot7cfvmV0
うちはホットカーペット敷いた
急に寒くなったよね
夏から秋を飛び越していきなり冬になった感じ
669可愛い奥様:2010/10/28(木) 09:26:12 ID:uqfzeiPu0
うち、明日運動会だよ・・。
今日セーター着せて手袋まで用意したというのに。
670可愛い奥様:2010/10/28(木) 10:21:02 ID:rSlpSkVuO
寒い!
部屋でダウン着てるけど、それでも寒い!
暖房いれるともったいないと言う糞トメ、
とっととくたばりやがれ!
671可愛い奥様:2010/10/28(木) 10:26:21 ID:Uee07jvPO
熱いお茶+シチューを食べたらホカホカよ〜でもすぐ冷える。
最近羽田の国際線の影響か、うちの上を通る飛行機がうるさい@千葉市中央区。
昨日電車乗ってたら、となりのおっさんが成田をバカにしてんよな、当時人死にまででたのに〜と言っていた。
672可愛い奥様:2010/10/28(木) 10:28:55 ID:bZEm0gJkO
人死にって、千葉特有の言い回しなのかなぁ?
以前使って、ポカーン→(爆)になった。。
673可愛い奥様:2010/10/28(木) 11:52:39 ID:S4xNUs4U0
朝エアコン入れたら夫に速攻で切られ(/_;)、
ネックウォーマーしてるが快適だわ。  
ホットカーペットはおととい出した。

猫は電気毛布の中から出て来ない…な。  
674可愛い奥様:2010/10/28(木) 12:21:10 ID:qIUVvA96O
マンション真ん中の部屋
2ヶ月赤餅。
室温は何もせず23度。
猫はアンモナイト
私半袖Tシャツ
赤さんのために暖房いれたほうがいいのかなぁ。初の子供で何を着せたらいいかわからない。

先週までは、家では半袖肌着一枚だったのに…
675可愛い奥様:2010/10/28(木) 12:33:19 ID:6pLqtIv20
寒くてこごえそうな昨日の夕方、本八幡で半そでの30代ぐらいのOL目撃。
バリバリ仕事してると寒さに強いのか?
さみーよ。
676可愛い奥様:2010/10/28(木) 12:56:15 ID:I0psNmbJ0
>>674
人間が長袖Tシャツ1枚で快適に感じる温度が
21度らしいからそれを目安にしつつ
「寒いかな?」と思ったら1枚多く着せて
汗をかいていたら1枚減らして、
という感じで体温調整してあげるといいよ。
677可愛い奥様:2010/10/28(木) 12:58:37 ID:NHnU6dEx0
>>674
暑がりというより寒さに鈍感な私の考え。

何を着せているのか、布団はどのようなのかわからないけれど
赤ちゃんがぐずることなくよく寝るようであれば、大丈夫だろう。

室温と体感は違う。
ネコの様子から肌寒いと想像できる。
おむつ換えは手早く、授乳は何かでくるんで暖かくで対処するとしても
エアコンを入れられるのなら、お風呂前後は部屋を暖かくしてあげる。
678可愛い奥様:2010/10/28(木) 13:02:21 ID:QO4R5iSR0
>>674
確か首すわりくらいまでは1枚多めに着せて、腰すわりくらいから1枚少なく着せるだったはず。
足の裏で体温調節するから、着こんでもいいけど家の中では靴下はよくないよ。
大人と違って足先が冷えるとか冷え性なんてないからね。
679可愛い奥様:2010/10/28(木) 14:39:20 ID:cKx5Kf5b0
雨で順延?
680可愛い奥様:2010/10/28(木) 14:45:13 ID:aEQF/eSz0
>>672
どうなんだろ?
時代劇で使ってるのを、何度も聞いたことがあるから、
千葉特有と言うより、単に古い言い回しなんじゃないかと思ってたんだけど。
681可愛い奥様:2010/10/28(木) 16:03:06 ID:RLIhV9bW0
猫は朝方寝たっきり、二階の布団の中から起きて来ない。
具合でも悪いんかw
682可愛い奥様:2010/10/28(木) 16:12:59 ID:4iMvvTVG0
雨の日は動かないよねー。
683可愛い奥様:2010/10/28(木) 16:17:56 ID:POyf1yWm0
うちのベランダからは、羽田に向かう飛行機が
最大4機同時に見えた。
っが、ここ最近は同時に7機見えるんだよね。
あまりに近い位置に並んで飛んでたりして、そのうちに
管制官があまりの過密誘導に気が触れてしまうのでは?
と、心配になるほどだ。
684可愛い奥様:2010/10/28(木) 16:59:00 ID:fBApl/Xl0
ガスファンあったかいよぉ
685可愛い奥様:2010/10/28(木) 18:05:21 ID:fcRgA8kMO
ついに室温が20℃切った。
こたつのヒーター部分どこしまったっけ…
週間天気の予想最高気温見たら、まだいいかな?とも思うし。
686可愛い奥様:2010/10/28(木) 19:32:24 ID:2aey6xF10
1 伊志嶺翔大 外 東海大
<確定>
X 斎藤佑樹 投 早大
2 南昌輝 投 立正大
3 小林敦 投 七十七銀行
4 小池翔大 捕 青学大
5 江村直也 捕 大阪桐蔭高
6 藤谷周平 投 南カルフォルニア大

ロッテドラフト結果

成田高校の中川諒はどこからも指名されず残念
687可愛い奥様:2010/10/28(木) 23:55:08 ID:oXGyggL9O
>>686
わぁありがとうございます。
何気に4位が気になっていたり。


中川くんお呼びかからなかったのかぁ。
大学行って頑張って、再び出て来て欲しいものだ。
688可愛い奥様:2010/10/29(金) 13:41:58 ID:D+ifRvRIO
羽田の国際化、上を飛ぶ飛行機が増えて煩いだけだ〜。
成田は騒音問題で24時間稼働できないとか、今さら何言ってんだ?と思う。
689可愛い奥様:2010/10/29(金) 13:55:42 ID:N9uSkL7M0
メディアこぞって羽田アゲ、成田サゲ。。。
私だって都内に住んでたら羽田がいいに決まってるけど、
どんな思いで成田が開港したかと思うとなんかムキッって感じ。
690可愛い奥様:2010/10/29(金) 16:15:04 ID:uioVSx1f0
>>689
散々もめて結局羽田アゲだもんな。
今までなんだったのと思うわ。

県内に住んでても成田遠いけどなんかね。
691可愛い奥様:2010/10/29(金) 17:18:53 ID:Tr1njcuF0
>>690
で、結局飛ぶのは千葉の上
ハァ
692可愛い奥様:2010/10/29(金) 17:30:46 ID:vz18TOGL0
ほんと連日のマスコミの羽田フィーバーにはもやもやさせられたわ
693可愛い奥様:2010/10/29(金) 17:44:25 ID:bbIz5phC0
羽田便が増えて、上空を飛んでいくとお書きの奥様、
だいたいどの辺の上を通っていきますか?
694可愛い奥様:2010/10/29(金) 19:34:22 ID:AhIPN9it0
最初から羽田アゲ計画の繋ぎだったのが丸見えだったので
反対運動が盛んだったと聞いたことがある、成田開港。

でも、成田も地元活性につながるならと、全面協力して
「おっ?ちと遠いと思ったけど、環境、条件整備されてて
これなら永久に成田でよくね?」と日本はおろか
世界中に思わせれば良かったのに。
695可愛い奥様:2010/10/29(金) 19:39:27 ID:JRUmac/G0
おまけに行く国によっては羽田の方がダイヤも到着地もかなり使い勝手が良いと来たもんだw
うちの方はそれに加えて自衛隊の飛行機もガンガン飛んでる…さながら空の交差点の様だわ
696可愛い奥様:2010/10/29(金) 19:57:23 ID:N9uSkL7M0
浦安市とは都と話し合いでなんとか飲み込んでもらった。
浦安から羽田に向かって着陸。浦安どのくらいウルサイのかな。
成田は今も反対派がいるから、彼らの言い分も分かるけど
今となってはもっと早くになんとかしてればなぁ・・・という思いです。
成田闘争に千葉景子参加してたんだよね。
697可愛い奥様:2010/10/29(金) 20:30:21 ID:AhIPN9it0
浦安市民ですが、マンション住まいだし、二重サッシだから
ほとんど気になったことないです。
マンション住まいの知り合いしかいないので、自分の周りでは
一度も話題になったことないです。
だからみんなも気になってないのでは?と勝手に思ってます。

戸建てだときついのかな?

698可愛い奥様:2010/10/29(金) 21:01:40 ID:rE5uhAi+0
浦安市内の、飛行ルートにかなり近い場所に住んでるけど、うるさいって程じゃないなぁ。
>>697さんと同じくマンションだからかもしれないけれど、普通に外歩いてて
飛行機が飛んでても特に気にならない。
個人的には飛行機が大きくよく見えて嬉しいくらい。

まあ、ここに越してくる前は、伊丹市のおとなりに住んでたせいもあるかもだけど。
699可愛い奥様:2010/10/29(金) 21:29:53 ID:Tr1njcuF0
いなじょ〜のぞくとうるさいと言ってる人がいるから(進入路が変わる前の話だけど)、
うるさい地区はうるさいんだと思う。
窓を閉めればと言うけど、いい陽気の日はやっぱり開けていたいし、
締め切ってばかりいられないしね。
うちは航空機は平気だけど、幹線道路の側だから
窓を開ければ当然、車の騒音が気になる。(閉めれば全く平気)
航空機の進路の人も気になるんじゃないだろうか。
騒音もだけど、進入だから低く飛んでるんでしょ?
落ちてきそうぶつかりそうで怖いってのもあるよ。
700可愛い奥様:2010/10/29(金) 22:12:49 ID:h7qZ3B6Q0
市川在住。音がうるさいとは思わないけど、すごく近く見えるから落ちてきたらどうしよ〜と心配になる。
701可愛い奥様:2010/10/30(土) 09:06:19 ID:B027VhY60
自分は子供の頃羽田の近くに住んでて、マンションの上を
かすめそうなかんじで飛行機が飛んでた。
うるさかったけど慣れる。
それより、そんな地域だったから公立の小・中で当時(20年以上前)から
冷暖房完備だったのが今思うとでかかったw
702可愛い奥様:2010/10/30(土) 09:45:56 ID:mMa741xMO
十年くらいまえの美浜区、
羽田着陸の飛行機、
気が狂いそうなほどうるさかった。
窓閉めてても、テレビの音がかき消されるくらい。
それが数分おき。
今は全くない。
ちなみに、成田にある知人の家は全然騒音なし。
ちょっと飛行ルートがずれるだけで、全然違うんだと思う。
703可愛い奥様:2010/10/30(土) 11:53:04 ID:Qe+lyyCx0
羽田ってアジア行きだけなの?
704可愛い奥様:2010/10/30(土) 12:00:38 ID:VKBz6Aka0
ホノルルとロス便も飛ぶんじゃなかったかな
705可愛い奥様:2010/10/30(土) 12:53:28 ID:3gtQdQXT0
今後数ヶ月間でロンドン、パリ、ニューヨーク、ロス、バンクーバーへの
直行便も就航するってさ>羽田

今後は羽田、仁川、香港でアジアにおけるハブ空港の座を競い合うらしいね
成田の立場が つД`)
706可愛い奥様:2010/10/30(土) 13:09:27 ID:XMv1Mb+EO
千葉西部(浦安〜船橋〜千葉〜木更津)は海からの風が強いせいで気温以上に寒く感じる
と聞きましたが本当ですか?
707可愛い奥様:2010/10/30(土) 14:03:08 ID:jikCg7dm0
もうかなり直行便でてるよ。>今日から
パリ便なんかはとても便利だし、NYも時間帯がいいので利用しがいがある。

成田にもがんばってもらいたいけど、いかんせん他の地方からは不便すぎたよ。
708可愛い奥様:2010/10/30(土) 14:44:14 ID:+xxW/BK+O
>>706そうだと思う。
船橋の海側で生まれ、現在同じく海側の習志野在住だから、比較出来ないのだけど海風で寒いってよく言うよね。
冬の鼠園なんて行くもんじゃない。

台風は今夜がピークなのかな?
明日は雨のち曇り予報になってるし。
709可愛い奥様:2010/10/30(土) 16:30:02 ID:y27fEvnk0
>>706
風が強い日はね。それも月に何回かだと思う。
それ以外の日は東京よりも暖かい所だよ、基本。
710可愛い奥様:2010/10/30(土) 16:41:20 ID:mniNlB+JO
台風被害は思ったよりは小さいかな。
あすの予報も曇りのち晴れみたい
>>159
シカトでぉk!
711可愛い奥様:2010/10/30(土) 17:03:11 ID:QedCQifM0
台風被害は思ったよりは小さいかな。
あすの予報も曇りのち晴れみたい
712可愛い奥様:2010/10/30(土) 22:48:02 ID:BfQjSHhc0
ロッテおめ!
713可愛い奥様:2010/10/31(日) 07:22:45 ID:bver5fIv0
>>706
今住んでる所は、海まで1kmくらい
埼玉の実際気温がここより低いところから引っ越して来たけど、
たいていは暖かいなあと思ってる
風が吹いて寒いときは、その通り風が冷たいなと思う

他県から来た人は、千葉の最初の印象が「風が強い」だった人が多いよw
714可愛い奥様:2010/10/31(日) 08:47:42 ID:9vAdp4EL0
千葉といっても広いし。
海から風をさえぎる建物がない場所はどこでも強風ですがな。
715可愛い奥様:2010/10/31(日) 09:00:05 ID:ttNzBIyCO
冬の北風も厳しいのかな?
716可愛い奥様:2010/10/31(日) 09:38:38 ID:1VmdkwkQO
風が冷たいんじゃなくて、強いだけだよ。
季節問わず風の強い日はある。
717可愛い奥様:2010/10/31(日) 10:24:26 ID:9B6MFtXoO
羽田はJALが深夜出発→現地早朝着便というのを始める
718可愛い奥様:2010/10/31(日) 10:56:13 ID:FNL/6OSN0
>>717
どこ行き?
格安ツアーだと到着日まるまる使えるが、長距離だと時差あって
くたびれるからその日寝ちゃってあんまり意味ないんだよね。

719可愛い奥様:2010/10/31(日) 12:47:30 ID:2vLh9oDb0
千葉大医学部学生、盗撮の疑いで逮捕

千葉県の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、千葉大学医学部・医学科の
2年生市原康裕容疑者(27)です。
警察によりますと、市原容疑者は29日午後6時45分ころ、JR千葉駅構内の
エスカレーターで、女子高生(17)のスカートの中をデジタルカメラの動画
機能で盗撮した疑いがもたれています。
女子高生の後ろで不審な行動をしていた市原容疑者を警戒中の鉄道警察隊員が
見つけ、現行犯逮捕しました。
市原容疑者は大学からの帰宅途中で、警察の調べに対し、「スカートの中を見
たくなってやった」と供述しているということです。(30日00:48)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20101030-00000012-jnn-soci
720可愛い奥様:2010/10/31(日) 14:50:04 ID:ttNzBIyCO
>>716
冬の場合は
風が強い≒風が冷たい
ことが多くないですか?
721可愛い奥様:2010/10/31(日) 15:58:26 ID:1VmdkwkQO
>>720
そういうことでいいよもうw
722可愛い奥様:2010/10/31(日) 18:42:46 ID:z6gxI8460
鎌ヶ谷の辺、自衛隊の飛行機がうるさい。
723可愛い奥様:2010/11/01(月) 04:25:39 ID:NAvOy23TO
ひー雷!@習志野
724可愛い奥様:2010/11/01(月) 04:39:56 ID:N/KEfWnZ0
>>723
すごいねー。雷。
台風の時より荒れてそうだ
725可愛い奥様:2010/11/01(月) 05:07:37 ID:VOQ+6mNgO
稲毛と中央区の境付近だけど、ドえらい雷で起こされましたわ
726可愛い奥様:2010/11/01(月) 05:13:20 ID:YFmescV9O
中央区。すごい雷音で飛び起きました。
727可愛い奥様:2010/11/01(月) 10:11:21 ID:0d7MyTTw0
北西部
雷なかったけど、もうひどい雨だった。
台風が今来た感じで、ザーザーザーザー〜

猛暑が終わったと思ったら、今度はまた梅雨が来た状態で
洗濯物が乾かないわ。
728可愛い奥様:2010/11/01(月) 13:08:49 ID:y3VFzW+m0
午後から晴れるんじゃなかったっけ・・・
さ、寒いよぉ。
729可愛い奥様:2010/11/01(月) 14:08:27 ID:q6b9+g580
やっと日が差してきましたね。
外も暖かくなってきたし、気分も晴れた感じです。@津田沼

早朝の雷、家で気がついたの私だけって、どれだけ熟睡しているんだろうか。
730可愛い奥様:2010/11/01(月) 14:32:39 ID:cmraD0uB0
今日は「寿司の日」寿司屋が安い。
出前が安くなってるか電話して確認してみ?
ウチの晩御飯はもちろん出前寿司w

寿司の日
http://www.osushiya3.com/2008/02/post-29.html
731可愛い奥様:2010/11/01(月) 19:45:16 ID:4gX3oJs20
あああああああああ
飛行機うるさい!3,4分事に飛んでる>中央区
音に敏感だから、ずっと身体がこわばって緊張してるし・・・。
あんなに静かだったのに・・・・。このせいで最近イライラするし。

防音カーテンとか利くのだろうか。

国交省に苦情メールしてみたけど
言うだけムダだから何か虚しい・・・・。
732可愛い奥様:2010/11/01(月) 20:02:33 ID:VOQ+6mNgO
以前の市政便りに変更になったルート載ってたけど
中央区に集中してるよね
733可愛い奥様:2010/11/01(月) 23:01:32 ID:CLOg0tYeO
成田空港。悲しや
734可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:33:55 ID:wkkSqEEhO
飛行機楽しい。どんどん飛んでくれ!
735可愛い奥様:2010/11/02(火) 10:49:55 ID:05hO9/C+0
「日本は羽田を待っていた!!」てCMあるよね。
羽田バンザイ!ってインタビューばっかし。
そりゃわかるさ、わかるんだけどネ。。。。みたいなーー。
736可愛い奥様:2010/11/02(火) 11:16:41 ID:Fd1MHLgrO
以前、堂本のばあさんが羽田の騒音に苦言を呈していた。
だから今なら森田に言うのがいいんじゃないか?
動くかどうかは知らないが。

北朝鮮シンパが県知事だったのは千葉の恥だと思うけど、
この件だけは評価している。
737可愛い奥様:2010/11/02(火) 16:55:36 ID:Z2erWEwd0
市川の上空も飛行機頻繁に通るけどそんなにうるさくないよ。
千葉を通る時は高度が低いのかね〜。
738可愛い奥様:2010/11/02(火) 17:58:00 ID:/dWnHVlQ0
>737
低いかも。
ANAって青色もハッキリ見えるもの。
耳栓買ってこよう。
739可愛い奥様:2010/11/02(火) 18:00:42 ID:y1EdDLEYO
うち県庁側のマンションだけどうるさい…
自衛隊のやらヘリコプター、飛行機の低空飛行でこの時間でもうるさい。
なんで羽田の国際化で千葉に迷惑がかかるのか…
740可愛い奥様:2010/11/02(火) 18:07:41 ID:m2NR+isc0
成田だと低空飛行時に遭遇しないからまだうるさくないんだよね。
羽田はテイクオフ、ランディングで丁度高度下がってるからうるさい。
741可愛い奥様:2010/11/02(火) 18:40:21 ID:y1EdDLEYO
確かにすごい低く飛んでるし、この時間でも続けざまに飛んでる。
乳児餅だからかイライラするんだよね、少し前までは静かだったのに。
742可愛い奥様:2010/11/02(火) 18:44:12 ID:05hO9/C+0
若葉区ぜんぜんうるさくないな。
743可愛い奥様:2010/11/02(火) 20:08:19 ID:qZ+0bpvu0
騒音問題で注目されたいのか、皆age過ぎだ。

>>738
以前そんな地区に住んでたけど(ポケモンジェットとかクジラジェットとかはっきり見える。通る頻度も多い)
外にいても家の中でも、うるさいって思ったことがあまりない。
何が違うんだろうなあ・・・
ヘリが立て続けに通ると、さすがにうるさいけど。
何かの事件の取材でもなければ、ヘリはそれほど飛ばないし。
744可愛い奥様:2010/11/02(火) 21:03:07 ID:1lcCuM2O0
自衛隊の飛行機がうるさい。
窓開けてたらテレビの音が聞こえないorz

ずっと普通の飛行機だと思ってた自分・・・あほだ
745可愛い奥様:2010/11/02(火) 21:05:47 ID:y1EdDLEYO
常に掃除機みたいな排気音、しばらくして飛行機が低空飛行するゴゴゴという音が数分おきにしてる。
今まで気にしたことなかったけど、最近夜も昼もすごいよ。
騒音が増えますなんて説明もナシに、羽田が便利になりました〜なんてCMにすら腹立つ。

今日不審者がでたとかで、警察のパトロールがすごかった@千葉市中央区
なんか最近物騒だ…
746可愛い奥様:2010/11/02(火) 22:49:57 ID:Jphj9EIz0
うちの地域@君津、飛行機の絵がハッキリ確認できるくらいの高度で、
かなり頻繁に飛んでたけどうるさいと思ったことはないな。
でもこれから羽田が24時間体制になって
夜中も飛ぶようになるとさすがにうるさく感じるのかな、と思っていたら
海上ルートが増えて家の上空を飛ぶ本数が減り、しかも高度も上がったので
前より静かになっちゃった。

「あ、ポケモンジェットだ!」と子供と一緒に空を見上げたり
夜、寝室の窓から見える飛行機の灯り&ちょうど心地良い位のジェット音を聞きながら
眠りに落ちるのが好きだったので、何だか淋しい気が。
747可愛い奥様:2010/11/02(火) 23:09:23 ID:43tuaQzb0
>>745 今日不審者がでたとかで、警察のパトロールがすごかった@千葉市中央区
えっ全然知らなかったorz どのへんで?
748可愛い奥様:2010/11/02(火) 23:10:48 ID:Fd1MHLgrO
ほんの数百メートル違うだけで、飛行機の騒音って違うよ。
あとは家の作りもあるかもしれない。
749可愛い奥様:2010/11/02(火) 23:23:47 ID:y1EdDLEYO
>>747
千葉大附属病院の辺りに警察がやたら一杯いたよ〜
髭面の不審者みたい。
750可愛い奥様:2010/11/02(火) 23:46:51 ID:+9+FM4RO0
>>749
近所だ〜
でも全然知らなかった。
751可愛い奥様:2010/11/03(水) 01:32:56 ID:skObGuao0
船橋市の弥生保育園のバザー日程、ご存知の方いらっしゃいますか。
見学を兼ねて行ってみたいのですが。
752可愛い奥様:2010/11/03(水) 08:01:15 ID:1Qzb+GDX0
11月13日、11時半からです。昼過ぎると食べ物なくなるからお早めに。
753可愛い奥様:2010/11/03(水) 16:47:54 ID:MOWXWjsMO
ナンチャラセクシー
754可愛い奥様:2010/11/03(水) 18:41:50 ID:skObGuao0
>>752
どうもありがとう、行ってきます!
755可愛い奥様:2010/11/03(水) 21:19:32 ID:vRvaEuNK0
京成バラ園行ってきた。
谷津より広くて見ごたえあるわー。
金賞取ったバラの名前お披露目会もやってた。
くす玉からあらわれた名前が「快挙」でなんかおかしかったw
756可愛い奥様:2010/11/03(水) 21:26:33 ID:iQm2Z/wV0
>>755
そのバラ作った人、出来た時によっぽど嬉しかったんだなw
757可愛い奥様:2010/11/03(水) 22:55:10 ID:vRvaEuNK0
>>756
一般公募で選んだらしいよw
予想外のネーミングセンスでびっくりw
758可愛い奥様:2010/11/03(水) 23:20:39 ID:YYK9k7xSO
千葉文化会館の匂いってあるよね。
そんなことを吹奏楽の旅見ながら思い出した。
759可愛い奥様:2010/11/04(木) 11:14:58 ID:8c1WYM6w0
>>755
バラの名前なのにロマンチックじゃないのがいいな
760可愛い奥様:2010/11/04(木) 11:32:22 ID:pFP2LJsj0
今日晴れだと思ったけど、ずっと霧雨。ささなくてもどうにかなるとはいえ
悩んだけど、傘取りに家に戻ってきました。
子の保護者会出掛けてくるか。
761可愛い奥様:2010/11/04(木) 11:40:40 ID:Ck9s2zB10
朝の天気予報じゃ晴れって言ってたのになぁ。
762可愛い奥様:2010/11/04(木) 12:56:05 ID:Wxd1hAKaO
>>755
私も京成バラ園行ってきたよ。くす玉に「快挙」って書かれてたから、式の後に見た人はわからなかったと思うw
「快挙って賞とったのが凄いのはわかったから、名前だしとけよ」って言ってるカップルがいた。
その真後ろにいた武内って名札付けた人が何か言いたそうだった。

カップル割引があるので旦那と週末にでも行きたい
763可愛い奥様:2010/11/04(木) 18:48:10 ID:794Y8Y6M0
快挙って言う名前のバラなんだw

http://www.keiseirose.co.jp/company/images/2010_public/nameing2.pdf
↑ひらがなか漢字っていう指定だったんだね。
それにしても快挙ってw
764可愛い奥様:2010/11/04(木) 22:34:47 ID:Qnaa9ON9O
>>762
ちょw 武内さんて作者本人w
765可愛い奥様:2010/11/05(金) 09:36:49 ID:6KRBQ1AN0
雲が見えないいい天気だけども、うちのとなりのパチ屋に
警察がきてる。
よく来るからあんまり気にしないけど、朝早いのは一般市民は
ちょっと嫌@市原市。

パチ屋の駐車場で車上嵐が多いとか。
766可愛い奥様:2010/11/05(金) 11:07:24 ID:isL35t2E0
チーバくん県公式マスコット決定おめ!
これに関してはモリケンに感謝だわ
767可愛い奥様:2010/11/05(金) 12:12:15 ID:ju5Q9rvV0
>>765
市原は埼玉と共に煎餅信者が力入れてる市だから
何があっても不思議ないかと。
気をつけてね。
768可愛い奥様:2010/11/05(金) 12:13:37 ID:ju5Q9rvV0
>>754
大勝利でなくて良かった。
769可愛い奥様:2010/11/05(金) 14:27:59 ID:C6XzFsO50
天気いいね〜
でも洗濯物は乾かないねぇ・・・
770可愛い奥様:2010/11/05(金) 14:52:19 ID:4vvXkBZE0
大勝利…
最近煎餅とは縁が無い言葉だね。
良かったw
771可愛い奥様:2010/11/05(金) 16:00:32 ID:hJyOt4SR0
嵐の相葉くんがコンサートでI love chibaだかの刺繍が入った衣装を
着てたって記事をみた。
チーバくんの刺繍にしたらいいのに。
772可愛い奥様:2010/11/05(金) 16:06:53 ID:2Jy5UQR20
1992年の京成線(本線 公津の杜 新ルート開通ごろ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9CE53D15dYE
773可愛い奥様:2010/11/05(金) 16:24:42 ID:2Jy5UQR20
有名な“なの○な”体操 (画質汚くてスマソ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=I4SN6gJ0sis
774可愛い奥様:2010/11/05(金) 19:06:30 ID:S4NZ71xPO
>>766
やったー!
健作GJ!そしてチーバくん、これからもよろしく!
775可愛い奥様:2010/11/05(金) 20:58:55 ID:ByvbzON90
チーバくんのニュース、やふーのトップに来てたじゃんw
776可愛い奥様:2010/11/05(金) 23:53:07 ID:exCagYEFO
モリ夫君というゆるキャラご存知?
こんな脱力したゆるキャラ初めてだわ〜。
777可愛い奥様:2010/11/06(土) 10:09:08 ID:kGOL+PSHO
モリ夫って愛知博だっけ?
チーバ君ってメタボだよね。でも千葉の形した顔の犬より可愛いから短足メタボだけど許す。
778可愛い奥様:2010/11/06(土) 10:13:59 ID:nJs+SQa8O
いえいえ、モリ夫は千葉の口座振替を盛り上げよう!
というゆるキャラなんですよ。
マリンピアでポスター見て脱力したw
779可愛い奥様:2010/11/06(土) 10:37:16 ID:7E+CGNMO0
千葉犬・・・
780可愛い奥様:2010/11/06(土) 10:40:02 ID:mOhIT8SK0
>>777
奥様、それはモリゾー&キッコロですわ。
今も教育テレビで日曜日の夕方番組出演中。
781可愛い奥様:2010/11/06(土) 11:20:36 ID:3HdSeH810
モリあげようだからモリ夫なんじゃなくて、
コウモリのモリかw
ピンクじゃなきゃ、牙と羽で何かの悪魔キャラ?
振替詐欺防止キャンペーンキャラ?かと思った
782可愛い奥様:2010/11/06(土) 20:43:46 ID:obuYJ6fH0
北欧玩具のBRIOのクリップオントイっていうおもちゃ
赤いウサギがチーバくんとなんか似てる
783可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:29:10 ID:ZnZ3R8zyO
クリフォードにも似てる
784可愛い奥様:2010/11/07(日) 02:48:32 ID:nHacdbMRO
>>783

同じく!
今日カートゥーンTV子供と見ていて思った。

横向きの姿もかなり似てるよね。
チーバ君のほうが変カワだがw
785可愛い奥様:2010/11/07(日) 06:24:34 ID:UCwkdXnm0
昨夜、ロッテ超頑張ってたねぇ〜。
旦那実家がマリン球場のすぐ傍だから私もロッテファンになったよ。
786可愛い奥様:2010/11/07(日) 07:57:22 ID:0hImLdXP0
名古屋ドームでよかったよね。マリンであんな遅くまでだったら寒くて大変だ。
787可愛い奥様:2010/11/07(日) 08:41:38 ID:UefgNuKf0
>>785
打瀬かぁ。
高級マンション群だな。
788可愛い奥様:2010/11/07(日) 09:00:04 ID:yNGE65i30
>>779
地味にワロタw
789可愛い奥様:2010/11/07(日) 11:01:00 ID:zOrlQo6cO
打瀬育ちがもう結婚している事に驚くのであった。
790可愛い奥様:2010/11/07(日) 11:14:35 ID:RS4Mn6vbO
別に生まれたときから住んでたわけじゃないんじゃ?
791可愛い奥様:2010/11/07(日) 12:21:01 ID:zOrlQo6cO
まあ、そうだろうけど、感覚的に。
792可愛い奥様:2010/11/07(日) 16:33:44 ID:SVG9tR8F0
ロッテが在日企業じゃなかったらもっと応援するのになぁ。
そこんとこ残念。
793可愛い奥様:2010/11/07(日) 17:29:33 ID:BUwg5SgsO
地元に帰って実家近くを子供と散歩してたら
割と新しい建物が建ってて「児童館かなんかかな〜」と近付いてみたら創価文化会館だった…
あまりに不意打ちすぎて声あげちゃったよorz
794可愛い奥様:2010/11/07(日) 18:31:25 ID:9uLJSCK7O
>>792
ノシ
795可愛い奥様:2010/11/07(日) 23:29:45 ID:iC5ePWbI0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::|
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/:::::| ____
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: /
 エ や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  日   ロ
 ム っ  |i      / ・ i     イ:リ:::|    '、        |:::::rイ::::::::::|  本    ッ
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  一   テ
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::.::::<  だ | ̄ヽ/ ̄|
 ん ☆  |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii ::: :: :|.  よ | 「ヽ_/ | |
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄.. |  !!. |_|.    |_|
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア`:…‐:::|
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: \____
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /     :::|  \
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i     \
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
796可愛い奥様:2010/11/07(日) 23:36:09 ID:hv30xAun0
>>793
それは普通にあるあるだな
797可愛い奥様:2010/11/07(日) 23:47:56 ID:9FXvdaJfO
ロッテおめ!特にファンじゃないんだけど、手に汗握ったわw
昨日も最後まで見てグッタリしたw

ロッテが日本企業で、監督がそうかそうかじゃなかったら
もっと応援するんだけどなー。
798可愛い奥様:2010/11/07(日) 23:48:52 ID:0hImLdXP0
ロッテおめ!!明日、セールちらしをチェックせねば!
799可愛い奥様:2010/11/08(月) 00:50:53 ID:Z/yHYJH30
800可愛い奥様:2010/11/08(月) 00:52:25 ID:MskoZaf/0
千葉ロッテ日本一
千葉奥おめでとう
801可愛い奥様:2010/11/08(月) 10:35:00 ID:7aLA952pO
ロッテおめでとう!
在日企業とか監督創価とかじゃなければ、もっと祝福しやすいんだけどね。

土曜に海浜幕張に行ったらスポーツバーから人溢れててびっくり。
6割くらいがシマシマ着てた。
日本シリーズ出場だけでプレナ幕張のお好み焼き屋さんは10%引きだったから、
優勝したし20%引きくらいにならないかな。
802可愛い奥様:2010/11/08(月) 12:46:44 ID:90irFfppO
ジェフサポです。
柏のJ1昇格決定!
ロッテ日本一!!!
千葉J2・5位後退へ
。゜(゜´Д`゜)゜。
803可愛い奥様:2010/11/08(月) 15:49:43 ID:jFlzzmJRO
羽田の国際線、横田や厚木の関係で一旦千葉に迂回してから飛ぶとかで、一時間に28本千葉上空を飛ぶ便がふえたみたい。
子供を幼稚園まで迎えに行った5分の間にもひっきりなしに飛んでた。
あ〜今もうるさい。
804可愛い奥様:2010/11/08(月) 16:17:34 ID:eB76ORrH0
JAL 羽田NEWオープンでCM張り切ってる。ウザいくらい。
805可愛い奥様:2010/11/08(月) 17:30:09 ID:8E5lwXrN0
流れかえて申し訳ないです。
今月船橋市役所辺りから野田線の塚田駅利用する住所に引っ越してきました。
18時くらいに歩くと駅前以外に人が全然歩いてない上に、道が狭くて暗い・・
塚田小から先なんてほぼダッシュして帰ってます。
この辺の治安とか女一人でもOKな帰り方アドバイス頂けないでしょうか(泣)
806可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:15:14 ID:LK3tjTO00
昨日は比較的静かだったのに
今日はよく飛んでるね・・・・>飛行機

807可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:27:21 ID:jFlzzmJRO
なんか勝手に国際化だ〜と決めて、結局千葉に負担がかかるのかと腹立たしい。
成田みたいな内陸部に利権の絡みで無理やり空港作らないで木更津海側に埋め立て地開発すればまだ発展したのに。
いきなり頭上を夜分遅くまで飛行機が分刻みで行き交われるなんて思ってもみなかった。
808可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:33:25 ID:rzoRiUWtO
ロッテ優勝は悦ばしいんだけど、いちいち知事が大喜びしてる映像を
流すのがなんか腹立つ。知事映るだけでイラッとする
809可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:53:29 ID:90irFfppO
>>808
熊谷市長は関係ないのかしら?
810可愛い奥様:2010/11/08(月) 21:51:37 ID:Is8+G+gcO
千葉住みの名古屋人だけど、千葉ロッテの想像以上の総合力と団結力には、本当に素直に脱帽しました。 熱血解説・倉持明さんも歓喜の雄叫びをあげたんだろうなぁ…。
811可愛い奥様:2010/11/08(月) 21:52:38 ID:eB76ORrH0
犬作ってば東国原&橋下知事みたいな人気狙ってたけど
仕事はできないからバカ丸出し。
アクアライン800円案通して「オレってスゴイ!」ってか!
昔は羽田ハブ化推進派だったくせに。
812可愛い奥様:2010/11/08(月) 22:43:31 ID:EVsXcCgq0
>犬作
てっきり層化の大作かと思ったわw
層化の知事への粘着まだ続いてるんだ。
相変わらずしつこいねー。
一度インプットされると再度指令が出されない限り
洗脳が解けないのかね。
813可愛い奥様:2010/11/09(火) 00:06:53 ID:ZyeEZ3rnO
千葉駅の駅弁売り場に、
チーバくんカレー弁当があった。
食べた奥様いらっしゃるかしら?
814可愛い奥様:2010/11/09(火) 01:20:09 ID:Fxs52S8tO
>>805
事件があったとか、治安悪いとは聞いたことありませんが、人通りが少なくて暗くなると怖いってのはわかります。ワンちゃんのお散歩の人もいませんかね?
私だったら、チャリを使います。
もし、徒歩だったら、点滅する懐中ライト、防犯ベル持って歩くのはいかがでしょう?
深夜はわかりませんが、18時ごろなら犯罪や痴漢の心配はあまり要らないかと思うのですが…あくまで私個人の意見なので、ご参考まで。
夜間の一人歩きはくれぐれもお気を付けてください。
815可愛い奥様:2010/11/09(火) 08:11:15 ID:WPSat1CA0
>>805
ここよりまちBBSのほうがご近所さんがいると思うよ
816可愛い奥様:2010/11/09(火) 08:32:23 ID:CqV17qLp0
>812 スルーできないんなら来ないでね。
817可愛い奥様:2010/11/09(火) 10:36:13 ID:lk5TLEOf0
風が強すぎる〜@市川南部
同じ市内でも松戸寄りのほうはもう少し穏やかなのかなあ・・。
千葉に越してきて、この強風っぷりだけはほんと想定外だったよ。
海近くに住んでたことは今までもあったけど、ここまでじゃなかったと思う。
818可愛い奥様:2010/11/09(火) 10:49:15 ID:aNUAZbOB0
上空でゴオォォ〜って鳴ってる@八千代

優勝セール、大したことないね。
819可愛い奥様:2010/11/09(火) 10:57:31 ID:xvFKwnu10
>>818
ロッテ製品売ってるの?
うちの近所、ロッテいつもセールしてるけど。
820可愛い奥様:2010/11/09(火) 12:42:46 ID:1WhSr8+NO
>>819
いや、そもそも優勝セールって、
その会社の商品は関係なく普通のセールだよ・・・
ロッテだろうが巨人や西武だろうが、セールの中身は
同じだし、どの店でもやってる。
821可愛い奥様:2010/11/09(火) 13:10:45 ID:2lj6uwSDO
美容室に私服の女の子2人いて、何事かなーと思ってたら、
近所のコンビニにも5人ぐらいの中学生(?)がいてさらにびっくりした。
職業体験か何かだよね?@船橋
822可愛い奥様:2010/11/09(火) 13:47:14 ID:XOVYImV/O
ロッテのチョコがいつも安いのは100パーセントチョコでなくて油脂使ってるからみたいだよ。
だから不味いんだよねー。
823可愛い奥様:2010/11/09(火) 14:12:46 ID:1WhSr8+NO
>>821
店の人と普通に話したり、作業してたんならきっとそうだね。
こっちのほうも10月にあったよ。
いちいち客に「ただ今中学生が職業体験に来ています」と
説明があるわけじゃないから、ドキッとするよね。
824可愛い奥様:2010/11/09(火) 16:11:56 ID:2JFqAq7a0
>>821
船橋の方は職業体験に私服でいくのかなあ?
うちの子の中学も、近所の中学もジャージか制服だったよ@市川北部
825可愛い奥様:2010/11/09(火) 16:48:10 ID:Bna6urUM0
>>824
美容院側の指定かもね。
店の雰囲気を考えて。
826可愛い奥様:2010/11/09(火) 16:50:58 ID:Bna6urUM0
ところで今日出かけてきたら、京葉線の千葉みなと駅で、
いろんな学校の高校生が山ほど降りてたんだけど、
何かあったのかな?受験・・・ではないよね。
827可愛い奥様:2010/11/09(火) 19:50:15 ID:2lj6uwSDO
美容室にいた女の子は私服だったけど、コンビニにいた子たちはジャージだった。
確かに美容室にジャージの子がいたら、ちょっとイヤかも…
828可愛い奥様:2010/11/09(火) 23:06:28 ID:2CQt0gBa0
6ヶ月ぶりに規制が解けた。
2ちゃん久々だ。書き込めないと思うとロムするのもつまらなくてずっと来てなかった。

>>803
蘇我とか千葉みなとにお住まい?
先月から航路が若干変更になったんだよね。
その前は美浜区が航路になってた。
先月から何故か中央区寄りになった。
羽田離発着はほとんどが千葉の上を飛んでいることを全国の人がほとんど知らないんだよね。
皆東京の上を飛んでいると思ってる。
騒音は全部千葉に押し付けて、国際化するなんてホント酷いよね。

829可愛い奥様:2010/11/10(水) 09:18:19 ID:wunRQL2T0
最近やたらと飛行機が飛んでいる気がするけど気のせい?
と思っていたけれど、
ここを見て気のせいじゃない事が分かってスッキリ。
高層マンション最上階だったら
より、飛行機が近く感じるのかな。
それにしても事前説明があってもいいのに。
830可愛い奥様:2010/11/10(水) 10:08:21 ID:BPPB18vd0
>>829
説明っていうか、羽田の新しいD滑走路を作ろうという話が出た頃から、
何度も千葉県や千葉市側と空港側との話し合いは行われていた。
今回は、高度を高くして騒音をなるべく回避させるという条件の元で、
航路が中央区寄りになったらしい。
それまでは、美浜区上空は低空で飛びっぱなしだった。
浦安もかなり低空で飛んでいたけど、市長さんが主体になって抗議運動をしたらしくて、
かなり改善されたんじゃないかな。
もうすぐ国際化が本格的に始まると、上を飛んでいく航空機の数が今の1.5倍になるらしいよ。
831可愛い奥様:2010/11/10(水) 14:55:44 ID:43gR5PKH0
四街道なんだけど上空を飛ぶ飛行機が増えた気がする。
マンションだからか結構音も聞こえてくる。
こんな内陸を飛ぶとは思ってなかったので驚いたよ。
成田の飛行機は霞ヶ浦の上を飛んでたりするのでお互い様と思っていたけど、
成田は夜間は飛ばないもんね。
羽田も夜間は千葉上空は飛ばないで欲しいよ。
832可愛い奥様:2010/11/10(水) 16:58:50 ID:OHDrqxPzO
飛行機が千葉上空に集中するのも、
米軍基地との兼ね合いがあるからと聞いて、
国が自立してないと色んなところに
影響があるんだなぁと思った。
833可愛い奥様:2010/11/10(水) 17:22:42 ID:BPPB18vd0
>>832
横田基地の空域があるから東京の上空は飛べないことになっているんだよね。
834可愛い奥様:2010/11/10(水) 17:57:46 ID:Jn6HY9RS0
うちはまさにその進路の真下だけど、国道の騒音のほうがひどい場所。
飛行機は確かに飛んでるけど、ずっと休みなく響いている車の音のほうが
やっぱり気になる。飛行機の音がかき消されるとか、そういう意味じゃないけど。
835可愛い奥様:2010/11/10(水) 19:04:33 ID:LSJFHdjz0
八千代の駐屯地近くに住んでるけど、一般の飛行機はほとんど飛ばない。
たまに、すごーく高いところを飛んでるのに見て気づくくらい。
駐屯地上空は飛べないとかあるんだろうね。
その代わり、自衛隊の輸送機やヘリははんぱなく飛んでるけど。

たまに市原の実家に行くと、飛行機ひっきりなしに飛んでて驚く。
836可愛い奥様:2010/11/10(水) 19:28:48 ID:BIGKPsjA0
>>835
あぁ、確かに。
自衛隊の空路に低空飛行の民間機は飛ばないな。
たまに民間ヘリが飛ぶくらい。

ってか自衛隊の空路も変更されてない?
最近、自衛隊ヘリが飛んでない。
@幕張
837可愛い奥様:2010/11/10(水) 19:32:52 ID:ELs8G5UVO
うち千葉寺なんだけど、ヘリも飛行機もとぶよ、しかも低空飛行。
キーン、ゴゴゴゴゴーと気になりだすとイライラする。
838可愛い奥様:2010/11/11(木) 06:49:59 ID:63F37jxs0
>>836
空挺部隊のヘリだったら、ここのところ訓練やってないからじゃない?

それにしても羽田国際化の影響が千葉にこれだけあるってこと、
もっとマスコミでも取り上げて欲しいよね
839可愛い奥様:2010/11/11(木) 07:46:45 ID:zmqom8Qy0
>>838
石上彰さんも知らないみたいだから無理。
石上さん、よくわかるニュースとかいう番組で
「羽田が国際化すると、便利になる一方で、
東京にお住まいの方達には今まで以上に騒音で迷惑がかかることになります」なんて言ってた。
東京じゃなくて千葉県の上を飛んでるのに。
840可愛い奥様:2010/11/11(木) 08:10:13 ID:BC11peJX0
>>839
まあ確かに羽田の周囲の地区は騒音増えるだろうけど、
石上さんって実は情弱なの?w
抗議は来なかったのかしら
841可愛い奥様:2010/11/11(木) 08:19:27 ID:AqQV+6TaO
>>839>>840横ヤリすまんが…池上彰だとオモ。

我が家の上空は騒音そんなに気にならないのだけど(@海より習志野)沖縄米軍基地の騒音や危険性などはニュースになるのに、千葉はならないのか…
842可愛い奥様:2010/11/11(木) 08:23:09 ID:zmqom8Qy0
>>841
池上だった…w
ありがとう…ort
843可愛い奥様:2010/11/11(木) 08:57:23 ID:BC11peJX0
>>841
うわ、ほんとだ
こちらも失礼w
844可愛い奥様:2010/11/11(木) 11:01:57 ID:N23anz4+O
千葉の騒音を問題にしてもマスゴミに旨みはないんでしょう。
池上って人も、当たり障りのない事しか言わない
ただの電波芸人にしかみえない。
845可愛い奥様:2010/11/11(木) 11:23:12 ID:DkIy0KHw0
池上さんは、シナリオをとても上手に読む人。
目の前の真っ黒なカラスを指し示しながら、他人にそれを白と納得させる事ができる達人。

846可愛い奥様:2010/11/11(木) 15:00:32 ID:0QWqcm220
>>814 815様
805にカキコしたものです。レスありがとうございました!
極度のビビリなので対策しっかり頑張ります
847可愛い奥様:2010/11/11(木) 17:25:02 ID:CHrwuuGo0
12日の夜から週末にかけて黄砂が日本の上空を覆いますわよ
奥様方洗濯物は外に干さないようお気をつけて
ほんと中国からは厄介なものしか来ませんわね
848可愛い奥様:2010/11/11(木) 18:49:08 ID:4wfh9gi10
中央区の航空路集中、ひどいね
なんでこんなに中央区に寄せたんだろう
羽田の1時間8機着陸待ちのために千葉上空を迂回するなんで馬鹿げてるわ…
浦安市長みたいになぜ千葉市長はこの問題を取り上げなかったんだろ?
849可愛い奥様:2010/11/11(木) 20:12:14 ID:WtMRaX6F0
こんな季節に飛ぶんだ!?
どうにかして欲しいわ、あの国
850可愛い奥様:2010/11/11(木) 20:40:27 ID:v4VGcPOlO
あの国も羽田も迷惑かけて知らん顔だしな〜。
千葉県民も成田が廃れるから羽田の国際化に反対じゃなくて、騒音を千葉に○投げする現状を抗議しないと。
とりあえず自分に出来ることと言えば抗議のメール出すのと電話ぐらいだけど。
851可愛い奥様:2010/11/11(木) 21:13:41 ID:BC11peJX0
>>848
千葉のあの市長は、ごみ収集日を減らしたり分別を厳しくしてコスト削減とか
市民との対話会とか、そういうのしてるわりには
今回浦安市長さんみたいに強く出れなかったのかね。
票は入れなかったけど、市長になった以上は頑張ってもらうしかないのに。
ブログ見たら、ずっと話し合いはしてきたみたいだけど
やったのは騒音測定器の購入?だけ?
それにしても頼りないのは知事に尽きる。
852可愛い奥様:2010/11/11(木) 21:23:51 ID:v4VGcPOlO
総理も知事も都合が悪かったり嘘つくときはドローンとした目になるよね。
元々羽田ハブ化の先頭切ってたのが知事に立候補した時点でマッチポンプなんじゃないの?
853可愛い奥様:2010/11/11(木) 23:54:44 ID:9q430cKW0
健作「ビシッとやりますっ!!」て、なにかとコレ。
千葉の恥だ。
854可愛い奥様:2010/11/12(金) 01:58:19 ID:iNijChNiO
元々千葉に縁もないのに立候補だもんね、知事。
羽田の航空経路見てみると、千葉県庁から蘇我の住宅地のあたり集中してるのね。
市長も知事も話題性だけで中身がなくて残念。
855可愛い奥様:2010/11/12(金) 02:55:38 ID:H8qhXT0F0
でも層化の白石真澄が知事にならなくて本当に良かった。
かすりもしなかったわけだが。
政策以前に、お金がみんなカルトに流れる。
しかも学歴ロンダの頭悪いおばちゃんで、
指令通りに横流しするだけだしね。
856可愛い奥様:2010/11/12(金) 11:05:54 ID:HFGVigyI0
きょうも飛行機がよく飛んでる。@稲毛海岸
857可愛い奥様:2010/11/12(金) 11:28:25 ID:QMd10q4QO
うちも稲毛海岸。
曇ってるせいか、音が鈍く響いてる。
前の音が消える前に次のが来る。
でも、十年ちょっと前に比べたらかなりマシなレベル。
858可愛い奥様:2010/11/12(金) 12:54:41 ID:X+HswONQ0
昼はまだマシだけど、夕方18時〜22時くらいがものすごくうるさい。
子供を寝付かしてるとき飛行機が切れ目なく通ると殺意を覚えるよ。
知事も流出ビデオについて得意顔で語る前に騒音問題ナントカしろよと思う。

羽田の問題でけしからん!と怒ってた翌日、前原と会談後ニコニコしながら手のひらかえす姿はカチンときた。
知事になったのって、羽田のハブ化で千葉に航空路集中させるためなんじゃないかと思い始めたよ。
859可愛い奥様:2010/11/12(金) 13:03:23 ID:i/3B/dRy0
そこまでうるさいー?@千葉駅が窓から見える所
860可愛い奥様:2010/11/12(金) 13:06:44 ID:X+HswONQ0
>>859
住宅地で普段割りと静かな所だったから、気になるのかも。
そがじょ〜とか見てるとやっぱり集中してるんだなと思うよ。
今日は雲に反響してるのか、特にうるさい気がする。
861可愛い奥様:2010/11/12(金) 13:08:50 ID:ozPgMYk80
黄砂、来てる?
なんか風強くて見通し悪い・・・曇りだからかなぁ
862可愛い奥様:2010/11/12(金) 13:15:05 ID:i/3B/dRy0
そっか、うちの周辺は絶えず車と電車の音がうるさいからなー。
そこまで音が聞こえる地域なら、暖かくなって窓開ける季節はたまらないね。
お子さんが起きる程なんて酷いよね。なんとかならないんだろうか・・・。

黄砂きてるような気がする。昨日あまりに鼻の調子が悪くて耳鼻科行ったよ。
863可愛い奥様:2010/11/12(金) 14:02:26 ID:iNijChNiO
変なヘリコプターみたいなのもやたら飛んでいて、静かな時間がないくらい@千葉市中央区
自衛隊の航空路も何げに中央区よりになってるよね
尖閣諸島に口はさむ前に千葉県の騒音公害をどうにかしつほしいわ、知事
864可愛い奥様:2010/11/12(金) 14:41:20 ID:SYT8r4lU0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101112-00000009-mailo-l12

知事と市長が尖閣のこと語ってるけど、
市長は民主だからあんなもんだとして
知事は単に世論にのっかってんだろうなあ
865可愛い奥様:2010/11/12(金) 14:46:33 ID:SYT8r4lU0
>>860
航空機の騒音に関してはそうなんだろうね。
私もそがじょ〜見たけど、今まで静かな住宅地だったのに、
急にキンキン飛行機が飛んだらそりゃ気になるわ。
うちは>>834>>862のように、これまで車や電車で慣れてるから、
それに飛行機が加わってもぶっちゃけて言うと気にならない。
けっこう進路の真下のはずなんだけど・・・
866可愛い奥様:2010/11/12(金) 15:43:16 ID:qEW6SJkB0
ヤフーのニュースで西日本に黄砂、5年ぶりってのが出てたから
こっちにも来てるのかもね。
867可愛い奥様:2010/11/12(金) 17:34:00 ID:N/u1mZb/O
>>866
来てるよーきっと
なんか外がかすんでたし、窓ガラスが汚れた感じ・・・
868可愛い奥様:2010/11/12(金) 19:09:27 ID:8lJYk80F0
気象庁のサイトの黄砂情報見ると明日からしばらく洗濯物は外に干せないね
あーあ、なんて迷惑な
869可愛い奥様:2010/11/12(金) 19:20:26 ID:Sxz7TUTFO
普段はあんまり感じないけど
今日は飛行機すごく多い
APEC関係?
870可愛い奥様:2010/11/12(金) 19:28:27 ID:pa/qM5SC0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1285662283/l50

で、東京の奥様方の羽田へののんびりした書き込み読むと
浦安市民の私を含め、このスレ住人を不憫に思った。
871可愛い奥様:2010/11/12(金) 19:55:54 ID:QMd10q4QO
>>870
1に、美浜区はスルーとあってビックリ!

今日は1日(今でも)空がゴゴゴ…と唸ってたなぁ。
872可愛い奥様:2010/11/12(金) 20:00:45 ID:6bhmV/ci0
>>871
ね。
ホントのカネ持ちは花見川区在住なのにね。
873可愛い奥様:2010/11/12(金) 20:09:06 ID:HFGVigyI0
>>870-871
ホントだ。何コレ。
美浜区奥が荒らしたりしていたんだろうか。
874可愛い奥様:2010/11/12(金) 20:37:24 ID:WBRgcLEX0
>>871
以前ちらっと見た事あるんだけど、東京都のスレなのに
やたらと美浜区の自慢話?をカキコする荒らしがいたんだよ
875可愛い奥様:2010/11/12(金) 20:47:02 ID:NeqIBPep0
千葉駅周辺で終電無くなってから時間つぶせるとこや泊まれるとこってありますか?
地図とかみたんですがどこがいいのかよくわからなくて
(カフェ、漫画喫茶、本屋、ビジホなど)
876可愛い奥様:2010/11/12(金) 20:59:15 ID:HFGVigyI0
>>874
そんなことがあったのか。ありがとん。
877可愛い奥様:2010/11/12(金) 21:52:43 ID:/81i0JdU0
>>875
漫画喫茶なら沢山あるよ。
ヨドバシへ向かう途中の雑居ビルに2件、
パルコの近くに2件くらい、
千葉中央駅近くに2件くらいあったような。
千葉中央駅近くには女性専門の漫画喫茶もあったと思う。
878可愛い奥様:2010/11/12(金) 21:57:27 ID:ZS2mQIq00
そっかー、APEC関係か。
21時過ぎから、5分おきに飛んでるよ@市川寄りの松戸。
879可愛い奥様:2010/11/12(金) 22:46:07 ID:MNTJj78O0
旦那の実家、花見川区だけど貧乏ですが何かw
用があって21時頃外に出たら、旅客機がめちゃ低空飛行しててビックリ!!
日中は高度高いのに夜はこんななんだ!?怖ぇ〜 @市川
880可愛い奥様:2010/11/12(金) 23:50:44 ID:HFGVigyI0
昔は一番酷い時で、15秒間隔で飛んでたよ。@稲毛海岸
1機飛んでいくと、その15秒後にまた1機飛んで行くの。その繰り返し。
881可愛い奥様:2010/11/13(土) 05:29:55 ID:aek92WZS0
飛行機ルートの交渉経緯知らない人多いんだね。
新聞に載ってたけど、千葉市上空を深夜早朝帯にも飛ぶことを国交省が
提示してきた時に知事・千葉市長が一緒になって抗議して撤回させた。
それ以外のルートは前知事・前市長時代に既に合意している事項。
882可愛い奥様:2010/11/13(土) 05:50:23 ID:Tu96FHS60
菅直人の長男である菅源太郎と懇意にしている高橋亮平松戸市政策推進研究室室長。
高橋亮平と菅源太郎は16年来の友人で、協同でNPO法人を運営している。
菅直人の威光を利用し税金にたかる高橋亮平は菅ファミリーの一員である。

【若手論客】高橋亮平【政策通】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288352952/l50

『吉野日誌』
■2010/10/14 (木) こんな不当な人事採用が認められますか
●本郷谷市長は、公募もしないで、『政策推進研究室長』を決定!
非常勤、34歳で月80万円、年収960万円
ご承知のように、本郷谷市長は、8月1日付の人事発令で、昨年11月27日の市川市長選で落選した
前市川市議・高橋亮平氏(34歳)を総務企画本部の政策推進研究室長に抜擢されました。
市長選でのマニフェスト作成に関わった人です。
この発令に対して、松戸市議会9月定例会では、多くの議員が質疑をし、「納得いく採用でない」と怒りの質疑をされました。
▼9月定例会で明らかになったこと
1.採用理由は、「マニフェストでシンクタンクをめざすことを提言。
 都市間 競争に打ち勝つために『実施計画』、経営マネジメント、戦略プロジェク トの管理、関係部署の支援のため」。
2.身分は一般職の非常勤、勤務時間は、週5日・30時間、午前9時30分から午後4時。
3.公募をしなかったのは、「余人に換えられないためで、公募で採用する考えはなかった」
4.尚、大学新卒職員・34歳の場合の年収は、諸手当込みで平均530万円。
http://www2.diary.ne.jp/user/163378/

『菅源太郎のやり直し日記』
10年来の友人である高橋亮平さんの結婚式・披露宴・二次会に参加。
高橋さんとは私が22歳、彼が18歳(高校3年生)のときに
藤井誠二さん(ルポライター)の「月刊子ども論」取材に立ち会ったのがきっかけ。
www.kangentaro.org/03_05hp/imgdiary/diary/bn2005_05.html
883可愛い奥様:2010/11/13(土) 07:18:23 ID:6m3Awbx2O
飛行ルートもアレだけど、当初は高度をあげて騒音を減らすって行ってたのが実際はかなり低空飛行なんだよね。
青葉の森公園付近に住んでるけど結構キワキワを飛んでるから音が反響してうるさいよ。
環境を考えて家買ったのに、出産後一番静けさが欲しいときにきつい…。
884可愛い奥様:2010/11/13(土) 10:10:21 ID:2j/lBIPiO
姉ヶ崎ってどうですか?
海浜幕張に出るの意外と楽だし、
家賃安いしヨーカドーもあるし、
しばらく住むにはいいかな?と思ったんですが。
地元民でなくても馴染めるでしょうか。
子供はいません。
885可愛い奥様:2010/11/13(土) 14:12:51 ID:9rdYDqbx0
船橋東武のデパ地下でお勧めのお店(洋菓子系)を教えて下さい。
あと、ここ数年行っていないのでどんな感じになっていのでしょうか。
886可愛い奥様:2010/11/13(土) 14:13:34 ID:9rdYDqbx0
どんな感じになっている・・・でした
887可愛い奥様:2010/11/13(土) 18:09:24 ID:DG9HQpj90
>>884
社宅?社宅ならいいんじゃないかな。
社宅じゃなく普通に賃貸で姉ヶ崎なら
よくわからないので、他の人のレス待ってね。
888可愛い奥様:2010/11/13(土) 19:28:20 ID:DG9HQpj90
>>884
ところでなぜ海浜幕張への利便を考えてるの?
通勤、マリーンズの応援以外では
そんな頻繁に行く用事もないような・・・
889可愛い奥様:2010/11/13(土) 19:35:27 ID:Qw7MdQ7uP
勤務先が海浜幕張ってことじゃないの?
890可愛い奥様:2010/11/13(土) 19:37:18 ID:2j/lBIPiO
もちろん通勤ですよー。
幕張周辺は高いなぁと思って。
891可愛い奥様:2010/11/13(土) 20:01:36 ID:LipfXW3l0
>>890
だったら幕張・幕張本郷がイイ。
バス・チャリ・徒歩で通勤できるし、JRも使える。
通勤途中にイトーヨーカーもあるw
892可愛い奥様:2010/11/13(土) 20:33:09 ID:lcUOqZeJ0
蘇我にしたら?
893可愛い奥様:2010/11/13(土) 20:41:45 ID:DG9HQpj90
>>891にまるっと同意
そりゃ姉崎に比べれば高いけど
894可愛い奥様:2010/11/13(土) 21:59:22 ID:Qw7MdQ7uP
私だったら幕張か幕張本郷かなぁ。多少高くても
通勤は楽だし、その他生活するにも便利だし。

京葉線は混むし、よく遅れるし止まるし
できれば通勤では使いたくない。
895可愛い奥様:2010/11/13(土) 22:36:41 ID:6m3Awbx2O
家賃は雲泥の差だけど、遠いよね。
蘇我も家賃上がってきたから浜野、鎌取、土気あたりからも通う人多いよね。
896可愛い奥様:2010/11/13(土) 22:53:05 ID:LCrmPvUpO
稲毛区住みのイケメソ大学生が来てやったお(^ω^)
お前ら寄生虫は早くひざまづくといいお。
897可愛い奥様:2010/11/13(土) 23:22:53 ID:MNNX2O1P0
>>877
レスどうもです。
898可愛い奥様:2010/11/13(土) 23:44:09 ID:twqYH0sS0
鎌取あたりって、フィリピン人コミュニティーがあるんだろうか?
って思うくらい仕事で知り合っている英語教師(フィリピン国籍)
の人がけっこういたなぁ。
姉ヶ崎ってどこなんだろうと思ってJR路線図見てしまった。
千葉から先はあんまりわからない。

@津田沼
899可愛い奥様:2010/11/14(日) 02:50:42 ID:golxkTzw0
>>882
高橋亮平は何がいけないかというと、
・給料に見合う実績を備えていない
・社会経験はNPOだけ
・思想に偏りがある。
 過去に、卒業式で日章旗を燃やした。
・子沢山な為、子ども政策にしか関心が無い。
 松戸市税にタカって自分の為の政策を練る。

新市長は、こんなお荷物抱えてしまてってどうかしている。
900可愛い奥様:2010/11/14(日) 03:11:02 ID:golxkTzw0
11月21日は【松戸市市議会議員選挙】です。
地方議会は、生活に直接影響を及ぼすので実は非常に重要なのです。
2000票が当確ラインと言われています。
「絶対に棄権はしないで投票に行きましょう」

投票率を上げないと、信者の投票が義務の創価公明の議席を減らす事が出来ません。
創価公明は利権、福祉手当を全て余すところなく組織と信者に誘導し流します。
市民が納めた税金を信者が食い尽くすのです。
それを阻止するには投票率を上げ、議席を少しでも減らす事しかないのです。
松戸市の創価公明議員は、住民の知らぬ間に最大会派を作りあげています。
創価&在日の街と言われる所以ですね。

創価=在日とほぼ被りますから、在日参政権を熱望しているのです。
周囲に呼び掛けて21日は何をさておいても投票に行って下さい。
不在者投票も出来ますが、勿論信者の送迎で行くのは危険です。
901可愛い奥様:2010/11/14(日) 09:39:59 ID:Mdt0mymJ0
観光地に売ってるお土産用のミニ提灯を集めてます(観光地の名前が書いてある物)
千葉県の物をまだ持ってないのでで探しています
柏から車で2、3時間で行ける所でミニ提灯を売ってるところがあれば教えてください
先日犬吠岬に行ってみましたがありませんでしたorz
902可愛い奥様:2010/11/14(日) 11:34:51 ID:6VI3e8J8O
884
実は今、幕張本郷なんです。
転職で慌てて住むとこ決めたて、
冷静になったらここ高杉。
いいとこあれば移りたいなと。
903可愛い奥様:2010/11/14(日) 12:52:46 ID:EjhsqP8zO
>>902
家賃の安さを優先したいなら、その他のことはまあいろいろ
妥協は必要だよね
904可愛い奥様:2010/11/14(日) 13:26:35 ID:JA1Wv7BLO
総武線と京葉線に挟まれたエリアってどっちの路線も使えて便利そうだが、家賃高いのかな
905可愛い奥様:2010/11/14(日) 13:36:15 ID:xTRPcj3l0
>>902
住環境にこだわらないなら
稲毛海岸や千葉みなと(幸町)あたりは
築古団地がたくさんあるから家賃安いよ。
906可愛い奥様:2010/11/14(日) 13:43:31 ID:WUaBcRg7P
姉ヶ崎=工場ってイメージが強くて、空気悪そうって
思ってしまう。

でも、幕張本郷は確かに家賃高めだとは思うし…
新習志野周辺って賃貸ってないんだっけ?
907884:2010/11/14(日) 18:09:52 ID:6VI3e8J8O
千葉みなと〜蘇我が工場地帯で空気悪いイメージあって避けてたんですが、
姉ヶ崎もそうなんですね。
今と同じような物件が家賃半額で、
年間50万円も安くすむので、
ついレッツゴー姉ヶ崎!ってなっちゃいました。
急ぐわけではないので、じっくり考えます。
レスくれた皆さん、ありがとう!
908可愛い奥様:2010/11/14(日) 19:52:54 ID:joSwPmtf0
蘇我は川鉄、市原市〜袖ヶ浦市は化学系の工場だな。
海岸のほうでなければ大丈夫なはずだけど、
まあ皆の反応見てよく考えてね。
909可愛い奥様:2010/11/15(月) 06:20:17 ID:thsl6yUnO
そっち方面は治安が悪そうだ。
女性が夜道を歩くのも心配になるな。
910可愛い奥様:2010/11/15(月) 07:40:04 ID:9/yuX4Tl0
>>909
そんなの日本全国どこでも
夜道を1人で歩くのは危ないでしょ
911可愛い奥様:2010/11/15(月) 08:33:49 ID:wMCrAUltO
>>910
まあ女性一人ではね
912可愛い奥様:2010/11/15(月) 08:47:47 ID:i7SPVIzhO
>>884空気が気になるなら
ちょっと海岸沿いに出ると工場地帯が広がる内房じゃなく
外房で探した方が良いと思うよ。
鎌取とかだと駅前にイオンもあるし、海浜幕張まで通勤する人も多い。
千葉みなとは行くと分かるけど、住宅地と工場地帯がそんなに近くないから
川鉄のモクモクが見える蘇我よりは気にならないと思う。
でも蘇我に4年住んで海浜幕張勤務の自分としては蘇我お勧め。
始発で乗り換えなしってやっぱり楽だよ。
蘇我も千葉みなとも激安系のお店が多いから物価が安いのもイイ。
半額まではいかないけど、結果的に3割安はいけると思う。
いい所に住めると良いね。
913可愛い奥様:2010/11/15(月) 09:39:53 ID:wMCrAUltO
>>912
鎌取〜蘇我間の朝の外房線の殺人的な激混みは、今はどうなの?
解消されてる?
914可愛い奥様:2010/11/15(月) 11:51:41 ID:zx4jUv85O
黄砂どうなったかな?
みなさん外に洗濯物干してます?@自衛隊近くの八千代



姉ヶ崎は、駅前なにかある?
数年前まで頻繁に通っていたけど、何もなかった気がします。
915可愛い奥様:2010/11/15(月) 11:51:53 ID:gjS+SolCO
姉ヶ崎ならせめて八幡宿かなー。
八幡宿のほうが買い物とか便利そう。
五井以降、駅の間隔が急に長くなる。
(五井→姉ヶ崎間は6分)
八幡宿ならまぁ蘇我まで車で行けなくもないし。

市原は自分の地元だが、幕張本郷→市原だとないものが多すぎて大変だと思う。
恥ずかしながら、DQN率も高い。
916可愛い奥様:2010/11/15(月) 11:53:47 ID:kANXt4Ds0
>>912
あら近所だわ、奥様。
蘇我便利だよね、スーパー、病院、アリオも近いし。
最近の羽田飛行機音が気になるくらいで、静かな所は静かだし。
ウチも海浜幕張で最初賃貸を探したけど、結局蘇我で落ち着いて家を買っちゃった。
あとマルエツとかリブレとか遅くまでスーパーがやってるのが嬉しい。
917可愛い奥様:2010/11/15(月) 12:29:01 ID:8oyPCcNe0
>>914
柏だけど干してません。
黄砂感じる?私は感じないや。
それより雨が心配。
918914:2010/11/15(月) 13:44:38 ID:zx4jUv85O
あぁ、雨が降りそうでしたね。

しばらく洗濯物は干せないなぁって誰かに言われたんだけど、しばらくってどれくらいだろう。


919可愛い奥様:2010/11/15(月) 18:00:52 ID:Ctx+nkKY0
黄砂はとりあえず過ぎたから明日は洗濯オケ。
18日以降もデカイのがきてるっぽいから要注意。

気になるなら、気象庁のサイトの黄砂情報をどぞ。
920可愛い奥様:2010/11/15(月) 21:55:31 ID:m5T/DwMS0
>>901
成田山新勝寺の参道沿いにならあるかも・・・
未確認ですが。
921可愛い奥様:2010/11/16(火) 09:01:50 ID:jO6Shezw0
千葉駅が大改装で駅ナカの店が軒並みなくなっちゃって寂しいと思ったら、
津田沼も改装始まって、たくさん閉店しちゃったんだね。
ベッカーズやいろんな飲食店のあった場所を、通路で通り抜けられるようにして、
20店舗も入れるらしいが、あそこそんなに広かったんだ。

(PDFファイル注意)
ttp://www.jrchiba.jp/news/pdf/20101007tudanuma.pdf
922可愛い奥様:2010/11/16(火) 10:44:08 ID:2jJuHPIG0
津田沼駅って昔Ωが象の帽子かぶって踊ってたの見たことあるw
ビラ配り多すぎだし南口の通路になんか山積みにして寝てる人もいるし
イマイチ残念な所だよね。
923可愛い奥様:2010/11/16(火) 11:50:12 ID:75nwuwTDO
津田沼駅内のベッカーズは外から見るとわかんないけど、
入って二階席行くと広いなーって実感するよ。
静かで広くて店員もあんまり来ないからお気に入りだった。

ベッカーズ裏の寿司屋も閉店だし、西船橋の駅ナカみたいになるのかな?

>>922
確かにゴミゴミした部分も多いけど、結構住みやすいよ。
南口再開発終わったら、ちょっとは綺麗になるかも。
924可愛い奥様:2010/11/16(火) 13:03:10 ID:jO6Shezw0
>>923
あーそうなんだ・・・
津田沼の駅ナカのベッカーズはいいってチラッと聞いたから、
昨日わざわざ降りてみたんだよ。
そうしたらとっくに閉店しちゃってたから。
そんなに広かったんだ。もう少し早く行けばよかったよ。
925可愛い奥様:2010/11/16(火) 17:35:22 ID:LWdIcmq3O
10年前住んでた時、津田沼駅何にも無かったのに変わったよね
926可愛い奥様:2010/11/16(火) 19:00:31 ID:254/Jl4vO
ロッテリア跡地にもベッカーズ建ったのは、この布石だったのかな
>津田沼

…今時珍しい、非喫煙者に冷たい店構えなんだよなぁ('A`)
(ロッテリア時代から1階禁煙・2階喫煙。出入口あくから風通って寒い。改装して多少マシになったけど)
駅ナカの店はユッタリできて良かったんだが…
927可愛い奥様:2010/11/16(火) 19:22:10 ID:jpGYgKDJ0
まあ、1階を喫煙にしちゃうともくもく上がって行っちゃうしねw
そう言われてみれば確かに1階は寒いね
928可愛い奥様:2010/11/16(火) 19:48:39 ID:oKfdu4jBO
使い捨てカイロって、
燃えないゴミでいいんだよね?@千葉市
929可愛い奥様:2010/11/16(火) 22:04:05 ID:Im/xXzVv0
蘇我って洗濯物外に干してるとうっすら焦げ臭くない?着れないほどじゃないけど。
930可愛い奥様:2010/11/17(水) 00:03:04 ID:4ftIopua0
f
931可愛い奥様:2010/11/17(水) 09:09:28 ID:AVMZu6H+0
寒いね〜
我慢できずにとうとうエアコンつけたよ。
932可愛い奥様:2010/11/17(水) 11:36:15 ID:kHJxPI7q0
携帯電話使用注意され、バス内に催涙スプレー撒いた女逮捕 「相手も悪い」供述 千葉・船橋
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101117/crm1011171113009-n1.htm

キジョかドクジョか?恥ずかしいな〜。
933可愛い奥様:2010/11/17(水) 11:53:53 ID:4VhCOxmk0
>>932
へぇ〜捕まったんだ。そりゃそんだけバスの中で騒いでたら
顔覚えちゃうよ。おバカな女だわ。
934可愛い奥様:2010/11/17(水) 12:01:57 ID:hmqJ5Kin0
松戸市議選の立候補者に統一教会信者が出ています。
化粧品のセールスと言うから、てっきり創価第二部隊女性党かと思ったら…。
しかし言う事は同じで「創価と同じく政治に食い込みたい」だそうで。
合同結婚式で結婚してる。
松戸って市は、ラブホ経営者、ホスト、統一、集スト創価と
碌でもないのがうじゃうじゃ。
在日創価の町だけの事はある。

そう言えば、在日に占領されてるテレビの取材、特集で最近やたらと
松戸が取りあげられる。在日が連れて来てるのかと。

松戸市議会選は21日です。
胡散臭いのは、層化も含めて政党名を言わない。
十分注意して、必ず投票に行って下さい。
935可愛い奥様:2010/11/17(水) 12:12:12 ID:hmqJ5Kin0
特に
創価女性候補は、入会カードなるものを持ち、
信者と常に行動を共にしていて、勿論集ストの加担者です。

忌み嫌われてる自覚はあるので、政党名をまるで口にしていない。
ひたすら名前を連呼するだけで、まるで洗脳を浴びせてる様です。
渡辺
もろずみ
やべ
この3名です。
衆参で敗北して脱会者が増加、市議選を控えて大人しくしてますが
体質は全く変わりなし。福祉と称して税金を食い物にしてるので
被害者始め周囲の人間に下記2点を呼びかけて下さい。
・必ず投票に行く事
・宗教には入れない事
936可愛い奥様:2010/11/17(水) 12:12:55 ID:simSxT3kO
良い大人が公共のマナーも守れず、逆ギレ、傷害。
恥ずかしい…
そんな大事起こしておいて、よく同じバス使えるな。
被害にあった人達は軽傷で済んだのかな。

寒すぎる雨だ。
うちもエアコン点けたいけど、今点けたら冬本番が越えられないかもw
とりあえずホットカーペットと厚着だな。

来月アパートから戸建てに越す予定なので、更に寒いだろう…
937可愛い奥様:2010/11/17(水) 12:42:21 ID:AVMZu6H+0
>>933
たぶんいつも同じ路線に乗ってる近所の女だろうし、逃げてその後バスに乗らないようにしても、
「ああ、あのへんに住んでるあの人」って、すぐにばれるとは思った。
平気でまた同じバス乗ってたんだ。
しかも相手が悪いって一体何?開き直りにしても浅はかで愚か。
938可愛い奥様:2010/11/17(水) 12:52:29 ID:mL+ZSKuHO
そもそもマナーモードにして通話するなってアナウンスやポスターがあるだろうに。
自分に都合の悪い事は見えない聞こえないタイプなんだろうなー。
同じ事を他人がやったら鬼の首を取ったように騒ぎそうだw
北口のバスターミナルに顔写真貼っておいてほしいぐらいだよ。
939可愛い奥様:2010/11/17(水) 14:21:52 ID:I4L/KZc5P
こういうのが痴漢えん罪を作っているんだろ。
昔、電車で携帯電話を注意されて痴漢えん罪で有名になった女子大生いたよな。

34歳独身女 車内での携帯電話を注意され催涙スプレーを大噴射
1 : 俺痴漢です(東京都):2010/11/17(水) 12:03:44.43 ID:t0GekIs10 ?PLT(12000) ポイント特典

逆切れ、バス内で催涙スプレー…34歳女を逮捕
読売新聞 11月17日(水)11時33分配信
 路線バスの車内に催涙スプレーをまき散らしたとして、千葉県警船橋署は16日、同県船橋市夏見、自称会社員野口絹枝容疑者(34)を傷害の疑いで逮捕した。

 発表によると、野口容疑者は15日午後6時10分頃、自宅近くの市道を走行中の船橋駅北口発金杉台団地行き船橋新京成バス内で、
携帯電話で通話しているのを同市の男性(69)に注意されたことに腹を立て、護身用に所持していた催涙スプレーを男性らに向けて噴射し、男性ら3人に軽症を負わせた疑い。

 16日夕、「船橋駅北口バス停に犯人に似た女性がいる」と利用客からバス会社に連絡が寄せられ、同社が同署に通報した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000451-yom-soci
>>船橋市夏見、自称会社員野口絹枝容疑者(34)を傷害の疑いで逮捕した
>>船橋市夏見、自称会社員野口絹枝容疑者(34)を傷害の疑いで逮捕した
>>船橋市夏見、自称会社員野口絹枝容疑者(34)を傷害の疑いで逮捕した
>>船橋市夏見、自称会社員野口絹枝容疑者(34)を傷害の疑いで逮捕した
>>船橋市夏見、自称会社員野口絹枝容疑者(34)を傷害の疑いで逮捕した
>>船橋市夏見、自称会社員野口絹枝容疑者(34)を傷害の疑いで逮捕した
>>船橋市夏見、自称会社員野口絹枝容疑者(34)を傷害の疑いで逮捕した
>>船橋市夏見、自称会社員野口絹枝容疑者(34)を傷害の疑いで逮捕した
>>船橋市夏見、自称会社員野口絹枝容疑者(34)を傷害の疑いで逮捕した
>>船橋市夏見、自称会社員野口絹枝容疑者(34)を傷害の疑いで逮捕した
940可愛い奥様:2010/11/17(水) 14:25:47 ID:AVMZu6H+0
>>936
最近の戸建てはどうなのかな?
うちの実家みたいな築ン十年の家は、マンション住まいに慣れた自分が帰ると、
凍りつきそうになるくらい寒いけど。
今の家は断熱や保温に優れてる気はするが、集合住宅と比べるとやっぱ寒いの?
941可愛い奥様:2010/11/17(水) 14:59:30 ID:hmqJ5Kin0
マンションは結露が酷い。
942可愛い奥様:2010/11/17(水) 16:10:36 ID:/Zk3urG60
>>941
マンションだけど結露なんてしたことないよ。
常時換気をつけっぱなしにしているおかげ&
中住戸だからかもしれないけれど。
943可愛い奥様:2010/11/17(水) 17:03:53 ID:6Hv0aPRYO
市川の中学生が自殺って、どこの中学校?
944可愛い奥様:2010/11/17(水) 17:12:47 ID:ar2Ecoby0
雲じいじゃ
945可愛い奥様:2010/11/17(水) 17:34:26 ID:yoF7G6XtO
催涙スプレー女とは違うと思うんだけど、船橋駅には頭のネジゆるんだオバチャンいるよね。

黒髪ショートカットでパーマかけてて厚化粧。
右手にラジオを持ってザーザー言わせつつ、左手に透明ビニールに入れた紙
(なんか手書きの主張が書いてある)をばんばん振り回してるの。

ラッシュ時に総武線ホーム行ったり来たりしてて、ちょっと怖い。
いつ催涙スプレー撒いてもおかしくない感じ。
946可愛い奥様:2010/11/18(木) 01:54:19 ID:Zu7Ne57x0
25歳くらいって言われてたのに実際は34歳なんだ。
ちょっとウラヤマ。
947可愛い奥様:2010/11/18(木) 08:41:26 ID:bgNw/zaV0
今更ですが、姉崎に住むのは場所次第でしょう。
古くからの住民が多い地区だと結構面倒くさいです。
(そんな地域に4年住んでました)

民度…良くないというか、市原自体が良くないといっていい。
買い物はヨーカ堂の他にも何件かスーパーもあるからいいとしても
駅のそばのファーストフード店はケンタッキーしか今はないはず。

町の中で最低限はどうにかなる程度。

住むなら蘇我の方が絶対にいいと思う。
948可愛い奥様:2010/11/18(木) 09:14:14 ID:ETTrZinu0
>>947
うーん、でも蘇我も千葉寺や新しい住宅地はまだしも、古くからのブルーカラーの街という印象。

949可愛い奥様:2010/11/18(木) 10:22:49 ID:ETTrZinu0
ところで、マリンスタジアムの命名権売却に名乗り出た会社があったんだね

ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20101117-00000077-zdn_n-inet&s=points&o=desc
950可愛い奥様:2010/11/18(木) 11:11:43 ID:09Vwz6Q80
ヨーカドーのネットスーパー、もういっぱいで今日の配達は出来ないって表示が出た
なんでだろう・・・ボジョレー解禁?18日(ハッピーデー)だから?まさか(自分のように)寒いから?
困った・・・orz
951可愛い奥様:2010/11/18(木) 11:19:57 ID:nToMXDs70
>>950
近くにスーパーないんかい?
952可愛い奥様:2010/11/18(木) 11:41:11 ID:k9eCJh32O
>>950
8の日とIYカードで払うと5%引きが
重なったんじゃゃなかったけ?
メルマガにそう書いてあったような
953可愛い奥様:2010/11/18(木) 11:50:56 ID:gEFMDJB/0
>>952
ハッピーデーは常に5%引きじゃなかった?

ハッピーデーだといつも混むよ
前日の17時から翌日の注文ができるから自分はそうしてる
しかし、前日注文でも午前中の便なんかは間に合わない事もあるんだよね
954953:2010/11/18(木) 11:59:22 ID:gEFMDJB/0
午前中の便×
14時までの便○
955可愛い奥様:2010/11/18(木) 12:07:58 ID:k9eCJh32O
>>953
ええっ、そうなの?!
なんで送料が安いだけかと思って、今までスルーしてたよw
ありがとう。今回も注文したけど、次からもハッピーデーには注意します。
956可愛い奥様:2010/11/18(木) 12:10:04 ID:k9eCJh32O
× なんで
○ なんだ
957可愛い奥様:2010/11/18(木) 12:26:24 ID:09Vwz6Q80
>>951
寒いし、午後から学校なんで・・・
ダラですいません

ハッピーデーは混むのかぁ知らなかった。
958可愛い奥様:2010/11/18(木) 13:37:44 ID:R6Qa1VOe0
いいなあ、ヨーカドーはネットスーパーでもカードの5%引きがきくんだ。
イオンはフッフーンの日でも対象外。
送料無料も3,000円以上から5,000円以上に上がっちゃったし。
小さい子連れて寒い日に買い物行かなくてもいいからありがたいんだけど、
せめて5%オフは適用してほしい。できればオーナーズカードも。
959可愛い奥様:2010/11/18(木) 14:51:20 ID:epKPHz0I0
そごうのミレニアムメンバー限定の日って普段よりも混んでるよね。
駐車場も渋滞してるかな。
960可愛い奥様:2010/11/18(木) 15:48:41 ID:nlmZukcB0
晴れてるのに突然雨降ってきた@八千代
961可愛い奥様:2010/11/18(木) 17:23:31 ID:sR8emk3M0
>>943
下貝塚…
962可愛い奥様:2010/11/18(木) 18:19:37 ID:1b50iE1hO
>>961 友達の娘が隣の中学だから知らせといた。

学区的に小学校が被る所に住んでいたから。学年は違うけど

連鎖が怖いからね。
963可愛い奥様:2010/11/18(木) 21:00:17 ID:sR8emk3M0
>>962
うちなんて徒歩数分の学区内だ…もちろん子供が入学予定だったがどうしようか迷う。
三中いくべきか…
964可愛い奥様:2010/11/19(金) 11:58:44 ID:fAEUPCOJ0
子供がノロウィルス貰ったっぽいorz
(学校から電話があって迎えに行った)
すぐに病院に予約電話したけど、午前の受付番号73番とか・・・
あと1時間くらいかなぁ

千葉はかなり流行っているらしいので、みなさんもお気をつけて
965可愛い奥様:2010/11/19(金) 13:43:24 ID:CE3f2IEdO
>>963 市川学園なら徒歩圏内では?後は自転車通学で五中とか……

数年前に上から机が落ちてきたとの噂があったから、やっぱ危険か

武蔵野線を越えると別世界に近いし薄暗い場所が多いしね。スマン!
966可愛い奥様:2010/11/19(金) 13:44:22 ID:dqt5SOZ90
>>963
問題が出たところは全力でよくしようとするからかえっていいんじゃないの?
ただ、昔からの土地柄が原因だったら学校変えた方がいいかもだけど
967可愛い奥様:2010/11/19(金) 13:48:36 ID:fxjJ69S40
>>964
うわー、お子さんお大事にね。辛いからかわいそうにね(´・ω・`)

千葉流行ってるのかorz
968可愛い奥様:2010/11/19(金) 20:01:33 ID:fxsMyuL40
市川学園なんか、急に入ろうと思って入れるような学校じゃないじゃん…。
969可愛い奥様:2010/11/19(金) 20:17:11 ID:auA2ERbS0
ここの所、りんご病等も流行ってますよね。
先日私も子供から移されましたが、熱、首のリンパ腺の腫れ
関節痛にかゆみのある発疹が出て、辛かった。
妊婦さんはお気をつけて下さい。
970可愛い奥様:2010/11/19(金) 20:50:56 ID:AyKGkP5zO
五中って今どうなんですか?
昔は五・七・八中と言えばDQNのすくつと言われていたものだが
971可愛い奥様:2010/11/19(金) 20:53:13 ID:AyKGkP5zO
あ ごめんなさい市川市立のお話しです
972可愛い奥様:2010/11/20(土) 00:05:40 ID:3jQ4gdam0
船橋の催涙スプレー女のその後わかったこと。
以前からバス乗務員の間で有名な「携帯迷惑女」
事件現場の次の停留所付近で男と同棲中
だったそうです。
なんか千葉って変な奴多くて事件も多いから
首都圏の中でもバカにされてるよね。。。
話戻してゴメンね。
973可愛い奥様:2010/11/20(土) 01:28:19 ID:6X/jWmdO0
同じ路線に乗る可能性大だったから、逮捕されてよかった
974可愛い奥様:2010/11/20(土) 01:56:05 ID:8kaXCE0UO
お邪魔します
柏極楽湯か野田スパリゾートどちらに行こうか悩んでます
サイト見ると風呂数などどちらも良さそうなのですが食事処に喫煙席があるかどうかまではわからなくて・・・どなたかわかる奥様いらっしゃいますか?
普段の外食などでは我慢できても温泉後はビール飲みながらスパーっとやるのが至福の時
喫煙ルームじゃダメなんです
975可愛い奥様:2010/11/20(土) 16:40:53 ID:BI+VJrnA0
息子が大学生なので昨今の就職超氷河期が気になってしかたない。
新聞報道によると、県内の来春卒業する大学生の内定率がなんと40%とのこと唖然、
低すぎます。千葉県は医療系の大学学部が多いのにこの有様です。

この数字をどう読むかです。
千葉県内ではそれなりの大学と言えば千葉大、理科大程度しかなくあとはFランクと
その上レベルの大学しかありません。
つまり、一般論としてもうこのレベルでは内定も厳しいという状況だと思われます。
政治がだらしないからといっても始まらないよね。卒業してしまったら既卒で相手に
してもらえません。大変な世の中になってもんだ。
976可愛い奥様:2010/11/20(土) 22:20:47 ID:/H84Q8vb0
>>975
企業から相手にしてもらえるような人材になれば良いんですよ

私は前の超氷河期の中で就活したクチですが、Fラン大学から零細企業に
何とか滑り込みそこで経験を積んで数年後それなりの優良企業に転職しました。
元同期で採用側に立っている人間に聞いたらスキル学歴は勿論大事だけど
人間性もかなり重視するようですよ。お勉強が出来ても常識がちょっと…って人が
意外と多いので。現場側もお勉強しか出来ない人よりも素直で場の空気を読める
人間の方が一緒に働きやすいです。
ご子息が良い方向に行くと良いですね!頑張ってくださいね
977可愛い奥様:2010/11/21(日) 03:30:56 ID:59VDMkoR0
今は大学のレベルで就職する時代じゃないし・・・。
自分も昔の氷河期世代で日大出身だけど、10社程度受けて大手に内定したよ。
978可愛い奥様:2010/11/21(日) 03:40:10 ID:5m3TcV8HO
奥様、アゲてますわよ
979可愛い奥様:2010/11/21(日) 03:44:28 ID:59VDMkoR0
ゴメン・・・orz


ピンクの襷かけて逝ってくるよ・・・
980可愛い奥様:2010/11/21(日) 04:25:27 ID:TPpOfTGa0
松戸市議選に立候補してる「こひら由紀」は
前に衆院選立候補(落選)した時は中国分在住だったよね。
選挙の度に転居してるの?

国府台女学院〜桐朋短大卒。
不登校の子供の問題に取り組んでいるといっている。
でもね、国府台女学院行ってたのが居て、それが中学あたりから不登校だった。
高校丸々行かなくて、そのまま半年後あたりに押し出しで卒業させた
みたいだけど、学校関係者なんか全く家庭訪問に来なかったよ。
母子家庭で特殊なのかも知れないが。
母校がそんな状態なのに、一体どこで不登校に取り組んでるんだろう。
981可愛い奥様:2010/11/21(日) 09:11:16 ID:FoqCIA0e0
>>980
衆議院選挙の時は、党から指定された選挙区で立候補しただけじゃないの?
最近の国政選挙では、どの党の候補者も、自分に縁がある選挙区じゃなくて、
党から命令された選挙区で立候補する風潮にあるから。
で、今回も、党や衆議院選挙で応援して貰った人達からの要請もあって、
市議選に立候補したんじゃないのかな?

自分の母校で不登校者がいるっていったって、学校や保護者から相談でもされない限り、
いくら政治家でも知らないと思うよ。
982可愛い奥様:2010/11/21(日) 10:07:57 ID:tFFTHjQo0
>>980
ていうより、この人わかってないじゃん。
松戸はごみ有料化してないのにゴミ袋高すぎませんか?なんておかしいよ。
ただの伊勢丹袋でも出せるのにwww
983可愛い奥様:2010/11/21(日) 10:14:33 ID:FoqCIA0e0
>>982
ええー、この候補者が言ってたの?
984可愛い奥様:2010/11/21(日) 10:24:47 ID:VWtMG11L0
市長の後援会から封書が来た。
プロフィール、主な実績、事業費の内訳みたいなチラシと供に
「新規入会者をご紹介下さい」って名前と住所を書く紙が入ってた。
なにこれ・・・?
我が家はいつのまにか後援会に入っている状態なんだろうか・・・
985可愛い奥様:2010/11/21(日) 10:35:10 ID:xa9YX5M/O
>>984
どこ市長?
たぶん誰かに名前流されたんだろうね。
放置しないで文句言ったほうがいい。
986可愛い奥様:2010/11/21(日) 12:14:18 ID:VWtMG11L0
>>985
dです。一体誰が・・・
政治関係はあまりかかわりたくないのに。
987可愛い奥様:2010/11/21(日) 13:13:53 ID:0o63s/U+0
>>982
「燃えるごみを紙袋じゃなくてポリ袋でも出せるように
焼却炉を改善しよう。」
と言うんでしょ。
新聞紙に包んでも、紙袋でもOKなんだから意味ない政策。
お金かける必要は無いわね。
みん党の候補者は、松戸市馬鹿にしてるのみたいのしかいない。

他のも、ホストに、税金未払い松下政経中退、ラブホ経営、ラブホ受付
創価、統一…
中卒、高卒、専門、短大…
これに1200万も使われるなんて詐欺だ。

組織票持ってて、当選確実以外にいれないと、カルトの票割りが効いて
カルト議員減らせないよ。何期もやってるのは利権をもたらしてるから当確。
それを消去すると酷いの多くて悩む。
988可愛い奥様:2010/11/21(日) 13:59:19 ID:BTRagsRq0
>>980
次スレよろ

マリーンズのパレードで、知事と市長が並んでるところ見たら、
情けなくて泣きそうになった・・・orz
989可愛い奥様:2010/11/21(日) 14:05:35 ID:FoqCIA0e0
>>988
お帰りなさい。
前回と比べて盛り上がり度はどうでした?
前回の優勝時は行ったけど、前の経験から、どうせそれほど見えないだろうと思って行かなかった。
知事まで来たんですか。
ちーば君は来たのかな。
990可愛い奥様:2010/11/21(日) 14:30:29 ID:BTRagsRq0
>>989
あ、ごめん。行ってきたわけじゃなくて、ニュースで見ただけです。
991可愛い奥様:2010/11/21(日) 15:39:31 ID:FoqCIA0e0
>>990
そうだったんですか。スマソ。
夕方になったらニュース見てみようっと。

>>980さんいないみたいなんでスレ立ててきますね。
992可愛い奥様:2010/11/21(日) 15:42:32 ID:FoqCIA0e0
すみません。
ホスト規制で立てられなかった。

テンプレ置いておきます。宜しくお願いします。


☆千葉県在住奥様集合☆第37回☆


前スレ
☆千葉県在住奥様集合☆第36回☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1282298251/

*980を踏んだ人は次スレを立ててください。

荒らしには反応せずのんびりいきましょう。
学校・受験の話はほどほどに。

993可愛い奥様:2010/11/21(日) 16:28:42 ID:3/9pHyOT0
次スレ立ててきました。

☆千葉県在住奥様集合☆第37回☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1290324434/l50
994可愛い奥様:2010/11/21(日) 18:03:02 ID:xa9YX5M/O
>>993
乙でした
995可愛い奥様:2010/11/21(日) 20:31:10 ID:4LVfiQrD0
船橋市が全公立小中の教室と特別教室に冷房つけるって。
たしかにこの夏は暑すぎたからつけてもらったら助かるだろうね。

浦安と市川はもう冷房化終わっていたっけ?
996992:2010/11/22(月) 09:27:39 ID:cUP7tf3A0
>>993
御礼がこんなに遅くなってしまいごめんなさい。
どうも有り難うございました。
997可愛い奥様:2010/11/22(月) 10:48:58 ID:HxJMyoI9O
新スレにウザイコピペが増えているので、ここをさっさと埋めて移動しましょ
998可愛い奥様:2010/11/22(月) 10:50:08 ID:HxJMyoI9O
うめます
999可愛い奥様:2010/11/22(月) 10:52:08 ID:HxJMyoI9O
1000可愛い奥様:2010/11/22(月) 10:54:26 ID:HxJMyoI9O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。