□□□29歳以下の不妊治療5□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
29歳以下で出産経験なし、不妊治療中の方のためのスレです。
心無い人達の言動で溜まったストレスをここで発散して明るく情報交換しましょう♪

****************************************
●30〜34歳はhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252027610/l50にどうぞ
●35歳以上はhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254396858/l50にどうぞ
●二人目以降不妊は育児板http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225131487/l50にどうぞ
 ここでの公言は厳禁です
****************************************

※注意※
○荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
>>950を取った人は次スレを立ててください
○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう
○二人目不妊を公言しないでください。(育児板への2人目スレへ)

前スレ (過去ログ倉庫)
□□□29歳以下の不妊治療4□□□
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252069208/
2可愛い奥様:2009/10/19(月) 21:41:16 ID:wEjTuo4U0
前スレが落ちてしまってからしばらく経つので
新しく立てました。
また情報交換や愚痴など書き込みしましょうね。
3可愛い奥様:2009/10/19(月) 21:54:22 ID:yp5IVaqt0
試して感想を書き込んで下さい。
先ず、仰向けで足をピタッと閉じます。
次に足の爪先をピンと伸ばし、お尻にキュッっと力を入れます。
その体制でクリを高速でスリスリします。
すると……
4可愛い奥様:2009/10/21(水) 10:01:06 ID:PyRPIqZx0
>>2
乙です
もう立たないかなーと思ってた。良かった
5可愛い奥様:2009/10/21(水) 20:55:32 ID:Q7i7GGC90
AIH5回目、撃沈しました・・・
とりあえず6回やってみるけど、原因不明だから凹む。
今年中に妊娠したいなぁ。
6可愛い奥様:2009/10/22(木) 12:44:31 ID:yPxuY7k4O
>>1
乙です。
さっきまた友人から妊娠報告メールが…。
今年何人目だろう。
しかも喫煙者やアル中の子ばっかりなんだけど。
自分の体気遣うのがアホらしくなるわ。
7可愛い奥様:2009/10/23(金) 11:07:37 ID:a51/8H4Q0
sag
8可愛い奥様:2009/10/23(金) 12:17:35 ID:cVy7dv4pO
携帯から失礼します。専業主婦の治療始めて1年です。来月からフルで働く予定です。働いてるみなさんはどのように調整してますか?
9可愛い奥様:2009/10/23(金) 12:46:30 ID:TMK47U7C0
>>6
喫煙者とある中って妊娠しやすいんだよ。
やりまんdonほどすぐに妊娠するでしょ
楽しんでセックスしてるから?
10可愛い奥様:2009/10/23(金) 19:15:20 ID:u2V3R5LW0
>>8
調整というのは通院日でしょうか?

私は仕事を定時で切り上げて通院していますが、
今はAIHの段階なので、AHIをする予定が前月中にわかる場合には
前月中に「ちょっと予定が」と午前中に半休を入れたりします。
それが無理な時には平日夕方、定時で帰ってAIHをしたことも
あります。
その場合は主人に早退してもらう必要がありますが・・・
基本的に残業しないと仕事が終わらない職場なので
定時で帰る日があると、他の日に頑張って仕事を片付けないと
いけないのでストレスは溜まります。
ストレスは治療に良くないかな?とは思うけど
治療費はかかるし、子どもができてからも子育てにお金がかかると
思うので今のところ退職は考えていません。

新たに仕事を始めるとなると、慣れるまで結構大変ですよね。
治療との両立、うまくいくといいですね。
11可愛い奥様:2009/10/25(日) 00:24:29 ID:YqGuwZUZO
>>1
スレ立て感謝です、乙でした

>>8
フルタイムでIVFしてるよノシ

とにかく退社後に通えることが大事だと思う
卵胞チェックや注射なんかは、時間を問わないから夜でも間に合うし
休みのとりやすさも重要です

普段から真面目に仕事して、周囲に反感買わないポジショニングができると楽だよ

入社してしばらくが肝心だね
いずれ休みが取りやすくなれるように、できるだけ心証よく振る舞えるようがんばれ!
12可愛い奥様:2009/10/25(日) 22:21:49 ID:socin1/v0
インフルエンザワクチンH1N1と不妊化ワクチンの類似性があるらしいとの噂をWEB上で見ました。

新型インフルエンザワクチンの中には「MF-59アジュバント」と言う物質が入っている。

この物質「MF-59アジュバント」の祖先は、そもそもペットを不妊にすることが目的で作られた「1998年のペット用ワクチン」に仕込まれた「アジュバント-9」であったという。
このペット用の「アジュバント-9」を人間用に開発したものが「MF-59アジュバント」である。

やばい気がするのは私だけ?
ttp://mblog.excite.co.jp/user/quasimoto/entry/detail/?id=11210550
13可愛い奥様:2009/10/27(火) 15:17:50 ID:P6awdAQmO
仕事続けながら治療してる方偉いなー
私は予約のとりにくさで仕事辞めて、今年度は治療に専念してる
でもあと半年しかない…
14可愛い奥様:2009/10/28(水) 16:17:27 ID:8+jvOQXk0
つい先日誕生日を迎えて、29になりました…
治療を始めて1年。やっと妊娠するも流産。
周りの妊娠報告や、心無い言葉に傷つく毎日にも慣れました。
生まれたばかりの子供の隣でタバコ吸ってる友達を見て、
なんで自分だけ…って気持ちが確かにあります。
30までに産んだ方がいいよーとか言われると焦ります…
15可愛い奥様:2009/10/31(土) 11:51:40 ID:qv6IQ+76O
ハッピーハロウィン!
みんな頑張ろう!
16可愛い奥様:2009/10/31(土) 19:33:50 ID:kjaMsoByO
ハロウィーンベイビー期待します。
17可愛い奥様:2009/11/05(木) 08:36:28 ID:NoeIA+zVO
ハロウィンにまさかのそうは手術だった…。
これで二回目。
18可愛い奥様:2009/11/05(木) 12:04:48 ID:sdE56gRY0
ルトラール眠すぎる・・・
19可愛い奥様:2009/11/06(金) 19:21:20 ID:tqFwQQ+D0
保守
20可愛い奥様:2009/11/06(金) 22:04:35 ID:tqFwQQ+D0
現在AIH6回目の高温期です。
ダメだったらちょっとお休みして、
来年は体外にと思っているんですが
20代で体外って結構いらっしゃるんでしょうか?
20代は成功率が高いと聞く反面、
排卵誘発の薬が効きやすいから卵巣が腫れるとも聞くので
ちょっと不安が・・・
21可愛い奥様:2009/11/07(土) 17:48:52 ID:RbL6lrV30
>>20
当方29歳、AIH4回失敗し、体外受精しています。
最初の採卵で得た受精卵を2回戻しても妊娠にはいたらず、
今回採卵したら、卵巣がはれて今、お腹パンパンです。

私もあなたと同じように心配しましたが、20代での成功率は高いってよく聞くので、
若いうちにトライしてみるのもありだと思い、踏み切りましたよ。
30代半ばになって「若いうちにしておけば〜」なんて思いたくないですしね。
誘発方法は色々あるから、卵巣がはれるのが心配だったら、相談してみてはいかがですか?
22可愛い奥様:2009/11/08(日) 01:57:16 ID:7v+UjSeoO
>>20
26歳、重度の多のう胞です。
体外受精にふみきり、4個の受精卵を返しましたが
全て着床しませんでした。
卵の質と、確率の問題だと言われました。

私も同じく卵巣がはれやすいのでもちろん採卵のあとは
すごく腫れてしまいました。
でも採卵後、二回のリセットでなんとか戻り、卵の移植できましたよ^^

三十代や四十代の方に比べれば
平均的にみて二十代の確率は高いのかもしれませんが…
卵の質や、内膜の状態で確率も変わってくると思います。

私も体外に進むにあたってすごく不安でした。
今も二回目の採卵にむけて不安だらけです(笑)
でもいつか会えると信じて頑張るしかないんですよね…
一緒に頑張りましょう^^
23可愛い奥様:2009/11/08(日) 12:21:40 ID:tuI9x/ZuO
>>20
24歳卵管不妊の為、体外(顕微)してます。
採卵後、自覚症状はなかったものの腫れていました。>>22さんと同じく2回リセットしたあと元に戻りましたよ。

成功率はいいと聞きますね。私はまだ移植はしてないので何とも言えませんが、知り合いは初めての移植で妊娠してましたよ!
24可愛い奥様:2009/11/08(日) 17:01:12 ID:50m3rAGn0
すべての子持ち女性からヒトコト
「不妊女はクズ。タマゴを産めないニワトリそのもの」
25可愛い奥様:2009/11/08(日) 17:47:13 ID:HJyYpKRkO
>>20
今年28才の私も、IVF初挑戦しました。排卵障害です。
AIHでは排卵からうまくいかず、四回で見切りを付けました

たしかに薬への反応が良く、採卵後に卵巣は少し腫れましたが、1週期ピルで休ませたら元に戻りましたよ
今月、凍結胚盤胞を戻したとこです!

年齢的、精神的ゆとりもまだあると思うので、20代のうちに一度だけでも試しててみたらどうかな?

うまくいけばラッキーだし、もしかしたら今まで知らなかった原因が判明するかもよ
26可愛い奥様:2009/11/08(日) 20:46:43 ID:PUC+kMuLP
27可愛い奥様:2009/11/09(月) 08:11:49 ID:YXP1IwBc0
AIH四回目で結果でました。
うちは夫の運動率他が原因で、自然妊娠は無理、AIHが無理なら体外やる
と私は覚悟してたんですが、
夫がどうしてもAIHまでしかやりたくないと言うので(これで何度も喧嘩になった
2人の結論として、AIHを十回でも二十回でもやるつもりでいました。
運良くたった四回だったけど、先は見えないし精神的に振り回されてきつかったです。
ナーバスになったときここ覗いて自分だけじゃないし頑張ろうって思ってた。
ありがとう、お世話になりました。
28可愛い奥様:2009/11/09(月) 13:29:26 ID:7oDaMjM+0
2回目の流産決定。
たった3%しかない確率の中に入る自分って、どんだけ運が悪いんだろう…
高齢の姉も従姉も無事に育ってるのに。
まだ若いから!なんて慰め、何の意味もない。

>>27さん、おめでとう。頑張ってね!!!!
29可愛い奥様:2009/11/09(月) 19:37:47 ID:AIvkp3Rg0
>>27
自分だけしんどいわけじゃないんだな って思うよね。
何も特別なことじゃないな、とか。
ともかく、今までよく頑張りましたね〜そして
おめでとう。お体、大事にしてください。
3020:2009/11/09(月) 23:15:07 ID:zQLC6y8B0
レスいただいたみなさん、ありがとうございます。
主人の運動率がちょっと低いくらいではっきりとした
原因が見つからない状態なので
体外までいかなくても妊娠できるんじゃ?という
期待がある一方、
体外に進むことで受精など原因が分かるとも聞きました。

同じように頑張っている人たちがたくさんいることに
勇気づけられました。
とりあえず20代で一度挑戦してみようと思います!
31可愛い奥様:2009/11/10(火) 13:56:40 ID:A/jVkkvn0
2回目の妊娠でも、流産だろうな…と諦めていた時に旦那が言ってくれた一言。
「もし子供が出来なくても2人で楽しく生きていけばいい」って。
ホントは子供大好きなくせに…
また、産んであげられなくてごめんね。
32可愛い奥様:2009/11/10(火) 14:37:10 ID:Vk7Net+BO
石女に捕まったばかりに父親になれないんだね
33可愛い奥様:2009/11/10(火) 15:05:45 ID:WbKt70Vi0
長文失礼します。
結婚3年目の28歳です。
結婚して一年目ぐらいに巨大な子宮筋腫がたまたま発覚。このときは子作りなど
全く考えておらず、後になって見つかるよりはラッキーだったのかもしれません。
私自身子供はまだいいと考えていました。でも実際筋腫が大きく手術をしなくては
ならず子作りが必然的にできなくなると、早く子供が欲しいと思うようになりました。
その後去年の3月に無事手術をし、その半年後子作り解禁。
でも手術が決まってからこの歳で巨大な筋腫があるなんて・・・妊娠できるかと
不安だったので解禁から治療開始。結果特に問題はなかったのに、予感的中。
一年間妊娠しません。先月初めてAIHしましたが、昨日リセット。
しかも今朝母から、そろそろ不妊治療したら?の一言。
もう1年してる!とは言えなかった。
毎月本当に辛いです。
長々と失礼しました。
34可愛い奥様:2009/11/10(火) 16:34:22 ID:k4VHImOMO
私は三十歳までに授からなかったら離婚してあげるよ。やっぱり旦那は子供好きだからね。
35可愛い奥様:2009/11/10(火) 17:28:23 ID:Vk7Net+BO
>>33
で、何が辛いの?
「筋腫に苦しむワタシ」?
>>34
あんたは石女の鏡だね
幸せになあれ
36可愛い奥様:2009/11/10(火) 17:55:15 ID:nrgbAlBqO
ここにいる皆さんは、初診から原因が分かるまでどれくらいかかりましたか?

私は生理不順で通院を始め、そのまま不妊治療をすることにしたんですが、
不妊治療に力を入れていない病院だからか、基礎体温を測るよう指導されただけです。
(妊娠希望は伝えているにも関わらず、次の来院日の指示もない)
結婚して4年経つので、なんらかの原因があることは自覚しています。
とにかく早く原因を知りたいのですが、不妊専門のクリニックに通う方が早いでしょうか?
37可愛い奥様:2009/11/10(火) 18:08:10 ID:1uDNdcQ7O
>>35
呪われろ
38可愛い奥様:2009/11/10(火) 18:23:33 ID:fk0nw2R8O
>>36
のんびりやりたくないなら、不妊専門病院を激しくすすめる

私は病院探す前に、いろんな不妊妊娠情報サイトを見ていて、
専門外の産婦人科で時間やお金を無駄にしたっていう書き込みを
も〜これでもかと見てきた

だから、迷いなく初診から専門医にした。
すでに知っていた原因を再確認して、さらに新たな原因がすぐ判明
一年後に体外にステップアップして他の原因もわかった

とにかく検査はさくさく進むし、ストレス無かったよ
まあ旦那の協力は不可欠だけど。

2〜3ヶ月のあいだに
基本の感染症とがん検査、ホルモン負荷検査、黄体ホルモン検査
卵管造影、フーナーテスト、精液検査、抗精子抗体検査(フーナー不良で)まで、ひととおり終わった感じ
39可愛い奥様:2009/11/10(火) 18:50:02 ID:FPRD26vr0
>>36

>>38さんの言う通りだと思う。

私は半年子供できなくて婦人科行ったら、“半年くらいで来るな”
みたいなこと言われた。検査もしてないくせに基礎体温が2層に
分かれてるしちゃんと排卵してるから大丈夫とか無責任なこと
言ってたし。それですぐに不妊専門の病院に行って今も治療中。

不妊専門のとこならすぐに検査の日程組んでくれるよ。

40可愛い奥様:2009/11/10(火) 19:26:50 ID:nrgbAlBqO
>>38-39
ありがとうございます!
お二方のレスで決心つきました。
ちょうどリセットしたところなので、専門医院デビューします。
すごく参考になりました、感謝。
41可愛い奥様:2009/11/10(火) 19:52:30 ID:Vk7Net+BO
>>37
不妊様は妊婦が憎いから呪うんですって。
流産するように、死産するように、同じ不妊の苦しみを味わえって。恐ろしいわよね。
42可愛い奥様:2009/11/13(金) 20:13:37 ID:L4K1YXC0O
皆さんは今まで治療にいくらくらい費やしましたか?
43可愛い奥様:2009/11/13(金) 20:58:35 ID:gQwIzXcOO
言いたくないです
44可愛い奥様:2009/11/14(土) 00:05:49 ID:SCiryRDu0
タイミングで、月に1万〜2万を1年間。+多嚢胞性の手術8万+内膜ソウハで1万。
友達は漢方と排卵日特定だけだったから、かなり安かったと思う。
45可愛い奥様:2009/11/14(土) 01:16:53 ID:W2jTKdr4O
>>42
始めたのが25才の時、
最初から男性不妊ってわかってたので顕微授精。
年に3回ペースで採卵→顕微授精をしてくる現在4年目の29才。
870万位使った
(全ての治療費を日記にメモしてる)

夏に陽性貰って春に産まれるけど、頑張って今は良かったと思う。
ただ、年間200万以上の医療費を払うために我慢も多かったかも(旅行、買い物に変化が…)
46可愛い奥様:2009/11/14(土) 06:38:45 ID:QVD11nD0O
あと1000万くらい使えば妊娠くらいはできるんじゃない?知らないけど
大金注ぎ込んでも高度治療しても結果がでないって凄いね
47可愛い奥様:2009/11/14(土) 06:39:58 ID:QVD11nD0O
>>45
おめでとう
なんでこのスレにいるの?妊娠自慢?
48可愛い奥様:2009/11/14(土) 08:26:23 ID:TRGBy3L8O
>>47
私は流産したとこだけど、妊娠しても産むまでは
ここのぞきたくなる気持ちはわかるけどね。
49可愛い奥様:2009/11/14(土) 12:08:56 ID:W2jTKdr4O
>>45です
ごめんなさい
ここを覗くのがここ数年の習慣になってて…
参考になればと思いました
流産も2回経験したので、不妊治療は妊娠がゴールでは無く出産がゴールだと思います
50可愛い奥様:2009/11/14(土) 12:09:05 ID:QVD11nD0O
えーでも不妊の人に配慮すべきじゃない?皆苦しんでるんだしー
妊娠したとたん不妊の気持ち忘れちゃうんだよねー




って不妊様が言ってた
51可愛い奥様:2009/11/14(土) 12:49:52 ID:EgT1S8KvO
>>49
気にすんな!
参考になるからありがたいよー。

住人を装ったいつもの人だからスルーが吉。
身体大事にね!無事元気な赤ちゃん産んでくれー
52可愛い奥様:2009/11/14(土) 20:27:01 ID:J5rkYdTLO
>>16またリセット。妊娠する気ないのか?わたしの体…。
53可愛い奥様:2009/11/14(土) 23:01:50 ID:uw8DRIjZ0
>>48
>>49

いつもの嵐なので、放置でお願いします。
元気なお子がうまれますように!おめでとう
54可愛い奥様:2009/11/15(日) 01:14:18 ID:EKRCQm+mO
うんうん、おめでとう(^^)
55可愛い奥様:2009/11/15(日) 07:29:23 ID:RjJtpG9GO
あんたらいつになったら石女卒業できるの?
5620:2009/11/15(日) 12:16:46 ID:HzCviH100
今朝体温が下がり、残念ながらリセットしそうです・・・
今年はあとは自己流タイミングにして
来年体外に挑戦します。
とりあえず今年の病院での治療はこれで終わるので
一般不妊治療補助金申請の用紙を市役所のホームページから
ダウンロードして、申請準備中。
上にもお金の話があったけど
先が見えない出費は大変ですね・・・
57可愛い奥様:2009/11/16(月) 14:35:23 ID:qUM2JnbR0
妊娠しても、ココを覗きたくなる気持ち私も解る。
だって妊娠したからって無事に産めるとは限らないから、産まれてきてくれてやっとゴールなんだと思う。
2回連続流産してるから、余計に。今からは陽性反応見ても素直に喜べないと思う。
でも、1回も妊娠した事なくて流産した時は、妊娠出来たって事だけで嬉しかった。
私は妊娠しても出産できても、今の気持ちは絶対に忘れたくない。
58可愛い奥様:2009/11/16(月) 19:21:54 ID:FYjB9NPE0
友達から、今回も百発百中で今度は4人目ができた!と自慢?のメールが
きた。すごいね、よかったね、おめでとうと送って一週間後、“流産した、
なんだか怪しいのわかってたけど変に助けて障害児だと嫌だしまた作る。”
だって。とても複雑な気分になったよ・・・。
59可愛い奥様:2009/11/16(月) 20:48:28 ID:cjMJ9OViO
妊娠報告を自慢と感じる時点で終わってる
60可愛い奥様:2009/11/16(月) 21:59:20 ID:/WzFt4Er0
>>58
ちょっとアレな感じのお友達だね。
でも、そういう人に限って簡単にご懐妊なんだよねw
本当不思議。
61可愛い奥様:2009/11/16(月) 23:40:48 ID:qUM2JnbR0
>>58
さすがに4人目ともなると、「作る」って言い方になっちゃうんですかね。
いいですね、簡単に作れる人は…
自分だったら、ちょっと距離を置いてしまいそうだw
62可愛い奥様:2009/11/17(火) 07:49:49 ID:x+bBZbhMO
と、自然妊娠できない・当たり前のことすらできない石女が吠えております。
63可愛い奥様:2009/11/17(火) 08:33:02 ID:o0mgqXli0
ID変わったからまた来たの?w
64可愛い奥様:2009/11/17(火) 15:31:38 ID:meW66McHO
>>62 石女って?身持ちが堅く奥ゆかしい女性って事かしら?
65可愛い奥様:2009/11/17(火) 18:08:13 ID:x+bBZbhMO
ググレカス
66可愛い奥様:2009/11/17(火) 18:09:33 ID:x+bBZbhMO
>>63
スルーできないの?石女ちゃん
67可愛い奥様:2009/11/18(水) 20:39:42 ID:ON73scEp0
2回流産したから、担当医が渋ったけど、お願いして血液検査をして貰った。
ら、今日結果が出た。
これだけが原因かは解らないけど、とりあえず望みができた。
治療も1年経ったけど、頑張ってる分だけちゃんと前に進んでるって思いたい。
68可愛い奥様:2009/11/19(木) 19:06:36 ID:6W5TczbdO
また生理がきた。
今日は旦那と喧嘩…
同居のストレスがたまってたせいか、キレすぎてしまった。そして、実家に帰れと言われて…家をでた。
もう治療も夫婦も終わりだ…
69可愛い奥様:2009/11/19(木) 19:50:08 ID:+h/DDx5x0
>>68
治療だけでも辛いのに、同居までしてるなんて辛いよね。
私も同じ立場なので、ストレスがどんなに溜まるか解ります。

出て行け!じゃなくて、実家に帰れってトコにまだ愛情を感じるけどな。
赤の他人の私が言うのもなんだけど、旦那さんの方が反省してそう。
70可愛い奥様:2009/11/19(木) 22:29:01 ID:6W5TczbdO
>>69ありがとう

旦那とはもうだめかもしれない
旦那の親ともね
普段のストレスをとうとうぶちまけてしまった
やっちまいましたのです。義親の前で、旦那をボロカスに言って、シネといったら精神病扱いされました

赤ちゃんほしい赤ちゃんほしいと頭狂ったように過ごしてきた日々
私が私じゃなくなってしまったよ
71可愛い奥様:2009/11/20(金) 11:01:34 ID:pT/QOa9wO
不妊は人を狂わせる
72可愛い奥様:2009/11/20(金) 11:08:42 ID:NW72Y0woO
同居はストレスたまるよ。
73可愛い奥様:2009/11/20(金) 14:17:44 ID:HoTBE7MdO
>>68です
不妊は本当に人を狂わせますね
少し力をぬけばいいのに。抜き方がわかんないです。あきらめたくないから、前に向かうことしかできなくって。
もし、旦那と離婚したら気が楽になるのかな
不妊と同居
74可愛い奥様:2009/11/20(金) 17:55:09 ID:qRCucZYrO
>>68
別居して再構築はできないのかな。
不妊のストレスが同居だとしたら悲しすぎる…


自分は胃腸風邪にかかって通院お休み。
ただでさえガリで冷え性なのにまた痩せた。
だからといって食べたら下すしw
早く健康な身体になって通院したい!
75可愛い奥様:2009/11/20(金) 19:21:51 ID:lihbQcEx0
>>74
胃腸風邪可哀想。
なった時、医師に「何も食べないで寝てるのが一番です。」って言われて
えぇ・・・まじか と思ってしまったw
あ、でも水分は摂ってね。
日頃の健康を取り戻すのが先決だね。お大事にね。
76可愛い奥様:2009/11/21(土) 11:11:44 ID:3KQmgGbi0
>>73
あなたは私ですか?
諦める事も立ち止まる事も許されなくて、ただひたすら前に進むしかなくて。
同居からも逃げられず、子供すら産めず。
別居できたら子供を産めるのかな?子供を産めたら別居できるのかな?
叶いもしない事を考えてしまいます。
何度家を出て行こうと思ったか…でも、家に戻るときの事を考えてしまうから実行できないんだけど。

旦那に言っても逆ギレされるだけだけど、同居のストレスが不妊だったり流産したりするのは絶対関係あると思う。
同居はストレス。ストレスは不妊の大敵。
血の繋がりのない自分は、家族の中でいつも浮いてる気がします。
お前は甘えてるっていつも言われるけど、家から1歩も出た事のない人に言われたくない。
赤の他人の中に一人放り込まれて、どんなに苦労してるか旦那すら解ってない。

離婚した方がいいとも、復縁した方がいいとも言えないね。
どっちが幸せになれるかなんて、今は誰にも解らないから。
でも、私はあなたの味方になりたい。自分を重ねてしまうから。
77可愛い奥様:2009/11/21(土) 15:39:25 ID:9safNi8QO
>>73です
>>74
胃腸風邪辛いね。無理しずに今は休んで下さいね。
>>76
家族の中で1人浮くのわかる…うちは小姑もいて、毎晩の姑と小姑の会話を聞くのが嫌になってきた。嫁は部外者って感じ。
いつまで私は別居なのだろう。こんな状態なのに、今周期の排卵のこと考えてるわ。馬鹿だな私
78可愛い奥様:2009/11/22(日) 00:49:38 ID:X2gK/tMnO
実姉は結婚して数年同居だったけど
神経質で潔癖症な義父と大雑把でサバサバした姉は
かなり折り合いが悪かったのですが
ある日喧嘩して姉が『こんな家にいたら、子供なんて出来る訳ない!』
って旦那さんを連れて何故かウチに逃亡。
新居見つけて出て行ったらしばらくして妊娠出産してました。
結婚して7年(不妊治療期間も同じ)の待望の妊娠でした。

やっぱり同居のストレスって大きいみたいですね。
79可愛い奥様:2009/11/22(日) 02:29:01 ID:iTN8v1F70
>>71>>73
不妊スレをちょっと覗いただけでそれは感じた。
80可愛い奥様:2009/11/22(日) 13:10:06 ID:UIt5nR1Q0
>>77
うちの小姑は同居じゃないけど、毎日来ますよ…ほぼ同居状態。
流産直後に自分の隣で妊娠話とかするよ。1ヶ月違いの妊娠だったのに、戌の日の話をされた時はどうしようかと。
ケンカ中でも排卵の事考えてしまうの解るな。
私も大ケンカ中に排卵日が来て、諦め切れなくて、もったいない!と思って致した位だし。

>>78
旦那さんを連れて。って言うのがウケるwお姉さんを見習いたい…
うちは実家が遠いし、旦那はきっと家大好きなんだろうし。
私が義家族の文句を言うと激怒する。自分と家族とどっちが大切なんだろう?
同居がストレスになると言っても旦那は解らない。それを言うと大激怒。
自営業で仕事も一緒だし。同居3年目だけど、慣れるって言うか諦めた;
81可愛い奥様:2009/11/22(日) 15:40:12 ID:+FkdQOi8O
>>78
家でたら、妊娠出産か。お姉さん本当よかった。

>>80
小姑妊娠してるのか…それって辛い。みたくないよね。うちはまだ独身小姑。私も流産というか外妊したんだけど、その時かなり妄想してた。小姑が今でき婚とかしたら…とか。妄想なのに腹が立って辛くて仕方なかった。貴女は毎日そんなのみてるんだもの。精神的にやられるわ。
旦那も、愚痴の聞き相手にもなってくれないと体にどんどんストレスたまってしまうね。体壊さないといいけど。心配だな…
私は我慢が足りなかったのかと反省になってきたよ。だって、みんな我慢して同居頑張ってるのに。
排卵日、今周期は人工に挑戦してみるかも。明日からとりあえずクロミッド飲んで準備はしておく。
82可愛い奥様:2009/11/22(日) 21:02:04 ID:m/mKRbS8O
未婚時代は結婚結婚。結婚したら子供子供。一人目出産したら二人目はとかでしょ?不妊だって言ってんだから外野は黙っててほしいよ!ストレスたまる!
83可愛い奥様:2009/11/23(月) 19:51:56 ID:n2xDdKwX0
>>81
心配ありがとう。好きで我慢してる訳じゃないけど、我慢するしかないから…
でも、あなたが我慢が足りないとかは全く思わないよ。だって頑張ってる。
頑張ってる人に頑張れって言う事ほど失礼で残酷な事はないと思う。
でも、準備しておくのは大事だよ。後悔するくらいなら、変な意地は捨てないと今まで頑張ってきたのが勿体無い。

>>82
それ、全く同じ事思ってました。
やっぱりみんな同じ事思うんだね…言われる内容がちょっと変わるだけで、言う人はいつまで経っても何かしら言いたいんだよね。
84可愛い奥様:2009/11/27(金) 02:51:51 ID:vREh+yjf0
インフルエンザの輸入ワクチンで
子供らが不妊にされる噂がある。
85可愛い奥様:2009/11/27(金) 15:38:35 ID:uWjWcAcc0
日本語でおk
86ガマ子:2009/11/27(金) 22:26:37 ID:5f1dsaPf0
頭にきてます。

うちの主人、43歳、不妊治療に消極的。っていうか自慰以外でイケないので
セックスに消極的。

前は子供ほしいねとは言うけど本心は子ども嫌い。前婚でも子ナシ。
3年くらい前、私が治療してたときは 私に特に原因が見つからず
お医者さんから主人の検査をすすめられた時、逆ギレしてしまい
私はこのまま子ナシの人生を受け入れようとして治療をフェードアウト。

ストレスで月経不順になっても治療しないでいたんです。

主人の母がガンで余命数ヶ月になって、突然 子ども欲しいって言い始めたので
私も気持ち新たに病院で 生理不順を治すべく治療を始めたら
今度は生理不順の私に原因がある、と開き直って
「早く子どもほしい、子ども欲しい」って。

口では「今回は協力するし、検査も受けてみたい」って言うので
検査キットもらって昨日・今日の連休…。

もちろん採取してませんでした。やっぱり口だけ・・・。人って変わらないんですね。
嘘をつく癖のある主人。
いつもは毎回お休みの日にネットでパソコンのある部屋で自慰してるのに
別室の寝室で いかにも採取しようとがんばりました的に
検査キットを持ってきて開いているところが頭にきました。

希望は『試験管ベイビーをおまえが生んでくれるのがベストだよな』です。
なんでも自分が疲れたり努力するのが嫌いな 元ニート。。。痛い人と結婚しちゃいました。

がんばれ自分・・・。

チラシの裏ですみません。失礼します。
87可愛い奥様:2009/11/28(土) 16:04:22 ID:qW8Avaz40
>>86
旦那さん、射精障害なのかな?
こことか見ると、そんな感じかなと思ったんだけれど。
ttp://danseifunin.com/ejaculation-is-imperfect.html

お母さんに孫を見せてあげたい!って気持ちは理解出来るけれど、
何だか協力的ではないね。
授かっても、生まれてきてから全然協力してくれないような
印象を受けたんですが、そこは大丈夫ですか?
あなた自身の今の気持ちとしては、ほしいの?
88可愛い奥様:2009/11/29(日) 16:20:38 ID:Tc9fWAljO
はぁ、今年もお正月帰省がやってきました…もう行きたくないよ…義妹は妊娠中だし…立場がないわ。
89可愛い奥様:2009/11/29(日) 21:47:06 ID:jyBqS0Zl0
>>88
帰省だけに見ればいいなら、まだいいよ。うちの毎日来る小姑は妊婦。
でも、正月って子供がいないと憂鬱…帰省も年賀状も……
90可愛い奥様:2009/11/29(日) 22:28:41 ID:Tc9fWAljO
>>89さん、毎日は辛いですね。小姑とかは不妊って知ってるんですか?
タイミングで1年、そろそろステップアップ考えないと…妊娠できる気がしないわ…
91可愛い奥様:2009/12/01(火) 08:31:23 ID:EjGKFDgp0
はぁ…なんかもうできちゃった結婚が都市伝説に思えてきたorz
なんで妊娠できないんだろう
92可愛い奥様:2009/12/01(火) 09:06:31 ID:S2c5XkkoO
正直デキ婚羨ましいよ
どこかでデキ婚は一瞬の恥不妊は一生の恥なんてレスを見てなるほどな、と思ってしまった
自分は一生母親になれないかもしれない
大変大変と言いながら育児の苦労を嬉しそうに語る友人たちが心底羨ましいよ
93可愛い奥様:2009/12/02(水) 10:43:18 ID:jYnIR8RJO
>>88
私も…。毎年正月には旦那の親戚の家に集まるんだけど、従兄弟達がみんな子持ちだから立場ない。
さりげなく旦那に行きたくないアピールしたけど無視されて、今朝も「新幹線の切符買ってくるから〜」と言って出勤してった。
94可愛い奥様:2009/12/02(水) 18:52:45 ID:DXUSQATBO
>>90明日初AIHに挑戦です。多嚢胞なんだけど意味あんのかな〜結局は排卵されなきゃ意味ないしな〜。治療は2年と決めてるし、AIHまでしか治療しないから、どうにか授かってほしいな。明日頑張ってきます!
95可愛い奥様:2009/12/02(水) 22:18:24 ID:d+J0RYFI0
>>94
年内ラストチャンスになりますね。
AIH、良い結果が出ますように・・・
96可愛い奥様:2009/12/03(木) 10:27:02 ID:GxlvNISz0
>>94
多嚢胞で手術したよ〜。
体外か手術しかないって言われて、金額を考えたら必然的にラパロでした;
その後2回妊娠したから、やっぱりラパロして良かった!
ま、2回とも流産したから今は違う治療中だけどね…
97可愛い奥様:2009/12/03(木) 16:15:33 ID:pzXnt7UP0
何人子供を殺すのですか?
不妊治療なんて無意味なこともう諦めて下さい。
子を持てない貴女達より親の欠陥のせいで
暗闇にウジャウジャいる水子の方が可哀想です。
役に立たないからと忘れ去られて…
自己満足は罪です。
流産してもスグにまたチャレンジ?精神おかしい!
犬猫のブリーダーみたいww

妊娠出産って自然なことだし簡単なこと。
不自然な事はしないでもう諦めてね♪♪
98可愛い奥様:2009/12/03(木) 18:51:30 ID:Bv51+uKcO
排卵誘発剤の長期使用の長期ってだいたいどれくらい??2年とかかな…?効かなくなる前に休憩したいなぁ。
99可愛い奥様:2009/12/03(木) 19:13:30 ID:o0lAvNN9O
>>98
クロミッドだと半年が目安って聞いたよ。
不安なら内膜チェックしてもらったらいいんじゃないかな。
100可愛い奥様:2009/12/03(木) 19:19:25 ID:irwdidde0
>>86
以前テレビか雑誌で、西川先生が長年自慰行為をしている男性は強い刺激でしかいけなくなるから、
女性の中ではなかなかいけない。なのでしばらく自慰を禁止しないと駄目って言ってたよ。
101可愛い奥様:2009/12/03(木) 19:23:47 ID:fywK27B5O
お正月私も嫌です・・
旦那は船乗りなんで今は乗船中、旦那の祖父宅に集まるんですけど完全アウェイ。
義姉は1歳になったばかりの息子を連れて来るんで皆そちらに集中ー私いらなくね?って思ってしまう。

祖父には内ひ孫はまだか?←またこんなこと言う人いるんですね。
って言われるんだろーな・・鬱だ。
102可愛い奥様:2009/12/03(木) 21:36:48 ID:lAG6eUpv0
出戻り、パラサイトシングルにニート(みんな30代)
いろんなのがいるから正月の義実家は怖くないw
まわりも気を遣って誰も仕事や結婚、子供の話はしない。

103可愛い奥様:2009/12/04(金) 18:44:10 ID:n/0b+vG10
>>102
うちは自分の実家がそんな感じだw
地雷原をこわごわ歩くようなあの空気がたまらん。
104可愛い奥様:2009/12/05(土) 13:11:31 ID:CeNtGuFR0
>>98
私も半年が目安って聞いた。
でも今はクロフェミンだけど、もう1年使ってるよ。ここ何ヶ月かは注射も1日置きにしてる。
元々内膜が厚いから、関係ないのかな?先生には何も言われた事ないけど…
105ガマ子:2009/12/05(土) 14:05:12 ID:xIWeN/Z60
>>87>>100
レスありがとうございます。
ヘルニアももってるので性行為自体にあまりいい印象もってないみたいです

そのうえ、私は主人とが痛くて・・・悪循環です。
正直、主人とは一番の友達で、一緒にいると楽しいですが
子供がいる生活って想像できないです。
いや、ダイエットや体脂肪落としたりして生理もとめてきて
想像しないようにがんばってたので、突然言われても戸惑ってます。

この前の休日も、いつも自慰する場所じゃない寝室に
検査キットをわざとらしく置いてて
「男ってデリケートなものだから」って言ってました。

>>80うちも5年位前までは遠くに住む姑が毎日電話。
  その中の一言がとってもつらくて我慢し切れず
  1年くらい電話にあまり出なくなってからよくなりましたけど。

でも姑 一人暮らしだから近い将来 同居です。
いま物件探し中・・・。 病みます。

皆さん 大変ですね。
106可愛い奥様:2009/12/05(土) 16:07:11 ID:mPa+E5jPO
>>94です。急に夫の方が弱気になってしまい、AIHできませんでした。<そこまでして子供欲しくない>とまで言われたので治療は中止…当分はピルを飲むことにしました。では、皆さんに良い事があります様に。
107可愛い奥様:2009/12/05(土) 16:28:59 ID:X6qVnoEA0
>>106

人工授精を嫌がる旦那様の気持ちは男として当たり前だと思います。
男には征服欲?があるので妊娠すれば何でもイイとは思えないのでしょう。
事実、必要なのは精子なわけで。。。
旦那様は自分の必要価値を認識したのでしょう。
人工授精が上手くいかないと体外受精に進む方が多いですし
それでも妊娠出来ないと次は??
最後は母親の子宮を借りたり・・するの?
不妊治療なんて、やり始めると地獄です。




人間は諦めが肝心です。




旦那様を大切に、自然に任せて楽しい二人の時間お過ごして下さいね。
108可愛い奥様:2009/12/06(日) 09:09:34 ID:M/9XUIrf0
タイミング療法は半年から1年、人工受精は5〜8回、
さらに排卵促進剤を併用して数回というあたりが、だいたいの目安です。
厚生労働省が男性不妊の場合を対象に調査した結果では、
人工受精で妊娠した人の8割が7回以内に妊娠したとあります。
体外受精や顕微受精で妊娠する人は、
だいたい5回以内に妊娠しているそうです。

人工受精は保険が効きません。
人工受精は1回1〜2万円程度ですが、
体外受精や顕微受精になると1回30〜50万円とも言われています。
不妊治療の泥沼に陥らないためにも、治療の限界や可能性を考え、
自分の考え方をしっかりと持つことも大切なのです。
109可愛い奥様:2009/12/06(日) 17:21:57 ID:aRoT9E990
来月初めての体外に挑戦する予定のものです。
予約の際に確認しましたが、採卵日や移植日は直前にならないと
決まらないそうですね。
フルタイムで働いていて、注射は自己注射の予定ですが
職場には治療のことを伝えていないので
何と言って休むのかが今からとても心配です。

女性ばかり5人の部署ですが、30代後半の独身係長と
20代の独身の女の子ばかりで、たぶん不妊なんて意識したことの
ない人たちだと思うので言える雰囲気ではありません。

採卵〜移植は1月後半の予定なので、風邪の流行っている時期だし
最悪は風邪などの体調不良と嘘をつくしかないかと思っています。
フルタイムで働いている方はどうされているのか
アドバイスがあればお願いします。
110可愛い奥様:2009/12/07(月) 09:48:14 ID:icIWbp/v0
■体調不良と嘘をつくしかないかと思っています。

体外が必要な人は相当重症な不妊です。ご自分で理解出来ていますか?
一回で妊娠出来る確立は残念ですが殆んどないです。
懐妊するまで何年かかるか分からないですしお金も莫大に必要です。
仕事を辞めるとお金に困るのなら嫌でも会社に理解を求めるしかないでしょう。

貴女は不妊治療を公言するのが恥かしいのですか?
それとも失敗した時の事を考えて内緒でヤリたいのですか?
111可愛い奥様:2009/12/07(月) 12:27:26 ID:KtaKgOEW0
>>109
係長に話してみてもいいと思うけどな・・・
2年間フルでお仕事していて、ずっと職場に言えずに
治療してきた友人がいるけど、そのストレスで
違う病気になっちゃったよ。(内科疾患)
結局仕事辞めてから妊娠したから、よかったんだけど。

112可愛い奥様:2009/12/07(月) 15:58:38 ID:BTQKVEP5O
>>109
私なら体調不良。
気遣いされるのを負担に感じる性格だから。

人によると思うよ。
理解してもらいたいなら言えばいい。
113可愛い奥様:2009/12/08(火) 12:59:28 ID:3I+uOenEO
>>109
フルタイム体外してましたノシ
しかも自己注射はできない病院で、毎日残業せず注射に通いました

わたしは職場に
「経過観察が必要な疾患があり、継続して通院する必要があります」
と事前に話していたからスムーズでした。
普通のモラルある職場なら体のことあれこれ詮索されないし

採卵も移植もラッキーなことに土日になったため休まずに済みましたよ
治療スケジュールとお休みスケジュールが、うまく合うといいね
114可愛い奥様:2009/12/10(木) 02:30:51 ID:WdkUeGHK0
>>113
私も似たようなことを上司に言いました>「経過観察が必要な疾患があり、継続して通院する必要があります」
周りには癌と思われているけど、癌患者と不妊患者は同じくらいの精神的負担という論文も
あることですし、私的にはおkです。
115可愛い奥様:2009/12/10(木) 13:06:56 ID:2DlZqtH60
2回目のAIHも失敗。
旦那報告するのが辛い・・・
116可愛い奥様:2009/12/11(金) 08:50:10 ID:/qU3W3Fg0
不謹慎だけど、今年は喪中。
写真つき年賀状もこないと思うと気分的にラクだ。
はぁ。。
とか言って自分も写真つき年賀状を送ってみたい泣
117可愛い奥様:2009/12/11(金) 12:09:49 ID:m89SM5sGP
愛犬の写真の年賀状をそろそろ卒業したい
118可愛い奥様:2009/12/11(金) 13:37:29 ID:TGyJMyBVO
pgrされてるだろうね>犬飼い小梨の年賀状
119可愛い奥様:2009/12/11(金) 13:56:52 ID:UpdE36eF0
よし、雨が止んだから自転車で買い物行ってくるか
120可愛い奥様:2009/12/14(月) 10:16:54 ID:o5jrPBMIO
今から、初めての移植。

運動会のクラス対抗リレーで、スタートラインに立った時の緊張感を思い出す。ドキドキが止まらない。
121可愛い奥様:2009/12/14(月) 16:10:06 ID:c4ZhKa1cO
もう終わったかな?お疲れ様!
うまくいくといいね。今日は美味しいご飯食べてゆっくりしてください。
122可愛い奥様:2009/12/15(火) 08:19:54 ID:fK/l0WOm0
>>120
そして、その後の請求書の封筒を開ける時のドキドキ感といったら・・・ orz
何はともあれ、お疲れさまです。成功を祈ります。
123可愛い奥様:2009/12/15(火) 11:31:28 ID:calUtG1H0
子作り始めて8か月、なかなか子供ができないので先月から不妊治療専門の病院に通い始めました。
20代だったら不妊の定義は2年だそうですが、だんだん妊娠しないことに不安を感じたので。
エコーの検査をして卵胞も確認し、排卵もしていることが分かり医師から教えられたタイミング通りに性交しました。
だけどまた生理が来てしまいました…
旦那も初めの頃は、一緒に頑張ろうとか前向きに冷静に励ましてくれていたのですが。
今回はさすがにへこんだようで。
というのも、不妊の最も多い原因の排卵をしているから原因は自分じゃないかと責めているようです。
どう言ってあげたらいいのか分からなくなりました。
自分より後に結婚したのに子供がすぐできた友達、でき婚した友達は妬ましく思ってしまうし、
これから結婚する友達に対しても自分より先に子供ができたらどうしようと思ってしまいます。
どうしたら立ち直れるのかな…。
周りの友達や知り合いは親には、哀れに思われたくなくて相談したくありません。
124可愛い奥様:2009/12/15(火) 11:43:30 ID:YV2BUQh8P
>>123
精液検査したの?
夫婦でどちらとも異常が無くても妊娠は確率の問題でもあるから
125可愛い奥様:2009/12/15(火) 11:48:31 ID:calUtG1H0
>>124
まだ精液検査はしてません。
とりあえず今通っている医院の先生に今度聞いてみようと思っています。
通い始めたばっかりだし愚痴を言うには早い時期かとは思うんですが、
どうしてもこの気持ちを我慢できなくて。
今月は生理前に胸の張りも強かったし吐き気もあったのでよけい期待が大きかったから。
126可愛い奥様:2009/12/15(火) 13:10:52 ID:qE3D9dU9O
>>125

私も同じような状況です
今日、また血液検査に行ったんですがその時先生に
「夫も検査した方がいいですか」
と聞いたら、その方がいいと言って精子を入れる容器を渡されました

夫は泌尿器科などに行って検査するのが恥ずかしかったらしく
「私が持っていくから、あなたは行かなくていいよ」
って言ったら安心してました


はじめは私が排卵検査薬が全く反応しなくて、病院に行ってみましたが、
>>125さんと同じで、内診で見る限り排卵はしているみたいです


携帯からすみません

127可愛い奥様:2009/12/15(火) 13:49:01 ID:YV2BUQh8P
>>125
早々に妊娠できれば良いけど治療が長引けば
この先つらい事も多くなるからあせらずある程度の覚悟も必要だよ

精液検査をしてお互いに異常がないことが分かった方が安心するかもね
あとは確率だけになるし
私もその確立になかなか入れなくてここに居るんだけどねw

うちの旦那は本当にAVで抜くのかな?これも人生経験の一つだ
とか言い出してわざわざ病院で採取してたよwww
128可愛い奥様:2009/12/15(火) 14:41:47 ID:L+P2z8mfO
>>127
検査してお互いに原因がないのがわかって子供ができない方が辛いよ。
治療が先に進んで原因がわからない。どこも問題ないならいつか妊娠するはずだ、という思いがあるから追い込まれる。
まだどちらかに原因があった方が諦めと踏ん切りがつくよ。
129可愛い奥様:2009/12/15(火) 14:47:52 ID:uDY8D05JO
>>128
わかります
原因不明のまま月日が経てば 高度医療の話も出てくるし そこで原因がわかればまだいいが……どんどん月日が流れて行く
130125:2009/12/15(火) 15:18:05 ID:calUtG1H0
>>126
私の夫も抵抗はあると思うんですけど、必要なら検査してもらおうと思います。
一緒に病院に行こうかとも言っていたし。

>>127
そうですね。あせらずに行こうと普段は自分に言い聞かせています。
生理中は精神的にナーバスになってしまうのでついつい弱くなってしまいますが、まだ始めたばかりですし。
妊娠って本当に確率なんだなって改めて思いました。
夫も私も医療職に携わっているんですが、いかにもバカっぽい人が妊娠してたり子供いるとすごくむなしくなります。
131可愛い奥様:2009/12/15(火) 16:34:12 ID:JY6mcZnp0
>>130
夫も私も医療職に携わっているんですが、いかにもバカっぽい人が妊娠してたり子供いるとすごくむなしくなります。


こんなバカっぽいコトを言ってる夫婦は永遠に小梨でありますように〜〜〜◎
132可愛い奥様:2009/12/15(火) 16:41:11 ID:5GAQti8tO
>>130
気持ちは分からんでもないけど、バカだのなんだのは心にしまっときな。


生理が遅れててドキドキする。
とりあえず一週間は我慢して検査薬する予定。
133可愛い奥様:2009/12/15(火) 19:14:50 ID:pWKuOUod0
★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
134可愛い奥様:2009/12/16(水) 01:39:01 ID:g3WEnC3BO
ぱん
135可愛い奥様:2009/12/17(木) 18:22:04 ID:DazsL2ufO
>>130
そうやってどんどん心が汚くなってくんだね。
最低だわ。
あんたみたいな僻み夫婦は小梨でいいよ。
136可愛い奥様:2009/12/17(木) 18:39:51 ID:wHetRpcHP
まぁまぁ小梨同士仲良くしなよ
どうせ小蟻とは仲良く出来ないんだから
137可愛い奥様:2009/12/17(木) 18:52:22 ID:uQ/TiHuxO
>>81です

あれから今も旦那と別居で実家にお世話になってるんですが、今周期、旦那の仕事のタイミングがあい、初人工受精にステップアップしました。
今日生理予定日で、検査薬してみたら、薄く妖精きました。
排卵後の人工となってしまい、排卵前がいいと聞いていたので、期待があまりなく、家族で毎日晩酌したりとワイワイ過ごしてました。
まだ薄くなので、恐いんですが…
やっぱり同居のストレスって不妊に影響するのかなって、別居してわかりました。
138可愛い奥様:2009/12/18(金) 03:24:27 ID:8Rf82Dr6O
ネットで個人で精子をもらって人工授精したのですが、その人のサイトが消えてしまいました
何かあったんでしょうか・・・
139可愛い奥様:2009/12/18(金) 12:50:20 ID:RH/BbtmTO
しらね
140可愛い奥様:2009/12/22(火) 22:58:33 ID:j6QsOfYFO
質問なんですが、例えば年齢によるものではなく、何かしらの病気で若い段階で閉経状態になったとします。
この場合でも不妊治療によって妊娠することはできる(可能性がある)のですか?
141可愛い奥様:2009/12/23(水) 09:21:14 ID:CcBkiKZ30
>>140
先月のニュースだけど。
「早発閉経」の37歳出産 ホルモン投与で卵子発育
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/091121/bdy0911210904001-n1.htm
卵巣内に卵子が残っていれば希望はありそう。
142可愛い奥様:2009/12/23(水) 21:56:44 ID:14NA3WkPO
>>141
ありがとうございますm(_ _)m

もちろん100%ではないですが希望が湧いてきましたd(^_)
143可愛い奥様:2009/12/25(金) 14:18:29 ID:1aCn7+XBO
今日初めてフーナーやったら精子ゼロ。死骸さえいなかった…。
まだ排卵まで3、4日あるから、あまり意味ないと考えていいのだろうか…。
144可愛い奥様:2009/12/25(金) 19:45:44 ID:LA/ZOwaNO
d(^_)
145可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:48:22 ID:xalcdKAqO
生理遅れてたからもしや?と思い妊検……真っ白……生理が来なければリセットすらできない。毎回期待ばかりで本当に辛いわ。PCOSで重度だし、体外に進んだ人は医者から言われたのですか?
146可愛い奥様:2009/12/29(火) 19:04:07 ID:EWvRC+oS0
147可愛い奥様:2009/12/30(水) 09:29:21 ID:OjXzEpiQ0
タイミングで「性交渉をしてください」って言われている日に限って
旦那が口内発射とか顔かけとかしちゃう。それじゃ子供できないって
言ってるのに、「これも性交渉の内じゃん」って。
保健体育で何学んだのか。
148可愛い奥様:2009/12/30(水) 20:16:20 ID:4IQoB74V0
149可愛い奥様:2009/12/31(木) 08:44:37 ID:hUuWIJuP0
>>137
あれからずっと気になっていました。やっぱり同居恐るべし;
そのまま育っていてくれていますように…

>>145
私もPCOSで体外かラパロしかないと言われて、金額面の事もありラパロをしました。
人生初の手術と入院で怖かったけど、手術してよかった!
術後まだ半年ですが、2回陽性出ました。陽性が出ただけですけど(-_-;

150可愛い奥様:2010/01/05(火) 19:47:45 ID:GnAJ9zLC0
旦那に多少の問題ありなんだけど今度の3連休に旦那の親戚筋に
新年のあいさつ回りに行かなければならないらしい
旦那が言いたがらないから、旦那に問題有りだという事を私たち以外知らない
旦那の実家関係では、私ばかり子供催促されるのに旦那は何も言わず笑ってる
行きたくないって言っても分かってもらえず、私も連れて行くと言い張る
挨拶まわりをする件数も減らせない、行くしかないらしい
みなさんは、親に出来にくいことを話してますか
話せば子供催促されずにすむのにと思うと、不満が募るばかりでつらいです
151可愛い奥様:2010/01/08(金) 10:27:01 ID:VR4vg9Vg0
>>150
ご主人の両親には本当の事を話したほうが良いと思う。
検査結果があれば一緒に見せて。
うちは私に原因があるんだけど、旦那が優しい人で
彼の実家には、「僕に原因がある。」と言ってくれている。
だから彼の両親からは一切子どものことは言われない。
親戚がつっこんできたら旦那の親がかばってくれる。
(自分の息子に原因があると思っているからきちんとフォローしてくれます)
旦那は気にしなくて良いと言うけれど、申し訳ないという気持ちは
いつも持っているので、いつか孫を見せることでこの恩を返したいと思っています。
152可愛い奥様:2010/01/11(月) 19:55:22 ID:t+dcbJhI0
半年、婦人科でタイミングと投薬してたが、一度も排卵せず。
子待ち丸2年になる今月から、不妊専門医に転院予定。

しかし2年も子供出来ないと、
子供いない生活のほうが楽なんじゃないかとか、自分や実父と同じ性格の子供が生まれたら子供は苦労するのでは、とか考えてしまう。
153可愛い奥様:2010/01/13(水) 10:51:14 ID:RBRhf7550
>>145
私も重度のPCOSです。
医者には体外しか方法がないと言われましたが…
体外してもなかなか;
どっかで読んだけど、PCOSの採卵の場合は
何回も針を刺すからラパロと同じ効果があるとか?
色んな可能性にかけてみるけど・・・・
「絶対」じゃないんだよねぇ・・・orz
154150:2010/01/14(木) 08:49:15 ID:OTicET3G0
規制でお礼が遅くなりました。>>150です。
>>151さんの旦那さんと義父母の方がとても優しい方でうらやましいです。
うちは旦那と話をしましたが、どうしても今は話したくないそうです。
ただ、これから治療にいってくれるそうです。
これから少しずつ説得をして行こうと思います。
検査結果はすべてとってあるので、旦那の心の整理がつきしだい持っていきます。
レスをくださりありがとうございました。
ここのみなさんに早く赤ちゃんができるように、願っています
155可愛い奥様:2010/01/15(金) 12:23:03 ID:TDlumNRt0
今日、妊娠検査したけど
また陰性だった… はぁ…
156可愛い奥様:2010/01/15(金) 15:35:47 ID:Zkx1sQsZ0
遊び過ぎの結果の中絶&性病が原因で不妊になった人とかいるとしたら自業自得だよね。
20代で不妊って、普通に生活してたらそんな体にならないと思うけど・・・・・。
157可愛い奥様:2010/01/16(土) 23:12:28 ID:WMBcWHzc0
ご自分が?っていうレスですねw
158可愛い奥様:2010/01/18(月) 16:37:30 ID:1/wRIaeh0

不妊症治療の前に

不妊症を治す!妊娠成功無料セミナー
http://jhlt.xsrv.jp/public/form.php?mid=baby

メールセミナーだけなら無料です。

参考までに。
159可愛い奥様:2010/01/18(月) 22:54:29 ID:ZaHIp0dxO
一ヶ月二日に一回中だししてたらあっさり妊娠。今年から看護学校行く予定で出産か中絶か迷ってるけど…不妊治療の人見てると妊娠って本当に奇跡なんだなって思う
160可愛い奥様:2010/01/19(火) 02:05:40 ID:KZOYdZ/uP
あんたみたいな人のとこには二度と子供できないといいね
161可愛い奥様:2010/01/20(水) 00:03:37 ID:q79mmqZG0
現在、26歳妊娠しました。しかも、双子です。不妊治療をハワイで行ってすぐの事だったので、
私には日本より、ハワイの空気というか、気流みたいなのが合っていたのかもしれません。不妊治療に通われている方、諦めず頑張ってください。
162可愛い奥様:2010/01/20(水) 15:15:01 ID:02+Jkne60
治療に専念するために正社員だったのを退職したら、
一時的に所得が増えて、
体外受精の補助金の所得制限にわずかに
引っかかることが判明・・・
15万円もらえないのは大きい・・・
治療と仕事との両立を悩んでいる方は
退職時期に気を付けてくださいね。
163可愛い奥様:2010/01/20(水) 15:57:20 ID:uuYk3kuoP
助成金が出るだけうらやましいわorz
164可愛い奥様:2010/01/26(火) 15:11:34 ID:wKXcVFZp0
不幸な人生を嘆き
妊娠を夢見て
みらいを信じて
じぶんを信じて高額な不妊治療を続けていたら
めしも食えないくらい貧乏になった。
だめな奴は何やっても駄目、なの?
なんで私だけこんな悲惨な人生を送らなければいけないの!
165可愛い奥様:2010/01/26(火) 15:57:01 ID:GG4QF7AO0
>>164はこういう人です
可愛い奥様:2010/01/26(火) 15:14:03 ID:wKXcVFZp0
卵を産めない雌鶏はシメるしかないんです。
人間も同じ事が言えますが、いくら役立たずでも頃す訳には行かないところが人間の難しいところです。
166可愛い奥様:2010/01/26(火) 20:34:11 ID:MLSVcQtu0
たて読み下手すぎ
167可愛い奥様:2010/01/27(水) 11:01:52 ID:0R1IT+t00
昨日の不育症の特集を見て、同じ人が沢山いるんだと涙が出た。
不妊の次は不育だなんて、どれだけついてないんだろうって思うけど
自分だけが不幸なわけじゃない。また、頑張らなきゃ。
168可愛い奥様:2010/01/27(水) 22:37:59 ID:uQnpFRMqO
>>147
やっと書き込めた。
残念ながら、ダメだった。化学的流産だったみたい。遅れてたし、陽性も濃かったのに…
そのあと、ホルモンバランス崩して不正出血が続き、薬飲んで今日やっとリセット。
また新たに頑張るよ
169可愛い奥様:2010/01/28(木) 00:29:34 ID:QZAapAQ2O
今月も当たり前のリセット。辛すぎる。前向きにっておもうんだけど、なかなかそうもいかないね。
妊娠できる気がしない。風邪、病気もない健康優良な私がここで躓くなんて思いもしなかった。
170可愛い奥様:2010/01/28(木) 11:18:18 ID:K6OP26TaO
友達の知人、38歳女の人が39歳の男の人と出会って半年で結婚して結婚から1年も経たずに出産。
年齢じゃないんだね。
はぁ…
171可愛い奥様:2010/01/29(金) 07:06:26 ID:EXgv/k0HO
仕事が大御所域に達してきた。こんなはずではなかった…。
172可愛い奥様:2010/01/30(土) 17:20:22 ID:gEXTVJEFO
一人目は自然妊娠したものの染色体異常だったため生後間もなく亡くなった。
二人目は人工授精で妊娠出産。子が一歳になった今発達障害が発覚。
こんなことなら不妊治療なんてしなきゃ良かった。
173可愛い奥様:2010/01/30(土) 20:22:35 ID:JYvp4gh7O
ほんと?
174可愛い奥様:2010/01/30(土) 22:12:58 ID:aQcjmLY4P
うわぁ…
やらずに後悔するか、やってから後悔するか
175可愛い奥様:2010/01/30(土) 22:16:07 ID:5j91dXns0
え・・・発達障害の我が子がいなきゃよかったって考えてるんだ
怖い人だね
176可愛い奥様:2010/01/31(日) 01:53:36 ID:luEE/FQP0
393 :医者:2010/01/30(土) 20:43:41 0
お前ら不妊の原因って大体は明らかなんだよ。
普段不妊の患者よく見るけど、7,8割型『中絶経験アリ』『複数の男と中田氏しまくり』『子宮の病気』
特に最近多いのが複数と中田氏しまくるってやつ。色んな奴の出されまくると、段々と相手の精子が異物や菌だと体が勘違いして、精子を殺し始めるわけよ。
しかも中で色んな奴らの精子が混ざりあって奥の方で腐ってんのよ。洗浄とかくるやつのほとんどはこれ。
そりゃ生理でいくらは流れてくれるけど、全部が全部流れるわけじゃないんだよ。
それも生理終わったあとすぐ中田氏されたとすりゃ少なくとも1ヶ月は中に放置されるってわけ。
お前ら使用済みのゴムを1ヶ月放置したらどんな臭いになるかくらいわかるだろ?? ましてや体温の36度前後で1ヶ月なんて放置したらどうなるか目に見えてるだろw
そんな環境で無事に受精するって事自体が不可能なわけ。
まずは受精可能な環境を整えるべきだとおもうよほんとに

394 :Ms.名無しさん:2010/01/30(土) 21:20:15 0
勉強になった。

177可愛い奥様:2010/01/31(日) 07:08:35 ID:HWrx3KlzO
前にこんなん見たな
178可愛い奥様:2010/01/31(日) 11:56:11 ID:YbSRJ3N90
懐かしいコピペだもんねぇ。
間に受ける奴もバカだねw
179可愛い奥様:2010/01/31(日) 14:46:12 ID:WL03Dkg80
7,8割型 なんて書く医者にかかりたくないなw
180可愛い奥様:2010/01/31(日) 21:51:00 ID:O4K06+uXO
そりゃ自然の摂理に反した医療で無理矢理作られた子どもなんだからどっかおかしくても文句言えないわな
知らんけど
181可愛い奥様:2010/02/02(火) 18:52:00 ID:A5M8Fy5F0
お互いのからだになんの問題なくても
男女で絶対こどもができない組合せってのが存在するって医者がいってた
どんだけ努力しても無理なんだって
182可愛い奥様:2010/02/02(火) 21:08:08 ID:rbhyxYjr0
でもその組み合わせって、検査じゃわからないし。
だったらやれるだけやってみるか、確信ないけど子供はできないんだって早々にあきらめるしか
ないってことなんだよねぇ
それなら自分はがんばるかな
183可愛い奥様:2010/02/02(火) 23:46:00 ID:3p186QLD0
早発性閉経の疑いありと診断された今日、義姉の妊娠を知らされました。
辛い。
184可愛い奥様:2010/02/04(木) 08:21:07 ID:RO2hZYK+0
出産祝いをしたら、お返しは無く「あなたに子供ができた時にお礼する」と。。。。

旦那の精子数が少なくて妊娠難しいかもといいつつ、すぐに妊娠していたからあまり気がまわらないのだろう
私に子供が出来なかったらどうするつもりなんだろ。
185可愛い奥様:2010/02/05(金) 04:38:15 ID:NpLlY6Oa0
>>181-182
ごちゃごちゃ言わねえでパートナー変えろや
186可愛い奥様:2010/02/05(金) 10:12:11 ID:cnop42En0
旦那の精子が薄いんじゃないのもっと濃いめでドロッとした精子がだせるように
してみろよ
187可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:14:14 ID:GILkQcDA0
義姉は臨月妊婦だが、陣痛が来たら旦那が仕事でいないかもしれないから
その時は、うちの旦那に送ってもらうと言い出した。
治療してるのも同時期妊娠の末に流産も知ってて、どう言う無神経さなんだろう…

うちの義姉たちは、不育症・子宮外妊娠の末に2人目不妊だったのに
自分が妊娠したらその苦労は忘れるみたい。
私には簡単に次は大丈夫だよなんて言ってくれちゃって、妊婦話で盛り上がる。
188可愛い奥様:2010/02/08(月) 19:20:22 ID:K0J5H5Hr0
そりゃ妊娠した者勝ちだから仕方ないんじゃないの
189可愛い奥様:2010/02/13(土) 16:20:54 ID:0qZgkqPd0
>>170
最近職場の41歳の人が出産したよ。結婚して一年くらいで。
基礎体温だけじゃあ排卵日が判断しずらいので
唾液で排卵日予想するのと尿をかけてチェックする
排卵日検査商品両方買ってみたけど、何だか
どっちも理科の実験みたいでなかなか面白い。
しかし排卵日検査薬がどこの薬局にでも置いてるわけじゃないし
イチイチ薬剤師さんに言って出して貰わないと行けないから買う時ちょと面倒臭いな。
190可愛い奥様:2010/02/14(日) 15:11:30 ID:2LbBse55O
心が折れそうで誰にも言えないので書かせて下さい

チラ裏になってしまうが、身内の妊娠同時期に私も妊娠→初期流産

夫の同僚妊娠、従姉妊娠。結婚四年目になるので、子供は?まだ?って凄く聞かれるし、流産したんですなんて言えないし。笑顔でまだです〜なんてヘラヘラしてる


でもこんな事はここにいる方なら経験しているだろうし、気にしちゃ居られないと思うんだけど。

従姉のエコー写真、見せてくれたけど、本当に可愛い赤ちゃんだった。

うだうだすみませんでした
191可愛い奥様:2010/02/14(日) 22:55:03 ID:slqvYw420
>>190
私も全く同じです。もうすぐ結婚4年目。流産2回。
1回目の妊娠は旦那の姉、後輩夫婦も同時期に妊娠。
姉はもうすぐ出産で妊婦姿を見るのもキツいのに、これからは赤ちゃん付きで毎日家にいるのかと思うと気が狂いそうです。
家を出ることもできず、私も赤ちゃんを見てヘラヘラしないといけないのか…
どんな顔をして、同じ空気を吸えばいいのか。
流産した自分に気を遣わせまいと、ツワリの時期に姉の毎食の世話をしたり明るく振舞っていたが
私は強いから大丈夫だと思われたのかな。
流産直後でも妊婦話で盛り上がる義家族の中に一人‥すごい疎外感。
192可愛い奥様:2010/02/15(月) 13:20:43 ID:xCcDtKZR0
>>190
あなたが嫌じゃなければ、旦那さんから言ってもらってもいいと思うよ。
ストレスで排卵しなくなったりするし、周りが無神経だなぁって思う。
本来であれば人のうちの家族計画なんて、軽く口にするもんじゃないんだろう
けどね・・・。
辛かったね。友人が妊娠したりしてるけど、やっぱり発言には
すごく気を使うよ。その子は安定期に入るから大丈夫だとは思うけど、
(違う友人で)出産をすごく楽しみにしていた方が死産だったことがあって、
やっぱり生まれるまでは分からないなーと思ってる。
193可愛い奥様:2010/02/15(月) 15:56:17 ID:7BHSPsXU0
どーやったら妊娠できるわけー??

排卵日にセックスしても妊娠しない
女性機能にも男性機能にも問題ない

なのになんでいつまでたっても妊娠しないの??
194可愛い奥様:2010/02/15(月) 22:44:32 ID:gH1wuccr0
なんで不妊のために、こっちが気を使わなくちゃいけないの
195可愛い奥様:2010/02/16(火) 08:51:26 ID:dlaDqE6j0
「子どもつくらないの?」とか言ってくる友達たち(既婚子どもあり)が
ほんとうざい。
出来婚してるから、子ども作る大変さはもちろん知らないんでしょう。
それに20代だとまさか不妊だと思わないんでしょうね。
196可愛い奥様:2010/02/18(木) 13:53:25 ID:y6yoTXT00
妊娠検査したけれどまたまたダメでした…
197可愛い奥様:2010/02/18(木) 16:36:31 ID:8w7+Q/tw0
>>193
自分かと思った
最近相性が悪いのかなぁと思い始めてきました

>>195
私も子ありの友達に「子供作らないのー?」と言われ
毎回複雑な気持ちになる・・・
欲しいんだけど出来ないんだよーって悲しくなる
だから私からは「子供作らないの?」とは聞かないようにしてる
198可愛い奥様:2010/02/18(木) 17:36:07 ID:z+03EqyT0
正月、夫の実家に行った時に近所の人に義母が“これが長男夫婦です”って
紹介したら、その初対面のおばさんに“あーなかなか子供ができないって言ってたところのね”
って言われた。とりあえずなんでも話す義母に抗議したけど、ここまで無神経な人は初めて。
199可愛い奥様:2010/02/19(金) 12:59:24 ID:nRpqaN5C0
>>198
びっくりするね。
常識ない人だなぁとは思うけれど、身内じゃなくて何よりだよ、
そのおばさん。
義母にはどの程度話してる?あんまり治療のこと言わない方が
いいかもしれないね。自分が知らないところで、自分のこと色々
言われてると思うと、ストレスになるでしょ。
200可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:28:20 ID:7VnLith20
>>197
私も子蟻の友達に同じことを言われる。早く作った方がいいよ!!とか。
なんの苦労もせずに2人も3人も産める人には、不妊だの不育だのの人の気持ちは
到底理解できないでしょう。
そんな私も人には絶対「子供は?」って聞かないようにしてる。
そんな一言が人を傷つける事を知ってる人にしか解らない痛みだよ。

>>198
うちの義母も無神経だよ。
治療に通ってるのを知ってて「早く子供作ってくれんと、シルバーカーで子守だ」とか言うし。
流産直後でも妊婦の話しまくるし。
きっと近所の人にも義姉たちにも色々言ってるんだろうなぁと思う。
201可愛い奥様:2010/02/19(金) 16:24:23 ID:2kGxGoqPO
にちゃんより小町ヒドス
202可愛い奥様:2010/02/19(金) 19:06:21 ID:WYdEI5jX0
義母に治療の事言う必要なんてまっっっっったくないじゃん。
シレッと「欲しいんですけど中々思うようには…」って濁しとけば。
しつこく絡んでくるような義母なら家庭板案件だよ。
近距離とか同居だとしても、そんな無神経なのが近くにいるってだけで
ストレスで出来るものも出来なくなるわ。
勝手に熱くなってごめんよ。他人事だと思えないよ。
全ての無神経な義母が玄関のタタキで転ぶように呪っとくわ。
203可愛い奥様:2010/02/20(土) 04:14:23 ID:aMSFkC1F0
私の母も無神経で、兄嫁が愚痴ってたな。
私がやんわり母に抗議したけど逆ギレされた。
義母には深い話はしないほうがいいね。
204可愛い奥様:2010/02/20(土) 04:18:10 ID:aMSFkC1F0
連投スマソ

なんで妊娠しないんだろー
ついに今期、基礎体温までガタガタになってしまった…
今までは基礎体温はキレイだったのに。

排卵検査が陽性だった時にタイミングとった。
でも2層になってなきゃ妊娠しないよね?
205可愛い奥様:2010/02/20(土) 17:56:29 ID:YpxRsESOO
タイミング始めて8ヶ月。血液検査だけしたけど、どこまで調べる? って聞かれた。
卵菅や精子も検査する? って。

夫に聞いたら、精子調べるのはヤダって。
男性ができる検査なんて精子ぐらいなはずなのに、拒否られて悲しい。
言外に私だけに原因があると言われてる気分。
そりゃいい気はしないのは判るけど、私だって毎月、足開いて器具入れられて、お会計に長時間かかって我慢してるのに…って思ってしまう。
私ばっかりって思うぐらいなら、もう辞めようかなと考え始めた。
そりゃ私の好きで病院行ってるんだけどさ…夫がそこまでして子供欲しくないならもういいかなって。
でも子供を持たない決断もできない。辛い……。
206可愛い奥様:2010/02/20(土) 23:22:18 ID:fR/c7V7l0
>>199
>>198です。心優しいレスありがとうございます。

義父母に子供はまだとしつこく言われるのが苦痛で病院に通っているので
今はそっとしておいてくださいとだけ言っています。それを近所に言い回る
意味がわからない・・・
年に2回くらいしか会わないのでこれからは聞き流します。
207可愛い奥様:2010/02/22(月) 11:39:40 ID:xFjeB0F10
>>206
ここのスレだったかな、同居で出来なかったのに別居して
すぐ授かった人がいたよね。確か。
あまり急かされるようだったら、旦那さんから「ストレスが排卵を
妨げるので静かに見守ってくれ」って言って貰うよう、お願いした
らいいと思うよ〜。その方が角立たないだろうし。
本当に、ストレスと身体ってリンクしているから、なるべく精神的
負荷は掛けない方がいいと思うしね。
本人はのんびりやっていこうと思ってても、周りが騒がしいんじゃ
つらいもんね。
208可愛い奥様:2010/02/23(火) 18:46:25 ID:YwNGPbIwO
デキ婚の友達から子作りしなよ!と言われる。
不妊治療してるの知ってるのにうざい。
ラパロしてからタイミングで半年たってしまった。
ステップアップするか…
209可愛い奥様:2010/02/24(水) 12:14:41 ID:bq3t9Yj40
>>208
私も来月ラパロだよー。
手術なんて初めてだし、逆に何も悪いところなかったらどうしよう。
ラパロ飛ばしてIVFしちゃおうかと結構本気で迷ってる...
210可愛い奥様:2010/02/24(水) 13:53:08 ID:lcFnfsRa0
うちの義兄嫁さんも最近妊娠した。
嬉しそうに報告してくれるのは
全然良いんだけど、それを喜んであげれない
自分が悲しくて自分にストレス貯まる。
211可愛い奥様:2010/02/25(木) 16:01:09 ID:K0J64uKm0
>>210
顔で笑って心で泣いて、しかないね・・・。
素直に喜べない時もあるよ。
そうそう顔を合わせないなら、会ったとき
身体を気遣ってあげる程度でいいと思う。
212可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:20:04 ID:QdkYCS2w0
>>209
卵管閉塞と多嚢胞卵巣でラパロをしたけど、結局卵管は詰まってなかった。
でもラパロ後に2回妊娠はしたので、してよかったと思ってる。
>>210
うちの義姉は明日出産です。
同時期に妊娠したのになぁ…と思うと辛くて、未だに子供の話が出来ない。
義両親も脳内お花畑で、子供の話ばっかり。流産も治療も知ってるのにな。
1週間したらうちに来ると思うと頭が狂いそうだ。
ただでさえ辛い同居が、余計ストレス溜まる。家出たい…
213可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:58:38 ID:tRuGoNTY0
>>181
子どもほしけりゃできてから結婚するのが確実だね。
214可愛い奥様:2010/02/25(木) 22:00:25 ID:hCSC1NT3Q
テスト
215可愛い奥様:2010/02/27(土) 14:30:23 ID:SlyzqaWkO
一番妊娠率の高い対外から始めることは出来ないんだね。
地道にタイミングからと言われた。
なんかまどろっこしいな
216可愛い奥様:2010/02/27(土) 20:50:57 ID:YVHQtPuJ0
同居で不妊治療中、流産2回です。昨日は義姉の出産でした。
義父に「うちは子供が何年か出来ないんだから(義姉2人も不妊の末の子持ち)お前達も心配せんでもできるが」と、いきなり言われた。
義父に聞こえるように旦那に「子供が出来ない理由を教えてあげたら?」と言ったら
「1発でできる人もいるのに、できない理由なんかある訳ない!」と逆ギレ。
ホント、無知って人を傷つけるのに充分ですね。
不妊も流産もストレスが大きいせいと言われてるだけに、悔しくて辛くて風呂場で泣きました。
こんな考えの親じゃ、別居は無理だろうな。離婚がよぎりました…
217可愛い奥様:2010/02/28(日) 21:17:43 ID:GiQTTNRd0
>>216
ごめんちょっと意味が分からない
逆切れしたのは義父?

できない理由を教えてやったらよかったのに。
218可愛い奥様:2010/03/01(月) 10:21:40 ID:dU7w6JuZ0
生理がこない。基礎体温下がっているのになぜに。妊娠検査薬は真っ白。わけがわからない。
219可愛い奥様:2010/03/01(月) 10:32:33 ID:n3WJd5qr0
数日中に義姉が出産する
自分は流産したばかりだから顔みに行くの辛いな
220可愛い奥様:2010/03/02(火) 21:06:35 ID:uU9No4Y40
大沢あかね、妊娠したってね。
やっぱり何も問題がなければ結婚から1年くらいで
妊娠できるんだよなぁと憂鬱になった。
うちは受精障害で、顕微授精しか無理っぽいから。
221可愛い奥様:2010/03/02(火) 22:55:00 ID:cBTrmojsO
クロミッド服用するも妊娠には至らず次からフェマーラになりました。薬漬けの日々だ。
仕事がベテラン域に…。

大沢あかね妊娠おめでとう。これが普通なんだよね。
222可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:12:02 ID:9gp5pOWV0
自分は3年頑張ったけど出来なくて不妊治療に行ってタイミングで半年で授かった(25歳の時)
高額な出費だったけどその病院見つける事が出来て良かったって思っている。
なかなか出来ない人は病院を変えてみるのもいいと思う
223可愛い奥様:2010/03/03(水) 20:37:44 ID:U5HPBHfT0
タイミング通って10ヶ月
今周期からAIHに入って問題発覚した
卵胞は大きくなってるけど、排卵せず(破裂?してなかった)らしい
今回だけなのか、いつもなのかわからないけど、喪失感みたいなのがある
今周期はストレスもすごかったし、たまたまだと思いたいけど、思い当たる節も多い
病院には今までいろいろ不安を訴えてきたのに、「そんなもの」と受け流されてきて
不信感が一気にきてる
来周期の確認が怖い。どうすればいいのかわからない
なんていうかまとまりのない文章ですみません。もうダメだわ。
224可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:47:26 ID:O5JYHNMS0
>>223
心的なものも、勿論影響するだろうから、不安を
一個一個解消して一緒に頑張れると思える病院
じゃないと、お任せできないよね。
気の所為かもしれないけれど、皆安心したいんだと
思うよ・・・。
病院は変えられないのかな?
225233:2010/03/04(木) 09:12:16 ID:xe+Ip7ex0

病院は変えるようか迷ってます
今の病院は職場の近くで通いやすかったので、
転院するとしたら、職場から遠くなるので仕事との両立が難しくなるのがネックでした。
でもやっぱり安心して治療したいのでなんとかしてみたいと思います
226可愛い奥様:2010/03/04(木) 13:20:56 ID:T4xxZNsw0
はぁ…、ちょっとグチらせて下さい。みなさん実母に治療のこと詳しく話してる?

うちは一年ちょいできなくて先日病院に行って色々検査したら
原因が私と旦那のお互いに少しづつあると言われ、普通の夫婦より自然妊娠の可能性は低いけど
そんなに深刻じゃないから投薬とタイミングでいけるでしょうと励まされこれからトライする。

で、実母が「子供作らないの?」って前から何回も聞いてくるから、
病院に行った経緯とこれからのことを話したら
「不妊治療!そんな大げさな!妊娠ってのはすごく神秘的な物なの!
規則正しい人間らしい原始的な生活をしてゆったりした気持ちでいい食事を取ってればできるの!
薬に頼るなんて…。せめて漢方薬まで。お母さんの知ってる人は7年出来なくても自然に妊娠した!」
って微妙にイラッとくることを言う。言いたいことはわかるんだけど、
生活改善だけで妊娠できたらこの世に不妊治療必要ないじゃん。ていうか男性不妊の人はどうすれば?

昔から妙に自然派?(スピリチュアルとか好き)で私と意見合わなくてイライラしたけど、
一事が万事こんな調子で、これからこういうのきかされると思うとウンザリする。
227可愛い奥様:2010/03/04(木) 13:29:59 ID:yiUocz2J0
>>226
言ってない。
うちも「神秘的なウンタラカンタラ〜」って言い出して自分がやっている
自然派サプリを飲ませようとしたから、「排卵してなかったらどうするの?
意味なくね?」って言ったら(仮定ですよ、仮定)「えっ!排卵してないのっ!」
てファビョりだした。
うっとおしい上、色々な人に「うちの子出来なくて〜」って撒き散らすので、
こちらからは連絡しないし、用件だけ手短に聞くようにした。
結婚後即デキ、第二子もすぐデキ、だから子供を授からないという概念や
知識が欠落しているし、それを私が一々補おうとも思わない。
疲れるし。
228可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:56:41 ID:2kLsztXD0
皆さん色々お疲れ様。
辛い気持ちなんて不妊同士しか分かり合えない
いくら実母でも自然妊娠して授かった人から言わせてもらえば白い目だよ
特に昔の人間だからね

自分はなかなか出来なかったけど年もまだ若いのもあってまだ2人で楽しみたいからって親や友人には言ってたけど
その間に不妊治療に耐えて昨年女児をスッサンしたよ
どんなに不妊で辛くても絶対親には相談しなかったな
それが正解だったと今改めて思う
229可愛い奥様:2010/03/04(木) 19:47:52 ID:PltTtbwr0
春からパート始めるか、
妊娠に向けて体調整えるか、
パート始めて妊娠したら迷惑かけるだろうな
230可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:33:21 ID:T4xxZNsw0
>>227
ほんとそうだね…。
そういえば「作ろうと思ったら一人目も二人目もすぐできた!性別も思い通り!」って豪語してたし、
作ろうとしてるのになかなかできないってのが母には全く想像つかないんだろうなぁ。
幸い遠方だしのらりくらりかわして適当にあしらっとこう。
その件抜きにしても毒母気味なのでこちらからは連絡まずしないし。
231可愛い奥様:2010/03/04(木) 22:29:08 ID:P+Ue1aSOO
夫の実家で不幸事があったので帰省してました

もちろん夫の叔父や叔母からの「赤ちゃんまだなの?」は会う度いつものことですが
その日は夫の従姉が生後3ヶ月の赤ちゃんとでき婚の旦那を連れて、遠くから来てたので
葬儀の後の食事の時なんか皆が赤ちゃんを抱っこしたりで盛り上がっていました
そんな中、義父がその赤ちゃんを抱っこして
「うちの孫じゃないけど子供はかわいいなぁ」って言いました

その時まわりにいた親戚達から、義父にむかって
「お前の孫はまだか?」「早く作ってもらえ」なんて笑いながら言ってました
その後私に向かって「早く孫見せてやれよ」と言いました

私は笑いながら
「はいはいー頑張りますー」って返して
「飲み物とりに行ってきます」と言って台所に行きましたが
なんでこんな言われ方をしなきゃいけないの、なんでこんな思いをさせららるなきゃいけないの、と
悔しくて涙が止まらなくなり手伝わなければいけないのに部屋に戻れませんでした
夫もその親戚に腹が立ってるようでしたが、我慢してたみたいです

皆お酒が入っていたし、悪気があって言ってるんじゃないのはわかっています

従姉も、赤ちゃんが生まれて皆にお披露目したかった気持ちもわかります

でもそれを聞き流せる程私は出来た人間じゃなく、親戚や従姉に腹を立ててしまってる自分も嫌で
あれから毎日思い出しては泣いてしまっています

今度そういう事があったら
「作らないんじゃなくて、できないんですー期待しないでくださーい!」
って、軽く言い返してやりたい。その場がどんなに気まずくなっても。

232可愛い奥様:2010/03/04(木) 23:22:20 ID:PVn3Uf2A0
産めないあなたが悪いだけ
赤ちゃん産んで見返せばいいだけじゃん
233可愛い奥様:2010/03/05(金) 00:07:25 ID:n/FSxKeBO
親戚や近所の年配者からの『孫はまだか?』は決まり文句というか、挨拶みたいなもんでしょ。
相手はこちらの事情なんて知らないんだから、しょうがないやん。
被害者意識強すぎだと思うな。

弟の結婚式の後、実家に近所のおじさんが集まって飲んでて、同じ事言われたけど、たいして気にならず、適当にあしらってた。

それより、披露宴で父親挨拶の時『早く孫を見たい。3人位で一緒に釣りに行きたい。』って(弟夫婦に対して)言ってたのは効いた。
トイレ行って、泣いてた。
私に対して、一度も孫の事は言って無かったから、初めて父親の気持ちを知る事が出来たんだけど、申し訳ない気持ちで涙が止まらなかった。


弟の結婚式から2ヶ月後、なぜか漢方薬で自然妊娠できたから良かったけどね。
ちなみに弟嫁も1ヶ月遅れで妊娠中。

うちは結婚6年目でようやく出来たのに…結婚3ヶ月で妊娠かよ…。
って、悔しい思いしたけど、初孫はうちだから、それだけが唯一の強みだ。
234可愛い奥様:2010/03/05(金) 08:30:40 ID:9juskOYJ0
>>233
あなたにとっての、お父さんの言葉が堪えたように、231にとっても親戚連中の
言葉がかなり重かったんでしょう。
感じ方や立場は人それぞれだから、被害者意識強すぎというのはどうかと思うよ。
事情を知らない人に、軽口を叩かれたりとやかく言われたくない、というのが
普通の反応だと思うけどね・・・。
まぁ、事情を知っている人に子供催促されて負荷かけられるのも勘弁してよと思う。
勿論、何を言われても流せるぐらいになれたらきっと互いに楽だとは思うけど、
中々そうは行かないねぇ。
ご懐妊良かったね。元気な赤さんが生まれますように。

>>231
20代スレだったかな、子作り子作りうるさい親戚に、「えー?!もっと
セックスしろってことですかぁ!」と返してやりたいと言ってたつわものが
居たけど、好きなこと言えたら楽になるだろうね。
所詮、親戚の人からとったら他人事だから、辛かったと思うけれどあまり
振り回されちゃいかんよー。身体にイクナイよ。
235可愛い奥様:2010/03/05(金) 10:23:07 ID:NNQXbpGa0
>>216
文章が下手ですいません。
義父の言葉にあまりに腹が立ったので、旦那に「できない理由を〜」と嫌味で言ったんですが、
義父はその言葉に対してキレたんです。
自分もできたんだから、できない訳がないと豪語(自分は結婚してスグ子供が出来てる)
私が2回も流産してるのを知ってるせいもあるのでしょうが、
うちの義家族は揃いも揃って無神経な人ばかり…義母もビックリするくらい無神経。
明日は義姉の退院。あー余計ストレス溜まる。
236可愛い奥様:2010/03/05(金) 18:07:59 ID:tZDLnaSP0
>>226-227
うわぁ妙に自然派な母親ってどこにでもいるんだね。
60歳くらいになると惹かれるものがあるんだろうか。

うちはできてもいないのに出産は自然な方法いいじゃん!とすすめてくる。
自然分娩って意味じゃなくて、なんか助産院で医療介入させないで昔ながらのやり方で産む、みたいなの。
テレビで見たらしいんだけど、やっぱり自然なままのがいい!って猛プッシュしてた。

自然自然言うけどアンタだしの素とか超使ってるじゃんって内心思った。
237可愛い奥様:2010/03/05(金) 19:02:42 ID:BMi9wOKGO
う〜ん…。
下垂体腺腫だって言われてホルモン治療を始めたんだけど
できない理由が完全に自分にあるのってつらいなと思いました。
治るといいけど、治らなかったら悔やんでも悔やみ切れない。
人に相談したら、病気になったあなたが悪いみたいに言われるし。
そう言われるのは仕方ないけど(笑
238可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:50:11 ID:9juskOYJ0
>>237
下垂体腺腫、原因は不明なのだから、あなたが悪い、って
言われるのは不当だね。
生活習慣病ではないんだし。
たとえ人事だと思っても、周囲の人にそういう相談されたら
そんな酷いことは言えないけどな。
器質的要因が全く無くて、本当に何が原因かわからないのも
辛いと思うよ。プロラクチン値が異常なのかな?
ゆっくりでいいから、正常値に戻るといいね。
239可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:04:06 ID:xjvkkUUc0
高プロなら治るってことはないね。切除しても切除しきれなかったり再発したり
であんま意味ないって聞くし。
ただテルロン飲めば正常値に戻るから飲み忘れさえなければ1.2ヶ月で妊娠環境
整うらしいけど。高プロのみの人は投薬3ヶ月目くらいから妊娠確率あがるってよ。

って期待してたけど卵胞の育ちが悪い私は高プロの薬だけじゃだめで誘発剤使い出した。
排卵がうまくいかなくてしんどい。hmgもクロミッドも効かないって悲しいわ
240可愛い奥様:2010/03/08(月) 10:22:41 ID:AGd60BtcO
質問なのですが、高温期五日目にHCG注射をうけて、高温期8日目に早期妊娠検査薬を試しにすると、反応しませんでした。
注射の反応は、一週間位残ると聞いたのですが、こんな早くに抜ける事はあるのでしょうか?
241可愛い奥様
正月の福袋に無添加さらさと言う洗濯洗剤が入っていた。子供出来るまで使わないでとっておこうと思ってるけど…洗剤って長期保存可能なのかなw