食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 28食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様

  〜 夏 休 み 終 了 〜


       
 ワーイ      ビバ!給食!
     ハ,,ハ 
   ('(゚∀゚∩  モウ オ昼作ラナクテモ
    ヽ  〈    イインダネ!
     ヽヽ_) 


            ━ヽニニフ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248384612/

参考リンク・過去ログは>>2-3
2可愛い奥様:2009/09/04(金) 02:13:17 ID:0wydNuCt0
■過去ログ■

1食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1094229506/
2食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1095592518/
3食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1097658413/
4食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107420035/
5食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1119364918/
6食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123122066/
7食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129223020/
8食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136308505/
9食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142889161/
10食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145674500/
11食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151206767/
12食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158753499/
13食目 ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164185990/
14食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174561784/
実質15食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1181633015/
16食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1186427813/
17食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190714630/
18食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194785402/
19食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200604443/
20食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204310713/
21食目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1209663885/
22食目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215549904/
23食目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1223799538/
24食目 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233304596/
25食目 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242702755/
26食目 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245849323/
27食目 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248384612/
3可愛い奥様:2009/09/04(金) 02:13:59 ID:0wydNuCt0
■参考リンク■

ダラライスキッチン(『ダラ奥の為のダラダイス』サイトより)
ttp://www.geocities.jp/daradaise_dara/daradaicekitchin.html

ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
(『これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。』スレのまとめサイト)
ttp://pakux2.hp.infoseek.co.jp/paku/

鳥はむの館(←作っておけばかなり便利)
ttp://toriham.at.infoseek.co.jp/

良く質問される人気の酢鶏レシピ
ttp://cookpad.com/recipe/291447

【時間が】忙しい奥サマのすぴーどめぬー12【ナイ】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239187752/l50

献立に行き詰ったら料理板へ http://food6.2ch.net/cook/
4可愛い奥様:2009/09/04(金) 02:14:59 ID:0wydNuCt0
■イヤッホウ用にどうぞ■

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


■簡易版■
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
5可愛い奥様:2009/09/04(金) 07:04:42 ID:QpzZgaMx0
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |  i⌒i.__.|
    |     | (_`○´__)
    |      V L人__!ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ●         ●   |   /
 ヽ                / < いちおつ!
  \      ×      /   \
     -、、,,,,,___,,,,,、、-       \
   /::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__)
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 /~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\
 `ー、_,、_,、_,、_,、_,、_
6可愛い奥様:2009/09/04(金) 10:41:11 ID:RrqGNnU60
前スレの酢鳥にもう一品っていう話だけど、私はよく中華風オムレツをつくる。
たまねぎ、トマト、ツナ缶を炒めてそこに溶き卵を3個分くらい入れて普通にオムレツにするだけ。
前にテレビで、中華のコックさんが自分の店のまかないメニューを紹介っていう企画でやってたんだけど
その人は作りながら「これで見た目より全然うまいよ!」と力説していた。私は粉チーズを加えたりするけど
子達もけっこうよく食べてくれるよ。
7可愛い奥様:2009/09/04(金) 10:44:11 ID:wpnw4GmJ0
>>5
お花つけてかわいいねえ
8オサンドンする天皇:2009/09/04(金) 15:44:07 ID:YGA7BXq90
光孝天皇(830-887)は『徒然草』には即位後も炊事を自分でし、御所の清涼殿にある「黒戸」は光孝天皇が炊事をされたときにすすがついたあとという
『古事談』にも似たような逸話がある。ただし、一品親王で式部卿・大宰帥を務めた親王の生活が
貧窮していたわけではなく、質素な生活態度を伝えたものと考えられている。

君がため
 春の野に出でて
  若菜つむ

   わが衣手に
    雪は降りつつ
     
               光孝天皇
あなたにさしあげようと、早春の野辺におりて
若菜を摘むわたくしの袖に、雪がしきりに降りかかることです。

雪の降る野に出て若菜摘みをしたのは、案外本人が若草粥を料理するためだったのかもしれない
9可愛い奥様:2009/09/04(金) 16:40:05 ID:teMtP8m20
みかどもすなるすいじといふものをわれもしてみむとて、するなり

てか、きみも粥くらいつくってくれダンナよ
10可愛い奥様:2009/09/04(金) 18:23:15 ID:lHMy5Y0t0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

飲み会で遅いって!
私も1人飲みしてくる!!
11可愛い奥様:2009/09/04(金) 20:45:16 ID:og0+KxJLO
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

旦那が県外まで飲みに行ってる!
冷凍ちゃんぽんで済ませるぜー!
12可愛い奥様:2009/09/04(金) 21:05:38 ID:25C1iBlV0
>>1

             ∧ ∧    これは私のおごりだ
             (´・ω・)シュッ
  _______つ と彡 /
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i  /  ./
  |i: /ヘ:\     :i|/   /
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|     /
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|   ./
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|  /
   |`ー=====一 | /
  /`ー―――‐一´./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
13可愛い奥様:2009/09/04(金) 21:21:22 ID:LbCso+jZ0
チキンハム作って、スープでラーメン(きのう
今日は残ったスープでカレー。
久々にブータン料理「エマダチ」を作った。
私はピーマンのチーズソース炒めみたいで美味しいのに
旦那も子供も大げに辛いと連発する。
この辛さは大丈夫なのになぁ>キムチなどは駄目

ただ種を取ると少し辛くなくなるとあったので種取した。
現在何故か、、、、指周りが非常に熱く痛い
次回は手袋をしよう。
14可愛い奥様:2009/09/04(金) 21:23:59 ID:25C1iBlV0
新型感染症板の食べちゃった備蓄を報告するスレ見てたらいいアイディアがあったよー!

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 13:48:43 ID:t/Ab/Vu5
ここはマスク議論と無縁で常にまったりだもんね。

切干し大根を水で戻しただけのお浸しが旨い。
パリパリ歯触りが凄くいい。
冷凍しておいたほうれん草と合わせて麺つゆで和えるといいです。

▼ 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 15:56:48 ID:yzqoJbQq
>>14
水で戻しただけの切り干し大根を三杯酢であえた酢の物もいいですよ。
レモンを利かせてサラダ風にしてもおいしいです。
15可愛い奥様:2009/09/04(金) 21:55:13 ID:mbiTm3iI0
今日はこないだつくっといた炊飯器鶏と夕べの肉じゃがですまそうと思ったんだけど
冷たい肉な気分ではない
レンチンしたらせっかく柔らかい鶏が硬くなっちゃいそうだし
どーすべか…
16可愛い奥様:2009/09/04(金) 22:16:35 ID:CEjBP6960
ジップロックで湯煎?
17可愛い奥様:2009/09/04(金) 23:26:50 ID:F47neyLl0
もしもレンジに解凍が付いてたらそれ使うといいかも。
ちょっと時間かかるし個々で差があるからどれくらいかはわからないけど
うちのレンジは200w過熱になってて茶わん蒸しを好みの温めに温めなおす時に使ってる。
でもやっぱ上の方熱めで下の方冷たいんで時々混ぜてやる方がいいかも。
解凍が無いタイプでも時々混ぜながら温度見てやれば過熱しすぎないで出来るとは思うが
過熱しやすい素材だと難しいかも。←鶏肉に皮付いたままだと皮が熱くなりやすいとか。
18可愛い奥様:2009/09/04(金) 23:28:48 ID:tsSBNShU0
1さん乙! そして前スレ993さんありがとう

>>14
切干し大根って水で戻すだけでいいのね
さっそくやってみる!
19可愛い奥様:2009/09/04(金) 23:58:35 ID:ImPI2XznP
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   2日連続で夕飯外食(うどんw)!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


昨日行ったうどん屋が意外に美味しかったらしく
今日も行こうか?となった!
買い物はしてあったので「冷しゃぶならすぐ作れるけど?」と言っても
「どっちでもいいよ」との事…
冷しゃぶじゃ不満なのかよゴルアと思わなくもなかったが
作らなくていいなら作らないわよ(*´∀`)



この夏、冷しゃぶに頼りすぎたのかもw
20可愛い奥様:2009/09/05(土) 02:48:09 ID:OGSFJeuy0
             r-┐
.           /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

21可愛い奥様:2009/09/05(土) 11:56:50 ID:hT5ARgjmO
>1乙です
前スレ1000もGJです!
今日も外食になりました!1000さんのご利益だわ

可愛いAAばっかりで和む〜
22可愛い奥様:2009/09/05(土) 12:08:30 ID:hT5ARgjmO
連レスごめん
>>13
エマダチ、ぐぐったら凄く美味しそう!
エマ(唐辛子)とダチ(チーズ)でエマダチなのねー
シチューみたいな味っていいなー
御主人の代わりに私が食べたいよ!
23可愛い奥様:2009/09/05(土) 14:41:10 ID:rRzFa3ao0
>>1乙です
新スレ開いたら、>>1のAAがそのまんま私の気持ちだったので笑ってしまった
今日は麻婆豆腐の素で麻婆豆腐丼だ〜
手抜きバレバレだけど(・ε・)キニシナイ!!
24可愛い奥様:2009/09/05(土) 16:21:22 ID:3mcNb+Vo0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

友達と夕飯→飲みに行くって連絡あったー!!
ひとりでテレビ観ながら冷やし中華食べよっと。
しかも、帰りは午前様だからこれから自由〜〜。
今から美容院行ってくる。
25可愛い奥様:2009/09/05(土) 18:53:41 ID:G1AT7OCNO
今日は旦那いないから1人ビールでまったり
あとでカップ麺食べよ
26可愛い奥様:2009/09/05(土) 20:20:10 ID:OGSFJeuy0
こちらから言わないと外食も出前も無いので
お寿司を取ろうと言ってチラシを見せてみたところ
『以外とおいしそうだな』というので初出前寿司〜
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ! 言ってみるもんだ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
27可愛い奥様:2009/09/06(日) 13:17:33 ID:/S/waymfO
最近旦那に「朝のおかずこんだけ?」と言われるので、今日の出勤前は
ご飯、豆腐の味噌汁、豚キャベツの焼肉のタレ炒め、茹でオクラのおかか和え、ほぐしたたらこ
を出した。

大盛りご飯が無くなりそうだったから(おかずはまだ残ってた)「ご飯よそおうか?」と聞いたら
「え、だって他におかずないんでしょ?もういいわ」って言われた。

「おかずまだそこにあるじゃん…何か何かって、何があればいいの?」となるべく冷静に聞いたら
「えー…なんだろ、昆布?昆布の佃煮とか」


なんか頭にきたので、業務用の昆布の佃煮買ってきたウワアアァァン!!
28可愛い奥様:2009/09/06(日) 13:39:15 ID:EzuObyzT0
「朝のおかず」はご飯がすすむしょっぱいものの意味だったのかな
>ご飯、豆腐の味噌汁、豚キャベツの焼肉のタレ炒め、茹でオクラのおかか和え、ほぐしたたらこ
ウチの晩御飯のおかずより品数豊富で手間がかかってるよ
朝ごはんは前の晩の残りがメインだからなぁ
頑張らないといかんな〜ホント毎日毎日食事作りが苦痛
29可愛い奥様:2009/09/06(日) 13:44:23 ID:pM+/c4yc0
>>27
昆布の佃煮も買い置きしとくと楽だよね。
うちは味付け海苔、ごはんですよ、他佃煮の保存食を並べてる。
というかご飯と味噌汁に卵を焼いて、他は保存食のみw
濃い味のおかずがあれば満足しないかなぁ。
もしかしてご主人は旅館並みの朝食をお望みだろうか。
30可愛い奥様:2009/09/06(日) 14:07:42 ID:HkvSCoHQ0
朝食食べすぎじゃないのかな?

てか、その分夕食を控えているんなら、そういうのも健康的でありだと
思うけど、そういう旦那さんだと、夜はビールにつまみに〆にご飯やラーメンとか
ありそう。

仕事の内容などにもよるけど、食事内容のバランスのことをやんわり言って、
朝食メニューは簡便にしたほうがいいような気がする
31可愛い奥様:2009/09/06(日) 14:39:43 ID:Rm7tbx6b0
>>27
うちでは朝は皆そんなに食べないんでそんなに豪華にしたら離婚でも切り出されるんじゃないかと怯えそう。
朝からそんなに頑張れるあなたの爪の垢を下さいと頭を下げたい気持ち。
業務用のを買ったのは正しかったはず。
32可愛い奥様:2009/09/06(日) 14:40:05 ID:UZlhfX3LO
朝はごはんと味の濃いもの1こ(漬物、生卵、ゆかり、佃煮、お茶漬けとか)のみ。らくちんw

朝から洗濯、お弁当作って自分の出勤準備もし
尚かつ>>27 の朝食準備なんて絶対ムリ。たぶんキレるw
食後の洗い物だってあるんだし…
私が朝食べないでいろいろやってるから、旦那に文句言われたことはない。
ありがとう旦那。
33可愛い奥様:2009/09/06(日) 17:02:09 ID:pO67pjnbO
うちは朝はトーストとコーヒーのみ。
34可愛い奥様:2009/09/06(日) 17:35:23 ID:KXhYy1RU0
うちなんて朝ごはん食べていかないよ・・
ぎりぎりまで寝て、時間がない、とかいって
いそいで出ていく。

私も早起きしてごはんよーって起こしてあげないと
かわいそうだなあと思って前に明日からそうしようか!!
と提案したら
別にいいよ だって朝起きるのしんどいやろ
と言われた・・・・orz

事実そうですけど!

出勤時間が同じときだけトースト。
ごめんね、旦那。
35可愛い奥様:2009/09/06(日) 17:36:34 ID:Gpfpjf7q0
>>27 さんの読んでたら、
居酒屋で、「何かイマイチなんだよね〜」と文句言いながら
他人の注文した料理をパクパク食べて
自分では注文しないヤツを思い出したよ。
36可愛い奥様:2009/09/06(日) 17:41:39 ID:JZFSu/QI0
今朝、旦那に「今晩何食べたい?」と聞いたら、
「酢豚が食べたい」と言うので、暑い中買い物に行って
下準備しておいた。
昼寝して起きた旦那が「今晩何?」と聞くので「酢豚だよ!」と言ったら
「それでもいいよ」と言ってきた。
言葉のニュアンスが難しいんだけど、「別にそれでもいいわ」って感じ。

お前が「酢豚食べたい」って言ったから頑張って作ったのに
そういう言い方されると益々食事作りが苦痛になる・・・・・・・。
37可愛い奥様:2009/09/06(日) 17:43:45 ID:HrRHwDrq0
私も酢豚食べたい! 酢豚って結構手がかかるよね
38可愛い奥様:2009/09/06(日) 19:12:23 ID:0FvXDKG70
うちの朝ごはんなんて悲惨

しろめし、前の晩に作った味噌汁、目玉焼き、ソーセージ。牛にゅ。あれば納豆・のり

これが365日。
39可愛い奥様:2009/09/06(日) 19:29:56 ID:E0yz6k7Z0
酢豚は冷凍品に限りますわ・・・それでも文句を言わない家族に感謝

>>38
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

目玉焼き作るのもマンドクサなんで、焼いて冷凍しておいた塩サバとかしゃけをレンチン、
納豆、味付け海苔、インスタントみそ汁がデフォ
40可愛い奥様:2009/09/06(日) 20:05:25 ID:0FvXDKG70
まだ夜飯つくってない‥昨日はさぼってスーパーの弁当たべたから今日はやらないと‥

めんどくせぇぇっぇぇぇえっぇぇぇぇっぇぇええええええええええええええ!!!!!!!!!!
41可愛い奥様:2009/09/06(日) 22:12:00 ID:fGp1KC1u0
今日の夕食は、レトルトのエビチリの素使ったエビチリと、レトルトの素を使ったバンバンジーと
中華味で作った中華スープと、昨日の残りのカレー(旦那と息子だけ)だった。
レトルトって手抜きって思われがちだけど、海老だって、背わたをとって、水気を拭いて、片栗粉
まぶして揚げ焼きして、ネギみじん切りにしたものと一緒に炒めて、それからようやくレトルトの登場。
ぜんぜん楽じゃないし、手抜きでもないと思う。
バンバンジーだって、きゅうり千切り、もやし茹でて、胸肉レンチンして細かく裂いて、
もりつけて、そこで初めてレトルトかけるわけだし、ぜんぜん手抜きじゃないじゃん!

ものすごい頑張ったよ!自分!

なんでレトルト使うと手抜きってことになってるんだろうね?

42可愛い奥様:2009/09/06(日) 23:37:51 ID:rrwL03voO
>>38
へ?ご馳走じゃん。
うちなんか、旦那には近所のパン屋のパンと珈琲とか
私の朝は昨日の残り物のかぼちゃの煮物のみ!とかだよ。
気分がのってるときは
生ジュースにスクランブルエッグとサラダとフルーツも付けるけど週に2回あればいいほうだ。

和食は手間がかかるよね。
43可愛い奥様:2009/09/06(日) 23:42:25 ID:HrRHwDrq0
いやいや みんな豪華だよw

うちの朝ごはんは おにぎりだけ、納豆ごはんだけ トーストだけ とか
○○だけシリーズ・・・
ハムエッグとか みそ汁など作った方がいいんだろうな
44可愛い奥様:2009/09/07(月) 00:34:42 ID:TmQIduPBO
私も○○シリーズだけの会員ですわ…

ほんとご飯に味噌汁に焼き魚、卵焼き、おひたしとか出す事に憧れる


ご飯作り、苦痛苦痛苦痛苦痛苦痛苦痛苦痛苦痛苦痛苦痛くつーくつークツークツークツーくつくぼーしツクツクボーシ
45可愛い奥様:2009/09/07(月) 01:26:30 ID:Goo9eu0x0
みんな似たような感じで安心した!

食事つくりは苦痛の癖に、調味料はかるって正確に入れるのは大好きなんだよな。
いろんな組み合わせでタレ類作るのは面白い。
46可愛い奥様:2009/09/07(月) 09:48:52 ID:HGDsgkz30
旦那は今夜、飲み会だー!
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

昨日、一緒に行ったスーパーで
明日の朝はコレでいいよーと言ってくれたので
朝食は菓子パンとアイスコーヒーだったよイェーイ!!
47可愛い奥様:2009/09/07(月) 10:10:23 ID:n0NmyNhY0
今日の晩御飯何にしよう 明日は あさっては??

3日分ぐらい買い物してこようと思っているので・・
48可愛い奥様:2009/09/07(月) 10:20:59 ID:u6Dh5gbYO
わが家は麻婆祭り!!
今晩は麻婆茄子、明日は麻婆豆腐、明後日は麻婆春雨。
一品だと寂しいと言われるから、葱と卵の中華スープに厚揚げと大根を炊いたんを作る予定。

だだちゃ豆もあるから茹でよかな…
49可愛い奥様:2009/09/07(月) 10:25:14 ID:Ui3g/VVe0
【調査】日本の主婦、家事時間が諸外国の2倍…根強い性別役割分業 P&G調べ [09/09/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252204919/
50可愛い奥様:2009/09/07(月) 10:31:42 ID:jLt9cCdS0
うちも今日は麻婆豆腐、インゲンの胡麻和え、ジャガイモ味噌汁、キュウリの漬物
日本人ぽいメニューだw
だが私は職場の歓迎会の為食べれない…
51可愛い奥様:2009/09/07(月) 11:15:56 ID:c4WYo/+PO
我が家の朝食は、買い置きの菓子パンと麦茶のみ。大人も子供もorz
なので、結婚以来9年間、朝はキッチンに立った事ない私。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
52可愛い奥様:2009/09/07(月) 12:21:08 ID:mz65dOzFO
朝はあるもので良いよね〜
うちは夫がギリギリまで寝たい人なので、おにぎりにしてます
休日は納豆か海苔と、やる気があれば汁物

今日のはなまるは簡単で早く出来る朝食のつくり方、だったから見たよ
簡単そうなものを書いてみる
・トマトスープ
良く熟したトマトを皮ごとすりおろし、塩胡椒、オリーブオイルで味付け
その後冷やしておくと美味しいらしい
・梅干しと塩昆布のスープ
叩いた梅干し一個と塩昆布をお椀に入れ、お湯を注ぐ
あれば胡麻と刻んだシソをちらす
53可愛い奥様:2009/09/07(月) 13:54:21 ID:2t4hNfS50
>>52
はなまる、わかってないな。
トマトを洗ってすりおろす
その一手間が苦痛の元なのにw
54可愛い奥様:2009/09/07(月) 13:56:55 ID:5YoKKEuT0
>>53
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
おろし器を出すのも面倒くさい。
朝はヤカンで湯を沸かすので精一杯だよ。
キューピーの乗せてトーストするだけのやつもいいけど、
高いので冷凍コーンとマヨを適当に和えて乗せてトースト。
55可愛い奥様:2009/09/07(月) 14:57:04 ID:NkU6n7BZ0
うちの今朝の朝ご飯は、玄米ご飯にインスタントみそ汁、特売で買った
お総菜コロッケを冷凍しておいたものをレンチンで温めたものだけ。
ちょっと寝坊して時間がない時はカップ麺。

玄米ご飯にインスタントみそ汁、サバ味噌煮缶の時もある。
旦那にこのスレの住人だと言ってあるし、このスレで仕入れためぬーを
「こんなのが投下されてたよ」と食卓に出したりしてて、普段からご飯の
支度が苦痛だとアピールしてるせいか、文句言われたことないや。
旦那には悪いと思ってるんだけど、どうしても食事の支度が苦痛なんだよねorz
56可愛い奥様:2009/09/07(月) 15:17:09 ID:SQAND9ft0
食べることに興味がないので(食べることがめんどくさい)ご飯の仕度は苦痛だ。
食欲がもすこしあればまたちがったのだろうか?
57可愛い奥様:2009/09/07(月) 15:24:46 ID:9ASN1ZqFP
>>56
ナカーマ!!!

ママンのごはん、外食、お弁当等、他人の作ったものは
何でも美味しく食べられるが
自分でアレやコレを美味しく作って食べてみようという欲求が無い。
(お菓子は好きなのでたまに作る)

正確には私が作って食べたいと思えるもの(煮物とか)を
夫が嫌いなので、なんだかもったいなくて作らなくなって
だんだん料理自体が苦痛になってきたって感じ…

58可愛い奥様:2009/09/07(月) 15:42:14 ID:/wyykx1O0
週末寒かったのでおでん作ろうと!大根買って来た。
のに、、今日は暑いぜ;;

大根おでんじゃなくこんにゃくおでんにしとけばよかった。
うちは薄切りこんにゃくのみおでんとか、大根と手羽のみのおでん。
残されるとこの暑さじゃ、、、一品料理もエコの為と言おう。
59可愛い奥様:2009/09/07(月) 15:48:39 ID:9ASN1ZqFP
「めんつゆ」を何故か避けてきた。
だがもういい。めんつゆ買ってくる!

「○○ レシピ 簡単」とかでググると
めんつゆ率が高いんだもんw

ここの奥様はめんつゆ愛用してますか?
おススメがあったら知りたいです。
60可愛い奥様:2009/09/07(月) 16:34:32 ID:n0NmyNhY0
寒い夜だから豚汁で体の芯まで温まります
61可愛い奥様:2009/09/07(月) 17:12:35 ID:v89DC+4f0
めんつゆレシピってそれなりに美味しいけど、
食べてると「めんつゆの味」って意識が離れなくて
なんかなーって思ってしまう。
なので、うちはだしの素、しょうゆ、みりんで味付け。
めんどうだけど。
62可愛い奥様:2009/09/07(月) 17:53:07 ID:FymoOyOJO
「めんつゆの味」、わかるわ。
私はめんつゆ味付けを頻繁にすると、なんとなく罪悪感があるので
「あー今日は無理無理めんつゆ!」と、味付け面倒臭くてたまらない時に使ってる。

そういえば、ウエイパーを買ってから
炒飯、焼きそば、中華っぽい炒めものはみんなウエイパーだ。
初めて使ったあんかけ焼きそばが、今までの自作と比べもんにならないほど美味しくて
それからウエイパー使ってばかりだけど、やっぱり罪悪感が出てきたw
63可愛い奥様:2009/09/07(月) 18:21:19 ID:uC8JKRcH0
めんつゆは失敗を許されない麺類の時にベースに使う
煮物はダシの素、砂糖、醤油、塩の順(あくまでワタシの例)で調整すれば程ほどに何とかなる
めんつゆは強力すぎる保存料が怖いんですわ
奴は腐らな杉
64可愛い奥様:2009/09/07(月) 18:59:45 ID:mz65dOzFO
めんつゆは、小さめのボトルで早めに使いきるようにしてる

煮物や浅漬け、茹で卵の味付けによく使うし
困った時、面倒臭い時に便利
ちぎった海苔乗せたレタスサラダに、めんつゆと胡麻油をかけるのも好き
65可愛い奥様:2009/09/07(月) 19:37:26 ID:uM+wpn120
>>51
ちょっと前に流行った、朝バナナダイエット以来うちはずーーーーっと朝食はバナナのみですぜ、奥さん。
言い出したのは旦那だから、なんも文句言わず食べてる。
ちなみに体重は減ってないw
66可愛い奥様:2009/09/07(月) 20:23:38 ID:G4SYVuE30
うちの朝食ってなんだろ・・・娘は勝手にパン焼いて、なんか塗って食べてくし、
旦那も仕事のときはそんな感じ(自分、起きない)
息子のだけは用意するけど、それもご飯に納豆にインスタント味噌汁にハムエッグ
くらいのもんだ。
自分は、パンにハムと溶けるチーズ乗せてチンしたやつとか、そんな適当なもん食べる。
旦那が仕事の関係で、一日おきに昼間うちにいるから昼飯も作らにゃならんし、朝飯にまで
手間かけてられんわ。
67可愛い奥様:2009/09/07(月) 21:10:34 ID:1finsvgi0
娘にもハムエッグ作ってやれよ…
68可愛い奥様:2009/09/07(月) 21:59:21 ID:yF90lXRR0
>>67
娘は大学以上で朝早くて自分で支度、
息子は高校生、

と脳内変換してやれよ
69可愛い奥様:2009/09/07(月) 22:04:20 ID:1vQLu/vzO
>>52
それ、トマトジュースに塩胡椒じゃダメなのかな‥
梅と塩こぶのスープも、梅こぶ茶じゃダメなんだろか
70可愛い奥様:2009/09/07(月) 22:11:42 ID:Nzr+uYcMO
めんつゆ、別スレで教えてもらった作り方が簡単で美味しい。
1回作ってからずっと自作。

みりんを一煮立ち

みりんと同じ量の醤油と
鰹節、昆布など出汁の元素材を入れて一煮立ち

冷めたら容器に入れて冷蔵庫

1ヶ月くらいはもつそう。
71可愛い奥様:2009/09/07(月) 22:11:59 ID:XozDFUhlO
昆布と煮干し、干し椎茸と干し海老をそれぞれミルサーで粉末にしとけば簡単だし だよ
鰹節はいりこ。
72可愛い奥様:2009/09/07(月) 22:26:41 ID:YMtZFslK0
手作りの保存食品がなくなる頃に定期的にシャキ神が降りてくれればいいけど
なかなかそううまい事いかないんだよ…
73可愛い奥様:2009/09/08(火) 02:54:03 ID:joKQnzrs0
苦痛スレの住人なのに、めんつゆ愛用者少ないな・・・
確かにあれになれちゃうとなんでも「めんつゆ味」になっちゃうけど、
私は鎌田のだし醤油一本で乗り切ってる。
74可愛い奥様:2009/09/08(火) 03:03:58 ID:uTFDwQjj0
>>62 ウェイパー美味しいよね。
味噌汁作る気力のないときはウェイパーでわかめスープにするw
くくぱどとかで「中華スープ(の素)」ってあるときはウェイパー少なめで置き換えて作ると
失敗することないし、味もちょっと変わってくるから飽きない。
75可愛い奥様:2009/09/08(火) 08:15:30 ID:tmGVTV4u0
白だし、めんつゆ、ウェイパー使いまくりです・・・。
だって苦痛スレ住人だもん!と開き直ってみる。
76可愛い奥様:2009/09/08(火) 08:53:37 ID:3xFlRNE70
めんつゆ、瓶入りのヤツを常温放置してたら中がデロンデロンになってた。
普段使ってるペットボトルタイプのヤツはそんなことにならないのに、と
表記を見たら「開封後は2日程度で使い切ってください」
無理だよ。
77可愛い奥様:2009/09/08(火) 08:55:27 ID:b4KqLmq5O
私も何故かめんつゆを使うことに罪悪感があるなぁ。使うけどね。
78可愛い奥様:2009/09/08(火) 09:03:00 ID:5Grzi5wA0
>>73
鎌田のだし醤油いいよね
普段使いはにんべんだけどさ・・・
めんつゆバンザイ
79可愛い奥様:2009/09/08(火) 09:16:20 ID:456Aw3gP0
私もめんつゆよく使うなー
だって簡単なんだもん。
気分で生姜や砂糖やみりんやごま油なんかを足してやる程度はする。
食材が変わると違うし←当たり前w
気にしない!

ホットケーキミックスの使いまわしは気になるくせに
めんつゆ味は全然」気にならない不思議w
80可愛い奥様:2009/09/08(火) 10:38:18 ID:v4E9xRhp0
うちは鰹出汁を大量に作って麦茶用のポットで常備してるが、
そろそろ面倒になってきた。
出汁パック使ってみようかな・・(魚の粉末がお茶パックに入ってるやつ)
81可愛い奥様:2009/09/08(火) 11:42:49 ID:saY6GCU70
白出汁もめんつゆもウェイバーもマギーのコンソメも使いまくり。
罪悪感もない。
苦痛なんだよ、苦痛!手ぇ抜けるとこは抜きまくるよ!
82可愛い奥様:2009/09/08(火) 12:45:26 ID:CwpgyKe10
正直 あり余るほどの金があったら料理一切しないかもと思いながら料理してるw

外食 出前 惣菜・・ あらゆるものを駆使して食いつなぐ作戦で。
83可愛い奥様:2009/09/08(火) 12:53:30 ID:5Grzi5wA0
あり余るほどの金があったら専属コックさん頼みますw
84可愛い奥様:2009/09/08(火) 12:55:37 ID:y5XtS8h00
>>82
ホントそうだよねー
自分味が食べたくて暇のあるときに趣味としてなら作ってもいいわ。
85可愛い奥様:2009/09/08(火) 14:04:17 ID:joKQnzrs0
>>83
私もコック雇う!
メニュー考えるのは好きだから、「今週はコレでお願いね」って渡して
野菜や肉の買い物も任せてしまいたい。
スーパーではアイスとお菓子だけ買って帰るのだー
8682:2009/09/08(火) 14:06:30 ID:CwpgyKe10
ですよね。コック雇うのがいいですよね

自分の貧相な発想にガッカリです 逝ってきます
87可愛い奥様:2009/09/08(火) 14:06:46 ID:xwuEGEys0
めんつゆ使ってないのか〜。
ここの住人は本当にひそかに偉いよねw

私もめんつゆだけだとなんかダメでみりんを足したり
削り節を足したりしてなんとなく自分の好みの味にしてる。

蒲田の出し醤油が気になるので今度買ってみる。
88可愛い奥様:2009/09/08(火) 14:27:37 ID:hV/VM7iHP
偉くない方の住人だ。

白だしすら使いこなせない。
89可愛い奥様:2009/09/08(火) 15:03:54 ID:zimLApci0
醤油がなくても困らないけど
麺つゆなしだとご飯作る気がしない>怖くて
90可愛い奥様:2009/09/08(火) 15:14:46 ID:CVPWdMi60
めんつゆも白だしもなかったらかなり困る。
この前ドレッシングを使った料理は盛り上がったのに不思議だw
91可愛い奥様:2009/09/08(火) 15:30:08 ID:/NtOn26p0
>>73
うちもめんつゆ愛用してるよ。
めんつゆに昆布の粉末まぜたり、ダシの素混ぜたり、醤油足したりして
ちょっと味を変える工夫はしてるけど。
つか、旦那にとって味が薄い時、「ダシ(関西人はめんつゆをダシと呼ぶらしい)くれ」
とめんつゆ催促されるくらいだから、うちは平気なんだなw

>>76
それ、希釈タイプじゃなくてストレートタイプ?
うちは3倍希釈のを使ってる。
ホントは秋田で売ってる「味どうらくの里」っていう5倍希釈の麺つゆを使いたいんだけど、
関東では売ってないんだよね…。
たまーに生協で売ってるらしいけど…お値段も結構いい値段する(1.8Lで700円くらい)し。
HPからお取り寄せで買おうかしら?
92可愛い奥様:2009/09/08(火) 15:37:04 ID:/NtOn26p0
お取り寄せしようと思ってHP見たら、1.8Lの6本入りで税込5985円だった!!!
しかも送料が…18000円以上で無料って…orz
無理だよー!><

近くのチェーンスーパーに頼んで入れてもらうしかないのか(T_T)
93可愛い奥様:2009/09/08(火) 15:49:16 ID:qlrPEgJj0
>>92
近くにコープ無い?うちの近所では売ってるが…@東京
あれ美味いよね!
婆ちゃんはあれで高菜漬けをして送ってくれる
秋田ではどこの家庭にも必ずあるらしい
94可愛い奥様:2009/09/08(火) 16:06:27 ID:/NtOn26p0
>>93
コープある。原付で5〜10分くらいのところだけど。
コープにいつも売ってるの?それなら今行って買ってくる!
秋田の家庭には必ずあるよー!やっぱり美味しいからねw
特売で700円くらい、もっと安い特売で680円くらいで売ってるからw@1.8L
ちょっと高めだけど、5倍希釈だからコスト的には3倍希釈とあまり
変わらないはずだw
計算した事ないけどw
95可愛い奥様:2009/09/08(火) 17:01:33 ID:p7jqQ97K0
>>71
粉だし仲間がいる!
味噌汁なんか鰹節の粉末が沈殿してるけど、全然気にしない
なーにかえって栄養になるw
今週は旦那が出張でうれしいな
96可愛い奥様:2009/09/08(火) 17:14:23 ID:qlrPEgJj0
>>94
もう行っちゃったかな?
近所のコープでは定番商品で常に置いてある
やはり根強いリピーターがいるんでしょうね
97可愛い奥様:2009/09/08(火) 17:30:12 ID:iVF6C5SX0
めんつゆってそんなに便利なんだ?
めんつゆ使った料理教えてほしいw
丼物しか思いつかないw
98可愛い奥様:2009/09/08(火) 18:09:04 ID:05EMV9oHO
山形で作ってるらしい「うまいタレ」ってのも
かなり美味しかったよ。丼も煮物も、かけ醤油としても一時期これに頼ってたよ。
99可愛い奥様:2009/09/08(火) 18:15:24 ID:Ox5/gTnI0
>>97
ダシ料理系全般に使えるよ、煮物とか。
薄めるタイプなら濃い味付けもできるし。
私はダシ入白醤油使う事がが多いけど。
100可愛い奥様:2009/09/08(火) 18:20:44 ID:aAYKKANR0
ククパドに救いを求めに行ったら
トップにさんまの文字が!
そうだ、さんま買ってこよう
ククパドにログインすること無くさんまに決定だw
101可愛い奥様:2009/09/08(火) 18:59:15 ID:V7mYsGkt0
>>98
なんかの番組の中であき竹城さんが、うまいたれのこと言ってて、もううまくて手放せないって。
なんにでも使うって言ってたけど、アイスにまでかけるんだってさ〜。
ググってみたけど、やっぱりいいお値段するよね。
102可愛い奥様:2009/09/08(火) 19:01:34 ID:PlIdcd5s0
めんつゆ使ってうまく手を抜くのってむしろ料理上級者って感じだ〜
自由に作ると絶対マズメシになるだろうからレシピ通りにしか作れない
煮物全般に使えると聞いても、どのくらい入れればいいか
全然見当もつかない自分には無理だな…
103可愛い奥様:2009/09/08(火) 19:02:53 ID:/NtOn26p0
>>96
買い物に出たけど、他の店で必要なもの買ってるうちに、
コープに行くの忘れてたwww
定番ならいつもあるね。
明日こそ買ってくる!

>>97
麺つゆで漬物もできるよー。
丼物、煮物、冷ややっこ、おひたし、納豆のタレ等いろいろ使える。
醤油+ダシだと思えば、醤油を使った料理全般に使えると思うよ。
104可愛い奥様:2009/09/08(火) 19:06:37 ID:/NtOn26p0
>>102
薄めに味付けしておいて、その後、煮物の量にもよるけど大さじ・小さじの
どっちか使って味を足してみればどうかな?
105可愛い奥様:2009/09/08(火) 19:12:43 ID:OWEX+kbJO
張り切ってクリームコロッケに挑戦してみたら、
揚げてるうちに溶けて散らばって消えてしまった…orz
どうも、パン粉がしっかり付いてなかったみたい。
急遽、冷凍庫にあった豚コマを唐揚げにして今夜は凌ぎましたわ。
106可愛い奥様:2009/09/08(火) 19:18:06 ID:Ib3OPhZz0
さんま(焼いたやつ)食べたい!!

でも干物以外の焼き魚やったことない・・・(;´Д`)
干物はフライパンにクッキングシート敷いてやってるけど、サンマでもうまくいくかな・・

あーでも内蔵抜くのがマンドクセ。
107可愛い奥様:2009/09/08(火) 19:26:37 ID:p9nX3eDw0
>>106
さんまならグリルで焼いた方がいいんでね?
でも洗うのマンドクサだけど
内蔵はさんまの頭切り落としたら胴体の部分を手で押すと
内蔵がブニュって出てくるからそれを包丁の元で押さえておいて
さんまをひっぱるとスル〜っと簡単に取れるよ
108可愛い奥様:2009/09/08(火) 19:26:44 ID:qlrPEgJj0
さんまいいね〜新鮮だと内蔵も(゚д゚)ウマー
スーパー行ったら99円で丸々太ったさんま大売り出し中
あまりに美味そーで一瞬迷ったが
グリル洗う苦痛を思い出してやめといた
どうやらオリジンで塩焼きが売ってるらしいから今度買ってこよっと
109可愛い奥様:2009/09/08(火) 21:20:20 ID:bRBDQBYnO
>>106
私はまな板と包丁が汚れるのが嫌だから、スーパーで頭と内臓落としてもらうw
スーパーにそういうサービスないかな?
鮮魚コーナーの人の仕事とらないため、って言い聞かせて利用してるwww

>>108
私も普段は苦痛…
だけどサンマに限ってはグリル洗う苦痛以上に食べたい気持ちが強いから、我慢して洗うw
うちは北海道だから、安い時は30円とかで買えるよ。
今年は特に脂がのってておいしいみたいだね。
ああ食べたくなってきたw
110106:2009/09/08(火) 21:28:18 ID:Ib3OPhZz0
>>107
内臓の取り方d!
やっぱグリルの方がいいよねー
4年間で2度目のグリル、やってみるかな・・・

>>108
オリジンで塩焼き売ってるとは初耳!
早速サイト見たら1尾150円なんだね。ヤスー
妊婦だから塩分気にしちゃうけど、これでもいいかなー

>>109
加工サービスなかった気がするorz
1尾30円とかありえない!北海道裏山〜
111可愛い奥様:2009/09/08(火) 21:38:12 ID:C/O/8+jqO
ウチの近所の魚屋さんでまるのと頭・内蔵処理したのと両方売ってる。
ついでに焼いたのも売ってる。

焼いたの買って温めてるよorz
112可愛い奥様:2009/09/08(火) 22:11:32 ID:84RSv4R/O
魚おろすの苦手だけど秋刀魚の内臓取るのは何故か好き!
シュッと取れるのが快感だわ。

綺麗に剥がせるホイルを使って焼けば
グリル網の掃除も楽だから私の中では秋刀魚は楽チンメニューだ!
大根おろすのが苦痛だがフープロで解消。

さつまいもご飯にキノコのきんぴらと葉っぱサラダ付ければ秋らしくて楽で豪華に見えるなー
113可愛い奥様:2009/09/08(火) 23:46:34 ID:zimLApci0
魚おろしたことが無いと姑に言ったら
秋刀魚なんてキッチンバサミで頭落として
内臓もハサミで腹割ってハサミで引っ張り出す。

手も臭くならず楽だよ。
でもグリルを洗うのは苦痛、手も臭くなるし。
114可愛い奥様:2009/09/08(火) 23:53:21 ID:CVPWdMi60
サンマは丸のまま焼いて食べる時に内蔵残してる。
今日は特売で¥50でゲト。ウマー
115可愛い奥様:2009/09/08(火) 23:58:22 ID:7R7TBeX+0
>>114
同じ、つか、秋刀魚って内臓取るのか。
116可愛い奥様:2009/09/09(水) 00:03:41 ID:9ZgW9M4FO
内臓好きな人もいるよね。私は苦くてダメだけど

新米の時期だから白胡麻まぶした塩むすびと卵巻き、味噌汁だけでご馳走!
117可愛い奥様:2009/09/09(水) 00:52:33 ID:skOiER4c0
>>97
めんつゆ:ごまあえ、おひたし、揚げナス、炒めもの、焼きうどん、カツとじ煮、そのほか醤油代わり
白だし:卵焼き、焼きナス、おでん

居酒屋で出し巻き卵に白だしと鰹節がかかってくるところがあって結構好き。
こんな食べ方もあるんだなと思った。
118可愛い奥様:2009/09/09(水) 01:25:38 ID:jLkekpsX0
卵豆腐についてくる袋のだしは使わないので、卵焼きのときに使うと美味しい。
しかし納豆のたれは何に使っても不味い罠・・・
119可愛い奥様:2009/09/09(水) 01:36:55 ID:9jhMZ4Bx0
焼き魚はクッキングシート敷いてフライパンでやるの聞いてから
グリルで焼いたことない・・
120可愛い奥様:2009/09/09(水) 04:36:02 ID:3fxYFoAm0
麺つゆ使用率はうちが一番だと思う。

夏野菜のシソ、茗荷とか刻んで麺つゆにつけジップロックに
生のにらを刻んで麺つゆジップロック
糠漬けの塩辛いきゅうりとか塩抜きして麺つゆジップロック
何個か用意しとけば、旦那が勝手に冷蔵庫から出して
冷奴にかけたり、出した野菜炒め、納豆などなど

時には肉料理の味が食べててちょっと違う味にしたい時に
勝手に味付け直して食べている。
つまみのときに重宝だよ。刺身、餃子などいろいろ万能で手放せない。
121可愛い奥様:2009/09/09(水) 05:20:32 ID:wvF8fQTo0
めんつゆってあまり活用出来てなかったからどれも参考になる!
自分は最近しょう油代わりにポン酢がマイブームだ
122可愛い奥様:2009/09/09(水) 06:41:17 ID:dJt+/2jrO
チラ裏もここもサンマ祭り。
食べたいけど、最近ご飯すら炊いていない。
つか、米がない。
123可愛い奥様:2009/09/09(水) 09:37:19 ID:wWRFijGe0
苦痛つくつくぼーしで笑って少し幸福になれたw ありがとーw
124可愛い奥様:2009/09/09(水) 16:06:19 ID:0oYUiPok0
あへあへ、何か疲れる。やっと米洗えた。>>122も頑張れー つ○ゲンキダマ
秋刀魚の内臓を美味しそうに食べる夫が羨ましくてたまに挑戦するけどダメだ。
苦いというか、下の奥に来るあの独特の味覚がどうにも食欲をなくしてしまう。

秋刀魚と聞いて掃除が楽だという魚焼きグリルが欲しくなってきた。
ベタベタが残るんだよな、洗うのが下手だから。
グリル買えなくても週末は大根おろし山盛りの秋刀魚にしよう。
125可愛い奥様:2009/09/09(水) 16:18:54 ID:xUZBGpGB0
スーパーのレジで仕事してるんだけど、お客様の秋刀魚率、ものすごく高い。
安売りしてる秋刀魚がものすごく新鮮で、背筋がぴ〜んと伸びてるから、旨そうに見えるんだろうね。

今日は、鮮魚の社員の兄ちゃんが自分の昼飯用に、秋刀魚を開いて骨をとったものをバーナーでかるく
あぶってあるのを買ってた。
売り場にはそういうものはないから、惣菜のとこに頼んで焼いてもらったみたい。
たたき風かな。
すげ〜美味しそうだったよ。
126可愛い奥様:2009/09/09(水) 16:19:59 ID:pJRYOfdl0
さんま 安いもんね でも大根が高いんだよなー
127可愛い奥様:2009/09/09(水) 16:33:22 ID:xB1vwdni0
秋刀魚・・・好きだったんだけど何年か前に食べてた時秋刀魚の体の中から
太い赤い糸が出てきて以来何となく食べれなくなった。
128可愛い奥様:2009/09/09(水) 16:38:39 ID:7YeF3HoJ0
なすとキュウリを薄切りにして塩もみ、軽く絞ってみょうが刻んだのと一緒にめんつゆで和えると美味しいよ。

秋刀魚食べたいけど、夫が骨付きの魚は嫌がるんだよな・・・
129可愛い奥様:2009/09/09(水) 16:50:58 ID:0oYUiPok0
ホントどこもここも秋刀魚祭りだね
>>128
魚の食べ方教えてみたらどうだろうか?
半身を食べる前にぼっそりとったら今度はひっくり返して
尾から骨ぴろーーんと取れる様なんて楽しいよ。
130可愛い奥様:2009/09/09(水) 16:53:43 ID:sx9nHCVI0
>>128
うちの旦那も魚は苦手なのであまり秋刀魚食べられない
私は魚好きだったのに旦那に合わせて肉食にしてる
凄い太ったよ・・・
131可愛い奥様:2009/09/09(水) 17:23:37 ID:wvF8fQTo0
昨日はさんま祭りだったので今日は鮭祭りだ
鮭のムニエルと粉吹いもと粉吹いもと粉吹いもと…
132可愛い奥様:2009/09/09(水) 17:33:19 ID:2QA47ZH3O
脂ののった秋刀魚を網で焼いてボヤ騒ぎをおこして以来、なんとなく秋刀魚を焼くのが苦手。
133可愛い奥様:2009/09/09(水) 17:35:54 ID:P5vhUcNZ0
ポテトサラダ作った。

隊長!これ以上無理でありますっっ!!
134可愛い奥様:2009/09/09(水) 17:42:48 ID:3fxYFoAm0
あとはふりかけでよろし
135可愛い奥様:2009/09/09(水) 17:55:54 ID:Uwz0rt120
>>133
だんなにLチキ買ってきてもらえ
136可愛い奥様:2009/09/09(水) 18:02:22 ID:6dFoYOm8O
サンマ焼く前に、魚焼きグリルを温めておくと身がくっつかないらしいよ
はなまるでやってた
試しにやってみたらくっつかなかったよ

サンマの肝も好きだけど、私以外の分はいつも内臓抜いてる
137可愛い奥様:2009/09/09(水) 18:59:30 ID:9N/gk/S5O
コロッケ買ってプチイヤッホイ!
78円セール、ありがとう!

酢鶏の豚版も作った。
薄く切って、きゅうりの薄切りにのっけて食べるぞー!
寒いから明日は鍋だ!
138可愛い奥様:2009/09/09(水) 19:15:05 ID:XiV9TBOfO
面倒だからお好み焼きにしようと思ったら、かえって面倒くさいことになりました。
フライパンで焼いても、ホットプレートで焼いても後片付けは面倒くせー。
139可愛い奥様:2009/09/09(水) 19:31:11 ID:pJRYOfdl0
お好み焼きって意外と面倒だよねw 焼きそばの方がラクだ
140可愛い奥様:2009/09/09(水) 19:37:51 ID:z0sD0tCE0
まだ旦那から連絡来ない。
でもプチシャキ神が来てくれて、さんま買ってきて下ごしらえ済み、
それから鶏の手羽元が58円/100gで安売りだったので、2kg分
買ってきて酢鶏にしたw
少しだけ食べて、あとは冷凍して手抜きしたいときに食べるんだ。
これから豆もやしをレンチンして、半分おひたしで、半分は浅漬け
にする予定。味付けはめんつゆとごま油とニンニク!
ナムル風にする予定だ。
大根おろし食べたかったけど、1本198円は高くて買えないよorz
141可愛い奥様:2009/09/09(水) 22:47:30 ID:XiV9TBOfO
>>139
奥様トンクスです。明日は焼きそばにしますw
塩焼きそばにしようかな。
142可愛い奥様:2009/09/09(水) 23:12:16 ID:V51oKem70
塩やきそばってどうやってつくるのかしらん?
焼肉に使う塩だれみたいなので味つけするの?
よかったら教えてくだされ
143可愛い奥様:2009/09/09(水) 23:24:33 ID:I2XILjA50
>>142
タレ付きのを買います。サーセン。
144可愛い奥様:2009/09/09(水) 23:38:36 ID:V51oKem70
>>143
いやいや、そのほうが当方も助かりますw
早速塩やきそば祭りだ!
145可愛い奥様:2009/09/09(水) 23:40:26 ID:Mvp3sDLEO
塩焼きそば、冷凍庫に眠ってるわ!!
血祭りであまり動きたくないから、うちも明日は焼きそばにしよー♪
冷凍のシーフードミックスもついでに消化するべ
146可愛い奥様:2009/09/09(水) 23:44:27 ID:XiV9TBOfO
>>142
いつもマルちゃんの塩焼きそばを買ってきますよ。
タレ(粉末)付きで楽チン〜!
147可愛い奥様:2009/09/09(水) 23:56:22 ID:V51oKem70
マルちゃんのって美味しいですよねー
塩やきそばはまだ食べたことないので早速ゲトしてみます
家族にウケるといいな
148可愛い奥様:2009/09/10(木) 03:20:39 ID:f9ETNSMq0
>>129
せっかちで早食いなので、骨を取ったりするのを面倒がるのです。
ぴろーーんとするのも面倒って言うと思います。骨がきれいに取れたら楽しいのにねー。

ちょうど昼食用に買った蒸し麺があるんだ。
ミーゴレン風の味付けにするつもりだったんだけど、明日は塩焼きそばにしようかなw
149可愛い奥様:2009/09/10(木) 09:12:58 ID:H4hcBeRn0
朝からシャキ神が降りてきて、豚の角煮を仕込んでいるところ。
うちには圧力鍋がないので地道に煮込んでいます。
早く食べたいーw
150可愛い奥様:2009/09/10(木) 09:28:01 ID:RBvwraRG0
豚の角煮いいなぁ。
うちは今日のメインは酢鶏に決定。冷凍庫から胸肉おろした。
あとは野菜ぶちこんだテキトーな汁物作ろう。
151可愛い奥様:2009/09/10(木) 09:32:30 ID:UlH5daG+O
ここ見てたらサンマ食べたくなったけど、他のおかずが思いつかなくて面倒だわ
子どもが4才と2才でさんま食べる時に、骨を気をつけて取り除かないといけないのがさらに面倒だorz
152可愛い奥様:2009/09/10(木) 09:46:52 ID:wi8bCNAh0
子供は魚より肉が好きなんだよなー 肉の方が安いし。ボリュームあるし・・

夫婦ふたりだったら 魚、みそ汁、煮物とか そういう食事にしたいよ
153可愛い奥様:2009/09/10(木) 10:16:56 ID:6LB4n5xV0
あ〜〜ここ見てたら今晩はサンマが食べたくなってきたよ・・・
でももう晩ご飯のしたく終わっちった
夏野菜のカレーを作ったからあとはサラダとかてけとーに出すだけ
でも魚の歌のサンマバージョンが頭の中でぐるぐる(ほんとに頭よくなるんだろうな?)
娘がサンマ嫌いで食べないから自然と回数も減って禁断症状がっ
154可愛い奥様:2009/09/10(木) 10:31:30 ID:7iTFfcsUO
さんま祭ですね。
うちも旦那が魚嫌いなおかげで、もともとあまり食べなかった癖に魚が食べたくなります。
魚を調理してるときの臭いすら嫌らしいので食べたい時は刺身です。

焼いたさんまに大根おろしたくさんのせて食べたい!
今晩は寒いらしいのでシチューにします。
何日か前もシチュー作った気がするけどキニシナイ(゚∀゚)
155可愛い奥様:2009/09/10(木) 10:55:37 ID:gERHWDc90
>>152
親が美味しそうに食べてる所何度か見たら食べるようになるかも。
味覚も変わるというし。大袈裟なのは返って反発するかもしれんけど。
(ただ肉は酸性になりやすいから健康面考えると時々は嫌でも魚がいいと思う)
156可愛い奥様:2009/09/10(木) 11:13:35 ID:1T4JjoLY0
>>154
シチューいいね!
最近夜は冷えるし久々にウチも作るわ。
・・・でもサイドメヌー考えるの激しく鬱orz
157可愛い奥様:2009/09/10(木) 11:21:27 ID:rjdrlsrA0
シチュー+サラダで十分
うちはシチューにサイドメヌーなんて付けないことの方が多いがw
158可愛い奥様:2009/09/10(木) 11:32:24 ID:2VGJxa5a0
こないだ涼しくなたことだしシチュー祭り開催ジャー!!
と張り切って作ったよ。次の日ダメになってましたよ。
お気をつけあそばせw

野菜高いけど、冬場の値段に比べたらまだまだ許容範囲だ。
でも下ごしらえが面倒なのは同じなんだなー
若い頃は外食といえば肉か寿司だったけど、
今は野菜がっつりいきたいもんな。
159可愛い奥様:2009/09/10(木) 14:19:58 ID:COiPvNaN0
いいなあ、シチューってウチでは贅沢品だ。
鶏・玉ねぎ・人参・じゃがいも・アスパラとか色々入れてやっと1品にしかならん。
しかも付け合わせに悩むし。
ケチですみません。
今晩はどうしようかな。なんか一日中献立考えてる気がする。
160可愛い奥様:2009/09/10(木) 14:39:07 ID:2RwV0FTk0
>>158
野菜がっつり、わかるわー!
脂っこいものばかりだと胸やけするようになったw@40代
メインは肉or魚でも、副菜におひたしとか煮物、漬物が絶対必要。

そんな我が家の今夜のメニューは鶏胸肉のステーキ。
昨日、「晩ご飯はさんまの塩焼きだよ」と旦那にメールしたら、帰る時に
電話で「大根おろし付けてほしい」と言われて、仕方なく1本198円の大根
買ってきたんだよorz
やけくそで丸々1本大根おろしにしたから、付け合わせはその大根おろしだ。
あと豆もやし(500g入り)も追加で買ってきたからそのおひたしと、豆もやしの
ナムル風漬物だ。
もやしばかりだけど気にしないw

161可愛い奥様:2009/09/10(木) 16:31:21 ID:4APk3jIu0
そう、40超えたら漬物は必要
さっき仕事から帰って急いで漬けたよ、なんなんでしょうかね〜

料理は薄味だけど漬物はある程度塩気がないと納得しない
162可愛い奥様:2009/09/10(木) 16:38:54 ID:Ix7Ex/e40
肉より野菜、わかる!
もちろん焼き肉も好きだけど、昔ほど食べたいと思わないわ
こってりよりさっぱりになって来たなー

なんて言いながら今日は冷凍餃子w
あと炊き込みご飯の素
以上!
ご飯抜きよりいいよね?
163可愛い奥様:2009/09/10(木) 17:41:01 ID:Ye2i5ji0O
うちも今日はシチュー!
まだ作ってないし、買い物に行かなければ作れ無いけども
今、今行くんだからね
牛乳と玉葱とルーが無いんだよー
圧力鍋があるから大丈夫よね、きっと
164可愛い奥様:2009/09/10(木) 18:59:18 ID:WFE8fDyo0
食事作りも面倒だけど、食器洗ったり片付けたりも面倒。
勢いがないと取り掛かれないダメ人間です。はい。
165可愛い奥様:2009/09/10(木) 19:15:04 ID:KvPZDOvT0
食器洗いは翌日にしてしまう・・・w

昼間からカレーやお好み焼き・焼きそば・天ぷらを作る姉達・・・
そんなの夜ご飯にしか作らないよ私w
166可愛い奥様:2009/09/10(木) 19:21:16 ID:UlH5daG+O
>>151だけど
やっぱりサンマしか思いつかなくて、サンマ・炊き込みご飯・蓮根のきんぴらと味噌汁にした

子どもはサンマを気に入ったらしくガツガツ食べてたけど、骨取りしながらだったから母ちゃんは食べた気がしないorz

ここを見て明日はシチューにするw
毎日ありがと〜
167可愛い奥様:2009/09/10(木) 19:39:30 ID:Ye2i5ji0O
>>166
お疲れ様でした
さんまときんぴらとお味噌汁!
理想の組み合わせだ
168可愛い奥様:2009/09/10(木) 19:45:42 ID:j7Mcrz3O0
なんもやる気ないどうしよう
飯だけは炊けた
はぁ〜
169可愛い奥様:2009/09/10(木) 19:51:19 ID:RBvwraRG0
酢鶏失敗した。。。Orz
切ったら肉がまだピンクだった。レンジでチンしてなんとか食べられたが。
火加減がどうもうまくいかない。焦げそうだったし。
こんな簡単なはずの料理もうまくできない自分にへこむ。
170可愛い奥様:2009/09/10(木) 20:45:34 ID:0EGpApfH0
    ∩___∩
    | ノ \   ノ ヽ
   /  >   < |
   彡   ( _●_) ミ  すっぱいクマー!
  / __   )◎( 、_\
 (___)    /(__)
   |       /
   | / ̄ ̄(  \
   ∪    \_)
171可愛い奥様:2009/09/10(木) 20:56:13 ID:UlH5daG+O
>>169
意外に火加減むずかしいよね
焦がしたくないから弱火気味にしちゃうんだよね

私は食べる前にもう一回同じフライパンで焼き付けてる
こうばしくておいしかったよ
172可愛い奥様:2009/09/10(木) 21:23:56 ID:+CEdqk6hO
作り方なんて目茶苦茶だけど自作のチヂミで手抜きした
豚バラ薄肉とニラと片栗粉か薄力粉、卵まぜまぜ
それをフライパンにゴマ油多めで平たく蓋して焼くだけ
ポン酢で食べるから味付けもしない
でも子供達は餃子みたいな味で好きらしい
楽チンだから何枚も作れる!チヂミちゃん
173可愛い奥様:2009/09/10(木) 22:11:51 ID:amC6dRN00
>>169
裏表3〜4分ぐらいずつ蓋をすると確実に火が通るよ。
水分の蒸発も抑えられるから焦げにくいし。
蓋をするときは蓋なしよりも火を弱めにしないとふきこぼれる。
174可愛い奥様:2009/09/10(木) 23:31:36 ID:3sUb7IUlO
もう夜は寒い地域が多いんだね、いいなぁ(´・ω・`)
こっちはまだまだ蒸し暑いよ@熊本
冬はテケトーな鍋物でゴマかせるから楽だよね

でも今日は体調悪いわ残業だったわで、コンビニ弁当買って帰っちゃったよ
明日は弁当もいらない日だからよかった
あー頭イテェ(´;ω;`)
175可愛い奥様:2009/09/11(金) 01:18:03 ID:yjtnNC7y0
>>112
>>綺麗に剥がせるホイルを使って焼けば
>>グリル網の掃除も楽だから私の中では秋刀魚は楽チンメニューだ!

綺麗に剥がせるホイルとは??
そんな商品あるんですか?教えてくださーい!
176可愛い奥様:2009/09/11(金) 06:33:37 ID:ZuwGS/s+0
>>175
112じゃなけど、その名も魚焼き用受け皿マットというものがあるよ
商品名より大きい文字で『お手入れ簡単!』って書いてあって
もちろん衝動買い&即買いしましたw
177可愛い奥様:2009/09/11(金) 07:32:10 ID:l0rUlYJ/O
>>175
私も112さんじゃないけど…生協で売ってる「くっつかないホイル」ってのが便利
店舗で売ってるからわからないから、かたよった情報でごめんね
178可愛い奥様:2009/09/11(金) 07:48:59 ID:ze0seZ120
>>173
ありがとん。次回は蓋してみる。
酢鶏ほんと美味しいから、次回はスムーズにできますように。
179可愛い奥様:2009/09/11(金) 12:58:00 ID:ld8JKhoU0
酢鶏は自分の中では結構大変な料理に入るなあ。
焦げ付かないか見張ってないといけないのが面倒くさい。
鶏肉を使った料理で一番楽なのは鶏ももと長ネギの塩コショウ炒め。
長ネギと鶏肉が相性良いから切って焼くだけで美味しい。
180可愛い奥様:2009/09/11(金) 13:34:39 ID:b4WkjGZMO
昨日、ネットで検索したら、鶏肉を薄く切り、長ネギも斜め薄切りにし、ごま油で炒めて塩コショウとマヨネーズ適量で味付けってのがあったからやってみたら、意外においしくてオススメです。
181可愛い奥様:2009/09/11(金) 13:38:27 ID:cqzOAOga0
私、この一週間酢鶏しか食べてない…w

私は調味料の分量を1.2倍くらいにして、蒸発と焦げ付き防止してる。
んで携帯のタイマーで10分。
でもだいたい、レンジで酢鶏作ってる時って、前日の茶碗洗ってる時だから
焦げ付かせることはほぼない。食洗機使うほどの量じゃないしなぁ。
つか持ってないけどw

うちは旦那が秋刀魚好きじゃないから、焼き魚の時はそれぞれ違う魚を焼く…。メンドー
182可愛い奥様:2009/09/11(金) 13:50:53 ID:rl//TWHKO
子供とスーパー行ったけど、商品触りたがる子供を諫めてるうちに
息切れしてクラクラして、結局かき揚げと天つゆだけ買ってきた
ご飯炊いて天丼にする

息切れがあるから病院行ったけど、身体の異常はなし
ストレスや自律神経のものらしい
大声出ないし頭痛が止まないし、処方された薬を飲むと、眠くなるから余計イライラする
本気で献立が思い浮かばない
ちゃんと心療内科行こうかなあ
183可愛い奥様:2009/09/11(金) 14:30:45 ID:tfZHOa8n0
>>182
その方がいいお!
私も心療内科に行って、抗うつ剤と睡眠導入剤の弱いのを各1錠ずつ処方された。
それ飲み始めて3週間、最近体が前より楽に動かせるようになったお。

前は、頭の中で「これやんなきゃ」と考えてから行動に移すまで、下手すると数時間
かかってたのが、今は10〜30分くらいで行動に移せる感じ。
ご飯のメニューも、前は材料見ても思い浮かばなかったのが、今はある程度出て
くるし、前よりはご飯の支度が苦痛にならなくなったw
(それでもめんどくさく感じる時はまだまだあるけどね)

もちろん薬の効力が出るまで人それぞれだから、同じように効果が出てくるとは限らないけど。
放置すると本気でうつ病になっちゃうから、早めの受診がいいお!


さて、今日は黒酢の特売だから買ってくる。
酢鶏を作ると黒酢の消費が早いから、720ml357円はありがたい。
あとなんか野菜も買ってこないと。
今日は秋刀魚の塩焼きと大根おろしは決まってるけど、他のおかずがまだ決まってないんだ。
安売りの野菜を買って、レンチンでおひたしにするかな。
184可愛い奥様:2009/09/11(金) 16:10:06 ID:iKrGFmrUO
ここを読んでから買い物に行ったら、美味しそうな秋刀魚がw
大根も安売りしてたし、今日は秋刀魚の塩焼き!!
あとは、酢鳥の残りタレに生姜を足して鳥肝を炊く。
小松菜のおひたしと豆腐とワカメのお味噌汁で。

足りないって言われたら、昨日のきんぴらごぼうとさつまいものきんぴらの残りを出すか。
185112:2009/09/11(金) 20:25:08 ID:xBKJRuikO
>>175
我が家でつかってるのは
クックパーの「きれいにはがせるホイル」でふ。

ドラッグストアで200円位で売ってるよ。
魚焼くときは必ずこれ使うよ。
186可愛い奥様:2009/09/11(金) 20:44:28 ID:lDc0Qmyx0
スーパーに白菜が並んでいました。もうすぐ鍋の季節ですね。
でも食事作りはマンドクセ
187可愛い奥様:2009/09/11(金) 21:13:07 ID:llzWvpNY0
ベテランの奥様に、鍋が一番簡単で楽でしょ〜って言われたが
自分にとっては色んな野菜洗って切らなきゃならない時点でもう・・・orz
最後に重い土鍋洗いが待ってるのも打つ
188可愛い奥様:2009/09/11(金) 21:14:04 ID:TP0AmhJ20
もう白菜が安くなる季節かー

白菜と豚バラの鍋はこのスレの奥様達の定番料理ですよね、きっと。
楽ちんテラウマ。
189可愛い奥様:2009/09/11(金) 21:43:45 ID:rcuOUV4+0
白菜・豚バラのは大好きなんだけど、これだけじゃ少ないし
他に何を作りますか? みそ汁とか?
190可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:17:07 ID:vbqtspAX0
もやしが売り切れ状態でこのところ買ってなかった。
いつも週末9円とか買ってたのに何ヶ月も売り場にない状態。
で、なぜか入り口付近で9円もやし完売の札が、、、orz
旦那の会社で話題だったらしく、
外食産業が低迷で焼きそば馬鹿売れとか
以前言ってたけど
この頃はもやしが売れてるらしい、大変だな。とのこと

あーーー、簡単メヌーのもやし豚の季節なのに大変だよー。
野菜高すぎで野菜室がこのところ非常に寂しい;;
今日は旦那が北海道出張で買ってきた塩ざんぎ500g500円(凄く安いよね)
と大根おろしにシーチキンと梅干(たたき)でおしまい。
ざんぎもっと買ってきて欲しかったわ。
191可愛い奥様:2009/09/11(金) 23:59:58 ID:xBKJRuikO
もやし9円て安ーっっ。
近所では安くて29円とかだ。いいなぁ。

うちではもやしも鍋には欠かせない。
むしろ白菜よりも必需品。
しかも袋のまま洗ってずさーっと入れるだけだから楽チン


あーあ明日は鍋にしよっかな。
あとは焼き鯖寿司でも買ってくるさ!

192可愛い奥様:2009/09/12(土) 00:30:32 ID:xp2fMSXg0
酢鶏は皮に少し焼き色がつくぐらい表裏焼いてからタレ投入してる
酢が飛ぶ程度煮てからめるぐらいでもしっかり味がつくよ
193可愛い奥様:2009/09/12(土) 08:33:45 ID:u3IFXWETO
今年、野菜高いよね。じゃが芋や玉葱まで高いし…
うちも、もやし率上がりました

前にここで教えてもらった、千切りみょうがとシソをめんつゆに漬けるの
凄く美味しかったです!
香味野菜が好きだけど、私しか食べなくて余りがちだったみょうがが
日持ちするし、美味しいし、手軽だし
納豆に混ぜたり冷奴に乗せてもいい感じ
教えてくれた人ありがとー
194可愛い奥様:2009/09/12(土) 11:49:19 ID:5MLE4Yt6O
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン


偏頭痛でぐったりしてたら、気付けば赤もお昼寝してるし、お昼ご飯のおにぎりまで!!
しかも、夕飯は旦那が常夜鍋作るって!!
ありがとう、夫。
195可愛い奥様:2009/09/12(土) 14:53:19 ID:4R9x3Ob10
朝は寝坊。
外出して、外食しようかと言えば子供が出かけたくないの言う。
昼も、夜も作りたくないんだよ。うざい。
お金おろしにいきゃなきゃないから、出前はなしだし。
めんどくせ。今からでかけて弁当でも買いに行こう。
196可愛い奥様:2009/09/12(土) 16:03:37 ID:n5fbPFqI0
赤辛鍋の素を買ったので今日はそれ。
白菜の変わりにキャベツとか肉は適当だけど
何とかなるだろう〜
197可愛い奥様:2009/09/12(土) 16:34:38 ID:lRbY164E0
昨晩毛がに一匹でかいのをを半額でゲット
でかいトウキビ3本250円
カニ毟っているうちにお腹一杯になるというマジック。
198可愛い奥様:2009/09/12(土) 17:43:17 ID:ItYdVE8eO
>>187 わかるぅ〜
199可愛い奥様:2009/09/12(土) 18:01:44 ID:mlw6fAbD0
今日は鳥ハム仕込んだ。
もうそれだけで疲れたよママンorz
以前作って冷凍した酢鶏レンチンして、買ってきた漬物と昨日の残りの
味噌汁で今日の晩ご飯にする。
200可愛い奥様:2009/09/12(土) 19:13:28 ID:quZnqXSa0
今夜は飲み会のはずの旦那から
仕事が長引いたのでやっぱり家でご飯を食べるってメール来た!!

一人であり合わせを食べるつもりだったのに……何作ろう……。
201可愛い奥様:2009/09/12(土) 19:22:12 ID:z+3Jiy1j0
今日は冷凍チキンライスでオムライス作る予定
たったこれだけなのにマンドクサで2ちゃんに逃げてるよ

旦那は居眠りしてるし、子は遊びに行ってる
もう起きなくてもいいし帰ってこなくていいよ〜
自分ひとりなら食べなくてもいいw
202可愛い奥様:2009/09/12(土) 21:04:05 ID:ItYdVE8eO
今日は、無洗米炊いて、さんま焼いて、大根おろして、小松菜とじゃこと油揚げ炒めて、味噌汁作ってオクラ茹でました。
小松菜をいつも茹でてから炒めてたけど、今日はレンチンしてからにしたら楽でした。茹でた方がおいしいけど。
意外に頑張った。
203可愛い奥様:2009/09/12(土) 23:54:12 ID:vAAx0Y3x0
食事作りよりも洗濯が苦痛で仕方ない
みんな洗濯とか苦痛じゃないの?
冬になると水で手が冷たいし干すのも畳むのも面倒くさいし・・
204可愛い奥様:2009/09/13(日) 00:39:59 ID:wuH10LcCO
>>203

うちは冬場の洗濯は加湿がてら部屋干し。
暖房が当たるように干すと直ぐに乾くし、畳む時も暖か。
同じように、寒いのに外に干したりが苦痛でこうなった。
205175:2009/09/13(日) 02:12:25 ID:MTnHxOrC0
>>176
>>177
>>185
みんなありがとう。
秋刀魚と一緒に早速買ってみる!
206可愛い奥様:2009/09/13(日) 02:37:29 ID:XPSgfDCq0
ホルモンバランス最悪で、
朝起きられない→旦那は勝手に食べてた
昼頃起きてくる→旦那が皿うどん作ってくれた
夜やっぱり眠くて寝てた→ちゃんぽんめん作ってくれた

皿洗いまでしてくれる旦那にどうしても優しくできない自分に自己嫌悪・・orz
207可愛い奥様:2009/09/13(日) 03:04:53 ID:E2wWtGWI0
>>203
好きではないし面倒くさいけど
食事作りみたいに献立や食材・味付けを考えなくていい分ラク。

>>206
できた旦那様で素晴らしい。

秋刀魚美味しくて毎日でも食べたいけど
こないだグリルでスパークして掃除が面倒だったorz
208可愛い奥様:2009/09/13(日) 08:18:50 ID:sWfjFqLk0
買い物からして嫌いwエコバックとか使わないし。
エコバック持って出るといかにも「買い物しに行く」だから

しかし先日旦那になんでもいいから好きなもの買ってきてと言ったら
家族構成無視した量のものばかり買ってきて内心途方にくれたw
同時に、いくら嫌いでも自分はそれなりに考えて買い物してるんだなと気づいた
209可愛い奥様:2009/09/13(日) 09:21:20 ID:lYeIWfFx0
そういや、ウチノ旦那は安いからといって大量買いしたがる
冷凍庫に入らないという事がなぜ理解できんの、アホなのか?
210可愛い奥様:2009/09/13(日) 16:06:54 ID:BXLYBIYV0
>>209
うちの旦那は冷凍保存を嫌がるため
安い時に買いだめできない
冷凍庫スカスカで〜す
211可愛い奥様:2009/09/13(日) 17:52:56 ID:CZL9VWbU0
うちは冷凍庫のみ、もう一つ欲しいよ…。
シャキ神が来てくださった時は猛烈な勢いで色々作るけど、
冷凍庫が小さいからそれも限界があるし。
電器屋で売ってるハイ○ールはC国産だし○GはK国産。
どっちも安いけど、うちは両国産は避けてるから買いたくないし。

国産は少なくて高めなんだよなー。
安くてもあまり大量に買いだめできないし。
10日くらい、自作冷凍品や缶づめで食卓をまわしてみたい><
晩ご飯の支度がめんどうで動きたくないよorz
212可愛い奥様:2009/09/13(日) 21:56:30 ID:qXxjVVZv0
>>203
洗濯も嫌だよ
213可愛い奥様:2009/09/13(日) 22:06:34 ID:fBNDK5wqO
>>206
わかるよ〜
自分がしんどくて何も出来ないから、やさしくされたら余計にイライラしちゃう時あるよね

全てホルモンバンスのせいだよ!
また調子のいい日に適当にがんばればいいよ〜
お大事にね

今日は旦那実家と串カツ食べに行った
子どもも大喜びで「お家でも作って」って
母ちゃん揚げ物は苦手だorz

214可愛い奥様:2009/09/13(日) 23:04:14 ID:nhCeAsyW0
γ~三ヽ
(三彡0ミ)
( ^∀^) おでんが祭りが終わってしまったので明日からカレー祭り決定!

215可愛い奥様:2009/09/14(月) 08:38:15 ID:T/dB0DVx0
>>203
共働きで洗濯は基本的に週1でしかしないのでそこまで苦痛じゃない
食事作りも週1でいいならここまで苦痛じゃないかもと今気づいた
216可愛い奥様:2009/09/14(月) 09:20:32 ID:O+j3nZE50
私も洗濯は嫌いじゃないなあ。
だって洗濯機様がほとんどやってくれるんだもの。
干すのも畳むのもわりと好き。
ただ、畳んだものを各自の部屋に持って行ったり引き出しにしまうのがめんどうだ!

ご飯作りは全部嫌い〜
買い物は重いし、献立は浮かばないし、仕事してるから夕方から始めると出来上がりが7時半。
腹減ったーと家族が焦らせてくれるし、食後ゆっくりしたいのにあとかたずけが待ってるし。
あーあ終わったと思ったとたん次の日のメヌー考えなきゃなんだよなー
弁当作りあるしー
217可愛い奥様:2009/09/14(月) 09:25:57 ID:TZHA4Sfa0
昨日は弁当を買ってきた。
今日は出かけるので、昨日のうちからカレーを作ってた。
カレー祭り。
218可愛い奥様:2009/09/14(月) 10:15:07 ID:GMDuYA1IO
洗濯は私も割りと好き
畳んでしまうのは面倒くさいけど
毎日じゃないし殆んど洗濯機様がしてくれるから

食事作りは1日3回休みなしだし
買い物、準備、後片付け、それにキッチンの掃除までしなきゃならない
食材も上手に使い回さないと腐れるし
食費の事や、家族の健康、今日は暑いからさっぱりしたものとか
色々と考えないとならないから苦痛
文句言わないで食べてくれる家族に感謝だ
219可愛い奥様:2009/09/14(月) 11:33:41 ID:wLG3iWMVO
4歳と0歳、自分だけなら、適当にラーメンでいいけど、そうはいかんよな。
スーパーが近いので買い物は苦じゃないけど、作るの面倒。

何作ろ…

離乳食にもなって、翌日の旦那の弁当にもなるもの。
そして簡単で、野菜もほどほどにとれるもの。

昨日はカレー。

今夜どうするだ、私。
220可愛い奥様:2009/09/14(月) 11:38:38 ID:SDgV5cJK0
干すのも畳むのもしまうのも嫌い。
ご飯作りはそれに比べたら嫌いではないけど
片付けと掃除はもっともっと嫌い。

今夜は豚ロースで煮豚だ。
シャトルシェフさまにぶちこむだけの簡単料理。
あとはオクラのスープ。それだけでいいよね。
221可愛い奥様:2009/09/14(月) 12:00:20 ID:T/dB0DVx0
>>219
同じ材料で肉じゃが
222可愛い奥様:2009/09/14(月) 14:10:06 ID:mu1Us1X/O
>>219
ハヤシライス
シチュー
ポテトグラタン
焼きコロッケ
ポトフ
223可愛い奥様:2009/09/14(月) 14:23:41 ID:wLG3iWMVO
>>221
>>222

レスありがとう。
ハヤシライスずっと作ってないので作ってみます。
苦痛すぎで鬱入ってたんで、なんか涙がでた。

こんな私にもレスがつくなんて2ちゃんはいいところだねぇ
224可愛い奥様:2009/09/14(月) 16:10:25 ID:SHYDFGhM0
  。
  〉 
○ノ  イヤッホォォ!
<ヽ|
i!i/,|i!ii ガタン

夕飯いらないって!!
でも子供たちに作らなきゃ…
旦那がいないだけでもなんか気が楽。
子供たちの好物かつ簡単なもので済ますぞ!

225可愛い奥様:2009/09/14(月) 17:14:14 ID:7qWq1fxC0
シャキ神様が降臨して下さったので、豚汁を作ってみた。が、具材の種類が少なかった・・・
ごぼう(大量)、豚バラ(少々)、こんにゃく、油揚げだけなんだけど豚汁って言える?
豚さえ入ってりゃ豚汁だよね!と言い聞かせてみる。
226可愛い奥様:2009/09/14(月) 17:16:48 ID:DhPQF2xk0
>>225
豚肉が入ってりゃ豚汁だと思うよ。
立派に豚汁だ。

うちはとりあえずご飯の予約はしたけどおかずが決まってない。
マーボー春雨があるからそれにするか。
227可愛い奥様:2009/09/14(月) 17:33:00 ID:43GlQCQv0
今日は焼うどんにする。醤油味買ってきたから食べるの楽しみ。
228可愛い奥様:2009/09/14(月) 18:06:56 ID:hTMThj/U0
市販のナポリタンのソースって使えるよ!
90円くらいで売ってるのでいいんだけど、とり桃肉ソテーして、ナポリタンソースかけて
ふたして蒸し焼きにして溶けるチーズ振りかけてまたちょっと蒸し焼きにしたら、イタリアンぽくておかずの
一品になるし、普通にパスタにかけるのは当たり前だけど、パンにピザソースの替わりに
のかわりに塗ってもいいし、オムレツにかけてもうまい。

みんな常備してるとおもうけど、ほんとに便利。
229可愛い奥様:2009/09/14(月) 18:25:22 ID:1TZPBEiJO
うぉぉぉおぅぉ〜!
超やる気しねぇ!キッチン立てない!!
思い浮かばないよメニューなにも〜〜〜
もう何処かへ失踪してしまいたい…
230可愛い奥様:2009/09/14(月) 18:55:30 ID:+o/Htbay0
>>228
ピザソースより安いしね ナポリタンソースの方が。
いいね 鶏肉で作ってみる!
231可愛い奥様:2009/09/14(月) 19:15:57 ID:QReBUrs80
うちは今日はこれだ。
ttp://cookpad.com/recipe/906581

秋刀魚安いけど焼くの面倒だなーと思ってたら見つけた。
ぶった切って煮込むだけと簡単なので、今煮てるとこ。
232可愛い奥様:2009/09/14(月) 19:37:40 ID:+o/Htbay0
このサイト クックパッド100人つくれぽのレシピが集められている 結構役に立つよ

http://loacker.blog78.fc2.com/blog-entry-232.html#1
233可愛い奥様:2009/09/15(火) 00:18:05 ID:xBJ2aOpp0
うちもサンマだったよ。旦那の帰りが遅くてさっき晩御飯完了。

うおー皿洗い面倒ー!サンマ焼いたからグリルも洗わなきゃだ。うう…
234可愛い奥様:2009/09/15(火) 08:03:04 ID:UtXlglrP0
今日は天候も体調もイマイチなんで
久々にヨーカドーネットスーパーで頼もうと思ってたら、
メンテナンスのためお休みだってさOrz
買い物行くのめんどくさい。。
235可愛い奥様:2009/09/15(火) 10:03:55 ID:bXpuw3B50
>>231
圧力釜でやると簡単だ。
でも今旬だから塩焼きしか食わないって>旦那
グリル洗うの面倒なんだよ!!魚は臭いし;;
236可愛い奥様:2009/09/15(火) 10:29:44 ID:It6Q7/EhO
インフル感染で、この1週間、旦那に弁当を買ってきてもらった。
いや、実は2日前から熱は下がってるのだがw
そろそろインフル逃げは苦しいかな。子達も弁当に飽きてるし。
今日は久々にドーーー!!ンと塩焼そばでも作るか。もやし2袋入り。
237可愛い奥様:2009/09/15(火) 11:30:05 ID:p6fwIOEyO
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン


今日から二日間、旦那が出張!!
赤の離乳食は作り置きの冷凍がある!!

自分だけならテキトーで良いから楽だ。
238可愛い奥様:2009/09/15(火) 12:09:41 ID:fkPHwkXB0
>>235
うちも旦那に煮付けを提案したら塩焼きがいいって言われたよ。
塩焼きだと小骨を全部取らないと喉に引っかかって食べられない旦那のために
小骨が食べられるような煮付けを提案したのにさー。
それからは開き直って塩焼きですとも。
フライパンにクックパー敷いて焼けば後片付けも楽だし。
239可愛い奥様:2009/09/15(火) 12:58:56 ID:CIim2qeeO
家族も私も塩焼きが一番好きだけど、大根おろしとか色々面倒だよね
確かククパドで見た、梅干しと酢その他でサンマを煮るレシピがなかなかよかった
普通の鍋でやったけど、骨もしっかり柔らかくなったし
煮付けにしてはさっぱり味でおいしかったな
240可愛い奥様:2009/09/15(火) 13:43:39 ID:6BCPesiN0
さんま祭りですかーwこのスレにしては手のかかる祭りですなw

そんな我が家も昨日はさんま!手がまだくさい気がする。
圧力鍋で大根と生姜と昆布とメンつゆで20分煮たよ。美味しかった!
梅干入れたら梅干も食べますか?美味しそうだね。
241可愛い奥様:2009/09/15(火) 14:08:58 ID:cqFErUSc0
うちも、今日ちょっと遠いけど野菜の安いスーパーに行ってみて、
もし大根が安かったらサンマ買ってきて塩焼きする予定だw
大根が安くなかったら、アジの開きになるかも知れんがw
その場合大根おろしはなしだw
242可愛い奥様:2009/09/15(火) 14:58:12 ID:dQ/h8Eam0
さんま 店で見てみたら128円だった 高いじゃん 98円じゃないのか

他の魚に比べれば安いんだけどさ
243可愛い奥様:2009/09/15(火) 18:25:05 ID:cqFErUSc0
ちょっと遠いスーパーに行ったら、小さい曲がり大根が48円だった!
2本買っちゃったw
そのスーパーでサンマが88円だったからついでに買ってきた〜。
今日はサンマの塩焼きに決定。

あとイカも買ってしまった…。
大根と煮つけようと思ったんだけど、今更ながらめんどくなってきた。
でも刺身用のイカだったし、もったいないから頑張って煮つける。
244可愛い奥様:2009/09/15(火) 18:32:56 ID:uuWHZucP0
テレビの情報番組見て思ったけど、
少し前の異常なほどの酢鶏誉めちぎりレスの連続
酢メーカーの工作員参加してたかもねw
245可愛い奥様:2009/09/15(火) 18:36:12 ID:yOAjRf+bO
>>240
多めに似て、梅干しもろともほぐしてご飯に混ぜる。
大葉やゴマも入れて秋刀魚の混ぜご飯。
いり卵なんかのっけても旨そうだ。山椒や七味を振り掛けるのもいいかもだ。
246可愛い奥様:2009/09/15(火) 18:43:04 ID:oRx4GvCs0
>>244
そりゃまた、地道な努力w
247可愛い奥様:2009/09/15(火) 18:43:04 ID:yOAjRf+bO
>>202
小松菜は生から炒めてヨシ!
248可愛い奥様:2009/09/15(火) 19:15:40 ID:AliQVm4T0
さんまを酢鶏の調味料プラス適当な量の水継ぎ足しつつ2時間ぐらい煮てみた。
圧力鍋じゃなくても酢入れると骨がやわらかくなっていい感じでしたわ。

あ、ミ○カンの工作員じゃなくってよw
249可愛い奥様:2009/09/15(火) 19:29:45 ID:Bpi7QSJ80
ウチもサンマだw
5本買って来て(1本39円だった)5本とも一気に塩焼きにした
2本は大根おろしでそのまま食べて
後3本は冷蔵庫
明日土鍋でさんまご飯の予定〜
250可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:16:58 ID:Z6kKQaWI0
>>248
骨がモロモロになるのかな。
モロモロしたの食べやすいよね。
カルシウムもとれるし。
251可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:30:22 ID:STYSRrZcO
今日の夕飯と言うか旦那の酒の肴
肉も魚も無かったので
小麦粉こねて団子にしキノコ類とキムチのせて卵落としてレンチン
巣ごもりキムチって出したら結構喜んで食べてた
人間追い込まれると何でも出来るんだな
でももう限界明日は買い物いこ
252可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:32:01 ID:udwH1Q0IO
酢鶏ウマーだったし楽でいいんだが、砂糖が多くてなぁ。
253可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:52:46 ID:FFk5fZAXO
>>252
だよね
私もいつも気になるんだけど、おいしさと簡単さに負けてリピってしまうw
254可愛い奥様:2009/09/15(火) 22:05:42 ID:r2paMsSJ0
イカ奥様煮付けちゃいました?
うちもイカ好き家族なのですが
細切りにしてタマネギの千切りと
一緒にさっと塩ゆでしてなんでもいいから市販のドレッシングで
あえるだけでお洒落でうまーになりますわ。
気力があればピーマン、にんじんの千切りも
塩ゆですればボリュームが出て見た目も立派になります。
一緒にゆでると野菜にイカの旨みがしみこみますし
鍋一つでいいので後かたづけも楽ですわ。
255可愛い奥様:2009/09/15(火) 22:36:23 ID:Y/RhLuroP
2日連続で「今日カレー?」と聞かれた。
昨日→圧力鍋使ってたから(本当はトンカツ肉で作る豚の角煮もどき)
今日→子供用にオムライス作ってた時のニオイのせい?

なんだなんだ、カレーでいいならカレーにするっつーの。
(本当はガッカリっぽく「カレー?」と言われたんだけどw)
256可愛い奥様:2009/09/15(火) 23:11:19 ID:f3FZYrK50
このコピペみたいw
でもガッカリっぽくではずいぶん違うね…

441 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 2007/06/13(水) 17:35:50
ある日の夫
野菜スープを作ってたら
「今日カレー?」と聞いてきた

またある日の夫
付け合せにするジャガイモを切っていたら
「今日カレー?」と聞いてきた

別のある日の夫
そうめんを茹でるため大鍋を取り出すと
「今日カレー?」と聞いてきた

昨日の夫
玉ねぎの皮を剥いていると
「今日カレー?」と聞いてきた

今日の夫
私が「今日こそカレーだよ」と言うと
(*゚∀゚*) って顔して出勤した
257可愛い奥様:2009/09/15(火) 23:17:55 ID:Y/RhLuroP
カレーでwktkしてくれる人が夫なら良かったのにな…
うちの夫は入れる具を変えようが何しようが
ああまたかれーか。カレーはカレーでそ、って感じだもん。
258可愛い奥様:2009/09/16(水) 00:00:52 ID:YO4KhNMN0
>>252
蜂蜜で置き換えてる

この前酢鳥の後のフライパンに水と日本酒と薄切り生姜を入れて
鶏レバーとゆで卵のの当座煮をしてみた。
味が薄ければ調味料を足す。

同じ鍋で続けて味の違う2品が出来ていい。
259可愛い奥様:2009/09/16(水) 00:18:12 ID:dRWxD9VZ0
>>244
私もほめたけど、酢メーカー勤務じゃないよw
つか普通の酢だと酸っぱいんで、うちでは黒酢使ってるんだわ。
旦那も私もあまり酸っぱすぎるのは食べられないんだよー。

今日はイカ大根と豚さっぱり角煮を晩ご飯のあと作ったw
ものすごく疲れたから、これで明日と明後日乗り切るんだ…。
260可愛い奥様:2009/09/16(水) 00:22:04 ID:dRWxD9VZ0
>>254
うわー!晩ご飯のあとスレ見てなかった><
この次イカ買ったらやってみる!
イカだと煮つけ、マリネ、刺身くらいしか知らなかったんだ。
奥様ありがとう!

明後日まではおかずがあるから、その次の日にでもイカ安かったらやってみます!
261可愛い奥様:2009/09/16(水) 01:18:18 ID:OMLK6lZC0
イカが食べたいといわれて仏心を出したのがいけなかった。
さばくときに目玉がつぶれてスプラッシュ。
ゲソ唐にしたら、ありえないくらい油ハネした。
当分先だろうけど、今度は煮る。
262可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:37:42 ID:TCIb4QC70
>>261
おつ華麗!
目玉スプラッシュは一度もやった事ないけど、想像するだけでgkbr
いかもさばくのメンドイなー
海のものは鮮度が命だから肉のようにいかないもんね。
263可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:44:39 ID:ptbIAfrh0
>>261
目玉スプラッシュ自分もあるわ。
顔にも服にも黒い汁が飛び散ってプチ惨劇状態だったが
洗顔も着替えも面倒でそのまま調理続行。帰宅した旦那がびびっていた。
264可愛い奥様:2009/09/16(水) 13:22:47 ID:imXMSaoGO
イカをさばいてる奥様がここにいるなんて…軽くショックだorz

てか、そんな事やったこともない自分が情けない

でも、今日は私の誕生日で外食だから気にしない事にするw
265可愛い奥様:2009/09/16(水) 13:28:54 ID:zpwrakeWO
>>264
おめでとう〜
おいしいもの食べてきてね。
はぁ、うちはカレーでいいや。
266可愛い奥様:2009/09/16(水) 13:31:21 ID:wspX5GlY0
おー、あれは確かに目玉スプラッシュという名前が相応しいね。黒い汁は出なかった。

>>264おめでとう、うらやましい。
イカは皮さえ剥かなければそれほど大変じゃないから、
気が向いたら1回くらいやってみたら。
足ひっぱって内臓がでろりんと出てくるのが何となくすっきり。
267可愛い奥様:2009/09/16(水) 14:07:23 ID:6JByEEJP0
自分で初めから計算に入れて用意するにはいいんだけど
食卓についてさー食べよ!って段になって
にんにくすりおろしとかきざみ葱とか薬味を要求されるとホント嫌。
てか旦那、自分でやっちゃってますがww
268可愛い奥様:2009/09/16(水) 15:34:13 ID:yFG8hzAo0

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那、2カ月ぶりの出張!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

とりあえず今日明日の分のケーキとパンとカップラーメン買ってくる!
269可愛い奥様:2009/09/16(水) 16:04:38 ID:QbD7MdU30
ケーキが一番最初に来るところに食事などどうでもいい感があらわれてますなw
270可愛い奥様:2009/09/16(水) 16:32:37 ID:LJCrFHKv0
朝起きたら、旦那が朝ごはん作って子にも食べさせて洗い物までしてくれてたw
それなのに今日の晩ごはんは冷凍ハンバーグでいいやーなんて思ってる私・・・
どうやって旦那に恩返しというものをしてあげればいいのか、自分が嫌になってくるよorz
271可愛い奥様:2009/09/16(水) 16:36:25 ID:abOH6xSg0
今日は旦那が飲み。私は晩御飯イラネが幼児はそういうわけにもちろんいかない。
めんどくさ。どうしよ。
272可愛い奥様:2009/09/16(水) 17:29:48 ID:+u+EPFKh0
>>268
羨ましすぎる。
景気よかった頃うちの旦那も一ヶ月主張してた。
毎週金曜日の夜帰ってきたけど
あの頃が懐かしいなぁ。
子と自分だけなんでインスタントラーメンとかww

イカ刺大好きだけど、自分しか食べないから買わない。
秋刀魚は塩焼きでいいけど、
イカはどうしても皮をむいたり面倒くさそうにおもえて、、、
買ってもすぐに出来なくて駄目にしそうだし、
イカ食べたい時はクルクル寿司に行くよ>自分
イカ食べたいなぁ。
273可愛い奥様:2009/09/16(水) 20:59:23 ID:OMLK6lZC0
>>228
>>ナポリタンのソース!!!
美味しかった〜。
我が家であんな洒落たもの初めて出したかも。
もちろん今夜のメインでした。
ナポソース買いだめしてきます。
教えてくれてありがとう。
274可愛い奥様:2009/09/16(水) 23:55:37 ID:8Xgwm4b+O
おでんを作った。
今日で食べきれなかったよ。
同じメニューが2日続くと嫌がるのに、困ったわ。
何か足して違う一品にならんかな?
275可愛い奥様:2009/09/17(木) 00:16:31 ID:3fAPXwruO
味付けが変わったら別物!!と強引に、残ったおでんは汁を減らして、トマト足してイタリア風にしたりカレー風味にして、次の日にも食べてる。

旦那のは仕上げにとろけるチーズを乗っけてます。
276可愛い奥様:2009/09/17(木) 08:45:14 ID:unMTZuX9O
魚あんまり食べないんで、たまには焼き魚したいんですが、グリルを使ったことがないんです…
やっぱり焼き魚はグリルですよね?
277可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:02:49 ID:T6HsseUh0
>>275
おでんをイタリア風とは!!
自分もなんでもありなほうだったけど、それはちとびっくり。

しょうゆを殆どいれないおでんだったら、できそうだ。
関東風の茶色いおでんだと、余りあわないような…
278可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:06:53 ID:QqOWoGgt0
フライパンにクッキングシート敷いて蓋して焼いてる。
普通に美味しいよ。
家庭の食事なんだから手間は少ない方がいい。
279可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:10:44 ID:QqOWoGgt0
フライパンにクッキングシート敷いて蓋して焼いてる。
普通に美味しいよ。
家庭の食事なんだから手間は少ない方がいい。
280可愛い奥様:2009/09/17(木) 09:50:34 ID:gu49SZwH0
>>272
イカ刺しは出来上がりパックを買えばよい!
281可愛い奥様:2009/09/17(木) 10:03:48 ID:Y+EieL1zO
>>254
これ、簡単で美味しかったです
うちはマヨネーズとマスタード、少し塩胡椒にしたけど
イカと玉葱にあって、家族にも好評でした
ありがとう
282可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:13:06 ID:muTg6LrJ0
>>274
人気のない具は残るよね。
こんにゃくとちくわが残る。

こんにゃく・ちくわ・厚揚げは、炊き込みご飯の具にするよ。
人参ときのこを足して、おでんの残りつゆで味付け。
おいしいよ。
283可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:51:48 ID:sJacwcXS0
>>282
おでんの残りで炊き込みご飯はうちもよくやるー
おいしいよね。刻むのが面倒だけど。
具が少ない時はひじきをドバーっと足すとさみしくない。
284可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:20:13 ID:ql8q3LZ4O
相方が胆石の疑い。
脂っこく無い、さっぱりとした消化の良いものを…と。

お粥しかメニュー思い浮かびませんorz
285可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:29:24 ID:sJacwcXS0
>>284
うわー大変ですね。メニューはググルといろいろ出てくるからおちついて。
私は脂っこくなくさっぱりした消化の良いものというと
温野菜しか浮かびません。
ごめんね。
286可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:35:37 ID:TORiyQbY0
私はうどんしか思い浮かびませんでしたw
287可愛い奥様:2009/09/17(木) 15:01:42 ID:5QW+D1Ix0
お浸し、煮物かな。
あ、肌寒くなってきたし鍋物がいいじゃない!
288可愛い奥様:2009/09/17(木) 15:06:42 ID:SaJA+jAyO
さっぱりしたものって悩むよね
夏なら冷奴か卵豆腐だけど、そろそろ湯豆腐もありかな
289可愛い奥様:2009/09/17(木) 15:16:57 ID:HU8xHuAC0
おでん、練り物少なめで。
290可愛い奥様:2009/09/17(木) 15:24:20 ID:ql8q3LZ4O
284です。

レス有難うございます。
うどん、温野菜、鍋良いですね。
今日はおろしうどんにしてみます。
大根おろしはフープロでw

レパートリーが少ない上に、色々と制限されて途方にくれていました。
上記メヌーにお粥を加えて暫くローテーションしてみます。
291可愛い奥様:2009/09/17(木) 16:56:33 ID:3fAPXwruO
今日はシャキ降臨!!
ホワイトソースからクリームシチュー作った!!
かぼちゃサラダも作った!!

明日は手抜きして良いよね…(´。`)
292可愛い奥様:2009/09/17(木) 18:05:52 ID:3La8UA300
ここんとこ暑くなったり寒くなったりで体だるい。
ご飯作るのメンドクサー。
昨日のキンピラが大量にあるから、それと冷しゃぶでいいか…。
料理もメンドクサイけど、後の洗い物がもっとメンドクサイ。
293可愛い奥様:2009/09/17(木) 18:27:58 ID:xWcSrV9l0
これからご飯作らねばならないと言うのに
なぜ、スーパーで焼きそば買ってきて食べてしまったんだ自分・・・
294可愛い奥様:2009/09/17(木) 19:22:32 ID:LLCzzczg0
お腹減ってると作る気しないよ。
だから自分だけ先に食べてから料理作ったりする。
買い物も誘惑に負けないように
お腹一杯食べてからじゃないと行けない。

今日はご飯の残りが少ないから子供二人に
残りご飯で高菜ミニチャーハン、インスタントのソーキそば。
小松菜の炒め物、燃やし炒め物(どっちも賞味期限がギリ;;)
旦那はかってに豆腐を自分で出して
かつぶし削ってそれらで飲んでます。明日はどうする、、、旦那休みだしなぁ
295可愛い奥様:2009/09/17(木) 19:24:48 ID:T6HsseUh0
>>291
そうだ!シチューだ!!
ありがとう。よし作る気力がわいてきた
296可愛い奥様:2009/09/17(木) 20:36:33 ID:TowfgGHrO
今日は午前中から赤の様子をみつつちょいちょい準備して
ピーマン肉詰め
長芋梅あえ
焼きナス
キャベツ・トマト・ブロッコリーのサラダ
けんちん汁
十穀ごはん
…これだけつくったのに、飲みにいくってさ。
やってらんねー
明日からストに入る。
297可愛い奥様:2009/09/17(木) 20:47:38 ID:7Ooh3EC60
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

 結婚して初めて旦那が一人で旅行に行くよぅ〜!10年以上経つけどこんな事は初めて!!
一人と言っても旦那の親たちとなんだけど。(私は仕事があるからとウソ言って断った)

あ〜、ご飯作りの心配しないで暮らせる日がくるなんて夢のようだ。
一人で何食べようかな〜。嬉しいな〜。
298可愛い奥様:2009/09/17(木) 21:13:58 ID:5uqnns+u0
>>296
今から行くから待ってて!
私好みの野菜いっぱいメヌーだぁ〜

>>297
おめ!思い切り楽しんでおくれ
299可愛い奥様:2009/09/17(木) 21:31:23 ID:E+oheG/z0
>>296
ピーマンの肉詰めは今すぐラップして冷凍室へGO!

焼きなすって冷凍できるかな・・・?
300可愛い奥様:2009/09/17(木) 22:01:16 ID:c3kify8k0
うちはそういう時は次の日にまわすのが基本。
そして次の日イヤッホー!する。
301可愛い奥様:2009/09/17(木) 22:07:59 ID:zprUt1IV0
>>297
おめ!&うらやましい〜 嬉しさがつたわるよおおお!
302可愛い奥様:2009/09/17(木) 22:14:57 ID:Av+VSP8w0
>>297
良かったね!うらやましいなぁ〜

うちもピーマン肉詰めだったわ。
それに>>254のイカを付け合せたよ。イカさばくのめんどくさいから
ボイルイカ買ってきて和風ドレと合わせて作ったけど、うまかった。
作って冷やしておけばいいからお酒のつまみにもいいと思う。
>>254さんありがとう
303可愛い奥様:2009/09/17(木) 22:22:54 ID:7Ooh3EC60
>>298奥様
>>301奥様
ありがとーーー!!
なんせ、出張も一切なし、外で飲んでくることもない(その代りウチで飲むけど)
残業もほとんどないし一人でどこか出かけることもない旦那なので、喜びもひとしおです。
2泊3日だそうなのでこの幸せを堪能します!

304可愛い奥様:2009/09/17(木) 22:26:27 ID:ZKC1y+MN0
うちの旦那も何もなしだよ

出張なし 飲み会なし 付き合いなし 忘年会新年会なし 実家でごちそうとかもあまりなし
酒も飲まない 不景気で外食もなし・・・・・

うわあああ メンドクサー
305可愛い奥様:2009/09/17(木) 22:28:58 ID:wrbnW8+z0
うちの旦那もだよ〜

どっかいけ〜
306可愛い奥様:2009/09/17(木) 22:29:02 ID:7Ooh3EC60
>>302さんも
ありがと〜ございます。
せめて出かけるまでの明日と明後日は普段よりは心をこめて作ろうかな。

イカさばくの面倒くさいよね。
昔、真面目に生のイカ買ってきてリングフライとかやったらすんごい油が飛んで
もう大騒ぎ、って感じだった。ボイルのを買ってくるといいんだね〜。
307可愛い奥様:2009/09/17(木) 23:39:56 ID:VnoDihwu0
あああ…
      ∧,,∧          ああああああ!!      ∧,,∧ ああああああ…
 ∧∧ (・`  )        あああああああああああ!  (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(`Д´)/         (  Uノ( ´・ω) あああああ…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
308可愛い奥様:2009/09/18(金) 10:15:11 ID:giNEZfd20
>>304>>305
うちもだよ〜〜〜
1年のうち360日3食家だ
309可愛い奥様:2009/09/18(金) 10:52:03 ID:Rvf1n4ZI0
インドの大家族の女の方々は一日中ご飯を作っているらしい
ナンを焼いてスパイスゴリゴリして野菜洗って肉切って…をエンドレス
310可愛い奥様:2009/09/18(金) 11:24:20 ID:lsISqwzQ0
ちょっと先の話なんだけど、毎年正月に三日くらい、旦那と息子(今中2)とで義実家に行ってるんだ。
その間、うちでは、娘(高1)と私でのんびりしてる。
娘は小食だし、好き嫌いもないし、てきとーなものでも文句言わずに食べるから、外食してもお金はかからないし、
家で作るのも簡単ですむ。
だから毎年正月は息抜きできて楽しみなんだよね。
それが、今年は義実家に旦那一人で行くとかいってやんの。
息子もつれてけよ〜〜〜!!
息子残ると、外食もお金かかるし、飯作りも簡単じゃすまないじゃんか〜。

息子は義実家に行きたいらしいので、息子から言わせて、ぜったいに二人で行かせるわ。
311可愛い奥様:2009/09/18(金) 12:11:27 ID:ZIRJ7Z4M0
>>310
一人でのんびりしたいという魂胆なのか
子供に聞かせたくない親族会議でも開くのか
「たまには息子とも正月を過ごしたいだろう」といらない気遣いをされたのか
義実家から「男2人分の飯作るのうぜえ」とでも言われたのか
気になるところだw
312可愛い奥様:2009/09/18(金) 12:11:48 ID:4pznXyMT0
でもインドって基本毎日カレーなんでしょ?
毎日でも「またカレー?(嫌そうに)」とかうちみたいに言わないからいいなw
献立考えるのが面倒
313可愛い奥様:2009/09/18(金) 12:20:16 ID:ub1f68m40
カレーは結構めんどくさいから毎日ハッシュドビーフで文句を言わない家族が欲しい
314可愛い奥様:2009/09/18(金) 14:32:36 ID:wvLe4T530
で、今日はみなさん何を召し上がるのかしら。
315可愛い奥様:2009/09/18(金) 14:37:21 ID:esDygXy0O
旦那に餃子をリクエストされた。
タネ作るのマンドクセだが、包むのがもっとマンドクセ。
他を作る気力なんてないし、もずくと冷奴で良いよね…
316可愛い奥様:2009/09/18(金) 15:00:04 ID:O2cTE2TDO
いちいち作るとか尊敬します。
うちは餃子なら近所のスーパーで手作り餃子が97円とかだから、最近は餃子ならそればっか。
もうチルドは食べれん。
317可愛い奥様:2009/09/18(金) 15:43:00 ID:wvLe4T530
手作り餃子かー
餃子の時はホットプレートでどかっと焼きながら食べるな。
他のおかずは一切ない!漬物があったら出しとくけど。

でもハードル高すぎて今日の参考にはできないなあw
自分このスレに頼り過ぎ。
あーあ 何食べよう・・・
318可愛い奥様:2009/09/18(金) 16:27:55 ID:I4sa5y/b0
今日はレンチンだけで作れる秋刀魚の梅干煮に初チャレンジ
上手く行ったら秋の定番にしよ。
319可愛い奥様:2009/09/18(金) 16:40:06 ID:ynBUjPSOO
レンチンの秋刀魚梅煮?
ククパドかな。簡単そうでいいな

うちは季節はずれの冷しゃぶ
野菜はレタス、水菜、えのきでいいかな
あといくらの醤油漬け
自分はピーナツバターパンで終わり
あとはお酒とか。今日は疲れたから勘弁だ

320可愛い奥様:2009/09/18(金) 17:28:12 ID:XVvCEiOK0
今日は昨日仕込んだおでん。
明日までもつかと思ったけど、今日で食べきりそうorz
321可愛い奥様:2009/09/18(金) 18:04:06 ID:giNEZfd20
もう今日は時間が無いので親子丼でいこうかな。
だれかご飯持ってきてくれないかな
322可愛い奥様:2009/09/18(金) 18:10:39 ID:I4sa5y/b0
>>319
モチをちっとでも高めるためにみてみた小洒落た生活ブログにあったレシピ

323可愛い奥様:2009/09/18(金) 18:24:06 ID:ynBUjPSOO
>>322
ありがとうございます
レンジで 秋刀魚 梅干し煮 でぐぐったら見つかりました
ゆで卵のあんかけとか載ってる所かな?
これ簡単でいいなぁ
重い鍋使わなくていいのが良い!
さて、冷しゃぶ作るぞー
324可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:52:47 ID:KgkD41zbO
炒飯とツナサラダ
麻婆豆腐とコールスロー
こんな組み合わせを、二週に一回やってる
325可愛い奥様:2009/09/18(金) 19:59:55 ID:I4sa5y/b0
>>323
それ。
こちらはその他にも手をかけてるけど、うちはこれのみでw
326可愛い奥様:2009/09/18(金) 21:05:24 ID:VZKT1igIO
日持ち&使い回しがきくのでラタトゥイユ大鍋で作るようになった。
野菜だけ&具は小さめがポイント。
そのままでよし、冷えたのとクリームチーズをクラッカーにのせればオサレなつまみ、
トーストやチキンや白身魚の上にチーズとのっけて焼く、
サラダ用カットオリーブとツナとまぜて冷製パスタ、
炒めたベーコンと生クリームに入れてトマトクリームパスタ、
おろし生姜等の薬味、めんつゆ、生トマト混ぜてぶっかけそうめん、
白ご飯(余力があれば味付き)にバター多めオムレツのせて
上からかければ変わりオムライス、
湯とコンソメ入れてミネストローネ、そこに肉とルゥ足して夏野菜カレー
野菜とれるしボリューム出て簡単に格好つくので助かる。
もちろん冷凍保存ききますが
冷凍するの苦手なので冷蔵庫でも日持ちするのが嬉しい。
味が落ちてきたら最後はカレーにします。
しかしテケトーに保存してたらカビ生えたww
片付けマンドクセ…でタッパーごと捨てた…orz
327可愛い奥様:2009/09/18(金) 21:27:36 ID:4KdFWTwwO
>>326
スゲー奥様だわ…と思いながら読んで最後のタッパー捨てた所で親近感w
328可愛い奥様:2009/09/18(金) 23:38:58 ID:VZKT1igIO
>>327
ありがとうございます。
ダラすぎて鍋ごと闇に葬ったこともあるよ!

うちの旦那おっさんのくせにスイーツ(笑)なカフェ飯(笑)っぽいのが好きで
見た目オサレっぽくしてやらないと「今日やる気ないね」と文句がでる。
盛り付けやら彩りやらうるさいんだよ!
口に入れば同じだろうが!
329可愛い奥様:2009/09/19(土) 00:37:17 ID:WY6bCAFX0
自分も結構な量の炒り豆腐(具沢山)を一晩皿ごと放置で腐らせてしまった・・・

もう、早く涼しくなれよっ!!!
330可愛い奥様:2009/09/19(土) 11:34:48 ID:itgyK7tw0
>>325
横からゴメン、素朴な疑問。
このコジャレたブログって、良い器とか使ってるようなんだけど、
ご飯や汁なんかの位置が間違ってるよね?毎日。
これモニョりませんか?何か意味があったりするのかしら。
331可愛い奥様:2009/09/19(土) 14:06:45 ID:7iZV8Z2y0
今日は誰がなんと言ってもカレーにする!
あしたはだんなの誕生日だから寿司!!
332可愛い奥様:2009/09/19(土) 14:54:18 ID:3LUZaW100
気合入ってるね!!!
333可愛い奥様:2009/09/19(土) 15:14:57 ID:A9+0WRWv0
>>323の検索して出てくるブログ・・・
みんな毎日あんなん作ってるの?
うちあんな洒落たもん作ってないよorz
焼くだけとか多いし。。。
大皿料理も多いorz
へこむわ〜・・・
334可愛い奥様:2009/09/19(土) 17:45:08 ID:A8p9ZPph0
>>330
食べやすいから縦置きしてる人結構いるよ。
てか、間違ってるけどこのブログ主からみたら
このスレ住人の方がモニョると思うからお互い様。
335可愛い奥様:2009/09/19(土) 18:22:59 ID:SSA/8FiD0
みんな、この連休のメシどうするんだよ・・・
我が家は今日と23日は作るが、あとは外食か、グダクダになると思う
336可愛い奥様:2009/09/19(土) 19:07:13 ID:q7Oa2EetO
>>331 うちもカレーにした。奇遇ですね。
337可愛い奥様:2009/09/19(土) 19:08:11 ID:q7Oa2EetO
>>326 の奥様の、タッパーごと捨てたにワロタ
338可愛い奥様:2009/09/19(土) 19:14:19 ID:UqxnO6w30
うちも もちろんカレーですよ?
339可愛い奥様:2009/09/19(土) 19:18:28 ID:ed1MX9b50
うちは永谷園のチャーハンの素で作るチャーハンのみ
しかも旦那が作るw
340可愛い奥様:2009/09/19(土) 19:44:33 ID:TSBXl2s60
永谷園のチャーハンのもとは、なんかふりかけくさくて、しょぼく感じるんだけど、
クックドゥのチャーハンのもとは結構いいよ。
ご飯がぱらっとできるし。
341可愛い奥様:2009/09/19(土) 20:23:23 ID:q7Oa2EetO
>>338 もちろんってw
>>339 素敵な旦那さんですね。
>>340 クックドゥのチャーハンの素ってどういうのだろ?スーパーで探してみます。
342可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:02:23 ID:xsN9T1YyO
連休なんて超メンドクセ
一日一食でイイヨ
343可愛い奥様:2009/09/20(日) 05:21:57 ID:LG+gNZdvO
連休age
344可愛い奥様:2009/09/20(日) 08:00:16 ID:hofnJzI+0
朝の7時からシャキ神が降臨してクリームシチューを作ったんだが、
ルウを割り入れてお玉の上で溶かす作業が毎度マンドクセ。(カレーも然り)
あれって鍋に割り入れて放置→その後テケトーにかきまぜる でもいいのかな?
345可愛い奥様:2009/09/20(日) 08:51:38 ID:d3kxfRPU0
>>344
ぜんぜんおK!
火を止めて、ルーを割り入れ(この時しっかり埋めて)、数分放置して混ぜ混ぜ、ちょっと煮込む。
火にかけたままルーを入れるとだまになりやすいから注意。
346可愛い奥様:2009/09/20(日) 12:52:49 ID:WQKhL4+zO
>>344
全く平気、ちゃんと出来るよ
お玉で溶かしたことのない私は、自信持って言える
火を止める、線にそって割ったルーを埋め込み放置、溶けたら焦げに気を付けながら煮る
347可愛い奥様:2009/09/20(日) 13:22:12 ID:kAZpBov20
ルーをお玉の上で溶かす作業をするのは急いでるときだけだ。
行方不明になって溶け残りを焦がすのが怖いので、
お玉に乗せた状態で沈めて数分放置後混ぜてる。
348可愛い奥様:2009/09/20(日) 13:30:07 ID:hEW81DGw0
ルーをお玉でやるのは、出来上がりがトロットしてなかった時だけ。
フレークのが使いやすいよね。
あんまり種類がないから普通の使ってるけど。
349可愛い奥様:2009/09/20(日) 14:25:12 ID:YFLx3xyg0
昔(20年以上前)は溶け残りがあったけど、
今のルーで溶け残りがあったことはないよ。
ぜんぜん大丈夫。
350可愛い奥様:2009/09/20(日) 16:39:42 ID:K+QzS2hKO
イカ目玉スプラッシュ奥達、まだみてるかな?
水をはったボウルの中で、やればヨイ!
351可愛い奥様:2009/09/20(日) 17:02:20 ID:VgELSUBv0
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

旦那が早朝出掛けて、明日遅くまで帰って来ない!
残り物や冷凍物で済ませるぞー!
352可愛い奥様:2009/09/20(日) 17:13:24 ID:Lkph6c2K0
はー・・もう今日はカレーにしよ
353可愛い奥様:2009/09/20(日) 17:13:50 ID:Lkph6c2K0
>>351
ウラヤマ・・
354344:2009/09/20(日) 17:40:45 ID:hofnJzI+0
皆様レスd

火を止めて鍋に放置で良かったのかー!
今までどれだけ無駄な時間を費やしてきたんだ(;´Д`)
次回から早速その戦法でやってみます!
355可愛い奥様:2009/09/20(日) 21:45:08 ID:g1McPGlE0
味噌もお玉に入れ
鍋に沈めてそのまま違うことをする
気がつくと味噌は溶けている
356可愛い奥様:2009/09/20(日) 21:53:09 ID:hQvhfXjoO
今シーズンの鍋を解禁にした
既に三回はした 鍋うめー
357可愛い奥様:2009/09/20(日) 21:58:48 ID:sKJ5vb1w0
結婚10年。今までいか、かに、たこ、貝類の料理をしたことが無い。

魚も塩鮭焼くだけ。魚介類がきらいなので料理できない。

寿司は食べに行くかパックで買う。

毎日のメニューは肉ばっかし。
358可愛い奥様:2009/09/20(日) 21:59:29 ID:boNxKV6FO
イヤッホォォ!! ガタン (AA略


金土実家に帰ってて、今日は旦那が泊まりで遊びにいった!
明日は帰ってくるけど、馴染みの店でモツ鍋セット買ってくるって。
準備いらず!!
359可愛い奥様:2009/09/20(日) 22:04:27 ID:VSzAMmZnO
旦那(休みあまり無し)が昨日、
「今回の連休は有意義に使いたい。夕飯の支度で帰宅時間を早めたくないから
カレーを大量に作っておいてそれで済ませたい。子どもも喜ぶし」
と言ったため、今日から4日間カレー祭決定
(最終日は多分カレーうどん)
なんだうちの旦那、神か?
とりあえずヒャッホーイ⊂(・∀・)⊃
360可愛い奥様:2009/09/20(日) 22:21:14 ID:9vCOBqno0
>>316さんじゃないけど、レンチン秋刀魚梅煮つくってみた。
ブログ奥さんが、もっと作ればよかったと書いてあったので、4匹分。
レンジの加熱時間が多かったのか、少々爆発してしまったけど美味しかったお。
(軽くラップした方がいいかも)
361可愛い奥様:2009/09/20(日) 22:57:45 ID:4qUktB750
子が骨苦手でホッケ、鮭、刺身しか食べない。
で、圧力鍋ですよ。
秋刀魚のショウガ&梅干、15分圧力かけて放置、
次の日も15分で骨まで〜〜食べれるよ。
缶詰は甘すぎでも、
こっちは旦那のつまみにも弁当のおかずにもなる。
362可愛い奥様:2009/09/21(月) 00:09:48 ID:uuAijPFOO
グリコのチャーハンの素シリーズ美味しいよ!
ソースが液体で混ざりやすい。
たらこピラフがヒット。
363可愛い奥様:2009/09/21(月) 11:45:06 ID:nAq25gVL0
圧力鍋はイイ!!さばの味噌煮が凄くおいしく出来たし。
おでん5分だもんね、ガス代節約にもなる。
364可愛い奥様:2009/09/21(月) 12:38:25 ID:TjM4xfth0
今日はなんかシャキ神様が降臨されたみたいだ!
これからカボチャ煮て、鶏と牛蒡の煮もの作って、肉じゃが作って、
酢鶏の残ったタレ(タッパに入れて冷蔵庫保存してある)で茹で卵煮るぞ!
人参のぬか漬けも漬けるぞ!
365可愛い奥様:2009/09/21(月) 12:38:39 ID:Hd9hmAnDO
圧力鍋欲しい…。
値段もするから、旦那にお願いしても「じっくりことこと煮た方が美味しいよ。親もずっとそうしてた」って言われる。
赤も居るから手早く済ませたいんだよ!!
このマザコンが!!

モチベも下がって、やる気しない…
夕飯どうしようかな…
366可愛い奥様:2009/09/21(月) 13:00:27 ID:eUSEHpGnO
そんなあなたに

つ【シャトルシェフ】

テキトーに突っ込んで放置放置www

圧力鍋はティファールのが使いやすいなぁ。
マツイ鍋(友人所有)はそれほどでもなかった。
今は活力鍋が気になる。圧力鍋と比べてどうなんだろ?

あと、ティファールといえばスチーマー?も気になる。
367可愛い奥様:2009/09/21(月) 13:08:07 ID:tlaHgvej0
活力鍋を持っています。
以前は圧力鍋を使ってました。

活力鍋のいいところは強火でオモリが振れてから
弱火で1分、あとは放置できるところ。
圧力鍋だと料理によって10分〜20分弱火だったけど
活力鍋なら1分、料理によっては即冷却して出来上がる。
カレーなどは下ごしらえから出来上がりまで1時間かからないので
週1でカレー祭りです。
冬はおでんで活躍するし、ちょっと高いけど
フル活用してるので元はとっていると思います。
368可愛い奥様:2009/09/21(月) 13:52:55 ID:2H7ya17LP
>>365
値段するって、いくらのを考えてるの?
私も離乳食開始する時に買ったけど、
すごく便利だよ。
離乳食終わってもゆっくり料理なんて出来ないから、今も役立ってる。
私は、買う時に圧力鍋スレで、用途を書いて、
どんなのがいいか、なるべく安いのはないか聞いたよ。
楽天で送料込み7000円くらいで手に入った。
ホームセンターとかで売ってるやつでもいいなら、もっと安いかもしれない。
そのくらいの値段でもムリかな?
369可愛い奥様:2009/09/21(月) 14:52:39 ID:nAq25gVL0
いい物買って、部品交換しながら長く使うか
安いのを買い換えながら使うか、二通りに分かれるみたい。

370可愛い奥様:2009/09/21(月) 15:06:23 ID:39hnRxuQP
やっすいのをホムセンで買ってぼちぼち10年になるかな…
部品交換?なにそれw

371可愛い奥様:2009/09/21(月) 15:16:18 ID:nAq25gVL0
自分のがたまたま長持ちしただけでしょ。
想像力ゼロかよ
372可愛い奥様:2009/09/21(月) 15:29:31 ID:39hnRxuQP
なんでそんなに怒るのか分からんが…
なんか気に触ったんならスマン。

多分使用頻度が低いだけかとw
373可愛い奥様:2009/09/21(月) 15:33:17 ID:iL4Ddjqd0
トメから貰った圧力鍋が大きくて重い;;
カレー、シチュー、おでん、豚の角煮などに使ってる。

今年の春、秋刀魚が安かった、、で小さいのが欲しくなって
片手で小さめの圧力釜を購入(1980円)
洗うのも使うのも目から鱗、、楽々。
魚用と分けて使うために、もう1つ小さい圧力釜を買った。
現在、圧力釜が3個。朝30分でご飯が焚けるし美味しいよ。
半熟卵も出来るようになったし、今では毎日使ってます。
374可愛い奥様:2009/09/21(月) 16:39:59 ID:Ztr+mI39O
栗の皮がぺろんと綺麗に剥けると知って
昨日五千円の圧力鍋ぽちった所ですがなんてタイムリーなの。


栗の皮剥くの苦痛でもっといっぱい食べたいのに少ししか食べれなかったから
それだけでも買う価値ありだわ!と思った。
これで栗きんとんもたくさん作れるひゃっほー。

あとは豆を炊きたい。
簡単楽に。

あとは魚の煮物を骨まで食べたい。


届くのが楽しみだよ〜

マザコン旦那の意見なんて無視して買っちゃえばいいよ。
圧力鍋で煮たのとことこと炊いたのの違いなんてどーせ分からないんだから。
それに料理するのは妻なのよ!!
375可愛い奥様:2009/09/21(月) 16:57:07 ID:qH4rTHC+0
ほんとだよ。料理なんてしないくせに、調理器具にまで口出しするなんてなんてケチなのかしら。
あ、他人のだんなだった・・・でも反省はしていない。

圧力鍋で栗の皮がするりって知らなかった!
今年はいっぱい食べようっとwありがd
376可愛い奥様:2009/09/21(月) 17:09:12 ID:Hd9hmAnDO
>>365です。

レス下さった皆様ありがとう!!
レスを読んだら居てもたってもいられないので、ネットで探して早速ゲトしてくる!!
旦那の文句がなんだ!!
377可愛い奥様:2009/09/21(月) 17:20:25 ID:TjM4xfth0
酢鶏のタレで煮玉子、鶏牛蒡、サンマの甘露煮作ったところで
疲れて休憩〜。
このあとカボチャの煮物、肉じゃが作る予定。
これで2〜3日は楽できる〜♪
378可愛い奥様:2009/09/21(月) 17:26:22 ID:kUzTka7I0
うちは今夜はエビフライ
タルタルソース作ったところでもう力尽きた
あとは千切りキャベツと枝豆でいいか
379可愛い奥様:2009/09/21(月) 17:50:20 ID:vlbQeHHbO
チーズ鍋なるスープを買ってきた
野菜切るだけなのにへとへとだよ
明日はスーパーで弁当買ってこようかな
380可愛い奥様:2009/09/21(月) 17:58:37 ID:me+58xtA0
圧力鍋とかどんだけレベルの高い話なんだ、ついていけん・・・orz

と思ってたら、力尽きたとかへとへととか、やっぱりこのスレいいわー!
今日は豚しゃぶにする 野菜はかいわれ大根のみ
絶対に包丁とまな板使いたくないので、かいわれは根っこのあたりから引きちぎる!
381可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:00:32 ID:IQW22zEy0
昨日は、娘の誕生日のお祝いとして、牛肉のたたきを始めて作ったよ。
料理、あんまり好きじゃない自分でも、たたきは、調味料すり込んで
フライパンで一面を1分づつ焼いて、取り出して冷ましてきるだけ!ってのが
お手軽でしかも料理としては豪華に見えてよかった。
今回は奮発していい肉を買ったけど、これは安い肩肉とかでも十分いけそう。
このスレの奥様方にもお勧めですわよ。
皿に貝割れしいて、盛り付け、生姜と青ネギのみじん切りの薬味とポン酢で食べると
うまいぞ!
382可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:03:42 ID:rv7m6bEzO
「ながら料理」するしかないだろ

音楽聞きながらとか、テレビ見ながらとかそんな

友達と一緒に料理の勉強したりとかもきくのかもな
383可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:07:58 ID:lWHAbq260
>>365
うちの父を思い出した。オーブンレンジ購入時に
手抜くつもりじゃないかとかなり難色を示した。
時間の節約=手抜きという観念なんじゃない?

じっくりことこと煮る時間も余裕も今はない。
でも美味しいものを食べさせてあげたいの、と言ってもだめか?
ことこと煮てるときに赤さんが泣いたらどうするんだ?
危険だろう?火を使う時間はできる限り少なくしたい。とか。
384可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:31:34 ID:feX/GxQD0
でも圧力鍋って重いし、洗うの大変だし、
ハードル高いよ。圧力のかかり具合や、汁の量とかでも
出来上がりが違うし、コツつかめるまでにはいたらなくて、
シャトルシェフと圧力鍋両方あるけど、
シャトルシェフのが断然活躍してる。

放っておけるのがだら向きだと思う
385可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:37:17 ID:o1gVOnU+O
圧力鍋のミリキにかかってる途中だったのに。シャトルシェフがいいのか。
386可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:37:29 ID:Cko12Jc9O
>>342 www
普通に1日一食しか作らないよ。
うちは朝はパン焼くくらいだし。昼も弁当買うとか、そば茹でるとかだし。
387可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:44:30 ID:G8POk+FWO
圧力鍋は8年前にロヂャースで買った8000円の物持ってる
カレーやシチュー、煮物などは圧力鍋ですると水っぽいから専らルクルーゼ
圧力鍋ではスープカレーの鶏肉煮込んだりおでんの牛筋煮込むのに重宝してるって旦那が言ってた
388可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:45:16 ID:lWHAbq260
時間がかかってもいい、手間がかからなければ。
というタイプのダラに向いてるね。<シャトルシェフ
実はうちもシャトルシェフw
圧力鍋は収納スペースやらの都合もあって持っていない。
389可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:46:05 ID:Cko12Jc9O
>>362 グリコにもチャーハンの素あるんだあ。
クックドゥのチャーハンの素をこのスレで聞いて今日買ってきて作ってみた。
ご飯がパラッとなっていいかもです。
チャーハンの素ってもったいないかなって思っていつも塩コショウくらいの味付けしてて、たまに永谷園のも使うくらいだったけど、クックドゥの素使うと、ちょっと高級感が出ていいなって思った。やる気も少し沸くし。外食に比べたら安いし。
390可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:54:00 ID:4ACQeP+MO
隠し味にニンニクの醤油漬けいいよ
391可愛い奥様:2009/09/21(月) 19:02:06 ID:Cko12Jc9O
>>390 それってチャーハンの隠し味?
料理全般?
392可愛い奥様:2009/09/21(月) 19:02:12 ID:o/f6f3QV0
オイスターソースもいいよ
393可愛い奥様:2009/09/21(月) 19:11:04 ID:Z6zgCaBqO
>>380
つ調理用ハサミ

圧力鍋も素晴らしいが、ダラならぜひここに金をかけるのをすすめたい。
もう10年はゆうに使っているけど、全く現役。
ほんとに便利だよ。肉も魚もバッチリ切れる。
だんだんこれでなんでも出来るようになってきて、
普段固い野菜を切る時くらいしか包丁とまな板使わないw

ただやはり刃物は値段がものをいうらしい
買うときは「うわ高ッ(たかがキッチンハサミのくせに)」と思ったけど、
今の手抜き生活を考えれば充分元はとれてるな

ちなみに今日の献立
サンマ(ハサミで半分に切った)
ほうれん草のお浸し(ハサミで切り分けた)
冷や奴とネギ(ハサミで(ry)
キノコ汁(ハ(ry)
394可愛い奥様:2009/09/21(月) 19:36:35 ID:kI+CUUxg0
>>382
台所に立ってる状態がもうしんどいので「ながら料理」して気をまぎらわしたいんだけど
台所が隔離型というかTVが死角になってしまってる
換気扇回したりガスかけたりしてると音声も聞こえない
ラジオも地形のせいなのかなんなのか入らないんだよなあ
CDとかだと時間の経過がわからなくなるのが嫌だ
395可愛い奥様:2009/09/21(月) 20:22:07 ID:TjM4xfth0
カボチャの煮物と肉じゃがも完成〜。
でもすごい疲れたorz
明日の朝は温めるだけでいい!
夜も温めるだけでいい!バンザーイ!\(^o^)/
396可愛い奥様:2009/09/21(月) 20:35:21 ID:o/f6f3QV0
>>394
ワンセグも電波入らないかな?
うちはワンセグ入らなくてラジオは入るから、その逆ってことも。
ワンセグだと字幕入ることもあるし、聞き逃しても内容が把握できるかも。

>>395
お疲れ様!
昼過ぎからずっとシャキってすごいね。
397可愛い奥様:2009/09/21(月) 20:39:56 ID:VtB4omHr0
シャキ神君臨奥様多いね!
うちは旦那出張で自分誕生日だから、久々にデパチカで惣菜買ってきて一人ワインでやっほい中。

おいしいけどでもちょっとさみしい…
398可愛い奥様:2009/09/21(月) 20:54:57 ID:Cko12Jc9O
>>397 誕生日オメデトウ!
寂しいかもだけど、楽できてよかったね。
399可愛い奥様:2009/09/21(月) 20:59:31 ID:Cko12Jc9O
>>392 オイスターソースもチャーハンの隠し味にいいのですか?
400可愛い奥様:2009/09/21(月) 21:02:29 ID:Cko12Jc9O
さんま焼いて、昨日うたばんで柴咲コウさんが作っていた豚キムチ作ってみた。あと、なめこ汁。
なめこ汁っておいしいし、洗ったり切ったりしなくていいから頻繁に作ってます(^-^;
401可愛い奥様:2009/09/21(月) 21:13:05 ID:TidOJ+k00
>>387
> 旦那が言ってた
もしかして丸投げ?w
402可愛い奥様:2009/09/21(月) 21:23:15 ID:me+58xtA0
>>393
おお、ありがとう!

以前持っていたバラバラに分解できて洗えるやつはよかった
(いただきものw)
今はいいものを持ってないので買いに行ってきまつ

それにしてもサンマもぶった切れるとはすごいなー

>>397
おめでとう〜
旦那さんが戻ってきたらもう一度お祝いをしてもらうんだ!
403可愛い奥様:2009/09/21(月) 21:29:08 ID:eUSEHpGnO
隠し味にはめんつゆ最強伝説。
404可愛い奥様:2009/09/21(月) 21:32:45 ID:Hd9hmAnDO
>>365です。
度々すみません;
楽天でシャトルシェフが安かったのでゲトした!!
何リットルにするかで凄く悩みました…。
鍋のサイズを見てもいまいちピンとこなくて…orz

旦那も「トロトロ角煮が食べたいだろー!!」の一言で完落ち!!

赤のために頑張って使いこなそう。
405可愛い奥様:2009/09/21(月) 21:40:41 ID:qClhYlIK0
>>404
オメ!美味しいものたくさん作ってください。
406可愛い奥様:2009/09/21(月) 21:41:44 ID:Hd9hmAnDO
↑間違えました。
買ったのはワンダーシェフです。
シャトルシェフも欲しくなってしまった…orz
407可愛い奥様:2009/09/21(月) 22:17:51 ID:2H7ya17LP
>>404
良かったね!
おいしいごはん作ってね。
圧力鍋買ったら、とりあえずまず角煮は作るよねw
うちも、煮物にポタージュに、魚に肉に、カレー、シチューと、色々大活躍だよ。
子供いると、圧力鍋はホントありがたい。
408可愛い奥様:2009/09/21(月) 22:26:15 ID:2H7ya17LP
あ、オイスターソースは、煮物に入れると、コクが出るらしい。
409可愛い奥様:2009/09/21(月) 22:56:12 ID:JW6BfyPG0
一時期あまりにも作りすぎて秋田と言われた酢鶏、しばらく封印してたら
旦那が久々に食べたい、と言い出した
ああよかった
410392:2009/09/21(月) 23:00:58 ID:o/f6f3QV0
>>399
うん、なんか一気に本格派っぽくなる。
オイスターソースはシュウマイの餡とか肉まんの餡に入れてもウマい。
411可愛い奥様:2009/09/22(火) 00:07:23 ID:s0jdnhqN0
>>350
>>水をはったボウル
豆知識をありがとう!
でもこの技を活用できるのはいつになるやら…。
イカ激安なのを見つけた時かな。
412可愛い奥様:2009/09/22(火) 03:40:42 ID:0sk6Vhl90
71 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/21(月) 17:56:32 ID:EHlPpUSN0
私は在日です。勿論、日本なんかに帰化していません。
子ども手当と参政権はとても嬉しい。
特に参政権は我々在日が長年望んできたこと。

ある在日が日本人は馬鹿だから騙せやすいと言ってました。
議員も騙せやすいし中枢に入り込みやすいそうです。
私は在日ですが回りに隠しています。日本人のふりをして話を聞き出しますが
ホントみんな馬鹿そのもの。
だから保守系がどなに頑張っても無理。
もうこの国は在日の国ですよ。日本人は出て行って下さい。日本人は邪魔。
413可愛い奥様:2009/09/22(火) 09:37:42 ID:5p+oS1URO
>>410 >>399です。ありがとうございます。今度やってみます。
414可愛い奥様:2009/09/22(火) 09:55:42 ID:VVupXchJ0
圧力鍋、使ってみると意外と簡単に使えるし便利だよね

でも街の料理店なんかで、じっくりコトコト煮込んだ角煮は話題になるけど
圧力鍋でサッと作ったなんてものはあまり聞かない気がする

やっぱり、そこには私の舌には分からない味の差があるのかしら(´・ω・`)?
415可愛い奥様:2009/09/22(火) 10:00:33 ID:hbMyEceJ0
圧力鍋使ってても「短時間でサッと作りました」とは謳わないだけだと思う。
ありがたみが薄れちゃうじゃんw
416可愛い奥様:2009/09/22(火) 10:28:49 ID:oPwNo60p0
愛用スレかどっかで、電気圧力鍋が便利って書いてる人いたな。
火のそばについてなくていいから楽とか。
パナぐらいからしか出してないし、3万前後するけど便利そうかな。
417可愛い奥様:2009/09/22(火) 11:23:55 ID:hXpWdORc0
ちょっと質問!
シャトルシェフって軽くて扱い易いんですかあ?

圧力鍋持ってるけどシャトルシェフばっかり使ってるよ〜的な書き込みを見かけるので
とても気になっています。扱いやすくて洗いやすいなら買っちゃおうかなと。
使い道が違うのはなんとなく理解してます。
418可愛い奥様:2009/09/22(火) 11:56:32 ID:hZFYwLPR0
>>417
自分比

シャトルシェフ
軽さ…○(内鍋と外鍋のみ。外鍋は内側をさっと拭くだけ)
洗いやすさ…○(内鍋と外鍋だけ。普通の鍋と変わらない。)
時短…×(すぐ食べたい時には向かない。)
おいしさ…○(じっくりことことだから当然。)

圧力鍋   
軽さ…△(蓋が重い。片手鍋でも両手でよいしょって持つ。アルミの圧力鍋なら扱いやすいかも?)
洗いやすさ…△(パッキンや錘、細かい部品の隙間など。こびりつきも多い。)
時短…◎(お米研いでから30分でご飯が食べられる)
おいしさ…△〜○(米はそこそこ。魚は骨まで食べられる。角煮の脂身はトロトロ、でも赤身はパサパサになることあり)

おまけ:ルクルーゼ
軽さ…×(重い)
洗いやすさ…△(重い。けどまったくこびりつかないのでスポンジでなでるだけ)
時短…×(ただの鍋だし…。)
おいしさ…◎(角煮で比較したら一番おいしかった。)

というわけで、以下のように使い分けてます。

シャトルシェフ→下ごしらえする元気はあるけど最後までガスの前にいる元気がないとき
圧力鍋→時間がなくてとにかく早く作らなきゃいけないとき
ルクルーゼ→やたらシャキのとき

参考まで。
419可愛い奥様:2009/09/22(火) 12:45:14 ID:hXpWdORc0
>>418
早速ありがとうございます!!
シャトルシェフ買っちゃおうかな。

ルクルーゼのおいしさ◎も気になるのが悩ましいところですねw
420可愛い奥様:2009/09/22(火) 16:36:41 ID:EzSXXxZk0
圧力鍋は材料が全部水にかぶらなくても平気だけど、
シャトルシェフは完全に浸水してないとダメだと思ったけど違う?
シャトルシェフで豚の角煮なんか作ったら、汁が異様に余りそうな気がするんだけど・・。

残り汁を他の料理に転用、とかめんどくさくてダメなんで、
自分がシャトルシェフ使うのは、おでんとロールキャベツだけだ。
421可愛い奥様:2009/09/22(火) 18:25:52 ID:RIBx5Tfq0
残り汁なんか捨ててしまうヨ

うちもシャトルシェフ欲すぃな〜
まぁ買った満足感だけど使わないんだろうが
422可愛い奥様:2009/09/22(火) 18:52:59 ID:5p+oS1URO
今日もマンドクセだわ。やる気しない。そろそろ野菜くらい切らなきゃ。
423可愛い奥様:2009/09/22(火) 19:46:47 ID:9TSEvJ3QO
今日はメンドクセで
とは言っても殆ど毎日メンドクセなんだけどカレーにした
でも旦那が炭水化物抜きダイエトで米を食わない
従ってカレーもダメ
でも酒の肴は別に作らないといけない
超メンドクセ
ぶっ飛ばしてやりたい
スレ違い気味だたらごめん
424可愛い奥様:2009/09/22(火) 20:01:40 ID:mvA7SpWx0
4時ごろ起きた。
小腹すいて自分の分だけ油焼きそば作ったら、、、子が来た。
仕方なく下の子に同じもの作ったら上の子来てしまってまた同じもん作った。

インスタント麺を少量の水でほぐしキャベツとウインナーなど入れる、、
味付けは、油、塩、味の素、醤油(数滴)

旦那には
鯖のみりん漬け、おくらと納豆と豆腐を海苔で和えた物
半熟卵、いんげんと糸こんの炒め物。

飲むの飽きてきたと愚痴こぼされた。
いつもつまみが同じだからだな・・・って
じゃあ飲むなー!!!。
425可愛い奥様:2009/09/22(火) 20:27:27 ID:8vBbth6Q0
>>424
つまむものをいつも作ってくれる奥様がいるだけで
幸せだと思う。
426可愛い奥様:2009/09/22(火) 20:37:33 ID:j6Att6fS0
>>424
そうだよ。日々のご飯の用意だけでもイヤなのに
おつまみ作ってるなんて素晴らしい。

うちの同居の義父の酒のつまみなんて
チーズ・刺身・やきとり・冷奴・竹輪。出すだけw

今日は胃が痛かったので寝ていたら
旦那が仕事から帰ってきてから一緒に買い物に行き
お惣菜で全て済ませた…。
明日は頑張って作ろうorz
427可愛い奥様:2009/09/22(火) 21:53:11 ID:VVupXchJ0
おつまみ別に作るんだ、えらいねぇw

うちなんてご飯のおかずをつまみに酒飲んで
最後はご飯にお茶かけて食ってくれるから楽だよ

ご飯のおかずって言ってもどっちかっていうと
居酒屋で出てきそうなもんばっかりだけどw
428可愛い奥様:2009/09/23(水) 08:05:59 ID:qBzqy3K/0
>>423
ナンでいいじゃんw
あれも炭水化物か....................................。
429可愛い奥様:2009/09/23(水) 10:15:09 ID:/mu0HjD60
炭水化物ダイエットはリバウンドが絶対来る
やせたきゃ酒減らしたほうがいい
夜遅くダラダラつまみ喰ってるから太るんだよ
(ヒトノダンナサマニイロイロキメツケテスイマセン)
430可愛い奥様:2009/09/23(水) 12:38:30 ID:PYF4QSah0
>>424
もう柿ピーとかでいいんでない?
431可愛い奥様:2009/09/23(水) 16:11:48 ID:yEBkohHN0
>>423
ダイエットしてたとき、豆腐をチンしてご飯代わりに食べてましたよ。
旦那さんにアリかどうか聞くだけ聞いてみてはいかが?
432可愛い奥様:2009/09/23(水) 16:12:57 ID:yEBkohHN0
あっ豆腐にカレーをかけて食べるのはアリかってことね。
433可愛い奥様:2009/09/23(水) 16:20:46 ID:PzazoOJkO
やったー。
旦那と子供が義実家遊びいったから今日は夕飯なし。一人でスタバのフィローネとお惣菜の唐揚げとかぼちゃサラダ食べる。
434可愛い奥様:2009/09/23(水) 17:09:06 ID:UJHec+3mO
無性にロールキャベツが食べたくなった。
赤に取り分けで食べさせてるから、赤のためだ!!と言い聞かせて頑張った。

頑張りすぎて疲れた…

もう他は何も作れない。
435可愛い奥様:2009/09/23(水) 17:14:32 ID:UrW4O9dZ0
>>433
羨ましい・・
436可愛い奥様:2009/09/23(水) 17:22:00 ID:c9WRx7hD0
旦那をドラクエに嵌めてやった。
これで暫く夕食出来るのが遅くても
文句言われないぞw
437可愛い奥様:2009/09/23(水) 17:48:52 ID:xYf5JZfXO
ごはん作るのメンドクセって思わず吐いたら
そういう毒吐きはよそでやれって吐かれた
んで持ってココに
……めんどくせ――っ
438可愛い奥様:2009/09/23(水) 17:50:40 ID:DXYkZVHM0
夫がせっせと餃子を作っている!
私はフリーセルやりながら見てるだけw

あ〜休日って最高
439可愛い奥様:2009/09/23(水) 18:22:07 ID:BJ7uh9HB0
どかっとおでん作ったぞー!
しかし東京は牛すじあんま売ってないなあ
440可愛い奥様:2009/09/23(水) 19:20:03 ID:oFLsP27s0
>>420
亀だけど肉じゃがや角煮の残り汁に
ポテトフレークを入れて、煮汁味のマッシュポテトにして冷凍しておくと便利だよ。
ゆるめに練ったマッシュポテトにチーズとマヨネーズかけて焼けばグラタンになる。
(煮汁が少なくて硬めのマッシュのときはあとで牛乳を足してやわらかくする)
甘辛味にチーズとマヨネーズが合って食いつきがいいよ。
煮汁に残った細かい具も無駄にしないところが気に入っている。

コロッケにするのもいいんだろうけど面倒くさい。
441可愛い奥様:2009/09/23(水) 19:28:54 ID:GTVxruri0
義実家から貰い物があるから、それを活かしたメニューを考えるのが
有り難いけど面倒だ〜(煮蛸)。
全然合わないけど、私が食べたいからあんかけ固焼きそばにする。
442可愛い奥様:2009/09/23(水) 20:37:03 ID:ouikxmu90
酢鶏と天麩羅(舞茸、薩摩芋、ピーマン、茄子)作った。
暑かった、疲れた。
443可愛い奥様:2009/09/23(水) 21:14:04 ID:egkJMWJB0
>>437
家で愚痴吐けなかったらどこで吐くの?
仕事じゃないんだから。

愚痴を言わない人がよかったら
料理人を雇ってくれと言いたくなるな。
444可愛い奥様:2009/09/23(水) 21:52:27 ID:K4w624tAO
今日はすき焼きにしました。タレは買ってきたから楽チンだった。奮発して今半のタレにしたからウマーだった。
445可愛い奥様:2009/09/23(水) 21:57:36 ID:C5NSJ1jy0
シャキ神降臨。
松前漬けと茗荷の甘酢漬けと新生姜の甘酢漬け作った。
普通のおかずの神様に降臨して欲しかった…
446可愛い奥様:2009/09/23(水) 22:09:14 ID:xYf5JZfXO
>>443
>>437です
愚痴を受けとめて頂きありがとうございます
逆の立場だたら私もムカつくだろうし
結局旦那の事が嫌いなんです(スレチすんまそ
んで持って結局今日はレンジ可容器に
豆腐もやし豚肉焼肉タレかけて10分チンしたの出したら
ソコソコ豪華に見えたらしく満足してくれました
レンチン料理を極めるかと思います
447可愛い奥様:2009/09/23(水) 23:50:10 ID:XNCMir6c0
ここで触発されて圧力鍋買ってきた。
使いこなせるか分からないから、小さくて安いのだけど。
豚バラとかすね肉とか、適当に煮たんだけど簡単で美味しい。
明日はさんま煮てみよう。
448可愛い奥様:2009/09/24(木) 01:49:14 ID:TizJnkuy0
●動きを追うとピンクだけ
●真ん中のプラスを見つめると緑
●そのままプラスを見続けるピンクが消える

http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/23/95/b0080295_1927696.gif
449可愛い奥様:2009/09/24(木) 01:56:26 ID:LMDjpCynO
>>445
分かるwww
副菜?のシャキ神たまに降臨するwww
メインがないから無駄に品数が増えていくのwww
450可愛い奥様:2009/09/24(木) 07:39:40 ID:kvEJtFkg0
本当ダメ嫁だなと自分で思う。

朝は菓子パン・昼は高くつくのに外でランチに行ってもらってる。
夜は作らないのが週半分・・・・お弁当とか買ってきてもらってる。

あ〜ぁいつか捨てられるかもな。
451可愛い奥様:2009/09/24(木) 10:09:49 ID:kkvKTIMTP
生協で買ったイカとバジルの炒め物みたいな冷凍モノを出したら
「コレ嫁子が作ったの!?」とウマーな反応をしていた。
正直に炒めるだけのやつだと言ったらフーンという反応に。
聞いてみたら「嫁子ちゃんに作って欲しい」だと。何それ。
美味しいならそれでいいじゃないか。バーヤバーヤ!

イカ買って、普段使いもしないバジルだの買ってって
やるより生協の冷凍品買うほうが安いし無駄が出ないし。

「料理苦手だからしょうがないじゃん」と言えば
「生まれたときから料理上手な人なんて居ない」って
練習しろって感じの事言われてムカついた。
だったらまずお前の好き嫌い減らせっての。
煮物ダメ、トマトダメ、ピーマンダメ、
節約メニュー(もやしや豆腐でかさ増し系)ダメ…
新しいメニューにチャレンジする気もなくなるわ。

苦手じゃなくて嫌いと素直に言えばまだムカつきも少なかったかもしれん…
とにかくただでさえ無いやる気が萎えたのは間違いない。
452可愛い奥様:2009/09/24(木) 10:10:49 ID:T6mokqif0
勢いで栗を買ってしまった。しかもカラつきのorz
包丁で4つむいたところでギブアップ。
誰か栗ご飯作ってくれ〜
453可愛い奥様:2009/09/24(木) 10:25:47 ID:ZE1h1oPiO
栗は一晩水に漬けとくと、ぱっかんぱっかん剥けますよ。

渋皮剥く手間は一緒だけどね○| ̄|_
454可愛い奥様:2009/09/24(木) 10:26:19 ID:5+nA5XWA0
何にもやらないけど文句も言わない旦那はまだマシってことか。
私が不在の時はスナックとカップ麺で食い繋いでるけど特に何も言われない。
体脂肪14%だし血圧血糖値尿酸値全て正常だから別にいいんだけど
続くとちょっとかわいそうな気もする。
自分は外食なのに旦那の食事の用意をしていく奥の事は心底尊敬する。
まあ子梨だから出来ることだよね。
455可愛い奥様:2009/09/24(木) 10:52:06 ID:EHMz48lE0
クックパッドで見た甘酢ねぎダレが簡単でうまくてしょうがない
材料混ぜて作ったタレを焼いた薄切り肉にかけるだけ
肉の下に刻んだレタスを敷いたけどレタスもすすむすすむw
肉は薄切りだからさっとできるし、酢鳥を出した時に反応を示さなかった旦那も「これはうまい」と絶賛してた
456可愛い奥様:2009/09/24(木) 11:01:39 ID:Vkwo2Bio0
>>451
好き嫌い多いと辛いね
トマトやピーマンはともかく、かさ増し系が駄目ってのが理解できない
もやしや豆腐単独では大丈夫なら、かさ増しに使われようと平気そうなものだが
457可愛い奥様:2009/09/24(木) 12:17:09 ID:GVRTSBQi0
>>455 kwsk
458可愛い奥様:2009/09/24(木) 12:32:02 ID:xzQvjNcZ0
まずはぐぐってみよう
459可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:12:22 ID:+J+XJc430
親と同居で、食費も援助でるから、食卓はとにかく華やか
海のもの山のものすべて揃って、いつヨネスケさんが来ても怖くないw
それが毎日だから、本当に本当に食事を作るのが苦痛
自分はメシを作るために生きているのではないかと思うくらい

連休中は遠出もしたから、少し開放されるはずだったのに子供たちが
「外食は嫌い 夕ご飯は家でゆっくり食べたい」とか言い出した
スーパーで材料を買って家に帰る途中で、少し涙が出た
焼肉屋の看板が、あんまりキレイでさぁ・・・
460可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:18:02 ID:AZAnAr8n0
>>459お疲れ様。
かぁちゃんの作るご飯が美味しいんだろうね。
でもお家で夕ご飯にすると、かぁちゃんはゆっくりできないんだよ、て
言ってもまだわかる年じゃないのかな。
461可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:56:07 ID:CLMmvWs/0
今夜もカレーに決めた。
肉買ってこよう・・・
462可愛い奥様:2009/09/24(木) 14:23:35 ID:zvrNnnE80
>>459
えらいなー。私もご飯おいしいお母さんなんだろうなぁと思った。
うちなんて外食って言ったら子供たちはイヤッホウAA(ryになるもんなー。
たまには私が食べたいから外に食べに行くと言い張ってみたら?
ダラ母ちゃんでもいいじゃないかwww
463可愛い奥様:2009/09/24(木) 14:58:59 ID:kkvKTIMTP
>>456
ちょっと書き方が悪かった。
高野豆腐を肉で巻いてかさ増しトンカツ!とか
肉の量を他のものでごまかす系がイヤだと言う。
豆腐そぼろとか美味しいのに…

夫は何食べたい?と聞くと「肉」と答える人間です…
464可愛い奥様:2009/09/24(木) 15:08:10 ID:EHMz48lE0
>>457
クックパッドのうまいレシピまとめに載ってるやつなのでググレば出てくると思うけど
一応コレ↓です
ttp://cookpad.com/recipe/128170

1回目→焼き豚バラ薄切り
2回目→豚シャブ

で、焼き、茹で両方にかけてみたけどどっちもうまかった
混ぜる→チン→混ぜるだけなのでとってもオヌヌヌ
465可愛い奥様:2009/09/24(木) 15:43:43 ID:GVRTSBQi0
>>464 d!さっそくやってみる!安売りで衝動買いした豚バラ塊を、スライスしてかけてみよっと!
このスレのタレ系(ニラだれとか大葉茗荷麺つゆ漬けとか)、ほんと好評だし万能で超助かります!
466可愛い奥様:2009/09/24(木) 16:35:05 ID:q/s3yjecO
乳児が米小麦アレで母体も除去。惣菜、素アウト。
上の子も元アレ持ちで偏食ひどい。
旦那魚嫌い。

パトラッシュ、別々のメニューで作るのはもう疲れたよ。
自分が食べたいのに食べられないものを作るのも疲れたよ。
467可愛い奥様:2009/09/24(木) 18:09:39 ID:jWh4ajulO
>>464
457さんではないけどありがとー
今晩は豚肉ゆでてこれにする
ここで紹介してもらうレシピは酢鶏はじめ当たりが多くて助かる
468可愛い奥様::2009/09/24(木) 18:46:44 ID:K8rwMr6/0
給料日前日。
冷蔵庫の残りで乗り切るつもりだが・・・考えるのがマンドクセ
卵・ウインナー・キャベツ・シメジ・ピーマン・ニンジンあるけど何作ろ?
469可愛い奥様:2009/09/24(木) 18:53:23 ID:G9XCdE1r0
ポトフは?タマネギ無しのw
ピーマンの卵詰めってのがクックパッドにあった気が…
470可愛い奥様:2009/09/24(木) 18:54:20 ID:Paba8nO8O
キャベツしめじスープ
残りで炒飯
471468:2009/09/24(木) 18:55:26 ID:K8rwMr6/0
タマネギあったよ。
ポトフか・・・いいかもww
472可愛い奥様:2009/09/24(木) 18:58:14 ID:E99Xq8qtO
カレーだあ!
ラクなのはいいが、油断すると食い過ぎる…
473可愛い奥様:2009/09/24(木) 19:00:34 ID:qib0dgEv0
連休中は旅行と実家へのおみやげ配達で外食・母の手料理。
イヤッホウ満喫だったんだけど、今日からまたごはん作りだ。
夫よ、お弁当作り休んじゃってごめんね。
でも何かのどが痛くてだるいんだよ…
474可愛い奥様:2009/09/24(木) 19:33:42 ID:Vkwo2Bio0
>>468
ナポリタンかオムライスでもよさそうな
475可愛い奥様:2009/09/24(木) 19:56:15 ID:rnhEGwW+O
>>466
お疲れ様。とりあえず旦那は子供じゃねーんだから、無視の方向で。
息抜きしなよ。


>>473
奥様、潜伏期間終了です。

米切れによりサボります。弁当は作るから許せ。旦那。
476可愛い奥様:2009/09/24(木) 20:25:43 ID:gtEzQ/G80
ごめん愚痴になる

昨日朝昼兼用食 夫は食卓ついても携帯ピコピコ
「どうしても会社に報告しないといけないことができて・・・」と
すまなそうに言ったからわたしも黙ってたけれど
夕飯もピコピコ さっきまでずっとゲームやってたくせに!
ヤツはもうすぐ食事できそうなふいんき(ry読んで自分から食卓についた
わざわざ携帯持って
食卓に皿置いても、私が「いっただっきまーす」って言ってもピコピコ
「冷めちゃうよ」って言ったらやっと止めた
と思ったら一口食べて「カルボナーラにんにく入ってないんだ・・・」
味について感想言うのは別に普段はなんとも思わないんだけど
あわせ技1本で昨日はキレた
「無神経だった」とちゃんと謝ってはくれたんだけど

今日はお世話になってる人に誘われて外食になるごめんねごめんねと
また謝られた
いやむしろありがたいんですけど・・・
自分が家に早く帰って家で食事することをわたしが嬉しがると思ってんのかな?
なんかまだ法則がわかってない??
477可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:14:54 ID:6+zbzqmx0
>>476
私が料理嫌い知ってる旦那も謝るw
自分だけ美味いもの食べてくるから悪いと思って謝るらしい。
私はごはんに一品何かあれば全然満足なんだけどね。
478可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:38:55 ID:DMlyPwKV0
>>452
うちは旦那が栗もらってきたよ
やっぱり栗ご飯を希望してる
どうしよう
479可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:46:04 ID:zWsQ+2DI0
>>478
土曜日に一緒に作ろうよと誘って
旦那にやらす
480可愛い奥様:2009/09/24(木) 22:10:00 ID:yZuG6OIB0
栗の皮むきは1度、包丁でむいて親指の感覚が
数日おかしくなって以来やってないよ
クックパッドのこの方法で本当に簡単にむけるか
やってみて頂けないかしら
http://cookpad.com/recipe/431355
481可愛い奥様:2009/09/24(木) 22:20:12 ID:nKEkUi3LO
栗茹でて、半分に歯で割ってスプーンで食べるのおいしいよね?
栗ご飯も好きだけど。
いいな〜。栗。
482可愛い奥様:2009/09/24(木) 22:51:41 ID:nKEkUi3LO
>>451 いかを炒めてクレイジーソルトで味付けとかするとそれに近いのかな?
クレイジーソルトってバジルみたいな感じですよ。
うちはバジル好きじゃないみたいで、あまり使わないけど、知り合いにクレイジーソルト美味しいからオススメって聞きました。
483可愛い奥様:2009/09/24(木) 23:11:53 ID:LHNuC8NnO
何時に帰宅するか、食事がいるかもわからない旦那の一言で憂鬱だ。

連絡が無ければ無いと言ってあるのに、早く帰宅して「俺の分無いの?早く帰る意味無いじゃん」て。

知るかボケ!!

赤も居るのにお前にいちいち合わせれるかよ!!

作っておいてもお膳立てしなかったら食わないし、お膳立てしてても食わなかったりするしで、嫌なんだ!!
たまに食卓囲んでも文句つけるしさ。

明日は夕飯食べるなんて言われて、今から苦痛だ。

何も作りたくないよー
484可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:55:08 ID:rOM0G0BQO
>>483 うちもいつ帰ってくるかわからないから、冷凍食品でチンするだけで食べられるパスタとか、インスタントのカレーうどんとかいつも常備してます。
用意しててもお膳立てしないと食べないのも一緒だ。作ってあるのに、チンすらできないらしく、私が居ないと食べてなかったりする。
485可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:23:36 ID:Zw2tFnm4O
友人の結婚式、友人の出産祝い、引っ越し、旦那の友人達と飲みなどで
連休ヤッホィ状態だった。
今日から作らなきゃ………もう包丁の持ち方すら忘れたわ。
鍋にでもしようかな。まだ暖かいから悩むけど、悩みながらも既にそれ以外にする気はないw
しかしつまみもんも作らなきゃな〜………
486可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:29:13 ID:1Zv4rbNK0
栗と言うと、母を思い出すなあ。
めんどくさがって食べない私らのために、
せっせとむいてくれたっけな。
もういないけどさ。

今日は牛切り落としを解凍し、ハッシュドビーフにしよっと!
タマネギ刻むだけでラクラク〜。
487可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:35:08 ID:IKTw1czHO
カーチャン(;_;)
488可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:41:42 ID:0z8btQmJ0
今日からカレー祭りにする!
489可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:42:10 ID:G48vRvh80
テレビできのこダイエットやってたのを夫に見せたらすごく乗り気になった。
普段はきのこなんてシイタケにマヨネーズ載せて焼くのぐらいしか食べない人だから、
どう調理したら毎日200g文句言われずに食べさせられるのか考えるのが欝だよ・・・
490可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:42:35 ID:DytLWtBC0
作るのも嫌だけど、献立を考えるのが苦痛で仕方ない。
冷蔵庫にあるものでササッと作れる人は神だなと思う。

こんな自分が14年も主婦だなんて自分でも驚きだ。
491可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:57:05 ID:uXhQNqZW0
今日は暑いが鍋だ。
昨日はここで見た、サンマの梅干し煮を圧力鍋で作った。
頭やハラワタを除いてあるサンマを売っていてそれで作るし
作り方も楽だし冷めても美味しいから、すごくいい。
圧力鍋は安くてもう何年も前ので、あんまり使ってなかったんだけど十分だった。
492可愛い奥様:2009/09/25(金) 16:06:44 ID:aOEisPWm0
>>490
私も献立思いつかない〜
今日は鮭の切り身を焼く。これだけは決まってるんだけどね。
副菜は全く浮かばないよ
493可愛い奥様:2009/09/25(金) 16:21:48 ID:vF/cbZVT0
きのう鮭切り身だった
副菜は高野豆腐だったが、切らずに煮たら雑巾になっていた
それも汚いグレーの雑巾 料理はとにかく大変だ、毎日ゝ乙自分
494可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:08:24 ID:wAlLH8PR0
>>491
それ数日前に作ったよ おいしかった! 塩焼きより好きかもしれん
495可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:09:33 ID:h9yUohnu0
わたしは昨日鮭だったよ
ホイル焼きにしたんだよね
キノコと玉ねぎをみそマヨで焼いた
キノコがたくさんたべられるし、ヘルシーだと思ったけど、不評だったわー( ; ; )
496可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:11:36 ID:ZO/Cb0ZV0
>>489
うちもノリノリ。
作るの面倒だから、毎日キノコ味噌汁でいい?と聞いたらおkだと。
だから、昨日はナメコ、今日はエノキで味噌汁作るよ。
497可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:15:23 ID:88Aq/hMQ0
高野雑巾w

家族みんなパンの耳をのこすので今朝とりわけておいて、
昨日、大家族番組見てて子どもが食べたいといった揚げパンをつくった。
力つきて今夜はこれとママーのタラコスパ。
大家族母並みの調理能力‥。レタスとトマトでもつけるか。


498可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:27:59 ID:3Ym0zGMt0
さっき柱で足の指をぶつけて痛いので
夕飯作る気になれん。
499可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:29:51 ID:+NUsXiDV0
>>498
それは大事故
作らなくても私が許す
500可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:52:34 ID:lH8Te/P30
芋が山のようにあるの
皮を剥くんだ、皮を剥けばそこから人生が開けるのは判っているハズ!11!

覚悟を決めてそろそろ台所行くわ
501可愛い奥様:2009/09/25(金) 18:01:55 ID:x0f+HcFZO
ハァッ…
うんとこどっこいしょ
502可愛い奥様:2009/09/25(金) 18:24:35 ID:C//YTfCx0
夕ご飯作りの時間が刻々と迫ってきて




辛いorz
503可愛い奥様:2009/09/25(金) 18:33:24 ID:0z8btQmJ0
カレーできた!他に何もないよ!
いつもこうだから子どもも疑問とか持たないよ。
504可愛い奥様:2009/09/25(金) 18:51:25 ID:KmUeC2ZL0
さんまの煮たの食べたくて圧力鍋買った。
丸ごと一匹は切るのが面倒。頭とハラワタをとってくれてるスーパーに行くのも面倒で
今日は素を使った麻婆豆腐にした。シャキ神様どうかいらして下さい。
505可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:15:27 ID:8M8Tfs510
シャキ神なら私の隣で寝てるよ
506可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:22:57 ID:x0f+HcFZO
芋の皮むく時は
レンジ可容器に入るだけいれて軽くレンチン
荒熱取れたら皮をはぐって感じ
皮剥き器も芋の形によっちゃめんどい
507可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:31:54 ID:3Ym0zGMt0
>>499ありがとう
足ぶつけ奧です。夫に同じように訴えたらお総菜買ってきてくれたよ
明日からまたがんばろう・・・
508可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:34:48 ID:de5b03yM0
よっしゃあああああ!
夕方からおやつ食べたりテレビ番組の録画してたの見たりしながら
だらだらと作り続けてようやくフィニッシュ!

休み休みだとなんとか作れるんだよなー
たまねぎ切る → おやつ → なす切る → コーヒー飲む → 芋ふかす → テレビ とかw

今日作ったポテトサラダは冷凍のハッシュドポテトを焼いてフォークでつぶして
マヨと塩もみきゅうりとツナを混ぜたもの
ものすごい高カロリーだと思うけど、簡単で美味しいのだー

>>490>>492
私も献立考えるのが苦手orz いつも数日分まとめ買いするんだけど、
献立考えるのに2時間は軽くかかってしまう・・・
見栄えがよくておなかがいっぱいになって安くできて簡単に作れるものばかり考えるからかなあ
主婦歴20年近いのに未だに料理を含む家事全般がてきぱきできないよ・゚・(つД`)・゚・
509可愛い奥様:2009/09/25(金) 20:02:28 ID:5TP9i4LHO
昼にご飯要らないでイヤッホォだったのに、30分前にやっぱり要る、8時には帰ると魔の電話orz
餃子のタネがあったから、解凍して包んだ。
一昨日シャキ降臨して作った、切り干し大根とふきを炊いて、蓮根のきんぴらもある。
今日作った鳥肝の甘煮もある。
大根の味噌汁も作った。

頑張った。
510可愛い奥様:2009/09/25(金) 23:39:51 ID:fkyaJ6hC0
今日はなぜか夕方いきなり下腹部痛&嘔吐してしまった。
しばらく寝て起きたら旦那が「飯はー?」と。
「買ってきて」というと「えー」とか言い出した。
しまいには、ご飯いいや〜とか言われて、なんか
あてつけに感じたので作ってやった。
洗い物は同居の母に任せた。
人が苦しんでるときくらい甘えんな!
511可愛い奥様:2009/09/26(土) 03:22:54 ID:oFOBYwUdO
>>509

> 昼にご飯要らないでイヤッホォだったのに、30分前にやっぱり要る、8時には帰ると魔の電話orz
> 餃子のタネがあったから、解凍して包んだ。
> 一昨日シャキ降臨して作った、切り干し大根とふきを炊いて、蓮根のきんぴらもある。
> 今日作った鳥肝の甘煮もある。
> 大根の味噌汁も作った。

> 頑張った。
512可愛い奥様:2009/09/26(土) 09:56:02 ID:pGpho6ZT0
>>510
「ご飯作っても良いけど移るよ」と言ってやればええねん
513可愛い奥様:2009/09/26(土) 10:39:24 ID:SUf6PGBf0
今週末はおでん祭りに決定しました
514可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:35:59 ID:u320K3PVO
毎年恒例のジャガイモが届いて嬉しいんだけど
今年は10キロももらってしまった
肉ジャガ、ポテトサラダ、いももち、ポテトフライ、
あとシチューにカレーにスープはやったけど
大人二人に幼児一人だから、そのうち萎びてしまう
ああ…今日はとりあえず、いもたっぷり豚汁かな
515可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:47:26 ID:hlmW6N3P0
>>514
じゃがいも大好きだ!
でも今時期のは冬のより傷みやすいよねー
近所ならうちがry

毎年庭でちょっとだけじゃが芋作ってるんだけど、お隣が建って日当たりが激減したら
ピンポン玉位のしか取れなかったよ。
日当たりって大事だね。
516可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:55:12 ID:hJNXuEnd0
>>514
つコロッケ、成型後冷凍
517可愛い奥様:2009/09/26(土) 14:04:27 ID:3OgzvYnJ0
今日は牛丼とミネストローネ。

牛丼は前にシャキ神が降臨した時に大量生産して冷凍したやつ。
ミネストローネはキャベツと水を加えればおkというレトルト的なやつ。

全然合わないけど別にいっか。
518可愛い奥様:2009/09/26(土) 15:04:09 ID:o0YPUIz30
うちはカレーにしたいが
祭りにはならない
旦那が二日続けてカレーは嫌がるので・・・
しかも飲むのでカレーとつまみを作らなきゃ

鶏胆でいいか。合わないけどw
519可愛い奥様:2009/09/26(土) 15:17:04 ID:LI9ZfzU3O
>>514
羨ま。
まるぽて美味しいよ。
520可愛い奥様:2009/09/26(土) 15:55:12 ID:H2JMQWIr0
>>514
ジャガイモいいなあ〜
気になってるこれ作ってみて欲しいw
潰すし、これも冷凍できるかな?

☆激ウマ☆やみつきハッシュドポテト
ttp://cookpad.com/recipe/864697
521可愛い奥様:2009/09/26(土) 16:08:54 ID:ZZ7uZWmP0
昨日外食だったのに今日も作るのが嫌でたまりません
今日もイヤッホウしたい
522可愛い奥様:2009/09/26(土) 17:52:17 ID:+ySGYZXA0
昨日は義実家でトメさんの手料理をご馳走になり
明日は用事で出かけるので外食決定済み。
問題は今日なんだよ…何も作る気になれないんだよorz
惣菜か弁当買おうかな。
523可愛い奥様:2009/09/26(土) 17:52:54 ID:t0O1y67Y0
小さくイヤッホゥゥゥ!

旦那がシチューとコールスロー作ってくれた
明日の朝ごはんも作ってくれるらしい
料理ができるということでケコーンを決めてよかった・・・w
524可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:33:09 ID:BeDow/fk0
シチューとコールスロー!!昨日、自分で作ったよ…
余ってるんで今日も食べる。
うちの旦那は料理をする気はないらしい。ウラヤマ
525可愛い奥様:2009/09/26(土) 19:24:44 ID:SyCcFcoL0
うちは旦那がハヤシライスとサラダ作ってくれた
自分以外が作ってくれるなら、カップラーメンでもイヤッホウだわ
526可愛い奥様:2009/09/26(土) 19:36:36 ID:cdg8wotC0
休みの日は一日一食祭り

その為に、パン、味付けご飯、糠漬け等作ってある。
夜ご飯は久々にもやし豚にしました。
春菊と海苔の和え物、糠漬け(きゅうり、新生姜)
残ってる舞茸牛蒡味付けご飯

もやし豚は15分で出来るのに旦那も子も大喜びの簡単メヌーだ。
鍋の季節、切ってぶちこむだけのこの季節が好きだ。
527可愛い奥様:2009/09/26(土) 19:50:23 ID:i/bUW68V0
旦那が飲み会で夕飯いらないって!
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

ご飯だけ炊いて、鮭フレークとかちりめん山椒とか梅干とか海苔とか
鰹節マヨ醤油とか何とかラー油とかでわしわし食べてやるぜ!
528可愛い奥様:2009/09/26(土) 22:47:10 ID:IaoAPmRj0
うちも今日はイヤッホーな日ですた。
仕事から帰ってきて、ひとりでパスタわしわし食った。
デザートに和菓子とえびせんべいを交互に食べて、
お茶がぶのみ〜。あ〜楽だわ。
529可愛い奥様:2009/09/27(日) 08:37:21 ID:eU57FPGFO
旦那が酒の肴いらない人種だたら
月に2万は違うだろな酒代含めて
1年で24万
10年で240万
20年で480万
530可愛い奥様:2009/09/27(日) 10:19:59 ID:LoSBJSBRO
赤が風邪を引いてほぼ不眠不休。
寝不足でふらふら。
そんな中、降臨!
旦那のお弁当を作った勢いでおでんを仕込めた。

シャキ神様アリガトウ!

これで夜までダラダラできるヽ( ´¬`)ノ
531可愛い奥様:2009/09/27(日) 12:25:04 ID:Obtggujy0
◆平成21年 死刑囚の正月の献立(東京拘置所死刑房)
◎大晦日、夕食時に、年越そば(盛りそばパック)
◎1月1日(木)
・朝 白米丼飯、おせち折詰、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)
・昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
・夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン
◎1月2日(金)
・朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
・昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
・夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンテー
◎1月3日(土)
・朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
・昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
・夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁
http://knuckles.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/190-a32e.html
532可愛い奥様:2009/09/27(日) 12:40:07 ID:fczj/VJRO
>>521
なんか可愛いw
533可愛い奥様:2009/09/27(日) 15:27:15 ID:fiei0TdW0
叩かれ覚悟で書くけど、明日から入院する。
で、退院したら実家で子と過ごすことになってる。
(手の手術をするから、家事一切ができなくなるから)
多分11月一杯は実家で何もしないで過ごすんだ。
このスレずっと見てるから、普段はもちろん食事作り苦痛なんだ。
で、2カ月はまるまる食事作りから解放されるんだけど、なにこの虚無感。

食費や、家族の好き嫌いとか、食材を無駄なく使わなきゃとか、
色んな制限がある中でやりくりして、いかに手を抜いてごはん作るか考えたり、
このスレで教えてもらった簡単料理を作ったり、苦痛なりにも何とかできた
夜ごはんを食べるのが楽しかったみたい。







534可愛い奥様:2009/09/27(日) 15:34:43 ID:IfQ5Aq5i0
>>533
叩かれる事なんてないよ。
手術大変だけど、がんばってね。
私もここで愚痴ったり、手抜き方とか簡単で美味しいメぬーとか教えてもらったり、
まあそれなりに楽しくご飯作ってるよ。

でも多分料理のできる体になったらやっぱり苦痛だったりすると思うんだw
535可愛い奥様:2009/09/27(日) 15:34:45 ID:Jo/n3DGH0
>>533
誰も叩かんと思うよ。
手術ガンガレ。実家でゆっくりしてくるとイイヨ
536可愛い奥様:2009/09/27(日) 17:27:29 ID:ccWz16oF0
>>533
ちょっとわかるよ
子の入院で1週間ほか弁やコンビ二食だった後の
手料理の充実感といったら。
早く全快してまたこのスレで愚痴ろうぜ
537可愛い奥様:2009/09/27(日) 18:30:04 ID:w9DLo2Pb0
自分は里芋買ってきて指を切った。
辛いわ。
芋の子汁と惣菜のチキンカツを卵でまた揚げなおしてチキン南蛮。
あと海苔がしけったので海苔の佃煮、糠漬け。

指が痛いので明日は休みたいです。
538可愛い奥様:2009/09/27(日) 18:54:25 ID:+UD+GskJ0
ああ わかる

引越し前後、ずっと弁当や惣菜ばかり食べていた(荷造りの関係で)
外食や買った物って飽きてくるんだよね
539可愛い奥様:2009/09/27(日) 19:54:42 ID:u7rVHk/5O
>>553
そんな事言ってるのも今のうちだよ
11月頃に復活して、3日も経てばご飯作り面倒になってるからw

またここに戻っておいでよ〜w

手術がんばれ〜
540539:2009/09/27(日) 19:57:36 ID:u7rVHk/5O
>>533の間違い スマソ
541可愛い奥様:2009/09/27(日) 19:59:19 ID:L4XOrvgG0
そうそう、惣菜や外食だけで済むんだったら、
それはそれで楽だけど(金の問題はあるけど)、

それじゃ嫌、でも作るのも嫌、それで苦しいんだよねw

542可愛い奥様:2009/09/27(日) 20:08:13 ID:Bxmuh5kXO
天然の舞たけを頂いたので、ジャガ芋、ネギ、豆腐、舞たけを入れたみそ汁を作ったらウマーだった。
543可愛い奥様:2009/09/27(日) 20:49:42 ID:yoIY5OSxO
引越しの前後、わかります。
まさに>>541の言う通り。
再来月にはまた引越し。惣菜や弁当に頼ることになるだろうし、少し憂鬱。

板違いになってしまうけど、前回の引越しの時には義母に子どもの面倒をみてもらうのに
手伝いに来てもらったんだけど、
子どもの面倒なんか一切みてくれず、結局余計にてんやわんやで
惣菜と弁当になったらぶちぶち文句を言われてキレそうになった。

もう引越しの手伝いは頼まない。

引越しと言うキーワードで、いつもその事を思い出してしまって滅入る。
544可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:04:01 ID:x4oaofaD0
自分の意志?でグダグダするのはいいんだけど
不可抗力とかいろんな事情でご飯作れないのは
最初はイャッホィなんだけだんだん飽きるっつうかなんか物足りないっていうかw

諸般の事情でできないもんは仕方ないって開きなおるより
罪悪感感じながらグダグダしてるほうがマシな気がするw
545可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:23:03 ID:ihZimLKQO
>>542
羨ま!
天然物のきのこって
それだけですごい出汁が出て最高だよね。
誰かうちにも恵んでくれー
546可愛い奥様:2009/09/27(日) 22:39:10 ID:BfH8MZkQO
>>533
そんなチャンスそうそう無いんだから、ゆっくりしておいでよ。
2ヶ月後は嫌でも食事の支度しきゃいけないんだぞw
手術ガンガレ!
私は引越しの為、昨夜から明後日の夜まで食事作り免除されてる。
でも荷造りも同じくらい苦痛なんだよねorz
547可愛い奥様:2009/09/27(日) 22:52:10 ID:q6Mvl3wE0
私は食事作りより荷造りの方が良い・・・
明日の献立何にしよう・・・
548533:2009/09/27(日) 22:57:56 ID:fiei0TdW0
なによ、アンタ達・・(´;ω;`)ブワッ

たまにはイヤッホウしながら、皆もガンガレ。
ありがとう。
549可愛い奥様:2009/09/27(日) 23:14:10 ID:eU57FPGFO
フント
めんどくさ〜〜ッ
550可愛い奥様:2009/09/28(月) 00:19:27 ID:GrqVw3SEO
>>547
土鍋でうどんすき。簡単で美味しいよ。
土鍋にうどん・鶏モモ・長ネギ・蒲鉾・椎茸を放り込んでウマー
551可愛い奥様:2009/09/28(月) 01:14:50 ID:q/XxQasVO
天然の茸、良いなぁ〜

旦那が特定疾患で茸とか繊維の多いものはみじん切りにしないと食べれないから、マンドクセで茸購入率低い。
久しぶりに茸がっつり食べたくなったから、明日茸買ってきて茸うどんしよw
552可愛い奥様:2009/09/28(月) 17:26:44 ID:uSFsyiKLO
いいなぁ、きのこ
きのこダイエットのせいか近くのスーパー、きのこ微妙に高いんだよ
しめじ128円とか
えのきと椎茸(冷凍)で茸ご飯作ろうかな

とかだらだらしてたら、夫からご飯いらないコールが!
ヤッター!
553可愛い奥様:2009/09/28(月) 18:00:39 ID:ex/hGdDuO
またこの時間がやってきた
あ〜ぁ
ウントコドッコイショ
554可愛い奥様:2009/09/28(月) 18:02:24 ID:j58eBfu+0
今日は酢鶏だ。
週に1回は酢鶏。
555可愛い奥様:2009/09/28(月) 18:05:05 ID:R5CbMVP20
苦痛だ、辛い、休みたい
子が振り替え休日だったから今日はひるも作ったのに

自分も休みが欲しい。
556可愛い奥様:2009/09/28(月) 22:38:22 ID:eIycq4SiO
休み欲しいね
今晩は秋刀魚煮てなんとか誤魔化したけど
明日どうすんべ、まじで
犬の餌は毎日同じドライフード
人間もこうなんないかなぁ
557可愛い奥様:2009/09/28(月) 22:44:30 ID:6aO3PqSU0
連休中→実家家族+自分ら夫婦で温泉旅行
週末→旦那の出張にくっついていった
そして今日から3日間、旦那は遅めの夏休み。予定は何もなし。

あれ?ご飯作りってこんなに苦痛だったっけ・・・??
558可愛い奥様:2009/09/28(月) 23:46:46 ID:v9UdKx2DP
甘酢のネギダレだっけ、ちょっと上にでてたやつ試したら
すっぱいすっぱい!
レシピどおりなのにな〜

酢が悪いのかな…
そういえば酢を新しく買ってから酢鳥も失敗したよ。
559可愛い奥様:2009/09/29(火) 02:02:05 ID:6ivnkMa00
>>558
黒酢で作るとまろやかだからあまり酸っぱくないよ。
普通の酢だと、ものすごく酸っぱくてうちは私も主人もダメだった。
でも黒酢にしたら>>3のククパドのレシピどおりでも大丈夫だった。
560可愛い奥様:2009/09/29(火) 08:32:12 ID:6e5XO9TQ0
>>558
至って普通のミツカン米酢でやったけど全然酸っぱくなかったよ
酢っぱいのが苦手な旦那も問題なしだった
561可愛い奥様:2009/09/29(火) 11:59:23 ID:Deh/uc0LO
風邪っぴきだけどシャキ降臨!!

ぶり大根、ひろうすと根野菜を炊いたん、南瓜のミルク煮、ピーマンと人参の胡麻味噌合えを今から作る!!
あとは、昨日炊いたちりめんじゃこご飯となめこのお味噌汁。

皆様にもシャキが来ますように(。・・)ノ◇
562可愛い奥様:2009/09/29(火) 12:03:58 ID:YqE/u+An0
>>561
偉いなー
私も風邪っぴきだけと奥様のようにシャキにはなれず
今日の夫のお弁当の隙間に汁気切った昨日の具沢山味噌汁の具つめちゃったよ…
もうひいてから1週間だよ、疲れきっちゃった。家の中ぐちゃぐちゃだし。
晩御飯何にしよう…
563可愛い奥様:2009/09/29(火) 12:29:23 ID:8eqieRIpO
>>562
奥様、味噌汁の具をつめるなんて吹いちゃったけど素敵!
私なんて元気なのに、白ご飯とレトルトの天津飯の具を別タッパーにいれて終了
旦那がなんて言うか帰宅が怖すぎるw
ご飯もだけど、弁当作りが本当に苦痛

体調悪い奥様方無理のないようにね
564可愛い奥様:2009/09/29(火) 12:38:22 ID:b/67YePE0
男の弁当箱ってどうしてあんなにでかいんだろう。
埋まらないよー
夜寝るときから明日の弁当はー卵焼きとウィンナー焼いてー残り物のキンピラ入れてー・・・
ってシュミレーションしてるっていうのに、本番はいつも隙間が空くわw
味噌汁の具には笑わせてもらった!
次やってみようかと思ったが、傷まないかなwww
565可愛い奥様:2009/09/29(火) 13:17:05 ID:x18t41KS0
>563
奥様、うちの会社にはレトルトご飯+納豆パックの方もいらしてよw
レトルトカレーも中華丼もなんでもあり。ダイジョブ!
566可愛い奥様:2009/09/29(火) 13:17:59 ID:XFRcMJ200
家からカップラーメン持参の人もいるみたい(既婚者)

何でもありよw
567可愛い奥様:2009/09/29(火) 13:21:01 ID:jbQmk79c0
中学の弁当にほか弁のカレー持って来てた同級生いたの思い出した。
ほか弁とはいえ、朝買ってきたものなので食べるときは当然冷たい。
レトルトのほうが安上がりだな。
568可愛い奥様:2009/09/29(火) 14:24:05 ID:YkDQxW0F0
塩むすびと漬物にしちゃえ
569可愛い奥様:2009/09/29(火) 14:31:36 ID:Rok+8vFTO
弁当作り大変そう。
毎日偉いと思う。レトルトの天津丼とかでもいいと思う。いっそ、毎日牛丼のレトルトとか中華丼とかでやってみてほしい。
570可愛い奥様:2009/09/29(火) 15:55:33 ID:7p3xOrAK0
弁当作ってる奥様偉すぎる。

うちの夫は社食で一ヶ月の食費を8000円以下に抑えるのが快感らしく、
(カードで支払いで天引なので、給与明細で確認する)
見事に弁当のべの字も出ない。社食アリガトウ。
571可愛い奥様:2009/09/29(火) 16:00:26 ID:TDwdJC7f0
うちは社員食堂が遠いので弁当。
ランチジャーにしたら、暖かいご飯とお味噌汁が美味しいからと
おかずは少しで済むようになった。
おかずの容器も丸くて小さいので三品くらいしか入らないw

今日の夕飯、とりあえず鶏胸肉は解凍したけどメニューが思いつかん
572可愛い奥様:2009/09/29(火) 16:39:07 ID:NeNds2C20
>>567
何故カレーなのかなぁ‥
自分はローソンのおかずお弁当に詰め替えた事あるけど;;
週末買い物行ってなくて冷蔵庫がすかすかだ。
今から買い物行こうか悩んでるけど、、
自分にもシャキ神様来ないかなぁ〜
573可愛い奥様:2009/09/29(火) 16:48:02 ID:CWjkYL9B0
>>571
同じく鶏ですわ。何にするか決まりましたか?
うちはこれにしようかと思ってます。
ttp://cookpad.com/recipe/324144
(他板のまとめサイトで見つけたw)
あとは味噌汁か、サラダも要るか……
買い物行かなきゃ。マンドクセ
574可愛い奥様:2009/09/29(火) 16:48:34 ID:dhi8Yy760
チッ また夕飯の準備か
さっき台所片付けしたばっかだってのに
575可愛い奥様:2009/09/29(火) 16:52:26 ID:jbQmk79c0
台所片付いてていいな。うちはまだお昼のまんまだよ・・・
食洗機の中には昨夜洗った食器がまだ残ってるよ・・・
今日はご飯炊かなきゃならん。面倒だ。
おかずはカツオの刺身。その他未定。
576可愛い奥様:2009/09/29(火) 17:25:24 ID:IXOtMP6eO
うちはブロッコリー茹でるよ
あとどうしよう
577可愛い奥様:2009/09/29(火) 17:30:28 ID:Qi9MY5UKO
シチュー用に取っておいた牛乳を子供に飲まれた。
今から買いに行きたくない。
市販のシチューの素から作る時って最後に牛乳入れなくても大丈夫かな?
コクが足りなくなる?
578可愛い奥様:2009/09/29(火) 17:39:29 ID:/lkbO4IV0
>>577
私牛乳苦手で普段から買い置きしてないので
シチュー作る時も家に無ければ入れてない。でも大丈夫だよ。
579可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:00:05 ID:Qi9MY5UKO
>>578
ありがとう奥様!
今から作ってくる!
あと、余った粉ミルクあったの思い出したんだけど入れたらおいしくなったりするかな?
580可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:10:10 ID:TTpooZtk0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那、接待で明日は夕食イラネ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

あまりにも嬉しすぎて、今からもうワクワクしているw
581可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:16:39 ID:Ko9JeVPb0
>>579
たまにスキムミルク入れるけど美味しいよ
582可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:29:43 ID:eSH8J+ZO0
カエルメール来た…
今日は立ち仕事で疲れたんだよ
立ち上がらなくていいならごはん作れるんだけどなあ
583可愛い奥様:2009/09/29(火) 21:45:29 ID:VtrLCtUtO
分かる、食事作るのも苦痛なのに
弁当まで…
前にどうしてもおかずが足りなくて、余った隙間にブロッコリー詰めたら
皇居の周りみたいに、もっさり緑になったよ
森林120%
ご飯にはふりかけかけてるから、よしとして蓋閉めちゃった

小さなおかずを、何品も詰めないといけないし
食材を取られるからストレスだ

584可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:04:36 ID:M/3aHiUeO
もっさり緑ワロス。
子が風邪ひいてしばらくかかりきりになりそう・・と危機感でシャキ神が。酢鳥とぶり大根一気に仕上げられたよ。
しかしぶり大根は弁当のおかずには変だよな・・失敗!
585可愛い奥様:2009/09/29(火) 22:40:17 ID:D+FfKiAd0
よいでわないか森林
レトルトのミートボールをゆる〜く転がしてそのすき間にブロッコリー
一見美しくて、面積も稼げるのでよく使うワザだぜ

年と病のせいかダンナがちょっと少食になったので、べんとばこ小さくしたよ
プチイヤッホウ♪
586可愛い奥様:2009/09/30(水) 00:09:15 ID:JlkpJkWL0
私も味噌汁の具入れることある
おいしいらしいよw 息子だけど
587可愛い奥様:2009/09/30(水) 00:18:43 ID:d8Q9Gj5R0
今日の夕飯はピーマン赤ピーマン人参豚肉にウェイパー・胡椒で味付けした
なんちゃってチンジャオロースとワカメと玉葱と豆腐の味噌汁。
朝は毎回焼き魚に具沢山の味噌汁、納豆と海苔か梅干。
おかず作るのマンドクサ。というか、レパートリー少ない。
かぼちゃは煮るより少量の水入れてレンジで加熱したほうが
ホクホクなのができる事に気づいたよ。

明日は旦那が飲み会だからオーブンで焼くだけのピザ買っておいた。


588可愛い奥様:2009/09/30(水) 03:44:22 ID:KW4rGMXQ0
酢鶏旦那好きそうだし作ってみようかな・・
今まで一度も鶏を使った料理ってしたことない、生の鶏肉って気持ち悪くて
見るのも触るのもイヤなんだけど頑張って買って作ってみよう。
皮つきじゃないとダメなんだよね?
589可愛い奥様:2009/09/30(水) 08:24:38 ID:u9rca9y60
皮付じゃなくても大丈夫だと思う

コストコで買ったクレイジーソルトの塩ダレで肉を炒めたら簡単でうめぇw
大量にあるから早く使っちゃわなきゃねを理由にして頻繁に出してやるw
590可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:04:31 ID:+Wb9/3FbO
うちの旦那、何作っても外食してもおいしいとか言わないんだよね。
最初の頃は気になってイマイチだった?とか聞いてたけど「普通」とかさ。
だから私も元々料理好きだったのに、萎えてすっかりやる気なくなっちゃった。
そのわりに品数とかバリエーションとかうるさいから嫌になる。愚痴スマソ
591可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:20:48 ID:Lyhidrs70
うちの旦那も何も言わない マズイときだけはしっかり言う・・・
でも一応、今日の夕飯は何かな?と楽しみではあるみたい(何かの拍子でボソっといった)
意外だった

今は自分の食べたい物・子供の好きな物を作るようにしてる
何食べても「おいしいおいしい」言う旦那なら作る張り合いもあるだろうね
592可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:37:46 ID:kWdWrWp40
>>586
こないだの書き込みを見てから気になって仕方ないw
具とは具体的に何入れてますの?
593可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:04:50 ID:blqZhVRe0
>592
私もどんな具か気になるw
わかめを想像している自分がいるわ。

そういえば会社の人の弁当が素麺だったw
弁当箱に茹でた素麺(固まるので流水ですすいでた)、水筒にめんつゆ。
なんか美味そうだった。来年の夏やってみよう。
594可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:10:41 ID:KiXyQ7Ik0
風邪っぴきで味噌汁の具をお弁当に入れた者ですが
一口大のかぼちゃと乱切りの大根を入れたよ。
つみれを入れたこともあるよ。
595可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:32:37 ID:JoczXt6N0
かぼっちゃならいいね。味噌汁に入れる発想がなかったわ。
つみれも全然もんだいないね。

「弁当に入れられる味噌汁」という新ジャンルの登場の予感。
596可愛い奥様:2009/09/30(水) 14:38:28 ID:KW4rGMXQ0
>>589
皮付きじゃない鳥ももの固まりじゃなくて、からあげ用のを買ってきてしまったw

同じ肉は肉だしきっと美味しく出来ると思うw
597可愛い奥様:2009/09/30(水) 15:31:52 ID:HVCS/LqZO
お弁当にみそ汁の具。
里芋、じゃがいも、蓮根、人参とかの根菜類はフツーにイケそうな気がする。

あとは豚肉、こんにゃく、キノコあたりも大振りにカットすればイケるかな。

書き出してみたら、豚汁の具はだいたい大丈夫な気がしてきたwww
598可愛い奥様:2009/09/30(水) 16:27:14 ID:A1fxDCpn0
今日はおでんにするぞー
久々だから楽しみだぞー
まだ思ってるだけの段階だから楽だぞー
599可愛い奥様:2009/09/30(水) 16:42:16 ID:RPC4QcZe0
お弁当のおかずに
カレーの具
シチューの具
は普通ですよね?
600可愛い奥様:2009/09/30(水) 17:24:34 ID:TOCLKP0L0
冷えて固まったカレーとかシチューって不味くない?
カレーやシチューを市販の板状のルーで作ってると
仮定しての話だけど。
601可愛い奥様:2009/09/30(水) 17:26:24 ID:tBRi2D8G0
…水の加減を間違えたみたいで、柔らかい、ぐちゃぐちゃのご飯ができてた…orz

なんかやる気殺がれたけど、もう少し頑張る(T_T)
602可愛い奥様:2009/09/30(水) 17:50:39 ID:Il+WbmUgO
今日はお好み焼きとご飯でいいかなー。
足りない時は、納豆つけるかな。炭水化物だな。
どうしたらいいんだ…。
603可愛い奥様:2009/09/30(水) 17:52:03 ID:7y1nt3qr0
>>601
チーズリゾットにして・・
チーズとコンソメと炒めた玉ねぎを入れる。
あればベーコン、ウインナーとかも

余ったらグラタンに
604可愛い奥様:2009/09/30(水) 17:56:19 ID:7y1nt3qr0
お好み焼きにしてもいいわ。>やわらかご飯

水が少なくして失敗した
食べられないご飯は揚げ団子にしておやつに

ご飯が足りないときはオムライスにするとなんとかなる。

で、、、今日はマグロのアラをショウガ醤油に漬けて
竜田揚げに、、、マンドクセーorz
605可愛い奥様:2009/09/30(水) 18:26:41 ID:KW4rGMXQ0
酢鶏作ったけど・・辛くて微妙な顔された・・
から揚げ用のもも肉だからかな。
みんな作って美味しいと言われてるのに、とことん料理下手なんだと凹むわ。
606可愛い奥様:2009/09/30(水) 18:48:44 ID:TOCLKP0L0
>>605
カットしてあるんだよね?
だったら辛くなりすぎると思う。
固まりで煮ると表面だけ辛くて中は白いから味ちょうどいいけど
切ってある一個一個の全面にあのタレがからんでたら
辛いと思うよ。
607可愛い奥様:2009/09/30(水) 18:53:26 ID:KW4rGMXQ0
>>606
カットしてある、固まりだと後で切る時に触るのがイヤで・・
今度は固まり買って挑戦してみようかな、切るのは旦那でw
608可愛い奥様:2009/09/30(水) 19:03:34 ID:iM34dnKo0
豚汁多目につくったら弁当箱あらかた埋まるなw
609可愛い奥様:2009/09/30(水) 19:20:22 ID:mRF9D+xg0
>>607
肉がぐにゃぐにゃでたれがべたべたするのがイヤなのかな?
完成して荒熱を取ったら冷蔵庫に入れておくと(うちは作ったフライパンごと放り込む)
身もしまってタレもかたまるしかなり切りやすくなると思うよ
包丁も大した手入れしてないけれどかなり薄切りに出来る
610可愛い奥様:2009/09/30(水) 21:34:18 ID:RPC4QcZe0
>>600
ランチジャー前提で。
611可愛い奥様:2009/09/30(水) 21:39:51 ID:p297AEEc0
そろそろ鍋よ〜っていう逃げ道ができそうな気候になってきた。
いつも楽することばかり考えてる。
なんでこんなにだらしないんだろう。

自分一人だけなら、納豆ご飯でもなんでもいいのにな。
612可愛い奥様:2009/09/30(水) 22:24:16 ID:6bQ+txux0
おいしいおでんの具、教えて下さい。
613可愛い奥様:2009/09/30(水) 22:26:24 ID:k/czi2qe0
>>612
餅巾着、じゃがいも、こんにゃく、たまご、ちくわぶ  が私のベスト5
614可愛い奥様:2009/09/30(水) 22:26:47 ID:baFgnD8R0
おでんの具どこで買ってるかも教えて。
コープのはうまくないんだ…
615可愛い奥様:2009/09/30(水) 22:55:46 ID:HVCS/LqZO
はんぺん、つみれ、白滝、昆布、大根。ロールキャベツ。
あと、紀文かなんかの練り物。
魚河岸揚げと紅生姜天は外せない。

気力があれば牛すじとか入れたい…。
616可愛い奥様:2009/09/30(水) 22:59:58 ID:hOo5KISiO
>>611
鍋いいよね。
でも今は秋刀魚が安くておいしいので週一で出すくらいの勢いです。もちろん塩焼きです。
617可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:01:14 ID:sAHnkVi90
>>614
普通にマッ○スバリュとかでw
しかし国産の牛筋探すのは大変。

今日はハヤシライスでした。
玉ねぎ剥いて切ればいいからカレーより楽だから好き。
地中海の何とかってやつ。
618可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:50:58 ID:tTOAKBhO0
私もほんっとーになーんにもやりたくないときはハヤシライスだw
但し、ちょっといいめの牛肉をはりこんで、
ホールトマトぶち込んでトマト味の勝ったハヤシライスにしてる。
619可愛い奥様:2009/10/01(木) 00:28:18 ID:lHK0TcvlO
今日はホットプレートで焼きそば&ビールにした!おいしかったー
でも用意は楽だったけど、ホットプレートの後片付けがメンドイ…orz

あーあ、毎日毎日献立考えるのがツライよ(´;ω;`)
620可愛い奥様:2009/10/01(木) 08:23:25 ID:OLudsTDd0
>>613奥とはとても仲良くなれそうな気がする
しいて言えばこんにゃく→がんもどき
621可愛い奥様:2009/10/01(木) 08:30:31 ID:T8ZBLYhy0
>>605
煮るタレを水で薄めて加減すれば無問題
622可愛い奥様:2009/10/01(木) 09:27:08 ID:yHOeSBea0
何故おでんの具に大根がないんだw
623可愛い奥様:2009/10/01(木) 09:32:27 ID:6uMcbBf20
たまご、餅巾、厚揚げ、じゃがいも、鶏手羽元 かな<おでんの具
大根、こんにゃくは必ず入れるけど、ランキングでは次点w

その他には、さつま揚げ、ごぼ天、がんもどきあたりを入れる。
おでんは作るのは楽だけど、材料そろえるのが面倒だ。
624可愛い奥様:2009/10/01(木) 09:46:50 ID:7QJZ+IUb0
おでんのはんぺんが好き。
普段も使うので冷凍してある。
はんぺんと玉ねぎ炒めてチーズとマヨからめて弁当に入れてる。
以前ははんぺんを三角に切って
袋にして玉ねぎとチーズ詰めて焼いてたのが・・
だんだん手抜きで、同じものなら一緒にしても同じ味だし・・となった。

寒くなってきたので弁当を再開している。
旦那の「おかず少なかった」発言に腹が立つ。
いっそのこと一品おかずを一週間くらい続けたら
言わなくなるかなぁと思って見たりもする。
、、、でも怖いのか昨日は言わなかったので
今度言ったらやってやるぞ。
625可愛い奥様:2009/10/01(木) 09:56:16 ID:nXuOOc+U0
ttp://www.kobayashi.co.jp/seihin/tn_ksp/index.html

先日CMで見たコレが気になってるんだけど、使った奥様いますか?
1シート1切分だからフライパン+クッキングシートの方がいいかな・・・
626可愛い奥様:2009/10/01(木) 12:26:53 ID:A3KUbSsa0
餅巾着にキャベツ千切りとかきんぴらごぼうとか入れると美味しいよ
627可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:10:24 ID:69xK2ADYO
ここの奥様はかかあ天下ですか?
旦那にこういわれたから次はこうしてやれ、等が多いので疑問。
628可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:17:29 ID:lIkWYrw10
>>626
それ誰が入れるの?w
私はやらないぞ!

おでんの具は練り物系が好きです〜
あっという間に火が通るしメンつゆでも美味しくなるんだもの。
629可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:21:47 ID:6uMcbBf20
>>626
ひょっとして、自分で餅巾着作ってる!
ほんと、ここの奥様達って実はできる方が多いよね。

私はほんとに苦手&真性ダラだから
餅巾着を手作りなんてありえない。
630可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:23:58 ID:A3KUbSsa0
>>628
ダラだけどおでんだけは頑張れるんだ・・・
大根・芋以外の野菜が食べたくなるから、前の日の残りのきんぴら入れたら美味かった。
631可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:30:34 ID:KUnDSfCp0
>>613

うん、鍋いいよね。
秋刀魚もいいね。
実家から1箱(30匹入り)でもらって、
一体どうしてくれよう・・・って心配していたけど、
食べ盛りの息子が一度に5匹も消費。どんだけでかくなるんだろう?

今日も夕飯が全然決まらない。
冷凍しておいた「揚げるだけ」イカリングをメインにするかな。
週末は弁当作りもある。
子供が高校生になったら、それが毎日かと思うと泣けてくる。
632可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:33:22 ID:3ncRWdXP0
シャキって鮭アラでみそ汁作ったら塩鮭だった…
秋鮭って、そういう意味だったのねorz
味噌をといてから気づいたよ。
いいダシは出てるんだけど、鮭は塩辛いよ〜。
馬鹿な自分がもうイヤだ。
633可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:38:15 ID:lIkWYrw10
>>630
あるあるwここだけは頑張れるってとこ。

>>631
あなたの息子はペンギンですか?
634可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:12:12 ID:Z2OtEEyD0
でかいペンギンがサンマ丸のみしてるところが浮かんだw
635可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:13:53 ID:3ncRWdXP0
>>632ですが、馬鹿ついでに?どなたかひとつ伺ってもいいですか?
鮭はそのまま鍋に入れといたらどんどん塩辛くなるんですか?
取り除いた方がいいのかな…
さっき味見したら辛くなってる気がしたんで。
それとももう手遅れなんでしょうか??
だんだん不安になってきた〜
636可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:18:06 ID:lIkWYrw10
>>635
多分どんどん辛くなるから、アラだけ取り出して水に沈めたらどうかしら。

何度もレスしてごめんなさい。
637可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:37:20 ID:3ncRWdXP0
>>636さんありがとう!
早速あらを取り出しました。
鮭はなんだかすでに食べやすい味になってました。
どんどん塩分が流失していってるんですね。
とりあえず出汁でのばして薄めました。
ちょっとこくがなくなったけど、食べられる味になりました。
本当にありがとうございました。

私ももう少し賢くなりたいです・・・
638可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:02:16 ID:InlJHFTu0
私が一番ダラ奥かもしれないw
基本焼くことしかしない、魚焼いて後はトマトスライスのみとか・・・
チャーハンにあっためればいいだけのシュウマイをパックごと出してるし・・

旦那は何ひとつ文句言わないんだけどね、私が生理痛で寝込んでて起きたら
ポトフやら色々手のこんだ物作ってくれたりするから泣けてくる。
裁縫とかも旦那は得意だし、私より絶対主婦むいてる。
639可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:35:30 ID:EnHT46PC0
パックごと食卓へってのもエコだよね。
地球に優しいことはいいことだと思いまーす!

うちは刺身買ってきてもそのまんま。
皿に移そうとすると旦那が嫌がる。
旦那が皿洗い担当だからwww
640可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:41:01 ID:UXa0PwBHO
刺身パックごと出すのって一応ダメな事らしいね。母親もそうしてたから何ら違和感無かったw
641可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:01:36 ID:InlJHFTu0
そう、皿洗うのもすごくイヤでたまらないから少しでも皿数が少なくていいように
パックごと出したり、コップは2人でひとつとか、大皿に料理盛るw

子供が出来たらそうはいかないだろうけどね。
642可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:03:49 ID:3CI1fXe+0
ちょっと待て
>コップは2人でひとつ
これはやだ!
643可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:09:09 ID:InlJHFTu0
>>642
うんイヤだけど・・どうしても根がダラなんで楽するほうをとってしまう。
一人暮らしの時は、皿に移さず鍋ごとラーメンは当たり前だったし、毎日
使い捨ての割り箸に紙コップ・・
ダメすぎてごめんよ。
644可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:34:40 ID:HZNOLIrq0
いかに料理をラクするかも重要だが 洗い物を増やさないのも重要だw

仕方なく揚げ物つくっても バットになんて揚げ物のせたくない
新聞紙の上にキッチンペーパー敷いてその上で油切り・・ だめかしら
645可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:36:27 ID:7QJZ+IUb0
>>625
それ旦那とCM見ながら
秋刀魚の油は凄いし、、、魚の油は臭いから
レンジが魚臭くなりそうだと、、、便利そうだけどね。
自分はここで教えてもらったフライパンに
くっつかないククパのホイル使ってます。
>>626
巾着、トメは肉・こんにゃく・ゴボウ・人参などを詰めてます。
子に一番人気。自分は作らないけど。
揚げ物の中でもコロッケ作った事ないと言ったら
「あ〜ら、簡単よ(いつも言う)」といってコロッケとかサクサク作ったりする。
何が簡単なのよ、茹でたジャガイモはポテサラでいいじゃん。
挽肉と玉ねぎ(みじん切り)小麦粉、卵、パン粉までつけなんて
何品の料理ができるんだよ。
コロッケは買うのが一番だ一個50円、値引きもので20円だぞ。
646可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:43:03 ID:4NnkoRAk0
>コップは二人でひとつ
ワロタw
でも、私も新婚時代はそんなことしてた。
今は絶対イヤだけどw

今日はなすとベーコンをオリーブオイル、にんにくで炒めたのと塩鮭、冷奴
面倒だし暑いので味噌汁は無し。
647可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:46:39 ID:nNo8scVrO
>>625
それ、切り身一枚で使い捨てして、4枚で300円は高めに感じた
昨日ちょうど、地元のテレビで紹介されてたの見たけど
(良さげだったら、ここの奥様に紹介したくて釘付けでした)
テレビの人がチンしたやつは、加熱しすぎたのか
端っこが爆発しまい、焼き目が容器にくっついてしまってて
まるで蒸し魚みたいになってたよ
すぐさま、綺麗に焦げ目のついたお魚にさし変わってたけどw

クッキングペーパーに魚包んでチンしたのと、変わらないかも〜
648可愛い奥様:2009/10/01(木) 18:22:38 ID:d+MaWE0hO
あー。めんどくさい。
今日は外食にしたい。
でも食費かさんで、お給料日前にもっとめんどくさい事になる。
649可愛い奥様:2009/10/01(木) 19:44:50 ID:wzCGbG3aO
>>644
充分だとおも新聞紙で
私は自分がパンを食べる時は皿使わない
チラシを皿代わり
650可愛い奥様:2009/10/01(木) 19:54:45 ID:CaKgZ+I8O
今日は焼きナスと冷しゃぶサラダ作った!!
キャベツに玉ねぎスライスして、しめじを蒸し焼きにして、白ネギを飾り付けに細切りにした。
頑張ったから、あとは残ってた南瓜やサツマイモを炊いたんに、きんぴらごぼうとぶり大根。

今週は結構頑張ったから、明日は鍋にする。
651可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:31:15 ID:xRtp4W93O
「炊いたん」て、ググったら関西弁なんだね。
たいタソ、みたいでカワユス。
652可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:55:51 ID:v4ebwuo70
あ〜〜生理が近いせいか、胸は痛いし、立ちっぱなしのスーパーのレジの仕事で、
足がパンパン・・・そこから腰に来て、今腰に鈍痛が・・・その状態で、晩飯の
支度は苦痛だったよ〜〜。
肩も慢性的に凝ってるし、食事づくりどころか家事なにもかも苦痛だよ・・・。
653可愛い奥様:2009/10/01(木) 21:30:31 ID:eeK1GGPqP
>>812
大根、たまご、餅巾着、練りもの、ジャガ芋、ロールキャベツ。
654可愛い奥様:2009/10/01(木) 21:38:19 ID:eeK1GGPqP
>>645
コロッケは、材料費は安いけど、手間はめちゃくちゃかかると思う。
全然簡単ではない。
めちゃめちゃ作りたくない。
独身時代、コロッケ作って、皿に盛ったら、爆発してて、
全部中身がどっか行ってたって話を、以前旦那にしたら、すごく笑われた。
655可愛い奥様:2009/10/01(木) 22:45:39 ID:EOZBOGVBO
>>654
揚げてる最中に爆発ならあるけど皿に持った後って怖すぎるw
とんだ時限爆弾だな>コロッケ
656654:2009/10/01(木) 23:31:07 ID:eeK1GGPqP
>>655
いやいや、文章下手でごめんなさい。
揚げてる最中に分裂したりとかがなかったので、
皿に盛るまで、気づかなくて、盛ってみたら、アレ?って感じだったのです。
中身はどこ行っちゃったのか、
なんで爆発しちゃったのか、理由もわからず。
温度が高すぎたのかな?
657可愛い奥様:2009/10/01(木) 23:59:46 ID:9Mm1JZpL0
>>656
逆だよー。
油の温度が低すぎると爆発やら分裂やらするw
経験済みw
やっぱり170℃〜180℃で上げないとダメみたい。

そんなウチは、コロッケはお総菜の見切りを買うことにしてるw
普通の見切り時間は、小判形は1個50円、俵型は60円。
でも、たまーに「揚げ物全品30円」になってる時があるんだ。
その時にまとめて買って、冷凍しておく。
ちょっと足りない時なんかに便利。
658可愛い奥様:2009/10/02(金) 08:25:11 ID:I22Ul9xp0
急にやる気がでたので栗ごはんでも作ろうと思って
夫に「栗ごはん好き?」と聞いたら「微妙…」との返事。
栗とか芋はシンプルに茹でるかふかすのが好きらしい。
先週大学芋作っておいしいと言われて喜んでたんだけど
芋と栗はこれから手をかけようという気がなくなった。
はりあいがないというか…楽でいいんだが。
659可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:04:54 ID:ZQ6vRb5gO
>>647
切り身シート明日チェックしに行こうと思ってたんだけど
クッキングシートでもいけそうですね。
660可愛い奥様:2009/10/02(金) 10:59:08 ID:ygxN6DdW0
661可愛い奥様:2009/10/02(金) 11:21:28 ID:Pc8GIf2AO
>>659
100円ショップにも、くっつかないホイルが売ってますよー
最初はクックパーのホイルを使ってたけど、100円ホイルで問題なかったです
662可愛い奥様:2009/10/02(金) 12:50:49 ID:uBMc1iXH0
今日は雨だから、買い物に行きたくない。

冷凍してある肉と、ニンジン玉ねぎジャガイモはあるし、カレーだな、うちは。
663可愛い奥様:2009/10/02(金) 14:11:02 ID:t+TCi3lFO
今晩は鍋にしようと思ってたら、酢鳥が食べたいと旦那。
イヤッホゥ!!
ぶっちゃけ鍋より楽だ。

豆腐屋さんで厚揚げも買ってきたし、もう支度が終わった気分。
664可愛い奥様:2009/10/02(金) 15:35:15 ID:JGCiygjRO
ハヤシライス祭も今日で終了。
明日からどうしましょう…orz
665可愛い奥様:2009/10/02(金) 15:46:02 ID:gcpH/BNk0
2日連続鍋だい。

昨日、雑炊が食べれなかったから
いいとするか。。。
666可愛い奥様:2009/10/02(金) 17:15:12 ID:UNaS2wb90
今日は冷凍のハンバーグを溶かします
けどそのほかサラダとかつくるのも嫌、今日は嫌、あああ嫌だーーーー!
667可愛い奥様:2009/10/02(金) 17:29:24 ID:vC3Fzp+d0
どうしよう。何にもする気がしない。今日はほんとに参った。
668可愛い奥様:2009/10/02(金) 17:31:39 ID:1mbSt/wi0
生理通でしんどいので、今日明日はおでん祭りです
669可愛い奥様:2009/10/02(金) 17:40:20 ID:8S7JISm90
ご飯だけがんばって炊いて冷凍ハンバーグとレタスと目玉焼きでロコモコでいいや
670可愛い奥様:2009/10/02(金) 17:54:18 ID:2soMNRhb0
ロコモコならぬミートボールご飯・・w
超手抜き料理だけど旦那喜ぶw
ご飯の上にミートボールと目玉焼きとレタスのみw
671可愛い奥様:2009/10/02(金) 18:18:44 ID:7aKaLjk7O
いつもご飯いらないってゆー旦那が早く帰ってきた…めんどいよ〜
子ども2人分だけだから、ちょっとしか用意してない。
早いなら連絡しろよ。ばかー
672可愛い奥様:2009/10/02(金) 18:22:48 ID:RIHphj1P0
>>671
カワイソス
外食でもしちゃえば?

ニラ玉と冷ややっことお刺身の予定
味噌汁作るのメンドクサー
673可愛い奥様:2009/10/02(金) 18:24:22 ID:47Elat1p0
出前w出前w
674可愛い奥様:2009/10/02(金) 18:40:47 ID:K7IL0gv7O
子供が泣きながらついて回るからご飯作る気がなくなる
おぶっても背中で暴れたくって耳元泣くから危ないしイライラするし作りにくい!
だから出来合い多くなっちゃってごめんね




という口実が出来てちょっとうれしい
675可愛い奥様:2009/10/02(金) 18:43:02 ID:S9COw2QXO
天気悪いのと生理で超だる重い。
取りあえず茄子は焼いてみている
676可愛い奥様:2009/10/02(金) 18:46:04 ID:mODLQegbO
ご飯作り終わった後で、今日飲んでくるからメールに気がついた。
はぁ
677可愛い奥様:2009/10/02(金) 18:59:32 ID:CG5v7KpTO
雨の日は特に具合が悪くなり
今夜はお弁当byプラナス
678可愛い奥様:2009/10/02(金) 19:06:50 ID:UNaS2wb90
いいなぁプラナス
うちの近所にあったのは撤退しちゃったよ
明日は出かける。帰りにお弁と買って帰るんだ!それを励みに今日は…
レタスを千切ろうw
679可愛い奥様:2009/10/02(金) 19:09:07 ID:mfCoM6mHO
現在旦那が療養中で食事制限はないんだけど肉とか油とかは食べれない
魚もキツイとかぬかすので・・・
しかし旦那一人に作らせると油でキタキタな炒飯や唐揚げを作って食べてまた体調を悪くする

馬鹿だなぁと思いながら今日もうっすいうどんをつくる

あー肉食いてぇ
白米に生姜焼ガツガツ食べたい
680可愛い奥様:2009/10/02(金) 19:39:20 ID:ygxN6DdW0
681可愛い奥様:2009/10/02(金) 20:46:33 ID:rEiMXfNkO
手抜きで、冷凍のイカリング買ってきて揚げただけ。
キャベツは千切りされてるやつ。
味噌汁は作ったけど。
あと自分用にカボチャ煮て、エリンギとベーコンをソテーしてみました。
いつも手抜きでエビフライにしてるけど、ちょっと変えてイカリングにしてみました。
682可愛い奥様:2009/10/02(金) 22:04:38 ID:pHub94a8O
冷凍のイカリング揚げるなんてすごいなぁ

私は揚げ物は後片付けが大変だからイヤなんだよね

それ以前に揚げるの下手だから、温度調節できるガスコンロあるにも関わらず、唐揚げでさえ生っぽい時あるorz

ここの奥様は揚げ物簡単って人が多いよね
ウラヤマシス

683可愛い奥様:2009/10/02(金) 22:10:13 ID:ZQ6vRb5gO
揚げ物だとボリュームもあるし、何よりそれっぽく見えるのが利点
どうせソースぶっかけるから味付けも神経使わなくてよし
キャベ千あれば完璧
684可愛い奥様:2009/10/02(金) 22:21:24 ID:oFt0bDMX0
私は焼き魚とか煮物のほうがめんどくさいよ…
揚げ物は、月に一度ぐらいまとめてやるんだけど
コンロのまわりにアルミホイルをダアーーっと敷いて
半径一メートルの壁や床に新聞紙を張りめぐらして
フライパンのふたを片手に持ち楯代わりに使用
割と好きな作業かもw
もちろん冷凍コロッケとか冷凍エビフリャー限定
イカ系は油はねが激しいので懲りた
685可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:35:47 ID:+q7ch1oAO
カボチャ煮るなんてスゴスギル尊敬
686可愛い奥様:2009/10/02(金) 23:36:48 ID:Tjf61p8l0
イヤイヤながら頑張って作ってるんだけど、全く自信がない。
料理が得意な人のブログを見てしまったりすると、すごく手が込んでたりして
落ち込む。
自分なんて食材の好き嫌いも多いし、揚げ物は好きじゃないし、面倒くさがりだし
>>638さんと同じかそれ以下だと思う。
ご飯を炊いて、煮物と味噌汁をまとめてドカッと作って、キムチやら漬物やら刺身やらで
品数を多めに見せかけておしまい。
旦那は無頓着なので文句言わないけど、子供が出来たらそうもいかなくなるのかなぁ…
はぁ、面倒でたまらん。
お子さんがいる家庭はどうなのか最近気になって仕方ない。

自分で料理を作り始めて一つだけ良かったのが、油を使わない手抜きメニューばかりなので、夫婦ともに全く
太らないこと。
旦那は結婚してからウエストサイズも体重もダウンしたと喜んでいる…。
687可愛い奥様:2009/10/03(土) 00:39:05 ID:EiSHzn/M0
子が出来て困ったのは離乳食。
マメな人は「量も少ないし味付けもほとんどしなくていいんだから楽じゃない」
と言うが、柔らかく煮て・すりつぶして・冷ましてハイどうぞ!
と食べさせた次の瞬間、ベーっと出された日にゃあ…
688可愛い奥様:2009/10/03(土) 02:20:31 ID:Y28YkmEhO
皆さん、スライスは何でやってるの?
ここでよく玉ねぎスライスなる単語をお見かけするが、
包丁でのスライス作業は私にとって苦痛以外の何物でもない。
専用の調理器具が欲しくなったりするが、分解して洗浄する事が
これまた苦痛に感じて踏み出せない。
何かお手軽な調理器具があるのかしら?

ちなみに、結婚9年目、揚げ物は未経験。我が家にはサラダ油が無い。
こんな私が2児の母。しかも調理師免許有り。オソロシス
689可愛い奥様:2009/10/03(土) 02:38:52 ID:fM0bo1iT0
スライサー使ってます。

玉ねぎ大好き旦那がいるから
買ってきてすぐスライス、ちょっと大きめ、味噌汁用と分けて
ジップロックいれて冷凍庫に。
味噌汁用には油揚げ油抜きして千切も一緒に入れてる。
味噌汁の具毎回変えてたけど義実家行ったら
いつもいつも、わかめ、豆腐、ねぎだったので
悩むの止めてうちも、わかめ、玉ねぎ、豆腐にした。

ここで教えてもらった麺つゆ作ってます。
凄い便利だ。週末に一週間分300ml今日も作りました。
さめたらペットボトルで冷蔵庫。
690可愛い奥様:2009/10/03(土) 03:05:34 ID:5DthpqYb0
100キンのスライサーだよ
分解洗浄って…専用の調理器具なんてあるの?知らんかった
691可愛い奥様:2009/10/03(土) 05:55:27 ID:F03X21mz0
>>687
まさにそれだった。手をかけたものほど食べなかった。
嫌になって、一時期手作り放棄してレトルトやら生協の冷凍ものばっかりとかだった。
それはそれで罪悪感があるし、しんどかったわ。

今はレンジでチンする超簡単かぼちゃの煮物と納豆が大好物で
外食もお惣菜も大好きな手のかからない子に育ちました。。。
692可愛い奥様:2009/10/03(土) 10:36:42 ID:Y28YkmEhO
>>688です。
玉ねぎみたいなフニャ素材は、TV通販で紹介してるようなゴツい系の
器具じゃなきゃダメだと思い込んでたorz 100均のでもOKなんだね。
よし買うぞ。教えてくれてありがとう。

こんな私が主婦歴9ry

693可愛い奥様:2009/10/03(土) 14:54:23 ID:bv1Y16mZO
>>685 カボチャはすでにカットしてあるやつを鍋に入れて、水ひたひたにして火にかけて沸騰したら砂糖と醤油を適当に入れるだけですよ。そこから柔らかくなったら出来上がりです。
694可愛い奥様:2009/10/03(土) 16:25:00 ID:sw7iIjN10
そういえば離乳食 子供は市販品やレトルトの方が喜んで食べていたわw

そして家族は外食とかの方が喜ぶし 作る気なくすわw
695可愛い奥様:2009/10/03(土) 20:47:58 ID:NxVD5iSR0
離乳食いろーんな種類あるし手軽で美味しいから作ったことない・・・・w
696可愛い奥様:2009/10/03(土) 21:54:31 ID:ZlJO42+dO
明日は幼稚園娘の運動会だよ〜(∋_∈)
鶏から、エビフライ、アスパラベーコン巻きにおいなりさんにサンドイッチ。
デザートにフルーツ切って。

さぁ今から下ごしらえだ。

お願い。
みんな手伝いにきて(><。)。。
697可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:00:33 ID:A7jdbq90O
>>696すごいね!子供さん喜ぶだろうなぁ!!

おいなりさんの酢飯と詰める作業ぐらいなら手伝いに行きたいよW ガンガレ!
698可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:01:10 ID:bv1Y16mZO
>>696 いいなあ。食べに行きたいw

今日の晩御飯は鍋にしようと思ったんだけど、メンドクサクナッタから、焼きそばにしました。
699可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:06:06 ID:YbGYuddf0
>>654
コロッケ・・面倒だし、肉屋でかって食べた。
調子付いて2つも食べたら胸焼けした。。

買ってくるとこうなんだよね・・
面倒でも家で作ると胸焼けしない。
餃子でもなんでも。。。

レトルトカレー2つにたまねぎと肉をいためたものをいれた
省略カレーも胸焼けしてだめになってきた。
レトルトものは胸焼けするね。

年かしら。

きちんとつくるしかないか・・。
700可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:38:03 ID:WzRquVTO0
昨日よく行くカレー屋のランチがカツカレーで思い出したんだけど
育ち盛りの頃、カツカレーやハンバーグカレーが好きで母によく出して貰ってた。
18時過ぎまで仕事してたのにレトルトじゃなく、一から作ってたっけ。
今自分がカレー作った後に(もしくは同時に)カツ揚げるとかハンバーグ作るとか、絶対無理ww
カレー作っただけで「自分GJ!頑張った!よっしゃー3日はカレー祭wktk」なのに…。
母が生きてた頃は「レパートリー少ないっ」とか色々言ってたけど(少なかったのは事実だけどね)
自分が結婚して改めて母の凄さがわかったよ。
701可愛い奥様:2009/10/03(土) 22:45:45 ID:DXLZRQyN0
>>699
揚げ油のラードやレトルトカレーの牛脂が良くないんじゃないかな

702可愛い奥様:2009/10/03(土) 23:24:38 ID:819ijakb0
700 今頃気づいたとは・・・トホホ・・何も言う事ができません!アぁ〜アッ!
703可愛い奥様:2009/10/04(日) 00:01:15 ID:XdbNAgXmO
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン


今日から2泊3日義実家。
実家だと掃除や洗い物くらいはしないと文句言われるけど、トメは手伝いを嫌がるから、楽だ♪
洗濯も掃除も炊事も無いなんて幸せ!!
赤の離乳食もレトルトと取り分けで手抜き。
704可愛い奥様:2009/10/04(日) 00:18:07 ID:VgHQ5DHN0
灯台下暗し!先行きがまっ暗ですね
705可愛い奥様:2009/10/04(日) 03:23:42 ID:eDhxv2Sl0
かぼちゃの煮物、ちゃんと鍋で作ってるなんてすごいわ。
私はもうずっとレンジ以外では作ってない。
冷凍もののカット済みを煮物鉢にぎゅうぎゅうにつめこんで
メイプルシロップと醤油かけてレンジでチンするだけです。
700wで3分、150wで5分とか適当に。
鍋いらずだしなんたって早い。
706可愛い奥様:2009/10/04(日) 09:09:34 ID:zk/WeJpm0
>>700
気持ちわかる。
カレーはともかく、カツが面倒。
揚げ物苦手だから、しょっちゅう作ってる人は感心する。
707可愛い奥様:2009/10/04(日) 14:01:53 ID:AEXHWs9Z0
みんなウチごはんで偉いじゃないか。
おととい外食、その後旦那が2連ちゃんで飲み会という
夢のような3日間が過ぎて今日はきっと作らなきゃ…orz
カレー鍋にしようかな
708可愛い奥様:2009/10/04(日) 16:31:26 ID:xa/SUla30
先日TVでやってた時短オムライス(森三中・村上作)と
2分でできるカレーパン(野々村真作)をレシピ通りに作ってみたけど微妙だった。

今日は動画サイトで見た塩から揚げを作ってみる。
涼しくなってきて、毎食お味噌汁を作らずに済む様になってうれしい。
709可愛い奥様:2009/10/04(日) 16:45:50 ID:j3+g3NsP0
>>708
塩か唐揚げ、運動会の弁当にしたけど美味しかったよ。
普通のを食べなれてるから最初はあっさり過ぎると思ったけど
肉の風味が感じられて家族も箸が進んだよ。

今日は豚細切れを解凍中。でもメニューは決まらないw
710可愛い奥様:2009/10/04(日) 16:47:50 ID:y/nXuHae0
>>708
涼しくなってきて味噌汁が不要になったのですか?

涼しい=味噌汁飲みたい かと思ってたもので
711可愛い奥様:2009/10/04(日) 17:29:43 ID:/rDqxAZUO
>>710
>>708じゃないけど、暑さでいたむ心配がなくなったから、何日分も
一度に作り置きできて嬉しい、という意味では?とエスパー。
712可愛い奥様:2009/10/04(日) 18:52:41 ID:y4Bwz34x0
ご飯作るのマンドクセ 買い物もマンドクセ

と思ってたら、旦那がマックに行きたいと。
チキンタツタ様々だわ! ヒャッホーイ
713可愛い奥様:2009/10/04(日) 19:05:48 ID:7jmJaJ+CO
先月末の中間決算終わって、明日やっとお休み…
6日連続出勤は辛い〜
お昼も夜もお惣菜が続いたら、やたらと野菜が食べたくなって
海老アボサラダ仕込んだ。もう私はサラダの山元だけでいいや…(´・ω・`)
714可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:09:44 ID:xy6ODzsM0
>>710
朝食・昼食・夕食のたびにお味噌汁を作っていたので
>>711さんのおっしゃる通り、作り置きできて嬉しいという意味です。紛らわしくてスマソ。
1日に1度なら入れる具は何にしようと迷わなくて済むから。

塩から揚げ、ゴマが香ばしくて美味しかったです。
715可愛い奥様:2009/10/04(日) 20:24:45 ID:DBCJO1g10
今まで100均の小さい鍋で4人分の味噌汁作ってた。
ひとり一杯限定>朝晩。
これからは楽になる。

朝も夜も牛丼、漬物。
夜、モツ汁、+ゴーヤサラダ(惣菜)
716可愛い奥様:2009/10/04(日) 21:07:24 ID:Jft+3Jkw0
鍋解禁という事でうちの定番もつ鍋風豚バラ鍋にした。
キャベツとニラ切るだけなんだけど、スープは売ってるのじゃなくて自分で取ったら
旦那が美味しいとほめてくれた。のはいいんだが
「手間隙かけなくてもこんなに美味しいんだな」とか言うからしめといた。
そのスープに手間隙かかっとんじゃ!
鳥の骨付き肉を鍋にぶっこんでグラグラ煮ただけなんだけどねw
717可愛い奥様:2009/10/04(日) 22:03:14 ID:diLaySp30
涼しくなってくると旦那が今季限定とかに踊らされて
「これ作って」って煮込みラーメン買ってくる
野菜と麺一緒に入れる方法って麺が丁度良い頃には野菜ぐずぐずとか
レシピ通り水入れたけど水分多い野菜入っててなんか薄いとか上手くいかない
麺とスープ別に作るラーメンのほうがめんどくさくないや
上手くいかないとパッケージの和田の顔にもいらっとしてくる
718可愛い奥様:2009/10/04(日) 23:48:56 ID:Ynvi0m+r0
>>717
ずいぶん前に食べたことあるわ。伸びなくていいんだけどパッケージが嫌w

うちも今日から鍋解禁。
暑がりな夫だけどしゃぶしゃぶには文句言わないからいいや。
来週末はカレー鍋にするか。
719可愛い奥様:2009/10/05(月) 00:01:51 ID:Ovney+6V0
旦那がまだ帰ってこない…
メールもこない
なんかもう腹立つ…
720可愛い奥様:2009/10/05(月) 00:14:01 ID:Uq9M8xy/P
>>716
うちも似たようなもんで、シンプルな味付けのものほど好みみたいだが、
シンプル=簡単と思ってるっぽい。
シンプルなものほど、材料の質や手間が問われるのがわからないのは、
料理しないからなんだろうなぁ。
721可愛い奥様:2009/10/05(月) 05:55:07 ID:UHBzCtG40
缶詰やレトルトのミートソースが苦手な奥様居ませんか?
中身を鍋にあけて、オイスターソース少し入れて暖める。
これだけで美味しくなりますよ。
量は3〜4人前で大匙1が目安です。
自分は手作りがメンドイ時いつもこれです。
良かったら試してみてください。
722可愛い奥様:2009/10/05(月) 06:20:53 ID:OEOpJZS4O
朝ごはん面倒だが行ってきます
723可愛い奥様:2009/10/05(月) 13:47:06 ID:aPPkjRHH0
風邪をずっと引いている。
熱はないので、家のことをしないといけないがしんどい。
なんとか、子供の好きなカレーを昨日作った。
これでしばらくしのいでほしい。
724可愛い奥様:2009/10/05(月) 15:05:48 ID:gxDrX2gKO
少し寒くなってきたから、うちも鍋解禁しようかな。
725可愛い奥様:2009/10/05(月) 15:43:34 ID:Rs+/SMTZ0
最近は大気中のオゾン濃度の増加が問題になってきている。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読むことが難しくなってきたり学習の効率が落ちたりする。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html
通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

オゾン濃度が上昇すると、人間が呼吸困難で苦しむだけでなく、動物だって同じように呼吸機能が
害されて苦しむことになる。またオゾン濃度の上昇によって植物の生育も害されることが確認されている。
http://china.jst.go.jp/S/W0313A/06A0804993.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BA30/labo/report/kouenkai/yousisyu/2004/2004yonekura.pdf
このように、二酸化炭素を減らすつもりでみんなが使用しているバイオ燃料が、一酸化炭素の30倍の毒性の
あるオゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。
726可愛い奥様:2009/10/05(月) 15:53:42 ID:ErmPDGfbO
>>712
私も昨日「タツタで良いよ!」って言われてヤッホイだったのに、食べてから
「なんか足りないからパスタと栄養の為にサラダもお願い」とか言われてガッカリ。
727可愛い奥様:2009/10/05(月) 18:00:10 ID:wV1voa/CO
いいな〜うちもタツタで済ませたい。
後で足りないって作らされるのやだから
最初からパスタとサラダにするか…
せっかく仕事が休みでも、掃除洗濯アイロン食事の支度って
全然休みじゃないよ…失踪したい
728可愛い奥様:2009/10/05(月) 18:15:07 ID:oPBIAJcB0
>>726
うわむかつく(;^ω^)
729可愛い奥様:2009/10/05(月) 18:44:24 ID:MLIvGMn00
昨日、今日は2日連続でシチュー祭りの予定だったのに・・・
冷蔵庫に入れ忘れてしまって、蓋開けたらうっすらピンクになってた。
昨晩の私のバカ!!!!!
730可愛い奥様:2009/10/05(月) 18:54:33 ID:kaYCcuPwO
>>729
うわ、残念だね。一日放置だけでカビ生えるの?うちは北海道だからか大丈夫だった。
冬なんて物置が冷蔵庫代わりだよw鍋やみそ汁は三日もたせるwww

うちは今日はさんま焼いただけ。
後は昨日シャキ神が降りてきて作ったグラタンと三日前のサツマイモのきんぴら。
旦那に組み合わせ怒られるかなw
731可愛い奥様:2009/10/05(月) 19:43:32 ID:MLIvGMn00
>>730
レスありがとう・・・ちなみにうちも北海道orz
寒くなってきたし、一晩位なら大丈夫か?と蓋開けてガッカリ
急遽チャーハンとレンチン豆腐、キャベツ千切りにしたけど
732可愛い奥様:2009/10/05(月) 19:44:33 ID:MLIvGMn00
途中送信しちゃってますますorz

チャーハン、レンチン豆腐、キャベツ千切り
うちも旦那に組合せ怒られるかもw
733可愛い奥様:2009/10/05(月) 19:46:22 ID:8NOLdj8YO
>>573さんが紹介してくれた玉ねぎチキン作ってみた。
ンマかった〜。教えてくれてありがとう!
でも、たったあれだけの工程なのに燃え尽きた。
いつのまにか、一つのメニューに、包丁一つor鍋一つが定番になってる。
それ以上工程が多いと息切れする体質になってしまった。ヤバス
734可愛い奥様:2009/10/05(月) 20:58:31 ID:ks8t9hXr0
>>733
私はそれに材料一つがプラスされつつある…
うちのご飯がエサになる日も近いorz
735可愛い奥様:2009/10/05(月) 23:10:32 ID:kaYCcuPwO
>>731
わ、そうだったんだw
でも普通に考えて室温に丸一日おいたら痛むよね…うちも今度から気をつけよう。
組み合わせは何も言われなかった!
けど、旦那が魚嫌いで最近少し食べるようになったばかりだから、食べ方が汚くてイライラするわ。
あー明日はストックがないから、一から作らなきゃ…マンドクセ
736可愛い奥様:2009/10/06(火) 02:12:36 ID:DUjSLDcb0
>>726
うちは夕ご飯をマック物にする時は
夫に買いに行かせて、その間に野菜のコンソメスープ作ることにしてる。
キャベツ・玉ねぎ・にんじん・ブッコロリと、ベーコンなんかをぶちこむ。
キャベツ大目にすると、野菜不足を補ってるフリができて良い。
737可愛い奥様:2009/10/06(火) 02:14:19 ID:wHqTxB5eO
>>736
ブッコロリwwwww
こんな時間に和んだわーなんかかわいいねwありがとう。
738可愛い奥様:2009/10/06(火) 03:28:44 ID:eTiW7/lOO
>>728
ムカついてくれてありがとねw
>>736
スープか!そういやいつもはキャンベル缶のクラムチャウダーだったわ。
久々のマクド夕飯で忘れてた…。タツタの次はグラコロだねw
739可愛い奥様:2009/10/06(火) 07:51:28 ID:+4HjFVDj0
ブッコロリwなんか急に食べたくなってきた
さっそく買いに行ってこようwww
740可愛い奥様:2009/10/06(火) 08:09:51 ID:XUp1ItF30
ああ、来週でタツタ終わりか。今日昼食べに行こうかな。
幼児がいるので夕食にできないのが残念だ。

雨で何もやる気がしないが買い物行かなきゃなので、
タツタを糧にがんばろう。
741可愛い奥様:2009/10/06(火) 09:56:00 ID:F6eiOGNg0
タツタ祭りかw
ちなみに夕食だよね。いいなあ
うちのだんなパンとパスタはおやつなんだよね。デブデブデブ
742可愛い奥様:2009/10/06(火) 12:57:51 ID:CqScjN4UO
昨日、寒かったのでお鍋にしたら、楽チンでいいね〜と言われました。
たしかにスープは買ってきたやつだけど、餅のみの餅巾着つくったし、野菜もきのこもたくさん切ったし、雑炊用にご飯も炊いたし、なんかちょっとムカついてしまったんですが、やっぱりお鍋は楽チン手抜き料理なんでしょうか?
743可愛い奥様:2009/10/06(火) 12:59:46 ID:6k9Fw1RC0
普通に食事作るよりはラクなのかな やっぱり。
魚焼いて煮物作って、みそ汁も・・ とかに比べたら。

野菜切るの結構大変よね 真冬は水も冷たいしw
うちは雑炊用のご飯は冷凍ごはんだわ
744可愛い奥様:2009/10/06(火) 13:02:36 ID:l4bgNKLj0
鍋は材料の数が多いので準備がめんどくさい
先日旦那に「そろそろ鍋の季節だね」と言われたので
「鍋って美味しいけど準備が大変だよねー」と先手を打っといたw
745可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:31:19 ID:NFN4IeFA0
>>696
しかたないな、味見手伝ってあげるよw
746可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:41:39 ID:XUp1ItF30
台風に備えて3日分の食材を買ってきた。
今日はシチュー、明日は鍋、明後日はホッケの干物だ。
作るのマンドクサ・・・
747可愛い奥様:2009/10/06(火) 14:55:29 ID:JLLajCCg0
秋刀魚安かったので6尾も買ってしまった。
イカも2杯買ってたし、、で
やっと卸して塩焼き用2尾、残りは生姜煮にした。
芋の子汁作って!と言われてて里芋も買ったけど
里芋って剥くのに手が痒くなるんだよね。
秋刀魚の煮付けと大根の煮物(昨日の残り)で
大根おろしだけ付ければいいかなぁ・・
里芋剥けるくらいの元気が欲しい、シャキ神様が来ないかなぁ〜
748可愛い奥様:2009/10/06(火) 15:14:02 ID:1VYPvDdV0
>>747
一回茹でてしまうとつるっとむけるし手がかゆくならない。
749可愛い奥様:2009/10/06(火) 15:55:11 ID:3x3BSRD00
>>747
里芋はよーく洗って、皮ごと丸のままチンしてからむいてもかゆくならないよ。
750可愛い奥様:2009/10/06(火) 16:08:52 ID:1VYPvDdV0
ニラが余ってたのでこのスレで前に紹介されていた
ニラ醤油作った。うまー。
今夜はやっぱりここで紹介されたマヨ玉ねぎソースのチキン作るし。
このスレにはお世話になりっぱなしです。
751可愛い奥様:2009/10/06(火) 16:34:16 ID:0gbkQo1r0
昨日はギリギリまで迷った挙げ句水炊きに逃げてしまったから
今日こそ一昨日解凍した挽き肉でハンバーグを...orz
つか、昨日玉ねぎみじん切りまでしたのに鍋逃避w鍋好きだー。
752可愛い奥様:2009/10/06(火) 16:43:36 ID:fMBrVUjtO
皮剥きグローブて、どのくらい綺麗に剥けるのかなあ?
試しに買うにはいいお値段だよね。

里芋、ごぼうが、本当に綺麗に剥けるなら…でも高いかな。
753可愛い奥様:2009/10/06(火) 16:50:27 ID:zwKrnw010
季節ものとはいえ…3匹に消防車11台出動!
 1日午後9時半ごろ、大阪府門真市のマンションから煙が出ていると男性から119番があった。守口市門真市消防組合によると、消防車11台が出動したが、火事ではなく、隣のマンション2階に住む女性が夕食用に焼いていたサンマ3匹の煙と判明した。

 多くの消防車が集まり、現場付近は一時騒然となった。サンマを焼いていた女性は取材に対して「消防車の音が聞こえたが、まさかうちだとは思わなかった」と驚いた様子。消防組合は「火事でなくてよかった。サンマは季節ものですからね」と話した。

[ 2009年10月02日 09:10 ]
754可愛い奥様:2009/10/06(火) 17:01:22 ID:5+HceCzg0
>>752
あれはどうにも見た目がきもくて買う気がしないw
でも確かに芋やらごぼうやら剥くの面倒だよね。
755可愛い奥様:2009/10/06(火) 17:11:41 ID:XUp1ItF30
ググってみたらほんとにきもいw
しかも、アマゾンのレビューでは散々だ
やっぱピーラーでいいや。今のやつそろそろ切れが悪くなったし、
いいやつがほしいな。おすすめピーラーあったら教えてください。
756可愛い奥様:2009/10/06(火) 18:08:44 ID:Ify+WhZzO
ポテトサラダ食べたいけどハムが無い。別に無くてもいいかな?いいよね?
757可愛い奥様:2009/10/06(火) 18:11:28 ID:Wjm2Q3Wm0
ハムなどなくても芋が入ってりゃポテトサラダだ!
758可愛い奥様:2009/10/06(火) 18:25:11 ID:56ef8MCR0
今日はおじやー。
3日前に作ったおでんが、今朝なくなったんだけど、その残り汁を
捨てるのがもったいなくてw
だって、せっかく3日前に頑張って、昆布と雑節でダシをしっかり取って、
牛スジも圧力鍋つかって柔らかくして入れたんだもの。
大根、人参、ジャガイモ、結び昆布、こんにゃく、牛スジ、ゆで卵、はんぺん、
厚揚げ、がんも、さつまあげ、ちくわのそれぞれのダシが混ざり合って、
すごく美味しかったから、
「残り汁、せっかくいいダシ出てるのに、捨てるのもったいないよねー。
おじやにしたら美味しいと思わない?」と旦那に聞いたら、
「あ、それ美味しそう」と言ってくれたw

玉ねぎと人参とキャベツと豚肉を細かく切って、卵落としておじや。
あとはぬか漬け出しておしまいだー。
759可愛い奥様:2009/10/06(火) 18:28:31 ID:H2ewYkB80
この時間になっても、何作るか決まらない
買い物もめんどくさい
なーむー
760可愛い奥様:2009/10/06(火) 18:58:52 ID:TlfiT1p0O
>>759 あるある〜

今日は炒めるだけの状態で売ってたイカのしょうが焼き
あとエリンギとベーコンソテーにしようかな。
しめじ汁とほうれん草のおひたしもつければいいかな。
そろそろはじめます。
761可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:00:41 ID:TlfiT1p0O
>>756 ハム入れたことない…。いつも塩揉みキュウリしかポテト以外入れないよ。
762可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:21:08 ID:0gbkQo1r0
>>758さんのお宅に夕飯食べに行きたい
すっごく美味しいんだろうなぁぁぁ
763可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:26:05 ID:fMBrVUjtO
彩り考えると、赤玉ねぎときゅうりと人参スライスは入れたいポテトサラダ。

実際は玉ねぎと薄焼き玉子くらいだけどww

764可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:38:18 ID:VXhO/dbsO
寒いから昨日の湯豆腐の残りのだしに長ネギ、しめじ、鳥肉の細切れを買ってきてうどんを投入w

塩味だけで柚子コショウで食べるとウマー。
柚子コショウ万能だよ、柚子コショウ。
765可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:38:37 ID:1VYPvDdV0
薄焼き卵が入るタイプは初めて聞いた。いろいろあるんだね。

うちはにんじん、たまねぎ、きゅうり、じゃがいも。
766可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:40:53 ID:mUjz1Kum0
うちは玉ねぎスライス、塩もみきゅうり、ハムが定番。
面倒だし、滅多にやらないけどねw
なぜか、芋をつぶすのが手間に思えるんだよなぁ。
767可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:42:48 ID:XUp1ItF30
うちのポテサラには玉ねぎは入らない。
私が生玉ねぎが好きではない+水にさらしたりメンドクサイ
きゅうり、にんじん、コーンだな。オプションでツナかゆで卵。
768可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:44:19 ID:1VYPvDdV0
>>766
芋ごろごろタイプでも美味しいですよ。
769可愛い奥様:2009/10/06(火) 19:52:54 ID:onE/Fh7m0
台風だからコロッケの材料買ってきた。作る気満々だよ!
だから今日は湯豆腐w
770可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:06:30 ID:v1gdbbi50
皆なんて充実したポテサラなんだ・・・!
うちなんて芋とにんじんだけ、きゅうりは横に添える。
771可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:11:57 ID:+492olBO0
ポテサラなんでも入れちゃうよ。
ベーコンカリカリにしたのとかツナとかあるもので。
粒マスタード入れると旨いよー
772可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:12:38 ID:foOhDFJL0
ノーマルボテサラも作るけど結構めんどいので
いつもは芋ゴロゴロ、万能ネギ、ピーマン薄切り、レンチンベーコン+マヨ
目先が変わってるので、凝ってるように見えるw
773可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:21:51 ID:mUjz1Kum0
ボテサラw

芋ごろごろも美味しそうだ。今度重い腰を上げて作ってみる。いつか。
玉ねぎスライス、水にさらすのは面倒なので、熱い芋を丸ごと上にぶちまけて
そのままわしわしつぶしてる。熱さで程よく辛味が飛んでいるはず・・・多分。
774可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:26:04 ID:TlfiT1p0O
>>760 ですが、ほうれん草のお浸し茹でるのマンドクセになったので、ぬか漬けキュウリをカットしておしまいにしました。
以前ほうれん草をレンチンでお浸しにしてみたら、味がいまいちで、茹でないとだめかと思ったらマンドクセになりました。
775可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:32:13 ID:WBV/Vbkv0
>>763
薄焼き卵kwskきいていいかい?
ゆで卵つぶしたのは彩りはきれいになるんだけど実はゆで卵自体
そんなに好きじゃなかった
薄く焼いて四角く切ればいいのかな?
それとも錦糸卵状態?
776可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:45:51 ID:6dOUB5Wz0
皆さんのポテサラ素敵〜
うちはじゃがいもにきゅうりとハムのみ
じゃがいもの
皮むき芽とりが面倒…

ハムともやしを胡麻油と胡椒でまぜるだけで美味しいですよ〜
777可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:46:53 ID:fKNbCLLqO
777ならいいことある!
778可愛い奥様:2009/10/06(火) 20:58:52 ID:foOhDFJL0
>>777
おめでd(^ ^)
一番めんどい時のポテサラは
角切り芋レンチンをワサビ醤油マヨあえだな
もうポテサラじゃないか
779可愛い奥様:2009/10/06(火) 21:16:41 ID:n+NJ+jf50
うゎ〜ポテサラ祭りだw
今日の料理プラスでやってた鮭のコロッケが美味しそうだから
作り始めたけど、芋を潰した時点でチカラ尽きた・・・・
鮭と人参が入ったポテサラで手を打ってもいいかな
780可愛い奥様:2009/10/06(火) 21:30:18 ID:foOhDFJL0
>>779
玉ねぎスライス入れて、緑の葉っぱの上乗っけたら、ご馳走ジャマイカ
781可愛い奥様:2009/10/06(火) 21:30:48 ID:5y/VZbs/0
充分じゃまいか
色がきれいだ。下にレタス千切ってひいたら完ぺき。てかうちではポテサラは
買ってきてレタスとトマトの上にのせて豪華そうに見せる、のが定番
みんなちゃんと作っててえらいなぁ
782可愛い奥様:2009/10/06(火) 21:31:50 ID:5y/VZbs/0
>>780
かぶったすまん
783可愛い奥様:2009/10/06(火) 21:33:32 ID:foOhDFJL0
>>782
ナカーマ( ^ ^ )/□
784可愛い奥様:2009/10/06(火) 21:41:14 ID:fMBrVUjtO
>>775
普通に焼いた玉子焼きを短冊(錦糸玉子めんどいw)に切って混ぜてます。
胡麻油で焼くと風味が良い、気がする。

785可愛い奥様:2009/10/06(火) 22:24:35 ID:hyW3rRyY0
>>774
ほうれん草はチンしただけだとアクが残ってまずいから
チンしたあと水にさらすと茹でたのと同じように美味しく食べられるけど、
その手間なら茹でても手間は一緒って感じw
786可愛い奥様:2009/10/06(火) 22:34:11 ID:56ef8MCR0
>>758だけど、おでんの残り汁のおじや、うンまかったーーーーーーーっ!!!!
旦那が、今後おでんの後もおじやにしよう、と言ってくれたw
細かく切った野菜と細かく切った肉が入っていれば、他のおかずはぬか漬け
があれば充分みたいw
ちなみに今、ぬか漬けで漬けあがってるのは大根とかぶときゅうりと人参。
毎日少しずつ出してる。

きゅうりのぬか漬け、以前すっぱすぎた時は、ポリ袋に入れて3日目くらいから
ちょうどいい味になってたw
それ以来、多めに漬けて、それを毎日少しずつ出すことにしてるよ。
なくなりそうになったらまた漬ける、の繰り返し。
冷蔵庫の野菜室に入れておけば、丸2日くらい放置しても全然大丈夫だしw
787可愛い奥様:2009/10/06(火) 22:36:38 ID:56ef8MCR0
>>781
うちでもポテサラは買ってきて、レタスの上にのっけて終わりだw
それでも旦那は文句言わないどころか、「半額だったー!」「30%引き
だったー!」と見せれば「おー!安かったな!」と喜んでくれるww
788可愛い奥様:2009/10/06(火) 22:51:10 ID:bFJnBv+hO
ポテサラ買ってくる奥様がいてよかったわ

ポテサラ祭り、ヒヤヒヤしながらロムってたw

家で作るとマヨネーズの量がよくわらかなくなって、悩むorz
サラスパなんて、いくらマヨネーズいれてもパサパサしてもっと苦手だわ

789可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:25:30 ID:ROCWRvKpP
>>755
amazonで買ったヘンケルス?のピーラーオヌヌメ。(型番忘れちゃったけど、本職で芋剥いてる人のが1番参考になってるレビューになってるやつでした)
なんでも薄皮むくみたいにするする剥けて重宝!
790可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:44:41 ID:ToGrxQ7V0
>>788
牛乳とかで少しのばすといいよ!最悪、コーヒーにいれるポーション?でも大丈夫。>ポテサラ&サラスパ
791可愛い奥様:2009/10/06(火) 23:45:06 ID:NFN4IeFA0
ポテサラ大好き
大好きなんでこれだけは作るの苦にならない
もう毎日食べてもいいくらいなんだけど、そうもいかないから
2日分くらいで勘弁しておいてやるw

週に一度じゃ多すぎるかなと思って
月に二、三度しか作ってないけど、もっと頻繁に作りたいw
792可愛い奥様:2009/10/07(水) 02:07:52 ID:2ch6JXLZ0
このポテサラ祭りの残り物を、コロッケにするんですね。わかります。

       , ゛ 三 ミ ヽ
      ( ( ((‘∀‘)) ) )
       ヾヽミ 三彡, ソ
          )ミ  彡ノ
       (ミ 彡゛
        \(
          ))
         (
793可愛い奥様:2009/10/07(水) 02:30:04 ID:0yEukY2/0
コロッケなんて揚げるのめんどうだよー
うちはグラタンもどきで誤魔化す
794可愛い奥様:2009/10/07(水) 02:48:41 ID:apwu5y/80
>>792
こっちに来ないでちょうだいw
795可愛い奥様:2009/10/07(水) 04:41:54 ID:wr/hMyWA0
夫の帰宅が毎日午前1時、
そこからふつーに晩ご飯をたべる。酒の燗もつける。
夫はダイエットしているから、これは太りそうとかカロリーどのくらいとか、いちいちうるさい。
ダイエットサプリに「食事の30分前に飲む」と書いてあるので、飲んだらきっちり30分後に
食事が出来てないと不機嫌。早すぎてもダメで、タイミングがむずかしい。
朝は青汁牛乳とコーヒーとヨーグルト、果物のみ。
昼はほとんど食べない(仕事が忙しくて食べるヒマなし)。
なので、まともな食事は夜のみ。バランスをとるために最低でも5品は作らないといけない。
出せば何でも食べるが、実は好き嫌いが多く、しかもオーソドックスな物が嫌いなので
メニューが限られる。後から後から「実はこれ、あまり好きじゃない」が何年経ってもポロポロ出てくる。
飲み会?ヒャッホウ!しかし喜びも束の間、「飲み会の料理は太るから抑えめにすませて、帰ってから野菜系だけ食べるわ」orz

もう、毎日の食事作りにストレスがたまってしかたない…。
なんか一歳児の世話より、夫の食事作り(その他の世話もだけど)のほうが大変だ。
一歳児は何でもニコニコ食べて、ちょっとくらい時間がずれても怒らないし。つか、気づかないし。
796可愛い奥様:2009/10/07(水) 04:45:33 ID:bQuAIovc0
>>795 最後www
797可愛い奥様:2009/10/07(水) 04:53:06 ID:wDzCK04IO
>>795
もう何から何までかぶっててビックリ!
夜中に飯支度するの本当にイヤ。夜中じゃなくてもイヤなのにさ。まだ台所片付けてないよ。
うちの二歳児なんて、おにぎりと納豆でゴキゲンなのに。
798可愛い奥様:2009/10/07(水) 05:49:45 ID:ZGfcOIjL0
>>789
755です。ピーラー情報ありがとん!アマゾンで見つけました。
早速買います!!
799可愛い奥様:2009/10/07(水) 08:09:48 ID:TwoN/KEr0
うちの二歳児も、毎日ほぼ具沢山味噌汁+おにぎりでいいらしい。
昼は焼きうどんか焼きそばもしくはHB使用の焼き立てパンが大好きで二人で1斤食っちゃう。
そう、炭水化物で生きている母子。
この子と二人暮らしだったら平穏だと思う。
800可愛い奥様:2009/10/07(水) 10:56:38 ID:Vm898rYE0
子供が幼児だった頃はよかったなあ〜
幼稚園の時は毎日弁当だったけど、手のひらサイズの弁当箱なんてすぐぎゅうぎゅうになったし
うちの子もおにぎり大好きな子と食パン大好きな子で手がかからなかったよ。
そんな奴らも今は10代。
よくくうやつだw
まあ炭水化物好きなのは変わってないから丼物でおkなんだけどねw
801可愛い奥様:2009/10/07(水) 13:42:48 ID:zcUBtmpJO
コロッケ作るつもりで、芋つぶしたとこで手が止まってしまった。
自分的にかなりの手間だけど、家で揚げたの食べたいから頑張る。
前に作ったときは、塩胡椒したのに味がなく、ソースかけてもいまいちだった。
なんか味付けしたほうがいいのかな。
はー、衣つけるの面倒くさい。
802可愛い奥様:2009/10/07(水) 14:27:10 ID:pcn4VRnz0
コロッケなんか作る気にならないなー
手作りコロッケとか偉すぎるw
803可愛い奥様:2009/10/07(水) 15:07:55 ID:hE393UyhO
>>785 水にさらすのが足らなかったのかな〜?
水ですすいだだけだったからまずかったのかも…。
次回はレンチンしてからさらしてみます。d
804可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:08:09 ID:1i4bu18n0
晩ご飯作るのめんどい。
今日は旦那の帰りが遅くなるのはわかってるんだけどさ。
でもこんな雨降りじゃ外に出るのもおっくうだし、店屋物も高いから取ろうと思わん。
冷蔵庫に解凍したカジキマグロと解凍した豚ヒレ肉が入ってるから、いいかげん
それも料理しないといけないんだけど…。
めんどくせーーーーーーーーー!!!

カジキマグロ、酒と醤油とみりんでつけ込んで、フライパンで焼いちゃおうかしら。
豚ヒレ肉も、とりあえず一度よく水で洗って、お酒と塩で少し漬けておこう…。
はー、orz
805可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:12:51 ID:vYk3BNDe0
夫が飲み会に参加するかしないか不明だそうで
ご飯を作っていいのか悪いのかわからない。困る。
806可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:26:44 ID:lzTOGX9wO
>>801 うちはコロッケの味付けは、挽肉野菜を炒めるときに塩胡椒でしっかり味付けしたあと、じゃがいもと混ぜ合わせながら味見してみて、塩胡椒と砂糖で調整します。参考にならなかったらごめんね
807可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:28:28 ID:llIdcv6+O
ハヤシライス作った!!
明日は最近手に入れた圧力鍋でビーフシチュー。

圧力鍋が来てから、煮込み系が本当に楽。
無かった頃は煮込み系は時間がかかってて、赤をおんぶか下手すりゃ泣き声聞きながらやってたから、天国と地獄くらい違うわ。
808可愛い奥様:2009/10/07(水) 16:28:50 ID:IAFVMimbO
手作りコロッケおいしそう。今日は旦那飲み会だけど最近ロクな物たべてないからちゃんと作らなきゃな…
809可愛い奥様:2009/10/07(水) 17:01:07 ID:e1z4gpr00
コロッケ途中で挫折率高いなあ。

もちろん、最初から手出ししない自分に比べたら挑戦なさる方々は
素晴らしいです。
810可愛い奥様:2009/10/07(水) 17:12:26 ID:NTeW1lNE0
明日台風直撃らしいので
コロッケ買って来ようかな
作る気にはなれん
811可愛い奥様:2009/10/07(水) 17:20:53 ID:oQgyPwG9O
>>795
ご主人の帰宅遅いのと、好き嫌いがあると、苦痛度も増すね

忙しい仕事だと仕方ないんだろうけど、
夜にまとめて食べる生活は、あんまり体に良くないよね
サプリ時間に間に合うように手伝っては…貰えないか…
私はハラヘリ旦那が帰ってきたら、
すぐにサラダとか、もずく酢とか冷蔵庫に冷やしておけるもの出してから
味噌汁温めたり、肉をチンしたりして時間差で出すよ
時間差ダメな人だったらごめん

夜中に食事だと、片付けすると深夜だね
赤ちゃんの為にも、貴方は休める時は休んでね

812可愛い奥様:2009/10/07(水) 17:51:37 ID:J/zIf3Tv0
この頃包丁の切れが悪くて、ストレス倍増。
思い切って以前通販生活に載っていた包丁研ぎ器を買った!
切れ味も良くなって、ちょっとだけテンション上がったw
813可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:03:40 ID:ox4JaKjS0
ここのスレ見てたら無償にポテサラが食べたくなって買ってきたw
コロッケはおろかフライも揚げた事ない…
今夜は買ったポテサラに手羽先と大根のコーラ煮とかぼちゃの煮付けを作ったわ!
814可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:08:40 ID:7V6ZRieu0
今日はタラモサラダと焼きそば。組み合わせ悪い気もするけどキニシナイ!!
ちなみにタラモサラダはテケトーに潰した芋に明太子スパゲティの素を和えるだけ。

それよりびっくりしたのが野菜嫌いの夫に「焼きそばは具なしにして」って言われた。
ただでさえ野菜なんてキャベツとモヤシしか入れないのに、それでも嫌らしい。
楽だけど栄養がなあ・・・・・・・
815可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:10:49 ID:zcUBtmpJO
>>806
ありがとう、砂糖か〜。
塩胡椒はがっつりやってみたので、次は砂糖やってみる!
でも次回は多分来年以降だなぁ。衣つけ終えたとこで頭痛くなった。
さぁキャベツ刻んでコロッケ揚げるか…
他のおかずは、きゅうりの和え物と卵豆腐で許してもらおう。
816可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:20:41 ID:ghDoB9L80
>814
明太子の素とは目から鱗が…!
アリがd、今度試してみる!

しかし、じゃがいもを茹でて皮をむくという作業に燃えるのは
おそらく年に1回あるかないか…。
ポテサラもコロッケも惣菜なアテクシ…。
817可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:24:28 ID:vYk3BNDe0
ご飯いらないって連絡キター!
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

適当に済ますぞ!ビールも飲んじゃおうかしら!
818可愛い奥様:2009/10/07(水) 18:42:59 ID:dXarl0UCO
昨日母親に3枚下ろしにしてもらった秋刀魚を蒲焼きに(タレは市販のものを)後はおから。
これも昨日母親から貰った。
本日はこれで終了。

母はまめなのになーorz
819可愛い奥様:2009/10/07(水) 19:13:36 ID:JaRB+5340
買い物行って、おこわとか色々お惣菜買ってきた!
イヤッホー
820可愛い奥様:2009/10/07(水) 20:33:14 ID:DlUfrq5s0
身欠きにしんに挑戦!!
ソフトで食べ方は軽く炙るか、
醤油と酒に漬けてそのまま食べる。


とあった。
で小口に切って酒醤油で漬けた、、、
切ってる時にちと不安が、、、
、、、、、、、、、
何これ!鱗あるし、、、、、、皮硬いじゃんorz
分からない物に挑戦するのは無う止めるよ。
821可愛い奥様:2009/10/07(水) 20:37:36 ID:RA0NV4QJ0
どきどきしながら見てたけど、ポテサラを冷凍のミックスベジタブルで作る人は
ついに現れなかった。
芋もミックスベジタブルも買い置きできるし、芋はレンチンで、ミックスベジタブルは
湯通しですぐ作れて楽チンだよ!色合いもカラフルだよ!
と、手抜き同士を増やそうとこっそり画策してみる。
822可愛い奥様:2009/10/07(水) 21:10:15 ID:llIdcv6+O
うちもミックスベジタブルw
千切りにしたハムと玉ねぎ入りのミックスベジタブルは冷凍庫に常備。
シャキ降臨した時にマッシュポテトを大量に作って冷凍してる時は毎日ポテサラ出してる。
私がツナと胡瓜好きなので、塩揉み胡瓜のみツナのみのことすらあるよw
823可愛い奥様:2009/10/07(水) 21:38:02 ID:e1z4gpr00
夫今日は送別会でご飯いらないらしい。
コロッケでも買ってご飯食べようと思ったら売り切れてた。

たまねぎのみじん切りと豚のひき肉を炒め塩こしょうし、
じゃがいもを茹でてつぶしてやっぱり塩こしょう。
あとから煎りしたパン粉。
それを千切りキャベツの上に載せてコロッケとしたw

ソースだぼだぼかけたコロッケをご飯にのっけて食べるあの感じを
再現したかっただけなので別に成形されてなくていいんだ。
824可愛い奥様:2009/10/07(水) 21:44:00 ID:vcLXGGDq0
このスレ見てると、料理マンドクセなのは自分だけじゃないって安心するw
しかもちょっとしたコツとか書き込まれてて参考になるし。

姑とか周りの奥はみんな手料理ガンガンしてるから、
自分はちょっとおかしいんじゃないかと思い始めてた。

本当にありがとね(;つД`)
このスレと奥様方に感謝します。
825可愛い奥様:2009/10/07(水) 21:46:54 ID:TEW2xiRt0
今日みたいに「○○の日は××」って決まってるとらくなんだけどなぁ。
コロッケ作っって、おすそ分けしに行ったトメんちで
「ええ、台風なのでコロッケなんです」って行ってきてしもうた。
トメは「?」「?」という顔してたけど、いいのだ!
826可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:05:51 ID:LWnZiHfqO
今日はモツ鍋した。スープの素、ボイルされたモツ、あとはキャベツとニラを切るのみ。
モツ鍋は具材が少ないからうれしいわ。
でもボイルモツより生モツ使った方がおいしいんだよね…
ちなみに私はポテサラのあまりをコロッケにリメイクしようとして、揚げてる最中に爆破経験ありw
827可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:17:19 ID:NTeW1lNE0
>>825
コロッケ作りたくないときに台風来て欲しくないから嫌だw
828可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:20:21 ID:NTeW1lNE0
コロッケ作りたくないときに台風来たら困るから嫌だw
って書きたかった・・・
台風に巻き込まれてくる・・・

       , ゛ 三 ミ ヽ
      ( ( ((‘∀‘)) ) )
       ヾヽミ 三彡, ソ
          )ミ  彡ノ
       (ミ 彡゛
        \(
          ))
         (

829可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:24:52 ID:vYk3BNDe0
>>828
早まっちゃダメw
830可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:36:53 ID:pfS8W0Dt0
台風なのでw冷凍の衣のついた生の揚げ物たくさん買ってきた。
衣付けるのはめんどくさいけど揚げ立てが食べたい自分にはうってつけだ。

スーパーの冷凍揚げものコーナーが閑散としていてワラタ。
831可愛い奥様:2009/10/07(水) 22:54:55 ID:nasg6IXL0
ちょと待て、台風の日は「手作り」コロッケ作る日なの?
832可愛い奥様:2009/10/07(水) 23:04:21 ID:NTeW1lNE0
>>831
スマソ
うちの旦那は手作りじゃないと嫌がるもんで・・・
833可愛い奥様:2009/10/07(水) 23:10:44 ID:CflO9Jr/0
うちは近所のスーパーのがおいしいと言う
確かにカラっとあがっていておいしい
新婚以来作ってないな
834可愛い奥様:2009/10/07(水) 23:31:59 ID:2lAr+W+b0
>>831
不謹慎だが台風が来る時の妙なwktkで手作りしてしまうんだよ。
料理マンドクセだけど、たまにちゃんとやったっていいじゃん。
835可愛い奥様:2009/10/08(木) 00:25:18 ID:vGwRtfRIO
今の時代に生まれて良かった〜、とつくづく思う。
レトルトも冷食も調理器具も豊富だし、旬に関係なく365日食材豊かで。
「屁こき嫁」?という昔話があるが、今の時代に基準を当てはめると
私は屁こき嫁以下だと思う。実際、屁は半端なく凄いし。
836可愛い奥様:2009/10/08(木) 00:40:58 ID:vGwRtfRIO
練投スマソ。しかもスレ違いorz
屁こき嫁をぐぐったら、私の記憶違いだった。
嫁に来て何もしないでぐうたらしてる女がいたが、
忍び込んできた泥棒を屁で撃退した、という昔話があったんだよ。
屁こき嫁とは違った。勘違いで引き合いに出してごめんなさい。
837可愛い奥様:2009/10/08(木) 01:04:05 ID:ZNviNyri0
冷凍コロッケ買っておけばよかった。
自作はマンドクセだから、もし雨風やんだら買いに行ってくる。
838可愛い奥様:2009/10/08(木) 01:17:06 ID:kS5tf6c/0
☆激ウマ☆やみつきハッシュドポテト
ttp://cookpad.com/recipe/864697

自分はこれで失敗しました。

欲張りなので圧力釜で芋茹で、塩の他に
ベーコンとコンソメと胡椒入れて、バットに潰しながら広げ冷凍庫へ
で、疲れて次の日にまわした。
朝のオシャレっぽいハッシュドポテトになるはずだったのに

レタス敷いたところにカッコよく出そうとしました。
なのに。。。
フライパンの油の中でバラバラにオワタ\(^o^)/オワタ

、、でそのままポテサラ、丸めてチーズ入れてコロッケ。
超ーーー簡単のはずだったのに。
839可愛い奥様:2009/10/08(木) 01:56:22 ID:ADpvlVKC0
>>831
基本は「買ってくる」だよね?近づきつつある台風の中をw
840可愛い奥様:2009/10/08(木) 02:08:37 ID:HJMb9CNtO
食事作りよりも買い物に出かける方が億劫だ。
841可愛い奥様:2009/10/08(木) 03:41:10 ID:gfX0ve3vO
買い置きの乾パンが沢山あるの思い出した。
これを食事代わりにしたいよぅ。
842可愛い奥様:2009/10/08(木) 03:51:22 ID:UlV4p23vP
>>831
なぜか台風、嵐のときはコロッケ、というのをあちこちで聞いたことはある。
843可愛い奥様:2009/10/08(木) 04:05:38 ID:ADpvlVKC0
>>842
つ 台風コロッケの由来
ttp://kakutenpo.at.infoseek.co.jp/taihu-koroke/

風が強まってきたので炊飯器のタイマーを取り消しして、もうご飯炊いちゃった。
停電したら炊飯器使えない・鍋でご飯なんて怖くて炊けないから・・・
844可愛い奥様:2009/10/08(木) 12:32:03 ID:cj/MEB280
なんだかんだ言ってもみんな手作りしていて偉いよ。
自分なんか面倒だからフルパートに出て残業して
月刊250時間働いて、それを言い訳に
勤務後、お弁当やお好み焼きを買って帰ってるよw
845可愛い奥様:2009/10/08(木) 13:20:27 ID:cpBSrTA90
>>844
ちゃんと稼いでる人はそれでいいんだよ。
わたしは専業なのに惣菜コーナーに通いすぎw
846可愛い奥様:2009/10/08(木) 14:12:57 ID:2fkmqiaYO
>>825 ワロタ
私も言っちゃいそうw
コロッケ作ってもおすそわけしないから、大丈夫だけど。
847可愛い奥様:2009/10/08(木) 16:19:20 ID:sUwFYaECO
母が台風だからコロッケしたそうだ。近かったら分けてあげれたのにって嬉しそうに電話くれた。

((((;゜Д゜)))

でも母のコロッケ美味しいから欲しかったな。
揚げるだけならどうにか頑張れると思うんだ。
848可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:14:27 ID:QW+16r2zO
皆さんのお宅のコロッケはしょっぱいんだよね?
うちの実家の近くのスーパーのコロッケがほんのり甘くて、親がめったに手作りしなかったからコロッケ=甘いものだと思ってたw
カツ丼も卵とじを知らなくて、甘辛いタレがかかったものばかりだと思ってた。
大人になってカルチャーショックだった。
849可愛い奥様:2009/10/08(木) 17:18:31 ID:XsKT7ya+O
>>847のお母様見てるー?

ああ…雨と台風で買い物出来てない、献立決まらない…
酢鶏しようにも、下に敷く野菜がない!
850可愛い奥様:2009/10/08(木) 18:02:33 ID:kS5tf6c/0
旦那台風だからって早退してきた。
弁当作って持たせたのに、、食ってから帰ったらしい;;
だったら作らなきゃよかったよ。
中性脂肪で引っかかったらしい。
何食べさせたらいいのかわからないよ、、油好きお子様メヌーな旦那に
851可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:03:28 ID:4AZX29v10
チキンタツタ前倒し終了だって。
チキンタツタな奥様または旦那様を持つ奥様、もう1回食べるなら10日まで!
ただし、12月にもまた発売されるそうな。
852可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:29:45 ID:l0ScPzgZ0
結婚して2年経つけど初めて作った料理に旦那が感動してくれたりするので
なるべく手のこんだ料理しなきゃなと思った。

と言ってもピーマンの肉詰めとかガーリックトーストとかなんだけどねw
853可愛い奥様:2009/10/08(木) 19:37:29 ID:+j4JuLf20

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   チキンタツタが前倒し終了になったから行ってくる!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


私のチキンタツタ熱をよく理解してくれている旦那でよかったw
854可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:32:45 ID:t4lG1lB10
ルゥからカレー作ったけど、なんかにんにく入れすぎたみたい。
後味がにんにくだよ、どうしようorz
久しぶりにがんばってみたらこれだもんなー。
凹む。
855可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:43:23 ID:hIhuTYYb0
>>854
どんくらいにんにく入れたの?
私は10皿用のカレールゥ1箱に対して1〜2カケ入れるけど
入れすぎと思った事はないなー。

854さんの旦那さんがにんにく嫌いじゃなければきっと大丈夫だよ!
856可愛い奥様:2009/10/08(木) 20:53:28 ID:jXo5cQpP0
>>853
な、なにぃぃぃ!?
明日はタツタだw
857可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:02:51 ID:t4lG1lB10
>>855
カレーの量はルゥ1箱分くらいに対してにんにく2かけ。
ただ、1かけが大きくて2かけ取ったらにんにくの半分なくなったんだけど、
これって2かけって計算していいのかな?
普段にんにく使わないから加減がわからなくてそのまま使い切っちゃった。
858可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:21:30 ID:hIhuTYYb0
>>857
そっか〜。
大きいの2かけだとちょっと多いかもしれないけど
作ってから時間が経つにつれて味や香りが馴染んでくると思うから
失敗、という事もないんじゃないかな?
私はにんにく味のカレーも好きだよw
859可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:35:26 ID:ffBCYw1u0
>>857
ルウ1箱に対してニンニク半分は確かにキツイ

・・・タツタとカレーの話題が続いたので、タツタにカレーソースかけてバンズにはさむ
ハンバーガー食いたくなった。
って、モスに昔そんなのがあったな。
860可愛い奥様:2009/10/08(木) 21:35:27 ID:fqoxgzYE0
>>848
冷食のコーンが入ってるコロッケはほんのり甘い気がします。

でも家で作るときはしょっぱく作ります。
861可愛い奥様:2009/10/08(木) 22:26:49 ID:t4lG1lB10
やっぱり多いのか・・・orz
次からは今回の半分くらいで作ってみるね。
ありがとう。
862可愛い奥様:2009/10/09(金) 08:38:42 ID:xyHjvDw00
旦那がカレーを食べたいと言ったので
「じゃあこの間買ったナスと挽肉のカレー(レトルト)でいい?」と聞いたら
それでいいと許可が出た

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /  サラダくらいはがんばって作っちゃうぞ!!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
863可愛い奥様:2009/10/09(金) 10:17:42 ID:yVoYSMJ1O
   。
    〉 
  ○ノ 旦那飲み会 イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン


惣菜コロッケと具沢山味噌汁作って
あとは岩下の新生姜、以上!
864可愛い奥様:2009/10/09(金) 10:38:45 ID:C1jBLaGd0
いくら醤油漬け作った!
今年は高いから298円で妥協した。
でもんまいよー
今日はいくら丼だけ!
865可愛い奥様:2009/10/09(金) 13:06:08 ID:1LVqnyPh0
>864
ええっと、茶碗にご飯入れてくし、箸も持っていきます。
ちょっと…ちょっとだけでも!
866可愛い奥様:2009/10/09(金) 13:55:19 ID:a+9WNkzJ0
買い物してきたのに買い忘れがあった
いきたくねええええぇぇぇぇぇぇぇ!!!
867可愛い奥様:2009/10/09(金) 14:05:05 ID:zqRv88eH0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夫が社員旅行に出かけたー!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
しかし台風のせいで子供が休みで家にいる…
もう雨もやんだし、夕飯の弁当買いに行こう。
868可愛い奥様:2009/10/09(金) 17:08:10 ID:glvv7h880
大掃除してて晩ご飯の支度に時間をかけられないから、最近手抜きが多いw
それでも文句を言わない旦那には感謝してる。
869可愛い奥様:2009/10/09(金) 17:09:33 ID:CII/BSTeO
もう夕方かあ、買い物マンドクサ。水餃子好きだけど、上手く包めないんだよなあ…詰め込み過ぎか?!家族だけだから少々崩れてもいいのは助かるが。
870可愛い奥様:2009/10/09(金) 17:57:50 ID:k/2KPfue0
>>867 オメ! さっきウチにも飲み会メールキタワァ〜(*´ω`*)
871可愛い奥様:2009/10/09(金) 18:22:31 ID:a+9WNkzJ0
>>869
水餃子好きなんだけどタネ作るのマンドクセなんだよね
包むのは得意だからぜひ手伝ってあげたい
そしてゴチになりたい・・・
872可愛い奥様:2009/10/09(金) 18:43:12 ID:8Y2gkwcQO
>>866 あるあるー。先日、鍋作る予定なのに魚介類買い忘れてメニュー変更しました。
873可愛い奥様:2009/10/09(金) 20:49:13 ID:vrsGTEQ50
>>872
魚介類で鍋ってすごいなぁ

旦那と子が魚の骨が苦手だし、旦那海老アレルギーだし
青森育ちの癖に帆立貝嫌いだ、イカ嫌いだ、、、ってうるさい。
肉もモツ、レバーが駄目。(トメがいうには子の頃はレバーしか食わなかったと・・)
鍋に魚介類なんて入れたことが無い。
自分も旦那ほど海の側ではないけど、
魚の骨を綺麗に外して食べるの好きで、
母は味噌汁にどんこ汁とか
粗汁、秋刀魚のツクネ汁とか作ってくれて・・
あぁー美味しかったなぁ〜〜
リクエストも無い、作ったことない、、作り方見ておけばよかったなぁ。
せめて、自分の分だけ夜中にコッソリ作って食べたい。
874可愛い奥様:2009/10/09(金) 20:52:03 ID:8U3Yp6nY0
今日は旦那が飲みだったので、冷凍クラムチャウダーに
小松菜、えのき、ベーコン足してスパゲティにした。
あとはかぼちゃの煮物。楽チンでウマーだった。
875可愛い奥様:2009/10/10(土) 11:45:48 ID:lVlBOPQp0
魚介の汁ものや鍋物はだしがすっごく美味しいわ。
でも汁の中にひれや骨が沈んでるのがどうしても苦手。
単なるズボラーかもしれんが・・・
うちの魚鍋は切り身だったりするw
876可愛い奥様:2009/10/10(土) 11:54:29 ID:Ie3dOpJDO
いつもより
何故か疲れる
日曜日

あっ、まだ土曜日か…('A`)
877可愛い奥様:2009/10/10(土) 12:05:22 ID:MVbC9jrfO
>>873
うちの旦那も小さい頃北海道に住んでたのに、生魚一切ダメ、エビ・カニ・うなぎ・穴子・魚卵・頭から食べられるような稚魚もダメだ
肉も牛は土臭いからってあんまり好きじゃなく、他のも鶏皮とか脂身が多いのは好きじゃない
他にも嫌いな物たくさんあるんだけど、玉子焼きとか単純料理の繰り返しでも満足出来るのが救い
878可愛い奥様:2009/10/10(土) 12:08:32 ID:447e0b8n0
公園のハトのようになんでも食べる旦那で良かった。
でも食事作りは苦痛。
879可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:13:12 ID:PGiT/sJQ0
うちの旦那は梅干やお酢の酸っぱさが苦手みたい
でも今夜は酢鶏にするんだw
880可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:13:51 ID:o+b+4kOK0
公園のハト食うのかと思ったw
881可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:19:13 ID:hMLo44360
ハト旦那〜
とうきびやっとけw
882可愛い奥様:2009/10/10(土) 14:33:08 ID:9tuliCAZO
基本的に人参以外は嫌いなもの無し。でも料理に人参入れても食べてくれる旦那ありがたい。
私は茄子が嫌いだから食卓には出さないけど旦那は好物らしいw
883可愛い奥様:2009/10/10(土) 15:10:46 ID:klSGig19O
>>876
自分が書いたのかと思った。
三連休、おさんどんが辛いわ…
884可愛い奥様:2009/10/10(土) 16:19:57 ID:R2FaldOzO
とりあえず今夜は自分だけだから納豆ご飯で腹膨らませ
犬達と布団に入ってテレビ観ながら寝る
問題は明日だ
885可愛い奥様:2009/10/10(土) 16:46:31 ID:S3LIja5T0
旦那が1週間の出張中

ご飯作らなくていいし、好きな時間に起きれるし極楽だぁ。
886可愛い奥様:2009/10/10(土) 17:17:09 ID:EIyod3gfO
>>885
おめでd。裏山〜。

子供達は昨日の残りのハヤシで良かろう。大人はどうすべか。
カレーやハヤシを作っても、旦那と食べ盛りの男の子2人にがっつかれ、
翌日の家族全員分までは残らなくなった。
一度カレー・ハヤシを作ったら3日間もった夫婦2人時代がナツカシス。
で、只今第3子妊娠中。
料理の神様、どうか降臨なさって下さいまし。てか、取り憑いて〜
887可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:09:53 ID:Hh/u1PPr0
あ゛ー作りたくね
でも昨日も外食したしなあ
おかず系コンビニおにぎりでいいじゃん
でも家族4人に対して2個しかねぇぇぇぇorz
888可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:23:59 ID:cCxiA0QE0
今日は餃子!のみ!
なにも引かない 何も足さない
889可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:35:31 ID:AdvPQ2zp0
昼は旦那と、結婚式挙げたホテルに16年ぶりに行ってランチ食べてきた。
帰りに初のクリスピークリームドーナツに寄って、4個だけ買ってきた。
ついでに駅で崎陽軒のシウマイ買ってきた。

夜はお茶漬けとシウマイとドーナツでいいや。
890可愛い奥様:2009/10/10(土) 18:51:07 ID:ML6dGxDBO
炊飯器が先週、壊れた。
米をお鍋で炊く日々。
毎日焦げる。
子供は上の方、ダンナには下の方をよそう。
891可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:05:12 ID:1WVx+IDHO
うちはこのやり方見て炊いてるけど焦げた事ないな…
http://cookpad.com/recipe/121084
892可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:13:45 ID:5bE7SP0W0
今日はごはんを炊く準備してなかったから、これからナポリタン作る。
玉ねぎとソーセージと、冷蔵庫の残り野菜をちょっと入れればちょっと豪華に見えるw
野菜たっぷりにも見えるので、旦那も満足w
893可愛い奥様:2009/10/10(土) 19:32:16 ID:j9LT28gaO
旦那が帰ってくるメールなしで帰ってきて、やる気が出なかったから冷凍餃子と春雨スープにした。
足りなかったら卵かけご飯でも食べてもらう。

何を作っても文句をいわずに美味しいって食べてくれるからありがたい。


ご飯が炊けたから餃子焼いてくる!
894可愛い奥様:2009/10/10(土) 21:49:44 ID:PGiT/sJQ0
ご飯作りたくないよ〜
明日からでも出張に行ってくれないかな@旦那
うちは出張がない仕事なのでうらやますぃ
895可愛い奥様:2009/10/11(日) 00:59:10 ID:SWg4MwS9O
お腹すいた。
ハヤシライスと大根とイカの煮物、キャベ千
を出して幼稚園児二人にもせっせと食べさせていたら
どっと疲れて自分の分は食べる気がなくなり、
晩御飯を食べなかったんだけど今になって
お腹がすいて死にそう。

なにか食べたいが絶対後悔しそうだ。
896可愛い奥様:2009/10/11(日) 01:28:47 ID:0SC1xachO
>>895 あれから何か食べましたか?
897可愛い奥様:2009/10/11(日) 16:09:50 ID:YlSCi+MY0
今夜は鍋
でも鍋だけだと旦那が嫌がるので
牛のタタキとアサリの酒蒸しもするよ
小腹すいたのでシュークリーム食べた
だから太るのか・・・
898可愛い奥様:2009/10/11(日) 16:47:27 ID:K9G/QUjW0
今夜は夫に鍋料理作ってもらう!味付けも夫任せ!!
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
899可愛い奥様:2009/10/11(日) 17:53:58 ID:tPRgdD1h0
昨日鍋やっちゃったー
今日はどうしよう・・・
900可愛い奥様:2009/10/11(日) 17:59:14 ID:XbnFko8eO
うちも鍋だ〜今日は豆乳鍋。鍋の汁が売り切れてたのでガッカリだよ
豆乳+だし醤油で手作り感を出す事にした
週末は一回は鍋をする
平日は夫の帰りが遅いから、悠長に10時11時に鍋を突っついてらんないもん
901可愛い奥様:2009/10/11(日) 19:36:16 ID:yAyY8Bva0
昨日はカレー鍋、今日は手巻き寿司、明日はしゃぶしゃぶです
902可愛い奥様:2009/10/11(日) 21:46:18 ID:YDu/Rz510
野菜嫌いの子供と旦那のためにニンジン、タマネギ、ピーマンを
刻んだのを入れたハンバーグ。手作りソース。
マカロニサラダ。モヤシスープ作った。

子供は遊びに夢中で食べん。
旦那は帰ってきても食べんと言う。
いやだ。いやだ。
私、一人なら軽くつまみで酒飲んで終わりなのに。
料理は面倒くさい。嫌い。
腹立つ。
903可愛い奥様:2009/10/11(日) 22:52:24 ID:e9biSY7KO
>>902
乙カレ。頑張った!!
( ノД`)つ□←ビール

私がそのメヌー、ビールのお供に一緒に食べたい。
904可愛い奥様:2009/10/11(日) 22:58:16 ID:bOctwfp00
旦那が明日から出張だよ!!4日間何しようかな。
とりあえず、無印かなんかのアジア料理とか適当に試そうかな。
デパ地下の惣菜はもちろん食べるわ。楽しみー。
905可愛い奥様:2009/10/12(月) 00:41:43 ID:19V91IDc0
>>903 ありがとう。まだあるから食べに来て。
902です。
小学生息子は、10時半に何とか説得してご飯食べさせた
(明日休みだがそれでいいのか。今はやっと寝ている)
旦那は11時過ぎに腹減ったと、ハンバーグをご飯の上に
のっけて、とんかつソースをかけて食べていた。マカロニサラダを
おかずに。で寝た。

洗物するとうるさいと怒られそうなので、今飲みながら2ちゃんしてる。
つまみはせんべいとイカピー。

旦那様が出張の奥様うらやましい。
906可愛い奥様:2009/10/12(月) 12:33:01 ID:LKJcMPtOO
紅生姜大好きなんで、増量トッピングしたり添えたりしてる(自分の分だけ)

でも家族には不評○| ̄|_

衣に紅生姜混ぜた天ぷらも好きなんだけど、嫌がられるので出来ない。
ただでさえ揚げ物マンドクセなのに、衣二種類も作ってらんないよー。
907可愛い奥様:2009/10/12(月) 14:42:25 ID:C64JlIGf0
>>906
わかるわー

私は天かすが大好き。たこ焼きに入れるやつ。
お味噌汁とか冷奴とか親子丼にたっぷり入れてしまう。
旦那には体に悪そうと不評。
908可愛い奥様:2009/10/12(月) 14:52:30 ID:9OG2MUJ1O
関西人ですね
909可愛い奥様:2009/10/12(月) 14:58:21 ID:kV6pI4Ot0
>>902
子供は遊びに夢中で食べん。

食の細い子なのかな?
おやつ、間食、与え過ぎてないの?

小学生の子供に10時半に何とか説得してご飯食べさせたって、
で、0時過ぎてからやっと寝たって今のままじゃ先が思いやられるよ。

頑張って今のうちに修正しないと。
お母さん、子供に舐められてるよ。


子供のためにもあなたのためにも食事&おやつの時間と量は
キチッと決めた方がいいと思う。



910可愛い奥様:2009/10/12(月) 15:04:06 ID:9Rhe/tK8O
えっと ここ何のスレ?あまりの説教にちょっとびっくり。
うちは 昨日カレー 今日は 友達親子と回転寿司 旦那に牛すじたっぷりおでん作った。
911可愛い奥様:2009/10/12(月) 15:07:28 ID:es9OSRyg0
育児板です














なんっつ亭☆
912可愛い奥様:2009/10/12(月) 15:11:49 ID:LYAaxUtjO
>>909
出張ご苦労様。巣にお帰り。
913可愛い奥様:2009/10/12(月) 15:35:18 ID:P1A/eq2bO
作っては片づけ、作っては片づけ
連休疲れる。
混んだスーパー行きたくない
914可愛い奥様:2009/10/12(月) 15:38:25 ID:/ZvRJRMq0
風邪ひいて朝から布団の中だよorz
昼はタコ焼き買ってきてもらったけど、
夜はどうしよう…
スーパー行くのもご飯作るのもダルイ…
915可愛い奥様:2009/10/12(月) 16:02:00 ID:6oqLehoF0
>>914
ゆっくり寝てなよ。そんな時はご飯なんか作らなくていいよ。
何か買ってきてもらうべき。
やらないって旦那だったら私がしばいてやるw
916可愛い奥様:2009/10/12(月) 16:15:47 ID:VHgJJf4R0
>>915
しばかなくっていいから
>>915さん、ご飯作ってあげて
917可愛い奥様:2009/10/12(月) 16:32:41 ID:2PF/SAru0
>>914
無理せんで、寝ときんさいw
最終兵器つ 死んだふり

奥が倒れるとどんなに大変か、
奥の大切さを知らしめてやるちゃーんす!
…年に何度もは使えませんが。

918可愛い奥様:2009/10/12(月) 17:08:17 ID:/ZvRJRMq0
914です
レスくれた皆様ありがとう
外出中のダンナに食糧調達依頼しました
年に1〜2回しか倒れない奥なので、
きっと大丈夫だと思います

駄目だったら915さんに、しばきにきてもらいますw
919可愛い奥様:2009/10/12(月) 18:38:01 ID:m8FArh/A0
>>917
> 最終兵器つ 死んだふり
ちょw声出してワロテしまったじゃまいか
貴方のおかげで気持ちよく炊事に取り掛かれるよ。ありがと
920可愛い奥様:2009/10/12(月) 22:38:49 ID:x3YR8mADO
旦那が夜勤で久々に夕飯作らなくてもいいって思ったら、気が抜けたのか風邪ひいたぽい…
921可愛い奥様:2009/10/12(月) 23:56:59 ID:m9pEp9k40
義実家からきた栗をがんばって剥いた。50個近く。
それだけで力尽きて明日は忙しいから、とりあえず冷凍庫。
気が向いたらあさって以降に調理する。
922可愛い奥様:2009/10/13(火) 08:32:21 ID:qCkxOhRRP
塩ダレに絡めて売っている肉(後は焼くだけ状態)を出したら
ウマイウマイと大絶賛でお代わりまでした夫。
「市販の味付だよ、今度から市販の塩ダレ買って使ったら
お肉が美味しく食べられるね」と言うと

「それじゃ手抜きじゃん」

ですって!ンマー!!!
市販のマヨネーズ使うのも手抜きか?と言い返したら黙ってたけど
自分が食べたくない肉料理を作らなきゃいけない苦痛をわかって欲しい。
923可愛い奥様:2009/10/13(火) 08:33:39 ID:qCkxOhRRP
なんか1行目変だなw生肉出したみたいだ。
もちろん焼くだけ状態で売ってあるものを焼いて出したという事です。
924可愛い奥様:2009/10/13(火) 09:17:04 ID:mPw6er2L0
>>922
人ごとながら、ムキーー!!!
作ってもらったご飯について、これはNGワードでしょ > 「それじゃ手抜き」

ご主人を監禁して、どこからが手抜きでどこからそうでないのか、
そもそも手抜きの何が悪いのか、なら作らない方がいいのか?と小一時間ry
925可愛い奥様:2009/10/13(火) 09:37:30 ID:WjqFczgp0
今日から普通の日だ!シルバーウィークからこっち学級閉鎖とかで代わる代わるうちにいる。
おまけにうちの子馬鹿なのかしら。熱だすどころかくしゃみもしない健康体。
あーーーーーーうざかったよーーーーー
926可愛い奥様:2009/10/13(火) 09:40:32 ID:UEeUW33G0
先月の5連休 昨日前の3連休 運動会で弁当作り、振替休日

うちはまだないがインフルエンザで学級閉鎖になったらもう・・

お金ない→家ごはんばかりで年中食事の用意してる状態
927可愛い奥様:2009/10/13(火) 09:43:41 ID:ePwLO8iI0
手抜きだろうがなんだろうが美味しきゃいいじゃんね
クレイジーソルトの塩ダレオヌヌネ
928可愛い奥様:2009/10/13(火) 16:11:35 ID:9LtZGik70
義実家から食用菊もらった。調理したことないよ。
土がいっぱいついた里芋ももらった。めんどくさいよ。
929可愛い奥様:2009/10/13(火) 16:19:04 ID:UEeUW33G0
うちにも もらった里芋があるw これから頑張って煮ます・・・
930可愛い奥様:2009/10/13(火) 16:19:40 ID:vx0f28qh0
捨てちゃえ
931可愛い奥様:2009/10/13(火) 16:34:33 ID:nJUtNIMU0
食用菊、ほんとは甘酢漬けとかにするんだろうけど面倒だし
ハーブ系好きで春菊の味が嫌いじゃないなら、
サラダに生のまま散らすのおすすめです
932可愛い奥様:2009/10/13(火) 17:34:03 ID:OViB8xqn0
食用菊 味噌汁も美味しいよ
933可愛い奥様:2009/10/13(火) 18:27:41 ID:+9v0PUTk0

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は旦那が飲み会だ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


お惣菜からデザートのアイスまで買ってきた
ゆっくり食べよう
934可愛い奥様:2009/10/13(火) 18:28:55 ID:/IiXJygd0
うちは偽実家から手羽元の煮つけとそぼろ貰ったw
昨日のすきやきもちょっと残ってるんで、今日は雑炊にして
おかずは貰った手羽元の煮つけとぬか漬けでおしまいw
文句言わない旦那で助かったよw
935可愛い奥様:2009/10/13(火) 18:31:13 ID:/IiXJygd0
>>928
食用菊は、うちの実家じゃおひたしでも食べてるよ。
>>932さんの言うように味噌汁にも入れるし。
936可愛い奥様:2009/10/13(火) 18:44:19 ID:hRiImMug0
>>934
文句言わない旦那ウラヤマ
うちの旦那は文句ばっかり言うよ
・盛り方が雑だの
・量が多いだの
・味付けが薄いだの
・手抜きだの
もうキリが無い・・・死ねばいいのに
937可愛い奥様:2009/10/13(火) 20:33:28 ID:voKhq77W0
私も実家から食用菊もらった
幸い茎ごともらったので、めんどくさいから花瓶にいけてみた
938可愛い奥様:2009/10/13(火) 22:13:41 ID:BYrRkuUR0
奥様ナイスw
939可愛い奥様:2009/10/14(水) 00:24:29 ID:T/VJkotq0
飲み物を飲んでいなくて本当によかったww
940可愛い奥様:2009/10/14(水) 00:53:10 ID:tNVnz1QwO
>>937
ちょwww
いけるなwww
941可愛い奥様:2009/10/14(水) 02:15:45 ID:ZYqvmkZlP
>>939
?
942可愛い奥様:2009/10/14(水) 02:29:19 ID:366dKwXO0
コーヒー吹いたみたいなもんでしょw

旦那いないとマジでご飯作らないわ。カップラーメンですら
めんどくさい。明日も仕事なのにダラダラしてるし駄目すぎる。
943可愛い奥様:2009/10/14(水) 08:27:15 ID:xYr6wzxN0
立てられなかったので、どなたかスレ立ておながいします
テンプラ置いときますね
9441/4:2009/10/14(水) 08:27:56 ID:xYr6wzxN0
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 29食目

         今日ハ鍋デスッ!

     キリリッ!∧_∧
          (`・ω・´)_。_∬
ハイハイ ∧_∧と____o(___)o ∧_∧
    ( -ω-) ヽフ   [“““““]\(-ω- ) マタカ
    ( つと)\________と   )
    と_ヽ ,※/※ ※ ※ ※ ※\ノ
       
\ノ__________ヽ


前スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251997957/

参考リンク・過去ログは>>2-3
9451/4:2009/10/14(水) 08:29:19 ID:xYr6wzxN0
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 29食目

         今日ハ鍋デスッ!

     キリリッ!∧_∧
          (`・ω・´)_。_∬
ハイハイ ∧_∧と____o(___)o ∧_∧
    ( -ω-) ヽフ   [“““““]\(-ω- ) マタカ
    ( つと)\________と   )
    と_ヽ ,※/※ ※ ※ ※ ※\ノ
       
\ノ__________ヽ


前スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251997957/

参考リンク・過去ログは>>2-3
9462/4:2009/10/14(水) 08:31:05 ID:xYr6wzxN0
■過去ログ■

1食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1094229506/
2食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1095592518/
3食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1097658413/
4食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107420035/
5食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1119364918/
6食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123122066/
7食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129223020/
8食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136308505/
9食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142889161/
10食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145674500/
11食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151206767/
12食目 ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158753499/
13食目 ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164185990/
14食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174561784/
実質15食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1181633015/
16食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1186427813/
17食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190714630/
18食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194785402/
19食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1200604443/
20食目 ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204310713/
21食目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1209663885/
22食目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215549904/
23食目 ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1223799538/
24食目 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1233304596/
25食目 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242702755/
26食目 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245849323/
27食目 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248384612/
28食目 ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251997957/
9473/4:2009/10/14(水) 08:31:58 ID:xYr6wzxN0
■参考リンク■

ダラライスキッチン(『ダラ奥の為のダラダイス』サイトより)
ttp://www.geocities.jp/daradaise_dara/daradaicekitchin.html

ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
(『これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。』スレのまとめサイト)
ttp://pakux2.hp.infoseek.co.jp/paku/

鳥はむの館(←作っておけばかなり便利)
ttp://toriham.at.infoseek.co.jp/

良く質問される人気の酢鶏レシピ
ttp://cookpad.com/recipe/291447

【時間が】忙しい奥サマのすぴーどめぬー13【ナイ】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252504467/

献立に行き詰ったら料理板へ http://food6.2ch.net/cook/
9484/4:2009/10/14(水) 08:33:11 ID:xYr6wzxN0
■イヤッホウ用にどうぞ■

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


■簡易版■
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
949可愛い奥様:2009/10/14(水) 08:38:01 ID:xYr6wzxN0

         今日ハ鍋デスッ!

     キリリッ!∧_∧
          (`・ω・´)_。_∬
ハイハイ ∧_∧と____o(___)o ∧_∧
    ( -ω-) ヽフ   [“““““]\(-ω- ) マタカ
    ( つと)\________と   )
    と_ヽ ,※/※ ※ ※ ※ ※\ノ
       
\ノ二二二二二二二二二ヽ
950可愛い奥様:2009/10/14(水) 08:38:49 ID:xYr6wzxN0
なんでコタツずれちゃうんだろう・・・orz

どなたか治してスレたててくらさい、すんませんすんません
951可愛い奥様:2009/10/14(水) 08:52:41 ID:PE0SivFv0
では、ちょいと行って来ます。
952可愛い奥様:2009/10/14(水) 08:58:11 ID:PE0SivFv0
次スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255478072/

立ちましたヽ(゚∀゚)ノ
953可愛い奥様:2009/10/14(水) 09:02:34 ID:PE0SivFv0
>>943-950さん、テンプレありがとう。
954可愛い奥様:2009/10/14(水) 09:03:09 ID:xYr6wzxN0
>>952 ありがとうございます 感謝感謝
955可愛い奥様:2009/10/14(水) 12:21:59 ID:hGOUdRxWO
>952
有難うございます。

シャキ神が降臨したので、ロールキャベツ、切り干し大根の炒め煮、ひじき煮をしこたま作った。
これで3日は持つわー。
956可愛い奥様:2009/10/14(水) 12:40:02 ID:ZlWPQSxc0
スレ立て、テンプラ乙デース
天ぷら食べたい

今日はきのうがんばって途中まで作っておいたシチューだ
あとはルーを溶くだけ
昨日の私GJ
957可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:30:17 ID:ygxTz4ETO
食用菊の奥様達じゃないけど、使わないものもらっても困るなぁ。
義実家から山のようにサツマイモをもらった。しかもあまり美味しくない…。旦那はサツマイモ入りの味噌汁は嫌いだと言うし。
ククパドのレシピ見て、とりあえずサツマイモご飯作る。マンドクセ
958可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:45:59 ID:H+mkLWrA0
食用菊の干したの貰った事あった。(板状の)
結婚したばかりで何もわからなかったから、、、、

ご飯に入れて炊いた。
旦那には綺麗なご飯でしょ。っと先に言ってごまかした。
今はさっと茹でてポン酢で食べている。
干したぜんまいもあるけど、戻したり灰汁抜きしたり大変そう。
959可愛い奥様:2009/10/14(水) 13:56:53 ID:TGvKWV5/0
>>957
さつまいもは、掘りたては水っぽく、数日天日干しすると甘くなるらしい。
天日干しもめんどくさいけどね・・・
960可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:23:10 ID:KlWsADWG0
サツマイモの天ぷら好きだ!
誰か作って持ってきてくれ
961可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:31:19 ID:TGvKWV5/0
我が家では冷凍サツマイモのてんぷらを常備しております。
962可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:41:01 ID:Ip+iT+Uj0
子供の頃はサツマイモの天ぷらが出てくると、がっかりしたなぁ。
しかもうちの母はそれしか出さなかったし。今は好きだな。食べたくなる。
でも夫がサツマイモ嫌いなのと、私が揚げ物しないので作らないw
963可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:42:20 ID:0Ql6Tnn50
964可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:44:19 ID:+s/Lh0K40
食用菊の産地だったらら嫌じゃないけど、多すぎるのって困るよね。
>>958菊を入れたご飯はありだよ。
実家では食べきれない分は酢の物にして冷凍して保存していた。
菊のてんぷらはクセがなくて好きだったな〜(食べるの専門でw)

今は義実家から来た栗の処理に困っている。
来週末は、子供の掘ってきたサツマイモの処理に困る予定。
ちょっとなら嬉しいけど、いつも量が多すぎる。
965可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:53:55 ID:EDE/T5WxO
昨日はシャキ神が降臨し玉ねぎ、さつまいも、なす、セロリの葉、カニかま、れんこん、ししとうの天ぷらにしたから、今日は簡単に大根と鶏肉を煮てあとはみそ汁にする!


天ぷらと琥珀ヱビス美味しかったー!!
966可愛い奥様:2009/10/14(水) 14:58:42 ID:AzI6i9x7O
さつまいもレンチンしてから砂糖とコーヒー用ポーション(牛乳でも可)入れて潰せば味はモンブラン
やったことはないので保証はできない
967可愛い奥様:2009/10/14(水) 15:03:46 ID:zh7iAg03O
>>966
それってスイートポテト味になりそう
968可愛い奥様:2009/10/14(水) 15:19:07 ID:ZlWPQSxc0
>>966
どうせなら栗でやろうぜw
969可愛い奥様:2009/10/14(水) 15:28:50 ID:svPDJ7JlO
>>966
それ、小1の息子が生活科で作ったスイートポテトだw (子蟻話題に抵触したらゴメ)
砂糖もコーヒーシュガー1本とか計量しなくてもOKの混ぜるだけ簡単レシピになってて
よく考えられてるなぁと感心した覚えがあるよ。
970可愛い奥様:2009/10/14(水) 15:29:28 ID:WNnd7sglO
一口サイズに切ったサツマイモをオレンジジュースで煮たヤツ。
子供の頃好きだったなぁ。

貰いもんのイモ余ってるから作るか。
971可愛い奥様:2009/10/14(水) 16:02:31 ID:4ZUtjAgY0
あの…シャキ神様は奥様のとこにお邪魔してませんか。
急いでうちに帰るように伝えていただけませんか。
すみませんねぇ、いつまでもお邪魔して。


ああああ、もうご飯作るの面倒だあああ!
972可愛い奥様:2009/10/14(水) 16:18:15 ID:Lbe45fDGO
>>971
今夜は我が家にご宿泊されるそうですw
おかげでパートから帰ってきてからシャキまくり。
今夜は旦那リクエストのカレー。
明日もカレー、あさっ(ry
973可愛い奥様:2009/10/14(水) 16:31:22 ID:UDNXeLtE0
うちにも遊びに来られてます@シャキ神様
昼から部屋中のカーテン洗濯しまくり
掃除しまくりwでも旦那は今週帰りが遅いので
ご飯作らなくてイイ!!

   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

974可愛い奥様:2009/10/14(水) 17:23:27 ID:zh7iAg03O
>>973
わかるよ、わかる。
食事を作らなくていい、というだけで心にシャキ神様が降りるよね
>>971
今日は外食するヨロシ
975可愛い奥様:2009/10/14(水) 18:43:51 ID:8UtYIrRN0
昨日おでん炊いた。
ほとんど食べず、そのまま残っているので
ご飯を炊いて、おでんをあっためるだけ。
このままおでん祭りに突入。
976可愛い奥様:2009/10/14(水) 19:11:48 ID:53JvweA70
ウォッシャアアアアアアアアア!!!!!!
めったに飲みに行かない、外食嫌いな旦那が飲み会ッ!!!!!!
作んなくていい上に私も知り合いだから、久々外食キタアアアアアア!!!
家では絶対に食べないレバ刺し食いまくってやんぜwwwwwww 
食いまくってやんぜエエエエエエエエエエエ!!!!

  。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
977可愛い奥様:2009/10/14(水) 19:14:25 ID:UDNXeLtE0
奥様喜びすぎw
978可愛い奥様:2009/10/14(水) 20:04:14 ID:+knIGh/H0
冷凍ハンバーグと切らなくていい冷凍野菜で作るシチューだけなのに
ぜーんぜんやる気がおきないやorz
自分ダイエット中で夕食は豆乳だけにしてるからなおさら・・・
なんで食べない夕食作らなきゃならないんだよぅぅぅぅ

>>976
ジョジョかとオモタw
楽しんできてくだされ
979可愛い奥様:2009/10/14(水) 20:53:51 ID:B0naezc90
頂き物ほんと途方にくれるわ
サツマイモ、ウチにもある。適量なら全然かまわないんだが。
旦那実家が海のほうなので魚介類も沢山クール宅急便で送られるんだが
一家そろってあまり魚が好きじゃない。買っても骨の少ない切り身しか買わないのに
それに家庭で冷凍したものなんか美味しくないに決まってるし
それから山菜とかタダ同然のもの送料かけて送らなくていいし…!
そんなに困ってないし!
といらないもので冷蔵庫がパンパンになる度思ってしまう
罰当たりですんません
980可愛い奥様:2009/10/14(水) 21:39:49 ID:eryvYUvj0
>>979
うおおおおおおお!
うちの旦那、エビ・カニ・貝類以外は魚大好きだからうちに分けて欲しいくらい!
内臓取り除いて塩振りかけたり味噌漬にしたり、醤油とみりんで漬けたり、
酒粕漬けにしたりして冷凍しておく!
冷凍しきれないものは圧力なべで味噌煮とか煮つけにするw
山菜はうちの実家からも届くからいらないけどw
近くなら本当に頂きに伺いたいくらいだわ〜。
981可愛い奥様:2009/10/14(水) 21:50:04 ID:B0naezc90
>>980
奥様、旦那実家で冷凍したものがくるんですぜ
それでもいい?w
982可愛い奥様:2009/10/14(水) 21:51:12 ID:B0naezc90
つうかほんとにこのスレ住人ですか奥様。
すげーマメじゃねーすか。
983可愛い奥様:2009/10/14(水) 21:58:17 ID:0fMsrni8O
>>982
…同意。愚痴書きに来たけど、一度退散するよ…。
984可愛い奥様:2009/10/14(水) 21:59:58 ID:zSLs3H0u0
>>981
一瞬、旦那を実家冷凍、と読んでもーたw
985可愛い奥様:2009/10/14(水) 22:09:55 ID:eryvYUvj0
>>981
ぐえ…向こうで冷凍済みのもの…それはカンベンorz

>>982
シャキ神が下りた時はマメになるだけですw
そういう時は圧力なべでさんまを缶詰め並みの食感と味で煮込んだり、
サバの味噌煮作ったり、サバを3枚おろしにして塩を振って冷凍したり
という、普段じゃ出来ない事をこなせるんだけど、普段はダメっす。
今日は昼前から旦那の買い物に振り回されて、家に帰ってきたのが
午後6時半…。
当然、疲れてご飯の支度できないからカップ麺で済ませたんだよorz
986可愛い奥様:2009/10/14(水) 22:59:10 ID:LM19EKZu0
>>983
帰っておいでよ

ここんとこ冷凍加工食品と生野菜サラダしか出してないorz
シャキ神がどうしても来てくれないよ
うっかり買っちゃった豚ブロックが腐る前に来てーおねがいーー
987可愛い奥様:2009/10/14(水) 23:03:31 ID:6Z4FRBriO
>>985
その圧力鍋とか説明を見るだけで疲れる…
と言うか、みんなやろうとして出来るのがすごい
自分は苦痛というかもうダメ人間なんで、魚なんか一度もおろしたりした事がないから、いくらシャキ神が降りようとまずやり方が分からない
988可愛い奥様:2009/10/15(木) 00:14:17 ID:bxOoSXdk0
ちょいシャキ奥でもダラ奥でも
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様ならいいんだよね?

少しでもシャキ奥が来ると、ハードルが高いとか自分が来るとこじゃないって
作るのが苦痛な奥様だけどやんなきゃいけないから、後で楽したいから、
下味付けて保存とか瞬間シャキで作ってる奥様は来ちゃいけない感じに思える。
989可愛い奥様:2009/10/15(木) 00:16:30 ID:YPyzs5ms0
食欲旺盛だけど食事作り苦痛ですw

私から食欲をとったらもう料理もしなくなると思う
食事にあまり興味ない人っているよね 
990可愛い奥様:2009/10/15(木) 00:43:37 ID:tDJra1d/0
>>989
ノシ
食に興味ありません。
何も食べなくてもいいならずっと食べないでいたいけど、食べないと死んじゃうからね。
食事に費やす時間が無駄に思える。
献立考えて買い物して調理して食べて洗い物してって苦痛すぎる。
991可愛い奥様:2009/10/15(木) 00:47:40 ID:uafeKOzw0
>>989
食べる事そのものに興味ないなぁ
錠剤でいいよって感じ
料理なんて家族の為だけだから、
余計作るのメンドイのよね
992可愛い奥様:2009/10/15(木) 01:35:17 ID:xiqbZNykO
>>976です。
久しぶりの外食飲みででこんな時間w
酔っ払いだから明日朝起きれないわ〜と
甘えた声で、さらに酔っ払いの旦那に言ったら
了解だと。
明日朝もサボるわ(笑)たまにはいいよね…?

皆様おやすみなさい。

993可愛い奥様:2009/10/15(木) 03:53:40 ID:T5v+/nizO
私も少食だから、大してお腹空いてないけど作らなきゃいけない時は苦痛だなー
メニューもなかなか思い浮かばない。
自分だけなら食べないとかみかん(好物)だけ、とか残り物のカボチャの煮物(好物)だけとか出来るんだけど。

994可愛い奥様:2009/10/15(木) 10:23:22 ID:MFLHh1fQO
>>990-991
好奇心な質問でヌマソが、空腹を感じる事もないの?

995可愛い奥様:2009/10/15(木) 11:16:58 ID:kDy9//S40
今日は牛丼にします。丼物と麺類には助けられてるなぁ。
996可愛い奥様:2009/10/15(木) 11:26:28 ID:CLZnTRoq0
私も食に興味ない。錠剤だけでもいい。
空腹はもちろん感じるけど、あるものでテキトーに満腹になればOK。

きのうの肉じゃが、煮汁だけ大量に残ったので高野豆腐を投入してみた。
さらにネギでも入れて卵とじとかにしたらどうだろう。いけるかしらん。
997可愛い奥様:2009/10/15(木) 11:42:55 ID:tDJra1d/0
>>994
おなかは空くよ。
でも空腹が満たされればそれでいいんだよね。
毎回芋とかでおkなんだけど体調のこと考えるとそうはいかないし。
998可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:00:43 ID:Os9bdZN3i
>>994
997さんに胴囲
一日一食一皿料理で十分かな
休日の腹減った攻撃が辛いよ
999可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:40:01 ID:UMgegiOh0
1000可愛い奥様:2009/10/15(木) 12:40:45 ID:UMgegiOh0
>>1000ならみんな楽できるお!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。