食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 17食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
  
            「ナンデモイイ」ハ キンクッテ
                イッタデショ ゴルア
      /ヽ       /ヽ /ヽ       /ヽ
     /  ヽ      / ヽ  ヽ      /   ヽ
 ゴメン /U  ヽ___/  ヽ   ヽ__/     ヽ
   /,,   U  ,, :::::::::::U:\        :::::::::::::::\
   /《;.・;》___ 《;.・;》  ::::::::::::::|     /  :::::::::::::::| 
   |   |   |     U :::::::::::|     ●    ::::::::::::::| 
   |U  |   |      ::::U::::|         :::::::::::::|
   .|  ├―-┤ U...:::::::::::::::::/人__丿   ....::::::::::::::::::/
   ヽ     .....::::::::::::::::::::::<     .....:::::::::::::::::::::::<
   /   ▽  ::::::::::::::::::::::::|      ::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /    /ヽ   ::::::::::::::::::::::|      ::::::::::::::::::::::::::|
   |     | |   :::::::::::::::::::::::::|      ::::::::::::::::::::::::::|

前スレ http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1186427813/

参考リンク・過去ログは>>2-3
2可愛い奥様:2007/09/25(火) 19:04:39 ID:wuqw0rI10
3可愛い奥様:2007/09/25(火) 19:05:22 ID:wuqw0rI10

11食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151206767/
12食目 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158753499/
13食目 http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164185990/
14食目 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174561784/
実質15食目 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1181633015/
16食目 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1186427813/

■参考リンク■

ダラライスキッチン(『ダラ奥の為のダラダイス』サイトより)
ttp://www.geocities.jp/daradaise_dara/daradaicekitchin.html

ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
(『これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。』スレのまとめサイト)
ttp://pakux2.hp.infoseek.co.jp/paku/

鳥はむの館(←作っておけばかなり楽)
ttp://toriham.at.infoseek.co.jp/

献立に行き詰ったら料理板へ http://food6.2ch.net/cook/
4可愛い奥様:2007/09/25(火) 19:05:53 ID:wuqw0rI10

■イヤッホウ用にどうぞ■

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
5可愛い奥様:2007/09/25(火) 20:13:33 ID:gVGlBFMu0
>>1
    ∧ ∧    
オツ (・∀・) ̄ ̄ ̄)
     ∪∪   /
      , ´ /
      / (___∩
     (_____ ノ
6可愛い奥様:2007/09/25(火) 20:21:00 ID:DLRdX/l00
テンプレ

      ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´∀` )        /`/     イヤッッホォォォオオォオウ!
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
7可愛い奥様:2007/09/25(火) 20:21:44 ID:DLRdX/l00
ごめん自分のためにこれも

244 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 18:29:22 ID:w3uBKZvY0
>>243
おおごめんよ。浮かれ気分で詳細を書くのを忘れてました。
米3合に対してこの位にしてるけどいつも目分量です。
適当にしても美味いんだこれが!
調味料
・トマトケチャップ大さじ4杯
・固形コンソメ1,5〜2個
・摩り下ろしたにんにく
・バター10グラムほど
・こしょう気持ち多めに
・ローリエ1枚
具は微塵切りにした玉葱を生のまま炊き込みます。
生のままなので水分が出るし、そうでなくてもこれは若干硬めに仕上がった方が美味しいから
水は少し少なめにしてます。
鶏肉を入れる場合は一度炒めてから一緒に炊き込めばいいんだけど面倒なのであまり入れませんw
バターは入れないとパサパサするしコクが出るので必ず入れてね。

245 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 18:32:37 ID:w3uBKZvY0
書き忘れ。
上からソースをかけて召し上がるんであれば調味料は若干少なめにしてください。
塩分取り過ぎになっちゃうからね。
>>244はケチャップも何もかけずに食べられる濃さで書いてます。
8可愛い奥様:2007/09/25(火) 20:23:00 ID:DLRdX/l00
で、1さんお疲れ様です。

今日は夫が上司に飲みに連れていかれるとのこと。
経費での飲み会うらやましい。
いやっほぅ、忘れてた。
9可愛い奥様:2007/09/25(火) 20:24:22 ID:xpo4NzEn0
喪料理スレ・・・凄過ぎw
10可愛い奥様:2007/09/25(火) 20:34:06 ID:eavpGLHF0
あの〜これって重複してます?
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 17食目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190713921/
11可愛い奥様:2007/09/26(水) 12:33:38 ID:nCarX8Ax0
ほっしゅ
12可愛い奥様:2007/09/26(水) 14:30:01 ID:m80jpCKZ0
こっちでいいの?
ああ〜〜そろそろ苦痛な時間になってきた。
でも今日はキムチ鍋に決めた。
まだ暑いけど、キムチ鍋!鍋ったら鍋!
13可愛い奥様:2007/09/26(水) 16:14:14 ID:NuTfIAaG0

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は夫が飲み会!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

シューマイ買ってきちゃったw
14可愛い奥様:2007/09/26(水) 16:18:19 ID:UuzxsuUf0
旦那今日もコンビニ弁当
きっと明日も明後日も
私はカロリーメイトで生きている
15可愛い奥様:2007/09/26(水) 20:22:58 ID:aavTSOqk0
今日はブタバラもやし。今シーズン解禁!
16可愛い奥様:2007/09/26(水) 22:34:43 ID:M+Onr1he0
毎日の食事って、おいしいものばかり食べてられないから
野菜を多めにすると「栄養とるための食事」みたいになっちゃって
作る前から出来上がりが想像できてモチがさがる。
料理の腕がないからこんなことになる。
料理上手になったら料理が好きになるような気がするが
主婦やって13年、上達は望めまい・・・
17可愛い奥様:2007/09/26(水) 22:41:16 ID:Oa7UIIp2O
メニューさえ誰かが決めてくれれば
後は何てことないのだけれど
18可愛い奥様:2007/09/26(水) 22:45:09 ID:f0lFxrVi0
調理師免許持ちだけど、最近出来合い物が多い
誰かモチおくれでないかい?
…このスレに書いてくれる人居ないかorz
19可愛い奥様:2007/09/26(水) 22:49:40 ID:Py4yu7Ch0
>>18


        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    ご飯作りたくなーれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

20可愛い奥様:2007/09/26(水) 22:59:05 ID:f0lFxrVi0
>>19
あれ?変な汁が目から流れてきたよ
21可愛い奥様:2007/09/26(水) 22:59:45 ID:Z7smdWNj0
>>19
そんな魔法が効くならば
まずは自分にかけなさいw
22可愛い奥様:2007/09/27(木) 10:46:57 ID:05CWghUA0
      ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´∀` )        /`/     イヤッッホォォォオオォオウ!
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、

今日は旦那、飲み会で夕食は作らなくてイイw
久しぶりだーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
23可愛い奥様:2007/09/27(木) 11:47:32 ID:OtztypIE0
>22
回り杉ですわよ奥様w

・・・夕飯どうすっかなぁ・・・そーめんだけじゃだめかなぁ・・・
24可愛い奥様:2007/09/27(木) 12:43:57 ID:6p+uB4y/0
>>22
ガタン、イヤッホではなく肛門イヤッホをあえて選んだ奥様すてき
25可愛い奥様:2007/09/27(木) 16:15:12 ID:jLJfdRHF0
>>22

            i"\ ))
            | 8  )
             _  ∩-''"
      __(_ ゚∀゚)彡  ぱんつ!ぱんつ!
   〃(\ ∞ ,⊂彡
     `ヽ)_ノ|   | 
            し ⌒J
26可愛い奥様:2007/09/27(木) 17:19:28 ID:B4VQn7Sf0
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

…とか私もやってみたいよ。
夫は出張もなければ付き合いで飲み会も全くない。
いつか使う日が来るように祈りつつ、貼っておくよorz
27可愛い奥様:2007/09/27(木) 20:14:13 ID:PdpH5jCT0
私専業主婦で、今朝は05時に起きたんですが
晩御飯がまだ出来ていません。
旦那に合わせる顔がなくて泣きそうです。
冷蔵庫にはブドウだけたくさんあります。
28可愛い奥様:2007/09/27(木) 20:27:21 ID:cH6TznCEO
>>27
WWWブドウだけかぁ〜
一人だと、それで良いんだけどねぇ…
もう、店屋物か
インスタントで許してもらったら?
29可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:41:00 ID:pxJaXLDC0
私も5時起き
でもダンナの晩御飯まだ作ってない
ダンナ10時に帰ってくる
あ〜どうしよう・・・
冷蔵庫には梨がたくさんある・・・
30可愛い奥様:2007/09/27(木) 21:49:35 ID:pJzsrjRe0
いいなぁ、ぶどうと梨。一人ならほんとそれだけでいいんだけどねぇ…
いや、むしろそれがいいんだけどなぁ。
31可愛い奥様:2007/09/27(木) 22:54:14 ID:/+d6gFYnO
ほんと、料理好きになるにはどうすればいいのか…

昨日しゃぶしゃぶ、今日水炊き。
32可愛い奥様:2007/09/28(金) 04:05:11 ID:v0T6pnIoO
>>31
それって豚肉か鶏肉かの違い?w
これから涼しくなるってのに連続でポン酢味使ったら真冬になる頃には飽きちゃうよw
33可愛い奥様:2007/09/28(金) 07:45:05 ID:pXVJTajV0
>>22-25の流れワロスw

今夜は月に一度の刺身盛り合わせデーにつき楽が出来る…
嬉しいヨー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
34可愛い奥様:2007/09/28(金) 10:48:43 ID:BWVCH4sO0
今日から2週間出張!!!

ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  イヤッッホォォォオオォオウ!
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
35可愛い奥様:2007/09/28(金) 11:18:29 ID:yA6k6owb0
>>34
すごく嬉しいのが伝わったけどワロタw

10月になれば念願の飲み会が始まる。
新卒の人が10月に正式配属で旦那の部署とかに来るから歓迎会の嵐だ〜
毎週イヤォオオイできる。

私も朝早起きしてるけど、旦那が帰ってくる直前まで食事の支度してないや。
ウダウダしてると旦那が「ご飯食べに行こうか?」と言うので期待してる日々だorz
36可愛い奥様:2007/09/28(金) 11:52:57 ID:HCLd4jA60
>>35
> イヤォオオイできる。

新手の喜び方にフイタww 
37可愛い奥様:2007/09/28(金) 12:34:09 ID:eIMMFjNy0
>>34
これも次回のテンプレに加えるのをキボン
38可愛い奥様:2007/09/28(金) 12:52:39 ID:o/sMK/LsO
>>34
は、ぱんつー!前側でも見たい!

今日は、友達に誘われて、詰め放題へ…
周りに煽られて詰めに詰めたんだけど
二人で分けた分量でも、私では使いきれない…。
あぁ、どうしよう。
ブドウ奥と梨奥に分けてあげたい。
39可愛い奥様:2007/09/28(金) 13:49:32 ID:Zx/7CTJJ0
昨日は外食!今日から出張!イヤッッホォォォオオォオウ!
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
40可愛い奥様:2007/09/28(金) 13:59:30 ID:xYG3bftP0
すごい、すごいテンションだw
うらやましいぜー
冷蔵庫何も無いのにスーパーすら行く気しないよ…
41可愛い奥様:2007/09/28(金) 14:05:01 ID:KFhdeQ0U0
明日が休みなら外食のはず・・・
頼むよー、休みは死守してきてねー!
そして深夜営業の居酒屋以外が開いてる時間に帰ってきて・・・
42可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:44:22 ID:D8bXIHTZ0
いやっほーぃ!!のAAがどんどんヴァージョンアプしててワロスw

自分のスリッパを健康サンダルタイプに変更したら
足裏が痛すぐる
ご飯の支度なんて出来ない位に痛い
自分だけならお蕎麦茹でて終わりにするのに(´・ω・`)
43可愛い奥様:2007/09/28(金) 15:48:13 ID:BWVPQOaU0
みんないいなぁ。
私も派手なAAはりたいお
44可愛い奥様:2007/09/28(金) 17:33:42 ID:wx5TcZ4F0
みんなスゴスw
我が家は昨日のハッシュドビーフの残りなので
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

控えめにコレくらいで…
45可愛い奥様:2007/09/28(金) 22:40:44 ID:o/sMK/LsO
今日、旦那の誕生日だった
マズイ…
ヤマカケしか作ってないし
でも、ちょっと苺に生クリームに見えるよね
テヘヘ!!
蝋燭用意します。
46可愛い奥様:2007/09/28(金) 22:53:19 ID:j0VBcbLV0
>>39
顔と腹を外側にして回るのは痛そうだw
47可愛い奥様:2007/09/28(金) 23:34:39 ID:g//uEJRF0
>>45
山かけに蝋燭立てるのかwww
48可愛い奥様:2007/09/28(金) 23:42:41 ID:51vp0/1t0
>>45
テヘヘじゃねぇwww
急いでかたたたたたたき券も作っとけ!w
49可愛い奥様:2007/09/28(金) 23:53:38 ID:R0cQex6g0
かたたたたたたき券w

なんか「あたたたたたた!」と言いながら、
物すごい勢いで叩かれそうだw
50可愛い奥様:2007/09/29(土) 02:09:02 ID:KHRrDiGHO
たたたたたいてやろ!WWW
旦那は今帰宅。
「粗食だね…他には?」
あの…かたたたき兼がありますが…
「……寝ます。」
振られました。Orz
出番を無くした蝋燭で
SMごっこでもしたかったなぁ…
51可愛い奥様:2007/09/29(土) 02:13:33 ID:wCpnyekF0
>>50
肝心の「お誕生日おめでとう」は言ったの?ww
52可愛い奥様:2007/09/29(土) 08:53:46 ID:DdoMuUbA0
>>50!!

今日こそ昨日の分まで盛大にお祝いしてあげるんだっ!
もちろん、外食か、ケンタ(我が家では豪華食)w
53可愛い奥様:2007/09/29(土) 13:56:07 ID:KHRrDiGHO
>>51
一応、バツが悪かったのですが言えました。
>>52
ハイ!!気合い入れて買ってきます!
ケンタ良いですね〜
でも、もうちょっとユックリしてからぁ…
54可愛い奥様:2007/09/29(土) 22:23:32 ID:0pdFQnlV0
ケンタが食べたくなったじゃないかw
今、新しいチキン出てるよね〜。
明日のお夕飯、ケンタ提案してみよう。
55可愛い奥様:2007/09/29(土) 23:20:44 ID:++QQDnTI0
期間限定の湯葉のスープもウマイ!>ケンタッキー
オニギリ投入すると尚ウマー
56可愛い奥様:2007/09/30(日) 20:07:02 ID:JkKq8bX10
>>55
ケンタってここ数年以上行った事なかったけど、湯葉スープなんか
あるんだ。めちゃめちゃ美味そうだなオイ。
57可愛い奥様:2007/09/30(日) 20:43:47 ID:NgFHSIbl0
先週クーポンちらしが入ってた
10/17までの期間限定らしいので急いで買ってくる>湯葉スープ

さっき親戚からダンボールで柿が送られてきた。
ありがとう親戚。
でも誰か夜ご飯のおかずと交換してくれないかな・・・
58可愛い奥様:2007/09/30(日) 21:58:46 ID:XZJbbPuG0
>>57
猿蟹合戦かw
59可愛い奥様:2007/09/30(日) 22:14:15 ID:AJsTsF4MO
>>57
柿が姉に見えたorz
60可愛い奥様:2007/09/30(日) 22:33:22 ID:dx6yHu1C0
>>59
料理好きな優しい姉ならうちにもお裾分けして欲しいw
61可愛い奥様:2007/09/30(日) 23:21:45 ID:E4PmTGXI0
緑モスの鶏竜田ごはんもおいしかった。
具だけ売ってくれないかな。
62可愛い奥様:2007/10/01(月) 11:11:51 ID:sMsU5Dq/0
今夜は昨日のホワイトシチューの残りだから、プチヤッホイ!!
嬉しすw
それにしてもこないだは冷中華食べたのに、シチューだなんて。
苦手な冬がやって来るんだわ orz
63可愛い奥様:2007/10/01(月) 12:58:29 ID:CEfnkXYt0
昨日の肉じゃががたくさん余ってるので、
今日はカレーだ。(ルー入れるだけ)
白滝入れないでよかった。
64可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:17:22 ID:GPW13IdmO
私は冬の方が好きだな。
お勝手で汗が出ないし、
ダラして、食材が腐っちゃう事も
まぁ、少なくなるしね。
ダラの私がいけないんだけどね…。
65可愛い奥様:2007/10/01(月) 13:58:24 ID:EwVtPXwU0
 イヤッッホォォォオオォオウ! したいなぁ・・・

         ___
        ./    \
       ..|       .|
        |       .| <あまり私を台所に立たせない方がいい
       、!____ !_ _
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントントントン
____|/    Y    ヽ |/ _______
      ||丶_人__ノ | |
      ||  |      |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
       ( ⊃    ( ⊃
66可愛い奥様:2007/10/01(月) 14:47:32 ID:oWoWlNlf0
>>65
            i"\ ))
            | 8  )
             _  ∩-''"
      __(_ ゚∀゚)彡  ぱんつ!ぱんつ!
   〃(\ ∞ ,⊂彡
     `ヽ)_ノ|   | 
            し ⌒J

今夜は小あじのから揚げ…
でも副菜が決まらないわorz
67可愛い奥様:2007/10/01(月) 14:49:37 ID:tngpPRWB0
>>66
うちならそれに線キャベツと味噌汁で十分
68152:2007/10/01(月) 15:39:04 ID:xj9+j6Y20
>>66
冷やしトマト
冷奴
オクラのおかかあえ
ほうれん草のおひたし
もろきゅう
厚揚げをフライパンで焼く
かぼちゃの薄切りをフライ(ry
きのこのバター炒め

好きなのをどうぞ。


6966:2007/10/01(月) 16:06:21 ID:s2doFPuR0
>>67>>68
アイデアありがd
今から戦場へ赴きますノシ
70可愛い奥様:2007/10/01(月) 16:49:42 ID:9u3HD/XN0
このときを待ちかねたぞい!
今日は結婚記念日、旦那と一緒に高級しゃぶしゃぶに行ってきます。
イヤッッホォォォオオォオウ!
         
                  - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・

あんまりにもうれしくて、どのイヤッホイAAにするか迷ったぜ!!!
71可愛い奥様:2007/10/01(月) 16:51:13 ID:tngpPRWB0
>>70
おめ!
おもいっきりぐるんぐるんするがいいw
72可愛い奥様:2007/10/01(月) 17:03:07 ID:x5wwmLNvO
>>70
おめでとう!うちは結婚記念日だからって食べに行ったことない…orz
73可愛い奥様:2007/10/01(月) 17:22:01 ID:04lHqQFWO
炊飯器ピラフ。
味付けは、コンソメ、にんにく、バター、塩コショウで出来るかな〜?
74可愛い奥様:2007/10/01(月) 17:26:36 ID:ldrFXu220
>>73
白ワインも少し入れると美味しいよ
75可愛い奥様:2007/10/01(月) 18:01:24 ID:rI5DqLs+O
雅子はいいよね〜今日も誰かに飯作らせてさ!
76可愛い奥様:2007/10/01(月) 18:05:33 ID:Awiw1RHk0
>>75
巣へ
77可愛い奥様:2007/10/01(月) 18:08:44 ID:ySeEmeXM0
今日は珍しく料理した!
初めて肉じゃが作ったけど、美味い!w
78可愛い奥様:2007/10/01(月) 18:25:16 ID:bf1+C6mU0
今日は、皿に並べるだけメニューとする。
上の方で見たのを参考に、冷奴とサーモンの造りと揚げ餃子(惣菜の)
後は皿うどん。野菜炒めるだけでいいだ!
79可愛い奥様:2007/10/01(月) 22:32:05 ID:vd/OJsfm0
   )))))
       ( ( つ  | I'm 129頭身!イヤホーイ!
       | |    \今日も明日も飲み会だって!
       | |     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |
       | |   ∧__∧
       \ \( ´∀` )
         \     ~\
           \    |\\
            メ   ノ  \\
          /   /    / /
       ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~   )
      ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_ノ
      ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)      (⌒~~つ      (⌒~~つ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)     \ \      / /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)      \ \    / /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)―――――  \  / /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、その体の長さは私のおいなりさんだ
 │ へノ   /     
 └→ ω ノ
       >
80可愛い奥様:2007/10/01(月) 23:38:10 ID:8mx909cp0
>>79
ローリングぐるんぐるんを>>39で貼った私が言えた義理じゃないが
何のスレかわからなくなってきたぞw
しかし久しぶりに見た、128頭身w
81可愛い奥様:2007/10/02(火) 03:10:37 ID:8cgzzDT20
もういっそのこと、8頭身スレに行ってくれwww
82可愛い奥様:2007/10/02(火) 10:16:39 ID:/OParnHT0
昨日は冷蔵庫に材料はあるものの精神的的に食事を作れる状態じゃなくて
旦那に「ごめん、何か買っておいで。」とメールしたけど間に合わず
一平ちゃんを食べてもらった。
文句言わない旦那でよかった・・・。
83可愛い奥様:2007/10/02(火) 10:32:44 ID:lfjK1lTU0
>>82
一平ちゃんが食べたくなった。
お昼、一平ちゃんにしようっと。
84可愛い奥様:2007/10/02(火) 12:12:09 ID:jJ8OFnck0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明日ダンナ泊りだってさ!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

明日は自分のためだけにおつまみ買って晩酌だ〜い。
85可愛い奥様:2007/10/02(火) 12:32:31 ID:5sJPI+wg0
>>75
昨日、息子と保育園の帰り
「ママー コックさんがいっぱいいるよー!!」
と言うんで、新国立劇場を見たら
2階の中庭のところに、料理人が50人ぐらい溢れかえっていた。
一人連れて帰りたかったよ・・・
86可愛い奥様:2007/10/02(火) 13:11:17 ID:fU/Byptq0
スレに久々に来て見れば、なんですかっ!!ご飯もつくらないでっ!!








やたら楽しそうじゃないか〜(浦山さん
87可愛い奥様:2007/10/02(火) 13:17:28 ID:JgKNtXkJ0
昨日牛丼を作ったら具が少し余った
どうしようかなと思ってたら旦那が「これ、そばにのっけてもうまいんじゃね?」と提案
旦那GJ
今日の献立を考える手間が省けたぜw
88可愛い奥様:2007/10/02(火) 13:51:00 ID:+1vy6dwSO
だが旨くなさそうww
89可愛い奥様:2007/10/02(火) 13:55:44 ID:JgKNtXkJ0
>>88
まずいかな?
肉うどんみたいな感じになって「これはもしや・・」となるかと思ったんだけどw
まあまずくても食べるのは提案した旦那なので関係ないぜ!w
90可愛い奥様:2007/10/02(火) 14:09:36 ID:pAGBwaMo0
>>89
そばは茶蕎麦がオヌヌメ。なんちゃって瓦そばにするんだ。
91可愛い奥様:2007/10/02(火) 14:54:27 ID:QyNQW6hB0
ずっとみんなのイヤッホイをうらやましく見てたけど、
やっと自分にもその日がキター
   。
    〉 今日は誕生日!
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

年は取りたくないが、ささやかな楽しみだw
さてこれから美味いビールとつまみを買い込むぞ!
92可愛い奥様:2007/10/02(火) 14:58:48 ID:Rhs5Azxf0
>>91

     ゚☆、*゚。
     ☆"∧☆@*
    。"@*゚∀゚)*
   /*☆つ ̄(ノ|゚
  /  @|happy |*
 ▼   。"| birth|。
∠▲___。| day☆|

おめでと〜
93可愛い奥様:2007/10/02(火) 15:27:46 ID:B/e7+guV0
>>91 誕生日オメ(・∀・)

そして私も、ここを覗き出して初めてのイヤッホウです。
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
94可愛い奥様:2007/10/02(火) 15:57:14 ID:EllBt0Z0O
>>91
おめでとー!!
>>93
すごい!パーティみたい。
はぁ〜、家は、しばらくヤッホーないよ
ナムルをもらったから、
フライパンで石焼きビビンパだな。
洗いものも少ないし、これでいいや。
95可愛い奥様:2007/10/02(火) 16:01:57 ID:/dvKJaGS0
>>90
奥さん、下関だね?
96可愛い奥様:2007/10/02(火) 16:14:37 ID:pAGBwaMo0
>>95
はいw出身です。
今はお茶とみかんの国に住んでいますが。
97可愛い奥様:2007/10/02(火) 16:55:24 ID:j9GiHq3+O
そろそろ作り始めなきゃああああorz
今日はブロッコリーのサラダとえのきのわかめ和えとはんぺんとチーズを焼いたものと味噌汁だ…
一品減らそうかな
98可愛い奥様:2007/10/02(火) 17:21:10 ID:S28vS7WT0
>>97
ヘルシーだな
かく言う自分も
おかひじきとささみサラダ・なんか魚・かぼちゃ・具沢山味噌汁

もう少しがっつりした肉肉しいものが食べたい…
99可愛い奥様:2007/10/02(火) 17:35:24 ID:/dvKJaGS0
>>96
やっぱり!旦那が出身なんですわ。
帰省したとき生まれて初めて瓦そば食べて(゚д゚)ウマー だったものでつい。

うちは実家から大量に送られてくる肉の味噌漬けを消費せねばならん…
夫婦二人になんだってこんなに大量に送ってくるんだ。
週一で味噌漬け食わされる旦那、カワイソス、すまんよ。でも焼くだけで楽w
100可愛い奥様:2007/10/02(火) 18:29:59 ID:yijHlXiRO
なんか無性にラーメン食べたい
下拵えまで済んでるのにラーメン食べたい
旦那におねだりしてみよう
101可愛い奥様:2007/10/02(火) 18:34:49 ID:kxAImL4p0
明日あさって旦那は出張…
でも乳児と幼児がいては外食にも一人じゃ連れて行けない。
ピザや出前、コンビニ飯とも思ったけど…なんか食べたくない…

おかんや料理上手の義姉さんの作ってくれた手料理が食べたい
人の作ったご飯食べたい
10297:2007/10/02(火) 19:06:02 ID:j9GiHq3+O
>>98が言う通りヘルシー過ぎたらしく旦那からブーイングが。
「そのおかずのどれがメインなの?おかずじゃなくない?」だと。
こっちがどんなに苦労して毎日レシピ考えてると思ってんだ!!!!!!
血液詰まって死んでしまえ!!!!!
愚痴スマソ…
103可愛い奥様:2007/10/02(火) 20:06:08 ID:6WCDymdxO
今日はさんまと味噌汁とかに玉でいーや。
みなさん品数多いよね。
感心感心…
104可愛い奥様:2007/10/02(火) 20:38:51 ID:KJkhAaq10
今日は、野菜と肉の残り物をいためて味付けは焼肉のたれ。
それと大根の味噌汁、白飯で、終了しますた。
手抜き料理、イヤッホウ〜ィ
105可愛い奥様:2007/10/02(火) 20:43:24 ID:QtppLIqM0
いわしのつみれ鍋作ったら疲れた。
後は冷凍のピザを焼いてそれで許してもらおう。
106可愛い奥様:2007/10/02(火) 21:12:37 ID:EllBt0Z0O
>>105
あら…和洋折衷だわぁWWW
つみれ汁いいなぁ…
買ったヤツじゃなくて、誰かが
トントン叩いたのっておいしいんだよね。
107可愛い奥様:2007/10/02(火) 21:32:36 ID:hKYNWLUj0
>>101
料理はあんまり上手くないけど、
作りに行きたいよ。
元気出して ヾ(´д` ) ヨシヨシ
108可愛い奥様:2007/10/02(火) 21:54:12 ID:RtfW3kWr0
>>102
どれもこれも立派なおかずじゃないか!

明日は梅干、つけもの、しらすぼし+白飯だけでいいんじゃない?
「おかずがないというのはこういう事!」って言って。
109可愛い奥様:2007/10/02(火) 22:00:00 ID:0CjKjfH30
10匹以上のサンマを貰ってしまった。
もう知らん。風呂入って寝る。知らん。
110可愛い奥様:2007/10/02(火) 22:03:11 ID:P33hIirX0
>>109
ウチにくれよう。秋刀魚なんてもう何年食べてないだろう。
焼きたての秋刀魚に大根おろしでご飯食べたいよう。(つД`)
111可愛い奥様:2007/10/02(火) 22:18:30 ID:abajXzEH0
>>109
塩焼きに飽きたら
三枚におろして片栗粉はたいて
フライパンで焼いてみりんとしょうゆを合わせたたれをジャーっとからめるとおいしいよ

おろすのが面倒なら「伊東家」であった
「魚の内臓を簡単に取り除く裏技」でわたとって
酒としょうゆとさとう、しょうがと梅干入れた煮汁に放り込む
ウマー(゚д゚)
112可愛い奥様:2007/10/02(火) 22:54:03 ID:Rnl//PzBO
>>111
超面倒くさそうじゃないか…orz
魚介類くれる人って、自分は貰うと嬉しいんだよね…?
牡蠣とか海老とか栄螺とか鮑とか蟹とかさ…
あ〜、旦那毎日深夜帰宅なのにガッツリ食べる。最近ホントやる気しない
113可愛い奥様:2007/10/02(火) 23:16:05 ID:s+8eIU+50
魚介類はそのまま食べれる状態で頂けると有り難いのだけど
それ以外だとたまに…と思ってしまう。
蟹や海老はゆでるだけだからまだいいけど釣った魚とかだと泣くw
114可愛い奥様:2007/10/02(火) 23:16:42 ID:G/CvYRl30
>>112
クックパッド見たら簡単そうだったよ<サンマのワタ抜き

我が家の旦那も深夜帰宅が多くて飯炊きメンドorz
この時間に連絡がまだないから、午前様確定だよ・・・
今夜は簡単に済ませて、明日こそ頑張ろうと思ってたのに。
だって明日は旦那の誕生日。年に一度くらい頑張ろうとも思うよ。
帰宅が誕生日になってからじゃ、質素なメシは出し辛い。
どうしようorz
115可愛い奥様:2007/10/02(火) 23:19:58 ID:dBYAYex60
>>112
>魚介類くれる人って、自分は貰うと嬉しいんだよね…?

そうとは限らん。
獲ったり釣ったりするのは好きだけど食べ物としてはキライ!って人もいるw
一人暮らしのとき、バケツ一杯の牡蠣を貰ったことがある。
当時行きつけだった居酒屋に直行して調理してもらって
自分は食べるだけだったけどw
116可愛い奥様:2007/10/03(水) 04:46:04 ID:Nhdt6K2HO
>>114
クックパッド見てみたけど、気持ち悪くて無理そう…orz主婦失格です。
魚介類を人にあげる時は料理してからってのが常識になればいいのに。
さっき頑張ってエビマヨ作ってみたら、旦那に「腐ってる臭いがする」て言われた。
クックパッド見て作ったのに失敗したよ、もうやる気しないわ。
11791:2007/10/03(水) 08:29:47 ID:wZepijGh0
>>92-94
おぉ、ありがとうございます!

そして今日からまたいつもの生活がはじまる…

      ハ__ハ
     ∩´Д`)) アアアァァァァ〜
     _>、   <_
     -、__ノヽ__リ
118可愛い奥様:2007/10/03(水) 16:05:41 ID:Se5bA33k0
旦那実家から毎年恒例のじゃが&たまねぎダンボールが届かない・・・
意味もなく子供の最近の写真でも送るかな・・・催促してるのバレバレかな・・

昨日1切れ68円の鮭でホイル焼きしました。しめじとたまねぎ入れただけ
だけど楽でおいしかった!
119可愛い奥様:2007/10/03(水) 16:28:32 ID:jtbCgkDm0
旦那出張だから子供に「何が食べたい?」と聞いたら
「お好み焼き」だって!親孝行に育ってくれてうれしい
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
120可愛い奥様:2007/10/03(水) 17:31:16 ID:7cVfd7OF0
今日は残業が出来ない曜日なのでもうすぐ帰ってくる。
なのに、まだ茶碗蒸ししか用意してない。
風邪で病み上がりだしこれで簡便しれくれないかな・・・orz

冷蔵庫は空っぽだし外食とかyr・・・
イヤッホォオオ!したいよ。
121可愛い奥様:2007/10/03(水) 17:51:39 ID:JvYtfIaV0
>>120
自分なら茶碗蒸しだけでOKよ!

豚汁、ごぼうがなくても大丈夫かな?
豚肉、長ねぎ、大根、人参、しめじ、じゃがいも
これで出来る? 誰か教えて〜
122可愛い奥様:2007/10/03(水) 17:54:32 ID:V8DoU50R0
>>121
ごぼうなんかめったに入れないw
123可愛い奥様:2007/10/03(水) 18:02:46 ID:JvYtfIaV0
>>121
?ォ!
これで今日のメヌーは決まった。豚汁とちゃんちゃん焼き。あと箸休め。
これぞ、ザ・秋! 栗ご飯じゃないのが残念だわぁw
124可愛い奥様:2007/10/03(水) 18:27:15 ID:4oGM4eybO
>>118
安い!!買い物上手だね。
125可愛い奥様:2007/10/03(水) 20:11:54 ID:TdBtjVTW0
は〜終わったよ〜。
今日は
豚肉炒めて酒・醤油で絡めた
生野菜にツナとみじん切り玉葱のマヨ和え
カボチャの味噌汁
20〜30分で出来るメヌーだ。
126可愛い奥様:2007/10/04(木) 08:48:02 ID:NLFRFn74O
旦那がアレルギー持ち(貝・甲殻類・刺身が×)な上に野菜が苦手と来たもんだから献立考えるのが本当にマンドクセ。
サラダとかで一品増やしたりも出来ないしなー。
その癖、量はやたらと食うし、手抜きし過ぎると怒る。

愚痴ってスマソ。
今日は残ってる味噌汁と天ぷら、冷奴でいいか。
127可愛い奥様:2007/10/04(木) 08:50:50 ID:CFZjd6zR0
アレルギーはしょうがないけど「大人なんだから好き嫌いはダメ!」とか言ってサラダ出しちゃえ

うちは今日納豆にしよう
あと冷凍してあるアジの開きだ
朝食のようだがキニシナイ
128可愛い奥様:2007/10/04(木) 10:01:19 ID:xLvYWXya0
>>126
ハンバーグに野菜これでもか入れ!作戦はどうよ?
ミンチって野菜混入させて増量できるし、レシピも一杯有りそうだよ。
129126:2007/10/04(木) 16:27:51 ID:NLFRFn74O
>>127 >>128
レスありがとう。
過去に試してみたけど結局食べてくれなかった。
ハンバーグも普通のしか食べてくれん…
本当に食べ慣れたものしか口にしないから下手にアレンジしたり創作すると怒るのよね。
でもここで愚痴ってスキーリしたよ。本当にありがと。
130可愛い奥様:2007/10/04(木) 17:23:21 ID:xLvYWXya0
126タン、お役に立てずゴメンね。
しかし、この時間そろそろ食いしん坊将軍が帰ってくる・・は〜orz
131可愛い奥様:2007/10/04(木) 20:58:47 ID:SsOVVKjn0
期限切れの近い牛乳があったんでマカロニと鳥ささみのグラタン作った。
子供たちはこれ一品で大喜びでゴハンたいらげた。
ゴハンのおかずにグラタンなんてメニウでごめんよ子供たち…
喜んで食べてくれてありがとう。

問題はこれから帰ってくるダンナの酒のつまみだ…
グラタンじゃだめだろうなorz
132可愛い奥様:2007/10/04(木) 22:09:23 ID:7WM3511lO
>>131
あ…私はグラタンにご飯は普通だと思ってた。
つまみチョコチョコは面倒だね。
タコワサ、カマボコ、お新香…
ぐらいしか出さないなぁ。
133可愛い奥様:2007/10/04(木) 23:04:04 ID:5t2yr5Cz0
>>131
うちグラタンのときはパン
サラダと気力があればスープつけて終わり

旦那が「グラタンをお代わり」して食べるほどグラタニアなので
うちはカレーよりグラタンが困ったときのお助けメニューだな

でも二杯三杯とお代わりされると見てるこっちが胸焼け(||´Д`) うげー
134可愛い奥様:2007/10/05(金) 11:41:37 ID:Cwyjs1Tv0
今夜は炊き込みご飯と何にしよう〜…
朝から考えてるのに決まらないw
困ったなあ。
135可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:05:33 ID:qfZpoiGm0
>>134

さんまの塩焼き
豆腐のお味噌汁
青菜のお浸し
136可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:26:53 ID:XXBFYrDDO
>>133
すごいわー!レストランみたいね。
グラタンに
キンキンに冷えたシェリー酒もよく合うよね。
あー…グラタン食べたくなってきた。
137可愛い奥様:2007/10/05(金) 12:32:21 ID:mptkIhvVO
今日は刺身。
138可愛い奥様:2007/10/05(金) 13:11:24 ID:1wGadIR20
よし、今日はグラタンにしよう。
牛乳が多量にあるのでどうしようかと思ってたんだけど
ここみて良かったよ。
139可愛い奥様:2007/10/05(金) 13:41:19 ID:b51UTYrT0
うちはお刺身がメインにならないって言われた。
どーいうことー?私のじっくぁでは十分立派なメインだったのに、お刺身。
今日はうちは親子丼にしよう。でも丼にするとご飯食べちゃうから
親子皿かなw
140可愛い奥様:2007/10/05(金) 15:02:17 ID:/1uhev/E0
旦那が今日、明日と会社の旅行で留守なので今夜は>>7のチキンライス。
上にトロトロ半熟のオムレツをのせて食べる予定。
141可愛い奥様:2007/10/05(金) 15:40:30 ID:ZkGMiP4U0
魚の煮付け
味噌汁
それだけ。手抜きかな?
142可愛い奥様:2007/10/05(金) 15:45:29 ID:g1dmMX010
>>141
手抜き以前の問題じゃないかな
野菜のおかずもないと。
みそ汁の具に野菜が色々はいってるのかな?
私だったらそれにサラダを付けるかな。
トマトと胡瓜を切っただけのサラダとかw
キャベツや人参とか適当に冷蔵庫にある野菜を切ってレンチンしただけのホットサラダとかw
それに納豆も付けちゃうw

魚の煮付けを作るだけでも偉いよ。
143可愛い奥様:2007/10/05(金) 15:46:43 ID:0EWWPmEl0
明日おでんするから今日は買出し行く。
おでんってけっこう大量の買い物になるし、
買出しで疲れるから今夜は焼くだけのステーキにするっ。(旦那リクエスト)
スープとサラダつけたらいいしね。
144可愛い奥様:2007/10/05(金) 15:54:01 ID:SgsL5nFF0
うちは今日おでんw
昨日買出し行って来たw
前もってメヌー決まってると、らくちんww
145可愛い奥様:2007/10/05(金) 15:55:28 ID:bzG226jq0
実家の母が料理上手で、品数も多かった
メインぽいものは必ず2品あったし、それに副菜と汁物もついてた
ずっと当たり前のように食べていて、その大変さに気づかなかったよ・・・
特別な日でもない限り自分には無理だー

>>141
プラスおひたしでじゅうぶんじゃないかな?
146可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:05:04 ID:0/iwNHPa0
>>141
豆腐or納豆or漬物 のどれかでいい(手間のかからないものばかり
147可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:06:07 ID:g1dmMX010
>>145
私の母もそうだったよ。
このスレにいる私も実は料理は上手www
母に仕込まれたから大概の物はササッと作れる手際の良さもあったりするwww
だけど料理嫌いなのwww
メニューを考えるのも面倒くさい。。
世間は料理上手=料理好きって思ってるから困るんだよね。。
このスレにも料理上手だけど料理嫌いって奥様がいると思う。
148可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:09:22 ID:0EWWPmEl0
>>147
実は調理師学校に行ったww
でも自分ひとりならぜっったいに何も作らないよw
149可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:14:56 ID:ygyKW9J80
うん、真面目にやればそこそこ食べれる家庭料理。
親忙しかったから中学生のころから晩御飯作ってたよ
しかしメンドイ…仕事ある日はもっとメンドイ。
つまりメンドクサガリ…
150可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:23:07 ID:g1dmMX010
>>148>>149
やっぱり仲間がいた〜w
まだまだもっといるはずw
ご飯作るのも面倒だけど最近は片付けや買い物も面倒だw
今日は材料を切って煮るだけのチゲ鍋だ〜♪
子供が辛い物が食べられるようになったからメニューの選択肢が増えて少し楽になった。
前は辛いおかずの時は、子供の分だけ別メニューだったから面倒だったんだ。
151可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:51:52 ID:F4l+OEKV0
作るのはいいけど片付けるのが嫌だ。
掃除・洗濯は苦痛じゃないけど、何故か料理の後片付けだけが
どうしても死ぬほど苦痛。
夜作ったまま片付けずに寝るので、朝起きて台所入ると臭い・・・
台所以外は綺麗好きで臭いには敏感な方なので、大変苦痛だ。
翌日の夜、片付いていない台所を片付けるトコロから夕食作りが
スタートするので、=夕飯作りも苦痛だ・・・。
152可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:58:04 ID:wkM/EcEJ0
>>151
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
うちは旦那の帰りが遅いので食べ終わって一息ついたら0時近く
先に寝かしつけてある乳児がふにふに言い出すのが同時期。
本格泣きに発展させたくないので片付けは翌朝にしてしまう…
朝てんこ盛りになった食器を洗いつつの弁当作りは苦痛だorz
転勤族で狭い賃貸暮らしなので
食洗機は置けないしシンクも小さいしイライラ
153可愛い奥様:2007/10/05(金) 16:59:06 ID:neI5fHCEO
みなさんソロソロ作り出さないと〜(*´∀`)
…うちは納豆ご飯と味噌汁
小学生食べ盛りから3人いるけど
154可愛い奥様:2007/10/05(金) 17:07:18 ID:Cwyjs1Tv0
>>135
遅くなったけど献立ありがとう。
あるもので済ませたかったけど無理そうだなぁ…w
休みの日にわざわざ買い出し行くのマンドクセorz

>>147
料理下手で料理嫌いで面倒くさがりな私は終わってるorz
155可愛い奥様:2007/10/05(金) 17:19:52 ID:g1dmMX010
>>154
大丈夫だよ 終わってないよ
だって私は掃除と洗濯も面倒だもんw
私の方こそおわってるorz
あれ? 私なにかの病気なのかしら?
先々週に風邪をひいてから増々ダラに拍車が掛かったようなきがする?

さて、そろそろチゲ鍋作るか… 面倒だけどw


このスレの奥様全員

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    ご飯作りたくなーれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
156可愛い奥様:2007/10/05(金) 17:46:51 ID:lW2g+0BD0
>>155
ぜんぜん効かないよーぅ
157可愛い奥様:2007/10/05(金) 17:53:50 ID:idMhu66J0
  *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + ( ゚д゚ )*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
>>156がご飯作りたくなーれ
158可愛い奥様:2007/10/05(金) 18:03:18 ID:XXBFYrDDO
>>149
家も同じ。
自分で作るのあきたーー!
時々のトメの料理がウマすぎです。
159可愛い奥様:2007/10/05(金) 18:20:23 ID:v0J1C1h/0
>>155
おかげで作ってきたよ!
サラダと白身魚のソテー(生協半調理品)と
なんか適当野菜と肉とか入れた八宝菜ならぬ五宝菜と味噌汁

早く子供たちが飯作ってくれるくらいにならないかなー
今四歳と一歳、先は長いorz
160可愛い奥様:2007/10/05(金) 18:21:40 ID:0kI0FfwP0
今日は生理初日。
ただでさえかったるいのに、さっきのさっきまで
4才と1才の坊主二人の相手をしていて、もうぐったり。
二人とも寝てしまったのでまさに飯の支度どきなんだけど、
脱力しっぱなしでなかなかとりかかれない。
でもこれからがんがってやるぞ〜。
161可愛い奥様:2007/10/05(金) 19:18:06 ID:5yWAd1od0
  *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + ( ゚д゚ )*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
旦那が実家寄って晩ご飯食べさせてもらって来ますよーに!
162可愛い奥様:2007/10/05(金) 19:26:44 ID:qtnAICAh0
ショボーンはかわいいんだけど、こっち見んなの顔はなんかモニョルw
163可愛い奥様:2007/10/05(金) 21:19:58 ID:l0SW3//2O
私もグラタン食べたい〜。昔1回作ったけどすごくめんどくさかった…。
簡単に作れる方法とかありませんか?
164可愛い奥様:2007/10/05(金) 21:35:20 ID:mptkIhvVO
>>163
まさか小麦粉から作ってないよね?w
165可愛い奥様:2007/10/05(金) 21:59:03 ID:3x6YZRIJ0
さ、そろそろ支度しないと・・・米、といた・・・
で、何しよう・・・。
旦那の帰宅予定は12時。
166可愛い奥様:2007/10/05(金) 23:12:42 ID:qtnAICAh0
今買い物から帰った・・・いつも大量に買って腕が痛いorz
買い物も面倒で買い溜めしちゃうんだよね・・・
旦那の帰りは1時過ぎなので、もうちょっとのんびりするよ
って言いつつ、いつもギリギリで始めるんだけど
・・・その前に冷蔵庫に入れなきゃな・・・
167可愛い奥様:2007/10/05(金) 23:58:20 ID:gHJp3s0h0
>163
ママーの箱のやつを買ってくるのだ
クイックワングラタンとか、そんな名前だった?
ちょっと味が濃い目なので好き嫌いがあるかもだけど、
とりあえずナベ一つでカンタンに出来るよ〜
168可愛い奥様:2007/10/06(土) 00:10:25 ID:sNCwGCt5O
ドリアの方がマカロニ茹でなくていいから楽(´∀`)
ホワイトソースも材料一気に混ぜて加熱するだけで
意外にウマーなものができた。

ただし材料をメモってないのでレシピを探すのがマンドクセ。
故にほとんど作らない。
169可愛い奥様:2007/10/06(土) 01:38:26 ID:ea0TTVHYO
>>166
それがマンドクサ〜
旦那と一緒に買い物行っても、
もちろん、一人でも、
適材適所に入れるのは、私だけ…
肉はアルミホイルに包んで
空気に触れさせないように…冷凍とか、
私は悲しいのです。
明日は小学校のバザー、
誘われているから、
また余計なもの買っちゃいそう。
170可愛い奥様:2007/10/06(土) 05:40:26 ID:QJWE2slU0
うちの旦那は買い物はしてくれるけどさらに親切に冷蔵庫にまで入れられたら
私が食材把握できなくて腐らせてしまうと思う。
肉は`で買ってビニール袋で100グラム程度に小分けして冷凍する。
トレイのまま冷凍するとなんか使いづらい。
171可愛い奥様:2007/10/06(土) 11:35:18 ID:P5EC2ALL0
>>170
面倒だからトレーのまま凍らせたいんだけど、凍らせちゃうと包丁で切れなくなるから小分けできなくなっちゃうし、
肉とトレーの間にはさまってる汚い汁を吸い取った シートが肉に凍り付いてうまくはがせなくてビリビリやぶけたり、
でもはがさないで解凍すると 生臭みがまた肉に戻っちゃう気がして・・あーーもぅ!と毎回葛藤があるよね。

わたしだけかw
172可愛い奥様:2007/10/06(土) 11:56:26 ID:CvFJhxlm0
トレーのまま冷凍はしないなぁ。
あれつけてると、熱伝道が悪いから、上手に冷凍できないって聞いた。
でも、新しくビニールに移すのは面倒だから、
トレーのラップをなるべくきれいにはがして、それで包んで冷凍してる。

ラベルついてるから、賞味期限とか何の肉とかわかって便利だし。
173可愛い奥様:2007/10/06(土) 20:07:06 ID:C8PzQuey0
急に思い立って、きんぴらごぼうが無性に食べたくなって
ごぼう3本・にんじん1本・こんにゃく1枚使って作ったら、
物凄い量、スンゴイ量・・・・
でもきんぴらってメインのおかずには、ならないんだなぁ・・。
174可愛い奥様:2007/10/06(土) 21:30:54 ID:Hwh6MivS0
夜に作ったきんぴら、翌日食パンに乗せてスライスチーズ乗せて
こんがり焼いて食べるのが好き

あ〜三連休は始まったばかり
明日明後日とお昼何にしていいか迷う〜
お好み焼きとか焼き蕎麦でいいかな・・・
175可愛い奥様:2007/10/06(土) 21:33:27 ID:UCrdqqxL0
>>164
タマネギを倍量にすると丁度良くなるよ。
>>173
砂糖、醤油、牛平切り投入。
176可愛い奥様:2007/10/07(日) 00:02:36 ID:ea0TTVHYO
キンピラで炒飯も私は好き
でも、旦那は食べない。
見た目が悪いんだとさ。
177可愛い奥様:2007/10/07(日) 11:16:07 ID:aYXi7xPU0
>>174
昨日は焼き蕎麦、今からお好み焼きを作る私が通りますよ
お好みソース足りるかな…
178可愛い奥様:2007/10/07(日) 12:18:36 ID:FunmURlsO
>>177
この間、お好みソースがなくて、
焼肉のタレ(甘口)に
ケチャップ、ソース、砂糖
を入れて、一分くらいレンチンしたら
お好みソースみたいになったよ!
エヘヘ私の舌はね。
179可愛い奥様:2007/10/07(日) 14:04:56 ID:BHJ5C5mw0
お好み焼きにウスターソースが好き。
実家ではソースと言えばウスターで中濃とか家で見たことなかった。
でもお好みにかけるとしみてっちゃうんだな。
180可愛い奥様:2007/10/07(日) 20:00:18 ID:n+ikI7MG0
グラタンはいつも小麦粉から作るけど、すんごく楽な作り方があるよ。

玉葱や鶏肉などの野菜を若干多めのバターで炒め、具が油を吸ったところで小麦粉を入れて更に炒める。
具と粉を一緒に炒めると粉が分散して具にくっつくので、そのあと牛乳を入れてもだまにならない。
ある程度火が通ったら牛乳をドバっと入れて軽く混ぜながらクツクツ。
とろみが出てきたら塩コショウ・コンソメで味付け。
いい固さになるまで火にかけて、もうベシャメルはできあがり。
あとは器に入れてチーズとパン粉をのせて焼くだけ!
今時期は具にかぼちゃを入れると甘味が出て美味しいよー!
応用として、具を冷凍シーフードにしてクラムチャウダーを作ったりもする。


私チキンライス奥なんですが、この適当ベシャメルとチキンライスでドリアを作ってよく楽してます。
チキンライスは奥様達に好評で嬉しかった〜。
181可愛い奥様:2007/10/07(日) 20:03:22 ID:n+ikI7MG0
>>180
書き忘れた。
一連の作業全て一つのフライパンでやります。
洗い物がまんどくさいんで鍋は使いません。
182可愛い奥様:2007/10/07(日) 20:15:50 ID:xyyqJVmB0
>>180
チキンライス奥〜!
あなたのレシピはメモ帳に貼って、保存版にしてます〜。
グラタンも小麦粉からなんて作ったことないけど
チキンライス奥のレシピなら試してみよう!!
183可愛い奥様:2007/10/07(日) 20:52:46 ID:T8B/haV80
>>180
チキンライスをありがとう。
家族に好評でした。
184可愛い奥様:2007/10/07(日) 23:44:51 ID:hHhAJlpM0
おまいら、なんて料理上手なシャキなんだっ

朝、私が寝てる間に旦那と子はピザトースト
昼は実母の用事を足したお礼にもらった金で天婦羅屋さんでウマー
もちろんビールも飲む。
夜は残った金で買ったおむすびとサラダとチキンの照り焼き

でも、束の間楽しちゃうと次の日からのこと考えてブルーになるね。
185可愛い奥様:2007/10/08(月) 12:11:12 ID:ceS6VK+50
>>180
私もその作り方でレトルト(粉のやつ)使わなくなった。
本当に楽だしダマにならないし、おすすめ。
186可愛い奥様:2007/10/08(月) 14:33:57 ID:CXpwBypK0
今日はいきつけの河豚屋のサービスデーだっ!
ハガキが届いて旦那が「行きたいな〜」って言うから
是非行く!
歩いて行ける距離だからヒレ酒も飲めるっ!
187可愛い奥様:2007/10/08(月) 16:21:10 ID:A07+hZrc0
なんでこう連休だらけなんだ・・・
188可愛い奥様:2007/10/08(月) 18:53:19 ID:0O2yyZOn0
>>180
明日はその作り方でかぼちゃグラタン作ることにする!
189可愛い奥様:2007/10/08(月) 20:47:14 ID:xUefxLAX0
シチュー祭りの後にしかグラタンを作らない私は間違いなくダラ
190可愛い奥様:2007/10/08(月) 21:18:12 ID:MfVof5im0
うちは今日は「伊東家」だったかで見た作り方でオムライスにした。
普通にウマーだったけど、中のチキンライスを
チキンライス奥のレシピ試してみればよかったと
食べ終わった今気づいたorz
191可愛い奥様:2007/10/09(火) 02:55:22 ID:SUBSnuJk0
>>187
来月もありますわよ フフ
192可愛い奥様:2007/10/09(火) 08:18:13 ID:+rAlbS7Q0
文化と勤労感謝氏ね
193可愛い奥様:2007/10/09(火) 12:52:31 ID:eFxebRYl0
今日は昨日のカレーwww
サラダとスープ作って終了。嬉しスw
でも家の中がカレー臭いのかんべんだわ。
194可愛い奥様:2007/10/09(火) 13:05:19 ID:q9o0wCvQ0
今日はいつにも増して苦痛です('A`)
もらい物のイカがあるのでバター焼きにしようと思うのだけど
後なにか簡単で安いものがあれば誰かアドバイスを・・・
冷蔵庫には何もないので買いに行かなくてはなりませんが('A`)
195可愛い奥様:2007/10/09(火) 13:08:19 ID:xLVlBHuw0
>>194
大根(サトイモでも可)と一緒に煮る。
味付けはめんつゆでおk
196可愛い奥様:2007/10/09(火) 13:19:30 ID:q9o0wCvQ0
>>195
ああ、今日は肌寒いのでいいですね〜。
めんつゆはあるのでやってみます!
197可愛い奥様:2007/10/09(火) 15:20:09 ID:FvcdbGTD0
私もこのごろ煮物はすべてめんつゆだ・・・・
あと一品なにかほしい時、イモとか厚揚げとか有りものを
めんつゆ1水3くらいの煮汁に投入、火にかけっぱなしでおk
油揚げと絹さやを煮て卵でとじても、ごはんにあうおかずになる。
198可愛い奥様:2007/10/09(火) 18:29:19 ID:zGETz76e0
今日はブリ大根。
専用のつゆを買ってこなかったので
今日はしょうが(チューブ)とめんつゆで煮ます。
もうそろそろ作らなきゃな。ビューコロ始まっちゃう・・・。
199可愛い奥様:2007/10/09(火) 19:40:09 ID:iVsibNyi0
>>198
忘れてたよ!ありがとう
しかし飯ができてねー!作りながら見るか・・・
200可愛い奥様:2007/10/09(火) 22:37:48 ID:V5BrI2dM0
ホワイトシチューで済ませてしまった
201可愛い奥様:2007/10/10(水) 11:23:39 ID:DFzkTzIF0
しばらく不調で食事の支度などを堂々とさぼっていた。
んで復活早々、久々にここのスレに来たけど
「チキンライス奥のレシピ」とやらが気になる。
ここの>>7のことでOKですか?
202可愛い奥様:2007/10/10(水) 11:27:26 ID:XHI/0GW+0
>>201
おk


その炊飯器チキンライスを作ってみた方に質問なんですが
お釜にケチャップの匂いとか色はつかない?
それだけが気になって踏み切れないでいた・・・
203可愛い奥様:2007/10/10(水) 11:36:38 ID:edvCOvEN0
>>202
丁寧に洗って乾かしたらつかなかった。
普通の炊き込みご飯と同じ後始末で良いと思う。
204可愛い奥様:2007/10/10(水) 11:48:17 ID:XHI/0GW+0
>>203
トントン!
今度やってみることにする!


今日はたくさん水菜をもらっちゃったから鍋でいいかな
もう寒くなってきたしいいよねw
205可愛い奥様:2007/10/10(水) 12:11:42 ID:zabZQflk0
独身時代は、連休続きは楽しかったけど、今は苦痛でしかないぞorz
だがしかし・・・・・

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は旦那出張で夕飯いらないぞー!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

家でぐうたらして過ごすぞ!ワッシーョイ!!!!
206可愛い奥様:2007/10/10(水) 13:10:53 ID:0GNfmkqH0
夫の朝食はトーストとコーヒーが定番で楽チンだったのに、最近トースト飽きたと言われた…
サンドイッチを朝からマンドクセーしながら作ってる
明日はホットドッグの予定
これらも飽きられたら何作ろ
朝から色々考えるのはイヤじゃ…
207可愛い奥様:2007/10/10(水) 13:18:15 ID:kERVUPLj0
すごい優しいなぁ
飽きたなら、食べたい物のリク出しやがれっと思ってしまうよ
208可愛い奥様:2007/10/10(水) 13:48:32 ID:Qh5wDga70
今日は炊き込みご飯の予定
ごはんが豪華なんだから、おかずは簡単なものでいいよね・・・?
209可愛い奥様:2007/10/10(水) 14:12:32 ID:M6gGHwzG0
>>208
(・∀・)イイ!!
ウチは炊き込みご飯の時は、それがメインだと考えてるから
後、お吸い物と焼き魚くらいしか出さん。
210可愛い奥様:2007/10/10(水) 14:26:36 ID:88uYzoTO0
今日は旦那の部下が来るんだ…
しかも3人も巨漢の男が!!

今おでんの仕込みしてる。ご飯も5合は炊く予定。
おでんは10号の土鍋で2つ分位あるけど充分だよね?
211可愛い奥様:2007/10/10(水) 15:16:37 ID:qUR5dih2O
乙!充分充分!
212可愛い奥様:2007/10/10(水) 17:20:14 ID:TQna61sf0
>>210
足らなくなったら、デザートにピザとってやれw
213可愛い奥様:2007/10/10(水) 17:51:21 ID:00DNH9VZ0
エビグラタン
さつまいもの甘煮
ポテトサラダ
毎回 献立に苦労する。
214可愛い奥様:2007/10/10(水) 17:54:46 ID:qIKStD0hO
えらいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ビールとかでも腹ふくれそうだから大丈夫ではなかろうか
いざという時のピザ作戦はいいねw
215可愛い奥様:2007/10/10(水) 18:41:12 ID:FOrfZ+zAO
>>206
家も飽きたって言われて、
ホットサンド焼く、パカパカを買ってきて
作らせたら、今の所ハマって自分で作ってる。
でも、いつ飽きるやら…
今日は帰ってきて、「弁当飽きた」と言われた。
もう…しばらく何も持たせないわ。
216可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:00:42 ID:bOJMw6Gj0
>>215
私だったら「お前との この生活に飽きた」って言い返してしまいそうw

旦那は 朝はご飯がいいみたいだけど私はパンがいいのでパンにしている
217可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:05:18 ID:OE8xLHy+0
こちとらご飯作るのに飽きてるんだよーーーー!!って言いたいよね。
うちは朝はヨーグルトオンリーでいいから、皆さんよくやってるなぁと感心してしまう。
218可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:06:50 ID:LxpuDGxO0
もう、みんなえらすぎ ・゚・(ノД`)・゚・。

うちはもう何年も朝ごはんはトーストとヨーグルトと豆乳だけ。
お弁当は月に1回くらい、前の日の残り物が出たときのみ。
夜めしの献立はほぼ同じものをローテ。
今日は水曜日なのでホイル焼きの日w
友だち連れてくるなんて言われたら、問答無用で外食。
それでも文句ひとつ言わず、感謝までしてくれる旦那、よくできたやつだ…
219可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:53:38 ID:npz7xQga0
朝食食べない派の旦那を持つ私は勝ち組(・∀・)

…お弁当は必須だけどorz
…夕飯は必ず家で食べるけどorz
220可愛い奥様:2007/10/10(水) 19:58:31 ID:5RmmsttA0
朝ご飯に「飽きたコール」ってウチだけじゃなかったのかorz

結婚前に「俺、納豆と味噌汁があれば何もいらないよ」と言ってたから
朝はご飯と納豆と味噌汁と目玉焼きとぬか漬け(自作)のセットメニュウ。
(たまにベーコンエッグになったり塩鮭を焼いて付けたりもする)

でも「毎朝同じものはイヤぽ」とかぬかすから思わず
「晩飯のメニュウでこっちはいっつも頭抱えてんだから朝ぐらい定番で我慢しれ!」
って(#゚Д゚) ゴルァ!!したわ…
221可愛い奥様:2007/10/10(水) 20:13:37 ID:OoOrdl6oO
>>220
朝一番から米を炊く、しかも味噌汁付けるってどんだけシャキなんだー
マジで尊敬します

うちは朝はみんなセルフだ
222可愛い奥様:2007/10/10(水) 20:30:22 ID:B0PK0dXa0
>>220
旦那さん、贅沢すぎです〜!
じゃ「たまには違った朝ごはんね」と言って永谷園のお茶漬けを差し上げてみては??
223208:2007/10/10(水) 20:57:20 ID:Qh5wDga70
炊き込みごはん失敗・・・
メインのはずが・・・

おじや風の炊き込みご飯、どう再利用したらいいですか
誰か助けて(´・ω:;.:...
224可愛い奥様:2007/10/10(水) 20:58:27 ID:FOrfZ+zAO
明日の夜ご飯は
「今日、ご飯なに?」
沢尻風に
「特に、ありません」ギロリ!!
やってみようかしら…。
朝は、仕事前なのに気分が悪くなるからね。
225可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:14:09 ID:D8mkqkKE0
うちも今日は炊き込みごはん。
毎度おなじみのめんつゆで作った。

>>223
ホットプレートで平らに敷いて
おやき風とかにならんかな。
焼いてるうちに水分逃げそうな気がするけど。
226可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:23:59 ID:fkH3fZg90
さっき駅に着いたコールがあった。
いい加減、準備しなけりゃマジやばいんだけど、
さっき台所に大きな蛾がいてさ。入れないんだ。
昔、山口もえが「お水が冷たくてご飯が炊けないのぅ〜」というCMがあったけど
そういう気分。
上目遣いで舌っ足らずな鼻声でやってみようかな…
227可愛い奥様:2007/10/10(水) 21:55:13 ID:Qh5wDga70
>>225
うすーーーくフライパンで焼いてみた
結構食べれそうな感じになりました
でも3合もあるよ鬱
228可愛い奥様:2007/10/10(水) 22:04:00 ID:LR86DVx20
>>227
おじや風でいいじゃん!
うまいよおじやうまいよ
229可愛い奥様:2007/10/10(水) 23:22:11 ID:FOrfZ+zAO
>>227
チーズ入れて表面焼いてリゾット。
思いっきり、ミキサーしちゃって
生クリーム入れてホワイトソースとか…
230可愛い奥様:2007/10/11(木) 00:22:13 ID:5M1Pk/v2O
キモイ。やめれ〜(;´д`)
ゲェェェ〜のAAを思い浮かべた。
231可愛い奥様:2007/10/11(木) 06:04:13 ID:ByC7LKbG0
3合か・・・。
和風だしだろうからおじやで食べるのが無難と思う。
小分け冷凍したらどうだろう。
232可愛い奥様:2007/10/11(木) 07:44:01 ID:g0GXUMKl0
>>229
泉昌之の漫画だったか、レトルトハヤシライスを食べようと思ったらレトルト赤飯しかなくて
不味いから色々調味料を足していったら壊滅的な状態になってしまって
それを水槽の金魚に食わせたら死んでしまった…というのを思い出したw
233金魚好き主婦:2007/10/11(木) 08:10:19 ID:GH3ocPIl0
>>232
そんなもんを水槽に入れる泉のおっさんを、
布団たたきでどつきまわしてやりたいッス!
グロッキーしたところに、うちの可愛い流金ちゃんの、
ウンコ入り☆生臭水槽水を顔面にかけてやるぅぅぅ・・・!!
234可愛い奥様:2007/10/11(木) 11:14:16 ID:NzNcqm2U0
朝ごはん食べない、もちろん昼の弁当なんて作らない、
休日のお昼は旦那がうどんかそばかパスタを作ってくれる
それでも、毎晩のメヌー考えて作るのが苦痛で苦痛で・・。

「料理やだ」「台所キライ」を言い続け、
晩ご飯準備しながら溜め息連発してたら
「料理そんなに嫌なの?じゃあ僕が主夫になろうか?」
と言われた。。

料理嫌いだけど、外で働くのもイヤなんですorz
旦那よ、こんな嫁でごめん
235可愛い奥様:2007/10/11(木) 11:34:35 ID:2IUohegRO
その旦那いいな・・・。うちも主夫になってほしい。
外で働く方が絶対絶対絶対絶対絶対楽だもん!!
朝は自分の用意だけしてりゃいいし、帰ってきたら風呂も沸いてて
ご飯も勝手にでてくる。はぁ〜そんな生活裏山。
236可愛い奥様:2007/10/11(木) 12:54:45 ID:t+6YzHjO0
おでんの仕込みが完了した。今回は鰹だしをたぷーりとった。がんがった。
とてもおいしいだろうと予想される。
そして週末迄おでんが続くとも予想されるw クーックック
237可愛い奥様:2007/10/11(木) 13:14:28 ID:PgtTiCa10
作ったら・試したらスレで拾ってきたんですが
これ、ちょっと楽チンそうでいかが?

22 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 13:30:57 ID:0cKX2Mhd0
>>21
これかな?

113 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 13:59:33 ID:symxDf3z0
>>112
108の鶏肉、土鍋で作ってるよ。

鶏肉を室温に戻しておくことが重大なポイント。
108リンク先通りに作るなら、土鍋に塩水を入れて沸騰させ、鶏肉ぶっこむ。
蓋をしてから火を止めて、放置1時間。
鶏肉を何枚も調理したい時は、30分後くらいに少し弱火にかけた方がいいかも。
けど土鍋が熱くなったら火を止めるべし。グラグラやるとただの茹で鳥になるw

うちのレシピは鶏肉に強めの塩を振り、室温で放置
出てきた生臭汁をキッチンペーパーで拭き取ってから、
生姜と葱入りの土鍋にいれてさらに中華風にしてる。
残ったスープを別の鍋に移して、野菜やらきくらげやら入れての中華スープもウマーよ。
238可愛い奥様:2007/10/11(木) 14:34:52 ID:CSqqfI/J0
みんなすごいよ、上出来だよ
旦那の出張帰るの早くなった・・
トーストじゃダメかな
239可愛い奥様:2007/10/11(木) 16:22:07 ID:bC1jcgrA0
ワロタ
240可愛い奥様:2007/10/11(木) 16:57:31 ID:uBKXWKMp0
昨日のあまりの おでんを旦那様に食べさせていいかしら?
241可愛い奥様:2007/10/11(木) 17:11:44 ID:aDI2N760O
全然おk
242可愛い奥様:2007/10/11(木) 17:12:25 ID:a9ao8b/K0
むしろ二日目がうまい
243可愛い奥様:2007/10/11(木) 17:13:13 ID:nRYcg3QH0
今日はゴーヤチャンプル。
あー、庭に行ってゴーヤとってこなきゃ。鬱だ。
244可愛い奥様:2007/10/11(木) 17:25:26 ID:UNbNigjf0
17:30定時のはずなのにもう帰ってきた。
「食事作りメンドイ」よりも「仕事大丈夫なのか?」の気分になりますた

245可愛い奥様:2007/10/11(木) 17:36:55 ID:zLpMs3PE0
今日は湯豆腐とカツオの刺身だけ。

昨日カキフライやりすぎたからいいよね。うん。いいのだ
246可愛い奥様:2007/10/11(木) 18:38:27 ID:8M9eyrgn0
>>244
とっくにリストラされてて、会社に行ってるふりしてるのではw
247可愛い奥様:2007/10/11(木) 22:07:51 ID:TBeoin5rO
>>245
それでいい、いい。
248可愛い奥様:2007/10/11(木) 22:29:49 ID:atsVFxGd0
>>245
充分充分。
何か言われたら、メタボが心配で(ハァト で。
249可愛い奥様:2007/10/11(木) 23:26:21 ID:2hYlfmJx0
明日までシチュー祭りの予定
旦那は好きだから平気だっていうけど、私は飽きた
でも楽だからいいか
250可愛い奥様:2007/10/12(金) 09:55:22 ID:JvTK1+0mO
うちの旦那、同じもの二日連続は駄目なんだって。四品以上ないと駄目なんだって。
言う通りにしちゃう私が悪いんだけどorz
でも旦那の職場の先輩にほめられたし、嬉しそうだし、
幸せだ〜!って言ってくれるからがんがる。
251可愛い奥様:2007/10/12(金) 13:50:18 ID:ac9DQvXh0
・・・・・死ぬほどめんどくさいけど、
ロール白菜がんばってきます。(´・ω:;.:...
252可愛い奥様:2007/10/12(金) 15:42:56 ID:3OMcQ+Zs0
>>251
がんがれ、チョーがんがれw

ローストビーフとかミートソースの肉部分とか肉肉しい物が食べたい。
だが今日は昨日の残りのおでん。
楽だが気分的には(´・ω・`)
253可愛い奥様:2007/10/12(金) 16:18:20 ID:aJjvd3hL0
冷凍庫に以前作ったローストビーフがある私は勝ち組。
でも、うちも昨日の残りのおでんだったりするw
254可愛い奥様:2007/10/12(金) 16:24:18 ID:4EqJP3vB0
義実家より焼き豚と中華まんもらった〜
刺身も買ってきたし今日は何もしなくてイイ!
255可愛い奥様:2007/10/12(金) 16:43:27 ID:B8MXLvX+O
おでん2日目、具と出汁を足しながら数日続けて…週末を乗り切ってやるw
256可愛い奥様:2007/10/12(金) 18:32:02 ID:IvEZANiG0
ふと夕飯作りってテスト勉強に似てると思った。
早くやったほうがいいことは分かっているんだけど、違うことばかりしてしまう。
昔から変わらぬ自分、欝だわ。
257可愛い奥様:2007/10/12(金) 20:44:46 ID:AvDtplAH0
>>256
わかる!切羽詰るまでやらないんだよね。
258可愛い奥様:2007/10/13(土) 17:14:31 ID:8iKpxcPn0
今日は鍋。
材料切るだけだ。
なんだか具合悪くなってきたのでちょうど良かった…。
259可愛い奥様:2007/10/13(土) 18:24:44 ID:aU/ywNrQO
昨日今日とカレーうどんです。
明日は外食行ってやるぅ。
260可愛い奥様:2007/10/13(土) 18:44:22 ID:0gmjyZUl0
うちも鍋…だが、その具材を切る事すらめんどい
261可愛い奥様:2007/10/13(土) 20:31:44 ID:sZfFWTVl0
うちはブタバラもやし。
ブタバラをキッチンばさみで切るだけなんだけど
交互に塩とコショウをかけるのが面倒。
262可愛い奥様:2007/10/14(日) 01:18:59 ID:9YvTTbMV0
作るのも面倒だが、そのあともれなく洗い物がついてくるのが
263可愛い奥様:2007/10/14(日) 03:11:19 ID:dOY8V7l/0
うちの夫はブタバラモヤシが、あまり好きじゃないっていいやがった。こういう場合、無理矢理食べさせるべきか?
264可愛い奥様:2007/10/14(日) 04:12:54 ID:4aj/PJL90
>263
そういう場合は、ブタバラキャベツにしてあげればいいよ
ニラも入れるとうまい。
265可愛い奥様:2007/10/14(日) 08:39:36 ID:BelJJQyD0
キムチも入れて、豚キムチにすると、
ガツガツ食いやがったりするんだな、うちのおっさん。
266可愛い奥様:2007/10/14(日) 08:55:30 ID:BJg9Llob0
昨日、豚しゃぶ肉が一皿あまったので、今日は豚キャベツにしてやる。
267可愛い奥様:2007/10/14(日) 12:46:27 ID:Fm2QiU010
自分はもやしはただ茹でてポン酢につけて食べるのが一番好きだよw
なんてずぼら。

昨日は輪切りにしたジャガイモを電子レンジ使って火を通して、
マヨネーズと明太と醤油を混ぜたソースを塗って海苔を敷いた上にチーズをかけて焼いたら好評でした。
耐熱の大皿で作ったので見栄えもしてごまかせたのでよかった。
仕上げに上にパセリを散らせば完全に家族の目をごまかせるw
268可愛い奥様:2007/10/14(日) 15:18:08 ID:7mhinQsD0
鍋が面倒な時は、鍋用のカット野菜パックを買ってきちゃう・・・w

はー。そろそろ夕飯の支度をせねば。
正確に言うと、そのためにも流しの中を空にしなければ・・・だ。
あああああやりたくねぇぇぇ。
今日はイカを煮て、れんこんキンピラして、鶏胸と水菜でサラダ。
栗ご飯にするか、白米にするか迷うー。
269可愛い奥様:2007/10/14(日) 15:51:23 ID:KdGDu35S0
今日は昨夜の残りのシチューでいいや。
あとはチャーハン作っておしまいさ…

土日は作る気がしないわ〜。
270可愛い奥様:2007/10/14(日) 16:00:56 ID:Lhn09MRA0
風邪引いたー
苦しい…どうせ作ったって鼻ものどもやられて香りも味もわからん…
けど明日は夫の健康診断で夕飯食べて絶食だから
おいしいもの作ってやらんと…

餅をください…
271可愛い奥様:2007/10/14(日) 16:29:48 ID:YZfYbhwR0
昨日、宮崎展で買った(知事の顔入り)冷や汁丼と
ブリの塩焼きにしよう。後、奈良漬。
今日は味付けとかするのん面倒くさいから、これだけで
許してもらおう。
昼間食べた蓬莱の豚まんの味がまだ口に残ってるから
さっぱりしたいし・・・って言い訳付きでw
272可愛い奥様:2007/10/14(日) 17:10:46 ID:3SNrWcNk0
>>270

冷凍庫にいつから入ってるのか覚えてないくらいの
ヨモギ餅でよければドーゾw
つ○○○
273可愛い奥様:2007/10/14(日) 18:03:59 ID:YKqhiwF/0
551最強!!!!w
帰省したら新幹線乗り遅れても大阪みやげに絶対買います
274可愛い奥様:2007/10/14(日) 18:06:14 ID:Po32+iUJ0
>>270
今食べてるお団子でよければ
つー●●●

無理しないでね。
夕飯以降絶食のご主人には悪いけど外食して来てもらえば?

さっき子供に夕飯は何が良いか聞いたら「みなしご丼! 親が入っても良いけど」だって
みなしご丼って何って聞いたら卵丼のことだってw
旦那いないから、みなしご丼と残り野菜を適当に入れたお味噌汁でいいや
275可愛い奥様:2007/10/14(日) 21:38:02 ID:f7zh2kko0
>>274
なんかおいしそうだけど哀愁漂う名前だねw>みなしご丼
276可愛い奥様:2007/10/15(月) 02:08:41 ID:G0FyX3sCO
食洗機を買って貰えそうだよ(・ω・)/

嬉しいなぁ♪
277可愛い奥様:2007/10/15(月) 02:52:07 ID:kyJLTALS0
>276
オメ!
ウラヤマー('A`)
278可愛い奥様:2007/10/15(月) 09:03:19 ID:9Tajg2ap0
>>276
オメでーす!
うちにも春から小柄な食洗鬼様がいらっしゃいますが
足を向けて眠れないくらいの働きっぷりです。
「わたしのこれからの人生も捨てたもんじゃない」と思わせてくれました。
279可愛い奥様:2007/10/15(月) 11:13:35 ID:2LiY6MyK0
食洗機いいなぁ。うちは置くスペースが、そもそもない(つд⊂)
280可愛い奥様:2007/10/15(月) 11:29:52 ID:XH8NEIN90
スレタイの言葉は良く母親が愚痴っていた。
その度に私は、「カプセルだけで済んじゃう食事だと
お母さんが楽出来るのにな」と思ったものです。

うちももうご飯つくりツカレタ。
281可愛い奥様:2007/10/15(月) 11:37:22 ID:Iu1yeVOX0
>>280
チョコレート工場の秘密に出てきたよねwガムで食事ができるやつ

夏場は麺物でしのぎ、冬は鍋+うどんでしのぐ予定なんだけど
秋の物って手をかけないといけないメヌーばっかりで面倒…
今日はコンソメスープスパゲティ
じゃがいも・ニンジン・玉ねぎ・ベーコンを濃い目のコンソメスープで煮て
それをスパゲティにかけるだけのお手軽メヌー
282可愛い奥様:2007/10/15(月) 11:58:34 ID:FEiksqJ7O
>>281
あったねぇ、フルコースの味のするガム。
メヌー決まっているのに、ラーメン食べにいきたい。
283可愛い奥様:2007/10/15(月) 12:27:50 ID:9Tajg2ap0
>>281
あっさりしてておいしそう!早速今晩パクらせていただきます。
284可愛い奥様:2007/10/15(月) 13:55:29 ID:14blS69B0
鍋は、適量だけを用意するのが難しい。
毎回溢れんばかりor入り切らない程の具材を切ってしまう。

今日は北海道産の厚めの鮭を焼いて、いくらご飯は決まっている。
副菜に何を持ってくればいいか悩んでしまう。
小さなおかずってマンドイわ。
285可愛い奥様:2007/10/15(月) 14:03:26 ID:MoT7m8gm0
日曜夜の会話。

亭主「明日出張行くから朝駅まで送ってー」
私「帰りは何時?」
亭主「9時くらいかなあ」
(夕飯なしフラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!)
私「じゃあ晩御飯は食べて帰るんだよね?」

亭主「いや、帰ってから食べるよ」




orz
286可愛い奥様:2007/10/15(月) 15:59:08 ID:wyDXCLFV0
奥さん優しい。
フラグなんて立てたら見逃さないし決して有無を言わせないわ。
私「じゃぁ晩御飯は作らないからね」で終了。

ダンナは素直に食べてくるか、コンビニで買ってきたりする。
287可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:14:54 ID:U4B8h2ZIO
今日は旦那の誕生日。
何が食べたいかとgkbrしながら聞いたら
「キムチ鍋」

鍋キタ――(゚∀゚)――!!!!!!
ありがとうありがとう…簡単なものでありがとう…

しかし使おうと思っていたもやしから少量の汁が…
見たら賞味期限は11日。

使おうか、いやでももやしはヤバイって聞いたしな…
料理板で質問するが神が光臨しない為神待ち…
あと少しで終わるのになぁ(´・ω・`)
288可愛い奥様:2007/10/15(月) 16:54:02 ID:Lq32eRrhO
開けてニオイ嗅いでみ。一気に使う気失せるからww
289可愛い奥様:2007/10/15(月) 17:04:30 ID:Xg6SeSWX0
悪い事は言わないから、もやし抜きで鍋しとけ・・
290可愛い奥様:2007/10/15(月) 17:43:31 ID:U4B8h2ZIO
>>288-289
ありがとうございます。
匂いは気持ち発酵してる様な…
でも大丈夫かと思い使う気満々でザルに上げていました…
やっぱりもやしは良くないんですね(´・ω・`)
鍋に入れる前で良かったです。
ありがとうございました。
291可愛い奥様:2007/10/15(月) 17:55:23 ID:kuwtNKAf0
>>290
少し程度の水なら、よーく水洗いして使っちゃうなあ。
どうせ煮るんだし。
292可愛い奥様:2007/10/15(月) 18:21:20 ID:Qz0vDsQl0
>>291
いやいや、数十円のもやしで腹壊して薬だ病院だタクシー代だとなったら馬鹿馬鹿しい。
やめといて正解。

そろそろ飯炊き上がったかな…味噌汁とおかず作ってくる
293可愛い奥様:2007/10/15(月) 18:23:16 ID:NX2Ptc590
うち、昨日はキムチ鍋したよ。もやしは普通モヤシじゃなくて、豆もやしで決まりでしょ。
294可愛い奥様:2007/10/15(月) 18:25:42 ID:+m96EmcS0
カレーを朝から作った!
さっきコールスローも作った!
ご飯は今炊けてる!
福神漬けが無い。
295可愛い奥様:2007/10/15(月) 19:18:07 ID:2LiY6MyK0
うちも今日は、今シーズン初めての鍋。
本当は冬に何回もするのでもう少し封印しておきたかったけど
ここの誘惑に負けたw
296可愛い奥様:2007/10/15(月) 19:38:39 ID:w3Aq9gYJ0
ダンナが遅いせいもあるけど、平日に鍋なんて、うちではありえない。
だってうちでは、鍋って「手のかかる御馳走」扱いだもんw
(その代わり、やるときは気合入れて、野菜や具を山ほど用意するけど)
皆さんの家では手抜きメニューなんやね・・・
297可愛い奥様:2007/10/15(月) 20:30:44 ID:viwyIvBn0
今日からシチュー祭だ!
と思ったら、明日から出張だって・・・。早く言ってくれよ。
どうすんだい、大量のシチュー。
298可愛い奥様:2007/10/15(月) 20:59:16 ID:1VLvMbvS0
全部冷凍しちゃえば(・∀・)イイ!!よ

うちはまだ帰るコールがない
何にも用意してないんだけどw
299可愛い奥様:2007/10/15(月) 21:10:12 ID:h8XV9OXz0
ジャガイモ入りだと、冷凍しちゃうと
解凍時に味が落ちないかな?
それとも何かいいお知恵でもあるのでしょうか?
300可愛い奥様:2007/10/15(月) 21:48:07 ID:0fzHVX/s0
じゃがいも取り除いて冷凍。
じゃがいもは翌日コロッケにでもして食べれば?
301可愛い奥様:2007/10/15(月) 23:49:59 ID:viwyIvBn0
コロッケかぁー・・・・。苦手料理のひとつッス。・゚・(ノД`)・゚・。
全部ひとりで食べきります・・・。がんばる・・。
302可愛い奥様:2007/10/16(火) 01:25:55 ID:k1qpTDARO
>>301
オジャガはチーズ乗っけて
チンしてグラタンかな?
303可愛い奥様:2007/10/16(火) 01:43:58 ID:ScfWqAfz0
うちも鍋は、旦那があれこれうるさくて、逆に手が掛かる部類だ orz
(鍋奉行では無い)

紅葉おろし作ってくれ!だの、小口ネギは?だの「〆はうどんか?それとも
雑炊か?」と、ワクテカしながらあれこれ要求してくるよ・・・
(んなモン、欲しけりゃ〜自分で用意しろ!てか?セルフだよ)

究極の策として「今日は湯豆腐だよ」と言えば、目がガッカリしてんだよね>旦那
そして一言「せめてつけダレは、作ってくれたんだろうな」と偉そうに言うから
「無論、高級無添加市販ダシだ」と私が言うと、旦那
「おいおい、市販品ばっかり食ってると、俺その内身体こわすよ」とな?

大丈夫だよ旦那、オマイのカアチャンはオマイを26歳まで、出来合いと化学調味料で育てたんだからさw
きっぱり言ってやった!
304可愛い奥様:2007/10/16(火) 08:30:28 ID:b50/1xtW0
>>303
GJ

うちの旦那も、市販のものや惣菜を嫌がる。
義実家は、冷凍食品専用の冷蔵庫まであると言うのに・・・
305可愛い奥様:2007/10/16(火) 09:36:11 ID:WkKiruD70
>>304
なんなんでしょうねw
結婚前、冷凍食品をいつも食べさせられてたから嫌なのかしら。

うちも湯豆腐じゃおかずにならんって怒る
白菜、えのきとかも入ってるんだけど・・肉入れたらしゃぶしゃぶだし
306可愛い奥様:2007/10/16(火) 10:02:05 ID:wVhhSSSt0
うちの旦那は市販品も出来合いの総菜も大好きだよ。
自分でも買ってくるし、週末は二人でwktkしながらデパート、スーパー回って総菜まつりやる。
ありがたいんだけど…金がかかるんだよなぁ。
307可愛い奥様:2007/10/16(火) 10:34:49 ID:d8f/1lTVO
いいなぁ。うちは義母が面倒臭がりで掃除も料理も超適当人間だから
私に期待して惣菜イヤ!冷食イヤ!になってしまった…。
308可愛い奥様:2007/10/16(火) 10:43:42 ID:ZjQkwf0Y0
みなさん正直なのね。

旦那「これおいしい!だし何使ってるの?」
私「おいしいでしょ〜私の秘伝だし。誰にも教えられないんだ〜w」

「めんつゆ」だなんて一度も言ったことないよ
309可愛い奥様:2007/10/16(火) 13:23:06 ID:b97uW5rc0
世の夫って、冷蔵庫の中身や棚の調味料と
出てくるご飯の関連付けできてないよねw
310可愛い奥様:2007/10/16(火) 15:58:21 ID:M4evmD8S0
>>301
冷凍するとき、じゃがいもだけフォークでつぶすといいよ
311可愛い奥様:2007/10/16(火) 16:52:54 ID:j8FJO+OM0
昨日の残りの肉じゃがと、あとは何にしよう。
豆腐とねぎと白菜としめじ、これで何か出来そうな気がしないでもないが
面倒なので全部土鍋につっこんで湯豆腐で決まりだな。
312可愛い奥様:2007/10/16(火) 17:19:54 ID:WDrYJPvx0
ビールのつまみにとおもってシシャモを買っておいたんだけど、
焼くのがめんどくさくて、未だにつまみとして出してない。
仕方が無いから今日はおかずにしてしまおうと思っているけれど、
他のおかずをどういう取り合わせにしたらいいのか悩む。。
313可愛い奥様:2007/10/16(火) 17:51:16 ID:d8f/1lTVO
和食で煮物と味噌汁とか?
314可愛い奥様:2007/10/16(火) 18:02:22 ID:YYyudBCX0
煮物と冷奴と味噌汁でいいと思う。
315可愛い奥様:2007/10/16(火) 19:00:34 ID:WDrYJPvx0
そうだね、ダイエット中でもあるし、和食系でそうしよう。
冷奴は私の一番の得意料理だわ。
(豆腐+めんつゆ、上には生姜または鰹節・・・)
湯豆腐なんて手の込んだ料理は作ったことないですorz
316可愛い奥様:2007/10/16(火) 19:06:50 ID:EQNnkMu70
鶏のクリーム煮と大根サラダにおでんという異様な取り合わせだけど、もういい、疲れた。
317可愛い奥様:2007/10/16(火) 19:48:43 ID:nXSsKgD00
旦那いわくおでんは酒の肴であっておかずではないんだってorz
確かにうすぼんやりとした味と歯ごたえのものばかりだけどさ…

魚好きの夫に合わせてほぼ毎日魚魚魚
あー油油しいの肉肉しい学食のような飯が食いたい。
誰がが作ってくれたらなおうれしい。
誰か牡蠣フライ定食私に作って。
付け合せはキャベツだけでいいし
味噌汁は昨日の温め直しでいいし、浅漬けの素で作った浅漬けがあればいいから。
318可愛い奥様:2007/10/16(火) 21:15:05 ID:d8f/1lTVO
>>317
ダイエットだと思えばおkwwうちは真逆で肉しか受け付けない旦那。
おかげで太ったorz
319可愛い奥様:2007/10/17(水) 09:48:25 ID:anJDzoJZ0
>>316
いい いい。 美味しく食べれりゃそれでいいじゃないか。
うちなんて
カツ丼 サラダ 冷ややっこ おなかいっぱい ッスよ
ハッと思い出した、「レストラン」ッスよ。
懐かしくてひとりで大笑いしてしたッスよ。
家族は変な目で私を見てたけど。
320可愛い奥様:2007/10/17(水) 09:55:42 ID:vKHt3yNa0
丼ものにオカズなんてつけた事ないわ。
せいぜい漬物と味噌汁くらい。
321可愛い奥様:2007/10/17(水) 12:03:52 ID:l3AYKT6KO
>>316
私もそんな異様な取り合わせの献立になることあるよ。
ぶり大根とシーザーサラダとシュウマイとか。
旦那は「インターナショナルな食卓だね」って言ってくれたw
322可愛い奥様:2007/10/17(水) 13:20:16 ID:P40q7DPiO
湯豆腐にボリュームもたせたいとき、家は冷凍のエビ餃子みたいなの入れてる。アクも出ないし水餃子みたいでおいしい。
準備もいらないし、凍ったままドボンでOKだから楽。
323可愛い奥様:2007/10/17(水) 13:23:59 ID:j2SBi87s0
湯豆腐したことないなー。
冬寒くなったら、部屋を暖めて冷奴w
324可愛い奥様:2007/10/17(水) 13:31:04 ID:/PZLHR8x0
今日遠方から出張でくる予定のウト。
昨日までは「せっかくだから夕飯は外食しよう!」でAA貼り付けたいところだったのにorz
今朝、旦那は会議で遅くなる、ウトも会議等で遅くry・・・で話はなかったことに。

外食だーと浮かれて買い物もしてなかったよ。
脳内外食気分だったからメニューも浮かばない。
とりあえず、昼寝して気分転換してみる。
325可愛い奥様:2007/10/17(水) 13:48:01 ID:pHQKDu430
夫飲み会!
今日は焼きそばとビール!+(0゚・∀・) + いやっほい
326可愛い奥様:2007/10/17(水) 15:44:15 ID:iZgrXlMI0
今日はピザ頼む
だって半額なんだもんw
いいよね
327可愛い奥様:2007/10/17(水) 16:51:21 ID:pDXqABL4O
お好み焼きとスパゲティミートソースどっちにしよう…
328可愛い奥様:2007/10/17(水) 18:06:50 ID:b0evqIto0
鯵のひらきと、豚汁と、春菊おひたしで十分だよね?ね??
豚汁はおかずだ!と主張しておきたい。
329可愛い奥様:2007/10/17(水) 18:54:53 ID:m4ps6YCU0
>>328
御馳走だよ!
330可愛い奥様:2007/10/17(水) 19:18:55 ID:dr5mhI830
きのこの炊き込みご飯をつくった。
旦那に「美味しいなぁ、きのこ。味付けはまあこんなもんか」と言われた。
泣いていいですかorz
331可愛い奥様:2007/10/17(水) 19:41:44 ID:6RkBv2Kq0
>>330
旦那、殴っても良い?
あなたはがんばったよ。
332可愛い奥様:2007/10/17(水) 19:42:27 ID:0TvKzYEY0
>>330
私の胸で泣け(・∀・)!!

今日はあさりのスープスパ(もちろん市販)、サラダ
あと、こうちゃんのレシピで見つけたバターで焼いて塩コショウする
だけの簡単そうなやつ。
なんか、凄い手抜きなのに豪華そうに見えるわ〜。
白ワインもつけようっと。フフフ。
333可愛い奥様:2007/10/17(水) 19:42:54 ID:HPeVrvju0
>>330
素材の味が生きてるって事だよ。
旦那さんはきっとちょっと言い方間違ったんだよ。
334可愛い奥様:2007/10/17(水) 19:51:56 ID:+KhNUXTa0
>>330
ひーっ、むかつく!
私なら「薄いの?濃いの?不味いの?おいしいの?」って冷静に
聞いてしまいそう。

今日ポトフしたんだけど、ベーコンがちょびっとしかなかった・・・。
ウインナーも無くてササミならあるんだけどササミっておかしいかな?
それと他に何するかまったく浮かばない・・・。
335可愛い奥様:2007/10/17(水) 21:24:22 ID:W+ceu2660
今夜は秋刀魚の塩焼きと、
昨日の鍋の残りで味噌汁(いい野菜出汁が出てる)
あとは何にしよう・・・
あともう2〜3品欲しいって、1品だけでも辛いのに酷いorz
336可愛い奥様:2007/10/17(水) 21:34:23 ID:IWUpxFJB0
>>332
バターで焼いて塩こしょうされるものの名前をぜひ知りたい
337可愛い奥様:2007/10/17(水) 21:37:14 ID:OvCWZKJf0
>>335
鍋の長ネギあまってたら
食べやすい大きさに切って
グリルで焼いて醤油かけて食うとうまい。
338可愛い奥様:2007/10/17(水) 21:43:30 ID:W+ceu2660
>>337
レスありがとう。
長ネギはもう残ってないけど、次回の参考にさせてもらうよ。

旦那から早めの帰るコールきた。
キャベツでも炒めてお茶を濁すか・・・
文句言ったらヌッこr(ry
339可愛い奥様:2007/10/17(水) 22:53:01 ID:0TvKzYEY0
>>336
「鮭とじゃがいものジャーマン風ハーブソテー」っていうやつだよ。
見た目もイタリアンっぽくてイイ感じで、なかなか美味しかった(・∀・)
ハーブはタイム使用ってあったけど、無いので乾燥バジルにしたけど。
どっちも無くても美味しいとおもう。
340可愛い奥様:2007/10/18(木) 00:00:34 ID:F28bzfbo0
今日は煮込みラーメンだったから楽できた
野菜と肉切って鍋にぶっこんで終わり
おいしかったし、後片付けも楽だった
野菜いっぱい食べれるから栄養満点
お試しあれ〜
341可愛い奥様:2007/10/18(木) 04:25:04 ID:D5yN+bRYO
煮込みラーメン楽だ〜
あれって冬期限定だから夏場見かけなくて
最近ようやく売り出してたから今月すでに2回食べた(´∀`)うまいよね〜
なにより楽!旦那も好きだから箱買いしたいくらい
342330:2007/10/18(木) 11:20:16 ID:3HqJZDhS0
>>331-334
ありがとうみなさま、癒されました。

旦那はなぜ私が怒っているか理解できない。
理由を説明したが、なぜそれが私の逆鱗に触れることなのか、理解できないorz

いっぱいきのこごはん炊いたけど、全部私が食べつくしてやったからまあいいかw
343可愛い奥様:2007/10/18(木) 12:47:10 ID:kbCDpKbj0
そういえば不二家騒動の時にペコちゃんのAAで
「食っても死なねーから黙って食え」ってのがあったよねww
あれ、ときどき家人に使ってみたくなる。
作ってもらったんだから黙ってくえよ…
344可愛い奥様:2007/10/18(木) 13:14:53 ID:fX/6XDyz0

      ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´∀` )        /`/     イヤッッホォォォオオォオウ!
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、

今日は結婚記念日なので、夕飯は外食できるらしい!!
お肉食べてきます〜
345可愛い奥様:2007/10/18(木) 13:18:36 ID:bRlrF+Kr0
つ ▽
肌寒くなってきたからパンツはけ
346可愛い奥様:2007/10/18(木) 13:19:25 ID:7R6NYn8t0
義母から鶏の脚(骨付き)もらったので、ソレをオーブンで焼いて、
ついでにジャガイモを脇に置いておく。
今日の夕飯はこれでオケ
347可愛い奥様:2007/10/18(木) 13:39:38 ID:zq+E6oBl0
>>346
うちもチキンをオーブンで焼く時はジャガイモも一緒に焼くよ。
肉の脂がジャガイモについて美味しいよね。
348可愛い奥様:2007/10/18(木) 13:57:34 ID:LLZ9K+km0
今日はもう既にポテトサラダと味噌汁を作成した!
でも味噌汁はいくらなんでも早すぎたかな。
あとは、冷凍のエビチリでいいか。
349可愛い奥様:2007/10/18(木) 14:00:08 ID:pLaSOw8a0
うちは今から餃子のタネを作ろうかと…
あとは炒飯かな
夕食時になるとご飯がパッと出てくる、そんなのが当たり前だった子供時代が懐かしいorz
350可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:07:23 ID:eQCAT5Zp0
スーパーでさつまいもが美味しそうだったので
大学いもを作った。
でも、おかずにはならないよな…。
351可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:12:59 ID:5AED72Ln0
あ〜、今からメヌー考えるのマンドクセ('A`)
鍋もカレーも丼も最近やったからな・・・
352可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:35:58 ID:yXHoZkri0
青梗菜と豚バラ肉の炒めたの
かき玉汁
ほか、どうしよう〜 
あー!めんどくさいなァ ちくしょー。・゚・(ノε`)・゚・。
353可愛い奥様:2007/10/18(木) 15:56:46 ID:aAJkD7b70
1ヶ月出張していた旦那が5時に帰ってくる。
今日くらいはと旦那の好物のビーフシチューを作った。
なのにうっかり赤飯炊いてしまった。(赤飯も旦那の好物)
ビーフシチューと赤飯って・・・あーやっちまった
354可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:11:24 ID:e9HhxqRM0
>>353
いいジャマイカ。ダンナさんも自分の好物が並んで嬉しかろうて。
355可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:12:29 ID:v7O73NXK0
うんうん、もし私なら涙流して喜ぶよ。
わざわざ好きなものばかり用意してくれたのね、と。
356可愛い奥様:2007/10/18(木) 16:15:25 ID:0fE0+LPt0
うんうん、そうだよ。
あなたの好きなものばっかり作ったら変な組み合わせになっちゃった、
ごめんね(´∀`)って可愛く言えば旦那さん一週間はダラを許してくれるんじゃない?w
357可愛い奥様:2007/10/18(木) 17:34:16 ID:hr++oNIG0
>>353
私も好物が並んでたら、組合せなんかどーでもいいよ、涙流してヒャッホーだよ。

うちの旦那、なんであんなに食うんだろう…
昨日は牛200g、玉葱半分、しめじ1パックでホイル焼き、
満願寺唐辛子を素揚げして網焼き8本、イカ刺し2人前、
それを全部一人で食べて、その上残りごはんで焼きおにぎり2個を自作、
それでも足りなくてカップうどんまで食ってる。
むろんその間にはビール500ml缶を4本。
別にそれほど太ってるわけじゃないのに。
他のお宅みたいに、夜ごはんカレーとサラダだけとか、うちではあり得んのよ…
358可愛い奥様:2007/10/18(木) 17:57:14 ID:AUnSQUuGO
>>357
純粋に月の食費が知りたい!
359可愛い奥様:2007/10/18(木) 17:59:34 ID:3HqJZDhS0
>>357
うちの旦那もよく食べるよ。
カレーのときは、ココイチの普通盛り換算にすると、5〜6杯分くらいは食べてる。
だからカレーのときもおかずは作らなくていいw
ここでよく報告されてるカレー祭はできないんだけどね…

今日はスーパーで真鯵が安かったから、店員さんに塩焼き用に内臓落としてもらってきた。
あとは煮物など適当に。
360可愛い奥様:2007/10/18(木) 18:03:06 ID:OnM9V/V80
ダンナさん、まだ若いんじゃない?
361可愛い奥様:2007/10/18(木) 18:08:47 ID:v7O73NXK0
ホイル焼って魚でしかしたことない。
牛肉でやるとどんな味になるんだろう・・・
創造つかない。
362可愛い奥様:2007/10/18(木) 20:55:45 ID:hr++oNIG0
357です。

>>358
ありがたいことに、うちの実家が飲食やってるんで、肉や魚、果物は送ってくれます。
しかし夫婦そろって外食スキーもあるため、毎月の食費は8万を下ることはないでしょう。
旦那の酒代が厳しい…外で食べてもビール2杯にワイン1瓶当たり前なんで。
さすがに最近は少し負担してもらってますけど。


>>361
実家から大量に送られる牛肉の味噌漬けがあるんですよ。
網焼きするとガス台や網が汚れてやだなーと言ったら、父がホイル焼きを教えてくれました。
わりとうまい、らしいです。旦那談。私は食ったことがない…

今日はタイカレーと海老サラダと蒟蒻の煮物とナムルと…orz
363可愛い奥様:2007/10/18(木) 21:24:15 ID:5AED72Ln0
たくさん食べる旦那さんって、見ていて気持ちイイってか爽快だけど
作るのは、このスレの人には厳しいだろうな・・・とオモタ。
364可愛い奥様:2007/10/18(木) 23:03:06 ID:jbVqwemD0
週末は鍋に決めた
あとは明日のメヌーだ
親子丼でいいか
365361:2007/10/18(木) 23:30:13 ID:v7O73NXK0
>>362
味噌漬けかーうまそうだなぁ大量に送ってくれるのかぁいいなぁいい実家だなぁ

義実家から毎年くるはずの野菜&イクラが今年はこなくて('・ω・`)ショボーン
366可愛い奥様:2007/10/19(金) 03:04:37 ID:RyjxpMc60
>>344 はかせてやったぞw

      ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´∀` )        /`/     イヤッッホォォォオオォオウ!
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /__  ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ __ '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_)_(__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
367可愛い奥様:2007/10/19(金) 07:24:55 ID:uHQnCcNP0
366w

旦那親を昼食に招くんだけれど、ちらし寿司となめこ汁、
肉好きなウトのためにデパートでローストビーフ(お歳暮で売ってるようなもの)
まで考えているのですが、ほかになにかいいアイデアはないものでしょうか
テンパリすぎてグルグルしています。Orz
368367:2007/10/19(金) 07:26:48 ID:uHQnCcNP0
スレ違い失礼しました。。。
369可愛い奥様:2007/10/19(金) 09:04:31 ID:lWdCZfpJ0
サラダ。ちょっとボリュームのある。

今日は夫が飲み会で晩御飯いらない。
一番乗りひゃっほー。
370可愛い奥様:2007/10/19(金) 10:16:10 ID:6IpJdggA0
うちはカレー祭り
昨日作ったカレーが残ってるので
今夜は何もしなくていい!
ヒャッホー
371可愛い奥様:2007/10/19(金) 11:18:10 ID:aXXdrR0o0
「チキンライス奥」のチキンライス今日やっと作ってみます。
シチュー祭りで具のないシチューが余ったから、
それかけてチーズ乗せて焼いてドリアにする!

ライスにもソースにも具がないと寂しいかなぁ
冷凍のホタテがあるから、チキンライスに炊き込んでみようかな。
372可愛い奥様:2007/10/19(金) 11:46:23 ID:p/1wm5C00
一昨日からひゃほい中。
今晩は夫がいたら絶対食べられないピザだよー
チーズ乗せまくってやるー
ワインものむもんねー
373可愛い奥様:2007/10/19(金) 12:25:28 ID:T8mlQ95EO
>>372
つ◎ はい、クリスピークリームドーナツ
もあげるよ。
アマーーイよ!
374可愛い奥様:2007/10/19(金) 12:40:19 ID:Szzwn8fN0
今日はモスの日!って言いながら旦那が出勤していった。
375可愛い奥様:2007/10/19(金) 14:08:29 ID:qDrjE+oL0
買い物ウゼーしさみぃーーー!
でも雨降り層だから早くいかねば。
ヤッホイなら買い物行かなくて済むんだが・・イヤホイですかメール送ってみようかな。
376可愛い奥様:2007/10/19(金) 15:46:26 ID:VYwCIuAr0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   懇親会で夕食いらないって!!
       ∧_∧ / /    チーズつまみに飲んだくれるぞイヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
377344:2007/10/19(金) 17:32:22 ID:HTpVQQJV0
>>345
パンツありがとw
>>366
パンツはかせてくれてありがとw
378可愛い奥様:2007/10/19(金) 18:43:50 ID:zdLAHzBO0
おでんと白飯だけじゃダメかなー!
ほうれん草のごま和えとか作るかな
おでんって大根の下茹でで料理した気になっちゃうよね
379可愛い奥様:2007/10/19(金) 18:47:24 ID:lc39yqZt0
CMでやってた松茸お吸物の素で作るパスタやってみた。
ゆでてバターと素入れてカラめるだけ。
茸のソテーと大葉刻んだの乗せたら普通にウマかたよ〜〜。
らくらく〜。
380可愛い奥様:2007/10/19(金) 19:46:25 ID:EO0ROpJy0
>>379
それCMで見て気になってたんだよね。
おいしいなら、私も今度昼食に作ってみよう。
381可愛い奥様:2007/10/19(金) 21:48:32 ID:WUZBqSA10
>>378
最近の大根はアクが少ないから下茹でしなくても大丈夫みたいよ。
私も昔はしなくちゃならないものと思い込んでやってたけど
それ聞いて茹でずにいきなりぶち込んで煮てみたけど確かに
どうってことなかった。
382可愛い奥様:2007/10/19(金) 22:00:15 ID:XLbjaOM3O
>>381
まじすか。私も今度からそのまま入れよう…。

あ〜、つい出来心で鍋の材料買ってきちゃったよ。下拵えマンドクサ。
冷凍の牡蠣ってそのままぶち込んでいいのかな…いっかー。
383可愛い奥様:2007/10/19(金) 22:06:45 ID:4KnoN9/70
早く柔らかくするためだと思っていた>とぎ汁で大根下茹で
384可愛い奥様:2007/10/19(金) 22:36:41 ID:MgB84CcK0
>>378
全然オッケー。いつもそれだようち。
当然下茹でもしないし。
追加投入用のタネも用意しておくと、祭りが長引かせられる。
385可愛い奥様:2007/10/20(土) 01:48:05 ID:sOYf4MlT0
今日(ってももう昨日。)誕生日だった。万歳記念日カキコ。
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ブランド牛のフルコース食って来たぜ!
       ∧_∧ / /    ありがとう、旦那よ。イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

初めてイヤッッホォォォしたwテラ嬉しいw
386可愛い奥様:2007/10/20(土) 08:11:24 ID:itskoCRc0
>>386
いいな〜ブランド牛!
誕生日オメデトウ
387386:2007/10/20(土) 08:12:23 ID:itskoCRc0
失礼、>>385でした。
私、ID「イツコ」て何だ。
388可愛い奥様:2007/10/20(土) 08:56:01 ID:aMTg0zfm0
371です。チキンライスでドリア作りました
旦那「これおいしい!!」って大喜びで大成功でした

本当に簡単・美味しくて大満足だったのですが、
ご飯にはあまりケチャップの色がつかなかったのですが
そんなものですか!?
炊き上がりも、ご飯の上にケチャップの塊が乗った状態で・・
調味料入れた時点で、全体を混ぜなかったからでしょうか?
389可愛い奥様:2007/10/20(土) 09:40:13 ID:dsFbJstV0
ちょっと愚痴っていい?

昨日のお夕飯が大失敗。
予定のメニューは
・きのことツナの和風スパ
・ジャガイモのポタージュスープ
・レタスサラダ

スパ→買い置きをきらしていて、旦那提案により、素麺に変更。
    量の把握ができず、ゆですぎて、タレ(?)の量が足りず、団子状にかたまり、味が薄い。

ジャガイモスープ→焦がした。

レタスサラダ→そんなこんなでばたばたして力尽き、きゅうりの乱切りにマヨネーズに変更。

作るのに力尽き、せっかく作った夕飯はまずい。
おまけに鍋三つとフライパン一つ、ミキサーまで洗わねばならなくなって、片づけでぐったり。

これなんて罰ゲーム?って感じだったよ。
どのメニューもちゃんと作ればおいしいのに。
気団のメシマズスレに投下したら、すごい喜ばれそうな話だったよ。orz

もう今日の夕飯は鍋!鍋ったら鍋だい!!。・゚・(ノД`)
390可愛い奥様:2007/10/20(土) 09:53:06 ID:lguWAGIMO
>>389
(‥、)ヾ(^^ )ヨシヨシ
そんな日もたまにはあるさ。
391可愛い奥様:2007/10/20(土) 10:04:43 ID:EJGg9YNG0
鍋かーおでんもいいなー迷うなー
392可愛い奥様:2007/10/20(土) 11:33:20 ID:86H4hJgy0
うちも鍋だ
鍋にすると旦那がはりきって、買い物も積極的だし準備もしてくれるので
助かるー
393可愛い奥様:2007/10/20(土) 12:51:30 ID:sLiKktcf0
>>388
>炊き上がりも、ご飯の上にケチャップの塊が乗った状態で・・
>調味料入れた時点で、全体を混ぜなかったからでしょうか?

全体を混ぜて炊いてもやっぱり少し塊が乗ってたよ。
混ぜれば馴染むしあんまり気にしなくていいのでは?
色が濃くつかないのはデフォかも。


394可愛い奥様:2007/10/20(土) 15:01:11 ID:ur8ONTb80
昨日、メシ作りたくねぇーってわがまま言ったら、
「毎度おおきに食堂」ってところに連れてってくれた。
ダンナ、すまん。ありがとう。
395389:2007/10/20(土) 15:22:06 ID:dsFbJstV0
>>390
ヨシヨシしてくれて、ありがとう。
鍋の材料を買ってきました。
今日は豆乳鍋にします。冬は鍋がありがたい。
396可愛い奥様:2007/10/20(土) 15:25:01 ID:OS9waA2BO
>>392
さっき、買い物に行ったら、
旦那さんに
「韮も入れるの?もやしと…後は何買うの?」
とか奥さんが聞いてるご夫婦が三組位いて、
なんだか微笑ましかったな…
旦那プロデュースで鍋やるんだろうね。
でも、上下のカゴが野菜で一杯になっていたから
私の家だと使いきるのに苦労するかもなぁ。
土曜に旦那が休みじゃないから、
ちょっと裏山でした。
397可愛い奥様:2007/10/20(土) 15:39:57 ID:hU6AjiR30
うちは鍋をするとケンカになるので
もうしません宣言した。
旦那濃い味好き、私薄味好き。
泣きながら鍋をつついたこともいい思い出w
398可愛い奥様:2007/10/20(土) 17:24:49 ID:dMreaTOu0
>>397
鍋の中は味つけなしにして、取り皿で調節すればいいのに。
399可愛い奥様:2007/10/20(土) 17:32:58 ID:sLiKktcf0
>>397
一人用の土鍋を一つづつ用意したらよくないかい?
鍋焼きうどんしたりお粥も炊けるし何かと便利だよ。
私は豆乳鍋とか好きなんだけど、相手は嫌がるのでそういう時は一つづつに分けてる。
400400:2007/10/20(土) 19:27:15 ID:0ZGHaJpo0
400get
401可愛い奥様:2007/10/21(日) 01:48:42 ID:7E8k6kF+O
>>399
ちいさい土鍋便利だよねー
これからの季節は湯豆腐したり湯葉つくったり、晩酌の友です
402可愛い奥様:2007/10/21(日) 19:26:01 ID:nZmc6TVs0
ビールっておっさんだね。

どこが若いの?オッサンじゃん?ビールって。
403可愛い奥様:2007/10/21(日) 20:07:51 ID:rYYuEfte0
419 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/10/21(日) 18:02:53 ID:nZmc6TVs0
いやでも可愛い姉妹ですよねー。可愛さゆえに、悪いやつにも
目をつけられちゃったのかな。

420 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/10/21(日) 18:04:08 ID:nZmc6TVs0

デブっていうかおば○○んでしょ?デブでもないと思うし。
421 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/10/21(日) 18:07:50 ID:nZmc6TVs0
いや東京だからだよ。東京はテレビ局も多いし普通の人でも
芸能みたいな華やかな世界に目をつけられやすい。
その辺の地方都市埼玉とか?に住んでればこういうことには
ならなかったのかも。東京都民の持つ宿命。
404可愛い奥様:2007/10/22(月) 07:34:49 ID:HK6tKJXU0
今日何作ろう…嫌だよママン
405可愛い奥様:2007/10/22(月) 09:06:36 ID:MMnpxmeS0
まだ朝の9時過ぎなのに、もう晩ごはんの事を考える。
406可愛い奥様:2007/10/22(月) 10:00:45 ID:/KtMthjG0
わかるー
今日は冷凍してたハンバーグと焼魚でいいかな、と考えたら少し気が楽になった
407可愛い奥様:2007/10/22(月) 11:45:57 ID:OTa8kKaF0
今日は旦那の誕生日。
週末、お祝にお店でおいしい物食べる?と聞いたら「うちご飯がいい」との事。
あ〜そうですか。
リクエスト通り、きのこの炊き込みご飯とすばらしいお肉でステーキとその他もろもろの副菜作成。
ご飯は美味しく出来たけど、手間と金額考えたら食べに言った方が楽&安だったよ。
今日は、旦那の好物のグラタンを作らねば…
はげしくマンドイ。
408可愛い奥様:2007/10/22(月) 12:21:15 ID:GVVgy27T0
>>407
あなたの料理がよっぽど美味しいんだろうね。
旦那さんウラヤマシス。
409可愛い奥様:2007/10/22(月) 12:28:47 ID:O/ffHf7W0
外食でお金がかかるのいやだったのでは?
410可愛い奥様:2007/10/22(月) 14:09:50 ID:T6oWuntv0
>>393
色があまりつかないのはデフォですか、安心しました。
味はとってもおいしかったので
うちの定番にします。
チキンライス奥様ありがとう〜
411可愛い奥様:2007/10/22(月) 18:50:15 ID:0cCrs9aIO
今日も鍋
最近はいろんな鍋スープあるから便利だぁ
412可愛い奥様:2007/10/22(月) 18:59:23 ID:u5KoaONd0
「カレー」カード使っちまったorz
すでに明日の夕飯が憂鬱だ
413可愛い奥様:2007/10/22(月) 19:15:51 ID:xBp2+Qgf0
今日、旦那飲み会でいない嬉しう、でも具合悪くてピザ食べられない(涙)
414可愛い奥様:2007/10/22(月) 19:34:53 ID:OI+zZRz1O
>>412
つ「シチュー」カード
つ「ハヤシライス」カード
415可愛い奥様:2007/10/22(月) 20:44:29 ID:Qi73Ejec0
>>414
ライフカード思い出した。

「どうすんの?どうすんのよ俺〜(つづく!」
416可愛い奥様:2007/10/22(月) 22:42:49 ID:calBIwHLO
>>407 
 スレ違い。 
417可愛い奥様:2007/10/22(月) 23:11:44 ID:cOCkbdZ/O
>>415
つづきたくない。
もう終わりにしたい。
あーあ。今からご飯作るのやだなぁ。
昨日はキムチ鍋だったから今日はあっさりめが良いよね。
カレーカードは胃がもたれるから最近使えない…
418可愛い奥様:2007/10/22(月) 23:17:23 ID:RKBNlnlB0
えっ!今からご飯作る??
帰りが遅い旦那スレの方ですか?
すごい大変そう。もう雑炊で良いよ雑炊。
419可愛い奥様:2007/10/22(月) 23:30:16 ID:rpzdAnAcO
私は、お茶漬けでいいよ!
明日はシャキ神降臨の予感がしたけど
ギックリ腰になっちゃった
階段を上っただけなのに…
皆様の健康をお祈りしますorz
420可愛い奥様:2007/10/22(月) 23:48:15 ID:gWOt29gR0
何だかんだ言って、簡単な料理でも作るだけ偉いよ。
色々あって、御飯何ヶ月も作ってない。
いや、正確に言うと作られない状況。そんな私は調理師免許持ち。
旦那が優しく、作らなくても仕方ない、と言ってくれるのが救い。
421可愛い奥様:2007/10/23(火) 01:07:09 ID:M/IUjTmMO
>>418
そうです、夜中に飯スレの住人です…。まだ何もしてなーい!旦那今日は3時帰宅ですって。
今思い付いた、カルビ焼肉定食にします。ポテサラと味噌汁を気合い入れて作るよ。
自分なら雑炊とかお茶漬けでご馳走なのになぁー。
でも健康だから愚痴れるんだよね、私はたまに仮病使って寝てしまう…反省。
422可愛い奥様:2007/10/23(火) 09:31:17 ID:4CfigbDD0
>>421
優しいね
423可愛い奥様:2007/10/23(火) 09:38:31 ID:MRLsOlzD0

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   金曜日は飲み会だって!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


でも、あと3日もある。マンドクセ
424可愛い奥様:2007/10/23(火) 11:33:17 ID:Y4oTTkGoO
>>423
でも、事前にわかってると
コソーリ、
イヤッホパーティーの準備ができるよ!
425可愛い奥様:2007/10/23(火) 13:11:04 ID:pBr9C8Xd0
何だかんだ言いいながら、みんな結構ちゃんと料理してるんだね
私なんか干物を焼くとか野菜を炒めるとか、そんなのばっかりだ
餃子のタネから作るなんてしたことないし…
426可愛い奥様:2007/10/23(火) 13:14:58 ID:KpR2Dx7E0
餃子は一度だけ手作りした事あるけど
冷食の方がおいしかったので懲りた。
427可愛い奥様:2007/10/23(火) 13:57:35 ID:65MIQch70
今日はカレーうどんです
市販のカレーうどん用カレーにお肉と玉ねぎを投入
あとは麺を茹でるだけの簡単メヌー
給料日前で、限られた食材から作るものを考えるのがさらに苦痛w
メンドクセーメンドクセー
428可愛い奥様:2007/10/23(火) 14:39:19 ID:Tu/+jf/g0
>>425
ノシ
私も餃子はいつもグリーンコープのお徳用出来合い購入。
材料そろえてイチから作るよりそっちのが安いものでつい…

今夜は豚ロース照り焼きに粉吹き芋に味噌汁、冷奴にサラダ。
力一杯お手抜きメヌーだorz
429可愛い奥様:2007/10/23(火) 15:59:38 ID:9/pwcWY00
市販の焼くだけの餃子、便利で気に入ってたのに
糞旦那が「中に何が入ってるかわからないから嫌だ」とか言い出した。
しゅうまいとかも。

でも冬になったら「肉まん」食べるんだろ、旦那

430可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:05:39 ID:hUZVIvuP0
>>429
旦那さんの気持ちもわかるけど、それ言ったら高級レストラン以外での外食も同じだよね。
特にファミレスなんかのチェーン店も怖いしさぁ。

おかずを一日一品でいいなら構わないけど、
何品も多彩なものを用意して欲しいんだったら市販ものや冷凍も我慢しろと。
431可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:11:06 ID:/T41pZNI0
私も餃子とかはいつも生協の冷凍の物を使ってる。

子供たちがまだ家にいた頃は、餃子も春巻きもハンバーグも手作りしていたけど・・・
夫と二人きりになったら一気にヤル気失せた!
あの頃の私はいったいどこへ行ったんだ〜!
でも旦那は市販品のでも「美味しい」と言って食べてくれるから助かるけど。
432可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:55:47 ID:4CfigbDD0
今日は、焼きうどん。あと一品が決まらないー。
433可愛い奥様:2007/10/23(火) 16:57:56 ID:Je1GZMuB0
焼きうどんにオカズなんていらないでしょ。
434可愛い奥様:2007/10/23(火) 17:06:03 ID:/gZeFkdU0
こんな良スレがあったなんて・゚・(ノД`)・゚・
毎日なんでもいいと言われてる私が来ましたよ。
もう考えたくない・・・

今日はすき焼き、
明日はメインに塩さば、明後日はしょうが焼きの予定。あくまでも予定
めんどくさくなったらレトルト

>>428
それで手抜きなんだ、凄いなぁ〜
うちだったら照り焼き、味噌汁(具は豆腐&わかめ)で終わりだよ〜
435可愛い奥様:2007/10/23(火) 17:08:33 ID:DOU1BtZq0
うちも焼きそばとあと一品何にしようか悩んでる。

冷奴でも出してみようかな・・・それでも足りないと旦那は言うはず。
436可愛い奥様:2007/10/23(火) 17:09:44 ID:/Ws1VmhP0
我が家では餃子=出来合いを買ってくるもの。だw
(新婚時、何度か気合い入れて作ったけどもう3年以上作ってなすw

今日は、豚のしょうが焼き
付け合せは、買って来たパックのサラダミックス付けて…
後は、スープの素溶かしただけのワカメスープw
大体毎日こんな感じ。
パックの野菜とっても便利だ。レタスだの色々丸ごと買っても
結局、1度2度使って駄目にしてしまうので返ってローコストな気ガス
437可愛い奥様:2007/10/23(火) 17:28:00 ID:dImMRPix0
メインは何とかなるけど問題は副菜。
うちは晩酌派なのでご飯と味噌汁が通用しない・・・。
自分と子供には必須なのでご飯&汁物作って更に晩酌用の肴を
二つか三つ、これが苦痛。
料理作るのは主婦の仕事だけど、主婦は調理師じゃないんだよ。
和洋中なんでも完璧に作れると思わないでくれ。
438可愛い奥様:2007/10/23(火) 17:33:13 ID:w+/tY7yc0
昨日から既に今日はカレーカードを切ろうと思っていたので、
昼間のうちに作っとけばよかったんだけど・・・
カレーは作りたてよりちょっと時間がたったほうがおいしいからね。
・・でもまだ何も手をつけてないorz
439可愛い奥様:2007/10/23(火) 18:31:21 ID:Fn7/Pj6n0
私は餃子がすごく楽に感じる・・・
ミンチとにらと白菜しか入れないが単純な旦那は絶賛してる。
材料の中で一番高いのは皮だw

月1で大量に作る日のことを勝手に「餃子パーティー」と称して
ただの手抜き料理のオンパレード。枝豆と梅きゅうとかw
居酒屋メニューってほんと楽。ご飯炊かなくていいだけでなんだか楽な気分。

でも今日は手抜きメニュー第1位のホイル焼き。
440可愛い奥様:2007/10/23(火) 19:12:01 ID:aMwwwy1K0
>>437
本当にメイン1品だけでいいなら別に大して苦にもならんのだけどねー。
現代日本の食卓は品数が多過ぎ。
昔はこんなにおかずなんかなかったし、外国はもっと大雑把ぽいし。

男の要求する水準の食事を毎日提供するって大変なことなのに
あいつらは何もわかってない(#゚Д゚) ゴルァ!!
441可愛い奥様:2007/10/23(火) 19:38:58 ID:JhZjxJsF0
>>437,440
そう、うちも副菜重要派。メインだけならどんなに楽か…
酒飲みは酒代が既にかかるんだから、黙ってカレーライスで飲んでくれればいいのに。
442可愛い奥様:2007/10/23(火) 19:52:32 ID:zD3RorOl0
もやしをゆでる。
ボウルににんにくの摩り下ろし(ビンのやつでもOK)小さじ1、
ごま油としょうゆを大匙1。
茹で上がったもやしをよく水切りして、ボウルにin。
困ったときのモヤシナムルの出来上がり。
好みですりゴマかけてね。
443可愛い奥様:2007/10/23(火) 20:26:24 ID:4CfigbDD0
>>439
ホイル焼きの作り方 教えてください。
444可愛い奥様:2007/10/23(火) 21:24:37 ID:wpZq58wi0
>>439
そうそう。お米を炊かなくていいってのは、なんか精神的に
楽に感じるよね。
たった2〜3分の事なのに、不思議だわ。
445可愛い奥様:2007/10/23(火) 21:30:45 ID:tY3+6R1I0
お米の方が餃子より楽だとおもうけど。水いれてスイッチいれるだけじゃん。
もちろん無洗米な。
446可愛い奥様:2007/10/23(火) 22:19:19 ID:D4h9eLKt0
でも手作り餃子って市販のものやお店のとは違うおいしさだもんなあ

でも翌日のお弁当に入れられないしなあ
447可愛い奥様:2007/10/23(火) 22:32:14 ID:o0KzWw7c0
最近はなんでかしらんがご飯炊くのすら面倒・・・
って、そういえば無洗米じゃないからだわー。
新米のおすそ分けはうれしいのだけどね。
448可愛い奥様:2007/10/23(火) 22:55:22 ID:9byHAEAz0
うちも新米送ってもらった
やっぱりおいしいんだけど、炊くのがマンドクセ
米とぐのってなんかやりたくない
449可愛い奥様:2007/10/23(火) 23:12:10 ID:58a7RtuUO
茶碗蒸し作るつもりで銀杏買ったのに作る気しない…。
450可愛い奥様:2007/10/23(火) 23:19:20 ID:bBN7+x0o0
>>449
殻に皹入れて紙袋に入れてレンジでチンすると美味しいお
451可愛い奥様:2007/10/24(水) 01:38:57 ID:wj1rVsdR0
とうとうハヤシライスカード切るぜ!
滅多に買わない牛切り落とし肉を400gも買ってきちゃった・・・
あとはもやしと水菜のおひたし。
452可愛い奥様:2007/10/24(水) 03:24:16 ID:HYUU9TCP0
ハヤシライスはエラいよなぁ
カレーに比べて少ない材料で短時間で作れて、子供大喜びだし。
453可愛い奥様:2007/10/24(水) 06:16:21 ID:d1tkXfjo0
>>446
私は揚げて弁当にいれちゃうよ
にんにくじゃなくて、しょうが汁入れてるから臭いは大丈夫…多分

>>451
いいなぁ
うちの夫はハヤシライスはあまり好きじゃないらしい
454可愛い奥様:2007/10/24(水) 08:19:08 ID:JZnPgEKn0
ひき肉とみじん切りのタマネギを炒め、塩コショウ。
冷めたらみじん切りのゆで卵を入れて混ぜる。
好みでガーリックも加え餃子の皮に挟んで
半月状にくっつける。(心配ならフォークで押さえつける)

そのまま皮だけ油で揚げればおつまみの出来上がり〜。
子供向けにはレーズンやクルミ入れてもいい。
冷凍保存できるし、お弁当のおかずにもなるよ。
455可愛い奥様:2007/10/24(水) 08:37:59 ID:BXqLgzD90
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は飲み会だって!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

今日は肉うどん一品にケッテーイ
456可愛い奥様:2007/10/24(水) 09:32:59 ID:izhAsX1M0
ウチの旦那もハヤシ嫌いだ…美味しいのに
457可愛い奥様:2007/10/24(水) 09:55:46 ID:r1HtcdbkO
チラ裏スマソ
献立考えるのさえしんどいとヨシケイでも頼もうかと思うが、あれはあれで一々レシピ見ながら作るのが面倒なキガス
458可愛い奥様:2007/10/24(水) 10:15:29 ID:Fs/VXUYL0
カレー、シチュー、豚汁のカードをつかってしまった。
ああああ考えるのマンドクセ('A`)
459可愛い奥様:2007/10/24(水) 10:39:25 ID:lmjwLDUi0
ずっとおでんのターン!
460可愛い奥様:2007/10/24(水) 10:46:10 ID:aTbkS7TK0
肉じゃが作ろうかなと思ってる
当然明日も食べる
461可愛い奥様:2007/10/24(水) 10:47:35 ID:1GLcxiDM0
肉じゃが作ったら次の日はオムレツの具、コロッケの具として再利用

あ〜今日は夫がお昼には帰ってくるよ
何作ろう…
462可愛い奥様:2007/10/24(水) 10:53:55 ID:KVlfK1kn0
>>443
>>439タソじゃないけど。
ウチは、ホイル焼きならぬ、レンジ蒸し。
レンジ可の皿にたまねぎ/にんじん/しめじ/ほうれんそう/小松菜など
冷蔵庫にある適当な野菜を適当に切って並べ、その上に塩鮭を一切れ。
ー粗挽きブラックペッパなどお好みの香辛料を振りかけてラップをして
レンジでチン。

手間は野菜を切ることだけ。簡単ウマー。
レンジの後にチーズを乗せてオーブントースターで焼いてもウマー。
463可愛い奥様:2007/10/24(水) 11:22:41 ID:JamwItDE0
>>462
ホイル焼きやレンジ蒸し、憧れの簡単メニューだけど
いつも不安があってやったことがない。
生臭さって残らないもんなんですか?野菜が臭くなったりとか…
肉でも魚でも塩コショウだけでOKなんでしょうか。
464可愛い奥様:2007/10/24(水) 11:27:46 ID:wD7wzRukO
>>463
ホイルにバター塗って
塩胡椒とレモン汁をふりかけるよ。
鮭とキノコでやることが多いけど
私は臭いと思ったことはないなぁ
465可愛い奥様:2007/10/24(水) 11:38:30 ID:KVlfK1kn0
>>463
臭みが気になるならお酒振りかけるとイイヨー。
ウチは多少臭みがあっても文句言われないし、自分も気にならない。
臭みじゃなくて旨味だと思って食すればヨシ!
>>464タソの書いてるレモン汁もイイよ〜。
一回くらい失敗しても良いじゃないか!
何回かやってるうちに、好みのが作れるようになるさ。
466可愛い奥様:2007/10/24(水) 11:42:16 ID:lmjwLDUi0
>>463
肉・魚はちょっと塩して
先に別皿かボウルで酒をふりかけておいてからホイルに包む。
生臭いとかは思ったことないなぁ。
気になるならネギとか生姜などの薬味もちょっと入れるといいのかも。
467可愛い奥様:2007/10/24(水) 11:56:18 ID:h3SKaHZM0
酒をかけると、ほんとに臭みが消える(気にならなくなる)よね!
最近は料理用に安い酒を常備するようになった。
468可愛い奥様:2007/10/24(水) 11:58:54 ID:h3SKaHZM0
私が良く作る、レンジ蒸しは、
皿にタラ(甘塩でも生でも)、上にネギ、えのきをのせて
酒を振りかけて、ラップしてチン。
食べるときにポン酢かけて、すごく簡単。
タラが甘塩だったら、ゆずとかだけでもおいしい。
469可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:01:18 ID:tjQatuBj0
「ビーフシチュー」→「ハッシュドビーフ」→「ハヤシライス」→「煮込みハンバーグ」と
名前を変えることで、何も知らない家族をだましている私。
470可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:05:31 ID:tjQatuBj0
「ビーフシチュー」→「ハッシュドビーフ」は無理でしょ!と思われるでしょうが
シチューの具は牛塊肉・にんじん・玉ねぎのみ。
1日目に具は消えるので、
2日目は牛薄切り肉・玉ねぎのいため合わせたのと生クリームを入れる。
そして
3日目はさらに玉ねぎのみ足して「ハヤシライスだよー」と言って騙す。

1日おきにすると、何にも気づかれない。
471463:2007/10/24(水) 12:07:08 ID:JamwItDE0
>>464-468
ありがとうございます!
そうですね、レモン汁、酒、ねぎ等があれば強気でいけそうですね。
早速今晩やってみます。
成功したら調子に乗ってしばらくブーム到来でループの予感…
472可愛い奥様:2007/10/24(水) 12:47:07 ID:CNac38f80

      ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´∀` )        /`/     イヤッッホォォォオオォオウ!
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、

飯いらねーメール久しぶりにきたーーーー!!
先週末から法事やらで義実家行ったりして外食三昧だったからやる気なしだったんだよ。
473可愛い奥様:2007/10/24(水) 13:22:19 ID:p2cp/Lke0
>472
おめでとう。でももう寒いからパンツはきな。つ▽

>471
魚の生臭みに敏感な人は、買ってきたらすぐ酒を振りかけてラップして
冷蔵庫に入れとくといいよ。
うちは鶏肉買って来るといつもそうしてる。
難点は酒かけて時間置きすぎると肉が固くなること…
474可愛い奥様:2007/10/24(水) 14:20:11 ID:teZfy6Yn0
ホイル焼きとかレンジ蒸し、難しいと思ってたけどそうでもなさそうだね
今度やってみよう

今日は休みなのでのんびりしてるけど、なんか今から夕ご飯のことを考えて
すでに鬱になっている
475可愛い奥様:2007/10/24(水) 14:20:18 ID:mC71No7R0
>>470
気付いてはいるが、言わない事が家庭円満の秘訣だと思って
黙っていてくれてるのでは?w
476可愛い奥様:2007/10/24(水) 14:31:49 ID:lmjwLDUi0
旦那がオーストラリアビーフの赤身の800gくらいの塊買ってきた。
これでステーキを焼いてというつもりらしいが
私は煮込みかローストビーフ向けな気がするんだが・・・。
どう思う?
477可愛い奥様:2007/10/24(水) 14:36:55 ID:unn1l12N0
>>472

            i"\ ))
            | 8  )
             _  ∩-''"
      __(_ ゚∀゚)彡  ぱんつ!ぱんつ!
   〃(\ ∞ ,⊂彡
     `ヽ)_ノ|   | 
            し ⌒J

478可愛い奥様:2007/10/24(水) 14:38:51 ID:7GM35C4T0
赤身は煮込み向けの気がするね・・・。

中まで読んでないけど、こんなのあったよ。
オージービーフのサイト。

ttp://www.aussiebeef.jp/b2c/gourmet/advice.html
479可愛い奥様:2007/10/24(水) 14:53:11 ID:lmjwLDUi0
>>478
ありがとー!
買った肉には「モモ」ってだけ書いてある。
内モモ(ステーキ・ローストビーフ)か
外モモ(煮込みか挽肉料理)かで向いてる調理法が全然違ってて笑った。
とりあえず味見にちょっとだけ切って焼いて食ってみる。
480439:2007/10/24(水) 14:55:01 ID:gfK6ndWQ0
>>443 遅くなり・・
昨日はアルミホイルに
たまねぎ薄切り→1切れ78円の冷凍鮭解凍したやつ→しめじの順で置いて
最後に料理酒ボトルひとまわし。封してトースターで15分。できたらポン酢かけて食う。

臭み残ってたこと一度もないです。
洗い物も出ない、封を開ける楽しみがあるので単純な旦那ならよろこぶ。いいことだらけ。

ただ旦那がうちみたいなオヤジでなく若者だったらちょっと物足りないかも。
481可愛い奥様:2007/10/24(水) 15:44:14 ID:P4UzDtdZ0
>>443です。
ありがと。案外簡単そう 今度やってみます。
482可愛い奥様:2007/10/24(水) 15:48:35 ID:rLiMupk50
ホイル焼きはダラ主婦の味方だよね。
鮭・鶏肉で時々やるよ。
ここ2週間くらい登場させてなかったから
今夜作ろうかな。
483可愛い奥様:2007/10/24(水) 15:58:48 ID:e/V0PfQjO
>>482さん
質問ー!
>>480さんの作り方で、鮭を鳥肉変えてもオケ?

風邪ひいてダルいから出前とろうとしたら…現金千円しか入ってなかった…(pω`。)

コンビニおろしにいくのもダルのでホイル焼きチャレンジしてみたい!
484可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:03:17 ID:wpQMIAR70
ここ見てて、そうだ ハヤシ 作ろう と思ったんだけど。
デミグラスソース缶を使う、ルーのいらない簡単レシピ(ハァト
ってのをやってみたらば、トマトは湯剥きせなならん、
赤ワインだ、バターだ、生クリームだ、ケチャップだ…
キィィィィィィ、難しかないが、めんどくさいんじゃぁぁぁぁい
結局3時間かかったよママン、次からはやっぱりルー買ってくるよ…

しかもあんまり美味しくないよ orz
485可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:08:20 ID:lmjwLDUi0
>>483
おけおけ。
入れる野菜やキノコも適当にあるもので可変。
(人参など火の通りにくいものは薄切りかチンしてからが)
白菜・キャベツ・小松菜なんかでもいいよ。
486可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:10:28 ID:JZnPgEKn0
トマトの皮剥くならヘタにフォークさして
そのまま火であぶっちゃえば皮だけ焦げてペロンと剥ける。

あと煮込みものなら湯向きしないで半割りくらいで入れちゃえば
そのうち皮だけ残るので箸で取っちゃえばおしまい。
487可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:11:20 ID:DckPyUDP0
>>484
わかるよ。
手間ひまかけた挙げ句不味かった時のショックと言ったらもう・・・。
そんな自分は明日用にビーフシチューを煮込もうと思って
デミグラスソース買い忘れた(つД`)
488可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:18:43 ID:rLiMupk50
>>483
火が通りやすいようにフォークで
数箇所穴を開ければOKです。

ハヤシライス作ってみたいな〜。
旦那がハヤシ嫌いだから作った事ないんだよな〜。
でも、作るとしてもレトルトになるだろうけどw

489可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:19:53 ID:Zkk7+5aqO
>>440
亀レスだけど、どうしても書きたい!
江戸時代の江戸っ子の一般家庭の食事は

朝…数種類の具の味噌汁、お新香、炊きたてご飯
昼…焼き魚、冷や飯
夜…お茶漬け


が平均クラスだってよ?!まぁお新香とか野菜茹でたのとかはたまにはつくんだろうけど。
どんだけ今は大変なんだよ〜…
490可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:32:00 ID:e/V0PfQjO
>>485>>488
ありがとう!

これなら家にあるのでなんとかなりそうだ。
助かりました!
491可愛い奥様:2007/10/24(水) 16:48:44 ID:wpQMIAR70
>>487
わかってくれてありがとう ・゚・(ノД`)・゚・。
うちの買い置きのデミグラスソースあげたいよ…

私はなぜか手間暇かけるとまずくなる確率が高い。
味見して方向修正できるほど料理上手くないし。とほほほ。
492可愛い奥様:2007/10/24(水) 17:15:22 ID:7GM35C4T0
>>491

もう手間隙かけるなw
私なんて、デミグラスソースの缶を使ったら、
コンソメキューブと後はワイン入れるくらいだよ。
手間隙かけるなんて偉い。

493可愛い奥様:2007/10/24(水) 17:29:00 ID:EvT6wsKN0
ああ、私もダラのくせに一度デミグラスでビーフシチュー作った事あるけど
不味かった。これでもかって位塩入れないと味しないし。
あっさりして食べやすいけど、二度と作らん。ハウスのふらんす厨房で十分だ。
494可愛い奥様:2007/10/24(水) 18:00:12 ID:U4cmnQhx0
りんご切った。@旦那ダイエット中
495可愛い奥様:2007/10/24(水) 18:08:43 ID:Sa0Pbdji0
苦痛ながらも皆さん作ってて偉いです。
あ゛〜何もしたくない。
スパゲッティ(レトルト)で誤魔化そう。
こんな嫁ですまねぇ。
496可愛い奥様:2007/10/24(水) 18:14:02 ID:d1tkXfjo0
今日は回鍋肉(クックドゥ使用)
かに玉(混ぜるだけであんもついてるやつ)
白菜とワカメのお味噌汁
1歳の子がいて食事の用意に時間かけられないから…と言い訳してみるw
そろそろ味噌汁がかかせない季節なんだけど、具を考えるのもメンドクセw
(夏場は麺物で乗り切ったので、味噌汁はあんまり作らなかった)

…明日は焼きそばの予定
497可愛い奥様:2007/10/24(水) 19:28:36 ID:vOXsqA/90
>>496
うちだったら、みそ汁と↑のどっちかひとつだよ
手のかかる幼児はいませんがw
498可愛い奥様:2007/10/24(水) 20:38:45 ID:neIF7YWd0
>>489
440です〜
そうそう、時代小説とか読んでると武家の食事とかでも割りと簡素だし
今はどんだけ贅沢なんだよ!と思うw
必要以上の品数を要求されるから食事の支度が苦になるんだよね〜
出来たものを食べるだけの人間は出されたものを文句言わずに頂くべし!
499可愛い奥様:2007/10/24(水) 20:56:15 ID:KVlfK1kn0
今日はポトフもどき。
野菜とベーコン切って後は圧力鍋にお任せ。
もう一品はサラダだけ〜
500可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:14:35 ID:F4f9D4z3O
出産後15日。
そろそろ家事をしましょう、と夕飯作成。
といってもコープのコロッケ。
それだけではアレなのでほうれん草(冷凍)と卵を炒め
味噌汁、冷奴もつけた。
以前は主菜のみの日もザラだったので自分的にはかなりがんがった。

だが夫にとってコロッケはおかずとしてカウントされないらしく
反応はイマイチでした(´・ω・`)

ああ、もう飯作るの大嫌い。
501可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:29:42 ID:lrMUTLb60
豆腐入りハンバーグ作った。
大根おろしとシソのっけてポン酢で食す予定。

・・・と思ってたら旦那帰宅遅いよー。
腹が減って我慢できずに味噌汁でご飯食べちゃったよー。
なんか努力がむなしい。
502可愛い奥様:2007/10/24(水) 21:40:53 ID:spjsDPfK0
昼間、冷凍しておいたカレーを食べたんだけど
ルーが余ったから「夜、旦那に食わせればいいか。」と思って
トッピングのカツ(スーパーの惣菜)も用意したのに
まだ帰ってこないよ。
こんな時間にカツカレーなんてボリュームのあるもの
食わせたくないのに。

・・・かといって、新たにおかずを作るのも面倒なんで
結局食べさせるけどw
503可愛い奥様:2007/10/24(水) 23:17:30 ID:P4UzDtdZ0
ひじきご飯
鶏つくねと野菜の中華スープ
いつも簡単で旦那に申し訳ない。
504可愛い奥様:2007/10/24(水) 23:21:19 ID:EvT6wsKN0
金曜日にイヤッホウの確約キター(・∀・)
明日は取り敢えず、旦那も喜ぶ手抜メヌーのステーキ。
焼くだけだし、サラダとバゲットとワインだけ。
(但し、お金に余裕のある時のみだが)
505可愛い奥様:2007/10/25(木) 00:14:34 ID:IOoiFbpD0
朝食、昼の弁当、夕飯
毎日献立を考えるので一日が終わる。
もう嫌だ。外食したい。健康面なんてどうでもいいから
毎日外食or店屋物で済ませたい。
作るのが苦痛。後片付けも苦痛。ふぅふぅ溜息つきながら
やってる。このわずらわしさがなければ、もっと自分の
時間が持てるのに。
506可愛い奥様:2007/10/25(木) 01:58:01 ID:NVgqv1l00
朝は、近所のベーカリーで家族分のロールパンとか買って来て、
それでいいじゃん
うちなんか家族全員、惣菜パン1〜2個とチーズかヨーグルト、飲み物だけだよ。
たまにフルーツがつく程度。(といってもバナナとか)
夜はちゃんと作るけどね。
育ち盛りのお子さんのいる家庭の奥様は、こんないい加減じゃダメなのかな。
507可愛い奥様:2007/10/25(木) 03:27:21 ID:s35Uay6p0
家族数が多いと惣菜パンって高くつかない?
週末の朝のみとかならOK(これは私が寝てても各自食うから良い)
なのだが毎日は不思議と飽きるのもあって難しい。
(さらに言うと毎日買いの行くのが面倒というダラな私)
508可愛い奥様:2007/10/25(木) 09:15:53 ID:eU1rf6BY0
朝はとりあえずご飯と味噌汁。
買って来た佃煮とか梅干とか煮豆とか常備菜で一緒に出す。
のりも好みで2種類。
とにかく米だけ食べとけば朝は問題ない。

パンのほうが飽きるんだよね。あと腹持ちが悪いのであまりいい顔されない。

自分は昼が一番面倒だ。
509可愛い奥様:2007/10/25(木) 09:49:00 ID:a1vDgXr60

「あなたはいいわよね、仕事っていえばなんだってうんたらかんたら〜」
と嫁が言うようになってか。「まあ主婦ってのはそういうもんなんだろう」と思って来たが
だんだんあんまりにひどくなってきたのでさすがに俺もぶち切れた。
無言で出てく俺に「何よ、逃げるの!?卑怯よ!!」とかいって座布団みたいの投げてきたっぽい。
30分ぐらい後、俺スーパーの袋を下げて帰宅。嫁「な・・・??」
俺「いいから黙って見てろ」
過去の長い一人暮らしとレストランで仕事してた経験で(嫁には隠してた)
20分でとりあえず5品を仕上げる俺。
俺「あのさあ。おまえゴハン作るの大変〜とか言うけど、これのどこが大変なの??
おまえが大変なのは単に勉強不足な上に向上心もないから。料理の手際悪すぎんだよ。
ねえ、正直な話、俺おまえがメシ作るのやめたって、ほとんど困らないんだよ?あ??」
嫁、感情がごちゃごちゃになってるようで何も言えない状態になってたが、
「まあいいよ、とりあえず食おうぜ」っていって。嫁、無言で完食。
でも結局そのあと離婚。風の便りってほどでもないが、その後ひきこもってるらしい。
510可愛い奥様:2007/10/25(木) 09:52:45 ID:ZC6dPz5O0
俺は包茎まで読んだ。
511可愛い奥様:2007/10/25(木) 09:57:09 ID:Dlrz59kS0
ふーん
512可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:02:56 ID:bW2lEkCX0
食事のせいでなく、あんたの思いやりのなさが離婚の原因。
自分は間違ってなかった、って思うならもう結婚すんな。
513可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:21:37 ID:G9PcxYlX0
ウチは夫と二人なんだけど、朝は菓子パン1個とコーヒー(旦那の要望で)
お弁当は作らなくていい(旦那の強い要望で)
それでも夕飯作るのは苦痛だ・・・。ここで1番ダラかもしれない('A`)
514可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:24:45 ID:QGUELpJa0
>>513
あなたは私か!
しかもうちはコーヒー無しだ!
勝ってるかも…('A`)
515可愛い奥様:2007/10/25(木) 11:28:59 ID:JK7duZLF0
いや、うちは旦那朝食抜き、弁当も作らないよ。
休日だけ朝食にパンを食べる。(時々卵料理がつく)
私が寝坊した時は勝手に食べてくれる。
夕飯は簡単メヌーしか作らない。

仕事や子育てで忙しい人ならそれでも仕方ないが
私は専業小梨だ。わははははははははw
516可愛い奥様:2007/10/25(木) 12:51:38 ID:P9QAqMLd0
ノシ 専業小梨でダラヒキですわよw

簡単でも作っていれば偉いよ。
うちは先週末からずっと外食&出前続きだ。
そろそろ今日は何か作らないと、だな。
でもメンドイな〜 どうしようかな〜
517可愛い奥様:2007/10/25(木) 13:16:32 ID:s35Uay6p0
>>515
ノシおんなじ〜
今日の夕飯は鍋にケテーイ
518可愛い奥様:2007/10/25(木) 13:18:58 ID:GyGe3z4V0
>516
ヽ(*´∀`)(´∀`*)ノナカーマ
最近は北海道展で買ったナマ物と味噌汁が大活躍。
味噌汁も具はスプーンで一杯、の海の七草汁。
いい加減ちゃんと作らないとな・・・
519可愛い奥様:2007/10/25(木) 13:32:00 ID:NYbAUHhe0
家族はパン好きだけど、パン嫌いの私は毎朝のパン選びに迷うなー。
和食だと副菜が面倒だからパンの方がありがたいんだけどね。
子どもはパンとふり掛けご飯なんて両刀の食いしん坊だけど
面倒で味噌汁なんかも夜しか作らない。
あれば、夜の残りで汁ご飯してるけどね。
旦那がお弁当を希望するけど、絶対にいやだ!と断固拒否。
520可愛い奥様:2007/10/25(木) 13:37:59 ID:sK58s2+f0
>>514
なんぼなんでもコーヒーなしって、じゃあ、菓子パンだけ?
飲み物なし?
521可愛い奥様:2007/10/25(木) 13:43:21 ID:rvale2Hk0
>>520
ピロリ飼いなので、LG21を飲ませてます。ダメ?
522可愛い奥様:2007/10/25(木) 13:45:19 ID:IUw1jrci0
いいよ
523可愛い奥様:2007/10/25(木) 15:25:31 ID:cm+KZMIc0
焼きそば
味噌汁
明日は、ポトフを作る。
524可愛い奥様:2007/10/25(木) 15:34:20 ID:JbTRldQI0
昨日カレー作った。
数日はカレー祭だ。
525可愛い奥様:2007/10/25(木) 15:52:52 ID:cF/eS7oO0
前に作って冷凍してたハヤシライスのルーを解凍する予定。
他におかずいるかな・・・・
526可愛い奥様:2007/10/25(木) 15:58:45 ID:a2TdkJS8O
>>525
サラダ出せば十分

じゃがいもをたくさんもらったけど、カレー、シチュー、肉じゃが以外思い浮かばん。
ポテサラじゃ副菜だし困った〜
527可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:07:21 ID:JbTRldQI0
>>526
千切りにしてコンビーフと炒める。

レンチンしたジャガイモを適当につぶしてパスタソースのたらこと
マヨネーズで和える。タラモサラダ。

レンチンしてつぶしたじゃがいもが熱いうちに片栗粉を大量投入。
棒状にしてラップで冷蔵庫に一時間から二時間くらい放置。
1センチ程度の厚さに切ってフライパンで焼いてめんつゆジャー。
お好みで海苔をまけば芋餅。

あ、副菜ばっかだ…ごめん。
528527:2007/10/25(木) 16:08:20 ID:JbTRldQI0
芋餅、ラップでくるんで冷蔵庫に…だった。
529可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:22:42 ID:BSRfMvl90
>>526
>>527さんとかぶるけど

太めの千切りにして水にさらしたジャガイモをタマネギ、ピーマン、人参、ウィンナーと痛める。
ウインナーは縦に4つ切り、他の野菜は細目の千切り
味付けは塩コショウ(うちはクレイジーソルト使ってる)
仕上げにバターと醤油を入れる。
ジャガイモは少しシャキシャキしてる程度に炒めると美味しいです。

中華なら千切りにしたジャガイモとピーマン、お肉で青椒肉絲鵜風も美味しいですよ。
530可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:27:33 ID:Vb1CRL+U0
>>523
うちも焼きそばw!
今日は就学前検診で3時間拘束されて疲れたorz
普段半ヒキだから、ああいう集まりはとっても苦手('A`)
家に帰ってきたら、お尻が床にくっついちゃって上がらない…
531可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:30:50 ID:/qtCwIuY0
旦那におつかいで生クリーム頼んだら
どれがいいか分からず3つ買ってきた
この生クリームの山をどうするのよ。
532可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:35:57 ID:Vb1CRL+U0
カルボナーラが簡単でおいしいよ>生クリーム
1回で1パック使えるし、賞味期限は結構長いし
週1でカルボナーラはいかがw
私は
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/T002101/
このレシピで作ってます
533可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:36:59 ID:8cLSXZdM0
>>531
旦那かわいいw
さそかし過去に間違えたやつ1個だけ買ってきてコテンパンに怒られたのだろう。
あ、それはうちの旦那かw

今日は予定通り飲み会でイヤホイです!
おかきでしのごうと思ってたけどもう食っちゃったwどうすべか。
534可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:40:41 ID:TwJvA0EU0
>>531
ホイップして冷凍保存しとくと便利だよ。
クリーム系のパスタに入れたり、コーヒーにぽんと浮かべたり。
匂いが付きやすいからジップロックとかに入れて、密閉しとくのが
お勧め。
535可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:44:17 ID:7FLscPJk0
>>500
コロッケがおかずじゃないなんてどんだけコロスケなの!
おやつ扱い?

今日の夫は懇親会らしく夕食不要だってε=\_○ノ イヤッホーゥ!
月見うどんにしよっと
536可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:48:56 ID:Jsa9fii00
うちは餃子がおかずにならないと言われたことがある。
じゃあ何か、あれはデザートなのかとw

今日は麻婆豆腐。
麻婆豆腐はおかずになるらしいのでw
537可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:49:01 ID:TKFB1Rhj0
冷蔵庫に残ってた枝豆 ミキサーでつぶしてコンソメスープでのばして
生クリームをたっぷりいれて。。。美味しかった

料理は好きだが買い物がめんどい
ただ配達してくれない肉屋のあいびきでハンバーグつくるとウマー
なので悶絶しつつ 今夜は冷蔵庫整理でお茶を濁し(ツナキャベツとかじゃがいもとコンビーフの炒め物)
明日買い物に行こう
538可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:50:53 ID:Vb1CRL+U0
>>536
うちではビールのつまみだw>餃子
539可愛い奥様:2007/10/25(木) 16:59:43 ID:Y2oaLKi20
うちはおでんはおかずにならないそうだ
それに同じものは続けて食べてくれない
ここで見るおでん祭りやカレー祭り、鍋祭りが
うらやましくてうらやましくてうらやましくてうらやましくて
540可愛い奥様:2007/10/25(木) 17:09:06 ID:rl8KWWSz0
>>539
うちも、おでんはオカズじゃないって言う。
前におでんの残りをお弁当に入れたら
帰るなり「あれやめて・・・」って悲しそうに言われた。
541可愛い奥様:2007/10/25(木) 17:14:49 ID:S1sC5mLA0
それは旦那に同情するw
542可愛い奥様:2007/10/25(木) 17:27:10 ID:G9PcxYlX0
おでんって結構下拵えが大変だよね?
材料もイッパイいるし。なのにオカズとして
認められないのは辛いわ。
543可愛い奥様:2007/10/25(木) 17:33:47 ID:dImLEbEc0
うちもおでんは副菜のひとつなら構わないが
メインにはならないと言われた。
おでん作った上にメイン料理なんか作れるか。
544可愛い奥様:2007/10/25(木) 17:44:56 ID:l7TsGwq20
おでん、私的にはかなり手の込んだメヌーだ
冷静に考えたらそれ程手間は掛からないんだけど。なんであんなに
しんどいんだろう?>おでん作り

今日は旦那の要望で、鰻丼。
一応、キュウリの酢の物と汁物は作るつもり
幸い、我が旦那は手の込んだ食事より丼とかを好むので助かる…
545可愛い奥様:2007/10/25(木) 17:55:23 ID:s35Uay6p0
なによりおでんって食費がわりと高くつかない?(加工品をあれこれ入れることになるし)
それが夕飯に認められないのは悲しい。
おやつならあんなに手間もカネもかけたくない。
546可愛い奥様:2007/10/25(木) 18:23:18 ID:gOfbDQim0
おでんは酒のつまみだ。
だから夕食に出すときはボリュームある副菜がいる。
茶碗蒸し程じゃないけど戦力外。
547可愛い奥様:2007/10/25(木) 18:35:20 ID:TwJvA0EU0
奥様方、ちょっと教えて下さい。
ダンナがなぜか「自家製のハンバーガーが食べたい」と言い出し
チャレンジ中です。

とりあえず小さいハンバーグ作ってレタスちぎってタマネギとトマトを
スライスしてとろけるチーズとバーガーバンズを用意してみたんですが
これってどういう順番ではさめばいいんでしょう?

バンズに塗るのはバター?ケチャップ?
レタスを下に敷いてハンバーグ乗っけるもんなのか、野菜はハンバーグの
上でいいのか?チーズが一番上か?とかマヨネーズはどこに乗せれば?
と悩んでおります。
下らない質問ですがよろしくお願いします。
548可愛い奥様:2007/10/25(木) 18:54:48 ID:s35Uay6p0
http://www.mos.co.jp/menu/
塗るのはバターとマスタード
ケチャップはハンバーグに乗せるかんじ?
ホテルとかレストランの気取ったのはバラで出てきて好きに挟む方式だったりする。
549可愛い奥様:2007/10/25(木) 18:55:38 ID:Bqk8/5cO0
こう言ってはなんですが、まずはググった方がよろしいかと…
いや、意地悪な意味ではなくてここは苦痛スレなんで。
550可愛い奥様:2007/10/25(木) 18:57:38 ID:Vak2QCtrO
>>547
材料全部お皿に盛りつけて、セルフでどうぞ♪でいんじゃね?
てか、うちはそうしてる
ホットプレート出して、バンズとパティも各々で焼く
んで、どんどん邪道になっていくのだ
551可愛い奥様:2007/10/25(木) 18:59:29 ID:7Bk7HqBC0
>>547
ここまでいくと参考にならんかもしれないが、私のお気に入り店ではこんなことになってる。
http://www.yokoji-hamburger.com/menu/menu.html
ここではパンの片方がバター、もう片方がマスタードだった、ような。
トマト、レタス、は下っぽいね。オニオンはみじん切りで一番上だった。
ケチャップとマヨネーズは別に出てくるけど、
パテの上に乗せることがおおいな。
しかしまぁ、好きな順でいいと思うよw
552可愛い奥様:2007/10/25(木) 19:02:26 ID:Bqk8/5cO0
やべえ、なんか一人意地悪レスしちった、デヘヘ

あー夕飯作るのめんど。というか料理するのめんどー
何作っても食べさせても「うん、美味しいよ、夕飯はなんでもいいんだよ」としか言わない旦那。
「なんでもいいよ」って優しさじゃないよ、マジでorz
「インスタントでもいいんだよ」って私はいいよでも君ダメだろ痛風餅だろが…
553547:2007/10/25(木) 19:12:49 ID:TwJvA0EU0
皆さんすみません。スレ違いにレスありがとうございます。
意地悪だなんて思いませんでしたよ>ID:Bqk8/5cO0
もちろんぐぐってはみたんですが、重ね方というか
挟む順番まで書いてあるサイトにたどり着けなかったもんですから。

そうか、ハンバーガーショップのサイトを参考にすればいいんですね。
目から鱗でした。
早速やってみます。ありがとうございました。
554可愛い奥様:2007/10/25(木) 19:21:30 ID:Bqk8/5cO0
いやはや、失礼しました>>547
自分トコの夕飯メニューでいっぱいいっぱいだったんで、つい。
しかしそのハンバーガー、旦那様にはメインとして頂いてもらえるんですか?
なら私もチャレンジしてみっかな…イシイのハンバーグとかでw
555可愛い奥様:2007/10/25(木) 19:50:37 ID:eU1rf6BY0
>526
千切りにして水に晒さないまま、バター(オイル)塗ったフライパン一面に
ジャガイモを敷き詰めて、フライ返しなんかでじっくりと、ひたすらじっくりと焼く。
周りがじりじりいいだしたら裏返して(ピザ状に固まる)さらにじっくり焼く。
そのままさらに出して、塩コショウして、切り分けて食べる。

好みでひっくり返したあとピザ風にサラミやソーセージ、チーズなんか乗せてもおいしい。
ビールに合うよ。
556可愛い奥様:2007/10/25(木) 20:33:20 ID:Gt0xbwZV0
夕飯作ってたら急にガス漏れ警報機が鳴った
いつもと同じように料理してただけなのに!!
もう何にもやる気しない(´・ω・`)
557可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:18:19 ID:0HGDD41i0
皇室御一行様★アンチ編★part1044
263 :可愛い奥様[sage]:2007/10/25(木) 16:01:31 ID:TKFB1Rhj0

□□□□チラシの裏171枚目□□□□
927 :可愛い奥様[sage]:2007/10/25(木) 16:20:43 ID:TKFB1Rhj0
基礎代謝が低いって女医友に愚痴ったら
一日二回風呂に入れと言われたよ
ひと月実行して2キロは痩せたが 続かなかった

夫婦喧嘩などで家出したことある奥様いますか?
28 :可愛い奥様[sage]:2007/10/25(木) 16:40:52 ID:TKFB1Rhj0
うちは山の上なのでタクシー呼んで「ちょっとまってくれよ」という夫を
振り切って実家に帰ったな
原因は舅の介護方針の違い
実家につくと3歳の甥が喜んでお迎えしてくれて
どうして夜にきたの?お泊りするならいいけどさ〜と言われたw
一泊して帰ったが 今ならタクシー代が惜しいから
車で出て行くな
たまに夫の帰宅時に家の中で隠れてる
新婚の頃や家出の直後は見つけるまで必死に探してくれたものだが
いまや「あれ?いない。。。」とはいうがそのまま着替え・入浴と
冷静に続けているw

食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 17食目
537 :可愛い奥様[sage]:2007/10/25(木) 16:49:01 ID:TKFB1Rhj0
冷蔵庫に残ってた枝豆 ミキサーでつぶしてコンソメスープでのばして
生クリームをたっぷりいれて。。。美味しかった

料理は好きだが買い物がめんどい
ただ配達してくれない肉屋のあいびきでハンバーグつくるとウマー
なので悶絶しつつ 今夜は冷蔵庫整理でお茶を濁し(ツナキャベツとかじゃがいもとコンビーフの炒め物)
明日買い物に行こう
558可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:22:49 ID:PyH+ZRyvO
食事作り楽しいよ(^^)v
とにかく盛ればいいんだよ。盛れば。(^^)v
559可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:30:34 ID:G9PcxYlX0
さっき旦那から、遅くなるから先に食べててメェル来た。
しかも、帰ってから食べるかどうかは未定って('A`)

今日はパスタとステーキなんだよね・・・。伸びるから作り置き
できんし、肉も一々焼かなきゃならん。マンドクサ。
560可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:33:06 ID:Tt3oCdpbO
うちは
ハンバーグ、マヨネーズ、ケチャップ、スライス玉ねぎ、チーズ、レタスの順。
これが一番こぼれずに食べれるとオモ。
うちは面倒臭いので
トーストに挟んで
食べてるよ!
ハンバーグ作ったよく朝に。米炊かなくていいから楽!
561可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:47:14 ID:vGJ/Q8JN0
2日連続肉じゃがにして、まだ残ってるんだけどもう秋田と言われた
肉じゃが丼ってありかな?
562可愛い奥様:2007/10/25(木) 22:51:32 ID:8iqJxm890
カレー入れて、カレーうどんとかは?
563可愛い奥様:2007/10/25(木) 23:24:58 ID:8cLSXZdM0
>>556
いやいややってると、少しのトラブルにかこつけてやる気0になるよね。
よくあるよくあるw
564可愛い奥様:2007/10/25(木) 23:26:48 ID:DmtB7sNa0
>>561
タッパに入れて冷蔵庫の奥に仕舞い込み、4日ほどたって旦那が忘れた頃に出せばおけ。
565可愛い奥様:2007/10/25(木) 23:27:55 ID:rl8KWWSz0
ジャガイモがダメにならんかのぅ・・・
566可愛い奥様:2007/10/25(木) 23:51:42 ID:cr1PZL8B0
今日はインスタントじゃないラーメン作ったよ
567可愛い奥様:2007/10/26(金) 01:24:07 ID:jJeY7F1V0
>>561
汁気切ってまとめて肉じゃがコロッケ。
玉子にくるんで和風オムレツ。
568可愛い奥様:2007/10/26(金) 01:57:00 ID:zpZdojEZ0
ずっと会社づとめしてた旦那が、フリーになるそうだ。
しかも在宅で仕事するそうだ。

もちろん、決定事項ではなく相談事項としてもちかけられたけど
旦那が説得材料としていた収入の安定や保障のなんたらかんたらよりも、
まず最初に「え、在宅って家で昼も夜も食べる気? 正気? 死ぬ。」だった。
赤が二回食になった離乳食だけで死にそうなのに、旦那の三食なんて死ぬ。

でも、転職の絶対反対の理由が「ごはんつくりたくないから」とは言えない私。
旦那のいないごはんは、おみそしるかけごはんとか、食パンそのままかじりとかで
すませているなんて知らないんだろうな。赤の七分粥もけっこういけるんだよ。。。
569可愛い奥様:2007/10/26(金) 03:34:45 ID:utTAvJF6O
>>568
旦那がずっと家にいる=三食作る
って発想が、ものっそい真面目ですげーよ
570可愛い奥様:2007/10/26(金) 03:50:50 ID:SmqJNZ030
>>568
前向きに考えるんだ、早起きしなくていいかなとか、
そんなら朝ごはんは抜いてもいいかもとか、
夜は旦那が帰ってくる時間に合わせてアワアワしなくていいとか、
どんなに食事作りが大変かわかってくれるようになるかもとか、
もしかしたらお昼くらい旦那が作ってくれるようになるんじゃねとか…

で、もし旦那が在宅になったら、絶対やっちゃいけないのが、
最初にがんばっちゃってちゃんとしたお昼を作ることだ。
571可愛い奥様:2007/10/26(金) 07:21:57 ID:SMTNHnlm0
昼なんかトーストにコーヒーで十分じゃん。
いざとなったらランチ食べに行こうって誘ったら?
572可愛い奥様:2007/10/26(金) 07:26:15 ID:xqx9fLLk0
離乳食を食べてる乳児餅だとランチ食べに行くのは大変かも
旦那が家にずっといると気が抜けなくて嫌だな
昼寝したくてもしにくそうだし
573可愛い奥様:2007/10/26(金) 09:11:06 ID:ZB7kPKOZ0
ざるそばや釜揚げうどんぐらいならどうかな。
薬味は最小限のチューブなどなら負担も軽い。
574可愛い奥様:2007/10/26(金) 09:57:05 ID:HWBUczRr0
今夜はポトフの予定なんだが他に何作っていいか判らん。
575可愛い奥様:2007/10/26(金) 10:29:12 ID:uOflX9I/0
うちも昼は家で食べるけど、丼に汁物、または麺類。
インスタントラーメンもハムや野菜をたくさんいれてボリュームを。
味噌汁は前日の夜たっぷり作って、翌朝昼と食べます。
それでじゅうぶんじゅうぶん。
576可愛い奥様:2007/10/26(金) 10:29:31 ID:L+oWJ+bf0
10時頃に朝昼兼用の昼食
3時のおやつ(ボリューム多目でパンとかも有り)
7時頃夕飯、って実質2食作るだけな家もあるよ。
577可愛い奥様:2007/10/26(金) 10:41:10 ID:GKZrL/X30
雨だー 買い物行くのマンドクセー
ので、つっこんでみる

>>539 中島みゆき乙

>>558 あやっぺ乙
578568:2007/10/26(金) 13:32:17 ID:zpZdojEZ0
きちんと三食の恐怖におののく気持ちでいっぱいでしたが
「きちんと」も「三食」も習慣づけなければいいとのこと、そうか!

ずっと家にいる旦那の前ですし、私も化けの皮はいでいきます。
料理手抜きなし、納豆パックごと出すなんてありえない女と思い込まれて
いるのを崩せずにいたため食事作りの苦痛度が年々積もっていたのですが、
そう思わせていたのはほかならぬ自分。いわゆる墓穴。

本来のダラな我を旦那の前でデビューさせます。まず食事面から。
残り物メニュー、旦那に作ってもらう、味噌汁は複数回分、いっそ一日二食。

ありがとうございます。引き続きこのスレに住みつつ頑張らないよう頑張ります。
赤が寝たら一緒に寝て、一人遊びになったらにちゃん、このへんはおいおい開示で。
ほんと、気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
579可愛い奥様:2007/10/26(金) 13:56:06 ID:ZyfMmM5i0
>>568
在宅なんだから
朝・昼ぐらいはアナタが作るのもアリだよねぇ?
もちろんパンでもいいよ
私赤の世話こんなにタイヘンなのよ!
一日見てたら解るよね?にシフトチェンジも。
580可愛い奥様:2007/10/26(金) 14:02:48 ID:Pbfan81I0
532さんメニューありがとう
さっそく作ってみます。
581可愛い奥様:2007/10/26(金) 14:27:06 ID:XcIYjOJ8O
今日の夕飯はコープの豆腐ハンバーグか、
実母が買ってきたレトルトハンバーグを出したいのだが
数日前に夫がハンバーグ作りにチャレンジしたあげく
失敗して一人でキレていたので、ハンバーグが出しづらい。

でもそれ以外のメニューとなると、冷凍庫の肉を解凍して
加工しなければならない…マンドクサ…

カレーとおでん以外の煮物が嫌いなヤシなので
作り置き祭が出来ないのがツラい。
これからの季節、シチューがおいしいのに…
そういえば一緒に暮らしてからシチュー食べてないな…(´・ω・`)

582可愛い奥様:2007/10/26(金) 14:29:28 ID:sdVyhnmr0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日と明日、夫が飲み会!
       ∧_∧ / /    2日連続イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

ワイン開けちゃおかな♪
583可愛い奥様:2007/10/26(金) 14:30:08 ID:M7LIIYy10
このスレ読んで昨日はタラのホイル焼きを作った。
たまねぎ敷いて、タラ乗せて、塩コショー。
えのきとシイタケを脇において、酒としょうゆ少々、バター乗せて
ホイルを閉じてトースターで12分。簡単でおいしかったよ〜
いいヒントありがとう。さて今夜はどうするか・・・・・
584可愛い奥様:2007/10/26(金) 14:38:15 ID:9flL2fIB0
>>581
シチュー作って自分はシチューを食べちゃう。
旦那さんには豆腐ハンバーグを大きめに刻んでシチューとチーズかけて
グラタン風にして出す。

…面倒だな。ごめん。
585可愛い奥様:2007/10/26(金) 15:20:19 ID:eLBA8ydgO
>>581
シチュー嫌いって辛いね。
簡単でボリュームあるしおいしいのに。
586可愛い奥様:2007/10/26(金) 15:25:22 ID:xqx9fLLk0
うちもシチューはおかずにならんて言われたなぁ
シチューとポテトの肉巻きと千切りキャベツだしたら、何でご飯食べたらいいの?って言われたよ
個人的にシチューとご飯の組み合わせは好きなのに
587可愛い奥様:2007/10/26(金) 15:29:37 ID:p9EWpTuTO
月曜からのシチュー祭が終わってしまった…
一人用の土鍋を買ったので今日はキムチ鍋にしよう
うどんもぶち込めば旦那ご機嫌だろうなぁw

シチュー&ライスのみで4日間も美味しい美味しいってニコニコしてる旦那様には足向けて寝れないワ
588可愛い奥様:2007/10/26(金) 15:30:46 ID:1SphEF9MO
シチューがオカズにならないのは辛いねぇ。
シチューでゴハンっておいしいのに
589可愛い奥様:2007/10/26(金) 15:51:41 ID:Pbfan81I0
>>587
このスレでこんな事言っちゃいけないかもしれないが、いくらなんでも4日間は・・・w
よほど美味しいシチューなのかな。
590可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:01:03 ID:HyzYfd2b0
はあ。また夕食の時間が来たよ。
591可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:03:54 ID:HyzYfd2b0
うちのダンナは一ヶ月おなじめぬーで平気だと。
納豆ご飯で満足らしい。
592可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:10:40 ID:1SphEF9MO
>>591
テラシンプル
裏山ですぅ。
593可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:17:54 ID:T1m8KAO10
今日は伊東家でやってたオムライスー
…サイクルが短いと夫に言われそうな気もするが
かわいい娘のたってのリクエストってことじゃしょうがないよなー(棒
私だっていろいろ考えていたんだけどー(棒

今日こそは忘れずにチキンライスをチキライ奥のレシピにしてみよう。
594可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:18:40 ID:SMTNHnlm0
うちもご飯さえあればいいという。
何もなけりゃお湯かけて食べるし。
595可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:24:34 ID:n66S4MxJ0
はぁぁぁ〜〜また夕飯作りの時間だね
わたしは今夜は手抜きハンバーグ作るよ!

(材料)ひき肉+大葉+えのき+卵
大葉とえのきを適当にザクザク切り、ひき肉と卵に混ぜるだけ!
適当にまるめて焼く!以上!

ポン酢で食べるとウマー。
卵以外は冷凍保存出来る材料なので、いつでも作れるし、
定番のハンバーグに比べてなぜか失敗が無い!毎回成功!w
年寄りにも子供にもウケが良い!おすすめ!
596可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:34:41 ID:Thm/3fXl0
ポトフを一時間かけて作りました。
597可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:39:44 ID:q63Jh9q90
旦那の帰りが遅いとメニューが限られてマンドクセ
お好み焼きとか焼き魚とかは2回も焼かないといけないし。
最近はあれだ
湯豆腐だ
598可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:41:57 ID:nWMetwB10
今日はカレーだ。
だが、ルーじゃなくて小麦粉炒める奴。
重いお尻を誰か押してくれ…
599可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:50:00 ID:Q+NAC3ZC0
今からルー買ってこい
600可愛い奥様:2007/10/26(金) 16:51:33 ID:T1m8KAO10
>>599
ちょw押してないw

601可愛い奥様:2007/10/26(金) 17:28:40 ID:HVTpqmq60
>598
肉ジャガか肉野菜炒めか何かにするのだ

今日は子供と二人なんで
コーンスープと、残り物でナーポーリタン
602可愛い奥様:2007/10/26(金) 19:00:45 ID:SMTNHnlm0
>598
肉に小麦粉つけてさっと焼いて、
煮込むときにカレー粉だけ振り入れればよろしいがな。
603598:2007/10/26(金) 20:33:25 ID:nWMetwB10
あはは。
レス読む前に作ってしまったよ。
まずいよー。辛すぎ&砂糖の変な甘さ&コクなしできもいよー。
>599の言う通りルー買えばよかった。

604可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:51:15 ID:z+wGNo9L0
夫の飲み会キター!買い物と夕飯作り無しってラクーーー


      ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´∀` )        /`/     イヤッッホォォォオオォオウ!
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /__  ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ __ '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_)_(__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、

605可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:52:17 ID:bQG6QquY0
今日は刺身盛り合わせデーだから楽〜♪と思ってパートに出てったら
途中から具合が悪くなって発熱してそれでも刺身だけは買って帰った。
味噌汁は朝の残り、サラダだけ作ればええのんじゃあ――!・・・

そのサラダさえ作るのがしんどかった。
疲れ果てて寝ます。
606可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:57:12 ID:9yBjpTgi0
>>604
ちゃんとパンツはいてるな。感心感心w
607可愛い奥様:2007/10/26(金) 21:57:57 ID:m3YlLu9f0
>>604
パンツはいててgood!!
>>605
お大事にね。
608可愛い奥様:2007/10/26(金) 22:55:04 ID:jrkLH/sr0
さて・・・ごはん炊けたしそろそろ作るかなorz
たぶん帰りは夜中の1時くらいだと思われる。
ごはんと豚汁に目玉焼きでいいか・・・はぁめんどくさいorz
食べ終わるの2時くらいで片付けして寝るのは4時5時だな。
週に4回は12時前後で週に1回は1時2時・・・・旦那の帰りが遅い
みなさんはどうしてます?子供居ないので先に食べて寝ると一緒に生活
してる意味がないようで夜は合わせてるんですが・・・。
609可愛い奥様:2007/10/27(土) 02:14:37 ID:aHs2OB4l0
>>608
私も小梨だけど、旦那遅い時は先に食べる。
遅く帰ってきた旦那が食べている間、
一緒に食卓について会話をする様にしてるよ。

昨日の夕飯、スパゲティ(トマトソース)とサラダ。
トマトソースに体力と気力を使いまくって疲れたよ。
ソースが余ってるから、今日もスパゲティじゃダメかな?
610可愛い奥様:2007/10/27(土) 02:32:27 ID:VLfY5esGO
>>609
ミートソース余って、パスタ茹でるの面倒な時は
家はタコライスにしたりする。
ドンタコスの食べかけがあったりするとね。
611可愛い奥様:2007/10/27(土) 07:27:45 ID:UvIOpS590
皆さん苦痛といいながらやってるほうだと思いますよ〜
私のことじゃないけど同居の実母(食事は別)は料理大嫌いで2日に1度は同じメニュー。
しかもいつも1品です。
昨日はご飯に厚揚げのみ、の煮物
それだけ。味噌汁も3日に1度作ればいい感じ。
父は外仕事で体力使ってるのに何も言わず食べてるor自分で食べたいの作ってる
母は専業。
たまに父が洗い物してる
休日は父が作るの当たり前

こんな母だからいくら同居でも食事は別
妊婦なのに母に任せると栄養どころじゃない

いつもおかずは1品だから
それも副菜のようなものがメインになってる
612可愛い奥様:2007/10/27(土) 07:36:41 ID:fgLHRL5E0
それはすごいね。
うちの義母や義姉(子蟻)も料理のレパートリーはトータル5品あるか
どうかって感じで、いつも外食or惣菜並べてるけど。
613可愛い奥様:2007/10/27(土) 09:27:15 ID:vVGkbeW0O
>>611 
あなたがお父さんに作ってあげて(;_;)
614可愛い奥様:2007/10/27(土) 11:25:47 ID:eF0yB2Dc0
誰か>>604にブラ着けてあげて〜
615可愛い奥様:2007/10/27(土) 12:42:46 ID:yZBWYiBu0
>>604
「ビニ本」風に

      ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´∀` )        /`/     イヤッッホォォォオオォオウ!
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ★ ★|  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /__  ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ __ '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_)_(__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
616可愛い奥様:2007/10/27(土) 12:56:10 ID:65pe3Vdd0
>>615
ちょっぴり卑猥なイヤッホウにワラタw

今日はキムチチゲ
我が家は一年中土日のどちらかは鍋ってますw
617可愛い奥様:2007/10/27(土) 15:02:32 ID:+Y50DjDm0
うちはほうとう鍋だ。
土日しか家族で食事できないんだから強制的に冬場は鍋。
夏だと焼肉が多い。
618可愛い奥様:2007/10/27(土) 15:15:14 ID:MtKPgogb0
最近ぐるんぐるんイヤホウが人気なので、こちらで
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日は旦那が社員旅行だ!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


でも一人で寝るのはさびしいんだけどね。
619可愛い奥様:2007/10/27(土) 18:34:53 ID:KMLLdBH60
>>615
さっそく使わせて頂くわw

旦那同窓会ーーーーーーーーーーーー
コンビニにおでん買いに行って、一人飲み会するぞおおおおお

      ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -  ̄   ∧_∧   ― ニ二./  /
 十  ん               (´∀` )        /`/     イヤッッホォォォオオォオウ!
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ★ ★|  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /__  ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ __ '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_)_(__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
620可愛い奥様:2007/10/27(土) 19:21:44 ID:3y8fyrBS0
夫にだけ、まい泉のかつ重買ってきた。(台風で外食にまた出るのがイヤw)
今日はこれとサラダだけだからな!私は飲みモードだからな!
621可愛い奥様:2007/10/27(土) 19:55:38 ID:7cBPp8Rt0
手作り餃子 疲れた。
622可愛い奥様:2007/10/27(土) 22:22:06 ID:wVANE7nC0
うちもキムチ鍋にした
寒くなると鍋が出来るから、考えなくていいので楽だ
623可愛い奥様:2007/10/27(土) 22:43:28 ID:90HwqojVO
>>617
ナカーマ。うちも今日はほうとう。
旦那の好物だし、明日の分もたっぷり残ってるから助かるわ〜。
煮込んだ南瓜ウマー。
624可愛い奥様:2007/10/28(日) 00:16:50 ID:bONkhZvF0
鍋の季節がやってきた。嬉しい。
子供の取り分けもできるし。

それでも料理にはうんざりだ。
なんで毎日毎食作ってるんだ。
子供が小さいから仕方なしだ。

離乳食弁当なんか毎日やってられっか!
誰か代わりに作ってくれyo!
625可愛い奥様:2007/10/28(日) 01:56:52 ID:ou4M/y1PO
雨がひどくて買い物行けないし
ちょうどじゃがいもと挽肉が少し残ってたから
コロッケを初めて作った。
揚げ物って後片付けが面倒なんだよね。
でも、初めて祭りに参加できたぜぃ。
626可愛い奥様:2007/10/28(日) 17:17:16 ID:PRJH5JMW0
あーた、コロッケ祭は買ってくるもんですよ。
627可愛い奥様:2007/10/28(日) 18:07:10 ID:cyMpZqIr0
100均に売ってる、パスタを電子レンジでゆでる容器、あれものすごい便利!
いつもゆでるのが苦痛でパスタ作らなかったが、これからは作りまくるぞー!
もっと早く買えばよかった・・
628可愛い奥様:2007/10/28(日) 18:42:55 ID:SkgkQ0KrO
>>627
6〜700円位のレンジでパスタ茹でる容器買ったけど
毎度吹き零れてショボーンでした…(´・ω・`)
でもコンロが1口しかなかった時代には役にたったなぁ。


ダンナが出掛けたまま帰ってこないので
ごはん、湯を注ぐだけの味噌汁、漬物、納豆で
楽に済ませた。幸せ(*´Д`)


だが、ダンナは帰って来るんだな…orz
実家に行くならメシ食ってくればいいのになぁ〜
629可愛い奥様:2007/10/28(日) 20:49:19 ID:mqAGDDtN0
なんか最近、日曜日の夕飯は麻婆豆腐と決まってる…
いいんだ、子供とだんなのリクエストだから。
調味料だけは凝って本格的に作るけど、1品で済むから楽〜
630可愛い奥様:2007/10/29(月) 07:11:12 ID:scR0QEXi0
>>629
いいなあー。
うちの旦那にはメインにならないよ・・
631可愛い奥様:2007/10/29(月) 11:32:20 ID:ZtXM9svdO
>>630
うちも。麻婆豆腐なら餃子かシュウマイと肉系のスープ作らないとダメ。
カレーもおでんも一品じゃダメ。
昨日の夕方、コンビニで子供とおでん買ってるお母さんが激しく羨ましかった。
きっとあの家イヤッホウなんだろな…
632可愛い奥様:2007/10/29(月) 13:01:24 ID:scR0QEXi0
>>631
うちは汁物がめんどくさーな日に
汁物代わりにコンビニおでんで済ませたりするので
イヤッホウじゃないかも。
633可愛い奥様:2007/10/29(月) 16:20:22 ID:iYzcXgrT0
うぉぉぉぉぉぉぉどうしよう。何作ろう。
まだ買い物にも行ってないのに子供が寝てしまったよ。
冷蔵庫の中身で切り抜けなければ・・・。
昨日もマンドクサっつって買い物しなかったから
ろくな物入ってないよ。
634可愛い奥様:2007/10/29(月) 19:42:07 ID:EFG/+LZd0
肉じゃが頑張ったよ!w
息子にジャガイモの皮剥かせて。
この一品でOKだから助かる〜!
今日は市販の一口餃子も付けちゃったww
635可愛い奥様:2007/10/30(火) 01:19:36 ID:Fq1Ihh5N0
肉じゃが、材料を炒めずに水から調味料を入れて煮ても美味しいよ。
このまえテレビでやってて真似したらホントに美味しくできて感激した。
カロリーオフにもなるし手間も省ける。これからは炒めず方式で行く!

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明日は旦那勉強会で夕食いらないって!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

マンガ喫茶行ってマンガ読みまくってくるぜ!
636可愛い奥様:2007/10/30(火) 03:32:03 ID:TapxS5lp0
旦那のいない夜。私の夕食は甘納豆とコーヒーですませた。
20時前にベッドに入って、さっき起きた。今2ch。
朝ごはんも作らなくていいのだ。なんて幸せなんだろう。
637可愛い奥様:2007/10/30(火) 08:25:26 ID:HjwA5aYw0
>633
ここで冷蔵庫の中身晒したら誰かがヒントくれたかもねえ。
さて今日は先週冷凍しておいたロールキャベツを煮込もう。
トマト味でスープたっぷり作っておいて、明日はチリコンカンにするのだ。
あさってはそれにカレー粉たして使いまわし〜♪
638可愛い奥様:2007/10/30(火) 08:34:55 ID:oRQDwdIp0
今日は昨日おしゃべりクッキングでやってたフライパンで作る肉じゃがを作るぞ
あとは豚汁とサラダw
639可愛い奥様:2007/10/30(火) 09:26:54 ID:M0rxnk5E0
旦那の誕生日だったので、ものすごく頑張って
ミートローフとシーフードグラタンを作った。
でも、ミートローフはパサパサでカチカチ、
グラタンも何だかおいしくない・・
食べた旦那も「パッサパサやな〜、何か物足りないなぁ」とorz

頭ひねってメヌー考えて、レシピ調べて、買出しして、
台所で何時間もがんばったのに、この結果。
料理センスのない私が悪いのはわかってるんだけど
もともと料理嫌なのが、ますます嫌になりました。
しばらく台所に立ちたくないよぉ、ママン
640可愛い奥様:2007/10/30(火) 10:34:57 ID:QzUnj7y20
>>639
すっごいわかるよ。私の料理嫌いも料理下手からきてるから。
そして、ここ一番でなぜか失敗するんだよね…
ここでもやりたくないと言いつつ、すぐ簡単メヌー出してくれる奥様とか、ほんと羨ましいよ。
しかし今日も明日も作らねばならん。
たまにはそこそこ悪くないもんも出来るしさ、お互いほどほどにがんばろうよ。
とりあえず今日は例の簡単チキンライスでも作ってみたらどだ?
641可愛い奥様:2007/10/30(火) 11:27:11 ID:LCiekvTe0
うちは何でも多めに作って、次の食事の一品とカウントするのがデフォだった。
でも、みよーに暖かい今の家に引越してからは何でも足が早くて・・・
冷蔵庫常に満タンにするクセが抜けないから、残り物まで入らないw
一回分だけ毎回作るって、結構難しいんだよね。
・・・ダラな私にはw
642可愛い奥様:2007/10/30(火) 12:19:56 ID:31mpBSTK0
>>640
>そして、ここ一番でなぜか失敗するんだよね…
うわー!分かるw 正月、義実家と義兄弟のうちが
やってくるんだけど(ちょうど両家の中間地点なのでorz)
結婚して最初の年、おせち大失敗した。2日かかったのに・・・
もうそれ以降はお取りよせと決めてる。
643可愛い奥様:2007/10/30(火) 12:31:36 ID:jv2YmhdwO
風邪ひいたorz 食欲ないよー。でも肉体労働してる旦那の御飯作らなきゃ…。
もーやだ。
644可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:03:15 ID:QVOMXXeb0
今日会社休みの旦那に昼飯作んなきゃ…と思って、
テレビでやってた松茸のお吸い物の和風パスタが簡単そうだったんで作ったらすごいヒット。
旦那が喉鳴らしながら食べてたよー
これから休日の昼時はしばらくこれで乗りきろうw
645可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:05:37 ID:+HDu5BRB0
昼寝で、晩ごはん何にするか悩む夢を見た。
誰か助けて…。
646可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:08:46 ID:1TPSKDRb0
味が足りない場合は、塩が足りないっていうよね。
647可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:30:21 ID:tbgyN0te0
>>644 kwsk!
648可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:30:42 ID:yrBVmwsH0
一味足らない?って考えるのも面倒になって
とうとう味の素買ってきちゃったw
化学調味料ダイスキな旦那だからいっか。
649可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:38:27 ID:5zqt8UlS0
>647
永谷園の松茸の味お吸い物だと思うよ。

つ ttp://www.nagatanien.co.jp/topics/matsutake/index.html
650可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:39:51 ID:r/riSrI50
今日は旦那、出張でカエラナーィ!明日も夜、飲みに行くので
夕飯イラナーイ!でも、子供には作らねばナラナーィ・・
651可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:41:55 ID:QJdQUUjT0
>>650
一日くらいレトルトや出前でも氏にゃせん。
存分にイヤッホウしなされ。
652可愛い奥様:2007/10/30(火) 13:47:06 ID:HXtRA5pU0
今日は買い物にいきたくないからチキンライス奥のチキンライスにしよう。
サラダでもつけとけばいいよね?
653可愛い奥様:2007/10/30(火) 14:29:57 ID:bdn+efTH0
風邪ひいて味覚がなくなった
654可愛い奥様:2007/10/30(火) 14:40:17 ID:DtB57Rng0
>>640タン、ありがとう 639です。
今日は、チキンライス奥のチキンライス!と思ったところ、
先日作って余りを冷凍しておいたのがあったので
それにミートローフの残りを乗せて「ピラフアラモード」にします。

励まし、とっても嬉しかったです
ありがとう!
655644:2007/10/30(火) 15:14:31 ID:6a1VSe8E0
>>647
>>649の言う通り、永谷園の松茸の素のレシピです。
万能ネギを水菜に代えてたっくさん盛ってやった、ウシシ
656647:2007/10/30(火) 16:49:22 ID:ZBU8C9zG0
>>649.655
dクス早速今週末試してみます。
657可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:06:02 ID:iIdUuJa20
さて取り掛かるか…
今日は名もなき牛肉とまいたけとかあとなんか炒め
魚を煮付けてささみサラダを作って味噌汁作ってと

誰か尻蹴っ飛ばしてPCデスクから離れさせてくださいな
658可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:13:10 ID:oAFNum0Q0
>>657
ぱふぱふ。さあ、お往きなさいッ!

ひき肉400グラムと脛肉一キロ買って来た。
ひき肉は今夜のハンバーグ、
脛肉は明日からカレー&シチュー祭りの予定。
・・予定、なんだけど。はぁぁぁああ。
659可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:15:21 ID:iIdUuJa20
>>658
ういーっす

「脛肉」って書くとなんかすごいところの肉みたいだw
逝ってきます
660可愛い奥様:2007/10/30(火) 17:28:56 ID:HcxrVWka0
今日は、冷凍チャンポンよ。
661可愛い奥様:2007/10/30(火) 19:37:26 ID:M6GrohMl0
>>660
冷凍チャンポン私もよく使ってます。
義母がきたときもこれで済ませたことあり。
662可愛い奥様:2007/10/30(火) 19:46:05 ID:mn7zOMYs0
化学調味料は癖みたいなものだから、多少もの足りなくても本物のだしを使ったほうが舌が磨かれるよ。
自分も料理嫌い(下手とか苦手ではなく、作ったものはうまいと言われるw)だけど、
子どもにもちゃんとした味を覚えさせないので、それだけはやっている。
義姉(地方出身)がやたらと化学調味料使うから、舌が拒否反応起こしているのかもw
663可愛い奥様:2007/10/30(火) 20:18:56 ID:Ev/z8ghB0
舌が磨かれるのはわかるよ。私だって元気な時は煮干やカツオで出汁を引く。
でも、どうにも疲れているときはほんだしを使う。
理由は、味の厳選よりとりあえず一品多い方がしあわせな旦那がいるから。
一生懸命作った2品より、適当に並べた5品の方が本人にとってしあわせなら、
不本意ながらそちらに傾きます。
で、今日の5品。
トマト野菜スープ(お湯に固形スープの素を入れて、野菜とトマト缶をぶち込んで
煮こんだ。セロリタマネギ必須。今日は豆を入れた。)
オムレツベーコンソース(もらったしいたけと買い置きのベーコンを炒めて、塩胡椒で
ちょっと水入れて煮込んだら、牛乳を足してソースにしたのをオムレツにかけた)
鳥ささみをチンしてほぐしたのに、ワカメとキュウリを足して胡麻ドレとお酢少しをかけて混ぜた。
市販の漬物と、自分で適当に漬けた白菜を盛り合わせた。
白いご飯と、友達からもらった炊き込みご飯を別皿に盛った。
果物を剥いてお皿に乗せた。
www。
664可愛い奥様:2007/10/30(火) 20:54:02 ID:9ukkqoof0
今週水・金曜日はお弁当いらないってヤホーィ!!!
弁当のこと気にしないで晩御飯作れるヤホーィ!!!
晩御飯残り→次の日の弁当に入れるは基本ですよねヤホーィ!!!
というわけで今夜はモツ鍋だヤホーィ!!!
665可愛い奥様:2007/10/30(火) 21:39:07 ID:HjwA5aYw0
うちはおかず2品あれば十分といわれる。
多くても一汁二菜。
お酒飲まないからね。
666可愛い奥様:2007/10/30(火) 21:46:44 ID:lUvnEZ4K0
>>635
クックパッドの「水もだしも使わない肉じゃが」も試してみて!
炒めるけど、水が入らない分調味料もすごく少なくてすむし
それよりナニよりメチャ(゚д゚)ウマーなの!
667可愛い奥様:2007/10/31(水) 01:02:09 ID:s7tyT3qx0
>>665
お酒は関係ないのでは・・
うち、全く飲まないけど
最低で一汁三菜はないと文句出るよ。
668可愛い奥様:2007/10/31(水) 01:20:03 ID:kx5Dtz7eO
ご近所からのお裾分けで
おでん頂いてビックリ!
がんもの中に、お餅が入ってる種があるのね。
がんもだと思って噛り付いたら
アッチッチ!上顎の皮がペロン
ガッついた私がバカでした
やっぱり、人の作ってくれたものは美味しいなぁ〜
669可愛い奥様:2007/10/31(水) 07:59:50 ID:HExnb/cc0
>>668
餅巾着のことかな?
割とメジャーなおでんの具だと思ってた
おいしいよね〜
670可愛い奥様:2007/10/31(水) 09:40:12 ID:2L8yQ9740
餅巾着はおあげにお餅を入れてるよね。
がんもの中ってことは、またべつもん?自分もそれは見たことない。
それはそれとして餅巾着は大好き。おでん屋で絶対頼む (゚д゚)ウマー 
671可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:03:25 ID:kx5Dtz7eO
>>669-670
もち巾着とは、また違って
見た目はガンモなんだけど
実は、がんもの薄皮に
餅が包み込んであるのです!
もちろんウマーなんだけど
温度に注意ですね。
672可愛い奥様:2007/10/31(水) 10:27:03 ID:s+gDDR7C0
自分が知ってるモチ巾着は、油揚げの中にモチ(だけ)が入ってて
口をカンピョウでしばってあるやつだけど
モチの他にいろんな具が入ってるモチ巾着もあるんだね。
コンビニおでんを買って初めて知った。
でも自分はモチだけ巾着が好きw
673可愛い奥様:2007/10/31(水) 12:30:28 ID:hyaRh/gJO
餅巾着ウマーだよね。
30代になって餅が詰まりそうになるので食べてないケドorz
普通は年寄りの症状だよね。食道が狭いのかな。

今日はハロウィンなわけだが、皆さん夕飯はいつも通り?
674可愛い奥様:2007/10/31(水) 13:16:33 ID:HExnb/cc0
>>671
そういうのもあるんだ〜
それもおいしそうだw

>>673
ハロウィン?ナニソレって感じでスルーですw
675可愛い奥様:2007/10/31(水) 13:29:09 ID:GYuK16lr0
今週は、夕飯準備しないでいいって。やったー
676可愛い奥様:2007/10/31(水) 13:57:51 ID:9zvaNVHu0
結婚して9年目・・。
今まで食事のことは、あまり何も言わず、
黙々と食べてくれていた亭主が、ついに言い放った。
「もうミックスベジタブルをアレコレ使うのやめてくれんかな?('A`)」
ごめんなさい、ごめんなさい。。・゚・(ノε`)・゚・。
677可愛い奥様:2007/10/31(水) 14:14:38 ID:kx5Dtz7eO
>>673
私は熱いもの食べると口内の薄皮に
すぐ水脹れができる。
ギャル曽根とか見ていると
熱いものパクパク食べているから
個人差があるんだろうなぁ。
ハロウィンは偶然
カボチャのカップケーキがあるので
オヤツにそれ出して終了です。
ミックスベジ奧!元気だして。
家は炒飯に入れたら嫌がられたなぁ…orz
678可愛い奥様:2007/10/31(水) 14:47:39 ID:uRPaD3So0
>>676
。。・゚・(ノε`)・゚・。←涙がミックスベジタブルに見えるw

679可愛い奥様:2007/10/31(水) 14:51:33 ID:s+gDDR7C0
ちなみに676の奥様はミックスベジタブルを
どんな風にアレコレ使うの?参考にしたいww
私はチャーハンの具かスープの具にするくらいしか思いつかない…
680可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:37:43 ID:TbkxtoyP0
>>7のチキンライスを作ってみようと思っているんだけど
お水は炊飯器の3合で合わせればいいのよね?
681可愛い奥様:2007/10/31(水) 15:51:37 ID:FKmd6EWuO
お水は少なくしないとべちゃべちゃになってまずい。 
私は半分減らしたら固めでちょーどいいくらいだった。
682可愛い奥様:2007/10/31(水) 16:49:46 ID:ySmzSSGw0
ミックスベジタブル、あまり美味しくないしね。
冷凍コーンと冷凍の枝豆は彩りに重宝するよ。

ところで今日はニラレバだけは決定しているんだが、
あと2品何を作ろうか悩んでる。
冷蔵庫にあるものはキュウリ以外の基本的な野菜。
ひじきサラダ作ろうと思ったら肝心のひじきがないしorz
683可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:10:42 ID:xVyymwve0
さて今日は何にしよう。
白菜鍋
鮭のバター焼き
あと一品なににしよう…
私だけだったら白菜鍋だけでご飯わっしわっし食えるんだけどな。
旦那には「あっさりしすぎ」言われるんだろうな。
684可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:14:11 ID:HExnb/cc0
うちは海老天うどんです

海老天はお惣菜です
うどん茹でるだけです
夫ヨ…ゴメンナサイ
685可愛い奥様:2007/10/31(水) 17:14:34 ID:O5Jv390c0
うちは伝家の宝刀麻婆豆腐
686可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:08:13 ID:Qq8BNkc80
>>676
ごめん。なんかめちゃワロタ(ノ∀`)
687可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:15:03 ID:4lg8VEXt0
基本的に料理は好きなんだけど。だんなと好みが違いすぎ。
本を見てまんま作っても、最後に味を調整して自分好みにするとまずく思うんじゃないかってできない。
でもこれって、まずいんだかおいしいんだかわからないじゃないかと思いながら出すこの気持ちw
こういうのって、やる気なくなるよね。
688可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:16:41 ID:Ln++QfVu0
気にスンナ!私は生涯一度も天ぷら作ったことないぞ。
大きな声じゃいえないが、味噌汁もインスタント以外作ったことない……。
私も>>676奥のミックスベジタブル料理レシピ知りたいわ。
689可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:17:21 ID:Ln++QfVu0
一行目は>>684でした('A`)
690可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:39:38 ID:azilir7F0
個人的にはミックスベジタブル好きで(手間かからんし)
チャーハンやオムレツ、スパゲティの具などなど使ってたけれど、
ダンナにも子供にもあまり評判が良くないので、
最近は自分ひとりのときに使ってる。

どうも、グリンピースがキライ・角ばったニンジンの味がイマイチらしい。
あくまでもウチの意見ですが・・・
691可愛い奥様:2007/10/31(水) 18:42:41 ID:2L8yQ9740

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   旦那から今日は外食したいメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

しかしそうなると今度は化粧するのがマンドクサ…結局ダラなだけだ、自分。
692可愛い奥様:2007/10/31(水) 20:49:16 ID:s7tyT3qx0
>>676
めしまず奥?
693可愛い奥様:2007/10/31(水) 20:56:12 ID:hL2xj+DG0
>>676です。
そんなレシピって言うほどの料理じゃないんですよww
焼きめし・ラーメン・スパゲティ・(ハンバーグ類の)付け合せ
サラダ・茶碗蒸し・かきあげ(超金のない時)・・等
いれても支障のなさそうな料理に使ってただけで、
レシピなんてないんッスよ・・・
ええ、料理苦手、作るのメンドクサだった故の
ミックスベジタブルなんです。・゚・(ノД`)・゚・。
694可愛い奥様:2007/10/31(水) 21:02:37 ID:DeUfowWa0
ミックスベジタブルみたいなものって素材の安全性もいまひとつわからないし、
決しておいしいものではないから多様しないほうがいいよ。
コトメもよく使っているけど、それだけで安っぽい料理に見える。
子どもにも本当の野菜の味を覚えさせたいから、自分は使わないな。
料理はマンドクセ(やればそれなりにできるけど)だけどね。
695可愛い奥様:2007/10/31(水) 21:25:36 ID:nmYlarLm0
茶碗蒸しとラーメンには・・・支障ある気がする。
696可愛い奥様:2007/10/31(水) 21:36:42 ID:9xak11gj0
うちは、ホットケーキミックスに混ぜ込むことが多いなあ。
インスタントラーメンにも使う。麺と一緒に茹でればいいから、ひとりごはんの時に入れてみたり。
697可愛い奥様:2007/10/31(水) 21:41:33 ID:qXbaaV7N0
ほんとに・・・。何故人は飯を食うのだろう・・・。

と、旦那に言ったら、「そんなに嫌か!」 とびっくりされた。
そんなに 苦痛なの〜。
698可愛い奥様:2007/10/31(水) 21:54:45 ID:wGFtmiEq0
かきあげは結構美味そうだな。
699可愛い奥様:2007/10/31(水) 21:56:10 ID:nlrtUR6s0
献立というか、副菜を考えるのが苦手。
豚の生姜焼き+味噌汁、カレー+サラダとかに添えるあと一品ってのが浮かばない。
700可愛い奥様:2007/10/31(水) 22:01:21 ID:2ArkoggM0
>>699
ウチはそんだけあれば上等だw
701可愛い奥様:2007/10/31(水) 22:46:57 ID:2L8yQ9740
ミックスベジタブル茶碗蒸し…結構いけそうな気がしてきた。
つか、>>693、茶碗蒸しだのかき揚げだの、作るだけえらい。
今までの人生で作ったことないよ。そんな立派なもん。
702可愛い奥様:2007/11/01(木) 00:07:48 ID:ix24i+jt0
>676奥様、ありがトン!
かきあげと茶碗蒸しは真似してみますw
703可愛い奥様:2007/11/01(木) 01:40:33 ID:13X+wVor0
>>688
おお!!心の友よ!!
704可愛い奥様:2007/11/01(木) 01:52:17 ID:UcavkYnA0
煮込みハンバーグ作った。
これで2日持たす。
705可愛い奥様:2007/11/01(木) 02:43:47 ID:xARRVubS0
おでんの時、副菜だの汁物だのは必要ですか・・・?
706可愛い奥様:2007/11/01(木) 04:31:57 ID:7tS5sG3d0
いんや。
おでんや鍋のときは何も作らないよ。

うちの娘の大好物はきゅうり丸かじり、トマト、果物。
旦那さえいなきゃ…
707可愛い奥様:2007/11/01(木) 08:55:41 ID:zZyTBndc0
>>706
>旦那さえいなきゃ…

出張や飲み会で、って意味だろうけど
なんとなく包丁握り締めてダンナの枕元に佇んでいる706さんの図を
思い浮かべてしまった・・・
スマン
708可愛い奥様:2007/11/01(木) 09:56:44 ID:71vJNHsn0
>699
サラダとかピクルスとか温度(味)が違う箸休め作っとくといいよ。
うちは困ったときの2分で作れるもやしナムルだ。
709可愛い奥様:2007/11/01(木) 10:02:56 ID:ETLsEP1B0
今日はほっけと野菜炒めと味噌汁
明日は餃子と炒飯
餃子は手作りじゃぁぁぁぁ
子供が餃子包むの好きで、餃子のときは強制手作り
買ったほうが安いし楽なんだけどなぁ…
710可愛い奥様:2007/11/01(木) 11:47:44 ID:uRiCp5q60
もし子供のお誕生会をするとしたら何作ります?
おもてなし料理を作った事ないのでまず人呼ぶのから怖いんだけど。
711可愛い奥様:2007/11/01(木) 11:49:34 ID:L8ZqVHXi0
>>709
ほっとけ野菜炒めと読んでしまい
「ほっといたら出来上がるんだ!」と
変な妄想してしまったorz
昼飯作るの鬱…
712可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:17:23 ID:1piNn1fP0
>>711
(・∀・)人(・∀・)
どんだけ苦痛なんだ自分…
713可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:22:58 ID:71vJNHsn0
>710
年齢にもよるけど、とりあえずいろんなパンと具だけそろえて
サンドイッチパーティーにする。
自分で好きなだけ挟んでね〜って。
野菜切ってハム数種類、照り焼きチキン、スモークサーモン、
卵、のり、ジャム、フルーツ、生クリーム。

子供の好きそうなから揚げとプチトマト、鶉の卵なんかちょっと別盛りにして
あとはフルーツポンチとケーキ。
714可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:24:21 ID:P196lqvr0
パーティーなら宅配ピザ最強
手作りならサンドウィッチか手巻き寿司だw
715可愛い奥様:2007/11/01(木) 12:50:21 ID:1piNn1fP0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   「今日は飲み会」とメール来たーー!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

さて、今日はダラダラさせてもらおう…
716可愛い奥様:2007/11/01(木) 13:18:36 ID:v+nJd6iiO
>>709
うちなんか餃子は皮から手作りだ。
新婚の頃張り切って皮から作ったら、
餃子大好き夫に「市販の皮はもう嫌」って言われた。
餃子の日は夕食開始3時間前から作り始めなきゃいけない。
お惣菜の餃子で簡単に済ませたいよ…。
717可愛い奥様:2007/11/01(木) 13:20:44 ID:iHfHMBzK0
>>699
和食なら冷奴とか。
1人豆腐1/4丁ずつを小皿に盛って終り。
食卓で醤油をかけていただく。
718可愛い奥様:2007/11/01(木) 13:37:01 ID:+Pa8S2Z90
昨夜、おかずが足りなくて急遽思いつきで
玉ねぎとツナの醤油炒めを作った。
夫に味を聞いたらおいしかったらしいので、
「じゃあ明日も出していい?」と聞いたら「いいよ」と即答。
「いいの?」と思わず聞き返したら「じゃ、やめとく。」だと・・・。
でも今夜も出してやるヽ(`Д´)ノ
719可愛い奥様:2007/11/01(木) 15:52:20 ID:y1ecGs/M0
>>714
手巻き寿司で思い出したが、子供ふたりいるけど
誕生日はいつも手巻き寿司。
写真残ってるんだけど、ほとんど全部毎年のように手巻き寿司持った
写真ばかりで旦那にバカにされた。
720可愛い奥様:2007/11/01(木) 16:59:49 ID:1YhsR3Ap0
>>716
餃子の皮って作ったことないんだけど、市販の皮とは
味覚的に全然違うの?
721可愛い奥様:2007/11/01(木) 17:43:26 ID:Y7BoNz0E0
>>716
そのうち刀削麺とかも作らされたりしてw
722可愛い奥様:2007/11/01(木) 18:44:08 ID:gwhZSBaJO
家はピザ生地を作らされる
私は宅配でいい。
リクエストされると
お前が作れ!と思う。
魚焼き機で焼いちゃうのだけどね。
723716:2007/11/01(木) 19:02:57 ID:v+nJd6iiO
>>720
うちの場合は市販の皮よりも少し厚めに作るので、モチモチ・焼くとカリッとした食感になりますよ。
手間かけただけあって美味しいです。

>>721
先週はうどん作りました。
これ以上リクエストがエスカレートしないよう祈ります。。。
724可愛い奥様:2007/11/01(木) 19:18:00 ID:uOrC8ENy0
本当に君たちは食事作りが苦痛なのかw
725可愛い奥様:2007/11/01(木) 19:35:25 ID:6PqqclsQ0
カレーのナン作ったり(わりと簡単w)、皮から手作り水餃子したりするが、
ご飯の支度は苦痛よw
でも自分のご飯は美味しいと思う。
孫悟空みたいに胸毛抜いてフーして、分身がご飯を作ってくれたらどんなに嬉しいかw
うちの旦那は全然飲みに行かないからヤッホーの出番がなくて悲しす。
726可愛い奥様:2007/11/01(木) 19:35:46 ID:NLiFoRe30
今日はめんどくさいからおでんにした。
727可愛い奥様:2007/11/01(木) 19:45:48 ID:2eJOD1oS0
>>725
ナンってどうやって作るの?
発酵とか不要ならやってみたいな。

用事があって実家に帰省する予定。
ねんがんの ひとのつくった めしがくえるぞ!
と喜んでいたら、母から「その間夕ご飯頼むわね」と先手を打たれてしまった。
そらそうか、自分より何十年も多く夕ご飯作ってきたんだもんねorz
年の功?には勝てんわorz
728可愛い奥様:2007/11/01(木) 20:00:30 ID:6PqqclsQ0
>>727
ナンですが簡単な発酵は必要です。作り方は
3STEP(で)COOKING料理出来るよ〜って、本も出してる人のブログに載ってるの。
ナンはまだ本に載ってません。
タネはけっこうねちゃねちゃだけど、気にせず作業するとフワフワでおいしいナンができるよ。
729可愛い奥様:2007/11/01(木) 20:11:47 ID:ETLsEP1B0
>>716
皮も作るのかー
確かに市販のは薄いもんね
もうちょっとモチモチ厚めのが好き
でも皮から作るのは面倒…orz
730可愛い奥様:2007/11/01(木) 22:21:51 ID:N/zwyuks0
>>727
  薄力粉400g、ドライイースト小さじ1、砂糖大さじ1
  ぬるま湯(35度)250cc、レモン汁5〜6滴、塩適量 
ボールに材料を入れ、手でこねてたたく。耳たぶくらいの固さでおk
ラップで包み、室温で30分寝かせる
生地を4つに切って棒で平たくのばし5分程焼いたら出来上がり

石焼き芋鍋についてたレシピ。やった事無い。
最後は石焼き芋鍋の内側に押し付けて焼くんだけど
厚いフライパンなら出来るんじゃないかなあ。もしくはオーブン。
731可愛い奥様:2007/11/01(木) 22:32:27 ID:GiC9rXJX0
ナンは魚焼きグリルで焼くとウマいよ。
フライパン、オーブン、オーブントースターも試したけど
魚焼きグリルが一番だった。
うちではナンと前にここだったかで見た、ミートソース缶にカレー粉を投入する
超簡単キーマカレーをよくやる。
カレー用ミックスビーンズを入れるとさらにそれっぽいので旦那にも好評。
732可愛い奥様:2007/11/01(木) 22:45:39 ID:DmERKC1q0
ナンとか出来そう(35歳)
733可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:09:18 ID:1YhsR3Ap0
>>732
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
734可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:35:25 ID:+Ow0xuKy0
>>708
もやしナムルkwsk

旦那が風邪引いてゼリー飲料しか口に出来ない
素直にε=\_○ノ イヤッホーゥ!できないよ
早く元気になってほしいな
735可愛い奥様:2007/11/01(木) 23:37:53 ID:gwhZSBaJO
>>732

アハハハ>733がコケてたぞ
( ´∀`)σ)Д`)
736可愛い奥様:2007/11/02(金) 03:36:46 ID:UxSZT2XH0
>725
自分の分身じゃ、一緒にダラダラしてるだけだと思うw
737可愛い奥様:2007/11/02(金) 07:59:34 ID:cM6dotJk0
■イヤッホウ用にどうぞ■

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今晩夕飯作らなくて良い
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
738可愛い奥様:2007/11/02(金) 08:17:16 ID:FPWpiEsd0
うへー。
今日は予定が満載で大忙しなのに
ケコーン記念日・・・orz
寿司テイクアウトでいいだろうか。
739可愛い奥様:2007/11/02(金) 09:19:29 ID:l/BTd7Ow0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  | イヤッホウウウウウウウウウウウウウウウウウウゥウ!!
   *     +   / /  今夜は私が用事で夜いないから外で食べてくるって! 
       ∧_∧ / /    今からテンションあがりまくりだぜぃ!!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


>>738
十分豪華ですよ!
好きなネタは多めにね
740可愛い奥様:2007/11/02(金) 10:38:22 ID:lyGJhJDlO
また週末だ orz
休みの日って、旦那も子供もだら〜っとしてる中、なんで自分だけメシ作らなならんのじゃ!って気になってモチ上がらない。
ちょっとは手伝いやがれということで、週末は鍋とかホットプレートとか卓上フライヤーとか、とにかくテーブル上で調理(?)モノばっかりw

最近お気に入りは、この前見つけたピザ生地ミックス。
簡単で宅配より安上がりで、ホットプレートでみんなで焼いたら楽しいよ〜。
ピザ生地作らされる奥様試してみて。
741可愛い奥様:2007/11/02(金) 13:57:37 ID:OyDZBp8gO
>>740
楽しそう!週末買い物に行ったら
探して、やってをるわん。
教えてくれてありがとうね。
742可愛い奥様:2007/11/02(金) 14:41:07 ID:RSF8MLkj0
今日はお刺身を買ってくるぞーい(・∀・)
743可愛い奥様:2007/11/02(金) 14:46:43 ID:RphJLqnZ0
子供の誕生日に何作ろうか困る。
菓子類ならなんでもござれなんだがなあ…。
744可愛い奥様:2007/11/02(金) 14:57:24 ID:HBD2T5Hu0
外食するがいい!
745可愛い奥様:2007/11/02(金) 15:25:43 ID:uME2lyPe0
餃子の種作ったぞー
でもしょうがと片栗粉がないのにさっき気付いた
徒歩5分のところにスーパーあるんだけど行くの面倒orz
にんにくを気持ち多めに入れたから、きっとしょうがを入れなくても大丈夫に違いない
片栗粉入れてないからちょっとタネが緩めかな?と思ったけど焼いたらきっと関係ない…よね?
746可愛い奥様:2007/11/02(金) 16:56:47 ID:OyDZBp8gO
>>745
いい、いい焼いちゃいなよ
きょうはスタミナ餃子よ!って感じで
747可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:09:19 ID:YAPd46Hh0
今日は旦那ごはんいらないって。
昨日のカレーが残ってるから、ご飯を炊いてサラダを適当に作るだけだ。
なんだか、しみじみと嬉しくて穏やかな心になってる。
喜びを静かに噛み締めているからAAは無しだw
はぁ マジ嬉しいw
748可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:31:57 ID:31+g0o3g0
>>745
片栗粉入れたことない!入れるものなんだ!
入れなくても美味しいよw
749可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:49:53 ID:yDLKn01/0

奥様なんて呼ばれちゃってかわいそう。

食事作るのが面倒なら弁当屋とかコンビニで買えば
750可愛い奥様:2007/11/02(金) 17:59:56 ID:zPmTRGb20
それができたら、こんな所で愚痴ってないよねぇ・・・。
作るのは面倒だけど、やっぱ、おいしい物食べたいし、食べさせたいもんねえ。

今日はもやし鍋にしました。
うちの旦那は鍋大好きなので嬉しい。
明日は休みだし、二人で熱燗してみようかな?
751可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:13:21 ID:31+g0o3g0
そうそう、苦痛だし面倒だけど家族が喜ぶと嬉しいもんねぇ。

今日は新米を炊いたー。
ご飯が進むおかずにしようそうしよう。でも浮かばない…。
752可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:17:02 ID:FPWpiEsd0
このスレの敷居が高く感じる今日この頃・・・・w
753可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:25:12 ID:b+WvC2gI0
明日は家族でピクニック行こうと子に言われました・・・
あー、弁当のおかず作り・・・
もう煮詰まってます・・・・
754可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:30:10 ID:A1X0w+ON0
>734
遅くなったけどもやしナムル。

もやし一袋を鍋いっぱいの湯でゆでる。

その間にボウルにごま油(大1)、しょうゆ(大1)、
にんにくのすりおろし(小1)すりごま(好きなだけ)を入れて
茹で上がったもやしを入れる。
ざっと合えれば出来上がり。好みで唐辛子。

にんにくのすりおろしは中華材料売り場で売って瓶のが便利。

もやしを他の野菜に変えても大丈夫。
755可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:45:51 ID:MVO7A0eM0
ゆうべはドラゴンズ優勝で、うれしくて
超・飲みすぎたよ。パート休んだ、ごめんなさい。
一日寝てたけど、夕方の今もおなか気持ち悪くてしんどい。
晩ごはんも作れそうにない。2ちゃんはできるけどw
今日ダンナ宿直勤務でよかったッス・・・。
756可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:46:47 ID:MVO7A0eM0
ごめん、アゲちゃった。
757可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:52:31 ID:YAPd46Hh0
>>754
うちは塩で作ってる。
茹でる時の水はひたひたくらいで茹でて
ニンニクは無しで胡麻をたくさん入れて作ってるよ。
ほうれん草も↑で作ってる。
758可愛い奥様:2007/11/02(金) 18:54:09 ID:YAPd46Hh0
>>757
書き忘れた。
もやしをゆでる時は、鍋にもやしがかぶるくらいの水を入れて
そのまま鍋を火にかけてる。
759可愛い奥様:2007/11/02(金) 19:40:48 ID:kc2lhDGoO
カレー祭り三日目!
今日はカレーうどんだ!
カレー大好き旦那万歳\(^O^)/
760可愛い奥様:2007/11/02(金) 20:47:49 ID:cKf4/S2S0
昔マックで誕生日会とかやってもらってた友達がすごく
うらやましかったけどもしかして母が手抜(ry
761可愛い奥様:2007/11/03(土) 01:35:01 ID:fvAwHmnB0
うちの旦那は何を食べても無言・・・
せめて美味しいのか美味しくないのか反応してほしい。
料理するのが空しくなるよ。子供は( ゚Д゚)ウマーとか反応があるから、まだ良いけどさ。
762可愛い奥様:2007/11/03(土) 01:39:24 ID:8fdfW/oF0
もやしナムルおいしそう。
明日作る。
763可愛い奥様:2007/11/03(土) 09:42:08 ID:nrhW8adp0
>>761
激マズ料理出してみたらどうかね
764可愛い奥様:2007/11/03(土) 17:20:14 ID:VMiKWEdjO
今日は買ってきた太巻きに買ってきた焼き鳥、昨日作った煮物だ。
あぁ…野菜が少ないな…
765可愛い奥様:2007/11/03(土) 19:08:47 ID:f1qqXnidO
うちのもやしナムルは洗ってサッと水をきったモヤシにラップかけてレンチンだ。
茹でたことなかったw
味付けは、にんにく、塩、胡椒、胡麻油で。
そのままテーブルに出せる器で作るとさらにラク。
洗い物も少ないし早い安いウマイだからほんと重宝するよね。
もやしナムル様と呼びたいくらいだ。
766可愛い奥様:2007/11/03(土) 22:36:39 ID:8fdfW/oF0
今日、永谷園のお吸い物パスタ作った。
おいしかった〜!旦那もおいしいって。

麩がふやけずにチョト硬いのが難点w
767可愛い奥様:2007/11/03(土) 22:39:50 ID:i5wJJHykO
11月かぁ。
あっという間に年末年始が来ちゃうんだろうな…orz=з
768可愛い奥様:2007/11/03(土) 23:44:20 ID:+qHzoWs00
なにゆえに放屁。
769可愛い奥様:2007/11/04(日) 00:23:39 ID:9zqt+IlR0
週末だから来週の献立決めが待っている。
希望聞いたら旦那から手作りコロッケのリクエスト来たー!
自分の中でコロッケはメンドい割にあんまり美味しくないイメージだから激しく鬱。
ためしてガッテンのレシピでホントに美味しく作れるかな。
ガッテンきんぴらがうちは不評だったから心配だ。
770可愛い奥様:2007/11/04(日) 08:33:09 ID:CU9OEtyQ0
コロッケ作る人は素敵だな。
771可愛い奥様:2007/11/04(日) 10:15:43 ID:KCv7mfc30
同じく
冷凍コロッケを揚げるか、惣菜コーナーで買うかのどっちかだな
772可愛い奥様:2007/11/04(日) 12:14:47 ID:/jpkdvUkO
コロッケは一回も作ったことないなぁ…
昔は母のコロッケ作りを
よく手伝わされていたっけなぁ…。
773可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:17:15 ID:K4HuCr070
カツとかフライはともかくとして、コロッケは揚げるまでの作業が大変だもんねぇ。
(いや、フライも衣つけ一人でやるの面倒なんだが。かろうじて唐揚か天ぷらまでしかしたくない)
一度クリームコロッケ作って鍋の中でみんな爆発させてからは二度とやってない。

今日は博多風鶏水炊きをしようと鶏がら3羽からダシ作ってるよ。
面倒だから数年に一度しかやる気にならないメニュー。
スープはとても美味しい。

774可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:22:47 ID:fB9GXS+a0
今日は、ちゃんこ鍋 手抜きです。
775可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:41:55 ID:K4HuCr070
>>774
ちゃんこ鍋は理想的なヘルシーメニューとビリーも言ってた!
776可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:43:02 ID:mxQ0wG7EO
手作りコロッケは一生懸命作っただけにすごい美味しかった。 
けど、もう二度とやらないとオモタ
777可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:48:33 ID:SuW3SGIG0
たまねぎ、にんじん、ジャガイモ、肉を煮て
カレールーを入れるかシチューの元を入れるか、醤油を入れるかで献立が決まる。
778可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:53:37 ID:AxuXuHptO
なにここ、料理自慢だったの
本気で苦痛な私の居場所はここにないのねorz
楽天でお惣菜を買いまくる私は真の駄目スフ
779可愛い奥様:2007/11/04(日) 15:54:37 ID:cHs/MMDs0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1193814750/

お前ら旦那の苦しみを知れ
780可愛い奥様:2007/11/04(日) 16:05:14 ID:V+FdNyhE0
>>776
手作りコロッケうまいよねー
実家に帰ったら作ってもらおw
781可愛い奥様:2007/11/04(日) 18:55:57 ID:nS2YcOfq0
食事を作るのは苦痛じゃないけど、何を作るか考えるのが苦痛で仕方ない。
夕方5時くらいまでメニュー決まらないなんて当たり前だし。
782可愛い奥様:2007/11/04(日) 19:22:40 ID:1hkhlCTBO
今日は面倒臭くて買い物行かなかった。
冷凍の餃子とサラダでいいや。
783可愛い奥様:2007/11/04(日) 19:47:43 ID:s0ep/qye0
>>779
苦手だけど、美味しい飯を作る嫁もいる
料理大好き!だけど、驚くほどまずい飯を作る嫁もいる。

って言うか、オッサンは巣に帰れ
784可愛い奥様:2007/11/04(日) 19:47:59 ID:eDMnozHq0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ダンナが結婚式の二次会でいないぞ!!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

ケンタッキーとコーラを貪り食いながらフィギュアスケート見てる。゚+.(・∀・)゚+.゚
785可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:05:40 ID:KpTRGdvVO
月末、旦那の誕生日なのでついうっかり「誕生日に食べたいものある?」と聞いてしまった。




ちょw「上海蟹」っておまwwwwwww色々まんどくせwwwwwwwwww

好物のキムチ鍋でいいよね?答えは聞いてない。
786可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:18:55 ID:1hkhlCTBO
上海蟹って家で食べるもんじゃない気がする。
外食にしちゃえば?
給料前で金欠ならカード払いにしちゃえばいいさ。
787可愛い奥様:2007/11/04(日) 21:57:36 ID:62oDC42k0
上海蟹、ボイルしたの百貨店で売ってるよ。
美味いかどうかは・・・知らんw
788可愛い奥様:2007/11/04(日) 22:07:07 ID:cebUeTCN0
シンガポール在住の友だちによると、
上海蟹には食べちゃいけない部分があるらしくて、
素人がそうそう手を出せるものじゃないらしいよ、
やっぱりちゃんとしたお店で食べないとね、

って外食にしちゃえ。(半分ほんと)

789可愛い奥様:2007/11/04(日) 23:37:52 ID:EjiGavHa0
>>784
ケンタうらやましい〜こんな夜中なのに無性に食べたくなってきた。

結婚前はあんなにも料理が大好きだったのに
どうしてこんなに苦痛になっちゃったんだろ。
旦那が何作っても文句しか言わない人だからかな。
美味しいけど、もう少しあたためたほうが良かったとか
塩が、あと3粒ほど足りないとか野菜の切り方がどうとか
神経質すぎる人って嫌なもんだね。
790可愛い奥様:2007/11/05(月) 00:50:59 ID:u3O2Zjw00
自宅勤務の旦那餅。朝食は旦那が担当。
昼食と夕食は「キチンとした油少な目メニュー」を所望されるため、作るの苦痛。

今朝、旦那がマクドナルドのクーポンを見せて「朝マックに行こう!」と言ってきた。
ここ半年以上外食をしていなかったので、大歓迎。行った。
9時30分に入って朝メニュー食べて、10時すぎてバーガーセットも食べた。
おかげで昼食はパス。そして、なぜか、話の流れで夕食も外食に!

今日はキッチンのシンクに洗い待ちの皿がひとつもありません。
ガス台もきれいなままです。掃除必要ナシです。
包丁持ちませんでした。
イヤッホ〜イ!ガタン!!が常々嬉しかったけど、今日はいい一日だったな。
791790:2007/11/05(月) 00:52:03 ID:u3O2Zjw00
× 常々嬉しかったけど
○ 常々うらやましかったけど    スミマセン
792可愛い奥様:2007/11/05(月) 00:57:42 ID:u6iksKPL0
>ここ半年以上外食をしていなかったので

まずこれが信じられない。頑張ってるんだねー。
で、マックが外食扱い・・・w
793可愛い奥様:2007/11/05(月) 01:58:04 ID:Z0oBhctj0
マック食べない週なんてウチにはないw
明日はラップマック買いに行く(゚∀゚)
794790:2007/11/05(月) 02:26:31 ID:u3O2Zjw00
>>792-793が眩しいくらい羨ましい。
ここ半年どころか、出来合いですませたお正月の御節以来、
惣菜や冷食さえも購入不可だったので昼と夜の食事の献立が日々地獄、
マクドナルドでドナルドさえ後光がさして見えましたよ。
いつの間にか制服変わってたし。
自分が思っていた以上に今日の開放感が大きかったから
旦那が落ち着いて話せそうなタイミングを見計らって
今後負担を減らす方向で話し合ってみることにします。
まず、昼と夜、必ず食事を作ることを任されていることがどれだけ苦痛か
ちゃんと説明できるよう、理解してもらえる言葉で表現できるよう考えよっと。
795可愛い奥様:2007/11/05(月) 08:07:30 ID:ZFIJxlxZ0
今晩うどん
豚ばら肉入れて、市販のつゆ、玉子
市販の天プラ、しかも楽な煮込みうどん

土日は御飯作らなくて良かった‥カムバーック!
796可愛い奥様:2007/11/05(月) 08:37:24 ID:bKjxQhwFO
>>794タソ

昼は毎日ザルソバにしちゃえ。
797可愛い奥様:2007/11/05(月) 09:06:14 ID:uCr5sEzfO
うちの旦那は何食べたいか聞いても「肉かな」しか言わないから困る。適当に言うな(ノ-o-)ノ ┤
あとアパートだから、キッチンが狭いのもやる気を無くす理由の一つ。まな板置いたら作業スペースがなくなるんだよぅ。
あぁ憧れの三つ口のIHコンロ&広い作業台…。
798可愛い奥様:2007/11/05(月) 11:50:18 ID:pXiKa/HZO
>>797
私も。 
料理はそこまで嫌いではないが、キッチンの狭さ使い勝手の悪さに終始イライラして無駄に疲れるorz
後片付け嫌いだし最後まで苛々。 
広々としててお洒落なシステムキッチンに憧れる〜!
IHもかなり憧れるよ〜掃除しやすくていいよねぇ。
799可愛い奥様:2007/11/05(月) 12:00:08 ID:pH5g0jbq0
同じだ。狭い使い勝手悪すぎな上高さが合ってないのか腰が痛くなる
おまけに姑と同居だからどっちが先に使うかとか
作ってるとわざわざケチつけにくるし最低。
核家族になって広くなくていいIHじゃなくていい贅沢は言わない
普通のキッチンで自由に好きな時に好きな料理したい。
800可愛い奥様:2007/11/05(月) 12:04:00 ID:jLDPavgkO
(´・∀・`)800
801可愛い奥様:2007/11/05(月) 13:13:52 ID:WR3iF0t70
>>778
「料理が苦痛スレ」とは文字通り「料理が苦痛スレ」なのだよ。
料理が得意な奥様vs料理が苦手な奥様 
なんて単純なのとは違う。
特に結婚したら家庭の事情もそれこそ多種多様になるワケで、
苦痛の種類は枝葉に分かれ無尽蔵に広がり・・・

楽天でお惣菜を買いまくりで家族全員OKならそれで別にいいじゃないか。
裏山だよ。煽りじゃなくて。
802可愛い奥様:2007/11/05(月) 14:58:27 ID:F+hAn+wH0
圧力鍋で鍋いっぱいポトフ作った
味を変えつつ三日はポトフ祭りする!
でも、夕飯ポトフだけじゃダメだよね・・
野菜の皮たくさん剥いたから疲れたよーあぁー、あと何作ろう・・
803可愛い奥様:2007/11/05(月) 15:46:20 ID:X3dNT2dV0
幼稚園の子供が芋掘りしてきて、さつまいもがある 捨てるのはもったいないし。

子供は芋食べない。
本当はイモ天が大好きな自分。天ぷら無理だ・・
804可愛い奥様:2007/11/05(月) 15:50:56 ID:D/gYTCS/0
>>803
天ぷらじゃないけど、
簡単な大学芋のレシピがあるよ!
「魔法の簡単大学芋」でググルと出てきます。
805可愛い奥様:2007/11/05(月) 15:52:58 ID:xS8Jne+Q0
今日ホットケーキに混ぜ込んだよ>さつまいも
お味噌汁に入れてもおいしい
806可愛い奥様:2007/11/05(月) 16:17:51 ID:495ugRW60
カレーやシチューにジャガイモの代わりに入れても美味しいよ>さつまいも
それだったらお子さんも食べないかな?
807可愛い奥様:2007/11/05(月) 16:21:36 ID:1zV2vNJn0
>>801
同意。
お惣菜を買いまくっても大丈夫な財力は本気で羨ましい!!妬ましい!!
808可愛い奥様:2007/11/05(月) 17:00:02 ID:+b5cNO/uO
ヒャッホイ〜おでんでんでんででんでん!ホォ〜ウ!!!
明日は外食いやっほーい
809可愛い奥様:2007/11/05(月) 17:14:28 ID:GYvMeJxy0
外食い(そとぐい)って読んじゃったよw
810可愛い奥様:2007/11/05(月) 17:24:37 ID:WFrwiewZO
量が足りねーの駄目出しがついに来たわ。息子@12歳
これからは料理っつーより餌の準備っつー雰囲気になるんだろなあ…
餅下がるー
811803:2007/11/05(月) 17:44:41 ID:X3dNT2dV0
さつまいものレス、どうもありがとうございました。
大学イモ作ってみたいです。
みそ汁、カレーシチューは思いつきませんでした。うまそうですね!
812可愛い奥様:2007/11/05(月) 18:42:41 ID:bi/UKpJM0
秋刀魚の筒煮作った。あとは味噌汁と、春菊の海苔胡麻和え、
あともう一品、簡単なのでいいだろうけどそれがわからん。
しょうゆ味しか思いつけない。
冷奴、きんぴら、煮びたし。うー…しょうゆじゃん。

和食の、全部がしょうゆ味になりそうな所を
どーうぉにかして避けたいと思うんだけど、
それがレパートリーの乏しい料理ベタには厳しすぐる。
813可愛い奥様:2007/11/05(月) 18:51:03 ID:EcFOy2F10
酢の物とかいかがでしょうか。
それかサラダたっぷりで。
秋刀魚なんかわたしゃ焼くだけなんだぜ。すごいぜ奥様。
814可愛い奥様:2007/11/05(月) 18:54:16 ID:EcFOy2F10
連投ごめん
>>804
「魔法の簡単大学芋」でググったよー、これよさげ。
さつまいもありすぎでどうしようかと思ってたんだ。今日早速作ります!
815可愛い奥様:2007/11/05(月) 19:26:54 ID:bi/UKpJM0
>>813
レス読んでサラダ作ってきた!読む前は春菊の役割とかぶるかと迷ってたけど、
ドレッシング味だからいいよね、背中押してくれてありがとう!
筒煮は焼くだけよりむしろ楽なんよ、グリルの後始末が要らないし、
3,4日は冷蔵庫で持つからダラの常備菜にもいいダラ。

一応レシピ書いてみる。秋刀魚3匹分。
頭、尾ヒレを切り落とし、3cm幅の輪切りに。洗って内臓を抜く。
小鍋に{酒大3,醤油とみりん各大2,生姜の薄切り3枚}を煮立て、秋刀魚を並べ
落し蓋で弱火20〜30分。以上。 骨ごと喰えるダラ。
816可愛い奥様:2007/11/05(月) 19:34:54 ID:+oNKBoQt0
>>789
夫は自分で飯作れる人?
今度文句言ったら冷たく
「じゃ、自分で作れば?」
と言い放ち、その場を去る。
817可愛い奥様:2007/11/05(月) 20:33:47 ID:bKjxQhwFO
さつまいも大好き。まとめて蒸して、朝昼に食べてる。
自分のために昼食作る気しないし、蒸すだけで美味しいし、ダラには凄く便利な食材だー。
818可愛い奥様:2007/11/05(月) 20:40:01 ID:Ob+bUcgP0
>>815
サラダで文句言われたら「野菜は食うべき!」って押し切れば問題ないさ〜
秋刀魚の筒煮、美味しそう。なにより常備菜っていう響きにほれたw
今度やってみるー!ありがとう。

魔法の簡単大学芋やってみた。これは手間かからなくていいな。
これにもさんくすです〜
819可愛い奥様:2007/11/05(月) 20:41:55 ID:7k1NxWYz0
さつまいも、鍋に入れてやったぜ!!
でもまだ2本半ある・・・
魔法の大学芋やってみようかすら
820可愛い奥様:2007/11/05(月) 21:35:20 ID:k5tpqWqm0
さつま芋ごはん大好き。
ご飯を炊くときに、一緒に角切りしたさつま芋を入れて
醤油とか酒とかみりんとか塩とか適当にお好みで味付けてスイッチオン。
うちの子も旦那も白米マンセーだから封印のメニューだけど
栗ご飯の栗が芋に変わっただけなのにさー。食えよって感じ。
821可愛い奥様:2007/11/05(月) 21:47:59 ID:UoMUD7I8O
薩摩芋のグラタンもおいしそうね。
私はプープーおならが出ちゃうけど。
822可愛い奥様:2007/11/05(月) 21:49:11 ID:MternoXz0
>>821
自分だけだと思うなよ!
823可愛い奥様:2007/11/06(火) 01:45:58 ID:FxiYeSiG0
さつまいも…
天ぷらみたいに薄切りにしてオーブントースターで焼き、塩ふって食べるとか
フライドポテトみたいに適当に切って油で揚げ、塩ふって食べるとか

甘いものがよければ
粉ふき芋にしたのを潰しながら砂糖と塩とバターを混ぜ混ぜしてみっしり固めた芋ようかん
粉ふき芋にしたのを潰しながら砂糖と塩とバターと(お好みで)生クリームを混ぜ混ぜして小さく焼いたスイートポテト
焼く前のスイートポテトをパイシートで包んで焼いたスイートポテトパイ

…菓子作りなら苦痛じゃないんだけどなあ。
824可愛い奥様:2007/11/06(火) 05:41:56 ID:1tmvn/500
>>804
ありがたい!!
803じゃないけど、うちも旦那実家から大量にさつまいもが送られてきて、
ちょっと途方に暮れてたところだった…
幸い、自分大学芋大好きだし、早速明日のおやつに作ってみる。
825可愛い奥様:2007/11/06(火) 08:19:48 ID:9Ipoi2Qk0
オーブンレンジがあれば170度で1時間。
ホイルなどにはつつまず、そのまんま天板にのせる。
美味しい焼き芋できるよー。
コレが一番手間いらずです。
826可愛い奥様:2007/11/06(火) 08:36:17 ID:5XvFFGmnO
炊飯器に丸ごと入れて蒸してバター乗っけて喰う
ウマーだけど、後で胸焼けしてみたり…
827可愛い奥様:2007/11/06(火) 10:30:04 ID:LlF3Wo1I0
見知らぬ人からメールが来た。

>泊り込みで仕事なのか浮気相手とバカンスなのか分からないですけど、
>週末は主人が留守なんです。
>いきなり帰ってくることは考えられないので、週末会えませんか?
>家が不安でしたら外で会っても全然平気です。
>まずはご飯でも一緒に食べて、楽しい時間を過ごしたいですね。
>私の顔を見てから…でしたらすぐ写真送りますので、とにかく返事もらえますか?
>待ってます。    奈美

ご飯作ってくれるなら、おばちゃん、行っちゃうぞ…
828可愛い奥様:2007/11/06(火) 10:38:22 ID:oawTf50h0
>>827
ワロタw うちは家族でお邪魔したいよw
829可愛い奥様:2007/11/06(火) 11:36:52 ID:yaSFwxEr0
>>827
ワロたww

はあーっ   そろそろ旦那が帰ってくるよ。
腹減った!!が第一声にちがいない。
830可愛い奥様:2007/11/06(火) 12:09:13 ID:b39nZ7CS0
>>827
うちにも同じメール来たわw
一緒に行こうよw
831可愛い奥様:2007/11/06(火) 12:42:36 ID:t1GHjKxf0
新手の宅配風俗の集客メールなのかな。
832可愛い奥様:2007/11/06(火) 13:33:03 ID:WTf0wALR0
私もyahooメールに最近この手の迷惑メールが
よく来るようになった。
愛人契約よりも毎日家事炊事やって貰いたいよ。
833可愛い奥様:2007/11/06(火) 18:16:45 ID:hgAHeXymO
旦那仕事で泊まりだ!
マックにしようかケンタにしようか…と迷ったけど、
寒いし遠いから諦めて近所の美味しいパン屋にした
普段は滅多に飲まないチューハイも買って、準備万端!
さっさと息子寝かしつけて、映画観ながらマターリする!
834可愛い奥様:2007/11/06(火) 18:22:01 ID:/LggTb070
ささ身カツレツ
卵 豆腐 白菜の吸い物
適当すぎる。
835可愛い奥様:2007/11/06(火) 18:22:55 ID:5XvFFGmnO
うちは息子が買い物に行ってくれて鍋の支度してくれてる
嬉し杉てマジ涙だ
836可愛い奥様:2007/11/06(火) 18:38:58 ID:9bu6X8nhO
>>835
いいなぁ、ほほえましい。
うちの息子は0歳児だから、無理だわw


今週はパルで頼んだ冷凍物に少し手を加えただけの、手抜き料理ばっかに決定。
鍋とかも混ぜた献立。
837可愛い奥様:2007/11/06(火) 19:11:59 ID:r9ysb3QSO
子どもが成長したら、たまにはラーメンくらい作ってくれるかな。
今から頼んでおこう。
838可愛い奥様:2007/11/06(火) 19:14:37 ID:b39nZ7CS0
うちの3歳息子、七夕のお願いが
「大きくなってキッチンにはいってごはんがつくりたいです」だった。
ものすごい期待してるから、早く大きくなって欲しい。

839可愛い奥様:2007/11/06(火) 19:27:50 ID:KHh6m3On0
スレチだけど、ほのぼの(*´д`*)
840可愛い奥様:2007/11/07(水) 07:39:41 ID:8T9BMirB0
大きくなってからといわず、今からキッチンに入れて
火や刃物を使わない料理からしこんでみてはどうだろう。
841可愛い奥様:2007/11/07(水) 07:40:39 ID:kT9l0U1A0



■医師の偏在とか大嘘

日本で一番人口比において医師数が多い
徳島県,2番目に多い東京都ですらOECD比の平均すらいっていない

今のところ医療法で定められた医師の配置基準を達成している県は一つもない状態

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007092902052583.html
田舎だけの偏在の医師不足のはずなのに
東京都北区にある病院も医師不足で全科休診へ




842可愛い奥様:2007/11/07(水) 09:56:49 ID:qwjQbFUC0
>826
サツマイモは皮ごと食べると胸焼けしないらしい。
843可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:26:21 ID:Uw5jrBTu0
今日のメニューはからあげだ。
跳ねる油、焦る気持ち、残される油ギッシュな台所…
自分のからあげ(かーちゃん伝来の味付)が美味しいとしても、鬱!orz
844可愛い奥様:2007/11/07(水) 11:29:13 ID:L2z8+2yK0
メヌーの組み合わせを考えるのが苦痛
メヌー単品ならいいんだけど、この料理ならこれで〜みたいなのがいまいち…
丼物・麺物・カレーはそういうの考えなくていいから楽だ〜
845可愛い奥様:2007/11/07(水) 12:58:21 ID:j/hUab6kO
>>843
油も唐揚げ一回でダメになるしねぇ…
846可愛い奥様:2007/11/07(水) 13:45:17 ID:ydrVWuHZ0
今夜からカレー祭り開催
昼ごはんに自分でも食べようと思って早めに作った
今夜は楽できそう
847可愛い奥様:2007/11/07(水) 15:32:33 ID:YHi+3M6aO
今日は鍋だ。寒いし。
昨日買った胡麻味噌鍋のつゆに、白菜、長葱、鶏ごぼうつくね(既製品)、豚肉。
豆腐買いにいかなきゃいかん。寒いから行きたくないけど、冷蔵庫にある絹ごしを入れるほどチャレンジャーになりきれん…
848可愛い奥様:2007/11/07(水) 16:02:59 ID:NSFB//9JO
>>842
レストン。次は皮ごとチャレンジしてみる
>>847
家族みんな絹ごし派なんで、うちは鍋にも入れるよ
849可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:09:40 ID:N2BadzrC0
最近太った旦那からローカロリーな物をと
お願いされた。
ただでさえ作るのが苦痛なのに更に要望が…。
ああああ…。
850可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:34:52 ID:lmIj3ZRE0
私も鍋祭りにしようかなあ。。
この時間になってもまだ今日の献立が決まらないorz
食料の在庫も底をついたので、今日こそ買い物に行かなくてはならないし・・・
851386:2007/11/07(水) 17:43:31 ID:8w6InyEe0
>>847
「今日は絹ごし使ってみたの、食感違うから面白くない?」とか言うんだ。

>>849
そんな時こそ鍋ですがな。しかも水炊き野菜多め。
豚シャブとか温野菜とか、油が落ちそうな茹で料理多用!


今日は買い物行く気力も無かった…
冷蔵庫内&乾物でなんとかしよう。
食材不足で「これしか作れない!」=メニューが強制的に決まる、
という状況だとわりと楽な気持ちになれる〜
やっぱメニュー決めがしんどい理由だよね…
852可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:44:12 ID:8w6InyEe0
にゃは、名前欄はわすれてえー
853可愛い奥様:2007/11/07(水) 17:44:46 ID:j9RlrsMB0
>>847
このあいだ鍋に絹ごし入れたけど大丈夫だった!
うまかった!
入れちゃえ入れちゃえ
854可愛い奥様:2007/11/07(水) 18:06:28 ID:ihwpx+C40
昨日、カレーを圧力鍋で作ってみた。
圧倒的に光熱費が少なくてすむかも。
適当にブツ切りしたタマネギとニンジンと水と肉だけで加圧5分、
すぐ減圧してジャガイモ加えて加圧3分、
またすぐ減圧してルーとかして、煮込まずに即食べられた。
素材は全部とろけるくらい柔らかくなってるし。
原油高のこれからの時代の強い味方かも。
855可愛い奥様:2007/11/07(水) 18:13:28 ID:m+wPsmGf0
うちは鍋に入れる豆腐はいつも絹ごしだ。
すき焼きのときは焼き豆腐だけど
それが当たり前だと思っていたから、ちょっとびっくりした。
木綿豆腐を入れる人って多いのかな?
856可愛い奥様:2007/11/07(水) 18:15:07 ID:e/WTyOlQ0
>>849
わたしは自分が糖尿病なんで、毎日食事制限の献立なんだけど、
面倒になった時は、鍋物とポトフがよろしいですよ奥様!

低カロリーだけど栄養バランスが良いし、お腹いっぱい食べられて、しかも簡単!
ポトフは、細かく切ってミネストローネ風・牛乳チーズ足してシチュー風・
和風だしと醤油で煮物風などで少し変えてローテーションさせるとバレませんw
メインは、野菜、豆腐(うちは絹ごしも木綿も使うよ)、こんにゃく、豆。

余ったら次の日は雑炊か煮込みうどんにしましょ。
毎日1400`カロリー食のわたしのメニューだから痩せるよ!
857可愛い奥様:2007/11/07(水) 18:21:47 ID:8w6InyEe0
>>856
ポトフもいいよね。キノコどっさりいれるよー。
冬になったから豚汁も豚少なめごぼう大根こんにゃく多めとかで作るw
うちは旦那が痛風なんで…w
858可愛い奥様:2007/11/07(水) 18:23:02 ID:j/hUab6kO
実家は木綿豆腐、義実家は絹ごし豆腐よん>鍋

今日は¥230のホカ弁の海苔弁祭りよ!
ありがとうホカ弁で働いている人達\(~o~)/
ヒャホヒャホヒャホイ!!
859可愛い奥様:2007/11/07(水) 18:37:00 ID:YHGKOUI80
私もポトフはよく作る。味付けはコンソメ1個入れるだけ。
ゆず胡椒をオリーブオイルで滑らかにしたのを付けて食べると(゚д゚)ウマー
860可愛い奥様:2007/11/07(水) 18:40:46 ID:e/WTyOlQ0
>>857
あ〜そうだよね!一番使うキノコを書き忘れていたよ。
海草類もゼロカロリーだけど、煮物には昆布ぐらいしか無いかな?
痛風食作りも大変だね、頑張って!
これからの季節は根菜が安くなって嬉しいね。

今夜もポトフだよ〜(子供用に鶏手羽をプラス。わたしは出汁とコラーゲンを頂くw)
あと、子供旦那には豚肉の生姜焼き。
それから、>>754-765辺りで話題になっていたもやしナムルを作ったよ!レシピありがとう。

861可愛い奥様:2007/11/07(水) 18:42:59 ID:Mw59aF8h0
炊飯器料理ブームなんだとー。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000945-san-bus_all

チキンライス奥のレシピが出てくるかと一瞬wktkしたw
862可愛い奥様:2007/11/07(水) 18:53:50 ID:8w6InyEe0
>>860
煮物に海藻類はやっぱ難しいですよね。若竹煮は春だし。
ひじきをごはんに混ぜるってのもありかしらん。
痛風食労ってくれてありがとう。
そういう風に言ってくれる人って周りにいないからちょっと涙目になっちったw
>>857さんも頑張ってくりー
863可愛い奥様:2007/11/07(水) 19:02:52 ID:iEt02f3Q0
>>862 >ひじきをごはんに混ぜるってのもありかしらん。
じゅうぶんありだと思うお。
うちの母が、こないだツナ缶とひじきとなんかをぶっこんだ炊き込みご飯を作ってくれた。
すごくおいしかったので、だいじょぶだとオモ。
864可愛い奥様:2007/11/07(水) 19:24:34 ID:WSdS2iHo0
炊飯器料理ってさ、米は先に炊いとけってこと?
865可愛い奥様:2007/11/07(水) 20:14:20 ID:8w6InyEe0
>>863
ノンオイルツナ缶使っても行けそうっすね、さんきゅーです!

>>864
冷凍ごはんを使えって事なのですかね…
うちはちなみに独身時代に使っていた超しょぼい炊飯器(3合くらい炊くのが精一杯w)を
後生大事にとってあるんで、これでできるなら炊飯器料理をしたい。壊れても未練無いしw
866可愛い奥様:2007/11/08(木) 02:06:08 ID:+SfBmQWK0
ひき肉とほうれん草のカレー作った
これで2日もたす
867可愛い奥様:2007/11/08(木) 02:10:22 ID:ICHIK3mY0
もやしナムル作ったー。
ありがとー。
868可愛い奥様:2007/11/08(木) 05:21:48 ID:kXKtXYD40
乾麺のほうとうをもらったので、昨日作った。
うどんと違って、スープと麺を別茹でしなくていいので楽!
同じ鍋に材料を淡々と放り込むだけ。スープつきなので味付けもいらない。
野菜もとれるからサイドメニューも作らず。
…でも、かぼちゃを切るのが面倒なんだよなぁ。
869可愛い奥様:2007/11/08(木) 06:07:42 ID:Mi27CejNO
>>847ですが豆腐のレスd。鍋に絹ごし、おいしいのかー。結局木綿買ってきちゃった。
しかし、湯豆腐をお玉で崩して何度もガッカリした不器用者なので、鍋の下に沈む豆腐は固い方が気が楽だw

ああ鍋最高。
野菜もきのこも色々いっぱい食べられて最高。
あったまるし鍋ひとつで満足出来て最高。
旦那は酒飲んでそんなに食べないので、雑炊は自動的に翌朝食ケテーイなので最高。
鍋も夜洗わなくていいから最高。

鍋、春までよろしく。愛してる。
来週はきりたんぽ鍋だ!!
870可愛い奥様:2007/11/08(木) 06:10:22 ID:Mi27CejNO
sage忘れごめんなさいorz
871可愛い奥様:2007/11/08(木) 07:38:55 ID:hGkIoAI1O
うちも独身時代から使ってるボロい炊飯器在るよw
こいつを料理に使ってる
872可愛い奥様:2007/11/08(木) 09:37:37 ID:p+ce4vZa0
>>869
ウチも>>855さん同様、基本「鍋の豆腐は絹ごし」がデフォなんで
(木綿しかなければ木綿。つまりどっちでもイイんだがw)
>>847>冷蔵庫にある絹ごしを入れるほどチャレンジャーになりきれん…
は、てっきり消費期限の切れた絹ごし豆腐を使うという意味でのチャレンジなのかと
勘違いしてたよ。

絹ごしも美味しいお。
鍋の下に沈む豆腐も、100均あたりで小さい網の目の豆腐すくいを買うと幸せになれるぜ!
別に穴あきのおたまでもいいんだけど。
湯豆腐用に買ったんだけど「店で食べる湯豆腐」な雰囲気出るからよい。
結構何かと便利だしね。
873849 :2007/11/08(木) 11:04:28 ID:Ri+Kd9nj0
おおお、皆さんありがとうありがとうー。

そうか、鍋いいね鍋。ラクチンだしw
鍋に入りそうなものが白菜しかないので後で八百屋に行って来よう。
874可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:07:51 ID:4uon0sOI0
カレー祭り、3日目。いいよね?
875可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:21:33 ID:XIAoC9po0
ダメな理由はひとつも無い!
876可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:22:38 ID:7qqmBHa10
むしろ3日目がうまい!
877可愛い奥様:2007/11/08(木) 14:55:27 ID:LRubODYK0
1箱分作っても3日はもたないよ〜(面倒だから自分だけ2日目の朝昼晩カレーを食べたりするw)
皆さん祭りをするときはどのくらい作られるんだろう?
うちはカツカレー→カレーうどんで終わるw
878可愛い奥様:2007/11/08(木) 15:23:22 ID:AGf2c7KP0
さつまいもが山のように…50本はあるだろう
甘く煮る、天ぷら、いもあめ、味噌汁、芋ご飯…他に料理法ありませんか?
いっぱい持ってきてくれたトメさん、ありがとう
879可愛い奥様:2007/11/08(木) 15:27:03 ID:AGf2c7KP0
>>877
うちは、1箱で寸胴鍋半分位かな?
子供達がティーンエイジャーの♂なので3杯お代わりします 次の日の自分の昼食があるかないか…
880可愛い奥様:2007/11/08(木) 15:55:21 ID:FKtD2Yh10
>>878
電子レンジでチンして、適当にマッシュ、ヨーグルト適量を加え混ぜ混ぜして、さつまいもサラダ。
ヨーグルトはプレーンで。おいしいよ。
881可愛い奥様:2007/11/08(木) 16:00:12 ID:3NeAQ8Qe0
>>878
茹でてマッシュして冷凍。
後でスイートポテトとかに使えるし。

そういや実家では、発泡スチロールにおがくず詰めて、
その中に入れて涼しいところで保管してたなあ…。
882可愛い奥様:2007/11/08(木) 16:15:31 ID:AGf2c7KP0
>>880-881
レスありがとう
明日買物デーなんでヨーグルトさっそく買って来てやってみます
保存法、ありがたい情報ですねー 
883可愛い奥様:2007/11/08(木) 16:39:04 ID:jVW6g9FF0
>>882
大学芋が一番好き
884可愛い奥様:2007/11/08(木) 18:33:15 ID:ARAMiF/uO
鍋いいなぁ。
うちは旦那の帰りが遅いから
子供と私は先に食べてしまうから
鍋は旦那が残り物になるから申し訳なくて出来ない
今夜は焼きうどん。だけ!
885可愛い奥様:2007/11/08(木) 19:46:33 ID:kVuaLIMg0
>>884
自分達が食べる直前に、旦那様の分だけ
一人鍋に取り分けておいては?
洗い物は一つ余分に増えるけど、
調理の手間は変わらないからラクだと思う。
886可愛い奥様:2007/11/08(木) 21:09:34 ID:Mi27CejNO
夕飯を放棄(焼くだけの餃子とツナサラダ)して、魔法の大学芋作ってみた。本当に簡単で驚いた!
…が、少し火が強かったようで、カリカリ部がガリガリで今も口が痛い。次回は火力に気をつけてみる。砂糖を蜂蜜でやると口触り違うかなー。

昔貰った無料小冊子にあった、トマトと豚と豆腐の鍋が簡単でおいしい。
材料そんだけなのに死ぬほどご飯が進むんだが、夜は旦那が米食べないんだよね。
休日の昼から鍋っておかしいかしら?
887可愛い奥様:2007/11/08(木) 22:24:37 ID:fM3e+UTpO
マ・マーのグラタンを貰ったので、チキンライス奥のチキンライスで、ドリアをつくった。
白飯マンセーのダンナが、がっついて、茶碗一杯残ってたチキンライスも完食した。
ありがとう。チキンライス奥!我が家のヘビロテ殿堂入りケテーイw
888可愛い奥様:2007/11/09(金) 07:43:56 ID:wg5yI3v50
刺身盛り合わせ買う予定
それと、この時期に冷奴(旦那のリクエスト)
味噌汁はどーしよう
あと市販の漬物でおk
楽だウレシス
889可愛い奥様:2007/11/09(金) 09:35:51 ID:9M0kVbGt0
シュガーレディ取りたい。
でも転勤で扱いがないorz
890可愛い奥様:2007/11/09(金) 09:57:45 ID:jkrvnqIC0
>>889
ヨシケイは?コースによっては暖めるだけメニューあるよ。
891可愛い奥様:2007/11/09(金) 11:52:11 ID:4nSkuxQWO
今日の夕飯はおでん。明日の昼飯は染みたおでん。
892可愛い奥様:2007/11/09(金) 12:02:12 ID:7ewEgYdb0
昨日モツ煮た。
保温鍋最強。ここの奥様方にもオヌヌメするよ。
煮込み系は沸騰してしばらくしたら外枠?にセットしておけば
勝手に煮込んでくれるからね。
カレーもおでんもモツも勝手に煮えてる。ああ便利。
893可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:28:01 ID:6N/AQivh0
明日3人の客人が来るー。
買い物メンドイ。鍋の他に呑みメニュー作るのダルい。
旦那が天ぷら作るって言ってるけど、片づけは私がやるんだよな。激しく鬱だ・・。
894可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:47:44 ID:8K8jN02o0
保温鍋もってるけど、圧力鍋を買ったら、使わなくなった。圧力鍋だと10分で3時間位にこんだ状態になるよ。
895可愛い奥様:2007/11/09(金) 14:49:24 ID:39FHjQ5v0
両方もってるけど、それぞれ使うなあ。
シャトルシェフの鍋、もっと大きいのが欲しい。
カレーもおでんも、もっと大量に作って祭り続けたいから。
896可愛い奥様:2007/11/09(金) 15:08:04 ID:jkrvnqIC0
シャトルシェフとルクルーゼ愛用。
ルクはシャトルシェフ程じゃないけど、
デカイ厚いから冷めにくくて余熱調理効果が高い。
保存は冷蔵庫にぶちこむ。重いけどw
カレー祭りするにはうちのシャトルシェフは小さいので。

ああ、でも夫にとってメインになる
煮込み料理はカレーだけなんだ。ちぇ。
ポトフでもシチューでもいいじゃんか・・
897可愛い奥様:2007/11/09(金) 15:20:07 ID:B1C0Zs3d0
圧力鍋、もってるけど、でかいし重いし、後片付けが大変。
もちっと小ぶりの圧力鍋が欲しいなあ。
行平サイズのないかな。
898可愛い奥様:2007/11/09(金) 15:31:03 ID:8K8jN02o0
あるよ。
899可愛い奥様:2007/11/09(金) 15:32:30 ID:Y2l1uChN0
夕べのカレーがまだ残ってる。
今日もカレーにしようかな。
旦那は喜ぶと思うけど
自分自身が2日連続だと飽きるんだよな〜。
違う具を追加で入れてみるか・・・。
900可愛い奥様:2007/11/09(金) 16:30:38 ID:09NgqYuo0
>>899
(・∀・)つ[とんかつ]
カツカレーにするもよし、そのままカツだけ食べるもよし
901可愛い奥様:2007/11/09(金) 16:51:15 ID:dLmMGOnc0
カレーうどんもいいよ。麺つゆ&水&片栗粉でトロリとしたつゆ作って。
あれば油揚げを葱や茸を具に追加。卵も入れて、半熟で食べる。あったまるお。
902可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:04:26 ID:wyxYB99k0
片栗粉かー 気づかなかった うちも今日カレーだ
903可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:20:25 ID:uSmVbiHt0
今日はさつま芋と豚肉と太葱を生姜と醤油と味りんで煮た。
生姜はもちろんチューブ使用w
あとは湯豆腐でいいかな。
もう思いつかない。
904可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:22:57 ID:Kl5Lluoz0
>>903
なんか美味そう
サツマイモがまだまだあるのでパクらせてもらいまーす
905可愛い奥様:2007/11/09(金) 17:29:13 ID:uSmVbiHt0
>>904
思いつきで初めて作ったんだけど結構美味しいよ!

ていうか調理中に芋つまみ食いし過ぎてもうおなかいっぱい。
味見しながら作ると家族で夕食時にはいまいち食べる気がしない…なんてことが多い。
人の作ってくれたご飯が美味しいのはこの辺も関係あるのかしら。
906可愛い奥様:2007/11/09(金) 18:24:11 ID:7ewEgYdb0
上にあったナムル、春菊で作ってみた。
美味しいよー。ありがとうナムル奥!
907可愛い奥様:2007/11/09(金) 19:55:53 ID:mEx/T81GO
>>905
ナカーマ。ノシ
作るだけで気が済むって言うか。揚げ物なんかは匂いだけでお腹イッパイで御飯食べられなくなったりする
908904:2007/11/09(金) 22:33:42 ID:DHL/jQUf0
>>905
やってみた!
んまかった!!
もちろんチューブの生姜w
909可愛い奥様:2007/11/10(土) 11:24:21 ID:HoVQdlf+0
はぁー。来週一週間分の献立を考える日がやって来た。
誰か代わりに考えて欲しい。
簡単で美味しくてお手ごろで栄養バランスの整っためぬーを。
910可愛い奥様:2007/11/10(土) 11:27:50 ID:WlbfXRXX0
月 ポトフ
火 ポトフ
水 カレー
木 カレー
金 水炊き
土 キムチ鍋
911可愛い奥様:2007/11/10(土) 11:55:56 ID:bhXKGyAjO
>>910
みごとな鍋料理。W
ヘルシーで良いやね!
今日は軟骨入りツクネ鍋よ
明日もよ!
912899:2007/11/10(土) 13:46:48 ID:6wXOV5pv0
カレーうどんもいいなぁと思ったけど
うどん買いに行くのが面倒臭かったので
とりむね肉をカツにしてキチンカツカレーにしました。
あと、冷凍のインゲンをポキポキ折ってカレーの中に入れた。
ココイチ風で具沢山になったw
店で食べると1000円くらいするんだよね。

今日は残りのむね肉とキャベツで回鍋肉だ。
給料前なので節約。
913可愛い奥様:2007/11/10(土) 14:44:16 ID:ijkhnFipO
最近このスレの敷居が高いよぅ…orz
914可愛い奥様:2007/11/10(土) 15:01:14 ID:zKL4C10Z0
昨日の残りのおでん
豚汁
かき揚げ
献立は無茶苦茶。
915可愛い奥様:2007/11/10(土) 15:30:40 ID:aeeezu95O
すみません、共働きなのを口実に金土日は朝食すら作りません
三食外食です
あとの四日はカレーかシチューが必ず登場、冷食の揚げるだけのフライものとか
サラダさえもパックに入ってるのを買います、ほんと食事を作るのがイヤでイヤで仕方ない(ノд<。)゜。
916可愛い奥様:2007/11/10(土) 15:33:21 ID:kBwZchwr0
経済力があるならいいんじゃない?
私は専業で自分自身の経済力はないから
もらってる生活費の中で手抜きしつつ料理作ってるだけだよ。
917可愛い奥様:2007/11/10(土) 15:34:10 ID:LvafjhR50
うちは専業ですが、土日もほとんど作りませんよ、w
土日とも朝は寝てて食べない、昼はトースト、夜はスーパー総菜。
そして平日の夜は生協の冷凍ものと冷蔵庫の在庫で5日間をなんとかしのいで生きています。
918可愛い奥様:2007/11/10(土) 15:42:55 ID:aeeezu95O
パートの給料は殆ど食費に消えてる、なんの為に働いてるんだか(´Д`)
旦那が文句言わない人で良かった、ただそれだけ

あぅ、生協の冷凍さんま、使わないとそろそろヤバい(´Д`)
919可愛い奥様:2007/11/10(土) 17:16:19 ID:zKL4C10Z0
あぁ料理が上手くなりたい
920可愛い奥様:2007/11/10(土) 17:39:21 ID:R1kEUAhhO
チキンライス、ニンニクもコンソメも入れるの忘れてた…。
(ローリエは元々無い。)
もうすぐ炊けるけど美味しくないかな。
卵のっけてケチャップ足して誤魔化すしかないよなぁ。
メンドクセ…orz
921可愛い奥様:2007/11/10(土) 18:23:12 ID:0zLN4kB0O
鮭のムニエル
ほうれん草としめじとえのきのソテー
粉ふき芋
かきたま汁

作り終えたら脱力感が…。
922可愛い奥様:2007/11/10(土) 18:25:05 ID:3c4h0vMk0
>>913
(・∀・)人(・∀・)
923可愛い奥様:2007/11/10(土) 18:42:24 ID:Zu7FAaHhO
鍋で楽しようと思ったら旦那が鍋嫌いだった…
もちろん食べない。何てこったい…orz
新婚だし、まだまだお互い知らない部分が
出てくるんだろうな
924偽チキンライス奥:2007/11/10(土) 19:30:34 ID:CaPERC9N0
ご飯1合半水少な目に入れてミートソース缶突っ込んで炊くと
なんとチキンライス風が!

※缶は開けてから入れてね!
925可愛い奥様:2007/11/10(土) 20:49:34 ID:07b/Ski10
今日は朝昼飯に昨夜旦那が買ってきたコンビニ弁当で済まして
夕飯はちらし寿司の元、かけたのは刻み海苔だけ。
それでも文句を言わない旦那って、もう諦めてるのかしら。
926可愛い奥様:2007/11/10(土) 21:05:34 ID:8opQAoHy0
さぼてんの弁当ウマーw
927可愛い奥様:2007/11/10(土) 21:10:26 ID:WlbfXRXX0
今日は旦那が買って来たシウマイ弁当だった。
いやぁ嬉しかった。
928可愛い奥様:2007/11/10(土) 22:26:26 ID:1WsCsImx0
週末の昼はスーパーとかの弁当だ
私は何でもいいし、安いわりにおいしいと旦那が気に入っているので助かる
929可愛い奥様:2007/11/11(日) 13:02:56 ID:KGv2de6ZO
旦那が休日出勤、
さっき帰れないって連絡あった。
ヒャッホーーイ!!だけど
ちょっと淋しいぞー!
夜はリッツにクリームチーズと
サラミのっけて赤ワインでおしまい。
930可愛い奥様:2007/11/11(日) 16:03:48 ID:Tcwlj14/0
今日は、豆乳鍋。日曜日って、平日よりも作る気が失せるねぇ。
931可愛い奥様:2007/11/11(日) 18:16:50 ID:KAqVAyQX0
休みなのに旦那が家で食べる気満々だ…
932可愛い奥様:2007/11/11(日) 18:43:50 ID:nwSp/vR00
うちも投入なべ。今作ったとこ。
簡単だし美味しいからなべって好きー。
933可愛い奥様:2007/11/11(日) 18:49:59 ID:jjxUWveT0
>>932の鍋はなんかダイナミックでいいなw
934可愛い奥様:2007/11/11(日) 18:54:32 ID:FYXGVMiVO
今夜はホカ弁。
休みの日まで夕飯作るのヤダ。
935可愛い奥様:2007/11/11(日) 19:12:30 ID:46MloJPR0
豆乳鍋いいな〜。
うちは旦那が好きじゃないから作れない。
今度一人の時に小さい鍋で作ろうかな。
936可愛い奥様:2007/11/11(日) 19:50:03 ID:JTI8Kt5s0
うちはちゃんぽん。
鍋一つで済むし楽だー。
937可愛い奥様:2007/11/11(日) 20:20:20 ID:YGruIF4T0
はい 総菜ですませたよ。
938可愛い奥様:2007/11/11(日) 20:29:53 ID:ibWQWDzlO
豚肉と玉葱を焼肉のタレでジャーッと炒めて御飯に乗っけて簡単豚丼
意外に喜ぶ旦那
939可愛い奥様:2007/11/11(日) 20:30:46 ID:Zz4PaKq50
おでんって煮込めばいいってモンじゃない所がめんどくさい。
卵を茹でて、こんにゃく茹でて、大根下煮して、ジャガイモも下煮
厚揚げ油抜きした。
940可愛い奥様:2007/11/11(日) 20:33:06 ID:ME3a+jq30
うちも惣菜
平日だけでいっぱいいっぱいなので、週末は力がでない
明日は親子丼の予定
941可愛い奥様:2007/11/11(日) 20:34:08 ID:G1DkK29xO
今夜は楽だ〜
カツオのたたき→切るだけw
味噌汁→昨日の残り
サラダ→昨(ry

明日は何か作らなきゃ
942可愛い奥様:2007/11/11(日) 20:46:44 ID:1cpxl9UBO
結婚してほぼ毎日料理する様になってから(もち三食きっちり作るのは無理!)
趣味?仕事←陶芸とかの創作意欲がわかない
のに期日までに作らなきゃいけないのが辛い〜
943可愛い奥様:2007/11/11(日) 21:08:39 ID:1cpxl9UBO
今夜は『炊き込みご飯&市販の茶碗蒸し・マリネ・ポテトサラダなど』
定番な具(冒険はやめた)を刻み入れ、後は炊飯器まかせで楽々だ!
って事は主人には内緒w
944可愛い奥様:2007/11/11(日) 21:53:15 ID:P/DnVGIQ0
ちょい早くてごめん。
規制入るといけないので、一応立てといた。

次スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194785402/
945可愛い奥様:2007/11/11(日) 21:56:54 ID:zFN6ARou0
>>944
乙!!

今日からシチュー祭開催
明日はマカロニ茹でてグラタンだーい
946可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:00:52 ID:FYXGVMiVO
>>944様モツ鰈

冬は年末年始&冬休みあって嫌だけど、鍋でやり過ごしたいと思います。
947可愛い奥様:2007/11/11(日) 22:54:37 ID:LWaauv5D0
>>944 乙!
苦痛なんだけど、まだマシ期。
本当に苦痛だと米すら洗えない。
ピザ、宅配弁当のオンパレだった時もある。
なんでこんな波があるんだろう。
ここの皆さんは、イヤイヤでもコンスタントに作れるのかな?
948可愛い奥様:2007/11/11(日) 23:07:16 ID:cBy7rdUK0
コンスタントに作るなんて自分は無理!
もの凄く波がありますよ。

作りたくないときは米どころか前日の皿も洗えない。
そんな時はラーメン屋か回転寿司に行くのだ。
949可愛い奥様:2007/11/11(日) 23:28:38 ID:yCE5/8ti0
一日朝・夕、コンスタントに作る。

最近は離乳食作りも始まった。
と同時に、「ごはん・みそしる・納豆」だけの朝ごはんや
「やきそば」だけの夕食など、ちゃんとしてないごはんも
解禁になった(というか、した)。
離乳食を作るのが思いのほか面倒で、やってらんねー!
になったのだけどここは手抜きできないし、大人ごはんの
方の作るストレスを軽減する方向でなんとかやってる。
950可愛い奥様:2007/11/12(月) 00:08:09 ID:lijbP7Ts0
>>939
うちのおでんは事前にゆでるのは卵だけだ。
無問題だぜ。
951可愛い奥様:2007/11/12(月) 00:33:06 ID:qjGAmyu60
うちは卵も一緒に茹でる・・・・・。
952可愛い奥様:2007/11/12(月) 00:46:09 ID:lijbP7Ts0
>>951
え、殻ごとおでんに入れるの…?
953可愛い奥様:2007/11/12(月) 02:26:36 ID:4xQj/XZB0
おお・・・
タイでは基本的に外食で済ますので、家に台所が無いそうだ・・・

何てすばらしい国なんだろう・・・
954可愛い奥様:2007/11/12(月) 02:27:10 ID:Oe0tGfAG0
タイに移住することにした。
955可愛い奥様:2007/11/12(月) 03:19:09 ID:NM6Wdey00
http://store.yahoo.co.jp/e-goods/rrc1.html

これ買ってもらった。
びっくりする程楽だし、保存しても米が白くて感動した!
今から米研いで寝よう。
956可愛い奥様:2007/11/12(月) 04:05:49 ID:f+0Qs3gY0
>>952
殻ごと入れると白味が硬くならなくておいしいよ。
957可愛い奥様:2007/11/12(月) 08:49:48 ID:BhFhTSQn0
殻ってばい菌たくさんついてるらしいよ。
一緒にいれるのはイヤン。
958可愛い奥様:2007/11/12(月) 09:03:54 ID:I9oxX21w0
どーしてもチーズフォンデュが食べたくて、
渋る旦那を押し切って強行した。
でも、材料は全部下茹で必須だし、
旦那のためにパスタとサラダも用意して・・ってしてると
思いのほか準備が大変で辟易した。

かなり美味しかったけど、もうしない
959可愛い奥様:2007/11/12(月) 09:08:07 ID:oeOpwFcg0
おでんはコンビニでちょこっと買って食べる
味噌つけたら大根はいけそうだけど、あとは間食に食べてウマーするくらいだ
今日は海鮮あんかけ炒飯
名前だけ聞くと立派だけど、卵と混ぜるだけのやつw
明日は麻婆キャベツ
今キャベツ安いし、蒸して市販の素混ぜるだけだから楽チン

皆様お正月やクリスマスはどうされてるんでしょ?
正月休みの間は昼食もまともに作らないといけないから今から憂鬱
自分だけならふりかけご飯でいいのにorz
960可愛い奥様:2007/11/12(月) 09:09:33 ID:JQxOZOgr0
卵の殻にはサルモネラ菌が…
加熱すれば死滅するかもしれないけど
ニワトリの*から出てきてるんだから、なんかいやん
生卵ご飯を食べて殻についた菌で食中毒起こし亡くなった子もいると聞く…
961可愛い奥様:2007/11/12(月) 09:55:19 ID:Ic2t2P6c0
>>959
麻婆キャベツ、前に作った事ある。
おいしいし簡単に作れるよね。
962可愛い奥様:2007/11/12(月) 09:59:00 ID:xTYH/Iee0
>>958
私の中では
「ムショウに食べたくなるけど、自分で作ろうとは一度も思ったことがない」
筆頭だわ、チーズフォンデュ。次点は酢豚。
963可愛い奥様:2007/11/12(月) 10:18:28 ID:Ic2t2P6c0
>>962
同じくw
揚げ物を更に調理しなければならないモノは面倒臭い。
964可愛い奥様:2007/11/12(月) 10:46:16 ID:RLhyDJKo0
チーズフォンデュ、うちはホットプレートで作ってる。

アルミのキャンプで使う深い鍋(直径15cmくらいの)
にチーズを入れて、ホットプレートに乗せる。

ジャガイモは皮が付いたまま(よく洗うけど)レンジでチンして、
カット→ホットプレートの上
ブロッコリ→ジャガイモと一緒。
ソーセージ→ホットプレートの上
フランスパン→切ってホットプレートの上
ジャガイモ、1cm厚さだったら、レンチンしなくてもいいかも。

鍋にこびりついたチーズを洗わなくてよくて、楽だし、
カリカリになったパンもおいしいお。
965可愛い奥様:2007/11/12(月) 10:48:38 ID:h6jBhHxNO
>>959
年末にカレーと豚汁とおでんを大鍋で作って正月中ずっとローテw
最近は旦那と息子がおでんに具を足したり、カレーのアレンジ(餅とチーズでグラタンとか)勝手にやってるから楽だ
大量の野菜と戦う31日は大変だけどね
966可愛い奥様:2007/11/12(月) 11:18:36 ID:q1z9q/Ks0
おせち料理はみんなどうしてるの?
ちゃんと数日前から準備してる?
967可愛い奥様:2007/11/12(月) 11:25:15 ID:933opU+10
おせち料理作ったことないわ
両方の実家に行けば食べられるし、
作ったところで子も旦那も食べないだろうし、面倒だし!
お雑煮だけは自分が食べたいから作る
968可愛い奥様:2007/11/12(月) 11:30:56 ID:2RxITJQS0
>>966
もう予約したw
煮しめと雑煮を作るぐらいかな。
969可愛い奥様:2007/11/12(月) 11:39:17 ID:akQwQ5uw0
黒豆だけ作る
970可愛い奥様:2007/11/12(月) 11:44:02 ID:mJQTqUN30
>>967
同じ。
うちの旦那はおせちどころか雑煮も好きじゃないから
全て実家で食べさせてもらってる。
971可愛い奥様:2007/11/12(月) 11:50:01 ID:TLXMprLZ0
おせちは偽実家で予約したものを美味しくいただく。
大人数が集まるようなのでオツマミ程度の物を作るけど。
972可愛い奥様:2007/11/12(月) 12:08:45 ID:RnemseOkO
お節は形だけ。
買ってきたのを重箱に詰めるだけ。
かまぼこ、数の子、栗きんとん、だてまき、昆布巻き、ゴマメしか入れないかも。
973可愛い奥様:2007/11/12(月) 12:53:31 ID:nDxOWgVl0
>>964
ひょ〜〜!!いい事聞いた!!
私も無性にチーズフォンデュが食べたくなる時があって
年に2回くらいやるんだよね。

ホットプレートで焼きながらとは、思いつきもしなかったよ。
ありがとう!!
974可愛い奥様:2007/11/12(月) 13:31:42 ID:UVvQCS810
先週はカレー祭りにおでん祭り、そして鍋で終わった。
さて今週はどうしよう。
975可愛い奥様:2007/11/12(月) 14:25:13 ID:AnNgV7C5O
うちの旦那は、ご飯のお供系(筋子、タラコ、梅干し、塩辛、佃煮、卵かけご飯とか)が嫌いで困る。
魚焼くのすら面倒な私にとって、これらの簡単アイテムを封印されるのはツラい。
朝ご飯とかおにぎりとかは特に。ダラでごめん。
976可愛い奥様:2007/11/12(月) 15:02:27 ID:YqYsVWc60
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ダンナが飲み会だってさ!!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

出かけるのも('A`)マンドクセだけど1人ならお菓子食べたいから買ってくる!
977可愛い奥様:2007/11/12(月) 15:50:29 ID:ro5ppH630
昨日はほか弁の海苔弁だたーーーー!
ここで、今安くなっててねって書いてくれた奥ありがd
978可愛い奥様:2007/11/12(月) 17:23:40 ID:yIncKTZRO
私も海苔弁にしたw
プチ贅沢してタルタル&とん汁付きにした。 
もー毎日海苔弁でいいや〜
979可愛い奥様:2007/11/12(月) 17:55:26 ID:S81dDtFx0
ダンナがご飯いらなくてイヤッホウだけど、姑がいるので素直にイヤッホウできないorz
作ったものに文句は言わない姑だけど、姑とふたりの食事ってほんっとうにつまらん。
飯は作るから、別々に食事したいよ…('A`)
980可愛い奥様:2007/11/12(月) 19:00:20 ID:TLXMprLZ0
いいなぁほか弁食べたい。
近所のほか弁オリジンに負けて消えちゃったんだよな…。
白身魚のフライ、美味しいよね…
981可愛い奥様:2007/11/12(月) 19:02:15 ID:qjGAmyu60
>>979
うちは自然と別になったよ。
理由は多分私がダラだからw
982可愛い奥様:2007/11/12(月) 19:43:07 ID:OBuNLdk20
どうしてどうして
食事の準備を半分以上終えたときになってから
「今日夕飯要らない」ってメールがくるんだろう・・・

  セイリ2日目ナノニ…
         __,,,,,,___    
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
      .<、・_ (         )
     (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
983可愛い奥様:2007/11/12(月) 19:52:39 ID:Ao7MuE2e0
>>982
つ冷蔵庫

明日の夕食がもう出来てるなんて偉い。
・・・って駄目?
984可愛い奥様:2007/11/12(月) 20:15:33 ID:OBuNLdk20
>>983
ありがとう、そう考えれば飛び跳ねるほどウレスイ

       ∧ ∧    
       ( ・▽・)      
 ピョン   (つ┳つ     ピョン ♪ 
  ピョン  (__)||__)   ピョン ♪  
       ⊂§⊃       
         §           
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃


985可愛い奥様:2007/11/12(月) 20:21:03 ID:Mjkb0zor0
>>984
かわいいw

パートで残業して帰ってきたばかり。疲れた。
旦那の帰りが遅いので、今から作れば間に合うけど・・
何もかも放り出して寝てしまいたひ。
986可愛い奥様:2007/11/12(月) 20:22:17 ID:q1z9q/Ks0
>>979
トメが居る家でも、普通は自分が作るものなの?
987可愛い奥様:2007/11/12(月) 20:25:55 ID:/nQug8Sd0
トメが作ってくれた方が楽だろうけど
毎日煮物や焼き魚で飽きそう・・・。
988可愛い奥様:2007/11/12(月) 22:39:53 ID:S81dDtFx0
>>986
そのへんがよくできた人で、台所を占領されるようなことはないんです。
引き取り同居で、最初は朝昼晩と一緒だったけど、そのうち昼だけ
自分で作ってひとりで食べてもらうようになった。
とにかくどんなものを作っても文句言われないので、私も作る分には
かまわないんだけどね…。

以前鬱で台所に立てなくなったとき、一時的に作ってもらったことがあったけど、
激甘料理ばかり作ってくれたので、結局すぐに交代したw
989可愛い奥様:2007/11/13(火) 11:54:48 ID:nvIOMGv5O
今日はシチュー
明日は豚汁
次の朝には食べるけど、次の夜まではイヤなんだってさ…
2、3日連続で祭りにしてみたいな…
990可愛い奥様:2007/11/13(火) 12:54:53 ID:u6dJD72d0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ダンナが弁当箱を会社に忘れてきて今日は社食でいいってさ!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

おかげで今朝は油断して寝坊しちまったい。
991可愛い奥様:2007/11/13(火) 13:53:09 ID:bHpyXJl00
旦那に「明日何食べたい?」と聞いてみたら、湯豆腐と言われた
そういえばしばらく湯豆腐食べてなかったな
簡単だし良かった
992可愛い奥様:2007/11/13(火) 13:59:38 ID:0hClVEhj0
>>991
旦那さん>>991の書き込みログでも開いちゃったんじゃないのw
ところでこのAAかわいいな。プチヤッホウのとき使わせてもらおう。

       ∧ ∧    
       ( ・∀・)      
 ピョン   (つ┳つ     ピョン ♪ 
  ピョン  (__)||__)   ピョン ♪  
       ⊂§⊃       
         §           
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
993可愛い奥様:2007/11/13(火) 15:33:27 ID:vAXDURnJ0
食材の買出しに旦那と一緒に行って
カレー材料を調達していたときのこと
私 「じゃがいもこれだけじゃ少ないかなー」
旦那「1回分とか、少なめに作ればいいんじゃない?」
私 「カレーは一度に大量に作った方がおいしいんだよ(ニコッ)」

「1日で食べ切ってしまうカレーなんて魅力ゼロだよ!
 野菜の皮剥き面倒、煮込み面倒、鍋洗い面倒、なんだよ!!
 男はお気楽ノーテンキでいいよな!」
が本音です
そして、いつも以上に鍋いっぱいのカレーが完成しましたw
994可愛い奥様:2007/11/13(火) 19:33:42 ID:vXD/dhvH0

      993宅で
  Å  炊き出しをしていると聞いて来ました。
 ( ゚A゚)
 ( ヽ|_|、
 ノ >
995可愛い奥様:2007/11/14(水) 00:42:35 ID:ZFOrROxE0
>>964 明日やってる。ありがと!

御節はお重に入ってるのを買う。
あと、バゲットとパテとチーズと生ハムをけっこうたくさん。
私がお正月に作るのは、餅もの(醤油・バター醤油・七味醤油
きな粉・大根おろし・納豆・砂糖醤油・雑煮のローテ)くらい。
旦那が御節かパン食か餅食以外の何かが食べたくなったら
「それは自分で材料から調達して自分で作れ」と言うことにしている。

996995:2007/11/14(水) 00:43:47 ID:ZFOrROxE0
× やってる
○ やってみる

炊き出しの列に入れず野たれ氏んできます。。。
997可愛い奥様:2007/11/14(水) 02:11:46 ID:RkHgNe1S0
998可愛い奥様:2007/11/14(水) 02:12:17 ID:RkHgNe1S0
999可愛い奥様:2007/11/14(水) 02:12:53 ID:RkHgNe1S0
次スレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1194785402/

↓1000ドゾー
1000可愛い奥様:2007/11/14(水) 02:45:27 ID:G+umaRB40
いただきまーす♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。