新型インフルエンザに騒ぎすぎと思う奥様3

このエントリーをはてなブックマークに追加
今話題の新型インフルエンザ
でもちょっと待って、「騒ぎすぎてない?」「もう少し冷静な対応を」
「そこまで大騒ぎすることなの?」
そう思う奥様の集うスレです。

なお、インフルエンザの予防をするなというスレではありません。
一部分のカキコを捕らえて煽る人はスルー。
冷静に語り合いましょう。

前スレ
新型インフルエンザに騒ぎすぎと思う奥様2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241520182/
2可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 21:57:41 ID:1EHrXGsu0
【新型インフル】  東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ  【計46人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242563609/
なお、現在のところ致死率はアメリカで0.1%
感染力は季節性インフルエンザより多少強いと推測されるものの
はしかに比べればはるかに弱いとのこと。

>>1 乙です。
やっぱりこっちのほうが落ち着く。
少人数でもいいからのんびりやりましょう。
煽る人は当然来るだろうけれど、スルーで。
5可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 22:12:23 ID:vf33BANMO
ニュースで、マスクしながらテレビ中継とか大げさすぎ
1乙。
あのまま垂れ流しスレになってしまうのか…('A`)
と、残念に思ってました。
>>5
でも、大阪ではマスクしている人少ないって
街は落ち着いている、しかしマスクは売り切れ@サキヨミ

ちなみに、私は、マスクはあまり意味ないと思うのでしません。
手洗いはしっかり。備蓄は災害用にしてある以外する気なし。
どんなに流行してもたまに買い物にいって、栄養とって体力つけることを
一番に考えます。
騒いでいる人によれば、私のような備蓄をしない人は自分勝手ということ
ですが。それは違うんじゃないかな。
8可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 22:15:59 ID:cDafl5qH0
これだけ騒ぐのって日本だけですか?
>>8
ヨーロッパアメリカは季節性インフルエンザ同様の扱いで
騒いでないそう。
だけど、案外騒いでないような気がする。2ちゃんは別として。
うちの周囲でもマスク着用率低いし、マスク大量に売ってます。
備蓄するのはいいんだけど、がんばって1か月分買ってきたとか勘弁して
ほしいよ。2ちゃんの人だけならいいけれど、みんながそういう行動に
走ったらどうなるのw
マスク品切れはシャレになるけれど、食料品品薄はシャレにならない。
石油ショックや平成の米騒動の二の舞はごめんだわ。

だけど、流行したら本気で一月こもるのかな?
缶詰レトルトで一月なんて、かえって体調崩して感染しやすくなると
思うけれど。
80人て、水際って必死こいてたのが滑稽だわ。
適当にしてた欧州あたりがさほど伸びてないのに。
どうせ4月には入りこんでたんでしょ。その頃インフルエンザで学級閉鎖結構あったし。
12可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 00:03:48 ID:glM8t6M20
【ジュネーブ=金子亨、高田真之】国立感染症研究所の田代真人インフルエンザウイルス研究センター長は17日、
滞在先のジュネーブで記者団に対し、日本国内で新型インフルエンザの感染が確認されたことについて、
「(感染者数は)すでに1000人を遥に超えている可能性がある」と述べた。

田代氏は、新型インフルエンザの警戒レベル引き上げの是非を世界保健機関(WHO)事務局長に提言する緊急委員会の委員。
感染は北米地域で広く確認されており、レベルを現行の「フェーズ5」から世界的大流行(パンデミック)を意味する「6」に引き上げるには、
北米以外で感染が継続していることが要件になる。
>>7
人ごみに行く時もマスクしないの?
あ、行かないのか。
まあ最低三日の家族分の災害用備蓄すら
してない人は論外だけどね
診療拒否&検査拒否&無届けにより、東京では患者が0人となっております。

【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】診療拒否相次ぐ 東京で92件、大学病院も
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052058013-n1.htm
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/
>>7
マスク意味あるよ?
マスクだけして他はなーんもしませんっていうんなら意味ないけど。
17可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 02:53:22 ID:1f1oGuG20
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
>>7
マスクの意味を穿き違えないで。

×自分に掛からないように
○他人に掛からないように

自分が免疫アリの保菌者かもしれないからね。
>>10
家族間で感染して罹患が相次いだら、そうせざるを得ないかもね
自分もしくは家族が新型インフルならおいそれと買い物に行けないでしょ
でもうちも2週間分くらいしか備蓄してないなぁ
>>19
わかってます。
意味ないというのは誤解を招く言い方でした。
優先順位が低いのでということ。基本、人ごみにいかないので。

マスクの有用性いついては別スレがありますので、やめておきます。
>適当にしてた欧州あたりがさほど伸びてないのに。

それは検査も適当でチェックしきれてないから。
日本にしても大阪だけでこの2.3日に大流行したのだと思う?
23可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 07:56:42 ID:CNntEUg5O
もうアメリカとか実質なん十万人も感染してると言われてる
>>21
> わかってます。
25可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 08:02:29 ID:oUFM3nbS0
『都立公園死体置場計画』
http://www.youtube.com/watch?v=8ocuJW6oFmM
早く欧米のように季節性インフルエンザと同様の対応に戻してほしい
橋下さんは、そうしてほしいと言っているようだけど。

27可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 08:08:00 ID:oUFM3nbS0
『国立感染症研究所試算1週間で17万人感染も?』
http://www.youtube.com/watch?v=fusAm2kqHLE&feature=related
本当の勝負は冬だと思っている
根拠はない
>>26
感染力強いから季節性のとは分けた方がいいと思うな。
もう推定感染者数1000人だから、軽症ではなくて
重症な人をピックアップするようにしたほうがよさそうだね。
基礎疾患などリスクがある人には積極的に介入して、
患者の発生場所・時期から症状あればもう新型と判断して
医療機関の負担を減らしたほうがいいと思うな。
大阪兵庫の学校関係は混乱しまくってるんじゃないかな
朝、ギリギリになって休校決めた学校も多そう
先生たちも府と市の要請が違ったりでてんやわんやなのかな
うちは朝担任に電話したら休校しないっていったのに
さっき学校から一週間の休校メールきたよ
もう子供はとっくに登校したあとだし

てかさっさと>>26さんの言うように季節性インフルと同じ対応にしてほしいよ
東京なんて検査自体頭っからやってないんだし
検査しなきゃ出てこない → 発生率0 で季節性として処理されるんだし
200人ぐらい感染したら、ひとりぐらい死者がでるだろうか?
>>30
そうそう。
病院も混乱するし、アメリカのように症状がでても軽症の場合は
今までどおり家で療養。
重症化しそうなリスクの高い人に重点的に医療機関を解放してほしい。
>>32
致死率0.1%だけど
>>34
そうなんだ。
0.4%って見た気がしたもので。見間違いだったかな。
36可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 08:37:20 ID:oUFM3nbS0
WHOなど分析 感染力、季節性以上

>新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の致死率は、世界で100万人以上が死亡した1957年のアジアかぜ並みの0・4%で、
>感染力も季節性のインフルエンザより高いとする分析結果を、世界保健機関(WHO)と英国、メキシコの研究チームがまとめた。
>12日、米科学誌サイエンス電子版に緊急報告された。


>>35
世界全体では0.4%だけど、これはメキシコがはいっているから。
メキシコは後から死亡者を確定しているから、高い。
アメリカは0.1%

今、「とくだね」で岡田さんも、今後世界の感染者が増えれば
0.4%という致死率はさがるはず、と。

一部でマスク無意味論まで流していたマスゴミ

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090517-782537-1-L.jpg
>新たに感染が判明し、記者の質問に答える神戸高校の校長

季節型の重症・死亡パターンとは年齢層がずれていたりするから、
なんでもかんでも「季節型と一緒」にしてしまうのはまた違うだろうね。
専門家の人が言ってたけど過敏でも過信でもなく、
「正しく怖がる」ことが有効な対策の決め手だろうなあ。
いきなり致死率の高い鳥インフルエンザが流行ったら、
こんな混乱どころじゃなかっただろうから、
国をあげての予行練習と思うしかないのかな。
昨日普通に大阪女子高生が集まるbaseに行った、、
でも自粛したほうがいいのかな。
>>40
持病などがあり絶対にかかりたくなければ自粛すればいいし
感染者が1000人いるとしても季節性インフルエンザよりは少ないから、万万が一
のときも、自分は健康だから自宅療養できるからと思えば行けばいいし
人それぞれだよ。
>>41
うーん・・
確かに気にしだしたらもうしょうがないし。
何もできないだろうし。
昨日baseいったけどマスクしてるひと4人ぐらいしかいなかったな。
とにかく家出る前、baseついてから、 baseおわってから、家ついてから
の4回手洗い うがいした。
死ぬかどうかは別として保育園が休園になって仕事にいけなくなるのが一番困る
基本、風邪にいかにかからないようにするか、いかに人様にうつさないようにするか、
の深刻バージョン。マスクは最低限のマナーくらいの認識で、実際は普段から免疫力つける
体温を上げる食事を心がける、とか、今みたいな流行の兆しのあるときは、
消毒性のある食べ物を温かくして食べるとか、そんなんすればいい。
>>43
早く季節性インフルの対応に戻るといいね。
対応と季節性インフルにするというのと、対策を季節性インフルにすると
言うのは違うから。
対応は、季節性インフルでいいと思う。
あっ、対策ってのは国の対策ね。
個々人は通常のインフル流行時と同じようにすればいいと思う。
東京マスゴミは自分とこじゃないからか、面白がってるというと語弊あるか…
あまり騒ぎすぎると日本から海外渡航を自粛したように、海外からも日本に来るの遠慮しそう。
>>33
本当かどうかわからないけど、昨日、新型と確定されて、
自宅療養を認めたれたという人が書きこんでたよ。
きついって言ってた。
>>47
それは大歓迎だが、一番来て欲しくない連中が平気で来るという現実
きちんとした情報が欲しいよね
ネットしてるからある程度情報がつかめるけど
テレビなんて煽るか馬鹿にするかで何の役にも立たない
ニュースは簡潔すぎてそれを結局府のサイトとかで調べる、になってるし

>>47
もし東京で同じようになったらこの世の終わりぐらい特集組んでやるんだろな
>>50
そりゃ、東京だったら朝から晩まで大変よ。
本当にそれこそ騒ぎすぎ状態になると思う。

今は報道があまり過熱していないせいか、さほど騒いでいる感じも
しないな。神戸でないから。
橋下さんはGJ
とりあえず、患者の数だけ把握して、普通のインフルエンア対応に
戻してほしいよ。
いくら「冷静になれ」と国がいっても、隔離だ感染者出るたびに速報
では、そりゃ過剰反応はでるよ。
季節性インフル対応にします。軽症者はまずは自宅で様子を見てください
というだけで、ずいぶん国民の気持ちは違うと思うけれど。
鳥インフル対策として、マスク、食料、カセットガスとか備蓄して、
最初新型発生といわれたときには、備蓄品を補強したりしたけど、
今は、騒ぎすぎだと思う。
というか、備蓄してあった人が騒いでどうするよ。と思う。
手洗いうがいは厳しく行うけど、マスクは自分が咳が出るときと人ごみに行くときだけ使う予定。
もし、家族がかかったら、出来るだけかからないようにして、看病できる環境をと思ってる。
ただ、家に消毒とかには来てもらいたくないので、罹るんであれば、
橋下知事の言う、通常のインフル対応と同等の対応になってからにしたい。
>>54
うん、ひさしぶりにあっちのスレ覗いてたら、「騒ぎすぎ」と思っていた
私まで少し不安になってきた。
しかし、街は冷静なので、自分を取り戻した。
あっちのスレの人たちはあそこにいるだけで不安増大になるんだろうなと思った。
>>55
私もあっち覗いて不安になってこっち来て少し落ち着くって感じ。
さっきDS行ったら駐輪場がいっぱいで、あっニュース見た人たちがマスクを買いに?
って思ったらポイント3倍デー目当ての方々でした…。
今はどのスレも落ち着いてる気がするけど。いろいろはっきりしてきたことで。
想像で語る時期が一番荒れるんじゃないの。
週末に国内旅行(関西ではない)に行くけ羽田や飛行機の中では
マスクしていたほうが良いよね。
DSにマスク買いに行ってきます。

今まで何回かインフルかかってタミフルで一発で落ち着いていたので、
豚インフルもタミフル効くみたいだしあんまり心配しなくて良いのかな…とは思う。
タミフルすごい、熱40度が飲んちょっと眠ったら37度。
かからないように予防するのが一番大事だけどかかってもタミフル様があれば。
騒ぎすぎなんだけど実際神戸、大阪のようなことになったらホントニ困るよ。
マスクだけは買っておいてソンはない。
あっという間になくなるよ。
手で覆わないでせきこんだりくしゃみするやついるからね
>>44
今日PTAで学校に行ったけど、そんな感想が大半だった@横浜
おばちゃん達は淡々として落ち着いているからさすがだ。
うちの近くのDSではマスクからっぽでした
次に行ってみたスーパーのマスクののコーナーでは必死な人がいっぱいで
これでパニックになったらどうなるんだろうと思いました

…みたいな報告が延々続いてるの自体がもう軽くパニクってるし、類が友を呼んでるね。
「うちの近く」が世界の全ての人なんだろうけど。
大型ショップングセンターいってきた。
マスクほとんどいない、夏の旅行の申し込みしてきたけれど、あとから
あとから人が来て、旅行自粛の様子もない。
いたって普通の光景。
しかし、マスクはない。缶詰、レトルト、カップラーメン品薄@名古屋

名古屋でこんなんだから、神戸はすごい品薄だろうな。
正直、マスコミあおりすぎ、鳥インフルだったら、あっという間に食料が
スーパーからなくなるよ。
一通り備蓄の準備したけど、本当の脅威は木枯らし一番が吹く頃ですよね?
マスクもまだしないようにしてる。今のペースだと冬まで緊張感が持たないですよね。
2ちゃんでは、すでにパニック状態なんじゃないかな
あそこで出たらしい、あっちでも出たらしいとデマ飛びまくり
ほんと、これで東京で出たら(もういると思うけれど)マスコミもさらに
ヒートアップしてくる。

政府は早く「季節性インフルと同じ対応で、学校や職場も閉鎖する必要は
ない」と方針を発表したほうがいいと思うな。
58だけど近所のDSとスーパー5件マスク全滅だった。
メーカー欠品で入荷は来月のいつになるか分からないって。
甘かった…サージカルじゃない普通の綿のマスクなら
持ってるけど、あれじゃウイルス防御できないんでしょう…。
だけど、一番効果のあるマスクがもう売ってないって言うんじゃ
一般市民はどうやって防御しろと…
父が入院してしまって、実家のある神戸に今週末から行く予定なんだけど、
近所のおバチャンに「え?行くの?えェー?」って言われた・・・。

私だって行きたくないさ。 帰ったら白い目で見られやしないかと心配。
>>66
マスクより手洗いが大切
マスクは混みあう場所でのみ有効だから、どうしても満員電車にのらなければ
ならないのなら、ハンカチで押さえてもいい。
普通の綿マスクでもいいよ。
報道煽り過ぎだよ。
奈良も確定するまでださなくていい。大半は季節性インフルなんだから。
1000人とか、無理やりインパクトの大きな数字出すな

あっちのスレどんどん殺伐としてきてる。
インフルでこんなに騒ぐのって日本人だけ?
スレチな人が大杉。あっちで相談すればいいのに。
>>69
時○通信とか特に酷いと思う
確かに、今の奈良とかのああいう衝撃的ともいえる数字を出せばみんな読むだろうし、
マスコミはそれが仕事だからしょうがないんだろうけどさ…

でも肝心な情報省いて不安を煽るだけなのは本当にタチ悪いよ。
NYの副校長の記事だって、主治医が持病や合併症について証言してる部分を省いてたし。
マスコミは淡々と正確な情報を出してほしい、本当に。
72可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 18:37:37 ID:5uzDFegwO
情報に踊らされるバカって本当にいるんだねぇ・・
マスク箱買いとか見てて呆れた
流行り風邪に毛が生えたようなもんでしょ
別に死ぬわけでもないし
ホント騒ぎ過ぎだよ
74可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 18:41:27 ID:B5zu0R130
314 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:21 ID:E6BN97Jl0
東京で感染者が多いとオリンピックはアウトになるから
発表しないのか?
314 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:21 ID:E6BN97Jl0
東京で感染者が多いとオリンピックはアウトになるから
発表しないのか?
314 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:21 ID:E6BN97Jl0
東京で感染者が多いとオリンピックはアウトになるから
発表しないのか?
314 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:21 ID:E6BN97Jl0
東京で感染者が多いとオリンピックはアウトになるから
発表しないのか?
314 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 18:10:21 ID:E6BN97Jl0
東京で感染者が多いとオリンピックはアウトになるから
発表しないのか?
75可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 18:43:33 ID:ubaktI01O
パンデミックスレで恐い奥がいたなー
玄関前に漂白剤染み込ませた雑巾置いて、家入る前に靴底消毒
で、玄関で他にも色々作業してるとか
ウヘェと流し読みしたけど、ヒス臭漂って怖かった
まー乳児持ちなら神経質にもなるだろうが
乳児でも普通に回復してるしなあ…
>>75
そんなんじゃ精神的にキリキリしちゃって
ストレスで免疫もガクっと落ちそう。
そして今年も「原液のほうが効き目が高いんだよね」と思い込んでる人が絶対いるに違いない。
パンデミックスレはもはやパニック
感染症板のほうが、季節性インフルと同程度だからとか
普通に予防していればいいとか、マスクを買占めするのやめろ
とか、まともな意見がでてるよ。
>>75
その奥様鳥インフル来たら発狂してしまいそう
ID:g+k3T1eoOとかね。恥ずかしすぎ。
うちマスク買ってあるのに旦那が昨日また買ってきた
かかったら死ぬんだって…
まぁ私は妊婦だし子は1歳5ヶ月。
もちろん子のマスクも買ってきた
付けないんですが…
もちろん色々私も気を付けてるんだけど…
誰か家の旦那どうにかしてくれ
むしろ怖いのは新型インフルエンザ自体よりも
それによっておこる風評被害と余計な混乱でしょ
83東京都下:2009/05/18(月) 19:33:18 ID:m0wSP3aO0
実家から電話きた。
娘ちゃんどうしてる?って聞くから
今、旦那と散歩って言ったら
「もーーーー!だめよ!危ないのよー!!」
「どっから来るかわからないわよ」って半叫び。
もう、どう説明しても無駄そうだった...orz
ワイドショーで煽られたのか?勘弁してほしい。

>>83
うちの親なんか親戚の結婚式で大阪行こうとしてるよ・・・
「大丈夫よぉ〜」って。糖尿病もちなのに。
85東京都下:2009/05/18(月) 19:38:01 ID:m0wSP3aO0
>83
足して2で割りたいね。
86東京都下:2009/05/18(月) 19:38:42 ID:m0wSP3aO0
あ、アンカーまちがた。
>84
>>83
妹さん、あっちのスレにいるんじゃない?w
あ、ちがった…お母さんだ…。ごめん
89東京都下:2009/05/18(月) 19:50:48 ID:m0wSP3aO0
>>87
60過ぎて2ちゃんはできない婆さんだけど。やってたら怖えええw
あっちのスレ読んだら発狂すんじゃないかなw
NHKニュース7、騒ぎすぎとも煽りすぎとも感じなかったんだけど、2分延長って…
2分くらいなら、いくらでも削れる部分はあったと思うんだがw
NHKは奈良の未確定の1000人の件は報道しないからOKでしょ。
テレ朝とかフジとか速報までだして報道して馬鹿みたい。
なんだかテレビ局が一番喜んでるみたいだね。
92可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 20:09:50 ID:5dMFvXt10



インフルも医師不足で対応できず


 東京都の担当者も「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」と話した。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/


419 :名無しさん@おだいじに:2009/02/16(月) 20:47:20 ID:3vwtNP3M
>>393
安心と希望の医療確保ビジョンによると
医学部倍増は2000億程度でできるらしい

つーかいがいにかからないんだな
もっとかかるイメージあった

http://www.wam.go.jp/wamappl/bb13GS40.nsf/0/7407c7573ae6540f492574b0001bccef/$FILE/20080825_4shiryou2_1.pdf




>>91
ほんとにね。
テレビのニュースを見なかったら心穏やかにいられるよ。
94可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 20:14:04 ID:cfjWl2DD0
奈良県で3000人以上欠席 さらに1000人がインフルエンザと類似の症状
http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news2.html?now=20090518191113

東京で感染者が多いとオリンピックはアウトになるから
発表しないのか?
石原さんの力ってすごいね
>>94
あんたスレ違いだから。煽るんなら、あっち行って。

霞が関からの帰りの電車で、マスクしている人は2割もいなかった。
私は改札の手前でマスクをつけたけど、電車に乗り込んでからマスクつける人がちらほら。

その程度でした。
>>95
コピペだよ
sageている人はスルーで
娘、都内某女子校生徒。
「クラスにインフルで休んでる人いる?」「いない」
「じゃぁ、ただの風邪で休んでる人いる?」「いない」
だそうです。
98可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 21:17:39 ID:y4Q0YwX50
病院の特設の受付みたいなトコでテレビ中継するなよっ!!
もし自分がかかったら、テレビが待ち構えてるって思ったら行けないよ。

ばかマスコミめ!!
はしかも昔は数千人単位で大量死出した魔の病気だからなあ・・・
今は上手い具合に共存共栄してるけども。
インフルエンザも上手に共存共栄の道を歩んでいって欲しい。
うん、だから騒がなくてもいいから未感染の地域の方はマスクだけはあれば買っておいて、頼むから。

私はここ住人なのですが昨日からバカほどマスクマスクといわれるの。
関西DSパート。

ほんの少しでも情報が出たらありえないくらいのマスク騒動になります。
関西だから関係ないって思わないでほしい。
101ハレンチ☆びん太(・∀・)超一流企業エリート社員◇R83ml4xmAA:2009/05/18(月) 21:29:16 ID:TFfDUvQeO
とにかくマスクなんかじゃウイルスは防げないわ。
「私ちゃんと対策してます!」ってアピールしたいだけでしょ。

本当にウイルスを防ぎたいなら、お口とお鼻にコンドームを付ければいいのよw
>>101
どうしてちゃんと酉付けられないの?
>>100
もはや、日本国中マスクは品薄
これはこれで異常なんだけど。マスコミがマスクマスクって煽りすぎだよ。
通勤ラッシュや、ものすごい人ごみにでも行かない限りマスクはあまり意味ないのに。
>>7といい、
マスク意味なしというのがこのスレなのか
すごい情弱スレだな。
俺は気づいてしまった
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242634898/



ww
>>82
うん。報道だけ聞いてると関西圏が汚染されてるイメージだな。修学旅行キャンセルとか観光にも影響でてるし。
あと今はマスクだけだけど、いろんなものが買い占めされだすと怖いな。
107可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 22:25:51 ID:9zx9AsTv0
ニュース見るたびイライラします。
私は今年冬にインフルやったよ。冬場インフルなった人なんてあちこちにいるよね?
今よりもっと全国各地に大勢いるのにさ、冬には「どこそこで○○市の主婦がインフルに感染しました!」
なんてニュースには当然なりもしなかったのに、なんで今回だけこんなに毎日ニュースに
なっているんだ?全く意味がわからない。
それだけ他に報道するニュースがなく平和ってことなんだろうか・・・?
108可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 22:28:22 ID:ogwV9f1G0
新型だからでしょ?
ワクチンもないんだよ?
タミフルやリレンザ、いまは効くけど、ウイルスは変化するんだよ?
>>108
豚からのウィルスだからタミフルやリレンザは効くんだよ。
薬を中途半端に使う人が出てきて耐性菌を作らない限りはね。
耐性菌は薬使って生き残るから出てくるんだよ。
覚えておこうね。
新型は免疫を持ってる人がいないから伝染力がすごいんだよ

今は治療に手が回るけど
皆がたいしたことないと対策を怠れば
一気に感染して病院が冬場に込み合うのと比べ物にならないくらい込んで
診察を受けるに受けられないようになるかもしれん

スーパーだって勤務してる人が一気に感染したら
あけるにあけれないじゃない
エボラやエイズの方が怖いわ
112可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 22:35:56 ID:d+9Ru7amO
毎年インフルエンザのために予防接種をうけてる幼児や高齢者にとっては、季節性と似たようなものでも危険性はあがるでしょ


騒ぎすぎ、マスクは意味ないからしないっていう人は、自分が撒き散らかす立場でもなんも思わないんだろうな
113可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/18(月) 22:36:41 ID:+oPHovWi0
★塾でのインフルエンザ感染の危険性★
1 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 12:55:04 0
新型インフルエンザ感染の危険性は
アメリカ・メキシコだけの対岸の火事では
なくなりました。
塾って感染症対策ってちゃんと考えてるんでしょうか?
教室閉鎖になったらちゃんとそのぶん月謝返金
してくれるんでしょうか?
塾で感染したら責任の所在はどうなるんでしょうか?
2 :名無しさん@HOME:2009/05/17(日) 14:51:32 0
自己責任
月謝返金?ありえねー。
感染がなくなるまで塾の先生の生活保障を塾生はしましょうね。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1242532504/1-100
>>99
何をおっしゃる。
はしかと共存共栄なんてしてないよ。
はしかの死亡数が減ったのは予防接種が普及したからであって、予防接種がなかったら
数千人単位で死者が出るよ。
今だって年間数十人がはしかで死んでるんだよ。
さてさていろいろと●が来ましたね。

・マスコミはいちいち感染者が増えるたびに速報だすな
・政府は早く季節性インフルの対応に戻し、軽症者は自宅で様子見、もしくは
 かかりつけ医へ、リスクの高い人や乳幼児のみ指定病院へに変更を
・マスコミはマスクがないとか、マスクを何割がしてるとかマスクのことばかり
 放映するな
>>104
マスクの有効性についてはスレチなので、その専門スレへどうぞ

ちなみに、欧米などの科学者はマスクが有効との科学的根拠なしと言っています
日本の厚生労働省は、マスクは感染者がウィルスを人にうつさないという点に
おいては有効であり、感染防止においては、非常に混雑した人ごみに
出る場合は有効としています。
>>114
あなたがはしかに罹ったのであれば、あなたの身体の中にいまもいますよ。ウィルス。
こうやって宿主の中で生き続けるのが進化の最終形です。
アメリカは全然騒いでないのに。
マスクを高額でヤフオクに出したり、北九州市は神戸に修学旅行に
行った人を7日間自宅待機とか、どうかしてる人が多いよ。
どんなに頑張ったってウィルスは入るんだから、自分たちの普段の
生活の中でできる予防をすればいいだけなのに。
>>117
エイズや水疱瘡ののウィルスは、抗体ができても体内に残るといわれているけど、
はしかのウィルスでそんな話は聞いたことないよ?
もしはしかのウィルスが残ってたら、亜急性なんとかという怖い脳炎を
起こすんじゃなかったっけ?
私は子供の頃、はしかにかかり、おかげですごく高い抗体価もってるから、
ウィルスは身体の中にはいないはず。
>>112
同意。
自分が撒いた菌で他人が掛かったとしても「他にもいるじゃん」で平気で済ます。
見えないところで苦しませてる、殺してるかもしれないと思うと気がきじゃない。
>>118
アチラの報道を真に受けて日本で騒いでいないだけで
豚も普通のフルも流行しています。
ソースはうちの娘
>>121
>>7さんは>>21でちゃんと書いてますよ。
一部分をとりあげて殺人者呼ばわりしないでくださいね。
ちなみに、>>103さんは、
人ごみでは有効、通勤ラッシュは有効って意味でしょ。
自分が咳やくしゃみがあるときに、人に迷惑かけないようにマスクするのは
あたりまえ、いちいち書くこともでもないし。
あっちのスレがすごいことになってる。
どうしちゃったのwなんでそんなにイライラするんだろ。

あっちの人たちは、マスクだけでなくて、ゴーグル手袋防護服も
着たほうがいんじゃないかな。
>>123
もう>>7どうでもいいからレスしてないの。
>>112に同意してるから書いてるの。
めんどくさい人
北九州の対応はおかしいと思うよ。
新型を100パーセント排除するなんてできないんだよ。
海外旅行者を排除する企業と同じ。
自分たちのできる予防は当然すべきだけど、なにもかも排除する
必要もない。インフルエンザとは共存共栄していかなければ
ならないんだから。
マスゴミはこの東京の対応の遅さをなぜ叩かない?

東京都、ようやく渡航歴関係なくPCR検査をすることに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242656086/
あっちだけじゃ物足りない人がこっちに来てるね。うざー。
予防しないなんて言ってないじゃん。
冬に買ったマスクも手ぴ○ジェルもあるよ。それ使ってるけど。
大騒ぎして買出し行かなきゃダメなの?w
なんだか、マスクの備品量の自慢スレになってるよ、あっち。
>>128
検査始まるんだ・・・
明日から大変だな
>>131
えっ、東京もやるの?
だったら、感染者たくさん出て、今よりさらに騒ぎが大きくなるよ。
マスコミは東京のことはものすごく粘着して放映するもの。
>>128
まあ神戸と大阪でこれだけ発生していたらね。
首都圏は発症0なので様子見、みたいなニュースがあったけど、
学級閉鎖も例年より多いみたいだし、見つかるのは時間の問題かな。
家にいると速報とか2ちゃんとか、気になるから仕事に行っているほうが精神衛生上いいな。
135可愛い奥様:2009/05/19(火) 00:33:03 ID:ET6aY9ur0
関西が落ち着いてきたころに今度は東京が祭りか・・・

マスクないと嘆いている皆様
おそらくもう少しすればまた買えますよ。
最初に横浜の子の感染疑いがでたときは、どこもマスクなかったけれど
1〜2週間ほどで買えるようになったよ。
136可愛い奥様:2009/05/19(火) 00:57:05 ID:Ex0XRO/c0
>>104
ここはいかに対策とらないかを自慢するスレですから。
137可愛い奥様:2009/05/19(火) 01:07:44 ID:0W49XAvm0
でも委員会でマスク無意味って言ってたけどなー うがいも
138可愛い奥様:2009/05/19(火) 01:24:27 ID:CnJs6MLw0
お願い。頼む。危機感を持ってくれ。
人→人感染を最小限に食い止めないと本当に大変なことになる。

万が一強毒性に変異したらあっという間に数万単位の人が亡くなる。
それも一気に。一気にというのがポイント。

病院も、行政も、葬儀場も、火葬場も、墓地も、お寺も、何もかもがパンク。
何もかもがとても追いつかない。街中に死屍累々。
戦後生まれの日本人は誰も経験したことのない阿鼻叫喚図だよ。

大切な肉親がなす術なく死んでいき、巨大な穴に放り込まれて一緒くたに焼かれる様を
想像してみて欲しい。地獄だよ。

でも決して大袈裟じゃないの。
地獄はそこまで迫って来ている。目を覚まして欲しい。

ベネズエラでは強毒性に変異したウイルスによる死者が確認されたとの報道がある。
中国青海省ではH5N1で死亡した野鳥も確認された。
これがどういうことかわかる?

自分だけ死ぬなら勝手に死んでくれ。
でもウイルスの媒介は絶対にしないでくれ。
その絶対が確約できないのなら感染防止に尽力してくれ。頼む。

新型ウイルスがこのまま変異せずに沈静化したら
「大袈裟な※書いてたバカいたよねぇ」ってpgrしていいから。

でも今は、どうか人人感染を食い止める最大限の努力をして欲しい。

139可愛い奥様:2009/05/19(火) 01:30:11 ID:qDJWdILA0
慌ててマスクを求めてる人たちって、実際にマスクが有効かどうかはどうでもよくて、
大騒ぎになってるから自分も無関心じゃない側に仲間入りしたいだけでしょ。
赤信号で誰か一人が信号無視して渡ると、急に渡りだす二、三人と同じ人種。
140可愛い奥様:2009/05/19(火) 01:30:38 ID:kxjnfYmQ0
日本のおわりだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああ日本イったああああああああああああああああああああああ
もうだめだアぁぁぁあああアアアアアアアアうわあああにげてうわあだから言ったのにいぃぃあああ詰んだあああア
アウトブレイクしたあああああああああああ感染拡大だ助けてえうわあああああたすけてうわああああああああああ
マスゴミ煽り立て視聴率金稼ぎ捏造不安やらせ煽り報道くるぞお構えて騙されない視聴してええええええええええ
だからいったのにうわああああああもうだめうわあああああああああああ逝ったあああ日本逝くううううううううううううう
逝った!逝った!逝った!逝った!逝った!逝った!逝った!逝った!逝った!逝った!逝った!逝った!逝った
祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!
コクミンもオーエスも大もうけだな。薬の価格が高いマツキヨも大もうけダアアアアアアアアアウワアアアアアアアアア
株価ぐんぐん上昇だああああああ半端なくまぢでガンガンドカンドカンあがってるうううううううもうけてしぬうううううううう
大日本帝国万歳愛国心万歳パンデミックゲーム全員強制参加確定だああああああ全員逝ったァ!!!!!!!!
祭り好きにはたまらない危機感!!今こそ一丸となってお国のために毎日を頑張ろう!!うわああああああああああ
強毒性パニックくるぞ医療対策政府批判するぞ批判するぞ!批判するぞ批判するぞ!批判するぞ批判するぞ!!!!
祭りだ祭りだ祭りだああああああああ逝ったああああああああああ逝った詰んだ逝った逝った逝ったあああああああああ
バイオハザードの患者うわああああああああ汚物は消毒ダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ヒャッハーアアアアアアウワアアアアアアアアアアアアアニッポンウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
祭りうわあああアアアアもうだめうわああああイった祭りうわあああもううぅうわあああもう逝った詰んだ逝った詰んだ逝ったああああああああああああああああ
141可愛い奥様:2009/05/19(火) 01:31:47 ID:fKbXeB+i0
あははは
142可愛い奥様:2009/05/19(火) 01:44:34 ID:EHcHRHefO
>>139
ていうか、オイルショックみたいなもんじゃない。
品薄とか煽られると手に入れなきゃって感じで。
143可愛い奥様:2009/05/19(火) 01:48:11 ID:b9Jq8AeKP
>>137
委員会ってテレビ番組の?
どのくらい信用をおける番組だと思ってる?
144可愛い奥様:2009/05/19(火) 03:52:45 ID:J1L2Ym8HO
広島の奥様スレで、兵庫から修学旅行きた子供達に対して嫌悪感丸出しのレスがあった。
正直、こういう魔女狩りチックなパニックが一番怖いや。
145可愛い奥様:2009/05/19(火) 04:00:38 ID:PHpZjGGtO
感染力は強いけど、毒性自体は弱いんだって
146可愛い奥様:2009/05/19(火) 04:05:57 ID:8bYscPTz0
医師板

438 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/18(月) 21:12:45 ID:+k2CIjVE0
症状が出ていても、渡航歴が無いと診察しない東京って頭おかしいだろ。
大阪神戸の患者はみんな渡航歴無しの患者だぞ。

441 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/18(月) 21:22:07 ID:Txf4UJHa0
>>438
「PCRかけられる数が少ないので、優先順位がある。渡航歴のある者が先」
ということで、杉並で開業している友人は、A型陽性の患者のPCR拒否されたようだ。




>杉並で開業している友人は、A型陽性の患者のPCR拒否されたようだ
147可愛い奥様:2009/05/19(火) 04:13:43 ID:2z/uQwlbO
うちのおかんは、何度も流産繰り返した経験があるから
こういうときには半パニック状態になって子を守ろうとするんだよな
騒ぎすぎとは思うが、こんな子煩悩な親になれる自信は正直自分にはない
148可愛い奥様:2009/05/19(火) 04:17:33 ID:MTpXJJ3e0
>>138
どこを縦読み?
149可愛い奥様:2009/05/19(火) 04:28:24 ID:7Yf/fE4t0
>>147
良いおかんだね。ハイハイって言うこと訊いて大事にしてあげてね。

今日ドラッグストア行ったらマスクの棚に人がいっぱいいた@東京
ここで買ったら負けだと思って買わなかった。
マスコミがマスク着用を煽ってないか?
朝の出勤風景を映して、「ほとんどの人がマスクしてます!」とか言っちゃって
マスクしてる人だけを選んで映してるだけのような気がする。だまされないぞ!!
150可愛い奥様:2009/05/19(火) 05:18:31 ID:856bbLT60
昨晩いきなり夫から「マスク買ってきて」との電話が。
なんでも今日から社員全員マスク着用することとの通知が来たそうな。
おまけに朝家族全員の体温を測って、38度以上の発熱がある場合結果が出るまで出社禁止とか…
水銀体温計しかないから測る時間も半端ではない。
電子体温計かってこなくちゃ。
151可愛い奥様:2009/05/19(火) 06:35:01 ID:x1Yv6Aw7O
昨日、関西在住の知人(複数)から、マスクや消毒ジェルとか
うちの地方にはまだ売ってるか?とか送ってくれないかって
電話やメールが着た。お金は払うからとかネットでも買ったけど幾らあっても良いからとか…
もう10年近く年賀状やメール程度の間柄の人達の為に
わざわざ買い出し→荷造り→宅急便を出して…って、
正直面倒だし、頼んでくる神経が何か嫌だった
うちの地方も感染確認はないけど、マスク完売(入荷未定)消毒系も品薄とTVで観たので、丁重に断った
それでも、大阪よりは入手できそう?とか何とかならない?とか
聞いて来る人も居て、うんざりした
152可愛い奥様:2009/05/19(火) 07:09:09 ID:6PgHLmGk0
真剣に感染心配!っていうより、妙にテンションあがってるだけの人
が多い感じ。@発生都市住み。151さんに電話してきた人達とか。子供の
大学は隣県だけど「ウイルス侵入100%阻止なんて無理。感染状況見て休学など
適時判断。体調悪いのにマスクなんかして出てこんよーに」という冷静な
対応らしい。
153可愛い奥様:2009/05/19(火) 07:16:08 ID:6TWr0xL70
>>137
未だにテレビを信じる人がいるなんて・・・
154可愛い奥様:2009/05/19(火) 07:32:41 ID:A/8rvYBGO
感染地域ですがマスクは用意しといたほうがいい。
鬱陶しいけどマスクしてないとマジで身動き取れない。
電車バスにも乗れないし買い物にも行けない雰囲気だわ。
旦那は会社で通勤時のマスク着用義務づけられた。
155可愛い奥様:2009/05/19(火) 07:47:51 ID:3gVpgkaX0
免疫ある人は大丈夫だよ♪
156可愛い奥様:2009/05/19(火) 07:50:08 ID:Dp/c+FeO0
満員電車に乗る人とかはマスクあったほうがいいんじゃない?
目の前で咳やくしゃみされて飛沫が散ったら
一応の物理ブロックにはなるわけだし。
地元は人ゴミ自体を探すようなところなので、マスクは品薄だけど
実際つけている人はあんまり見ない。
157可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:03:56 ID:nTBNvWmQO
関西圏じゃない西日本なんだけど、昨日薬局にいったら先週まで山積みになってたマスクが売り切れになってた。
旦那の同僚が今日から大阪出張だからちょっと心配だわ〜。
158可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:05:24 ID:ET6aY9ur0
>>156
満員電車でマスクをするな、なんて誰も言ってないよ。
マスクは混みあった空間ではある程度効果はあるけれど、過信するものでもない。
一番大事なのは、手洗い、そして人ごみに出ないこと。

159可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:08:36 ID:ET6aY9ur0
朝日新聞が、今朝の朝刊で農水省の備蓄リスト載せちゃったんだよね。
一応、農水省は鳥インフル用につくったもので、いまのところ必要でない
と言っているという注釈つきだけど。
これで、食料品まで品薄になったらマジ笑えない。

平成の米騒動やオイルショックから何も学んでないよ、この国のマスコミ
160可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:23:19 ID:2DJ3cM7jO
花粉症で、電車で連続でクシャミしたら周囲から人がサーっと消えたorz
(関西、ガラガラの電車、マスク、くしゃみ時は更に下向いてハンカチでおさえた)
161可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:25:55 ID:5gXgZF18O
インフルエンザって5日ほど寝ていれば治らないかな?ふつうに解熱剤とビタミン剤と咳止めを処方してもらいあとはひたすら寝るだけ。

インフルエンザがタミフルの攻略を学習したら次の流行りのときは怖ろしいことになりそう。
162可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:28:29 ID:ET6aY9ur0
>>161
健康な人は治るよ
何しろ、抗ウィルス薬が開発されたのは10年ほどまえ
それまでは、ひたすら寝て治すしかなかった。

だから、健康な人は季節性インフル対応で、リスクのある人に重点的に
特化した対応に変更したほうがいいと思うんだよね。
163可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:31:16 ID:12eSFk6v0
>>161
解熱剤って市販の?
161が試しにやってみてよ。レポよろ〜
164可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:33:27 ID:a2p1leac0
あれ、インフルって市販の解熱剤使っちゃいけなかったんじゃない?
いけないって言うか、逆にウィルスが元気になって増えるから医師に
聞いてからとか、TVで見たような気がする
165可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:35:11 ID:CvVHwke90
>>164
騒ぎすぎスレで解熱剤使うなんて書いてるのは釣りだと思う。
166可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:39:44 ID:a2p1leac0
>>165
ああ・・・・・
167可愛い奥様:2009/05/19(火) 08:45:22 ID:g3AcFMT50
>163
処方してもらいって書いてあるじゃないか。
おちつけ。

>162
感染拡大を遅らせるためには、病人はまとめちゃったほうがよいので
昔なら休校になっている学校の体育館にでも押し込めばよかったけれど
いまどきそうはいかないしねぇ。
普通の街医者で診察できる体制が出来るまでは何とかしてほしいところだけれど、仕方ないし
流行地では軽い人は自宅療養がベターだよね。

新型インフルだけにとらわれて、他の重要な病気の人がみてもらえなくなったら困るからね。
168可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:08:07 ID:ONSL5EeDO
むかーしインフルエンザ
になった時は朝はなんでもなかったが、午後に喉が痛くなり、とんでもない熱がでたが、
咳はむしろ熱が終わってからだったな。あの頃はタミフルなどというものは無く、
ひたすら寝るだけ。あの時以来、向かいの席の人がインフルエンザでもひいたことはないな。
169可愛い奥様:2009/05/19(火) 09:36:47 ID:4LMmWGqW0
これまで何度かインフルなったけど、もらったタミフル飲まなくても
寝てれば治った。今回なっても寝て治すわ。
そのぶん、小さい子供さんとかお年寄りの人に薬が回ればいいと思う。
まあ足りなくなるような事はないんだろうけど。
170可愛い奥様:2009/05/19(火) 10:02:20 ID:EKDSEZcl0
小さい子供がいると寝てる訳にも行かない訳で・・・
以前家族中でインフルにかかった時は這いながら子供の世話したよ。
今は子供も増えたから更に地獄になるだろうな。
乳幼児はマスクなんか出来ないし、母子は外出を控えて
旦那が貰って来ないように対策するしかないのかな。
171可愛い奥様:2009/05/19(火) 10:04:45 ID:nRZKWSgzO
昨日追い出された荒らし君がニュー速+に貼りして荒らし誘導したみたいw
残念ながらここはインフルエンザスレの中でもかなり落ち着いたスレです

皆様、テンプレ通り、煽りや痛いスレ、テンプレ違反の「騒ぎ杉」説教はスルーでねw
荒らし臭いのはあぼーん指定で以下スルーしてください
172可愛い奥様:2009/05/19(火) 11:44:43 ID:p+jkJ9in0
妊娠中にインフルになったときタミフルのまずに治したわ。
でも2回連続かかって、一度目は3日で直ったけど2度目はこじらせて長引いた。
1ヶ月夜が寝れないほど咳が出た。
3歳児がいたので「お願い寝せて」と頼んでも寝させてもらえず、死ぬかと思った。
それからインフルはもうこりごりです。

経験上B型は結構軽くすむみたい。熱だけだとか行ってる人は多分B型。
A型は気管支に少しの間後遺症を残すことが多く、咳がひどく、体力の消耗もひどい。
二度とインフルはいやだといっている人は多分A型経験者。
173可愛い奥様:2009/05/19(火) 11:57:53 ID:wb8c1HTqO
向こうのスレはヒステリックな人もいるけど、マスク買ったら負けとか言ってる人も同じくらいの痛さだよ。
174可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:07:02 ID:lqirzV8L0
>>173
ここの住民のふりして書く人も多いから
175可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:09:10 ID:2oyW+Ngp0
>>173
両方とも釣りが混じっているから
全部真に受けちゃだめだよ。
176可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:17:39 ID:wb8c1HTqO
釣りだったのか。
お恥ずかしい
177可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:20:28 ID:cwjg70dB0
今日のオリックス戦が楽しみ
観客全員マスク着用なんだろうなぁ

まぁ数年後は笑い話になると思うけど
178可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:24:12 ID:ET6aY9ur0
>>169
私も今までインフルにかかったときも、すべて医者に行かず自力で治した。
幸い子供たちも大きくなった。かかっても、とりあえずは様子を見ようと思う。
騒いでいる人たちは、感染者拡大で医療機関がマヒするというけれど、
私のような健康でリスクのない人は、とりあえず家で様子をみるというように
すれば、病院パンクもなくなると思うよ。
179可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:29:47 ID:YlfScZRa0
新型インフル 高校生らカラオケボックスに列
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000666-san-soci

おいおい、休校だから遊びに行くって・・・orz
学校行ってたほうが被害拡大マシだったんじゃあ・・・ってオチになるな絶対。
会社の上司が地元の新聞読んで
「マスク品切れだって!今日帰りに買ってかなきゃ。」だと。
だからもうないんだってばw
180可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:33:48 ID:2oyW+Ngp0
私の知人のお子さんはインフルエンザ脳症になって
すごく大変な経験をされたし
後遺症も残ってしまった。
自力で治せる方もいるけれど
小さなお子さんがインフルになったら
ちゃんとお医者さんに連れて行ってあげてほしいと思う。
181可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:38:32 ID:tt+zUTrH0
まだ感染者が出ていない地域、児童館に行ったら結構な人が来ていました
子供と遊んでいる時に私がくしゃみをしたら(ハンカチで口元は押さえた)
クモの子を散らすように、サーッと人が逃げて行った
中には何の意味があるのか、煙を払うかのように露骨に手をパタパタする人も
マスクをつけて遊んでいる子供も居たし
そんなに心配なら、不特定多数が来る児童館なんかに来なければ良いのに
182可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:53:10 ID:Og3HNe3v0
>>180
私は健康だし子供ももう大きいって書いてあるじゃん。
小さい子はリスクが高いから当然病院にいくべきですよ。
183可愛い奥様:2009/05/19(火) 12:56:34 ID:Og3HNe3v0
>>180
あと、スレチだけどミニ知識
インフル脳症はウィルスに感染するとほぼ同時に脳にウィルスがまわることが
多く、医者に連れて行ったとか行かないとか、関係ない。
ある意味運だそうです。
これ、娘が小さいときにインフルにかかって、熱が引かず心配して
医師に尋ねたときに聞いた話。

だからこそ、小さい子はインフルにかからないように気をつけるのは当たり前だけど。
184可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:08:37 ID:01KLq00i0
>>171←ここにあったか!ごめんなさい。これ誤爆
今朝ここを初めてROMしてスレ間違えてしまった・・・スレ汚しすみません
以降はここにはレスいたしませんのでご勘弁を

185可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:37:27 ID:0+/Az1I10
>>183
そうなんだよね。
インフルエンザ脳症って、鼻粘膜からまわるから、
予防接種してても、免疫がほとんどない鼻粘膜だと効果ないってデータもある。
186可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:54:04 ID:Mydy/aTR0
学校休みにしても遊びにいくから意味ないんじゃ
187可愛い奥様:2009/05/19(火) 13:57:01 ID:CvVHwke90
ウィルスは空気の動きが少ない場所が好きだから、外で遊ぶのはあまり問題ないかも。
188可愛い奥様:2009/05/19(火) 14:20:10 ID:heJBE1Vp0
>>179
元気な高校生が一週間も家に閉じこもってるわけがない。
いっそ、高校生は全員、学校に閉じ込めておき、医者が高校に来るようにしたほうがいい。
189可愛い奥様:2009/05/19(火) 14:21:20 ID:mft2LEWc0
>>188
ワロタwwwそれがいいよww
190可愛い奥様:2009/05/19(火) 14:34:41 ID:XG9t4O9e0
今度の冬の予防接種はどうなるのかな?
子供には毎年ワクチン接種させてるけど、今年はワクチン足りるかな?
191可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:52:33 ID:5gXgZF18O
>>185
うがい薬の薄めた液を綿棒に浸して鼻を清掃するのはダメかな?大人なら鼻の中を洗うこともできるけど。
192可愛い奥様:2009/05/19(火) 15:57:34 ID:0+/Az1I10
>>191
なんだか、鼻粘膜傷つけて酷い事になりそう
193可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:00:51 ID:3c45v4zT0

なんでこんなにたかが風邪で騒いでいるのかお分かりですか? w
答えはこれ。

麻●首●は、今度のインフル蔓延のせいにして、一般人は絶対に
投票に行かないように呼びかけました!

しかし公●党創●学会の信者だけは行ってくれるように、公●
大●代表に支援を要請、池●●作創●学会名●会●に土●座して
●み込んだということです。

すごい大陰謀ですね。尤もこれしか選挙に勝てないので、インフル
ウイルス作戦は絶好の奇手でまだ誰も気がついておらず、まんまと
いっぱい食わせられるとホクソエんでいるとのことでした。

尤も昨日あたりからすでに2chでもばらされていてとても驚いて
いるとのこと。さすがにわかるとは思っていなかったようです。
悪いやつらの考えることというのはこんなものですね。

笑っていると、必ずこの作戦でやってきます。連中にとって投票率
を下げる以外にかつ見込みはもはや無いからです。気をつけましょう!

絶対に選挙に行って、こんなホントの悪党、ド悪党の権化である腐れ
自民官僚結託政権どもめらども策略の裏をかいて、国民全員で投票に
行き、完璧に地に落としてやりましょう!!

!!!
194可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:09:51 ID:q12LwRdW0
休校になってる地域の人 大変だと思います

他の県へ広がる可能性もあるだろうね
1週間子供が学校休み、途中 週休4日の旦那参戦
で、向かいの子供が集まって朝〜夕方までボール遊びする になったら発狂しそう自分
195可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:13:00 ID:qTfbtvDrO
マスクなんてする必要ない。というかどこも品切れだし
196可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:19:25 ID:Og3HNe3v0
マスクの是非は別スレで
197可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:19:51 ID:g3AcFMT50
198可愛い奥様:2009/05/19(火) 16:54:02 ID:+15Y4aiZ0
ダンナが昨日から高熱を出してる。
簡易鑑定でA型確定。
今、遺伝子検査の結果待ち。

県内初の感染者になったらどうしよう…。
はっきりするまで私も出社出来んし…。
199可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:05:49 ID:GJwIQB4P0
>>138
激しく同意
スペイン風邪も最初は弱毒そして強毒と
200可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:07:04 ID:wb8c1HTqO
>>198
高熱つらいよね。だんなさんお大事に
あなたも気をつけてー
新型じゃないといいね。もし新型でもだんなさん悪くないよ
201可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:07:20 ID:GKUAeg9x0
>>198何県??
202可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:09:20 ID:Ec+koTox0
今日ドラッグストア行ったらマスク入荷してた@兵庫県西宮市
個数制限かけてる店と個数制限のない店があって、
制限なしの店で主婦っぽい人たちが連絡を取り合って大量買いしてた。
まさか転売ヤーではないと思いたい。正直ちょっと自重して欲しい orz
せっかく入荷があっても、特に独身のサラリーマンはなかなか買えないと思う。
通勤の雑踏にまきこまれるサラリーマンこそマスクが枚数必要なのに……

スーパー行っても空になっている棚がちょこちょこあって不便。
今のところ、予防してもかかるときはかかるし、治療すれば治る新型インフルより、
買い占めに走る人たちのせいで物がなくなる方が怖い印象。不便で仕方がない。
気持ちは分かるけどもう少し普段通りに生活して欲しいよ (´・ω・`)
203可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:13:42 ID:SB1yOl/W0
マンションのエレベーターの中で
マスクしてなかったら
一緒になったおばさんに非難がましく
「マスクは義務ですよっ」てすごい形相で言われた。
ファシズムってこうやって生まれていくのかな、って思った。
204可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:15:42 ID:kn/LdlsB0
人に会いうそうな場所では、ハンカチで口元を押さえておくといいよ。
面倒が避けられるから。
205可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:17:39 ID:hnJ9dnBB0
>>203
ええ…どこの地域?関西なの?
ひどいね。
206可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:18:11 ID:OONaye9RO


失礼します。

小学生の声を聞いただけでムカつく殺す 発言をした本人は注意者に反省するどころか悪態をつくばかり。


どうかお住まいの都道府県警に電話通報お願いします。匿名で受け付けてくれます。


彼はあの宅間守の信者で危険人物です。http://c.2ch.net/test/-/baby/1236032068/i
207可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:19:40 ID:0W49XAvm0
品切れで〜 って言っとけばいいじゃんアホクサ
208可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:25:24 ID:sK0TxfGaO
>>203
すっゴホッ すみませんゴホッゴホッゴホッ
とやれば良かったのにw
209可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:30:45 ID:Og3HNe3v0
>>199
弱毒と強毒の意味くらい理解してからきてね。
ちなみに、スペイン風邪はずっと弱毒性です。
210可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:53:21 ID:wt90GXkaO
引きこもる為に
朝昼晩の非常食の紹介してたけど
マスコミって震災と勘違いしてない?
電気もガスも水道も使えるし
普通に買い物も出来るんですけど
感染したら即死亡でもないのに
必要以上に人混みに行かないとかマスクをするでいいでしょ
211可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:55:07 ID:gvtjVyAnO
>>184
>>171
あれれ?IDが…
212可愛い奥様:2009/05/19(火) 17:55:49 ID:4SMYQ6/m0

親がさ、結婚するなら家を出て行ってほしいんだって。
213  :2009/05/19(火) 17:56:37 ID:dkrUnZ0D0
中学校高校を休校にしてもフラフラするだけで全く意味がない大阪worz
214可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:01:35 ID:gvtjVyAnO
そうか〜やっちまったなw
あのスレで自演ですかそうですか
215可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:02:30 ID:8dxmkk3w0
昔風邪でかかったお医者さんに
「マスクつけて予防しますね・・・」と話したら
「マスクは全く意味ありませんよ?」とあっさり言われてしまった事を思い出す。
マスクつけてりゃ罹らないという勘違いの方や
マスクつけてないと死ぬ!位のヒステリックな方は
どうにかならないのだろうか・・・ほんとマスゴミの煽り報道見る度イライラする
「冷静に対応してください」ってどの口で言うんかと思うわ
216可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:06:14 ID:Og3HNe3v0
>>210
流行したら一歩も外に出てはいけないんですって。
備蓄をしない人は自分勝手なんですって、あっちのスレによれば。
缶詰レトルトカップラーメンで二週間もすごすほうが、ずっと免疫力
落ちて感染しやすそうだけど。

そもそも、農水省が備蓄を推奨したのって、致死率の高い鳥インフルをの
想定しているんだけどね。
217可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:25:47 ID:dg+s/mEG0
>ちなみに、スペイン風邪はずっと弱毒性です。

この手の間違いしている人、本当に多いな。
スペイン風邪は「弱毒型」だったけど、第二波から「弱毒型」のまま「毒性」を増したんだよ。
弱毒型と弱毒性、言葉は似ているけど意味は全く違う。

あと備蓄を叩くのもナンセンス。
確かに今回のインフルで過度の備蓄は必要ないけど
自分や家族が罹った場合はどうするの?
マスクつけて買い物に行ってウィルスばら撒くの?
218可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:27:00 ID:0W49XAvm0
宅配の段ボールにアルコールかけてマスクして受け取る奥とか、
2回手を洗わないと家に入れない仕組の奥とか発生。
219可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:31:36 ID:56KCOF6CO
インフルエンザ報道を見て、「マスコミ的だなぁ」と思い、
マスコミ騒ぎ過ぎwwwという2ちゃんねらーを見て、「2ちゃんねる的だなぁ」と思う
メディアの扱いには困るね。
220可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:33:09 ID:NeIQfTsn0
周りでインフルの経験がある人がいない為怖さが分からない
(感染したが軽症で風邪と思った可能性はある)
田舎だからかもしれないけど、学級閉鎖の経験も無い
そしてマスクが一向に売れてない
221可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:52:05 ID:56KCOF6CO
詳しい方いたら聴きたいんだが、例えば世界のだれ一人もワクチンをしない状態で比べた場合、
従来のインフルと新型インフルの
@毒性A致死性B感染力
それぞれどちらが強いの?

従来と変わらないのなら、今はただ「ある年に従来のインフルのワクチンがないで皆がすごしている状態」ですよね
そうすると感覚としては恐れる根拠はあまりない気がするんですが
何かさらなる危険性とかあるんですか?
222可愛い奥様:2009/05/19(火) 18:59:44 ID:vM1MVs0D0
>220
インフルでなくとも38.8以上の熱を出した事はありませんか?
平熱からたったの2度上がっただけで、こんなにも人間しんどいんだと痛感するだるさ。
起き上がれない、気力が無い。
大げさではなく、本能で「これはマズイ」と思える。
それが周りにたくさんいたら。
街中にいたら。
家族で次々にかかったら。
そういった怖さ。
223可愛い奥様:2009/05/19(火) 19:11:52 ID:CvVHwke90
>>221
ワクチンじゃなくて、免疫そのものがない状態。
今までにかかったことないからほとんどの人がかかるんだけど、
中身はいつものインフルエンザと変わらない。

>>222
それにちぎれそうな関節の痛み。
ソ連型だと自分が楽器になっちゃったかと思うくらい咳が出ることも。
当然咳が出すぎると嘔吐したりする。
野生の生き物のようにじーっとおとなしく寝てるしかないと覚悟してしまう。
224可愛い奥様:2009/05/19(火) 19:17:32 ID:Og3HNe3v0
今わかっているのは、
毒性・致死率は季節性インフル並み
問題は感染力

これは、季節性なみではないか、って医師と季節性より高くはしかよりは
ずっと低いというWHO、はっきりわからない。
ちなみにWHOは先進国のみでなく、メキシコのような地域の症例を検証している
ので、先進国にはあてはまらないことも。
225可愛い奥様:2009/05/19(火) 19:25:35 ID:4e3ZCi51O
>>220
超田舎住みの妹の近辺はマスク完売だそう。
私も田舎だけど、さっきドラッグストア行ったらマスク完売の貼り紙が…。

たくさんあるならオクで儲けたい。
226可愛い奥様:2009/05/19(火) 19:51:54 ID:XcQ2bY1B0
東京ですでに1万人以上が新型にかかってるんじゃないかって言ってるけど
それがもし本当なら1万人単位で感染しても、都市機能に全く問題ないってことじゃないかと
東京が感染者を隠すために検査してないって書き込みを見るたびに思う。
ついでに、もう沢山の人数が知らないうちに感染して完治してるって話も
結局、本人も周りの人も気づかないくらいの症状って事だよね。
なぜヒステリックになってる人や、人類終末を煽る人がいるのか理解に苦しむ。
秋以降に毒性をますって決まってるようにいう人もいるけど、だったら
秋以降に地球に隕石衝突する可能性だってあるし、地震で大災害が起こる可能性だってある。
ここまで騒いで、協力的じゃない家族にイラだって、寝ないで対策スレに張り付いてる人の
考えが理解できないよ。
227可愛い奥様:2009/05/19(火) 19:54:58 ID:VLR7LW4X0
実家が兵庫県のうちのダンナ。
ここ数日の報道見て急にオロオロしだした。それまではヘラヘラしてたのに。
県内の全学校が休校だって〜と教えたら慌てたように実家に電話。
「えっそんな事になってるの!」と騒いでるので何話してたのか聞くと
「学校とかみんな休みなんだって!」・・・ってさっき私が言ってたじゃん。
「うわぁ〜もうだめだー終わったー」となんか一人でパニクってる。
まだ県内で発生の話も出てないというのに「子供幼稚園どうする?」
ダンナがこんなにモロいとは思わなんだ。
228可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:05:21 ID:Zx2jqaph0
>>220
マスクをある程度確保しておくんだw
今品薄にならずに売っているというのは割と貴重だと思うし
泣きついてくる親戚や友人が現れるかもしれん。
おいといても腐らないし掃除にも使えるしねー
229可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:07:49 ID:zPdzKrYL0
>>226
大正解
230可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:13:35 ID:UCrwb21M0
>>226
正直、日本人は集団で騒いでいたい国民性なんだと思う
4月からテポドン、草なぎ全裸、新型インフルと不謹慎だがイベント続き
そういや、はりせんぼんの結核はどうなったんだろう?w
231可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:38:45 ID:7Xz0JIpx0
WHOでさえウィルスの実体が掴めていない
感染者の1/3はハッキリした症状が出ず体内
深くにこいつが棲息している・・・不気味だ
232可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:39:15 ID:ZtlufBoC0
きょう都庁に行ったんで、ちょっくら福祉保健局の職員の人に聞いてみた。

都立駒込病院の感染症の専門科の先生から、都内はA香港型が多いと聞いていると言うてた。
233可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:54:04 ID:zPdzKrYL0
結核のほうがよっぽど怖いわ
234可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:58:37 ID:0W49XAvm0
>227
226を見ろ
235可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:03:02 ID:+15Y4aiZ0
ダンナ、A香港型だった!
一安心〜

だが、私の上司は「明日は会社に来ないで」ってw
236可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:04:28 ID:1pV8Jg4E0
今日、英会話の個人レッスンだった。
「マスクしなきゃだめ?」とドアから尋ねたら笑い飛ばされた。
明日も仲良し13人くらいでやってるサークルに行くけどいつもどおりあるみたい。
類は友を呼ぶのかなあ。
夕方のデパ地下の割引がすごくてありがたい。


237可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:07:04 ID:581fSf+70
去年インフルに罹ったけどタミフル効かなかった。

ポカリ飲んでひたすら寝る→ちょっと良くなったらうどんとか
果物とか食べる→回復

238可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:09:29 ID:OSxsfwTT0
都民の皆さん、安心してください。

我が東京は、永遠に感染者ゼロです。
239可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:32:48 ID:zPdzKrYL0
それでいいのだ
240可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:44:38 ID:EHcHRHefO
>>227
うちも一緒。この前までインフルpgrだったのが、ダンナ妹が加古川にいてマスクないぃーで慌てて送ってやんの。そんなに関西は不足してんのかねえ。
241可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:05:16 ID:56KCOF6CO
でもこんなヘタレの国民性の日本人が好きだ
自分なんかにはこの程度でいいやw

数世紀前にヨーロッパで大流行した黒死病(ペスト)てヨーロッパ人口の3分の1が死んだんだよ
すごくない!?3分の1って
242可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:13:41 ID:8dxmkk3w0
時折書いてる奥様がいるので、私も向こうの方少し覗いたけど
・・・そりゃ四六時中あんなとこに張り付いてたら集団ヒステリーちっくな状態にもなる罠
お互いに不安だけを煽りまくって何のプラスにもなってない・・・
243可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:17:00 ID:G6Ki1wrk0
ペストの時のヴェネチアの対応は賢かった。
「検疫」を表す英語quarantineの語源にもなっている、40日間の船上での停留。
島国で、船での行き来しかできなかった時代だからこその効果だけれど。
244可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:19:15 ID:U7x5/HVE0
>>237
今回のインフルには効くみたいだよ>タミフル
量も足りてるから心配しなくていい、って。
245可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:25:02 ID:g3AcFMT50
>235
そりゃ、香港型だとしても今会社で広まったら紛らわしいしね。
ゆっくり休めることになってよかったね。
246可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:46:02 ID:jiC9xGImO
>235
新型でなくともインフル確定だったら
解熱後48時間は出勤停止にするのは
危機管理の出来るまともな企業なら当然。
247可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:11:14 ID:a9FjVgLB0
正直、兵庫も大阪も検査しなかったら良かったんだよ
他府県のようにそうかもしれないな〜と思いながらしらーっとしてさ
全国同じ検査体制でここしか感染者が出てないんだったらわかるけど
間違ったことしてないのに兵庫や大阪が悪者になってるような今の状況すごくムカつく
248可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:17:07 ID:+15Y4aiZ0
>>245
明日は洗濯しまくりますw

>>246
ダンナが出勤停止になるのは当然だけど、
発病してない私まで…って思ったw
249可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:20:59 ID:q12LwRdW0
>>246
大企業とかだと きっちりしてて停止できそうだが
小さな会社だと アホな奴が「調子悪いけど頑張って出勤する俺」みたいなのがいて
停止できなかったりするから困るw
250可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:34:36 ID:/gOR5Jmt0
>>247
もう検査しないってよ。

遺伝子検査と感染数集計を取りやめ…患者急増で神戸市方針
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090519-OYT1T00987.htm?from=top
251可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:41:06 ID:uQGHSrEDO
840:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 23:19:16 ID:usFo9FfT
妊婦が新型インフル感染ならタミフル使用を…産婦人科医会
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090519-OYT1T00829.htm

 新型インフルエンザの感染拡大を受け、日本産婦人科医会は19日、
各地の産婦人科開業医らに対し、妊婦や授乳中の女性が感染した場合、
治療薬(タミフル、リレンザ)の使用を勧める内容の通知を出した。

 妊婦は感染すると重症化しやすく、米国では死亡例も出ている。
このため米疾病対策センター(CDC)は治療薬の使用を勧奨している。
同会もそれにならい、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合に限り、
投与を勧めるとした。
(2009年5月19日19時32分 読売新聞)


産婦人科医会
【緊急】 妊婦・授乳婦の新型インフルエンザに対するタミフルとリレンザの使用について
ttp://www.jaog.or.jp/News/2009/090519.pdf

日本産科婦人科学会 新型インフルエンザについてのお知らせ
ttp://www.jsog.or.jp/news/html/announce_20090508.html
252可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:51:44 ID:Ixt/MCWZ0
阪神間。
ダイエーにマスク普通に売られてた。
もう落ち着いてきたみたいね。
253可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:53:05 ID:wb8c1HTqO
調べなければよかったっていうのは賛同しかねるな

メキシコがしばらく隠匿したのはもっと責められるべきだし
254可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:58:13 ID:Dp/c+FeO0
軽症患者にタミフルとリレンザ使いまくって大丈夫なのかなあ。
今が備蓄総動員の時ではないと思うんだが…。
耐性になってから強毒性になったら目もあてられないような。
255可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:06:16 ID:q12LwRdW0
本当に兵庫・大阪以外は出てないのか?って疑ってしまう
他の県にもいそう
256可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:09:24 ID:HAVTkxxC0
ここって騒ぎ過ぎと思う人が来るんだよね?
なんかスレ違いが多い気がするが。

マスク着用率、意外に低いです。@明石
何かイチャモン付けられないように、一応マスクして外出したけど、
会った人(店員除く)は、半分以下。マスクしてるのが、かえって恥ずかしかった。
257可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:24:28 ID:dZKMQYwj0
>>255

東京の新型インフル感染は隠蔽ですか?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242746617/
258可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:26:31 ID:+3rCGab/0
>>253
だから全国同じ検査体制で調べなきゃ意味がないって言ってるの
一部だけ検査してそこだけが汚染地区みたいな今の報道の在り方とかがおかしいと

>>256
ほんとスレ違いが多いよね
259可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:29:15 ID:Zurl9rUJ0
自衛は個人個人できる範囲でやっていけば良いと思うけれど、
テレビでもスレでもすぐに政治を絡める人とか気持ち悪い。
不況もそうだけれど、そういう発言が一貫していない奴がいるせいで、
必要以上にパニックになったりするのに。
260可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:41:02 ID:m9k1DUbmO
>>258
私は今の報道見ても汚染地域だとか思わないけど、あなたは思うのね。

全国一律にというのは同意だけど、神戸はいいことしたと思う。
市民が騒ぎすぎないことと行政の対応は分けて考えようよ。
261可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:42:21 ID:FtHoUxKf0
あら
マスクが売ってない
262可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:56:09 ID:V5NmcRHT0
>>255
理由までは分からないけど、神戸や大阪に止めておきたいんじゃないかなあ。
でも、本当に冷静な人なら気付いてたと思うけど、
GW前から高速道路1,000円になって、GW中は、電車等の公共交通手段で大移動。
感染してないワケが無い。
263可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:58:02 ID:bDFOCdQy0
>>256
うん
こういうブームみたいのに乗って騒ぐのが好きな人っているんだなと思う。

マスクは買ったら負けと思うので買わない。家で仕事してるしね@東京23区
旦那は通勤するので自分で買ってきて着用しているようだ。
でもしてない人のが多いって言ってたよ。
264可愛い奥様:2009/05/20(水) 00:58:16 ID:+lBIW/HpO
新型は誰にも免疫がないから怖いっていうけど、生まれてから一回もインフルになったことのない場合は
新型でも季節性でも一緒ってこと?私なったことないんだよね。旦那インフルで一緒に寝ててもならないし
仕事で個室でインフルの人と一緒にいてもならない。運が良かっただけかな?なりにくい体質とかあるのかな?
265可愛い奥様:2009/05/20(水) 01:15:47 ID:6ETKdnqe0
>>263
マスクは買ったら負け プ
266可愛い奥様:2009/05/20(水) 01:18:10 ID:gQ3VtS+ZO
>>262
だよね。GWもそうだし、今でこそ自粛だけど、普段は人々の往来や
物流も盛んなのだから、絶対に関西だけって事はないよ

関西の人達にしたら、マスクがないのにマスク着用義務とか
休校・休園とか非常事態続きで、心が休まる暇がなくて疲労が蓄積しているだろうなとは思う
267可愛い奥様:2009/05/20(水) 01:34:46 ID:bDFOCdQy0
>>265
訂正
マスクは買ったら恥

マスコミ囃子に踊れ踊れ〜 プ
268可愛い奥様:2009/05/20(水) 01:57:38 ID:7Yu8dWsK0
>>267
わからんなぁ。
マスクなんて、バンドエイドと同じくらい常備しているものじゃない?
いつ自分が風邪をひくかわからないんだし。
自分が風邪をひいたら外出するときはうつさないようにマスクするでしょ?

ないなら少しは買っておいたほうがいいんじゃないの?
269可愛い奥様:2009/05/20(水) 02:06:06 ID:ZnBgGaJb0
>バンドエイドと同じくらい常備しているものじゃない?
自分家の常識=皆の常識
ウゼー
270可愛い奥様:2009/05/20(水) 02:37:21 ID:4QYVYUVS0
>>269
>マスクは買ったら恥
自分家の常識=皆の(ry
なら あんたもウザイね プ
271可愛い奥様:2009/05/20(水) 02:43:26 ID:Zurl9rUJ0
マスクさ、100きんでもどこでもいいし性能はどうでもいいから、
半信半疑や否定論者でも1つぐらいは買っておいたほうがいいと思うよ。

近くで大流行した時にたまたまちょっとのどの調子が悪く、マスクなしで咳払いしただけで
「マスクしてないで外出するなんて!」って目で見られたら困るじゃないか。
その後タイミング悪く地域で患者が出始めたら自分のせいにされかねないよ。

272可愛い奥様:2009/05/20(水) 02:47:38 ID:ZnBgGaJb0
IDも見れないんだw
273可愛い奥様:2009/05/20(水) 02:48:16 ID:pnFpDLCz0
マスクは買いだめしてあるけど、国内発生してからは逆に使ってない。
今のうちに感染して、自分で抗体を体内に作っとく方がいいかも..と思い直したから。
ウィルスが強力に変異してから、マスクは使う予定。
274可愛い奥様:2009/05/20(水) 02:54:40 ID:D3w0aLgG0
-------------------------------------------------
韓国で豚インフルのワクチンが開発されたと発表された。
下記は2005年の同じ韓国での記事。

【国際】韓国豚から人工インフルエンザウィルス バイオテロ?[05/03/10]

韓国のブタから採取されたウイルスに、数十年前に科学者が人間のインフルエンザ・ウイルスから
人工的に作り出したウイルスの遺伝子が含まれていた。 米国のあるインフルエンザ研究者によると、
今回見つかった遺伝子は人間にとって危険な状況を表しているかもしれないという。
〜中略〜
275可愛い奥様:2009/05/20(水) 02:55:46 ID:V6Yd9J+FO
一昨日、地方の路面電車に乗ってたんだけど
マスクしてる人は全くいなかった中、自分だけマスクしてると睨み付けてくる婆とかいるんだよね。
マスク買うと負けって感覚も分からないけど、マスクしてる人を睨み付ける感覚も理解不能。
276可愛い奥様:2009/05/20(水) 03:04:34 ID:mVAvKxCs0
私も全く同感です。
277可愛い奥様:2009/05/20(水) 03:50:19 ID:2if+yp02O
ヤフオクのマスクの入札多すぎw
マスコミに踊らされてる奴多いw
278可愛い奥様:2009/05/20(水) 03:51:45 ID:g+rXdneeO
前少々風邪気味で学校行ってちょっと辛かった時に、
友達に「え〜風邪?マスクしろよ…」て迷惑そうに言われて超むかついたなぁ

そ う い う 時 、 他 人 に は 「 大 丈 夫 ? 」 と 言 い ま し ょ う 。
なんでこんな社交辞令ができないのか
思い出し怒り。
279可愛い奥様:2009/05/20(水) 04:00:38 ID:IaHfj49q0
マスクしてると、体調悪いのか?トンフル?なんて感じで睨みつける人がいる。
280可愛い奥様:2009/05/20(水) 04:04:12 ID:HC1mn91V0
感染列島って映画DVDで見ろよ
凍りつくぞ
281可愛い奥様:2009/05/20(水) 04:10:38 ID:IRKpPGbd0
このウィルスって人を介すれば介するほど毒性の強いウィルスに変態するウィルスらしいよ。
だからそうなる前に食い止めたいんだと思う。
アメリカはマスクしない!っていうのは国民性だと思った。(アメリカの嫌いなところ)
日本人は人に迷惑をかけないようにっていう良心がある国なのね。
282可愛い奥様:2009/05/20(水) 04:15:21 ID:ml8eqAuxO
ただクシャミする時は口
手でもハンカチでもいいから覆って欲しい
エチケットだけど、ときたま飛ばすヤツいるよね…
イラッとする
283可愛い奥様:2009/05/20(水) 04:33:01 ID:u38malN70
>>278
全くもって同意。
感染する事より前に、人としての礼儀は大事。
もちろん、最低限の気遣い(くしゃみ時はハンカチ、咳が出ていたらマスク着用)を
している事限定だけど。
284可愛い奥様:2009/05/20(水) 05:02:03 ID:v5Ab7knS0
>>281
でも欧米人はくしゃみをする時は必ずハンカチで覆って「excuse me」って言うよね。
んで、周りの人は「god bless you!」って返すのが好き。
285可愛い奥様:2009/05/20(水) 05:13:16 ID:eJzTfaLu0
>>234
欧米人の習慣はどうでもいい
286可愛い奥様:2009/05/20(水) 05:16:46 ID:6n6Cr9fT0
姫路や岡山や六甲、京都へは波及してないんだよな。
287可愛い奥様:2009/05/20(水) 05:44:43 ID:D3w0aLgG0
こんな話題にまで欧米かぶれが
出現してウ罪。
288可愛い奥様:2009/05/20(水) 06:53:32 ID:IRKpPGbd0
日本テレビでシンボウジロウがインフルエンザの過剰反応に日本の政府がなんたら・・って
文句を公共の電波使って言ってたけどさ、未知のウィルス性が危惧されるから
危険視されてるくらい勉強しろ!っていいたいよ。
政府や医者はその辺に詳しい人が一杯居て、警鐘鳴らしてるのに。

今は良くても秋以降はもっと強烈なウィルスに進化するらしいし。
こういう奴には影響なくて子供とか免疫力の弱い人が死ぬのが理不尽だけどね。
289可愛い奥様:2009/05/20(水) 07:02:08 ID:SNqRGEcX0
>>288
後手後手にまわったらそれはそれで叩くだろうにね。
290可愛い奥様:2009/05/20(水) 07:09:26 ID:doIbnhQlO
>>278はそいつに嫌われてるのでは?
仲良かったら「大丈夫?」って言葉は勝手に口から出る。
嫌いなヤツに「風邪ならマスクしろよ。」と言うヤツはいるかもしれん。
291可愛い奥様:2009/05/20(水) 07:33:33 ID:q3teS/aS0
>>288
↓こちらのスレへどうぞ。
インフルエンザのパンデミック対策Part10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242639617/

辛坊さんと言えば、「たかじん〜」で、新型インフルエンザをテーマに、
感染症の研究をされてる方をゲストに呼んで、色々話をしてて、
感染者以外のマスク着用は、かなりの高性能マスク以外効果無いとか、
うがいは、10分ごとにしないと効果無いとか、言われてたなあ。
292可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:00:01 ID:UjHBuqpX0
>>264
なりにくい体質ではあるかもしれんが、保菌はしてるからマスクはしたがいい
293可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:18:44 ID:WLVKIdA80
>>288
スレチ

>政府や医者はその辺に詳しい人が一杯居て、警鐘鳴らしてるのに
警笛はならしているけれど、政府の専門家委員会でも、ほっておけば治る
病気に力を入れすぎて、もっと重症な病気が無視されている状況はおかしい。
早く季節性インフルエンザ同様の対策に、と提言

>今は良くても秋以降はもっと強烈なウィルスに進化するらしいし。
デマ
進化する可能性もないではないって程度。
294可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:38:13 ID:3jOOcRIS0
>>278
マスクしてたら「お大事に」って言われた可能性はあるんじゃない?
どっちが迷惑なのか、よく考えましょう。
295可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:46:07 ID:IRKpPGbd0
>>293
そういうことに自信があるんだったら、ウィルスが進化したり、死者が出たら責任とれるのか?っていいたい。
別にマスクしてる人は死刑っていうんじゃないんだし、個別に判断してるんでしょ。
他人に配慮があるくらいでいいじゃない。

過剰反応する奴はするし、しないやつはしないで伝染して死ねばいい。
296可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:47:51 ID:ZnBgGaJb0
ここ「騒ぎすぎと思う奥様」のスレでしたわよね?
297可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:49:27 ID:IRKpPGbd0
>>296
どこの大奥の奥様か知らないけど、〜でしたわよね?って上品ぶらなくても・・・
ウィルスマミレ歓迎の奥様のくせに。
298可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:53:25 ID:WLVKIdA80
>>295
ウィルスが進化して多くの死者がでるかもしれない。
あくまで、かもしれない。
だけど、あまりの過剰反応で景気が冷え込めば、確実に自殺者が増える。
これは、かもしれないでなく、景気と自殺者数は間違いなく相関関係
がありますから。

災害が来れば多くの死者がでるかもしれない、だからできるだけ
対策はたてる、だからといって、過剰反応する必要もない、これと同じでしょ。
299可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:55:38 ID:2+k2KW4N0
>>295
WHOの統計、見たほうがいいよ。
ただの感冒でも死ぬ人いるし、今までのインフルでも死ぬ人はいる。
マスクしている人は好きにすればいいと思うけど、過剰に反応するほど恐ろしがることもないと思うが。
300可愛い奥様:2009/05/20(水) 08:55:44 ID:WLVKIdA80
ちなみに、マスクはすればいいと思いますよ。
しない、あまり効果ないといっている人でも、マスクするなとは言ってないでしょ。

ここは騒ぎすぎるな、過剰反応するなってスレ。
301可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:01:12 ID:xDT6kkx7O
奥様は騒ぎすぎだと大騒ぎ
302可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:05:08 ID:4R5rAREM0
うまい!>>301
303可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:08:36 ID:hMu8Bg0e0
結局マスコミなんだよね。
マスコミが速報祭りまでして大騒ぎ、マスク売り切れ、食糧備蓄まで
いいだすから、レトルト馬鹿売れ
で、いまになって、騒ぎすぎ、鳥インフルの対応から季節性インフルに変えろ
で、報道トーンダウン。
みな、2チャンも含めて冷静になりつつある。←今ここ

今後東京で感染者がでれば、またマスコミ大盛り上がりでループ
304可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:11:43 ID:2+k2KW4N0
東京にも既に感染者はフツーにその辺にいると思う。
東京オリンピック誘致の審査の関係で、都知事が公表しないように働きかけてるだけだと思う。
305可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:16:04 ID:hMu8Bg0e0
>>304
だろうね。
普通に、というか、きのうのテレビニュースでは4月中旬下旬から
例年に比べてA型インフル患者が多いって言っていたから、
神戸以上にいるかも。

それでも、社会機能は麻痺しないし、なんら問題は起こってないんだけど。
306可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:16:25 ID:Ct2dZSArO
>>295
>伝染して死ねばいい
なにそれw
キリッと言われても。
つまり295の言いたいことは 過剰反応 or DIE ってこと?
パニックを起こす見本のような奥様。
307可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:18:22 ID:PtRMgMcO0
>>305
そうそう。
普通に食事したり睡眠とったり、着る物に注意して生活するだけだ。
308可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:23:44 ID:gpoqOk+e0
ここ対策スレかと思ってしまったw
個人的には騒ぎ過ぎにならないように平常時からマスクやら備蓄やらは
しておけよ、と思っている
突然地震でライフうライン止まることだってあるのだし
特にここの住民は独身やら厨房でなく既婚者なんだからw

今マスクがない、備蓄しなくちゃ、と言っている人達って
この新型騒動が収まったら結局のど元過ぎればで
また新たな新型(鳥とか)が流行したときに同じように
「マスクがない」「備蓄が」「隠ぺいが」と騒ぐのだろうなぁ
309可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:27:40 ID:IKYQFNnyO
インフルエンザよりもさらに進化していてしかもその専門医も少ない結核のほうがはるかに怖いと思うけどね、
310可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:29:54 ID:zfGmXyUa0
お笑い芸人の結核騒ぎで相談窓口に電話かけた人は
今回のインフル騒ぎでも相談電話かけてる人と相当被ってる気がする…
311可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:30:15 ID:hMu8Bg0e0
>>308
マスクもあるし、災害に備えた備蓄もあるよ。
そもそも、元からいるここの住人は今回の騒動の騒ぎすぎが気になる=
新型インフルに気を止めてる人、がほとんどだから。

312可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:34:34 ID:IRKpPGbd0
いや、ここにいる30歳過ぎの奥様とかおじ様はいいのよ。
問題は免疫力のない赤ちゃんや子供。
母だったら、そこらへん心配しないのかね?
313可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:34:51 ID:d3rVEHi40
ID:IRKpPGbd0のレス追っていけば、ただ騒ぎたいだけの人ってのが判る。
314可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:41:32 ID:hMu8Bg0e0
>>312
心配だよ、同様に季節性インフルエンザも0157もさまざまな病気が
心配だよ。
そんなの当たり前。
315可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:50:18 ID:Xc/mwHL30
ここではインフルエンザより、先に不安神経症で死んじゃうやつが出るのかもね。
316可愛い奥様:2009/05/20(水) 09:53:52 ID:2+k2KW4N0
高校の同級生が「新インフルやばいよね。マジ怖い」というメールを、同じく同級生の医師に送ったらしい。
そんなに怖いなら引きこもっとけwこの世に感染症なんてあふれかえってる と返信したかったけど送れなかったらしいw
317可愛い奥様:2009/05/20(水) 10:02:17 ID:kxnIRxvc0
滋賀でもきたけれど・・もうさ

季節性インフルと同様に定点調査やって、そこから全国の患者数を推定したうえで

・季節性インフルの患者のほうが多い
・致死率は季節性インフル程度
・感染力は季節性よりも強いと言われている
・リスクのある人の防衛方法

ということをきちんと発表して、さっさと季節性インフル対応に
戻したほうがいいと思う。
318可愛い奥様:2009/05/20(水) 10:11:38 ID:Ct2dZSArO
>>313
あーなぁんだ
いい歳して賃貸〜スレのクソちゃんだ
昨日はIDバレ晒されてたわw
319可愛い奥様:2009/05/20(水) 10:14:04 ID:OalCUu++0
>>317
賛成!

正直に検査して発表した県だけが
まるで汚染されているかのように嫌われて避けられて
損をするのは変だと思う。(経済面含む)

ttps://hasseidoko.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/new_jmap.html
ここは現在の通常インフル患者数の分布サイトなのだけれど
参考になるかも。
たぶん、もし新型とわからないインフルであっても
通常に混じってカウントされると思うから。
320可愛い奥様:2009/05/20(水) 10:15:52 ID:+3rCGab/0
>>317
同意
きちんと検査やったら全国から出てくるのなんてわかってんだしね
どこで何人増えたとかいうのもそのたびにもういいよ
あと関西から伝染した、みたいなのもいらない
マスク着用率とかもいらない

きちんとしたデータと対策だけ発表してほしい
321可愛い奥様:2009/05/20(水) 10:16:16 ID:OalCUu++0
>>319は国立感染症研究所のサイトです。
322可愛い奥様:2009/05/20(水) 10:23:55 ID:LVpLlENZ0
正直者が損をしている。情報隠しはかえって混乱を招く。
323可愛い奥様:2009/05/20(水) 11:40:57 ID:EgjGk2c/0
長野五輪で ○国人に目を突かれて失明した女性がいたって
鉄パイプで暴行された日本人も。
324可愛い奥様:2009/05/20(水) 11:56:01 ID:yMyDUNwx0
851 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 11:16:35 ID:EgjGk2c/0
長野五輪で なか○人に目を突かれて失明した女性がいたって
鉄パイプで暴行された日本人も。


お前、バカだろw
325可愛い奥様:2009/05/20(水) 12:03:00 ID:EgjGk2c/0
326可愛い奥様:2009/05/20(水) 12:41:05 ID:v5Ab7knS0
「欧米」に過剰反応する人、ワロタw
327可愛い奥様:2009/05/20(水) 12:42:05 ID:fyxpWMOa0
早期感染、早期回復。
流行に乗り遅れるな! だよね。
328可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:13:52 ID:p2xbHvcZ0
関東みたいにA香港型やAソ連型がはびこっていた地域では遠慮してるというか
勢いに押されて出て来れないのかもしれない、なんてね。

既存のA型に対する免疫が通用するから年寄りがかかりにくかったり
タミフルとかの薬がよく効いたりするのかも。

あんだけ騒いだサーズが界面活性剤(普通の石鹸)で容易に撃退できたように
からくりがあるのかもしれないね。
329可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:20:59 ID:gFYp0r6n0
>サーズが界面活性剤(普通の石鹸)で容易に撃退できた

そんな情報を今知った私オワタ\(^0^)/
330可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:40:16 ID:/qubtXSu0
>329
私も・・・
331可愛い奥様:2009/05/20(水) 14:14:48 ID:UjHBuqpX0
>>301
「健康の為なら死ねる」
「平和維持の為なら武力行使も辞さない」 と似てるwww
332可愛い奥様:2009/05/20(水) 14:27:36 ID:mn9JjdQH0
無意味な休校よりも、時差通学と、学校で軟禁。
症状が出たクラスだけ体育館で隔離のほうがまし。
みんな遊びに出過ぎ!!
どうせこうなることわかってて、やるだけはやったというポーズを見せるために
休校してるんだもの。
無意味。
333可愛い奥様:2009/05/20(水) 14:28:37 ID:L1A8wGBB0
きちんと検査したら全国から出てくるって言うけどさ
それでも出てこなかったら今以上に関西から足遠のくね…。
334可愛い奥様:2009/05/20(水) 14:36:22 ID:m9k1DUbmO
>>332
ポーズもあるかもしれないけど、隔離には費用もかかるし、それは税金。
子供の隔離は親としても賛成しかねる。
335可愛い奥様:2009/05/20(水) 15:00:10 ID:CCkzd3m40
確かに昨日あたりから報道はトーンダウンしたな・・・
圧力がかかった?
336可愛い奥様:2009/05/20(水) 17:11:24 ID:LpY+Kqy9O
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg
A型増加の推移、大阪と東京が酷似。
これで東京では新型は無かったなんて??
337可愛い奥様:2009/05/20(水) 17:25:09 ID:UYFxu00n0
アンカーの青山さん、結構いい事言ってるから見れる人は見るといいよ〜。
338可愛い奥様:2009/05/20(水) 17:26:46 ID:260XXsnw0
ずっと前からの予定で、田舎から友達親子が上京するから
一緒にホテルに泊まって遊ぼうって事になっていたんだけど、
友達の姑が「東京なんて沢山人がいる所インフル危ないから行くな」と
言ってるそうで…楽しみにしてた予定だしキャンセル料もかかるし困ってる。
都内でも家にこもって暮らしているべき?
手洗いうがいに気をつけて普通に暮らしてて良いと自分は思ってるんだけど…。
339可愛い奥様:2009/05/20(水) 17:51:25 ID:kxnIRxvc0
>>338
東京に行って新型インフルにかかって苦しい思いする確率より、
家の近所で交通事故にあう確率のほうが高いと思うよ。

東京でも新型がすでに入り込んでいるとは思うけれど、
冬に季節性インフルにかかるより確率低いと思うよ。
340可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:23:14 ID:nGHO5limO
【新型インフル】死者数、鳥インフルに並ぶ 「弱毒性」も侮れず
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090520/bdy0905200818005-n1.htm

新型は季節性と同じなんていうのを真に受けて楽観視するのはよくないよ、マジで
341可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:42:48 ID:bOdhV7ky0
だからといって心配しててもどうにもならないでしょ。
342可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:13:19 ID:v5Ab7knS0
普通に栄養のあるバランス良い食事をして、十分な睡眠を取り、清潔にして
健康状態を良好に保つよう努力しとけば、いいだけじゃない?
343可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:39:02 ID:bOdhV7ky0
ここで煽ってる人って東京五輪反対派なのかなw
344可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:40:08 ID:Zurl9rUJ0
>342
個人で出来ることはあとは人ごみを出来るだけ避ける、とかだね。
企業や自治体は時差通勤とか、経済的な被害は大きくない対策がまだまだあると思う。
345可愛い奥様:2009/05/20(水) 20:53:50 ID:Gm1OGQW20
素朴な疑問なんですが

現在、免疫がない状態で感染すると大変だから気をつけよう!
てのはワカッタのですが、これっていつかは満遍なく皆が罹るんですか?
てか、いつまでこの厳戒態勢を維持するものなんですかね。
全ての人が、ワクチンうてないだろうし・・・
346可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:03:12 ID:p2xbHvcZ0
>>343
それをいうなら最有力のシカゴもアウトだしw
つか、2016年には状況変わってるか
347可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:07:45 ID:/McJF5na0
>>346
こういった状態に置かれた時に政府がどう対応するかは
査定項目にありそうだよね
あと感染症が起きた場合人口密度の高い東京は良くないって
マイナスイメージがつくとか?
348可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:08:25 ID:jVwPJl9d0
「季節性と同じでない」=成人に重症例、死者も−感染拡大続く・押谷東北大教授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000174-jij-soci

世界保健機関(WHO)の新型インフルエンザ対策に携わる押谷仁東北大教授が20日、
東京都内で講演し、 「通常の季節性インフルエンザと同様と言われるが、
被害は全く違う形で出てくる。想定される被害にどう対処するか、
真剣に考える必要がある」と警告した。
 押谷教授によると、ほとんどの感染者は軽症だが、5歳以下と20−50代を中心に重症、
死亡例があり、高齢者では少ない。持病のある人や 発症後の治療が手遅れだった人以外に、
一部の健康な成人も重症のウイルス性肺炎を起こしており、
「こうなると先進国でも治療が難しい」という。
 その頻度が低いため、「100人、200人規模では分からないが、10万、20万になれば見えてくる
と同教授。季節性インフルエンザによる死者の多くは 高齢者か重い疾患のある人で、
「今回のは全く違う。ウイルスが直接死因になっている」とする。
 重症者は集中治療室(ICU)での管理が必要だが、「効率化で削減され、
ICUがない地方もある。都会でも不足している」と日本の医療の弱点を挙げ、
被害が拡大する恐れがあるとした。 
349338:2009/05/20(水) 21:14:27 ID:260XXsnw0
とうとう東京でも感染者出ましたね。
まあ居ない訳なかったんですが。
絶対もっと前から居たはずだし、それでも東京は
普通の社会生活まわってたんだから個人的には大丈夫と思うけど、
こうやって報道に出ちゃうと友達の姑は東京来るの許さないだろうな。
また今度にします。
350可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:55:10 ID:n2ZIAC8BO
今日ファミレスに行った
いつもの平日より人少なかった
ガラガラでした
351可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:12:06 ID:unPbb3JU0
>>349
なんかこの女子高生がスケープゴートにされたように見えるよ。
今まで検査してなかったことを隠して、初めて出たように報道してる。
352可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:51:23 ID:K4jRV32V0
>>351
あれ?東京も高校生ですか。なんか余計に引っ掛かるねぇ。

今日、テレビで見た事を、まに受けると、神戸の高校生の子の場合、
開業医の臨機応変な判断で、検体を保健所の検査に出したそうです。
353可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:53:11 ID:UjHBuqpX0
124 名無しさん@九周年 2009/05/16(土) 13:55:17 AQjsJ7F0

東京の感染発表は早くて20日の午後以降になると予想。なぜか。
東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。
インフルエンザ対策でこれだけ大阪の橋下知事がメディアに露出している中、
東京で感染を発表したら当然石原都知事に注目が集まる。そのときに
「石原都知事は韓国に旅行中です」では、管理責任が問われて一斉に
叩かれるのは必至。
だから都はなんとしても感染発表を石原都知事の帰国後に引き延ばすはず。
おそらく19日くらいになって「都も今後は海外渡航者以外のA型患者の
DNA検査を検討します」みたいな発表があるんじゃないか。
ただし集団感染限定とかおかしな制限をつけて。
実施はもちろん石原都知事が帰国する20日以降。
東京初の感染者は海外渡航歴または関西旅行歴のある高校生。
354可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:53:25 ID:2arJDXff0


やっぱりヤバイのでは?
この不況で家庭の経済も落ち込んでいるのにマスク買ったり
仕事に行けなかったり長期的に休むなんてたいへん。
ところで家に居て治るものなの?
死ぬの?!!
355可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:02:59 ID:v5Ab7knS0
人間は必ず死にますよ。
356可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:03:12 ID:0jRIBnjUO
>>353
すごい予言的中だね!
って予言じゃあなくてそういうシナリオが出来てたのね!
357可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:04:03 ID:ETxBbeEN0
政府は仕方ないかもしれませんが
メディアは明らかに暴走です
358可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:09:56 ID:ViJWlsqG0
インフルエンザが東京で発生してないのはありえない
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242638441/101

101 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 00:45:01 ID:m1wwbv7m0
東京の感染発表は早くて20日の午後以降になると予想。なぜか。
東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。
インフルエンザ対策でこれだけ大阪の橋下知事がメディアに露出している中、
東京で感染を発表したら当然石原都知事に注目が集まる。そのときに
「石原都知事は韓国に旅行中です」では、管理責任が問われて一斉に
叩かれるのは必至。
だから都はなんとしても感染発表を石原都知事の帰国後に引き延ばすはず。
おそらく19日くらいになって「都も今後は海外渡航者以外のA型患者の
DNA検査を検討します」みたいな発表があるんじゃないか。
ただし集団感染限定とかおかしな制限をつけて。実施はもちろん石原都知事が
帰国する20日以降で、石原都知事がマスコミの前で発表。
東京初の感染者は当然ここ数日以内に関西に旅行した人。
359可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:21:50 ID:LbOVKD2w0
季節性と同じだから騒ぐな、とか言ってる人まだいるのかしら。
川崎の女子高生も40度の熱が出て、一度は37度くらいまで下がったけど
またぶり返して40度。市販薬じゃ効かなくてやっと病院行ったみたいだね。
今感染すると隔離入院?そのうち感染者が増えれば自宅待機治療になるだろうけど、
診察費+治療費、へたすりゃ入院費、加えて苦しい思い。
この厳しいご時世にかかりたくない。
360可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:25:59 ID:O/fSpNig0
>>359
テレビ見るだけの人は、まだそう言ってる
東京で感染のニュースに消されてしまったけど
今日の押谷さんのコメントを、もっと放送するべき。
361可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:32:34 ID:7Yu8dWsK0
>>356
バカなことを言いなさんな。

騒ぎたいスレは別にあるから、そこに行けばいいよ。
362可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:37:34 ID:UK6HDDpyO
私扁桃腺がよく腫れるけど、年に一回位40度の熱だすよ。
平熱は36度前半。
旦那もインフルエンザで40度越えの熱だしたことあるし。
なんでパニック煽るような事いうの好きな人がいるんだろう。
パニック起こしてみんなが不安になるのを煽ってるとしか思えない。
363可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:45:31 ID:AUS04yD+0
>>362
私も騒ぎすぎはイクナイ!って思うけど
人類が誰もかかったことのないウイルスと扁桃腺が腫れたのを比べるのは
どうかと思います
364可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:56:24 ID:2X+pEKEq0
362じゃないけど、心配しだすとキリ無いよって言いたいんだと思います。
365可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:56:55 ID:8AcL6oPDO
いや、扁桃腺も辛いよ。
そのむかし、タミフルなぞない時にインフルエンザにかかったときは、高熱だして、幽体離脱した夢をみたなあ。
でも一週間寝たら治った。
366可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:59:17 ID:blSXjNpd0
      / ̄ ̄`ヽ  インフル?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ  馬鹿は風邪ひかねーンだよw
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww          修学旅行行かせるべきだお!
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \


         / ̄ ̄`ヽ
        /  ー  -ヽ        【 数日後 】
        |、( ●) ( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {_|    〉 |
        ヽ. ヽ___ノ                   (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      _______ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
367可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:59:50 ID:4R5rAREM0
それでも扁桃腺がはれたことと同じにされても。。。あんたの扁桃腺のことなんて知るか。
368可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:17:22 ID:ewuiztfB0
扁桃腺=新型インフルっていう意味じゃなくて
>それでも扁桃腺がはれたことと同じにされても。。。あんたの扁桃腺のことなんて知るか。
っていう位どうでもいい扁桃腺だって40℃の熱だす事があるんだから、新型インフルで40℃の熱が
出た人がいるってだけで
弱毒性じゃないじゃん、やばいじゃん、人類オワタ(AAry)
みたいな反応する必要はないって話じゃないの?
新型インフルかかった全員が40℃以上の熱だして生死の境をさ迷ったならわかるけど
ほとんど人が通常の季節性インフルエンザと変わらない(もしくはそれより軽い)症状なら
たまたま40℃以上の熱がでた人を例えて「毒性が強くなった、みんな死ぬ!!やばいよ!!」
っていわれても、まぁ落ち着けとしか言いようが無い。
369可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:34:52 ID:ek6x3Jo+0
>>368
インフルエンザで重症化する人は、
40℃の熱が出ることで生死の境をさ迷うわけでもないと思う。

そもそも「高熱」のキーワードが一緒なだけで、
伝染性皆無の扁桃腺をインフルエンザの話題に持ち出すのは意味が無い。
風邪で下痢をして苦しんでいる人に
「私も年1回腐ったもの食べて下痢するけど平気だよ!」と
励ますのと同じぐらい意味が無い。
370可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:39:28 ID:HxiQ1BzJO
今回のインフルエンザ騒ぎで、

日本人って、アメリカ軍と戦うために竹槍訓練してた頃と、
何も変わらず馬鹿だという事に気付いた。
371可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:50:32 ID:ewuiztfB0
じゃあ何で今回感染が発覚した子の事を
>季節性と同じだから騒ぐな、とか言ってる人まだいるのかしら。
>川崎の女子高生も40度の熱が出て、一度は37度くらいまで下がったけど
>またぶり返して40度。市販薬じゃ効かなくてやっと病院行ったみたいだね。
書いてあるの?熱の高さを基準にして不安を煽ってるだけジャン。
まぁこのレスは入院費がかさんで家計に響くのを思うと罹らないに越した事は無い
という話が主旨かなと受け取るようにしてるけどさ。
それこそ、>369の理屈て言ったら、新型インフルが強毒に変異するって確定して書き込む人も
ことし巨大隕石が地球に衝突するとか、核戦争が起きて人類滅亡とか言ってるのと
同じくらい意味が無いよ。
372可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:54:04 ID:IBtz7srR0
s
373可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:57:02 ID:qUvdOMar0
大体にして、普通のインフルエンザは
発症後12時間経たないと陽性反応が出ない。
タミフルは発症から48時間以内に飲まないと
効き目が無い。
新型はどうなってるん。その辺。
>40度出て37度まで下がってまた40度出て
これが本当ならこの時点ですでに肺炎とか併発しているのでは。
374可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:57:18 ID:34sWBW5yO
まあ扁桃腺持ち出すことが無意味なのには変わりない。
375338:2009/05/21(木) 00:59:59 ID:09oB0osf0
騒ぎすぎスレにわざわざ来て
「騒ぎすぎって言うなんておかしい」って騒いでる人はただの煽りだから
376可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:09:22 ID:8QkMhQrP0
>独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)と国立感染症研究所(感染研)は、海外帰国者から国内で最初に分離された新型インフルエンザウイルスについて、ゲノム上のすべての遺伝子の塩基配列を解読しました。
>米国で流行の初期に分離され、米国疾病対策センター(CDC)で塩基配列が解読されたウイルスと比較したところ、全体で16個所の塩基が異なっていました。

http://www.bio.nite.go.jp/release/press20090520flu.html

つまり、すでに変異が始まっているということ。
ただし、今のところタミフルは有効であるとのこと。
377可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:12:58 ID:QXlu5NJf0
>>375
でもちょっと頭弱いと言うか物事知らなすぎる奥様何人かいるよ
釣りかもしれないけどさ
378可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:29:33 ID:iQkiAZTS0
>>377
そういう啓蒙は対策スレでやればいいじゃない。
ここは騒ぎすぎだと感じてる人がくるんだから。
379可愛い奥様:2009/05/21(木) 01:40:52 ID:5ea/MfrE0
高城さんのブログたたかれてたね
集団ヒステリーは的を得てると思うんだが。
今日も東京・滋賀の速報流れて「まだこの状況続くんか」と滅入ってしまった。
万一感染して発症しても即死するわけでもなく不治の病でもないのになぁ。
380可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:06:02 ID:RSYOA39P0
同意。

「いや、でも今はすぐ治るインフルエンザでも突然変異するかもしれないんだし!!」
とか、すぐに反論する人が結構居るよね。

なんかこの国は「不安神経症」の人が多いんじゃないかと思うよ。
381可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:11:28 ID:BsUtBBGn0
ハイリスクな人が感染する事を怖がる気持ちはわかる。
でもそれは新型に限った事じゃないはずだよね。
そして、そういう人達は、一年中気を使って感染対策をしている。
SARSやエボラみたいに感染したら重篤な事態になるウイルスじゃないのに
感染者が出た事をお祭りみたいに騒いでばい菌扱いしている様子を見ると
楽しんでるようにしか見えない。
382可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:15:14 ID:JJopEMrZO
その割には性感染症には無頓着だしね
383可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:18:48 ID:zXR5cOWM0
マスクだけにやたら拘るのも解せない
目から入る可能性はどうでもいいのかなあ
384可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:23:10 ID:5ea/MfrE0
>>380
変異するかもなんてほかのインフルウィルスでもあるだろうにね。

どっかで「WHOと日本だけが騒いでる気がしてきた」って書き込み見たけど
ほんとその通りなのかも・・・
385可愛い奥様:2009/05/21(木) 02:25:01 ID:mfvXmpZmO
>>381
同意。少し前までは不況の話題で、今はインフルエンザ…
何かと共有できる話題で、騒ぎ立てたい人って居る
所詮は、日頃からの自己防衛しかないのにね
386可愛い奥様:2009/05/21(木) 03:37:42 ID:5v9HfCMi0
>>379
トイレットペーパーの買いだめ騒動みたいな集団ヒステリーだよねえ。
アホらしい。
こういう時、ヒステリーの興奮で、普段なら許されないようなおかしな法案が
通ったりすることがあるので注意。
387可愛い奥様:2009/05/21(木) 03:59:30 ID:YvUnLVHsO
大阪でパート先は雑貨屋なんだけど
本社指示で勤務中のマスク着用が決まったよ
食品扱ってるわけでもないのに、って思う
一日ずっと着けてたら息苦しいし蒸れて暑いし
インフルより熱中症かなんかになりそうだわ

結局つらいから仕事終わって外出たら即マスク外してる
どうせ皆品薄でマスク使い回してるから厳密には意味ないよね
個人的にはうがいと手洗いしてるしマスクなくていいと思うけど
店員が着けてないと非常識、みたいに思われてる
今のマスク必須な風潮って真剣にどうにかしてほしい
388可愛い奥様:2009/05/21(木) 04:29:46 ID:dbW08Hjp0
都内だけどレジのひとがマスクしていない店は避けてるよ。
結果的には気分の問題が大きいだろうけど、安心感ってのは大切だよ。
まぁがんばってね。
389可愛い奥様:2009/05/21(木) 06:34:53 ID:/7tHhxGMO
前はインフルエンザに特効薬なんてなかったが、大部分の人は治ったんだから、新型とはいえそんなに神経質にならなくても。
持病持ってる人が大変なのは今回に限った話でないしなあ。
経済優先ふざけんな、って憤慨している人がいるが、致死率コンマ一桁ギリギリで全ての渡航者
出入り禁止にしてジンバブエ〜になったら今度はマスクどころじゃないよ。
鳥インフルエンザなら仕方ないと思うが
390可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:03:54 ID:dbaaHSxv0
>>359
季節性インフルエンザも40度くらいの熱が出ることは普通にあるよ。

今日からしばらくマスコミは大騒ぎ。
明日政府が対応を決めるといってるから、季節性インフルエンザに近い
対応にするように、祈るよ。
391可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:36:20 ID:9o3+IAGk0
あっちのスレで怒りが収まらないだの、学校に電話するだの言っている人って
ああいう人こそ騒ぎを大きくする元凶ってことに気付いて欲しいよ
392可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:41:48 ID:a3X5lxI5O
>>391
思った。本人大真面目なんだろうけど基地外じみてるように見える
エボラ出血熱でもあるまいし
393可愛い奥様:2009/05/21(木) 08:48:03 ID:dbaaHSxv0
なんだか集団ヒステリーだよ。
どっちみち、いずれ入ってくるウィルスなんだから、上手に共存
していくしかないのになあ。
394可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:02:57 ID:HxiQ1BzJO
石油危機の時のトイレペーパーヒステリーから1mmも進化していない、
低民度日本民国www
395可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:13:48 ID:/7tHhxGMO
そんなヒステリー持ちは日本人の中でもほんの一握りだと思う。
普通の人なら速報まで出されたら気の毒に思うよ。
私も咳はよく出る体質だから、電車ではマスクします。視線が痛いので。
396可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:16:52 ID:VavghQnE0
>>394
あなたご自分のレスの>>370から>>394の8時間半ほどの間に
40年ほど進化したみたいですが…
397可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:18:21 ID:bMgdhseZ0
とりあえず、水際防疫は全くもって穴だらけだったというのが証明出来たって事で
そこははっきりして良かったんじゃないかな?
スケープゴートにされた女子高生は気の毒だけど。

しかし、渡航歴ばかり気にして、検査してなかったわ、
検査始めても関西の人間との接触だの言ってる時点で、
本当に、よそに責任を押し付ける気満々なんだなってしか思えないわ。
まぁ、東京だけじゃなく、渡航歴なくても検査しますって体制になってないところ全てだけどさ。
398可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:28:24 ID:dbaaHSxv0
水際がどうのってこともそうだけど、水際やる以前にすでにウィルスが日本に
入っていた可能性が高いってことには、マスコミは触れないんだよね。
大切なことなのに。
399可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:29:59 ID:kJmcG3KL0
まあ今まで東京の感染者が0だったわけがないし、もう隠しきれなくなったんだろうね
とりあえず都心じゃなく、少し離れた所から広がった事にしたいのかな
空港で発熱してても陰性ってでるなら、水際作戦なんて意味がないように思うね

普通のインフルエンザ並の症状みたいなので、変にパニックになってる今の現状をもう少し落ち着かせてほしい
400可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:39:24 ID:c0qvazkn0
最初の会見が大袈裟すぎた気がする。
いちおう水際やるけどどうせ蔓延します。季節性インフルと相違ありません
って最初に言っとけば良かったのに。
アメリカの実際の感染者って10万って言われてるなら、致死率も
実際はもっと低いんじゃないかと思うんだけどね。
401可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:48:24 ID:lbgvxZfX0
さわぎすぎ。。。
と思いつつ一応マスク購入
検討してお気に入りにいれていたもの。
昨夜50個あったのが今朝すでに残り1つに・・・
急いで購入したよ
すごいね
402可愛い奥様:2009/05/21(木) 09:50:20 ID:7rLOcMER0
>>398
新型認定まで間があったし、そもそもメキシコが発祥の地かどうかもはっきりしてないもんね。
場所的に疑いをかけられた養豚場では豚フルの気配がなかったというし…
403可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:32:13 ID:W4UBxgIQO
>>400
全体的に同感ではある、けど実際しょうがなかった気もするなあ。
今は徐々に新型の正体が見えてきたけど、なんせあの頃はメキシコの惨状の報道もあり
完全な未知のウイルスだったわけだし、そういったものに過剰に身構えるのは理解できるよ。
大臣という立場だからこそ過剰な対応はよくないという意見も尤もだし、
あの会見でやたら不安を煽ることになった点やどうも二転三転する方針など
良くない点も多々あるけど、大臣という立場だからこそ慎重にならざるを得なかったと思う。
いや、深夜会見のテンパりぶりとか不安の煽りっぷりは本当にすごかったけどw
なんにせよ、いずれ来る本番の時にはもうちょっとどうにかなるといいね。
一般庶民は普段通り丁寧な手洗いとかの地道で大事な予防を心がけるとして。
404可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:32:18 ID:gLEd+8Gq0
>>394
どうい。
日本なんて第二次オイルショックのガソリン暫定税率騒動から1センチくらいしか
成長してないよね。笑っちゃう。
405可愛い奥様:2009/05/21(木) 10:39:18 ID:YtYpvEQ30
>>403
私も最初はよくわからなかったから、仕方がなかったと思う。
でも、アメリカの症例で季節性インフルと変わらないというのがでたときに
すぐに方針転換すべきだったかなと。

おそらく明日の会見で方針転換が発表されるだろうけれど、遅いんだよな。
406可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:19:02 ID:2GcPELEv0
政府の方針転換で、季節性インフルエンザと同じような対応をするって発表しても
騒ぐ人は騒ぎ続けるだろうね。
「秋には毒性が強くなって大流行する!」って決め付けて息巻いてるし・・・。
東京は感染者がいるのにその事実を隠してるとか言ってるくせに
今回感染が発覚した女子高生や学校には「東京にウィルス持ち込みやがって、キーーーッ!!」って
ヒステリー起こしてて怖い。
新型インフルエンザに罹るより、異常に他人に攻撃的な「新型インフルは絶対毒性が増す」信者の方が怖い。
407可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:31:37 ID:jufkokNc0
この時期に海外に行くって
洗足学園って馬鹿なの?
408可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:32:29 ID:rotaQhRQO
ほれみたことか!と言う機会を伺っているのだろうね>騒ぐ人
自分や身内に高リスクな人がいても、落ち着いて正しい情報を得て
予防の基本を守りつつ対策すればいいだけ。
私も高リスク抱えてるけど、怖がって不確かな情報に振り回されて本当に守れるの?と。
報道やワイドショーに一喜一憂してる人達を見るにつけ、パニックは怖いなと思う。
その態度がパニックを作り出している自覚がない。
409可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:35:51 ID:jufkokNc0
感染者の近くの席の人の追跡調査っていうけど
すっちーはどうなのよ。
今までに航空会社の人間が感染しましたって聞かないよね。
410可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:49:19 ID:5ea/MfrE0
>>115 さんの書いた事にまたふかーく同意する日々が・・・
朝の通勤風景中継が 神戸→大阪→東京 になっただけ。

「マスクが・マスクしてる人が」
「今日は何人どこそこで患者が」
感染者が使ってた乗換えの駅から中継←これはもう心底「アホか」と思った

もう心底うざい。ニュース見てなくても速報流れるわでまたげんなり。
早く収束してくれ・・・
「季節性と変わりません」の鶴の一声が待ち遠しいですわ;
411可愛い奥様:2009/05/21(木) 11:55:38 ID:YtYpvEQ30
川崎の高校、女子高生は学校に登校していないのに、幼稚園から大学まで
休校って・・・。
そうせざるを得ない状況なんだろうな、騒ぎが大きくて
校長先生も涙で会見って、なんだかへんだよ、この国
412可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:05:26 ID:miGS1RcV0
メディアが煽る集団心理って本当怖い..
ちょっと前はWBCの日本だけ異常な盛り上がりが怖かったけどw
今回も日本だけ大騒ぎしすぎ。。
魔女狩りみたく生徒や校長をわざわざ電話したり叩く人もわけわからない。
マスク買い占める馬鹿は真で欲しい。
こっちは花粉症で必要なのに!


413可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:10:56 ID:7rLOcMER0
>>412
お気の毒に。
ホームセンターの塗装とか農薬散布とかのコーナーの近くにそれ用の簡易マスク残ってない?
粉塵や花粉くらいまでならブロックしてくれるみたいだよ。
414可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:12:50 ID:miGS1RcV0
>>413
有り難う。見てみます♪
415可愛い奥様:2009/05/21(木) 12:40:59 ID:HxiQ1BzJO
ハレー彗星で騙され、
石油危機でトイレペーパー必死に買い、
オゾンホールで死ぬ詐欺に騙され、
ノストラダムス予言に騙され、
ダイオキシン騒動に騙され、
温暖化死ぬ死ぬ教に血税1000億円騙しとられ、
メタボに騙され、
新型インフルエンザに大パニック。
416可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:18:21 ID:wvU7lcqa0
>>408
あっちの「ほれみたことか!」に対抗して、結局今回は弱毒性、
秋冬の流行も例年通りの季節性のもの、新型もワクチンできました、
マスクの量産も整って潤沢な在庫、となったときに、
あっちに対してそう言いたい気持ちが少しあるw
417可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:36:01 ID:GB29i9C70
「こんなに騒いでいるのは日本だけ」と思っている、言っている人へ。


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242882622/
【海外/新型インフル】「休校しろ!」ニューヨークで保護者らデモ活動…日本とは対照的な理由で混乱
418可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:38:29 ID:AHXjYSCI0
仕事でマスクがいるんだけど・・・

洗って使うしかないの?困っているんだけどな。
419可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:45:11 ID:p42Yv6Mu0
>>418
とりあえずホームセンターで耐油性のある工業用のN95マスク買ったらいいんじゃ?
N95でなければ大量に在庫あるし、N95でもまだまだあるよ。
420可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:46:33 ID:p42Yv6Mu0
訂正、耐油性があるものはNは付かない
421可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:05:45 ID:k3sJtJXq0
>>416
でも、前々から備蓄してきた人は少なからず「大げさ、新型なんてこない」
等などpgrされても、それでもコツコツ備蓄してきて、
いざ新型きたら、「買占めして!」だの「人でなし」だの言われているから
ほれみたことか!位は言いたくもなるんじゃないの?

よくこのスレでも外国では〜ってでてきてたけど、夫の会社に結構外国人いて
「インフルは気合でどうにかなる(要約)」って言っている人多いみたいで
基本的に考え方が日本人と違うだけだと思うけどな。
422可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:10:34 ID:aoyAlLpD0
>いざ新型きたら、「買占めして!」だの「人でなし」だの

言ってない言ってないwww
423可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:10:58 ID:3BNf4qj4O
先生が泣くことじゃないのに。
さっそくクレーム数十件って…うるさい親だね。
424可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:13:42 ID:k3sJtJXq0
>>422
そういう書き込み結構みたけど、嘘かかれてたって事??
425可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:16:32 ID:3BNf4qj4O
>>418
使わなくなったブラジャーで代用できるらしいよ。
426可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:17:28 ID:dGxdTbR+0
マスクとか今本当に必要としてる人が手に入れられない状態で
備蓄自慢してるアホが叩かれてるだけでしょ。
427可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:18:30 ID:9YOLskx7O
マスクしてない人を悪人のように報じるマスコミ
428可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:21:28 ID:B//qm7QQ0
消毒スプレーみたいなのを買って外出とかで使ってる人いる?
品切れはしてないけど結構売れてるみたいだね
429可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:22:08 ID:k3sJtJXq0
>>426
今まで備蓄しているのをpgrしていたのに、いざこの事態になって
「マスクちょうだい〜。あなたあるでしょ?」って調子よく言ってきて
「うちも自分の家の分しかないからごめんなさい」って断ったら
「酷い」だの「人でなし」だの言われた。って言う書き込みを
板問わず結構見かけたんだけど・・・
430可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:23:08 ID:4gNjRO820
伝染性の強い「新型インフルエンザ」が日本で発生した場合、3200万人が感染、64万人が死亡するという厚生労働省の推計が出ている
http://www.j-cast.com/2008/07/09023221.html

>>428
消毒用アルコールは買ってある。
家庭内で感染した人が出た場合、ドアノブとか水道の蛇口、トイレのバーなんかを消毒した方がいいらしいし。
431可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:23:10 ID:1u+BA15SO
新型インフルエンザ騒動は、韓国か中国あたりの陰謀では?
432可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:26:35 ID:aoyAlLpD0
>>429
そりゃどっちかと言うと
「備蓄アピなんてしないで、黙って買っておけば良かったのにpgr」
じゃないの?
どっちもどっちw
433可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:30:56 ID:6ebxxHkf0
窓を開けていても大丈夫か?とか
会社の固形石鹸を共有してるが大丈夫か?とか
この先マスクを一生して暮らさないといけないのか?とか
そこから心配してる人達ってもう心配で生きていけないのでは・・・。

434可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:32:49 ID:k3sJtJXq0
>>432
備蓄してた人は早い段階からマスクしている→新型気してるの?プ
買えない→あなた前からしているんだからマスク持っているでしょ?
っていうのも見るよ。

私は親兄弟には「みんなマスクを買おう!って考えに絶対になるから、
今のうちに買っておいて。うちにはわける程はない」って最初に何度も
言っておいたからそういう事態になっていないし、夫の会社は前途の通り
なんで、今のところその被害にあってないけど、
今になってごちゃごちゃ言われて、遅いよ。って言いたい気持ちはわかる
435可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:35:43 ID:68WdrvwL0
体力のある人、普通に健康な人は、通常の風邪・インフルエンザ対策で
いいでしょう。問題は、免疫力の弱い人、重症化しやすい基礎疾患の
治療を怠っている人。
436可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:38:14 ID:GAn2RUt/0
「騒ぎすぎ、騒ぎすぎ」と騒ぐ奥様、大杉!
437可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:41:17 ID:aoyAlLpD0
>>434
来るスレ間違えてない?

マスク買わないと!ってパニック状態になってるのって、元を正せば
マスクしない=悪 みたいな報道をするマスコミの責任。
私もそうだけど、持病がある人は元々それなりの準備をしている物だし
「健康な人も、人ごみじゃない所でも、とにかくマスクを着用しないといけない」
って風潮が変。
438可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:43:31 ID:52CkSzuR0
やたらマスクしてるけど、
ウイルスは小さいから呼気とともにフィルター通過しちゃうよ
セラミックの特殊なフィルターでも通過してしまう
だからマスクは、感染者がつける場合に飛しょうを撒かないことににしか役に立ってない。
ウイルス対策には殆どというか全くイミナイ
ザルで水すくうことが出来ないのと同じような感じ
439可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:43:44 ID:1u+BA15SO
韓国の陰謀では?
440可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:43:53 ID:Sf+G90k60
>>427
マスクを製造している女性衛生用品メーカーはいいスポンサーだから
直接はマスク不要と言えないから、新聞報道として
マスクの予防効果は懐疑的と言ってるよ(昨日も今日も)
そして、言った直後に鼻をさわらないという効果はありますからと付け足す。
これが昨日からのパターン。
441可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:47:37 ID:L9d6E5Xo0
トイレットペーパーを買い占めたり、米がないと騒いだり
マスクマスクと言ったり。
人間て変わらないもんだねえ。
442可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:48:00 ID:k3sJtJXq0
>>437
 416 :可愛い奥様:2009/05/21(木) 14:18:21 ID:wvU7lcqa0
 >>408
 あっちの「ほれみたことか!」に対抗して、結局今回は弱毒性、
 秋冬の流行も例年通りの季節性のもの、新型もワクチンできました、
 マスクの量産も整って潤沢な在庫、となったときに、
 あっちに対してそう言いたい気持ちが少しあるw

に対して、備蓄をpgrされ今になって色々言われてって人結構いるから
そう言いたくなるのも少し無理もないかも、って話だったの。
443可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:55:37 ID:vSW8Lxwi0
醜さではどっちのスレも一緒
444可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:55:47 ID:rq/ojmag0
予想どうり国際空港近辺から増えだした。
次は福岡か名古屋あたりか・・・
445可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:59:21 ID:+Vd4m+fl0
>>444
名古屋臭いな・・・でもトヨタとかあるし・・・出ないかも
446可愛い奥様:2009/05/21(木) 15:59:42 ID:lEiC7s/+0
>438
発病するまではだれがウイルス持っているか分からないから、
ガーゼでもいいからみんなでやることに意味があるんだけれどね。

「流行を分散させるために、人ごみを避け、仕方のないときはマスクを出来るだけしましょう。
なければ、ガーゼでも再利用でもバンダナを巻くのでも構いません。
みんなにマスクがいきわたるように協力しましょう。
企業は時差出勤等ご協力ください。」

って言えば、社内の人にクレクレされても100枚以上持っていれば、2〜3枚なら快く
分けれるんじゃないだろうか?
本当は周りがしてくれたほうが効果あるから。
「周りがちゃんとしないから自分だけでも何とかしないと感染してしまう。」
って言うのが分けられない気持ちにつながっているんだと思う。
447可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:00:57 ID:52CkSzuR0
対策としていちばん良いのは、疲れを溜めないこと。
人ごみの中出歩くのを控えること。
外から帰って来たら手洗いと、うがい。

あと、
細菌をフィルターする高性能なフィルタマスク(特殊な医療現場でつかう息が苦しくなる完全密閉型のやつ)
それですら装着して無いのと同じレベルでウイルスは自由に通過する、
市販マスクもウイルス対策としてはつけて無いのと同じ

だから、自分が風邪などひいて、体調悪い時に
入院してる人(体力が落ちている人)の面会に行く場合
マスクつければ良いだろうというのは何の意味もなくて
面会自体を控えたほうが良い。
マスクで根拠の無い安心安全を過信させるのは思わぬ事故を招くと思う。
448可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:01:13 ID:5ea/MfrE0
>>442
人の備蓄っていう心がけpgrしといて
いざ自分がマスコミに煽られて「マスク!マスクがないと死んじゃう!」位の勢いで
パニック起こしてどの面下げて「マスク分けて」何て言えるんだろうなぁ。
びっくりしちゃうね。


今回の騒動で鳥インフルとか猛毒ウィルスとかが猛威を振るった時
「〜〜で○人が感染!!!」何て情報はただただ人の恐怖心を煽るだけだということが
よーく分かった。ある程度は必要としても逐一速報で流すとかいう手法が全然よくない。
ニュースの時間に「発生率」とかを冷静に分析して話すとかして欲しい。
落ち着いて冷静にと言うなら、お前らがまず冷静になれよと思う>マスコミ

449可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:04:51 ID:gLEd+8Gq0
トイレットペーパー騒動はリアル主婦として経験した人は少ないと思いますが(ここには)
主婦になってからだって、バナナダイエットのバナナ騒動、納豆ダイエットの納豆騒動、寒天ダイエットの
寒天騒動、地味だけどオリーブオイルダイエットでオリーブオイルが店頭から消えたこともありました。
また、バターが店頭から消えたことも最近です。
そういうのを経験してきてるから今回イタリアで発生と聞いたとたん店頭からマスクが消えることくらい
普通に予想できますよね。
だから消える前に消えそうなものを買っておいたので安心だったけど、ここで「騒ぎすぎ!マスクが買えない」
といっている奥様方は日本人のそういう体質をまだ学習していないって事?
今後も何か騒動が起こりそうなときに初期に気付く訓練が必要かもね。
450可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:06:20 ID:/P4BjyFY0
あっちのスレ、またすごいことになってるよw
怖い怖い
451可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:07:08 ID:jgOTdAfJO
冬のインフルエンザと大差ないんでしょ?皆して何で大騒ぎしてんだろうと思う。年寄りと、お子たちと、身体弱い人はインフル以外にも色々と常日頃から気を付けるべきだろうし。
マスク買い占めとか鼻息荒すぎてワロス。普通に気を付けりゃええやん。マスゴミも煽るだけ煽ってアホかと。
452可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:07:44 ID:4p6omy4s0
マスコミは祭りの匂いを嗅ぎ付け、騒いで、飽きたら次へって言うただの野次馬だから。
なんかニュー速民と似ていると思う。
453可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:10:49 ID:zXR5cOWM0
普段から備蓄していないのは買い占めるような人も同じ
騒ぎになってからネットショップやら実店舗をかけずりまわって
買うんだからさ… 今現在体調の悪い人のことは考慮せずにね
愚かな行為を意気揚々と書いてるからみっともないねって話
454可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:14:33 ID:jgOTdAfJO
テレビ速報とかで「感染者○人」だの「○○で感染者あり」だの、いちいちウゼー。ピコーンと音鳴る度に何事かと思うわ。もっと大事なことあんだろ?と思う。
455可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:17:28 ID:/P4BjyFY0
すくなくとも、ずっとここにいる奥様はマスクはずでに買ってあるはず。
最近来た人でしょ。マスクないって言ってる人、それでも騒いではないと
思うけれど。
456可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:19:40 ID:Sf+G90k60
速報は笑えるよね。
アメリカは10万人感染者いると推定してる人もいるから、
日本が隠蔽してるとは言い切れないものの、
発熱した人全員インフルエンザの検査してるのなら意味あるけど
検査人の中の感染者数であることを強調しないように気をつけてるところが
pgr。
457可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:27:11 ID:llPAlb13O
>>448
そう考えると検査しない東京はわかっててやってるとも思えてくるね。
関西のパニックぶり。
阪急電車の窓はマスクで真っ白。

休校は専門家も誉めてたけど。

458可愛い奥様:2009/05/21(木) 16:39:07 ID:OzW6tMrnO
>>457
阪急のマスク人口一気に増えたねー。
乗車客の4分の3がマスクといったところか
JRも増えてたなあ。

マスク忘れて梅田のどまんなかに外出してしまった
今まで、世間でどんなにインフルエンザが流行しても
全然かからなかった自分を信じるよ。
459可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:08:14 ID:6ebxxHkf0
テレビは感染した高校生の足取りとか言って、乗降した駅やバスターミナルをうつし、
乗ったEVをメジャーで計ったりして、まるで何かの犯人扱い。
私が県内初の感染主婦になったら、近所のスーパーやら、住宅街やら
子供達の学校やら「主婦の足取り」で写されるんだろうか、
インフルにかかることよりそっちの方が怖い。
460可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:14:06 ID:26i2EZXx0
だから黙って家で寝てる人絶対居るわよねw
病院かからなきゃいけないような重症者がでない限り
大人は表面化しないかもね。
461可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:23:22 ID:RSYOA39P0
大阪では、ビリケンさんや、食いだおれ太郎までマスクしてるのには笑ったw
関西人はやっぱり、おもろいわw
462可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:23:54 ID:jhgVZsg90
いるいるw
あちこちのブログでも結構「熱でました」ってよく見る。
その人達は大抵一晩寝て治って仕事行ってる。
この人達だって新型だったかもしれないよね。
463可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:26:03 ID:iT+DLzIG0
>>410
どの局もマスコミの中継変だよね。
つか、病気なのに中継なんかする意味あるのかと…
NHKのニュース9も堀アナが昨日一昨日と神戸に行ってたけど、
今晩辺り東京のどこか(八王子駅辺り)レポしてそうだw

今日は少し人多いところに行ったけど、誰もマスクしてなかった。
まぁそんなもんだろう…
464可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:37:10 ID:HxiQ1BzJO
腹立たしいのが、マスク付けてない人=危機意識の足りない人=悪みたいな報道。
465可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:45:51 ID:t2MW7KTV0
>>439
そんなに陰謀にしたいのかwww
466可愛い奥様:2009/05/21(木) 17:53:19 ID:llPAlb13O
>>461
そのうちお土産になるわ。
大阪マスク物語、とか
かぜひいてまんねん饅頭とか
467可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:07:11 ID:ktaKiviAO
マスク愛好家としては在庫不足で凄く困ります。
まだうちに三箱あるけどね。
顔が温かくて好きなんだ。
468可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:13:38 ID:gLEd+8Gq0
私も納豆愛好家だったから納豆騒動のときは困ったよw
469可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:23:47 ID:gLEd+8Gq0
>>459
マスクをして防衛している人もほとんどみなそっちを怖がってるんじゃないかな。
妊婦さんや持病がある人は別だけどインフルそのものよりも「この時期に」インフルにかかってしまうという
ことに対する世間の風当たりを気にしていると思う。
そういう私も1歳の子供がいるんだけど昨日39度の高熱を出した。
「インフルだったらどうしよう、この地域じゃ第一号になってしまう。テレビに出る、
家に消毒にこられる、仲のよい近所の人たちが濃厚接触者として隔離される、」とガクブルしたもの。
病院に行ったらインフルじゃなかったから回りの人に「インフルじゃなかった」と
説明して回ったよ。
「もう少しでテレビで家を写されるところだった、みんなも『濃厚接触者』として
隔離されるところだったね、」と冗談で言ったけど回りもみな、『地域第一号』という
不名誉な称号だけはいらないといっていた。
企業で関西地区への出張停止などはみなマイナスCMで企業イメージダウンを避けてのこと
だと思う。
本当にインフルそのものを怖がっているっていうより、今は怖いのは世間の反応。
でもそれを批判しても仕方が無い。そういうものなんだから。そういうものだと受け入れるしかない。
470可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:26:04 ID:mfvXmpZmO
そういえば、あるあるやおもいっきり…で、話題に取り上げられると
すぐ品薄になったり、値上げとかあったねw
471可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:27:19 ID:L9d6E5Xo0
バカな人が多いってことだね。
472可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:52:08 ID:miGS1RcV0
白インゲンダイエットの時とか
不謹慎だけどちょっと笑った。
TVで夜に紹介してその日のうちに救急車で運ばれた人が結構いたけど
どんだけ飛びつきいいんだろw
473可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:55:37 ID:RSYOA39P0
さっき近所の薬局に洗剤を買いに行ったら、店の前に「マスク売り切れ」って
貼り紙があるにもかかわらず、ものの5分の間に
「マスクありますか?」
「マスク入荷まだ?」
「マスクないのっ・・・?」
「ちょっと、手ぴかジェルはどこっ!?」
と焦った口調で訪ねてくる客が次々に来てびっくりした。

ちょっとしたパニック状態だね。

そんな自分は糖尿病の父の為に、この薬局でGWにマスクを購入しておいた。
(いっぱい在庫あった)

自分用のは持ってないけど、風邪すらもう15年くらいひいてないし、マスクしなくても
普段の健康・栄養状態に自信があるから大丈夫だと思ってる。
あ、もちろん運悪く感染したら、外出なんかしないけどね。
474可愛い奥様:2009/05/21(木) 18:57:34 ID:L9d6E5Xo0
集団ヒステリーだよなぁ。
気持ち悪い。
475可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:03:56 ID:obaDItlB0
マスクしてないと非国民みたいな取扱いだけどどんだけ効果あるのやら。
うがいだってどんだけ効果あるのやら。
476可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:06:09 ID:nNjl//PmO
不織布は薬局や手芸店で売ってますから入手困難なら自作で作るといいですよ
あと、インフルは基本的には空気感染ではなく
接触感染がおもなので、カーゼタイプでも充分効果はあるので
ガーゼタイプを熱湯消毒天日乾燥で使いまわせば
ここまで不足する事もない
カーゼはウイルスが通過するという人もいますが
そもそもインフルエンザウイルスは空気中では繁殖も生存もできないので
元々通過しない
ちょっと煽られすぎている面が大きいかと
477可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:10:54 ID:jhgVZsg90
そういえば小学生の頃
ハンカチを折って輪ゴムをはさんで
マスク作ったことあるわw
年齢ばれそうだけどwww
478可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:13:10 ID:/mTZwrUk0
マスクしてないと非国民扱いは困るね
もう買えない状態だし
そっか自作マスクいいかもね

手洗いうがいは正しくすればある程度効果あるんじゃない?
479可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:16:17 ID:wcnsiV1m0
>>469
まさにうちもそう。
マスクなしで子供と歩いてたら
近所のおばちゃんに「マスクしないと警察に捕まるよ!」と言われたorz

今の状況だと運悪くかかってしまったら、その瞬間からバイキン扱いだよね
関西はもう数を発表するのを止めるといってるから、安心して治療できるように
なりそうだけど、東京の子でも結局また大騒ぎしてるし。
それなら症状出た人が病院に行けなくなって、
余計に流行るのも当然だよ。
マスコミ的にはもっと流行って死者でも出てほしいんだろうな。
480可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:21:17 ID:tlSiexJVO
女子高生の足跡追跡はやりすぎだけど、それ以外はフェーズ4→5になった頃に比べれば、マスコミの騒ぎもマシじゃない?
あのときはフェーズなんて言葉、初耳のくせに知ったかして連呼してる人がたくさんいたからなぁ。
イナバウアーみたいに。
481可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:25:28 ID:llPAlb13O
>>472
白インゲンでなんで救急車?
詰まらせた?
482可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:33:18 ID:nNjl//PmO
>>748
手洗いは出来たら殺菌効果のある石鹸が理想的ですが
なければ普通の石鹸でも全然いいです
気持ち的にうがいも
あとは栄養のあるものを食べたり…それこそ豚肉?
騒ぎたてず、出来る事を地味にやるのが本当は一番賢いかと
483可愛い奥様:2009/05/21(木) 19:36:03 ID:pBiL4od+O
しかし、今回のマスク不足騒動で戦時中の日本を少し垣間見た気がした
戦時中に値段が高くても白米を買い漁ってた人がいたように最後は金持ちが生き残るんだなと感じた
例えオークションでマスクが100万円で出品されても金持ちは買うだろうしね
※マスクしないと外もろくに出歩けない細菌大国になったとしたら
484可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:05:46 ID:h9HoCe1FO
こんなの書いたらダメなんだろうけど、
マンションの両隣のお宅、消毒臭すごい…
塩素系なのか知らないけど、
インフルのせいで大掃除してるみたい。
クレべリン?も玄関に置くんだって…

実はわたし呼吸器系疾患持ちで、
超困る…
けど、そんなこと言えないし…
インフルかかるより、これで死にそう。
485可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:21:41 ID:9o3+IAGk0
とっくりのセーターを口元まで上げて
「ひとつ上野男」として歩く
486可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:34:38 ID:A2ItXaAi0
>>484
私も手洗い・うがいに出かける時はマスクはしているけども
あっちのスレみたいな人たちってあまりにも除菌除菌って騒ぎすぎと思う
もともと日本人は綺麗好きだから普段のおこないにちょっとプラスすれば十分なのに
O157の時に最近の子供は除菌しすぎだから免疫が低いって話もあったよね
私だって今回のインフルエンザに罹りたくないけども
普段から結核菌やら百日咳等うつされる可能性はあるのにな〜って
(勿論新型で異変起こすかもしれないから脅威だとは思うけど)
今回の騒ぎがおさまっても除菌ばかりしていると日和見感染起こしそう
487可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:36:11 ID:KBfgCuwMO
本日、中3の息子が関西方面の修学旅行から帰ってきた。@埼玉。
旅行中は常にマスク着用、学校は明日は大事を取って休校。
大袈裟だと思ってたけど、今速報で京都で一人感染者出た…
488可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:37:33 ID:3fpMMHmn0
京都もか
489可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:38:19 ID:iQkiAZTS0
>>486
あそこまで行くと精神的な病気だと思うよ。
潔癖過ぎて人を責めてばかり。
鎖国してるわけじゃないんだから、いつかは入るよ。
もし江戸時代でも長崎から入ってきてたと思う。
入ってきてどうするかが問題なのにさ。
490可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:46:41 ID:5ea/MfrE0
>>479
>近所のおばちゃんに「マスクしないと警察に捕まるよ!」と言われた
もうそこまでくると、ほんとただの集団ヒスだよね
明日公共交通機関乗って外出予定なんだけど気が重いわ

>マスコミ的にはもっと流行って死者でも出てほしいんだろうな。
私もそれ思った。
この加熱報道ぶりが終わるには「『もし私が患者になったら家族や知人に
迷惑かかるから病院に行けない』と行くのをためらって重症化させた患者が死亡」
とかなれば終わるんか?!としばらく真面目に考えてしまった
491可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:46:46 ID:0a8YhTFv0
マスクだけじゃなくて
アルコール系のウエットティッシュも売り切れてた
492可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:50:00 ID:Bkl/kvrp0
【新型インフルエンザ関西発生は政府の情報操作】

09年4月19日〜4月25日 インフルエンザ発生件数(厚生省調べ)
 東京 学年閉鎖:1 学級閉鎖:11 患者数:190
神奈川 学年閉鎖:2 学級閉鎖:05 患者数:134
 大阪 学年閉鎖:0 学級閉鎖:02 患者数: 28 
 兵庫 学年閉鎖:2 学級閉鎖: 0 患者数: 24
http://uproda.2ch-library.com/130665bCa/lib130665.jpg
【新型インフル】「東京では、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから新型か判別できず
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00155509.html

厚労相(枡添)「インフルは既に首都園で流行ってるが、A型という前提で渡航歴のある者だけ精密検査しろ」

神戸の医師が機転を利かせ、渡航歴のない患者を再検査したら新型と確認
神戸の影響で大阪も渡航歴無い患者を再検査したら新型と確認

厚労相(枡添)「既に新型は全国に侵入していたが関西発生という事にしよう。これなら政府の面子と東京のイメージも守れる」

田舎者が便乗し、大騒ぎして関西叩きをする

厚労相(枡添)「関東はニューヨークから帰国した高校生が初の感染者ということにしよう」

青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2i-Xl8Do_10
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YEh5r91QO5E
新型インフル 本当に関西だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk
493wwきいj:2009/05/21(木) 20:51:04 ID:mYQB64y90
新インフルエンザは、確かに騒ぎ過ぎですよね。マスクの予防効果はまったく
解明されていないそうです。でもマスクは売れる。経済効果は、抜群です。
暑くなれば、終息します。ばかばかしすぎると思いませんか?鳥インフルなら
恐いですがね。マスコミが悪ですね、もっと冷静になりましょうとなぜマスコミで
いわないか不思議で仕方ないです。
494可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:54:35 ID:HxiQ1BzJO
今回の集団ヒステリーで、赤紙召集拒否したら、
非国民扱いする民族という事はよく理解できた。
495可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:55:49 ID:yxrqsf+H0
マスコミは「冷静になりましょう」と毎日報道してますが、
関東でも、関西でもないところに住んでいるせいか、
報道回数はすごく減ってます。
マスクの有用性の件は、スポンサーにマスク製造会社があるから
今更効果なしとは言えないでしょう。
496可愛い奥様:2009/05/21(木) 20:56:35 ID:FdJ0yP2kO
こいつインフルエンザ
http://pr.cgiboy.com/10261311/
497可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:01:43 ID:wcnsiV1m0
>>490
うん、私も個人的にはマスクしたくないのだが
スーパーなんかに行ったときの人目が気になってその為だけに
マスクしてる。
で、頭の中では「あぁ私も誰かにヒステリックに防衛してると思われてるのかー」とか
ブルーになってる(自意識過剰だけどw)

>病院行くのをためらって重症化させた患者が死亡」とかなれば
 終わるんか?!
自分も同じようなこと考えた。
「新型インフルにかかったと勘違いした人が過剰報道ぷりに
言い出せなくて自殺、後で調べたらただの風邪だった…。」とか
不謹慎ですみません。
498可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:02:01 ID:MXKcj1Y20
もはやマスクはインフル予防でなく、風評被害予防のためですね。

こちら修学旅行生にたくさん来ていただいている西日本観光地ですが、
関西ナンバーの修学旅行生のバス数台連なってるのを見たら
バスの中で生徒さんたち全員マスク姿、街中を行く地元市民はノーマスク。
すげー、テレビでやってるの本当なんだーって感じでした。
499可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:03:09 ID:hPUaazTI0
楽天のドリンク屋がサージカルマスク取り扱うってメールきたけど
発送開始が来月の8日w
ひと箱50枚入って1500円でお一人様20箱までという「制限」つきw

その頃には収束してたりしてw
500可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:03:19 ID:3BNf4qj4O
神戸から通ってるからって会社ではまるでバイ菌扱い。
GW中ずっと熱で寝込んでたのは内緒だ。家族もだけど病院行くほどじゃなかったよ。
高校生とかイジメられませんように。
501可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:06:59 ID:C0xtHsB30
>>494
ほんと。怖い。
自分は、竹槍でB29打ち落とそうと真剣に思っている状況みたい、と思った。
非合理的、と言えば非国民と言われそう。
島国根性という言葉もあらためて思い出した。
502可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:06:59 ID:I2skwhw/O
大阪だけどどこ行っても高校生が集団で騒いでるからマスクしてしまうわ。
503可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:07:56 ID:HxiQ1BzJO
しかし2ちゃんねらーですら、大多数が情報操作に騙されて、
ヒステリーになってるのが不思議だ。
504可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:11:17 ID:+iKMrOZY0
NHKのニュースでも、関東のマスク顔のおばちゃんが、
「近くに出現したかという感じで、恐怖です」みたいなコメントをしていた。
女子高生たちも、できるだけ気を配っていたという話だし、
おまけに「申し訳ない」というコメントまで出しちゃって、本人たちも
高熱で苦しいだろうに何だか可哀想。
505可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:13:53 ID:0a8YhTFv0
女子高生が空港からの帰路で
マスクをしていたという情報の信憑性はどうなんだろう
なんか言い方が曖昧だったり、触れてなかったりする
それに寄り道していたという話もあるのだが…
506可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:20:23 ID:lEiC7s/+0
新しい対応の概略でてたね。
蔓延しているところでは一般の医院で診れるようになるとのこと。
一方発生したばかりのところは、発熱外来経由。
ちょうどよさそうでよかった。

507可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:22:48 ID:W4UBxgIQO
>>504
今回の女子高生は具合悪いことを自覚してマスクもしてたし、
寄り道せず帰宅してからは下手に出歩かずちゃんと家にいたんだよね。
今朝のテレビで岡田さんもその点に触れて、ちゃんと正しく行動したって褒めてた。
なのに叩かれたり中傷されて、ものすごく気の毒だ…
本人が申し訳ないと思ってるとお母さんが伝えてたけど、お母さんも辛いだろうね。
確かに学校側はちょっと行動が甘かったと思うけど、感染してしまった子を叩くのはおかしい。
「2ちゃんだから」って理由でおもしろ半分に叩いてる層もいるだろうけど、
本気で女子高生叩いてる人もいそうで怖い。
508可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:24:22 ID:jufkokNc0
あんな理由で泣いちゃった洗足の校長w
来年の受験生は少ないかもね。
509可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:29:15 ID:nQQajcn90
まだ発症者出ていないど田舎県に住んでて専業。
移動手段は基本車か自転車で、普段めったにバスも電車も乗らない。
日中外は老人がぽつりぽつり歩いてる位。マスク率は低い。
食品は車で近所の混んでないスーパーやJA直売店で数日毎に買い溜め。
旦那には帰って来たらまず手を洗えと注意している程度。
そんな自分も人口密集してる都市部に住んでたらパニクってるんだろうか。
510可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:32:13 ID:aoyAlLpD0
>>509
んなこたぁない。こういうのは性格もあると思う。
511可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:45:43 ID:9YOLskx7O
>>507
あっちのスレには、
絶対許せない!腹が立つ!なんて本気で言ってる人がいるよ。

ヒステリーなんだろうな。
512可愛い奥様:2009/05/21(木) 21:51:13 ID:lzloNncu0
>>503
2ちゃんねらーこそヒステリーの塊だよ。
何度祭りと称して個人攻撃してきたか。
513可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:03:29 ID:90QRogfe0
夫が目黒勤務@川崎市民の喘息持ち妊婦Orz
514可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:04:55 ID:90QRogfe0
あ、あっちのスレに書き込むつもりが・・。
何だか読んだら、胸がドキドキしてきたので
こっちのスレも開いたんだったw
515可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:22:35 ID:L9d6E5Xo0
栄養とって睡眠とって
あははと笑ってうんこしてお風呂入るの予防だ。
516可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:25:37 ID:7qnpuCij0
>>501
明確な効果効能よりも、これだけ対策やってますという精神性が問われるのが日本。

マスクはお守りかお札と同等ということ
本当に心配なら、マスクとゴーグルをテープで固定するくらいのことはしてるはず。
玄関のドアノブをさわる前に手指消毒してますか?
517可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:55:03 ID:UbbnD2ML0
防ぐ事しか頭にないんですね、わかります
518可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:55:36 ID:NN8wycGv0
これってどうなの?

ついにデコりマスクも登場w
http://senbey.blog78.fc2.com/blog-entry-6.html
519可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:57:51 ID:h9HoCe1FO
何度も愚痴書いてすみません。
近所の人お願いだから、クレべリン?止めて。
唇痛い胸痛い咳がたまらんよ。
外に行って空気を吸いたいけど、
これじゃ行けない。
お願い、止めてほしい。
520可愛い奥様:2009/05/21(木) 22:59:27 ID:jufkokNc0
直接言うしかないでしょ?
521可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:09:57 ID:ewuiztfB0
ヒステリックになってる人は、自分の家族を守りたいって気持ちが強いんだとは思うけど
そのせいで他人に対して異常に攻撃的になってて怖いと思う。

新型インフルが怖くて夫と毎日ケンカってレス読んだ時、本末転倒って言葉が浮かんだよ。
522可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:13:23 ID:ewuiztfB0
>>517
そりゃ、罹らなかったら他人に感染させる事もないじゃん。
まずは自分が感染しないようにすることが1番なんじゃないの?
それとも、>>517は自分以外の人間は皆新型インフルエンザを撒き散らして歩いてるとでもいいたいのかな。
523可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:14:05 ID:MeNro8h8O
>>518
インクの揮発性成分なんかが直接肺に入って危険と専門家が。
マスクは無痔が一番。
中国製マスクも何が原材料に使われているかわからないから危険かな。
524光の子。:2009/05/21(木) 23:15:39 ID:LIN8hMHU0
インクの揮発性成分なんかが直接肺に入って危険と専門家が。

お前何やってんの?
525可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:29:49 ID:UbbnD2ML0
>>522
今でいう東京の対応そっくりだなw
526可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:31:55 ID:t/rWQ2I+0
>>513
目黒の30代女性は成田から家族の人の来るまで帰宅したみたいだから
平気だと思うけどね。
527可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:38:05 ID:N4N7EVTD0
目黒の30代女性だけど、明日からマスクかな、
車で帰宅しててよかったね。
528可愛い奥様:2009/05/21(木) 23:46:33 ID:lEiC7s/+0
>519
管理人に「不審物のにおいがする」といえばよろしい。
あなたからみたらお隣は新型インフルで騒ぎすぎかもしれないが、
お隣からみたら、あなたは臭い臭いって騒ぎすぎ。
お隣ももしかしたら、免疫が低いとかでどうしても新型にかかるわけにいかないのかもしれない。

どっちが騒ぎすぎかは、第三者しか判断できん。
普通の人が刺激臭がきついと判断する濃度なら、お隣さんのからだにも悪いはずなので
蓋を閉めるとかしてもらえばよろしい。
管理人「いやぁ、すごい臭いだったよ。なんでも新型インフルエンザ対策だって言うんで強くやめてとも
いえなかったんだけどさ」→あなた「においがしない程度にするのが適正らしいんでそう伝えてあげてください。
臭いがするとかえってからだに悪いようですよ」とかで済む。
管理人が適正と判断する濃度なら、一軒屋にでも住むしかない。
529可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:08:55 ID:JCmafHJ40
目黒区の人、帰宅した後は家から一歩も出てなかったの?
530可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:12:42 ID:uJbIMBxHO
ていうか隣人への愚痴と要望をここに書く意味がわからない
インフルに関係してるからいいと思ったのかもしれないけど、
ここでお願い止めてとか言ってても解決なんかしないでしょ
531可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:12:49 ID:UYLIjmWN0
これから、報道が減るにつれて少しは騒ぎも収まると思う。
でも、感染者が増えれば当然そのうち死者がでる。これは通常のインフルでも
同じなんだけど、そのときにまた大騒ぎになるね。

今でもあっちのスレはヒステリックに責任取れとかいってるんだもん。
532可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:16:31 ID:bWfLYEwz0
ニュース速報も出しすぎ。
本当に深刻な大変な情報の時に駄目になるぞ。
あのピンコンピンコンって言うニュース速報の警戒音
が心臓に悪いんだよなあ。
533可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:16:36 ID:+1/ipMsv0
>>446
良いこと言うねえ
発生地域でないとなかなかそれに気付けないんだよな
両方の立場を理解してこそ思いやりも生まれる
534可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:16:37 ID:tKLDZeNr0
>>516
251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:09:21 ID:lGlOD64J
既出かもしれないけど、こんな書き込みを見つけました。

●ニューザウスウェールズ大学とロンドン大学の研究
> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった143の家庭の280人の成人について
> 調べたところ、マスクをした群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
> そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。
http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html

●(英国) 外科用マスクは、風邪とインフルエンザを予防する:新研究報告 の論文
Masks Protect Against Colds, Flu Live Science ,UK
Face Mask Use and Control of Respiratory Virus Transmission in Households
http://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm

●SARSのケースでの解析
> ガウン装着や手洗いも有効であったが、
> 多変量解析では、マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。
> 手洗いした人251人中10人感染
> マスクした人171人中2人感染
> 内ペーパーマスクした人が28人で2人感染、サージカルマスクやN95マスクした人は143人で感染者0
http://birdflubook.com/resources/seto1519.pdf

●インフルエンザ マスク着用で発症率が1/5
マスク着用あり 3/151    2% 
マスク無し   10/103    9.7%
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2007/11/post_1320.html
535可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:18:36 ID:UYLIjmWN0
>>532
いちいち感染者が増えるたびに速報出す必要もないし、
枡添さんも緊急会見しなくていい、1日1回の定例会見で十分
へんな政府のCMだすより、季節性インフルエンザと同じで健康な人は
自宅で様子を見ましょう、と広報して、重篤化しそうな人の治療体制
を整えるべきだよ。
536可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:20:10 ID:QEnnqFAz0
神戸も大阪も渡航歴ない患者なら詳しく調べなきゃ良かったのに

大騒ぎして規制されてもう大迷惑
537可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:21:20 ID:5lzoqriS0
>>535
あのCMいくらかかってるんだろうね
538可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:23:48 ID:nOZl/xihO
>>528
そう言われると思うから、
実際はじっと我慢してる。
インフルに絶対かかれないのは、わたしも同じ。
持病でタミフルも飲めないし、
多分インフルにかかったら、かなり厄介になる。
だから、インフル予防に必死になる人の気持ちは良くわかる。
だけど、予防のその薬品で反対に命を落とすことだってあるってこと。
でも、それはなかなかわかってもらいにくいということ。
現実は言えないから、
ここに愚痴りにきてしまいました。
539可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:24:53 ID:5lzoqriS0
めんどくさい人だなー
鬼女だよね。亭主の顔が見てみたいわ。
540可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:28:45 ID:9PNe3xoz0
>>538
チラシの裏に書いてろ
541可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:28:54 ID:zZPWab5W0
>538
いや、愚痴ってないで言えってw
隣にまで分かる濃度は明らかに濃いから。
お隣さん中毒になるぞw
542可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:34:18 ID:ag5MABFz0
本当、迷惑な人だ。
さっさと隣に言うなり管理人に言うなりしろよ。
543可愛い奥様:2009/05/22(金) 00:52:57 ID:uJbIMBxHO
同意
ガチでうざい
544可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:20:21 ID:TBUqwHSN0
なんかこわい。
545可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:35:39 ID:gArnoFeY0
>>511
インフルが気になる人の集まりの中にもいろいろな人がいるので、
人としてのレベルが低い人の書き込みもどうしても目に入ってしまう。
546可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:43:27 ID:TdApQnSf0
「最近はどこに行ってもマスクは品切れ。でも手芸屋さんで手作りマスクのキットを売ってましたよ♪」
みたいなリスナーからのメールをラジオで紹介してた。
ふーーーーんというかへーーーーというかw
547可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:49:44 ID:oDu1NRLH0
確かに騒ぎすぎだとは思うけど、ニュース速報出さなくていいとか言うのなら見なければいいだけだと思う。
マスクが大げさならしないで感染すればいいだけだと思う。

それ以上に関心があって防御したい人にとってはありがたい情報に違いない。
人として感染してる人よりしてない人の方が健康だし、こちらにとってもありがたい。
548可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:51:28 ID:6oTsVMhf0
>>577
マスクしてても感染するんだから、そんなに有り難い情報でも無いかも・・・
549可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:53:30 ID:9PNe3xoz0
>>547
対策スレへどうぞ。
550可愛い奥様:2009/05/22(金) 01:54:53 ID:qro3BTIB0
インフルかかったら危険な状態になるよな持病ある人が
現段階でマスクや消毒液買いに走ってるって事ないよね?
毎年風邪やインフルに備えて常に用意して生活してると思うんだけど。
551可愛い奥様:2009/05/22(金) 03:09:22 ID:DsrzX8tnO
速報出すのだけはやめて欲しい
全く必要ない
552可愛い奥様:2009/05/22(金) 03:30:20 ID:SXD9uCRw0
>>548
577に期待w
553可愛い奥様:2009/05/22(金) 05:45:58 ID:Bwn3nwIaO
>>550
普通は絆創膏なんかと一緒に常備してるよね。
この騒動でヘックショ〜ンとかいうおっさんが減ったのはうれしいが。
554可愛い奥様:2009/05/22(金) 06:16:36 ID:8K0ombRO0
>>547
見なければって、他の速報かと思ってやっぱ見ちゃうよ。
インフルちゃんねるでもあればいいのにね。
555可愛い奥様:2009/05/22(金) 07:28:42 ID:rHicC7PZP
神戸の飲食店で働いています。
最近の不景気報道で客足が遠のき困っていて、やっと給付金のおかげか回復し始めていたのに、
今回の報道で元通りです。
私は神戸の開業医を訴えたいくらいです。
余計なことをするならば、後のことを考えてやって欲しいと。
それならば、ある意味、ほとぼりがさめるまで知らん顔している東京都の方がありがたいです。
556可愛い奥様:2009/05/22(金) 07:34:42 ID:6t6LUShG0
毎日変態騒動とかNHKの取り囲みとか、ネットの普及で
マスゴミに騙されない人増えたじゃない?
テレビ業界は勘違いのバカが多いから「俺達が世論を作ってる」みたいなヤツらが
顔真っ赤にして「くそおおお2ちゃんねらーめ!匿名ネット族(笑)め!」となってたとこに
今回のこの騒動。国民大混乱。
マスゴミは煽れば煽る程かつての栄華を取り戻したと思って
わざとやってんのか?って思え始めたよ。
それかいたずらに混乱を呼んでる事が分からないただのバカ。
557可愛い奥様:2009/05/22(金) 07:43:14 ID:6t6LUShG0
>>555
今回のことで、観光・ビジネス両方の経済損失とか明らかだよね
(うるおったのはマスクメーカーとか一部だけ)
ひいては海外に「ヒステリック日本人」てイメージがついて
(海外で行われる学会に日本の研究者がこないとかあったらしいから)
多少なりともマイナス方向で影響があったんじゃなかろうか?
煽ったマスゴミ、必要以上にパニクった人達、両方どうかと思う。
早く元通りになるといいですね。
558可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:27:09 ID:rp2yli6CO
エコエコヒステリーと新型インフルエンザヒステリーは良く似ている。
559可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:41:26 ID:ztDCYDn7O
マスク千枚単位でストックしたとか、恥ずかしくなくてよく書けるな〜と思う
買えなくて困ってる人もいるのに
560可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:49:44 ID:Q9J3l0/C0
せっかく厚生相の会見中継したのに、症状の報告という話題に入って
ほぉほぉ、なるほど…ってなったところで放送終わってしまったw
圧倒的に高校生が多い、1部に下痢・嘔吐の症状有り、とか…

「今年のインフルエンザはタチが悪いね〜」程度の認識でも十分なような
561可愛い奥様:2009/05/22(金) 08:50:22 ID:KYZD5psk0
暇で無趣味なんじゃないのw
だから、こういうときに祭り気分で盛り上がるんだよ。
562可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:00:20 ID:fSjNToXD0
>>559
知人が転売目的で数十万円分買い込んだんだって。
563可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:20:31 ID:UYLIjmWN0

「屋外でのマスク着用は不要」=他人への感染防止が目的−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052100963

こういうのは、もっと早く発表しないとね。
ついでに、軽症の人は医療機関を受診せず、風邪同様、しばらくは家で
様子を見てください、とはっきりいっちゃったほうがいいと思う。
小児科とかやたら受診者が増えて大変らしい。
564可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:38:21 ID:9TpqMsTh0
昨日の目覚ましで大阪駅や東京駅付近の薬局20軒回って
マスクがあるかどうかってやってたけど、
あんなの見ていたらみんな余計欲しくなっちゃうと思う。
で、最後にあまりマスクに頼りすぎても…とか言ってるから
ガクッときた。
フジテレビ、馬鹿じゃねーの?
565可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:39:07 ID:q0MElX1H0
>563
人込みじゃない屋外は平気だなんて当たり前と違うの?
いろいろ意見あるようだけど
今の不織布マスクは咳やくしゃみの勢いを持ってしても
ウイルス拡散させないって信じていいってこと?
566可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:40:37 ID:5lzoqriS0
>>565
それを当たり前と思わずに屋外で体育の時間もマスクさせてる学校あるから
厚労省が発表してくれると威力が違うのよw
567可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:41:06 ID:UYLIjmWN0
>>565
そうみたいだよ。
100%拡散させないというわけではないけれど、かなり効果があるみたい。
実験でやっていた。
ただし、正しくつけた場合。

ちなみに、熱も出ずに軽症の人や感染しているけれどまだ発症していない
段階では、他人にうつす可能性は0ではないが、かなり低いみたい。
568可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:44:54 ID:01J9bFqfO
異常に騒いでる人達って、台風の時にコロッケ買うタイプだと思うw
教科書に載ってた、オイルショックのトイレットペーパー買い占め主婦とか。

感染者叩きとか馬鹿みたい。
高校のレベルがどうとか、関係ないし。
もう関西で蔓延してるのに、「東京で初めての感染者」なワケないっつーの。
569可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:46:04 ID:0xnrianc0
>>564
フジテレビはバカ。
円グラフの煽りたい項目だけ内容を明らかにしてして煽ってる。
残りの白く残った項目は謎のまま。公平な報道なんてする気がない。
意図的に煽りたい部分だけ見せてる。
570可愛い奥様:2009/05/22(金) 09:51:44 ID:01J9bFqfO
マスコミみんな馬鹿なんじゃない?
煽って騒がせて、世界中に「アホな日本人」のイメージ植え付けて。
571可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:01:26 ID:LNWSduiY0
>>566
辰吉さんが、体力つける為に意図的に、マスク付けて過酷なトレーニングしてるのを、思い出した。
572可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:15:58 ID:O4l9dk4O0
>>571
あれ本人も「自分は古くさい人間なんで、こうやって自分を追い込んでる」って言ってたね。
アスリートですら大変なんだから、学校なんかでマスク強要させられる子供は可哀想。
573可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:21:13 ID:gPqPTz890
>>571
少し前は流行してたね。
今は、高地トレーニングと同じ環境で練習できる設備が増えたから、
せいぜい高校駅伝の選手が取り入れてるくらいでしょ。
でも、酸素濃度は低くなっても湿度が高くなって、
通常より呼吸が楽になる一面もあるから、レース本番との環境差をつけないためには
有意義な練習とも言えなくなって、精神修養的意味合いが強いわ。
574可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:25:22 ID:IcXjawAF0
騒ぎすぎですよ〜
心肺いりませんよ。

http://blog.seisonji.com/archives/55256249.html
575可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:26:33 ID:1LL0J6Xa0
大阪府
総人口 8,828,682人
感染者 131人
感染割合 67394人に1人
感染確率 0.0014%

兵庫県
総人口 5,590,843人
感染者 152人
感染割合 36781人に1人
感染確率 0.0027%
576可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:26:37 ID:osPk9pQC0


*******************************************************************
【新型インフルエンザ対策】3層マスク 50枚セット 【送料完全無料】
*******************************************************************

ここなら今なら、即入手可能です。 家族友人の為にもまとめ買いをオススメします!。
在庫も十分あります。購入するなら今のうちです


【新型インフルエンザ対策】3層マスク 50枚セット 【送料完全無料】

http://www.moshimo.com/article/332435/111530

--------------------------------------------------------------------------------
577可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:26:50 ID:q0MElX1H0
>>566
そりゃひどい。
でもそれ、クラスメート間で云々って言ってそのままじゃない?
>>567
サンクス。
100パーじゃないのと正しくってところがミソだね。
嫌な人は効果無いといい、そうじゃない人は効果的という・・・
日本人としてはエチケット的に、やっぱり罹ったら要マスク、だね。
578可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:28:40 ID:kMbqwEvA0
マスクをしている人注意!
ttp://kure-jin.hp.infoseek.co.jp/motokushiro.htm
579可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:33:41 ID:51KVaUACO
>>578
ロリコンキモい。異常な奴が多いね。
てか通報したい。
580可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:43:53 ID:1WySopA/O
>>568
「関西で蔓延」というより「関西は渡航歴なくても検査するから発覚してる」、の間違いでしょうね
実際関西より東京のほうがインフルエンザA型の感染者多いし、
春から学級閉鎖してるとこも多いって発覚してるのに
東京はじめ地方は渡航歴なかったら詳細検査しないからね


神戸の症状を聞いたら最初に発覚した子は熱も咳もなかったらしいよ
ただクラスでインフルエンザが流行ってるってきいて医師が機転聞かせて精査した。

これしなかったら未だに関西は感染者ゼロだったかもね。
581可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:46:54 ID:mm638pEr0
関東から大阪に遊びに行く予定だけど
日程迫ってて、こっちは行く気満々なのに、気を使っているのか?
なんにも行ってこない。行くってば・・・
582可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:49:26 ID:mE+tz7BzO
電車内の携帯おしゃべりしない、と同じ感覚で
人の集まるところでのマスク使用はエチケットになりつつある大阪。
マスクの有効性については色々議論があるが、特に「しない」理由もないのでしている。それでいいんとちゃいますか。
不用不急の外出を控えているうち病態の分析が進んで色々分かってきたら落ち着くでしょう
583可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:06:44 ID:FOnxGjA00
>>581
来て欲しくないんじゃない?
遊びに来たらどこか案内してあげなきゃならないが
今わざわざ人ごみに出たくない、とか新幹線からウイルスもらって
遊びに来てもらっても困るとか?

気を使ったほうがいいよ?
584可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:08:23 ID:5lzoqriS0
>>583
だよね。遠まわしに言ってもまったく通用しなさそうだしw
うちの親は大阪の親類の結婚式キャンセルしたよ。
糖尿病の持病があるから。
585可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:34:58 ID:9TpqMsTh0
持病ある人は仕方がないけど、大阪の人は一生に一度の結婚式まで
キャンセルされちゃって気の毒だよな〜
私だったら自分の結婚式キャンセルしてきた人と、
その後付き合う自信ないわ。
586可愛い奥様:2009/05/22(金) 11:44:42 ID:R//8jd950
この騒ぎに結婚式がかさなった花嫁さん本当に気の毒だ。
587可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:30:46 ID:V7V9RKcC0
昨日の話だけど、JR八王子駅前で中継やってた。でも、感染した女の子は
八王子駅は利用してない。一応、乗ってた横浜線の駅ではあるけど、
それ言ったらキリがない。テレビ局はただ「八王子」で騒ぎたかっただけだろうな。
馬鹿みたい、っつーか無責任。
588可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:49:15 ID:z0xQuZjq0
>>576
これ50枚で定価500円だよw
2000円代で売ってるとこが多いけど。
589可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:46:32 ID:KYZD5psk0
スレで「マスク着用率は○%くらい@○×区」
みたいなレスをしている人間は、ただの祭り好きなんだろうなぁ。
井戸端会議大好き婆の現代形。
590可愛い奥様:2009/05/22(金) 13:51:08 ID:RuOoUFQBO
明日から1週間ほど神奈川から九州の義実家に遊びに行くんだけど
出産里帰り中の義姉の予定日(まだ産まれてない)が明日。
姪も甥もいるしマスクした方がいいよねと友達に話したら非常識って言われた。
他にどんな対策とればいいかな?
591可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:08:55 ID:6t6LUShG0
>>590
あっちで聞けばいいのでは?>過剰なまでのアドバイスをくれるでしょう。

>>583-585
私なんか「帰ってくるな」って実家に言われたよ。情弱の親父に
もうメディアのせいで大迷惑(´д`)

そういえば、メディアの報道姿勢に対しては一応BPOがあったっけと思って
過剰放送については沢山電話きてるそうだ。
それでもこのザマなんだからなぁ・・・
592可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:17:17 ID:RuOoUFQBO
>>591
ありがとう。行ってみます。
593可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:44:51 ID:UYLIjmWN0
ミヤネ屋

いまさらながらに、政府の過剰反応にのったマスコミも悪い
さっさと政府も方針転換すべきだった
旅行中止意味がない・・・・・普段どおりに生活したほうがいい

何をいまさら、このスレではずっと前から言われてたこと。
594可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:54:50 ID:R3ITH7I50
これこれ、実況はいけませんよ。
595可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:00:25 ID:fsThW/6gO
>>585
キャンセルされた位でガタガタ言う人とは逆に付き合いたくない。
596可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:07:03 ID:ygb0btnj0
披露宴のドタキャンは重大でしょ
597可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:14:38 ID:Rsl3tbMQ0
じゃあ、二回目の時に…www
598可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:15:09 ID:2Hg4pLNT0
>>596
敢行してバカ夫婦っ言われるよりましだろ。
599可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:16:58 ID:FTNZLvnZ0
感染地区の高校生です。
ショップ99でバイトしてます。
店長が「学校に黙っていればわからない」と言って
ましたし‥さすが店長は神
別に人に迷惑かけてるわけでないし‥‥
関西の本部は黙認してるらしいし‥‥
600可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:18:26 ID:jlylJ8ti0
都内の医師が言う。
「東京では先週まで、海外渡航歴や確定患者との接触がなければ、A型の陽性患者でも
新型か季節性かを調べる遺伝子検査は行なっていませんでした。実際、病院で遺伝子検査を
拒否された人も多い。都は18日から検査対象を広げたが、それでも『病院で38度以上の
A型入院患者が3人以上出た場合』など、ケースはかなり限られています」

元東京都衛生局職員でジャーナリストの志村岳氏はこう指摘する。
「関西では神戸の医師がたまたまA型患者の遺伝子検査をして新型が発覚したが、東京の体制では
感染者が『いない』といった方がいい。A型インフルエンザの流行は例年3月いっぱいで終わるのに、
都内では4月以降も続出している。季節性ではなく、新型がとっくに入り込んでいた証拠です」

WHOの新型インフルエンザ対策に携わる東北大教授の押谷仁氏(ウイルス学)は、「米国の公表は
数千人だが、恐らく10万人規模」とし、日本も少なくとも数千人規模になっている、とみている。
つまり、首都圏も関西と同じかそれ以上、数百人規模の感染者がいてもおかしくないのだ。
「東京には“事情”がある。遺伝子検査にかかる費用は4万円。A型患者すべてに検査をやっていたら、
財政がパンクします。また、感染者が続出すれば、東京五輪招致へのイメージも悪いですからね」

とっくの昔に、周囲には感染者がウヨウヨ。都内1人目で大騒ぎするのがバカらしくなる。

(日刊ゲンダイ 2009/05/21 掲載)
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-694.htm
601可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:25:01 ID:5yvy31Ww0
>>599
学校に結婚してるってことを黙ってるの?
で、店長が「黙っていれば判らない」と。
602可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:39:01 ID:KYZD5psk0
来月子供が修学旅行なんだけど、今日その説明会があった。
持ち物リストのなかに「マスク3枚」と。
近辺の店のどこにもマスクが置いていない状況なのにねぇ。
こりゃ大変だ。
603可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:00:42 ID:zyIk0qO50
子供を守れるのは母親だけなんだからねって言われたよ。
皆さんは、ヒステリックになっちゃった友人の対応ってどうしてますか?

GWも普通に旅行したり、こないだまで人ごみにいったり
冬のインフルエンザ全盛期に何の対策もしてなかった人なのに
どうしちゃったんだろう。
604可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:25:55 ID:7UDYHCcvO
>>603
今まで無頓着だった分、今になってパニック→ヒステリーになっているんじゃない?
私の周りでも居るわ
でも「子を守れるのは親だけ」と日頃から思っていたなら
今になって慌てるような事態にはなってないはず
放っておくのが一番
605可愛い奥様:2009/05/22(金) 21:11:05 ID:QZ0dc1R/0
>>562
14 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 07:36:55 ID:+fORddZz0 (PC)
3枚入り780円のマスクを近所のホームセンターで買い占めて(1万円分ぐらい)ヤフオク出品したらえらい嫌がらせでひどい目みた。
しょうがないから昨日なくなく返品してきた。
返品するとき、他の方も必要かとおもいましてみたいなこと言ったら聖人君子扱いされた。

>>599
コピペ。
606可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:27:14 ID:Bwn3nwIaO
石原、嫌いだけど騒ぎすぎっていうのは同感。まあ観光とか経済が絡んでるのかも知れないが。
逐一、患者発生を報告しなくていいよ。
607可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:28:02 ID:AbDiyRDp0
暑くなったら誰もマスクなんてしなくなるよ
いまでもきちんとマスクするなんて苦行だわ
608可愛い奥様:2009/05/22(金) 22:57:44 ID:TBUqwHSN0
京大は通常通り授業 新型インフル、独自分析の結果
ttp://www.asahi.com/national/update/0522/OSK200905220042.html

「冷静に受け止める」
このインフルエンザに効くワクチンは当分ありません。
発症してしまった人はちょっと辛いのですが、これで免疫を獲得して今後同じタイプの
インフルエンザにはかかりにくくなることが期待できますし、公衆衛生的観点からは集
団免疫の成立にも貢献することになります。
賢く行動してやり過ごしましょう。
ttp://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news5/2009/090521_3.htm
609可愛い奥様:2009/05/22(金) 23:26:26 ID:vJVWP4x+0
さすが京大。
610可愛い奥様:2009/05/23(土) 00:42:38 ID:N6Pq1PqC0
>>603
今になってマスク求めてパニックになってる人って
普段それだけ何も心配しなくて良い位健康体って事だよねえ。
風邪やインフルにかかったら即重篤になりそうな人は
季節関係無く普段から色々準備して用心してるのではと思うんだけど。
喉が弱い程度の自分でも不織布マスクは常備してるし。
611可愛い奥様:2009/05/23(土) 00:54:20 ID:CrhYRbCGO
>>608
正論だね。天晴!
612可愛い奥様:2009/05/23(土) 01:03:59 ID:GmOEeBdI0
なんか京大って頭いいんだなぁってつくづく思ったよ。
これだけ冷静で、でも楽観視してるわけではない文章を
政府が出せればいいのにね。
613可愛い奥様:2009/05/23(土) 01:15:27 ID:9esOhYZc0
ようは体調の悪い人と勝つ彼がある人が罹っただけだと思うけど。
他の人はかからなかったみたいだしね。関西地域も。
この季節柄の気温の変化に体がついていけない人がかかったのかもよ。
きっと高校生は練習のしすぎだと思うし、旅行者は体調を考えずに
強行日程を組んでいたと思われるし。
614可愛い奥様:2009/05/23(土) 01:18:28 ID:SGIl03pl0
>>608を全国民が読むべきだ
615可愛い奥様:2009/05/23(土) 02:33:53 ID:ySvweHp90
>>613
花粉症の時期って風邪引きやすいって言うよね
旅行中も体調崩しやすいし
やっぱり日ごろからの体調管理が大事ってことかな
でも妊婦さんや免疫低い人は気が重いだろうな〜早く終息すればいいのに
616可愛い奥様:2009/05/23(土) 02:56:03 ID:Uc27x1P+0
マスク騒ぎ夏には落ち着くかな?秋になったらまた騒ぐかなあ。
花粉症の家族がいるから、買えるようになったら速攻で押さえなきゃと思ってる。
617可愛い奥様:2009/05/23(土) 04:28:03 ID:NTGwkENy0
マスクはネットで購入が楽でしょ
http://supple.iza-yoi.net/
618可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:04:37 ID:LX9sVkU60
ノ・ムヒョン前大統領の死で、しばらくマスコミは韓国の陰謀説騒動
で大騒ぎだろうから、このインフル騒ぎも落ち着きそう。
あの、自粛騒ぎはなんだったの?ということになるだろうな。
619可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:27:34 ID:/PTYVNdu0
>>612
いや、マスゾエさんは、国会答弁でうまく言っていたと思うよ。
煽るでもなく、楽観視するでもなく。

初期対応も妥当だったと思う。
あれより甘かったらあちらのスレのような人たちが騒ぎ出すだろうし。

民報マスコミを見てないから、
どれだけ世間が騒いでるんだか知らないけど。
リアルな周囲は皆冷静だった。
620可愛い奥様:2009/05/23(土) 13:20:32 ID:iyfmLlqj0
今度は防護服が売れてるそうで
サーズやエボラレベルが来たら確か外出制限されるんじゃなかったっけ?
そんで食料備蓄とか言うてたんちゃうかったっけ?

いずれにせよ今回のインフル程度でぎゃーぎゃー騒いでる人達は
エボラやサーズが来たらショック死するんじゃなかろうか?
結核は怖くないのだろうか?

262 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 20:03:40 ID:9je985tH0
>>258
それはそうんだね。
たとえば、こんなこと言ってる人もいる。


4月24日にWHOが新型インフルエンザの発症例を報告して以来、5月6日までの
13日の間に、メキシコとアメリカでは31人が亡くなっている。これと同じ13日の
間、世界中では結核で63,066人が亡くなっている。この間メディアは、インフル
エンザと結核に関してどのようにカバーしていたのかを、グーグル・ニュース・
リサーチを使って調べたら、新型インフルエンザが253,442件であるのに対し、
結核は6,501件であった。「ニュース/死の比率」というのがあったら、新型イ
ンフルエンザは1人の死に対して8,176のニュース報道をしている。一方で、結
核に関しては0.1に過ぎず、そこには8万倍の差がある。

ttp://medg.jp/mt/2009/05/-vol-111.htm
621可愛い奥様:2009/05/23(土) 14:01:30 ID:x1S7vJdTO
>>613
勝つ彼があるって何?カツカレー?
622可愛い奥様:2009/05/23(土) 14:03:42 ID:9esOhYZc0
>>621
>>613です。
体調が悪い人とかお疲れがあるって書こうと思ったんだけど。
変換して変な風に出ちゃっただけ。
でも疲れがあると出ないものも出たりするし、アレルギーも同じだけどね。
623可愛い奥様:2009/05/23(土) 14:32:29 ID:Pg5ewzYl0
馬鹿高い値段のマスク大量購入してる人って
ネットやってる人が圧倒的だと思う。
一般的には、
マスク10枚位買っとこうかな→〜店頭売り切れ〜探し回る→ないので諦める。

ネットだと、煽るような業者や自演の書き込み、
在庫表示や購入者の人数、刻々と在庫が減って行くリアル表示(全部やらせ)を
を見て10倍以上の値段のものでも焦って買っちゃう。
年寄りをカモにした催眠商法(コンビニ跡地でよくやってるやつ)
と一緒だねw
あれもサクラありきで、今買わなきゃ手に入らない!身体の為だったら
むしろ安いって煽って数百万の浄水器や健康食品も奪い合いさせるよう
に買わせるんだよね。
624可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:07:26 ID:gNYNvu+R0
>>622
でちゃっただけ って

でちゃったのよ。

ならわかるけど
誤りをひとことも謝らないタイプね
625可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:47:59 ID:7yMTibHp0
騒ぎすぎと思う奥様に聞きたい。今、電話が・・。

義母が今度の日曜日に、大阪の家から新幹線に乗ってウチの子の運動会に来ると言ってる。
こちらはまだ感染者の出ていない中国地方。
こ、断っていい?大丈夫よ〜、マスク持ってるしって言ってる・・。
626可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:54:20 ID:KWgMp+R70
>>625
そんなことも自分で決められないの?あっち行って聞いたら
お望みどおり「断れ」と言われるよ。行けばいい。

いったいどれだけの人が全国いや世界を移動してると思ってるの。
運動会楽しみにしてるんだろうに、そんなことで断られて不憫だわ。
627可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:56:00 ID:RWYCTjxV0
大阪ってだけで病原菌扱い。すごいわ。
628可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:57:39 ID:9esOhYZc0
>>625
マスク持っているって言うならいいじゃないの?
自分はマスクもしないで大阪や京都や神戸に連休遊びに
行って来たけど、風邪も引かないで元気にいるし。
関東のある県民だけど。
きちんと防御してもらえば大丈夫だと思うけどな。
後は手洗いとかうがいとかきちんとしてもらえば。
629可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:59:36 ID:jssIdmIC0
普通のインフルともう同じ扱いでいいんじゃないだろうか。
だってタミフルもリレンザも効いてるみたいだし。

洗足のバカ女子生徒に関しては騒いでやってGJですがw
630可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:04:32 ID:RWYCTjxV0
>>629
頭悪そうなレスだこと
631可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:07:25 ID:7yMTibHp0
625です。
すみません、感染者の出ていない地域なので入院措置になるのが嫌で
過剰反応してました。
呼ぶことにします。ありがとうございましちゃ。
632可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:11:35 ID:iyfmLlqj0
ございましちゃって
質問からして(°Д°)ハァ?だったけど
過剰反応する人はやっぱり何か足りてないのね。
向こうで聞けばいいのに。
633可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:12:22 ID:V1lZxWHO0
>>555

798 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/05/23(土) 15:08:39 ID:wPnQlV+t0 (PC)
神戸非感染地区の医療関係者です。
毎日、区の第一号がでないかひやひやですが、
でたらでたで、きちんと保健所に通告する段取りくんでます。

東京の検査に対する姿勢をきいてびっくりです。

強毒性が流行ったとき、しりませんで。
今回で、当院は、いいシュミレーションできてよかったと思っています。

医療者が、医療に対し、真摯な神戸でよかった。
634可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:21:05 ID:J/4ftNMMO
>>631
「感染者が出ていない」のではなく「検査していない」だけかもよ
635可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:25:01 ID:EMh7tdkp0
>>632
>こ、断っていい?
ただただこれを言いたいだけだったのかと。
636可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:27:07 ID:jbECrTB/0
>>631
私も中国地方。
誰もマスクしてないよね、決してへんぴなところに住んでるわけじゃなく、政令都市駅近住みだけどマスク姿見ないし、
地元と2ちゃんやテレビとのギャップが違いすぎって思ってたのに、驚いた。
お子さんがいると敏感になるのも仕方ないのかな。
念のため、周囲の人に義母が関西から来たって言わないほうがいいかもね。
637可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:38:11 ID:7yMTibHp0
632さん、すみません!
ありがとうございましちゃ、は打ち間違いです。

ありがとうございました。

しばらく経って戻ってきたらこのザマで、不愉快な思いをさせてしまってすみませんでした。
638可愛い奥様:2009/05/23(土) 16:42:25 ID:7yMTibHp0
>>636さん、ありがとうございます。

あえて「関西から来た」とは言わないでおこうと思います。
楽しく運動会に参加したいと思います。


馬鹿なのですぐ過剰反応しました。すみませんでした。
639可愛い奥様:2009/05/23(土) 17:54:01 ID:9mtqm4dx0
小田急の中で咳き込んで席開けさせてる人が話題になってる
640可愛い奥様:2009/05/23(土) 18:52:53 ID:NG98s1ho0
まじ騒ぎすぎじゃね?普通のインフルエンザの方がよっぽど強力なんよね?
みんな過剰に反応しすぎ!
641可愛い奥様:2009/05/23(土) 19:51:01 ID:gLtyNTPs0
【性技を】お隣は幼馴染で彼女な某魔法使い5【色々お試し中】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1240398459/
642可愛い奥様:2009/05/23(土) 19:59:12 ID:aCMWNjNA0
結局騒いでいるのは、ちょっと頭の足りない人たちなのですね。
643可愛い奥様:2009/05/23(土) 21:51:20 ID:dMhHDFXw0
642のおっしゃる通り!!
644可愛い奥様:2009/05/23(土) 22:16:34 ID:9mtqm4dx0
自分のことじゃん
自覚あったの
645可愛い奥様:2009/05/23(土) 22:32:45 ID:lD6WxcvB0
ネットやるとバカになるのかねぇ?
どっちに電話したらいいだろうか、なんて書きこむ暇があったら
とっとと電話すりゃいいのに。

と、他のスレを見ると思うよ。
自分の体調が悪くなったときの対処すら自分の頭で考えられないってなんだ?
646可愛い奥様:2009/05/23(土) 23:06:15 ID:9mtqm4dx0
自分で考えなくなるからね
バカになるってのは正解。

もともと他力本願バカが多いってことも忘れちゃいけないけどね。
主婦だから。
647可愛い奥様:2009/05/23(土) 23:50:16 ID:ZWJnJKUbO
義母さん関西弁じゃないのかな…。堀ちえみが東京駅で関西弁使ったら周りの人にガン見されたって。それでちょっとくしゃみしたりマスクしてたら余計白い目で見られないかなあ。関西弁は目立つんでしょ?関西奥より
648可愛い奥様:2009/05/23(土) 23:59:27 ID:Pg5ewzYl0
このスレの住人、ほとんどマスク備蓄宗教と化してて笑えるよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242882998/863n-
宝くじに当たる事同様、マスク持ってる事人に言ってはいけないだって・・
ここの人達には宝くじ級の価値なのねw
もう既にヤフオクで嫌っていう程安値で買えるのに。
649可愛い奥様:2009/05/24(日) 00:24:03 ID:CRrkEHjb0
一昨日、夫が東京駅で普通電車に乗る某有名女優さんを見かけたそう。
帽子は目深にかぶっていたけどマスクはしてなかったって。
マスクしてなかったおかげでわかったと喜んでた。
騒いでる人から見たら、あんなに奇麗な人もバイキン女優になるのかなとちょっと気になったw

ちなみに今日、子供の小学校の運動会だった@都内感染者発生地域
暑いのも手伝ってか、親のマスク着用率は5%にも満たなかったと思う。子供は多分0%。
無理にマスクするよりも、手洗いうがいを徹底する方が先だよなと、泥んこの子供を見て改めて思った。
650可愛い奥様:2009/05/24(日) 00:34:14 ID:6QOGjUb90
まあ、たぶん断りたい相手が“義母”だったってことに
もにょったんだと思うよ…。
ただ断りたいだけならスレ違いだし。
651可愛い奥様:2009/05/24(日) 00:59:24 ID:Q4hmCTXw0

【新型インフル】 「大地震の時のお礼です」 台湾、マスク20万個を大阪・兵庫に無償提供…一方、台湾でも感染者が確認される★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242953897/

台湾にマスクのお礼メッセージを届けるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1243047392/
652可愛い奥様:2009/05/24(日) 08:12:17 ID:lT28zHd20
主婦って本当に無駄に多いな
半分くらいに減らないかな
インフルで
653可愛い奥様:2009/05/24(日) 08:12:22 ID:+fZzZV7H0
義母の年だったら感染してないよ。
新型じゃなくて、数年前に流行った旧型らしいから。
654可愛い奥様:2009/05/24(日) 08:54:42 ID:6Ks9TK1y0
京都中心地在住だけど、昨日の地元のお祭りは結構な人出だった。
マスク姿の人もいたけど…二割くらいか。
修学旅行生が「タクシーから降りるのを禁止されてる」と言って
運転手に買ってこさせたハンバーガーを車内で食べてるニュース見たが
「はあ? そこまでして来なくていいよ。わしらばい菌か!」とアホらしくなったよ。
住民の生活は普段となんら変わらないというのに
よそから来て「たいへんたいへん病気がうつる!」と大騒ぎ。

行政も「観光・旅館業に大打撃」とか言ってないで
早く大げさな報道やめて安全宣言だせや。
「騒ぎ過ぎてごめんお。実はたいしたことないインフルでした」て会見汁!

655可愛い奥様:2009/05/24(日) 09:17:29 ID:wVxpmyaz0
>>653
1957年生まれまでの人がかならず免疫もっているとは言えない
その時に感染していなければ抗体つくれないから
656可愛い奥様:2009/05/24(日) 09:36:19 ID:G9lODkO70
こんなにIQ低くて、よく子育てできるな、と子供がかわいそうになった。
マスク買占め隊。
657可愛い奥様:2009/05/24(日) 10:06:02 ID:eOmqGYtsO
>>654
私もそのニュース見て呆れたよ
色んな意味で頭悪い学校だな…と思った
658可愛い奥様:2009/05/24(日) 10:18:10 ID:OGS3aWcC0
>>657
確かに、頭悪そうな子たちでしたね。
659可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:09:46 ID:rea370QdO
子供らの悪口ともとれる書き方はいかがなものか。
学校の指示に真面目に従ってるだけなに。
本人達も戸惑ってたし。
660可愛い奥様:2009/05/24(日) 11:13:05 ID:xGMZJMvW0
学校がなぜあそこまでしたかというと、感染の可能性は低いということは
知りつつも、万が一した場合に、あそこまでやっていないと総叩きになる
からでしょう。
ようするに、一億総ヒステリー状態で、まともな判断をすることができない
風潮を生み出してしまったってこと。
学校が悪いのではなくて、それをさぜるを得ない状態にした騒ぎすぎの人が悪い

一番のお馬鹿対応は、神戸に修学旅行にいった生徒を出席停止にした
北九州。
661可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:09:58 ID:BCnRTIZW0
煽ったマスコミに損害賠償だよな>主に旅行業界
ほんと煽られる方もどうかと思うけど、煽ったバカが一番悪いのは当たり前で。
ちょこちょこ「初感染で騒がれるのが嫌だ」といって家族が病院に行かないと
いう書き込みも目につくようになったし。
煽られるバカも煽ったマスゴミもいい加減にしろ!
662可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:12:21 ID:iPUtyVCS0
>>647
関西弁だからガン見じゃなくて、大声でわーわーわめきたてて
面白いでしょ!すごいでしょ!みたいにKYでわざとらしくアピるから
白い目で見られてるだけ。
663可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:27:27 ID:7/8QcMbj0
関西人は中国人と同じで声がでかくて唾とばしまくりで迷惑だからw

【ネット】 「大阪人は、日本の中国人」「親近感を覚える」…在日中国人の人々★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243112442/l50
664可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:28:11 ID:5A8PRyfW0
マスク買占め隊、備蓄隊の書き込みって
IQ低いの通り越してキチ○イに近いものとかたまに見るよね。
釣りなのかまじなのかわかんないくらいw

本当にマスクが必要なのはお年寄りと糖尿とか持病を持ってる人達なのに
健康な中年が何百枚も買い占めて、他人には真でもやりたくないとか
馬鹿みたいな書き込みばっかり..







665可愛い奥様:2009/05/24(日) 12:28:32 ID:Nz9fkxcm0
>>654
>京都中心地在住だけど、昨日の地元のお祭りは結構な人出だった。
それはもしかして本当の中心部ではなくて少しだけ離れていない?
中心部は小学校も休校になっているので学校からの指示を守っているのか、
昨日の日中出歩いている子どもはほとんどいなかったよ。
うちには子どもがいないので詳しい指示はわからないんだけど
土曜日の昼間なのに、歩いているのは大人ばかりで平日のようだと思ったもの。
666可愛い奥様:2009/05/24(日) 13:30:46 ID:i0hrxAJH0
新型インフル マスク過信禁物 症状ない人には予防効果なし
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090524-00000003-ryu-oki

ま、あんな紙切れ一枚で防げるなら病院要らない罠
667可愛い奥様:2009/05/24(日) 13:35:50 ID:G9lODkO70
まともに予防考えてる人なら、マスクだけじゃなく
他のいろんな予防対策も併用してるよ。
だからこそ、マスクの着用する意味、効果をきちんと知ってほしい。
で、あれば今回のような騒ぎは起きない。
668可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:17:39 ID:CRtbIFc10
>>666
ヤフーのトップニュースに挙がってたね。
これで少し落ち着くといいけど。
本当に必要なところに回らないほうがヤバイ
669可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:22:01 ID:LFGJh7An0
別に意味が無いことはないと思うが。
670可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:26:33 ID:ExcgLeJyO
近くに咳したり、くしゃみしたりする人が居て、
尚且つ逃げられない状況の場合に効果あるだけでしょ。
>本屋 ラッシュ電車 混雑時のデパ地下 催し物会場等 
なら、毎年毎年マスクしてなきゃいけないね。
671可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:31:42 ID:eFTomAru0
マスクはあくまでもエチケットのためだからね。
自分にかかるウイルスを遮断できるわけじゃないんだけどね。
「他人に飛沫を浴びせないように」マスクをするんならわかるけど、
「自分がかかりたくないから」って理由でマスクしてるんならバカ過ぎる。
672可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:33:18 ID:G9lODkO70
私もマスクは一年中携帯してるよ。
映画館 美術館 地下鉄 なんかは密閉空間だから、
咳してる人いたら、一発でうつったりする。
でも、ディスポを10箱も20箱も備蓄することはしない。
自分で暇なとき、ガーゼの作ってるから。
673可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:37:31 ID:ExcgLeJyO
汚い手で顔触らない、目擦らない、 
家帰ったりご飯食べる前にはキレイに手を洗いましょうって、 
何の事はない小学生で習うことを励行すればいいだけという…。
バレーの試合中にそんなことは構えなかっただろうけど。
674可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:40:53 ID:yz2QioGf0
>>673
そうやってても、至近距離でウイルスを浴びたら感染するんだけどね
675可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:50:08 ID:ftqLSAcJO
こんな状況下で、マスクしないで人混みに来てる人、貧乏でマスク買えないのかなと思っちゃう。
676可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:50:56 ID:6p55u4dP0
>>675
単純に売ってないからなんじゃない?
677可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:52:11 ID:5A8PRyfW0
>「自分がかかりたくないから」って理由でマスクしてるんならバカ過ぎる。

買い占め&備蓄厨の90%がそうだと思うよ。
この手の人に何言っても無駄だよ。
宗教に嵌まってるのと一緒だからw

共通するのは、弱いお年寄りに分けてあげたりって発想が全くなくて
あ〜はやく大恐慌が起きないかしら〜その時このマスクがあれば
自分らだけ助かるのね!  幸せ〜♪

みたいな池沼な思考回路。





678可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:52:36 ID:x/B50dCX0
>>672
そこまで神経質だと生きていくの大変だね。ちょっとの飛沫ですぐ風邪ひきそう。
>>673
そのくらいでいいよね。潔癖すぎるのも免疫力の低下を招くだけだと思うわ。
679可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:54:37 ID:fbyx2dth0
>>675
単に、厚生省の発表を信じていて、
発表者以外に感染者がいないと思ってるんじゃない?
もしそうだとしたら、感染者に遭遇する確率は1000万人口の東京では
とんでもなく低いということになりますよね。

なにせ、蔓延してるのは関西地方ということになってますから。
680可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:56:49 ID:G9lODkO70
>>678
都会のサラリーマンって、そんなもんじゃない?
もちろん 24時間つけてるわけじゃなくて、咳してる人がいる場合つけるだけだけど。

マスクを買い占める人には、まったく共感しない。
小さいとき 学校で古い映画「空気のなくなる日」というのを見て以来。
681可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:58:46 ID:o2x+5GosP
>自分で暇なとき、ガーゼの作ってるから。
>自分で暇なとき、ガーゼの作ってるから。
>自分で暇なとき、ガーゼの作ってるから。

とても大切なお知らせなので3回も書きました。
 
682可愛い奥様:2009/05/24(日) 15:01:08 ID:G9lODkO70
>>681
頭わるいでしょう?w
何も調べないし、政府広報の言うがままの人でしょう?w
683可愛い奥様:2009/05/24(日) 15:02:14 ID:xVdmzCaQO
数百枚も買いしめてるヤツもマスクしてるだけでバカだと他人を笑うヤツもどこかおかしい
684可愛い奥様:2009/05/24(日) 15:02:37 ID:ExcgLeJyO
>674
飛沫感染するウィルスなら何でもそうなわけで。
たら、ればで語れば個人が感染する確率なんて何とでも言えるわけでな。
手洗い励行 汚い顔で顔触らないご飯前に手を洗いましょう等 
小学校、幼稚園で習うごく当たり前の事、
接触感染のリスクを減らす習慣を励行すればマスクを使わなくても社会全般の罹患数も減らせ、
引いては感染数の山を低くする事はできるんだよ。
685可愛い奥様:2009/05/24(日) 15:03:03 ID:C4k5DQM80
>>681
いや、馬鹿には出来んて。京大のお墨付きもあったはず
686可愛い奥様:2009/05/24(日) 15:07:31 ID:G9lODkO70
>>684
言いたいことはわかるんだけど、
手洗い感染だけで、インフルエンザや風邪の感染リスクを激減させることは
無理だと思う。
本当にかかりたくない人、かかると免疫の低い家族にうつすと困る人 って
本当に命がけなんだよね。w
でも、不足してるものを買い占めるっていうのは、メンタリティの中にないので
買い占める人の気持ちはまったくわからない。
687可愛い奥様:2009/05/24(日) 15:32:24 ID:BCnRTIZW0
どうしても手洗いの大切さよりマスクのが大事としたい人が
必死ですね。
マスクしたって手洗いしたって罹るときは罹っちゃう。
スーパーで買い物ひとつしたって、買った物は自分以外の人が多少なりとも触ってる
他にも色々間接的に他人が触ってる訳で、そっから感染らないとは限らない。他色々
でもやれる事はやりましょうって話なわけでしょ?
その中でマスク血眼になって買うより手洗いのが大事ってなだけの話で。
そんなにマスク信者なら向こうに行けばいいのに
諸手をあげて賛成してくれるんじゃない?

>>675
こんな状況下でマスクして罹らないと思ってる人、情弱なんだなと思っちゃう
つか実際にそう。
それとも、つられちゃったかしら?w
688可愛い奥様:2009/05/24(日) 15:35:20 ID:z54+Nmb+0
>>687
違うよ。
逆にいえば、マスク手洗いだけで何とかなるとホッとしてるとしたら
予防の半分もできてないということ。
わかるかしら?
689可愛い奥様:2009/05/24(日) 15:58:11 ID:5rzue+SO0
>>647
昨日タクシーに乗ったら運転手さんに「お客さん、関西の方ですか?」って聞かれた。
そうですよ。こっち(東京)に出てきて何年も経ちますけどと答えたら安心したように見えたのは
うがちすぎだろうかw
「もう東京もとっくに新型インフル広がってますよねー」「ですよね」などと着くまで仲良く会話してたけど
もし関西から遊びに来たんですと言ってたらどんな反応だったんだろうかとつい思ってしまう。
690可愛い奥様:2009/05/24(日) 16:01:52 ID:BCnRTIZW0
うがい・手洗いの励行で随分感染確率は減るのに
罹ったら100%死ぬわけでもない、季節性インフルと同等のインフルで
何を慌てて・・・というスレッドの趣旨をわかってない方がいらっしゃいますね。
予防の半分も出来てないというなら100%目指して情報収集なさればよろしいんじゃない?
691可愛い奥様:2009/05/24(日) 16:33:18 ID:inYU+XrF0
実際自分は剣道の大会で大阪に合同練習を高校生たちがしたって言う
5/3-5/5に大阪の駅近くのホテルで泊まって旦那と旅行したよ。
電車での旅だったから、電車は沢山乗ったし、高校生らしき人たちとも
同じ電車にも乗った。
でも風邪は引かなかったし、帰ってきてからも体に変調はなかった。
今も元気でいるし。
京都にも大阪のホテルを根城に遊びに行ったし、バスにも沢山乗ったし、
高校生もそのバスに乗っていたよ。

やはり、規則正しい生活をしていなかったり、手洗いうがいと言った帰ってきて
するべき事をしていなかったり、食生活が乱れていたり、疲れているのに無理に
何かをしようとした人がなったのかもね。
後は、たまに季節の移り変わりで気温差が激しい時期に体調を崩した人が
なり易かったり。そんな感じだと思う。

だって高校生だって皆が皆その体育館にいた子がかかったわけでないから。
692可愛い奥様:2009/05/24(日) 16:43:49 ID:1jGukLKk0
>>691
それはたまたま貴女が感染者に遭遇しなかったからでは?
三月からメキシコに滞在しててゴールデンウィークに帰国したけど
変調はなくて今も元気でいる人だっているし
693可愛い奥様:2009/05/24(日) 16:45:18 ID:Zg0RKDaJ0
間違えた…ごめんなさい:_;
694可愛い奥様:2009/05/24(日) 16:49:17 ID:inYU+XrF0
>>692
そうだと思うけど、だからこそ騒ぎすぎだと思うんだけどね。
やはり疲れは貯めない、疲れたら必ず無理をしないで休息する。
栄養を取る、これだけでも発症しないように出来るんじゃないかと。
手洗いうがいは当たり前だけど。
発症した人の近くにいた他の高校生が全て罹っているわけじゃなかったからね。
695可愛い奥様:2009/05/24(日) 17:16:11 ID:1jGukLKk0
疲れ無しで元気いっぱいでも感染する時はする
看病疲れしてもしない時はしない
感染するしないは体調よりも疫学的なことに由来する
だからといって体調管理が無意味と言っているわけではない
696可愛い奥様:2009/05/24(日) 17:22:02 ID:+IAYPoUs0
手洗いと、うがいさえしてれば大丈夫です。
メディアが悪い!!
騒ぎすぎ!!
697可愛い奥様:2009/05/24(日) 17:23:25 ID:KUqbYjmW0
ていうより、罹ってもたいしたことないんでない?
698可愛い奥様:2009/05/24(日) 17:50:57 ID:MjyokxIS0
【国内】朝鮮総連福岡支部幹部の李光鎬容疑者をひき逃げで逮捕 当初は「妻が運転して事故を起こした」と証言[05/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242652122/
699可愛い奥様:2009/05/24(日) 17:53:46 ID:G+MNKO8+0
たぶん罹患しても普通のインフルエンザと同じでしょう

でも、あの苦しみは味わいたくねーヽ(`Д´)ノ
できればワクチンできるまで避けたい。

というのが本音ですわいね。
700可愛い奥様:2009/05/24(日) 17:57:43 ID:fyC3uwb90
40度近く出るともう自分は死ぬんじゃないかと思うよね
体動かすのもつらいし
あと仕事休まなきゃならないのも困るし
701可愛い奥様:2009/05/24(日) 18:16:29 ID:/+LvIwS30
●インフルエンザ マスク着用で発症率が1/5

マスク着用あり 3/151    2%
マスク無し   10/103    9.7%
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2007/11/post_1320.html

オーストラリアのボンド大学医学・健康科学部のDel Mar氏らによる調査研究(BMJ 2007; On-Line:1-9)では、呼吸器感染症
を予防するための物理的方法についての論文49編のシステマティックレビューを行っている。
システマティックレビューってのは、論文で最も信憑性の高い物だ。
それによると、何もしない場合に比べて、一日10回以上の手洗いでリスクが0.45、普通のマスク装着で0.32、感染病棟用マ スク(N95規格)では0.09となる。
このように、普通のマスクを装着するだけでも、罹患リスクを3分の1にすることができる。
http://www.bmj.com/cgi/content/abstract/bmj.39393.510347.BEv1
方法 (効果)
handwashing (0.45) wearing masks (0.32) wearing N95 masks (0.09)
wearing gloves (0.43) wearing gowns (0.23) handwashing, masks, gloves, and gowns combined (0.09)
702可愛い奥様:2009/05/24(日) 18:32:42 ID:lxgDAyuw0
マスク、うがいなんて殆どしたことないけど、風邪ひかないなー。
でも毎日緑茶を飲んで(夏でも冷たいものは飲まない)、
栄養バランスを考えた食事をしてる。
体を冷やさないようにいつも気をつけてる。
703可愛い奥様:2009/05/24(日) 19:18:30 ID:t1EhLczHO
>>673
バレーであれなら相撲なんか、もろ濃厚接触だよなあ。大阪場所じゃなくて良かった。
704可愛い奥様:2009/05/24(日) 19:22:09 ID:5rzue+SO0
>>703
意味分からん。
705可愛い奥様:2009/05/24(日) 19:53:33 ID:fnH3Ip7C0
703は相撲部屋のおかみさん
706可愛い奥様:2009/05/24(日) 20:37:28 ID:FS81GVSz0
スペイン風邪の時は、一回目の流行時に力士に感染者が続出して「力士病」と呼ばれたらしいよ。
707可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:45:10 ID:4adCBOvW0
>>701
ガウンを着ることが手洗いやマスクより良い予防になってる件

708可愛い奥様:2009/05/24(日) 21:45:12 ID:jNxDWCBS0
876 仕様書無しさん :2009/05/24(日) 00:54:21
インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19〜4/25)

 2006年の23報 埼玉1
 2007年の23報 東京3  神奈川2
 2008年の23報 東京1
 2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

時期はずれなのに
なんと過去3年間の同時期調査数と比較して10倍!
そして、恐ろしいことに、この調査期間以後、東京は調査数を隠蔽し現在に至るwwwwwwwww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-24.pdf(4/26〜5/2)
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf(5/3〜5/9)

東京の感染者は何人だ!言ってみろ!
     __
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    い、いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
709可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:11:42 ID:X82DH/Hl0
710可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:32:01 ID:uY1t7dW8O
>>708
本当の事を知ると怖いね
711可愛い奥様:2009/05/24(日) 22:55:55 ID:TH+MPMdA0
メキシコの新型の病状報告が4月末だか5月初めだか
だったって思うともっと怖い。結果オーライもいいとこ
712可愛い奥様:2009/05/24(日) 23:02:01 ID:4Yhm/apS0
>>708
神戸の医師と暇なんだかPCR検査した保健所には
徹底的に行政指導を入れて欲しい
余計なことして混乱させただけだからね
713可愛い奥様:2009/05/24(日) 23:04:32 ID:Xd/splI/0
3月末くらいから保護者の間で、A型インフルエンザがキットで陽性になりにくいと
評判になってたし、
4月になってもインフル終わる兆しがみえなかったし、
予防注射してる人がかかってた。
714可愛い奥様:2009/05/24(日) 23:18:15 ID:4Yhm/apS0
あと海外から大袈裟だと言われて途端にマスクをしている日本人を
騒ぎ過ぎのように扱うマスコミはどうかと思う
海外は海外、日本は日本
日本人は風邪をひいたらマスクをつけるのがエチケット
そして近年は花粉症もあって日本で暮らしている外国人も
花粉症対策に春先はマスクをしている人も多い

マスクは日本人と切っても切れない文化なんだということをちゃんと伝えもしないで
ただ単に予防としては効果の低いマスクをインフル恐怖でつける馬鹿日本人的に
報道しているらしい海外メディアに同意してしまう日本のマスコミって本当に見直すべき

そいで鳥インフルが流行したら島国の利点をいかして
大袈裟に鎖国は無理でも海外からの窓口は成田のみに絞って欲しい
関空や地方の国際線乗り入れは完全に閉鎖し、成田に到着した乗客は
一週間は千葉から出さないように
TDLあたりで遊ばせてほけばいいと思う

全裸でそう思う
715可愛い奥様:2009/05/24(日) 23:52:50 ID:o2x+5GosP
>>709
運営の広告宣伝スレに通報しました
神戸の震災時の、おに゛り一個1000円を思い起こし
他人事ながら人間として怒りを禁じえません
716可愛い奥様:2009/05/25(月) 00:46:14 ID:dPNdw+dj0
その最初に新型インフル見つけた神戸の医師は
余計な事をしたってことで二週間職務停止させられてるって本当なの?
717可愛い奥様:2009/05/25(月) 00:57:26 ID:RgrCqWLX0
>>714
>全裸でそう思う

笑い過ぎて腹いたいw
718可愛い奥様:2009/05/25(月) 01:03:44 ID:U+ZQXWsD0
>>714
本気なんだなww
719可愛い奥様:2009/05/25(月) 01:09:26 ID:AAvGIvog0
そもそも季節で流行るインフルエンザと同等で
意識されているほど強殺人的なインフルエンザではないのでしょう?
実際はメキシコ国内での対応や患者の置かれた環境、
それと医療体制のずさんさから死者が目立っている訳で
日本でラ感発症した場合、回復に必要な環境や知識が揃っていて騒ぐほどの脅威種じゃないって話。
720可愛い奥様:2009/05/25(月) 01:30:44 ID:fFsUeWqY0
新型はこわいわ
ここの新型モデルとかも注意したほうがいいわ
屋根瓦落ちるしカビだらけで発作おこしそうよ

YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その1外廻り
http://www.youtube.com/watch?v=Pt4GHV7sFQg
YouTube −スウェーデンハウス「欠陥住宅」モデルハウス◆その2建物内
http://www.youtube.com/watch?v=aBk7gdH2498
721可愛い奥様:2009/05/25(月) 03:26:30 ID:ajjokUhd0
どうせマスク買うならちゃんとした対策品を選ぶべき
http://supple.iza-yoi.net/
722可愛い奥様:2009/05/25(月) 04:01:11 ID:EmzKA8jJO
>>719
問題はそんなことじゃないんだよ。

いつもそんな目先のことしか見てないわけ?

723可愛い奥様:2009/05/25(月) 04:35:05 ID:2u9h35J20
サキヨミ、家事しながらチラチラ聞いてた。
旦那の会社から通勤時のマスク着用を義務づけされたので
しかたなくマスク調達に奔走してたのに、なんか脱力したよ。

速報やら中継やら出して大騒ぎしてたクセに
てのひら返したように「騒ぎすぎだ」と報道して
日本人のマスク姿をバカにしてる海外のコメント出したり
店頭のマスクに群がる市民の映像を使うの、マジでやめてくれ。
>>714と同じく、全裸でwそう思う。
724可愛い奥様:2009/05/25(月) 04:45:27 ID:MemNTP8o0
>日本人のマスク姿をバカにしてる海外のコメント出したり

「海外」からどう見られているかの記事や報道に対して
「アメリカ人は不潔なくせに」とか「バカが多い」とかコメントしてた人達も
なんだかな・・・と思ったわ。

高城のコメントについて、関係ない奥さんの事まで持ち出してバカにしたり
する人もいたよね。
どうも「欧米では」とか「海外では」という言葉に過剰に反応して
自分たちを客観的に見ようとしない人達、あるいは日本が常に正しいと
信じている人達も、ちょっと視野が狭いように思う。

物事を色んな角度から見る事って、大事じゃないかな?
725可愛い奥様:2009/05/25(月) 04:46:27 ID:MemNTP8o0
ま、マスゴミはいつまでたっても「ゴミ」であることは間違いないんだけどw
726可愛い奥様:2009/05/25(月) 05:18:58 ID:3zMleYkp0
楽天ランキング現在1位のとこのレビューでキャンセル祭り
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/243853_10004489/1.0/
どうやら先の注文の人のが届いてないのに値下げの模様
こりゃ怒るわ
727可愛い奥様:2009/05/25(月) 05:42:02 ID:oGSsrpct0
>>726
でも価格変動に怒っている人たちって
自分たちがその原因をつくっているとは思わないのかな?
もちろん煽ったマスコミも悪いけど
>>725
その考えも一理あるけどやっぱり海外の目を気にしすぎじゃない?
少なくともマスクうんぬんや季節インフルと変わらないのに〜ってコメントは
医学に精通していない人が出すべきコメントではないと思うな
728可愛い奥様:2009/05/25(月) 07:55:56 ID:w/EtN+B10
>>722
必死だな
729可愛い奥様:2009/05/25(月) 09:32:10 ID:9wM/1Rpw0
多分、高い時に買ったんじゃない?
730可愛い奥様:2009/05/25(月) 09:43:06 ID:X/ysmRnH0
祭っていうほどでもないような・・・
高いっていっても数十円の差だし。
731可愛い奥様:2009/05/25(月) 10:07:58 ID:/VK2gFBh0
数十円でもあんなに怒るんだね
732可愛い奥様:2009/05/25(月) 10:46:19 ID:DqixeDBa0
>>714
いいこと言った。
感染者と感染者と濃厚接触があった人はTDLに封じ込める
733可愛い奥様:2009/05/25(月) 10:59:57 ID:Bm65nXDl0
業者も今となっては在庫抱えてヤバいんだろうね。。
完璧値崩れしてるし、来月には市場にも出荷して来るからな。
値下げしてでも売りさばかないと。。


734可愛い奥様:2009/05/25(月) 11:12:23 ID:FZXEXP8F0
左翼系メディアが不安を煽り、保守系メディアがその対策を打ち出す。
すると、不安に駆られた大衆は、
いつものごとくメディアの言いなりになって右へ左へ操られる(笑ぃ)
こういうのは、明確な意図をもった『実践』や『実験』であり、
特に今回のインフルエンザ騒動では、入念な事前準備がなされていたことがうかがえる。
各社が足並みをそろえた迅速な報道や、
普段はすぐには腰を上げない立法や行政の素早い動きから、
事前準備がなされていたことは疑いようがない。
各社が足並みをそろえた迅速な報道や、
普段はすぐには腰を上げない立法や行政の素早い動きから、
事前準備がなされていたことは疑いようがない。

陰謀王子より
http://tirmun.net/modules/prince/index.php?p=203
735可愛い奥様:2009/05/25(月) 11:19:14 ID:U+ZQXWsD0
マスク&清潔好きが功を奏してこれくらいで済んだと思わなきゃ
人口密度過度の日本は騒ぎすぎくらいが丁度よかったんだよ

だけどマスコミはもうすぐ「季節性に変わったからもう安心」とかきっと垂れ流す
新型→季節性に名前が変わっただけで何も変わらない
人→人感染を経て多少変化することもあるが、だとしたら

今からは青壮年の私たちが高確率で感染する


736可愛い奥様:2009/05/25(月) 11:24:16 ID:NHAQBi/DO
関西住みですが
昨日【生協】に使い捨てマスク沢山おいてありました。
先週来ずっと売り切れで半ばあきらめてたのに… 
薬局とか百均探しがちですが穴場かもしれません。
737可愛い奥様:2009/05/25(月) 11:35:10 ID:k/k/ycVI0
マスクはヤフオクでも暴落してるし、
マスコミの情報操作のおかげでこれから在庫過多で安くなるんじゃない?
もうすぐ誰も見向きもしなくなりそうだし、鳥フルに備えて買い時になるだろうね。
マスク祭りは正直楽しかったw
738可愛い奥様:2009/05/25(月) 12:03:35 ID:yqIq8QMd0
新型インフルエンザはいつ変異して強毒性になるか分からないといった意見があるけど、その確率は季節性インフルエンザも大して変わらない。
インフルエンザに限らずすべてのウィルスは凄く単純な構造の物体(生物かどうかの論議がいまだに続いてるようけど)なのでちょっとしたきっかけで変異(進化とはちょっと違います)してしまう。
リスクは季節性インフルエンザも同じ、目の前の数字や情報(特に映像ですが)に惑わされてパニック状態になってる状況は1970年代に起きたオイルショックでトイレットペーパー騒動から変わってない。

必要のない人までマスクを買ってしまって、本当に必要な人がマスクを買えなくなってウィルスを撒き散らすようなことになっては本末転倒。
マスクが本当に必要なのはインフルエンザの患者さんです。

こんな状態じゃ本当に強毒性のインフルエンザが流行った場合、どれだけ酷いパニック状態になるのやら。
その時、冷静な判断が出来ないと本当に大変なことになりますよ
739可愛い奥様:2009/05/25(月) 12:14:19 ID:sFJQrR700
やっとマトモな意見が出てくるようになったよ。
おかしいとか、笑えるとかそういうのも気の毒になってくるわ。
きつく、バカアホ言ってきたけど
のせられない パニくらない 常に疑う 権威の名前だけで即信用しない
っていうことはわかってほしい。
実に巧妙なんだから。
740可愛い奥様:2009/05/25(月) 12:16:27 ID:4bSqrw0tO
マスクにはインフル以外のものも含めて一定の効果があるのは明白。

マスクの話はテンプレにしたら。
同じ話ばかりだ。
741可愛い奥様:2009/05/25(月) 12:55:43 ID:OTPv/Q8oP
>>719 お祭り好きの煽られ屋さん
 ↓
>>722 情報を精査しようとしている賢明な主婦

 明白すぎます
742可愛い奥様:2009/05/25(月) 13:10:20 ID:sFJQrR700
情報を精査する力があれば、今回のインフル騒ぎには巻き込まれてない。
743可愛い奥様:2009/05/25(月) 13:57:32 ID:p5KB0OHTO
まあマスクは冬に向けて保管しとけばいいんじゃない。どうせあと何ヵ月かしたら、マスゴミの自己反省があるんだろうな。
淡々と事実だけを伝えてくれればいいのに。
744可愛い奥様:2009/05/25(月) 14:33:58 ID:SFlLzhwkO
>>735
まだ終息してない

インフルと名のつくもんは熱と湿気に弱いし、
経済冷え込むし、大杉で検査マンドクセだし、
何よりいいかげん飽きたなどの理由により、マスコミにそう流させてるだけ。

ジジババがこれからやばいのは同意
745可愛い奥様:2009/05/25(月) 16:56:41 ID:w/EtN+B10
>>743
カスゴミのマスゴミが反省なんかするかなぁ・・・
次は草なぎ復帰復帰で騒ぐ位じゃないかなぁ。


しかしインフルエンザは毎年大なり小なり流行るのに。
どうしてもまだ終わらせたくない、騒いでいたい人がチラホラ
スレチもいいとこだ。
746可愛い奥様:2009/05/25(月) 17:48:53 ID:+LsHNm/Y0
>>738
でも今回の件で一番冷静じゃなかったのは舛添とマスゴミだと思うわ。
状況変化に応じてというよりも行き当たりばったりでワーワー言ってるだけで何の役にも立ちゃしない。
747可愛い奥様:2009/05/25(月) 23:25:01 ID:psxDr0uv0
先週泣きついてきたジジババが
年よりは大丈夫とかいう噂真に受けて
完全に今は
怖がるひとのことあざわらっテル

むかつくので
これが世界中にひろまってから後は
若い人が免疫もって
本当に死ぬのは体力のない年寄りという
インフルエンザの王道にもどることを願う
(年寄り減ったら日本も経済的には助かるよね)

まあこれよりきついのになるのは勘弁してほしい
バカにしてたひとが全員笑う未来の方を望むけどね
「ほ〜ら 鳥なんてやっぱりこなかったじゃないwww」って言われたい
748可愛い奥様:2009/05/25(月) 23:53:55 ID:ci36Rgvo0
なんでこのスレに書き込んだの?
749可愛い奥様:2009/05/26(火) 02:35:38 ID:CTDzrQm/0
マスク買ったら負けと公言していた者です。
今、高笑い中。東京ですが、駅でも電車内でもほとんどの人がマスクしてませんww
近所のドラッグストアは調子に乗りやがって1800円くらいのマスクを中心に並べてます。
ま、アホが踊ってる間にどんどん売れーーー!ってのが商人魂ですからいいですけど。
踊り子さんたちは可哀相w
マスコミ叩きでもしてウサ晴らしする?
750可愛い奥様:2009/05/26(火) 02:44:30 ID:w9Gw+u81O
>>747
鳥がきたとき同じ調子で過ごしちゃって逝ってしまいそうだ
若い人にはいい練習だよ
年寄りは試される
751可愛い奥様:2009/05/26(火) 04:59:27 ID:XScGYLcB0
>>747
テレビを見てる限りだと、買い占めしてたのも、高齢者だったなあ。

>>749
私も買わなかったヤツだけど、夏頃の値が下がった時に、秋冬に備えようね。
今回みたいに「マスクしないヤツは人で無し」風潮に巻き込まれるのは、こりごり。
752可愛い奥様:2009/05/26(火) 07:41:12 ID:TBA1kCl00
騒いでパニくりやすい県民性とかあるのかな?
そういう分析があったら、おもしろい。
753可愛い奥様:2009/05/26(火) 08:35:40 ID:AUPZDOT60
関西は、大きな崩れはないという感じかな。
大阪は分からないけど、兵庫は阪神淡路大震災のときの経験があるせいか
今回のインフルエンザも、かなり冷静。
パニクってるように報道してたマスゴミには、嫌悪感しかないわ。
粛々とやる事やってるって感じだったのに。
754可愛い奥様:2009/05/26(火) 08:36:36 ID:AUPZDOT60
あ、でも、軽い事ならおちゃらけて騒ぐ(でも実のところ冷静)って言うのはある。
そういうのをパニクってると外から見られかねないのは、仕方がないな。
755可愛い奥様:2009/05/26(火) 09:54:57 ID:Pxkl8q7E0
ヅラの番組でまだQ&Aやってたな
また見てパニックを持続させるバカがいるかと思うと・・・
「いつまでマスクしてればいいんですか」って
いい加減にしろよ。マスク業界のやらせかと思ったわ
756可愛い奥様:2009/05/26(火) 10:25:25 ID:ugXIZvv10
>>753
>パニクってるように報道してたマスゴミには、嫌悪感しかないわ。
同意@大阪
全然パニックになってないのにわざとそういう報道をするのって何?だよ
O157の時もセアカゴケグモの時も大袈裟に報道してたし
757可愛い奥様:2009/05/26(火) 10:53:11 ID:ss4Rnz/K0
神奈川だけど、ドラッグストアは煽ってたよ。
成田で1人目が見つかったときにもう「豚インフル、鶏インフルにはマスクで備えましょう」って
ポスターを店内貼りまくってたし、それに煽られたのかマスクもすぐに品薄になってた。
いざ県内で感染者が出たときにはマスクはないのにドラッグストア大繁盛だった。
消毒液やハンドジェルはもうないのに、今度は除菌シートが大人気。
お祭り好きなんだなと思った。
758可愛い奥様:2009/05/26(火) 11:11:32 ID:K7WgO16V0
ドラッグストアにとってはかき入れ時だったんだろうね。
反対に飲食店などは大変だっただろうけど…。
759可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:14:34 ID:l/Xx/LU40
人ごみの中でマスクしない人って、人間として
終わってるよね(プッ
760可愛い奥様:2009/05/26(火) 23:05:35 ID:IZ9fafY50
前にここで海外旅行に誘われたけど断った→断られた知人が中学生の娘と行くらしい
って書いてたのを見たけど、その知人は旅行に行ったんだろうか。
行ってきたとしても、今、おおっぴらに話せないだろうな〜。

761可愛い奥様:2009/05/27(水) 00:03:50 ID:gYC/uKMgO
いちいち騙される馬鹿はなんなの?死ぬの?
O-157から全く学ばないのかよ
762可愛い奥様:2009/05/27(水) 00:53:26 ID:rz8tlPkH0
実際、人死んでるじゃん

フェーズ4でも珍しいのにフェーズ5まで緊急引き上げ
WHOでも未だに未知のウイルス状態
把握や分析に忙しくて新薬開発なんか後手も後手
日本は人口過度で1ヶ月もほっておいたら蔓延するなんて小学生でもわかる


騒ぐくらいが丁度いいってまだわかんないの


これくらいで済んでよかったねってあとで笑い話にすればいいだけじゃん
「そら見た事か」って気持ち悪い優越感を持つより断然いいじゃん
763可愛い奥様:2009/05/27(水) 01:39:45 ID:r2D+o/NOO
騒ぐくらいが丁度いい?
あなたも相当気持ち悪いけど。
聞きかじった浅い知識でわかったような気になって啓発w
地球防衛隊にでもなった気?
人が短期間で死ぬ感染症なんて沢山ある。
それに目を向けた事もないくせに何を今更。
騒がなくても気をつけられるから。
あなたとは違うんですw
764可愛い奥様:2009/05/27(水) 02:37:10 ID:tBLpBEBZ0
冬のふつーのインフルエンザでも高齢者や病人は毎年必ず何人かは死んでるよ。
>>762
WHOが「マスクは意味ねー」的なことを言ってるのは(∩゚д゚)アーアーきこえなーいなんだよね
マスクで騒いだ日本人は漏れなく馬鹿晒したってことがまだわかんないの
765可愛い奥様:2009/05/27(水) 04:01:42 ID:56iz5ZGu0
今はインフルエンザより北朝鮮の方が脅威だよね。
766可愛い奥様:2009/05/27(水) 07:06:47 ID:VC11vbrP0
でもまあ個人が防衛できることだからいいじゃん
マスクしたって。
北朝鮮には今日から個人が防衛でいる事ってないんだから。
767可愛い奥様:2009/05/27(水) 07:07:17 ID:gYC/uKMgO
マスコミが黙ると何故か事態が収束する法則。
768可愛い奥様:2009/05/27(水) 07:27:02 ID:Nuxi36QqO
>>767
収束はしてないでしょ
NYでは着々と死者や入院が必要な患者が増えてる
季節性とは明らかに違うとWHOの人が再三言ってるように
新型は健康な若者でもウイルスが単独で肺炎起こしてヤバい
日本の死者続出は来月ぐらいからだろうとの見解が多いから今はまだ騒ぐ必要ないけどね
鳥と混ざるのもそろそろだろうし、スペイン風邪と同じように第2波もくるはず
収束とみなせる材料は何もない
かといって騒いだところでどうにもならない
個人的には北朝鮮なんかより新型インフルのがよっぽど脅威だと思うがね
北朝鮮なんかただの構ってちゃんなんだしシカトしてりゃいいじゃん
経済優先の次は北朝鮮優先かよと政府や一般人の情弱ぶりに呆れるよ
経済や北朝鮮と人命、どっちが大事なのかね
769可愛い奥様:2009/05/27(水) 07:56:18 ID:vz9hSicQ0
何でこっちに書き込んだの?
インフル転じて政府叩きって蛇足大好きマスゴミみたいですね。
季節性インフルでも死者は出てるし、
明らかに違うったって、新型だからそりゃ違うだろうよ
キタは華麗にスルーはほぼ同意だが。

収束してくれ。うっとおしい。まだ騒いでるヤツが一番情弱だよ。
770可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:07:52 ID:gYC/uKMgO
>>768

馬鹿
771可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:15:01 ID:Xk7Rw+j0O
>>768
同意。
772可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:24:51 ID:druayRyxO
騒ぎすぎスレって良くageられてるよね。
スレタイを目立たせたい作戦?
773可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:42:08 ID:56gDeY7K0
一緒に踊って欲しいバカが仲間を求めてageてるのさ。
774可愛い奥様:2009/05/27(水) 08:44:39 ID:druayRyxO
いつ来てもインフル関係では騒ぎすぎスレだけ上がってるよね。
専ブラで見てる人には新着順で出るから
あんまりagesageは関係ないんだろうけど。
775可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:17:49 ID:r2D+o/NOO
>>768
>新型は健康な若者でもウイルスが単独で肺炎起こしてヤバい
ここばかりが一人歩きしているけど、具体的な数字が出ていない上に
この話をしている本人が頻度は低いと言っているわけだが。

読んだり見聞きして知っているはずなのに、そこは無視。
読んでよくわからないまま書いてるの?
北朝鮮に脅威を感じないの?1つの事しか考えられないタイプ?
新型インフルエンザに夢中なんだねw
776可愛い奥様:2009/05/27(水) 12:37:58 ID:crlvm0bw0
金村義明と堂島ロール 卑しい糞朝鮮人ネットワーク
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1238928437/
777可愛い奥様:2009/05/27(水) 13:09:44 ID:SY1gcnCU0
今回のインフル新型に関しては、大阪神戸が本気でうらやましかったな。
東京はじめ日本のほとんどが情報統制なんて気持ち悪い。
強毒性が来たらどうなるんだろうとマジで思うわ。
今回の事を糧にして、もっと国民を大切にする国になっていってほしい。
778可愛い奥様:2009/05/27(水) 14:35:58 ID:j8O7k8Mx0
新型インフル「詳細検査1例目だけ」仙台市副市長が見解


仙台市の岩崎恵美子副市長は、市内で新型インフルエンザ患者が発生した際の
対応について、
「1例目確認以降は、詳細(PCR)検査をせず、行政は患者の治療と
感染拡大の防止に専念するべきだ」との見解を示した。
岩崎副市長は「1例目は国の方針に沿って詳細検査を実施する。
しかし2例、3例と患者が出たら検査や追跡調査に重きを置いても意味がない。
新型と判定されてもやるべきことは同じで、感染拡大防止に全力を尽くした方
がいい」と述べた。

要するにどれだけ発生していても仙台市民には知らせないって事でしょうか?
だとしたら市民は自己防衛することも出来ないのでは・・
市民が感染防御する事も出来ないのに、感染拡大を防ぐ云々っていったい・・・
779可愛い奥様:2009/05/27(水) 14:51:13 ID:BGiHx4ZQO
>>778
知らされようが知らされまいが、出来る自己防衛は手洗い・マスク・うがいに変わりはないでしょ。
780可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:01:48 ID:sNLF2X9r0
>>779
というか知らされなければ全ての人が疑心暗鬼に陥るだろうな。
781可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:05:22 ID:P6ZYAGJd0
【新型インフル】“仙台方式”が奏功 かかりつけ医で受診・治療
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090519/bdy0905191930029-n1.htm

ちょっと古い記事だけど、他とはシステムが違うみたいだよ。
782可愛い奥様:2009/05/27(水) 15:28:54 ID:tBLpBEBZ0
>>770
>>773
同意。「ほらほら、みんな不安がろうよ!なんで心配しないの?一緒に危機を語り合おうよ!」
的押し付けがましさが気持ち悪い。
不安をみんなで分かち合いたい人って宗教にハマるタイプだろうな。
783可愛い奥様:2009/05/27(水) 16:04:54 ID:tWe7p4tq0
>>782
みんな同じものを信じて、同じ方向を向いてると安心するんだよね。
危機が大きければ大きいほど日常の悩み事は気にしなくて済む。
ハルマゲドンとかそういうの信じたいのと同じかな。
784可愛い奥様:2009/05/27(水) 16:31:20 ID:PoMTdQ350
>>738
季節性と同じじゃないと何度言ったらわかるんだ

ワクチンも免疫を獲得した者もほぼいない新型で、しかも感染力が強いんだぞ
普段の季節性よりずっと感染爆発が起きる可能性が高い
感染が広がると、それだけ高病原性への変異の確率もぐんと高くなるんだよ
季節性と同じなんてとんでもない

後半には同意するけど嘘を広めるな
785可愛い奥様:2009/05/27(水) 17:44:44 ID:AL/huygRO
でも年寄りは大丈夫なんでしょ。
786可愛い奥様:2009/05/27(水) 19:12:17 ID:lbn7qDtM0
それを言うなら季節性は基本的に全員大丈夫って事に

本番の冬でどちらがどれだけの猛威をふるうかは興味あったけど
どーせ冬もいちいち調べないだろうから騒いでも意味ないのな。
787可愛い奥様:2009/05/27(水) 20:32:17 ID:tBLpBEBZ0
>>784
ワイドショーのコメンテーターが言ってたのを聞いてそのまま繰り返し グダグダグダグダ…
あーウゼェ
788可愛い奥様:2009/05/27(水) 20:34:18 ID:tWe7p4tq0
>高病原性への変異の確率もぐんと高くなる

変異のメカニスムを勉強してきてからもう一度ここを説明してください。
用語並べて自己満足してるだけじゃん。中身嘘っぱちだし。
789可愛い奥様:2009/05/28(木) 01:25:39 ID:FFQwxq+B0
>>788
784じゃないけど
今度の新型のほうが季節性より感染性がやや強いようだ。
今度の新型が高病原性(全身で増殖)へ変異する事はまずないが
高病原性(全身で増殖)のウィルスH5N1型が今度の新型や季節性を取り込んで
人人感染しやすい感染力の強いウィルスに変異する確率は
流行すればとても高くなる。
790可愛い奥様:2009/05/28(木) 09:00:30 ID:NfUfFqVoO
>>789
本スレ596のような話も出てきてるから
(AFP:第一波で感染した人は、感染しなかった人に比べ死亡率が70%低い)
今はなんとも言えないのでは?

H5N1の毒性を保ったまま感染力の強いヒト→ヒト感染の能力を
獲得する可能性は低いと言われているけどね。
毒性と感染力は反比例が基本。
ウイルスにしてみれば、過去を踏まえるとあなたの理論は正に夢のような話。
791可愛い奥様:2009/05/28(木) 09:38:28 ID:NfUfFqVoO
>>790に補足
括弧内はスペイン風邪の話で、今回のインフルAも同じ様に第一波で罹れば
致死性が高い型に変異しても免疫があるため感染せずに済む可能性がある
という記事です。
792可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:27:53 ID:IzuSgpef0
>>791
それは季節性インフルエンザでも同じというか免疫ってそういうものでしょ。
変異するっていっても全く違うものになるわけじゃない。
だから季節性インフルエンザのワクチンが作れるのです。

当たり前のこと当たり前じゃないように書くのってわざとなの?

793可愛い奥様:2009/05/28(木) 11:06:33 ID:NfUfFqVoO
>>792
AFPの記事(本スレ596)を熟読してからどうぞ。
季節性の話ではなく、新型の話。
ジョージワシントン大の研究者やNIHの研究者にあなたの意見をメールしてあげたら?
わざとなの?と。
794可愛い奥様:2009/05/28(木) 13:59:18 ID:6whjJy3e0
新型インフルは季節性に比べて子供→親への感染が少ないってTVでやってたけどどうなの?
うちの子2月にインフルかかって1週間ほど看病してたけど、せまいアパート暮らしで
思いっきり顔面に咳くしゃみ受けまくってても親二人ともうつらなかった。
換気とか手洗いとか気をつけてたら大丈夫な気もするけど、季節性はそんなにうつるの?
795可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:14:01 ID:yiEmqwre0
親が免疫を持っていたから大丈夫だったんじゃないの?
796可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:17:00 ID:NfUfFqVoO
体調や個々の免疫力にもよるのかもね。
797可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:22:11 ID:skYCgOcC0
大阪の発表では、感染発覚者の家庭において、もっとも濃厚な接触者であるはずの親に対して
感染がほとんど見られなかったらしい。

もしかしたら親の世代に抗体があるのかもと、調査していくそうだ。
798可愛い奥様:2009/05/28(木) 20:45:24 ID:nss+APmv0
この秋冬インフルなんかより、違う病気を患ったら悲惨
799可愛い奥様:2009/05/28(木) 23:38:26 ID:9/pWa3RX0
ちょっとー
親に免疫があるなんて
どっかの研究室がウィルス間違ってばら撒いたことなんてないよね

過去のインフルエンザを研究していたら...なんて

自分の記憶では1970年代の終わりにかかったのは
いままでの人生で一番ひどいインフルエンザだった記憶がある
たしかAソ連型だったかな....
800可愛い奥様:2009/05/29(金) 01:45:27 ID:TlIwR+mJO
そもそも新型なのかと疑問が提示されてたけどな。
様々な病の歴史の中で淘汰された人類が種として残ってるんだから、
人類って生き物も相当強いはず。
801可愛い奥様:2009/05/29(金) 03:13:24 ID:UeyxM6hQ0
【お知らせ】マスクに関する店舗様向けのサポートメールについて
http://www.rakuten.co.jp/help/whatsnew/

かいつまんで説明すると、アホが踊ってヤフオク等でマスクが異常な高値になってのを見て
楽天が店舗に対して「今だ!!!アホが踊ってるからどんどんマスクを仕入れろ!高値で売れ!!」
と指令メールを出したのです。
一転 今やマスク市場は暴落、ヤフオクでは一箱100円で落札されてしまう事態になっていて
結果がコレ↓
>当社としては、マスクが不足している地域へ円滑に商品を届けたいとの思いで
>営業活動を進めてまいりましたが、行き過ぎた行為により店舗様ならびに
>楽天グループのサービスをご利用いただいている方々に不快な思いをさせてしま
>いましたことを深くお詫び申し上げます。


マ ス ク 買 っ た ら 負 けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぷぷぷぷぷぷぷ
802可愛い奥様:2009/05/29(金) 06:48:05 ID:NrG35Ikk0
でも逆に一枚も持ってないなんて人は
どうかと思うけどね
自分が患者になったときに
撒き散らすから
803可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:14:12 ID:Om/6wAKf0
>>802
新型インフルはウイルス性の肺炎を起こすと重症化するので
感染者のマスク着用は危険との指摘がされているけれど。
マスクで肺にウイルスが戻ると、ウイルスの増殖が加速化されて
ウイルス生産量が高まり重症化をさらに加速し、死に至る。

むかしからインフルエンザは他人にうつすと治ると言われているけれど、
一理ある。
804可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:18:26 ID:Om/6wAKf0
>>802
マスクしても、飛沫はマスク上下に広がる。
マスクに変わる物として、肘のくぼみ、
あるいはティッシュを併用し、ティッシュを都度捨てる。
手のひらは接触感染の原因になるからうっかり使ってしまったら
手洗いをする。

サージカルマスクは会話時の飛沫をガードできても
咳、くしゃみに関しては100%ではないので、ソリッドなもの(肘のくぼみ推奨)
をさらにあててなるべく下に飛ばして落下距離を短く!
805可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:23:34 ID:VZoGYTlv0
インフルエンザ 一度かかってみ?
予防には必死になるから。
ただ、人の分まで取り上げてしまうことに、なりかねないような
今回のようなマスク買占めには、強い嫌悪感。
マスク予防は、感染防止に100%の効果があるわけじゃないし
ガーゼで対応するのが吉かと。
806可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:30:05 ID:Om/6wAKf0
>>805
最近子供もかかってるけれど、タミフルがよく効いたから、
いまいちピンとこないというのも本当のところなんじゃ?

普通のインフルなら乳幼児でなければかかっても大丈夫な気がしてしまう。
807可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:40:17 ID:VZoGYTlv0
タミフルもなぁ。。。。。
まぁどんどんよくなってはいくだろうから、48時間以内の投与はした方がいいとは思いつつ。
普通のインフルでも風邪でも、呼吸器系が弱かったり、代謝異常の病気があったりすると
重症化しやすいからね。そういう人たちは、流行時は集団で密閉されるような
空間では、マスク着用っていう意識は常に持たないとね。
808可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:57:26 ID:yyKpXGI40
>>790
>H5N1の毒性を保ったまま感染力の強いヒト→ヒト感染の能力を
>獲得する可能性は低いと言われているけどね。

H5N1は人に感染してもシアル酸α2−3結合する性質だから、そのままでは
人の肺胞からしか侵入できない。だからいきなり肺炎を起こして危険ではあるが
感染力は低い。
しかしこれが季節性や今度のインフルウィルスと人(豚)も体内で混じって
変異を起こしてシアル酸α2−6結合する性質に変異すると
簡単に人の気道粘膜から侵入して血液を介してあらゆる臓器で増殖可能となり高病原性を発揮する。
確かに劇症型になれば宿主がすぐ死んで歩き回らないから感染力は
やや落ちることにはなるだろうが感染経路が肺胞からか気道からかじゃ
全然違うだろ。
809可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:00:20 ID:TcWDqYBo0
>>808みたいなウィルスだと封じ込め簡単だよね。
感染対策取る方としたら助かるのかも。
810可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:05:00 ID:yyKpXGI40
と、言ってもここの奥さんたちを脅かすつもりはない。
仮にH5N1がその変異を起こしたとしてもそれは日本ではなく
東南アジアかエジプトかだから。
今度のインフル対策はその防疫を想定したガイドラインだった。
だから今度のインフルには明らかに大げさだったんだ。
でもそれを国がすぐ臨機応変に変えることが出来なかったから
「新型インフルエンザに騒ぎすぎ」と当然なるわけだ。

811可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:10:14 ID:Om/6wAKf0
WHOも感染拡大のシュミレーションしたいのだろうけれど
空港検疫がザルということがわかって良かったんじゃ?
812可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:10:36 ID:VZoGYTlv0
>仮にH5N1がその変異を起こしたとしてもそれは日本ではなく
>東南アジアかエジプトかだから。

こういう部分が一番怖いよw
何それ 何それ って1万回突っ込むところだよね。
執拗に。w
813可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:17:23 ID:yyKpXGI40
H5N1の人の感染例だと
二日間は普通の風邪みたいな(非特異的症状)のみだから
その二日間は歩き回って移しまくりですな。
814可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:18:53 ID:VZoGYTlv0
What a crazy world
815可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:19:16 ID:TcWDqYBo0
さあ、そのへんも変異するかもしれませんしねえwww
そう都合良く変異できたら動物は絶滅しませんわ。
816可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:24:52 ID:v7V4a3o5O
魔法の言葉「外国人から馬鹿にされてる」
817可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:26:47 ID:VZoGYTlv0
>>816
それをそのままとるんじゃなくて、
「大局みようよ」に変換すればいいだけのこと。
そうすれば、自分なりの予防法も発想できるようになるよ。
818可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:59:55 ID:Rv+f4KlxO
>>813
H5N1は感染力弱いから、今のところ人人は同居の家族などの
濃厚接触者間に限られてるよね。
変異しても季節性のような大流行はないような気がするんだよな。
もちろん予防が大切なのは言うまでもないけど。

しかし楽天のマスク祭りはヒドかったね。
店も客も慌て過ぎ。
関西方面の方は気の毒だけど。
819可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:07:28 ID:yyKpXGI40
>>818
ふむ。>変異しても季節性のような大流行はないような気がする
そう願いたいが。。。
気道粘膜からの侵入経路に変異した場合のH5N1は
パンデミックしやすいと考えていい。


820可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:15:09 ID:Rv+f4KlxO
>>819
あぁ、気道粘膜侵入の変異だと恐いね。
鼻粘膜から侵入し全身で増殖なんて可能性はないのかな?
821可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:45:29 ID:VZoGYTlv0
風邪もほとんど気道・鼻粘膜からの侵入だよw
基本は同じ。
第一 スペイン風邪並みのが上陸したら、
予防方法ってほとんどないのでは?
できる限り上陸させない努力が必要なだけで。
822可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:37:37 ID:yyKpXGI40
季節インフルエンザと今度のインフルはシアル酸2−6結合するので
人の場合はシアル酸2−6結合糖鎖は気道粘膜に存在するので
気道粘膜から侵入。
つまり風邪、季節インフルエンザと今度のインフル並にH5N1が
感染しやすくなるということ。
これを「高病原性新型インフルエンザ」と呼ぶ。
823可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:38:20 ID:yyKpXGI40
季節インフルエンザと今度のインフルはシアル酸2−6結合するので
人の場合はシアル酸2−6結合糖鎖は気道粘膜に存在するので
気道粘膜から侵入。
つまり風邪、季節インフルエンザと今度のインフル並にH5N1が
感染しやすくなるということ。
これを「高病原性新型インフルエンザ」と呼ぶ。
824可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:55:49 ID:yyKpXGI40
「高病原性新型インフルエンザ」は
全身のあらゆる臓器で増殖可能です。季節インフルエンザと今度のインフルは
弱毒型の低病原性で主に呼吸器に限定した疾患。(二次的に脳炎とかはなることがあるが。)
スペイン風邪も弱毒型の低病原性です。
H5N1の他にも高病原性はH7N7とかあるね。

825可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:39:40 ID:TlIwR+mJO
飛沫核感染 空気感染 飛沫感染が全てゴッチャになってて、 
バカな専門家はガーゼマスクはウイルス透過しますと言ってたけど、
ガーゼマスクと不織布マスクの感染予防効果の違いについての臨床的な検証すらないのにね。
826可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:57:53 ID:5Tlmb3Ga0
>>824
“Most strains of the flu do not kill people directly; rather, death is caused by
bacteria, which surge into the embattled lungs of the victim. But the Spanish flu
that circulated in 1918-19 was a direct killer. Victims suffered from acute
cyanosis, a blue discoloration of the skin and mucous membranes. They vomited
and coughed up blood, which also poured uncontrollably from their noses and, in
the case of women, from their genitals. The highest death toll occurred among
pregnant women: as many as 71 percent of those infected died.
827可愛い奥様:2009/05/29(金) 12:59:32 ID:vc1upwyR0
>>825
ガーゼマスクは飛沫すら通過するから不十分という意味でしょ。
ガーゼマスクで予防できるって言ってる専門家いるの?
828可愛い奥様:2009/05/29(金) 13:03:00 ID:COe/6oTv0
マスコミは「身近にインフル感染者がいたら、ほれほれこのように、自宅で・・・、
満員電車で・・・、職場で・・・、ウィルスが撒き散らされて周囲にいた人は
漏れなく感染!」ってイメージCGだのドラマだのをおどろおどろしい音楽に
のせて放送するのはやめて、普通に必要な事実のみ報道して欲しい。

昔に比べて衛星放送も増えてチャンネルは増えたのに、中身はひどいな。

今までは新型インフルエンザで人類が滅亡するかのような報道してたのに、
どういう圧力なのか、インフルの存在すら無くなったみたいな状態。
海外での感染状況やそこから分析されていること、この冬はどんな流行状況
になりそうかとか、そういう情報は知りたいのに。
829可愛い奥様:2009/05/29(金) 13:05:08 ID:TlIwR+mJO
>827
感染者が咳、くしゃみした時に透過するって話でしょ。
ラッシュ時に不幸にも眼前に感染者がいて始終、飛沫浴びてるなら別だけど、 
それ以外で不織布マスクつけてる意味があるわけ? 
不織布マスクですら、脇や鼻の脇から全く吸気してないってことは無いでしょ。
830可愛い奥様:2009/05/29(金) 13:08:15 ID:yyKpXGI40
今度の新型が高病原性(全身で増殖)へ変異する事はまずないが
高病原性(全身で増殖)のウィルスH5N1型が今度の新型や季節性を取り込んで
人人感染しやすい感染力の強いウィルスに変異する確率は
今度の新型や季節性が流行すればとても高くなる。
これが正解。
831追加:2009/05/29(金) 13:24:43 ID:5Tlmb3Ga0
>>824
Extrapolating the amount of people killed in the Spanish Flu to the present, an estimated
180 – 360 million people are likely to die should H5N1 become capable of human-tohuman transmission.
832可愛い奥様:2009/05/29(金) 13:53:05 ID:yyKpXGI40
>>826 >>831
うん。だが分類ではスペイン風邪は低病原性で弱毒型なんだ。
スペイン風邪 : H1N1型
ソ連A型:H1N1型
今度の新型:H1N1型

スペイン風邪は感染を繰り返すうちに強毒性が増していった。
弱毒性、強毒性 弱毒型、強毒型をマスコミは
ごっちゃに報道してるから。
今、流行してる季節インフルも人への感染を会得した新型当時は
今の病態より重症度は高かったんだよ。
スペイン風邪は第一次大戦と重なったからね。
スペイン風邪を引き合いに出して今度の新型も第二波以降強毒性になるんじゃ
ないかと心配する人もいるが。
833可愛い奥様:2009/05/29(金) 14:15:22 ID:yyKpXGI40
「強毒型」とは全身臓器に感染可能なインフルエンザウイルスの"型"である
これに対し、スペイン風邪が強毒性に変異した、というような場合の「強毒性」は、
単に病原性が強くなった、ということを意味する。
 ですから、「弱毒型」のまま強毒性に変異する、ということは普通にあり得るわけで、
今回の新型について懸念されていることもそれ。
834可愛い奥様:2009/05/29(金) 14:19:30 ID:5Tlmb3Ga0
>>832
で、簡単にいうと、何をおっしゃりたいのでしょうか?
835可愛い奥様:2009/05/29(金) 14:34:07 ID:yyKpXGI40
>>834
心配事はつきないから経済活動をダウンさせない程度に各自気をつけましょうって事。
836可愛い奥様:2009/05/29(金) 15:06:07 ID:5kz4aiSH0
某アイドルが軽々しく「私、汚れてました」と発言するCM。性的被害を受けた人たちの気持ちも考えろ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243571762/
837可愛い奥様:2009/05/29(金) 15:42:02 ID:7Jego/qf0
スーパーでマスク売ってるの見かけた@川崎
花粉、ウイルス99.9%カットするやつとNなんとかってやつ
インフルじゃなくて、来春の花粉対策用に買っておこうかと思ったw
もし今冬に流行ってそれこそ春のマスクが買えなくなったら、スギ花粉の私本当の意味で涙目w
838可愛い奥様:2009/05/29(金) 16:38:48 ID:vyIjl3zF0
スペイン風邪の第二波で死者が多く出たのは、
経済力低下が原因という説あるよ
839可愛い奥様:2009/05/29(金) 18:44:43 ID:cZ1XZsbmO
インフルより経済優先することを異様に叩く人を割と見かけるけど、
そういう人って大体が「経済と人命どっちが大事なんだ」と憤慨してて、いつも不思議に思う。
インフル対策もそりゃ大事とは思うけど、だからって経済を軽視するのもヤバいわけで、
新型のウイルスが変異して大多数の死者が出ることに怯えるなら
経済が止まった場合にも大多数の人が自殺に追い込まれる危険も同様に考慮しないもんか?
それこそ、特権階級wより一般市民が今以上の打撃を食らうわけだし…

手洗いとかの基本的な予防は大事だと思うし、まだまだ広がってるインフルについて
秋冬の予想も含め政府やらには対策をとってほしいというのはよくわかるけど、
まるで人類の脅威は新型インフルだけであるかのように叫ぶ人には違和感を覚える。
言っちゃなんだが、多くの人命を脅かすものは新型インフル以外にも色々あるし
だからこそ日本含め世界のあちこちで苦慮してんだと思うんだけどな。
840可愛い奥様:2009/05/29(金) 19:34:07 ID:5Tlmb3Ga0
具体的に、何が「経済」なのでしょうか?
841可愛い奥様:2009/05/29(金) 20:38:33 ID:rcFnDMQz0
>>827
パンデミック発生時の政府の方針では
特殊な職業のひと(医者など)はN95マスク、
デイリーユースには不織繊維、なければガーゼマスクをつけるように
なってたはず。
そもそもマスクをして閉鎖的空間でのウイルス感染が何%防げるのか、
実証的なちゃんとした数字と判断基準になるしきい値が決まらないと、
意味があるのかないのかが言えないのに、
感覚で議論しても意味がない。
842可愛い奥様:2009/05/29(金) 22:25:35 ID:Jnug1KEc0
>>839
そりゃ違う。
経済優先を叩いてるんじゃないぞ。
経済を優先するあまり、人命を軽視し、嘘と詭弁で誤魔化そうとするから叩かれてるんだよ。
そこを見間違えたら駄目だ。

843可愛い奥様:2009/05/29(金) 22:42:27 ID:eluLhVQe0
概ね>>842に同意なものの
経済優先そのものを叩いてる人も何回か見たことあるから
>>839の気持ちも個人的にはわかるな
大体が釣りか煽りだろうけど、
中にはマジっぽい人もいてそういうのはチョト引いた

そして
>まるで人類の脅威は新型インフルだけであるかのように叫ぶ人には違和感を覚える。
これは大いに同感
正直、世の中には怖いこといっぱいあるよねw
○○が一番!とかじゃなく、怖いことも大変なことも色々ありまくり

怪我だの病気だの不況だの災害だの戦争だの事故だの事件だの
そういった諸々にはあまり縁のない日々を送りたいと願ってしまう
無理なのはわかってるけど
844可愛い奥様:2009/05/29(金) 22:44:04 ID:XgsStR5X0
大阪の私鉄の鉄道員達は、一斉にマスクを外して業務に就いていたね。
845可愛い奥様:2009/05/29(金) 22:45:19 ID:eluLhVQe0
>>843補足
私が何回か目にした「経済優先そのものを叩いてる」ケースってのは
>経済を優先するあまり、人命を軽視し、嘘と詭弁で誤魔化そうとするから
ではなく、「経済なんかどうでもいい」的なことを言い切っちゃってる人のことね
846可愛い奥様:2009/05/30(土) 01:47:21 ID:ezsjigz00
大阪神戸でのウィルスの株から、空港での水際作戦施行の最低二週間前には
日本国内で人人感染が始まっていた事が分かった。
数百人規模メキシコ帰りの人が、成田、羽田はじめ日本中の空港から全国へ散らばっている。
日本全国感染が蔓延しているともう限定してもいい情報だろう。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 22:13:34 ID:FLY4Utxz
製品評価技術基盤機構と国立感染症研究所の分析について、
ソースによって情報がいろいろあります。一部抜粋しましたが、元ソースをご覧ください。

新型インフル感染、神戸と大阪は同じルートか(朝日新聞)
最初に感染が見つかった成田空港での患者のウイルスと、兵庫・大阪のウイルスとは
別の系統であることもわかった。成田のものは、新型が出現した初期のメキシコや
米国南部の患者のウイルスにより近かった。
ttp://www.asahi.com/national/update/0529/TKY200905290236.html

新型インフル、関西の集団感染は同一ウイルスか…遺伝子解読(読売新聞)
インフルエンザ治療薬のタミフルやリレンザの耐性を持たないことも確認された。
国内の感染者は米国の感染者に比べて症状が軽いと言われている。その理由についても、
今後は調べる方針だ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090529-OYT1T00902.htm

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 22:49:31 ID:Plixw24X
本家本元が一番分り易い

兵庫・大阪で発生した集団感染の患者から分離された
新型インフルエンザウイルスの全遺伝子塩基配列を解読

ttp://www.bio.nite.go.jp/release/press20090529flu.html
847可愛い奥様:2009/05/30(土) 09:03:34 ID:YIVMsAq20
あっちのスレ、騒ぎが異常なほどだったから、前に特定アジアが絡んでると書いたら切れてたけどやっぱりねー。
中国の業者が原価1円を14円にまで上げて足元見てたらしい。備蓄備蓄って奇妙なほど騒ぎまくってたのも納得だわ。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009052938_all.html
マスクが高騰した理由について、あるネット通販業者は「品薄に乗じて、あくどく儲けようとする業者が出てきたこともありますが、
中国の製造業者に足下を見られた面も大きい」と語る。

【「引き際を間違えた」】

 薬局や量販店には、国内メーカーが生産したJANコード付きのマスクしか出回らないが、
ネット通販ではJANコードなしの中国製マスクも販売している。中国産は本来、国産より安価なはずだが、
国産の品薄に目をつけた中国の業者が原価をつり上げたことで値段が高騰したというのだ。

 「1枚で原価1円だったのが14円にまで跳ね上がった。
『前金でないと作らない』とゴネる業者もいた。原価は高止まりしたまま、
市場価格はずるずる下落。すでに発注した分のマスクは赤字覚悟で売るしかない」と、この通販業者は言う。

 各通販業者はいま、秋冬の“備蓄用”をアピールし、なんとか在庫を減らそうと必死だ。

848可愛い奥様:2009/05/30(土) 09:10:11 ID:5HsQ3MNs0
マスクしないと人間失格みたいなレベルで煽ってたレスの半分以上は業者だと思ってた。
849可愛い奥様:2009/05/30(土) 12:52:23 ID:smUeaeyvO
ね。
ガーゼだとウィルス透すわ!基地外!みたいなのも。
使い捨てじゃないと困るはずだ。
850可愛い奥様:2009/05/30(土) 13:20:33 ID:+pSIarwK0
>>848
感染症スレでは今も業者が暴れていますよ。
値崩れ、キャンセル、クレーム続出で相当焦ってる模様。
騒ぎも収まってきたし、秋冬の“備蓄用”には今が買い時ね〜だってw
正体バレてんのにね〜
851可愛い奥様:2009/05/30(土) 14:04:30 ID:+5BS8NGW0
>>848
いやいやワイドショーに洗脳された普通のオバちゃんでしょう。
乗せられやすい人ってのはいるからね。
さすがに今になっても煽ってる奴は業者しかいないと思うが。
中華の人たちがここぞとばかりにボッタクリ値段で日本に売りつけまくったらしいね。
きっとあっちの人は大喜びでしょう。本当に馬鹿みたい。
852可愛い奥様:2009/05/30(土) 14:43:34 ID:VdPmzcq60
普通に考えて、どうしても使い捨てマスクじゃなきゃダメと思うのは
共働きの母親とか、独身のサラリーマンくらいじゃないのかな?
でも、NHKの7時のニュースとかでアナウンサーが
「正しい使い捨てマスクのつけかた」とかやると、やっぱり使い捨てのウィルス対応マスク
じゃなきゃダメなのね、とB層はなっちゃうという。
853可愛い奥様:2009/05/30(土) 14:58:18 ID:Yf+A1AptO
乗せられやすい人が今後どんだけマスクに詳しくなるのか興味はあるなw
そういう人に限って大切な事には疎い予感。
調べる事もせずにワイドショーやネットを鵜呑みにして
コロコロ意見変えそう。家族大変だろうなあ。
854可愛い奥様:2009/05/30(土) 15:02:50 ID:7UEceHZd0

140 :名無しの心子知らず:2009/05/30(土) 13:05:13 ID:TAkv/CGl
検査もさせず、リレンザも出さず脳症になったらだれの責任…

風邪ぎみの人に全員検査をしたら医療費が足りず保険制度が崩壊する。疑わしい患者をピックアップして検査をすべき。
検査してくれなかったのに検査を希望しなかった親にも少しは責任があるのに
素人だからわからなかった、と言う人がいるが自分を守るのは最後は自分しかいない。なぜ勉強しなかったのか。
責任は医者、国と他人ばかりあげて自分という選択肢はなぜないのか。
インフルエンザにならないように嗽、手洗いをさせていたか。予防接種させたか。(予防接種で具合が悪くなって訴えた親もいるが。)
医者に責任のある場合もあるが、昨今医者に責任がなくても何かあれば直ぐに訴える親が増えてきた。
そのせいで産科、小児科になる医者が激減して重症患者を受け入れることができなくなり、より妊婦や小児の命が危険に曝されているにもかかわらず、
また何かあれば他人の責任。
タミフル、リレンザが開発されても脳症は減っていない。
タミフル、リレンザで脳症が回避できると勘違いしている人が多い。
インフルエンザ脳症になる小児の特徴も解明されていない。体質的なものとも言われている。
インフルエンザ脳症はほとんどが不可抗力。リレンザ使っていても起こるときは起こる。
855可愛い奥様:2009/05/30(土) 15:08:57 ID:smUeaeyvO
>852
布マスクとなると家族全員分のマスクの洗濯は大変みたいな、書き込みもあった。 
おまえ、普段どんな洗濯してんだよと。
856可愛い奥様:2009/05/30(土) 15:10:31 ID:Yf+A1AptO
コピペにマジレス

至極真当な意見だと思うわ。
857可愛い奥様:2009/05/30(土) 15:19:23 ID:VdPmzcq60
>>855
熱湯かけるとか、ハイターでいいのにね。w
858可愛い奥様:2009/05/30(土) 17:31:17 ID:pLFhlTHO0
普通に体調管理しとけば良いだけ。
859可愛い奥様:2009/05/31(日) 00:32:59 ID:jrWrJwYI0
今年の冬から春にかけてのインフルの流行状況は
例年に比べるとインフルの患者数が下がらず長引いておかしかったそうだけど、
日本での検疫前にすでに新型が上陸して流行していた可能性はみえみえ。
そういうこともちゃんと踏まえて隠蔽しちゃうのは政府が悪いのか?
簡単にパニクル国民が悪いのか?
860可愛い奥様:2009/05/31(日) 00:55:00 ID:G9iYjXvc0
>>859
とりあえず国と行政が、関東民をよほどのバカか、冷静に物事に対処できない人々としか
見ていないことは確かな気がする。
何故怒らないんだろう、皆・・?
徹底的にバカにされてるだろ。
861可愛い奥様:2009/05/31(日) 10:25:37 ID:f1Oj9OJC0
>>860
外から流入してきてる人が多くて、地方と比べて横のつながりが希薄。
テレビやニュースで流れてることが情報源の全てって人も多い。
こうなるとパニックが起こったとき手がつけられなくなる。
それに人口の多さが拍車をかける。

関東は情報制限意図的にやらないとだめだと思う。
これで大地震でもくれば怖ろしいことになる。
862可愛い奥様:2009/05/31(日) 10:43:28 ID:s/tBOVOpO
とにかくホントに防ぎたいなら、感染者関係に電凸とかやめれ、と思う。
863可愛い奥様:2009/05/31(日) 11:03:50 ID:f1Oj9OJC0
感染したとき、すぐに感染しましたって報告できる環境が大切なのに。
これだけ電凸する人が出たり、メディアが追っかけたりすると、
鳥インフルのときに隠蔽しちゃう人が出ると見た。
んで隠蔽が見つかったとき、また激しく叩いて自殺へ追い込むと。
人一人自殺に追い込んでもインフルは防げないのに。
全然学習してないんじゃないかな。

クレームつけるのが趣味というか自慢になってるジジイよくいる。
病院の待合室でこんなこと言ってやったって自慢話してる。
昔学生運動で楽しかった想い出が忘れられないらしい。
864可愛い奥様:2009/05/31(日) 11:24:00 ID:oinhk0Dz0
自殺を持ち出すのは某学校の関係者かなといつも思う。
情報公開のしやすさと感染者個人を叩かないことは密接に関係してくると思うけど、
自殺を持ち出して情報公開を止めさせ批判や検証を封じ込めようとするのはおかしい。
865可愛い奥様:2009/05/31(日) 11:27:37 ID:f1Oj9OJC0
うわ〜闇の組織の存在ですか
それは怖いですね。
866可愛い奥様:2009/05/31(日) 18:14:45 ID:aq9USOqq0
一日中池袋ウロウロしてきたけどマスクしてる人なんて一人もいなかった。
867可愛い奥様:2009/05/31(日) 19:48:54 ID:NFCopc8b0
>>861
外からの流入が多いのは東京だけに限らないぞ。
大阪もおなじようなものだ。
でもパニックにはなってないぞ。
868可愛い奥様:2009/05/31(日) 22:11:55 ID:jrWrJwYI0
>>859
例年ならA型の波が来てB型の波が来て収束、のお決まりパターンが
今シーズンはA型の波が来てB型の波が来てなぜか又A型の波
で???ってやつですな。今から思えば・・ってやつですな。
869可愛い奥様:2009/05/31(日) 23:53:28 ID:jrWrJwYI0
870可愛い奥様:2009/06/01(月) 03:12:41 ID:aewuOX5I0
マスクがスーパーに山のように売っていた
この前まで品枯れだったが…
政府が増産命令して生産したマスクが
これから大量に流通するんだな
冬や花粉に備えるにしても、かなりの量がだぶつきそう
871可愛い奥様:2009/06/01(月) 03:17:30 ID:eDoR4u830
>>860
は?世界に醜態さらした関西より関東のほうがバカにされてるとは
>>867
同意
872可愛い奥様:2009/06/01(月) 08:52:25 ID:644xcO5z0
>>871
関西は別に関西と認識されてバカにされてないだろ。
別に醜態も晒してないし。
単にインフル感染が確認されたからその対処をしていただけで、パニックすら起きてはいないじゃん。
関東がバカにされてるのは。世界から東京フルーなんていわれたってのもあるだろうし
なにより関東の人たちの安全より、行政も国も経済を真っ先に選択し
マスゴミが報道規制を強いて情報を与えないようにしているのに
それらに対して何も起こらず講義もせず、のほほんとしていることを言ってるんだろ。

自分は都下在だけど、ばかにされと感じるし不信は募る。
いざとなったらマジで経済の為に国民は切り捨てられそうだ。
873可愛い奥様:2009/06/01(月) 15:45:38 ID:V4d+4zM10
>870
うちも最初に感染者が出た地域だが、先週末くらいから、
マスクが普通に陳列されるようになった。
生協では「一人でも多くの方に買っていただくため
おひとり様2個まででお願いします」って書かれてる。

さらに日中の気温や気候からして、マスクはもうキツい。
夫が会社から通勤時につけるように言われるだろうから、
冬に備えていくつかは買うだろうけど、まあ慌てなくて
よさそうだよね。
874可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:02:57 ID:OzPgR6u30
上のほうで経済も大切との書き込みがあったけど今回のインフル騒動での特需も相当なものだったようですね。
旅行業界などはダメージあったかもしれないけどマスク業界、消毒関係の業界、ドラッグストア、
小売、などは思いがけない特需だったのでは??
現にウチも「念のために」と思っていつも以上にお金を使いましたよ。
経済経済って言っても一方的なものの見方だけではなく見方を変えれば逆に活性化になっているところもある。
あなたの買ってる会社の株式が下がったのかもしれないけどインフル騒動が必ずしも経済にとって
マイナスばかりじゃないよ。
「経済のためにインフルで騒ぐのをやめよう」なんて叫んでいたら逆に迷惑がられるよww
875可愛い奥様:2009/06/01(月) 19:10:26 ID:Fm5WFD/X0
特需あっても「インフルエンザ特需」とは言いにくいでしょね。
マスク業界も本当はウハウハだけど「困惑しています」と言うしかない。
876可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:23:29 ID:OzPgR6u30
そうだよね、>>875。そしてマスコミが報道しないものだから普通に見ればわかるのに
「インフル騒動はすべての企業にとってマイナスだ」と思い込み、みんなが騒ぐから経済に悪い!
経済のことも考えて!なんて的外れな持論を展開するんだろうね。
マスコミの報道がすべての真実だと思い込んでいる人々って。
877可愛い奥様:2009/06/01(月) 21:31:39 ID:b0JBhXCH0
ヤフーニュースには、マスク特需に関して正直に
「嬉しい悲鳴です」と言ってる会社の記事あったよ。
あれ見た時は正直だなあと思ったw

ただ、工場の人は当然ながらあの時期マジできつかったみたいね。
後で休みもらったり高い給料もらえたりしただろうけど、
相当過酷だったという話を聞いた。本当にお疲れ様…
878可愛い奥様:2009/06/01(月) 22:33:17 ID:mJZSSTRvO
じゃあトリフル流行ったらもっと特需でウハウハだねw
879可愛い奥様:2009/06/01(月) 22:37:48 ID:vzPDRxfY0
人ごみに出かけなくなるだけで
何十億円の損失だと思うが。
880可愛い奥様:2009/06/01(月) 22:42:34 ID:dtdt3U/o0
会社で今日マスク着用義務解除の通達がきたよ。

あと、毎年やる社員の健康診断の事で病院の事務長と話してきたんだけど、
その流れで今年のインフルエンザの予防接種の話しが出て、
今年の予防接種希望者は相当増えるのではって話してた。
新型のワクチンが出来るかどうかも不明だし、出来たとしてもそれが効くかも不明とか。

秋ごろ又ワクチンで大騒ぎしそうな予感がする。
881可愛い奥様:2009/06/02(火) 05:43:28 ID:pWYSfUHL0
>>879
損失が出る業界もあるってことじゃないの?
でも需要が増える業界のほうが多いよ。
周りに聞いてもインフル騒動で備蓄などで普段以上にお金を使ってしまったって人が多いもの。
国民全体的で使うつもりのなかったお金を使ってしまったということが一番の経済効果じゃないの?
もともと海外旅行にいける人たちなんて一握りなんだからその一握りだけが出費を抑えたんでしょ。
全体的には金使ってるよ。

何か祭りのようなもので盛り上げて商品の需要を産もうと企業は常に探していて
例えばバレンタインデーみたいなものを作ったり、母の日、父の日を盛り上げてみたり
やってるけど今回はそんなのをはるかに越える「祭り」が起こり大きな需要が起こったって事でしょ。

薬・消毒・保存食・小売・トイレットペーパー・マスクなど以外にも医療関係もウハウハなんじゃない?
税金をどんどん使ってくれるわけだし。ワクチンなんか出来たらまたウハウハだよ。
誰もそんなことを口に出していえないけど。

だから大騒ぎしている時って大きな需要が生まれるわけで、そこに恩恵を受ける人たちがいるってことで
騒ぐことは経済にとってむしろ大きなプラス。経済のために騒ぎすぎないで!!と言う人はマスコミの報道だけを信じている情弱。
882可愛い奥様:2009/06/02(火) 06:16:31 ID:RQwmo3Hm0
うちは食品スーパーを経営してるので、家族から新型が出たら
風評被害で商売に影響出るから、家族全員うがい手洗い励行してるし、映画館とか
人ごみに出る時は必ずマスクをしてる。
883可愛い奥様:2009/06/02(火) 08:00:01 ID:FL4NNgtxO
情弱って、双方の心の奥をクスグル言葉だねww
884可愛い奥様:2009/06/02(火) 09:18:15 ID:FXmHTHrxO
>>881
広く見た場合に金額にして損失が大きかったという事ではないの?
普通の会社でも今回の事で仕事が止まっているところがあるし
外出を控えるため売上減、また普段以上に気を配らなければならなくなり
出費が大きかったなどもあるだろうしさ。
需要が増えた業界は、損失が出た会社に比べて幅は狭いんじゃないかな。
家庭の出費だけでは計れない問題だと思う。
経済損失については、橋下知事も言ってたような気がするけど。
885可愛い奥様:2009/06/02(火) 11:59:12 ID:WnyaTVf60
NHKおはよう関西 2009年6月2日 07:50
大阪市発熱外来拡充
発熱外来を現在の11施設から142施設に拡充

内訳は病院23施設、診療所108施設
協力医療機関への支援処置
1.医師・看護師へのタミフル提供
2.インフルエンザ迅速検査キットの提供
3.確定検査器具(PCR)
4.上海市から寄贈されたマスク(3M製9001Aレスピレータ)の配布
 大阪市ホームページ:http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kenkofukushi/0000039341.html
886可愛い奥様:2009/06/02(火) 12:57:45 ID:pWYSfUHL0
>>884
企業の出費が大きかったってことは経済にとっていい事なんじゃない?
お金が回るから。
うちの会社もマスク義務付けて接客するときはマスクをさせるために大量購入した模様。

ところでこのインフル騒動で企業が仕事を停めたところってあるの?
今のところないんじゃないの?マスクを大量購入し、いざと言うときに自宅勤務でも出来るように
システムは整えたりしただろうけど。実際仕事が本当に止まったところはないでしょう。

やっていることは経済にとってプラスのことばかり。

ただ、本当に強毒性の鳥インフルの新型が流行ったらそれこそ仕事や流通は止まってしまうでしょうね。
でもそういうときは経済なんていってられなくてとりあえず生き延びることを考えるんでしょう。

今回の騒動はある意味練習にもなり、経済や消費を軽く刺激し、いい事尽くめだったという結果だと思う。
ただ、第一号、第二号の患者はプラシバシーがめちゃめちゃになったけどこれも今後のマスコミの報道に
いい勉強だと思うよ。
887可愛い奥様:2009/06/02(火) 13:08:11 ID:Gof0JEXJ0
マスコミは報道を検証して次に生かして欲しい。
発症者を一人一人血祭りに上げて、恐怖を煽るようなやり方は、発症者を
潜伏させてしまってかえって広めてしまうよ。

今の全く報道しないのも疑心暗鬼にさせてしまうし。

普通に発症状況と注意すべき点を淡々と報道するということをちゃんとやってほしい。
888可愛い奥様:2009/06/02(火) 14:07:51 ID:NXhEiz+e0
どうしても今回の騒ぎを
経済にとってプラスだったと言いたい基地外さんがいますね
889可愛い奥様:2009/06/02(火) 14:11:05 ID:NXhEiz+e0
連投になりますが
京都や大阪・神戸の観光・・・
他にも「人ごみに行くのを避ける」だとか「大阪から来ないで」とか
どんだけの人間が動くのを止め、結果として経済的に損失が出たか
ちゃんと見て話せよ
企業がマスク・医療品買った位で市場が潤えば不況不況でこんな世の中になっとらんわ
騒いだ方がプラスになると思うなら向こうに行けよと思う。
890可愛い奥様:2009/06/02(火) 14:25:31 ID:mul1yO7B0
>>889
兵庫県の生徒が関東へ修学旅行へ行って、関東の人から暴言を浴びたって新聞に出てたね。
どれだけ民度が低いんだ。
891可愛い奥様:2009/06/02(火) 14:32:47 ID:4N+UeDrS0
経済にプラスだったと騒いでいるのはマスク関係の業者さんでしょうw
892可愛い奥様:2009/06/02(火) 21:45:57 ID:FXmHTHrxO
>>886
実際に旦那の会社の取引先が今回のインフル騒動で仕事止まったのね。
PCで出来る仕事ばかりじゃないからさw
で、この不況に企業の余計な出費が景気を活性化させてるとも思えない。
潤った会社があるのは事実だけど、広く見たら損失の方が大きかったのでは?
もう少し視野を広げてみようよ。
893可愛い奥様:2009/06/02(火) 23:52:04 ID:pWYSfUHL0
>>888
あなたはどうしてもマイナスにもって行きたい派ですか。
>>889
人ごみに行かないことが経済的な損失・・・?は?
>>892
マジで教えて欲しいんだけど何の会社?
何で一人も死んでない病気が流行して会社が止まるの?
関西地区限定旅行会社か何か??
私の会社も夫の会社もPCで出来る仕事じゃないけど全く止まっていませんよ。

ちなみにマスク業界ではありません。

上にも書いたけど「すべての」業界にとってプラスだったといってはいませんよ。
少なくとも医療薬消毒小売マスク、その辺はプラスだったんでしょ。
マイナスのところもあればプラスのところもあり、全体で見ればプラスってことをいっただけ。
>>889
さんみたいな意見はマスコミが垂れ流す情報をそのまま真に受けての感想ですよね。
マスコミ情報がすべてではないってことですよ。
894可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:09:41 ID:/+azD++p0
基地外さんまた来たの?
「もっと騒いで経済活性化しましょう」議論なら
大騒ぎしてるところでやってくださいな。
スレタイトルも分からないバカが人様の事「情弱」って何様www
自分の周囲だけが経済活性化してるのか?それだけ見て万歳してるならなんてノー天気

大体「経済損失が心配だ。騒ぐのはやめましょう・・・」なんていってくれるメディアなんかいくつありましたっけ?
そういうとこが殆どないから「騒ぎすぎと思う奥様」がかきこみしてるのに。
マスコミが垂れ流す情報をそのまま真に受けて「マスクマスク」「関西危ない危ない」他大騒ぎしてるだけなのに
挙句「経済活性化〜!万歳」何て言ってる基地害が何をいわんかや

イベント中止・延期
関西方面の結婚式他コンサートや「○○大会」などのイベントキャンセル
このスレでもそういう報告が結構見受けられるのにまだ
「騒いでる方が経済活性化!」何てどこまでおめでたいのかしら

もっかい言うが騒いでる人達に向けてしゃべれ
ここのスレタイ100万回読んで出直せ
895可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:46:25 ID:72cTeguw0
>>894
ざっと読んでみたのですがここは「インフルエンザの報道は自粛」のマスコミとおなじ流れのスレということで
よろしいですか?
インフルで騒ぐと経済が停滞という意見と違う意見の人は書込み禁止と言うことですね。
わかりました。さようなら
896可愛い奥様:2009/06/03(水) 00:53:44 ID:YVJPc7Qp0
なるほど
マスコミが騒ぐと踊り、マスコミが飽きて報道しなくなると「隠蔽だ自粛だ」とますます騒ぐと。
そして騒ぐことは良いことだと信じて疑わないと。

ほんっとーーーーーにヒマなんだね。
897可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:11:53 ID:EJH1m9QV0
祭りの後、過疎ってしまったスレに執着して
読み書きしているあなたも私もヒマなんですよw>>896
898可愛い奥様:2009/06/03(水) 09:25:48 ID:ue2FC2C+O
仕事が止まる=会社が止まるじゃないと思うけど。
騒いで経済にプラスって、なんて頭弱w
899可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:20:24 ID:8DzIeW8R0
【芸能】 日本でキム・ヨナ非難再燃…「波紋おさまってないのにテレビ出演?」[05/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243037275/
900可愛い奥様:2009/06/03(水) 10:47:56 ID:fbVOcPkL0
関東での感染拡大が顕わになろうとすると、火消しが必死になるなぁ。

901可愛い奥様:2009/06/03(水) 13:46:22 ID:HD0XC8kl0
>>900

うん、騒ぎすぎは駄目だけど、正しい情報を流すのは何より必要だからね。
902可愛い奥様:2009/06/03(水) 14:24:22 ID:wxPphnEe0
普通に事実を報道して欲しい。
903可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:05:59 ID:72cTeguw0
日本のマスコミの情報操作具合には驚くね。
いっせいに大騒ぎしたと思えば石原さんがひとこと言ったせいかどうかはわからないけど
今度はいっせいにダンマリ。
海外の感染者数もぴたりと言わなくなりその間に海外ではどんどん増え続けている。
そしてマスコミ報道がすべてだと思っている大半の人たちは「インフル騒動も一服したね」と勝手に
過去形。えええ?と言うくらいだまされるもんなんだね。このスレも存在価値なくなったし。
904可愛い奥様:2009/06/03(水) 21:12:46 ID:AnA3m2yJ0
このスレの価値はより高まってると思う。
世間での放送が少なくなってる以上、ここで全国的な放送の違いや
手にした情報の交換が必要となるしね。
905可愛い奥様:2009/06/04(木) 00:44:20 ID:lqr9Uzig0
んとに、マスコミってどうしてこうも極端なんだろう。
必要以上に大騒ぎして、その後の世界の状況はどうなのかを全く伝えなくなった。

WHOがまたフェーズのレベル引き上げを検討してるって?
てっきりもう世界的に終息の方向に向かってるのかと思ってた。
906可愛い奥様:2009/06/04(木) 06:24:25 ID:aTFKDqzS0
新型インフルエンザ: 感染確認事例数の推移 (米国と全世界)
05/05 (00403) X/ 1124   米国 = X, 世界 = / (350人毎にマーク)
05/06 (00642) X// 1516   ( ): 米国の累積数
05/07 (00896) XX/// 2099  右端: 世界の累積数
05/08 (00896) XX/// 2384
05/09 (01639) XXXX//// 3440
05/10 (02254) XXXXX///// 4379
05/11 (02532) XXXXXX///// 4694
05/12 (02600) XXXXXX/////// 5251
05/13 (03009) XXXXXXX/////// 5728
05/14 (03352) XXXXXXXX//////// 6497
05/15 (04298) XXXXXXXXXX//////// 7520
05/16 (04714) XXXXXXXXXXX////////// 8451
05/17 (04714) XXXXXXXXXXX////////// 8480
05/18 (05123) XXXXXXXXXXXX////////// 8829
05/19 (05469) XXXXXXXXXXXXX/////////// 9830
05/20 (05710) XXXXXXXXXXXXXX/////////// 10243
05/21 (05764) XXXXXXXXXXXXXX///////////// 11034
05/22 (06552) XXXXXXXXXXXXXXXX/////////// 11168
05/23 (06552) XXXXXXXXXXXXXXXX////////////// 12022
05/25 (06764) XXXXXXXXXXXXXXXX/////////////// 12515
05/26 (06764) XXXXXXXXXXXXXXXX//////////////// 12954
05/27 (07927) XXXXXXXXXXXXXXXXXXX////////////// 13398
05/28 (08585) XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX///////////////// 15510
05/29 (08975) XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX////////////////// 16168
05/30 (09453) XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX///////////////////// 17705
05/31 (09453) XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX///////////////////// 17705
06/01 (09456) XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX////////////////////// 18132
06/02 (10053) XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX////////////////////// 19178
06/03 (10397) XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX///////////////////////// 20211
reference data: 1) WHO 2) CDC 3) Wikipedia
907可愛い奥様:2009/06/04(木) 10:10:58 ID:pkfJ8mZO0
【これまで、そしてこれからの流れ】
NYから帰国した女性が潜伏期間中に友人の結婚式(5/30)に出席。
               ↓
結婚式及び2次会3次会で感染者が首都圏にバラバラに拡散して発症。6/3で感染者8人。
               ↓
首都圏でヒトヒト感染が公になると経済面で拙いので行政は濃厚接触者として処理。
               ↓
マスコミ(特にテレビ)も経済団体から圧力がかかっており報道せず←いまここ
               ↓
さらに2次、3次感染者が拡大して追跡調査ができなくなる程患者が増加
               ↓
首都圏で新型インフルエンザ患者がさらに増加するが、行政・マスコミのスルーが続く。
               ↓
感染者が飛行機や新幹線で関西に逆輸入。そして関西でまたも集団感染発生。
               ↓
マスコミ「兵庫と大阪で新型インフルエンザが再燃しました!」
               ↓
首都圏の人間「また大阪か!新型インフルを東京にばら撒きやがって!」
908可愛い奥様:2009/06/04(木) 11:10:11 ID:khB0Gi0H0
日本のみならず世界でも、もう感染拡大はしていないと思ってる日本人は
結構いそうだ。

感染者はちゃんと確認して、そのルートだの症例だのの研究は大切だと思うんだけどね。
909可愛い奥様:2009/06/04(木) 15:25:27 ID:e6spaC8D0
新型インフルエンザに騒がなさすぎと思う奥様

ってスレが必要になってきたねw
910可愛い奥様:2009/06/04(木) 16:16:51 ID:plHRqbti0
>>909
うん、というか日本全国どういう風に新型や鳥フルが放送報道されてるのかを
報告し合えるスレってあると良いかも。

関西での新型の詳細は、関西ローカルのみ放送で全国では知られてなかった見たいだし
反対に関東での感染拡大は、
関東のローカルでは放送してるみたいだけど、全国ではほとんどやってないし
そういう情報の内容を交換していけたら名と思うんだけどな。
911可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:16:29 ID:AmcwBPbj0
拉致に加担した在日朝鮮人の工作員がノウノウと日本国内で生活している現実
912可愛い奥様:2009/06/04(木) 20:45:08 ID:aTFKDqzS0
>>909
次スレはそれがいいね!
騒いでも騒がなくても不満なのかよ!なんていわれてもスルーでw
913可愛い奥様:2009/06/05(金) 08:59:08 ID:nbqkt2wz0
>>912
でもまだヒステリックな人いそうだから>マスクマスク信者
「さわがなすぎ」はそういう人たちも来そうで嫌だなぁ。
914可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:07:38 ID:oWA5HtYiO
>>913
同意。
ここは騒ぎすぎスレだから、騒がなすぎは別スレでやってほしい。
または、騒がなすぎ希望の方は本スレじゃだめなのかな?
915可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:11:19 ID:7DdXwYi/0
不自然に沈黙しているのがおかしいだけで、騒げばいいって訳でもないからねぇ。
916可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:11:24 ID:Pfht0cv40
いろいろ事態が変わって、このスレがどういう方向に行きたいのかわからないんだけど
今、この板のインフル関連スレって、パンデミックと、騒ぎすぎと、隠蔽の3つ?
917可愛い奥様:2009/06/05(金) 09:14:43 ID:nbqkt2wz0
「冷静に語る」とかにしたら
「冷静にアドバイスお願いします!」とかパニくってる人が来そうだしとオモタw>上の方にいたね
でもこの調子なら3で終了か?
918可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:19:49 ID:6PbAqhje0
>>910
賛成!
そういうスレほしいわ。せっかくのネットだし日本全国の人と情報を交換したい。
919可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:22:42 ID:6PbAqhje0
>>917
どうかな?
秋口になってまたぞろぶり返したら需要があるかもね。
920可愛い奥様:2009/06/05(金) 14:50:54 ID:Evk96BPT0
ぶり返しても報道はされないでしょ
そもそも終息してないし
921可愛い奥様:2009/06/05(金) 17:56:42 ID:1eWkUKQ/O
騒がなさすぎ、と言う趣旨なら隠蔽スレと内容かぶるから
隠蔽スレと合流でいいんでない?
922可愛い奥様:2009/06/05(金) 18:26:19 ID:mJD/2iGw0
>>921
隠蔽と騒がなさすぎはまた違うかと。
隠蔽とは思いたくない、って人も結構いるし
分けた方がいいのでは?
923可愛い奥様:2009/06/05(金) 18:37:35 ID:8lY33sB40
「新型インフルを騒ぎすぎも隠匿もやめて欲しい奥様」
はどう?
ちょっと日本語としてはわかりにくいけどさ。
924可愛い奥様:2009/06/06(土) 10:33:13 ID:5NUjzQYjO
>>910 918
新型感染の板にニュースだけ張り続けてるスレあるよ
日本だけじゃなく世界だからわかりにくいかもだけど
そっちに行ったらいいんじゃない?
925可愛い奥様:2009/06/06(土) 11:09:08 ID:jfxSBYKr0
結局「冷静に語るスレ」がいいんじゃ
926可愛い奥様:2009/06/06(土) 13:47:05 ID:iSvtEcgZ0
>>925
そしたら「冷静にマスク買いだめ」の人とかくるよ(´д`)
騒いでる人達って自分が騒いでる自覚ないもの
927可愛い奥様:2009/06/06(土) 13:54:17 ID:kVmUqyn30
>>923
気持ち的にはソレだ!
でも、考えてみたら当たり前のことを望んでるだけなんだよね。
こんなスレがたつ日本ってどうなのさ。
928可愛い奥様:2009/06/06(土) 15:44:29 ID:oGqIY7oO0
じゃあ、ニュースだけ貼り付けるのは本家本元にあるのでそれは作らないとして、
上のほうで誰かが言っていたけど各地の様子をレポートするスレは?
「新型インフルの様子を冷静にレポートするスレ」
北海道@マスク売り切れです
みたいなの。つまんないかな。
929可愛い奥様:2009/06/06(土) 18:57:20 ID:M8RxPtQh0
>>928
賛成。
出来たら地元のニュース関連のレポよろしく。
そうすれば本当に隠蔽なのか、そうでないのか分かるしね。
930可愛い奥様:2009/06/06(土) 20:03:18 ID:iSvtEcgZ0
騒ぎすぎと思う奥様はそのままにして
テンプレに「マスゴミ・政府が隠匿気味だと思う奥様もどうぞ」とか
書き込むのはいかが?
ああ、「新型インフル騒動・報道に疑問な奥様」でどうだろう?
サラッと両方入ってるよ〜>騒ぎすぎも騒がなすぎの意も
931可愛い奥様:2009/06/06(土) 20:45:16 ID:H4fRdUCw0
>>930
うんそれいいかも。
てかここ数日見かけるんだけど、必死で
インフルが弱い、大したことない、騒ぎすぎ、陰謀なんて頭イカレテルって
普通にまともなインフルに対する疑問にまで、叩きがひどいんだよね。
スレチや荒らしはスルーなのに、インフルの話題になると必ずわらわらと叩きが出てくる。
なんか怖いわ。
IP調べたらなんかでそう。
932可愛い奥様:2009/06/06(土) 21:54:30 ID:7zT/3oNFO
>930
報道に疑問、ってのはいいね。そのスレタイに一票。
933可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:11:09 ID:oGqIY7oO0
>>932
そうだね。もともとパンデミックスレと違うところは報道に疑問を持っているところだったから
それなら本来の意味も新しい意味も含んでるね。
934可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:15:51 ID:kVmUqyn30
>>928
賛成。うわさじゃなく自分の子供の学校とか、確かな情報として地方の学級閉鎖の
状況とか知りたい。
935可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:25:31 ID:c4XdxYkw0
厚生省がじきじきに、報道規制を通達してる。

http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/houdou/2009/06/dl/infuh0604-08.pdf
6枚目
936可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:26:12 ID:iSvtEcgZ0
奥様方、レスありがとうございます
荒削りですが考えてみました
---
【タイトル】
新型インフル騒動・報道に疑問な奥様4  (←騒ぎすぎの主旨を継いだ意味で4)
【テンプレ】
話題になった新型インフルエンザ
でもちょっと待って、「騒ぎすぎてない?」「もう少し冷静な対応を」
「そこまで大騒ぎすることなの?」
「マスコミの報道はどうなったの?」「都道府県によって情報に差がない?」
そう思う奥様の集うスレです。

なお、インフルエンザの予防をするなというスレではありません。
一部分のカキコを捕らえて煽る人はスルー。
冷静に語り合いましょう。

前スレ
新型インフルエンザに騒ぎすぎと思う奥様3
(スレアド)

---

こんな感じでいかがでしょうか?
あくまで提案ですので、どんどん修正&変更して下さい
937可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:27:11 ID:c4XdxYkw0
厚生省がじきじきに、報道規制を通達してる。

http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/houdou/2009/06/dl/infuh0604-08.pdf
6枚目
938可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:27:54 ID:c4XdxYkw0
ごめん、送信できてないと思ってた。
939可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:28:49 ID:iSvtEcgZ0
>>935
連投になってしまいますが
至極当然のことをガン無視してマスコミが無意味に煽ったのに
クギ刺してるんだと思う。
940可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:32:02 ID:hYCxnVmw0
>>936
いいと思います。ありがとう。
ただできれば
ご自分で見聞きしたインフル関連ニュース(放送ch、時間、番組タイトルの情報)や
子供の学校や保育園幼稚園などの休校情報もできればお願いします。

って言う内容も入れていただければ情報が集まりやすい気がします。
941可愛い奥様:2009/06/06(土) 22:34:06 ID:hYCxnVmw0
>>939
それはあると思う。
でも今度は一切情報が出ないっていうのは、また違うよね。
なんというか両極に振りすぎだわ。
隠すのではなく、ちゃんとしたマスコミ教育もこの期に行なわれればいいのにな。
942可愛い奥様:2009/06/06(土) 23:13:21 ID:iSvtEcgZ0
>>940 >>941
>両極に振りすぎだわ
その一言につきますね。この辺がほんとマスゴミです。

>ご自分で見聞きしたインフル関連ニュース(放送ch、時間、番組タイトルの情報)や
子供の学校や保育園幼稚園などの休校情報もできればお願いします。

上の方にも「情報が〜・・・」とあったので色々考えたんですが
「あまりにさわがなすぎになったので奥様方夫々の情報も・・・云々」
とか書けば書くほど「向こうのスレでやってるなぁ」という文章になり、良いのが浮かびませんでした。
下手なニュース聞くより、情報は向こうの方が多いのかな?何て。

スレタイもテンプレも、どうぞ皆様で改変してくださいませ
お目通し&ご意見くださった方々、ありがとうございました。
943可愛い奥様:2009/06/07(日) 01:29:40 ID:F+Qb0SgC0
釣り銭を両手で添えて渡すレジ係の女って何なの?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000692&tid=d65a4bfa70ada4a4a55a1bca5sa599t0y&sid=2000692&mid=1
新型インフルエンザの感染につながるかもしれないからやめてほしい
944可愛い奥様:2009/06/07(日) 01:52:46 ID:SjDu+d/b0
マスクしなきゃマスク買わなきゃと騒ぐのも
マスクなんていらない誰もしてないと騒ぐのも
どっちも踊らされすぎ。
945可愛い奥様:2009/06/07(日) 23:54:35 ID:M5y9qLSQ0
やっぱり次スレはいらないかな。。。。
また騒ぎすぎたときに続きを立てたら良いのかな〜
946可愛い奥様:2009/06/10(水) 13:08:41 ID:ZB2HeyDA0
すっかり静かになった
947可愛い奥様:2009/06/10(水) 13:57:54 ID:UqwwXf/q0
静かになったというか、他スレに引っ張られているというか。
948可愛い奥様:2009/06/10(水) 13:58:59 ID:UqwwXf/q0
>>945
とりあえず次スレはいると思う。
書き込みが減っても秋冬になればまた書き込み増えるだろうしね。
そのときに新スレでやるより情報が載ったままのこの流れがあるほうがいいのでは?
949可愛い奥様:2009/06/10(水) 20:50:57 ID:IiyuYNhX0
本スレ979に久々妄想系ヒット。w
ま、今後も地味にがんがってほしいものだ。
950可愛い奥様:2009/06/10(水) 20:51:43 ID:IiyuYNhX0
うわ誤爆!すまそ
951可愛い奥様:2009/06/10(水) 21:23:08 ID:DmWbfD1H0
でもさ、結局「騒ぎすぎpgr」って言ってた奥様方が間違いだったという結果だったんだよね。
散々マスクをしてた人や備蓄をしていた人たちを笑いものにしてきたくせに騒がなくなったら
「もっと騒いでよ」って言うのはどうかと思う。潔くこのスレで終わって良いんじゃない?
秋にまた流行した時、必要なほどの情報はこのスレにはないと思う。
「GW明けは流行らない」とか「感染力が強くない」っていう(間違った)書き込みばっかりだったしさ。
952可愛い奥様:2009/06/10(水) 22:02:37 ID:a34TVqyq0
>>951
ぜんぜん違う。
マスクしてた人たちを笑いものになんてしてないよ。
マスコミが無分別に騒ぎすぎだってこと。
そういうただ煽るだけのはいらないって言ってたんだよ。
でもちゃんとした事実は必要。
今はきちんとした事実を報道しないから、ちゃんと報道しろってマスコミが叩かれてるの。
そういうところきちんと区別しないと何の意味もなくなるよ。
953可愛い奥様:2009/06/10(水) 22:53:02 ID:6uGvutpV0
>>951
馬鹿?
誰も「もっと騒げ」なんて言ってないのにね。
954可愛い奥様:2009/06/10(水) 23:14:49 ID:9HR5yYPe0
●でしょ、どうせ
スルーでいいんじゃない
955可愛い奥様:2009/06/11(木) 01:24:44 ID:O5cC0c6d0
>>936
タイトル変えるくらいなら、1から作ったほうがいいと思う。

主旨が違ってくるし、あくまでもここは「騒ぎすぎだよね」のスレに
しておいたほうがいいんじゃ???
956可愛い奥様:2009/06/11(木) 01:25:35 ID:O5cC0c6d0
もしくは>>945に同意

957可愛い奥様:2009/06/11(木) 06:01:10 ID:QhD62G3b0
>>945
に同意。

●がまだ相手にしてくれているうちが花かなと。花のうちに終わりたい。
次スレ過疎るの目に見えてるし。
でも●も暇だね・・・
958可愛い奥様:2009/06/11(木) 14:39:16 ID:VjX+VbbD0
ニュー速+

【新型インフル】WHO 週内に大流行「フェーズ6」を宣言へ 事務局長「現象としては(既に)フェーズ6に入っている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244602418/l50
959可愛い奥様:2009/06/11(木) 18:44:08 ID:CGR5+xu/0
マスゴミの煽りにのらず適切な情報を語り合うスレ

でいいんじゃ?
960可愛い奥様:2009/06/11(木) 20:23:10 ID:k9wwUf020
ひとつだけ言えるのは
先手を打っておきたい人にはおすすめできないスレ
想定論は御法度だからねw
961可愛い奥様:2009/06/12(金) 00:08:49 ID:UnbHpues0
マスゴミも報道し始めたね
一気にまた騒ぎすぎになりそうな悪寒
962可愛い奥様:2009/06/12(金) 03:53:51 ID:kjS/hYU40
フェーズ6になりました。
騒ぎすぎといっていた人たちの「負け」ということで潔く引き下がりましょう。
騒がない過ぎの方が危険だとわかりました。
負けました。すみません。さようなら。いまから予防に頑張ります。

byこのスレ全員より
963可愛い奥様:2009/06/12(金) 04:20:42 ID:QWSAqG5gO
↑フェーズ6でも、渡航禁止も封鎖も無しな点はスルーなんだw

近所の薬局で、やっっっとエタノール買えるようになったー!
と思ったのに、また品薄になったら嫌だなあ。
964可愛い奥様:2009/06/12(金) 04:24:17 ID:kjS/hYU40
>>963
こら、負け惜しみは見苦しいぞ、引っ込んでろ。

あ、皆さんすみません。うちの963が・・きつく言って聞かせますので。。
では本当にさようなら「騒ぎすぎ」といったのは間違いでした。
さようなら。
965可愛い奥様:2009/06/12(金) 08:33:59 ID:l0g6O5gB0
どっちにしろ、マスクもう十分買いだめしたからこれ以上買わないし。
フェーズ6になったからって、周囲にインフルエンザの人いないし。
熱が出ても夏風邪と思う人も多いだろうし。
今や誰も騒いでないし。
966可愛い奥様:2009/06/12(金) 08:37:47 ID:U9BX9a/U0
自分ちのある自治体で最近ゾロゾロ感染者が出てるようだけど
なんとも思わないなあ。
誰が騒いでんのかと思ったら、ID:kjS/hYU40みたいな
やっぱりちょっと頭の残念な人だったんだね。
967可愛い奥様:2009/06/12(金) 08:49:33 ID:+0Hcglll0
うちも別にー?興味ないなぁって感じ
咳してもマスクしないと思う。
968可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:19:50 ID:M8W8g2pI0
いや、インフル関係なくセキが出るときはマスクしてください
迷惑ですから
969可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:32:13 ID:UnbHpues0
>>967
これはさすがに釣りだろう

ってか騒がないのと無策なのは別でしょ
>>965は冷静だけど>>966-967は違うと思う
970可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:35:46 ID:+0Hcglll0
え?釣り?
マスクして大騒ぎなんて・・・って>>1からみんな言ってたはずなのだけど。
971可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:38:21 ID:+0Hcglll0
あ、スマン。逆に釣りに釣られてしまったわw
972可愛い奥様:2009/06/12(金) 10:14:44 ID:L59GyVFR0
【新型インフル】WHO、警戒水準を最高の「6」に引き上げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244741015/l50
973可愛い奥様:2009/06/12(金) 12:55:51 ID:M8W8g2pI0
セキが出てマスクするのは
マナーの問題だよ
人としてレベルが低いんだね
974可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:13:49 ID:+0Hcglll0
あなたはあっちのスレがお似合いですわよ
975可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:30:46 ID:DN7sqgxkO
ID:+0Hcglll0は「これだからバカチュプはpgr」と他板に晒しコピペされるんだろうな
976可愛い奥様:2009/06/12(金) 13:32:11 ID:+0Hcglll0
騒ぎすぎw
977可愛い奥様:2009/06/12(金) 19:07:32 ID:DZFJhoICO
このスレ誰もいないねー(笑)
978可愛い奥様:2009/06/13(土) 12:01:44 ID:6GU/++UMO
フェーズ6になったうえに
弱毒ではないとWHOが明言したんだから
「騒ぎ過ぎ」とか言ってた自分達がいかにバカだったかと気付いたんでしょ
過疎るのは当たり前
むしろ自分の愚かさに気付いてスレを去る程度の
知能はあったみたいで、そこだけは褒めてあげられるかな
979可愛い奥様:2009/06/13(土) 12:54:53 ID:I6loZZalO
あげ
980可愛い奥様:2009/06/13(土) 18:45:25 ID:JECsRAY/0
>>978
そもそも当初から季節性と新型の違いすら分かってないレスが多かったからね
その認識だと、そりゃ毎年の風邪対策だけでいいし
最悪のシミュレーションの必要も無いし、騒ぎすぎと言いたくなるわなとw
981可愛い奥様:2009/06/13(土) 19:08:33 ID:iHBPCtJl0
>>978
チャン事務局長の記者会見(全文)を読んでみたらいかがでしょうか?
じっくり読めば、ご自身の愚かさに気づくと思います。
Statement to the press by WHO Director-General Dr Margaret Chan 11 June 2009
http://www.who.int/mediacentre/news/statements/2009/h1n1_pandemic_phase6_20090611/en/index.html

4月末から5月中旬にかけての日本政府の対応とマスコミの報道、国民の反応が「騒ぎ過ぎ」だったことは間違いないし、フェーズ6が出た今、たいへんだと騒ぎ出すのも適切ではないと思います。
982可愛い奥様:2009/06/13(土) 23:26:14 ID:QTy5Utkg0
>>981
いまだにそういうことを言うのは見苦しい以外の何者でもありませんのでやめましょうよ。
騒ぎすぎではなかったんですから。
983可愛い奥様:2009/06/13(土) 23:55:59 ID:7LAsqAcf0
>>982
というあなたみたいのが騒いでいるわけですね、わかります
984可愛い奥様:2009/06/14(日) 00:57:16 ID:lCEuAmj90
福岡ってほんとみんなのんびりだね〜
感染拡大中でもみなのんびり話題にもしない。
日本中で大騒ぎの時もマスクしてる人すら見かけなかったし。
ひょっとして福岡って日本ではないのでは。。。
985可愛い奥様:2009/06/14(日) 20:36:49 ID:724eGggC0
TBS大ピンチ! 視聴率2ケタ番組が1本もない日が続出
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240672442/
986可愛い奥様:2009/06/14(日) 21:13:12 ID:x5ebDj040
>>984
東京もそうだよね。
流行っているし感染拡大してるのに皆のんきすぎ。
大口開けて咳き込んでる人多すぎ。
あなたの言い方では日本じゃないのかな??

私はそんなばかげた事は思いもしないけど。
987可愛い奥様:2009/06/15(月) 14:15:29 ID:5xZ7xaAt0
ウィルスが進化してるみたいね。
988可愛い奥様:2009/06/15(月) 20:32:19 ID:xd0KeXeb0
今日息子が38.8の発熱だったので発熱相談センターに連絡したら
発熱外来を指定されて行ったら
お医者さんも看護婦さんもみんな宇宙服みたいなの着てたよ。

それくらいやっぱり大変な病気なんじゃないかな。

ちなみに息子は簡易検査では陰性でしたが、これから遺伝子検査だそうです。
まだ2日くらいは家で缶詰になります。

例えばだけど、我が家がフラフラしてたら皆嫌ですよね。
だから騒ぎすぎも良くないけど、程よく騒いだほうが感染者には効くと思う。
989可愛い奥様:2009/06/15(月) 21:18:20 ID:dSfmEO570
持病のない若い人が死んでることが特徴だって。
弱毒性ではないらしい。
感染力はピカイチ

このスレで「騒ぎすぎと思う理由」で言われていた「たいした病気じゃない、感染力弱い」
って言うのがどうも間違いだったみたいだね。
騒ぎすぎスレは続きを立てる必要がないだけではなく、そんな風潮があったら危険だと思う。
もしどうしても立てたいなら「現実逃避スレ」「現実を見たら怖すぎるので現実逃避をしたい人集まれ」
で立てるべき。
990可愛い奥様:2009/06/16(火) 13:08:34 ID:2R7B2Psw0
>>988
ちゃんと検査してくれるところもあるんだ!
渡航歴ありですか?
もしかして定点医療機関なのかな?
991可愛い奥様:2009/06/16(火) 14:16:53 ID:ioJHNUW00
定点だったらしてくれるかもね。
もしよかったら988さzん、都道府県だけでもお願いします。

次スレは騒がず無視せず事実を確認しあうスレ、ってのはどうでしょう?
992可愛い奥様:2009/06/16(火) 18:59:53 ID:bYGVWLbZ0
過去の過ちはしっかり認めるべきだと思うので
「GW明けに患者が一人か二人しか出ないと言ったのは間違いでした。
統計による云々と偉そうにいいましたが全く違っていました。
こんなに日本全国広がっています。わたしのレスで安心して気を抜いた人スミマセンでした。
しかも弱毒ではないようです。季節性と同じといって根本的に間違っていました。」
って次スレのテンプレに入れようね!
993可愛い奥様:2009/06/16(火) 23:55:13 ID:uFxBQtL20
>>988です。
2ch慣れていないので、粗相があったらすみません。
しかも長文…

渡航歴は無いですが、我が家はもう発生している地域(千葉県)なので
小学校からも「38度以上の発熱があったら、かかりつけの医者ではなく
必ず発熱相談センターに電話で連絡して下さい。絶対に自己判断でかかりつけには行かない事」
という通達がありました。

発熱相談センターは保健所に設置してあって、保健師が電話で簡単な問診をして
そこで病院を指定され、そこに自家用車で向かいました。
うちの市でいちばん大きい大学病院です。

そして、息子の遺伝子検査の結果は「陰性」でした・・・

ところが、同じ日に検査に来ていた子が簡易検査では陰性だったのに
遺伝子検査では陽性が出たとネットに出ていました。
簡易検査で陰性でも遺伝子検査で陽性になる事例がたまにあるとお医者さんが
言ってました。だからうちの息子も陰性なのに検査に回したんですね。

街のお医者さんで簡易検査で普通に陰性とかでちゃった人は
どうするんだろう…大丈夫なのかなって思いました。
皆様気をつけてくださいね。
994可愛い奥様:2009/06/17(水) 08:18:29 ID:blV2PtRl0
政令指定都市合計で、2008−9シーズン、1週間当たり300名前後
多いときで1週間で400名程度の死者が出ていて、
インフルエンザ脳症など直接インフルエンザが死因になっているケースが
1シーズン100名を超す状況で、皆さん、外出の自粛、特に初詣など
やめたりなさっていたでしょうか?

うちの県でも、今シーズンは1万人を超す患者がでました。
死者も1週間あたり10名はでていました。
新型インフルエンザももちろんかからないにこしたことはないという
ハイリスクの方もおられます。
予防接種ができないうちに蔓延することがよいほうに出るか
悪いほうに出るかはだれにも予想できない。
でもかかったらこまるということで旅行など自粛するのは無意味ですね。

東京など隠蔽がないと考えれば、まだまだ交通事故にあう可能性のほうが
成田空港で感染する可能性より低い。
交通事故を心配して外出を控えている人はあまりいないですよね。
995可愛い奥様:2009/06/17(水) 13:46:34 ID:6d67PTTy0
>>993
乙でした。
陰性でとりあえず安心でしたね。ただの風邪という診断かな?
誠実な対応をして貰えたようで何より。
お大事に。

>>994
乳幼児がいるし、普通にインフル最盛期は人込みには行かないよ。

交通事故に例えるなら、全ての人が安全運転をすれば、
事故に遭う可能性を減らすことは出来るんだけどね。
危険運転をしてる車にわざわざ近づくバカはいない。
自損事故ならいいけど、事故を起こすことによって
巻き込まれる人が2〜3人いるということを忘れないで欲しい。
996可愛い奥様:2009/06/17(水) 16:49:34 ID:FTSI9QZc0
>>994
政府が発熱外来を設置(冬にはかなりの増設を予定)してる以上、
世間は例年通りの感覚でいけというのはなかなか難しいのではないでしょうか
今年は「特別」という意識を植え付けさせているわけですし。

このスレでは>>994の様な意見は多数あるものの
発熱外来設置等の政府対応自体に反対する人は皆無なのが不思議
997可愛い奥様:2009/06/18(木) 01:17:44 ID:S62/lDTDO
ブタサン可哀想
998可愛い奥様:2009/06/18(木) 01:19:12 ID:S62/lDTDO
がんばろ
999可愛い奥様:2009/06/18(木) 01:21:09 ID:S62/lDTDO
999
1000可愛い奥様:2009/06/18(木) 01:22:50 ID:S62/lDTDO
やったー!!
今度こそ1000ゲト!!!!!!

嬉しい!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。