【弁護士会よ】カルデロンのり子さま18【お前もか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
★カルデロンさん一家、長女・のり子さんだけ日本残留

 不法入国で強制退去処分が確定した埼玉県蕨市のフィリピン人、
カルデロン・アラン・クルズさん(36)一家3人が日本にとどまる
ことを求めていた問題で、法務省東京入国管理局は13日、中学1年
の長女のり子さん(13)にだけ在留特別許可を出す方針を伝えた。

 アランさんと妻サラさん(38)については認めず、のり子さんが
1人で暮らす環境を整えるまで拘束を猶予する「仮放免」を1か月間
とした。夫妻は来月13日、自費で強制送還となる。

 サラさんとのり子さんはこの日午前、東京入管に出頭し、9日から
収容されていたアランさんとともに入管側と協議。当初は「3人で残
りたい」と訴えたが、日本で勉強を続けたいというのり子さんの意思
を尊重するため、のり子さん1人が残ることを了承した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090313-OYT1T00723.htm

姉妹スレ
【カルデロン退去決定】アルバレス一家【いつ退去か?】★1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236890214/

前スレ
【超法規】カルデロンのり子さま17【神覚醒】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1237126623/

(過去スレは >>2以降)
16:【ノリコ残して】カルデロンのり子一家16【両親帰国】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236958851/l50
15:【同情するなら】カルデロンノリコ一派15【金をクレ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236902752/l50
14: 【ゴネ得】カルデロンのり子一家14【金くれ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236675270/
13: 【ノリちゃん】カルデロンのり子一家13【帰らへんで】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1236390058/
12:【3月9日に】カルデロンのり子一家12【強制収容】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235705356/
11:【非国民】カルデロンのり子一家11【比国民】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235102861/
10:【サヨナラ】カルデロンのり子一家10【ノリコ!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234670891/
9:【フィリピンに】カルデロンのり子一家8【即帰国!】 (実質9)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234523924/
8:【不法入国】カルデロンのり子一家8【アーアーアー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234027257/
7:【不法入国】カルデロンのり子一家7【連れ子偽装】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232723057/
6:【さっさと】カルデロンのり子一家 5【帰れ!】 (実質6)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232071248/
5:【祝 帰国】カルデロンのり子一家 5【さようなら】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231863998/
4:【不法入国】カルデロンのり子一家 4【不法滞在】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230426755/
3:【偽パスポート】フィリピン人一家【居座り続行】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227757315/
2:カルデロンのり子「日本に暮らしたい」2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227728573/
1:【親は】のり子さん「日本にいたい」【不法滞在】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226664183/
カルデロン一味支援団体一覧

ミズポと同志で朝鮮人支援している弁護士
ttp://blog.goo.ne.jp/izumibashilaw

TBS/毎日新聞http://mainichi.jp/ http://news.tbs.co.jp/

不法滞在者を定住させようとしている支援団体『A・P・F・S』 吉成勝男
ttp://www.jca.apc.org/apfs/whats_apfs.html

公明党
在留許可求める嘆願書 浮島政務官(公明党)が激励
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/1121/13076.html

信愛塾のあゆみ
ttp://www6.ocn.ne.jp/~k13sin19/ayumi/ayumi.htm
>信愛塾は1978年秋、在日大韓基督教会横浜教会と
>横浜の民族差別と闘う会の支援のもとに、
>在日韓国・朝鮮人の子ども会として生まれました。

民主党
細川ネクスト法務大臣「私が法相なら不法滞在フィリピン人家族が日本に在留できるよう最善をつくす」
民主党の細川律夫(次の内閣法務大臣)は、火曜日のJapan Timesの取材に対して
「もし私が法務大臣なら、彼らに日本在留許可を下すために全力を尽くすだろう」と語った。
ttp://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/nn20090226a3.html
蕨市議会
ttp://warabi.gijiroku.com/gikai/g07_giinlist.asp?Hmode=20
アムネスティ ←New!
日本 : フィリピン人夫妻の退去強制は人権侵害
ttp://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=619
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
5名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 00:46:49 ID:xcZ6Fiqz0
カルデロン一味支援団体一覧 追加

東京弁護士会・東京第二弁護士会・埼玉弁護士会←New!

東京弁護士会
カルデロン・ノリコさん一家の在留問題に関する会長声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0317.html

東京第二弁護士会
フィリピン人一家に対する強制送還に関して慎重な対応を求める会長声明
http://niben.jp/info/opinion20090313.html
どんどん増える・・・('A`)
【速報!3.9東京入管前】桜井誠が犯罪助長メディアに説教
http://www.youtube.com/watch?v=fjRc1x076IM

【速報2!3.9東京入管前】桜井誠に何も反論できないマスコミ取材陣
http://www.youtube.com/watch?v=4NzCDqQjUhI


【速報!3.9東京入管前】桜井誠が犯罪助長メディアに説教
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6382428

【速報2!3.9東京入管前】桜井誠に何も反論できないマスコミ取材陣
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6383538


カルデロン父の会社
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1324090848&ySiD=SG.6STh3hFKNMwcC4WKU&guid=ON
7名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 00:48:48 ID:xcZ6Fiqz0
>>1
スレ立てテンプレ乙です
ブルータスお前もかって心境だよねwナイス

もうこのスレで終わってほしいもんです……
8名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 00:55:27 ID:ujwO+4DI0
20 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/19(木) 00:14:01 ID:56nz2waN0
ノリコが、自分は日本人だと思ってた。というのは、かなり嘘くさい。

(注2 )ここで説明する登録証明書は,16歳以上の外国人に交付される
プラスチックカード型(甲様式)のものです。
16歳未満の外国人については,保険証サイズ(A5版厚紙)の二つ折りの
外国人登録証明書(乙様式)が交付されます。
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan02-01.html

子供でも外登証があるらしい。
これがなきゃ小学校には入れないはずだ。
9名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 01:04:45 ID:/aeg+/p/0
>>7たぶん無理 敵は在留カード実施まで粘り続けて不法滞在者全員を
合法滞在にするつもりだと思うわ。

<匿名さんより>以前「APFS」に関するメールをした者です。
わかり次第連絡すると言った100日闘争の日程の件でご連絡しました。
100日闘争ですが、既に始まっており、始まってすぐに連絡したかったのですが、
諸事情により連絡できませんでした。申し訳ありません。
http://www.jca.apc.org/apfs/
4月初旬に法務局前でパレードを行うそうです。
4月10日にも行動を起こすそうですが、これは法務省前ではありません。
5月5日にも不法滞在の子供たちがパレードを行うそうです。
それ以外にも駅前で署名を集める活動を日常的に行うとの事。
ちなみにカルデロン一家もAPFSは支援していたらしく法相の上陸特別許可発言は
なんらかの裏取引による結果らしいです。これぐらいの情報しかなくて申し訳ないです。
http://www.nikaidou.com/2009/03/post_2486.php
10名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 01:22:59 ID:2hw9BHin0
ノリコに続く5万人の不法滞在者の子どもたちがパレードか。
現在弁護士などがついて係争中の家族が500ぐらいだってね。
目の前の子どもたちを含む5万人の子どもたちがいるとわかったら
どんな反応が起きるのだろうかな。
11名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 01:32:14 ID:3p/sNAgj0
5万人の金づる、弁護士業界も不況だから必死だね。
12名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 01:36:26 ID:btsq1uah0
では、在留カードが実現するまで、このスレは続くのね。
それまでに、特例、特例で既成事実化されないように、既女たちの戦いは続く。
13名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 01:36:43 ID:8X/tHRJI0
>>8
仕事の関係で、外国人登録証を見る機会があったけど(数年前)
在留資格なしの外国人って多いよ。どうやって来日したんだ?というくらい
日系人にも見えない容姿の人が多くて不思議だった。
14名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 01:42:35 ID:btsq1uah0
のりこの在留特別許可って
「日本国」じゃなくて「蕨市」の在留許可だったみたいねw
お願いだから、蕨市はせめて責任を取ってのりこを蕨市内に隔離して
一歩も外に出さないで欲しい。
埼玉県民のせめてもの願いです。
15名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 01:42:51 ID:pL+wg7T00
>>1
乙です。

森法務大臣批判〜政権交代厨
本物のカルデロンさんは?厨
いいかげんウザいし、もうスルーでいいよ。
スルーでOK

公明党が与党になってから、ろくなことがない。
17名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 01:57:11 ID:btsq1uah0
外国人登録証には不法滞在の場合は在留資格なしって明記してるんだよね。
だから、入管に問い合わせなくても、自治体、教育委員会では把握してるはず。
文部科学省の指針では不法滞在でも子供を公立学校に入学させることはできるらしい。
だが現在のところ実際は自治体の裁量に任せられているとか。入学させる、させない。

だから、とりあえず、わたしたちにまずできることは、自分の住んでる
自治体、教育委員会、学校に、不法滞在の子供は入学させないように
圧力をかけることかな。お母様方。
「まさか、蕨のように不法滞在の外国人の子供を入学させたりしないでしょうね」と。

18名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 02:01:23 ID:xcZ6Fiqz0
>>9
在留カードまでって……長い……

>>17
そろそろ選挙あるんですよ。ついでに、
「まさか外国人に生活保護だしてないorだすんじゃないでしょうね」と聞いてみようかな
>>17
そのためには、「子どもの権利条約」についてキッチリ知識を固めておかないと
行政側はバカ揃いだから、「でも子どもの権利条約が〜」と言うに決まってる。
子どもの権利条約に不法でも入学させろとは書いてないし
外国人なら、民族学校やインターナショナルスクールでもOKだし
それは第一に保護者の義務。
日本政府が血税を使ってまで率先してやる必要はない。とはっきり言うことが大事だと思うわ。
許可を受けた外国人に対しても不公平になるしね。
許可を受けていない=血税による行政サービスを受ける権利がない。
これをはっきりすること。
>>9
不法滞在者の子供たちのパレード?
滞在資格がない子たちでしょ。
「私たちは、不法滞在者です」と自ら晒してくれるわけでしょ。
職質して、不法滞在者の家族ごと逮捕して、一掃できるチャンスじゃん。
是非、パレードをやってもらいたいもんだね。
21名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 02:06:24 ID:rNGr8e770
阿呆?

http://ameblo.jp/tetsuono123/entry-10226407964.html

不法滞在者が娘をダシに罪をチャラにすれって大声で叫ぶ方がモラハラだと思うんだが…
>>20
出てくるのはたぶん、既に摘発されて在特許可申請中だとか
仮放免中の人ばかりだと思う。
まだ発見されていない入管法違反者は出てこないでしょ・・・マサカ
>>21
この手のバカは所詮感情論で物を語ってるから、理論的に責められたら反論できず逃げ出すでしょうよ。
蕨市の人らしきカキコによるとノリコの後見人は生活保護者?

247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/03/17(火) 10:40:02 ID:LtPqMcWA
>>243
ノリコが単身留学の形で居残るらしいけど
ノリコの学費は誰が払うの?
カルデロン夫妻?ノリコ基金?それともまさか
蕨市?日本国?血税でノリコの学費を支払うの?
日本人だって留学する時は自腹で払うのに?

ノリコはタダで留学できるの?マサカ???

248 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/03/17(火) 10:44:29 ID:M5yIECay
>>247
直接はどうかわからないけど、保護者が生活保護者みたいだから
まわりまわって税金になると思うよ。
あと、ああいう訳のわからない外国人はシステム上どこかでインフラ
ただ乗りになるから行政の負担が増大するんだって。
25名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 02:16:36 ID:Q3Z1UanY0
《Yahoo! 知恵袋》

「娘さんだけが日本に残ることになったカルデロンさん一家に同情しますか?」 →回答者数ダントツ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1324099218

「カルデロンさん一家はなんで可哀相に報道されているんですか?」→アクセス数なぜかダントツ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423743324

「何でマスコミはカルデロン一家を擁護する報道しかしないのですか?」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024020375

「フィリピンのカルデロンのり子さんの残留許可について賛否両論ありますが、一家の残留には反対ですか?」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023982010

「カルデロン一家についてですが・・・。」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124100196

「あぁカルデロン・・・。この犯罪者一家強制送還でいいでしょう。ここまで開き直るって何様のつもりだろうか。」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023919685


《Yahoo! みんなの政治》

森 英介/自民(衆)…「現代の大岡裁き」
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000675&s=0&d=4&r=70

出入国管理法の一部改正法案…「高度専門人材歓迎・不法滞在徹底排除」
http://seiji.yahoo.co.jp/gian/rev/detail/index.html?g=0171017103051&s=0&d=3&r=1
26名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 02:20:15 ID:NsEBhN4l0
不法入国者を喜ぶような国は、世界のどこにもありません。

>>14
在留特別許可は蕨市を管轄してる入管のはず?
外国人登録証の交付は市町村(ノリコの場合は蕨市)
28名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 02:36:37 ID:Q3Z1UanY0
>>21

事実誤認もはなはだしいですね、このブログ主は。

そもそも、カルデロンさんの場合は子どもの権利条約という国際法で一家の日本在留は認められているのだ。
→子供が義務教育のせいで日本語しか話せなくなってしまったら、そのまま家族揃って日本に永住できるなんてそんな規定は子どもの権利条約にはない!

今回、カルデロンさんの両親に無理矢理帰国させた政府は彼女の信条をおもんはかばったのか。全くしていないで法律を意固地になって押し付けた。そういうしかない。
→勝手に思い込んでいればよい。不法に入ってきて不法に滞在し不法に働いている外国人をその国から放逐するのは国際的なルールとして当然認められていること。

そもそも、日本はアイヌ民族の存在からして多民族国家なのだ。
→だから、何?

それに見合った政策を採るべきで、自首したものに対して一律に強制摘発者と同じような強制送還はもってのほかだ。
→この一家は自首なんかしていない。母親が買物中に警察の職務質問にひっかかって摘発されたもの。そもそも日本に棲みつこうとしたのだから自首する気はサラサラなかったはず。
29名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 02:41:58 ID:Q3Z1UanY0
この親のことを真面目によく働いていて地域にも浸透している、だから移民として認めてもいいのではないかという意見がありますが、
どういう仕事をしていて真面目に働いているのか、自治会の地域活動やPTAなどに参加して先頭切って活動しているのか、
周囲の人から慕われてみんなでこの一家を守り立てていこうという雰囲気が本当に醸成されているのか、
何の立証も無いですよね。

娘さんは日本の義務教育を受けてたくさんの友人に囲まれて楽しい学校生活を送り、そして日本語しか話せなくなった…
だからフィリピンに帰りたくないし、日本でダンススクールを開くんだ、そのためには日本で勉強するしか方法はないんだ…
そこまではまぁいいとして、なんで勉強を続けるためには、不法入国を犯した両親に対して永住資格を与える必要があるんだ…
何の説明も無いですよね。

秩序が何だ、ルールが何だ、そんなことよりも人が人として生きていくための権利…すなわち人権を大切にしないといけない、
不法入国なんてたかが形式犯じゃないか、人をあやめたり財物を盗んだわけではないんだよ、
外国人労働力が必要な時代じゃないか、そんな目くじらを立てることなく、せっかくお越しいただいたんだ、受け入れてあげよう。
何の信念も無いですよね。

その場しのぎで、その場の雰囲気で、その場の感情論で、物事を片付けようとするから安直な解決に走り安易な結果となるのです。
いずれ、ツケがまわってくるでしょう。
30名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 02:50:44 ID:7bTjOXEP0
両親は一回フィリピン帰れば法務大臣の裁量しだいで日本に戻るのは
どうにでもできるから。一年くらいで両親の罪も消えるしのりこと暮らせるな。
31名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 02:51:07 ID:woINgq4n0
のりこだけ特別扱いなのは何故?
ダンススクールなら日本で勉強しなくても良いだろう
将来日本のために役立ちそうもないしねえ・・・
両親帰国後に、ノリコの在留許可取り消しにしてほしい。
取り消せるんだよね? 取り消しにする理由はいくらでもあるし。
っていうか、このバカ親は、本当に帰国するんだろうか。
四月までに絶対ゴネるよ。
33名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 02:55:45 ID:7bTjOXEP0
のりこだけ日本に残した選択は日本で働きたい両親にとっては間違いではない
のりこと帰ってたら日本への再入国、就労はまず無理。子供を出汁に再入国も特別扱いで
日本でのりことメシウマwww
34名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 02:56:50 ID:RA1hnhGp0

ノリコ、よくものうのうと学校へ通っていられるね。
境遇には同情するけど、でもノリコはフィリピン人でしょう。
しかも日本で生まれたのは両親が犯罪をおかして日本へきたから。

でもあの会見での不貞腐れたあの顔は何なの?
「うれしくない」なら帰って下さい。帰って下さいではなく、帰れ!!!
日本人は大迷惑しています。
35名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 03:14:06 ID:5+9X5HEv0
帰国する福岡のブラジル人一家の話し読むと、ホント正直者がバカを見る社会だね

こういう正直者を尻目に、濡れ手に粟の募金生活を送るノリコに天誅が下る事を切に願うわ
36名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 03:17:50 ID:NsEBhN4l0
しかし、バカ大臣、ズルズルといつまでゴネさせてるんだか。
早く帰して日本人の安全を守れ。
37名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 03:19:54 ID:pL+wg7T00
>>20
>不法滞在者の家族ごと逮捕して、一掃できるチャンスじゃん。

何年も前に、住所不定や行方不明の犯罪者・指名手配者・不法入国者に
お金か車か忘れたけど、当選しましたって通知して
受け取りに来た犯罪者を片っ端から逮捕したって、アメリカのニュースをみた。
よく覚えてないけど、南米からの不法入国者が多いって言ってた。
当時は、司会者もゲストも犯人達の呆気にとられた間抜けな顔見てみんな笑ってた。
今思えば、何て平和だったんだろうか。(平和ボケ洗脳されてたんだろうか)
当時は他人事だったし、まさか日本がこんな事になるとは想像もしてなかった。
アメリカはやってるけど、日本でおとり捜査は違法とか出来ないとか、
テレビで何回も繰り返しやってた。

デモやパレードに来る、かわいそうな子供達を救う為にも不法滞在者とその子供を、
身柄確保して欲しい。
助けて欲しいから、集まってるんだし。
警察は、北京オリンピックの長野聖火リレーで素晴らしい実績が有るんだから
やれば出来る!
心に大きな傷を負ってしまったかわいそうな子供の為に、
その傷が出来るだけ広がらないうちに、本国に帰してあげて欲しい。
 


私はカルデロンがしたことと、それに対する政治家のコメント+各政党の移民政策について(知ってる限り)
を、mixiの日記に書き込むことにしたよ。
私のマイミクさんたちは、カルデロンの件は、テレビや新聞で報道された事しか知らないと思う。
下手したら「ノリコちゃんかわいそう。日本政府は親子三人の在留を認めてあげればいいのに」
くらいに思ってるかもしれない。
そういう人たちに、カルデロンがどんなに悪質なことをしているか、このまま不法滞在外国人OK選挙権もOK
なんてなっていったらどうなるか知ってもらいたいから。
普通の若い女の子は、生活保護を受けようなんて思わないから、外国人のタカリについても知らないと思うし、
新聞に外国人参政権や、移民政策についての記事が載っていても、キョーミないから読まないと思う。
でも、マイミクさんの日記なら読むと思うから。

固い記事にキョーミなくても、友達の日記だったら読むだろうから。
>>39
そういうのが大事なんだ
あんたはえらい!
【新宿】新大久保の百人町でコロンビア国籍のカルデロン容疑者ら、ブラジル、タイ、韓国国籍の女5人を売春防止法違反で逮捕[03/18]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237382943/

ふいたw
4241:2009/03/19(木) 05:00:42 ID:diZIDJCM0
あ、このカルデロンはノリコの親じゃないよw
でも同名ゆえに、報道されないだろうなー。
43名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 05:13:08 ID:sSrQPzBf0
http://theblackship.com/news/categories/national/3215-Calderon-family-leave-Noriko-behind.html
めちゃくちゃな英語で外人にカルデロンの悪さを伝えたらフィリピン人が
分かってくれてる件
44名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 05:29:47 ID:OJ+cuWP/0
政権交代すれば、大臣の脱法処置を阻止できるの?
>>44
阻止どころか、もっと最悪の方向に向かうだろうね。
一家3人の在留許可だけでなく、子供のいる不法滞在者全員の在留許可も認めてしまいそうだ。
どの政党がどんなことをいってるかまとめてるサイトってある?
私は細川がカルデロンの在留に全力を尽くすって言ってるのしかしらないんだけど、
逆に不法外人は帰国するべきって言ってる政治家っているかな?
各政党のHPをひとつひとつのぞいていけば、わかるんだろうけど、
選挙前だから、各政党のスローガンをまとめた比較用サイトなり、2chのスレなり
あったら誘導よろ。
47名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 05:50:28 ID:IqmHg3b40
もう行動あるのみだよ。誰かまとめサイト作って。
電凸、FAXしまくらないとカルデロン一味の思うがママだと思うんだが
48名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 06:49:45 ID:yrwCJe4M0
>>10
そのパレードの横で、桜井さんが、「不法滞在者を、たたきだせぇぇぇぇえっぇ」と。
49名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 07:35:34 ID:NsEBhN4l0
子供を使ってやりたい放題には、いいかげん頭に来てる。
デモやパレードに来る子供は全員捕まえて欲しい。
もう一つのスレでも何度も「難病であれば許可して良い」という主張を
している人がいますが、何か別の意図を感じるのは考えすぎでしょうか?

ところで日本でしか治療できない難病なんてありますか?
難病の治療はとてもお金が掛かりますが、不法滞在者が祖国で働いた収入で
治療費を負担できますか?どう考えても出来るとは思えません。
日本人であれば特定の難病の治療には社会保障費が使われますが、
外国人まして不法滞在者に税金から補助する必要があるのですか?
子を日本に残せば入院に付きそって欲しいと子供に言わせて家族まで
残留しようとするのは明白ですけど。

今動かしたら死ぬ事が確実でないのなら不法に滞在していない他の国か
祖国で治療方法を模索すべきです。
51名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 08:25:28 ID:sdn8BqH+0
司法試験受けるのに法科大学院できたのって、大学教員になりたい奴とか、
長く教授していたい奴のために(大学の法人生き残りのため)かと思ってるけど、

ひょっとして馬鹿すぎる弁護士が増えて官僚も政治家も頭かかえてたからかな?

「親子で離れてはいけないよ」と言う相手はサラとアランとノリコでしょ。
彼らが選択したんだから。
52名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 08:25:59 ID:sdn8BqH+0
司法試験受けるのに法科大学院できたのって、大学教員になりたい奴とか、
長く教授していたい奴のために(大学の法人生き残りのため)かと思ってるけど、

ひょっとして馬鹿すぎる弁護士が増えて官僚も政治家も頭かかえてたからかな?

「親子で離れてはいけないよ」と言う相手はサラとアランとノリコでしょ。
彼らが選択したんだから。
53名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 08:31:03 ID:NsEBhN4l0
>>50
もう一つのスレというのがわかりませんが
どこの国でも医療は高額で、日本から移住して年取った金持ちの
大橋巨泉ですら日本に逃げ帰っています。
外国人にまで医療をタダで与えたら、日本はすぐパンクすると思います。
まして不法滞在の人間に医療なんてとんでもない。
54名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 08:33:14 ID:btsq1uah0
>>39
頑張ってください。
2ちゃんとヤフーは圧倒的に反カルデロンですが、この声が押しつぶされ用としています。
55名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 08:39:42 ID:btsq1uah0
外国人はたぶん国民健康保険ですよね。
すでに、お年寄りと、偽装母子家庭、派遣村の人たちで破綻状態ですよ
まともな収入がある加入者が一体どんだけ馬鹿高い保険料を、毎月溜息つきながら
払ってると思ってるんだ!
既出?↓

[985]名無しさん@九周年[] 2009/03/18(水) 23:53:58 ID:mj4D94Xj0
AAS
>>960
ノリコ・ヴィオラ・カルデロン
ヴィオラは母方の姓だよ。
ノリコは小学校4年生くらいまでは母子家庭だった。
そのとき使っていたのがヴィオラ姓。
カルデロンは自分が逮捕されるかされないかの時に
ノリコを利用して在特許可を取ろうと
慌ててサラと結婚したらしい。
チョンガーだったら、速攻でカルデロンだけは強制退去になったろうからね。
子供がいるからいさせろ!裁判を起こすためにサラと結婚したんだよ。
念のため言うとノリコがカルデロンの娘だってのはガチらしい。
にも関わらずノリコが10歳過ぎるまで結婚しなかったのは何故か?
それはわからない。
>>50 
ホントだ! 難病=命にかかわる という目くらましにかかってたよ。
なんとなく、難病=すぐ死ぬ というイメージがあって、日本が受け入れを断ったせいで
死ぬことがあれば、ものすごい冷酷な国だと批判を受けそうな気がしてたけど……。

べつに今動かしたら死ぬというわけでないなら、出て行ってもらえばいいですね。

入院の付き添いについては、私も前から家族の在留目的だと思ってました。
ただ、実際、一人の付き添いもなく、重病患者を入院させるのは…… と思ったりしていたのですが、
そもそも日本で入院させてやる義理はないですね。

祖国で治療できないからといって、日本が受け入れなくてはならない理由にはならないです。
>>56のコピペにマジレス
>にも関わらずノリコが10歳過ぎるまで結婚しなかったのは何故か?

アランとサラそれぞれが、各々べつべつに日本人と結婚しようとしてたんじゃないの?
日本人と結婚してたら、密入国はチャラだもんね。
59名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 09:20:26 ID:btsq1uah0
日本人と結婚して在留資格とったら即離婚して再婚するつもりだった
あるいは母国にそれぞれ別な家族があるとか、どっちかでしょうね
ビザがなくても結婚はできるんだよね?
不法滞在だったから正式結婚できなかったとかもあるの?

いずれにしろ、サラは全体にとろそうな感じはする。

60名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 09:26:42 ID:3GbOSPZ90
>>50
つーか、特別在留許可は、本来ならそういう場合にだけ、出されるものだからよ。
こんな馴染んでるからとか、日本語しか話せないからとか、そんな理由のために
出されるものじゃないってこと。
61名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 09:28:48 ID:DSaKiBmP0
話トン切りスマソ。

ところで、親のことを報道するとき、なぜか「さん」をつけて
報道するよね。こういった不法滞在者を報道するときは、さんを
つけていたのは、今に始まったことではないらしいけど、
今になって気づいた!!これは絶対におかしい。
62名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 09:30:35 ID:O7SE0HK90
憲法によれば、国民は裁判の権利、提訴できるけれど、不法入国した外国人に裁判の権利
はあるの?実際裁判やったのだから、あるのだろうは、推測で、どのような
権利がどこの何条で与えられている結果、提訴したのだろうかと疑問をもっている。
不法入国者に提訴の権利が与えられているとしたら、恐ろしい。
ところでさ、この人たちを報道するとき、
何で「さん」をつけて報道するわけ?おかしいよ!
64名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 09:36:09 ID:HSFbx7gpO
まとめwikiみたいなの、鬼女の前スレか前々スレあたりに落っこちてたけど
天麩羅には入ってないみたいね。
65名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 09:51:53 ID:AiENx1M20
>>64
中立でなくどっちかというと擁護派なwikiらしいから、じゃないかな

>>46
ここはどう?
選挙に行く前に知って欲しい、日本を売る政治家たち 〜愛国議員一覧〜
ttp://senkyomae.com/aikoku.htm
売国議員ものってますよ〜

うちの議員さん自民なのに売国でしかしライバル候補も民主と共産で言ってることも売国
安倍元総理しかまともな議員がいないことにこれ見て気がついたよ
まとめwiki、次から天麩羅に入れる?
あとついでに、頻出する質問もQ&Aとして入れとく?
たとえば、カルデロンは本名か とか、ノリコは日本語がしゃべれないはウソとか。
67名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 09:55:11 ID:0Ff5A2oe0
>>66

それは確かに必要かも。
274 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/18(水) 12:15:56 ID:RJjM6/WD0
在留許可や国籍を与えることが人権保護ではありません。フリーライダーは許されません。

出生地主義国への誤解について(どこも見直され変わっていってます、ザル法を放置なんてどこも許さないんですよ)

ニュージーランドの例(2006年のニュース)
【海外】ニュージーランド、外国人による遠征出産児に市民権認めぬ法律を元旦より施行 無料で市民サービスを享受するなどの悪用を防止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136179518/

上記の法律改正は、なにも中韓の遠征出産対策ばかりでなく、日本人女性の遠征出産も含まれていることを付け加えておきます。
国籍法改悪を喜ぶ恥ずべき連中とご同類なのかもしれません。
どこの国どこの民族の人間であれ唾棄すべき存在でして
出生地主義国においてもザル法の見直しがおこなわれております。
強制送還や規制・規制強化と人権侵害・差別・民族主義云々とは関係ありません。

●NZ出産ツアーに規制の動き
 ニュージーランドでは妊娠および出産にかかる一切の医療費が無料の上、生まれた子が
この国の市民権を取得できることから、年間500人程度の外国人が出産を目的に入国しているとみられる。
政府はこの事実を問題視し、真の入国目的が「出産」であるのに「滞在」と偽っての入国は違法との見解を示した。
 この問題は、昨年3月に出産目的で入国した日本人女性の新生児が難産の末、頭蓋骨陥没で
死亡したのは、医師に過失があるとして、今年8月に訴えが起こされたことから注目を浴びた。
出産のための入院費は1日あたり1000ドルで、将来的には教育費も含めて納税者の負担となるため、国民から
不満の声が高まっている。
http://www.gekkannz.net/thats/modules/nzjoho/index.php?id=656
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200308282150534

日本も自治体の少子化防止・出産助成政策も来日する外国人に悪用されるケースがあります。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/9660/burendakai/kirinuki3.html

遠征出産する日本人がいることは本当に恥ずかしく、悲しむべき事です。
>遠征出産する日本人がいることは本当に恥ずかしく、悲しむべき事です

しかも、その上に、医療ミスを訴えたって、カルデロンなみの図々しさ。
こういう人大嫌い。なんか、ちょっと前に、拾ったストーブで事故がおこったからって、
ストーブのメーカーを訴えた奴がいたじゃん、あれをちょっと思い出したよ。
70名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 10:01:50 ID:Pd9Ht3ao0
>>51
フィリピン政府が無視しているときは、子どもを日本に残すというのは涙の選択と
とることも出来たが、フィリピン政府が声明をだして「子どもの再同化には最大限の
配慮をしますよ。安心して帰ってきてください」と言った今は、単なる子どもの
わがままをきいてやった親ということで、親子を引き離すなんて問題にはならないでしょう。

弁護士会はわざとフィリピン政府の声明をなかったこととして政府批判をしているのだから
フィリピン政府の声明をもってきたら、子どもがフィリピンへ帰ることは残酷ではなく
親子でフィリピンへかえればよいこと。しかし子どもが頑として言うことを聞かず
あくまでも日本在留にこだわるので親は子どもに負けて日本在留を許しただけのこと
だから親子を引き離したのではなく、この親が子どもを甘やかしたというだけ。
人権問題ではなく、家族の問題にすぎないから、弁護士会は個人的にこの家族の相談
に乗ってあげればよいというだけ。金はとれないから、そういう相談には乗らないの
かもしれないが。
71名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 10:05:32 ID:AiENx1M20
そういえばTVでタレントさんとか言ってるんですよね
ハワイで産んだからアメリカ国籍と日本国籍の2つ国籍持ってるんですよ、とかなんとか
それでアメリカに行って産む人たちが増えてるらしいですね
アメリカは医療費はきっちりとるとこですけど、それでも負担ですし移民の問題にはそれもあります
出産しにくる人の規制はするようですから、どこも出生地主義を見直そうとしているようなのに
なぜ日本だけが逆行しようとしているのか不思議ですねw

日本人って飽きっぽいところもあるし、カルデロンは正直飽きられていると思います
そこが奴らの狙いどころ。反対の声が少し収まってる間になんらかの行動をとるのでしょう
パパデロンママデロンを追い出すまで、しっかり反対と言い続けます

でもこれも不思議なんですが、なぜ一旦帰って再来日して騒ぐのではないんでしょう
↑の方がまだ反感買わないと思うのですが……そんなにフィリピンへ帰れないのかと思ってしまうわ
日本に難民が増えている背景に、諸外国において難民の受け入れが厳しくなってきた(@nhk)という事があるとか。
アメリカだって911以降、不法入国には厳しくなってる。
陸続きのカナダからテロリストが入ってきたんじゃなかったっけ?今はもう無理なはずだよね?
甘い日本に流れてくるんだね。
それで日本は物価が高くて住みづらいとか文句言ってたけど。。ふう。
73名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 10:31:25 ID:Pd9Ht3ao0
【社会】今月末に定年退職の県職員(60)、退職金フイに…匿名の投書で、3年前の酒気帯び運転発覚 青森
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237327048/l50

カルデロンの無免許運転は罪に問われない?
不法滞在と不法就労の罰金計600万円はなぜ徴収されない?
カルデロンの雇い主は不法就労幇助在になぜ問われない?
日本人には厳しいのに、特定外国人はなぜ罪に問われない?
両親の出国に合わせて何かやらかすみたい

支援者にとっては「外国人犯罪者=商売道具」なんでしょうね
75名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 10:43:50 ID:3GbOSPZ90
>>74
ブサヨなんて、そんなもんでしょう。
慰安婦しかり、強制連行しかり。
いいことしてやってるってだけの偽善者。
76名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 10:52:20 ID:Yq4u3dmO0
のり子はタガログ語が話せないのではない。
話そうとしない、いや正確に言えば
公の場で話すのを禁じられてるのだ。
タガログ語で悪口言ったら脊髄反射しそう。
78名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 11:00:26 ID:AiENx1M20
>>74
何をやったところで同情してもらえるともあんまり思えないな

「嬉しいとは思いません」でなんだこの娘は、という雰囲気
往生際が悪いのは日本人は嫌いなので、引き際は美しく……まあ日本人じゃないから無理でしょうね
>>74
地元に外国人向けの食材を扱ってる店があって、そこに中国人向けのフリーペーパーが平積みされて
るんだけど、広告欄に「在留特別許可申請、不法滞在相談OK」って弁護士事務所や行政書士
事務所の広告がいっぱいでてる
80名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 11:05:56 ID:jSGXbJXo0
大阪の橋下知事がまだタレント弁護士としてテレビに出ていた頃、
弁護士会はトップの人の思想で動いている団体で、正義とかのかけらも
ないと言っていた。当時はまさかと思っていたし、どうみても橋下さん
の方が、変わった人だろうと思ってたけど、カルデロン一家の流れをみていて、
弁護士という人は変な思想をもった人が多んだなとわかるようになった。
81名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 11:31:10 ID:gRONhz1i0
>>28
そこってコメント承認制?
投稿したけど反映されないや・・・。

何で特例で彼女だけ身の振り方を選ばせてあげてるのに文句が出るんだか本当にわからない。
82名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 11:31:43 ID:btsq1uah0
595 :名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 11:18:56 ID:yXIV/M340
フィリピン人はトロイの木馬。
本命は朝鮮人。
とくに北朝鮮のXデー以降の政治難民の受け入れ準備。


83名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 11:46:38 ID:MlrBdSJQ0
>>50
済みません。難病ならと言うレス私以外にもいましたが
一つは私だと思います。

>日本でしか治療できない難病なんてありますか?

正確には、不法滞在者の母国の医療レベルでは治療不可能な治療。です。
日本は周知の通り世界でもトップレベルの医療技術を誇る国ですが
私たち日本人にはそれが当たり前でも、他の国から見たらとてつもないことなんですよ。
盲腸一つ命に関わることさえ未だにある。
もちろんお金の面ではじょーだんじゃねえよ!日本人だって医療費に四苦八苦してんだ!
と言う気持ちは私自身、身内に寝たきりがいるので痛いほど判ります。が
母国での治療が困難だと思われる病人を追い出したら、さすがに日本も国際的な
批判は免れないと思います。
84名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 11:53:02 ID:iQPnrdU80
>>83
外国人への医療費が膨大になって国費を圧迫しているとかなんとか言えば外国も文句言えませんよ

ご存知かもしれませんが、日本では子供の臓器移植が認められていないので外国で行ってきましたよね
「○○ちゃんを救う会」とかいうあれですよ。ところがこれが、アメリカやドイツで問題になって今後認められない可能性が高い
かの国々では外国人移植枠のようなものを設けているのに、これを日本人の子供が独占してしまったからです
これを聞いてどう思います? しごく当たり前と思いませんか
日本で手術できないからと外国で受ければ、その国で本来手術できるはずだった子供の分を奪ってしまうのです
この外国の言い分にそれは不公平などと言う日本人はいないことと思います
それと同じく、日本人の医療を優先するため外国人は制限する、としてもなんら問題はないと言いたいのです
移植手術を受けられなくなった日本の子供はこのままだとそのまま死ぬしかないかもしれません
難病の子供も自国で治療が受けられないなら死ぬかもしれない、同じことのように思います
85名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 11:56:16 ID:MlrBdSJQ0
>>84
それは最初から他人の臓器を奪う目的(敢えてこう言います)での渡航で
通常の病気治療とは違いますよね?
日本に来たあとで病気になり治療が必要という場合は、本当の意味での人道的支援で
滞在を許可してやり、親とか兄弟で働ける者がいるなら働かせて少しでも
納税や社会保障費を支払わせれば良いと思います。
86名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 11:59:53 ID:3GbOSPZ90
>>84
臓器移植は、別問題でそ・・・。
87名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 12:13:58 ID:e2+rJu/30
>>85
自分が難病の子をもつ途上国の親なら、
日本が外国人労働者の子の治療費をただ同然でしてくれるとわかったら絶対に来日する。
わずかでも納税すればわが子が助かるなら日本を利用する。
豊かな国で稼げ子どもの治療費は安価、こんなうまい話はないから。
情に流されると吸い尽くされる。外国人は利益になると知ればとことん利用するのは常識。
>>85-86
確かに臓器という過敏にならざるを得ないものを日本人からとるわけではないですね。
でも、その外国人の子供が入院したために日本人の子供が入院できず転院やたらし回しの目にあったらどうします。
今はそんなこと起こっていませんが、これからも起きないとは誰にも言い切れないと思います。

日本の治療で治らない場合、親は多大な医療費を覚悟して外国へ行くか諦めるかということになると思います。
それをそのまま、外国人の子供が難病の場合は日本の医療費を使わず全額自費なら認めるとすればどうでしょうか。
救う会、などで寄付を集って他国へ行く日本人と変わらないと思います。
外国人に甘い顔を見せていけないという教訓を、カルデロン一味は教えてくれました。
89名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 12:21:50 ID:3GbOSPZ90
>>88
なんか先鋭化しすぎてない?
>>83
> 日本は周知の通り世界でもトップレベルの医療技術を誇る国ですが
> 私たち日本人にはそれが当たり前でも、他の国から見たらとてつもないことなんですよ。
> 盲腸一つ命に関わることさえ未だにある。

だから何ですか?日本とは全く関係のないことです。

日本国民でも高度な自費治療をお金がない為に受けられないような事例は数多くあるでしょう。
その人達を全て救済できますか?難病だったらどんなに費用がかかっても救済しますか?
物事には限度があり、線引きが必要だというのは常識があればわかることでしょう。

> 母国での治療が困難だと思われる病人を追い出したら、さすがに日本も国際的な
> 批判は免れないと思います。

既に書いているとおり、日本以外で治療できるのなら在留資格のない日本での治療を「特別に」
許可する謂われはありません。
法に則った対応なので別に日本の国益に責任のない外国人に批判されても良いと思いますが。
日本を批判する人道的な国に受け入れて貰ったらどうでしょうか?

支援の仕方にはいろいろありますよ。それこそ基金を作って「合法的に」滞在できる国での治療費を
優しい人権派の人達が支援したらよいでしょう。

何のために国境があり、国家があるのでしょうか?
今までのように自国民を平和で豊に暮らせるようにすることだけでもとても難しい状況だという事実から
どうして目を背けさせようとするのでしょうか?
92名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 12:44:53 ID:ZqgbHy2Z0
>>87
日本語読めますか?

>日本に来たあとで
>日本に来たあとで

大事な事なので二度書きますね。
93名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 12:51:29 ID:wsovnb+f0

http://blog.livedoor.jp/duwadi_aabha/


この子の病気も完治しなさそうだから帰国無理だね。
お父さんも就労許可されてないみたい。
94名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 12:59:10 ID:e2+rJu/30
>>92
来日後に病気になったか元からかわからないでしょう。
それにいったん入国してしまえばカルデロンのように支援者が出てくる。
>>92
それが不法入国なら、病気は天罰でしょうね。
さっさと帰れば、故郷の空気で治るかも知れませんね。
一日も早く帰りましょう。
>>92
>>87さんじゃないですが、全然重要ではないと思いますが。
日本に来てから発病したと詐称するのは決して難しくないです。
>>87さんはこのような事例が悪用されることを心配しているのでしょう。
97名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 13:08:11 ID:RM4bDtoT0
>>93
そこはちゃんと会計報告出してるね。

のりこ基金の報告マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
病気治療のためにわざわざ犯罪しに来る国の人までいるのは
もう有名な話ですし、刑務所の医者でさえぶち切れるほど。
子供だしにして難病の子供がなんて言っても、かわいそうだと思いませんよ。
自分の国で自費で治せばいいこと。
早く帰れ ですよ。
99名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 13:19:40 ID:RM4bDtoT0
てか
カルデロン一味は全員が健康体だし
そろそろ病気ネタは止めませんか?
なんか話そらされてる希ガス
>>93
> お父さんも就労許可されてないみたい。

父親が何故付き添っているのですか?
このような事例で就労が許可されるようなことはあってはならないですが、普通なら子供が
大きな病気をしていたら親は(帰国して)子の治療費のために働くでしょう。
豊だろうと貧しかろうと子に付き添うために全く働かないという選択肢は理解できないです。
大人なら社会の一員としてそれまで果たしていた役割だってあるでしょう。それを全て放棄しても
許されるのはもう死期が近づいているような場合だけではないですか?

会計報告を読んだら基金から光熱費・家賃・被服費・医療費の他に月8万の生活費が出ているのですね。

一見すると支援している人達は優しい人達のようですが、果たしてそうでしょうか?
こんな生活をしばらく続けて病児の親は働く意欲が出ますか?悪しき援助の典型ですね。
101名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 13:35:40 ID:RM4bDtoT0
>>100
ブログちゃんと呼んでからにした方が良いよ。
カルデロンのイメージ強すぎww
102名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 13:53:41 ID:3GbOSPZ90
なんか、あれ?
J-CASTの記事にあった、弁護士の言のごとく、外国人排斥運動でもさせようっての?
急激に前スレ以前と流れが変わりすぎだわ。

ところで、毎日。
蕨のフィリピン人一家:「両親にも在留許可を」 埼玉弁護士会が声明 /埼玉
ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20090319ddlk11040311000c.html

不法入国で国外退去を命じられたフィリピン人のカルデロン・アランさん(36)=蕨市=の一家が、
長女のり子さん(13)を残して帰国する問題で、埼玉弁護士会は18日、法務省や東京入国管理局に対し、
両親にも在留特別許可を出すように求める声明を発表した。

声明は「強制送還の威嚇を背景に、両親にのり子さんを残して帰国することを承諾させたことは、
子どもの権利条約に違反する」とし、さらに家族への恣意(しい)的な干渉の禁止などを定める
「自由権規約」にも反すると指摘している。
立石雅彦副会長は「条約は法律よりも優先されるはずだ」と話した。【飼手勇介】
---------------------------------------------------------------
最高裁判決も無視する弁護士、素晴らしいですね(棒)。
バッジ、取っちゃえよ。
教師の免許更新制度みたいなものが、弁護士にも欲しい。
103名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 13:58:25 ID:lM5ZwkEV0



     在チョン系弁護士および在チョン系マスゴミに訊く。



     自称カルデロンの本名と母国での犯歴はどうなってんだ。




104名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 13:59:29 ID:oCW8HiBD0
>>102
2スレ目です。
【フィリピン一家】「両親にも在留特別許可を」 埼玉弁護士会が政府に抗議声明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237388876/
105名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 14:08:39 ID:3GbOSPZ90
>>104
産経ソースだね。
この件に関して、フジテレビの徹底スルーな態度が不思議。
ネットニュースでも、2回くらいしか動画が上がらなかったような。
106名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 14:13:42 ID:oCW8HiBD0
>>105
1スレ目はTBSソースだったんですよ。
記者さんの気まぐれでスレタイを変えられると不便だわ。
【社会】 「(不法入国の)両親の滞在、認めるべきだ!」 カルデロンのり子さん問題、弁護士会が相次いで批判声明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237375589/
>>102
外国人排斥じゃなくて、不法違法滞在者排斥ですよ
まあでも病気のことは確かにこの一家とは関係ないですね

忘れたころに帰ってきてまた騒ぐのかと思ったら、帰る前から騒いでいてもううんざりする
つか帰るんですよね
108名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 14:56:28 ID:pvuOcIYw0
>>106
2つあるみたい。
二スレ目
【社会】 「(不法入国の)両親の滞在、認めるべきだ!」 カルデロンのり子さん問題、弁護士会が相次いで批判声明★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237424941/
>>93
このケースはきちんと身元引受人も用意されての来日であり、受け入れた東北大の側も現地病院からの
依頼を受け「(先方に)治療費と渡航費の目処が立てば受け入れ可能」であると当たり前の対応をしています。
不法入国や不法残留の人達とはまったく繋がるところがありません。

しかし、>>100に書いた疑問はそのまま残りますね。
来日時に年収の4倍にあたる(約50万)を借金して工面したとあります。基金から出る生活費を少し倹約
すればその位の借金はすぐに返せるでしょうが、治療を終えて帰国した後はどうなるのでしょうか?
全てを読んだわけでもあのブログに全てが網羅されているわけでもないと思いますが・・・
どうにもすっきりしません。
カルデロンの後ろには在日の陰と言われているけど、中曽根外相、「衛星」発射なら新決議検討=麻生首相「制裁強化含め判断」
ということになったら資金源多少は痛手を被るのかしら
というかまだ制裁する余地があったのかっていう…

今日あたり卒業式とかうちのほうじゃ合格発表あったのよね
ああノリコが平然とした顔で通学してるのかと思ったら腹が立つわ
春休みは何をするのか…きっとマスコミに張り付かれてどこに行こうにも鬱陶しいでしょうけど自業自得よね
>>109
アーバちゃんのことはブログによると
最初は国内であちこちの病院に当たったらしい
それでもダメで叔父さんか誰か親類の人が
ネットで調べて日本に良い医者がいると言って
それでパパりんがお金を工面して飛び込むように来日。
その後は募金でナントカやってて、健康保険に入れるようにもなったけど
就労資格はまだで、特別に在留資格だけだったんじゃないかな
アーバちゃんの症状は本国の医療事情では治療継続が無理らしい。
とは、日本の医者が言っている事だからウソではないと思う。
>>109
それとアーバちゃんのお父さんはアーバちゃんの病気が治りさえすれば
いつでも帰国したがってる。日本に居座るつもりはないみたいだよ。
現地でもそれなりに仕事してて職場での信頼もあったらしいし
でもアーバちゃんが帰国できそうにないと解ったあとで
一度、帰国して、仕事をすべて片づけて引き継いで、再来日
アーバちゃんの弟も一緒に・・・
日本に居座る目的の外国人と一緒にしたら可哀想だよ。
犯罪者を助長する埼玉弁護士会へ激励メールを!

[email protected]
ブログ主からきちんと会計報告されているし
病気治療のための在留であるから問題ないかと。
いうより、このケースの方を支援してほしいくらいだよ、マスゴミ!
長く日本にいるから、日本語しかしゃべれないからとかどうでもいい理由を並べて
不法入国を正当化する方がおかしくない?
その上子供をダシにして「子供の人権云々」なんて犯罪者が言うことじゃないよね
で、今は弁護士が犯罪者の味方かなとww
森法相と入管の対応の悪さが、今の状況を生み出した。
カルデロン一家をさっさと帰国させていれば、
弁護士会も、しゃしゃり出てくることもなかった。
去年のうちに、強制送還させてれば、
今頃は、マスコミからも、カルデロンの「カ」の字も出ていなかったよ。


>>112
随分詳しいのですね。
ただ娘を助けたい一心で日本にやってきたことだけは確かなので娘を食いものにして
自分達の欲望を満たそうとしているカルデロン夫妻と全く同じだとは思いませんが・・・

しかし、借金をしても父親が用意できたのはたった50万です。
初年度だけでも1500万はかかる医療費はどうするつもりだったのですかね。
産経新聞で記事が出て募金を呼びかけたから何とかなったのではないですか?
そういう状況下で家族まで日本に滞在するというのは自分なら恥ずかしくてできません。
他の小腸移植のケースでも募金目標は3000万となっていましたから、募金の負担を少しでも
減らしたいと思うのが普通ではないですかね。
家族の生活費や家賃他を節約したらそれだけでも年間200万位の余剰が出ます。

>でもアーバちゃんが帰国できそうにないと解ったあとで
>一度、帰国して、仕事をすべて片づけて引き継いで、再来日
>アーバちゃんの弟も一緒に・・・

結局帰るつもりはないのでしょうか。
在留理由がなくなるまで基金の支給する生活費で暮らし続ける事はできないでしょう。
それで就労できる定住者資格にしろと言いたいのかな。
だから「お父さんも就労許可されてないみたい。」と繋がるわけですか・・・

正規に就労ビザを得られない日本で稼ぐ月収20万より、本国で稼ぐ年収12万の方が一家の未来のためには
尊いと思いますが。
支援している団体が本国で自立できないように追いつめていっているようにしか見えませんね。
カルデロン一味とは無関係だけど、なんか誤解している人がいるので
貼っておきますね。
アーバちゃん概要
ttp://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/080430/myg0804300234000-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/080501/myg0805010332000-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/080502/myg0805020224000-n1.htm
>両親が今、心配しているのは、子供たちがネパール人としてのアイデンティティーを失ってしまうことだ。
>日本語を勉強し、日本になじんでほしいが、ネパール人としての誇りや文化を忘れてほしくない。
>だから、アルンさんは、常にこう心がけているという。
>「私や妻の役割は、ネパールのことを子供たちにたくさん教えることだ」

カルデロンとは正反対です。
アーバちゃん関係なしに、一般論として、

「難病治療をだしに入国してきた奴が、治療費全額自己負担できない場合でも治療してやる(人道的対応とかいって)」
なんてやってたら、世界中からタダ治療目当てに入国してくる奴が増えて、医療費がパンクするよ。

それに加えて、たとえ全額自己負担できたとしても、病人を一人で入院させるわけにいかないからって、
付き添いが入国してくるから、それも許せないな。
タダで難病治療してもらえて、ついでに、自国より稼げる日本で働けるかも、ってことなら、難病の子を持つ途上国の外人なら、
絶対ねらうね。

自国の医療水準では無理かどうかの判断も難しそうだよ。医者が在日なら、判断を甘くするんじゃない?

アーバちゃんの件は、私は問題ないと思うけど、問題ある奴の呼び水になりそうだね。
アーバちゃんの場合に「コレコレこういう事情だから仕方ないんじゃない?」って許されたその事情に
あてはまらない奴が、自分たちにも許可しろってゴネそう。

ちょうど、ゴネデロンが、過去に在留許可がもらえた例にあてはまらないくせに、自分たちに許可がおりないのを
不服として、裁判に訴えたように。

アーバちゃんの親が居座る気がないなら、ゴネデロンとは違うけど、アーバちゃんの件を悪用する奴は増えそう。
>>118
結局日本で就労許可をとり、永住するというなら変わらないと思いますが
まあカルデロン一族とは比べられないのは分かりますが目指すところは一緒なのかもしれないじゃないですか
ただやり方が違うだけで
ただこの家族は後に帰国する可能性が高いようですからそれまでならしょうがないかな、という感じです

こういう同情心を利用する外国人が多いことがよく分かったので外国人に対する目が厳しくなるのは仕方ないと思います
逆に今までが警戒心なさすぎだったとも言えるかもしれません
外国人に性善説は通用しません
>>118
在日韓国人の皆さんも
「子供に韓国人としての誇りを持たせる教育をしたいから金よこせ」
って日本に請求してなかった?
>>121
してますよね、補助まで欲しがる強欲さで。
60年たっても出て行かない図々しさ。
住んでも良い許可は、もうとっくに期限切れてると思うのに、
次々と新しく引き入れて、増殖して生活保護にたかってます。
実際問題として、アーバちゃんの親が国に帰ってその模様を報道したらどうなるでしょうね
うちの子もうちの子も、どうか助けてってことになりはしませんか
はっきり言って際限がないですよ。それを助ける義理など日本にはないのですが
そしてその医療負担を日本国民が負担する義理もない
冷たいことを言っていると思われるでしょうが、全ての人を助けることが出来ない以上仕方ないことです

>>122
北か韓国が攻めてきたらどっかに閉じ込めて戦争終わったら送り返すしかないですね
あるいは北と韓国が休戦をやめて統一なり戦争なりして終わったら日本にいさせてあげる理由はなくなります
>>121
アルンさんは自力でやるつもりのようなので
韓国人と一緒にするのは失礼でしょう。
>>123
どうもご自分で検索して確認する能力が足りない方のようですね。
こちらの記事もどうぞ
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/071026/bdy0710262135005-n2.htm

簡単に真似できるような事じゃないと思います。
>>125
ていうか興味ないんですよ
だってここカルデロンスレですしね。まあ全然無関係とはいいませんけど
可哀想と思うけれどこの例を悪用されないかは他の方もおっしゃってますが、心配ですね

なんかノリコの春休みを家族ともども一緒の様子で撮りまくってスペシャル番組として放送するTBSが目に浮かぶ
127名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 16:35:11 ID:sdn8BqH+0
ワタナベ弁護士って何処に住んでるの?
密入国不法滞在者だらけの地域(ワラビ?)で不法滞在者だらけの集合住宅に住んでみて。
128名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 16:36:23 ID:3GbOSPZ90
>>127
東京じゃないかなぁ。
確か、東京の弁護士会所属になってたはず。
12981:2009/03/19(木) 16:45:14 ID:gRONhz1i0
>>28
時間は掛かったけどブログに反映されたみたい。
「反対意見は封殺」の人ではなくてひとまず安心。
たかじんで言ってたけど、
電車賃もないような弁護士が増えているらしいね。
都内でも、年収200万円以下の弁護士もゴロゴロいるみたいだし、
仕事がない弁護士どもが必死に不法滞在者を擁護して、
仕事を確保しようとする落ちぶれぶりが嘆かわしいね。
>>129
コメント表示しても、かなり報道に毒されている方のように見えます

ワタナベ弁護士とやらも、なりふり構わない行動をとってきましたね
東京弁護士会とやらも悪の巣窟だということも分かったし次々ボロが出てきます……
最高裁で「この一族には遵法精神がない」と言われたということはやはり家族で不法入国なんでしょうねー
法相もこの両親に在留特別許可を出すわけにはいかないと思います
あまりにも悪質すぎる……なぜこの一家を選んだのかそのへんよく分かりません
132名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 16:59:54 ID:sdn8BqH+0
>>128

ありがとうございます。
(東京も広いですけど)

今回の件で、うちの子達は、公立小、中でよいと思っていましたが、
女の子だけは私立に入れておきたいと考えるようになりました。
>>117
「アルンさん自身は、日本で働くことを希望している。」
ttp://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/miyagi/080502/myg0805020224000-n1.htm
アーバちゃんの治療に付きそう為の在留資格なのだから就労出来ないのは当然ですね。
アーバちゃん(とせいぜい母親)だけ残して帰国という選択肢が出てこないのが不思議です。

アーバちゃんは外国の医療機関が受け入れを断ったら生きられなかったわけです。
援助で必要な治療も受けられ、症状も改善して在宅治療も可能になりそうなんですよね。
普通ならそれだけで十分じゃないですか?

記事によればアーバちゃんも2学期から弟と日本の小学校に通学すると書かれています。
家族がそろって付きそう必要があるとは思えないですが。

支援者には病児の付き添いで入国したものに何とか定住者資格の取得をさせたい思惑が
あるのではないかと疑いたくなります。

今は綺麗事を言っていても子供二人が小学校に通い、父まで働きだしたら日本に残りたいと
言い出す可能性が大きいです。
また、この家族が帰国しても、他のケースで悪用されかねません。
情に流されて特例を認めるべきではありませんね。
アーバちゃんの件はOKでも、このケースの悪用が怖い。

「自国では治療困難」とか「治療後は当然帰国」とかの条件にあてはまらない奴が、
難病の少女を受け入れたという部分だけを利用して、前例とし、
まるで、日本に受け入れを要求する権利があるかのごとく振る舞いだすのではないかと。

「アーバちゃんの件と違って」親に帰国の意志はない奴が、治療費を稼ぐためと称して定住者にしろとか、
家族を引き離すのはどうかとか言って呼び寄せろとか、結局、一家全員日本に住んで、子供の治療費も日本の医療費でウマー
なんて、まるでゴネデロンみたい。

いや、アーバちゃんは仕方ないと思うよ。でも、自分に都合のよい部分(難病治療で受け入れOK)だけを利用して、
ほかはアーバちゃんの事情と全く違う外国人が「自分たちにも、治療のための在留を認めろ(本当の狙いは在留許可、治療はおまけ)」とゴネだすのが怖い。

カルデロンの件で、外国人の中には「仕方なく例外として許可してやったことを、次には例外でなく当然の権利として主張する、しかも条件の違いは無視してゴネる」奴が多いとよくわかったからね。
135名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 17:11:43 ID:3GbOSPZ90
>>131
支援団体もいるから、その弁護士つながりかもしれない。
そうなんだよね

カルデロンの次にでてくる人たちは、子供に在特がでるのは当然、という気持ちでくるでしょう
ノリコに与えてしまったことが残念でならない
……今からでも取り消して……というかもう出てくんな、カルデロン一族
>>136
前例、前例というけれど、その前例はあくまで「特別な例外」であって、
「基本OK=既得権」ではないということを、しっかり頭において突っぱねてほしいですよね。

でも、ノリコの場合は、特別な理由があったわけではない。
日本語できない(ウソ)とか、ダンススクールを(ry とか、理由にもならないよ。
これでは、次につづく無法者一家に「ノリコの件は特別な事情があったんだよ、キミたちはだめなんだよ」
とつっぱねることができないではないか。
こんなので許可してるなら、インド人一家の中学合格したからとかいう奴のほうが、
まだ特例として通りやすいからね(もちろんダメ。在留めあてに子供を産んだのみえみえ)
>>125
他の記事やブログに紛らわしい書き方があり少々誤解があったようです。
東北大の天江新太郎准教授と和田基講師は治療費用の見込みがないまま
受け入れを決めたのですね。
高額の治療費がかかり、治療が長期間にわたることを承知で。
基金の設立も彼らの入国後だったのですね。
運良く産経が取り上げて基金が機能したから良かったようなものの実際治療を
始めて全く治療費が払えなかった場合はどうするつもりだったのでしょう。
>>137
そういえばカルデロンの陰に隠れて他の家族のことをTVで見たことありません
まあ今でてきても、またか、と思われるだけでしょうけど

>>138
困っている方を助けたいという志は立派ですが……無責任な気もしますね。寄付が集まらなかったらどうするつもりだったのか
日本国内で寄付を募られたようですが自分の国でもされていたのかな
治療してもらい、寄付金まで日本人からもらうとは少し、拒否反応がでてしまいます

さて今日もTBSあたりで弁護士会の声明などやるんでしょうかねえ
変なこと言ったらすぐBPOにねじ込む用意はできてますw
140名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 18:18:18 ID:NsEBhN4l0
>>138
ほんとに親切な人は自腹でやってあげるものさ。
自腹でやれない物に手を出してる人なんて、信用しないことだよ。
やはり真っ黒な人たちが絡んでるようですね。
141名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 18:26:48 ID:e2+rJu/30
カルデロン夫妻が今回の騒動で精神的に病みフィリピンでは治療できないと言ったらどうなるかな。
強制送還されればいいけど、騒動が発病の原因だと騒ぐとまた政府が譲歩しかねないからね。
ぐだぐだ言わさないよう摘発したら有無を言わさず即刻送還してもらわないと。
「一般論として」難病の場合は、
治療費は全額先払い&付き添いは一人まで&治療を終え次第帰国 と明確に規定したらOKにしたいところですが。

連中は、入国してから金がないとか、片親だから本国に子供を残せないとか、予後の費用が本国での稼ぎでは
追いつかないから帰国しないとか主張して、だ か ら 特 別 に 許 可 を とか言ってきますものね。

でも、治療費・付き添い・そのほか問題になりそうな点をすべてクリアした人まで追い返したら、
今度は逆に、外国での治療を要する日本人の子供の受け入れを、要請しづらいです。
なので、一切の特例はすべてこれを認めない。特例を出す権限を誰にも与えない。とかいうのはどうかしら。

>>141
おお、そのテがあったbyカルデロン
143名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 18:41:12 ID:gRONhz1i0
>>131
>なぜこの一家を選んだのかそのへんよく分かりません

私は「女の子がいるから」以上でもそれ以下でも無いと思ってます。
もし、カルデロン夫妻の子供が息子で不細工で歯抜けのシンナー中毒だったら?
極端な仮定だけど、報じられたかどうかは言うまでもないですよね。
「可哀想」というストーリーが成り立つから選ばれただけ。
でも、これって酷い差別なんですよね。

>>136
一番怖いのはカルデロン一家の特例が「望まれないで生まれた不幸な子供」
を生み出す可能性だと思ってます。日本に不法入国までしてくる人は
なりふり構う余裕もなく必死だと思う。
日本に残れるなら平気で好きでもない配偶者と欲しくもない子供を作るかもしれない。
それがどんなに子供にとって不幸な事であるか、説明するまでもないでしょう。
私が一家の支援者に怒りを覚えるのは、こういう可能性を全く考えない事です。
144名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 18:46:26 ID:EJRvtUK60
マスコミに登場した現在進行形

群馬県高崎 フィリピン人一家
ttp://nankiren.squares.net/

千葉県松戸 フィリピン人一家
ttp://ameblo.jp/garciafamily/

東京都足立区 インド人一家
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009022502000205.html

千葉県東金 イラン人一家 ←New!
ttp://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000903010002
145名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 18:47:52 ID:EJRvtUK60
>>141
こんな事件があったねー

【裁判】 「娘、処分決定で"うつ"になった」 強制退去処分確定のイラン人一家、在留特別許可の再審査求める
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161572952/
>>141、145
いやはや、たった今テレビで自民党の方が「盗人たけだけしい」と言っていましたがまさに「盗人たけだけしい」一家ですね
強制退去処分になったのは娘の家族のせいなのにそれを棚上げとはご立派です

なんで強制退去処分になったのにのうのうと日本にいられるのか不思議ですよ
即刻収容送還できないのなら、そうなるよう改正するべきです
147名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 18:56:35 ID:EJRvtUK60
自己レスぽくて恐縮だけど

マスコミ、>>144に挙げた不法滞在一家について、続報が無い。
これがすごく不気味

カルデロン一家ばかりをやたらと取り上げて
水面下では着々と、合法滞在を増やしているんじゃない?と言う
不安すらわきあがってくる。
148名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 19:01:28 ID:3GbOSPZ90
>>145
私も真っ先にそれを思い出したわw
>>147
私も不気味に思っているんですけどね、もしかしたらカルデロン一家が同情を得られなかったので作戦考え中かもと
カルデロンが可哀想ムードで盛り上がっていたら、他にもこんな一家がいるんですと次々出してきたかも……それもちょっとw
でも予想外に叩かれるので゛出しにくくなったと

水面下の取引だけはあってほしくないんですよねえ
第4の権力と言われているテレビ局の 偏向報道は、極限に達し、国を滅ぼしかねない状況になっています
日本メディア調査会は、2009年3月25日までテレビ評価アンケート調査を実施しますので、下記のページに投稿して下さい
調査結果は、同3末までに同サイトおよび、メルマガ(国益UPメール速報)にて発表します。また 鳩山邦夫総務大臣他、 関係各国会議員に報告します
テレビ評価アンケート調査 http://www.freejapan.info/?Media
以上

日本メディア調査会  代表・水間政憲   事務局長・坪田恒
話がチョット違うけど、闇サイト殺人で1人だけ無期懲役になって遺族の方が
“悔しいです。”の言葉でカルデロンを思い出した。
同じ“悔しいです”でも重みが全然違うんだよねぇ。
>>138
これはブログと産経記事から推測するだけですが
このお父さんの性格からすると、病気が治ったらすぐ帰国するつもりだったようですし
帰国してから、少しずつでも一生掛かっても返済するつもりだったんじゃないでしょうか?
日本に来るまでは、日本で治療を受けたら帰れると思っていたようですし
生活費すら、最低限の金額しか受け取らないようだから、そう思いました。
153名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 19:38:19 ID:NsEBhN4l0
>>152
被害者意識を植え付けられて、いつのまにか仲間入り。
あー言う方々の手口は、いつも同じですから。
本人が悪くなくても利用してる人たちがいるので
本当の被害者は日本人です。

>>153
そこまで行くとなると、もはや病気ですね。
たまたま、外洋航行中に遭難船を発見し救出したら
日本上陸を企む外国人が日本海行きで遭難偽装するかもしれないから
絶対に救助などするな。と言わんばかりの勢いですね。
真の意味での人道とカルデロン流偽人道の区別すら
つかなくなったのですか?
>>152
単発IDですが、主旨が全く同じなので同じ方でしょうか?

>生活費すら、最低限の金額しか受け取らないようだから

来日したばかりの頃は別として今も生活費を受け取っているだけでもかなり図々しいと思いますが。
良識があるなら援助を受けるとしても治療費だけです。
年収が10万程度と聞いて尚更この親の常識を疑いました。
自分で何とかしたいといっても方々に借金をして年収の4倍もかき集めても50万では何ともなりませんよ。

日本でブラブラしていても治療が終ったら祖国で生活出来ませんよね。
ネパールでの仕事は辞めて、息子まで呼び寄せて就学させる、日本で働きたいという。
日本に定住するつもり満々に見えますね。

父親が日本で働くことは論外ですが、基金にお金が集まらなくなったらどうするつもりなんでしょうか?
子はまだ治療があるから家族で日本で暮らしたいとでもいうのでしょうか?
>>141
>カルデロン夫妻が今回の騒動で精神的に病みフィリピンでは治療できない

フィリピンやイランにも、精神病院や心療内科はあるでしょう、そこへお行きなさいって感じだよね。

>騒動が発病の原因だと騒ぐとまた政府が譲歩しかねないからね。

日本国民の怒りがやわらぐことはなさそうだから、日本にいると病気が悪化する一方だよ、って言って追い返してほしい。
ID:Tj0NtZxe0って何?
ID真っ赤にして必死で批判してるんだけどwww
病気の子供の治療で在留していることとカルデロン一味とは論旨が違うんじゃね
158名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 21:17:33 ID:NsEBhN4l0
>日本上陸を企む外国人が日本海行きで遭難偽装するかもしれないから
>絶対に救助などするな。と言わんばかりの勢いですね。

へー、こういうこと考えてる人たちなんだ。
遭難偽装やりそうな国って、日本で考えたらあの国だけですよ。
どんどんいろいろ自爆でばれてますね。
日本海 遭難偽装  なるほどなるほど
159名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 21:52:19 ID:D9F+/oXs0
「残されて 十三の春 つらかろな」

今日の朝日はさりげなく投稿欄に↑を載せてたね。
誰か理路整然と私たちの意見を述べられる文才のある人、
朝日の「声」欄に投稿、マジでお願いします!
160名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 21:54:27 ID:EDApwq190
>>159
投稿=個人情報をあの朝日に開示

北朝鮮拉致事件を長いこと「都市伝説」と言ってきた新聞社に怖すぎる。
海外の掲示板でも、のり子の話出てるみたい↓(日本語)
ttp://nippyo.blog57.fc2.com/
以外に外人さんの方がツッコミが鋭い。法相は見習って欲しい。
162名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 21:58:35 ID:0Ff5A2oe0
>>146

>自民党の方が「盗人たけだけしい」と言っていましたがまさに

誰が言っていたのですか?すかっとしますね。
163名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 22:13:15 ID:biziKAds0
はぁー
早く、カルデロン夫妻とノリコはフィリピンに帰ってくれないかしら?

日本にいる資格がないのに、どうして居座るのかな?
ノリコが本当に日本で生まれ育った日本人と同じならわかるはずでしょ?
なんで、嬉しくない とか言えちゃうわけ?
そういう態度が、自分はピーナですって言ってるも同然じゃない。
ピーナはピーナらしくさっさと帰って、ジョリビーでアルバイトでもしなさいな
164名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 22:21:02 ID:sdn8BqH+0
ホームページによりますと、

森英介大臣の「奥様は弁護士」さんですね。

森コンツェルンの御曹司一家、どうせ千葉の田舎の選挙区で生活していないと思えますが
東京弁護士会にでも入ってらっしゃるのでしょうか?(違ってたらすみません)

プロフィールのページの一言メッセージでは「常識が通用する政治」だって。
吹き出しそうになりました。
165名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 22:40:22 ID:M72bG+Jg0
最近、在留許可を主張する意見が必ず載る。>麻生内閣メルマガ
ttp://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/kekka.html

政府もマスコミのキャンペーンを前提に動いてるようで、
何だかね・・・。

166名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 22:45:52 ID:GrClDnjm0

  出来レース 自公も左翼も 従えて
  そこのけそこのけ 子どもの権利
167名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 22:47:38 ID:GrClDnjm0
>>165

出来レースだからネ。足並みそろえて 出来レース。
【入管法改正案】現行の外国人登録証に代わる「在留カード」では「台湾」表記が認められる。ただ中国政府の反発も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237468804/
>>165
不法滞在のフィリピン人の一家、やはり強制送還が適切だったのでは?同情論は不要です。“旅券を偽造して不法入国・不法滞在しても、
子どもを作れば勝ち”にしてはいけない。正規に滞在している外国の方にも失礼では?

最新号にはこういうのも載ってる
来たのを全部載せてるわけではないかもだけど、数多いのは載せてるのかもね
170名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 22:50:22 ID:COWbFEmX0
>>165
2つ載ってるよ。
----------------------------------------------------------
法務大臣にお願い!!フィリピン中一年生家族の国内滞在については、地域社会、職場で認められており、
本人達も切望しているのだから、今回は人道的配慮により、例外措置を認可願いたい。
国際化には懐の広さも大事です。
----------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------
不法滞在のフィリピン人の一家、やはり強制送還が適切だったのでは?
同情論は不要です。
“旅券を偽造して不法入国・不法滞在しても、子どもを作れば勝ち”にしてはいけない。
正規に滞在している外国の方にも失礼では?
----------------------------------------------------------
171169:2009/03/19(木) 22:50:49 ID:RhDLv2Ei0
>>165
失礼、最新号にも擁護意見載ってるね……でも同じような論調……同じ人かも?w

反対送ってみる
172名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 22:56:43 ID:3GbOSPZ90
両方載せて、また意見を吸い上げてるんじゃないかな?
173名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 22:58:49 ID:M72bG+Jg0
自分は先週も先々週も反対意見送ったけど、どちらもスルー。
反対意見が来てないわけではないと思うんだけどね。
国際化を目指すなら、法律を厳しくそして守って運用するのは当たり前というか前提ですよね
>>170の擁護派意見からは何か臭います……
175名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 23:02:18 ID:M72bG+Jg0
>>172
先々週分の意見については反対意見は一件も載ってなかったと思う。
先週分(つまり今日発表の分)は辛うじて一件。
176名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 23:04:02 ID:GrClDnjm0
出来レースだから、世論が一家をフィリピンへ返せというふうに傾いたら困るんだろうよ。
>>176
カルデロン親に永住権とかでたら出来レースだと納得するから分からない今の段階で断言しないでよ

誰か国会で質問しないかな。こんな些細な問題(でも関心はわりと?)よりもっとやることあるけどw
178名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 23:08:17 ID:COWbFEmX0
>>174
同意
>地域社会/職場で/認められて/
>本人達も/切望
>人道的配慮/例外措置/認可/願いたい。/

渡邊弁護士とかAPFSとか信愛塾とか、あっち系の人ぽい臭いがぷんぷんしますね。
特に「中一年生家族」
わざわざ 中1アピール 臭い臭い
179名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 23:19:39 ID:GrClDnjm0
>地域社会、職場で認められており

ものもいいようですね。
署名は2万も集まらないし、闇サイトの事件には32万だったかの署名が集まったとか
カルデロンさんを励ます集会には120人しか集まらないし
テレビに出演したカルデロンさんの同僚たちはテレビカメラと目をあわせられない人たちで
下をむきっぱなし。
180名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 23:22:39 ID:3GbOSPZ90
>>174
擁護派の意見って、論理的じゃないんだよね。
可哀想っていう感情論とか国際的にフンダララ! って、治安維持のコストとか全く考えてなくて。
不法滞在者が裁判起こさなかったら、その分、取り扱える案件があるのに。

>>175
そっか、でも数はきっとたくさんいってるよね。
メルマガには出してないけど、官邸には意見送ったし。
181名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 23:36:08 ID:yexoU1fe0
>>180
もしかしてメルマガで出す人が少なかっただけかもしれないよ。
私も出したことあるけど、あの文字制限はきつくて読者のなんとかってとこからしか送れなかったし。

カルデロン問題まとめwiki見ると、最高裁で敗訴して在留特別許可がでた事例はないんだね。
娘に出しちゃったのは妥協だと思うけど親にはこのまま出さないままでとメールしたよ。
ノリコがもうちょっと反省とか感謝とかの言葉を言ってたらここまで反感持たなかったかもしれないんだけどね…。
「この一家には遵法精神が欠けている」誠にそのとおりです、裁判長
182名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 23:45:52 ID:KVEWpsnf0
地域社会と職場だけで滞在を認めていても、国と国民が認めていませんから。
183名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 23:46:52 ID:NsEBhN4l0
問題は、遵法精神が欠けている弁護士だな
184名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 23:47:20 ID:yexoU1fe0
小沢さん辞める気ないみたいね
このことが、麻生さんにプラスになるといいのだけど
185184:2009/03/19(木) 23:48:51 ID:yexoU1fe0
誤爆すいません
186名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 23:58:09 ID:GrClDnjm0
問題は政府の姿勢。脱北者の入国も増えたらしい。脱北者はどんなビザをもらって
入国しているのだろうか?親族も呼び寄せることができるビザらしいが。
187名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 00:07:57 ID:PZCGdxlU0
>>186
私もそこが気になってる。

拉致犯人が韓国で捕まった時、日本の社民党の政治家(土井たかこや菅直人など)が、
在日韓国人の政治犯ということで釈放要求してるんだけど、この拉致の犯人、戦後に
北朝鮮に家族とともに帰還していて、在日韓国人でもなんでもなかったのに、ちゃっかり
在日韓国人枠に入れられてた。

例えばだけど、IT関係で日本に来たインド人夫婦の子供(日本生まれ)が、10年以上前に
インドに帰国したけど、パキスタンで捕まったら日本の政治家が日本生まれの人だから、釈放
してくれとは言わないだろ。日本は朝鮮、韓国に対して対応がおかしいからな。
188名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 00:19:50 ID:c8wcRfp70
フィリピン政府は、面目丸つぶれの事態にどう対処するんだろう。

フィリピン外務省は3月12日付けの声明でこの一家に対して再統合のための人道支援の用意があるとして、
たとえ強制送還されたとしてもフィリピン人として温かく処遇すると述べていたにもかかわらず、翌13日には、
この家族は協議した上での苦渋の結論だと称して、子どもだけを日本に残して両親だけ帰国すると声明した。

日本に残れば友達に囲まれて面倒なことはないのかもしれないが、無償義務教育におけるカリキュラムを通じ
日本人としての教育学習が続けられる。言葉だけでなく、日本人としての歴史観、道徳観ばかりが醸成され、
この子どもの母国であるフィリピンは単なる外国の一つとして認識されてしまうことになる。

日本国籍を取得する可能性はほとんどないにもかかわらず、外国国籍のまま日本人としての心を叩き込まれ、
自己アイデンティティというものがだんだん分からなくなっていくだろう。これは暴力的かつ悲劇的でもある。

どこかの国のスパイ教育ではないが、日本の税金で不法滞在者の子どもが日本人化されてしまい、いずれは
母国にぷいと背を向けるようなことを本国の政府が指をくわえみているばかりというわけにはいくまい。

フィリピン政府は、自国の誇りというものがあるのならば、即刻日本政府に対して家族全員の引渡しを求めると
というのが本来のあるべき姿であり、このまま日本人になってもらえばいいなんて棄民政策をとるべきでない。
189名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 00:23:15 ID:TrYypfIJO
〉職場、地域社会にも認められており、本人も切望!+日本で生まれた子供あり。
それな不法滞在者は何万といるし、同上ケースのフィリピン人を何人も知っているけど皆ひっそり慎ましく生活しているよ。何が違うって子供を公立学校に通わせているかどうか。
それだけの違いで特別残留許可を与えて良いの?他の人は泣き寝入りなの?言ったもんやったもん勝ちなの?
少数派の特例と違うんだから法を守るべき人間それを執行する人間も慎重に行動して貰いたい。
190名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 00:47:40 ID:LreHb2SD0
>少数派の特例と違うんだから

ノリコに在留特別許可がでたから、後5万人の子どもも在留特別許可がもらえるね。
親が再入国まで許されるなら、20万人の子どものいる不法滞在者も在留が認められるね。
カルデロンの一家の在留が認められるなら、他のどの家族の在留が認められないと
いうのだろうか。ほとんどすべて無条件に認められるだろう。
そして不法滞在者は増え続けている。不法滞在者をとりしまろうとしてもいたちごっこ。
だったら、入管などいらないじゃないか。自警団でいいじゃないか。
法務省もいらないじゃないか。法務庁に格下げでいいじゃないか。ついてに害務庁でいい。
191名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 00:50:53 ID:EGRcvwvJ0
スレタイ、「さま」付けやめて・・・
妙にむかつく
>>191
それで、よろしいのよ。
ムカツクと早くスッキリしたくなるでしょ?
がんばりましょ
193名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 01:03:54 ID:DQWjt5JMO
きっと前スレのをそのままコピーしたんでしょ。
前スレは、神覚醒だから、神にあわせてさま付けにしてただけだね。
個人的には、カルデロンのり子一味がいいな。
194名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 01:06:05 ID:4lYgNEdu0
なるほど疫病神ですな
195名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 01:51:59 ID:PxPLexrk0
13日の記者会見要旨きてるけど

Q.この問題に関連して,昨日,自民党の伊吹元幹事長が派閥の会合で,家族3人いったん国外に退去させた上で再入国を検討すべき
ではないかというような発言をされたと聞いています。ちょっと法務省の判断と違うような部分もあるかと思うのですが,こうした意見に
ついてはどのように受け止められますか。
Q.ノリコさんも含めて,家族全員をいったん国外に退去させた上で,長女について在留を認めるのかどうか検討すべきではないかというよう
な趣旨の発言があったと聞いているのですが。いったん3人とも国外に退去させた上でということです。

なんかここで出てた、伊吹さんが全員残留させたらいいじゃないかというような発言とは全然違うような気がする
特に二度目の質問なんか見ると、いったん全員退去させてからノリコを認めるかどうか検討するってことはそこで許可しないことも出来る訳で
とにかく一度全員退去させてからの話、と言ってるんだな……だからってすぐ再入国させたら意味ないけど
196名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 03:06:27 ID:JxYUNa3k0
>>195
それって、結局カルデロン一味が居座ろうが一度国外退去になろうが
どちらにしろ日本へ寄生する気マンマンってこと…?
なんかもうノリコのPCやら携帯電話やらオヤジの金のネックレスやら
不正入国の犯罪者が、そんな暮らしが出来るんだから日本にかじりつくハズだよね。
で、老後になったら生活保護でしょ?頭禿げそう。氏ね
197名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 03:18:25 ID:6j3doMSJ0
難キ連サポーターズに意見をしてみました。

こちらから送ったメール
------------------------------------------------------------------
「正しいことが正しいとはかぎらない」
そんなことを認めてしまうと、
何が正しいかを考えることに意味がなくなってしまいます。
いかに言葉を重ねても、冒頭の命題を正当化することはできません。
これだけ明白なことを認めないのはなぜですか。
------------------------------------------------------------------

これに対して返信がありました
無視せずに反論した姿勢のみは素直に評価したいと思います。
しかしながら、内容は詭弁と事実誤認に満ちたものというほかありません。
以下ページを参照
http://nankiren.squares.net/?p=271#more-271

各位の反論を求めます。
メールフォームから意見が送れます。
http://nankiren.squares.net/?page_id=11
198名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 03:24:59 ID:JxYUNa3k0
>>197
>理屈を述べましたが
って書いてあったけど、難キ連のいってることって屁理屈だよね。
あーいえばこういう。のれんに腕押し。
それがあいつ等の手、なんでしょうけど。
>>195
いったん三人とも国外に退去させた上で、って条件をわざわざつけるのは、いったん帰してしまえば、
もう二度と入国させるつもりはないからってこと…? というふうに受け取るのは楽天的にすぎますかね?
検討するってことは「検討はしたけど、やっぱりダメでした」という意味も含んでるし。

でも、そんなだまし討ちのようにして退去させる気があるなら、最初からスパっと強制送還するだろうしなあ。
三人とも退去させるという、法に則ったポーズだけとっておいて、一応体裁を整えておいてから、後日、今度は
大手をふって入国させるという方針かもしれない。

どっちともとれるよね。

このまま退去することなく居座ろうが、いったん退去して再入国を狙おうが、カルデロン一味は日本に寄生する気マンマン。
200名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 03:32:57 ID:6j3doMSJ0
>>198
全く理屈になってないよね
>>191
自分、>>1なんだけど、
サブタイトルに【神】って入ってないのに さま 付けのまんまだから、
意味不明だね。いらんとこまでコピーしちゃったよ、のり子一家にする
つもりだったのにorz
>経済的な事情、いわれなき差別的な扱い、あるいは単なる無知からくる過失などで申請手続きが受理されず、
>その結果超過滞在になってしまったような方々を、まるで脱獄した殺人犯でも捕らえるかのように、
>泣き叫ぶ妻や幼い子どもたちの眼前で「ひったてて」行くような「権力に裏付けられた暴力」をみると、
>「これは間違っている」と叫ばずにはいられないのです。

難キ連って頭おかしいんじゃないの、キじるし連の略なの
アランは自らブローカーに金払って、偽造パスポート調達して来てんだよ
貧しくても自国で必死に働く人が多いのに、出稼ぎするにしても正規入国してる人に申し訳ないと思わないの
フィリピンではそもそも難民もいないし、最高裁判決後もフツーに生活して学校もいけてしつこく金稼いでる一家に
なにが「泣き叫ぶ親子を強制連行」だよ、三年もゴネまくってすでに祖国には豪邸が建ってるじゃん

これだからキリスト教って大嫌いなんだよ
鯨食うなも「ウロコのない魚は食ってはならじ」な自分たちの教義の押しつけ
黒人を人間とは認めなかったくせに(ローマ法皇書簡)
火薬一樽と日本女性五十人を交換、奴隷として海外に売り飛ばしてたくせに
自分たちの都合ばかり無理やり押しつけようとしやがる
こんなことしても、尊法精神の高い日本人の信者は増えませんから!
203名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 05:32:30 ID:v92pg4m00
「両親と カエルデロンよ 十三の春 」
204名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 06:22:39 ID:qwd4n5NS0
スレ読まずにカキコ
「難キ連」って何???

「難癖キ印総連」の略????
ずっと帰れとか書いてたけど、子供がマスコミによって追い詰められて
世界中を敵に回して自殺する話を読んで思ったので少し書かせて頂きます。

子供をあんまり責めるのは良くないよ。法律に則ってって言ってれば良いと思う。
何よりも、こんな罵詈雑言を向けさせるようにしてるマスコミや支援者を憎むべきだと思う。
子供の実名を出したり顔を出すなんておかしいし、友達や周りに取材するのだって
どう考えたっておかしい。そうする事によって、近所に迷惑がかかり、
近隣の人もその親子のせいだと憎しみが生まれる。馬鹿げてるよ。

だからもう茶化すような書き込みはしない。ただマスコミや支援者は許さない。それだけ。
206名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 07:13:02 ID:8gyUIZpN0
移民推進派の政治家と財界人がこの茶番劇に大きくかかわっていると思う。
一見普通の取材にみせかけて、莫大な費用をかけてカルデロン一家のお涙ちょうだいのドラマを制作。
それを何食わぬ顔でニュース・ワイドショーで見せ国民を欺く。
それは何故かと言うと、移民自由化で安い賃金で外国人労働者を大量に使い捨てできるから。
今度のカルデロン一家騒動でその突破口を開こうとした、そんな噂を聞いた・・・。


207名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 07:29:15 ID:DQWjt5JMO
>>197
カルデロンの件を
「無知からくる過失や、悪いこととは知りながら、やむにやまれぬ事情があって犯した罪」
を情状酌量することなく、杓子定規に裁くのが正しいとは限らない、という点と、
日本の法律上は犯罪でも、国際的・人道的にみると罪とは言えない場合がある、という点の
二つの論点から述べているようですが……。
「法律を厳格に遵守することが必ずしも正しいとは限らない」という主張の是非を論ずる前に、
そもそもカルデロンは、情状酌量してやるべきケースに当てはまらないからw
偽装パスポートは「無知からくる過失」ではなく、故意に作成したものだし、
子供が中学生になるまで日本にいたのも、やむにやまれぬ事情があったのではなく、
カルデロンが日本に居座るために、裁判で長引かせたから。
善良な人がやむにやまれず犯してしまった罪と、悪人が故意にやっているのを一緒にしてはいけないw
208名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 07:31:46 ID:c8wcRfp70
この難キ連作成の文章で書かれていることのポイントは次の2箇所。

>その「法」が不適正なものであることを指摘し、改善を訴える
>経済的な事情、いわれなき差別的な扱い、あるいは単なる無知からくる過失などで申請手続きが受理されず、その結果超過滞在になってしまったような方々

要するに、殺人、強姦、盗みは立派な犯罪であるが、不法入国、不法滞在、不法就労はその国が犯罪と決めたから犯罪なのであって、時の移り変わりや場所の違いによっては犯罪とはならないことがある、
この一家は自国が貧しく労働の機会が与えられず、あるいは十分な賃金が得られずあるいは社会の中で底辺に位置づけられて満足な生活ができないために、やむを得ず日本に行くことになったものであり、
日本の外国人受け入れ政策やそれによって定められた出入国管理法がどのようなものか知らず、就労目的でビザ申請しても受理されないから他人名義の旅券などやむなく不正手段をとらざるを得なかった、
こういった行為は形式犯に過ぎず、誰かの権利を侵害したり生命・財産を奪ったものではないから、そもそも罪であるとして罰すること自体がおかしい、法がおかしいのだからはじめから守る必要は無い、

といったことを言いたいのでしょう。だから「法を犯した」「不法」といった言葉をあえて使わずに「超過滞在」とか「「不正規滞在」などと回りくどい語彙を好んで用いているのだと思います。
(続く)
209名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 07:31:50 ID:c8wcRfp70
(続き)
この人たちは法制度の批判は平気でしますが、対案を示すことをしませんね。ハッキリ言えばいいではないですか、日本は単純労働者に労働市場を解禁してビザを無制限に認めろ、と。
この一家の「超過滞在」状態を解消して家族仲良く日本で暮らしていただくためには政策やそれに基づく法制度を変えるしかない、そのためには日本で働きたい外国人を全員受け入れるしかない、
そんな自虐的な移民政策をとることが国民の意思であるというなら…。しかし現実にはそうじゃないですよね。来ては困る人と積極的に歓迎する人を明確に区分しているでしょう。
「来ては困る人」が間違って来れないように国境で審査を実施しているのであって、その目をかいくぐるような行為(偽造旅券、他人名義旅券、入国目的の偽装など)を罰することは
国民の意思に基づくものなのです。殺人、強姦、盗みは社会犯であるが、不法入国、不法滞在、不法就労は出入国秩序違反。だから、訴追対象にもなるしそれ以前に強制退去処分となる、
社会犯はキリスト教でも容認するが、出入国秩序違反は認めない、そういう考え方ならハッキリ言えばいいのです。
210名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 07:32:00 ID:DQWjt5JMO
さて「日本の法律では犯罪になることが、国際的・人道的にみると犯罪ではない場合がある」例として、青森からの出稼ぎと、フィリピンからの出稼ぎをあげていますが

出稼ぎすることが犯罪なのではなく、出稼ぎしにくるために、密入国したり、パスポー
を偽造したりすることのほうが犯罪なのです。
これを、出稼ぎという(べつに犯罪ではない)共通項でくくることで、
同じ出稼ぎなのに、片方が罪にならず、片方が罪になるのはおかしいと主張している。

出稼ぎという点では、同じですが、犯罪なのは、同じでない部分です。
にもかかわらず、犯罪でない部分が共通だからといって、残りの犯罪要素を無視して、青森からの出稼ぎと、フィリピンからの出稼ぎはどちらも無罪と主張するのは、
おかしいですね。
211名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 07:42:42 ID:DQWjt5JMO
>>208 >>209
すごい! あなたのほうが、なんかすごいです。
私は自分の書き込みが恥ずかしくなったので消えます。

4 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/03/10(火) 14:28:10 ID:T6kiigAT0

「移民受け入れ1000万人計画」は、10年間日本で真面目に仕事したら、無条件で
日本国籍をあげましょう、というものです。

つまり、10年間、外国人を追跡管理し続ける必要があって、そのために、外登法ではなくて
新たな「システム」が必要、ということなんですね。

ていうか、早く官僚の暴走を止めないと、マジで日本が終わります。。。

適法な在留外国人の台帳制度についての基本構想 平成20年3月 総務省・法務省
ttp://www.soumu.go.jp/c-gyousei/zairyu_1/pdf/080417_1_si8.pdf

↑は在留カードについて書かれていますがID:T6kiigAT0が上記に書いている内容は全く書かれていません。

ID:T6kiigAT0のように在留カードに危機感を感じる人が何故かカルデロン問題に関心があり、ネパール人は
擁護するのですね。
上記リンクの制度が施行されればアジア系外国人労働者と特別永住者や日本人とを区別するためにも
雇用者は一律に住民票か在留カードの提出を求めるでしょう。
通名で生活している人にとっては本名や国籍が明かされては都合が悪いかもしれませんね。
213名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 08:03:55 ID:Eh95ALQf0
3人まとめて帰れ,
コジキ一家
適法外国人には行政サービスの恩恵を与えるのは財政上の負担が重すぎなければ問題ないことです。
しかし、不法入国・不法滞在者から日本人配偶者として在留しているものやいわゆる在日は「人道」という
錦の御旗を掲げて不正規から正規へロンダリングした人が大多数なので納得がいきませんね。

平成16年度の「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」でも
残された9条に従い犯罪者は退去強制させるべきです。

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H03/H03HO071.html
↑しかし、これを読むとあまりの特権階級ぶりに言葉を失います。

もともと再入国許可は出ない、あるいは出にくかったのに。
こんな特例が認められるからハワイ在住の在日等という存在がうまれるのですね。
215名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 08:35:22 ID:oU1IAl310


本物のカルデロンさんって実在するのか?


   日本に巣食っている偽者のカルデロンに殺されたりしてねーだろーな。




>>145
欝の判定、機械でわかるらしい。
通常なら反応する部分の血流が悪いらしい。
例外もあるだろうけど。
「カルデロンさん一家の在留認めて」 埼玉弁護士会が会長声明
2009.3.18 20:32

 埼玉県蕨市に住むフィリピン人、カルデロン・アランさん(36)一家の問題で、
埼玉弁護士会(海老原夕美会長)は18日、さいたま市浦和区の埼玉弁護士会館で会見し、
政府の対応に抗議する会長声明を発表した。

 弁護士会は同日、麻生太郎首相や森英介法相らに声明を送付した。

 弁護士会の立石雅彦副会長は、東京入国管理局がアランさんの長女で中学1年の
のり子さん(13)だけ在留を認めたことについて、「親子を引き離している」と指摘。
「のり子さんが父母と生活し、日本の教育を受けるのが最善。家族にも在留特別許可を出してほしい」
と訴えた。

 一家はのり子さんだけを残し、両親は帰国することを入管側に伝えている。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090318/stm0903182033018-n1.htm
218名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 09:12:09 ID:25xH0/wX0
>日本の教育を受けるのが最善

不遜ですよね。フィリピンではだめってことでしょう?それにこれが一人の許可に終わらない
ことを無視したまま一家の日本在留を認めろといっている。実際はこの会長はこの家族の
日本在留を認めることは後に続く不法滞在者家族の日本在留を認めることにつながると
知っている。それでいいと思っているのでしょうね。一方づいた意見ですね。
219名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 09:16:17 ID:FNDa5cls0
帰国が遅れれば遅れるほど、
フィリピン人としての自覚が損なわれ、
フィリピン社会に適応できなくなるジャマイカ。
理由がおかしい。
220名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 09:16:31 ID:25xH0/wX0
>>212

>早く官僚の暴走を止めないと、マジで日本が終わります

まさにこの通りです。
どうしたら官僚の暴走を止めることができるでしょうか?
そもそもどうして官僚はこのような権力を手にしているのでしょうか?
また今日の朝日新聞に、親子揃って在留をって
書いてある

本当に必死だよね

早く契約期間終わらないかな…
こんな不愉快な新聞の購読やめたいよ

スレタイに子供の名前をいれるのはやめてほしい。
子供を盾に使った犯罪者や売国勢力の術中にまんまと嵌まってる感じがするから。
入れるなら、犯罪者のアランとサラの名前の方が適切
叩くべきは、偽造パスポートがばれても開き直って悔しいとかほざく親と売国勢力。

【カルデロン】フィリピン人犯罪者一族と売国支援者【ヴィオラ】
【アラン・カルデロン】フィリピン人犯罪者の児童虐待【サラ・ヴィオラ】
【子供は】アラン・カルデロンとサラのパスポート洗浄【道具】
223名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 09:58:46 ID:A28OrkcA0
13歳や14歳にもなって、親のやったことが理解できずに、
日本にいたいとごねて、親の在留まで求めてるんだから同じ穴の狢では?
そもそも犯罪者の子供に何回も顔出しで記者会見させるのが異常。
中学生の子供がいる犯罪者はたくさんいるだろうけど、
誰一人子供は会見して(させて)いない。
225名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 10:14:46 ID:wWN2WOXd0
思春期には親の欠点に気づくものですが、犯罪者の親と自分の価値観が同じになってしまっているのかな。
国による価値観の違いはあっても法を守るのは全世界共通のルールですから真っ当に生きて欲しいものです。
226名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 10:14:58 ID:DEFRCqTh0
支那共産党の対日本政府交渉マニュアル
http://likecoffee.iza.ne.jp/blog/entry/613673/
1 まず、怒鳴りつけろ。
2 無理難題を吹っかけろ。
3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
4 日本人が怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」・・・旧日本帝国の「悪行」
  をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
5 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、「中国人は面子を重んじる。ここで相手の
  顔たてなければいけない。」と妥協工作させること。
6 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
7 日本人に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。
8 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。30年来の友人のような笑顔で。
  その際、日本人にあてがう女性を用意すること。
9 『手打ち』式の翌日は、日本人に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、
  最大限不機嫌を装うこと。「何故、ご機嫌を損ねたのか」その理由を、常に日本人に
  考えさせること。これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
10 日本人が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、祖国、所属する組織、
  家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
  いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、徐々に倫理
  観を麻痺させること。当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等
 「即物的・世俗的」なものを過分に与えるべきである。「名誉」を与えてはいけない。
11 「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、党本部
  への事前報告、および、何時でも食言して、「使い捨て」にできる日本人であればどの
  ような「口約束」をしても構わない。「内輪の交渉」では、日本人の上司に「嘘の報告」を
  させることが成功の第一歩である。
227名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 10:20:03 ID:QZEmGfsy0
フィリピンの学校ってタガログ語の授業(日本でいう国語の授業)
以外は英語で授業するらしいと聞きました。
フィリピンで教育受けた方が将来的に英語もできるように
なるし、いいのではないかと思うんだけどなあ。
最近、繁華街でピーナを見ることが少なくなったような気がする。
気のせいかな?
229名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 10:32:15 ID:na16tZAa0
>>228
日本政府はアメリカから人身売買国と非難されて、フィリピン人の興行ビザでの
入国を絞った。
230名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 10:38:09 ID:As1z3Oz1O
大の大人が何人も残るべきと騒いだなら嘘か真かわからなくなるんじゃない。
多分さも正しいように論破されてしまうわ。
231名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 10:39:57 ID:na16tZAa0
>>224

>そもそも犯罪者の子供に何回も顔出しで記者会見させるのが異常

ほんとうにそう。親が「子どもがいて日本に居たいといっているから、許してほしい」と
表にでてくるのが筋。親は当然非難されるだろうが、それを訴えるのがほんとう。
この家族をみていると、親は子どもの影に隠れてじっとしている。文字通り子どもを盾にしている。
この家族の主張を認めると、この親を認めることになる。それは大変に問題だと思う。
>>229
アメリカに言われたくないわ
人種差別が未だに横行している国なのに
オバマ大統領が黒人だからって理由だけで暗殺確立高いと言われてもあっさり納得するアメリカ人

移民1000万を推し進めているのは民主党他野党と自民党の一部なんだよね
党内のその一部が癌なんだろうなあ
>>229
その人身売買って毎日変態新聞のでっち上げのあれ?
234名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 10:44:14 ID:V9SDulyg0
>>231
何度も既出だが、ノリコの事はあくまでもカルデロン家の内輪の揉め事なんだよね
いつのまのか自治体や国を巻き込んで大騒ぎしてるけどさ
235名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 10:44:55 ID:na16tZAa0
>>232

でも興行ビザが売春の温床になっていたことは事実だから後から「日本に強制連行されて
売春させられていた、謝罪と補償を」と訴えられるよりいいのでは?

問題なのはフィリピン人については措置できても、韓国人についてノービザが行われ
中国人についても個人旅行が認められたりしてざるなところ。
また平成従軍慰安婦問題にされそう。
>>235
それも信じられない話だよね
不法滞在1位の韓国と2位の中国優遇なんて変じゃない
……またメールしとこう。外務省と法務省と内閣官房と首相宛とかでいいのかな
237名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 10:49:01 ID:na16tZAa0
>>234

>ノリコの事はあくまでもカルデロン家の内輪の揉め事

フィリピンでは勉強できない、死ぬと言っていたけれど、フィリピン入管が声明をだして
優遇すると言ってくれたのだから、フィリピンでも政府の庇護の下勉強もできることになったから
そういうことに現在はなっているね。フィリピン政府は悪者役をひきうけなかった(笑)
238名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 10:55:40 ID:na16tZAa0
フィリピンとしては子どもがフィリピンになじむための努力はおしみませんしその
用意もあります。つまりフィリピンへ帰っても何の問題もありませんし、問題があれば
解決のために力をつくします。フィリピンに帰っていただいて何の問題もありません。
でもカルデロンさんがフィリピンへは帰りたくないとおっしゃっているので、どうして
あげようもありません。つまりフィリピンは全く悪くないんです。みたいなこと言ってたね。

ここまで言われて、どうして日本に残すのだろうか?
239名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 11:04:27 ID:LJuMUSWC0
で、そういう母国の温情ある措置に関しては一切スルーするノリコ一味+マスコミ
240名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 11:23:18 ID:6j3doMSJ0
>>202 >>207-210
ぜひ難キ連のページにも反論しておいてください。
ノリコだって、両親が犯罪者で自分はその犯罪行為の最中に生まれてきたのだから
本来日本にいるべきではない人間だって分かってるはずでしょう。

餓鬼のワガママに大人が振り回されているようで、非常にみっともないです。
憶測ですけどね、法務大臣がアランとサラに在特出すって言ったなら未だにこんなくだらない声明だして騒いだりしないと思う
法務大臣はなんとしても両親が日本に滞在することは拒否したいように見える←上陸許可としつこく言う
両親が残るか早期に入国してくるならノリコ基金とかいらないと思うし、たぶん無理だって分かってるんじゃないかなあ
最高裁で敗訴して在特がでた例がないこと、悪質だと言っていること考えてもやはりないだろうと思う
ただ、ノリコが中学生になっちゃったので(ゴネたため)一応考えないといかんかなーとか思ってノリコはokにしたのかと
まあそれもいらなかったんですけどね

森さんってさんざん「在特を出す権利は法務大臣にある」とかなんとか言ってるから、
圧力やら追い出せやら色々言われてるんだろうとは思う。何を言っても権利は俺にあるんだと
243名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 11:45:54 ID:na16tZAa0
>>242

一家に在留特別許可ではなく、一旦強制送還の後に再入国、そのときに定住者ビザを
だして5年後に永住の申請という姑息な手を使うはず。

そのために一家の在留特別許可を求めて、森さんへの協力をしているのが現段階。

その裏には、カルデロンが一年待てない。という事情が見え隠れしている。
フィリピンへすらカルデロンは帰るつもりがないのかもしれない。それに迎合しようとしている。

責任はすべて法務大臣にある。在留特別許可も上陸特別許可も法務大臣の裁量によるものだから。
森が泥をかぶるつもりなら、それなりの反応が選挙のときにあるだろうよ。
>>243
>一家に在留特別許可ではなく、一旦強制送還の後に再入国、そのときに定住者ビザを
だして5年後に永住の申請という姑息な手を使うはず。

それだけは阻止しないといけませんよね。次の政権に期待
自民党とか民主党とかでなく、良識ある、日本人と日本を大切に思っている保守議員が当選することを望みます
関係ないけどうちの選挙区売国議員しか立候補しないっぽく……応援したい人がいないというのも困りものです
245名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 13:49:06 ID:6hnllemG0
不法滞在者カルデロン一家に、永住権を与えるなんて、法治国家が、崩れます
こんな不法滞在者の「ゴネトク」を絶対阻止するべき。
246名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 14:08:55 ID:O4TeHsp/0
不法滞在の子供が堂々とでてきてデモやるのは本当信じられない。どういう神経してるの
ここでもまた、表に出してくるのが子供ってのがあざとい。次やったら保護してしまえばいい
外国でもデモとかあるけどさあ、自国民が外国人雇用より自国民保護しろ、とかでしょ
堂々と犯罪者の子供がデモするなんて常識じゃ考えられないよ

桜井さんって時々過激なこと言うなと思うけどこの件には概ね賛成
というか子供のデモに対して声上げるのがこの人だけってのが……もっと声出していかないと大きさで負けそう
【埼玉】
両親の在留許可を カルデロンさん問題で弁護士会 法相などに抗議文
2009年3月20日

蕨市立第一中学一年生でフィリピン人のカルデロン・のり子さん(13)の両親が強制退去処分となったことを受け、
埼玉弁護士会(海老原夕美会長)は、両親の在留特別許可を求める抗議文を、森英介法相や東京入国
管理局長に送った。

抗議文は所属弁護士約二十人が出席した十七日の常議委員会で会長声明として採択。日本が批准した
国連の「子どもの権利条約」の「父母の意思に反して子どもは父母から分離されない」とした規定に抵触して
いるなどと指摘している。 (山口哲人)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090320/CK2009032002000102.html

中学生の留学は人権侵害だと?
>>247
都合のいいところだけを引用して正当化、本当にこの人達は弁護士なんだろうか?
3人で帰国せずにノリコを日本に残すのを選択したのはカルデロン一味
日本の国内法に基づいて両親が国外退去になっても、この条文になど抵触しない
(権限のある当局が〜以降の部分)

ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_rig_all.html
第9条
1.締約国は、児童がその父母の意思に反してその父母から分離されないことを確保する。
 ただし、権限のある当局が司法の審査に従うことを条件として適用のある法律及び手続に従い
 その分離が児童の最善の利益のために必要であると決定する場合は、この限りでない。
 このような決定は、父母が児童を虐待し若しくは放置する場合又は父母が別居しており児童の
 居住地を決定しなければならない場合のような特定の場合において必要となることがある。
249名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 14:39:12 ID:pVJ6TReT0
日本政府の本音。

労働力不足の時は不法就労者を大目に見る。
景気が悪くなったら法に則って帰ってもらう。
特に子供がいたら綿密に摘発する。
250名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 14:56:46 ID:8gyUIZpN0
>>246
どうせ警察も入管の職員もなにもしないでボーッと指をくわえてデモを見ているだけだと思う。(w
251名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 14:59:54 ID:A28OrkcA0
若く明るい歌声に 雪崩は消える 花も咲く…(コラム)
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/84349

若く明るい歌声に 雪崩は消える 花も咲く…。春を呼ぶ歌「青い山脈」。咲くのは「雪割桜(ゆきわりざくら)」と決まっている

▼高知県の山里では、まだ雪が降る2月に咲き始めるツバキカンザクラを「雪割桜」と呼ぶという。
ことしは例年より2週間ほど早く咲き、先月20日すぎに満開になって多くの観光客が訪れた

▼「○割桜」といえば東北の「石割桜(いしわりざくら)」を思い浮かべる人もいるだろう。
岩手県盛岡市の盛岡地方裁判所にある。古くは盛岡藩の家老の屋敷だった。
エドヒガンザクラが今ごろ芽を膨らませる準備をしているころだ

▼大きな庭石の割れ目にエドヒガンの種が飛んできて芽を出したのは350−400年前といわれる。
花こう岩を割くようにして幹を太らせてきた。割れ目は現在も少しずつ広がっている、と以前訪ねた時に耳にした。
岩をも分かつ桜の生命力を思う

▼親と子を裂く話で続ける無粋をお許し願いたい。
日本生まれのフィリピン人で埼玉県内在住のカルデロン・のり子さん(13)と、
1990年代に不法入国していた両親が強制退去を命じられた件に、昨年秋の小欄で触れた

▼のり子さんは日本語しか話せない。日本で両親と暮らせるよう、中学校の仲間たちも街頭署名を集めて嘆願した。
親子一緒の在留特別許可は、かなわなかった。娘を独り残して両親は来月帰国する。
お堅い石頭でも情の花を咲かすことはできる、というところを国は見せてほしかった。
=2009/03/20付 西日本新聞朝刊=
---------------------------------------------------------
他人名義のパスポートで入国したという犯罪に、一切触れずに感情論で語る。
気持ち悪い・・・。
252名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 15:21:21 ID:c8wcRfp70

フィリピン政府が親子の受け入れと母国の地で生活できるように教育、再定住のために支援策を実施すると表明している。
それなのに、家族のたっての希望とはいえ、子どもだけが結果的に日本に残り、教育学習が続けられることになった。

日本の国語、日本の歴史、日本の道徳…。日本の小中学校では将来の日本の発展を担う子どもたちが無償教育を受けている。
日本人としてのアンデンティティを持たせ、日本人としての誇りを持たせ、君が代を歌い日の丸の意味を知る。

母国にかえっても教育の保障がなく、生活が不自由するというのならそれはそれで仕方ないのだろう。
ただし、今回はフィリピン外務省が公式ウェブサイトを通じて、婉曲な表現振りながら親子の帰還を望んでいる。

このままではこの娘さんはフィリピン国籍を有しながら、日本での義務教育を通じてますます日本人化してしまうだろう。
本国政府の意図に反してこのまま日本にとどめさせることが子どもの権利条約の精神に適うことなのだろうか。
政府の人権侵害を追及する人たちが、なぜか娘さんの実名、顔、学校名、友達の実名、最寄り駅、クラブ活動などを
さらしまくり、遮二無二言いたいことを言わせて、家族で日本に残ることが子どもの人権に適うなどと口をそろえる。

国会議員の一部も、事実関係を把握することなく、日本語しか話せないのは可哀想であり政府の判断は鬼畜そのものである
と批判して、自分が法務大臣だったなら在留特別許可を与えていただろうなどと、無責任なことを口にしたりする。

この子どもは一番有名なフィリピン人になってしまい、人権を守れと叫んでいた人たちが結果としてこの子どもの人権を
侵していたという矛盾に気が付いていない。両親が日本に帰国するしないを問わず、日本での生活には苦労するだろう。
>>222
言ってることは正しい。でも、それだとたぶんみんな次スレがどこだかわからなくなるよ。>>950あたりで提案してみたら?
254名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 15:33:23 ID:iOBTCnoH0
この家族が日本でずっと暮らすのを許すというのは最初から決まっている出来レース
だと思う。そのためにどんどん同じ穴の狢たちがでてきて、自公から民主から法曹界から
マスコミからどんどん自分たちの正体を明かしてくれている。

これに対抗することはできないのだろうか?指をくわえてこのねずみたちがこそこそ穴を
空けまくることを見ている以外にないのだろうか?

マスコミ、財界、自公民、共産、弁護士会・・・オールキャストのようでいて
すっかり忘れられている存在がある。それはこれらに対抗してももっと大きな力をもっている
ひとたちだ。それは納税者。

このカルデロンの問題に対して、この一家に対して厳しい意見をいうのは憚られるかもしれないが
唯一それがいえるのが、納税者だ。政治家にたいしてもマスコミにたいしても厳しい意見が
いえる。

アメリカでは不法滞在者問題に納税者が意見をいい、厳しい姿勢に変わったという。
その意見を言う納税者の中心は既婚の女性たちであるという。
255名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 15:40:04 ID:iOBTCnoH0
>>252
>このままではこの娘さんはフィリピン国籍を有しながら、
日本での義務教育を通じてますます日本人化してしまうだろう。

本当に大問題ですね。フィリピン人が日本人化してしまうのをよいことだと大臣が思っているなら
大臣をやめてほしい。
256名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 15:55:11 ID:iOBTCnoH0
埼玉の弁護士会長も、「この子どもが日本で教育をうけるのは最善のこと」だという
コメントをだしていた。それは間違っていると思う。

もし不法滞在者の子どもに教育を受けさせてあげたいのなら、法律を変えたり
政府の方針を変えたりして税金を使わせるのではなく、自分たちで金をだしあって
不法滞在の子どもたちのためにボランティアをすればよい。どうして税金を
使おうとするのだろうか?それも半端な額ではない。納税者は怒るべき。
257名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 16:12:28 ID:Wef3gkge0
>>251
>のり子さんは日本語しか話せない。

まーだ こんなこと言ってる
その一方で早期英語教育!とか言っちゃうんだから
もうねwww
>>243
森法務大臣には本当に腹がたちますね。
森を辞めさせるには、政権交代ですよね。
で、>>243さんは、どこの政党に交代すればいいとお思いですか?
[ロンドン 16日 ロイター] 英国の成人の75%以上が、移民が職を失った
場合は帰国するべきだと考えていることが、英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙
とハリス・インタラクティブの世論調査で明らかになった。また、54%が欧州連合
(EU)諸国からの移民が英国で就労することに反対していることも分かった。

英国の失業率は過去約10年で最も高くなっており、労働需給のひっ迫を背景に、
外国人労働者の雇用があらためて問題となっている。

ソース:Yahoo!ニュース 3月16日16時23分配信 ロイター
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090316-00000001-reu-int
260名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 16:37:29 ID:DQWjt5JMO

>>258
民主に交代させたいんだろ。今交代するとしたら、民主だから。
交代さえすれば、民主にまわってくる。
>>243にどこへ交代させたらいいの? なんて聞いても答えないよ。
このスレで民主って答えるわけにいかないから。
どこの政党かではなく、どの議員かで選べとか言ってごまかすよ。

>>243 = 前々スレID:uBx2YbWy0 =前スレID:i8Ulin/l0 =ID:tnlqyEqs0  
森法務大臣批判→選挙へ行こう、政権交代させよう の流れですぐわかる。
261名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 16:42:00 ID:WyNZ2ctq0
政界再編でもして保守系で固まってくれたらそこがいい、と言えるのにねw

>>259
そういうニュースもしっかり流すべきだよ
というかこの雇用不安の中、外国人労働者を歓迎している人はいないと思うけど
正直、カルデロンに同情が集まらなかったのはこのへんにも理由はあるかもなと思わないでもないんだわ
もしも景気がいい時だったらその位いいじゃんという人たちがいたかもしれないしね

日本人の雇用>>>>(比べられない壁)>>>>外国人の雇用

誰でも出来そうな仕事しか出来ないアランもサラも日本にいる資格はない
留学資格を得られないノリコにもいる資格はない。日本で生まれたとか関係ありません
262名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 16:43:29 ID:iOBTCnoH0
>森法務大臣批判→選挙へ行こう、政権交代させよう

これってだめなことなの? 
のりこさんは、まだたったの13歳。
ご両親の祖国フィリピンで新しい人生を再スタートするのに最適な年代では?
フィリピン政府ものりこさんの受け入れと援助と配慮を表明しているのに
それを踏み倒す理由が「ことば」と「友達」なら全く問題にならないと思います。

今朝、スウェーデンの生活事情をレポートした番組を見ました。
日本の12分の1の人口、質素な国会議員宿舎を見て、人口が少なくても
国会議員が贅沢を望まなければここまでシンプルでお金がかからない政府が
可能なのだと、一面から見た感想かもしれませんが思いました。
もう、日本の人口は減る一方であってもスウェーデンの12倍いるのですから
なんとか頑張って、まず法律遵守ありきの落ち着いた民主主義の国づくりを目指しては
如何かと思いました。
>>260
>>258さんはわかってて嫌味で書いてるんだと思うよ。

>>219
>帰国が遅れれば遅れるほど、
>フィリピン人としての自覚が損なわれ、
>フィリピン社会に適応できなくなるジャマイカ。

帰国する気はさらさらないので、フィリピン社会に適応できなくていいんですよねー。
265名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 16:48:50 ID:WyNZ2ctq0
>>262
民主党に変わった場合の閣僚見てみなよ

ネクスト法務大臣は、この犯罪者親子を「私が法務大臣ならこの一家が全員日本にいられるよう全力を尽くす」とおっしゃいました
その他の方々も、日本人より永住外国人(とくに在日)が大切な方ばかり
民主党応援してる人も、実態知れば引くと思うんだが(私もかつて引いたクチ)

民主党政権になったらこの一家のような問題はマスコミにでるまでもなくどんどん在特与えられていく
そんな政党ご免こうむりますw
266名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 16:49:36 ID:Wef3gkge0
>>262
すごく頭が悪そう。
連立与党が問題なのであって
政権交代など必要ないし
267名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 16:49:44 ID:iOBTCnoH0
>自民党の外国人材交流推進議員連盟が、6月12日、人口減少問題の解決策として、
今後50年間で1000万人の移民を受け入れる提言を総会でまとめた。外国人材交流
推進議員連盟は中川秀直・元幹事長を会長とし、自民党の国会議員約80人で構成
する。移民受け入れのために、外国人政策を一元化する「移民庁」の設置、永住
許可要件の大幅な緩和政策などを盛り込んでおり、今後、自民党内で論議が始まる。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/

わたしたち有権者、納税者としては、移民1000万人を遂行しようとする政治家を
知っておく必要があるのではないかしら?民主でも共産でもどこでも推進する政治家の
名前を教えてください。
268265:2009/03/20(金) 16:50:12 ID:WyNZ2ctq0
ああごめんなさい、政権交代で民主党としか思わず前提にして書いてしまいました

でも現実問題として今、政権交代するとしたら民主党でしょう……他にいればよかったのですがね
>>267
スレ違い
国籍法スレへ行って
ここはそういう話をするスレじゃないから
あんまりしつこいと運営にアク禁頼んじゃうわよ
270名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 16:52:53 ID:PZCGdxlU0
>>261
弁護士のアランとサラはまじめに働いていたという言葉に騙されてる。
彼らは不法労働者だよ。日本で働くと違法行為になる。

外国人はビザの種類によって働ける職種に制限がかかるの(永住権は制限なしだけど)
昔ダンサービザで入国したフィリピン女性がホステスしているのを入管に
摘発されて強制送還になっているのをテレビで流してたでしょう。

日本人の雇用を守るためのもの。それをなし崩しにしようとしてるのが、
カルデロン擁護派の人々だよ。カルデロンは不法労働者でもある。
まじめに働いていた=まじめに法律をおかしていたと言える。
271名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 16:53:33 ID:GdY90b2h0
>>258
森大臣を辞めさせても何も変わらないと思う。
彼にどんな信念があったとしても「のり子さん可哀想」という「世論」がある限り
それに配慮した結論を出さねばならないだろうから。
仮にマスコミおよび一般大衆が「カルデロン一家を叩き出せ!」一色だったら?
彼が「のり子さんだけは残っても良い」なんて結論を出したかどうかは疑わしい。
273名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 16:58:28 ID:iOBTCnoH0
>>270

ほんとにそのとおり。
でも、不法就労が無視されているのはどうしてなんだろうか?
就労ビザで許された職種以外で働いたら、不法就労なのに
ビザがない場合は不法就労とは言わないとでもいうのだろうか?
なんと考えてもおかしい。
274名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 17:03:03 ID:wWN2WOXd0
正規で入国している外国人の意見を新聞やテレビで報道して欲しい。
各国の不法入国不法滞在者への対処の比較などするのが本来のマスコミの仕事だと思うんだけどな。
275名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 17:11:08 ID:jzZUxnsUO
森大臣はマスコミの煽る世論に負けずに踏ん張ったと思うよ
期限を延ばしたのも、十分配慮したと人権団体やらに反論するためじゃない?
276名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 17:18:27 ID:PZCGdxlU0
>>273
同意してくれてありがとう。
カルデロン一家についてのニュースの見るたびに、就労ビザをとってまじめに働いている外国人
に日本人として申し訳なく思ってしまう。

正規の手続きで入国し、日本の法律をきちんと守っている外国人でも、リストラで仕方なく
子供を連れて帰国している人もいるのに、不法入国、不法滞在、不法労働のカルデロン一家は
強制送還の対象者なのに、ごねて日本に残ろうとしている。それを法律の仕事をしている
弁護士がサポートしているなんて、信じられない。
277名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 17:20:46 ID:DQWjt5JMO
>森法務大臣批判→選挙へ行こう、政権交代させよう
いったん代わったら4年間はそのまま(内閣不信任案が可決されるか首相が解散させる場合は除く)
もし民主になったら、任期満了まで解散させるような危険な橋は渡らないだろう。
その間に、どれだけ>>265が言ってるような事態が成立することやら。

>>271さん、ごめんなさい。スルーしたいんだけど、前々からこのスレにいる人ならわかってるからスルーでいいと思うのですが、新しくきた人には政権交代厨を相手にしてはいけない理由がわからないと思って。
278名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 17:25:09 ID:LCYK63+yO
>>270
かなり同意
279名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 18:35:02 ID:LJuMUSWC0
反対派で、集会か、デモするしかないのかね。
280名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 18:39:41 ID:c8wcRfp70
参議院法務委員会の民主党議員は、フィリピン人不法滞在者一家を応援しています。

「今野東の難民政策」
1.故郷を逃れてきた難民が、日本で適切に保護される制度をつくります。
2.難民認定手続の透明化をはかります。審査期間を6か月と設定し、濫用も防ぎます。
3.出入国管理を担う法務省から難民審査を独立させ、難民認定委員会を設置します。
4.難民の生活を安定させるため、NGOなどとの協働による生活支援体制を実現します。
5.上記を実現するための「難民等の保護に関する法律(難民認定委員会設置・難民生活支援法案)」を成立させます。

「松岡徹の人権マニフェスト」
そもそも、1947年までは日本で参政権を有した旧植民地出身者が、当時の閣議決定で参政権を「一時停止」されたまま、
半世紀以上、停止状態が続いていることになります。参政権のない民主主義は、その土台において対等・平等ではありえません。
地方参政権からはじめて、すべての人々の対話で参政権問題の決着をはからなければなりません。
憲法改正が論議される中、「主権在民」の「主権者」として認められてこなかった人々の苦しみを今こそ解放するときです。

「千葉景子のトピックス…法務省に人道的処分を求める」
姜さんという韓国人の男性が在留特別許可が下りずに東日本入管センターに収容されています。
彼は川崎市に約10年暮らし、渡日して2年後に子ども2人を日本に呼び寄せ、必至に働いてきた人です。
暮らしに追われ、なかなか韓国に戻ることができずにいましたが、子どもたちのために一日も早く在留資格を得て、
日本での生活を安定させたいと考え、入管に出頭し、在留特別許可を求めたのです。
しかし今年3月に裁決されたのは不許可。姜さんはその時から収容されたままです。
目下、家族は裁判を申したてていますが、そもそも在留特別許可は、法務大臣の裁量的な処分です。
判断には在留希望の理由、家族状況、生活状況のほか、素行などが考慮されますが、
姜さん夫婦はまじめに働き、税金を納めており、市民の一員であることは姜さんを知る人が認めるところです。
>>265
その場合は
外国人犯罪者>日本人犯罪者>>>>>>>日本人=合法滞在の真面目な外国人
になると思う。自民にもうんざりしてるが、民主政権はごめんだ。
282名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 18:42:18 ID:wHRK7BOe0
>>279
まだ子供で何もわからないノリコちゃんを、悪い大人たちが悪用して
フィリピン人としての教育を受ける権利を侵害し無理矢理、
日本に軟禁され日本の教育を強要されようとしている。

といった感じで、ノリコを被害者に仕立てる方が
効果的だと思います。
283名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 18:47:03 ID:JxYUNa3k0
>>280
>法務大臣の裁量的な処分
ここまでこれが悪用されるのなら、もう特別許可なんて必要ない。
真面目真面目って馬鹿じゃねーの。氏ね。
>>280
ああ……森さんよりも問題有りだった法務委員ね。やっぱり民主も圧力かけてるんじゃないのw

周囲にこの一家を擁護してる人がいたらきっちり本当のことを教えないと、と思っていたのに
皆、早く帰せばいいのにねえ、という意見ばかりで力が抜けるよ
285名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 18:48:54 ID:LJuMUSWC0
結局、不法滞在、不法入国は、そんなたいした罪じゃないですよ、という認識を一般化したいということですね。

286名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 18:49:54 ID:LJuMUSWC0
不法滞在不法入国していても、数年潜伏していれば、ちゃらにしましょうよ、ということですね。わかりました。

>>267
選挙に行く前に知って欲しい、日本を売る政治家たち
http://senkyomae.com/
>>281
半島系外国人犯罪者>半島系日本人犯罪者>プロパガンダに利用できる半島系以外の外国人犯罪者>
>>>>>利用する旨みのない日本人犯罪者>日本人=合法滞在の真面目な外国人
>>282

ノリコは生まれてから今まで、祖国から悪い大人たち(両親含む)に拉致されていたのですね。
北朝鮮との拉致問題を抱える日本としては、ノリコを祖国に送り返してあげることは義務ですわ。
【平成16年10月1日 局長通達 法務省管在第5964号】「入国・在留に係る処分に当っての留意事項について」
1)入国・在留に係る申請に対する処分は,提出された資料,収集した資料及び実態調査等により判明した
事実を公平かつ客観的に評価した上で正確な事実認定を行い,当該事実認定を基礎として法令等の定める
要件に適合するか否かを判断することにより行うことが必要であること。
2)不許可・不交付の処分の通知に関して,その理由が示明確である等の指摘があることから、次の内容を
処分に当り留意し、より一層の適正な処分を行うべきであること。
@要件への適合性の判断
・在留資格認定証明書の交付や上陸許可のような覊束行為については,法令が明示する要件以外の要件は
 一切あり得ないこと。
・特に,不利益処分を行うに当たっては,法令の定めるいずれの要件に適合しないのかについて,正確な事実
 認定に基づいて判断しなければならないこと。
・申請者に対しても法令の定めるいずれの要件に適合しないかを明示しなければならないこと。
・不法滞在,資格外活動等の問題が多数発生していることを理由として,特定の国籍等に属することをもって一律に
 不利益処分を行う等法令の定める要件に適合しないこと以外の理由により不利益処分を行うことはできないこと。
・在留資格の変更や在留期間の更新等については,直接的には基準省令の規定や「定住者」若しくは「特定
 活動」の在留資格に係る告示の規定の適用はないので,これらの処分に係る申請について,基準省令や
 告示の規定を満たすことを画一的に求めて処分を行うことは,入管法第20条又は同第21条に規定する「適当
 と認めるに足りる相当の理由」を十分に判断した、ものとは言えないこと。
・在留資格の変更,在留期間の更新等の一定の 自由裁量が認められている処分についても,各地方入国管理
 局が異なる要件・基準により判断することは許されないこと。
ttp://officekan.blogdehp.ne.jp/image/A3B1A3B6A3B1A3B0A3B0A3B1A1A1A1DAC6FEB9F1A1A6BADFCEB1BDE8CAACA4CECEB1B0D5BBF6B9E0A1CAB6C9C4B9C4CCC3A3A1CBA1DB.pdf
>「上陸許可のような覊束行為」と入管行政を熟知している職員を締め付け、一方でド素人の政治家がばんばん
特別許可を濫発していたら話にも何にもなりませんよ。
291名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 19:51:26 ID:v92pg4m00
森は最高裁や入管に失礼だと思わないのかな。
292名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 20:31:59 ID:xTtrHsHH0
http://nakamura-office.blog.ocn.ne.jp/murmur/2009/03/post_6a7c.html
カルデロン・ノリコさんのご両親が帰国される4月13日までに、急遽ご両親に在留許可が下りる、
なんてウルトラCのような話もありうる組織。これが入管局なのです。

ウルトラcクルーお前らなみだ目w
293名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 20:32:35 ID:eTRFZZCe0
294名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 20:35:19 ID:CCQuxCln0
>>201
次スレは「さま」無しで、「一家」か「一味」の方がしっくりきますね。


外国人でも正式な手続きをとって入国してる方たちには
私は特に何の感情も持たないな
のり子一味の弁護士が、外国人排除どうのこうの言ってたけど
不法入国した物を排除したくなるのは、当たり前だと思うんだが。

不法入国者を雇用していた会社の処分はどうなるのかな?
>>292みたいなこと言って子供を騙して会見させたんだろうと予想。
児童虐待だよ。
296名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 20:53:35 ID:TXqS/PUq0
次はこんな感じ?

【児童虐待】カルデロン一味とその仲間達19【犯罪擁護】
>それでも、入管局職員の方々も人間ですから、世間から悪者呼ばわりはされたく無いと思うのは当然の事だと思います。

世間の良識から悪者呼ばわりされるべきなのは、犯罪を幇助しているとしか思えない>>292のブログ主の方だろw

児童虐待というか、洗脳だよね。
親が子供に自分たちの価値観を押し付けて洗脳完了させた。
「パパやママと一緒にいたい!」と泣いてるけど、両親から本来の祖国を奪われつつあるノリコは児童虐待の被害者。
中学生までが児童だっけ?

しかしノリコはほんとに……フィリピンへ帰った方が幸せだと思うわ
このまま日本にいても顔も名前も有名になりすぎて奇異の目を向けられそう
大人と違って子供はそういうところ遠慮ないから、高校まで行く気なら大変
大人が子供を咎めるのは大人げないとか言われるけど、子供が子供に言うのは普通だものね
苛められた、とか言い出したらじゃあもう話さないし、で終わりな気がするわ

今もうすでに日本あんまり好きじゃないだろうけどいいのよ、ノリコの祖国はフィリピンだから
タガログ語か中学の3年間で英語習ったらフィリピンへ帰ってね
299名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 21:01:01 ID:TXqS/PUq0
>>298

でも絶対に帰らないだろうな。
もう活動家になるしか、日本で自分の居場所は無いんだから、
帰った方が誰にとっても幸せだと思うけどなぁ。
300名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 21:13:49 ID:ag6TwX/g0
フィリピン政府のあの時期のあの声明、絶対にノリコが日本に残るに決まってるから出してるんでしょう。
本当にフィリピンに行っちゃったら困るでしょ。
フィリピン政府のお手並み拝見って、日本人もフィリピン人もノリコの環境をチェックするだろうし。
もし本当に学業保障しても、外貨獲得要員の他の不法就労者家族がドシドシ引き揚げてきたって、
フィリピンの為にならないもの。
のり子はどんどん人相悪くなっていくのがね・・・
年末に見た時はもっとマシな顔してたのに
302名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 21:19:15 ID:LJuMUSWC0
危険な川崎市の「権利保障型」
確実に教育と家庭のしつけが崩壊
子どもの権利条例を阻止せよ!
2009/03/19 16:15

http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/958946/
303名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 21:19:58 ID:LJuMUSWC0
また川崎かってとこでしょ。
法相だか入管だか他の誰かの意向か知らないけど、有り得ないくらいこの一家は優遇されてるよね
それがムカツク
自分達の希望日に帰国できるとか、何様。どこからどう見ても犯罪者なのに
日本国民の心の平安のためにも、遅くとも3月末と期限を切るべきだったよ

だってさ、普通始業式なんて見届けないでしょ?
始業式終業式見に行く親がどこにいるのよー
どこまでこの一家を特別扱いしたら気が済むんだTBSは

【なぜメディアが犯罪者擁護ばかりするのか】

 @日本国憲法でガッチリ護られ労組も味方する日本人より、
   借金、密入国、言葉の壁などで安価に使い倒せる外国人を雇いたい企業

 A不法滞在外国人を容認する世論により、自分たちが生活しやすくなる在日
   凶悪な外国人犯罪が増え治安が悪化すれば、甘い防犯意識と共に犯罪者天国に
   日本人の混血化がすすむのが単純に嬉しい
   前朝鮮学校代表「混血化をすすめ天皇を一酋長にしたい、日本人をなんとしても差別して死にたい」

 B上記二つのスポンサーが大企業・在日
TBSの報道はほんとひどかったね。↓まだよんでないけどこんな本が
あるみたい。カルデロンの件もこの本に追加しないとね。
TBSのアナはよくニュース読めるなあ


TBS「報道テロ」全記録―反日放送局の事業免許取り消しを!
(晋遊舎MOOK) (単行本)

商品の説明
出版社/著者からの内容紹介
反日放送局の事業免許取り消しを!
◆TBSの引き起こした全事件・疑惑を徹底追及!!
◆偏向・捏造報道、印象操作、やらせ・八百長疑惑、不適切取材、視聴者被害、
カネ・下半身不祥事...etc
307名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 21:31:56 ID:c8wcRfp70

難キ連サポーターズ…真の多民族多文化共生社会を目指して(2009.3.20)

>難キ連の活動目的は「不法残留を容認させること」ではなく、
>個々のケースにおいて特別在留許可を求めることがその方にとって最良の支援であると思われる場合に、
>人道的配慮を求めて署名を集めるなどの支援を行っている。

>しかし一方で法を変えるための活動をしている間にも、誰かが収容されて家族から引き裂かれ、
>あるいは人権を軽視した強制送還が実行されており、ひとりひとりに目を向けた時、
>緊急避難的に「情に訴えて」人道的特別配慮を求めるしか、その「ひとり」を救う道がない
>(正攻法をとっている時間がない)場合もある。

>「全体最適」の大義の前におしつぶされる「個々の犠牲」を、見ないふりをしない。それが難キ連のスタンス。

>私たちはこの国が、多くの民族による多様な価値観や文化が共生できる社会になるよう願う。

要するに、何が何でもすべての不法滞在者を合法化しようという意思はなく、ごく一部に当局の厳しい処分から
救われなければならない人たちがいる、そういう人たちを救うために手段を選ばず、時には情に訴えることがある、
その上で、中長期的には悪法(出入国管理法)を根本的に変えてもらうために市民運動を進めようとしている、
……といったことを訴えているように見えます。

それでは、この団体が助けようとしている不法滞在者(彼らに言わせれば「不正規滞在者」)、すなわち、
法務大臣がその裁量的判断により在留特別許可を与えるべき緊急避難的「人道的特別配慮」が必要な人たちって、
具体的にどのような場合を指しているのでしょうか。理屈として多い順番に並べてみました。

(続く)
308名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 21:32:12 ID:c8wcRfp70

(続き)
1.不法入国した事実はあるが、その後は犯罪に関わっておらず、今は真面目に働き税金も納めている
2.子どもは日本の公立学校に通って無償義務教育を受けたために、母国語を解せず日本語しか話せない状態にある
3.いまさら自国に行けば、言葉が通じないために教育をやり直さざるを得ず、心身の発育に支障をきたすおそれがある
4.本国には生活の基盤が失われていて、新たな仕事を見つけるめどがたたず、いずれ路頭に迷うという問題がある
5.日本では少子化社会が進行していて、彼らのような外国人労働力が必要な時代を迎えている 等々

1.は、要するに長居しちゃったのだから、今さら帰れと命じること自体が人権違反だと言いたいようです。
これに対しては「いったん出直したらいかがですか。それで就労ビザが認められる専門的能力や熟練した腕前を
有しているのなら、直ぐにでも日本にお越しください。えっ、ビザが取れないって? そういうことなら
日本で働くことを希望しているゴマンといる周辺諸国からの入国希望者との間で差別が生じることになりますが…」
と反論すればよい。←コレ重要なポイント

2.から4.までは最近までよく語られていたが、フィリピン政府は外務省の公式声明の中で、日本から強制退去された
自国民家族を受け入れ、仕事や教育をはじめとする再定住のための生活支援を行うと表明しており、万事解決済み。

5.はそもそも「緊急避難的」な話ではないし、日系ブラジル人の失業問題で労働移民の受け入れには様々な問題が
孕んでいることを国民は認識している。「悪法」である出入国管理法の改正を図ろうとお好きなようにすればいいが、
「一本の木ばかりの面倒見ようとして、森全体が破壊されるようなこと」を主張するなら、断固反対しますよ。
>>296
そうだね、ノリコは一応被害者(えらいふてぶてしい被害者だけど)だから、スレタイに名前入れるのはまずいかな?
自分は【ピーナ】カルデロンのり子一味【ゴーホーム】ってのを考えたけど、スレの流れ的に、怒られそうだからボツ供養。
310名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 21:39:08 ID:A28OrkcA0
>>307
こういうところって、在日とか韓国に必ずつながってるのよね・・・。
のりちゃん居座るでーー
312名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 21:45:55 ID:KRhS7NsM0
やっと習字剥がして東方神起のポスターが貼れるねっ!
313名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 21:51:06 ID:rHFucYOg0
>>309

のり子がないと検索しにくい。
314名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 21:52:46 ID:Fi/1iFw50
>>313
カルデロンで検索しなさい
315名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 21:54:42 ID:rHFucYOg0
>>308
税金おさめているといっても、日本の国庫には入らない上に行政サービスを
受けているのだから、結局は納税する日本人の負担になっている。
316名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 22:08:38 ID:rHFucYOg0
>>292
>http://nakamura-office.blog.ocn.ne.jp/murmur/2009/03/post_6a7c.html
>カルデロン・ノリコさんのご両親が帰国される4月13日までに、急遽ご両親に在留許可が下りる、
>なんてウルトラCのような話もありうる組織。これが入管局なのです。

おそらく7日から13日までには発表されるのでしょうね。
それにしても絶対フィリピンへ帰りたくないというカルデロンの事情ってなんでしょうか?
それをそのままに帰国させずに定住ビザをだすなら、非難がわいて当然です。
>>308
一家が受けた公共サービス(義務教育費含)以上の税金を払った、と言うなら堂々と税金は払っていると言ってもいいですよ。
そしてこれからも払い続けると言うのでしたら。
そうでないなら負担にしかならないのでさっさと出てって下さい。

考えたんだけど、在留特別許可出した外国人の税率は日本人の倍以上にしたらいいんじゃない
どうあっても受ける公共サービスより税金の方が高くなるようにする
その外国人を就労させている会社の税金も増やす
これなら日本国民は増税と不満を言わない
318名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 22:15:34 ID:rHFucYOg0
在留特別許可で受け入れた不法滞在者の数が少なければ、税の負担は考えなく
てもいいが、移民1000万人受け入れにそくして、どんどん不法滞在者を
合法滞在者として受け入れていくのなら、納税者の税負担はどんどん大きくなる。
319名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 22:25:10 ID:A28OrkcA0
>>314
のり子の方が字数少ないじゃん。
320名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 22:31:31 ID:JxYUNa3k0

これだけの日本人が、疑問を持ったり反対しているのに
なんで少数派の意見が通ろうとしているのか。
去年の国籍法からずっと民意が反映されないし、ほんと最悪。
321名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 22:35:57 ID:rHFucYOg0
>>314

今までずっとのり子がはいっていたのだから、のり子入れるべき。
>>321
そだよね
子供を庇いたい人には悪いけど、このカルデロン一味の代表は間違いなくノリコ
代表に仕立て上げているのが親やら弁護士なのだから仕方が無いよ
323名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 22:41:34 ID:SB99+nf9O
172 辛め 2009/03/20(金) 16:26:26 0
スレたてたぜ、来てくれるよな?

【愛国】 日本えお真剣に語るスレ@ 【激論】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1237533664/l50
庇うっていうより、犯罪者一味の思うつぼに嵌まるのが嫌だし、危険だと思う。
子供は闘牛士が振ってる赤い布みたいな存在。
そっちに目をくらませられたら本質を見失う。
アラン・カルデロンとサラ(ヴィオラ)に向けるべき関心をそらされちゃいけない。
再入国する気も定住する気も満々に見えるし、
居住権さえゲットすればこっそり偽の子供を申請してさらに犯罪者を入国させたり、
老親・老祖父母までお涙ちょうだい劇の再演で呼び込みかねない。

叩くべきはアランとサラと売国弁護士と売国支援者と売国政治家
子供は派手だがこの犯罪ではただの道具だよ。
325名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 22:53:47 ID:DQWjt5JMO
スレタイ変えちゃうのは、最初にスレ作成した人に失礼じゃないかな。
>>324
確かにそうなんだけど、記者もフィリピン人少女、とか言っててどうあってもノリコを目立たせるんだよね
術中に嵌ってましたか……
まあ次のスレ立てまでまだありますが、それならやはり[遵法精神反省感謝]犯罪者カルデロン[ないない尽くし]
とか……になるのでしょうかね
327名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 23:14:49 ID:rHFucYOg0
>両親の親兄弟が10人近くイミテーション・パスポートで日本に不法入国。
うち3人は日本人との婚姻関係が成立してそのまま滞在許可ゲット、残りはあっけ
なく強制退去。最高裁判所の判決「この一族には遵法精神に欠けている…」。

>日本語がおぼつかないまま来日して2年後に出産。両親はつとめて娘の前では
日本語しか使わない、保育園や幼稚園には通わせず、友達もいなかった。それでも
タガログ語を覚えてもらっては困ると、ひたすらテレビをつけて親子の会話は
カタコト日本語。偽名登録が功を奏して教育委員会から就学通知が送られ、これ
幸いにと小学校に通学させる。義務教育は不法滞在外国人も無償。両親はフィリピ
ン文化のままだが、義務教育のおかげで娘の「日本人化」はどんどん進行。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124100196
328名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 23:16:24 ID:rHFucYOg0
カルデロンのり子という文字が入ったスレタイがいいと思う。
さまはやめてほしい。
そもそも「フィリピン人少女の両親出頭」とニュースになるのがおかしい。
山ほどいる強制送還される不法滞在者の一組に過ぎないし
「偽造パスポートで入国のフィリピン人男女出頭」でさんづけなしの呼び捨てにするべきなのに。

人権人権と叫ぶなら、今後犯罪報道は
小2男児の父○○さんが強盗とか中1少女の母××さん売春とか
ニュースタイトルにするべきだと思うw
>>328
>>201にある
「さま」って太々しさを揶揄しているみたいで面白いけどな。
「さま」に不愉快な思いをした方々、すいません。
17スレ目のスレタイをコピーして、サブタイトルと数字だけ変更したため失敗しました。
本当は、一番登場回数の多かったのり子一家にしようと思ってたのに、あせりました。
誰もスレ立て宣言してなかったから、立てるならとっとと立てないと重複するかもと思って
あせりました。
失敗するなら、でしゃばるなってことで、次からはやめておきますorz
333名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 23:39:30 ID:rHFucYOg0
>>332
いえいえスレ立てていただいたのにこちらこそスイマセン。
スレ立て乙です。
334名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 23:40:06 ID:rEs3pSXh0
カルデロン一味がゴネると誰が儲かる仕組みなんだろ?
335名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 23:55:02 ID:fipTTyA30
天国本国から キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!!

【日比】カルデロン一家問題:フィリピン政府「日本はカルデロン一家の要求に屈するべきではない。」[3/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1236854879/
336名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 23:58:43 ID:oiBeQNWD0
>>327
>両親の親兄弟が10人近くイミテーション・パスポートで日本に不法入国。

サラの叔母(この方が不法入国かどうかは不明だが)
サラ、サラの弟、サラの妹(30歳)この他にもう一人すぐ下の妹がいて強制送還されてるらしい
アラン、アランの兄

自分がネットで見たのだけで、この人数ですが、他にも強制送還されてる人を
含めると10人近くになるのですね。
この一家だけ特別というのは無理がありすぎですねw
337名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/20(金) 23:59:40 ID:gpgxweMZ0
キターってもう1週間も前の話だし、スレ住人はみんな知ってるし・・・
>>337
ゴメーーーーン
【アラン】日本はカルデロン一家の要求に屈するべきではない【サラ・ヴィオラ】
340名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 00:09:55 ID:yOXDagfX0
戸籍もなければ住民票もないはずなのに、納税してるの?

のり子生まれた時って、保険証もないはずだけどどうやって病院行ったりしてたんだ?
【眉剃りアラン】日本はカルデロンの子供爆弾に屈するべきではない【片言サラ・ヴィオラ】
342名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 00:11:31 ID:ySU4xael0
>>336
327のヤフー知恵袋で、khoo_hai_chook_diiさん とおっしゃる方の意見に
書かれていました。裁判資料でも読まれた方なのかもしれない。
343今年の標語:2009/03/21(土) 00:13:34 ID:Kie243fL0
 
百人の日本人ブサ女よりも、一人の可愛いフィリピーナ。
 
>日本語がおぼつかないまま来日して2年後に出産。両親はつとめて娘の前では
日本語しか使わない、保育園や幼稚園には通わせず、友達もいなかった。それでも
タガログ語を覚えてもらっては困ると、ひたすらテレビをつけて親子の会話は
カタコト日本語

これって絶対後から考えたいいわけだね。皆が「両親が離せない言葉を幼児が覚えられるわけない」
「家で何語で会話してんだ」ってつっこんだから、後付で理由をでっちあげた。
日本語を覚えさせたかったら、保育園や幼稚園に通わせたほうがいいじゃん。
345名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 00:14:47 ID:r3+bGyhu0
>>329
>そもそも「フィリピン人少女の両親出頭」とニュースになるのがおかしい。
そうなんだよね。
不法滞在のフィリピン人家族強制送還される、でいいんだよね。
それをこの家族だけ特別で、日本人皆同情的で、応援してる、関心持ってる
大ニュースみたいに取り上げ、ありもしない「世論」を作り上げて、政治に圧力を
かけようとするから、世論の反発を逆にかってるのを封じ込めようとしている。

国民の大多数は不法滞在の外国人を不快に思ってるし、厳しく取り締まってもらいたいと
思ってるはずだから、非常に違和感を感じ反発食らうのは当然。
346名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 00:19:50 ID:DW70W9pD0
>>313

>>309さんに近い感じかな。ノリコは確かにムカツクが、
被害者としての側面も確かにあるので・・・ホント、ムカツクけどw
本当の敵は、両親と支援者なので。
347名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 00:33:22 ID:ySU4xael0
>>345

>それをこの家族だけ特別で、日本人皆同情的で、応援してる、関心持ってる
大ニュースみたいに取り上げ、ありもしない「世論」を作り上げて、政治に圧力を
かけようとするから、世論の反発を逆にかってるのを封じ込めようとしている。

まさにそうだね。ノリコはカルデロン商会のノリコ代表だ。
13歳でも立派に社長さんだ。実務は他がやっているのだろうが、両親の犯罪だって
ノリコの力で帳消しにするくらいの敏腕。この問題。親と子どもを分けて考えては
都合のよいように逃げられる。その調子のよさをみんな不愉快に感じているのだと思う。

348名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 00:36:54 ID:siWlBcyM0
【ネット】 "今度の標的はマスコミ?" 麻生首相著「とてつもない日本」に続き、書籍「反日マスコミの真実」一斉購入祭り★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237561254/l50
349名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 00:36:57 ID:nJBQiwg50
偉そうに真面目に働いてるとか、税金払ってるとか言ってるけど
消費税の他に、何税にいくら払ったのかね?
それに対して
この一家が最高裁まで争った裁判で日本がかかった費用、
行政で受けたサービスや義務教育費用は、この15年で何千万単位じゃない?
ゴミ処分費用1年間で1人18,800円とか、色々細かく算出したら
とんでもない額になるよね。

100年に一度の不況で、世界各国で内需拡大って言ってるのに
不法に入国したこの一家はフィリピンに送金してるんだよね。
日本人が日本で働いて日本でお金を使えば、お金も回るのに。
正規に入国なら理解も出来るけど、海外に日本のお金を流してるって問題だ。
350可愛い女が憎い !:2009/03/21(土) 00:41:41 ID:1BkP7SL60
 
ブサ既女たちがカルデロン・のり子を目の敵にして吼えている。
 
351名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 00:41:42 ID:V3SetJbkO
>>340
所得税の事じゃないの?日本人配偶者の特別ビザを取得後、永住権をとったピーノ知ってるけど住民税払ってるってきいた事無いよ!
所得を申告して国民保険には入ってる様だけど…
ビザが切れてる奴が所得税を払っても国保に入れるとは思わないが、日本の病院はアメリカなんかと違い実費で見てくれるよ、当然出産も実費でOKです。踏み倒す奴も多いらしいけど。
>>344
生まれた子供の為?に両親フィリピン人なのに極力日本語で会話をしてたって?誰に聞いても有り得ない。
片親が日本人のジャピーナならありうるが…
後付けのこじつけに決まってるでしょう。
弁護士に言わされてる


のりこの事を考えるなら家族揃って帰国して環境にならす事だと思う。
永住できる保証はないんだし、教育も大事だけど、自国で生きていくための免疫をつけないと子供の為には良くない。
海外赴任が長かった帰国子女たちは日本人にも限らず環境習慣になれずに非常に苦労してるケースは多いのに。
>>351
ブサ既女の恨みは恐ろしいのぉ。
比女は、ヒゲの処理をしないのか?
354名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 00:46:43 ID:V3SetJbkO
×限らず
○関わらす
すんまそん
>>351
そうなんだよね、日本の病院はアメリカと違って善良なのでw
救急車なんかで運ばれてくれば出産させるでしょうね……そして費用は踏み倒し
外国人にはもっと厳しくしていくべきだと思います。使われているのは私たちの税金ですからね

それにしてもカルデロンのフィリピン帰りたくない病は酷すぎますね
これはガチで殺人でも犯しているのかも……? そう思われても仕方ないですよねぇ
基金でお金の心配はないのだったら他の心配事というとそのくらいしか思い浮かびません
実は重婚で帰ったら他に配偶者と子供が、というのも見ましたがそれでここまで嫌がるかなあ、という感じです
医師法で、診察してくれって言われたら拒否れないことになってるからね(罰則はないけど)
正当な事由があったら断ってもいいらしいが、外人は診察費踏み倒すかもしれないっていうのが
正当な事由になるかどうかはわからないな〜。
357名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:06:20 ID:DW70W9pD0
>>355

考えてみた。

1.人を殺している。
2.もっとヤバイ人物である。
3.フィリピン人ですらないさらにヤバイ人物である。
4.長期収監が確実である。
5.本人は諦めていたのだが、支援者が完璧キ○ガイなので、諦めてくれない。

他に考えられますかね。

私は、おそらく、5なんじゃないかな、と思います。
358名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:08:58 ID:V3SetJbkO
帰りたくない!って切望してるのは彼らだけじゃない。

比のマニラは都会だけど田舎はそれは貧困が進んでる、大家族で子沢山、仕事もない金もないじゃ子供に良い教育も受けさせられない。
劣悪な環境を身を持って知ってる訳だし、帰国したら最後2度と日本の土は踏めないと思ってるはず。
日本が入国許可を与えたとしても比が出国を許可しなければ…それまでだし。
比国民なんだし帰国したら口はだせても手はだせないよ、比は日本とちがい富める国じゃないんだよ。
359名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:15:25 ID:ySU4xael0
>>358
日本でかせげるだけかせぎたいからなんじゃないの?
>>358
日本は富める国だが、日本人の心は貧しい。
元々が裕福な層なら、偽造パスポートでよその国に行こうなんて
そもそも思わないもんね。
362名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:20:10 ID:nFzRWTs20
フィリピン人が来日する場合は、短期の観光ビザですら身元保証人が必要なんだけど
偽名だろうがなんだろうが、身元保証人は居たはず。
その身元保証人は誰だったのか?その人は罰せられたのか?
マスゴミは一切報じないね。
363名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:20:41 ID:ySU4xael0
偽造パスポートが買えるのは、貧困層ではないということだろう。
それも親兄弟10人不法入国してきたということだから、普通の人間じゃないのでは?
364名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:23:37 ID:DW70W9pD0
>>358

>帰国したら最後2度と日本の土は踏めないと思ってるはず。

そのはずなんだけど、これ2回目だからなw

3回目不法入国する大義名分(娘のためと言えば、一定の同情が得られる)もあるし、
飛行機は難しいだろうから、
今度は北朝鮮経由で、船とかでくるんじゃないのw
>それも親兄弟10人不法入国してきたということだから、普通の人間じゃないのでは?
 まさに、カルデロン・ファミリーだね。ドン・カルデロン。

>3回目不法入国する大義名分(娘のためと言えば、一定の同情が得られる)もあるし、
 もし3回目来やがったら、そんな犯罪者を呼び寄せるならノリコの在留を取り消すってなったらいいな。
366名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:37:38 ID:4AuHaik10
2月13日だったかの外国人記者クラブ会見だけど、ノリコは友達とダンススクールをつくると言ったのに、
通訳は、ダンスの先生にいろいろ励まされたので、、、と通訳した。
そのとき、通訳から聞き取れない小声で子供に確認が入ったが、ああ、やっぱり子供だなあ、打ち合わせと違うこと言っちゃったみたい、
と思った。でも通訳は、ダンス先生に励まされてと全然言ってないことを記者向かって訳した。

英語で司会者は、不正入国には触れず、オーバーステイドビザと言った。不正入国だったらビザ無いけど、あの英語は
既に結婚した夫婦が来日した、ようなニュアンスだった。
それから子供は学生ビザで残る選択しかない、でもこの時点で学生ビザと言う言葉はおかしい。


>>357
実は全部だったりしてw

>>366
この一家は嘘つきまくりですね、怒りを通りこすと呆れるところですがさらに通り越して拒絶反応起こってます
そのへん、某半島の人たちに感じるものと一緒です
日本にいる、という目的のためには手段を選ばず平気で嘘をつく。最低です
やはり娘も帰国させて欲しいな。こんな両親の元で育ったのかと思うと怖いですよ
368名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:53:56 ID:ySU4xael0
>>366

中一には、学生ビザ?、日本で言えば就学のビザ、留学のビザはでません。

実際にノリコに出たビザは特定活動のビザ。法務大臣が特定活動を学校へ通うことと
決めてだしたのでしたが、特定活動のビザの案件をみたしてたの?疑問です。
http://www.info-visa.com/activity.htm
ここにビザを与えられる条件が書いてありますがどこに該当しているというのか。
369名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 01:56:40 ID:nFzRWTs20
>>366
TBSでも、ノリコは、サラとアランが結婚した【後】で生まれたと言っていたね。
本当は結婚する【前】にノリコが生まれて、それでもアランとサラは結婚せず
噂では、それぞれ日本人と偽装結婚して在留許可を狙っていたんだろうとか
いろいろ言われてるけど
結局、サラが逮捕されてアランは独身男状態では強制送還を免れないから
慌ててサラと結婚。ノリコを出汁に居座ろうと現在に至る。なのよね。
しぐさとか動作に育ちが出るわよね〜

お尻どーん
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237541007491.jpg

371名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 02:11:41 ID:v31a6+5s0
【社会】「日本人に思いやりの心を教えてもらった」ブラジル人親子が感謝の気持ちを胸に帰国★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237336721/l50


爪の垢でも煎じて飲めと。
>>369
知れば知るほど悪質な家族
これで本当に親に在特がでるようなことがあったら、森大臣落選運動でもやりたいくらいですよ

裁判中は強制退去を執行できないなんて法律があるんでしょうか
強制退去処分を受けたら不服申し立てをしていようと構わず送り返すのは駄目なんですかね
日本には裁判のたびに来日か弁護士だけでがんばってもらうとかすれば、
裁判の間に中学生になったから認めますなんてふざけたこと起きなくなると思うんだけど
373名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 02:34:17 ID:4AuHaik10
後でよく2月13日の外国人記者クラブの会見を聞きなおすことにする。でも
英語でスチューデントビザで残る選択がひとつと言ったことは間違いない。

友達とダンススクールを作ると、ダンスの先生に励まされての間には、
ダンスがうまい。
周囲にも支援者(先生)がいる。
お稽古こごとでさらに日本により密着。(居住非居住判定でもどちらにより密着かは重要な要素です。)

の、意味あいが間接的に含まれて、効果的な使い方だと思った。
374名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 03:05:33 ID:TEhX7wqY0
つくづく汚い一家だ。
>>21 のブログ主がコメントを削除し

最新記事で、コメント者のIPさらして謝罪要求の大ファビョン中
ttp://ameblo.jp/tetsuono123/entry-10227392765.html

>四人に告ぐ、明日23:59までに謝罪を要求する。
>もし、謝罪するならこの曝しは取り消すが無ければこのブログへの書き込みを一切禁止する。
>炎上させようものならこの曝しが永遠に続くと思え!!

>>129 「反対意見は封殺」どころか・・・(ノ∀`) アチャー
>>375
いつのまにか日本はこんなのが湧いてくる国になってしまったんだなあorz
377名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 08:13:09 ID:t8XHlizG0
935 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/03/21(土) 08:05:03 ID:1/od3RBjQ
みなさま
ここに真性のキチガイがいます。
相手してやってください。

http://ameblo.jp/tetsuono123/day-20090320.html
378名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 08:51:16 ID:r3+bGyhu0
この一族は10人規模でみな不法入国してきて、たまたま、ノリコを引き取る
ことになった叔母とか2.3人だけが運よく日本人と結婚に成功して残留資格を取れただけ。
それもイミテーション婚の噂もある。
他は強制送還されてる。
カルデロン夫婦が結婚したのはサラが摘発された後だから、ノリコが生まれてから何年も後。
それ以前は母子家庭状態だらしいとか、一般的な日本人の考える、きちんとした家庭の形をなしていたとは言い難い。
支援団体の言うように、日本社会になじんでいたとはとても思えない。
都合の悪いことはすべて隠して、子供騙しのお涙頂戴話はほんとうに気分が悪い。
379名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 08:55:35 ID:r3+bGyhu0
結局この支援者が言ってることは
この家族が特別だから認めろと言ってるのではなく
どんどんハードルを低くして
すべての不法滞在の外国人の在留を認めろということなんだよね。
恐ろしい。
380叩け、叩け、可愛い子を叩け:2009/03/21(土) 08:57:25 ID:FUU+QMWY0

今日も日本人ブサ女どもがぎゃーぎゃー吼えてますなぁ。 www
 
381名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 09:06:42 ID:8iaGfpMy0
>>369
アランとサラが不法滞在がバレるまで結婚しなかったのはどうして
なんだろうと思っていたんだけど日本人と結婚しようと思っていただけでなく、
シングルマザーとして生活をしたら、母子家庭手当がでるためかなと思った。

ネットで調べると、母子手当(児童扶養手当)を外国人でも外国人登録してある人は
もらえると書いてある市があった。今日は市役所お休みだから月曜日に市役所に
問い合わせしてみますが、詳しい人が入れば教えて下さい。
382名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 09:12:49 ID:CY5+ruqV0
ここは基地の人しかいないから
しかもキジョでもないから
383名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 09:14:28 ID:8iaGfpMy0
>>378
親族10人で不法入国しての!びっくりした。
帰国してもまた、別のパスポートで来そうで怖い。。。
384名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 09:16:19 ID:SJeJWa1W0
両親は日本でお金を稼いで、いずれ帰国してリッチな生活がしたいんだと思うんだけど、
ノリコはどうしたいわけ?日本に帰化したいの?
385名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 09:21:23 ID:SJeJWa1W0
>>305
アルバイトで死んだ二人の日本人(20歳)。
ホントに優遇されてるの?
386名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 09:28:12 ID:8iaGfpMy0
>>384
支援団体も含め今の目標としては、日本人と同等の権利を持った日本に住むフィリピン人を
目指しているのではないかと想像しています。
387名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 09:29:22 ID:tdkTRFGY0
なんでこの一家の化けの皮をはがそうとするマスコミはいないのかな?

それだけ、ヤバい連中かもしれない。
388名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 09:35:29 ID:SJeJWa1W0
国益を損ねる外人を優遇する理由が全くもってわかりません。
犯罪者一族のフィリピン人一人の在留を認めると、10人が偽造パスポートで不正入国
     ↓
10人のうち2〜3人が日本人配偶者ゲットして合法滞在に成功
     ↓
2〜3人の合法滞在から20〜30人の偽造パスポートが発行されて
     ↓
4〜9人が合法滞在に成功
     ↓
40〜90の偽造パスポート(ry
     ↓
80〜270の偽造(ry

外国人犯罪者があふれかえるわけだ
外国人犯罪者からは権利を取り上げて全員もれなく送還すべき
390名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 09:39:11 ID:8iaGfpMy0
>>387
熱心に放送してるのは、TBS系とミヤネ屋くらいで、他のところは簡単に放送するか、
スルーしてるもの。視聴率がとれる話題だとは思ってない。洗脳題材として使用として
いる番組が必死になっているから余計に偏見が目立つのだと思う。

TBSあたりがまた、誤解を招く報道したら通報するんだけどなあ
結婚してからノリコが生まれたとか日本語しか話せないとか、裏づけとってるのかと
犯罪者であるのに庇う発言ばかりしてるとか
総務省がメディア規制してくれないとこういう不快な報道を見続けなければならないし
392名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 09:50:17 ID:/j5Isfti0
自分が知る限り、HNKもTV朝(報道ステーション)も、
カンテンのりに好意的に見える。
オウム真理教事件の時、民放は狂喜乱舞して上裕のたわごとを流し、
気持ち悪い教祖のビデオを放映したが、NHKだけは犯罪者のたわごとを垂れ流さなかった。
さすが公共放送NHKだと感心した。
今回、NHKが犯罪者一家のたわごと会見を民放と同じように報道しまくったのを見て、
NHKも落ちたもんだと思った。
民放に追随するなら強制聴取公共放送なんていらない。
>>392
報ステにはオーストラリアの事例とまったく同じ、と言ったコメンテーターに嘘を報道するなと送ったけど
どこが同じなんだきちんと調べてついでにその事例が結局どうなったのかも言わないと駄目じゃん、と

BPOにも総務省にも送りました
スポンサー凸はしてないけどさ
395名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 09:59:55 ID:OuEd/fBr0
化ルデロン父は朝鮮ヤクザみたいに見えるんですが、
本当にフィリピノなの?
396名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 10:09:00 ID:8iaGfpMy0
>>392
朝日、HNKもだとしたら、上記のレス、ごめんなさい。
朝日は子供がドラえもんみるくらいしか見ないので、どういう報道しているのか
まったく知りませんでした。NHKもそういえば同情的な感じでしたね。

最初にこの家族を知ったのがTBSでその不可解な放送の仕方が強烈だったから、
他がまともに見える錯覚に陥っているのかもしれない。TBSはあきらかなウソも
入れながらの放送だったから。
>>344
> タガログ語を覚えてもらっては困る
フィリピン人としての誇りの欠片もないですね。
>>351
> >>340
> 所得税の事じゃないの?日本人配偶者の特別ビザを取得後、永住権をとったピーノ知ってるけど住民税払ってるってきいた事無いよ!
会社側が源泉徴収したものを納めているのでしょう。
税務署は申告された税額に疑いがなければ、源泉徴収簿の明細までチェックしません。
各年度の1月1日に日本に居住していれば原則として住民税の課税対象になるはずです。
単身世帯であったり、所得があり、会社なり本人なりが所得を申告していれば市町村用の書類も同時に
提出しているはずですので住民税を払わうことになります。現在は非課税限度内の所得しかない場合も
均等割だけは納めなければならないのではなかったかな。
>>356
「正当な事由無しに」ですから、前払や保証金を入れることを要求して
応じない場合は断っても問題ありません。
救命救急のような場合は人道上の観点から断れないでしょうが。
400名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 10:29:37 ID:cFKTQBwn0
>>397
「実は自宅では夫婦間の会話は母国語であるタガログ語で話していましたし、親戚同士の会話も同じでしたから、娘も日常的に話す機会は無くても、母国語を理解するための素養はあると思います。」
…と説明したら、それなら日本に娘一人だけ残る必要はないし、フィリピン外務省の声明に甘えて本国政府の支援により帰国子女教育を受ければいいではないかということになる。

「実はタガログ語を覚えさせないように家庭内では夫婦間でもつとめて日本語で会話し、家族揃っての日本永住を目指し、とにかく日本人として育てることに腐心しました。」
…と説明したら、こどものしつけ教育の基本である言語すら教えない両親は児童虐待にあたるとして、母国で何らかの処罰なり批判を受けかねない。

この件については一切口を閉ざしているのだが、ホントどのように育てれば、フィリピン・ネイティブの両親から日本語オンリーの子どもになるのだろう、秘訣を聞いて見たいよ。
だから産気づいてから救急車呼ぶ出産がはやったんだよね。
不法滞在の外国人なら証明書もいらないから踏み倒して逃げるのも簡単。
そして産科崩壊はさらに加速したと。
>>362
現行法では罰するのはかなり難しいのでは?
例えば不法入国斡旋を「業」として行っているような人は確実に処罰対象になりますが。
>>400
フィリピンでは英語が公用語だよん。
タガログ語はマニラ近辺の言語。
>>401
在留資格も確かめずに救急車に乗せるのがそもそもおかしいと思いますが。
日本も公共サービスの申し込みは社会保険番号等で一元管理すべき時が
来たようですね。
国民で無い正規滞在外国人はやはり負担を求めるべきですよ。
日本人が生まれ落ちた瞬間から公共サービスを受ける権利があるのはその子の
親、祖父母ら先祖代々日本という国を現在のような豊かな国にするために尽力
してきたからです。
日本に来たばかりの帰化一世がずっと日本人である人達と同等の権利を有する
というのもおかしな話です。
>>400
秘訣を発表すれば外国語子育て界に旋風が巻き起こるよ!

「カルデロン夫妻の『外国語子育て』 −こうすれば我が子だけ違う言葉で話す−」

ベストセラー間違いなし!(*^ー゚)b
>>404
同意です

しかしこの一家のおかげで不法入国や不法滞在外国人への一般人の見方が厳しくなってますね
この民意を国政に届けるために頑張らないといけませんけど、一家の後ろの方たち実は失敗してない? と聞いてみたいです

国政というと議員なわけですが、例えば家の壁などに自民党のポスター等貼ってある白い板
それには地元議員の名前とご意見をどうぞとかって電話番号も書いてあります
私も早速、不法入国のフィリピン人への特別扱いをやめてすぐ送り返して欲しいと電話しました
ご意見はしっかり議員に届けますと言われただけですがやらないよりはいいかと思ってw
407名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 12:46:57 ID:hia19QZR0
>>403
報道によると、収容されたアランに面会したサラは
日本語混じりのタガログ語で会話したそうな
サラってTBSカメラの前でも、ほとんど喋ってないし
わずかな日本語はものすごいカタコト
ノリコの母語が日本語というのは、真っ赤なウソだね。
>>327にあるように
>保育園や幼稚園には通わせず、友達もいなかった。
>それでもタガログ語を覚えてもらっては困ると、ひたすら
>テレビをつけて親子の会話はカタコト日本語。

これでノリコが日本語ネイティブになったのだとしたら
早期英語教育を必死にしている家庭の子たちは
簡単に英語をマスターしてるはずwww
408名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 13:17:34 ID:V3SetJbkO
>>398
住民税?俄に信じがたい…、給料から徴収が義務ずけされてるのって所得税だけで住民税は会社は代行してくれているだけで強制徴収はしないよね。市に税を払っていると言うことは選挙権もあると言うことだよね?

>>403
ルソン(マニラ地区)、ビィサヤ、ミンダナオで言語は全く違うみないね。タガロ語はマニラの言葉、英語は学校で教えてくれるけど全ての子供が高等学校まで行ってる、行ける訳はない(貧乏子沢山はほとんど学校などいってない)から話せない人も多いのが実状。
409名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 13:27:51 ID:b+SvjBDG0
>>398
>会社側が源泉徴収したものを納めているのでしょう
10パーセントの源泉徴収を収めているということですか。

>会社なり本人なりが所得を申告していれば市町村用の書類も同時に
提出しているはずですので住民税を払わうことになります

みんなが関心を寄せているのはまさにこの点で、会社なり本人なりが所得の申告を
しているのだろうか?してないのではないだろうかという点です。

源泉徴収払っているだけで、税金の一部は払っていると表現しているのでは?
410名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 13:28:17 ID:hia19QZR0
>>408
>市に税を払っていると言うことは選挙権もあると言うことだよね?

( ゚Д゚)ハァ?
>408
> 市に税を払っていると言うことは選挙権もあると言うことだよね?

「普通選挙」って、学校で勉強しなかった?
馬鹿じゃね?
412名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 13:30:13 ID:DW70W9pD0
>>407

>それでもタガログ語を覚えてもらっては困ると

なんでやねんw
413名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 13:31:00 ID:b+SvjBDG0
>>402
>>362

>フィリピン人が来日する場合は、短期の観光ビザですら身元保証人が必要なんだけど
>偽名だろうがなんだろうが、身元保証人は居たはず。
>その身元保証人は誰だったのか?その人は罰せられたのか?

身元保証人を罰する法律がないということですか?
414名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 13:33:27 ID:b+SvjBDG0
>>408

それじゃ、カルデロン父は貧しい家庭の子どもではなかったわけだね。
記者会見で日本語で説明しがたいところは英語で説明したとあった。
415名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 13:36:22 ID:hia19QZR0
>>412
>>327の知恵袋のkhoo_hai_chook_diiさんのレスにあったんだよー
ちなみにこのkhoo_hai_chook_diiさん、パッと見では
カルデロン一家関連のトピばかりレスつけてるみたいな?
ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=khoo_hai_chook_dii

なかなか興味深いですねー。
527 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/20(金) 23:33:10 ID:a0gfRcWS0
共同通信が配信してる地方紙の特集記事で知ったけど、
オーバーステイの家族に在留許可を与えてるケースがけっこうあるらしいんだな
俺が読んだ記事だと、船員として短期滞在してたフィリピン人が、そのまま居座って
塗装工として働きつづける、入管の退去勧告が出るたびに住所を変えて
家族も呼び寄せて、しまいには在留許可をゲットみたいな話だった
そういう背景があるから、これぐらい大目に見ろってことなのかな、と
>>409
> >>398
> >会社側が源泉徴収したものを納めているのでしょう
> 10パーセントの源泉徴収を収めているということですか。

ID:V3SetJbkOも含めてですが、働いたことが無い方ですか?
418名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 13:53:48 ID:DW70W9pD0
>>415

ありがとう。
あぁ、びっくりしたwパパデロンがこれ言ったのかと思ったよw
未だ説得力ゼロの嘘を言い続けているのかと。
まぁ、教えていないとしたら、そう思ったからだろうけど、いくらなんでも苦しすぎる。

実は親戚いました♪エヘッ☆
で、もうこれ以上何も言う資格ないと思うけど、
このキ印達は、本当に何なのか、と。
>>414
フィリピンに何度か旅行された方はわかることですが
そこそこ英語ができる人はそれなりの教育を受けた人です。
420名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 13:56:43 ID:DW70W9pD0
>>419

結構英語話せない奴多いよな。
421名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 13:58:34 ID:hia19QZR0
>>419
ソース失念したけど
アランもサラも経済的理由で大学を中退して
日本に来た。と言う話もあったww

どこの大学だったんでしょうね?
>>407
英語以外はなんでもタガログ語と決めつけている www
たとえばビサヤ語(セブアノ語)はタガログ語とは異なる。
 http://www.youtube.com/watch?v=qSaK4IB81yo
423名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 14:21:19 ID:4AuHaik10
>>414

>>366 >>373 が英語で言った、と言っているのは、司会者が英語で記者団に説明したと
いう意味で、もし、不法入国父親が「英語を話した」という意味に解釈されたなら、
書き込みが誤解の原因だと思う。
424富士宮チーコ!:2009/03/21(土) 14:28:38 ID:KDog1zlA0
皇室御一行様★part1508
115 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/21(土) 02:04:32 ID:w4Mt1Y6s0
>>114
足の指が長い?爪先まで足が入ってない?靴が小さいの?

徳仁のズボンの裾のたるみはいったいなんだろう?
サイズ、合ってないよ??
皇族なのに、こんな服装していいの?

【弁護士会よ】カルデロンのり子さま18【お前もか】
370 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/21(土) 02:05:58 ID:w4Mt1Y6s0
しぐさとか動作に育ちが出るわよね〜

お尻どーん
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237541007491.jpg


【長身】 身長168cm以上の奥様part3 【長身】
913 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/03/21(土) 02:06:53 ID:w4Mt1Y6s0
しぐさとか動作に育ちが出るわよね〜

お尻どーん 皇太子妃
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1237541007491.jpg
425名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 14:33:47 ID:DW70W9pD0
これで、どうだ!!

【不法入国】カルデロンのり子姫19【弱者テロ】
フィリピン人はみな英語をしゃべると思う人が世の中の認識だとしたら
確かに間違いだわね。知り合いのフィリピン人の女の子は珍しく
綺麗な英語をしゃべるから、なぜか聞いたらやはり大学で勉強した、
と言っていた。といってもフィリピンの大学レベルはかなり低いけど。
日本に来てるシャッチョーさん連呼する類の女たちのほとんどは
英語しゃべれないはず。
427名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 14:38:44 ID:DW70W9pD0
>>426

日本にいるフィリピン人で英語しゃべれるの、実は少数派だよね。
なんとも微妙な国だよなぁ。
428名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 14:39:02 ID:CY5+ruqV0
新聞ぐらい読んだら・・
低能まるだしなんだよ テレビがテレビがってっさ
ほんとくだらない
どっかよそでやってよ
429名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 14:42:46 ID:l9O6J8Cj0
>>422
だから? そんなこと知ってるよ。
支援者弁護士が、タガログ語を話せないって言ってるから、限定してるだけのこと。
ちゃんと、問題の基本は抑えて欲しいわね。

ttp://blog.goo.ne.jp/izumibashilaw/e/79205ba093cc070798b5e603c4b39c49
>タガログ語のできないのり子ちゃんが

>>425
なんか、産経新聞の記事にあった「プロ弱者」を思い出すww

【韓国】 「情治国家」をとことん利用する「プロの弱者」のやりたい放題=黒田勝弘[03/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237304934/
430名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 14:47:34 ID:DW70W9pD0
>>429

言葉の力って、確かにすごいよね。
『プロ市民』『プロ弱者』なんと的確な言葉だと思いますわ。

変な市民団体も『あぁ、プロ市民ね』で大体終ってしまう。便利な言葉。

マスゴミは、この武器を持つのは自分達だけでいたかったんだろうな。
431名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 15:11:09 ID:4AuHaik10
外国記者クラブの会見で、不法入国者の子は、国籍を取得したいと回答している。また、通訳は、イリーガルといったものの、
すぐイレギュラーイミグラントと言いなおした。不正規をイレギュラーというのは英語ではない。
英語ではイリーガルしかない。

聞くに値しないので、もう会見聞くのはやめる。
>>415 >>418
ん?
>両親はつとめて娘の前では 日本語しか使わない、保育園や幼稚園には通わせず、友達もいなかった。それでも
タガログ語を覚えてもらっては困ると、ひたすらテレビをつけて親子の会話はカタコト日本語

なんだ、これって、>>327の知恵袋に書き込んだkhoo_hai_chook_diiさんとやらの、ただの想像なのか?
433名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 15:13:49 ID:siWlBcyM0
>>431
ひでえな
434名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 15:14:57 ID:siWlBcyM0
イレギュラー【irregular】
[名・形動]1 不規則なこと。変則なこと。また、そのさま。「―な測定値」2 「イレギュラーバウンド」の略。
イレギュラー‐バウンド
[名](スル)《(和) irregular + bound》野球やテニスなどで、ボールが思わぬ方向に弾むこと。◆ 英語ではbad hop, nasty hopなどという。
イレギュラー‐ヘム【irregular hem】
スカート・ドレスなどの不規則な形のデザインの裾のこと。


ヘッポコ通訳
435名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 15:17:00 ID:4AuHaik10
>>341です。通訳は不正滞在をイレギュラーと訳したが、不正規もこの状態はイリーガルであり、
イレギュラーではないですよ。不明瞭だと思って書きなおししました。単語ははじめから用意されていたんだなあ。(あたりまえか)ダンスの先生に励まされて
と言ってないことを通訳したこともこれで説明がつくかな。
>>425
姫w 特別扱いされてて、とんでもない手前勝手な主張も通ってしまう状態をよく表してる言葉だと思う。
だがしかし、残念なことに、ノリコのビジュアルが、姫という言葉を打ち消してあまりある。
どっちかというと、姫にキスされるヒキガエルのほうが近いわね〜w
姫やめてww

カメラ睨みつけるのよくないよ。その後ろに何千万もの日本国民がいること分かってるのかな
反省しない犯罪者って一番嫌われるからさ
もっと両親の罪を自覚して偉そうなこと言わないようにしないとね
日本にいるのなら……
ほんとは一緒に追い出したいんだけどね〜
438名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 16:07:09 ID:4AuHaik10
もう聞くに値しないといったけど、ついつい最後まで聞いてしまい、、。既述と思うが、
似たような家族その数500、連絡会を作り(ここへ基金行くのか)基準を変えていきたいそうです。
ところが、あとで、このケースの後にどんどん出てくるのではないかという質問に対し、それほどはいない、
と弁護士回答しました。あれれ。
不法入国男の入国の理由は、家族に少しでもよい暮らしをさせたい(自国の家族を差すと思われ)また、
日本にはガールフレンドがいたから。日本語では彼女がいたからと言いました。
入管は世界の特定の地域からの外国人を受け入れたくないという姿勢を感じるそうです。
ここは自分でも個人的な意見と明言してます。アジアラテンアメリカといいました。TBSのいいさん、井伊さん、
どんな漢字か分かりませんが、桜っぽい質問しました。各国の不法滞在に対する基準を説明
して下さいと。紙は既に各自のお手元に。不正入国ということばは56分中一度も出てこなかったことで、前提が違うので
以下56分は全部なかったことと同じですね。外国人より日本人記者が質問しました。会見に使用したクラブの部屋が
広すぎたのではないかと思います。でも不正入国女はいませんでした。
439名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 16:09:53 ID:4AuHaik10
>>438 入管は世界の特定の地域からの外国人を受け入れたくないという姿勢を感じるそうです

上記は弁護士のことばです。
440名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 16:10:09 ID:XcCWC9UA0
>>422
この親子の母語はタガログ語。弁護士のブログには「ノリコはタガログ語が話せない」
と英語の嘆願書のテンプレに書いてある。

>>432
裁判記録にでも記録されてあるんじゃないの?
裁判でも当然どうして日本語しかはなせないのかその理由を聞かれたでしょう。
441名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 16:22:42 ID:4AuHaik10
連投すみません。弁護士はだてに法律を勉強していないと思いました。彼はよく知って
いるのですよ。不法入国と不法滞在の法的な違いとその前例判例の扱われ方を。
日本語しかできないとか、静かに暮らしてきたなどはすべて、不法入国から目をさらす
小道具だと思います。
442名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 17:10:35 ID:DW70W9pD0
>>436
>>437

むぅ・・・今の所、様>姫、か。難しい。

【不法入国】カルデロンノリコ情王様19【弱者テロ】

これだとひねりすぎ?
>>442

【お涙頂戴】カルデロンノリコ情王19【お金頂戴】

様をのけてみるとどうかなーとw
ついてると嫌な方もいるし、これくらいのひねりなら面白いよ
444名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 17:17:25 ID:DW70W9pD0
>>443

私も様つけるの迷ったw
しかし、様とったら、やたら力強くなるね。
言葉って不思議。
445名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 17:38:56 ID:V8qVh7nWO
お得意の世論調査して発表すればいいのに
しないのは国民が帰国賛成が多い事実を隠す為
>>443
【不法入国】ノリコ・カルデロン一家19【プロ弱者】

もし私がスレ立てするならば、これに致しますわね。
447名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 18:00:01 ID:r3+bGyhu0
>>364
>帰国したら最後2度と日本の土は踏めないと思ってるはず。

そのはずなんだけど、これ2回目だからなw


やつらの不法入国が2回目ってのは本当なのかしら?
支援者がいまだに3人とも在留させろとかやっきになって声明だしたりしてるのは
もしかしたらフィリピンに帰国したら最後二度と戻ってこれないからなのでは?
2度目だとしたらフィリピン政府もまさか日ビザは発行しないだろうし、
本当なら、いくら支援者が擁護しても日本国民も認めまいが。

448名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 18:04:35 ID:qGnlH4B+0
>>447
2007年以前は指紋採取がなかったから、捕まっても新しい偽造パスポートで
トンボ返りが可能だったけれど、今は指紋でストップが掛かるから
それに入管法改正の在留カードが閣議決定されたから、あと3年もすれば
日本国内の不法滞在者は今までのような行政サービスが受けられなくなる。

だから彼らは必死なんでしょうね。
今、合法滞在資格をGetしておかないと、特に子持ちは続々と
強制退去させられるから
>>448
つ指紋シール

>>446
そうだった。こいつはノリコ・カルデロンだった。
カルデロン・のり子とか、カルデロン・アラン(←何だよコレ)とか、日本風に
姓・名の順に名乗りやがって、ホントこざかしいったら。
450名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 18:13:40 ID:DW70W9pD0
>>449

ホントだねw私も忘れてたw

>>446さん、あなたが正しい。
451名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 18:14:13 ID:r3+bGyhu0
こういうのがあったんだけど…

>日本は法治国家ですから、自らの起こした裁判の結果にはノリコさん一家は従う義務がある。
ましてや、偽造パスポートで、不法滞在が2回目。
お涙頂戴で全て片付くほど世の中甘くはない。
今月13日に「また」延長期限が切れるらしいが、潔くフィリピンへ帰国してほしいものです。
ノリコさん本人が再び来日したいなら、正当な手続きをすれば良いだけ。
両親は二度と日本への入国を許してはならない。
日本の司法、良心を愚弄するようなごね得だけは絶対に許されない。

この一件で捏造報道をしたTBSが大嫌いになり、TBSだけは絶対に見ないようにしています。

投稿: YK | 2009/02/06 17時
452名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 18:17:07 ID:qGnlH4B+0
>>449
指紋シール対策も今はしっかりされているらしいわ。
ある意味、韓国女サマサマww
それに精巧な指紋シールができたところで
偽造パスポートと指紋シールで料金が跳ね上がっていることでしょう。

どうせ今の在留活動は渡邊弁護士はじめノリコ基金に
お金を投げ入れてくれるバカが賄ってくれるんだし
記者会見など表に立つのはノリコだし
カルデロン夫妻にとっては痛くもかゆくもないでしょうしね。
私もずっと
カルデロン・のりこじゃなく、ノリコ・カルデロンだよな
とは思ってましたw
>>450
恐れ入ります。
スレタイの文字数制限に引っかかってしまったので
【不法入国】ノリコ・ヴィオラ・カルデロン一家19【プロ弱者】
にできなかったのが残念。
>>21のブログって反論まとめて削除してない?
不法入国、不法滞在で退去強制処分を不服として在留特別許可を求めるような場合は
原告の氏名はなしで単にフィリピン共和国の国籍を有するとだけかかれるのですね。
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20081003152257.pdf

ところでいくら探してもカルデロン裁判の判決が見つけられません。
457名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 19:33:31 ID:dYFJINWZ0
>>366
ノリコは英語がよくわかっているのではないだろうか?
ダンスの先生になりたいといって通訳がダンスの先生にはげまされてと訳して
ダンスの先生になりたいを付け加えなかったので待っていたようだし、
国籍をとるつもりがあるか?という質疑応答のときに、通訳が日本の国籍をとりたい
と言ったら、「そうじゃなくて、(日本の国籍をとりたいのではなく、日本の国籍をとりたい
というのは日本の国籍があれば親子三人暮らせるから)親子三人暮らしたいからだ」と
訂正していた。全部英語がわかっているだろ。
458名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 19:59:25 ID:siWlBcyM0
http://nankiren.squares.net/?p=294

>外国人政策や出入国管理制度を大きく変更することにより何とか受け入れるようあるいは
>日本国籍が与えられるよう、日本国民の考え方を根本から変えてもらうようにすべきでしょうか。


/全く同感です。 議論すべき点は最後の一行に凝縮されています。




何キ連は、この一文だけ抜き出して、同感ですって。おいおい。回答文章全体読めよ。
459名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 20:12:34 ID:DW70W9pD0
>>458

女性『もうストーカーはしないで下さい。あなたが私を好きなのはありがたいですが、
もう迷惑です。二度と近寄らないで下さい。』

って手紙もらって、

ストーカー『好かれて嬉しいですなんて!!僕は幸せものだ!!一生あなたのそばにいますね!!』

こんな感じ?w
>>458
難キ連ネタはあちらのスレでよろしく。
>>413
>不法就労助長罪
>1.事業活動に関し、外国人を雇用するなどして不法就労活動をさせる行為
>2.外国人に不法就労活動をさせるためにこれを自己の支配下に置く行為
>3.業として、外国人に不法就労活動をさせる行為又は2.の行為に関しあっせんする行為

>処罰の対象とし、これらに該当した者については3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金に処し、
>又はこれを併科する。

もし該当するとすれば3ですが「業として」の部分を満たさないと処罰対象にはならないでしょう。
462名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 20:34:41 ID:dYFJINWZ0
>>366
>通訳から聞き取れない小声で子供に確認が入ったが

これは司会者の外人男性が「Would you like・・」「続けていただけませんか?」みたいなことを
といっていたのでは?ノリコがずっと待っていたから話をしてくださいませんか?と促したのでは?
身元保証人が、アランの会社の社長だったかどうかは知らないけど、

1は、自分の会社で外国人をやとって、働かせること
2は、働かせるために部下にすること
でしょう?

シャッチョさんは1と2に当てはまってるのに、処罰された話を聞かないのは、
三項目とも該当しないと、処罰できないってことかしら?
>>463
身元保証人であろうとなかろうと父親の雇用主は1に該当しますね。
父親以外にも反復継続して不法就労をさせていたら完全にアウトでしょう。
2は人身売買その他で監禁するような場合でしょうから全く違うと思います。
来日前から仕事が決まっていて雇用主が身元引受人であったのなら大変
悪質なケースでしょう。
私は父母は家族の招聘あるいは身元保証で来日したのではないかと
思っていましたが。
【在日】 「在留カードをもらえない非正規滞在者が排除される」公明党に是正申し入れ 〜新たな在留管理制度、同胞の懸念は強い [02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234946886/
こんな主張をする政党が与党でいられるなんて日本は一体どうしてしまったのかな。
自己の支配下に置く=部下にするじゃなくて、監禁その他でしたか。
条文を読み違ってました。聞いてみるもんだな。

サラは大叔母の招聘(連れ子のふり)とこのスレにありましたが、ソースがあるのか
住人の予想なのかはわからないです。
467名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 20:54:06 ID:zGI5G1J+0
叔母さんとの同居、うまくいくかなぁ。
喧嘩して「やっぱり両親でないとダメだから早く日本に戻らせて定住させなさい」
って言ってくるかもよ。

ノリコ「私のおかげで集まった募金で何買ってんのよー!ここに住まわせてやってるのは私よ。」
オバ「私がいなきゃアンタもフィリピン行きだったんだからいいじゃない!」
と、もちろんフィリピン語で。

こんなこと想像に難くないので、やっぱりすぐ日本に戻ってくる確約があるんだと思いますね。
468名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 21:13:38 ID:dYFJINWZ0
>>438

あの記者会見は、ビザが切れたまま滞在してしまった家族についてだから、無意味でしたね。
弁護士はなぜ日本人はこの家族を応援しないのか?という質問に偽造旅券をつかった
不正入国者だからとは答えられませんでした。
>>449
あの指紋シール、アメリカも情報くれって言ってきたみたいよ。
先進国じゃ、どんどん入管が厳しくなっているから、不法滞在者も必死だなって感じ。

次は指全部の指紋を採ってほしい。

>>456
サイトには全部の裁判記録があるわけじゃなくて、今までの前例をくつがえすようなものや、
特殊なものが参考になるようにアップされている。
過去10年分くらいは、特に最高裁のものはうpしておいてほしいと思う。
>>465
日本を好きにしようとする売国議員が増えたってことでは
これもそれも在日の陰謀と選挙に行かなくなった人たちが影響してるんだとは思うけど
というかよく堂々と……非正規滞在者がでかい顔して出て行けたものですね
日本は今まさに滅びようとしているのかここから盛り返すのか……不安です
471名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 21:47:23 ID:dYFJINWZ0
>>469
入国を難しくしても、ノービザでどんどん入れているのだから不法滞在者の問題は
増えこそすれ減らないだろう。中国人も観光旅行できてもいなくなってしまうみたいだし。
472名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 21:48:05 ID:7GXqLGb1O
こういう不法入国者や不法滞在者の為に、裁判所、入管、警察の仕事が増えて経費も掛かってるんだよね。
年間、どの位の経費が掛かっているのかと想像したら目眩がするよ。
真面目に働いていたとか、所得税を払っていたとか言ったって、こういう輩が受けている行政サービスまで含めると、マイナスにしかなっていないだろう。
ふざけんな!って話だ。
フィリピンが貧しい国だと言うなら、フィリピン人はフィリピンを豊かな国にする努力をすればいい。
日本だって敗戦でボロボロになったのを、日本人が懸命に働いて今のような国にしたんだ。
既に、日本国はフィリピンに多額の援助をしている。
反日教育をしているフィリピン国民の面倒を、これ以上みる義務や責任は、日本国と日本人にはない。
これ以上日本にたかるな。
>>469
あのサイトだけではなく支援者のサイトでも判決文がみつけられません。
474名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 22:01:47 ID:GfYtEc8i0
>>463
職業が産廃だからいろいろあるんじゃないの
475名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 22:17:45 ID:4AuHaik10
>>457 >>462
ご指摘の件についてもう一度聞いてみます。
476名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/21(土) 23:08:52 ID:qnvOOkHQ0
>>472
何かで読んだのですが、刑務所にいる外国人犯罪者の食費代は、自衛隊の
食費の2倍かかっているそうです。その他、通訳費用は一日2万円、書類の
翻訳代もかかります。おまけに、刑務所に収監されれば、無料で治療してもらえるため、
治療目的で犯罪をやらかす馬鹿もいます。何と、手術費用が600万円もかかった例も
あるとか。噂の域を出ませんが、エイズに感染した外国人が、日本で捕まり、
刑務所で治療を受けるために来日しているとか・・・
中国人のビザ緩和に関しては、警察庁と法務省、そして外務省までもが
反対しています。
現場の警察官や通訳などは、中国人の犯罪のため大変苦労しております。
詳しいことは、「通訳捜査官」という本を読むといいでしょう。
>>476
米国風に、とは絶対言わないけど、日本の医療も見直すべきですね

外国人でしかも治療費を払えない場合は治療ではなく現状維持しかしないとか
でないとどこまでも利用されるだけになってしまう
社保の増大ってまさにこういうのが問題なんじゃないでしょうか
不当な利益を受けている外国人を排除したらどれだけ減るか興味があります
478名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 00:11:04 ID:bLwclSBy0
>>475

カルデロン父も、子どもの生まれた日july 4thを通訳が間違ってjuly 5thと言ったら
july 4thと訂正していたから、英語がわかる人だね。
479名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 00:19:02 ID:o+7igypl0
>>476
不法外国人に、どんな事柄でいくら税金が使われているのか?
そういうデータを政府は作ってないのかしら?
480名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 00:21:36 ID:X3Qce0MeO
UMUWI KA NA RIN NORIKO!
PUTANGINA!!!!!!!!!!!!!!!!!
481名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 00:24:38 ID:3z7DemXi0
去年から今年にかけて、ノリコの人相が極悪人顔になってきて怖い。
あの三白眼、怖すぎる。
一家3人が日本に留まる以外の案は、全部拒否してるし。
まだ子供なのにこれから死ぬまで日本と日本人を憎んで、
その一生を日本と日本人に対する復讐に費やしそう。
やはりノリコも両親と共に、帰国させるべきだ。

482名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 00:27:11 ID:RUQJ8Xnx0
>>481

もう、その人生しか待っていないもんな。
あまりに酷すぎるケースなので、
これ以降、不良外人の象徴のような存在になってしまったし。
楽しくない人生だよ。プロ市民のオモチャになる人生。かわいそうに。
ていうか純粋ににくたらしい糞ガキだからなあ…ノリコ
近所のガキンチョでもまだ愛想いいわ
484名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 00:35:52 ID:RUQJ8Xnx0
>>483

周りのせいだよ。ろくな大人がいないから。憎たらしいけど。
判決文みつからないね。
北朝鮮に帰国した在日朝鮮人、200人以上が再び日本に定住
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237648358/

フィリピン人一家のバックにいる在日朝鮮人の目的はやはりこういう関係なのかな。
北崩壊が近いのか統一後も日本から出て行くのが嫌だから居座ろうとしてるんだと思う。
日本語しか話せないから帰国できないという理由をノリコで前例にしておきたいんでしょ。
487名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 00:50:55 ID:RUQJ8Xnx0
>>486

前例があろうとなかろうと、どっちにしろ帰らないだろうけどね。
在日の人らもある意味かわいそうだとも思うよ。
日本で嫌われ、祖国からは棄民扱いされ。
>>487
実際祖国を捨ててきたのが大半だからしょうがないと思うわ
強制連行された人達のほとんどは帰国して、今いる在日は不法入国してきただけの人ばっかり
なのに日本が悪いと言い立てて過剰な特権を思うがままにしている
帰化すればいいのに特権欲しさにしないでいるんだから庇う必要ない

南北朝鮮が統一なりどうにかなったら日本にいさせる理由はなくなる
真面目に働いている在日の知り合いもいるから、生活保護をもらってるような在日だけでも追い出すべき
489名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 00:58:34 ID:bLwclSBy0
>>487

以前テレビにでた脱北者は、日本で生活保護をもらいながらアルバイトをして
年間200万円北朝鮮に送金しているといった。
200人で年間4億円の北支援。1000人で20億円、一万人で200億円の北支援。
いったい200万円の仕送りってどれだけの価値があるのだろうか?
出稼ぎどころではない。私たちの税金が直接北朝鮮に送金されている。

北朝鮮が今にも打ってこようとしているミサイルは朝鮮総連が日本から送金したお金で出来ている
というのもなるほど納得な事実ですね

>日本で生活保護をもらいながらアルバイトをして
でも生活保護もらってアルバイトって……アルバイト代の分はもちろん生活保護から引かれてるんだよね
在日朝鮮人って北の人達だとしか思えないわ
491名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 01:15:32 ID:bLwclSBy0
>>490
アルバイトしても生活保護からひかれてないのでは?
でないと年間200万円も女性が送金できないでしょう。
他の脱北者も送金がきびしく、韓国から息子もよびたい、生活保護ではたりない。
拉致被害者なみの給付金を要求する。日本は帰国事業について謝罪と補償をと
いう主張が報道されて世論の大反発があったのを覚えている。
着実に日本に入り込んでいるんだよね。韓国経由、中国経由でも入っているらしい。
>>490
えー……だって普通日本人なら引かれるでしょう
何人家族とか何歳だとかで基準があって、収入がある場合はその分は引かれると……

これが在日特権!?

ふざけんな。なんと言おうと送り返しましょう
2世3世になっても朝鮮人と言い張り日本人になって馴染もうともしない人は国に帰れ
ノリコも帰れ
493名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 01:25:10 ID:Qs/DKmzU0
>>485

別の案件ですが、「言葉ができない」云々の原告主張に対する判例として興味深い内容だと思います。
今回の案件についてもこれだけ世論を賑わせた事件ですので、いずれウェブで紹介されることになるでしょう。
《要旨》
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=14875&hanreiKbn=04
《全文》
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/ED5A852A0EF16287492570DD0019FF12.pdf
《抜粋》
上記の事実によれば、確かに、原告は、本邦において出生、成長し、タガログ語や英語を全く話すことができず、
フィリピンで暮らした経験もないことが明らかであるから、同人らがフィリピンに強制送還されると、生活環境や
教育環境が変化することによって受けるであろう心理的・物理的影響が大きいことは、推測に難くない。
しかしながら、本件各裁決当時、原告は満10歳、満6歳、満3歳にすぎず、その年齢に照らすと、環境の変化に
対する順応性や可塑性を十分に有していたものと認められる。そうであるとすると、原告らは、両親と共にフィリ
ピンに帰国し、その多数の親族の支援を受けるなどすれば、当初は戸惑うことがあるとしても、時の経過とともに
その生活環境になじみ得るものと考えられるので、心理的・物理的影響を乗り越えることが著しく困難であるとま
では認められないというべきである。そうすると、上記事情が存在するとしても、そのことが、特別に在留を許可
すべき事情を構成するということはできない。

可塑性:固体に外力を加えて変形させ、力を取り去ってももとに戻らない性質。
     転じて、発達、発育、経験、損傷の後で、組織の構造または機能において修正される特性をもつこと。
494名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 01:44:11 ID:bLwclSBy0
>>492
中国残留孤児のほうは戸籍上日本人だから日本人並みに夫婦で10万とかの生活保護になって
不満をつのらせ、訴訟をおこしたようです。元東京入管の局長のブログによると
欧米では移民の暴動がおきたが、日本では起きない。日本型の移民政策、日本人よりもはるかに
手厚い保護をうける政策で移民問題はうまくいくと書いておられましたが、それは
これまでの高度経済成長という稀な恵まれた環境があってのこと、これからは深刻な問題を
日本型の移民政策は外国以上にひきおこしてしまうのではないかと危惧しています。
495名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 02:49:33 ID:TZOLcX530
>>493の続き

東京高等裁判所判決…2008年6月
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080623095428.pdf
(原告の訴え)
小学校4年生で、韓国語は話せず、日本の学校に通うことを強く希望しており、韓国へ帰国すると
学習言語が韓国語に強制的に変更されて学習障害が生じること、

(裁判所の判断)
なお、控訴人らは、控訴人子は簡単な挨拶やお母さん等の単語を知っているだけであって、韓国語
を話すことはできないと主張し、控訴人母はこれに沿う供述をするが、控訴人子が本邦に入国した
平成13年9月7日の時点で4歳4か月であり、その前3年6か月を韓国で親族と共に生活してい
たこと、証拠によれば、控訴人子自身が、韓国語が話せるので韓国語を習う必要はないと具体的に
述べていること、韓国から控訴人らの親戚が遊びに来ており、そのときの会話は韓国語で行われて
いると推認できることに照らすと、控訴人母の供述は採用できない。

**********

結構「子どもが母国語できない」を武器にした在留特別許可請求事件訴訟ってあるんですね〜。
496名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 03:51:28 ID:gIGGS24VO
>>494
>日本人よりはるかに手厚い
こんな事続けていたら、移民より日本人が暴動起こすんじゃないの?
つかほんとに税金を払ってるのが馬鹿馬鹿しくなる。
>欧米では移民の暴動がおきたが、日本では起きない。日本型の移民政策、日本人よりもはるかに
>手厚い保護をうける政策で移民問題はうまくいく

これを賢明だ、良策だとか言われるとほんと脱力するわ。
その元入管の奴は正気なのか?
根本的なとこでおかしいって気づかないんだろうか。
498名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 04:30:04 ID:+XXn7RQp0
>>497
さらに手厚い保護を受けさせるために暴動を起こすと思う(w
499名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 06:22:31 ID:Qi9SgaKt0
読売朝刊読んでたら、フィリピンって9000万人もいて、
その一割が出稼ぎなのか。
少し人口減ればいいんじゃないだろうか。
500名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 07:55:00 ID:G9DO6NR+0
ウチの息子がタイでダイビング三昧して日焼けして戻ってきたらフィリピン人ですか?って聞かれたそうな。。
凄く嫌だったって。
朝鮮人は朝鮮へ
フィリピン人はフィリピンへ

当然のこと
>>488
> 強制連行された人達のほとんどは帰国して

強制連行?
徴用された人達の事なら資格があった人達から権利を買って
なりすましがかなりの割合でいたので外登証に記載された姓名と
本名が違うケースがあるのです。
しかも日本に残留したのは僅か260名程度だったはずですが。
それでは何故こんなに多くの元朝鮮籍特別永住者がいるのか?
制度の始まりは平和条約発行時に国籍を失ったものとその時までに
日本で生まれた二世で、条約発行時まで「継続して」日本に居住して
いたものが対象でした。
この条約で日本国籍を失ったものの中には朝鮮籍の男性に嫁いだ
日本人の女性(朝鮮籍になる)とその子(朝鮮籍)がいました。
当時これらの人々に対して同情を煽ったのかどうかは知りませんが。
半島出身者達は戦後本国に帰国したもの達が朝鮮戦争を期に日本に舞い戻り、
担当者を脅すなどの方法で無理矢理特別永住資格をぶんどったのです。
いわゆるニューカマーは昭和30年代以降の来日が多いです。
その後、二世までだった特別永住許可は三世まで認められ、直近の改正で
特別永住者一世の子孫であれば「継続して日本に住んでいなくとも」日本に来て
申請さえすればほぼ無条件で特別永住許可が得られるようになりました。
>>490
申告していない可能性が高いですね。
こういう問題は保守系の市議会議員に問い合わせをするのが良いでしょう。
単なる元在日に生活保護を支給する事への疑問も付け加えると更に良いかと思います。
>>493
可塑性云々はカルデロンのケースでも出てきたようですね。
支援者のブログでそのような記述を見ました。
しかし、これだけ判決文が見つからないのはアップしたら
都合の悪い判決文なのでしょうね。
505名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 08:50:58 ID:KIZXQGVJ0
200 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:51:49 ID:b/bCugHxO
このゴネゴネ不法入国+不法滞在の元凶は、サラ叔母だ。
サラ、アラン共に、その兄弟姉妹が元不法入国・不法滞在者。
手引きしたのはサラ叔母だ。
日本人と結婚する事で、たとえ不法入国や不法滞在者であっても在留資格を得られるので、この親族一同は、日本にたかる為にこのシステムを悪用して来たわけだ。
ノリコ父母は、一度不法滞在で強制退去になっていて、その為にブローカーから偽造パスポートを買って不法入国。そのまま不法滞在し続けてノリコ誕生。
サラが職務質問を受けて不法滞在がバレる。不法入国もバレる。
サラとアランは未婚だったので、独身アランは強制退去ケッテーイだ。
これは大変だと、慌てて結婚したサラとアラン。
サラが未婚の母なら、外国人登録をしていれば、母子家庭手当て等の各種手当てが受けられる。
どちらかが日本人と結婚して在留資格を得た後に離婚して、サラ・アランが結婚すれば在留資格はそのままだ。
サラが職務質問を受けてバレなければ、そうしていたのだろう。
初めから計画的で、悪質な不良フィリピン人に同情など必要ない。
506名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 08:56:25 ID:KIZXQGVJ0
日本人との結婚でなければ、入籍する意味もないから
籍を入れず母子家庭のままで各種手当を受けた方が得だということですね。
何てずうずうしい。
507名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 09:17:09 ID:m3VflavA0
すべての判決文は閲覧できるから裁判所にいけば読めるらしい。クグったらあった。

判決文の閲覧の仕方
ttp://ranhou.hp.infoseek.co.jp/eturan.htm
どなたか、裁判所に行って閲覧し、UPしてくださるのを期待しています。
509名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 10:06:17 ID:m3VflavA0
>欧州人権条約(人権及び基本的自由の保護のための条約)
>この条約の保護する人権はいわゆる自由権であり、生命権、拷問・非人道的待遇または刑罰の禁止、
奴隷・苦役・強制労働の禁止、身体の自由と安全、公正公開の審理を受ける権利、
無罪の推定、刑事被告人の諸権利、刑法の不統及、プライバシーの保護、思想・良心・
宗教の自由、表現の自由、集会・結社の自由、婚姻し家庭を設ける権利、公的救済の
権利、保護されている権利・自由の無差別享有のほか、財産権・教育権・自由選挙の保障、
移動・居住・出国の自由、自国からの不追放、自国への入国の自由、外国人の集団的追放
の禁止などである。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E3%81%A8%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84%E8%87%AA%E7%
94%B1%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E6%9D%A1%E7%B4%84

渡部弁護士は日本外国特派員協会での記者会見で、欧州には欧州人権条約というのがあり
といっていたが、これが不法滞在者の保護を求めているとは思えないが。家族を引き離すというのが
非人道的だと言っているのなら、フィリピンへ一家を帰してあげたらどうだろう。
510他人の不幸は蜜の味:2009/03/22(日) 10:11:06 ID:JPQwMLvN0

2ch名物の “弱者バッシングマニア” がうじゃうじゃ湧いてますね。
うれしそうに、仲間内で、はしゃぎ回っている。
本物の弱者は叩かれてないんじゃない?

ここのスレにもいないし。。
512名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 10:17:23 ID:a0WiqMev0
弱者って誰れだ?
少なくともカルデロン事件絡みでは一人もいないだろ
513名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 10:17:49 ID:kB22GTvb0
>>462
>これは司会者の外人男性が「Would you like・・」「続けていただけませんか?」みたいなことを
といっていたのでは?ノリコがずっと待っていたから話をしてくださいませんか?と促したのでは

この男性の直前に非常に小さい通訳の女性の声が入っています。日本語でダンスの先生?って子供に尋ねていますね。
子供は頷いたので、そのままダンス、、と通訳しました。これだけでは、子供が通訳を訂正しなかったのは英語
が分かるからか、分からないので訂正できなかったのか、訂正しない方がよいと思ったのか
分かりません。ただ、不法入国男アランは英語がわかるという>>457からご指摘に同意するので
子供もわかる可能性が高いを思われます。
目が覚めたら鬼女板がhideyoshi鯖になってる!
前線基地に置かれてる。
これは戦え!ということなのね?
全力で行っちゃって良いのね?
515名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 10:29:03 ID:kB22GTvb0
>>478
通訳は英語で確認したので英語で答えていますね。ご指摘の通りこの不法入国男アランは
英語が分かります。それは、この件に加えて、通訳が終わる直前に肩がマイクに向かいます。
英語がわからない人は通訳との間がもっと空くのが普通です。それか目で指示を追いながら
逐次通訳の終わりを知りますが、男は通訳を見ていなくても肩が絶妙なタイミングで前に
動きますから、英語は分かると思います。ご指摘どうもありがとうございます。
例の基地ブログ、通報コメすら槍玉にあげて凄いことになってるwww
ttp://ameblo.jp/tetsuono123/

375 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 05:10:56 ID:lXs+0f9G0
>>21 のブログ主がコメントを削除し

最新記事で、コメント者のIPさらして謝罪要求の大ファビョン中
ttp://ameblo.jp/tetsuono123/entry-10227392765.html

>四人に告ぐ、明日23:59までに謝罪を要求する。
>もし、謝罪するならこの曝しは取り消すが無ければこのブログへの書き込みを一切禁止する。
>炎上させようものならこの曝しが永遠に続くと思え!!

コメントするなら串さしとけwww
こっちにもあった
402 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2009/03/22(日) 03:21:22 ID:TZOLcX530
モラハラ国家・日本〜強制退去処分の家族 長女に在留特別許可
http://ameblo.jp/tetsuono123/entry-10226407964.html#main

記載内容に事実誤認があったのと、この事案は様々な考え・アプローチがあることを淡々とかつ穏当な表現で
コメントしただけだったのに、100倍返しの何とも不可解な仕打ちを受ける羽目になりました。
IPアドレスは曝されても直ちに被害を受ける可能性は低いと思いますが、不快感だけは残りました。
こちらは議論のポイントを挙げたつもりでしたが、こうしたコメントのいったい何が気にくわなかったのでしょう。

**********

>当ブログの規定によりこの四人のIPアドレス・コメントは公開させてもらう。
>四人に告ぐ、明日23:59までに謝罪を要求する。
>もし、謝罪するならこの曝しは取り消すが無ければこのブログへの書き込みを一切禁止する。
>炎上させようものならこの曝しが永遠に続くと思え!!
http://ameblo.jp/tetsuono123/entry-10227392765.html#main
518名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 11:18:07 ID:kB22GTvb0
>>457

>、「そうじゃなくて、(日本の国籍をとりたいのではなく、日本の国籍をとりたい
というのは日本の国籍があれば親子三人暮らせるから)親子三人暮らしたいからだ」と
訂正していた。

このそうじゃなくて、の前に、通訳の非常に小さな声が入っている。国籍はどうか、呼び寄せの予定は
あるかという2つの質問のうち、国籍については回答したが、呼び寄せるつもりかという質問の答えが
まだだったので、通訳が小声で答えを促しているものと思われる。そのとき、通訳が呼び寄せの考えはあるか
のようなことを言ったので、「そうではなくて」と通訳の言葉を否定するものととれる。
519名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 11:27:47 ID:jpkExJw90
http://knnjapan.exblog.jp/

遠藤健太郎のブログの
3月22日エントリーに
北のミサイル対麻生首相が書かれています。
必見。
>>518

フィリピンは第二次世界大戦中の日本軍による占領時期を除き、1899年-1946年までアメ
リカの植民地でした。その事情で、どんな田舎でも小さな子供から、爺ちゃん、婆ちゃんまでほ
とんど英語を話せます。発音は日本の中学校、高校の英語の先生のカタカナ英語よりずっと
きれいです。

フィリピンのTVの2/3は英語放送のチャンネルです。以前はほとんど英語チャンネルでしたが、近
年タガログ語はじめ現地語のチャンネルが増えてきました。

識字率93.9%ですが、年寄り世代や貧困層には読み書きができない人がいます。

公用語は1973年までスペイン語でした。その後英語となり、1987年制定の憲法でタガログ語が
公用語ということになりましたが、公的な文書はほとんど英語で書かれています。アロヨ大統領は
スペイン語への復帰を唱えていますが、実現の可能性は不明です。

http://en.wikipedia.org/wiki/Spanish_language_in_the_Philippines
521名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 11:44:40 ID:kB22GTvb0
>>520 >>516 >>518です。ということは、不法入国で逮捕された当該家庭内
の会話は、英語の可能性もありますね。
北朝鮮が、不法入国したとして米国女性記者2人を拘束したとかニュース流れましたね
これ聞いて不法入国は大罪だと、気がついた人がいたら嬉しいんですけどw
拘束されてもおかしくない罪だということをですね
523名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 11:54:45 ID:Uq21XYPS0
>>513
テープを聴きなおしてみたのですが・・

>この男性の直前に非常に小さい通訳の女性の声が入っています。日本語でダンスの先生?って子供に尋ねていますね

司会の男性の「OK.would you like to・・」という声しかないと思いますよ。
「ダンスの先生?」と聞いているのはその前、「将来の夢は小学校入学のときにわたしから
声をかけて友達になった子とダンススクールをたてて、ダンスの先生になることです」を
通訳するときに、「l have a dream・・when I enter the school,dance teacher,
dance teacher?」「dance teacher?」と英語で確認して、子どもがうなづいている。
日本語では確認してないです。

音声版で聞くと、日本語になってない日本語を英語に訳すのは難しかっただろうなと思うほど
父親の日本語がひどい、そのあと子どもになったので通訳も意訳する感じになっている。

おそらく子どもの「小学校入学のときに私から声をかけて友達になった子と」というのを
通訳は「小学校入学のときに私から声をかけて友達になった事」とカタコトに受け取ったのであの意訳に
なったのではないかと思った。「小学校のときにだれかから声をかけられてうれしいことがあったの
がダンスの先生になりたいことなのだろう」くらいに受け取って訳したのではないかと思う。

その前に父親のひどい日本語を訳していたからそうなったのかも。
524名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 11:57:20 ID:Uq21XYPS0
司会の男性に促される間待っていたのは、通訳が自分の言ったことを言ってくれるのを
待っていたのだと思うが、
525名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 12:00:59 ID:E0aBk4LJ0
なんで、北朝鮮の拉致問題で、この位がんばってくれないかな。
526名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 12:10:16 ID:kB22GTvb0
>>523
私は、通訳はダンス ティーチャーと日本語で聞き返したと思ってしまいました。
しかし、その後英語では、The dance teacher encouraged,,と言っていますので、ここで
子供の言ったことと違う話になっています。ダンスの先生になりたいと、ダンスの先生に
励まされたので、、は違うと思います。あれは意訳というよりも原稿があったと
思います。その原稿にはダンスの先生に励まされたので、とあったのが、
そんな言葉が日本語になかったので、ダンスティーチャー(に励まされた)になってるけど、
と確認風に取れました。しかし、映像をみますと、タマが座っていると思います。
【国際】雇用に保護主義台頭、英・米・豪・アジアで「外国人労働者排除を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237673870/
528名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 12:16:10 ID:Uq21XYPS0
>>526
とにかく、「dance teacher?」と通訳が聞きなおしたのは通訳中のことです。
子どものいったことは通訳されませんでした。それで子どもは自分の言ったことが
通訳されていたのを待っていたのだと思いました(英語がわかる)
間があいたので、司会の男性が「ok,would you like to・・」と言いました。
そのときに通訳の女性は声を出していないと思いますが?
>>520
どうしてそんな白々しいことを書くのかわかりません。
現にフィリピンに旅行程度でも滞在した経験がある人なら誰でも知っていることですが
一般のフィリピン人は英語があまり出来ません。
観光ビジネスに係わっている人ですら一部の人以外は片言で文法も間違いだらけです。
特にダイビングなどで離島に行ってみればわかりますが、英語が全く通じません。
リゾートに勤務するマニラ出身の大卒ホテル職員と現地人は直接会話ができませんでした。
セブ出身のスポーツインストラクターとセブで働いたことのある現地の人が間に入って
何とか意志が伝達できるというような具合です。
インストラクターも大卒で一応英語は話せますが細かい話になるとやはり通じませんでしたね。
小学校に通っているような子でも英語ができない、簡単な単語すらわからないというのは
何度も遭遇しました。
一緒に旅行したグループには英語がネイティブの人達が大半でしたが英語がまともに
出来て且つ現時の情報をきちんと把握している人を捜すのにとても苦労しました。

小学校すら教科書代が出せないとかバス代がだせないとかで行かせない家庭もあるのに
夫婦共に大学に入学していたというのは貧困家庭の出身なのか疑問が湧きますね。
530名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 12:25:21 ID:kB22GTvb0
>>528
なるほど。子供は小学校の入学式云々といって、その子とスクールを作る、
と言ったが、通訳は、全くそれを訳さず、先生に励まされたのでスクールを作る、
の流れに行った。すると、入学式の出会いは訳されていないのが分かっている
彼女は、友達云々が訳されるのを待ったわけですね。そこで、男性が、続けてを
英語で促す言葉が入るという流れです。私は単に次の言葉が出てこなかった
ので黙っていたと思いましたが、訳を待っていたとしたら、英語ができる可能性
は高いです。



531名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 12:31:17 ID:Uq21XYPS0
>>529さんと>>520さんとでは
英語が出来るの基準が違うのだと思います。
>>529さんの基準で英語が出来る人というのは、東南アジアなどで
手段として現地英語を使っている人たちはあてはまらないのでは?
それをいうとこの親子の日本語も出来るとはいえないのかもしれないですね。
532名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 12:35:00 ID:Uq21XYPS0
>>530

子どもの言い方の都合で、「友達になった子と」というのが通訳に伝わらなかったから
ではないかと思いました。ダンスの先生なので、小学校も中学校というふうにおきかえて
訳してましたね。通訳は子どもの言ったことがカタコトだと思って好意的に意訳し、
子どもは自分の言ったことが訳されるのを待っていたのだと思いました。
533名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 12:53:06 ID:kB22GTvb0
>>532

通訳が誰か、報酬はだれが払ったか、ボランティア通訳なのか、
職業通訳か、などなどでいろいろ解釈があると思います。私は
原稿説ですので、おっしゃるような好意的意訳は考えられないのですが、それぞれ
違った考えでいいのではないでしょうか。このスレで目指すものが
同じであれば。

>>516
>コメントするなら串さしとけwww

別にIP晒されたって痛くも痒くもないし(w

さて。Amebaの利用規約を破ったわけでもないのに
こんな脅迫まがいの仕打ちをされるってどうなんでしょうかね?
逆に主の方が規約↓
>(16) 相手に恐怖心を生じさせる目的で危害を加えることを通告する脅迫行為やストーカー行為
http://helps.ameba.jp/rules/blog_guideline.html
に当たる可能性もある。このページは魚拓撮っておく事にして
明日になったらAmebaに伺いを立ててみますか(w

(魚拓)http://s03.megalodon.jp/2009-0322-1306-55/ameblo.jp/tetsuono123/entry-10227392765.html
535名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 13:41:19 ID:EumU18sT0
>>514
hideyoshi鯖って何ですか?
>>535
229 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 23:44:56 ID:Wc+UUNE20
元々韓国から攻撃された時、
他の板に迷惑をかけず、なおかつ攻撃された時に鯖がどんな動きをするのかを実験するために導入されたはず
だからあえてtakeshima、tsushima、hideyoshiと名付けた

=============================
因みにスケート板がhideyoshi鯖なのも、韓国絡み
フィギュアスケートで某国がファビョーンとなって
攻撃してきたことに由来
大規模詐欺事件に発展か?

402 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2009/03/22(日) 00:18:14 ID:injZyz880
詐欺ではないですよね…?
ttp://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jun34ftth

403 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2009/03/22(日) 13:19:09 ID:AV8qIFYZ0
>>402
ttp://s03.megalodon.jp/2008-1225-2142-47/8719.teacup.com/wisyu/bbs
538名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 14:26:41 ID:+XXn7RQp0
カルデロン一家がどこかで特殊訓練を受けた工作員にしか思えないんだけれど。
539親よりも、のり子が憎い!:2009/03/22(日) 14:35:10 ID:H9P5pQWV0
 
あたしたち既女はね、若くて可愛い子を見ると、どいつもこいつも、憎さで気が狂いそうになるのよ。
 http://www.youtube.com/watch?v=s_nACkfRpxI
 
540名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 14:50:27 ID:MxbFsDcL0
N+現在稼働中スレ
【フィリピン一家】「長女だけを残して両親を帰国させるのは”子どもの権利条約”に違反。両親にも在留許可を」埼玉弁護士会が声明★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237653329/
541名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 15:50:43 ID:nGfWidvi0
カルデロンさん、支援者らに感謝 父母退去前に報告会
ttp://www.saitama-np.co.jp/news03/22/08x.html

中学一年生の娘を日本に残し、父母が帰国することになった蕨市のフィリピン人一家の問題で、
一家を支援してきた渡辺彰悟弁護士は二十一日、同市立南公民館で地元の支援者らを集めた経過報告会を開いた。
四月十三日に帰国する父親のカルデロン・アランさん(36)は「ありがとうございました。蕨に住んでいて本当に良かった」と、
一人一人に感謝の気持ちを伝えた。

渡辺弁護士は、昨年九月の最高裁決定以降の経過を時系列で説明。
一家三人が一緒に暮らせるようにしてほしいという二万人以上の嘆願書署名や、蕨市議会が今月初めに全会一致で採択した意見書、
日本に残るのり子さん(13)の学業支援のための基金設立など、多くの人に支援の輪が広がっていることを報告した。

のり子さんが「一家で暮らせないのは残念だけど、将来の夢に向かって一生懸命頑張ろうと思います」と語ると、
会場からは「せめて義務教育が終わるまで、母親だけでも時々会いに来られるようにならないのか」などの声が上がった。

アランさんは「帰国までの間は、いつも通りに過ごしたい。のり子はもっとしっかりして、頑張らないといけない」と、
親せきと一緒に暮らすことになるのり子さんを励ました。
渡辺弁護士は、今冬にも父母の短期滞在申請をする方向で、アランさんは「少しでもいいからまた三人で暮らしたい」と話した。
--------------------------------------------------------------
>渡辺弁護士は今冬にも父母の短期滞在申請をする方向
反省の色、皆無。
542名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 15:51:49 ID:kHr3XTwq0
「難キ連」と「外キ連」との関係
**********
外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会(外キ協)という集合体があります。
ここでは、この協議会が10年以上前に発表した「外国人住民基本法(案)」が国の法律として制定されるための運動を行っているようです。
外国人住民基本法第1条(目的と定義)
@ この法律は、外国人住民の人権と基本的自由および民族的・文化的独自性を保障し、外国人住民と日本人住民とが共生する社会の構築に資することを目的とする。
A この法律の適用において「外国人住民」とは、在留資格、滞在期限その他在留に伴う条件の如何に関係なく、日本国籍を保持することなく、日本国内に在住する者をいう。
解説:外国人を「管理」するための法体系をあらため、こうしたすべての外国人についての「人権」を保障することです。
http://www.ksyc.jp/gaikikyou/kihounho.html

外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会・ニュースレター第67号(2009年3月3日発行)
http://www.ksyc.jp/gaikikyou/news067.pdf
これの最後から2ページ目あたりに「外国人人権法賛同団体」が列挙されています。「キリスト」の数がいくつあるか数えてみてください。

でもって、彼らが作成した今般の「入管法改定反対」に関するプロパガンダ用HPがこちらです。内容が詳しいので一部野党議員が情報収集に絡んでいるかもしれません。
2009年法改定・新たな在留管理制度についてのQ&A
http://www.repacp.org/aacp/
********************************
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会(外キ協)
・難キ連
ともに  〒169-0051東京都新宿区西早稲田2-3-18-24 日本キリスト教会館  にあるようです。

ちなみに
外登法問題と取り組む全国キリスト教連絡協議会(外キ協)は、 日本キリスト教会館52号 RAIK気付(※) となっています。
http://www.ksyc.jp/gaikikyou/
※RAIK=在日大韓基督教会付属 在日韓国人問題研究所

200 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 05:51:49 ID:b/bCugHxO
このゴネゴネ不法入国+不法滞在の元凶は、サラ叔母だ。
サラ、アラン共に、その兄弟姉妹が元不法入国・不法滞在者。
手引きしたのはサラ叔母だ。
日本人と結婚する事で、たとえ不法入国や不法滞在者であっても在留資格を得られるので、この親族一同は、日本にたかる為にこのシステムを悪用して来たわけだ。
ノリコ父母は、一度不法滞在で強制退去になっていて、その為にブローカーから偽造パスポートを買って不法入国。そのまま不法滞在し続けてノリコ誕生。
サラが職務質問を受けて不法滞在がバレる。不法入国もバレる。
サラとアランは未婚だったので、独身アランは強制退去ケッテーイだ。
これは大変だと、慌てて結婚したサラとアラン。
サラが未婚の母なら、外国人登録をしていれば、母子家庭手当て等の各種手当てが受けられる。
どちらかが日本人と結婚して在留資格を得た後に離婚して、サラ・アランが結婚すれば在留資格はそのままだ。
サラが職務質問を受けてバレなければ、そうしていたのだろう。
初めから計画的で、悪質な不良フィリピン人に同情など必要ない。
544名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 16:06:38 ID:kHr3XTwq0
難民・移住労働者問題キリスト教連絡会=難キ連(代表:輿石 勇)は、
〒169-0051東京都新宿区西早稲田2-3-18-24  日本キリスト教協議会(※)内
http://members3.jcom.home.ne.jp/nankirensato/  ※日本キリスト教協議会(NCC、輿石勇議長) http://ncc-j.org/
NCCはここが詳しい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A
基本姿勢
太平洋戦争を「日本国家によるアジア・太平洋地域への侵略戦争」と規定し、(中略)天皇制、有事法制、台湾・朝鮮半島などへの植民地政策、
原子力発電、 慰安婦問題、憲法・教育基本法改定、靖国神社参拝、死刑制度、に対しても、批判的な立場からの取り組みを行なっている。
批判
宣教の概念を広く理解し、社会的・政治的に踏みこんだ活動を行うことから、内外から「政治運動的である」とか、
『週刊金曜日』などの左派系雑誌に 役員が執筆したりすることなどから、「左翼運動的である」との批判の声もある。

つまり、NCCは左翼集団であり、彼らにありがちな在日韓国人と連携してるってわけだ。 難キ連も、NCC議長:輿石勇氏が代表を兼ねており一身同体。
輿石勇=日本キリスト教協議会(NCC)=難キ連 は完全にキリスト教を隠れ蓑にした左翼集団 。
輿石勇氏は日本聖公会というキリスト教一派の団体に所属するらしい。
日本聖公会北関東教区 教会一覧
http://www.nskk.org/kitakanto/church/index.htm
  ↑
輿石勇の名前あり 。日本聖公会については以下が詳しい http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%81%96%E5%85%AC%E4%BC%9A
そして日本聖公会は何かと評判が良く無いみたい。
  ↓
日本聖公会 京都教区における 児童への性的虐待事件 被害者側代理人 公式ページ  
http://homepage3.nifty.com/periborg/
ここも面白いwww
日本聖公会性的虐待事件顛末記
http://plaza.rakuten.co.jp/katsurakogorou/
545名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 16:07:21 ID:CtjuZFgx0
986 :名無しさん@九周年:2009/03/22(日) 16:05:01 ID:MZzc9DxP0
>>945
ノリコ自身も不法残留なのに何の反省もない。
最高裁の判決でも可塑性に言及があった。つまり今日本語しかできなかったとしても
フィリピンに帰国しても充分適応できると判断された。
ノリコに対して在留特別許可を与えるべき理由が全く存在しない。
無見識な法務大臣に与えた特権が害をなした。
どうして法務大臣の権限をもっと限定すべきだという議論が起きないのか不思議でならない。


546名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 16:09:11 ID:kB22GTvb0
職質をかけた埼玉県警警察官、この家族がまだ日本にいるなんて無念だろうね。
547名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 16:11:40 ID:CtjuZFgx0
>>541

また日本に入国するとなったら、帰らない、帰さないと騒ぐのでは?
三人で帰国してほしい。
548名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 16:12:34 ID:CtjuZFgx0
>>546

その警察官が左遷されていたり冷遇されてなかったらいいけど
549名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 16:17:25 ID:kB22GTvb0
>>548

日本の現状からその可能性を100%は否定できない。
550名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 16:21:24 ID:+XXn7RQp0
>>548
層化とか在日の圧力でやられているかも?
外登証偽造工場を摘発 知多
中国人5容疑者 明日11日にも再逮捕

外国人登録証などを偽造したとして、愛知、千葉両県警の合同捜査本部は11日にも、
愛知県知多市の男(31)ら中国人の男女5人(入管難民法違反容疑などで逮捕)を、
有印公文書偽造容疑などで再逮捕する方針を固めた。同本部は男の部屋を捜索して、
偽造された旅券の表紙約2000枚などを押収。この一室で偽造を繰り返していたとみて、
密売ルートなど全容解明を急いでいる。

捜査関係者によると、中部国際空港で昨年9月中旬、中国からの国際郵便の中に、
偽造されたホログラムシート約300枚が隠されているのを、名古屋税関の職員が発見。
ホログラムシートは、桐のデザインが印刷されるなど、極めて精巧なつくりだった。
連絡を受けた愛知県警は先月、送り先となっていた同市の集合住宅の一室を捜索し、
偽造された外登証や旅券、プリンターなどを押収した。

5人は共謀して先月中旬、この部屋で外国人登録証を偽造するなどした疑いが持たれており、
男は調べに対し、「昨年秋頃に偽造を始めた。インターネットなどで客を集めた」と供述しているという。

5人は、偽造外登証を関東地方の中国人の女に宅配便で送っていたほか、
ブローカー役の男が売りさばいていたとみられている。

(2009年3月10日 読売新聞)
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/090310_1.htm
552名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 18:33:21 ID:TZOLcX530
>>508

これまでの同種判例の傾向からすると、おそらくは最高裁では上告理由なしで却下(紙切れ一枚)、高裁レベルで多少の加除がある程度、
そして大半は地裁での第一審判決に具体的に書かれているはず。一番気になるのは、子供の言語能力と一家のみならず一族の法違反歴。
別に個人のプライバシーを探ろうとかいうんじゃなくて、メディアが分かっていながら意図的に報じて来なかった理由を知りたいだけ。
もし巷で囁かれているような、両親の親兄弟までひっくるめて不法滞在していたとしたら、法制度やルールを知らなかったでは済まず、
要するに一族による組織的関与という犯罪性は否めず、真面目に働いていたとか、税金を納めていたなんて弁解はすべて吹っ飛ぶはず。
弁護士や支援団体は、一連の判決には誤りがあると主張しておきながら、具体的な内容を明らかにしていない。これは何かあるはずだ。

メディアは判決文に全く目を通さずに一家や取り巻きの話だけでニュースを流していたら取材不足怠慢という非難は免れないだろうし、
判決内容を知っていたのに意図的に重大事実を隠蔽していたとしたら、世論操作に一役買っていたことになり、世論から糾弾されよう。
>>544
難キ連は無政府主義だよな。あまりにも酷い主張にあぜんだよ
554名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 20:43:38 ID:cWaYzKWXO
688:名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 19:33:12 ID:CaAtXsLX0
>>682
はいはい釣りはそこまでにしような。
そこまで条約条約とわめく君が、日本政府が同条約批准の際につけた留保や宣言を知らないわけなかろうにw

留保

児童の権利に関する条約第37条(c)の適用に当たり、日本国においては、自由を奪われた者に
関しては、国内法上原則として20歳未満の者と20歳以上の者とを分離することとされていること
にかんがみ、この規定の第2文にいう『自由を奪われたすべての児童は、成人とは分離されない
ことがその最善の利益であると認められない限り成人とは分離させる』に拘束されない権利を留保。

宣言

1 。日本国政府は、児童の権利に関する条約第9条1は、出入国管理法に基づく退去強制の
結果として児童が父母から分離される場合に適用されるものではないと解釈するものである
ことを宣言する。

2 。日本国政府は、更に、児童の権利に関する条約第10条1に規定される家族の再統合を
目的とする締約国への入国または締約国からの出国の申請を「積極的、人道的かつ迅速な
方法」で取り扱うとの義務はそのような申請の結果に影響を与えるものではないと解釈する
ものであることを宣言する。
555名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 21:09:00 ID:XXMQoD71O
18くらいになったら暴露本出しそう
>>555
表紙は、胸に我が子をだっこしてる写真だったりして
557名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 22:05:22 ID:gIGGS24VO

ノリコはフィリピン人。
早く祖国へ帰って下さい。
日本国民が迷惑しております。とっとと失せろ、犯罪者!!
>>556
抱っこ出来る程小さいかね〜
4歳児位って結構重いよ
1人抱っこで1人手を繋いでだったりして

マジ想像したら吐きそう
559ノリコはフィリピン人:2009/03/22(日) 23:22:35 ID:N7TVzkWr0
 
>>557 早く祖国へ帰って下さい >>539
 
560名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/22(日) 23:27:55 ID:cWaYzKWXO
弁護士会が盾にしている権利条約では、カルデロン親子を日本で暮らさせる根拠になりません。
31:名無しさん@九周年 :2009/03/22(日) 22:02:38 ID:CaAtXsLX0
テンプレ代わりにどうぞ

児童の権利に関する条約
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/gaiko/jido/zenbun.html

児童の権利に関する条約を日本が批准する際に行った留保と解釈宣言

留保
児童の権利に関する条約第37条(c)の適用に当たり、日本国においては、自由を奪われた者に
関しては、国内法上原則として20歳未満の者と20歳以上の者とを分離することとされていること
にかんがみ、この規定の第2文にいう『自由を奪われたすべての児童は、成人とは分離されない
ことがその最善の利益であると認められない限り成人とは分離させる』に拘束されない権利を留保。

宣言
1 。日本国政府は、児童の権利に関する条約第9条1は、出入国管理法に基づく退去強制の
結果として児童が父母から分離される場合に適用されるものではないと解釈するものである
ことを宣言する。

2 。日本国政府は、更に、児童の権利に関する条約第10条1に規定される家族の再統合を
目的とする締約国への入国または締約国からの出国の申請を「積極的、人道的かつ迅速な
方法」で取り扱うとの義務はそのような申請の結果に影響を与えるものではないと解釈する
ものであることを宣言する。
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/gaiko/jido/9605kaito/index.html
561名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 00:04:38 ID:ewtr3WsD0
埼玉新聞 2009年3月22日(日)
http://www.saitama-np.co.jp/news03/22/08x.html
地元の支援者から励ましの言葉を掛けられるカルデロンさん一家=蕨市の市立南公民館
http://www.saitama-np.co.jp/news03/22/08x.jpg

ポカーン、なし崩しですか?
562名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 00:09:00 ID:TdB8xb6/0
ブローカーから偽造パスポートを買えたのだから、
アランとサラは、英語が通じないほどの育ちではない。
かといって上流の出ではもちろんない。
たぶん、親戚に海外(女性ならメイド、男性は中東あたりで
肉体労働など手っ取り早い)で働く人が何人かいて、
それらの海外からの送金で、偽造パスポートを手に入れたんでしょう。
563名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 00:53:51 ID:+/y4fjmS0
>>561
その記事のスレはこちら
【社会】フィリピン人一家カルデロンさん、支援者らに感謝 父母退去前に報告会 今冬にも父母の短期滞在申請をする★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237726543/
>>529
ハポンのカタカナ英語になれない現地人は聞き取るのに苦労しただろうな www
565名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 02:06:00 ID:A5AGHdxBO

ノリコ基金、結構な金額が集まったって、本当?
>>565
ノリコ基金、結構な金額が集まったって、本当?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235396519/
567名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 07:13:54 ID:ntzOYE2W0
>>552

たしか叔母(伯母)の連れ子として不法入国している。これが事実とすると、
叔母(伯母)は少なくても不法入国に協力している。不法入国後の滞在先、
保証人など不法入国する側一方だけで決められないことがあるはず。この
時点で組織的関与とみなしてよいと思う。
>>566
多くの支援者からの寄付が、たくさん集まっていたら、
公民館(6〜8畳ぐらいの畳部屋)で報告会なんかしないよ。
もっと、大きな会場を借りて、大々的にやるよ。
公民館でも、もっと広い会場あるからね。
支援者も、あまり集まってないんじゃないの?

地元の支援者から励ましの言葉を掛けられるカルデロンさん一家=蕨市の市立南公民館
http://www.saitama-np.co.jp/news03/22/08x.jpg
569名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 07:59:27 ID:biEajNnp0
>>568

そう突っ込まれない為じゃない?
>>569
これまで彼らは、
「たくさんの支援者に応援してもらってる」アピールをして、
さらに支援者を集めようとする手段をとってきたので、同じやり方を繰り返すと思うけど。

日本人なら、謙虚・質素アピールするが、彼らには、そういう感覚は欠如していると思われ。
571名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 08:32:13 ID:2O7QHdFv0
906 :名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 06:40:44 ID:C8iQPRot0
現在の募金額5900万円だそうです
フィリピンの価値にしたら人生何回遊べるかーみたいな

本当?
ところで自称カルデロン夫妻の身元引受人は彼らが偽造パスポートで
入国していたことを知っていたのですか?
>>4
売国が!と言いつつ、実際に自民党が行っている政策(笑)

・日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を
 今後50年間で目指します。(自民党)
・移民庁の創設を検討しています。(自民党)
・「国籍取得特例法案」で日本人への帰化要件、審査をザルにします。(自民党)
・二重国籍容認の私案提示。河野太郎らの国籍問題プロジェクトチーム(自民党)
・国籍法改正案を、自民が300議席をもつ衆議院で全会一致で成立。(自民党)
・外国企業の政治献金を解禁しました。(自民党)
・外国人参政権を一番推進しているのは連立を組む公明党ですが、
 党としては何の見解も表明していません。(自民党)
・韓国とシャトル外交再開(自民党)
・韓国に3兆円の通貨スワップ融通。紙屑になりそうなウォンと交換に3兆円支援。(自民党)
・中国と黄砂対策&核融合の共同開発をします。(自民党)
・中国に新幹線の技術を移転します。(自民党)
・北の軽水炉に400億支援します。(自民党)
・中国を含めた途上国に温暖化対策として1兆円あげます。(自民党)
・不況対策としてアジア諸国へ1兆5000億円のODA支援します。(自民党)
・毒入り餃子事件があった時、中国に豪雪義援金の名目で国会議員給与から天引きで
 つくった金銭を中国大使に渡しました。(自民党)
574名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 08:44:42 ID:ntzOYE2W0
他人の正規パスポートを使用して不法入国したのか
例えばA氏に正規に発行されたパスポートをBが所持不法入国か、
(この場合パスポート自体は問題ないが所持人が不法使用)

偽造パスポートを使用して不法入国しなのか。
例えばA氏が申請していないのにA氏になりすまし申請したパスポートをBが不正使用
またはA氏に正規に発行されたパスポートを不法に一部B用に作り変えてそれを
使用して不法入国したか
このあたりが明確ではないように思います。
575名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 08:46:00 ID:biEajNnp0
>>574

明確にしたら、救いようがなく悪質な事がばれてしまいますぅ。
576名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 09:15:08 ID:L6Ebaez30
明確にして一族諸共叩き出せばいいのに
577名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 10:03:40 ID:oBt56zTI0
【社説】 フィリピン家族 親子同居の道筋つくれ
ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009032302000040.html

両親は帰国し、中学一年の娘だけ日本に残る…。不法滞在のフィリピン人家族の問題は、それで解決したわけではない。
両親が帰国しても、日本でいずれ同居できる方策を国は模索すべきだ。

確かにフィリピン人カルデロン・のり子さんの両親は、一九九二年から九三年にかけ、偽造旅券で入国した。
二〇〇六年には母親の不法滞在が発覚し、執行猶予付きの有罪判決を受けた。
強制退去の取り消し処分を求める訴訟を起こしたものの、昨年九月に最高裁で国外退去処分が確定した。

しかし、のり子さんは日本生まれの日本育ち。埼玉県内の中学校に通う少女である。
日本語しか話せない。フィリピンに行ったこともない。日本の社会にも、学校生活にもなじんでいる。

法務省が十六日に、のり子さんに在留特別許可を出したのは、そうした事情に配慮したからだ。
両親についても、原則的に五年間は再入国できないが、森英介法相は「退去後に子どもさんに会いたいのであれば、
(一定期間後に)上陸特別許可を出す」と述べ、短期の再入国を認める方針だ。

両親は来月十三日に帰国すると、既に入国管理局に伝えた。問題はそれからだ。
のり子さんは親類とともに日本で生活し、学業を続けるが、親子に長く離れ離れの暮らしを続けさせてよいものだろうか。
娘と会うため、両親にフィリピンと日本の間の往復をずっと繰り返せというのだろうか。

両親が帰国しても、「一緒に日本で生活したい」という家族の願いをかなえるべく、国は継続的に力を尽くすべきである。
両親はこれまでまじめに働き、長期間、日本社会にも受け入れられていたのだ。
二万人もの地域の人々らから、一家の残留を求める署名があり、市議会でも同趣旨の意見書を採択した点にも留意してほしい。
578名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 10:06:57 ID:oBt56zTI0
>>577続き

日本が批准した国連の「子どもの権利条約」では、意思に反して、児童が父母から分離されないことを明記している。
いったん両親が帰国したら、違法状態は解消する。両親は法に従うのだ。やがて再び来日するだろう。

その後も短期在留を繰り返すのは、家族の結び付きの点からも経済的にも、あまりに不自然だ。国際化時代にもそぐわない。
両親に長期滞在を認め、いずれ「定住者」の在留資格を与える方策を国は真摯(しんし)に探るべきだ。
晴れ晴れと日本で暮らす道筋をつくることを望む。それが人道であろう。
-------------------------------------------------------------------
なんか、毎日毎日、記事が出てきて気持ち悪いんですけど。
退去の4月13日頃まで、各紙が持ち回りで記事書く協定でもあるわけ?

>親子に長く離れ離れの暮らしを続けさせてよいものだろうか。
寮生活する子供は全世界にたくさんいますが、何か?
私は8歳から両親の生死もわからず、離れて暮らしましたが、何か?

>二万人もの地域の人々らから、一家の残留を求める署名があり、
なんで地域の人々ってわかるの? ネットでも署名求めてたじゃない。
だいたい、これだけの人々に受け入れられているなら、ノリコが一人残ってもサポートしてくれるでしょうよw
579明確にして:2009/03/23(月) 10:10:45 ID:XIa2BwnB0
 
>>576 一族諸共叩き出せ >>539
580名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 10:12:49 ID:BAPvSXtO0
沢山集まった募金をめぐって争いごとが起きそうだな(w
581沢山集まった:2009/03/23(月) 10:32:29 ID:NdQEIsqy0
>>580
募金をめぐって争いごとが起きそうだ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1235396519/
582名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 10:53:35 ID:ntzOYE2W0
>>577

偽造旅券といっているので日本在のおばの連れ子になりすました旅券を使ったということでしょうね。
連れ子という「日本の法律で呼び寄せを認められている間柄」になりすまし、
この時点で虚偽の間柄なので旅券はどんなものでも偽造ですかね。

連れ子なら呼び寄せが可能という親子の間柄に配慮した日本国の入管法、を逆手に
とった不法入国の行為は重罪でしょう。弁護士はこの後ろに500人が控えている
と明言しているのですから、法は公平に適用して頂き、日本国を欺いた外国人は
日本の領土から強制的に送還されるべきです。
583名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 10:56:43 ID:2O7QHdFv0
>>577
この社説とかってさ、お仲間の論説委員が各社持ち回りで書いてるみたいだよね。
文章や論調全く同じ感じで同じ人が書いてるケースも結構ありそうな気がする。
日経の社説が出た時、ここの奥様が抗議の電凸したら、あれは論説委員が書いたのであって、
あって日経としての意見ではないと弁解してたとか。でもその論説委員の名前は教えられないんだってさ。

テレビで取り上げると視聴者から物凄い数の抗議が殺到するから、さすがにスポンサーもいるし、
ワイドショー等で世論操作するのは諦めて、新聞社説等で世論誘導しようとして必死みたい。
今や社説の権威ってのもすっかり地に落ちたよね。w
そもそもこんなゴミみたいな事件、社説で何度も取り上げることからして異常だ。


ナニソレ。
デスクのチェックが通ってるから紙面に掲載してるんだろ?
本人でなくても新聞社の責任だろうが。
585名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 11:07:10 ID:2O7QHdFv0
でもこんなに何度も3人で日本在留させろって、いまだにやっきになってるのは
フィリピンに一度帰ったら、案外再来日の目途は立ってないのかもしれないよね。
フィリピン政府がパスポートを発行できない事情があるとか。
だから、親も在留させろとか、さすがにそれは無理みたいだから
森にすぐ短期在留許可をさせと圧力をかけてるんでしょう。

親子が会いたいなら、ノリコが何度でも、フィリピンに会いに行けば良いだけなのにね。
自分の母国を知るのも大事なことだし、ノリコ基金もあるからお金には困らないはずだしね。
日本人だって親にしょっちゅう会えない家族なんてたくさんいるし、
全然かわいそうだなんて思わないよ。
586名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 11:09:09 ID:oBt56zTI0
>>585
そうだよね。
ノリコがフィリピン大使館でパスポート取って、あっちに会いに行けばいいわけ。
でも、きっと、フィリピンだから、イヤなんだろうねw

自分だけが不幸で、自分だけが可哀想みたいなの、勘弁してほしいわ。
誰だって、心に傷の1つや2つ負ってるのに。
アメリカとかが母国だったら、喜んで何度も会いに行くだろうにねw
てかそもそも日本になんて一人残留しないか。
要するにレベルの落ちる母国に帰りたくないだけだよね。
でも、ずいぶん贅沢な犯罪者(の子供)だよね。
588名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 11:32:01 ID:LycgYzG10
上京移民と同じよね。
都会で生まれ育ったから、先祖の墓があるイナカの事なんて知りません。
私の故郷は生まれ育った都会でーす。
>>21のキチガイブログが凄い事になってますねー(w
反論してきた人のIP晒したって実害は無いんだけれど
晒した目的は明らかに脅迫目的であるわけで。
一応、Amebaの方に通報だけはしておきました。
>>588
国境を越えるか越えないか位は区別したらどう?
>>590
気に障っちゃった?ごめんなさいね。
カルデロン一家の本質が、上京移民と似てるかな?
と言っただけなんだけど
もちろんそれと不法入国の事は別物。解っているわよ。
592名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 12:20:48 ID:/gpi6vh40





                ジョーゼ・ホベルト・セガンチーニさん。




                こっちを報道しろマスゴミ
>>591
> 気に障っちゃった?ごめんなさいね。
感情論にすり替えないでください。

> カルデロン一家の本質が、上京移民と似てるかな?
あなたも最後の部分で認めておられるとおり本質は全くの別物であり、
どこをどう見ても全く似ていません。
むしろ国内移動のような自由に出来ることと混同させようとしていると
誤解を招くと思いますが。

国内で田舎から都会に出てきて田舎を顧みていないように見えても
都会で勤労し納税することで国民としての義務を果たしていますが、
不法就労者は本国と入り込まれた国の両方に対する背信であり、
どちらの国家に対しても義務を放棄しているようなものです。
594名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 12:57:06 ID:Jmy8BgKzO
中日新聞まで、変な記事だしてるらしい

解約させるわ、実家に。
毎日やめて中日にしたのに。

なんかもう新聞いらないね。
595名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 13:18:23 ID:WyJPj8a/0
>>594
共同通信社系列はみんなダメぽ

中日新聞(共同通信系)のスレ
【社説】 「カルデロンのり子さんと両親が日本で暮らせるよう、日本は方法を模索しろ。それが人道であろう」…中日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237778578/
埼玉新聞(共同通信系)のスレ続編
【社会】フィリピン人一家カルデロンさん、支援者らに感謝 父母退去前に報告会 今冬にも父母の短期滞在申請をする★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237778634/
596名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 13:23:30 ID:2O7QHdFv0
埼玉新聞って共同通信社系列だったのか
どうりで擁護というか支援記事ばかりで気持ち悪いはずだ
597名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 13:25:43 ID:ZFkqZ6YC0
>>589 GJ!!

こどもの権利条約について新たに突っ込む猛者も現れたし、
>>21の基地ブログは面白いことになってきたわね
598日本全国のブサ女、集まれ:2009/03/23(月) 13:28:15 ID:Ys6jiQnF0
 
日本全国のブサ女は団結して、カルデロンのり子を日本から叩き出せ !
599名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 13:30:05 ID:WyJPj8a/0
>>596
そうです。
この画像に見覚えがあると思いますが、こんな記事を
子どもに発信するのが共同通信系の新聞社なんですよ。
ttp://web.kumanichi.com/kodomo2008/news/2/290.jpg
ttp://web.kumanichi.com/kodomo2008/nazenani/index.php?txt_key=290

心ある日本人は共同通信系の新聞を子どもに読ませない方が良いですね。
600名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 13:42:00 ID:7/Fl8ZKt0

あー早く4月13日になってとっととフィリピンへ帰れ。
ノリコも連れてね。
ノリコ基金使えば、フィリピンで一生楽に暮らせるし。
まさか渡辺が自由に基金を使っているわけじゃないよね。
601名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 13:43:00 ID:oBt56zTI0
>>596
地方新聞の全国記事(政治とか国際とか)の場合、時事か共同から配信を受けてる場合がほとんど。
どっちも、電波が強いときがあるから困るわ・・・。

中日もわりとアチャーな記事が多くて、系列の東京新聞は東亜でトンキン新聞って呼ばれてる。

>>595
スレ立ったんだw
602名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 13:56:19 ID:WyJPj8a/0
ところで今、千葉県知事選挙真っ盛りですよね?
千葉にはマスコミに登場した不法滞在外国人2家族住んでいるらしいですが
各候補者のスタンスを知りたいところです。
地元奥様、いらっしゃいましたら情報宜しくお願いします。
603名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 14:04:25 ID:9hJsOP0r0
サラのおばの本当の子供はどうしているの?
604詮索おばちゃん:2009/03/23(月) 14:11:19 ID:uGRqkVds0
>>602
今、千葉県知事選挙真っ盛りです。
千葉にはマスコミに登場した不法滞在外国人2家族住んでいるが、
各候補者のスタンスを知りたいです。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1237390550/539
>>602
もう少し見やすくしてくれると嬉しいですが、きちんと候補者本人から質問への
回答を得ているようです。
ttp://chibatiji.exblog.jp/
606名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 14:16:38 ID:BAPvSXtO0
郵便局に行った帰りにふと思ったんだけれど、4月13日にのり子が集まった募金
と一緒に突然フィリピンに帰るって言いだし、支援者とマスコミをあわてさせるって事も・・・。
支援者の在日たちの真の目的にカルデロン一家は気づいているのでは?
607名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 14:18:44 ID:WyJPj8a/0
>>605
ありがとう
不法滞在外国人に関しては無いようですね。
608名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 14:25:57 ID:DXCOj0Jt0
【国際】中国人移民急増に不満高まる 「移民を減らさなければ、15年以内に中国人だらけになる」 キルギスタン
新着レス 2009/03/23(月) 14:25
1 名前: ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★ 投稿日: 2009/03/23(月) 14:21:37 ID:???0
2009年3月18日、米ニュースサイト・ユーラシアネットは記事「中国は首都ビシュケクの隠された力か?」を配信した。
急速に数を増やす中国人移民は今、キルギスタンで政治的な問題になりつつあるという。20日、環球時報が伝えた。

キルギスタンの議員は「中国人移民を減らさなければ、15年以内に中国人だらけになるだろう」と警告した。
金融危機のさなか、中国の商品と労働力に不満が高まっている。
フランス国際関係研究所のリポートによると、2004?06年に中国・キルギスタン間の貿易額は倍増した。

貿易の急増はキルギスタンの雇用を生み出し、安価で品質のいい製品を提供した一方で、
同国製造業を厳しい競争へと追い込むことになった。

また同リポートによると、キルギスタン各地で中国人を見かける機会が急増、南部の都市・オシュでは中国語表記の看板も少なくない。
新たに建設されたホテル・北京飯店にはいくつも中華レストランがあるが、シェフはすべて中国人だ。
また中国企業はインフラ整備など建設業にも進出しているが、本国から労働力を連れてきているため雇用を創出せず、

またキルギスタン企業への技術移転を行っていないとの批判を浴びている。
さらに日増しにつのるキルギスタン経済の中国依存は自然と中国の政治的影響力増大につながると同リポートは指摘している。
(翻訳・編集/KT)

レコードチャイナ 2009年3月22日23時49分配信
http://www.recordchina.co.jp/group/g29707.html
関連スレ
【国際】中国チベット 僧侶ら数百人が暴動 警察署を襲撃 6人を逮捕 独立支持活動をして拘束されていた男性が行方不明の情報が原因か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237723058/
609名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 14:33:00 ID:2O7QHdFv0
一体募金のどのくらいの割合がカルデロンのところに行くんだろうね?w
そのうち裁判になったりして。たまにあるよね。シヌシヌ募金でもめてるの。
今回の裁判費用をさっぴくだろうから、それほどはカルデロンに行かずに
在日の資金源になってしまうのかなぁ。

でも、はやりそうで嫌だね。無一文の外国人弁護して、基金、募金を集めて
回収しようとする悪徳弁護士。
610名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 14:33:55 ID:ntzOYE2W0
>>602

千葉の不法滞在者は不法入国ですか?ビザを日本領事館または大使館に
申請して入国、その後不法滞在は本国出国前に外務省の出先機関が出自をつかんで
いるわけです。もっともこのビザ申請が虚偽であれば欺いていることは
不法入国と同じですが。似ているという場合、不法入国かで似ているか全く違う
か扱いが変わると思いますが。
611名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 14:39:14 ID:SWXOhuuM0
>>610
イラン人の方は情報が少なすぎて解らない
ガルシア一家も超過滞在としか書いてないけど、不法入国の疑いが濃厚だわ。
現在、最高裁まで争ってる様子だけど、フィリピン人の来日はビザ取得時に
日本側に身元保証人が必要だし、普通に正規パスポートで観光ビザで来日したのかどうか・・・

わたしたち家族のこれまで
わたしたち夫婦はフィリピン国籍で、フィリピンで結婚後、夫レネが1993年3月に来日、
妻メリー・ジェーンが同年6月に来日しました。
来日したのは生活上の理由で、2人とも滞在期間を過ぎてもそのまま日本に滞在しました。
1995年には長女アリアン・ジェーンが誕生し、1998年には長男ケビン・キングが誕生、
家族4人、千葉県松戸市で暮らしていました。
ttp://ameblo.jp/garciafamily/
>来日したのは生活上の理由
>来日したのは生活上の理由
>来日したのは生活上の理由
612名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 14:42:10 ID:7bj49eMj0
つのだ☆ひろ
「反日マスコミの真実」って面白い?
購買運動に加担するようで無視していたが、
マスコミの偏向報道は目に余る。
>>610
不法入国であろうとなかろうと不法残留は犯罪です。
最初は上陸許可要件を満たしていても更新不能であれば帰国しなければなりません。
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/090217-2.html
統計上減少傾向にあるようにはなっていますが、総数に対して特例の数が異常に多いですね。
615名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 14:51:55 ID:BAPvSXtO0
>>609
在日のNPOや弁護士らにピンはねされる前に集まった全額募金をもって
カルデロン一家はフィリピンに帰国すると思う。
これまで、かかった様々な費用をどうするかで仲間同士でもめることも(w
>>608

キルギス共和国

 (a) 旧ソ連5ドル姫様情報 アゼルバイジャン & キルギス
      http://www.asobikata.net/taikenki/moon503.html
 (b) キルギス風俗事情
      http://www.asobikata.net/taikenki/656.html
 (c) キルギスタン体験記
      http://www.asobikata.net/taikenki/1214.html
 (d) キルギス・ウズベキスタンでの色事
      http://www.asobikata.net/taikenki/2/1368.html
 
617名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 14:55:28 ID:2O7QHdFv0
>>611
>ご存知でしょうか。現在、超過滞在の家族であっても、子どもが日本で生まれていて、かつ、
中学生以上になってから、入国管理局に出頭して在留特別許可を求めると、十分日本に定着していると
判断され、親も含めた多くの家族が在留特別許可を日本政府からもらっている実情にあります。

これ駄目だろう。
これだと中学生になればOKが前提になってしまって、その前に摘発されても
退去せず、延々とごね裁判するやつが増えるじゃないか。
618617:2009/03/23(月) 15:00:13 ID:2O7QHdFv0
現在アリアンは中学1年生で、生まれ育った日本でこれまでどおり暮らしたいと、心より願っています。
小学4年生のケビンも同様です。親としては、ことばも日本語しか話せない子どもたちの願いを、何とかかなえてあげたいと思っております。

しかし、わたしたち家族の時計は、2006年4月に入国管理局に収容された時に止められ、退去強制令が出されたままになっています。
>>618
ノリコは在特になったけど、そっちは無理じゃないかな
そもそも親戚がいるかどうか不明だし、アリアンはともかくケビンがいるとなると家族で退去させるしかないと思う
思うんだけど……さて森さんがどう判断するか
>>617
本当は前例がどうとかに関係なく個別に判断するべき問題なんだけど、支援者は
都合の良いように前例を引き合いに出すからね
前例、前例というならカルデロン一家は全員で退去するのが適切ってことになるのに
621名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 15:13:00 ID:I/Q8412W0
一律強制退去!

と言うと、『個々の事案に即して判断しろ』と言う支援者(笑)
622名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 15:21:37 ID:2O7QHdFv0
不法入国の外国人って、入管が踏み込んで、収容されたら
即強制送還ってイメージがあったから、本当にびっくりしたわ。
最高裁まで裁判とか
これって、子供がいたり家庭があったりすると配慮されるってことなの?
人権上
623名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 15:36:34 ID:oBt56zTI0
>>617
それが現状。
だから、こうやってノリコのケースも散々ごねてごねて、前例を積み上げてるんだよ。
この前のイラク人のミリアムだっけ、あれもそう。

うまくいけば、以前には〜って弁護士が使えるから。
624名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 15:39:21 ID:I/Q8412W0
>>623
現状と言っても、これまでは摘発時に小学生だった場合は
裁判中に中学生になっても一家全員追い出されてたと思う。
しかも偽造パスポートによる不法入国者に在留許可なんて
今までなかったはず。
今まで許可されたのは観光ビザなど正規入国でオーバーステイになった人だけだよ。

今回、ノリコ・カルデロンに在留許可が下りただけでも画期的。
日本としては驚愕的。森英介は法務大臣の裁量を超えた判断を出したと思うよ。
職権濫用も甚だしい。
625名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 15:48:11 ID:ntzOYE2W0
>>614

もちろん、不法滞在も犯罪です。さらに、
不法入国して不法滞在も犯罪です。
不法入国を隠して不法滞在というといかにも居過ぎただけというイメージですが、
不法入国して不法滞在ならこの8文字の漢字をしっかり示す必要があります。

>>611
来日して?といってますね。日本政府からの滞在ビザを所持してか、
短期観光ビザ等(これは長期ははじめからバツ)を所持してか、
不法入国か、触れていませんね。
626名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 15:50:27 ID:j4o8JNmj0
埼玉新聞 2009年3月22日(日)
http://www.saitama-np.co.jp/news03/22/08x.html
地元の支援者から励ましの言葉を掛けられるカルデロンさん一家=蕨市の市立南公民館

ノリコっていつもジャージか制服だよねw
支援団体や弁護士に指示されてんのかな?
確かに日本の中学校のジャージや制服着てる方が、奴らからすれば絵になる気がする。
前にテレビで、押入れに山積みになったノリコの洋服うつったけど
あれはいつ着てるんだろw
何か凄い大量の洋服だったよね。
627名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 15:57:14 ID:ntzOYE2W0
>>625 です。

不法入国、不法滞在外国人には必ずといっていいほど不法就労の犯罪がセットです。
ビザ所持者でも就労は違法です。外国人で就労が合法なのは就労ビザを
持っている人だけで、就労ビザの大半はビジネスマンです。一部プロスポーツの
選手タレント芸術家などですが、生活苦云々で就労ビザは出ません。
628名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 15:59:41 ID:/ueyO0OB0
>>627
>生活苦云々で就労ビザは出ません。

これ、ものすごーく重要なポイントだよね。

>生活苦云々で就労ビザは出ません。
>生活苦云々で就労ビザは出ません。

つまり生活の為に来日。と言うのは有り得ない。っと
629名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 16:14:33 ID:ntzOYE2W0
>>628

各国とも自国の労働市場において自国民の仕事をとるような外国人を受け入れる
ということはありえません。シンガポールがそれを如実に語っていますが、移民
大国アメリカも同様です。自国に利益をもたらすであろう外国人に就労ビザは
与えられます。
630名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 16:17:55 ID:/ueyO0OB0
EU圏は季節労働者ならあるけど、あれは移民ではなく
あくまでも契約期間内のみ就労可だしね。
直行便が当たり前の現代で、そもそも移民なんてもの自体
流行らないよ。
必要な時だけ契約で雇用すれば済む事なのに
公明党にしろ自民党にしろ民主党にしろ、なんで定住ありきの
移民ばかり取り沙汰すのか・・・半島絡みと思われても仕方がないよね。
631名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 16:21:21 ID:ntzOYE2W0
>>629 です。言い忘れましたが、学歴が高いというのが就労ビザの共通点です。
一部学歴は関係なく、スポーツ芸術など実力で明らかですが、就労ビザ取得者の
多くは日本と相互乗り入れをしている会社関係者(日本人駐在員も行くがあちら
からも来るという関係)日本では調達できない特殊技能者など、それを示す手段が
学歴ですから就労ビザ保持者は高学歴とくくってもいいかと思います。
632名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 16:59:03 ID:XaXacI/h0
そうなんだよね。外国人全員出て行けといってるわけじゃない。
でもここは我らの日本。
日本にメリットを与えてくれる高学歴の外国人に限って
就労ビザを与えるのは当然じゃん。
なんで国を追われたように出てきたわけわかんない人たちに
定住ビザをばらまくの。どんどん日本国のレベル下げてどうすんのよ。
>>624
> 今まで許可されたのは観光ビザなど正規入国でオーバーステイになった人だけだよ。

つまるところ就労目的であれば悪質さには大きな差はないですよ。
オーバースティで許容範囲なのはまず期間が短いこと(1年未満)
次に上陸許可要件を満たすことこの二点を満たさないのは論外です。
例えば学生ビザで来日してうっかり手続きを怠ってしまったが在留資格が
有るような場合や観光ビザで来日し在留許可期限を越えても帰国せず
旅行ナドする場合があります。
就労しているような場合は裁判などさせずに即時送還すべきでしょう。
そして就労以上に罪深いのは自称カルデロン夫妻のように子を成し
定住をはかる輩です。
不法滞在者の子であっても公立学校が受け入れるからカルデロンのように
子を成す輩が減らないのです。
我が子が初等教育すら受けられないとしたら人間性の欠片でもあれば
子を作らないようにするでしょう。
635名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 17:21:19 ID:2O7QHdFv0
そうすると最近の一連の動きは自国の利益を守るという至極当然の視点が欠けているわけですね。
それに対し、人権とか人道的配慮とか言う言葉を持ち出してますが、
実はこれは民族間の対立、民族と民族の戦いなのですね。
カルデロンを支援しているのは、殆んどがかの国の人たち、あるいは彼らからお金をもらってる人たち
それに騙されている一部のお馬鹿な日本人だけですから。
636名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 17:31:29 ID:YXsGiOfk0
>>629
昨日の読売にアジア、ヨーロッパ各国で外国人労働者排斥の機運高まるってあった。
外国人に職をやる前に自国民にやらせろって。
当然だよね。
派遣村とかまだあるんでしょ?
カルデロン父と母の仕事とかその人達にあげればいいのにね
特別な技能が必要な仕事じゃないんでしょ
まああの派遣村の人達はいい加減甘えるのもやめたら、と思わないでもないですが

TVではさすがに見なくなったからせいせいした
これからまた出てきたら容赦なく犯罪者の肩もつんですか電凸するけど
>>635
国境を守る最前線の闘いでしょう。

関心の無い人が多いみたいですが住民基本台帳法改正も同様です。
最初は何らかの区別をつけても人権派が差別だと騒いですぐに何が何だか
わからなくなるでしょう。
そうなれば公簿上の外国人と国民の線引きがなくなるのです。
入学や就職で国民は住民票、外国人は外国人登録証の写しを提出して
明確に区別が出来たものが、これからは同じ住民票の提出になります。
こんな事をするなら在留カードを作る意味は無いも同然ですよ。

共生するためには相互理解が絶対に必要です。
一方が身分や名を偽っていたら相互理解が進むどころか溝が深まるだけです。
世界でどの国が偽名と本名を時と場合によって使い分けることを認めているでしょうか?
639名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 18:05:52 ID:K6p8Mp2YO
>>622

カルデロンの妻は警察に職務質問されて投獄されたんだよね。
入管に摘発された場合は家族などに連絡もいかず不法滞在ってことで最短で強制送還されるけど、警察の場合は余罪や麻薬関係を徹底的に調べて、裁判後、入管引き渡しだと思う。
警察と入管では職務権限が違うのだと思う。
>>626
ホントだね〜(>▽<)
いつもジャージ&制服って…TVか弁護士か知らんけど本当、あざといな。

フィリピン政府の公式声明でスレ立ってたね@ニュー速
いいことだわ。
>>626
そうやって学校の制服でTVや写真に映るだけで迷惑をかける存在があることを、この子は全く認識してない
同じ学校に通っている子供たちがとても可哀そう
642名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 18:39:29 ID:2O7QHdFv0
>>639
ああ、なるほど納得。
テレビで見たアパートなどに入管に踏み込まれて連行される映像が生々しく焼き付いてるもので。
643名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 18:49:05 ID:BAPvSXtO0
>>635
日本対韓国・北朝鮮の代理戦争(w
644名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 19:09:41 ID:tajGuwb60
>>613

私は発売直後に買って読んだけど、とても良かったので、今回もう一冊買いましたよ。

ご参考↓アマゾンに載っていたレビュー
169 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/22(日) 04:20:50 ID:1nW5kxZK0
790 人中、768人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
既存マスコミの情報に呆れました, 2008/12/30

「反日マスコミの真実2009」を拝読させて頂きました。私自身も4.26長野聖火リレーがあるまでは、地元紙信毎の情報を
鵜呑みにしていましたが、妨害された聖火リレーという信毎のスタンスは私の見たもの、感じた事と違うぞと信毎に疑問を感じ、
今ではすっかりネットの住人になりました。
先日の改正国籍法に関しても兄と弟が法務局勤務ということもあり非常に関心を持ってみていましたが、信毎は共同から記事を
配信されているせいか改正国籍法が、掲載される事はありませんでした。田母神論文に至っては、社説で田母神論文は簡単に
論破出来ると書かれていましたが、文中では文民統制に反するとしか書かれていないので、編集部のY氏にどんな資料によって
論破出来るのか聞くと11月11日の朝日新聞を見ろという始末です。
信毎編集部の勉強不足に呆れ、お金を出して読む価値のない新聞と判断し、今月いっぱいで信毎の宅配は止めました。
西村さんが反日マスコミシリーズを出したり、ブログで情報を発信しつ頂けなかったら、私はまだ信毎の情報に頼っていたかも
しれません。本当に有り難うございました。
ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/477551315X/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
645名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 19:14:49 ID:CuDELTCu0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!と言っても既に2本目だけど

【カルデロン一家】現地は激怒…フィリピン政府「そんなにフィリピンがイヤか?」「日本滞在許可、国際社会に誤った印象。家族で帰国を」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237802875/1
1 名前:ネットナンパ師φ ★[] 投稿日:2009/03/23(月) 19:07:55 ID:???0
フィリピン外務省は、「不法移民の娘であるフィリピン人のカルデロンのり子さんは、東京のフ
ィリピン大使館が全面支援する」と発表した。また、「両親がつらい思いをしながらも日本に娘
を残して帰国する選択をしたことを尊重する」と述べた。(抜粋意訳)
http://globalnation.inquirer.net/news/breakingnews/view/20090316-194483/RP-embassy-in-Tokyo-to-help-Filipino-teen

「不法滞在のカルデロン夫妻と娘は帰国すべきだ。帰国を決断すれば、我々は全面的に人道
支援する」とフィリピン外務省当局は述べた。

当局関係者は「カルデロン夫妻が日本滞在を希望しても、フィリピン政府は応じられない。国際
社会に誤った印象を与えるだけだ」「我々に何をしろと?彼らが日本にいたい?じゃあ、フィリピ
ンなんかにはいたくないということなのか?」と述べた。(抜粋意訳)
http://www.mb.com.ph/node/198570

文字数制限につき以下略
646名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 19:52:03 ID:iTSo8p3t0
53 :名無しさん@九周年:2009/03/23(月) 19:19:49 ID:/eL34imC0
のり子の両親はどうしても帰りたくない(帰れない)事情がありそうだ。
比外務省にはその辺の調査を希望。比パブのエミリーちゃんに言わせれば、
比国で相当ヤバイ事件に拘わっていなければ、此処まで居座ろうとしないとの事。
ヤバイ事って?と訊くと「人殺しとか・・・」って無造作に応えたエミリーちゃん。

【社説】フィリピン家族 親子同居の道筋つくれ

両親は帰国し、中学一年の娘だけ日本に残る…。不法滞在のフィリピン人家族の問題は、
それで解決したわけではない。両親が帰国しても、日本でいずれ同居できる方策を国は
模索すべきだ。

 確かにフィリピン人カルデロン・のり子さんの両親は、一九九二年から九三年にかけ、
偽造旅券で入国した。二〇〇六年には母親の不法滞在が発覚し、執行猶予付きの有罪判決
を受けた。強制退去の取り消し処分を求める訴訟を起こしたものの、昨年九月に最高裁で
国外退去処分が確定した。

 しかし、のり子さんは日本生まれの日本育ち。埼玉県内の中学校に通う少女である。
日本語しか話せない。フィリピンに行ったこともない。日本の社会にも、学校生活にも
なじんでいる。

 法務省が十六日に、のり子さんに在留特別許可を出したのは、そうした事情に配慮した
からだ。両親についても、原則的に五年間は再入国できないが、森英介法相は
「退去後に子どもさんに会いたいのであれば、(一定期間後に)上陸特別許可を出す」と述べ、
短期の再入国を認める方針だ。

つづく
つづく

 両親は来月十三日に帰国すると、既に入国管理局に伝えた。問題はそれからだ。のり子さんは
親類とともに日本で生活し、学業を続けるが、親子に長く離れ離れの暮らしを続けさせてよいもの
だろうか。娘と会うため、両親にフィリピンと日本の間の往復をずっと繰り返せというのだろうか。

 両親が帰国しても、「一緒に日本で生活したい」という家族の願いをかなえるべく、国は継続的に
力を尽くすべきである。両親はこれまでまじめに働き、長期間、日本社会にも受け入れられていたのだ。
二万人もの地域の人々らから、一家の残留を求める署名があり、市議会でも同趣旨の意見書を採択した
点にも留意してほしい。

 日本が批准した国連の「子どもの権利条約」では、意思に反して、児童が父母から分離されないこと
を明記している。いったん両親が帰国したら、違法状態は解消する。両親は法に従うのだ。やがて再び
来日するだろう。

 その後も短期在留を繰り返すのは、家族の結び付きの点からも経済的にも、あまりに不自然だ。
国際化時代にもそぐわない。両親に長期滞在を認め、いずれ「定住者」の在留資格を与える方策を国は
真摯(しんし)に探るべきだ。晴れ晴れと日本で暮らす道筋をつくることを望む。それが人道であろう。

2009年3月23日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009032302000040.html
649名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 20:17:08 ID:UYrRPsoa0
遵法精神のない弁護士とか
日本はどうなっちゃうの
650名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 20:18:22 ID:A3FNYbY60
いいぞフィリピン!フィリピン政府超応援!!!!
651名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 20:35:18 ID:46XmoFj70
ノリコの記者会見、全部見たわけじゃないけど
ふと、気になったことがあるのよね。

やたらと「3人で」を強調しているのね。
もちろんアランとサラの在留許可が目的だからでしょうけど
それでも、普通の中学生のお嬢さんなら「父・母」とか
くだけても「お父さんお母さん」と言う言葉を使うものじゃない?
でもノリコはほとんど「お父さんお母さん」も言わないし
「父・母」は皆無。

日本語が不自由な親に育てられるとこうなっちゃうと言う見本みたいよね。
タガログ語で会見させてあげれば
もっと自分の考えを詳しく言えるんだよ。
653名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 20:48:01 ID:biEajNnp0
フィリピン・・・まともなこと言ってくれてありがとう。
654名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 20:48:16 ID:46XmoFj70
>>652
うーん うまく言えないんだけど、そういう言葉の問題だけじゃなくて
なんというか、両親や目上の人に対する尊敬の念みたいなものが
ノリコからは全然感じられないのよね。
「3人」と言う場面などは特に、親子で残りたいと言うのでなく
「仲間と一緒にいたい」という感じに受け取れるのよ。

カルデロン一家って、家族とか家庭とか親子と言うより
同じ目的の仲間とか同志みたいな空気がするのよね。
655名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 20:49:20 ID:biEajNnp0
>>654

もう娘の方がかせぎいいしなw
この一家のおかげで在日朝鮮人のことも法務大臣の巨大な権限も知った
ついでに韓国人が恩知らずで恥知らずということも……

あれ、おかしいな……フィリピン人一家の話だったのにな
のりこって母子家庭状態だったって話もあるし、
同級生のフィリピンハーフの子をいじめてたらしい。
で、自分の父親は日本人だと嘘をついてたとか。
てことは、父親が日本人だったらいいと思ってたとこがあるんじゃないのかな。
>>657
紀子と名乗ってたらしいからそうかもね
日本人ではないと知りつつ日本人だったらいいのにと思っていたのか……なぜそこまで
やはり両親の祖国に対する愛のなさが原因かな
659名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 21:45:28 ID:NfYqU3tQ0
>>657
のりこ って誰?

フィリピン人の娘のことなら、ノリコ だと思いますけど?
どうして平仮名を使うの?洗脳工作員?
660名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 22:07:54 ID:7/Fl8ZKt0

なんかマスゴミが必死にノリコお涙頂戴劇場をやっているけど
私の周りは、まだやってんの?帰ったんじゃないの?ってウンザリ気味。
もちろん同情なんてしてなくて、(退去は)しょうがないよね、って感じで。

つかマジでフィリピン政府はノリコ一味を迎えにきてくれ。
そうでないと帰ろうとしない!!
日本国民は本当に本当に大迷惑で困っています。
661名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 22:49:38 ID:ntzOYE2W0
>>635 >>643

よくおっしゃってくれました。
自国の利益を優先する、対移民政策の基本中の基本です。そしていうまでもなくこれが
世界的流れです。この不況、土石流と同じで他国民が乗った国籍不明
の船が日本国海域で漂流し始めたらどんどん上陸してきます。女子供が
襲われないように息をひそめてこっそり暮らす日本まで一気に落ちていきます
よ。
662名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 22:56:50 ID:7/Fl8ZKt0

皆でフィリピン大使館へ家族で帰国へと電話をしようじゃないか

在日フィリピン大使館・領事館・名誉領事館
フィリピン共和国大使館
〒106-8537 東京都港区六本木5-15-5 (03)5562-1600 〜 02

しつこくゴネてるし、もうフィリピン政府に迎えにきてもらいましょうよ。

663名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 22:58:08 ID:PT81zzZg0
フィリピン大使館って電話でなくね?
664名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 23:17:30 ID:7/Fl8ZKt0
>>663
じゃ手紙…orz
>>663
もしかして抗議の電話が多数いったのかもしれない…

不法入国者に正規のパスポート発行は責められても仕方ないけどフィリピン政府にとっても迷惑だね
迷惑ついでに娘も一緒に引き取ってくれないかなw
日本には馴染まなそうな子なんで
それに、親と引き離すのはかわいそうでしょう
666名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 23:39:08 ID:v+i8GKS70
>>663
見辛いサイトだこと
ttp://tokyo.philembassy.net/
ttp://tokyo.philembassy.net/contact.html
メールアドレスあるみたい。
667名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/23(月) 23:45:45 ID:akebbabv0
>>663
フィリピン大使館に限らず各国大使館はなかなかつながらないのがデフォですよ
入管なんかもそう
まあ、入管は問い合わせが多いのだろうけど、少なくともフィリピン大使館とか諸外国の大使館は
今回のことがなくても凄くつながらないからw
社員で中国人がいたから出張のためのビザ申請する為に問い合わせしたけど
つながらない、というかつながっているけど出ない・・・

日本人はノービザだけど国によってはフィリピンに行くのにも当然ビザが必要でかなりやっかいなのに
だからこそ日本に不法入国というのは許せないものがあるね
668名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 00:36:53 ID:BSk8lWcl0
http://knnjapan.exblog.jp/

3月23日の遠藤健太郎ブログエントリー必見。
麻生首相についてです。
669名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 01:00:32 ID:jU8ti/Tz0
フィリピン大使館に電話しても誰も出ない。
ず〜とプルルってなってるのに誰もでない
あきらかに無視してんじゃないのかって感じだったけど・・・
670名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 01:33:49 ID:OnoWVGUf0
>>646

他人名義のパスポートで日本に入国してきたので、この夫婦の使ったビザの持ち主が
どうしているかというのが問題でしょう。

だからフィリピンへ帰りたがらなくても、絶対帰す必要があると思います。
そこまで甘い犯罪立国にならないで!

日本でもありましたよね。連れ子のフィリピン人を日本に連れてくるために
自分の子どもをフィリピンへおいて、自分の子どものビザで日本へ連れてきていた事件が。
671名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 01:48:06 ID:ZZGNRNhp0
国立国会図書館調査資料
総合調査・人口減少社会の外国人問題「我が国における出入国管理制度の概要」での既述
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document2008.html

国際慣習法上、外国人には、入国の自由が保障されないと解されている。
「国際法上、国家が自己の安全と福祉に危害を及ぼすおそれのある外国人の入国を拒否することは、当該国家の主権的権利に属し、
入国の拒否は当該国家の自由裁量によるとされている」からである。
したがって、入国を許可するか否か、いかなる条件の下に許可するかについて、国家は、原則として自由に決定し得ることになる。
また、入国の自由が保障されていない以上、在留の権利についても、外国人に保障されているとはいい難いと考えられている。

***

要するに、一家の擁護派は「子どもの権利条約」や「国連自由権条約」を盾に、子どもの教育権を確保するために、
両親と共に日本に滞在する権利を認めるべきである(もっと言えば、両親にどんな仕事でも就くことができる定住・
永住資格を与えよということ)と高らかに主張する。
でも、どう考えてもおかしい。不法滞在のままうまく逃げおおせた、警察に捕まっておとなしく帰国すべきところ
法廷闘争に転じて三審制のメリットを使いさらに数年居続けた、敗訴してもういい加減に退去するだろうと思ったら、
マスメディア&政治圧力という手を使ってきた、ごねてごねて15年…。そのご褒美に、「高度専門技術者」よりも
遥かに優遇されるような「定住者」の資格を与えるべき…などという中日新聞の主張はデタラメもいいところ。

国際慣習法(「外国人の出入国管理は国家の裁量」)>各国の憲法>子どもの権利条約など>各国の出入国管理法 
であって、「子どもが公立学校に通学している限り親の滞在権は認める」といった立法がされているのならまだしも、
具体的な法律上の規定を欠いている以上、国際慣習法が優先されて、その国の出入国管理法で規律されるのは当然…
ということになる。
>>21のブログ更新キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*

「法は人から情を奪うのか?」

「反論したヤツのIPを曝したが、IPから個人情報を調べるためには
興信所に金を払わなくちゃならないから問題ない!!!1」

って言いたいの? バカなの? しぬの?
673名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 01:57:18 ID:ZZGNRNhp0
>>671続き

同調査資料の「憲法と外国人」での記述

《入国の自由》
通説は、外国人に対して、入国の自由は保障されていない、とする。
国際慣習法上、外国人の入国については、国家に入国の規制に関する裁量があるとされる。
判例も、例えば、「憲法22条1項は、日本国内における居住・移転の自由を保障する旨を規定するにとどまり、
外国人がわが国に入国することについてはなんら規定していないものであり、このことは、国際慣習法上、
国家は外国人を受け入れる義務を負うものではなく、特別の条約がない限り、外国人を自国内に受け入れるかどうか、
また、これを受け入れる場合にいかなる条件を付するかを、当該国家が自由に決定することができるものとされていることと、
その考えを同じくする」と、外国人に対して、入国の自由を否定している(マクリーン事件)。

また、国会答弁でも、高辻正巳内閣法制局長官(当時)が、次のように答弁している。「そのことは国際慣習法上も
認められておりまして、外国人の入国の許否はその国の自由裁量によって決定することができるものとされ、
特に国権がみずからに制約を課する場合のほかには、国は外国人の入国を許可する義務を負わないこととされております。
また他面憲法は、外国人の入国について別段の規定を置いておりません。こういうことから考えますと、論理の筋道としては、
憲法がその許否についての国際慣習法をそのまま受容していることを示すものと見られるものだと思われます」。
674名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 02:33:48 ID:COG58W2mO
マジでフィリピン政府に、最高裁判決無視ゴネ得一家への抗議の声を届けたい。
675名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 02:36:30 ID:EgO+hlQ40
日本全体がカルデロン一家に気を取られている隙に
私立に合格したインド人の娘一家が在留許可ゲット
なんてことはないのかしら?

森英介が法務大臣で居る限り不安で仕方がないわ。
676名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 02:42:30 ID:COG58W2mO
>>651
記者会見で発言する台詞は、決められているのかもしれないね。
母親を喋らせなかったり、言葉の問題を突っ込まれ無いように作戦は練っていそう。

ブログで戦争って書いてあったけど、日本の法律に穴を開ける為の例えかしら?
677名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 03:15:47 ID:EgO+hlQ40
ノリコ・カルデロンさんは近眼のようですね。
睨んでいるような目つきは近眼だったからなんですね。
これで、ハッキリしましたね。
渡邊弁護士はノリコのイメージ優先で
記者会見などでノリコにメガネを掛けさせなかった。

これって虐待じゃないですか?

2008-05-25 12:23:52 テーマ:ブログ
今日は・・・
今日は

注文していた眼鏡と取りに行きました

もう眼鏡になってしまいました。

眼鏡なしだと、左が0、4 右が0、2

ですもの。

でわでわ
>>677
コンタクトにしたっていう選択肢はないんですのw
ノートPC2台もっているご家族ですし
679名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 03:29:01 ID:jU8ti/Tz0
http://fuwa-hirohito.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-5a9b.html
金沢の議員の人が正論を言ってる
680名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 03:33:40 ID:3tOXkevE0
>>678
ノートPCが2台とか携帯電話とか塾とか
普通の中学生よりも恵まれた生活だよね…。
こういう人間が、義務教育だのを日本人の税金で通い
のうのうと生活して、ゴネて居座ろうとしている事が
本当に図々しくて厚かましい。
オヤジは金の太いネックレスしてるし、普通じゃないよ。
>>679
金沢うらやましいよ金沢
682名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 07:20:55 ID:yr2LavLQ0
>>680
それが疑問なんだよね。
勤務先もそんなに大きな会社に見えないし、不法滞在害人雇うような
DQN企業がそんなに金払いいいとも思えない。
何か副業やってたんじゃ?
683名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 07:25:31 ID:11lLxqy3O
>>552

指摘があった点に加えて、この両親が法廷で証言したときに、「法廷通訳」というのは入っていたのかどうか。
特に日本語がおぼつかなそうな感じの母親について、不法入国容疑での刑事裁判とその後の行政審判や訴訟でどう対応したか。

子どもが日本語しか話せない…ではなくて母国語が全く分からないくらいに立派に育て上げたというのなら、
家庭内でも日本語だけでないとそんなふうにはならない。

すると、よほど日本語には不自由なく、ましてや法廷通訳なんていらないはずなんだけど。
>>673
因みに法律を少しでも囓った人間でマクリーン事件を知らない人はいないと思います。
話題になった記事を書いた人や問題の弁護士達は専門家を名乗る資格がないですね。
正規滞在者でも事情があれば国権を発動し国外退去できるのが世界の常識です。
もしそれが出来ないならその国はテロリストとスパイの天国になります。
完全に脳内に花畑満開の人達の言いなりにしていたら日本はまともな先進諸国から
非難を受けるでしょう。
686名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 07:48:40 ID:YZYOXaGM0
>>682
お薬の密売かな?
687名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 07:52:56 ID:UWs7cK9H0
>>682

普通の感覚だと所得税、健康保険、厚生掛金地方税など引かれるので、単純労働なら
さらに手取りは少ないと想像しがちです。足がつくことを恐れてすべて現金であった
とも考えられます。所得税等を払った証拠も、払わない証拠もありませんので、仮に
払わなかったとすると、所得証明がないので無収入で生保を受けていたとも考えられます。
つまり、所得を現金で受け取り生保を受け取ることも可能です。日本国民はこの
不法入国者がどうやって食べていたのかさえ知らないのです。

では仮に払ったとすれば源泉徴収票を「態度よく暮らしていた」証拠の一つとして出すべきです。
しかし、雇用者が労災、厚生年金、保険など雇用者の義務を怠っていれば源泉したものを
ねこばばしたことになります。雇用者が不法入国者から源泉し納税していた
のであれば、大事な証拠ですから出すのが妥当です。
不法滞在者には例外なく厳しく対処すべきです。
しかし、その中でも不法滞在者ランキングのトップスリーである韓国、中国、フィリピンに
特に厳しく処するべきです。
最新の調査によればこの三国だけで不法滞在者の50%以上になっています。
689名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 08:34:47 ID:HW3EcgJrO
ノリコって本当にあの夫妻の子なんだろうか?
オーバースティが次に目指すは日本人の配偶者特別ビザ、エロおっさんを捕まえて子供をネタに結婚を迫るピーナは多いよ。だから日本名を付けてても同国の人間は不思議にも思わないよ。
ただしこの場合、サラの戸籍が問題になる(いとこの名前で叔母の子として入国していたとしたらNG)でもそれならオーバースティになる訳がないんだけど…?
日本人と日本国で結婚する場合は独身証明書(日本でいう謄本+独身だと言う証明書)がかならず必要になる、さすがにこれまで偽装は無理だからね。
690名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 08:48:33 ID:66z1XU5k0
>>679
残念ね。せっかく正論を言っているのに、この一言で台無し 「のり子さん」
これじゃまるで日本人のよう・・
ノリコ・カルデロンはフィリピン人なのだから「ノリコさん」にしないとね。
この市議会議員さんも、知らず知らずにマスゴミに洗脳されているのね。
繰り返し繰り返し、マスゴミ報道を目にしているとこうなってしまう。
TBSやNHK他テレビ報道では日本語しかできないを繰り返し繰り返し聞かされ
知らず知らず、ノリコ・カルデロンを日本人と錯覚し、日本に居させてやれば良いじゃないか
とまで言わせてしまう。
マスコミの洗脳は本当に恐ろしいことだわ。
691名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 08:51:47 ID:a4ej8xisO
こんな酷い憶測も飛び交っているなんて
いんたあねっとって恐ろしい
カルデロン父についてのYahoo!知恵袋
いくら何でも父親がフィリピン人じゃないなんて
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1023991570
>>682
アランの勤めてた会社は解体業&産業廃棄物だから、それなりに金は入ると思う
あとサラが捕まるまで、結婚してなかったので、外国人登録してあれば
生保、母子手当てももらってたのかもね。
蕨市だから簡単に大盤振る舞いしてたかも。
このへんもちゃんと調査してほしいね。

真実、母子家庭だったとすれば、支援者の言うすっかり日本社会になじんだ普通の家庭形体とは言い難い。
福祉目当ての偽装母子家庭だったとすれば、法律違反。
693名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 09:03:04 ID:66z1XU5k0
>>691
PCからだとトップページに飛んじゃうみたい
694名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 09:06:00 ID:66z1XU5k0
>>692
そもそも不法入国・不法滞在だったんだから、
福祉目当てもなにも、母子手当とかもらえる立場じゃないから

もしもらっていたら、詐欺?

あー どこか頼りになるマスコミ無いかしら?
ジャーナリズムはどこへ行ったの〜?
>>689
弟妹3人(4人かも)でいとこの名前で観光ビザで入国したって話だったけど。
弟妹はオーバーステイになる前に必死で日本人で結婚してくれる人を見つけたが、
サラは要領悪くアランにつかまってしまった。
サラのすぐ下の妹も強制送還されてるという説もある。

>>686
サラの妹がお薬づけって書き込みみたことあるけど、噂だから。
でも、ま、スナック勤めだとあり得る話。
696名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 09:20:12 ID:+rUiea9L0
>>694
先日、定額給付金の申請書が来たんだけど、
外国人は外国人登録証のコピーを提出すればもらえるみたいなんだよ。
公立学校にも在留資格なしと記載してある外国人登録証で入学できるわけだから、
もしかして定額給付金も不法滞在でももらえるんじゃあるまいかと思ったんだよ。
だったら蕨なら、母子手当てもなんて疑いがむらむらと湧きあがってきた。w
697名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 09:25:44 ID:a4ej8xisO
>>694こんなものまでありました
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1024027515
クルドの星って何コレ〜
痛いよ

お父さんの国籍はどこなんでしょう?
698名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 09:25:48 ID:COG58W2mO
日本も不法滞在者の子供の我が儘に振り回されずに、一家揃って帰国させるべきだよね。
不法滞在者より、自国で困っている子供達を優先的に助けないといけないのに、
そんな政策だから、少子化になっていくんじゃないの?

フィリピンは人口が増えているようだが、犯罪を犯してバレて裁判で負けても、
居座りを要求する図々しい連中が、日本で増えても迷惑なだけだよ。

>>696
キャリア官僚が天下りの渡りで巨額の税金を貪り食うのはOK,
カルデロン一家に定額給付金を4万4000円支給するのは許さない。
700名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 10:14:00 ID:UWs7cK9H0
>>692

勤めていたというのは口があれば誰でも言えますし、うちが雇っていたというのも
口裏を合わせられます。私たちは言っていることを疑わずに事実と
して受け入れる傾向にあります。勤務を証明するのはもはや雇用者では信じられませんので
提出したはずの納税労災厚生年金等のおさめた証拠を見てからです。
まずは原点に戻り、勤務していたのかどうか、この点が不明であることを
念頭におきたいと思います。
701名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 10:17:19 ID:t4EYgTQm0
今日の参院法務委員会で、民主議員がカルデロンの話してる。

・長い間放置してたんだから、すぐ帰ってなんていうのは不可能。
・入ってくる過程には問題あるけど、滞在中はまじめにやってたんだから。
・こういう不法滞在者にも在留を認めるべき。
・日本はそういう時期にきているし、そういう社会を目指していくべき。
・多文化マンセー!!

もうやだ、こんな馬鹿議員・・・orz
702名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 10:21:07 ID:OIsX69eN0

ジョーゼ・ホベルト・セガンチーニさんを見習えよ乞食一家。
どうしてこの一家が強制退去処分を受けてから裁判を起こして2年も日本に居られたのか不思議でしたが
警察や入管に捕まった場合、どちらも不服申し立てできるんです

これ、法律なんとかしないといけないと思いませんか?
こんな犯罪者共の裁判を立て続けに起こされて裁判所パンクしちゃいますよ(現在既にそうなりつつあるらしい)
しかも使われるのは日本国民の税金です
不法入国、不法滞在は裁判など起こす権利を剥奪し(元々日本人と正規滞在者のみに与えられる権利とすべき)
即刻退去処分にするよう法務省などにご意見送ってみて下さいませ
電凸はちょっとハードル高いですよね
一番問題なのが仮放免だと思います。
仮放免中に訴えを起こすのですから。
保証金が安すぎるのもそうですが、原則放免を認めないように規則を変えないと。

不法滞在者であっても殺人犯などの刑法犯は裁判を受けさせなければなりません。
入管難民法は既に三審制をとっているので書類を受理せず無条件で却下できるように
法改正が必要だと思います。
>>704
なるほどそういうことなんですか
確かに仮放免を認めないようにすれば何とかなりますかね

ちなみに703のは法務省で確認したものですので噂とかじゃありません
入管法改正最新情報   04/08/01
平成16年12月2日施行 出入国管理および難民認定法改正
改正のポイント
●不法滞在者等に関するもの
1 不法滞在に係る罰金を現行の30万円から300万円に引き上げる。
2 悪質な不法滞在者に係る上陸拒否期間を現行の5年間から10年間に伸長する。
3 自ら出頭した不法滞在者を出国命令制度を創設して上陸拒否期間を現行の5年間から1年間に短縮する。

●在留資格の取消し制度の新設
 偽りその他不正の手段により上陸許可を受けた外国人や、現に有する在留資格に応じた活動を「正当な理由なく」
一定期間行っていないなどの外国人に対して、意見聴取等の手続を執った上で、その在留資格を在留期間の途中で
取り消す制度を新設する。

悪質性が高い場合
(例)過去の強制退去歴を隠すため、偽名で入国した
(例)就労目的なのに、就学と偽って上陸した

悪質性が高くない場合
(例)経歴を偽って、在留資格を取得した
(例)研修受入機関の虚偽の研修計画による入国

在留を継続する必要のない外国人
(例)在留資格に該当する活動を、正当な理由がないのに、継続して3ケ月以上在留していること

●難民認定制度の見直し(公布の日から起算して1年を超えない範囲内)
1仮滞在許可制度の新設 
2難民として認定された者の法的地位の安定化(難民と認定された者に定住者の在留資格)
3不服申立制度の見直し(難民審査参与員制度を設ける。)
●精神障害者に係る上陸拒否事由の見直し(公布の日から起算して2月を超えない範囲内) 
拒否対象者を精神上の障害者等で、所定の補助者が随伴しないものに限定する。
●施行期日  この法律は、原則、公布の日から起算して6月を経過した日から施行する。
出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案に対する附帯決議

 政府は、本法の施行に当たり、次の事項について格段の配慮をすべきである。
1. 退去強制手続、在留特別許可等の運用に当たっては、当該外国人の在留中に生じた家族的結合等の実情を
   十分考慮し、画一的な運用とならないよう留意すること。
2. 新しい出国命令制度及び在留資格の取消し制度の運用に当たっては、本邦に在留する外国人の生活及び
   家族関係等に十分配慮すること。
3. 難民認定申請者に対する仮滞在許可制度については、第三国を短期間で経由した者や経由国で有効な保護を
   受けられない者を許可の対象から排除しないように、上陸後六ヶ月経過後の申請の場合も申請者の事情を十分
   斟酌し実情に即して但し書きを適用するように、仮滞在が不許可となったときも難民条約の趣旨に沿って仮放免
   制度の柔軟な運用をするように努めること。
4. 難民認定手続のより一層の充実を図るため、難民調査官に対する国際情勢等に関する定期的な研修の実施、難民
   調査官の十分な人数の確保等に努めるとともに、手続の客観性及び透明性が確保されるよう適切に措置すること。
5. 難民審査参与員制度については、専門性を十分に確保する観点から、国連難民高等弁務官事務所、日本弁護士
   連合会及びNGO等の難民支援団体からの推薦者から適切な者を選任するなど留意するとともに、難民審査参与員の
   調査手段が十分に確保されるよう体制の整備を図ること。
6. 難民への生活支援に関しては、十分な予算の確保及びNGO等民間の諸団体との連携の推進に努めるとともに、
   必要があれば支援体制の法制化なども含め、支援のあり方について検討を行うこと。
7. 仮滞在許可制度、難民に対する在留資格の付与、難民認定における不服申立制度等、難民認定に関する各種制度の
   あり方について、その運用状況を勘案しつつ、必要があれば速やかに検討を行うこと。

こんな付帯決議をつけているとは驚きました。
708名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 11:18:36 ID:oL9grx7X0
>>703
>不法入国、不法滞在は裁判など起こす権利を剥奪し(元々日本人と正規滞在者のみに与えられる権利とすべき)
>即刻退去処分にするよう法務省などにご意見送ってみて下さいませ

立法は国会議員の仕事では?
709名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 11:21:07 ID:MULJJ6N00
>>701

どれ?

3月24日(火)の審議中継
10:00 内閣委員会
10:00 総務委員会
10:00 法務委員会
10:00 外交防衛委員会
10:00 財政金融委員会
10:00 文教科学委員会
10:00 厚生労働委員会
13:00 農林水産委員会
10:00 経済産業委員会
10:00 国土交通委員会
10:00 環境委員会

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php
710名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 11:23:36 ID:QTCPumSK0
ニュースみてると、世間はこの家族に同情的だと(証拠もなしにコメンテーターや
司会者が言うだけなんだけど)ウソを本当にしようとしているのが嫌だな。

政治家とかこういう事に疎いから、マスコミの戦略にのって世間も同情的だし、周りの
政治家(韓国よりの人)も温情をかけるべきだと自信満々にいうし、官僚(移民政策賛成の人)
も偏った情報で洗脳して、結局、あまり前のこと(犯罪を犯した人は日本から退去する)という
ことがなし崩しになりそうで嫌だな。

署名とか何かできることないかしら?(電話とメールは法務省にしました)
>>705
何か大きな誤解があるのか、わざとそうされているのか悩むところですが、自称カルデロンなどバックに人権屋が
ついているケースでは既に法務大臣に異議の申し立ては行っています。
その申し立てが認められないから行政訴訟を起こしているのです。
異議の申し立てはあくまでも法務省内の手続きでありますが、三審制の形を取っており諸外国から非難を受ける
ような非人道的な制度ではありません。


(異議の申出)
第 四十九条 前条第八項の通知を受けた容疑者は、同項の判定に異議があるときは、その通知を受けた日から
三日以内に、法務省令で定める手続により、不服の事由を記載した書面を主任審査官に提出して、法務大臣に対し
異議を申し出ることができる。
2 主任審査官は、前項の異議の申出があつたときは、第四十五条第二項の審査に関する調書、前条第四項の
 口頭審理に関する調書その他の関係書類を法務大臣に提出しなければならない。
3 法務大臣は、第一項の規定による異議の申出を受理したときは、異議の申出が理由があるかどうかを裁決して、
 その結果を主任審査官に通知しなければならない。
4 主任審査官は、法務大臣から異議の申出(容疑者が第二十四条各号のいずれにも該当しないことを理由とするもの
 に限る。)が理由があると裁決した旨の通知を受けたときは、直ちに当該容疑者を放免しなければならない。
5 主任審査官は、法務大臣から異議の申出(容疑者が出国命令対象者に該当することを理由とするものに限る。)が
 理由があると裁決した旨の通知を受けた場合において、当該容疑者に対し第五十五条の三第一項の規定により
 出国命令をしたときは、直ちにその者を放免しなければならない。
6 主任審査官は、法務大臣から異議の申出が理由がないと裁決した旨の通知を受けたときは、速やかに当該容疑者に
 対し、その旨を知らせるとともに、第五十一条の規定による退去強制令書を発付しなければならない。
>>708
法案を国会に提出するんでないの
713名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 11:30:22 ID:t4EYgTQm0
>>709
法務委員会。
今、丸山さんの質疑(丸山さんは前回の法務委員会でカルデロンの話をした)。
午後か夕方には、ライブラリに動画が上がると思う。
714名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 11:33:34 ID:oL9grx7X0
>>712
法務省が動くか疑問でしょ。今まで散々こういうケースがあったのに動こうとしなかったし

あとガルシアブログにこんなのがありました。仮放免もですが
これも潰す必要があると思います。

ttp://ameblo.jp/garciafamily/entry-10088645296.html
再審情願の周知が必要
テーマ:備忘
再審情願は法律に基づく制度ではないので、法務省が積極的に、退去強制令が
発布された人に対し、最後のチャンスとして案内することはない。
理屈としては、退去強制令を出しておきながら、それを否定することを促すというのは、
法務省の対応としても矛盾するという考え方だ。ある意味、納得感はある。
しかし、再審情願を知っているのと知らないのでは、その家族、人々にとって大きな違いが生じる。
隣人・友人に、超過滞在など非正規滞在の人がいたら、捕まる前に教えてあげてください。
1.摘発された際に、促されるまま、強制退去に同意するサインをしないで、異議申し立てと
いう正式な手続きをとることができること。
2.その後、退去強制令が発布されても、さらに再審情願という選択肢があり得ること。
これを知っていれば、行えば、在留許可が得られるということではないが、この情報を知らずに、
苦しんだ、苦しんでいる人たちもいる。
知っていたら、送還されずに済んだ家族、人たちがいたかもしれない。
>>714
裁判所パンクしちゃう……
周知徹底などさせるものか
不法入国者も不法滞在者もほんと、図々しい
法律を犯して入国、滞在しているのに法に守ってもらおうとしているのか
渡辺弁護士からの視点だと入管と法務大臣の態度はこう見えるらしい。

入管・法務大臣を私は許すことができません。子どもを人質にして親の承諾をとったのです。
これが脅しでなくて何なのかと思います。
(難キ連のHPより)

どういう見方だよ、本当にもう。あきれてものが言えない。
子供を人質というか口実にしてるのは自分たちじゃないの。
まさに盗人たけだけしいですわね。
もう二度と両親を日本に入れてはいけないと思う。知れば知るほど怒りがわいてくる家族ですよ。
ところで裁判資料って地方議員とかなら見れるんでしょうか。金沢の議員さんのとこにコメしてあるんですが。

子供の顔だし名前だし報道について報道倫理番組向上機構とやらに聞いてみましたが、本人さんの同意があれば…とかふざけたこと言ってました。
本人たって子供なんだから同意があればいいってもんじゃないでしょう。
特にノリコはともかくその友人たちまで実名顔だし報道したのはどういうことかと怒りました。
電話の向こうから他にも対応している人の声が聞こえてきてたので、電凸してる人gjです。
718名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 13:08:08 ID:7iNs/gQn0
>>717
>子供を人質というか口実にしてるのは自分たちじゃないの。

激しく同意です。
私に英語力があれば、W弁護士に対抗して国連人権理事会に
不法滞在者及び支援者と称する大人達が、子どもの権利条約に反して
子どもを利用し子どもを在留許可の道具にしていると訴えてやるのに!
719名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 13:48:58 ID:fUZYUAFo0
【フィリピン政府も】ノリコカルデロン19【怒り心頭】
720名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 13:55:25 ID:bC4u36+k0
ここは酷いインターネットですね
本当にカルデロン一家をフィリピンに帰国させた方がよいのでしょうか?
↓の画像はフィリピンの現実です。画像を見ても「帰国しろ!」と思われる
のでしょうか?


http://newyork.beatifulcities.com/tropical/cebu/images/pool/014.jpg
721名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 14:28:56 ID:t4EYgTQm0
でっていう。
諸外国がどういう状態であろうと、どういう国に発展させるか、どういう産業を根付かせるか、
その国の人間の責任。

責任転嫁も甚だしい。
>>720
今まで日本で豊かな生活を享受できたことを感謝して国へ帰ればよろしい
まあ本国では罵声で迎えられそうですが
自業自得、ずるいことして豊かな生活を手に入れていたのだから失うのは当然ですよ
>720
これ何処のリゾートの写真ですか〜
綺麗だけどさ。
フィリピンなの?
>>723
urlにcebuとあるからフィリピンのセブ島?>>720
【カルデロン一家】現地は激怒…フィリピン政府「そんなにフィリピンがイヤか?」「不法滞在一家は帰国せよ。国際社会が誤解する」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237873129/
ミヤネ屋の宮根はそんなにカルデロン一味を擁護すんの?と思ったら
宮根は韓国観光大使でケロンパは韓国食の大使だそうです
ttp://ameblo.jp/miyane-seiji/entry-10138394870.html 
727名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 17:08:01 ID:7+obl6ea0
【政治】中国人の個人旅行、7月から解禁 富裕層限定でビザ発給へ 日本政府
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237879336/

またカルデロンっぽい中国人が現れるんじゃないの・・。
賄賂さえあれば裕福層の証明書なんて偽造するような国でしょうに
728名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 19:56:54 ID:/UTOAhTu0
日韓が永住外国人の選挙権で協議

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090324-474882.html
>>728
反日外国人を公務員や教員に……!?
ぜったいやめてくれ!!!
何を子供に教えるやら、握った情報をどうするやら分からないじゃないの
>>728
スレチなので誘導しま〜す。
【社会】日韓が日本の永住外国人の選挙権付与問題で協議 在日韓国人を地方公務員や公立学校教員に採用する取り組み状況などを説明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237891122/
731名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 20:09:00 ID:3tOXkevE0
本当チョンってキモイ。
あんな奴らを公務員や教員にできるかっつの。参政権もね。
そういう事を要求すること事態、悪巧みしてんのバレバレ。
早く半島にノリコ共々帰れ!!
>>728
マスゴミの偏向報道だけでもウンザリなのに・・・
日教組だけでもウンザリなのに学校で洗脳教育したりする気?
公務員になったら在日に生活保護バンバン出すから困ります
優秀なw在日は朝鮮統一に尽力しに祖国に帰れ
言いたいことがある人は誘導先へレスしてくださーい
ノリコ・カルデロンみたいにスレチのまま居座りますかー?
【中国】「特別に在留を認めれば今後多くの外国人が模倣する」カルデロン一家問題 日本メディアの同情論に驚き(中国人ブログ)[03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237876626/

日本の腐れマスゴミは一中国人ブロガー以下の見識しか持ち合わせていないのかww
↓マスゴミがカルデロン一家擁護に、積極的な理由



684:名無しさん@九周年 2009/03/13(金) 03:23:05 ID:bs1X3CeI0
> 某新聞社の中の人です

> この件に関して、ある種狂ったように各社がカルデロン親子を擁護しているけど、
> 最近では「新聞」としての影響力が衰えてきているので、この一件で巻き返しを
> 図ろうとしているそうな。

> 「もしこの一件で惨敗を期すようだと、新聞の未来はもうない」
> とまで上層部は言ってる。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090312AS1K1200612032009.html
社説2 一家の在留に首相の決断を(3/13)   日本経済新聞
これは政治決断が必要なケースである。不法滞在で東京入国管理局から強制退去処分を受けた埼玉県蕨市のフィリピン
人一家が、家族そろって日本にとどまりたいと在留特別許可を求めている問題だ。
もう時間がない。ここは政治家の出番である。森英介法相、そして麻生太郎首相は一家が日本に残れるよう決断を下し
てほしい。

---
これマジっぽい雰囲気だな。
おまいら、絶対に折れないように凸しないとやばいぞ。

【朝日新聞】いっそフィリピン人一家全員に在留特別許可を出せないものか?森法相は英断を★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236861927/

【国内】カルデロン一家は善良な来日外国人であり不法入国をいつまでも問題視せず、親子在留を許すべき(毎日新聞)[03/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236882980/
気持ち悪い。吐き気がしそうだ。
なぜ新聞の影響力が低下するか考えてほしいわ
737名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:38:50 ID:vsNwoa350
http://blogs.yahoo.co.jp/may_bwv244/59076268.html#59076268

「この親子は法を犯している。法を犯すモノは悪だ。私は正義だから悪は絶対に許さない!」
なんていう思考停止ヒロイズムの方も多くいらっしゃると思うんですね。
それは“主義・主張”ではなくて単なる“思い込み”なんでね、
そういうのを“世論”として社会に反映させることについては、いささか不安を覚えます。

なんぞ〜思考停止してたのはカルデロン帰れ派だった件w
738名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 23:06:09 ID:XbDdmI9m0
【中国】「特別に在留を認めれば今後多くの外国人が模倣する」カルデロン一家問題 日本メディアの同情論に驚き(中国人ブログ)[03/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237876626/l50
739名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 23:06:51 ID:XbDdmI9m0
【ゲンダイ】フィリピン家族、法務省としては強制退去しかない。例外を許すと際限なくなるからだ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237860145/l50
>>737
阿呆らしいw
不法入国・不法滞在した以上、帰国したら命が危ない等の
理由が無い限り退去が原則。
その国に居てはいけない人なんだから。
母国に帰った後の生活支援をするのなら文句言わないよ。
741名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 23:39:12 ID:naXoVg+A0
全然、政治に興味なかった私が、このスレで聞きかじっただけの情報でも、問題山積みですね。

不法滞在してても、日本人と結婚できる(婚姻届も出せるんだよね?)
日本人と結婚したら、不法入国、滞在がチャラになる。
不法滞在なのに、子供を学校へやることができる。
外国人なのに生活保護がでる(永住資格を持っている人でも、こちらからお願いして住んでもらっているわけではない。
暮らせないなら帰れ)

何でほうっておくんですかね。それとも、何か具体的に改善しようという動きはあるのですか?

登録カードで管理するようになっても、不法入国者は日本人と結婚させないとかの条項は盛り込まれてないんですよね?
子供を学校にやることはできなくなる、かな……???
>>741
「在留カード」で管理するならなんとか解決するのかと思っていたら

835 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/22(日) 20:44:43 ID:CaAtXsLX0
>>829
問題が多いから「罠」と書いたんだが・・・
ちなみに他にソースが欲しいならPDFで良ければ総務省のソースがあるよ

改正概要
@ 外国人住民の利便の増進及び市町村等の行政の合理化を目的として、
   外国人住民を住民基本台帳法の適用対象に加える。
・ 転出・転入の届出や職権により外国人住民に係る住民票の作成、修正等を行い、
 外国人住民に関する事務処理の基礎とする
・ 外国人住民に係る手続のワンストップ化を図る

A 他の市町村へ住所を移した場合でも引き続き住民基本台帳カードを使用
   することができるようにする。
・ 住民基本台帳カードを交付した市町村長への返納義務を廃止
・ 転入地市町村長に対し住民基本台帳カードを提出することで継続使用が可能
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000009909.pdf

これ見ると、どうなるんだかよく分からなくなってきましたよ
743名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 00:35:23 ID:DzvKicqW0
>>741
それずっと思ってた。
婚姻届出しに来た外国人が不法滞在でも、
役所が受理してる現状って変だよね。
権限が無いからって事なら、役所の窓口の地方公務員に、
警察か入管に、通報・報告の義務を徹底させるべきだよね。

在日だから公立学校の校長になれないのは差別って、
少し前にネットニュースで見たけど、公務員枠も乗っ取り拡大始められてる?
地方公務員って、外国籍でもなれるって聞いた事有るけど気のせい?
地方公務員でも、余り重要じゃないポストなら当たり前に居るのか?
少しずつ権限が有る枠に入り込もうとしてるのかも。

744名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 00:40:06 ID:Spgaj2/00
髭出ろんのり子女王様。
745名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 00:43:44 ID:WWeRUeur0
>>742

目的は外国人と日本人を混ぜて、だれが外国人でだれが日本人かわからなくしてしまう
ことだと聞きました。
746名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 00:46:17 ID:dXfMmc0U0
>>739

「両親は92年と93年に、別々に偽造パスポートで日本に仕事を求めて入国した。アランは当時21歳、
サラは22歳という年齢です。その後、2人は知り合い、日本で結婚。アランは解体工事現場で、
サラはクリーニング店で働き、95年にのり子さんが生まれたのです」(司法記者)

ゲンダイは、その後2人は知り合い、と言っているが、外国人記者クラブの会見で不法入国アランは
日本に不法入国した理由を聞かれてその答えを、彼女がいたからと日本語でいった。それを
通訳は、サラがいたから、と訳した。司法記者の記事と違います。

>>745
それ最悪じゃないですか、ねえ
不法入国やら不法滞在もこれでちゃうんでしょうか
関係ないならこのスレともあまり関係ないことになりますけど

まあなんとなく、在日のためかなとすぐに浮かんできました
748名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 00:49:29 ID:3kNMjNDE0
>>743
ピーナと結婚した日本人の話↓を読むと恐ろしくいい加減なのね。

国際結婚ドットコム 奥様はオーバーステイ フィリピン人との国際結婚体験記
ttp://www.kokusaikekkon-style.com/

外国人登録と外国人登録証の発行
ttp://www.kokusaikekkon-style.com/michinori-10.html
ここで、恐る恐る優しそうな女性職員に奥様のオーバーステイ(不法滞在)が市役所や法務局を通して、
警察や入国管理局などに通報されることになりますか?と尋ねてみました。(かなり緊張しました。苦笑)

もし通報されるされるような事があるのなら、すぐにでも入国管理局に出頭して在留特別許可の手続き
を始めるので通報しないようお願いするつもりでした。

答えは まぁ〜そういう通報とかは、まずありませんね。とあっさり答えて頂きました。

いやぁ〜ビビッた!かなりビビりましたよこの野郎!!てな具合で一人頭の中で叫んでました(爆)いやホント良かった。

※ 但しこの事例は幸村と奥様の婚姻届をした市役所(区役所・町役場)の場合ですので、
他の市役所(区役所・町役場)の場合は残念ながらどの様なケースになるのかは分かりま
せんので、オーバーステイからの外国人登録申請手続きは慎重に情報収集され確実にさ
れたほうが良いと思います。
749名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 00:51:33 ID:WWeRUeur0
>>746

通訳はガールフレンドがいたからと訳しました。
それがサラのことなら、ふたりはフィリピンにいたときからの知り合いですね。
ガールフレンドがいたから会いたくて日本に不法入国してきたのか?
それともガールフレンドがいたから、日本への不法入国を手引きしてくれて入国できたのか。
父母兄弟も一緒に不法入国してきているというのですから、後者では?
750名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 01:09:56 ID:DzvKicqW0
>>748
法律とか国際結婚とか、よくわからないけど、
そのサイト、犯罪幇助にならないんだろうか。
何か知れば知るほど、調べれば調べるほど訳が解らなくなって来た。
役所の窓口の地方公務員と、教育委員会に
「不法滞在の外国人は警察か入管に、通報・報告の義務」は必須だけど
それを徹底しても足りない気がする。
751名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 01:21:55 ID:dXfMmc0U0
>>749

746です。頭の中でサラと変換してしまっていたがガールフレンドがいたからだったのですね。
記憶違いですみません。しかし、ガールフレンドが誰かを明言していなくても、ひとつの流れ
は夫婦が93、94年に不法入国してきた、夫婦が夫婦が不法入国してきた、なので
ガールフレンドは間接的にサラという解釈ができてしまっている。
しかし、ゲンダイは、不法入国後知り合ったとしているので、これが事実なら
不法入国の経緯の言い方はかなり言語操作しています。

ひとつ忘れていました。不法入国者サラはおばの連れ子偽装だったが、不法入国者アランの不法入国の方法は、
父母兄弟一緒だったのですか!!!で、今どこに?何して食べてるのでしょうか?
ということは、子供の身内は、サラおばサラおじサラおばの配偶者に加えて、
アラン親アラン母アラン兄アラン弟と、もしかして、アラン義姉(もしかして日本人?)
アラン義妹(もしかして日本人?)ともしかしてそれら夫婦が日本国内で産んだ
子供たち???そしてもう一人、身内ではないが、アランのガールフレンド。この
人も不法入国者の可能性ありますよね。
752名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 01:26:00 ID:dXfMmc0U0
>>751 です。

訂正です。サラおばサラおじサラおばの配偶者、ではなくて、
ノリコおばノリコおじのりこおばの配偶者、でした。


753名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 01:53:48 ID:rsU+XPOF0
860 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/03/25(水) 01:36:13 ID:z2oeYuxw0
単純に国民全員が一体になるってのは凄いな
国内の球団同士じゃ負けた方にもファンがいるのでこうはならないし
商品の売上も企業間の競争でそう

未成年も富裕層も貧困層の老人もイチローが打ったあの瞬間分け隔てなく歓喜した
イチローの力なんだろうな。
やっぱスポーツってか単純にここまで人種を選ばない、
日本国民全員を熱狂させる娯楽を提供したイチローが素晴らしいわ。



ノリコは、こういう感覚は抱かないだろな
754名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 01:58:45 ID:WWeRUeur0
>>751
ガールフレンドがサラなのか別の女性なのかは、結構問題だと思います。
不法入国の手助けをした疑いがサラにあるということですから。
ガールフレンドがサラなら、もちろんガールフレンドは不法入国者ですね。

この夫婦の両親兄弟姉妹が一緒に日本に不法入国しており、その半分ぐらいは
フィリピンに強制送還されているというのは、いろいろなところで見ますが
裁判記録を見ればわかるのでしょうが、ネットにあがってませんね。

755名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 02:03:54 ID:rsU+XPOF0
710 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 投稿日: 2009/03/25(水) 01:27:32 ID:Fru/fb/Y0
TBSのWBC特集見てたら、ダルの国籍問題はじめて
「国籍なんて紙切れ一枚〜」とかやりだしたからテレビ消した。
むかつく〜。
ノリコといいダルといい(これは全く関係ない)国籍なんて大した違いじゃないんですよ、とでも言いたいんだろうね
その紙切れ一枚が大切で、それを手に入れるのはものすごく大変ってことは言わないで

しかしこの問題は片付いたと思ったのにまだ騒ぐとは…
世論調査できないくらい帰れ派が圧倒してるんだろうから早く諦めればいいのに
日本人はしつこいのは嫌いだぞ
>>756
バックの支援団体がまだゴネたほうがよい
って言っているんだろうさ
758名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 03:29:57 ID:c4e13AGj0
>>756
>日本人はしつこいのは嫌いだぞ

それ思った。日常生活でも、すごく正しいことを主張してる団体がいたとして、その主張がなかなか通らず、
ひとりあきらめ、ふたりあきらめしていく中で、ひとりだけ最後まで残ってたら
「お前もいいかげんあきらめろ」って言われることもある。「主張しても無駄なのがわからないバカ」扱い。

ましてや、カルデロン一味の主張はまったくの法律違反というか犯罪者のたわごと。
今、利権とか関係なく、たんにテレビを真に受けて同情しているような人達も、そのうちに
「コイツラいいかげんしつこい。もともと自分が悪いんだろ」「まだ言ってんの?」くらいに思うようになればいいのに。

正しいことなら最後までがんばるのもいいけど、カルデロンのやってることは、犯罪だからね。
759名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 03:32:34 ID:M+FVCTbv0
圧倒的なのはキジョだけだと思う。
せめて子どもが18歳になるまでは両親の残留を認めるとか、
子どもの権利条約批准している国として恥ずかしい。
760名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 03:51:15 ID:dXfMmc0U0
>>754

途中から興味をもったもので復習が足りませんでした。アラン親兄弟の
一部は強制送還というのは話の域ではありますが、何しろ弁護士が事実関係を
正確に述べませんし、報道も裏を取ってまでやっているようではないので、
仮に半分強制送還になったとしても、残っている親族がいますね。
するとやはり、親族はノリコおば、おばの配偶者、叔父以外に
アラン親兄弟のだれかが半分いる可能性がありますね。

そしてガールフレンド。ゲンダイが報じる司法記者によれば、サラとは不法入国後国内で出会ったので
ガールフレンドはサラではなく別人となりますから、このガールフレンドも不法入国者および不法入国ほう助者でしょうか。
>>740
悪いけど祖国への支援も文句を言いたい。
フィリピンで健気に生きる貧しい人たち 全 般 を支援するのなら良いのですが
特定の日本に不法残留していたような人たちへの支援は賛成できません。
自分たちだけ豊かな国にこっそり紛れ込んで良い思いをし、日本国内で回るはずの
お金をフィリピンに送金していた可能性が大きい人たちには同情できません。

国が移民労働者の数を制限する理由のひとつに彼らが稼いだお金の多くを祖国に
送金するため、あまり数を多くすると内需が収縮してしまうこともあります。
>>741
> 不法入国者は日本人と結婚させないとかの条項は盛り込まれてないんですよね?

「結婚をさせない」というのは人道上問題がありすぎますが、日本人の配偶者でも上陸許可を出さないことは可能です。
愛情があれば二人で住める第三国にいくか、相手が教育も技術もなければ相手の祖国で暮らすことになります。
問答無用に強制送還されて、再入国が認められない国の場合は愛情があってもあきらめるケースもかなりありますよ。
>>742
要するに正規滞在外国人と日本人の待遇をすべて同じにするという流れです。
そうすれば確かに外国人は大変暮らしやすくなります。

しかし、だまされてはいけないのは現在正規滞在者となった人のかなりの部分が
元は不法入国者や不法滞在者だったということです。

特に恐ろしいのがいわゆる在日の人たちです。
単なる永住外国人は懲役をくらうような犯罪を犯せば永住資格は剥奪し、追放する
ことができますが、在日は平成3年にできた在特法によってもともとの資格取り消しの
条件が大甘な上、今まですべての事例で法務大臣の特別の許可によって退去強制が
なされていません。
>>750
どのような職位にあっても公務員には通報の義務があります。
また、単なる日本国民であっても犯罪行為を知ったら通報しなければなりません。
ですからそのブログの主も本来なら不法滞在の幇助や隠避に問われなければなりません。
765名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 08:50:08 ID:Gt79jBbNO
>>759
子供はともかく、何故親まで在特をあげなきゃいけないんですか?
在特は学業のためなんでしょう?同じ目的のためもっと通り国から来たこともない日本に留学してくる子供もいるでしょう?
それに比べてノリコは生まれ育った国、しかも親戚が沢山いるんでしょう?学業の為に留学してきたと思えば非常に恵まれているじゃない!何をゴネてるのさ!

日本人感覚で論じている様ですが、フィリピンでは子供(乳飲み子もある)を親や兄弟に預けて出稼ぎをして何年も逢わないってケースは珍しくないですよ
それでも心の絆や家族の絆は非常に強い国です。
一時的な施し的な事をしても国籍が変わる訳でもなく、早く自国の環境になれる方が子供の為になるのではないでしょうか?

それとカルデロン夫妻は特異なケースではないですよ。不法滞在男女の良くある話です、その全てを同じく救済しょうと本当に思ってますか?
766名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 09:51:44 ID:9Y+xS5gW0
■フレンドリーなフィリピン人気質
フィリピン人の特徴を挙げると、まずフレンドリーということが言えます。
見知らぬ人でも、笑顔で接してすぐに仲良くなれます。都会でもそうですが、
田舎へ行けばよりフレンドリーさが伺えます。

生活の順応性が優れています。海外フィリピン人労働者は、世界各国に800万人
を超える数です。あらゆる職種、あらゆる気候風土、あらゆる言語に対応して、
生活しています。これは、日本人には考えられない能力でしょう。
言語も、タガログ語、フィリピンのローカル言語、英語、そして日本語など、
3〜4ヶ国語を流暢に話します。

http://www.trustwing.org/ph_05.html

フィリピン人のノリコちゃんなら祖国に帰国しても大丈夫だね( ^ω^)

767名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 10:02:22 ID:FqdagMQiO
>>759
その主張か通るなら、日本人でも就学児がいれば、
犯罪犯しても刑務所に入れるべきじゃない
ということに。
あぁ、恐ろしい。
768名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 10:04:37 ID:uwP8NAZK0
最高裁まで戦って負けたのなら素直に判決に従うしかない。
判決を無視するなら、裁判の意味がない。
そんなことはあたりまえだが、それが通用しない人もいるってこった。

今後の類似ケースでは不法滞在が判明した時点でさっさと親子まとめて
強制送還してほしい。
769名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 10:09:12 ID:zPnU8jBo0
>>763
敗戦後の日本の在り方は、日本人の弱体化という方向で一貫性を持っています
在日やフィリピン、白人、黒人に限らず、混血による日本人のオリジナル遺伝子の希釈は規定路線に過ぎません
そのために、様々な国の、様々な団体が国内に多数巣食っている
我々日本人は、戦後の教育や報道、娯楽、色々な分野で日々洗脳を受けているしそれも常態化していて中々気付けない
常識とされる思想も何もかも、戦後は本来日本人が持ちえるモノとは異なっているわけです
なんにしても結論は単純で、支配される側に、思想も人権もありはしない。ただそれだけの事ですよ
日本の政治家が、献金を受け、様々な資金筋から援助されても、やっているj事に対して見合わないという・・・
それは、ごく当たり前とされる行動を取るにも、命の危険を伴う上に
日本と日本人の真の独立を色濃く匂わせれば、途端に粛清されるからです
単純にいくらでも解決出来るものとして、このフィリピン人の在特問題をとらえているならば、見当違いということです
>>759
いやいや、世論が圧倒的にw残留派なら、やってますよ世論調査
それをもって政治を脅すとこでしょう
やらないのは、やれないから
ラジオやネットのアンケートしか出来ないですが、そちらではやはり8割近く帰れ派ですしね

いい加減敗戦を引きずらなくてもいいと思うんです
麻生さんは韓国にもう謝罪しなくていいと約束とりつけ、一歩前進した感じです
まあ、ずっと昔に謝罪も賠償もすんでるんですけどね
>>769
申し訳ないですが、何が言いたいのかわかりません。
現在国民ができる唯一の効果のある権利行使は投票行動です。
その点において誤差の範囲に過ぎないグループは無力です。
問題は現在はまともな選択肢がないということです。
民主党ほかは論外ですが、自民党の政策も目先の金で動いて
国益など見ていないことが明らかだからです。
投票以外にできることはすでに権力を握っている人たちに有権者が
圧力をかけることしかありません。
権力を持ったものはそれを失うことを最も恐れます。
選挙権のある方は選挙区の自民党議員に電話やメールなどで訴えてください。
・不法滞在者が婚姻その他の事由によって上陸許可要件を満たさないまま、
正規滞在者になることを許してはならない
・在日も含む外国人に日本人とまったく同じ権利を与えてはならない
・住民とは国民を意味するので、住民票に外国人を乗せてはならない
等々を訴えるのが大切です。
772名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 11:21:45 ID:RUWJHwd60
>>735
変な理屈だ・・。
新聞よりもTVのほうが好意的に思えるぞ。
支援者が新聞を大量契約してたり、何か広告を出してるとかならわかるが。
773名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 11:22:58 ID:zPnU8jBo0
>>771
独立国と、敗戦国の傀儡政権とではその力の趣が異なる
日本は後者なので、根本的な解決・改善を図るなら、今の社会体制では無理という事ですよ
個人が単独で個別の能力や機能に働きかける方法もあまり効果がありません
もっとも、国家の裏事情に詳しく、取引が出来るだけの力を持っているか、国民が総出で世論を形成し直すならば別ですが・・・
自民だ民主だという前に、この国には実質与野党というものが存在しないのだから

あなたの言葉は、至極普通の意見です・・・が、それも他所の国家権力の干渉を受けない独立国ならばの話です
自民の成り立ち、民主の成り立ち、各政党派閥の成り立ち、どの国の、どの団体の影響を受けて来たか
明治以前から調べてみれば、なぜ現行政治で対処しきれないのかが少しわかるでしょう
現状では、正論は正論にすらなりえないという事実
でも、それが存在していると思えるうちは幸せなのかもしれません
>>773
おっしゃりたいことがなんとなくわかったような気がします。
では、あなたは何をされるのですか?
個人で何を言っても無駄だから黙って我慢するのですか。

ところで世界の歴史をもう少し学ばれてはいかがでしょうか?
すぐお隣の朝鮮半島の歴史でも良いでしょう。
小国で大国の干渉を受け、屈辱を味わった国家は欧州にもありますが、
それでもそれら国家の政権が傀儡政権だと思う大人は少ないでしょう。

歴史的に見ても日本ほどの国力がある国家が傀儡政権に牛耳られていると主張して
まともに取り合ってくれる人がどれほどいるのか疑問です。
一時は世界第二の経済大国にまでなりましたが、日本を牛耳っている国家があるのなら
日本がそこまで成長することを絶対に許しませんよ。
外圧をまったく受けない国家などありません。
米国も外圧を受けています。
同じように外圧を受けても生じる効果が違うのは国民性ではないかと思います。
強くいえないでいるうちにどんどん追い込まれてしまうのが日本でしょう。
例え外圧を受けても肝心の国益にかかわる部分は頑として拒絶できる骨があるのかどうかです。

日本にも心ある政治家もいると私は信じます。

マスコミ・文化人や一部の政治家により国民には偏向された情報ばかりが与えられています。
この現状を少しでも改善しないと情報弱者は手遅れになるまで何も知らずに国民にとって
取り返しのつかない法律がどんどん作られてしまいます。

ところで私はあなたと議論するつもりはありません。あなたへのレスはこのレスを最後にしたいと思います。
775名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 11:49:56 ID:ZGJNJfG60
>>760
・サラのおば(サラの母の妹)配偶者は日本人、この人が最初に日本在留
 資格をとり、サラ兄弟はこの人の連れ子になり済まして入国
・サラの弟 日本人と結婚するも逃げられる
・サラの妹 日本人と結婚子供を産み離婚?今回北区から引っ越して来ノリコと住む人

アランの姉 川口市在住

自分がネットで確認したのはこれだけだけど。
776名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 11:54:54 ID:RUWJHwd60
この不況下、偽装結婚に加担する食い詰め者が増えそうだ。
福祉の負担増・犯罪の増加に繋がることを、官僚もわかりそうなもんだが。
777名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 12:03:17 ID:ZGJNJfG60
>>759
>圧倒的なのはキジョだけだとしたら
自分の子供が不法入国の得体のしれない外国人の子供と一緒の学校なのが
我慢できないお母さんたちが多いのでしょうね。当然です。
母親たちが自分の子供が通学する学校に不法入国の外国人の子供を入学許可しないよう
の断固要請したら、いくら支援者が圧力をかけても、教育委員会も学校も
入学はさせられませんよ。蕨市がどうだかはわかりませんけど。
少なくても、川口市とかさいたま市は今後不法入国の外国人の子供は入学を許可できない
だろうから、皆蕨市に引っ越して行くのかしらね。
778名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 12:07:47 ID:RUWJHwd60
アメリカみたいに、下層民だけが通う公立学校・
普通層だけが通う公立学校ができそうだな。
779名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 12:19:29 ID:dXfMmc0U0
>>775

760です。どうもありがとう。連れ子偽装はサラのおばの不法入国
幇助があったので可能だったのでしょう。サラが単独で連れ子偽装
はできませんからね。
ところでサラの叔母は不法行為幇助で逮捕されたのですか。

サラの弟妹に関してはその情報はよく出ますが、アラン姉がいるので
あれば、ノリコおばですからノリコから見てサラの妹と同じ関係ですね。
しかし、「周囲の支援」とか言ってるわりにノリコおばアラン姉の存在を伏せて
あるのは、ノリコのいとこの存在でもあるのでしょうか。いとこもタダ乗り教育を
受けているんでしょうか。不法入国外国人女が子なしとは考えにくいです。
さすがに、不法滞在の子供の入学を許可しなかったからと言って、人権侵害や条例違反で
裁判はおこせないでしょうからね。
またテレビ朝日あたりが、学校に行けない子供たちとかと、騒ぐだろうけど。
>>780
義務教育年齢の就学自体は子どもの権利条約にあるから
たぶん拒否はできないと思う。
だけど、子どもの就学を理由に不法滞在を合法化しろとは
どこにも書いていないので、一家全員追い出す事には
なんら問題はないね。
782名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 12:32:59 ID:ZGJNJfG60
>>779
法務大臣が、ノリコのおじさん、おばさんが適法に在留しと言ってたので
この夫婦以外は一応日本人と結婚し、在留許可は取ってると思われ
その子供たちが公立学校に通うのは、まあ問題なしなのでは。
これはこれで、いろいろ問題もあるのは上のほうででさんざん指摘されてましたが。
(不法滞在でも日本人と婚姻届を出せるし、それ以後はすべてチャラになってしまう)
>>774

ところで世界の歴史をもう少し学ばれてはいかがでしょうか?
すぐお隣の朝鮮半島の歴史でも良いでしょう。

捏造と虚構だらけのファンタジーを何故学ぶのかと嫌韓派が噛み付いてきます
婚姻自体は人権に関わる事だから阻止は不可能だけど
不法入国や不法滞在者が日本国籍者や永住者と結婚しても
日本に在留許可を与えるのは禁止すべきだと思う。

また適法に入国や在留していて結婚しても
離婚したら許可を取り消すくらいやっても良いと思う。
例え、日本国籍の子どもの親権者という理由があったとしても
子育ては母親が母親の実家や母国でやる方が良い。
慣れない外国で母子家庭は子どもにとって良い事はないよ。
>>781
まだいうんですか?
国が負う義務は 国 民 に就学の機会を与えることだけですが。
就学させる義務は親にあります。
日本に存在してはいけない不法就労者は日本で教育を受ける権利はありません。
即時退去させれば本来住むべき国で教育を与えることができますよ。

児童の権利条約は不法滞在者の子の居住を認めろとは言っていません。
居住しない子がその国の学校には通えません。
>>784
> また適法に入国や在留していて結婚しても
> 離婚したら許可を取り消すくらいやっても良いと思う。

現行法でも単に配偶者資格なら資格更新ができません。

>例え、日本国籍の子どもの親権者という理由があったとしても
>子育ては母親が母親の実家や母国でやる方が良い。
>慣れない外国で母子家庭は子どもにとって良い事はないよ。

子供の人権を重視するならそういう結論しか出てきませんね。
子を日本に残すのなら扶養できない母親でなく父親に看護養育権を渡すべきです。
>>785
気持ちは判るけどね。

>日本に存在してはいけない不法就労者

これは親の人格

教育を受ける権利があるのは、子の人格
親と子の人格は別個。
親の身分や立場に左右されることなく、子どもには子どもとしての権利がある。
というのが、子どもの権利の理念だから、就学を望めば子どもには学校に通う権利があるんだよ。
例え不法滞在の外国人でもね。

ただ渡邊弁護士を始め、支援者達はそれを拡大解釈して
一家揃って外国(この場合日本)に居座る権利があると言うからおかしくなる。
そんな権利はどこにもないのにね。
>>786
>子を日本に残すのなら扶養できない母親でなく父親に看護養育権を渡すべき

そう、子どもを日本に残すのが子どもの為というなら、日本国籍の配偶者に親権を渡すべき。
厳密に法的にどうかは知らないけど実際に、親権者なら日本に住む権利があるという現状は、
子どもを日本在留の道具にしていると言って良い。
言い換えると、子どもの人権侵害を日本が助長していると言っても過言じゃないと思う。
そしてこれは今のノリコにも当てはまる事。
親たちが日本に居座る道具に子どもを使っている。
ノリコの記者会見一つとっても、あれはノリコの人権侵害と言って良いよね。
789名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 12:46:11 ID:ZGJNJfG60
このままだと、
子供の人権とか権利、条約、条例とか言う言葉を嫌いになっちゃう日本人が
続出するね。なんか胡散臭いイメージになって。
別に罰則も強制力もないんでしょ。
日本の法律を守ってればいいじゃん、なんて
790名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 12:50:03 ID:dXfMmc0U0
>>782

ノリコおじおばは、アラン姉兄(弟)を指す?  サラ妹は在留をとったとわかる。
アラン姉兄(弟)も同様に日本人と婚姻による在留となったのであれば、
この一族だけで不法入国者の統計にだいぶ貢献している。

そして日本人と結婚して不法入国者リストから自動的に外れれば、入管がしっかり
不法入国者の送還に貢献したとなるのでしょうね。
791名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 12:54:14 ID:rsU+XPOF0
情報公開というか、資料は公開されないものかね、このカルデロン関係の。親族含め。
>>787
どうして情緒の問題にしようとするのですか?

親と子の人格が別だからといえるのは親がこの知らないところで
殺人や強盗をしたような場合だけです。

カルデロンのケースで言えばノリコは単に刑罰を受ける対象になって
いないというだけです。
793名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 12:58:02 ID:dXfMmc0U0
教育を受ける権利がどの子にもあるとすると、
その費用を誰が負担するかだよね。権利があるのはわかった。
じゃあ、その子を産んだ親がいるのだから、強制送還後日本へ
費用を送金すべきだと思う。権利があるからタダっていうのは
日本国民ならわかるけど、非国民を教育する費用を負担する義務って
ないと思う。
カルデロンのような人間が最も罪深いのは自分が犯罪をして子を悲しませるにとどまらず、
わが子にまで罪を犯させていること。
795:2009/03/25(水) 13:07:28 ID:rsU+XPOF0
総連「都に賠償命令」に思う
2009/03/25(水) 00:05:31 [地方自治/意見書]

真っ正面から「断る」行政府を

施設使用取り消しで都に賠償命令=朝鮮総連側が勝訴−東京地裁
 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)側が、いったん認めた集会施設の使用を東京都に取り消され、
精神的苦痛を受けたとして、都に約360万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が24日、東京地裁であった。
須藤典明裁判長は「右翼団体の抗議を回避しようとし、十分な検討を経ずに取り消したのは違法」とし、
都に約70万円の支払いを命じた。須藤裁判長は「暴力によって集会等を妨害する者を阻止すべきで、
平穏に集会を開催しようとする者の行為を規制するのは本末転倒」と述べた。(2009/03/24-17:26)時事通信(Web)
3月24日付記事より参照のため引用/写真は時事通信の同記事。参照のため引用
----------

朝鮮総連の集会が「平穏」?

 総連側の賠償請求が報道の通りとすれば、厚かましい限りだ。そもそも、
朝鮮総連は拉致事件へのさまざまな関与が指摘されている。この実質的な金正日直下の対日工作組織に、
会場使用許可の取り消しが「精神的苦痛を受けた」と提訴する道義的な権利が本当にあるのか、どうか。大変に疑問である。

>>789
>子供の人権とか権利、条約、条例とか言う言葉を嫌いになっちゃう日本人が
>続出するね。なんか胡散臭いイメージになって。

既にあるでしょ。
愛国心とか人権とか差別とか平等とか日の丸とか君が代とか・・・・
おかしな人たちがおかしな使い方をするせいで偏向したイメージが広まってるよ。
797:2009/03/25(水) 13:08:24 ID:rsU+XPOF0
それゆえ、表題に記される、「平穏に集会を開催しようとする者の行為を規制するのは本末転倒」との判決要旨も
いかがなものか。金親子の大写真を掲げ、拉致事件関与の謝罪の欠片(かけら)も無く、本来は、
破防法の適用すら妥当とみられるおぞましい組織の、毀日の空気に満ちた「集会」が平穏なのだろうか。
こうした判例は、後々の踏み台に利用される可能性が高い。都側は控訴すべきではないか。
----------

真正面から「断る」行政府を

 表題には、裁判長の言として、「右翼団体の抗議を回避しようとし、十分な検討を経ずに取り消したのは違法」との
論旨がある。確かに、都は、こうした理由のもとに使用許可を取り消したようだが、いわば、「逃げ」の理由付けの域に
あり、曖昧な論旨に映る。そうした曖昧性に衝け込むのは、朝鮮総連にとっては「お手のもの」であろう。
今後は、都の同様の事例でおいて、ひいては、全国通津浦々でも同様だが、こう断れば良いのではないか。
つまり、日本の法律を遵守せず、主権侵害に該当するの拉致事件への関与が認められる団体には、
公共施設の使用を認める筋合いには無い、と。このように、真正面から「断る」スタンスが行政府に在って良いのではないか。

 朝鮮総連に対する減免措置や、同系学校への助成金の拠出、および生活保護の各支援も本来在るべきではない。
権利ばかりを主張する集団の、恫喝に屈するかの弱腰にある自治体があるとすれば、そろそろ、斯様なスタンスは卒業し、
日本国民の安全と生命と財産を守るべき本義に立ち還るべきだ。
798名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 13:09:41 ID:rsU+XPOF0
>>795>>797
こんな連中が外国人参政権でも与えられたらどうなるのか。想像できない人間は頭がおかしい。
799名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 13:13:12 ID:WWeRUeur0
>>747

聞いた話で恐縮ですが、
外国人も住民代帳簿に載せて、そのうえ外国人である旨の記載はないそうです。
だからそれが実現すると外国人か日本人か確かめることができなくなるそうです。

カルデロンを突破口に、外国人といっても元犯罪人でも正規滞在者にする不法滞在者
ロンダリングを早急に行うようですから、不法滞在でも不法入国でもその罪はチャラに
されて立派な外国人として住民代帳簿にのり、そして日本人と外国人を区別できなく
してあるということは、日本人と同じに扱うということでしょう。参政権もふくむ。

そのうえ外国人は外国人として差別されているだとか、支援がいるだとか、特別な教育だとか
を求めるし、生活保護だとかいろいろな負担を日本人にかけることは予測可能です。

カルデロンの問題がわたしたちを目覚めさせたと思います。
800名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 13:22:11 ID:gi2QT2+G0
>>777
自分川口市民だからよく分かるが、
川口市の方が蕨市よりも不法入国は多いよ。
住所に「芝」「青木」「並木」「西川口」がつく地区は、もうほとんど異国。
ウチの方の東川口地区も昔よりも外国人多いしorz
でさ、そいつらがあの一家みたいに公になってなく我が物顔だと思うと憂鬱になる。
不法入国や滞在なんてどの区市町村にもいるんだけどね。
801名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 13:24:12 ID:WWeRUeur0
>>760

発表になったのは、カルデロンの姉、ヴィオラの妹、弟の三人の親族が現在日本にいるという
ことです。それだけでも10人で不法入国されてその半分はすでに強制送還という書き込みと
合致しています。

ガールフレンドはサラがガールフレンドだったときに大きな問題になると思います。
先に不法入国していたサラが手引きしていたのではないかという問題になります。
入管はアランの不法就労同様目をつぶっているのでしょうかね。

こんな一家の子どもに在留特別許可が法務大臣の裁量(特別扱い)でてで
そしてそれを理由にこの一家、一族がまた再来日して来ようとしている。
でもそれを許すのは法務大臣しかない。この異常な事態を隣近所で話し合いましょう。
少し整理したほうがいいと思うので・・・

・国が果たさなければならない義務

 教育の機会を与えること(学校の建設や教師の配置、有益な教育課程の構築等)

 これらはすべて 国 民 の た め に果たさなければならない義務です。

一部自治体などでどう考えてもその年齢の児童生徒が学ぶ必要がまったく無い内容が
カリキュラムに組み込まれているようですが、日本国民である保護者は成長期の児童生徒の
貴重な時間に有益でない授業を強制されることに苦情を申し立てる権利を有します。

・親(国民)が果たさなければならない義務

 国が定める期間(小中9年間)の教育課程を子にきちんと受けさせることです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


・外国人(特別永住者も含む)についてはそれぞれの国籍を有する国の法規に従う。

 正規滞在者であれば日本国が特別に公立学校に有償・無償にかかわらず受け入れることは
可能です。しかし、日本の教育制度や日本人の児童生徒の平安を乱すような政治的な圧力を
かける親の子は当然排除されるべきです。
これらの親は入学を認められた子を手段として政治活動をしているに過ぎません。
803名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 13:32:38 ID:WWeRUeur0
野良犬や野良猫にえさを与えるように、恩恵を与える日本政府。
しかしこれらの人にはちゃんとした国家があるのだ。本来の国籍国へ帰せよ。
804名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 13:36:58 ID:dXfMmc0U0
>>739

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237860145/l50

これによれば、二人は不法入国後知り合ったとあるが、もしガールフレンドが
サラであったならば、手引きしたのがばれるのでまずいと思って、入国後の
知り合いと裁判所には説明したのでしょうか。欺いて欺いてどれが事実なのか!
>>800
自分も東川口在住ですが、お店とかスーパー銭湯などでは良くアジア系外国人を見かけますが
自分の周辺には住んでる人はまだ殆んど見かけません。(韓国人をのぞいてかな)
アパートの多い区域だとわからないよね。
この住環境は維持するように守らなければと思いますね。
勿論正式に入国した方は別ですが。

ところで、川口市も不法滞在の子供も公立学校に今は入学させてるんですかねぇ?
このゴネ方で成りすまし朝鮮人がバックにいる
としか思えないのは2ch脳ですか?
807名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 13:47:53 ID:WWeRUeur0

このケースの一番の問題は、法務大臣が中学生の子どもに在留特別許可を与えたことにある
と思う。

中学生の子ども一人が日本に在留するビザすらない。これを法務大臣が特例中の特例で認めた。
留学ビザや就学ビザもだすことができず、中学に通うことを特定活動と言う範疇にいれて
特定活動のビザをだしたが、中学へ通うことが特定活動だろうかw?

マスゴミと弁護士支援団体の口裏は、両親の再入国、それも速やかな、そして定住ビザと
すべてそろっている。

この事件に関心をもったすべての国民が気味の悪い不愉快な思いをしていることだろう。
同じくフィリピン政府、マレーシア、中国人の一部もそんな思いを共有しているとわかる。

すべては子どもへの在留特別許可から始まっている。これを取り消すことが必要だと思う。
幸いにノリコ基金もたまったことだろうし、在留特別許可をとりけすことを法務大臣に
訴えていくことが必要だと思う。
808名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 13:48:13 ID:rsU+XPOF0
>>805
PTAで一度問題にすべき。不法滞在者問題。これは、そういうやり方をするしかない。
>>806
朝鮮人はわかりませんが、支援団体の一つ信愛塾は
在日韓国人キリスト教が母体らしい。
不法滞在者のトップスリーは1位韓国2位中国3位フィリピンです。
1位と2位は外見では区別がつきません。
811名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 13:58:31 ID:ZGJNJfG60
>>808
結局、保護者同士が、自分の子供が通ってる学校に
「まさか、不法滞在の外国人のこどもを入学させたりしてないでしょうね?」
と確認し、圧力をかけることが大事だね。
私もまずそういうやり方で戦うしかないと思うよ。
いくら人権だなんだって言っても、学校も保護者大勢の声、それから住民の視線や
税金で不法滞在の外国人に行政サービス受けさせるなという声には勝てないと思う。

一人でも多くの住民が各市役所や学校に電凸することですかね。
812名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 13:59:07 ID:gi2QT2+G0
>>805
芝富士(旧芝園小対象)や仲町はいれてるらしいね。








最低限の教育も受けてないような子じゃ、そっちの方が心配なんだよな、実は。
813名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:00:40 ID:gi2QT2+G0
>>811

そうだよね。
蕨に電凸してる場合じゃないんだw
814名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:07:20 ID:ZGJNJfG60
>>805
今現在はそれぞれの裁量に任されてるってことなのでしょうかね?
教育委員会かもしれないけど。
川口市は学区外から通えるから、いやな保護者は別学区の人気学校に通わせたりして
芝富士(旧芝園小対象)や仲町が特区化していくのかしら
小学校入学申請してきたら皆摘発して強制送還すればいいのに
どうせ今は不景気で仕事もそんなにないだろうし
815吼えろ、日本を代表するブサ女:2009/03/25(水) 14:07:27 ID:++T6So4T0
 
>>808 PTAで一度問題にすべき >>539
>>811 圧力をかける >>539
>>812 心配なんだよ >>539
816名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:16:08 ID:WWeRUeur0
不法滞在者の大半は正規滞在者にロンダリングするというのが政府の方針なんでしょう。
だから、子どもに在留特別許可をだしている。これが確実に前例になる。

最初は公立学校への入学に目をつぶり、後は在留特別許可で正規滞在者へロンダリングする。
親も時間差で正規滞在者にする。

日本は不法滞在者や不法入国者をとやかく言わない国になる。これが政府の方針でしょう。
>>815
大丈夫。ここ見てるお母さんたちは明日にでも学校に電凸するから。

許可を出すのは教育委員会だからそこにかけたほうがいいかもしれません。
天下り系が牛耳ってる委員会なら主婦からの圧力は効きますよ。
>>816
> 日本は不法滞在者や不法入国者をとやかく言わない国になる。これが政府の方針でしょう。

それは違うと思いますが。
もしそうならもっと早く目立たないようにノリコに在留特別許可を出していたでしょう。
820名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:28:36 ID:rsU+XPOF0
不法滞在者が多数を占めるようになったらPTAでもできにくいだろうから、
少数である時期にやっておかないと、取り返しのつかないことになる。
PTA役員になって、まじめにやってたりする、不法滞在者がいるんだから。
それを盾に、情状派を陥落させようとする。

でも、不法滞在者=犯罪者で、それが平気でそこらへんをうろうろして、あろうことか、公立学校に子供を通わせてるってことのほうが問題なんだ。
821名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:30:38 ID:rsU+XPOF0
「かわいそう」という主張はどこでもあがると思う。
でも、そういう人たちに理詰めで、これを許していたら今後どうなるのか、説明していくといいと思う。

不法滞在者にも同席してもらって、あなたのやってるわがままで今後の日本がおかしくなる、と説明する。

822名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:35:08 ID:rsU+XPOF0
できるなら、マスコミを呼んでもいい。
「不法滞在者をPTAが問題にしてる」って報道されたら、日本中のあちこちのPTAでのろしが上がり始める。

向こうが法をやぶろうとするんだから、そんなものが、「公立学校」には不必要だってことを思い知らせてやればいい。
823名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:37:00 ID:rsU+XPOF0
誰のための教育か。という問題だと思う。

不法滞在者の子弟のために、日本人が不利益を蒙らなければならんのか、」と。
そんなもののために、法を勝手にねじまげていいのか。

それが「公教育」の使命なのか、と。

824名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:38:01 ID:ZGJNJfG60
>>812
新聞によると、サラの弟、アランの姉は川口市に住んでるらしいですよ
サラの妹も川口市となっていたのですが、北区だったらしいので、川向こうかな
と思ってます。
本当に蕨に電凸してる場合じゃないかもしれませんね。

川口といえば、ついにアーバンエステートが逝きましたね。
株式会社アーバンエステート 民事再生法の適用を申請
負債50億円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2969.html
安いハウスメーカーの現場で良く外国人見かけるけど、仕事がなくなれば
犯罪の確率も増えるから、もう外国人の単純労働者はいらない。
今整理しておかないと、大変なことになる。
治安の悪化、将来の福祉の負担とか。
一応お断りしておくとサラの弟、カルデロンの姉は、「今は」不法滞在ではありません
サラの弟は相手に逃げられ、今は次を物色中とのうわさですけど。
>>817
ちょうど春休みだし、クラス替えなどもあるだろうから
いろいろ動くにはちょうど良い時期ですよね。

不法滞在者の子どもが複数いるなら一カ所に集めてもらうとか
退去まで暫定措置としての特別クラスを作ってもらうとか
働きかける意義は大いにあると思います。
>>825
>サラの弟は相手に逃げられ、今は次を物色中とのうわさ

離婚争議中らしいね。
離婚争議中の在留許可更新は日本人配偶者のサインがないと駄目なはずだけど
サラ弟は現在、正規滞在資格があるのかしら?甚だしく疑問です。
さいたま市(旧浦和)に住んでるけど、
良くも悪くも地主が強く、代々浦和に住み続いている家も多い。
地主(大家)が強いから、不動産屋も身元が怪しい人にはまず貸さないし
外人にもほとんど難色示して貸さないという。
もちろん分譲マンションでも購入できない。
たかがさいたまでと言われそうだけど、PTAも良くも悪くも強いから
ノリコ一家みたいのがいたら、理論立てて言葉を選びながら出て行ってもらうだろう。
PTAやそこに住み続けて地元に誇りを持っている市民、
貸す側の地主・大家や不動産屋の意識も大事だなと思う。

先日のさいたまの弁護士会の言動には、もうあきれてびっくり。
あれをさいたま市民の総意と思われたらとんでもないことだ!
829名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:49:34 ID:rsU+XPOF0
春休み中に、PTA役員で問題にしてもらって、入学してきそうな不法滞在者を洗い出す。
在校生も含めて洗い出す。個人情報だのなんだのとぬかしたら、入管警察に言って調べてもらう。

それは「自衛」のために必要なこと。
830名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:53:16 ID:rsU+XPOF0
というか、今回のこの件について、腹が立っていない父兄はいないと思う。
入管のやり方、マスコミのおかしな報道。世論無視の報道。

一体、このときに動かないで、ほっておいたら、連中のなすがままに持っていかれると思う。

だから、手っ取り早いとこで、父兄PTAで動く。これは明確に相手を「敵」視=犯罪者扱いすることだから、
おっかなびっくり慎重になる人もいるだろうが、
きちんと説明して、現在の問題と今後の不安を筋道立てて説明すれば、反論できる人なんていないと思う。

「だって、かわいそうじゃない」とあくまで粘られれば、それだけの人だと思えばいい。
831名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:54:29 ID:rsU+XPOF0
少なくとも、この、ノリコの件を、ノリコ一派のすき放題のやり方を、黙ってみていてはいけない。
832名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:55:11 ID:WWeRUeur0
>>819

>もっと早く目立たないようにノリコに在留特別許可を出していたでしょう

それが出来たならそうしていたでしょうが、ノリコに在留特別許可を与えていい
理由は「温情以外」ひとつもありませんでした。世間の後押しが必要だったのですね。

だからテレビにでて宣伝しました。

それに対して世論が動けばすぐに在留特別許可をだしたのですが、世論の反応は反対で、
それもいまだかつてないほど強く反対し、正論がで、入管や政府を監視するようになりました。

だから一家に在留特別許可がだせなくて、のらりくらりしていたのだと思います。

従軍慰安婦問題と良く似ているなと思います。従軍慰安婦も政治家が勝手にあったとして
謝罪してしまった。同じようにカルデロン一家にも法務大臣が勝手に(裁量で)日本に
永住させ、罪を帳消しにしてやるんじゃないでしょうかね。

不法滞在者、不法入国者だからといってとやかく言えない日本にするのが政府の目的でしょうし、
野党と言われるところにもそういう人たちがぎっしりいるのが現状でしょうね。
不思議なんだが地元でのりこはいじめられてないの?
あんな記者会見みてたら皆疑問に思わないのかが不思議
昔友達が蕨に住んでたが雰囲気の悪い街だなと感じた
自分のところも川口市ではあるが郊外の新興住宅地で持家が多いので怪しい外国人は住んでいない
(在日の方は残念ながら結構いるね。)
でも、マンション、アパートが最近増えてきたからこれからはわからない。
お母さんたちで話してみようと思います。
>>828
旧浦和はそうだと思うよw
(良くも悪くもだが。)
835名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:57:27 ID:rsU+XPOF0
でも、不法滞在者は、明確に「日本社会の敵」だと思う。
836名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 14:58:17 ID:xNm+n5aE0
不法滞在者の子供が自分の子と同じクラスとかほんとにアリエナイ
進んで罪を犯すような両親に育てられた子がどんなものか…ノリコを見ればおのずと分かる
不法入国不法滞在は正規入国者と違って住んでいる場所の特定すら困難なんでしょ
そんなんが近くで何かしでかしたりしたら…職がなくて犯罪に走ったらどうしてくれる
そして子供に何もしないとは限らない
PTAでこの問題をとり上げるのはしごく当然。不安に思っている親も多いことでしょう

カルデロン一味、これだけ目だってくれてありがとう
そして多くの人の目を覚ましてくれてありがとう

もういいからフィリピンへ帰れ
837名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:05:44 ID:WWeRUeur0
>>835

そうです。日本だけじゃなくて世界中でそうでしょう。偽装旅券を使っただけで
重罪ですよね。不法入国者や不法滞在者の罪を帳消しにして正規滞在者にする道を
つけるなら、移民1000万人政策で、日本は犯罪者と売春婦の国になる。
838名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:05:51 ID:rsU+XPOF0
不法滞在者を日本社会の敵だと考えることが「差別」だというのなら、
犯罪者を犯罪者ということが「差別」だということになる。

しかも、この犯罪者(不法滞在者)は、罪を逃れて、そこらへんをうろうろしてるんだからたちが悪い。
839名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:05:56 ID:9PiB58DL0
フィリピン外務省の声明は一切報道しないようにするってTV・新聞などの
日本のマスコミは談合をしているんじゃないの(w
840名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:08:11 ID:WWeRUeur0
フィリピン政府はこの一家に帰れといっているのだから
子どもへの在留特別許可は取り消されるべきだと思う
841名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:08:11 ID:rsU+XPOF0
で、問題なのは、私たちが、本当に、PTAで動けるかどうかだけ、なんだと思う。
実行できたら、ほんとに、すごいことになると思う。

日教組を敵に回すことなんだから。
842名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:10:42 ID:rsU+XPOF0
現場の私たち父兄が、やんわりとぬるく対応してる限り、連中は私たちをなめてる。
マスコミと入管を動かせんばいいやと踏んでる。

でも、PTAで問題にされることが全国で起こってきたら、それは、封じ込められない動きとなるはず。

だって、日本社会の「敵」を「敵」だと思うな、って考えてる連中を相手にするんだから。
843名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:14:25 ID:rsU+XPOF0
特に帰化なりすましの教員には気をつけなければならない。お花畑サヨク教員にも。

たとえば、外国人のための特別クラスなんてのができてたら、
それだけ、予算が、普通の日本人の子供のために回らなくなってるってことでしょ。

「えっ?不法滞在者の子弟のために、私たちの子供の予算が使われるわけ?」
これを不思議とも思わず、ぬるく対応してきたので、カルデロン一派になめられてる。

だから、効果的なのは、PTAで、組織的にこれを問題にすること。
「戦い」ですよ。これは、日本社会の敵との。
844名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:15:23 ID:rsU+XPOF0
要するに、私たちは一度連中と「戦い」をしなければならないってことです。
845名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:17:33 ID:xNm+n5aE0
日本の治安のためにってなら警察に言えばになるけど
子供のためにとなるとやらなければならないでしょうね

集まった時に話題にしてみますよ
846名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:18:49 ID:ZGJNJfG60
ノリコのことは腹立たしい結果になったかもしれないけど、
多くの人は「外国人って戸籍あるの、住民票は?」状態だったわけだよね
だから、少なくても学校に通ってる外国人の子供は正規滞在の子と信じてた。
この取るに足りない外国人犯罪の話題をなぜマスコミで連日取り上げるのか、
違和感を感じつつ、可哀そうに思うよりも何よりも先に
「何で不法滞在の外国人の子供がおおっぴらに公立学校に通ってるの?」
て疑問を持、驚いた人が国民の圧倒的大多数だったわけだよね。

そういった意味では、この大変なからくりを普通の日本人に気づかせてくれて有難うだよね。
本当に危ないところだったわ。
847名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:22:06 ID:9PiB58DL0
日教組って朝鮮総連の下部組織みたいなもんでしょ?
上層部は在日関係が多数を占めているって聞いたことがある。
敵とみなすと集団で押しかけたり、拉致や殺人ってこともやる可能性も・・・。
もっと日本中に危険なテロ組織みたいなものだと広がればいいと思う。
848名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:24:19 ID:WWeRUeur0
>>846

カルデロン問題はまだ終わってませんよ。

子どもがいるかぎり、両親もあらゆる手をつかって日本に「永住」をもくろむのだから
子どもの在留を認めてはだめ。

そしてこれが前例となるのだからなおさらそう。
849名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:25:26 ID:rsU+XPOF0
>>845
おそらく、私たちがやらなければならない戦いなんだと思う。
これをまあまあまあで済ますと、次の、もっとひどいレベルが、待ってる。
その時に気づいてももう取り返しがつかなくなってると思う。

私たちは、電凸はやってきた。ファックスもやった。うっかりもやった。


次は、多分、戦争だと思う。私たちの権益を脅かすものとの直接対決だと思う。
それは、母親だから、やらなければならないと思う。

850名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:27:15 ID:ZGJNJfG60
教員っていうのは公務員だから
評判、世間体を気にするし、何より職を失うのを恐れています
優しいお母さんたちの声には弱いと思いますよw

決定権は教育委員会と校長にあるのかしらね?
851名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:27:36 ID:WWeRUeur0
>>843

>外国人のための特別クラスなんてのができてたら

これからどんどん国策としてこういうのが出来てくるはず、良いこととして行われるから
出来る前、計画が出る前から、その功罪について話し合うなりしておかないと遅いかも。
852名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:28:14 ID:xNm+n5aE0
うちのへんは日教組とかって全然聞かないんですけど
卒業式入学式、君が代を立って歌うの当たり前。日の丸もきちんと掲揚する
教師が座ってるとか生徒座ってるとかアリエナイんですけど…
うちがたぶん影響ないだけなんですねえ

せ、戦争はちょっと……いや、やると戦争になるの?
まああんまり日教組関係いなそうだから口に出すのは気が楽っちゃ楽ですね
853名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:29:04 ID:rsU+XPOF0
>>852
外交も戦争でしょ
854名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:30:49 ID:rsU+XPOF0
>>852
つまり、電凸もファックスもうっかりも、意見主張という形でしかなくて、政治交渉じゃない。
具体的な、事態を変化させるのには、「交渉」というものが必要。

これが戦争。外交交渉=平和時の戦争。
855名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:31:34 ID:rsU+XPOF0
武力を使っての戦争じゃない戦争=外交。
>>843
>たとえば、外国人のための特別クラスなんてのができてたら、
>それだけ、予算が、普通の日本人の子供のために回らなくなってるってことでしょ。

アメリカ:ESLクラス
イギリス:EFLクラス

普通にあるけど?
正規滞在資格の外国人子女の為のクラスはあっても良いと思う。
それと不法滞在子が行政サービスを不正受給する問題は別にするべきじゃない?
857名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:35:47 ID:rsU+XPOF0
領土主権を主張したり、ODAを引き出すときに、自分の直接的利害のために行わなければならない外交交渉。
意見主張だけじゃ事態は変わらない。
それが「政治力」。

PTAでやるとなると、役員を取り込み、作戦を練りに練り、反対派を上手に味方に取り込むような
「政治力」が必要。だから、戦争なの。平和時の戦争。

でも、平和時の戦争を戦っておかないと、次にやってくるのは、「無法地帯」=バイオレンスだけがものを言う社会。
858名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:37:07 ID:ZGJNJfG60
あと
市役所って今は外国人が登録申請すると、
在留許可なしとパスポートに記載してあっても、通報せず皆OKにしちゃってるんですかね?
それも問題ですね。
サラたちははじめは偽名で登録してて、分かんなかったような気もするんだけど。
3年後には在留カードがないと行政サービスが受けられなくなるのは決まってるんだから
今からそれに添った対応をすべきだと思うんですけどねぇ。
859名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:38:13 ID:l3jaMkHp0
なんにせよ、全ての問題は、金銭・金融に集約されますよね
総じて欲と言ってもいいかもしれませんが、カルデロン一家が日本に留まろうとするのも安全だけでなくカネの問題が大きい
政治の腐敗も、不法滞在の問題も突き詰めればそこに根ざしている

少し見方を変えれば、今回の金融危機はドルの信用失墜に伴って、それに替わる新たな価値を模索する時期に来ている事がわかると思います
それに、今回はユダヤ金融資本主義を掌握すると言われたエドマンド・ロスチャイルド氏が亡くなっているため毛色が違っている
ロックフェラーもかなりの高齢ですし、麻生総理が郵政の問題に手を付けられたのも、これがあったからです
外資族の掲げるグローバリズムの原点は、国際金融資本の意向を反映したものですから
彼らの武器である金銭の価値が世界レベルで見直されれば、その勢いは弱まります
怪しげな団体も、本体維持のため徐々に資金源を断たれるので活動が出来なくなります

問題はそのチャンスをものに出来るかどうかですが・・・それには、今まで以上に横の繋がりが重要になってくる
ネットはその一助にはなりますが、電力が断たれればただの箱に過ぎません
ライフラインの確保が優先される有事の状態では、ほぼ無力になってしまう
なので、デジタルではなく、アナログな作業が有事の際には最も力を発揮します
一般であれば、生活も苦しくなっている今、お喋りついでに少し知識を入れて
勉強会名目で付随する問題を総括するのも一手でしょう

それと、諸悪の根源であるかのように朝鮮系団体の問題を引き合いに出してくる人がいますが
彼らは植民地統治法の一部を教えられて実行しているので、排除できたとしても根本的な解決にはなりません
なにしろ、数千年単位で金と戦争を駆使し、人の闇を研究してきた存在が本当の相手なのですから
これに対して何かしら方向性を示せれば、価値ある存在として世界の流れは日本掌握から日本保持に向かうでしょう
>>832
法務省の三審の後なら法務大臣の裁量でいつでも出せましたよ。
そうしなかったのはさすがに法務省の役人たちがだめだと思っていたからでしょう。
その後何故こんな馬鹿げた特別許可が出されるようなったか?
マスコミが騒いであたかもカルデロン一家が世論を味方につけていると思いこんだ
としか考えられません。
国益を考えて嫌われ役をかって出るタイプの政治家が大臣でなかったことが痛かった。
どちらにしても大臣の裁量権が大きすぎて、実務のわからない政治屋や変なイデオロギーを
持った人が大臣になると国を揺るがしかねないので裁量権を狭めてほしいものです。

因みに今度の選挙で審判を受ける最高裁の判事はそろいもそろってとんでも評決をした
判事ばかりなのでぜひノーを突きつけましょう。(詳しくは検索してください。)
861名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:48:10 ID:l3jaMkHp0
>>860
大臣については、真偽は別にしてこういう話もありますよ

ttp://www.nikaidou.com/2009/03/post_2486.php
862名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:49:50 ID:dXfMmc0U0
>>856

直接外国人には言わないけれど、アメリカのESLはいつも住民の
間ではもめてますよ。それで現在は削られていく方向の学校区があります。
また、スペイン語を認めるのをやめよう、所詮亜流なので子供の将来のためにならないから
英語だけでしっかり教育しようという流れがいつもありますね。でも
これもわかりませんね。何しろヒスパニックの人口増加のスピードが速いものですから。
とにかく産むんですよ。彼らは。そして保険がないから寄付で賄われている
病院へいくのです。話ずれましたが、いずこも問題があるようです。
863名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:51:12 ID:WWeRUeur0
>>860

いつでも在留特別許可をだせます。けれど理由がなければ法務大臣は批判されます。
それがいやで、世論の力で在留特別許可をだしたという形にしたかったのだと思います。

それほど、この一家への在留特別許可などとんでもないことです。
子ども一人に在留特別許可が出ると言うのも同じとんでもないことです。
ふつうの中学生の子ども一人が滞在するビザさえありません。

子ども一人しか在留が認められなかったと思うのは、だまされているのだと思います。
問題は、子どもに在留特別許可がでてしまったということです。

864名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:54:47 ID:rsU+XPOF0
PTA自体が、みんななかよくやりましょうや、という雰囲気のとこだと、
相当この戦いには、苦戦すると思う。
「和」が大切でしょ、不法滞在者とも、って。こういうとこでは、戦わずして負け続ける。
待っているのは、バイオレンス社会。
>>856
そんなの作る必要ありません
日本人の子供が外国へ行く場合だって、日本人学校がなければ現地の学校に入るじゃないですか
子供だから言葉を覚えるのも早いし、特に問題とは思いません
だいたいある程度以上の年齢の子供だったら、自分の国に残すという選択もあるじゃないですか

正規滞在者の子供のためにそれを作ったら、入れないのは差別だ人権だと騒ぎたてる輩がでてくるのが目に浮かびます
不法滞在、不法入国の子供のためにも門戸を開くことになるでしょうね
だから断固反対です
>>856
移民国家の米とは一緒にできません。
欧州では外国人のための特別な支出に対して反発が大きいですよ。
正規滞在の外国人であっても需要の無いマイナーな言語(韓国語等)は
自費でやってもらうべきです。
867名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:00:27 ID:C5uSyP9tO
>>847
日教組の幹部達は、北朝鮮に行ってキム何とかって言う小太りのオヤシから勲章を貰って「マンセー!マンセー!」ってやって来た人達です。
日の丸や君が代が死ぬほど嫌いなわけです。
また、日教組が支持・支援しているのが民主党です。
>>865
>日本人の子供が外国へ行く場合だって、日本人学校がなければ現地の学校に入るじゃないですか

???
その現地校でEFLクラスやESLクラスに入るでしょ?
日本もその逆で日本語クラスを作っても良いんじゃない?
もちろん正規滞在資格のある外国人子女限定ね。

で、それとノリコは関係ないでしょ。
不法滞在子には行政サービスを与える義理も義務もないし
869名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:05:52 ID:gnBKeY3j0
>>856
アメリカやイギリスにあるからといって日本で作るかどうか(税金の使い道)は
日本国民が考えるべき事だと思う。

だいたい、海外ではといって、自分の都合のいい海外の情報をもって来て洗脳するのは
マスコミのやり方。海外で行われていて日本にとっていいものは取り入れればいいけど、
日本に必要のないものは取り入れなくていいでしょう。
870名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:07:04 ID:dXfMmc0U0
>>865

同意です。カネしか出さない日本ってさんざん言われてきたのですから
外国に冷たい日本でいいじゃないですか。今までODAだなんだって
貢献してきました。戦後ため込んだ日本の富が今底をつくまでになっています。
日本人の勤勉な国民性が築きあげた国にタカるのが文化という外国人を許せば
ひつじがおおかみに食われるようなものです。亡国ですよ。
>>863
考え方が私と逆ですね。
わざわざマスコミにしつこく出し続けなければこんなに注目を浴び
記憶に残ることはありませんでした。
法務大臣があっさり在留特別許可をだしていれば薮蛇にならなかったのです。

イラン人の短大生の件もカルデロン事件が無ければ知らずにいたか
マスコミの報道どおりに誤解していたと思います。

前例の基準を大幅に飛び越える判断ですから本来ならもっと出す大臣に
緊張感があっても良いと思いますが、あの人の話した内容ではそれが
まったく感じられません。
単なるポピュリストで実務をまったく勉強していないように感じました。

しかし、人の記憶も・・・といわれるように時間がたてばノリコの在留特別許可という
結果だけが残り、その結果はまた次の機会に悪用されます。
何としてもノリコの在特を取り消したいものですが・・・
>>869
そうかなぁ?
正規滞在の外国人には是非、特設クラスで
日本語と正確な日本史と日本文化を徹底的に叩き込んだ方が
良いと思うけどな
まだまだ日本に対して誤解や偏見を持つ国や外国人は多いからね。
873名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:10:52 ID:gnBKeY3j0
>>868
現地にESLがあるのはその国の方針だから、ない国もある。
英語圏でなくて、そのまま現地校に入学という国の方が多いと思う。

日本に日本語クラスを作るかどうかは日本人の税金の使い道だから、日本人
できめたらいいと思う。
874名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:11:50 ID:dXfMmc0U0
>>868

駐在員の帯同家族はESLに入れますよ。駐在員が税金を必ずもれなく
払っていますから権利が生じてます。ですから正規滞在で義務を果たして
いる家族の子はOKでしょうね。正規滞在だからといって必ずしも
税を負担しているとは限らないと思います。まずタダ乗り防止制度が先でしょう。
875名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:13:46 ID:WWeRUeur0
>>871

イラン人の短大生の場合は高校三年生だったので、一人で残るためのビザがありました。
でもカルデロンの場合は中学生です。ふつうの外国人中学生ひとりが日本に在留する
ことってあるでしょうか?ないです。だからそんなことを想定したビザもないはずです。
子どもひとりに在特をだす用意があると法務大臣が発言してから、まったくこの法務大臣に
信頼がおけなくなりました。
>まずタダ乗り防止制度が先でしょう。

一応2012年を目標に在留カードシステムってのを考えているらしいけど
住民基本台帳までってのが、かなりぁゃιぃね。
在留カードは良いと思うよ。不法滞在者には一切行政サービスを与えない。
本当に実現するならね。

国が一元管理。時の政権の方針で不法滞在者をバンバン正規にしちゃうなんて事も
可能になりそうで怖い。
>>868
外国人の教育には日本はなんらの義務も負わないのですが。

どうしても作りたければあなたのお金でどうぞ。

財政が逼迫しているのにどうして外国人にそんな恩恵を与えなければならないのですか?
それに正規滞在外国人といいますが、その過半数以上は密航などこのフィリピン人一家と
変わらない方法でもぐりこんだ人たちだということを忘れることはできません。
878名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:17:24 ID:dXfMmc0U0
>>875

移民大国アメリカの場合、親が税金を払わなければ私立にしか行けないのです。
しかも日本と違ってほとんどの私立は税金の補助がないので私費なら外国
人でもOKという理論が通るのです。公立が引き受けるというのが
そもそも慈善事業なのですよ。義務とかのレベルではなくて。
>>874
> >>868
>駐在員が税金を必ずもれなく 払っていますから権利が生じてます。

納税と国民保有の権利は関係ありません。
880名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:18:50 ID:gnBKeY3j0
>>872
日本語クラスという話だったのに、今度は日本史や日本の歴史を教えるクラスに
するのですか?

海外のESLを全くご存じないのに、アメリカやイギリスにあるから日本も作る
ベキだと発言するのは話し合いに成ならないので残念ですね。ESLは言語だけ
学ぶところですよ。
>>878
>ほとんどの私立は税金の補助がない

税金補助のある私立もあるってこと?聞いた事がない。
日本の私学助成金は違法。と言う人がいるよね。
実際、私立(大学含む)に税金支援している国って日本だけだと思う。
しかも欧米の私立は、税金援助がないのにそれでも奨学金(もちろん無償)が多い。
日本は税金支援を受けているのに私立の奨学金は恐ろしく貧弱。
私立の附属小中で奨学金なんて聞いた事がないよ。
向こうは小学生にも奨学金が出るのにね。
>>880
日本の場合は。って付けた方が解りやすかったかな?
2ちゃんねらなら行間読んでくれるのに、なんか某掲示板の人みたいだね。
883名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:22:24 ID:WWeRUeur0
不法滞在者が問題になれば、超法規措置で、不法滞在者を正規滞在者へと
法律上だけロンダリングしてしまおうとしている政府。

いくら形だけロンダリングして、ズルして不法滞在者の罪を帳消しにしてやっても
その経済基盤が弱いという問題点はそのまま。
経済力のある正規滞在者と経済力のない不法滞在者が交じり合って見分けることが
できなくなると、経済力のある正規滞在者は日本に来なくなるだろう。
>>875
短大であるかどうか、ビザがあるかどうかは特別在留許可を出すかどうかと
本質的には関係ありません。
不法滞在の悪質性やその年齢を考えれば同情する余地は無い事例です。
付帯決議にも家族のつながりを考えるようありますが、家族を分離するという
視点はありません。

家庭を持ち、子を産み、不法就労をするような悪質な不法滞在者はこれからは
法務省の三審の後は即刻退去強制すべきです。
885名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:24:59 ID:dXfMmc0U0
>>878 です。

確かに、もっと厳密にいえばバウチャースクールとかいって税金で
私学に行かせる制度があるので、ほとんどと書きました。細かいところ
まではお許しを。全くない、と書くとこれもまた語弊があるかなと思ったもので。

886名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:27:22 ID:dXfMmc0U0
>>885 は >>881 へ書いたものです。

887名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:31:38 ID:WWeRUeur0
>>884
本質的には関係なくても、大学生ひとりのこすことは実際問題ありですが、
中学生ひとりを残すというのは実際問題、問題をはらんだものです。
事実それが批判されているし、それをてこにして親までもが再入国して永住をたくらんでいる。

そして問題があるのは、このケースなのだから、子どもの在留特別許可について
世論はもっともっと物申す必要があると思います。
このケースはこれでは終わりません。子どもの在留特別許可を取り消して
もらいましょう。
888名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:33:57 ID:WWeRUeur0
887ですが

>大学生ひとりのこすことは実際問題ありですが、
これは
>大学生一人もこすことは、ありですが、
の間違い。
889名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:37:52 ID:dXfMmc0U0
>>879

意味よくわかりませんが、校舎も先生も教科書もカネカネカネ税金税金税金が
なかったら始まりませんけど。すべてにコストがかかっているのです。
890名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:40:24 ID:DzvKicqW0
1/4【中山成彬・戸井田徹・水間政憲】テレビ朝日を告発 [桜 H21/3/24]
http://www.youtube.com/watch?v=VBXqV2stc9I

中山さん、日教組発言で大臣辞任したけど頑張ってくれていて安心した!
TBSのカルデロン報道って、具体的な数字を偽っての報道じゃないから
告発は出来ないのかな?

水間正憲ブログの「第1回・テレビ評価アンケート調査」
http://www.freejapan.info/?Media
前にこのスレに貼られてたけど、今日25日が締め切りなんだね。
「調査結果は、鳩山邦夫総務大臣他、 関係各国会議員に報告します。」って書いてあるんで、
まだやってない人は、偏向報道に対する意見書いて欲しいです。
森法務大臣がマスコミの報道でノリコだけ在留許可出したってんじゃ?って意見有ったけど、
それならテレビの報道が変すぎるって国民の声を、議員に送るべきだよね。
891名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:45:39 ID:ZGJNJfG60
やっぱり遅くても小学校入学申請時にはすべて摘発しましょうということですよね

地下に潜るのが心配などど口実つけられてますが、
学校に行ってない子供は日本では目立つでしょうからね。
そもそも、学校にいけなければ。2.3年出稼ぎしたら、出頭して、帰国するかもしれないのに
学校に入れて、日本の教育を受けられ、中学生になるまで待てばいいとなったら
それは在留目当てで居座りますよ。
>>889
日本では国民である限り税金を1円も納めていなくとも公立学校で義務教育期間は
就学できますが。
税金と国民の権利、外国人が祖国以外で主張できる権利の違いを良く考えてみたら
どうですか?

ところで米国では税金を納めていない国民に私立に行けというのですか?
893名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:50:46 ID:dXfMmc0U0
>>892

税金を納めていない外国人は公立へはいけないのです。ビザがでません。
しかし、不法滞在不法入国の子をどう扱うかはそれぞれの州の問題ですので
残念ながら詳しくは分かりません。分かっているのは日本人の子は駐在員である
親が帰国すると公立にはいけないということです。

外国人が公立へいけるかどうかであって、自国民の話ではありません。
894名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:55:23 ID:WWeRUeur0
>>891

カルデロンノリコに特別在留許可がでたから、これが前例となって中学生なら
在留特別許可というのが、小学生に引き下げられるのではないですか?

そうやって不法滞在者は正規滞在者にロンダリングしてもらい、堂々と犯罪者が
正規滞在者として日本に住み、生活保護をもらいながら母国に送金して、日本と
母国を行き来し、日本ではそこそこの生活をし、母国ではリッチで豊かに
貧しい現地人をこき使い、一族繁栄していくつもりなんじゃないですか
895名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 16:56:23 ID:dXfMmc0U0
>>892

外国人は権利があるのではなく、外国人として居住する国この場合は
日本ですが、日本から恩恵を与えられているのです。車に例えれば
運転は権利ではないです。運転してもよいという許可です。日本に住んでも
よいという許可なのです。これと権利を混ぜては困りますね。
>>894
×カルデロンノリコ
○ノリコ・カルデロン

ガーディアンになりうる親戚がいるから、と言う条件付きで在留できる
不法滞在の子どもがどれくらいいるのかしら?
カルデロン&ヴィオラ一族は入管法違反のプロと言えるほど
一族郎党、入管法違反を繰り返しているらしいから、親族もいたけれど・・・

あ・・・そっか コリアンとかチャイナならあり得るか
897名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 17:09:19 ID:WWeRUeur0
>>896

>ガーディアンになりうる親戚がいるからという条件

これこの事例で満たしてないでしょう。経済力がない。だからノリコ基金を作った。
結局、社会のお世話にならないと生活できない。
898名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 19:00:21 ID:ZGJNJfG60
結局ノリコの親族誰ひとりとして
>ガーディアンになりうる要件を満たしていないのでしょうね。経済的にも社会的にも
精査していけば、なんらかの犯罪を犯している確率がきわめて大だと思います
それを法務大臣が片目どころか両目をつぶって
近くに親戚がいるからいいよね、なんていうのは大問題だと思います。
今回の引き取り手のおばも経済能力がない、過去に不法入国をしている
というのは、ほぼ確実だと思います。
日本人と結婚して子供を産めばすべてゆるされるというのを、日本人すべてが
認めているわけではないのに、大臣が、適法に在留しなどというのはいかがなものかと思います。
899名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 19:06:51 ID:ZGJNJfG60
適法に在留という言葉は
あくまでも正式な手続きで入国し、オーバーステイもしていない場合に限って
使われるべきと思います
ノリコのおばが過去に不法入国をしていないか、偽装結婚ではなかったのか
生活保護など搾取していないかとか、きちんと調べて疑惑に答えてから
かにすべきですね
900名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 19:14:42 ID:1XAsapUL0
>私たちは、電凸はやってきた。ファックスもやった。うっかりもやった。


ノリコという、ある意味、自分の具体的現実世界とは無縁の人間を敵視できるけど、


自分と同じ小学校の不法滞在者の娘を洗い出し、摘発し、追い出せるか。
各自の力量がかかってるところです。

言うことは言えても、具体的に行動できるか。政治できるか。交渉できるか。


それができなかったら、森と同じ、フヌケでしょ。>all
901名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 19:21:33 ID:RDRAoyFT0
不法入国か生活保護かというのは、わからないけれど、
経済的にノリコを養うことが出来ないというのは、ノリコ基金を作ったことでわかる。
叔母一家に経済力があり子供の保護者ができるなら、ノリコ基金は必要ないはず。






902名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 19:23:34 ID:ZGJNJfG60
ここの奥様たちは
これから小学校に不法滞在の子供を入学させるのは断固阻止は当然として
今いる外国人の子供も不法滞在かどうか洗い出し
不法だったら全部摘発すべきと思っているんですかね?

それを一番歓迎するのは正式な手続きで入国して滞在している善良な外国人の方たちであろうとは
思いますが。
903名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 19:24:36 ID:1XAsapUL0
要するに、ここの2チャンネラーに、「具体的交渉」ができるか試されてるってことですよ。

母親として、日本国民として、まずできるのは、各自のPTAに働きかけ、不法滞在者の子弟の洗い出し。
そこで、ここで書いてるようなことが堂々と主張できるかってことです。

それはまさに「戦い」なんですよ。
そんなことやりたくないから、現状があるんです。


904名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 19:27:16 ID:1XAsapUL0
>電凸はやってきた。ファックスもやった。うっかりもやった。


私たちのできることはこれだけだと「自己限定」し、あとは、入局が悪い、森が悪いじゃ話にならない。
だって、現実を許容してるのは、私たちの子供の通ってる公立学校なんだもん。

今のノリコが嫌なら、私たちの身の回りからやらなきゃ駄目でしょう。





905名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 19:28:54 ID:1XAsapUL0
現実の、子供と同じ学校に通ってる不法滞在者の指定を「日本社会の敵」として追い出せるか、という問題です。


それができない限り、森に文句言ってみたって、しょせんは、、、ってことです。
906名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 19:31:12 ID:RDRAoyFT0
フィリピンのヤフーでもカルデロン問題が話し合われているようです。
日本人が不法滞在ばかりいって、重罪である不法入国のことをいわないとか、
不思議がっていて、私たちとほぼ同じ感覚を持っているようです。

http://ph.answers.yahoo.com/question/index?qid=20090313162219AAaSTAK&show=7
About tha case of the Calderon family in Japan?
>>902
摘発するのは入管でしょう
奥様たちは通報するよう学校や教育委員会、教育長に求める
動いてくれなかったらはじめて自分の手で通報すればいいのでは

子供の友達だったらどうするか、ですか?
子供には法律を守るのが正しいことであり、友達とは手紙か電話で連絡を取り続けなさいと言います
文通相手ができていいかも。それも消滅するようならそれだけの仲だったってことでしょ
908名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 19:45:11 ID:1XAsapUL0
>>907
おそらく、そういう行為を日本全国で一つ一つやっていかないと、この問題は、ひどい方向へしか進んでいかないと思います。

私たちにやれることをやることです。
909名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 19:48:14 ID:NIL8RWIB0
今ごろノリコは学校で
「嘘つきノリコ!」と罵倒されているのでしょうか?
自業自得ですが。。
学校には教育委員会から苛めが発生しないようにとの指示がでているそうです。
担任の先生,ご苦労様です。
ノリコが出て行かなくても いびり出しの手がまだありますねえ。。
910名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 19:51:32 ID:1XAsapUL0
>>909
>学校には教育委員会から苛めが発生しないようにとの指示がでているそうです。

こういう指示を出す教育委員会と戦わなければならないと思います。
不法滞在者の娘の在校をなぜ許すのか、と。
911名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 20:00:53 ID:NIL8RWIB0
苛めが発生するような環境を作ったのはノリコ本人です。
こんな子供と同じ学校に通っている生徒のほうが被害者です。

日本人の子供を守るのが日本。
ノリコを守るのはフィリピン。
だからフィリピンに3人で帰るのが当然なのです。
912名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 20:11:22 ID:1XAsapUL0
>>907
>学校や教育委員会、教育長に求める

ここが、私たちの「現実」で、ノリコはその象徴。

だから、PTAを動かし、日教組や人権派や温情派と戦うことが必要とされてるんでしょう。
でなきゃ、チベットと同じ。いつのまにか、気づいたら、隣人が不法滞在者ってことになる。

でも、自分のクラスの不法滞在者を洗い出すことからはじめるのが、筋だと思う。
913名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 20:16:03 ID:1XAsapUL0
目の前の現実といかに戦うか。これこそ問題でしょ。それが日本全国に広がれば、不法滞在者なぞ一掃できる。

でも、この目の前の不法滞在者というのが、いかに、厄介なのか、皆さん、ご存知のとおりです。
外国人登録証(在留カード)で国籍・氏名・現住所を確認し、学校が市役所に納税の
有無を確認すればいいだけなので納税していない外国人の子弟を公立学校から
締め出すことは難しくないと思います。

どうせまた非情だといわれるのでしょうが、1億もの国民を平和で豊かに暮らせるように
するためには政治家は国益をおかす外敵に対しては非情でなければなりません。

ところで以前は駐在員は子弟を私立に通わせる方が多かったように記憶していますが、
最近は違うのでしょうか?
もし相互主義で公立に有償で通わせる必要がでるとしても何ら問題はないと思います。
有償がいやなら日本に残れば無償で公立学校に通えます。
>>907
小さな勇気を出して議員にメールをする、教育委員会にどうなっているのかを
聞いて見る、それだけでも何もしないのとはまったく変わってきます。
可能であれば友人知人をやんわり啓蒙するのも良いでしょう。
当たり前のことをするだけなのに大げさにしてやる気をなくさせたい人がいるようですね。

主婦が意見を言い出したら都合が悪い人がいるのなら尚更やってみるべきですよね。
916名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 20:21:45 ID:WUzC7DJbO
非情でしょうか?
世界中では、自国民を守る当たり前の行動でしょう。
祖国の政府から支援表明があるのに、我が儘を通す必要はありませんよ。
日本の法律を子供の我が儘で曲げちゃ駄目なだけです。
917名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 20:59:23 ID:WEQSqTvu0
次のスレタイですが、カルデロンのり子いち族にしてはどうでしょうか?
一族を呼び寄せることが目的みたいですから。
918名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 21:13:43 ID:gYif1Ydz0
>>906
英語がお出来になる奥様、日本でもそれは話題になっており
カルデロンに対してはほとんどが帰れ派だが、ごく一部の擁護派が大騒ぎしており
フィリピン人のイメージまでもがダウンしている、みたいなことを
書いていただけませんか…。

919名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 21:21:18 ID:C2BS3mHb0
>>917
日本人じゃないのですから、ノリコ・カルデロンでしょう。

どうもマスゴミの洗脳に冒されている人が多いようですね。
それとも「のりこ」だとか「のり子」だとか日本人のような表記を
することで錯覚を起こさせたいのでしょうか?
920名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 21:23:41 ID:WEQSqTvu0
>>919

ずっとカルデロンのり子できたのだから、スレタイに残したいです。
>>906
日本人にとってフィリピンは住むに値しない最低の国と認識されかけている、とも
それもこれもこの一家が祖国を貶しまくっているからです

>>917
【一族郎党】ノリコ・ヴィオラ・カルデロン一族【呼んでみせます】ならいいのでは
日本人みたいな表記はんたーいw
922名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 21:26:59 ID:dteSt9oZ0

不法滞在者の総本山、中国人にまで否定される。




世界の声「フィリピンへ帰れ!!」



>>920
ずっとやってきたなんて理由になりませんね。
それじゃまるでカルデロンや不法滞在者と同じ発想じゃないですか?
今までが異常だったことに気づいてください。

>>921
残念ながら文字数オーバーのようです。
924名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 21:31:36 ID:WEQSqTvu0
>>921

カルデロンのり子って、支援者とマスゴミがつけた一種の芸名だろう。
スレタイにふさわしいと思う
>>924
確信しました。
ID:WEQSqTvu0さんは、なんだかんだとこじつけて
ノリコ・カルデロンの日本人偽装を助長したいんですね。
>>906
そうですか。
フィリピンは、かの“I love you”ウィルスを作成した専門学校生を生んだ国でものね。

時々、フィリピンと日本の教育格差を云々総括して、同情を表明する意見も
見かけますが、的外れなのかもしれませんね。
おそらくフィリピン人も日本人と同程度に優秀なのです。
フィリピンで地道に夢を実現しようとしている方から見ても
カルデロンさん一家の行動や自国に対するスタンスも道義的に許されるものではないのでしょう。
>>923-924
うーむ…残念です

でもなんかそう呼ぶのは…なんかなあ
芸名っていうより通名のつもりなんじゃないのかな。後ろにいる方たちのことを思うと
だから通名拒否、のつもりもあったしカルデロンがスレタイ入っていればいいじゃないと思う

【条例違反なら】ノリコカルデロン【一家で帰ればいいじゃない】
928名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 21:37:56 ID:WEQSqTvu0
>>925

そんなことはありません。小学校のときはヴィオラノリコだったようだから
学校での表記はカタカナではないですか?

カルデロンのり子というのは日本人偽装のために作られたのではないでしょうか
だからスレタイにふさわしいとずっと思ってました。本人の正式表記とはちがうだろうから
929鳥インフルエンザ:2009/03/25(水) 21:46:33 ID:O1FZL+sh0

フィリピン、日本からの鶏肉輸入禁止 鳥インフルエンザ発生受け

【マニラ=松井健】
フィリピン農業省は25日、日本からの鶏肉や野鳥、卵などの輸入を一時的に禁止し
たと発表した。
愛知県豊橋市のウズラ農場で高病原性鳥インフルエンザが発生したのを受けた措置。

朝日新聞 (2009年3月25日)
http://www.asahi.com/international/update/0325/TKY200903250387.html
>>927
6文字ほどオーバーですね。
それと通し番号はつけたいので半角で19も入れて考えていただければ助かります。
文字数制限を無視で、これまで出されたスレタイ案
>>222>>296>>309>>339>>341
>>425>>442>>443>>446>>719

スレ検索で不便だから、と言う理由でカルデロンは
残した方が良いように思いますが、それ以外では
特にフルネームにこだわることなく、不法入国不法滞在すべてを
ターゲットにしたスレタイでも良いかもしれないですね。
敵の正体もだんだんハッキリしてきましたし・・・

>>928
学校では便宜上、自国生徒と同様に、姓名の順で母子家庭時代はヴィオラ・ノリコ
今はカルデロン・ノリコとしただけのことでしょうけど
何故、一般の私たちまで追随する必要があるのでしょうか?
一部の国を除けば、外国人の表記は名・姓の順が普通です。
ノリコは ノリコ・カルデロンです。
正式表記というなら、スペイン式にノリコ・ヴィオラ・カルデロンですね。
しかしスレタイの文字数制限があるので残念ながら母方姓を入れるのは
難しいです。両側【○○】を削って、ただ
ノリコ・ヴィオラ・カルデロン19 なら可能になりますが、それではスレタイの意味として
ちょっと寂しいですよね?
どのみちカルデロンという名字からして日本人名でないので(日常でもカルデロン姓だったようだし)
カルデロンのり子でも構わん気がします
なんか微妙に字面が滑稽だし
932名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 21:54:06 ID:WEQSqTvu0
>>930
ヴィオラノリコ、あるいはカルデロンノリコというのがこの人の日本での正式表記でしょう。

それをこの支援者やマスゴミが日本人偽装するために作り出したのが
カルデロンのり子という表記なんじゃないですか?

としたらカルデロンのり子はこの問題を象徴しているし、本人の正式表記(日本での)
にもあたらないので、まさにスレタイにふさわしいと思います。だからずっと
カルデロンのり子できたのではないですか?歴代スレタイにはカルデロンのり子がならんでいます。
933名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 21:57:56 ID:9qQwwg6Y0
永住権の悪用を阻止しましょう  
http://www.shomei.tv/project-717.html
リンクがあるので、発起人のブログ見てみて。結構凄い事かいてあるよ。

各国の対応に比べ日本はかなり遅れています。日本人を大切にして欲しいよね。
http://arabia.hp.infoseek.co.jp/keikou.html#003
934名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 21:58:27 ID:WEQSqTvu0
この問題は、カルデロンのり子で検索できるようにしておいてください。
後々までこの問題はひきずることになりそうなので。
【条約違反で】ノリコカルデロン19【娘も帰れ】
【反省しない】ノリコカルデロン19【帰らない】

>>932
いや、最初の頃は名前偽装して日本人なりすましとか情報でてたっけ
途中でヴィオラノリコの色紙見つかったからあの名前は何、となったような
日本式で呼ぶと連中の思う壷な気がするですよ
変えたっていいと思うけど……駄目って人もいるんだなあ
>>932>>934
今までずっと、問題なくやってきたんだから
これからも、このままで良いじゃないか
不法滞在者の論理。
もしかしてカルデロン一味の人?
937日本再生 !:2009/03/25(水) 22:08:48 ID:riY7kmfc0
  
合法でも違法でも、ともかく外国人をどんどん入れて、日本人の人種を改良しよう。
2chに徘徊する、オカチメンコおばばが日本劣化の元凶だ。
こいつらを国外に追放しよう。
民族浄化、万歳。
 
938名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 22:14:01 ID:WEQSqTvu0
>>935
はぁ?最初からカルデロンのり子っていう表記はなに?っていう疑問があった。
そして小学校のときの校長からもらった色紙で小学校のときはヴィオラノリコだったと
わかったんでしょう?そういえば日本では外国人の名前の表記はカタカナ。当然
中学校でも本人が訂正しなければ、カルデロンノリコじゃないでしょうか?

ところがテレビに出たり報道するときに使われる表記はカルデロンのり子。そして弁護士が
はじめた基金はのり子基金。こちらには日本人偽装のためののり子が使われている。

>>936
そんな言われ方心外です。情報として同じタグを付けておいたほうがいいと思うということです。
939名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 22:14:10 ID:T4sdjyVS0
【比国の恥】ノリコカルデロン19【日本の怒り】
スレタイは今までどおりでテンプレに説明をつけたらどうですか?
>>934
カルデロンもしくはフィリピンで検索すれば出てくるよ。
カルデロンなんて、他にスレないから大丈夫。
936で目が覚めた
同じタグというならカルデロンがあるから大丈夫
941の言うとおり自分はずっとカルデロンとかフィリピンで検索してるし

本名は(今、一応) ノリコ・ヴィオラ・カルデロン なんだしね

日本人じゃありません、ということを明確にしとかないといけない気がする
しかし最近はマスコミの誤報や情報隠し目立つから信用できんね
情報信頼性の低いネット情報だけど初期の情報と以下のだとだいぶ違って笑えるw
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1223099362
944名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 22:45:08 ID:c4e13AGj0
のり子表記が不快というか、ノリコなのにひらがな表記させることで、
日本人っぽく装っているような感じが許せない人はけっこういるのかな??

でも、
「「のりこ」だとか「のり子」だとか日本人のような表記を することで錯覚を起こさせたいのでしょうか? 」
とか
「今までずっと、問題なくやってきたんだから これからも、このままで良いじゃないか 不法滞在者の論理。
もしかしてカルデロン一味の人? 」
とまで言われるとちょっと引くわ。


人が書いたレスにまで、いちいち

×カルデロンノリコ
○ノリコカルデロン

と修正するのはいかがなものか。

ローカルルールに、のり子表記禁止とあるわけではないのだから、ノリコ表記を強要する権利はないよ。
自分のことなのか他の人のこと言ってるのかよく分からないけど

「「のりこ」だとか「のり子」だとか日本人のような表記を することで錯覚を起こさせたいのでしょうか? 」
とか

これは言われても仕方ないんじゃないのかな、もちろん弁護士とかノリコの側がね
だって母親が捕まるまで父親は日本人で自分も日本人と言い張って本当は「紀子」と書くんだと言ってたらしいですから
みんなから「あれー、日本人なんじゃなかったっけ」とかからかうクラスメートもいなかったのかな
いじめちゃいけないんでしたっけ?……言いたいことも言えない同じ学校の子供が本当に可愛そうです
>>944
強要とか、権利とか、ある種の人が好んで使う言葉ww
普通の日本人なら、訂正されたら あっ そっかそうだよねスマソで済む話だと思うけど?

のりこやのり子に執拗にこだわる方がドン引きだわ。
何でそんなに粘着的にこだわるの?
947名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:01:42 ID:HRk/p8Nj0
観光庁が必死になる理由

独立行政法人・日本政府観光局が25日発表した2月の訪日外国人数は、
前年同月比41・3%減の40万人に落ち込んだ。

減少率は1971年8月の41・8%減に次ぐワースト2位だった。
また、前年実績を下回るのは7か月連続。世界同時不況と円高で、
滞在費が割高になる日本旅行離れが続いている。

観光庁の本保芳明長官は同日の記者会見で、「一種の非常事態と認識している」
と述べ、外国人の誘客キャンペーンを前倒しする考えを示した。

訪日外国人数の出発地域別の内訳では、欧米やアジアなど主要12地域すべてで
前年実績を下回った。なかでも訪日した人数が最も多い韓国は54・5%減。
1月は旧正月の休暇を利用した訪日観光客が急増した香港は60・4%減、
中国も25・9%減とマイナスに転じた。

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090325-OYT1T00874.htm
カルデロン親子が帰国したらフィリピンでは今度、正式にパスポートは
発行されるのでしょうか?

他国に不法入国した経歴がある人には普通発行されるの?

この夫婦の場合はフィリピンでも顰蹙かっているようなので
パスポート発行したらフィリピン世論が黙っていないかと思うのだけど・・
949名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:04:41 ID:c4e13AGj0
>>945さんのことではありませんよ。まぎらわしかったですね。ごめんなさい。

>これは言われても仕方ないんじゃないのかな、もちろん弁護士とかノリコの側がね
これは同意します。

でも、弁護士やノリコの側じゃなくって、このスレの他の方の書き方までヒステリックに
たたいてる人がいるじゃないですか。そういう人はどうかなって思ったので、945さんの
ことではないです。
950名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:15:33 ID:WEQSqTvu0
>>944
まさに同意です。

ここに以前から、カルデロンだけにしようとかあるいはノリコカルデロンを言ったり
カルデロンのり子あるいはカルデロンノリコと表記させたがらない人がいました。
なぜなんでしょうか?彼女自身、日本ではカルデロンノリコ表記をしているのでは
ないですか?支援者はカルデロンのり子を使っている。そこから誘導してその表記を
批判させない。ノリコカルデロンで批判させたがるというのはちょっと問題かも。
951名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:15:39 ID:Gi9OsFO5O
>>944
おおむね同意。

やわらかい言い方の人のは、そういう考え方もアリかなって感じで、その人の意見を
尊重する気にもなるけど。

だからって、そのことを、キッツイ言い方で主張されると怖いわ。
日本人じゃないノリコがのり子と書かれる不愉快さより、
ノリコと書けと強制される不愉快さのほうが上。

>>946
何回も、あんなきつい調子で書き込んだら、訂正でなくて、強要ととられても仕方ないよw

でもスレタイは、ノリコ・カルデロンに一票。
952名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:16:48 ID:CD8h+OyDO
>>948
ピリピンは密入国とか厳しいので簡単には発行されないと思うよ

個人的にはスレタイは
・分かりやすい
・検索しやすい
・(変な輩が迷いこまない)
を満たしてればなんでもおkかと
ローカルルールならいざしらずスレタイで論争してもなんですよ
953名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:21:24 ID:WEQSqTvu0
>>948

日本政府が裏からフィリピン政府に、この夫婦を罪に問わないでください
そして日本に再入国できるようにご尽力くださいと交渉していたら、パスポートも
でるし、すぐに再入国してくるでしょう。

実際はどうなるでしょうかねw?楽しみですね。
954名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:26:59 ID:Ni3GQ0cA0
そもそもこの一家にかまけている暇が今の政府にあるのだろうか
法務省だって裁判員制度にむけて忙しいのにとんでもないワガママ一家のおかげで大変だ

あんまし関係なさそうだけど北朝鮮がミサイル発射準備はじめたらしいから撃ってきたら総連凍結
一家支援してる連中の金も止まるといいんだが……そのためのノリコ基金か?w
とりあえず撃つ気満々らしいので楽しみだ
どんな形であれカルデロンのダメージになるならなんでも良い
955名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:29:49 ID:cWDKP8cD0
前スレにもいたよね・・・スレタイから【のり子】を外したい人。
956名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:31:07 ID:cWDKP8cD0
あ、新聞記事では「のり子」表記が圧倒的なので、ぐぐったときに、
ノリコとしてスレタイに入れちゃうと、なかなか引っかからないかもねー。
957名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:34:42 ID:WEQSqTvu0
【一族で】カルデロンのり子いち族19【国外退去強制】
>>956
それが「狙い」だね。
959名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:40:30 ID:1XAsapUL0
じゃ、「のり子・カルデロン」でいいんじゃない。のり子で検索してもカルデロンで検索しても出てくる。
960名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:48:28 ID:Ni3GQ0cA0
>>959
うん、そのへんが落としどころかな
フィリピーナなのに日本式の名前で呼ぶのは変だ派も、ノリコ強要反対派もね

ノリコはいつになったら自分達が無茶なことを要求しているんだと気づくんだ
「狙い」とまでは……
たんに、ノリコ・カルデロンが正確だっていうことと、
自分が日本人だから、仲間(日本人)でもないノリコが日本人ヅラするのが
気にいらないってことでは……
次スレ
【×のり子】比人ノリコ・カルデロン19【×のりこ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1237992636/
比人は余計だわな
>>963
だってたまに、のり子(ノリコじゃないよw)の戸籍は?とか国籍は?とか言う人が未だに出てくるんだもの・・・
邦人じゃない。と言うことを一度ハッキリした方が良いかなー?とずっと思ってたの
965名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:58:13 ID:WEQSqTvu0
>>962
をやをや、必死ですなw
カルデロンのり子を阻止ですかw
966名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:58:42 ID:T4sdjyVS0
>>962

お見事です。
このスレずっとロムってたけど、ID:WEQSqTvu0の方が必死すぎで怖いよ。
両方の意見をとったつもりだったんだけどね。
ID:WEQSqTvu0はなんでそんなにカルデロンのり子表記に拘ってんの?
968名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 23:59:35 ID:c4e13AGj0
スレタイは>>446で、サブタイは>>309>>719がシンプルでいいなー。
って書こうと思ってたらもう立ってたwwww

でも後半の表記談義を表してていいかも。
>>962さん乙です。
969名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:01:18 ID:WEQSqTvu0
ずっと「カルデロンのり子」できて、そのカテゴリーにあったのに
そこからでるんですね。
ノリコカルデロンで批判されてもピンとこないのじゃないですか?
それが狙いですか。そうですか。
>>966>>968
どもども
>>956さんのレスは、なるほどーと思ったし
「のり子」とか「のりこ」で検索する人もいるみたいだし
でも、ノリコ・カルデロン派の言い分もわかるし
もうこれっきゃないかなーとww

いろいろご不満のある方もいると思いますが取りあえず使ってください。
カルデロンがいなくなっても不法滞在問題は入管法改正されるまで
あるいは森英介が法務大臣で居る限り続きそうですからね。
971名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:09:51 ID:sG87u1zn0
>>970
カルデロンは日本からいなくならないし、森法務大臣が居なくなっても
居座り続ける。不法滞在者は法務大臣によって正規滞在者になり、永久に
居座り続ける。日本人と同等の存在として。
よくも、ノリコ擁護者の思惑をうけてカルデロンのり子を抹殺できたもんだ。
972名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:10:16 ID:5DjjaIdj0
ニュースUP:ミャンマー逃れた「ロヒンギャ」=尾道通信部・黒岩揺光
ttp://mainichi.jp/select/opinion/newsup/news/20090325ddn005040042000c.html

これも渡辺彰悟が絡む不法入国+難民申請のケース。
思うところはあるけど、許すとどんどん連れてくるのが目に見えてる。
973名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:11:49 ID:sG87u1zn0
今にノリコもとりさって、カルデロンだけにしろとか次スレでは言い出すよ。
少しでも衝撃をとりさるつもりだろうから。
974名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:15:41 ID:GuF6lpTUO
>>967さん、気にしなくていいと思いますよ。
いろんな意見の人がいるんだから、100%みんなが満足っていうのは無理ですもの。
スレ立て乙です。
>>969さんの言ってることも、前半は同意です。
ノリコが気にいらないというよりも、今までと変えてしまったことが気になるな。
狙いとまでは思わないけど。

でも、スレ立て、テンプレ乙です。
いろいろ言われそうで、スレ立ての勇気がでない小心者としては、
立ててくれるかたは、ありがたいです。
>>972
もともとミャンマー難民には熱心だったらしいからね。
しかし渡邊のように難民と不法入国や不法就労と区別がつかないってところが
真の難民への偏見を強めているんだよね。
渡邊みたいなのに支援される難民は気の毒だ。

しかし他の東南アジアの国にも拒否られるロヒンギャ族って・・・・
通常の難民と違って日本の手に負えるタイプじゃなさそうな悪寒。
976名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:19:41 ID:4ZmE40TU0
http://miko.iza.ne.jp/blog/entry/966796/
そもそもアイヌというのは「人種」ではない
2009/03/25 15:14


ここで出てくる「アイヌ団体」も、在日+部落が牛耳ってる。
カルデロン問題のように、国家の内部に異民族異種族を形成し、そこで利権に預かるというのが、
在日の手口。

参考までに。
977名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:20:11 ID:sG87u1zn0
今までカルデロンのり子できてそれを変えてしまうということは情報として別のものになる
ノリコカルデロンとしてスレを立てるなら、今までのものが中断されたという自覚を皆がもつべき。
978名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:23:20 ID:4ZmE40TU0
もういいじゃん。
979名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:24:38 ID:sG87u1zn0
>>975
諸外国が手を焼く難問中の難問ばかりを招聘するのはなぜか?
クルド族、ロヒンギャ族・・
>>977これで最後にするね
>>3を見れば解るように、このシリーズの最初は全然違うタイトルだったんだよ。
特に意図してカルデロンのり子で続けた訳じゃないってこと、解ってくれるかな?
981名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:28:28 ID:sG87u1zn0
>>978
いいの?
982名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:31:17 ID:sG87u1zn0
>>980

「のり子」といういかにも日本人にありがちな名前が使われていることに
反応したスレだったよね。

それに反発するスレでなくなっていいの?
983名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:32:02 ID:5DjjaIdj0
まー、また次スレの終わり頃に考えよう。>スレタイ
984名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:39:13 ID:sG87u1zn0
妥協していると、カルデロンのり子が象徴している欺瞞を見過ごしますよ。
ま、ノリコカルデロンでもまだノリコがあるだけいいですw
よしわかった。
ノリコ・カルデロン=奇数
カルデロンのり子=偶数
のスレで交互に使おうw
いやすまん。言ってみたかっただけ。
986名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:46:44 ID:sG87u1zn0
次スレでは、ノリコもなしにしようと言うのでしょうがねw
このスレには、のり子支援者がいっぱい居ると思いますよ。
987名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 00:51:00 ID:sG87u1zn0
のり子の在留特別許可を取り消せと書き込むと
話をそらせる書き込みが殺到しますから
のり子支援者が多いと思います。
それを確かめたかったら、子どもの在特を取り消せと書き込んで見てください
子どもの在特を取り消せ
989名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 01:01:25 ID:KxJlcZEz0
在特は確かに取り消してほしいな。

無事、両親が帰国したら、そこであらためてノリコの在特取り消しってなってほしい。
子どもの在留も問題だが、そのせいで、両親が日本への入国のいいわけにするのが許せん。
ノリコがフィリピンに会いにいけばいい。
990名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 01:10:44 ID:sG87u1zn0
>988
だよな。子どもに在留特別許可が出る理由がない。よな。
991名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 01:15:58 ID:ax0HDfvA0
日本人としても人の質として最低の、
プロ市民になる以外の人生は無いと思う。
かわいそう・・・
992名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 01:17:00 ID:xXS7aSIO0
渡邉ってこのスレ見てるの?もしかして書き込んでる?w

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235676813/l40
140 :エージェント・774:2009/03/14(土) 08:11:11 ID:hWH5Id9I
この弁護士の方と面識がある者です。
結構、渡邉先生はネットの掲示板をよく見てますよ。

993名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 01:24:46 ID:ax0HDfvA0
>>992

見ていて、なんら意見を変える所が無いのがすごいです!!

きっと、ネット叩きの材料になるようなものは、何か無いのか・・・
酷い書き込みと、対比させ、うまく同情論を引き出せるようなものは無いものか・・・
と言う視点でしか、見ていないのでしょうね。
994名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 01:27:25 ID:4ZmE40TU0
敵の武器を知るのには、ちょうどいいんだよ。掲示板。
995名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 01:28:25 ID:PjMTfNEI0
>>992
観ているなら都合が良いわ。

渡邊弁護士
あなたがやっていることはノリコの人権侵害ですよ。
不法なのは親のカルデロン夫妻。
在特許可など温情や恩赦を求める立場なのはカルデロン夫妻。
13歳のノリコは無関係。自分たちもそう言っていたでしょ?
子供に罪はないって
それなのに入管法違反と無関係な子供の顔と実名を
TVや新聞に晒すのは完全に人権侵害でしょうが?
記者会見だの署名活動に駆り出すのもおかしいでしょ?
ノリコは無実なんだから
両親を救うために健気に戦う娘の演出するつもりだなんて
弁解になりませんよ。
無実で無関係なノリコをこれ以上マスコミに晒すのはやめなさい。
そうでないと国際人権理事会に訴えられるかもよ?
996名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 01:30:22 ID:RcuHvx2X0
渡辺って弁護士とか先生とかいう資格ないよねw
カルデロンからは感謝されているだろうけど、日本人からは馬鹿にされてるw
ノリコ基金とかお金を詐欺するのがいかにもチョンっぽい。
997名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 01:33:48 ID:GuF6lpTUO
>>991
やさしいなあ。私はノリコは被害者だってわかってても、どうしてもかわいそうという気持ち
になれないよ。小憎らしいばっかりだ。
それどころか、一連の騒動で、正規に来日しているフィリピン人まで色眼鏡で見てしまうよ。
このスレにも、カルデロン一味にいかっている正規入国のピーナ奥様とか出てきたけど、結局
そのピーナ奥も、何しに日本に来たのって感じ?
私のは偏見だってわかってるけど、正規入国してきた(らしい)合法滞在のピーナも
もともとは、カルデロンと似たようなものだっていう可能性はあるよね?
正規入国ヅラしてるピーナ奥様に聞いてみたいよ、アナタは旦那様と結婚前から、正規入国だったのですか?
何しに日本に来たのですか? サラみたいに日本人をつかまえそこねたんじゃなくって、うまく日本人と結婚
できて不法入国を合法化できただけではないのですか? ってね。

998名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 01:34:22 ID:ax0HDfvA0
>>994

相手も『ノリコの盾』しか装備していないほぼ丸腰の状態で、よく闘ってるよな。

ずっと盾を武器として振り回しまくって、酷すぎるったらないよ、アイツラ。

見てるのなら、アドバイスしよ。

家族全員で『ご迷惑おかけしましてすいませんでした。』
両親は『娘の滞在を認めていただき、ありがとうございます。母国でしっかり反省しますので、申し訳ありませんが、どうか娘をよろしくお願いします。』
ノリコは『一生懸命勉強して、両国の架け橋になるような人になりたいと思います。』

これだけちゃんと言わせれば、ノリコ滞在反対派は、半分位にはなると思うよ。

聴きゃしないだろうけど。
999名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 01:37:12 ID:r+HI0K8Z0
999
1000名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 01:37:18 ID:ax0HDfvA0
>>997

人は生まれよりも、環境で人格が決まる部分の方が多い。
あんな最低な親と、頭おかしい支援者の中で育てば、性格が無茶苦茶屈折しても仕方が無い。

私もあの子、正直、ムカツクが同時に被害者でもあると思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。