【社会】今月末に定年退職の県職員(60)、退職金フイに…匿名の投書で、3年前の酒気帯び運転発覚 青森

このエントリーをはてなブックマークに追加
569名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 13:21:52 ID:AjZf20OZ0
>>407
公金横領は懲戒免職になりません。見つかったら返せば起訴すらされません。
ex 社会保険庁
570名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:24:10 ID:ss7SLPGs0
m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー
571名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:32:35 ID:yrYe9Y4yO
ざまあみろww
572名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 14:38:00 ID:6vUNSvGD0
お赤飯の出番だ
573名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 15:08:58 ID:3DI0Qarh0
>>567
ここで実名を晒さないってところが公務員ぽくね?
責任を取りたくない、自分だけ恨まれたくない、刺されたら嫌だ、
っていう、陰湿な事するくせにめっちゃチキンみたいな。
574名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:29:51 ID:gwHtLLrQ0
一昨日、DQNっぽいワンボックスをうっかり追い越ししたら
急に超スピードで迫ってきて
こっちのナンバープレートじっと見てたようだけど
追い越しだけじゃ犯罪じゃないよね?
575名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:47:21 ID:soRKG7bt0
勤務時間外のことでなんで退職金没収されなきゃならんのだ?
2700万?もとりあげられるってむちゃくちゃだろ?
576名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:50:19 ID:soRKG7bt0
私生活でのことじゃないのか?
それなら県にそこまで迷惑かかってないだろ?
退職金支払わないのはひどいだろ?
2700万も損害がでたのかよ?
577名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 22:50:59 ID:OypZqX/7O
復讐か?
578名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:00:01 ID:kJ5VlshlO
公務員は刑事罰を食らった時点で懲戒解雇が原則ではなかったかな
579名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:16:03 ID:DymUKOtsO
民間ならここまでやるの?
580名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:16:19 ID:G+Mktdix0
俺は、公務員だけどメシウマだわ。
不正野郎はどんどん摘発しろ。
こういうクソに限って偉そうに訓示たれたりするんだよ。
学歴詐称も処分が甘すぎる。
581名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:19:23 ID:EsoVXm1l0
2700万は痛いな〜
抜け殻みたいになっちまうだろw
582名無しさん@九周年:2009/03/19(木) 23:58:41 ID:mQW9k/ac0
>>575
決まりだからです
583名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 00:01:12 ID:mMvMsyDO0
最後の2行は全然必要ないな。
面白いと思って書いたんだろうか。
584名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 00:09:38 ID:8HBk6Dxr0
>>536
みたいな感覚で
殺人マシーンを運転してる奴は
2700万円ずつ没収ね。
585名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 00:12:26 ID:STBUElFv0
>>525
市ね
586名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 01:39:36 ID:1/IXFinw0
痴呆公務員給与高過ぎ。
587名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 11:48:57 ID:v5uMF3ib0
飲酒運転の罰の重さなんてさかんに報道されているのに、
なんでしたんだ?
そこまでして飲みたいか?
失業者同士の慰めあいの為にも
俺がこの人に一杯奢ってやりたいんだが、
場所がわからん・・・
588名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 11:55:17 ID:huq+Lz/3O
なにこの仕事人。
589名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 12:06:40 ID:4QhclL9uO
パッと見けっこう可哀想な感じもするが、
こんな最大ダメージを受けるタイミングで投書されるほど恨まれていた人間だったりするのか………?
590名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 12:11:26 ID:uyYZeXV+0
>>589
なんで定年目前で匿名投書?って思うよね?
591名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 12:16:17 ID:0OT5D/le0
誰の投書だよ・・捨てた女とか?
592名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 16:13:45 ID:5cEd0Hcf0
>これが、飲酒運転がらみの過失でおじゃん。美人過ぎる市議が青森県八戸市にいるが、
>こちらは痛すぎる県職員となってしまった。

なんで余計なコメントがつくの?
テレビのバラエティ番組じゃあるまいし。
593名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 16:51:10 ID:GK2kxum30
>>592
なんで余計なコメントがつくの?
テレビのバラエティ番組じゃあるまいし。
594名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:04:21 ID:NSq/ic5y0
懲役刑以上の刑罰食らった場合以外は懲戒免職にはならないから
裁判でやりすぎと訴えれば十分勝てるレベル。

事故は起こしてないのと、軽度な酒気帯びだからね。
2700万円全額は厳しいが、3年前の報告をしていた場合の
懲罰(昇給が取り消しになる)の差分を差し引いた額、約2000万ちょいは勝てる。
595名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:08:05 ID:KuJdJaO9O
>>32
犯罪者乙!死ね!
596名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 17:14:56 ID:zqyg7uHp0
>>75
そういうことは社会に出てから書き込もうね
597名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:09:30 ID:Ew2c9CcY0
>>525が告発の本人ならGJ。
598名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:21:29 ID:+F2l3YCH0
心配しなくても

こっそりと退職金相当の裏金が支給され

再就職先が斡旋されているから
599名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:22:53 ID:iaiCBXgr0
退職金を勤続36年で約2700万円

すげえぇ

東証一部の三流メーカーに勤めているが

その半分以下だぞ。
600名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:26:55 ID:4TFIssRiO
これは内部告発だろうw
ロクに仕事もせず、「4月からは退職金で悠々自適だ」なんて言いまくってたから、反感買ったんだろう。
601名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:31:43 ID:VALD/6hqO
退職金節約のために青森県が行ったトラップではなかろうか
602名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:33:40 ID:q9mhgLpgO
>前夜四合の酒を飲み

二日酔いか。

気の毒な気がする。
603名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:34:36 ID:iX8ob/L00
隠したのが悪質だから仕方ないだろう。
604名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:35:19 ID:Zdjn7oEl0
605名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:39:08 ID:ae1nhIx20
無駄な税金を使わないで済んだ
606名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:41:16 ID:Fe4vFkbK0
こーゆー陰険な密告が増えそうだな、ざまぁ
607名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:45:09 ID:8scVvNV8O
久々に、いい話だなぁ…
608名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:53:52 ID:PVUSvd8j0
恐らく、受け取った役人も最近のゴキブリ公務員の嫌われ振りが解ってるからかなり圧力だったろうな。
単に個人への密告目的なのか、反応見て「公務員全体」の問題にしようとしたいのか。
「通報は受けたが事実関係が解らないので悪戯かと思い放置した」コレが一番怖いからな。
こりゃ良い傾向だよ、今後ちょっとした通報でも過剰反応「せざるを得なく」なるだろうな。
609名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:57:29 ID:M2aB8bkeO
連休の夜にいい話だなぁw
610名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:58:27 ID:1+nEavdVO
メシウマ!!www
611名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 21:59:59 ID:qluuZCoVO
これはめしうま
612名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:00:10 ID:Xw9aVyti0
これは痛いな
痛すぎる
身内だな絶対
613名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:09:54 ID:bAbQi2qkO
まぁ、酒なんて呑むもんじゃねぇな。
酒は呑んでも呑まれるなとは良く言ったもんだ。
教科書みたいなオッサンだな。乙。
614名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:11:00 ID:iBlD9cjRO
長らく公務員の給与批判に関して
あんな安い給料をなんで批判するんだろうと不思議に思ってたけど
青森では民間の二倍にもなんのか
そら怒るわな

一口に公務員給与と言っても大都市圏か地方かで相場が違いすぎるよな
大都市圏で公務員っていうと至って質素な部類だ
615名無しさん@九周年:2009/03/20(金) 22:13:34 ID:QBO5UjfS0
さすがに厳しすぎるわ
616名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 06:28:27 ID:q74rR5P8O
>>614
残業もなければきついノルマもストレスもおまけに解雇もない連中が
表に出ない手当やら福利厚生たんまり貰ってるのを質素ですかw
そんなこと民間でいえんのは30前半で1200万くらいとってる奴くらいですなw
617名無しさん@九周年:2009/03/21(土) 10:56:16 ID:CtsZNAwJ0
>>616
>表に出ない手当やら福利厚生たんまり貰ってるのを

具体的にkwsk
何らかの事実を掴んでるから書き込みしてるんだろ?

だったら自治体名、手当の名目、福利厚生たんまりとやらを
詳しく説明してくれよ?

単なる妄想でないならできるだろ?
618名無しさん@九周年
ざまぁ