スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問232

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
ちょっとした疑問、質問などはこのスレッドでどうぞ。
但し、教えてチャソになる前に、一度自分で検索をしてみましょう。
家事料理、悩み相談、お勧め、正解のない質問は>>2へ。

  検索エンジン「Google」 ↓↓↓まずはぐぐれ、ググれ、ググレ!!
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■ http://www.google.co.jp/  
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※既婚女性以外の質問に答える事はローカルルール違反となります。
荒れる原因になるのでスルーしましょう。

次スレは>>950さんよろしく。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
関連スレ>>2-10あたりを参照。

前スレ:スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問231
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214605910/

■既女以外の人はこちらへ(厳守)
【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】16
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211386701/
2可愛い奥様:2008/07/16(水) 10:20:01 ID:8a6otfel0
■子供に関する疑問は「育児板」へ!
http://life9.2ch.net/baby/

■家事についての質問はこちらへ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】85ググレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214531437/

■軽いお悩みから人生相談まで
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談25【限定】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216043632/

■欲しい物があるんだけど、どうなの?って時
【他力本願】奥様のお勧め教えて20品目【優柔不断】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214124410/

■正解のないアンケート的な質問はこちらへお願いします。
【聞きたい】奥様アンケート33【知りたい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215755923/
3可愛い奥様:2008/07/16(水) 10:20:24 ID:8a6otfel0
■パソコンについての質問は「PC初心者板」へ
http://pc11.2ch.net/pcqa/
■冠婚葬祭の服装・金額は地域差あり 「冠婚葬祭板」へ
http://life9.2ch.net/sousai/
■体の悩みはまず病院 「身体・健康板」へ
http://life9.2ch.net/body/
■「2ちゃんねる」について分からないことがあったら、2ちゃんガイドへ
http://www.2ch.net/faq.html
■用語は2典plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/
■それでも分からなかったら「初心者の質問板」へ
http://etc7.2ch.net/qa/

■読めない漢字は、ドラッグ(選択)してメモ帳や書き込み欄に貼り付け、
右クリック→再変換

情報の後出しは嫌われます。
疑問質問がある方は、出来る限り最初に書きましょう!

誘導先に行く前にこちらで一言断ってから移動してください。
単なるマルチは嫌われます。教えてくれる人への礼儀は必要です。
4可愛い奥様:2008/07/16(水) 10:51:33 ID:gAFDvvll0
お礼にある職場へお茶菓子を持っていこうかと思っておりま
世の中には甘いもの嫌い食べない人もいるようだが・・・
何がいいのかしら? せんべいとか?
5可愛い奥様:2008/07/16(水) 13:20:38 ID:o5NuPMX20
前スレ埋めてからどうぞ
6可愛い奥様:2008/07/16(水) 14:53:32 ID:AiJPJ9PiO
>>5
そしてそれは正解のない質問だから
アンケートスレに行った方がいいだろう。
7可愛い奥様:2008/07/16(水) 14:54:19 ID:AiJPJ9PiO
あ、>>5じゃなくて>>4だ。
>>5さん失礼。
8可愛い奥様:2008/07/16(水) 14:55:37 ID:A/09vpQk0
そうね。それか他力本願スレへ。
9可愛い奥様:2008/07/16(水) 21:04:08 ID:qqEGW6/c0
去年の夏から、腕が日に焼けると
小さな薄いピンクのぶつぶつが出るようになりました
かゆみもあります
常に腕カバーをするようにしているのですが
やっぱり出ます
予防する方法はあるのでしょうか
これは毎年夏、一生続くのでしょうか
10可愛い奥様:2008/07/16(水) 21:26:04 ID:BWmZSdOL0
>>9
ここに皮膚科はいません
11可愛い奥様:2008/07/16(水) 21:32:32 ID:09+paJcZ0
>>9
私はそれ皮膚科で老化って言われて軽いステロイド処方された。
でも似てるけど違う名前のこれかもよ
【コリン性蕁麻疹】会議室 Part9
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1205613900/

こっちの方が老化よりかっこいいよね。
でもどっちにしろステ処方で様子見だと思う。
12可愛い奥様:2008/07/16(水) 22:01:13 ID:qqEGW6/c0
老化ですか…
コリン性蕁麻疹も見てみたら症状は似ています
とりあえず皮膚科に行ってきます
どうもありがとうございました
13可愛い奥様:2008/07/16(水) 22:16:26 ID:09+paJcZ0
>>12
>>11です。
書くの忘れたけどコリンスレでは熱い風呂に入るとましになる
人がけっこういたはず。
私の場合は入浴の最後に水シャワーを頭から1分くらいすると症状がでません。
でもさぼってると季節の変わり目に出やすいです。
ただし症状が出ているときはやらない方がいいです。
いずれにしろ一過性のものだといいね。
14可愛い奥様:2008/07/16(水) 22:49:56 ID:S98PJqlj0
>>9
私は日光アレルギー餅。
予防は日光に当たらない事。薄日でもアレルギーが出るので
日傘+日焼け止めは欠かせない。あと汗もNG。
体質が変わることもあるけど、多分根本的には治らないと思う。
15可愛い奥様:2008/07/16(水) 23:12:56 ID:j4FEa7aoO
質問お願いします。
ドコモとauとソフトバンク、この中で今契約するならばどれがお勧めですか?
更にお勧めの機種があれば教えてください。
16可愛い奥様:2008/07/16(水) 23:16:38 ID:fyXG2ElP0
>>15
ここは正解のある質問スレ。携帯板に詳しい人がいっぱいいますよ
17可愛い奥様:2008/07/16(水) 23:31:53 ID:6BU3hlg+0
>>15
他力本願スレもいいんじゃない?
詳しくは>>2参照
18可愛い奥様:2008/07/17(木) 01:09:59 ID:FXwfTBkeO
男です、すみません
ちょっと聞いてください

最近職場で自分が恋愛経験ゼロというのがバレてしまい
それからというもの、2人の既婚の人に迫らています。
内容も2人きりで飲みとか誘われたり、ストレートにさせてあげるみたいな内容で困ってます。
俺は顔も良くないし仕事もできるわけでもなく性格も大人しくもてないタイプです。
からかわれているだけと思いますが、どう対処したらよいでしょうか?
19可愛い奥様:2008/07/17(木) 01:11:03 ID:B8ZFnx+L0
>>18
>>1読め。
20可愛い奥様:2008/07/17(木) 08:55:16 ID:oWvuJKeV0
質問なのですが。
ライブチケットの事で教えて下さい。
発売と同時に売り切れが予想されるライヴの場合、どのようにチケット購入すると買える確立が高いでしょうか。
ちなみに発売日は8月で、既に先行予約なるものは終了していました。ファンクラブにも入っていません。
チケットはローソンチケット、チケットぴあ、イープラス、タワーレコードで販売と書いてあります。
恥ずかしながらライヴ経験もなく、売り切れるようなチケットを購入した事がなく、
でもこのライヴだけはどうしても行きたいのでどうかアドバイスをお願いします。
もしかしてアンケスレの方が良いのかもしれませんが、その場合はレスお願いします。
21可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:17:56 ID:EL+q/4c20
ヤフオクだな
22可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:36:11 ID:N2JdyYF9O
使った事ないけど、チケット代行業者とかは?
多少の手数料取られるみたいだけど。
23可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:45:13 ID:oWvuJKeV0
20です。
頑張ってダメだったらヤフオクで高いのを買うしかないですよね。
チケット代行というのは初耳で(お恥かしいw)、ちょっとググってみました。
もっとよく調べてみますね。
情報ありがとうございました。
また覗いてみますので、何か良いアドバイスがありそうでしたらよろしくお願いします。
24可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:45:27 ID:JwAJfsYp0
そのアーチストの専用スレで聞いてみては?
25可愛い奥様:2008/07/17(木) 09:45:50 ID:mmsBeU0C0
店頭販売(前日から並ぶ…って今もやってるのかな?)や電話受付、ネット申し込み、
どの方法にしても今やダフ屋がバイト雇って頑張ってるので、難しいな。
私なら一番人気のぴあ、ネット販売の老舗・イープラスを避け、
この中ではマイナーなローソンチケットでネット申込みにするな。
それでも運次第だけど。
もし取れなかったらヤフオク。

タワレコでチケット販売っていうのは私は知らないんだけど、
どういう形態なんだろ。
26可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:11:39 ID:oWvuJKeV0
チケット質問したものです。
チケット代行を調べてみたら、なんと手数料が15000円以上ですた・・・orz
大人しくヤフオクの高額なやつを買うしかないかもですね。
レス下さった方々、お世話になりました。ありがとうございました。
とりあえずは専スレを覗いてみて、ローソンチケットで挑戦してみる事にします。
27可愛い奥様:2008/07/17(木) 11:46:27 ID:rs9YYZ3H0
>>20
ドコの会員(ファンクラブ・チケ販売店)でもないと先行発売逃したのは痛かったかも
私も全く同じ状況で約15年ぶりにライブに行きたくなってネットで調べまくった

20さんの行くライブのように売切れ必至のようなものではなく、必ず取れると思ってたら先行予約が取れず
仕方なく一般発売日に身内巻き込んで電話かけまくり。どうにか「最後列」が取れました。
ライブ後チケット販売店の会員になり、2回目のときは武道館3列目を取りました。

オクで公演日ギリギリまでチェックしてると定価で手に入れることが出来ることがありますよ
(多分急に行けなくなって出品)発売後すぐにオクに出てるのは転売目的が多いので非常に高価w
席の希望があるとまた難しくなってきますが…
28可愛い奥様:2008/07/17(木) 12:15:16 ID:oWvuJKeV0
>>27さんも情報ありがとうございました。
皆さんのレスを参考に、ネットを駆使していろいろ調べる旅に行ってきます。
お世話になりました! 行けるといいなあw
29可愛い奥様:2008/07/17(木) 17:25:22 ID:OiXtXOWw0
ず〜っともやもやしてるので、
どなたかご存知の方いたら教えて下さい。

昔、今から20年位前に
「生きた熱帯魚を入れたイヤリング」が
発売されたんです。
何でも、そのまま数年は生きるんだとか。
しかし、動物愛護団体からクレームがあったとかで
すぐ無くなってしまいました。
これ、買った奥様いますか?
当時の新聞記事で見た写真では、
とても小さな球状のガラス?アクリル?の中に
これまたとても小さなエンゼルフィッシュ系の魚が
入ってる、ゆらゆら垂れ下がるタイプのイヤリングでした。

気になってるのは、数年生きるったって
死んだ後どうなるのか?日に日に中身が腐敗してくのか…?
中が腐ったイヤリングを持ってる奇特な方はいないのか…?
悪趣味ですが知りたいです。ご存知の方よろしくです。
30可愛い奥様:2008/07/17(木) 17:55:46 ID:YNB/p+q80
>>29
日に日に中身が腐敗してく
それを持っている人はもういない

糸 冬  了
31可愛い奥様:2008/07/17(木) 18:00:40 ID:Jk2sZT4N0
教えて下さい。
結婚して家を出た友人なんですが
いまだに実家の旧姓で郵便物が届くそうです。
こういう場合、どこへ連絡すればよいのでしょうか?
32可愛い奥様:2008/07/17(木) 18:01:22 ID:Ll6ipvMr0
>>31
その郵便物を出した相手
33可愛い奥様:2008/07/17(木) 18:02:18 ID:Jk2sZT4N0
すみません、実家に届くそうです。
郵便物が。
34可愛い奥様:2008/07/17(木) 18:03:34 ID:YNB/p+q80
>>33
だからその郵便物を出した相手
35可愛い奥様:2008/07/17(木) 18:03:52 ID:Jk2sZT4N0
公的機関からだと、やはり
そこですかね?
36可愛い奥様:2008/07/17(木) 18:10:55 ID:rPd0CIb30
>>31
差出人に連絡して
郵便局に転送届け出せばいい話
世帯の一部でも出来る。
37可愛い奥様:2008/07/17(木) 18:12:09 ID:lf5RRXDi0
>>29
気になる。コッピーでもそんなに小さくないし。
エンゼルフィッシュっぽいので小さいのが浮かばない。
アクアリウム板だと知ってる人がいるかもしれないよ。
是非聞きにいってみて。
38可愛い奥様:2008/07/17(木) 18:13:44 ID:lf5RRXDi0
>>35
そこってどこだw
39可愛い奥様:2008/07/17(木) 18:17:49 ID:eXheEpLQ0
>>35
>公的機関から

ってどこ??
きちんとその「公的機関」に、姓や住所変更をしているのかな?

で、貴方は既婚女性なの?
4029:2008/07/17(木) 18:30:27 ID:OiXtXOWw0
>>30
まぁそうなんでしょうがw
実際買った人の声が聞きたかった。

>>37
アドバイスdです。
アクアリウム板の質問スレに貼ってきました。
41可愛い奥様:2008/07/17(木) 18:35:45 ID:Ep5c6O7+0
>>31も友人も頭悪そうだね。

42可愛い奥様:2008/07/17(木) 19:01:29 ID:SUO1Qa8m0
>>31
あなたは結婚して苗字が変わった時、友人にはどう話しましたか?
あなたは結婚して家を出た時、郵便物の手配はどうしましたか?
婿養子もらったから分からないんでしょうか?
43可愛い奥様:2008/07/17(木) 19:03:59 ID:JwAJfsYp0
>>41
類は友を呼ぶですわw
44可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:36:29 ID:3iychE2/0
とてもしょうもない質問ですが
今は子供2人いて程々に楽しく暮らしているのですが
10年ほど前、とてつもなく好きだった彼氏から振られて
4年ほど立ち直れませんでした。
その間に世間がすごくばかばかしくなって
占いやそれ系を信じなくなり、
「誰々はすごく手先が器用でなんでも自分で作っちゃうの」
なんて言ってる人と言われている人の前では
愛想よく褒めるものの、内心しょうもないと常に思っています。
死に対する恐怖もなく、自殺願望はないですが
病気や怪我をしても、これで死ねるならとわくわくしてしまいます。
だから怖いものもないです。
早く死ねないかなと毎日を過ごしています。
これは欝の症状でしょうか。
心療内科などに行くと、この考えが変わったりするのでしょうか。
45可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:43:18 ID:n+ZRo0PJ0
知らん
メンヘル板にでもドゾ

メンタルヘルス
http://life9.2ch.net/utu/
46可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:44:48 ID:2aewJuDM0
>>44
よくわからんが、ここじゃなくて
メンタルヘルス板
http://life9.2ch.net/utu/
の方がいいんじゃない?

鬱と占いはあんまり関係ないのでは(占いは信じるものじゃないと思ってるし)。
47可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:45:17 ID:2aewJuDM0
>>45
かぶっちゃったね、失敬。
48可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:46:42 ID:gRJvkVna0
音楽のアーティストの名前を忘れてしまったのですが。
今月のはじまりくらいに、テレビで見て、アフロの3人組でした。
さわやかな青のステージで歌っていたのですが、
知っている人、名前を教えてください。
49可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:49:27 ID:gRJvkVna0
確かフジテレビとかの深夜の音楽番組に出ていて、
50可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:49:45 ID:I0VjEB4J0
>>48
51可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:49:58 ID:ZmzilipC0
>>48
宣伝臭いけど・・・
アフロの3人組 でぐぐった?
52可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:50:45 ID:gRJvkVna0
>>50
ありがとうございます。
鶴でした!
53可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:51:13 ID:afME1BT50
>>48
なぜググらぬ!
54可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:52:50 ID:afME1BT50
俺様遅っorz
55可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:52:51 ID:ZmzilipC0
やっぱり宣伝かよ。
56可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:56:15 ID:lf5RRXDi0
>>50
なぜググらせぬ!
57可愛い奥様:2008/07/17(木) 23:58:02 ID:I0VjEB4J0
>>56
質問スレだから。知ってたから答えただけ。
58可愛い奥様:2008/07/18(金) 00:18:26 ID:h5AVl/wu0
>>1
  検索エンジン「Google」 ↓↓↓まずはぐぐれ、ググれ、ググレ!!
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■ http://www.google.co.jp/  
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
59可愛い奥様:2008/07/18(金) 00:20:32 ID:v/XRjVey0
>>58
これ、スレがたつごとに増殖して面白かったね。
そろそろ見慣れてスルーされてるからもっとデコったほうがよさそう。
60可愛い奥様:2008/07/18(金) 00:22:39 ID:v/XRjVey0
ちなみに昔のテンプレではこうでした
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1062027345/

但し、教えてチャソになる前に、一度自分で検索をしてみよう!
http://www.google.co.jp/ (Google)
61可愛い奥様:2008/07/18(金) 00:24:22 ID:3PBTn8Dg0
どんなにデコってもテンプレ読まないやつは来る。
62可愛い奥様:2008/07/18(金) 01:21:25 ID:eriGLZkO0
今、気づいたけど鯖がチャンギに変わったの?
シンガポールだよね@チャンギ
63可愛い奥様:2008/07/18(金) 01:58:53 ID:FU6p+QOs0
今月初めの頃移転したよ>>62
チャンギ鯖は何でも飲み込むブラックホールらしい。
64可愛い奥様:2008/07/18(金) 02:03:43 ID:1Awu7HOv0
この板に蔓延ってる変なおばかさん達は
いついなくなるのでしょうか。
まだ夏休み前なのに。
65可愛い奥様:2008/07/18(金) 05:00:00 ID:ZyTsH0hw0
>>64
その質問に正しい正解ってのはあるのかな?
66可愛い奥様:2008/07/18(金) 05:51:37 ID:QXHm4Jm50
>>44
ただ世の中が嫌になってる甘えん坊さんじゃんw

>死に対する恐怖もなく、

↑こういうのは嘘だよね。実際に死が迫る恐怖を味わったことが
無いから言えることだ。いきなりぶん殴られて、ナイフ突きつけられて、
車に押し込まれ監禁されて山奥に連れて行かれる
過程を想像してごらん。それでも平常心でいられるかな。
67可愛い奥様:2008/07/18(金) 08:34:11 ID:3ZBeAEtB0
そうじゃなく「日常生活の心構え」的なニュアンスで言ってるんだと思う
「何があっても絶対にしにたくないわ!」と思って生活してる人もいれば
恐怖感なく生きてる人もいるってことで。

実際に遭遇するとどうなるかは別問題。
68可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:15:49 ID:FU6p+QOs0
>>44を読んで
ニヒリズムというのが思い浮かんだんだけど、
哲学詳しくないので上手く説明できない。
69可愛い奥様:2008/07/18(金) 09:31:56 ID:vG3pOLAh0
>>29が気になる。アクア板でもわかる人いないみたいし、自分でググってもわからなかった。
ナイトスクープに依頼して欲しいw
70可愛い奥様:2008/07/18(金) 10:06:08 ID:0GnUuhXn0
我が家のサッカーチームに入ってる消防ですが、毎年夏合宿があり原則参加です。
すでに申し込みしたのですが、合宿帰って数日後に某スポーツイベントの参加も決まっていて
それが結構大変そうなので、合宿係に今回参加キャンセルを伝えて了承済み。
ただ、コーチ達に不参加の報告メールを出さなきゃならないんです。

文面ですが、
いつもありがとうございます。
太郎は今年も夏合宿参加予定でしたが、今年は帰ってから(その某イベント)の参加も決まっており
やはり体調の万全を優先に考え、今回は合宿参加を見送ることにしました。

この後の言葉が浮かばない0rz 「以上、ご報告いたします」だとなんか固い。
「合宿の方、頑張ってください」もなんか変ですよね。
どなたか、〆の言葉をお願い(人)
71可愛い奥様:2008/07/18(金) 10:18:23 ID:CAiMHONq0
小振りなケツだな
72可愛い奥様:2008/07/18(金) 10:23:51 ID:DxDWukVL0
親としても心苦しいのですがの事情に鑑みまして、なにとぞご了解くださいませ。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。
73可愛い奥様:2008/07/18(金) 10:28:04 ID:0GnUuhXn0
>>72
素晴らしいです!ありがとうございました。
74可愛い奥様:2008/07/18(金) 10:32:45 ID:Do6QbvmR0
>72 こういう言葉がすらすら出てくる人が裏山。
75可愛い奥様:2008/07/18(金) 10:55:57 ID:8pvqofQz0
ほんと、スラって出てくる人すごい。
>>72さんの教養はどうやってそなえたんですか?
76可愛い奥様:2008/07/18(金) 11:43:13 ID:vJRUGBae0
普通のビジネス文書なのに。分からなかったら文例集一冊置いとけば結構役立つ
77可愛い奥様:2008/07/18(金) 11:50:20 ID:GZlq6MxA0
そういう文章をビジネスで使ったことがないw
一応営業だったんだけど、されるばっかりだったからなw
78可愛い奥様:2008/07/18(金) 12:48:53 ID:LrhdN52XO
近々引っ越しするんですがご近所に挨拶に持っていくものって大体いくらぐらいのものがよいのでしょうか?
79可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:18:37 ID:6e2bahe20
>>78
アンケか、
マンションや家を建てた〜などのスレがあり、
そこでも定期的に話題になるので、そちらをご参考に。

賃貸や持ち家、地域によって様々なようですよ。
私の周囲は、
マンションで千円、戸建てで2〜3千円の品が多いかな。
80可愛い奥様:2008/07/18(金) 13:52:31 ID:O7blZgvP0
>>72
って
>親としても心苦しいのですがの事情に
の「がの事情」っておかしいよね?
一文字飛んでるのはわかるんだが、なにを入れたらいいのか後学のために教えて下さい。
先の事情?この事情?その事情?上の事情?
81可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:02:12 ID:UhUUNWOH0
このような事情
先の事情

でいんじゃない
82可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:32:04 ID:hLHpYsqv0
喜多嶋舞のヌード映画とか、北こうじのことなど
タレントについてのスレがあったんだけど
どれかわかりません。
83可愛い奥様:2008/07/18(金) 14:42:36 ID:17v0OrQ20
素直に「ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。」
って悪くなくても書いておいたほうがスッキリ。
>>72って了解してよねって感じ。
84可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:05:51 ID:UhUUNWOH0
>>83
あ、その方が普通っぽくていいかも
85可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:08:31 ID:YVPGERrv0
ここのスレだったか自信がないのですが、
おもしろいスレを紹介してくれた中に
喪女板の「ここだけもてない魚板」ってのがあって
以来それをすごく楽しみに見ていたのですがここ数日ほとんどスレが進行していません。
何故でしょうか? 特に理由は無いのかな。
どなたかご存知ですか?
86可愛い奥様:2008/07/18(金) 15:11:03 ID:17v0OrQ20
72に今後とも不撓不屈の精神で精進してまいりたい所存です
を付けたら横綱っぽくてカコイイ
87可愛い奥様:2008/07/18(金) 18:19:33 ID:PdErM7dA0
>>85
思わず吹いたスレかな?>紹介
単に飽きたか、ネタギレなんじゃない?
88可愛い奥様:2008/07/18(金) 19:36:36 ID:YVPGERrv0
>>87
>思わず吹いたスレかな?>紹介

そうだったかもしれません、失礼しました!
今、更新してみたらまたちゃんとレスがあって笑わせてもらいましたw

レスありがとうございました。
89可愛い奥様:2008/07/18(金) 21:57:28 ID:b7BtSLxl0
わざわざどうも、という言葉は相手に失礼と聞いたことがあります
ご丁寧にどうも、ほど堅苦しくない言い方があれば教えてください
90可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:04:24 ID:SJKKzHOI0
ありがとうございます。
91可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:05:35 ID:Svue7Zqv0
>>89
状況がよく分からんが、ありがとうではだめなのかい
お手間おかけしてすみません、ありがとうございますとか。
「どうも」ってのは人によっては慇懃無礼に聞こえるものだよ
92可愛い奥様:2008/07/18(金) 22:18:00 ID:DxDWukVL0
>>80
最初「大変恐縮なのですが」にしようとして、
気持ちを伝える「親としても心苦しいのですが」にして、
一部消し忘れた。すいません。
文中の言葉に沿って入れるなら、
「親としても心苦しいのですが<諸般>の事情に鑑みまして」
ですね。
93可愛い奥様:2008/07/19(土) 00:32:03 ID:Ijw2aAnm0
つ「慇懃無礼」
小学生の夏休みの合宿欠席ごときにそんなに仰々しい文章が要るんだろうか。
学校のレベルとかも関係するんだろうか。難しい世界だね。
94可愛い奥様:2008/07/19(土) 00:34:27 ID:fOndCeHv0
いくら書くのは親とは言え、私も堅苦し過ぎると思う。
95可愛い奥様:2008/07/19(土) 00:35:38 ID:KiawdIHr0
「諸般の事情に鑑み」とか言うほうが
かえって言い訳じみてる感じ。

うちの子の野球のコーチは「鑑み」なんて書いたら
読めもしなけりゃ意味もわからんと思うww
96可愛い奥様:2008/07/19(土) 00:38:41 ID:fOndCeHv0
こちらの勝手な都合でご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願い致します。

くらいで良くね?
97可愛い奥様:2008/07/19(土) 00:41:28 ID:4I2avqQj0
文章を崩すのは簡単だから、それは各人が勝手にやればいいのでは。
98可愛い奥様:2008/07/19(土) 00:46:34 ID:Ijw2aAnm0
育児行けってなかなか言えない雰囲気までかもし出してるしw
99可愛い奥様:2008/07/19(土) 01:49:13 ID:mG2F+FW80
yahooメールで迷惑メールフィルターを設置してるんだけど
どういう基準で迷惑フィルターに振り分けられてるのかいまだに
わかりません。
同じところからのメルマガでも日によって迷惑フォルダに入ってたり
バラつきがある気がします。
先日もメールで某ホテルに問い合わせをしたのですが、返信がこないなあと
思ってたら迷惑フォルダに入ってました。
解決法はないものでしょうか?
100可愛い奥様:2008/07/19(土) 03:32:20 ID:iASLcs9G0
>>99
普通にヘルプ嫁。
「受信箱に届くべきメッセージが迷惑メールフォルダに
届いてしまっていた場合は、そのメールを開き、
「迷惑メールでない」のボタンを押してください」

メインで使ってるなら、迷惑メールかどうかは
ある程度手動でやった方が確実。
101可愛い奥様:2008/07/19(土) 03:40:20 ID:mG2F+FW80
>>100
ヘルプに書いてあったのね・・・。
親切に教えてくれてありがとう。

102可愛い奥様:2008/07/19(土) 06:19:02 ID:YweT59Ax0
次スレを立てたいのですが、規制でアウトでした。
スレ立て依頼はどこにしたらいいのでしょうか。
103可愛い奥様:2008/07/19(土) 09:25:36 ID:oclFNdQB0
スレ立て依頼で検索したら山のように出てきたけど
104可愛い奥様:2008/07/19(土) 09:34:40 ID:CYgGBVHB0
昨日の合宿メール奥です。いろいろありがとう。文体は適当にアレンジしましたよー。
でも、堅苦しいと思うくらいにしといた方が無難なんだよね。
コーチは年配の人もいるし、文章ってちょっと崩すと人によっては「友達じゃないんだから」
って思う人もいると思う。
女同士だけだったらもっとずっとざっくばらんでいけるけどね。難しいよね。
105可愛い奥様:2008/07/19(土) 10:19:53 ID:ZKFpBRyx0
>>104
今更だけど、
>太郎は今年も夏合宿参加予定でしたが、今年は帰ってから(その某イベント)の参加も決まっており
やはり体調の万全を優先に考え、今回は合宿参加を見送ることにしました。

って、あからさまに
某イベント>>>>>夏合宿
じゃなかろうか?


106可愛い奥様:2008/07/19(土) 10:20:53 ID:VFoowM6s0
腕が痛いのは整形外科でいいのかな?それとも接骨院だろうか?
打ったとかぶつかったとかの原因がまったくない。
身体に対して水平に腕を上げるのは痛くないのに
垂直にあげると力瘤の出来る辺りが痛い。
肩は全然痛くないから40肩(37歳です)とかでもなさそうだし。
どっちがいいのだろう?詳しい方教えてください。
107可愛い奥様:2008/07/19(土) 10:25:08 ID:lMrfN6vP0
>>106
私だったら整形外科に行く。
参考までに
ttp://www.jcoa.gr.jp/siten/seikotu.html
108可愛い奥様:2008/07/19(土) 10:26:50 ID:oclFNdQB0
>>106
まずは整形外科でレントゲンを撮ってもらうなどして
骨に異常があるかどうかを確認。
特に目に見える異常が何もなく、湿布を貰う程度だったら
接骨院でマッサージなどをしてもらうといいよ
109可愛い奥様:2008/07/19(土) 10:28:13 ID:VFoowM6s0
>>107
早速ありがとう。整形にいくことにする。
110可愛い奥様:2008/07/19(土) 10:29:52 ID:afXNkC4N0
>>106
こういうのって地域によって違うと思う。
うちの近所だったら、中規模の整形外科が、レントゲンとかちゃんと見てくれて
治療もしてくれる。
骨などに異常がないことがわかったら、そのレントゲン写真をもらって
また別の評判のいいカイロのところに通う。
そんな感じ。
整形は大きいところだと、交通事故の人とか、高いところから落ちた人とか
重傷の人ばかりで、肩痛いだけの人がいなくて恥ずかしかったことがある。
111可愛い奥様:2008/07/19(土) 10:30:24 ID:wjZiDkRS0
>>106
テニスやってなくてもテニスひじってのもあるしなあ
びょういんいってらっさい
112可愛い奥様:2008/07/19(土) 10:31:58 ID:fOndCeHv0
>>104
適当にアレンジも出来て、堅苦しい文章を希望だとはじめから思っていたんなら
こんなとこで聞かなくても(ry
それか、はじめから「堅苦しい表現でお願いします」って質問すればもっと良かったかもよ。
113可愛い奥様:2008/07/19(土) 10:47:50 ID:VFoowM6s0
>>110-111
ありがとう。近くの整形だからそれはないだろうけど
病院へ行くのに恥ずかしいとか思わないほうなので大丈夫です。
114可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:03:15 ID:oclFNdQB0

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 私だけスルーされた!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ウワーーン!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
115可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:11:57 ID:VFoowM6s0
>>114
うお!すまん。マジですまぬ。>>109の下のレスしかみなかったよ。
すまぬ、そしてありがとう。

              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |   この鮭の切り身やるから ゆるしてくれ。
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
116可愛い奥様:2008/07/19(土) 11:44:07 ID:oclFNdQB0

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 鮭?
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 食べる…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
117可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:05:26 ID:nrjSFNq+O
飛行機の機内ではDSって使用禁止になったんだっけ?
118可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:21:53 ID:I9eqEDdS0
119可愛い奥様:2008/07/19(土) 12:51:50 ID:w0sZv2r8O
質問させてください。
火曜日に伊豆の海岸で、
男性アーチストのプロモーションビデオ撮影に遭遇しました。
目の前でその人をみたけど、知らない人でした。
スタッフも50人くらいいたし黒澤フィルムが撮影隊だったので そこそこ有名人ぽいです。
中肉中背で顔は堀が深い顔で、わりと色白で、
歌のかんじと歌い方はケツメイシをおとなしくしたような(ラップがないケツメイシて)かんじでした。
ひとりで歌ってました。

グループじゃなくて一人でした。

どなたかこれに当てはまりそうなアーチストご存知ないですか?
きいてもわからないと思うけど、PVでたらみたいので、
よろしくお願いいたします。
120可愛い奥様:2008/07/19(土) 13:29:38 ID:ec83bZl70

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (´・ω・`) ── >>119 知らんがな
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/

121可愛い奥様:2008/07/19(土) 13:31:04 ID:ec83bZl70
>>119 知らんがな
122可愛い奥様:2008/07/19(土) 14:22:45 ID:6nYAawMM0
子供を連れて歩いてると「子育ての勉強会を近くでやってるのですが」とよく見知らぬ人に声をかけられます。
(そのたびに断りますが)
家にオシメを干してるとついに家にまで同じようなことを言う人がやってきました。
みんな女の人なんですけど(30代〜50代)あれは一体なんなんでしょう?
123可愛い奥様:2008/07/19(土) 14:23:56 ID:HiyD00ny0
創価学会じゃね?
124可愛い奥様:2008/07/19(土) 14:26:34 ID:0RceTpIF0
その情報じゃたぶん無理。
既に超人気者アーティストなのか、バックに権力者が付いてる新人アーティストなのかもわからんし。
ケツメイシっぽいってのも、人によって何が「ぽい」のか感じ方が違うしね。

衣裳が半そでだったら8月発売、長袖だったら秋発売の曲だと思うので、
発売後に音楽板で「こういうPV知りませんか?」と聞く、
もしくは歌詞の一部を覚えてるなら、「こういう曲知りませんか?」と聞く、
どっちにしても発売後だなあ。

歌の感じは急に今までと印象変えて新曲発売とかあり得るし、
現時点ではその人の追っかけorその場を偶然見た人しか答えられないと思う。
125可愛い奥様:2008/07/19(土) 14:44:32 ID:vrje3tmA0
>>122
うちのほうじゃ「早起き会実践倫理」という宗教がうるさかった
126可愛い奥様:2008/07/19(土) 14:46:03 ID:ec83bZl70

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (´・ω・`) ── >>125 知らんがな
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/

127可愛い奥様:2008/07/19(土) 15:48:52 ID:UpD7SGGqO
うちの子のお友達で、飲み食いする姿を絶対見せない女の子がいます。
幼稚園のお昼もどこかにかくれてしまうらしいです。その子のお母さんに聞いたら自宅でもそうで、
「そんなで食べるのが嫌なら廊下の床で食べなさい!」と叱ったら、それっきり床にご飯を置いて背を向けて食べているとのこと。
その子は本を持ち歩いたりして頭のいい子だけど、ちょっと嫉妬深くてキレると恐ろしいくらい暴れます。
うちの子はその子から悪いこと(性的な遊びなど)も沢山学んでいるようで、ちょっと恐いような気がします。
関係を断つべきでしょうか。
128可愛い奥様:2008/07/19(土) 15:50:47 ID:ei6XY4iY0
育児池
129可愛い奥様:2008/07/19(土) 17:33:50 ID:cqpjNzpF0
>>122
倫理の早起き会の可能性が高い。
子連れをねらってる。
130可愛い奥様:2008/07/19(土) 17:51:59 ID:w0sZv2r8O
>124
そうですね。おっしゃる通りです。
音楽番組をめったに見ないので、これから注意して探してみようと思います。

本人半袖で役者の子達も夏の服で、サーフィンのふりみたいなのもとってたから、
来月期待してみてみることにします。

ご親切にお答えいただき、ありがとうございました。

131可愛い奥様:2008/07/19(土) 19:36:13 ID:gP8SmteDO
中国野菜にウンザリして買わない様にしてるのですが、
烏龍茶やプーアル茶は大好きなんです…
どこで購入するのが安全ですか?
132可愛い奥様:2008/07/19(土) 19:41:29 ID:fOndCeHv0
どこでって言うより、ちゃんと表示を見て買えばいいんではないか。
国産表示のものも多いよ今は。
それ以上にもっと品質を求めるならネットで詳しい情報を載せているものを購入すれば良いと思う。
133可愛い奥様:2008/07/19(土) 19:59:18 ID:Pslhf96U0
すのこマットを買いたいのですが
これは布団だけを敷くものですか
布団の下にマットレスとか置かなきゃいけないなら
やめたいんですが
布団1枚だと背中が痛いとか
冬は寒いとかあったら教えてください
134可愛い奥様:2008/07/19(土) 20:05:43 ID:BIAo/DzQ0
>>133
うちはすのこよりも通気のいい籐マットなのですが
畳の上と同じでオケーです。
夏は敷布団一枚、冬は二枚重ねしてます。
ハシゴ状だけどほどほどに弾力があってごつごつはしません。
すのこも同じようなもんじゃないかと思うけど違うのかな?
135可愛い奥様:2008/07/19(土) 20:06:11 ID:BIAo/DzQ0
あ、冬は湿気がこもらない分、フカフカして暖かいです。
年中使ってます。
136可愛い奥様:2008/07/19(土) 20:10:03 ID:LT8DjZ5B0
教えて下さい

引越しや荷物の配送についての板orスレはどこですか
137可愛い奥様:2008/07/19(土) 20:13:03 ID:BIAo/DzQ0
>>136
つ「スレタイ検索」
138可愛い奥様:2008/07/19(土) 20:34:57 ID:Pslhf96U0
>>133です
籐マットいいですね、検討してみます
冬も暖かいなんて理想です
聞いてよかったです、ありがとうございました
139可愛い奥様:2008/07/19(土) 20:38:47 ID:+WEiVy9j0
>>131
ウーロン茶は台湾産を選ぶと農薬が少ないと言われています。
140可愛い奥様:2008/07/19(土) 20:50:24 ID:gP8SmteDO
>>132>>139さんさん
有難うございます!
141可愛い奥様:2008/07/19(土) 21:09:15 ID:lWTAT/Zv0
都内だがしかし裏に大きな公園のある普通の団地に住んでます。
ベランダの角にこんな虫の巣ができてました。
http://imepita.jp/20080719/639300
なにが巣くってしまったのでしょう。
土のようなものでできていて、ちょっと削ったら中にはうねうねの幼虫がいました。
数日して削ったところはまた綺麗に補修されてました。キモイです。何が住んでるか教えてください。
142可愛い奥様:2008/07/19(土) 21:14:29 ID:BIAo/DzQ0
>>141
なんとなく蜂っぽくて泥っぽいからドロバチで検索したら当たりっぽいような・・・
増築されないように殺虫剤まみれにして置いたらいいよ
143可愛い奥様:2008/07/19(土) 21:57:57 ID:YKn+zEzL0
>>123>>125>>129
やっぱり宗教なんですね。ありがとうございました。ウザくて死にそうです。
144可愛い奥様:2008/07/19(土) 22:13:29 ID:y2fYzJH40
>>141
トックリバチで検索
145可愛い奥様:2008/07/19(土) 22:13:59 ID:lWTAT/Zv0
>>142
Oh、まさにビンゴですねぇ。
たしかに最近、アブみたいなゆっくりした動きのハチのようなのが
部屋に入ってきたりしてました。赤もいるので退治しとこうかな。
でも調べると危険性はないとか。でもキモイんでどうにかします。ありがとうございました!たすかった!!
146可愛い奥様:2008/07/19(土) 22:16:42 ID:lWTAT/Zv0
>>144
こ、れ、だ!!!まさに徳利の形してる!!!やだなぁ、困るわぁ。
虫を愛でる気持ちさらさらないんで、退治しまーす。ありがとう!!!
147可愛い奥様:2008/07/20(日) 00:24:57 ID:pjkwV6hI0
>>133はもうみてないかな。
見てたら参考にと思ったんだけど
スノコも布団用のヒノキすのこを使うといいよ。
マットレスとかなしで普通に布団を置いて大丈夫。
そんなに値段は高くないし夏は通気もよい。

物によってはロール型に巻けて収納のいいものや
半分に折れてそのまま布団を干せる状態のものなどある。
148可愛い奥様:2008/07/20(日) 08:49:40 ID:kNK5EGXP0
>>130
もう見てないかな?

もしいつか答えがわかったら、よかったら教えてください。
誰なのかすごく気になるw
149130:2008/07/20(日) 11:00:53 ID:TIWYDDs6O
>>148
わかったら報告させていただきます。
PV内容は、海岸の若いカップルの映像で、
女の子はノースリの清楚系ワンピで、男におんぶされてたり
2人でビデオとりあってたり〜みたいなかんじでした。
もし見かけたらよれしくです



150可愛い奥様:2008/07/20(日) 11:20:18 ID:iH2SurPJO
ジャパンネット銀行ってどうやって振り込みするのですか?
私は りそな と みずほ の口座しか持ってません。
151可愛い奥様:2008/07/20(日) 11:26:05 ID:y1boW+yU0
>>150
どこの銀行からもフツーに振り込めますよ。
152可愛い奥様:2008/07/20(日) 11:44:07 ID:tVhNlmNW0
昨日、ケンタッキーで新作の 【ボンレスチキン】 というのを買ったのですが、
あまりの非道さに声を失ってしまいました…。子供に申し訳なくて…。
インターネットで色々調べていたら、下のような実態がわかってきました。
この板ではこの件について話題は上がっていませんか?

KFCの妄想
http://www.kfc.co.jp/menu/img/OR_campaign_68_s.jpg
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1215965600_1.jpg

現実
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/30/0000014430/94/imgc36b2606zikezj.jpeg
http://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/ca/b3/10077218792.jpg
http://qtp.img.jugem.jp/20080716_191821.jpg
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1215858120_1.jpg
http://blog12.fc2.com/g/gekkou75/file/20080712232539.jpg
http://csa.so-net.ne.jp/so-net/A/r*006lRWE9-hegRjPpigRBjFD6-6vN6YPQ5lshEH2Zq3H5x6GDMGApB9ZUs6ayeuygUDtuHIq-nnCdPSCpO8bLUHjVsFtnj5i5-LJqlkc5o:
153可愛い奥様:2008/07/20(日) 12:13:59 ID:K5C1yC7v0
>>150
私の記憶では銀行のATMからネットバンクへの振込みは出来ないと思ったけど。
但し、りそなもみずほもネット口座だったら出来るはず。
154可愛い奥様:2008/07/20(日) 12:27:08 ID:TIWYDDs6O
>>150
りそなからもみずほからも振り込めます。
ネット口座もってなくても大丈夫です。
155可愛い奥様:2008/07/20(日) 14:47:05 ID:AEOqaa/G0
>>130
>中肉中背で顔は堀が深い顔で、わりと色白
今お金かけてるソロって珍しいから
男ソロ板の勢いのあるスレを探せば当たりそうな気がする。
うかぶのは清木場俊介、色白じゃないけど中孝介、彫り深くないけど清水翔太
あとはあまり名前がまだ世に出てない人?
156可愛い奥様:2008/07/20(日) 16:06:02 ID:iH2SurPJO
>>150です!有難うございます。
書き込み後、グーグー寝てしまいました。
有難うございました。
157可愛い奥様:2008/07/20(日) 16:29:51 ID:oVMaQp1sO
>>152
ファーストフードスレがあるよ〜
ま、でもマックのチキン位が妥当な値段かもね。
味は美味しいけどさ
158可愛い奥様:2008/07/20(日) 17:32:32 ID:tVhNlmNW0
>>157
ファーストフードスレ?この板内ですか?
159可愛い奥様:2008/07/20(日) 17:33:36 ID:wbLIiF/20
ファストフードね
160可愛い奥様:2008/07/20(日) 17:38:30 ID:tVhNlmNW0
>>159
見つかりました!ありがとうございました
161可愛い奥様:2008/07/20(日) 19:29:38 ID:YmXQNdKS0
でも「ファストフード」って言葉ここでしか見ないんだよなぁ。
TVでも雑誌でもファーストフードって書いてあるのをよく見るし
人に話す時も何となく照れくさくてファストフードって言えない。
162130:2008/07/20(日) 21:05:45 ID:TIWYDDs6O
>>155

清木場はなまでみたことあるから違います、いま友達に話してて、
デフテックのマイクロってひとかも?て話になりました。
163可愛い奥様:2008/07/20(日) 22:13:38 ID:Tu0/HsVt0
>>161
ついさっきサキヨミ(@8ch)で「ファストフード」って言ってたよ
164可愛い奥様:2008/07/20(日) 22:20:00 ID:ZsjIkXLM0
>>161
ファストフードっていってるよ?テレビ
165可愛い奥様:2008/07/21(月) 01:57:38 ID:TqWNSAhY0
みなさま、保険を選ぶときってどうやって選びます?
★の数ほどある保険会社のパンフを全部取り寄せて内容を吟味して比較検討しますか。
相談所みたいなところに行って紹介してもらうとか。
それとも有名どころの数社の代表的な商品だけ比較検討するとか。
加入検討するものを絞り込むのに、みなさんがどうやっているかをお聞かせください。
166可愛い奥様:2008/07/21(月) 02:01:34 ID:szKDX5JD0
各社である程度プランニングして見積もってもらったものを
リターン率、リスク率などで見る。
あとは口コミ。良心的なひとだとどこの会社の商品がいいか、
他社のものでも教えてくれる営業マンがいます。
167可愛い奥様:2008/07/21(月) 02:55:50 ID:c4SOB2dB0
>>162
マイクロって背が結構低かったイメージがあるけどな。
色も黒いし。
168可愛い奥様:2008/07/21(月) 05:17:28 ID:lLqEzSgIO
>>167

カラオケにいってデフテックの本人画像みようとしたけど、
ありませんでしたorz
引き続き探してみます。
169可愛い奥様:2008/07/21(月) 07:58:35 ID:nW3NzTJ40
そこまで知りたいのならなんで50人近くも居たスタッフにちょっと聞かなかったのか・・・
本人を目の前で見たんだから、スタッフも近くにたくさん居たんだろう。
宣伝にもなるんだから教えてくれたはずなのに。
170可愛い奥様:2008/07/21(月) 08:20:17 ID:lI8jlX5BO
>>165
アンケスレ向きでは?
171可愛い奥様:2008/07/21(月) 09:15:07 ID:szKDX5JD0
情報公開の関係があるから、そういうのスタッフは教えてくれないと思う。
172可愛い奥様:2008/07/21(月) 11:15:34 ID:vo3xbqM60
>>168
H−MANって人ではないよね?
173可愛い奥様:2008/07/21(月) 15:26:03 ID:wBU3BgUW0
174可愛い奥様:2008/07/21(月) 15:53:46 ID:ntsN7hRS0
小紋柄で紗の着物を浴衣の着付け方で着ていったらおかしいですか?

こども盆踊り大会に浴衣できてくださいと言われました。
手持ちに上記(小紋柄、紗の着物)の洗える着物があります。
昔買ったとき、柄的にも浴衣風に着ていただくこともできますよと言われた覚えがあるんですが
自信がなく、といって目的がこども盆踊り大会なので着物でいくのも大げさな感じがしているので
質問です。
175可愛い奥様:2008/07/21(月) 16:07:09 ID:pQ0d32aB0
>>174
ポリってことですよね、どうだろう…
ここで回答なければ
【着物】きもので過ごす生活・11日目【和服】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213081916/l50
に移動されてはどうでしょう。
176可愛い奥様:2008/07/21(月) 19:13:30 ID:QhCD3t8d0
>>174
175に同じく移動したほうが、いろんな意見が聞けるかも。
今どきは、浴衣を着物らしく着るのが流行ってるからね。

マジレスすると
帯は半幅帯を貝の口に結んで、飾り紐を帯締めの代わりにすると
大人っぽくなりますよ。
襦袢を着てるように半衿だけ衿に縫い付けるのもお勧め。
ポリだととても暑いので、
下着には気を配りましょう。
自然素材のステテコをお勧めします。
177可愛い奥様:2008/07/21(月) 20:23:40 ID:pQ0d32aB0
逆だよね、着物を襟なし帯〆なしの浴衣の着方はどうだ、という質問では?
178可愛い奥様:2008/07/21(月) 22:40:29 ID:4prRnnSa0
>>174
半襟をつけないで、帯も浴衣帯をつけて着るなら有りみたい
今年の浴衣売り場で私「これでも浴衣なんですか?絽の着物じゃなくて?」
店員「どちらにも着られますけど、最近は浴衣として着る人の方が多いです」
179可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:00:25 ID:Ov31JXd10
このクソ暑いのに着物www
180可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:15:42 ID:xHNEvWMl0
それを言っちゃぁおしまいよ
181可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:16:54 ID:4prRnnSa0
>>179
同感だけどそんなことは独身かヤングママ時代しか出来ないから
やっておいた方がいいよ。
私の年になると10万円もらっても断わる...ぃぇ10万ならやるか?
182可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:19:50 ID:+eCdDjOSO
パンドルショーツでも着てろ
183可愛い奥様:2008/07/21(月) 23:21:05 ID:NYNm9UHl0
浴衣をきものらしく着るのも、着物を浴衣風に着崩すのもどっちもいいんじゃ。
今回の目的だと、ざっくりと着崩すほうがよさそう。
184174:2008/07/22(火) 00:26:36 ID:afuKPUaZ0
遅くなりましたが着物を浴衣風に着てもおk?と聞いた者です。

>>179ほんとにそう思うw
まあ元々その着物自体真夏に普通に着物として着ていたのでそれを考えれば
浴衣風ならもうちょっとさっぱり着られそうな…と妄想。

ご回答くださった方、ありがとうございました。
移動しようかと思ったんですが、なんだかおkの流れのようなのでこれで行ってみます。
185可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:22:01 ID:F+PADxZiO
社会保険事務所宛に封書を出したいのですが、
『〜社会保険事務所』の後は「行」でいいのでしょうか? 「御中」?
186可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:25:25 ID:KoJW/5HSO
御中。
187可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:27:31 ID:F+PADxZiO
即レスありがとう!
愛してる!
188可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:37:38 ID:Lo0fgs8pO
愛されちゃってるよ>>186
189可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:39:38 ID:Z/cejv13O
夫とのセックスが苦痛というスレってもうここにないんでしたっけ…
探してもヒットしません…
190可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:44:48 ID:95VGHCiI0
>>189
今見たけどないね。
vipperがスレ乱立したから落ちたのかも。
191可愛い奥様:2008/07/22(火) 12:47:37 ID:Z/cejv13O
>>190
ご親切にありがとうございました。
192可愛い奥様:2008/07/22(火) 14:17:50 ID:8q9diSV30
haotingのダウンロード方法が分からないorz
紹介サイトには「直感的に分かる」とバカチョン並な記載があるが
ぜんぜん分からない。「登録はいらない」ともあるが
どうも登録を求められてるような気配もする。
買いなさい、は重々承知の上で、上記、どなたか分かる奥様いますか?
193可愛い奥様:2008/07/22(火) 14:38:18 ID:XBytEZgC0
>>192
専用スレを探してください
194可愛い奥様:2008/07/22(火) 15:02:53 ID:KDWwT8OX0
>>192
ネット関係のカテゴリで音楽配信板というのがあるよ。
そこで訊いてみたら?
195可愛い奥様:2008/07/22(火) 17:20:54 ID:YKgd0+sM0
商品発送が少し遅いので、とあるネットショップに問い合わせをしました
HP上にあった「お問い合わせ」のフォームに書き込んで送信しました
自分のアドレスも勿論書いたのですが、2日経っても返信がないので、もしかしたらアドレス打ち間違えた?
と焦ってます。いまさら自分が打った内容を確認する術はないですか?

問い合わせフォームから送るのとOutlookで送るのとでは相手が見る方法は一緒?
夜まで待ってみて返信無いようだったらもう一度送ろうと思いますが、Outlookの方が確実かな


196可愛い奥様:2008/07/22(火) 17:37:00 ID:BkMBVPDC0
>>195
電話をしちゃった方がいいかもよ。
197可愛い奥様:2008/07/22(火) 17:52:06 ID:xMEClern0
すみません。PC版で質問していたら、自演のなりすましみたいな罠のような感じで
ややこしくなってしまったので、こちらで分かる方がいたら教えてください。

スタート右クリック>エクスプローラでDocuments and Settingsフォルダの中の状態に、
普段使っていたPCの中身があるのですが、
起動した時には、まっさらのPCの状態になっています。
普段の状態に戻すにはどうしたらいいでしょうか。
198可愛い奥様:2008/07/22(火) 19:14:35 ID:2gjwhW+l0
ユーザープロファイルが破損してるとか?
199可愛い奥様:2008/07/22(火) 19:16:41 ID:SwpN+udF0
>>197
スペックとか状況とか色々聴かなきゃならないからここではできないよ。
そのスレに誘導したら?
200197:2008/07/22(火) 20:14:37 ID:xMEClern0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1216636233/の343が自分なんですけど
途中で自分じゃない人が343になっていて、よく分からなくなってしまいました。
ちょっとユーザープロファイルというのを検索してみます。
201可愛い奥様:2008/07/22(火) 20:35:04 ID:SwpN+udF0
テンプレ読んでOS書くぐらいしないと荒らされても仕方ないよ。
IDが出る板なんだから成りすましを否定して
きちんと質問事項をまとめてやりなおしたら?
202可愛い奥様:2008/07/22(火) 20:38:32 ID:Z2P9veWt0
>>200
マルチはとても嫌われます。やってはいけません
203197:2008/07/22(火) 20:59:12 ID:xMEClern0
そうですね。なんか凹んで既女版に逃げてしまいました。
もう一度PC版に挑戦する力は沸かないけど、写真がPC内にあるというだけで救われたので、
なんとか考えてみます。
204可愛い奥様:2008/07/22(火) 22:52:43 ID:YKgd0+sM0
>>196
レス遅くなってすみません。突然夕立が来たので駅まで迎えに行ってしまいました…
電話ですね、超初歩的なことを考えてなかったですw
今日は営業時間が過ぎてたので明日電話してみます
205可愛い奥様:2008/07/22(火) 22:55:41 ID:j/imC36b0
くだらない質問で申し訳ないのですが
今度の土曜日に大学時代の友人の披露宴があります。
レストランパーティです。
私は現在臨月で、先ほどお出かけ用の黒いパンプスをためし履きしてみた所
足がむくんでいて入りませんでしたorz
まさかこんなにむくんでいたとは…
バックストラップのパンプスでしたら入ったのですが
披露宴にバックストラップは、やはりNGでしょうか?
今回だけのためにワンサイズ大きい靴を買うのに躊躇しています。
206可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:05:20 ID:/HM0siaN0
むくみ用のサポート靴下を履いても治らない?
207205:2008/07/22(火) 23:09:36 ID:j/imC36b0
>>206
レスありがとうございます。
むくみ用の靴下は持っていないのですが、明日さっそく買ってみます。
ただ、尋常じゃないむくみ方でしたので、治るかどうかは疑問です。
なにしろ、かかとが全然入らない状態だったので。
いつも楽なサンダルで動いていたので、全く気付きませんでした。
むくみもあるけど、やっぱり太ったからかなあ(´・ω・)
208可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:11:29 ID:/HM0siaN0
>>207
太ったんなら無理だw
でもあの靴下は楽なのでおススメです。
夏はつま先が開いてるのがいいです。
209可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:11:57 ID:fzxeDePg0
>>205
私だったら、つま先が出ていないのだったら
履いて行っちゃうかな。
つーか、ヒールあって大丈夫かな?ベタ靴というわけには
いかないだろうけど、そっちの心配をした方がいいかも。

臨月の妊婦さんなら、足元に目が行かないと思うよw
無理しないようにね。
210可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:18:00 ID:qrJ0o3zR0
臨月妊婦だったらぶっちゃけなんでもありだと思う
赤ちゃん連れと同じレベル。

211205:2008/07/22(火) 23:22:37 ID:j/imC36b0
>>208
現在+9キロで怒られてます(´・ω・)

>>209
とりあえず、ストラップ靴のヒールは3センチほどなので
たぶん大丈夫だと思います。心配していただいてありがとう。
今回だけという事でストラップでも大丈夫かな。
さっきクローゼットをひっかき回していたら
ショートブーツっぽい形の黒のサテンで、
甲の所でクロスしている靴を発見したのですが
これなら入った。
でも、真夏にショートブーツってw
212可愛い奥様:2008/07/22(火) 23:45:45 ID:GlDBgq/i0
ショートブーツにするぐらいだったらバックストラップでしょ
いくらなんでもブーツはまずい
213可愛い奥様:2008/07/23(水) 04:39:47 ID:pLrTCh/W0
臨月の妊婦さんだったら
仮に、サンダルだったとしても
皆気にしないと思うよー

バックストラップの靴は
会場前で履き替えるといいと思う
214可愛い奥様:2008/07/23(水) 06:32:49 ID:TbBKVdgH0
むくみで私も悩んでる。
なぜか夏になると浮腫む。指輪もなんだかいつもよりキツメ。
足も普段まったくむくまないのに、ちょっと長い間座ったりしてると
スネのあたりがなんとなく浮腫んでます。
なんでだろうか。
215可愛い奥様:2008/07/23(水) 06:50:13 ID:uqf/qjUZ0
>>214
塩分と水分の取り過ぎかな?
スネのところを押しても凹んだままなら病院へ。
216可愛い奥様:2008/07/23(水) 07:37:29 ID:TbBKVdgH0
>>215
確かにここ最近暑さのせいで水分取りすぎかも。
でも塩分はそんなにとってない気がするんだけどなあ。
浮腫みが激しい時はスネのあたりを押すとペコっと凹む。
でも歩いたりマッサージするとすぐ治るんだけど、病院行くべきか。
217可愛い奥様:2008/07/23(水) 08:13:57 ID:aKWV2Mwd0
エンゲージ買ったときに宝石屋のおねーさんに
夏の方が浮腫むっていわれたよ。
218可愛い奥様:2008/07/23(水) 09:35:36 ID:p5xmBzLo0
暑いと活動レベル落ちるしむくむよね。

入浴も効く気がする。
リンパ意識しながらクール系のマッサージジェル使った後で
ぬるめの湯で半身浴して上がり際に足だけ冷たいシャワーで冷やす。
去年酷く浮腫んで驚いたんだけど、これ続けてちょっと改善されたよ。
お医者さんでは足を少し高くして寝るといいと言われたけど、
これは寝相の問題で無理・・・
219可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:09:49 ID:54NT84KKO
質問お願いします。
家の近所にゴルフの打ちっぱなしの跡地があり、今は更地になっていて、フリーの駐車場状態になっています。
申し訳ないので正式に月極め契約をしたいのですが、看板があるわけでもなく、その土地の持ち主がわかりません。
近所の方に聞いても、〜市の会社社長らしいという程度の情報しかなく困っています。
土地の持ち主を探すために何か方法はありませんでしょうか?
220可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:12:17 ID:33PhCGY40
なんで申し訳ないのかさっぱりわからない。
221可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:13:40 ID:54NT84KKO
無断駐車だからです。
222可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:13:53 ID:TrGe1hdY0
契約したほうがかえって迷惑という可能性もありそうだ
223可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:13:58 ID:JxCY5UxQ0
ばかじゃねえの、なんておもったりして
224可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:16:10 ID:nU4wGyLm0
>>221
持ち主を探す方法はわからないけれど私も自分だったら同じに思うよ。
他人の土地に無断で堂々と駐車出来ないよね。
契約はしないまでも許可くらいは得ておきたいね。
225可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:16:32 ID:54NT84KKO
バカと思われても、契約した方が迷惑であっても、問い合わせるだけはしたいと思って質問しました。
有り難う御座いました。
226可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:22:25 ID:FgcjsgEC0
>>225
つ 土地の持ち主を調べたい
ttp://oshiete.homes.jp/qa1620382.html
227可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:22:47 ID:0uIbEvtE0
何故「なんで申し訳ないの?」とか「バカじゃない?」とか思うのかわからんな。
住んでるところにもよるだろうけど、駐車スペースがタダではない地域に澄んでたら221のように感じるのは普通。
なにかのはずみで「無断駐車するなゴルァ」扱いされることにならないようにそう考えるのはあたりまえでは。

「土地の持ち主を調べる」ぐぐってみたらこんなのあったよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q137342403
228可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:25:05 ID:EAfUxdPj0
>>225
とりあえず役所に連絡してみたら?
229可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:27:33 ID:GcWcH5wc0
>>227
そういう考えの人ならそもそも駐車する前に許可を得るだろうし、
先に無断駐車をしてることに驚いたよ。
230可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:31:26 ID:PS9X5bXH0
ちょっと遠くてもちゃんとした駐車場を探したほうが早くない?
231可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:34:57 ID:54NT84KKO
みなさん、有り難う御座いました。
左足が悪くなり、車に乗ることになったのですが、近所の駐車場は満車で空いてる駐車場がかなり遠くそちらにやむなく停めさせていただいてます。
232可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:35:36 ID:JxCY5UxQ0
無断駐車しているならどうやって車庫証明とったのかと。
自分の駐車スペースは無いのかと。
商売やっててお客さん用なのか、など
駐車スペースがタダじゃないならありえないことをやっているので。
233可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:35:59 ID:33PhCGY40
あぁ、ごめん、私が読解力ないのか。
あなたがそこに自分の車を駐車してるってことがわかんなかったんだよ。ただ、それだけ。
234可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:44:09 ID:54NT84KKO
職場が2キロ以内にあり、社長のはからいで、職場住所で車庫証明を取りました。
これ以上レスすると荒れそうなので、そろそろ失礼します。
有り難う御座いました。
235可愛い奥様:2008/07/23(水) 11:45:41 ID:0uIbEvtE0
なんだ、JxCY5UxQ0は質問スレに張り付いて質問者を非難しまくってる人だったか。
イライラしてる時はネットお休みした方がいいんじゃない?
236可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:03:26 ID:j4qWEloSO
昨晩の暑さに一年ぶりにアイスノン枕(?)を使ったところものすごくニオイました。
先ほどハイターにつけて除菌をして洗ったのですがニオイがとれません。
どうしたらニオイは取れますか?素直に買い替えるしかないのかな?
237可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:07:09 ID:C11fbHyZ0
>>234
〆られたようですが…
事情があったとはいえ、手順を誤りましたね。

車庫証明は合法的に取られているようですが、
自宅での保管場所が無い、とのことなので、
・青空駐車と言われる、
 夜間一定時間以上の違反に当たる可能性があります。

・他人の土地に駐車している違法侵入・不法占有状態

駐車場のお願いに行くにしても、
まずは不法駐車を止めないと、引き受ける方の立場だったら嫌かも。

Pが見つかるまで、受けていただけるまでは、
車は持ち帰らない方が良いかと。

そうでないと、問題が大きくなる心配もありますし。
一度綺麗にした上で、お願いされてみては?

法務局へ行けば、登記簿謄本・事項証明書などで、
所有者はわかると思います。
今は手数料いくらかな?1,500円くらい?

地番がわからなくとも、
局備え付けの住宅地図などで調べられると思います。

ただ…Pのお願いをしても、
新たな事業計画があったり、
柵が無い状態は、所有者への責任が負われるケースがあるので、
柵などが設置され、「違法駐車」ができなくなる可能性もありますが、
その場合はどうされるのかな?
238可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:21:03 ID:33PhCGY40
ささやかな質問です。
おそらくいまから15年くらい前に普通のスーパーで売ってたアイスで、
バーアイス、苺味、表面は白くて内側から苺のぼこぼこしたのが透けて見えてて
当時としてはすんごいおいしいリアルな苺味のするアイスがあったんですが覚えている奥様いらっしゃいませんか?
森口博子がCMしていた覚えがあってぐぐったけど出てこず…森口のことは忘れていいかも。
いちごのしずく、みたいな名前だった気がしたけどぐぐってもおいしそうな銘菓しか出てこない。

いまも売ってたら食べたい。売ってないにしても名前だけでも思い出したい。
お願いしますお願いします。
239可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:38:24 ID:EAfUxdPj0
>>238
「森口博子 アイス 苺 CM」でググったら

<カネボウ食品 「いちごのしずく」>
<センタン「いちごアイスキャンデー」>

が出ました。
240可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:48:46 ID:FgcjsgEC0
ttp://auok.auone.jp/item/item_93201793.html
森口が苺になってるw
241可愛い奥様:2008/07/23(水) 12:49:48 ID:EAfUxdPj0
>>240
もはや誰かわからないwwwww
242可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:25:09 ID:33PhCGY40
ありゃ、ググり方悪かったみたいで失礼しました。
やっぱいちごのしずくみたいです。ぼこぼこでおいしかった。もうないみたい。残念。
ありがとうございました! 似たようなのありそうでないんだな…。
243可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:47:54 ID:cONJGyAn0
>>240
出品者の名前?ID?が気になる。
244可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:50:04 ID:C11fbHyZ0
>>234
〆られたようですが…
事情があったとはいえ、手順を誤りましたね。

車庫証明は合法的に取られているようですが、
自宅での保管場所が無い、とのことなので、
・青空駐車と言われる、
 夜間一定時間以上の違反に当たる可能性があります。

・他人の土地に駐車している違法侵入・不法占有状態

駐車場のお願いに行くにしても、
まずは不法駐車を止めないと、引き受ける方の立場だったら嫌かも。

Pが見つかるまで、受けていただけるまでは、
車は持ち帰らない方が良いかと。

そうでないと、問題が大きくなる心配もありますし。
一度綺麗にした上で、お願いされてみては?

法務局へ行けば、登記簿謄本・事項証明書などで、
所有者はわかると思います。
今は手数料いくらかな?1,500円くらい?

地番がわからなくとも、
局備え付けの住宅地図などで調べられると思います。

ただ…Pのお願いをしても、
新たな事業計画があったり、
柵が無い状態は、所有者への責任が負われるケースがあるので、
柵などが設置され、「違法駐車」ができなくなる可能性もありますが、
その場合はどうされるのかな?
245可愛い奥様:2008/07/23(水) 13:51:20 ID:P8kAnc1u0
>>244
なんで2回も貼ってんの
246可愛い奥様:2008/07/23(水) 14:00:29 ID:cONJGyAn0
相談者にもう一回出てきてもらいたいのでは
247可愛い奥様:2008/07/23(水) 14:02:55 ID:FEYwMu+30
他人の土地に勝手に車とめるってすごい神経だね。
びっくりした。
248可愛い奥様:2008/07/23(水) 14:05:44 ID:T5xyJcMl0
そこで車傷つけられたり何かあったとき、なんの補償もないよ、とか
そういうことに思いいたらないってのがすごいな。
249可愛い奥様:2008/07/23(水) 14:06:41 ID:C11fbHyZ0
>>245-246
IDが一緒なので、私が二重投稿してしまったのでしょうか…

長文過ぎて消えたかったのに、
二重になっていて驚いています。
書き込んだあとは、手元に残っていないので、
どこから出てきたのかすら理解できずにいます。

無かったことでお願いします。
250可愛い奥様:2008/07/23(水) 14:07:03 ID:5iajG99z0
もうとっくに停めて使ってるくせに
申し訳ないとか怪我したからだとか、見苦しいよね。
6億円横領して泣き叫んで謝罪してるババァみたい。
ちっとも反省してるとか悪いと思ってなさそう
251可愛い奥様:2008/07/23(水) 14:08:36 ID:cONJGyAn0
>>249
そんなに真面目にならんでもw
大丈夫だよw
252可愛い奥様:2008/07/23(水) 15:58:41 ID:dJksmJ7i0
苺のしずくって、もはやどんなのだったか覚えてないけど
すっごく美味しかったっていう記憶だけはあるわw
253可愛い奥様:2008/07/23(水) 16:03:51 ID:EEAK5+Br0
へー!食べたい。いちごとバナナものって結構好みのものがないんだよね。
254可愛い奥様:2008/07/23(水) 16:45:39 ID:T5xyJcMl0
わたしは昔ハーゲンダッツから出てた「ピナコラータ」をまた出してほしい。
大好きだったのに。
255可愛い奥様:2008/07/23(水) 18:33:55 ID:35hi+oUi0
お願いします。
先日家族で海へ行きました。私は泳いでないのですが、うっかり脚に
日焼け止めを塗るのを忘れてしまいふくらはぎから下がすっかり焼けて
しまいました。茶色い靴下を履いてるみたいです。
これは何とかならないでしょうか?脚なので全体焼いてもいいのですが
あまりにもキッパリと色がわかれているので上から焼いてどうなるのかも
わかりません。

近いうちにスカートを穿かなければならないのですが黒なら黒、白なら白で
ムラなくすることはできないでしょうか? 
無理すればパンツでもいいのですが先々のことも考えるときれいにする
方法はないものか、と思い聞いてみました。
256可愛い奥様:2008/07/23(水) 18:38:18 ID:WUntHPqo0
>>255
っ「セルフタンニング」
257可愛い奥様:2008/07/23(水) 18:39:46 ID:saieef760
>>255
ストッキング
258可愛い奥様:2008/07/23(水) 19:16:46 ID:E6m+HO4M0
教えて下さい。
首の周りとかにちっさなイボがあって、
それがつぶれてるのか、ちょこちょこ増えてきていて。
赤いのもあって。
歳をとった人に多かったと思うのですが(亡くなった母もありました)
これ、何て名前なんでしょうか。
259可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:00:57 ID:WUntHPqo0
>>258
「首 イボ」
260可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:11:00 ID:FaXDVBpI0
アクロコルドン
261可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:25:59 ID:yNOEuxUH0
高校野球って、夏は東京は代表校は2校ですよね?
北東京と南東京と。
262可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:48:26 ID:eK79U7+g0
ミニストップとセブンイレブンでは、牛乳1Lはどちらが安いでしょうか。
たぶんどちらもPB商品のものがあると思うのですが、
値段をご存知でしたら教えてください。
263可愛い奥様:2008/07/23(水) 20:54:59 ID:s2ts/vZj0
ミニストップ
264可愛い奥様:2008/07/23(水) 21:03:08 ID:l3pN/2bh0
>261
春も夏も東東京と西東京の2校だよ。
北と南じゃない。
265可愛い奥様:2008/07/23(水) 22:39:03 ID:eK79U7+g0
>>263
ありがとうございます。
266可愛い奥様:2008/07/23(水) 23:22:43 ID:I+ruHQatO
質問です。
十二年ほど前に勤めていた会社の直属の上司の奥様が亡くなりました。
奥様とは面識がありませんでしたが、元上司(現在では年賀状のやりとりしかありません)よりメールで連絡を受けました。
葬儀には止むを得ない事情でいけそうにありませんが、弔電を送ったほうが良いでしょうか?
267可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:29:43 ID:jU57k84B0
ミッキーマウスが主人公のアニメなんか今の時代やってないし
ミッキーが書かれた子供用品の類もポケモンや何かに比べてぜんぜん目にしないが
なぜ子供はディズニー好きなんだ?
どこで知ったんだ
268可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:41:28 ID:IlMpgSrRO
中高生の憧れママ桃華絵里
http://shizu.0000.jp/read.php/fuzoku/1188904212/
269可愛い奥様:2008/07/24(木) 00:47:14 ID:vSleBxHg0
トイレが金箔張りの有名人がいたと思うのですが、誰かわかりますか?
270可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:00:35 ID:ewS4sFa80
>>267
ミッキーは日本中にあふれかえっているじゃないのw。どこに住んでいるの?
271可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:11:20 ID:xxYDRmpu0
ディズニーストアとか見たことない地方の人なんだろうね。
272可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:24:03 ID:XkY2LDNq0
>>267
言いたいことわかります。
やっぱり夢の国ディスニーランドの存在が大きいのではないでしょうか?
中の人乙とか思いながらも、ディズニーランドでミッキーの笑顔見ると
大人でも癒されるというか…
一昨年92才で亡くなった祖父(ガンコ親父)ですら、ディズニーランドのCM見て
「死ぬ前に行きたい」と言ったくらいだから。
273可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:25:39 ID:2RF9MZu/0
>>258
私もそれ腕とかにポチポチあって気になって病院行ったら
「老人性血管腫」といわれたよ。
老人にできやすいけど若い人でも体質によってはできるらしい。
特に危険なものでもなくホクロみたいなもんなので取る必要も
ないって。
274可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:43:29 ID:jU57k84B0
>>270-271
何の変哲もない地方都市在住ですが、いまどき素朴な都会自慢されてもねえ。
まあ、ひとときでも気分よくなっていただけたようで幸いです。

>>272
TDL自体の経営の周到さはよく耳にするところですが
その評判はどういうメディアなり経路で日本中の子供に届いているのでしょうね。
○○戦隊やポケモンはダイレクトに子供狙った番組・商品が氾濫していますが。
275可愛い奥様:2008/07/24(木) 01:50:11 ID:xxYDRmpu0
都会自慢

あたた
276可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:04:16 ID:jU57k84B0
>>275
常に本題(=質問)と関係ない枝葉末節のみが気になるんですね。
277可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:06:30 ID:xxYDRmpu0
>ミッキーマウスが主人公のアニメなんか今の時代やってないし
ディズニーチャンネルって聞いたことあります?
>ミッキーが書かれた子供用品の類もポケモンや何かに比べてぜんぜん目にしないが
ディズニーストアって聞いたことあります?

地方の人が「今の時代」を語っちゃうとすごい文化のギャップがあるんだなと思った。
278可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:07:54 ID:oIjg90M70
>>274
落ち着け。
270,271にはただ単に「どれほど田舎に住んでるんだ?」と思わせるほど
質問の内容がおかしかっただけで、実際田舎者にしたわけじゃなかろうに。

たとえば私の地域の母子手帳なんかは黄色いクマさんだったりするわけで、
世界中にポケモニーランドはないけど、ディズニーはある。
要するにもう、アニメでやってるやってない以前の問題なんでしょう。

私たちが小さいころ、アニメでやってたわけじゃないのに
キティちゃんやキキララが流行ってたわけだし、
誰もが見たことあるトムとジェリーはアニメでガンガンやってたけど
グッズがあまり販売されてるところを見たことはないし
子供といえばトムとジェリーだ!ともなってない。

私はディズニーはどちらかというと嫌いなほうだけど
あれだけ大人ですら熱心なファンがいるのだから
子供がどこで知ったのかなんて疑問に思うことではないのでは?
279可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:13:11 ID:8AgGKM4r0
やることないと2CHばっかしてるんだけどほんとにこれでいいのかなあ
280可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:26:06 ID:/Bx3RmEZ0
27です。
相談所であった人と来年結婚することにしました。

独身脱却できるのはうれしいけど
この先一生この人と一緒に過ごすと思うと目の前が暗くなります。
子供を作るなんていわれた日にはもう逃げ出したくなるかもしれない。

友達にもはっきり言って紹介したくない。
自分の夫だというのが恥ずかしいです。
いい大学出てるしいいとこに勤めてますけどね・・

幸せになろうと努力しているつもりだけど、
無理がきて反動でむしゃくしゃして暴言を吐きたくなる。ちらうらスマソ
281可愛い奥様:2008/07/24(木) 02:27:52 ID:5zOFN/+s0
>>280
>>1を100回音読して
282可愛い奥様:2008/07/24(木) 03:20:08 ID:qAWQJhdyO
Hするとき、AVみたいな声が自然にでますか?
283可愛い奥様:2008/07/24(木) 03:28:25 ID:2RF9MZu/0
あんな声だしてたらヤバイだろ。
284可愛い奥様:2008/07/24(木) 09:56:50 ID:zelRxIK/0
>>272
おじいちゃん、可愛い・・・。
285可愛い奥様:2008/07/24(木) 10:09:12 ID:Y5W3h1320
>>267
子供がディズニー好きなんだったら、そうとう濃厚な接触があるということじゃ?
うちの子はピクサー好きだけど、ディズニーは興味ないって言うよ。
友達はディズニーランドも行くし、土産もらったりするけど、
自分も行きたいとは言わない。
家にはディズニーのリトルマーメイドを初めとしてDVD化されたものは全て
そろえているけれど、3歳過ぎたころから見向きもしなくなった。
ダンボは涙して見てたけど、それも幼児のころだけ。
286可愛い奥様:2008/07/24(木) 10:18:31 ID:Y5W3h1320
>>274
だいたい、どうして子供がディズニーが好きとわかったんでしょう?
行ったことも、見たこともなかったら知り得ないわけで、
うちの場合だとディズニーとの接触があるていどあるから
ディズニー嫌いとわかるのですが、普通は好きも嫌いもないと思うのですよ。

田舎だと、子供がよくテレビを見る時間帯は必ずディズニーランドのCMが
入りますし、ディズニーランド連れて行ってと言われる程度だったら、
普通のことかと思います。
287可愛い奥様:2008/07/24(木) 10:42:38 ID:xOezZ03v0
親は全くディズニー好きではないのに、2歳の姪には「ミッキーがいるステキな場所がある、
そこに行きたい」という認識がしっかりある。
うちのは小学生になって周りの友達からの情報だった。
288可愛い奥様:2008/07/24(木) 10:42:51 ID:HDjpoaQm0
274は小梨なんじゃないかなあ。私小梨だけど同じ疑問もってたw
289可愛い奥様:2008/07/24(木) 10:45:30 ID:xOezZ03v0
そういえばずっと不思議だと思っていたことがあるんだけど
ちっちゃい子ってどうして自分も周りの大人と同じように
大きくなれると知っているのだろう?
大きい犬、小さい犬がいるように、自分は自分で小さいまま、
大人は大人で初めから大きかったとは思わないのかな?
290可愛い奥様:2008/07/24(木) 11:14:37 ID:Mp8kaeim0
知っているんじゃなくて知らされてるんだろ。
自分はずっと小さいままだって思ってる子もいるよ。
いずれ大人になると知って、ショック受ける話もよくあるし。
それにそろそろ板違い気味だし。
291可愛い奥様:2008/07/24(木) 11:43:41 ID:9vY6bW15O
中尾彬夫妻が、やたら最近テレビに出てる
一体何があったの?
292可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:08:23 ID:c+5HEtNW0
>>291
離婚寸前だから
293可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:16:46 ID:9vY6bW15O
離婚寸前てまじ?
294可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:23:36 ID:8V77lebJ0
彬の病気でお金が無くなったので夫婦で稼いでるんだと思ってた
違うの?
295可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:48:11 ID:sAx8s6hB0
志乃の整形代をせっせと稼いでるんだと思ってたw
296可愛い奥様:2008/07/24(木) 12:51:20 ID:4F275Mvq0
>>294
私もそう思ってた
297可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:16:44 ID:HloZ3u9v0
前に、おしのが言ってたけどねじねじが病気になった時に
万一、この人が死んだら自分はその後どういきていくのか(食べていくのか)
・・・と思ったら、働かなきゃ!って思いついたらしいよ。

道楽も激しいから、お金はあんまりないのかな?
298可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:24:41 ID:XQqn5wvP0
おかしな質問ですいません。ワキが最近臭いんです・・・
昔は汗をかいても臭わなかった。実際は臭っていたのかもしれないけど、
自分の汗の臭いってあまり気付きませんよね?
それがワキだけ臭うってことは、腋臭発症でしょうか。
旦那には、普通にしていて「腋臭のにおいする?」って聞いてみても「しない」
といいます。頭など臭っていたらいうタイプなので嘘ではなさそうです。
腋臭じゃなく、臭うことってあるんでしょうか。
299可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:36:46 ID:imvp6vgT0
>>298
すごい緊張するとか、ストレスがかかってる時の脇汗はワキガ系のような気がする。
根拠は無いが、結婚前に旦那が父に挨拶をしにきた時に同席した時にかいた汗がすごかった。
ワンピースの脇のところにに黄色いシミができてとれなくなった。
後にも先にもそんな汗のかきかたをしたのはその時だけww

あと肉とかたんぱく質ばっかり食べてると脇が臭いやすい気がする。
300可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:41:05 ID:RXG3u9Vl0
スポーツした後やサウナの汗と精神的に緊張した時に出る汗と性質が違うってよくいうよ。
前者の汗は不思議な程臭わないのに後者は…
301可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:41:39 ID:XxdD6fqm0
ストレスかかってるときの汗って暑さ、スポーツでかく汗と成分違う。
302可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:44:09 ID:XQqn5wvP0
>>299
ありがとうございます。なるほど、確かに・・・昨日はあせっていたのでかなり
ワキにかいていました。
緊張しての脇汗も多いタイプです。
そうですね〜野菜や海藻類を多くとってみます。
今の状態ならまだ制汗スプレーでごまかせそうですが、酷くなるのか心配でした。
ちょっとがんばります。ありがとう。
303可愛い奥様:2008/07/24(木) 13:56:27 ID:A/rdgZkkO
精製水の値段がピンキリなんですが、中身は変わらないのでしょうか?
母の呼吸器の加湿に使います。
304可愛い奥様:2008/07/24(木) 14:22:52 ID:3w5X5g8qO
すいません、川口市の父親殺傷スレって鬼女板にありますか?
305可愛い奥様:2008/07/24(木) 14:35:14 ID:RXG3u9Vl0
>>304
ないみたい。
306可愛い奥様:2008/07/24(木) 15:46:18 ID:tKrqCDwe0
>>302
汗かいたらスプレーじゃなくて
デオドラントシートで拭いたほうが効果的だよ。
申し訳ないけどスプレーって臭いんだよね、シューっとやる時。
ワキの臭いとガスの臭いとでオエッとなる。
デオドラントシートの方が周囲へのマナー的にもいいし
汗をかくと肌に塩分が付着してるから、そのままほっとくと
あせもや肌荒れの原因になるから拭くのが一番確実だよ。
307可愛い奥様:2008/07/24(木) 15:49:54 ID:RXG3u9Vl0
外出先でスプレーする人って見かけない。
みんな使い分けしてるんじゃないの?
308可愛い奥様:2008/07/24(木) 16:09:34 ID:9G6fiBMP0
>>307
見えるところでするかw
309可愛い奥様:2008/07/24(木) 16:24:43 ID:RXG3u9Vl0
>>308
そりゃ見ないけどさw
大体トイレでするものとしてスプレーの音や匂いをさせてる気配がないよ。
スプレーは家でするものじゃないかと。
310可愛い奥様:2008/07/24(木) 17:34:38 ID:k4EocV4n0
野菜ソムリエ ttp://f-m-m.co.jp/product/yasai/
野菜・果物の洗浄、野菜・果物の保存、台所周りの洗浄
ができるそうですが、コレってどうですかね?

イチイチ大きな桶に漬けた後に、キッチンペーパーで拭くのは面倒そうなのと
本当に安全なの? ここまでする必要があるのだろうか?とか色々…
気をつけないと冷蔵庫の中に菌が出てしまう事は知っていましたが
311可愛い奥様:2008/07/24(木) 18:45:36 ID:3rspvKOt0
>>310
参考までに
ttp://www.shokuiku-pro.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=1080&forum=17&post_id=1838

ブラウン運動云々言うなら、流水の方が良いと思う。
312可愛い奥様:2008/07/24(木) 19:13:26 ID:1LveVTqE0
>>302
今の時期、寝汗かいたら朝シャワーするといいと思う。
制汗スプレーは汗かいた後だけじゃなくて、シャワーの後など
汗をかく前に使うと効果がうpするような気がした。

>>309
トイレの個室&ロッカールームでシューしてるし。
もちろん他の人も普通にやってます。職場によるかも。
313可愛い奥様:2008/07/24(木) 19:22:51 ID:k4EocV4n0
>>311
レスd! 凄まじい長文の海に溺れて来た
が、無知な自分には充分価値のある文章だった
「何故安全かどうか分からないのか」が分かった
>>311と引用元を書いた人に最大限に感謝するよ
314可愛い奥様:2008/07/24(木) 19:41:33 ID:D6JnKGdE0
久々に結婚お祝いを贈ることになったのだけど
どんなものが良いのかな〜
予算5千円で、仕事で知り合った28歳の男の子に贈ります。
彼女のこと一度も見たことないので、どんなものが好みかは不明だし
ホント久々なんで、どんなものがいいのか忘れたw
逆にどんなものが嫌なのか・・・・・
何かいいアドバイスお願いします。
315可愛い奥様:2008/07/24(木) 19:42:02 ID:RXG3u9Vl0
>>312
職場の話かw
女ばかりの職場だったらやる人もいるかもね。
仕事先で女性同士でも気を使って欲しいよね。
私も学校の着替え室で体育授業後のスプレーから逃げてた方。
316可愛い奥様:2008/07/24(木) 19:48:44 ID:XQqn5wvP0
>>298です。皆様ありがとう!
制汗スプレーは、外出前、汗をかきにくくするように使ってました。
家にいる時にふと気付いたんです。
デオドラントシートいいですね!外出時は持って行きます。
317可愛い奥様:2008/07/24(木) 19:54:56 ID:oIjg90M70
>>314
アンケ向きじゃない?
318可愛い奥様:2008/07/24(木) 20:06:38 ID:D6JnKGdE0
>>317
ありがとう。
そっちに書き込みした。
319可愛い奥様:2008/07/24(木) 20:26:13 ID:CqBsUGa50
すみません誘導お願いします。
近所のアパート住人がDQNで困っているんですが
(主にごみ問題とか)
そういうのを愚痴りあうすれとかないでしょうか?
320可愛い奥様:2008/07/24(木) 20:40:22 ID:RXG3u9Vl0
>>319 スレの雰囲気読んでからドゾ〜
【町内】鬼女の近所づきあい【ルール】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203260769/
321可愛い奥様:2008/07/24(木) 21:52:52 ID:2leI1KBb0
>320ありがとうございました。
322可愛い奥様:2008/07/24(木) 23:06:17 ID:MjZ9JdLR0
>>299さんに補足。
緊張したり興奮したり、心が乱れた時にかく汗は臭いらしい。
体温調整でかく汗は匂いの少ないエクリン腺、ストレスでかく汗は匂うアポクリン腺。
エクリン線は単独の汗腺だけど、
アポクリン腺は毛の根元にあるから雑菌臭を放ちやすく、蛍光色も入ってるらしい。
ttp://www.lion.co.jp/life/life3r1h.htm

杉田かおるが緊張しすぎて自分の足から異臭がしたって言ってたのを見た。
関根勉がリングサイドで試合を見ていて
海外選手(名前失念)が興奮してウガーってなった時に
腋から強烈な獣の匂いを発するので逃げたくなるって言ってた。 
323可愛い奥様:2008/07/24(木) 23:52:19 ID:3k9walVq0
既女板ににもいくつかあるけど、普通年収はいくらかっていう話の時の年収って、
手取りのことを言うの?それとも税込みなのかな?
324可愛い奥様:2008/07/25(金) 00:03:39 ID:CPvKnmnH0
税込み(額面)だと思う。
手取りだと、天引きの財形貯蓄も差し引かれてたりして、
個人差が大きすぎだし。
325可愛い奥様:2008/07/25(金) 00:07:38 ID:CkPtu3FO0
世間一般では「税込」の話です。
326可愛い奥様:2008/07/25(金) 00:48:26 ID:0bF5fDJI0
携帯メールの中に、1/2 2/2と二画面に分かれてくるのが
あるのですが、自分が送るときにどうすればいいのかわかりません。
ちなみに機種は5年前に買ったdocomoのものです。
327可愛い奥様:2008/07/25(金) 01:15:54 ID:cO2pExYz0
今日スーパーに行ったら超巨大な牛のゲンコツという骨の
塊みたいなものが売ってました。
あんなの丸ごと入る鍋なんて一般家庭にあまりないだろうと
いうでかさの塊だったんだけど、何に使うんだろう。
そして売れるんだろうか。
328可愛い奥様:2008/07/25(金) 01:19:51 ID:CkPtu3FO0
>327
牛の大腿骨じゃないかな。
スープとるとおいしいようですが。
329可愛い奥様:2008/07/25(金) 01:21:38 ID:dYTZR3VD0
よくラーメン屋さんが叩き割って鍋に入れたりしてるよね
あれとは違うのかな
330可愛い奥様:2008/07/25(金) 01:38:35 ID:hfwQC/5H0
>>326
1/2 2/2と二画面に分かれて受信するメールは、
別に送信者が何かをしているわけではないのですが…
326さんの携帯が一度に長文を受信できない機種なので、
長文で送られたメールをdocomoが分割してあなたに届けているのです。

お持ちの携帯は、docomoのmovaではないでしょうか?
movaの場合、送受信できる文字数がかなり少ないです。(全角250字まで)
ただ、受信メールに関しては設定で長文メールを最大8分割して、
合計全角2000文字まで読める設定に変更出来ます。
おそらく、326さんに1/2 2/2(最高1/8まで)と分割で来るメールは、
250字を超えたメールがそうやって分割されて届いたものだと思います。
(送信者は長文送信が可能な携帯で、普通に1通のメールとして送信しているかと)

送信に関しては、文字数の設定変更はできません。
movaから送信できる文字数は最大で全角250字までです。
メール作成画面で書ける文字数を超えて送る事はできません。
全角250字がmovaの限界なので、それ以上の文字数を送信したければ
FOMAの機種に変えるか、パソコンなどからメール送信するしかないと思います。
331可愛い奥様:2008/07/25(金) 01:57:06 ID:C5qyjkzn0
>>327
うちのほうの小さいスーパーにもそういうもの置いている。
買っていく人は商売人ですね。多分ラーメン屋
332可愛い奥様:2008/07/25(金) 02:10:58 ID:cO2pExYz0
そっか、あれはラーメンに使うのか。
業務用スーパーじゃないのに、誰が買うんだろうとちょっと
不思議だけどラーメン屋さんが買いにくるのかな。
333可愛い奥様:2008/07/25(金) 02:40:23 ID:0bF5fDJI0
>>330
大変わかりやすい説明をありがとうございました。
おっしゃるとおりdocomoのmovaです。
新しい機種は送信可能な文字数が多いんですね。
でも買い換えるならdocomoはやめるつもりです。
携帯メールは慣れてないし、文章を添削して短くするのが大変なので
今度から長くなりそうならパソコンから書くようにしたいと思います。
334可愛い奥様:2008/07/25(金) 06:30:42 ID:NalOkZDnO
今日から旅行、東京から新幹線なんですが
夫に頼んだ切符には 上野から仙台と書いてあります!
自由席です
これじゃ東京からは乗れないの?
夫は仕事中、助けて〜
335可愛い奥様:2008/07/25(金) 07:03:34 ID:Ttehi5lH0
>>334
さあ!早く上野まで走るんだ!!
336可愛い奥様:2008/07/25(金) 07:22:37 ID:Uf6cqIuB0
知ってる方いたら教えてチョンマゲ

20年ぐらい前にNHKの夜8:45からやる、15分のニュース番組を担当していた
男性アナウンサーを覚えてらっしゃる方はいらっしゃいますか?
番組が終わって、よく「今日も暑い一日でした」みたいに
その日の事を喋るんですが、このキャスターは
必ずその日読んだニュースの内容に絡めた事を一言言ってたんです。
当時まだ私は子供だったんですが
その的を得たピリッとした一言にかなり興味を持ったものです。
確か当時でもう40代くらい?で
池田だか池山だか、池がつくお名前だったような・・・

いやそんなん今更知ったってどうしようもないんですが
子供ながらに面白くて毎晩見てた記憶があって。
同じく覚えてらっしゃる方いるかなーと。
337可愛い奥様:2008/07/25(金) 07:58:48 ID:H+3He6SP0
>>334
どうしても東京から乗りたければ
東京〜上野間の差額払えばいいんじゃないの?
乗車券と特急券の。
338可愛い奥様:2008/07/25(金) 08:17:41 ID:NalOkZDnO
ありがとう!やっぱり無理なのね。
予定より早くでて手続きします!
339可愛い奥様:2008/07/25(金) 08:33:45 ID:hmSihh/H0
>>336
池上彰さんではないでしょうか。私も大好きです。
ttp://www.ewoman.co.jp/winwin/63ia/index.html
340可愛い奥様:2008/07/25(金) 08:46:42 ID:H6gaBtSW0
上野から自由席に乗ろうって発想がないなー。
東京駅からでも、並んでて「座れないかも」ってドキドキすること多いから。
平日なら大丈夫なのかな?
無事にスタートできてるといいけど。
341可愛い奥様:2008/07/25(金) 08:55:59 ID:/8ZAlG2I0
>>327
うちの近くのスーパーには一度だけクジラの背骨(肋骨付)があった。
15cm長さ位のぶつ切りにしてあって、「煮物の出汁に最適!」と書いてあったが、
見ず知らずのおばちゃんと「こんなん入る鍋ねーよ」と話したよ。
取りあえず、記念写真は撮った。
342可愛い奥様:2008/07/25(金) 10:30:05 ID:ESgUxzJR0
クジラの尾頭付きなら「こんなん入る鍋ねーよ」
343可愛い奥様:2008/07/25(金) 11:01:02 ID:L8oF676q0
最近息子がカードゲームにはまり出したので、オークションを
ちょこちょこ覗いてるんですが、発売(?)されたばっかりの
レアカードを数枚出品していたりする人が結構います。
何百分の1とかの確率のカードをどうやって数枚も手に入れるのか
不思議なんですが・・・。
高値になるのを見越して何千円もつぎ込んでゲームの機械で
カードを購入してるんでしょうか?
344可愛い奥様:2008/07/25(金) 11:20:23 ID:QpHy5iU00
>>343
問屋で箱買いかなー?
345可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:06:46 ID:ueqCf1YG0
>>343
1:大人買いでダブったので出す→この手の人たちの交流会で交換→オクに流れる
2:オークションでレアカードを買うが、
 自分が欲しいのは出品されてる中の一枚なのに
 相性のいいカード数枚とセットになってたりするので
 とりあえず買って不要なのを再出品。

大人買いは何千円って単位じゃないから・・・。

346可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:36:00 ID:boB55pkG0
質問です。
名前のはじめに「あ」がつきます。
クレカのサインをローマ字にしてますが、筆記体で書くならAの大文字は
「a」(もしくはこの簡単な感じの字体)をそのまま大きくしたものを
習って書いてきました。
「A」の方がなんとなく書きやすくて、それ以下に続く文字だけ小文字の筆記体
にしたいのですが‥
日本語の表記でいうと、草書と楷書が混じったような感じ、になるのでしょうか?
読めるけど統一感が無いような。

サインはどう書いてもわりと自由らしいですが、英文の常識的にどういう感覚なのか
ずっと分からないままでいますのでご存知の方お願いします。
347可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:40:35 ID:o46exoyx0
>>346

あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
348可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:44:29 ID:S77cMKmz0
いまAの筆記体ってaで教えるんだねー驚きました
Aで書いちゃって全く問題なし。
349可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:49:14 ID:jZB+PN220
今の子は筆記体そのものを習わないはず@中学
350可愛い奥様:2008/07/25(金) 12:53:25 ID:L8oF676q0
>>344
>>345
なるほど。いろんなルートがあるんですね。
ありがとうございました。
351可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:06:26 ID:N0ervPgK0
>>349
筆記体、習わないの
352可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:11:35 ID:S77cMKmz0
handwriting cursiveとかでググルとaで教えてるんだね
でもサインだとAで始まる人はAの筆記体使っている方います
353346:2008/07/25(金) 13:13:31 ID:boB55pkG0
>>348 >>352
ありがとうございました。スッキリ!

>>349
そうなんですか!驚き‥

354可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:14:22 ID:Ttehi5lH0
習ってもサイン以外に使わないしね
355可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:17:51 ID:hSZYtFFU0
昔a(大きく書く)で習ったよ(@四十路)。
でもよくテレビや本でみる外国人のサインはAで書いてるから問題ないのでは。
問題あるならば、海外行ったときローマ字ならサインを真似されやすいんじゃ?
というくらいw
356可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:31:40 ID:Pp5F29/c0
3ドアの冷蔵庫を使っていて、氷ができると下の冷凍庫に落ちてくるやつなんですが、
落ちたところでいったん解けてるらしく、そして凍って、塊になり困ってます。
夏場は冷蔵庫も熱くなるみたいで設定温度を下げてみたけど意味なし。
どうしたもんか…なんかいいアイディアあれば教えてください。次は氷だけのドアがあるやつほすぃよぉ。
357可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:34:10 ID:dQdwD6yX0
質問です
10センチくらいのゴムベルトの両端にクリップがついていて
シャツの袖口が落ちてこないように
両袖の肩口付近につけるアクセサリーの名前、分かる方いませんか?
古い映画で事務員の男の人がよくつけていました
説明が下手で申し訳ないですが、宜しくお願いします
358可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:38:56 ID:Ttehi5lH0
アームバンド
359可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:40:00 ID:RHlt+RHV0
フック式のアームバンド

ちなみに輪になってるやつはスプリング式アームバンド
360可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:40:26 ID:RHlt+RHV0
かぶった!
すみません・・
361可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:41:03 ID:dQdwD6yX0
>>358
即レスありがとう!
362可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:42:13 ID:dQdwD6yX0
>>359-360もありがとうございました
363可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:43:51 ID:wlJsD4/T0
筆記体で英語を書かせられたのは日本だけって聞いたことがある
英語圏では昔の話だとか
ソースなし
364可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:46:01 ID:Ttehi5lH0
ソースというか実際にそうだし
日本で言えば草書体みたいな感覚じゃないの?
365可愛い奥様:2008/07/25(金) 13:50:21 ID:HyT3RSrk0
ハリーポッターのペーパーバック2巻目の最後に
子供が作者に送ったファンレター原文が載ってるけど
筆記体使ってるよ。筆記体の書き方javaみたいなのとかもあるし
ブロック体で書く人もズラズラ書く人もいるってことで。
366可愛い奥様:2008/07/25(金) 14:45:16 ID:LSBlL/c/0
昔、国際文通やってたけど、きれいな筆記体書ける人は少なかった
日本人の方がよっぽどきれいに書くよ
某ロックバンド(英国)の人も、日本のファンは字がきれいと驚いてた
向こうの人の筆記体は読みにくいことが多かった
367可愛い奥様:2008/07/25(金) 15:54:18 ID:ZhdIGpF+0
>>363
えーっ!そうなんだ。知らなかった。
高校時代は、テストの時に時間がかかりすぎるからブロック体禁止。
必ず筆記体で書きなさいって言われてたな〜。
そう言えば、アメリカ人でSの筆記体(日本で習う&の反対みたいなの)を
使ってる人見たことない気がする・・・。
368可愛い奥様:2008/07/25(金) 16:55:28 ID:/afgbS4N0
>>356
先日、勝手に氷機能が書き込みと同じ状況になったので
修理に来てもらいました。
ウチの場合は途中で溶けているのではなく、
製氷皿が傾いたまま止まっているので(自分で手を突っ込んで確認した)
注入された水がこぼれて受け皿にたまり、
わずかに製氷皿に残った水が凍って落ちてくる状態でした。
中の部品をその場で交換してもらい2〜30分で済みました。
料金は5年保証期間だったので不明ですが、
状況をメーカーのお客様相談室に聞いてみればどうですか?
369可愛い奥様:2008/07/25(金) 17:24:48 ID:Uf6cqIuB0
>>336です。
>>339タソありがとう。
この方だったのですねー、今でもよく見るお顔なのに
子供の頃の記憶と全然違ってた。大丈夫か私orz
もう一度あの〆を見たいなぁw
スッキリしました。ありがd
370可愛い奥様:2008/07/25(金) 17:54:06 ID:H6gaBtSW0
質問です。
カットよっちゃん(よっちゃんいか)の中に、四角く薄いぴらぴらしたタラのすり身が
入っています。
それだけが袋に入った商品があったような気がしますが
商品名を覚えている方いらっしゃいませんか?

よっちゃんのHPを見ても、よっちゃんシリーズ全24品紹介の中に
それらしいものはありませんでした。
ただ単に自分の記憶違いなのか、実際にあったけれど廃盤になったのか、
気になっているのでよろしくお願いします。
371可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:02:50 ID:dRE1BalR0
酢だこさん太郎?
372可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:11:49 ID:G3yPBdSt0
>>370
タラタラしてんじゃね〜よ、かな?
373可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:18:45 ID:H6gaBtSW0
レスありがとうございます。
でも残念ながら、酢だこさんでも、タラタラしてんじゃ〜でもないんです。
見た目が、普通のよっちゃんいかに似ていたような気がします。
引き続きよろしくお願いします。
374可愛い奥様:2008/07/25(金) 18:59:20 ID:X5cwszku0
メーカーに聞いた方が確かじゃない?
今なら「御社の商品カットよっちゃんの中に・・・」って言っただけで担当者の顔色変わるだろうけど。
375可愛い奥様:2008/07/25(金) 19:16:19 ID:ALZ98Dw/0
>>356
100均ですのこ?付きバットみたいなのを買って敷いてみたらどうだろう・・・
376可愛い奥様:2008/07/25(金) 19:28:50 ID:hmSihh/H0
>>369
池上彰さんのwikiは

1990年から『ニュースセンター845』キャスター、1991年からは『イブニングネットワーク』キャスターとなる。
前者では最後に何気なくダジャレを交える事で有名だった。

1994年より『週刊こどもニュース』にニュースに詳しい「おとうさん」役として出演。番組の中でもしばしばダジャレを言っていた。
NHK記者時代から一貫して、「難しく思われがちな社会の出来事を、なるべくわかりやすく噛み砕く」というスタンスを持っており、
ニュースや自著、番組内でのコメントなどでもそれはうかがえる。


と書いてありますので、間違いないと思います。
私もあの番組好きで面白いこと聞きたさに見てましたよ。
377可愛い奥様:2008/07/25(金) 19:49:53 ID:Pp5F29/c0
冷凍庫の氷が解けてる現象のものです。
保証書探さねばーーーーー。その間に100均行ってみよっかな。バットはなるほど!と思いました。
いろいろとありがとうございました!!夏場は氷ないと困るんですよねー。
378323:2008/07/25(金) 21:45:53 ID:CwyIqnxq0
>>324
>>325
遅くなりましたが、レスありがとうございました!
税込みのことだったんですね。
自分の中の小さな疑問が解決しました。
379可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:36:53 ID:cGtcprEi0
もうやだ。あそこがヒリヒリする。やりたくないやりたくない。
指まんも激しくすれば喜ぶと思っているのか何度痛いって言っても
「もっと声だせよ。」と勘違いしてる旦那むかつく。
そのくせ無駄に性欲はあるから、いつ襲われるかわかんない。
休日に至ってはノーパンとキャミのみで過ごしてる。一日中セックス。
結婚ってなんなの?セックスなしの結婚がよかった。
これって離婚原因になりますか?
380可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:46:27 ID:Sk/d8jbK0
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】85ググレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214531437/911
911 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/25(金) 22:38:35 ID:cGtcprEi0
もうやだ。あそこがヒリヒリする。やりたくないやりたくない。
指まんも激しくすれば喜ぶと思っているのか何度痛いって言っても
「もっと声だせよ。」と勘違いしてる旦那むかつく。
そのくせ無駄に性欲はあるから、いつ襲われるかわかんない。
休日に至ってはノーパンにキャミのみで一日中セックス。
結婚ってなんなの?セックスなしの結婚がよかった。
これって離婚原因になりますか?
381可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:52:14 ID:CkPtu3FO0
>379
マルチ
382可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:55:20 ID:aW76uYou0
>>380
ちょ、家事・料理スレで相談wwwバカスw
383可愛い奥様:2008/07/25(金) 22:56:18 ID:CkPtu3FO0
生活板にもあったよ
384可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:16:05 ID:h3G8XMeY0
サツマイモのつるを観葉植物代わりに水栽培しています。
今、15本くらいあるのを数本ずつコップ(デュラレックスの280ミリのもの)に入れているのですが
ものすごく丈夫で、コップに水を入れて挿して日向にほおって置くだけでぐんぐんと伸びて行きます
1日で200ミリくらい水が減ってます

ところが10日ほど旅行に出掛けることになりました
留守中の植木の水遣りグッズについて調べてみると
「水ポタ君」などペットボトルを改造してつくる給水グッズがあるようなのですが
どれも植木鉢用で、水栽培のものに使うのは難しいようです

旅行中に枯らさないために何かアイデアはないでしょうか……
今考えているのは、浴槽に10センチほど水を張って全ての苗をそこに浸すという方法なのですが
うちの風呂場には窓がなく、電灯をつけっぱなしでも光合成には光不足で枯れていきそうな気がします
385可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:46:46 ID:CPvKnmnH0
浴槽の代わりに、プラの衣装ケースは?
ネットで1000円くらいで売ってるし。
それにビニール袋に穴あけて植物が顔を出すようにして蓋にして、
蒸発する分を防ぐ。
386可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:55:51 ID:lsNMkZUj0
芋がら縄を腰に巻いて旅行に行けば?>>384
387可愛い奥様:2008/07/25(金) 23:56:12 ID:5t27E5f50
「カトピリ」というチーズを探しています。
ブラジルのクリームチーズらしいのですが、
ネットで検索しても通販しているところが見つからなくって…。
楽天で引っかかりはしたのですが、残念なことに品切れでした。
入手方法ってありませんかね。
都内で売っているお店があれば、通販ではなく自分で買いに行きます。
388可愛い奥様:2008/07/26(土) 00:28:40 ID:qfBIEQ4/0
>>387
カトゥピリは楽天で売り切れてたけど問い合わせてみたらいかが?
ミナスチーズ、ヘケイジョンはぐぐると売ってましたよ。
389可愛い奥様:2008/07/26(土) 01:15:23 ID:vVVp0svQ0
>>384
そこで園芸板ですよ
390可愛い奥様:2008/07/26(土) 02:14:20 ID:fo/22wpU0
>>385
おおっ お風呂よりだいぶよさそうです
アドバイスありがとう

>>386
ワイルドでいいかも

>>389
園芸板!行ったことなかったから思い浮かばなかった
誘導ありがとう
391可愛い奥様:2008/07/26(土) 02:27:56 ID:CTFmhI6BO
カプ板から来ました
どこで質問していいかわからなかったのでここで質問させてもらいます

当方20代後半で相手も20代後半
知り合って10年で、5年越しに復縁して付き合って2年目です
最近、同棲の話がチラホラ出てくるようになったんですが
・結婚する前に「結婚を前提とした同棲」(婚約になるのかな?)はしてみるべきでしょうか?
・結婚相手として旦那さまを選んだ決め手は何だったんでしょうか?

同棲→結婚という流れが見えてきて、正直迷ってます
ご意見いただけると有り難いですm(__)m
392可愛い奥様:2008/07/26(土) 02:32:45 ID:BxXv+fd40
実家のウォッシュレットが壊れたらしく、
父が痔持ちなので買い換えたいとのことなんだけど。

大手のT○T○に言えば間違いないと思ったらしく、
そこに話をつけて契約一歩手前らしいんだけど、
値段を聞くとべらぼうに高い。

ウォッシュレットだけ買い換えるのではなく、
トイレごと?買い換えることを勧められたらしく
「こっちにしたほうが水道代が安いですよ」と言われたらしい。

聞けばタンクがないタイプで、写真を見ると新しいお店とかにあるような
トイレだったんだけど、正直数十万も出してトイレごと変える必要があるんだろうか。
しかも新製品。カタログの中でも一番いいやつ。

水道代がそれほど違うようになるとは思えないんだよね。
(うちの地域は毎月の水道使用量がよほど変動しない限りほぼ一定額の請求)

両親は大手の人が言うんだから間違いはないよと言うんだけど
間違いじゃないだろうけど、カネコマな実家がそんなトイレにするのが正しい選択とも思えない。
営業の人にうまいこと言いくるめられてる気がする。

ウォッシュレットだけを買い換えるってこともできるよね??
393可愛い奥様:2008/07/26(土) 02:32:48 ID:+qV1LGMx0
>>391
■既女以外の人はこちらへ(厳守)
【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】16
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211386701/

>>1くらい嫁。
394可愛い奥様:2008/07/26(土) 02:34:28 ID:+qV1LGMx0
痔持ちのお父さんに、親孝行のチャンスですよ>>392
395可愛い奥様:2008/07/26(土) 02:36:05 ID:dqBvsGaC0
>>392
ホームセンターとかでも売ってるの見たよ。
396391:2008/07/26(土) 02:36:08 ID:CTFmhI6BO
>>393
注意と誘導ありがとうございます
スレチすみませんでしたm(__)m
397可愛い奥様:2008/07/26(土) 02:36:21 ID:LGFKXYWI0
まずはホームセンターへ行ってみることをお勧めします
398可愛い奥様:2008/07/26(土) 02:42:07 ID:vVVp0svQ0
>>392
電気屋に連れて行くか、電気屋のHPをコピーしてあげて。
最近のは自分で取り付けも簡単だし、安いよー。3万からあるよー。
温水洗浄便座でぐぐって。
399392:2008/07/26(土) 02:57:16 ID:BxXv+fd40
皆さんありがとう。

要するに
「トイレごと変えるなんて超イラネーーー」
ってことでいいんですよね?
水道代云々、あまり信じなくていいってことですよね?

価格ドットコムとかも見たので
ウォッシュレット単体が安いのはわかってるんだけど
両親いわく「でも水道代が水道代が」と。
営業の人と話するまでそんなこと思ってもなかったくせに・・・。

なんでも「今のトイレのタイプは水道代が高いから」と言われたそうだけど
水道代が高いんじゃなくて、「普通」なんだよね?
確かにそのイイヤツにしたら安くなるのかもしれないけどさ・・・。

トイレごと変えなくておk、ウォッシュレットのみ買い換えろでFA?


ちなみにこの間パソコンプレゼントしたので親孝行はもう無理ぽ。
400可愛い奥様:2008/07/26(土) 03:03:38 ID:nFnUWTtW0
>>399
トイレごとなんていらないいらない。
取り付け料金も一万しないよ。

大手家電量販店に両親を連れて行って、
熱血な販売員に後押ししてもらったら?
家族の意見より、他人の押しに負けちゃう人はその方がいいかも。
401可愛い奥様:2008/07/26(土) 03:10:59 ID:vVVp0svQ0
>>399
トータル費用から換算して、何年たったら水道代の元が取れるのか考えたら答えは明白。
402可愛い奥様:2008/07/26(土) 03:36:20 ID:dqBvsGaC0
>>399
シャワートイレ板を読んでみるのもいいかも。
403可愛い奥様:2008/07/26(土) 07:28:57 ID:I9nQFRTj0
>>399
最近、ナショナルのタンクなしタイプのシャワートイレに自分で付け替えました。
でも、量販店だと、基本工事代込みの値段になってることもあるから、
自信がない人は工事頼んだほうが無難です。
消臭機能や、温風機能がないと3万円くらいでかなりいいのが買える。
価格ドットコムの底値より安いことがけっこうあります(品番が変わる直前など)。
プレ洗浄はあったほうがいいと言う人が多いですが、
まめに掃除する人だと、それすら無くても問題ないです。
けっこう壊れやすいので、保証は長くしておいたほうがベター。
うちのは、これまで使っていたのは抗菌プラスチックの耐久性が
悪くて、普通につかっていたのにすぐにひびが入って、メーカーに苦情を
言ったら1年少し過ぎていたけれど無料で交換になりました。
404可愛い奥様:2008/07/26(土) 09:54:23 ID:g3HEryws0
>>392
最近でたトイレ掃除しなくていいタイプは交換する価値ありだって、
建築やの知り合いが言ってたよ。
でもtotoじゃなかったと思う。アラウーノはナショナルだったね
405可愛い奥様:2008/07/26(土) 13:15:44 ID:ufiJHuQp0
>>392
数年前、風呂場のリフォームをしたんだけど、
TOTOとかのメーカーに直接見積もりを頼むより、
リフォーム会社に見積もりを頼むほうが圧倒的に安かった。

なので、TOTOだけではなく、近所の電気店とかにも
見積もりをしてもらうべきだと思いますよ。
406可愛い奥様:2008/07/26(土) 14:33:22 ID:RnuWZsee0
10年前に卒業した高校からメール便が来て
募金してくれみたいな内容の手紙が入ってたんだけど
これは詐欺かな?
407可愛い奥様:2008/07/26(土) 14:37:11 ID:GwuihTpJ0
普通に同窓会から寄付のお願いくるけど。なぜ詐欺だと思うのかが疑問
408可愛い奥様:2008/07/26(土) 14:38:55 ID:RnuWZsee0
こんな世の中なので疑ってしまいます
409可愛い奥様:2008/07/26(土) 14:46:45 ID:GwuihTpJ0
なんつーか、同窓会に連絡とって確認しろよ
410可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:06:25 ID:dxuszGBv0
母校からの募金のお願いの一口単位が強気すぎて、募金したくてもできないw
すると会計が何千マンも使い込みしていて裁判になった。
裁判に至るまでの報告にも振込用紙が入っていたw
411可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:37:49 ID:/xuhVM580
同窓会の名簿業者から名簿の申し込み用紙が来て、
音信不通になっている数十名の名前が堂々と書いてあり、
ご存知の方はお知らせ下さいと書き込む欄まであった。
個人情報もへったくれもあったもんじゃない・・・
412可愛い奥様:2008/07/26(土) 15:58:34 ID:Nr89X+9A0
全板トーナメントって結局どうなったんでしょうか?
キジョ板が本戦1次くらいで敗退してたような
413可愛い奥様:2008/07/26(土) 16:23:00 ID:2ib3w1So0
今日決勝です(そのくらいしかわかりませんゴメン)>>412
414可愛い奥様:2008/07/26(土) 16:36:29 ID:LLePICHe0
>>406
私立校卒業だけど言いなりに払っていたら合計30万くらいの
寄付要請が来ているよ。校舎建て替えのため在籍年数×1万円とか
郊外に移転のため一口5万円、最低3口お願いなど。
間違いなく本物だよ。
子供が受験するかもしれないという下心があったので3万円くらい出した。
結局、子供はそこを受けなかったからなんとなく損した気分。

415可愛い奥様:2008/07/26(土) 17:39:41 ID:9iqOACvsO
以前、どこかで見たまとめサイト?らしきものを探してます

夜会巻きをボールペンや鉛筆で出来た!みたいな感じで、軽く祭りになったスレです

知ってる方いませんか?
パソコン破壊し、携帯のみで見つけられませんorz
416可愛い奥様:2008/07/26(土) 17:54:42 ID:emS5T6/K0
417可愛い奥様:2008/07/26(土) 17:57:12 ID:9iqOACvsO
416さん!
ありがとーうっ
これこれ、探してたの!
お祭りに備えて練習したかったの、本当にありがとう!
418可愛い奥様:2008/07/26(土) 21:02:31 ID:0cSXXEx80
とりあえず割り箸刺してみました
419可愛い奥様:2008/07/26(土) 21:09:22 ID:Sh8tPrttO
マンションの同じ階の住人が公共スペースに私有物を置いて困る。
本人には直接言いにくいときは、大家・管理会社・不動産屋のうちどこに言うのが良いですか?
あと、1棟のマンションの部屋を複数の不動産屋が扱うことは当たり前なんでしょうか?
うちが仲介してもらった不動産屋とそいつが仲介してもらった不動産屋が異なるときは、どちらの不動産屋に言うのがいいんでしょう?
420可愛い奥様:2008/07/26(土) 21:18:28 ID:6XTwZSIz0
>>419
管理会社か、大家に言って貰えばいいよ。
不動産は物件が出たら、オンラインで情報共有化するし契約手数料
貰うだけ。不動産屋に行ってもたいした事して貰えないかと。
421可愛い奥様:2008/07/26(土) 22:24:08 ID:Gyy9mjPk0
虫話です。




黒いでっかいGが頻繁にでます。
築15年のマンションの1階に、6年間賃貸で暮らしていて、毎年出るのですが
今年は非常に多いです。
おまけに、すんごく大きい、まさに生物兵器としか言えない様なのが・・・
専門板に書いてあるあらゆる方法と試しましたが全く効きません。

しかし、同じ1階住まいの人にもそれ以外の階の人に聞いても
年に数匹見るか見ないか、ともかくそんなに出ないと言われました。

これはウチだけの欠陥なんでしょうか。
例えばシンクや配水管に穴がある、とか。
管理している不動産屋に何とかして欲しいと頼むのは筋違いでしょうか。
笑っちゃうような質問ですが、夫婦二人で夜も眠れないほど恐怖に震えています。
422可愛い奥様:2008/07/26(土) 22:34:37 ID:PE9NCeqF0
>>421
専用板の専用スレで相談したほうがよくない?
自分でチェックするべき箇所も沢山あるし。
自分でやった方法と、自分でチェックした家中の隙間を
全部書き出さないと始まらない気がするんだけど・・
423可愛い奥様:2008/07/26(土) 22:38:40 ID:6XTwZSIz0
>>421
家のどこかが巣になってるんじゃないの?
マンソンだと換気等で、Gが自由に行き来してるというよ。
自分の部屋じゃなかったら、マンソン内のGを繁殖させてる場所がある。
424可愛い奥様:2008/07/26(土) 22:53:43 ID:WuXwRMOv0
>>421
害虫駆除専門の業者とかを調べて見ては?
425421:2008/07/26(土) 23:00:07 ID:Gyy9mjPk0
自分達でチェックは・・・無理です。情けないですが
昼夜を問わず出てくるヤツらが恐ろしくて、シンク下もろくに開けられないのです。
さっき意を決して開けたら
顔の横数センチのところを・・・でかいのが通り過ぎていきました。
もう無理です。
朝からやかんをどけた手の上に・・・のこともありました。
一匹もやっつけていない
(殺虫剤をガス警報機が鳴るくらい噴霧しているけど死んだところを見たことない)
ので、同一虫だという可能性は無きにしも非ずですが
一匹いたら数十匹と言われるヤツらのことですからねぇ。

専門板の専用スレを参考にして、薬剤系は全て試しましたが効いてくれません。
あと試したないのは、アシダガグモと猫くらいw

ともかく、頻繁に見かけるシンク下や洗面所洗濯機周りを、点検したいのです。
が、自分達には出来ないので、管理している側にどうにかして欲しいと思っているのですが
無理な話なのでしょうか。
426可愛い奥様:2008/07/26(土) 23:02:56 ID:6XTwZSIz0
>>425
賃貸契約書を見てみればいいじゃないの?
管理してる側からは、害虫駆除業者を紹介してくれるかもしれないけど費用は
恐らく自己負担。
427可愛い奥様:2008/07/26(土) 23:04:37 ID:nFnUWTtW0
>>425
駆除してないのか。
自分たちの部屋だけ異常に出るのではなくて、
他の所と同じなんじゃないのかな。
自分たちで出来ないのなら、業者に頼むしかないよ。
428可愛い奥様:2008/07/26(土) 23:17:05 ID:KSfkZZgb0
「本当の勇気は危険を冒すことじゃなく、常に安全を考え進むことだ」
のような意味のことわざって何でしょうか?
429425(421):2008/07/26(土) 23:23:57 ID:Gyy9mjPk0
賃貸契約書を見てみたら、案の定「害虫云々」については書かれていませんでした。
一般的に、そんなもん自分でどうにかしろって程度の事なんでしょうね。
勇敢に退治しようと、構えてはみるものの実際に目にするとダメになってしまいます。

自分達で潔く業者に問い合わせすることにしました。
ありがとうございました。
430可愛い奥様:2008/07/26(土) 23:27:06 ID:O/OLK9dx0
>>428
急がば 回れ?
石橋を叩いて渡る?
431可愛い奥様:2008/07/27(日) 00:07:22 ID:8oszNNzO0
>425
知り合いに、Gに強い人はいない?
自分は学生の時に、自分ではどうにもできなくて、定期的なホイホイの撤去&交換&処分、
突如出た時の駆除に、お金払って、友人に来てもらってた。
お礼なんていいよって言われたけど、お互い、仕事とその報酬と割り切った方が
遠慮せず「またお願いします」って言えるし、相手にとっても割のいい単発バイトみたいな
感じで、「また出たら呼んでね」みたいに軽く言ってくれたから助かってた。

早く平和な夜が来るといいですね。
432可愛い奥様:2008/07/27(日) 00:12:22 ID:hXQV/qgG0
シンク下も開けられないのに薬剤全部試したって、矛盾してる。
旦那は何やってるんだ。
433387:2008/07/27(日) 00:18:04 ID:X6gL2MLnO
〉〉388
遅ればせながらありがとうございます。
「カトピリ」ではなく「カトゥピリ」で調べれば、
よりよかったかもしれませんね。
とにかく大感謝です。
アクセス規制に引っ掛かっているので
携帯から失礼いたします。
434可愛い奥様:2008/07/27(日) 00:33:28 ID:tM7OG1EP0
うちも新築時にGで悩んだ事があったけど、毎年梅雨が終わる頃にホイホイと
ゴキブリキャップというホウ酸だんごをあちこちに設置、夜は窓をなるべく
開けない(ルーバー窓は特に隙間が多いから夜間は絶対開け放たない)、
配管の隙間を塞ぐ、これで激減した。
あと近所の超おんぼろアパート2棟が解体されたのも大きいかも。
アパートがあった頃は、夜中の道路がパーティー状態。

でも、シンク下も見れないんじゃ専門業者に駆除を頼んだ方が
いいかもね。
435可愛い奥様:2008/07/27(日) 01:09:14 ID:z7sToD800
ゴキ退治は家の外にも置くと効果的。
子供やペットなどが食べないところに置いてね。
436可愛い奥様:2008/07/27(日) 03:00:34 ID:oLD8xZ2z0
「ありがとう」みたいなレスがあった時とか賛同者が多かった時に
調子に乗った低脳主婦がすぐ過剰な励ましとか勢いだけの応援レスをやらかすのは何故ですか?
痛いし不快なので鬼女板以外では控えて頂きたいのですが・・
437可愛い奥様:2008/07/27(日) 04:46:38 ID:z7sToD800
ゴキブリが流しの下にいると、
独特のにおいがしてすぐわかる。
438可愛い奥様:2008/07/27(日) 04:58:51 ID:mexW4W+Q0
>>436
テンプレが読めないのはなぜですか?
439419:2008/07/27(日) 08:06:36 ID:ncelEs3QO
420さん、アドバイスありがとうございます。
不動産屋はアテにならんのですね。
管理会社に連絡してみます。
440可愛い奥様:2008/07/27(日) 08:12:00 ID:/ZWWXhR00
シルクジャージーという生地のワンピがあるんですが、
少し大きめです。ドライマークついてますが、
水洗いしたら少し縮んでくれるでしょうか?
441可愛い奥様:2008/07/27(日) 08:34:09 ID:GVETcQ1M0
>>440
シルクジャージは縮まないと思うなー。
でも、もしためしに水洗いをやってみるなら気をつけないと水を含むと重くなるので、生地がその方向に引っ張られて型崩れすると思う
442可愛い奥様:2008/07/27(日) 08:39:12 ID:/ZWWXhR00
>>441
ありがとうございます。
なるほどー型崩れの心配ですね。
一つ勉強になりました。
443可愛い奥様:2008/07/27(日) 08:42:42 ID:/mrUbh4JO
息子の水泳キャップ(ナイロン製)に油性のマジックが滲みました。
綺麗に消すにはどうしたらいいですか?漂白剤と除光液では無理でした。
444可愛い奥様:2008/07/27(日) 08:43:40 ID:9dyOD2Fg0
旦那兄弟夫婦が東北にいる方
今回の地震で「大丈夫ですか」って
メールしましたか?
そういうのって姑に任せてる?
445可愛い奥様:2008/07/27(日) 08:45:39 ID:r3MxstA40
>>443
家事スレ

>>444
正解がないからアンケへ
446可愛い奥様:2008/07/27(日) 10:18:42 ID:TsKpoZ5N0
>>443
息子に謝れ
447可愛い奥様:2008/07/27(日) 10:55:46 ID:cpTJiow4O
! ←これって何て名前ですか?
ビッタリマークじゃない正式な
448可愛い奥様:2008/07/27(日) 10:57:29 ID:cpTJiow4O
ビッタリ×
ビックリです…orz
449可愛い奥様:2008/07/27(日) 11:00:22 ID:aX9R+Ja40
>>447
感嘆符(エクスクラメーション・マーク)
450可愛い奥様:2008/07/27(日) 11:13:51 ID:XC6rKhYO0
>>436みたいな事を言いだすのが
一部の女の悪いところだよね。たまにいるよね。
女特有なんだろうな。
なぜか必要以上に丁寧な言い回しで書くのがいかにも。
自分のイタさは、案外気付かないものなのね。
451可愛い奥様:2008/07/27(日) 11:15:04 ID:cpTJiow4O
あーありがとうー
アポストロフィーが頭の中をグルグルグルグルしてましたw
452可愛い奥様:2008/07/27(日) 14:21:32 ID:UptUev4IO
人間ドックでバリウムを飲んだのですが、バリウム便が便器の底に残ってしまいました。
ブラシで磨いて流すのですが、なかなか流れきらずにいます。
いい方法はありませんか?
453可愛い奥様:2008/07/27(日) 14:31:48 ID:udIB5Qsu0
>>450
>>436は女じゃないと思う
454可愛い奥様:2008/07/27(日) 14:51:43 ID:2TO+aD4y0
>>452
バケツに水を汲んでいっきに
を何度か繰り返してなんとか流れた記憶があります
455可愛い奥様:2008/07/27(日) 14:58:46 ID:GOTR3HVw0
>>452
バリウム トイレで検索したらお湯がきくようです。
60度くらいのお湯をジャンジャン流すと溶ける
456可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:13:39 ID:6VT7LAKp0
お湯・・・そうなのか。
なんか臭いもパワーアップしそうだw
457可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:24:24 ID:mexW4W+Q0
新聞のテレビ欄見て思ったんだけど
19時からやるさんまのからくりテレビは
放送上、裏でやってる番組と問題ないのかな?

この質問、実況になる?
見てないからわからないんだけど。
458可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:36:06 ID:TsKpoZ5N0
>>457
さんまに聞け
459可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:37:42 ID:ccu4lnpB0
から騒ぎの時間帯は鶴瓶と大竹しのぶが出てたので
からくりも他の出演者で乗り切るんじゃないだろうか?
460可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:38:21 ID:mexW4W+Q0
>>458
ちょっとさんまとは知り合いじゃないから連絡とれない。
知り合いであっても今は連絡とるの難しそうじゃね?
461可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:39:02 ID:mexW4W+Q0
>>459
あ、から騒ぎがあったんだね、そういえば。
じゃあその時間の出演もないってことか。

ありがとう。
462可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:43:18 ID:Qg7wqzmrO
和装で使う帯下締めを作るのに約85p×約35pのタオルが二枚必要です。
家にあるタオルのサイズをほとんど測ってみましたが、どれも合致しません。
このサイズのタオルはなんと呼ばれている&どこで手に入りますか?
463可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:46:25 ID:Fvt2XGa20
>>457
サザエさんの時間にするのかな。
464可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:46:56 ID:TL0fbMqm0
>>462
フェイスタオル サイズ
でググるといい感じ。
465可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:48:47 ID:ta0WW3RL0
ニッ○ンで買ったコーナーボード。買って2,3年たつんだけど、すぐにカビが生える。
洗剤で拭いてもダメで、去年はしばらく日にあててみたり、裏に穴をあけて
風通しをよくしたりしたけど、今年またカビが生えてしまいました。
あまり日当たりのいい部屋じゃない所で使ってるのが原因だと思うのですが
何かいい方法はないですか?
466可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:49:05 ID:TsKpoZ5N0
>>462
下締めタオル
タオル屋に行け
467可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:55:00 ID:qNn+c+m40
>462
いわゆる温泉タオルみたいなのはないの?
それか日本てぬぐいは、大体そのあたりのサイズのはず。
多少大きくても切ればいいんだし。
468可愛い奥様:2008/07/27(日) 16:55:52 ID:TsKpoZ5N0
>>462
日に当てろ
469可愛い奥様:2008/07/27(日) 17:01:39 ID:5CvcNnSl0
>>465
この前、テレビ通販で手のひらより少し大きいぐらいで、薄手の湿気取り売ってたよ。
天日干しで繰り返し使えるんだって。
カビの気になる面に貼ったりしたらどうかなー?
470可愛い奥様:2008/07/27(日) 18:33:41 ID:amkENZEj0
最近この板でモンペって見かけます。この略語は一般的なもの?
他板では見かけないんですが、育児板で使われてる言葉ですか?
メタボみたいに普通の言葉になりつつある?
471可愛い奥様:2008/07/27(日) 18:38:25 ID:mexW4W+Q0
>>470
一般的なものかどうかは知らないけど、
モンペという言葉は、この板や育児板では
だいぶ前から使われてた言葉だと思う。

2ちゃんって、2ちゃん歴が長くても、たまたまそのよく使われてる言葉に
遭遇しなくて、前から使われてたことを知らないパターンって結構あるからね。
472可愛い奥様:2008/07/27(日) 18:39:12 ID:/mrUbh4JO
モンスターペアレント(ペアレンツ?)じゃない?
473可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:32:29 ID:mgEFxOsh0
質問させてください。
携帯に熱いコーヒーをこぼしてあぼんしました。
SDカードは無事でしたが今は電源も入らずウンともスンともいいません。
こういう場合、機種変にしてもデータは引き継げない…ですよね?
明日、携帯ショップへ行って訊いてみるつもりですが心の準備をしておきたいので…すみません。
474473:2008/07/27(日) 19:33:28 ID:mgEFxOsh0
昨日、着うたをダウンロードしたばかりで切ないです。
475可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:35:44 ID:YyLwIRdI0
>>473ショートしてしまったと思います。
電化製品は水分をかぶせてしまったらとりあえず乾くまで
電源を入れてはいけません。ショートします。
今はいじらないで明日携帯ショップで見てもらうのが懸命です。
476可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:51:16 ID:kqBIQWw/0
うちの子は姉妹なんですが、妹の方が家族に相談せず一人暮らしを来月にも
はじめる準備をはじめました。相談してくれなかったしょうがないとして、
上のお姉ちゃんがその事で大変ショックを受けてしまい、どうしようもないです。
仲が凄くよかったので寂しいのはわかるのですが、
ショックでご飯も食べてなくて。一過性のものだと思うのですが、
姉妹どうしってこんなに結びつきが大きいのでしょうか?
477可愛い奥様:2008/07/27(日) 19:54:18 ID:mexW4W+Q0
>>476
>>1を読んでね。

あと、人前では「長女、次女」って書いたほうがよくね?
478可愛い奥様:2008/07/27(日) 20:08:29 ID:Fvt2XGa20
>>473
バッテリーを外して何日か置いておいたら
直ったっていうのを見たことあるよ。
一応試しにやってみたらどうだろう。
479可愛い奥様:2008/07/27(日) 20:22:15 ID:EdKoW9ns0
私も携帯水没させたことあるけど、
必死に乾かしたら生き返ったよ。
ノートに酒飲ませた時も裏返して、
扇風機でガンガン風送って2日目で生き返った。
だめもとでやってみる価値はあるかも。
480可愛い奥様:2008/07/27(日) 20:49:54 ID:mg157coS0
質問させてください。
引越しの挨拶品って、ラップとかにしようと思ってるんですが
自分でのしとかつけるんでしょうか?
それとも、ヨーカドーなんかでラップを買えば、サービスカウンターでのしつけてくれるのでしょうか。
私、今まで挨拶品なんてもらったこともないので、まったく思い浮かびません。
教えてください。

>>473
もう電源が入らなくなっても、データは残ってることはある、とテレビで見たことがあります。
どうしても取り出したいデータがあるなら、そういう専門の業者がたしかあったはずです。
大丈夫だといいですね。
481可愛い奥様:2008/07/27(日) 20:55:06 ID:0Nl/CqGP0
>480
付けてくれる
ドラッグストアでも付けてくれた
482可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:18:48 ID:LTwsO+XF0
>>480
洗剤買った時、スーパーだったけど、名前も入れて貰ったよ
483可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:24:55 ID:UptUev4IO
>>454
>>455
ありがとう!
バリウムで検索しただけだから、全く引っかからず、ちょっとブルーになってました。
60度のお湯で溶かすってことかな?
早速処置してみますね。
助かりました!
484可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:35:02 ID:jiUTFyLE0
お茶を入れておくガラスの入れ物の、注ぎ口の部分(ガラス)が欠けました。
(1mm位の深さで1,5cmくらいの幅。注ぎ口からズレてなくて、ちょうど注ぐ部分)
手で触ったら危ないというだけで、注ぐのは問題ないのですが、
使い続けるかどうか少し迷っています。

懸念しているのは、あるとき、目に見えないくらいの細かい欠片が、
ぽろっとお茶と一緒に注がれたりしないか、ということなのですが、
気にし過ぎでしょうかね。


485可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:39:51 ID:xTnF5lS0O
質問です\(__)
HGの奥、住谷さんが最近出産を終えたそうなんですが…そのブログに、出産時幻覚を見た…意識が飛びそうになった(この様なニュアンスの事)と明記してありました。
個人差はあると思いますが、この様な経験された奥さまいらっしゃいますか?
今、当方妊娠中で少し怖くなってしまいました(;_;)
486可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:44:41 ID:cCwNbHJI0
>>484
ガラスも頑張れば金ヤスリで研磨できるよ。形にもよるけど。
爪きりのヤスリじゃちょっと甘いかな?
487可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:45:26 ID:cCwNbHJI0
>>485
育児へ。
488可愛い奥様:2008/07/27(日) 21:56:25 ID:8UCVXdbN0
>>484
私は一度、その懸念されているようなことを体験していて、あわや破片を飲み込みそうに
なったことがあるので、ガラスはひびが入っただけでも使わないでおもいきって
捨てています。
陶器のものは、継いで使えるものは継いでます。
矛盾するように思われるかもしれないけれど、透明な破片は飲み物に混じっても
気付かないので、要注意です。
489480:2008/07/27(日) 23:19:43 ID:mg157coS0
>>481.482
ありがとうございました。
さっそく明日ヨーカドーでノシつけてもらってきます。
490可愛い奥様:2008/07/28(月) 00:15:52 ID:Xiy51Ygj0
>>473
ジップロックにシリカゲルをたっぷり入れて密閉して乾かすと復活の可能性が
あるよ。
491可愛い奥様:2008/07/28(月) 02:11:02 ID:tzxlQ1R50
ここ最近、頻繁にネットに殺人予告した人が逮捕されてるけど
いつからそんなに簡単に特定できるようになったんですか?
492可愛い奥様:2008/07/28(月) 02:39:23 ID:qA6kVKCPO
予告ですか?
493可愛い奥様:2008/07/28(月) 02:47:13 ID:wAxRnTKG0
IP記録はぐぐったらわかるよ。ネオ麦後だっけ?
特定の仕方の変化には段階があるんじゃない?
練炭自殺後、有毒ガス自殺後、サミット近く、秋葉後 とか
494可愛い奥様:2008/07/28(月) 07:52:45 ID:ITWinXwO0
どこから発信されてるかは昔からわかってるけど
事件になれば警察が動くからあっという間なんじゃないかな。
今はネットカフェでも防犯カメラはついてるし。
今までスルーされてた馬鹿予告があまりにも酷いから
警察も事件になる前に腰を上げたのと
一般の「通報しますた」の人が増えたのと
プロバイダーにそういう義務化された?(厳しくされた)から
昔より目につくようになったのでは?
495可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:07:20 ID:GEgMesdr0
踵の角質が気になったので、生まれて初めて軽石を使ってみたところ、
翌日皮が剥けてがさがさになってしまいました。
今週末出かける用事があるのにパンストが履けません。
どなたかこういう場合の応急処置(?)アイデアありましたらご教授ください。
496可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:10:14 ID:wbTPkFFS0
>495 よくわかんないけど、オイルやクリームを塗って靴下はいとくとか、
なめらかかかとシートとかは?
497可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:13:24 ID:tzxlQ1R50
>>493>>494
なるほど。
最近やたらニュースでこの手の予告犯の逮捕が続いてたので
ちょっと気になりました。
昔はこういう予告程度のカキコなら散々見かけた気がするけど
全部スルーされてたんですよね。時代は変るんですね。
498465:2008/07/28(月) 09:18:09 ID:76s3Iz1p0
>>469 とりあえず昨日カビキラーで拭きました。
あとは、また生えないように、湿気とり貼ってみます。
499可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:24:10 ID:izUA8i7fP
>>495
普段から保湿あるのみ。
軽石などで削ると余計に悪化するよ。
500可愛い奥様:2008/07/28(月) 09:30:50 ID:ITWinXwO0
>>495
軽石でこすること自体あまり肌にいいものではない。
でもこすってしまったらその後に保湿クリームなどをしっかり
塗りこんで靴下を履くなりして落ち着かせれば
よっぽどの肌質でない限り一時的につるつるになるはず。
こすったままでほったらかしにしたままならそうなるのは必然。

皮が剥げて中の肉が見えて痛い状態ならちゃんと薬を塗らないと治らないし
かさぶたになるであろう可能性もある。
ただ単にがさがさした状態になってるのなら
クリームを塗って靴下を履いてしっかり保湿。

後は水虫の可能性あり。
501可愛い奥様:2008/07/28(月) 10:00:12 ID:GHjBYgaT0
>>495
週末前夜までとりあえず削らないように。(角質培養)
それまでにDSなどで踵の角質取り専用のやすりを購入しておき
前夜の入浴時に踵をふやかして削ってみたらどうでしょう。

やすりは裏表大小のやすりになってるタイプがおすすめ。
ツルツルにした後はクリームを塗るのを忘れずに〜。
502可愛い奥様:2008/07/28(月) 10:25:47 ID:pxXVtZRS0
>>495
ガサガサのところにオイル(私はオリーブオイル使うけど、美容用の高いのでもサラダ油でも良いらしい)
を塗ってその上からラップ(食品用のサランラップとか)を巻いて、しばらくすると
保湿効果でうるうるになりますよ〜冬はその上から靴下履いて寝ます。

あと、先日ペディキュアのために美容院でフットケアをしてもらったら、
足の裏もアレコレしてくれてツルツルになりました。近くにないか捜してみては…
503可愛い奥様:2008/07/28(月) 12:25:12 ID:OMPyG7bS0
爆笑問題の太田さん殺害予告で逮捕された人、ニュー速+見てきたら
「ぱんつ」という有名コテだったそうですが、全然知りません。どの板で
活躍wしてた人なんでしょうか。あっちは流れが速くてとても基本情報の
質問できるふいんき(ryじゃありません。
504495:2008/07/28(月) 12:33:47 ID:GEgMesdr0
>>496さんをはじめとする皆様

ありがとうございます。
早速かかと用クリームと、靴下を買ってきました。
基本裸足なのですが、週末までは靴下生活で頑張ります。

血が出るほどのことではなく、ささくれだった小さい皮が
気になるようになってしまいましたので、
フットケアで治るならそっちもチャレンジしようかな…。

レス一括で失礼しました。
ありがとうございます。〆ます。
505473:2008/07/28(月) 14:42:22 ID:mjZ/rNu/0
携帯あぼんした>>473です。
水没時の対処法を教えていただいて助かりました。
頂いたレスを読んで早速、バッテリーを外して乾燥しやすい状態にしているところであります。
先程、機種の下見を兼ねてショップへ行ってみたら
ちょうど今日まで激安価格で販売している機種があり
それだとポイントだけで機種変できるということだったので契約して参りました。
肝心のメモリ復旧は専門の業者さんに見てもらわないと分からないけど
私のように水浸しになった場合でも今までは100%復旧していると訊きました。
ちょっと期待してしまいます。

今回のようなことは初めてだったのでアタフタしてしまってお恥ずかしい限りです。
レスくださった方、ご親切にして頂きありがとうございました。
506可愛い奥様:2008/07/28(月) 15:21:38 ID:krMXBGFa0
数日前からテレビ画面の右上に「アナログ」って字が出るようになって
うっとうしいなー。わーってるって!と言いたくなる。
507可愛い奥様:2008/07/28(月) 15:22:19 ID:krMXBGFa0
わ、すみません。チラ裏のつもりで書いてしまったです。
スルーしてください。
508484:2008/07/28(月) 15:45:05 ID:rj1BBzyE0
お茶の容器の件でお世話になりました。有り難うございました。
509可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:10:58 ID:cdwcKoXS0
ナンバーディスプレイ非対応の家電に
「お宅から電話がかかってくるが何の用か」
と電話がありました。
最初は旦那が出て対応。
相手は女性で名字を名乗りましたが、私も知らない人。
家の電話はIPで遠方の実家くらいとしか使ってない。
旦那が20分以上「知らない、心当たりがない」と言っても埒があかず
私が「知らんと言ってるじゃんかー!」と
電話を切ってしまった。
その後から無言電話や罵倒電話
別の男性から「どういうことだ」電話が電話線抜くまでかかってきました。

何だったんでしょうか。

510可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:13:01 ID:tS/BPJk70
だんなさんと2人暮らし?
511可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:25:20 ID:cdwcKoXS0
旦那と子供(生後2ヶ月)暮らしです。
旦那の話し方から浮気とかではないと思います。
512可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:28:36 ID:P1PZlHhd0
>>511
その電話番号を使いだしたのは最近?
わたしは前の電話番号の持ち主の借金のことで電話かかってきて
怖かったことがあるが。
513可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:38:42 ID:JPJjHk2H0
>>511
ナンバーディスプレイつけりゃいいじゃん。で着拒。

イライラしたのは判るけど、家電にかかってきた
電話に、あんまりDQNな対応するのは良くないよ。
子供も小さいんだし、もうちょっと気をつけた方が
いいと思う。
勧誘とかの電話にも気をつけて対応しないと。
514可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:47:59 ID:40ujoyaw0
>>509
「知らん」で済ませずに、相手の電話番号も聞いて
きちんと調べた方が良くない?
IP電話らしいから、その会社に依頼して発信記録を調べてもらうとか。
>>513さんの言われるとおり、あまり邪険な態度をとるよりも
きちんとした方が良いと思う。
相手だって「知らん」で通されたら納得出来ないと思うから、
「こちらで調べてみますので番号を教えてくれますか」って言ってみるとか。
515可愛い奥様:2008/07/28(月) 16:52:16 ID:mjZ/rNu/0
>>509
犯罪でお宅の電話番号が無断で使われてるのかも。
警察へ行った方がいいと思うけど、その前に旦那さんがゲロするかなw
516可愛い奥様:2008/07/28(月) 19:26:27 ID:Zb4F6yUx0
517可愛い奥様:2008/07/28(月) 20:55:18 ID:QKsY9f3i0
保管場所標章は貼ってないといけないものですか?
私は車のことが疎いので旦那に渡しておいたんですが
もう2年はほったらかしにされています。
518可愛い奥様:2008/07/28(月) 21:40:33 ID:83317e0y0
>>517
貼ってない人がほとんどだと思う。なんか、かっこ悪いとか面倒くさいって
人が多いのかな。でも、義務付けられてはいるのでご自分で判断を。
519可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:12:36 ID:+VqH5CXV0
質問です。
5日ほど夫婦で留守にします。
帰ってから手軽に食べられる夕食をスタンバイしておきたいのですが、
何かお勧めのものありますか?

帰りにお弁当を買うのは嫌、かつ外食して帰る時間もあまり無さそうなのです。
よろしくお願いします。
520可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:17:15 ID:6PW3lhFX0
冷凍ご飯とお茶漬けの素
521可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:17:20 ID:O3wAUj3i0
カレーを冷凍しておくのは?
522可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:19:16 ID:cwxamG8P0
ボンカレーを買っておく
ご飯は冷凍
523可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:22:03 ID:tS/BPJk70
カップ焼きそば
524可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:25:20 ID:WI0HXPOR0
>>519

「カゴメのデリ」か「SBピアット」を常備してるのでそれを食べる。

525可愛い奥様:2008/07/28(月) 22:30:53 ID:YbBNzi6M0
冷凍の鍋焼きうどん。
インスタントぽくなくてわりとおいしいから。
値段はちょっと高い。
526519:2008/07/28(月) 23:01:06 ID:+VqH5CXV0
いつもお世話になっております。今回もとても参考になりました。
ナマイキにもメニューに幅をもたせておきたいので
挙げていただいたものを用意させて頂きます。
ありがとうございました!
527可愛い奥様:2008/07/29(火) 00:12:53 ID:c+MVEnQh0
>>519
出前の予約
528可愛い奥様:2008/07/29(火) 00:21:24 ID:3VVX8WjN0
っていうか、アンケ向けだよね。
〆た後に言うのも何だけど。
529可愛い奥様:2008/07/29(火) 05:28:01 ID:gkmMzOfa0
でもアンケって過疎気味だから、ここの方が返事がもらえやすいんだよね
530可愛い奥様:2008/07/29(火) 05:52:31 ID:oO8tjc4k0
全然、過疎ってないと思うけど。>アンケスレ
531可愛い奥様:2008/07/29(火) 08:54:35 ID:/J0bIVtL0
父の還暦の贈り物を
何にしたらいいか悩んでいます。

こういう相談は
どこがいいでしょうか?

該当するところに誘導お願いします。

532可愛い奥様:2008/07/29(火) 08:56:07 ID:lnmvkTBP0
>>531
アンケスレでいいと思う。
還暦をどう祝うかで贈り物の相場も、種類もかなり違ってくるから
状況説明が必要。
533可愛い奥様:2008/07/29(火) 08:56:59 ID:lnmvkTBP0
>>531
還暦をどう祝うかということが決まってないなら、
まずはそこから質問しなおす。
534可愛い奥様:2008/07/29(火) 08:57:16 ID:/J0bIVtL0
>531
ありがとうございました。
行ってみます。
535可愛い奥様:2008/07/29(火) 09:13:28 ID:JjZr5Ofz0
頑なにアンケスレ行きたくない人は何なの?
釣りしたいからここや悩みスレに居ついてるの?変な人。
536可愛い奥様:2008/07/29(火) 09:17:22 ID:snbiVqLj0
誰のこと?
アンケスレ気付いてないだけじゃないの?
537可愛い奥様:2008/07/29(火) 09:44:17 ID:rkA+mArE0
で、>>534はアンケスレにはまだいらっしゃらないようです
538可愛い奥様:2008/07/29(火) 10:14:33 ID:OCA5pAoY0
短大=高専=専門学校=短大卒資格
と思ってたけど、専門学校は今は高卒扱いになったんですか?
539可愛い奥様:2008/07/29(火) 10:46:15 ID:Qfk0WdHu0
2年制の専門学校卒の場合は短大卒と同等になる
540可愛い奥様:2008/07/29(火) 10:47:58 ID:JFH2iI7g0
>538
高専>短大じゃないかい?
専門学校は・・・資格が取れなきゃ高卒だと思う
541可愛い奥様:2008/07/29(火) 10:49:30 ID:hbXvk4Gm0
>>540
主観で答えても無意味
542可愛い奥様:2008/07/29(火) 10:52:37 ID:oBrX69uf0
wikiより学位

教育課程:授与される学位及び称号

大学院博士課程(博士後期課程):★博士
大学院修士課程(博士前期課程):★修士
大学院専門職学位課程:★専門職学位
大学学部:★学士
4年制専門学校専門課程:●高度専門士
短期大学学科:★短期大学士
高等専門学校:●準学士
2年制専修学校専門課程:●専門士

※★は学位、●は称号。
543可愛い奥様:2008/07/29(火) 10:53:25 ID:BmB+ici80
短大=高専>専門学校
544可愛い奥様:2008/07/29(火) 11:34:53 ID:OCA5pAoY0
>540
独身時代の会社(所謂一流大手)では高専=短卒でしたよ。
職場によるのかな。

お返事下さった方々ありがとうございました。
昔、専門卒の子に「短卒と同じ資格」と言ったことがあったのですが
最近は違う?と気になって・・・。
どちらも準学士と思っていたのですが、短期大学士というのがあったのですね。
その子には訂正しておこうと思います。どうもありがとうございました。
545可愛い奥様:2008/07/29(火) 11:41:51 ID:BJkNtKaM0
おしぼりを置く、カゴのような素材でできたものって何て言うのでしょうか?
そのまま「おしぼり置き」?
546可愛い奥様:2008/07/29(火) 11:47:15 ID:3EWFrous0
専門学校ってそのカリキュラムとは別の授業を余分に受けると
系列とかの短大卒の資格も取れるようなとこあるんじゃないかな
前大学の授業を聴講したときそんな人たちに出会ったよ
それ以上よく知らないので何か変なこと言っていたらすみません
547可愛い奥様:2008/07/29(火) 12:04:01 ID:XzYyVKg50
>>545
どれが正しいとかなさそうだけど、
他には「おしぼり受け」とか「〜皿」「〜トレー」などで売られてるかと。
籠素材のときは皿はちょっと違う感じかなぁ。
うちではおしぼり受けと呼んでいます。
548可愛い奥様:2008/07/29(火) 12:10:14 ID:E8btytX10
すみません、お願いします。
美容院の割引料金で、パーマ(SCB込)となってるんですが
シャンプーと?
549可愛い奥様:2008/07/29(火) 12:11:17 ID:AXz4faGW0
>>548
シャンプー
カット
ブロー

では?
550可愛い奥様:2008/07/29(火) 12:14:50 ID:E8btytX10
カットとブローですね
ありがとうございます
551可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:07:08 ID:MAjG79850
質問です。

今度友人(新婦)が結婚するのですが、電報を送ろうと思っています。
その場合、あて先は友人宛(旧姓?)でいいのでしょうか?
それとも旦那さんと2人宛てに出した方がいいのでしょうか?
ちなみに、入籍したかどうかはまだ分かりませんが、
以前話した時は7月の祝日に入籍すると言っていたので、
もしかしたらすでに入籍済みかもしれません。
552可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:10:49 ID:fAVZRCS/0
旧姓で友人宛てじゃないかな
553可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:11:56 ID:MAjG79850
>>552
さっそくレスありがとうございます。
すでに入籍済みでも旧姓で送って非常識ということにならないでしょうか?
554可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:16:41 ID:N0R0D5Ll0
電報っていうからには結婚式なんでしょ?
だったら入籍してるしてないに関わらず、新しい姓のほうが友人もうれしいんじゃないかな。
式の会場ならどっちの姓でもちゃんとわかる。
555可愛い奥様:2008/07/29(火) 13:19:42 ID:MAjG79850
>>554
レスありがとうございます。
すみません。
すでに旧姓で申し込んでしまいました。

ありがとうございました。
556可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:13:48 ID:L8q9VhGk0
人差し指の付け根の下あたり(素振りするとマメができる部分)を
患部として、絆創膏を貼りたいんだけど、どういう方法がいいでしょうか?
人差し指と中指の間からタスキがけのように貼っても
すぐ取れてしまいます。
557可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:17:47 ID:OCA5pAoY0
亀ですが、私の家の電話番号がかけてない家のディスプレイに出ていましたよ。
いた電疑いをされて不快だったので、2〜3000円かかったけど番号を変えました。
558可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:17:54 ID:N0R0D5Ll0
真横の方が動きが少ないんじゃない?
真横に張って包帯でもいいし。(おおげさではあるけど)
それか大きくても四角形の方がいいかも。
あと場所の微妙な位置によって変わるけどキズパワーパッドなら結構密着するけどな。
559可愛い奥様:2008/07/29(火) 14:31:16 ID:LzSIJatF0
>>556
大き目の真四角の絆創膏の中央に切れ目を入れて指を突っ込む
上からはがれないように伸縮包帯をまくのはいかが?
560可愛い奥様:2008/07/29(火) 15:39:45 ID:WLw/2Ml60
>>542を見てふと思ったんだが
大学をまず出てから大学院に進み
修士課程卒業でマスター、その後博士課程でドクターだよね?
修士課程をすっ飛ばして博士課程ってのはナイの?

いや大学院なんて縁ないから、知らなくて。
561可愛い奥様:2008/07/29(火) 15:50:28 ID:oBrX69uf0
562可愛い奥様:2008/07/29(火) 15:53:32 ID:j4xG5pF+0
修士課程っていうのはナイのよ
いきなり博士課程で
前期が修了すると修士
後期も修了すると博士
論文が認められただけで博士っていう
ペーパー博士ってのもあるけど
最近制度が変わったのでこれは廃止になる
563可愛い奥様:2008/07/29(火) 16:17:45 ID:9/cyFLK00
かっこいいなぁ。
自分バカなので頭のいい女性って憧れる。
564可愛い奥様:2008/07/29(火) 16:22:32 ID:0smkjqnn0
ロースクールとかだと、大学出て2年又は3年でいきなり
法務博士が取れる。この場合は修士号はなし。
ロースクールではない普通の法学を研究する大学院なら
修士号からとることになる(この場合は法学博士)。
565可愛い奥様:2008/07/29(火) 16:35:44 ID:7L21K3sb0
ラコステとクロコダイルはどう違うんですか??

ワニの向きが違うのは知ってます。
クロコダイルを着てたら恥ずかしいですか??

世間一般でクロコダイル=ラコステの偽者って認識で合ってますか?
566可愛い奥様:2008/07/29(火) 17:02:10 ID:L8q9VhGk0
絆創膏です。

ありがとう、やってみます。
567可愛い奥様:2008/07/29(火) 17:08:55 ID:fAVZRCS/0
>>565
感覚的には
ラルフとポロクラブみたいなもんかな〜
568可愛い奥様:2008/07/29(火) 17:19:59 ID:zlN24g1/0
>>565
感覚的には
ユニコロとしまむらみたいなもんかな〜
569可愛い奥様:2008/07/29(火) 17:21:21 ID:snbiVqLj0
ちょっとそれ色々違うんじゃないか?
570可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:12:28 ID:2xsqm9YV0
タチワニは恥ずかしいとオモ
571可愛い奥様:2008/07/29(火) 21:21:00 ID:L8q9VhGk0
ワニがひっくり返ってる、「オコシテ」っていうラコステの偽物もあったよね
572可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:09:24 ID:OCA5pAoY0
それなら着たい
573可愛い奥様:2008/07/29(火) 22:54:15 ID:nCV8e2gn0
>>570
かわいいけど恥ずかしいよね。
574可愛い奥様:2008/07/29(火) 23:10:53 ID:UuM6byAX0
やばい、かなり欲しいかもw
ttp://blog-imgs-22.fc2.com/u/z/u/uzura0203/20060819020619.gif
575可愛い奥様:2008/07/29(火) 23:26:05 ID:OCA5pAoY0
な、可愛いだろ?
576可愛い奥様:2008/07/29(火) 23:38:56 ID:5hxAkCS10
>>575
男性ですか?
そうならここは書込み禁止です。
577可愛い奥様:2008/07/30(水) 00:42:23 ID:30nfkmNS0
>>571
かわいい
578可愛い奥様:2008/07/30(水) 05:19:25 ID:z9NLgfB+0
>>574ちょかわいすぎw
579可愛い奥様:2008/07/30(水) 06:39:41 ID:UlW7b8pN0
QCOSITE Tシャツがあれば即買いするよ。
580可愛い奥様:2008/07/30(水) 10:46:58 ID:KJ/NoO3j0
質問です
よく2ちゃんで見かける
は!か!た!の!しお!
って元ネタはなんですしょうか

伯方の塩という塩は知っています
581可愛い奥様:2008/07/30(水) 10:47:47 ID:9DotI+qH0
CM
582可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:06:27 ID:fjmCUyz7O
現在30歳ですが、どうも同年代の人より物忘れがひどいように感じます。

やらなければいけないことを忘れるのは当たり前、
なので紙に書くと紙の場所をどこに置いたかを忘れる。
ひどいときには書いた紙の存在すら忘れます。

他にも通帳のしまう場所を変えようと思い、でもすぐ忘れるので、
「二段目の引き出しに入れた、二段目の引き出しに…」と
呪文のように頭で唱えても、次の日旦那に通帳の在処を聞かれたら
頭が真っ白になって思い出せなくなります。

あとは、人との会話の中で言葉が出てこない。
去年の10月に妊娠のために仕事を退職しましたが、その前から言葉が出てこない症状はあって、
3ヶ月前に出産してからもっとひどくなり、言葉に詰まったり思い出しながら話すので
話すスピードがものすごく遅くなってしまいました。
出産などで一時的に今が西暦何年かわからなくなるなどの症状があるそうですが
私は妊娠前からこんななのであまり関係ない気もします。

また、これはかなり昔からですが、話してると突然頭が真っ白になり
「えーと…だから…」みたいな感じで話しをもたせようとするのですが
何を言いたかったのか体自体が思いだそうとしてくれず、
しばらくすると戻ってきて普通に話せるようになります。

これはやはり異常でしょうか?
もし病院に行ったほうがいいなら何科を受診すれば良いのでしょうか?
583可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:11:44 ID:fjmCUyz7O
追加です。

ただ、結婚式のスピーチや大勢の前で話すときは頭は真っ白にはなりません。
ごくごく普通に人と会話する場合によく起こります。
584可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:14:31 ID:evi7DxDs0
>>582
脳神経外科
精神科

お好きな方へ
585可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:15:51 ID:Z3ZzfSJT0
最近ひどくなってるなら脳外科とか?
ものわすれ外来なんていうのがある病院もある
586可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:21:06 ID:JyRmlpGr0
>>584
物忘れの原因はさまざまなのでなるべく大きな病院へ行くと
受付や相談の係の人が誘導してくれます。原因によってはひとつの科で
診断ができない場合もあるので。
病院によっては物忘れ外来という科もあります。
587可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:21:12 ID:g7d3Mmeo0
健忘症は脳神経外科と精神科どっちの先生が診ているかわからないことがあるんで
総合病院で「記憶障害の相談は何科ですか?」と確認するといいかも。
588可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:25:14 ID:N2DNqhys0
>584
一度こちらへ来てみてください。
少しは気が楽になるかもしれません。

【耐え難きを】アルツハイムの住人達14棟目【忘れ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1215667830/l50
589可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:26:20 ID:N2DNqhys0
レス番間違えたorz
>582です。
アルツハイムの住人なので許して。
590可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:26:44 ID:evi7DxDs0
>>588断る。
591可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:28:50 ID:evi7DxDs0
>>582
検索してたらこんな記事があった。
20?30代に増える「若年性健忘症」にご用心
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/404/404654.html
チェックリストがあるから、項目をみてみたら?

>>589
リロードしてなかったw
キニシナイ
592可愛い奥様:2008/07/30(水) 11:35:05 ID:uP3lWLV+0
>>582
同じケースとは言えないかもしれませんが、
私の場合は、頭では判っているのに、
言葉に出てこないことが時々ありました。

たまたま別の科の受診で、院内に居た時に具合が悪くなり、
内科(脳外科系の先生が手一杯で…)に通されました。

頭痛や肩凝りはありませんか?
その時に相談したところ、筋緊張性頭痛が原因かも、と。
頭部へ血流の低下することで、起こるとか。

専門とは異なるかもしれませんが、もし近々行かれる可能性があるなら、
小児科受診の際にでも、相談されてみては?
593可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:15:56 ID:fjmCUyz7O
>>582です。
皆さんありがとうございます。
健忘症の可能性が高そうですね。
>>591のリンク先のチェックはそれほど数はありませんでしたが
そういえば歯医者の予約をこないだすっかり忘れたことも思い出しました。
頭痛はあまり感じませんが肩こりはものすごいです。
やはり病院に行ってみます。
ご親切にありがとうございました、
594可愛い奥様:2008/07/30(水) 12:28:24 ID:ojvhle410
携帯のカメラで3×4の写真をとってくださいといわれたのですが
どのように3×4cmにサイジングしたらいいのでしょうか?

595可愛い奥様:2008/07/30(水) 14:54:58 ID:GD5XXj2C0
>>582は私にとっては昔からずっとそうなので気にしてない。
メモはPCに貼る。予定は旦那と共通のカレンダーに書く。
喋りもスローなので飛んで出てこなかったら流す。
にしおかすみことかレミのようなタイプだと目立つね。
今もレミが出てこなくてモナで頭がいっぱいになった。

でも急になった人なら調べないと怖いね。
596可愛い奥様:2008/07/30(水) 15:44:42 ID:fjmCUyz7O
>>595
それが、良くも悪くも私は上沼恵美子みたいなタイプなんですよね…
597可愛い奥様:2008/07/30(水) 15:48:19 ID:9DotI+qH0
で?
598可愛い奥様:2008/07/30(水) 15:57:35 ID:gSf7bedM0
アルツハイマーは短期の記憶障害だよ。
例えばお茶を飲もうとヤカンでお湯を沸かしてて
新聞でも取ってこよ、とその場を離れて忘れてしまい
グラグラ沸いてるヤカンを見て「ああっ!忘れてた!」
ってのはアルツハイマーではない。
よくある健忘性の物忘れ。気をつけた方がいいけど特に心配はない。
アルツハイマーである可能性が疑われるのは
沸騰してるヤカンを見ても「あら誰かしら、危ないわね」と
ヤカンというきっかけを見ても自分の行動が思い出せなくなる事。
これだと本人はまったく気付かず、家族が気付くパターンが多い。

まぁネットでアルツハイマー診断テストとか見れるから
やってみたらいいんでないかい?
話を聞く限りでは心配ないと思うけどな。
599可愛い奥様:2008/07/30(水) 15:57:38 ID:evi7DxDs0
ネタかよ
600可愛い奥様:2008/07/30(水) 17:21:38 ID:WrOPnWnq0
義実家から色々頂き物をしたので、お返しにアイスクリームを送ろうと思っています。
楽天とかで贈答品の検索をしたんですが、味が分からなくて、少ないのに高かったり…
どこかお勧めはありますか?
以前実家にゴディバを送りましたが、濃厚すぎて飽きると言われたので…
601可愛い奥様:2008/07/30(水) 17:28:20 ID:IUYk4fEz0
>>600
急に贈られると冷凍庫に場所作らなきゃいけないので、わたしはアイス自体をお勧めしない。
602可愛い奥様:2008/07/30(水) 17:31:58 ID:zTeqPFmM0
>>600
ロイズとか

私なら600の理由でアイスならハーゲンダッツの券をもらったほうが嬉しい
603可愛い奥様:2008/07/30(水) 17:35:02 ID:XHDpgNpg0
私もギフト券に賛成だな。
夏は冷蔵庫に空きもない場合が多いし、クール便系は留守だとすぐに連絡が来て返送されるよ。
604可愛い奥様:2008/07/30(水) 17:57:25 ID:1gBOqgQx0
冷蔵でも困るのに
605可愛い奥様:2008/07/30(水) 17:58:19 ID:qGyal8Z90
どうしてもアイス送りたいなら、千疋屋とか、果物シャーベット系にする。
606可愛い奥様:2008/07/30(水) 17:59:44 ID:ewWY9/Sv0
一週間前には連絡して冷凍庫空けといてもらえ
607可愛い奥様:2008/07/30(水) 18:02:16 ID:vlWqQE9M0
ブルーシール好きなんだけど
ここの高級志向の奥様たちにはきっと不評なんだろうな
608可愛い奥様:2008/07/30(水) 18:03:01 ID:8ie5/J6P0
お勧めならスレチガイなのだけど…
609可愛い奥様:2008/07/30(水) 18:04:02 ID:1gBOqgQx0
>>608
暑くてみんな気づかなかったようだ
610可愛い奥様:2008/07/30(水) 21:55:21 ID:kAhj6zz20
たとえ100円アイスにしか使えないとしても、
好きなときに現物化できるギフト券のほうが嬉しい。
611可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:12:04 ID:Xf1loMi/0
>>609
鋭い突っ込みに脱毛。
612可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:20:45 ID:WrOPnWnq0
>600です。
うひゃあ、スレ違いでしたか。失礼しました。
でも、千疋屋&事前連絡で行ってみようと思います。
ありがとうございました。
613可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:22:14 ID:XHDpgNpg0
何がなんでもアイス(笑)
614可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:41:42 ID:69SFBErv0
結局アイスワロタw
615600:2008/07/30(水) 22:43:58 ID:WrOPnWnq0
では折角なので、スレ違い続行で申し訳ないですが、お返しでお勧め品を
教えてください。
トメは老舗やブランドが好きで、またグルメなので折々のフルーツなどを
良く取り寄せています。(そのついでに家にも送られてきます)
アイスと思ったのは、ゼリーやスイーツwはあまり好きではないようなのですが、
(余っちゃって〜とお中元のお裾分けで良く送られてくるので)ウトがアイスを
好きなようで冷蔵庫に欠かしていないらしいからです。
616可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:46:34 ID:LQoXsWO20
( ゚д゚)ポカーン
617可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:47:30 ID:PgQ8CF9F0
なにが折角なのでだ
さっさと移動しろよ
アイスバカ
618可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:49:50 ID:evi7DxDs0

■欲しい物があるんだけど、どうなの?って時
【他力本願】奥様のお勧め教えて20品目【優柔不断】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214124410/
619可愛い奥様:2008/07/30(水) 22:58:01 ID:Xf1loMi/0
>>615
>ウトがアイスを好きなようで冷蔵庫に欠かしていないらしいからです。

先に言っとけばいいのに。
皆さんは何も揚げ足取ろうと思って他のものを進めてるわけじゃないんだよ〜。
先に言っとけばレスも絞れるのに・・
620可愛い奥様:2008/07/30(水) 23:05:26 ID:1Te6vprQ0
買って良かったものスレで見たタイタニックというダウンロードゲーム
お試し版をやって見たけど結構ツボでした。これって何面くらいあるんでしょうか?
レス主さんを誘導してみましたが、もう見て無いかもしれないのでご存知の方がいれば教えて下さい。
621可愛い奥様:2008/07/30(水) 23:45:53 ID:hlkiEWXh0
デニーズが今後130店舗くらい閉店すると発表したと
思うのですが、それがどこかっていうのって
発表してないんでしょうか?
622可愛い奥様:2008/07/31(木) 00:13:17 ID:e7cthIPG0
>>617
アイスバカw 有吉並みのそのものずばりネーミング
623可愛い奥様:2008/07/31(木) 01:19:14 ID:dD6xz1vP0
宮崎勤やサカキバラに対して行ったという心理テストで
一般人とは違う回答をしたというものの内容がうろ覚えなんですが

「あなたは父、母、同性の兄弟(姉妹)が一人の、計4人家族です。
ある日、病気で母が亡くなりました。
お葬式に来ていた初めて会う親戚の異性に一目ぼれをしてしまいます。
そしてあなたはある理由で、兄弟を殺してしまいます。
殺した理由を答えてください。」

というものであってますか?
宮崎やサカキバラの回答を聞いて、
そんなこと思いつきもしなかったので
さすが凶悪犯人、一般人とは違うなあとgkbrした記憶があるのですが。
624可愛い奥様:2008/07/31(木) 01:27:55 ID:e7cthIPG0
>>623
ggr
625可愛い奥様:2008/07/31(木) 01:29:30 ID:U583ngFG0
『両親と息子の三人家族がいます。あるとき父親が死に、
母親は葬儀の参列者の一人に一目ぼれしてしまいました。
数日後、母親は自分の息子を殺しました。それは一体なぜ?』
普通の人は「再婚するのに息子が邪魔になったから」と答える。
しかし、犯罪性向が極度に強い人間は、
「息子の葬式で想い人にもう一度会えるから」と答える。

すごい微妙なテストだよね・・・・。
626可愛い奥様:2008/07/31(木) 01:34:30 ID:dD6xz1vP0
あーちょっと違いましたね、ありがとう。
627可愛い奥様:2008/07/31(木) 01:41:30 ID:e7cthIPG0
ぐぐればすぐ出るし都市伝説だってこともわかるのに
628可愛い奥様:2008/07/31(木) 01:58:54 ID:WmJuOdUO0
外国の犯罪者に、4コマまんがのアテレコ?吹き出しにセリフを入れる、という
テストがあるというのを見た(プロファイリングの本だったかな?)。
例えば
1誰かの部屋に誰かが入ってくる→「やあ、こんにちは」
2手を差し出す→「よろしくね、握手しよう」
あと忘れたけど、こんな感じの普通のまんがなんだけど、一般人ならそんな
普通のコメント入れるけど、犯罪者は
1「大人しくしろ!」
2「手を上げろ、撃つぞ」
みたいな内容だった。私のお粗末な記憶ですいませんが、いろんなパターンがあり、
日本でも行うみたいなことをかかれてた。
629可愛い奥様:2008/07/31(木) 02:07:33 ID:LYcIJ+TyO
>>622
>有吉並みのずばりネーミング

は?どこが?
630可愛い奥様:2008/07/31(木) 10:17:53 ID:eB3exIAy0
左手の親指が痛い
雑巾しぼったり、親指の腹で押したりするとズキンとする
(押す角度によって痛い)

痛いのは爪と関節の間くらいのとこ
何だろう、突き指だったら痛いのは関節だよね?
今月引っ越しだったので、ずっと少し痛いような気はしてたけど
昨日から痛くなって来た

なんだか要領を得ませんが、同じように痛くなった方いますか?
631可愛い奥様:2008/07/31(木) 10:40:02 ID:Dh+pcMk70
>>630
バネ指かもしれないよ。
整形外科へGO。
632可愛い奥様:2008/07/31(木) 10:54:18 ID:eB3exIAy0
>>631
骨じゃないから整形外科は違うかなと思ってたのですが
筋肉や腱の可能性もあるんですね
行ってみようかな ありがとうございます
633可愛い奥様:2008/07/31(木) 11:05:24 ID:/U1k3vdA0
お歳暮やお中元を頂いたときのお礼状についての質問です。
自分もお歳暮を贈っている相手から、お歳暮を頂いたときも
お礼状を出すのでしょうか?
634可愛い奥様:2008/07/31(木) 11:08:50 ID:SJ0Zuy7W0
はい。
635可愛い奥様:2008/07/31(木) 11:12:22 ID:/U1k3vdA0
>>634
レスありがとうございました。
勝手に、自分が贈ってる相手には出さなくていいのかと
思ってました。これからは出さないといけないですね。
636可愛い奥様:2008/07/31(木) 11:19:09 ID:SJ0Zuy7W0
ええ。頑張ってね。
637可愛い奥様:2008/07/31(木) 11:24:11 ID:QuExX7IG0
>>620
タイタニックを楽しいと書いた者です
気に入ってもらえてうれしいです
10面ぐらいありました
探せる船室が途中から2室から3室になります
確認のために今、10面いってます
はっきりしたらまた書き込みますね
このゲームは日本語にしてあるヤフーのを買いました(MSNでは英語なので)
MSNのゲームで日本語にしてある
「ミステリー事件簿 ハンツビル」「ミステリー事件簿2 容疑者を追え」
も買いました これも楽しかったです
(パソコンによってこのミステリー事件簿は
ダウンロードしてプレイしようとしてもメモリ不足ですと
メッセージが出ます。でもメッセージが出るたびにOKを6回ほど押せば
普通にプレイできるようになりますよ)
英語だけど「ミステリー事件簿 ラベンハースト」も欲しいなと思ってます
638637:2008/07/31(木) 11:52:40 ID:OLYu18at0
14面ありましたよ
639可愛い奥様:2008/07/31(木) 13:22:37 ID:vOG2mzlt0
>621
今年の4月頃にニュースになった話だよね?
「今後3年でデニーズを含む外食が140店舗、セブンイレブンが600店舗閉鎖」って話。
閉鎖になるのはデニーズだけじゃなく、
ヨーカドーの中によくあるファミールってファミレスとかそば屋・ラーメン屋なんかも入ってるんで 
特に「どこの店が閉鎖」という具体的な発表はないですよ。
640可愛い奥様:2008/07/31(木) 14:02:51 ID:D8qHVCC50
>>633
お礼状と言う名前の荷物がちゃんと届いたと言う報告
641可愛い奥様:2008/07/31(木) 17:29:18 ID:msltYQzp0
疑問です。
今日、郵便局で住所を転送させてもらえる手配をしてきました。
印鑑がなくて押さなかったし、身分証を提示させられることもなく、用紙を見るなり
「はい、お預かりします。」と言われました。
でも、後でよくよく考えると、もし他人が嫌がらせ目的で転送したとしても、
あの対応なら簡単にできてしまいそうです。
もしかして、受付の人が印鑑押してないのに気づかなかったのでしょうか。
642可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:15:51 ID:6empZ6zp0
>>641
制度が変わってなければ、
郵便ポストに投函するのも、選択肢の一つだったかと。

ポストに投函=身分証明書の提示は不可能
印鑑=100均でも売っているし、何の意味も無い状態ですしね。

ただ実際悪用はあったと思いますよ。
本人の知らないうちに…というのが。

印鑑が必要なら、明日にでも問い合わせがあるのでは?
或いは、ご自分で問い合わせてみては?
643可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:31:04 ID:eB3exIAy0
>>641
最近引っ越しました。

最初に転送された郵便物は、引越当日配達分で
まだ新居に入居していない状態だったから
「居住していることが確認できないので郵便物をお預かりしています
郵便局までご連絡下さい」というような紙が入ってたよ。
前の引越の時もそうだったと思う。
644可愛い奥様:2008/07/31(木) 18:59:58 ID:l6KZyXJ50
HABAの白い騎士もWLのように冷蔵庫に入れなきゃダミですか?
645可愛い奥様:2008/07/31(木) 19:25:43 ID:vXQ9PcxZ0
HABAのホームページ見たらどうでしょ。
あるいは美白スレで
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1213164550/l50
646可愛い奥様:2008/07/31(木) 20:50:25 ID:mBco84Pn0
手紙に
「お体ご慈愛ください」と書いてしまったけど・・
これって「ご自愛」?どっちでしょうか?
エロい奥様教えてくださいまし・・
647可愛い奥様:2008/07/31(木) 20:54:14 ID:sHpOMCEp0
>>646
目の前の箱を使えばすぐにあなたもドエロくなれます。
648可愛い奥様:2008/07/31(木) 21:09:32 ID:VVacmxlL0
ご自愛が正解
649可愛い奥様:2008/07/31(木) 21:40:05 ID:b0rdWeYN0
「ご自愛」って書く度に、なんかエロい事を書いてしまったような気がする。
650可愛い奥様:2008/07/31(木) 21:56:14 ID:SJ0Zuy7W0
「お体」はいらないのでは?
ご自愛くださいでお体を大切にしてくださいの意味だと思う。
651可愛い奥様:2008/07/31(木) 21:59:14 ID:msltYQzp0
641です。
やっぱり自分で問い合わせてみることにします。
引越しって、ほんとにほんとに疲れる・・・。
なんか、もうすべてを投げ出してしまいたいです。
ついつい荷造りや掃除をやらなきゃいけないのに2ちゃんをやってしまう。
気になって眠れないのに。
652可愛い奥様:2008/07/31(木) 21:59:53 ID:msltYQzp0
>>642.643
ありがとうございました。
653可愛い奥様:2008/07/31(木) 22:01:22 ID:nAKX7V+60
最近って普通の個人医院で簡単に睡眠薬とか
睡眠導入剤とかって出してもらえますか?
家族が入院していて付き添いに行ったり忙しく、
イライラして眠れないので出してほしいのですが。
激しくお医者さんによって違う??
654可愛い奥様:2008/07/31(木) 22:02:11 ID:W1osPp1r0
うん、違う
655653:2008/07/31(木) 22:04:43 ID:nAKX7V+60
>>654
ありがとう、そうですか。
じゃあ行ってみないとわかんないですね。
明日行ける時間があればいいんだけどな。
656可愛い奥様:2008/07/31(木) 22:24:40 ID:u99bQaXJ0
導入剤は内科でもくれるところがあるかも(病気のとき父が貰ってた)。
私はメンタルクリニックで貰ってるけど、婦人科でも貰えるかも。
657653:2008/07/31(木) 22:27:47 ID:nAKX7V+60
>>656
ありがとう、前に風邪で行った時、ほかの患者さんが
ハルシオン出してもらってたので、ああ、ここは出してくれるんだな、と
思ったんですが症状とか事情にもよるんだろうなあ。
658可愛い奥様:2008/07/31(木) 22:29:30 ID:AZ4jLvKR0
>>655
試した事はないけど、市販のものはどうだろうね。
時間がなかったらとりあえず買ってみては?
イライラして眠れないのはよく経験あるからわかるよ。
大事にしてね。
659可愛い奥様:2008/07/31(木) 22:29:52 ID:CJs+jonx0
>>651
印鑑は別に重要じゃない気がする。
見たかもしれないけど
ttp://www.post.japanpost.jp/service/tenkyo/index.html

本来は身分証提示させられるんだよね。
私は転居届けポストに入れたんだけど、
>配達の際、転居の事実の確認のため訪問させていただくことがありますので
というようなことはされなかった。
要するに意外といい加減!?
660653:2008/07/31(木) 22:35:15 ID:nAKX7V+60
>>658
ありがとう、某ド○エルはまるで効きませんでした。
風呂入って寝ます。
661可愛い奥様:2008/07/31(木) 22:35:53 ID:6O+Gbsfv0
ヤフーのテレビ欄で、
前はいくつかの言葉(ピアノとかランランとか)を入れておくとその言葉の入ったテレビ番組をピックアップしてくれる機能があったのだけど
それ無くなっちゃったのかな?
他にそういう機能のついたテレビ欄はありませんか?
662可愛い奥様:2008/07/31(木) 22:40:30 ID:5jPLNOZdO
旦那の弟夫婦が、給料が安いからと祖父母の好意で祖父母宅に同居していました
しかし、わたしたち長男夫婦が義理の両親と同居しないと知ったとたんに弟嫁から嫌がらせがはじまりました

自分だって同居してるのにずるい、なんでアパート借りるんだ、わたしの不幸はみんなあんたのせいだって言われたんだがどうすべき?

もう、ありとあらゆるバリ雑言をあびせてきた彼女だけどさ
同居って、そんなにツライのか彼女が勝手なのかどちら?
663可愛い奥様:2008/07/31(木) 22:46:52 ID:MACb4nwV0
誰も知らんわそんなこと
相談スレのほうがいいんでないの
664可愛い奥様:2008/07/31(木) 23:48:31 ID:Or7/mGeM0
>>662
お久しぶりでございます。大変ですね。
ミスチルさんでしたでしょうか?義理妹が挙式で睨んでた人でしたでしょうか?
どちらさまだったでしょう?
665可愛い奥様:2008/08/01(金) 00:20:02 ID:VKJDbdOD0
>>662
ずるいってのは当たってる。
同居してみればすべてわかるよ。
666可愛い奥様:2008/08/01(金) 00:23:39 ID:KlrNK4+s0
ドリエル効かない人にはレンドルミンやマイスリーがよく効くと思う
更年期のせいだと婦人科で貰えるかも
667可愛い奥様:2008/08/01(金) 00:52:40 ID:PeJ/C0q50
>>662
この前からあなたが悪いって皆が言っているのに反省しないんだね
いいとこ取りしようとするその根性じゃうまくいかないよ。
668可愛い奥様:2008/08/01(金) 00:55:36 ID:LqLlJlSs0
>>639
レスありがとうございます。
近所のデニーズが閉店するらしい、と聞いて
ショックだったので本当かどうか確かめたかったんですが、
発表してないんですね。残念。
669可愛い奥様:2008/08/01(金) 01:27:29 ID:ILwgwwJr0
食事の際、おかずを一度ご飯の上に置いてから(箸からは放さず)
口に入れるというのはマナーとして、いいんでしょうか、良くないのでしょうか?

私は家ではそれをやってるのですが、行儀良くはないんだろうなあと思ってて
外ではしないようにしていました。
先日友人と3人でご飯を食べた際、片方がそのやり方で食べ
もう片方が「ちゃんとご飯の上に置いて食べるの、行儀がいいね」と褒めていたので
あれ?と思ってしまいました。
670可愛い奥様:2008/08/01(金) 02:34:14 ID:LDMw8hFG0
>>669
やったことない。
マナー的には良くない気がする。
671可愛い奥様:2008/08/01(金) 02:38:54 ID:RpIZi3FA0
>>669
おかずがひと盛にしてあって
取り皿がなかった場合ならそうするかも。
みんなのおかずを直接パクパク食べるのもなんなので。
672可愛い奥様:2008/08/01(金) 02:44:31 ID:WoDjwWLB0
>>637さん
ありがとー誘導先まで来てくれるなんてなんていい人だw
あれからヤフーで似たようなお試しを幾つかやったんだけど、何も考えずに出来るのがイイ
14面で2000円ちょいか…MSNも見て来よう。本当に有難うです。

673可愛い奥様:2008/08/01(金) 05:30:41 ID:LszqQxzP0
ノートンを入れてるのですが、今まで一度も反応したことがありません。
実際ウィルスに反応するとどんな風に知らせてくれるのでしょうか?
674可愛い奥様:2008/08/01(金) 07:57:50 ID:VmRuPVSl0
>>669
ご飯の上に置くかどうかよりも、煮汁や食べ物を膳やテーブルの上にこぼさないことのほうが
重要だから、ご飯の上に置かなければならないということでもないし、
おいてはいけないということでもないと思う。
675可愛い奥様:2008/08/01(金) 08:12:16 ID:YByMXiFp0
>>669
まずは自分の取り皿におかずを取って、そこから食べて、またご飯食べて、じゃないかな。
本当のテーブルマナーだと、「片手に茶碗持ちながらほかのおかずを食べる」こと自体がNG.
わたし自身や、うちの家族は、そういう「ご飯茶わんを取り皿の代わりにしてご飯を食べる」ことはほとんどしない。
非常に下品だと思ってる。
676可愛い奥様:2008/08/01(金) 08:36:05 ID:U1fPAU3X0
>>674
取り皿がない場合はどうするの?












どうせ「うちの場合そんな事はありません」ってレスするんだろうけど。
677可愛い奥様:2008/08/01(金) 08:44:01 ID:S5EWRSzO0
流れ豚切りスマソ。
誰か、ハピふるのウニの特集やってたのを見た人いませんか?
途中で野島アナが「ウニが大好きという意味の表現で不適切な発言がありました・・・うんぬん」
と言っていたのですがどんな発言があったのでしょうか?
しょーもない質問ですが見た人教えてください。
678可愛い奥様:2008/08/01(金) 10:03:52 ID:wG4hd9iK0
>>675
以前も同じ事書かなかった?
679可愛い奥様:2008/08/01(金) 10:14:40 ID:0+sG4WBd0
>>675
ほとんどしないってことは、その非常に下品と思ってることを
たまにはやらかすわけだw
680可愛い奥様:2008/08/01(金) 10:15:55 ID:qYrwN71+0
>>677
見ていないが、予想
「ウニきちがい」と言ったとみた
681可愛い奥様:2008/08/01(金) 10:37:46 ID:KlrNK4+s0
>669
タッチアンドゴーだね。
私はご飯を汚したくない派なので、できればやってほしくないわ。
682可愛い奥様:2008/08/01(金) 10:40:14 ID:AtByaORK0
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    あばばばばばば!!!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    あばばっあびゃばびゃばば!!!!!!!!!!
     |      ヽノ  /´

タッチアンドゴーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683可愛い奥様:2008/08/01(金) 10:43:01 ID:cnkNFkX30
>>676
674さんじゃないけど
自宅なら取り皿用意すればいいし
外食でも持ってきてもらえばいいじゃん
684可愛い奥様:2008/08/01(金) 10:44:43 ID:AtByaORK0
>>683
は?どんだけ?馬鹿じゃねお前?
685可愛い奥様:2008/08/01(金) 10:47:43 ID:wG4hd9iK0
チラシの裏、書きたい事、一言、レス禁止
それぞれのスレの区別がよくわかりません。

チラシはチラシというなの雑談で一昔前の一言と同じ?
で、今の一言はなに?
書きたい事はレス返していいの?
レス禁はレス番指定せずにレス返してる時もあるよね?
686可愛い奥様:2008/08/01(金) 10:54:03 ID:AtByaORK0
>>685
何マジになってんの?
687可愛い奥様:2008/08/01(金) 10:57:36 ID:VWwwnqRD0
>>681
ご飯汚したくないのわかるなあ
食べ終わった茶碗におかずの汁がついてると負けた気がする
688可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:02:12 ID:wG4hd9iK0
>>687
納豆とかとろろとか玉子はいいの?
689可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:02:56 ID:bvO1dBmh0
>>685
チラシ → 雑談・馴れ合いあり。
書きたい事 → あまり馴れ合わないで、だいたい3行以上。
一言 → ほとんど馴れ合わないで、だいたい1〜3行以下。
レス禁 → レスは絶対に禁止。レス返してる人は馬鹿。

関連して
沢山言いたい→馴れ合いありで、だいたい3〜5行以上が基本。
690可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:11:17 ID:VWwwnqRD0
>>688
納豆や卵ご飯のときは茶碗より少し大きいお椀で食べてるなあ
無意識に茶碗を汚したくないからだろうか・・・
ちょっと自分がキモいかもしれん
691可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:16:49 ID:jbB4GVqW0
アンケになるかな?
私もお茶碗は汚したくない。

ので、納豆を茶碗よりやや大きな丼で混ぜる→そこにご飯を入れる
692可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:29:45 ID:ILwgwwJr0
>>669です。
自分がそれをするか、しないか、ではなくて
私が知りたかったのは、マナー違反かそうでないかということだったんだけど
これ!といった正解はないのかな・・・?

でもお茶碗を持ちながらおかずを食べることがNGなら、マナー違反てことになりますね。

タッチアンドゴーww
そういえば芸人が王将の餃子を食べるときにそれをすると
タレがご飯についておいしいと言ってましたね。
693可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:32:06 ID:sgpg5gMVO
>>688
たまごはともかく、納豆やとろろでも茶碗汚さずに食べれますよ。
694可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:39:32 ID:wG4hd9iK0
で、たまごはどうしてんの?
695可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:43:49 ID:HIIwWa7x0
「ら」を抜くな
696可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:50:06 ID:KlrNK4+s0
>689
ミリオネアのようだね。
あれもジャンル分けが最近gdgd。
697可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:50:58 ID:zYfjmGSG0
で、たまごはどうしてんのら?
698可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:52:56 ID:HIIwWa7x0
>>697
おもしろすぎw
699可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:53:07 ID:KlrNK4+s0
>>でもお茶碗を持ちながらおかずを食べることがNG

お嬢でもなんでもないけど、これはやってないわ、そう言えば。
おかずはおかずだけで、左手を空けて食べてた。
700可愛い奥様:2008/08/01(金) 11:54:40 ID:v6xjmngnO
「離婚するにはこれをチェックしておけ」とか
「離婚するのにしておく準備」みたいなまとめかサイトご存じないでしょうか?

友人に相談されたんですが、私は離婚経験者ではないので
あまり適当な事を言わない方がいいかと思いまして。
今私は帰省中でPCがなく、友人はPCを持っていません。
できれば携帯でも見られるサイトがいいんですが
帰宅してからコピペして送るのでどちらでも構いません。

よろしくお願いします。
701可愛い奥様:2008/08/01(金) 12:02:01 ID:LXWQJG1q0
本当のテーブルマナーは何で学べばよいのでしょうか?
和食の本式は多分懐石で、ご飯とオカズは一緒に出てこないと思うので
ご飯とおかずが一緒の家庭の食事のマナー、ということになると思うのですが…
私はご飯茶碗持っておかず食べるの有だと思ってました。
702可愛い奥様:2008/08/01(金) 13:12:59 ID:XgYCy62l0
>>692
マナー違反だってさ。
http://www.akya7.com/manners/mw9.html
703可愛い奥様:2008/08/01(金) 13:25:43 ID:26oWnHL60
今までエネミー配偶者、スカッとしたDQ返し、義実家にスカッとした一言、駆け込み寺、
洒落怖、じわじわくる怖い話、表に出ないあなたの知ってるヤバい話
などを覗かせてもらっていたのですが、読むものがなくなってしまいました。
2chまとめ系のサイトでなにかお勧めの所があれば教えていただきたいです。
704可愛い奥様:2008/08/01(金) 13:28:17 ID:ILwgwwJr0
>>702
おお、ありがとう。
すっきりしました。

>>703
それは正解がないからアンケ向きのような。
705可愛い奥様:2008/08/01(金) 13:34:01 ID:26oWnHL60
>>704
アンケートスレがあったの初めて知りました、ありがとうございます
 向こうでお聞きしたいのですが、マルチになってしまうのかな…
706可愛い奥様:2008/08/01(金) 13:34:29 ID:fDRdt+Uq0
誘導されたんだからいんでない?
707可愛い奥様:2008/08/01(金) 13:36:14 ID:26oWnHL60
把握です
おじゃましました、スレ汚ししてしまいすみません。
708可愛い奥様:2008/08/01(金) 13:54:16 ID:KlrNK4+s0
餃子のタレをご飯にかけたらだめなのかな。
テーブルに置いてあるよね大抵。
709可愛い奥様:2008/08/01(金) 13:57:32 ID:zYfjmGSG0
ダメじゃないんじゃないかな。
見下すけど。
710可愛い奥様:2008/08/01(金) 14:03:05 ID:DD1Jls58O
酢、ラー油、醤油を置けと一言言いたい
711可愛い奥様:2008/08/01(金) 14:04:27 ID:KlrNK4+s0
あ、いやいや、タッチ&ゴーをする人へ向けて思ったことで・・
私はご飯は真っ白が好きですw
712可愛い奥様:2008/08/01(金) 14:07:24 ID:cKaN1btF0
いろいろ疑問が‥
タッチ&ゴーとは?
テーブルに餃子のタレが置いてあるのは個人の家じゃないよね?どっかの食堂の話?
713可愛い奥様:2008/08/01(金) 14:16:34 ID:fDRdt+Uq0
王将とかじゃない?
714可愛い奥様:2008/08/01(金) 14:56:50 ID:DgQaYS0l0
「いつものひとじゃない?」
「あぁ、そっか。なんだ〜レスしちゃったw」
みたいなやりとりをこのスレと他のどこかのスレでも
見かけるのですがググってもわかりませんでした。

いつものひと、ってどんな方なんですか?
個人ですか?複数グループでいるんでしょうか?大勢いるんでしょうか?
>>664さんも書いておられるミスチルさんもその内の一人ですか?
なぜまたミスチルさんと呼ばれてるですか?

?マークばかりですみませんが
ずっとモヤモヤしてます。どなたか教えて下さい。
715可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:05:48 ID:wDtoacm20
>>714
いつもの人というのは疑問相談系スレにネタを書き込む釣り師のことです。
その特徴をくわしく書きたいが、いつもの人が見てるので書けませんwあしからず。

ミスチルさんは小町かどっかの統合失調症の質問者じゃなかったっけ?
恋人がどうこう〜って妄想恋愛ネタで人の話も聞かずにグダグダしてる人。
716可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:09:46 ID:Fpndwe7Q0
最近オークションで落札始めたんですが、
落札してから、出品者の連絡が来るのが遅いと感じています。
夜10時ごろ落として、連絡を待っているのに
たいていは次の日です。
早く連絡をもらって早く支払いたいのですが、
おとといの落札では、昨日連絡もらって昨日決済、
今日「これから1週間旅行に行きますので、連絡は帰ってから」
とのこと。

私はアマゾンで出品していますが、即日処理しているので
なんか信じられない思いです。
オークションってたいていこうなんでしょうか?
717714:2008/08/01(金) 15:14:30 ID:DgQaYS0l0
>>715
ありがとうございます。

ロムっていたら、そのうち自分にも
「いつものひと」がわかってくるでしょうか?
しかしミスチルさんってすごいネーミングですねw
あのバンドの名前から来てるんだろうか。


718可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:15:30 ID:XgYCy62l0
次の日くらいは普通と思ってたけどな?
出品したことないけど、まあ、私は気が小さいのでもし出品したら当日するけど。
ただ決済に余裕がないのと1週間後っていうのは「さきにいえ!」とは思う。
719可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:52:31 ID:fDRdt+Uq0
よく外人がやるポーズで、両手でピースサインをして、
そのピースの指をにぎにぎするポーズはどういう意味があるのでしょうか?
720可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:54:27 ID:HIIwWa7x0
バルタン星人みたいな奴?
721可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:56:14 ID:a10O2cFP0
>>719
両手で""ダブルクォーテーション
いわゆるアレ、みたいな言い回しのときにニャキニャキする。
722可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:56:50 ID:3FE0zxUP0
画像
http://imepita.jp/20080624/233380
牛の子宮脱
http://image.blog.livedoor.jp/mocking4724/imgs/9/b/9b2b1b48.JPG


子宮脱

子宮脱は非常に身近な病気。
海外では50歳以上の女性の半数がなるともいわれています。
最近では、尿漏れの原因としても注目されています。
子宮脱とは、その名のとおり子宮が下垂して腟の中外に脱出した状態です。

http://jfpa.info/wh/kanja_gaku/seikidatsu.html
723可愛い奥様:2008/08/01(金) 15:56:59 ID:KlrNK4+s0
>719
” ”のことだよ
724可愛い奥様:2008/08/01(金) 16:36:57 ID:Y4VTUPI70
>>716
オク板とかこの板内のオクスレで何故聞かないの?
725可愛い奥様:2008/08/01(金) 16:41:26 ID:fDRdt+Uq0
>>721
>>723
ありがとう!
726653:2008/08/01(金) 18:09:19 ID:YByMXiFp0
無事、ハルシオン出してもらえました、ありがとうございました。
727可愛い奥様:2008/08/01(金) 19:10:15 ID:LszqQxzP0
>>723
それは分かるんだけど、正しい使用法がよくわからない。
以前の上司がその仕草をよくやる人だったんだけど、彼の使い方は
なんか間違ってた気がする。
「その件は(バルタンバルタンポーズ)でお願い!」みたいな感じで使ってた。
728可愛い奥様:2008/08/01(金) 19:21:23 ID:VKJDbdOD0
>>726
良かったね。お大事に!
729可愛い奥様:2008/08/01(金) 19:24:27 ID:eHN3/Awg0
""のなかに何も入らないのはおかしい

会話の中でなら
「2ch用語で言うなら彼女は ”喪女” ではないか」 
一回指マゲて前後よりゆっくり「も じょ 」といい次の指マゲで閉じる。
730可愛い奥様:2008/08/01(金) 19:31:48 ID:guLR7bXn0
>>727
m(_ _)m ペコリのつもりだったりしてw
731可愛い奥様:2008/08/01(金) 19:58:46 ID:ouBQ2Ve70
築浅のマンションの17階に引っ越してまだ数ヶ月なのですが、
さっきベランダにいたら排水溝をゴキブリが歩いてるのを発見。
殺そうと思ったらすばやく隣の部屋のベランダに逃げてしまいました。
今まで住んだ5階と8階の部屋でもゴキブリに遭遇したことがなかったので
かなりのショックを受けています。
17階でもベランダにどこかから飛んできた可能性はありますか?
732可愛い奥様:2008/08/01(金) 20:04:02 ID:ILwgwwJr0
>>731
友人宅のマンションに行ったとき、エレベータに乗ったらゴキブリがいて
そのまま一緒に9階まで乗り、ドアが開いたら出て行ったということがあったよ。
733可愛い奥様:2008/08/01(金) 20:22:37 ID:80AZ9gQ10
>>731
たしかGは3階くらいまでしか飛べないと聞いたことある。
うちは6階、汚くしても出たことない。
>>732さんの言うとおり、EVが一番有力説だと思う。
旦那が遭遇したこと会って、
あわてて4階あたりでEV止めて、フロアに出したって言ってたことがある。
734可愛い奥様:2008/08/01(金) 20:39:33 ID:Wbw6l3UX0
質問させてください。

みょうばんスプレーを作ってみました。
瓶に入りきらなかった分は水で薄めてスプレー容器に常温で置いておきました。
保存用に入れた瓶は冷蔵庫に保管していたら結晶が出来ていました。
これはまた火を通して溶かした上でスプレー用に希釈した方がいいですか?
それとも結晶はそのままでも大丈夫なものでしょうか?
宜しくお願いします。
735可愛い奥様:2008/08/01(金) 21:09:43 ID:czzczg2L0
>>731
誰かさんの荷物に卵なんかがくっついて…もアリだと……
736可愛い奥様:2008/08/01(金) 21:29:37 ID:s8R5GfKG0
実家が10階だけど、斜め向かいの古ホテルから
ゴキがよく飛んで来て、窓からはいってきてた。

上には飛べなくても、高さの近い建物からは飛んでくるよ
737可愛い奥様:2008/08/01(金) 21:33:04 ID:YG5F8AKe0
そういや、義母が「次男夫婦が同居のための引越しをしてきたら
今まで全くいなかったGが出るようになった」とぼやいてた。
義母の尽力で間もなく殲滅されたようだけどw
ダンボールとかトラックとか、結構汚いからね。
よその引越し荷物にくっついてきたんじゃないかねえ。
738可愛い奥様:2008/08/01(金) 21:48:43 ID:R4SbWX2n0
ベランダの排水溝を登ってくるっていうよね。
739可愛い奥様:2008/08/01(金) 21:50:48 ID:Molp6bO50
ベランダの排水口のぼるっていうよね。
あと、外に住む黒くてでかいのは、木も登るし空も飛ぶ。
昆虫と同じ。

17階ってことで滅多なことじゃ出現しないだろうが、
風が強い日とかならベランダに飛ばされてきても不思議じゃないと思う。

とにかく駆逐するしかないねぇ
740可愛い奥様:2008/08/01(金) 23:29:20 ID:Fe+8O73yO
男なんですが質問いいですか?
741可愛い奥様:2008/08/01(金) 23:30:58 ID:96h33hi80
>>740
■既女以外の人はこちらへ(厳守)
【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1216340917/
742可愛い奥様:2008/08/01(金) 23:31:39 ID:AQF/IDgi0
だめです
743可愛い奥様:2008/08/01(金) 23:34:51 ID:Fe+8O73yO
>>741
誘導ありがとうございます
>>742
失礼しました
744可愛い奥様:2008/08/01(金) 23:57:39 ID:ouBQ2Ve70
>>731ですがゴキブリの件でたくさんのレスありがとうございました。
排水溝の方角からやってきたこともあり、その可能性が一番高いような気がしてきました。
(周辺に同じ高さのマンションはありますが結構離れてます)
空を飛ぶゴキブリもいるとのことで勉強になりました。
今度見たときに確実に駆除できるように準備だけはしておきたいです。
745可愛い奥様:2008/08/02(土) 01:00:24 ID:DYO2ldKy0
>727
英語なんかだと、ポイントの名詞が一番最後に来るでしょ。
或いは来るようにしゃべる。
そのときに、ニキニキする。少しゆっくり言ったり、嫌味だったら
嫌味っぽく言ったり色々。

日本語でニキニキすると、なんか違う。文章だと>729みたいに
普通に読めるけど、会話でやるにはやっぱり文法が合わない感じ。
746可愛い奥様:2008/08/02(土) 01:12:01 ID:NXdlIA7j0
結び方の呼び方がどうしてもわからない。
ぐぐってみたが出てくるのは本格的ロープの結び方ばかり・・・

ビニール袋などの上のところをキュッと一本にして
そのままぐるんと結ぶのって団子結びって呼び方で良いのかな?
2つに分けてチョウチョにするんじゃなくて1つにまとめて縛るやつ。
旦那と一時間ぐらい議論してるんだが答えが出ない。
片結びも固結びも違うよね?
747可愛い奥様:2008/08/02(土) 01:14:53 ID:Y0NAt1tc0
それは止め結びだと思う。
ググれ。
748可愛い奥様:2008/08/02(土) 01:16:55 ID:EH/eX1rO0
幸田シャーミンって何人とのハーフ(クオーター?)なんでしょうか
ぐぐってみたんですが不明です
749可愛い奥様:2008/08/02(土) 01:24:30 ID:9CLtT4KU0
>>748
お父様がアメリカ人のようです
750可愛い奥様:2008/08/02(土) 01:37:42 ID:EH/eX1rO0
>>749
なんとなく旧ソ連ぽい感じかなーと思っていたりしたんですがw
レスありがとうございました!
751可愛い奥様:2008/08/02(土) 01:58:36 ID:NXdlIA7j0
>>747
これですこれです助かりました。ありがとうございます。
スーパーの袋の持つ所を2本まとめて結ぶことが多いので
二重止め結びというのが正しくなるのかな?
名前が出てこないので検索に限界ありましたorz
描いた落書きから関連する物を検索してるサーチエンジン開発されないだろうか。
752可愛い奥様:2008/08/02(土) 02:08:43 ID:6mIYPID80
質問です。

今月、披露宴をおこなうんだけど、招待客(親戚)の旦那さんが昨日亡くなったそうだ。
まだあちらも当然バタバタしてて、今はこっちの話なんて誰にも聞けない状態。
そこで聞きたいのが、
やっぱりその招待客は私の披露宴には欠席するだろうか?
それってこちらから何かいうべき?
それともむこうから欠席の申し出を待つべき?
こちらも段取りの期日が迫ってて、どうするべきかテンパッテます。

日本語不自由でスマソだけど、優しい人、私にそのへんの常識を教えてください。

753可愛い奥様:2008/08/02(土) 02:21:17 ID:dqozx/pa0
>>773
そこに生きてるミラクルバクテリアを繁殖させて研究したらひと財産築けたな
754可愛い奥様:2008/08/02(土) 02:30:47 ID:GOIbPhoS0
>>752
その質問には正解がないと思う。
相談スレじゃない?
755752:2008/08/02(土) 03:09:28 ID:6mIYPID80
>>754
こういったことは、やっぱりケースバイケースという話になってくるんでしょうか。
一般常識やマナーとして何か存在するのかと思ってこちらで質問してしまいました。
では場所を変えて相談してみようと思います。
ありがtぽうございました!
756可愛い奥様:2008/08/02(土) 04:40:30 ID:WhG9piIA0
>>755はマイコー
757可愛い奥様:2008/08/02(土) 10:10:16 ID:zwloURco0
ほんとだw
758可愛い奥様:2008/08/02(土) 10:14:25 ID:egepRRiy0
ありがぽうワロスwww
759可愛い奥様:2008/08/02(土) 10:43:56 ID:yGxT1rSi0
>>734ですが移動します。
760可愛い奥様:2008/08/02(土) 16:26:33 ID:rWeUvDc20
精神的に楽で給与が・・・非常勤講師 ボーナス無し×20年+退職金無し
嫌々民間企業 ボーナス込み年収300万×20年+退職金有
どちらを取ります?
761可愛い奥様:2008/08/02(土) 17:02:42 ID:GOIbPhoS0
>>760
アンケート
762可愛い奥様:2008/08/02(土) 19:58:55 ID:DgWQf+gT0
頑張ってミラクルバクテリアを繁殖させて、ひと財産築いてください>>773
763可愛い奥様:2008/08/02(土) 20:02:51 ID:GOIbPhoS0
絶対773だけは踏みたくないな
764可愛い奥様:2008/08/02(土) 22:10:47 ID:k8WEZQPw0
加速します
765可愛い奥様:2008/08/02(土) 22:19:15 ID:OtrAAbZu0
>>752
披露宴は延期すべき
766可愛い奥様:2008/08/02(土) 22:21:32 ID:5bh8vWNw0
>>752はそもそも「キジョ」なのだろうかという根本的なところで疑問が。

質問の答えだけど、「招待客の夫」ということは、妻しか呼んでないということ?
そして、そのひとの葬儀にはあなたは行かなくてもいいの?
葬儀に行って言葉を交わせば、結婚式の話も出ると思うんだが。
うちは新郎のおじが亡くなって四十九日明けるかあけないかぐらいで結婚式やった
いとこはいるが、さすがに同じ月だとどうだろうって感じだ。
同じ市内とかならともかく、遠方なら欠席の確率が高いだろうな。
767可愛い奥様:2008/08/02(土) 22:27:33 ID:GOIbPhoS0
なんで答えてるんだろう。
本人移動するって言ってんのに。
768可愛い奥様:2008/08/02(土) 22:53:20 ID:Ika154E20
キジョだからねー
769752:2008/08/03(日) 00:19:01 ID:JPxDYJDy0
締めさせてもらった後ですが、レスを戴いてるようなので戻ってきました。

>>765
それはもう無理ですorz
>>766
一応半年前に入籍は済ませているので既婚者です。
そうです、伯父は長いこと入院してたので、披露宴には伯母しか呼んでません。
告別式には行く予定ですが、その場でまさか自分の結婚式の話なんて出せないと思い
(あちらから申し出てもらえればいいのですが)これはどうしたもんだろうという事で質問させてもらいました。
結局今朝になって親に相談し、やはり欠席の方向で進めるよう言われて解決しました。

ありがとうございました。



770可愛い奥様:2008/08/03(日) 00:30:03 ID:5UwUmsuj0
まあ家の事だからね〜
他人に相談しても意味なかったかもね〜
771可愛い奥様:2008/08/03(日) 00:57:54 ID:P4WN3SR10
どいつもこいつもスレ違いってものを知らないんだろうか。
レスいただいてるので戻ってくるって
それは律儀でもなんでもなくてただのスカタン。
772可愛い奥様:2008/08/03(日) 01:36:27 ID:PohEzG3zO
>>771オマエの方がよっぽどry
773可愛い奥様:2008/08/03(日) 01:41:45 ID:D7cMkAEz0
>>772
同意です。
誘導したんだから答えるなとか仕切りたがる人って料簡が狭すぎ
774可愛い奥様:2008/08/03(日) 01:47:20 ID:TZd8/VD50
んなこと認めてたらグダグダになるだろう
775可愛い奥様:2008/08/03(日) 01:59:21 ID:SXk1vVJ80
日曜&夏休みだね
776可愛い奥様:2008/08/03(日) 02:51:36 ID:HZEF8hYW0
>>773
オマエにはがっかりだ。
777可愛い奥様:2008/08/03(日) 07:47:01 ID:bYstFvkQ0
>>773にはバクテリアを繁殖させてもらおうか。
778可愛い奥様:2008/08/03(日) 09:47:12 ID:FcGARAxD0
>>773は舅の●で詰まったトイレに顔をぶち込んでしまえ。
779可愛い奥様:2008/08/03(日) 10:07:13 ID:LUUj+2Ew0
なんで最初から親に相談しないのかと・・・
780可愛い奥様:2008/08/03(日) 10:24:46 ID:7mpt5Qqm0
脳内がお花畑になってるんでしょう
781可愛い奥様:2008/08/03(日) 12:28:47 ID:amHiENv30
お尋ねします。

家の周りに雑草が生えてきました。
これは抜いた方がいいのでしょうか。
それとも地球規模で考えると緑を増やした方がいいのでしょうか。
782可愛い奥様:2008/08/03(日) 12:32:01 ID:9kLei2Sl0
地球規模なら抜いても抜かなくてもどっちでもいいかと
783可愛い奥様:2008/08/03(日) 12:33:52 ID:xswV0r+U0
>>781
2chでは草は抜くということになってます。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784可愛い奥様:2008/08/03(日) 12:34:37 ID:aLfWtbd30
>>781
雑草をはやしたまんまにするのもなんなので
レモンバームなんかのハーブを植えたらどうでしょう
もこもこ育ってかわいいですよ
785可愛い奥様:2008/08/03(日) 13:18:37 ID:6MeujXvP0
>>781
ヤギでも飼えば?
786可愛い奥様:2008/08/03(日) 13:19:34 ID:iH4dChYx0
地球も最後には塵になるのだから、どちらでもいいと思う。
787可愛い奥様:2008/08/03(日) 13:27:26 ID:P3GF8V4g0
>>781
どうせ冬になったら枯れるから放置
788可愛い奥様:2008/08/03(日) 13:33:19 ID:toWTSEh+0
地球規模って、どんだけの家に住んでんだよ!と釣られてみるw
789可愛い奥様:2008/08/03(日) 13:34:33 ID:K03MiQMT0
夕立とかで外に干していた洗濯物が濡れて、帰宅した頃にはほぼ乾いた状態。
これって、やっぱり再度洗濯すべき?
私はそのままでもいいかなーって思ってた方なので、何故洗濯するのかも教えてください
790可愛い奥様:2008/08/03(日) 13:35:54 ID:/Apizpqd0
>>789
感覚的に、雨水ですすいだものを着るのが嫌だから。
791可愛い奥様:2008/08/03(日) 13:36:01 ID:6MeujXvP0
>>787
自分はその理論で冬は雪かきもしません。
792可愛い奥様:2008/08/03(日) 13:38:20 ID:toWTSEh+0
>>789
空気中の汚れが雨とともに洗濯物についたので、もう一度洗濯した方がいいと思います。
が、見た目もきれいだし、匂いも気にならないし、明日着てまたすぐ洗濯するからこのままでいいやと言う人もいます。
793可愛い奥様:2008/08/03(日) 14:39:22 ID:PDDhi8x90
>789
塵や埃が含まれた雨水に濡れると、
雑菌増殖や退色、悪臭を招くって聞いた事ある。
794可愛い奥様:2008/08/03(日) 15:40:51 ID:0IgfKoJD0
クロネコメール便の配達をしませんかってチラシが入ってました。
空いてる時間にお小遣い稼げますよって書いてあるんだけど
もしかして自分の車で配達するのかな?
だったらガソリン代が高いのでやらないけど
795可愛い奥様:2008/08/03(日) 15:49:12 ID:P4WN3SR10
>>794
自転車で配達してるおばさんとかも見かけるけど
自分で問い合わせてみるのが一番じゃない?
796可愛い奥様:2008/08/03(日) 15:54:27 ID:So0YFq7+0
>>794
↓のスレで働いてる人の様子わかりそうだよ

ヤマトその他のメール便配達 2便
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1195382523/
797可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:02:33 ID:0IgfKoJD0
>>796>>796
さんくす
798可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:06:12 ID:iH4dChYx0
雨に濡れただけなら、私は洗剤なしで洗うけど、
黄砂の季節はちゃんと最初から洗わないとと最近思うようになった
799可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:07:58 ID:6Xl7Szgg0
鬼女が怖い件について。
旦那をもっと大事にしてあげて下さい(T_T
800可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:10:16 ID:gdxuCbtW0
大事にしてるわよ〜
脂料理とスイーツたらふく食わせて毎晩ビール六本
お風呂は熱々一番風呂
タバコも自由にさせてるわ
801可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:17:52 ID:6Xl7Szgg0
>>800
食べ物とかタバコの自由とかじゃなく(T_T
優しくしてあげて下さい。男は勇敢に、女は優しさをですよ(T_T
優しい旦那は多いけど、優しい嫁は見たこと無い(T_T
あと、家事なんて電化製品発達して簡単ボタン1つの時代です!
家事は大変なのよと言って旦那を攻めないでください。
鬼女は怖いよ・・・・
802可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:18:29 ID:TZd8/VD50
なんで構うかな?
一緒に出てけよ
ぼけ
803可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:19:42 ID:iH4dChYx0
>800
ぼけ
804可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:23:49 ID:6Xl7Szgg0
>>802
>>803
こんなのが怖い。
805可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:25:22 ID:/Apizpqd0
>>1読めよ。
806可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:27:54 ID:P4WN3SR10
>>800
「なんておもしろおかしく返したアテクシ」
と思ってるに違いない
807可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:29:01 ID:xlUs7CF40
言い回しだけ優しくて、しれっとルールを破るヤツの方がよっぽど怖い。
808可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:29:27 ID:6Xl7Szgg0
>>1
読んでなかった。ごめんなさいね
消えます。荒らすつもりは無いんです。
さよならでです。旦那に優しくしてあげてください。
809可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:32:05 ID:4LprEmal0
>>799
自分の嫁と既女全般を混同しないようによろしく♪
それから、ローカルルール守りましょうね(n‘∀‘)η゚・*。.
810可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:34:05 ID:P4WN3SR10
809は自分がローカルルールを守ってるつもりだからすごい。
っていうか、釣りなのか。
811可愛い奥様:2008/08/03(日) 16:44:15 ID:UvbcBn+70
ヒトヅマンコは底知らず
812可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:19:04 ID:nKW+b+U60
ビジネスホテルなどはルームクリーニングが来ると思うンだけど
作家さんみたいに缶詰になって仕事しててもコンコンって来ちゃうの?
813可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:21:36 ID:PDDhi8x90
>812
起こさないでとか掃除要りませんってプレートがあるから、
それドアノブに引っ掛けといたりする。
814可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:35:30 ID:nKW+b+U60
>>813
へーそうなんだ。
ホントくだらん質問なのにレスをくれてどうもありがとう。
スッキリしましたw
815可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:42:00 ID:pyU+UYRzO
30代で結婚した女性は、実は婚家から見下されますか?
なんか、無理難題を押し付けても平気だと思われてるみたいだし、あせったとみられて不愉快です
816可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:47:35 ID:2kqYOS4J0
>>815
正解がある質問だと思ってる?
817可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:55:01 ID:TZd8/VD50
いつもの人
また来たのかよw
818可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:56:13 ID:U6Nb3XQl0
本物のミスチルさんに会えた夏の日
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/emiriean345
819可愛い奥様:2008/08/03(日) 20:57:03 ID:U6Nb3XQl0
820可愛い奥様:2008/08/03(日) 21:04:06 ID:Et5gxStX0
すげぇwwwww
821可愛い奥様:2008/08/03(日) 21:06:25 ID:u/jxeBP90
>>819
すげえ!良く見つけたねw
822可愛い奥様:2008/08/03(日) 21:48:11 ID:lNaFZZ940
私の場合は、生理前には軟らかめになるので流れない心配はありませんが、
5月の連休などで旅行した時など、その期間に排便サイクルが狂ってしまい、
連休明けに4,5日ぶりに排便すると、とっても太くて長い特大サイズの大が
出てしまい、そんな時は絶対に流れてくれません。
だから、連休明けなどは出来る限り朝家のトイレだ出し、汚い話ですが割り箸
で大を細かく千切って流してやります。社のトイレだと流れなくても、そのまま
にしてしまいます。後でお掃除のおばさんが処理しているようです。
うちの社内の女子トイレでは、時々太い大が流れずに便器に残っていますので、
私の他にも時々太い大をして、そのまま出て行く人も何人かいるようです。
みなさんはどうですか?
823可愛い奥様:2008/08/03(日) 21:58:43 ID:lNaFZZ940
▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒
▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒
ゔ〲〰 ゔ〲〲〰〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰ゔ 〲〰ゔ 〲〰ゔ〲〲〰ゔゔ
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰
乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ 乜勹〰スㄜㄝㄋ
 ▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒
  ▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒
 ▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒
824可愛い奥様:2008/08/03(日) 23:31:41 ID:0IgfKoJD0
草むしりして腰を痛めました
整形外科に行ったら使ってない筋肉を使ったから筋肉が伸びたと言われました
湿布と薬を処方されたけど全く効きません。
腰は痛むし右足は痺れるし。
試しに針治療を受けようと思うのですが痛くないでしょうか?
効果はあるでしょうか?
825819:2008/08/03(日) 23:37:27 ID:U6Nb3XQl0
>>820>>821
ヤフ知恵袋に行って検索窓に一部を入れて→(30代で結婚した女性は)
「日時順」に並べ替えるとたいてい上のほうに同じ文章が出てきます。
826可愛い奥様:2008/08/03(日) 23:43:18 ID:S3SMKCUr0
>>824
状態には個人差があるから、一概に効果があるかどうかは専門家じゃないとわからないけど、
鍼自体は全然痛くないよ。そもそも刺している感覚すらないのが普通。

ちなみに鍼灸を扱ってる接骨院or鍼灸治療院(中国鍼とかじゃなく日本の奴ね)だと、
保険診療ではり治療が受けられるところがあるよ。
827可愛い奥様:2008/08/03(日) 23:43:37 ID:QSg/+Yjw0
>>819
すごい!乙!
しかし、今までの質問、本当に同一人物だったんだねえ・・・。
828可愛い奥様:2008/08/03(日) 23:50:45 ID:0IgfKoJD0
>>826
整骨よりも針の方が効果があると聞いたので行って見ます
さんくす
829可愛い奥様:2008/08/03(日) 23:51:45 ID:8z771YEJP
>>824
腰痛は一度発症するとそう簡単に治らないです。
鍼治療自体は確かに効果があるけど、それで即元通りにはならないし
個人差があるので痛みが全く無い、とは言えないですね。

今は炎症がある急性期なので処方された湿布を貼り、痛み止めを服用して横になるしかないです。
後に残したくなければ1週間はほぼ寝たきりのつもりで。
そして完治したら筋肉を鍛える。筋肉は天然のコルセットです。

腰が痛いくらいで寝たきり・・・といわれるかもしれないけど、今きちんと治さないと
一生腰痛抱えることになるよ。
一時的に治っても腰痛爆弾は常に腰にあります。
830可愛い奥様:2008/08/04(月) 00:08:33 ID:Kl/x0RQ30
質問総数 1,199件w
831可愛い奥様:2008/08/04(月) 00:51:03 ID:PwZ0idIZ0
子供を生んでから定期的に坐骨神経痛になります。
鍼は経験ないど1ヵ月ぐらい整骨に通うと楽になります
整体って保険が効かないから高いのよね。
832可愛い奥様:2008/08/04(月) 01:41:17 ID:XRe7X86s0
>>830
複数IDいっぱい持ってるから10倍ぐらいあるんでは
833可愛い奥様:2008/08/04(月) 06:26:20 ID:zULUKM240
針は痛くないから心配ない。
しかし気持ち良過ぎて癖になりそうなのが
貧乏妻には辛いのよ。
痛みがすーっと引く上になんか気持ちがいい。
宝くじにあたったら毎日針うつぞと思っていた
独身時代(膝が痛かった)。
834可愛い奥様:2008/08/04(月) 07:05:17 ID:mhrzJT2I0
元々汗をかき難い体質だったのですが、
ここ数日の猛暑にも汗が体をつたう事はなく
朝、起きた時に若干身体がしっとりしている程度です
なんとなく年齢とともに汗がかきにくくなっているような気もします
(年寄りって汗をかかないのでしたっけ?)
これって注意すべき点はありますか?
また、朝日新聞に汗をかき難い人が、
たまにかく汗は臭いが強いと書いてあったような気がしますが、
しっとり程度の汗でも、朝シャワーをするべきでしょうか
(自分では臭いの自覚はありません)
835可愛い奥様:2008/08/04(月) 08:15:19 ID:srSx5lSz0
>>834
食べ物と運動。それから出来るだけエアコンが効いてる部屋にはいない。
新陳代謝が悪いから血液の中から水分と塩分がでない→汗が出ない

なので、根本的に食べ物を変える。
身体を温めるものが基本だけど、温めるもの=温かい物、熱い物って
単純じゃないからそこは食材を調べる。
運動をして血液循環をよくして代謝をあげる→汗をかきやすくなる。
岩盤浴なんかに定期的に行って強制的に汗をだすのもよい。
(1回行ったぐらいじゃ変わりません。)

年齢とともに汗がかきにくくなるのは結果論で
歳を取ると代謝が悪くなるから汗が出ない。
なので代謝をよくする努力をしてる人は普通に汗もかく。

臭いについては旦那でも子供でも第3者がいるだろうから
臭いかどうか聞いてみたら?ここで聞いてもわからないし
まして自分の臭いはわかりづらいこともある。
836可愛い奥様:2008/08/04(月) 08:40:43 ID:n2xY1uVs0
松田聖子の「抱いて・・・」というヒット曲があると思うんだけど、
wikiを見てもオフィシャルサイトを見ても
シングルとして載ってないのはなぜ?

ひょっとしてみんな知ってるけどシングルではなかったのかな?
(プリプリのMみたいに)
837836:2008/08/04(月) 08:42:52 ID:n2xY1uVs0
うわーごめんなさい。
事故解決しますた。

シングルカットはされてなかったけどヒットしたとのことですた。
838可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:06:29 ID:CLDy2IkJ0
質問です。
若い人wのブログや届いたメールを見るにつけ
「超」改行(短い一行の文章、次の一行まで何行も空ける)が
気になることが多いんですが最近の流行なの?
改行なしは論外だけど、あまりにも真っ白な文面だと
おばちゃんはスクロールがまんどくさいです。
839可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:18:06 ID:mhrzJT2I0
>>835
ありがとうございます。
この季節に運動は厳しいですね。
ダンナなんてプールでも汗をかくとの事で、
眼からうろこが落ちるぐらいビックリしましたが、
私には無理そうだし、第一、汗とプールの水をどうやって区別するのか謎ですが、
とりあえず、食べ物を調べて汗かくようにします
臭いについては、家族とはいえ聞くのは勇気がいりますが、
ここで聞いてもしょうがないのは尤もなお話なので、機会があれば聞きたいと思います。
最後に一つお伺いしたいのですが、
この季節、(あまり汗をかかない日でも)朝、シャワー浴びるのは常識でしょうか?
840可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:26:23 ID:MR5KF+8X0
>>839
ちょうど昨日テレビで汗の問題やってた
老化すると、足から汗をかかなくなるそうです
解決方法は、20分の早足ウォーキング
雨の日などは、26度程度のぬるいお湯につかる。
五分・外に出て休み・また五分入浴(半身浴ですね)

汗が出ても、引くまで涼しい部屋には行かない(室温・常温状態で待機)
それを続けると、老人でも汗腺が復活するそうです

いい汗は、臭くない・しょっぱくない・サラサラしている

朝のシャワーは、気持ち悪かったら浴びるでいいとおもう
習慣でなんとなく浴びなくてもいいんじゃないー
841可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:41:00 ID:mhrzJT2I0
シャワーの後の扇風機が大好きなのですが、
それもNGなんですね。
ウォーキングも今の季節は考えられないわー
汗のかかない今の状態で自分的には不都合がないので
モチが上がらないのだと思います
ただ中年の男の人の加齢臭はびっくりするような時もあるほどなので
もしや自分も、と気になるところです
(そういえば子供の汗は水を浴びたようにサラサラですね)
せめて朝シャワーを浴びるようしますね
いろいろありがとうございました
842可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:43:27 ID:jFNCmEc00
>>840
>26度程度のぬるいお湯
ですか?!
冷たすぎないでしょうか?!
843可愛い奥様:2008/08/04(月) 11:50:46 ID:GnQOcn+20
>>838
有名人はコピペ防止目的らしいですよ。
若い人はマネしてるだけじゃないですか?
844838:2008/08/04(月) 11:54:55 ID:CLDy2IkJ0
>>843
そうなんですか!そんな理由があったとは。
納得しました、どうもありがとう。
845可愛い奥様:2008/08/04(月) 12:58:31 ID:DlSlcYU80
>>840
全部コピペ保存しました
首周りはベッタベタなのに足だけはいつもサラサラ・・・老化で下半身汗かかなくなるとは。
でも26度は低くないですかね?36度ではなくて?
846可愛い奥様:2008/08/04(月) 13:06:54 ID:PNfTjRVw0
そう言われてみれば冬はあまり汗かかないからか、夏の初め(春の終わり?)の頃の
汗はサラサラしてないね。なんかべっとりしてる感じで。
今の時期は家事をすれば全身びっしょりになるけどサラサラ汗だ。

汗かかない人は夏場に大掃除したらいいんでは?
床のワックスかけとか全身運動だよね。
847可愛い奥様:2008/08/04(月) 14:16:33 ID:PfvONlVF0
>>834
根本的に間違ってるよ。
汗が体をつたう ←これだめ
体がしっとりしている ←これ正解
ぽたぽた伝う汗は体の熱を放出できない、汗をかくのが下手な人の汗。
しっとりじんわりかく汗は、気化熱でどんどん体温調整できて上手な汗。
前者はデブちゃんの汗汗みたいに拭いても拭いても落ちるだけで気化できない。
代謝のいい人の肌は後者なので暑い時に肌を触ると満遍なくじっとりしてる。
ソースはNHKのガッテンか何か。
848可愛い奥様:2008/08/04(月) 14:18:03 ID:PfvONlVF0
追記。暑い時でも肌がカラカラサラサラしてる人は前者のポタポタ型。
849可愛い奥様:2008/08/04(月) 14:20:11 ID:ApwDg8LF0
40代スレでは「年とると汗かきになった」人多数なので
高齢で汗かかないは、もう70台くらいことなんじゃ?
850可愛い奥様:2008/08/04(月) 14:31:16 ID:PfvONlVF0
ソース探してきたよ
ttp://www.banbanban.jp/knowledge/column2.htm
>血漿への再吸収機能がうまく働いている良い汗ほど、水に近いサラサラの汗になります。
>濃度が薄いので蒸発しやすく気化熱による体温調節がスムーズに行われるのです。
次のページ
>汗腺は使わなければ退化して、休眠する汗腺が増えてしまうのです。
>働く汗腺が減少すれば当然一つ一つの汗腺に負担がかかり、
>大粒でダラダラの悪い汗をかくようになります。


ttp://www.citywave.com/tokyo/tokusyu/060630/01.html
ttp://www.melma.com/backnumber_13953_701426/
ttp://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0304.html
851可愛い奥様:2008/08/04(月) 14:39:17 ID:sL7auyhP0
なんか>>>>850読むと、
>>847>>848
>ぽたぽた伝う汗は体の熱を放出できない、汗をかくのが下手な人の汗
とは矛盾してる気がする・・・。
852可愛い奥様:2008/08/04(月) 14:44:51 ID:PfvONlVF0
>>851 読めばわかるよ。汗をかきにくくて乾いてる人がポタポタになる。

良い→ずっと少しずつじんわり濡れる
悪い→暑くても乾いてて発汗しなくて、いきなり流れる
853可愛い奥様:2008/08/04(月) 14:49:46 ID:sL7auyhP0
>>852
ごめん、私>>848の「肌」を「汗」と読み間違ってたw
854可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:30:24 ID:fIPMB+fF0
5拍6日で義実家に行くんだけど、せまい団地で客専用の部屋がない。
寝るときはふすまを閉めて個室状態になるけど、昼間はあけっぱなし。
こういうときって、下着の洗濯はどうしたらいいでしょうか。
洗濯機を借りて自分で洗濯しても干すところが狭いベランダしかなくて、
常にリビングから見えている状態だから、舅もいるし、そこには干せない。
かといって部屋干しも、オープン状態だからできないし。
必要枚数全部持っていくしかないんでしょうか。
お風呂で洗って寝ている間に乾く技とかありませんか?
855可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:31:53 ID:esPvxFxg0
>>854
下着洗濯せずに履きっぱなしでOK
856可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:32:39 ID:taatauCG0
思いきってノーパンでもいいかも
857可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:37:58 ID:UlRLq1aq0
>>854
トメに下着を干したいと聞いた方がいいのでは?
858可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:38:40 ID:9RYq2IwQ0
>>854
コインランドリーとか傍にないかな。
時間が取れるなら息抜きがてら外に出られるし。
859可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:40:57 ID:FbHkN0rx0
>>854
風呂場で洗って電子レンジでチーン
860可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:42:55 ID:+dGsdGH80
私は長くても3泊程度だったけど
義実家で洗濯したこと無い
たとえ5泊でも日数分の着替え持って行って持ち帰ると思う
洗濯するよと言われるけど、洗濯物出したこともないし
でも夏だし洗濯したい気持ちはわかる
861可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:47:55 ID:bEY9oB4I0
百均に紙パンツ売ってるよ。
長期旅行に便利。
でも5枚くらいなら私は持っていくけどな。
862可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:51:36 ID:FbHkN0rx0

 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i


          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ

863可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:52:43 ID:PNfTjRVw0
私も>>860さんと同じ。やっぱり三泊程度なので日数分持ってく。
でも旦那と子供の洗濯物は洗ってもらうが。

もし一週間とか泊まることになったらコインランドリー行くと思う。
864可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:54:39 ID:nABvJKHP0
ホテル取ったらどうよ
という違う意見を出してみるw
865可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:57:20 ID:wKRp+nxi0
>>854
日数分持っていくのが一番ストレス溜まらなくていいよ
汚れたやつはナイロン袋に入れて空気をギューっとぬこう
866可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:58:59 ID:taatauCG0
パンツの都合で3泊しかできませんと言うとか
867可愛い奥様:2008/08/04(月) 15:59:41 ID:mhrzJT2I0
>>849
私は40代なのですが、
このスレで見て、運動はダメだと悟ったので
先ほどクーラーなしで、
近所のスーパーまで車(窓締め切り)でお出掛けしてみましたが
やはり、汗が伝う事はなかった
でも身体全体はしっとりしてたので、OKなんですよね
でも暑さで無自覚のウチに意識が飛んだら怖いので
もうこんな無謀な事はしないでおきます
868可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:01:19 ID:9RYq2IwQ0
>>854
ふと思ったんだけど、いっそのこと思いっきり洗濯して
中央に下着、周囲に旦那の物などを干せば舅の目につかないような。
869可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:02:54 ID:FbHkN0rx0
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i  ←舅
870可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:03:57 ID:FbHkN0rx0

          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:    ←舅
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
871可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:04:49 ID:wI7rZwZ10
日本人女の唯一のとりえはダイエットにかける異様な情熱。
カリンのようなきれいな脚になりたかったら、人前でさらせる脚になりたかったら、とにかくやせること。
あと20キロやせろ。
人間扱いされたかったらな。
やせ方が全然足りない日本人女。
ただでさえスタイルひどくて顔ぱんぱんのくせに、おまえらめし食いすぎ太りすぎ。
豚みたいにがつがつ食ってみっともねーー。
筋肉つける?
一人前にそんなハイレベルなことするより先にやせろや。
ダイエットするなら目標体重よりさらに20キロやせろ。
でなければ人間扱いなどされるわけがない。
顔ぱんぱんなのに髪をアップにして溺死体のように膨らんだ顔をわざわざ強調させてるやつって何なの?馬鹿?wwwww




美脚のカリン16歳  検索
872可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:27:35 ID:MR5KF+8X0
すいません>>840です
ご指摘のとおり、36度のお湯ですorz

汗は拭いちゃダメ、落ちそうになったら体にくっつけるといい
良い汗は、臭わない・サラサラ・しょっぱくないんだそうです
(水分と共に排出されようとしている塩分を、再度体に吸収するため)

ウォーキングは早朝か夕方に
20分以上やっても、あまり汗は変わらないそうです
873854:2008/08/04(月) 16:42:24 ID:KYy5tnfb0
そうですね、日数分持っていくのがよさそうですね。ありがとうございました。
今まで最長で3泊だったんですが
今年は諸事情で長逗留になってしまってちょっと鬱です。

>パンツの都合で3泊しかできませんと言うとか
これ言ってみたい!

874可愛い奥様:2008/08/04(月) 16:44:08 ID:i/5+k9dE0
>パンツの都合で3泊しかできませんと言うとか

それを言ったら、オバ趣味のパンツ(新品)
をトメさんから渡されそうだ。
875可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:03:28 ID:EbKf6IB30
最近、フローリングの色が薄い色の部屋へ
引越しして気が付いたのですが
抜け毛がすごいのです。確実に私の毛が部屋中落ちてます。
最近なのか、以前からなのかはわからないのですが
(以前の部屋は濃い色の床の為気が付かなかった)
気になるのでクイックルして一息ついて床を見ると
また抜け落ちて〜のループです。
朝昼晩と洗面所でブラッシングして抜ける分は抜いたり
髪を結んだりしてますが効果ないです。
もう抜け毛ノイローゼになりそうで、一日毛ばかり拾い集めてます。
もともと多いので禿げの心配は今のところないですが
昔、どこかのスレで部屋に髪の毛が落ちるのがイヤなので
坊主にするだったか、スイミングキャップを被るだったか
お悩みの奥様がいたのを思い出しました。
結局、どう解決されたのかも気になります。
良い抜け毛対策があれば教えてほしいです。
876可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:06:44 ID:z0ek6KBE0
>>875
お団子してネット付けてもだめかな
自分は職場でそうしてる
877可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:32:03 ID:PfvONlVF0
>>875
盆暮れパーマ
878可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:41:00 ID:efSTJKXq0
気にしない。
879可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:49:32 ID:bxr41kQn0
>>875カーペット等を敷いて少しでもフローリングの面積を減らすとか
880可愛い奥様:2008/08/04(月) 17:49:41 ID:zDCWgrxP0
家の中ではターバンして後ろはクルクル丸めて
ターバンの中に押し込んでいます
881可愛い奥様:2008/08/04(月) 18:29:03 ID:8yTmbibC0
スレ回りが速いなー。
夕立に濡れた洗濯物に答えてくださった奥様がた、ありがとうございました。

>>875
長い髪だと目立つけど、ショートにしたらあんまり気にならなく(目立たなく?)
なったよ。フローリングだと目立つよね。
882可愛い奥様:2008/08/04(月) 18:43:52 ID:VJFq4pJC0
>>875
私は逆だ、濃い色だと落ちてる毛に気が付かない=放置だから
すぐ分かるように薄い色のフローリングにした。ベッドカバーなんかもそう、すぐコロコロ出来るように淡い色ばっかり。
クイックルが上手く毛を取ってないんじゃない?だから取ったつもりでもまた落ちてる…って感じ

と思ったら掃除の相談じゃなくて頭皮の相談か?
抜け毛対策用のシャンプーってなかったっけ
883可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:14:40 ID:5LirODdY0
しつもんお願いします

光学マウスって手の平がしびれますか?
ネットやりすぎなだけか
884可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:22:16 ID:mhrzJT2I0
我が家の場合、クリーム色のフローリングの家に引越したら
毛深い成人男子二人のあの毛があちこちで目撃されウツ
掃除機かけ終えた、そばからまた一本発見といった具合
観察してるとどうも歩くそばからズボンの裾から落ちてるんだな
もう友達呼べないよ
885可愛い奥様:2008/08/04(月) 19:26:34 ID:NEhggZZk0
息子さんに毛を剃れとも言えないしねぇ
886可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:06:33 ID:njuh/45U0
>>884
息子さん、毛深いの?
ズボンの裾から落ちるって事なので、下着をブリーフにしてもらったら?
887可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:14:05 ID:locJQ3zl0
そそそ、ブリーフにすると落ちてるジンジロ毛が減るよ
888可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:15:33 ID:FbHkN0rx0
>>884
寝てる間に毟ってしまえ
889可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:23:13 ID:locJQ3zl0
>>884
ルンバはどうかしら?
890可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:26:49 ID:sZxSnbOs0
淡い色のフローリングだと目立ちますよね。

>>875
髪の毛が落ちるのはあたりまえ。気にスンナ。
コードレス掃除機をさささーっと「だいたい」かけてヨシとしてる。
コードレスならあんまり面倒じゃないから毛が落ちていてもキーッってならない。
気合入れて掃除する時はちゃんとコードあり掃除機で掃除します。
891可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:31:12 ID:mhrzJT2I0
案としては眼から鱗ですが、今更ブリーフに替えろとは言えませんよ
ただでさえ痒くなり易い体質なのに…
あきらめました…
892可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:34:06 ID:fVj7jG/m0
たまたまの中のオタマジャクシの事を考えると、
ブリーフよりトランクスの方がよろしいらしいよ。
(暖めると悪いから)
毛ぐらいいいじゃないかw
893可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:36:15 ID:N+LdNyaY0
>>883
超快適だよ!場所とらないし。
894可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:40:05 ID:ApwDg8LF0
>>893がトランクスの着用感及びたまの収納についてのレスかと…
895可愛い奥様:2008/08/04(月) 20:57:41 ID:22fDomUTO
>>894
私もwww
快適なのかぁと感心する所だった。
896可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:08:23 ID:pD8Ccnjl0
└| ̄旦 ̄|┐ワハハ♪
の日の部分が歯をむき出して笑っているらしいのですが
ヨコ2本が目  日が鼻  ヨコ1本が口に見えなくて
どうやっても日の部分が歯に見えません。
どうやったら笑っているように見えるかヒントを下さい。
897可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:10:21 ID:UlRLq1aq0
>>896
AA板で質問したら?
898可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:11:28 ID:WGm1U9Oj0
思いこむ

どうしても無理なら、改変改変

└| ̄皿 ̄|┐ワハハ♪
899可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:13:27 ID:zULUKM240
>891
息子のエロ本に挟んどけ
900可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:15:31 ID:locJQ3zl0
だから「ルンバ」買うよろし
901可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:19:16 ID:PVqzivH00
>>875
上でも出てるけど、私もものすごい抜毛で悩んでた。
でもロングだった髪を肩くらいに切っただけでほぼなくなった。
体調を崩してなかなか美容院にいけず、胸の辺りまで伸ばしていたため、
落ちても目立つし、頭皮に負担もかかっていたらしい。
思い切って切るのお勧め。幸い短いのはやってるし。
902可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:21:50 ID:locJQ3zl0
じんじろ毛
903可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:21:56 ID:ILpQ2i/L0
女のパンツは汚れやすい。
毎日脱衣所で姉のパンティ確認してるが汚れてない日は無い。

オリモノ系はしょうがないにしても
特にウンスジ系が非常に多い。

これは何故か?

男にはチンポと金玉という女にはない出っ張りがある。
その分パンツと肛門部分にスペースが空く。だからこそウンスジが付きにくい。
それに比べて女は男の様な出っ張りがなく、パンティは伸縮性があり、密着性がある。
それ故 肛門ともくっつきやすいのである。

これが女のパンティが汚れやすい理由である。

904可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:24:54 ID:+Q5Kocl40
質問です。
原油先物は下がっていて、出光(?)だかが
8月からガソリンを下げると言っていたのに、
8月になってほとんどのスタンドが値上がりしているのは
なぜですか?
先月134ドルくらいだったのが、今見たら124ドルにまで下がっているのに。
905可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:25:47 ID:ILpQ2i/L0
義理の娘が高校生の頃よくパンツが洗面所の床に落ちていたんだよね。
よく匂いを嗅いだりじっくり観察していたんだけど、娘はすごく可愛い
んだけどね、なんでこんなに臭いの…。
肛門が当たる辺りが茶色かったから、そこはうんこと肛門の匂い。
そして、割れ目が当たると部分はおしっこのアンモニア臭とゼリー状の
下り物の匂いがした。
臭かったなあ。パンツに触った後、速攻で手を洗ったヨ。
906可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:25:48 ID:WGm1U9Oj0
>>904
反映されるのって3ヶ月後じゃなかった?
907可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:26:39 ID:ILpQ2i/L0

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (´・ω・`) ── >>906 知らんがな
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/

908可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:36:51 ID:+Q5Kocl40
>>906
そうなんですか?
でも値上がりは即反映されてるような気がするのですが…。
909可愛い奥様:2008/08/04(月) 21:38:44 ID:JU60fgXg0

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (´・ω・`) ── >>908 そうなんです
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/

910875:2008/08/05(火) 02:24:02 ID:+P5enKKL0
抜け毛についてのコメントありがとうございます。
今もクイックルしてました('A`) 
もともとダラだったので、濃い色の床のときはあまり掃除をしてませんでした
現在、アイボリーのフローリングなので、
イヤでも目に付くんです。
もちろんチヂレ毛もあちらこちらから出没してますので
人が来るときは這いつくばって回収です
部屋が明るく見えていいなと思って選んだ色ですが
こんな落とし穴があるとは・・・
今、胸くらいの長さなのでカットもいいかなと思ってます。
いまはターバン代わりにふかわりょうヘアバンドで髪が出る面積を
減らして結んだ髪を押し込んでます。
まめに掃除するしかないのかなぁ〜
911可愛い奥様:2008/08/05(火) 03:57:52 ID:Za2W/R2o0
>>910
私は実家の自分の部屋がクリーム色で、新居がこげ茶。
で、白い猫を飼ったので、>>910とはまったく逆でノイローゼw
キッチンも、なぜか白っぽく汚してしまうのでイライラ。
次に引っ越すときは絶対アイボリーにしたいと本気で思ってる。
912可愛い奥様:2008/08/05(火) 05:32:17 ID:W7I6t5Qs0
>>908
確かに、最近は下がり始めているけれど、反発する要因もまだある。
アメリカの景気減速が中国に波及したりして、オリンピック後中国の成長が鈍化
したことが確認されたら本格的に下がると考えられている。
まだ、下がるか上がるか駆け引きしてる状況。
出光の発表の直後、またアラブ諸国が減産になるかもと発表したため反発した。
913可愛い奥様:2008/08/05(火) 09:21:28 ID:3Z1A9Nzp0
質問です。
映画の前売り券を映画館で買った場合、その映画館でしか見られませんか?
別の映画館で鑑賞しても大丈夫でしょうか?
914可愛い奥様:2008/08/05(火) 09:43:01 ID:lpB6+nU10
>>913
どんな前売りなのかで変わる。
映画自体の前売りなら券と一緒に封入されてる一覧に出てるだろうし
その映画館の前売りならその映画館でしか見られないでしょう。
915可愛い奥様:2008/08/05(火) 09:47:15 ID:qlxMG0Yh0
>>904
もうすぐ100ドル割るよ
916可愛い奥様:2008/08/05(火) 09:56:30 ID:1ntFMPxT0
>>904
その出光(?)だかは半月に一回の値段の見直しをするとか。
だから先月の途中で下がり始めたのを反映して下げる。
他はひと月に一回なので、来月に反映される・・・筈。
917可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:30:51 ID:Lnd3MBZj0

なぜ戸田絵梨香は、あんなにも真剣に踊っているのでしょうか?
918可愛い奥様:2008/08/05(火) 10:35:18 ID:NipbHKFm0
>>917
【マダマダ】CMを語れ!その93【キニナル】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214930921/989-993
919913:2008/08/05(火) 10:39:23 ID:3Z1A9Nzp0
>>914
ありがとうございます。種類があるのですね。
行きたかったシネコンでは前売りを扱ってないようなので、
ちょっと遠くのシネコンに問い合わせてみます。
920可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:39:08 ID:Om7BHUn20
LUSHでギフトを買おうと思ってるのですが
クレジットカード使えますか?
921可愛い奥様:2008/08/05(火) 11:53:36 ID:lJlCXf6H0
け、携帯じゃない!
922可愛い奥様:2008/08/05(火) 12:08:03 ID:PRJQoypR0
>>920
まずはググってください。  
923可愛い奥様:2008/08/05(火) 12:14:40 ID:b2axqg1m0
>>920
使えません
924可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:46:49 ID:CePaO3H80
お恥ずかしい質問なのですが、教えてください。
夫の両親が住んでいるところを実家と言いますが、
夫の父親の兄が住んでいる所は本家でよいんですよね?
925可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:50:44 ID:AAYpHZh00
>>924
「夫のおじさんち」だろ。
少なくともうちでは事実上本家であっても「本家」などという呼び方はしない。
926可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:52:55 ID:CePaO3H80
>>924
即レスありがとう。
了解しました!
これで晴れておじさんちへいけます。ありがとうございました。
927可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:53:54 ID:lJlCXf6H0
横溝正史風の小説でも書こうとしてる厨房ですか?
928可愛い奥様:2008/08/05(火) 14:59:15 ID:7uwQeuzd0
>>926
質問レスだったら即レスに間違いはないわけだが
多分アンカー先は間違っている。
929可愛い奥様:2008/08/05(火) 15:57:09 ID:Wu3arOi/0
本家かどうかは、その質問文からはわからないだろうさw
おじさんちには間違いないけど、本家かもしれないし、別にまだ兄弟が居て違うかもしれないよね。
930可愛い奥様:2008/08/05(火) 16:37:37 ID:MZotMUp80
ず・・・頭弱?
931可愛い奥様:2008/08/05(火) 18:18:15 ID:QOw0RTZt0
えっ、頭弱ってズジャク、って読むの?

アタマヨワ、って読んでた・・・。
932可愛い奥様:2008/08/05(火) 18:20:13 ID:ollwcxTd0
ちょ・・・奥様!
933可愛い奥様:2008/08/05(火) 18:48:58 ID:CePaO3H80
あらまあ・・・私が何だか人気者になってるgkbl
924ですが、夫の父親の兄弟姉妹は4人いて、
"おじさんち"は長男、夫の父親は次男です。
夫がよく本家本家というのですが、ということは本家でファイナルアンサーなのでしょうか。
934可愛い奥様:2008/08/05(火) 18:53:31 ID:xOsJYNb40
>>933
夫が本家って読んでるならそれでいいじゃん
935可愛い奥様:2008/08/05(火) 18:55:40 ID:AAYpHZh00
祖父母が健在だったりしたらそこが本家でしょ。
また、祖父が長男以外だったら本家ではない。
なんか状況を説明するのが根本的にヘタクソな人だな。
gkblの使い方も変だし。

一般的には、代々長男で仏壇や墓の面倒みてる家が「本家」だよ。
936可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:03:01 ID:s6MqxW8F0
最初からそう聞けよ!ヽ( #゚Д゚)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ>>933

と思った奥様がイパーイいそうw
937可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:03:55 ID:CePaO3H80
センスなく頭もよくない933です。ごめんなさい、イライラさせて。
祖父母は既に他界しています。
お仏壇はなかったように記憶してますが、
お盆におじゃまする予定ですが、夫からお墓参りの話も出ているので本家?
夫が帰ってきたらよく聞いてみます。
どうもありがとうございました。
938可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:10:21 ID:nkCsfnyH0
教えてください。
ピアスを買ったのですが、
キャッチに丸い透明の大きい板?がついています。
コレはそのまま着けるものなんでしょうか?
939可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:12:19 ID:ollwcxTd0
>>938
シリコンの奴なら
そのままつける
キャッチを落としにくくなる
940可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:15:11 ID:nkCsfnyH0
>>939
ありがとうございます。
着けるんですね。
後ろから見るとカッコワルイのでどうなのかと。
941可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:17:31 ID:ollwcxTd0
>>940
かっこわるいと思うなら
取ってもかまわないと思います。
自分は落としにくくなるから着けてるだけなんで。
942可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:18:53 ID:AAYpHZh00
>>937
仏壇やお墓があるなら、手土産とは別にお盆の御供も持って行くべきだよ。
943可愛い奥様:2008/08/05(火) 19:52:20 ID:nSEj97EM0
>>938
スワロフスキーとかでっかいの付いてるよね
私は耳たぶからはみ出るんで捨てたけど
944可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:02:05 ID:WPuAINuYO
有休って最大何日くらい貯まりますか?
945可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:04:56 ID:uAo3oL7+0
一年で20日、使わないで翌年に繰り越せて最大40日・・・?
946可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:06:36 ID:D2Prxz7e0
>>944
うちは、最大20日。2年で消えると聞いたが。
どう消えるのか聞いてないorz
947可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:17:21 ID:WPuAINuYO
ありがとうございます。
やっぱり消滅しますよね、消化しきれないし。
う〜ん。

948可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:25:38 ID:luXaxClk0
>>947
会社によって違うんじゃないのかな。
私が働いてたところは
退職のときにまとめて使わせてくれた。
(30日退職だけど残ってた有給2週間を使ったので
 実際は16日で出勤終わり、みたいに)
友達のところは1日いくらで買い取ってくれるって聞いたし
旦那は1年で完全消滅する。
949可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:34:53 ID:uAo3oL7+0
>旦那は1年で完全消滅する

旦那、消えちゃうのか?困らないか948奥?
950可愛い奥様:2008/08/05(火) 21:40:42 ID:luXaxClk0
>>949
毎月給料振り込まれればおk


×旦那は1年で完全消滅
○旦那の会社の有給は1年で完全消滅
951可愛い奥様:2008/08/05(火) 22:05:48 ID:ZuitEJFv0
>>931-933
のながれをみて
奥の読み方で「ちょ」から始まるものってあったっけ?
と考えこんでしまったじゃないか
952可愛い奥様:2008/08/05(火) 23:57:54 ID:cc+yxumw0
この夏はどんなバッグが流行っているのでしょうか?
エナメルが流行ってるよ、と言われたのですが夏にエナメル?と少し疑問に思いました
実際はどんなものが流行っているのでしょうか?
953可愛い奥様:2008/08/06(水) 00:23:37 ID:VIOLsz2N0
質問です。

銀行口座を開設した時の印鑑をなくしてしまったようなのですが、
今後どうすれば良いのでしょうか?
通帳と免許等を持って銀行に行けばなんとかなりますか?

954可愛い奥様:2008/08/06(水) 00:24:43 ID:remm3Snl0
>>953
銀行HP
955可愛い奥様:2008/08/06(水) 00:51:42 ID:kIEbrKya0
>>953
たぶんたいていの銀行が印鑑の再登録みたいな手続きをすると思う。
通帳と身分証明持って行ったからってその場でお金をおろしたり
できる訳ではなく、手続き→自宅に郵送→確認して返送って手順だと
思う。なので結構時間がかかる。カードがあればそのまま使えるはず。
956可愛い奥様:2008/08/06(水) 01:04:47 ID:rszujtlE0
>>952
カゴバッグじゃない?よくTVでも雑誌でも店でも見かけるよ。
957可愛い奥様:2008/08/06(水) 01:13:47 ID:UOsdbxM00
>>955
私が印鑑変更をした時は、その場で変更手続きしてくれて、通帳変更になって新通帳をその場でもらいました。
4年くらい前だから、変更手続きが複雑になったのかな。
958可愛い奥様:2008/08/06(水) 01:56:24 ID:5pBDDrpD0
>>935
933もgkblって書いてるけど、gkbrだよね?


私も質問です。
100均などで売ってる、さまざまな大きさの木で織ったような?入れ物
(わかりやすいところで言うと、レストランに行ったときに
フォークやスプーンなどがそれに入って出てくることが多いです)は
なんという名前でしょう?
959可愛い奥様:2008/08/06(水) 02:02:07 ID:fXNqilX60
カトラリーケースかな?
960可愛い奥様:2008/08/06(水) 02:12:15 ID:5pBDDrpD0
>>959
あーごめんなさい、説明が悪すぎたです。

ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf133599.jpg
こういうやつです。
最初からうpすればよかった、すみません。
961可愛い奥様:2008/08/06(水) 02:21:37 ID:AQfMxq4C0
材質はともかく、フォークスプーンが入ってる細長い入れ物は
「カトラリーケース」で当たってると思うけど。
962可愛い奥様:2008/08/06(水) 02:22:48 ID:nUH3Vs+E0
ttp://www.muji.net/pc/netstore/img/cmdty/4945247401912_m.jpg
無印から転載。
ラタンカトラリーボックススタッカブル
だそうです。
これだと思うけど、カトラリーにこだわらないんなら
カゴとかになるんじゃないかな。
963可愛い奥様:2008/08/06(水) 02:40:13 ID:5pBDDrpD0
>>961
カトラリーケースで検索してみると
私が行くレストランは、カトラリーケースを使わず、
私が意図してるものに布?を入れて
カトラリーケースの代わりにしてる感じのところが多かったようです。
安物レストランだからかしら。
そもそも>>958の()が間違いですね。

>>962
ありがとうございます。
結構長い名前ですねw
964可愛い奥様:2008/08/06(水) 03:55:49 ID:QHKKBL2i0
>>960みると、普通に籐のカゴなんですけどw
965可愛い奥様:2008/08/06(水) 08:57:08 ID:fXNqilX60
籐のカゴを「カトラリーケース」として使用しているのであって、
「ラタンカトラリーボックススタッカブル」ってのはあくまでもただの商品名なんじゃないのか。
966可愛い奥様:2008/08/06(水) 09:38:04 ID:NfaCBnn50
>>965に同意。
籐の籠は全部ラタンボックスとかラタンケースて名前になるw
967可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:41:13 ID:GspRp4M40
よく、「〜なんかじゃないんだからねっ!」というフレーズを見かけますが、
この元ネタってなんですか?
それと、これって既女板での流行りなんでしょうか。
他の板でこのフレーズ使った人がいたとき、「鬼女板行け」と言われてたので・・・。
968可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:48:12 ID:Q8lM3DX6O
頻繁にかかってくる訳ではありませんが、携帯に非通知で夜中の1時半〜5時にイタ電がかかってきます。
一瞬で切れるので同一人物だと思われます。
非通知のイタ電は、男性でも女性でもよくある事なのですか?
969可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:52:05 ID:Q8lM3DX6O
>>968です。
すみません、sage忘れました
970可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:54:26 ID:b0OdKfPk0
一般論じゃないかもしれませんが、
時々ありますね、うち。
私の携帯にも、子供(小学生の防犯用で持たせているもの)のにもある。
FOMAなのでテレビ電話の着信時もありますよ。
たぶんわいせつ目的なのかなと思ってます。
971可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:55:23 ID:qmy+fXFO0
ただのワン切りだと思うけど
972可愛い奥様:2008/08/06(水) 12:57:18 ID:mHDxa62Y0
>>950さんいないのかな
次スレ立ってないよね
973可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:06:54 ID:PlSUK0bS0
白ブリーフの青少年
微分 積分 我慢汁
読まず 破らず 袋とじ


歌詞しか伝えられないのですが、
これって何の歌が誰かご存じありませんか?
うちの夫がよく口ずさんでるんですが
何の歌?って聞いてもニヤニヤするばかりで
気になってます。
気になってるというのも恥ずかしい歌詞ですがorz
974可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:11:01 ID:b0OdKfPk0
>>973
そのままggrと言いたいところですが

つ ttp://jp.youtube.com/watch?v=dOSN60zZeZk
975可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:11:59 ID:ROdxZwUx0
976973:2008/08/06(水) 13:16:19 ID:PlSUK0bS0
>>974-975
ありがとうwwww
まさかググって出るとは思いませんでした。
失礼しました。
977可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:17:00 ID:7r3i5juy0
>>972
じゃ立ててくる。
978可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:23:03 ID:7r3i5juy0
立てた。次スレ。

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問233
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1217996420/
979可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:24:37 ID:Q8lM3DX6O
>>970-971
ありがとうございます。
母親が入院中なので、夜中に着信があると神経質になってしまいまして…?
気にしないようにします。
980可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:26:40 ID:u0TlCpt/0
>>978
乙です。
981可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:26:58 ID:7r3i5juy0
>>967
ツンデレ でググってみ。

あと、
>鬼女板行け
は、よく気団以外書き込みお断りの既婚男性板で
鬼女認定された場合に書かれることが多い。
ツンデレとは関係はない。
その場がどうだったのかは分からないが。
982可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:31:53 ID:mHDxa62Y0
>>978
乙です!
983可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:39:00 ID:mi5OwSpI0
凄い基本的な質問かもしれませんが

交通事故、車対車 過失割合5:5 の時

Aの車の修理代 4万
Bの車の修理代 8万 だとして 合計12万を5:5の割合で
1人頭6万円を負担する。という意味なんですか?

これだと、同じ過失割合でBの車の人は得をして
Aの車の人は損をすると思うのですが、そういうことなんですか?
984可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:40:19 ID:mHDxa62Y0
>>983
そういうことなんですな。
985可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:40:26 ID:h7uD5LZC0
違うと思います
986可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:40:58 ID:h7uD5LZC0
>984
ええっそうなの!
983さんごめん
987可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:43:37 ID:b0OdKfPk0
>>983
この辺参考にならないかな
ttp://www2.odn.ne.jp/~cak58090/jiko/kashitsu.htm

>>978さん乙です
988可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:47:55 ID:mi5OwSpI0
>>987
ありがとうございます!

987さんのサイトを良く読むと
Aの車の修理代の50%をBが払う(2万円)
Bの車の修理代の50%をAが払う(4万円) という事ですね?
1人6万払うわけじゃないと。

でもこれでも同じ過失割合でAの方が多く払うわけか・・・
車によってねだんの高い安井がある場合は
それこそ仕方がないのでしょうね・・

勉強になりました。
989可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:51:20 ID:h7uD5LZC0
相手が高級車だと、こちらが負担しないといけないんだ。
なんか納得いかん貧乏人・・(ま、車ないんだけどw)
990可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:54:35 ID:5pBDDrpD0
>>968
非通知を拒否するわけにはいかないの?
病院もそのへんわかってると思うので非通知でかけてはじかれたとしたら
電話番号通知してかけてくると思うけど。

>>971
ワン切りって、番号を通知するからこそ意味があるんでしょ?
非通知のワン切りって、業者の特になることってなに?
991可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:55:05 ID:obcPl9Jy0
5:5ならお互い様ってことで自分の車は自分で修理金を払うってことにすればいいのにね。
992可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:55:28 ID:mHDxa62Y0
>>990
病院ってなんの事?
993可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:55:49 ID:mHDxa62Y0
>>991
ドウイ
994可愛い奥様:2008/08/06(水) 13:58:22 ID:mi5OwSpI0
>>990
横からですが、友人に夜中の非通知着信は
「この携帯番号は生きてるか?」の確認をパソコンでプログラムして
順番に数字を並べ替えて掛けてるんだと聞きました。
使われてない番号だったら、つながらない
つながる場合は「生きてる番号」として仕分けされるとか
色々な業者が、番号確認するために掛けてるらしいです。
ワンぎりと言っても、こちらからかけ直すタイプのモノではないらしです
何にしても、夜中に着信何か気分悪いですよね
995可愛い奥様:2008/08/06(水) 14:00:03 ID:mHDxa62Y0
>>990
>>979見落としてました
スマソ
996可愛い奥様:2008/08/06(水) 14:02:01 ID:qmy+fXFO0
>>990
その電話番号が使われてるかどうか確かめるためだよ
997可愛い奥様:2008/08/06(水) 14:02:48 ID:qmy+fXFO0
遅かったw

>>994
詳しくサンクス
998可愛い奥様:2008/08/06(水) 14:11:01 ID:mi5OwSpI0
988ですが、計算するとなんだかんだいって
総支出額はAが6万 Bが6万になるんですね、結局は・・・
支払方法の違いだけなんだ・・・そうか・・・
高級車は得だな・・・
999可愛い奥様:2008/08/06(水) 14:14:37 ID:mHDxa62Y0
>>998
自分まだ信じてもらえなかったんだ
1000可愛い奥様:2008/08/06(水) 14:15:27 ID:QwKVVo2Y0
1000ならここのみんな幸せに!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。