パソコン初心者総合質問スレッド Part1803

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP2/Vista HomePremium 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 コテハン 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) www.google.co.jp

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgに騙されないように
 ★2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
2ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:31:08 ID:???
※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/

ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十四
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1183983165/

串・Proxy・IP関連スレッド Vol.39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1214617693/

ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1195690678/

WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1205750254/

★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part34★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1210893263/

◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/
3俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:31:26 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。


前スレ
パソコン初心者総合質問スレッド Part1802
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1216472035/
4ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:31:43 ID:???
             ∧_∧
            ((=・ω・/^)愛新さん
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトウー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(  ・3・)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
5ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:31:54 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。
6ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:32:45 ID:???
                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | 愛 ⊂   ⊃ 新 |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  羅 |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  覚 |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
7ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:33:19 ID:???
          ∧,,∧ ∩
         (=・ω・´)ツ覚羅さん
         (つ  /
      lヽlヽ/   )
      (;;: ( / ̄∪,n__n     lヽ,,lヽ
  , ― 、と  # ⌒つ,,,∧ ノ    (;;::)ω・)
 <<:;;:) )  c(;;:)ω・`ノ|,,ノ|  / つと
  U( (U_つ ⊂⌒  (´・ω(;;;) ゝ._JJ
            し'  `J
8ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:33:23 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|珍味屋  _}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
9ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:34:32 ID:???
俟倶大犂の妄想 友だちが心臓手術したお編
http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1193261941/349-

349 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/10/25(木) 22:06:19 ID:???
これ初めて見たわ、オニューかな>>346
ボ茄子が光学みたい、何買おうかな
BD付きのPCも買えそう

364 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/10/25(木) 22:16:40 ID:???
以前心臓手術した知り合いには数百万円出したけど・・・
まだ数万円しか帰ってこない

376 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/10/25(木) 22:22:02 ID:???
>>370
大事な仲間が心臓の弁交換に手術したとき協力してあげたけど
まだ帰ってこないだけよ

382 :ひよこ名無しさん:2007/10/25(木) 22:24:00 ID:???
>>376
嘘つくな、ウジ虫
保険で手術できるんだよ

384 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/10/25(木) 22:25:29 ID:???
>>382
手術後は身障者で病院代掛からないといってたけど
健常者は大金掛かるよ

392 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/10/25(木) 22:29:04 ID:???
あれま
返金されとるの、なんだか騙されたみたいだわ
コリャ!
10ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:34:37 ID:???
         バッ
           / ̄ ̄ ̄`\
          /         ヽ
バッ        |   愛新    |                        バッ
 / ̄ ̄ ̄`\ ヽ______/ バッ            バッ         / ̄ ̄ ̄`\
/         ヽ ヽ ∧,,∧  / / ̄ ̄ ̄`\       / ̄ ̄ ̄`\  /         ヽ
|   愛新    | o|(=・ω・=)/o/         ヽ     /         ヽ|   愛新    |
ヽ______/   |   |  |   愛新    |     |   愛新    | ヽ______/
 ヽ ∧,,∧  /   〇 ̄〇´)) ヽ______/      ヽ______/   ヽ ∧,,∧  /
 o|(=・ω・=)/o           ヽ ∧,,∧  /        ヽ ∧,,∧  /   o|(=・ω・=)/o
  /   /             o|(=・ω・=)/o        o|(=・ω・=)/o     ヽ   ヽ ))
 (ノ ̄(ノ ))            /   /            /   /        `ー`ー′
                    (ノ ̄(ノ ))         (ノ ̄(ノ ))
11ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:34:47 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?
12ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:35:00 ID:LV7A0pOP
すみませんw
クリップボードってどこですか?
13俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 19:35:16 ID:???
  
         ____
       /   u \
      /  \    /\    これからは荒らしは容赦せんよ
    /  し (>)  (<) \   既に通行墨だお 一応審査は通過したもよう、ニヤリ
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
     
         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
     
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\     あなたの報告は気に入らないレスを
    /:::::::: ( ○)三(○)\    一式持ってきているだけです。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
14ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:36:58 ID:???
     俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の虚言癖 ボーナス貰った編

105 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:33:30 ID:???
なんかわざとらしい雑談だなw
明日も仕事のふりするんなら寝なきゃいけないんじゃないの?

108 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:34:53 ID:???
>>105
明日は朝9時から11時までに配達しますと連絡来たんでそれまではいるよ

123 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:52:12 ID:???
家電製品が届くから仕事行かないなんて初めて聞いたwww

127 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:59:03 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ

140 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:06:01 ID:???
フレックスだと残業手当も無いのも知らないんだろうな。
マジで会社員なのかな?
百歩譲って派遣じゃないの?

143 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:07:41 ID:???
>>140
年間契約と書いてる件

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1183897957/101-200
15ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:37:13 ID:???
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   おまえら、次スレだぞ
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   よかったなあ。次スレ立って。
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
16ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:37:35 ID:???
174 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:21:59 ID:???
>>170

127 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/07/08(日) 22:59:03 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ

このレスで色々突っ込めるんだけど答える自信ある?

175 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:22:26 ID:???
特に変なこと書いてないけどね

178 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:25:07 ID:???
>>175
問1 それは年俸ですか?

179 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:25:49 ID:???
>>178
回答済み

181 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:26:34 ID:???
>>179
賞与はありますか?

182 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:26:52 ID:???
>>181
あるわけ無いでしょうに
17ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:37:50 ID:???
    俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の自作自演 驚愕の二重人格編

593 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 21:16:14 ID:???
友だちが駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです

831 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:38:50 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい

832 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage  ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:23 ID:???
こn

833 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:39:33 ID:???
>>831
嘘吐けwww この基地外野郎www

835 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:40:31 ID:???
832さん
あなたがここにすんでる人と聞きました
初めまして

836 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 23:41:03 ID:???
知り合いに俟倶大犂だとバレて生活できるわけないw

838 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:42:40 ID:???
あまりいじめないで下さい

841 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage    ?] 投稿日:2006/10/06(金) 23:44:53 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
18お金も年間契約だしね、今時の会社だよ:2008/07/21(月) 19:38:07 ID:???
193 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:09:32 ID:???
なわけない>>191

194 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:12:47 ID:???
>>193
ボーナスいくら出たの?

195 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:13:49 ID:???
>>194
誰も信じないから言わない

196 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:14:45 ID:???
>>195
300マソぐらい出たな〜

198 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:15:31 ID:???
>>196
1.5倍

201 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:17:06 ID:???
460

202 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:20:21 ID:???


204 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:21:50 ID:???
モレもビツクリしたわ

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1197179654/193-204
19愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/07/21(月) 19:38:38 ID:???
 
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  仕事なんてしてないだろ
 |   ( ●)(●)   フレックスタイムなんて見栄はるなよ・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    | ウググ
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
20俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:39:27 ID:???
そろそろ質問受け付けます
どうぞ!
21ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:39:31 ID:???
ちんこまげたい
22ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:39:35 ID:???
「俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg」になる前のコテは「ニート代表 ◆n4BMhQqWWU」でした

754 名前:ニート代表 ◆n4BMhQqWWU 投稿日:2006/06/22(木) 20:58:02 ID:???
>>748
モレの資格は業界ではなかなか取れない資格なのに、それを・・・・・・・・・

以前勤めていたところでは、年収も1000超えていたんだよ・・・
それを今日の会社は月20と言ったので、そうですかと引き下がってきたんだ
今の世の中だから贅沢言っちゃいけないのは分かるけど、モレの資格で都道府県登録できるのに
あまりの低い扱いだったので帰ってきただけ
明日はがんばるよ!


776 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2006/06/22(木) 21:10:55 ID:???
能力低い奴ほど欲張るよな、だからいつまで経っても就職できない。
つーか落とされる。


781 名前:ニート代表 ◆n4BMhQqWWU 投稿日:2006/06/22(木) 21:12:35 ID:???
>>776
The head is better than you
23俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 19:40:00 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ボーナス460JPYでたお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
24ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:40:14 ID:???
愛しんさんは?
25ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:40:35 ID:???
俟倶なんて死ねばいい。
26俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:40:45 ID:???
>>24
今すんだ
27愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 19:40:59 ID:???
おる
28ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:41:18 ID:???

 ん
  こ
   ま
    げ
     た
      い
29ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:42:27 ID:???
魚拓http://s01.megalodon.jp/2008-0103-1619-55/pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1199267649/


620 名前: 株主【pcqa:100/3522=2(%)】 投稿日:2008/01/03(木) 15:51:47 白 ID:??? ?2BP(4142) 株主優待
てs

624 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2008/01/03(木) 15:54:51 白 ID:??? ?2BP(4142) 株主優待
コピペとAAが対象


648 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/01/03(木) 16:08:42 白 ID:???
愛新なんて死ねばいい。                        ↑
俟倶の方がまし。 


結局愛新煽ってたのは、俟倶大犂だった。


666 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2008/01/03(木) 16:27:11 ID:???
http://2pix.2ch.se/rank/pcqa.html
100の部分空白

コイツのbeも空白
beポイント:4170
登録日:2007-11-27
紹介文
30前スレ898:2008/07/21(月) 19:42:46 ID:XcSLaoAj
>>992
セーフモードでも同じです。

ユーザーはひとりしか設定しておらずいままでユーザー名を
クリックしてくださいという画面はでてきたことがありませんでした。
そしてクリックするところ(ユーザー名)がないんです。
31俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:42:46 ID:???
どんどんどんって何?
32ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:43:51 ID:CHiwEfBS
スタートメニュー
   ↓
すべてのプログラム
   ↓
アクセサリ
   ↓
DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動
   ↓
format c:と入力
   ↓
  Enter

これをしろといわれたんですケドウイルスとか仕込まれますか?
33ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:44:39 ID:l+HkANDJ
前スレ>>901です
>>911さんの通り見てみましたらチェックは外れていましたので、どうやらスパイウェアのようです
事実今も変なサイトが開いたので・・・
おすすめのフリー駆除ソフトはなにがよろしいのでしょうか?
34ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:44:43 ID:???
大.犂は無視で
35俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:44:45 ID:???
>>32あんまりやらんほうが良いのではないなか
36愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 19:45:19 ID:???
>>32
ウイルシは無いけど
HDDが空になる
37ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:45:33 ID:???
>>32
それってDVDコピーコード?
DVDコピーの時にするけど・・

ウイルスは無いですよ
38俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 19:45:36 ID:???

         ___
       /::::::::::::::::\  ハァハァ
     :/::::::─三三─\  愛ちん・・・俺が悪かった!
   :/:::::::: (  )三(  ) \  だからお願い、許してっ!!!!
  : |:::::::::::::::::U(__人__)U::: |. ________
    : \:::::::::  |r┬-|   ,/. | |           |
   : ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |           |
 : /:::::::::::::::::::::          | |           |
: |::::::::::::::::: l              | |          
39ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:46:18 ID:???
40ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:47:06 ID:???
>>38
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
41ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:47:17 ID:???

 ん
  こ
   ま
    げ
     た
      い
42ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:47:31 ID:???
愛新さん太鼓おねがいします
43ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:47:50 ID:???
>>33
エロサイト行ったなw
44ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:48:03 ID:l+HkANDJ
>>39
有難う御座います。
今後の事もあるので熟読したいと思います。
45ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:48:17 ID:???
昨日やってたテレビアニメを録画したのを知り合いに貸すのって違法ですか?
46ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:48:38 ID:NoVVy0Rr
winXPです。
IEは、ダメだと聞きました。
ほかの良いブラウザを教えてください。
47愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 19:49:07 ID:???
>>42
誰かが居るで止めとく
48ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:49:52 ID:???
>>46
初心者はfirefox
49俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:50:15 ID:???
>>47
だれ?
50ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:50:32 ID:???
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
51愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 19:50:34 ID:???
知らん
52ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:51:04 ID:???
>>50
愛新さんこんばんわ!
53ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:51:09 ID:NoVVy0Rr
>>48
ありがとう!
54ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:51:26 ID:???
>>51
無視しとけ
55ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:52:19 ID:???
ちんこまげたい
56ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:52:57 ID:ymaK3uBW
OSはXP メールソフトはOutlook Express6.0です
25, セキュリティ (SSL): なし,
ソケット エラー : 10060,
エラー番号 : 0x800CCC0E

メールの設定をおかしくしてしまったのでしょうか?
お分かりでしたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
57ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:53:17 ID:???
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´    愛新覚羅      ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
58ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:53:38 ID:oYeWj3uX
なんか変なところ触ったらしく、ローマ字が小文字から大文字になるんですが、どのように対処すればよいのでしょう?
59ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:54:09 ID:???
>>56
エラー番号でググって下さい
60俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:54:27 ID:???
>>56
ポートブロックかな?
61ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:54:40 ID:???
>>58
チャップスロッケです
62ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:55:25 ID:???
>>58
Shift+CapsLockです。                                       すっこんでろさん。
63ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:55:26 ID:ymaK3uBW
>>60
すっこんでろ、ウジ虫

>>59
ぐぐったけよよくわかりませんでした
64ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:55:54 ID:???
>>56
上記エラーは、セキュリティで保護された接続を指定した場合に発生するエラーです。下記の設定をご確認ください。

1. Outlook Express を起動する。
2. [ツール] → [アカウント]を選択する。
3. [メール]タブを選択する。
4. 接続先の[アカウント名]を選択し、プロパティボタンを押す。
5. [詳細設定]タブを選択し、以下項目をご確認ください。
サーバーのポート番号  
送信メール(SMTP) : 25  
このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要:チェックしない  
受信メール(POP3) : 110  
このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要:チェックしない
65ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:55:56 ID:???
昨日やってたテレビアニメを録画したのを知り合いに貸すのって違法ですか?
66ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:56:18 ID:???
>>63
やああるううううう!www
67俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:56:34 ID:???
>>63
25番ポート使えるのかね
68私立の中学生 ♦N30ctwWJLw :2008/07/21(月) 19:57:10 ID:???
>>65
どんどんどんどん通航したらどうかね
69ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:57:25 ID:???
ちんこまげたい
70ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:58:17 ID:???
>>67
ププププ
71ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:58:19 ID:LRMYgmqy
Cドライブの空き容量が毎日1Gずつ減っていきます。
このままだといつか0になってしまいそうで怖いです…。
何故このような現象が起こるのでしょうか?

ちなみにウィルス駆除ソフトは入っていません。
分かる方、回答宜しくお願いします。
72ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:58:26 ID:CHiwEfBS
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/121784
これは日本語パッチというモノですか?
73ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:58:36 ID:???
すっこんでろさんが現れるタイミングだと読んだおれっていい感してるだろ
74俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 19:59:09 ID:???
>>71
それは回答済みでしょうに
75ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:59:21 ID:???
>>73
あなたの報告は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。
76ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 19:59:30 ID:???
相変わらず大犂は馬鹿丸出しだなw
77ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:00:03 ID:???
>>76
お前の方が馬鹿じゃねえの?
78ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:00:17 ID:???
答えてもらった方、アンケートをお願いします。
今後の参考にします。
(該当部分を□→■に変えるだけ。簡単です)

Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 □ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 □ サイアク!
 □ 自演ばかりしている俟倶大犂とか言う頭がおかしいのをどうにかして!
79ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:01:15 ID:???
答えてもらった方、アンケートをお願いします。
今後の参考にします。
(該当部分を□→■に変えるだけ。簡単です)

Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 □ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 ■ サイアク!
 ■ 自演ばかりしている俟倶大犂とか言う頭がおかしいのをどうにかして!
80ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:01:29 ID:???
 ■ ちんこまげたい
81ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:02:10 ID:???
■ま、大容量デバイスのISOイメージもtorrrentで配布されてたりするからな
82ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:02:18 ID:???
>>77
二頭を追う者は一頭を得ずという言葉知ってるかな
83俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 20:02:21 ID:???
Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 □ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 ■ サイアク!
84ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:02:56 ID:???
>>77
殺すぞ蛆虫
85ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:03:33 ID:???
 □ とても立った
 □ けっこう立った
 □ まあ、立った
 □ あまり立たなかった
 ■ サイアク!
 ■ 自演ばかりしている俟倶大犂とか言うポークビッツをどうにかして!
86ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:04:29 ID:???
Q.この質問スレッドでの俟倶大犂のアドバイスは役に立ちましたか?
 □ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 □ サイアク!
87ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:04:41 ID:???
 ■ ま、ポークビッツのISOイメージもtorrrentで配布されてたりするからな
88俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 20:04:47 ID:???
Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 □ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 ■ 知恵袋でも知恵遅れ扱いだお
89ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:05:07 ID:???
90ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:05:33 ID:???
 ■ ポークビッツまげたい
91ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:06:54 ID:???
■ ばかばっか
92ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:08:19 ID:???
 ■ 立たなくなった
93愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 20:08:22 ID:???
そろそろ次ゆこうか
94ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:08:30 ID:???
ろくに回答も出来ないガキばっりだな
夏休みだからしょうがねえのか?
95ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:10:30 ID:???
>>93
愛新さん太鼓お願いします><
96俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 20:10:49 ID:???
その辺はいろんな人がいるんで・・・勘弁してあげてくださいな>>94
97愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 20:11:03 ID:???
どんどんどん!!!
98俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 20:12:49 ID:???
ばんばんばん!!!
99ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:12:48 ID:???
>>97
なぁにそれ?
100愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 20:13:12 ID:???
>>99
大く(ry
101ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:14:11 ID:???
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おお俟倶よ、この太鼓の音色で成仏したまえ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
102ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:16:38 ID:???
60 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 19:54:27 ID:???
>>56
ポートブロックかな?

63 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2008/07/21(月) 19:55:26 ID:ymaK3uBW
>>60
すっこんでろ、ウジ虫

>>59
ぐぐったけよよくわかりませんでした


テンプレ入りか?www
103俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 20:19:35 ID:???
そろそろ静まったかな
104ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:20:38 ID:???
>>100
大くそか
105ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:23:15 ID:???
オナニーしてくるわ
106ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:24:30 ID:???
>>63

     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\    俟倶大犂  /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
10733:2008/07/21(月) 20:24:43 ID:l+HkANDJ
>>39氏の紹介されたフリーソフトで検査したところ
マルウェアが検出されました。本当に有難う御座いました。
後日有償の対策品の購入をしたいと考えています。
108ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:26:09 ID:BSoSp50s
http://ameblo.jp/hatta-ayako/page-1.html
右クリできる状態にしてくれる神待つ
109ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:26:32 ID:???
>>108
でもなんでフレックスタイムなんて嘘吐いたの?
110ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:26:44 ID:???
俟倶大犂さんも最近はコペ吉並に荒らすようになったんすね
ますます尊敬します
111ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:29:22 ID:???
112俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 20:29:45 ID:???
特になですか?
113ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:30:48 ID:???
特になです
114俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 20:31:19 ID:???
どんどんどんどん通航したらどうかね
115ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:31:22 ID:???
ごあん
116俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 20:32:03 ID:???
地震だね
117愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 20:32:44 ID:???
>>116
大くんの人生が?
118ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:32:53 ID:???
>>116
家に潰されて死ね
>>116
嘘つくな、ウジ虫
120ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:33:41 ID:???
>>116
どこの田舎だよw
121愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 20:34:13 ID:???
らしい

震度速報 [発表時刻] 2008年7月21日 20時32分 気象庁発表
7月21日20時30分ごろ地震がありました。
[観測地域] 宮城県北部など  [震度] 4  今後の情報に注意してください。
122俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 20:34:14 ID:???
>>117
耐震構造だから潰れん
テレビのニューソクにでた
123貼りわすれ:2008/07/21(月) 20:34:24 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/460JPY/ラーティング/ファームウエア)
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE
>>122
だから嘘つくなって、ウジ虫
>>123
俺が入ってねーぞウジ虫
126ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:36:47 ID:???
Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 □ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 □ サイアク!
 ■ 自演ばかりしている俟倶大犂とか言う頭がおかしいのをどうにかして!
127愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 20:37:24 ID:???
>>123
入りたい人いるみたいなんで
次から入れてあげて
>>122
お前の住家は東北地方(山形)だろ?ウジ虫
>>127
ウジ虫、調子コクな馬鹿
130俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 20:39:05 ID:???
>>128
沖縄

>>129
まだ下半身はいたの?
131愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 20:40:58 ID:???
>>128
モレ奥州住まいだよ
132ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:41:30 ID:h5hZIERg
フォーマットの意味が調べても理解できなかったので教えて下さい
初期化して書き込める状態にするのをフォーマットだと思っていたのですがどうも違うみたいで、どういう意味ですか?
133俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 20:41:54 ID:???
おや?
134ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:42:48 ID:???
ちんぽ剥き出し(幹部クラス)#下半身

>>131
なるほど中国か?
136ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:44:02 ID:???
以降、雑談で200越えます
乞うご期待!!
137ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:44:59 ID:???
道州制になったら、岩手県奥州市って奥州奥州市になるのかな
138ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 20:54:40 ID:???
>>137
普通に考えて北奥羽州とかじゃね?
139ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:04:22 ID:???
覚羅くんいませんか?
140愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/07/21(月) 21:06:29 ID:???
おるよ
141俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 21:07:31 ID:???
今ベランダから飛んで行った>>140
142ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:08:35 ID:???

┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ
143ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:12:25 ID:???
>>141
なんでそううこと平気で言うかね?
144俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 21:15:10 ID:???
冗談が通じる人だからだよ
145ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:16:29 ID:???
>>108
コピー出来ない画像はshift+F10でコピーできる
146ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:16:34 ID:???
>>144
周りが不愉快になるからやめろって言ってんの
147俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 21:18:15 ID:???
学生さんが名無しで来たようだね
148ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:20:04 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1215838618/304
304 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 22:30:24 ID:???
どんどんどんどん通航したらどうかね

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1215838618/312
312 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 22:35:30 ID:???
アク禁なんて問題外だよ
出来る紋ならして観れ

アク禁なんて問題外だよ
出来る紋ならして観れ


↑何しに来てんのこいつ。
149ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:22:54 ID:???
人に迷惑かけて喜んでるなんて最低だな
150ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:23:52 ID:???
>>147
でもなんで質問スレに日記書いてんの?
151ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:24:17 ID:???
俟倶死ね
152ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:24:59 ID:???
他人の怨みを買って喜んでるこの俟倶大犂とかいうキチガイはろくな死に方しないだろうね。
153ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:27:07 ID:RC/d3wsc
XPです。
DVD-RAMにデジカメで撮った写真を保存しているのですが、
それらを削除しようとするとパソコンが強制終了します。
具体的にどの画像に問題があるのかは分かりません。
どうしたらいいですか?
154ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:27:32 ID:???
自己満足なら他でやってくれ、俟倶大犂よ
155ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:27:39 ID:???
>>153
パソコン持って逃げろ蛆虫
156ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:28:12 ID:???
>>153
コピペすんなヴォケ
157俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/21(月) 21:52:23 ID:???
特に無いようなのでお先です
また明日あいましょう、お休みなさい
であ!
158ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:52:40 ID:???
違うスレに誤爆してしまったので改めこちらで。

今までずっとノートパソコンつかってて、このたびデスクに買い換えました。、
デスクトップのキーボードが使いにくくてタイプミスばっかしちゃうんで買い換えたいんだけど、
ノートパソコンみたいなタッチの浅いキーボードってどこに売ってますか?
探してたんですがどれもこれもデスク用の深いタッチのばっかで。
159ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:55:04 ID:VQDeN8x7
すっきり!デフラグExを使ったのに全然すっきりしませんでした。
どうしたらいいですか?
160ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:56:12 ID:???
>>158
>ノートパソコンみたいなタッチの浅いキーボードってどこに売ってますか?
どこにかって?

(´・ω・`)知らんがな
161ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:56:51 ID:???
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
162ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:57:21 ID:???
>>160
Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 □ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 ■ サイアク!
163ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 21:58:39 ID:???
デスクトップのキーボードが標準です
使ってる内に慣れるものです
ノートのキー配列は狭いスペースに収める為に
考えられたものです
164ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:00:27 ID:???
>>159
そーいう質問をするときはスペックや状況を書くものだぞ
165164:2008/07/21(月) 22:01:04 ID:???
状況→状態
166ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:01:10 ID:???
>>164
前にも言った
domomoのN905
167ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:01:19 ID:???
>>163
Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 □ とても役に立った
 ■ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 □ サイアク!

どんだけ探してもないわけですね。thx
168ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:02:10 ID:???
Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 □ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 □ サイアク!
 ■ 自演ばかりしている俟倶大犂とか言う頭がおかしいのをどうにかして!
169ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:02:29 ID:???
>>167
いや、あるから
170ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:05:06 ID:???
>>169
ならそれを教えてほしーんですけど。
171ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:06:40 ID:???
>>170
質問の仕方が悪いってことに気付けよ
172ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:10:09 ID:???
>>171
Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 □ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 □ サイアク!
 ■ 回線切って(ry
173ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:11:23 ID:???
まー、別に俺が困るわけじゃないし
174ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:12:52 ID:???
175ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:15:51 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/460JPY/ラーティング/ファームウエア)
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE
176ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:16:06 ID:???
>>174
thx!使い心地わかんないけどとりあえず気になるんでポチりました。
届くのがたのしみっす

Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 ■ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 □ サイアク!
177ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:18:30 ID:???
値段高いし、他にもっと自分にいいものがないか探してからポチリしろよな

別に俺の金じゃないからいいけど…
178ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:32:37 ID:???
いじめられっ子の俟倶大犂
年はとっても臭いは消えない
いじめられっ子の酸っぱい臭い〜
179ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:39:00 ID:NzOZPcLt
マウスのホイールでスクロールできなくなりました





↑が○で囲まれてるみたいなのを出すやり方はできるんですが、
そのままコロコロ?で転がすやり方ができないんです 故障でしょうか…
180ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:40:59 ID:???
>>179
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
181俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 22:43:14 ID:??? BE:346997726-PLT(23004)
今日もいっぱい稼いだよ
おばんです
182ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:15 ID:???
 ┌───────┐
 │今日は07月21日│
 │オナニーの日だぞ!!│
 └─∩───∩─┘
     (`・ω・´)
183ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:49:44 ID:???
分かった分かった
184俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 22:50:10 ID:??? BE:867492656-PLT(23004)
今日はまだ抜いてないからうずううずするわ
185ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:54:30 ID:???

┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ
186ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:54:36 ID:???
>>184
うずううずってなんですか?
友達の冷蔵庫にもわかるように教えてください
187ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 22:57:08 ID:???
質問者さんどうぞ
188ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:01:06 ID:???
株主になったのにみんなゆうこと聞いてくれません
どうしてですか?
domomoのN905でし
189ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:02:50 ID:???
>>188
顔が不細工だから

190ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:04:20 ID:???
モレが来ると袋叩きにあいます
株主だから僻まれてるのかな
191ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:05:19 ID:???
モリタポください
192ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:06:01 ID:???
>>191
cordecのことかな
193ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:09:43 ID:???
>>179
ドライバ入れ直してみたら?
194俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 23:10:45 ID:??? BE:289164825-PLT(23004)
モリタポってどこの画面にありますか?
195ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:17:05 ID:???
こないだフジテレビに出てたよ
196ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:18:13 ID:QHZjvG22
マクドナルドなどのホットスポットで
カボスなどを使用していた場合
マクドナルド側にバレて店出入り禁止ということはありうるのでしょうか?
197俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 23:18:55 ID:??? BE:520496429-PLT(23004)
>>195
森久美子の間違いでは?
198ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:20:34 ID:74LeIzbv
Windows XP HomeのSP3です
先ほどSP3にアップデートしたら消していた言語バーが出てきてしまいました
地域と言語のオプションから設定しようとしても言語バーのボタンが押せません
どなたか教えてください
199ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:24:39 ID:???
>>198
タスクバー上で右クリック→ツールバー→言語バーのチェックを外す

でどうでしょうか
200ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:27:56 ID:???
>>198
地域と言語のオプション→言語→詳細
詳細設定→詳細なテキスト サービスをオフにするのチェックを外す
201ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:29:38 ID:o7VDk6Ue
<Font Color="WHITE"> 托シ托シ托シ托シ
↑これってなんですか?
202ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:31:17 ID:???
>>201
タグは閉じる。これ基本
203198:2008/07/21(月) 23:31:44 ID:74LeIzbv
>>199-200
二つを組み合わせてできました!!!
ありがとうございます!!
204俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 23:32:33 ID:???
>>203
あい
205201:2008/07/21(月) 23:34:32 ID:o7VDk6Ue
すいませんまったくの初心者なもので。タグを閉じるとはどういった意味で?
206俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 23:35:04 ID:???
>>205
だれにもCDかしてなですか?貸してなければモレには分かりません
207ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:38:23 ID:i64A+2P0
HDDをフォーマットしてOS際インストールする、いわいるリカバリをしたいのですが
PCにはHDDが1個しか搭載してなく、フォーマットのやりかたがわかりません。
208俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/21(月) 23:39:38 ID:??? BE:1214489467-PLT(23004)
フォーマット系多いね
今年の試験の新傾向かな
209ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:40:13 ID:???
>>207
あなたの報告は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。
210ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:41:01 ID:???
>>205
<font color=文字色>文字</font>

<font color=white>が開始タグ
</font>が終了タグ

閉じろと言うのは、終了タグをつけろということ

例外もあるけど
211ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:41:04 ID:???
>>207
別にフォーマットする必要はなし、マニュアル読んであとは手順どおりにやればおk。
(もちろんメーカーによってはフォーマットしてからインストールという手順のメーカーもある)
212ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:41:20 ID:???
>>205
タグを終わらせるという意味

>>207
HDD1台でもフォーマットできるけど?
213ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:42:20 ID:i64A+2P0
>>211
マニュアル通り(XPの再インストール)にやったら、HDDの中身がのこりますよね?
いっさい残したくないんですが、ちなみに使用PCはDELLです。
214ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:43:06 ID:i64A+2P0
>>212
そのやりかたが知りたいです。
215ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:43:51 ID:???
>>213
普通は残らんよ。d:\とかは残るだろうけど
216ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:45:22 ID:???
>>214
マウスをコロコロ
217ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:49:42 ID:???
>>213
DELLの型番は?
218ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:50:38 ID:???
>>217
domomoのN905
219ひよこ名無しさん:2008/07/21(月) 23:51:30 ID:???
>>213
CD-ROM入れて画面の指示通りに進めていくと
セットアップを行うパーティションを決める画面になるので
既存のOSが入っている領域を削除すればいい
220ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:02:59 ID:???
vistaのFirefox3グーグル検索の際、表示設定ですべての言語のページから検索する にチェックし
保存するのですが、新しいタグなんかを立ち上げるといつも日本語のページを〜になってしまいます。
なんとかならないでしょうか。
221ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:07:13 ID:???
>>220
クッキーの削除
それとgoogleからのクッキーを拒否していないか、またはクッキーに関する拡張をいれていないか確認する。
222ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:07:40 ID:???
>>220
cookieの設定は?
223ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:09:31 ID:???
一度は掃除ソフトで削除しましたがその後登録し、拡張もgoogleは許可してるはずなんですが
もう一度見てみます。
224俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 00:10:32 ID:???
ATX電源の話

電源には 3.3V, 5V, 12V, -5V, -12V, 5Vスタンバイ (5VSB) という
電源供給ラインと PS-ON, PWR-OK の制御用ラインがある

電源をコンセントにつなぐと電源はマザーボードに常に5Vを供給する(5VSB)
マザーボードはこれを使ってPCのスイッチやWake on LANなどを監視する

マザーボードがPC起動を判断したら PS-ON を使って電源に指示を出す

電源は電圧が安定したことを PWR-OK を使ってマザーボードに知らせる

DNRHの電源から5VSBが供給されていないということは
上記の起動手順が全て電源内部で完結されているということだろう
225俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 00:33:05 ID:???
デジタルコードも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね
226ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:34:34 ID:z7R0dWUF
初心者なので誰か教えてください。

このマザーボードのPCI-Express x1のスロットにPCI-Express x16対応のグラフィックボードを取り付けてもきちんと動作してくれるのでしょうか。

お願いします。
227ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:42:19 ID:???
畜生・・・何度保存しても日本語になる・・・
228ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:42:49 ID:jDHtxIY0
WindowsのXPなんですがようこそ画面直前で青画面に一瞬なって→再起動というのを繰り返してるんですがどうすれば良いんでしょうか?
ほんと一瞬なんでエラーコードすらわかりません
なるまえにはファイヤーフォックスでサイトを見てました
ちょっと前からしょっちゅうなってたんですが無視してたのがいけなかっのでしょうかね…
229ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:43:17 ID:???
おやすみない
230ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:45:05 ID:???
>>227
cookieオンにしてる?
当たり前だけど、設定したあとにcookie削除したら元の設定に戻るよ?
231柴犬 ◆wcPtKfKNKE :2008/07/22(火) 00:45:38 ID:???
test
232ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:48:13 ID:???
>>230
サイトから送られてきたcookieを保存する、ですよね?
サードパーティもチェックはいってます。
期間はサイトが指定した期限までとなってます。
233ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:50:20 ID:???
>>228
とりあえずリカバリしてみたら
ハードウェア故障の可能性もあるけど
234ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:50:54 ID:???
>>226
x1のスロットって小さいやつだっけ?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070825/etc_pcie16to1.html
↑こういうの買えばできるかもしれないけどやめておいたほうが無難。
235ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:51:46 ID:???
>>232
クッキーを削除する設定にしてないかが重要。firefox閉じると自動でクッキーやキャッシュを消すこともできるし。
236ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:53:01 ID:jDHtxIY0
>>233
中古なのでリカバリのCDないですorz
やっぱ今あるだけじゃ直し様ないですよね…
一応もう一台ネットに繋げられるPCはあるんですが…
237ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:53:38 ID:???
>>232
ツール→オプション→プライバシー→プライバシー情報で
firefoxの終了時にプライバシー情報を消去するにチェック入ってない?
238ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:55:43 ID:???
>>236
中古でもさハードディスクにリカバリ領域があるとか何かないの?
239ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 00:56:42 ID:???
>>237
はいってないです。
気になったのですが クッキーを削除する設定にしてないかが〜 この設定はどこからやるのでしょうか?
240ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:02:14 ID:???
>>238
だれにもCDかしてなです
241ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:03:03 ID:???
>>239
それが>>237
俺の環境ではgoogle検索のデフォは全ての言語のページから検索になるけどな。

例えば一度保存する。その後検索して表示設定をいじる。このときにはもう元に戻ってる?
242ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:05:12 ID:efQWOhKN
cookieの保存期限 google.co.jp SS だけ有効期限セッション終了時になってるけどこれかな・・・
でもだったらみんななるはずだし・・・
243ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:05:31 ID:???
今までXPではフォルダを開くのに左クリック一回で済んでいたのに、
VISTAに切り替えたらダブルクリックしかできなくなりました。
マウスの設定を見ましたが、シングルクリックにできるような項目がありませんでした。

VISTAでは、無理なのでしょうか?
244ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:07:16 ID:jDHtxIY0
>>238
わかんないです
ブートメニューとかみてみましたが良く分からないです…
フロッピー
+ハードディスク
オプティカルメディアドライブ
となってました
245ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:07:25 ID:???
>>243
XPではマウスの設定ではなく、フォルダオプションで設定する
Vistaは知らん
246ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:07:36 ID:efQWOhKN
>>241
いや同じタブでは元に戻らないんですが違うタブで検索すると日本になってるんです。
よく考えたら、グーグルバーからの検索時のみ設定が戻ってるかも・・・
247ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:08:33 ID:???
>>243
フォルダオプションからいけると思うけど?
248ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:11:05 ID:???
>>246
同じことをfirefoxのセーフモードでやってみて再現しないなら
拡張なりアドオンが邪魔してる。
249ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:12:45 ID:???
>>246
原因はそれじゃないの?googleツールバー入れてないからこっちで確認はできないけど
250ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:14:50 ID:efQWOhKN
確かにそうかもしれません。グーグルバー以外からはちゃんと世界になってるしFF終了して再度立ち上げても世界になってます。
どうやら使用みたいです。お騒がせしました。
251ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:15:39 ID:???
>>245
>>247
あ、できました!ありがとうございます!
252ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:22:37 ID:3Yh8VfRz
ここhttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/qa/1216622877/で無視されたのでここで質問します。。

WMPのDVDチャプター表示部分が消えてしまいました。復活させるにはどうすればいいんですか?
SSも貼っておきます。
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up18909.jpg
253ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:29:50 ID:???
>>252
10分しかたってないだろ。ここで聞きたいなら向こうの質問取り消して来い。
254252:2008/07/22(火) 01:34:58 ID:3Yh8VfRz
質問取り消してきました。どなたかご享受よろしくお願いします。
255ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:40:31 ID:???
>>254
WMP入れなおしたら
256ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:43:43 ID:???
>>254
プレイビューからリストウィンドウ領域の表示
257252:2008/07/22(火) 01:49:43 ID:3Yh8VfRz
>>256
ありがとうございます!解決しました。
258ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 01:52:50 ID:???
ねもひ
259俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 01:59:58 ID:???
特になですか?
260ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 02:00:48 ID:???
カップラーメン食べてから寝るか
261ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 02:01:01 ID:???
>>252
"誤字等の館:ご教授願います"
http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/torii009.html
262ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 02:15:08 ID:???
教えて欲しいんだけど
フレッシュレート60ヘルツ〜75ヘルツ選べるんだけど
これを変えると何が違うのでしょうか?

アンチエイリスのX16とX16Qの違いは何でしょう?
Qって何?
263ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 02:24:47 ID:???
21日 23:45
  ∧_∧
  ( ・ω・)  そろそろ寝るべきなんよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
22日 2:15
  ∧_∧   パンヤに熱中しすぎてしまったんよ
  (.;・ω・)   これはヤバイんよ もう寝たら起きられない予感なんよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
22日 4:00
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

23日 6:00
           ∧_∧
          (・ω・ )  ちゃんと起きれた、俺はやれば出来る子
       r'⌒と、j ミ ヽ
      ノ ,.ィ'  `ヽ. /
     /        i!./
      (_,.         //
     く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
       `~`''ー--‐'
264ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 03:02:01 ID:LJY1JQKk
現在発売されているパソコンの次の新モデル(夏モデル?)は大体いつ頃に発売されるのでしょうか?
265ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 03:08:20 ID:???
パソコンを再セットアップしてから、一瞬マウス操作ができなくなることが多々あります。
原因がさっぱりわかないのですが、こういうことってあるんでしょうか?
266ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 03:19:11 ID:3/sUwuNN
WindowsXP使用の者ですが、セキュリティセンターの警告でウイルス対策ソフトウェア無しと言われました。
んでその「ソフトウェア取得の方法を表示」をクリックしたところ、15つくらいのソフトウェアがあって、どれを使ったら良いのかさっぱりわかりません。
しかも殆ど有料みたいですし・・・

どうしたらいいんですかね?
267ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 03:20:01 ID:???
さあ
268俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 03:40:43 ID:???
特になですか?
269ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 03:47:00 ID:???
270ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 03:50:03 ID:???
        ,.._,/ /〉___o ○(…朝風呂ぬるぽ)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/
271俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 03:51:27 ID:???
特になみたいだね
272ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 03:53:19 ID:???
>>266
フリーもあるけどシェアウェアで?
カスペルスキーでいいんじゃね
273ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 03:57:50 ID:???
てす
274ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 04:22:18 ID:joj1zMdC
ブログなどに貼られている画像をクリックして
別窓で拡大画像を見る際、たまに元窓まで
別窓と同じパージが表示されてしまいます。
どうすれば元窓のページををそのままにできますか?
OSはXP、IE6です。
よろしくお願い致します。
275ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 04:23:18 ID:???
>>274
そのページのURL
276ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 04:24:53 ID:???
>>274
そのページの仕様としか言えません
277ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 05:08:11 ID:wfqjDzKh
タッチパッドのタッピング機能を無効にしたいです。
コントロールパネルのマウスのプロパティにタッピングに関する欄が見当たりません。

使用OSはWindowsXPで、
機種は Hewlett Packard の compaq nx9110 です。
278ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 05:38:07 ID:???
>>277
BIOSのほうにそういう設定はない?
279ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 06:16:55 ID:???
はじめまして素人ですm(__)m
山手線付近でA4サイズのノートパソコンを安く買いたいです。
予算は十万円でWord、Excelが出来てネットも繋げようと思ってます。
何処に行けばいいでしょうか?都内の繁華街ならある程度分かりますので教えて下さいm(__)m
280ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 06:16:56 ID:AQ6ZxkWb
こちらで質問をしますが、スレ違いでしたら誘導をお願い致します。
音楽CDは普通に読み込みますが、ゲームディスクは
読み込みを始める音はするものの、途中で止まってインストールが出来ません…。
機種はWindowsXPですが、機械的な問題でしょうか?
281ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 06:19:57 ID:???
>>279
家電量販店ならどこで買っても似たような値段
>>280
ゲームディスクが動かないのにゲーム名を書かないとはたいしたもんだな
282280:2008/07/22(火) 06:28:58 ID:AQ6ZxkWb
すみません、ゲームディスクのタイトルはアダルトなので書き込みませんでした…。
アダルトに限らず、ゲームディスクだけ読み込みません。
音楽CDは全く問題ないのですが…。
283ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 06:31:00 ID:XlOtUdLa
Windows XPを使っています。
本体の前面にあるヘッドホン端子にヘッドホンを挿しても音が出ません
(ディスク読み込みの時の「キュイーン」という音は聞こえます)。
サウンドデバイスの設定を変更してみてもヘッドホン端子から音は出ませんでした。
本体の背面の出力端子にヘッドホンを挿したら音は出るのですが、通常のPCに比べ音量がかなり小さいと感じます。
何が原因なのでしょうか?
284ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 06:31:22 ID:???
>>282
じゃあドライブ交換するなりしてみりゃいい
それだけの情報じゃ何も分からん
285ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 06:33:41 ID:???
279です!281さん早いお返事ありがとうございます(*^_^*)
決心が付いたんで今日ビックカメラにでも行ってきまつε=ε=┌( ゚□゚)┘
次に来る時は携帯じゃなくPCで来ます!
286ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 06:36:14 ID:???
>>283
ボリュームが低いだけ

>>282
CDしか読めない機械でDVDを読み込もうとしているとか言うオチじゃないよね
287ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 06:39:17 ID:XlOtUdLa
>>286
本体側のボリュームつまみも、ボリュームコントロールのボリュームも最大にしています
288280:2008/07/22(火) 06:39:37 ID:AQ6ZxkWb
ご返答、ありがとうございます。
他に書き込むべき情報はありますか?
小出しにしたい訳ではないのですが、状況は先ほどのぐらいしか説明出来ませんし…。
289ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 06:50:03 ID:???
きょうもフリ
290280:2008/07/22(火) 06:50:32 ID:AQ6ZxkWb
いえ、そんなオチはないです…。
ゲームをプレイする際、ディスクをセットすると
読み込み音と緑のランプは点滅しますが、数十秒後に動かなくなります。
291ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 06:53:41 ID:???
>>290
・詳細なPCのスペックもしくは型番(つか光学ドライブの情報)
・読み込まないゲームの名前

最低限これぐらい書いてもらわないと何も答えようが無いんだよ
292ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 06:54:39 ID:???
>>290
明確に答えろや釣り野郎
ゲームのセットアッププログラムが動き出す、
あるいは、「データを読み込んでる」等のウィンドウが出るが
固まってしまうのか、
それともアクセスランプが点滅するだけで、画面には何も表示されないのか

マイコンピュータでCD-ROMのドライブアイコンを開いてみ
ちゃんとファイルは見えるのか?
293ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 06:55:49 ID:???
なんだか釣りの予感がプンプンするぜ・・・
294280:2008/07/22(火) 07:06:50 ID:AQ6ZxkWb
ランプは点滅して画面には何も表示されませんでした。
ドライブアイコンを開いた時、何も表示が無かったのでファイルは見えてないと思います。
ゲームタイトルはいじわるmymasterですが…。
295ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 07:10:18 ID:???
>>294
情報を開示するつもりが無いならご自分で解決なさってください。
296ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 07:12:07 ID:vs8V5bmK
XPを使っていますが、起動時に
"ファイルまたはディレクトリC¥windows\system32を読み取ることができませんでした
CHKDSKユーティリティを使用してください"
のようなエラーがでます。
これはヤバいんでしょうか?
今のところは普通に使えてます。
ノートの画面を閉じて電源を切らずに数時間放置していたときに
でてしまいました。USBキーボードはつけっぱなので何か誤入力でも
あったのかもしれません。。
297ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 07:15:06 ID:???
>>296
言われたとおりにコマンドプロンプトからchkdsk.exeを実行する。
これで修正できればおそらく問題ない。
問題はこれで「エラーが無かった」という場合だが…まあその時はその時ということで
298280:2008/07/22(火) 07:17:49 ID:AQ6ZxkWb
自分が使っているパソコンの型番さえ、いまひとつ分かっていませんし
携帯からこちらはなかなか繋がらないので自分なりに調べてみます。
レスをくださった皆さん、ありがとうございました。
299296:2008/07/22(火) 07:21:40 ID:???
>>297
CHKDSK・・・チェックディスクのことなのですね
やってみたら、破損したファイルを回復しましたとでました
ありがとうございます\(^o^)/
300ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 07:23:56 ID:33MDT/hM
windows XPを使っています。

ようつべは見れるのですが
5日程前に突然ニコニコやVeohなどの20分程の動画がシークが遅い訳ではないのに
10分程しか見れなくなりました。

何が原因でどうすれば直るのでしょうか



301ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 07:40:42 ID:???
新しいパソコンを買ったのですがOSがvistaだったので
以前使っていたパソコンを買った時についていたXPをインストールしたいのですが
windowsは二台目のパソコンにもインストールできますか?
302俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 07:53:29 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
303ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 07:55:29 ID:???
昨日インターネットに繋いで普通にネット出来たんですが、今日になったら入力がバグったのかおかしくなりました

Kを押すと数字の2
Uを押すと数字の4

といった風に入力されてろくに検索すら出来ません

半角キーとかも押したんですが変わらないんです

どうしたら良いでしょうか?
304ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 08:01:09 ID:???
>>301
ライセンス違反だから無理
305303:2008/07/22(火) 08:04:20 ID:t5150eNA
ごめんなさい、メール欄にsageを入れてしまいました…
306ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 08:05:09 ID:???
Fn+NumLock
307ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 08:14:11 ID:26wUg+ww
WindowsXPのSP2を使っています
今、システムファイルが入ってるハードディスク(Cドライブ)をフォーマットしたいのですが
フォーマットしようとすると、ディスクユーティリティや他のプログラムを全て終了して下さいと警告が出てフォーマットできません
考えて色々試しましたがわかりませんでした。どなたかご助言お願いします
308ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 08:17:41 ID:???
なぜフォーマットしたいのか合理的な理由を3行以内で
309307:2008/07/22(火) 08:23:03 ID:26wUg+ww
>>308
Windowsに付属されてるアプリケーションが全て使用不可能でOSを再インストールしようと思いまして
復元を試みようとしたのですが、それすら実行不可能だったので
お願いします
310ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 08:26:31 ID:???
>>309
おまえ昨日もきてたDELL使ってるやつだろ?DELLの型番は?
すでに答えでてたろ・・・・・。
311ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 08:29:07 ID:???
>>300
ブラウザは?firefoxとか使ってるならIEでもその現象がおきるか確かめる。
IEしか使ってなくてその現象がおきるなら、adobeのサイトにいって
flashのアンインストーラをダウンロードして実行。flashの再インストール
(コンパネのプログラムの追加と削除からアンインストールは不可)
312307:2008/07/22(火) 08:33:42 ID:26wUg+ww
>>310
富士通のFMVシリーズです。
313ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 08:34:23 ID:???
>>312
FMVの型番は?
314ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 08:38:05 ID:???
>>312
メーカー品ならリカバリーディスクがあるでしょ?
マニュアル見ながら再インストールすればいいよ
315307 :2008/07/22(火) 08:40:51 ID:26wUg+ww
>>313
すみませんFMVのDESKPOWERのCE50K5です。
316ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 08:42:19 ID:LkdRWnvE
Windowsのvistaをつかってます。
昨日からDVDが読みこめなくなったのですが故障以外に考えられる理由はありますか?
また、あるならば教えてください。
317ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 08:43:44 ID:???
>>316
レンズの汚れとか
318ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 08:47:52 ID:???
>>315
その機種はイメージバックアップ゚から戻す機種みたいだから
>>314の言うとおりマニュアル見ながら再インストール。
フォーマットする必要なし。それでもフォーマットにこだわるなら
こだわる理由を書け。
319307:2008/07/22(火) 08:58:40 ID:26wUg+ww
>>318
ありがとうございます。
その方法で試してみます
320ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 08:58:46 ID:???
>>316
そのDVDメディアが壊れてるとか・・・・。
複数のメディアとCDで試さないとなんとも。
ほとんどの場合はドライブが壊れてるんだけど。
321俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 09:35:37 ID:???
特になですか?
322ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 09:56:23 ID:???
ドライブついでにドライブ買ってきたお( ^ω^)おっおっお
323ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 10:09:38 ID:???
デスクトップの一部アイコン画像が表示されません。
画像を戻したいのですがどうしたらいいですか?
WXPです。
324ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 10:11:41 ID:???
>>323
アイコンの上で右クリック→プロパティ→アイコンの変更で設定しなおすとかは?
325ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 10:12:18 ID:7vj05pjl
2001年購入のwindows xpですがコンピューター本体が熱くなり音もウーと
出て、30分ぐらいでプツッと突然電源が切れてしまって困っています。
リカバリディスクで再セットアップもしましたが、寿命でしょうか?
お願いします。
326ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 10:14:30 ID:???
>>324
やってもなおらないと思ってたら適用を押していませんでした。
解決しました。
327ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 10:17:05 ID:???
>>325
内部にホコリがたまってたり、ファンの能力が落ちてて冷却しきれなくなってる。
デスクトップなら掃除やファンの交換って手もあるが、お勧めしない。
7年も使ったのなら買い換えるのがいいよ。
328ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 10:19:03 ID:???
>>325
熱暴走な予感。デスクトップPCなら側面のカバーあけてファンがきちんと
回ってるか確認(電源のファンも)。きちんと回ってるようならそのまま
開けっ放しで使ってみる。これで落ちなければ熱暴走の可能性が高い。
開けっ放しでも落ちるなら電源の劣化かも。

あとはeverestなどを使って内部温度を随時確認しながらPCを使ってみるとか。
329ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 10:21:26 ID:7vj05pjl
>>327
ありがとうございます。
あきらめがつきました。買ってきます。
330ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 10:24:49 ID:7vj05pjl
>>328
カバーが開くんですか?あきらめようと思いましたがやってみます。
331ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 10:25:31 ID:???
コマンドプロントでpingやnetstatを実行しようとすると、
「C:\WINDOWS\system32\ping.comは有効なWin32アプリケーションではありません」
というエラーメッセージが表示され、OKを押すと
コマンドプロント上に「アクセスが拒否されました」と表示されます。
ググっても同じような症例は出てきません。
どうすればよいでしょうか。
ちなみにPCはVAIOのノートでXPです。
332ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 10:26:07 ID:???
>>331
おかんに相談してみ。
333ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 10:28:10 ID:???
>>330
仮に直ったとしても>>327が言ってるようにそろそろ新しいPC買ったほうがいいよ。
5万ぐらいのPCでも2001年モデルと比べたらもう全然使い心地が違う。
そのPCはメインがトラブル起こした時のサブとして使うみたいな感じで。
334俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 10:32:17 ID:???
ここまでdomomoかな
335ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 10:37:34 ID:???
>>331
ping.comがsystem32にある時点でおかしい気がする・・・。
pingのプログラムはping.exe。exeとcomだとcomが先に実行されるから
エラーがでるのかも。とりあえずそのping.comをゴミ箱に一時退避(消さないこと)
その状態でコマンドプロンプトからpingを使ってみる。
336ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 10:43:34 ID:???
>>335
株主なのでもっと詳しく教えて下さい
337331:2008/07/22(火) 10:49:55 ID:???
友だちの冷蔵庫がヤフオクでは既にオクでてるかもしれなので一旦落ちます
338ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:01:25 ID:???
>>335
ping.comはWINDWSフォルダ内のどこにもにないです。
PING.EX_ならWINDOWS\I386にありました。
I863内にsystem32のファイルもそこにありましたが、
ping.comというものはありませんでした。
339ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:07:48 ID:???
>>338
ドライブ内を全検索してもみつからない?
それとコマンドプロンプトからcd \と打って実行
cd windows\system32と打って実行
c:\windows\system32>の状態からping実行しても無理?
340ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:10:24 ID:7vj05pjl
>>333
分かりました、そろそろですね。ありがとうございます。
341ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:11:34 ID:???
>>331-339
この糞暑いのに自演乙。
学校が始まったら、その熱意をすこしでも学習に向ければ、九九ぐらいは覚えられるかも知れんな。
342ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:14:44 ID:???
愛は?
343ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:14:50 ID:Re4BLta1
2年半使っていたXPが、突然初期化?してしまいました。
保存していた写真もないのですが、もう完全に消えてしまったのでしょうか。
赤ちゃんの写真で、まだ現像していなかったので、どうにか戻したいのですが、無理でしょうか。
344ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:20:38 ID:???
「初期化」とは?具体的に
345331:2008/07/22(火) 11:20:48 ID:???
ドライブ内にはping.comはありませんでした。
それからsystem32はwindowsフォルダ内にはないので、
かわりにc:\windows\I386>で実行しても、
「C:\WINDOWS\system32\ping.comは有効なWin32アプリケーションではありません」
というエラーメッセージが表示されます。
346ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:27:31 ID:???
>>345
system32フォルダがwindowsフォルダの中にない時点でもうめちゃくちゃな気がする。
その現象はいつから?なにか心当たりはある?
347331:2008/07/22(火) 11:31:01 ID:???
Cドライブに空きがなくなって、
いろいろPlogram Fileの中身消してたころからだと思います。
348ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:33:09 ID:???
ちょwww
どうせ調子に乗ってOSのシステムファイルも消したんだろwww
もうリカバリ。絶対リカバリ。
349ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:37:19 ID:???
>>347
たぶんそんな状態なら誰に聞いても無理かも。
リカバリするのが一番。
350331:2008/07/22(火) 11:38:09 ID:???
WINDWSファイルには手を出してませんよ
穿り回したのはPlogram Fileの中身のいらないプログラムだけですよ
351ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:43:30 ID:???
>>350
どのみちsystem32フォルダがない時点でもう何かがおかしい。
リカバリしたくないなら、だめもとでchkdskをかけてみるぐらい。

それかwindows板のXP質問スレで聞いてみるとか。(たぶん無視されるかリカバリといわれる)
もしそっちで聞くんならsystem32フォルダがないことなどをきちんと書くこと。

352331:2008/07/22(火) 11:44:20 ID:???
すべてのファイルを表示するで表示されないファイルってあるんですか?
SYSTEM32ファイルを新しく作ろうとしても
「指定されたファイル名はすでに存在します」
と表示されるのですが・・
353331:2008/07/22(火) 11:47:53 ID:???
そうですね。
思い切ってリカバリします。

文章がへたで読みにくかったと思います
こんなののために皆さん本当にありがとうございました
354ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:49:50 ID:???
>>352
system32フォルダは普通は隠し属性もついてないだろうし表示されるはず。
フォルダオプションから表示を開いて、隠しファイルやシステムファイルを表示
するように設定しても見えないなら・・・・リカバリ
355331:2008/07/22(火) 11:51:32 ID:???
みえた!
356ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:52:24 ID:???
何でID消してる奴にレスしてるの?
357ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:52:41 ID:???
みえたんかい\(^o^)/
358ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 11:52:57 ID:???
は?
359331:2008/07/22(火) 11:58:57 ID:???
いやー
フォルダオプションで
「すべてのファイルを表示」
にはチェックがついていたんですけど
「ほごされたオペレーティングシステムは表示しない」
にチェックがついてて・・
360ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:00:26 ID:???
ごあん
361ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:01:00 ID:u5Gi6W63
親父のノートPCでネットやろうと思ったら
表示できません
となる
履歴を見ると昨日はネット使った様子
これはなんかロックされてるんですかね?
ちなみにうちは無線LANでリビングにあるPCと親父のPCはネット繋いでます
でもノートPCのクライアントマネージャーを見ると有線LANとなってます
どういうことでしょうか
種類はsotecて書いてます
362ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:02:35 ID:???
>>361
何もわからないなら、親父に聞け。
363ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:02:38 ID:???
昨日ネット使った様子があって今日繋がらないとロックがかかっているということなんですか。
勉強になりました!
364ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:04:08 ID:???
親父が見たエロサイトを、厨房が覗き見ですか・・・
365361 ◆cxywJCSARA :2008/07/22(火) 12:04:32 ID:u5Gi6W63
いや、この前やってみたときもできなかったんで・・・
366361 ◆cxywJCSARA :2008/07/22(火) 12:05:22 ID:u5Gi6W63
>>365
いや、ただのDQNです
367ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:06:15 ID:???
自作自演するときはIDを消しましょうね(ワラ
368361 ◆cxywJCSARA :2008/07/22(火) 12:06:53 ID:u5Gi6W63
いや、ただの安価ミスです
>>367
369ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:07:21 ID:???
無線の接続が無効になってないか?
370ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:09:04 ID:u5Gi6W63
>>369
無線の接続ってインターネットのツールからやるでOKですか?
でも有線LANってなってるんですが
371ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:11:23 ID:???
>>370
オヤジに聞け
372ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:26:54 ID:???
それじゃ有線で繋いでみろ
373ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:39:32 ID:???
おなか痛いお…
374ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:47:32 ID:???
インターネットに接続できない・・
TEPCOひかりだけど、接続はできるんだ。
しかしIE7を開くと「InternetExplorerではこのページは表示できません」
となる。
コマンドプロンプトで調べた結果、
ipアドレスは取得できてて、
サーバーとの通信ができないようだ。
誰か助けて
375ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:49:07 ID:???
>>374
インターネットオプション→LANの設定→LANにプロキシサーバを使用する
の項目にチェック入ってない?
376ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:49:37 ID:???
>>374
痰壷キター
377ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:51:20 ID:???
ま、TEPCOひかりのISOイメージもtorrrentで配布されてたりするからな
378ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:52:01 ID:???
ちんこまげたい
379ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 12:52:04 ID:???
はいってない
380俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 13:00:49 ID:???
特になですか?
381331:2008/07/22(火) 13:14:24 ID:???
あのー、リカバリってどうやるんでしたっけ?

C:\WINDOWS>format c:
と入れたら、
「コマンドまたはファイル名が違います」
と出てリカバリできないんですけど。
382ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 13:15:01 ID:QFxJ3glp
HDが何インチか知りたい場合どこを見れば分かります?  
383俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 13:20:54 ID:???
>>381
リカバリディスクはなですか?
384ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 13:23:02 ID:???
>>381
取説読めよなー
385愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/07/22(火) 13:25:52 ID:???
>>382
フタを開けてみるかeverestでStrageのForm Factorって所を見る
386俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 13:26:11 ID:???
>>382
HDみるといいお
387俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 13:28:10 ID:???
>>382
フタを開けて中の円盤をメジャーで計るお
388ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 13:33:33 ID:???
Q.この質問スレッドでのアドバイスは役に立ちましたか?
 ■ とても役に立った
 □ けっこう役に立った
 □ まあ、役に立った
 □ あまり役に立たなかった
 □ サイアク!
389ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 13:33:35 ID:???
XPSP3
IE6を使用しています。
お気に入りフォルダの中にリンクと言うフォルダがあり
リンクフォルダを削除してもまた作成されるんですがどうすれば完全に削除できますか?
390愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/07/22(火) 13:35:28 ID:???
>>389
ゾンビのように蘇るのでモレは隠しファイル属性にしている
391俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 13:36:46 ID:???
>>389
リンクは便利でいいお
使えば消したくなくなるお
392ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 13:37:12 ID:???
>>381
リカバリの手順は機種・型番によって違うから、手順を知りたければPCの取説読むしかない
CD突っ込んで再起動すればなんとなく手順が分かる機種もあるけどな
393ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 13:40:15 ID:???
394ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 13:40:20 ID:uWqGEcwi
ノートPCにLANケーブルを刺したらピンが折れたのか
抜けなくなってしまったんですが、
解体したら簡単に組み立て直せるでしょうか?
395ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 13:43:00 ID:???
>>394
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
396俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 13:51:18 ID:???
>>394
解体した逆の手順で組み立てれば簡単だお
397ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 13:52:08 ID:???
>>394
分解できたなら組み立てはそれより簡単かと
でも分解したところでLANケーブルの差し込み部分は露出しないと思うが
398394:2008/07/22(火) 14:17:29 ID:phUwnioA
ちょうど帰ってきた親父に頼んだら
簡単に抜けたよ!
ケーブルが安物で、抜くときに押さえるとこが固かっただけみたい

俺ももやしっこ卒業の時期かな…
399ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 14:20:55 ID:???
400ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 14:32:06 ID:???
自演劇場終わったの?
401ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 14:35:27 ID:???
日本の領土である竹島が韓国の(元)軍人達によって占領された!
殺されそうになった日本人もいたという情報も!?

・竹島が日本の領土である証
http://jp.youtube.com/watch?v=F1dWZk_b8i0

・韓国人の本当の姿です。子供作っても、こんな子ばかりしか生まれません。
http://jp.youtube.com/watch?v=RxtHHdkOyWw&feature=related

・韓国人がホームステイ先の白人家庭で6歳の女児と4歳の男児をレイプする事件【Korean 】
http://jp.youtube.com/watch?v=DOuBz5Ovr24&feature=related

・12歳の少女をレイプしまくりの朝鮮民族が逮捕される
http://jp.youtube.com/watch?v=Dx0NniSNi-0&NR=1

注意:朝鮮民族とは(南)韓国人と(北)朝鮮人の総称です。
402俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 14:36:39 ID:???
特になですか?
403ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 14:37:36 ID:???
大犂の読みおしえてください。
404ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 14:40:44 ID:???
405ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 14:41:58 ID:???
今日はチンジャオロースとフカヒレスープとサラダ作ったよ
お正月も出かける予定無いので、日記でもつけようかなと思います

;;
406俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 14:47:03 ID:???
友達もいないのかね
407ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 14:48:54 ID:???
>>405
・゚・(ノД`)・゚・。
408ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 14:56:00 ID:???
>>401
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
409俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 14:56:01 ID:???
と、ともだちが駅につきそうなので一旦落ちます
410たかゆき:2008/07/22(火) 14:58:17 ID:Dpnk1f7e
 ★使用OS:MS Windows XP HOME Edition
 ★使用ソフトウェア名とバージョン:Internet Explorer、バージョンは分かりませんでした。
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作:エロ漫画サイトでエロ漫画をダウンロード。ウイルス対策ソフトは入ってません・・・
 ★起こった出来事、表示されるメッセージ:PC起動してみると、いつもなら「英語でマーベラス?ほにゃらら」と出てWINDOWSが起動するのですが「デジタル節約モード」となります。
 いつも通りのデジタル節約モードならオレンジ色のライトが点灯、左クリックなどを押せばデスクトップに戻るんですが現在戻らないデジタル節約モードです。
 ★現在の状況(問題発生後に試したこと):特にありません。
 ★パソコンのメーカ名と型番:Prime、517602−76600 合ってますか?;;
 ★インターネットの問題は接続形態:CATV
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる):元に戻したいです。

 解決のためレスお願いします><
411ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:00:20 ID:???
5 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg :2007/12/29(土) 11:42:36 ID:???
そういえば一昨日テレビに人生3度目の出演しました
録画してみたけどうpすると素性がばれるのでやめときます

うそですか?
412ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:01:15 ID:???
>>410
詳しい解説サンクス
これならたかゆきが怒るのも当然の気がする
413ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:01:49 ID:???
>>410
デジタル節約モードってなによ。ぐぐっても出てこないし。勝手な言葉作ってないか?
414たかゆき:2008/07/22(火) 15:04:54 ID:Dpnk1f7e
>>420のものです。

>>413さん
間違ってました。「デジタル節電モード」でした;;
415ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:05:16 ID:???
>>410=412
自演乙
416俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 15:07:05 ID:???
>>414
ビデオカードから信号が出てないからモニタが消えるのかな?
あい
417ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:07:30 ID:LFHT1lMD
大阪人いるかー
418ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:07:43 ID:9XFTnU3d
すみません質問させてください
【OS】Windows vista
あるソフトを起動したところ、Dirct X8.0以上がインストールされていません、と言われました。
そこで、Microsoftのホームページにいって、ダウンロード、インストールしたんですがまた同じことを言われました。
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx
このページからダウンロードしたのですがあっていますでしょうか?
ちなみに検索してみたのですが、やはりDirectXはありませんでした。
最初からDirectX10がインストールされているはずだと聞いたのですが…

長々とすみません><よろしくおねがいします!!
419ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:09:26 ID:???
>>414
電源入れた時にBIOSのチェック画面やwindowsのロゴはでる?
もしでなくてもそのままの状態でまってwindowsの起動音がでるか確認する。
起動音がでるならディスプレイの故障またはケーブルがはずれかかってるとか。
起動音もしないならPCが壊れてる。
420ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:09:33 ID:???
dxdiag
421ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:10:39 ID:???
>>418
あるソフトってなに?
422俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 15:11:05 ID:???
>>418
あるソフトがVistaに対応してないお
423ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:12:20 ID:???
>>418
「あるソフト」の名前書いてください
424ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:13:59 ID:???
「あるソフト」という名前のソフトです。
ググレカス
425ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:15:41 ID:???
www.arusoft.com
426ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:16:29 ID:???
悪意の「あるソフトウェア」・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
427ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:22:14 ID:???
>>418はいなくなったか?
せっかく親身に教えてやろうかなと思ったのに
428ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:22:37 ID:???
ま、あるソフトもtorrrentで配布されてたりするからな
429俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 15:27:55 ID:???
友だちの冷蔵庫がtorrrentでは既にオクでてるかもしれなので一旦落ちます
430ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:29:48 ID:GWfuiLH9
DVD-RやDVD+Rについて質問なんですが、
これらは一回しか書き込めないと言われたのですが、
実際にやってみたら、あるファイルを書き込んだあとに、
また別のファイルを書き込めました。

これって、どういうことなんでしょうか?
431ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:35:50 ID:???
>>430
追記可能な形式で書き込んだんだろ
432ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:39:30 ID:???
>>430
良かったじゃないか。
なにを困ることがある?
433ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:46:21 ID:GWfuiLH9
>>431-432
返信どうもありがとうございます。
たしかにできるのはうれしいのですが、なんとなく「これでいいのかなぁ…」と思ったものですから…。

>追記可能な形式で書き込んだんだろ
特に何かを設定したわけでもなく、ただフォルダやファイルを右クリック→「送る」(ドライブ指定)とやっただけなんですが、
これで良かったのでしょうか?PCの書籍なんかでは書き込みソフトが必要とか書いてありますが…。
434418:2008/07/22(火) 15:49:58 ID:IrxbhiEU
418ですすみませんID変わりました><
ゲームの名前はちょっと言えないのですが、U16の女の子を
餌付けして調教して最終的には肉片にしていく楽しいゲームwです!

お願いします。
435ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:51:41 ID:???
きんもー☆
436ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:51:59 ID:???
>>433
追記したやつは古いOS(Win98やMe)では読めないよ
437ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:53:34 ID:???
>>434
肝心の名前がわからないと調べるのが難しい
わざとやってるのか
438ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 15:53:44 ID:???
ゲームに関する質問なのにゲーム名は秘密か

まあネタだろうけど
439434:2008/07/22(火) 15:57:38 ID:???
すいませんw
「萌えにゃにゃキャット(調教編)」というゲームです><
440ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 16:04:39 ID:???
>>439
誰おまえ?偽者乙
441俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 16:04:46 ID:???
特になですか?
442ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 16:32:30 ID:???
>>418
>>420がレスしているのは無視か?
443ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 16:38:52 ID:ytwsJ8IQ
たまにパソコンを片手打ちできる人がいますよね?
真似しようとすると、キーボードをガン見しないと打てません
両手のブラインドタッチのように、JとFに人差し指を置いて…
みたいな基本ルールがあるんでしょうか?それともその人の自己流?
コツがあれば知りたいです
444俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 16:46:58 ID:???
>>443
友達もいないのかね
445343:2008/07/22(火) 16:52:15 ID:Re4BLta1
壁紙が買ったときの状態に戻っていて、お気に入りなども空っぽになっていました。
マイドキュメントの中身も空っぽです。
446ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 16:53:47 ID:???
>>445
あなたの報告は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。
447ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 16:56:48 ID:???
>>445
スタート右クリック>エクスプローラでDocuments and Settingsフォルダの中に今使ってるのとよく似た名前のユーザーのフォルダない?
448ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 16:57:20 ID:???
wmvの動画ファイルをメニューつきでDVD焼きたいんですけど
どの方法が一番効率良く出来るんでしょうか?
449ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 16:58:13 ID:???
オーサリングソフト使ってください
450343:2008/07/22(火) 17:07:13 ID:???
>>447
ありました!写真も!どうしてですか?
ありがとうございます。ほんとに嬉しいです。
451たかゆき:2008/07/22(火) 17:09:28 ID:Dpnk1f7e
>>410のものです。

>>416分かりません。

>>419BIOSのチェック画面やWINDOWSのロゴの前にデジタル節電モード(オレンジ色のランプが点灯、画面真っ暗)になるので確認できませんでした。
WINDOWSの起動音は確認できました。
モニタの故障はないと思うのでケーブル確認してみます。レス有難うございました。解決できなかったらまたきます。
452343:2008/07/22(火) 17:15:19 ID:Re4BLta1
446さんの「一式持ってきている」の意味が理解できません。すみません。

いままでのパソコンの状態に戻すには、どうしたらいいでしょうか。
453ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:20:49 ID:K0s/0ZI4
携帯より失礼します
いまCDからPCに音楽を取り込もうとしたんですが
読み込んでくれません
なにも入っていない状態と同じような感じなのでクリーニングもできません

去年買ったばかりなので劣化はないとは思うんですが…
どなたか原因、解決方教えて下さい
お願いします
454俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 17:21:33 ID:???
343さん
あなたがここにすんでる蛆虫と聞きました
初めまして
455ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:21:46 ID:???
>>453
去年買ったから何?
壊れる時はすぐにでも壊れますよ
456ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:22:35 ID:???
>モニタの故障はないと思う
この根拠が何処から出てるのか不思議
457443:2008/07/22(火) 17:23:48 ID:WrxvP2TC
ヤフオクでオクでトラフったため、友達もなです。
お願いします。
458ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:25:40 ID:K0s/0ZI4
そうですか…
やっぱり買い替えしかないんですかね
459ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:26:56 ID:???
>>458
デバイスマネージャの表示はどうなってる?
460ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:27:00 ID:???
>>458
何を買い換える?
461ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:32:20 ID:???
>>459
CD、DVDドライブの部分に!がついてるのでなにかあるみたいです

>>460
PCを…とか思ったんですけど
最悪はUSB接続のがあるみたいですね
462343:2008/07/22(火) 17:34:10 ID:???
誤解です・・・今回の質問の利用が初めてです。
マナーがなってなかったらすみませんでした。
ありがとうございました。
463343:2008/07/22(火) 17:36:14 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
464ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:38:24 ID:r9TdTSXI
今日パソコンを付けたら突然自分のフォルダとお気に入りが消えていました。
修復する方法はないですか?
465ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:39:18 ID:???
あるかも
466ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:39:49 ID:???
>>464
勝手に消えるわけが無い
467464:2008/07/22(火) 17:39:50 ID:r9TdTSXI
本当に教えて下さい!!まじでお願いします・・・
468464:2008/07/22(火) 17:40:32 ID:r9TdTSXI
昨日変なフォルダをダウンロードさせられました。
ホワイターってやつかもしれません。
469ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:41:02 ID:???
>>467
認知症の診断受けてください
470ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:41:24 ID:???
>>468
じゃあ諦めろ
471464:2008/07/22(火) 17:42:23 ID:r9TdTSXI
諦めるしかできないんですか?直す方法は無いですか?
板違いだったら移動しますのでドコへ行けばいいか教えて下さい・・・
472ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:42:27 ID:???
>>468
だったら突然じゃないだろチンカス
473ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:42:45 ID:???
>>471
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
474ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:43:25 ID:???
475ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:43:45 ID:???
         _
         |
       ,、‐´ ̄ ̄''''-、,
     /  \/    ::\
     /\/\/\  ::::ヽ
     |ヽ\・∀・ /  ::::::::|   >>471
    ヽ /\/\  :::::::/
     \ /\  :::::::::/
       `-、、,,:::::,,、、‐''´
476464:2008/07/22(火) 17:44:48 ID:r9TdTSXI
本当にどうすればいいですか?自分のだけだったらまだいいケド
お父さんのも消えてるんでしょうか。マジでテンパってるんですケド私は何処にいけばいいですか?
477ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:46:00 ID:???
取り合えず病院へ行ってみては?
478ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:46:13 ID:???
>>476
教会で懺悔
479ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:47:16 ID:???
>>468
本当にウイルス踏んだのか?
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.whiter.trojan.html
ここにホワイターってウイルスの詳細があるから見てこい

480ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:48:19 ID:???
>>476
まだ残ってるかもね
481464:2008/07/22(火) 17:49:21 ID:r9TdTSXI
>>479
それをみても分かりません・・・マジで本当にありえないんですけど。。
もう消えないですよね。今日消えたのが全部ですよね?
482ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:50:20 ID:???
>>481
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
483ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:52:14 ID:???
>>481
お前は文盲か?
分からないじゃなく分かろうと努力しないだけだろカス
484俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 17:54:24 ID:???
潜伏してたお お晩です
485464:2008/07/22(火) 17:55:22 ID:r9TdTSXI
>>483Cドライブってどこにあるんですか?
Cドライブ見てみます。
486ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 17:57:52 ID:???
>>485
コンパクションしていないなら、復元ソフトでなんとかなるかもしれん
487俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 18:00:27 ID:???

.             ∧ ∧
            (=´ェ`=) ご帰宅〜〜〜〜〜〜〜〜 ご帰宅〜〜〜〜〜
 |:::|::|__    、-'''"´∪ ̄∪''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
     ∧ ∧∧. ∧∧ ∧∧ ∧ ∧ ∧
    (∩・3(∩・3(∩・3(∩・3(∩・3・)
    ./   ./  . /   ./   ./    /
 〜(_⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ  ≡≡≡(´⌒;;
    .)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
              ≡≡≡(´⌒(´⌒;;
      ズズズズザザザザザザザザザーーーーッ
488ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 18:01:10 ID:???
>>485
お前に教えるつもりはもうない
自力で解決するか他の人に教えてもらえ
若しくはサポセンにでも電話して聞け
489464:2008/07/22(火) 18:01:37 ID:r9TdTSXI
>>486
アドバイスありがとうございます。。

このトロイの木馬を駆除するには、W32.Whiter.Trojanとして検出されたファイルをすべて削除し、レジストリに追加された値を削除する必要があります。

注意:発病症状がすでに実行されてしまった場合、削除されたファイルを最近のバックアップで復元し、影響を受けたプログラムをすべて再インストールするか、あるいは、データ復旧業者にご相談ください。その後、以下で説明している駆除作業を行ってください。

これをすればいいんですか?
490ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 18:04:51 ID:???
Whiterにやられたらもう無理。諦めるしかない。
491464:2008/07/22(火) 18:07:01 ID:r9TdTSXI
>>490
お父さんのフォルダとかも消えてるのですか?
消えてなかったら諦めます。
492ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 18:15:59 ID:???
息子がつこうたで資料流出した父ちゃんクビになったりする悲惨な一家に比べればマシだろ
493ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 18:17:33 ID:???
>>491
お父さんがそのパソコンの管理者権限で君がただのユーザー権限だったら残ってる可能性はある。
でも君のファイルは上書き消去されてるから復元不可能。
494464:2008/07/22(火) 18:19:32 ID:r9TdTSXI
おかげでカナリパソコンの反応早くなったのでそれは嬉しいですが。。
ちょっとお父さんのユーザーにして確かめてきます。。
フォルダがあれば何もお父さんのモノは消えてないってことですよね?
495ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 18:22:25 ID:???
いや。フォルダを残してファイルを消す仕様だからフォルダがあっても安心できない。
496464:2008/07/22(火) 18:26:50 ID:r9TdTSXI
お父さんのやつ見に行ったらお気に入りとかは消えてなかったのでよかったですが、
フォルダを見に行ったら画像とか全部無かったんです。
最初から無かったのかもしれませんが・・・
でも私はフォルダごとなかったので、お父さんのやつはどうなんですか?
497ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 18:32:04 ID:???
【OS】Win XP
【ブラウザ】IE6
【接続環境】フレッツADSL 12M プロバイダはぷらら

Stickamのライブ配信を見たいのですが、
ほとんどの動画がバッファしまくりで、まともに再生ができません。
音声は途切れ途切れ、動画に至っては10秒に1コマくらいです。
ギターの講座みたいなのを見たいので、動画配信がここまで見れないのが辛いです。
プロバイダがぷららなので、何か制限されているんでしょうか?
その場合、サポートに電話したら見れるようになりますか?
ご回答よろしくお願いします。
498ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 18:35:51 ID:+es88sf9
Word2007で作成した数式がWord2008では表示されないんですが、どうすればみることができるようになるでしょうか?
499ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 18:39:05 ID:???
>>497
おれBフレッツだけど同じような感じだったよ。
Stickamのサーバーが混み合ってるからじゃないかな。
500俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 18:52:48 ID:???
>>497
多分コードが長すぎだと思いますよ
501ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 18:59:59 ID:???
ちんこまげたい
502ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 19:02:02 ID:???

┌─────┐
│ ご  あ  ん |
└∩───∩┘
  ヽ(´・∀・`)ノ
503ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 19:04:10 ID:???
>>502
おじいちゃん、さっき食べたばっかりだお
504ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 19:05:54 ID:???
【OS】Win XP
【ブラウザ】firefox
ネットサーフしてるとハードディスクの容量が1MB2MBと少しづつ減っていって止まりません。
一時ファイルを消しても元に戻りません。何か対策ありませんか?
505ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 19:22:14 ID:???
>>504
GB単位になったらまた来てください
506ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 19:23:51 ID:???
ゆうごあんはなにですか
507俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 19:29:51 ID:???
友達もいないのかね
508ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 19:35:00 ID:???
ちんこまげたい
509俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 19:42:21 ID:???
>>506
今日の夕飯は近くのファミレスで一人寂しく食べてきた
ハンバーグににんにくたっぷりかかったのと、シュリンプ入りサラダです
510ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 19:53:33 ID:pHI6hR63
Windows XP SP2なんですが・・・
エクスプロラー(デスクトップ等)のファイルのコピーするスピードは何MBくらいでしょうか?
100MBくらいはあるでしょうか?

(Internet Explorerの事ではありません)
511ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 19:54:43 ID:???
>>510
HDDなどのスピード次第です
512俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 19:54:44 ID:???
>>510
460
513ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 19:55:43 ID:???
ちんこまげたい
514ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 19:57:17 ID:???
ま、コピーするスピードもtorrrentで配布されてたりするからな
515ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 19:59:20 ID:???
(;^ω^)うわ、つまんね
516俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 20:01:39 ID:???
友だちの冷蔵庫がtorrrentでは既にオクでてるかもしれなので一旦落ちます
517ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:02:02 ID:???
むぐさんいるんですか?
518ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:02:11 ID:???
 ち
 ん
 こ
. ま
  げ
    た
     い
519ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:03:40 ID:???
農学部さんは?
520ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:05:35 ID:???
俟倶なんて死ねばいい。
521ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:06:40 ID:pHI6hR63
>>511
ありがとうございます。
HDDは内蔵ATA133 7200ppm キャッシュ4Mです。

>>512
だいたい460MBですか。
ありがとうございました。


522愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/07/22(火) 20:09:50 ID:???
523ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:10:06 ID:???
 ち
 ん
 こ
. ま
  げ
    た
     い
524ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:23:29 ID:yr4Qg9Kn
197 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/22(火) 17:52:06 ID:xMEClern0
すみません。PC版で質問していたら、自演のなりすましみたいな罠のような感じで
ややこしくなってしまったので、こちらで分かる方がいたら教えてください。

スタート右クリック>エクスプローラでDocuments and Settingsフォルダの中の状態に、
普段使っていたPCの中身があるのですが、
起動した時には、まっさらのPCの状態になっています。
普段の状態に戻すにはどうしたらいいでしょうか。

198 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 19:14:35 ID:2gjwhW+l0
ユーザープロファイルが破損してるとか?

199 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 19:16:41 ID:SwpN+udF0
>>197
スペックとか状況とか色々聴かなきゃならないからここではできないよ。
そのスレに誘導したら?

200 名前:197[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 20:14:37 ID:xMEClern0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1216636233/の343が自分なんですけど
途中で自分じゃない人が343になっていて、よく分からなくなってしまいました。
ちょっとユーザープロファイルというのを検索してみます。
525ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:25:42 ID:???
>>524
あなたの報告は気に入らないレスを一式持ってきているだけです。
526ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:26:11 ID:???
何でブルーレイってhdcpに対応してないと見れないのですか?
527ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:26:27 ID:T/F0wOt4
我が家は無線じゃなく有線LANなんですが
パソコン2台目を買おうと思ってるのですが、この場合、今モデム(?)からでてるLANを途中で2つに分岐させて両方のパソコンに繋げば両方でインターネットできるのでしょうか?
528ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:27:18 ID:???
>>527
クロス接続ならできる。
529ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:27:50 ID:???
スイーツ(笑)
530経営学部の学生 ♦eonetKUZKI :2008/07/22(火) 20:28:17 ID:???
>>527
できません。
あと、ネットワーフィンにはApathがオススメです。
531ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:28:58 ID:???
>>527
ルーター買いなよ
セキュリティ面でもお奨めする
532ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:29:08 ID:???
>>524
早く業者さんに頼まないと><
533ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:30:16 ID:???
534俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 20:31:59 ID:???
特になですか?
535ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:36:19 ID:???
>>533
死ねよ
ツマンネェんだよカス
536ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:36:49 ID:qmHI3cCz
pcをつけるといきなり
(Windowsが正しく開始できませんでした)とでて起動できません
セーフモードでやると2秒ほど画面が青くなり(英語が書いてあるが短くて読めない)
また起動できませんと出ます
どうしたらよいのでしょうか
OS:Windows XP
537ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:38:05 ID:T/F0wOt4
ありがとうございます
モデム(?)の裏にまだLANをさすとこが余ってるのですが、そこに新たに2本目をさしてパソコンに繋ぐ でもダメでしょうか?
538ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:38:35 ID:VnkkOkqK
再起動したくてさせてるのですが、
さっきからもう30分以上「ログオフしてます」ってでてるのですが…
こんなに時間かかるのですか?
539俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 20:40:31 ID:??? BE:433746735-PLT(23004)
なんのことだかわかりませんがブルーレイはいmg火炎でおすぎできます
540ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:40:38 ID:???
>>538
かからない。バグってる
541ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:40:58 ID:???
>>537
もしかしたらモデム内蔵ルーターかもしれんね
説明書をよく読んでみ
モデム内蔵のルーターだった場合はルーター機能を使えば
2台のPCで同時にネッに繋げるよト
542ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:42:36 ID:???
>>536
セーフモードとコマンドプロンプトは?
543ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:42:38 ID:???
>>509
一人で年越し蕎麦食べるのは虚しいけど美味しかったよorz
544ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:43:21 ID:VnkkOkqK
>>540
どうしたらいいですか?
先週買ってきたばかりなのに…
545俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 20:43:42 ID:???
セーフモードとコマンドプロンプトは同じ 馬鹿に言っても無駄か
546ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:43:56 ID:???
>>536
ブートセクタが壊れたんじゃない?
547ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:45:00 ID:???
>>544
電源ボタンを5秒以上長押しすれば電源切れる
548ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:45:10 ID:???
>>544
初期不良
突っ返せばいい
549ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:46:48 ID:???
>>542
同じように駄目です
550ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:50:10 ID:???
   ち
  ん
   こ
  ま
   げ
  た
   い
551ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:51:41 ID:VnkkOkqK
Windowsエラー回復処理

セーフ モード
セーフ モードとネットワーク
セーフ モードとコマンド プロンプト

Windowsを通常起動する


とでてるのですがどれ選択すればいいですか?
(ネットへは繋いでないです)
552ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:53:09 ID:???
>>551
とっとと失せろウジ虫
553ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 20:56:19 ID:T/F0wOt4
>>541
私がパソコンに詳しくなくてなんでも線周りはモデムと言ってしまうのですが
同じとこに形の似た機械が2台あるため片方がモデムで片方がルータなのでしょうか
そしてもしルータなら普通に線引いてけば繋がるのでしょうか
554536:2008/07/22(火) 21:03:42 ID:qmHI3cCz
どうやったら直るのですか
555ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:04:55 ID:???
ちんこまげたい
556ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:05:58 ID:???
>>554
電源投入時にキーの”F8”を連打して、起動メニューを出し”前回の正常起動時・・・”だ!!
557ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:08:55 ID:???
>>553
話の感じから推測すると
モデム→ルーター→PC
こんな感じで繋がってるみたいだね

それならルーターの開いているところにLANケーブルを挿して
新しいPCのNICに反対側を挿せば大丈夫かと思う
ネットに繋げるのは現状のルーターの設定によって
ある程度の再設定が必要な場合がある

この辺の情報はいくらでもネット上にあるから
今ネットに繋がってるPCで関連webを探して
そこを参考にしながらルーターとPCの設定をすればいいと思う
558ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:09:10 ID:???
>>553
質問するならちゃんとなんて機器があるか調べるのが
最低限する事じゃない?
559ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:11:40 ID:???
俟倶大犂さんコンバンワ
あなたの使ってるPCのスペック教えて下さい
購入時の参考にしたいので
560ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:13:04 ID:e+NIPtCy
質問・回答 おれい

[107605] 2台のパソコンでインターネット(光)共有ができたりできなかったりするなんで?
OS: Windows Vista
ソフトウェア名/バージョン:
ハード機種名/型番:
エラーメッセージなど:
その他:
ビスタ とXP 共有パソコン
2台のパソコンでインターネット(光)共有ができたりできなかったりするなんで?
パソコン ルーター ハブでつないでいます。 ひょっとしたらIPアドレスが原因かもしれないたぶん いつでも2台同時につなげるようにするにはどうすればいいですか?
561ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:15:33 ID:???
>パソコン ルーター ハブ
2台のPCなのに何でハブを使ってるんだ?
562536:2008/07/22(火) 21:17:53 ID:qmHI3cCz
>>556
それでも無理なのですが. . . .
563ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:18:46 ID:???
>>562
リカバリ
564ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:19:59 ID:???
>>562
リカバリしかない
565ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:22:25 ID:???
リカバリだリカバリこそすべての悩みを解決する
566ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:26:13 ID:???
>>560
書き込みする前に、自分の書いた内容をもう一回見直してからにしてくれ。
567ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:26:27 ID:e+NIPtCy
2台のパソコンでインターネット(光)共有ができたりできなかったりするなんで?
 ルータ  - ハブ  - PC1
             PC2  こんな感じ、2台同時にネットに接続できるときと、できないときがあるのはなんでですか?  
568ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:27:20 ID:???
OS立ち上がらないんならクリーンインスコかチカバリだろ
569ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:28:54 ID:???
>>567
ルータとモデムはき違えてないか?
570ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:31:07 ID:???
光なら回線終端装置
571ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:33:59 ID:???
脱糞しそうだわ
572ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:36:53 ID:???
>>567
ハブを外してルーターからランケーブルを2本出して
それぞれのPCにつなぐ
573ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 21:46:38 ID:T/F0wOt4
>>557
ありがとうございます
たぶんその通りの接続だと思います
>>558
すいませんでした
574ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:02:48 ID:???
>>573
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
575ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:03:52 ID:???
にほんごでおk

576俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 22:12:02 ID:???
ヤフオクでは既にオクでてる
577ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:12:24 ID:???
うちには無線LANの親機一台と子機一台があります。
友人がマイパソを持ってきて無線LANにつなぎたいからパスワード教えろって、
言うんですが、パスワードなんか使ったことないし、どこにも書いてません。
子機がもう一台必要なのではないのですか?
友人はそんなわけない、電波をキャッチしてるからパスワードさえあればつながる、
と横で主張してます。
578ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:13:12 ID:???
Q.ニート(無職)を正当な理由が無く殺しても罪になりますか?

A.はい。
法律的には罪になりますが、
世論(特に2ちゃんねる等)では神と崇められ賞賛される事があります。
579俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 22:15:39 ID:???
>>577
cordecのことかな
580ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:21:35 ID:S/surSNI
2chの過去ログは●ってやつを購入しないと
見れないんでしょうか?
581ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:22:01 ID:???
見れます
582ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:22:32 ID:S/surSNI
2chの過去ログは●ってやつを購入しないと
見れないんでしょうか?
583ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:23:14 ID:???
見れます
584ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:40:05 ID:X1yW7wVI
インターネットエクスプローラーの再起動ってどうやるんですか?
パソコン自体の再起動ではなく、インターネットエクスプローラーの再起動です
585ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:40:29 ID:???
>>577
友人の言ってることは正当。パスワードというより暗号のカギというのが正しいけど。
586ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:41:27 ID:???
>>584
インターネットエクスプローラを閉じて、再び立ち上げる。
587ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:43:50 ID:X1yW7wVI
>>586
閉じることってどうやるんですか?本当に初心者でもうしわけありません
588ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:44:59 ID:???
>>587
右上の×ボタンを押す。
589ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:45:03 ID:y9ZqLuVS
>>587
右上の×印全部消してもっかいここに来い。
590ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:46:23 ID:X1yW7wVI
そういうことじゃなくてインターネットエクスプローラー自体を再起動したいんですよ
591ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:48:58 ID:???
>>590
それがインターネットエクスプローラの再起動方法。それともエクスプローラの再起動?
592ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:50:46 ID:X1yW7wVI
>>590
すみません、そっちかもしれません
593ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:50:54 ID:???
>>591
後者です
594ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:51:39 ID:X1yW7wVI
アンカミス、>>592>>591当てです
595ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:51:50 ID:???
>>592
適当に答えないでさ、いったいどういう状態で何がしたい?
596ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:52:28 ID:???
おまいら釣られすぎ
597ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 22:54:28 ID:???
>>594
エクスプローラ検索してこい。それが出来たら再起動方法検索してこ。
598俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 22:59:49 ID:???
友達の冷蔵庫の引越しの手伝いで疲れたわ
599ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:00:44 ID:???
俟倶大犂さんコンバンワ
あなたの使ってるPCのスペック教えて下さい
購入時の参考にしたいので
600ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:01:27 ID:???
大犂の読み方教えてください
601ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:04:24 ID:???
だいぼっき
602ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:05:28 ID:???
うそだ!
603ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:07:17 ID:???
再変換したら?
604ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:07:44 ID:???
俟倶大犂=マック大好き
605ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:10:20 ID:???
おおすきっていうの?うそだ!
606ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:11:05 ID:???
マック鈴木?
607ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:12:19 ID:???
んでこの糞コテもどきはいつもコピペした酉使ってんの?
608かぼす:2008/07/22(火) 23:12:53 ID:3g4yqU1+
自作プログラムを実行しようとしたら、
Division BY 0 in 340
OK

とエラーが出て計算処理が止まってしまいます。
どうしたらいいのですか?
609ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:13:26 ID:???
俟倶も再変換ででないお
610ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:15:15 ID:???
>>607
半年ROMしてろ
611ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:16:00 ID:???
>>608
340行目で0による割り算を行ってる。
612ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:17:22 ID:???
>>608
宿題は自分でしろ
613俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 23:18:15 ID:???
とくにないかな
614ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:18:16 ID:???
>>610
この板は◆なクセして酉も太文字なのか?
615ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:18:31 ID:OZDRLy8b
http://ameblo.jp/hatta-ayako/page-1.html
右クリできる状態にしてくれる紙待つ
616ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:19:21 ID:???
>>615
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
617ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:19:35 ID:???
>>614
レベッカ宮本
618ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:21:34 ID:???
619ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:25:31 ID:???
620 ◆jg6aRJr4y6 :2008/07/22(火) 23:26:18 ID:???
>>617
テストしちゃうぞコノヤロー
621ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:27:37 ID:AmFbVlOc
アイムライヤーとゆうソートを使ったら、ウインの起動が
遅くなってし。どうすればいいばえ?
622ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:29:42 ID:???
623ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:29:54 ID:???
I'm Liar
624ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:30:02 ID:???
【目標 タンバリン】2ch住人 ID戦闘力の限界55
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1216720801/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
IDは連続する限り、ひとつの数字とする。Oと0の違いに注意。一日のうちで同じIDは1回目のカキコのみ有効。

皆さんもぜひ参加してみてください。できれば本文に

( `・ω・´)<安心しろ。まだ半勃起だ(藁

と書いてレスしてくれるとうれしいです。
※メール欄には何も入れずにカキコ。メール欄に文字があるとIDが出ません。
625俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 23:33:47 ID:???
>>607
ウソはついてないけどね もしかして僻まれてるのかな
626俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 23:36:59 ID:???
誰も気にしてないと思うけど、帰ってきました
IDチェックしたらロシア串がもう一人いますな
627ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:41:28 ID:???
itunesでポッドキャスト等ダウンロードするのと
ブラウザでファイル等ダウンロードするとき、同じ容量でも明らかにブラウザだと遅いんですが
一説によると何かの設定で速度の割合が制限されていると聞いたんですがそれは誠でしょうか?
もちろんサーバーや対象ファイルの込み具合にもよると思いますが明らかに違うのです。
ご教授お願いします。ちなみに今はfirefox3のスタンダードダウンローダーです。
orbit初め、その辺のダウンローダーをインストし分割ダウンロード設定等試しましたが明らかに遅いです。
628俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 23:42:26 ID:???
>>627
多分コードが長すぎだと思いますよ
629ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:44:28 ID:???
>>627
ボットキャストはファイルサイズが小さいだけ。変な帯域制限するソフトでも入れてない限り同じ。
630ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:44:56 ID:???
>>628
すいません・・・コードとは何でしょうか?
631ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:45:57 ID:???
同じ容量でもって書いてるんだけどね
632627:2008/07/22(火) 23:46:29 ID:???
自己解決しました。
633ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:46:46 ID:ecDzp2KZ
NEC LL750/E使ってます。素人なりにいろりろ検索しましたがわかりません。
OutlookExpress6.0でメールを送信したところ、「メッセージが送信できません メモリが不足していますあでる」とでます。
メモリを空けようと削除しましたが、砂時計がでるだけで削除もできません。最適化もしましたが「他のアプリケーションが・・・」とでて、最適化できてるのかも分かりません。くわしくは分かりませんが、やはりOSがおかしいのでしょーか?
分かる方いましたら教えてください。
ちなみに受信はします
634ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:47:24 ID:???
書くだけなら馬鹿でもできるんだけどね。実際に速度比べてみてそういうこと書いてくれないと。
635俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 23:47:40 ID:??? BE:404830627-PLT(23004)
メールはサンダーバードかシGメールがオヌヌメです
636ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:47:41 ID:efQWOhKN
>>630
ファイルサイズとファイルは違うのですか?
同じ容量でもおよそpodcastの3倍以上かかります。
637ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:50:35 ID:???
書くだけなら馬鹿でもできるんだけどね。実際に速度比べて回答してくれないと。
638ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:53:17 ID:efQWOhKN
わからないからっていちいち煽らないでください
639ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:53:44 ID:???
>>636
ポッドキャスト落とす時のダウンロード速度は?でブラウザでファイル落とす時のダウンロード速度は?
まさか体感で話してます?
640ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:54:35 ID:???
>>633
セキュリティソフトオフでやってみるとか・・・・・
641ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:55:03 ID:efQWOhKN
podcastの速度の見方なんてわかりません。
ただ3倍ほどかかります。途中で止まったりもします。
642ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:57:06 ID:???
>>641
とまるなんてことはブラウザで落とすところの鯖が貧弱なだけ、それかお前のネット環境が貧弱か。
643俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 23:57:57 ID:??? BE:1416904177-PLT(23004)
中国のサイトはよく止まるね
あい
644ひよこ名無しさん:2008/07/22(火) 23:58:54 ID:efQWOhKN
ネット速度は貧弱です。でもpodcastとブラウザの関連は別でしょう。
645俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/22(火) 23:59:30 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
646ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 00:00:28 ID:efQWOhKN
同じなんだから違いが出るのはおかしいでしょうって話なんですけど。
647ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 00:01:21 ID:???
>>644
http://www.musen-lan.com/speed/
ここで通常時のダウン速度はかってこい。

それとお前がブラウザでよく落とすファイルがあるサイトのURL書け。
体感速度で話してても解決しない
648ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 00:04:37 ID:efQWOhKN
解決しなそうなのでいいです。失礼しました。
649ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 00:05:19 ID:???
>>646
同じファイルを落としてるわけ?
650ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 00:10:07 ID:???
>>648
お前の説明じゃ誰に話しても解決しないよボケが
651俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 00:13:46 ID:???
特になですか?
652ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 00:15:12 ID:wqeLx7Z1
>>650
馬鹿と話したくないです。あなたはパソコンについては詳しいかもしれませんが頭が悪いです。
653ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 00:15:48 ID:wqeLx7Z1
では、まともに取り合ってくれた方ありがとうございました。
654俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 00:19:17 ID:???
友達もいないのかね
655ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 00:21:41 ID:6bSG6dwX
今まで見ていたいろんなサイトが見れなくなってしまいました。
  「現在お使いのブラウザの設定では、このページを正確に表示することができません。JavaScriptを有効に設定し、最新版の
  「Adobe Flash Playerをインストールしてからご利用いただくようお願いいたします。「Adobe Flash Player」はこちらのリ
  ンクから無料でダウンロードいただけます。」
  という表示がでる為、「ツール → インターネットオプション → セキュリティー → レベルのカスタマイズ → 
  スクリプトのところを有効にする」と設定し、「Adobe Flash Player」をインストールしましたが、やはり見れないです。
  あと、リンク先をクリックすると「プログラムの終了  このプログラムは応答していません。windousに戻ってプログラムの状態を
  確認するには【キャンセル】をクリックして下さい。プログラムをここで終了した場合は、保存されていないデータが失われる可能性
  があります。プログラムを直ちに終了するには、[すぐに終了]をクリックしてください。」
  とか、
  「応答していないプログラムInternet Explorerを終了することを選択しました。プログラムが応答しません。この問題をMicrosoftに
  報告してください。Internet Explorerのエラー報告が作成されました。弊社では、この報告を製品の改善に役立てるとともに、匿名の
  機密情報として扱います。エラー情報に含まれるデータの参照:  ここをクリックしてください。エラー報告を送信する(S) 送信
  しない(D)」
  という表示がでまくりで、快適にネットができません。

どうか宜しくお願い致します。。
656俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 00:22:56 ID:??? BE:1387987586-PLT(23004)
アドビから案インストーラーを落として一回抜いてからまたインスコし直せばもk
657ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 00:23:20 ID:???
>>654
なんで一瞬Be出したの?
658ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 00:28:48 ID:???
>>655
インタネーットオプション→セキュリティ→既定の設定をクリックして適用。ブラウザを一度閉じて再度立ち上げる。

http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/b76f56303ef0e2124925728f00182d00?OpenDocument
↑ここからアンインストーラを落として実行

http://www.adobe.com/jp/
ここの中段あたりにあるget adobe flash playerをクリックしてインストール
659ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 00:32:07 ID:???
660ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 00:39:10 ID:???
どこのスレでもZone関係も多かったけどフラッシュ絡みは
ホンマ多いなぁ
661ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 00:40:07 ID:???
ホンマ多いなぁ

ホンマ多いなぁ
662ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 01:18:38 ID:???
質問どうぞ
663ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 01:25:29 ID:10gOveih
ウイルスにかかった恐れがあり、個人情報が漏れているかもしれません
不安なので初期化しようと思うんですが、今まで使っていたフリーメールアドレスやネトゲのIDは初期化後使わない方がいいのでしょうか?
また、その他のデータは外付けに移して本体にコピペでいいでしょうか?
664ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 01:28:30 ID:???
日記スレを立てたのに誰も書き込んでくれません
これってウイルスですか?
だれにもCDかしてなです
665ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 01:40:47 ID:???
>>663
変えられるものは全て変更するのが基本です。
666663:2008/07/23(水) 01:44:50 ID:10gOveih
>>665
回答ありがとうございました
667ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 02:27:52 ID:???
あい
668ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 02:28:50 ID:???
日記スレやめたの?
669俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 02:37:17 ID:???
ここに引っ越してきたお
670俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 02:42:56 ID:???
今日はしゃぶしゃぶにしたけど一人だと虚しさがあるわ


もし書き込む人は必ずsageてくださいね
671ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 02:44:29 ID:???
勉強が終わらん、平均睡眠時間2時間が続いてそろそろ限界だわ
672ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 02:44:52 ID:???
ageると荒らしの標的になりやすいんだったね
673ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 02:48:58 ID:???
誰にも相手にされなくて、ここに居座ってしまったわけか
・゚・(ノД`)・゚・。
674ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 02:55:19 ID:ayzELgUe
すみません。
最近、ディスプレイドライバを更新したのですが、ゲーム等でフルスクリーンモードにすると、そうならず小さく表示されてあとは黒枠になってしまいます。
機種はFMV-DESKPOWER 60Rでチップセットは82915G/GV/910GLです。
どうすれば、解決するでしょうか?
675ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 03:00:31 ID:???
>>674
リカバリしろデブ。
676ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 03:08:48 ID:???
Windows XP sp3
以前ここで質問した者です。
リカバリは購入時の状態に戻るというのでリカバリしたのですが割れた液晶が元に戻りません。
色々調べたのですが分からないので教えてください。
677ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 03:09:38 ID:???
>>676
戻るはず。リカバリの仕方が悪い。もう一度リカバリ
678ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 03:11:30 ID:???
>>676
山田くーん。座布団全部持っていって!
679ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 03:21:23 ID:???
>>674
グラフィックドライバの設定でスケーリング設定をいじる。
82915G/GV/910GLの場合どこをいじっていいのかはしらない。可能性としては
1.コンパネに82915G/GV/910GLの設定するアイコンがあるかもしれない
2.デスクトップ右クリック→プロパティ→設定→詳細設定のタブの中にあるかもしれない
3.BIOSの中で設定できるかも。(これが一番可能性は低い)
680674 :2008/07/23(水) 04:09:23 ID:ayzELgUe
>>679
どれも試してみたのですが、それらしい設定はありませんでした。
681ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 04:16:05 ID:???
>>680
スケーリングという名前ではないかもしれないよ。
それとディスプレイ側でできる場合もあるのでそれも確認したほうがいいよ。
682俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 04:22:50 ID:???
特になですか?
683ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 04:27:33 ID:???
大犂日記お願いします
684ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 04:28:13 ID:???
私も日記の続きがよみたです
685ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 04:39:43 ID:RsvVhHh+
すんません、Yahooのメールが画面に出た状態なんですがどうやって閉じるんでしょうか?
カレンダーとか消せたんですがYメールだけが出てます
686ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 04:42:29 ID:???
>>685
マルチうざいんですけど
687ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 04:42:35 ID:???
>>685
何言いたいのか不明。ブラウザでみてるんなら閉じればいいんじゃないの?
メールソフトでみてるなら右上の×で閉じるとか
688ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 04:57:15 ID:P3jEgSSO
XPとビスタ入れてるんだがビスタ使うとXPのマイドキュメントにアクセスできなくなるんだがXp立ち上げずに
アクセスする方法ってないの?
689俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 05:34:27 ID:???
>>688
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
690俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 06:45:59 ID:??? BE:1156656285-PLT(23004)
>>657
それ俺じゃない
691俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 08:14:27 ID:???
今日も元気に起きました、おはようさん
692674 :2008/07/23(水) 08:33:10 ID:ayzELgUe
>>681
ディスプレイ側でできる、とはどういうことでしょうか?
もう少し具体的に教えてくれると助かります。
693ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 08:41:57 ID:???
>>692
どこにどういう項目があるか具体的に書いてください
694ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 08:42:34 ID:???
>>688
アクセス権の設定かえれ
695ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 08:52:25 ID:???
>>674
ドライバ更新する前はどうだったの?
696ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 09:19:21 ID:tVCr2OIX
ボイスチャットをする時に私の声がすごく小さいみたいです。
サウンドとオーディオデバイスからマイクの音量をMAXにして、
マイクブーストにチェック入れたらおkみたいな事を書いてたので、やってみたんですが効果がありません。

他に音を大きくする方法はありませんか?
よろしくおねがいします。
697ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 09:21:54 ID:???
>>696
録音と再生、両方の音量をチェック
698ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 10:36:38 ID:???
ScrollLockの解除方法を教えてください
699ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 10:42:24 ID:???
基本もう一回押せば解除
環境によって違うんで今どうなってるのかわからないと回答不能
700ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 10:58:48 ID:???
愛新さんは?
701ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 11:07:40 ID:???
WANTEDオークションで落札したんですが、発送された翌日に
出品者が退会したのは気になります
702ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 11:10:03 ID:???
やばいね
703ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 11:12:40 ID:???
メール便で受付番号もあったので送った事は確かなので問題ないです
中身が大問題かもしれません
704ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 11:18:14 ID:???
不審に思って郵便局員立会いで開封したら石コロが入っていたとか
705ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 11:18:34 ID:???
XPのアクティベーションする時のユーザー登録についてですが、
住所氏名等が必須で、製品・アップデート情報等が任意になっています。

この説明が簡素なので、仮にそのサービスを受けなかった場合、
ただ単に個人情報を取られてお仕舞いの印象を受けてしまいます。

製品・アップデート情報以外に、どのようなサービスを求めている人が、ユーザー登録をする必要があるのでしょうか?
706ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 11:19:24 ID:???
問題は、何かあった時に出品者に連絡が付くかどうかだ。
何もなければいいんだがな。
707俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 11:20:50 ID:???
>>705
とくにないかな
708ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 11:30:57 ID:???
愛は?
709ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 12:32:47 ID:???
>>707
ありがとうございました
710ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 12:33:41 ID:???
おはよう
711ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 12:55:27 ID:IXh2PZsd
質問です
http://kakaku.com/spec/00200116343/
LaVie L アドバンストタイプ LL750/LG を買ったんですが
ウイルスバスターは32bit版と64bit版どっちがいいのでしょうか?
712ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:03:18 ID:???
32bit版
713ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:04:57 ID:LOYw33fc
質問です。最近パソコン(デスクトップ)を買おうと思っています。ネットゲームをしたいのでハイスペックが欲しいのですが、どういった物を買えばいいのか全くわかりません。よろしければ色々教えてください。よろしくお願いします。
714俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 13:06:28 ID:???
3Dものならグラフィックボディに注意かな
モレが前やってたのは対応してない警告出たけどプレイはできた
状況によってに強制落ちされたこともあったけど
715初心者:2008/07/23(水) 13:09:30 ID:LOYw33fc
大型量販店ではいいの買えないと言われたのですが、お店はどうゆう店を選べばいいですか?又、店員さんに注文する時に詳しく伝えたほうが良い点等あれば、教えてください
716ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:10:19 ID:???
ハイスペックなものを買ってください。
717ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:10:24 ID:???
>>713
BTOやショップブランドのゲーム向けのモデルから予算ややりたいゲームを考慮して選んでください
718初心者:2008/07/23(水) 13:13:00 ID:LOYw33fc
すみません。全くの初心者なのでBOT?わからないだらけです。店員さんにハイスペックのデスクトップ下さい。と言えば大丈夫でしょうか?
719ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:14:28 ID:???
>>718
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?
720ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:15:13 ID:???
>>718
とりあえず「ゲーム PC」でググれ
そんで家電量販店で売ってるようなのはやめとけ
721ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:16:14 ID:???
>>718
ハイスペックの、じゃなくて最新の3DゲームができるPCって聞かないとダメ
722初心者:2008/07/23(水) 13:20:15 ID:LOYw33fc
色々ありがとうございます。家電量販店以外ではどういったお店で買うのが好ましいでしょうか?
723俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 13:21:05 ID:???
>>722
ドスパラとか
724ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:21:51 ID:???
初心者なら量販店で相談しながら買うか
詳しい友達に教えてもらうとかしたほうがいいよ
725ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:25:03 ID:LOYw33fc
ドスパラってお店を探してみます。 量販店で買ってもいいんですか?
726ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:27:03 ID:???
>>725
いいけどゲームがしたいってはっきり言わないとダメだよ
727ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:44:26 ID:LOYw33fc
今ドスパラに電話して聞いてみました。本体が16万円あと画面とスピーカーを買わないといけないそうで合計20万円くらいで買えるそうです。このくらいのを買えばいいですか?
728ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:50:59 ID:???
ちょっとまつんだwwwwwwwwwwwwww
729ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:51:13 ID:UyVQDTy0
名前をつけて保存の際、ファイルの種類はデフォルトでWebページ完全保存になってますが
Webアーカイブ単一のファイルの方をデフォルトに設定したいんです。
どうすればいいんですか?
730初心者:2008/07/23(水) 13:52:25 ID:LOYw33fc
え?待つんだって何かおかしかったでしょうか?
731ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:53:28 ID:???
     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
732ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:56:13 ID:???
>>730
高杉な気がするが、ゲームってものによっては超ハイスペック要求するからな…
733ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:58:17 ID:???
モニタも合わせた金額だとしたら普通じゃね?
734ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 13:58:36 ID:LOYw33fc
高すぎなんですか?本体が16万くらいのなら大抵のゲームはできるそうです。あとは画面がついてないそうなので画面と音もスピーカーないと出ないそうなのでスピーカーを買わないといけないみたいです。どうしたらいいですか?
735ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:00:47 ID:???
まあそのくらいじゃないかな
スピーカーも買わんとね
ネトゲの音楽はけっこういいよ^^
736ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:01:10 ID:???
>画面と音もスピーカーないと出ないそうなので
737ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:02:08 ID:LOYw33fc
そうですかーよかった。じゃあ今からお金おろして買ってきます。ありがとうございました。
738俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 14:02:53 ID:???
スピーカーも買わんと画面でないんだけどね
739ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:03:11 ID:???
初心者は選択はできても、決断ができない
740ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:04:39 ID:???
最後まで ゲームの名前 秘密です
741ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:04:56 ID:???
16万のパソコンとリトバスEXを買って大満足の初心者であった
742ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:06:10 ID:LOYw33fc
あ すみません ゲーム名はアラド戦記とフリーフタイルというゲームです。
743ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:06:20 ID:???
16万のパソコンとリトマスCを買って大満足の初心者であった
744ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:07:01 ID:LOYw33fc
何か騙されているのでしょうか・・・
745742:2008/07/23(水) 14:07:17 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい
746742:2008/07/23(水) 14:07:47 ID:???
735さん
あなたがここにすんでる人と聞きました
初めまして
747742:2008/07/23(水) 14:08:23 ID:???
本人に交代したお
モレの書いて無いものまで貼り付けないでお
あい
748ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:10:11 ID:???
|  ,.-―- 、 
| / l>    ヽ
|_」   ト、_, <l !
|   `ー'  ノ チラリ
|        {
|俟倶大犂_}
749ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:11:25 ID:???
俺ならC2Dの10万以下で全部セットで買えるPCに、2万円ぐらいのVC追加だな
750俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 14:14:08 ID:???
>>744
ウソはついてないけどね
751ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:16:05 ID:LOYw33fc
混乱してきました。店員さんの言う通り20万円のをかってもいいのでしょうか?
752ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:16:54 ID:???
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
753ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:17:47 ID:???
ID:LOYw33fc

どんだけ早漏なんだよw
家の近所に本屋はないのか?
本屋に行ってPC購入ガイドみたいな本買って勉強しろ
BTOならDELLだってそうだし色々あるぞ

慌てなくてもPCもゲームも逃げないから
後悔しない為にも幾許かの知識をつけてから買え
安い買い物じゃないんだし
754ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:18:03 ID:???
ハンゲぐらいならもっと安いPCでもできるだろうけど
755ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:20:16 ID:???
はやくしないとPCとゲームが逃げるお
756ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:23:36 ID:???
ネトゲーは逃げるけど
757ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:25:52 ID:???
冷蔵庫と公園で遊んできます
あとでまた来るかもしれません
758ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:26:23 ID:???
>>757
あい
759ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:28:08 ID:???
初めてだし今後パイスペックなゲームを難なくやるんならそれでいい希ガス
760ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:28:24 ID:???
夏だなぁ
761ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:29:37 ID:???
パイスペックのパソコンほしいな
762ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 14:32:13 ID:???
>>744
                     ,  ´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶::::::::::\
                    /::::::::://´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム '.:::::!:::::::'.
                l:::::::::// ̄ ̄` V ´ ̄ ̄ '.ヘ:::::V:::::l
                l:::::://| __ ,.ノ  ` ー─-'. ヘ:::l::::::|
                     .'::::// x==、 `   r==x \ |::::::!
                     l::/厶' {{ 弋ソ  i   弋ソ }}  , l::::::|
                     |7/ヘヘ     |,      ∧ハ::∧  はい! 騙してますw♪
               /:/:::∧ヘ   ___,. 、   //::::1:::::l
               !::l:::::::::lヘヘ   、r--- 7  /イ::::::::}::::::1
                /:::|:::::::::!:::::\  \_/ /::´|:::::::::!:::::::ム
                 /::::::!::::::::|:::::::::::|> 、 ー/1::::::::!::::::::l:::::::::::ム
             /:::::::::l::::::::|::::::::::::7    ̄  l::::::::,:::::::/::::::::::::::ム
              /::::::::::::∨:/:::::_/`    _> 、:::::/1:::::::::::::::::ム
               /:::::::::::::::ハ}´ ̄     ̄ ̄     \} !::::::::::::::::::::ム
763俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 15:15:14 ID:???
特になですか?
764ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 15:28:32 ID:???
この板、夏厨も寄りつかなくなったね…
765ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 15:49:00 ID:???
かく羅さんは?
766ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 15:53:06 ID:???
俟倶なんて死ねばいい。
767ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 15:53:20 ID:???
         \             /
           \          /
            \         /
              \o ○ o/
                ∪∪

          ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/ 
                    [(  )]
                     ∪∪


              |                 |
           |                |
              |.             |
           |    ____.     |
               |  ,/⌒  ⌒\.  |
             | /( ●)  (●) \ |
           /|::::::⌒(__人__)⌒::::|\
              |  |    |r┬-|   |  | 友だちの冷蔵庫も遊びにきたお
            \ |     `ー'´    | /
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |      |  \
          _==/ /\ \==

768ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 16:27:59 ID:???


  ┌─────┐
  │ イ ト ヨ │
  └∩───∩┘
    ヽ(´・ω・`)ノ
769ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 16:38:57 ID:???

┌─────┐
│ 万 引 き.  |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ
770ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 16:48:29 ID:???
何もダウンロードとかしてないのにパソコンの容量がどんどん減っていくのですがこれは何でですか?
色々ファイル消したりして容量1GBぐらい増やしたのに一週間ぐらいで1GB減ってしまいました。
どなたか教えてください。
771ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 16:50:58 ID:Y92NDNkx
http://ameblo.jp/hatta-ayako/page-2.html
http://ameblo.jp/hatta-ayako/page-1.html
これらの画像を右クリできる状態にしてくれる神まつ
772ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 16:51:23 ID:???
>>770
IEのキャッシュがたまってるんじゃないの?
773ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 16:57:32 ID:???
>>770
一番ゴミがたまりやすいところは
c:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp
c:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files(IEのキャッシュ)

上記2つのフォルダを右クリック→プロパティで容量確認
774ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 16:58:15 ID:???
先日、xpからvistaへアップグレードしたんですけども、
今の状態からxpへ戻すことはできるのでしょうか?
775ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 16:59:13 ID:???
キャッシュとして使用する領域を
設定で減らせば良いんだよ
776ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:00:24 ID:???
>>775
株主なので詳しく教えて下さい
777山田:2008/07/23(水) 17:11:00 ID:???
XPで光です
2チャンネルで知りたいことを検索する方法を
教えてください(2チャンネル内の事柄を検索したい)

具体的には
上覧の四角の空白に検索項目を入れ
エンターキーを押すと、以前のパソコンでは
検索結果が表示されていました
現在は、何の表示もされず、その横の
2チャンネル検索を
クリツクすると、2チャンネル外の検索結果が
表示されてしまいます

エンターキーで検索されるようにするには、
どのように設定すればいいのでしょうか?
778ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:14:18 ID:???
>>776
数の論理です
779ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:14:41 ID:???
780ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:16:14 ID:???
神まつじゃなくて、お願いしますだろ?
781780:2008/07/23(水) 17:16:45 ID:???
>>771
神まつじゃなくて、お願いしますだろ?
782ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:18:54 ID:???
質問スレだからといって上級者がいるわけじゃないんだな
783ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:19:26 ID:???
神様はきまぐれ
784ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:20:09 ID:???
質問スレだからといって回答がいるわけじゃないんだな
785ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:22:02 ID:???
>>782
上級者の定義は?
786ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:23:10 ID:???
>>785
HNが俟倶大犂って人のことぢゃないかな
787ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:23:50 ID:???
>>777
無理。専ブラつかえ。
それかtab2回押してからエンター
788ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:24:13 ID:???
>>785
意識
789ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:24:46 ID:???
>>788
アホか
790ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:25:26 ID:???
>>789
jaba住民なめんなよ
791ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:28:46 ID:KL38QUUG
LANケーブルでなく無線でネット接続してる場合はXLink Kaiが使用できないんですか?
792ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:29:09 ID:???
なにが上級者の定義だよ
自由参加の掲示板にそんなものあるわけないでしょう
自称すれば君も今日から上級者ですぞ
793ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:33:09 ID:???
マイミュージック一覧見てたら、「_GEAREXT.WO_IDENT」っていう見覚えのないテキストファイルがあったんだ
テキストの内容は英語と数字がいっぱい
ググってみたけど何なのか分からなかった。

これ何?教えて欲しい
794ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:35:27 ID:???
>>793
ウイルスです。
795793:2008/07/23(水) 17:35:40 ID:vJ+BoSd9
ごめんメル欄にsage入れてしまった

それから、使用してるのはWinXPのSHARPメビウス
知らないテキストファイルが入ってたのはDドライブでした。
796793:2008/07/23(水) 17:36:20 ID:vJ+BoSd9
>>794
やっぱりか
どう対処すればいいんでしょうか
797ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:36:35 ID:7JfVPDEQ
ワードパッドを暫らく使ってると
半角でスペースを押すとカーソルの右側にある文字が削除されてしまうんですが何故でしょうか?
798ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:36:47 ID:???
>>796
パソコン持って逃げろ。
799ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:36:56 ID:???
いつもの様にパソコンを使っていると、
音量をMUTEにしていないにもかかわらず音が消えてしまいました。
時間を空けてまたパソコンを開いてみたり、
音量を上げても変化はありませんでした。
どこか壊れたりしてしまったのでしょうか?
800ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:37:04 ID:???
>>791
こっちで聞いたほうがいいと思うよ。

【テンプレ必読】Xlink kai 質問スレ16【お約束】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216481654/
801ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:37:20 ID:???
>>797
キンタマです。
802793:2008/07/23(水) 17:37:57 ID:vJ+BoSd9
>>798
ごめん本当に困ってるんだ
803ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:38:07 ID:???
>>799
ウジムシに日本語は無理。
804ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:38:13 ID:???
805793:2008/07/23(水) 17:39:32 ID:vJ+BoSd9
>>804
おおありがとう!しかもページまで!
本当助かった。ありがとう
806ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:40:01 ID:???
>ググってみたけど何なのか分からなかった。
なんなの?コイツ
807ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:41:26 ID:???
>なんなの?コイツ
お前よりはマシな人間wwwwwwwww
808ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:42:07 ID:???
809ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:42:53 ID:???
敬語くらい 使ったところで 損もしない
810ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:47:45 ID:???
>>797
可能性としてはinsertキーを押してる。(insertで挿入モードと上書きモードの切り替えができる)
今度そういうことがおきたらinsertキーを押してみる。
811ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:51:06 ID:0cffXNMx
某フリーソフトをダウンロードして開こうと思ったのですが、開けませんでした。
拡張子に.dllとついていたのですが、これを起動させるにはどうしたらよいのでしょうか。
ググってはみたのですが、結局ddlが何なのかも理解できませんでした。
812ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:52:17 ID:???
>>811
(・3・) ばーか
813ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:53:24 ID:???
>>811
DLLは単体では実行できない。いったい何のソフト落とそうとしてる?
814ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:54:21 ID:???
>>811
m9(^Д^)プギャー

馬鹿だろおまえ
815ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:55:24 ID:0cffXNMx
>>813
ディレイ・ラマというシーケンサです。
dllのファイル以外には画像ファイルと、何かの説明文みたいなのがありました
816ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:55:33 ID:???
817ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:56:39 ID:???
>>815
おまえにDTMは無理
ニコ動見てオナってろ
悔しかったら使ってるVSTホスト名ぐらいあげろカス
818ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:58:06 ID:???
>>815
どこのページからおとした?落とすファイル間違ってるんじゃないの?
URL書いてみて。
819ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:58:46 ID:???
>>806=>>816
どうしたんでちゅか?悔しかったんでちゅか?wwwwwww
820ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 17:59:52 ID:???
(\益/)悔しいです
821ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:01:13 ID:???
数十人分のメールアドレスに同一メールを送るのが面倒くさいのですが、
フリーソフトで便利なツールがありましたらおしえてください
822817:2008/07/23(水) 18:01:47 ID:???
ガチで回答するとディレイ・ラマはシーケンサなんかじゃなくてVSTi
VSTiは確かにdllを生成するけど、それをVSTホストに読み込ませる必要がある
VSTホストっつーのは一般的にはDAWが用いられている
でDAWのディレクトリー構造次第で回答も変るし、相当数のDAWが出回っている最近は適切に回答なんて難しい
そもそもProgramFile内を徘徊するために素人じゃ危険
素人がニコ動見ておもすれーって程度で手を出すシロモノじゃない
823ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:02:19 ID:0cffXNMx
824ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:02:32 ID:???
>>821
すれち
825ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:03:49 ID:???
>>823
wikiより
ディレイラマはプラグインであるため単体では利用できない。
VSTiに対応したDAW等に読み込むことで使用することができる。

別のプログラムから読み込ませないと使えない。
826ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:04:51 ID:???
ググっても分からなかったってことは当然wikiの説明文でも理解できないってことだろ
827ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:13:02 ID:???
828770:2008/07/23(水) 18:28:10 ID:???
色々自分で調べてキャッシュ消してクリーンアップもしたのですが
容量はそれほど増えませんでした。
他に原因ってありますか?
829 ◆5zoI.SnQGo :2008/07/23(水) 18:30:34 ID:???
動画から音声を抜き出したいのですが、そのようなソフトはあるでしょうか?
あったらソフト名を教えていただきたいんですが
830ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:31:32 ID:AE6qsGbe
リカバリディスクって無料で作れますか?
831ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:32:21 ID:???
┌─────┐
│ ご  あ  ん |
└∩───∩┘
  ヽ(´・∀・`)ノ
832ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:32:24 ID:JMu4W5qs
パソコンから書き込みできなくなりました。
Aをうつと『ち』が出てしまう。
KANAボタンを押すと自動的に半角英数になってしまいます
IMEスタンダードを使っています
833ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:33:00 ID:???
>>830
そこらへんの説明は取扱に書いてあると思うけど?
834俟倶大犂 & ◆QJBbk7fKFQ :2008/07/23(水) 18:33:19 ID:???
┌─────┐
│ ご  あ  ん |
└∩───∩┘
  ヽ(´・∀・`)ノ


835ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:33:32 ID:???
>>832
いちいち説明するのも面倒だから再起動しろ
836ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:33:50 ID:???
>>832
オルト+ひらがなキー
837ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:35:00 ID:JMu4W5qs
>>835
再起動してもムリでした。
>>836
なおりました!ありがとうございました
838ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:35:04 ID:???
>>829
えこでこツール
839ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:36:21 ID:DCvD3GUg
WinXPです。
ファイルの表示を縮小版で表示にしてるんですが一部画像が表示されないものがあって困ってます。
mhtのファイルです。
何がいけないんでしょうか。
840俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 18:38:53 ID:???
>>839
そう症状になったことないので詳しくは分かりませんが
一時ファイル削除か画像を表示するが無効になってるとか、スクリプト、ActiveXコントロール、Cookie、及びjabaプログラム有効にするとか
あと何があったかな
841ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:39:26 ID:p2XRCXkB
バックアップってそもそもなんなのか分かりません
842ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:41:50 ID:???
>>839
( ゚д゚)ポカーン
843俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 18:43:04 ID:???
>>841
ベースカバーとバックアップはチームプレイの基本だお
844 ◆5zoI.SnQGo :2008/07/23(水) 18:51:42 ID:???
>>838
ありがとうございます
845ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:53:44 ID:???
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader714463.jpg

1時間くらい前からタスクマネージャーに
このような表示が出てるのですが寿命でしょうか?
OSはXPで使用年月は不明です
846ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:56:00 ID:RvJklRH5
98からxpにアップグレードしたいんだけど
他のpcに付いてた再インストール用cdでアップグレードできる?
847ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 18:58:52 ID:???
ライセンス違反
848ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 19:00:27 ID:???
なんですと?
やっぱ無理か…知らんかったサンクス
849ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 19:05:23 ID:???
┌─────┐
│ ご  あ  ん |
└∩───∩┘
  ヽ(´・∀・`)ノ
850ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 19:09:05 ID:???
>>845
それどっかで見たことあるなぁ
ウイルススキャンした?
851ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 19:16:12 ID:???
>>845
おじいちゃん応答なしかよ・゜・(/Д`)・゜
852ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 19:18:14 ID:???
・゜・(/Д`)・゜
853ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 19:18:50 ID:???
・゜・(/Д`)・゜
854・゜・(/Д`)・:2008/07/23(水) 19:18:57 ID:???
・゜・(/Д`)・
855ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 19:29:32 ID:???
・゜・(/Д`)・


856ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 19:36:19 ID:???
┌─────┐
│ ご  あ  ん |
└∩───∩┘
  ヽ(~・∀・~)ノ
857ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 19:38:15 ID:???
おじいちゃん!
いま食べたばっかりでしょ!
858ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 19:43:25 ID:???
そうじゃった
859ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 19:45:04 ID:???
そして応答なし
860674 :2008/07/23(水) 19:53:05 ID:ayzELgUe
>>693
デスクトップ右クリック→プロパティ→設定→詳細設定のタブの中には
全般、アダプタ、モニタ、トラブルシューティング、色の管理、
Intel(R)Graphics Media Acccelerator Driver
という項目があります。
BIOSはいまいちわかりません。
861ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 19:56:57 ID:???
862ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:01:19 ID:wVzEVCLc
グラフィックボードについての質問なのですが
グラボにはAGP、PCI-Expressの2種類があるのですよね?
自分のパソコンのグラボがAGPかPCI-Expressかというのはどこで見れるのでしょうか?
863ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:06:02 ID:???
むぐちゃんは?
864ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:07:15 ID:???
ちんこもげた
865ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:07:59 ID:???
>>862
取説よめ
866ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:12:21 ID:???
>>862
PCIの事も思い出してあげてください><
867862:2008/07/23(水) 20:13:21 ID:wVzEVCLc
>>865
すいません、取説紛失中でして
868ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:16:42 ID:???
PCのメーカーや型番ぐらい書こうよ
そもそも、グラボ挿してるの?
869ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:16:43 ID:???
>>867
どんなPC使ってるのか知らんがそもそもグラボ入ってない場合だってある
870ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:17:23 ID:YvVLqf6p
wmvあたりの動画を再生した時、映像がおかしくなるというか、モザイクがかかったような変な色調になります。
どうすれば直せますか?
871ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:21:04 ID:???
>>867
Webに取説おいてないか確認したか?
872ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:28:30 ID:???
>>870
ffdshowのVideo Decorder設定でWMV3/9のコーデックをwmv9に設定してみる
873ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:29:20 ID:MnUyhH9v
ノートPCはどこでも、インターネットができますか?例えば、電車や車の中とかでも。

家のPCなんですが、東芝のノートPC。XP。型はF30/695LSBL。
ちなみに、今PCにはマウスなどのUSBのケーブルの他に、3本のケーブルが接続してあります。それは最初からです。
買った時から、業者さんが取り付けして以来、一度もケーブルを抜いた事はありません。怖いので。
1本は青いやつで、他2本は黒いやつです。

ケーブルを外して、どこでもインターネットができたら、便利だなと思い質問してみました。
874ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:30:33 ID:???
>>873
環境が整ってれば無線で繋がるけどな
875ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:31:20 ID:???
新品HDDを2台もらいました。
HDDケースに入れるよりそのまま使いたいと思うのですが、どんなコネクターを買えば良いかわかりません。
eSATA接続やusbで接続したのですが、どのようなケーブルを買えば良いのかわかりません。
なんとなく裸族シリーズのようなケースみたいのは使いたくありません。
電源供給と接続ケーブルがセットでHDDに接続できるものはないでしょうか?

あと、それをした場合のデメリットなど教えて下さい。
876873:2008/07/23(水) 20:33:54 ID:MnUyhH9v
>>874
環境?もう少し詳しく教えて下さい
877ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:34:06 ID:???
>>873
その気になれば出来るんじゃないかな
いちど試してみれば良いんじゃない
878ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:34:34 ID:???
Cドライブ内のdocument and settingのユーザーのフォルダのプロパティを見ると
容量が3GB以上あるのですが
中身の容量の合計を見ると1GBもありませんでした。
これはどういうことなのでしょうか?
879ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:35:29 ID:???
>>876
パソコンの型番だしてね
それとお金もかかるよ
880ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:37:05 ID:???
>>878
隠しフォルダや隠しファイルがあるから
881873:2008/07/23(水) 20:38:22 ID:MnUyhH9v
>>879
上にも書いてありますが、東芝のノートPC。XP。型はF30/695LSBLです。
882ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:39:31 ID:???
>>873
とりあえずPCの配線部分の写真でも取ってどこかに上げてみれ
色だけ言われてもわからん
883ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:40:45 ID:???
プリンターのインクの2個あるうちの1つの黒がなくなりました。
警告はでますが、普通に印刷はできます。

単色でしか印刷しないのであれば、この1個なくなった黒はそのままでいいですかね?
884ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:41:49 ID:???
使えればいいんだよ
885ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:45:19 ID:???
>>882
無線LAN付いてるから出来る可能性はある
886ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:48:09 ID:???
ハゲ
887ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:53:32 ID:TPXMm/Hb
OS[Vista HomePremium]

カハマルカの瞳で録画開始時に、
【録音開始に失敗】と出てくるのですが
何が原因なのでしょうか?
一度アンインストールして、再DLをした後に
Readmeとヘルプを読みながらやったのですが
同じ表示が出てきます。
何が原因なのでしょうか?

888ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:54:28 ID:???
>>876
モバイルサービスで検索しろ
889ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:54:41 ID:???
open officeについてなのですが、マイクロソフトの
パワーポイントと互換性はあるのでしょうか?
890ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:54:44 ID:YvVLqf6p
>>872
その形式のところを見ているところなのですが、形式のところにWMVの項目が見あたらないのですが
891俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 20:54:48 ID:???
>>887
脳ミソが足りないでし
あい
892ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:54:48 ID:???
今俺の悪口言わなかった?
893ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:55:42 ID:???
>>889
入れてみりゃいいじゃん
OpenOfficeのWebサイトに行けばいいじゃん
894ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:55:57 ID:???
ちんこまげたい
895俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/23(水) 20:56:19 ID:???
帰ってきたよ、お晩です
896ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:57:03 ID:TPXMm/Hb
>>891
脳みそとはCPUのことですか?

CPUは
インテルCore2Duo
プロッセッサーT7250(2GHz)
と書いてあります

システムメモリは2GB

ハードディスク120gb

とかいてあります
897俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 20:57:20 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ
898ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:57:55 ID:???
ちんこまげたい
899ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:59:32 ID:???
>>896
オンラインヘルプでも見てろ
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/help/help_ojos.html
900ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 20:59:34 ID:LknRbsJP
タスクバーが、「スタート」マークとともに画面の最上部にあるのですが、下に戻すにはどのようにすればよいでしょうか。
デスクトップのウインドウズXPです。
901ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:00:17 ID:???
>>900
下までドラッグ
902ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:00:37 ID:???
>>900
マウスの左ボタンで下に向かってドラッグする
903ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:01:14 ID:TPXMm/Hb
>>899
それも読んだのですが・・・・
904ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:01:32 ID:???
>>893
なんでそんなに上から目線なんですか?
905ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:01:52 ID:???
無職てなんでフレックスタイム制っていうんでしゅ?
906ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:02:00 ID:???
>>900
タスクバーの固定のチェックを外す
そのまま下にドラッグドロップ
907ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:02:34 ID:???
>>893
なんでそんなに上から目線なんですか?
908ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:03:01 ID:???
ちんこまげたい
909ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:03:33 ID:???
>>907
嘘は付いてないけどね、もしかして僻まれてるのかな
910俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:03:37 ID:???
>>905
今日は株が大変なことになってるので大儲けするために張り付いてるから_
既に数千儲けてるわ
911ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:05:12 ID:???
>>893
なんでそんなに上から目線なんですか?

>>910
でもなんでボーナスもらったって嘘ついたの?
912俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:05:30 ID:???
>>911
domomo住民なめんなよ
913ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:06:04 ID:???
ちんこまげたい
914俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:06:31 ID:???
ここからモレのdomomoタイム
915ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:06:34 ID:???
購入相談もここでおkですか?
専スレあるようだけど、過疎ってるので・・・
916ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:06:43 ID:???
>>912
ネットサーフィンはapath
917ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:08:22 ID:???
どんどんどん!!!
918俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:08:42 ID:???
どんどんどんどん通航したらどうかね
919870:2008/07/23(水) 21:09:48 ID:YvVLqf6p
すみません、見る場所が間違ってました。
しかし、WMVのデコーダをwmv9にしても、
まだ色調がモザイクのようなめちゃくちゃな状態のままなのですが
920ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:09:55 ID:???

         / ̄\
         |    |
         \_/
           |
       /  ̄  ̄ \
     /        \   
    /            \
   |   ::´\:::/`::   |   >>918
   |  .<●>::::::<●>   |  < jyふdxstでぇへktぢゃ。;ty;いいぇえださえらたえrh
    |   /(__人__)\  |      
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
921ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:10:42 ID:???
>>917
それなぁに?
922ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:11:01 ID:???
大くんが日記書いても誰にも相手されないので暴れてる音
923俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:11:11 ID:???
そろそろ静まったかな
924ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:11:34 ID:???
         / ̄\
         |    |
         \_/
           |
       /  ̄  ̄ \
     /        \   
    /            \
   |   ::´\:::/`::   |   >>923
   |  .<●>::::::<●>   |  < jyふdxstでぇへktぢゃ。;ty;いいぇえださえらたえrh
    |   /(__人__)\  |      
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
925ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:12:18 ID:???
ちんこまげたい
926俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:15:01 ID:???
特になですか?
927ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:15:45 ID:???
金バエのPCにpi○g攻撃する方法
@メモ帳に以下コピペ

@echo off
:LOOP
set /A COUNT+=1
echo 金バエのPCに攻撃中・・・%COUNT%回目
ping -l 5 221.42.115.49
CLS
goto LOOP

Aファイル名の拡張子を.batにする
B実行する
C(´・ω・`)

これやるとどうなるんですか?
928俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:16:24 ID:???
JPYってどこの国のお金かな
929ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:17:18 ID:fKg8+y65
XPを使っています
たまに他のフォルダを整理したり終了させた後。タスクバーの順番ががバラバラになってしまいます
タスクバーの順番は整理できるのですか?
930ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:17:24 ID:???
ちんこまげたい
931655:2008/07/23(水) 21:18:26 ID:???
>>656
お教え下さり有難う御座います。

>>658
たった今、お教え頂いた通りにやってみました。
ちゃんと見れるようになりました!!
わかり易いご説明有難う御座いました。
932俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:18:40 ID:???
>>929
タスクバーもアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
933ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:19:31 ID:???
金バエのPCにpi○g攻撃する方法
@メモ帳に以下コピペ

@echo off
:LOOP
set /A COUNT+=1
echo 金バエのPCに攻撃中・・・%COUNT%回目
ping -l 5 221.42.115.49
CLS
goto LOOP

Aファイル名の拡張子を.batにする
B実行する
C(´・ω・`)

これやるとどうなるんですか?
934ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:19:55 ID:???
ちんこまげたい
935俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:19:55 ID:???
>>933
だれにもCDかしてなですか?貸してなければモレには分かりません
936ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:26:15 ID:fKg8+y65
>>935
アナログのタスクバーとデジタルのタスクバーってなんですか?
馬鹿でもいいから教えてください
937ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:29:09 ID:???
ちんこまげたい
938俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:29:53 ID:??? BE:346996962-PLT(23004)
>>910
もう取引は終わったでしょ
それともアメリカかな?
939俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/23(水) 21:30:39 ID:???
>>936
コピペの半家なので無視してください
本家は★が付いてます
940ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:31:20 ID:???
>>936
タスクボタンをD&Dで並び替えれるようにするフリーソフトがあるから自分で探せ
941ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:31:26 ID:???
942ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:31:27 ID:fKg8+y65
>>939
わかりました
943ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:31:52 ID:???
>>938
126 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2008/07/23(水) 21:17:19 ?PLT(23004)
クドさんテラようじょ体型で雑誌のCGだけでおっきした
944ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:32:19 ID:???
945俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:33:45 ID:??? BE:462662944-PLT(23004)
つるぺたにもデジタルとアナログがる
946ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:33:59 ID:???
荒らしの本家か最低だなw
947ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:34:33 ID:???
>>945
うまい!!
948ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:34:44 ID:???
    ち
          ん
             こ
              ま
        .     げ
            た
         い
949俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:37:27 ID:???
IDチェックしたらロシア串がもう一人いますな
950ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:38:41 ID:???
>>933
221.42.115.49にpingを送信する
送信した数だけ金バエのPCに攻撃中・・・%COUNT%回目のcountの部分が1ずつインクリメントされる

金バエってVIPのコテハンだよな、たしか
951ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:40:11 ID:???
VAPも落ち目だな
952ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:41:28 ID:???
出品デフォルト
953俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:41:58 ID:??? BE:693993964-PLT(23004)
去年はVIP2回くらい消えたね
今年も何か起こるのかな
954ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:42:01 ID:???
硫化水素スレとかでも暴れてたぞ>金バエ
955ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:43:02 ID:???
あ、ちがったあれは銀バエだったか銅バエだったかだ
956ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:43:39 ID:???
>>910
数千って?
957ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:44:13 ID:???
                   ん ま た
                  ち こ げ い
958ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:44:28 ID:???
>>956
460JPYのことだよ
959ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:44:39 ID:???
数千もアナログとデジタルがる 馬鹿に言っても無駄か
960ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:45:06 ID:???
ググ他感じ金バエってVIP以外も出没してないか?
961俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 21:46:35 ID:???
モレの非常勤スレにも出た
普通に会話してたけど叩かれてファビョって帰ってったわ
962ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:48:39 ID:???
むぐさんは?
963ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:49:19 ID:fKg8+y65
>>944
どうもありがとうございます!
後で使ってみます
964ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:49:45 ID:???
とりあえずむぐでもボコって気分転換だ
965ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 21:49:46 ID:???
ち ん  こ    ま         げ              た                           い
966ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:14:34 ID:Yeslwygt
PC初心者です。
プロバイダから送られてきたモデムが「ADSLモデム」なのですが、つまりこれは「我が家の接続回線は
ADSLだ」と言うことなのでしょうか?
967ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:16:02 ID:???
あい
そうです
968俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/07/23(水) 22:16:32 ID:???
>>962
いる

>>966
契約がADSLなんではないのかな?
969ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:16:34 ID:???
>>966
ADSL
970ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:17:13 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
971ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:18:10 ID:Yeslwygt
>>967-969
有り難うございました。
972ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:23:37 ID:???
金バエはメンサロのコテでもある。
あいつ鳶やめたのか?
シャブ中だった金バエ。
早くウツ直せよ。
973ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:25:01 ID:???
こんなとこにも金バエ出没するのか。
どれ、たまには遊んで やるか。
金バエちゃん廃人スレへおいで。
974ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:29:02 ID:GAO9StWS
Word2007で作成した数式はWord2008では互換性がなくて表示されないんですが、どうにかしてWord2008で見ることはできませんかね?
975俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 22:31:34 ID:??? BE:1040990494-PLT(23004)
プロパティで互換性にチェック入れればいいのでは?
976ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:36:15 ID:???
必死で金バエの話題に持っていこうとしてる奴はなんなの?
本人?
977ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:37:10 ID:???
>>975
莫迦は書き込むな
978ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:37:26 ID:???
ちんこまげたい
979ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:37:28 ID:???
VIPで氏ね
980ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:37:56 ID:???
俟倶さんこんばんは?
981ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:38:29 ID:GAO9StWS
「数式は保存されてますが表示できません」ってな表示が出るんです。
書き忘れましたが、WindowsのWord2007で作成した数式を別のパソコンのMacのWord2008で表示させたいのです。。。
982ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:38:38 ID:???
俟倶死ね
983ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:43:05 ID:???
Mac使ったことないからワカンネ
984ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:43:53 ID:???
産め
985ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:46:08 ID:???
金バエってしぬしぬよくいってたけど犯罪予告してるみたいだしまだいきてるんだね
986ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:49:34 ID:???
そろそろ次スレかな
987ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:50:27 ID:???
988俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/07/23(水) 22:51:38 ID:??? BE:1156656285-PLT(23004)
よくわからないけどここまでdomomo済み
989ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:51:44 ID:???
ちんこまげたい
990ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:52:05 ID:???
あー性欲たまってる。これから出張ヘルス呼ぶか。
991ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:54:58 ID:GAO9StWS
次スレ行く前に誰か>>974>>981に答えてくれないかしら。。。
992ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:55:33 ID:???
>>991
OfficeスレかMacのスレで聞いたら?
993ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:56:12 ID:???
ちんこまげたい
994ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:58:01 ID:GAO9StWS
>>992そうしてみます。わざわざありがとう。
995ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 22:59:47 ID:???
ウンコ
996ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 23:00:06 ID:???
ちんこまげたい
997ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 23:00:21 ID:???
俟倶大犂死ね
998ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 23:00:29 ID:???
俟倶大犂死ね
999ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 23:00:33 ID:???
俟倶大犂死ね
1000ひよこ名無しさん:2008/07/23(水) 23:00:34 ID:???
俟倶大犂死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。