××××買って失敗27回目××××

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。

前スレ
××××買って失敗26回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157972239/

●関連スレ●
☆☆最近買ってみて良かったもの その57☆☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161952361/

【他力本願】奥様のお勧め教えて10品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157468703/

★950過ぎたら新スレ準備をよろしく
★新スレがたつ前にスレを消費しないでください
2可愛い奥様:2006/11/02(木) 20:13:01 ID:hynyGPiV
2getなら私がナンバー1
3可愛い奥様:2006/11/02(木) 20:13:23 ID:qCTUWIQn
2イタダキマンモー
4可愛い奥様:2006/11/02(木) 22:20:07 ID:lFqahbeA
>>1さん乙華麗
5可愛い奥様:2006/11/03(金) 00:42:25 ID:vQ0BJWGd
>>1
乙〜

6可愛い奥様:2006/11/05(日) 04:52:07 ID:VwEDKzVS
7可愛い奥様:2006/11/05(日) 17:35:07 ID:ofRtGUtm
パーフェクトシリーズのクレンジングジェル。
思ったより伸びない。
同じレベルで他社製品でもっと安価なのがあるなと思った。
8可愛い奥様:2006/11/06(月) 16:00:42 ID:StUl2HBk
資生堂のパーフェクトシリーズ・クレンジングジェルは買って失敗の殿堂入りケテーイ。
化粧品を買う時は、@コスメで調べてから買うべきだとつくづく思う・・・
9可愛い奥様:2006/11/06(月) 16:17:54 ID:N8wX4jMx
おめざフェアで買った、神戸元町観音屋の、オリジナルデンマークチーズケーキ

トースターで温めて食べるチーズケーキ、に引かれて買ったのに

カステラにとろけるチーズ乗せました、みたいな味
400円近くしたのに……
こんなことならいつも買うマスカルポーネシューにすればよかったorzorz
10可愛い奥様:2006/11/06(月) 16:30:44 ID:N8wX4jMx
ごめんなさい!前スレ埋め中なの気付かなかった
ごめん
11可愛い奥様:2006/11/06(月) 18:48:21 ID:4XrClAqi
>>9
神戸空港で有名人絶賛みたいな宣伝していたので、つい買っちゃいました。

>カステラにとろけるチーズ乗せましたみたいな味。
ほんと!!そのまんま。
カステラは軽く、チーズは ぐにゅ
この組み合わせの食感は「どうなの?」って感じ。
(もしかしたら、焼き方に不具合があったかもしれないけどね。)
12可愛い奥様:2006/11/06(月) 23:24:20 ID:OLjKkjXS
あー、そのチーズケーキって先月うちの母が旅行のお土産に買ったやつだ。
観音屋のカフェで食べたらウマーだったらしく、12個も買ってきた。
下のカステラはボソボソだしチーズは全部剥がれてフォークにくっついてくるし
まだ冷凍庫に8個も残ってる。家族の誰もが2個目に手を出そうとしないw

土産モノつながりで買って失敗をもう一つ。
六花亭の霜だたみ。良かったスレで絶賛されてたから取り寄せてみたけど
特別おいしいとは思えない。一緒に買ってみたレアチーズつけて食べるビスケット
みたいなやつも値段の割に超ショボいし、他のお菓子も全部イマイチだった。
13可愛い奥様:2006/11/07(火) 00:25:53 ID:XR4TMjD6
神戸プリンとやら。正確な名はわすれた。
なんとかという本に紹介が載ったとか書いてあったけど
激烈にマズかった。いや本当に。とても紹介できるような味じゃない。
安っぽいマズーい触感だった。
14可愛い奥様:2006/11/07(火) 00:41:31 ID:x7kKk1K3
夏、お中元にアホーショッピングで
イチゴの中に練乳が入っていて個別包装されたものと
りんごの凍らせたシャーベットのセットを送った。
おいしそうだったので自宅にも同じものを頼んだ‥

しょぼしょぼの簡易箱に入っているのは仕方ないにしても
送り先に土下座もんのまずさだった‥
発送の店名も「○○クラブ」みたいな感じで
ネット上の紹介文にあった店名でなかったし
案内文の1枚も入っていなかった。

お歳暮はお詫びの意味も込めてちきんとしたところのを選びたい。
やっぱり自分の目で確かめないとだめなんだなー
15可愛い奥様:2006/11/07(火) 00:53:35 ID:RgPinFEv
>>9
神戸まで食べに行ったよー
旦那と「ケーキの上に塩味のチーズだったら笑うよね」と冗談言ってたら、本当に
そのまんまだった
あんなもん、なんで人気があるのかわからん
16可愛い奥様:2006/11/07(火) 00:56:55 ID:PF2cHOkt
プリンで思い出した
ファミマが出してるプリン
なんつーか不味い、とにかく不味かった
あそこまで風味を損なったプリンも珍しいとオモタ
17可愛い奥様:2006/11/07(火) 01:01:19 ID:fzVxbhCo
>>9,15
結構前に、そのケーキの悪評はどこかでも見たなぁ。
買い物板お取り寄せスレだったかな?

テレビで芸能人の誰かがオススメとして紹介してたけど、
どう見てもただのスポンジにスライスチーズを載せたものだった。
見事に地雷だったんだね・・・。
18可愛い奥様:2006/11/07(火) 01:11:01 ID:4RwJ8aAg
神戸のお菓子は何十年も前に美味しいとされたものが多いからな。
今はあちこちで美味しいお菓子がたくさんあるし
もう神戸ブランドはありがたくないな。
神戸の名にあぐらかいてるとこも多いし。
神戸・芦屋の本当に美味しいパンやお菓子は
センター街とか元町商店街じゃなくて住宅街にひっそり
あるんだな。こういうとこのレベルは高いです。
南京街以外の中華のほうが美味しいというのも
地元では定説かも。
なんて生意気言ってごめんなさい。
19可愛い奥様:2006/11/07(火) 01:53:11 ID:w5Nsg1mP
前スレを埋めませんか?
20可愛い奥様:2006/11/07(火) 09:22:18 ID:X3TSksLe
どう見ても誇大広告です
ttp://www.rakuten.co.jp/kannonya/

写真見たらホントにとろけるチーズ乗せただけ( ´艸`)
21可愛い奥様:2006/11/07(火) 10:38:05 ID:NMM7RQqs
古い話だけど、楽天の抹茶系和菓子を扱うお店で、母の日用のセットものを購入。
その中にほうじ茶のゼリーがあって、激マズ
他にもちょこちょこ小さいものが詰め合わせられてたけど、まともに食べられたのは
2つくらい。
別の洋菓子系のものはおいしかったのになぁ・・
ttp://www.rakuten.co.jp/itohkyuemon/509323/
22可愛い奥様:2006/11/07(火) 10:46:28 ID:9o1o3n9A
>11
あーゆーのはさ、自作自演だよね、きっと。
有名人が絶賛してた証拠もないんだし、お金出せば
出版社だって掲載してくれる。まずくてもそれは味覚に個人差が
あるから、ですまされるし。

○○も絶賛!○○で連続一位獲得!品切れ続出!なんてうたい文句、
飛びついちゃあ駄目だね。
23可愛い奥様:2006/11/07(火) 11:36:33 ID:AgGtOc9N
「品切れ続出」 あたりは古典的な集客技だからね。。

あとは限定!とか。羽田空港限定の東京のお菓子ってどれも買って失敗だった。
24可愛い奥様:2006/11/07(火) 13:15:44 ID:RSQHEB5l
前 ス レ を 埋 め ろ
25可愛い奥様:2006/11/07(火) 22:59:03 ID:BLJkiko2
明治「チェルシー和のミルクミックス」マズー(*´Д)
香料!!って感じ。
26可愛い奥様:2006/11/07(火) 23:08:16 ID:SKLxeQcu
>>25
和にひかれて買ったよ。まずいよねー
27可愛い奥様:2006/11/08(水) 00:09:17 ID:qvV43ih5
遅ればせながら、観音屋のチーズケーキ。
神戸生まれの神戸育ちだが15年以上前に元町の実店舗で食ったきりだ。まずいから。

当時の店舗にはやたらと訪れた芸能人のサインがべたべた貼ってあったが
今もそうなんだろうか。
でもあのケーキが好きな友人もいるので、やはり味覚は人それぞれだと思う。

で最近買って失敗だったのはQPの粒マスタード(瓶入り)。
安売りで買いだめしてたマイユの粒マスタードが無くなったので久しぶりに買ってみたが
マイユより味がぜんぜん劣る。もう買わね。

28可愛い奥様:2006/11/08(水) 01:32:56 ID:6DnumtIe
【大炎上】坊農さやかさんを始めとする提灯ブロガー
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162826973/
29可愛い奥様:2006/11/08(水) 09:48:44 ID:64hF6kjx
LOOKの「和」もまずかったね、そーいえば。
30可愛い奥様:2006/11/08(水) 13:53:33 ID:ZckXJLq7
トウハトの懐かしい揚げパンのおやつのきなこ味!
不味い!マズイ!買わなければよかった。
やっと探して買ったのに油の味しかしないよ!!
31可愛い奥様:2006/11/08(水) 15:01:03 ID:DDV6nX5K
楽天のガーゼ寝具ショップのオフタートルネックシャツ。
シーツとかガーゼケットは本当に凄く良かったから期待してたんだけど
素人が作ったような品だった。
襟裏なんて一回縫って繋ぎ合わせてるだけで、端の処理さえされてない。
寝具はまた買うかもしれないけど、あそこの衣類はもう絶対買わない。
32可愛い奥様:2006/11/08(水) 18:59:29 ID:kitSF3z8
復刻V.I.P.チョコ。
昔食べたときはすんごいクリーミーで美味しいと思ったはずなのに
今のはそのへんにある板チョコと大して変わらん気がする。
これならフルタの生クリームチョコに軍配だ。.
33可愛い奥様:2006/11/08(水) 19:17:42 ID:1iiGRedH
前スレでも出てたけど バスクリン もぎたてりんごの香り
これは本当に駄目だね。
糖尿病だったおじいさんみたいな匂いがする。
34可愛い奥様:2006/11/08(水) 19:22:37 ID:OjEZlLmR
糖尿病だったおじいさんみたいな匂い

どんな匂いか想像できないし、したくない
35可愛い奥様:2006/11/08(水) 19:24:54 ID:ADi23uY7
人工甘味料がとけたのと、
仁丹が混ざった匂いか?w
3633:2006/11/08(水) 19:56:18 ID:1iiGRedH
買ってみてよ!絶対に糖尿病のおじいさんだから。
おじいさんは、もう随分昔に死んでしまったんだけど、これを使った初日に
「あぁ、おじいさん」と久し振りに思い出したよ。
糖尿病の臭いって、・・・なんていうのかな。
甘いんだけど臭い、臭いんだけどどことなくフルーツ。
特に具合が悪くなってくると臭いがきつくなるようだった。
もう、本当にソックリな臭いだよ。医療現場で使えそう。
37可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:18:12 ID:kL5t8Glp
昔のドッポントイレでは、汲み取りに来た人に
「お宅には糖尿の人がいる?」って言われて、病気が発見できた人も
いるって。甘いにおいらしいね。
38可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:49:11 ID:FIUY2SlJ
>>36
もう買えないよ〜
「あ〜これが>>33さんが紹介してたおじいさんのおしっこの…」とか思いながら
お湯に浸かってられないよw
39可愛い奥様:2006/11/08(水) 20:54:20 ID:84T9VZjp
デブハットのチージーロール。
回りの部分にメイプルシロップをかけて召し上げれとあるが
どう考えてもチーズ巻き込んだデブにそれかけても
美味くないだろうと思ったが案の定不味かった。
40可愛い奥様:2006/11/08(水) 21:12:52 ID:vkfCl9l7
>>33
今日買ってきて、今風呂沸かしてるんだけど orz

先に旦那を投入してみる。
41可愛い奥様:2006/11/08(水) 21:17:09 ID:fQNSWYVN
>33
オマイ、ツムラに訴えられるぞw
4233:2006/11/08(水) 21:21:12 ID:1iiGRedH
みんなゴメンよ。
おじいさん助けて・゚・(つД`)・゚・
43可愛い奥様:2006/11/08(水) 21:23:10 ID:jNhBNwGD
私糖尿かもって思ってるから買ってみようかなw
44可愛い奥様:2006/11/08(水) 21:26:00 ID:FIUY2SlJ
湯上りほんのり尿のかほり…
45可愛い奥様:2006/11/08(水) 21:29:52 ID:FhRxNauX
丸三産業ってとこのエンジェルコットン ふわピュア
いつも買ってる大きめはがせるコットンよりちょっと安かったので
20秒ほど見比べてパッケージの可愛さから買ってみた。
ふわふわしてない…はがせない…悲しい…
毎日2回は使うものだからイヤイヤ使うのは無理だなぁ。
除光液用には充分なのでそちら用にします。
46可愛い奥様:2006/11/08(水) 21:46:25 ID:/UXjxiyO
いや、あのバスクリンは犯罪物だ>>りんご
バスクリンにはハズレがないという私の中の神話が崩れ落ちた。
あれはね、りんごじゃない、絶対。
糖尿病のジーチャンかどうかはわからんがw
47可愛い奥様:2006/11/08(水) 21:47:49 ID:ECXHcx2A
一度書いたような記憶があるんだが規制食らって書き込めてなかったかもしれないので

アフターエイトのダークラム
ビターなチョコとラムの風味が微妙に合わない
バッカスから乗り換えようかと思っていたが
これでは乗り換えられないや
48可愛い奥様:2006/11/08(水) 22:15:59 ID:2CmulJhl
>>43
同じ匂いなら糖尿確定ってかw
私も買ってみようかしら。
49可愛い奥様:2006/11/08(水) 23:04:35 ID:sITldhkU
>>33タンのおかげで、りんごバスクリン大人気w
訴えられるどころか感謝されそうだ。

買って失敗
ニセぬか床。ビール酵母とかパン粉が入ってるやつ。
まずいわ臭いわで殺意が芽生えた…。
50可愛い奥様:2006/11/09(木) 00:07:49 ID:MSC/ujaW
>>36その糖尿のじいちゃんの回想シーン、しりあがり寿のマンガで見たいw
51可愛い奥様:2006/11/09(木) 00:41:43 ID:P1niFwVR
電気工事の人達数人がバイト先に来たんだけど、その中の一人のオジさんが
なんとも言えない甘いような?でも臭い変な臭いがしてた。モワ〜とした湿気のあるような臭いだったのは
覚えてる。電気工事の人達が帰った後に、店長が「あのオジさんは糖尿だったね。臭いから窓全開にして」と言ったので
あー糖尿の人ってあんな臭いなんだーと当時思った。
でもどんな臭いだったかもう忘れたけど。
店頭のバスクリン自体、フタ開けなくても嗅ぐと結構香るよね。
売り場によっては臭い見本も置いてあるし。
売り場でこっそり臭い嗅いできます。
52可愛い奥様:2006/11/09(木) 00:44:41 ID:P1niFwVR
セブンイレブンで、ジャガビー(大好き)買おうと思ったら
なんか野菜スティック(ジャガビーにそっくりの個装)があったので
それも買ってみた。そのまま野菜を乾燥されたみたいなカンジ。

マズー。甘いんだよー。ていうか、野菜そのものの甘味?らしいんだけど
その甘さがクドクてマズーだった。
53可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:29:21 ID:QthPAywh
>>47
買って良かったには、バッカスから乗り換えられるって人がいたよ。
いろいろなんだねぇ。
54可愛い奥様:2006/11/09(木) 01:46:54 ID:GV/GVYCb
>>52
うす味?サラダ味?
サラダ味はおいしかったんだけどな・・・。
55可愛い奥様:2006/11/09(木) 03:26:01 ID:eXFQZDkJ
>>53
ラミー命だけど買いたくないから自作したい。そんなスレないかな。
食品板か嫌韓か。
5655:2006/11/09(木) 03:35:04 ID:eXFQZDkJ
ラミースレ発見したので相談に行ってきました。
ペがキモイから買いたくないと真っ向から喧嘩を売ろうかと思いましたが
ぺファンよりラミーファンに失礼なのでやめました。
57可愛い奥様:2006/11/09(木) 06:03:40 ID:bbDvke5o
>>56
反ロッテ、反ペの人多いから言っても大丈夫なキガス
58可愛い奥様:2006/11/09(木) 10:22:57 ID:/D5sZfH5
>>51
「臭い見本」を「くさい見本」と読んでしまった
そんなもん、店頭に置いてあったらイヤだー
ちなみにうちの父も糖尿で独特の匂いします
風呂のお湯まで匂いがつくほど。
そんなのにこのバスクリン入れたら、どうなることやら…
59可愛い奥様:2006/11/09(木) 12:20:56 ID:bbDvke5o
>>58
それであってるよ。
臭いは悪いにおい、匂いは良いにおい
店頭に置いてあるのは「匂い見本」
60可愛い奥様:2006/11/09(木) 13:16:17 ID:MvuOb8u+
テレビで放送してた、枝豆から作った高い豆腐を売る店。
近所に移動販売が来たので、おからドーナッツ(5個750円)を買ってみた。
webにある写真と違って、古い油なのか真っ黒でべっちゃり、油吸って膨らみすぎ。
地元のやつの方が、価格も半分以下でずっとおいしかった。
おまけに店員さんが「砂糖使ってないんですよ〜」と言ってたけど
webサイトの原材料欄に「砂糖」って書いてあった。
61可愛い奥様:2006/11/09(木) 13:27:18 ID:6LruT8KN
>>52
それ何回か食べたことがあるんだけど、
中国産の野菜と分かってから買わなくなってしまった。
ttp://www.oh-yasai.com/
オフィシャルサイトには、安全・安心対策への取り組みに
ついて、ちゃんと農薬検査やってるぞと書いてあるんだがね。
62可愛い奥様:2006/11/09(木) 16:31:12 ID:G030Odrn
毎年ラミーを楽しみに待ってるんだけど
今年のはお酒の風味ばかり目立って、コクがないようなあっさり系。
ペットボトルのお茶にしても少しずつ変わってるらしいけど、
ラミーとか昔からある物は味を変えないで欲しいなあ。
63可愛い奥様:2006/11/09(木) 16:43:45 ID:tGOV53hT
人間は同じ味でも2回目は「おいしくない」と感じるそうだからねー。

でも昔ながらの定番商品は味変えないでほしいよね。
たまに食べて「ああ、この味この味w」って感じが良いのに。
コンビニ飯みたいなもんはどうでもいいけどさ。
64可愛い奥様:2006/11/09(木) 16:50:36 ID:tGOV53hT
ごめん書き忘れ。
買って失敗はサン×リー烏×茶。
これもちょこちょこ味変わってんのかな?
数年前から毎日飲んでたけど、去年くらいから妙に魚臭い。
友達に「魚臭いよね?」と言っても理解してもらえなかったんだけど、
空いたペットボトルをかいだ友達が「本当だ魚臭い!」と言ってたから
勘違いではないと思う。
ちなみに魚食べてたとか、そういうのは一切なし、
ラッパ飲みとかもしてないです。
今はどうかわからないけど春先に買ったときはまだ魚っぽかった。
65可愛い奥様:2006/11/09(木) 17:01:26 ID:3BGB9miD
ラミーって発売当初はラム酒味のチョコに、ラム酒漬けのレーズンが
入ってただけだよね?最近のはガナッシュ風?になってるけど。
66可愛い奥様:2006/11/09(木) 17:25:35 ID:hl7gLKY2
>>65
年々味がまろやかになってる。ペ効果?

【ラミー】酒入りのチョコレート 2箱目【バッカス】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1131059943/
67可愛い奥様:2006/11/09(木) 17:42:31 ID:ESXJIijz
混ぜ物の割合が多くなってるんでは・・・
68可愛い奥様:2006/11/09(木) 18:11:49 ID:ICrfT7kL
>>64
ていうかカビ臭いと思う。それかあったかいトコで放置したまま数日経ったような味。
ウーロンの嫌な渋みがその風味になってるんだと思う。
台湾の人が、サントリーは高級な茶葉を使ってるって日本のCMでは言ってるけど
大嘘で、一番安い茶葉を使ってると言ってたよ。

69可愛い奥様:2006/11/09(木) 18:28:03 ID:aZGGWGtD
三鳥ーはどれも、混ぜ物だらけだよ。
ウーロン茶をちゃんと茶葉から淹れてビックリしたよ。
香りも味もこの世のものとは思えない〜〜美味しい〜〜

ウィスキーも香料でゴマかしてるし。
有名メーカーはどこもそう。
TVCMしてる物は買わない。
70可愛い奥様:2006/11/09(木) 20:09:19 ID:4pq4NfA5
>>69
ウイスキーと一くくりにしないでね。
まともな醸造所もありますよ。(国産は知らん
71可愛い奥様:2006/11/09(木) 20:22:00 ID:UNnhfxEx
袋ごとレンジに入れて作るポップコーン。 赤い袋のやつ。
半分くらいしか出来ず、トウモロコシのままのがぞろぞろ残る。
何度やってもダメ。 4度くらい買ったけど、全部そうだった。
味はともかく、あれはどうにかならんのかな? 
72可愛い奥様:2006/11/09(木) 20:32:39 ID:nc27qDN3
>>71
ターンテーブルが金属製の場合、下に皿とか割り箸とかおいた?
自分、最初失敗したけどその理由だったお。


http://www.kamedaseika.co.jp/popcorn/cooking.html
の真ん中

http://www.kamedaseika.co.jp/popcorn/faq.html

に書いてあるお。
73可愛い奥様:2006/11/09(木) 22:22:34 ID:UNnhfxEx
>>72
おおお、そうだったのか! 確かにターンテーブルが金属製だわ!
ありがとう! も一回買ってみる。 なんか眼からうろこが落ちる経験できそう。
74可愛い奥様:2006/11/09(木) 22:28:50 ID:aZGGWGtD
あのポッポコーンは美味しいですよ。
75可愛い奥様:2006/11/09(木) 22:34:57 ID:EWLokvZ2
>>74
さっきからスレ違いもはなはなしい。
76可愛い奥様:2006/11/09(木) 22:40:12 ID:hOF7Orw8
ポッポコーンw
77可愛い奥様:2006/11/09(木) 22:50:35 ID:EQmFHNsr
       < ̄`丶、         / ̄>
        ゝ、  \ /⌒丶,ノ ノ´
          ゝ、  ` ´_ゝ`),/  <ポッポコーン
             >   鳩,ノ
      ハタハタ  ∠_,,,/´””
78可愛い奥様:2006/11/09(木) 23:03:20 ID:VcLnz4qL
やべぇ、ポッポコーンとはなはなしいに吹いたwww

しかも鳩まで出て来たしwww
79可愛い奥様:2006/11/09(木) 23:13:58 ID:6FSUpJX9
はなはなしい の検索結果 約 4,440 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)

80可愛い奥様:2006/11/09(木) 23:25:35 ID:v18bGO9+
>>75は↓このスレの住人と見た。

楽天で賞味期限1ヵ月半前のジャムを販売し逆ギレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161091910/
81可愛い奥様:2006/11/10(金) 01:15:36 ID:bttjY1BI
>>80
(;・ω・)ゝ”
82可愛い奥様:2006/11/10(金) 06:19:29 ID:DvvJoAZ0
マルちゃん鍋ラーメン。煮込むとぐじゃぐじゃになる。
永谷園のように煮込んで大丈夫というものではなく、
つゆの中に直接入れても食べられますという性質のもの。
10分以内で食べて下さいってむちゃだ・・・。
83可愛い奥様:2006/11/10(金) 10:19:55 ID:hribDNBB
精製水(発売:阪神局方 製造販売:大和薬品)

ワンタッチキャップの細口(ラベンダー色)が、まったく使いものにならない。
自作化粧水用に何本も精製水買ったけど、こんな使えないの初めて。
別に口が細くもないボトルに入れようとしたら、どぼどぼこぼれて全然ダメ。
84可愛い奥様:2006/11/10(金) 11:17:45 ID:iPacqEKA
「最近買ってみて良かったもの」スレで書かれていたアフターエイト。

ミントチョコ好きで輸入品のアフターエイトはマイフェバリットお菓子の一つ。
カルディで時々買っていたのだが、日本製が販売されるんだね、フレーバー
違うけど、どんなのかな?と期待しつつ近くのスーパーで買ってみた。

密閉個包装は仕方ないとして、全然違うじゃん、大きさも、チョコとファッジの
バランスも。本家の、歯が溶けるかと思えるほど過剰なミントファッジと、ビター
チョコのバランスが、体に悪そうで大人のふいんき(ryで良かったのに、
チョコが多くて、ファッジには油分も入ってるみたいだし、大きさも小さくなって、
まるで別物。製品の味は悪くはなかったが、アフターエイトと名乗らないで
欲しいと思った。

買って失敗というか、買ってガッカリ。
85可愛い奥様:2006/11/10(金) 11:27:24 ID:7CRA5gJd
         こ こ お か し ー ん じ ゃ ね ー かww


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.   ヽ /   l   ヽ         /j
    \        /     ヽ   /   |   l          /
     ゙l\..     /       ヽ /    j   |     ,    /
     ヾ              Y     /    ヽ   /    ,l
      ヽ、            l     l     } /    ,r′
        ヽ            l     |     /′  ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-.|,     ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "
86可愛い奥様:2006/11/10(金) 11:39:02 ID:1scwFNJD


ハァ?

8740:2006/11/10(金) 13:34:12 ID:IiI4RFl7
一回使っただけで、ギブ゙しました il||li _| ̄|○ il||li
殺人的な香りだよ。絶対に勧めない。
どこが「もぎたてりんご」なんだよ、責任者出て来い!


88可愛い奥様:2006/11/10(金) 13:38:12 ID:V3S3TNWO
>40
先に投入した旦那はどうなった?w
89可愛い奥様:2006/11/10(金) 14:16:38 ID:WTpHODqY
もぎた 手 りんご?
90可愛い奥様:2006/11/10(金) 14:47:53 ID:74nbzl/5
「甘熟」っていう酢。
小さなビンの割に高い(800円ほど)のに、
期待に反してフツーにのどにビリリと刺激がある酢だった。
ちゃんと5倍ほどに薄めて飲んだが、
ほんの少しだけ甘味がある普通の酢だったぞ。
91可愛い奥様:2006/11/10(金) 15:39:54 ID:EKGg9KL4
カルビーのブルーチーズポテトチップス
ブルーチーズと言うより、キッチンで使う
アルコールスプレーの味がする、マズイマズイマズイ
92可愛い奥様:2006/11/10(金) 16:01:52 ID:8Yr2Nu+s
>>90
こみ上げてくる系のにおいがあるよね。
牛乳で割っても臭いから飲みにくい。
93可愛い奥様:2006/11/10(金) 16:26:51 ID:sjyWyIY2
>>90
ナカーマ。
こんな事ならカルピス酢買っとけばよかったよ。
いや、飲んだことは無いんだけどw
94可愛い奥様:2006/11/10(金) 16:36:25 ID:RwTkhREv
>>90
南蛮漬け作ったらいいよ。
95可愛い奥様:2006/11/10(金) 17:03:27 ID:3foj+igN
>>91
店で見かけたがスルーしたw
やっぱりここに来たのね。
96可愛い奥様:2006/11/10(金) 22:15:06 ID:k71kiX5O
>>91 >>95
ブルーチーズ風味スナックって、カルビー前にも出して、
一ヶ月くらいであえなく撤退してなかったっけ。 多分4年くらい前。
ブルーチーズは美味しいけど、チップスはたしかにマズかった。
97可愛い奥様:2006/11/11(土) 03:16:57 ID:fP7AVdIR
>>90
ああー、私もそれ買った。りんごのやつ。
CMではおいしそうだったからだまされたよ。

こみあげてくる系、納得。
なんか、真夏の帰宅後の旦那が靴下脱いだ後のにおいに
似てると思って飲みきれない。
カルピスりんご酢のほうがおいしそう・・・
98可愛い奥様:2006/11/11(土) 05:49:36 ID:bdvTisi1
甘熟は炭酸で割るとアップルタイザーになるので好きだ。

買って失敗は和田アキオの煮込みラーメン(味噌味)
煮込んでまで食べなくてもいいや…
99可愛い奥様:2006/11/11(土) 15:28:50 ID:6hGpH4Te

   ∧_∧
⊂(#・д・)   スレ違いもはなはなしい
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
        
       __
       \  \
          ̄ ̄
100可愛い奥様:2006/11/11(土) 18:45:51 ID:H6C9P9JM
リネンのシーツ。あらって一日で乾くから替えがいらないって書いてあったが
いったいどこの地域なら乾くのだ?
乾燥機にも入れられないし、うちには向かなかった。二度と買わない。
101可愛い奥様:2006/11/11(土) 19:54:13 ID:iw/H9aEN
>>100
志村、季節季節。
102可愛い奥様:2006/11/11(土) 20:03:22 ID:r2EBUbKJ
>>101
季節の問題なら、素材は関係無いのでは?
103可愛い奥様:2006/11/11(土) 20:08:29 ID:ofwocH9c
一日で乾くっていうから24時間干さないといけないんだよ
104可愛い奥様:2006/11/11(土) 20:11:06 ID:iw/H9aEN
>>102
宇宙的新素材かよ!
105可愛い奥様:2006/11/11(土) 20:19:29 ID:gLT9/AdE
ローンっていうのか?薄いハンカチみたいな綿の布。
フランフランで買った↑の素材のツインサイズのシーツ・マクラカバーは
今頃でも晴れてりゃ一日で乾くぞ。
106可愛い奥様:2006/11/11(土) 20:27:07 ID:gLT9/AdE
>>105
薦めたんじゃないぞ!
そういう薄い布のことだったんじゃないの?ってことで
リネンって麻布から綿の布一般まで範囲が広いからさ
107可愛い奥様:2006/11/11(土) 20:32:06 ID:M/bGQByi
>>106
リネンのシーツ=麻のシーツってことだと思うよ。
寝具カバーのリネンじゃなくて。
108可愛い奥様:2006/11/11(土) 23:10:24 ID:x+Blve5E
りんごバスクリン・・うちも子供らに「くさーい、なにこれえー」
と即座に言われた。でももったいないから、使いきろうねと説得
して、毎日多めにバスクリン投入してます。
109可愛い奥様:2006/11/12(日) 01:59:44 ID:jDfWaEBD
うわあ…そこまで凄いのか…
他に使い道ってないのかな…思い付かないや。
110可愛い奥様:2006/11/12(日) 09:59:15 ID:xeCOyL10
リプトンイエローラベルのキャラメルティー。
甘い時間を過ごせると思って購入したのに、頭痛くなる香り。
隣りにあったアップルにすればよかったのか。
111可愛い奥様:2006/11/12(日) 13:06:30 ID:KaKwCqCN
カロリのカクテル・ストロベリーホワイト。
ヨーグルトテイストとあったのでどんな感じだろうと
飲んでみたら激マズ。

ヨーグルトのつもりであろう酸味がゲロ風味。
お酒好きだし、貧乏性だから大抵のものは残さず食べたり飲んだりするけど、
これはどうしてもダメで泣く泣く捨てたよ。
112可愛い奥様:2006/11/12(日) 15:18:32 ID:BQHoo817
温泉パン(レーズン)
たまたまスーパーに売っていたのを買った。
旦那曰く、給食で残したコッペパンをランドセルに入れ
教科書でぎゅ〜っと潰されて、学校帰りに歩きながら食べた食感に似てるんだそうだ・・
私は良かったスレで話題になっていたので自分でググたりし
温泉パンの由来について知っていたので、こんなものかという感じ。
不味くはないけどリピートはしない。
113可愛い奥様:2006/11/12(日) 15:53:18 ID:NvOHbdbv
食べて失敗、というか、行って失敗、なんだけど、
ファミレスのサイゼリヤ、
不味くて安いと評判だけど、面白がって行ってしまった。
予想以上に不味くてびっくり。
例えるならエコノミーの機内食だ。すごいなあ。
114可愛い奥様:2006/11/12(日) 16:14:56 ID:Y1Jzplae
ビスコッティはすきだ。売店で売って欲しい
115可愛い奥様:2006/11/12(日) 16:53:18 ID:Ude/KxyI
サンダルで有名なクロックス?
靴バージョンが安く売ってたので衝動買い。
やっぱ変だよ・・・変すぎるよ・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
116可愛い奥様:2006/11/12(日) 16:53:20 ID:VrnRVZOy
最近餅餅っていう感触のおかしが多いですね。
ロールケーキが一番おいしかった。又買いたい☆
おかきは意外に(合いそうだが味がまずい)パリってしたほうがおいしいように思う。
会社名は伏せておくけど。
117可愛い奥様:2006/11/12(日) 17:28:24 ID:3IJBn/M+
スタバのアップルシナモンパンケーキ
すごく期待してたわけじゃないけど、パサパサでシナモンぽい香りばかりが立って
クリームチーズ風の中身もマズー。完食するのが苦痛だった。
118可愛い奥様:2006/11/12(日) 18:00:10 ID:R4+miMqQ
>>112
私も評判の良かった温泉パンの詰め合わせ(プレーンやレーズンやチョコやブルーベリー)
をお取り寄せしてみたけど、おっしゃるとおりギューと押し固めたコッペパンだった。
ベーグルの方が100倍好きだ!と思ったので同じくリピはしない。
119可愛い奥様:2006/11/12(日) 18:16:05 ID:ifyyy45a
>>110
それ迷って買わなかったんだけど替わりに
日東のレモンピール入りレモンティー買った。
で、なんか物足りない。もっとピール入れて欲しかった。
レモン風味ミルクティーが好きなので。
120可愛い奥様:2006/11/12(日) 18:29:35 ID:9LVA4avA
ペリカン石鹸の泥炭石石鹸。
洗顔用に固形石鹸をと思って、でかいしお得だわと買ってみたが泡がやたらしみる。
鼻の穴なんかに入るとピリピリして痛い、無理。
仕方ないから体用にしたがなかなか無くならない、欝だ。
変な色気出さずに大人しくビオレのチューブでも買えば良かった。
121可愛い奥様:2006/11/12(日) 18:39:26 ID:1hnUlfBZ
ラックスのスーパーリッチ・コンディショナー
めっちゃヌルヌル
すすぐのにお湯がいっぱい必要
おまけに肩や背中までヌルヌルになる
安いの買って大失敗
122可愛い奥様:2006/11/12(日) 19:10:01 ID:64pvkwDb
ラックスが安いなんて・・・リッチ!
123可愛い奥様:2006/11/13(月) 00:08:36 ID:ffFykaLm

グッスミンの飲料タイプ。

すっぱいトマト味のジュース。
でもマズイし、不眠も解消されなかった。


124可愛い奥様:2006/11/13(月) 07:49:05 ID:WsPZOFMY
>>114
売ってるよ。レジ横に800円ぐらいで置いてあった。
125可愛い奥様:2006/11/13(月) 10:29:23 ID:hmdw3peq
>>120
泡がしみるってもしかして目に入ってしみるって事? 顔全体にしみる
とかなら合わなかったんだろうけど、目にしみるのは石鹸の所為じゃなくて
泡立て不足だと思うよ。泡立てなくても洗浄効果はあるけど、もし目に
しみないのを優先させるなら、ネットでモコモコに泡立てたらいいよ。
126可愛い奥様:2006/11/13(月) 12:04:02 ID:F0CFtlOV
>>112
喜連川温泉パン?
あれ私大好きなのにあんまり売ってる店ないのね。
あの固さとほどよい甘さ塩加減がいい。昔懐かしの味。

スレ違いもはなはなしかったかも。
127可愛い奥様:2006/11/13(月) 12:04:07 ID:VRkNToCJ
麻のシーツで思い出した(というか腹立つので普段は見ないようにしているw)。
麻のラグ。
わりと厚いタイプのもの。
畳んで売ってたんだけど、その畳みじわが、どうやってもとれない。
しかも、どんどん新しいシワがついて、しわに足を引っかけて危ない。
いつまでたっても、繊維が抜けるからホコリも多い。
麻だからシワになるのか、厚いからシワになるのか、
とにかくシワシワで、どうしようもないのよ。
128可愛い奥様:2006/11/13(月) 12:12:25 ID:ATPo/bKE
主人のベルギー土産なんだけど、ゴディバのチョコ。
私が「買ってきて」と頼んだんだけど、それはなんかパッケージからして
チープ。
味も、今まで食べてきた、日本のちゃんとした店で買ったのより
ずっと甘くて高級感まるでなし。
ベルギーではゴディバにB級バージョン、または似非ゴディバが
存在するのでしょうか?
129可愛い奥様:2006/11/13(月) 12:32:02 ID:8mriZOWl
>>128
手作りゴディバw
130可愛い奥様:2006/11/13(月) 12:42:07 ID:pwFcfEnt
よく見ると『GODIWA』だったり?
131可愛い奥様:2006/11/13(月) 12:45:39 ID:/7K+a0u8
アメリカと日本で味が違うとか
日本のは繊細でまろやかだとか、
ヨーロッパから持ってかえる際に、飛行機内が湿度0に近いし温度もめちゃくちゃなので
風味が変化する。
とか言うのは普通らしい。

パッケージの件はシラネ。
132可愛い奥様:2006/11/13(月) 12:51:03 ID:/7cJ+R24
「サッポロ一番 オタフクお好みソース焼きそば」
ソースは確かにコクがあって美味しいけど
味が均等にならず、濃いところと味無しのところがある。
しっかり混ぜて麺の茶色は均等になってるのに。
やっぱり焼き弁に戻る。
133可愛い奥様:2006/11/13(月) 12:52:19 ID:iTdNXkoe
10年以上前だけど義父が仕事でベルギーによく行ってたので
義実家にはゴディバの詰め合わせがごろごろしてました。
なんか紙パックで、5×3の三段重ね、みたいな。
味の比較はわかりませんが、お土産用お徳パック、というのはあるのかも。
134可愛い奥様:2006/11/13(月) 13:22:23 ID:Cy3zyOw4
ちょっと前にベルギーに行ったとき現地のガイドさんが
「ゴディバはアメリカ資本に買収されたので味が変わったという話を聞きます」と
言ってた。その時は買わなかったけど、やっぱそうなのかな?
135可愛い奥様:2006/11/13(月) 13:35:49 ID:3j8hFfCK
パッケージもっとよく見て!
ゴ テ バって書いてない???
136可愛い奥様:2006/11/13(月) 13:40:17 ID:/YiIW6Mf
半年くらい前にプチ祭りになった「グリナ」。
安眠が得られたかどうか効果が分からなかった上に、
腎臓に負担がかかったらしく、健診2回とも尿潜血で
ひっかかってしまったorz
137可愛い奥様:2006/11/13(月) 13:46:40 ID:lRu8v6QJ
>>125
いや、いつもと同じ手順でもしみる洗顔剤ってあるよ
美肌の先輩の真似して、3000円する洗顔フォームを買ってみたが目にしみた
泡立ちも洗い上がりもなかなか良かったんだけど、目にしみるのがダメで脱落したよ
138可愛い奥様:2006/11/13(月) 17:22:34 ID:YcqY/Zb3
ゴディバにアメリカ資本が入ったのはいつなんだろう。
もう12、3年前の段階で、
ベルギー土産のゴディバ(5×3の三段重ねがすごく贅沢に見えた)は、
中が、お酒の香りのする激甘の白い砂糖菓子っていうのが多かった。
お徳用なのか、好みの違いなのかわからないけど、
あれを自分で買ってたら、まさに買って失敗だと思う。
139可愛い奥様:2006/11/13(月) 17:28:38 ID:IYAAvzX9
リーチの「口臭対策舌クリーン」というデンタルリンス。
ミント味なのに、もわっ&ぬるっとした甘さがする。水でいくらうがいを
しても舌や喉の奥のもわぬる感が消えてくれない…
もっとシャッキリする感じだと良いのに。
140可愛い奥様:2006/11/13(月) 21:44:23 ID:5mOE7PhQ
>>112
温泉パンって普通のパンと比べるとずっしり重いよねw
あれでしっとりしていればまだ食べやすいかもしれないけどパサパサしているから食べ辛い。
141可愛い奥様:2006/11/14(火) 00:08:44 ID:FOJ1lrH0
プリングルス 期間限定バーベキューグリルドトマト

粉が大杉て口に入れた瞬間むせた。
噛んでるうちに凄い酸味でもう一度むせた。
濃い味好きな自分でも、これは無理…食べきる自信が無いよorz
142可愛い奥様:2006/11/14(火) 00:48:00 ID:Fy5w6S3R
>>125
120です、亀ですいません。
泡立てネット使ったんですがダメでした。
泡自体がつーんとくる様な感じでぴりぴりしてやっぱ痛い。
てかコシの無いべちゃっとした泡しか立たなかったので使い方が悪かったのかも…
どちらかというと鈍感な肌質なんですがね。
143可愛い奥様:2006/11/14(火) 01:27:44 ID:spO9Upn3
生協で買ったお菓子「ちょこまん」

地味で、婆ちゃん家にあるような感じのやつ。
飴玉のようにセロファンに包まれている。
口寂しい時いいかなと思って買ったのが大間違い。
安いチョココーティングの中はパサパサした白アンで食べれたもんじゃない。
なんで食感がカリカリするんだよ。
家族の誰もが1つ食べたあと、誰も食べないw
144可愛い奥様:2006/11/14(火) 05:08:05 ID:IFPOfmGM
>>143
まさに、ザ・ばあちゃん家
ばあちゃんの家でしか見たことない。

PS3
買わなきゃよかった。
145可愛い奥様:2006/11/14(火) 05:56:32 ID:a5FRRvgk
>144
> PS3
> 買わなきゃよかった。

kwsk
146可愛い奥様:2006/11/14(火) 10:43:12 ID:C3ALTesA
>>144
今ならオクで高く売れるじゃん
147可愛い奥様:2006/11/14(火) 11:05:12 ID:oEZ7pFto
転売厨だと思われてvipperにとんでもない値段つけられたりして
148可愛い奥様:2006/11/14(火) 12:13:11 ID:lUIjks7/
爆撃、盛り上がってるんだってね。
149可愛い奥様:2006/11/14(火) 12:36:27 ID:HLVl4pV5
>>141
凄い酸味、酸っぱい物好きとしてちょっと気になる。
150可愛い奥様:2006/11/14(火) 12:40:50 ID:PhL204Ga
>144
こういうことか?

・PS3において、互換性のあるPS2の一部のソフトで動作に不具合が発生することが、13日
 までに分かった。不具合が発生するソフトは11日時点で少なくとも約200タイトル存在しており、
 画像表示や音声再生が正常にできないなどの現象が見られる。ゲームデータの読み込みや
 保存の失敗、ボタン入力後の反応が遅い、ゲームが止まってしまう―などの現象が起きている。

 SCE広報は「PSおよびPS2のソフトは8〜9000ある。問題があるのはその一部のソフト。音が
 聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。ハードの進化に
 よる非互換の問題は他社(のゲーム機メーカー)を含めて業界として知られていること。当初から
 互換率は100%ではないと考えていた。PS2の時はゲームプレイの進行に支障をきたすソフトの
 一覧を公表したが、PS3では(不具合の)症状に併せて遊んでもらうことができるようにするため、
 それら(不具合状況)を細かく書いていくスタンスを取っている」としている。

 今後、SCEではシステムソフトのアップデートおよび個々のゲームソフトに対する個別修正ソフトに
 よって改善していくなどの対策を行う。具体的に不具合のあるソフト数やその解決時期などについては、
 「お客様に誤解を与えてしまうため、現時点でコメントすることはできない」として明言しなかった。(一部略)

※広報の言い分追記(抜粋)
・「発売日までに修正をするため、我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。
 記事中、消費者に冷たい印象を持たれかねない発言があったが、伝えたかった真意は『不具合という
 言葉だけで一概に言い表すことはできないので、ソフトごとの状況を詳細に公開し、利用者の方々に
 判断してもらいたい』ということだった。」
 http://review.japan.zdnet.com/news/c20311967.html
151可愛い奥様:2006/11/14(火) 13:04:28 ID:Yvsp+c4E
4千万も借りられたのかいいなぁ
152可愛い奥様:2006/11/14(火) 13:05:53 ID:Yvsp+c4E
すいませんごばくしました
153可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:02:47 ID:NsESw9S+
ゴディバの人気に嫉妬。
154可愛い奥様:2006/11/14(火) 19:24:50 ID:WBTIQfhx
>>134
そうだよ。
昔はちゃんと美味しかったんだけど、不味くなった。
そして店舗は増え、免税店でも買えるようになった。
不味くなってもネームバリューがあるから、未だにバレンタインの定番だよね。
偽物とかって茶化してる人は、食べたことないのか、味がわからないのか。
155可愛い奥様:2006/11/14(火) 20:51:24 ID:mXIpsCf+
>112

規制の為 亀ですが
温泉パン、ちゃんとレンジでチンした?
しっとりして美味しいよ。

156可愛い奥様:2006/11/15(水) 00:07:35 ID:nN+RYZjO
規制の著しいプロバイダ…orz
で○ん〜ヒドイよ
157可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:17:43 ID:crPjRNA4
>>155
チンしないと美味しくないパンなの?
158可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:25:14 ID:Gr+lH3CE
買ってよかったで紹介されてた食べ方ってことでは。
159可愛い奥様:2006/11/15(水) 16:34:24 ID:klAWtuuE
チンしなくても私は好き。フランスパンほどパサついてる訳じゃない。
少しづつちぎってマーガリンつけて食べるとウマーです。(味がある)
160可愛い奥様:2006/11/15(水) 17:21:22 ID:hJwGO1J7
スレ違い…

ちなみに私も>>112さんに胴衣
菓子パンだと思えばアリなのかもだけど
161可愛い奥様:2006/11/15(水) 17:23:16 ID:Wai5FWbd
チンした(袋にそう書いてあった)けど美味しくなかった。
162可愛い奥様:2006/11/15(水) 18:18:18 ID:0NxyVjQt
私も生協で買った温泉パンが
ずっしりかつバサバサして一つを食べ切れなかった。
163可愛い奥様:2006/11/15(水) 19:03:51 ID:CVltLp3S
デザインが気に入って買った、あしながおじさんのブーツ。
履き心地悪い。

やっぱり安い靴はダメだ・・・
164可愛い奥様:2006/11/16(木) 10:25:17 ID:0gXLVaLu
ラ・フランスウーロンとルビのついた洋梨茶。
合わないよ、この2つ。
165可愛い奥様:2006/11/16(木) 11:11:05 ID:G2qKP6LX
セボン トイレに置くだけ。
ブルーレットより安かったから買ってみたけど匂いがきつすぎて安っぽい。
捨てるのくやしいから使い切るけど、トイレへ行くのが辛いかも。
166可愛い奥様:2006/11/16(木) 12:08:58 ID:zpHhu4Yj
トイレ繋がりで
「置くタイプのエアウォッシュ トイレケア 緑茶の香り200g」
結構良いと思ってたのに、
「トイレがお茶の香なんて変だ。」と息子に駄目出しされちゃった。
「いくら良い匂いでもトイレで嗅ぎたくない」
「カレーの香だったら嫌でしょ」と言われた。なんか違う気もするが、そんなもんか。
167可愛い奥様:2006/11/16(木) 12:52:02 ID:fNv1QqcF
お茶を飲むたびに尿意をもよおすからでは?
168可愛い奥様:2006/11/16(木) 17:30:22 ID:R8MttZJx
お茶ってよく考えたら食べ物なんだよね。
トイレで食べ物のにおいはやかも。
169可愛い奥様:2006/11/16(木) 17:35:33 ID:EDRjDO+Z
でもそれを言ったら、
果物系の香りは全アウトになっちゃう
170可愛い奥様:2006/11/16(木) 17:37:33 ID:b2V6oRtf
トイレで食べ物の匂いは嫌だ。
以前、柚子が好きでその芳香剤をトイレに置いてたんだけど、
それから柚子シャーベットを食べる時にトイレを思い出してしまってゲンナリした事がある・・・。
171可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:20:16 ID:7pLv0vzL
>>166
私もそれ買って失敗しました。
何か甘ったるい緑茶って感じでダメだった。
172可愛い奥様:2006/11/16(木) 20:19:03 ID:xK4AFVpR
アフターエイトのオレンジの方
口どけが悪くて大したことなかった。ラミーのがよっぽど大人の味。
173可愛い奥様:2006/11/17(金) 09:18:41 ID:7aiffxGy
トイレ芳香剤 桜の香りあったけど桜餅食べるとき
思い出さなかったよ。連想することが信じられん。
174可愛い奥様:2006/11/17(金) 09:47:11 ID:80spv9UD
食洗機。
最初は買ってよかたと思ってたけど
食洗機のお手入れが面倒!
食洗機を洗うものが発売されたらいいのに・・・
と夫に言ったらエンドレスになると言われました。
確かに・・・orz
今度、万村買うことになったんだけど
ビルトインの食洗機は外してもらい
オプションで収納に変更してもらったよ。
175可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:36:04 ID:bjTLFP4V
>>174
お手入れって、クズ受けを洗うだけではないの・・・?
176可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:46:22 ID:Ce6ZX8x+
>>174
食洗機用の洗剤あるよ。食洗機で洗う食器用じゃなくて、本体用の。これじゃ駄目?

「なめらかかと」うわさに聞いていたけど、ここまでつるすべになるとは思わなかった。
夏のサンダルをはく頃にこれを使っていれば、お手入れラクチンだったのに。

177可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:47:44 ID:Ce6ZX8x+
>>176
後半誤爆った。食洗機に洗われてきます。
178可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:48:05 ID:/cTc9VI7
>>176
なめらかかと、 効果ありすぎて買って失敗だったって事?
179可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:49:23 ID:/cTc9VI7
なんだよ、誤爆かよ
180可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:00:13 ID:602L4U6I
>>173
桜の香りと桜餅の香りは別ものだと思うが。
181可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:11:24 ID:geSQeFSy
食洗機を洗う洗剤、私が買った奴は97%がクエン酸という表示だったので
今はクエン酸入れて回してる。まあ残りの3%が肝心なのかもしれないけどw
182可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:10:20 ID:hWsiSyRc
>>181
重曹でも入れとけば?
183可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:22:02 ID:602L4U6I
中和しちゃうじゃん。
184可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:53:09 ID:WZZ9UBdV
>>181
クエン酸の袋に食洗器のお手入れにって書いてあったよ。
185可愛い奥様:2006/11/17(金) 19:32:42 ID:MmQYl0Ux
ショクセンキってそんなに汚れる?
中華とか食べ残しとかでギトギトのまま入れてるのかな。
アクリルタワシで軽くぬぐって流しながら入れてる。
めんどうだけど自分で洗うよりはまし。洗い残しもゆるせん。
186可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:00:04 ID:Df7+/N89
174はマンション買うことになったのがつい嬉しくて、本当は別に失敗したと思ってないのに
食洗機の事を書いたんじゃあるまいか?
187可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:06:45 ID:z4iZaCWm
失敗したのは、印鑑。っていうか、字体をミスった。
篆書体で作ってもらったんだけど…。
私の名前の部首に「心」があるんだけど、(志とか思とかって感じ)
どう見ても精s…。本当にありry
これから印鑑作られる予定で部首に心がついている方は
篆書体は避けた方がいいと思います。

ちなみにこんな感じに
ttp://www.akatsukinishisu.net/kanji/tensho/tensho6.html
の廿七 心 を見てください…orz
188可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:13:51 ID:MmQYl0Ux
>>187
ヽ( ・∀・)ノティンコー 繁栄豊穣縁起良し
189可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:27:06 ID:5VjzvOVD
食洗機の汚れって、水垢のことじゃないだろうか?
私は水垢が許せないので、洗浄後は乾燥モードにせず
スポンジクロスで水分を拭き取り
その後乾燥モードで内部を乾燥させている。
はっきりいって手間がかかる。
でも、この辺りは水道水のミネラル分が高いようで
こうでもしないと内部が汚らしくなる。

買って失敗
フロッシュのスプレーボトルとフォームボトル
スプレーはハンドル、ポンプはノズルの戻りが悪い。
毎回手でポンプを引き上げなくてはならないのでストレス。
190可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:34:11 ID:EQPmijoU
鎌田のだし醤油。
お取り寄せ系のド定番て感じだけど、
別にまずいとかじゃないが、「・・・ふっつー」という印象しかなかった。
191可愛い奥様:2006/11/17(金) 21:31:25 ID:sTSN39T2
>>187
アハー
ぜひぜひうpしてほしい。
192可愛い奥様:2006/11/17(金) 21:53:29 ID:s7p2GMqg
カールスティック
カールってあの形だからこそ美味しいんだな・・・泣けてきた・・・。
193可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:00:13 ID:gZjAxlFo
>>187
イ`
194可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:15:46 ID:TBDedGDv
>>187
鼻だ!鼻だと思え!
195可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:20:49 ID:70iFvfyb
多分、昔のことだから、字を考えたのも男だよね・・・

やっぱり香具師らの心はそこか・・・
196可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:52:26 ID:tOPunlVJ
>>190
私もそう思った。
なんで?って・・・。
197可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:55:59 ID:CtJZJ7Ao
187です。励まして下さった皆様、ありがとう!
夫や息子達にも大笑いされたわ。悔しいのでうpします。
http://p.pita.st/?m=gklg82ct
でご覧になって下され。
198可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:58:39 ID:lvuOdAwZ
>>197
ぞうさんみたいでかわいいですよ。
はあーい。
199可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:00:02 ID:vjKvmz6C
ダンナの名前も「心」が付いてる。( ̄ー ̄)ニヤリ・・・
200可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:04:37 ID:sTSN39T2
>>197
わー、見れると思わなかった。ありがとう。
羽虫に見えないこともないよ〜。
201可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:05:23 ID:Ps+jFOb2
私の名前にもちっちぇ〜ちんこある〜w
202可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:19:45 ID:kOuwe8Df
>>197
今画像を見て愕然とした。
私の名前も同じ漢字だ。
よーく覚えておくよ。犠牲になってくれてアリガト-
203可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:42:48 ID:YBL7y0Oc
>>197
まさに下心
204可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:14:40 ID:mMjrL92Q
誰がうまいこと言えとw
205可愛い奥様:2006/11/18(土) 01:46:36 ID:uA9HBXqn
恵?
206可愛い奥様:2006/11/18(土) 05:14:31 ID:GyQwkpmZ
>>197
 私も隷書体の「恵」っていうはんこ持ってます。
友達に「ハナみたいだね」って言われて、
「花みたい?ワクワク」と思ったら「ううん、鼻」って言われて
そのまましまいこんだw

これだけじゃなんなので、
バスマジックリン 泡立ちスプレー 消臭プラス
フレッシュハーブの香りというが、青臭いトマトの臭い。
風呂掃除するたび、なんか変な気持ち。
207可愛い奥様:2006/11/18(土) 05:21:20 ID:CKTkilAb
はんこやさんも「あなたの名前だと
ティンコぽくなりますけどいいですか」とも聞けないしね
208可愛い奥様:2006/11/18(土) 07:54:13 ID:mMjrL92Q
187=197です。
>207 聞いて欲しかったよ!
つか、事前にデザインを確認出来る所で作ればよかったんだけど、
お任せにしたのがまずかった。
象牙でウン万円とか言うものではなかったのがせめてもの救いかな。
印鑑押す度にティンコーがよぎるのは嫌なので封印するわorz
209可愛い奥様:2006/11/18(土) 08:18:50 ID:LWUmuVTg
>>208
そのまましまっちゃうのも悔しいので、ジャンプとかに押しまくれ!
どこを捲ってもティンティンにしてしまえ!
押すスペースが無くなる頃には気も静まるかもしれんよ。

買って失敗
オクで買ったインクジェットプリンタのカートリッジ。
インクが溢れる、かすれる、まともに印刷できない。
安物買いはだめだね。
210可愛い奥様:2006/11/18(土) 08:59:08 ID:/J/XuYdK
「心」は象形文字らしいが、
ナニをかたどった文字なんだろう。。
211可愛い奥様:2006/11/18(土) 09:26:50 ID:BKfedPeX
食洗機奥です。
ホント失敗だったんだよ〜。
下洗いするのもマンドクサだし
汚れが落ちていないときはストレス溜まるし
洗剤も高いし・・・
食洗機本体の裏や下を掃除するのも大変!
ちなみにナショのです。
212可愛い奥様:2006/11/18(土) 09:44:06 ID:xwOxIC4Z
>>211
下洗いマンドクセならスクレイパー使ったら?
それだけでも全然違うと思うよ。

ミンティアのリフレッシュアップル。
モロ人工香料のりんごの香。
トイレの芳香剤みたい。
213可愛い奥様:2006/11/18(土) 10:55:33 ID:wcmJIc9F
うちもナショの食洗機でオマケにこないだリコール出したドンピシャのやつだけど・・
買って大正解だったんだが、まあ、いろんな人がいるもんだねえ。

シンガポールで買ったマーライオン形のクッキー。
こんなマズいクッキー生まれて初めて食った!というぐらいのマズさだった。
これ食べた後だとブルボンのすらすごくおいしく思える。
なんであんなのが売られているのか摩訶不思議。
214可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:07:47 ID:UB6T0/Hn
個人的にはシンガポールのお菓子って逝っちゃってるイメージある
OLの頃、上司が頻繁なシンガへの出張で必ず買ってきた現地一番人気のお菓子がすごかった。
小っちゃな揚げ春巻きみたいなやつなんだけど、歯茎が溶けるような甘さで口中に火のつくような辛さで
ノドが痺れるようにスパイシーで指が滑るほど脂っこいお菓子だった。

逝ってるって・・・絶対に逝ってるよアレ
215可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:38:16 ID:o25maAqq
>>214
そういうの聞くとチャレンジしたくなる〜!不味い物ハンター。
東南アジアの味覚って普通に美味しい料理も慣れないと逝ってる感じする。
フォーとか甘さ酸っぱさ辛さが
「自分で味見しながら作ったら、ここを成功の完成だとは思わないだろな」って味。
何故か癖になるんだけど。

買って失敗したものはツインバードハンディクリーナー。
ハンディクリーナーそのものはすごく便利。あって助かる。散らかる前に掃除。
でもフィルターが洗えないタイプなのでどんどん目詰まりして、とれない。
お菓子のカスとかのせいかスイッチ入れると臭い。
安物じゃなくてフィルターが洗えるかどうかを調べるべきだったと思った。
216可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:49:38 ID:Uwkt/j0l
>>210
心臓の形らしい。
217可愛い奥様:2006/11/18(土) 12:59:50 ID:MRzF+mpb
>>209
プリンターの中古はダメなの多いよ。中古屋さんに聞いた。
PCはいいけどプリンターだけは新品買ったほうがいいらしい。

私の失敗はノーブランドの消炎湿布。
でかい腰用にいっぱい入って安かったから買ったけど
貼ったそばから面白いくらいぺらぺら剥がれ落ちる。
体がギザギザした人向けだな。
218可愛い奥様:2006/11/18(土) 13:01:33 ID:oLX31SGD
マーライオンチョコもすさまじい不味さだった気がする。
同じく上司がシンガポール出張で買ってきてくれたなぁ。
それからアジアの空港でヘタにご当地土産チョコは買わないようになった。
219可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:24:58 ID:a9pwf3Sk
>>217
>>209はプリンタのインクの詰め替えした再生カートリッジのこと言ってるとオモ

海外土産で思い出したけど韓国の揚げ菓子のクッキーみたいなもの。
油がにじみでるような感じでじゅくじゅくしてて、胸焼けする。
でも、油ものってクセになるみたいでおいしくないんだけど
体が求めるようになっちゃって、一箱あけるまでに体重が2キロも増えてしまった。
もう買わない。うん、韓国行っても絶対に買わんぞ。
220可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:37:55 ID:sclwMY//
>>体が求めるようになっちゃって
意味がわからない、胸焼けって言ってるのにw

デンマーククッキー(丸缶入りバター風味)もマズー

221可愛い奥様:2006/11/18(土) 15:49:05 ID:Lv9eO8Hq
デンマーク・クッキーという商品名で、よく見たらタイ製というのがあった
クッキーは本当に値段によるね
安いのは、ショートニングでごまかしてる

222可愛い奥様:2006/11/18(土) 15:50:56 ID:mIodcgZ8
土産ネタで思い出したけど
5年程前、北海道千歳空港で買った、白樺の水のドリンク(商品名忘れた)
激まずだった。
私的には今まで口にしたものの中で1、2を争うまずさだった。
一口飲んで、あまりの味にショックを受け、近くにあった観葉植物にかけてあげた。
白樺の栄養素だったら、植物には効くかなぁと思ってw
223可愛い奥様:2006/11/18(土) 15:50:57 ID:Z1cjT59K
>>216
そういう話だが

絶対に建前だと思うw
224可愛い奥様:2006/11/18(土) 15:59:41 ID:14WA6RWX
漢字関係で。漢字のなりたち、みたいな本を子どもの勉強用に買ってみた
しかし説明に困るような内容も。例えば「士」なんて男の開いた股にナニ
がいきりたっている状態、ってあーた子どもに説明できませんがな。
225可愛い奥様:2006/11/18(土) 16:10:49 ID:a9pwf3Sk
>>220
マウスを使った実験で
油に快感物質みたいなもの(脳内麻薬?)があって、過剰に取りつづけてると依存症っぽくなってしまうんだって。
226可愛い奥様:2006/11/18(土) 16:29:26 ID:Mov4RySm
「志」がつくうちのダンナ最強w

松山油脂の柚子ハンドクリーム。
期待してた柚子の香りは薄すぎるし、つけてすぐは油っぽいのに
長持ちしなくて乾燥してくる。
227可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:27:13 ID:/J/XuYdK
>>226
思わず「志 篆書」でイメージ検索しちまったよ。確かにダブルチンポス
ttp://addons.books.com.tw/G/7/0010134267.jpg (右下が志)
あとは古銭ばかりジャラジャラ出てきてびっくりしたw

買って失敗は「淡路島の藻塩」
塩分60%カット海藻の旨味成分が入っているというやつ。
料理に使ったら結局味見しながら普通の塩より多めに使っちゃって意味なかった。
228227:2006/11/18(土) 20:31:04 ID:/J/XuYdK
スマソ。上のページ出ない。。
229可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:40:06 ID:fSNcEDdQ
出ますよ?
230226:2006/11/18(土) 22:39:12 ID:Mov4RySm
>>227
はげわろた>ダブルチンポス
小銭ばかりジャラジャラ?と思ったら、ほんとにジャラジャラだったw
わざわざありがとう。ダンナに教えたら変態呼ばわりされたww
231可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:57:01 ID:oPOhMQGX
マムコチムポに見える
232可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:07:16 ID:hxdhvdRF
どっちも嫌ーw
233可愛い奥様:2006/11/19(日) 06:23:04 ID:iIskjYum
>>189
亀でスマン。
うちもフロッシュのフォームボトル2本、スプレー1本あるけど、
どっちもちゃんと使えてるよー。
洗剤がノズルやバネ部分で固まっちゃったりしてないかい?

買って失敗は、ペンギンの形のハンディスチームクリーナー。
その名もスチームペンギン。
かわいいけどスチーム弱すぎ。噴射範囲狭すぎ。
アイロンの方がよっぽどいい蒸気が出るorz
234可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:52:59 ID:JHn6iud7
サ○キュって雑誌

しばらく買っていなかったんだけど、付録のカレンダー欲しさに
久しぶりに買ったら、広告ばかり・・・最近の婦人雑誌ってこんなもの?
235可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:28:51 ID:DO6R3k6C
婦人雑誌じゃないよ、夢見る貧乏用。
236可愛い奥様:2006/11/19(日) 18:38:02 ID:gkIdk3ZD
>>234
そのカレンダーみたけど、サンキュって文字が毎月入ってて萎えた
237可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:04:57 ID:SY0ki8+y
サンキュって創刊時から中身の薄い雑誌だったけど。
238可愛い奥様:2006/11/20(月) 01:05:23 ID:FsVrp1mt
ルピシアの巨峰緑茶 香りだけで買ってしまったが、化粧水や香水飲んだら
こんな感じ?と思った。もったいないからがんばって飲むけどさ。紅茶のマ
スカットやカシスなんかはウマーだったけど、ルピシアが当たり外れ多いのは本
当だなあ。
239可愛い奥様:2006/11/20(月) 03:33:59 ID:b+W31l9R
金太の大冒険おもいだした
240可愛い奥様:2006/11/20(月) 03:38:14 ID:Jg/pKHdf
リステリン
GUM愛用者だったけど浮気して
これきついね・・
241可愛い奥様:2006/11/20(月) 04:59:30 ID:R2FEqoem
>>239
ここねwww
紅茶のマ
スカット
242可愛い奥様:2006/11/20(月) 05:01:07 ID:R2FEqoem
連投スマソ
>>240
自分も同じ目にあいました!
舌がピリピリして、ビックリした。ま
いった。
243可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:52:03 ID:6r9G6eyA
買って失敗は、ロレアル・エルセーブのピンクのコンディショナー
フルーツなんとかの香りとあったけど、安いガムの匂いだ
いちご香料とかそんな感じ
244可愛い奥様:2006/11/20(月) 11:08:49 ID:6z9uaML2
インスタントのマキシム・キリマンジャロ・ブレンド
「この味まずストレートで」って書いてあったからネスレの香味焙煎レベルを期待したんだけど。
酸っぱめのただのインスタントだった。
ストレートでは飲めん。
245可愛い奥様:2006/11/20(月) 12:05:27 ID:3IzPp43V
そもそもキリマンジャロ自体が酸味強めでないかい?
246可愛い奥様:2006/11/20(月) 12:24:47 ID:g5TMrSL8
ハーゲンダッツ バナナキャラメルタルト
なんかマヨネーズの味がする
まずい
247可愛い奥様:2006/11/20(月) 15:03:22 ID:PzmCGsyC
夫が社内経由で買ったチーズケーキ(湘南〇楽〇)
チーズケーキてこういう味なんですか?
あまり食べたことないんで。
バターの塊を食べてるみたい…。
自分の味覚がおかしいのか。
248可愛い奥様:2006/11/20(月) 15:35:12 ID:VpiFy0Nt
何年かぶりにスパ王を買ってみた。
あんなにマズーだったかなあ。
ミートソースも(´・ω・`)ッパから胃し
麺もびろびろであれじゃソフト麺だ
249可愛い奥様:2006/11/20(月) 15:38:28 ID:h56SWN9Z
>(´・ω・`)ッパから胃
ショボーンで登録ワロタwwww

250可愛い奥様:2006/11/20(月) 15:52:37 ID:lortnjhI
しょっぱ辛いって言いたかったのか。
251可愛い奥様:2006/11/20(月) 16:06:04 ID:kdwufUXX
カールでか(レギュラーの3倍)
口の中の液全部もってかれる
買ったときはめちゃ嬉しかったから、3回に分けて食えばいいのか…
252可愛い奥様:2006/11/20(月) 17:29:00 ID:JBkC2dRp
ごん太とスパ王は、ある時期から急激に質が落ちたと思う。
あ、ラ王もかな?
値段下げたからだろうか。
253可愛い奥様:2006/11/20(月) 17:38:20 ID:gh/sEotF
セブンイレブン、まちのお菓子屋さんの『フライドポテト塩味』。
油っこい。
そう言えばジャガビーも油っぽいのが苦手だったなぁ〜
と気付いた。
254可愛い奥様:2006/11/20(月) 17:39:30 ID:VF6q2loy
>>252
ササミジャーキーかとオモタw
255可愛い奥様:2006/11/20(月) 18:29:52 ID:OulfITYA
ハーゲンダッツの洋梨コンポート
匂いがよくない。
256可愛い奥様:2006/11/20(月) 18:37:45 ID:6GZ+o554
>>248
今ソフト麺が懐かしくて食べてみたい心境だから
買ってみようかな?
257可愛い奥様:2006/11/20(月) 18:56:12 ID:xLppv/zt
ソフト麺なつかしー
258可愛い奥様:2006/11/20(月) 21:54:11 ID:GRxVcyyf
今日からスパ王とラ王、ごんぶとはソフト麺と呼ぶことに決定
259可愛い奥様:2006/11/20(月) 23:54:37 ID:TbcldneV
韓国土産、キムチチョコとカボチャ飴、どっちも劇マズー!
不味そうだと思って買ったが、期待を裏切らないマズさだった。
誰がコレの製品化にGOサインを出したのか、そいつの顔が見てみたい。
買った私はまだしも、渡した相手には申し訳無いことをした。 正直スマソと思った。
260可愛い奥様:2006/11/21(火) 00:05:52 ID:6r9G6eyA
>>256
ママーの「ゆでスパゲティ」が、ソフト麺だよ
って、私はソフト麺を知らない世代ですが
旦那(33才)がそう言ってた
これの高い方のナポリタンがうまい
ミートソースは買って失敗だった
261可愛い奥様:2006/11/21(火) 09:50:39 ID:9l3jCqRo
北海道のゲンさんの草もち。
あんこが甘すぎて、期待はずれ。。。
262可愛い奥様:2006/11/21(火) 10:21:02 ID:ceMSV+lU
>>252
>値段下げたからだろうか。
て事は前は今より高かったって事?ヒエー
スパ王タラコは発売してすぐの頃食べて吐き気を催ry
当時まだ小学生だったけど、なんかプラスチックを食べてるような気がした。
263可愛い奥様:2006/11/21(火) 10:41:55 ID:EwV/MKYs
「誠」って大きく書いてるアンパンって高いんで買うの迷ってる
264可愛い奥様:2006/11/21(火) 10:50:35 ID:LmHa9GV2
>>263
スレチガイ
265可愛い奥様:2006/11/21(火) 14:46:15 ID:bof/o3m1
>>252
あっ、そういう事やっぱりある?
値段が下がったわけじゃないけど、
ちょっと前に新しいパッケージになったプリッツサラダ、
一本食べて吐きそうになった。なんか妙に臭くって…
油脂とか動物系の旨味調味料の内容がアレなのかも
もう買ってません…結構好きだったのに
266可愛い奥様:2006/11/21(火) 15:44:47 ID:2bzknVgp
>>243
ピンクのってニュートリグロスとかいうやつ?
私もあれは失敗だった。においもアレだし、髪につけると
ツヤサラっつーより、お風呂入ってない人の頭のベタつき?
みたいになった。
267可愛い奥様:2006/11/21(火) 20:23:01 ID:NXEZ9Whg
UFOも昔から味変わったよね?
ソースがフルーツしすぎて甘い気がする。
けどイイ匂い・・
聞いた事あるのは、その時代によって味を変えてるとかナントカ・・
マズくなっていってるってのは・・アカンじゃないか。
268可愛い奥様:2006/11/21(火) 21:42:38 ID:/j9xpBPq
>>262
お若い奥様ですね
269可愛い奥様:2006/11/21(火) 23:14:13 ID:UFnlEKkW
イヤン。スパ王発売当時、もう社会人だった気がするわ。

岩塚製菓のぬれせんべい。
なんか味付けが甘い。
270可愛い奥様:2006/11/21(火) 23:41:32 ID:JSZb3FTG
銚子電鉄のぬれせんがおいしいよ
271可愛い奥様:2006/11/21(火) 23:47:49 ID:Vvjjxnh7
運賃収入よりぜんぜん濡れせんの売上高のほうが高いんだってね・・・。
でも、社長が使い込んだのを自分たちが穴埋めもしたくないから
自分は別のぬれせんを買うよ
272可愛い奥様:2006/11/22(水) 01:53:17 ID:KqXLYOeI
募金じゃないんだから穴埋めとはいわんでしょ。
煎餅を買うだけだ。
273可愛い奥様:2006/11/22(水) 04:43:44 ID:NuRd1Fj1
ルックチョコレート。
いろんな味が出るけど、美味しかったためしがない。
でも買いやすいのでまた買ってしまう…。
274可愛い奥様:2006/11/22(水) 08:18:25 ID:6uXEZAkh
私は違う理由でルックチョコレート。
もんのすごく久しぶりに買ってみた
ナッツ味、無くなっていたのね…orz一番好きだったのに
275可愛い奥様:2006/11/22(水) 08:52:09 ID:ZVcsotMw
>>260
ソフト麺、うちの地区の給食センターの給食でまだ出てる。
全国的にはもう出てないの?
276可愛い奥様:2006/11/22(水) 09:04:38 ID:7lP04egD
普通にスーパーで売ってるわw<そふと麺
277可愛い奥様:2006/11/22(水) 14:33:16 ID:xNAiWAic
糞太麺って読んじゃった・・・
278可愛い奥様:2006/11/22(水) 14:38:44 ID:1u+COeoI
↑爆
279可愛い奥様:2006/11/22(水) 15:47:21 ID:vzaaqzj6
ソフト麺なんか大嫌いだー!
280可愛い奥様:2006/11/22(水) 17:22:42 ID:SmGsODfy
既出だったらゴメンなさい。食器用洗剤「キュ○ュット」
今まで黄色のボトルを使ってたけど、新製品?!の
ピンクグレープ…の赤いボトルを買ってみたら、妙〜な香り。
香りが気になって普通より流す時間が多くなって水道代が…。
281可愛い奥様:2006/11/22(水) 17:27:09 ID:M8BPRRDU
メイトーのチーズブラウニー(アイス)。
パッケージに何チーズが入ってるか書いてなったけど
クリームチーズだろうと思い購入。

パルメザンでした…
あわない、あわないよ。
282可愛い奥様:2006/11/22(水) 17:45:23 ID:LuuWURUJ
>>274
ナッツ味この間食べたよ。
4種類(アーモンド、カシューナッツ、マカダミア、あと忘れた…)
全部ナッツ味ってやつ。
でもやっぱり美味しくはないんだよな。
283可愛い奥様:2006/11/22(水) 17:47:00 ID:QpkSJ2+O
オアシスのベスト\3150
有名バンドらしいし一度聴いてみるか、くらいで買ったが…
そんなに良いか??
何か凡庸でつまらん。
ただのビートルズ好きな兄ちゃんバンドって感じだ。
損した。
284可愛い奥様:2006/11/22(水) 17:55:23 ID:geI0g9yC
レンタルできるものをわざわざお試しで購入して失敗してりゃ世話ないなw
285可愛い奥様:2006/11/22(水) 18:13:29 ID:noMTcVk5
>>282
お、ありがとうそれ、普通のルック?
286可愛い奥様:2006/11/22(水) 18:26:42 ID:aqivKSuH
2年ぶりにこの板来たからさんざんガイシュツだったらごめんなさい。

ジンギスカンキャラメル・・・・

罰ゲーム用以外に考え付かない味
まあ、買うほうも買うほうだけどさ
287可愛い奥様:2006/11/22(水) 20:01:01 ID:cEPJ9Mk5
アレは「どんなにマズイ品か」を楽しみにして買うものなのだ。
288可愛い奥様:2006/11/22(水) 20:01:51 ID:tkEw4cx5
あれは確かもう殿堂に入って王座をキープ中だよね。
289可愛い奥様:2006/11/22(水) 22:14:56 ID:95btXsWq
ダヴ リフティングボディウォッシュ
泡立たない。間違ってリンスで体洗ってるかとおもた。
泡立つボディタオルも敗北。
泡立たないでどうやって体洗うのよ?
おまけに何回濯いでも(ボディタオル)中々落ちない。
こんなものに800円払ったなんて・・・あ〜あ。
290可愛い奥様:2006/11/22(水) 22:49:09 ID:1dyj3VHI
>>289
前スレで軽いダヴ祭りやってたよw
特にリフティングは殿堂入りです。
291可愛い奥様:2006/11/22(水) 22:49:20 ID:v2yHRxui
>>286
ちょうど手元にあったので食べてみた。
…もっと壮絶な味を期待していたが、1粒完食できてしまった。
292可愛い奥様:2006/11/22(水) 22:51:29 ID:tqyrBGVq
>>291
改良しておいしくなったんじゃなかったっけ?
味が良くなっちまったじゃねーかって苦情がきたとか
293可愛い奥様:2006/11/22(水) 23:05:43 ID:SjZJQurN
そう、改良されて少し食べやすくなったらしい。
でも不味いけどね。
294可愛い奥様:2006/11/22(水) 23:09:53 ID:95btXsWq
>>290
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!読んでたはずなのに
見逃してたよーーーー!!!ほんと買って失敗でしたわorz
ダヴはもう二度と買いません。
295可愛い奥様:2006/11/22(水) 23:32:26 ID:1dyj3VHI
>>294
ごめんねー、前スレって書いたけど3つか4つ前だった。
おわびにそこでの結論
残ったダヴの使い道・・トイレそうじに利用するとあのヌルヌルが
便器のコーティングになって良い、ということでしたw
296可愛い奥様:2006/11/22(水) 23:55:30 ID:cqRuEMcz
>>284
洋楽ってしばらくの間レンタル禁止じゃなかったっけ?
297可愛い奥様:2006/11/23(木) 00:01:00 ID:95btXsWq
>>295
どうもありがとう(´・ω・`)ノシ
早速格下げです・・・800円のトイレ洗剤(ノД`)アイター
298可愛い奥様:2006/11/23(木) 01:26:33 ID:KAQMkw9V
>>291
それっておいしかったってこと?
299可愛い奥様:2006/11/23(木) 02:57:32 ID:Lb1MfxxK
日清・麺の達人冬限定塩(カップ)

臭〜!!!!麺も変な歯触りでヌメヌメして気持ち悪い!!!200円そのまま捨てたわ!! 
300可愛い奥様:2006/11/23(木) 03:01:57 ID:cocaJ/dZ
>>299
あああああああああああああああああああああああああああ
塩ラーメン大好きなんで今日買ってきたばかりだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
301可愛い奥様:2006/11/23(木) 03:05:29 ID:ysZjgTUQ
>>300
味覚は個人差。
自分はジンギスカンキャラメル、うまいうまいと完食したぞw


買って失敗はT-FAL電気ケトル。
やっぱりハリオのガラスのにすればよかった。
どうしてもプラの臭いが気になる。
302可愛い奥様:2006/11/23(木) 03:12:16 ID:ZXnX9UMG
ダブってどんな洗剤?
303可愛い奥様:2006/11/23(木) 03:57:02 ID:ysZjgTUQ
洗剤というより
ボディソープ
シャンプー、リンスのダヴじゃないの?
304可愛い奥様:2006/11/23(木) 07:03:00 ID:a7i0WLFq
加ト吉のラーメン最高に不味いです。
麺が太めでグニャグニャ腰が無い。
まだスナオシラーメンや3食入りの100均ラーメンの方がふつうにうまい。
305可愛い奥様:2006/11/23(木) 09:24:37 ID:OrMQrJDR
ジンギスカンキャラメルは口に入れたときはただ味の薄いキャラメル。
なめてるうちに肉の臭みがだんだん増してくる・・・

ジンギスカン好きな人にはそこがいいのかな?
306可愛い奥様:2006/11/23(木) 09:33:38 ID:Z3zzgLT4
日清のカップ麺京うどん
京都風のおだしを期待して買ったのですが、
名前だけ「京」。ムチャクチャ辛いです。味濃すぎ。
関東方面への出荷だからわざわざ濃くしてるの?それにしても濃すぎる。(当方関東在住)
名前にだまされた。京都商法ってやつですか。
307可愛い奥様:2006/11/23(木) 11:21:17 ID:NsYkd5VI
>>305
あれ好きって人いるのかな?だいたいの人が食べきれず出しちゃうよ。
腐ったたまねぎみたいな味、おかずを飴にしちゃったって感じ。
でも話のネタとして1粒は食べておきたい一品ですな。
308可愛い奥様:2006/11/23(木) 12:29:54 ID:/0i6JxbS
>>298
ドリアン羊羹のように、口に入れた瞬間から生ゴミ臭で吐き出したくなるような
凄さを想像していました。
食べているうちにもっとまずくなるのか?…と思っているうちに食べきったという
感じなので、おいしかったとは言い難いですが。ちなみにラムもマトンも平気です。
ついでに味の表現は>>305参照。
309可愛い奥様:2006/11/23(木) 14:42:09 ID:R0i60kOZ
>>304
加ト吉は、あれこれ手を出さないで、冷食うどんを極めてればいいんだよねw
「あの会社が袋麺とは、珍しい!美味しいんだろうな」と思って、
買ってみて、ガッカリ。
冷凍うどんが美味しいだけに、期待はずれだった・・・。
310可愛い奥様:2006/11/23(木) 18:38:36 ID:MZIKjQKQ
加ト吉ってラーメンとか出してたカネボウフーズ買収したんだよね。
カネボウフーズのカップ麺はおいしかったが袋はわからないや。
311可愛い奥様:2006/11/23(木) 23:23:08 ID:xj2asF8o
31の抹茶ブラスト。
鼻にぶわ〜っと香料全開or2
312可愛い奥様:2006/11/23(木) 23:37:28 ID:wJ0RXAcQ
スレ違いだけどごめんね、加ト吉で思い出したけど、昔よく給食で、
解凍した冷たい市販のホットケーキが出たんだけど、それが加ト吉の
だった。すんごくおいしかったので今でも忘れられない。どこかで売って
ないのかな。
313可愛い奥様:2006/11/23(木) 23:46:08 ID:XjgaMeI6
メーカー忘れたけど、かりん湯
粉末をお湯で溶かして飲むと風邪に最適☆なものなんだけどクソ不味い。
残り10袋どうしようorz
314可愛い奥様:2006/11/23(木) 23:57:31 ID:bcvSvbX1
土産に韓国海苔入りチョコをもろた。
チョコの割合のほうがはるかに多いのに、海苔にやられて完全に味が死んでいた。
藻をはんでいるような生臭さが口の中いっぱいに広がりますた。

一度勇気ある皆様に食して頂きたい程あり得ない味なのですが
半島土産なものでなかなか入手困難だと思われます…ていらないかw
315可愛い奥様:2006/11/24(金) 02:10:45 ID:R8KtAZXx
>>314
韓国海苔とチョコを一緒に食えば再現できる?
316可愛い奥様:2006/11/24(金) 10:00:39 ID:888d4cv3
>>285
確か、ナッツアソート(>>282のやつ)が出てるから
普通の黄色い箱のルックが、ナッツ→メロンになったんだよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
↑ここから参考にしますたwこんなことまで誰かが編集してくれるんだね。

かって失敗は、ハバネロのタンドリーチキン味。
からい。からすぎる。
今は売ってないけど、コンビニ限定だったコンソメ味のハバネロは
すごくよかったんだけどな。
317可愛い奥様:2006/11/24(金) 10:29:57 ID:x5s2iLXK
本場韓国産のハングル語で書いたあったキムチを買ったことがあるんですが
開けたらすでに白菜はクタクタで辛いだけの酸っぱい激カラ不味いキムチでした。

あと黒ビール。ウインナーに合うのだろうと期待して数本買いましたが
とても不味かったです。
318可愛い奥様:2006/11/24(金) 13:02:09 ID:GgAUFi4Y
>>314
私は、韓国土産に、キムチチョコをもらったけど、
チョコの食感(当たり前)なんだけど、
キムチ臭が徐々に口の中に広がってくる感じで、
激マズだったよ〜。
319可愛い奥様:2006/11/24(金) 14:47:16 ID:MzBFyTHJ
キムチは日本の材料で韓国の人が作ったのが美味しい。
本場のは激不味の為、若者のキムチ離れが続いているらしい。
320可愛い奥様:2006/11/24(金) 14:51:45 ID:gVU+ET83
>317
黒ビールって韓国産の?それとも一般的な?
321可愛い奥様:2006/11/24(金) 14:52:05 ID:qdySfhZW
【韓国】 「キムチ宗主国と見るのは難しい」…キムチそのものだけではなく、キムチの材料も輸入が大幅増 [11/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164212302/l50

ちなみに輸入先は中国ですわ
322可愛い奥様:2006/11/24(金) 15:44:52 ID:4f5nVb/6
キムチはここ数年食べてない。アノ写真が脳裏に焼きついている
323可愛い奥様:2006/11/24(金) 15:55:53 ID:BtL/rU6p
>>322
('A`)人('A`)
324可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:01:10 ID:XRHv/1A5
輸入物の餃子も・・・
325可愛い奥様:2006/11/24(金) 16:02:30 ID:MzBFyTHJ
>>324
いえてる。
何故かキムチは何故か大丈夫だけど
餃子はあの報道以来、食べる回数が本当に減ったわ。
326可愛い奥様:2006/11/24(金) 18:01:50 ID:S8uneqRW
>322私も。ネタだろうと思いながらもキムチを手に取るとあの写真が脳裏をちらついてしまい
ついつい元に戻しちゃう...キムチたべたいなぁ
327可愛い奥様:2006/11/24(金) 20:06:47 ID:Ouft6Sqn
>>326
つ手作り
今、白菜大安売りよ!!!
作ると結構簡単。
328可愛い奥様:2006/11/24(金) 20:15:12 ID:j1hPqGVl
三幸製菓の「新潟柿の種」

わさびの味がする・・・・
わさび嫌いな私には買って失敗だった。
329可愛い奥様:2006/11/24(金) 21:50:08 ID:dFl5Bf97
なとり チーズたら ブラックペッパー

ペッパー入りクリームチーズがたらにサンドされてるっていうもの。
袋開けてびっくり。一個一個が超小さい。
食べて更にびっくり。

ウワァァァァン!
330可愛い奥様:2006/11/25(土) 01:44:24 ID:X9z7O8fn
明治ショコラライフ(4枚入りの)黒糖カカオ味
何の変哲もない普通のビターチョコだった。他の味はおいしいのかなあ。
331可愛い奥様:2006/11/25(土) 02:22:02 ID:laURKuta
カスピ海ヨーグルトの菌(粉末)

できあがったヨーグルトがおいしくない…
ヨーグルトというより、ドロドロに溶けたお餅。
30センチは伸びる。
舌触りはコンニャクみたい。味はない。
失敗したのかな…
332可愛い奥様:2006/11/25(土) 02:58:51 ID:ZMhK8QLh
写真館で撮った写真。
成人式の写真なんて、出来上がりの時と引越しの荷作りの時に
「これ、なんだ?」と見た時だけだった。
仕上がりもイマイチでした。
ケコン式のサシンも同。
333可愛い奥様:2006/11/25(土) 08:12:14 ID:XPnmLyk3
>>330
ええ、あれ黒糖の味が凄くして好きだけど
334可愛い奥様:2006/11/25(土) 08:24:17 ID:d/dDLlJj
>>333
スレタイ30回読みなされ、の刑
335可愛い奥様:2006/11/25(土) 08:26:48 ID:MbTcLQtC
>>330
私はイチゴとオレンジ買ったけど、甘すぎて美味しくなかった。
もう少し甘み抑えて、イチゴとオレンジの風味が強ければ
いいのに。
336可愛い奥様:2006/11/25(土) 09:22:45 ID:8Jk5oymL
>>332
そりゃー、あんたの基が悪いからでしょ。
写真館のせいにされてもね。
337可愛い奥様:2006/11/25(土) 09:44:25 ID:KhCB5282
>>336
それを何とかするのが写真館の腕(ry
338可愛い奥様:2006/11/25(土) 09:51:28 ID:2/1bN+Xc
「美しくない人はそれなりに」ってやつねw
毎年、写真館で撮るけど本当に写真館の腕ってピンキリだよ
選ぶべし選ぶべし。
339可愛い奥様:2006/11/25(土) 11:29:47 ID:PgDt4Hgy
写真屋によって全然仕上がりが違うよね。
ただ映ればいいって考えの人が取るとだめ。
きれにとってあげようって考えの人が撮ってくれるだけでも
全然違う。
340可愛い奥様:2006/11/25(土) 11:48:10 ID:2ViLdtqL
>>331
カスピ海ヨーグルトってそもそも
ドロドロで粘りがあるもんじゃないの?
341可愛い奥様:2006/11/25(土) 13:03:00 ID:Atz55AZw
あんな鼻水みたいなヨーグルトよく食えるな
342可愛い奥様:2006/11/25(土) 14:54:57 ID:ZMhK8QLh
>>338
今は何枚かあってその中から選ぶんだよね〜〜
20年前にはそんなの無いべ。
そんな写真館に縁のある家じゃないからさ・・・スマソ、チラ裏。
343可愛い奥様:2006/11/25(土) 15:27:28 ID:KhCB5282
このスレでは買った時期って不問だったのね・・・
344可愛い奥様:2006/11/25(土) 17:44:21 ID:0kYnufX2
温泉パン。

チンして食べた。
味は、美味しいと思った。味付けは甘め。
パンというかお菓子みたいな・・・説明が難しいけど、パシュっとした口当たり。
空気を沢山含んでて、もっちもちで、歯応えのあるマシュマロのような・・・

で、食べながら袋を良く見たら「1つ約350キロカロリー!!!」ってぇぇぇぇぇぇ!!!
何もしないパン1個で、牛丼の並に近いカロリーだよヲイ!!!

確かにずっしりとした重さでボリュームはあるが、
ちょっとハムとレタスと挟んでマヨでも塗ったらどんなカロリーになるか。
そんなにカロリー摂取するなら別のもの食べるって。ちゃんとしたお菓子食べるってば。
二度と買わないです。ああ怖かった。
345可愛い奥様:2006/11/25(土) 18:59:59 ID:ni2nbxP7
>>344
味はまずくないのね。むしろおいしいのね。
パンって体外カロリーそんなもんだよね?
奥様の説明で興味沸いてきて、楽天でポチっちゃう勢いだわ。

カロリーがそんなに気になるんだったら、
先にチェックすればよかったのにねぇ。
346可愛い奥様:2006/11/25(土) 19:12:55 ID:usLAKTqy
温泉パン、美味しいってどっかにあったから生協で注文しようかなあと思ってた。
でも、生協のカタログではカロリー表示がないんだよー。

そういえば、カロリーとか原材料を表示するために、
商品価格にいくらまで上乗せ出来ますかってアンケートがあった。
表示は欲しいけど、全商品30〜50円値上がりしたら困る…
347可愛い奥様:2006/11/25(土) 19:25:40 ID:Gt+hWurQ
温泉パン
確か「そのままでも美味しいですが、チンすると一層美味しく食べられる」とかナンとか書いてあったような気がするけど
そのままじゃ全然美味くねーよ・・と思いましたわ。
348可愛い奥様:2006/11/25(土) 20:23:32 ID:2/1bN+Xc
温泉パンってパサパサの重たいパン
チンしたらしっとりとした重たいパン
味は好みではなかったプレーンもチョコもイチゴもブルーベリーも。
私はベーグルのほうが好みだわ。
349可愛い奥様:2006/11/25(土) 22:11:35 ID:4l4DYDDg
ローソンで買ったチョコポテチ(商品名:チョコポテ・ミルク)
さすがにロイズ並みの味は期待してなかったけど
ただ安っぽいチョコの甘さだけしか味がなかったよ…。ポテチとしての味がない。
350可愛い奥様:2006/11/25(土) 22:23:04 ID:0kYnufX2
>>345
> パンって体外カロリーそんなもんだよね?

それありえないからw
350キロカロリーって、揚げ物とマヨタルタルを挟んだあのマックのフィレオフィッシュと同じだよ?
ショートニングたっぷりの生地でチョコを包んだ
脂ベタベタのサンマルクチョコクロですら280程度。

普段カロリー気にするような生活してないけど
流石にサンドイッチでもペイストリーでもないパンで350キロなんて摂取する気にならないよ・・・
351可愛い奥様:2006/11/25(土) 22:30:16 ID:aBLZcbsK
>>350
もしや脂分が多い=カロリー高と思ってる?
352可愛い奥様:2006/11/25(土) 22:38:37 ID:WXJxlx67
>>350はメロンパンなんてとうてい無理だね
353可愛い奥様:2006/11/25(土) 22:39:56 ID:0kYnufX2
メロンパンは菓子パンだから感覚が違うよ。
354可愛い奥様:2006/11/25(土) 22:42:08 ID:uEFbPy59
温泉パンのあの口当たりで350カロリーあるとは思わないよな。
もっとクリーム入ってたり、生地がデニッシュぽかったりとかなら
分かるけど。どっちかって言うとカロリー少な目にするためにバターや卵を
控えたような出来栄えに感じた。

かって失敗、黒いスパッツ。足の形が格好よくないと、それを
更に倍強調させるシロモノだった。ふくらはぎが外に張り出して
イマイチな私の足はすごくみっともなく見えたよ。真っ直ぐでないと
厳しい。
355可愛い奥様:2006/11/25(土) 22:47:38 ID:2bGRXmS9
こないだから感じてるけど

温泉パンを失敗て書くと
物凄い叩かれるんだよね。
失敗スレなのに。

どこにでも売ってるのにわざわざ
「楽天で」とか挟んであるのもなぁ…
356可愛い奥様:2006/11/25(土) 22:49:28 ID:PzHVAVGH
温泉パンはデニッシュとかより身がつまってるからねぇ。甘味も強いし
パン1個と牛乳かチーズと野菜と干しプルーンとかナッツとか食べれば
あれでもダイエットにいいかも。
357可愛い奥様:2006/11/25(土) 22:55:08 ID:2bGRXmS9
ダイエットなら、ベーグルに置き換えた方が断然いいじゃん。

買って失敗スレで必死に擁護するくらいなら
買って良かったスレで営業した方がまだマシなのに。
358可愛い奥様:2006/11/25(土) 23:34:30 ID:IKGQTcvH
ベルメゾンで買った、はんてん。
異常に肩&背中がこる。
重いせいか、縫製が悪いのかわからないんだけど…。
359可愛い奥様:2006/11/26(日) 00:21:14 ID:lk7kVlwl
古くてすまんが、温泉パンて昔、ハンマープライスってとんねるずの番組で、
娘が営業に出てきたやつだよね?
360可愛い奥様:2006/11/26(日) 00:22:42 ID:vrc5MO0r
ハンマープライスって番組あったねぇそういえば
361可愛い奥様:2006/11/26(日) 01:09:36 ID:uXvs1BxC
PARMのカフェモカ味
他の味と比べて甘さがたりない。
カフェモカなんだからと言われればそうなんだけど。
甘くないからでっかいピノ感もない…
362可愛い奥様:2006/11/26(日) 01:24:56 ID:RTa5WDqw
ヤマザキのジャムとマーガリン挟んだコッペパンなんて
580カロリーくらいあったよ。

買って失敗。生協で買った
バターが15グラムに切り分けられるというバターケース。
包丁にくっついて切りにくい。
付属のバターナイフの持ち手がすぐべたべたになる。

使うときは1個でなく3個位まとめて使うこともあるし
自分でその都度バターナイフで切った方が良かった。
363可愛い奥様:2006/11/26(日) 03:34:14 ID:pxDj/zLR
>>350
カロリー云々言ってるのに・・・ファーストフードひきあいに出されても・・・
油もある程度は必要だけど限度がねぇ。
マックもチョコクロも食べることめったにないから知らんが、チョコクロ1個って、軽くない?
グラム換算したらすごいことになると思うんだけど。
>>355
「楽天で」買おうが「スーパーで」買おうがどこで買おうが利益は温泉パンに入るし一緒じゃね?
どこででも売ってるって、うちの地元はどこにも売ってないわい。
自分の地元には売ってるからってよそも当然のように売ってると思うな!
>>344が味がまずいとかで買って失敗って言うんじゃなくて
「カロリー」が高いから買って失敗なんて・・・そんなの袋にカロリー表示あるんだったら食べる前にわかるじゃん。
店頭売りだったら買う前にわかるって。
それにカロリー気にしてるくせに、さらにハムだのマヨだの言ってるのにモニョったの!
>>357
宣伝宣伝うるさいんじゃ!!

買って失敗。
東芝のDVDレコーダー。
DVDのドライブが頻繁に壊れる。
修理に出したら結構長い期間帰ってこない。
戻ってくるのを待ちきれずにもう1台買う破目になった。
364可愛い奥様:2006/11/26(日) 03:47:00 ID:lJEt2mQP
モニョったの!
365可愛い奥様:2006/11/26(日) 03:48:46 ID:E2Bur7DS
2chでいちいちレス返す人たまにいるけど、邪魔。
366可愛い奥様:2006/11/26(日) 03:53:26 ID:gtxrfnq9
>363
邪魔邪魔〜 (^Д^)9mプギャー
367可愛い奥様:2006/11/26(日) 03:57:11 ID:faIFmOBy
>>363
なにこいつ
368可愛い奥様:2006/11/26(日) 03:58:24 ID:e+18vIG9
長文という時点で誰も読んでくれないよ。
369可愛い奥様:2006/11/26(日) 04:00:28 ID:C48CsbKb
>>363
ひさびさのドキュ臭。
370可愛い奥様:2006/11/26(日) 08:17:05 ID:pk7D91KW
ぐだぐだ言うより事実を示せw
ttp://muuum.com/calorie/1195.html
371可愛い奥様:2006/11/26(日) 08:19:59 ID:BwbvSbUQ
>>363
頭悪そうだね
知識ない人が言葉を羅列しても悲惨なことになるだけなのに
372可愛い奥様:2006/11/26(日) 08:22:33 ID:aPFo6JvD
スウィーチャ
甘茶や紅茶だと思いこませて飲んでも不味い。
材料のトップに砂糖。お茶は甘くなくていいよ。
373可愛い奥様:2006/11/26(日) 11:58:05 ID:g12g9emz
e-maのど飴(ポムヴェール)。
のど飴の効果が全く感じられない…。
374可愛い奥様:2006/11/26(日) 13:11:48 ID:SqdK9TlP
>>361
私はPARMのカフェモカ丁度いい甘さだった、特に美味いとも
思わなかったけど。

>>364
奥様IDがマヨネーズw

買って失敗ではないがカレーパンよりメロンパンのカロリーが高い
件にビックリ
375可愛い奥様:2006/11/26(日) 14:24:21 ID:C/D9HZfG
カップヌードルMISO
マズーorz
376可愛い奥様:2006/11/26(日) 14:33:37 ID:ZvUsgc/j
>>374
メープルメロンパンはもっとすごいよ
ドラミちゃんの好物がメロンパンだったっけ

買って失敗は、冷凍のスパ王のミートソース
チンするだけで簡単だけど、スパゲティではないな
これのたらこは、カップのよりおいしいけどさ
377可愛い奥様:2006/11/26(日) 15:56:45 ID:mcYa25Yn
龍口春雨のチャンポン
汁からゴムっぽい臭いが。なかなか噛み切れない春雨と相まって、
まるでゴムひもをすすってる錯覚に陥った。
378可愛い奥様:2006/11/26(日) 16:28:25 ID:hakjdm8r
0kYnufX2

なんだか、温泉パンによっぽどの恨みあるみたい
379可愛い奥様:2006/11/26(日) 16:38:56 ID:vrc5MO0r
一連の流れを読んでそう思うなら貴方の目はフシアナ。

ティムタムというお菓子。
美味しいという評判を聞いたので試しに買ってみたが、
輸入菓子はやっぱり輸入菓子だった・・・
マズイほどではないが、別段、旨くもない。

400円で沢山の輸入菓子を食べるなら
美味しいケーキ屋のサンドクッキーなどを1つ2つ食べる方がいいや。
(という考え方をしだすと、なんだか年とったなぁと感じるw)
380可愛い奥様:2006/11/26(日) 16:43:41 ID:L987M1nD
ブーツ用にジャスコで買った膝下丈の柄ストッキング。200円。
伸びも良いしフチにレースついてて可愛いんだけど
1度洗っただけで白い毛玉がびっしりついた。
やっぱ値段なりだね。
381可愛い奥様:2006/11/26(日) 16:43:45 ID:PDxP3+x6
ティムタム とくにおいしいともまずいとも思わないけど
ビスケットの間に挟んであるクリームの固さが好きだ。
382可愛い奥様:2006/11/26(日) 17:07:55 ID:rZ5gn9Ox
温泉パン

まず…orz
383可愛い奥様:2006/11/26(日) 17:16:20 ID:qU3R5T0U
類似スレ色々に出てきてうざいので、NGワードに設定いたしました。
384可愛い奥様:2006/11/26(日) 17:28:50 ID:T7mUXR9w
ティムタムは日本人にとってのカールやかっぱえびせんみたいなもので、
値段に葛藤しながら、たまに買ってしまうよ。
(オーストラリア在住経験アリ)

名前は忘れたけど、赤井の写真がついた白木屋 キムチスナック。
うっすらすっぱ辛くて、マズイ。全部食べられなかったよ。
385可愛い奥様:2006/11/26(日) 19:11:59 ID:IFx3oSk6
>>373
e-ma全てにおいて、ほんとこれ「のど飴なのか?!」と思う。

しかし携帯に便利だったりして、ついつい買ってしまう。
386可愛い奥様:2006/11/26(日) 21:17:42 ID:l6vLHBBv
漏れも温泉パンNGワードにしたお
387可愛い奥様:2006/11/26(日) 21:19:12 ID:qU3R5T0U
e-maのど飴は飴として買っている。
のど飴と思ってはいけないと思った。
388可愛い奥様:2006/11/26(日) 21:45:26 ID:roiF2EY2
カルピスのパイン味。カルピスなのかパインなのかはっきりしろという味。実に微妙。
キャラメルコーンもパイの実も普通の奴が一番美味いな
389可愛い奥様:2006/11/26(日) 23:27:42 ID:brji/5ss
FOMA D902

相手の声が聞こえないよーーー
これじゃ電話できないよーーー
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
390可愛い奥様:2006/11/26(日) 23:44:56 ID:xDizsTXy
私、D902i使ってる。
これはそういう症状無いけど、その前に使ってたF505iはそうなった。
「聞こえづらい」じゃなくて「まったく聞こえない」の。
だいぶ経ってから修理出したけど、直ったんだか直ってないんだか
いまいち分からなかったw
391可愛い奥様:2006/11/27(月) 00:33:45 ID:bFHvpVVz

ハインツのケチャップ。

中身が少なくなってもブッフォ!とならないという事を
買ってよかったスレで見て買った。昨日までは大丈夫だったけど
中身が少なくなってしまった今日使ってみたら
見事にブッフォ!と飛び散った。
これなら、カゴメケチャップとなーんも変わらんやんけー!
392可愛い奥様:2006/11/27(月) 00:42:07 ID:HR/BLhXn
夫がFOMAに換えて以来、聞こえづらいことが増えた。
FOMAって通話には向いてないの?
だとしたら、無責任に薦めたショップ店員コロス。
(夫は通話にしか使わない)
393可愛い奥様:2006/11/27(月) 00:53:55 ID:/gB5CyFu
フォーマって昔は一番音が聞こえやすいとか、繋がりやすいとかで
売ってたんじゃなかったっけ?
今はみんな横並びで対して差はないんだろうけど。
394可愛い奥様:2006/11/27(月) 00:55:15 ID:sYTepTx+
FOMAは最初から通話最悪として存在してますよ。
395可愛い奥様:2006/11/27(月) 00:58:25 ID:EPh1HZru
FOMAにしたんだけど、通話は普通にできるよ。
むしろ、声がでかくて会話が筒抜けなのが困る。
396可愛い奥様:2006/11/27(月) 01:48:04 ID:ZI4ZmjYM
マジックソープ

しみるよ・・・
ベビーマイルドにしたんだけど、洗っているうちにジワジワしみてくる。
洗い上がりはヒリヒリかゆいです。
肌は結構強い方だと思っていたし、今までどんな安物を使ってもこんな事なかったのになー。
しみたって人います?

今じゃ体洗ったり、風呂洗ったりしちゃってます。
あー失敗!


397可愛い奥様:2006/11/27(月) 05:26:34 ID:dpqA1kQS
>>390
メール打ちづらくないですか?
なんかボタンが空回りするってか…
398可愛い奥様:2006/11/27(月) 08:28:38 ID:joxPdKra
ハインツケチャップ、まだ使い始めたばかりだけど
今朝さっそくチュピチュパー!と暴走しました
寝起きの握力でコントロールするのムズイヨ
399可愛い奥様:2006/11/27(月) 09:25:13 ID:ZYIK5rjO
ケチャップやマヨは最初から下向きに保存して
中身が片寄ってる時はトントンしておくと空気が入らなくて
ブフォ!にならない気がする。
400可愛い奥様:2006/11/27(月) 09:56:04 ID:6ziNDC/4
恐らく「逆さケチャップ」の事だと思うので、
きっと下向きにされてた事でしょう。
そうでなければ馬(ry
401可愛い奥様:2006/11/27(月) 10:03:39 ID:ZYIK5rjO
>>400
そりゃまた失礼いたしやした。
402可愛い奥様:2006/11/27(月) 10:47:43 ID:kXXzAcx/
森永のとろふわプリン

甘い、甘すぎる。
普通サイズのプリン1個を食べ切るのが
こんなにキツかったのは初めてだ。
403可愛い奥様:2006/11/27(月) 10:55:24 ID:Qgr/Ckdd
ハインツのケチャップは命中率が低くて困るよね。
バザーの時のフランクフルトのケチャップがハインツだったけど
派手に撒き散らす人が続出して大変だった。
404可愛い奥様:2006/11/27(月) 11:31:45 ID:zFU7JKn0
西友オリジナルのスポーツブラ、ブラキャミ、半そでシャツ。
どれもこれもちんちくりん。
ちゃんとサイズ考えて作ったのか?
ブラ系なんてだんだんズリ上がってきて・・(ry)だし、シャツも短いのですぐ腹が出る。
ここまで安かろう悪かろうとは思わなかった。
即刻、ゴミ箱へ捨てたけど2500円(3枚でw)返せ!
405可愛い奥様:2006/11/27(月) 11:58:12 ID:97tUWTGg
そんなわざわざ自分の貧乳と胴長をアピールしなくてもw
406可愛い奥様:2006/11/27(月) 12:56:28 ID:HwMDtVpW
森永ミルクココア
娘に強くねだられて購入。
今朝、ホットミルクに入れて飲んでみたけど、案の定甘い・・・
ココア独特の香りみたいなものもあまり感じない。
「お子様仕様」なのね。
肝心な娘も半分残しやがった。
300gくらいの袋なのに、この冬で飲みきれるかなぁ・・・
407可愛い奥様:2006/11/27(月) 13:01:14 ID:CCyv6Y3K
砂糖を入れないクッキー作りに役立てる…のは無理かな
408可愛い奥様:2006/11/27(月) 13:01:36 ID:dpqA1kQS
>>406
牛乳もちに、濃くといたそれをかけたり、ココアミルクプリンやパン焼くとき投入
したりしてみてるけど…なかなか減りませんな
409可愛い奥様:2006/11/27(月) 13:04:17 ID:nQmPVHuu
>>396
固形と液体、どちらをお使い?

液体の方は薄めて使えとあのボトルの英文に書いてあるけど、そこは大丈夫?
自分はフロッシュの泡になるポンプに入れて、
4倍に薄めて顔と髪に使用中です。
でもまぁ、顔なんかは長時間こすり過ぎるとヒリヒリするねw
やっぱり外国製はキツイんだと思うよー。

固形の方は、まったくしみたことないのでわかんないや。
そっちだったらゴメンね。
410390:2006/11/27(月) 13:24:47 ID:KbEWcAoO
>>397
遅くなりましたが、メール打ちにくいとは思ったことないよ。
何に対しても反応が遅いとは思う。
これを世間で「もっさり」と言うんだなーと実感した。
411可愛い奥様:2006/11/27(月) 13:32:21 ID:yBoEM/g8
>>406
純ココアに砂糖投入の方がお得なのかな。
412可愛い奥様:2006/11/27(月) 13:32:32 ID:dpqA1kQS
>>410
そうそう、遅いんだよね。
まぁピンクが気に入ってるので満足してますが。ありがとう
413可愛い奥様:2006/11/27(月) 15:24:48 ID:HwMDtVpW
>>408
私も最悪お菓子作りに利用するか・・・と思ってたんだけど、それでも減らないか・・・
414可愛い奥様:2006/11/27(月) 15:26:55 ID:HwMDtVpW
>>411
お得と言うか、たぶん、そのほうがココアらしいココアを飲めると思う。
森永ココアは・・・あれはココア?って感じだよ。
まさに「子供向け」だと思うよ。
415可愛い奥様:2006/11/27(月) 16:05:42 ID:XvIuF4xR
平野レミのココアを使ったアイスか伊東家の裏技トリュフとか・・・

どっちもおすすめできないけども
416可愛い奥様:2006/11/27(月) 16:14:20 ID:CCyv6Y3K
うっかり床にぶちまける。
これでオケ
417可愛い奥様:2006/11/27(月) 17:03:36 ID:fI9cPdl/
いや、掃除が大変だぞw
418可愛い奥様:2006/11/27(月) 17:10:09 ID:Qgr/Ckdd
カレーに入れたら駄目?
419可愛い奥様:2006/11/27(月) 17:37:16 ID:Y1/b/EoN
バナナジュース作るときににちょっといれてもいいですよ。
ちょっとずつなので使い切るには気の長い話だけど…。
420可愛い奥様:2006/11/27(月) 18:09:49 ID:vTCho/Bq
純ココアを混ぜてココアを作るというのはどう?
香りもよくなるし、甘さも抑えられるのでは
421可愛い奥様:2006/11/27(月) 18:23:38 ID:dcXHSz9p
>>406
ケーキを作って振りかけるのだっ!
422可愛い奥様:2006/11/27(月) 18:24:57 ID:Hbx2682G
>>420
失敗したら更に量が増えるな。
とネガティブな事を言ってみる。うちの黒豆ココアも激マズ。氷川きよしのあほ。
423可愛い奥様:2006/11/27(月) 18:58:03 ID:xUP/Qegl
>>399
>>400
ハインツは逆さにしててもブフォッとなりますよ。
結局はどこのメーカーのもなるみたい。
424可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:00:53 ID:xUP/Qegl
>>420
黒豆ココアは、ホットミルクだけで作ると最高にウマイよ。
スプーン4杯入れるんだけど、多めの方がウマい!
うちは毎朝ホットミルクに黒豆ココア入れてます。

でもね、黒豆ココアのお湯割りだと激烈にマズいんです。不思議だ〜。
425可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:36:12 ID:JCiI/W3d
森永ミルクココアに砂糖3杯入れて飲む私は一体・・・
426可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:39:45 ID:rxrDFJ2I
森永ココア甘すぎて買って失敗!だったのに、
これまた買って失敗だったカカオ99%チョコを溶かしてみたら・・・


(*´д`*)ムッハー
427可愛い奥様:2006/11/27(月) 19:55:36 ID:U5jMeUm8
ココアって必ずあまるよねw
もっと小さいパックなら買いやすいのに。
428可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:20:06 ID:Mr9vjPSl
>>425
甘党奥様!ワタクシは蜂蜜ですわよw
429可愛い奥様:2006/11/27(月) 20:40:44 ID:ZYIK5rjO
ココアはインフルエンザ予防にいいらしいから(カネコマスレできいた)
捨てずに活用汁!私も>>420の純ココアに混ぜるに一票〜
バンホーテンも最近は安くで売ってるよ。
430可愛い奥様:2006/11/27(月) 21:24:18 ID:S8Q5EKvf
ハインツ、性交後の「ブゥフォワッ!!」という音に似てて笑ってしまうw
431可愛い奥様:2006/11/27(月) 21:26:29 ID:Qgr/Ckdd
ブゥフォワッ!!
432可愛い奥様:2006/11/27(月) 21:50:04 ID:b3HmTDWV
インスタントコーヒーのミニサイズあるよね?
あの程度のサイズでココアも発売して欲しい。
433可愛い奥様:2006/11/27(月) 21:55:25 ID:t0peYzvK
熱いお湯で森永ココア濃い目に作って冷たいミルクを足すよ。
うちの子供は喜んでる。
434可愛い奥様:2006/11/27(月) 23:50:34 ID:oY9FRZ0/
ブゥフォワッ!だか、ブッフォッ!だかのAAあったよね?
あれ面白可愛いよね。
435可愛い奥様:2006/11/27(月) 23:55:14 ID:/SMZl9zE
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッッッ
436可愛い奥様:2006/11/27(月) 23:57:21 ID:XvIuF4xR
このAAの左側がよくわからないんだよね…
437可愛い奥様:2006/11/28(火) 00:07:05 ID:9WM2RUIU
>>436
噴いた飲み物の飛沫と思われる
438可愛い奥様:2006/11/28(火) 01:22:58 ID:Fcp3tNGl
`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブッ
439可愛い奥様:2006/11/28(火) 01:31:43 ID:TQszTyx8
( ゚ ж ゚ ) ゴックン
440可愛い奥様:2006/11/28(火) 01:56:49 ID:PJE1qkSM
ヲエー
441可愛い奥様:2006/11/28(火) 02:22:27 ID:Fcp3tNGl
ゲゲゲゲ
442可愛い奥様:2006/11/28(火) 03:15:41 ID:AZQDGN7z
の鬼太郎
443可愛い奥様:2006/11/28(火) 04:20:58 ID:B4d9Bics
のQ太郎
444可愛い奥様:2006/11/28(火) 09:37:26 ID:+7TxON5G
BVDのボディギア。ショーツはいいけど、トップスがダメ。
すごく窮屈。小さすぎる。表示サイズより小さいと思う。
身体鍛えてる人は着ちゃだめなのだろうか
445可愛い奥様:2006/11/28(火) 13:09:07 ID:a/Rk6cs3
ボンヌママンの「シナモン入りいちじくジャム」
いちじくっていうより果物の腐敗臭がする。
変にシナモン入ってるから臭さ倍増。
おとなしく、あんずかいちごにしとけばよかった。
446可愛い奥様:2006/11/28(火) 13:44:04 ID:e1qgDms5
チューブタイプのバター風味マーガリン。
冷蔵庫から出したばかりだと絞り出すのにかなり力がいって疲れる。
要冷蔵だからいつも固い。
せめてマヨネーズぐらいの柔らかさにしてくれ。
447可愛い奥様:2006/11/28(火) 14:13:35 ID:wRVlC87Q
>406
ブラウニー作ると減りますよ。いつももったいなーいと思いつつ投入してる。
純ココアより多めに入れて砂糖減らせばよい。
しかも初心者でも失敗しらずで簡単にできる。
448可愛い奥様:2006/11/28(火) 14:26:09 ID:AE5pvRg5
>>446
MEIJIのやつなら少し減ってくると普通に出てくるようになるよ。
確かに開けて数回目までは、ここに書こうと思えるレベルだったが。
理由はわからんが、今はそういうものと思ってリピ中。
他のメーカーのだったらわからないけど。
449446:2006/11/28(火) 15:07:51 ID:e1qgDms5
>>448
おお、まさにメージのやつだ。開けて数回目w
そうか、少し減ればいいんだな。
情報、サンクス。
450可愛い奥様:2006/11/28(火) 16:08:08 ID:nc6U91dD
明治のピスタチオホワイト
全然チョコと合わないし、チョコが溶けてなくなった後にずっと残るピスタチオが…
(゚д゚)、ペッ
451可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:21:40 ID:CTSOAaXZ
マルちゃん 九州ガラ炊き濃厚とんこつ 久留米

生ラーメン(2食入)。
スープを作っていると、とんこつの猛烈な臭さが襲ってきて…。
私はあまりとんこつが好きじゃなくて、
しばらく避けてたせいで、臭いを強烈に感じるようになったのかと思ったら、
とんこつ好きな旦那もあまりの臭さにほとんど残した。
麺自体もボソボソで不味かった。
452可愛い奥様:2006/11/28(火) 17:36:56 ID:Z6iMaiEl
買って、じゃなくて行って失敗「世界の山ちゃん」。
なにが幻の手羽先だ。
肉は申し訳程度にしかついておらず、汁気がなくてカチカチのパサパサ。
味はひたすら辛いだけ。スパイスの味しかしなくて舌が痺れた。
453可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:00:14 ID:57enBS/3
>>452
見るからにパサパサw
でも愛知のテバサキって骨骨パサパサスパイシーがデフォじゃない?
454可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:10:27 ID:M0sg3Gwf
>452
それがいいんじゃまいか。
455可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:16:56 ID:NInCKaFw
>>452-453
山ちゃんは胡椒ガッツリで辛い。
風来坊は甘め。
山ちゃん派と風来坊派に分かれるようで、私は風来坊派。

買って失敗
おーいお茶のお茶っぱ。お茶の味がしなかった。
456可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:18:20 ID:b0OstATw
カチカチのパサパサが嫌いなら、ベトナム手羽先
(手羽を揚げてから甘辛く煮てあるので柔らかいのだ)でも食べれば?

表面はパリッとしてるのが名古屋手羽先ですが。
457可愛い奥様:2006/11/28(火) 18:24:28 ID:dJ2dZfTg
私も風来坊派だ。
でも、東京に引っ越したら山ちゃんしか
ないんだよなー。
458可愛い奥様:2006/11/28(火) 19:16:45 ID:mnndh1Du
>>451
それ、この前買ったよ。
全く同意見。 
スープ作ったら、獣臭くて。
とんこつ系好きでいろいろ買ってきたけど、あんな臭いの初めて。普通のトンコツ臭ならぜんぜん平気なのに。
459可愛い奥様:2006/11/28(火) 19:27:30 ID:BXZAx5rp
>>452
自分も行ってビックリだった、世界の山ちゃん。
安いインスタントラーメンのスパイス丸かけしただけ
みたいな味にしか思えなかったよ・・・。
460可愛い奥様:2006/11/28(火) 20:07:56 ID:ykBxUTRh
手羽先ってのは表面がカリッパリッとしてて
中身はふわっとジューシーなのが美味しいと思う人間なので、
自分も名古屋で途中下車してまで手羽先食べて
ぱっさぱさ具合にがっかりしたよ。
461可愛い奥様:2006/11/28(火) 21:11:40 ID:Wnj5qyYK
名古屋の手羽先はおかずというよりは
ポテチみたいなジャンクフードだと思う。
462可愛い奥様:2006/11/28(火) 22:48:55 ID:a2UAUCnI
ジョージアのフライハーネス
マズイ・・・マズイよママン(´;ω;`)
463可愛い奥様:2006/11/28(火) 22:54:21 ID:Ng51V6pS
>>462
さっき買って飲んだ。
マズーだった…。
フルーティとかじゃないよね、あれは。
464可愛い奥様:2006/11/28(火) 22:56:09 ID:/Qhsk2nV
生協のいわしごぼうつみれマズすぎ。
あと買ってよかったスレにあったヒロミチナカノの半纏。Mサイズなのにでかすぎてまるで着ぐるみ。動きにくくて家事もできないから着てもイライラして脱いでしまう。
465可愛い奥様:2006/11/28(火) 22:56:20 ID:6vqb2sDJ
山ちゃんって胡椒少なめ〜とかも出来たよね
私はあのパサパサ具合が好きだ
>>461さんの言うとおりジャンクフード扱いだと思う
466可愛い奥様:2006/11/28(火) 23:21:36 ID:+x8N7ts0
ミニアイロン 火力が足らん!
467可愛い奥様:2006/11/28(火) 23:28:30 ID:RGj+Ce2B
>>464
もしや男性用Mだったとか!?
468可愛い奥様:2006/11/28(火) 23:46:10 ID:TQszTyx8
半纏着て家事はできないと思う。
フリースまんせー
469可愛い奥様:2006/11/28(火) 23:52:25 ID:Fcp3tNGl
>>462
ジョージアってコーヒー?
いつも懸賞バンバンやってるとこ?
あれは一個飲んでドブに捨てた。
ジョージアコーヒーは飲み物じゃないね。
470可愛い奥様:2006/11/28(火) 23:54:51 ID:mQlP1kdU
100均で買った一人用土鍋。

使用2回目にして、ガスレンジに掛けてたら割れた。
おかげでレンジ周りが悲惨な事に。
所詮100均か〜。
471可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:00:49 ID:x1dTggRN
底に水ついたままだったんじゃない?
あと使いはじめにご飯&水煮立てるとかやってる?
472可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:06:37 ID:sMvViP9V
>>469
工事現場のプレハブに必ずあるジョージア自販機。
昔キリンのジャイブっていうコーヒーがおいしかった。
473可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:12:44 ID:q6hyOV+8
缶コーヒーって女性が飲む物じゃないよね。
クソ甘ったるいし量も中途半端だし、缶のデザインやCMも男向けって印象。
474可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:13:16 ID:hogosNEP
>>471
2年前に購入して、去年1回使って、今日使ったら割れました。
購入した時は牛乳入れて煮立てました。
今日は、ガスに掛けてる時にヒビが入って、中のダシ汁が出てきたのです。
で、捨てようと思って鍋を綺麗に洗ってる最中に、ベキ!と3つに割れました。
475可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:18:36 ID:FAvRQvKo
100均の可愛い皿を買ってカレー皿にしていたら
ある日、グンニャリ半分に割れた。
陶器ではない別のモノみたいだった。
土の器・・?
焼きが足りないのか????
気持ち悪かった。
476可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:21:52 ID:tY4bnJ9s
耐熱皿じゃないのに熱い物入れたりチンしたりしたんじゃなくて?
477可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:22:21 ID:X/ITrfOK
>>473
販売をしてたころ、休憩がきちんと取れない中での缶コーヒーには助けられた。
一瞬で飲めるし、あの甘さとカフェインがリフレッシュ効果抜群。
478可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:26:04 ID:IfduUKmO
缶コーヒーいつも飲んでる人って口臭いよね。
それプラス喫煙者ならなお臭い(なんかもう息がウンコ臭い)
479可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:26:19 ID:x1dTggRN
土鍋の使いはじめに牛乳入れて煮立てるのって効果あるのか。
知らなかった。
わたしいつもおかゆ炊いてたわ。
480可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:26:46 ID:r/x62nY1
労働者の飲み物なんだよね、缶コーヒー。
労働の合間に飲むと美味しい。
481可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:27:23 ID:NyNiSciO
>>475
それって白くて、でも陶器ではないやつかな。
前に発ガン性物質が含まれてたか何かで回収にもなってたやつかな?
今はパスしたのを入れてるかもしれんけど。
もちろん中国製品で、中国が入れてはいけない物質を混ぜて出荷してたとか
なんとかだったような。

昔は100均のを使ってたけど、最近は多少高くても
自分のお気に入りを買うようにしてます。なんかそういう食器だと
自分でも大事に扱う気がするし、それにうちは食器並べるスペースが
狭いので気に入った食器を吟味して買うようにしてます。
482可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:33:06 ID:PwDSl9Te
>>478
わかる!!うちの旦那が前までそうだった。
今は禁煙して2年くらい経つので煙草の臭いがなくなってマシになったよ。
一番クサイのは、起きてすぐコーヒー飲んだ人の口臭は最強にクサイ!(歯磨きしてない)
会社の人がそうだったから。
私はコーヒーが苦手なんだけど、苦手の原因のひとつに
コーヒー飲んだ後に、口の中が酸っぱくなるのが嫌いだからです。
口をゆすいでもずーと酸っぱいから、口臭も自分で気になるし。

>>479
アルミ鍋とかにキズが出来た時にも牛乳を沸騰させるといいですよ。
細かいキズが、牛乳のタンパク質によって塞がれるそうです。
483可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:34:50 ID:AscX6Pq6
キチンとさんシリーズ?の一膳分のご飯を保存できるタッパー。
冷凍→チンしてみたらご飯がくさい。
なんか体にわるそうな樹脂っぽい臭いがして食えん。
あと3個も冷凍してあるのに。
484可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:36:48 ID:EvlImd0P
>483
タッパーからだしてチンすれば?
485可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:37:31 ID:x1dTggRN
>482
なるほど。
ありがとう。
486可愛い奥様:2006/11/29(水) 00:45:46 ID:n0gZhhaf
あー、私も冷凍ご飯はにおいが気になる。
ラップで包んでも、タッパーでも。
グルメだからな。
487可愛い奥様:2006/11/29(水) 01:13:19 ID:sMvViP9V
>>483
それはきっと冷凍庫の匂いだと思う。ぎっちり古いものが詰まってない?
キムコとか入れても冷凍臭ってすぐ出るよね。
あれは冷凍作業で出る匂いなのかビニール製品の匂いなのか?
488可愛い奥様:2006/11/29(水) 01:15:02 ID:BkE+PURY
きちんとさんで解凍しているけど匂いませんよ。
冷凍庫臭の確立高いかも。
489可愛い奥様:2006/11/29(水) 07:40:51 ID:fDW6jxbL
おはよ。483ですが。
絶対に冷凍庫の臭いではないと言い切れるよ。
ラップのみで冷凍(ジップロック入れなくても)しても
こういう臭いにはならない。
冷凍ご飯の臭いっていうんじゃなくて、容器の臭いなんだよ。
サトウのご飯をチンしたときの臭いに似てる。
490可愛い奥様:2006/11/29(水) 07:48:32 ID:RhYlIX6n
>>489
冷凍庫じゃなく容器を保管してる棚の匂いじゃないかな?
プラスチックって匂いがつきやすいよね。
491可愛い奥様:2006/11/29(水) 08:06:09 ID:z/+RiqHb
私はダラなので、いつもご飯茶碗によそってラップして冷凍
そのままチンしちゃうお
ご飯茶碗、我が家はたくさんある…

スレチごめ
492可愛い奥様:2006/11/29(水) 08:39:01 ID:5e4dlA1K
>>491
それだと非常に場所をとるような気がするんだけど
大丈夫なものなのでしょうか?
493可愛い奥様:2006/11/29(水) 08:45:34 ID:z/+RiqHb
どの程度余らせるかにもよるというか…
ご飯茶碗が冷凍庫にあるのは、MAXで4つくらいかな
あまり多いときは、丼によそっちゃう
494可愛い奥様:2006/11/29(水) 09:28:48 ID:i0OawGEA
>>474
100均の土鍋、最初に何もしなくて使いつつ早4年
ひびの1つもありません。
ハズレ引いたのかも?
495可愛い奥様:2006/11/29(水) 09:35:49 ID:8CsUVi3X
>>483
プラスティックや樹脂製品は製造の型取りで外れやすくするためかなんかの
薬品がついてるから使い始めはよーく洗ったほうがいいよ。
ラップのあの匂いもそういう薬剤がついてるんだろうね。
496可愛い奥様:2006/11/29(水) 09:51:49 ID:seF0tXCj
写真屋の証明写真
この頃いつも3分証明なんだけど
就職活動用にちゃんと写真屋でと思って行ったんだけど
3分証明よりひどかった。

普通、姿勢が変だったら「顔をもうちょっと、右に」とか「あごひいて下さい」とか言うよね。
何も言わずにパチリ。
出来上がったものはすごく体が歪んだ写真。
これだったら3分証明の方がまだ自分で確認できるからよかったかもしれない。
497可愛い奥様:2006/11/29(水) 10:00:24 ID:tY4bnJ9s
>>495
そうそう、納品の時に洗ってくださいねって言われるよね。

でも、プラスチックって長期間使ってると変なニオイしない?
今うちの衣装ケースが変なニオイ放ってるよ。
498可愛い奥様:2006/11/29(水) 10:36:04 ID:N/9oJW/W
>>496
写真屋さんによって違うと思うよ。
近くのトコは人前で出すのが恥ずかしいくらい、綺麗に撮ってくれる。
ある所では、「目をつぶってないから大丈夫ですよ」って
言いながら渡されたのは、免許証より酷かった。

買って失敗はWのトイレットペーパー。
減るのが速くて、替えるのがめんどくさいし、割高。
499可愛い奥様:2006/11/29(水) 10:38:45 ID:Cn1catp3
洗濯ハンガーが古くなるとワッキー臭いよね・・・

これだけでは(ry
レンジで温めるゆたんぽ「首肩用」
はじめはお風呂に浸かっているような温かさですごく気持よかったのだけど、
しばらくしたら猛烈に首と肩が疲れてきた。ジェルが重すぎて負担になったみたい。
すごく温かいんだけどね・・・orz
500可愛い奥様:2006/11/29(水) 10:41:40 ID:CpLfg1Xh
>498
何箇所かで撮ったことあるけど、ほんとに違うよね。
ほとんどは無難に仕事してくれるけど。

一番酷かったのは、指定日に遅れた上に、急いで作って届けられたのが
白っぽく変な修正をされた写真だった。
町のカメラやさんみたいなところでアルバイトの姉さんが撮ってくれた写真のほうがよほどマシだった。
501可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:04:39 ID:me0dvqcA
>>496
わかる!夏に子供のパスポート用の写真を
ショッピングモールのテナントに入ってる写真屋で撮ったんだけど、さっさと二枚撮っただけで終わり。
簡易とはいえスタジオで撮る写真なんて七五三以来の子供は緊張してちょっと口がゆがんじゃってた。
二枚ともそうなので、正直、できあがりを見てえっ?って思ったけど、
一からやり直しを頼んでいいものかわからなくてヘタレな私はお金払って帰ってきたよ。
納得いかないから別のところで撮り直したけど。
502可愛い奥様:2006/11/29(水) 11:38:53 ID:uCphdaJ6
>497
長時間使ってなくても雨にさらしちゃうとワッキー臭くなる事もあるよ。
買ったばかりの大型角ハンガー、雨に濡れたらワッキー臭くて嫌になる。

買って失敗は3合炊きの土鍋。
あんまり食べなくても、やっぱり5合にしておけば良かった。
503可愛い奥様:2006/11/29(水) 13:25:18 ID:H6hXEs+f
パスポート申請所の目の前にある写真屋さん、全然期待してなかったけど
簡易レフ板?みたいなの使ったりして、結構綺麗にとってくれたなー。
町の写真やさんは、髪がぴんとはねているのも治してくれなかったorz
504可愛い奥様:2006/11/29(水) 14:44:45 ID:b94PrE7b
免許の写真もひどいもんだよね。
でも今年切り替えに行ったら、いつものばばぁ写真撮り職員が
一掃されて、若い女の子達に変わってた。機械も変わったのか
実物よりきれいに撮れててびっくりうれしい。


505可愛い奥様:2006/11/29(水) 16:51:05 ID:nv2sS6S2
免許の写真に関しては
どこの地区はどう写るからこうしろみたいなスレが
どっかにあったな。
化粧板だっけな。

平塚は赤っぽくなるとか。

506可愛い奥様:2006/11/29(水) 17:50:42 ID:k1gUAEO8
免許証・・・今回の写真は酷くババアになってるはず。
まだ出来てないけどね。
そんなのを5年間も証明書にするかと思うと憂鬱だ。

スパムミートのガーリック風味。
不味い。普通の奴のが絶対美味しい。
変なフレーバーなんて買わない方が良い。
507可愛い奥様:2006/11/29(水) 18:25:34 ID:Ikpy7V9i
>>504 過去に自分で用意した写真を持ち込んで更新したことがあるのだけど、
最近は流れ作業で取られてしまって、持ち込めない。
508可愛い奥様:2006/11/29(水) 20:30:05 ID:RhYlIX6n
>>507
日にちがかかるけど、警察署だったら写真持込必須だよ。
509可愛い奥様:2006/11/29(水) 20:39:11 ID:B/lSqXJh
>>508
いやそれ地域によるって。
510可愛い奥様:2006/11/29(水) 21:13:12 ID:M2regx+q
すごい
免許の写真にそこまでするか…
511可愛い奥様:2006/11/29(水) 22:33:51 ID:5fOyjhrr
岩塚製菓の"新潟ぬれおかき"
最近世間がぬれせんぬれせん言ってるので食べたくなって買ったんだけど、
甘すぎる!
甘口醤油味って書いてあるけど、それでも甘すぎるよ〜。
セブンに売ってる小さい青いパッケージの120円のぬれおかきは
逆にしょっぱさが強くておいしかった。
512可愛い奥様:2006/11/29(水) 23:07:02 ID:RhYlIX6n
>>509
ええ!免許みたいな公的なものまで地域差があるんだ。
513可愛い奥様:2006/11/29(水) 23:36:07 ID:NAWbKDrs
地域差というか
免許試験センターが近場にある地域と
それがなくて警察署に行って申請しないといけない人の差じゃないかな。

514可愛い奥様:2006/11/29(水) 23:44:06 ID:tY4bnJ9s
>>504,507は免許センターの話か‥。
警察の話かとおもた。
515可愛い奥様:2006/11/29(水) 23:53:39 ID:W9cHtoAp
警察署での更新でも、写真不要(署内で撮影)になったよ。
更新案内ハガキを見ると、県内でもド田舎の署では持込みしないといけないみたいだった。
地域差あると思う。
516可愛い奥様:2006/11/29(水) 23:56:12 ID:W9cHtoAp
連続ゴメン。
どこでも不要なようだ。
http://www.pref.fukui.jp/kenkei/kotubu/menkyo/menkyo/fuyou.html
517可愛い奥様:2006/11/30(木) 00:06:40 ID:e9YqDb1N
コムサイズムの靴下。

3足1000円だったので買ってみた。
旦那のと私のと組合わせて、黒系ばかりをチョイス。
3足共、何度洗濯しても、
脱いだ時に必ず、足に綿のような糸屑の固まりが大量にくっついている。
こんな靴下は初めてだ。
518可愛い奥様:2006/11/30(木) 03:03:44 ID:IQx75AnI
伊藤園のお〜いお茶濃い味
プラッチックの臭いしかしない。お茶の味がわからんほど。
HOTだったからか?とにかく苦味と臭さしかない。
捨てた。
519可愛い奥様:2006/11/30(木) 04:09:37 ID:TLycN3h0
>>516
どこでも、ってw これ福井県のページじゃんww
私は横浜在住で今年更新したが、
写真は持ち込みOKだったよ。
免許センターは激混みなので、最寄の警察署でやった。
デジカメで証明写真用のがあったから
それで何十枚も撮りまくったw
あ、でもすぐに交付されたい人はダメか・・・

買って失敗。
手肌エステというハンドクリーム。
お出かけ用なんて書いてあるが、服につきまくり。
確かに「つく場合があります」と書いてあったが、ここまでとは!
520可愛い奥様:2006/11/30(木) 05:26:28 ID:VUi//zvv
>>517
ユニクロの靴下もそうだよ。
お風呂に入ると、洗い場に点々と黒い塊が残る…。
521可愛い奥様:2006/11/30(木) 05:41:50 ID:xLdVh4zr
>>517
暫らく裏返しで洗濯するといいよ。
522可愛い奥様:2006/11/30(木) 08:03:58 ID:kT7Q7na1
そろそろ免許の話はやめにしませんか。

セブンのアイス。収穫祭、だったかな。巨峰とチーズのやつ。
チーズは薄いし巨峰はわざとらしいしくどい。3口食べてギブアップ。
こんなこと初めてだ。
523可愛い奥様:2006/11/30(木) 08:52:38 ID:BGaNzw9n
コーヒー道具メーカーの透明ガラスの急須。
千円くらいでジャスコで買った。
まだ1ヶ月も使ってないのに底のほうに3方向に向かってヒビが!
次熱湯注いだらパキンっていきそうなくらいだった。
そうなったら、熱湯やガラスも飛び散って、やけど、ケガとか
したかもしれないし、掃除もくさいことにとか想像したらぞっとした。
金属系は好きでないので、今度から陶器か、ガラスでも底にプラや金属で
補強してあるのにしよう。
524可愛い奥様:2006/11/30(木) 10:13:39 ID:GAkSpvF0
>>523
洗うときどうやって洗ってました?
耐熱ガラスの特性を知らないと、すぐに割れます。
525可愛い奥様:2006/11/30(木) 11:34:29 ID:cfRYgmOO
>>522
同じくセブンのアイス。キャラメルクランチ。
お菓子のキャラメルそのまんまの味。くどい。クランチも小さくて少なかった。半分食べてギブアップ。

もう一つは収穫祭の紅あずまのミルクアイスバー。
ミルクアイスがあいすまんじゅうのもっさりした食感。中の芋は蒸して潰しただけのような
ネットリしただけの物。旨くもなんともない。
526可愛い奥様:2006/11/30(木) 12:15:13 ID:DQW7Auev
>>511
私もアレは苦手。
527可愛い奥様:2006/11/30(木) 12:39:35 ID:5ixJ9LqY
>>525
ハゲド。良かったスレにも出てたけど、いまいちだった。
私もまずクランチ少ないの不満だったし、甘すぎ。
仕方なく、パンに合わせて食べた。
528可愛い奥様:2006/11/30(木) 12:55:04 ID:v/pTnVTo
ファミマのきなこもちパン。
まあ、企画物は大概外れるんだけどw。

いかんせんパンがまずい。パッサパサ
529可愛い奥様:2006/11/30(木) 13:55:55 ID:mOakObr7
>>523
まだ熱いのに流しに置いたりしたんじゃない?
ガラスはコップでもなんでも急激な温度差に弱いです
530可愛い奥様:2006/11/30(木) 16:18:31 ID:BGaNzw9n
>>524>>529
洗う時は、冷えてから水道水でさっとゆすぐだけだったけど。
スポンジでごしごしはしてなかった。
お湯を入れる時は厚手のタオルで作った鍋敷きの上に置いて入れてた
けどなあ。
ガラスだから特に気を使ってテーブルにガン!と置いたりしないように
してたよ。
茶碗、湯飲みも薄手を使ってるの洗う時も、そろそろ洗うのに。
531可愛い奥様:2006/11/30(木) 16:38:10 ID:rYMqzUdc
>>530
そこまで解って対応していたのなら
ハズレ商品にあたってしまった、という事でしょうね。
100円のでも何年も使用に耐えたり、色々ですな。
532可愛い奥様:2006/11/30(木) 16:55:39 ID:SAEDnAv6
>>530
掃除もくさいことに ってどういう意味?調べたけどよくわかんなかった。
533可愛い奥様:2006/11/30(木) 17:28:10 ID:j0yGvFgh
(ガラスが飛び散って)掃除も(面倒)くさいことに・・・じゃないかな?
534可愛い奥様:2006/11/30(木) 19:54:22 ID:GAkSpvF0
>>530
なら使用に問題ないよね。
ハズレだったのかも。

絶対に使ってはならないのがクレンザー。
元々入ってるヒビを大きくして割ってしまうから。
535可愛い奥様:2006/11/30(木) 20:29:50 ID:x7RNyytZ
>>掃除もくさいことにとか (◔ิд◔ิ)えっ?

トイレ掃除かとw
536可愛い奥様:2006/11/30(木) 21:22:06 ID:zMV/qoi/
(◔ิд◔ิ)
537可愛い奥様:2006/11/30(木) 21:38:55 ID:MH85bxXj
(◔ิд◔ิ)
538可愛い奥様:2006/11/30(木) 21:51:58 ID:hBc//wII
ガチャピンだw
539530:2006/11/30(木) 22:05:05 ID:BGaNzw9n
>>530さんに解説していただいた通りです。
ありがとうございまする。
540可愛い奥様:2006/11/30(木) 22:06:03 ID:kRSTXU0z
541可愛い奥様:2006/11/30(木) 22:09:11 ID:YocmiwSm
>>539
自己完結乙
542530:2006/11/30(木) 22:23:01 ID:BGaNzw9n
>>533宛てでした。疲れてるのかも。
543可愛い奥様:2006/11/30(木) 23:30:07 ID:sVoJpH3R
#の加湿器。保障期間が切れた翌月に壊れた。
お客様センターは、苦情殺到なのか電話が全然つながらないし
やーっと出たおねえさんは面倒くさそうに応対してくれた('A`)
もう#製品は買わないことにした。
544可愛い奥様:2006/11/30(木) 23:35:08 ID:H02Uo2ZM
たけのこの里ピスタチオ味
なんだあのびみょーーーーな味は。
ピスタチオ味が薄いことは確かだけど、他の味が何かもよくわかんない。
ただただ甘い。ピスタチオ味のお菓子好きだからちょっと期待したのにな
545可愛い奥様:2006/12/01(金) 01:39:53 ID:5Ff53013
>>543
お宅の製品は1年しかもたないんですか!!とごねてみたら?
546可愛い奥様:2006/12/01(金) 08:50:13 ID:RnK/iN05
>>543
#さあ、うちではセラミックファンヒータと除湿機が買って2ヶ月以内に壊れた。
原因はプラスティックの部品が割れるというもの。

携帯電話も充電器のデザインが糞で成形の出来悪すぎ。
ってことで我が家では絶対買いたくないメーカーとしてついに不動の1位になった。

ごめんね、#の人。
547可愛い奥様:2006/12/01(金) 09:27:28 ID:tPF2Y18D
秘伝のタレ、だからな#はw
548可愛い奥様:2006/12/01(金) 11:02:00 ID:MXSBFWID
#セラミックファンヒーターはうちもあっという間に壊れた。
電気屋に聞いたら修理だけで買値近くなってしまうってことだったので
違うメーカーのものに買い換えた。
他の#製品もうちではことごとくダメ。
ソニータイマーより怖いわ。
549可愛い奥様:2006/12/01(金) 12:55:20 ID:WYuz0653
え、うち先月♯の液晶テレビ買ってしまった…。
550可愛い奥様:2006/12/01(金) 13:00:28 ID:4nfdDZti
液晶テレビは♯が一番画像がきれいだと夫が申しておりましたよ。
551可愛い奥様:2006/12/01(金) 13:39:10 ID:aIQzr2OU
液晶は#に限りますね。
美しさが違います。

タイマー導入したのかどうかは、知らないわ。
552可愛い奥様:2006/12/01(金) 14:46:53 ID:RnK/iN05
>>550
#は液晶がきれいなのじゃなくて、液晶の供給を主に行ってるので・・・
部品メーカーとしてはいいのだと思いますよ。

問題はその液晶を使うためのエンジン部分で、ここがメーカーによって違うのです。
画像をクリアに見せるためにわざとエッジ強くしてみたり、黒がはっきり映るようにしてみたり、
いろいろ手法はありますが、画像の美しさは一言で「きれい」「きれいじゃない」で言い切れる
ものではないのです。釣りだったらマジレススマソ
553可愛い奥様:2006/12/01(金) 15:22:40 ID:wgbT4FgL
>>552さんが見るからには♯の画像は良くないということですね。
メーカーによって濃さなどが違うから、きれいかきれいでないかは
人の好みってこと??
554可愛い奥様:2006/12/01(金) 16:01:35 ID:RnK/iN05
>>553
そです。文字主体で画面見る人には文字通りシャープな画像がきれいでしょうし、
映画やゲームを見る人にはコントラストはっきりの派手目な画像がきれいでしょう。
強い画像は疲れるから、やさしい色合いがよいと言う人もいるでしょう。
見る人、見るものによってキレイは違うのです。一概には言えるものではないのです。
しかしこのメーカーはここが強いって押しの部分はあります。

家電板なんかが詳しいんじゃないかな。
電気屋さんでよく見れば、どのメーカーが何に強いのかわかりますよ。
特にニュースなどの文字でははっきりと差が出ます。
555可愛い奥様:2006/12/01(金) 16:58:51 ID:AvXnGm1N
まあね、でも液晶はまだまだ開発途中って感じだな
やっぱりブラウン管、てことにもなりそうな気配あるし
556553:2006/12/01(金) 18:12:55 ID:I9AEpR3k
>>554
店頭でしっかりと確認しなきゃってことですね。
奥様詳しくて勉強になりました。
こうゆう時2ちゃんやってて良かったと思うw
てかもう遅いんですけどね・・・ソニーの古いの使ってます・・・

買って失敗
エルセラン株式会社の”天然酵母 しっとりチョコレートパイ”
真ん中にチョコレートが入ってるんだけど、少ししか入ってない。
しっとりなはずなのにもそもそしてる・・・
菓子パンなのに賞味期限が1ヶ月ももつ所がなんか怖い。
557可愛い奥様:2006/12/01(金) 18:34:33 ID:W2oDN4ET
>>556
なんか化粧品の会社みたいですね。
558可愛い奥様:2006/12/01(金) 18:57:39 ID:RnK/iN05
>>555
ブラウン管に戻ることは多分ないでしょう。ブラウン管も欠点多いですから。
特殊な用途では残ると思います。

>>556
そです。店頭で確認しなきゃダメです。
最近は「映画用」とか「省電力」とか「ソフト」とか画像表示モードも複数備えているのが普通ですが、
店頭に出てるときの画像が、一番そのメーカーの押しの画像なはずです。

ソニーの古いの・・・トリニトロン管の頃はものすごーく寿命短かったですけど、液晶はどうなんでしょうね。
ちょっと興味あります。壊れたらここで報告して欲しいです。
559可愛い奥様:2006/12/01(金) 19:16:10 ID:I9AEpR3k
>>558
あ、古いといっても型が古いということで、2年前買ったガラス板?のベガです。
韓国製とか中国製かと思ってたら日本製だった!!
壊れたら報告しますw
15年位使ってたこれまたソニーのテレビ壊れちゃって
買わざるを得なかったんだけど、今の値段見るとうちのよりも
大きい型なのに10万位安かったりしてショック・・・
これから買う人はもうちょっと我慢すれば
かなり安くなるんじゃないかなぁ?
560可愛い奥様:2006/12/01(金) 20:42:27 ID:P1UOo9oX
>>558
薄型ブラウン管はどうなるんだろうね
各社、液晶の動体表現力で伸び悩んでる感じがする
561可愛い奥様:2006/12/01(金) 20:45:32 ID:S25mRcor
昔、小さい液晶TVをゲーム専用にと
考えていたときもありました・・・。
562可愛い奥様:2006/12/01(金) 21:10:51 ID:Xn/Hieh0
>>560
東 芝は薄型ブラウン管にかけてるみたいだね。
北京オリンピックにむけて来年あたり出そう。
でも高くて重そうだよね。
563可愛い奥様:2006/12/01(金) 22:26:46 ID:8clFpKA+
>>409

すっごい遅いレスですみません。
液体を使ってましたが、薄めてませんでした・・・ハイ・・・

教えてもらってから、洗面器にソープとお湯を少し入れて
ジャバジャバ泡立ててから洗うようにしたら、ヒリヒリしませんでした。

教えてくださった奥ありがとう!
564可愛い奥様:2006/12/01(金) 22:39:03 ID:RGyRlux4
久しぶりにジョナ参に行ってきた。
ご飯は不味いし、グラタンの味薄いし、ステーキは硬すぎてナイフで切るのがやっと。
こんなに硬くて、味の無いステーキ初めて。
もう絶対に行かない。
565可愛い奥様:2006/12/01(金) 22:53:19 ID:9C5QSNoC
所詮ファミレスのステーキに何言ってんだかw
566可愛い奥様:2006/12/01(金) 23:02:06 ID:P0fiiztp
>>564
でも、昔はステーキは悪く無かったよ。
ジョナサンのステーキはファミレスのわりには好きだった。
最近食べたら味落ちたなーと思う。アメ牛手に入らなくなったからじゃない?
他のものはよく知らないけど・・・
567可愛い奥様:2006/12/01(金) 23:08:59 ID:eTA6zQiI
そりは貴方の舌が肥えたんだと思うよ。

この5年くらいファミレスには行ってないので最近の事情は解らないけども・・・
私の学生時代だとロイホ>デニーズ>ジョナサン、って印象だったよ。
味も値段も。
568可愛い奥様:2006/12/01(金) 23:20:00 ID:lZftWRZd
無印良品の500ミリリットルはいる、大きなカップアンドソーサー
巨人用です。
巨人が、小指を立てて、くいっっと。という感じです。
569可愛い奥様:2006/12/01(金) 23:22:20 ID:WLJrwH03
>568
何故それをわざわざ買ったのよw
570可愛い奥様:2006/12/01(金) 23:32:54 ID:Ag9dtfx8
>569 き、聞かないで
か、過去のことは
じ、自分でもわからないの。
しかも、色だって汚かったし。
じ、自分が分からないの。
って。
ホントは、ただ、セールだったから、買ってみたんだけど、
結局、損したんだ。
571可愛い奥様:2006/12/01(金) 23:44:16 ID:FGVG3NL1
こういう方なのねw
572可愛い奥様:2006/12/01(金) 23:54:25 ID:Ag9dtfx8
そうなの、失望させて、ごめんなさい。
でも、わたしは、あなたを愛しているわ。
たとえ、迷惑でも、あなたの幸せを祈るわ。
573可愛い奥様:2006/12/02(土) 00:15:35 ID:RRRroM9n
>>570
体調の悪いときは買い物するな、の典型的失敗例ですねw
お疲れ。
574可愛い奥様:2006/12/02(土) 00:56:34 ID:xzirPB2W
ありがとう。
ルルル、ロム、キュンさん。(IDより)
575可愛い奥様:2006/12/02(土) 01:02:38 ID:LZqdBrLS
ルルル、ロム、キュン (,,゚ー゚)♥(゚ー゚=) 
可愛い
576可愛い奥様:2006/12/02(土) 02:21:32 ID:PxqUcB7q
なんだよ気持ちわりー流れだな、おいw
577可愛い奥様:2006/12/02(土) 13:32:30 ID:h03mDWFd
アサヒのグリーンアイスティーレモン。
まずくてびっくりした。

ドリンクバーで紅茶飲んだグラスにお茶入れて氷が解けたような
味が混ざった感じでマズイ。
578可愛い奥様:2006/12/02(土) 15:44:00 ID:aWEhGtAX
北海道ミルクと野菜(ヨーグルト味)

野菜ジュースとヨーグルトが混ぜ合わされた感じの代物。
ものすごく後味が悪い。
どっちか単独なら美味しいんだろうに…。
579可愛い奥様:2006/12/02(土) 16:06:22 ID:4n/SNVik
ローソンのビーフステーキ弁当。硬い、臭い、不味い。どうしようもない。

おにぎりにしとけば良かったよ…。
580可愛い奥様:2006/12/02(土) 18:46:01 ID:W48X5nz7
>>579

>>565が来そうな悪寒w
581可愛い奥様:2006/12/02(土) 20:29:28 ID:d0Y8ynJE
所詮コンビニのステーキに何言ってんだかw

(代行終了)
582可愛い奥様:2006/12/02(土) 21:38:07 ID:uNkcabtv
>>579
価格相応の手軽な(゚д゚)ウマーさすら無かったんだねw

同じ気分を、同じくローソンの「唐揚げ弁当」で味わったから解る。
唐揚げ大好きな私が、唐揚げ本体を1個半食べてギブしました。
普通、揚げすぎてもあんな味にはならないと思う。謎の物体だった…。


583可愛い奥様:2006/12/02(土) 21:47:53 ID:dcTP+91b
つーか、コンビニの弁当って、苦い味がする
584可愛い奥様:2006/12/02(土) 21:51:36 ID:p24VeH+c
味の素の健康食品の「かつおの力」、濃いかつおだし味っておいしそうだし、
ここんとこ仕事が忙しくて疲れているからとお試しを買ってみたけど、
変に甘みをつけているのもあって(砂糖や麦芽糖入り)、予想してた味と
違って後味がくどい。こんなの甘辛い味のものを毎日飲めない。
かつおと梅の風味だけならおいしいのに、なぜ甘くするんだよ。

おまけに、食塩含有量換算1.2gって、1日の塩分摂取量目標とされている
10gの1割以上をこれ1杯で摂取しちゃうじゃないか。
効果も実感できないし、これじゃむしろ体に悪そうだよ・・・orz

585可愛い奥様:2006/12/02(土) 21:54:50 ID:iiDnMdF/
>>583
ペーハー調整剤おかかも
586可愛い奥様:2006/12/02(土) 22:10:40 ID:MWvrOJo0
スタバのマカロン(クランベリー?)が、マックのチキンナゲットBBQ味だった。。。
200YENならナゲット食べたほうがよかったな。
587可愛い奥様:2006/12/02(土) 22:34:27 ID:5UrEKIKi
ダシの話が出たので。

生協の「粉末にぼしミックス」
煮干100%のものを探しに行ったんだけどなかったので買ってみた。
やたらシイタケ臭い。
原料を見ると、いわし・かつお・昆布・椎茸だって。
シイタケで味噌汁のダシとる人はいないでしょーがっ
植木の肥料にしちゃおうかな。
588可愛い奥様:2006/12/02(土) 22:39:39 ID:VtoVborY
>>587
え、取る。国産干ししいたけ高いからあるときだけだけど。
一個だけ前の日に水につけておいたりする。
589可愛い奥様:2006/12/02(土) 22:47:04 ID:+A285h8N
>>587
西川ヘレンもかつおや昆布に椎茸混ぜてダシとってたよ
上沼恵美子の料理番組でもやってた
わりとポピュラーだよ
590可愛い奥様:2006/12/02(土) 23:05:44 ID:5UrEKIKi
>>588-589
えー、そう?
煮しめとか筑前煮などの煮物なら使うけどね>しいたけダシ
みそ汁にはどうしてもダメだ〜

591可愛い奥様:2006/12/02(土) 23:07:22 ID:9TLYa2Ia
>>587
その椎茸臭いのを生かして豚汁みたいの作るとか
煮物に使うとかすれば?
椎茸干して味噌汁に使ってる自分としては
植木の肥料って言葉に(´・ω・`)
592可愛い奥様:2006/12/02(土) 23:08:17 ID:LbZve8c2
味噌汁の具がキノコ類のとき使えばいいんじゃまいか
失敗スレなのに余計なお世話ですが。
593可愛い奥様:2006/12/02(土) 23:19:26 ID:T+pyYNlM
>584
グリナととうがらしのはホント当たりなのに、あのカツオさんだけはワケワカメだよね。
私もお試し買ってちょっとウゲーだった。
ので、ウトにやった。
594可愛い奥様:2006/12/02(土) 23:36:56 ID:2KF65vAO
辰巳芳子の本には、煮干しに干し椎茸を加えてみそ汁のダシを取れと書いてあったよ。
595可愛い奥様:2006/12/02(土) 23:40:49 ID:2KF65vAO
あ、買って失敗。
生協のカレーヌードル。激マズ。
596可愛い奥様:2006/12/03(日) 00:20:41 ID:sfCeTvdP
生協のチューハイも不味いよ。カロリも。
597可愛い奥様:2006/12/03(日) 00:58:24 ID:RFWzZt4u
煮干しのカルシウムが椎茸のビタミンDで吸収されやすくなんたらかんたら
598可愛い奥様:2006/12/03(日) 01:50:34 ID:lW0meKRK
逆じゃなかったか?
椎茸のビタミンDでカルシウムの吸収がうんたらかんたらかと。
599可愛い奥様:2006/12/03(日) 02:13:16 ID:aP6NzWip
静岡ではシイタケのダシがデフォらしいですよ
600可愛い奥様:2006/12/03(日) 09:49:17 ID:BoGZXG+J
>>597>>598って同じこと言ってるんじゃないの?

>>599
素朴な疑問。
ダシとった後の干しシイタケ、毎回味噌汁に投入してるんだろうか?
シイタケ入りの味噌汁がデフォ?
601可愛い奥様:2006/12/03(日) 10:33:11 ID:xV/HSAb0
>>600
うちはダシとった干し椎茸をスライスして一緒に入れてるよ。
602可愛い奥様:2006/12/03(日) 11:47:24 ID:nDkJr61p
辰巳芳子ではなく浜子の方がいい
603可愛い奥様:2006/12/03(日) 12:15:32 ID:iv1bj0uc
モノを買ったわけでないんだが、、大掃除してたら持病の腰痛が悪化したんで
飛び込みで地元駅近くの整体に行ったんだけど あまり上手じゃなかったんで
リピート予約断わった。

だけど客いなくて必死らしく 先週あたりから地元駅でその整体師が
連日いっつもチラ配りしていて駅使うたびに気まずい。
こういうのはちょい遠いところに行くほうがいいのかな、、、と思ったorz
604可愛い奥様:2006/12/03(日) 15:35:34 ID:GFFEXX3u
>603
別にあなたが気まずい思いをすることないよー。
605可愛い奥様:2006/12/03(日) 20:06:09 ID:ry69JYLb
上手じゃなかったらそのうち潰れてくれるでしょう。
606可愛い奥様:2006/12/03(日) 22:53:40 ID:iv1bj0uc
>604,605タン
さんくす。気にせずに暮らすよ。。。
ヘタならやっぱりしょーがないよね。

607可愛い奥様:2006/12/04(月) 17:14:17 ID:nxvvVRYm
トップバリューのプレーンヨーグルト。

毎日食べるのであちこち手を出していたんだが、不味い。
やたら水っぽいし、開封後混ぜてるのにダマが出来る。
これだけ水っぽいとガーゼで水分切って、
とかのデザートにしたら物凄く少なくなりそう。
608可愛い奥様:2006/12/04(月) 18:52:58 ID:DmSWcLBy
禿堂
あれはまずい。もう二度と食べたくないヨーグルトだった。
609可愛い奥様:2006/12/04(月) 22:23:02 ID:4fSSsxlC
みたらし団子グミ
みたらし好きなんで期待してたが甘すぎる。
二個食べたところで余りの甘さに舌が痺れた。
残りどうしよう…
610可愛い奥様:2006/12/04(月) 22:45:38 ID:KisJrts8
>>609
そんな商品あるんですか。
うちの近所では見たことがない。
611可愛い奥様:2006/12/04(月) 23:12:30 ID:4fSSsxlC
>610
ローソンで買いました。これ↓
ttp://nobel.jp/art/shosai.php?art=162
良かったスレで書いてた人もいるのでお好みによるかも。
612可愛い奥様:2006/12/05(火) 08:34:54 ID:nglMvX8r
みたらしダンゴ好きならダンゴ食えば?
100円かそこらのお菓子だもん、期待するほうが・・
613可愛い奥様:2006/12/05(火) 08:38:08 ID:+yezjBkK
でもまぁ「創造」と「工夫」はみたいわけよ。
本物しかありえない!って世の中は殺伐としてるし。
614可愛い奥様:2006/12/05(火) 09:15:28 ID:VFpqpqno
>612
身も蓋もない人ね。
615可愛い奥様:2006/12/05(火) 09:33:22 ID:mwLoJB4F
所詮100円のお菓子に何言ってんだかw
616可愛い奥様:2006/12/05(火) 11:09:57 ID:Zni2TTFl
レンジでつくるポップコーン Orville
アメリカ土産でもらったやつはバターフレーバーゆんゆんで体に悪そうな
感じだったのが病み付きになったけど、日本版に期待して試してみたら
やっぱり「あっさりナチュラル」な味わいだった。
まずくはないが、がっかりした。
617可愛い奥様:2006/12/05(火) 13:17:45 ID:x+mEvLYA
>>614
なんかID可愛いですね。
618可愛い奥様:2006/12/05(火) 14:05:50 ID:XxBHeli8
ピキュピキュノー('A`)
619可愛い奥様:2006/12/05(火) 22:19:06 ID:gqQOOrg5
今、テレビ東京見ているんだけど・・・中国産は絶対に買わない
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
620可愛い奥様:2006/12/05(火) 22:28:57 ID:/6c1xOo6
>>619
実況ですかそうですか
621可愛い奥様:2006/12/05(火) 22:47:42 ID:pqOwPxFu
>>618
もっと可愛い顔文字にしてやってw
622可愛い奥様:2006/12/05(火) 22:56:52 ID:sgDtaAwt
>619
中国産の野菜とかですか?
623可愛い奥様:2006/12/06(水) 00:23:20 ID:f/dJ2JZ2
>>619
薄々は知ってるけど何で?
624可愛い奥様:2006/12/06(水) 01:23:50 ID:31+Kc2JW
【カメラがとらえた!中国・環境汚染の実態】
長江、黄河に次ぐ中国3番目の大河、淮河(わいが)。全長1078キロ。中国で最も汚染された河川だと言われている。
その実態を見るため、カメラは下流の江蘇省からさかのぼった。
ところどころに、死んだ魚が浮かび、にごった水からは異臭が放たれていた。
そうした支流をたどっていくと行き着くのが工場だった。
環境対策が採られていない工場から有害物質を含んだ工業排水が流され、河川を汚染し、
市民生活にも大きな影響を及ぼしている実態を追う。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview061205.html

これ見たんでしょ
625可愛い奥様:2006/12/06(水) 02:01:20 ID:+Rv7NJS6
>>619それ気になってた番組だ(見るの忘れてたけど)
それ今夜BSジャパンでまた放送するみたいだから、見てみるわ。
買って失敗はニトリの低反発枕。ウレタンが臭い。微妙な固さで首も痛くなる。
626可愛い奥様:2006/12/06(水) 08:38:38 ID:fj9+sqbr
ニトリで買ったMサイズ23〜25センチ用ってスリッパ、
物は悪くないんだけど小さすぎる。
24センチの私が履いてもかかとが1センチ位はみ出るよ〜。
Lサイズ買えばよかった。
627可愛い奥様:2006/12/06(水) 09:02:57 ID:xYrl9Izw
入浴剤のバブ フルーツケーキ(だったと思う)
ショートケーキの様なパッケージで、
バニラ・メロン・シトラスオレンジ・ラズベリーの4種類入り。

全部匂いがキツ過ぎて、ゆっくり風呂に入ってられない。

喜んだのは子供のみ。
こんな事なら柚子の香りを買えば良かったよ。
628可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:09:19 ID:NQHX80s+
バブといえば万葉風流記の方もすごいよ。
藤、撫子、紅梅、竹の4種類だけど
やっぱり匂いがきつくてお風呂の匂いが
リビングまで漂って来る(マンション)

匂いは表現するならダウニー系だから
好きな人は好きなのかもしれないけど、
私には辛かった。
唯一、竹の香りだけは許せたけど。
629可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:24:09 ID:f/dJ2JZ2
>>624
ありがとん
630可愛い奥様:2006/12/06(水) 10:45:17 ID:Fg4zj+O6
香が強いのは気にならない方なんだけど、
バブってたまにゴムっぽいニオイが混ざってるのがあるw
撫子がそうだった。
631可愛い奥様:2006/12/06(水) 14:31:10 ID:WTafpe7u
アンデイコ「ふんわりチョコレートケーキ」
上のスフレ部分はモッサモサ
下のチョコプリン部分は缶のドッグフードみたいな
レバーっぽい匂いが鼻から抜ける

あーあ、とろふわプリンにしておけばよかった
632可愛い奥様:2006/12/06(水) 20:28:38 ID:jXhefKVv
アンデイコでおいしいのに当たったことがない・・・
633可愛い奥様:2006/12/07(木) 00:51:45 ID:r1u09Xp/
バブも、炭酸系の他の入浴剤も、なんちゅうのか
雑貨屋さんで売ってる、アメリカ産のお香の匂いにそっくり!
ちなみにインド産のはかなり臭い。アメリカ産の方がマイルド。
634可愛い奥様:2006/12/07(木) 01:00:07 ID:/mVAot4Z
>>609
きなこをタプーリまぶしてみるのはどうだろう?

失敗したのはクイックル用に買った激安フローリングシート。ごみが全然取れない。
高いけどやっぱり純正に限るわ。
635可愛い奥様:2006/12/07(木) 01:11:43 ID:skFtIQoo
電機屋さんで一番安かった、電機タコ焼き機
プレートが本体密着型で外せず、プレートを丸洗い出来ない。
丸洗いすると故障の危険有、ふきんなどで拭いてください
と説明書にあった。
水でスキッと洗えないから片付けがストレス('A`)
636可愛い奥様:2006/12/07(木) 01:46:58 ID:QXI6LjFQ
グリコのクラッツ(ペッパーベーコン味)の薫りのレモンスパイスつきのやつ。
レモンの香りがうすくてペッパーベーコンの匂いに負けてて意味ないうえに、
なんか微妙にうっすら甘味があって、味の邪魔をする。
元々の味が悪いわけじゃないから、まあ食べられるんだけど、
食べててちょっとイライラする。

これから買う人は気をつけて。薫りの小袋は入れない方がおいしい。
クラッツが元々好きで、へー、期間限定でスパイスつき、おいしいんだろうなー、と入れてみたら
予想外に味の邪魔をしてくれて、好きなだけに憎さ百倍になってしまったよ。
637可愛い奥様:2006/12/07(木) 01:55:19 ID:nFU8q6ei
明○のピスタチオ入りホワイトチョコ
ピスタチオが少ないし、あのレモンの風味がするようなホワイトチョコとの組み合わせは
あまりいくない。あとピスタチオにもう少し塩がきいていれば美味しいと思う
638可愛い奥様:2006/12/07(木) 02:34:38 ID:W/NfL9yL
バブはこの板の萬田スレの人たちが異常に詳しいよw
ミルクのスイート系は買うなという話。
639可愛い奥様:2006/12/07(木) 02:36:12 ID:W/NfL9yL
萬田スレという名前ではありませんでした。萬田スレかとばかり。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162489534/
640可愛い奥様:2006/12/07(木) 03:00:31 ID:iTHVGleP
>>639
なにそのスレwワロスw
641可愛い奥様:2006/12/07(木) 03:36:58 ID:ztljT/z5
>>639
ありがとう。死ぬほどワロタww
642可愛い奥様:2006/12/07(木) 03:40:01 ID:X5ymrtik
亀田製菓の黒豆ぬれせんべい。
しょっぱすぎ。
一個で茶2杯飲む。
643可愛い奥様:2006/12/07(木) 03:43:47 ID:Q3hDrf9c
ベビースター大袋。
地方限定味も入っていて嬉しい。
644可愛い奥様:2006/12/07(木) 04:30:30 ID:B78my2aF
>>643
誤爆?
645可愛い奥様:2006/12/07(木) 06:46:39 ID:yng6uBDh
>>643
嬉しいのに買って失敗とはこれいかにw

それはさておき、どこぞのガーゼマスク。
鼻部分にワイヤみたいのが入っててぴったりフィットで眼鏡が曇りにくい!
みたいな事が書いてあるのに曇る曇る。普通のマスクの方がよほど曇らないわ。
数年前の(掃除してたら出てきた)だからイマイチなのか、単に私の鼻が低(ry
646可愛い奥様:2006/12/07(木) 09:07:16 ID:ASavJw/I
既出かもだが、やはりトップバリュのマンゴープリン。
おいしくないだろうなと思いつつチャレンジしたが、想像以上に不味かった。
香料のみって感じ。
3個入りだったが、結局最後の1個は期限切れで捨てた。
647可愛い奥様:2006/12/07(木) 10:09:53 ID:PtR3quP4
IKEAのオイルスプレー。(料理用)
油が広がらずピンポイントで出るので結局何プッシュもしなくちゃいけないし
ものすごく勢いが強いのでフライパンの真ん中にプッシュしても周りに飛び散る。
しかも重くて指が疲れる。すごく期待していたのでガカリ・・
648可愛い奥様:2006/12/07(木) 11:57:47 ID:tw7+ULuw
KIRIN氷結のベリースパークリング。
氷結は大概美味しいので、Newの表示にワクテカして買ったが
かき氷のいちごシロップそのまんまの味だった。
649可愛い奥様:2006/12/07(木) 13:10:12 ID:qKqJZQxl
グリコのアイスまゆたまのイチゴミルク味。
ふんわりはしてるけど、甘すぎる。
いちごがかなりクドい味
650可愛い奥様:2006/12/07(木) 13:42:27 ID:fDVsCowF
>>647
うちにもキッチン用品屋で買ったカナダ製?のオイルスプレーがある。

それはちゃんと霧状に出てくるんだけど、霧状になりすぎてフライパンの
外にも、もわぁーと油霧が広がってしまい、レンジ周りが必要以上に
汚れる気がしてお蔵入り。

結局シリコン製の料理用刷毛で油を塗ってるんだが、刷毛なら他の用途にも
使えるし、こっちの方がよっぽど役に立つよ。

651可愛い奥様:2006/12/07(木) 13:53:35 ID:TJud7nZW
>>648
自分も昨日飲んで見ました。・・・甘すぎ。
柚子、オレンジ同様もう買う事はない。
652可愛い奥様:2006/12/07(木) 14:20:19 ID:u4g/2vm1
>>648
うそーん。
冷蔵庫に飲むの楽しみにしておいてあるお・・・。
ショボーン。
653可愛い奥様:2006/12/07(木) 14:31:45 ID:Im/rp7Yt
>>652
本絞り等の糖類不使用酒類が好きなアテクシでございますが、
こちらのお酒、結構好きでしたわよ♪ひとまず飲んでみて♪
654可愛い奥様:2006/12/07(木) 14:33:23 ID:2nU6bZm7
いちごガムを飲んでるみたいだったね。<氷結ベリー
655可愛い奥様:2006/12/07(木) 14:35:53 ID:RohJKuye
そういえば、この間喫茶店で、
生のいちごを刻んだものがティーカップに入っていて、
そこに普通の紅茶を注ぐ、というストロベリーティを飲んだんだけど、
すごくおいしかったんだけど、
フレーバーティとかの苺に近くって、逆に、
「フレーバーティの苺っていかにも人工的な味と思ってたけど、
ホンモノもこういう感じになるんだ!」と驚いた。
656可愛い奥様:2006/12/07(木) 14:44:17 ID:X5ymrtik
>>655
それは生のイチゴがダミーで入れたのは香料
たっぷりのフレバリーストロベリーティだったのでは?
657可愛い奥様:2006/12/07(木) 14:45:42 ID:RohJKuye
>>656
いやいや、そのへんは私も疑いぶかいもんで、
紅茶だけも飲んだけど普通の紅茶だったし、
苺も食べたけど普通の苺だったw
658可愛い奥様:2006/12/07(木) 15:14:47 ID:sw6mLmnB
家で作れそう。
659可愛い奥様:2006/12/07(木) 15:22:18 ID:pCaWnMRX
>>647
オイルスプレーの使い道間違ってない?
660可愛い奥様:2006/12/07(木) 15:25:44 ID:IgqoDZTA
ぷっちょ。
なんてマズイんだ!グミ系菓子好きなんだけど、ありゃ食いもんじゃねー。
661可愛い奥様:2006/12/07(木) 15:30:45 ID:NQo9B0Ps
>>655
近所の奥さんが自分でアップルティーを作るって言ってた。
その人も生のりんごを刻んで紅茶に入れて作るって言ってたから
香料なんかじゃないと思う。
美味しいよって言うので今度やってみる。
いちごも美味しそうだね。
662可愛い奥様:2006/12/07(木) 18:25:44 ID:qQZ05NPd
アップティーは皮も入れると香がものすごくよくなる。
けど無農薬のってなかなかないからねぇ。

市販のアップルティーのまずいこと。
りんごの皮で入れたアップティーの方を先に飲んだので
市販のが香料臭くてだめだった。
663可愛い奥様:2006/12/07(木) 18:28:44 ID:dVDsnaFW
COOPの発芽玄米
白米に少しだけ(4分の1ほど)混ぜて炊いてるけど、固い
ファンケルのにしとけばよかった
664可愛い奥様:2006/12/07(木) 18:31:20 ID:x08yu4gh
ヒロタのシュークリーム 苺チョコ
一個100円のでかいの
苺クリームとチョコクリームの二層式だと思ってたら
混ざってやがった
苺チョコクリーム
あれじゃ口の中のアポロだ
665可愛い奥様:2006/12/07(木) 18:31:41 ID:+t1kh/5r
>>662のレスを読むと
  皮入り=アップティー
  皮無し=アップルティー
ってこと?と思った

チロルチョコのミルク大福
チロルのミルクも好きだし…とwktkしてたら
なんかゴムが入ってただけだった。30円だけどさ。
666可愛い奥様:2006/12/07(木) 19:01:00 ID:J3BivYaF
美味しんぼにあったなあ本物のアップルティとはネタ。

買って失敗は焼きかりんとう。
かりんとうの風味が無い。
667可愛い奥様:2006/12/07(木) 21:33:09 ID:odW/BsUi
ジャンポールエヴァンのチョコ達。

マズイ訳じゃない。普通に美味しいとは思う。
ただ、1粒3百円超の価値は全く見出せなかった。

贈り物にどうぞって品なんだろうな。
がっくしと2ちゃんしながらムハムハ食べてる。
668可愛い奥様:2006/12/08(金) 00:16:32 ID:cyhl5Oh2
今年のラミーはがっくしだった。
濃厚な味が好きだったのに、
甘さもあっさりレーズンも若い感じ。
来年は元に戻せ。
669可愛い奥様:2006/12/08(金) 00:18:32 ID:djicqKaC
セスキ炭酸ソーダ
掃除板とかで評判が良かったから旦那のシャツの汚れの首輪に
大そうな期待をして使ってみたけど全然ダメだった。
掃除にも使ってみたけどガッカリだわ
670可愛い奥様:2006/12/08(金) 02:01:37 ID:BkENzcgZ
>>669
シャツの首輪汚れは、
洗濯洗剤と洗濯用の漂白剤を混ぜた液体を作って
(アタック+手間なしブライトみたいにね)
歯ブラシでちょっとすりこんで、しばらく放置、
それから洗うと綺麗になるよ。
うちの旦那も、かーなーり脂性で首輪つけまくるけど、
毎日これをやってるから、シャツは真っ白だよ。
ラクしたくて、首輪汚れに効くっていう専用洗剤も買ったけどダメダメでした。
ただし、布の痛みが早くなるので、こするときは気をつけてね。

というわけで、買って失敗なのは
首輪汚れ専用の洗剤。ちっとも効かない。
それと、ドラッグストアで買った、サナ エクセルのフェースパウダー。
私はハマかってぐらい、顔がギンギラのラメラメ。
ナチュラルって色で、ハーフマットに仕上がるはずが、超テッカテカだ。
671可愛い奥様:2006/12/08(金) 02:06:43 ID:4C+gzHYi
>>668
ラミーは自作がおいしいです。ラミースレにいろいろ情報がありますよ。
672可愛い奥様:2006/12/08(金) 04:06:25 ID:OUzQtkWb
>>668
あ、やっぱりそうなんだ。
レーズンなんかザクザクしちゃってひどい。
これでやっとロッテにおさらばできる。
673可愛い奥様:2006/12/08(金) 05:05:58 ID:CcODi6Ms
ファミマで買った黒ゴマタルトのパン
チロルチョコとのコラボらしいが
不味くて不味くて泣けた…
674可愛い奥様:2006/12/08(金) 12:01:49 ID:Jg7PVIUp
セブンの「卵たっぷり濃厚プリン」220円
劇マズーとまでは行かないけど、全然濃厚じゃないし
(見た目は濃厚だけどウコン色素で色つけてる)
プリンの土台にスポンジはなんか合わない。
口の中でモサモサとトロッと感が不協和音
675可愛い奥様:2006/12/08(金) 13:15:30 ID:v036iJ6W
リプトンのフレーバーティー・シリーズのキャラメルティー。
あまったるすぎて不快なかおりでした。
アップルはよかったのに・・・
676可愛い奥様:2006/12/08(金) 13:15:56 ID:2TCKFEtm
>>673
上で書いてる人もいたが、そのシリーズのきなこもちパンも
マズーだった。パンがぱっさぱさ。安いピーナッツクリームみたいのが
ちょこっとだけ入ってるの。
677可愛い奥様:2006/12/08(金) 13:19:38 ID:+uIFnk77
>>675
アップルをリピしてるんで、キャラメル気になってた。
買う前に知ってよかった。d。
678可愛い奥様:2006/12/08(金) 14:58:07 ID:ZJWtgBc/
グリコ ヴァンホーテンチョコのクリーミー。
甘い甘い甘い甘すぎる!
679可愛い奥様:2006/12/08(金) 17:30:04 ID:fJ/+/0/M
甘酒ソフトキャンディー。
甘酒大好きなのに、この飴は苦手だった。
どうしてもゲ○の味としか思えなかった。
680可愛い奥様:2006/12/08(金) 17:55:04 ID:yUdhjRsr
詰め替え用ポンプ
良かったスレで見かけて、袋のまま入れられるのか。
そいつぁー便利だ!と思って買ったけれど、でかい!
今まで3本置けていたスペースに2本しか置けない。
家族で3種類のシャンプー・リンスを使っているから
置き場が無くて困ってしまった。
681可愛い奥様:2006/12/08(金) 20:04:37 ID:rxtdabG3
ダイソーで買った、500mlペットボトルに取り付けたらスプレー容器になるやつ。
シュパシュパしても、ちーっとも出ませんよ?
いや、2個で100円の製品だから自己責任と思っとこう。
682可愛い奥様:2006/12/08(金) 20:42:35 ID:zLuSeTVT
>>681
諦めちゃダメだ!100円だってお金だ。
交換もしくは返品。
683可愛い奥様:2006/12/08(金) 20:56:26 ID:ph5Mf4M7
UGGのブーツ
何か安っぽい。こんなもんなのか?
暖かいけど。
684可愛い奥様:2006/12/08(金) 21:12:45 ID:y6EzD0SZ
>>681
上の方に空気穴あけてみたらどうかしら?
685可愛い奥様:2006/12/08(金) 21:18:19 ID:PdCECzz/
ミヨシの「重曹入り台所用粉せっけん」

なにが“さっぱり落ちるのに手肌にやさしく安心 食器もシンクもピカピカ”だ。
手も食器も、固形ワックス掛けた後みたいにギタギタだ。
686可愛い奥様:2006/12/08(金) 21:18:25 ID:kLLjn7nI
クラッツ?クランツ?
ペッパーベーコンとかの味があるおつまみ。
おいしい事はおいしいんだけど、くどい。数個食べたら胃もたれする。

フランソアのお好み焼きパン。
周りに付いてる紙が取りづらい。肝心のパンも「もちもち」って書いてるのに全然もちもちじゃない。
ただの『マヨとソースと鰹節の付いたパン』だ。
687669:2006/12/08(金) 21:19:36 ID:djicqKaC
>>670
レスありがとう
早速やってみるわ
そのペースト1週間分くらい作り置き出来ないかな?
試しに多めに作って保存してみよう

>>681
それ買おうと思っていたから助かった
それとスプレーボトルを迷ってボトルのほうを買ったんだけど
それも全然使い物にならなかったよ
688可愛い奥様:2006/12/09(土) 09:16:20 ID:Z5Ubi97b

××××買って失敗13回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111045089/

×××× 買って失敗 12回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107332055/

×××× 買って失敗 11回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103798457/
689可愛い奥様:2006/12/09(土) 16:04:53 ID:DzNQ7xYv
>>678
気になってた。甘いのか
690可愛い奥様:2006/12/09(土) 16:08:11 ID:DzNQ7xYv
忘れた
買って失敗はD○.スミスの炭わた入り枕
首が痛くなった
通販で枕を頼んじゃ駄目だな
691可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:05:10 ID:X4EsqJMn
>>689
>>678じゃないけど、クリーミーじゃない方はバンホーテンの
味もちゃんとしてたし美味かった。
692可愛い奥様:2006/12/09(土) 17:19:45 ID:MGA9qqls
明治リッチストロベリーチョコ
お前には正直がっかりだ。アバヨ
693可愛い奥様:2006/12/09(土) 18:23:34 ID:MHVIg/c1
どんなふうにアバヨなのか教えて。
694可愛い奥様:2006/12/09(土) 18:38:15 ID:Y1YiPWKq
>>693
どんなふうにがっかりなのか教えて
の方が正しい気がする。
695可愛い奥様:2006/12/09(土) 18:39:53 ID:ZDHsugDh
>>693
柳沢慎吾ふうにとか、桜塚やっくん風にとか?
696可愛い奥様:2006/12/09(土) 19:05:45 ID:OD57kaE1
慎吾がいい。
697可愛い奥様:2006/12/09(土) 19:20:13 ID:ddKE1P5O
ダイソーだけど・・・
携帯の液晶に貼ると画面が見えにくくなるフィルム。


丸見えやないか!!!
698可愛い奥様:2006/12/09(土) 19:25:38 ID:J8SQQ7uk
>>695
桜塚やっくんは「またな!」だよw

買って失敗は
コロガリ−タ・・・・
699可愛い奥様:2006/12/09(土) 19:39:49 ID:iYxiyHtb
ネスカフェ「スパークリングカフェ」
嫌いな食べ物や飲み物がひとつもない自分が、思わずのけぞったほどの味。ある意味感動的な出会いだった。
炭酸のせいでコーヒー本来の香りがぶっとび、酸味がやけに強調されている。ビックリしたい人はぜひw
700可愛い奥様:2006/12/09(土) 20:00:16 ID:ficgBdQB
>>674
私もそれ書こうと思ってた。良かったスレにあって買ったんだけどさ。
そうか。あれは色つけてたのか・・・
セブンのデザートは当たりが多いのになあ。
701可愛い奥様:2006/12/09(土) 20:30:07 ID:ZbFkAqZV
UFOキムチ&チーズ。
食べ物を残せない性分なので泣きながら食べた。
1時間後、胃が反乱起こした。
既出ならゴメン。
702可愛い奥様:2006/12/09(土) 20:44:04 ID:ZDHsugDh
>>698
アチャー(ノ∀`)
703可愛い奥様:2006/12/09(土) 23:55:31 ID:52HQ/msd
>>699
貰って冷蔵庫の中に放置してたのを思い出した。
飲んでみる。
704可愛い奥様:2006/12/10(日) 01:01:52 ID:vRueGB8L
ドナテロウズの鉄分バニラ。
鉄も補給できて一石二鳥と思ったら、あ〜あ。
705可愛い奥様:2006/12/10(日) 01:42:07 ID:0mRYIMzy
>>699
今、あちこちで投売りしてるね
28円だったよ
うちの旦那は気にせず飲んでたけど…

買って失敗は、百均で買った伸びる手袋
ずっと着けてるときつい
そんなに手は大きい方じゃないのに
普通の買えばよかった
706可愛い奥様:2006/12/10(日) 02:20:04 ID:6s+X7vFU
6年くらい前に投売りしてたらしい輸入物炭酸コーヒーをもらって
飲んだけど、これはものすごくおいしかった。
ビン入り。どこで売ってたのか聞けばよかった。
ネスの炭酸コーヒーも飲んでみたい。
707可愛い奥様:2006/12/10(日) 03:20:41 ID:1v0u4XX3
まじぃよ。
708可愛い奥様:2006/12/10(日) 13:18:20 ID:ZYiW9X8q
ネスの炭酸コーヒーは近来稀に見るまずさだったけど…
709可愛い奥様:2006/12/10(日) 13:21:40 ID:aKmkI5r+
期待したよりまずくなかったので失敗 >炭酸コーヒー

もっと血反吐を吐くようなまずいもんはないのか
710可愛い奥様:2006/12/10(日) 13:27:34 ID:jn+r0W1N
血反吐は真っ平ゴメン
711可愛い奥様:2006/12/10(日) 14:22:41 ID:j6lOTluc
期待しちゃったのが敗因ジャマイカ?
心を無にして飲むんだw
712可愛い奥様:2006/12/10(日) 14:39:00 ID:AeO7BZ+4
>>709
ちょwそれって命に係わるレベルw
713可愛い奥様:2006/12/10(日) 14:50:16 ID:z/2Xi80I
>>709
あ、同意。
酸味がたってて美味しくなかったけど、
げーマズイ!!!ってほどじゃなかったので残念だったw
714可愛い奥様:2006/12/10(日) 15:27:19 ID:4WhV6QCS
ユニのヒートテックインナーが評判なのでハイネック買ったんだけど
首がキツーーー!!!!!!!!あんなにきついんじゃUネック買えばよかった。はぁぁん
715可愛い奥様:2006/12/10(日) 15:36:30 ID:pX6L41wi
>>714
え?ユルユルだよー
違うの買ったんジャマイカ
716可愛い奥様:2006/12/10(日) 15:44:01 ID:KimWW1gk
>>714
私はタートル買ったけど、やっぱりユルユルだよ。
違うんじゃない?
717可愛い奥様:2006/12/10(日) 15:49:11 ID:m5RUN0nr
みんな同じ首の太さとは限らんだろう
718可愛い奥様:2006/12/10(日) 15:55:52 ID:F9bvDyMZ
>>714
着てみて合わなかったら返品すればいいのに。
719可愛い奥様:2006/12/10(日) 16:02:19 ID:/RC8WPv9
>>714
>>718さんの言うとおりだよ。
ユニクロは返品受け付けてくれる筈。
720可愛い奥様:2006/12/10(日) 16:49:00 ID:OWD8zhNd
>>709
つ へルシアウォーター一気飲み
721可愛い奥様:2006/12/10(日) 17:28:36 ID:ApxXUIBG
>>719
片方だけに「さん」付けるって見ていて不愉快。
722可愛い奥様:2006/12/10(日) 17:31:34 ID:tSfpDryG
>721
エェー
一行目はあくまでもレスアンカーのつもりなんでしょ。
神経質ねぇ。
723可愛い奥様:2006/12/10(日) 17:35:48 ID:cxaGCpaV
('A`)
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
724可愛い奥様:2006/12/10(日) 19:49:00 ID:GQ8EfsBV
>>721
なんか嫌な事でもあったの?
チラ裏スレかどこかで吐き出しなよ
すっきりするよ
725可愛い奥様:2006/12/10(日) 20:17:53 ID:PBeyeWin
ここでユニクロ評判なんで、ご飯食べにいったついでにすぐそばにあるユニクロ覗いてみようと思ったら・・・

閉店してたアヒャ
726可愛い奥様:2006/12/11(月) 01:03:49 ID:KFZPHi4r
今日ユニへ行ってみたら、目当てのヒートサーモ、XLしか残ってなかった。
やっぱり評判だったんだねえ。
727可愛い奥様:2006/12/11(月) 01:22:12 ID:JJhBboEG
>>726
店員に聞いてみた?<在庫
私が行った店もSとXLしかなかったけど、聞いたら
奥から1パック(20枚ぐらい入ったビニール袋)ごと
持って来たよ。
土日は忙しくて品出し出来てないのかも。
728可愛い奥様:2006/12/11(月) 01:57:11 ID:KFZPHi4r
>>727
がーん
レジが、おいおいどうよというくらいの行列だったんで、
店員さんを捕まえる遠慮したのよ
しかも790円と言うバーゲンは日曜まで…
729可愛い奥様:2006/12/11(月) 09:05:27 ID:8eBaz52y
のどぬ〜る ぬれマスク
潤いません。
730可愛い奥様:2006/12/11(月) 10:30:11 ID:QH1UsKBd
リッチストロベリーチョコレート
チョコにしては酸っぱい。なにより高い。一度食べれば気が済む。
同じメーカーのストロベリーチョコレートの方が美味しい。
(紛らわしくてスマソ)
731可愛い奥様:2006/12/11(月) 11:35:34 ID:gIMd+vm7
洗剤革命・・・・少ない量のものを買ったけど、テレビのようにはいかなかった。
かなぴ〜〜orz
732可愛い奥様:2006/12/11(月) 11:47:33 ID:L1ui6Yid
>>730
んだんだ。あれであの値段はいかん。
昔からある白地にいちごの絵のパッケージの方がずっとおいしいよね。
733可愛い奥様:2006/12/11(月) 11:59:43 ID:fie/m4Vy
>>732
あの普通のストロベリーチョコの形態を期待して買ったからちょっと失望した。
最初からホワイトチョコベースだと分かっていれば苺も美味しいし満足したかな。
いつものストロベリーチョコのリッチバージョンが食べたいよ〜
734可愛い奥様:2006/12/11(月) 13:21:59 ID:Wdu1utSq
メルティキッス苺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リッチチョコ苺
735可愛い奥様:2006/12/11(月) 13:57:21 ID:uY7Xihom
ローソンのなめらかプリン
あれで315円とはあこぎな商売だわ…
736可愛い奥様:2006/12/11(月) 15:10:52 ID:J5WlLiM4
神戸北野のイタリアンレストラン、ドンナロイヤのシーザーチーズドレッシング。
美味しげな雰囲気がして買ったらカールチーズ味だった。

ユニのヒートテック(タートル)私も首が苦しくてU首と交換したよ〜。
737可愛い奥様:2006/12/11(月) 18:28:39 ID:hovYd2QX
>>731
あれはね通販板で単独スレがたつほどの…orz
738可愛い奥様:2006/12/11(月) 19:49:32 ID:WihrNQd+
>>730 >>732 ハゲド。
普通のストロベリーチョコの方が、甘味と酸味のバランスいいよ。
739可愛い奥様:2006/12/11(月) 20:10:14 ID:fjP3IbAv
苺70%使ってるというのが売りなんでしょ?
740可愛い奥様:2006/12/11(月) 21:48:44 ID:2KTzVdwj
買ってよかったスレで出てる、明治のイチゴ板チョコ。
自分にはダメだった・・
アポロとかの安モノの方が合ってる。
フレッシュのイチゴが嫌いなんで、あの酸っぱさは苦手だった。
741可愛い奥様:2006/12/11(月) 21:50:32 ID:2KTzVdwj
あ。
いっぱい同じレスがあった・・
なぁんだ。ミンナ同じコト思ってたのか。
742可愛い奥様:2006/12/11(月) 22:25:48 ID:Zl8oq3S2
明治といえば「ショコライフ」もたいしたことなかった。
100円で小さな袋入りのやつ。高級感をウリにしてるんだけど。
北海道ミルクというホワイトチョコのとリッチミルクっていうオーソドックスなのを
買ってみたんだけど、特別ウマーとは思わなかった。
同じ100円なら森永ダースの方がたくさん入っていていいw
743可愛い奥様:2006/12/11(月) 22:43:54 ID:M0MLUBu/
ショコライフっておじさんが好きそう。
家の旦那が買ってポケットに入れてる。
744可愛い奥様:2006/12/11(月) 22:50:42 ID:/Fabmp2w
>>730
>>732
>>733
>>738
>>740
同じく明治のイチゴ板チョコ
昔からのいちごチョコの方がずっとおいしい。

チョコなのに、あの酸味、そしてチョコの味がしない。
それなのに高い。あれはチョコと呼んでいいのか?
745可愛い奥様:2006/12/11(月) 23:08:27 ID:h0DYGXdx
明治の板のイチゴチョコって、ひとくちタイプのストロベリーチョコレートと一緒?
それしかなかったんでそっち買ってみたけど、アポロをちょっと高級にしたみたいで
ウマーウマーって言われるほどではないよね。
あの板チョコのパッケージは見てみたかった。
ネットで見て可愛かったので。
746可愛い奥様:2006/12/11(月) 23:13:05 ID:GqCgUD8k
いちごチョコといえばあっさりショコラが美味しいと思う。
ぺ炉炭みたいで。

買って失敗は雪のしるしのところのカマンベールチーズ
せっかくのワインタイムがア
747可愛い奥様:2006/12/11(月) 23:19:48 ID:zt2smqe0
最近のカーテンは大抵フックがプラ製なんだな。
これがアジャスターが付いてて高さ調節できたりして便利じゃねーかと思ってたら
開け閉めの時にこのフックがカーテンからすぐ抜け落ちるわ
フックの先端がカーテンレールの溝にはまって引っかかるわで
爽やかな朝も台無しになるんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
748可愛い奥様:2006/12/11(月) 23:43:44 ID:xNHsewvx
>>746
私も以前、逝き印カマンベール買って後悔しますた。
発酵し過ぎたようなアンモニア臭が鼻について、もう二度と買わない。
749可愛い奥様:2006/12/12(火) 00:34:11 ID:n1CEQaEy
乾燥イチゴは普通に売ってるから
それにチョコ掛けしたらいいのに。
牛乳をかけて食すイチゴ。
750可愛い奥様:2006/12/12(火) 11:41:40 ID:Y+fMaBaM
>745
たぶん別物。
751可愛い奥様:2006/12/12(火) 12:02:57 ID:GUiS7z92
>>747
セシールのプラのカーテン使ってるけど、それは普通に使えてるよ。
形によって違うんだろうね。
752可愛い奥様:2006/12/12(火) 12:26:18 ID:Sh9GHU5A
ブルボンエリーゼ苺
箱をよく見て買わなかったのが悪いのだけど
ウェハースに苺果汁が染み込ませてある模様。ウェハースも薄いピンク色
普通のエリーゼの苺チョコバージョン&普通のエリーゼのホワイトチョコと思ってた
753可愛い奥様:2006/12/12(火) 12:45:09 ID:3dLwPb9l
無印良品のローションと乳液、ノーマルドライ肌用
臭い臭すぎる。香料入れすぎ。
小さいボトルにしておいてよかった
754可愛い奥様:2006/12/12(火) 13:07:56 ID:rcGcxnv9
ラミー

買ってよかったでよくマンセーされてるし、
アフターエイトよりおいしいとも評されてたので買ったけど、
甘ったるくてイマイチ。
755可愛い奥様:2006/12/12(火) 14:22:41 ID:qsPQx/Bs
ボディショップのボディーローション(ストロベリー)
塗って余計に乾燥した気がする。手がガサガサに。
大量に余ってるけど、どうしたらいいんだろう??
756可愛い奥様:2006/12/12(火) 14:30:12 ID:sL5EdUhK
>>755
シクロメチコンが入ってるから
便器用コート剤か洗い流さないコンディショナーで使うといいよ。
うちはそうやって使ってる。
スレ違いスマソ
757可愛い奥様:2006/12/12(火) 14:33:07 ID:qsPQx/Bs
>>756
ありがとう!早速やってみる。髪の毛につけると、ストロベリーの香りしていいかも。
758可愛い奥様:2006/12/12(火) 14:39:19 ID:sL5EdUhK
>>757
濡れた髪にほんのちょびっとね。
つけすぎるとベタベタになるよ。
759可愛い奥様:2006/12/12(火) 14:55:57 ID:qsPQx/Bs
>>758
3プッシュほどすでに使ってみたけど、ベタベタにはならなくて良かった。
でもすごい匂いが・・・
合成イチゴの香り、合成だってわかってるのに微妙にお腹が減った。
760可愛い奥様:2006/12/12(火) 23:05:49 ID:Blw/QElK
>755
ひさしぶりに行ったボディショップで復刻版の香りのボディーローション買ったけど
同じようにカサカサになった。冬の乾燥のせいではなかったのね。
またニベアに返ることにしよう・・・
761可愛い奥様:2006/12/12(火) 23:06:14 ID:EYdz0IUt
伊藤園の新製品らしき野菜ジュース
「植物性乳酸菌 朝から野菜」

充実野菜が売り切れていたので買ってみたら、
強烈にマズすぎる!!甘ったるいウスターソースって感じの味。
コップ半分も飲めず残りはぜんぶ捨てました。
762可愛い奥様:2006/12/13(水) 01:58:26 ID:aB1dB6rS
食べ物の香りって簡単に調合できるんだよね。材料費もあまりかからない。
それに対して香水とか化粧品の香りは材料費も研究費もかかる。
ボディショップ通るたびに、安易な化粧品作ってんじゃねーよと思う。
763可愛い奥様:2006/12/13(水) 13:03:47 ID:uahIbcGr
安易だの高尚だのは関係ないのでは。
消費者が求めるものを作るのが大事、売れれば良し。

企業は大学の研究室ではございませぬ
764可愛い奥様:2006/12/13(水) 14:14:43 ID:bLBGPaG5
でもボディショップは消費者が実験台だよ。
765可愛い奥様:2006/12/13(水) 16:44:14 ID:IA+ZSrPR
ラッシュの保湿クリームもイマイチだよねぇ・・・
あれはベタベタになりすぎ
なんてったけな「桃色キック」だったかな
色が真っピンクで毒々しいんだよ
766可愛い奥様:2006/12/13(水) 16:54:18 ID:X4JyOZJs
>>753
そんな時は大好評の敏感肌用さっぱりをどうぞ
767可愛い奥様:2006/12/13(水) 17:01:03 ID:qo7z7vKc
ボディショップの前を通るたびに、どうかなあと気になってたので
ここで知ることが出来てよかった。
かさかさになるクリームなんて、何の成分なんだろう?
ずっと前に「使用後さらさらに」と言う謳い文句のパウダー入りの
オルビスのボディミルクの試供品を使った時、粉吹き芋みたいになった。
あんな感じだろうか?
768可愛い奥様:2006/12/13(水) 18:12:49 ID:adXBhDiX
リッチストロベリーイチゴ・・・
良かったと失敗、両方見て、ええいままよと買ってきた。

マズー

かなり酸っぱい。酸っぱいホワイトチョコって感じ。
イチゴがリッチなのはいいけど、ナチュラルな味に拘わり過ぎたか?
なんつーか、イチゴチョコレートっぽくないんだよね。
香りの飛んでしまったフリーズドライのイチゴを、そのまま齧っているみたいな味。
きっと従来のイチゴ香料はかなり控えたのだろうな。

イチゴがリッチなのは感じたけどなー・・・

でも、お菓子の材料でアレンジしたらとっても美味しくなりそうではあった。
769可愛い奥様:2006/12/13(水) 19:11:45 ID:ZgfMEWLq
六花亭のまるごとフリーズドライ苺のヤツも酸っぱかったよ。
コーティングチョコも粉ぽくて溶けないし
口が苦しかった。
770可愛い奥様:2006/12/13(水) 20:19:15 ID:CCCYojI3
六花亭とかロイズとかブランドだけって印象だな
ロイズのポテトチップチョコレートも美味しくなかった・・・
あんなにクドクドしたもん食えるかっつの
771可愛い奥様:2006/12/13(水) 20:43:32 ID:56g3kqLv
富山(?)銘菓の月世界も、お菓子スレで絶賛されていたけど、
赤ちゃん用のボーロと同じ味でイマイチだった。
772可愛い奥様:2006/12/13(水) 21:23:47 ID:bzM9q8Ct
月世界は小さいお子さんのいる家庭に「少し」だけお土産にすると結構喜ばれていたな。
一応安全だし。それこそボーロ感覚。本店にある「くず」(かけた物などを袋いっぱいに入れてあって激安)が
一番うまい。コーヒーに合う。元富山奥より。

買って失敗はニッセンのパンツ・・・これじゃ夏にしかはけないよ・・・ってくらいペッラペラだったorz
こんなに凹んだのは久しぶりだが、夏用にとっておくことにした。
773可愛い奥様:2006/12/13(水) 22:46:09 ID:wtnUKLng
>>772
ニッセンに返品すればいいのに
774可愛い奥様:2006/12/13(水) 23:43:45 ID:56g3kqLv
ニッセンは返品無料だよね?
HPで確認してみたら
「商品の返品は商品到着後14日間無料で返品を承ります。
商品に不良箇所があった場合は、到着日から6ヶ月間無料で返品を承ります。」
ってあるから、今からでも返品したら?
ありえないくらいペラペラなんでしょ?
775可愛い奥様:2006/12/13(水) 23:55:51 ID:j+6nN7Hh
でも、オペに電話してヤマトに取りに来て貰わないとだめなんだよね。
なんかあれが気まずくてニッセン利用しなくなった。
776可愛い奥様:2006/12/14(木) 00:06:18 ID:d9EUxvL6
ネットで出来るよ。
777可愛い奥様:2006/12/14(木) 01:18:41 ID:jEXHhllo
ホワイトチョコとの組み合わせに使われるイチゴは、たいていジャム用のものだそう。
たまに高いので生食用のイチゴが使われてるのがあるけど、
これだとそんなに酸っぱくないですよ。
ただ、高〜いので、めったに口にできませんが。
778可愛い奥様:2006/12/14(木) 02:40:43 ID:0lkrkyBb
氷結のアップルヌーヴォー

お食事中の方、ごめんなさい
酸っぱ苦くて、まるでゲ○みたい・・・
779可愛い奥様:2006/12/14(木) 08:48:28 ID:q0ubsSN7
サワー沢口状態ね>口内
780可愛い奥様:2006/12/14(木) 09:49:06 ID:G6+LDOnJ
私はベリースパークリング?の方が駄目だった。
去年はアップルヌーボー出なかったので
復活してくれてちょいと嬉しかったな。
781可愛い奥様:2006/12/14(木) 13:47:12 ID:rdJf+Bp8
よかったスレでちょっと前によく目にした自立するバターナイフ。
そーーーっと置かないと倒れちゃう。全然便利じゃない。
柄の部分も大きいから、
トーストの真ん中にバターを塗るとき微妙に邪魔だし。
ダルトンだと思って買ったんだけど、もしかして偽物なのかなぁ。
782可愛い奥様:2006/12/14(木) 15:14:31 ID:xukNQZ79
それ、「起き上がりこぼし」になってたらもっといいのになーと思いながら使ってる。
置く時に倒し易いよね。

けどやっぱり便利には思う。
自分ひとりでバターやジャム食べる時は
「最初に一気に塗って即片付けちゃう」って方法なので使わないけど
子どもと食べる時や、友人らを招いてる時はかなり重宝。
今まで用意してた、バターナイフ置き小皿の必要がなくなって
テーブルもすっきりだし洗い物もちょっと減った。
783可愛い奥様:2006/12/14(木) 16:07:02 ID:uwsifmhG
>782
それ、特許とったら?
784可愛い奥様:2006/12/14(木) 16:07:49 ID:xukNQZ79
(゚∀゚)!!!
785可愛い奥様:2006/12/14(木) 16:11:50 ID:EWDTtUHD
そういうのって現品作らないと特許取れないんだよね
それがめんどくさー
786可愛い奥様:2006/12/14(木) 16:38:22 ID:L85xtlUp
大雑把に作って申請しながら改良版を作り直すとかw
787可愛い奥様:2006/12/14(木) 16:59:32 ID:rdJf+Bp8
>>782
> 「起き上がりこぼし」になってたらもっといいのに

もともとそういうものだと思って買う気になったのですが、
店頭で見て「あれ?でもせっかく見つかったんだし、まぁいいや」と買ってきたのです。
2個も買っちゃったし、上手に置くようにします。
788可愛い奥様:2006/12/14(木) 17:39:56 ID:ae1gi7dw
>>787
私もそう思って読んでたわ。違うのかー
789可愛い奥様:2006/12/14(木) 17:46:05 ID:M/+A+NSL
私も起き上がりこぼしかと思ってたよ。

>>785
起き上がりこぼしにナイフ突き刺して申請するのはどう?
790可愛い奥様:2006/12/14(木) 17:50:28 ID:uwsifmhG
バターナイフに何かおもりつけて
アルミホイルで巻いてみたら?
791可愛い奥様:2006/12/14(木) 17:52:16 ID:zbtK0+oV
>>789
そして民主党の前原さんに送りつけるのか?

ここ見ないでリッチストロベリー大人買いしちまった…どーするよ、これ。
792可愛い奥様:2006/12/14(木) 18:10:28 ID:ycXtSEQu
人間、好みが色々だからリッチストロベリーが美味しいって人がいるのはわかるけど

最近、買ってよかったやチラシの裏で例のチョコのマンセーレス見かけると
大抵、「買いだめしなきゃ」「まとめ買いしなきゃ」というキーワードや
本人が書いてない場合は、そういった合いの手が入る。

なんでそんなにまとめ買い推奨するのか不明。
期間限定商品なんてどこにも書いてないのに。

てな訳で自分の中では、「大量買い」をすすめるマンセーレスは工作員判定。
793可愛い奥様:2006/12/14(木) 18:44:02 ID:fRS/euin
知財部出身の私が通りますよ・・・
794可愛い奥様:2006/12/14(木) 18:50:27 ID:DhhLkghl
コンビニ商品部商品部出身の私も通ってみますよ・・・・
795可愛い奥様:2006/12/14(木) 19:04:50 ID:xUvBkRbd
>>792
チョコレートって、定番以外は気温が高くなると製造休止になるし、
今は新製品ってことで安売りしてるところもあるから
今のうちに買い溜めしとこうって思う人がいても不思議じゃないけど。

買って失敗はドイツ製の有機野菜ジュース。
成分表示よく見なかった自分も悪いんだけど、しょっぱすぎた。
796可愛い奥様:2006/12/14(木) 19:34:51 ID:69tgiv/z
>>792
この世の中ってイージーな人多いし、
割と本気で「人がおいしいって言ってんだからおいしいに違いない!」と
すぐに買いにいっちゃ、このスレに書き込むハメになったり、
しかもそれを繰り返したり、しかも祭りにのるのが楽しいからそれでいいと思ってたり、
ちょっとおいしいと感じたら、まとめ買いしよう、まとめ買いとかしちゃうのが楽しい、
と思ってる人は、普通にいると思ってる。
そういう人を工作員と思う人は、かえって、
そんなイージーな人がいるわけないと思ってるまともさに感心する。
797可愛い奥様:2006/12/14(木) 22:00:24 ID:ycXtSEQu
ここに長く居る住民なら、全て抽出して貼れば解るんじゃないかね。
微妙なニオイがさ。
大量買いをしたレスじゃなくて、大量買いを「他人に勧める」そのニオイがね。

もちろん、全員が工作員だなんて思ってないですよw
798可愛い奥様:2006/12/14(木) 22:05:44 ID:Dyl+Qen8
でもあのチョコの大人買いぐらいで工作員扱いする短絡的オツムは弱すぎw
799可愛い奥様:2006/12/14(木) 22:11:38 ID:11TgZg50
「これは工作員のしわざ」っていちいちプロファイルして書き込む奴うざー。
たいがい思いこみでハズレなんだからテメエの心の中で思っておけって。
だいたい見たことも効いたこともないメーカーのマイナー商品をありえない勢いで薦めてくるならともかく
大手メーカーのメジャー商品をあんな一部の主婦しかみないスレで工作活動したところで
どんだけ売り上げあがるんだっつーのw
なんていう部署がどういうプロジェクト建ててやってんだよ。
そんな労力あったらもっとまともなPR活動するわなw

あの苺チョコは美味いともマズイとも思わなかったけどw
800可愛い奥様:2006/12/14(木) 22:23:57 ID:HL/ovDLW
叩きレスのIDを必死チェッカーかけてみると面白スw
あのチョコ、それほど在庫過多なんか。
801可愛い奥様:2006/12/14(木) 22:29:57 ID:lNTlZoJo
買ってよかったに出てるものでチャレンジするのは比較的安全パイな
食べ物関係が多いんだけど
でも褒められてるものを店頭で見つけたら即大量買いはしないなぁ。
まず一袋なり一個なり買って味が好みかどうか確認してから買うけどな。

いきなり大量買いして困ってる人、まずは店頭で冷静になれと言いたい。
802可愛い奥様:2006/12/14(木) 22:34:32 ID:L26QkQtV
「工作員判定」とか言ってるやつが他のメーカーの工作員だったりなw
803可愛い奥様:2006/12/14(木) 22:37:52 ID:T/Q9bmCp
陰謀論はやめられないとまらない
804可愛い奥様:2006/12/14(木) 22:53:18 ID:EtrDJYzo
バターナイフが起き上がりこぼしだと、引き出しにしまえなくて不便じゃないだろうか。
引き出しの中で起き上がられても困る。

買って失敗は、新製品のインクジェット式プリンター。
コンパクトだから場所も取らず、きれいに印刷できる、しかも安い!と衝動買いしてしまった。
先日、インクが切れたから買いに行ってびっくり!高ーい!前の古いプリンターの3倍はするよ…。
こんなに高いと知っていたら、無理に買い替えなかったのに。かなしい。
805可愛い奥様:2006/12/14(木) 23:06:31 ID:bHQ/TS4T
>>804
それがメーカーの作戦ですわ、奥様。
本体安くして、消耗品で儲ける。

電器製品は安いからって飛びつかないで、消耗品の値段や消費電力など
しっかりチェックしてから買うのがいいよ。
806可愛い奥様:2006/12/14(木) 23:08:10 ID:rdJf+Bp8
>>804
うちは食器棚が引戸なので
引き出しではなく引戸の棚にしまってます。
だからやっぱり起きあがりこぼしだとうれしいです。
807可愛い奥様:2006/12/14(木) 23:53:16 ID:/XiO0gW4
>>802
グリ○とか?
808可愛い奥様:2006/12/15(金) 00:12:19 ID:4bMAEwnK
工作員といえば、某スレで見た肌色のポロシャツと
デニム地の上下で犬の散歩。
809可愛い奥様:2006/12/15(金) 00:26:10 ID:OHBWyJ1e
カゴメの紫の野菜ジュース、すげー濃くてドロドロだし、甘い。
捨てるの勿体無いので、自分はミネラル水で薄めて飲んでる。
もっと味を薄くできんのかな。
810可愛い奥様:2006/12/15(金) 00:27:16 ID:XKI+iRgp
>>804
どこのメーカーのプリンタ買ったか書かれてないけど…

たとえばエプ○ンだと、インクは高いがインク詰まりしやすい。
なので使うたびにヘッドクリーニングする羽目になり、インクを大量消費してしまう。
インク自体は安いんだけど。

逆にヒューレット○ッカードなんかだと、インクが高いんだけど
インク自体にインクヘッドが組み込まれてるから、インク交換と同時にヘッドも毎回交換されることになり
インク詰まりの頻度が減る。
ヘッドクリーニングが少なくて済むから、インクの無駄な消費がない。

というわけで一長一短だったりします。あくまで一例なんだけどね。
811可愛い奥様:2006/12/15(金) 01:23:10 ID:HNvQBjHt
>>810
前者のインクは高いのか、安いのかw
812可愛い奥様:2006/12/15(金) 02:04:11 ID:L4anrG3Y
起き上がりこぼし、コンパクトなら欲しいなあ。
バターを極力残さないようにしないと
フーリフーリって撒き散らしてしまいそうw
813可愛い奥様:2006/12/15(金) 05:29:45 ID:2pxt9x2H
>>811
うわっ本当だ。両方高いになってるw
エプソンは比較的安いと思うよ。
でも、本体のヘッドが詰まって修理とか結構聞くから・・・
814可愛い奥様:2006/12/15(金) 07:11:59 ID:ts15UwGY
エプソン、6色で6000円くらいするのを買ってる。
あれでも安い方なのか…。
修理はしたことないけど。
815可愛い奥様:2006/12/15(金) 07:36:25 ID:SPjqhXPY
おいおいー、激安リサイクルインクご存知でない???
穴あけて注入する高度なやり方だけどwwwww
816可愛い奥様:2006/12/15(金) 08:36:01 ID:MJAMmep5
マーブルチョコのミントとオレンジ。
大人のマーブルチョコなんてお店のPOPに書いてある通り、ビター
はビターなんだけど、そのせいでミントやオレンジの味や風味が、
あんまり感じられない。
817816:2006/12/15(金) 09:11:11 ID:MJAMmep5
書き忘れた、ミントやオレンジは回りのカリカリした所で、中のチョコが
ビターです。
なので噛み砕くとミントやオレンジがビターに負けるwww
818可愛い奥様:2006/12/15(金) 09:42:56 ID:MhkZcvVp
>804
自分も起き上がりならよかったのになどと思っていましたが
その問題には気付きませんでした。
別に普通に置いても思ったより倒れないしまあいっか。

買って失敗は
百均の鉛筆。
消ゴムでも消えない不思議な鉛筆w
819可愛い奥様:2006/12/15(金) 09:52:25 ID:iYT+Vqsd
ジョンソン&ジョンソンの乳液
ソフトローション くつろぎケア

臭い、臭すぎ。
あまりの臭さに布団に猫が入ってこないし、自分も臭さで眠れないし
我慢できず夜中に再びシャワー浴びるはめになったorz
820可愛い奥様:2006/12/15(金) 11:09:19 ID:Z77uoHN8
ミスドのブッシュ・ド・ノエル

事前に土台はパンみたいだって聞いてはいたけど、
実際手食べてみると油っこいパンみたいでくどくておいしくない。
821可愛い奥様:2006/12/15(金) 12:08:15 ID:u7Ou0jet
>>815
それは止めておいた方がいいよ
以前安さに負けてやっていたけど
プリンターが1.5年しかもたなかったorz
822可愛い奥様:2006/12/15(金) 12:12:21 ID:cprlg9wD
>>813
ヘッド詰まって印刷できなくなったよー
ちょっと印刷しないとすぐ詰まるんだよね。
写真印刷が綺麗だから、次のもエプソンに買い換えたけどそれもすぐ詰まった。
ほんとエプソンは買って失敗だった。
今はヘッドが2000円くらいの交換部品になってるキヤノンにしてる。
823可愛い奥様:2006/12/15(金) 12:18:09 ID:atBeITqQ
>>822
ヘッドクリーニングするとすぐ戻らない?
最新機種はだめなのかな?
824可愛い奥様:2006/12/15(金) 12:20:45 ID:CFqDvIzQ
使い捨て感覚でやっすいプリンタを割としょっちゅう買い換える。
825可愛い奥様:2006/12/15(金) 12:40:23 ID:cprlg9wD
>>823
ヘッドクリーニングしても駄目で
壊れるの覚悟で分解してヘッドを洗っても駄目だったよ。
インク残量が目視できないのもムカついてたなあ。
826可愛い奥様:2006/12/15(金) 12:44:47 ID:atBeITqQ
>>825
あーそうなんだ。
自分の機種は、電源を入れっぱなしにしない限り
ヘドクリを数回すればもどるんだ。

でもそろそろ、それ以外のところが危険。
最近のって大きいよね。
827可愛い奥様:2006/12/15(金) 13:39:47 ID:6FOF+6aE
レーザープリンター買えばいいよ。
一見トナーが高く思えるけどランニングコストは圧倒的に安い。
白黒しか使わない人はどうぞ。
828可愛い奥様:2006/12/15(金) 13:52:04 ID:sWAR6NYJ
クリスピークリームのドーナツ。
ゲロ甘い、香料臭い、もうイラネ。ペッペッ。
829可愛い奥様:2006/12/15(金) 13:55:40 ID:40umzgF1
今日からだよね。もう食べたんだ。
830可愛い奥様:2006/12/15(金) 14:11:51 ID:B08v53zU
クリスピークリーム…早速仕事帰り買おうと思っていたたのだが・・・。

さっき買った貝印のツイーザー。
毛がまーったく挟めません。950円どぶに捨てました。
高くても2500円の鉄舟にしとけばよかった。
831可愛い奥様:2006/12/15(金) 14:27:20 ID:LO2SFTCm
クリスピークリーム、以前海外で食べたことあるけど、
出来立てはめっちゃ美味しかった。
あそこってサービスで一つくれるんだよね?
832可愛い奥様:2006/12/15(金) 14:30:25 ID:6FOF+6aE
貝印は爪切りもよくない。
きゅうりの薄切りや大根の千切りをつくる
マルチカッター?もよくなかった。
刃物屋なのにいいのか?
すれ違いだが、ツイーザーはグリーンベルのが好き。
グリーンベルは髪を切るハサミも使いやすくて
切れ味がよかった。
833可愛い奥様:2006/12/15(金) 14:45:39 ID:0O0rEkR6
貝印、刃を替えて使う男性用髭剃りも
替え刃が安いから買ってみたけど旦那曰くダメダメらしい。
昔からカミソリといえば貝印ってイメージだったけどどうしてだろう。
834可愛い奥様:2006/12/15(金) 15:24:58 ID:v/xK+DPW
空弁「空跳ぶ天むす」天むす4個と手羽先2個と漬物
まずい!!ごはんまずい、えびスカスカ、肉パサパサ
835可愛い奥様:2006/12/15(金) 16:17:47 ID:ej7g141g
ミルクティ味のヨーグルト

マズーーーーーーーーー
836可愛い奥様:2006/12/15(金) 16:22:34 ID:0BRoOI+I
>>110
亀で本当に申し訳ないけど、安くなってたのでうっかり昨日買ってしまった。
いつもなら甘い紅茶は頭痛が和らぐんだけど、これは飲んでて気持ち悪くなった…。
すごいね。
837可愛い奥様:2006/12/15(金) 16:25:44 ID:iBupSzUr
>>822
エプソン買って失敗禿同。
カラーインクがなくなったから、じゃあ全部モノクロのグレートーンで印刷しようと思ったら、
カラーインク補充しない限り、原稿がモノクロであっても印刷が一切出来ないドライバーの仕様。
舐めとんかい!と思った。
838可愛い奥様:2006/12/15(金) 16:28:16 ID:WNj5E2zX
私もエプソンの、ちょっと印刷しないと詰まったり黒い線が入ったり
いくらヘッドクリーニングとかしてもちょっとたつとまた同じことになって
二度とエプソンは買うもんかと思ってた。
キャノンにしてからは印刷もスピーディかつ綺麗で満足
値段もイチマンくらいキャノンの方が安いのに綺麗な仕上がり。
839可愛い奥様:2006/12/15(金) 16:34:27 ID:Zw8Uxtvi
同じくエプソン
前使ってたキャノンじゃヘッドクリーニングしたことない。
もう絶対買わない・・・けどプリンター使わないからもう買わない。
840可愛い奥様:2006/12/15(金) 16:37:49 ID:S/GyHz5P
>>837
あの「カラーインクが無くなったら黒のみで印刷できる」って機能は
キャノンの特許技術だそうですよ。
電気屋のお兄さんが言ってました。

あの機能とインクの残量が見える機能は便利ですよね〜
841可愛い奥様:2006/12/15(金) 16:40:42 ID:6FOF+6aE
昔はエプソンも空のカラーカートリッジさえ
つんどきゃ黒インクだけで印刷できた。
842可愛い奥様:2006/12/15(金) 17:01:27 ID:iBupSzUr
>>840
ハードウェア的には昔から出来てることなので、はたして特許なのかな??
パソコンとプリンタを通信させるようになってからモノクロのみで印刷できないんだけど。
(逆に特許ならキヤノンが取説その他カタログでうたうはず)

ソフトウェア的特許なら、メーカーは特許回避っていって余計な機能を挟み込んで
別の機能のようにみせかけて機能を保持するって努力をするのが普通なんだよね。

余談ですが、キャノンではなくて、正式にはキヤノンです。
843可愛い奥様:2006/12/15(金) 17:04:11 ID:GHsZOE5n
でもまぁキューピーって書くぢゃんw

私もエプソンのプリンター大失敗したので今年の年賀状用に新しいプリンター探すつもり
いろんなのあるから迷うけど早く買わねば・・・。
844可愛い奥様:2006/12/15(金) 17:17:43 ID:XDhVE0r0
さんざんガイシュツでスマソだが、明治リッチストロベリーチョコレートね。
パッケージがおいしそうだから気になっててかなり評判いい(のしか見なかった)
から買った。がっかりだ。ほんとにほんとにがっかりだ。
でも仕方ない、よくあることさ〜って感じだ。(イメージと違うこと)
ホワイトチョコレートのピンク版なのね。ホワイトチョコレート嫌いなんだ。
ホワイトは食べたくないから、それよりは普通に食べられたけど。くそ
845可愛い奥様:2006/12/15(金) 17:20:42 ID:vIBmX9Ir
そう言えば、最近買った貝印のT字かみそり、ずっと使っていたのと同じなのに
産毛を剃ると顔がひりひりする。
日本製とあったけど、最近の貝印は中国製も多いから、組み立てだけ日本で
かみそりの刃は違うのかも。
846可愛い奥様:2006/12/15(金) 18:13:29 ID:MvsNWUAa
調子悪いのってうちのエプソンだけかと思った・・・
一台目は純正じゃないインクを使用したので、それで壊れたかと思い
(実際そうかもしれないけど)
二台目も懲りずにエプソン・・
数回しか使用してないけど、すでにスジが入っている・インクの汚れがひどい
ヘッドクリーニングをしても全然直らないよ〜
847可愛い奥様:2006/12/15(金) 19:01:42 ID:b58+Pomi
うちもエプソン。汚くなったな〜と思って新しいのに替えたら直った。
インクも賞味期限?あるらしい。
848可愛い奥様:2006/12/15(金) 20:37:14 ID:GlU/3Sw6
DELLのノートパソコン買うときに、おまけぐらいのつもりで買ったプリンタ。
小さな液晶画面に出る日本語フォントも微妙に外国チックなぎこちなさで、
最初から気に入らなかったんだけど…。

数回しか使ってないのに、うんともすんとも言わなくなった。
それなのに、真夜中に「ガタッ」と勝手に起動して切れたりする…。
849可愛い奥様:2006/12/15(金) 21:20:46 ID:2pxt9x2H
>>848
どこのメーカーのか気になる
850可愛い奥様:2006/12/15(金) 21:38:04 ID:0O0rEkR6
昔バイトでpC買った人だけ3000円のプリンター売ってたことあったな。
みんな飛びつくんだけど、そんなとこの(どこだか忘れたくらいマイナーなとこ)
インクなんてネットでくらいしか売ってないし高いのに。
今だったらそんなの知ってるから売れないだろうけど。
851848:2006/12/15(金) 21:53:27 ID:GlU/3Sw6
>>849
プリンタをセットで買ったので、プリンタもDELLです。
ちなみに、変なフォントっていうのは、日本では見ないような明朝体。
なんか昔のVOWとかに出てきそう。
製造も全部中国でやってるっていうのは知ってたけど。
852可愛い奥様:2006/12/15(金) 22:54:08 ID:VOpbcdqc
プリンタに便乗
うちもエプソン、詰まって詰まっていくらクリーニングしてもインクが減るばかり…
で、いっそモノクロレーザーかな、と見に行ったら安くてうち向き(写真出力殆どしない、とりあえず読めて確認できればオケ)
のプリンタ見つけて購入。レックスマークってIBMが中国にうっぱらったとかのメーカー品で、
何しろ安かったよ7980円でフラットベッドのスキャナもついてて付属のソフトでFAXも出来る。
しかもインクは三色ワンカートリッジ(なので黒の色味がいまいちだがキニシナーイ)、
その上ヘッドがカートリッジについてて、詰まったと思ったら「拭いちゃってください」だと。
なんも問題なく快適です。後、スタンドアローン(?)なのでいつでも即立ち上がって印刷が早い。

スマソ、スレ違いになっちゃった
853可愛い奥様:2006/12/15(金) 22:59:30 ID:2pxt9x2H
>>852
いやいや、有益な情報ありがトン。
854可愛い奥様:2006/12/15(金) 23:20:15 ID:dvVYCH5w
明治リッチストロベリーチョコレート
買ってヨカタ系のスレしか見てなかった。こっち見れば良かった・・
高い小さい。すっぱいチョコ。

セブンの町の犯し屋さん・チーズもち
何これ〜!新食感!ウマー!みたいな書き込みに釣られて買った。
ナンダコレ。この手の食感のお菓子、前からあるじゃんかorz
855可愛い奥様:2006/12/15(金) 23:33:08 ID:XDhVE0r0
なんだなんだそんなにエプソンダメなのか。
長年エプソンに慣れ親しんでいて、hpにしたら不都合だらけ。
インクもあまり売ってない上にむちゃ高い。もうほんと最悪。
慣れ親しんだエプソンにしとけばよかった〜と思ってたら
気持ちが伝わったのか1、2年で壊れた。
やっとエプソンに戻してほっとしてるところなのにw
私の買って失敗はhpのプリンタ ね。
856可愛い奥様:2006/12/15(金) 23:44:35 ID:Q4x9iY6s
中国では下水溝に溜まった油を原料として食用ラードが作られる…大量の農薬も含まれ人体への悪影響必至〔12/15〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166165470/
857可愛い奥様:2006/12/16(土) 00:12:22 ID:thKFB5BP
エプソン写真は確かにきれいだけど、インク詰まり過ぎ!!
写真のプリントしてる途中にインクが詰まって
スジスジプリントが出てきた時は、叩き潰してやろうかと思ったよ。
それにエプソンの複合機はインクがなくなったら全ての機能が停止する…
スキャナーも使えないってアンタ、どうなってるの?
そんなにインク使わせたいのか!とイライラした。

今年キャノンに変えたら使い勝手の良さにびっくり。
写真プリントも、4色でここまでできれば充分。
全体的に使いやすいから、写真にこだわらない限りはこれでよし。
858可愛い奥様:2006/12/16(土) 00:32:54 ID:NU/CA7Il
>>852
レックスマークいくら調べても
モノクロレーザーやレーザーでその値段ってないんだけど…
機種名教えてください
859可愛い奥様:2006/12/16(土) 00:51:17 ID:nDylJmPG
>>89大量に飲んでからゲップしてごらん

肉まんなどを一緒に食べてると尚善し

ゲ○っぽいよ
860可愛い奥様:2006/12/16(土) 00:58:02 ID:nDylJmPG
アンカー間違い>>809でした
861可愛い奥様:2006/12/16(土) 01:22:07 ID:ZdMj2cOd
>>858
852です。ゴメソ、買ったのはインクジェットの複合機です。
レックスが見つかったので、モノクロレーザーは不採用になりました。
紛らわしい書き方してすんません。

買って失敗は、ムースポッキー・ベリー。
ベリーの風味が薄くて全然物足らない。フランを買えばよかった
862可愛い奥様:2006/12/16(土) 01:28:30 ID:NU/CA7Il
dです。
レックスマークのインクはHPらしいんですが、結局HPのインクは
お高めだけど詰まりにくいでFAなんでしょうか?

あとはFAXをプリンター代わりに使える
(複合機という手も有るけど、InternetFAX(iFAX)って手もあるので
解像度の高いファックスを買えば一般家庭ユースなら足りる)ので
そういうのを探してるんですけど…ご存知内ですかすぃら皆様
863可愛い奥様:2006/12/16(土) 02:29:55 ID:wLskeUD1
>>765
亀レスだが桃色キックは足用。
864可愛い奥様:2006/12/16(土) 02:34:31 ID:wLskeUD1
>>789>>804
どんな状態で転んで落っことしても必ず刺さるナイフ・・・・
865可愛い奥様:2006/12/16(土) 09:54:32 ID:2VRwouhf
DELLのパソコン ウィィィィィィンンンンン うるせーよ!!!!!!!!!!!
866可愛い奥様:2006/12/16(土) 11:24:27 ID:nbojtKSo
エプソンはインク詰まりっていうか、紙送りの方がダメダメじゃない?
867可愛い奥様:2006/12/16(土) 11:36:52 ID:PqKJHywl
エプソンはカラー、黒インクともにつよインクで顔料系。詰まりやすいんだよ。

紙送りは、昔のキヤノンのレーザーよりは良かった。
868可愛い奥様:2006/12/16(土) 11:50:02 ID:n7cXYSD7
エプソンのプリンターずっと使ってるけど、ここ3年の2台は紙送りがダメだ。
特に、年賀葉書。
ちゃんと働くのは最初の10枚くらいまでで、あとはすぐ詰まる。
そして、残り200枚弱は常に2枚ずつの手差し…。
869可愛い奥様:2006/12/16(土) 12:03:32 ID:/KZ3dU9V
>868 うちもそんな調子でたたき壊しそうに。
部屋干ししたときは調子よかったので、部屋の湿度も関係あるのかも?
と思いました。
870可愛い奥様:2006/12/16(土) 15:04:28 ID:sus8LKnE
>>868
あ、そういやうちのプリンタもエプソンだorz
去年買ったばかりなんだけど。
昨日年賀状印刷したら、同じく紙送りが全然ダメで、
1枚づつ手差ししてたよ・・・
871可愛い奥様:2006/12/16(土) 15:12:07 ID:PJmg1j8J
エプソン 同じく紙送りが駄目で目が離せない。
あとロール紙のオートカッター
切ってくれたり切ってもらえなかったりイライラ
原因もわからない
872可愛い奥様:2006/12/16(土) 15:24:50 ID:PhQ8/0vl
エプソン、そんなに不具合続出なんだ。ビクーリ。
うちのはキヤノンの安物だけど紙送りもインク詰まりもないのに。がんばれエプソン。
873872:2006/12/16(土) 15:25:41 ID:PhQ8/0vl
「紙送りのトラブルも」でした。スマソ or2
874可愛い奥様:2006/12/16(土) 15:27:50 ID:oRYVWvl+
うちもエプソンの3万ちかくしたプリンタより
キヤノンの1万のプリンターのほうがずっとストレスなし。
875可愛い奥様:2006/12/16(土) 15:54:54 ID:a/grEID2
うちのエプソンがたまたまあたりが悪かったと思ってたのにそうなのか!?
確かに紙送りダメダメですぐに黒線が入りクリーニングで最悪です。
初代のキヤノンが懐かしい・・・。
876可愛い奥様:2006/12/16(土) 16:23:56 ID:rvb66vLC
うちもエプソン。
何回ヘッドクリーニングしても印刷できなくなった。
年賀状の宛名、手書きするの面倒('A`)
877可愛い奥様:2006/12/16(土) 16:33:54 ID:Uq+z8EXG
私エプソンの複合機買ってから1年だけど何とも無い・・・
去年今年と年賀状印刷、クーポン印刷とか10回位しか使ってないからかな?
そろそろインク無くなりそうです。
これからおかしくなってくるのかな・・・不安。
878可愛い奥様:2006/12/16(土) 16:37:42 ID:sbPQlYVA
ここまでブラザーなし

ブラザーのヘッド故障して、旦那が友達の友達からcanonのプリンタを
千円で貰ってきた。故障してないって言われたらしいが
どっか故障してて操作は受け付けないしヘッドは変な所で止まるし
何もしてない時に起動するし「大丈夫だ」って持ってった旦那に印刷頼んだら
スジスジ途切れ途切れ。それでも何故か壊れてるのを認めようとしない。
旦那ごと窓から投げ捨てたくなった。もう何も信じられない気分だ。年賀状もうシラネ
879可愛い奥様:2006/12/16(土) 16:45:46 ID:wB7PlWCj
>>878
つ手書き
880可愛い奥様:2006/12/16(土) 17:11:29 ID:kUZrBBPk
>旦那ごと窓から投げ捨てたくなった。
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ  わかるわぁ〜
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
881可愛い奥様:2006/12/16(土) 17:30:20 ID:nxvQ3DQH
ここは買って失敗プリンタースレになったのか?
882可愛い奥様:2006/12/16(土) 18:23:57 ID:drsI+oWd
つーか、単なるプリンターつながりの話であって、
買って失敗スレとは関係ないだろが。
883可愛い奥様:2006/12/16(土) 18:49:49 ID:8u5FqJGz
液体ブルーレットの怒ピンクのピーチの香り。
場末のこ汚い食堂のトイレの香りが充満。オエ。
884可愛い奥様:2006/12/16(土) 19:43:00 ID:sbPQlYVA
>>882
スマソ
なんかあまりにもキヤノンマンセーレスばかりだったから
投げ捨てたい気持ちで勢いに任せてしまった許してクリクリ
>>879-880
ありがとん
885可愛い奥様:2006/12/16(土) 19:46:22 ID:tOnBFFIN
エプソンは2週間に1回位は印刷しとかないと、って感じだよね。
クリーニングしても横スジが入る場合、
濡れた布(私はおしり拭きを使う)で
紙送りのローラーやその他、紙と接触する箇所を拭くと
スジが無くなるよ。

買って失敗は
グーンのおむつ
886可愛い奥様:2006/12/16(土) 20:19:35 ID:bBPSIkzf
>>865
わかる!!
以前使っていたDELLのノートPC、ファンの音がすごくうるさかった。
一度修理に出して少しはマシになったけど、結局買い換えた。
887可愛い奥様:2006/12/16(土) 23:19:27 ID:76/ThzYW
わーDELL買って、今日不在通知・・・届くの楽しみにしてるのにorz
888可愛い奥様:2006/12/16(土) 23:32:06 ID:864TrEiY
>887
スレチだが、うちのDELは静かだぞー。個体差があるのでは?
>887の幸運を祈る。
889可愛い奥様:2006/12/16(土) 23:35:11 ID:fi0nozeH
うちのデスクトップDELLも静か。
ノートだからじゃない?
890可愛い奥様:2006/12/16(土) 23:43:29 ID:wLskeUD1
住んでる場所がうるさいとか静かとか・・
891888:2006/12/17(日) 00:06:09 ID:wEvqtZiq
補足:うちのもノートPC
892可愛い奥様:2006/12/17(日) 00:14:08 ID:YePKw4J3
>>888
>>889
ありがとう。
デスクトップだし、まぁ今使ってるノートも居るから
ゆっくり様子見るよ・・・ダメな子なら、返品交換OKなら即対応だぁ!

スレチすまそ
893可愛い奥様:2006/12/17(日) 00:14:28 ID:INl43tOs
代替してるけど、DELLのノートばっかり12年使ってる。
ファンがうるさくなるのはスペック不足になってきたからだと思う。
動画とかゲーム、Flash使うとうるさいのでは?
前のINSPIRON2500がうるさくなって来たので、7月に買ったけど、
640mは今のところ静か。

ノートが熱を持つようだったら、排気が十分出来るようにすると多少マシに。
あんまり熱があるのは、電池の件もあるし、ちょっと怖いけど…
894可愛い奥様:2006/12/17(日) 00:17:17 ID:INl43tOs
>>892
うわ、読み違えてた。ごめんなさい。
新しいのにうるさいのはダメだよね。
交換して貰えそうに思います。
型番が知りたいな。
895可愛い奥様:2006/12/17(日) 01:51:03 ID:3Ihx4j2z
>>862
つい先日このタイプのFAX複合機?を買いました。
ブラザーの今年の秋冬新製品の物で、ヤ○ダで四万弱でした。

普通にFAX付電話を買おうと店に行って、複合機が気になり
価格もFAX電話を買うのと1〜2万くらいしか変わらなかったので、こちらを買いました。

私が行った店頭にはブラザーの物とシャープの物しかありませんでしたが
子機の形と使い易さ、印刷の綺麗さでブラザーを選びました。

カラーコピー・写真プリントも出来、スキャナー機能も付いているので
エプソンの古くて使えないプリンターしか持ってなかった我が家としては
スレ違いですが「買って良かった」物でした。

参考になれば・・
長文レス失礼しました。
896可愛い奥様:2006/12/17(日) 03:16:50 ID:c3x27UAs
明治リッチチョコ、ストロベリー。

買ってよかったスレを参考に買ったのだけど
めずらしく、自分には合わない味でした。
チョコなのにすっぱいのが、駄目だったわ('A`)
897可愛い奥様:2006/12/17(日) 09:32:16 ID:mKA9+vvV
>>892
ファン自体は2000円も出せばいいのが買えるから。
あんまり音がうるさかったら、ファンを自分で交換してしまえばいいんだよ。
これがWindowsデスクトップ機の利点なんだから。
898可愛い奥様:2006/12/17(日) 09:59:01 ID:VrR9aGDS
>>896と同じくリッチチョコ。
酸っぱいのは結構好きなほうなのに、あの酸味は合わなかった。
その上、これを食べると必ず下痢になる。
たまたまだろう、と思いながらも気になって、買った1枚を2欠片ずつ、日をあけて食べてみたけど
食べた翌日に必ず激しい下痢になった。
縁がない商品だったので、これからはノーマルの方のチョコだけを買う。
899可愛い奥様:2006/12/17(日) 10:57:26 ID:OXEyMNMQ
欠片かよ
見ただけでも下痢しそう
検便でもしとくか
900可愛い奥様:2006/12/17(日) 11:01:12 ID:N/XuaTJk
>>898
けつべんwww
901可愛い奥様:2006/12/17(日) 11:02:46 ID:A0v7fjVr
>>898
ベンピなので、これから買いに行くよ〜〜〜アリガトン♪
902可愛い奥様:2006/12/17(日) 11:18:02 ID:Zw11pU2Z
2欠片で激しい下痢ってすごすぎ。
903可愛い奥様:2006/12/17(日) 11:32:32 ID:OXEyMNMQ
板チョコのあの区画は、ひとかけ、ふたかけ、みかけ…と数えるのだと思ってた
理系は1ケッペン、2ケッペン、3ケッペン…なのか
904可愛い奥様:2006/12/17(日) 11:34:29 ID:AcUvYN3T
>>903
('A`)人('A`) アタシもひとかけ・ふたかけだわー でも1ケッペン2ケッペンってインテリ♪って感じでいいわねー
905可愛い奥様:2006/12/17(日) 11:35:00 ID:ldR47jvI
かけら
906可愛い奥様:2006/12/17(日) 11:38:41 ID:n8ZLCIXB
釣りなのかマジなのかそれが問題だw
907可愛い奥様:2006/12/17(日) 11:40:39 ID:DBbKD7HH
ワロスw
908可愛い奥様:2006/12/17(日) 11:53:34 ID:62viEv/G
マジだよね、多分w
909可愛い奥様:2006/12/17(日) 12:33:34 ID:C8nurPxl
「かけら」を普通に変換したら「欠片」になったお
でも今はじめて知った

えー買って失敗はブルガリアヨーグルト
食べるとまぶたが腫れあがった

910可愛い奥様:2006/12/17(日) 12:39:17 ID:N/XuaTJk
今日は釣り大会かよ
911可愛い奥様:2006/12/17(日) 12:58:31 ID:pAACytcj
>>909
それ失敗っつーか食物アレルギー…
912可愛い奥様:2006/12/17(日) 12:59:23 ID:P5vfszMF
カワイソウな>>898タン・・・

つ リッチチョコ
913可愛い奥様:2006/12/17(日) 13:02:31 ID:CVFUBxES
森永一族のファーストレディーが暴れていると聞いてスッとんで来ますた
914可愛い奥様:2006/12/17(日) 13:04:25 ID:5cf1Sw3W
>>912
それじゃ898がまた下痢しちゃうだろ!!
915可愛い奥様:2006/12/17(日) 13:06:32 ID:5cf1Sw3W
>>913
ウザいくんな
916可愛い奥様:2006/12/17(日) 13:28:28 ID:37heSPbq
うちの事務所にちょくちょく荷物を運んでくる某運送会社のドライバーが、
お歳暮販売のノルマがあって困ってるって言うので買って上げました。
お歳暮なんて、どこで買っても同じだろうと思ったので。

が、甘かった…。何から何までムチャクチャですた。(涙
素直に、いつもの大手スーパーで頼んでおくんだったと…。
今更後悔しても始まりませんが。

ほんとに、何から何まで酷かったんですが、一番酷かったのが、
お歳暮を11月に届けられてしまったこと。
多分、注文を聞いて(11月中頃)、即、発送しちゃったんだと思います…。

有り得ないよ、お歳暮を11月に発送なんて…。
恥ずかしくて恥ずかしくて、もう。


教訓: 運送会社でお歳暮なんて、買うもんじゃありません。
917可愛い奥様:2006/12/17(日) 13:54:10 ID:/E7/K5Ul
某ねこだね?
918可愛い奥様:2006/12/17(日) 14:09:24 ID:37heSPbq
いえ、ねこさんじゃないですよ。
せーのー、って三田佳子がやってたとこです。
919可愛い奥様:2006/12/17(日) 14:16:05 ID:1+8283w9
別に11月でもいいんでないの?地域柄かな?
920可愛い奥様:2006/12/17(日) 14:19:43 ID:AcUvYN3T
私も馴染みの宅配運ちゃんに「植木」買ってくれと言われて買った。(ブラックニャオ)
っていうか本当にノルマなんてあるんだろうか・・・。
921可愛い奥様:2006/12/17(日) 14:45:31 ID:6ToNMno9
ブラックニャオカワユス
922可愛い奥様:2006/12/17(日) 14:58:30 ID:5Q0vrnKI
ほんと・・・まねしよ^^
923可愛い奥様:2006/12/17(日) 15:04:12 ID:vsl+zAWU
>>919
早すぎるのは失礼だよ。
924可愛い奥様:2006/12/17(日) 15:10:54 ID:KlX2UIx/
>>920
あるよ。
925可愛い奥様:2006/12/17(日) 15:15:27 ID:/E7/K5Ul
ドライバーは営業もしなきゃだめなんだよね
それでも昔は茄子100〜とかあったから良かったんだろうけど
926可愛い奥様:2006/12/17(日) 15:23:06 ID:vsl+zAWU
>>925
今は無いの?
宅配ドライバかなりきつい仕事だよね。
ノルマは賞与査定部分にしておいて、基本給をもっと安定させないと
これから仕事がきつくなる一方の宅配業界は人材不足になるよ。
927可愛い奥様:2006/12/17(日) 17:02:33 ID:YRz/QjKk
猫は昔、来た。
荷物届けて、ついでにセールスされたんじゃ、送り主が恨まれるよね。
私もかわいそうだったからちゃんぽん買って上げたけど。
928可愛い奥様:2006/12/17(日) 20:17:06 ID:ghsr8Iu+
うちの気の弱い母も黒猫で梅干やらお花やらを買ってたな。
それでもミニカー一つよこさなかった。
929可愛い奥様:2006/12/17(日) 20:38:36 ID:sOis8nha
うちはラーメン買ってと言われました。
ドライバーに売りつけノルマ課せる会社って一体?
930可愛い奥様:2006/12/17(日) 21:10:02 ID:IzqfS3Lq
黒猫の梅干、けっこうおいしかったよ。
931可愛い奥様:2006/12/17(日) 21:12:45 ID:5Niw6r+5
ヤマトは月に数回来るが、営業された事は一度もない。
ここの家お金なさそうって諦めてるのかな。
932可愛い奥様:2006/12/17(日) 21:17:37 ID:62viEv/G
こっち側じゃなく、SDによるだけだと思うよ。
933可愛い奥様:2006/12/17(日) 23:04:32 ID:kn5jyuIi
アットコスメで高評価なので買ったDHCの下地。
シャイニーカラーベースQ10ってヤツ。

パールがキレイとか書き込みあったんだけど、もうね、ギラギラすごい
顔全体が品のない色でベタベタする。
いや、もともと上品な顔ではないですけど、これはひどいw


934可愛い奥様:2006/12/17(日) 23:20:53 ID:bVcpLxu7
クイジナートの「ミニフレッププロセッサー」

様々な機能付きのどっしりしたフードプロセッサが多い中で、軽さとシンプルさが気に入り購入。
でも実際に使ってみると、プラスチック容器の部分がやけに華奢だったり
本体から容器を外すのがスムーズに行かなかったり…意外に使いにくい。
絶賛するレビューが多いので、もしかしたら自分とたまたま相性が良くないのかも知れないがw
やっぱり家電は国産の方が使いやすい気がするなあ。細かい部分に神経が行き届いてる。
935可愛い奥様:2006/12/18(月) 00:03:41 ID:iaPFyOnr
似たようなの持ってる。クイジナートのリトルプロとかいうやつ。
本当に使えない。
開閉がスムーズじゃないし、入れられる量もほんのちょっと。
ほとんど役に立ったことがない。

鳥胸肉が安いときにミンチにして鶏バーグ作ったときくらいかな。
パンもこねて、パスタも作って…なんて甘かったよ。
家電は国産ってのに激しく同意。
936可愛い奥様:2006/12/18(月) 11:13:47 ID:qYPQj7n8
それはまるで美香様のお胸のようなギラギラか
937可愛い奥様:2006/12/18(月) 12:15:32 ID:AHv0KEA3
同じく明治リッチチョコ、ストロベリー。
これだけでは完結しない味だとオモタ。
ポッキーにまとわせてさらにミルクチョコかけたらうまいかも。
938可愛い奥様:2006/12/18(月) 12:26:44 ID:zDmuyI3W
>>934
クイジナートのミニってかわいくて手頃な値段だけど、あれは離乳食用だと思う。
小さなフープロってかえって不便な道具だと思う。
ってことで買い換えた。 大きなタイプDLC-10くらいになると便利だよ。
939可愛い奥様:2006/12/18(月) 13:13:33 ID:wKwgjCW2
もらい物だけどフレバリーコーヒー

コーヒーの香りが好きな私には存在理由すらない。
生ごみの消臭用か、ってくらい香料強くてゴミ袋から香ってくる。
収集日が待ち遠しい。
940可愛い奥様:2006/12/18(月) 13:20:30 ID:ZXA5RWEu
フレバリーってどんな匂い?>>939
私は人からもらったハワイコナコーヒーの香りにうっとりしたよ。
表現できない芳香なんだけど高いから自分では買わないw
941可愛い奥様:2006/12/18(月) 13:38:10 ID://LmswR0
コーヒーにわざわざバニラとかフルーツの香つけたやつのことだよね。
942可愛い奥様:2006/12/18(月) 14:10:51 ID:3SFGoW4V
アメリカ人が特に好むと売場のおばちゃんに聞いたことある。
ポップコーンでも何でもとにかく風味付けするものね。
943可愛い奥様:2006/12/18(月) 18:36:35 ID:rBCiOt95
>>939
どのメーカーでどの香りが×なのか?
944可愛い奥様:2006/12/18(月) 19:28:01 ID:weO29rxY
>>940
コナコーヒーのフレバリーうまいよね。
もらい物しか飲んだことないけど。
945可愛い奥様:2006/12/18(月) 20:06:08 ID:RfM9d8ni
>>942
ポップコーンで風味付けと言えば、
電子レンジで作るポップコーンのバニラ味が不味かった!!
キャラメルポップコーンは美味しいと思うけど、
バニラは最悪だったよ。
946可愛い奥様:2006/12/19(火) 12:15:23 ID:+FDHqYVz
バニラは温めた時点で、質の悪いバニラの臭気がモワーと上がって
マズそうな気がする。
947可愛い奥様:2006/12/19(火) 12:18:42 ID:Q9OEv5zt
>>945
バニラだけ半額になっていたので買ってみたが・・・だった。
塩かけたらもっと悲惨な味になった。
948可愛い奥様:2006/12/19(火) 12:36:32 ID:Uisr2rZE
>>947
そこで何故塩をかけるかwww
949可愛い奥様:2006/12/19(火) 13:10:38 ID:cfvG24+5
サン・ダルフォーのカシスジャム
ダシ入り醤油みたいな独特の後味がするんだけど。
950可愛い奥様:2006/12/19(火) 14:27:29 ID:zO8aDrk6
こっちに書いていいのかどうかわかんないけど
ここで得た情報を元に買ったリッチチョコ。
見事に便秘解消しました〜!ありがとう。
951可愛い奥様:2006/12/19(火) 16:14:09 ID:VbScyzqR
昨日の残りのホワイトシチューと
今日の分の鯖の味噌煮ってどうだろ。
まあいいとしよう。
952可愛い奥様:2006/12/19(火) 16:15:11 ID:VbScyzqR
>>951
は誤爆です。すいません。
953可愛い奥様:2006/12/19(火) 17:15:25 ID:C2yi11kI
楽天で買った、メリノウールカーペット。

送料500円、代引き手数料無料に惹かれて買ったんだけれど、
毛玉ができる。
届いた当初はふっくらしていて、肌触りも良く、いい買い物した〜と喜んでいたけれど、
パソコンの前に置いて使う事一週間、ありえない程の毛玉が。
以前家具屋で買ったウールのカーペットは毛玉なんて一度も出来た事無かった。
なんか毛並みが、普通のセーター作る毛糸並みによりが甘いのでそのせいじゃないかと思う。

レビュー読むと全て星五つの評価ばかり。
みんな届いてすぐ評価したんだろうなと思ってしまう。
954可愛い奥様:2006/12/19(火) 17:22:45 ID:cUa2A+gb
>953
私もそれ買った!子どもの机の下用。どこが肌触りがいいんじゃ?最初からチクチク。毛玉もいっぱいだよ。
クソヴォケ、と思いながら毎日掃除機かけてる。
955可愛い奥様:2006/12/19(火) 17:58:52 ID:Uhv7zGrF
リッチチョコ

食べてしばらくしたら上下マーライオン状態に。
ノロかと思ったが、一度トイレに篭ってマーライオンは終了した。
956可愛い奥様:2006/12/19(火) 19:20:05 ID:Rl/SVCH4
マーライオン状態
その表現ワロス
957可愛い奥様:2006/12/19(火) 23:17:38 ID:Daqe4Xu0
楽天で取り寄せしたお菓子。週間部門ランキング第一位と送料込みの値段に
騙されて注文した。
商品が来るまで2週間以上も待たされたうえに商品のショボイことこの上なし
小さいしどこにでも売ってる味だし、、近くで買ったほうがましだった

楽天のレビューってアテにならない嘘くさい
958可愛い奥様:2006/12/19(火) 23:30:41 ID:Daqe4Xu0
ageまずね
959可愛い奥様:2006/12/19(火) 23:49:08 ID:NLjWRrHn
とりあえず買ってもいない人のはイラネ。>楽天レビュー
960可愛い奥様:2006/12/19(火) 23:51:26 ID:VbScyzqR
>>957
店名と品名を教えてくださいな。
961可愛い奥様:2006/12/20(水) 00:28:12 ID:VFxZPsKw
水産系と予想
962可愛い奥様:2006/12/20(水) 00:33:48 ID:upiIy/Ku
>>961
お菓子だって。
963可愛い奥様:2006/12/20(水) 00:58:36 ID:jhvQ/dhb
>>957
1000円ぽっきりのあれだろ。
素人の作ったような見た目&まずい焼き菓子。
3週間待たされてwktkして開封したけど(´・ω・`)ガッカリ・・・
964可愛い奥様:2006/12/20(水) 01:00:32 ID:jhvQ/dhb
連投スマン
楽天のレビューは、レビュー数にリンクが貼られていない購入者のだけを参考にした方がいいよ。
購入者じゃない、またはリンクが貼られてるのはアフィリ厨だから、
いいことしか書かないに決まってるし。
965可愛い奥様:2006/12/20(水) 03:56:25 ID:25NpHj1J
そろそろ誰かスレ立てお願い。
私は規制中なのでテンプレ置いておきます。


××××買って失敗28回目××××


買って失敗したものを語るスレ。失敗以外は関連スレで。

■前スレ
××××買って失敗27回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162465579/

■関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その59☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1165763741/
【他力本願】奥様のお勧め教えて11品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164346010/

★950過ぎたら新スレ準備をよろしく
★新スレが立つ前にスレを消費しないで下さい
966可愛い奥様:2006/12/20(水) 03:58:37 ID:p0v55V5O
立てます
967可愛い奥様:2006/12/20(水) 04:00:24 ID:p0v55V5O
968可愛い奥様:2006/12/20(水) 04:20:44 ID:25NpHj1J
乙です!
969可愛い奥様:2006/12/20(水) 11:30:30 ID:I1NVT0pa
楽天ランキング(食べ物系)はほとんどハズレ。
横浜中華街で例の肉まん食べたけど、目の前の江戸清のほうがうまかったよ。

それ以来値段不相応ランキングだと思ってる。
970可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:38:25 ID:IqEZp2nl
>>969
同感。チーズケーキも不味いとまでは言わないけど、
フツーの味。あの値段は高い。
971可愛い奥様:2006/12/20(水) 15:07:24 ID:rzc+M8SL
あのちっちゃい中華まん(チャンピョンと表示入り)ヤフオクで冷凍で
\100均一で売ってた・・100円でも買わないけど
972可愛い奥様:2006/12/20(水) 15:09:14 ID:rd0JxYXQ
DHCのCOQクリーム
初めて買ってみたんだけどアリャ?
普通試供品とかでも初めてつけたときは
何か違いを感じるんだけど
全然効果なし!
油塗ってるだけみたいだよ〜
973可愛い奥様:2006/12/20(水) 17:12:12 ID:AV/XVbsL
>>969
通販の食べ物はそれこそ全てがガッカリンコフだと思って良いと思う。
雑誌で見ようが、TVで取り上げられていようが、ネットのランキング上位だろうが、
ブログで勧められていようが…なにしろ当たり!だと思ったことはない。
やはり自分の目で見て手にとって買うのが一番だよね。
とはいえ、何故か評判が良い(と勝手に思い込む)ついポチっとしてしまう…。
ダメ人間だな自分。
974可愛い奥様:2006/12/20(水) 18:08:02 ID:TKbc58yz
ガッカリンコフって何?
975可愛い奥様:2006/12/20(水) 19:49:56 ID:Ob1UKLZL
私も知りたい
976可愛い奥様:2006/12/20(水) 20:02:24 ID:fn8c1E0F
こりん♪こりん♪

みたいなもの?
977可愛い奥様:2006/12/20(水) 23:48:17 ID:KzxEcub9
>>973はロシア人なんだよ。
978可愛い奥様:2006/12/21(木) 08:53:28 ID:UAkg73Sy
>>977
正解
979可愛い奥様:2006/12/21(木) 08:58:27 ID:KeZVu19S
>>977
名前はショッピングスキー
980可愛い奥様:2006/12/21(木) 08:59:49 ID:UAkg73Sy
>>979
不正解

正解はツウハンスキー
981可愛い奥様:2006/12/21(木) 10:11:43 ID:OpBM7MwF
本当に美味しい物ってランキングに入ってない感じ。
この商品当たりだ!ってわかっても、あえて言わないようにしてるよね。
みんなが買うようになったら自分が買えなくなるからw


982可愛い奥様:2006/12/21(木) 10:15:54 ID:UAkg73Sy
心理は理解できるが、そういうひとって心が狭いなーと思うし、なんか貧乏くさい。
983可愛い奥様:2006/12/21(木) 10:20:27 ID:OpBM7MwF
で、買って失敗したものは100均の紅筆
毛の束をティッシュで拭ったらスッポリ抜けた
金具部分が狭いから元に戻せないし
3回しか使ってないのにorz
984可愛い奥様:2006/12/21(木) 10:57:46 ID:kaOKZL68
日本茶の通販は当たりが多いよ。
同じ値段のデパート茶よりはおいしいと思う。
ただ、送料無料にするためまとめ買いしなくちゃいけないのが難点。
一度にお茶を5000円以上買うのはけっこう辛い。
腐るものじゃないし、ムダにすることもないって分かってるんだけどね。

買って失敗かどうか微妙だけど、ニッセンで購入したダストボックス。
見た目はいいんだけど、中のゴミ容器に比べて外回りのサイズがむやみにでかいし、
とにかく重い。一人じゃ動かせない。
ホムセンの安物ラックぐらいの軽さだと思っていたんだけどな〜。
985可愛い奥様:2006/12/21(木) 14:24:29 ID:MIFQFTSY
ピタマック。からしマヨなのかな?合わない。
なめてんのか。

チキン系はケンタに限る。
986可愛い奥様:2006/12/21(木) 14:43:04 ID:ID1OVMh0
リステリン ナチュラルシトラス
ファンタオレンジ飲んだ後みたい、べたべたしてすっきりしない。
987可愛い奥様:2006/12/21(木) 15:41:12 ID:md1k2+d1
>984
纏め買いしたお茶は
冷凍庫に余裕があるなら
冷凍しちゃうと持ちがいいらしいよ。
未開封のやつね。
開封すると庫内の臭いを吸っちゃうから。
988可愛い奥様:2006/12/21(木) 16:32:51 ID:oY2L7JvN
ニチレイの「洋食屋さん・ビーフピラフ」っていう冷凍ピラフ

しょっぱい!
市販のものって塩分多めってのはわかってるけど、ホントあり得ないくらいしょっぱい!!
牛肉なんか「塩の塊ですか?!」ってくらい塩辛いし。
もったいないからw普通の白米混ぜて食べたけど
ピラフに対して同量よりちょい多めでちょうどよかったくらい。
メーカーが、あれを試食してオケとしたことが理解できない・・・
989可愛い奥様:2006/12/21(木) 17:11:52 ID:v2rgNmEm
スギノのコンフィチュールや焼き菓子類…。
ケーキは(洋酒きき過ぎだが)美味しかったけどね。
高いのにまずくて、子どもすら一口で「いらない…」だってorz
990可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:40:52 ID:argKYZry
楽天の釜庄のチーズケーキ。ものすごく売れてるらしいけど
スーパーで100円で売ってるケーキの方がよっぽど美味しいよ_| ̄|○
売れてる=美味しい じゃないよね。
リピーターの数を教えて欲しいよ。。。
同じところで売ってるミルクレープも100円ケーキ以下のレベルだった。

埋めage
991可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:46:53 ID:5G+q5i7Y
ニン○ンドーのwii。
ソフトは楽しいけど長期的にみるとプレステ60Gの方が良かった。
992可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:03:07 ID:8mpvtjhR
エクアトロ・ギャッツのベーグル
モチモチというよりパサパサ。
993可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:08:03 ID:W8sRYanS
埋め
994可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:09:00 ID:W8sRYanS
埋め
995可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:09:53 ID:W8sRYanS
埋め
996可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:10:39 ID:LK6+tsfB
997可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:11:12 ID:LK6+tsfB
生め
998可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:11:20 ID:++tTP8VL
産め
999可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:11:39 ID:W8sRYanS
1000?
1000可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:11:51 ID:LK6+tsfB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。