☆☆最近買ってみて良かったもの その56☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
☆☆最近買ってみて良かったもの その55☆☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157790124/

関連スレ
××××買って失敗26回目××××
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157972239/
【他力本願】奥様のお勧め教えて10品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157468703/l50

次スレは>>950さんで。
>>980以降は新スレが立つまで埋めきらないでください。
2可愛い奥様:2006/10/03(火) 18:36:43 ID:xyYg2qic
3可愛い奥様:2006/10/03(火) 18:43:19 ID:IkM1AKn0
>>1
4可愛い奥様:2006/10/03(火) 19:23:05 ID:Rl9OcmQS
星が一個足りな〜い!
と言ってみるw
5可愛い奥様:2006/10/03(火) 20:00:27 ID:MOrIEPYH
あ ホントだ1つ足りないwww

>1乙カレー
6可愛い奥様:2006/10/03(火) 20:30:16 ID:71X3SRQN
星三つです!

☆ ☆ ☆
7可愛い奥様:2006/10/03(火) 20:32:04 ID:kUzqWjVP
遅ればせながら>1おっつん
8可愛い奥様:2006/10/03(火) 20:39:38 ID:pE0PdQJz
>>1
乙ですわ〜♪
9可愛い奥様:2006/10/03(火) 22:52:47 ID:h8KPHFDW
10可愛い奥様:2006/10/03(火) 23:17:53 ID:kYbLWFy0
キュッキュット若竹さわやかな香りで良かった。
11可愛い奥様:2006/10/04(水) 07:25:43 ID:E1RhNwME
前スレでも書いてる奥様いましたが。
金現子の煮込みラーメン。今年も美味しい。
しょうゆ味にちょとにんにく投入してこれまたウマー
12可愛い奥様:2006/10/04(水) 07:44:57 ID:teysGgVf
前スレの最後の方に書いてる方がいたけど、私もレノアのベビーソープ。
「レノア自体が臭い」という評判だったから、ずっとソフランを使っていたんだけど
リニュしてからは、そのソフランが筋になって洗濯物に残るようになったので
レノアに替えたら、いい香りも残るし、規定量で使いまくってへこたれたタオルも
ちゃんとふわふわになった。
13可愛い奥様:2006/10/04(水) 09:15:55 ID:6wrx71A7
フレア青愛用中なんだけどレノア試したくなった。

最近買ってよかったのは焼くタイプの干し芋
柔らかいのより固いのが好きな人におすすめ
これからもっと美味しい季節になるからwktk
14可愛い奥様:2006/10/04(水) 10:48:07 ID:0O0rEkR6
ロッテ(嫌いな方スルーして)マカダミアチョコ
なんか美味しくなってる。
15可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:34:01 ID:mBIKJYqA
コゲ落ちくんブロックって言う焦げ付き落とし。
ガスコンロの炎の出る回りが真っ黒だったのがパリパリいって取れた。
グリルの網もピカピカに。明日コトメがくるから台所見られても平気ダワァ
16可愛い奥様:2006/10/04(水) 12:26:59 ID:shSQ0+pm
メグミルクの「栗原さんちのおすそわけ(パンナコッタ)」

とろふわウマー。
かなり甘いがコーヒーを飲みつつ食べると幸せ。
17可愛い奥様:2006/10/04(水) 13:52:18 ID:FKs1oVYS
ポッキーの極細(だっけか?)。
食べても食べてもまだある感じ。
最近は本数が少ないフランやデコレを食べていたから
何かうれしい。

18可愛い奥様:2006/10/04(水) 14:23:36 ID:HLN7GFua
asahiバヤリースの「とろけるマンゴー」という缶ジュース。
他のとろける桃も試しに飲んでみたけどマンゴーの方がウマー。
19可愛い奥様:2006/10/04(水) 14:30:58 ID:aZ/jL/md
ジャガビー、おいしかったよ
私はアラポテト派だけど、これは量が少ないから、あまり食べなくてすむ
でも、アラポテトだと100円で売ってるけど、ジャガビーはコンビニ販売だから
安売りしないな
20可愛い奥様:2006/10/04(水) 14:44:12 ID:Zw0EjHLa
通販で買った足裏美人っていう靴下
島忠って会社だったかな?
ガサガサかかとが一日履いただけでしっとりした!
履いて三日になるけど、本当にすごい!
ただ、私は小指の付け根の裏側もカサつくので
ここは靴下じゃどうにもならんが・・・
21可愛い奥様:2006/10/04(水) 15:03:49 ID:icUE6Ffj
ハーゲンダッツの黒ゴマとバナナキャラメルタルト。
(゚Д゚ )ウマー
22可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:28:50 ID:FuYS1lw2
>20 
島忠って、足首ウォーマーの会社ですよね。
時々新聞に折込チラシが入ってくるんで、気になってて、
一昨年足首ウォーマー買ったけど、良かったよ。
デザインはダザタサだけど、暖かくて
これからの季節はホント必需品です。
かかと靴下もDM見て気になってました。
買おうかな…。
23可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:35:20 ID:TrvPHJCl
ホームセンターじゃないのか・・・。
24可愛い奥様:2006/10/04(水) 16:40:13 ID:IJ2HI/2T
横レスですが、山忠じゃない?
2522:2006/10/04(水) 16:53:24 ID:FuYS1lw2
うわー、ハスガシス。
そうです。山忠でした。
一回買うと結構DM送られてくるよ。
すごく暖かそうなセーターなんかのカタログも来るけど
ターゲットは50代以降って感じのババ服ばかりついてます。

これじゃなんなので、最近買ってみてよかったもの。
楽○で買った、メリノウールカーペットで出来たデスクマット。
パソコンデスクの下に敷いたけど、すごく足触りが良い。
高級ホテルのカーペットって感じで弾力があるし
これでフローリングに傷が付かないし、もっと早く買えば良かった。
26可愛い奥様:2006/10/04(水) 17:05:52 ID:9g8CmQam
宅配の人がサンプルとして置いてった
森永カルダスの牛乳、うま過ぎ!
27可愛い奥様:2006/10/04(水) 17:14:41 ID:++1B7dud
>>16
先日同じものを食べました。美味しかったです!!
たしか、前にこちらのスレで
評判がよかったものだと記憶しているのですが…
28可愛い奥様:2006/10/04(水) 17:17:29 ID:5KKumQr9
>>20
昨年冬のカタログに足裏全面のがあったよ
私は親指外側がカチカチになってしまうんですが
全部すべすべになってよかった!
でも就寝時しか無理です 
普段履きにすると足ムレムレになるw
29可愛い奥様:2006/10/04(水) 17:36:30 ID:LEmqyxI6
ジャガビー激ウママー!
冷やして食べるとさらにウマー。おすすめ。
でも私はお菓子を冷凍して食べるのが好きなのでイヤな人は嫌かもです。
買って良かったのは松山油脂の柚子ホディローション。シアバターまで入ってる。
天然成分だし。1260円で300ミリ入りでお得だし。
でも、何より香りがイイ!
30可愛い奥様:2006/10/04(水) 17:46:13 ID:nuXUBf3P
今、コープの個配が届いて、頼んでた「トロピカーナアップルレモネード」を早速飲んでる。
このままでも美味いが、ホットにして生姜入れてもおいしそう。
店頭で見かけたこと無いし今週のコープのチラシにも入ってなかったし、
次はいつ手に入るんだろ。
31可愛い奥様:2006/10/04(水) 17:49:18 ID:iBupSzUr
>>29
油分のあるもの冷やすと変質しそうなんだけど、もしかして氷食症の人?
32可愛い奥様:2006/10/04(水) 17:57:02 ID:vqHwxJk5
サーティワンの10月のフレーバー、パンプキンプリン。
ほろ苦いカラメルソースとマッチしててウマーでした。
今度パイントで買おうかな。
33可愛い奥様:2006/10/04(水) 18:56:29 ID:IMOY3GTE
私もお菓子は何でも冷凍庫
食べかけも食べる前も。
硬いチョコやクッキー好きだから。あと湿気ないし。

フリープラス霧の化粧水
乾燥してきたのでメイクの上からシュ
潤うわーーー。
34可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:06:43 ID:MnopWxVc
>>30
神奈川だけど、今日イトーヨーカ堂で売ってたよ。
35可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:16:12 ID:aO2s8eEF
マーナの首ふりバスタブ洗い

これのおかげでバスタブを洗うのがとっても楽になりました。
36可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:27:03 ID:JXjD272p
豊橋駅構内で売られてるあんまき

皮が柔らかくあんも蜂蜜入りで美味い

1本140円
37可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:29:59 ID:TrvPHJCl
>>36
1行目だけ見て、按摩機かと思った。
38可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:32:04 ID:64LxLSuw
今岡製菓のしょうが湯

しょうが湯あまり好きじゃなかったけど、これはおいしかった
寒ーーい時に飲みたい。
39可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:36:36 ID:Hjj1jcTw
森永のとろふわプリン
パステルのなめらかプリンと同じ!
・・・とまでは言わないけど、
100円ちょいの値段にしてはよくできてる。
カスタードしか食べてないけど、
抹茶も食べてみよう。
40可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:52:24 ID:9g8yJ+c3
>>36
藤田屋じゃなくて?
豊橋だけで売ってるモノなのか?
41可愛い奥様:2006/10/04(水) 20:43:51 ID:1zXTSdu7
プリンと言えば・・・
オリジン弁当で売っているプリンが意外においしくって
買いまくっています。
42可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:07:14 ID:InFEE4yE
400gm入りのプッチンプリン
びっくり出来て買ってよかった。
43可愛い奥様:2006/10/04(水) 22:28:12 ID:bMxNvAII
>>40
元は知立の大あんまき。
東海道線の岡崎のキオスクでも売ってたよ。
普通のあんこもいいけど、白あん、カスタード、クリームチーズもある。
カスタード、チーズはあんこと一緒に入ってるんだけど、なぜか美味しいんだな。

天ぷらあんまき、学生のころよく食べてたけど、今食べれるかな。
どら焼きのあっさりさせたような皮にあんこが入ってて、それが油たっぷり吸った
卵たっぷりの分厚い衣でくるまれてる。
44可愛い奥様:2006/10/04(水) 22:33:55 ID:LmMtNYvO
>>43
え?だから知立の大あんまきってのが藤田屋でそ?
45可愛い奥様:2006/10/04(水) 22:41:09 ID:tkcFfbcq
>>36は「豊橋駅」でしか見たことないからそこでしか売ってないような書き方したんだろう。

大あんまきは知立市の藤田屋が老舗。
藤田屋が中部の主要駅や大型ショッピングセンターなどで出張販売してます。

天ぷらあんまき、めちゃくちゃおいしいけど本店の揚げたてじゃないと
冷えてベッチャリしてそうで。いつも普通のあんまきにしてしまうよ。
46可愛い奥様:2006/10/04(水) 22:43:02 ID:BrUtEf8C
くりはちのやきぐり。
国産の栗を使ってて、中国産の甘栗よりも
甘さが自然でほくほくしておいしい。
店舗をもたず、デパ地下等の催事でのみ販売みたいで
買いにくいんだけど今月いっぱいは二子玉川のタカシマヤで
売ってる。200グラム買って完食してしまった。
栗の産地別で3種類売ってたので今度は違う産地のにしようかな。
また近い内に買いにいこう。お近くの奥様、おすすめです。
近くに中国産のやきぐり屋もあるのでご注意。
47可愛い奥様:2006/10/04(水) 22:48:46 ID:2ds1QdID
あら、その情報嬉しいわ。

栗好きの息子に焼き栗買ってやりたいけど、いつも中国産で買えないんだよね。
JR新宿駅構内に「京都焼き栗(うろ覚え)」とかって店があるけど
栗の原産地が京都だとはどこにも書いてないから怪しいくて買えないし。

玉川高島屋にはバス2本乗り継ぎなのでそう簡単にはいけないけど
くりはち、覚えておくわ。
48可愛い奥様:2006/10/04(水) 23:00:59 ID:llhtetNh
ホームセンターで買った「栗くり坊主」
バリカンみたいな感じの栗剥きツール
半日くらい浸水させた栗ならスイスイ鬼皮も渋皮も
剥けるよ
49可愛い奥様:2006/10/04(水) 23:07:00 ID:BrUtEf8C
>>47
46です。本当おいしいですよ。でかいし。
ブログを検索してて今後の出店情報みつけました。
(くりはちのHPにはなぜかまだ載ってませんが・・・)
10月1日〜1ヶ月間/玉川高島屋地下でのテスト販売(売れ行き次第でロングラン出店に)
●11月1日〜15日まで/丸ビルB1Fフードコート
●11月7日〜大晦日/銀座三越
●12月18日〜24日/ナショナル麻布
●12月28日〜31日/ナショナル田園
だそうです。
50可愛い奥様:2006/10/04(水) 23:14:27 ID:2ds1QdID
>>49
出店予定までどうもありがとうです。
その中では高島屋が一番近いかも。重い尻もとい腰を上げるか。。。

最近買ってよかったものはクラフトの6Pチーズシリーズ。
特にブルーチーズ入りは、お好きな人には物足りないけども
それなりにブルーチーズの香りを感じられて、安くて、手軽につまめる。
なにより長期保存できるのがありがたい。
ブルーチーズソースのニョッキが思いついた時すぐに作れるのが幸せ。
51可愛い奥様:2006/10/04(水) 23:40:02 ID:MN30R+Ol
>>50
そのソースの作り方を作ったら・試したら良かったスレで教えてください。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154561274/l50
52可愛い奥様:2006/10/04(水) 23:45:48 ID:tLtn94n6
タカナシの「素材のカスタードプリン」
なめらか過ぎず硬すぎず、カラメルもほんのり苦味があって
スーパーの100円にしてはGJだった。
>>39さんのも隣に置いてあったので今度買ってみます。
53可愛い奥様:2006/10/05(木) 00:17:20 ID:sP2/gLe3
私はモリナガの
「Mr.ヘラート厳選ベルギーチョコのプリン」にはまってる。
濃厚ぽってりタイプのチョコプリンなので
1個食べるとチョコ食ったーって満足する。
54可愛い奥様:2006/10/05(木) 00:23:47 ID:K+bZFspm
桃太郎ぶどう
ここのところ毎日買ってる。
特に皮のところがウマー
55可愛い奥様:2006/10/05(木) 00:27:28 ID:i6hT6MzH
クワタさんが歌ってCMしてるチョコレートは明治の
板チョコの小さいのが4枚しか入ってない、あのシリーズ。
全部ウマイ!
中でも好きなのは、いちごと玉露。おいしいです。
56可愛い奥様:2006/10/05(木) 00:27:48 ID:FgF4+eX9
それは岡山産ですか??
57可愛い奥様:2006/10/05(木) 00:31:48 ID:47/15bED
>>54
へぇー皮ごと食えるんだね。
こないだ食べた巨峰に似た種無しぶどう美味かった。
最近のは品種改良されて便利な食べ物になってていい
58可愛い奥様:2006/10/05(木) 00:38:42 ID:SMXJWx82
種無しぶどうは種を作らせない薬と、
粒を大きくする(種がないと大きくならないから?)薬を使ってるとかどこかで読んだので
種ありを選ぶ様にしてる。そして種ありの方が美味しい気もする。
59可愛い奥様:2006/10/05(木) 00:50:13 ID:A9XRiVHo
ぶどうならマスカット・オブ・アレキサンドリアがうまい
高いので見切り品買ってるけど
これは少々古くなっても大丈夫だから
60可愛い奥様:2006/10/05(木) 00:51:47 ID:4iW5zOhb
>>マスカット・オブ・アレキサンドリア

あーウマイね。でもマスカットは高い。
61可愛い奥様:2006/10/05(木) 01:04:28 ID:selzR9Km
ロータスのビスケット
めっちゃおいしい!というわけではありませんが、
見かけるとつい買いだめしてしまいます。
コーヒーの友に最高
62可愛い奥様:2006/10/05(木) 01:19:30 ID:2zHUQ4ns
>>45
だろうね

んなど田舎地元以外の人間は滅多に行かないだろうし
63可愛い奥様:2006/10/05(木) 01:59:40 ID:4GwsVCuz
>>61
ロータスね!香ばしいカラメルの香りがたまんないよね
64可愛い奥様:2006/10/05(木) 02:22:46 ID:ZTKAG/jp
銀座カクテル、「生ジュースみたい!」とかさんざん書いてるけど果汁数パーセントでしょ?
65可愛い奥様:2006/10/05(木) 02:36:37 ID:qs9oONjp
散々はかかれてないかと。

どちらかといえば買って失敗スレのほうで散々書かれてるw
66可愛い奥様:2006/10/05(木) 02:42:01 ID:0x3dtazi
ぶどうといえば、今は「甲斐路」にはまってる。

巨峰とかに比べて、酸っぱかったり味が薄かったりなどという失敗が少ない。
なにより値段が手頃なのが嬉しい。(うちの近所では大きめひと房198円が最安値)
67可愛い奥様:2006/10/05(木) 02:59:46 ID:dilXSVML
ゼリア新薬のモレナ リップクリーム
顔が乾燥でぱりぱりしてたんだけど、アトピーあるのでニベアは塗れず

DSで赤ちゃんの頬にも塗っていいとあったので、ためしに塗ったらしっかり、しっとり
68可愛い奥様:2006/10/05(木) 05:48:10 ID:TslbLtQg
誰かが書いていた、マックの三角マロンパイ
期待していなかっただけに案外おいしかった

でも、もしも、マックのアップルパイが新発売で初めて食べたら
もっと絶賛しただろうなー?くらいのおいしさ?
69可愛い奥様:2006/10/05(木) 05:54:37 ID:wcwSqdyb
>>41
オリジンのプリン意外にウマイよね。昔オリジンでバイトしてた友人に勧められ食べてみたらウマー。最近食べてないけど、卵の味がきいてる感じだったかな。

前スレで既出?チロルチョコの黒ごまタルト、ごまの味がしっかりしててウマーイ!チョコよりごま好きに勧めたい。
70可愛い奥様:2006/10/05(木) 08:25:23 ID:nR5fx2ZM
コーセーのコエンリッチQ10ホワイトハンドクリーム
手がきれいになった。
うののCMはムカつくけど商品はいい。
71可愛い奥様:2006/10/05(木) 08:36:59 ID:HwVAh+nA
ママーの二袋入りバジルソース
キユーピーのよりおいしかった。
72可愛い奥様:2006/10/05(木) 08:57:11 ID:M7ssO715
激落ちきゅきゅっとモップ。
柄がしっかりしてる(クイックルみたいに頼りなくない)ので、
ぐいぐい拭ける。
これで料理後の床拭きが楽チン。
73可愛い奥様:2006/10/05(木) 08:58:19 ID:Gz2iuizj
>>58
ブドウのつぼみができたときに、ジベレリンの溶液に花を浸す。
花が咲いたら、もう一度ジベレリンの溶液に花を浸す。
これが種なしブドウの作り方(デラウェアの場合)

このジベレリンは元々植物ホルモンで、発見したのは日本人。
74可愛い奥様:2006/10/05(木) 09:33:33 ID:tPvWEsuH
>>73
ほぉ〜う
75可愛い奥様:2006/10/05(木) 09:50:30 ID:M0yxZz0v
上でも出てたけど、サーティーワンのパンプキンプリン。
思ったよりあっさりしてて美味しかった。カラメルソースもポイントだと思う。
76可愛い奥様:2006/10/05(木) 10:37:05 ID:bVfGa9x4
倉持農園のブロッコリーの新芽
初めて食べた時は味の濃さに驚いた。
土耕栽培なので、水耕につきもののスポンジが無く根切りの手間無し。
あのスポンジ、どうも気持ちの良いものじゃなかったので、とっても助かる。
77可愛い奥様:2006/10/05(木) 12:41:48 ID:sB85mZEV
前スレで出てたマニキュア、資生堂セルフィット・ローズ72。
自分もずっと愛用してる。
単品で使うのもいいけど、同じシリーズのベージュ72の上に
コレを重ね塗りすると、手がキレイに見えるのでオススメ。
78可愛い奥様:2006/10/05(木) 12:46:48 ID:KfjiaD/F
>>53
美味しいんだけど、質感がヌメっとしてて
チョコレート嚢腫っぽい感じ。
(嚢腫食べたことないけど)
79可愛い奥様:2006/10/05(木) 12:56:57 ID:uHkSjytD
>>78
スレ違いの上に気持ち悪いこと言うなボケ!
80可愛い奥様:2006/10/05(木) 13:31:10 ID:pC6tLJFT
これはひどい
81可愛い奥様:2006/10/05(木) 13:57:58 ID:SMXJWx82
・・嫌がらせ?
それとも気の効いた事でも言ってるつもりなんだろうか。
センスもなにもかも最低>78
82可愛い奥様:2006/10/05(木) 15:20:15 ID:zs1mIkCr
ここで話題になってたハインツのケチャップ。たまたま安売りしてたから買ってきたんだけど、すっぱくないしおいしい!
でも一番初め、押してもケチャップが出なくて、不良品だ〜と口を覗き込んでギュッとしてみたら…ちゃんと出ました。ケチャップまみれになったけど、まっ いいか!
83可愛い奥様:2006/10/05(木) 15:24:38 ID:SQ7UUshi
>>82
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
84可愛い奥様:2006/10/05(木) 15:26:28 ID:zJSRQdhC
>>82
味はおいしいよね。私も好き。
でも83のようになるw
今のところ100発2的中くらい。
85可愛い奥様:2006/10/05(木) 15:35:56 ID:CCLkjfZ8
100均の布巾やスポンジコーナーにある、ピンクや黄緑の吸水性が何倍もあるウレタンぽい布巾! 糠漬けしてると上に水分上がってくるよね、その布巾を糠の上に直に置いとくと、水を吸ってくれるから便利だよー♪
86可愛い奥様:2006/10/05(木) 16:43:01 ID:OAg1mwY2
なにこのテンション
87可愛い奥様:2006/10/05(木) 16:49:38 ID:wsasHq+x
萎え萎え
88可愛い奥様:2006/10/05(木) 18:01:13 ID:wLUinTcA
中津川の川上屋の栗きんとん。
名古屋名鉄百貨店の地下の日本お菓子売り場のとこに、旗たてて出店してたよ。
しばらくはここで売るんだとオモ。
バラ売りで1個からでも買えたけど、自分は6個入りを買いました。
もう3個食べちゃった。ウマウマー。
89可愛い奥様:2006/10/05(木) 18:10:54 ID:X1IDAI6W
>88
くりきんとんのシーズン中は名古屋市内のあちこちの百貨店で
川上屋とすやが臨時出店してる。

中部国際空港の銘店街には川上屋の常設のお店があるよ。
6個入り以上の箱売りだけどね。
90可愛い奥様:2006/10/05(木) 18:14:52 ID:aW96erk0
午後ティーの茶葉二倍ミルクティ。
売ってる物の中では普通に入れた紅茶っぽくて好みの味。
91可愛い奥様:2006/10/05(木) 19:01:05 ID:dilXSVML
かなり前のこのスレで教えてもらった温泉パン
もっちりしておいしい
どの味も外れなくて、朝食が楽しみになった
92可愛い奥様:2006/10/05(木) 20:41:58 ID:Q5q7VmlW
スコッチ社から出てる「ハイブリットスポンジ」
コップ〜鍋のちょっとしたコゲまで落とせるからいい。
後、恐ろしく洗剤持ちがいい。

北海道産の黄色いじゃがいも
「インカのめざめ」
割高だけど、甘味があるしほっくりしておいしい。
ゆでてそのまま食べても栗っぽい。
じゃがバターにしたら尚美味しい。
逆にカレーとかに入れるともったいない。
93可愛い奥様:2006/10/05(木) 21:25:49 ID:2Dzoj7Ey
>>91
ちょっと伺いたいのですがA堂のものですよね?
すみませんが、パンの大きさを教えてくださいませ。
直径何cmほどでしょう?
94可愛い奥様:2006/10/05(木) 21:43:03 ID:rKhO2FEw
91じゃないけど底辺10cmくらいじゃないかな
いま栗がきになってる
95可愛い奥様:2006/10/05(木) 21:46:16 ID:2Dzoj7Ey
>>94
ありがとうございました〜助かりました!
96可愛い奥様:2006/10/05(木) 21:54:24 ID:FMf2AfXX
ヤッター私もやっとジャガビー買えた〜うまかった!
近くのコンビニに山積みになってたので、この近辺にこのスレ読んでる人は
いなそうだ…フフフ

買って良かったのは生のプルーン。
ドライはちょっと苦手なんだけど、生のは思ったよりあっさりした甘みでウマー。
栄養分が多そうなので、しばらく常食するか…と思ったら最近見なくなったorz
97可愛い奥様:2006/10/05(木) 21:58:21 ID:2F+4HCVK
>96
余計なお世話かもしれないけど、
生プルーン、キズ、穴があるものはたいてい種の付近に虫がいるから、気をつけてね。
98可愛い奥様:2006/10/05(木) 22:07:36 ID:EDRytdRk
ハニーディスペンサー。
はちみつ使うたびにスプーンとかいちいち汚すのも面倒だし
どこかしらに垂れてベタベタになるのもいやだしで
使うのが億劫だっだんたけど、これ買ってからストレスなくなった。
はちみつの出番がめっちゃ増えたよ。
ガラス製で下から出して使うタイプです。
99可愛い奥様:2006/10/05(木) 22:10:22 ID:FMf2AfXX
>>97
ギャーそうなんだ…今度食べる時は気をつける。ありがとう。
100可愛い奥様:2006/10/05(木) 22:24:03 ID:cfJs2r9t
モロゾフのプリン。
300円でそれなりに美味しい。
プリンを食べた後は容器がコップとして使えて嬉しい。

LUMIX-FX01(最近のデジカメ)
新婚旅行と結婚式のために購入した。
手ブレなし。くっきり美しい写真が取れる。
小さくて軽いし、実に便利。
無精しないでこれからも写真撮ろうと思えた。
101可愛い奥様:2006/10/05(木) 22:31:32 ID:NilZd0x/
不二家のロイヤルミルクティーミルキー。
普通のミルキーより断然おいしい。
期間限定じゃなく定番にして欲しい。
102可愛い奥様:2006/10/05(木) 22:51:04 ID:al9dtvYf
>>77
今日その2つ買ってきました!
いやーこれはいい!爪が短くてもキレイに見えるね。
なんか石けんで洗いたてみたいなみずみずしい清潔な手指に見える。
左は重ね塗り、右はローズ単体で塗ってみたけど両方いい。
103可愛い奥様:2006/10/05(木) 22:52:03 ID:PIs1yWra
バイソンのカカウチョコマッサージジェル。
お風呂場で乾いた肌に使う温感マッサージジェル。
塗った瞬間からポカポカ〜となります。むくんだ脚をぞうきん絞り式にもんだらすっきり。
「カカウ」=カカオかな?見た目も香りも溶けたチョコそのもの。
パンに塗って人に渡したら、全員食べると思う…。甘いチョコを塗る感じで面白くてなごみます。
「サリサリ」のメーカーだから、効果はそこそこ信用できると思った。
104可愛い奥様:2006/10/05(木) 22:57:11 ID:OSpEifyl
>53
一緒だーーーーMr.ヘラート厳選ベルギーチョコのプリン美味しいね
近所のスーパーで買い占めたこともw
105可愛い奥様:2006/10/05(木) 23:14:25 ID:KiMi1xqt
ぶどうは、
ロザァ〜リオ・ビアンコぉも忘れてもはいけませんわ。
大好き! 私のロザリオ
106可愛い奥様:2006/10/06(金) 00:04:06 ID:+BsypNAl
>>98
それどこでお幾らでお求めになられました?
いやー自分も欲しいんだけど、結構高いんですよね。
2500円〜3500円くらいしますよね。
107可愛い奥様:2006/10/06(金) 00:11:40 ID:dI0YVHyX
>>100
関西奥?
ソースはナイトスクープの調査
108可愛い奥様:2006/10/06(金) 00:15:17 ID:Upx3oNV7
椿油。
リンスに混ぜて使うと
艶々〜スルスル〜の髪になる。
化粧落しにも使える。
109100:2006/10/06(金) 00:24:48 ID:qd7Rv1ao
>107
今住んでるのは関東ですが出身は関西です。
モロゾフのプリンカップをコップにっていうと
相当な確率でナイトスクープの話が出るw
11098:2006/10/06(金) 01:53:23 ID:aQ2DuXDL
>>106
http://www.rakuten.co.jp/kitchendo/809888/810207/#680435

近所の雑貨屋で2000円ちょっと?くらいで買いました。
楽天で探したら同じのありました。
↑のが全然安いですね。(でも送料考えると一緒くらい?)
便利ですよ。ガラスだから食洗機かければ清潔だし、見た目もいいし。
はちみつ好きにはお勧めです。
111可愛い奥様:2006/10/06(金) 07:57:51 ID:gihRH2E1
>110
ディスペンサーを立てる部分って、はちみつドロドロになる?
112可愛い奥様:2006/10/06(金) 08:07:00 ID:9cVppShZ
食洗機ないんだけど洗えますか?
(もし使ってるうちにベタベタになるのなら)
113可愛い奥様:2006/10/06(金) 08:51:37 ID:Z9EWg2iW
>>98
さっそく見てみたらこれいいね!
ハチミツ大好きだけど、ベタベタが嫌であまり使わなかったけど
これなら大いに使えそう。早速ポチっちゃいました。
114可愛い奥様:2006/10/06(金) 09:27:29 ID:731Rx/aZ
よくスーパーに中身入りで売ってる、
上から出して薄いフタで切るタイプも使いごこちいいよ。
タレないし。フタの近辺にチョピっとつくこともあるけど。
>98のはお店っぽくていいのかもしれないけどちとデカイ・・。
115可愛い奥様:2006/10/06(金) 09:46:51 ID:SHz0bCrb
化粧惑星の日焼け止め。
塗ると透明になってベタつかない。
ローソン・セブンイレブンで買えるので便利。
116可愛い奥様:2006/10/06(金) 09:48:33 ID:F4bef5Ka
DQN店主の店の品物が悪くないと言っても、あそこは輸入だから、DQNが作ってるわけじゃ
ないでしょ?
良い商品を頑張って作ってます、みたいなんじゃないしなあ。
売ってる人間の人間性と品物は別だろうけど、商品として考えたら別として考えることは
できないよ。常識として。
不良品対応とかアフターフォローとか色々あるわけだから。

協会は、安全基準のような重大な問題にも後手後手だから、この先も色々問題が生じたと
しても、「しっかり対応してくれるだろう」みたいな信頼は置けない、というか…
協会会員になってるメーカーなら信頼できるだろう、というほどの信頼は作れていないと思うよ。
会員になってるメーカーやショップの商品を、どこまできちんとチェックしたり何だりしてるか
疑問だし。
そもそも、Pやあいそが加盟していない協会なんて、あまり意味ないし。
117可愛い奥様:2006/10/06(金) 09:49:09 ID:F4bef5Ka
えらい誤爆してしまいました。恥ずかしい……orz
118可愛い奥様:2006/10/06(金) 09:50:18 ID:9UnFaUGu
( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ
119可愛い奥様:2006/10/06(金) 10:35:04 ID:BlpQ17CR
>>100
モロゾフのプリン、久しぶりに食べたけど、昔と味が違う
前はもっと固かったよ
最近の柔らかプリンブームでちょっと味変えたかな
120可愛い奥様:2006/10/06(金) 10:35:07 ID:gHKWQm6m
5枚刃のかみそり。
Iラインのお手入れに最高。
ジョリジョリしなくて良い!!
121可愛い奥様:2006/10/06(金) 10:47:00 ID:bqQXBKDU
京都物産展で購入した「西湖」(せいこと読むんだそうな)。
こんな美味しいお菓子があるなんて。
でも、京都から遠い場所に住んでいるので、物産展でもなきゃ買えない。
しょっちゅう買える環境にある人がうらやましい。
12277:2006/10/06(金) 12:24:35 ID:hcA59aKi
>>102
気に入っていただけたようで嬉しいです。
ローズは他のマニキュア使う時も、トップコート代わりに使ってます。

これだけでは(ry
カッチェスのグミ、サワーアップル(新発売かな?)。
ブラックカラントは定番だけど、コレも美味しかったです。
123可愛い奥様:2006/10/06(金) 12:39:30 ID:M0FR1mnj
>>121
和久傳の西湖でしょ。美味しいよね。和久傳で食事すると最後に出てくる。
都内のどこかで売られているの見たことあるよ。どこだったか忘れたけど。
124可愛い奥様:2006/10/06(金) 12:45:39 ID:kCnaE/06
>>75
きのう試食でパンプキン食べました。コッテリウマーですね。
でも同じくハロウィンの青とチョコのぱちぱち入りのにしました。
色は不気味でもこちらもウマーでしたよ。
ちなみにくじでビーズブレスが当たった。かわいい。
125可愛い奥様:2006/10/06(金) 12:53:17 ID:a0UeTB3y
>>123
買ったことないけど新宿伊勢丹?
旦那と同じ名前なんでなんとなく気になってた
惣菜屋だったと思うけどお菓子売ってるかな?いってみよ
126可愛い奥様:2006/10/06(金) 13:02:15 ID:WgKwD1LP
旦那、西湖って名前なの?
127可愛い奥様:2006/10/06(金) 13:05:22 ID:9UnFaUGu
そっちかよw
128可愛い奥様:2006/10/06(金) 13:06:59 ID:OY+2+IZR
>76
うちもここ3年ほど、毎日欠かさず食べてる。
もともとは、ガン家系の旦那のために買い始めたんだけど、
朝、パックから適当に取り出してドレッシングかけるだけでいいという手軽さがいいんだよね。
129可愛い奥様:2006/10/06(金) 13:08:09 ID:M0FR1mnj
>>125
だから覚えてないんですよ、ごめんなさい。
関西の老舗の食品系は日本橋三越が充実してるように思ったけど、
新宿伊勢丹かもしれないです。

惣菜屋ではなく元は懐石のお店ですから、もしかしたら言われてるのは別物かも。
和久傳と書いて「わくでん」と読みます。
130可愛い奥様:2006/10/06(金) 13:24:20 ID:jSLVslz0
東京までなかなかいけない関東ハズレに住んでるけどググッてみた>西湖
玉川高島屋、銀座松屋、新宿伊勢丹だって。

えーと、最近買ってよかったのは…
MOGUの抱き枕。邪魔になるかと思って敬遠してたけどよかった。
しかし、一瞬の隙にダンナに取られる(本人無意識)ほどの人気っぷり。
もう1つ購入するか迷うけど、ダブルベッドに抱き枕2つもなんだかなぁと思い悩み中。
131可愛い奥様:2006/10/06(金) 13:24:22 ID:qd7Rv1ao
>>119
確かに言われてみれば。
なんか甘みが強くなった気がします。
前はプリンのてっぺんがもっと固かったかも。
132可愛い奥様:2006/10/06(金) 13:24:50 ID:sDe3AsL/
http://www.wakuden.jp/

ここで通販できるみたいだよ。
133可愛い奥様:2006/10/06(金) 13:26:34 ID:FRVMJvNC
キットカットの「和栗」
コンビニでしか見かけないんだけど、栗風味のホワイトチョコが美味しい。
甘さは強めかも・・・期間限定なのでもうちょっと買っておかなきゃ
134可愛い奥様:2006/10/06(金) 13:50:54 ID:K2wnftFh
>>92
私もハイブリッドスポンジ、愛用してるよー。
たしかに普通の洗剤で、コゲまでけっこう落ちるよね。
このスレで知った「サラッシュ」っていう網たわしと、両方使ってる。
汚れの少ない食器を洗うのにサラッシュ、コゲや茶渋落としにハイブリッド、
って感じで。

買ってよかったのは、いち髪。三番煎じだとか言われてるけどw
仕上がりがさわやかで、変に頭がかゆくならないので、
髪に悪いもの使ってない感じがする。
あと、匂いが桜餅っぽくてかわいい。
135可愛い奥様:2006/10/06(金) 14:22:22 ID:yQkPGUA8
>>130
MOGUの抱き枕いいよね!
うちでは一人一個ずつ好みの抱き枕を抱えて寝てますw(ちなみにMOGUは私だけ)
使うまで良さが分からなかったけど、もう手放せません。
136可愛い奥様:2006/10/06(金) 14:32:29 ID:1bLbm9ja
桜餅??? それって買って失敗じゃないの?
137可愛い奥様:2006/10/06(金) 14:39:34 ID:SyFJpAAQ
抱きマクラときたら次はぬいぐるみでw
うさるさん。
サルとウサギが合体。癒される。
138可愛い奥様:2006/10/06(金) 16:31:10 ID:3MnM5N8w
アールズのストレッチガーゼシャツ。
あったかババシャツ。
139可愛い奥様:2006/10/06(金) 16:33:46 ID:ay8Bim4P
きな粉ポキー
140可愛い奥様:2006/10/06(金) 16:53:23 ID:02gLbRVS
和久傳の西湖ってウイロウがちまきになったような素朴な味のお菓子だけど
人気があるんだ。
同じようなお菓子ならたねやの蓮子餅の方が買って良かったと思ったよ。
141可愛い奥様:2006/10/06(金) 17:01:47 ID:/iNoaTBd
西湖といえば
はなまるマーケットのはなまるカフェで浜木綿子がおめざとして紹介してた。
142可愛い奥様:2006/10/06(金) 18:21:49 ID:Xx699Auy
>>133 私も、和栗ファミリーパック既に3袋目w
最初にモフッっと、奇妙な臭いがするのが気になるけど、
好き!ナンだろ。この季節になると甘さ強いのに惹かれる。
143可愛い奥様:2006/10/06(金) 18:24:45 ID:7S3nivD+
>>141
はまきめんこさん
144可愛い奥様:2006/10/06(金) 18:27:27 ID:Sqen0XGi
西湖、激ウマ!
ちょっと高いけど上品だし、お客様に出すのもいいよ。
145可愛い奥様:2006/10/06(金) 18:55:18 ID:02gLbRVS
>>144
そう?
病気療養中の方へのお見舞いとかならわかるけど・・・
146可愛い奥様:2006/10/06(金) 19:04:11 ID:m0Qimc3R
>ID:02gLbRVS
おまいさんが西湖を気に入らないのはよ〜く分かった。
が、ここは「最近買ってみて良かったもの」のスレだ。
人様の感想にケチ付けるのは筋違いスレ違いだよ。
147可愛い奥様:2006/10/06(金) 19:49:36 ID:HjlgD6li
ヤマサの青じそポン酢。
酸っぱすぎずウマー
148可愛い奥様:2006/10/06(金) 20:19:11 ID:eczC4lxv
>>139
んなのあるのか!
食べたい…

私の買ってよかった物は、ガイシュツだけど「きなこころ」
もう、たまらない。とまらない。

リスカの「チーズのわ」
カールみたいなモンだけど、カールよりチーズ味が濃いし、
食感も軽くておいしい。
149可愛い奥様:2006/10/06(金) 20:20:53 ID:1mHer3Ch
マツタケ味のスナック菓子。
フリトレーから出てるやつ。
パンチはないけど、後引くうまさだった。
150可愛い奥様:2006/10/06(金) 20:38:19 ID:WXMd4qRC
西湖美味しいけど、高いから
人へのお土産、贈り物でしか買えないw
151可愛い奥様:2006/10/06(金) 21:18:49 ID:ZIAPKNap
西湖、遅く行くと品切れだったりするよね。
明日は二子玉の高島屋で西湖と国産焼き栗買ってこよう。
正庵のあんず大福もおいしいと思う。
今渋谷東急フードショーに出店してて、夕方買いに行ったら
売り切れで買えなかった。
あんずの酸味とあんこの甘みの調和がいい感じ。
152可愛い奥様:2006/10/06(金) 21:31:59 ID:WOz2bgej
森永の黒糖キャラメル。
うまい。黒糖の味がちゃんとする。
153可愛い奥様:2006/10/06(金) 22:35:25 ID:rlDZIB9T
極細ポッキー。普通のよりこっちのが好き。
154可愛い奥様:2006/10/06(金) 22:47:33 ID:JNqufzQP
>>137
ぬいぐるみスレあったよね・・・懐
155可愛い奥様:2006/10/06(金) 23:30:41 ID:YtrAcVC9
>>153
今食べてたwww
味は変わらないのに、極細の方が美味しく感じるよね。

買って良かったのは、co-opのころっち!って言うチューイングキャンデー。
何故かハマりまくってる。
15698:2006/10/06(金) 23:32:56 ID:aQ2DuXDL
亀でごめん。ハニーディスペンサーについての質問があったので。
>>111
受け皿の部分に蜂蜜が溜まるか、ということですよね?
全くないわけじゃないけど、ドロドロにはなりません。
何滴かポタポタあるくらい。気にならない程度です。私は、ですが。
>>112
すみません、食洗機でしか洗えないみたいに読めますね。
そんなことないです。手洗いでも十分洗えます。
157可愛い奥様:2006/10/06(金) 23:59:40 ID:02gLbRVS
>>146
私は上で良かったものについて書いてるよ。
そんなこと人の感想にケチつけてるだけで「最近買ってみて良かったもの」を
書かないID:m0Qimc3Rサンに言われても・・・
158可愛い奥様:2006/10/07(土) 00:41:15 ID:lp013GZm
>>157
もういいから
159可愛い奥様:2006/10/07(土) 00:50:32 ID:va4Jhbc4
買ったというかお金を払って良かったと思ったもの。
車の6ヶ月点検の時になにげなくオプションの
フロントガラスの撥水加工をお願いしてみた。
雨の日の運転でも視界くっきりで、とても運転しやすい。
特に高速道路で違いを感じる、頼んでよかった。
うちのはステーションワゴンで加工料6300円。
160可愛い奥様:2006/10/07(土) 01:31:08 ID:xuz1r3/B
>>159
フロントガラスの撥水加工くらい市販ので簡単に自分でできるのに。
6300エンは高いね。
161sage:2006/10/07(土) 02:01:51 ID:yWjnmyrH
足裏からモヤモヤーとデトックスする機械。

姉家族4人、私家族4人、実家の両親、妹、
計11人で日替わりで使用w

安く入手したもので半信半疑だったけれど、
使い始めたら疑惑はぶっとんだ。体調ぐっ!
取替えの電極(というのかな?)は再度注文になるが
良い買い物をしたと思う。
162可愛い奥様:2006/10/07(土) 02:02:55 ID:yWjnmyrH
うわ…
sage間違えた。
すま…
163可愛い奥様:2006/10/07(土) 02:11:11 ID:RISQz7Mv
>>161
気持ちよさそうなのは分かったんだがメカの詳細がよく分からないw
どんな風に使うやつなの?
164可愛い奥様:2006/10/07(土) 02:37:11 ID:vwsYgZNx
かなり亀ですが>>10 若竹よかった!キュキュットの中で1番いいかも。
今うちのシンクのそばにはキュキュット全種類が並んでいて、その日の
気分で使っている。グレフルより若竹お勧め。

東鳩のソルティサブレ(?だっけかな。)しょっぱあまくてウマー。明日
また買ってこよう。
165可愛い奥様:2006/10/07(土) 05:37:51 ID:bPcoZKJV
>>161
私も買おうか悩んでたところで↓のスレを見て買うのやめちゃったんだけど、粉は入れてるの?

デトックス フットバスって本物?インチキ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1154200149/
166可愛い奥様:2006/10/07(土) 09:07:05 ID:7KCzT1pB
>160
>159がやってもらった撥水加工をわたしもやってもらったが、
市販の奴と違ってワイパーを使おうが、すぐとれることもなく、
しかも、市販の奴のようにとれるときにまるで油膜のようになることもなく
値段の技術の差はあるもんだったよ。
167可愛い奥様:2006/10/07(土) 09:51:45 ID:Ncoh1Xih
>>163さん>>165さん

おはようございます。
小さい衣装ケースにメカ、お湯、市販の塩(これが粉かな?)を入れて
30分ほど足を浸してます。
すると水の色が変わってモヤモヤ出てくるんだけろ。
それらが身体に溜まった毒素ってことらしいです。

2ヶ月ほど(10回程度)試してみて
感情以外(スッキーリとかシャキンとか)で私が感じたことは、
冷え性がなくなった、3キロ痩せた、頬のシミが劇的に薄くなった
こんな感じです。


165さんのスレ読んできました。
買う前に読んでたら、私も買わなかったかもw
水の化学反応は納得ですね。
ただ、人によって水の色やモヤモヤの種類が違うのは不思議。
今度水のみ(足を入れず)で試してみようと思う。
ちなみにオクにて6ユキーチ程度で入手
構造がわかる人なら自作できるかもだね。

長文申し訳ないです。
168可愛い奥様:2006/10/07(土) 10:05:31 ID:bAItddQ0
某デパートに一日出店してたパティスリープラネッツのケーキ。
以前わざわざ本店に買いに行ったときよりも、
ケーキが大きくなってた(コストパフォーマンスうp)希ガス。
ラベンダー風味のケーキがお上品でおいしゅうございました。
169可愛い奥様:2006/10/07(土) 10:11:39 ID:GazM3y42
>>166
そういうのはディーラーでやってもらうの?
普通にスタンドでも頼めるのかな。
うちの旦那ケチで自分でやったらベタベタになって
ワイパーが引っかかる・・・orz

最近かってよかったのは和食器(久谷焼とか)
なんてことない和え物でも立派に見える。
作るのも楽しくなるし食器に愛着持てるようになった。
色とりどりの小鉢を見ると幸せになる。
170可愛い奥様:2006/10/07(土) 10:28:30 ID:wWNbfB15
>>169
ガソスタでもやってくれる所もありますけど
オート○ックスみたいなカー用品店ならほぼ間違いなくやってくれますよ
車種と地域にもよると思いますけど、2000〜4000円くらいでやってくれます(@中国地方)

自分でやるのもガ○コとかみたいな安いコーティング剤ではなくて
研磨剤とセットになってるようなちょっと高い専用のコーティング剤でやれば
かなりキレイに水を弾く仕上がりになりますよ
ちょっとテクはいりますが・・・
171可愛い奥様:2006/10/07(土) 10:55:56 ID:GazM3y42
>>170
教えてくれてありがとう
近所にイエ○ーがあるので聞いてみますね。
夫のばかやろー豚豚豚
172可愛い奥様:2006/10/07(土) 12:18:17 ID:tKQp7lw+
セブンで買った「きなこもち」アイス。
中のお餅がやわらかくて、もちもち。
アイスを包んでるきなこ味のチョココーティングもぱりぱりしてて、おいしい。
今、はまってます。買い物に行くと、つい
セブンに寄ってしまう。
173可愛い奥様:2006/10/07(土) 12:52:32 ID:fC3gJ95h
>>164私も、若竹欲しくてDS行ったけどなかった。
いいんだ〜♪
買おっと。
174可愛い奥様:2006/10/07(土) 15:47:52 ID:sD7VVRot
いい匂いだったよ<若竹
家にはクエン酸効果の白が大量にストックされているので買わなかったけど。
175可愛い奥様:2006/10/07(土) 16:08:57 ID:+Um2IhMN
>169
それは旦那が下手なだけ。
市販の物でもいい奴使えば全然違うよ〜。
176可愛い奥様:2006/10/07(土) 16:11:59 ID:yWtiG60j
>>175
たぶん油膜取りをしていないとか?

自分の買ってよかったもの。
加ト吉の冷凍タコヤキ。
自分ひとり分のご飯作りが面倒なときに楽。1個ずつ量が調整できるので。
177可愛い奥様:2006/10/07(土) 16:16:49 ID:ZXYfH/lr
ID:02gLbRVS
178可愛い奥様:2006/10/07(土) 17:09:56 ID:fC3gJ95h
>>173です!!
ぶっ飛ばしてDSまで行って来て若竹買った!
香りも良いし汚れも、スグ取れる。
キュキュットファンで、若竹の前グレフル使ってたけど若竹のが、良い。


最近買って良かった物は、ヘルシオの新しいやつ。
以前のヘルシオを使っていたけどレンジまで回す回すって感じだが
新しいヘルシオは、一発!
ただカラー液晶じゃない。
179可愛い奥様:2006/10/07(土) 17:11:41 ID:SfyciRZn
去年ここでゲルマニウム温泉の石(?)を
紹介していらした方がいたと思うのですがどなたか
商品名を覚えていらっしゃる方はいませんか?

もし覚えていらっしゃる方がいたら教えてください。
180可愛い奥様:2006/10/07(土) 17:19:49 ID:pBpe6oc9
MOGUの抱き枕って、
調べたらいろんなカタチのがあるんだけど
良かったのはどれか教えてケロ。
181可愛い奥様:2006/10/07(土) 17:26:28 ID:yWtiG60j
>>179
にくちゃんねるで過去ログ検索されてみては?
182可愛い奥様:2006/10/07(土) 17:55:17 ID:m2aXgqls
>>172
私も好き!おいしいよね。

ハーゲンダッツのロイヤルミルクティーとバナナキャラメル。
どっちもすごい濃厚でおいしい。

クランキーのアイス。
チョコとアイスがいい感じにマッチして激うま。

鹿児島の会社(名前忘れた)のガーリックフランス。
薄切りフランスパンのラスクなんだけど、バターとガーリックが程よくておいしい。

食べ物ばっかりorz
183可愛い奥様:2006/10/07(土) 18:48:46 ID:7ZY5xfev
トーラクの豆乳ブラマンジェ。なめらかウマー
184可愛い奥様:2006/10/07(土) 22:12:31 ID:/GEpvYZC
ガイシュツだけど
銀座カクテルマンゴ(メロン嫌い)
極細ポッキー
かっぱえびせんのフレンチサラダ

カクテルはフタがすごく開けにくかった
マンゴウマー
185可愛い奥様:2006/10/07(土) 22:17:11 ID:bcwkOQPt
ohayoの、正式名称はわからないけど
プリン味のアイス(箱入りで7本)。
カラメルがほろ苦くて ( ゚Д゚)グラッチェ
186可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:51:38 ID:Gb1FPtHI
和こころの"くり"
栗のつぶつぶがたっぷりで、美味しかった!
187可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:54:53 ID:WHRKRCGE
エビ胡麻バーガー?あれ美味しかった。
ただ作った人が雑なのか、ソースが均等にかかってなくて左側は
ソース無しで食べた。
188可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:55:15 ID:A37K/iAH
千疋屋のバナナチップ。
バナナチップなんてつまらない食べ物だと思っていたのに
頂き物を完食してしまった。
189可愛い奥様:2006/10/08(日) 09:19:20 ID:SOk6sbMI
>>186
ウマソ〜買ってこよう。
190可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:00:43 ID:h22y5WT4
>>179
私は1年位前に
ttp://www.foresthouse.co.jp/list.html
の商品をどっかの通販で購入し、
そして先日ジャスコで
ttp://www.rakuten.co.jp/cogit/485020/698058/#787929
を追加しました。
すごく汗が出るよー。
191可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:06:17 ID:fRXyzU5i
>>440
この機会にバウルー買おうよ。
メルマガ申し込んで早20日、送料無料のお知らせがやっと来たよ。
192可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:09:06 ID:fRXyzU5i
>>191
誤爆です。ゴメン
193可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:48:25 ID:d7uRXiHD
チョコカールに爆死!
194可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:15:47 ID:5V3lT2+t
リスカのコーンポタージュスナック。
ハートチップルやスナッキー大好きだったので
久しぶりにこれぞスナックという濃い味で美味かった。
ほんとにコーンポタージュの味だった。
195可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:19:49 ID:chWD9TXi
>>185
ohayo書こうと思ったら発見。カスタードプディングかな?

ohayoのこんがりバニラプリンと
牛乳屋さんがつくったなめらかプリンをお勧め。
バニラはパステルみたいなとろーりで、牛乳は、牛乳プリンていうより、
杏仁とカスタードを混ぜたような・・表現し難いんだけど生臭くなくておいしい!
4個入りでお得なので、ついつい冷蔵後に常備してしまう。
196可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:27:16 ID:bysBPJIM
最近買ったんじゃなくて、もう長らく愛幼虫なんだけど、
メキシコ製のダウニーの Pureza Silvestre

April Fresh よりもずっといい香りだとおもう。
197可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:56:49 ID:LmVcINYK
ジャガビー買いました。
ざくざくした食感でウマス!皮付きなのも好み!
このスレのおかげです。おすすめしてくれた奥様トン!

モンテールの手巻きロールの生チョコ味は神!
ここ最近、四等分にカットして毎日食べてます。
このクオリティで300円代 マジウマス!
198197:2006/10/08(日) 16:01:12 ID:LmVcINYK
他にもモンテールのパンプキン味の手巻きロールや、レアチーズケーキタルト、
ベイクドチーズタルトも食べましたがおいしかったです。
でもやっぱり手巻きロールのチョコ味が一番おいしい。リピしまくりです。

アイスではオハヨーの生チョコが入ったアイスバーと、ピノのカフェオレ味
がおいしくてヒットでした。

食べ物ばっかりでスマソ
199可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:25:05 ID:bnV/mJby
セブンイレブンで売ってる、小さい牛乳瓶みたいなのに入ってる牛乳プリン2個購入。
1個は自分用、もう1個は旦那用に買ったものの、旦那はイラネ!と言ったので仕方なく
2個とも自分が食べることになった。
1個目、上から上品に食べるとプリンにそんなに味もなく、マズかった。

しかし!翌日の2個目、一番下のキャラメルまで一気にスプーンを突っ込み
豪快にかき混ぜてズルズル食べると、すげーウマー!でした。
キャラメルと合わさる事によって、牛乳プリンの風味も出て美味しかった。
食べ方によって、味は変わるね。
200可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:16:24 ID:AteDvZ9j
>>199
2個買って同じ事やってみたくなったw
201可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:27:47 ID:wUTjfM2A
五穀入り炊き込みご飯byキッコーマソ

夜ご飯作りがマンドクセかったので手抜きでいいやと思って購入。
出来上りはあっさり系で他社のような変な油っぽさもなく、五穀もプチプチしていて美味しかった(・∀・)
ただパッケージのように具は多くない。でも化学調味料・着色料無添加だから・・・
202可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:11:14 ID:3A/LBePN
ガイシュツですまぬが、
からだ巡り茶 すっきりして美味しい。
森永のレモニスト。98円で売ってたから買ってみた。まじうまー。
レモン風味のクッキーがこんなに美味しいとは。でもカロリー高杉。
岩塚の黒豆せんべい。香ばしくてあきない。何枚でもいける。
203可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:12:03 ID:4yQA4ZAv
不二家のペコ&ポコストーリー。↓ここのやつ。
ttp://www.fujiya-peko.co.jp/pps/contents/top.html

パッケージのデコレーションケーキ&ペコに一目ぼれ。
最初ためしに3個だけ買ってしまったけど
10種類だったから前に出てたコスプレなペコちゃんみたいに
箱買いしたらいいのかな…と未開封の10個入りを買ってみたら
簡単にコンプできた。カワイイ。
お菓子がチョコなのもありがたい(飴は苦手だから消費できない)
204可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:32:58 ID:q5pfeJyn
音楽の聞ける携帯。
周りに人がたくさんいても世界に自分ひとりしかいないような感じがしていい。
だんだん他人と接点を持つのが面倒になっていくけどさ。
205可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:36:13 ID:ovtNBxFl
ハーゲンダッツの新作
アフォガート(バニラ&エスプレッソ)

エスプレッソの香りが豊かで大変おいしゅうございました
206可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:38:32 ID:cxTJPJQZ
>>197
私もそれ大好きー。
去年のクリスマスにはそれにチョコクリームをデコレーションして
ブッシュドノエルをつくりました。
子供と一緒にクリームぺたぺた。
イチゴとマシュマロ飾ってココアパウダーをふったら子供大喜び。
普段はチョコケーキをあまり食べない息子もぱくぱく食べてました。
207可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:39:51 ID:HYaLET7i
100均で買った柄が付いた歯を見る小さな鏡。
歯医者が使うやつ。
歯磨きした後に磨き残しチェック出来るし、虫歯もすぐ見つけられる。
ただすぐ曇るのが難点。
歯科のは曇り止め加工してるのだろうか。
208可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:52:36 ID:Pc7KBqtr
ジャガビー毎日1箱食べてます。中毒です。
コンビニで買う時は2〜3個買ってますが、ちょっと恥ずかしい。
でも本当は5個くらい買いだめしたい。
うちの近所のコンビニでは何と「売れてます!」というポップがついてた。
209可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:52:38 ID:sxKUn5HI
北海道土産でもらったきなこキャラメル。
おいしすぎてすぐなくなった。
どこに行けば買えるのやら・・・やっぱり北海道にしかないかな。
210可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:56:23 ID:HYGhUiAp
>207
私もそれ買った。
曇らないように口の中でしばらくあっためてから使ってるよ(汚い話でゴメン)。
211可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:00:03 ID:8H0DnwIT
>>208
私はジャガビーの前身、ほんじゃがを箱買いして毎日食べていたら
1ヶ月くらいで5kg太ったよ!注意!

※じゃがポックル=ほんじゃが=ジャガビー ほとんど一緒のもんです。
212可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:25:07 ID:Vgr8U7Wq
>>207
プロw用も加工してあるけどわりとすぐ曇ります。
>>210さんがやってるようにあらかじめ手のひらや舌wで暖めておくといいです
213可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:36:41 ID:n23yyfrv
>>279
北海道最近行ったのに見たことない!と思ってぐぐったら、十勝名産らしい
楽天でも買えるYO!

買ってよかったのはサニタリースレかなんかで見た、レーヨンの使い捨て布巾。
布巾と言っても薄くて、使い捨てと言っても20回くらい使える。
すぐ乾くし、わりと丈夫で、汚れが落ちなくなったらそのあたり掃除してポイ。便利。
214可愛い奥様:2006/10/09(月) 03:14:11 ID:RWE2y0r4
エスキモーのMOW キャラメル味

甘すぎず、キャラメルというよりカラメル風味で
香ばしくてさっぱりウマー。明日また買ってこよう。
215可愛い奥様:2006/10/09(月) 06:49:14 ID:fVL6QGyg
>>209
セブンの北海道フェアで見かけたけど、同じものかな?
216可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:38:29 ID:dED6SDw8
大野商店のししゃも。
このスレで見て、ぐぐってみたら、
代々木公園の北海道フェアに参加すると書いてあった。
オスメス10匹ずつ計20匹で1000円だった。ヤスウマー。

別のお店(パッケージ捨ててしまったので店名不明)で買った
ぶた丼の元も手軽でおいしかった。

蟹の炭火焼やら、ジャガバターやら、食べ損ねてしまったので
今日も午後からまた行ってきます。(*゚∀゚)=3
217可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:19:11 ID:DHAxkAki
「黒作り」という、塩辛にイカ墨を入れたもの。
塩辛は生臭くて食べられなかったけど、これはおいしい!
218可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:08:56 ID:gQohqXOZ
>>216
それは安いな>大野商店
私は本店に行ったことあるけど、そんなに安かった記憶はない。
しかし生ししゃもではなく、冷凍ししゃもだったのなら安いのかも。
どちらにしてもスーパーで買うのとは全然違ったうまさだよね。
219可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:13:29 ID:Ws+LVVjB
北海道フェア、昨日いってきたんだけどシシャモには気づかなかったーー。
今日までだからまた行ってくるかなあ。
220可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:25:23 ID:2FNj7yuU
>>205
私も安くなるたび買いだめしてる。
最近かなりはまって食べてる。ウマウマ〜!!
221可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:57:55 ID:OSJUUbXF
奈良の大仏を拭くのに使われてる白雪ふきん。
どんな最新科学のふきんよりもイイ。
綿しか使ったことが無いので麻のも使ってみたい。
柄付のは可愛いけど柄生地の部分が少し薄くて弱いので
白地が一番使いよい。絞ってレンジでチンで消毒できる。
222可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:14:57 ID:dED6SDw8
>>218
冷凍でしたわw でも十分おいしかった!

>>219
NHKを背にして左奥の方でしたよ。

そういえば、今回はお菓子類が出てなかった。
白い恋人くらい?

これから行ってきます。また何かイイのが買えますように。
223可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:30:28 ID:SFIxnG7b
ナソのハイブリッド式でイオンが出る加湿器。
噴射口近辺にいるとなんとなく気持ちィィョ(・∀・)ィィョ-

今まで三菱のスチーム式のやつを使用していて
深夜は音が結構五月蝿く感じたがコレはそれより静か。
大容量タンクなので夜中に水補給しないで済むのもいい。
224可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:43:48 ID:fRkDdGMa
木の家 壁は漆喰 やーーーっと究極の幸せをゲットした
225可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:47:36 ID:0FqCFP85
>209
7-11のサイト行って「北海道フェア」を確認してみて。
全国で入手可能なものがあったはず。
違うメーカーだったらゴメン。
226可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:29:03 ID:YFfYhRcf
スーパーで売ってるシシャモは、「カペリン」という似て非なる魚だからね。
日本のシシャモは、薄いピンク色。

chastyの黒軸のブラシ。
とりあえず買ってみたけど、コンシーラー用のパウダーを乗せるのに
柔らかくて使いやすい。
227可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:05:32 ID:FfTDY7G6
新宿にある宮崎県のアンテナショップで売ってた
「ゆず姫」っていうゆず風味の大根の漬物。
一袋250円と安かったのにウマウマー!
228可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:22:16 ID:vHWIMEWA
最近買ったんではないけど、やっと使い出したので。

ゆず胡椒。
去年、だんなが九州出身の上司からもらってきた。
「どうやって使うのか」と夫婦で悩んだけど、鍋に使ったら(゚д゚)ウマ-
あとは、好みもあるけど、d汁にちょっと混ぜてみたりした。

今日も鍋なのだが、ちょと目先を変えて、鶏だんごに練りこんでみた。
いつもの同じ作り方の鶏だんごだけど、味見したら(゚д゚)ウマママ-ですた。

いただいたものは、柚乃香本舗ってとこの。
しかし、500円のビンなのに、なかなか減らないね・・・
(私はともかく、だんなが、しょうがだのネギだの大葉のような
「香りのいい」薬味みたいなものが好きじゃないので、消費もチビチビとしか出来ん。
大量消費する方法はないのだろうか?)
229可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:40:25 ID:bOCynegB
買ってないうえに、ダンナ語り('A`)
230可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:49:00 ID:64zVloDy
オールブランビスケット

PB入りヨーグルトやキャベツ、蒟蒻等、何を食べても改善しなかった便秘が治った。
かなり嬉しい。
231可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:23:52 ID:IWQ0Qsf8
>>227
べったら漬けみたいな味のやつ?美味しいよね。
232可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:16:40 ID:JygUZqlx
>>228
うどんに入れても美味しいよ@九州人
233可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:29:48 ID:x74bMzNL
>>228 ポテトサラダ作るときの味付けにマヨネーズと混ぜて・・・。
子供には向かないけど、大人に好評だよ。
234可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:04:30 ID:NSWNzkCG
>>228 ほっけに塗って焼く。
235可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:54:22 ID:U8tdY8Dt
コンビニで買った ヴォルビックのレモン。
どうせ水に数滴レモンをたらした程度の味だろうと思っていたけど、
予想以上にはっきりレモン味。
おいしかった!
また買い込んでこようかな。
236可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:07:00 ID:s/tDp0pJ
ゆず胡椒って流行ってるんですか?
グッチ裕三が一般人の台所で料理する番組で
「ゆず胡椒なんてあるわけないよな」とか言ってたら
普通にあった。
237可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:09:59 ID:6cxZHhmB
>>236
流行ってるというか、むしろ定番になりつつあるんじゃないのかなあ。
238可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:23:48 ID:cqzkIh0d
3年くらい前から、売り場でも定番化してきてるんじゃないかなと。
「豚バラ白菜鍋」のスープでうどん作ってゆず胡椒・・・たまらん。
239可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:30:10 ID:NxLn6Dzp
グッチ裕三バカス
240可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:42:47 ID:cqzkIh0d
つかあの人って性格悪そうだよね。
アシスタントとかも見下してる雰囲気で気分悪いから、チャンネル変えるよ。
241九州者:2006/10/09(月) 23:51:29 ID:fVMN7qsI
焼そば作る時に、柚子胡椒をダシ汁で溶いて
混ぜて炒めると塩焼そばが出来ますよ。すごくウマイのでどうぞ。
もしも味が物足りない時は醤油を少し垂らしたり、塩コショー追加したりでウマウマですよ。


242可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:56:33 ID:VIcE92fV
グッチ裕三のレシピで
ソーセージとクレソンのゆず胡椒パスタはおいしかった。
あれ以来、ソーセージにはマスタードよりゆず胡椒だ。
243可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:45:13 ID:jj4Flu8M
グッチのチャーハンの作り方にはお世話になってるので
また何か発見があるかも!と、つい見てしまうという罠にはまっている。
244可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:04:36 ID:sao0cWjV
グッチは化学調味料入れまくりなんだよねw
245可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:10:03 ID:lTZAnixk
スレ違いだけど、グッチはカレーうどん作るのに市販の出汁やつゆを何種類も入れすぎってくらい
入れてて怖かった。

私の最近買って見て良かったもの。
バイク用のライダースジャケット。
風が全く入り込まないので、身体が疲れないし寒くない。
背中も丸まって裁断されてるので、背中が出ない。
暑いときには脇のベンチレーションから空気抜ける。
バイクだけじゃなく、スクーターのときにも着るようになった。
246可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:15:40 ID:GXLDgExB
男前豆腐の会社の新製品「ジョニ男」

前にTVで見て、食べたくなって探してたらイオンで発見。
社長のお勧めの通りに蜂蜜をかけて食べたらおいしかった。
ほのかに甘いし、にがりの味がしないから、デザート感覚で
食べられる。

でも、ジョニ男っていうと「イワイガワ」を思い出すんだよなー。
247可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:17:04 ID:lTZAnixk
>>246
男前豆腐は元々東北の会社なのに無理して本社を京都に移し、
「京都の」ってメディアに出てたよね。
248可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:18:06 ID:YhEeA4vU
あと、バターや調味料もね。

エビピラフ作る時、バターいれてご飯炊いて、炊き上がりにさらにバター入れてた。
「この一手間がおいしくなんの!!!」って豪語してたけど・・・
食べる人の健康とか、全然考えてないと思ったよ。
主婦が日常的に作る食事でそんなことしてたら、家族そろってあっという間にグッチ体型だ。

でもソーセージにゆず胡椒はイイアイディアかも?早速やってみる。
そういうのは素直に頂いちゃうのよ(゚∀゚)
249可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:18:38 ID:YhEeA4vU
>>247
東北なの?茨城じゃなかったっけ。
250可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:27:42 ID:RXxtM9M6
男前、ぐぐってみたら三和豆友食品と絶縁したらしい。
かっこよかったホームページもなくなってた
251可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:36:20 ID:lTZAnixk
>>249
茨城だったね。ごめん間違えてた。
とにかく「京都」の名前が欲しかった様子。典型的京都商法。
イメージ先行で>>246には悪いんだけど、豆腐自体はあまり美味しくない。
いい大豆って言いながら供給量大杉だから推して知るべしだったよね。
252可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:56:34 ID:g1UPXnjP
>>180
亀ですが、私が使っているのは長方形タイプ。
本当はBODY BUDDY リンが欲しかったんだけど、なぜか長方形のやつだけ
特価だったので安さにつられて購入してしまいました。
ぐぐってみたけど今同じ形のは売っていないみたいなので型落ちでセール
してたのかも。
253可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:02:35 ID:YhEeA4vU
>>250
絶縁って?完全子会社って書いてあったよ。

三和の社長の息子が美味しい豆腐作るなら京都だろう、ということで
男前豆腐株式会社作って独立、京都で工場を構えたと書いてあった。

男前豆腐作る時も、会社内で反対にあってたけど
「社長の息子だからしかたねぇなぁ」という雰囲気で押し切ったってのがワロス

HPも男前豆腐で新しく作ってあった。
私は前のほうが好みだけど。
254可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:06:04 ID:YhEeA4vU
連投スマソ
ググッてみてったら、かなりもっさりとしてた男前豆腐社長が
最近になってだんだん小奇麗になってくのがワロスでした。
255可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:29:42 ID:eeYvQobj
ジョニーって入れ物変わったよね?
前はブルーのロゴで今はピンクになった気がするんだけど、
商品自体が違うのかな?
256可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:55:55 ID:jAQmkCwB
>>255
商品が違う。

男前の商品が近くのイオンで増殖しててワロス。
苦手だった男前だけど、3Pの小さめの豆腐が安かったので
久々に購入。

むっちゃうまー。
1日でほぼ一人で3パック間食で完食。
出汁しょうゆかけて。
257可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:30:08 ID:dYGkjdx8
DASANIだっけ?
ちょっと前までCMやってた炭酸水。
あれのシトラスレモン風味が美味しかった。
258可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:37:49 ID:u9oGMWb6
セキセイインコ。
(ペットネタは苦手な人はスルーして下さい)
手乗りにしたいのでヒナから購入。
初日は緊張していたものの、その日の夜には箱に指を入れると
チイチイギャギャギャと甘えてくれるようになった。
2歳児も大喜び、思っていたより可愛くて家族全員和んでいます。
ググってみたらコミュニケーション能力もかなりあるみたいですね。
早く飛べるようになるといいなーと楽しみ。
259可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:41:52 ID:IofuyLxR
飼ってみて良かったもの
260可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:43:45 ID:vaR/benv
男前、豆腐は好みとは少し外れるけど、がんも番長?は激ウマだった
261可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:44:04 ID:mtIp9bsc
つ□
262可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:23:18 ID:j4M3dQ8j
>>258
教えたらそのうち喋るよ。
263可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:59:41 ID:xhvdgIuz
ぐっさんのモノマネを思い出すw
「ピーチャンワネ・・・グチュグチュ・・モーモタロサン・・・」みたいなの。

買ってよかったのはポッキー極細。
チョコの味はちょっとダーク気味で、細いから軽快に食べられる。
264可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:03:48 ID:1xvPys7b
男前、おからを違法に処分してたとかで違反で1回捕まったよね
あれから何だかなーって感じで食べなくなった
265可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:14:42 ID:w2qYuqSM
ネスカフェゴールドブレンドのカフェインレス。
第二子妊娠にともない購入。
1人目の時コーヒー飲みたくて、罪悪感感じつつ薄いの1杯…
なんてやってたから。今回は思う存分飲みたくて。
カフェインレスってどんな味?変な味だったらお蔵入り?
しかも安売りしてないし…、と不安だったけど
思ったより悪くなかった、ちょっと苦味が強い気がするけど
さほどコーヒー通でもない私には充分満足できる味。
カフェオレにでもすれば、何の問題も無い感じ。

罪悪感なくコーヒー飲めるのが精神衛生上良いなぁ、と思う。
たんぽぽコーヒーの方がいいらしいけど、
しょせんタンポポでしょ、って気持ちが…。
266可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:24:14 ID:yz60QPug
>>264
まあ、違法と言っても不法投棄とかじゃなくて、
自分の敷地内で焼却処理しちゃったって話だけどね。
267可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:53:51 ID:1xvPys7b
>266
焼却処理しちゃっただけって言うけど125キロのおからだよ
素人じゃないんだから廃棄物処理法で焼却禁止なのも知ってただろうし
十分悪質だと思うけど
268可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:24:54 ID:SXiq2TgD
つかあれだけ豆腐作ってて
問題になったのがたった125キロってのにびっくりしたけどな。
普通ならt単位で処分するんじゃ。
269可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:25:49 ID:cNeASStu
>>245
>バイク用のライダースジャケット。

ってどこに売ってるの?バイク雑誌の通販とか?女性用もあるの?
自分原付き乗ってるけど寒いので、教えて下され。
270可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:26:55 ID:cNeASStu
おからはブタとかウシの飼料にいいのにねえ。
無料で豆腐買った客に配るとかすれば良かったのに。
271可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:09:57 ID:4gRj4dNJ
>>228
遅レスですまんが、使う量多いしおすすめなので。
油とにんにくを炒め、アンチョビとゆずごしょう。
パスタにからめて和風ペペロンチーノ。
272可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:11:31 ID:QFlBamKS
遅レスついでにゆず胡椒
納豆に入れても美味しかった。
273可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:27:18 ID:E74z21o9
昔誰かがここで書いていた
SAPPOROつぶの極み「温州みかん」ドリンク
今日見かけたので購入してみたら
おいしかった
274可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:54:49 ID:lTZAnixk
>>269
バイク用品店にあるけど重かったので、
山道具屋さんのモンベルのオフロード用ライディングジャケット(黒)買いました。
風、全然入らないですよ。 モコモコしないのでお勧めします。
これの黒です。真っ黒なのでそれほど違和感もありません。

ttps://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=4501&hinban=1131203
275可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:55:00 ID:A6bg9V5n
スーパー行ったらジョニーそっくりで「波乗りジョニー」ってのが売ってたよ。
三和豆友のだった。やっぱり袂を分かったみたいだね。
三和豆友食品でぐぐったら「絶縁」って書いた記事がトップに出る。

とりあえず買ってみたけど、同じ味のような。ま、とにかくウマーー。
元々関東の分は三和が作っていたらしいけど。おいしければどっちでもいいやw
276可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:35:43 ID:FiWpVKuS
>>274
わー結構お値段しますね。
でも寒いのイヤンなので、検討します。
情報ありがとう。
277可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:37:35 ID:SL31VRFq
>>275
それ、記事じゃなくて単なるブログwww
278可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:39:01 ID:2fh5gGvB
豆腐屋ジョニー系、ウマいけど、柔らかすぎる!歯ごたえが欲しい。
離乳食みたいだもん。

もっと豆腐が固めであのウマさだったら、神なのになあ。
もっと豆を使って固めてほしい。値段は他の市販品よりも遥かに高いんだから
その位の努力はしてほしい。
279可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:50:31 ID:lTZAnixk
>>276
冬にはもっと温かい発熱するようなのも出てくるようです。

>>278
国産大豆で元を取る、大量生産にするには柔らかく薄めの大豆液使わなきゃだめなんでしょう。
柔らかい豆腐だから崩れやすいので、ああいう底の丸い容器に入れなきゃだめなんだと思われます。
国産の大豆は数が少なくて高いですから。
本当にいい豆腐はもっとお高いです。
280可愛い奥様:2006/10/10(火) 19:00:09 ID:A6bg9V5n
>>275
あっ、そうなんだ、ゴメ。アホの子しちゃった。

堅めの豆腐だと只管が好きだ。ただ、高いんで普段は三之助にしてしまう。
281可愛い奥様:2006/10/10(火) 19:01:42 ID:A6bg9V5n
ゴメ。上のは>>277の間違い!
282可愛い奥様:2006/10/10(火) 19:30:24 ID:6PJilMKS
三之助おいしいよね。「みや」も味が濃くて固めで好き。>豆腐

>>279
なるほどー。国産大豆は量が少なくて、数年前の不作で更に値上がりしたのに
人気豆腐はあちこちで見るから、原豆は国産なのか?と思ってたけど
そういうのもあるのか。
283可愛い奥様:2006/10/10(火) 20:27:37 ID:VqB6MJNF
カゴメの紫の野菜
味が武道ジュースそのもので野菜ジュースって感じが全然しない。
甘くて激美味だけどただ野菜ジュースとしての効果は低そうだな…

茶葉二倍ロイヤルミルクティ
味が濃くて甘くて美味しい
284可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:04:05 ID:yLTHBnNg
>>263
なんだそりゃ、ポッキー細面って読んじゃった。

285可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:35:09 ID:2AKvQ+bz
>>258
小さい頃インコ飼ってたのでつい飼ってしまったマンガ
「ぴっぴらノート」ほのぼのしてて飼ってないと分からない
ネタが多くて買ってよかったよ。
286可愛い奥様:2006/10/10(火) 23:12:08 ID:hWWXu77G
今更ながらチューブのしょうが。
摩り下ろすの面倒だし、気づくと買い置きのしょうがが
ヌルヌルになっていたりするので、もうこればっか。
どうせ中国産で保存料着色料入りなんだろうけど、
一日に多量摂取するわけでもないので、大目に見てる。
287可愛い奥様:2006/10/10(火) 23:34:49 ID:0B35WP0S
>>275
そこは親の会社でしょ。絶縁じゃなくて独立だし。

>>279
豆乳濃いよ、濃い。
豆腐の固さは、豆乳の濃さよりもにがりやその代用の硫酸カルシウムの
量で決まります。
それと、糖分が多くて豆腐用には使用されていなかった北海道産の大豆を
使用することで国産大豆100%を維持してるらしいよ。

買ってよかったのは、豆寒。
288可愛い奥様:2006/10/10(火) 23:52:26 ID:O82fqgdu
>286
しょうがは寒がりなので、買ってきてすぐにビニールの中から
取り出して、キッチンペーパーでぐるぐると包んであげて、またビニールに戻して
野菜室に入れておくと長く持つよ。ぬるぬるにもならない。むしろ保存の最後には乾燥していくよ。

289可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:08:45 ID:RxqQlV7i
>>265
母乳育児するつもりがあるなら、たんぽぽコーヒーいいよ。
出が良くなるし、オススメ。
たんぽぽコーヒーは飲むと体がポーッと温まる。
290可愛い奥様:2006/10/11(水) 03:09:06 ID:KvdDZz9/
銚子前浜産手造りいわし団子。
イトー○ーカドーで発見して買ってみた。
イワシとサバが入ってて割と魚の食感もあるんだけど、
全然臭みもないし、んまかった。
おでん用に買った後リピートして団子汁にしてみた。

>>283
あれってブドウ&ブルーベリー&ラズベリーって組み
合わせがいいんだと思った。
291可愛い奥様:2006/10/11(水) 08:17:34 ID:TnQUnmAI
>>288
それが面倒って言ってるんだよ。
292可愛い奥様:2006/10/11(水) 08:37:20 ID:z1fWmgM9
>291
冷凍しちゃって良いよ。皮ごと。
で、皮ごとすりおろして使ってオケ。
まぁ、それも面倒ならスマンだけど。
293可愛い奥様:2006/10/11(水) 09:44:32 ID:Sm3BUTM0
>289
タンポポコーヒーの味はどうですか?
1人目は母乳結構出たのでそれほど気にはしてなかったのですが
味がコーヒーの代用品として充分なら
今のカフェインレス飲みきったら買ってみようかな?
294可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:03:35 ID:1VdIu87u
>292
冷凍する時は何かに包みますか?
295可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:05:25 ID:lHqGQA5g
>>294
私は小分けにしてラップで個別包装だな。
296可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:06:26 ID:HrzN6WIv
チューブ生姜、チューブにんにくそれぞれ国産の物があるよ。
ちょっと高いけどね。
297可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:05:21 ID:aGVi2fFo
筋トレのように重いのが難点だけど「シラルガンのミルクポット」 
数年悩んだが現物を見る機会があったのでやっと購入。

確かに沸かしたお湯がまろやかになる。
注ぎ口がないあの形状なのにミラクルのようにちゃんと水が切れる。
取っ手が下向きなので調理後冷蔵庫に入れ易い。
298可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:08:02 ID:KWXzw0ck
>>293  
289ではありませんが2年前たんぽぽコーヒー飲んでたので感想を・・・
コーヒー好きの私にははっきりいっておいしいとはいえません。
まず香りがものたりないかな。。

体にはいいらしいしもったいないから飲んでましたが
味はこれコーヒーなの??って感じです。
悪く言えばドロ水っぽい…
こーばしい豆の味は想像しない方がよいかも。
見た目はコーヒーなんだけどね
299可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:25:03 ID:qPZTkwdf
>>293
カフェイン抜きのコーヒーならイタリアのORZOというのがあるよ
麦から作ったコーヒーみたいなもの
日本人には麦茶の濃いやつって感覚だけど
300可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:27:11 ID:1X1AuoYw
orz
301可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:27:56 ID:z1fWmgM9
>294
チャックつきビニールにゴロンと洗った生姜を2,3個。
凍ったまま皮ごとガリガリ摺り下ろす→即溶ける
302可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:34:00 ID:yr11vjtU
>>293
たんぽぽコーヒーにも色々あるみたいで、
たんぽぽ100%のが美味しいと聞いた。
自然食の店で飲んだこと有るけど、それは美味しかったよ。
コーヒーではないけど、香ばしくて似たような満足感はあった。
303可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:36:07 ID:RxqQlV7i
>>293
>>289ですが、手持ちのたんぽぽコーヒーがまだあったので、
久しぶりに飲んでみました。
私が持っているのはティーバックタイプですが、
うっすーいコーヒーのような色した、ハーブティーといった感じ。
だけど、ティーバックタイプの他に、顆粒のインスタントのもあるので、
味はそれぞれ微妙に違うかもしれないです。
所詮、たんぽぽの根っこを煎って抽出した物だから、
コーヒーそのものの味と香りを楽しめるとは思わない方がいいと思う。
304可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:33:41 ID:834AgYE9
たんぽぽコーヒーよりはチコリコーヒーのほうがうまい。
305可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:50:32 ID:4yevIpY/
タンポポコーヒーはコーヒーと思わないで飲めば結構いける。
うちにあるのはインスタントで1500円位の物です。
306可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:04:57 ID:rqzUfAu+
タンポポコーヒーにそんなに色々種類があるの知らなんだ。
横からだけど、試してみようと思う。ありがとー
307可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:20:15 ID:+POVL8tL
ガリガリ君いちご味
かき氷っぽくてサッパリする
308可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:43:53 ID:YEjwaEGe
いつまでもスレ違い引きずってスマソ。
生姜は「買う→すりおろす→薄い板状にして冷凍」にすると
使う時に必要な分だけパキンと割るだけなので、とても便利。
何より国産生姜なら安心だし。

これだけではなんなので、買ってよかった物は、電動毛玉クリーナー。
リビングに敷いてある柔らかいラグや、冬用の衣類についた毛玉が力要らずでスイスイとれて、みるみるキレイになる。
ムダ毛処理に燃えてる時の気持ちに近いかもw
309可愛い奥様:2006/10/11(水) 14:06:08 ID:Y4OwBI58
310可愛い奥様:2006/10/11(水) 14:11:28 ID:RsAs8LPY
>>299-300
ORZO www

311可愛い奥様:2006/10/11(水) 14:27:57 ID:AyFmfAVC
コイズミの角質ケア。
今までお風呂でケアしてはいたんだけど、
どんどん硬くなってくる踵に悩んでた。
テレビ見ながらホロホロ削ってみたんだけど、
さほどの苦労も無くツルツルになった。
来年の夏こそ、自信を持ってサンダル履きたい。
312可愛い奥様:2006/10/11(水) 14:36:17 ID:216R4wsb
消臭力の、ハロゥイン限定、「フルーツキャンディの香り」
甘くてジュースィーないい香り。
トロピカみたいな効果はなさそうだけどw
313可愛い奥様:2006/10/11(水) 15:04:34 ID:oFObyJHo
ハーゲンダッツのバナナキャラメルタルト。
疲れ果てて甘いものほしくて買ったら馬杉。
314293:2006/10/11(水) 15:25:52 ID:Sm3BUTM0
たくさんのたんぽぽコーヒー情報ありがとうございます。
コーヒーと思わずに試してみようかな?という気になりました。

そういえば、昔「十六茶」に「たんぽぽ茶」が入りました
っていうCM見て貧乳だった私は昼食時に必ず買って飲んでたなぁ。
たんぽぽ=おっぱいにいい、ってイメージですね。

買ってみて良かったらまた報告します。
315可愛い奥様:2006/10/11(水) 15:32:11 ID:a59cndfP
>>312
私も買いました。かわいいし、香りもいいよね
季節品だから今ならdsで安く売ってるとオモ
316可愛い奥様:2006/10/11(水) 15:37:20 ID:flBeL1CZ
ハーゲンダッツのアフォガート(バニラエスプレッソ)
バナナキャラメルタルトは甘過ぎで駄目だったけど、これは私向き。
317可愛い奥様:2006/10/11(水) 15:57:15 ID:6+u+PLYa
>>297
あの取っ手が焦げないかと心配なんだけどどう?

これだけではアレなので、
激落ちくんポイポイ。
消しゴムみたいに洗剤なしでヨゴレを落とすスポンジのカット版。。
台所周りの掃除が楽しくなった。
318可愛い奥様:2006/10/11(水) 16:07:03 ID:flBeL1CZ
>>317
ちょwwwwwwそれって環境ホルモ(ry
319可愛い奥様:2006/10/11(水) 16:14:34 ID:M5ovFxUp
>>318
どれ?劇落ち君?
320可愛い奥様:2006/10/11(水) 16:15:39 ID:OMHHDhQu
成城石井の手巻納豆。
個包装の小指ぐらいにのりで巻いた納豆。
ちゃんとネギも入ってる。
納豆好きには良いかも。
ボリュームがあるから食べ過ぎるとちと飽きる。

植垣米菓のわさび鉄火。
のりおかきなんだが超激辛。
ハンパ無い。
刺激が足りない人にオススメ。
321可愛い奥様:2006/10/11(水) 16:19:55 ID:1ggsAdAj
100均で買ったステンレスの小さいボウル。
卵1個で卵焼き作るときとか、ソースを作るときとかにちょうどいい。
322可愛い奥様:2006/10/11(水) 17:05:52 ID:P7TiuyvO
シジシージャパンのフルーツこんにゃくゼリー

45個入りで198円と安いのに美味しい
子供も喜んで食べるし、妊娠中の私は間食我慢出来ない時にお世話になってる
323可愛い奥様:2006/10/11(水) 17:41:22 ID:Y4OwBI58
ここで見て、買って正解だったもの

ハーゲンダッツ、バナナキャラメルタルト→バナナ好きにはたまらない。タルト部分も好き。

ローソンのチーズスナックみたいなの→カールのチーズの濃い味。食感もいい。

丸永製菓・きなこもちというアイス→きなこ風味と中の餅がよく合う。

食べ物ばっかりだorz
324可愛い奥様:2006/10/11(水) 18:41:17 ID:HVrq22Gb
エッグメーター
鍋の中に、卵と一緒に入れておけば、生ゆで、半熟、固ゆでが一目で分かるので、
何個でも思い通りに出来る。
今までは、時間を計って、さらに試しに食べたりしてたから、今はすごく楽ちん。
325可愛い奥様:2006/10/11(水) 19:22:44 ID:t/EMZOuF
何度も既出で申し訳ないけどジャガビー。
このスレ見つつもずっと買うのをガマンしてたけど
今日遂に買ってしまった。
あの美味さは禁断の果実だ。
一度食べたら最後、もう君に虜だよ。
326可愛い奥様:2006/10/11(水) 20:24:42 ID:aJKEs9mJ
極細ポキー ウマーでした。

買って良かったもの

ゲンダイW
327可愛い奥様:2006/10/11(水) 20:36:52 ID:epYjoXP2
>>322
それ、地味だけどおいしいよね。
蒟蒻畑より好き。
全く同じのでCGCのじゃないのも売ってる。
328可愛い奥様:2006/10/11(水) 20:49:01 ID:W9KC0bgV
>>326をいっ
329可愛い奥様:2006/10/11(水) 21:11:06 ID:LQAd5DAY
キューピーのシーザードレッシングがメチャ美味ァ〜
330可愛い奥様:2006/10/11(水) 21:27:44 ID:BA2VnYev
買い物板のレスポスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1158725172/
で話題になってたバイラ。

本当にレスポの本物のポーチがついてた。
お昼本屋行ったらまだでてなくて、さっきまた本屋行って買ってきた。
茶色の水玉かわええ。大満足じゃ。
331可愛い奥様:2006/10/11(水) 21:29:07 ID:BA2VnYev
雑誌見てたら、ジャガビーが必要になってきた・・・・
また買いにいってくる
332可愛い奥様:2006/10/11(水) 21:31:01 ID:1rnmh+M7
天然水のサイダー。
こういう炭酸欲しかったと思った。
水がいいからすっきり。
333可愛い奥様:2006/10/11(水) 21:34:21 ID:834AgYE9
>>330
それさっき知人に知らされてショック受けてたとこだったw
その柄はこの秋の日本限定新柄で、
私も気に入ってポーチ二つ買ったとこだったんだよね・・・
カタチはもちろん違うけど、使ってるときに
「あれバイラの付録の・・・」とか思われるとちょっと悲しい。
ほんとに付録のものを使ってる時に思われるのはいいんだけどw
334可愛い奥様:2006/10/11(水) 21:40:14 ID:QUbXhWUb
べネビスの靴
ヒールがついているのに足が痛くならない。
たくさん歩けるのがうれしい。
ウォーターインソールとか買わなくて良かった。
335可愛い奥様:2006/10/11(水) 21:43:24 ID:BA2VnYev
>>333
ええ〜なんで??ポーチ2個もすでに持ってるなんてうらやましいよ。
かわいいけど、ボストンバッグのオマケみたいな薄っぺらいポーチだから
普通のポーチとオマケのポーチは絶対間違えられないと思うよ。
336可愛い奥様:2006/10/11(水) 21:43:29 ID:iZ+GM56D
>>332
おおおおお。それはどこの?どこで売ってるの?
炭酸大好きだったんだけど、最近急に甘みが苦手になって、
甘さをどんどん排除していったら、
NUDAとクリスタルガイザースパークリングにたどり着いたんだけど
それでも甘い・・・
337可愛い奥様:2006/10/11(水) 21:45:27 ID:1rnmh+M7
>>336
いや。。。砂糖は入っているゴメン。
伊藤園のだよ。
338可愛い奥様:2006/10/11(水) 21:50:33 ID:iZ+GM56D
そっか(´・ω・`)豚クス
ダンナに相談したらチューハイ用の炭酸水でも飲んどけ、と言われたよ。
正直、それでもいいような気もする・・・
339可愛い奥様:2006/10/11(水) 21:56:42 ID:GeV2nnOM
>>338
COOPにただの炭酸水ってのがあるよ。全く甘くない。

で自分の買ってよかったはこのただの炭酸水と
ただの炭酸水にレモンの二種類。気分で飲み分けてる。
お陰でビール党だったのにやめれた。ありがとうコープ東京。
340可愛い奥様:2006/10/11(水) 21:58:49 ID:834AgYE9
>>335
いや、レスポってやっぱり、ぱっと見るのは形じゃなくて柄だし、
なんかちょっと複雑よ。
でもバイラ買うわ、たぶんw
341可愛い奥様:2006/10/11(水) 22:03:18 ID:bhpsuDJd
>>338
同じ!ペリエは高いし、クリスタルガイザー、ダサニはいまひとつ風味が良くない。
チューハイ・ハイボール用の炭酸水を今は愛飲しています。
キリンの「天然水使用の炭酸水」が、原材料のところに
「ミネラルウォーター・二酸化炭素」とだけあって安心だし、
実際飲んでみると苦味やしょっぱ味がなくて美味しいと思った。
セービングのとサントリーのは、なにか添加物が入っている様子…。
342可愛い奥様:2006/10/11(水) 22:06:03 ID:bhpsuDJd
追加で失礼。
炭酸水に風味をつけたいときはレモン果汁か、
ハーブコーディアルを割って飲んでいます。
ソーンクロフトの「デトックス」は冷えた炭酸水で割っても体があったまるので
夏場よく飲んでいました。
343可愛い奥様:2006/10/11(水) 22:07:56 ID:1rnmh+M7
うん、サントリーの炭酸水はまずい。
coopのも量が多いのが欲しいのよ。

>>338
ここのミネラルウォーター
ttp://www.yamaya.jp/pages/onlie/index.html
天然水だし砂糖ゼロ。微炭酸ですが。
344可愛い奥様:2006/10/11(水) 22:14:14 ID:JP4NvJcW
リプトン紙パック500mlのグレープティー
葡萄の渋みが丁度良い。さっぱりウマー。
345可愛い奥様:2006/10/11(水) 22:15:20 ID:nVL+Xbh9
自分で炭酸水作るやつを買ってきて作るのはどう?
カートリッジの値段考えると同じくらいじゃね?
346可愛い奥様:2006/10/11(水) 22:26:10 ID:UaGyUsLb
Kobe Chef Clubノロイヤルカスタード+(プラス)
とろとろのカスタードプリンにクリーミーソースがのっていて
カラメルソースを掛けて食べる。

とろとろでクリーミーな感じとかラメルソースの苦みが良くあってて
はまりました。明日から毎日かって食べちゃいそうで怖い・・・!
347可愛い奥様:2006/10/11(水) 22:38:27 ID:aTLKXpcT
>>297
高い・・・高いよ、ママン・・・
348可愛い奥様:2006/10/11(水) 22:50:09 ID:e+kit9n8
炭酸水って天然水のほうが泡が細かくて柔らかい感じ。
妊娠初期にはペリエのお世話になった。
349可愛い奥様:2006/10/12(木) 01:34:02 ID:JTKxshts
ショップ99の炭酸水はたくさん入っていていいよ。
味はいつも何かで割ってるけど、悪くないと思う。
350297:2006/10/12(木) 01:44:24 ID:s3g0I9Z/
>317
回答遅くなったけどミルクポットの取っ手の件。
私もそれが心配で店員さん(炊飯・味噌汁など多用してる)に聞いた。
熱くなるというより温まることはあるけど持てる程度位らしい。
・・・というのは、うちは内炎式コンロだったのであまり影響なかった。
ポットの底の中心から取っ手の下の部分までの距離は13センチ、ご参考までに。

>347
うん。数年悩んだのはそのせいw 今は10000ちょいで買える店もある。
やかんだと思うと高いので水がおいしくなる多様性のある鍋だと割り切りました。
卓上串揚げやオイルフォンデュとかやりたかったのよ。
351可愛い奥様:2006/10/12(木) 09:39:06 ID:l1j2Gqtw
ポッド式のエスプレッソコーヒー
こんなに楽だとは、個包装なので急いで使い切らなくても
いいし。だからまとめ買いしてます。
352可愛い奥様:2006/10/12(木) 09:45:57 ID:42s45MmZ
>>349
私もいつも何かで割るので味は気にならない、
安さ先行でショップ99かハナマサの1リットルのを買ってる。
ストレートで飲むと確かに粗い感じがするけど、
鼻炎が辛いときにはそれがかえっていい刺激。
うずうずしているのどの奥を引っかいてくれる感じ。
353可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:03:45 ID:hWAQan9P
なかなか良かったよー
http://iboard3.to/bbs4.cgi?id=2234567&p=072
354可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:08:23 ID:ASmbt32h
ドラゴンズ優勝セールで
コーヒーメーカー買いました
千円だったので。朝コーヒーの香りに包まれるの
いいですね。夫にも好評です。
355可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:22:10 ID:aVGrh29+
銅のティーポット。
好きなモチーフを入れて貰って作ってもらった。
安いお茶がまろやかにおいしくなるのが不思議。
でも高すぎるので、銅の湯のみでも良いかも。
356可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:25:26 ID:kro9q5zn
緑の魔女という食器洗剤。生協で購入。
排水がバクテリアのエサになり、バクテリアを活性化?させて
排水パイプをきれいにするらしい。
一ヶ月使ってみたけど、排水溝がきれいになったよ。

緑の魔女の食洗機用洗剤も先週から使ってる。
使い始めの3日間は、食洗機のエラーでまくり。
ヘドロだらけだったのかもorz
357可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:42:22 ID:hWAQan9P
>>353
それうちも使ってます〜
358可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:43:45 ID:+DaQy5hN
越後製菓のふんわり胡麻だれ餅?ってやつ。やみつき!本当に止らない

ショップ99でかった99オリジナルのごぼう揚げ(おつまみコーナー)の
塩加減とさっくさくがいい

同じく99でかった大森屋のマヨネーズふりかけ。
これだけでごはんが何杯も食べれる幹事!

食べ物ネタばっかりだったからコスメを・・

ジルスチュアートのジェリーアロマスポッツ
ラメ入りのエッセンス。
顔につけるものではなく、手とか首、デコルテとかに少量使うんだけど
すご〜くいい香りに癒されます!
ジェリーアイカラーも好き。
ジルのコスメ大好きです
359可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:43:47 ID:v0i6TITD
ID:hWAQan9Pはスルーで
360可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:43:54 ID:R/8CRMpo
>>353
ちっちゃ!!w
361可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:46:33 ID:y3Ubq6Mf
いま、すごい自演をみたw。
362可愛い奥様:2006/10/12(木) 10:59:42 ID:+hO0E0EJ
>>356それほしい〜生協ってどの生協ですか?

私はコープ東京かパルシステムかどっちかで買ったキムチごまってのが
うまくてよかった。旦那もご飯とかにかけて食べてくれる。カルシウム不足なので
ゴマはいいかな、と思っても普通のゴマはあまり食べれないので
またほしいけど、カタログに載らないんだよね〜。
363356:2006/10/12(木) 11:13:22 ID:kro9q5zn
>>362
スマソ、京都生協どす。
食器用とお風呂用、トイレ用の3種類は扱ってるみたい。
食洗機洗剤は楽天でまとめ買いした。
ジョイなんかと比べると、汚れ落ちや洗い上がりは今ひとつな感じ。
もともと石けんで洗ってたから、気にならないや。

無印のペダル式ゴミ箱。
中は分別ができるように、2枚のゴミ袋が掛けられる。
10%オフでちょっと得した。
シンプルだから手入れも楽。
364可愛い奥様:2006/10/12(木) 11:27:13 ID:QGh/IXIU
99円ショップで買った三幸製菓の「越後 樽焼」って
ゴマせんべい。
安いわりに量が結構入ってるし、ゴマの香りがすごい。
365可愛い奥様:2006/10/12(木) 11:33:16 ID:aaU/AFk+
細いポッキーは、駄目だったけど
フランは、うま〜い。
チョコがついてる菓子は、冷凍庫に入れて食べるんだけど、うまうま!!
366可愛い奥様:2006/10/12(木) 11:36:09 ID:hWAQan9P
367可愛い奥様:2006/10/12(木) 11:39:59 ID:2JkF1wXa
>>366
マルチ乙
368可愛い奥様:2006/10/12(木) 12:19:34 ID:9IXC2w36
>>359タンの言う事聞けばよかった・・・
グロ見ちゃったよ('A`)
369可愛い奥様:2006/10/12(木) 12:23:44 ID:QADgjYEJ
>>368
あっちこっちに貼られてるけど何かの画像?
370可愛い奥様:2006/10/12(木) 12:32:26 ID:d4v4x7iY
IDをNGにしれ
371可愛い奥様:2006/10/12(木) 12:34:04 ID:VYZMsCKh
>>369
粗チンですよ
372可愛い奥様:2006/10/12(木) 13:04:11 ID:zVVhyfAW
デンティスと言う歯磨き粉。100グラム税込み1260円。
朝起きて直ぐキスしても大丈夫と言う触れ込みで、
チラシを見て直ぐ近所のDSに買いに行った。
本当に、夜これを使って歯磨きして寝ると、翌朝、寝起きの口臭が無い。
寝起きはやはり口臭が気になるので、
寝る前の歯磨きは、
歯磨き粉で歯磨きして、デンタルリンスをして、舌磨きをして、の3ステップだったけど、
夜の歯磨きはデンティスで丁寧に磨くだけでおkになった。
口臭予防にはとても効果があると思う。
それと、夫が美容師でメイクもするので、
カウンセリング時などに女性と近くで話すので、デンタルケアには気を使ってるんだけど、
これは気に入ってた。
スーパースマイルも歯に清潔感が出てキラキラするので好きで使ってるけど、
口臭予防にはデンティスが良かったです。
ポンプタイプもありました。
373可愛い奥様:2006/10/12(木) 13:08:50 ID:zVVhyfAW
それと、お菓子で、アズキスィーツと言うところの「ココナッツ大福」。
激旨でした。
ワゴンで大阪市内をウロウロして販売していて、
知り合いがたまたま買ってきてくれたのですが、大福部分がモッチモッチプッリプリで、
笑いが出るほどのすごい弾力でした。
374可愛い奥様:2006/10/12(木) 13:22:05 ID:k7rnKc7R
>>356
楽天行ったらよさげだったんで、早速ポチってみました。
洗濯洗剤も使ったら、洗濯機自体もキレイになるっていうレビュー読んで
つい洗濯用洗剤も一緒に。
ほんとならお掃除いらず…とか、ダラの血が騒いでますw

よかったものは無印で買った、蓋を閉めたらきっちり密封できるボックス。
医療用?にも使われてたとかで、おむつ入れ→生ゴミ入れに使ってます。
蓋をぴったり閉めてしまえばほんとに全く匂わない。
値段も安かったし、「蓋をぴったり閉める」っていう作業がちょっと面倒だけど、
夏場は特に重宝しました。
375可愛い奥様:2006/10/12(木) 14:34:15 ID:X6Js9F3o
>>372
私も口臭予防に強い歯磨きを探してて、いいのもの見つけたよ。

買ったんじゃないんだけど(スレチだったらゴメン)US土産にもらったリステリンの歯磨き粉。
あのリステリン味が強烈なので好き嫌い分かれるだろうけど、
口臭予防効果が強いようで、朝一の口が粘つかないので気に入ってる。
Tartar controlとあるので歯石防止にもいいみたい。歯のざらつきも減ったような。

すごく気に入ったので国内で買えるか探したら、ネットショップで扱ってるようだけど
軒並み1000円超えで悩むところだ。
376可愛い奥様:2006/10/12(木) 14:50:34 ID:9ffUk8jF
>>330のレス見て早速買ってきました。
ポーチ、カワイイね。
377可愛い奥様:2006/10/12(木) 15:03:22 ID:2JkF1wXa
>>376
自分、昨日の夕方旦那にメールして
コンビニで買ってきてもらったw。

もう少し大きいかと思ってた・・。
CMのモデルの顔が小さいのが良くわかった・・・・orz
378可愛い奥様:2006/10/12(木) 15:37:20 ID:xU261cnk
あのバイラのCMのモデル、ロンブーの亮の元カノだよね
379可愛い奥様:2006/10/12(木) 17:15:32 ID:l1j2Gqtw
>>378
どこかで見たことあると思ったらそっちか!グレイタクローの妻かなと
思ってた。
380可愛い奥様:2006/10/12(木) 17:18:57 ID:JNhSmTY2
>>377
私も明日買おうと思ってたんだけど、
ポーチの大きさを教えて頂けますか?
381可愛い奥様:2006/10/12(木) 17:21:42 ID:iOAj49kJ
>>380
■美容雑誌・記事総合スレッド Part32■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1158902011/373
382可愛い奥様:2006/10/12(木) 17:51:15 ID:NlrLULP+
>>380 めっちゃ小さいよ
383可愛い奥様:2006/10/12(木) 19:16:36 ID:30YkW4Ag
>>381
クールな誘導だ!
384可愛い奥様:2006/10/12(木) 19:21:12 ID:ytgHJHPe
桑田サンがCMに出てるチョコ。
明治のショコライフ玉露
もうネやめられね・・
いつも5コくらいずつ買ってるけど、2日もたないわ。
385可愛い奥様:2006/10/12(木) 19:42:16 ID:N4HHbmvc
たべっこどうぶつ
昔からあるお菓子だけど自分で買ったことなかった。
(゚д゚)ウマー!!!
386可愛い奥様:2006/10/12(木) 19:51:49 ID:d4v4x7iY
>>385
私もこの前ディーラーを訪ねた時に頂いて初めて食べた。(・∀・)ウミャー!
下手に高いビスケットよりうんまかった。
お土産に3袋貰った。ウミャー!
387可愛い奥様:2006/10/12(木) 19:54:30 ID:Qi7gHdHx
>>385
私も子どもが生まれてから初めて買いました。
美味しいよね。
388可愛い奥様:2006/10/12(木) 19:57:34 ID:F+/9YLIP
コアラばっかり出たよ・・・。


コアラのマーチじゃあないよ。
389可愛い奥様:2006/10/12(木) 20:07:39 ID:VO1KNa5k
リップベビー

普通のメンソレータムのすーすー
するリップは荒れたけど、これは
大丈夫だた
390可愛い奥様:2006/10/12(木) 20:13:51 ID:YDXn347L
今さらですが、越後製菓の
「ふんわり名人・きなこ餅」「ごまだれ餅」
おいしいです。
391可愛い奥様:2006/10/12(木) 20:17:20 ID:bcbas99T
緑の魔女シリーズ、そんなにいいんだ。
近所のドラッグストアで食器用液体、食洗機用、トイレ用、洗濯用と売ってて、
ドイツ生まれってのを見て、いいんだろうなぁって漠然とは思っていたけど。
一度試しに買ってこよう。
392可愛い奥様:2006/10/12(木) 20:30:32 ID:L8hw/Yc+
>>384
玉露(゚д゚)ウマーだよね。ミルク(白チョコ)も濃厚で美味しかった。
貧乏だから頻繁に買えないのが悩みw

393可愛い奥様:2006/10/12(木) 21:13:55 ID:0IyYO/Im
緑の魔女、私は手が荒れたなあ
ヤシノミにしたら治ったけど。
配水管も綺麗になったかは分からなかった…
394可愛い奥様:2006/10/12(木) 21:41:12 ID:3as0Nep7
>>桑田サンがCMに出てるチョコ。
>>明治のショコライフ

いちごも美味しいよ。
395可愛い奥様:2006/10/12(木) 21:58:06 ID:Ls2uwud0
ん、イチゴも食べた。
ツブツブみたいなのが入ってた。
白は、ダースに似てたかな・・
396可愛い奥様:2006/10/12(木) 21:59:54 ID:VKp8AKxs
397可愛い奥様:2006/10/12(木) 22:16:24 ID:Lp1Z406D
フェルゼア リップクリーム

このくらいの季節から物凄い唇が荒れていたんだけど、
これを使い始めてから荒れなくなった!
398可愛い奥様:2006/10/12(木) 22:44:34 ID:pfUPRALO
ファミマのさくさくパンダ

1年ぶりくらいに買ってみたんだけど記憶にあるよりもはるかにおいしくて明日買い占めに行く予定。
399可愛い奥様:2006/10/12(木) 22:50:10 ID:9oIN2Dsz
ハーゲンダッツのパフェみたいになってつやつの「ピーチシャルドネ」おいしー!!!
一番上がさわやかソースで真ん中あたりがすっきりアイスで
間に挟まってるタルトっぽい部分がさくさくなのと
底の方にたっぷり木苺ソースが溜まっててほんとにウマイ。
けど高い、毎日は無理。そしてあまり見かけない。
近所じゃ、スーパーコンビニ含め10軒中1軒しか置いてない。
因みに同じ種類のカラメルコーヒーっぽいのは好みじゃなかった。
400可愛い奥様:2006/10/12(木) 22:51:31 ID:RIhPvC61
ハーゲンのパフェは一月に一回くらいしか食べらんないなーウチは(涙
401可愛い奥様:2006/10/12(木) 23:09:52 ID:+2cG8nrz
ゼリヤ新薬のアポスティローション

殺菌消毒ローションだけど、ベタベタ、乾燥しないので化粧水がわりに使ってる。
生理中で蒸れやすいお尻や股関節に使うと気持ちいい。
402可愛い奥様:2006/10/13(金) 00:14:52 ID:UPZnn3vF
子供可愛そうす・


197 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:56:49 ID:LmVcINYK
モンテールの手巻きロールの生チョコ味は神!
ここ最近、四等分にカットして毎日食べてます。
このクオリティで300円代 マジウマス! 206 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:38:32 ID:cxTJPJQZ
>>197
私もそれ大好きー。
去年のクリスマスにはそれにチョコクリームをデコレーションして
ブッシュドノエルをつくりました。
子供と一緒にクリームぺたぺた。
イチゴとマシュマロ飾ってココアパウダーをふったら子供大喜び。
普段はチョコケーキをあまり食べない息子もぱくぱく食べてました。
403可愛い奥様:2006/10/13(金) 00:47:02 ID:+2Ly5skJ
何で可哀想なのー?ロールケーキで作ったクリスマスケーキだから貧乏くさいってことかな。
買ったデコレーションケーキよりも、楽しそうでいいじゃないかという気がするが・・・。
404可愛い奥様:2006/10/13(金) 00:56:53 ID:PkMWvkYW
不味かったら可愛そうだけど
美味しくて楽しけりゃいいじゃ〜ないか。
高い金出したケーキをポンと置くより
いい思い出になるんじゃないかい?
405可愛い奥様:2006/10/13(金) 01:16:31 ID:KMLnGMNS
ロールケーキの端を切って上に切り株にして
生クリームにチョコを混ぜて木肌色にして
フォークでこすって木目をつけるのは
みんながチャレンジしたいことではなかったのか、そうか。
小人を乗せたらもう夢の世界。
406可愛い奥様:2006/10/13(金) 01:21:01 ID:GpaZvVj4
へたに自分でケーキ作って失敗するよりお手軽でいいジャマイカ
407可愛い奥様:2006/10/13(金) 01:22:11 ID:exxBsVz9
すみません。以前このスレで祭りになった万年質ってどこの何ですか?
教えてくれると助かります。
最近買ってよかったのはや○やのお酢。何でもかけて食べてます。
408可愛い奥様:2006/10/13(金) 01:22:57 ID:Ve1o6w2M
よくわかんないけど>>402の192のうちの子は
幸せな子だと思います。
409可愛い奥様:2006/10/13(金) 01:23:08 ID:S3o/GmRV
煽りはあきらかに変な人だからスルーで
410可愛い奥様:2006/10/13(金) 01:27:39 ID:RUC1p9No
万年「筆」では?
411可愛い奥様:2006/10/13(金) 01:27:56 ID:Ve1o6w2M
>>407
ペリカンのペリカーノジュニア?
万年質じゃないぞw
412可愛い奥様:2006/10/13(金) 01:39:19 ID:dTTcGz2x
>>407
まんねんシツじゃなくて、まんねんヒツだ
江戸っ子か〜い?
413可愛い奥様:2006/10/13(金) 07:11:36 ID:9+3GcWtA
「じでんしゃ」の人みたいだな
414可愛い奥様:2006/10/13(金) 08:03:24 ID:I81MlguD
>>411
去年の負け犬ドラマで稲森いずみが使ってて評判になったやつ?
415可愛い奥様:2006/10/13(金) 08:55:24 ID:zLWoivtc
これ良かったです!
http://iboard3.to/bbs4.cgi?id=shinsex&p=072
416407:2006/10/13(金) 09:07:03 ID:exxBsVz9
万年筆!でしたね・・ゴメンナサイ
ペリカーノジュニア検索してみます。
ちなみに梨っ子です。
417可愛い奥様:2006/10/13(金) 09:16:08 ID:qK/lBNTm
フレッシュブラック歯ブラシ。
水だけでも綺麗に汚れが、落ちちゃうと言う。
ブラシまでマックソなんだけど、これがすごく良かったよ。
418可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:00:54 ID:zLWoivtc
419可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:14:59 ID:y8eOiOzw
上にも出てるけど「緑の魔女」

排水溝のゴミ受けがヌルヌルになるので10日に一回はカビキラーしてたけど
緑の魔女使い始めたらゴミ受けがヌルつかない。
食器洗いに関しては一般洗剤と変わりない。
掃除が楽なので良いとしてる。
420可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:46:59 ID:exxBsVz9
排水溝といえば消臭ビュビュット最強だよ。
421可愛い奥様:2006/10/13(金) 11:55:30 ID:pQG4TSvt
緑の魔女いいんだ。
新聞屋に3本セットでもらったから、
どうせ大した事ないんだろうと思って放置してた。
使ってみよう。

買って良かったのは、生協の「日本の○○スープ」シリーズ。
レトルトで牛乳で伸ばすタイプ。
コーン、かぼちゃ、人参(これお勧め)などあってどれもおいしい。
スープ以外の使用法(ソースなど)も今度試してみよう。
422可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:08:55 ID:8DV2jNFb
恥だが、、、ブラのアンダーを伸ばす延長テープ。
太ったんだけど、大きいの買うほどではなく
ためしにこれ買ったらジャストフィット!

あとガラスに張る目隠しシール。
423可愛い奥様:2006/10/13(金) 12:46:19 ID:lb0DaqHE
うずらピータンが大好き。
藁がついてないから次々剥いて食べちゃう。
白身はぷるぷる、黄身はネットリ。
今までは中華街まで買い出しに行っていたが、近所のカルディにも売っていたので
入手が楽になった。
(台湾製と書いてあるが、台湾も土壌は毒まみれなのかな?それが心配)

あと、貰い物だけど、岐阜の栗きんとん。
今年初めて食べた。こんなに美味しい栗のお菓子があったなんて!
今後楽天でいろいろ食べ比べてみるつもり。
424可愛い奥様:2006/10/13(金) 13:46:33 ID:ZJGaag6E
リモコン付きの照明器具  
     いまさらだけど寝室だとありがたみがよくわかる。
高反発マットレス   
     スプリングマットと比べてすごく軽いので
     ひっくり返すのが楽。
     マットレスは時々寝る位置を変えなければいけないので
     軽いのは助かります。固めの寝心地が好きなのでその点もいい。
425可愛い奥様:2006/10/13(金) 14:22:34 ID:IO2EJtkR
ファミマの「かぼちゃのチーズケーキ」260円
上に乗ってるチーズの濃厚さと
カボチャの自然な甘みがめっちゃウママママー!!
ビッターズとのコラボって書いてあった
426可愛い奥様:2006/10/13(金) 14:24:28 ID:+OwMJOFF
>>420
消臭ビュビュットって、におい対策だけ?
ヌメリとか汚れは別のを使うのかな。
427可愛い奥様:2006/10/13(金) 14:49:14 ID:w2RxqpR1
ピーピースルー

今のアパートに引っ越してきた頃から、お風呂の流れがイマイチだった
それでも掃除&パイプフィニッシュで何とかなってたんだけど
ついにこの間つまってしまい、どうしようもなくなって購入
劇薬なので取り扱いには神経を使うけど(ゴーグル&ゴム手着用)
つまりが一発で解消!!!スゲー!!!
入居した時よりも断然流れがいい
428可愛い奥様:2006/10/13(金) 16:19:20 ID:LvtlvJRo
>>330
亀でごめんなさい。
どこかで見たことあるブランドマークだったけど、
こんな可愛いバッグがあるの知りませんでしたw
レスポという名前も初めて知って、思わずバイラ買ってしまいました。
そして思わずポチってしまったwww
ありがとう!
429可愛い奥様:2006/10/13(金) 16:47:20 ID:f1C4SVo+
今更だけどロッテのいもくりショコラ
芋の味も栗の味もたいして感じないんだけど、全体的に見るとまろやかなチョコでウマー
430可愛い奥様:2006/10/13(金) 17:04:29 ID:2g+tjlhL
有名どころかと思うけど、
最近知って買った、タブトラッグス。
元々は園芸用バケツとして作られた物だけど、
いろんなカラーがあるし、すごくかわいい。
ゴミ箱としても使えるし、洗濯カゴとしても使えるし
おもちゃ箱としても使えるし、もっと早く買えばよかったと思った。
431可愛い奥様:2006/10/13(金) 17:49:24 ID:5pBXfw4X
上のほうにたべっこどうぶつのレスがあるけど、
たべっこどうぶつのメイプル味はマジで旨いよ!

小袋サイズしか発売してないみたいなのが困るところ
432可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:04:36 ID:NnkBftZE
チャチだと聞いて心配しながら買った「テーブルメイト」

今まで無理くりベッドサイドの小机にノーパソ置いて作業してたから
肩も腕も凝って大変だったけど
これでちょっとやりやすくなった。
思ったほどチャチでもなかったし。
でもたたみ方がイマイチわからん・・・・
433387:2006/10/13(金) 18:04:45 ID:C2F2tPER
>>431
私もメイプル味がおすすめです〜!
434可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:11:35 ID:2G8zUZtp
たべっこどうぶつ
お菓子板にスレあるよ
チョコがけのもおいしいが、カロリーが…
ミルク味と青のり味もある
小袋がパックになったやつね
435可愛い奥様:2006/10/13(金) 18:37:10 ID:5pBXfw4X
>>434
おお!今見てきましたよ!いいスレをありがとう。
青のり味なんてのもあるのね。
すっごく食べたくなってきたよ。

ギンビスはしみチョコといいたべっこどうぶつといい、ヒット商品を出すねぇ。
436可愛い奥様:2006/10/13(金) 19:00:32 ID:esRjqsA6
>>429
ググったら関東には無い商品だったよ@千葉

同じくロッテだけど「ラミー」&「バッカス」の季節になった
ただあの人の商品ポップは・・・
437可愛い奥様:2006/10/13(金) 19:09:36 ID:bYVRtER6
ギンビスといえば、
アスパラガスビスケットも忘れちゃいけない
438可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:03:33 ID:VuIj3m5f
セブン・イレブンの北海道フェアで売ってたミルクプリン。
底にあるカラメルと絡めて食べるととうまーい!


ギンビスのしみちょこビスケットがおいしかったけど、
もう全然見かけない。
439可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:17:49 ID:Z3w4rMyh
>>438
しみちょこ 最近 きなこバージョンが売ってるのを見た。
440可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:29:44 ID:AuUgz7hM
しみチョコのロングバージョン(うまい棒式)は
ふつうのやつのクオリティ保ってるのかなぁ。キニナル

ガストのベルギーチョコケーキ
パスコのベルギーチョコケーキ
チープでスマソ。どっちも濃いいコーヒーにぴったり。
ガストのは上のチョコがねっとりアマー
パスコの菓子パン好きだなー105円でこれはすごい。
でも次食べたいときにはもうないんだよな…
441可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:42:14 ID:S3o/GmRV
>>438
しみちょこはビスケが元祖なのになくなってしまったね、残念
442可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:50:44 ID:w/zvW7wO
>>440
パスコの菓子パン美味しいよね。
ベルギーチョコケーキのオレンジバージョンも美味いよ!
私は1番、銀チョコが好き。


443可愛い奥様:2006/10/13(金) 20:54:32 ID:hVKsNXAV
竹炭プリンとシャープのオーブン ヘルシオの赤
444可愛い奥様:2006/10/13(金) 21:13:11 ID:HkiP9ERa
ちり酢一番とゆーポン酢がかなり美味しい。
旭のポン酢と迷うなぁ。
445可愛い奥様:2006/10/13(金) 21:24:47 ID:OjXU2eiu
>>436
お隣の茨城では売ってるよ。

散々ガイシュツだろうが、ウタマロ石鹸。
カレーや葡萄の染みが取れたよ。
色物でも無問題と、なかなかの仕事っぷり。
んで\89(サンキで購入)だもの、手放せないわぁ。
446可愛い奥様:2006/10/13(金) 21:29:07 ID:4+3K96oJ
>>436
関東でも売ってるよ
447可愛い奥様:2006/10/13(金) 21:39:49 ID:wUuhjExS
午後の紅茶ヨーロピアンペアーティー。
コンビニ行くと必ず買っちゃいます。
448可愛い奥様:2006/10/13(金) 21:52:00 ID:JClBwybq
>>436
東京のまちおかで買ったおー

同じく、芋栗の風味はかすかだけれど、そのかすかな香ばしさが
ネットリほろ苦いチョコに雰囲気をプラスって感じでんまかったです。
449可愛い奥様:2006/10/13(金) 22:32:17 ID:4nA5aceq
ばかうけの濡れ煎バージョン「千兵衛さんちのぬれせんべい」
青のり味で普通のしょうゆ味の濡れ煎とは違う味わいでウママー。
半干しバージョンもあったから今度そっちも買ってみよう。
450可愛い奥様:2006/10/13(金) 22:58:33 ID:U/cSPUdd
今頃ウォンカのチョコw

一気には食べられないけど寒い時に
かけらをかじりながらホットミルク飲むのがあう。
暑い時期には絶対食べられなかったなと思う。
451可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:11:27 ID:AEKEJsi/
>>427
おおっ!すごい良さそう。
排水管ってすぐ臭くなるもんね。
めちゃくちゃ臭いアパートに住んでいたときに
これ知ってれば即買いしたのに!
452可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:11:27 ID:7l4lKTNj
7-11の「卵たっぷり濃厚プリン」
四角いプリンなんだけど( ゚Д゚)ウマー
とろける系より、こういうしっかりした感じが好き。
453可愛い奥様:2006/10/13(金) 23:20:27 ID:9JIiGUdO
ウォンカさんのチョコ、カルディにあったなぁ・・
ちょっと高かったから買わなかったんだけど、これからの季節チョコはよさそうだね。
454可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:26:30 ID:x5b/QLuE
よくチラシに載っている、ベルーナのシルクのブラジャー。
冬に向けて、肌がカユカユになるので、シルクにひかれて買ってみた。
すると、意外とバストアップ効果あり。
同じような、ワイヤー無しのユニクロのリラックスブラや、セシールの
ワイヤー無しの定番ブラより、上に持ち上がるけど楽。
まあ、他人には見せられないブラだけど、肌が弱い人にはいいかもです。
455可愛い奥様:2006/10/14(土) 00:54:45 ID:DCi1pU/7
白い恋人30周年記念缶
北海道物産展で久々に食べたくなって購入したんだけど
缶がいつもの雪の結晶模様じゃなくて可愛い猫のイラストになってた。
オマケに付いてた黒猫の携帯ストラップが頭の部分を押すと
妙にリアルな鳴き声を発する。無表情な見た目とあいまって
不気味可愛くて気に入ってしまった。
456可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:22:04 ID:aevXQH8Y
>>455
白い恋人は甘すぎて苦手なんだけど、
その黒猫ストラップには惹かれますなあ〜
食べるのは子供に任せることにして買ってみるか。
457可愛い奥様:2006/10/14(土) 01:28:58 ID:ZTAtChBp
>>454
これいいね。
やっぱり表示通り手洗いしてますか?
ネットに入れて洗濯機洗いは危険かな。
458可愛い奥様:2006/10/14(土) 11:38:40 ID:JKaUPhYK
越後製菓のふんわり名人ごまだれ餅
おかきにごまだれがまぶしてあり
一口サイズのおはぎみたい。
中身がちょっと固めの綿菓子のようで
口の中で溶けるのがウマー。
定番化してほしい。
459可愛い奥様:2006/10/14(土) 12:06:53 ID:PY38BJ8g
・引き出し式の食器棚
すごい便利。
食器しまうのも楽々になって、引き出しただけで奥まで見えるから、
料理に合った食器を使えるし、収納力もタップリ。
重い器や皿もスッと引き出せる。
どんな料理でもいつも同じ皿を使ってしまうと言う事もなくなった。
これ前は天井まである引き戸の食器棚を使ってたけど、
これに替えて高さは半分になったし、
タンスのように引き出しに食器を仕舞うから地震も安心。
オープンキッチンの我が家ではかなりスッキリ広く見えるようになった。
460可愛い奥様:2006/10/14(土) 12:58:35 ID:rYI4+LkP
ぼんちのあられ「ポンスケのり味」。
甘辛で青海苔が効いててウマーー。美味しすぎて止らない。まじヤバイです。
461可愛い奥様:2006/10/14(土) 12:59:02 ID:VRBtkb3i
>>459
うちも引き出し式にしようか検討中だよー
旦那共々食器好きで、大きさも形もばらばらなのが大量にある。
でも高いよね>食器棚
いっそのこと使ってないタンスを使おうかな・・・
462可愛い奥様:2006/10/14(土) 13:03:07 ID:j4zdegx5
入れるものが服と食器じゃ、想定してある重さと全然違うから
タンスの底板の強度はしっかりチェックね。

うちにある通信販売の安物タンスじゃ
食器棚の代わりはまず無理だw
463可愛い奥様:2006/10/14(土) 13:27:58 ID:x5b/QLuE
>>457
普段使い用なので、ネットで洗濯機洗いしましたが、大丈夫でした。
もともとワイヤーが入ってないので、型崩れもしませんし。
絹だけどストレッチ素材なのでその点もいいです。
(私は太めのEカップですがムギューと入ってます)
胸の下の部分の幅がけっこうあるから、ずれにくい感じです。
464可愛い奥様:2006/10/14(土) 14:07:18 ID:6X/fw11u
>>461
最近MKマエダの引き出し式食器棚を買ったのですが、
早く買えばよかったと後悔したほど、
なんでもキッチリしまえます。
ドイツの油圧式の引き出しの良さは、
一度他メーカーと比べてみると
よーく分かりますよ。
引き出しなら何でも良いとは限らないので、
お店で比べてみて下さい。

465可愛い奥様:2006/10/14(土) 14:24:32 ID:VRBtkb3i
>>462
あ、そうだよね。>想定してある重さ
アブナイアブナイ

>>464
うちは田舎だからか、引き出し食器棚を置いてあるお店自体が
なかなか無いんですよねーorz
色々見て比べたい気持ちはあるんだけど。
466可愛い奥様:2006/10/14(土) 15:35:26 ID:fM0Nh8AR
>454 ベルーナのチラシがないのでHPを見たのですが、
シルクのブラジャーって三枚組のものですか?
もしよろしかったら教えてください。



467可愛い奥様:2006/10/14(土) 16:12:04 ID:+RafC/G1
>>466
ベールナスレで聞いて下さい。

468可愛い奥様:2006/10/14(土) 16:12:58 ID:0CEzac0p
>>454
ぐぐってみたら、シルクが入っているのが2種類あったけどどっち?
バストアップするのに楽ちんとは興味シンシン
http://www.belluna.net/pg/inner_c/06au_beautifulbrassiere/index.html
469可愛い奥様:2006/10/14(土) 16:13:29 ID:0CEzac0p
あら、かぶった失礼
470可愛い奥様:2006/10/14(土) 16:43:14 ID:xdOTW4E1
自分が最近買って良かったのは、「元気爆発ガンバルガー」のDVDかな。
懐かしさに買ってしまったのだが、改めて見返すとほのぼのした。
子供にも好評だし。
471可愛い奥様:2006/10/14(土) 17:29:01 ID:S2wx/Tsi
ライジンオーしか知らなかった。
wikipedia見てみたけど、面白そう!>ガンバルガー
472可愛い奥様:2006/10/14(土) 18:12:15 ID:xdOTW4E1
>>471

面白いよ!是非オススメ☆
473可愛い奥様:2006/10/14(土) 20:28:41 ID:x5b/QLuE
>>466>>468

私の買ったのは、「ソフトに包むシルクブラジャー3色組」です。

467さん、すみません。ベルーナスレ見てみました。返品などが大変かもしれませんので
その点はおすすめできないかもです。
「ベルーナ・RyuRyuってどうなのさ Part3」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1145530388/
474466:2006/10/14(土) 21:10:21 ID:fM0Nh8AR
>473さん ありがとうございました。
私がHPで見た三枚組の品でした。
とってもよさげで、注文しちゃいました。楽しみです。
475可愛い奥様:2006/10/14(土) 21:45:49 ID:4zu306wO
とろ〜りクリーム on CAFE
BYグリコ
グリコのカフェゼリーが好きなので、
それを大量に食べられる幸せ。しかも、しつこくないし。
476可愛い奥様:2006/10/14(土) 21:51:43 ID:QoW6jeCW
>>246でガイシュツだけどジョニ男
ああすてきだよジョニ男おいしいよジョニ男
477可愛い奥様:2006/10/14(土) 22:20:38 ID:crFdn9ax
トロピカーナのアップルレモネード。
蜂蜜の甘い香りとりんごの爽やかな香りにノックアウト。
新発売らしいけど、このまま定番化してください・・・
478可愛い奥様:2006/10/14(土) 23:27:30 ID:WLh/rjHs
>>476
男前豆腐作ってる人達が好きそうだけど、
アンダーカバーのジョニ夫とは関係ないのかな。
479可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:15:08 ID:bMKFiMuB
●金吾堂製菓  「黒こしょう煎餅」 めちゃうまうまー!
もう何度もリピして買ってます!黒胡椒がピリリとしてマジで美味しいです。
でもサークルK&サンクスのロゴが印刷されてるので、このコンビニでしか
売って無い?のかなと思う。
以前7-11から出てる別会社の黒こしょう煎餅食べたけど、そこのは甘めで美味しくなかったけど
これは違う!煎餅ズキーの方には是非食べてほすい。

●リスカ株から出てる、「サクサクしっとりきなこ」(しみこみきなこ)
しみチョココーンのきなこ版!!激烈にキナコ風味でウマウマウマー!
買って良かった、いやまじで感動!
キナコズキーにはたまらん味と香りと触感です!
一人で大袋の半分も食べてもうたがな。
480可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:26:10 ID:rk0zLC7O
>>459

ちょうどよかった。質問していいでしょうか。
引き出し式は引き出しを出すときに中の食器が動いてガチャガチャしないものですか?
引き出しのほうが奥のものも出せていいとは思うけれど、
食器が引き出しの出し入れのたびにぶつかり合いそうで不安です。
特に重い陶器の大皿とかが多い中、薄いお茶碗とかガラスのコップとかはどんなもんでしょうか。
481可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:41:08 ID:Kodadizg
>>480
おぉ、本当にちょうど良かった。寝るところだった。
多少はガチャガチャしますが、激しく開け閉めしなければ大丈夫だと思います。
私はお皿は半分はファイル立てを使って、立てて収納してるので、ガチャガチャするほどのスペースがないです。
中の板がそれほど滑りにくくなってるとも思います。
ご心配なら、滑りにくいマットのようなものを中敷にすると良いかも知れません。
重い陶器のお皿は一番下の引き出しに入れていて、割れやすい物とは別にしています。
ガラスの食器の引き出し、小皿やお茶碗、汁椀など日常の食器の引き出し、
おかずを盛るお皿と大皿の引き出し、重い陶器の引き出し、
お客様にお出しするカップ&ソーサーやケーキ皿・紙ナプキンなどお客さん用の引き出し、と
それぞれ分けて入れてます。
お客様用にしてる引き出しには、紙ナプキンやケーキ用フォーク、可愛い砂糖、
和菓子用セットなど、おもてなしセットを全て一緒に入れてるので、
急のお客様にもさっと用意できて便利です。

482可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:44:57 ID:iB1cK1hB
>>401
私も愛用してる。もうこれしか使えない。
化粧水として使うのがメインだけど、傷の消毒なんかにも使えるし
虫刺されにも効いた(痒みが治まる&消毒)
最近リニュしたようなので成分変わったりしてないか心配‥
483可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:50:56 ID:rk0zLC7O
>>481
すばやい、詳しいレスまじでありがとう!!!
なるほど。引き出しの数もかなり多いタイプなのですね。
下に滑りにくいマットを敷くのはいいアイディアですね。
ファイルたてに立てて収納かあ。すごい収納上手さんなんだろうな。裏山。

実は同居のとめがちょっと精神的に過敏になっていて、小さなガチャ音でも怒るので
私まで精神的にやられてきて、スライド式の食器棚を検討中なんです。
MKマエダの引き出しはかなりスムーズそうなので、1回展示品を見に行ってみるよ。
高いけどwww
484可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:58:40 ID:EQFQXd4r
もう引き出し話題はお腹イッパーイ。
他のスレで今後は語って下さいよ。
485可愛い奥様:2006/10/15(日) 02:12:33 ID:rk0zLC7O
了解
スマソ
486可愛い奥様:2006/10/15(日) 10:59:54 ID:Q5IgnJRu
>>479
自分も金吾堂の黒胡椒せんべい大好き〜!
いつもスーパーで買ってるよ。せんべい売り場を丹念にさがすとあるかも。

あと、せんべいで好きなのは、カネフクの多胡麻。
黒胡麻タプーリでウマい。
487可愛い奥様:2006/10/15(日) 11:36:56 ID:ZL8zhNt4
お菓子の話題ならなんレス付いても何も言わないのに、
ここの住人はモノには厳しいよね。
2〜3レス情報交換するくらい許してあげたらいいのに。
488可愛い奥様:2006/10/15(日) 11:51:06 ID:Y+W7Ffh4
>>487に同意。
無印のポーチとモンテールに
比べりゃどうって事無いと思うんだけど・・・

買って良かった萩・井上のしそわかめ。
これをお茶漬けにして食べると簡単ウマー
489可愛い奥様:2006/10/15(日) 11:55:21 ID:h7uQ4sbb
うん、別にお腹イッパイってほどじゃないよね。
490可愛い奥様:2006/10/15(日) 12:27:39 ID:K2xSocsy
>>487
引き出しが・・・つーより、自分語り&馴れ合いがウザったんじゃないかな。
ブログとかミクシーのりの。
私は気にならないタイプだけどww
491可愛い奥様:2006/10/15(日) 12:35:34 ID:ZL8zhNt4
あの説明や質問の一体どこが自分語りと馴れ合いなんだろう?

492可愛い奥様:2006/10/15(日) 12:36:54 ID:KeGXEIH0
>>484がピザなだけでしょ
493可愛い奥様:2006/10/15(日) 13:08:20 ID:cahyLlR8
そしてこんだけ引っ張るから、また恐い「おひがみサン」がくるよ〜。
スレ違な質問。細かすぎる回答。質問者はなぜそうなったかの必要ない語り。
お菓子とかだと、質問も回答も、もっと簡単に済むし簡潔。
私は別にウザーとは思わなかったよ。これ以上続くとウザさ加減爆発だが。
ウザがるおひがみさんの理由をただ、分析しただけ〜。
そして、うらやましく、ねたましいんじゃ?スライド棚なんて選択肢にありえない奥の。

おっと、買ってよかったインフル円座の予防接種。
494可愛い奥様:2006/10/15(日) 13:14:15 ID:cahyLlR8
まだあった
紀州の「梅昆布茶」すっぱすぎずうまい!
ごはんに振り掛けて、湯かけて、サラサラ茶漬けもうまい!
昆布茶はもっさりしたイメージで、結納見にきた客に出す以外使い道なかったが、
これはスマートなイメージで、普段飲みにイイ!
私の姑が神経質で、昆布茶薄い、まずいだのうるさくて、私まで(ry
495可愛い奥様:2006/10/15(日) 15:06:10 ID:sQPWEV5V
>>493
そして、あなたが引き出しについてしつこく何度も質問した人ですねw
乙ですぅ
496可愛い奥様:2006/10/15(日) 15:09:33 ID:VWnB/gqw
うわー。雰囲気わるーい。
497可愛い奥様:2006/10/15(日) 15:34:21 ID:aEGr9xmf
>>493
意地悪く一人で想像して、悦に入ってここに書き込みしてる
あなたが一番キモイとオモ!
498可愛い奥様:2006/10/15(日) 15:37:07 ID:c71q2BHT
ポンパドールのさつまいもパン??(名前失念)
秋の新商品かな?少し前から見ていたけどスルーしてた。
昨日買って食べてみたらめちゃウマーだった!!
素朴なモチモチ白パンにさつまいもが入っているやつです。明日も買おう。

>>493
>買ってよかったインフル円座の予防接種
思い出させてくれてありがとう!もうそんな時期になったんですね。
今年も受けなければ。
499可愛い奥様:2006/10/15(日) 15:44:19 ID:T+auO7wb
マルハの「今日のくだもの」っていうゼリーのシリーズ。
特に甘夏とかはっさくとかの柑橘系が好き。
季節限定でいろいろ出てる。
500可愛い奥様:2006/10/15(日) 15:55:18 ID:rDZUI2Tq
華麗に500(´・ω・`)
501可愛い奥様:2006/10/15(日) 15:56:45 ID:msGeIrzr
過度の自分語りはスレ違いだからね
502可愛い奥様:2006/10/15(日) 16:56:29 ID:tKdR7/gO
イオン嫌いの方スルーして

トップバリュのへその上まで隠れて
シェイプ機能のあるショーツ。
適度に下腹押さえてくれて、腹巻代わりになる。
503可愛い奥様:2006/10/15(日) 16:58:57 ID:8KKxkHJx
プーアール茶。
久しぶりに飲んだらすごく美味しく感じられた。
504可愛い奥様:2006/10/15(日) 17:08:29 ID:OwqQJw62
トップバリュ話題が出たので。

トップバリュお菓子商品の、『ジャイアントコーン』(99円)
大きめのとうもろこしの粒を油で揚げて膨らまして?
胡椒をまぶしてあるおつまみ系のお菓子です。
が美味しいです。胡椒がピリリと聞いてて、油であげた油臭さも全くなく
コーンの味がしておいしい。トップバリュ商品は(特に食料品)ハズれが多いけどこれはウマイ。
505可愛い奥様:2006/10/15(日) 17:22:37 ID:E95pMIRY
塗ると色がつくリップクリーム
506可愛い奥様:2006/10/15(日) 20:22:29 ID:5XPTUESy
芋焼酎ショコラ
507可愛い奥様:2006/10/15(日) 20:26:03 ID:1hLT0jhZ
失敗のほうにも以前あがっていたけど「トニックシャンプー」
めっちゃすっきりする。
タオルドライ後椿油をなじませると翌日しっとり。
508可愛い奥様:2006/10/15(日) 20:45:36 ID:YH+FxqSq
JAタウンのお米の頒布会。
お米を自宅に直送してくれるのだがお米屋さんと違って
その地域特産物などの粗品がおまけで付いてくる。
509可愛い奥様:2006/10/15(日) 21:58:20 ID:5XPTUESy
ハブラシGUM♯166 毛が柔らかいのにコシがあって
歯垢がよくとれると思う。
510可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:08:27 ID:VWnB/gqw
>>477
今日飲んだよ。おいしいかった〜。
パッケージにも書いてあったけど、
冬に温めて飲んだらすごく体が温まりそう。
本当、定番化して欲しい。
511可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:48:55 ID:b4wW741q
前にここで読んで買ってみた「キュキュットの若竹」。
香りがいい!
なんだか懐かしい感じがすると思ったら、小さい頃使ったシャンプーの「シャワラン」に似ている。
若い人はわからないかもしれないけど・・・
今までは、シンクもピカピカに惹かれて白のクエン酸のヤツを愛用していたけど、
こっちを愛用していこうと思う。
512可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:53:15 ID:JKygPCZZ
>>509
今ハブラシジプシーなので試してみる!
513可愛い奥様:2006/10/15(日) 23:17:42 ID:2U+HwP1T
白いクエン酸のって、実際何個も使ってるけど、シンクに白いこびりつき残ってるし、
ガラスの刻印部分の水垢とかも取れてないんですけど・・・
514可愛い奥様:2006/10/15(日) 23:23:25 ID:lwv/rHTr
つ【ジフ】
515可愛い奥様:2006/10/15(日) 23:24:11 ID:nJqB5l66
ここで知ったタイガーのホットプレート(・∀・)イイ!!
今日、家族でたこ焼きパーティーしたんだけど、子供たちも大喜び。
電気だから火力が心配だったけど、全然おk。
本当に買ってよかった。
これから毎週日曜はホットプレートの日に決定。
516可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:33:48 ID:WtV1fcIm
私も明日買ってこよう。
517可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:38:35 ID:WtV1fcIm
>>515さん
>>516ですが、スレ内検索しても出てこなかったので、早速ググって見たところ、
モウ一枚、これ一台、など種類があるようですが、
タイガーであればどれでも優秀なのでしょうか?
よろしければ、お買い求めになった品はどれか教えていただけませんか?
518可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:40:05 ID:ZwiS3CRS
@co○meで見て買った、ハホニコのシャンプーと十六油。
ラメイクレンジングというシャンプーをしてから十六油を馴染ませると、
サロン帰りみたいにサラッサラになる!
髪を修復する成分が入ってるから、
使えば使うほど強い髪になるらしい。まだ二回目だけど確かな効果を感じてる。
ただし、高い! なのでチビチビ使ってる……。
519可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:43:45 ID:w1LJOYPz
>>517
裕福?カネコマならやめなさい。
ホットプレート貧乏って単語あるくらい、電気くいます。
ウチはフェイシャルプランナーに指摘されて、ホットプレート封印したくち。
520可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:45:43 ID:mlJ3UOCl
せっかくのよさそうな油なのにジメチコン入ってんだね、残念。
521可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:46:33 ID:qegxYjvn
>519
奥様! ファィナンシャルプランナー!!!
522可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:50:44 ID:koonQNSr
>>521
奥様!奥様!ファイナンシャルプランナー!!!
523可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:52:28 ID:a+U1BqZv
アイロンとかドライヤーとか、単純に熱を発する家電て電気食うよね。
テレビで、使用電力がそのままわかるメーター使ってなんかやってたけど、
ドライヤー使ったら、ガンガンメーターあがるのでびびった。
524可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:52:47 ID:7TKB+BnG
ワロス・・・ 二つの話題に一気に応えようととしてる
525可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:56:58 ID:c5s3IOLe
オイルヒーターは1時間で電気代10〜40円かかるってさ。
高いね。
526可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:58:26 ID:jTxgxE9Z
でもってあったかくない。<オイルヒーター
527可愛い奥様:2006/10/16(月) 01:00:12 ID:YNOqGD1k
100均で売ってる桐のまな板。
すぐ乾くのでカビが生えないし、軽くていい。
汚れたらすぐ買い換えられる。
今まで使ったのを集めて棚でも作ろうかと捨てないで取ってある。
528可愛い奥様:2006/10/16(月) 01:01:28 ID:49CUObXb
うちも冬はオイルヒーターを主に使うけど、
電気代月2万超えちゃうもん。
暖かさが気に入ってるから、これからも使うけど。
529可愛い奥様:2006/10/16(月) 01:02:07 ID:Uz8d/aw5
だがそれがいい
530可愛い奥様:2006/10/16(月) 01:08:14 ID:WtV1fcIm
>>519
アドバイスありがとう。
しかし、月に一度くらいしか使わないと思うので、
電気代が気になるほどにはならないと思います。
うちにホットプレートがないので、
卓上で料理できるツールとして、
欲しいなと思っていたのでちょうど買い時だと思いまして。
531可愛い奥様:2006/10/16(月) 01:23:27 ID:bq+WXowN
ホットプレート、前の社宅で使っていたら、天井のクロスがうっすら汚れてしまって、
退去の時に張替えが必要になったです。
社宅奥様から、「ホットプレートはだめよ〜」って後から聞いた。
今の社宅は新品なので、汚さないようにホットプレートは封印中。
主人も私も実家は持ち家だったから、全く気が付かなかった。
ホットプレートで焼肉だのお好み焼きとか大好きだったから、
持ち家でそういう心配がない家庭が羨ましいです。
532可愛い奥様:2006/10/16(月) 01:30:14 ID:mlJ3UOCl
>>531
それはホットプレート独自の欠点なの?
卓上カセットコンロで焼肉だのお好み焼きをしても一緒じゃないの?
533可愛い奥様:2006/10/16(月) 02:19:00 ID:w1LJOYPz
買ってよかった、軽キャン
休みになるのが楽しみでたまらない。
534可愛い奥様:2006/10/16(月) 02:26:12 ID:Vac+EJDC
小悪魔黒カシス&ピーチグミ。
なかなか酸っぱくていい。桃の香りも悪くない。
一気食いしてしまった。ちょっと買うのがためらわれるパケだけどリピしたい。
535可愛い奥様:2006/10/16(月) 07:18:07 ID:Z7rIkfuO
ペックのサンド(鶏肉とか色々入ってた)
とチョコレートドリンク

パン生地がさっくさくでウマー具も沢山!
チョコレートはチョコをそのまんま飲んでるかのような濃厚さ!

99でかった、むらさきいもキャラメル。
まんま、むらさきいもっぽい、上手すぎた。
今度買い溜めしようと目論み中

クレイスのコテ(ポータブルタイプ)
髪の毛しっとりするし、軽くて使いやすい
揺る巻きにはいちばんの32_タイプ買いました
面白いように巻けるので面倒くさくない
特にセット剤使わなくてもしっとりしてるし、キープできた
536可愛い奥様:2006/10/16(月) 08:11:14 ID:bT+mtfg3
子どものために買った「1才からのかっぱえびせん」
えびの風味がうまー。
普通サイズの袋で発売してくれないかなー。
537可愛い奥様:2006/10/16(月) 09:35:38 ID:7L6nimIp
本当に今更なんだけど、某ネズミの国のチョコレートクランチ。
お土産はいつもタオルとかで食べ物は買わなかったんだけど、
何故か目に付いて買ってしまった、しかもLL。
似たようなのは結構売っているけど、何だかネズミの国のが1番好き。
ホワイトとストロベリーのも買ってくれば良かったなぁ。
538可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:58:50 ID:RBdqZ2kF
>>537
奥様、チョコレートクランチは茶色が一番。
ホワイト(甘過ぎ)もストロベリー(香料強い)もイマイチですわよ。
539可愛い奥様:2006/10/16(月) 10:59:34 ID:6/bh6j4d
>>537
キャラメル味もイマイチでしたわ。
540可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:01:51 ID:BftLoDdd
ネズミーは缶カン目当てでしょ?
541可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:14:04 ID:l95DFEwH
いや、結構美味しいのもあるのよ。
期待してなかった分喜び倍増するのよね。
542可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:31:07 ID:KnnYRvdu
1歳からのかっぱえびせん
興味あるけどネット販売だけってことかな
クヤシス
543可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:34:46 ID:6/bh6j4d
>>542
小さな袋が数個繋がってるの?
だったら、近所のスーパーに売ってたよ(西友)
それと、生協のカタログにも出てた。
544可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:39:27 ID:KnnYRvdu
>>543
最近の話?
近所必ずチェックしてみます。ありがとね。
545可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:40:33 ID:9sN8WGFN
>>542
ヨーカドーにもあったよ。
546可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:48:06 ID:uDUdh2R7
>>542
店頭でも売ってるよ。
西松屋等のベビー用品店や、スーパーでも置いてあるところはあるよ。
私も1歳からのかっぱえびせん好きだ。

ポン菓子。
昨日、地元のイベントで実演しているのを見かけて、懐かしさのあまり買ってしまった。
ほんのり甘くて美味しい。
547可愛い奥様:2006/10/16(月) 11:55:32 ID:V+9z0k/N
>>535
クレイスでぐぐっても どこだかわからん
548可愛い奥様:2006/10/16(月) 12:21:01 ID:Z7rIkfuO
>>547すいません!「クレイツ」でした・・・
549可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:08:15 ID:FeMfGgUn
かっぺびせんレス、もうお腹イパーイ
550可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:08:40 ID:/LgNjzJc
>>440
しみチョコのロングバージョン、普通のよりしみ方が足りない気がした。
噛むと中心部にコーンの色のままのとこがある。
充分においしいんだけどさ。

買ってよかったのは電動式のミルクフォーマー。
ふわっふわのフォームミルクがボワボワとすぐできる。
自宅でカプチーノ最高です。
551可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:17:51 ID:KOw9Wn7F
ホットプレート良さげだね〜欲しいけど電気代気になる…。
イワタニのガスカセットで出来るタイプのホットプレートのが良いのかな。

最近買って良かったもの。
キュッキュット青竹、グレフルは匂いが苦手だったけど
これは甘くて爽やかで好みの香りだった。
552可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:19:11 ID:GL4adb/Y
無印の飲む果実酢・ぶどう酢。
わりとすっぱいの好きな私にはおいしい。
飲み干す時に、喉にしみるようなすっぱさが気持ちいいけどw
すっぱいの苦手な人にはおススメしない。

みかん酢は、「・・・なるほど、みかんだな」って感じでイマイチだった。


あと、持ってる人も多いと思うんだけど、玄関の飾り。
クリスマスリースをドアの外に飾るように、ハロウィンのプレートをくっつけてみた。
なんとなく買ったんだけど、「まぁいいか」ぐらいにしか思わずに買ったのに
飾ってみるとなかなかいいじゃないの。カボチャの笑顔が間抜けでカワイイ。
553可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:33:23 ID:GJUpYmom
>>551
志村ー!
「キュキュット」&「若竹」ー!
554可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:42:42 ID:JJFq5Qok
ワロタw
555可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:52:21 ID:czsxMIC8
>>537
千鳥屋 でググると幸せになれるかも知れませんわ、奥様。
イチゴもホワイトも限定商品でしょうけど
茶色いのはいつでも手に入りますわよ。
556可愛い奥様:2006/10/16(月) 13:55:52 ID:SZ7S8GJ5
>517
515じゃないけど私が買ったのは「「これ一台」のCPV-A131。たこ焼きが出来る物が欲しかったので。
「モウ1枚」はたこ焼きプレートがありません。
ちょっと重たくて出し入れが大変だけどたこ焼き、焼肉、お好み焼きどれもきれいに焼けたよ。
557可愛い奥様:2006/10/16(月) 14:10:12 ID:UcF6kbAB
トイレの洗剤 シャットのミラクイック。
清潔感のある香りがたまらん。
558可愛い奥様:2006/10/16(月) 15:02:01 ID:rW1PMnHI
日影茶屋のきなこプリン。
きなこ好きの奥様ぜひどうぞ!
559可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:03:23 ID:9pDs64DY
>>551
うちが、毎週金曜日はお好み焼きの日だったころ、電気代(11月)は
6297円でした。(アパート住まい)
で、お好み焼きから、毎週末は電気鍋にして、電気ストーブを使い始めた
12月は9523円。
だから、そんなにびっくりするぐらい高くはないと思います。
しょっちゅうお好み焼きをやってた時でも、一番電気を使わない6月は
電気代が毎年4000円ぐらいだったし。
ちなみに、うちはホットプレートも電気鍋も象印です。

ついでに、キャベツ・ニラ・豚肉だけのお好み焼きを小さく作って、
(粉は300グラム・卵3個・水360CC)二人で山ほど食べても、翌日は
体重が減っているので、ダイエットにもおすすめです。
560可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:23:31 ID:WR4Zx8jq
アロエシオ!
ボディスクラブ探してて、そういえば温泉行った時すべすべになったな〜
と思ったら、メーカーのHPでトライアルセットが送料無料であったので
購入。
水虫がきれいになった!(まあ完治はしないと思うが)皮膚科の先生も
驚いてた。
あら塩なんで毎日は肌が痛むと思うので足以外は週2ぐらいにしようかと。
561可愛い奥様:2006/10/16(月) 16:58:11 ID:vGG5riEC
大丸本舗の黒糖きなこ飴
香ばしくってほのかな甘みと適度な歯ごたえで止まりません。
562可愛い奥様:2006/10/16(月) 17:05:22 ID:5ap8oKCq
VS真空容器
早起きが苦手でお弁当作りが死ぬほど辛かったので買ってみた。
夜のうちに詰められるのが嬉しい。
真夏でも大丈夫だったよ。
ちと高いのとデザインが悪いけど満足。
563515です:2006/10/16(月) 18:38:20 ID:9IQDKs1x
>>517サン
お返事遅くなりました。
ゴメンナサイ。私が見たのは前スレのようでしたね。
私が買ったホットプレートですが、>>556サンが書いていただいてるのと同じ物です。
電気代の事まで考えてなかったけど、子供たちも喜んでくれて楽しくおいしいたこ焼きができて大満足です。
ちなみに、具材で美味しかったのは、コーン・ウインナー・チーズのたこ焼きが大人気でした。
564可愛い奥様:2006/10/16(月) 19:58:08 ID:kL0t1hbF
>>556さん>>563さん
>>517です。
ご丁寧なレス、ありがとうございました。
フライパンしかないので、大阪在住でありながら家でお好み焼きを焼くことが無く、
タコヤキすら作ったことが無い状態だったので、早速購入して、
ぜひコーン・ウインナー・チーズのたこ焼きやお好み焼きを作ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
565可愛い奥様:2006/10/16(月) 20:59:40 ID:saSMJF3L
100均の便座カバー。
なんとなく他の物と洗濯するのがためらわれるのでほぼ使い捨てにしている。
茶色とか渋めの色選ぶと安っぽくも見えない。
566可愛い奥様:2006/10/16(月) 21:58:23 ID:NZHZ2RhO
>>562
何と戦ってんの?
勝手に対抗意識燃やしちゃってんの?

とか勘違いしてゴメンね
567可愛い奥様:2006/10/16(月) 22:01:32 ID:XKfmnpNg
ヴィダルサスーン?って思ってごめんね
568可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:24:16 ID:qdosLdkE
赤木乳業の濃厚旨ミルク
 
100円だからあまり期待してなかったけど
チョコと中のミルクアイスが
口の中でミックスされすごくおいしい
癖になっちゃって1回に1本ですまない
あと引く味だわ
569可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:31:41 ID:J5YFMvbK
>>568
アソートだとチョコ味とキャラメル味が入ってるよ。
うまうまだよ。
570可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:44:26 ID:H1UI+WKD
ピノのカフェオレ味。
昔懐かしいコーヒーアイスの味で癒された。

ソルティサブレもやっと発見。
これまた昔食べたことのあるサブレに似てて
サイコーに嬉しかった。
571可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:52:06 ID:O7Yap0vq
ソルティサブレ、
チーズとバターあるけど
好評なのはどっちなんですか?
572可愛い奥様:2006/10/16(月) 23:56:22 ID:iNIM2ncw
>>560
私もそれ好き。
まだノーマルタイプ?しか使った事ないんだけど
他の種類も気になる
573可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:09:35 ID:pHPonZT3
>>570
ピノは早くアーモンドだけのファミリーパックを出してください
574可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:15:40 ID:s3kOkfW/
>>571
バターだと思う
近所のドラッグストアで安売りしてたが、バターが売りきれてチーズが残ってた
私もバター買って、ウマーだったのでリピしたもん
575可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:33:50 ID:573bVynO
>571
どっちもウマー。
でもバターからをお勧めします。

7-11で売ってる「きなこアイス」バー。
うまうまうまうまー。きなこ大好き。
夢はキナコに埋もれてみる事。ゲホゲホになっても愛してるキナコ。
576可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:22:50 ID:omxhy9hm
このシュークリーム旨すぎる!
1個78円と安いしクリームがなめらか〜。

http://ea.uuhp.com/~ipnuki/cgi-bin/env/gachimuchi1835.jpg
577可愛い奥様:2006/10/17(火) 09:39:31 ID:FxLVwyHp
ガチムチねえ…
578可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:15:11 ID:v9/lgXo1
なぜブラクラを?
579可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:27:00 ID:cjyhcr5A
アロエ塩 1000円のセットかな?
ぽちってきたわ。
580可愛い奥様:2006/10/17(火) 13:38:24 ID:Lv/eRHmw
>576
ウィルスが検知されました
581可愛い奥様:2006/10/17(火) 13:39:58 ID:hD5/Eh/s
ヤマサの昆布つゆ白だし
本当便利だ。
旦那の弁当に入れる玉子焼きにも、栗ご飯にもおでんにもうどんにも。
そしてウマー
582可愛い奥様:2006/10/17(火) 14:32:38 ID:fbo1XLE4
お風呂の排水溝に置くプラスチックのネット「毛通れません」というやつ。150円くらい。
髪の毛がからまなくていい。似たようなものが100円ショップにも売ってたから
それでもいいかもしれない。プラスチックの網目が「紗々」というチョコレートのような
かんじに(意味わかるかな)成型されてるのでからまないらしい。
583可愛い奥様:2006/10/17(火) 15:25:43 ID:96g1mhPC
>>533
>>軽キャン

って何?

584可愛い奥様:2006/10/17(火) 15:27:04 ID:AFdU+7zg
軽自動車のキャンピングカー
と思った。
585可愛い奥様:2006/10/17(火) 15:58:32 ID:TEH1Nelq
三島のゆかり「乾燥梅入り」
普通のゆかりと劇的に味が違うわけでもないんだけど
弁当やおにぎりに混ぜた時に、ちょっと満足感がある。
586可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:34:50 ID:P64nvd6v
>>585
いいですよね。ゆかりのみのシンプルおにぎりに罪悪感を感じてた時期にハケーン、ちょっと華やかだしウマーでした。

岩塚製菓のごまこころ
お菓子板では評判よくなかったけど、私は一気食いした…さくふわゴマー
587可愛い奥様:2006/10/17(火) 16:49:23 ID:lZVLjPY6
懐かしのVIPチョコ。
細い個包装になってて、食ベやすくなってた。
あの分厚い板チョコって食べにくかったから、この方がイイ。
味は昔のまま。(ミルクの方)
今度ビターも買ってみる。
588可愛い奥様:2006/10/17(火) 17:15:28 ID:/ls2sEec
自分もホットプレート。
買ったのは「象印 やきやき三昧 EA-BT45-TA」
前スレで見て漠然と心惹かれた頃に、近所の家電店で格安だったのを見つけ、
他の物とは一切比較検討せずに衝動買いしたけど、本当に良い!
前スレにもあったけど、キャベツを焼くだけで充分美味しい。2人で半玉平気でいけちゃう。
取説に簡単なレシピも載っていて、その通りにお好み焼きの生地を作ったら、それも美味しかった。

589可愛い奥様:2006/10/17(火) 17:42:53 ID:BloqTIKd
近所のDSの特売コーナーで買った、「土佐こいよさこい 芋名月」

サツマイモくを揚げたお菓子が好きで、何となく買ってみたら大当たりだった。
使用原料はすべて国内産だそうで、「ただいま新いも」のシールも貼ってある。
この手のお菓子って、袋の中でクズになってるのも結構あるけど
これは厚みがあるせいか、割としっかりしていて食べやすい。
しっかり噛むから少しでお腹も満足するし、翌日は快便がやってくる。

高知では普段から売られてる商品なのかな。(買ったのは大阪です)
590可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:05:43 ID:FTJ55bRF
>>588
やきやき三昧。関西ですんごく売れてるらしい。
一枚のプレートに波型と平面の部分がつくられてるやつだよね?
波型でお肉。平面で野菜や焼きそばを焼いて家計節約にどうぞって
メーカーの人がTVで言ってたw
591可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:12:37 ID:L9V1Rfxn
でん六(株)の「むぎチョコ」

香ばしくてウマ〜。
592可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:14:18 ID:2qwyYL9J
>>590
それって、EA-CS65 じゃね?
>>588のは、安物の方だから・・・・・・・・・・・・
593可愛い奥様:2006/10/17(火) 18:14:29 ID:mzfre4tQ
>>587
ttp://www.youtube.com/watch?v=v0f0qFwTkbw
これ?昔工藤静香がCMしてたの。
594可愛い奥様:2006/10/17(火) 19:10:49 ID:/s1LsVHb
昔、一時期TV(はなまる?)で取り上げられてた
何でもホットプレートで作っちゃう奥を思い出した
キッチンペーパーで拭くだけで、次の食事作っちゃうやつ
あれ、マネしてやった奥様いるのかな

買ってよかったもの
ステッパー。7000円ぐらいのものを毎日40分
TVを見ながら踏み踏み、一ヶ月で3キロ減
TVを見ながらだから、40分すぐで毎日苦にもならない
595可愛い奥様:2006/10/17(火) 19:22:44 ID:J07geeyh
>>594
2回壊れたんだっけ?
596可愛い奥様:2006/10/17(火) 19:40:49 ID:A1lPgOMF
ローライズじゃないジーパン。
ローライズばかり売ってるので何となくはいてたけど、
背中(尻)見えてないかお腹見えてないか始終気にしてた。
ローライズやめたら気兼ねなくしゃがめるし、
腰ではくボトムスばっかりだったので、ウエストがすごい事
なってるのが自覚できた。
597可愛い奥様:2006/10/17(火) 19:59:54 ID:R3fy60XO
ローライズは横から見るとヘソ回りの肉が乗っかってる・・・orz

ユニクロの股下深めジーンズは程よい位置のウエストでヘソ回りの肉がごまかせて良かった。
ごつめのベルトをすると横から見ても腹が目立たない。
598可愛い奥様:2006/10/17(火) 21:23:28 ID:+Dnae/Kl
>>589
高知には一年中売ってますよ〜
地元の人はあまり買わないかも
599可愛い奥様:2006/10/17(火) 21:26:32 ID:gTdz9BRO
セブンのきなこもちアイス最高ー!アイスなのにモチモチウマー。
宇治金時アイス(白玉入り)を超したかもしれない。
600可愛い奥様:2006/10/17(火) 21:41:09 ID:7CaY8eDN
ホットプレート 家もCPV-A131。
たこ焼きプレートと焼肉プレートを別にしまっておくと、出し入れがラクですわ。

最近買ってよかった物。
東海漬物で出しているキムチ。
そこはかとなく魚貝の味がしてウマー
601可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:20:18 ID:nLKD4pKD
こくうまキムチかな?
自分も好き。最近少し辛味が増したような気がする。
602可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:27:39 ID:gZ0EqJa9
ヤマザキ製パンの、オールドファッション(キャラメル風味、チョコ味)。
コンビニのパンコーナーの所に地味に置いてあるやつw


一個84円で、甘さ控え目チョコ味の方はほろ苦いチョコが激ウマー!だった。
ミスドのオールドファッションより、美味かったよ。
近所の、コンビニ巡りをしなければ…(-ω-)
603可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:00:59 ID:1v0XtWIO
私もホットプレート。

三菱ので土鍋、蒸し器、たこ焼きプレート、平面プレートが
用途によって変えられ、土鍋はガス直火もOKなので
鍋料理はある程度までガスで火を通せば電気代も節約出来て
大変便利。

あと今更かもしれないけど
焼き網、扉、クズ受けが全て外せて洗えるオーブントースター。
掃除が楽になっていつも清潔な状態で使えるので便利。
もっと早く買いなおせばよかったよ。
604可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:29:27 ID:5xAd0TGs
空芯菜。
近所で区民祭があって、JAの出店で地元で採れたのを買ってみた。
にんにくと塩コショウ、ごま油で炒めただけなのに今まで食べたことがないほど
ほんとに死ぬほどんまかった。空芯菜ラブ!
605可愛い奥様:2006/10/17(火) 23:48:05 ID:xXjbQbHs
>>604
美味しいよね、私も大好き。
オイスターソースで味付けてもいいし、スープにしてもウママ。
もっと安くなってくれたらいうことない。
606可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:22:46 ID:MrmRRJ9P
ここで前に見た、ニトリのフライパン、鍋。
軽くて丈夫だと思う。使いやすい。
607可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:32:54 ID:szR2CN8t
ニトリで買った390円位の木のまな板。
木ってやっぱいいなーと思わせてくれる。
ガラスや他の素材のものは刃こぼれする気がする。
でも、この木のまな板、食洗機に入れて毎日洗ってると、
2ヶ月くらいで真っ二つに割れます。
608可愛い奥様:2006/10/18(水) 00:33:38 ID:szR2CN8t
でも、安いので使い捨て状態になっていて、衛生的だと思ってます。
609可愛い奥様:2006/10/18(水) 06:12:24 ID:xS24TYEW
メイトーのさつまいもプリン 林檎のカラメル仕立て

おいしかった!小さいながらお腹一杯になるし、
したの林檎ソースが本格的
プリン自体もほんのりサツマイモ風味だし、
メイトーのプリンは余りはずれがない
610可愛い奥様:2006/10/18(水) 07:19:18 ID:96N7SrM9
>>603 私もそれ愛用中。でっかいたこ焼きできるよね。先日後輩が引っ越したので、引っ越し祝いに同じものをプレゼントした。
611可愛い奥様:2006/10/18(水) 07:49:21 ID:4+lXHpXh
大分空港の売店で買った「九州 鶏めしの素」
炊いたごはんに混ぜてウマー!!!
こんなことならもっと買ってこればよかった。
612可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:08:38 ID:Kk2CHPV6
ヨークベニマルで売ってた紫芋チップス
ジャスコで売ってた鹿児島の唐船峡(?)って会社製のは固くて味も薄かった
けど、ヨークオリジナルの方は厚さも良く、パリッと甘い。
613可愛い奥様:2006/10/18(水) 09:46:08 ID:ZXUlq15t
>>607
私もそれ使ってるけど、軽くて使いやすいよね。
結婚した時に、トメから貰った木のまな板は、鬼のように重く
たぶん物は良いのだろうが、扱いづらかった。
撲殺凶器かと思うほどに。
ニトリのに変えてからは、重さごときでストレスが減って
なんだか料理しやすくなったのがウレスイ。
614可愛い奥様:2006/10/18(水) 11:22:32 ID:MrmRRJ9P
どこのメーカーかわからない、安物の小さめの包丁。
一番使いやすい。包丁は小さめがいいんだなーと気が
ついた。あと、100均の小さいまな板も重宝してる。洗う
のが楽だ。
615可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:32:40 ID:aBboaebo
>>560
610ハップ(ムトーハップ)で足浴しる!
原液をつけて軽石でこすればかかともつるつるになるし
薄めてあせもにかけてもいい。
かな〜り硫黄臭いが水虫には効くよ。(爪水虫はワカラン)

セスキ炭酸ソーダ
入浴剤がわりに毎日入れてる。風呂洗いがマジ楽。
背中のプツプツもとれてウレシス。
616可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:39:35 ID:zQ1lIzKY
>>615
原液イクナイ。みんなが岩石足とは限らない。
かぶれて感染症おこします。
617可愛い奥様:2006/10/18(水) 12:45:16 ID:yWSf8wx4
おばあちゃん家の近くの道の駅で買った「こらーげん水」
原材料はコラーゲン、精製水、食用アルコール、グリセリンと非常にシンプル。
しっとりタイプのローションにありがちな、じっとり感がないのにしっとり
618可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:41:13 ID:r9PEnvHm
>>615
それって赤い液体で、ペットボトルみたいなのに入ってるやつ?
はるか昔、オヤジが薬局で勧められて調子よく買ってきちゃったんだけど、
あまりのニオイに死ぬかと思ったよ
家中硫黄のニオイ
たぶん外にも漏れていたと思う
今だったら通報されてるかも、という位のニオイだった
でも本当の温泉に入っているみたいに気持ちいいって言ってた
今でも売ってるということは隠れたロングセラーなのかも
619可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:45:37 ID:excpoBBC
なのかも、っていうか実際そうだが。
620可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:50:15 ID:Q5EvI+35
>>597
>股下深めジーンズ

股下じゃなく、股上・・・ジャマイカ?
621可愛い奥様:2006/10/18(水) 13:57:38 ID:MtHJr7YX
>618
白骨温泉の素だよ。
うちも近所のドラッグストアでかなり大きめのサイズを購入したものの
あまりの匂いにギブ。
体は温まるのは確かなんだけれど…まだ置いてあるので、冬になったら再チャレンジ。
622可愛い奥様:2006/10/18(水) 14:23:42 ID:FVJIccUB
>>621
白骨温泉の騒動を知らないんじゃないか?

買って良かったはカマルグの塩。
美味しいし、パッケージが可愛い。
塩豚に使ってみたら(゚д゚)ウマー
623可愛い奥様:2006/10/18(水) 14:34:49 ID:HSCAnZWM
>620-621
にごり湯だったのにみずが透明になってきたから
ムトーハップ入れてごまかしてたってやつだね。
何故か悪いことはしていない製造元にクレーム電話が酷かったという…

買ってないんだけど(どこにも売ってないんだもんorz)
愛知の井桁屋製菓って所が作ってる「きらずあげ」というお菓子。
おからが主原料らしいけど、硬いクッキーみたいな食感。
口に入れると塩味なんだけど、かみ締めていると甘みが出てくる。
調べたけど生協の共同購入でよく扱ってるらしい。
私はお葬式の帰りに貰ったんだけど、手に入らないとわかると
余計もっと食べたくなった。
624可愛い奥様:2006/10/18(水) 14:51:56 ID:PkIyfOpq
友達がらでぃっしゅぼーやで扱ってるからってくれる>きらず揚げ
coopのきらず揚げっていうのもあるよ
過去スレで結構話題になった記憶が
625可愛い奥様:2006/10/18(水) 14:56:18 ID:83OekNqX
>>604>>605
空芯菜、そんなに美味しいんですか!
園芸板の、ほっておいてもニョキニョキワサワサスレで、空芯菜がよく話題に出てきて、
切ってある茎を水につけておいただけで、白い根が出てきて増やせる!とか、
切った茎を土に刺しただけで、根ついて増える!切って収穫しても、あとからまたニョキニョキとか、
究極の増やしやすい野菜らしいので、気になってました。
収穫はそろそろ終わりらしいので、来年は、私も種まいて作ってみます!
626可愛い奥様:2006/10/18(水) 14:57:39 ID:FVJIccUB
>>624
気になってぐぐってみたら通販あったよ
ttp://www.otoufu.co.jp/shopping/index.html
下の方にあるよ。

まったり豆乳プディングも美味しそうだったよ
627可愛い奥様:2006/10/18(水) 15:47:22 ID:hlRu+vcz
このスレに書いてあるものを試すと絶対太る・・・。
628可愛い奥様:2006/10/18(水) 15:54:59 ID:vlzNHBoy
きらず揚げはうちの近所のスーパーで普通に売ってる。
違うメーカーではあるが。一袋198円。
629可愛い奥様:2006/10/18(水) 16:03:22 ID:joPCZhDS
>626のリンク先の会社の地元なのでスーパーで普通に扱ってるけど、
おやつとして買うにはちょっと高ーい。
去年のJAの農業祭りに詰め放題で出店してたけど、今年はなくてショボーン。

お豆腐自体は普通だと思う。
630623:2006/10/18(水) 16:19:00 ID:Vq+56F+F
>626
あ、これこれ!
井桁屋のサイトがないから
共同購入入らないとダメなのかなーと諦め掛けてたところでした。
こんなに種類あるとは思わなかった。
ポチってきます。
調べてくれてどうもありがとうv
631可愛い奥様:2006/10/18(水) 16:45:17 ID:WIjwtvTe
モンテールの生チョコロール、いつも行くスーパーには
生クリームしかなくて諦めてたけど、ちょっと遠くのスーパーで発見。
2個で108円だったけど、「この値段でいいの?」って思うくらい満足。
甘すぎないし大きさも丁度いい。
632可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:21:26 ID:fZqqGPrX
かかとの角質取りならば発泡ガラスの軽石
天使のかかとが最強。
610ハップもいいんだけど手に匂いが・・・・・

最近買って良かったものは
黒真珠の一つ珠ペンダント。
白い真珠と迷ったんだけど黒真珠の方が
お肌が色白に見える。
633可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:43:18 ID:41O2NCKY
生ごみ処理機
ごみは減るし臭くないし、いいことばかり
電気代はまだわからないから、なんだけど
634可愛い奥様:2006/10/18(水) 17:49:30 ID:baMcwMP7
いまさらだけど、ヘッドトリップ 
自分でやっても気持ちいいけど、人にやってもらうと
効果倍増。背筋がぞくぞくする。
635可愛い奥様:2006/10/18(水) 22:13:35 ID:CvexhEUR
>>586
私の今日ごまごころ買ってきました、私にもおいしい。
私が好きな黒砂糖麩みたいな感じで大好き〜、太る〜
636可愛い奥様:2006/10/18(水) 22:17:02 ID:T2lEa5Ce
明治の細切りチーズ
そのままでも食べられるし、サラダにかけたりしてもウマイ。
637可愛い奥様:2006/10/18(水) 22:40:30 ID:eYixrTn9
ブイトーニの冷凍ホワイトソース
500円玉くらいの大きさで冷凍してあるホワイトソースが袋にバラバラっと入ってる。
ホワイトソースがちょっと欲しい時に便利。

「これにホワイトソースがちょっとかかってたら美味しいかも?」と
思いついたらすぐパラパラっと乗っけるだけで
料理がグレードアップできるのがとてもいい感じ。
例えば弁当の付け合せ。今まではカサカサっとした「ポテトのチーズ焼き」だったのが
同じ手間と時間でもしっとりクリーミーな「ポテトのチーズ焼きグラタン」にしてやれる。
お陰で子どもにも評判よい。

ホワイトソースなんて簡単なものなので、
グラタンだので大量に欲しい時は当然自分で作った方がいいけどね。
638可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:00:38 ID:ka7xhqpA
>>618 >>621
白骨温泉で使ってたのは草津温泉ハップ
薬局で売ってるのはムトーハップ

ムトーハップは硫黄だけだったと思う
草津温泉ハップは草津近辺の土産物屋などで売ってるけど、
草津の温泉成分をメインにして調合したもの。
苦情があって一時販売を止めたのは草津温泉ハップのほう。
とばっちりで私が言ってるスーパー銭湯の人口温泉が
草津温泉の湯から別府温泉の湯に変更になっちゃった。
草津温泉ハップもケチってムトーハップを入れてた旅館もあったらしいけどね。

草津温泉ハップはいいよー。
家庭でにごり湯の温泉気分。
ただ、風呂釜は傷めるので今は使っていないけれどね。
639可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:01:23 ID:FVJIccUB
>>637
私もそれpalで買ったよ。

パスタ作ってからめたり
ピラフの上にのっけて焼いたり
ちょっとした時に便利だよね。
640可愛い奥様:2006/10/18(水) 23:54:51 ID:9+e/HbVf
>>615
前皮膚科の先生かなんかが、610ハップで水虫は治りません、
って言ってたよ〜。表面上はマシになっても菌が死んでる訳じゃないから
また復活する、と・・・

641可愛い奥様:2006/10/19(木) 00:05:28 ID:MO01A2A/
ココナッツサブレのチョコサンド。
サブレが通常の物より薄焼きで歯触りが良くて チョコと合う。
形もかわいい。また明日買いに行こう。
642可愛い奥様:2006/10/19(木) 07:52:15 ID:d05wTASP
ぼんたん飴の会社が出してる
サツマイモキャラメルとむらさきいもキャラメル!うますぎー!!
楽天で大人買い?しちゃった
ボンタン飴すきだけど
643可愛い奥様:2006/10/19(木) 07:58:32 ID:ITrIR01i
ラミーとバッカス。
毎年、これが出てくる秋が楽しみなんだ。
で、いつも冷蔵庫に常備していて、生産終了の春まで買い続ける。
通年で売ればいいのにな。


644可愛い奥様:2006/10/19(木) 08:05:58 ID:nfGdjmcT
水虫は抗真菌剤の内服を勧める。
645可愛い奥様:2006/10/19(木) 08:41:41 ID:MEvSqJsK
>>643
バッカス私も好き。


646可愛い奥様:2006/10/19(木) 08:59:38 ID:+PkD5YtI
加美の素から出てる「カミクローネ」という1500円くらいの白髪染め
感光染毛タイプなので、頭頂部の伸びかけの白髪を洗面所で
手も汚さず、
簡単に染められるし、落ちないのでいい。
647可愛い奥様:2006/10/19(木) 10:41:56 ID:ZPD9HSzs
>>641
私も好きだ。食べると止まらなくなっていっきに
1箱あけたくなる。

半分ずつ包装されてるから、思いとどまれるのも
ありがたい。
648可愛い奥様:2006/10/19(木) 11:53:18 ID:NsMewzLO
>>634
それって何じゃらほい?と思ってググってみたら
ttp://www.e-astem.com/kodawari-headt.htm












…ごめん、ワロタww

でも気持ちいいだろうな、うん。
頭のマッサージでも、5本の指を立てて
(ピンクレディのウォンテッド!の形)、爪ではなく
指のハラで頭皮を刺激するように髪の毛を梳く
ような動作があるんだが、それと似てるよ。
649可愛い奥様:2006/10/19(木) 12:12:04 ID:td8tR1iC
>>648
これ、1年?くらい前にテレビに結構出てたよね。
ゾクゾクして気持ち良さそう
650可愛い奥様:2006/10/19(木) 12:19:21 ID:kRVLVH+7
ここみてごまだれ餅買ってみた。
うま!ゴマ好きにはたまらん。ほんとに固めの綿菓子。あれで「おかき」と
いったら詐欺、ってくらいやわらかい。
ゴマあえのたれだけ食べてるみたい〜。
味が濃い(バランス的に)のでお茶が欲しいが、しあわせ〜。
651可愛い奥様:2006/10/19(木) 12:22:28 ID:epxQh5ae
キットカットの外側のチョコなし「キットカット物語」(だったかな?)
キットカットは好きなんだけど甘くて歯が痛くなるのであまり
食べなかった。
これはいい具合にキットカットで美味しい。
652可愛い奥様:2006/10/19(木) 12:27:40 ID:LlasQZjo
ノーベルのみたらし団子グミ。
本当にみたらしみたいで笑えます。
653可愛い奥様:2006/10/19(木) 12:42:34 ID:C68zp9k7
オハヨー乳業のジャージー牛乳プリン
3個1P100円だったので買った。口のなかで溶けてなくなる。
あっさりして何個でもいける。
654可愛い奥様:2006/10/19(木) 12:43:11 ID:2sYFJ6Yk
化粧板見て、エビータリキッドファンデ
ツヤ肌になれる。そんな高くないし。
50代からの〜(私は30歳)ってキャッチコピーだし、2ch見てなきゃスルーしてた
655可愛い奥様:2006/10/19(木) 12:56:17 ID:kVf3M0Z8
トイレの消臭力スプレー、オレンジの香り。
大の後のくうっさいのが瞬時に消える。
なのに香料がきつくないのでグー!

シモン茶
飲み始めて3日目なんだけど、1キロ減った。
ただ、利尿作用がすごくて、トイレの回数がハンパじゃないので、
水分が出ただけかもしれないが・・・
656可愛い奥様:2006/10/19(木) 13:34:38 ID:RUlSNbac
>>655
浮腫みが取れそうだね
657可愛い奥様:2006/10/19(木) 14:03:56 ID:BPT9Caut
スタバのバルサミコチキンピタ。
思っていたよりバルサミコの香りがして、小腹スキーに丁度良いサイズでした。
658可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:04:58 ID:RkRKN6dc
>>651
おー今日買ってきたんだ!¥58だったもんで。まだ食べてないけど
クリスピー物語ってやつですよね。マンゴー風味しかなかったんだけど
普通のもあるんかな?
659可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:30:17 ID:5sAoow4m
んん、シモン茶って何?
ぐぐれと言われそうだがw
660可愛い奥様:2006/10/19(木) 15:54:08 ID:WF5Gnwnd
クリスプチョコ

チョコフレークを固めただけのチョコだけど
固まってるから食べやすくて、ついつい一箱一気に食べてしまう
661可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:26:37 ID:FtAIn8uE
>659
「シモン芋の葉」かな。
ヒルガオ科でシモンはどこかの先生の名前だったような…(間違ってるかも)
ダイエットにいいと話題になってた…ハズ。
662可愛い奥様:2006/10/19(木) 16:40:34 ID:Z05Unt3i
>>560 アロエ塩火曜日ポチして水曜には届いた。はえー!!
で、本当にツルツルの身体になったよ。

かさかさのかかとはツルツルにはなってないけど、背中のざらつきは一度で取れた!
663可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:03:43 ID:YnzMdMW0
じゃがりこ(サークルkサンクス)

なんかハロウィンフェアでじゃがりこ用のプラスチック蓋が付いていた。
子供は一度に食べきれないから残った分はいつもビニールに入れていたけど、
この蓋はしっかり閉るので持ち歩きにもいいかも(・∀・)

ちなみにジャガビー&さつまりこは大きさがあわなかった。
じゃがりこ>ジャガビー>さつまりこ
大きさが一緒だったら良かったのに・・・
664可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:06:14 ID:dTgn+IbX
巨大じゃがりこって発売してくれないかな?
665可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:49:52 ID:YLK9747a
>>660
それと同じようなのを小さい頃母が作ってくれたよ
おなべにチョコレートを入れて溶かして、そこにチョコフレークを入れる
それを小分けにして冷やすだけ、超簡単!
上にカラーのチョコスプレーをかけるだけで子供には華やかな手作りおやつに見えて大好きだった
自分で作るとチョコの加減も好きに出来るから、いっそ作ってみては?
666可愛い奥様:2006/10/19(木) 17:52:28 ID:wMuPLFAG
クリスプチョコ買ってよかったというだけの人に
手作りすすめるってのもなんだかなあ。
667可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:02:03 ID:EMnHQZgj
どうせなら巨大じゃがりこの作り方を教えてくれればいいのに
668可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:09:32 ID:V7prldEL
ダイショーの「冷やしトマトドレッシング」
トマトが甘くなる(気がする)
生野菜がマリネ風に。
669可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:19:06 ID:Zxk/FPxF
リスカの「サクサクしっとりきなこ」
しみちょこのきなこ味という感じ、香ばしくて美味しい。

夕飯前なのに2ちゃんしながら完食しちゃったいorz
670可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:19:58 ID:TxflqzUq
>>654
自分はエビータパウダーファンデを買いました。
色が合いさえすれば良い仕事してくれます。
671可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:44:18 ID:QSbNMdGs
岩塚。きなこころ。ごまこころ。
岩塚だいすきだ岩塚。
672可愛い奥様:2006/10/19(木) 18:52:25 ID:CKAsLb6M
>>669
うわ、今日買っておいしかったので書き込みしようと思ってきたのにw
あっというまに一袋完食しそうな勢い。
673可愛い奥様:2006/10/19(木) 19:01:24 ID:05/50r8L
最近スーパーで見かけた、三つ葉みたいなひょろっとした「ミニセロリ」
今までセロリを買ったこともなかった(実家が食べない派だったのでなんとなく)んだけど、
ためしにと思って買って食べたら、あのクセのある匂いが薄く逆にいいアクセントになっている。
そのまま洗って4〜5cmぐらいに切って、ほぐしたカニカマと適当な拍子切りに切って少しのマヨネーズとあえるだけ。
袋にはスープもオススメとあったので次にはそれを試してみようと思う。
674可愛い奥様:2006/10/19(木) 19:01:46 ID:IpuCg+bk
ミニストップの十勝バニラソフト?が激ウマーでした
甘いのが大好きな私にはぴったり!
北海道フェアみたいなのやっててバター飴やじゃがバターなども売ってました
明日も行きます!
675672:2006/10/19(木) 19:02:32 ID:05/50r8L
ああ、書き忘れた…
拍子切りにするのはキュウリです。
あと、スプラウトを混ぜ込んでもOKです。
676可愛い奥様:2006/10/19(木) 19:06:41 ID:W8923sQa
>>672
私も買って来たわ。
どうしましょ。

私の買って良かった物は、ダースのジャンドゥーヤ。
ココアはまだ食べてない。
677可愛い奥様:2006/10/19(木) 19:07:01 ID:8JEfqSzA
>>674
私もあれ旦那と一緒に食べようと決めています。やっぱりおいしいですね。
早く食べたい!
さっきも行ったけど、ぐっと我慢して北海道フェアのバンビキャラメルを買ってきました。
678可愛い奥様:2006/10/19(木) 19:18:03 ID:JZBc62Os
ウチもじゃがりこ好き。
サンクスはハロウィン蓋つきで定価、ドラッグストアはノーマルバージョンで89円で安売り中。
どちらも買ったw
679可愛い奥様:2006/10/19(木) 19:45:20 ID:pI1qO2cS
チキンラーメンのどんぶり付きセット。
可愛くって重宝する。
去年の土鍋は不注意で割っちゃったのでどんぶりは大事にする。
680可愛い奥様:2006/10/19(木) 20:04:50 ID:pzEEoueX
食べ物じゃないけど、100均の水切りワイパー
風呂の最後に壁や棚や浴槽の縁をキュキュットしとけば
風呂場が乾くの早〜い
2chで知ったけど、ホントに良かった。
681可愛い奥様:2006/10/19(木) 20:08:59 ID:hUAc8f8J
やかんと保温ポットと電気ケトル。
ずーっと湯沸しジャーポット使ってたんだけど、掃除しにくいし
保温時の電気代がもったいない気がしてて、やっと買い替えた。

保温ポットはサーモスの1.5L。コンパクトで可愛くて保温力も◎。
電気ケトルは悩んだ末にT-Falのプレモディア(ステンレス)にした。
ケトルの方はお手入れを考えると別のでもよかったかも…後悔は
ないけど。
自分が結構ステンレス好きだと気が付いた & お湯を沸かすのが
楽しい、今日この頃。
682可愛い奥様:2006/10/19(木) 21:02:52 ID:eaJsUbnJ
ラミー&バッカス 買ってきたーーー
ラミー残り2つだったんだけど誰かさんのために1つ残しておいたぞw
今宵はブランデーとチョコをつまみに録画した長渕王を見よっと。
ほんとこんなに美味しいの限定にしないでほしい。
683可愛い奥様:2006/10/19(木) 21:57:08 ID:Y+jGP3WS
>>679 私も昨日買った。早速長男に作らせて食べさせてみた。かわいいよね、どんぶり。
684可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:31:32 ID:GHAGZfJM
>>633
生ゴミ処理機、音はどうですか?
ナショナルの5万円位のを買おうか迷い中なのですが、
処理中ってどれ位音がするんだろう?夜中でも大丈夫なのだろうか?と、
そこが気になってます。
685可愛い奥様:2006/10/19(木) 23:36:35 ID:GHAGZfJM
>>668
セロリの種が入ってるやつでしょうか?
猛烈に美味しく、ひと夏そればかり食べ続けてました。

買って良かったのは、目薬の「ロート アルガード」。
どんな目薬使っても目の充血がなかなか取れなかったけど、これはスッキリ取れる。
化粧の最後や化粧直し時に点すのが定番。
686可愛い奥様:2006/10/20(金) 00:39:55 ID:ABCdclzi
アミノコラーゲン粉末飲んでます。

お肌にいいかなと思って飲んでたんだけど(もともと肌トラブルはない)
お肌よりは髪に目に見えて変化が!
明らかに以前よりも髪がツヤツヤサラサラ〜にまりますた!
687可愛い奥様:2006/10/20(金) 00:42:37 ID:ABCdclzi
>>673
今はホワイトセロリというその三つ葉みたいなミニセロリよりも
白くてもっと細くて柔らかいセロリ独特の臭いの少ないのがあるみたいですよ。
ジャスコではミニセロリとふつうのセロリしか売ってないので入れて欲しいです。



688可愛い奥様:2006/10/20(金) 01:15:27 ID:ahF2AqxV
アイスの実のラテ味。美味しい〜。
もっとたくさん入ってて欲しい。

>>685
アルガードいいよね。かゆみにも良く効く。
普段コンタクトだから外した時しか使えないの悔しい。
689633:2006/10/20(金) 01:35:09 ID:Kb+dk3Yx
今北>>684
うちもたぶんそれだと思いますが、(5万くらいでステンレスぽい外見)食洗機より多少大きいくらいの音です。
690可愛い奥様:2006/10/20(金) 05:20:31 ID:ekzbziLY
ラミーのアイス知りませんか?
去年、旅行先のコンビニで見つけて初めて食べたらウマすぎて悶絶…

しかし帰って来てからずっと探してるんですが、どこにも売ってません。
ちなみに、セブンイレブンで買いました。
691可愛い奥様:2006/10/20(金) 07:20:30 ID:UFrbZkMO
キュキュット若竹
もう手放せない。
692可愛い奥様:2006/10/20(金) 08:16:29 ID:m8WYKi86
>>690
うちの近所はスーパーで売っている。
693可愛い奥様:2006/10/20(金) 09:49:06 ID:MYzt7ZRk
>>690
ウマそう!と思ってググったら去年の今ごろ季節限定で発売されてたみたいだね。
期間限定じゃないから今年も?と思ってロッテのHP見たけど
ガーナチョコアイス9月新発売くらいしか出てこなかった・・。
>>692さんのが今年の話ならいいけどなー。
694可愛い奥様:2006/10/20(金) 10:31:36 ID:LvUlepnd
伊藤園の「コップ一杯で一日分の野菜」とか言う野菜ジュース。
果物入ってないのに、甘味があっておいしい。
695可愛い奥様:2006/10/20(金) 12:25:43 ID:WOHUPAi/
>>646
昨日DS行った時に買ってきたよ。
生え際の(まだ美容院に行くにはもったいないかな?)という位の時に
いい感じだね。
洗い流さなくていいし、光で徐々に染まっていくのもいいね。
本格的に染めるには無理がありそうだけど。

「着圧ソックス」
ほんとはムクミキュアが欲しかったんだけど売っていなくて
似たような物買ってしまった。
心なしか血液の還りがいいみたいで身体が温かい気がする。
696可愛い奥様:2006/10/20(金) 12:28:00 ID:+GLzzb3A
キュキュット若竹、98円だったし評判良いので買ってみた。
本当いい匂い〜
基本的にグレフル系が好きだったんだけど、これはこれでイイ!
697可愛い奥様:2006/10/20(金) 12:44:10 ID:ovapmZeS
カトキチの冷凍 まいたけご飯
2Pでお昼に1Pでちょうどいい。ご飯もモッチリしておいしい。
698可愛い奥様:2006/10/20(金) 13:40:31 ID:oFceTj79
「BAILA」
の付録のレスポポーチ
コンビニ、本屋を数軒回ってやっと買えた
ビューラー、マスカラ、アイライナー、ファンデーション(横長のでなくて手の平サイズ)
グロス、リップ、あぶらとり紙、アイブロウペンシルが収まってまだ余裕がある
ヘビロテしそうな予感
レスポのポーチは売ってるのだとこれというサイズがなかったけど
付録のはペタンコでシンプルでイイ!
699可愛い奥様:2006/10/20(金) 14:15:26 ID:WKxdwahH
前田のクラッカー
地元には売ってなかった。ウマー
700可愛い奥様:2006/10/20(金) 14:30:15 ID:SbXDgzdg
化粧ポーチってずっと同じの使うから、
ヘビロテするしないの別って私にはないけど、普通ローテーションするの?
701可愛い奥様:2006/10/20(金) 14:31:26 ID:g8LDd5sN
資生堂インテグレートのグラマラスルージュ。
紅筆要らずで便利。ぽってりぷるんな唇になる。
DSで1260円という安さもいい。
702可愛い奥様:2006/10/20(金) 14:44:01 ID:Nm44E9e/
>>701
スパチュラになってるグロスのやつだよね。
筆より使いやすいし使った後もスパチュラをティッシュで綺麗に拭き取れて清潔な感じがする。
703可愛い奥様:2006/10/20(金) 15:04:36 ID:1j/7RMS9
>>700
出かける先やカバンの大きさによって、中身もポーチも替えてるよ。
今日はパウダーと口紅だけ、とか、今日はフルセットで、とか。

基本は大き目のポーチにフルセットだけど
それじゃ小さいカバンには入らないし、重たいんだよねー
704可愛い奥様:2006/10/20(金) 15:08:39 ID:HKbuivga
バイラポーチほしかったんだが、一瞬で近場全滅してたw
売れるんだなあ。と思ったよ。
大きめの本屋さんから小さめ、コンビにまで含め4〜5箇所、先週の土曜日朝には全滅。
秋ってオマケ付きの雑誌多いんだねー。
よく見るとちゃちかったり、使えないもの多しだけど、バイラはあたりだね。
705可愛い奥様:2006/10/20(金) 15:10:54 ID:xH+BKXWs
>>704
田舎だから発売日から二日たってもまだ数冊残ってた。
もう一冊買いそうになったよ。
私はデジカメ入れにしてる。
706可愛い奥様:2006/10/20(金) 15:12:50 ID:9iVzXkzi
>>697
美味しくて量がちょうどいいよね。
夏の豆ごはんも見た目きれいで美味しかった。
707可愛い奥様:2006/10/20(金) 15:14:38 ID:enmI0hiI
あのポーチと同じ柄のティッシュケースを前に買ってたのに
恥ずかしくて使えなくなった。
708可愛い奥様:2006/10/20(金) 15:42:56 ID:gjl5v84+
>>706
サツマイモもおいしかったよ。
豆ごはんは塩がちょっときつくなかった?
709可愛い奥様:2006/10/20(金) 15:48:46 ID:6Rw/vey4
せんねん灸
冷えと生理痛に悩んでたら、姉から薦められた。
思ってたより熱くないし、足三里とかいうつぼにやってみたら
終了後すぐに手足がポォォっとあったかくなって、よく寝れた。
人によって効果は違うかも知れないけど
私はこの冬お世話になりそうな予感。
姉は逆子が治ったといってたけど、その辺は半信半疑。
710可愛い奥様:2006/10/20(金) 16:11:06 ID:vh77arXB
せんねん灸って臭いはする?
いい香りの新製品が近々出るって、どっかで見たので待ってるんだけど。
私も足ツボに灸を据えてみたい。

生理痛なら三陰交も予定日来る前に指圧してるけどいい感じ。
711可愛い奥様:2006/10/20(金) 16:38:30 ID:gjl5v84+
せんねん灸そのものには匂いはないけど、煙は臭い。
712可愛い奥様:2006/10/20(金) 16:43:50 ID:6Rw/vey4
それなりにケムいし、それなりに臭います。
私は全然許せる範囲です。旦那も何も言わないので、大丈夫なのかな?
せんねん灸HPでいろいろ詰め合わせたサンプルもらえるから、
先にそっちで試すのがいいかも。
私も、サンプルで試してから現物購入したので。

三陰交も試してみますね。姉いわく、子宮にいいみたいなので。
713可愛い奥様:2006/10/20(金) 16:57:30 ID:vh77arXB
>711、712
ありがとう。
さっそくサンプル申し込んだ。気にはなってたんだけど
買うの迷ってたから試してから買えるなら嬉しい。

脱線するけど、ツボって不思議だけど効くよね。
目が疲れたときのツボ、便秘・下痢等のツボ、お灸はやったことないけど
検索して自己流で軽くやるだけでも結構効く。
714可愛い奥様:2006/10/20(金) 16:58:51 ID:/hnBprSI
せんねん灸って痕になったりしませんか?
715可愛い奥様:2006/10/20(金) 17:45:00 ID:X/uFtkLh
隔週刊「ビーズ・アクセサリー」
ビーズにあんまり興味もなかったんだけど、暇だったから時間つぶしに買ってみた。
初めてだったんだけど、とりあえず1時間強でネックレスができた。
できたらうれしかった。

暇な人にオススメ。
716可愛い奥様:2006/10/20(金) 17:48:21 ID:vPU6tqKN
>>715
それ買った人は
みんな同じネックレスつけてるってことか・・・・。
717可愛い奥様:2006/10/20(金) 17:53:44 ID:XXfwhZaI
>>716
私もそのCM見るたびにそう思う。
718可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:01:33 ID:X/uFtkLh
>>716
私はつけるつもりもないのに作った。暇だったから。
同じデザインで素材違いで作ろうかなと思ったけど、ビーズってどうやって買うのかよくわからず。
来週も暇なので買ってしまうと思う。
719可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:03:14 ID:LFp2HAzi
これぞ本当の「飴」って感じ
素朴で「キャンディー」では全くない
抹茶やサイダー、シソ、ニッキ、色々な種類が一袋に入っている。
頂き物なんだけど家族ではまり「毎日1人1個」厳守で
大切に食べている
本当においしい

ネットで調べてみたけど
これが限界
http://www.kyokakouso.jp/kumiai_page/ame_p2.html
金閣糖本舗「飴アラカルト」
720可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:21:01 ID:mDvKKM1O
ハゲのバナナキャラメルタルト

失敗スレに甘いって言う意見があったけど、
そんなに甘いかな?ドルチェデレチェと同じくらいの甘さだと思う。十分甘いかww
バナナの風味のもわっとした感覚が良く出てると思う。
クリームの量も他の種類より多めな感じ。

バナナとキャラメルが好きな人にはオススメ。
ちょっと溶けかかった頃食べるのがウマー。
コールド石クリマリーのアイスの食感に似てるよ。
721可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:29:04 ID:1+o6xs1c
読んでて舌かみそうになった。
黙読なのになんでだろう。

ドルセ デ レチェだお。
722可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:34:54 ID:m1OGn+hk
ぺんてるのノック式油性ペン
ありそうでなかった商品
キャップがないから便利
しっかりキャップが閉まってなくて
書けなくなってた、がなくなった
替芯を買いに行ったら、マッキーのノック式を発見
随分スリムになって使い易そうだ
欲しくなったけど、なんとなくぺんてるに愛着があるから止めてしまった
723可愛い奥様:2006/10/20(金) 18:54:19 ID:Xbjq/rGc
チーズブラウニーっていうカップアイス。

定価100円、近所のダイエー系列スーパーで発見。
チーズアイスに砕いたクッキーが入ってっておいしー。
寒いのに2カップ食べてしまった。

シリーズでラムレーズンもあったけど
こっちはラムがあんまり聞いてないかも。
でもレーズンごろごろ入ってた。
724可愛い奥様:2006/10/20(金) 19:15:41 ID:q0TofSWH
>>723 ぐぐったんだけど、メイトーかな? 美味しそうだね!
725可愛い奥様:2006/10/20(金) 20:45:16 ID:wzB+iBw1
>>677
ミニストップのソフトクリームは本当美味しいよね〜
新作が出るたびに買ってしまう

今はもうないけど、AMPMのフローズンアイス(だっけかな)も好きだった
安い割には量も多くて!だから無くなっちゃったのかな〜
           
726可愛い奥様:2006/10/20(金) 21:44:39 ID:d3RDV4lC
もう出てたらスマソ
「栗原さんちのおすそわけ」シリーズに「おもわずチョコプリン」が出てて
即効買い!!ほんと、濃厚なチョコ味ですっごく満足。
ラミーも大好きだし「チョコの季節が来た」って感じで幸せ。
でも肥満が心配〜
727可愛い奥様:2006/10/20(金) 21:55:12 ID:Nx4PnRpI
>>726
栗原さんのチョコプリン昨日食べたよ!ウマかった。
ただチョコソースは甘すぎ。なくても十分美味しい。
728可愛い奥様:2006/10/20(金) 22:15:57 ID:8PKflFQu
100円ショップセリアで買った
キャベツ用ピーラー。
100円だから切れ味は余り期待してなかったけど、
予想外にスパスパ切れる。
キャベツの千切り、ヘタではないんだけど、
これを使うとしなやかでほそ〜く手早くできるので、愛用中。
タマネギスライスもいい感じの薄さ。

729可愛い奥様:2006/10/21(土) 00:38:09 ID:4WdGZ897
>>728
切れ味が長持ちしないよ。
安物買いの(以下略
730可愛い奥様:2006/10/21(土) 09:10:24 ID:jf2tq+e/
「ホイップクリームチーズ」

朝食にパンに塗る甘いジャムに飽きちゃってクリームチーズ塗って食べるのにハマってたんだけど
かたい塊塗りにくいーと思ってたんだけどホイップしてあるから塗りやすくて美味しい
欠点はめったに売ってるのを見ないこと。(デパ地下でたまに見る)
小岩井の塗るチーズはあるんだけどあれ「クリームチーズ」じゃないからなー
731可愛い奥様:2006/10/21(土) 09:32:25 ID:o6YAU5Ci
>>714
亀ですが、せんねん灸5段階のうち、最初は1か2をお薦めします。
うちの旦那は2を愛用しているのですが、こっちのが効きがいいかな?と5のニンニク灸を試してみたところ、柔な肌なのを忘れておりしっかり低温やけどが出来てしまいました。
灸を終えたすぐはただ赤いだけで気付きませんでしたが、しばらくたって痛々しい水膨れが…
なので肌質と相談して、ちょっとずつ試してみて下さい。
732可愛い奥様:2006/10/21(土) 13:23:33 ID:jEyu0ZEO
>>730
分かる分かる。
私もkiriのクリームチーズ・ムースタイプにハマッてる。
これは良く売ってるよ。
フワフワした感じで塗りやすいし美味しい!
733可愛い奥様:2006/10/21(土) 15:00:08 ID:n3xM3wBu
季節を彩るカルピス・バナナミックス

牛乳で割ってバナナオレにするとウマ−!!
734可愛い奥様:2006/10/21(土) 15:31:35 ID:hkJtDif1
セブンイレブンのお好み焼きパン。(正式名称じゃないかも)
ふにゃふにゃで外では食べにくいがウマー。
735可愛い奥様:2006/10/21(土) 15:35:19 ID:KwtW4BoH
>>734
ああ、あれは美味しいよね
736可愛い奥様:2006/10/21(土) 18:47:51 ID:FqxGNFJK
ハイチュウの蜜入りりんご味。リアルな味はしないけど、おいしい。
737可愛い奥様:2006/10/21(土) 20:24:45 ID:hdjMb8wJ
>>731
お灸をすえた後、すかさず氷を当てて冷やすとやけどになりませんよ!
738可愛い奥様:2006/10/21(土) 21:51:00 ID:Zbj0KZIN
もりながのキャラメルポップコーンうますぎる。
739可愛い奥様:2006/10/21(土) 22:23:36 ID:C/RuBdIw
>>734
もちもちお好み焼きパン?
美味しいよねー。
近所のセブンイレブン最近売ってないんだよなぁ。
740可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:16:00 ID:x2HgDxME
ピザーラ チーズ鱈 イタリアンバジル味 (゚д゚)ウマー
741可愛い奥様:2006/10/22(日) 00:28:20 ID:qDVxTsT8
バウルー。そろそろホットサンドの美味しい季節になりますた。
チーズとゆで卵とスライスオニオンを挟んで、バウって
ケチャップと唐辛子ソースをつけて食べるのが一番スキ。
742可愛い奥様:2006/10/22(日) 01:43:11 ID:dSczu+bR
ルタオのチーズケーキ初めて食べた。
あっさりして美味しかった。
743可愛い奥様:2006/10/22(日) 09:51:43 ID:apGu93oo
トップバリュの発酵バター。TBをバカにしていたけど、これはイイ。安いし。

>>741
今朝バウった。昨日のミートソースの残りとハム、チーズ。とろけてウマー
744可愛い奥様:2006/10/22(日) 15:22:46 ID:IVNPlMq3
>>743
TBって何?
745可愛い奥様:2006/10/22(日) 15:32:16 ID:p77/kQgX
トップバリューでは。
746可愛い奥様:2006/10/22(日) 15:32:49 ID:p77/kQgX
あ だったらTVかw
747可愛い奥様:2006/10/22(日) 15:45:27 ID:/O7OHjNW
富岡商店のきなこ豆とピーナッツきなこクリーム
両方とも程よい甘さ。
ここのお菓子は素朴で懐かしいものばかりだ。
748可愛い奥様:2006/10/22(日) 16:12:30 ID:eFe/yq+X
さんがりあのこどもののみもの。
ビールみたいなビン+グラスに注ぐと黒ビールような色とあわ立ち。
アルコール飲めないのでなんだか楽しい。
味はチェリーコーク
749可愛い奥様:2006/10/22(日) 18:47:58 ID:QQvemuKD
金谷ホテルのパン。コロネがウマー。
他のパンも買ってみよう。通販かな・・・販売店が近く似ない。
豊洲のアオキにあったんだけど、ずっとあるのかなー。
750可愛い奥様:2006/10/22(日) 19:06:16 ID:N3EzANk1
>>747
それは富澤商店かと思われ。
きなこ豆、うまいよね。量り売りのときに山ほど買うよ。
751可愛い奥様:2006/10/22(日) 21:31:34 ID:N32hwwoa
フリトレーポップコーンの、のりしお味。おいしい。
752可愛い奥様:2006/10/22(日) 22:35:57 ID:QoCjf/ve
ここで教えていただいたギンビスのしみチョコ。
おいしいねー。
やっぱりギンビスは地味にいい仕事してますね。
753可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:06:03 ID:dso+3GzO
調光機。
スタンドのコンセントにつなぐだけで、明るさが自在に調節できて
夜中の授乳時やおむつ替えなどに非常に便利。
量販店では見つからなかったので、東急ハンズで購入。

北海道展シリーズw
株式会社わらく堂というところがつくってる
「スイートオーケストラのかぼちゃ」
生クリーム+ぷりん+スイートポテトのかぼちゃ版が層になって
いる柔らか〜なケーキ?というかムース。
冷凍のケーキなのであまり期待していなかったけど
甘さ控えめだし材料が北海道産にこだわってるらしくて激しくウマー
さつまいもバージョンも買えばよかった。。。と後悔
入ってたチラシみてたら新千歳空港に入ってるらしいです。

国産のししゃもガイシュツだけど美味しかったです。
754可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:33:16 ID:XZCee/6u
(・∀・)ニヤニヤ
755可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:46:34 ID:TjTee889
最近見分けが付くようになりました。
756可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:56:51 ID:Gyen3khw
アテシも
757可愛い奥様:2006/10/22(日) 23:57:36 ID:7DJ3LEpE
そう見えるねw

買ってよかったのは精油。
それほど効果を期待してなかったけどストレス解消に頼ってます。
758可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:16:54 ID:qgKCG5rW
雰囲気を無視してレス

スイートオーケストラは美味しいよ。
自分が食べたのはさつま芋の方だけど、
久々のヒットだった。
見た目激しく甘そうなのだが、食べてみるとべちゃっとした甘さではなく、美味しい。
近場で北海道展やってたら、買ってみるよろし。

759可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:21:27 ID:w21Us8KV
工作員判定されましたが・・・買ってよかったもの。

北海道展(しつこくてすみません)で買った
ルタオのショコラドゥーブル。
いつものチーズケーキに飽きて買ってみたけどんまい。
産後甘いものが狂ったように食べたくて
北海道展でお金使いまくってしまいましたw
760可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:24:08 ID:tqe3PP+t
('A`)………。
761可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:25:53 ID:ByU8uBmZ
人工芝30cm角を、風呂場で足裏マッサージに使う、ってここで見たんだっけ?
ホムセンで一枚買ってきました。
100均のよりホムセン150円のが作りが良かった。
刺激が強いけど快適です。
762可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:36:22 ID:IjtcjblU
>>744
PBの間違いでない?
プライベートブランド。
763可愛い奥様:2006/10/23(月) 00:58:16 ID:I6kbhr41
トップバリュの略で「TB」かと。
英語表記ならTOPVALUのハズなのに
何故か「TV」じゃなくて「TB」ってレシートにも表示されるんだよねぇ。
764可愛い奥様:2006/10/23(月) 01:05:35 ID:zmIJZelI
value.
765可愛い奥様:2006/10/23(月) 01:09:03 ID:I6kbhr41
766可愛い奥様:2006/10/23(月) 01:17:02 ID:g+QrV0jV
トップバリュ ブランドとか?
767可愛い奥様:2006/10/23(月) 01:18:54 ID:zmIJZelI
>>765

コしらなんだ。ゴメンネ(´・ω・`)
768可愛い奥様:2006/10/23(月) 08:05:16 ID:oN7zw75z
(;´艸`)

726 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 00:27:44 ID:w21Us8KV
北海道展で買った「イルニード」という店の
なんとかのまりも(名前失念)という抹茶とピスタチオの生チョコ。
あまーーーい、超激甘い、歯がとけそうなくらいの甘さで
とても食べられなかった。
初出店の店は賭けですね・・・
769可愛い奥様:2006/10/23(月) 08:14:49 ID:NZ3xd5MZ
北海道展か。千秋庵の山親爺たべたい。
770可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:01:18 ID:Wkq3QMGh
w21Us8KV は北海道展でウハウハしたのかw
771可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:03:44 ID:sW07X9vP
北海道展に便乗。
清月の『赤いサイロ』というチーズケーキ。フワフワでちゃんとチーズの味がする。
でも小さいので1個じゃ足りないw



772可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:10:12 ID:x3u42R1A
北海道展ってかつて問題になってたあれだよね。
最近は改善されてるの?

京都フェアもそれに近い感じだし、なんだか信用できない。
773可愛い奥様:2006/10/23(月) 10:38:21 ID:1AIJ5ZMc
>>749
金谷ホテルのはピーナツバターも美味しいですよん。
774可愛い奥様:2006/10/23(月) 11:24:18 ID:S0WXuhKR
六花亭のバターサンドだけで良いや。カロリー激高だけど
775可愛い奥様:2006/10/23(月) 11:25:11 ID:aZkUCQlT
スレ違いかもしれないけれど…
去年夫がギックリ腰をやって整形外科で買った腰ベルト
最近腰痛持ちの私が我慢できないときに十分程巻くと本当に楽になる

「楽だからって余り使ってはいけないよ」との忠告があったんだけどね


776可愛い奥様:2006/10/23(月) 11:58:22 ID:klnAvCW/
>775
それならば、ROCKYの腰椎ベルトがおすすめかも。
MTBやスノボ、モーターサイクルの人が良く使っているけれど
整形外科のガチガチに固めるベルトとは違って、腰周辺の筋肉を落とさずに
サポートするベルトです。
長時間立ちっぱなしだと腰が痛くなるので、知り合いに薦められて買ってみましたが
確かにシャキーン!として楽です。(買ったのはERGOレーシング)
777可愛い奥様:2006/10/23(月) 12:18:55 ID:R+luSGgs
>>773
クッキーも美味しいよー
778可愛い奥様:2006/10/23(月) 13:11:42 ID:4PiCzmIm
ガトーフェスタ ハラダのラスク。
たかがラスクでしょって思ってたけどバターの香りとさくさく感がたまらない。
パッケージもおしゃれだしお土産にしてもよさそう。
779可愛い奥様:2006/10/23(月) 13:40:25 ID:YJvOOgmm
>778
それにホワイトチョコレートかけた季節限定バージョンもうまいぞ。
780可愛い奥様:2006/10/23(月) 13:45:05 ID:XtnhYnmg
育児板の住人ですね>ラスク
781可愛い奥様:2006/10/23(月) 13:52:44 ID:FO0d5Fl2
>>778
貰って食べたことしかないけど、あれおししいよね。
某「日本一おいしいラスク」を食べて
ラスクってイマイチな食べ物なんだなー、と思っていたけど
王様のラスクは好みの味だった。
782778:2006/10/23(月) 14:04:30 ID:4PiCzmIm
>>779
ホワイトチョコって季節限定なのね。
食べましたよ〜。
とってもおいしかったです。

>>781
今後通販で購入予定です。
おいしいけど太りそうだw
783可愛い奥様:2006/10/23(月) 14:15:45 ID:Hcetlchh
ミニストップの北海道バニラ。
濃くておいしい。練乳みたい。
784可愛い奥様:2006/10/23(月) 16:16:42 ID:HjuTC5sD
>>781
群馬も山形も転勤で住んでたからよくわかるよw
群馬の方が数倍おいしいよね。
785可愛い奥様:2006/10/23(月) 16:22:11 ID:fnhID5p1
PSPのソフト「ホームスターポータブル」
まさにポータブルプラネタリウム!
夜寝る前、暗い部屋で見てると凄く癒される
夕べは流星群をずーっと眺めてたら、
いつの間にか入眠してました
これで3000円弱は安い
786可愛い奥様:2006/10/23(月) 16:30:06 ID:Pj75HBJe
森永栗キャラメル袋入りウマー
787可愛い奥様:2006/10/23(月) 17:22:24 ID:j9w6/OE/
冷蔵庫、新しいのでおすすめありますか?
788可愛い奥様:2006/10/23(月) 17:40:01 ID:qZ6tiDpW
スレ違い
【他力本願】奥様のお勧め教えて10品目【優柔不断】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157468703/

もしくは
おすすめ冷蔵庫 15
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1154078679/
789可愛い奥様:2006/10/23(月) 17:59:23 ID:7A435LCh
カレー塩。
野菜炒めに振ったり、揚げ物の下味にしたり、カレーパウダーよりも手軽。
790可愛い奥様:2006/10/23(月) 18:37:49 ID:esnGxqtU
資生堂インテグレートのペンシルグロスとペンシルアイズ
グロスは普通のグロスの艶よりは色が強くて、濡れた感じは弱いけど、唇の地色は消えるし、輪郭がきれい
ペンシルアイズの黒はパール感があって、やわらかく塗りやすい
リキッドライナーの下塗りにしたら、目の印象がきりっとした
791可愛い奥様:2006/10/23(月) 18:45:53 ID:e4IfvhLo
ガトーフェスタ ハラダってラスクが有名なのか。
近所にあるけど、店の雰囲気が
あまり美味しそうなかんじがしなくて
買ったことなかった。今度買ってみよ。
>>778サンクス
792可愛い奥様:2006/10/23(月) 18:48:12 ID:xzrt2rjP
傷ついた、オーディオCDやDVD、ゲームソフト(8p〜12p)などを99.9%修復すると言う、怪しい機械w
\3.980

子供のゲームソフトや、傷ついて再生出来なくなったCDが蘇ったよ。
クリーナー機能も付いてるから、重宝してる。
793sage:2006/10/23(月) 18:56:11 ID:QyMtaXdU
京都・ボローニャのパン。ダイエット中なのに、ヤバい。
794可愛い奥様:2006/10/23(月) 19:02:45 ID:h05CBxjL
さつまりこ(スイートポテト味)ウマー
とまらない!
大袋で出してほしい
795可愛い奥様:2006/10/23(月) 19:17:14 ID:hUqB/c/P
>>793
ボローニャはたしかにヤバいな

こないだ、イトーヨーカ堂でボローニャののぼりが立ってたんで
よだれ垂れそうな勢いでいったら、ボロニアのパンがそこに('A`)
紛らわしい、つか別物だし。返せ、私のよだれを返せ
796可愛い奥様:2006/10/23(月) 19:27:25 ID:WHfdZLke
セブンで売ってる「職人かたぎ」の細切り芋けんぴ。120円。
砂糖のコーティングが薄いし、じゃりっとした砂糖の塊もなく、
カリカリポリポリ歯ざわりが良く、芋の香りがいい。
797可愛い奥様:2006/10/23(月) 20:00:33 ID:7bS+NJ3X
>>792
それどこに売ってる?かなり気になる。
うちにも傷ついたCDがあるので(どこで研磨してくれるのかも分からない)。
798可愛い奥様:2006/10/23(月) 21:19:59 ID:S0WXuhKR
>>792
それ禿しく欲しい。kwsk
799可愛い奥様:2006/10/23(月) 21:23:38 ID:FU4ibvzX
傷 CD ソフト 修復
でググったらいくつか出てきた
N○Wディ○クリ○アープロとか
ディ○クド○ターシャイ○ングとか
値段はいろいろ
>>792が買ったのはどれだろ?
800可愛い奥様:2006/10/23(月) 23:57:08 ID:Y5D1dgdE
>>792じゃないがディス○ドク○ーシャイニングは
直せないCDもあった。単に傷が深かっただけと思うが。
CDウォークマン使ってた頃に持ち運び・出し入れでついてしまった
細かい傷は研磨で再生できるようになったよ。買ってよかったと思う。
801可愛い奥様:2006/10/24(火) 00:55:14 ID:zs3ueOsq
>>796
あれは私も好き。
「渋谷食品」って芋かりんとうの専門店が作ってる。
一時期、もよりのセブンには売ってなくて、
かわりに少し安い芋けんぴが置いてあったのだけど、
芋じゃなくて、砂糖食べてる感じがして
おいしくなかったのでがっかりした。
量が少なめだけど、食べきりサイズだと思えばいいのかも。
802792です:2006/10/24(火) 01:08:29 ID:mWiv0eJK
メーカー
◆EUPA(ユーパ)

商品名
◆urbane(アーベイン)カラーシリーズ
ディスクリペア&クリーナー
TSI−DR02

購入場所
◆ドンキホーテ \3.980

携帯カメラで申し訳ないですが、商品うpしますね。
http://p.pita.st/?m=jip9t4od

ディスク自体、破れていたりしていたらアウト。
深い傷でも、多分大丈夫だと思う…。
深い傷の場合は、何度か繰り返す。
補修後、曇った感じになるけど再生する分には、問題なし。
803可愛い奥様:2006/10/24(火) 01:22:13 ID:mWiv0eJK
連投ゴメソ、
CDクリーナーの会社のHPあった。
http://www.tsannkuen.jp
804可愛い奥様:2006/10/24(火) 02:04:49 ID:I8d1x7YB
アルフォートのミルクティ味

一個つまむだけ…と思いつつ案の定全部食っちゃった
805可愛い奥様:2006/10/24(火) 02:08:26 ID:I8d1x7YB
>>803
ディスクリペア&クリーナーの、一番上と一番下の型番?をクリックして
(・∀・ ≡ ・∀・)? となりましたwww
ディスクリペア&クリーナーって幅広いね
806可愛い奥様:2006/10/24(火) 09:46:54 ID:YoZxiAm0
3COINで買ったシリコンお玉。
カレーとかシチューがきれいにすくえて感動した。
変な色だけど300円だし満足。
807可愛い奥様:2006/10/24(火) 11:36:17 ID:s82rJaOm
>>749
私も金谷ホテルのパン!
先月日光に行ったときに寄って買ってみたんだけど、
普通の食パンとチョコ練りこんだ奴とオレンジ練りこんだ奴も
すごいおいしかったです。
たまに都心のデパートに来るみたいですね。
808可愛い奥様:2006/10/24(火) 13:49:15 ID:SQELITAv
金谷ホテルだったら、円筒でうねうねのついてるチーズパン?も美味しいよ。
チーズゴロゴロで、生地は口当たりがふわっとしてさらっと解けるような感じ
その口当たりを出す為だろうケド、切るごとにパンくずが沢山出るのが難点。。。

あとね、二口サイズのレアチーズタルト?も美味しかった。
酸味と甘味とネットリのバランスが私好みですた。
809可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:18:00 ID:sz9qKlQZ
>>807
タカシマヤの「グルメのための味百撰」という催しには必ず出店してるよ。
810可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:21:21 ID:SQELITAv
忘れてた

味覚糖の「アーモンカリッツ」という飴が美味しい。
カリカリサクサクのバタースカッチの上にアーモンドが丸ごと1粒乗ってるの。
ヘタな洋菓子店のアーモンドスカッチよりアーモンド含有量が多いぞ。

一袋全部食べたら400キロカロリーだけども
一粒の満足感が大きいので、実はカロリーも抑えられてる。
811可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:36:16 ID:vjYYAb1L
>>795
ヨーカ堂にあるのはボローニャとは別物なの?
知らなかったorz
812可愛い奥様:2006/10/24(火) 14:42:38 ID:oIGzG9TT
ディリーピュア
台所掃除が楽になった
813可愛い奥様:2006/10/24(火) 15:07:50 ID:Bm0g8zIf
>>802
トン!ドンキに行って見るノシ
814807:2006/10/24(火) 17:17:22 ID:s82rJaOm
>>809
ありがとう!
815可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:42:38 ID:g/dQaUfp
>>806
シリコンは、スプーンも評判良いね。
ジャムとか、瓶の形が複雑な容器に入ってるものでもツルリと取れると言ってた。
誰かがw。
816可愛い奥様:2006/10/24(火) 18:57:04 ID:FQHw9vl2
買ったんじゃなくてゲーセンで取ったんだけど
しみチョココーンスティック
30本入りの箱で取ってしまった。
817可愛い奥様:2006/10/24(火) 19:23:21 ID:dwTc+2xp
ちょっとスレ違いだけど。
前にここで祭りになってた無印の持ち歩きできるポーチ。
勝手に煽られて買い、「イイ!」と思って使ってたけど、
すっかり使わなくなりました。ヘヘ。
「買って失敗」ではないし、「買ってみてよかったもの」とも違うんだけどね。
「買ってみて良かったけど、すぐ使わなくなったもの」って感じでした。

最近買ってみて良かったのは、DEAN&DELUCAの、フランス産の
岩塩を結晶みたいにしたやつ。甘味があってウマ〜。
塩にハマりそうです。
818可愛い奥様:2006/10/24(火) 19:34:19 ID:wGsMQsif
>>817
勢いで買っちゃうと使わなくなっちゃうよねぇ
819可愛い奥様:2006/10/24(火) 22:23:58 ID:BVz4OL9O
無地持ち歩きポーチ、私は買ってよかっただけど、ポーチの中がすでに乱雑だわ。
820可愛い奥様:2006/10/24(火) 22:33:03 ID:q9da5KAR
電話勧誘で仕方なくオッケーした長野の美包の蕎麦。値も張ったけどマジ美味い!今までの蕎麦は何だったのかって思ったよ。蕎麦自体が優しく甘い。
821可愛い奥様:2006/10/24(火) 22:37:38 ID:6gYhT/pz
>>817
うーん私はバッグ替えの機会が少ないこともあって、
買った当初はマンセーするほど( ・∀・)イイ!!とは思わなかったが、
仕切りの少ないバッグ内の仕分けに使い続けてて、なにげに地味に重宝してるかな。

買って良かったものは、風呂掃除用の毛の生えている面が曲がるブラシ。
お風呂って意外に曲面を洗うことが多いので、ラクに洗えていい。
822可愛い奥様:2006/10/24(火) 23:36:48 ID:TLyq1+ur
フリース素材のパジャマ。
このところぐっと寒くなったので着てみたら、すごーく快適。
生地自体がやわらかくて、静電気も起こらない。
来る寒波に備え、もう1着買っちゃおうか思案中。
823可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:05:51 ID:sMF1GyPq
フリースは生地の中では羊毛と同じくらい静電気が起きます。
824可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:06:56 ID:oUcC8eMj
亀田製菓の塩煎餅「手塩屋」
こくのある塩煎餅で、かつおと昆布のだしが効いててうまくて後を引く。
しょうゆ味の煎餅に飽きてる人にお勧め。
偶然、スーパーで安売りしてたんで買ったんだが
今では定価でもリピート買いしている。

小林製薬の「なめらかかとスティック」
冷え性のせいか、踵のみならず足の裏全体が1年中ガサガサで
ひび割れて出血するほどの酷さ。
尿素もボディスクラブもダメで、諦め半分で買ったら、これがいい。
説明書には風呂上りに毎日塗りこめと書いてあるので、そのとおりにしてみたら
一週間で踵がトゥルトゥルになってきた。
靴下を履いてそのまま寝るのを推奨してるけど、それは嫌なので
風呂上りから寝るまでの間、スティックを縫って靴下を履く。
それだけでも効果大。
今年は踵のひび割れに泣かずに済みそう。
825可愛い奥様:2006/10/25(水) 00:13:11 ID:7Bl2vAyt
>なめらかかとスティック

もうこの季節が来たのね。
私も愛用してる。
夏は生足サンダルで荒れちゃったから使いたかったのに
売ってなかった…
シートタイプもあるけどスティックの方が使いやすいよね。
826可愛い奥様:2006/10/25(水) 06:14:12 ID:4dgpciS5
なめらかかと。マジ凄く効くよね。
でも、私、アレ塗るとかかとの奥の方が痒くなる。
なんとも言えないムズムズ感で辛すぎ。
強いて言うなら、足の親指の先っぽを蚊に刺されたような感じ。
皮膚強い方だけど、なめらかかとってかなり強力なんだなぁと思った。

買ってよかったもの。
ダイショーのにんにく塩コショウ。
普通の塩コショウのにんにく風味なんだけど、
弁当のおかずに大活躍。ナンにでもササッと振りかけて、
トースターに放り込めば一品オッケー
827可愛い奥様:2006/10/25(水) 08:31:00 ID:xD6pJB6t
ここで見てどうしても食べたくて買ったギンビスのしみちょこ。
セブンのまちのお菓子屋さんがギンビスでした。
ホワイトも食べてみたけどどっちもウマ〜
828可愛い奥様:2006/10/25(水) 09:00:07 ID:MOxqa4rC
>824
> 亀田製菓の塩煎餅「手塩屋」

サラダ味の煎餅が好きだから、これはよく食べてる。
1枚食べるだけでも結構満足できるし。

でも、扱ってるスーパーが少ないのが難点。
829可愛い奥様:2006/10/25(水) 10:23:55 ID:xHQAc5xm
ロッテの冬のパイの実“メープルラテ”
スーパーで試食したら( ゚д゚)ウマーで購入
程よく甘くてハチミツの味がする
パイのサクサク感もだい好きだぁー!
また買いに行ってこよ
830可愛い奥様:2006/10/25(水) 13:31:24 ID:sfgrS4YE
>>829
美味しそうだけど、メープルの味はしないのか気になります。
831可愛い奥様:2006/10/25(水) 13:39:05 ID:ONp0/4uR
ギリシャ製のゴム手袋
「カサベラウォーターストップグローブ」色もかわいいし、手に装着しやすいし、とにかく使いやすい!ソニープラザで1000円でした。
832可愛い奥様:2006/10/25(水) 13:45:22 ID:Er9SWd2c
メンソレータムのレチノハンド
手荒れが改善されて、くすみも抜けてきた〜。
833可愛い奥様:2006/10/25(水) 14:54:43 ID:lVuQwjVi
大塚製薬の基礎化粧品
ちっとも期待しないでサンプル試したら、しっとりなじむわ、毛穴は
閉じるわ、油田が軽減してるわ、嬉しくてとりあえず美容液だけ買った。
せっけん、化粧水、乳液は開けたばかりの他のがあるから、それが
終わったら全部乗り換えようと思う。
ちなみに混合肌・油田持ちの41歳
834可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:06:12 ID:Li99/VCh
近所のスーパーで売ってた
岩塚製菓のやわらかソースせんべい。
本当においしい。
一袋に三個パック入り。あっという間に食べちゃう。
835可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:19:56 ID:ELdxJzZE
アサヒ極旨

ドラフトワンから乗り換えますよ。
836可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:44:01 ID:kJxamDfc
無印のかぼちゃバウム

量が半分だったらもっとイイ
837可愛い奥様:2006/10/25(水) 15:45:27 ID:zTanhu8K
>>826
お弁当ににんにく?蓋を開けたとたん、臭いがするんではない?
838可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:34:19 ID:2GlMOvhj
大手100円ショップで買った「ごま昆布」。

なんとなく1袋買ってみたんだけど、おいしかった。
次に見かけたときは2〜3袋買おう。
839可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:42:30 ID:U+V0q6R/
>834
それにマヨネーズをつけてもおいしいよ。
840可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:46:35 ID:ijRk17JB
ミスターイトウのアメリカンソフトクッキーシリーズが、
もともと好きだったけど「カシューキャラメリゼ」が最近のお気に入り。
841可愛い奥様:2006/10/25(水) 16:47:26 ID:jQjezo1z
>>834
あれウミャー!
うちでは常備菓子になったよ。
量の割に高めだけどね。ウンマー
842可愛い奥様:2006/10/25(水) 18:37:06 ID:+svHrKVM
マツ寄与で買ったキリン小岩井無添加野菜ジュース。
大きいペットボトルで198円で安かったし、味も濃くてうまかった。
843可愛い奥様:2006/10/25(水) 18:40:05 ID:iRqSe4h5
>>834
セブンの百円菓子シリーズにも同じやつあるよね
私もマヨつけて食べる。素朴でウマー
844可愛い奥様:2006/10/25(水) 18:47:33 ID:S0+5Yk/L
しんむら牧場のミルクジャム
牛乳とグラニュー糖だけで作ったジャムで香料も添加物も保存料も
入っていない。
すごくやさしい味がする
845可愛い奥様:2006/10/25(水) 18:58:26 ID:f9kHaTp1
買った、とは少しずれるんだけど。
ミスドの和食器・丼とレンゲ。
スクラッチで当たりが出たので、とりあえず丼とレンゲを貰ったのだけど、丼もレンゲも使いやすい!
ミスドもたまにはいい仕事するのね。
846可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:21:02 ID:iqXllheP
>>845
ウラヤマ。
たまたま、当たりが出たので、旦那の茶碗欠けちゃってたから、
茶碗とお椀を先にもらっちゃった。
で、8枚集まってどんぶり貰いに言ったらどんぶりだけ終了だってさ。
アーア、逆にするんだった。
お椀なんて使い物にならないぺラぺラ。
847可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:47:11 ID:rRsSx21h
ミスドの茶碗とお箸は使いやすかった。
ただお椀はダメ。
何がいけなかったのか、一部白く変色してしまったし。
848可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:52:13 ID:9uFxB78f
カフェラテのプレミア。
エスプレッソも美味しいけど、こっちはもっと美味しい。
849可愛い奥様:2006/10/25(水) 19:59:39 ID:FF7eFDwd
>>845読んで思い出した。
私もミスドの結構前の景品で、
小さいお玉、穴の開いたお玉、菜ばしとスタンドセットが今でもすごく重宝してる。
スタンドの受け皿は簡単に外せて洗えるし良かったよ。
850可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:00:40 ID:waDv1+0f
バッカス買ったよ(゚д゚)ウマー
1箱158円だったから、取り敢えず、あるだけ7箱買ってきたw
851可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:16:41 ID:1MTiT+gg
ラミー買っちゃいました、ウマー(^O^)/でした。
>>646さんのカミクローネが、どこを探しても見つかりません。
西友やダイエーじゃダメなのかしら?
852可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:20:21 ID:QcjKhTZj
>>849
それ欲しかったやつだ・・・orz
853可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:25:29 ID:9ragF56g
>>849
あれ良かったよねー!!。
小さいから鍋のときとかテーブルに置いてても邪魔にならないし。
ウチも今でも大活躍してます。
854可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:33:17 ID:FF7eFDwd
>>852
お気の毒に・・・
これ貰う為にドーナツ10個以上のまとめ買いして冷凍して、
ちまちま食べてたよw
>>853
そうそう!テーブルまでまとめて持ってこれるしねw

これだとあれなんで買って良かったもの。
ロリエのエフ
羽付きで普通のを試しに使って見たら感動した。
今まで安売りの物しか使った事なかったからかもしれないけど・・・
以来パンティライナーから夜用(出たの最近だけど)まで
全部これに替えた。
855可愛い奥様:2006/10/25(水) 20:59:18 ID:t/4+aXcT
生理用品ってまとめ買いしちゃうので
久しぶりに買うと進化に驚く!
856可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:25:19 ID:/FY3biHh
>>854
エフいいよね。私も全部エフに変えたよ。
よくオマケ付いてるしw
エフだとかぶれないな。
857可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:49:17 ID:eMy7YIJw
そろそろ厨が発生しちゃいますよ。
858可愛い奥様:2006/10/25(水) 21:59:03 ID:PiO0l5nn
ロリエのエフって近所のドラッグストアでは山積みにして売っているけど
やっぱり売れ筋なんだね。

ココ壱番の冷凍カレーうどん。
期待しないで何気に買ったんだけどすごく美味しくてびっくりした。
でも値段が高い(500円)。




859可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:41:38 ID:uCIuwRdy
私は羽は要らない派。
多い時はエフ(羽なし)で少なくなったらエリスのNoラインスリム(羽なし)
エリスのあの薄さと快適さは捨てがたい。
でももしエフの極薄が出たら乗り換えるかもしれない。
860可愛い奥様:2006/10/25(水) 22:58:23 ID:4dgpciS5
ああああ 布が来るよ〜〜wwww
861可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:08:33 ID:2HPQ5Vec
>>860
呼び寄せるなw
862布ナプキン:2006/10/25(水) 23:10:10 ID:x2GPPjSL
呼んだ?
863可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:14:06 ID:DEzDXWEf
カエレwww
864可愛い奥様:2006/10/25(水) 23:45:47 ID:d1hNgdh5
VSOPうなぎパイ
うなぎパイのちょっと高いバージョンでしょ?って馬鹿にしてました。ごめんなさい。
(゚д゚)ウマー
865可愛い奥様:2006/10/26(木) 00:15:52 ID:7E5naxo8
入浴剤のバブ
新聞で炭酸は体にいいと書いてて、
炭酸ガスのお風呂に入った場合の血行の違いとか、色々詳しく載っていて、
そういった入浴剤を入れるといい、と書いてた。
で、単純に炭酸といえばバブだな、と懐かしく購入。
確かにいつまでもポカポカするし、寝つきが良くなり、翌朝の肌も違う。
必ずお湯には浸かる派なんだけど、バブを入れると入れないでは随分違う。
べつにバブじゃなくても、炭酸系の入浴剤がすごくお奨め。
上がり湯をしないで、
お湯に浸かって炭酸ガスのお湯をまとった状態で上がるのが、
いつまでもポカポカのコツだそうです。
866可愛い奥様:2006/10/26(木) 00:31:27 ID:4dR/BgW4
ホーキンスのスニーカー。
売れ残りが2100円で売っていたので買ってみたら
軽いし、履き心地はいいし、自分の足に合っていてすごくよかった。
867可愛い奥様:2006/10/26(木) 08:14:34 ID:xHGybwRd
ステロイド入り軟膏

2ヶ月前位からフェイスラインの吹き出物がすごくて
色々試してみたけど、一向に改善せず
DS兄さん曰く「あー、これ吹き出物じゃなくて、かぶれですよ」といって
手渡してくれたのがシオノギのステ入り軟膏
ステ入りは気が引けたんだけど、なんと1日1回2日間塗っただけで
ほぼ完治
もう必要ないから使わないけど、ステロイドの威力には参った。
868可愛い奥様:2006/10/26(木) 09:07:42 ID:Fxw6Bau1
>>860
あの人たちのこと一反木綿と呼びたいね
869可愛い奥様:2006/10/26(木) 09:23:38 ID:8nxGHsGj
>>868みたいにいつまでも引っ張るのはどうよ

買ってよかったもの
資生堂の&FACEのパワーコンフィデンスHA
食べ出して2日目くらいから肌がしっとりしてきた
870可愛い奥様:2006/10/26(木) 09:25:14 ID:hTuByU9k
一反木綿w 吹いたジャマイカww

入浴剤かあ、季節だねえ。
私はツムラのバスハーブが効果が実感出来て好きだ。
871可愛い奥様:2006/10/26(木) 09:36:09 ID:ZHyyoU3c
>867
うまく使えばこれほどいい治療薬はないんだけど
誤解されているから怖い感じするんだよね・・。

買って良かったもの
発酵ぬか床

一週間に一回混ぜるだけで簡単。
おいしい普通のぬか漬けには味はかなわないけど、
これはこれでOK。乳酸菌も取れそうだし。
872可愛い奥様:2006/10/26(木) 09:37:56 ID:owz1wCMz
ロッテだけど、ラムスカッチが美味しかった。
ロッテは洋酒フレーバーものが結構うまいと思う。
873可愛い奥様:2006/10/26(木) 09:43:55 ID:9QKOT1yq
このスレ好きだ〜
へこんでてもここきて「うまそ〜買ってこよ〜」とか
「よさそ〜買ってみよう!」とか前向きになれる。

買って良かったのはイケアでかった50円くらいの布巾。
値段が値段なので全然期待してなかったけど大判で乾きも
早く、吸い取りも良くて大活躍。
今まで使ってたのを全部台拭きに降格させた。別にイケアので
なくてもいいんだけど、これからはあの薄めのただの布って感じのに
しようと思う。
874可愛い奥様:2006/10/26(木) 09:44:55 ID:y1FA8Xnu
ケラスターゼのトリートメント。
洗い流すヤツと流さないののダブル使いで、
かなりのダメージヘアがゴムがスルッと抜けるくらいのサラサラになった。
ちと高いけど、傷んでる人にはお勧め。
875可愛い奥様:2006/10/26(木) 09:46:01 ID:b4pa57Sg
売れ残って1000円になってた大きなムーミンのぬいぐるみ。

70cmくらいあるんだけど顔も体型も微妙にかわいい。
ガラスや白・シルバーばっかりのリビングにひとつ置いてあって
なんだかすごく癒し効果発揮してる。
触るとヤンキーの車のエンジのシートwみたいなソフトな肌質。
抱きかかえてると童心に返る。

ペットが買えないのである意味ペットみたいな感じ。
旦那と取り合っているwwww。
876可愛い奥様:2006/10/26(木) 11:36:59 ID:MBR39jDe
浅草今半のごましゃぶダレ。
鍋ダイエット始めたので、毎日鍋食べてるんだけど、
美味しくて飽きない。野菜とかきのこがこんなに美味しいとは・・・
40年くらい生きてきて初めて思いました。
877可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:31:48 ID:6gL9GQIM
シャトレーゼの「スイートショコラバー」
シャトレーゼのアイスの中ではちょっと高いけど、アイスの周りにかかっている
チョコが、どこのアイスより分厚くて美味しい!中身のアイスも、濃厚なチョコ味。
ここまでチョコがいっぱいだと、夏場より今からのシーズン向けの気がします。
878可愛い奥様:2006/10/26(木) 12:57:14 ID:63kS8tRC
既出だけどチロルの黒ゴマウマー!!!
一昨年ぐらいにはやったきなこもちより好みだわw
越後製菓のふんわり胡麻だれ餅も美味しかったし・・・
ヤバイ、ヤバイ・・・ゴマってカロリー高いのにorz

森永の板チョコアイスもウマイ!
半分以上チョコでチョコがパリパリしてる。
879可愛い奥様:2006/10/26(木) 14:12:56 ID:xvQEE+AM
ダイアフラジン軟膏
塗ってたら非ステなのに@pが奇麗になる
私は首だけに痒いのが出現するので、手放せない
880可愛い奥様:2006/10/26(木) 14:22:52 ID:F9bodZtt
>>878
板チョコアイス美味いよね〜
明日は近所のスーパーのアイス半額日だから
買いだめしてこよう。

881可愛い奥様:2006/10/26(木) 15:28:12 ID:/Etlt1gf
ミネラルファンデ
最初にケチって安いフェイスブラシで使ってみたら、
ムラになって大した事ないって思ったんだけど、
デパートで老舗筆屋の実演販売みたいなのがあってカブキブラシを衝動買い。
それを使ってミネラルファンデを付けてみたら
びっくりするほどきれいに着いて一分で化粧できる。
もう他のファンデには戻れない。
882可愛い奥様:2006/10/26(木) 15:30:26 ID:dCkrYHgO
>>420
亀だけど、消臭ビュビュットが値下げ処分品コーナーにあったので買ってきた。
さっき風呂場の排水溝にやってみたら、いい香りが゚+.(・∀・)゚+.
(グレープフルーツの香り)

築40年近い社宅に越してきてビックリ、入浴の前に一度流さないとクサーだったのに
さっき風呂場で呼吸したら大丈夫だった!明日、残りを買い占めしてくる。
883可愛い奥様:2006/10/26(木) 15:30:41 ID:8nxGHsGj
>>879
私も@ピなんでためしてみます。
884可愛い奥様:2006/10/26(木) 15:32:32 ID:LJVl/98g
>>879 それって処方箋無しで買える?


無農薬鳴戸金時
ほっくりしてレンジでチンしても
ベチョベチョにならない
(゚Д゚)ウマー
885可愛い奥様:2006/10/26(木) 15:38:08 ID:HKbjEDs2
ここ読んでおすすめお菓子を鼻息荒くして買いに行ったのに、
いつも行ってるスーパーになかった…orz
けっこう大きなスーパーなのになあ。意見箱に書こうかなw

スタバのパンプキンラテ(?)おいしかった。甘さがちょうどいい。
886可愛い奥様:2006/10/26(木) 15:39:47 ID:xvQEE+AM
>>883
保湿も一緒にすると良いみたい。私は面倒なのでそこまではしてないけど
>>884
ドラッグストア、楽天なんかでも買える。処方箋要らないです。

あ、でもほのかに魚臭いのがたまに傷です・・・
887可愛い奥様:2006/10/26(木) 15:44:59 ID:LJVl/98g
>>886dです
888可愛い奥様:2006/10/26(木) 15:51:58 ID://eDVDfq
>>881
前に買ったBEの付属ブラシでMMU試行錯誤中。
色も付きにくいし、ムラにもなりやすいのは、やっぱりブラシのせいかー。

アンナトゥモールコスメのUVベース。
白くならない、肌負担が低い、乾燥しないので
今までで最高の日焼け止めかも。リゾート以外なら1年中使えそう。
889可愛い奥様:2006/10/26(木) 16:31:57 ID:lwZ/MsEe
>>884
鳴門金時うまいよね
無農薬ものがあるのですか、高そうだな
普通のでも充分高いのに
でも、焼きいもにすると最高
オーブンで焼くだけでおいしい
890可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:26:35 ID:h4DPARaI
スクンチの35mmロールブラシ
ドラッグストアやソニプラなんかで売ってるブラシなんだけど
980円と安いのにすごくよい!

穴があいてるロールブラシだから乾きも早いしブローも上手にできた。
毛先のカールはブラシだけだと無理だけど、
トップにボリュームだすのには最高だと思った。
もっと早く買えばよかった。

891可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:40:15 ID:E38GOUtT
ミスドのポンデクランチショコラ。
100円セールだったので、買ってみたらすーごくうまかった!
濃厚なチョコクリームが、美味しくて…。
セール期間中にもっかいいってこようと思う。
892可愛い奥様:2006/10/26(木) 17:46:03 ID:LJVl/98g
>>889
`980円だったよ
ちと高いけど
旬のモノ食べると寿命が延びるって言うし
あれ、初モノだっけ?
893可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:05:09 ID:C0DlSHpb
>>891
私も今日初めて食べました。
チョコが濃くてカリカリもおいしかった。
今度行ったら絶対また買う。
894可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:22:06 ID:3zQ1nLe+
入浴剤でツムラのバスハーブが出てたけど、あれ確かにいいね。
すごく体が暖まる。漢方臭い香りもそれっぽいし。
ただ、湯が派手派手しい蛍光グリーンになるのには萎える。

整骨院でサンプルで貰ったマグマオンセンってのも
体がぽかぽかになった。名前にビックラしたけど効果はあった。
こっちはバスハーブよりマシな青い湯。ちょっと高いけど実物も購入するつもり。
895可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:43:44 ID:/Etlt1gf
>>888
ミネラルファンデはブラシに左右されると思う。
化粧板のスレ覗いたら、ブラシについてもすごく語られてたし。
とにかくこれでもかっ!てくらいくるくるするのがコツ。私はミスドのカフェオレボウルを使ってる(骨董)。
ぱっと見て粉が全部ブラシに吸い込まれて見えなくなる感じまで。

買って良かったもうひとつ
生協のカタログに載ってたヤングビーナスという入浴剤。
@pのかゆみが少し楽になってきた。
896可愛い奥様:2006/10/26(木) 18:59:03 ID:OStZBftx
>>881
そこの筆屋さん多分知り合いのお店だわ。
宣伝する訳じゃないが馬毛の洋服ブラシを老舗テーラーに卸してると聞いて
旦那のスーツ用に買ったけど凄く良かった。
あそこはメイク用の筆もいいよね。
宣伝みたいだがちゃんとお金出して買ってるので
職人さんを応援する意味も含めて書き込んでみた。
897可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:09:31 ID://eDVDfq
>>895
くるくるするとは、ボウルの中でだよね?
MMUの先祖スレにいたけど、最近は情報過多でわけわからん状態なので
参考になったよ。ありがとう。
898可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:43:10 ID:HnAgDSt0
先週末から北海道へ旅行に行った際に買った、しまほっけ
馬〜
一匹840円だったけど、奮発して買った甲斐がありました
大きさにもびっくりしたけど、(グリルで一枚しか焼けない)味も滅茶苦茶うまー
お取り寄せしようかな、と思ってます
899可愛い奥様:2006/10/26(木) 19:56:09 ID:2QxroN2T
ルミンAっつう錠剤。細胞賭復材。
日本兵の傷治療の為開発されたサプリ。
イイ。だか高い。給料がいつも吹っ飛んでいく。しかし健康にはかえられない。
900可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:23:15 ID:zwf9xwC0
>>899
気になってググってみた。何だかすごそうだね。
こんなサプリがあるなんて、初めて知ったよ。
具体的に、どんな効き目があったの?
901可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:25:58 ID:haxDp616
アリエール頑固汚れ用。
子どもの泥で汚れた服を違う洗剤で洗ったら、
あまり落ちず、今度アリエール頑固汚れ用と
漂白剤をぬるま湯に溶かして漬け置きしたら、
みるみる泥汚れが落ちていった。
902可愛い奥様:2006/10/26(木) 20:38:19 ID:2QxroN2T
>>900
できものや傷がすぐ治る。
冷え性が緩和された。
アレルギの数値下がってきた。(実感するのは鼻炎の軽減)
903可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:10:51 ID:1HhVdn43
ルミンAは塗り薬がものすごくいい。ボソッ
確かに高い。
が、何万もする高い美容液よりずっと(皺しみ荒れ吹出物)効いたりする。
叩かれたくないし信じない人や化粧品会社の工作員にあれこれ言われたくないから、
ケショ板とかには書かない。
こっそり使ってる。
904可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:21:54 ID:1V/tXst1
>>902-903
手湿疹にも効きそうな感じですか?
もし効くなら思い切って買ってみようかなぁ。
905可愛い奥様:2006/10/26(木) 21:25:00 ID:ucvP/nt4
2ちゃんにスレあるんだね>ルミンA
906可愛い奥様
草花木果。本当に肌のくすみがなくなり、翌朝鏡を見たら
ぱっと明るい肌になってて毛穴も目立たなくなってた。
一瞬ライトをあびて白いのかな???って思ったほど白くなる。

私はゆずを使ってるけどよもぎも良さそー。
若い人には緑茶がいいかも。

ハーゲンのバナナなんとか、私はダメだったわ。
歯磨き粉のバナナ味を食べてるみたいだったわ。