国勢調査員のババア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
個人情報の守秘など毛頭なく、訪問予定の約束を平気で破る。
社会の最低限のルールすら守れない連中が
適正や人となりで、人選されたとはw
2可愛い奥様:2005/09/21(水) 10:55:23 ID:3eej1oNJ
2ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3可愛い奥様:2005/09/21(水) 10:56:45 ID:yxFt7xT9
>>1 は、よっぽど人に知られると困る職場に勤めてることがしのばれる。
4可愛い奥様:2005/09/21(水) 10:57:53 ID:YfDgCESi
うちには約束の日の前の晩におじいちゃんが来ましたよ。
事実夜間の方が都合よかったし、特に問題はなかったです。
5可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:00:50 ID:jXwm7zk1
そもそも国勢調査が不要
6可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:02:27 ID:Y4vjffp7
>>3
は近所の噂好き主婦で、現調査員。
7可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:03:30 ID:22ZDG5V1
前回の調査のときは近所のバアサンがやって来た。
「提出は隣の人に預けといてください」と言われた。
今回はバイトの人が来るみたい。結構良い稼ぎになるようだ。
8可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:07:10 ID:RGxwu4Y2
調査にはデタラメ書いてやるわ、思いっきりw
9可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:09:13 ID:gf/rsN8F
噂好きな近所の人が調査員だったらイヤだな。
何言われるかわかったもんじゃない。
10可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:11:22 ID:YfDgCESi
今封筒の裏を見たら調査員メモのところの「世帯」が5になってるけど
老人ホームうんぬんの世帯ってことなんでしょうか。うちは小梨夫婦なのだけど。
11可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:11:47 ID:/2o5K2G/
実家にいた頃、保険の外交やってるオバチャンが、調査員に。
もう、近所中呆れていたよ。
12可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:14:57 ID:GBZUQItV
調査表を配布、回収する人は自治会の人だよ、うちの地域は。
一応、封書も一緒に配布されるから
封入して糊付けすれば調査員の目には触れないよ。
その後は役所の人の仕事だから知らないけど。
13可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:24:57 ID:ycRaWPHx
>>10
ただの事務処理の為の番号だと思うよ。

>>12
今回は封入できるから直接来る調査員には見られなくていいよね。
一応調査員は臨時の国家公務員だから守秘義務はあるんだけどね…
14可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:26:56 ID:yvbWFBo6
前回の時、大嫌いな隣のババアが調査官やってたらしくて
旦那さんが記入漏れですよって言いに来た。
会社の方に住民票があるから書いてないんだっつーの。
わざわざ封開けてチェックしてるんだね。
この一件でますます隣のババアが嫌いになった。
15可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:31:14 ID:lt2wpIWh
おばちゃん今週末に取りに来るって言ったけど
調査の中に「働いた期間」を書く欄があって
日程が9月24日〜31日になってた。
予定で書いていいものなのかしら?
16可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:35:18 ID:gf/rsN8F
国税調査のお知らせの紙見ると
「皆様のご理解とご協力をお願いします」とあるんだけど
協力したくありません、と言うのは通用するの?義務?
17可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:37:58 ID:NpR7wmPe
出さなくてもノープロブレム♪
18可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:40:15 ID:/hFyH0mO
これ集める係が町内会でいつか回ってくる。
いけすかねえババア呼ばわりされる日が来ると思うとウツ
19可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:45:09 ID:ycRaWPHx
>>15
ほんとは調査票の回収は10/1〜10の間と決まってるんだよ。
ついでにいえば調査票の配付も9/23〜30と決まってる。
(今配っていいのは「お知らせ」だけ)
そのおばちゃんは自分が早く終わらせて楽したいだけなんだろう。
役所にちくってやれw
20可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:52:42 ID:RchAFSbi
地域によって違うでしょ。
うちの地域は10月10日までに区役所に提出だったきがするなぁ。
21可愛い奥様:2005/09/21(水) 11:55:29 ID:MSgOytxC
調査員が今年は層化の学会員なので提出しません。
22可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:00:49 ID:+Q9PFtbH
毎年やれ。
不法入国者の取締りにもなって (゚д゚)ウマー
23可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:02:34 ID:Vt8Fd844
たった今、来たんだけど、こういうの配る人って
うちの界隈の人なのかしらん?

ミョ〜に機嫌悪そうだったけど。
24可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:03:10 ID:1hXEngzc
調査員って回収したデータをまとめたりとかはしてないのかな?
そういうのは役所の人の仕事なの?
前にうちの父親が調査員やってたんだけど、回収してきた調査票を
一人部屋に篭って広げて大変そうに色々やってたような気がする。
といっても、家族にすら見せたりしゃべってはいけないものだから
実際は何をしていたのかは知る由もないんだけど。

封も出来て調査員が中身を見られないようになってるならいいけど
口の軽そうなオバァとかが調査員になったら嫌だなー。
25可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:03:25 ID:PDmkLfq7

 ただの調査なら名前は伏せたっていいはずだと思うんだけど
26可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:04:38 ID:ycRaWPHx
>>20
地域によって違うって事はないと思うんだけどなあ…

>>16
実は義務なんだよね。

> また、統計法第19条では、「申告をせず、又は虚偽の申告をした者」、
> 「申告を妨げた者」に対して、「6箇月以下の懲役若しくは禁錮又は10万円以下の罰金に処する。」と規定しています。
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/kouhou/str/s23.htm
27可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:05:08 ID:vYlNr3cY
年収どれぐらいに書こうかな。
年齢なんかも希望年齢でいいのかな?
とか、考えてしまう。
28可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:05:36 ID:ctdoPuOu
うちのトメ、昔調査員やったことあるらしく
たまたまその話題になったとき、「近所の興味ある人のやつは
全部開封して見てやった。思いがけない人が高卒だったり
低収入だったりしてすごく面白かった。 今でもあそこに住んでる○○さんは
高卒だよ。」とかベラベラしゃべりまくりですよ。
守秘義務なんて本当にないようなものですよー。

ところで調査票ってポストに入ってるの?それとも
調査員がいちいちピンポンならして持ってくるんでしたっけ。
29可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:07:42 ID:yvbWFBo6
調査員ってバイトだと結構なお金になるって聞いたな。
CMで見たけど、これって義務なのね。マンドクセ('A`)
まあ正直に書くわけないけどさ
30可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:09:39 ID:ycRaWPHx
>>28
調査票は直接手渡しが基本です。
世帯人数によって枚数かわるから世帯に人に聞かないとわからないし。
封筒は今回封入シールで封ができて、
シールされた封筒は調査員は開けてはいけないことになっています。
以前は封筒なんてあったっけ?
31可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:12:22 ID:YfDgCESi
>13
サンクスです。世帯の種類が書いてあって、世帯5ってなってたので
うちは特養対象になっちゃってるのかと思ってしまいました。

うちに持ってきたものは調査員が取りに来るまで保管するらしいけど
いつ来るのか忘れた・・・。手渡しがめんどくさ。
年収書いたりする箇所はなかったです。
32可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:14:27 ID:MSgOytxC
>>28
ほらね、こういう人がいるから嫌だ。
33可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:15:59 ID:ctdoPuOu
>>30  ありゃりゃ 丁度明日から一月ばかし留守にするんです。
    旦那は単身赴任。アテクシはちょっと遠くへ・・。   
    だからピンポンならされても出れないし、困ったわー。   
    でもどうでもいいっか。
34可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:17:39 ID:YfDgCESi
封筒には「調査員が記入漏れ等確認しますので」って書いてあるので
やっぱり調査員には丸分かりってことですかね。
35可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:17:52 ID:ctdoPuOu
>>32 あ、アタシのこと?じゃないよね。トメのことだよね?
   マジな話です。全然悪びれなくしゃべっていますよ。
   近所で麻雀しながら「ここだけの話ね」とか言ってふれまわってもいました。
   年収と学歴は知り合いのはとくに知りたいってのも分かるけど
   それをやるから嫌われるのですよねー。
36可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:20:59 ID:ycRaWPHx
>>35
漏らすと犯罪なんだけどね…トメさんつかまるぞw

> そして、第19条の2では、統計調査員を始めとする調査関係者に対し、
> 「その職務執行に関して知り得た人、法人又はその他の団体の秘密に属する事項を、他に漏らし、
> 又は窃用したときは、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。」と、罰則を規定しています。

> 「職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。」として、
> 調査が終了し、国勢調査員でなくなった後も、秘密を守る義務を課しています。

あと「長期に留守にする場合は、役所か調査員に連絡頂ければ幸いです」との事です。
37可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:21:54 ID:1hXEngzc
>>34
げー結局調査員が中身を見ることになるのか。
>>35のトメのような人もいるんだから、そういうシステムは
どうにかしてほしいよね。
38可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:22:42 ID:ctdoPuOu
>>36 いちいち役所に電話するのもなー。放置でいこw
   
   そういう守秘義務なんて糞くらえってな感じだよー。だって   
   ここだけの話レベルのことなんて証明できないし。だから厄介なのよね。
39可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:24:18 ID:1hXEngzc
調査票配布から回収までの期間で長期不在にする予定があったので
ついさっき役所に電話しときましたw
40可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:24:27 ID:+Q9PFtbH
直接、役所に届けるのはどう?
可能だったらいいけどね
41可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:26:02 ID:ycRaWPHx
>>37
”直接来る調査員”はシール封した封筒は開けてはいけないことになってる。
さらに統括のような人(役所に近い人)にそのまま渡さないといけない。
ただ隙間から枚数の確認と、「記入もれはございませんか?」みたいな事は聞かれると思うけど。
42可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:28:09 ID:nQLMQ/I0
今日、チラシが入ってた。
マンションの隣部屋が未入居なのでドアのポストのところが
ガムテープでちらしが入れられないように貼ってあるんだけど
ドアのところにそのチラシが挟まってた。
いないのに挟んで置く・・・ゴミになるだろうが!
調査員っていうのがどの程度のレベルなのか分かった気がした。
43可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:29:27 ID:SsBMA18e
調査委員はばっちり中身見るんだよ。
見なきゃ役割果たせないみたいだし

うちは町内会長が委員担当
草加の人だからキモイので拒否するつもり
44可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:30:02 ID:ycRaWPHx
>>40
調査員か役所にいえばいいと思うよ。
多分可能だと思う。

>>42
基本的にアルバイトだからね。
45可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:30:06 ID:CqFx14ZJ
調査員がいろいろ喋って罰せられた事実も聞いたことないし
ましてや提出しなかったりデタラメ書いたから罰せられたということも聞いたことない。
この程度の調査なんじゃない?
記録は警察にも税務にもいっさい提供されないから不法滞在シナチョソ対策にも全然関係ない。
単なる天下り機関じゃないの?
46可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:32:18 ID:+Q9PFtbH
調査員に見られるのは嫌だから、役所に持ってくお
47可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:32:58 ID:ycRaWPHx
>>45
やってるのは総務省だよ。
48可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:33:31 ID:SsBMA18e
役所にも見られるのいやだから
総務省に持っていく
49可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:34:19 ID:1hXEngzc
>>48
カコイイw
50可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:37:54 ID:+Q9PFtbH
>>48
あっそう。






に会ってみたいねw
51可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:40:01 ID:B/SX0VIf
調査員に見られたくない → じゃ役所に郵送OR直接持参  
                 ↓
              やれやれじゃないよ
                 ↓
             役所の開封作業・チェック作業するやつが
         「あ、この人知ってる。 へえーーー見ちゃった」
                 
                  ↓
          いちおう守秘義務あるけど身内や知り合いには
            「  ここだけの話   」
           くらいは当たり前でしょう。 人間だもの。
52可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:41:02 ID:MSgOytxC
>>43
うちも層化が取りにくるから拒否
53可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:42:12 ID:B/SX0VIf
うわ 槽かに筒抜けだね。情報。
54可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:47:45 ID:LBkdIohy
おまいら釣られ杉
55可愛い奥様:2005/09/21(水) 12:53:02 ID:R4EEFaFo
書きたくない所は空欄じゃダメなんだっけ

毎回、胡散臭い感じの人が来るから何かやだなぁ
でなければ、ネット回答にして欲しいわ
人件費もバカにならない調査だと思うけど、実際
役に立ってるのか微妙な感じ。
56可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:02:37 ID:YOxxCyD1
そうだよね。
出す人全員真面目に書いてるとは思えないし、参考にできるのか不思議。
昔はよかったかもしれないけど、このご時世じゃね。
57可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:03:21 ID:yvbWFBo6
で、これって何の為にやるの?

58可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:11:00 ID:LBkdIohy
国民の精力を調査する為
59可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:13:10 ID:7KLg+0Jm
イマドキNHKの集金システムじゃないけど
なんで人づてにつるのかな。
役所に郵送するんじゃ駄目なのかね。

うちのトメも自治会の役をやってるせいで
調査員もやるみたい。
こんなご時世だから、居留守する人だらけで
回収率あがんないらしい。

60可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:13:43 ID:+Q9PFtbH
プライベードを暴く為
61可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:14:04 ID:7KLg+0Jm
>>59
× 人づてにつる
○ 人づてにする

でした。

62可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:17:10 ID:PDmkLfq7
>>59
だって提出拒否は違法らしいから
居留守するしかないわ。
63可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:18:00 ID:r1aDFx69
うちの地区、封筒ないんだよな。シールも。
前回はセロテープで調査票ガッチリとめて
記入漏れチェックも断った。

64可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:18:12 ID:MSgOytxC
>>57
万博と同じで時代じゃないと思う・・。
65可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:19:32 ID:dQexyxzg
>>59
配るにも回収するにも土地勘がないと
話にならないから、結局人づてっていうか
近所の人になってしまうんだろうね。

ほんと回収の手段の幅をもっと広げて欲しいよ。
郵送や役所へ手渡しとかさ。
お年寄りとか外出が困難な人は回収を希望すればいいし。
個人情報保護法がどうのとか言ってるくせに、
これじゃあ本末転倒じゃん。
66可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:22:14 ID:gf/rsN8F
住民基本台帳も悪徳業者閲覧しまくりんぐなこのご時世に
そこらの噂好きのババァに回収されたくないなあ
ババァの家族に悪徳業者がいたらどうするんだ?
67可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:30:56 ID:NVGJH6hE
いまでも一軒3,000円も報酬もらってるの?
68可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:31:47 ID:43C+4cwV
またも、近所のおしゃべりババアが担当。
この人、噂話が大好きで、近所の情報に異様に詳しいんだよね。

集めた国勢調査のシールを剥がして、中身を見ているのでは?と疑ってしまう。
69可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:38:25 ID:dQexyxzg
そのシールって普通のシールなのかな。
よくさー剥がしたら「開封済」とか文字が浮き上がる
シールってあるじゃん。
ああいうのを使ってくれないと信用出来ないよね。
70可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:40:45 ID:mw2tFH72
ふ〜ん
71可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:51:33 ID:xpHe1QaC
あのシールを信用して貼って出そうと思ってたのに
開封されちゃうの?
出すのやめよっかなぁ
72可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:54:57 ID:mk9ATt2Q
漏らした人は犯罪だし、文句ある人選なら
役所(でいいの?)とかに言うべ気だと思うが。
母が前にやってたけど、当たり前だがいっさい触れさせてくれなかった。
そんで2回やって、またやって欲しいと依頼が来たけど、同じ人がやり続けるのはよくないからって断った。

封筒集まってたの見たことあるけど、封筒閉じてる人と閉じてない人いて閉じてる人のほうが少なかったよ。
一軒三千円なんてあるわけないじゃん。
報酬は、忘れたけど労働の割には少な過ぎると思った。
でも稼ぐのが目的じゃないしね。一人暮らしの仕事の遅い人達は
何回通ってもいないし、何回も何回も時間変えて通ってたよ。
73可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:55:04 ID:HN8KJhLT
今朝8:50に来やがった。
もちろん居留守使ったわん

あんなもん絶対協力なんてしない。
74可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:56:16 ID:7KLg+0Jm
性格な統計を作成するために、 調査員によって
記入漏れ、記入誤りなどの確認が行なわれます。
テープで封をしていただいた場合は封をしたまま市区町村に提出されます。

って、信用できないよねぇ。
個人情報保護法とか言ってるご時世に
たんなる両面テープで個人情報は守られますって
説得力ないだろう。



75可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:56:24 ID:oOs1tlpq
>>67
5千円って聞いたけど。
だからムキになって必死に集めてるって。
76可愛い奥様:2005/09/21(水) 13:58:24 ID:OrFxcI3l
>>65
うちの区は郵送もしくは役所手渡しもOKだよ。
もちろん郵送で協力するつもり。

77可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:00:23 ID:mk9ATt2Q
>>75
嘘つくなよ。
何で悪意で嘘の情報流してるんだろう?

それに、調査の内容も本当の事書いてない人も少なくないと思うけどなあ
78可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:06:04 ID:2JJI/i62
>>72
それこそうそ臭い。
79可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:07:53 ID:dQexyxzg
>>76
そうなんだ、いいなあ。
それってチラシに書いてあったの?
うちに届いたチラシはそういうこと書いてなかったから
どうなんだろうな。
配布に来た調査員にでも聞いてみるかな。
80可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:11:10 ID:mk9ATt2Q
>>78
ホントだよ。やった事ある人ならわかるはず。
10年近く前の話で、母ちゃんは専業主婦の南関東在住。
81可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:14:04 ID:oOs1tlpq
郵送にしてほしいね。
82可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:23:11 ID:hx/N3DGY
>>80
私は信じるよ。
上のほうで父親が調査員やってたと言ってた者ですが、
本当に調査票は一切触れさせてくれなかったし、「調査員をやってる」
「家にいない人もいて結構大変」っていうことぐらいしか話してくれなかった。
内容についてももちろん話題にすら上らないしね。
まぁこっちもあまり興味もなかったけど。

報酬も出るということは聞いてたけど金額までは知らない。
でも雰囲気から見て、報酬がもらえなくても引き受けないほうがマシっていう
空気だったな。
半分ボランティアみたいな感じだったよ。
83可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:28:13 ID:MSgOytxC
>>82
えらいね、あなたのお父さん、それで当たりまえだと思うな。
84可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:32:18 ID:HN8KJhLT
チラシ見てみたら、ウチの自治体は郵送不可みたい。
10月上旬に調査員が受け取りに来るって書いてある…

やっぱり出すのやめよう。
85可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:34:07 ID:Aby0Y6NV
>報酬がもらえなくても引き受けないほうがマシ

日本語大丈夫ですか〜?
86可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:37:30 ID:hx/N3DGY
>>85
あれ?なんか変?

「報酬がもらえたとしても、調査員を引き受けないほうがマシ」が
正しいのかな?
なんか混乱してきた。
乱文スマソw
87可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:42:32 ID:uvttl+vw
>>28

これ嘘だと思う。このスレ自体悪意に満ちてるし。
こんな事言ったら罪になるのに言う訳がない。
そもそも誰でも調査員になれるわけじゃない。
88可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:48:38 ID:gkB5x4S7
封筒に貼るシール、すごい粘着力弱い。開封前提かよ?
近所の調査員、回収は「自分の家まで持ってきて」だとさ!
89可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:52:10 ID:uvttl+vw
ここで文句言わないで
名指しで役所に文句言いいなよ。苦情として。
90可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:55:48 ID:rMg0COX8
>>87
まさにうちの近所のオバサンが、「時効」と称して
個人情報たれ流しして、町内にもめ事を起こしてましたが?

その手の人は管轄の役所にチクるといいよ。罰せられる。
91可愛い奥様:2005/09/21(水) 14:57:47 ID:uFi2pHsC
封筒にシールして回収員に渡しても、
回収員がそのシールを剥がしても誰にも分からないよね。
回収員が初めから封筒に入ってなかったことにすればいいんだから。
92可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:01:20 ID:wW3+lsuO
91
書き漏れありましたーとか言って
調査員の家に行って、封筒を再確認してやれ
開いてたら、ここぞとばかりにw
93可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:02:40 ID:30IPWuto
「△さんっておふたりとも大卒ですってよ。」
「え? そんなはずないわ。奥さんは高卒のはずよ。」
「だって△さんが自分で大卒だって言ってたもの。」
「絶対に違います! だって以前の国勢調査やってた●●さんが
 調査票あけてチェックしてたら高卒のところにチェックついてたって
 言ってたもの。 あ、私がしゃべったって言わないでね。内緒の
 話のはずだから、これは。」

  こんな会話がよくあるそうで。学歴だったり年収だったり内縁だったり  
  職業だったりイロイロですねー。
94可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:03:34 ID:f9qQ/pom
嘘っぱち書いても、怒られないかな。
調査員が「あんたウソばっか書くんじゃないよー!」とか
怒ってきたりしてw
95可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:03:45 ID:uvttl+vw
調査員は記入漏れとかチェックする義務があるんじゃないの
96可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:05:54 ID:W6g5+Ib4
どういう基準で選ばれるのか分からんけど
絶対に口が固い人にして欲しいね
97可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:05:59 ID:fLDYAd94
>>88
マジですか?
うちにある強力な両面テープで貼っとこうかな。
98可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:08:03 ID:uFi2pHsC
>97
そんなことしても意味ないって。
勝手に開封されても分からないよ。
99可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:08:28 ID:gg6mjCeQ
結婚したてのころに、無理やり調査の紙を持ってきたばばぁ。
封筒を渡したとたんに開封して中見てた。

もう次から絶対協力しないと誓ったよ。
100可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:09:17 ID:xnNyn/Wk
うちは隣のおじいさんが調査員なんですが・・

いやだわ
101可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:09:34 ID:uvttl+vw
うちの方だと、元々その土地に住んでて持ち家
評判悪くないお金に困ってないとか
なんとなく、そんなイメージの人選ばれてる希ガス(独断と偏見だが
問題起こしたの聞いたことないし。
そもそも問題起こしたら、そこに住み難くくなっちゃうし
102可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:10:41 ID:vrxU1ini
あけた後予備の別な袋に入れることもできる?
103可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:10:47 ID:FFzBVtc7
個人情報のことがいろいろ言われている時代になんでこんなドブ板的な
やり方が存在しているんだろう。別に人に知られてやましいことはない
けど、出したくない。
104可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:10:56 ID:oCIlT52y
役所に「直接持っていって良いですか?」って電話したら
「確実に回収するために調査員に手渡ししてもらってます」と言われたので
「確実にというなら自分で直接持ち込むほうがqwせdrftgyふじこ」とゴネたら
区役所の総務に持っていけばよいと言われた。
105可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:11:44 ID:uvttl+vw
どうでもいいが、単発IDで
連投してる人がいると思うんだが
106可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:13:13 ID:TTQs0gfv
以前、市報で調査員募集の記事を見たけど、報酬は確か
50軒で4,5万だったような。一瞬応募しようかと思ったけどやめた。
だって、1軒ずつチラシ配って説明しに行って回収行って、留守の家には
何度も行かなきゃいけないし、当然いやな顔されるだろうし。割に合わん!

なんで一般人にバイトでやらせるのかな。
107疑問だらけですね:2005/09/21(水) 15:14:04 ID:30IPWuto
例えばの話
@ 学歴が中卒なのに大学院と書いた場合
 →その大学院に問い合わせして「嘘かくな」とか言ってくるのですか?
 
A 年収ゼロなのに見栄はって500万円と書いた場合
  → 税務署から追加で課税されたりしますか?

B 無職の夫が見栄はって勤務先を適当に書いた場合
   → 勤務先に問い合わせて「嘘かくな」と言ってきますか

      どうなのでしょうか?そこんとこ・・・・。
108可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:16:08 ID:uvttl+vw
>>106
うちの方は、応募じゃなくて
自治体みたいなのからの推薦だったよ。
そもそも応募だと、それこそ怪しい人が来るだろうから
109可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:16:53 ID:f9qQ/pom
純日本人なのに、国籍をフランスとかってバレバレなウソついたら
どうなるかな・・・
110可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:17:14 ID:yvbWFBo6
前回の調査員は居留守使ってもしつこくピンポン鳴らして
「○○さーん!○○さぁーん!!」ドンドンッ(ドア叩き)
何度も来てすごかった。
テレビで前にやってたけど、調査員の収入ってすごくいいんだよね。
一件3〜5千円位だったと記憶してる。だから必死に回収するんだろね。

111106:2005/09/21(水) 15:20:11 ID:TTQs0gfv
>>108
そうか、地域によって違うんですね。
じゃあ、応募だと調査員になるには面接、審査とかあるのかも。
112可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:20:34 ID:5lb9aFib
報酬は集める戸数によって異なるけど4万円台〜5万円くらいらしい。
調査員に渡したくない人は「自分で役所に持って行きます」って言えばいいだ。
まぁ、集める人たちもこんな世の中だから
犯罪に巻き込まれる可能性も無くはないということで
(部屋に連れ込まれたりだとか飼い犬などに噛み付かれたりだとか
外国人の家もまわったりしなきゃならない・・・などなど)
まったく楽な仕事ってわけでもないらしい。
113可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:23:18 ID:uvttl+vw
>>110
2ちゃんでマジレスもアレだが
さっきから、なんで嘘の情報を流してるの?
その意図は?
嘘まで流すとは、よっぽど調査されたくない、やましさがあると勘ぐっちゃう。
114可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:24:17 ID:/hFyH0mO
>>112
一件3000円貰っても、全部で4〜5万やるから集めろって言われても
やりたくないわな〜。
どうして町内会等にやらせるのか納得いかない。
役所の人が直接集めて回ればいいのに。
115可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:26:02 ID:g489z1T7
以前市役所でバイトしてた人に連絡してますって
市役所から調査員依頼の電話来たよ(もちろん断った)
バイトやってた時他人の個人情報に興味津々の人
結構いたんだよね、バイト仲間で。
市民税課だったから「この人こんな年収で暮らしていけるのかしら?」とか
何人かでうわさ話したり。
バイトしてたからってそんな人達に声かけたら嫌だなー。
私も直接市役所に持っていけるか聞いてみよう。
116可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:27:34 ID:gf/rsN8F
こんなページあったよ
http://www.ringo.sakura.ne.jp/~kokusei/chousain.html

別に隠し立てするようなことは無いけど、無責任な調査員にあること無いこと
言いふらされるのイヤだわ。プライバシーの侵害だし
どうしても調査員を信用することができない。
117可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:28:00 ID:8hjhuztw
役所の人が本当かどうかも確認しきれないし、推薦された地元の人のほうが
安心って面もあるんじゃ?全体的にみると
118可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:28:15 ID:nU/zU2Pa
うちの母も毎度やってるけど、報酬は5万くらいと言っていた。
母は個人情報を流すようなことは家族の私にもしないけどやはり中身の
確認はしている。だから調査員は情報を見ることになるだろう。
119可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:29:01 ID:5lb9aFib
>>114
市役所の人たちだけでは、人数が足らないんじゃ?
集めてこられた書類をそれからまた色々集計したりしなきゃならないし。
120可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:30:43 ID:LMsYvW9z
1軒5千円だから、マンモス団地とかだとあっという間に数十万らしい。
で面白い個人情報(学歴やら職業やら年収やら)を知れるから
団地のボスオバがやりたがる。

日頃馬鹿にしてた地味奥旦那がボスオバ旦那よりも学歴や年収が
上だと分かった途端壮絶ないじめ・シカトが始まることも。
121可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:31:37 ID:43C+4cwV
善良な人が多いと信じたいが、

民生委員が、担当している金持ちババアを殺害して金を盗んだ事件もあったしね。

シールを剥がして中身を見てる人もいると思う。
122可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:32:45 ID:7B8obyBW
>>113 調査員乙
123可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:35:31 ID:yvbWFBo6
>>113
どこを嘘だと言ってるのがわかんないけど全部本当だよ。
124可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:36:00 ID:Y+zBDZGa
まだ調査票すら手元にきていないんだけど。
調査員のおばちゃんがなぐられた事件をきいて、はじめて「もう回収
までしてるの?」ってびっくりしたよ。
チラシとか電話もないなあ。この前、ピンポンってきたから
「あ、きたかなー?」ってでたら牛乳屋のセールスだった。
125可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:36:05 ID:5lb9aFib
>>120
一人で数十万円も稼げるほどの戸数は任せられないはずだよ。
皆、大体、報酬は4〜5万円になるって決まってる。
126可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:37:31 ID:/hFyH0mO
>>117>>119
業者を使えばいいと思う。近所の人がやるっていうのは抵抗ある。
集める方も集められる方も嫌な思いしたくない気持ちは一緒だと思うよ。
127可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:39:07 ID:Y0nxCWUc
以前住んでいたところで、国勢調査だかなんかの調査員をやってた人が
いて、その人が言ってたもん。
「あの人が、と思うような人がわりと年収低かったりするのよね。
 学歴とか年収とか知ってる人の名前が出てくるとどうしても見ちゃう。
 でも自分で楽しむだけで(家族くらいには話すけど)他人には
言わないから守秘義務違反じゃないしね。」って言ってたよ。
けっこうな年のオバサンでしたけどね。 
128可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:39:24 ID:5lb9aFib
>>126
そうだねぇ。何で近所の人なんだろうね。
「調査員は市区町村の推薦に基づいて総務大臣が任命した非常勤の国家公務員です」
って書いてあるけど
業者よりは信用ある人間、ってことなんだろうか?
129可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:40:40 ID:8hjhuztw
>>120
嘘ばっか乙。
かなりの家を回って5万ぐらい。
何%まで回収するって決められてるけど
留守が多くて大変だよ。
たとえば、色んな事情で知られたくない人は
封をノリでしっかり貼って出せばいいと思う。そういう人いるよ。
130可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:42:05 ID:62e3rU3m
うちはじじいが来たよ。エレベーターなしの4階までへーこら昇ってきて
足元危なかったから心配になってしまったよ
131可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:44:13 ID:mry9Kmve
>>126
うちは社宅なんだけど掲示板に調査員募集の紙が貼ってあった
まさか同じ社宅内で応募してるチュプが居なきゃいいがマジ勘弁してもらいたい。
132可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:44:41 ID:8hjhuztw
>>126
業者ってどうやって確認するの?
業者を装った犯罪が出るのが容易に想像できるよね?
実家でも今まで国勢調査で揉めた、調査員が喋ったとか聞いたことないよ。
そもそも、調査員自身の首しめることになるし。
133可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:49:46 ID:CqFx14ZJ
個人情報なんてどうせ住民票たれ流しだからあまり気にならないけど
こんな統計に税金使ってる方が納得いかない。
総務省のサイトを見たら少子化対策とか防災対策だとかに使われるそうだけど
その予算を統計でなく直接その対策に使って欲しい。そんなに税金は余ってるのかと。

いっそのこと警察や入国管理局とかに情報を渡すためにやるんだったら大賛成。
治安対策になるでしょうからね。
134可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:51:02 ID:qnrJZwbO
ていうかそもそも何のためにやるのかわからん>国勢調査
戸籍住民票が既ににあるんだから行政上の把握は十分可能じゃない。
135可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:52:29 ID:/hFyH0mO
>>132
そんなこと言ったら宅急便やら新聞の集金やらも全部疑わなきゃいけなくなるヨ
今の調査員も首からIDカードみたいなの下げるみたいだけど、
同じでいいと思うよ。
会社の同僚が今年係なんだけど中身見るって言ってた。
勿論確認のためで、言いふらしたりはしないけど
やっぱりいい気持ちしないよ…。

>>134
まったく同感。
136可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:52:57 ID:jL2yfbeo
>>128
>>116のリンクによると、
>戦前の法律を1947年改定、古いせいか大変な強制力をもった調査だということになります。
とあるから、近所の者が目を光らせる意味合いもあったんじゃないかと思う。
それが未だに続いていると。

>>133-134
同意
137可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:54:07 ID:ik6Y+u50
>>134 税金をどこまで搾り取れるか知るためにしか思えん。
138可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:55:12 ID:yvbWFBo6
ググってみたら50〜70世帯で4〜5万(変動あり)とのことです。
一件900円位か。
うーん?私の記憶違いだったのかな?
けどテレビでも「調査員ってオイシイなあwww」って言ってたし
私もその時にオイシイなあwって思ったんで覚えてたんだけどなぁ
と見苦しく言い訳。
139可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:57:28 ID:5lb9aFib
>>136
なるほどなるほど。
ご近所同士で監視の役目っていう意味合いか。
140可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:57:37 ID:nPzHyVqF
こんなんじゃ、ピンポン鳴って
適当なカード見せられて「国勢調査回収にきましたー」とか言われて
渡したはいいけど
相手が偽物で個人情報もれまくり、なんて起こりうるかもね。
大体履歴書みたいに氏名を書く欄があってそのあとに年収とか書くわけだから
こんなの誰でも見たがるでしょうw 知り合いのならなおさらさ。
せめて氏名の欄は住民コードにするとか出来ないものかねえ。バカバカしい。
141可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:58:16 ID:Sb4BmXXA
>集める方も集められる方も嫌な思いしたくない気持ちは一緒だと思うよ。

いやな思いをしたくなければ封をしてたら開けない人だと信じてもらえるような
信頼がなければ引き受けなければいいだけ。
結局は好奇心を満たされて金までもらえてウマーだから
142可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:59:25 ID:+1oRfJ6j
国勢調査の用紙がまだ来てないんだけど詳細キボン
年収も書くんだったっけ??
同じ万村の人が調査員なんですが。。。
いい人だけど思いっきり偏見な人なので嫌なんですが。。。
143可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:59:36 ID:5lb9aFib
>>138
何軒もまわって、説明して(その前に役所で何度か説明会にも出席)
回収するのも何度も何度も留守宅をまわって・・・っていうのが
苦じゃない人にとっては「オイシイ仕事」なのかも。
144可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:02:21 ID:/hFyH0mO
>>141
ウチの場合町内会で順番が回ってくる仕組みになってるよ。
班長とかあるよね?会費とか集める係。それと同じで。
それだとなかなか断れないよ。
145可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:06:06 ID:43C+bahc
国勢調査って会社で用紙配られて、会社で回収したけど、
自宅に人が来たりもするの?
146可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:10:46 ID:gFhFBbBO
>たとえば、色んな事情で知られたくない人は
>封をノリでしっかり貼って出せばいいと思う。そういう人いるよ。

なんの後ろ暗い事情もなくても個人情報は知られたくないもの
そんなことすら分からないの?
こういう意識の低い田舎もんの調査員だと困るね。

こういうひとって
「アノ人知られたくないから封してるのよー」
と今度は言い触らすんだろうね。
147可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:11:23 ID:ducYloYP
人間だもの、仕方ないじゃない。
自分が開封して中味を見れる立場にあって
知り合いとか近所の人だったりしたら
絶対に見ると思うw そんで同居の家族にこっそり話すか
話さなくても「見ちゃ駄目だよ」と言い捨ててしっかり
茶の間のテーブルの上に放置して、悪徳業者に勤めている家族が
参考にコピーしたとしても別に見せたわけじゃなくて
家族が勝手に見たわけだから無罪とか。

で、テープで封がしてあっても開封して中味みて
調査員には余計に封筒が渡されてあって、また封筒の中に入れれば
「見ていません」状態に戻せるし。

 とにかく時代遅れの調査。戦前の隣組制度のようにキモすぎ。
148可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:12:14 ID:yvbWFBo6
>>143
フォローありがと(つД`)
149可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:15:53 ID:N+IE5JKg
これって戸籍とかコンピューターとかない時代の話じゃない?

住民票があれば分かるじゃん。
税務署と一緒にどうにかすればいいのに。
150可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:16:14 ID:BH995sQI
今年からマークシートで名前書かないんだってね。
うちに来た調査員もピンポン連打orz
他の家でもピンポン連打して赤ちゃん起こしてしまって怒られた、と愚痴っていきました。
あと、うちが班長やってるからと留守宅の事聞かれたけど
知らないって言ってもしつこかった。
151可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:19:33 ID:jL2yfbeo
>>150
そうなんだ?>マークシートで名前書かない
だったら自信を持ってw拒否ろう。
「税金の無駄」とかデカデカと書いてやろうかしら。
152可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:24:22 ID:N+IE5JKg
Bとか水呑み百姓とか子供産んでも遊郭に売ったり、
間引いて殺したり、
伝染病で死んでも死亡届出さなかったりとかが普通だった時代の名残だよね。
153可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:27:04 ID:WMkiRlZz
他人の詮索大好きなバ゙バア調査員は信用できん。
何も書かずに封をして提出ってのはどうだろ。
まさか「記入漏れがありますのでちゃんと書いて下さい」なんて言ってこないよね?
それともちゃんと書いて役所に持参するかだな。
154可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:27:16 ID:YAPTp5vT
私調査員やってるけど、調査する方からしたら封をテープでとめて提出してくれる方が楽なんです。
絶対あけちゃいけないことになってるから。
でも役所は「楽したいからと言って封をすすめることはしないでくださいね」って念を押してくる。
本来は書類の記入もれとか調査員がチェックしなくちゃなんないからね。
でもここのスレみてたら、調査員が封をあけて勝手に見るとか書いてあってびっくり。
そんなことしたらすぐ役所にばれて大変な目にあうだろうに。
155可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:29:09 ID:N+IE5JKg
>私調査員やってるけど、

この人何度も単発IDで出てきそうですね。
156可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:30:50 ID:7KLg+0Jm
>>150
名前書く覧あるよ。

157可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:31:57 ID:NeQ9AZ6j
10年くらい前だけど市役所勤務の知り合いが
国勢調査の開封の時、知ってる人の名前発見すると
ついつい見ちゃうって言ってたよー。
公務員も人間だもんね。調査員も人間。
見覚えのある氏名があったら見てしまうのもありかも。

>>154 封が破損していた場合などを想定して
   真新しい予備の封筒が調査員には渡されていると調査員経験者から
  聞きましたが。 だからかってに中見てもあとで新しい封筒に入れて
  シールすればOK. 未開封に戻せるんだよねー。
158可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:39:07 ID:RHJjlp2T
国勢調査のオバサン、まわってるついでに小さい子供がいるうちを確認して
昨日は孫と嫁ひきつれて、いきなり遊びにやってきた…
なんなんだよー
トメウトだってアポなし襲撃はしないのにさぁ
159可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:39:26 ID:iWRgHilM
国勢調査なんて税金の無駄遣いはもうやめて、
国民総背番号制に移行するべき。
不法入国者や工作員なんかは困るだろうけど、日本国民は別に困らない。
160可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:41:58 ID:N+IE5JKg
アメリカでも国勢調査ってやってるの?
161可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:42:31 ID:7KLg+0Jm
>>158
役所に苦情いれてやれば。
162可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:43:48 ID:NeQ9AZ6j
>>160 知らないけどさすがに日本のように
 氏名を書かせておいてそのあとにプライバシー関連の情報を
 記入させるなんて共産国家のようなマネはしないはず。
 もっと合理的に番号で管理してるんじゃない?ないかもしれないけど。
163可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:45:22 ID:gf/rsN8F
>>158
近所の人だと、そういう「罪にならない程度」の迷惑に発展するから
イヤなんだよねー。そのついでに何かの勧誘とかも受けそうで。
普段なんとなく距離を置いてお付き合いしていても
そういうときに踏み込まれると激しくイヤだ。
164可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:45:35 ID:iWRgHilM
>>160
ないよ。アメリカ人は納税者番号で管理されてる。
165可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:46:30 ID:7k2NxFvk
役所に直接提出しに行けば無問題
166可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:46:53 ID:vzMCDjIu

封筒にシール貼っても覗かれ放題ってのが現状らしい
覗き指向のあるジジ・ババが自分で調査員に応募してるんだからw

国勢調査 プライバシーは?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1125755708/l50

167可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:47:27 ID:3t/r92MG
国民番号みたいなのついたよね?
あれじゃわるいんか?
168可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:48:40 ID:DwiijVey
直接役所と個人の間の郵送で、何故いけないのかな?
期限の守れない人だけを職員が訪問したらいいのに。
169可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:49:18 ID:RpduwJZ/
もう、封をするシールに
「見たら死ぬぞ」とか書いておけばいいと思うw
170可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:49:34 ID:i4a2Yn6g
一軒多くても200円くらいなはず。知らない人の家を何回も100件近く
訪問しなきゃなんないし(留守の人なんか何回も行かなきゃなんないし)、
既に襲われて怪我させられた人もいるし、結構割りあわないと思うよ。
うちの方はシール貼るから見られないよ。
ちゃんと書いてシール貼れば見られることないんじゃないの?
調査員も大変だと思うよ。嫌ごと言われるし。私はお金貰ってもしたくないな。
171可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:50:48 ID:lWJyEZWr
住民票と表札の名字が違うんだけど、住民票と同じにしないとまずいのかな?
(私の親と家を建てる関係で今月養子縁組した)
賃貸なんだけど、調査員がいつも井戸端の中心にいる人。
家が建って今の場所から去るのに、もうしばらく時間がかかるから
余計な詮索されたくないし、知られたくないんだけど(´・ω・`)
172可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:51:00 ID:jL2yfbeo
>>165
>>157
税金の問題もある。
173可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:51:20 ID:RpduwJZ/
え、100軒も一人ではまわらないと思うが・・・
174可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:53:06 ID:i5ggNInu
嫌だなあ。
転勤族でマンション住まいだけど
地元のおばちゃんに、ここぞとばかりにチェックされそう。
直接受け渡しじゃなくて、往復ともにポストでいいのに。
175可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:53:34 ID:hO+QXSJw
>一軒多くても200円くらいなはず。知らない人の家を何回も100件近く
>訪問しなきゃなんないし(留守の人なんか何回も行かなきゃなんないし)、

調査員乙
じゃあ小遣い稼ぎにプライバシー詮索して面白がるのやめたら。
176可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:54:46 ID:vzMCDjIu
シール貼っても、ババアどもは余分にシールも封筒も持ってるの
なんせ、調査対象の数もこれから調査するんだから
で、さんざん覗いた後、自分で新しい封筒に入れてシール貼って出すわけよ
177可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:56:45 ID:LBkdIohy
年収とか学歴とかテキトーに書いたらダメなの
178可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:57:53 ID:i4a2Yn6g
>>175
調査員じゃないし。あなた怖い。
179可愛い奥様:2005/09/21(水) 16:58:12 ID:gf/rsN8F
>>170
それほど嫌なことにもかかわらず引き受けるんだから
そういう人の持つ好奇心の強さは計り知れない。
少しの情報で妄想たくましく楽しまれたら腹立つ。
>>166のスレでも、5年前の国勢調査にバカ正直に書いたら
ジャスト一ヵ月後から悪徳業者やなんかのDMやらいっぱい届いたって人もいたし。
180可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:00:07 ID:7KLg+0Jm
>>177
年収とか学歴なんて記入するとこないけど?
181可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:04:15 ID:mHZRdC8D
>>158
なんか、それって・・・
宗教の勧誘があとからありそうなニオイがするんだけど・・・

>>158、逃げて逃げてーー!
182可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:06:24 ID:WMkiRlZz
>>180
前回の調査は年収や最終学歴欄もあった。
今回はなくなったんだね。
183可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:07:23 ID:jL2yfbeo
この調査に700億円かけてんの?アフォくさ・・・
184可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:11:21 ID:i4a2Yn6g
嫌ならそれぞれ対策考えればいいんじゃないの?
文句言わずに行動すれば?
>>179
よっぽど悪い地区に住んでいるんだね。おかわいそうに。
185可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:12:34 ID:vzMCDjIu
>>182
ことしも、
収入・学歴・職業・勤務先名称・配偶者の有無・持ち家借家・家の面積
・・・・・
・・・・・
ぜんぶ有るよw

186可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:14:47 ID:7k2NxFvk
>>171
それこそ役所に直接提出
187可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:17:20 ID:WMkiRlZz
>>185
え、そうなんだ。ガックリ
188可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:17:56 ID:gf/rsN8F
>>184
被害にあった人に対して
「対策考えなかったお前が悪い」という方なのね。
こういう人が調査員だったら目も当てられない。
189可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:21:04 ID:TMoblOMD
> それほど嫌なことにもかかわらず引き受けるんだから
> そういう人の持つ好奇心の強さは計り知れない。

だよね。
好奇心満たされる上に小遣いまでもらえる。
どーせ暇でウォーキングついでに周ってるんだろうしね。
190可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:31:41 ID:4gW4kyYv
だから
漏えい馬鹿がいたらがんがんお役所に通報しましょう

↓個人情報保護法
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/kenkyu.htm
191可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:34:03 ID:i4a2Yn6g
だから調査員じゃないよ。
あいたくなければ先に対策を考えたら?って言ってるだけなのですが。
すべての調査員が好奇心でしてるわけじゃないと思うし。
私はどちらかというと調査員が気の毒だと思う方だから。
この間も調査員鈍器で殴られる事件あったから気軽に出来る仕事じゃないよ。
何言っても脳内変換する人たちに無駄だけど。


192可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:35:37 ID:uMuMXUcZ
ID:i4a2Yn6g
鈍器で殴られるような心配をしなくてはならないから、切実ですね。
お大事に。
193可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:37:29 ID:TMoblOMD
なんで数百億という税金の無駄&好奇心だけで生きてる近所の婆のこと書いたら
ID:i4a2Yn6gがムキになるのか不思議。
194可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:39:56 ID:uMuMXUcZ
後ろ暗いところがなければ、ムキになる必要はないのにね。
195可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:39:58 ID:gf/rsN8F
>>191
>この間も調査員鈍器で殴られる事件あったから

よっぽど悪い地区に住んでいるんだね。おかわいそうに。
196可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:42:00 ID:vzMCDjIu
>>190

漏えいの事実はババアの懐の奥深くにしまい込まれて、
なかなか漏えいしませんw
だから深刻なわけよ
197可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:42:46 ID:i4a2Yn6g
>>195
うちではないよ。新聞に載ってたよ。
198可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:43:43 ID:ds8SVOeu
聞いた人の情報によると今回の国勢調査は小規模なもので
学歴と年収の欄が省略(?)されてるそうで
で大規模な国勢調査(ってことは次回なのかな)の場合は
学歴年収などプライバシーにツッコミ放題らしいです。

その大規模小規模を繰り返して調査しているそうです。
詳しく知りたかったら匿名でも役所に聞けばいいと思う。
それにしても先進国の調査とも思えないよねー。北朝鮮なみのプライバシー侵害調査だとおも。
199可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:45:53 ID:4uFOxbCH
学歴なんか知りたきゃ日本国内の全部の大学に卒業者数問い合わせたらいいじゃん。
200 :2005/09/21(水) 17:46:23 ID:UNMsReWo
>>197
バカだなコイツ、単純すぎww→>>195
201可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:46:41 ID:ds8SVOeu
近所の人の学歴が知りたいババアがいるからねー。w
202可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:46:57 ID:ASWDM3P6
地元の地方新聞に掲載されていた、話より。
タイトル『怒ってます!』
先日、国税調査員と名乗る女性が訪問。
アンケートで、毎月の家計簿を見せてと言われ、怪しかったのでとりあえず、家計簿は付けてないと言い名刺を要求。
203可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:47:56 ID:4uFOxbCH
今時家計簿なんてつけてる人居るんだ
204可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:48:45 ID:gf/rsN8F
>>197
>よっぽど悪い地区に住んでいるんだね。おかわいそうに。
というのは
>>184のあなたのレスから貼らせていただきました。悪徳業者からDM貰ったのも
うちではありません。
ご自分のご発言には責任持ってね。あと、情報管理も責任持ってお願いします。
205可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:49:13 ID:ds8SVOeu
もしかしたら名簿業者が必死に
調査員のあと付回してたりしてw
だってこれほど面白い情報ってないじゃん。
あと、調査員のフリして勝手に回収するヤツとかも
いたりして・・・w
206可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:51:23 ID:yvbWFBo6
真面目に書かなきゃいいじゃうわなにをよせくぁwせdrftgyふじこlp;。
207可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:51:58 ID:ASWDM3P6
続き。
名詞は本物で、国税調査員でしたが家計簿を付けてないと言った言葉が気に入らなかったらしく、凄い剣幕で「家計簿を付けるのは、国民の義務!主婦の義務なのに!」と言われ唖然としまし。

しかも、大体でいいから今すぐ銀行の通帳や支払い明細、買ったもののレシートを出せと言われ困りましたが、後日用意するとなだ
め帰し国税調査に電話。
確に、女性は在籍しておりパートの方との説明。なんであそこまで言われなきゃならないのか、悔しいです。


3日後、御詫びのコメントを載せてましたが、この記事を読んでビクーリしました。


208可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:52:08 ID:R3J1VlOV
国勢調査自体も不毛だと思うが
「国勢調査期間」を利用する犯罪者なども湧きそうだ。
これまでも宅配などには差出人を確認してから
ドアロック外すようにしてるが
「国勢調査です」と名乗られたら
それ以上の確認方法がない。
このご時世に、こんな調査方法がまかり通ってることが
不条理だと思う。
209可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:54:24 ID:vzMCDjIu
>>198
平成17年国勢調査は、次の17項目について調べます。
【世帯員一人一人に関する項目】 
  1 氏名
  2 男女の別
  3 出生の年月
  4 世帯主との続柄
  5 配偶の関係
  6 国籍
  7 この1週間に仕事をしたか
  8 1週間に仕事をした時間
  9 勤めか自営かの別
  10 従業地又は通学地
  11 勤め先・業主などの名称、事業の内容(産業)
  12 本人の仕事の内容(職業)
【世帯に関する項目】
  1 世帯の種類
  2 世帯員の数
  3 住居の種類
  4 住宅の建て方
  5 住宅の床面積の合計(延べ面積)

ここ↓の抜粋
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/qa-12.htm#Q04
210可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:54:55 ID:i4a2Yn6g
>>204
>>200に言ってくれ。
211可愛い奥様:2005/09/21(水) 17:58:38 ID:i4a2Yn6g
総務省 統計局 2005年国勢調査

ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/kouhou/index.htm
212可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:02:54 ID:kCYxg60k
たまたま順番で今年町内会の役員になったら、「若いし是非調査員に」と
役員会で任命されかけてしまった。
近所は単身者のアパートも多いし、仕事を休んで事前の説明会に行かなくては
ならないしどうにかして断りたい。
結局、これは報酬(だいたい1世帯回収で1000円くらい)を貰うことになるので
現在扶養内にちょうど収まるように働いている私には、不都合になるからと
言って、やっとのことで勘弁してもらった。
(受けてしまうと、4,5日仕事を休まなくてはいけない)

近隣の人が調査員になるって問題有り過ぎだとつくづく感じたよ。
うちのあたりでは、調査員が回収→指定日に役所へ提出で
封筒が糊付けしていない場合は、役所で記入漏れが無いかチェックを
頼まれることもあるらしい。
糊付けしてあれば、調査員のところで開封は禁止(そのまま役所へ提出)
なので、何と思われようとも糊付けしたほうがいいと思います。
213可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:03:35 ID:ASWDM3P6
国税調査×
国勢調査○。

誤字スマソ。
214185:2005/09/21(水) 18:03:35 ID:vzMCDjIu
あっゴメン
学歴はことしは無いみたい
215可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:26:36 ID:uFRn+4CS
とりあえず調査票と封筒に割り印押しといて
「この調査票は封筒と割り印を押した上、封入いたしました。
したがって封筒に未封入および封筒に割り印が無い場合は
回収の際に何らかの不正が有ったものとお考えください。」
と赤字で書いて提出しようかな。
これなら調査員が覗き見してから新しい封筒に封入しようとしても出来ないし。
216可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:27:25 ID:rn8GKO2s
今回は学歴の項目はないみたいだけど、
そんなもん聞いて一体何の役に立つんだかね。
217可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:37:06 ID:yvbWFBo6
だね。この調査の意味がサパーリわからん
218可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:38:39 ID:4uFOxbCH
中卒無職とかだとなにか事件があった時に犯人候補になるとか?
219可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:40:30 ID:axEIKEpl
>>215
めずらしい苗字でなければ、印鑑は100円ショップでも売ってますよ。
あと、どんな封筒にでもつかう割り印?があった気がする.....


相手にわかるように封筒にサインして、役所にいつ提出されますか?提出前に見に行ってもいいですか?
と聞くのが抑止力になっていいと思う。
本当に見に行くかどうかは、気分次第ってことで....
220可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:41:51 ID:xaQ2UBeT
私の父親も一度だけやりました。
朝早くにしかいない家、晩遅くにしかいない家に
何度も足を運んでましたよ。
みんな生活リズムは違うからと嫌な顔一つせず。
中学生だった私が袋を触ったら
「これは絶対だめだ!!この中身はお父さんも見てはいけないんだ!」と
注意されました。

ま、こんな人もいるって事で。

とかいいながら夜中に一人で見てたとかだったら笑うよ・・
221171:2005/09/21(水) 18:43:12 ID:lWJyEZWr
>>186
その方がよさげですね。
なんで勝手に出しちゃったの?とでも言ってきそうな勢いの人なんですが
「役所に用事あったからついでに」とでも言ってみようかな。
222可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:43:18 ID:jL2yfbeo
国民の個人情報を逐一把握しときたいんだとオモ。
個人情報なんて言葉すらなかった時代の遺物。「お上」意識丸出し。
223可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:45:02 ID:yPBNw19g
>>220
中身みないと仕事にならんのだよ。
224可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:46:27 ID:k5ROREvp
>>222
絶対書かなくてはいけないものなの?これって
225可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:49:58 ID:QyFqUgHC
>「これは絶対だめだ!!この中身はお父さんも見てはいけないんだ!」と

昔はチェックするのが仕事だったんだよ。
寝言は寝て言え。
そして調査員乙。
226可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:51:54 ID:Y+zBDZGa
上の方で、調査票まだ届いていないって書いたものですが、さっき来ました。
なんと隣のマンションで、PTAで一緒の委員会の人が調査員でした。
絶対にシール貼る!

227可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:53:53 ID:xaQ2UBeT

>>220です。
>>225
へ〜そうだったんだ。
じゃ、父が私向けに行った嘘だったんだね。
普通に信じてたよ。
教えてくれてありがとう。

つーか勝手に調査員にすんなやボケが。
228可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:55:04 ID:NTYtAbf7
県のホムペ見たら郵送、直接持参って書いてあったよーぉお。持って行って良いもんなの?何処かのスレにも書いたけど区役所の何課に持って行けばいいの?
229可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:56:23 ID:/hmJyqAj
あら、PTAで一緒の委員会の人のだわ
ご主人どこにお勤めかしら?
へ〜あんなに普段態度ビッグなのにあの程度なのね。
そうそう、年収幾らかしら?
あら〜この程度ってことはまだ係長レベルね。プ
学歴は今回ないけど、たぶん高卒ね。
○○ちゃんが頭悪くて素行が悪いはずだわね。
今度から一緒に遊ばせないようにしないと。
●●の奥さんに教えてあげようっと。
封筒もシールも余分にもらっておいて役立ったわ。
230可愛い奥様:2005/09/21(水) 18:57:26 ID:NTYtAbf7
文が変でした。郵送、直接持参駄目って書いてあったと言うことです
231215:2005/09/21(水) 18:59:56 ID:uFRn+4CS
>>219
割り印とは複数の書類などに跨がって押す印鑑の押し方ですよ。
印鑑の種類じゃ有りませんよ。
この場合は調査票と封筒を少しずらして置いて、両方に跨がるように押印すればオケ。
調査票と封筒に印影が半分づつ付いている状態になります。
これなら開封後、新しい封筒に別の印鑑を押しても調査票の印鑑と合わないから
誤摩化す事は出来ません。
まあ、封を開けなきゃ割り印してある事に気がつかないでしょうから
開封されたときの嫌がらせですねw

232可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:00:55 ID:1bfWXW/W
なんでみんな抗議しないんだろ?
絶対調査員に個人情報駄々漏れになる制度じゃないか
233可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:03:11 ID:rn8GKO2s
そんで結局調査員はシール貼ってあっても中身を見られるの?見られないの?
見られない決まりなら封に割り印押しとくよ。
234可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:04:09 ID:iRYJIBPc
大嘘書くつもり。なんて書こうかワクワク。
235可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:05:47 ID:jL2yfbeo
>>224
ガイシュツだけど(>>116のリンクとか)法律で義務とされているそうだ。
罰則規定まであるが形骸化。
236可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:07:11 ID:sMiEFfqt
>>234
楽しそうだね、私もやろうかな。
ググってみたら罰則はあってないようだから無記入、糊付け、役所に持参はするつもり。
調査員の茶飲み話のネタにされるのだけは避けねば。
237可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:08:29 ID:AOs8zAtc
調査員は>>215のやり方にドキっとしながらも
また自分で書き直して提出すればいいだけだからね。

割り印までされた恨みは深いですぜ。

「私を信用してないのかしら!」
「国勢調査は国民の義務だし、こんなに一生懸命頑張ってるのに!」
「知られて困ることでもあるの!」

と逆切れ。
結局あることないこと言いふらされて近所で孤立。
238可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:08:31 ID:RI7FSRDh
国営個人情報大バーゲンのシーズン到来ですな。
思いっ切りウソを書きまくってやります!
239可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:12:21 ID:k5ROREvp
嘘でもいいの?
240215:2005/09/21(水) 19:16:15 ID:uFRn+4CS
>>237
あはは、近所に家を目の敵にしてある事無い事言いふらしてるバカ(草加)がいて
もともと孤立してるから無問題。
集めにくる奴も草加なのでもっと嫌ってくれたら更に清々しいっす。


241可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:16:40 ID:iRYJIBPc
上手く書くんですよ。ワクワク。
242可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:21:21 ID:cMXtQEZY
面倒だから回収にきたら「あら?さっき来た男性にお渡ししましたわ。
バッヂもつけてたから安心して・・・だから手元にないの。」
とか言ってみたりも
243可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:24:03 ID:cMXtQEZY
別に割り印しても調査員がその封筒すてて
中味見て、で新しい封筒(いくらでも予備はある)に入れ替えて
100円ショップで印鑑買って同じように割り印することだって
可能だよー。 
244可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:25:32 ID:pDtlKp4/
>>234
じゃあ名前は、ゴンザレス三郎でお願い
最終学歴はバカ田大学植木学部で
245可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:26:56 ID:jL2yfbeo
>>243
面倒だから、用紙ごとなかったことにってのもアリかと。
246可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:27:10 ID:pDtlKp4/
>>243
くっそー、こうなったら捕獲したGを同封
ふふふ
247可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:27:15 ID:Ih2t+vla
>>243
じゃあ、夫婦で指紋を押しますわ。
248可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:29:24 ID:NgEA+1BV
「嘘書かないでよ」とか言って持ってこられたりして

そしたら「工エエェェ(´д`)ェェエエ工 見たんですかー」と大げさに騒ぎたい
249可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:30:29 ID:cMXtQEZY
とにかく、中味見ることは簡単みたいだよ。
印鑑も指紋も無意味です。
プライバシー全開の前近代的な調査ということには変わりないでつ。
250可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:33:38 ID:AOs8zAtc
年収2億で出す。
251可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:33:52 ID:cMXtQEZY
プライバシーに考慮しているっつーなら
氏名も年収も家族構成もすべてマークシート方式にすればいいじゃん。
まったく戦前のスパイ大作戦みたいな調査だよね。
ところで、調査員さんの氏名と住所と電話番号も逆にこっちが
お聞きしたいくらいだわ。こっちのプライバシー情報をさぐるなら
調査員の自宅の電話も自宅の地図も知りたいわぁ。
252可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:34:24 ID:AOs8zAtc
このスレ印刷したのを同封。
あるいはババアの家のポストに投函。
253可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:36:06 ID:ggcIW/P2
シール張ろうが封しようが、提出しちゃったら、私達は
確かめようが無いから、調査員のし放題だよね。
市役所に電話して、シール張って封して提出しましたが、そのまま
届きましたか?なんて確認するわけにもいかないしね。
254可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:38:56 ID:R3J1VlOV
>>251
おっ いいこと聞いた。
調査員来たら「念のため、そちらのご連絡先を教えてください」といって
調査員の氏名と住所、電話番号をゲットしよう。
で、「連絡事項は役所のほうへおながいします」と言われたとき
どうやって切り替えそうか・・・
255可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:40:29 ID:7KLg+0Jm
ウチにきたのは、調査員の連絡先
渡された書類に明記してあったよ。
256215:2005/09/21(水) 19:41:17 ID:uFRn+4CS
isso zennbu ro-maji de kakouka?
257可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:42:35 ID:VUB2BlMW
以前ジジイが配りに来たんだけど

確認するから 封は閉じないでねと言った時笑顔が
街で偶然制服のパンツが見えた時の男のする
まさしくスケベ面で 鳥肌がたつくらい気持ちわるかたよ〜 今でも忘れられない。
258可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:48:37 ID:LBkdIohy
>>257
考えすぎ 妄想のしすぎ
259可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:51:18 ID:gf/rsN8F
白紙で出したらタイーホ?
260可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:54:01 ID:XIizhhta
>>257-258
ワロタ
261可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:55:28 ID:o1gw/YFX
さっそく調査員のクソババアに、すっぽかされたよ。
時間を守るという最低限の社会のルールも守れない
そんな人間選んでおいて、なーにが人選だよ@神戸
これが「人となりなどで採用した」国勢調査クオリティw
262可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:55:53 ID:ggcIW/P2
はっきり言って、嘘書き放題の国勢調査なんに使うの?

263可愛い奥様:2005/09/21(水) 19:55:58 ID:i4a2Yn6g
統計法第19条では、「申告をせず、又は虚偽の申告をした者」、
「申告を妨げた者」に対して、
「6箇月以下の懲役若しくは禁錮又は10万円以下の罰金に処する。」と
規定しています。
264可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:00:51 ID:3R0Vr0WK
うちの母親が今年町内会の役員やってるせいで
調査員やらされることになってしまった。
ババア呼ばわりされてるかもと思うとカワイソス。
かといって自分の家に調査員来られると鬱陶しいんだよなw
265可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:01:11 ID:OLcWa+hU
>【国勢調査員への指導】
>・ 調査票が封入して提出された場合は、絶対に開けない。

>国勢調査は密封提出しましょう。
http://www.ringo.sakura.ne.jp/~kokusei/kyohi.html

●ところが、処罰された人は一人もいません
>例えば、95年の場合「配偶者の有無」について約50万人が無記入でした。
>また90年の大規模調査時には、教育(学歴)について約200万人が回答していません
266可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:04:03 ID:pprdjxNr
封をして渡した場合は調査員は開封しません。
封がされていない分だけは記入漏れのチェックをします。
調査員の仕事が減り楽なので皆様封をして渡して下さいね。
267可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:04:38 ID:VUB2BlMW
>>258
何から何まで書くのでよけいにキモく感じたかはしれないが
集配爺さんにピーピング趣味がまるでないと
どうしてその場に立ち会ってないあんたに
断言出来る? 電車や映画館でも別に誰が気持ち悪いとか すぐ思うほうじゃないよ。
268可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:06:18 ID:OGPKIvpx
前回封筒はあったけれど、記入漏れはありませんよねって
その場でチェックされたけれど「お若いですね」には引いたわ
今回はシールって事なのね。 糊も付けとくわ。

調査員の名前・連絡先は記入されていたと記憶。
269可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:08:01 ID:XIizhhta
封をして渡した場合は調査員は開封しません。
封がされていない分だけは記入漏れのチェックをします。
ただし、封をしてあっても調査員が勝手にあけて中身を見てもばれない仕組みになっています。
270可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:10:49 ID:IpNhDnRl
うちの地域は調査員一人につき、50〜60軒担当で4万です。割のいい仕事
じゃあないです。
271可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:14:01 ID:XIizhhta
送付OKにしたら80円で済むこと。
272可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:14:24 ID:o1gw/YFX
>>261ですが
調査員がやっぱり信用ならないので、書き忘れたとか行って
まだちゃんと封してあるか抜き打ち訪問して逆チェックしてやろうかな?
ほーんと、約束どおり訪問できなかったことに関して言い訳ばっか。
こーんな、どうしようもない人間が守秘義務なんて全うできるわけないよ。
273可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:30:29 ID:Y+zBDZGa
>>229
>>226ですが、そんなことは起こらない、と思いたいです…。
小学校で同じ登校班なんですが、このあたり小学生がけっこう多いんですよ。
きっと行く先々で「国勢調査のお願いに…」「ゲっ、○○さん?」な
展開が繰り広げられることでしょう。
274可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:39:03 ID:uMuMXUcZ
「虚偽の申告なんてしておりません。
 質問の意味が分からず、なおかつ回答を書き間違えたのかもしれません。
 私なりに精一杯やったんですけど。」
275可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:41:51 ID:CsO1TJYs
>>107
@学歴の確認なんてしませんから、おもいっきり詐称してください
でも、それであなたの劣等感は払拭きるの?

A国勢調査では年収は質問されません

Bこれも問い合わせなんてしませんから、
財務省だろーが、三菱商事、電通だろが何でも書いて下さい
かえって目立つのでババァに目をつけられるだけです



学歴とか勤め先とか、
風俗に勤めているとかでなければ、そんな気になるもんなのかねぇ・・・
276可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:42:42 ID:pbv7+hi5
>>265 いいとこ教えてくれた。そこってリンクフリー  だよね?
  自分もほかの人に教えたいからリンク貼ってもいいよね?
277可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:43:43 ID:yAs/K356
前々回は正直に書いたら玄関先で大声で調査員に読み上げられた。

今回は簡易調査だが、前回はみっちり根ほり葉ほり調査だったので、
白紙で封入して出した。
開封すると中の用紙が破れるように、工夫を凝らしたのり付けをしておいた。
278可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:43:56 ID:XIizhhta
275は調査員
279可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:46:28 ID:CsO1TJYs
>>262
マーケ&コンサルやっているけど
正直言って国調なしでは商売出来ない

漏れらでもそーなんだから、
もし国勢調査がなければお役所はめちゃ困ると思うよ
280可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:47:34 ID:MAz4kXBc
封筒あけて中見てニヤついて、そのあと新しい封筒に
入れれば全然分からないらしいね。

私も大嘘かいて役所に郵送のつもりだけど
面白いから調査員に10月○日の午前3じ半〜午前5時の間じゃないと
在宅してないのでその時間にとりにこい
って指定してやろっかなー。 
281可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:48:57 ID:3sdOVlLo
勤め先くらい、どうせ近所にバレてるし、名簿も出回っているし、今さら隠す必要
も全然感じないので、国勢調査に抵抗感なんか全然ない。
282可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:51:58 ID:i4a2Yn6g
>>280
面白いから調査員に10月○日の午前3じ半〜午前5時の間じゃないと
在宅してないのでその時間にとりにこい
って指定してやろっかなー。 

世の中の人って怖いね。こんな人たちのところに行かなきゃいけない
調査員に同情してしまいまふ。
283可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:52:56 ID:MAz4kXBc
>>282 調査員乙
284可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:53:04 ID:yAs/K356
あ、ムキムキID:i4a2Yn6gだわ。
285可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:56:51 ID:MAz4kXBc
>>282 
引用符のつけ方くらい覚えてからくれば?

あとさ、世の中には介護やってる人もいれば
深夜残業早朝出勤という人もいるし、病気の人もいるわけだから
そういう短い在宅期間の人もいるんですよ。
税金かすめ取りの公務員には分からないだろうけどねー。 ばーか。
286可愛い奥様:2005/09/21(水) 20:57:17 ID:xYiLm3W5
何で国勢調査のセンサス君は裸なの?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1126357221/l50
287可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:00:24 ID:BU/GDrxJ
【世帯員一人一人に関する項目】
1 氏名     のま猫
  2 男女の別   男
  3 出生の年月  2004年
  4 世帯主との続柄  他人
  5 配偶の関係    なし
  6 国籍       ルーマニア
  7 この1週間に仕事をしたか  いっぱい
  8 1週間に仕事をした時間   168時間
  9 勤めか自営かの別       自営
  10 従業地又は通学地      日本
  11 勤め先・業主などの名称、事業の内容 エイベックス
  12 本人の仕事の内容(職業)   マイヤヒー!
【世帯に関する項目】
  1 世帯の種類   亜寒帯
  2 世帯員の数    2人
  3 住居の種類    CD(DVD)
  4 住宅の建て方   集合
  5 住宅の床面積の合計(延べ面積)  10p平方?
288可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:02:08 ID:2AzKw8ZN
無報酬にしたらいいのに。
誰もやらんだろ。
それでもやるやつは個人情報目当てのババア。
往復160円の送料ですむ。
1軒数千円も払うなんて税金の無駄遣い。
289可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:03:59 ID:PQv0zatz
調査員になりました。希望者がなく、配って回収するだけならと安易に引き受けて
後悔しています。案内のチラシ配り、地図作成、世帯番号を一件ずつつけて配り
回収、上手く回って回収できても最低一件につき3回訪問。留守だと何回訪問
しなければいけないんだろうか。約60件につき4万円だと聞いたが5年後は
絶対お断りします。合理的とは思えない調査。時代錯誤も甚だしいと思います。
290可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:05:10 ID:4EvCs6Hf
夫の話。
1人暮らし当時、国勢調査が来て断ったらしい。
相手はオッサン。
夜にアパートの玄関ドアをガンガン・ガチャガチャされたそうだ。
頭にきた夫は近所迷惑だと、警察に通報。
さすがにおとなしく帰ったらしい。

そして今日。(↑とは別の地域)
配布の日を変更してもらうべく電話したら、出ない。居ないよ、その日。
もう、しーらない。
291可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:09:05 ID:xYiLm3W5
今年はもうしょうがないけど
5年後は方法を変えるか
廃止にしろ。
292可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:10:41 ID:BU/GDrxJ
実際、電波な人やお花畑な人、キティちゃん、
日本語ワカリマセーンの人、不法入国の人、住所不定の人、
調査員が立ち入れないような場所・生活形態の人
故意じゃなくても有効回答ができない人が相当数いるはずなので、
集計結果はそれを考慮して考えなくちゃいけないよね。
この時代にもう意味がないと思う。
293可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:11:51 ID:MAz4kXBc
たぶん、調査員のババアが喜びそうな個人情報って

「あそこの家の夫はやっぱり無職だった。」
「あの家の夫婦は内縁関係」
「あの家の奥は見栄はってるけど、夫の年収はショボイw」
「あの家は夫婦そろって中卒(高卒)」
 
 こんな感じですねー。封筒なんていくらでもあるから
 中味しっかり見てからあらためて新しいのに入れればよいそうでw
294可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:12:12 ID:2AfuA6lR
そんなひとのも適当に書いて数こなして金もらうんだよね。
295可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:20:45 ID:R7Na0VZJ
取り敢えず、オレは名前と住所くらいを書いて、それ以外は空欄のまま
シールをつけて提出する。

きっと調査員が戻してくるから、その時の顔を見ながらふーんと行って、
その後に役所に自分で出しに行く。


まぁここ10年提出してないんだけどね。
296可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:35:14 ID:OrFxcI3l
調査員です。
住んでいる所と離れた地域を指定されたので、調査区に行くのも一苦労。
封筒だって、指定された枚数しかもらってないし、
閉じられた封筒を見たいために開封だなんて、
そんな面倒くさいこと、いちいちやる暇なんてありません。

297可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:37:11 ID:0tcHtbVP
調査員だけど
個人情報保護法案?があるので役所はかなりナーバスなようです。
わたしも、封してなくてもじぶんで、封をするつもりです。
その方が楽だから。
298可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:37:30 ID:+looC//0
76 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 13:58:24 ID:OrFxcI3l
>>65
うちの区は郵送もしくは役所手渡しもOKだよ。
もちろん郵送で協力するつもり。

296 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 21:35:14 ID:OrFxcI3l
調査員です。
住んでいる所と離れた地域を指定されたので、調査区に行くのも一苦労。
封筒だって、指定された枚数しかもらってないし、
閉じられた封筒を見たいために開封だなんて、
そんな面倒くさいこと、いちいちやる暇なんてありません。






調査員がID変え忘れて協力なんて言ってる件
299可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:39:07 ID:y16WfeGp
このスレ立てた人って通名使ってる在日さんですか?
知られたくなかったら、渡すときに封筒を糊付けして
調査員も見れないようにすれば、大丈夫ですよ。
調査員は記入漏れをチェックするけど、無理やり開けてまでしません。

8年ぐらい前、実家の母親がやったけど、200軒以上で6万円ぐらいだったよ。
一軒数千円ってあるわけないし何でそんな嘘言うの?
税金でそんな高額払う以前に問題になって、あっと言う間に却下だよ。
何パーセント以上は調査のやつ回収しなきゃいけないという決まりがあるけど
マンションやアパートの人は家にいない事が多くて大変そうだった。
しかも、事件もあったように結構危険だし。
もちろん、家族にも一切個人情報は喋らない。
こんな高額貰ってるとか噂流されたら、今やってる調査員可哀想だよ。
役所からの推薦で調査員が決まってたそう。

300可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:41:29 ID:+looC//0
ほとんどが自薦だそうだけど?w
301297:2005/09/21(水) 21:41:52 ID:0tcHtbVP
低額で、できればやりたくない。
302可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:43:30 ID:+looC//0
じゃあやらなきゃいいじゃん
303可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:46:03 ID:kCYxg60k
報酬は地域によって違うのでは?
うちのあたりは、住宅地1ブロック(20世帯前後)で約2万円と言われたので
割りがいい方なのかもしれないですね(でも断ったけど)。
うちの町内は250世帯を10人で分担してやっているのに、>299さんの
パターンはとても信じられないです。
304可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:47:01 ID:1bfWXW/W
定額でも金ほしい&ついでに個人情報見放題ウヒヒ
な下世話おばはんにぴったりのお仕事
305297:2005/09/21(水) 21:47:42 ID:0tcHtbVP
役所関係なので断れなせんでした。
306可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:47:44 ID:LdWjwBTh
レジパートでも行って6万稼ぐのってどれだけかかるの?
そっちが割がいいと思うならそうすれば?
美味しいって思ったから調査員なんかなったんでしょ。
307可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:52:47 ID:gf/rsN8F
>>299
出た!人種攻撃!
在日とか勘ぐる奴の身内が調査員!最悪。やっぱりな構図。
こういう価値観の家族がやっているんだね。
308可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:56:38 ID:hxckUik9
この前も民生委員のババアが老人所帯に入り込んで
金盗む事件あったよね。
もう信用できないよ。 かりにこの調査員のババアが自宅に持ち帰って
茶の間のテーブルにポンと置く。そこへ家族だか親戚だかのよからぬヤツが
かえってくる。いちおうおざなりにババアは「見ないでよ」とだけ言う。
でも家族の間のこと、鍵つきの金庫にしまうわけじゃなし
ババアは詮索欲を満足させて先に寝る。 そこへ身内のヤツが
調査票をコピーしまくるなりメモるなりする・・・・。

   (中略)
で、結果金持ち老人の家には強盗が押し入るようになり
無職の夫の家については近所に噂がたちのぼり
悪徳リフォーム業者や悪徳その他業者の手には
個人情報満載のデータが横流しされる・・・・・・。 という感じか。
309可愛い奥様:2005/09/21(水) 21:59:43 ID:vhUePBza
調査員自身に調査票の中身を掴むつもりがなくても、
管理不十分で、置き忘れや盗難事故だって起きてるし。
310可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:02:29 ID:hxckUik9
国勢調査のことを知らない国民は皆無なわけだよね。
ということは、うさんくさい名簿業者とか893まがいの
業者なんかここがチャンスとばかりに調査員を狙ってないとも言い切れないよね。
なんせ、国をあげてのプライバシー調査だよ?
で、調査員は身内に役人がいるようなトロいババアどもをくりゃ
狙い定めるのなんて簡単かもよ?
そうやってもし個人情報盗まれても公務員扱いだからお咎めなしってか?
馬鹿にするなっつーの。
311可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:03:57 ID:y16WfeGp
299だけど、8年ぐらい前、あるいはもっと前だったかも。
でも本当だよ。とても割に合わないと思ったから。
アパート住人とかは全然連絡が取れなくて、夜に伺う事もあったので
あぶないから私もついていった。
その前の調査員も、今の調査員も町会の役員さんとか知ってる人ばかり。
何回もやってる人いないよ、大変だし。
本当は、情報漏れ考えると同じ人がやったらいいのかもね。
でも、ずっとその土地に住んでて信頼もあると思われる人しか推薦されないから、
これからも住むのだし個人情報喋るなんてとんでもない事だよ。犯罪だし。

312可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:04:17 ID:3sdOVlLo
>>293 って、バカ?
国勢調査に、学歴を記入する欄もも、年収も記入する欄もないじゃん!
313可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:05:35 ID:hxckUik9
大規模調査のときにはあるですよ。
今回は小規模調査。 5年後にはしっかりプライバシー丸見えさ。
314可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:06:27 ID:hxckUik9
>>311 大変だね。ID変えて必死だねw
315可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:06:56 ID:vzMCDjIu
人間的に相当問題ありの人物しか
自分で応募してまでこんなモノの調査員にならんでしょ

全国80万人の調査員の9割以上が自己推薦だそうでw
316可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:07:37 ID:vhUePBza
>>311
> 8年ぐらい前

プ
もうちょっと調べてからにしたら?
317可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:07:42 ID:y16WfeGp
>>307
知り合いにも在日さんいるし、通名使ってるけど
近所には知らせてない人がいても変じゃないでしょ?
今更知られたくない人もいるだろうし。
318可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:07:42 ID:+oC/geya
>このスレ立てた人って通名使ってる在日さんですか?

周りが在日だらけの田舎モノだからそんな発想になるのですか?

こんな時代東大出の官僚旦那r4高給取りで純粋な日本人でも
個人情報なんか他人に握られたくないって理解できない?

自分の小遣い銭得るために協力を要請してる相手に対してよく言えるね。
319可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:09:28 ID:hxckUik9
人のプライバシーかぎまわる調査員の
住所氏名年齢電話を顔写真つきで「ご協力おながい」とコメントさせて
広報とかに載せてほしい。これくらいやらないとバランスとれないでそ。
そうでないと偽物調査員に渡してしまっても気づかないぞオイ。
320可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:11:24 ID:gf/rsN8F
>>317
こういう母子が「やっぱりねー、この名前って在日だよねーw」とかいろいろ
勘ぐって言ってるんでしょう。さすが調査員母子。
321可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:12:43 ID:8QRJG7de
調査員を擁護するやつのほとんどが「親が」「むかし」やってたって親の話にしてるけど
自分がやるんでしょw

おまけに美談めいた話まで作り上げてご苦労さん。

>「これは絶対だめだ!!この中身はお父さんも見てはいけないんだ!」と
>注意されました。
322可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:13:27 ID:y16WfeGp
>>318
わかるけど、2ちゃんだし言ってみただけ。
小遣いってさ、割に合わないって言ってるじゃん。
お願いしますって頼まれたんだよ。実際に次は断った。
そんなに嫌なら、役所に文句言いいなよ。
ここで調査員を憶測で叩いても何になるわけ?
小遣い欲しさにやるような人間は、調査員頼まれませんから。

323可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:15:32 ID:4bcMbdUJ
国勢調査って、拒否ってもいいんですか?
324可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:15:41 ID:vhUePBza
>>322
つまり自分の母親は小遣い欲しさなんかじゃないんです!
推薦されるような人物なんです!

と言いたいわけね。
325可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:17:43 ID:4bcMbdUJ
民生委員ですら、立ち寄り先のボケ老人の預金を
勝手に引き出す時代ですから。
326可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:18:20 ID:vzMCDjIu

地域のダニがゴキブリを推薦する構図ですか?
327可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:21:00 ID:WGSwTGg2
えっと、こんなに回収してきたわ。
近所や友達や知り合いの情報ないかしら・・ベラベラ。
こんなの↓があったら最高に楽しめるんだけどなー。

@あの人の旦那さんやっぱり無職だったのね。リストラの噂は本当だったわ。
Aやっぱりあの夫婦内縁関係だったのね、
   じゃ娘は連れ子?あらら義父とデキてるのかな?
Bあらイヤだ。あそこの旦那さん、大手の○○にお勤めって言ってたけど系列の零細じゃないの プ。
Cふうーん。お隣さん、こんなに所得低いの。大変ね。
Dあんな狭い家に○人も住んでるの?○○uしかない家に!!かわいそー。
Eあの家の奥、なーんだ高卒じゃん。ただの馬鹿ね。
Fいやだ、あの家の人日本人じゃなかったんだ。差別してやろっと。
G夫婦そろって高卒なんて最高の負け組だわねー。○○さんw


  追加ご自由にどぞー
328可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:21:02 ID:WlgoilLy
>わかるけど、2ちゃんだし言ってみただけ。

電車でやってきたひと?
空気読めないうちは書き込まないようにね。

>小遣い欲しさにやるような人間は、調査員頼まれませんから。

じゃあお金は受け取るなよ。
協力してくれた人に配分したら。
329可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:21:03 ID:gf/rsN8F
>>322
これもお前か
101 :可愛い奥様:2005/09/21(水) 15:09:34 ID:uvttl+vw
うちの方だと、元々その土地に住んでて持ち家
評判悪くないお金に困ってないとか
なんとなく、そんなイメージの人選ばれてる希ガス(独断と偏見だが
問題起こしたの聞いたことないし。
そもそも問題起こしたら、そこに住み難くくなっちゃうし

調査員推薦されたことが自慢のイヤな家族って雰囲気が充満してるレスだな。
>元々その土地に住んでて持ち家
>評判悪くないお金に困ってないとか
って別に普通のことですから!
330可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:24:30 ID:WGSwTGg2
調査員とその身内のプライバシー情報がぎっしり記載された
紙の入った封筒と交換なら
こっちはでっちあげの調査票をなげつけてやってもいいよん。

>>329 うわ、その調査員家族キモいよー。
331可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:26:19 ID:wvGwxm7X
思うんだが、このスレ立てた人は悪意丸出しで
調査員が高額貰ってるとか、嘘の噂を広めたいんだろうけど
何のためにやってんだろう。
個人情報漏れ不安なら国に苦情言ったら? 
ロムしても同一人物がID変えて連投してるのわかる。
332可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:27:16 ID:WGSwTGg2
>>331 ID必死に変えてるのは調査員さんみたいだよー。頭ダイジョブ?
333可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:29:16 ID:1bfWXW/W
うわさ好きのおばはんが気になるあのひとやこのひとの個人情報を知るためなら
こんな調査員程度の労働くらいでおまけに報酬まで出るなら
ウハウハじゃないの?
334可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:31:08 ID:vhUePBza
>>331
必死で「小遣い欲しさの人は推薦されない」とか書くのは何のため?
図星ばかり書かれて、言い訳せずにはいられないから?
ここでの調査員への評判が悪いのが、そんなに気に入らないなら、
読まなくてもいいのよ。
335可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:37:07 ID:pHTiLRno
>>334
そんな事言ってないよ。人違いもわからないほど必死なんだね。
相当知られて恥ずかしい事あるんだろう。可哀想な人。
せいぜい自作自演で頑張ってね。
336可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:37:44 ID:vhUePBza
>>335
あらあら、IDの区別もつかないの。
337可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:37:55 ID:vzMCDjIu

調査員の条件 = 小銭に困ってる + ストーカー気質の持ち主

ってとこかな
338212:2005/09/21(水) 22:38:14 ID:kCYxg60k
私は断る時、町内会役員の人に「ちょっとしたお小遣いになるから、小さい子供が
いて働けないお母さんなら、散歩がてらできていいんじゃないですか?」と
言ったら、
「あなた!そんな誰にでも頼めることじゃないのよ!信頼がおける人じゃないと!」
と言われたんだけど、私だってたまたま今年役員が回ってきただけのことで
信頼も何もないじゃんと思ってしまった。
転勤族の若い奥さんの方が、事務的にこなしそうでいいんじゃないかと思ったのに。
339可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:39:25 ID:WlgoilLy
184 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/09/21(水) 17:11:21 ID:i4a2Yn6g
嫌ならそれぞれ対策考えればいいんじゃないの?
文句言わずに行動すれば?
>>179
よっぽど悪い地区に住んでいるんだね。おかわいそうに。

191 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2005/09/21(水) 17:34:03 ID:i4a2Yn6g
だから調査員じゃないよ。
あいたくなければ先に対策を考えたら?って言ってるだけなのですが。


331 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 22:26:19 ID:wvGwxm7X
思うんだが、このスレ立てた人は悪意丸出しで
調査員が高額貰ってるとか、嘘の噂を広めたいんだろうけど
何のためにやってんだろう。
個人情報漏れ不安なら国に苦情言ったら? 




自分が小遣いほしさにパート代わりにやってるくせに、
ここで苦情が出ると行動しろだの国に文句言えだの。
同一人物だろうね。
340可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:39:58 ID:1bfWXW/W
知られて恥ずかしいって・・・
誰だって個人情報を赤の他人に知られたくないでしょ?
特に知りたくてたまらないで調査員して内心喜びで興奮してる
おばはんには。そんなオバハンを喜ばせたくないね。
341可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:41:05 ID:vhUePBza
>>339
だろうね。自分がID変えまくってるからって、
他の人も同じだと思ってるところが、いかにもで。
同じIDでは絶対に出てこないのよね、必ず交代で出てくる。
342可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:44:41 ID:pHTiLRno
>>338
転勤族だと、いつ引っ越すかわからないから
自分の信用が落ちても、いずれ引っ越すから構わないって思うかもしれないじゃない?
持ち家の人が頼まれやすいのは、そうそう引っ越さないし
近所からの評判もわかるからじゃないのかな。

343可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:46:57 ID:RI7FSRDh
もうさっき来た人に出しました!!と突っ張ってやる。
344可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:50:31 ID:vzMCDjIu
>>343

それイイネ
345可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:50:46 ID:WlgoilLy
>小さい子供が
> いて働けないお母さんなら、散歩がてらできていいんじゃないですか?」と

ところでそんなはた迷惑な事言うなよ・・・。
それで爺婆が「おおそうか!いいこと聞いた!あの子持ちに押し付けていいんだ!」
と勝手に思い込んで赤ちゃん居る家に
○○さんが赤ちゃん連れの方が働きたくても働けないし小遣い稼ぎにいいって言ったから頼むね
って押しかけたらどうしてたんだ・・・。
346可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:53:19 ID:QtvbIVoO
自分から調査員を立候補する人なんているんだね。
今まで頼まれたことすらないけど、頼まれたとしても
そんなめんどくさくて割に合わなそうなことやりたくね。
他人の情報なんて興味ないよ。
347可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:56:38 ID:8FyxRRlA
変な濡れ衣を着せられるのも嫌だし、
頼まれても断るんじゃないかしら?
良識ある奥様なら。
348可愛い奥様:2005/09/21(水) 22:59:55 ID:WlgoilLy
ID:8hjhuztw=ID:y16WfeGp
349可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:12:04 ID:RpduwJZ/
なんか皆カリカリしてきたね・・・
だから調査員に見られたくない人は、自分で直接役所に持っていけばいいじゃんよ・・・。
350可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:14:35 ID:vhUePBza
おやおやw
351可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:22:08 ID:QMPT4dO7
うちはまだ案内すら配布されていない
352可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:22:11 ID:TtZ5TEgY
単純に書くのが('A`)マンドクセ
いつまでこんな古臭いやりかたやってるんだろ
次はメールで送れるようにすれば、少しは信憑性のあるデータが取れるんじゃないかね
353可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:22:32 ID:Xqj4OPeV

民生委員が老人の金盗むくらいだから、調査員が
個人情報覗き見てニヤつくくらい全然不思議じゃないって。
あと、役所の公務員だって知り合いの調査票が自分のとこに回ってきたら
やっぱり敏感に反応するだろうよ。
で、「ここだけの話」で漏れるんだよね。
354可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:23:55 ID:RpduwJZ/
まあ、そのうち廃止になるでしょう。
こんだけプライバシープライバシー言われてる世の中で
こんなやり方いつまでもやってないと思うわ。
355可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:25:07 ID:Xqj4OPeV
戦前戦中の隣組制度みたいな気味悪い悪臭だと思ふ
356可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:28:48 ID:gf/rsN8F
>>335
調査員の本性ここに見たり、だわね。

>相当知られて恥ずかしい事あるんだろう。可哀想な人。

だって。田舎根性丸出し。論点はそこじゃないでしょう。
どんなエリートだって、近所のあなたのようなおばさんに
みすみすプライバシー晒したくないだけ。このご時世に。
357可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:29:16 ID:SUqg3aen
漏れの自治体(100万人以上の都市)では
調査員募集のチラシが新聞折り込みに入ってたよ。
一応、面接はあるらしいけど、バイト並。

358可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:30:38 ID:hwHzuSMK
みなさん、脳内で膨らませた妄想を書き込んでみませんこと?
調査員を騙しちゃえ!
359可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:32:38 ID:vhUePBza
>>357
えー、それはビックリ。推薦もヘッタクレもないのね。
360可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:36:25 ID:LzLIYeAD
>>356
でも、そう言われても仕方ない書き込み多いと思う
スレタイからしてもw
見られたくないなら、役所に出せばいいし
今の制度が嫌なら役所についでに苦情言ってくれば
361可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:37:36 ID:4WNAIOtW
嘘ばっか書いてだしちゃお
362可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:40:53 ID:SUqg3aen
363可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:41:09 ID:vhUePBza
>>360
またまた乙
364可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:41:10 ID:vzMCDjIu
覗き指向が人並外れて強くないと
なれないよね、調査員なんて
365可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:42:04 ID:gf/rsN8F
>>360
いちいち2chで文句言ってないで関係各所に苦情言えば、っていう意見
みもふたも無いんじゃない?そしたら半分以上の2chのスレが無くなるじゃない。
ここで吐いていてはダメなんですか?もちろん役所に意見はするつもりですが。
ってゆうかあなた、どういう自治厨だよ。
366可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:44:39 ID:vhUePBza
>>365
「役所に苦情言え」さんはIDを変えて何度も書き込んでいますので。
367可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:46:30 ID:GeISACCL
>>360
悪いのは見られたくない人と役所であって
好奇心で目をギラギラさせてる自分は間違ってないと思ってるんだ。
368可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:48:31 ID:ozPlnLr4
>>346
調査員が他人の情報に興味があるかないかではなく、
自分の情報を他人に知られること自体が嫌なのよ。
それがプライバシーというものでしょう。
それさえ分んないんだ・・・
369可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:49:13 ID:xfYt7W2J
総務省に直に送る運動とかやらない?
といっても、出したという証拠を作るために
書留とか?証明なんとかってあったっけ?
370可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:50:35 ID:GeISACCL
>それがプライバシーというものでしょう。
>それさえ分んないんだ・・・

見られたくない人=封をしてるひと=在日ってことらしいよ。
近所のババアがこうやって在日認定してまわって言いふらしてるっていうのがよく分かるよね。
371可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:53:39 ID:IHcJttry
本日、案内がポストに入っていました。

全ての世帯に封をして提出していただくのは、
独自の方式、との記載があります。

前回は、調査票を包んでテープで上下を留める選択も可でしたが、
今回は、封筒が用意されるようです。
また、調査員はチェックをせず、役所へ提出を行なうそうです。

でも…なんで「独自」なのか?
ここを読んでいると、不公平感を感じます。
372可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:54:29 ID:g1MMMMRT
前回やったよ、調査員。
当時市役所の臨時職員として働いてて、頼まれたから
仕方なくやっただけですが。
調査員は募集で集まった人だけじゃ足りないから、
結局その穴は役所の中で埋めるのよ。

バイト代は1世帯あたり約1000円くらい出ました。
でもとにかく私は面倒だったから、お金もらっても
やりたくなかったな。
373可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:56:32 ID:78skf0AV
ま、民生委員が老人の金盗むことを考えれば・・・。無理もないかも。
374可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:56:54 ID:LzLIYeAD
>>365
スレタイからしても、逆効果だと思うってことだよ。
書き込みも一方的過ぎて決め付けてるの多いから
教養のある意見には見えないと思うんだけどね・・
また凄い反撃が来るんだろうがw
375可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:57:23 ID:o6aQwFQO
>>372
どうでもいいけどすごいIDだね
376可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:59:13 ID:78skf0AV
>>372 毎回ごくろうさんw
377可愛い奥様:2005/09/21(水) 23:59:48 ID:vhUePBza
何度訪問しても留守の家や、用紙を提出してくれない家へ通うより、
そこの家のことを適当に書いて集めたふりしておいたほうが楽ですね。
一軒で1000円なら。

実際、そういう事が起きているし。
378可愛い奥様:2005/09/22(木) 00:00:36 ID:z/DOY8dB
>バイト代は1世帯あたり約1000円くらい出ました。

その千円くれ。自分で役所まで持って行くから。
379可愛い奥様:2005/09/22(木) 00:03:01 ID:LzLIYeAD
>>377
ソースは?
380可愛い奥様:2005/09/22(木) 00:03:23 ID:g1MMMMRT
>>375
今までIDについて言われたことがあるのは「DQNになってるよ」
くらいだったので嬉しいわ(w

>>376
今このスレ知って初めて書いたんだけど、同じような人がいっぱい居るの?
読んでくるよ。


381可愛い奥様:2005/09/22(木) 00:14:05 ID:wz1LFzE+
個人情報云々ってよりは
この意味不明な統計に使われる税金の方がはるかに問題ありなんじゃない?
700億くらい使われるらしいけど。
もっとダイレクトに使って欲しい。
行革がものすごい勢いで進んでるからそのうち無くなる制度だと思う。
382可愛い奥様:2005/09/22(木) 00:36:41 ID:rzfXrRL1
書き込みストップしたから寝たなw >>1 
383可愛い奥様:2005/09/22(木) 00:56:28 ID:RfEHynt0
正直個人情報は出したくない。それも近所のアルバイトの人が集めるなんて・・。
384可愛い奥様:2005/09/22(木) 01:14:17 ID:ToRjJTY7
アジア系外国人窃盗団に金持ちの情報は売られるんだろうな。
385可愛い奥様:2005/09/22(木) 03:11:09 ID:jQE45q+k
自分や 身内がしたが
大変だった 覗くどころじゃないよ
と言うが

近所のゴシップが生き甲斐のババアが
調査員に一人もいないと
皆崇高な奉仕精神だとどうして断定できるん? 不思議だわ
おいしい仕事を失いたくないから 必死なのかしら〜w
386可愛い奥様:2005/09/22(木) 03:11:25 ID:GF4S9cnl
・男の自殺者は女の3倍。年間25000人
・70人の男が一日に自殺
・どうして女のホームレスはいない?
・毎日10時まで働く男。平日ファミレスでランチする女
・男は黙って我慢してろ。男に真実を気づかせるな!
・今日も凶悪性犯罪。全ての男は「性犯罪予備軍」なのか?
 実際は性犯罪を犯す男は数千人に一人。韓国では日本の7倍のレイプ事件。
・専業主婦が存在するのは日本だけ。専業主婦という言葉があるのも日本だけ
・アメリカで巻き起こる女バッシング。フェミ狩り。1000万人が反フェミ活動
http://www.promisekeepers.org/

男旗-男の人権を守る
http://blog.livedoor.jp/hakugaisabetu001/

387可愛い奥様:2005/09/22(木) 03:15:46 ID:rtXPpT/j
ウチはマンションで、管理人が調査票を集めに来るんだけど
本当の調査員ってのは、向いの戸建に住む噂好きのババァ。
人に集めさせて、ちゃっかり手当ても貰っているんだからいい身分だと思う。

しかも、管理人なのかババァの仕業なのかはしらないが
封入提出された調査票の中身までチェックしている。
記入漏れがあって、突っ返されたと同じマンションの人が嘆いていた。
ちなみに管理人は学会員だ。
もう、めちゃくちゃだな。
388可愛い奥様:2005/09/22(木) 03:17:16 ID:kbmuxRi4
皆崇高な奉仕精神というのなら無報酬でやってほしいよね
389可愛い奥様:2005/09/22(木) 03:19:57 ID:LN/CBYPY
郵送提出がデフォじゃないのか…知らなかった
うちは都内のマンソンだからか、持ってきてくれた人が最初から「郵送ですよね」つって
封筒置いてったよ
390可愛い奥様:2005/09/22(木) 06:01:31 ID:67EtrnZt
>国勢調査は密封提出しましょう。
http://www.ringo.sakura.ne.jp/~kokusei/kyohi.html

>例えば、95年の場合「配偶者の有無」について約50万人が無記入でした。
>また90年の大規模調査時には、教育(学歴)について約200万人が回答していません

>【国勢調査員への指導】
>・ 調査票が封入して提出された場合は、絶対に開けない。
391可愛い奥様:2005/09/22(木) 06:29:36 ID:lT9hikJl
個人情報保護法は国勢調査は適用外。
でも国勢調査は「個人を特定できない、あくまでも統計数字のため」

ということで
個人名は無記名。
就業先、もちろん無記名。

「アンケート」に個人名やら就業先書かないでしょ普通?

もちろん調査員になぞ手渡ししません。

うちのとこは、区役所への提出でいいと理解した。

苦情ホットラインも設けるそうだから

てことは、「苦情」につながる出来事が多いということだ。
国民をなめんなよ。
392可愛い奥様:2005/09/22(木) 07:28:12 ID:WM6jFhEb
ウチは区長のところに提出するんだけど、「アンタんちは、封がしてあったな。ここでは普通、誰もそんな事せんぞ」と言われた時がある。
みんながあけっぴろげな中、封をしてると何か勘繰られるんだろうか。でも普通そんな書類出す時、封はしますよね。
393可愛い奥様:2005/09/22(木) 07:48:42 ID:8JytCoV3
>>347
封したものを直接役場にもっていってけばいい
ちゃんと受け取ってくれるよ
法律上も、調査票は調査員に渡せなんてことは一切規定されていないし
役場によって万一受け取り拒否するとこがあったら
調査票提出そのものをやめちゃえばいい


394可愛い奥様:2005/09/22(木) 07:51:06 ID:R/oqFn4y
>>392
何その異常さは。
区長レベルまでが個人情報チェックとは参った
またその言い分がまさに村八部社会>「ここでは普通、誰もそんな事せんぞ」
怖すぎ。その上の行政にまで持っていって実名さらして抗議したら?
395可愛い奥様:2005/09/22(木) 08:03:10 ID:Ep/4P/+j
国勢調査って白紙で提出してもオケだったと思うけど?
396393:2005/09/22(木) 08:03:37 ID:8JytCoV3
×--->>347
○--->>392
スマソ
397可愛い奥様:2005/09/22(木) 08:08:32 ID:+C2HpLih
白紙で出した場合は、封してても役所かそれに近い人から確認の電話がかかってくるはず。
398可愛い奥様:2005/09/22(木) 08:27:34 ID:TDf2+S9H
前回それやったけど、何の連絡もありませんでしたわ。
399可愛い奥様:2005/09/22(木) 08:56:25 ID:+C2HpLih
そうなのかー。
調査員もウルサイ人とかヤヤコシイ人(288さんがそうだと言ってる訳ではないです)には、
無理強いしなくてもいいように言われるみたいだから、結局やらないのかもね。
400可愛い奥様:2005/09/22(木) 08:58:48 ID:NZ2e9RD8
>>397
封筒か用紙に通し番号か何かがふってあって、白紙提出者を特定できるということ?
試しにやってみよう。
401可愛い奥様:2005/09/22(木) 09:29:11 ID:+C2HpLih
うん、はじめから世帯ごとに処理番号がふってあるはず。
(それをふるのが直接来る調査員のいちばん重要な仕事のような)
だから封入してもその番号でどこ場所の世帯かは分かる。
まあ電話番号書いてなきゃどうしようもないかもだけど。
402可愛い奥様:2005/09/22(木) 09:33:39 ID:iuegYqTh
役所に出す時ってどこにすんでいる○○ですって行って出すのかな?
チェックなしならばばぁには役所に出したからと言って
ばっくれたら駄目?
403可愛い奥様:2005/09/22(木) 09:43:18 ID:GDQWPtTx
番号がふってあるなら名前なんて書かせるなよと。
404可愛い奥様:2005/09/22(木) 10:00:55 ID:rb5QyybM
夫は出すなと言っているが、対応するのは多分自分。鬱だ・・・
前回も出すなと言われて回収に来たオバちゃんに「うちは出さないですー」
と言ったのは自分だった。ものすごーく険悪な雰囲気になって
「いけないんですよ!」「違反ですよ!」
とかいって異星人を見るようにしていたが「出さないんですー」で通したな。
その後どこぞからお叱りの電話とか、訪問とかあるのかとビクビクしていたが
結局なんにもなかったわ。でも、前回以上の強烈ババとかだったりしたら
あーだこーだ問答するのもうっとうしいよ・・・
奥まってた借家から引っ越して今は人通りのある通りに面してるから
「あら、あのお宅ごねてるわ」ってすぐわかる。とにかく直接出すと言って、
回収には来ないでもらおう。

405可愛い奥様:2005/09/22(木) 10:07:40 ID:oJA+eXAP
昨日国勢調査のチラシが入ってた。
どんなことに使っているかとか書いてあったが、年齢分布、1世帯に何人いるか、
等など住民票があればわかるものばかり。
意味ないよ。税金の無駄遣いじゃー!!
406可愛い奥様:2005/09/22(木) 10:09:59 ID:Gp3kfH+i
昔すごく変人で有名な 蛍光黄緑のガタガタな改造車に
乗ってくる今で言うセクハラしまくりの教師いたんだけど
(どうしてその変態が教師になれたかがよく噂になってて
結局その年は バカチョンでもなれた年だったんだろうと親同士が話してたもんだ)

そいつが無記名とはいえ いろんなプライバシーを質問して書かせてたことがある

あなたのクラスで一番好きな(嫌いな)人は?
クラスで一番好かれてる(嫌われてる)とおもうひとは?
あなたの家は上流?中流?下流のどれ?
一番頭のいいと思う人は?などなど書かせた

あとで考えると
教師なんだし筆跡でバレバレだったんだな





407可愛い奥様:2005/09/22(木) 10:17:30 ID:QF3T9TkU
誰が集めにくるのか知らない。
お知らせもポストに入ってただけだったし。
1軒1000円も出るなら交通費になるから、自分で持ってったほうがいいな。
408可愛い奥様:2005/09/22(木) 10:46:10 ID:uDAlSSlb
>>407
最後の一行の意味がわからん
409可愛い奥様:2005/09/22(木) 11:16:36 ID:D++YgmdV
なるほど
1000円で買ってくれるなら出す人増えるかも。
410可愛い奥様:2005/09/22(木) 11:25:50 ID:MBbt/B3p
以前、臨時で役所の統計課で働いていた事があって、その時国勢調査があった。
伯父が調査員をしていて、回収した調査票を役所に持ってきた時
「姪がお世話になっていたので引き受けましたが、次回は他の人にお願いします〜」
と苦笑いしていた。
仕事をしつつ、各家に行って頭を下げて大変だったろうな。
何か申し訳ない気持ちになった。

でも調査員が大変なのは分かるけど、調査表は提出したくない。
回収するほうも、される方にも嫌がられる国勢調査なんて止めればいいのに。
てか方法が悪い。役人は時代の流れが読めてないっぽい。
411可愛い奥様:2005/09/22(木) 11:33:27 ID:8JytCoV3
いいねえアメリカは

153 :非公開@個人情報保護のため :2005/09/22(木) 08:27:32


例えば米国の国勢調査
提出するかしないかも、提出する場合の記入する項目も
全て被調査人側で選べるわけですが・・・


412可愛い奥様:2005/09/22(木) 11:44:43 ID:YGnxkgSo
でも、アメリカみたいな国になりたいとは思わんが。
ヨーロッパはどうなんだろ。
ところで、あたかも調査員が調査の噂を流すようにレスしてる人たちがいるけど
事件にもなった、って言うならソース出して。
それは完全に犯罪だから、かなり稀な筈。
調査員引き受けた時点で、守秘義務があって破った場合は犯罪だから。
413可愛い奥様:2005/09/22(木) 11:48:24 ID:7eN8XxOG
それってヨシケイのボッシー配達員みたいだな>1
414可愛い奥様:2005/09/22(木) 11:51:06 ID:7eN8XxOG
>14
前回封筒に入れて渡したけど、うちも開封されてたかもしれん!
信じられんな。こんなのを素人に回収させるなんて。
415可愛い奥様:2005/09/22(木) 12:04:37 ID:8JytCoV3
出すなら、自分で直接役場に出すしかないね
ちょっとググると、山のように国勢調査員募集のHPが見つかるけど
20才以上なら、どんな問題の有る人でもなれるみたいだし
416可愛い奥様:2005/09/22(木) 12:12:14 ID:DK67+rTQ
>>415
責任ある仕事(悪意なく調査内容喋っただけでも罪)だから
問題あるような人はなれないはず。
きちんと採用前に調べる。
地元じゃ、若い調査員っていなかったけどな。
417可愛い奥様:2005/09/22(木) 12:16:35 ID:7eN8XxOG
>416 
過去レスとえらく違うけど、どっちが本当だろう?
416さんを疑うわけではなく。
418可愛い奥様:2005/09/22(木) 12:21:43 ID:8JytCoV3
>>416
調査員80万人いるし、自己推薦&無審査で町内会長に一任ってのが大部分
だからあちこちでトラブルがおこるわけで


419可愛い奥様:2005/09/22(木) 12:29:01 ID:67EtrnZt
>>415
返信用の封筒があるので調査員にもらって郵送してください

自分で直接、実施本部に持参しても良いと電話で確認しました。
420可愛い奥様:2005/09/22(木) 12:29:05 ID:slucZrL0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1125755708/278

278 :名無しさんの主張 :2005/09/21(水) 14:23:58
前回の国勢調査で、提出した用紙を無くされた!!!
もう一度書いてくれといわれたが
当然文句を言って、書かなかった。
たった一度だけ、市の職員も一緒に謝りに来たが、
無くされた、用紙は出てこなかったし、
個人情報は、誰の手に渡っているともわからない...。

そして今回、また同じ調査員が、選ばれていたうえに、
2,3日前に、直接、「オタク何人??」と聞かれた。
怒り心頭で、市役所の問い合わせに電話したら、
「町内会で決めているので...、」だそうだ。
それでも、前回無くしたことは、分かっていると
市役所の担当は言っていたから、どうかしていると思う。
これから、どこかへ訴え出て、何とかする方法が、ないものだろうか?
421可愛い奥様:2005/09/22(木) 12:31:02 ID:8JytCoV3
>>419
情報どうもありがとん
422可愛い奥様:2005/09/22(木) 12:40:57 ID:2CO3iC9G
近所でパートしてたんだけど、その店の従業員がこぞって調査員に。
おまけに、私の地区の担当になりやがった。
みぃ〜んな家族、家族に秘密はありえないって雰囲気がいやで辞めたのに。

噂好きの金棒引きの、典型みたいなオバたちだよ。
どういう基準で調査員の資格を与えたんだ??市役所!
423可愛い奥様:2005/09/22(木) 12:41:46 ID:DK67+rTQ
>>417
このスレはスレタイ見ればわかるけどアゲ進行で
調査料の値段を法外に高く言ったり、調査員の悪評流す(ソースも出さない)
本当に悪質だと思う。一日中スレに張り付いてるから、
こんなスレでも既成事実化できるんだろうか?

誰でも採用するわけないでしょ?個人情報がこれだけ問題になってるし
守秘義務を守らず問題起こせば、犯罪だから。
きちんと調べるよ。推薦の場合は、町内会長が責任持って選ぶ事も多いと思う。
身内にやった人いれば、どれだけ神経質にやってるかわかるよ。
役所に電話するなり、地元で調査員の人をチェックしてみることを薦める。
あちこちでトラブルなんてあり得ない。あんな面倒な事引き受けて犯罪行為するなんて。
トラブルで事件になってるってレス多いけど、ソース一つもないじゃん。
民生委員が殺人犯したってニュースばっか出して。
424可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:00:58 ID:ZGhVzd18
となりのババァは町内会長じゃなかったから自己推薦だったんだな。
しかしどんな審査してんだろ
あんまり評判いいとは言えない人なんだけどな。

425可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:04:24 ID:b+uTEc99

とにかくこのスレを鵜呑みにしないで
自分で役所に確認したり、地元の調査員は誰がやってるのか
以前の調査員はどうだったか、近所で聞いたり
町内会みたいのでも聞けると思う。
こういうスレ見ると、匿名2ちゃんって本当に怖いと思う。
殆どの人は、事実と違うと思っても何回も連投しないし
嫌な思いしてまでスレに居続けないから
悪意のあるレスばっかりで支配されてくる。
426可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:07:36 ID:CASJXFk9
>調査員もウルサイ人とかヤヤコシイ人(288さんがそうだと言ってる訳ではないです)には、
>無理強いしなくてもいいように言われるみたいだから、結局やらないのかもね。

こんないい加減な調査ならやる意味ないよね。
427可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:10:56 ID:1SoQjuYY
>>423

一日中張り付いてんの多分アンタだけだよ。
ヒマな調査員さん乙w

428可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:13:26 ID:fZgLizy3
実家近所じゃ、その辺り有名な近所の噂通のお喋りばばぁが頼まれて調査員
するらしい。
しかも一人暮らし。
こんな一番問題ありそうな人が調査員に抜粋って一体・・・
429可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:14:28 ID:miM3jrsR
なんか出さない人も居るみたいだし
出してもいい加減なこと記入してる人も多いみたい。
さすがに女を男とは書かないけど例えば勤務先なんかも
架空のところをデッテあげたり、年収も300万→800万とか書いたりw
友達は短大卒なのに大学院卒にするそうです。
出さないとうるさいなら出してやるけど、本当のこと書くわきゃないじゃん。
430可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:19:41 ID:1n+ceLwz
義務だというなら希望者はネットで提出させれば良いのにね。
どうせ背番号がついているんだし・・・
なんで今時こんなマニュアル操作で
メンドクサイ思いしなきゃなんないんだろう?
431可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:19:49 ID:oJA+eXAP
こんなに意味のない調査税金かけて嫌な思いさしてやること自体怒りを覚えるよ。
国勢調査やって何かいいことあるのか??
432可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:27:34 ID:miM3jrsR
だから戦争当時の隣組制度の名残みたいなものでしょうね。
アンケートなら無記名で出させればいいのに
なんでしっかり氏名を書く欄があるのかまったくわからないわ。
役所の統計化だって同じ市内在住者がいるわけだし
バイトだってそうだし「あ、この人知ってる〜 どれどれ」
なんて見るのはアリだと思うしねー。
なんかものすごくトメ臭プンプンの悪臭だと思うよ。
433可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:28:04 ID:OuO0o7r7
糊付けした封の中に 「ちゃんとしたものが欲しかったらとりにおいでww」
とか書いた紙だけ入れといたら面白そう
434可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:28:40 ID:miM3jrsR
回収率99パーセント?らしいけど
実際のところは40パーセントも行かないんじゃないかなあ、とか思う。
435可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:32:03 ID:z92DF0Ib



まともな人からは敬遠されるようで、なかなか人が集まりません。
で、応募してきた人は基本的に全採用ですが、、、何か?

436可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:42:54 ID:qWhPBkZh
これって偽名使ったらバレちゃう?
437可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:44:48 ID:b1On0D68
ID:DK67+rTQみたいに必死にID変えて昨日からソースソースってわめいて
悪評消そうとするひとって調査員?
決まり文句は役所に言え、自分で行動しろ、大変なんだ!だねw
そんなに大変ならしなくていいよ。
金が欲しくてやってるんじゃないなら金を調査票渡してくれた人に配ったら?
できるよね?

誰でも採用できるんだよ。アルバイトのチラシ出てるんだから。
自分は田舎の馴れ合いで「おたくしか頼めない!」
なんて言われて嬉々としてなったもんだから
そういう風に思い込みたいのは分かるけどね。
438可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:56:21 ID:UkKhtMBZ
>>437
募集はしてるけど、誰でも採用はしないよ。
臨時公務員としての採用だから。
役所もボランティアにして報酬なしにすればいいのかね?
そしたら、ただの噂好きの人がやってるって言われそうだし。難しいね。
439可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:56:31 ID:t3kGiYnl
暇だから区役所に電話して聞いてみた。

最初に
「原則調査員に手渡しなんですが、それが無理ということですか?」
って言われたので
「はい!無理なんです!」
って答えたら、直接区役所に提出でもいいですよ、とのこと。

近いから持っていこーっと。
440可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:57:19 ID:QfuLv/YF
素朴な疑問なんだけど、もしも年収の欄に実際の額よりも
かなり高額な金額(ウソ)を書いたとして…
税務署から脱税の疑いをかけられたり、公営住宅なんかに
住んでいたとしたら家賃を値上げされたりってことは
あるんだろうか。
441可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:00:19 ID:kJmEsjkX
>439

内容はちゃんと書くつもりなの?
それとも適当に書く?
442可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:00:20 ID:+C2HpLih
● 人口減少社会と国勢調査(総務大臣 麻生太郎)

 先月、今年1〜6月の出生数が死亡数を下回り、人口が約3万人減少したという発表がありました。
人口の増加が当然のように考えられていた時代が終わり、日本は「人口減少社会」に向かいつつあります。

 人口減少をもたらしている主な原因は「少子化」です。
国勢調査結果などによりますと、日本の子ども(15歳未満)が総人口に占める割合は、
昭和20年代には30%以上ありましたが、最近では14%程度まで縮小しています。
これは欧米各国と比べても最も低い水準です。

 「人口が減少すれば、人口過密が解消されたり、受験競争が緩和されていいじゃないか。」
とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、やはり人口の減少によって社会や経済の活力が低下したり、社会保障制度が影響を受けたりと、様々な点が心配されます。

 古代ローマにおいてさえも、人口減少が問題となり、独身者に課税したり、
子どもが多い者を優先的に公職に登用したりして結婚と出産を奨励したそうです。

 古代ローマの話はともかく、少子化への対策としては、現在、経済的な援助を含む、
「子どもを生み育てる環境整備」などが主に考えられていますが、さらに、これからは国民的な議論を経て、
多くの人が子どもを生み育てていこうという社会の雰囲気を創っていくことが重要ではないでしょうか。

 今後の人口減少社会について、議論を進めていくためには、実態を的確に把握しておく必要があります。
その意味で今年の10月1日に行われる国勢調査には色々な期待があります。

 国勢調査は日本に住むすべての人を対象に5年ごとに行われる調査で、日本の人口・世帯の実態を明らかにします。
日本の将来を考えていく上で重要な国勢調査への国民の皆様のご協力をよろしくお願いします。



あっそうがTVCMに出たらよかったのに…ちょっと見てみたかったような。
443可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:00:26 ID:KK9/550V
425 :可愛い奥様:2005/09/22(木) 13:04:24 ID:b+uTEc99

とにかくこのスレを鵜呑みにしないで
自分で役所に確認したり、地元の調査員は誰がやってるのか
以前の調査員はどうだったか、近所で聞いたり
町内会みたいのでも聞けると思う。
こういうスレ見ると、匿名2ちゃんって本当に怖いと思う。
殆どの人は、事実と違うと思っても何回も連投しないし
嫌な思いしてまでスレに居続けないから
悪意のあるレスばっかりで支配されてくる。
444可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:02:13 ID:t3kGiYnl
>>441
うん。
自分は知らない人に調査票を渡すのが嫌なだけだから
内容は真面目に書くつもり。
445可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:04:26 ID:KK9/550V
>>439
それがいいね。チョトめんどいけど
446可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:05:15 ID:pmdrZTLd
318 名前:アシッド ◆yV1kUsqr/. [] 投稿日:2005/09/22(木) 13:19:18
>>317
中を見られるわけじゃないから別に良いんじゃないの?
人間嫌い?

   ↑
こういうバカ発見
447可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:05:26 ID:t3kGiYnl
>>445
いや、郵送でもOKって言われたよ。
448可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:06:22 ID:0DGlv+tL
以前住んでいたところはそんなに田舎という感じのところでも
なかったのですが、なんでも夫が県庁とかに勤めてるっていう
ある地域の役割をしているババアがいて、とにかく近所の情報通&噂の元凶。
いつもスパイみたいに目を光らせて自分が地元の保安官みたいな
つもりでいたので敬遠してました。
でもどうしても町内会の役まわりで話をしないといけないことに。
こっちが聞いてもいないのに「あの家は年収が低い」とか「あの家は
母子家庭と間男の家で家族じゃない」とかとにかく他人の家に詳しかったよ。
こっちがかなり年下でおとなしくしてるのに安心したのか
自分で「いろんな調査のお手伝いしたときに書き写したものがあるのよ。」
と言ってました。なんでも大きな帳面みたいなノートに近所の家の
家族数、年収、勤務先、学歴などゲットした情報を書き込んでるものを
見たことがある人も複数いました。
本当に軽蔑すべき人種っているんですよね。 もう今では気持ち悪いだけの
思い出のババアですけど。
449可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:06:32 ID:oJA+eXAP
人口減少が問題?人口把握は住民基本台帳で済むのでは
450可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:08:50 ID:0DGlv+tL
>>440 あるはずない。
ほかに流用しないという統計なんだから有り得ないはずでしょ。
万が一(有り得ないけど)そうしてきたら
「あらー 覚えないわー。自分の願望で書いたのかしら。ちょっと
最近疲れてて・・・。」とか言えばいいじゃんw
451可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:15:56 ID:WUnPbGKQ
423 :可愛い奥様:2005/09/22(木) 12:41:46 ID:DK67+rTQ
>>417
このスレはスレタイ見ればわかるけどアゲ進行で
調査料の値段を法外に高く言ったり、調査員の悪評流す(ソースも出さない)
本当に悪質だと思う。一日中スレに張り付いてるから、
こんなスレでも既成事実化できるんだろうか?

誰でも採用するわけないでしょ?個人情報がこれだけ問題になってるし
守秘義務を守らず問題起こせば、犯罪だから。
きちんと調べるよ。推薦の場合は、町内会長が責任持って選ぶ事も多いと思う。
身内にやった人いれば、どれだけ神経質にやってるかわかるよ。
役所に電話するなり、地元で調査員の人をチェックしてみることを薦める。
あちこちでトラブルなんてあり得ない。あんな面倒な事引き受けて犯罪行為するなんて。
トラブルで事件になってるってレス多いけど、ソース一つもないじゃん。
民生委員が殺人犯したってニュースばっか出して。
452可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:28:09 ID:ofzJtfdi
年収ゼロの 自営業(写真家) と書こうかなあ。
デジカメで写真取りまくるのが趣味なのは事実だし
100円で譲ったこともあるから自称カメラマンでもいいわけだよねー。

なんかさ、こういう調査って役人の天下り機関の温床なんだろうけど
中間に興信所とか怪しい名簿業者に横流ししてぼろもうけしてるヤツいるんじゃない?
なんかすごくオイシイことがあるからヤメられないのでは?
すごくそんな気がしてならないのですけどー。
453可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:31:51 ID:xJFKajhI
>>440
年収の欄などないよ。
1週間に何時間働いたか書くだけ。
454可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:31:58 ID:+C2HpLih
総務省がやってるんだよ。
調査員のオバチャン達もまがいなりにも国家公務員(非常勤)扱いだし。
455可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:36:13 ID:kJmEsjkX
専業主婦だけど1週間に何時間働いたかの欄に18時間(寝てる間除く)って書いてもいいのかな
456可愛い奥様:2005/09/22(木) 14:38:11 ID:bF4sO7F/
デイトレは職業でつか?
457可愛い奥様:2005/09/22(木) 15:32:33 ID:yRLayngT
じゃあはっきり書くけど、時間すら守れない、挙げ句
「すっかり忘れちゃって」と言い放ったババア調査員来ました。
クレームつけたコールセンター経由で役所から詫びがきたよ。
「社会のルールも守れない奴が来て、何が人選だ」
って、昨日はっきり言ってやったよ。そんな程度だよ、あいつらは。
458可愛い奥様:2005/09/22(木) 15:36:15 ID:P9ml28wF
調査員キター
けど、これって拒否できる?
一応「留守番でわからんです」とお断りしたけど。
またくるのだろうか。
459可愛い奥様:2005/09/22(木) 15:39:55 ID:EXpkdZlr
>>457
ババアに金払って集めさせる位なら、簡易書留か配達記録郵便で
郵送した方が安価で着実に届くということですかね?
お役人には費用対効果の意識なんてないからなぁ・・・
460可愛い奥様:2005/09/22(木) 15:40:11 ID:B4EpGok8
なんか回収率99パーセントってうそ臭いなあ。
本当は3割くらいでは?

民生委員の強盗事件知ってるけど、あれって殺人までやったのはマジ?
461可愛い奥様:2005/09/22(木) 15:40:58 ID:skp3+BbX
調査員は臨採ばかり。
462可愛い奥様:2005/09/22(木) 15:44:53 ID:B4EpGok8
調査員に「最近偽物を語る輩もいるそうですから
あなたの名前をフルネームでここに書いて。あと自宅の住所と電話も。
ついでに顔写真撮らせてね。 カシャ」とか言っていきなり
デジカメで撮ってやるとか・・。
人のことカギ回ってくるのなら、こっちもいろいろ質問しちゃおうかなあ。
463可愛い奥様:2005/09/22(木) 15:47:00 ID:QGXqx90L
回収率99%って嘘だと思うよ。
でもかなりの回収率だと思う。
郵送だと、そんなに集まらないでしょ。
国の要請で地元のオバちゃんがわざわざ来るから、渡すわけで。
一応、非常勤の公務員扱いなんだよ>>調査員
464可愛い奥様:2005/09/22(木) 15:58:49 ID:iMcDtiOP
だいぶ上の方に
調査員は封をした調査票を渡されても、
開けて読んで、後で予備の封筒とシールで封をすれば
いいから読み放題、というような書き込みがあったけど…

調査員ひとりひとりに渡される予備の封筒とシールの数も
市役所側に管理されてるので
それ、できないようになってると思う。

予備の分も、もちろん市に返却するんだけど
その時、破損などの為に予備分を使ったという
証拠がないと(破損分を提出するとか)
読んだと見なされて、処罰されます。


調査員は予備の封筒やシールを貰えるから
開封し放題と言ってる人は
ちゃんと予備があるという事まで知っているのに、
どうして予備の数まで管理されているという事を
書かないのか、ちょっと疑問。
465可愛い奥様:2005/09/22(木) 16:08:29 ID:AqKBwlLk
国勢調査員に限ったことじゃないけど >個人情報の詮索

以前バイトしてた図書館でバイト仲間に変な女がいて
「この人(利用者)知り合いなの。この人がカウンターにきたら、教えてね。」とか
平気でバイト仲間に頼んでたもん。
知り合いの利用情報も覗いてたみたいだし、気持ち悪い人ってどこにでも
いますけど、やっぱ役所関係に多いと思う。
466可愛い奥様:2005/09/22(木) 16:17:28 ID:QGXqx90L
>>465
詮索したい人はいるだろうけど
処罰されてるの知ってて、詮索したり噂する調査員のニュース聞いたことない。
犯罪者になっちゃうし
467可愛い奥様:2005/09/22(木) 16:25:37 ID:9STmPwFD
生活版の 国勢調査の悩み スレより

14 :1:2005/09/16(金) 23:00:55 ID:hBx5Eizm
>4
私のギャラは50軒回って4万円くらい。
でも田舎だから面積は広いよ。自分の車で回る。
山道で迷いそう… いや必ず迷う。
468可愛い奥様:2005/09/22(木) 16:26:58 ID:bTjnmkZg
>処罰されてるの知ってて、詮索したり噂する調査員のニュース聞いたことない。

そりゃ調査員本人に向かって「あなた言いふらしてるわね」
なんて言えないよ。
もっと個人情報言いふらされたら困るしね。
469可愛い奥様:2005/09/22(木) 16:31:59 ID:glTVpzdQ
処罰なんてザル法だよ。
学校の教師が痴漢やっても名前も出ず無罪なのと同じ。
470可愛い奥様:2005/09/22(木) 16:55:59 ID:Sdm2wemc
               あの〜。
「役所に出します」と調査員に言って、そのまま出さないっていう
やり方もアリですか?出さないと、後になって調査員から「役所から出し
てないって連絡がありました」と督促が来るのでしょうか?

それが怖くて毎回提出してます。
471可愛い奥様:2005/09/22(木) 16:57:25 ID:eKtbKnwg
今役所に電話して聞いたら
回収の時に一回訪問していなかったら郵送用の封筒を
置いてくるように調査員には指導してると言ってた。
どうしても郵送希望だったら、その一回目訪問の時にそう告げて
封筒もらって送って欲しいってことだった。
地域によって違うのかもしれないけど。こちら都内のハズレ区
472可愛い奥様:2005/09/22(木) 17:01:38 ID:Wh4LTXnF
>>464
故意に封筒開けても事故で開いてしまって予備を使ったと
言われればそれを信じるしかない、
見ようと思えば幾らでも見られる恐れは変わらない
473可愛い奥様:2005/09/22(木) 17:11:42 ID:PuaCpF6M
役所の対応がかりは忙しいだろうな。俺も一回かけたら、「あのう、担当の調査員
の連絡先が書かれていなかったでしょうかぁ?・・・」。内心分かってるだろうがぁw!?
そっちに回したいんだろうが、担当のあんたのクソ忙しさが市民の声なんだよぉっっ。
近所のジジババじゃなく、役所と直取引したいの!!・・・って、1公務員に言ったって
仕方ないから、上のモンに、上のモンはその上に伝達してくり〜!システムが、時代錯誤なんだよ。
474可愛い奥様:2005/09/22(木) 17:16:02 ID:imjwvJFB
>>464
妄想乙w
調査対象の数もこれから調査するのが国勢調査
だから国勢調査員には封筒を多めに持たせて
ほとんど使い放題ってのが実態ですよん
475可愛い奥様:2005/09/22(木) 17:26:59 ID:Gp3kfH+i
>>474
だろうねえ 住所を移していないだけで住んでる人とかいたら多めにいるしね

これを確かめるには、調査員に
「ごめんおばちゃん 娘がかたずけたときに(子供が)どっかいっちゃったみたいなの
悪いけどもう一部くれませんか すぐに書くから」って平謝りしてお願いしたら判ると思うな
476可愛い奥様:2005/09/22(木) 17:27:29 ID:t3kGiYnl
んまあ、どの情報が本当なのかしら…怖いワァ(n‘∀‘)η
477可愛い奥様:2005/09/22(木) 17:27:55 ID:KwJzTMje
>>257 うちのマンション住み込み一人暮しの70才のハゲ管理人かと思った。
おねーちゃん見た目より若かったんだね、グハッ、会社遠いねーだって、挙げ句年収おねーちゃんに負けちゃうなおじさん。だって

負けちゃうなじゃなくて負けてんだろ。って思ったけど底辺職がさ、そんなのが国勢調査配布、回収だもん
今年は直接役所に持参です
478可愛い奥様:2005/09/22(木) 17:29:35 ID:AmMdcYKS
1軒千円で晩御飯の足しになるから集めたくてたまらない調査ババアが必死に
大丈夫!
根拠ないから嘘!
文句は役所に!
って流してるね。
479可愛い奥様:2005/09/22(木) 17:34:32 ID:Gp3kfH+i
しっかし50軒に配って回収したら4魔祖かよ〜

地域行事で20軒   ただで    何回も回ってるのが馬鹿らしくなるYO!
480可愛い奥様:2005/09/22(木) 17:41:06 ID:RJ7VxTra
50件くらい町内会長が集めたらいいのに。
どーせ町内会費毎月千円取ってもあのジジイたちの飲み食いに使われてると思ったら
ムカツク。
たまには奉仕しろ。
わしは選ばれたもんじゃみたいな顔して、
個人情報握ってニヤニヤして、
更に金まで貰おうとは、
調査員って本当カスだよね。
481可愛い奥様:2005/09/22(木) 17:46:46 ID:KwJzTMje
本当カスだよ、カスしかやらないよ絶対、でカスしか選ばれないんだよ何故か。
482可愛い奥様:2005/09/22(木) 17:49:34 ID:iMcDtiOP
>>472
破損分まで提出させるのは
わざとかどうかチェックするためのようです。

>>474-475
調査数の増減は、もちろん世帯名を報告し
その結果、予備を含めて数が合うかどうか把握されてます。

なくした場合も、どこの家がなくしたため
予備をあげて、それで1枚数が合ってないと世帯名を添えて報告です。

ちなみに1枚の調査票で書けるのは4名まで。
5名からは2枚目が必要です。その分も考えて
予備が渡されるんですが
調査票が複数必要な家庭は、その数も報告しなくてはならないです。
とにかく預かった数と返却する数が違うと大変です。
483可愛い奥様:2005/09/22(木) 17:54:19 ID:EqmAveaq
>予備をあげて、それで1枚数が合ってないと世帯名を添えて報告です。

それあとで役所がその世帯まで本当かどうかを確認しないと嘘つき放題。
そんなの意味はない。
そこまでして擁護する理由は?
484可愛い奥様:2005/09/22(木) 17:56:36 ID:y1+gw8Ud
ここ読んでたら今回つくづく調査員やらなくて良かったと思った。
485可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:01:33 ID:P9ml28wF
調査員用語のレスがかなりあるけど、
オイラは目の前で「記入漏れがあるかどうか確認します」といって開封されたよ。
絶対協力したくないね。
486可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:01:41 ID:iMcDtiOP
擁護ですか?事実を書いてます。
今年調査員なんですよ。
町内会で強制的にまわってきました。
見ようとも思わないけど
見ようとする調査員を防ぐために
市がかなり厳しくしてるという事を実感したので
事実を伝えただけです。

ただ、何事もくぐり抜けて、どんな手を使ってでも
近所の個人情報を盗み見したいという人はいると思います。
どうしても信用できない場合は
郵送も可ですから、そうした方がいいかも。
487可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:02:26 ID:JKHTOLqk
たいした情報じゃないのに、そんなに後ろめたい生活しているのかな?
見られて困ることのない人は、いちいち封筒にシールなんて
貼らないですよ。
こっちだってただ記入漏れをチェックするだけだし。
隠そうと必死になるから、余計に不審がられるんじゃないかしら?
488可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:05:12 ID:P9ml28wF
たいした情報じゃないなら、なんでそんなに一生懸命見てるんだよ…>調査員

もう二度とくるな。
489可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:07:51 ID:ZbzLfJjU
>見ようとする調査員を防ぐために

ほら実際そういうババアが多くて苦情殺到してるから対応考えてるんでしょ。

それをそんなトラブルがあったならソース出せとか
文句は行政に
対応は自分で考えろ
知られたくない事情があるなら(そんなもんネーヨ!)封をしろ

とか相手のせいにしてちゃっかり金儲けしようとしてるからたたかれてるじゃん
490可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:08:31 ID:JKHTOLqk
>>488 別に意図的に見てるわけじゃなくて、チェックが仕事なの。
   恥かしい年収とか学歴なのかな?(今回は小規模だから学歴欄ないけど)
   そもそも堂々と生活できてない人が、文句言うのよねー。
   
491可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:10:13 ID:ZbzLfJjU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
492可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:10:48 ID:t3kGiYnl
へんなオバチャンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
493可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:11:06 ID:JKHTOLqk
知り合いのを偶然チェックしたからといって
知りえた情報を他言なんてしませんよ。
ただ「あー大卒じゃないんだ」とか自分では
勝手に思いますけどw それの何が悪いんだろ。
心で何思おうと自由でしょ。 守秘義務は守ってるしね。

 あ、安心して今回は学歴は関係ないから。 低学歴でも大丈夫よ♪
494可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:14:02 ID:JKHTOLqk
というような感じなんだろうね。 態度から想像して書いてみたw
495可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:14:58 ID:vG3O54QI
ID:JKHTOLqkの発言を総務省に送りました。
次からは婆の小遣い稼ぎ&ネタ探りはできないから
496可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:16:24 ID:8JytCoV3
約1名、自分のストーカー趣味を正当化しようと必死なオバカがいますね
じたばたとミットモナイ

497可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:17:14 ID:VUFZkxWa
>>495
オチを知らずに・・・合唱。
498可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:17:32 ID:JKHTOLqk
ありゃー。 >>493=494  ププ
499可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:18:42 ID:NwjFi9i1
>>464
封筒もシールも多めに持たされているけど、もちろん役所は全部数を管理しているよ。
破損、書き損じも全部提出だ。

今年、初めて調査員やるよー
めっちゃ不安だ。
いやな人が、あまりいませんように〜

やりたくてやるんじゃないよ!!
お金もらったって、ごめんだね。こんな仕事。
でも、町内会のしがらみで無理矢理やらせられる。
みんな押しつけあっているよ。やりたくないもん。

やる以上はまじめにきちんとやるつもりだけど。
皆さん、調査員が家にきたら、あんまり厳しい態度をとらないでー。
断るのは仕方ないけどさ。
500可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:18:48 ID:JKHTOLqk
あ、でもいいや。 以前の賃貸住宅に住んでるときに
かなり似たような発言した調査員を知っていたから。
そーいう人がいるのは事実ですから、そのときのことを
思い出しながらレスつけたわけだから。
501可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:21:06 ID:R0wrzmN9
>>490
お前バカ?それとも釣?w
立派な経歴だろうが高収入だろうが、他人には知られたくない人が
一杯いるから個人情報が金になるんだろう?
502可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:25:22 ID:8JytCoV3
>>499
全部提出・・もあなたと役所の間だけのやりとりですね
書き損じや破損の連絡は被調査家庭にはいきませんよ
書いてることが相変わらず穴だらけですよ、調査員さん
503可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:27:56 ID:KwJzTMje
覗き趣味なのは婆さんだけじゃないよ。爺もそうだよそれも良いトシこいた、一人暮しで、住み込み管理人、日頃から自分の仲が良い住人にぺらぺら個人の情報吹き込みまくってる。低収入だから率先して用紙配布、回収やってそう。趣味だわありゃ
504可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:28:45 ID:NwjFi9i1
>オイラは目の前で「記入漏れがあるかどうか確認します」といって開封されたよ

封印されていないものに関しては、
目の前でだして記入ミスチェックをする様に指導されているんだよ
後で、記入ミスがあったから〜云々となると
中をみたのか!!みたく問題になる場合もあるから。

その場で許可を取って、目の前でチェックするように言われている

とにかく皆さん、封をして欲しい。
調査員としてはその方が精神的にも助かる
505可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:29:22 ID:tdgSGg3y
個人情報の概念のかけらもないやつにこういう調査員やらせるなっつーの。
506可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:30:42 ID:JKHTOLqk
どうでもいいけど、ピンポンはずしてるからといって
ドアガンガン叩くのやめろや。 マジで警察呼ぶよ。
507可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:31:16 ID:8JytCoV3
>>504
開封の意味わかってる?
508可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:33:47 ID:NwjFi9i1
開封って開封!?封印されているものを?

ありえねー。そんな人がいんのか!
509可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:34:11 ID:VUFZkxWa
>>507
504は高卒w
510可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:36:40 ID:R0wrzmN9
>>505
同意。調査員をしていたけど漏らしていませんよ・・・なんて
のん気なことを書いているヤツラがやっているかとぞっとする。
511可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:41:05 ID:2+dsTEGZ
友人が元銀行員。
その昔、個人の資産状況などを業務外(つか好奇心)で
見ているらしかった。
それを聞いてその銀行の口座だけは開設すまいと思ったよ。
512可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:42:20 ID:NwjFi9i1
心配な人は、郵送してくれ。
調査員的にはそれでかまわんので
513可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:43:33 ID:whit6izn
>511
そんなの普通にあることじゃん
514可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:44:50 ID:tdgSGg3y
知り合いが航空会社のテレアホやってた。
芸能人がどこからどこに行ったか、
住所や電話番号まで全部分かるよ〜!
って自慢してた。

その馬鹿は披露宴でスッチーの持ちネタの
「この便は○○行き愛の〜でございまあ〜す♪」
っていう芸もやってもらってた。
航空会社のテレアポバイトなのに恥知らずって居るんだよね。
515可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:45:59 ID:2+dsTEGZ
>>513
全くの他人ならともかく
自分の知り合いの名前で検索かけて
資産状況を覗き見。
普通にあったとしても歓迎される行動ではない罠。
516可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:48:17 ID:Mgv0VsQV
国民調査員ってどんな人がなるの?
うちのトメがそうらしいんだけど。私の住んでる市内
(トメは他県)は広報で募集してたけど、希望者が少なくて公務員が
やらされてるんだけど、トメは無職。
トメいわく頼まれてやってるらしいんだけど。
517可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:48:57 ID:gV3kt3eB
>>499 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ 今年調査員押し付けられた。
地域によってはバイト感覚奪い合いの所もあるそうで・・・裏山

説明会の時に「封のしてないものは受け取り時に
その場で『封がしてありませんからしますね』と見ている前でするように」
と言われました。(もちろん中身確認せずに)
ここ読んで、こんなに色々言われるものとは思わなくて少し凹んだ。

開封云々については前回(4年前)とは個人情報保護絡みで
対応がかなり変わった、との事です。
やりたくてやってるんじゃない人も多いからあまり叩かないでぇ。

明日から調査票配布か il||li _| ̄|○ il||li
518可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:49:15 ID:N1+WAUXm
芸能人の情報も興味あるだろうけど
国勢調査なんかは身近な近所とか知り合いの情報だからねー。
余計に知りたいだろうね。
とくにイケ好かないヤツを凹ませるような材料ないだろうか・・なんて
思ってるオバサンには格好の材料だよね。

あと封筒の予備についての言い訳はもういいよ。
自己申告で役所に提出するのとか言っても全然説得力ナシ。
見ようと思えばいくらでも見れるわけだし。
519可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:51:13 ID:N1+WAUXm
やりたくてやってるんじゃない人なんて居ない。
イヤなら断ればいいこと。
小遣いほしいから結局はやってるだけ。
どんなに頼まれても断れないことは100%有り得ないね。嘘つくんじゃねーよ。ババア。
520可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:53:05 ID:aUf7iWCe
私は気が弱いし、機転が利かないのでセールスが苦手。
電話帳に名前載せない、懸賞は応募しない、会員カードは作らないとか
普段から徹底してるんだけど
結局、住民台帳が公開されてたりするから完全にはシャットアウトできないでこまってるのに
国勢調査なんて近所のおばちゃんが集めに来るものに
ありのままを書くのが恐い。
前回「封はしないでね」と言われてできなかった。
こう言われて封したら何か言われそうだし
直接、役所に持って行っても何か言われそうだし
ああ、イヤだな。
521可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:54:19 ID:N1+WAUXm
>>520 ちょっと頭悪そうだから言うけど郵送にすれば?
522可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:55:30 ID:feNH6QUm
うち、国勢調査員なんて来た事ないんだけど、、、。
なんで?どの家にも漏れなく来るものなんですか?
それとも賃貸には来ない???
523可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:56:11 ID:2+dsTEGZ
郵送可なの?
524可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:56:41 ID:Sdm2wemc



         出さないと何か痛い目にあうの?




   役所に出すからって断わって、そのまま放置は督促されて晒し上げ?






525可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:57:35 ID:tdgSGg3y
>>522
近所の婆が妄想で色々書いて提出済み
526可愛い奥様:2005/09/22(木) 18:58:57 ID:8AsglAdn
>>522 賃貸でも来るよ。

ちゃんと記入した上で役所に持参または郵送するか、
無記入のまま封入して調査員に渡すか悩んでいるところ。
担当の調査員とはあまり関わりたくないんだよな。
527可愛い奥様:2005/09/22(木) 19:01:09 ID:iMcDtiOP
>>502のように考えるなら
ぜひ郵送でお願いしたいです。
郵送でこちらが困る事は何もありません。

町内の回覧板で調査員が明記されているので
結構電話がかかってきます。
そのうち半分は、郵送してもいいかという質問でした。
528可愛い奥様:2005/09/22(木) 19:01:45 ID:AZUY1thU
低脳・低所得者があがいてるスレはここですか?
529可愛い奥様:2005/09/22(木) 19:11:43 ID:wz1LFzE+
個人情報はたぶん漏れないだろうけどこの調査は税金の無駄使いだと思う。
内容は住民票や戸籍からわかるはずだし、
しょせん公務員仕事の統計局なんてシンクタンクやら専門のリサーチ会社もある現代に
果たして必要なのか疑問。
530可愛い奥様:2005/09/22(木) 19:18:16 ID:wz1LFzE+
その内、小泉さんが手を付けてくれるはず>統計局
531可愛い奥様:2005/09/22(木) 19:28:11 ID:MEqdJ9F1
無記入で出す人多いみたいだねー。
嘘半分空白半分で出そうかなあ。
532可愛い奥様:2005/09/22(木) 19:30:40 ID:ZOKZwJpn
>>529
所得なども把握してるもんなー。
533可愛い奥様:2005/09/22(木) 19:30:50 ID:gV3kt3eB
>>519
絶対に断れるって言い切れるのは近所にまったくしがらみのない方ですか?
だったら本当にうらやましい。
フルタイム兼業子蟻だから小遣いはいらんよ。

>>520
前回と今回は対応違います。
なるべく封をして下さるように、と配布時に伝えるよう説明がありました。
534可愛い奥様:2005/09/22(木) 19:41:34 ID:R0wrzmN9
>>530
愛知博の弁当みたく皆で騒げは速w、無くなるかな、国勢調査。

>>520
調査員になるべく封をするよう指導って、
個人情報保護法が出来たための役所側の防衛策かな?
535可愛い奥様:2005/09/22(木) 19:45:12 ID:qC4KXbx8
みなさん、落ち着いて!!!
今回の国勢調査は、簡易型。年収や学歴などを記入する欄はありませんよ。
536534:2005/09/22(木) 19:48:11 ID:R0wrzmN9
レス番、間違った

>>520 ×
>>533
537可愛い奥様:2005/09/22(木) 19:50:35 ID:EIzJSa1I
>>535 でも次回は大規模だから学歴収入などプライバシーそのものを
    書かされますよ。いまのうちから廃止の方向へ叫んだほうが
   いいのかもよ。今回が簡易型だからイイっていう問題でもないでしょうに。

>>533 普通は断れるんじゃないの?けっきょくは望んでやってるんでしょうが。
538可愛い奥様:2005/09/22(木) 19:55:51 ID:EIzJSa1I
このスレのリンクを皆さんのそれぞれの街BBSへ貼ってあげたらいかがでしょうか。
地元レベルで国勢調査うざーの雰囲気を盛り上げたらどうかと。
539可愛い奥様:2005/09/22(木) 20:11:14 ID:EIzJSa1I
ところでどうして調査員の婆さんって
封をすると不満顔で「あっら〜」とか言うんだろ。
封をする→中味が見れないツマンネ  でしょ?

540可愛い奥様:2005/09/22(木) 21:15:01 ID:K0MhVXF7
封をしても、調査員が中身をみるかもしれないと不安な時は、
役所に自分で持っていく or 郵送する、
という方法があることはわかりました。

郵送してほしい場合は、
自宅に来た調査員に、返信用の封筒をください、と申し出ればいいのですよね?
返信用封筒は、料金受け取り人払いなので、切手を貼る必要はないと聞きましたが、
その封筒はどこに届くのですか?
市町村の役場ですか?
それとも総務省?

教えて、調査員さん。
541可愛い奥様:2005/09/22(木) 21:19:48 ID:l5HW795B
調査員の家だったりして・・・
542可愛い奥様:2005/09/22(木) 21:24:20 ID:Vw+O+PsU
まったくもって無意味な調査だね。
これやって満足するのは「詮索ババア」と公務員だけでしょう。
543可愛い奥様:2005/09/22(木) 21:27:29 ID:CvIF1laM
層化がコネでなる場合が多いのかな?
544可愛い奥様:2005/09/22(木) 21:30:51 ID:wz1LFzE+
>>540
封筒は今回から全員に配ると書いてあったような。
封入提出を推進してる地区もあるみたい。裏山。
その方が調査の精度が上がると思う。

やっぱりこんな調査は税金の無駄だと思いつつも
私は無力だから今回も書いて封入提出するんだろうな。ちぇっ
小泉さん早くなんとかしてくれー
545可愛い奥様:2005/09/22(木) 21:30:57 ID:Y8M005Ri
うちの近所の婆、体がしんどいから調査票を
「持って来てくれないか?」と言ってたよ。
この連休明けに、担当部署にチクってやるか。
546可愛い奥様:2005/09/22(木) 21:31:10 ID:Vw+O+PsU
カルト集団の信者が調査員だったりすると仮定した場合
個人情報が流れてないわけがないと思うけどね。
だって個人情報ゲットするのも教祖への点数になるとしたら・・・。
どこのカルトとはあえて言わないですけどー。
547可愛い奥様:2005/09/22(木) 21:33:48 ID:AnAYhcp0
>>540
役場です。
でも返信用の封筒って2部しか配布されてない…
あしたから連休だし追加もらえないな…鬱
548可愛い奥様:2005/09/22(木) 21:34:58 ID:K0MhVXF7
>>544
封して調査員に渡す封筒ではなく、
郵送する、料金受け取り人払いの封筒のことです。
聞く所によると、青い封筒で、要求しないともらえないとか。
549可愛い奥様:2005/09/22(木) 21:40:21 ID:K0MhVXF7
>>546
ええ?
じゃあ、もらえないかもしれないですね。
困るなぁ…。

役場宛、ということは、各市町村が封筒を用意したんですか。
田舎だから役場の職員にもみられたくない、という人は、
郵送でも気が休まらないですね。
550可愛い奥様:2005/09/22(木) 21:41:54 ID:iMcDtiOP
>>540
私の住んでるところでは、
まず郵送にしたい人本人が市町村に問い合わせて、
その旨を希望すると
役所から調査員に返信用封筒が配布され
その人の家に届ける事になるとの事です。

調査員から役所に、「○○さんが郵送希望です」と届けて
返信用封筒を貰う事はできないようになっています。

そのへんは自治体によって、微妙に違うみたい。
郵送は調査期間ずっと不在の家に限る、というとこもあるし
最初から返信用封筒、配るとこもあるし。
とりあえず管轄の役場に問い合わせてみた方がいいと思います。
551可愛い奥様:2005/09/22(木) 21:53:29 ID:iMcDtiOP
>>550
あ、すみません。間違えました。

×最初から返信用封筒、配るとこもあるし。
○留守と届けられた家に最初から返信用封筒、配る〜
552可愛い奥様:2005/09/22(木) 21:53:45 ID:l5HW795B
>「持って来てくれないか?」と言ってたよ。

持って行くから千円くれって言ったら?w
553可愛い奥様:2005/09/22(木) 22:03:49 ID:o/JMlOCx
もういちいち馬鹿みたいだよね。
そもそもこんな調査すること自体が時代錯誤。
馬鹿の極地。 真面目な答えが返ってくるとでも思ってるんだろうか。
554可愛い奥様:2005/09/22(木) 22:05:47 ID:ZLazQk2z
>>533
持ち回りの所もあるしね。全国各地同じ状況な訳ではないからね。
一度やれば後は断り易いから、今回は諦めて頑張ってください。
統計調査したい法務省の関係者が自力でやれば?と愚痴りたくなる。
555可愛い奥様:2005/09/22(木) 22:09:40 ID:sVcqaPXm
>>553
まぁDQNには、国調の意味なんて判らないだろーなぁ
556可愛い奥様:2005/09/22(木) 22:10:31 ID:l5HW795B
>>555
調査員m9(^Д^)プギャー
557可愛い奥様:2005/09/22(木) 22:20:14 ID:RfEHynt0
>>529
同意。

ある地方に住んでいたとき調査票をださなかったら役場の人が家まで来た
ことがある。もうだいぶ前のことだから細かいこと忘れちゃったけど
なんだかんだ言い合いになったのだけ覚えている。

前回は封筒に入れて封をしたのを取りにあとで後封を開けてもこちらはわからないよね。
そんなのにまともな情報なんて書けない。

出してもちゃんと書いたことないな。適当に書いても出して何か言われたことはない。
こんなの全然意味ないよね。

お金の無駄。
558可愛い奥様:2005/09/22(木) 22:25:27 ID:yORzzUWD
調査員への報酬は
50世帯でだいたい4万5千円だとよ。
安いのか高いのかわからんが
調査員の数は80万人
800000×45000=36000000000
これもちろん税金。
559可愛い奥様:2005/09/22(木) 22:26:12 ID:ftAXEmBK
>>554   

あの私は553だけど調査員じゃないんだけどなあ。
560可愛い奥様:2005/09/22(木) 22:28:56 ID:RfEHynt0
>>557
文がぬけてしまいました。スマソ

>前回は封筒に入れて封をしたのを取りにあとで後封を開けてもこちらはわからないよね。
>そんなのにまともな情報なんて書けない。



前回は封筒に入れて封をしたのを取りに来た調査員に渡したら黙って受け取って
帰っていった。でもあとで封を開けて見てもこちらはわからないよね。そんなのに
まともな情報なんて書けない。
561可愛い奥様:2005/09/22(木) 22:29:10 ID:jQE45q+k
市役所に問い合わせなんかしたら
大都市じゃないから、
「ちょっとみんな
あそこのなんたらさんが送りたいから
返信封筒くれだって!なにか訳あり家庭かもねププッ
とかで注目されそうでやだなあ
自費でいいから 切手で送ってもいいのかなあ
それと 問い合わせは何課なんでせう
市民課?
562可愛い奥様:2005/09/22(木) 22:36:26 ID:3/kvXS42
地元の名士と言われる人から率先して市役所へ郵送してくれたらいいのに。
うちは調査員やってるおばさんが一番口が軽いかも。
○○町の情報局って言われてる人に何でやらせるかなあ?
学校の先生と不倫してるのに(←町内みんな知ってる)
民生委員もやってるし。
563可愛い奥様:2005/09/22(木) 22:37:34 ID:8JytCoV3
自治体によって返信用封筒をくれないようなら
自分で切手を貼って出すか、あるいは出すのをやめるか、どちらでもいいでしょうね
法規上も調査員を介して出せなんて書いてないんだし
564可愛い奥様:2005/09/22(木) 22:41:54 ID:0oFYOnYr
近所のおばちゃんやおじちゃんに見られるのが嫌だからまともな回答もしたくない。
べつに隠すことを持っているわけでもない、一主婦でしかない存在だけど、
今どき誰もが個人情報に敏感になってる世の中なんだから
せめて世帯ごとや個人名ごとで封書で送られ個人ごとに封書で返すとかやってほしい。
じゃなかったら国勢調査なんかにまともに協力はしたくない。
565可愛い奥様:2005/09/22(木) 22:47:21 ID:iYEgB56s
国勢調査内容がたいした情報じゃないって、上の方で書いていた馬鹿がいる
けれど、名簿業者などからすれば地域の情報は、喉から手が出るくらい。
実際、調査員から金で調査票内容を買った例も以前にはあったらしいし。
566可愛い奥様:2005/09/22(木) 23:02:11 ID:tW0pQVIV
自治会の持ち回りで調査員いつかやらされるかもしれん。
今でもこんなに不信感持ってる人いるのに
いつになるか分からんけど個人情報保護の意識がもっと浸透してて
やりづらいだろうな・・・。
個人情報保護のためにシステムが変更してるか
いっそのこと廃止になってることを祈る。
567可愛い奥様:2005/09/22(木) 23:06:17 ID:K0MhVXF7
>>550
ええっ!? そうなんですか?
それじゃあ現実的には、あっても使えないかもしれない手段なんですね・・
なんてこったあ。
568可愛い奥様:2005/09/22(木) 23:15:54 ID:nrxitfEF
じゃあ結局嘘かいても罰則規定も何もないわけだよね。
いちいち調べっこtないし。
569可愛い奥様:2005/09/22(木) 23:18:21 ID:CLHQKHB0
調査員に見られたくないって言ったって、どうせ役所の誰かが見るんだろ?
わざわざ封書なんかで送ると余計目立つよな。役所に知り合いが一人もいな
くたって、「○○町の○○は〜」なんて影で言われないとも限らん。
570可愛い奥様:2005/09/22(木) 23:48:33 ID:pE6jWYBN
大家さんが来た場合、今無職であることが
バレてしまうのではないかと・・
堂々と職業NEET、仕事時間0時間と書いて郵送したい。そのほうが
国の調査のためだから。
でも大家さんに、何か変なこと言われたりするのもイヤ。
前職書いてもいい?(入居時の)
571可愛い奥様:2005/09/22(木) 23:57:47 ID:RfEHynt0
>>569
わたしも「ど田舎」に住んだことあるけど、役場の人はどこの誰がどうのこうの
って良く知っていたよ。そういうところで目立つことや一人違うことは
やりにくいかもね。
そういうところって本人が知らないところでもいろいろうわさされているんだよね。
572可愛い奥様:2005/09/23(金) 00:01:04 ID:NZvwVRHN
>>570
OK。別に正しいかどうか調べやしないよ。
573可愛い奥様:2005/09/23(金) 00:16:38 ID:gppYRU9+
いろいろ言ってる人は拒否すれば良い。
その代わり居留守はやめて下さいね。
何度も伺わなくてはいけませんので。
はっきりと「信用できないからやりません!」って断って下さい。
調査員は「拒否なさいました」って報告するだけです。

それにしてもこのスレ、何か凄い人が一人いますね。
574可愛い奥様:2005/09/23(金) 00:21:50 ID:uoedMHy0
>>550
夕刊に出てたけど、封筒は自治体によってマチマチみたいだね。
やはり大都市圏等プライバシーに関して意識の高い住民が多いところは
封入提出を原則としているみたいで、中には全世帯封入提出としているところも。

でも、行政側の事務作業を軽減する為、なるべく封筒に入れず、
調査員に渡してほしいと本音を漏らす輩も入るってさ。
行政は自分達が楽するためには人のプライバシーなんてどうでもいいんだから、
こんな時代錯誤の調査は止めてしまえ!と思う。
575可愛い奥様:2005/09/23(金) 00:40:01 ID:eJre7gaX
>>23
自治体によって、もらい方がまちまちらしい。
鬼女で話題になってる。

ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127267655/540-
国勢調査員のババア
576可愛い奥様:2005/09/23(金) 00:41:13 ID:eJre7gaX
ううっ、ν速+のつもりが誤爆してしまつた。
スマソ。
577可愛い奥様:2005/09/23(金) 00:42:41 ID:fd93KBmS
質問
現在、無職で10月10日から勤務するのですが
現在の状況は無職って書かないとダメなの?
578可愛い奥様:2005/09/23(金) 00:45:05 ID:+MPUlBKI
提出しないと何か罰則規定でもあるの?国勢調査。
個人情報の保護の名目で提出拒否しようかなあ…。
別に何もやましい事はないけど、こういう調査自体何の意味があるのかわからない。
579可愛い奥様:2005/09/23(金) 00:53:52 ID:eJre7gaX
>>577
10/1現在のを書くんだから、無職でしょ。
新しい勤務先を書かなくてすむんだからラッキーって考え方も。

>>578
「国勢調査は拒否できるの?罰則は?」
ttp://www.ringo.sakura.ne.jp/~kokusei/kyohi.html

統計法第5条
 政府、地方公共団体の長又は教育委員会は、指定統計調査のため、人又は法人に対して申告を命ずることができる。
 また義務をはたさない場合の罰則については「6ヶ月以下の懲役・禁固又は10万円以下の罰金」と記されています
(第19条)。

そしてその対象者として次のような人を挙げています。
  (1)申告をせず、又は虚偽の申告をした者
  (2)申告を妨げた者
 これらは全面拒否も一部拒否も対象となります。
580可愛い奥様:2005/09/23(金) 00:56:19 ID:ICuEFlMZ
>>578
統計法(昭和二十二年三月二十六日法律第十八号)抜粋
第十九条  次の各号の一に該当する者は、これを六箇月以下の懲役若しくは禁錮又は十万円以下の罰金に処する。
一  第五条の規定により申告を命ぜられた場合申告をせず、又は虚偽の申告をした者
二  第五条の規定により申告を命ぜられた調査につき申告を妨げた者
三  第十三条の規定による検査を拒み、妨げ、若しくは忌避し、調査資料を提供せず、若しくは虚偽の調査資料を提供し、又は質問に対し虚偽の陳述をした者
四  指定統計調査の事務に従事する者又はその他の者で指定統計調査の結果をして真実に反するものたらしめる行為をした者

秘密をババアが洩らすと一年以下の懲役又は十万円以下の罰金(十九条の二)
581可愛い奥様:2005/09/23(金) 01:18:56 ID:v7N/umcB
>国勢調査は密封提出しましょう。
http://www.ringo.sakura.ne.jp/~kokusei/kyohi.html

●ところが、処罰された人は一人もいません
>例えば、95年の場合「配偶者の有無」について約50万人が無記入でした。
>また90年の大規模調査時には、教育(学歴)について約200万人が回答していません。
582ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/09/23(金) 02:53:23 ID:xsnSsurV
おまいらもババアだろっ☆
583可愛い奥様:2005/09/23(金) 07:04:15 ID:K++nZLTL
>>558
調査員の報酬は、完全出来高制で1件あたり400円です。
だから50件だと2万円。

こんなのに税金使うなっていうような空気だけど、
国勢調査を行ってない国なんか、ありませんよ。
北の国は知らないけど。
584可愛い奥様:2005/09/23(金) 07:58:53 ID:TuCZ360F
私の場合、「つけるのが面倒」と言ったら
毎月末、一緒につけてくれた。
私は領収書を取っておくだけだった。
585可愛い奥様:2005/09/23(金) 08:02:10 ID:ryzuz+6i
>>583
完全出来高制だから調査員って必死なの?たしか1件あたり800円前後だよ。

拒否でも白紙提出でも実質全く問題なしみたいだけど
NHKの受信料契約みたいなもん?
60年前の法をそのまま今に至るまで引きずるってスゴイ感覚だよね
586可愛い奥様:2005/09/23(金) 08:03:17 ID:azZwQn7O
↑自演オヤジさん、都合の悪いスレを下げるために
必死に別スレ上げまくってますけど
世の主婦は休日の今頃の時間ほとんど寝てまっせw
587ただの名無し:2005/09/23(金) 08:05:28 ID:3l/NhPRq
可愛い奥様ってH系
588可愛い奥様:2005/09/23(金) 08:06:14 ID:azZwQn7O
↑自演オヤジさん、都合の悪いスレを下げるために
必死に別スレ上げまくってますけど
世の主婦は休日の今頃の時間ほとんど寝てまっせw
589可愛い奥様:2005/09/23(金) 08:07:24 ID:+SI1wnCc
>世の主婦は休日の今頃の時間ほとんど寝てまっせw

今日も試験勉強の為に朝4時に起きた専業主婦ですが何か?
590ただの名無し:2005/09/23(金) 08:08:24 ID:3l/NhPRq
可愛い奥様さんって何歳
591ただの名無し:2005/09/23(金) 08:13:28 ID:3l/NhPRq
はじめましてただの名無しです
592可愛い奥様:2005/09/23(金) 08:16:51 ID:TGyI4m56
574
封書にしたほうが 正確に事実を統計できるし
大家や噂を気にするひともいるし
守秘は関係なく 配達員に知られたくないわけだし
返信されたらザーっとマークシートを 通せばいいじゃんね!
593可愛い奥様:2005/09/23(金) 08:24:52 ID:ryzuz+6i
総務省に電話して訊いたら

郵送用の封筒は、調査員が携帯してる場合はその場でもらえる
携帯してない場合は、市町村の国勢調査担当の部所に行けばそこで直接もらえる

ということでした
594可愛い奥様:2005/09/23(金) 08:32:24 ID:Oy7vlCVE
表札がローマ字表記なんだけど(NISHIMURAのような普通の苗字)、
「日本語わかりますか?」って英語表記の説明書を持って来た。
ローマ字くらい読めるような人を雇ってほしいよ...
595可愛い奥様:2005/09/23(金) 08:51:11 ID:OcQmXt/3
今日から用紙配布開始日、でも祝日連休じゃ留守多いだろうな。
596可愛い奥様:2005/09/23(金) 09:08:12 ID:VWZ5JVMu
近所で、普段から体の具合が悪いとグチってばっかな人を
平気で採用してるのはなぜ?
健康っていうのは採用基準にはなくて
なんかの「利権」採用?ってかんぐってしまう。
597可愛い奥様:2005/09/23(金) 09:11:36 ID:ryzuz+6i
民間は休日でも、各自治体の国勢調査関連の部所はすべて稼働してますので
598可愛い奥様:2005/09/23(金) 09:12:01 ID:9QGOHZ8x
あの人たちだって大変なのに、悪く言う人たちの気が知れない。
国勢調査が嫌なら、お国に帰れば?
599可愛い奥様:2005/09/23(金) 09:37:04 ID:/AWDfcDK
あの人たちって誰?
600可愛い奥様:2005/09/23(金) 09:42:03 ID:4STQUcQO
私日本国籍ですから…>598

ていうか、あなたどこの国の人?その思考回路は北のほう?
601可愛い奥様:2005/09/23(金) 09:44:24 ID:K++nZLTL
>>585
必死かどうかは知りませんけどね。
報酬については、400円ですよ。
602可愛い奥様:2005/09/23(金) 10:06:53 ID:niuFHY/0
見られるのが嫌なら直接役所に持っていくか郵送すればいいだけじゃん。
なにをダラダラ文句言ってるの?結局今の自分の収入、地位に自信ないから
文句言ってあがいてるだけじゃん。文句言ってる人が他人の情報を一番知りたがって
るんだろ?報酬もらえないのが悔しいんじゃないの?
603可愛い奥様:2005/09/23(金) 10:12:58 ID:Oz287Srd
>>602
だからそれは論点が違うと何度も(ry
おまえは頭が悪いんだからレスしないですっこんでろ
604可愛い奥様:2005/09/23(金) 10:34:02 ID:niuFHY/0
>>603
じゃぁ頭のいいおまえが論点まとめてください。
605可愛い奥様:2005/09/23(金) 10:36:24 ID:qgocCzpI
え?提出する人で「封入提出」しない人なんているの?
調査員はその辺のただのジジババだよ。
守秘義務なんて全然守られてませんよ。
そんなのに色々知られていいの?

606可愛い奥様:2005/09/23(金) 10:37:48 ID:QCO3yeoU
配布された用紙を無くしたって言ったら
どうなりますか?
607可愛い奥様:2005/09/23(金) 11:02:54 ID:v7N/umcB
>>586
都合の悪いスレってナニ?興味津々おしえてちょ
608可愛い奥様:2005/09/23(金) 11:19:01 ID:eJre7gaX
>>606
大丈夫、予備の用紙がありますから。
なくさないように、今この場で書きましょうね。
書きまちがいのないように、私が見ててあげますから。

・・・って調査員の人に言われそう。
609可愛い奥様:2005/09/23(金) 11:25:05 ID:ryzuz+6i
調査員きた
珍しく?感じのいいババだったけど、同じ町内とはいえ全く知らない人なので
郵送用の封筒もらっておきました、ごねることなくすんなりくれてよかった
所要時間3分くらいでした
610可愛い奥様:2005/09/23(金) 11:34:36 ID:DR9UbET3
うちはまだ来ないなあ。
配る人ってお金貰ってるの?
知らなかったわ。
町内の人がバイトで雇われてるってことなのだろうけどどうやって
選定するんだろう。
公募してないと思うし。
611可愛い奥様:2005/09/23(金) 11:35:23 ID:gImIYuZV
親元離れて16年だけど国勢調査って初めてだなぁ。なんでだろ。
ちなみに自治会の存在もよくわからんし近所付き合いもまったくないや。
私は異空間で生活しているのだろうか。
調査員さんいつ来るのかしら。ちと楽しみ。
612可愛い奥様:2005/09/23(金) 11:38:58 ID:zMnjB6/O
今まさに調査員キターーー
居留守使っちゃった、ゴメソ。
613可愛い奥様:2005/09/23(金) 11:55:44 ID:zot7rSY7
調査員キタ
厚化粧でおしゃべりそうなババアだった。
でも、すごい無愛想で尋問されてるようだった。
うち、門のとこに「聖狂新聞投函しないで下さい」って貼ってるからかな。
ガカーイ員多い場所なんだが、ガカーイ員がなっちゃうこともあるよな。
614可愛い奥様:2005/09/23(金) 12:33:21 ID:TI5maCQU
さっき、調査員きた。スパゲティ茹であがりそうな微妙な時にきたので
ちょっとイラついてしまった。
でもすぐ近くの家の奥さんで「あそこの奥さん態度悪いわ」とか
言いふらされるかも・・鬱

結婚して初めての調査なんだけど、今まで1人暮しで仕事で家にいなくて
結局調査に協力しないまま終ってた。
正直、プライバシー漏れるの嫌だな
615可愛い奥様:2005/09/23(金) 12:33:25 ID:0Y2tCdH6
調査員としては郵送の方が自分の手間も省けてよいのでは?
それとも、郵送されると報酬が減らされちゃうの?
616可愛い奥様:2005/09/23(金) 12:36:22 ID:VXORSiX4
調査員きた
名簿持ってて名前チェックしながら訪問してるし
調査番号とやらがふられてるから、白紙提出しても誰が出したかバレバレってことだよね
おまけに封筒の裏に調査員メモ帳って、名前とか電話番号とか色々書く欄があるんだけど
これって調査員に書かれちゃうの?拒否すれば書かれないんですかね?
郵送用の封筒請求したけど持ってなかったし、そんな封筒あるのかすら知らないみたいだった
617可愛い奥様:2005/09/23(金) 12:40:14 ID:aaxppQYs
郵送は普通の茶封筒、こちらが用意してる物に入れちゃダメですか?調査員の人に郵送封筒下さい。って言ったら

はぁ?なに?って言われちゃいまして、怖くてそれ以上聞けませんでした。

618可愛い奥様:2005/09/23(金) 12:51:39 ID:8KUk88wb
その市町村によって対応違うみたいだね。

うちの市の場合は、郵送したい場合は自分で市役所に
電話して聞く事になってるよ。
そして、できれば調査員に手渡しして欲しいと説得されるw

それでもどうしても郵送したいって場合は、封筒も切手も自腹だよ。

面倒なんで手渡しする事にしました。
619可愛い奥様:2005/09/23(金) 13:13:46 ID:MQOCWnXp
国勢調査って、何であんなにいい加減なんだろ・・・
前回の調査で学歴か何かが、記入もれしてたのか?役所から電話が入ったよ。
その担当者は説明もそこそこに、いきなり最終学歴の事を聞き出そうとし
信頼性が持てず「もう一度こちらから電話を入れます、お電話を」と言うと
ムキになって「あの〜ですから、何で信用出来ないかなぁ〜」とプチぎれ状態。
世帯主の名と住所だけ言い捨てて「信用しろ!」って、無理だって。
最終的にこっちから役所の国勢調査担当へ電話し、事なきを得たが
あんな担当者に管理されてるのかと思うと・・・
620可愛い奥様:2005/09/23(金) 13:20:55 ID:73tURwx2
ダラなのに今日から服を着て、化粧とコンタクトをし、髪を整え
待ってます。来るなら来いやー!!
でも、午前中は寝てるから来てもムダだよ。
621可愛い奥様:2005/09/23(金) 13:32:27 ID:v7N/umcB
>>620 ダラって何?休日のこと?
622可愛い奥様:2005/09/23(金) 13:49:23 ID:niuFHY/0
>>603
おまえの論点のまとめ待ってるんだけど。早く書いてよ。
623可愛い奥様:2005/09/23(金) 13:54:24 ID:2FxUtpPy
>>621
国勢調査のババァ、ハケーン!!
電車で帰・・・(ry
624可愛い奥様:2005/09/23(金) 14:03:14 ID:Ojxi6Om9
粘着キター
625可愛い奥様:2005/09/23(金) 14:17:59 ID:Zj/9uaJc
調査員キターー( ゜∀ ゜)ーー!
で、

今帰っターー( ゜∀ ゜)ーー!
何故だか分からないが、ここは強気でいこうと思い気合を入れドアを開けたら、ちょっとヨボヨボなお婆さんだった。
既に疲れてる様子で体が心配になっちまったよ

気合入れる必要なかったorz
626可愛い奥様:2005/09/23(金) 14:24:38 ID:/AWDfcDK
そんなヨボヨボの人だと心配じゃないの?
ひったくりに遭ったりカバンどこかに置き忘れたりしそう。
627可愛い奥様:2005/09/23(金) 14:42:02 ID:rcNtTunc
ウチはハゲジジィが来たよ。
モニター見ただけで居留守したけど。
628可愛い奥様:2005/09/23(金) 14:53:31 ID:SEw4BS+k
元気な婆さんがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2回チャイム押されても出なかったが、なかなか帰らず旦那が出た。
トランクス一丁でハズカシス。
来週時間指定で回収に来るらしい。
629可愛い奥様:2005/09/23(金) 14:57:09 ID:wddxp5Ah
うちに来る予定の調査員は話題のw民生員をしていた人。
その元民生員の家の近くに友達の実家があるので知ったんだけど、
元民生員の娘は嫁に行くでもなく家が自営でもないのに
一度も勤めたことがなく家に居るそうで、人の心配より娘の心配した方が・・・
そういう人でも民生員になれるのね!と心配になったよorz
630可愛い奥様:2005/09/23(金) 15:16:34 ID:fd93KBmS
最終学歴とかも書くの??
631可愛い奥様:2005/09/23(金) 15:19:42 ID:2lq1bFeO
>>629
民生委員なんて人柄でなれちゃうんじゃないの?
あの事件の人もそうじゃないの?
632可愛い奥様:2005/09/23(金) 15:24:25 ID:aXJMrB6f
うちにもさっき来た。近所の人らしいけど顔全然見たことない人。
封して提出するけど職業欄に大嘘書いた。見たら一言いたくなるような。
引っ越してきたばかりで私の職業知ってる人いないから
この仕事してるの?って尋ねられたら開封されたってことだから二度とまともに協力しない。
633可愛い奥様:2005/09/23(金) 16:02:47 ID:eafM08Hs
なぜかある時期(母親が仕事辞めた頃)からほぼ毎回
同居してる家の親、調査員依頼されてるなあ。
父親が公務員だからか?母親も横浜では珍しく地元だし、
地区のスポーツ協会の委員とかやってるからか?
てかほとんど知り合いだし、毎回回収率ほぼ100%らしい。
でもそのやり方と言ったら一斉に用紙と封筒配布して歩いて、(なんか記入例みたいのも)
「書き終わったら持ってきてね。それか電話して。取りに来るから。
あとその封筒で郵送も出来るから。あと書き方解らないときも電話してね。」
って感じなんだけど。(前回付き合わされた)
母親は忙しい人だからめんどくさいらしい。あと他人の事には興味ないらしい。
634633:2005/09/23(金) 16:12:00 ID:eafM08Hs
なんかバーっと書いてしまったけど、何が言いたかったかと言えば
そんなに調査員が嫌われてるとは知らなかったのと
そんなに他人のこと知りたがる調査員がいるのも知らなかったの。
確かにプライバシー情報の宝庫だね。
近所のおしゃべり婆に知られるのは確かに嫌だ。
でも家の親はめんどくさがってる。用紙配るときもみんな
「また選ばれちゃったんだ〜。お疲れ様。」って言ってくれてるよ。
635可愛い奥様:2005/09/23(金) 16:17:36 ID:GqQdeqoc
用紙が今日来た。
なんか内容大したことないとか思ってしまったんだけど…
大騒ぎするほどのことか?
分かるといっても、年と職種くらいだよね。
国籍違うとかなら大事に感じるのかもしれないけど…
636621:2005/09/23(金) 16:19:15 ID:v7N/umcB
>>623 何か勘違いしてない?自分は休日も関係無い引き隠りだョ
>>620さんの「ダラなのに」って何かなと思った。これから来そうだから身支度したんでしょ?
>>602さんの「ダラダラ」発言と関係あるのかな?

解答お願いします。

637621:2005/09/23(金) 16:25:08 ID:v7N/umcB
ダラは「だらしない奥」ってことかぁttp://www.geocities.jp/daradaise_dara/

>>623
>国勢調査のババァ、ハケーン!!
どうしてそう思ったの?
638可愛い奥様:2005/09/23(金) 16:27:24 ID:QZOFtXR0
あーうざ、空気読めないってよく言われるでしょ。
639可愛い奥様:2005/09/23(金) 16:34:34 ID:gKJ7JxW2
うちも今日用紙来たよー!
なんか慣れてない(あたりまえか)みたいで、大変そうでした
自分じゃやりたくないなぁ お疲れ様、って思いました
640可愛い奥様:2005/09/23(金) 17:14:37 ID:yh7F9sWi
>>637
半年RO・・・・・・、君は、どちて坊やかい?
641可愛い奥様:2005/09/23(金) 17:18:28 ID:yh7F9sWi
あ、レス見たら、メンヘルだったようだ。
皆さま、相手してスマソ。
642621:2005/09/23(金) 17:23:05 ID:v7N/umcB
>>623
>国勢調査のババァ、ハケーン!!
このスレ過去ログ読んだけど、もしかして違う人と勘違いした?

>>640
2ちゃんの色々なお祭りに参加してきたけどまほつ米祭りが(・∀・)イイ
643可愛い奥様:2005/09/23(金) 17:28:58 ID:tM5NF05P
わはー
644可愛い奥様:2005/09/23(金) 17:29:35 ID:Wc5Pf+Vo
>>642
いいえ、お前です。
はっきり言う、お前です。
何度でも言う、お前です。
意味がわからなかったら、もうよろし。
うざいから消えてね。
645可愛い奥様:2005/09/23(金) 17:30:16 ID:aaxppQYs
>>618さん、自腹でも構わないので私は封筒、切手はこっち持ちでしたら郵送OKなんですか?全然いーです
調査員のオバ怖かったー、迫力ありすぎ、初めて見たあんな人、金正日をもっと太らせたオバみたいなのが
ぁあぁ?郵送袋?何それ?って言われた。持参なら役所の統計課で良いのかな?
646621:2005/09/23(金) 17:38:19 ID:v7N/umcB
一応語意説明しておきますね。

「うざいから消えてね。」 >国勢調査員のババア
647可愛い奥様:2005/09/23(金) 17:39:37 ID:q140Ys0C
ID:v7N/umcB

は、以後スルーでよろ。
648可愛い奥様:2005/09/23(金) 17:39:47 ID:96qxFKU/
>>628
休日なんてどこも似たようなもん。
知り合いだと恥ずかしいけどね……。
うちも、さっき担当調査員が来たよ。物静かで信用できそうな女性が採用されていた。
649可愛い奥様:2005/09/23(金) 17:41:46 ID:OTkgXQIu
ここ、キチガイ警報出てる?
650可愛い奥様:2005/09/23(金) 18:06:54 ID:QC4WDV3w
ついさっき調査員キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
市役所の人間だったと思う。(市役所の車で帰っていったから)
初めての国勢調査にワクテカしてたから、よく読まずに黒ペンで書いてしまった。
旦那の会社が恐ろしく残業と休日出勤だらけで、1週間の労働時間が、130時間
になりそうだけどバカ正直に書いてもいいものなのか・・・・
651可愛い奥様:2005/09/23(金) 18:16:54 ID:nmJseVzR
うちも今キター!!
インターフォンのカメラに顔を近づけてるものだから、旦那が
ふざけていたずらしてるのかと思った。
70件周るそうだ。大変だな。
652可愛い奥様:2005/09/23(金) 18:20:38 ID:91+huzrY
「統計」なのに、何で名前や会社名を書く欄が有るのか?
何を知りたいのか、いつも疑問だ。
どんな生活をしているのか知りたいなら業種だけわかれば
済むだろうに。

同じマンションのじいちゃんが用紙を持ってきた。
今年は「老人会」がやるのね。
同じ町内の人には依頼しないでほすい。
653可愛い奥様:2005/09/23(金) 18:38:58 ID:qLiZ/V/G
朝来て昼来て夜来て、まるで見張られてるみたいで
外出するのも怖くなってきた
654可愛い奥様:2005/09/23(金) 18:39:00 ID:9lkfErNk
たった今、調査員のババアが、調査票持って来たぞ。
だけどその後ろに、近所のガカーインのババアがいた。
なんでだ?

当然、調査票は郵送扱だ。
655可愛い奥様:2005/09/23(金) 18:40:33 ID:BJd3vMXZ
封筒入りで用紙がきたけどそれを封する添付のテープが入ってないよ。
調査員はどこの誰だかなんも記入ないし。
手渡しされたわけでもなくドアの新聞受けに入ってて
管理人がマンション分集めて調査員に渡すことになってる。
いい加減すぎるよね。直接役所に提出しよーっと。
656可愛い奥様:2005/09/23(金) 18:40:34 ID:ryzuz+6i
国勢調査の日で皆ドアを開けるだろうと思ったのか、リフォーム屋さんが出現
女1人の住まいと思ってたようだけど、レスラーみたいなガタイのウチの男性が対応
ドアをガンガン叩くリフォーム屋さんに「なんやコラ!」と凄むと
「あっっ、、リフォームのメリットと申しま、、その、、じゃまた今度、、」
とそそくさと退散しました、ちなみにそのレスラー君は一級建築士
皆さまもこの時期、お気を付けあれ

657可愛い奥様:2005/09/23(金) 18:55:07 ID:Dnzs+GcQ
いまさっきキタ━━━(゚∀゚)━━━!
郵送の封筒くれと言ったら、素直にくれた・・・
ちとツマンネ(´・ω・`)
658可愛い奥様:2005/09/23(金) 18:57:07 ID:sdVZzSqp
>>655
紙の切れ端のような両面テープだよ、貼ってもすぐはがれるポストイット並みの粘着力でした
659可愛い奥様:2005/09/23(金) 18:58:19 ID:oco+uJyb
660可愛い奥様:2005/09/23(金) 19:02:03 ID:VhZslLyu
今、言いたいスレに書き込んじゃった。こんなスレあったのね。
こんな時間に来てもおかしくないんだね。
外はもう暗いし、夫もいないし恐がりだから、別の日に来てと行ってしまった。
冷たく返してしまった・・・スマヌ
661633:2005/09/23(金) 19:02:08 ID:eafM08Hs
今、下階の親世帯におすそ分け持って行ったら、まだ
封切前の「ペリカン急便」の国勢調査用紙の束があったよ・・・
親世帯はおばあちゃんしかいなかった。
もう配らなきゃやばいよね?大丈夫なのかな。
662可愛い奥様:2005/09/23(金) 19:03:10 ID:jpk320o5
ウチも今日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
んでも、おばさんじゃなくて、ハゲたおっさんだったYO
663可愛い奥様:2005/09/23(金) 19:05:15 ID:BJd3vMXZ
>>658
そうなの?じゃあ家にある両面テープでもいいのね。
なんか特別なシールかなんかかと思ってたよ。
教えてくれてどうもありがとー。
664可愛い奥様:2005/09/23(金) 19:09:06 ID:KHNdokaN
さっき馬場ーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
前回よりも記入項目が減った気がする。
収入とか書かされた気がするんだよなあ。
封筒もくれたがシールはなし。ガッチリ糊ではりつけてやった。

本当は10/1から回収だがすぐにでもオケーと言っていたけれど
調査票には「9/25〜1週間働きましたか」という欄が。
来週月曜日に回収にくるのだが、そんないい加減な事でいいんだろうか。
665可愛い奥様:2005/09/23(金) 19:17:36 ID:BJd3vMXZ
うちは26日「まで」になってるよ・・・
やる意味ねぇだろ
666可愛い奥様:2005/09/23(金) 19:31:56 ID:fF06YlmZ
今日きた調査員に世帯主の名前と、電話番号聞かれたんだけど、
聞かれた?
答えたが面倒なことになりそうなヨカーン。。。
667可愛い奥様:2005/09/23(金) 19:34:28 ID:p0BaQRl6
>>665
イミナスw
668可愛い奥様:2005/09/23(金) 19:38:14 ID:N00CIObO
>>656
私も今日あたり調査票配りに来るかと思って
待ちかまえてたら、インターフォンが鳴って
「お配りもので〜す」って来た
「どちらから?」「いや、あの近所で工事をする○×・・・」
「お配りもの」の段階でうっかりドア開けるご老人がいそう。
669可愛い奥様:2005/09/23(金) 19:41:19 ID:L7upGC9m
この国勢調査で、確実に犯罪が、ふえますね・・・ 強盗殺人、レイプ、リフォーム詐欺、架空請求、オレオレ詐欺、etc・・・
670可愛い奥様:2005/09/23(金) 19:50:50 ID:FwzAxwll
今日は家政婦のふりして追い返しました。この調子で逃げ切ります。
671可愛い奥様:2005/09/23(金) 20:17:20 ID:97joaPmp
ここで嫌われてる調査員です。たったいま帰ってきました。疲れた…。
一日中同じ事ばっかり説明して歩きまくって、思ったより大変な仕事でした。
暗くなってくると手渡す調査票の番号が見えなくなって困った。
留守宅は朝と夜と2度訪問したけど、ほとんど空振り。連休だもんね。
なんだか出口の見えないとこに迷い込んだみたい。ほんとに10月10日までに回収できるんだろか。

でもひとり暮らしのお年寄りは私が女だからか警戒しなくて「言うから書いて」って方が何人かいた。
楽しそうにいろんな世間話して。
おばあちゃん、さびしいんだろなって切なくなったよ。
こういう人たちをだますセールスとか許せんとオモタ。
しかしくたびれた。明日も朝から歩くかあ。
672可愛い奥様:2005/09/23(金) 20:26:33 ID:fdCTNKbG
>>671
お疲れ様です。

ウチに来たのは、近所の町内会の役員さんでした。
あとでチェックするので封は閉じないでください。
って言われました。内心“はぁ〜???”って
思ったのですが、町内会なんで“はい”って
言っておいた。そんな馬鹿なことあるかい!!!
って思って問い合わせ先にTELしたら、封して
OKと言われた。同封の両面テープで封して、
さらにのり付けて割り印して出そうと思ったよ。
673可愛い奥様:2005/09/23(金) 20:45:48 ID:pNAggTKz
今用紙を届けに来た。同じマンションの人なので愛想悪くもできなかった。「必ず封を閉めてくださいね」と
にっこりされた。1枚の用紙には4人しか書けないので、2枚もらった。
674可愛い奥様:2005/09/23(金) 20:55:16 ID:tM5NF05P
みんな封筒にテープ無いとか言ってるけど
ウチのは封筒にすでについてて、剥がすだけになってるんだけどなぁ。
全国同じ封筒じゃないの?
675可愛い奥様:2005/09/23(金) 20:55:36 ID:TI5maCQU
渡し方にしても封の仕方にしてもほんとばらばらだね
集め方もきちんと統一されてない調査に協力する義務があるんだろうか?
676可愛い奥様:2005/09/23(金) 20:56:40 ID:L3+XeNw8
>>664
2000年の調査は大規模調査だったので項目が多かったのです。
今回のは下に5のつく年で簡易調査なのですくないです。

うちも今日来るかと思ったのにきてないよ。
今日来られても留守宅多そうだ品。
677可愛い奥様:2005/09/23(金) 21:19:38 ID:RxxDSVMr
連休最終日の夜を狙われそうなヨカーーン
678可愛い奥様:2005/09/23(金) 21:27:52 ID:GoHg0e/l
記入漏れがないかチェックするので、封はしないでって言われた。
勤務先とかは近所の人も知ってるし、別にどうという項目もなかったけど
ちょっとなぁ…
679可愛い奥様:2005/09/23(金) 21:33:54 ID:rcNtTunc
>>678
そこで封をして提出。
ついクセで、とか言っておく。
680可愛い奥様:2005/09/23(金) 21:39:42 ID:GoHg0e/l
>>679
なるほどー
そうするか。
681可愛い奥様:2005/09/23(金) 21:47:49 ID:LdOyGibO
5年前は自分も旦那も実家暮らしで親まかせだったので
初の国勢調査だ。
いろいろ言われてるけどちょっと楽しみだったりする。
なんつーか自分も一家を構えたのだなぁと実感できそうでw
682可愛い奥様:2005/09/23(金) 21:53:56 ID:r+05cSy7
ついにうちにもキタ─ww─ヘ√レ─(゚∀゚)─ヘ√レ─ww─!!
ってホントに必要な調査なのかいつも疑問だよ。
しかも封印用シール、全然改善されてないじゃんか。
あんな両面テープ、何度だって繰り返し
剥がしてくっつけてが出来ちゃうじゃん。
無駄な税金だよね、まったく。
683可愛い奥様:2005/09/23(金) 21:54:39 ID:Gpt04cbT
「封はしないで」ってそもそも言っちゃいけない事なのに、
最初から規定違反してどうする>調査員
説明もあったのに聞いてなかったのか、理解できないのか、
はたまたプライベート情報を読んでニンマリするために、
封はしないで欲しいのか。
684可愛い奥様:2005/09/23(金) 21:56:38 ID:Tfb6VB5e
うちの調査員は若いにいちゃんだった。
38世帯担当するみたいだから一件につき1200円位になるのかな。結構いい報酬だね
感じいい兄ちゃんだが役所に直で持っていくとするかなw
685可愛い奥様:2005/09/23(金) 22:04:35 ID:sdVZzSqp
>>679
184で市に電話して
こういう指導されてるんですかと名指して注意してもらうとか
どの家か特定できないんだしさ
686可愛い奥様:2005/09/23(金) 22:43:21 ID:Zq9a5joS
前々回の調査員は近所の市役所職員の母、
評判の井戸端好き婆だった。
封をして渡すと、封を切ってプンプンしながらやって来て
婆「書いてないとこあったわよ、ったくもう!!」
私「え゛〜〜!(封切ったのアンタ!)」

すぐに市役所ならびに総務省(大臣宛)に、「市役所
職員家族の割のいいアルバイト感覚で安易に人選するのは
金輪際止めてくれ」という苦情を送った。
同じ様な事件で他の地方では殺人まで起きた年だった。
案の定、調査終了後、横丁ではけたたましい噂話に花が咲いた。
三度の食事より井戸端好きな婆さんに秘密厳守なんて云って
聞かせても聞くもんかい。

そして前回は前の婆さんが氏んでやれやれと思っていたら
なんとこれまた同じく道端に立ちんぼうの、その嫁
がやって来た。

そんな大事な個人情報を死ぬほど暇な井戸端婆に渡す事は、
まるで飢えたピラニヤにお金つけて(多すぎる報酬)エサ
をやる様なものだ。もう周りで老人以外に本当のことを書いて
出す者なんか誰も聞かない。こんな不確実なデータに
莫大な経費かけて、調査もどきを使って一体いつまで続ける
つもりなのか。国民を無視するのもいい加減にしろ。

郵送がだめなら、調査員は隣の市、県、あるいは総務省自体が
ふんぞり返っていないで人を送るべきだ。
687686:2005/09/23(金) 22:47:15 ID:Zq9a5joS
調査もどき→素人のふざけた調査員もどき
688可愛い奥様:2005/09/23(金) 22:48:05 ID:9wlcbDDf
うちにはジジーがきました。断っておいたよ
689可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:04:36 ID:FhkKU/pV
うちにはまだ来ないよ。
別にいいけど、忘れてるのかなあ。
ギリギリに来て明日まで、とか言われたらいやだな。
690可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:04:44 ID:cGqRrKXW
何度も繰り返されているけれど
封をして出したところで、調査員が勝手に開封して
役所に提出しても誰にも分からない。
こんなバカなことがあるんだろうか。
マスコミもなぜ国政調査の不合理さを報道しないのだろうか。
691可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:07:21 ID:Wg0j6EYg
ウチにもキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
692可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:14:17 ID:Zq9a5joS
>>690
まったくだ。
693可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:14:43 ID:okR2KyrF
お宅は何人家族ですか?男女の内訳は?と聞かれました。
694可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:17:47 ID:sdVZzSqp
391 名前:名無しさんの主張[] 投稿日:2005/09/23(金) 17:44:51
いま、封筒持ってきたご夫婦。封筒とは別に、地図と、家主名の書いた紙を別に持ってきて、
ご家族は何人ですか?って聞かれて記入しようとされたんで
プライバシー云々が騒がれてるのに、別に記録をとられるんですか?それは市の要請ですか?とおききしたら
○○市からの要請ですと・・。市のはんこも押してありました。
けれど、アンケートとは別の意味でおかしくないですかと尋ねるたら
奥さんのほうは、市から言われたんで・・・出しますし、としつこく粘っておられましたが
旦那様のほうが奥様に「記入なしで良いじゃないか!」、
私に「たしかにおかしいですね、答えていただく必要はないです」といわれました。
封筒もちゃんと両面テープが入っているので、貼ってお出しくださいねといわれました。
3日にとりにこられるそうです。
とりあえず、ご苦労様といっておきました、さてどうしよう




うちも、鉛筆片手に聞かれたよ
なまえ、男女などの記入用紙をもってたよ
695671:2005/09/23(金) 23:17:49 ID:97joaPmp
>>689
忘れてるわけじゃないんです。
とても1日で全戸まわれないんですよ。

封をあける調査員いるんですね。
私は絶対あけないし、だいたい開ける気力もないですよ〜
なんせ90世帯担当…
封あけてにやにやするヒマがあったら眠りたいです。
696可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:22:34 ID:Qpykpk6y
ウチも今日来た。
町会のじいさんが持ってきた。

第一声が、隣の奥さんが協力できないって言うんだけど、何で?だって。
そんなこと私に聞かれたってわかりません!と言ってやった。
隣の奥はテレビも見ない(アンテナ引いてない)超マイペースな人だから
私からすれば何の不思議もない。
協力しないのは、国がやることだから法律に触れると怒っていたよ。

協力しない場合、こちら(調査員)が簡単に家族構成など調べて
提出しなければいけないって言ってた。
子供の数とか聞かれたんだけど...
697可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:22:41 ID:PHgaQijM
現在田舎県在住だからかな、封筒なかったよ。
むきだしで一枚ピラっと。驚いた。
698可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:29:54 ID:hKHLUeT0
仕事疲れでぼへはぁ〜としてた午前中、突然来た。
「回収日は10月のいつだったらいる?」
と小太りのオバチャンに言われたんだけど、メンドクサイので咄嗟に
「あーポストに入れとくんでときとーに持っていってくださいな」
と言ってしまった。オバチャン慌てて「そんなんダメよ〜」と。

そうだよなぁ。私みたいな馬鹿もいるんだな・・・。

オバチャン「ちゃんと封しといてね」ってにっこり笑ってった。
699可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:30:40 ID:Qpykpk6y
で、来週取りに来るといってたから、面倒だから、さっさと書いて明日
置いて来ようと思っていたら、
仕事の時間を書く欄が来週1週間になってて駄目なのかと思っていたんだけど、
ここ読んでたら全然OK見たいなので、明日置いてきちゃいます。
700可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:34:13 ID:OcQmXt/3
>>697
田舎だろうが都会だろうが封筒、シールありますよ。
多分手抜き。

私も調査員で、今日朝夕と2回まわりました。疲れました。まだ数件渡せなかった
所あり、明日もまわります。
701可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:38:24 ID:PHgaQijM
>>700
えー、そうなんだ >封筒
取りに来たときちゃんと聞いてみるよ。
702可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:39:24 ID:sdVZzSqp
>>697
ありえない・・・・
703可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:40:45 ID:KxBD7uZF
両面テープ、袋の底に入ってたけど特に説明もされなかったので
気づかなかった振りしてベッタリと糊付けしちゃろ。
704可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:42:12 ID:yf6Kb5PV
うちチャイムの音OFFにしてるから今日来てたのかな
5年前は旦那も私も一人暮らしであんまり家にいなくて
結局提出しないで済んだんだけど
めんどくさいなー
705可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:44:32 ID:X3x7zWqW
居留守!居留守!!
706可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:47:34 ID:Qpykpk6y
両面テープがついてる封筒だったよ。
封をしなければ調査員が確認(記入漏れや間違い)
封してあれば、役所が確認するとかいてある。

今回はすごく簡単だよね。学歴とか書くとこともないし。
でも仕事の内容をかくのがいつも面倒。
サラリーマンとかなら簡単なんだろうけど。
707可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:50:32 ID:OcQmXt/3
このスレで学歴や年収が話題になっていましたが以前はそういう項目あったんですか?
もう忘れてしまいました。
708可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:55:14 ID:vLXNdiDX
調査員やってた人で拒否られた場合はどうすんの?
義務なんだから提出するまで粘るの?
役所に未提出で報告すんの?
709可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:56:26 ID:RxxDSVMr
>>707
前回は確か両方あったと思う。

当方マンションなんだけど、ロビーの掲示板に調査員からのお知らせの紙が貼ってあって、
○月×日△時頃に伺います。回収は○月×日△時頃です。
都合の悪い方は電話ください、ってご丁寧に調査員宅の電話番号まで書いてる。
絶対逃れられないwww
710可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:57:28 ID:Qpykpk6y
でもこれ確かに調査員が家のコピー機で簡単にコピーできるよね。
職業は書いてあるわけだし。勤務先も。
前回は学歴は書いた記憶があるけど、年収はどうだっけ?
次回からも、学歴とか年収のこういう形式での調査はもう無理なんじゃないかな。
711可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:57:36 ID:8Y2H07CS
断ってもいいんですか?
712可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:58:03 ID:Gpt04cbT
>>708
調査員が適当に書いて出す。
713可愛い奥様:2005/09/23(金) 23:59:37 ID:Qpykpk6y
隣の奥は断ってましたよ。
714可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:00:46 ID:bL5361WV
うわぁぁぁ
715可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:01:51 ID:Tfb6VB5e
>>707
前回がそうだった記憶が。
家のuは言うに及ばず、年収や最高学歴欄まであった。
全欄すっごい適当に書いて出したよ。もちろん今回もそうするつもり
716可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:04:07 ID:0lB7mojl
断られたら、簡単に世帯の構成員数とか書いて、提出しなければいけない
と調査員が言っていました。
断った家庭の子供の数を聞かれました。
義務なのか、勝手に書いて、ノルマにするのどうなんでしょうね?
調査員の人このスレにいる見たいなので、そのうちわかるのでは。
717可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:04:58 ID:O4BtGiTy
自分も今回やります、55世帯で向かいのお宅の一角です。
それがいやでわざと遠くの町を希望したのに
区役所から電話があって「遠いでしょうから○○町×丁目をお願いします」だって。
「え〜〜〜、まさか向かい一角じゃないよな」と思ったらしっかり。
こっちは個人情報見たくもないから全員直に役所に郵送させればいいのに・・
1軒何千円なんてありえないでしょう、全部やって4マンちょっとと聞いてます。
気持ちのいい仕事ではなさそうで月曜日(連休だと留守率高いだろうから週明けに配る予定)が来るのが鬱だ・・
718可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:05:37 ID:s1nHazcq
末尾が0の年は学歴や収入の欄もあるけど
5の年はないみたい。
719可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:05:49 ID:0lB7mojl
今回も家のuを書く欄はありました。
720可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:06:00 ID:MUIWmPJZ
 平成12年国勢調査では,次に掲げる事項について調査した。

 (世帯員に関する事項)

(1) 氏名
(2) 男女の別
(3) 出生の年月
(4) 世帯主との続き柄
(5) 配偶の関係
(6) 国籍
(7) 現在の住居における居住期間
(8) 5年前の住居の所在地
(9) 在学,卒業等教育の状況
(10) 就業状態
(11) 就業時間
(12) 所属の事業所の名称及び事業の種類
(13) 仕事の種類
(14) 従業上の地位
(15) 従業地又は通学地
(16) 従業地又は通学地までの利用交通手段

 (世帯に関する事項)
(1) 世帯の種類
(2) 世帯員の数
(3) 家計の収入の種類
(4) 住居の種類
(5) 住宅の床面積
(6) 住宅の建て方

これが大規模調査の項目
721可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:06:39 ID:FXSwDVNo
調査員に見られるのが嫌なら、
郵送なり直接提出なりすればいいじゃん。
722可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:09:14 ID:0lB7mojl
月曜日に配るのは甘いのでは?
普通はお休みの日に一応くばりますよ。
休みに書こうと思って待ってる人もいるみたいだし。
723可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:10:44 ID:MUIWmPJZ
平成17年国勢調査は、以下の17項目について調べます。
【世帯員一人一人に関する項目】
1 氏名
  2 男女の別
  3 出生の年月
  4 世帯主との続柄
  5 配偶の関係
  6 国籍
  7 この1週間に仕事をしたか
  8 1週間に仕事をした時間
  9 勤めか自営かの別
  10 従業地又は通学地
  11 勤め先・業主などの名称、事業の内容(産業)
  12 本人の仕事の内容(職業)
【世帯に関する項目】
  1 世帯の種類
  2 世帯員の数
  3 住居の種類
  4 住宅の建て方
  5 住宅の床面積の合計(延べ面積)

(大規模調査の調査事項は22項目、簡易調査の調査事項は17項目)
大規模調査は西暦の末尾が0の年に、簡易調査は5の年にそれぞれ実施することになっています。
724可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:13:30 ID:rwpKp4rb
このスレで調査員やってる人の書き込み読んで
「やっぱりそんなに楽なもんじゃないなー」って思った。
以前、10軒分ほど町内会費集めるのやったんだけど
そんな少ない軒数でも全部集めるの大変だったし
あまり面識ない人の家に行って話するのも嫌だったよ・・・。
725可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:13:39 ID:dpp62dlx
次の大規模調査までに何か変わるかな?
なくなれば一番いいけどね。
726可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:14:49 ID:BX6CY0iI
調査員て、用紙配ったり回収したりする人のことですか?
小遣い稼ぎのバイトさんだからいい加減でもしょうがないんでは
727可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:20:07 ID:TRTlJrqD
プライバシー?何じゃそりゃな爺さんばあさんも多い
728可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:20:37 ID:VYNXQDWb
せめてネットに変更してほしい
729可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:23:14 ID:cvEPrfX/
全員かじてつってことにしといた。設問がそこで終わるからね
次回は学歴のとこに東大院卒とオックスフォード卒にしとくか。
そんで年収は100万円あたりで
730可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:47:19 ID:0lB7mojl
次回やるとしたら、全部封じゃないと難しいかな。
731可愛い奥様:2005/09/24(土) 00:57:50 ID:CEv+aRcT
次スレは国勢調査員のババア 2?
ジジイだったんだけど・・・
732可愛い奥様:2005/09/24(土) 01:01:02 ID:LeuFHF9E
>>731
ジジババでいいんじゃないの
733可愛い奥様:2005/09/24(土) 01:14:25 ID:TRTlJrqD
若いのもいるけど
734可愛い奥様:2005/09/24(土) 01:17:58 ID:KnQ681sm
調査員=犯罪者
735可愛い奥様:2005/09/24(土) 01:27:40 ID:Xxsz1BvZ
田舎じゃ無記入部分は調査員が本人に成り代わって正確に記入してくれますわよ。
そゆことに詳しい香具師が調査員やってるもんだし。とくに学歴欄。収入欄は流石に
ムリだろうがな。
736可愛い奥様:2005/09/24(土) 01:41:46 ID:cvEPrfX/
主人が役所近くに勤めてますんでついでに出しときましたって言っといて、出さなきゃいいんでは。
それか本当に役所に持っていくとしても、封をびっちりした上で名前をでたらめに書いて出すとか。
地方で顔見りゃ誰かわかっちゃうとこ以外だったら大丈夫なんじゃない?
737735:2005/09/24(土) 01:59:24 ID:Xxsz1BvZ
>>696タソwwwwwやっぱりね!あなたんとこも調査員が記入するんだ。
738可愛い奥様:2005/09/24(土) 02:14:52 ID:6MvMjKBo
亀マヂレス&長文失礼します。
>>696さん 何度伺っても留守のお宅の場合は、
隣近所への「聞き取り調査」なるものを許可されています。
完全に記入の必要はなく、その方のわかる範囲で。
それでも回収期間内はその後も何度か伺います。

また上の方にあったレスに両面テープが貼り付けてある所、ない所がありましたが
各自治体で気の利いた所は貼り付けた封筒を配布してます(別途費用はかかる)
また調査票とは別紙で世帯主・家族総数とその男女数を記載する一覧表があり
それは配布時に聞き取り記入するように言われています。
調査員が好きで聞いている訳ではありません。
文句のある方はそれなりの所へ苦情をお申し出下さい。
また封筒に入れるなと言うような調査員には「イヤです」と言っても良いかと。

100軒まわって配布率半分強だった調査員初体験。
夕食の片付け終わってから意識なくして(要は寝た)先ほど目が覚め、
残りの調査票を確認・整頓しております。
調査員と言ってもいろんな人がいて、批判もあるとは思いますが
居留守は勘弁して下さい。
また明日も回らなきゃ・・・連休なのに旅行もいけなくてごめんよ>家族
739可愛い奥様:2005/09/24(土) 02:15:52 ID:KZIAEHLp
以前の調査で収入を記入したTV業界人が
「オタクって案外収入少ないんですねぇ」
なんて言われて頭に来たと文句言ってた。

これだけ個人情報が取り沙汰されて、騒がれて
いるのに、近所の顔見知りの、しかも非常識な
ジジババが調査員だなんて、時代遅れも
はなはだしい。
そんなもの、正直者が痛い目を見るに決まってる罠。
740可愛い奥様:2005/09/24(土) 02:23:34 ID:DoPlstCT
封筒の封を閉じ忘れてて、
玄関先であわてて糊で閉じようとしたら、
「あっ!閉じないで!!」と言われた。
今思えば見る気満々だったんだろうな。
741可愛い奥様:2005/09/24(土) 02:32:49 ID:fMioCOZz
>また明日も回らなきゃ・・・連休なのに旅行もいけなくてごめんよ>家族

家に居たらお金使わないし、面白い個人情報見放題、
おまけに小遣いまでもらえるなんて最高じゃん!
次の連休で5万あれば温泉でも行けるね。
742可愛い奥様:2005/09/24(土) 02:34:40 ID:ycUI3P4w
仕事がどうのこうのって質問が多いね
脱税してる自営業者とか、自由業の奴とか
正直に書くわけないと思うんだがどうか
正直に書いたらマルサが来ちゃうじゃん
743可愛い奥様:2005/09/24(土) 02:35:54 ID:5tLbjLWU
今日の昼間、ウンコ中に来客があった。(一人で在宅)
賃貸マンションで廊下側の部屋の窓は開けており、テレビの音も漏れ聞こえていたと
思われるが、いかんせんウンコ真っ最中だったので出られなかった。
2回チャイム鳴らして「こんにちはーーー」って言ってたけど、多分調査員だと思う。
宅配関係だと「お荷物でーす」って必ず言うし。
居留守使いやがってなんて気分悪くしたかなぁ。しかしタイミング悪杉。
744可愛い奥様:2005/09/24(土) 02:48:01 ID:6MvMjKBo
>>741 5万ごときでやりたいと思うような仕事じゃない。
最高だと思うなら変わって欲しいですよ。
封筒に入ってる調査票の個人情報が見られるわけないし、
仮に見たとしてもどこがおもしろいのか?
そんなのが面白いと思えるなんて、他にご趣味とかないんですか?

あなたみたいな人がいるから苦労するのよね・・・
745可愛い奥様:2005/09/24(土) 02:57:12 ID:U7bKCS54
>5万ごときでやりたいと思うような仕事じゃない。

じゃあやらなきゃいいじゃん。
断ったら暗殺でもされるの?
746可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:05:29 ID:nlLmnAui
>>744
そんなのが面白い人が沢山世の中にはいるんですよ
747可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:07:36 ID:6MvMjKBo
義実家や子供のつきあい絡みで断りきれない場合。
他に調査員依頼の打診のあった人の家庭内の問題を知っていた場合。
あなたはそういう時も断れますか?
近所付き合い皆無で生きていける人ならそうでしょうけど、
そうじゃない人間も世の中にはいるんですよ。
748可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:08:42 ID:6MvMjKBo
>>746 そうなんですか。
世の中いろんな方がいるんですね。
749可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:18:55 ID:ycUI3P4w
たとえば国勢調査員とかね
750可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:21:51 ID:Xxsz1BvZ
役所にしろババァにしろ、出さないと罰則があるそうだが、出してないと矢張りバレて
後からバキーンなりの通達があるの?その為に、住所・氏名を記入するの?
調査票にババァの名前がしっかり書いてあるから、すぐにバレるの?
751可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:22:10 ID:eBBPSe8e
>>688
断れるのですか?
義務らしいけども、どうやって断ったの?

実際に断った方、断り方教えてください。
752可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:24:31 ID:3l+bo2Hm
>>666
うちも世帯主聞かれた。借り上げ社宅みたいなとこなんで、マンション
の部屋全部が会社名で契約されてるから識別のために…みたいに言われた
ので教えた。別に名前くらいいーやとオモって。でも電話番号て…何に
使うのかねぇ?
753可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:28:46 ID:nlLmnAui
協力しない人の分は隣近所に聞き込みして記入するなんて
警察や探偵みたいな事までするんだ。
白紙で封して出しといてくれよ!
754可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:31:50 ID:3cy1WxV9
治安維持法みたいなもんだね

怪しいやつ、無職、無収入で夜間にゴソゴソやってるやつ
何か会った時に真っ先に疑う
調査を拒否ったりファビョれば在日を疑う

それを情報通で厚顔無恥で無神経なおばばや暇な盆栽じじいに調べさせる
755可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:32:30 ID:Kn01KnNl
うちは調査票の記入のしかたというのを持ってきました。調査票は10月1日
に持ってくると言っていました。ということは最低各家に3回行くということ
なのかな? 時間がある人が単発に小遣い稼ぎでやるのならいいけど
けっこう面倒そうだね。>調査員

調査員は知らない人だけど普段着っぽい服装からみて近所の人みたい。
断れるものなら断りたいな。知らない人に家の情報なんて渡せないよね。
昔はともかく、今の時代には変な制度だ。
756可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:33:07 ID:6MvMjKBo
Σ(゚д゚lll)
電話番号って聞かなきゃいけないものだったの?
どっちでも良いのかと思って世帯主と家族数しか聞いてないや
ちょっとマニュアル確認してこよう。
757可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:36:34 ID:Xxsz1BvZ
>>751さんへ。調査票を受け取らなかったり、記入拒否など、協力しないこと
が判っていると>>696>>738の言うように、近所にオタクのこと訊きまわられて
ババアに記入されちゃうよ。

調査票貰って「役所に出しマツ」で忘れたフリ、はバレて後から痛い目に
会うのか会わないのか・・・さっきからしつこく訊いてるが、誰か知りません?
758可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:37:48 ID:eApqVvgh
調査員さんもイヤで仕方なくやっている人も多そうですね。
そういう人はこの調査のおかしさをわかっていると思うので
調査員からも行政へ不満、苦情を出してほしい。
そもそもどうしてこんな業務が必要なのか、
自分達が疑われて嫌な思いをするので返送は一律郵送にしてほしい、
どうしても直接受け取らないといけないなら
せめて顔見知りがいない遠ーい地域を担当にするのを当然にする、
>>753みたいなやり方はおかしいと思う、とか
現場の皆さんからもどんどん声をあげてほしいです。
759可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:41:07 ID:brb0A+Du
>>738
連休中までそんなに必死になって集めなくてもいいんじゃないの?
集まらなかったら、どんな不都合があるの?
760可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:42:57 ID:Xxsz1BvZ
物凄い細かな個人情報のカタマリが紙一枚に網羅してある、こんなオイシイ
データは一体何処へ行ってしまうのか。統計に使うだけじゃないでしょうに。
データ処理は民間会社なんでしょ?どうせ。
761可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:47:28 ID:25AqzWcS
>>759
出来高制だから必死なんです
762可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:50:05 ID:6MvMjKBo
確認してきやした>電話番号
「できるだけ」で強制じゃないです。良かったよ・・・

>>757「統計法に6ヵ月k月以下の懲役もしくは禁錮または10万円以下の罰金」
とかいてありました。知らなんだ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
あんまババァって言わないでよ、多分そんな歳変わんないんだからさ。

>>758 ツルッ禿同、調査員ですが言いました。
でも言うなら大元の総務省へ言わないと意味ないっす。
区役所・市役所レベルではお話になりません。
763可愛い奥様:2005/09/24(土) 03:59:54 ID:8DFH9dge
正直に書くから
名前とか勤務先とか電話番号とかまで
書かせるな!
764可愛い奥様:2005/09/24(土) 04:07:21 ID:Xxsz1BvZ
>>762タソ、懲罰の対象者は、誰がどのように調べてバレるのかが問題です。
目立って酷い拒否行為をしたとか?「ただの忘れん坊さん(のフリも含む)」も
住民登録と照らし合わせて割り出して、追求するのかな?
765可愛い奥様:2005/09/24(土) 04:11:18 ID:ycUI3P4w
>>763
マルサの女を派遣しますから必須です
766可愛い奥様:2005/09/24(土) 04:19:17 ID:brb0A+Du
調査員の人も、必死になるからいけないと思うのよねー。
まわったけど、集まりませんでした、でいいんじゃ?
出来高制で必死なら、仕方ないけど。
767可愛い奥様:2005/09/24(土) 05:02:27 ID:LYSewvOw
>>765 個人相手に査察は動かん!! 第一その調査票は税務署には回ってこない!! 
768可愛い奥様:2005/09/24(土) 05:05:03 ID:cvEPrfX/
家の住所なんて書く欄あった?電番はあったけど。
しかし根掘り葉掘りだよね
勤め先から勤め先の住所に仕事内容って、なんでそんなことまで。
私らは犯罪者かっつーの
769可愛い奥様:2005/09/24(土) 05:39:01 ID:HTCs6B3n
調査員っていっぱい備品貰えるんだって。
こんなに使わないだろって位。
そういうの目当てにやる人もいそうだよね。
770可愛い奥様:2005/09/24(土) 08:09:22 ID:dgrpgFHK
郵送封筒貰って提出すると、調査員の報酬が減るの?
771可愛い奥様:2005/09/24(土) 08:16:27 ID:t1i6L29F
>>769
いっぱい備品なんてもらわないよ。
防犯ベルと筆記具、3時間びっちりあった説明会の時にお茶一本だけ。
あ、あと総務大臣の名前入り任命証(これは備品じゃないけど)
772可愛い奥様:2005/09/24(土) 08:31:00 ID:2bFhjzYy
調査員は役所から、このお宅を回ってくださいってな感じで
名前一覧が載った名簿みたいなの持ってるの?
それとも、地図とか渡されて、指定したこの地域○軒を回ってくださいって
いうような割り振られ方なの?

住人の名前とかわかってて訪問してるのかな?そこが知りたい。
773可愛い奥様:2005/09/24(土) 08:51:39 ID:xZGC1Fpu
22 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2005/09/23(金) 23:24:51
プライバシー保護のため封入提出できると言いながら、実は世帯主の
フルネームと世帯員数、性別等は聞き取り調査し世帯名簿を作らなければ
ならないというのは明らかにおかしいよな。
名前聞くと怒り出す人多くてやってらんないよ。
こんな中途半端なプライバシー保護はやめてくれっての

23 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2005/09/23(金) 23:30:31
>>22
同意。世帯名簿作成がめんどいやな。あと男女別の内訳聞くのも
うまく伝えるの難しいし。。
10/1に回収約束を目標にしているが、この時期は運動会が多い
らしく、回収も苦労しそうだ。
774可愛い奥様:2005/09/24(土) 09:03:46 ID:oYUuomwX
>772
封筒にうちの名前が書いてあった。
名簿渡されてるんじゃねーの?
775可愛い奥様:2005/09/24(土) 09:22:23 ID:5hOCZS3C
>>741
ほんとおまえがやってみろよ。60件を何回もまわらなきゃいけないんだよ。
地の人間だったら断りたくても断れない事情だってあるんだよ。
他人ことなんて興味ないし、しんどくて見る気にもならないわ。
封してない人には目の前で本人に封してもらって回収しますよ、私は。
ま、何回言っても低脳、低所得の人間に言ってもわからないだろうけどね。
776可愛い奥様:2005/09/24(土) 09:31:28 ID:3L4E6GjX
>>771
>あ、あと総務大臣の名前入り任命証(これは備品じゃないけど)

小泉任命証・・・いいなw
777可愛い奥様:2005/09/24(土) 09:49:20 ID:6VMPIulV
>>775
>低脳、低所得の人間・・・
こんな事を恥ずかしげもなく吐き捨てる時点で
この低レベルの調査員はまず失格。

それに厭だと断ればいいものを引き受けて
やれ低脳だの低所得者だのと、税金をそんな人間に
それこそびた一文渡して欲しくないから、行き掛かり上
引き受けたというなら「報酬はいらない」と断ってくれ。
それに本当は厭だったと、報告書に書き述べる事。

市役所に苦情を送っても身内のあらを公にするどころか
もみ消すだけなので、要望改善書は必ず本元の「総務省」に
775のような低レベルの調査員の詳細をつづって即座に出す。
遅くなったら、ニュース性が薄れるから。
あんまりひどいのは「メディア」に送るのが一番確実。
選挙の時もそうだった。
778可愛い奥様:2005/09/24(土) 09:57:38 ID:12RpczuP
>>776
小泉じゃないよ。
麻生・・・イラネ(´・ω・`)
779可愛い奥様:2005/09/24(土) 09:59:17 ID:3L4E6GjX
>>778
あっそう。

なんちて。いいじゃん次期総理大臣だよ。
780可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:03:30 ID:J7pHxsrb
さっきキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
全然知らないじーさんだったよ。
封筒も一緒にくれたので、「直接送ってもいいんですか?」と聞いたら
「いちおうこっちを通してもらうことになってるので」と言われた。
なんか気難しそうな人で、次に顔合わせるのがイヤだなあ。

あと口頭で「家族は何人ですか?」と聞かれた。
そして人数を自作の名簿みたいなのに記入。
名前の横に「パス」と書いてたんだけど、あれは拒否ってことかな。
でもいっぱい書いてたから違うのかな。
中身も戸籍で調べたほうが確実なんじゃないか、って感じ。
ひとり暮らしの若者とか、ちゃんと書くのかね。
781可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:09:13 ID:RuMoIutf
>>775
みたいなDQN調査員がいるから信用ならないんだよ
782可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:14:10 ID:0iw93GKj
煽っといてDQNて・・・。
783可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:14:25 ID:/lLBS1p0
白紙で郵送が一番!
784可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:19:40 ID:G2IUjF56
>>775
逆に高所得者の方が書きたくないだろ
金持ってるの知られるのコエー
>>783
それだ!
785可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:23:33 ID:0dNcVflY
おーーーそーーーーいーーーー!!

「午前10時にお伺いします」
って国勢調査の連絡メモがポストに入ってたから
待ってるのに来やしない。
出かけられません。

調査員の井上さん。早く来てください。
786可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:25:01 ID:/UkxEtrY
なんかただ調査員を叩きたいだけの人がいるね。

上にもあったけど、取りに来た時に「あ、直接送っておきましたー」って
言えばいいんじゃないか?実際は送らなくても。うちはそうしよ。
そこで調査員が嫌な顔しようとシラネ。
調査員によってはホッとするかも。

調査員の人から郵送を奨励する事は出来ないの?
「面倒だったら取りに伺いますけど、個人情報ですからしっかり封しといて下さいね」
って一言添えて。役所から禁止されてるのかしら。
787可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:25:06 ID:tzleDCmP
>>775
情報、三国人窃盗団に売らないでよね。
えらく金、金って意識しているみたいだけど。
788可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:34:50 ID:8pdb8gzC
見得張って多目に書いた田舎の年寄りなんて
調査員婆が更に尾ひれを付けて近所で噂話して
聞いてた在日なんかが外人窃盗団に情報売って
なーんでこんな田舎の年寄りの家をアジア系窃盗団が知ってるんだ?
っていうような強盗事件が起こったりしてるんだろうね。
789可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:45:45 ID:O3VOuB3/
年収書く欄なんてなかったよ?学歴もなし。
職業とか職種を日頃嘘ついてる人くらいしか困らないよ。
本当は子会社なのに親会社の名前かたってるとか。
実はリストラされてて無職とか。
790可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:48:52 ID:ktdet3UI
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/qa-12.htm#Q12

見ると、郵送できないっぽいんだけど・・・ 出来るの?
791可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:51:23 ID:0dNcVflY
井上さんやっときたよ!!
もうー取りに来る時は遅刻スンナよ!!
出かけまーす
792可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:53:38 ID:uICx1kW9
私も調査員だけど、こちらは実施年の町内会役員がやる事に
自治会会則に明記されているので、逃げられななかった〜。

正直郵送してくれた方が
個人情報を盗み見してないという証明になるので
どれだけ助かるか。
でも、こちらの地域では、郵送は最後の手段。
回収期間イッパイ何度でも訪問して、ずっと留守だった場合に限り
調査員が市役所に郵送用封筒を受け取りに行く事になってるので
最初から郵送用封筒あげらないのよ〜。私もあげたいけど。

配布の時も、予備は町内会長(この人も調査員)が一括管理です。
1枚につき4名までしか書けないので
1枚で足りるかどうか聞いて、足りないと言われれば
予備を貰いに行き、再度配布です。

その時も家族人数は聞いてはいけなくて
「1枚につき4名まで書けます。1枚で足りますか?」と聞かなくてはいけない。
予備を調査員個人で持てないのは、不正防止のためだそうで。
こういうやり方じゃないとこも多いんですね。

さっき調査票が「入ってない」と電話がありました。
何度も確認し、さらにピンポンする前に一軒づつ、その家の前で封入用封筒の中身を確認してるのに
ありえねー。超常現象ですか???
恐らく書き損じか破損と思うんだけど、向こうはその流れを知らないから
「入ってなかった」が通用すると思ってる。もうイヤだ。
793可愛い奥様:2005/09/24(土) 10:55:19 ID:jp1YFMIF
mixiやってるなら、このコミュは面白いかも。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=320612

現役国政調査員のババァが集ってるよ。
「2ちゃんの既女板のスレが恐い」とか書いてあったww
794671:2005/09/24(土) 10:58:05 ID:+YQMqIkK
朝の訪問から帰ってきました。家族の昼食の準備してからまた訪問します。
なんか荒れてますね…。775タン、むきにならないでえ。
連休中に行けなかった分、冬休みにちょっと贅沢すればいいじゃない。
私は本業が在宅で休みなしだから、旅行はもう何年も行ってません。子供も納得してる。

でもいっぺんやったらもうやりたくない仕事であることは事実です。
5年後はもっと詳細に書かされるらしいですね。
調査員への風当たりも強くなりそうだし。
795可愛い奥様:2005/09/24(土) 11:06:51 ID:k7ygASM5
今朝キター。
人柄の良さそうなおじいさんだったのでとりあえず
「雨の中ご苦労様です」とねぎらっておいた。
さて、どういう嘘書こうかな。
796可愛い奥様:2005/09/24(土) 11:11:03 ID:1P4fEfqE
近所のオッサンが配りに来た。
封筒には
「※この封筒は、調査票をなくしたり汚したりしないよう、整理用として
 お使いください。」と一番上に書いてあった。
「これに入れて封をして出します」と言うと
「いや別にそのままでもいいです」と答えた。
絶対開封するだろうなぁ。
797可愛い奥様:2005/09/24(土) 11:20:23 ID:CEv+aRcT
>>793 ミクの発言ってなーんか萎縮してるね
798可愛い奥様:2005/09/24(土) 11:21:34 ID:2JfpdhRb
独り暮らしは電気がついていても
引き込もって出てこないらしいな。
799可愛い奥様:2005/09/24(土) 11:26:08 ID:3L4E6GjX
>>798
つ空き巣防止
800可愛い奥様:2005/09/24(土) 11:28:05 ID:1e41vAM9
うちはまだ来ない。
801可愛い奥様:2005/09/24(土) 11:31:51 ID:+hjhBIrw
うちまだきてない。

この前のときもそうだけど いつも調査にはメチャクチャ書いてる。
55平米しかないマンソンだけど80平米って書くし
最終学歴は大学院修了だし、
勤務先は一部上場のクオリティメーカーだし、
年収は800万以上(世帯年収1500万以上)だしw
802可愛い奥様:2005/09/24(土) 11:33:25 ID:r3H9M//f
初めてお邪魔いたします。私も今年調査員をやる事になりました。
明日調査票を渡しに行きますが回収する際には封筒に両面テープ付きで必ず
ご本人様さまがテープを貼るようになっています。もし貼ってない場合は
その場で貼っていただくように指導されました。なので796さんの近所の
オッサンのようなやり方は違法です。すぐに役所なりに申し出てオッサンをクビに
してください。国勢調査は全国統一された調査です。調査員はそれなりの報酬を頂いて
責任を持ってやっています。ご協力宜しくお願いいたします。
803可愛い奥様:2005/09/24(土) 11:38:15 ID:oYUuomwX
>789
少しはロムれよ
>676>718等々
804可愛い奥様:2005/09/24(土) 12:04:42 ID:UoM4GEOt
内容見られたくないなら、郵送できるって。
電話したら、役所持ちで切手送ってくれるそうだよ。
それか、調査員に言えばその場でくれるかも。
今のところ国の制度だから仕方ないね・・
調査員(だいたい長年地域活動してる人がなってるね)になるときに
責任を説明される。守秘義務を破れば罰せられる、など
805可愛い奥様:2005/09/24(土) 12:08:56 ID:UoM4GEOt
>>804
書き忘れたけど
守秘義務って言っても、内容は見れないから
あの家は出してくれなかった、とか
そういう話でさえ言ってはいけないって事ね。
806可愛い奥様:2005/09/24(土) 12:17:01 ID:uHKBqClT
12 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2005/09/22(木) 11:07:41 ID:+9gFHLg/O



日本人拉致のメインストリート大町ルートと在日空手
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1098074475/
拳道会を真面目に語る
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1094804633/
807可愛い奥様:2005/09/24(土) 12:36:57 ID:K9Abnkv2
>>804
ホントに?郵送できるんだぁ、じゃあ調査員が来た時切手頂戴って言ってみる。
調査員がくれなかったら役所に電話でいいのかな。
808可愛い奥様:2005/09/24(土) 13:03:09 ID:+z2Qi+xS
>その時も家族人数は聞いてはいけなくて

あ、うちうっかり「1枚でいいです。3人だから!」って言ってしまったよ。
まぁ家族の人数知られるくらいいいかw
809可愛い奥様:2005/09/24(土) 13:12:12 ID:lZlG0VBm
>>792 家族構成聞きますけど…。男性何名?女性何名?って。
それに調査用紙とかって、予備というか、余るくらい準備してますけど。
810可愛い奥様:2005/09/24(土) 13:30:30 ID:UQeNjiNv
うちに来たババア、調査票のリストを無防御でペラペラさせながら
他の調査票も握って、見えまくりの状態できたよ。
個人情報扱う緊張感のカケラもなし。
811可愛い奥様:2005/09/24(土) 13:49:31 ID:gIJG4Cgd
なぜ会社の住所や仕事の内容なんて書かないとダメなんだろう。
ソープで男性に奉仕してますなんて書いたら
近所中に知れ渡る気がする。
調査員は自治会長のババァだったし。
812可愛い奥様:2005/09/24(土) 13:53:20 ID:R5v+uy0Y
家の両脇は井戸端がライフワークな夫婦。
向いは創価、横はエホバ。したがって
留守だからって近所の聞きまわりははなはだ
迷惑。
井戸端婆さん「調査員が留守に来て、家族は、仕事は
毎日行ってるか、どこか、なぁんて聞いてた
わヨ」「・・・」
気をつけてみると、ここ何日か宗教も井戸端達も
出入りの度に外でウロウロしてる。
調査員!!非常識ですよ。守秘義務の重み内容をよーく
勉強して出直して来てくれ。
813可愛い奥様:2005/09/24(土) 13:59:16 ID:uxT1qx1a
>>810 昨日・今日と回って気づきましたが、
できるだけ見えないように一覧表を持ってても、
かなりの確立で覗き込まれました。
「お見せできないんです」って言っても、「お隣りは知ってるから」と
訳わかんない理屈で覗いてくる。そういう人もいます。

>>811 サービス業でよかろ。

>>812 留守ばっかりの所は「聞き取り調査」なる方法で
ご近所さんにある程度の聞き込みをするようになってるって
上のレスになかったかい?
814可愛い奥様:2005/09/24(土) 14:10:51 ID:BGmiHf83
国の事業の一環なんでしょ?
ロムしてると、粘着に調査員叩きしてるヤツいるんだが
訴えられないか 大丈夫?
早く他の方法で高い回収率になればいいのに。
政府単位で考えれば、必要な調査なんだろうと思うけど。
815可愛い奥様:2005/09/24(土) 14:20:32 ID:LW+9MlqN
私の母親が役所から頼まれやりますが、内容に興味ないらしい
816可愛い奥様:2005/09/24(土) 14:23:26 ID:R5v+uy0Y
調査員叩き、調査員叩きって執拗に連呼してるのが
いるけど迷惑なのは事実で、個人情報流出の重大事件
に比べればそんなずれてる事言ってるのは
「近所でいじめられたー」
と言ってる様なもんだよ、それが解からないのか。
817可愛い奥様:2005/09/24(土) 14:24:15 ID:rK2r1wby
近所に聞いて回っていいの?
そんなこと説明会で教えてもらえなかったような…
818可愛い奥様:2005/09/24(土) 14:24:28 ID:6GxEUsrK
>>633 >>634 必死だねーwもういいよ。
819可愛い奥様:2005/09/24(土) 14:25:34 ID:rK2r1wby
いや、だからといって聞いて回るつもりはないんだけどさー
かえってトラブるんじゃないのかね?@817
820可愛い奥様:2005/09/24(土) 14:35:42 ID:5mRQG2Qp
なんかさ、これだけ個人情報保護が叫ばれてる現代で
感覚が100年遅れてる調査だよ。いい加減にしたらいいのに役人の遊び。
いっそ、この国勢調査がらみでの事件や名誉毀損がらみのトラブルがもっと出て
大々的にニュースにでもなったほうが、廃止の方向に向かうんじゃないかなーとか
思うこともある。あえて事件起さないでねw あくまでも仮定としての話 だ か ら
821可愛い奥様:2005/09/24(土) 14:48:18 ID:sIzGUsug
書いてある事が事実かどうかなんて調べないでしょ?
それにそんなに詳しく個人情報を調べ上げても私達の暮らしになんのいい事もないし
相変わらず増税だー痛みに耐えてくれってばっかだし、スレ違いスマソ
822可愛い奥様:2005/09/24(土) 14:48:21 ID:OBzdl3LU
 調査員に聞きたいのだけど、結局のところ調査員が市の会議室に
集まって、開けて調べるってホント?それならばテープの意味は全くねー。
823可愛い奥様:2005/09/24(土) 15:06:56 ID:rK2r1wby
>>822
直接来る調査員は開封できないよ。
集めて市区町村に提出するから、その後はもちろん開封されるけど。
824可愛い奥様:2005/09/24(土) 15:10:33 ID:lW0lY0ZH
このスレ読んで妙に合点がいくことがあるの。
前に住んでいたところでも、今の所でも同じなんだけど
なぜか近所の噂好きで情報通のババアって身内に市役所勤務の人間が
いたりすること。
そういうところじゃないと「あの家の秘密」をどうしてそんなに
詳しく知ってるはずないもんね。
長い間の疑問がやっと解けた気持ち。
825可愛い奥様:2005/09/24(土) 15:12:03 ID:lW0lY0ZH
民生委員が人殺しをして強盗する事件もあったことだし
本当にもうすこしナントカしたほしい。
個人情報を握るやつが殺人犯なんてこれほど恐ろしいことはないですからね。
826可愛い奥様:2005/09/24(土) 15:18:09 ID:0ajyXrjS
>>821
事実かどうかは調べてないと思う(あくまで個人的意見だが。
そこら辺はどこまで真実書くか個人差があるだろうね。
この調査は、政府レベルの対策というか、政治的政策を考える上で
大きく見れば国益に関する調査だから
間接的には市民生活に関わるとは思うよ。
>>822
そんなのある訳がない。守秘義務があるから、余計に憶測を呼んで悪い噂も出やすいと思う。
こんな国勢調査のやり方は良くないんだろうね。
郵送費は役所持ちらしいから、きちんと書いて郵送しよう。
827可愛い奥様:2005/09/24(土) 15:23:44 ID:cF29cA7z
集まった調査用紙は、どこか民間の会社がデータ処理とかするのかな?
828可愛い奥様:2005/09/24(土) 15:31:27 ID:RFUA0aFF
バッチリ町内会から封をせずに提出するようにと周知がきますた。
829可愛い奥様:2005/09/24(土) 15:39:19 ID:lZlG0VBm
ここ読んでると、ますます調査にいくのがイヤになる。
今日は朝から雨降ってたんで、パス。でも、雨上がっちゃったな。

>>1 >適正や人となりで、人選されたとはw

調査員は適性テストなんてないんじゃない?
私は自治会長さんの奥さんに頼まれたけど、知り合いの奥は自分で役所に応募したって言ってた。
830可愛い奥様:2005/09/24(土) 15:49:05 ID:2+Ojgx6d
>>792

訪問時に調査員が携帯してるとは限りませんが、郵送用封筒は予め調査員に配ってありますし
希望者には、最初から郵送用封筒を渡すようにも指導しています
ウソは言わないように!

どちらがウソかわからない人は、各都道府県の実施本部(総務部)にお電話ください
831可愛い奥様:2005/09/24(土) 15:58:55 ID:4fCFu3e/
女性国勢調査員の体触る−26歳のトラック運転手逮捕

長崎県警時津署は24日、国勢調査のため自宅に訪れた調査員の女性の体を触ったとして、

強制わいせつの疑いで、

職業:トラック運転手

住所:長与町 丸田郷


明川祐司 容疑者(26)


を逮捕した。

調べでは、明川祐司 容疑者(26)は23日午前10時40分ごろ、自宅玄関で、
国勢調査の調査票を受け取りに来た女性(34)の体を触った疑い。

女性は逃げ出し、電話で明川祐司 容疑者(26)に抗議。
明川祐司 容疑者(26)は同日夜、時津署を訪れ
「女性からいいがかりを付けられている」と訴えたが、同署が調べたところ、
わいせつ行為が判明したため逮捕した。

2005年9月24日
http://www.sanspo.com/sokuho/0924sokuho040.html
832可愛い奥様:2005/09/24(土) 15:59:12 ID:12RpczuP
>>830
ウソってキッツイ言い方すんなよ。
市によって指導がまちまちなんだって。

ちなみにうちの市では、郵送については
指導してないし、封筒も渡してません。

どうしても調査員に手渡ししたくないって人から
電話来ると、担当者が説得してますよ。
それでもどうしてもいやだって人には
できれば郵送でなく、本人が直接市役所まで持ってきて下さいって伝えてます。

それもいやだって人は、郵送もできるのかもしれんけどね。
833可愛い奥様:2005/09/24(土) 16:04:16 ID:5tLbjLWU
何で国の調査なのに、市町村によって対応がまちまちなんだろう?
そんな統一感のないことしてるから余計に協力したくなくなるんだよね。
このIT時代に、他の市町村の動向が一般市民に分からないとでも思ってるのか?
828さんのところなんて個人情報ダダ漏れ間違いナシじゃん。
うちはまだ来てないけど、白紙+封で対応しようと考え中・・・。
834可愛い奥様:2005/09/24(土) 16:10:38 ID:l9uQXEjR
>>823 郵送しても最後に市町村で開封されるなら、それも心配。都会にいた時はそんな
心配したことなかったが、人口の少ない田舎町では役場の人も信用できない。
824さんも書いてるように、近所の人で友人、親戚が役場勤めって多いからね。
835可愛い奥様:2005/09/24(土) 16:13:14 ID:q/DCVu5y
同じ厚みになるよう吟味したチラシを入れて
覗けないよう厳封してだそうっと♪
836可愛い奥様:2005/09/24(土) 16:13:22 ID:0ajyXrjS
>>832
どこの市ですか?
このスレ嘘も多いから
837可愛い奥様:2005/09/24(土) 16:23:32 ID:12RpczuP
>>836
アホですかw

2ちゃんで住所晒す馬鹿いねーでしょ。
つか、ヒトに聞くなら自分が先言えよ。

別に信じなくても結構。
各自、自分の市なり町なりに電話してみりゃわかるじゃん。
今の時期、土日も職員詰めてるから電話してみれば?
838可愛い奥様:2005/09/24(土) 16:44:26 ID:AgXktSdh
そういえば、うちはババアじゃなくて普通に感じの良いおじさんが来たな。
市役所の職員だった。平日は仕事してるから夕方以降か土日に取りに来るって。

前に消費調査を依頼に来たババァは感じ悪かった。
身元をこちらから確認させろと言って一度目は追い返した。
その後も来たけど態度が悪かったから総務省のHPから苦情を入れた。

ところでただ受け渡しのためにおっさんが来るのを待ってるの嫌なんだけど
直接市役所に持って行っちゃおうかな。

それにしても全員封をするのを義務づけて
開封されて持ってきた調査員には罰金、罰則、ってしないと情報怖いよね、マジで。
839可愛い奥様:2005/09/24(土) 16:45:55 ID:K9Abnkv2
>>828
町内会で封をしないようにって通達があっても、封して出したっていいんでしょ?
うちの町内会で封しないようにって言われたらやだなぁ、封して出すと思うが不安・・。
840可愛い奥様:2005/09/24(土) 16:49:52 ID:a/gu2SNg
玄関が汚いから客を入れないでドアを開け放しているのだが、隣の家には
小窓がありそこから聞き耳立てて聞いているからうちの情報の一部が筒抜けである
841可愛い奥様:2005/09/24(土) 16:52:53 ID:qDHEyFFe
それでやっぱり国勢調査員のばばぁが自宅で開封して
チェックしてるの?
842可愛い奥様:2005/09/24(土) 17:05:55 ID:aO1K81Rx
なんかイヤだなー。
オバサンは自宅に持ち帰って、リビングのテーブルの上にバックをポン。
一応家族には「触らないで」とは言うかもしれないけど
家族ったっていろいろでしょ。
見ないという保証は100%   な い で す よ ね
843842:2005/09/24(土) 17:12:34 ID:FcqOzc73
ちょっと訂正

× 見ないという保証は100%   な い で す よ ね    
    ↓

○  見ないという保証が100%であるとは 言え   な い で す よ ね





  
844可愛い奥様:2005/09/24(土) 17:12:50 ID:/lLBS1p0
役所に問合せたら調査員に渡せって言われた
しつこく粘って自腹で郵送するって事で電話切ったが、
郵送用封筒を用意してる自治体も有るっていうのに、
何で自分からわざわざ金払って個人情報ばらまかなければならないんだ?
最初は協力しようと思ってたけど止めた
調査員来たら郵送用封筒有れば貰って白紙で出す
もし封筒無いならその場でお断り
845可愛い奥様:2005/09/24(土) 17:14:09 ID:FcqOzc73
なんか自分の履歴書を近所の回覧で回されてるような気分がします。
846可愛い奥様:2005/09/24(土) 17:18:22 ID:Kc4/Cdl4
うちも良いおじさんが来た。ありがたい。
847可愛い奥様:2005/09/24(土) 17:27:30 ID:2JfpdhRb
独り暮らしが居留守を使っても、大家と隣人にはバレているもんだ。
848可愛い奥様:2005/09/24(土) 17:31:02 ID:UQeNjiNv
調査員が宗教、マルチ他団体員だったら、宝の山だね。
きっとその後、給料かランクアップだね〜。
うまみある人にはあるね>調査員
849可愛い奥様:2005/09/24(土) 17:33:13 ID:aJ4r9miA
午前中、ババアが用紙&封筒を持ってきた。
見られたくなかったら同封してあるテープを貼って出してくださいだって!
(゚Д゚)ハァ?個人情報があれだけ騒がれている昨今にこういう感覚の人が調査員なの?

それに何?あの封筒!冊子小包のように封筒の上が少し切れてるじゃない!
皆さんのところに配られた封筒もそうですか?
その上、テープは封筒の幅よりはるかに短いし、絶対!テープ&のりで出すぞ(`・ω・´)

しかし、こんな調査、今回で最後にしてほしいよ、スゲー前時代的!
国がお上感覚が抜けてなくてデータを一元化し把握したいだけでしょう。
850可愛い奥様:2005/09/24(土) 17:49:31 ID:lkd3M9jg
>>826
この調査は、政府レベルの対策というか、政治的政策を考える上で
大きく見れば国益に関する調査だから
851可愛い奥様:2005/09/24(土) 17:52:25 ID:BWxt/PBt
最終学歴って調査項目どこにあった?
852可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:01:41 ID:8WhzrKEV
>>851
それは前回だよ。バカ
853可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:02:40 ID:+e6eg0UL
>>850 公僕乙
854可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:07:09 ID:k7ygASM5
今朝調査票来たんだけど、もらった封筒に
「記入した調査票は、正確な統計を作成する為に、調査員によって記入漏れ、
記入誤りなどの確認がおこなわれますので、 そのまま調査員にお渡しください。」
って思いっきり印刷してあるよ。調査員、確認するんじゃん。
855可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:10:24 ID:xbH1zqia
>>854
封をすると、役所の人が確認するんだってば。
封をしてないと、調査員が確認。

だけど、調査員が勝手に開けることもできない訳ではない。
856可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:12:39 ID:HtdKVd/q
>>854
だからぁ、それが嫌な人はテープすればいいの。
857可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:14:51 ID:+z2Qi+xS
5年前は最終学歴があったかそうか
そういえば書いたような気もするなぁ

封筒に名前と電話番号書かないといけないから
嘘は書けないねw
858可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:17:29 ID:k7ygASM5
早とちり。裏見たらそう書いてありますた、スマソ。
でも、確認して欲しい人は封しないで
見て欲しくない人は封して、っていうナァナァな感じで個人情報扱うの
やめて欲しい。
859可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:21:46 ID:JH06jpfK
市職員がお茶のみながら「知り合いのがあってさー。面白かったw」
「やめられないよねー。」「弱み握っちゃったw」
とか会話してたりsな
860可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:23:38 ID:oYUuomwX
>857
封筒に名前なんか書かないよ。電話番号も。
まあ調査員が勝手に書くかも知れないがな
861可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:23:40 ID:xbH1zqia
>>856
だからぁ、
テープしても調査員が勝手に開封して、
最初から封してなかったことにできるんだってば。
862可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:24:54 ID:SbvWkG14
>>850
この正確さに欠ける調査が国益だなんて到底思えないね。
税金の無駄使い以外のなにものでもない。

こういう莫大な無駄金を見直せば増税どころか減税になるよ。

公務員は減給して、それでもやりたいってのがやる。
そうやって人減らしも出来るし。
派遣スレに出てくる派遣先が役所という人々は
全員口を揃えて「役所って死ぬほど暇なのにまだ人を
雇うなんて何考えてるんだろう」と言ってる。

こんな無駄はもう止めるべきだ。NHKと同じで
みんなで厭だと声を上げて実行に移さないと
無駄遣いは延々続く。出すとしても無意味だといって
糊付けして出す事にする。

863可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:25:10 ID:5Y4QrBVv
今回の調査項目で「弱み」になるようなのって、あったかなあ?
864可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:25:16 ID:+z2Qi+xS
自分はどうせなら調査員にばれる方がいいな
家とか分かってるし
役所の人間だったら誰が見てるのかわかりゃしないもの
865可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:25:23 ID:pEWGBOwt
うちの母親が民生委員で、国勢調査も配布&回収しないといけないんだけどさ、
傍目で見ててもそりゃあ大変なのよ。
毎回、年齢的にキツイから今年で最後にしてくださいってお願いしても、
次の担当が見つからなくて結局押し付けられる。
全員がフルタイムで働いてる世帯には、夜遅くに回収に行かないといけない。
「書き漏れがないようにチェックして下さい」と言われるそうで、
中身まで確認しなきゃいけない。
何回も担当したから、回収にも協力的な人が出てきたのがせめてもの救いだけど
やっぱり一人暮らしの人はまだまだ協力的じゃない。

個人情報が漏れる危機感はあって当然だけど、調査員に文句垂れるのはお門違いだろ。
866可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:26:15 ID:xbH1zqia
>>860
封筒に電話番号かかせるところ、あるみたいよ。

役所に聞くと、強制じゃないですって返事なんだけど、
調査員は、封をするなら後で問い合せに必要ですから、って書かせようとするんだって。
867可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:27:00 ID:AQMd954W
回収しに来た調査員にこないだ役所についでがあったので持ってっちゃった。って話したら、お宅はいつも
いつも余計な事ばっかりしてくれて。と怒ってました。毎回余計な事してないけど、意味不明、調査員は、
マンション管理人ハゲ
868可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:28:39 ID:+z2Qi+xS
>860
封筒裏の下の方に調査員メモ欄というのがあって
そこに「世帯」と「電話番号」欄があるけど
そこに書くんじゃないの?
869可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:30:21 ID:ev1bU854
役所と図書館が一緒になってるのでよく行くんだけど、
何もしないで奥の方でボーっと座ってるのが必ずいるもんなぁ。
ああいうのが自分達で調査票配って集めればいいんだよ。
何ヶ月かけてでもさ。
嫌な事だけ市民に押し付けているように見えるわ。
870可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:30:43 ID:xbH1zqia
>>867

GJ!!
871可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:33:25 ID:5RINC+lV
>>814

ハァ?
872可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:33:43 ID:20y/9DQz
休日の朝9時半つーたらまだ夜中なんだよ。
ピポンピンポンあんまり乱暴に何度もチャイム鳴らすから
また佐川のDQ配達人かと思って起きなかったんだよ。
なんであんなチャイムの鳴らし方するんだよ。
873可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:34:20 ID:oCeUhCSZ
うちも白紙で郵送しよう・・・

874可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:37:28 ID:jOZvC+yV
875可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:39:15 ID:NXyNcBPC
11月に婚姻届提出予定なのですが、
今婚約者と住んでいるところはお互い住民票うごかしてないので、
まだ誰も住んでいない事になっていると思うんですが・・・
こんな時、世帯主?とか無いけど、適当に書いちゃっていいのかな?
私は旧姓のままで書くべきなのかな。新姓で書いたらばれる??
876可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:46:51 ID:5Y4QrBVv
個人情報を調査員に見られるのが嫌ってことなら
普通に郵送提出すればいい話だと思うんだけど。
白紙で郵送する意味がワカンネ。
877可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:51:17 ID:SbvWkG14
名前と生年月日だけで名簿やが儲ける時代だからね。
井戸端連中もだが、宗教、営業ではのどから手が出る
ほど欲しい情報。 それが報酬迄貰って難なく手に
入るなんて美味しい仕事だ。

公募でなったり町会の当番で宗教が入る可能性は
かなりの確率の筈。ますますもって大変だ。
情報使い放題だよ。学歴、年収なんていらない
家の状態公然と調査できるしね。
878可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:56:51 ID:SJLd/210
>>875
調査の趣旨から言えば
住民票がどーのこーのは関係なく10月1日にどこに住んでいるかが問題
だから、未入籍の同棲で、彼氏を世帯主扱いするのが筋だけど・・・

面倒なら、既に入籍済みの夫婦ということにしておくのが無難

裏は取らないから、例えウソの記入であっても
未記入とか論理的におかしくなければスルーされる
879可愛い奥様:2005/09/24(土) 18:59:04 ID:0reoGD2R
地域によってずいぶん違うのね。
私の地域では、封筒に名前とか書く欄なかったし、
「記入後、郵送で提出してください」といって返信用の封筒を手渡されたぞ。
ちなみに都内。
近所の人が個人情報を閲覧する心配があると大騒ぎしてたり
封筒くれないって騒いでいる人たちってよっぽど田舎に住んでいるんだねw


880875
>>878
ありがとうございます!
今は、正確にいうと内縁関係ということになるのでしょうが、
いろいろ面倒なので、夫婦という事にして提出します。
まぁ、11月にはウソが本当にということで見逃してもらいたい。。。