毛皮を着る可愛い奥様へ・・・・・・・・・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
http://www.jlodown.com/
この中のPETA TVっていうとこのビデオ見てよ。
動物が生きたまま皮剥がされて血まみれ皮無しの状態でまばたきしてるの。
こうやって毛皮が作られてるの知ってた?
2可愛い奥様:05/03/19 03:07:11 ID:biFTVUq9
2かな

どーでもいいけど、立てるなら冬場にすりゃよかったんでないの
3可愛い奥様:05/03/19 03:15:18 ID:Z+JiANAt
ほんとにね。時期はずれもいいとこざんす。
4可愛い奥様:05/03/19 03:18:35 ID:nDfTVZkm
1の見てないけど、なんで生きたまま皮を剥がれるの??
5可愛い奥様:05/03/19 03:25:07 ID:OntMEN+p
ひぃぃぃぃ。すごく怖い説明だね。。。きゃわいそーだね。。。
6可愛い奥様:05/03/19 03:27:43 ID:lA0qVTsp
昨日のピーコのファッションチェックの女は最悪棚。
7可愛い奥様:05/03/19 03:35:09 ID:G1I+PEC4
>>6
あのヴァカはピーコのファッションチェック史上最凶のDQN女だと思う
8可愛い奥様:05/03/19 23:35:13 ID:5/h7C+YW
毛皮着てるけど、母からのお下がりだから許してよ。
すでに加工されちゃったものは、着ないより着るほうがいいでしょ?
9可愛い奥様:05/03/20 01:12:12 ID:zisVG2V9
>>8
大切に扱ってあげてください。
すごく痛くて怖い思いをして死んでいった動物の皮ですから・・・。
10可愛い奥様:05/03/20 01:33:00 ID:XEg4SBFs
>>8
毛皮を着るということは時として人を不愉快な気分にさせるものだということを忘れないでね。
これは金曜日のファッションチェックでピーコも言ってたよ。

あと「もう殺されちゃったんだからいいじゃない」みたいな開き直りだけはご勘弁。
毛皮を着ることが更なる毛皮の需要を生む可能性だってあるからね・・・。
11可愛い奥様:05/03/20 19:40:29 ID:hFrQUPD5
それを言ったら、肉を食べる人もそれを不愉快に思う人がいるのを忘れずにいなければいけないよね。

ところで何で生きたまま皮をはいでるの?殺してからというわけにはいかないのかしら。
12可愛い奥様:05/03/20 21:41:51 ID:E47wtKa4
殺すのが面倒だから…だと思う。本当に酷い。
13可愛い奥様:05/03/21 02:47:42 ID:eUzgfi6g
靴、バッグ、財布、、、
皮といってもいろいろあるからねー。
可愛そうって言ってる人でも、ぬめ皮製品くらいは持ってるんじゃないの?
毛皮は元の姿がリアルだから目立つけど。
14可愛い奥様:05/03/21 02:51:07 ID:BNFQFAug
>>13
要は、食べるなら皮や骨の髄まで、感謝してしっかり利用しろってことでしょ。
>>1は、おしゃれや見栄のためだけに殺されることに怒ってるんでしょね。
15可愛い奥様:05/03/21 02:57:20 ID:YgXTjK7Q
そう言えば、鰐も皮の需要が多いから乱獲されて
種類が減ったり、絶滅の危機に瀕している種類もあるらしい。

だけどほんと、なんで生きたままなのか…
殺してからのほうが作業がしやすいと思うけど、
何か意味があるのかな。。
16可愛い奥様:2005/03/21(月) 12:48:32 ID:ux8IJ7zZ
牛革や豚革は食用の牛豚の皮を有効利用してるって聞いたけど・・・違うのかな
17可愛い奥様:2005/03/21(月) 14:50:25 ID:8LXWlJJr
わたしゃデビ婦人に動画見せて動物愛護に転身してもらって
テレビで訴えさせた方が早いと思うけど
18可愛い奥様:2005/03/21(月) 14:53:14 ID:8LXWlJJr
>>16
そんなの当たり前。
革利用のために何年もかけて飼育して肉はポイしたりするわけがない
19可愛い奥様:2005/03/22(火) 12:25:53 ID:mnyceWpS
毛皮なら温かいから寒い国ではしょうがないけど
キーホルダーやバックに使われてるうさぎとか全く意味ないね。
禁止したらいいのに。
20可愛い奥様:2005/03/23(水) 17:21:58 ID:ZW1A7KY/
今は毛皮に代わる素材があるんだから寒い国だろうがしょうがないとは思えないな
21可愛い奥様:2005/03/23(水) 18:20:35 ID:WGptVaQM
「他に食べるものがあるのだから、お肉を食べるのはやめよう」と言っているのと同じでは?
22可愛い奥様:2005/03/23(水) 18:27:00 ID:rcEaKKAp
んー私はやっぱりゴムのズック靴とか履くより
革のパンプスやブーツを履くし、焼肉も大好きだ
だから、あまり毛皮だけを叩くのも…
23可愛い奥様:2005/03/23(水) 19:12:58 ID:JjDACIYh
「食べる」という行為から他者の命を犠牲にする事は避けられない事実。
しかし、着飾るという欲求の為に命を犠牲にするのは避けがたいことだろうか
犠牲は少ないに限る
24可愛い奥様:2005/03/23(水) 19:24:54 ID:WGptVaQM
「肉を食べたい」欲求が許されるなら、「毛皮で着飾りたい」欲求も許されるのでは?
25可愛い奥様:2005/03/23(水) 20:18:56 ID:Ap8m9zZ8
>>1
突然部屋に男が数人入ってきて
頭を殴られて、生きたまま皮を剥がれるところを想像してしまった。
痛いとか感じる隙を与えないほど連続する激痛、経験したことの無い
地獄の苦しみと、なぜ自分がこんな目にあうのかという理不尽さへの恐怖。
平然と皮を作業を続ける男に寸分の慈悲を請う希望。
生きながら皮を剥がれる地獄の苦しみは想像の域を超えてる。
でも、VTR見て良かった。これ以上説得力のあるものはない。
毛皮製品、絶対身につけられないよ。この先・・・
26ネット言論弾圧(人権擁護)法案反対!:2005/03/23(水) 20:21:52 ID:PBe5yaAi
恐くてVTRが見られない。
みんなの書いてる文章だけで痛みが伝わってくる感じ。
27可愛い奥様:2005/03/23(水) 20:25:22 ID:WGptVaQM
感情的な理由だし、自分が身に着けないのはいいけど人に強要するなよって思う。
28可愛い奥様:2005/03/23(水) 20:26:12 ID:DWpMAZgC
牛革、豚革などの家畜を除いて
中国で(世界で)一番加工して利用されてるのが猫毛皮と犬毛皮
なのに輸出すると猫毛皮や犬毛皮が別の名称に変わってる不思議
セーターや靴、コートやカーディガンの一部ファーづかいのお洋服
あなたのお洋服もあなたの愛するペットと同じ猫や犬のかもね
29可愛い奥様:2005/03/24(木) 14:41:26 ID:cAO5CtfU
毛皮着る人って在日のイメージが強いかも
30可愛い奥様:2005/03/24(木) 14:46:40 ID:FVb0vk/t
しっかし今年はファーでしたわね、奥様。
数年前からファーは流行りだけど、ラビットは年々安くなってくるわね。
今年は激安ラビット結構見たな。
市場を見込んで大量養殖でもしてるんでしょうか。
そんな風に考えると、一気に引いてしまうわ。
ラビットファーって大好きなんだけど・・・
31可愛い奥様:2005/03/24(木) 14:47:46 ID:cAO5CtfU
だからラビットじゃなくて猫だよ
32可愛い奥様:2005/03/24(木) 14:49:34 ID:k+UCXdfE
ファー大好きだわ
33可愛い奥様:2005/03/24(木) 14:50:14 ID:FVb0vk/t
マジ・・・?
そういえば手触りって猫と似てるような気もする・・・・
ガセや煽りならやめてね。
ソースくれ。
34可愛い奥様:2005/03/24(木) 15:03:01 ID:k+UCXdfE
在日って平気で嘘つくから
35可愛い奥様:2005/03/24(木) 15:13:29 ID:DgHAadVD
生きたまま皮を剥ぐのは、恐怖と苦痛でいい具合に毛が立ち上がり、
ふわりと仕上がるからだそうです。
良くCMなどに使われる真っ白な赤ちゃんアザラシも、銃で撃つと
毛皮に穴が開くので棍棒で殴り殺すのだそうです。
涙を浮かべて、手足が無いので抵抗できない母親の前でね。
昔映像で公表されましたよ
ミンクと騙すために犬を殺して毛皮を取るそうですが、その場合は
生きたままクビを針金で閉めあげるそうです。毛をたたせる為に
私はこの写真を見て以来反毛皮になりました。
36可愛い奥様:2005/03/24(木) 15:44:10 ID:Jm+BZlWY
>35
知らなかった・・・つっても元々毛皮は着ませんが
ともあれアザラシに産まれなくて良かった・・・
37可愛い奥様:2005/03/24(木) 16:00:55 ID:u+rNng2r
>20さん
私、たまに−50℃になる地域に住むことがありますが、
やっぱり毛皮は、いくら合成繊維の技術が進んで
熱を逃がさないだとかなんだとかあるものを選んで着て
みても、違います、全然暖かいんです毛皮のほうが。
最新だと言われて買ったノースフェイ○のダウンでは
5分も外に出ていると、凍えてきます。
ってか私はキツネの襟巻きしか持ってませんので全身の
ファーは分かりませんが・・激しく欲しくなってしまいます、
ロシア人のような毛皮のロングコート。でも最近また
盛り上がりつつある毛皮反対運動?が怖いので、声高
には言えませんが。
北米の原住民はその売買で生活できてるところもあり
ますし、ファッションと生活必要品とでは分けて欲しいです・・・。
38可愛い奥様:2005/03/24(木) 16:14:10 ID:5XhZnQ/I
毛皮着たいと思ったことない、何でだ…
って記憶を遡ると、きっとあれだ
「101匹わんちゃん」でクルエラの悪いイメージが焼き付いているんだな。
39可愛い奥様:2005/03/24(木) 16:22:03 ID:qqbZwlM+
>>37
貴女の書き込みに出てくる人と言うのは、
北米のイヌイットの事かと思われるが、
彼らには別の産業を与えれば良いんだよ。
IC関連等の仕事は売って付けだと思う。
彼らは原始人じゃないんだ。
現代の文明社会に住んでいるのだから、
毛皮を着るのはダサいと啓蒙すべきだ。
それに、今は合成皮革の技術は物凄く進んでいる。
本物の毛皮そっくりの合成毛皮も存在する。
何が何でも毛皮って言うのはおかしいよ。
それにあのPeTAのビデオ観たでしょ?
あんな酷い事は私には出来ない。
私は合成皮革の靴をはいているし、
革製品や肉は避けてる。
これからは人間と動物と自然との共存社会だと思うよ。
動物がいなくなったら、人間も滅んでしまうと思う。
動物の命をもっと大切にすべきだとおもう。
江戸時代みたいになれば良いと思う。
40可愛い奥様:2005/03/24(木) 16:24:11 ID:I3j1amvz
>>38
おお、貴殿の言葉で下層階級成り上がり野心奥の姿が中州スナックママ(笑顔)
から、ロシアンセーブルを着込んだクルエラ(アニメ版)になったよ
41可愛い奥様:2005/03/24(木) 16:26:19 ID:k6p+oLdi
先々週だったかの
ピー子のファッションチェックに出てた人を見てひいたよ
ゴージャスを履き違えてる上に「○千万です」なんて嬉々として語ってたけど
あんなちっぽけな見栄の為に
貴重な野生動物が殺されてるなんてなぁ・・・
42可愛い奥様:2005/03/24(木) 16:28:12 ID:EIduoeP7
毛皮なんて恐ろしくて着れない。
フォアグラも無理矢理餌を流し込んでる映像を見て以来苦手。
でもフォアグラ上手いんだー。
ハラコのバッグとかも持つ気にすらなれない。
43可愛い奥様:2005/03/24(木) 16:32:42 ID:qqbZwlM+
>>26
絶対に見ないほうが良いと思う。
トラウマになるから。画像はジェニファー・ロペス版の物
様はジェにファーの着る毛皮はこうやって殺された動物達で作られている。
そう訴えたいビデオ。
丸っこくて可愛い♪あらいぐま?の様な子が生きたまま
人間の集団にこん棒で残酷に叩きのめされ、皮を剥がれるる物。(;;)
途中でサブリミナル的に、ジェニファーの毛皮姿が出てくる。
怖くて途中で観るのを止めた。
泣いた。
44可愛い奥様:2005/03/24(木) 16:36:14 ID:TqlBgDWS
>>35 手足がない・・・・って、おたく、
障害者じゃないんだから。 ないのはデフォでしょ。
45可愛い奥様:2005/03/24(木) 16:38:59 ID:qqbZwlM+
叶姉妹。デヴィ婦人。美輪明宏。細木和子。神田うの。
野村サチヨ。美川憲一

毛皮好きの芸能人って後他に誰がいる?
最近美輪明宏が嫌になった。
昨日の悩み相談で離婚した母子家庭を差別してた。
悩み相談では
「離婚しなさい」と平然と言うくせにね〜。
美輪版無くなったね。
46可愛い奥様:2005/03/24(木) 16:40:48 ID:TqlBgDWS
>>41 ○千万? どこがちっぽけなんですか?
普通の家庭なら一生かかって払うような金額じゃないの?

47可愛い奥様:2005/03/24(木) 16:42:27 ID:xrfIE+3S
>46ちっぽけな人間の見栄ということじゃないですかね?
48可愛い奥様:2005/03/24(木) 16:43:31 ID:TqlBgDWS
>>45 どんな差別してた?
あのひと自分が差別されてきたから、母子家庭くらいなんとも
思っていないでしょ。
ちなみに、障害者同士の差別はすごい露骨らしいよ。
49可愛い奥様:2005/03/24(木) 16:45:20 ID:ElJQTvHy
//japan.discovery.com/animal-planet/series/serintro.php?id=236

↑「動物保護に生涯を捧げている世界中の感動的な人々に注目する。」
番組のHPだよ。家族で見ることが出来たら(・∀・)イイ!!

世界には緊急に助けが必要な動物がまだまだ沢山居るよ?
50可愛い奥様:2005/03/24(木) 19:04:52 ID:qqbZwlM+
>>48
昨日が美輪明宏の悩み相談の最終回だった。
そこで、いつものワンパターン的な話の合間に
美輪「今、犯罪を犯す人間(子供)の大半が
           離婚した母子家庭の子供なのよ。」
三雲「いや、そうだとは言い切れませんが〜(汗」
美輪「いえ!そうなんですって!!」
番組終了前
「本日は番組放送中、母子家庭で、女性一人で一生懸命お子さんを育てておられる方々に
対して差別的な発言があったことをお詫びします」
こんな感じの事だった。

ヨイトマケの歌って母子家庭だよね〜。
それに悩み相談で、「離婚しなさい」って
何かにつけて直ぐ口にするくせにね〜。
矛盾してるよ。矛盾の仕方に可愛げが無くなって来てるよねこの人。

障害者同士の差別はしらない。
知ってたらおしえてエロい人。
51可愛い奥様:2005/03/24(木) 19:07:37 ID:QofnmT7X
極寒で毛皮着ないと凍え死ぬ人以外毛皮着ないでください
5237:2005/03/24(木) 19:20:43 ID:OxwLSHja
>39さん
北米にはイヌイット以外にも数十の原住民がいます。私はカナダの北部
のことを多少知っているに過ぎないのですが、未だ狩猟を糧として生活している
世代も残っています。若い世代は英語も話せるようになっていますが、
多くは文盲で、私達が想像する「普通」の生活をするには難しい現状が
あります。政府も数百年前に彼らの土地を奪ったことを保証するという意味で、
森での狩猟生活を含めた文化保存政策を行っています。私達の祖先が
くじらを糧として生きていた時期があったように、彼らは彼らでアメリカ人にも
カナダ人にもなれずに、昔と変わらない生活を望み、営むしか選択のない人が
いるのです。
カナダ政府等は彼らの文化の保護、保障政策に少なくない予算を割き、
現代社会に適応できるように教育環境も整備しています。税金や
収入面でもかなり優遇している面もあります。
また彼らの所有する土地には金鉱山、ダイヤモンド鉱山など莫大な価値を
持つ部族も存在し、産業もありますが、それでも同部族の中には多く
が森の中で生活し、自然と共存することを望んでいる人もいるのです。

続きます。
5337:2005/03/24(木) 19:22:57 ID:OxwLSHja
一万年以上続けてきた彼らの生活はほんの十数年で大きく変化し、彼らの
言語も失われつつあり、それに危機感を覚えています。
「与える」という言葉も言葉の綾かもしれませんが、西洋文化の押し付け
と私には感じます。数百年前、アメリカ大陸に上陸・移住してきた英・仏国が
どれだけ彼らのことを西洋流に啓蒙してきたでしょうか。それが正しいとか、
ダサいとか、あなたは直接彼らに言えますか?彼らは彼らの伝統・知識があり、
必要以上の動物をとったりはしていません。共存する、ということは彼らの
ほうがより身近に考えていることだと思います。

野生動物を狩猟し、その肉や毛皮を売って生活するしかできない
両親を持つ女の子も直接知っています。彼女は親から離れて村で高等教育を
受けています。親がそう望み、彼女には「普通」の生活をする可能性を
与えたいからだと思います。何十人と退学していく中で、通うだけで卒業できる
ようなレベルの教育です。もう彼らは西洋文化を充分に「与え」られていると
思いますよ。

なのでやはり商業ベースとは別に考えて欲しいと私個人は思ってしまいます。
54可愛い奥様:2005/03/24(木) 20:51:13 ID:tzyLU11J
だからといって、フェイクファーが大流行だった今年の冬。
じゃあフェイクだったらいいのか?って話よね。
実際、私の友人でここで奥様方が語られてる様な動物云々に関して
全く知識の無い彼女は、ここ数年の(フェイク)ファーブーム
(彼女は20代前半)に対して「いつかは絶対本物着たぁ〜い!」って
言ってますよ。

ここで毛皮どーこーより、周囲の人間から
動物擁護の自分の意を伝えるべきでは?
ま、こんな無知さんは私の周りだけかもしれんけど、、、orz
55可愛い奥様:2005/03/24(木) 20:56:12 ID:tBXJ8zfU
ピーコも「いい年した大人がフェイクファーなんて着ないでよ」
って言ってたよ。
56可愛い奥様:2005/03/24(木) 21:16:56 ID:xrfIE+3S
安っぽい毛皮着た女の人が地下鉄に乗ってたけど、
注目浴びて降りた後「マタギかと思った」って言われてた。

57可愛い奥様:2005/03/24(木) 21:35:31 ID:NT9Vlzhb
46はバカだなぁ(苦笑)

>54 君の周りだけかもしれんが、それでもガンガレ!!
58可愛い奥様:2005/03/24(木) 21:38:07 ID:NT9Vlzhb
59可愛い奥様:2005/03/24(木) 21:49:20 ID:FVb0vk/t
フェイクファーなんて流行ってましたぁ?
リアルなら確かに流行ってましたが。
毛皮がダメも、ステーキは食べるんでしょ。
船盛りでまだ動いてる魚の刺身は食べたりするんでしょ。
人が生き物として生活していくうえで、他の動物の肉は不可欠だよ。
毛皮だって、寒い地域の人には必需品。
そんなに寒くない東京界隈でも冬は相当役に立つ。
かわいそうだからって、毛皮反対の人は、肉は食べないことね。
野菜だって、鳴き声があるらしいわよ。
そんなこといってたら、食べるものなくなっちゃうわね。
あれはよくてこれはいけないって、偽善じゃないかな。
イメージだけでしょ。ステーキ肉のパッケージに、生きてるときの写真乗っけて、かわいそうだって言ってるようなもんでしょ。
Jローの話だって。
毛皮着てる人より、よっぽど汚いよ。
60可愛い奥様:2005/03/24(木) 21:51:48 ID:NT9Vlzhb
>59
装飾のための殺生はやめましょうって話だろ。
長文ご苦労さん。国語力つけろ。
61可愛い奥様:2005/03/24(木) 22:08:20 ID:HVg7EOTd
あんな恐ろしい殺され方をしてるとは知らなかった
62可愛い奥様:2005/03/24(木) 22:23:42 ID:Cxcy8kpH
装飾がダメで食用ならOKという理屈がわからない。
人によっては、食費を減らして服を買う人もいるだろうし
どっちが重要かなんて人それぞれでしょう。
63可愛い奥様:2005/03/24(木) 22:36:19 ID:0jbXrWg1
餓死してまで毛皮を着ようとするひと居るの?
64可愛い奥様:2005/03/24(木) 22:42:15 ID:Cxcy8kpH
「ウールでも足りるけど、毛皮が着たい」がダメで
「野菜だけでも生きていけるけど、肉も食べたい」がOKという理屈がわからない。
65可愛い奥様:2005/03/24(木) 22:44:38 ID:EIduoeP7
この手の映像は、もっとキャンペーンとして公にした方がいいのかもね。
毛皮を見れば、この映像が頭に浮かぶくらい。

怖くて見れないけど。
66可愛い奥様:2005/03/24(木) 22:49:34 ID:Cxcy8kpH
「鯨殺すのは可愛そうだから食うな」って言ってる外国人と一緒じゃん。
感情論で律するのは自分だけにしてね。他人の文化に口出すのみっともないよ。
67可愛い奥様:2005/03/24(木) 22:50:31 ID:NT9Vlzhb
わからない人は毛皮着てればいいと思う。人に強制するものでもないし。
ベジの色んな段階と一緒。
あくまでも生理的なものからくる線引きであって、理屈なんか
あまりないのかもしれない>64
68可愛い奥様:2005/03/24(木) 22:52:16 ID:EIduoeP7
ID:Cxcy8kpHはよっぽどリアル毛皮好きなんだね。
69可愛い奥様:2005/03/24(木) 22:53:46 ID:+Tv2jjGY
ハラコのバッグとか靴って、子宮の中にいる子供の牛を
産まれる直前にむりやり取り出して、皮剥いでつくった
やつなの?腹の中の子だからハラコらしいけど。
だから、あんなにヌメっとした感じに仕上がる?
これ読んでから気持ち悪くなった・・・
70可愛い奥様:2005/03/24(木) 22:55:55 ID:FVb0vk/t
NT9Vlzhb
あんたの言ってることは全然一貫性がないのね。
国語力より信念の問題かも。
国語力もなさげだけど。
ぷ。
71ネット言論弾圧(人権擁護)法案反対!:2005/03/24(木) 22:58:55 ID:lPcEuAaP
>>69
デパートで店員がお客に説明してるの聞いたことがあるけど
そんな感じだったよ。
どの時期で取るのかは分からないけど胎児らしい。
72可愛い奥様:2005/03/24(木) 23:04:02 ID:Cxcy8kpH
>>69
お〜知らなかった!それはさすがに引くな。ハラコ素材はやめておこう。
そういえばタイだっけ?うまれる直前の卵をゆでて食べる料理が普通にあるらしいね。
自分は食べられないけど、その国の人に食べるなとは言えない。
73可愛い奥様:2005/03/24(木) 23:29:25 ID:ciOoc0X+
ラビットファーが実は犬猫の皮っていうのは聞いた事あるなぁ。
私も今後ファーはフェイクにすることにするよ。
っていうかビンボだから持ってないんだけど。
っていうよりも、私はウサタンと暮らしてるから
ファー買おうなんて思ったことないけどな。

自分が暮らしていく上で、他の生き物の犠牲を
なるべく減らしていこうっていうのは、健全な考えだと思うけどなあ。
フェイクファーがあるなら、動物の皮を生きながらはぐようなことはせず
フェイクを選ぶ、っていうのは考え方の方向性としては健全だと思う。
他文化への干渉だとか、フェイクうんぬん言う奴は肉食うなとか、
全部できないならやるなっていうのは極端すぎるし建設的でないと思うよ。
できることから始めるでよいのではないかのう。
今まで何も思っていなかった人が、このスレみて考えるきっかけになるって
いうのもよいことだと思うし。
私も、ウサタンと暮らすようになってから
ファーは見るのもいやになったし、そこから色々考えていって
肉を食べる量も減らすようにしてるよ。
っつか、植物も生きているので、でも何も食べないと死ぬので
食べるものは足る分だけ。残さない。
そして食べたら感謝する。
という程度は実践しています。

長文ごめんよ
74可愛い奥様:2005/03/24(木) 23:31:53 ID:8u+zPj+s
毛皮取ったあとの肉も自分で食べるなら納得いく。
75可愛い奥様:2005/03/24(木) 23:48:05 ID:Cxcy8kpH
感情的に毛皮が嫌だというのはわかるよ。
でもそれは、あくまでも個人的な主観であって、そういう人は自分が着なければいいだけ。
「かわいそうだから、みんなもやめて!」という主張はやめてほしい。
76可愛い奥様:2005/03/25(金) 00:08:55 ID:/apRfcSI
毛皮買っちゃってる人はそう言うかもしれないけど、
あまりにも残酷な殺された方してるのはかわいそう。
どんだけ残酷な殺され方してるのか、分かってて平気で
着てるのかもしれないけど。
77可愛い奥様:2005/03/25(金) 00:19:29 ID:HkCRvtUn
「かわいそうだから、みんなもやめて!」という主張も
「私は動物が可哀想なんて偽善者みたいなこと思わない、そんな主張するな」って主張も
声高に主張するなというなら、どっちもどっちじゃないかなぁ。
街中でファーを着る人は、それを見て他人を不愉快にさせてもいいの?
街中でファーを着る人はいても、その人に文句を言ってる人は
あまり見かけないでそ。
人に文句を言うなというなら、ファーを身につけるのも控えるべきでは?
影響範囲としては、煙草と一緒かも。(健康を害するかどうかは疑問だけど)

結局、こういう論争って双方が感情論だからまとまらないし、
ルールを作るしかないんだよねぇ。
個人的な意見としては、今後は動物愛護の方向に進んでいくんじゃないかな。
動物愛護法も改定されたようだし。
もし、国単位や地方自治体単位で禁止される時が来たら、
どうしても着たい人は禁止されない場所に行って着たらいいよね。
そういう住み分けができたらいいのになぁ。

ここってsage進行?いちおうsage
78可愛い奥様:2005/03/25(金) 00:40:54 ID:/apRfcSI
ケンタの鶏工場で社員が鶏をどうせ死ぬんだからって
壁に面白半分で投げつけたり、思いっきり足でふんづける
映像があったよ。ずっとそういう虐待を続けてたらしい。
動物愛護団体が、食用は分かるが、せめて死ぬ直前まで生き物としての
尊厳をもって扱って欲しいってテレビで言ってた。
毛皮になる動物のせめてそうあって欲しい。
79可愛い奥様:2005/03/25(金) 00:49:04 ID:HVbOrY1B
>>10 いいこと言うね〜 確かにそういう開き直りは最低だ。

ところで、在日が着てるってのはここで初めて知った。今度からそういう目で
見ちゃうな〜。
皆で一斉に毛皮やめちゃえればいいのにね。>>10さん
80可愛い奥様:2005/03/25(金) 01:07:14 ID:mHmPrDul
羽毛のダウンは良いの?
81可愛い奥様:2005/03/25(金) 01:10:49 ID:O008legp
違う所で>>1の画像みた。
あまりの残酷さにビックリして恐くて可哀相で脳裏に深く刻み込まれた。
毛皮なんて前から嫌だったけど更に嫌悪感増した。
テレビでも毛皮着てる人見たら吐きそうになる。
涙止まらない。
82可愛い奥様:2005/03/25(金) 01:16:36 ID:sva4+wlW
>>35
どこかのサイトでみたよ、その映像。ショックだったわ。
大きな声でなきながら氷のうえを這いずり逃げる子アザラシを棍棒で殴り殺して
その場で皮を剥いでた。氷が血まみれだったよ。
皮を剥がれた身体は海に捨てられる。
母アザラシは自分の子供が死ぬのを海の中からじっと見てた。
でも自分の命も守らないといけないから助けにはいけないんだよね。

アザラシは漢方薬になったり土産物の毛皮や置き物になってるらしいけど
ほんとに必要なのか?生産者の利益がそんなに大事か?とか思ってしまった。
代替産業で猟師達を経済的にバックアップして、アザラシ猟は減らしてほしいよ。
でもカナダ政府は「アザラシの生息数は一定量に達しているからやりすぎではない、
猟師の生活保護のためにも『伝統的』アザラシ猟はやめない」って宣言してる。
カナダ某都市のインテリ層に購読者が多いメジャーな新聞でさえ、
それを支持しててびっくりした。
大型ボートで何万頭も捕えてるけど、伝統って一体なんなのさ。。。

まあ自分にできることは、
毛皮買わない着ない、できるだけ革製品は使わない、飽食しない、くらいなんですけどね。
83可愛い奥様:2005/03/25(金) 01:27:27 ID:s2AAHMub
養殖すりゃいいじゃん。
84可愛い奥様:2005/03/25(金) 01:45:06 ID:/OtkqMW8
去年のコート、襟にファーの付いているのを買っちゃったよ。
ほかにも、ちょっとファーをあしらった洋服とか、手袋とか、
それに猫のおもちゃとか数えると、狐が4匹は死んでるね。
究極は、母の中国旅行のおみやげの狐の襟巻き。顔まで付いてる。
これはさすがに外では使えないから、ぬいぐるみの代わりにしている。
毎晩抱きしめてあげて、「ごめんねフォクシー」って言ってますよ。
85可愛い奥様:2005/03/25(金) 01:51:06 ID:/OtkqMW8
動物に対する虐待って、毛皮だけでなく、他にも沢山あるよ。
化粧品や医薬品も、ほとんどが動物を使ってテストしている。
ウサギを拘束して、無理やり目にクリームを入れて反応を見たり、
実験動物は長期間にわたり苦しめられる点、ファーよりも残酷かも。
それを思うと、化粧品も、医薬品も使えなくなってしまう。
86可愛い奥様:2005/03/25(金) 01:51:28 ID:O008legp
横レスだけど
お土産等の猫の置物のぬいぐるみやおもちゃの中には本物の猫の毛
使用してるとテレビでやっていた。
ホント勘弁して欲しい。
87可愛い奥様:2005/03/25(金) 01:51:45 ID:CdLloPWG
>>69が書いてるけど、ハラコの毛皮が何なのかを知った時、
趣味の悪さというか、人間の考えの恐ろしさに吐き気がした。

ハラコが腹子だって知ったら、殆どの人が買わない気がする。
装飾の為に傲慢というか、命への畏れを忘れたというか・・・・

他の毛皮はそんなに嫌悪を感じないけど。
元々毛皮は、肉を食して、皮も使うというものだと思ってるから。(エスキモーとか)
88可愛い奥様:2005/03/25(金) 01:57:23 ID:CdLloPWG
>86 お土産って、海外のこと?
どこの国の話?

87の下二行は、毛皮マンセーの煽りじゃないよ。「本来の形」としての感覚の話。
89可愛い奥様:2005/03/25(金) 02:03:05 ID:O008legp
>>88
日本ですよorz
リポーターの人も触ってましたよ。
何でも本物らしく見せる為とさわり心地の良さの為だとかで
本物の猫の毛使っているとの事。
90可愛い奥様:2005/03/25(金) 02:07:45 ID:/OtkqMW8
>>猫のおもちゃ
猫のぬいぐるみのことではなくて、家の猫が追っかけて遊ぶ
ねずみなんだけれども、ファーでできている。
91可愛い奥様:2005/03/25(金) 02:56:26 ID:Wc9vTkS8
欧米の動物愛護運動って胡散臭いなーと思う。
「えー日本ってそんなもの食べるのー」とか言われると ホットケと思う。
おめーらの国のまっずい食事より、100倍マシなんだよ。
92可愛い奥様:2005/03/25(金) 03:14:34 ID:OAJlA11Q
>>85
全くだね
動物実験だってえげつない
93可愛い奥様:2005/03/25(金) 13:14:02 ID:ypeAjO7g
毛皮スレだよ
話を転換させるなよ
医薬品の動物実験は世のため人のために尊い命を落として殺されていくけれど
毛皮は見栄や欲のために惨い殺されかたしていくんだよ
94可愛い奥様:2005/03/25(金) 13:35:19 ID:fiH8orx/
>>85
医薬品は知らないけど動物実験してない化粧品会社はある。
化粧品は自分で作れるからまだマシかも。

医薬品は動物実験もあるけど、人体実験もある。
95可愛い奥様:2005/03/25(金) 13:44:11 ID:FyK5hA6C
ハラコの手触りのよさは何だろうと、と昔はうっとりした記憶もあるけどね。
今はぞっとするだけ。毛皮も。
関東在住だから、リアルファーが必要なほど寒いわけじゃないしね。
誰かピーコさんに毛皮やハラコに関する個人的意見を聞いて欲しいわ。
96可愛い奥様:2005/03/25(金) 13:48:20 ID:TKppOnRJ
まあ、氷点下何十度ってところでもなければ
不必要ですわな。
それに日本人に毛皮のコートってあまり似合わないと思う。
どうもお水系のイメージ。
いや、マタギには似合います。
97可愛い奥様:2005/03/25(金) 13:49:15 ID:2DEPnt50
あの、生きたまま皮をはぐのにはなんか意味あるんでしょうか?
惨殺してから皮をはぐのもおっそろしいことだと思うけど
なんで生きたままなのかがわからない。
殺す手間はそんなにかからないと思うんだけど。
98可愛い奥様:2005/03/25(金) 13:52:08 ID:z/D39ewn
>>97
同意です。
全ての毛皮が、生きたまま・・・なのかな?
残酷。
99可愛い奥様:2005/03/25(金) 13:53:35 ID:u1Lezs9g
毛皮だけを攻撃している人はヤッパ偽善的だと思う。
動物の立場からしたら、自分が毛皮になるのか、医学実験で死ぬのか
そんなのわからずに、苦しみを味わうわけ。
動物のことを本当に心配しているのなら、人間の都合で
毛皮だめ、食用はOKなんて都合のいいこというなって言いたい。

100可愛い奥様:2005/03/25(金) 13:55:24 ID:9LEd2Evy
>>85
大学の時、授業でそういう話聞いた。
口紅の塊を喉に押し込まれるウサギ、
まばたきできないようにして化粧品を眼に垂らされ続けるウサギ・・とか。
(いずれも誤飲などでどういう影響があるかを調べる為)
その後、ハリウッドの女優さん達が「動物実験しない企業の
化粧品を使おうキャンペーン」みたいなのやってるニュースを聞き、
なるほどーとオモタよ。
101可愛い奥様:2005/03/25(金) 13:56:20 ID:uq4mGXeg
食用の牛や豚殺すところを見たことあるのか?
見たら食うのやめるのか?
偽善者どもがエゴ丸出しの価値観で、これはいいあれはいけないなんて、声高に叫ぶんじゃない。
胸糞悪い。
かわいそうだから捕鯨は禁止、かわいそうだからイルカは捕獲禁止って言うのと同じなんだよ。
じゃ、人から見てかわいげのない生き物は、何されてもいいのか。
牛や豚の肉食ってる人間に、毛皮云々いう資格はない。
裸で街歩いてから言え。
102可愛い奥様:2005/03/25(金) 14:00:48 ID:m3v/IQ4W
今時毛皮着る?少なくとも、私らみたいな若い子は着ないよね?
着るとしたら、ダサイおばさんとか中国人とか韓国人ぐらいだと思う。
103可愛い奥様:2005/03/25(金) 14:01:21 ID:JUAK/Lts
>>97
>>35をヨンで。
104可愛い奥様:2005/03/25(金) 14:06:34 ID:TKppOnRJ
鯨、イルカと牛豚の話ならまだしも
食用と装飾を同一線において偽善というのは
範囲広げ過ぎ。
105ネット言論弾圧(人権擁護)法案反対!:2005/03/25(金) 14:07:04 ID:FJx5az+M
>>101
そういう極端なこと言ってるんじゃないでしょ。
食肉と違って毛皮は代用品があるし、生きたまま皮を
はぐって言うこうについてのスレでしょ?
106ネット言論弾圧(人権擁護)法案反対!:2005/03/25(金) 14:08:01 ID:FJx5az+M
誤字失礼。
言うこと、です。
107可愛い奥様:2005/03/25(金) 14:12:02 ID:2DEPnt50
>>98
生きたままで皮をはぐ方が、その毛皮の価値が上がる
とかだったら、激しく考えさせられる。

>>103ありがd
貧乏だし、毛皮とか革製品とかに興味もないし、ユニクロで満足できる
から、なくても全然平気なんだけど、お金があって本物志向とやらだったら
欲しくなる気持ちもわからないではないです。
着たい人は着ればいいけど、生きたまま皮をはがないと綺麗な毛皮商品
にならないのが常識だったら、これは動物好きの人には激しい拒否反応
を起こさせるかも。

>>101
それは見ないほうがいいかも。
父が子供の頃、鶏を絞めるのを見て鶏を食べられなくなったくらい
トラウマになったらしい。
108ネット言論弾圧(人権擁護)法案反対!:2005/03/25(金) 14:19:29 ID:FJx5az+M
スレ違いだけど、食肉に関しても屠場まで見ることはなくても
動物を殺して食べているって認識は子供に持たせるほうが良いと思う。
109可愛い奥様:2005/03/25(金) 14:22:25 ID:FyK5hA6C
子供の頃、親に「このお肉は死んだお肉なんでしょ?」と聞いた覚えがある。
親は「そうだよ、年をとって死んだ動物のお肉なんだよ」と嘘をついた。
大きくなって、なんであの時「死んだ肉だ」と嘘をついたのか、と訊ねたら
「だって、聞いたことで肉を食べなくなりそうだったから」と言われた。
子供の頃は、近くにあった食肉センターに送られる牛の今後など知らずに、
牧場の牛を見る感覚で眺めていた記憶がある。
工場にお尻を押されてコンベアに乗せられる牛は必死で抵抗してたっけ。

食料を得て命を繋げるために、他の命を絶つという行為は残酷ながら受け入れている。
でも、ファッションの為として命を絶つことは自分自身受け入れられない。
それを生業として生活している人もいることは承知で。
自己満足の感情論でしかないけれど、毛皮は正直、生命維持に必要ない。
そういうと「肉だって、生命維持に必ずしも必要ない!この偽善者!」って言う人がいるのは分かるけど、
食肉を受け入れてるから、それ以上のさらに贅沢としての殺生が辛い。

ちなみに伊豆では、イルカ漁があり、静岡のスーパーで季節物として
「イルカ肉」がパック販売されてました。
親が気味悪がって、なおかつ臭みが強いらしいので、食べたことはありません。
110可愛い奥様:2005/03/25(金) 14:29:55 ID:2DEPnt50
正直言って、食べられる動物を殺して食べ、その残り(毛皮とか皮)を
利用するのは全然良心の呵責を感じない。

たまに牧場とかに行って、牛を見て可愛いなぁと思ったり、
お肉屋さんで焼肉用の肉を選ぶ時、美味しそうだぁと思ったり、
自分でも矛盾していると思うことはよくあるけど。
あぁ、ごめんなさい。。
111可愛い奥様:2005/03/25(金) 14:52:48 ID:mHmPrDul
「装飾のための殺生は許せない」という方!

開発に動物実験を行う化粧品。
羽をむしって作られるダウンジャケット。
生きたまま茹でられる蚕から作られるシルク製品。

もしこれらを使っているなら、毛皮を叩く資格はないですよ。
112可愛い奥様:2005/03/25(金) 14:56:19 ID:2DEPnt50
>>111
叩きたいとは全然思わないけど、私は叩く資格が十分にあるかもw
113可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:14:38 ID:JdaWTqEN
こんな殺され方してたと知らない人に教える事は無駄じゃないと思う。
消費者が減る事によって酷い殺され方する悲惨な動物が減るでしょ。
私も知らなかったよ。毛皮要らない。子供が毛皮欲しがったら止めさせる。
114可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:15:47 ID:HVbOrY1B
>111 動物実験してない化粧品を使い、着物は作らず(断った)、ダウンも
持ってないよ。 そんな人も結構いるってことで。(メンヘル板に多いよ。)

化粧板に行くと、動物実験してないメーカースレがあったけど、
今はどうなんだろ。私はアスカ使ってる。
115可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:22:57 ID:HVbOrY1B
>70 IDかぶりしてるからだと思う。マジレス。私のコメントも入ってた。
116可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:24:50 ID:HVbOrY1B
>75 人に強制するもんでもないし、誰も「お前もやめろ」とは書いてないと
思うよー。着たくない人は着ない、着たい人は勝手に着てればいいと思うわ。
117可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:27:22 ID:HVbOrY1B
>97 死後硬直して剥き難くなるから。
118可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:28:39 ID:mHmPrDul
なんで毛皮ばかりが風当たり強いの?
なんでダウンやシルクは何も言われないの?
119可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:29:37 ID:m3v/IQ4W
>>118
毛皮→ババアの定番だからでわ?
120可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:30:14 ID:HVbOrY1B
シルク嫌いだよー 買わないよー
121可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:30:39 ID:ypeAjO7g
毛皮=チョソ産業
122可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:31:45 ID:ypeAjO7g
毛皮は生々しいよね
生皮を剥いでそれを身にまとってるんだもんね
123可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:44:46 ID:Y9jIukWf
>>118
似合わない奴が意気揚揚と着てるのにも反感あるんじゃね。
20代でン千万の毛皮着て「ゴージャス目指してます」って
TVのファッションコーナーに出ちゃう人とか。
124可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:55:51 ID:FyK5hA6C
シルクは自分では買わないけど、プレゼントでもらう。
ダウンで羽をむしった後は、食用になるのかな?
125可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:04:50 ID:mHmPrDul
私も毛皮は自分じゃ買わない(買えない)けど、親からお下がりでもらう。
126可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:25:37 ID:uq4mGXeg
結局、かわいそうだの動物愛護だのなんだの言っても、嫉妬ってわけでしょ。
若いのに毛皮なんか着やがって、こっちは買えないんだよ。
そういうことでしょ。
自分のダンナに毛皮買える甲斐性があればモンクもないんでしょ。
だから、牛肉や豚肉は普通に無問題。
エゴ丸出しだわね。
人を妬むのは勝手だけど、それで自分の状況が変るわけじゃないわよ。
127可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:31:35 ID:u1Lezs9g
シルクにまで反対するのがよくわからん。
庭であやめを食べるナメクジを、ナメクジ用の毒で殺してるけど、
カイコって、ナメクジみたいなものだけどね。
128ネット言論弾圧(人権擁護)法案反対!:2005/03/25(金) 16:35:55 ID:FJx5az+M
ID:uq4mGXeg、何この人?
129可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:35:59 ID:FyK5hA6C
残念だけど、毛皮に嫉妬はしない。
カッコいいと思えないし、本音でグロい。
何故か野村沙千代をイメージしてしまう。
130可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:37:11 ID:ypeAjO7g
>>126
時代に置いてけぼりにされた人って感じで可哀想ね
オツム弱いのに一生懸命打ってくれちゃってって感じ
131可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:58:28 ID:1cks9uL7
日本の気候では毛皮は不要でしょ、シベリア在住でもない限り
ホカイドーの厳寒地でもエディバウワーの−25度のコートで十分だ
132可愛い奥様:2005/03/25(金) 17:14:19 ID:8wJtMGkJ
こんな残酷なことよく平気でやれるよなぁ
このビデオもっと公にしたら
毛皮を着る人なんてうんと減るんじゃなかろうか
133可愛い奥様:2005/03/25(金) 17:26:32 ID:/1+lBPjg
動物がかわいそうとかは別に思わないんだけど、
純粋に毛皮自体に魅力を感じない。
134可愛い奥様:2005/03/25(金) 17:38:13 ID:3KPvinXT
私、毛皮2着持ってる。何年も着てないけど。
1さん、教えてくれてありがとう。
あんなひどい殺され方とは・・・。
もう2度と買わないよ。
135可愛い奥様:2005/03/25(金) 17:53:10 ID:3et+ea1+
人間てどこまで残酷になれるんでしょう。
子供達にもこういう現実をきちんと見せるべきだと思う。
数多ある動物番組、「動物奇想天外」「志村動物園?」「ポチたま」などでももっと取り上げて、啓蒙するべき。
きれい事ばかり放送していないで。
136可愛い奥様:2005/03/25(金) 17:58:08 ID:mHmPrDul
そうだね。鳥が羽をむしられるところも、カイコが茹で殺されるところも見せないとね。
137可愛い奥様:2005/03/25(金) 18:04:43 ID:fSX5yX+M
毛皮自体は別にどうもこうも思わないんだけど、
環境保護団体の中にはちとおかしいのがあるんで、
もしかしたら団体が業者により残酷に殺すように頼んでいるんじゃ
ないかと疑ってしまう自分がいる…。

食用牛のと殺、自分は見た事ないんだけど、見た事ある人に聞いたら
それはそれは手際よくやるらしい。仕事だから効率良く、ていうのは
どこも同じらしい。ぶつけたり叩いたりしてアザになると肉の価値が落ちる
から、それも手早くやる理由の一つらしいが。

「生きたまま剥ぐ」みたいな、わざわざ仕事の効率を悪くするような事するのかなぁ?
毛皮の場合は価値が上がればやるのかな…。
でも死んでも毛は逆立ったままのもんなんだろうか。うーん。

まぁ毛皮取る為の屠畜なんてイランという意見に、特に反対はしないんだけど。

138可愛い奥様:2005/03/25(金) 18:20:27 ID:OVAlmbbP
毛皮買いたいという人に絶対見てもらいたい
毛皮の残虐映像
可愛い奥様:2005/03/24(木) 23:26:26 ID:sDj72ymb
http://ime.st/arcj.info/fur/chinafur2fast.wmv

これ最後まで見ても何も思わないなら買えば?
かなりキツイので買わない派は見ないで下さい
139可愛い奥様:2005/03/25(金) 18:20:52 ID:78RHygwX
>「生きたまま剥ぐ」みたいな、わざわざ仕事の効率を悪くするような事するのかなぁ?

過去ログ読んでみれ

確か生きたまま剥いだ方が、苦痛と恐怖で毛がいい感じに立つから
(=価値があがるから)だと書いてあったような・・・。
本当に残酷だよね。
140可愛い奥様:2005/03/25(金) 18:22:18 ID:78RHygwX
あ、ごめん最後まで読まないでレスしちゃった・・・or2
141可愛い奥様:2005/03/25(金) 20:01:01 ID:2DEPnt50
>>137
>もしかしたら団体が業者により残酷に殺すように頼んでいるんじゃ
>ないかと疑ってしまう自分がいる…。
>「生きたまま剥ぐ」みたいな、わざわざ仕事の効率を悪くするような事するのかなぁ?
>毛皮の場合は価値が上がればやるのかな…。
>でも死んでも毛は逆立ったままのもんなんだろうか。うーん。

実は、私も同じような疑いを持ってしまいました。
死体硬直したら皮がはぎにくくなるからからとのレスがあったので
ひょっとしたら本当なのかも?と思い直しました。
死体硬直がそんなに早くおこるとは思えないけど、生きたままの方が
綺麗に皮をはぎやすいし、艶を保ちやすいのかな…と。
142可愛い奥様:2005/03/25(金) 20:47:02 ID:yz5STcp5
age
143可愛い奥様:2005/03/25(金) 21:22:02 ID:RPCqqBZO
まーなんだかんだ理屈つけて毛皮を身につけてる人って
周囲の人間から心の中で「うわ〜テラキモスげげげっ」と思われ引かれてる事にも気が付かない
ナルシストが多いんだろうな「どーよ?素敵なファーでザマしょ〜?」とか
「素敵な腹子のミュールざんしょ〜」って
144可愛い奥様:2005/03/25(金) 21:26:36 ID:mHmPrDul
それは毛皮に限らず、流行的なファッション全体にいえるね。
145可愛い奥様:2005/03/25(金) 21:28:09 ID:RPCqqBZO
>>144
毛皮は別物だよ
動物の生皮そのものだし
146可愛い奥様:2005/03/25(金) 21:31:19 ID:mHmPrDul
カバンも財布も靴もベルトも生皮ですが
147可愛い奥様:2005/03/25(金) 21:34:36 ID:RPCqqBZO
>>146
もっと勉強しなよ
べつにあんたが惨い殺されかたされて
そのまま皮を剥がされて生きたまま捨てられるだけの運命を辿った
毛皮を着たければ着ればいいよ
周囲の人間がどんなふうに見るかは
このスレをロムしてればわかるよ
148可愛い奥様:2005/03/25(金) 21:39:20 ID:RPCqqBZO
毛皮反対を唱えると、食用とされる動物たちの事をあげて、毛皮廃止に反対される方もいます。
人間は生きていく為に動物や魚の肉を食べますし、野菜などの植物を食べます。
動物も魚も野菜もいのちがあり生きています。
人間は彼らからいのちを奪って生きているのです。
人間が生きていく為に栄養を摂ることは必要不可欠なことなのです。
毛皮は生きていく上で必要なものではありません。
簡単に言えば、人間は毛皮を着なくても問題なく生きていけるのです。
生きる為に動物達や植物達の命をもらっているのだからこそ、
彼等のいのちも自分のいのちも大事にしなければいけないと思います。
これ以上必要のない殺生はやめましょう。
「食肉として動物を殺しているのだから、毛皮の為にも殺してもいい」と
食用とされる動物たちを引き合いに出してくるのは、
毛皮を使いたいが為の言い訳に過ぎないと思います。
引き合いに出すのであれば、「食用の動物達についても出来る限りのことをしてあげたい。」
と言うべきではないでしょうか
149可愛い奥様:2005/03/25(金) 21:41:21 ID:mHmPrDul
「かわいそうだから毛皮やめて」な人も、世間的にはアホだと思われてるよ。
150可愛い奥様:2005/03/25(金) 21:43:40 ID:mHmPrDul
>>148
毛皮が反対されるのに、シルクが反対されないのは何故でしょうか?
しょせん見た目の愛らしい生き物しか愛護の対象にはならないからでしょう。
151可愛い奥様:2005/03/25(金) 21:45:24 ID:RPCqqBZO
>>150
極論っていうか馬鹿者の意見だね
家のダニを家畜にして喰えば?
152可愛い奥様:2005/03/25(金) 21:46:33 ID:mHmPrDul
答えられないから逆切れですか。やっぱりアホですね。
153可愛い奥様:2005/03/25(金) 21:49:31 ID:uOKcuyrx
>>150
ここは毛皮スレなのにシルクの話に持っていこうとするね
貴方毛皮着てんの?業者なの?しつこいよ。
154可愛い奥様:2005/03/25(金) 21:53:20 ID:PkIYASvT
このスレの>>1の文章見ただけで欝になったよ・・・
>>150
確かになあ、シルクもかいこが繭のまま確か生きたまま茹でられて
しまうんだよね。そのほかにも例あげたらキリないくらいあるだろうな。
虫だって、植物だってあるだろうしね。化粧品だって贅沢品だし
食べ物だって全部食べているわけでもなく余れば捨てている。
病気のための実験だって役立つからって許されるって物でもないと思うし。
なんていうかでも、でも>>1は綺麗事かもしれないけど酷いと思う。普通に。
155可愛い奥様:2005/03/25(金) 21:55:33 ID:2DEPnt50
>>151
なんて言うか、その、蚕は昆虫なので、それほど生々しい感情が
起こりにくいからじゃないかと。
昆虫と動物、哺乳類を分け隔てするなっ!!と、昆虫愛好家に
怒られそうですが。
156可愛い奥様:2005/03/25(金) 22:00:12 ID:lYQYNl3x
ロシアじゃ毛皮なきゃやってらんない
157可愛い奥様:2005/03/25(金) 22:00:39 ID:2DEPnt50
>>155に自己レス
>>151じゃなかった…>>150に対するレスです。
最近、こんな間違いをよくするorz
158可愛い奥様:2005/03/25(金) 22:08:24 ID:mHmPrDul
なんというか、自分は化粧品とかシルク製品とか使ってるだろうに(もちろん使ってない人もいるだろうが)
1の映像だけを見て「毛皮は着ちゃダメ!」と他人様に言えるずうずうしさが気に入らない。
159可愛い奥様:2005/03/25(金) 22:14:42 ID:PkIYASvT
そういえば誰だっけ、高橋秀樹だったかな
毛皮着て歩いてるとどこかの国ではアイスクリーム投げられるって言ってた。
まあ、これはどうでもいい話なんだけど。
>>158
でもさ、わかるし偽善だけど少しでもこういう現状を
広めて減ればいいって思わない?
160可愛い奥様:2005/03/25(金) 22:17:43 ID:FdhFjfsO
真冬のパーティには何を着て行けばいいの?
161可愛い奥様:2005/03/25(金) 22:19:02 ID:ArepwszX
最近本当に毛皮見ないけど。@東京
しかもあまり良い目で見られないと思うけど。
北海道あたりだと必要なんでしょうか。
テレビで北海道が映っても毛皮の人見ないような気がする。
162可愛い奥様:2005/03/25(金) 22:20:15 ID:uOKcuyrx
真冬のパーティw毛皮以外着て行きたくない訳ね
…毛皮愛好者は一味違う
163可愛い奥様:2005/03/25(金) 22:22:49 ID:2DEPnt50
>>158
みんな〜こんなに残酷なんだから絶対に着ちゃだめ〜っ!!
何が何でも世間一般は許さんっ!!なら、私もちょっと引くw

着たい人は着る自由もあると思うし、極冠の地などに所用があったり
頻繁に旅行する機会がある人は持ちたいだろうなと思うから。
ここで言われているのは、毛皮を着ない自由を選ぶことも大切かもね
ってことだと思います。ちゃうかな。。。

私も毛皮を着て歩く人を見たことがない。
案外、日本では毛皮はタブーが浸透しているのかも?
164可愛い奥様:2005/03/25(金) 22:26:33 ID:P0UOJmjZ
>>4
生きたまま逆さにしてズル剥けすると
皮がきれいに残せるから。
165可愛い奥様:2005/03/25(金) 23:12:53 ID:ORNa2f9/
毛皮着てる人って、イケテル人っていなくない?
時々見かける毛皮の人の特長
☆オバハン
☆顔は男顔
☆眉がダサイ
☆時代遅れの香水
☆グロスじゃないリップ塗ってる人
☆太めの人
☆足首がない人(爆。ウケル!)
わたしなんかは、よく学生に間違われるほど童顔だから、毛皮着て「あんたにはまだ早い」
って言われそうだからヤバイけど、わたしの顔には似合わないって言われるからムリだよね?
動物もかわいそうだから着ないし、わたしの顔は年の割には若すぎるって言われるからな〜。
166可愛い奥様:2005/03/25(金) 23:15:07 ID:tkh+xEgR
夏でも毛皮を着たがる馬鹿女達がココにおる。
【夏でも毛皮】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1060846900/l50
167可愛い奥様:2005/03/26(土) 00:02:16 ID:N1kpvK6p
1...。優しいな。彼方に幸せが訪れます様に・・。
168可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:07:19 ID:OcZd0d2p
優しいっていうか、普通にこんな現実知ったらやりきれなくなります。
何にもできませんが……。
169可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:19:13 ID:PmBozxq7
>>164 そうそう。ニワトリも死んでからだと羽が取れないらしいね。
170可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:41:04 ID:GTg0/O1M
保健所で殺される犬はどうでもいいんですか?
邪魔だから殺されるだけの犬。
171可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:42:24 ID:NK79gFZO
>>148
本当に動物のことを考えているのだったら、毛皮だけ非難するのはおかしいと思う。
動物からすれば、毛皮にされようが、食用や実験用にされようが、
苦しんで死ぬのには変わりないのだから、毛皮は悪くてその他が良いのは
人間本位のご都合主義。1のPETAって団体も毛皮だけを非難している
ところじゃないよ。彼らは、食肉、医学実験、その他のすべてを非難して
菜食主義を実践しています。だからPETAを持ち出して毛皮だけ非難するのは
は、PETAの方針にも反する。
172可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:44:12 ID:972Ui6nw
札幌ではあまり毛皮は着ないよ。
生きてるうちは濡れる事に対して強いんだけど、
死んだケモノ(あえてこの言葉を使わせてもらいます)の毛は
雪や湿り気に弱いのよ。
今は外がいくら寒くても、屋内は札幌の方があったかいしね。
フェイクファーは流行ってるけど、本物って。。。
成金の奥様みたいで札幌では嫌がる人が多いよ。
173可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:45:36 ID:bAnl/ymo
ロシア人はみんな無神経な馬鹿タレだ
174可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:46:00 ID:kvwpEJa7
>>161
一時は流行ってたけど
今は軽くて暖かくて良いものがたくさんあるから。
北海道だと毛皮といっても裏打ちもしっかりされてないと寒いらしく
重くなる。
短めの毛皮じゃ下半身が寒い。
バスや地下鉄に毛皮もなんだか、だしね。
175可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:58:35 ID:GzSGbt49
確か、80年代にはやったと思う。まだ学生だったころだが、
女子大生が競って毛皮着て、社会現象になっていたよ。
90年代で反対運動が起こって、フェイクファーになったと思ったら、
ここ数年また盛り返してきている。この冬、日本のデパートでは
コートの襟につけるボアの毛皮が沢山売られていましたね。
可愛い色に染められたウサギや狐の毛皮、買いそうになったけど・・・
結局はやらなかったのですか?海外在住なもので。
176可愛い奥様:2005/03/26(土) 02:08:21 ID:972Ui6nw
実は若いころは持ってました>毛皮。
親が成金だったもんで、買ってくれました。
でも、ろくに着ないで人にあげちゃった。
札幌では地下鉄から地下鉄、もしくはタクシーなので(バスというテもある)
その中で毛皮着てると「ん?ススキノのネーチャンか?」って思われる。
手入れも大変だし、ロシアみたいに暖房設備が完璧でなければ必要なのかも
知れないけど、富良野辺りで必要なのは、山登りのスタイルだと思うんですが。
あんなブラックアイスバーンで、ブーツで歩いていたって転んで骨折するような
環境では長靴の方が必需品だし、長靴に毛皮はどうも(^^;)
まあ、お好みなのであえて拒否はしませんが・・・
やっぱり、成金のイメージ。
177可愛い奥様:2005/03/26(土) 02:30:35 ID:GzSGbt49
私も親は持ってるよ。きつくて着られなくなったからいらない?なんて
言ってくるけど、着る機会がないからいらないって言ってる。
60,70歳代は結構抵抗ない人が多そう。皇太子妃のお母様も
毛皮のハーフコートを着ている写真があったし、皇后陛下も、狐のストールを
お若い頃御召になっていたよ。
178可愛い奥様:2005/03/26(土) 02:53:51 ID:kRkwJHIR
>>115
いちいち相手することもないと思う。
文章見る分にはたぶん図星つかれて、逆ギレしたんでしょうw

ところで過去レス全部読んできたけど、そろそろ毛皮の是非なんかは
「人それぞれ」ってことにして(着る人は何聞いても読んでも着るだろうし)、
それより、ここをせっかくですから、情報交換の場にできないかなあと
思います。毛皮(その他)を作成するまでの残酷さを知らない人に伝えることに
よって抑制力になるし、動物実験を避けたい人にはそういうメーカを知っていれば
伝える・・ということをすれば、小さな運動になると思うんですが・・。
ちなみに私は以前某巨大化粧品会社で働いていたので、新商品がCMで流れるたびに
この商品がどれだけ犬や兎の目や胃に流し込まれたのだろう、皮膚にすりこまれたのだろうと
鬱になります。もう綺麗な化粧品は今までの技術と実験の蓄積での開発で充分!と
思ってしまいます。それ以上のものはいらないって思う。直接実験には関わらなかったけど
(結構バイトなんかを入れてる)、CMや広告を見るとうんざりします。
(だから余計に強くその手のものを避けたいと思うのかな)
長文自分語り失礼しました。たくさんの人に知ってほしいからあげとくよ。
私は呉服屋でも働いたことあるんだよね。肉食はしないけど、ほんと罪な人だよ・・(涙
179可愛い奥様:2005/03/26(土) 03:02:42 ID:kRkwJHIR
>時々生きていることが罪に感じられて死にたくなるときがあります。

この気持ちを少しでも和らげるためにできることは
ttp://www.animalrescuesite.com/
ttp://www.theanimalrescuesite.com/
ttp://pets.care2.com/
ttp://www.giveusahome.co.uk/banners/banner2.htm
ttp://cyberlife7.tripod.com/donationindex.html
ttp://click2ch.hp.infoseek.co.jp/
このあたりは毎日クリック。
・時間があるときは他のも。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1092147821/l50
をクリック
・飼い主のいない動物を保護してる団体に寄付(これはリスクもあるから自己責任)
・食べ物は残さない
(・ベジタリアンになる)
・化粧品や石鹸などは動物実験していないメーカーのものを選ぶ
・かわいそうな動物を見つけたらできる限り助ける
といったとこかな?

もちろん「これらを(すべて)やれ」って意味ではなく
「こういうことをして鬱な気分が紛れるならやってみてもいいかも」という意味で。
これらのことが動物のためになるかという議論はなしで。
180可愛い奥様:2005/03/26(土) 07:13:04 ID:feZYYUIQ
>私は呉服屋でも働いたことあるんだよね

呉服屋が何で悪いの?シルク?
181可愛い奥様:2005/03/26(土) 07:25:12 ID:ZXnY9Uof
上のリンクのリンクに載ってるけど・・・
ttp://ecologyfund.com/ecology/_ecology.html
野生動物自然保護
>>178
私もそういった事実がある事を知ること・伝える事は大切だと思うな。
182可愛い奥様:2005/03/26(土) 10:44:42 ID:O7VIIO7G
若い子がカジュアルに毛皮を着こなしてると結構かっこいい。
183可愛い奥様:2005/03/26(土) 10:45:40 ID:AH4+huXJ
>>1
この映像って何匹頃される場面が出来るの?
私は2匹目の犬でを見たら、もう怖くて見れなかった。
犬の抵抗力ってスゴイね。生命力と体力も。
人間に対してあんなにフレンドリーな生き物って他にいないのに
ヒドイ。。。

1匹目のズル剥け状態になったのコ、体を丸めて休もうとしてたのに
頭が後ろにガクって下がって手足がピクピク・・・。
意識を失ったのかな。どっちにしても見てられない。
ウチで飼ってるワンコをなでなでしながら見てた。
ウチのコ、幸せに長生きして欲しい。。。
184可愛い奥様:2005/03/26(土) 10:54:30 ID:AH4+huXJ
>>43
途中でジェニファーの映像なんて出てこなかったけど???
あなたの脳内で出てきたってこと?
185可愛い奥様:2005/03/26(土) 11:11:04 ID:GJgbAYYR
>>184
ジェニファーの写真の下の2つある映像リンクのうち、ジェニファーのほうを
クリックすると、JROを交えた映像が出てくるのだと思う。
わたしは、JROの映像のほうを一瞬見たけど、狸が出てきて
怖くて消してしまった・・・
しかし、なぜJROなの?ほかにも毛皮着ているハリウッドスターは沢山いるけど。
186可愛い奥様:2005/03/26(土) 11:16:06 ID:GJgbAYYR
>183
犬を毛皮にするの?
187可愛い奥様:2005/03/26(土) 11:34:34 ID:LCW+4VCa
>>185 ジェニファーロペスのブランド服だから。
服のデザインもジェニファーがしていて、毛皮を多用している。
だからジェニファーに対して抗議している。
188可愛い奥様:2005/03/26(土) 11:37:51 ID:RmQ06DFo
>>183
犬じゃないでしょ
189可愛い奥様:2005/03/26(土) 13:17:16 ID:3D8Y/V4S
悲しいね。やり切れない気持ちで一杯になる。
猫飼ってるからかな余計に切なくなる。
何の為に生まれてきたの?ってこういう動物の事だね。
190可愛い奥様:2005/03/26(土) 13:42:54 ID:AH4+huXJ
>>186 >>188
犬じゃなかったら、何?
毛皮反対のパンフレットの写真でみたけど
台湾とか中国では、ノーリードでフラフラしてる犬を
道であんなふうにズル剥けにするらしいよ。
特に飼い犬は毛質がいいからって格好の餌食みたいだね。
んで、他動物の毛だと偽って輸出するんだって。

>>185
ジェニファーの方クリックすると、それが流れるんだ・・・。
なんでこの人の写真があるんだ、とか思ってスルーしてた。
191可愛い奥様:2005/03/26(土) 13:46:06 ID:BEW/NCJ0
犬の毛皮と他の動物って明らかに違うけど何に偽って売るの?
なめした皮ならまだ分かるけど毛皮でしょ?
192可愛い奥様:2005/03/26(土) 13:48:23 ID:AH4+huXJ
フォックスとかミンクとかじゃないの?
時々、毛皮でもザラザラしててたりとか
パサついた手触りのとかが特価で売ってたりするじゃない?
おそらくそういうのではないかと。
193可愛い奥様:2005/03/26(土) 13:52:51 ID:BEW/NCJ0
フォックスとかミンクって・・・犬の毛とは全然違うじゃないか・・・
大体ミンク並に手触りがいい毛の犬がいたらそっちを養殖した方が儲かるでしょ
194可愛い奥様:2005/03/26(土) 14:02:29 ID:AH4+huXJ
私に言われても、そんなの知らないけどさー
養殖するよりも盗めばタダからじゃないの?
色々知りたかったら愛護団体とかに直接聞いたほうが・・・。>193
195可愛い奥様:2005/03/26(土) 14:07:00 ID:feZYYUIQ
朝鮮人は犬食べるらしいけど、犬食もすごく残酷らしいよ。
殺す前に拷問したりするとかどっかのHPで読んだ。
毛皮じゃなくて、その映像じゃないの?PETA、毛皮
だけでなく、肉食や動物実験にも反対しているから。
しかし、PETAってかなり過激だね。ヌードで抗議する
団体なんて初めて聞いたよ。
196可愛い奥様:2005/03/26(土) 14:25:37 ID:BEW/NCJ0
そーなんだ、犬皮なんて特価で売ってるんだ〜
安い毛皮は全部でかいネズミかウサギだと思ってたよ

ちなみにうちは婆様が小遣い稼ぎに毛皮用のウサギ養殖してて肉は料理して食べてたよ
毛皮は例の地区の業者が引き取るんだけど、漏れなく○うかに入信させられて
稼いだお金+親からの仕送りを毟り取られてるの見てたから毛皮見るとそ○かを
思い出すから嫌い。革製品ももらい物しかないな
197可愛い奥様:2005/03/26(土) 14:36:55 ID:feZYYUIQ
犬の毛皮はちょっとないと思うけど・・・がさがさだよ。
うちの犬。猫はウサギに近いかもしれないけど・・・でも
ウサギと比べればがさがさ、うちの猫。
ウサギは、フランス料理なんかで普通に食べるらしいから
毛皮として利用されても、それほど抵抗ない。
198真実です:2005/03/26(土) 15:10:56 ID:ykbycZ3p
***猫を虐待して殺した女↓***

◎花火さんのプロフィール
【年齢】 18
【男女】 女
【職業】 学生
【学歴】 現在通信制のDQN高校在学中
【病名】 不安神経症or反社会性人格障害(病院はしごしたらわからなくなった)
過食嘔吐、睡眠障害、視線恐怖(脇見)、潔癖症、情緒不安定、アルコール依存症
【趣味】 ネット、フロッグスタイル集め、メイク、猫虐待、
警察好き。何度もお世話になって顔見知りになったw、不倫

【花火掲示板】 http://www2.spline.tv/bbs/hanabiahaha/
【花火日記】  http://www4.diary.ne.jp/user/473735/

◎花火さんのスレッド
【☆花火だYO(*゜∀゜)おぅぇ〜37☆】(自己紹介@2ch掲示板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1109504925/
【☆花火だYO(*゜∀゜)おぅぇ〜35☆】(ネットウォッチ@2ch掲示板)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108987163/
【アイス食べようYO♪部屋の中はいつでも夏☆】(引きこもり@2ch掲示板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1109540699/
【☆花火だYO(*゚∀゚)おぅぇ〜39☆】(最悪板@2ch掲示板)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1111323480/

◎関連スレッド
【数千人いるこの板の喪女は絶対にこいつらに勝てない】(もてない女(仮)@2ch掲示板)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1108375085/
【鬼畜猫殺し花火の顔面を殴りたい奴→】(最悪板@2ch掲示板)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1103559526/
【*花火の日記だYO(*゚∀゚)ノシ*】(なんでもあり@2ch掲示板)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1111329537/
199可愛い奥様:2005/03/26(土) 19:08:26 ID:N/Og/FRt
>>198読んで横スレだけど
花火って女一生シャバに出るなよって思ったマジ恐い。
何でこんな奴生きてるの?こいつの親が疲れきって殺しても責めない。
兎に角早く死んで欲しい。
200可愛い奥様:2005/03/26(土) 20:27:33 ID:T/may5xG
動物殺しても平然としてなよ。それが俺らが生まれつき持つ権利なの。
但し、俺らが食われる、殺される側に立った時は覚悟を決めないとね

この地球は人間の為に生まれたと考えたら一番楽なんだよ
201可愛い奥様:2005/03/26(土) 21:32:56 ID:49EAyHha
一番危険な考え方だろうね
自分の首を自分で絞める結果になるよ
202可愛い奥様:2005/03/26(土) 21:37:12 ID:bAnl/ymo
でも映像見たあとの気持ちはつらいよ
人間手なんて残酷なことが出来てしまう生き物だろう…と
牛も食べるしカニも食べるから
生きたまま皮をはがれる動物に対して
無神経であれと言う理屈では気持ちの収まりがつかない
203可愛い奥様:2005/03/26(土) 23:05:06 ID:VZgM3sbc
1の映像は結局何匹頃される場面が出てくるの?
私は一匹目で、もう、ダメ・・・。
残酷すぎる。
あのタヌキは「なんで自分がこんな目に・・・」って
思っているように見えた。
204可愛い奥様:2005/03/27(日) 01:32:02 ID:H+VhuZt8
>>187
JLO、つけ睫毛がフォックスの毛だったような。
デビ夫人のヒョウネコの毛皮も見て寒気がした。
このあいだフランスのニュース番組見てたら
動物愛護団体が街で売られてる毛皮を無作為に選んで
研究所で調べて貰ったら「うさぎ」の毛皮として売ってるが
実は「猫」ってのが多かったと話してたよ。
うちは猫がいるから朝から気持ちが暗くなってしまった。
寒いところの人なら仕方ないけど、関東に住んでる自分は必要ない物だしなー。
205可愛い奥様:2005/03/27(日) 12:06:03 ID:+kXmUVTo
>>204
!猫止めて欲しい。
北海道に住んでてマイナス温度凄くても毛皮なんて着たいなんて思わない。
毛皮着ている人殆ど見かけないよ。
テレビとかでも毛皮着ている奴は偏見の目で見てしまう。
206可愛い奥様:2005/03/27(日) 15:06:06 ID:MKPvsz6f
>205
昨日、神田うのが毛皮着てテレビ出てるの見た。

ドラマ白い巨塔で、西田敏行演じる財前叉一が分厚いシルバーフォックスの
コートらしき服を着ていた。
カツラかぶって、大金ばら撒く下品な成金のイメージの象徴なんだろう。>毛皮
207可愛い奥様:2005/03/27(日) 15:06:52 ID:ml0bE+28
デビ夫人や叶姉妹が着てるような毛皮は絶対
着ないから少しは安心してくれ>1
208可愛い奥様:2005/03/27(日) 15:12:37 ID:WN2UrHAH
やー…うさぎだと思ったら猫だった、猫飼ってるんだからやめて〜と言う人もいれば、
うさぎ飼ってるから、猫でよかった、と、ほっとする人もいるんだろな。
微妙な気持ち。
209可愛い奥様:2005/03/27(日) 15:17:38 ID:PEzL4fwj
「猫の毛皮着るのはゆるせない」「うさぎは許せない」って、結局主観のおしつけだよね。
動物愛護が主観のおしつけである限り、毛皮を買う人はいなくならないだろうね。
210可愛い奥様:2005/03/27(日) 15:26:51 ID:3YEta6+3
オクでファーのついたイタリア製のいい感じのニットを買ったんだけど、手触りが
あんまり良かったんで品質表示を見たら「ハムスター」。
何匹分あるんだろう。ハツカネズミを飼ったことあるから、不憫だ・・。
秋にでも転売するか。
211可愛い奥様:2005/03/27(日) 15:55:41 ID:H+VhuZt8
現状を考えればそうは言ってられんと思うけど
あまり人に押しつけたくはないな。
化粧品、食品など自分が出来ることから実践してる。
オリビア・ニュートンジョンみたいに「イルカはあんなに可愛い動物なのに」
「日本人は野蛮」とか言われると「あー、そうですか」とうんざりするね。

添乗員をしていた知人がヨーロッパの動物愛護団体は
駅など人の集まる場所で、目を光らせてると言ってたな。

212可愛い奥様:2005/03/27(日) 17:21:27 ID:Xvo35nGA
私も極端な動物由来の製品はダメ!っていうのはどうかと思うな。
乱獲で絶滅させるとかそういったのは問題だと思うけど。
合皮だって石油資源も限りがあるんだし。
昔は動物を一匹頭から足の先まで無駄なく利用してそれが供養に
なったんでしょ?自然の恵みに感謝して大切に食べたり使ったり
すればいいと思うんだけど。
私は毛皮は持ってないけど邦楽やってるから
動物の皮の製品は所有してる。実際動物かわいそうとも思うけど
失われつつある日本の伝統工芸品も大切だと思うし、
難しい問題ですよね。
213可愛い奥様:2005/03/27(日) 18:20:23 ID:r+Q0mS+A
                      クルッ
                      ∧∧    ミ _ ドスッ
                     (・∀・,)彡―─┴┴─―┐
    *  *  *  \        /   つ おはっ!ニャ/
  *         *  \    〜′ /´ └―─┬/\  ミンナ!オハヨウ!  //
 *   ∧ ∧     *  \    ∪ ∪     /    \\ アサダヨ!ニャー!!/+
 *   (・∀・)     *   \         /            ∧ ∧
 *   ニャー!!    *     \∧∧∧∧/           ヽ(・∀・)ノ 
  *         *     <     ネ >             ( .. )  
    *  *  *        < 予    >             /  ヽ  
        ───────<   の コ >──────
                  < 感    >  
   ニャー! ニャー! ニャー! ニャー!! < !!     >         ∧ ∧   ∧ ∧     
.   ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧ /∨∨∨∨\   ニャー!!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノニャー!!
   (・∀・)  (・∀・)  (・∀・)/         \
. (\│/)(\│/)(\│/           \ 
               /  ♪          ♪\ 
            / ∧∧   ∧∧  ∧∧  ∧∧\
              ( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・)
             .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ 
             〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ 
214可愛い奥様:2005/03/27(日) 18:38:44 ID:J2t+f9Q3
食肉も動物実験も必要があるなら仕方が無い事だと思うし
毛皮だけを叩くつもりはないけど、とにかく無駄な苦痛を与えるような事だけは
なんとか止めて欲しい。
215可愛い奥様:2005/03/27(日) 20:51:45 ID:JVwKcLHw
無駄な苦痛を与えないで欲しいってことだと思う。
動物愛護団体も、団体にもよるのかもしれないけど、
そういう主張をしてるところがほとんだよ。
食肉も動物実験も必要なことだけど、せめて死ぬまで生き物への尊厳を
保つことと、犠牲になった動物たちへの感謝は持たないといけない
と思う。
生きたまま皮剥がされて、血まみれ皮無しの状態で涙を流して悶絶している
生き物にたいして、
どうせ食肉とか動物実験してるのにギャーギャー言うなって意見には
賛同できない。
216可愛い奥様:2005/03/27(日) 23:42:54 ID:B9pYLcZM
去年の秋〜年末にかけて仕事が忙しくて自分の時間がなくて
ストレスがたまってたんだよね。
んで、ストレス解消にラビットのショートコート飼ったんだよね。
かわいくて気に入ってたんだけど、後日、歩行者天国で
毛皮反対の署名活動してる人にパンフ渡されて・・・・。
(その日は毛皮着てなかった!)

そのパンフ見たら、毛皮買ったことすごく後悔したし
恥ずかしくてもう着て歩けないと思った。
生きたまま足からズル剥けにするなんてムゴいよね・・・。
こういうやり方で毛皮製品ができてるってそのパンフ見て初めて知ったのよ。

本当に毛皮って、日本にいる限り必要ないと思う。
エスキモーとかが「必要だから」着るものだと思う。。。
217可愛い奥様:2005/03/28(月) 00:12:22 ID:UFOY63js
>>216タンは絹が出来る過程を知ったらやっぱり恥ずかしくて着れなくなるの?
蚕を繭に入れたまま何十匹も煮殺すんですよ。
絹製品も絶対必要ってわけじゃないしね。
218可愛い奥様:2005/03/28(月) 00:36:11 ID:dr/e3Dh0
絹ができる過程って本当に蚕を繭に入れたまま煮殺す製法なの?
ソースよろしく

動物って、蚕より人に近いから、感情の動きとか理解しやすいし
痛みを感じている様も伝わってくるから、虫より動物の方が
感情的に同調しやすいっていうのは人間としてより自然な心の動きだと思うけど?

肉だの虫だのなんだのを言ってる人って結局何が言いたいのかわからない
偽善者っぽい言い方がムカつくのか?
その気持もわからないでもないけど、偽善っぽいのがムカつくからって
他人の「こんなひどい殺され方しているなら、毛皮なんて着たくない」
っていう気持まで叩くなんて、子供っぽいなぁと思う
本当に虫や肉のことを考えたいなら別スレ立てればいいんじゃないかなぁ
「絹製品を着る奥様へ・・・」とか

まぁ本当に生きたまま茹でてるなら私も絹製品は控えようかな
同じ理由で柳川鍋も白魚の踊り食いもしないし
というわけでソースよろしくね(笑
219可愛い奥様:2005/03/28(月) 01:23:32 ID:Rm0Ew1oy
魚の生き造りも恐くて見たくないし美味いと言われても食べられません。
蚕って他の動物と比べたら感情無く本能だけって気がするから気にならない。
ソースがあってそれ見たら気持ち変わるかもだけどね。
毛皮作りの過程知っちゃったら欲しいなんて思えない。
それぞれの主観の問題だから人には押し付ける気はないけど
毛皮にされる可哀相な動物減って欲しいなとは思う。
220可愛い奥様:2005/03/28(月) 02:33:30 ID:BR7Es++H
>>218
蚕を殺すのがだめなら、シロアリ駆除もやめろといわないとね。
221可愛い奥様:2005/03/28(月) 07:59:01 ID:yQYKSjGM

なんでもいきすぎはいくないだよ。
毛皮も食品も絹製品も動物性植物性
その他あらゆる由来の製品が「過剰供給」なのが一番のガンだ。
本来必要とされる人以外には、珍重されるものであるべきで
お気軽にほいほい手に入って飽きたらポイ、っていういまの状況が異様。
でもこれはあくまで私的な意見。どう行動するか意識するかは個人単位の問題。
222可愛い奥様:2005/03/28(月) 12:02:14 ID:1XImkMDS
「生き物を残酷に殺すのをやめたい」という思いは大抵の人は持っていると思うけ
ど、
その「生き物」の段階は人によって違うわけです。

1、人間
2、愛玩動物
3、哺乳類
4、その他動物全般
5、虫・魚など
6、微生物

5や6まで行くとベジタリアンでしょうね。
どの段階が正解というわけではないのに、他人に動物愛護を訴える人の主張は
「当方の段階価値観が正しいのだから、それに合わせなさい」ということなのです。
それは毛皮を着るよりも恥ずかしいことだと思います。
自分だけでやる分にはもちろん問題ありませんが。
223可愛い奥様:2005/03/28(月) 13:19:21 ID:sCrWkTey
「生き物を残酷に殺すのをやめたい」って思うことは
毛皮を着ることよりも恥ずかしいことなんですか?

「生きたまま皮剥がされて、血まみれ皮無しの状態で涙を流して悶絶している生き物 」
の毛皮を平気で着ていることはまったく恥ずかしくないのでしょうか?

正解がないから、何でもありの状態でいいと言い切ってしまう。
正解がない、価値観も人それぞれ、主張を押し付けるな、個人の自由、感情の押し付けは
やめろ、人間以外に対してなら何しようと人間の勝手なんでしょうか?
224可愛い奥様:2005/03/28(月) 13:19:31 ID:Tap/izEg
>>222
でもまあある程度の啓蒙活動も必要でしょう。
メディアが正しい報道をしているとも思えないし。
価値観を押し付けられるのはまっぴらごめんだけど
こういう現実がある、というのを事実として見せてほしい気持ちはある。
情報の取捨選択、それからの行動をどうとるかはそれぞれにかかっている。
225可愛い奥様:2005/03/28(月) 13:54:27 ID:1kRv3+Wt
大昔は毛皮のエンバ、とかCMが流れていたり、
TVの懸賞で毛皮のコートなんてものがあったけど、
最近はほとんど無くなった。
別に絹製品だって、無くなっても構わないな。
毛皮を着てる人にも、素敵ですねなんてお世辞でしか言えない。

エスキモーの人達は、食用にしたり、全身を活用してるはず。
毛皮だけが目当てで猟をしてるのではないと思う。
226可愛い奥様:2005/03/28(月) 14:16:25 ID:0MQhQTAp
>>223
誰もそんな事は書いてないと思うよ。
人間以外なら何しようと勝手って訳ではない。
生まれて来たからにはちゃんと寿命を全うして欲しい。
人間とコミュニケーションできる動物の場合なら尚更の事、庇護したくなるのは当然だと思う。
でも感情の押しつけは何も生まれないと思うよ。
そんな事を言ってる場合では思うかもしれませんが、上記のオリビア・ニュートンジョンのように
特定の生物だけを擁護して「あんた達は野蛮人」と言うのは違う。
暮らしに必要とされてきたから、今まで続いてきたこともあるでしょう。
その国の文化、暮らし向き、何も理解せず止めろいうのは傲慢過ぎる。

だからと言ってこのままの状態がいいわけではないよ。
毛皮の製造工程を知る事が出来れば無駄な殺生は減る。
ある程度の啓蒙活動は必要だと思うし、JLOのように生活に必要のない人が着る毛皮は
非難の的になっても仕方ないと思う。
227可愛い奥様:2005/03/28(月) 14:24:49 ID:1kRv3+Wt
JLOはファッションリーダー等での庶民への影響力も大きいからね。
228可愛い奥様:2005/03/28(月) 14:30:36 ID:IQdU9N/k
洋服屋の店員に聞いた話。
研修か何かで中国へ行ったら、そちらこちらにウサギの赤剥けが大量に落ちていたそうだ。
全部毛皮にした残骸だったらしい。都市伝説っぽい話だけど、あり得なくもないなぁと聞いていた。
229可愛い奥様:2005/03/28(月) 14:40:28 ID:6stog5SB
中国は貧富の差が激しいからね。
待ちでると戦後間もない日本(実際みたことないから分からないけど)
みたいな感じでもの凄く陰気な感じがする。
半分死にかけた子供を連れて物乞いしたりしてるも見たよ。
230可愛い奥様:2005/03/28(月) 15:17:54 ID:Ck/fyL5F
JLO....あははw
あの色黒勘違いバカ女のどこがいんだか。
ジョージクルーニーやマドンナに嫌われる位だから相当だよ。
231可愛い奥様:2005/03/28(月) 15:47:48 ID:fJwTyrqk
ビー産業に踊らされてるだけ
何も考えずに着て喜ぶ能足りん
232可愛い奥様:2005/03/28(月) 15:54:45 ID:pnaUH8n2
>229
>半分死にかけた子供を連れて物乞いしたりしてるも見たよ。

中国の内陸部で、両手足を切断され、顔を潰され、
リヤカーに乗せられた子供を別の子供が引いて、物乞いをさせているのを見たって、
べつの板のスレに書いてあった。
手足を切断された子供は、別の都市から売られてきたらしい。
女の子は男の子より安値だって。
中国って、金のためなら何でもあり、ってイメージが強い。
233可愛い奥様:2005/03/28(月) 15:56:32 ID:hHcikKnZ
>絹製品だって、無くなっても構わないな。
絹製品がまずいというのはどうも理解できない。
高級な着物を着ている人たちに対するやっかみがあるのかと思うよ。
いい着物だと100万はするもの。
蚕がかわいそうなら、魚だって、害虫駆除だってかわいそうだよ。
234可愛い奥様:2005/03/28(月) 16:03:26 ID:7YVLDeNU
毛皮を着るってスピリチュアルな観点からはどうなのかしら?
ベジタリアンにはなれないけど
せめて食事は感謝して頂きたい。
肉を食すこと自体が悪いわけではないと思う。人間だって動物だから。
食べ物を粗末にしたり、沢山の命の犠牲によって生かされてる
自分自身の命を粗末にすることはよくない。
235可愛い奥様:2005/03/28(月) 16:13:27 ID:pnaUH8n2
>>233
225は絹製品がまずいとは言ってないような・・・。
たとえ無くなっても自分の生活に困らないだけでは?
蚕を例にとって必死に毛皮容認を訴えてる人がいるみたいだし。
なぜそれが高級着物へのやっかみになるのか。
236可愛い奥様:2005/03/28(月) 16:15:03 ID:fJwTyrqk
スピリチュアルな観点から言うと、毛皮を着ると
その動物の精霊(死霊)が宿ってその動物の力を身につけられるっていうよね
アフリカとかアマゾンとかの魔術師がテレビでそう語ってた
237可愛い奥様:2005/03/28(月) 16:17:42 ID:hHcikKnZ
>225は絹製品がまずいとは言ってないような・・・。
スマソ。
>蚕を例にとって必死に毛皮容認を訴えてる人がいるみたいだし。
蚕と毛皮は比較の対象にはならないと思う。
絹製品はまったく問題ないと思っている。日本の伝統芸術でもあるし。
238可愛い奥様:2005/03/28(月) 16:29:29 ID:aJGnmy1d
>>236
まー、一着を一生物としてありがたく大切に着続ければいいと思う。
そのアフリカとかアマゾンとかの魔術師の毛皮との付き合い方ってそうなんじゃね?
クローゼットに何着もあって、
毎年デザイン変えて購入してるなんてのに「動物の力」は見方してくれるのかいな。
239可愛い奥様:2005/03/28(月) 16:35:18 ID:8nfjltZ5
>>236
オカ板住人の私には、くだらない虚栄の為に無残に惨殺された動物霊が
取り付きそうに思えるんだがなあ…
ホラ、オマエの肩に…とかw
240可愛い奥様:2005/03/28(月) 16:49:19 ID:fJwTyrqk
>>239
オカ板いったことないけど、私もそういう気がする>動物の死霊が取り憑く
241可愛い奥様:2005/03/28(月) 16:56:01 ID:2+jYdPHE
そもそも
糞高い毛皮(最低200万以上)を買う金が無いので
着る側には回ることが無いので着る側の気持ちが分からない
242可愛い奥様:2005/03/28(月) 16:59:01 ID:leTVzqUE
>>236
そういうのって、生業として肉も食べて皮も利用して無駄にしない
エスキモー?見たいな場合は当てはまりそう。
毛皮のため生きたまま皮をはぐのは、その毛皮を着ることによって
祟られそうに感じる。
243可愛い奥様:2005/03/28(月) 17:00:55 ID:fJwTyrqk
>>241
うちには色んな毛皮があるよ
でも一回も袖を通した事がない
だっていくら高くても気持ち悪いし重いから
どうしてもカシミヤやタスマニアウールのコートの方が
軽いし、上品だし、若々しいし、お洒落だから
244可愛い奥様:2005/03/28(月) 23:12:30 ID:+xPIBGKl
毛皮を非難する人的には、革はいいわけ?
245可愛い奥様:2005/03/28(月) 23:20:23 ID:PljXYnVe
…ループしますか
246216:2005/03/28(月) 23:30:19 ID:85zgLsyV
>>217
シルクなんてもらい物でしか持ってません。。。
他の人も書いてるけど、昆虫と動物は違うでそ。
ウチではかわいい室内犬を飼っているので
身近にそういう存在があると
色々と考えることがあるんですよ。
247可愛い奥様:2005/03/29(火) 00:42:21 ID:K2q1ZeI3
>>246
だからさ〜、シルクOKのあなたが「昆虫と動物はちがうでそ。」と考えるのと同じように
毛皮OKの人は「人間と動物はちがうでそ。」と考えてるんだってば。

昆虫さえ可愛そうだからシルクNGの人も、もちろんいるんだよ。
248可愛い奥様:2005/03/29(火) 01:05:01 ID:PT38r2Dn
↑シツコイね。粘着してないでシルク反対のスレ作れや。
249可愛い奥様:2005/03/29(火) 02:12:40 ID:p75FbEwZ
>昆虫さえ可愛そうだからシルクNGの人も、もちろんいるんだよ。
そういう価値観の人がいてもいいと思うけど、それを人に押し付けるのは
だめだと思う。しかし、シルクNGなら、穴倉で暮らすしかないね。
害虫駆除も、犬猫に取り付いたノミ殺すのもNGだろうから。
250可愛い奥様:2005/03/29(火) 09:46:09 ID:jAuBVlGx
このスレで紹介されていた「花火」って女の人。
最悪だね〜18歳には見えないほどの厚化粧。
10代で不倫大好きってナンなのだろう?
顔は今時風だけど性格は最悪。
こんな女が存在してもいいのかしら?
親の顔が観たい。でも、彼女が人格障害になったのは何かイジメに遭ったとか
そういう理由があると思うし〜。
でも猫を虐待して殺すのは犯罪でしょ。
動物愛語法違反なので、花火に100万ほどの罰金刑を支払わせよう!
251可愛い奥様:2005/03/29(火) 12:26:51 ID:L5QmIlDD
>>248
同意。ここは毛皮スレだからいい加減にして欲しいですね。
別スレ作ればいいのに。
252可愛い奥様:2005/03/29(火) 13:14:11 ID:dc3tq9eP
最近、動物実験には、飼われいて捨てられた犬が、人間になついているので、
使いやすいみたいな文章を読んだよ。
毛皮も生きたままはがされるのを知って、ショック。
253可愛い奥様:2005/03/29(火) 14:36:19 ID:L/9IEmaq
>>花火
やらせじゃないの?男だったりして。
254可愛い奥様:2005/03/29(火) 15:14:47 ID:Z319E0t3
>>252
犬だけじゃなく猫もそうだね。
地域によって犬さらい、猫さらいが多発する場所がある。
特に外飼いの猫、地域猫、人に飼われてい犬は人になついているので捕獲しやすい。
捕獲された犬猫は実験用などに売買されたり色々。
ネットや雑誌の里親募集でも、たまに怪しい人がいるようだよ。
こんな目に遭う為に生まれてきた訳じゃないのにね。
255可愛い奥様:2005/03/29(火) 15:37:53 ID:so1Ell8f
>>247
そんな事いうあんたって息してないんだろうねw
体内に取り込まれた空気中の微生物が死んじゃうもんねぇ
まな板の除菌ももちろんしてないよね
256可愛い奥様:2005/03/29(火) 15:47:37 ID:aWS+XHv6
それまで服に見えていた毛皮が
死骸に見えるようになるよね。>>1のビデオ見ると。
257可愛い奥様:2005/03/29(火) 16:40:47 ID:Z319E0t3
>>256
CM、MTV何か忘れてしまったけど
ファンションショーで毛皮を着たモデルがターンする度に
毛皮から血がどばーっと出てくる映像が忘れられない。
ショーを見に来たお客さんにも血がかかっていて怖かった。

動物愛護団体も色々あってウールは羊への虐待!駄目!ってとこもあるね。
怪我、毛を刈ってしまった事で冬を越せない羊もいるのでフリース推奨らしい。
ベジタリアンの中でも凄い人になると、木になっている植物は駄目らしい。
落ちた果実しか食べないって話を聞いたなあ。
阿闍梨のように山中を駆け回らないといかんのか。
258可愛い奥様:2005/03/29(火) 16:50:00 ID:so1Ell8f
亜砂利カックイイ!(・∀・)でもマタギはNGだな
259可愛い奥様:2005/03/29(火) 17:06:56 ID:ZxZxRw1h
ttp://abcdane.net/blog/archives/200502/rodman_peta.html
崖っぷちデニス・ロッドマン 全裸で毛皮反対アピール
NBAの伝説的バスケットボール選手のひとりであるデニス・ロドマンが
動物愛護団体PETAの毛皮反対キャンペーンのために、まさに人肌脱いだ。
260可愛い奥様:2005/03/29(火) 19:47:44 ID:laLWo2lZ
デニスは完全に偽善だなw
261可愛い奥様:2005/03/29(火) 19:49:01 ID:so1Ell8f
やらない偽善よりもやる偽善
262261:2005/03/29(火) 19:50:05 ID:so1Ell8f
うーん、違うな〜

   やる悪よりもやる偽善

これかな
263可愛い奥様:2005/03/29(火) 19:53:32 ID:woQJ1xsu
昔動物愛護団体の毛皮反対裸デモのニュースで皮のコート羽織った女が
「毛皮なんて着るやつは野蛮人よ!!」とか言ってたの見て以来
こういう人達って商売でやってるんだろうな〜と思ってしまう
お前が着てる物は羊とか牛とか殺して作ってるんちゃうんかと
264可愛い奥様:2005/03/29(火) 20:13:20 ID:ZxZxRw1h
商売でやってるのだったら、どこから収入を得るのか教えて>263
265可愛い奥様:2005/03/29(火) 21:15:14 ID:dZhaJFYe
266可愛い奥様:2005/03/29(火) 21:46:58 ID:H5pwKmCp
毛皮 着てる。フォックスのハーフ
どう見られてるかは気にしてないよ。
寒いから外歩く人は うつむいてるからw
罪悪感も感じない。
やっぱり暖かいのが、他の素材とは全然違う!
10年も着れば殺されたフォックスも寿命だろうし、
毎年流行を追うより、はるかにお得!
267可愛い奥様:2005/03/29(火) 22:02:24 ID:4jeuGF8Z
寿命云々じゃなくて、その毛皮が
動物が生きたまま皮剥がされて血まみれ皮無しの状態で
作られたものを平気で着てるってことが嫌な感じだが
268可愛い奥様:2005/03/29(火) 23:05:03 ID:jAuBVlGx
>>257
それは完璧なフルータリアンの事。
日本では自家果実園を持っていない限り、まず無理なので、
一応店頭で果物を買うしかないですね。
>>253
やらせなら良いんだけどね。
猫の虐待はこれ以上増えて欲しくない。
動物虐待が増えているけど、これは近代の日本人の食事に食肉が増えた事も
関係すると思う。
それと、人権版の方では「ランドセル」についてのスレッド立ってる。
「どうして学校側は、軽くて安い合成皮革のランドセルを使わせずに、
  重くて高価な皮革のランドセルを無理やりかわせるのか?
  同和利権が絡んでいないか?」この手の論議ですけど。
言われてみればなんだかね。

そういえば、高級ブランドの皮革製品には、
(皮革のナメシ技術は日本が最高だから)
 日本製の革が好んで使われるらしい。

案外欧米高級ブランドのバッグも危ないかもね。
世界的に日本のビーが絡んでるってことあるからね。
269266:2005/03/30(水) 04:18:57 ID:OwHkiHK1
>>267
だから、、「どう見られるか」な〜んて気にしてないって。
あったかい所に居て「かわいそー」とか言われても説得力無い。
いまだに吹雪いてるとこで、毛皮反対裸デモすれば?
>>268がいいこと言ったよ、>>239 >>240 >>267
ランドセルの子に「亡霊がついてるよ〜、血みどろスプラッタ…」
「生きたままベリッとね」ってちゃんと教えるんだよ。
270可愛い奥様:2005/03/30(水) 08:40:41 ID:FVnzOEPq
>>267
(中卒にないいっても無駄だって…)
271可愛い奥様:2005/03/30(水) 12:04:50 ID:8aNBqgGR
>>269
…下2行書いてて恥ずかしくないのか?
恥ずかしくないから書き込んでるのか。
272266:2005/03/30(水) 12:19:45 ID:OwHkiHK1
>>270
鬼女が今更学歴誇られても(*´・д・)(・д・`*)ネー
負け犬だったらゴメンね
273可愛い奥様:2005/03/30(水) 12:22:05 ID:HQr+oYkG
>>266
NHKスレのマッチポンプ奥様と同じ人でしょ?
頑張ってこのスレを盛り立てて
毛皮の本質を世に知らしめておくれ
274可愛い奥様:2005/03/30(水) 12:40:47 ID:+lj/FU8h
ランドセルまででてきましたか・・・
275可愛い奥様:2005/03/30(水) 12:52:55 ID:Ysehlu3j
>>272
ということは中卒を認めたわけ?
276可愛い奥様:2005/03/30(水) 14:11:05 ID:XeUix5b/
266みたいな神経の人が毛皮を着る人の本質でFA?
277可愛い奥様:2005/03/30(水) 14:37:41 ID:HQr+oYkG
>>276
だね
278可愛い奥様:2005/03/30(水) 15:20:43 ID:TBDXrtVz
母にシルバーフォックスのロングコートとミンクのショートコートを譲ってもらったので、ありがたく着ている。
確かに軽くて暖かい、ダウンコートが一般的でなかった頃なら最強の防寒具だったろうと思う。
毛皮から血とか想像することはない。そうしたらその辺のカバンやら靴それこそランドセルからも
想像しなくてはいけなくなる。精神がもたない。
279可愛い奥様:2005/03/30(水) 15:23:47 ID:HQr+oYkG
譲ってもらったけど一度も着てない
着られないよ
今度お寺に持っていって供養してもらって処分してもらおうと思ってる
280可愛い奥様:2005/03/30(水) 15:25:22 ID:TBDXrtVz
私は着るけとが供養になると思っている
281可愛い奥様:2005/03/30(水) 15:30:17 ID:How0wBpo
真珠の養殖もダメ?ってでてきそうだな
282可愛い奥様:2005/03/30(水) 15:33:01 ID:HQr+oYkG
>>280
そお?毛皮を着る習慣を無くせば
買う人も次第に居なくなって
業者も自然消滅すると思うけどね
283可愛い奥様:2005/03/30(水) 15:43:49 ID:TBDXrtVz
自分的には毛皮製品も皮製品も同じと思っているので
毛皮だけ着ないとう考え方は出来ない。
毛皮を止めるなら、皮もそれこそ絹も止めたいと思う。
284可愛い奥様:2005/03/30(水) 15:52:24 ID:L3PGSFTC
食用に殺したものを全部利用して成仏させよう(牛豚兎など)と
装飾のためだけに殺される動物の毛皮とは別物と考えた方がいいですよ>283
285可愛い奥様:2005/03/30(水) 15:54:33 ID:HQr+oYkG
もっと色んなサイト見て勉強した方がいいんじゃないの?
ペラい思考回路だと人間までペラくなるよ>>283
286可愛い奥様:2005/03/30(水) 16:04:43 ID:tWXIdg0d
だから真冬のパーティーに毛皮以外に
何着ろっていうの?
287可愛い奥様:2005/03/30(水) 16:21:51 ID:cu4UZsxZ
映像みたけど、はきそう。
狸みたいな動物が頭地面にたたきつけられて、こんぼうで叩かれて
そのあと4本足すべて切り落とされて、切り落とされてるときも口ぱくぱく
させて、目から涙でてたよ。
そのあと足からつりさげられて足のほうから皮をずるずる剥かされてた。
かなり暴れてた。

なんか肉が食べられなくなった。
TVのニュースで流したらいいのに。
288可愛い奥様:2005/03/30(水) 16:25:12 ID:TBDXrtVz
>>284
別物とは考えられない。皮製品をやめるなら肉食も躊躇するだろうから。
「食用なら殺せる」などと割り切れるほど、私は器用じゃない。
289可愛い奥様:2005/03/30(水) 16:26:02 ID:cu4UZsxZ
>>286
普通のコートでもいいじゃん。
会場内はぬくいんだしさ。
290可愛い奥様:2005/03/30(水) 16:28:12 ID:cu4UZsxZ
286
それとも毛皮でしか自分を高めることできないんですか?
毛皮以外にもおしゃれなものありますよ。

毛皮に頼らなくてもオーラがある人はオーラがある。
291可愛い奥様:2005/03/30(水) 16:28:24 ID:HQr+oYkG
>>286
毛皮以外知らないんだね
292可愛い奥様:2005/03/30(水) 16:32:41 ID:iyJ0SU0Z
>>286
貴女の行くパーティなんてたかが知れてますからジャージか何か
を羽織れば十分じゃございません?
293可愛い奥様:2005/03/30(水) 16:53:25 ID:HQr+oYkG
286はドレスのうえに毛皮着て
バス停でバスを待ってるんだろうな
パーティドレスだと
家から会場まで車移動がデフォだと思ってたけど
やっぱりそういう場末の水商売の出勤みたいな
パーティメイクしてバス移動という人種がいるんだな
294可愛い奥様:2005/03/30(水) 17:04:51 ID:CtP1HkEi
>>288
私も同じだなー。
逆に、「食用ならしょうがない」という人が多いのに驚いた。
別に肉を食べなくたって生きていけるわけだし、装飾と同じで肉は嗜好品だと思う。
それに殺されるほうにしてみたら、装飾用も食用も変わらないんじゃないかな。
「食用なら動物たちも納得してくれる」なんて考えているなら、完全に殺すほうのエゴ。
もちろん食用でも装飾用でも感謝する気持ちは大事だけどね。
295可愛い奥様:2005/03/30(水) 17:06:51 ID:Mf39FBXm
>>294
1の映像見て言ってるんだよね?凄いね。
296294:2005/03/30(水) 17:14:12 ID:CtP1HkEi
1の映像は怖くて見ていない。
食用の動物だって、残酷に殺されている場合があることは想像に難くないけどな。
目の前の肉がどういう過程で出てきているのかとかも、あまり考えたくないよ。
本当は考えなきゃいけないのかもしれないけどね。
装飾用でも食用でも、残酷に殺すのは出来ることならやめてほしい。
297可愛い奥様:2005/03/30(水) 17:16:34 ID:Mf39FBXm
これも見といてよ毛皮着てる人
http://ime.st/arcj.info/fur/chinafur2fast.wmv
こうやって作られてるって知っても着たいなら着れば?
298可愛い奥様:2005/03/30(水) 17:30:54 ID:XeUix5b/
294がベジタリアンで、
>装飾用でも食用でも、残酷に殺すのは出来ることならやめてほしい。

と言うならスゴイと思う。

装飾用のみの使用目的で殺される事を正当化するために、
食用を持ち出して理屈をこねてるなら、ただの幼稚だと思う。
299可愛い奥様:2005/03/30(水) 17:31:02 ID:oIFcgVkp
1の映像見た。かわいそう。もう絶対、毛皮買わない。
瞬きが.....

今持ってるやつはどうしよ
300可愛い奥様:2005/03/30(水) 17:36:23 ID:CtP1HkEi
ちょっと探してみました、食用の動物が捕殺されている画像があります。毛皮のもあります。
http://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm

これを見て、食用なら許されて毛皮用は許されないという理由がある?
肉は毛皮と同じく嗜好品のはず。現に肉を食べないで生活する人もいるし。
301可愛い奥様:2005/03/30(水) 17:38:11 ID:XeUix5b/
ID:CtP1HkEiはベジタリアンなの?
302294:2005/03/30(水) 17:39:09 ID:CtP1HkEi
>>298
私は毛皮を正当化したいわけではないよ、そもそも持ってないし(買えないし)!
みなさんが装飾用と食用で線引きできることが不思議なの。
303294:2005/03/30(水) 17:39:35 ID:CtP1HkEi
>>301
全然。お肉大好きですよ。
304294:2005/03/30(水) 17:48:16 ID:CtP1HkEi
うー、このHPはじめて見たけど
オスのヒヨコをいらないからって袋にたくさん詰めて圧死させた画像が可愛そうすぎる。

と言いつつチキンは食べるんだけどね・・・
305可愛い奥様:2005/03/30(水) 17:50:57 ID:XeUix5b/
すると、お肉大好きだから、毛皮もオケ!って理論だね。
どうせ人間の都合で動物を殺すんだから、その過程は怖いから見たくないけど、
オシャレしたくて毛皮を剥いで捨てるのも、
レジャーとして猟をすることも、剥製にして飾るのも、象牙を密漁することも、
自分が肉を食べる習慣があるから「線引き」は出来ないって主張なんだね。

なるほど、ID:CtP1HkEiの言わんとする理屈は理解した。理屈はね。
306294:2005/03/30(水) 17:58:22 ID:CtP1HkEi
>>305
そうそう、自分がお肉好きだから毛皮も否定できないの。
それも生きるために食べてるわけじゃなくて食を楽しむために食べてるわけで。
食べてるからには、過程も勉強したほうが本当は良いよね。
狩猟も剥製も否定できないなあ。
さすがに絶滅種は保護したほうがいいのではと思うけど。
307可愛い奥様:2005/03/30(水) 18:06:36 ID:M6jQWiVJ
初めてこのスレ来たんだけど。
肉を取る動物から皮も取っているなら、無駄にならなくて
良いけど、実際にはそうじゃないから、勿体ない。
ただ、ミンクとかテンは人間が養殖しなかったら
絶滅している動物かもしれないと思う。
肉は、一般的に食べすぎているとは思う。
例えば人間は草を食べることはできないけど
本来、牛は草を食べて肉にすることができるので、牛を食べることは
間接的に草を人間の栄養にする、ということだよね。
でも牛に草だけ食べさせていたのでは、みんなが食べたいだけの
肉を生産できないから、穀物で育てたり、する。
それは贅沢なことだから、嗜好品と言えばそうかもしれない。
でも豆のカスを食べて育った肉くらいなら嗜好品とは思わないなー。

農場でバイトしたりしてたんで、皆さんとは感覚違うかも
しれないけど、こういう意見もあるってことで。
ちなみに私は食べる肉は鶏か豚。
牛は宗教上の理由で最近食べなくなった。
308可愛い奥様:2005/03/30(水) 18:17:33 ID:Ghmd1b0E
>>305
毛皮の為だけに撲殺されるのは可愛そうで、食用の為の撲殺はOK?
食べられる為に飼育されるのと、毛皮の為だけに飼育されるのと目的
は違えど命を奪う行為においては同じかと。
309可愛い奥様:2005/03/30(水) 18:20:15 ID:XeUix5b/
肉を食べるから、という理由をすべての免罪符にするなら
猫殺しのディルレヴァンガーも罪を問われずにすんだのかもね。
310294:2005/03/30(水) 18:31:34 ID:CtP1HkEi
過去ログ読んだ。
毛皮は駄目だけどレザー製品は食用肉の転用だからオッケー、な人が多いのね。
それじゃあ、必要ないから処分された、オスのヒヨコの毛皮で作った製品
とか出てきたらこれもオッケーなの?

ちょっとイジワル言ってみた。
311可愛い奥様:2005/03/30(水) 18:31:52 ID:cu4UZsxZ
>>300
いたいを通り越して早く殺してくれって感じなんだろうね。
312可愛い奥様:2005/03/30(水) 18:36:12 ID:XeUix5b/
294さんがそれでいいと思ってるならいいんじゃないの?
ひよこの毛皮なら安そうだから294さんにも買えるでしょ。
313可愛い奥様:2005/03/30(水) 18:37:46 ID:cu4UZsxZ
>>310
毛皮がだめなんじゃなくて、その作り方がだめなんじゃないのかなぁ
食肉の動物も残酷だけど。
まぁ毛皮はその動物のものだから毛皮を着ることもおかしいかも。
314294:2005/03/30(水) 18:42:04 ID:CtP1HkEi
>>312
いやあ、ヒヨコの毛皮はいくら安くても私は着るのは勘弁よ。
でもレザー製品を肯定出来る人なら、もしヒヨコの毛皮を着ているひとがいても非難できないよねえ。
315可愛い奥様:2005/03/30(水) 18:55:11 ID:XeUix5b/
JLOも294さんみたいに「てめえら肉食ってるんだから、毛皮もいいじゃねえか!
殺され方なんか知るかってんだ、この偽善者どもめー」とかなんとかって
マスコミに正式にコメントすれば面白いのにね。

私なんか、JLOのミュージックビデオも気分悪くて早送りしちゃうのにさ。
すっかりこのスレのおかげで、洗脳されちゃったよ。
316可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:03:59 ID:cu4UZsxZ
豚が電気棒で叩かれて足折られても必死に抵抗してた。
豚が機械に挟まれて悲鳴上げながら口から血をいっぱい吐いてた。
1のもそうだけど、あざらしと亀以外で涙を流す動物はじめてみた。
生き物はどんなものでも涙を流すんだね・・。

肉とか動物からというのは分かってたけど、肉になるまでの工程を見たこと
なかったから、実感なかったけど、300のみると申し訳ない気分になる・・。
豚などの肉を加工してるひとは、日常で肉をたべるのかな。
317可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:05:30 ID:cu4UZsxZ
もう肉みたら犬や狸や豚や牛などの殺されるところを思いだしそう・・
318可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:19:16 ID:XeUix5b/
最後に、294さんは猫殺しのディルレヴァンガーも
肉食を理由に彼を擁護出来るのか気になる。
319可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:25:05 ID:CtH6D5K2
うわぁ〜・・・・・・・

どの画像も見る勇気がないけど、
殺される時、ひどく残虐なのは読んででもわかった。
どうしても肉食べてしまう。
せめてファーものは絶対絶対買わない。
フェイクでいい。
けど一枚もってるんだよな、毛皮のコート・・。
あれどうしよ・・。
320可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:32:26 ID:zPz8XgBQ
お肉を食べるときはありがとう、いただきますと心で思う。お魚も。
食べ物はできる限り残さない。無駄買いもしない。
私ができるのはそれだけ。
321可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:32:38 ID:cu4UZsxZ
>>319
肉食べるなら見たほうがいいと思うよ。
322可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:34:29 ID:cu4UZsxZ
想像を絶する痛みなんだろうな。
もし私が同じことされたら耐えられなくて、動物たち以上に
暴れまくって泣き叫ぶと思う。
323可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:36:01 ID:ThVur1Y6
>>315
私は毛皮の肯定者でもないけれど>298の考えが分からん。
毛皮のために>1や>300のような殺され方をされるのがやりきれないんだよね。
でも食用であれば違う、とでも?でも>309のようにも思うんだよね?
装飾用でも食用でも、残酷に殺すのは…と思うのは幼稚?
それと、何故仮想の話を持ち込む?あなたは300を見て屠殺はディルのやって
いる事と同じとでも言いたいの?
324可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:40:16 ID:XeUix5b/
私もああいう殺され方はやりきれないよ。
食用ならいい、とも言ってないよ。食用だってやりきれない。
ただ、剥製も、レジャーとしての猟も肉食するから否定は出来ない、
と言われて、じゃあディルはいいの?ダメなの?仮想なの?
325可愛い奥様:2005/03/30(水) 19:40:24 ID:CtH6D5K2
>>321
見た方がいいかな・・・。
でも怖いよ。マジ怖い。
326294:2005/03/30(水) 19:57:31 ID:CtP1HkEi
>>318

ディルレヴァンガーという人は初めて知った。
動物愛護法というのがあるのね、これも初めて詳しく知った。不勉強なもので。
法律で決まっているならディルレヴァンガー氏が罰せられるのは当然だと思う。

ディルレヴァンガー氏の流した映像に対しては、嫌だなあ、見たくない、理解できない、とは思うけど
許せない、という感情は無い。
327可愛い奥様:2005/03/30(水) 20:01:45 ID:e64Wbovh
>>325
トラウマになるかもしれないから無理に見ない方がいいよ。
グロ嫌いなら尚更。毛皮着てる人には1見て欲しいけどね。
328可愛い奥様:2005/03/30(水) 20:02:37 ID:dv4foG4t
贅沢品としての動物と食品として摂取する動物。
本当はベジタリアンが好ましいんだろうけど
食品と贅沢品、同じ位置に上げられて考えてしまう人は多いんじゃないの?
毛皮→革製品→食品と徐々に段階を上げていくしかないよ。
毛皮は一部地域の人にとっては、ほとんど必要のない物だから
ほとんどの人が一番最初に出来ることだと思う。

ディルは論外。
329可愛い奥様:2005/03/30(水) 20:05:57 ID:e64Wbovh
>>326
最後の2行で貴方がどういう人間なのか良く分かる。
330294:2005/03/30(水) 20:09:20 ID:CtP1HkEi
>>329
どういう人間だと思った?教えて。

>>325
肉食べるなら300は見たほうがいいかも。
331可愛い奥様:2005/03/30(水) 20:20:06 ID:XeUix5b/
>>329
私も分かった。最後の3行で。
332294:2005/03/30(水) 21:11:53 ID:CtP1HkEi
どういう人間なんだろ(´Д`)キニナル
333可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:16:33 ID:CtH6D5K2
食用の動物の殺し方(?)を、出来るだけ残酷でないものに変えて欲しい。
なんとかならないのかな・・・・
クレーンみたいので吊り上げられてるの見て、そう思う。

毛皮は、多分着る人減って行くと思う・・・。
334可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:23:26 ID:KhPbmRw3
>>300
凄く良いサイトだね。
私も肉食皮革産業には本当に反対だわ!
毛皮はNGだけど、
食肉は別問題と思っている方は現実問題多いでしょうね。
でも、毛皮や皮革製品を止めだしたら、いずれ肉も駄目になりますよ。
私がそうでしたから。
PeTAのサイトは本当に毎回見るべき。
そうしたら、食肉の残酷さが身に染みてわかるし、
食肉をする気がなくなるよ。
335可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:29:05 ID:m1EeCD0s
>>333
>食用の動物の殺し方(?)を、出来るだけ残酷でないものに変えて欲しい。
同位。
どういう方法があるだろう。
薬や注射で、静かに眠るように・・くらいしか思いつかない。
336可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:38:14 ID:cu4UZsxZ
>>325
肉を食べるのなら、>>300のサイトはみるべき。
トラウマになるかもしれないけど、現実は現実だから。
どういう風にお肉にされてるのか、知る必要もあると思う。

300とかTVのニュースで報道されないのかな。
337可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:42:30 ID:CtH6D5K2
>>335
静かに眠るようにお薬使うのってベストだよね。
けどその薬が人間の体内にも入るワケだから、ちょっと無理っぽい・・。

せめて殺す場所へ移動させられるのを何とかして欲しい。
いつものエサ食べてる場所の床に、高電圧線が流れてて、
その日が来たら唐突にビビビッ、みたいな。

残虐でない屠殺法って現在のやり方よりお金がかかると思う。
ここ読んで、出来るだけ残虐でない方法で・・・って考える人たくさんいると思うけど
実際に値段が高くなるっていうのを聞いたら、何パーセントの人が、それでも良しって言ってくれるのだろうか。
338可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:44:21 ID:CtH6D5K2
>>336
今日は勘弁してくれ・・。
もうちょっと精神的に強い時に、必ず見るからさ。
339可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:44:32 ID:cu4UZsxZ
動物たちがお肉や毛皮にされる様子をみればいいかもしれない。
実際にみるのは無理だろうな・・。
340可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:50:33 ID:cu4UZsxZ
>>338
苦しんで死んでお肉にされ、人間に食べられる動物の為にもいつかみてあげてください。
私今日のごはんの豚肉みたとき、ああいう風に苦しんでもがいた
結果にできた肉なんだなって思うと食べられなかった。
ちいさい肉が混じってたけどそれ食べたときすごくまずく感じて吐きそうになった。

341可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:52:26 ID:cu4UZsxZ
豚肉はわんこにあげました。。
342294:2005/03/30(水) 21:55:43 ID:CtP1HkEi
うちはトンカツだったけど>>300のサイト見てても余裕で完食しちったよ。
猫虐待も許せないとは思わないし自分はどこか病んでるのかなあ・・・

人間や子猫に対する虐待だったら許せないと思えるんだけど。
単純に愛玩の対象の違いなのだろーか。
343可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:57:44 ID:N2QsyQzP
>>338
貴方は毛皮もう買わないって思っているんだし無理に見なくても…
今ある毛皮今後どうするのか悩んでたみたいだけど…
こんな残虐な過程で毛皮作られてたなんて私も最近まで知らなかった。
毛皮持って無くても凄いトラウマ。
344可愛い奥様:2005/03/30(水) 21:58:13 ID:cu4UZsxZ
>>342
すごいね。。
人間が食肉にされるのみても、その人肉でさえ食べれそうな人だね
345可愛い奥様:2005/03/30(水) 22:00:38 ID:m1EeCD0s
>>337
>薬が人間の体内にも入る
そう、この問題もあるんだよね。
それ以下の文も全て同位。
難しいよね・・・。
346可愛い奥様:2005/03/30(水) 22:01:01 ID:CtP1HkEi
人肉はムリです(笑
347可愛い奥様:2005/03/30(水) 22:01:35 ID:cu4UZsxZ
>>343
思うことはできる。でも思いはすぐ壊れる。
絶対に買わないって思っても、ほしくなったらつい買ってしまうと思うよ。
348可愛い奥様:2005/03/30(水) 22:04:16 ID:cu4UZsxZ
>>346
いけそうな気がするよ。
349可愛い奥様:2005/03/30(水) 22:05:46 ID:cu4UZsxZ
>>345
動物がどうやって肉になるか、毛皮になるかを、みんながみれば
肉を食べる人も減って需要もなくなって行きそうなきもする。
350可愛い奥様:2005/03/30(水) 22:11:23 ID:N2QsyQzP
>>347
私がですか?毛皮昔から何故か嫌悪感あったので大丈夫です。

それから
このスレの中にボーダの人紛れ込んでません?
351可愛い奥様:2005/03/30(水) 22:15:17 ID:KhPbmRw3
何度もゴメン
>>269さん>>268です〜。お褒めにあずかり光栄です。
私は今の所「ノンミートイーター」ですので、肉製品は食べません。
でも、日常生活において魚貝類・卵・乳製品は食べます。
そして、真珠の話も出ていましたが、私は貝も食べるので、
大好きな本真珠も身に着けます。
最近は「100均の模造真珠のネックレスにしても良いかも」と思うな〜。
でも、完璧なベジタリアンのヴィーガンの人たちは真珠も身に着けないらしいです。
そして、一時期は肉魚卵牛乳も食べない生活でしたが、
人間関係何かと色々あるので、仕事上の人付き合いなんかしていたら、
ヴィーガン生活は出来ないので、
(例・仕事仲間との会食・たこ焼きをみんなで食べるとかの場合です。)
ですから、肉・皮革・毛皮を避けた生活をしています。
  そして、初対面の人と一緒に食事をする場合、場の雰囲気を壊さない為に、
どうしても肉の混入された物を食べなければならない場合は、完食します。
そうやって、命を犠牲にした動物さんの供養をします。
残す事は命を犠牲にした動物達に申し訳ないからです。
  そして、犬の皮の話が出ていましたが、犬の皮もっ!
「犬三味線」になるのは皆さんご存知でしたか?
犬の皮は猫の皮より破れにくいのです。
ですから、少し大振りな三味線を皆さんがご覧になられた時は、
それは猫ではなくて犬なのですよ。お見知りおき願いたい物です。
まあ、前に書き込んだ皮革の件ですが、皮革産業が盛んな地域では
「日本のナメシ技術は最高だから外国(欧米)からの注文が絶えた事は無い。」
なんて自慢されています。多分それが、高級ブランドのバッグになるんでしょうね。

352可愛い奥様:2005/03/30(水) 22:18:40 ID:cu4UZsxZ
>>350
347は350さんのことではなくて、人間の思いとでもいうのかな。
うまく説明できませんがごめんなさい。

353可愛い奥様:2005/03/30(水) 22:25:26 ID:KhPbmRw3
>>326
デヴェルレンガー(書き込むのも恐ろしいこの男の名前!)
「こげんた」ちゃんのサイトを見れば分る。
「こげんた」で検索してみればよくわかります。
2CHでは有名な猫殺し事件です。
これ以上は何も説明いたしません。
354可愛い奥様:2005/03/30(水) 22:27:26 ID:N2QsyQzP
>>352
いえ、レス有難う御座いました。

ここは色々考えさせられるスレですね。 
355可愛い奥様:2005/03/30(水) 22:29:12 ID:cu4UZsxZ
>>354
私もいろいろ考えさせられました。
今まで何も考えずにお肉などみてたから。。
でも肉や毛皮にされるまでが分かってよかったと思います。
356294:2005/03/30(水) 22:49:27 ID:CtP1HkEi
>>353
件の事件は子猫だったのね。これは許せない!!死刑!死刑!
357可愛い奥様:2005/03/30(水) 22:53:32 ID:KhPbmRw3
そういえば、ランドセル。
あれって革製品だけど、やったら重いですよね?
香港では
「幼児期に重い物を持たせたり背負わせたりすると身長が伸びないから。」
なんて言って、ランドセル(リュックサック)止めて、
子供にはショッピングカートみたいなので
教科書を入れたカバンを台車で引っ張って通学させてるのをTVで見たよ。
毛皮と共に、革のバッグもやめようよ。
358可愛い奥様:2005/03/30(水) 23:09:52 ID:hVphBka9
合成皮革は燃えないゴミですよね。
腐らないままどこかの処分場にたまり続けるのかと考えると、
布しかないかしら。
359可愛い奥様:2005/03/30(水) 23:12:42 ID:KhPbmRw3
>>294さん
そうなんですよ〜(;O;)
でも、こげんたちゃん以降に「福ちゃん」「サンタちゃん」
様々な猫達が虐待に遭っています。
そして、
何故か小動物を殺した後は人間の女の子を殺す方に向かうんです。
最近は動物虐待で一応は処罰されますし、
動物虐待者は通報できます。
そして、命の大切さの教育があれば、それは人間だけでなく、
動物にも目を向けて行って欲しいです。
動物の命を惨殺すると、罪悪感が麻痺してか、
次は人間を平然と何の罪悪感も無く、殺す方向に向かうのだから。
で、肉食は本当はおいしい物ではなく残酷な行為から生まれた産物で、
毛皮もエスキモー以外は必要ないものだ。
そう言う事を皆さんに知っていただきたいですわ。
日本人は元来殆ど肉食しない民族だから、肉食は必要ないでしょうし、
肉食は大腸ガンや肥満、心臓病の元です。
日本人に近年この手の病気が増えているのは明らかに肉食を主と
する、飽食が原因ですし、日本人は欧米人の様な、
カロリー消費の基礎代謝力は無いのです。
だから、太りやすいんです。
痩せたいなら肉食ではなく、魚食に切り替えるべきだと思います。
長文ゴメン
360可愛い奥様:2005/03/31(木) 02:20:05 ID:9mJEsRzv
毛皮反対署名サイト(残酷画像なし)
ttp://www.thepetitionsite.com/takeaction/370512755?z00m=21616&z00m=21616<l=1109582051

他スレで見つけたので署名してみた。
361可愛い奥様:2005/03/31(木) 02:23:17 ID:Y6VGg93c

>>300はぜひ見てください。

最初の画面は、それほどむごいものが掲載されているわけでありません。

わたしもすごい怖がりですが、むしろ見てよかったと思いました。
言葉でどう現せばいいのか分かりませんが、本当のことを知る、
とうことは重要なことだと痛感しています。

362可愛い奥様:2005/03/31(木) 03:42:44 ID:YERWztJ/
>>300のを辿っていくと、
「自分で殺さなければならないのなら、
 食べたがる人も、毛皮を欲しがる人も減るだろう」
みたいな事が書いてあった。
有名な人の言葉だったかな。

その通りだわな。ズキッとした。
363可愛い奥様:2005/03/31(木) 06:34:47 ID:pm2ZXw2u
しかし、んなこと言い始めたら、食うもんないどー。
魚なら残酷じゃないってのもわからんし。十分に残酷でしょう。
野菜だけ食べるっても、商品として出回る野菜なんて出来るまでに大量に虫を殺してるわけで。
極端に走れば、植物だって感情がないかどうかはわからんでー。

命の大切さを教育する、というのは、「人間社会の一員として、他の人間を殺してはいけない」ということを
教えることと同時に、「生物が生きるのには、必然的に他の生命の犠牲の上に成り立っている」という事実
を教えることでもあるでしょうに。両者は別の次元の問題でしょう。

まあ、とことん想像力を働かせ、残酷だと言い始めたら、何も出来なくなるね。人間は自滅を待つしかない。
我々の生活は残酷、他の生命の犠牲のうえに成り立っているのはその通りで、その中でどれは許せて、
どれは許せないか、ってのは、働かせる想像力をどこまでにとどめるか、という、とても恣意的な基準に
基づいているだけ。例えば、毛のある動物を殺すのは残酷で、魚や虫ならば残酷じゃないとか、適当に線を
引いて納得して暮らしてるだけ。家を作るのだって、紙を作るのだって、森を壊して、大量の動物を殺してる。

ま、そういうことだから、私はこれからもおいしくお肉をいただきますわ。毛皮は趣味じゃないから買わないけど。
364可愛い奥様:2005/03/31(木) 09:13:34 ID:nMjFR/mf
>>363
> 「人間社会の一員として、他の人間を殺してはいけない」
>「生物が生きるのには、必然的に他の生命の犠牲の上に成り立っている」という事実
> を教えることでもあるでしょうに。両者は別の次元の問題でしょう。

別の次元かな。
確かにヒューマンとしての理性とヒトとしての本能っていう意味では別の次元だ。
でも、この2つの真実を繋ぐ考えが希薄だから、
いま世界中のあちこちがバランスを崩してるんじゃないのかな。

肉食ゼロ、毛皮ゼロは無理。必要としている人もいる。
かといって魚食マンセーもおかしいとおもいますよ。
乱獲のせいで世界中の天然水産資源が激減してるのを知ってますか? >>359
「ニモ」の影響で、クマノミが激減したニュースもありましたよね。
参考までに。 http://www.mbayaq.org/cr/seafoodwatch.asp

片寄ったあるいは短絡的な考え、極端な行動は意味がないんではないでしょうか。
いま自分達にできることは何かを考えて行動する、それだけですよ。
便利さ、快適さ、かっこよさと引き換えに失うものが
どんなものかを自分達で調べて、事実を知り、想像するしかない。
そして何が必要で必要で無いか選択するセンスを養い「無駄をなくす」ことです。

自分はお肉お魚両方食べるし、肉ダメ、べジ生活推奨っていう気もぜんぜん無いっすよ。
何を食べるかは当人の選択によるもんだと思います。
究極の話人間は草食(肉食)動物ではなく、雑食動物なんだし。

でも「買い過ぎて冷蔵庫でくさっちゃったわ」
「注文し過ぎて、食べ残しちゃった」「流行だからファーのマフラー買おう」
「今年はもう流行って無いから捨てるわ」
こういう社会の流れは変えるほうが健全だと思いませんか。
365可愛い奥様:2005/03/31(木) 10:59:47 ID:Ca6ig0KX
やっぱ動画は見れないヘタレです。許して。

>>363
「命あるものを食べるのは残酷だ」という考え方を元にするのなら
確かに食べれるものは何もなくなってしまう。
だから考え方を元にするのでなく、その殺され方を見て感じた心を元に、判断してみるのはどうだろう、と思った。
少なくとももう少し、動物よりの動きが出てくるんじゃないかな。
>>362
本当にその通りだと思う。
同じくズキっとしたし、なんか核心を突いてる気がする。
私実は摂食障害持ちで、普通の倍はお肉食べてるし、ものすごく複雑。
366可愛い奥様:2005/03/31(木) 11:01:46 ID:yNuicBOP
>>364
>そして何が必要で必要で無いか選択するセンスを養い「無駄をなくす」ことです。

その理論だと
流行を追っているのではく毛皮が本当に好きだという人が毛皮を着るのは
肯定出来ることにならない?
367可愛い奥様:2005/03/31(木) 11:45:58 ID:PoIzlyZI
カナダのタテゴトあざらしのこと知っていますか?

 http://hsus3.org/protectseals/
368可愛い奥様:2005/03/31(木) 11:58:14 ID:MGfXyn1D
>>366
> その理論だと
> 流行を追っているのではく毛皮が本当に好きだという人が毛皮を着るのは
> 肯定出来ることにならない?

364です。
肯定できますね。
私は毛皮全否定論者じゃないですよ。

対象が法律で禁止されていないものならば、
それを選ぶという個人の嗜好を肯定/否定する権限は本来誰にもないはずです。

事実として毛皮生産の実態を知った上で
それでも「好きなんだ着たいんだ」という信念があってのことなら、
なおさら誰もその人の事を否定できないとおもいます。
趣味わるい、残酷、とか個人的な感想を持つ事はできますけど。

他人に対して「それで良いの?どうやって毛皮がつくられるかしってる?
もうちょっと考えてみたら?」と問いかけることはできるけど、
「毛皮着るのはおかしいよ!」と否定はするべきではないですよね。

364で言いたかったのは、
大多数にありがちな「無知が産むポリシーのない消費活動」が
毛皮生産をはじめとする多くの悲劇をつくりだす原動力の一つではないかということです。
事実を知ったうえで、どう行動するかをきめるのは自分自身ですよ。
369可愛い奥様:2005/03/31(木) 12:08:23 ID:MGfXyn1D
>>367
それ貼るならIFAWもの貼っておくれよ。
残酷な映像画像はいきなりでてきませんので御安心を。

International Fund for Animal Welfare(日本語サイトです)
http://www.ifaw.org/ifaw/general/default.aspx?oid=89520
370可愛い奥様:2005/03/31(木) 12:26:54 ID:PoIzlyZI
>368
  幼児性愛者に向っては「それはいけないよ」と堂々と言えますよね。
個人の好み、自由と言う名のもとに強者の欲望の餌食にされるのが弱者なのです。
371可愛い奥様:2005/03/31(木) 12:31:32 ID:PoIzlyZI
>368
 現行の毛皮動物の扱いは明らかに法律違反(国によって多少異なるかもしれませんが)
ですので着てはならないはずです。毛皮を着る国の法にしたがって生産されたもの
でなくては着れないはずです。


372可愛い奥様:2005/03/31(木) 13:07:55 ID:X01GEw/p
動物を残酷なやり方で毛皮にしたり肉に加工したりする人って、普通の精神じゃないよね。多分。
373可愛い奥様:2005/03/31(木) 13:18:52 ID:MGfXyn1D
>>370
ワシントン条約等で輸入禁止されているものを身につけている人には
「それはいけないよ」と言えますが、ここで論じられているのは
日本の一般的な消費市場で合法的に手に入る毛皮、と理解していましたが?
私の理解があっているとすれば、370のレスは論点がずれてますよ。
現時点での「日本国内」では、小児性愛者による犯罪の被害者と
毛皮を採取される動物を法律的な立場で並列にあつかうことはできないとおもいますが、どうですか?

>個人の好み、自由と言う名のもとに強者の欲望の餌食にされるのが弱者なのです。

これにははげしく胴衣です。
一方、弱者を救い守る力があるのも強者であることも忘れるべきではないと思います。

374可愛い奥様:2005/03/31(木) 13:19:53 ID:MGfXyn1D
>>371
勉強不足ですみません、違反対象となるのは
1.毛皮採取行為そのもの、2.毛皮採取に伴う動物の扱い、どちらなんでしょ。
2となればこれはなかなか定義するのが難しい法律かと思います。
これを定義づけする法律が存在する国があるのなら後学のために教えて下さい(煽りじゃないです)。

いま(表の)市場に出回っている毛皮が、
原材料となる毛皮産出国の法律違反に基づいたものだとすれば、
デパートで売られている毛皮ってどういうものなんでしょうか。
くりかえしになるけど、私がこの擦れで差す「毛皮」とは
一般的な消費市場で合法的に手に入る毛皮のことです。
371が言う法律違反が、ヤミで揉み消される類いのものであれば
私達はそういう現実を踏まえて、どう行動するかを考えることしかできません(今は、ね)。

私は毛皮全否定論者ではありませんが全肯定論者でもありません。
毛皮製品を購入する意志は自分にはないし、(強要ではなく)家族にもすすめないつもりです。
また、過激な動物保護活動、極端な主張は注目を浴びアピールにはなるけど
一般社会の賛同を得るのはむつかしいのではないか、と考えています。
375可愛い奥様:2005/03/31(木) 18:16:35 ID:zOCHFIXd
JLOが、オーストラリアのラジオのインタビューに応じたときに、
「私は私の知らない事を教えてくれる人が大好き」と言ったので、
ラジオのパーソナリティが「じゃあ、教えてあげる。毛皮を剥がされたチンチラが云々〜」
と言う趣旨の事をJLOに言い放ったところ、JLOは急に無言になり、激怒しているのが
伝わって来たとのこと。日本でも、うのとかピーコにハッキリ言う人は出てこないのかな。
376可愛い奥様:2005/03/31(木) 20:05:17 ID:QOjofDw5
毛皮から食肉にいきなり方向転換していたので驚いた。
ベジタリアンにでもなれと?
377可愛い奥様:2005/03/31(木) 21:00:50 ID:wX4sIkCU
毛皮製品の毛って、どうやって布に貼り付けてるんだろうと
子供の頃からずーっと思ってた。
アデランスみたいな仕組みかと思ってたんだよね。
でも1の映像見てびっくり。
皮ごとコートにしたりバッグにしたりしてたんだ、と。
タヌキのしっぽも、ズル剥けにしたのをあのまんま商品にしてたんだね。
しっぽなんかかわいいと思ってたけど、もう怖い。。。
378可愛い奥様:2005/03/31(木) 22:20:10 ID:8GEVmQah
昔キツネのしっぽ少し流行ったけどあれもかな?
何であんなの買う人居るんだろうと思ったけど。
想像したら恐い。
379可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 00:13:11 ID:avbfGEwm
子供の時に狐の襟巻き持っていたよ。
口の部分でしっぽを止める可愛いデザインだった。
その当時の流行なのかコート、襟巻き、バッグと色々持ってたけど
中学生の時、夏休みの課題を仕上げる為に図書館で色々調べてたら
毛皮の製造方法を偶然知った。
とてもショックを受け、毛皮一式は親戚の子にあげた
母親に「何でこんな物を買った」とか文句言いまくったらしい、私は覚えてないw

380   :皇紀2665/04/01(金) 01:49:00 ID:UJ2iH1iJ
私もキツネのえりまき持ってたけどピンクの人工毛皮だった。
目がかわいかった。まつげが長くて。
381可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 02:44:07 ID:i0t4Bb5B
私は持ってないけど、母が毛皮のコート3着と狐の襟巻きを持ってる。
全部20年以上前に買ったやつ。
襟巻きの方は頭の他に足までついてた。( ;゚д゚)
さすがによくそんなグロいのを平気で出来るなぁと思ってたよ。
どれももう10年以上箪笥の肥やし状態だけど。
382可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 19:41:01 ID:LSeXos9j
>>377
私もどうやってるんだろうてって不思議だった。
毛ふかふかぁで気持ちいいなって思ってたけど、そんなこと
してた自分が憎らしくなってきた。
無知って怖いね。
383可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 19:42:37 ID:A0HLkoml
人間だってむごい虐待されて殺されてる人もいるわけだし
そんなにムキになるな
384可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 23:33:11 ID:4cU1HijB
1の映像見た直後は怖いとか思ってたけど
数日たった今では、なんか吐き気がする。
吐き気がずっととまらない。
もしかしたら肉食べられないかも。
肉口にいれたらオエってなりそうな気がしてる。

なんであんな事するの?
せめて麻酔して行えばいいのに。
痛いに決まってるじゃん。
気絶するに決まってるじゃん。
ジリジリ苦しんで氏ぬに決まってるじゃん。
385可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 23:35:33 ID:3vUw/9FZ
毛皮いくない

386可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 23:43:00 ID:t6rfOMRN
>>375
ピーコは毛皮愛用者なの?
毛皮反対の立場の人かと思ってたよ。
387可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 23:45:40 ID:YAvE6qxJ
うん、毛皮イクナイ。
それから食肉にするための処理法も、
もっと残虐でない方法にしてほしい。
お願いします。
388可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 23:46:02 ID:SzhsEG3N
出まわってる牛革製品は、食肉用の牛の皮なの?
389可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 23:56:23 ID:WBIyYwSw
今日スーパーの肉売り場正視出来なかった。
この自分の反応は正常なのか自信ない。
毛皮恐怖症という病気があればそれに当てはまる。
390可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 00:14:07 ID:DHcH0ogz
こういう映像見るとやっぱり皆お肉食べられなくなる?
いや自分は見てないんだけど。
そうならベジタリアンの人がもっと増えていても良いような気がする。
391可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 00:15:25 ID:dcDQda4I
毛皮はもう買わないって自信ある。
けど肉はやっぱ食べたい。
(今はショックで一時的に要らない状態になってるけど)
だけどどうしても、動物たちの殺される絵を見る事が出来ない。

理屈でなく、これってズルイよな・・と感じてます。

あえて見ない、見ても見なかったフリしてる世の中の残酷な事って他にもあるけど、
食べる事は直接自分が行動してる事だから、やっぱ重さが違う。
392可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 00:18:00 ID:dcDQda4I
>>390
食べられる人もたくさんいると思うよ。
現に私は、魚が吊り上げられて口パクパクやって、そのうち死んで行くのを見ても、
魚食べてるもん。
393可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 00:19:06 ID:itmO6S9z
毛皮着ない買わないという人は見ない方が良い。
ふと思い出しては鬱又は吐き気に襲われるかもしれない。
394可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 00:19:07 ID:0Fu6bv/m
動物が痛いんだから毛皮なんか着るなよ、馬鹿。
しんでいくものは楽に逝かせてあげなきゃ可哀想なんだよ

つくづく人間ってもんは、自分勝手だ。糞馬鹿目。
395可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 00:22:51 ID:0Fu6bv/m
マジで、むかつく。毛皮女。恥を知れ
396可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 00:24:54 ID:dcDQda4I
もうちょっと理性的に・・。
このスレの印象が悪くなっちゃうじゃん。
397可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 00:35:46 ID:0Fu6bv/m
可哀想でその手の話になると熱くなってしまうんだ。
ごめん。
動物だからって何でもしていいと思ったら大間違いよね。

闘牛も嫌だね。苦しませないであげたいね。
398可愛い奥様:皇紀2665/04/02(土) 02:36:48 ID:5AHQ6lze
>>392
私だってその低度で魚に拒否反応示さないよ。
でもでも。1の映像を見てみてよ。
もうお肉食べられないかも・・・・。
399可愛い奥様:2005/04/02(土) 03:01:44 ID:kYxyEb1a
秋はジビエとかも美味しいしねえ。
フルボディのワインと一緒に(ゴクッ)

まあ肉はそれが皿に乗ってくるまでの過程はあまり考えないのが
普通。っていうか食肉業者って多くの国で圧力団体として強力だから
アンチ肉食みたいなんはあんまし報道されませんね。
捕鯨は偽善者のていのいいスケープゴート(99%以上の無関心と
1%以下のキチガイエコロジストという力学)
400可愛い奥様:2005/04/02(土) 08:01:52 ID:0Z1tryVu
皿に乗ってくるまでの過程なんてまったく考えないけど
1の映像見たら、お肉食べるときにオエっとなる。
ラーメンのチャーシュー一口かんだだけでもそうなったょ。
もうダメぽ・・・。
401可愛い奥様:2005/04/02(土) 08:44:36 ID:SMJjdtMW
みなさん、繊細ですね。人間だって動物だし雑食性だから野菜だけってわけに
いかないと思うんだけど。
いかにして合理的に獲物を捕らえるか道具を工夫したり、その皮を剥いで
衣服にしてきた先人の知恵で文明が
開けてきた過程もあるから全ての人間が動物
可愛そう〜って言ってたら人類絶滅してしまわないかな?
殺される動物かわいそう〜がエスカレートしてライオンやオオカミって
かわいい動物かみ殺してヒドい〜って言い出しそう。。
ありえないけど、人通りの多い外で素っ裸か毛皮のコートを着るか
の究極の選択を迫られたら私は迷わず毛皮を選ぶと思う。
これまたありえないけど無人島に放り出されたら
そこにいる鶏や動物を狩って食らうと思う。動物が生きるって
そういう事じゃないかな。
もちろん殺生だけが目的、残虐性を満足させる為の無駄な殺戮はよくないけど。
402可愛い奥様:2005/04/02(土) 09:19:31 ID:0Z1tryVu
カワイソウって次元じゃないの、私のは。
あのズル剥けになったタヌキたんを見たの?
ズル剥けでまつ毛のある目をパチパチとまばたきしてて
突然、ガックリと後ろにたおれて(気絶?)手足ピクピク・・・。

怖い、恐ろしい、むごい、残虐、見てられない、初めて知った=肉食べられまへん
となっただけ。
403可愛い奥様:2005/04/02(土) 09:23:55 ID:0Z1tryVu
1の映像を見たらそんな理論的なこと冷静に言ってられないって>401
ズル剥けになったたぬきたん。。。
恐怖と苦痛で抵抗してるのに顔や喉のあたりを踏みつけられる犬(オオカミ?)
それでもすぐには氏なないほどの生命力というか精神力というか。。。

生きるって必死なんだよ、動物にとっては。
ウチではちっさいワンコ飼ってるんで
余計にそういう事が実感できるの。いい意味でも悪い意味でも。。。
404可愛い奥様:2005/04/02(土) 10:53:38 ID:DHcH0ogz
感受性の高い人が多いんですね。
405可愛い奥様:2005/04/02(土) 13:29:39 ID:yX/xSfyE
> 人通りの多い外で素っ裸か毛皮のコートを着るか

こういうヒステリックなまでの極端な発想は、理性的ではないと思う
406可愛い奥様:2005/04/02(土) 13:35:12 ID:9kR5SiUW
>>405
同意。
何かのエロなクラブの罰ゲームじゃあるまいし。
407可愛い奥様:2005/04/02(土) 14:21:43 ID:DHcH0ogz
映像見た。
確かにショッキングだけど、みんなが言うように肉が食べられなくなったというのは無いな。
そういう人は正直、普通よりは繊細というか情が厚いというか感受性高めな人だと思う。。
408可愛い奥様:2005/04/02(土) 14:42:06 ID:S3+BTCiK
元ビートルズのポール・マッカートニーさんの妻、ヘザー・ミルズ・マッカートニーさんが3月1日、
ブリュッセルの欧州議会で記者会見を開き、ネコやイヌの毛皮を使った製品の輸入を、禁止するよう訴えた。

ジャーマン・シェパードの子犬42匹の毛皮で作られたコートを高く掲げ、涙をこらえながら話すミルズ・マッカートニーさんは、
ペット動物の毛皮製品が取引されていることを「約4カ月前に初めて知った」という。

「夫や(亡くなった前妻の)リンダさんは、動物保護の活動をしていただけに、本当にショックだった。
中国からネコやイヌの毛皮がヨーロッパに輸入されているなんて、家族の誰も知らなかった」と語った。

また「こんなことがいまだに続いているなんて野蛮だ。さらに最悪なのはファッション業界。
ネコやイヌだと知りながら、安いことを理由にミンクやキツネ、クロテンとして買い取り、使っている」とファッション業界を強く批判した。

動物愛護団体によると、アジアでは年間約200万頭のイヌやネコが毛皮のために殺されている。
「フェイク・ファー(人工毛皮)」や、アジア原産の珍種の毛皮としてヨーロッパに持ち込まれ、
コートの縁飾りや毛布、おもちゃなどに使われているという。

欧州連合(EU)域内では、ベルギーとデンマーク、フランス、ギリシャ、イタリアの5カ国がすでに、
個別に輸入を禁止している。しかし、EU全体としての規制はない。
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200503050009.html

このスレでも話題になりましたが、犬猫の毛皮が他の動物のモノと偽られて出回っているそうです。
あなたは犬猫の死骸を身に纏いたいですか?

「猫の場合はコート1枚につき約24匹が殺される。」
409可愛い奥様:2005/04/02(土) 14:48:38 ID:SMJjdtMW
>>405
確かに極端な例えだったかもしれないけど、
毛皮反対の団体とか実際ヌードデモをしたりするじゃない。
毛皮を着るくらいなら裸でいましょうってことでしょ?
毛皮反対論者の方が極端で理性的じゃない行動をしてる気がする。。
410可愛い奥様:2005/04/02(土) 14:49:10 ID:k4Rrx+im
>>408
人通りの多い外で素っ裸になるのに比べたら、どうってことありません
411可愛い奥様:2005/04/02(土) 14:53:12 ID:S3+BTCiK
>>409
目立つ行動をしないとデモにならないじゃないですか。
日の丸燃やすとかw
過激なデモは好きじゃないけどね。

>>410
服持ってないのですか。
412可愛い奥様:2005/04/02(土) 15:06:37 ID:K75bDumA
毛皮は禁止でいいんじゃないか
極寒の露助とイヌイットは滅んでも

変だなルワンダの内戦で
黒んぼが毎日万単位で死んでも共感できないのに
動物が非道な目に遭うのは我慢ならない自分の感性って
413可愛い奥様:2005/04/02(土) 15:29:54 ID:hHPwB4eH
>>409
アイツがこういう事してるから、
私だってこんな事したってどってことない、って言ってるのと同じですね。
414可愛い奥様:2005/04/02(土) 15:31:35 ID:LdIC4BAJ
素っ裸と毛皮ってバカ?
毛皮の下には何も着るものないの?w
415可愛い奥様:2005/04/02(土) 15:32:02 ID:LdIC4BAJ
毛皮を買うだけで精一杯ならともかく
416可愛い奥様:2005/04/02(土) 15:33:57 ID:lUI0tK+u
肉は食べない、毛皮も持つ気はない
けど野菜と魚は食べちゃってるんだよなあ
魚は痛点がないとか言われてもほんどかどうかわからんのにね
偏ってると自分でも思うが肉は食べられん
417可愛い奥様:2005/04/02(土) 15:50:06 ID:RwDve6oI
http://blue.jpg-gif.net/bbsx/4/img/227139.jpg
素っ裸ではないけど、考えるべき…
418可愛い奥様:2005/04/02(土) 16:00:34 ID:c4422vf7
もっと命の重さを考えろ、って事ですね。
自分達が>1や>300の映像を見ただけでもう食べられない、毛皮拒否っていう
んじゃなくて子供にももっと教える事も必要だと思う。
肉なんかスーパーでパック詰めになって売られていると命のありがたみなんて
あまり感じられないよね。食品としてあって当然みたいな。
私達がそれら動物の命を頂いて生きているんだ、という事をもっと実感すべき。
419可愛い奥様:2005/04/02(土) 16:14:23 ID:xlKz3pWe
>>408
アメリカやEU諸国って有名人がはっきりとベジタリアンとか毛皮反対とか
表明できて良いなと思う。
あちらにも業界団体からの圧力があるんだろうけど、日本よりは
まだマシなのかな。
>>416
私はたまにお肉食べちゃってるけど、やはり料理する時に
肉を見ると殺される時に痛かっただろうな恐かっただろうなと
つい考えてしまいます。
私の中では自分で殺せるかどうかが食べても可の心理的な
分かれ目になってます。(お肉は食べちゃってますが)
420可愛い奥様:2005/04/02(土) 16:19:25 ID:uYd/Z5CT
 そもそも動物を資源としてみることが私には出来ない。変ですね。
421可愛い奥様:2005/04/02(土) 16:37:18 ID:3R6Jz6eb
う〜ん、、動画観たけど
こういうのはある種知っちゃいけない世界だよな。勿論臭いものには蓋って訳でもないんだけど
この屠殺してる人達も家族がいてこういう仕事で養ってるわけだし、一概に辞めろ辞めろって叫んでも
そんな簡単に辞めることは出来ない、何故なら「職を失う」からね
だから普通の人はこういう動画を見たりしないほうが良いと思うよ、綺麗な肉を食えるのもこういう人たちの
おかげだしね
422可愛い奥様:2005/04/02(土) 16:49:27 ID:S3+BTCiK
イギリスでは毛皮飼育場の廃止を決定しました。
飼育業者は2年以内に転職をすればよく、代償金も支払われる為反対意見は特に出ていません。
423可愛い奥様:2005/04/02(土) 17:21:17 ID:1s2l8leT
いやーぁ。ただ単に「見慣れていない」ってだけの話でしょう。
例えば魚をさばくのはさほど残酷ではないと感じるのならば、それは日本人は見慣れているから
であって、外国人から見たらそれも相当に残酷らしいね。

そもそも分業化の進んでいない前近代的な社会では、日常生活に当たり前に動物殺しが存在していた
わけで、それを残酷だ何だとは誰も言わなかったでしょう。家庭で飼っている動物を普通の主婦が殺して
夕食に出したりしてたわけだし、猟に出た男たちは、当たり前に獣を殺してさまざまなものに利用していたの。
ほんとそんなの「当たり前のこと」だったんだよね。
で、そういうことを当たり前にする人は冷酷な殺人鬼かといえば、全く話は別だし。またそんなことが日常であった
前近代は今よりも残酷な人が多く、非道な犯罪が多かったかといえば、そんなことは全くなかったでしょう。

このようなことでぎゃーぎゃー騒いで、それがあたかも人間として真っ当な感覚であるかのように錯覚するとすれば、
ただ社会の分業化が進んで、日常に動物殺しがなくなったということのみに由来する現代病なのであって、
それ以上の何物でもない。
424 :2005/04/02(土) 17:24:45 ID:/Hmh13IO
これ、中国人でしょ。凄いね。
でも昔、戦争に負けた後、日本人もたくさん生きたまま皮を剥がれて
殺されたんだよ。赤剥けの日本人の死体を目撃したって話、聞いたこ
とがある。
おぞましいことだけど、人間てどんなことでもやれるものなんだよ。
425可愛い奥様:2005/04/02(土) 17:37:51 ID:HBkdILFf
エスキモー以外のファッション毛皮と肉食を同列に扱っていいの?

ただ、肉食にしても、大切な命を頂いてる、って自覚は必要だと思う。
426可愛い奥様:2005/04/02(土) 17:40:17 ID:+Thf2uLz
だから生きたまま剥くから残酷なの
安楽死してから剥けばモウマンタイ
427可愛い奥様:2005/04/02(土) 17:42:11 ID:fHAazUsy
>>407
そうじゃなくて、あなたの人間としての感情が薄いだけではないかと
428可愛い奥様:2005/04/02(土) 17:49:22 ID:fHAazUsy
>>426
同意。

>>423
昔はペットを飼ったりしてなくて、動物=食物だったからじゃないの?
今では一緒に生活してる犬猫が居るご家庭が多く存在して
具合が悪くなれば動物びょう院に連れて行ったり
氏がまぢかに迫っていたら必死で看病したりするじゃない?
動物に対する考えが昔とは変わってきたというのが理由の一つではないの?
429可愛い奥様:2005/04/02(土) 17:55:32 ID:1s2l8leT
>425
いわんすることはわかるけども、線引きは難しいでしょう。
ファッション毛皮は日常に必要不可欠じゃないっていうのならば、同様に肉食だって必要不可欠ではないわけで。
どちらもあったほうが(人によっては)より満足度が高くなるというレベルのもので、また日本においては、どちらも伝統的
なものではなく、近代化、資本主義経済の発展により、食文化、服飾文化として根付いたものである、という部分も
同列だし。

毛皮は駄目で肉食はokとするきちんとした根拠ってどこにあるのでしょう?結局自分は毛皮は着ないから、毛皮は駄目、
でも肉食はしたいから肉食はokっていうご都合主義にしか見えない。

>ただ、肉食にしても、大切な命を頂いてる、って自覚は必要だと思う。
ここは同意。

>426
であるならば、殺し方を変えましょうよって運動をすべきで、毛皮そのものをだめっていうのは飛躍してない?
430可愛い奥様:2005/04/02(土) 18:02:45 ID:d8+qfasg
4年前からファーコートを着ています。
動物好きだけど毛皮も着てみたくて、安いひと冬限りの
消耗品ではなく、古着の高級なコートなら新しく殺される
わけではないしリサイクルになるしいいかなあと買いました。
着始めた頃人に新鮮だと褒められて、気づいたらこんなに流行っていて、
別に私のせいで流行ったわけではないのだけど、もしかしたら私にも
毛皮ブームの責任の一端があるのかもしれないとこのスレ読んで
思ってしまった。1の画像は怖くて見れないけど、もう毛皮着るのやめます。
431可愛い奥様:2005/04/02(土) 18:15:11 ID:1s2l8leT
>428
どうでしょう?
古くから動物を愛玩するという習慣はあったと思うけど。
それはそれ、これはこれってきちんと区別ができていたんじゃないか。
動物をかわいがる気持ちと、動物を資源として利用することは精神上共存できないものじゃないでしょう。

私だってかなりの動物好きだけど(猫飼ってる)、それはそれ、これはこれだな。
そもそも飼うってのだって、資源の一つとして利用してると言えなくもないしねw
必要不可欠じゃないのに、かわいがりたいからって理由で動物を拘束してるわけだし。

いずれにせよ、毛皮noの人だって、肉食だったり、革靴や財布やら使ったり、動物を殺さずして生活が成り立たない
んだから、それはそれ、これはこれで割り切ってるんだと思うけどね。いろんな考え方があっていいと思うけど、
ただ自分の感情的な基準を他人に押し付けるのはよろしくないと思う。
432可愛い奥様:2005/04/02(土) 18:25:26 ID:fHAazUsy
ペットを飼うことへの考えが私とはかなり違うわね>431
私はうちのわんこを溺愛してる。
精神的にかなり良い影響をもたらしてくれる存在でもあるし
あのわんこから学んだことがかなりある。

まぁ、あなたのような人には毛皮に対する考えばひとそれぞれでいいんじゃない?
という結論に達するわけだけど、世界中で行われている毛皮反対の運動は
ただの「自分の感情的な基準を他人に押し付ける」というものではないと思うょ?
433可愛い奥様:2005/04/02(土) 19:22:34 ID:1s2l8leT
>432
そうかな。ペットへの考え方は同じだと思う。
ただ想像力の問題ね。人間は動物を愛して、精神的によい影響を得て、学ぶこともある
のは同意、まったくその通りだけど、それが動物にとって残酷でないかどうかはわかりませんよ。
癒しや学びを得ることだって、資源としての利用法の一つという捉え方だってできるんだから。
いぬやねこは人に飼われて喜んでいる、と思い込んでいる、そう信じているだけでは?
例えば肉食を肯定する論理に、魂としてのランクの低い動物は、自分の命を捨てることで人間の役に立てて
喜んでいるのです、なんてことをいう一種の宗教もあるわけで、それと大差ない論理でしょう。

見る人からみれば犬を飼うことだって、紐でつないだりしてかわいそうだ、人間の都合で動物にひどいことをしている、
なんて言える訳で、動物を飼うのはやめようって意見だって出たっておかしくないのですよ、ということ。
それに従えますか?

結局、動物に同情したりするのも、自分の感情的基準で判断して、自分のしたいことならばやって良し
として、自分のしないことならば、動物がかわいそうだといって否定するのはご都合主義のダブルスタン
ダードでしかない。

>ただの「自分の感情的な基準を他人に押し付ける」というものではないと思うょ?
どうしてそうではないのかを説明してくださらなければ、話が進みませんね。
434可愛い奥様:2005/04/02(土) 19:44:48 ID:HBkdILFf
>433
で、あなたはどういう形がベストだと考えるの?
435可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:00:14 ID:1s2l8leT
>434
現状維持でいいと思います。
ペットを飼いたい人は飼えばいい、肉を食べたい人は食べればいい、毛皮を着たい人は着ればいい。
もちろん倫理として、動物の犠牲の上に我々の生活が成り立っていることに感謝の念を持つことは
あるべきだと思うけども、繰り返すように、

ペット 肉食 l 毛皮 という基準に、客観的合理的な根拠がない以上は、肉を食べたいと言う欲望も、
   ok no

毛皮を着たいという欲望も同様に認められるべきであり、特定の人々の感情で他人の行動を制限すべき
でないと考えます。もちろん自分の考えを人に広めたいという欲求はわかるけども、それも行き過ぎたら
折伏を是とするカルト宗教と同列。
436可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:01:35 ID:1s2l8leT
>435
訂正

ペット 肉食 l 毛皮
   ok no
437可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:03:37 ID:1s2l8leT
あれ、ずれちゃうのか…失礼。
ペットや肉食はokで、毛皮はnoという基準
438可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:05:41 ID:HBkdILFf
なんだかんだで理屈で論破するのを面白がってるだけのようにしか見えないのよね…
感受性や行動力の面ではかなり鈍感にみえるよ。
理屈で相手の矛盾点をつく事による否定だけだもの。
439可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:18:15 ID:sbZSaMfI
毛皮にしろ、食肉にしろ
その処分の仕方をもっと残酷でないやり方へ変える!という運動はないのですか?

古代(?)、家庭の主婦が飼ってた鶏を絞めて食べた、とかよりも、
はるかに残酷なやり方じゃない?>>1の画は。
440可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:19:07 ID:1s2l8leT
>438
ふむ。そんなただの印象を語られてもなぁ。別に喧嘩するつもりもないから反論する気もないけど。
ただ論理、理屈で物事を判断しないとすれば、どうやって公平性を保つのでしょう?
「私は残酷だと思うから、だから駄目」って人と、「私は残酷だと思わないから、だからいいの」って人が
その感情だけで対立した場合、どっちの感情を優先するの?
論理、理屈で基準を設けるほうがずっと公平だと思うけどな。

>理屈で相手の矛盾点をつく事による否定だけだもの。
といわれれば、反対者は、個人的な感情をぶちまけているだけで、それを元に他人にまで強制力を持つ
基準を作ろうとするのだもの。としか言えない。
441可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:19:42 ID:HBkdILFf
>435
結局、人それぞれでいい、という結論でしょ?
だったら、毛皮に反対する人の自由だってあってもいいじゃない。
442可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:29:32 ID:fo8nW9k4
>>438
そういう感情的なカキコするから、毛皮反対、食肉反対の人達は
色々言われてしまうんじゃないのかな。
世界の流れから考えれば、毛皮はもういらないというのはわかる。
毛皮に代わる物は沢山あるからね。
一部の人を除いて毛皮は生活に必要のない物だし、肉も日本人にはあまりいらないかもしれない。
私は毛皮も着ないし肉もあまり食べないけど、感受性、行動力が鈍感にみえると言っちゃうのはチョット・・・。
443可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:31:39 ID:1s2l8leT
>441
もちろん。>435の最後の二行がその点の私の意見です。
考えを広めることは自由です。でもそれも行き過ぎては、端的に言って迷惑ですし。
最終的に毛皮を着たいという人がいるとすれば、その権利までは奪ってはならないと考えます。
444可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:34:26 ID:sbZSaMfI
食肉反対って言ってないんじゃない?
処分法の改善を求めてるんだと思うんだけど。
445可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:36:40 ID:DHcH0ogz
423に全面同意
446可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:38:02 ID:sbZSaMfI
>>443
私は、毛皮禁止の世の中にはなりっこないと思っているし、
とにかく処分法の改善を求めているだけですけど、
無益な殺生は出来る限り避けるべし、というのは合理的な理由にはならないのかしら。

447可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:38:03 ID:fo8nW9k4
>>444
上の方でそんな流れもあったから書いた迄ですよ
448可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:38:08 ID:0EP63VHv
食肉反対ってわけじゃないけど
もうちょっとどうにかならないの?
生きたまま皮はがされるって・・・鬼畜だよ!!!!!(怒)

毛皮なんか一生着ない。
449可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:42:34 ID:sbZSaMfI
>>447
かなりタイミングがずれてる書き込みってワケなのね。
450可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:43:56 ID:fo8nW9k4
>>447
タイミングずれた私も何ですが、そんなにムキになられるのも・・・
451可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:44:32 ID:fo8nW9k4
ああ、自分にレスまでしちゃっよ・・・
>>449にレスしました
452可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:46:37 ID:sbZSaMfI
そうですね、どっちも恥ずかしいですね。
ムキになるのもタイミングがズレるのも。

で、>>443さんはもういなくなっちゃったのかな。
>>446で質問してみたんだけど。
453可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:47:38 ID:2Z1W037x
>最終的に毛皮を着たいという人がいるとすれば、その権利までは奪ってはならないと考えます。

法律で決まってるわけじゃないから、権利は奪えないけど
毛皮着てる人は、悪趣味でバカでクズだと思ってる。
それが理論的じゃなかろうが、恥ずかしかろうが不正解でもどうでもいい。
454可愛い奥様:2005/04/02(土) 20:53:11 ID:Ov6VJh7F
犬などの毛を生きたままはがしてる人たちって
ヤミ業者なんじゃないの?
455可愛い奥様:2005/04/02(土) 21:04:17 ID:xlKz3pWe
>>453
同意。

毛皮と話がずれるけど、ペットを簡単に捨てる飼い主にも
もっと厳しい処罰を設けて欲しい。
気まぐれで飼って、飽きたとか飼えなくなったとか身勝手な
都合でペットを捨てる飼い主は許せない。
犬猫その他の動物を気まぐれに飼って安易に捨てる権利なんてものは
存在しないよね。
456可愛い奥様:2005/04/02(土) 21:13:14 ID:9kR5SiUW
>>455
同意。
動物愛護という観点からすると、上のほうにレスがあったんだけど動物実験や、
あなたの書いてるようなペット遺棄や虐待についても考えるべきと思う。

食肉とかを持ち出して過激な愛誤に走るより、
「より残酷なこと」「より許せないこと」「より必要でないこと」から、
どんどん取り締まったり縮小するよう働きかけたり努力することが大事と思う。
457可愛い奥様:2005/04/02(土) 21:15:49 ID:Ov6VJh7F
んじゃ、ほれ、参考HP
動物実験について。↓
http://mbis0.tripod.com/animaltest/main.htm
458可愛い奥様:2005/04/02(土) 21:20:56 ID:Ov6VJh7F
ちなみに動物実験のほとんどは意味がない実験が多いです。
でもって実験費用は国のお金でまかなわれています。
東大にも実験室があり、世界の中でも充実した実験ができるらしいです。
だから実験をしたがって海外から留学してくる人もいます。
卒業後は、世界中で実験内容および結果などを報告しあいます。
その行為のための旅費、宿泊費などはもちろ国のお金でまかなっているらしいです。

こういった情報はあくまでもトップシークレットな事なので、
一般人にこういった情報や写真が漏れるという事は
内部告発意外にありません。。。
459443:2005/04/02(土) 21:33:17 ID:1s2l8leT
>452
います。
>446
でもどうでしょうね。くわしくはありませんが、イギリスでは飼育場が廃止になったりしてるみたいですね。>422
毛皮を着ること自体を禁止しなくても、飼育場の廃止なども十分毛皮ファンにとっては制限的な措置で、賛成できません。
私自身は毛皮は着ませんが、私が嫌なのは、大衆感情に支えられた国家による「好みの選別」が行われること。
もちろん、個人的に毛皮が悪趣味だと思ったりするのは、それはそれで趣味の問題だから全く問題ないと思いますが、
きちんとした合理性もないのに国家として、特定の趣味を制限するようなことは許せないと思います。
根本には個人の尊重という思想があります。

処分法の改善を求める、というのはわかります。ただ>1などが、一般的な毛皮のための殺し方
なのかどうかは疑問です。特別にひどいやり方をしている映像を見て、即それがすべてこうしていると思う必要も
ないのでは?私も勉強してないのに言うのも恐縮ですが、毛皮反対の立場のサイトなので、
思想誘導的に、特に酷いものを全面に出していると差し引いて考えてもいいと思いますが。

もちろん無益な殺生はすべきでないけど、食肉にせよ、毛皮にせよ、好きな人にとっては「有益な殺生」なので、
それは制限の理由にならないのでは?
460可愛い奥様:2005/04/02(土) 21:36:31 ID:Ov6VJh7F
だから1の映像は悪徳ヤミ業者じゃないの?
461可愛い奥様:2005/04/02(土) 21:47:20 ID:2Z1W037x
個人の尊重っていうけど、個人の尊重ばっかしてたら世の中成り立たないよ。
ある程度制限やルールがある中での個人の尊重だよ。
世の中にきちんとした合理性のある国家なんて存在しないし、これからもないね。
ただ、これほひどい残虐な方法で毛皮作らなくたっていいじゃん?ね?
って感じなんだけど。
個人を尊重するなら、毛皮超反対っていう個人の意見を超尊重してくれ。
462可愛い奥様:2005/04/02(土) 23:17:36 ID:6SdaCAKL
>>459
大衆感情に支えられた国家による「好みの選別」を、個人的にあなたが嫌っているのはわかります。
しかし世の中の倫理や法律という物は、大衆感情に支えられた「好みの選別」に因る所が大きいのでは?

>好きな人にとっては「有益な殺生」
この思想を合理的とするか否かは、それこそ個々人の感情によってでしか決められないとも思います。

>>461
ワロス>超尊重

463可愛い奥様:2005/04/02(土) 23:30:00 ID:iG8rSK94
>>457
内容は酷いものでした。
以下の分は>>457から抜粋した文章ですが激しく同意です。

罪のない動物たちのこのような無残な姿、
絶望しきった目、訴えるような目、救いを求める目、怒りの目、
これらを見て、悲しいと思い、憤りを感じ、涙を流すことは全く自然なことであると。
感情で訴えたってよいと思う。
逆に、このような動物たちを目にして、無感情、無関心でいられる人たちを、
私はとても恐ろしいと思う。
464懺悔クン:2005/04/02(土) 23:50:54 ID:oFDeE3OI
そういや私も大学院在学中にだいぶラットを殺したやテヘッ
麻酔して拘束して生きたまま脊髄を露出して、電流を流してとかする
のだけど途中で麻酔が切れて暴れられたり結局100匹くらい殺した
挙げ句そのプロジェクト諦めたし、全くの犬死に(っていうかネズミ死に)
恨みまチューってネズミたちに思われてるかもな。

ペーパーになってたらmethodsのところにかくかくしかじかの麻酔
をして実験動物の苦痛を最小にしたとか倫理委員会の許可を得たとか
形式的に書くんだよな。ひどい話ですよまったく。
465可愛い奥様:2005/04/03(日) 00:29:22 ID:wx67x40C
>>464
>麻酔して拘束して生きたまま脊髄を露出して、電流を流してとかする
>のだけど途中で麻酔が切れて暴れられたり結局100匹くらい殺した

酷い!実験と言うよりただの拷問って感じかな
脊髄に電流流せば、そりゃ〜麻酔も効かないよ(汗
ちなみに動物実験している人達って、どんな性格の持ち主なんだろー
やっぱ残酷好きな人が多いのか?
466可愛い奥様:2005/04/03(日) 00:55:41 ID:/8tnkTQW
冬山で生活するマタギやエスキモーならともかく、取っ替え引っ替え
毛皮漁る奴は大好きな毛皮を着込んで山に登山にでも逝って欲しい
んで猟師や猟犬に間違って追っかけられて欲しい

神田うのとか。神田うのとか。神田うのとか。
467可愛い奥様:2005/04/03(日) 01:08:20 ID:fgzVjfKx
>>465
実験とか課題とかいうよりも
ただのお遊び、悪趣味としか思えない。
468可愛い奥様:2005/04/03(日) 01:34:16 ID:mdY985Jp
>>464
懺悔クンって書いてあるから、やっぱ男だよね?
もし女だったら・・・

>>466
神田うのに麻酔を打って、脊髄に電流を流して何時目が覚めるか実験してみよう!
そうすれば、少しは動物の苦しみも理解出来るようになるだろう。
469可愛い奥様:2005/04/03(日) 02:14:56 ID:nb5GjXZP
>>452
ちょっと気になったんだけど随分と嫌味な書き方する人だね。
「ムキになりましたね」だけでいいのに。
あなたはきっと動物にはざぞ優しいのでしょう。
でも人間には優しくなさそう。
470可愛い奥様:2005/04/03(日) 06:42:48 ID:wu9ilZlF
>>465
動物実験してくれる人がいるから、私らは安全に薬やら化粧品やらを使えてるのですが。
471可愛い奥様:2005/04/03(日) 10:08:20 ID:/+BxpFnY
>>470に言いたいんだけど
>>457をきちんと読んでから物言って欲しい。
ただの虐待と無駄殺しとしか言いようの無い実験の多い事実。
しかも内容は本当に酷いものです。
もうデーターが出ているにもかかわらず繰り返される無意味な実験。
勿論人間の為に犠牲になっる動物実験もあるのですが。


472可愛い奥様:2005/04/03(日) 10:20:05 ID:u583osQF
>>470
学生の実験は社会の役にはたっていませんよ?
それと、動物実験に反対して動物を使わないやり方で
安全性を確認している企業がいくつかあるのは事実です。
(企業名をしりたい場合は自分でググッて下さい、結構大手ばかりです)
やはり>>457を見た上で何か書いたほうが(r
473470:2005/04/03(日) 10:50:54 ID:wu9ilZlF
>>ちなみに動物実験している人達って、どんな性格の持ち主なんだろー
>>やっぱ残酷好きな人が多いのか?

わたしのレスはこの文章に対してです。
474可愛い奥様:2005/04/03(日) 11:04:21 ID:D896wTj4
代替品、代替法があるものから廃止していくのが妥当。

毛皮>化粧品動物実験>食肉>医療動物実験
易      ←廃止の難度→        難
475可愛い奥様:2005/04/03(日) 11:24:13 ID:cnOdzNnx
>>474
廃止でなく、方法の改善をっていう訴えがメインな気がします。
廃止か存続かという風に論点を絞られると、

廃止は難しい→じゃ、存続しかない→結局今と状況何も変わらず

こういう望ましくない結果になってしまいそう。
だからこそ、方法の改良を考えて欲しいです。
476可愛い奥様:2005/04/03(日) 11:56:11 ID:9CzN5sgb
>>475
>だからこそ、方法の改良を考えて欲しいです。

現実的にはそんなことに一生懸命取りこんでもなんの得もないので
普通の研究者はスルーしちゃうのですよね。
477可愛い奥様:2005/04/03(日) 12:08:10 ID:9CzN5sgb
わざわざこういう事にエネルギーを使うのは残念ながらJAVAとかの
動物実験反対原理主義者だけなんですよね。
ここで色々書いてるひとたちも署名集めに協力する以上の労力をこれに
費やす時間や情熱まではないでしょ、どうせ。

で原理主義者たちは
「動物実験は完全に無意味だ」
「(代替法として)アルターネィテブ医療などを推進したらよい」
「これ以上の医学の発展は云々」
とか非建設的なことを云うてたり……

どっかの三流医大で学内紀要に載せてもらって学位を貰うような研究は
誰にも永遠に引用されないし、著者が「医学博士」を名乗れる以上の意味は全く
これっぽちも無い! そのような動物実験は実はいっぱいありますがね。
478可愛い奥様:2005/04/03(日) 12:26:47 ID:cnOdzNnx
>>477
いや私はありますよ、それ以上の労力。

動物実験完全廃止とか、毛皮絶対廃止とか、
そこまで言い切るのは私には難しいですけど。

でもきっと、処理法の改善に限って言えば、賛成出来たり多少は協力できる人、
私以外にも結構いると思うんですけどね。
どうなんでしょうね。
479可愛い奥様:2005/04/03(日) 12:34:27 ID:/8tnkTQW
あのさ、動物実験の話も大事だけどさ。
毛皮廃止の話しようよ。
480可愛い奥様:2005/04/03(日) 12:55:11 ID:9CzN5sgb
そういや最近結婚したばっかしの嫁はん、実家にミンクのコート
持ってるとか云うとったなあ。ママのお下がりらしいけど、バブル仕様で
肩パッド&しぼったウエストでヤクザの情婦風だって。
やっぱファッション的にも一生モノって難しいでしょうねえ。
481可愛い奥様:2005/04/03(日) 15:47:57 ID:/ea8Ynd4
>>480
毛皮、宝石はリフォームフェアなんかをデパートでやってたりしますけどね
毛皮リフォームは宝石にくらべて利用者が少ない予感…
482可愛い奥様:2005/04/03(日) 18:28:02 ID:Hngj577j
毛皮がダメって事は革製品もダメって事でしょ
牛・鰐だったらOKでミンクやラビットがダメってのは納得できないわ
目くじら立てて廃止だって騒いでる人ってヘンだわ
483可愛い奥様:2005/04/03(日) 20:46:01 ID:bQC3Z75x
>>482
>>1の映像見て何も感じない貴方は
そのまま着ていれば良いぢゃないの。
484可愛い奥様:2005/04/03(日) 20:59:44 ID:asAwVGVK
あわびの踊り焼きとかはアリなの?
485可愛い奥様:2005/04/03(日) 21:41:22 ID:LlscCs73
要するに、殺し方含めてその死の残虐性と、自分のその死に対しての必要性のどちらを優先するかってところで、
人それぞれなんだろうね。
大抵の人は痛い思いをさせてまで剥いだ毛皮は着たくないんじゃない?
でも、サクッと苦しまずに殺されてるなら肉は食べたい。
相当苦しむなら食べたくないとか、そんなところじゃないかな。
あと、食べるのはこちらの生命や健康に関わってくるけど、毛皮を纏うことは関わってこないしね。
見た目より生きることが大事なのは、一般的な価値観だし、やっぱり毛皮の必要性は世論として薄そう。
486可愛い奥様:2005/04/04(月) 04:20:25 ID:jwn4A/jm
相変わらず動画を見る勇気はないけど、肉食べてない。
もしかしたら以前よりもずっと、肉を食べたいと思う頻度が減るかもしれないです。
毛皮はもうありえない。
487可愛い奥様:2005/04/04(月) 13:47:34 ID:rJdhQiBV
毛皮は着ない。嫌い、買わない。
毛皮業者とつるんでる芸能人は指示しないと意思表示を日常でする。
自分に出来る事は現時点ではそれだけ。
肉食ってるじゃんか、とか、牛皮やワニ皮はどうすんだ、とか言う輩はいるけどね。
拡大解釈したらきりがないしね。
488可愛い奥様:2005/04/04(月) 14:10:49 ID:VTZ38UdW
食用は食の為、食物連鎖だから仕方ないでしょ?
物知りの人に聞きたいんだけど、革製品ワニやら牛やらの中の肉は
食用になってるの?毛皮なんかの小動物の肉は?
捕食する為に狩りをして寒い土地柄なんかだと毛皮を加工して
ってのには抵抗が無いよ。
一つや二つならまだしも、ファッションやらで買い漁ってる奴は
自分が狩りに出て自分でさばいて肉も食べて自分で毛皮に加工する過程を
一度すればいいよ。安易に買えなくなるのでは。

ところで三味線はまだ猫の皮なの?三味線は毛皮程多く流通してない民芸だけど
代用できるなら他の科学製品で代用して欲しい。
489可愛い奥様:2005/04/04(月) 14:39:35 ID:AihmbBxC
毛皮、レザー、絹、肉、と色々あるのに
なぜ毛皮だけが嫌悪されるの
490可愛い奥様:2005/04/04(月) 14:45:47 ID:Ok3mWQtA
ループしてきたね。
散々話し合ってるから疑問に思った人はスレ全部読んでちょ。
500くらいすぐだよ。
491可愛い奥様:2005/04/04(月) 14:51:03 ID:Vm5bVUqi
スレはある程度目を通しました?>489
492可愛い奥様:2005/04/04(月) 15:02:07 ID:QW23glZ3
ホンゴワカリマセンカ?
493可愛い奥様:2005/04/04(月) 18:18:30 ID:sAwlbbYa
>>488
今も三味線は猫皮も犬皮も使われてますよ。
しかも犬皮の方が少し安いのです。
494可愛い奥様:2005/04/04(月) 19:23:07 ID:+rqFzyh/
>>489
贅沢品だからだ!
495489:2005/04/04(月) 19:42:24 ID:AihmbBxC
全部読みましたが明確な回答は無かったように思います
496可愛い奥様:2005/04/04(月) 19:42:29 ID:A2KuysGM
ちょっと想像してみればわかるだろーーーーーーーぉぉぉ
497可愛い奥様:2005/04/04(月) 19:52:42 ID:rJdhQiBV
489が毛皮が好きなら、思う存分着ればいい。
498可愛い奥様:2005/04/04(月) 20:18:24 ID:9C0rAbEt
489が生まれ変わったら毛皮にされる動物になります様に。
499可愛い奥様:2005/04/04(月) 20:55:52 ID:VTZ38UdW
489、動物は可哀想だから最初から狐の毛が生えた人間に生まれ変わって欲しい。
500可愛い奥様:2005/04/04(月) 22:45:34 ID:AihmbBxC
毛皮には縁がありませんが着物(絹)は着ますし、肉食もほぼ毎日です。
なぜ毛皮のことだけでここまで罵倒されるのかが理解できません。
私にとっては毛皮も肉もペットも同じなのですが。
毛皮だけが嫌悪される明確な理由を、感情論でなく答えられる人はいないのですか?
501可愛い奥様:2005/04/04(月) 23:03:02 ID:Vm5bVUqi
私も肉は食べる。
苦しまずに死んでいただけているらしいし、私が生きるために必要かつ美味いので食べる。
絹は着ない。
でも虫だしね。
煮られてても平気。
でも毛皮はねぇ、1のビデオ怖いから見てないけど、生きたまま剥がれてるんでしょ?
そういう残虐な殺し方してまで立った毛の毛皮が着たいとは思わないな。
多分大抵の人はそんな感じなんじゃないかな。
苦しまずに死んだ牛の肉食べた後の革を服にしても、誰もそこまで嫌悪しないと思うし。

>私にとっては毛皮も肉もペットも同じなのですが
ペット食うの?
502可愛い奥様:2005/04/05(火) 00:06:48 ID:/kTMgQ3N
>>500
日本語変じゃない?
嫌悪っていうのは感情なんだから、その理由を感情論抜きで説明しろって意味不明。
>>501
ざっと見ただけだけど、食肉も相当残酷に殺されてたように見えた。
そうでないなら、そっちの方がずっと嬉しいんだけど。
503可愛い奥様:2005/04/05(火) 00:06:57 ID:89WU4IRH
>>501
毛皮用の動物が苦しんで死んでいて、
肉用の動物が苦しまないで死んでいるのかは
実際のところはわからないのではないですか。
>>1を公開している団体も客観的な立場ではないですから、
特に残虐なシーンを選んでいるのでしょうし。
>>1だけを見て、毛皮は残虐だから、肉は残虐ではないから、
という判断は早急なものに思えます。
504可愛い奥様:2005/04/05(火) 00:25:04 ID:cXVlkeEd
>500
毛皮と肉食とペットを同じと言い切る人が
ペットを飼ったことがあるとは思えない。
505可愛い奥様:2005/04/05(火) 00:26:46 ID:LlRjh9TY
>>501
ストレートな質問にワロタw

>>503
食肉、毛皮どちらも酷い殺され方をしてるかもしれない。
でも日常生活にあまり必要のない物から、こういう運動をしようという
判断は早急ではないと思いますよ。
映像の是非を問うより、自分で色々と調べたらまた違ってくるのでは。
506可愛い奥様:2005/04/05(火) 00:28:17 ID:xtyLlPR7
>>500
>私にとっては毛皮も肉もペットも同じなのですが

こういう人には何をどう説明しても無駄だと思われ。
507可愛い奥様:2005/04/05(火) 00:37:30 ID:HnN9qLzN
>>503
ハゲしく同意。

ここにいる「動物愛護原理主義者」見苦しいから、いい加減消えて欲しいわ。
少なくとも肉喰いながらバカなことほざいてる偽善者の塊>>506には何を言っても
無駄と思われ。何しろ「動物に同情している善良な自分」に酔いしれてるんだから
見苦しいからどっか消えて
508可愛い奥様:2005/04/05(火) 00:40:53 ID:HnN9qLzN
>>502
バカですよね?感情論を他人に押しつけて説得できると思っているんだから。
あなたのような人種に生理的に嫌悪感おぼえるのも「立派な感情論」として
認めてくれますよね。正直あなたがどんなに嫌悪しても、ぜんぜん興味ないです。
こんな公の場所で嫌悪してないで、コッソリ家の中で1人嫌悪していて。
め い わ く だから。毛皮なんか持っていないけど、あなたを見ていたら
欲しくなってきた。
509可愛い奥様:2005/04/05(火) 00:49:19 ID:uwMtOtc6
あらら、なんか毛皮擁護者が同時刻に…。同一人物だと思われるかしらんw
>462
>しかし世の中の倫理や法律という物は、大衆感情に支えられた「好みの選別」に因る所が大きいのでは?
んなこたぁーない。
まず私の意見を正確にいうと、大衆感情のみに支えられた 「客観的合理性のない」 好みの選別は許され
ない、ということですね。もちろん人間のさまざまな社会活動の根源には感情があるのですが、少なく
とも、国家として法律で個人の権利を規制するような場合は、きちんと論理的に説明できる客観的合理
性は求められていると思いますが?
他人の権利を制限するのであれば、単なる感情ではなく少なくとも上で指摘してきたような矛盾に答え
られるような合理性は求められて当然でしょう。逆に問いたい。大衆の感情でしか説明できない法律と
は、例えば何があるのか。

また倫理というものも、人間の感情と無関係ではもちろんないでしょう。しかし、人間の日常生活での
営みを通して出てくる自然な感情をもとに、長い歴史の中で時間をかけて培われてきた倫理と、私がこ
こでいう「大衆感情」をもとにした、即席の倫理とはまったく別物です。
510可愛い奥様:2005/04/05(火) 00:50:01 ID:jnoiD6y/
生きていくために必要な物はOK
必要ない物はNG

地球規模の氷河期寸前だったら
愛知博に有り難そうに飾ってある
マンモスだって着るかもね

さし当たり切羽詰まった状況でもないのに
毛皮を着る必要はないわな

ハリウッドのクサレマムコ女優が
ステイタス&仮想前戯のために着るのはアホ100lだな
みっちり叩けばいいじゃん
511459:2005/04/05(火) 00:50:32 ID:uwMtOtc6
例えば、毛皮や食肉の件でも、実際に現場の時間空間を共有し、日常の中で動物を殺している
人々の感情と、そういった日常とは遠く離れて、メディア(しかも特定の思想誘導の意図をもった
メディア。時間空間を切り取って、ただ殺す場面のみを編集し、感情を煽る映像)のみを通して出て
きた反対者の感情(これを私は大衆感情と言う)と、どちらが人間として自然な、地に足のついた感情
なのか。

生物としての人の感情を信用するとすれば、前者の方がよほど信用できると私は思います。それは
日常生活で体を使って得た、身体感覚をもった感情だからです。一方後者は、家の中で特殊な映像
だけを見て得たような、頭だけの感情です。そのようなものは、メディアによって簡単に誘導され
得るものです。

長い歴史のなかで、日々人間の五感を使って動物を殺し、食肉、毛皮を是としてきた倫理が、
そのような、メディアを通してのみ形成される「大衆感情」に基づいた即席の倫理によって否定され
るとすれば、それは人類の歴史、先人に対する冒涜そのものです。

センセーショナルな映像に即脊髄反射的に反応し、一片の映像のみを元に何がしか知ったつもりに
なって、実際に現場にある人や先人の人間性までも否定する人の傲慢さ。想像力の欠如しているのは
いったいどちらなのか。ご都合主義の欺瞞的同情をしておいて、あたかも自分がきれいな心の真人間
であるかのように思い込み、他人の人間性までも否定する人の傲慢さ!
512可愛い奥様:2005/04/05(火) 01:01:43 ID:uwMtOtc6
あと、確かに、嫌悪は感情だから仕方ない、って論理はあんまりだと思いますよ。
もちろんそう感じてしまうのは仕方なくても、それを表現するのは仕方なくありませんでしょ?

ある人を見て、キモッ!っと思ってしまうのは仕方ないにしても、実際に口に出してキモッ!って言うのは
大人の態度じゃないでしょう。それをキモイんだから仕方ないって開き直るのは子供ですよ。

実際に口に出して、毛皮を肯定している人の人格まで否定するような発言をしているのだから、
大人であれば感情だけでなく、理性的論理的な批判をしてくれと求められて当然でしょうに…

感情論に終始するならば、私は残酷だと思う、私はそう思わない、終了。って話。それ以上他人に
何かを求めてはならない。毛皮をやめろなどと求めてはならないよ。
513可愛い奥様:2005/04/05(火) 01:31:45 ID:jnoiD6y/
>人類の歴史、先人に対する冒涜そのもの

ってヤツの積み重ねでこの世は形成されてるんだろうがよ

>現場にある人や先人の人間性までも否定する

あんたを含めて尊重するような人間性がありゃ
とっくに死んだパウロの言うこと聞いたかもな

あんたの言う誘導されたお馬鹿さんと
知らないままのお馬鹿さん
知っても平気なお馬鹿さん
どれは1番馬鹿かって話は決着付かないだろうね
参加者みんなお利口さんじゃないし
これ最強って言うリーサルなウェポン持ってないし
514可愛い奥様:2005/04/05(火) 02:46:52 ID:hDe6UGjN
肉食、毛皮ともあまりに残虐な方法での殺害方法をなんとか
改善して欲しい。
肉食にされる牛、豚にたいしても過度な苦しみをあたえれる
ことによって食肉になることにショックを受けたのはもちろん、
毛皮にされる動物達が生きたまま皮を剥ぎ取られること、
口と肛門に電気棒を突っ込まれ、電流を流され目玉が飛び出るほどの
激痛を受けながら、それでも1回で死ねずに何回も電流を流される
ことによって、表面が無傷になり毛をはいで毛皮となること。
まず、真実を、実体をもっときちんと世間に流して欲しい。
みんなに知ってもらいたい。
515可愛い奥様:2005/04/05(火) 03:57:24 ID:/kTMgQ3N
>>509
人を殺してはいけないという法律は、
殺す、殺されるという事から発生する、人間の感情を元に作られた法律でしょ?

なんかすごく鼻息荒い文体でちょっとひくけど、レスしてみるよ。
516可愛い奥様:2005/04/05(火) 04:31:41 ID:/kTMgQ3N
>>509
もういないか。
>理性的論理的な批判をしてくれ
無益な殺生は控えるべきだ、でいいじゃん。
必要で殺生する場合にも、出来るだけ苦痛を与えないように工夫するべきだ、でもいいし。
517可愛い奥様:2005/04/05(火) 15:35:40 ID:cXVlkeEd
毛皮、今の日本の気候では必要なし。
肉食もアレルギーやBSE問題等で見直しが必要な時期。
必要がないものをいらないといって何が悪いのか。
個人的に反対するだけで、毛皮業者を焼き討ちにする訳でもなし。
無駄な命が、粗末に扱われる事がないように自分で心がけるだけの行為を
批判される必要などないわな。
518可愛い奥様:2005/04/05(火) 16:18:07 ID:NnwOX1br
ガイシュツだったらソマソ。

スレ違いだけど、動物愛護でググったらこんなの見つけた。

ttp://www.peta.org/feat/moorefield/

米KFCの下請け鶏肉加工会社?の動画でつ。
虐殺に近い事を繰り返している事が、
隠しカメラを潜入させてようやく発覚したんだって。
519可愛い奥様:2005/04/05(火) 19:04:53 ID:Xyspf1y6
何だかここ、つまらなくなったね。
白黒はっきりさせなくちゃ(それも自分の側に)気が済まない人が、
やり合ってるだけになってきた。
もはや毛皮がどうこうというレベルですらない。
520可愛い奥様:2005/04/05(火) 19:15:15 ID:t9UVpk2J
白黒はっきりさせたがってるのは、毛皮OKの人だと思う。
反対の人は色々意見に幅がある。
521可愛い奥様:2005/04/05(火) 19:22:28 ID:ldZmkwQv
>>489
1.
ここはスレタイが「毛皮を着る可愛い奥様へ」だからでしょう。

2.
あなたがあげた例の内、日本国内ではもっとも必需品度が低いからでしょう。
一般的には衣食住で必需度をつけるとすれば食>住>衣ですよね。
その場合、絹と毛皮になりますが、日本の服飾文化史の中ではファッションとしての
毛皮は新参者で日本における毛皮文化、というものは確立しておらず
茶道や能、歌舞伎などの伝統芸能と結びついてマルチカルチャー的側面をもつ
着物とくらべて日本人にとっては愛着は無いからではないでしょうか。

3.
では生活にあまり必要のないっぽい、毛皮とペットで考えましょう。
毛皮を着ることによって得られるメリット/感情とペットを飼うことのそれとでは、
ペットのほうがより一般的に受け入れられやすい体質のものだから排除論が出にくい
という社会背景があるのではないでしょうか。
522可愛い奥様:2005/04/05(火) 19:24:38 ID:cXVlkeEd
ちょっと話変わるんだけど、無殺菌牛乳の牧場をテレビで取材してて、
そこの牛にストレスを与えないように育ててたら、乳の雑菌が殺菌の必要がないくらい少ないらしい。
資源としての、動物でも尊重することは、自分たちのためにも大切なんだろうと思った。
523可愛い奥様:2005/04/05(火) 19:26:02 ID:ldZmkwQv
>>519, 520 
禿げ上がる程胴衣です。
524可愛い奥様:2005/04/05(火) 19:37:51 ID:ldZmkwQv
>>512
ここがリアルしゃべり場だったらあなたの言ってることは分かるような気がする。
でもここはネット上、しかも匿名の場所であることを忘れてませんか。
毛皮肯定者のことをぼろかすに言うのは確かに人格攻撃であって
まったく意味のない発言だけど、みんながリアルに毛皮来てる人に
「このひとでなし!!」って言ってるわけじゃあない。
ネット上での忌憚ない発言というのは仕方が無いと思うけど?
議論水準が低レベルであることは否みませんが。

それから大衆感情うんぬんのはなしですが民主主義国家では
大衆感情が国家/法律を動かす事のはごく健全な現象だとおもいますよ。
またそれによって失われる個人の嗜好があっても
民主主義にのっとって決められた事であれば従うほかありませんよね。
民主主義国家では、「多数決の結果」が尊重されるはずですよね。

ただ感情的扇情的な理由でなく、事実確認と現状把握に基づいた
正当な議論が国会でとり行われることが理想ですが(これが難しいのではないかと思う)。
それはあくまで理想であって、理想どおりに行かない事も十分に可能性としてあり得るわけです。
それでは証拠をあげろといわれてもあげられません。
なぜなら一時の大衆感情で法案がだされるような事例でも
多政党により構成される国会での審議がかならずなされるため、
法として制定されるころには十分な議論の末、不整合は排除された
内容になっているはずだからです(基本は、ですよ)。

またここであなたのいうところの「大衆感情」は、
現状の日本では全く「大衆」感情ではありませんよね。
生産から消費という毛皮サイクルの真の実態
(PETAのセンセーショナルなappealではなく)を
知らない人のほうが、あなたや私を含めて圧倒的に多いわけですから。
525可愛い奥様:2005/04/05(火) 19:39:39 ID:ldZmkwQv
私もPETAその他欧米系の過激動物保護運動団体には懐疑的です。
しかし彼等の行動は、毛皮その他の動物資源問題を考える
「きっかけ」になる可能性を含んでいます。
PETAも「これが真実だ!目覚めよ市民諸君!」と鼻息あらくまくしてたてていても
じつはただの戦略のつもりなのかもしれません。それは私達には分からないことです。
(情報の取捨選択の目ききにならなければならないことは前にも書きました)
またその影で地道に活動しているモデレートな団体も存在するわけです。
個人的には彼等の主張には耳を傾ける価値はあるとおもいますが
あなたのレス内容はそういう人たちの活動をも、ひとまとめに否定しているのですよ。
それこそ、あなたの大嫌いな「決めつけ」「好みの選択」ではありませんか。

あなたの一連のレスを読みましたが、視点が固定されているため
かなり独善的な内容に見て取れます。
毛皮をはじめとする、動物資源に対する問題を考える時は
フレキシブルに、色んな人の立場になって物事を見る必要があります。
all or nothingではなく、きわめて曖昧な、線ひきが難しい問題です。

このスレで何度も言ってますが、どう行動するかは
自分自身の目で見たこと、耳で聞いた情報をふるいにかけて、咀嚼してはんすうして、
自分の脳細胞を使ってじっくり考えた結果によるべきなのです。
526可愛い奥様:2005/04/05(火) 19:52:48 ID:cXVlkeEd
このスレの意義は議論で勝ち負けを決め、白黒ハッキリつける事ではないんだと思った。
527可愛い奥様:2005/04/05(火) 20:03:57 ID:t9UVpk2J
>>522
小泉さんが絶賛したって牛乳ですね。
牛達がのんびりしてて幸せそうだった。
528可愛い奥様:2005/04/05(火) 20:09:59 ID:GioMgftA
いまもどこかで暴行され剥がされ続けているのかしら・・・
529可愛い奥様:2005/04/05(火) 20:59:46 ID:otnp7zi+
肉は食べるけど毛皮は反対。
おかしいとは思わないよ。
線引きは人それぞれだからね。
530可愛い奥様:2005/04/05(火) 21:02:12 ID:sURuHtFQ
毛皮反対してる人はBの人達が生活できなくなってもいいの?
531可愛い奥様:2005/04/05(火) 21:49:26 ID:t9UVpk2J
Bの人って食肉だけじゃなくて毛皮もやってんの?
Bでもそうでなくても反対。
532可愛い奥様:2005/04/05(火) 21:56:09 ID:HnN9qLzN
>>529
じゃ、私は毛皮には賛成。肉食べてる人の毛皮うんぬん言う資格なし。
というっか、そういう人は真っ先にスポーツハンティングをやり玉に
上げるべきじゃない?ハンティングについて黙っている点が アヤシイ
533可愛い奥様:2005/04/05(火) 22:03:53 ID:otnp7zi+
あなたはそういう線引きしてるってだけでしょ?>532
言う資格とか別に要らないと思うんだけど。
スポーツハンティングはしたい人はすれば?
私はしません。
534可愛い奥様:2005/04/06(水) 00:22:13 ID:tGTSDsmj
「私の線引はここ、私は賛成、私は反対」これで十分だろうに
「毛皮着る人は人間性がおかしい」や
「毛皮反対の人は頭が悪い」みたいな
カキコをする人がいるからこじれるんだと思う。
535可愛い奥様:2005/04/06(水) 01:49:42 ID:Hdr/l6B6
心理学的に毛皮を着る人はS(サディスト)多いのではないかと思うんですけど
皆さんは、如何思いますか?
別に全てがそのケースに該当するとは言っていません。
あくまでも多いんじゃないかなと思ってさぁ〜
536可愛い奥様:2005/04/06(水) 08:48:28 ID:hekqZw5/
>>535生きたまま剥がされたと知らずに着ている人はSとは思わないな私は。
>>1とか見て毛皮を作る過程知らなかったら
毛皮は死んだ動物又は、何も考えてなかったかと。
今毛皮着てる人が毛皮の過程知ってもそのまま何も感じず
毛皮着てたら私はその人の事恐ひと思うしかなり引く。
537可愛い奥様:2005/04/06(水) 11:21:58 ID:OBL2PrND
>>535
>毛皮を着る人はS(サディスト)多いのではないかと思う

Mのひとにも毛皮を着たタカビーな女に踏まれたいというファンタジー
はかなりプロトタイプかも、なんてたってマゾの語源のマゾッホの小説の
タイトルが

「毛皮を着たビーナス」

…萌え。
538可愛い奥様:2005/04/06(水) 11:27:44 ID:wINRgTyt
私も537さんに同意だ。
線引きはひとそれぞれ。

私は毛皮は必要ないから着ないけど、ゲテモノにならない程度に
肉食好きだし、食文化の幅が広がることは素晴らしいと思ってる。
あと着物大好きだからお蚕と養蚕農家は大切だと思ってるし
上質な皮の靴とバッグを大切に使おうと思ってるし。数少ないけど
いいものを大切に永く使うってのを自分のポリシーにしてる。

ただ最近のライブドア騒動や竹島の問題のように理論や法律ではなく、
感情的なところでこじれたり世論が動くという事実も見てきてる訳で。
毛皮反対が感情論に過ぎないと切って捨てるのもどうかと思うよね。
動物製品に反感を持つ人もいるんだと認識した上で
それを嗜好すればいいと思う。

539可愛い奥様:2005/04/06(水) 12:55:20 ID:lfKxNeto
うちの母方の先祖は養蚕業をいとなんでいました。
サラリーマンになった祖父の代から廃業しましたが
いまでも母方の家族、その地方の人はいまでも
蚕のことを「お蚕さん」と呼んで大切にしてます。
母の実家の近所にはお蚕さんをまつった神社もあります。
1例にすぎないけど、そういう気持ちを忘れないのは大事だと思います。

毛皮等に対する自分なりの線ひき、自分なりの消費活動へのポリシーを持つのは大賛成。
そういうこと考えてみようかなと思ってくれる人がふえたらいいなと思う。
540可愛い奥様:2005/04/06(水) 14:37:59 ID:QaVFxUX2
マスコミはもっと、こういう映像を一般に認知させればいい。
生産者団体からクレームが来るから無理かな?
541535:2005/04/06(水) 16:35:44 ID:yApYOOYG
>>536
>生きたまま剥がされたと知らずに着ている人はSとは思わないな私は。
もちろん>>1の内容を理解したうえでの事うを言っているのですよ。
実際にそう言った人居ると思いますが・・・

>>537
ハイ!俺はM男ですが・・・それが何か?
以前にハイヒールで踏んで貰った事がありますよ。
まるで毛皮の敷物になった気分でした。
今となっては、イイ思いでですよ^^
542可愛い奥様:2005/04/06(水) 16:56:48 ID:fY+6V2sq
自分なりの線引きができることはいいね。
私は動物実験してる化粧品会社のものを避けるということも一応しています。
自分なりの線引き。
543可愛い奥様:2005/04/07(木) 01:17:38 ID:Fps2cc7T
私は毛皮も必要な人がいることは否定しないです
(シベリアやイヌイットの人)
でも生きたまま剥くのだけは絶対に許せない。
544可愛い奥様:2005/04/08(金) 21:45:35 ID:N/cX/MJ1
http://www.tinkebell.com/manual
猫の毛皮でかわいいバックの作り方、みたいのが載っています。
女のコが氏んだ(頃した?)猫たんの毛をズルリと剥いで
「ほぉ〜ら」みたいな画像があります。。。。
たいしてグロくはありませんので、見てみてください・・。
545可愛い奥様:2005/04/08(金) 23:47:11 ID:wtcJrlYv
>>544
動画じゃないけど結構グロじゃ…
絶対イラネそんなバック

546可愛い奥様:2005/04/09(土) 00:08:01 ID:JM41aBaP
その猫殺したの?
なんか、唖然とした。
猫が好きな人のやることじゃないよ・・・
547可愛い奥様:2005/04/09(土) 01:53:31 ID:N+pUc1h6
かわいい猫タンといつまでも一緒・・・
みたいなノリで自分の飼い猫頃したんだろか?

皮ごと毛はがすと、あんなにちっこくなるんだね。。。
548可愛い奥様:2005/04/09(土) 01:55:57 ID:l09RYobq
>>546
かならずしも、猫好きとは限らない。
問題は、その猫をどうやって入手したかだ。
自分が飼っていた猫が死んだのか?
死んだ猫を何処からか拾ってきたのか?
野良猫を捕獲して殺害したのか?
いろんなケースが考えられる。
549可愛い奥様:2005/04/09(土) 02:06:51 ID:HMDCRdhP
>>544は恐くて見てないのですが日本人のサイトですか?
そういうことをしれっとやるのって欧米に多そう。
550可愛い奥様:2005/04/09(土) 02:08:09 ID:N+pUc1h6
外人の女のコが自宅のキッチンらしき場所で作業してまつ。
551可愛い奥様:2005/04/09(土) 02:11:34 ID:vrBjlpBn
欧米人ですよ。
ドイツの人とかは可愛がってる豚さんを普通に殺して食べたりするから
皮をはいだりするのに抵抗内と思う。
動物(家畜)は神様が人間にくれたものだから、どんどん利用しなさいとか
そういう思想でしょ。

ローマ法王が死んだときに事件スレでちょっと話題になったけど
一神教と多神教の違いみたいなもんかもとおもった。
一神教=神さまが人間のためにいろいろなものを用意してくれるのでどんどん使う。
多神教=すべてのものに神が宿る。
552可愛い奥様:2005/04/09(土) 02:13:26 ID:vrBjlpBn
そのサイトみておもった。
死んだねこさんの皮でも十分ふわふわでカワイイ。
なにも生きたまま剥ぐ必要はない。
553可愛い奥様:2005/04/09(土) 02:14:34 ID:N+pUc1h6
毛の長い猫はモフモフだからね
554可愛い奥様:2005/04/09(土) 02:23:11 ID:vrBjlpBn
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   モフモフ
     ヽ   ´・ω・` ゙':
     ミ       ∧_∧
     ゙,, (,,ノ   ミ∀-* ) ))
      ミ     ゙と   ヽ
      ミ ⌒ヽ  (    )
       シ、,,,,,シ''''~"ヽ_)__)

555可愛い奥様:2005/04/09(土) 20:42:02 ID:vTsikcBc
>>551
>一神教=神さまが人間のためにいろいろなものを用意してくれるのでどんどん使う。

キリスト教は、随分と身勝手な解釈するんだなぁ〜
だったら、捕鯨もOKって事になるよね。
動物に一番優しい宗教は、イスラム教になる。しかしテロリストが多い為人間には優しくない。
しかも男女不平等!でもダイエットにはカカセナイ宗教である。
ちなみに仏教は虫に優しい・・・??? だって童話の「蜘蛛の糸」があるじゃない。
さて皆さんは、何を信じますか?w
556可愛い奥様:2005/04/09(土) 21:33:17 ID:vrBjlpBn
宗教スレと重なるけど
現代人の目からみて一番完成されている宗教はイスラム教だと思う。
男女不平等とかテロはイスラム教の本来の教義とは関係ないよ。
その地方の元からあった風俗習慣と合わさっているだけ。
イスラムは一神教ですらないでしょ。アラーってのは神じゃないでしょ。
強いて言うなら理念(哲学・真理)でしかない。

557可愛い奥様:2005/04/10(日) 00:19:19 ID:Vw35Sh62
うっぷ・・・貼り付けてあるアドレスを一通り散策してみたら
胸がムカムカ、お肉が受けつけられなくなったよ。
と、同時に人間の残酷さが目に焼き付いて離れません・・・。
558可愛い奥様:2005/04/10(日) 02:43:23 ID:/Cw0cnhf
夏でも毛皮を着たがる馬鹿女の集まるスレッド↓

【夏でも毛皮】http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1060846900/l50
559可愛い奥様:2005/04/10(日) 04:22:24 ID:jIYZZJcW
>>544
それオランダのサイトだね。

>>551
友人のオランダ人に見せたら卒倒すると思う。
欧米人だからと一括りにするのは良くないですよ。

日本人だって、中学校に女教師が、構内で生徒達にヒヨコの時から育てさせた鶏を
生徒自身の手で首を撥ねさせ、料理させたでしょ。
女子生徒のトラウマになって問題になった。
560可愛い奥様:2005/04/11(月) 12:35:01 ID:WwAJqed8
昨夜の美輪様にはちょっと引いたなー
フォックスの毛皮着込んでトトロみたいだったんだけど
毛皮脱いでも首や袖口に毛が付いてるんだよね・・・
561可愛い奥様:2005/04/11(月) 13:06:08 ID:9Dk3fgJK
>>559
もちろん一括りにはしないけど、
ワリと受け入れられる感覚なのかが知りたい。
日本では踊り食いも余裕で受け入れられてるようなものかな。
562可愛い奥様:2005/04/11(月) 13:27:24 ID:WwAJqed8
日本は活き作りもあるよね
この間テレビで身を刺身にしてしまったお魚を
ほとんど骨の状態で水槽で泳がせてたよ
毛皮なみに凄い悪趣味だと思った
563可愛い奥様:2005/04/11(月) 13:31:52 ID:cpy1NsdH
>>560
このスレ読んでたから、私もあの毛皮には引いた。
一体何匹分の動物の毛皮を使ってるんだろうと。
本人は意識してないのだろうけど。
精神性を云々言う人だし影響力があるんだからもうちょっと
考えて欲しいな。
あれがフェイクなら神なのだが。。
564可愛い奥様:2005/04/11(月) 14:01:17 ID:9Dk3fgJK
>>560
美輪さん好きだったから、聞きたくなかった・・。
565560:2005/04/11(月) 14:23:13 ID:WwAJqed8
私も美輪さん好きなんでショックだったんです
けっしてアンチではないので・・・
美輪様だったら毛皮の真実を知れば
毛皮反対に賛同してくださるんじゃないかと思うのだけどどうだろ?
566可愛い奥様:2005/04/11(月) 16:47:11 ID:IhHJtTdE

昨日デパート行った時、何気にフワフワの毛の物目にしてしまい
一瞬危なく吐きそうに…ヤヴァイ…すっかりトラウマorz
567可愛い奥様:2005/04/11(月) 16:52:48 ID:oN78SrPs
ミンクのストールだけは別。
568可愛い奥様:2005/04/11(月) 18:37:47 ID:gaUoHMNX
美輪さんって、あの化け物の事か?
もしそうだとしたら、あれは男じゃないか?

それと加納姉妹もオモッキリ毛皮のコート着ているよ。
カンダうのなんて毛皮を世の広めようとしている。
569可愛い奥様:2005/04/11(月) 20:42:25 ID:vWyVqTYq
>>567
                _,,_
              ,-'^...,.^ヽ,
             ,,i~.::;::i::il::::: ヽー-..,,_
            ,i :::i:;:i::i;:lk::  i   ~^ー,,   _,_
            i, ';ヽ'           ~;ー'^...^',
          ,,,r"~     ヽ,        ;;i'~::::: i
         ,i' ,i'    ,,..,_           ;i'~;::: i'
   ~^ー-.,,_ ,i  'i   ,r''i○li,      '^~   '~- ,i'
  ...,,,___  ;~^-...,,_  'i;, '-' i        ,..,,   ,i''
     ,~^'ー-...,,,__^'ー..,, ~^'''^~      ,r'i○li  ,i
  ~二^^''''''---...,,,_~^ー-    _,,_    'i,,,'-',;l  ,''
^~~          ̄~^;   i,'-~^-,   ~^~ ,.'^
              '‐,  ,'ー‐'~ ..,__ー-.::,,,,__
                ~^~ '-..,,,,,..'i-.,~^ー..,_ ~~^ー--..,,,
                   .:::;;-^  ~^-._ ~^-.,
                  ..;;-'~      ^ー..., ~^-
                .::;-'           ^
                ;'~
               '
ぼくのこと呼んだ?
570可愛い奥様:2005/04/11(月) 23:08:37 ID:cawdxY/G
美輪様はフェイクファーだ、って思いたい。
美輪様が毛皮なんてきたら動物の断末魔の痛み苦しみが全身に伝わって
とても袖をとおしてなんて居られないはず。
571可愛い奥様:2005/04/12(火) 01:24:34 ID:Te7S6aSv
中国で野放しの残虐な屠殺の仕方
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv
572可愛い奥様:2005/04/12(火) 11:22:59 ID:3LYTgJ3/
>>570
残念だけどあれは本物の毛皮だった
573可愛い奥様:2005/04/12(火) 12:17:55 ID:GDLh8gZV
このスレ最初に見たのいつだったかな。
毛皮はむろんの事、とりあえず肉断ちしてる。
たとえ有益な殺生だとしても、こんな残虐なやり方は悲しい。
処理法の改善を望むし、そういう運動が広がるといい。

毛皮スレで、食肉もちだしちゃってスマソ。
574可愛い奥様:2005/04/12(火) 13:28:34 ID:JrNpA9jO
>>573
それはあなた個人のポリシーだからいいんじゃないかな。
意見を押し付けてるわけじゃ無いし。
こういうことって初期衝動のショックから
自分なりの結論を見つけるまで結構時間がかかるものよ。
ゆっくり考えなされ。
575可愛い奥様:2005/04/12(火) 14:31:13 ID:iqDCjw3W
こんな押し付けがましい動画でショックを受けるなんて、単純というか可愛らしい人達。
もうちょっと身をしっかりしていないと、世の中渡っていけないよ。詐欺とか気をつけてね。
576可愛い奥様:2005/04/12(火) 14:38:27 ID:3LYTgJ3/
詐欺に騙されやすい人達とは別物だと思う
577可愛い奥様:2005/04/12(火) 14:46:47 ID:3LYTgJ3/
何の疑問も持たずに毛皮着てる人の方が詐欺に遭いやすいと思うし
ここのスレの動画でショックを受けて
純粋に毛皮を止めようと思ってる人達は良識ある人達だと思うよ
578可愛い奥様:2005/04/12(火) 14:50:19 ID:5IX4C/03
2ちゃんに貼られてる画像・動画は見ないことにしている。
(面白フラッシュとかはみる)
毛皮は着ないけどネ。
579可愛い奥様:2005/04/12(火) 15:31:01 ID:PXZmc4UN
動画見た後も、肉食してる。
でも、骨付きチキンは抵抗感じるようになったかな。
前からそんなに好きじゃなかったけど。
ただ肉食の頻度は減った・・
毛皮はラビットファーのマフラーくらいしか持っていないけど
動画を見て今後一切買わないと決めたよ。
動画を見る前から毛皮って少し気持ち悪かったんだけど
皮をはがれた動物の痛々しい姿を見ちゃったら、怖くて身につけられないや・・
580可愛い奥様:2005/04/12(火) 15:34:02 ID:SK+Dnq5D
でも東北のマタギは毛皮着て狩りに行くじゃない。
自分の狩った獲物の。
私小さいとき、にわとりを〆て、毛をむしるとこ見たけど
あれも残酷だよね。
その後10年間にわとりも卵も食べられなかった。
581可愛い奥様:2005/04/12(火) 15:59:13 ID:iRyj086h
>>574>>579
実は動画は途中までしか見てないです。
豚がクレーンで持ち上げられるところで限界が来た。
もし見ることが出来たら、逆に食べてもいいと思ってます。
まぁ単なるマイルールなんだけども。

くどいようだけど、処理法の改善を強く希望します。
582可愛い奥様:2005/04/16(土) 03:38:51 ID:D87NgPje
>>589
またぎは生きたままの熊から皮を剥いだりしないよ。

人間が生活のために動物を殺すことは仕方ないことだとおもう。
動物もそうやって生きているし。
ただ、生きたまま苦しめたりはしないでしょ。殺した動物は肉から骨から
なにからなにまで利用するのが殺したものの義務だとおもってる。
だから殺してから皮を剥ぐことには抵抗ない。
583可愛い奥様:2005/04/19(火) 00:15:20 ID:0Sx/ilor

■ 毛皮や食肉になるまでの様子 ■

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1112188050/

584可愛い奥様:2005/04/19(火) 00:19:10 ID:0Sx/ilor

【屠殺】 哺乳類を食べないと言う食生活 【残酷】

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1113779342/
585可愛い奥様:2005/04/19(火) 01:08:09 ID:5KMLvIxM
トメが毛皮のコートたくさん持ってるな・・・・・・
ミンクの襟巻きなんて顔と足がついてて気持ち悪い!!
トメがいつかくれるって言ってるけど、どうやって断ろ・・・
毛皮好きな人に、毛皮反対って言ったら「は?」だろうか・・・
586可愛い奥様:2005/04/22(金) 01:27:03 ID:BHhQHbDJ
犬・猫の毛皮反対署名
ttp://www.dobutu.net/againstfur.htm
587可愛い奥様:2005/04/23(土) 07:28:21 ID:0AO0bx1k
今晩は焼肉に行こうっと♪
588可愛い奥様:2005/04/23(土) 07:32:55 ID:0AO0bx1k
>>584
荒れまくってスレ的には瞬殺だねw
589可愛い奥様:2005/04/29(金) 12:49:00 ID:BVD70BRO
昔、飼ってた兎が死んじゃった時埋葬したらもう会えなくなっちゃうけど
剥製・襟巻きだったらいつも一緒だと悩んだ事がある。
悩んでるうちに兎は母が埋めちゃったけど。
そんな自分はダンナが死んだら遺髪と遺骨一部いつも身につけるようなタイプなんだと思う。
それか骨食べちゃうかも。
590可愛い奥様:2005/04/30(土) 01:46:09 ID:c+UgsCv7
age
591可愛い奥様:2005/05/03(火) 22:19:37 ID:qWoCSyF4
うちのマルちゃんはとても可愛い。
いずれ死ぬとか、考えるのもイヤだ。
しかし忠犬じゃないし、しょせん獣で単なる動物。

マルと、
その死に誰も心痛めてくれず、殺されて死んでいる事すら無視されている動物との違いは、
可愛がってくれた人間がいるかいないか、それだけ。

動物の肉や毛皮に対して、今感じてるこの気持ちが、どうか自分の中で変わりませんように。
祈りカキコ。
592可愛い奥様:2005/05/04(水) 09:13:57 ID:YfnlO/tT
>>591
>動物の肉や毛皮に対して、今感じてるこの気持ちが、どうか自分の中で変わりませんように。
>祈りカキコ。

ペットはペット、食肉は食肉だから全然OKってか
(とわざと曲解してみるテスト)
593可愛い奥様:2005/05/06(金) 17:27:10 ID:PV7mhGGN
猫の毛皮スレ、慌てて閉じた。
妊娠中に見るもんじゃあない。
594可愛い奥様:2005/05/13(金) 01:11:03 ID:XZr19OzR
今時着るやついないって。普通に新聞ニュース見てたらさ。バカは知らんが。
595可愛い奥様:2005/05/13(金) 10:08:53 ID:gdCrOMIs
今時はコイツを着てるか着てないかで知能指数と学歴とお家柄が伺えるよねw
596可愛い奥様:2005/05/17(火) 19:03:41 ID:ju3MQcQX
1の同が観て可哀想だなんだいってるほうがオツムの程度が知れるというもの。
現地の人だって生きるためにやってる。食肉だって、いちいち安楽死させてるわけ
ないでしょうが。毛皮だって、着ていいんだよ。毛を剥いだところをみて可哀想って
思う人いるんだろうけど、羊だって、皮を剥げばマリオのヨッシーになりますよ。
犬猫だって、食べる国はあるしね。
597可愛い奥様:2005/05/17(火) 19:08:19 ID:ju3MQcQX
>>565
美輪さんは賢いからこそ、毛皮反対運動になんか参加しませんよw
598可愛い奥様:2005/05/17(火) 21:37:21 ID:Wcz9W2d/
>>596
生きるために…
生きるために本当に必要なら仕方ない罠
けど、実際それしなきゃ生きてけないの?
中には死ぬ人もいるかもしれないけど、多分自然淘汰だな

599可愛い奥様:2005/05/18(水) 00:51:10 ID:Ta267XVL
>>598
じゃぁ、あんたは後進国でお上品貫いて飢え死にしてきたら?
本当に、アンチ毛皮は頭悪いのばっかりだよね・・。ベジタリアンのほうがよっぽど
筋が通った人が多いよ。
600可愛い奥様:2005/05/18(水) 01:35:48 ID:L8r+gXJE
>>599
必 死 だ な
601可愛い奥様:2005/05/18(水) 10:13:18 ID:6I9PhyJM
さっきフジテレビでジェニロペと愛護団体の確執をヘラヘラ笑いながら紹介してたな。
完全にゴシップ扱いだった。道は険しそうだね。
602可愛い奥様:2005/05/20(金) 16:52:29 ID:f9Fb+aX4
毛皮反対や動物愛護なんてしょせん小夜痰と同レベル

■緊急■マツケンサンバさよたんが、危機!■事態■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1108955036/l50
603可愛い奥様:2005/05/24(火) 04:52:10 ID:AI52+5HU
虐待行為に興味の有るお洒落な貴女達へ

虐ヲタ女について語り合いましょう【鬼畜女】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/cat/1115476807/l50
604可愛い奥様:2005/05/24(火) 05:17:55 ID:matLG7EH


60 :無名草子さん :2005/05/23(月) 20:04:11
今の旭屋もっさい子しかいないよ。
面接者がかわったから。
4〜5年前は、もっさい子はとらなかったからね。
現在は面接できる年齢もあげたし、学生だけじゃなくなったから、暇なおばさんとかが多い
結構、働いてたものにとったらショックだよ。


旭屋書店は顔でバイトを選んでいる。 らしい。
605可愛い奥様:2005/05/24(火) 10:12:18 ID:Xc1KpDY8
今朝、みんな生きているを見て鬱になった・・・
606可愛い奥様:2005/05/31(火) 12:16:02 ID:Tn+V+EQO
age
607可愛い奥様
あーこのスレを読んでたらなぜかユッケが食べたい
気分になって来た(笑)