【40代】夫と二人で迷いなし【小梨確定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
養子や迷い中、20〜30代の悩み相談は他スレにて。
2可愛い奥様:05/02/05 20:56:27 ID:3ExpUeko

3可愛い奥様:05/02/05 20:59:15 ID:RT5bztbZ
私41 夫30 小梨歴4年 ハァ

ぼちぼち行くか
平均寿命からすりゃ同時期に氏ねるかもだし
4可愛い奥様:05/02/05 20:59:22 ID:IW6lNcpl
.
5可愛い奥様:05/02/05 21:00:01 ID:IW6lNcpl
.
6可愛い奥様:05/02/05 21:06:49 ID:j3eBpVtZ
>>4=5
なんで荒らすの?
7可愛い奥様:05/02/05 21:08:42 ID:4LAAHiC3
>1
迷いなしなら、どういう話題をするためにこのスレを立てたの?
どうのような経緯で迷いなしの状態に至ったかとか、
今後の人生、どのように小梨ライフを楽しむか、ここで披露するため?
8可愛い奥様:05/02/05 21:10:16 ID:M3xl64/p
スレたてることで支えになってんでしょ。
9可愛い奥様:05/02/05 21:18:53 ID:5BHEQM6x
>>1
固くなですね。

夫と二人楽しむのは大事だけど、それ以外の
話題も目にしてていいと思うんだけど。
微妙に他スレをもじったようなスレタイもモニョルわ
10可愛い奥様:05/02/05 21:18:57 ID:Dtu1WqOm
昔付き合ってた彼のことが忘れられません。。。
結局5歳年下と昨年結婚したんですが、
昔の彼と人生ずっとすごしたい とすごい後悔してます。
まだ結婚してないようで、最近私の事も気になってると
風の噂で聞きました。
会いたいです。会って昔みたいにギュっと抱きしめられたいです。
一緒に過ごしたいです。。。

彼の子供を産みたい。。
11可愛い奥様:05/02/05 21:19:40 ID:YBd0Jxh/
離婚して会え できないのなら忘れろ。
12可愛い奥様:05/02/05 21:23:46 ID:j3eBpVtZ
すっかり荒らされちゃったね、残念だな。
立てたのが土日だから変なのが多いのかもしれないね。
他の似たスレもすっかり荒れちゃったし・・・ものすごく残念
13可愛い奥様:05/02/05 21:32:28 ID:jG6gNrUw
ここは派生スレと考えていいのかな?
向こうは養子の話とかしてるし
子どもキライとか書くと責められるから
カキコしづらい感じだったんだよね
小梨夫婦の楽しみ方とか
語れるスレになってくれるとありがたい
14可愛い奥様:05/02/05 21:38:27 ID:rslNGCxn
どんな夫婦でもいずれは2人になるんだから
それが早いうちからきてると思えば無問題。
15可愛い奥様:05/02/06 18:58:59 ID:sl3IEflL
子供を産まない女性ってなまけものだなって思います。
働くことじゃなくて子供を産んで育てることが女の仕事なんですよ。
子供産んでない女性ってなんか幼稚に感じる。
正直言って見下しています。世界の半分知らないって感じが
しますね。親御さんも泣いてませんか?
あなたたちは女性として最低ですよ。永遠に半人前です。
どんなできそこないであれ、自分の子孫を残したいと思うのが、生物の自然な姿です。
そう思わない人達は、キティちゃんなの!!
16可愛い奥様:05/02/06 19:05:08 ID:byiTAvp6
そう思わない人達は、キティちゃんなの!!
17可愛い奥様:05/02/06 19:06:29 ID:c08cTZhe

 結婚して出産・育児をしない女は売春婦と同じでしょ!
18可愛い奥様:05/02/06 19:14:24 ID:BsRe/TNv
日本人と朝鮮人は、全く別の民族
1 :白根英夫:2000/12/29(金) 19:15
日本人と朝鮮人は、全く別の民族です。
日本人は、友達 として飼っている犬や猫を食べたりしませんから。
朝鮮人の犬猫食いを確認したい人は以下のHPを見てみなさい。

http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2000/10/21/02.html

http://www.koreananimals.org/dogs_p14.htm

http://www.koreananimals.org/dogs_p16.htm

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/978084920/l50
19可愛い奥様:05/02/06 20:25:50 ID:eG6ldX3x
17 :可愛い奥様:05/02/06 19:06:29 ID:c08cTZhe

 結婚して出産・育児をしない女は売春婦と同じでしょ!


20可愛い奥様:05/02/06 20:57:47 ID:20WmJT7Q
同じようなスレばっかり立てるなよ・・・
荒らされたからって、次々スレ立ててたら住人の迷惑になるって事が分からないのかね。
21可愛い奥様:05/02/06 21:50:36 ID:dcbUAnHE
今は40代確定じゃなくて50代小梨確定じゃないの??
あっ でも50代でも初産あるかなぁ
22可愛い奥様:05/02/06 22:00:31 ID:5eKA2feR
アメリカなら60代でも
23可愛い奥様:05/02/06 22:19:11 ID:FkXcBiMW
>15
家政婦も雇えないの?ネイルサロン行ってる?
とあおりにマジレス(ry
24可愛い奥様:05/02/07 00:47:27 ID:WvcfDa2U
>15
>そう思わない人達は、キティちゃんなの!!
もしもし、大丈夫?


25可愛い奥様:05/02/07 00:53:09 ID:1ge4rqj1
15は男でしょ。
男女板あたりから来たかな?
26可愛い奥様:05/02/07 07:51:43 ID:1ge4rqj1
扇る人は、苦労もしないで収入が多く、夫婦仲の良い小梨が羨ましいの?
違うよね、子蟻Vs小梨の争いを起こして楽しみたいんだよね。

簡単に乗るのはやめようよ。

しかし、>1は何をここで話したいんだ?
27可愛い奥様:05/02/07 13:14:19 ID:mGc0BXaF
1は何をここで話したいんだ?
家でブログにかいてろよ
28可愛い奥様:05/02/07 20:51:48 ID:f0DcRsQ3
40代板があるのに・・・
29可愛い奥様:05/02/07 21:04:54 ID:0W7QMxeL
40代にもなってこんなところにスレたてるしかないってかわいそうだから
みんなやさしくね。
30可愛い奥様:05/02/08 00:07:19 ID:Dy2ca4jP
派生スレなんじゃないの?>27
31可愛い奥様:05/02/08 00:08:26 ID:KFiTfqcE
なんか荒れちゃってるね。最初の頃の流れはまたーりんでよかったのに。
小梨小蟻合戦になるとどうしてもね。。。
40代小梨だけで、趣味だの旅行だのファッショングルメあたりの進行できないのかな。
こういう論争はもうおなか一杯、耳にたこつーか不毛。
結論なんかない。みんな自分で選んでるんだし。どちらも一長一短。
隣の事情なんてどうでもいいと思うんだけどな。
32可愛い奥様:05/02/08 16:37:35 ID:WaOsYMK1
40代板に行かない理由は何ですか?
33可愛い奥様:05/02/08 20:36:12 ID:0kPXaAdA
女性の役割を勘違いしている人多くないかな?
女が産まなくなったら人類は滅びるんだよ。男には産めないんだよ?わかってる?
自分だって産んでもらったんだよ。
産む気の無い奴、サイテー。
34可愛い奥様:05/02/08 20:42:42 ID:CuSgGp6Q
人が多すぎるんだから仕方ないよ
35可愛い奥様:05/02/08 20:49:52 ID:k1eTZysu
夫婦で常連の店(居酒屋、バーなど)もってますか?
私は故郷からも長く仕事してた都市からも離れて、知人、友人も
なかなか会えない距離になってしまいましたが、
けっこう、飲み屋つながりで友人(20代〜50代)ができました。
36可愛い奥様:05/02/08 20:50:26 ID:Q/AQn0ir
>>34
今は世界人口が増えすぎて困ってるくらいなんだから、人類は当分滅びないんじゃ・・?
37可愛い奥様:05/02/08 20:51:06 ID:LUCZZ/KP
>>33
産むためだけの♀、乙。
アタシ達の分までボコボコ産んでちょうだいね。
その代わりアタシ達は、夫婦で高級レストランや旅行を満喫させていただくわ。
38可愛い奥様:05/02/08 21:09:44 ID:hIVGX+vB
>>37荒れるからヤメレ

イタリアは日本と国土面積がほぼ同じで人口は半分。
あっちも少子化問題あるけどなんとかやってる。
日本もなんとかやってける。

出産や育児は義務じゃなくて楽しいことだよ。
世界や日本、人類のために子供産んでるわけじゃない、
産みたいから産んでるだけの話。
ついでに言えば
それ以外の楽しみを求めたっていいと思う。
39可愛い奥様:05/02/08 21:32:21 ID:k1eTZysu
ID:0kPXaAdAさんって、なんかすごく不幸そうです。カマワナイ方がいいかも

「結婚して妊娠してあー幸せ!小梨がかわいそう! 」スレ

38 :可愛い奥様:05/02/08 20:29:36 ID:0kPXaAdA
朝から気分が悪くてお昼過ぎに横になってたら
長男(7歳)が昼ご飯の片付け(食器洗い、拭き、元に戻す)と
風呂掃除をやってくれた。何も言わずにやってくれた。
ものすごい感動した。ついでに弟(2歳)の面倒もみていた。
子供がいないとこういう感動も出来ない。可哀想。
40可愛い奥様:05/02/10 18:23:15 ID:Esc/AEPy
海外旅行・ブランド品・高級レストラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>子どものいる生活なの?
41可愛い奥様:05/02/10 21:35:55 ID:ngeRuRnq
>40
都心のマンションも入れて!
42可愛い奥様:05/02/11 02:07:20 ID:2Zg7lFYz
>40 人による。

私は夫と二人の生活>>>>>>>>>>>>>>>子どものいる生活だけどw
43可愛い奥様:05/02/11 02:13:19 ID:IYp1Yf4m
子どものある人にはその喜びと悲しみ。
子どものない人にはその喜びと悲しみ。
中身は違っても、楽なだけの人生も不幸なだけの人生もないよ。

私は子どものいる生活がいいなあと思っていたけど、
不妊治療15年目でそろそろ夫と二人生活で出来ることを考えようと、
思い始めたところ。
44可愛い奥様:05/02/11 02:34:53 ID:BU8/tMty
>>43
いい事いうne
その通りだ。
45可愛い奥様:05/02/11 02:51:58 ID:2Zg7lFYz
43イイ! それぞれに苦労と喜びが待ってるよね
46可愛い奥様:05/02/11 02:52:31 ID:2Zg7lFYz
あ、ここは子どもの話をしない側のスレだった
47可愛い奥様:05/02/11 02:53:22 ID:E2DShhjB
小梨の方は赴任と選択どーゆう割合ですか。
ちなみに私選択派
48可愛い奥様:05/02/11 02:54:57 ID:2Zg7lFYz
>47 ここ派生スレだから
49可愛い奥様:05/02/11 02:57:43 ID:zppEYiR4
>都心のマンションも入れて!

子供が二人ぐらいいてもみんな普通に買ってないか?
夫婦で地方から裸一貫で出稼ぎにでも来た勢いだね。
旅行だの高級レストランだの..
>アタシ達の分までボコボコ産んでちょうだいね

他人の出産ボコボコって表現するのも失礼だね。(W
私達が「バカスカやっても出来なくて羨ましい」って言われたら
気分悪くなるのと同じ。不愉快だと言う人もいるんだからやめたら?

なんか負け惜しみにしか思えないのが多くて
同じ小梨として情けないよ
50可愛い奥様:05/02/11 02:58:26 ID:2W0RWLYz
子供の居る生活が全てじゃないと思うな。
子供の有無で人間性が決まるわけじゃないし。
人に「あの人は子供産んでないから」とか言う人って、
自分が子供産んだ事を、必要以上にすごい功績に見せたいだけ。
子供に財産残したくなって、がめつくなった人も一杯知ってるし。
子供産んで無いからこそ、社会に貢献出来た女性も居ると思うよ。
マザーテレサを偽善者って言う人も居るけど、
普通はなかなか出来ない事だからすごいと思うな。
そこまでは無理だけど、私も何か貢献できる事があればいいな。
51可愛い奥様:05/02/11 03:00:32 ID:2Zg7lFYz
なんか元のスレと同じになっちゃたねw
52可愛い奥様:05/02/11 03:51:23 ID:BU8/tMty
1月末に女医でありながら猫のボランティアもされてる
HPの管理人さんが亡くなりました。
http://homepage2.nifty.com/ansan/menu.html
http://homepage2.nifty.com/ansan/index.html

小梨でなないけれど、好きな動物に囲まれて
いつも好奇心いっぱいで精一杯生きられて充実した人生だったんだろうな…
と思います。BBSにはお別れの言葉がたくさん・・
自分も少しでも人の心に残る人でいたい、この世に思いを残したいと思いました。
53可愛い奥様:05/02/11 04:17:22 ID:Iufg7f4h
結婚制度を廃止したらどうなるか

ごたごたが少なくなって案外いい社会になるかも

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1107807535/l50
54可愛い奥様:05/02/11 04:33:45 ID:RMYIX2rQ
仕方のないこともあるけど。
せっかく産める機能を持っているのに。あえて産まないって事?
子供は無条件にかわいいし、子供を通して知る世界ってあると思う。
人生や人間性に深みを増すかどうかも自分次第。
子供を持てない事の、物理的な条件を挙げていたらキリないよね。
55可愛い奥様:05/02/11 08:09:58 ID:g+ZTN///
子どもの話はなしなんでしょ?

さて皆様、次の旅行はどこにされますか?
ウチは春というか初夏にデンマークに行きたいなと思ってます。
あの人魚姫を見たら世界3大ガッカリ人形編を制覇します。
でも小便小僧も衣装着てて可愛かったし、マーライオンも
セントーサ島の巨大マーライオンに比べたら本家の方が可愛くて
あまりガッカリしなかったんですけどね。
人魚姫はどうなのか?楽しみです。行かれた方、どうでしたか?
56可愛い奥様:05/02/11 09:20:29 ID:gAvcTdjU
>55
デンマーク、初夏に行ったらいいでしょうね。
夏のフィンランドなら行ったことがあるけど、白夜で薄明るくて
独特の風情が素敵でした。
北欧には良いデザインのものが沢山あるから、建築を見たり、
買い物も楽しみなんじゃないかな。
私はこの夏は久しぶりにフランスに行こうかと思ってます。
57可愛い奥様:05/02/11 09:38:02 ID:gfwlI4vL
>54 ローカルルールは守ろう。ここは派生スレだよ
58可愛い奥様:05/02/11 09:39:37 ID:gfwlI4vL
【誘導】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107857318/
子どもの話はこちらで。
59可愛い奥様:05/02/11 09:45:12 ID:gAvcTdjU
>58
使い分けが難しいね。
私、両方に書いちゃったよ。
54は荒らしだから、誘導しないでいいと思うけど。
60可愛い奥様:05/02/11 09:46:26 ID:wP2tyXJr
>>55
>子どもの話はなしなんでしょ?
と言ってただの自慢大会のスレにしちゃうの?
子蟻が覗いていたら羨ましいもん。
子供がいたらそんな時間や余裕もない時期あるし・・・
ま、それがしたいから女であるがゆえの喜びを捨ててそっちを
洗濯したのでしょうが。
61可愛い奥様:05/02/11 09:48:56 ID:f8oskYRl
子蟻が覗かなきゃいいだけでは?
62可愛い奥様:05/02/11 09:51:20 ID:wP2tyXJr
ageてるとね〜。見えちゃう場合もあるw
それに40代・・・のスレ大杉。何かと。
63可愛い奥様:05/02/11 09:58:43 ID:f8oskYRl
自分もあげてるじゃん。
別に見なきゃいいんだよ。自分の好きなスレだけ見ればいいんだよ。
64可愛い奥様:05/02/11 10:21:31 ID:7u9CfcOP
>>55
デンマークの人魚姫の像のモデルはファンファンのお母さんだよ!
65可愛い奥様:05/02/11 10:37:44 ID:6RyUl5h+
>>49がとても良い事いってるのに
みーんな知らんぷりで面白いわ

  ププ
66可愛い奥様:05/02/11 11:12:14 ID:XL2L80Tp
>>64
岡田真澄の?詳しく
67可愛い奥様:05/02/11 11:19:29 ID:Nmcva0j8
岡田ますみの息子ってハンサムなんだけど、思いきり白人の顔。
デンマークの血が入ってるの?
よくわからないけど、きれいな顔。
68可愛い奥様:05/02/11 11:38:45 ID:7u9CfcOP
>>66
ずっと前に取りビアだかなんかでやってたよ!
でも結構有名な話だよ。
スゲー綺麗な女性だったらしいよ!
69可愛い奥様:05/02/11 12:07:13 ID:pzBhPZkv
今の時代、子供を後先考えずに安易にボコボコ有無のもどうかと思う。
将来を悲観してもしょうがないのはわかってるけど、これから先
楽観できる要素が何1つとしてないのも事実だしね。
増税はあるわ、軍国主義にはなるわ、、。
苦労するのは自分等夫婦だけで十分。
70可愛い奥様:05/02/11 13:17:14 ID:9Jm+3Qao
理由はそれではないような気がする、なんとなく。
71可愛い奥様:05/02/11 13:25:49 ID:gvfqFnFY
>>69
あなたがいうその>安易にボコボコ有無
の子供達に将来年金回してもらうんだろ〜!
えらそうに言わない方がいいよ。
子供の1人も産み、育てられないのだからもう少し謙虚に生きれ!
72可愛い奥様:05/02/11 13:35:08 ID:qrTpzKc2
友達でハタチで子供を産み
子供が2人いるのに実親に預けっぱなしでフルタイムで働き
毎晩夜遊びに出掛け、新しい男探しに明け暮れている子もいます。
再婚する時には子供2人は旦那に引き取ってもらうそうです…
こんなだったら子供はいないほうがよかったのにって思うよ
73可愛い奥様:05/02/11 13:40:42 ID:iL7Egi5y
高齢になって、体が動かなくなったら自殺します。

最初に遺体を発見した人が、私の財産を受け取れるシステムにします。

500万ほどは残しておきたいと思っています。迷惑料として…。
74可愛い奥様:05/02/11 13:51:12 ID:7u9CfcOP
>>73
では私が血まなこで探します。
75可愛い奥様:05/02/11 13:55:00 ID:u7llzeMr
500万じゃなぁ・・・(´・ω・`)
76可愛い奥様:05/02/11 14:35:47 ID:9Jm+3Qao
>71
その子供を税金で育てているのだから、そういった議論は不毛。
謙虚に生きるのに異論はないけど、それは子蟻小梨に限らずね。
77可愛い奥様:05/02/11 15:10:25 ID:qRFHSxsj
>76
いい(・∀・)こと言った!
78可愛い奥様:05/02/11 15:31:34 ID:NrVXLmdW
>>71
その頃まで年金ってあるかな・・
79可愛い奥様:05/02/11 17:51:55 ID:ULYeTxqZ
石・・・
80可愛い奥様:05/02/11 18:03:49 ID:iH1LZbfr
81可愛い奥様:05/02/11 18:24:31 ID:1dggD5yO
82可愛い奥様:05/02/11 18:29:22 ID:1uZ56EBc
83可愛い奥様:05/02/11 18:31:14 ID:1dggD5yO
あなたにはガッカリです。
84可愛い奥様:05/02/11 18:37:15 ID:1uZ56EBc
>>83
スマソ
85可愛い奥様:05/02/12 00:26:32 ID:5JmcMDwb
age
86可愛い奥様:05/02/12 00:32:21 ID:5JmcMDwb
ここは40代限定で、気分は40代スレには30代は
レスしてもいいんだよね???
87可愛い奥様:05/02/12 03:32:34 ID:L7zjZVd/
小梨専業スレを荒らしまくってた小梨兼業奥がここで
マターリ!とか40代限定で!とか言ってたら笑う
88可愛い奥様:05/02/12 09:42:07 ID:hTDap+EG
>>86
よくわからんが、そうだと思われる。
向こうは何でも幅広く語りあう為のスレで
こっちは40代小梨確定プラス子供の話は嫌な方が集まるスレ
>>55>>56が見本??
89可愛い奥様:05/02/12 09:49:03 ID:1dJDU33F
>71
はあ?じゃあ、あなたの子供の養育費は誰の税金でまかなわれているの?
ってか、なんで性悪子蟻が紛れ込んでるの?
90可愛い奥様:05/02/12 09:54:24 ID:BjCDtob7
>>1
夫のほうはあと10年は取り返しがつくから、
迷いがなくてもいいかもしれない。
91可愛い奥様:05/02/12 10:05:36 ID:hXCHlJFt
でも同じ小梨でも、選択と不妊だと、かなり意味あいが違うと思います。
長年の治療に疲れて、これから旦那様とゆったり過ごそうという人と、
子供は自分の生活の邪魔と考える人と同じでいいのかしら?
ボコボコ産んでる人だって、ただの無計画と、
ちゃんと計画して子沢山と一緒にするのも…だし。
92可愛い奥様:05/02/12 10:22:13 ID:zV1EFbzK
自分の人生、自分らしく生きれ
93可愛い奥様:05/02/12 10:27:10 ID:hTDap+EG
>>91
そうそう、小梨でひとくくりするから無理があるし誤解を与える。

小梨とはいえ、子供嫌いと子供好きは考え方が違うだろうし
40代小梨でも夫婦限定と夫婦プラス(親その他)は考え方が違う印象。
94可愛い奥様:05/02/12 10:42:38 ID:hTDap+EG
>>92
自分の人生、自分らしく生きれ

いいこと言ってんだからageなきゃ勿体ない。
95可愛い奥様:05/02/12 10:49:42 ID:2k3rOq2K
>91
私もそう思うよ…
前スレの、子どもの話を出した人への罵りレス、めっさ怖かった…
96可愛い奥様:05/02/12 10:53:08 ID:2k3rOq2K
あ、もうスレ違いだ。ごめんなさい。
97可愛い奥様:05/02/12 10:59:26 ID:CqHZuVtZ
どっちにせよ、過剰反応しちゃうからいくないのさ。
子のはなしについて・・・
1人も産めないのに>ボコボコ産んでる人
なんて言い方も嫌らしいと思うし。
98可愛い奥様:05/02/12 12:55:31 ID:9Pu3tpnS
でもここは子供の話をすると叩かれるから、
もうやめませんか?今度からスレタイに子供話は厳禁と
入れて欲しい。全スレで私は40になって子供嫌いが直ったと
書いたんだけど、すっごい罵られたよ・・・・
子供嫌い小梨が全てじゃないと思うのにね。
99可愛い奥様:05/02/12 15:36:14 ID:6frzXBn9
>98
ヨチヨチ、ごめんね、あの時庇いたかったけど、罵る人たちがあまりにも怖くて
見て見ぬ振りをしてしまった…
旅行や美味しい物の話って楽しいんだけど(私も久保田好き)、自分の気に入らない話題だと
あんなに態度が豹変して、罵詈雑言に塗れてる人たちとマターリ雑談するの難しいポ
100可愛い奥様:05/02/13 01:46:32 ID:IQg+xirn
>98
理解できるよ。私も若い頃は子供はうるさい汚い嫌いって思ってた。
だけど年取るごとにこうなんていうか、後からくる命に対して愛情を
感じるようになってきた。私の場合はいろいろ考た上での選択子梨
で、今も自分にとってはそれで良かったと思っているんだけど、子
供に対しての見方や接し方はあきらかに変わったと思う。子育てし
ている母親に対しても尊敬の念もあるし。

旅行話やグルメ話も楽しいけど、それだけしかしたくないって言わ
れると、子梨子蟻年齢性別問わないスレでいいんではと思ってし
ます。リアルでは旅行好きな友人(独身も既婚も子梨も子蟻も含め
て)は存在する訳だし。
101可愛い奥様:05/02/13 02:08:45 ID:wAa94flI
明日はセント・ヴァレンタイン’ズ・デイですね。
皆さんがこの習慣(誰が作ったにせよ)を知ったのはいつごろでしたか?
私は10代半ば、1970年代中盤でした。遅かったかな。
「クリスマス・イヴ」という習慣を知ったのは20代後半でしたorz。
102可愛い奥様:05/02/14 03:29:39 ID:uGqz7Lyh
>91
それをあえて分けないで行こうということで決まったんだが・・・・w
子どもがいないことには変わりないでしょ?
ここが合わないなら、不妊治療疲れましたスレでもたてなされ。
いつまで子どもの話してるの、あなた?
103可愛い奥様:05/02/14 03:30:30 ID:uGqz7Lyh
>93 スレタイ100回読んでこい!!!!
104可愛い奥様:05/02/14 03:31:17 ID:uGqz7Lyh
>98 あなたは【誘導】のスレでドゾ
105可愛い奥様:05/02/14 03:58:47 ID:Tn25e4OO
夫と二人で迷いなし。
迷いがないならどんな人が何を言おうと構わないはず。
他人のレスにいちいちケチつけてないで
その揺るぎない信念を貫く潔いレスをお願いしますよ。
106可愛い奥様:05/02/14 05:40:55 ID:Ck7lVMkI
私なんか、この旦那の子供産んでいいのか?ってレベルで迷ってる。。。
107可愛い奥様:05/02/14 07:44:53 ID:0eNRRAXo
私は義両親の血筋が・・と思うと踏み切れない。
スレ違い承知ですが、ごめんなさい。
108可愛い奥様:05/02/14 09:04:49 ID:yYppBOrZ
相変わらずだね〜。
>>102・103・104
みたいな頭悪なレスするからいつまでたっても変んないよ。
ID:uGqz7Lyh
ってなんだか惨めな人生送ってそうだ。
109可愛い奥様:05/02/14 09:08:25 ID:pqwEJBOe
暇つぶしだ勘弁しろw
110可愛い奥様:05/02/14 09:11:55 ID:pqwEJBOe
107わかるわーw
111可愛い奥様:05/02/14 09:56:04 ID:D7yTrPUm
川柳できました。

ほらみなさい あんたの子供も 未来のニート

やっとこさ 育てた子供は ロリコンニート
112可愛い奥様:05/02/14 11:25:11 ID:BzxFCTPM
>49
都心のマンションってファミリー物件なら7000万円〜でしょ。
1億だって普通の世界なのに、あなたのまわりでは子供が二人
いるくらいの家庭でも普通に買っているんだ。いよっ!ハイソ!セレブw
>72
あら、それも羨ましい生き方のひとつなのでは?
自分のやりたい事をするために、他人の事を顧みないのは
お互い様でしょ。
113可愛い奥様:05/02/14 14:04:08 ID:808dCgcT
>>107
わかるぅ。
114可愛い奥様:05/02/14 15:53:01 ID:De1Z1HDI
>>111そうゆうのイクナイ!
115可愛い奥様:05/02/15 02:44:27 ID:MC4DWGRv
横だが、わざわざレスつけてる108もどんなもんじゃろと思うがw
116可愛い奥様:05/02/15 08:32:30 ID:tcGdL3Yn
という115もw
117可愛い奥様:05/02/15 10:27:06 ID:vKpdPNfn
という116もw
118可愛い奥様:05/02/16 16:35:25 ID:I+e8ZC7L
温泉行ってきましたー。温泉や料理そのものより、あえて列車で行ったのが
大正解。そこそこ気の利いたおつまみと、小さな冷酒用グラス持参で
車窓の風景見ながら日本酒チビチビ・・トンネルを抜けたら雪国で、また感激。到着時点で四合瓶はカラに・・。
列車乗るだけでもいいかも・・癖になりそうです。
119可愛い奥様:05/02/16 23:34:41 ID:h2NZ3KsI
>>118
だから、うざいって、そんな話は。
120可愛い奥様:05/02/16 23:46:46 ID:I+e8ZC7L
>>119
そうですか?夫婦でしっぽり、お勧めですよ。雪景色を見ながら貸切のひのきの
露天風呂も二人で入ったのですが、すごく良かったです。海外も良いけど、冬の
山里もいいなあ〜、日本人でよかった・・って感じでした。
121可愛い奥様:05/02/16 23:56:41 ID:jwo0D9dI
温泉とか旅行とかそういう話をもっと聞かせて欲しい。
そういう自分、こどもあきらめて
夫と二人で楽しく生きるぞ!の覚悟した矢先に出産したもので。
ここの住人の生活にも未練がある。
前スレからロムってたんだけど最近なんか勢いがないというか・・。
横レススマソ。
122可愛い奥様:05/02/17 00:23:17 ID:6+7QXPP+
私も、このスレ閑散としちゃったなあ・・と思って書き込んだんですが、
119サンって一体・・?仕切ってますよね。
123可愛い奥様:05/02/17 00:29:51 ID:T9OTuDWX
ここはどういう話をするスレなの?
124可愛い奥様:05/02/17 01:10:33 ID:HsdRuNoB
40代小梨限定雑談スレでは?
で、子供の話はしない、というルールがあるらしい。

120タンはたしか海外から帰国されていて、山陰の温泉に列車で行くと
おっしゃっていたんですよね。その四合瓶の銘柄は何だったんだろう?
125可愛い奥様:05/02/17 01:19:34 ID:TNg5Hudt
子蟻からすりゃ、裏山な話が多いから荒れちゃうのもあるんじゃない?
子供がいて40代だったとしても子の教育費etcで大変な頃だし。
子供を育てる楽しみがない分、ここの住人達は他の部分で楽しんでいる
のだからそーっと放置してくれればいいのにね。
126可愛い奥様:05/02/17 01:22:22 ID:T9OTuDWX
だったら産まなきゃいいのに…と思ってしまうよ。
教育費にお金かかっても、将来面倒みてくれるかもしれない。
そのほうが裏山だよ
他の部分で楽しむしかないじゃん。満足して何が悪い。
127可愛い奥様:05/02/17 01:22:57 ID:xgvjxjaE
うちは40過ぎてから海外旅行は旦那とリゾートカジノ三昧です。
ベガス・モナコ・ゴールドコースト・バ−デンバ−デンなんぞへ
ヒマさえあれば小金持って出かけます。
カジノ好き夫婦の皆さんとは違う国で偶然会う確立が何故か高い。w
128可愛い奥様:05/02/17 01:23:05 ID:rNxwGKt8
そういうこと書かないほうが良いのでは、と老婆心ながら・・・
129可愛い奥様:05/02/17 01:27:53 ID:Wm38H/gC
確信犯で計画的なデキ婚

医者と遊んで結局東大男と出来婚した看護婦
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1106100140/

卑怯な産休看護婦
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1104425847/
130可愛い奥様:05/02/17 01:30:30 ID:HsdRuNoB
子蟻でも小梨でも、40代ともなるとあまり変わらないのでは?
確かに30代の頃はお子も小さいし学校の行事とかもあるみたいだし、
子蟻の人と話が合わないこともあったけど、
最近ぼちぼち子蟻友人達が復帰してきて、よく一緒に遊んでます。
仕事したり飲みに行ったり、映画に行ったり旅行したり、子蟻も小梨も楽しんでるよ。
131可愛い奥様:05/02/17 01:31:28 ID:iITIgHAs
>>127
お下品な ジャポネ初老夫婦。
132可愛い奥様:05/02/17 01:39:45 ID:HsdRuNoB
海外旅行が羨ましい、という感覚は特にないのでは?
パソコン1台購入する金額で、ヨーロッパでもアメリカでも行かれるんだし、
お子は実家に預けても連れて行ってもいいわけだし、
行きたいけど行かれないのではなくて、腰が重いだけでしょ。
旅行の話を書くと荒れる、というのがよくわからないです。
133120:05/02/17 01:41:23 ID:6+7QXPP+
>>124
おおーそうです。そうです。覚えててくださいましたか。ウレシー
山陰からの帰りは、立ち寄った酒蔵で購入した「元師」というものです。
日本酒度が高いというか、甘めで濃厚に感じました。淡麗辛口好きな私たちの
好みではありませんでしたが、まあ、旅先のお約束ということで。
名物「アゴのちくわ」を肴に。

>127
夫がギャンブル運、皆無なので、アトランティックシティくらいしかないわー。
モナコは行きたいなあ・・いいですね・・
F1観に・・・ってすごい高いんでしょうね観戦チケット。ウチみたいな庶民には無理かな。
134可愛い奥様:05/02/17 01:46:39 ID:rNxwGKt8
>>127
私もカジノ好きです。が、優雅とは程遠い感じかな。
モナコにはいつか是非行ってみたいな・・・
>>130
同意です・・・
135可愛い奥様:05/02/17 01:49:02 ID:HsdRuNoB
>133
日本酒度高いと、フルボディ(でしたっけ?)の赤ワインと一緒で、
本当に酒好きじゃないと飲みにくいですよね。
私も淡麗辛口が好きです。

銀山温泉、というところに行ってみたいなーと思っているのだけど、
山陰はどちらのほうに行かれたの?
136可愛い奥様:05/02/17 01:50:11 ID:rNxwGKt8
>>132
あらら、すみません・・・私のレスですよね。
>>128は127さん宛てではありません。リロードせずに書いてしまいました。
相手に放置を望むなら自分もそうしたほうが良いですよね・・・
と、この言葉を付け加えるべきでした。
132さん、127さん、すみませんでした。
>>133
このスレ、日本酒好きの方結構いらっしゃいますよね。
私はビール、バーボン専門だったのですが、昨年、獺祭というお酒に出会って、
日本酒が好きになってしまいました。
でも日本酒ってお金かかる・・・
137可愛い奥様:05/02/17 01:58:06 ID:HsdRuNoB
>136
いえいえ、こちらのほうこそすみません。
よく「羨ましいんでしょ」みたいなレスを2chでは見かけるけど、
みんな自分の人生をいろいろな選択をしながら歩いているわけで、
それなりの自負とか満足感とかもあるんだから、この年になって
人が羨ましくてスレを荒らす、なんてことはないのでは、と思っていたの。
荒れるのがこわくて書きたいことも書けないと、つまらないスレに
なってしまうでしょ。そんな意味合いで132を書きました。
138可愛い奥様:05/02/17 02:01:35 ID:XfJ5/CWI
子供なんて欲しい?
この今の日本に・・・
おもいっきり金持ちなら育てられるけど普通や並み以下なら
ドキュしか育たないよ。
ゴミ増やしてどうする。
139可愛い奥様:05/02/17 02:05:45 ID:HsdRuNoB
そう?子供が欲しいのは本能じゃない?
自分の周りにいる子供たち見ても、「ゴミ」なんて思える子は
ひとりもいないよ。お金が全てじゃないでしょ。

…と思いっきり釣られてみる。
140可愛い奥様:05/02/17 02:06:10 ID:rNxwGKt8
>>137
本当に同意です・・・
ここでスレを荒らす人がいるとしたなら、子蟻や小梨のふりをした厨房かと。
だからそういうレスがあったら知らん顔で加齢にスルー、で良いと思っています。
141可愛い奥様:05/02/17 02:11:10 ID:HsdRuNoB
>140
ごめん、138にレスしちゃったorz

こんな調子で話せたらいいね。
明日は子蟻友達とコンサートに行きます。
おやすみなさい。
142可愛い奥様:05/02/17 02:13:05 ID:rNxwGKt8
ああああああ・・・どうも私のレスはタイミング悪いようで・・・

>>141
楽しんで来て下さい。
143可愛い奥様:05/02/17 02:13:31 ID:T9OTuDWX
コンサートいいなぁ
友達とは丸っきり趣味が合いません…
旦那と年3回いくのが精一杯かな。
舞台、コンサート合わせて。
映画は外では観なくなったなぁ
144可愛い奥様:05/02/17 02:22:36 ID:HsdRuNoB
寝ると言いつつ舞い戻る私w

>142
タイミング悪くないよ。
138はあえて釣られてみたの。
選択小梨の人の「こんな日本に…」発言はどうもウソくさいと
思っていたのでね。

>143
うちの旦那は逆に5年に1回ぐらいしかコンサートに行ってくれないから、
あなたのほうがうらやましいくらいよ。

ではでは
145可愛い奥様:05/02/17 02:28:46 ID:q16X2p4U
子供欲しいと思わない。。そりゃ生まれたら可愛がるだろうけど。
子供の将来が心配だ。
もし出来が悪かったら?出来がよくても、繊細すぎて弱い子供だったら?
普通に幸せになってくれるかな?受験で苦しまないかな?友達関係や
競争社会で苦しまないかな?
って、生きていれば苦しむことも多いに決まってる。
もちろん喜びもあるけど。病気になったら?
なんて心配するのがいやだね。
でも旦那は子供が欲しいみたい。

146145:05/02/17 02:32:41 ID:q16X2p4U
おっと40代&小梨確定か
スマソ
でもわたしは小梨のマターリ生活キボンヌだ
147可愛い奥様:05/02/17 02:33:17 ID:T9OTuDWX
>>145
あなたにこの言葉をプレゼント

案ずるより産むがやすし
148可愛い奥様:05/02/17 02:50:06 ID:B1N3I24x
>>145
そう云う事を悩みながら試行錯誤して子供と一緒に成長出来るのが子育てなんだけどね。
ただ、貴女の言う様に今の時代に産みたくないのは解る。
・近所の公園でさえ、遊びに行かせられない時代。
・同級生のお父さんと偶然に会っても着いて行っちゃいけないと教えなくては
いけないご時世。
・明るくて人気者の子でさえ、虐めのターゲットになる昨今。
でもね、幸せもイッパイ持ってきてくれるからね。
149可愛い奥様:05/02/17 03:15:20 ID:/fdyYAAa
モナコのF1、一昨年に行きました。
あるホテルの横庭にあるシート(まあよく見える方だったかと)に
食事やお茶等のビュッフェサービスつき(かなり美味しい!)。
その他トイレなどはホテルのファシリティが使えてとても良かったです。
泊まるところはモナコを避けてニースにしたので、
そんなに高額にならずに済みました。

と、そういう私は121。いわば最後の贅沢な旅。
何にプライオリティをもってくかの問題なだけかと。
なんとなく活気だってきたようなので、良かった。
それでは、またrom専に戻ります。お邪魔しました。
150可愛い奥様:05/02/17 07:31:25 ID:LsRuPdP0
>125
しかし中高生の子どものいる家庭の税金は安いぞー
40〜50代の中年のおっさんと20代のOLの税金がほぼ同じなのは有名な話
151可愛い奥様:05/02/17 07:33:52 ID:LsRuPdP0
【誘導】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107857318/
子どもの話はこちらで。
152可愛い奥様:05/02/17 09:23:54 ID:g8YAP644
>149
rom専に戻らないで書きにおいでよー、
と思ったら、子蟻さんだったのね。

>>121で流れ変えてくれてありがと。
153可愛い奥様:05/02/17 11:48:08 ID:zrNR4Gm0
子宮がス ク ラ ッ プ
154可愛い奥様:05/02/17 12:09:56 ID:qtoztAmJ
旦那の会社の事情で給料下がるのほぼケテーイ。
子供がいたら大変だった……、と思いました。
何があるかわからん世の中。
155可愛い奥様:05/02/17 12:54:26 ID:F+sopQtq
でも旅行だの日本酒だのこのスレで語る意味ある?
旅行スレなら同じ鬼女板にもあるし、酒好きが集まるスレも
ここにあるし。
ここは40代小梨スレだから、小梨としての将来の展望とか
ここにたどりつくまでの葛藤とかいろいろそんな話をしたい。
40代以上しか書いてはいけないとか、子供話は厳禁だとか
そんなルールを作ってるくせに、話ていることは低俗なことばかり・・・
気分は40代スレの方がまったりと参考になる話をしているのは
よけいなルールがないせいか?
156可愛い奥様:05/02/17 13:39:41 ID:g8YAP644
>155
両方で重い話すると疲れるから、こっちでは雑談させておくれよ。
157可愛い奥様:05/02/17 13:50:48 ID:T9OTuDWX
子孫に財産残す必要はないけど
家ほしいな、家。
賃貸も気楽だけど、いつまで長生きするかわからないから
家賃のない家に住みたい。
みなさんは当然持ってらっしゃるのですか?持ち家。
今から買ってもしばらくローン払うことになるけど
出来たら今、賃貸マンソンなのでちゃんと地に根を下ろせる一軒家がいいな。
駅から遠すぎず、少し山に囲まれて家の前に林や小道があって
犬が飼える静かなところ。物件は時々見るけどなかなかいいのがない。
今は夫がまだ忙しくて旅行もできないけど
最期の20年ぐらいは好きなことやって幸せに暮らしたい。
158可愛い奥様:05/02/17 14:07:34 ID:95cva8cy
お邪魔します。当方39歳、この秋に40歳になります。
旦那さんは29歳。すごい年の差なんで、恥ずかしい。
子供は作らないと結婚前から言ってた。
住まいはマンション買いました。頭金、諸費用は私が払って、残りのローンは
君がガンガッて、返せと。山に囲まれるどころか、都会の真中です。お陰で、
彼は会社まで歩いていける。
159可愛い奥様:05/02/17 14:08:38 ID:jbG1Zmdu
>>155
なんか偉そうで嫌な感じー
将来の展望話だけしたけりゃ自分でスレたてなよ。
160133:05/02/17 14:10:19 ID:6+7QXPP+
>>135
銀山温泉!いいですよお〜。8年くらい前、転勤で山形に居た女友達につれていって
もらいました。風景などは写真などでご存知かとおもいますが、歴史ある渋い趣のある宿
が並んでいて、しっとりしています。湯バーバが出てきそうなカンジ。
温泉街はそれ程広くない(見渡せる程度)のですが、大人の旅にはお勧めです。
(でも、8年前のことなので・妙にトゥーリステイックになってなければいいなあ)
非常に雪が深く、4wd車でやっとたどり着いた覚えがあります。

今回は鳥取の三朝温泉に行ってきました。三朝川沿いに温泉街がありますが、
大型ホテルが多かったような・・。心地よさはホテルに寄るような気がします。
外湯めぐりも可能。それぞれ趣向を凝らした露天風呂があり、私たちの泊まった
所は露天4種類、大浴場2つと凝ったつくりになってました。

>>149
いいなあ〜〜いいなあ〜〜。いいですねえ〜。なるほど、モナコに宿泊しない
方法もあるのですんね。そういう旅行パックツアーがあるのですか?個人旅行?

161可愛い奥様:05/02/17 14:11:21 ID:k1Im6QCl
>>158
全部158たんが払ってるんやん・・・・
162可愛い奥様:05/02/17 14:17:32 ID:T9OTuDWX
>>158
「君」は旦那さんのことですよね?

私も今は都会に住んでます。
都会も便利で賑やかで楽しい。
先日友人の家に遊びに行ったら田舎じゃないのに
適度な山がある一軒家で素敵に暮らしてたので羨ましくなったのです。
ガーデニングが思いっきりできるのと犬が飼えるのがいいな、と。
今のマンションはペット不可なのでホント寂しい。
163可愛い奥様:05/02/17 14:19:55 ID:pCevjDMZ
>>155
それぞれのスレだとあんまり「旦那と○○に行って」とか旦那話に
比重置いた書き込みができないから、こっちで書いて全然いいと思うな。
私は忙しくてあまり旦那と旅行に行けないけど、読んでて
いいなぁって思います。
164133:05/02/17 14:26:04 ID:6+7QXPP+
>>158
自分が書き込みしたかと思ったよ・・ナカーマですね。ウチは私が41で夫が31ですが。
165可愛い奥様:05/02/17 14:32:07 ID:83/GyWvV
うん、こっちは雑談部屋に徹したいね。マターリとね。せっかく
条件の違う2つの派生スレがあるわけなんだし。
166可愛い奥様:05/02/17 14:32:42 ID:83/GyWvV
>155 そういう話こそ、もう一つの方で存分に話すといいよ。
167可愛い奥様:05/02/17 14:41:42 ID:6+7QXPP+
夫婦2人世帯用の物件で中々いいのがなかったので、昨年、コープラティブハウス購入しました。
好きな間取り、デザインに出来たので非常に快適です。登山遊歩道まで5分、逆方向に
15分でデパート、メガブランドショップ街。なんの地縁もない都市なのですが
非常に気に入って暮らしています。
168可愛い奥様:05/02/17 14:41:46 ID:g8YAP644
>157
家、持ってるよ。
30代の時購入して、二馬力で働いて、ローン全部返しちゃった。
庭でちょこっと野菜作ったり、猫飼ったり、木を植えたり、楽しいよ。

>少し山に囲まれて家の前に林や小道があって
いいね、そういうの。丹沢とか、そんな感じの所があるよ。
169可愛い奥様:05/02/17 14:50:54 ID:95cva8cy
>>162
「君」は夫の事です。まあ、私が出したのは、他にも彼の
奨学金の残債とかもあるんですがw
>>164
年の差カップルと言うと、旦那さんが年下でイケメンとか想像されがちなんですが、
うちはイケメンではなく、どちらかと言うとブサオ君です。
でも、よく出来た夫で、ケンカした時なんかでも、取り合えず先に折れてくれる
ので助かってます。子供居ないので、まだ私も仕事続けてます。
夫はリーマソ、私自営です。休みが違うので、一緒に旅行はしたことないです。
さしずめ、老後の楽しみか。
170可愛い奥様:05/02/17 15:05:13 ID:6+7QXPP+
奨学金も?すごい。私は夫が学生だった時の生活費はまかなってはいましたが・・。
夫21の時から知ってるけど、いや〜りっぱな大人に成長したなあと、感慨深い。
最近は精神的にも頼り切っています。
171可愛い奥様:05/02/17 15:18:16 ID:95cva8cy
>>170
私の妹より夫の方が年下なんだけど、本人は無理やり
「お兄さん」と呼ばせてるw
頼りがいのある旦那さんいいね。
うちは私が頼られてます。あんまり頼られても困るので、
最近は「仕事辞めるぞ、ゴルァ」と脅します。



172可愛い奥様:05/02/17 16:32:42 ID:Jo8MZwjO
>旦那さん
って・・・アフォか。
173可愛い奥様:05/02/17 16:40:48 ID:6+7QXPP+
>>171
病気して心身ともに弱った時、ちょっと頼ってみたら、だんだん頼れる奴に
なってきました。171タンも弱ったフリしてみたらば?
174可愛い奥様:05/02/17 16:52:34 ID:qNUlublL
>>149
思い切り亀ですがROMってますか?
実は貴女と1週間違いでモナコにいました!
「来週にすればよかった。」「いや来週だと高すぎて来れないよ。」なんて
会話をしていたのです。でも祭の前のモナコも活気があって素敵でしたよ。
私も泊まりはニースでした。
それが言いたかっただけ。空気読めなくてごめんね。
175可愛い奥様:05/02/17 16:53:06 ID:zhlNGV6u
>>172
わたしもちょっと思った・・・
相手の配偶者に対して旦那さんっていうのならまだしも
自分の夫に対して旦那さんって・・・って。
176可愛い奥様:05/02/17 17:02:31 ID:6+7QXPP+
ウチのカミさん、うちの嫁サン、って普通にいうのに、なんで「旦那サン」がいけないの?
「ダンナ」って言う人よりいい感じがするけど。個々、尊敬しあってる感じで。
どちらにしても、そんな細かい事、いいーんじゃない?
177可愛い奥様:05/02/17 17:03:35 ID:leaD/LDh
んな細かいことどーでもいいやん
178可愛い奥様:05/02/17 17:04:33 ID:leaD/LDh
被りましたね…
179可愛い奥様:05/02/17 17:05:45 ID:6+7QXPP+
ですな。みごとに。
180可愛い奥様:05/02/17 17:19:17 ID:zhlNGV6u
>>176-179
いやいや、いいとかいけないとかじゃなくて
アフォっぽいと思っただけ。
181可愛い奥様:05/02/17 17:27:36 ID:6+7QXPP+
ID:zhlNGV6uさん、ココでは、かまってもらえないと思うので、他へどうぞ。
182可愛い奥様:05/02/17 17:27:45 ID:sJyj56BS
ん?>>171>>170の旦那さんのこと言ってるんじゃないの?
お宅の旦那さんいいね、って。
183可愛い奥様:05/02/17 17:31:14 ID:zhlNGV6u
>>181
別にかまってもらおうとか思ってないけどw
思ったことを書いただけです。

っていうか、そういうかきかたして恥ずかしくない?
精神年齢が幼いのかな・・・
184可愛い奥様:05/02/17 17:33:38 ID:zhlNGV6u
>>182
ごめんごめん、私はてっきり>158のことを言ってるんだと思ってたわ。
185可愛い奥様:05/02/17 17:34:53 ID:JYUCEDOy
>>183
誰のこと書いてるの?
171さんなら、一行目で「夫」って書いてるよ。
「旦那さん」は170さんの旦那さんのことみたいですけど。
186185:05/02/17 17:35:57 ID:JYUCEDOy
ああ、158さんのことか。
失礼しました。
187可愛い奥様:05/02/17 18:05:17 ID:TPtSZ/Dz
158 :可愛い奥様:05/02/17 14:07:34 ID:95cva8cy
お邪魔します。当方39歳、この秋に40歳になります。
旦那さんは29歳。すごい年の差なんで、恥ずかしい。
子供は作らないと結婚前から言ってた。
住まいはマンション買いました。頭金、諸費用は私が払って、残りのローンは
君がガンガッて、返せと。山に囲まれるどころか、都会の真中です。お陰で、
彼は会社まで歩いていける。

これだろ。
188可愛い奥様:05/02/17 18:19:57 ID:95cva8cy
呼び方一つで、こんなに反応があるとは!
189可愛い奥様:05/02/17 18:26:13 ID:95cva8cy
うちでは、「旦那さん」「奥さん」ですね。
ダンナという呼び方は誰が何と言おうと、嫌いw
目上の人の前では「夫」か苗字で呼びます。

190可愛い奥様:05/02/17 19:16:51 ID:vRbR425W
40にもなろうとするババァが目上じゃなくとも他人の前で
>旦那さん だって〜w
まっ、その人の周りや育った環境で色々だけどね。

セクース呆けしたエロババだな。
今、楽しくって仕方ないんだろ?>95cva8cy
よかったじゃん。お幸せで。


191可愛い奥様:05/02/17 21:35:12 ID:T9OTuDWX
>>167
コープラティブハウスってどういうのかわかりませんが
その立地条件最高ですね。緑がありつつ便利な街って暮らしやすそう。

>>168
野菜作ったり、猫飼ったりしたいです。
ん〜夢の暮らし。。丹沢って関東ですね。

今のマンション暮らしも悪くないのですが
(自治会や当番、煩わしい近所づきあい皆無(それも寂しいけど)
防犯も気にしなくていい)
このままマンション派か一戸建てにするかでかなり悩みます。
話題がスレ違いですみません。
192可愛い奥様:05/02/17 22:20:04 ID:HIdYoVSk
>>181
あなた2ちゃん最近やったの?w

>>189
>ダンナという呼び方は誰が何と言おうと、嫌いw
>目上の人の前では「夫」か苗字で呼びます。

別にいいと思うけど、笑われることのほうが多いと思うけど。
ま、好き好きだねw
ここって40過ぎの人のスレでいいんだよね?
ざっと見て3,4人ぐらいそういう風に言う人がいるんだーってびっくりした。
私も40過ぎてるけど自分の旦那のこと旦那「さん」とは言わないなぁ。
それとも年下の夫を持つ人の特徴なのかな?
年下の旦那に対して敬意を払うって言うか・・・

それと目上の人にじゃなく外ではそうしたほうが笑われないよ。
年下の人でもおかしいって思う人もいるだろうから・・・( ´,_ゝ`)プッ
193可愛い奥様:05/02/18 00:31:16 ID:+jndjNnQ
>>191コープラティブハウスってどういうのかわかりませんが

割り振りされた平米数を購入して、あとは内装、デザイン、素材は戸建感覚で
オーダーできるタイプの集合住宅です。戸建の自由さと集合住宅の利便性が
あり、規約に関しても住民同士のミーティングで民主的に取り決めされます。
ぐぐってみると、コープラティブハウスのコンサルティングしてる会社が
結構あるとおもいますよー。
194可愛い奥様:05/02/18 01:14:56 ID:WEjYh93l
40過ぎて無くても、ある程度のレベルで生活しているなら
「旦那さん」とは他人の前では言えないわよ。
「旦那」とも言えない。「夫」「主人」ですよね。
旦那と言うのは2chのみ。

189さんは若い旦那さまと結婚できて嬉しくて仕方ないのでしようが
旦那さまも人様の前で「奥さん」なんて呼ぶのはやめるように教えてあげた方が・・
40にもなろうとしている母さん女房がいるのに恥ずかしいですわよ。
195可愛い奥様:05/02/18 01:20:14 ID:H64e2YRT
ま、別に人んちはどうでもいいけどさ、
他に人に笑われているって位は、認識しといて悪くないかもね。
それでも、抵抗あるっていうなら、旦那さんでも奥さんでも好きにすればって感じ。
196可愛い奥様:05/02/18 01:24:02 ID:+jndjNnQ
ごめん、きっと私がアゲてしまったせいです。
197可愛い奥様:05/02/18 05:53:48 ID:P2Ojv1Xx
>>196
どうして謝るの?
189がきっとクマたんだったのよ。
まさか、他所様の前で自分の旦那の事を「旦那さん」と呼んだり
「奥さん」と呼ばせている人なんていないでしょう〜。
198可愛い奥様:05/02/18 09:00:56 ID:1opTKPvc
良識のある呼び方ってのはあるかもしれないけど、ちょっと神経質すぎない?
自分には自分の美意識みたいなものがあるから、旦那・主人という言葉は
使わないよう心がけているけど、よそはよそだと思っているよ。
仲のいい友人なんかが「奥さん」「旦那」と呼び合っているのは微笑ましい
と感じなくもない。
何レスも使って非難するようなことなのか、疑問だ。
199可愛い奥様:05/02/18 09:11:50 ID:vTOhfCMO
>>198
確かによそはよそだけど、いろんな考えがあってみんな書いてるわけだからいいんじゃないの?
ほほえましいと感じなくもないっていうのはあなたの意見だし
他の人はそれじゃ蔭では笑われてるよって思ってるし
そういう人も世の中にはたくさんいるってここ読んでわかるわけじゃない。
で、あーそうなのかぁて考える人もいればなんと言おうとやめないわよーって人もいる。
レスを使って非難という考え方じゃなくて
いろんな意見の人がいて大方「おかしいよねー」って言うことだけでしょう。

こういう人や→6+7QXPP+やこういう人→95cva8cyもいるわけだから
いろいろ意見を聞けていいじゃない?

いまのところ「おかしいんじゃない?」っていう人のほうが多そうだけど・・・

疑問は解けたかしら?w
200可愛い奥様:05/02/18 09:52:28 ID:b/+PtUEu
>>199
全然解けない。
6+7QXPP+=95cva8cy=TOhfCMOってこと?
それならわかるが。
201可愛い奥様:05/02/18 10:05:55 ID:lfEYq1TO
せっかく子供好き追い出したのに、クダランことで喧嘩しないで。
202可愛い奥様:05/02/18 10:09:56 ID:O7BbF2WC
みんな大人気ないな〜
「今時の若い者は・・・」って眉をひそめるバーサンみたいよ。
言われている本人の気持も考えてあげようよ。

同じ40代でも、10才年下の旦那さまだったらバブルの時代に
青春時代をおくっているし、10才年上だったらベビーブーマー
だったりする。20年の年の開きはかなりのものと思います。

言葉は変化するものだし、最近は「ら」抜き言葉をマスコミでも見かけるし、
世代によって変化してしまうのは仕方ないんじゃないかしら。
子供のいない私たちは若い世代の日常語に触れる機会が
少ないので、免疫ができていないのかもしれない、と思いました。

何か他の話題に移りましょ。
203可愛い奥様:05/02/18 10:10:49 ID:b/+PtUEu
別に喧嘩してないよ。
ビンゴだったみたいだし。
204可愛い奥様:05/02/18 10:10:51 ID:O7BbF2WC
あらイヤン、IDがWCですわ。
205可愛い奥様:05/02/18 10:22:28 ID:+jndjNnQ
>いまのところ「おかしいんじゃない?」っていう人のほうが多そうだけど・・・
そんなこたーない。配偶者の呼び方は、その夫婦の関係性の表現だ。
私は「うちのポチ」とよんでる。
206可愛い奥様:05/02/18 10:25:37 ID:b/+PtUEu
・・・・・
207可愛い奥様:05/02/18 10:35:41 ID:+jndjNnQ
家で、本人に向かって呼びかける時は「上様」

皆さんは?

208可愛い奥様:05/02/18 10:39:33 ID:O7BbF2WC
>207
「○○くん」
「ぽちくん」(205タン、いっしょだね)

私は「○○子ちゃん」と呼ばれている。
209可愛い奥様:05/02/18 10:51:34 ID:8yusQWgu
>>205
家の中で夫婦がどう呼び合おうが好きにすればよろしい。
ここでおかしいんじゃない?と言われてる理由は、他所の人に自分の配偶者のことを言う場合の呼び方の是非なのでは?
(仲のよい友達に夫の事をポチと呼ぶのとは違うよ。)
210可愛い奥様:05/02/18 10:52:28 ID:ahI42YXi
>>205
関係性の表現ではないんじゃない?
そりゃぁ、夫婦間だけなら何て呼ぼうとかまわしないけど
他人の前ではその人を見る罠。
面と向かって自分の夫の事を、「旦那さんがね・・・」なんて
言ってる人には言えないけどここでだからこそ言うのじゃない?
とかくと、199だ、と言われるかもしれないけど別人だから。
呼び方のスレもあったから↓
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087924993/l50
211可愛い奥様:05/02/18 11:07:56 ID:O7BbF2WC
>160
銀山温泉のこと教えてくれてありがとう。
(亀でゴメンヨ)
トゥーリスティックって、湯布院や白川郷みたいになってしまう、ということ?
皆が写真撮る部分だけ保存してあって、周辺は観光バスが並んでるって
いやですよね。
そういう意味では、木曽路は良く保存されていますよ。
もちろん観光客はいっぱいいるけど、古い町並みと素朴な宿と
美味しいお酒があり、街灯がないから満天の星が見られる。
行かれたことがなかったら、おすすめです。
212可愛い奥様:05/02/18 11:10:09 ID:+jndjNnQ
なんかこう・・雑談系スレなのに、40にもなって遊び心というか、余裕のない人ねー

殿様だろうが、ダーリンだろうが、タマだろうが、ボクチャンだろうが、ヤドロクだろうが
個性的で楽しい方がいいじゃないですか?是非を問いたいという使命感に燃えてるなら
新スレ立てればいかがでしょ?
213可愛い奥様:05/02/18 11:11:02 ID:eYC5G59T
ありゃヤキモチだろーよ……(´д`)もうホットケ
214可愛い奥様:05/02/18 11:15:13 ID:SzMwyyw0
ほんとに迷ってなかったら
迷いなしって言わない内心理の法則??
215可愛い奥様:05/02/18 11:20:05 ID:5uTwhuPH
>>212
>家の中で夫婦がどう呼び合おうが好きにすればよろしい。
って書いてあるけど?
216可愛い奥様:05/02/18 11:31:04 ID:+jndjNnQ
>>古い町並みと素朴な宿と 美味しいお酒があり、街灯がないから満天の星が見られる。
行った事ありません。すごく良い感じですね。美味しいお酒と満天の星、最高デス。
ウチの殿様にも伝えておきます。
217可愛い奥様:05/02/18 11:37:54 ID:TsFvV7lm
>>215
40にもなって読解力の無い方なんじゃない?
って言うか本当に40?なのかな?
218可愛い奥様:05/02/18 11:42:27 ID:O7BbF2WC
>216
あら、ポチ仲間でしたね。

昨夜コンサートに行ったのですが、70年配の素敵なご夫婦をいっぱい
お見受けしました。あんな風になれたらいいな〜
年をとってからのお洒落って、その人の教養が出るんだなと思いました。
派手すぎず地味すぎず、似合うものを知っているというか・・・
私も楽なものばかり着ていないで、日常的にすこしお洒落しようかな。

みなさま、普段はどんなものをお召しになってます?
219可愛い奥様:05/02/18 11:47:09 ID:mmuTXy6t
上から下までウニクロ・・・。
出かける時はちゃんとしますが。
220可愛い奥様:05/02/18 11:50:34 ID:k2jMe67R
普段はIKUKO、KID BLUE、を家では着てます。
軽く近くにお買い物の時はRIKACO、が多いかな?
お出かけはハロッズ、オールドイングランドです。
若い頃は色んなブランドが着てみたいと思ったけど、今は落ちついてるなー。
221可愛い奥様:05/02/18 12:11:33 ID:O7BbF2WC
IKUKO、KID BLUE、結構高いですよね。

私はジェイクルー、エディバウアー、バナナリパブリック、無印良品、
ちょっとしたお出かけにはイエナ、ヨシエイナバ、
ちゃんとしたお出かけにはブランドの勝負服。

アメリカ物を普段着ていると、色さえ合えばオッケーっていう感じになる。
普段着にもうすこし気を遣わなきゃいかんなー、と思いまつ。
222可愛い奥様:05/02/18 12:20:08 ID:+jndjNnQ
えー、今はですね・・セブンのブラックジーンズと、ノーブランドのカシミアセーターです。
お出かけは、ヒューゴ・ボス・ウーマンとかワイズがお気に入りです。
インナーのカットソーは湯に黒ですが・・。
確かに・・着ていて楽〜な方向に流れてしまいますよね。
最近反省しまして、近所のお買い物でも7センチヒールでチャカチャカ歩くリハビリしてます。
223可愛い奥様:05/02/18 12:20:21 ID:ZxRYoW0i
イトーヨーカドのバーゲン品ですw
最近ウエストが太くなって、手持ちの服がきつくなってきました。
手頃な、近所のデパートへお出かけとかに着れる
ブランドでお勧めあります?
手入れが楽なのがいいなぁ。
よく年輩のお洒落な方がお召しの、細かいシャーリングがいっぱいはいった
服ってどこのなんだろう。kosino junnko とかかなあ。
224可愛い奥様:05/02/18 12:22:26 ID:+jndjNnQ
>>223
イッセイ・三宅のプリーツプリーツではないでせうか?たぶん。
225可愛い奥様:05/02/18 12:25:26 ID:O7BbF2WC
>223
イッセイ・ミヤケじゃないかなあ。
ttp://www.isseymiyake.com/

シャーリングじゃなくてプリーツだけど、サイズゆったりで着やすいですよ。
226可愛い奥様:05/02/18 12:28:55 ID:O7BbF2WC
>224
(・ω・)人(・ω・)
227可愛い奥様:05/02/18 12:30:45 ID:+jndjNnQ
イエイ
228可愛い奥様:05/02/18 12:46:37 ID:/yVs3B5p
今朝方、犬の散歩してたら、幼稚園児とおぼしき男の子が
うちの犬を見て近づこうとした。
そしたら横にいたママンらしき女が、「だめ!危ないから」って。
まるでうちの犬が噛み付くといわんばかり。
すごく感じ悪かった。
ああいう人って、子供のことで手一杯で、
自分が周りからどう見られてるかって省みることがないんだろうなと思う。
ああはなりたくない。
229可愛い奥様:05/02/18 12:54:43 ID:Dk/r2vtB
でも犬によっては噛みつかないまでも子供に飛びかかったりするのもいるからね。(うちの犬がそう)それくらい予防線を張ってくれる方が私はありがたいかな。
230可愛い奥様:05/02/18 12:56:42 ID:8p47vXBL
とっさに出た言葉なんでしょうが、
言葉ひとつで、躾も他の人の感じ方も変わるのにねって思ふ。
231可愛い奥様:05/02/18 12:59:16 ID:CEI4BuA8
>228
なにが感じ悪いかなあ?
愛想のいい犬ばかりじゃないし、
子供が苦手、恐がる犬だっているじゃん。
あなたこそ犬のことで手一杯って感じ。
232可愛い奥様:05/02/18 13:02:55 ID:wc35Spfz
自分の大切な存在を悪く言われた気がすると、辛いよね。
それが子供であっても犬であっても、辛い気持ちは同じだと思います。
私も気をつけようと思いました。
233可愛い奥様:05/02/18 13:09:19 ID:FJWJIvSv
>>228
子供の母親なら当たり前だと思うけど・・・
幼稚園くらいの子なら親は怒って当然だし。
その母親があなたに対して危ないじゃないのーって言ったなら
感じ悪いって言うかむかつくけど、子供を叱ったわけだよね?

うちも犬飼ってるけど、子供が無防備に近づいてくるときに
「危ないからねー」って子供に言うけどなぁ。

>まるでうちの犬が噛み付くといわんばかり。
犬を飼ってなかったり、嫌いな人にしてみればそう思うのもしょうがないんだよ?
自分の犬が絶対に噛まないとは言い切れないからね。

あなたは多分してないかもしれないけど
平気で離して散歩とかしちゃう人はこういう風に考えてる人多いよね。
234可愛い奥様:05/02/18 13:12:09 ID:SHH12fAO
ああいえばこういう、叩きあいの練習場ですか?
マターリいきましょう。
子供も犬もどっちもどっちだ。
235可愛い奥様:05/02/18 13:15:41 ID:nO9FCPQh
>228
大切な存在を悪く言われて、辛いのは解るけど
他の人にとって「犬」は「犬」で動物だから・・・。
私も小型犬(ポメ)飼ってて、すごく大事に思ってるけど。

人間大好き子供大好きな犬だけど、いきなり小さい子が手を出してきたら
何かあったらどうしようってドキッとするよ。
だから「危ないからダメッ!」って言ってくれるお母さんのほうがありがたい。
236可愛い奥様:05/02/18 13:19:27 ID:FJWJIvSv
>>234
(゚д゚)ハァ?何勘違いしてんの?
別に叩いてるわけもなく普通にレスしてるだけだけど?


このスレってsage推奨なのかしら?
ageちゃってすまなかったわ。
237可愛い奥様:05/02/18 13:20:10 ID:6DkfInrt
他人がみんな犬好きだとでも思ってるのかな。
ときどき犬が子供に重傷負わせた報道とかあるし、母親なら当たり前の行動だと思うけど。
その犬がちゃんと仕付けられてるかどうかなんて、ぱっとみ分かるわかないし。
238可愛い奥様:05/02/18 13:22:13 ID:/yVs3B5p
このスレってやっぱり子ありが常駐してるんですね。
もう来ません。
239可愛い奥様:05/02/18 13:25:42 ID:/yVs3B5p
>>237
うちのは、温厚で有名なゴールデンレトリーバーだし、
私の歩調に合わせてちゃんとついてくる犬ですよ。
おまけに頑丈な首輪もつけてますが?
240可愛い奥様:05/02/18 13:29:28 ID:FJWJIvSv
>> /yVs3B5p

絶対に噛まない犬なんているわけないじゃない。
何があるかわからないんだよ?
もし子供が手を出して噛んでしまったら
賠償しなきゃいけないのは飼い主だよ?

認識甘いんじゃない?
241可愛い奥様:05/02/18 13:52:42 ID:SHH12fAO
>>239
じゃぁ、そうやってしていても飼い犬が赤ちゃんに噛むわけじゃなくて
とびついたりしてケガして、その子の母親が
「何するんですか!」っていったとしたら
やっぱり「子蟻は余裕がなくて周り見ていなくて・・・」って言うの?

242可愛い奥様:05/02/18 14:01:24 ID:b/+PtUEu
ID:/yVs3B5p もう来ないと言って即レス。
243可愛い奥様:05/02/18 14:17:15 ID:O7BbF2WC
どこかで見たなあ、と思ったら、ここでそんな話が出てましたね。

【子蟻】子育てってどう?【子梨】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1108319634/

うちの猫に子供が近づいたら、
「さわっちゃ駄目!」って大声で叫ぶな。
子供は怯むし、猫は逃げられるし。
予想される事態は、起こらないうちに避ける。
子供は分別がないし、お互い大切なものは守らなくちゃね。
244可愛い奥様:05/02/18 14:18:44 ID:CEI4BuA8
239みたいなこというヤツがいるから
「子供がいない代わりに動物溺愛してる、プッ」とか言われるんだよ。

頼むよ、マジで。
ふざけたこといって小梨の立場悪くしないでよ。
245可愛い奥様:05/02/18 14:25:34 ID:O7BbF2WC
>240タン
あのあの、絶対に非難するつもりなんてこれっぽっちもないんだけど、
語尾に付いている「?」が気になります。
しょうがないんだよ?
わからないんだよ?
飼い主だよ?
って、疑問形じゃないものに「?」付けるの、最近2chのカキコでよく見かけるけど、
それが気になるのって私が古いからかなあ・・・

(たまたま240タン名指ししちゃってゴメン)
246可愛い奥様:05/02/18 14:25:46 ID:FJWJIvSv
>>244
子蟻とか小梨とかで叩こうとする人はそういうかもね。
でも、普通はいないでしょ?
プッとかって2ちゃんでのはなしか・・・w


うちの犬もそうだけどきちっと躾をしてると思っても
所詮は動物だから、何かの拍子に興奮ってあるからねー
首輪してきちっと散歩してても嫌いな人はちょっとよけるじゃない。
やっぱり会釈してすみません〜って小声で言うと相手も
すみません〜って感じになるよね。
何でも絶対はないわけだし・・・

247可愛い奥様:05/02/18 14:30:01 ID:FJWJIvSv
>>245
そんなにビビらないでくれw
あの「?」は 〜〜〜なんだよ、わかるかな? って感じのニュアンスかな。
他の人はどういう使いかたしてるかわかんないけど、私は結構そういう風に使います。

>何があるかわからないんだよ(いってる意味わかるかな)?
こんな感じ。
248可愛い奥様:05/02/18 14:32:31 ID:O7BbF2WC
>247
ご回答ありがと。了解です。
その使い方は変、なんて247さんが非難されたらどうしようかと思って。
249可愛い奥様:05/02/18 14:37:31 ID:FJWJIvSv
>>249
どうも、お気遣いありがとうw
非難されても別に大丈夫ですよ。
認識間違いは直すしね。
レスしてる以上自分の考えが非難されることは多々あります。

世の中の動向がわかりますw
250可愛い奥様:05/02/18 15:04:57 ID:0esfgeM6
トイレ石女
ウザッ。
251可愛い奥様:05/02/18 15:17:26 ID:9wy1q+JK
でもその母親は感じ悪いよね・・・。
母親だって自分の子供を悪く言われたら気分を害すだろうに。
やっぱり母親になると、ある意味常識を忘れてしまうもんなのかも
しれない。子育てがひと段落すると、昔持っていた常識に
目覚めるのかもしれないけど。
252割り込みごめんよ〜:05/02/18 15:22:33 ID:nV13Ez/+
>224,225 ソレダ!(・∀・)
割とどすんとした方がお召しで、しかもウエストの存在が
感じられ、裾はゆらゆら揺れて女らしい。。
着やすそうだなーと思ってマスタ。

でも乾燥機ダメなのね。
253可愛い奥様:05/02/18 16:43:23 ID:Mr/i7A1G
単純に母親が犬猫嫌いなんでしょ
私は大好きでウチには猫3匹いるけど
実母は動物大っ嫌い
猫が遠くから見てるだけで
「バケ猫みたい〜呪い殺されそう〜」とか言ってる
あんなに可愛いのに
嫌いな人にとっちゃそんなものらしいよ
254可愛い奥様:05/02/18 17:48:22 ID:O7BbF2WC
>253
(・ω・)人(・ω・) ウチも猫三匹

ところで、40代って、パソコン使える人と使えない人と分かれないですか?
40代前半ぐらいだとほぼ全員使えるけど、40代後半ともなると
パソコンも携帯メールも使えない人がいて、ついつい疎遠になってしまう。
これに行きませんか〜ってお誘いのURLお知らせしても、
メールチェックしてなくて気が付かない人とかいるんだよね。
仕方がないか…
255可愛い奥様:05/02/18 18:44:47 ID:cmLfu8lw
>>254
何でもかんでも頭突っ込むんじゃないの!
入りびたりじゃん。
無理やり話題ふるのやめたら?
256可愛い奥様:05/02/18 18:46:01 ID:O7BbF2WC
>255
了解
257可愛い奥様:05/02/18 18:48:38 ID:cmLfu8lw
あちゃ、即答・・・
素直なおばさまなんだけどさぁ、
さっさと飯の準備汁!
258可愛い奥様:05/02/18 18:51:01 ID:OWcRg6Ud
ID:cmLfu8lw >基地外は落ちてね、ウザイから
259可愛い奥様:05/02/18 18:55:06 ID:cmLfu8lw
>>258
あなたも同じじゃんw
まだ漏れの方がマシかも。基地外って自分でわかってるが
あなたはわかってないみたいだし。
260可愛い奥様:05/02/18 18:57:30 ID:R3ag0vDm
一昔前なら
「お子さん、幾つですか?」と尋ねられ、
「あの、居ませんの」
と言うと、
「あ、それはどうも悪いことを聞いてしましって・・・ごめんなさい」
なんて会話が成立した。2chの他板でも案外、そういうコメントあるしね。
あたしの場合は不妊(卵巣不全で30後半で生理無し)なんだけどね。
まあこういう病気とかで10組に1組が不妊なんでしょ?
どうして世間にデリカシーないのかしら? なんか優しさないの嫌だな。
261可愛い奥様:05/02/18 19:02:21 ID:5in2NBx0
その状況にならないとピンと来ないものよ、人間って。何に対しても。
優しさが無いなんて決めつけないであげておくんなまし。
中にはわざと言ってる人もいるだろうけどそんなヤツは無視しと毛。
262可愛い奥様:05/02/18 20:06:51 ID:O7BbF2WC
>257
素直って言ってくれてありがと。
いままで仕事してました。
さすがに自分、入り浸りだなと思っていたから。
これから帰って夕飯の支度します。
263可愛い奥様:05/02/18 20:57:35 ID:+jndjNnQ
>>260
狭量な想像力による優しさの欠如・・って世の中けっこうゴロゴロしてるよね。
悪くとる方への想像力というか妄想は恐ろしくたくましいんだけどね。(2chは特に)
「悪気はないんだろうなあ・・ただ世界が狭く、知性のない人なのかも・・」
と諦める癖をつけた方がガッカリしないで済むよね。

264可愛い奥様:05/02/18 21:01:36 ID:+jndjNnQ
さあて・・
何作ろうかな。酒好き夫婦二人だと夕食、というより
「酒の肴」って感じではある・・262タンは何作ったんだろ・・
265可愛い奥様:05/02/18 23:03:17 ID:KtXiI8ow
どーでもいいが、256の「落ちてね」のセリフに
なんか年齢を感じたさ。さよならパソ通w
266可愛い奥様:05/02/19 11:51:58 ID:HXSZhdqx
二日ぶりにここ見て驚いた、自分の伴侶を「旦那さん」と呼ぶ158です。
ちょっとだけ、弁解じみた事を書かせて貰う。

11歳も年下の夫を持つ妻(しかも収入は妻の方が上)の気持ちは、
中々、一般的には理解し難いと思う。
人前で伴侶をどう呼ぶのかについてもそうだ。
我が家の場合、結婚に際してマンションの頭金から諸経費から、
彼の奨学金の残債まで私が支払った。
だからと云って、彼に恩を着せるつもりは全く無い。
私達が一緒に暮らす為には、どちらかが仕事を辞めなくては
いけない状態だったので、リーマソである彼が銀行の勤めを辞めて、
私の元に来てくれたので、感謝の気持ちもこめて、普段から
「旦那さん」と呼んでいる。彼も、私のことは「うちの奥さん」と
呼んでいるようなので、世間から言わすと痛いカップルなんだろうw

夫が年上で、尚且つ彼の稼ぎで家計を賄ったりしていたりすると
「主人」と呼ぶのに抵抗が無かったかも知れない。
ま、「主人」は主従関係っぽいので嫌だし、「ダンナ」は品が無い感じがするので、
夫って呼ぶことにするよ。

267可愛い奥様:05/02/19 11:56:03 ID:9rvdCBEQ
>>266
自分語りウザ〜
268可愛い奥様:05/02/19 12:08:32 ID:HXSZhdqx
>>267
( T∀T)ノ もう来ないよー。
269可愛い奥様:05/02/19 12:16:50 ID:3Y5g+G2d
私は>>266が頑張ってる話を聞けてよかったよ。
うちも似たような状況なので励みになる。年齢差も世帯年収も266より小規模だけどね。

>>267
語れるような自分もない人よりはいいんじゃないの?
270可愛い奥様:05/02/19 12:17:32 ID:1xR4+4E8
>266
「うちの奥さん」「うちのかみさん」はわりと違和感がないのに、
「うちの旦那さん」は違和感があるのはなぜだろうね。
たとえば仲間内だったら、「うちの旦那さんは」とか「うちの夫くんは」とか
言っても変ではないと思う。あなたもまさか親しくない相手には言わないよね。

要はここに書くときに、仲間内みたいな気持で「旦那さん」と書くと、
違和感を覚える人がいるという話だと思うんだ。
書き言葉が、友人と話す時の口ぶりと同じでいいかどうか。
是非はともかくとして、私にはやっぱり違和感があるよ。
271可愛い奥様:05/02/19 12:20:48 ID:1M0WsTNW
え、2ちゃんでなく人前で言うのか…
そりゃびっくり 
2ちゃんの中では私も夫を旦那さんって言っているが。優しい言葉で、好きだから
でも経済力のある奥さんって好きだよ。

あとちょっとつっこんでしまうけど、266の書き方だと
旦那さんの方が年上で、家計をまかなっていると、
主従関係がある、みたいなことにならない?穿って考えすぎ?考え過ぎか。
272可愛い奥様:05/02/19 12:24:43 ID:3Y5g+G2d
266タンはたぶん、あまり警戒心なく書き込んでるだけだとオモ。

一連のレスを見ていて、他人の言葉遣いにめくじら立てるのってオバサン臭いなーと思った。
会社の20-30代男性が「うちの奥さん」と普通に言うのにモニョってたんだけど、これからは気にしないことにするよ。
273可愛い奥様:05/02/19 12:28:01 ID:L3kDNesT
>>272
綺麗な日本語使いましょうよ。
おばさん臭いって・・・
274可愛い奥様:05/02/19 12:28:04 ID:1xR4+4E8
>268
そんなこと言わずにオイデオイデ

>271
私は「主人」って一回も言ったことがないよ。
普通は「夫」、夫を知っている人なら「○○さん」とか。
「主人」ってなんかイヤンな感じがするけど。

でも266タンはそういう意味で言ってるんじゃないと思う。
275可愛い奥様:05/02/19 12:35:01 ID:b0xQV4CZ
>>273
同意。
正しい日本語を使うのは大人の役割のひとつだと思う。
276可愛い奥様:05/02/19 12:35:25 ID:3Y5g+G2d
>>273
だから、そういうのがオ(ry

40代だからこそ、自戒してオ(ryにならないようにしましょうよ。
277可愛い奥様:05/02/19 12:37:04 ID:8EppwrT8
社会人が人前で自分の両親をお父さんとかお母さんと呼ぶのはNGのように、
旦那さんとか奥さんもNGだよー。どんな夫婦関係でも。
でも親しい間柄の時や2ちゃんごときではどうでもインジャネー?
278可愛い奥様:05/02/19 14:54:05 ID:5Xhwn9x8
>>276
必死に物分りのいいおばさんぶらなくても・・・
あなたまだ同じじゃない。自分の考えを他人におしつけ。

>>266
あなたの旦那、内心は嫌だと思うよ。
そういう旦那を下に見ちゃう関係でわざわざ“さん”つけれられて
呼ばれると・・・常識は知らないご夫婦みたいだけど、単純に、
へつらわれているようで。
279可愛い奥様:05/02/19 15:00:59 ID:1xR4+4E8
ク、クマー?
280可愛い奥様:05/02/19 15:15:55 ID:PExFG4f1
ここ小梨スレだよね???
281可愛い奥様:05/02/19 15:41:21 ID:aCyPOuG7
雑談スレだと思って何気なく書き込んだ266だが、私がうっかり書いた伴侶の呼び方
にしてもそうだし、犬の散歩奥にも、噛みつかんばかりの勢いのレス。
挙句の果てに>>272に正しい日本語がどうだとか、もっと他のスレみたいにマターリ
ならないのかな。あまり好きな呼び方じゃ無いが「小梨スレ」だと不可能なのか。
子供が居ない家庭ならではの、インテリアの楽しみ方だとか、お稽古だとか、
人間関係(義理家族、友人等)、大人の時間の使い方なんかを話したかったよ。



282可愛い奥様:05/02/19 15:46:20 ID:rNehrZns
オイオイ
呼び方なんてどうでもいいが、自分を棚上げして他をヒステリー呼ばわりするのはいかがなものか。
283271:05/02/19 15:48:36 ID:1M0WsTNW
>>274
そうですね。そんな意味じゃない。考えすぎた。
私も主人という言い方はなんだかイヤンです
284可愛い奥様:05/02/19 15:49:32 ID:9rvdCBEQ
もう来ないと書いてレスしてるし。
あなたがageるから噛み付くレスも来るんです。
マターリしたいならsage!
285可愛い奥様:05/02/19 15:53:08 ID:3Y5g+G2d
267 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 05/02/19 11:56:03 ID:9rvdCBEQ
>>266
自分語りウザ〜

ク、クマー?
286可愛い奥様:05/02/19 16:00:34 ID:1xR4+4E8
ままま、みなさん落ち着いて。

私は昨日レスし過ぎだって叱られたしw、誰か他の話題を振っておくれ。
287可愛い奥様:05/02/19 16:02:46 ID:9rvdCBEQ
クマークマーうるさいんじゃ!
クマーしか言えんのか!おまいは!ヴォケ!
288可愛い奥様:05/02/19 16:19:07 ID:uVunm78C
趣味ついて聞かせてください。
皆さんは夫婦共通の趣味はどんなものをされてますか?
うちはゴルフ、スクーバ(年取ってからもできるスポーツかと思って)と旅行です。
あと映画を見るのがお互い好きです。
リタイヤ後のことを視野に入れ共通の趣味を持つようにされていますか?
私だけの趣味はお料理とトールペイント、刺繍です。
他にお薦めの趣味があれば聞かせてくださーい。


289可愛い奥様:05/02/19 16:41:40 ID:8EppwrT8
うちは二人とも旅行好き。
リタイア後は国際空港から近いところに終の棲家を探そうと思ってる。
今東京在住だから、成田の辺りになると思うんだけど、
セントレアの中部国際空港ってどうなんだろ。
290可愛い奥様:05/02/19 17:11:32 ID:1xR4+4E8
>289
「リタイア」を見て、イタリアに住みたいのかと思った。
空港のそばってうるさくないですか?
私は米軍基地のある県に住んでいるけど、
上を飛行機が飛ぶとテレビの音も聞こえなくなります。
うちも旅行好きだけど、キッチンつきの部屋を借りて、
あちこちに住んでみたいな〜

>288
映画大好きよ。
どんなジャンルが好き?
291可愛い奥様:05/02/19 17:18:52 ID:1opGNqSg
うわ、寒いスレ・・・
リタイヤでイタリアだってさ(プ
292288:05/02/19 17:28:35 ID:uVunm78C
グラディエイター、トロイ、アレクサンダーみたいな歴史に基づいた壮大なものが好きです。
ですが基本的にはホラー、戦争物以外なら何でも見ます。
>キッチンつきの部屋を借りて、 あちこちに住んでみたいな〜
うちもです!ハワイかオーストラリアに家を買おうかと思ってたんですが、コンドミニアムとかストゥディオタイプの部屋を借りて色んなところで暮らしてみたいです。
293可愛い奥様:05/02/19 17:31:09 ID:xTGmOgm8
>>281
私はあなたのレスはストレートで読んでて楽しかったですよ
でも攻撃されるのも当然だとは思いました。

良い言い方をすれば「ストレート」
悪い言い方をすれば
「いい年したババアが空気も読めないほど色ボケしてウザ」
突っ込みどころ満載のレス、しかも上げてる。

確かに小梨スレってちょっと余裕無いところもあるけど
何となくだけど、あなたに突っ込んだ人って子蟻っぽいですよ
敵意が見えるし。
294可愛い奥様:05/02/19 17:47:42 ID:rNehrZns
この、何でもかんでも子蟻のせいにする癖どーにかならんか。
295可愛い奥様:05/02/19 17:49:07 ID:rNehrZns
セントレアいいよ〜。何より名古屋から近いのが。
名古屋は嫌いな人多いと思うけど、田舎好きなじぶんとしては
便利な田舎として重宝してる。
296可愛い奥様:05/02/19 18:15:06 ID:8EppwrT8
>>290
うるさいのはイヤだよね。タクシーで数千円で行ける距離がいいな。

>>295
名古屋は2ちゃんで叩かれがちだけどw 私は好きだよ。
一度食い倒れ観光に行ったけど、なんでも美味しかった。
山ちゃんの手羽先が東京進出してきたから嬉しいよー。
297可愛い奥様:05/02/19 18:29:19 ID:rNehrZns
山ちゃんの手羽先、食べ過ぎると数日胸ヤケに悩まされるからキヲツケレ(w
298可愛い奥様:05/02/19 18:32:52 ID:1xR4+4E8
>292
私はわりとマイナーな映画が好きで
ミニシアターとかに観に行きます。
でも基本的には何でも見ちゃいます。

オーストラリアって行ったことないけどいいですか?
299可愛い奥様:05/02/19 19:16:22 ID:uVunm78C
>>298
オーストアリア、いいところですよ。
夫がハワイ、オーストラリアの白人リゾートが好きなのでそこに住もうかという話が出てたんです。

ミニシアターってジーンと来る映画多いですよね。心に残るというか映像がすごく綺麗な印象的な映画とか・・・
そこで見た「蝶の舌」って言う小さな村の話がすごく感動的でした。

300可愛い奥様:05/02/19 23:10:00 ID:EEkVpk6I
でも同じ小梨を叩くのが小梨とは思えない。
子蟻が小梨荒らしをしてるんだと思うよ。
子蟻は小梨をうらやましがってるから。
301可愛い奥様:05/02/19 23:51:41 ID:jlX7BdG/
またまた、そういう釣り糸を垂れるw
荒れるからやめなされ

>299
「蝶の舌」すごく良い映画ですよね。
「アフガン元年」とか「北京バイオリン」とか、ハリウッド映画にはない
良さがあります。イギリスの映画なんかもシニカルで面白いし。
夫と一緒だと夫婦割引で1人1000円なのもうれしい。
最初は、ああもうそんな年なのか、とか思ったけど。
302可愛い奥様:05/02/20 00:42:00 ID:VJwfRbfk
明日「トニー滝谷」を見に行きます。夫婦揃って、春樹ファンなので。

家にあるお酒がカラになってしまいますた。
これからBARに繰り出します。それでは皆さんも良い週末を!
303可愛い奥様:05/02/20 02:00:28 ID:hQTxy+vr
トニー谷なら知ってるんだけどなぁ。
304可愛い奥様:05/02/20 03:50:26 ID:fmwvjMYg
サイザンスマンボ
ってなんでしっとんねん
305可愛い奥様:05/02/20 10:30:00 ID:1Y8OLzUx
ここは平均年齢55歳のスレですか?
306可愛い奥様:05/02/20 10:32:28 ID:UTsNjMBH
んなわきゃーないw
307可愛い奥様:05/02/20 11:39:01 ID:UAgAgI1Z
昨日は清瀧で夕食兼呑みですた。
アボガドサラダがおいしいし、コスパフォ良しで週2回は逝ってしまうw
最近見た映画じゃ「カンフーハッスル」が素直に面白かった。
308可愛い奥様:05/02/20 12:13:23 ID:FDD+HzkC
我が家はこの間オーシャンズ12のナイトムービー見て来たよ。
まあ、楽しかった。
住まいから徒歩5分位の所にミニシアターが出来たのが禿げしく嬉しい。
彼は米映画のスカッとするのが好きだが、私はもうちょっと
文化的な香がするのが好み。>>299蝶の舌は見たよ。
あれって、先生嘘つきだよね。舌の形はぜんまい形をしてる
と云っておきながら、野外で少年が捕まえた蝶は「顕微鏡が無いと
舌は見れません」と。蝶詳しい人曰く、あの蝶の舌はマッチ棒の
ような形状だと。ま、一々突っ込みを入れてはいけないのであろう。
ラテン映画だったしw 全般の雰囲気としては好きな映画ではあります。
309可愛い奥様:05/02/20 18:00:38 ID:ADbiXFTg
マジでそろそろグループハウス?ていうのに興味あり。
うちは、主人が6人兄弟の末っ子。私のほうは甥二人(ただし交信なし)

主人が3歳上で酒煙草好きなので、なんか一人ぼっちになる日が近い
ような気がする。

一人ぼっちで老いてゆくのは寂しいと思い始めた。でも、友達も少ない。
なんか侘しいなあ。貯金もあんまりしないで二人で暢気に暮らしている
けど、なんだかなあ・・・
310可愛い奥様:05/02/20 21:19:26 ID:UnMWYdOW
老後のことが心配なのは、子供が居ても同じだろうと思う。
子供に心配掛けたくないだろうし、世話になるのも嫌だろうと思う。
(多分、想像上です)夫婦のどちらが先に死ぬか解らない。
私は一人になったら仲の良い友人か妹と近所に暮らせるのが理想。
万一、動けなくなったら、どっかに放り込んで貰える位のお金残さな
くちゃw
311可愛い奥様:05/02/20 22:56:56 ID:FE7ooAlJ
私はせめて、痴呆にはなりたくない。
体が弱ってもいいから、頭だけはしっかりしていたい・・・
イヤだよ、自分のンチを壁になすりつけたりするのって耐えられない。
夫にもそんな自分を見られたくないです。
312可愛い奥様:05/02/20 23:16:51 ID:XSMh2NZA
あ〜・・・「半落ち」かぁ。
313可愛い奥様:05/02/21 00:47:46 ID:2bBoLjL6
>>311

coq10飲み始めたよ。ボケ防止に
314可愛い奥様:05/02/21 08:43:46 ID:tKezOdcx
>>308
ラテン映画?
スペインの話だったと思うんだけど。
315可愛い奥様:05/02/21 08:51:16 ID:cAaUDetd
スペインってラテン系じゃん
316可愛い奥様:05/02/21 09:03:36 ID:tKezOdcx
>>314
あっ、そうなのねー。南アメリカの方かと思ってました。
そう言えば、南アメリカってスペイン、ポルトガルの系の人多いもんね。んなるほどー。
一つ賢くなりましたw
317可愛い奥様:05/02/21 10:28:47 ID:2bBoLjL6
「戦場のピアニスト」良かったなあ。あまりに重すぎて暫く立ち直れなかったけど。
いま、サントラ聞いてます。
318可愛い奥様:05/02/21 11:07:41 ID:D9olKNJk
>>316
ダイジョウブでつか?
そんな頭脳で他人に突っ込まないの!
319可愛い奥様:05/02/21 14:58:33 ID:HFllYJco
明日のパンの支度が一段落。あとは仕上げ発酵後焼くだけ。
今は、FMラジオ聴きながらコーヒータイムです。
しばらくお天気が悪かったので、溜まっていたお洗濯にお布団干しも終わり、掃除もしたしスッキリした気持ちでコーヒータイム。
夫や友達と過ごす時間も好きだけど、一人マターリもこれまた至福です〜w
320可愛い奥様:05/02/21 15:22:10 ID:2bBoLjL6
寒い・・・お風呂であったまってきます。
明るい日差しの中で本読みながらのバスタイムも至福のひと時ですよー
321可愛い奥様:05/02/21 15:24:34 ID:2SOjBJIL
ここって、40代小梨の日記スレ?
322可愛い奥様:05/02/21 15:28:20 ID:aQvTHge8
出張の準備で忙し〜い!

>321
うん!
323可愛い奥様:05/02/21 15:37:20 ID:q3zOtbK2
>>322
うん!って40代ですか?
324可愛い奥様:05/02/21 15:37:40 ID:+TFMhLNT
ここ、育児板の育児ノイローゼスレに張られてたよ
325可愛い奥様:05/02/21 16:17:48 ID:eWO+hv6H
夜中2〜5時頃に、ホラーものを読むのが好きです。
326可愛い奥様:05/02/21 16:23:46 ID:aQvTHge8
>323
実は60代だったりしてw

育児ノイローゼスレに貼られたのか。
意図は何だろう。
小梨はお気楽でいいわね、みたいな意味合いかなあ。
先日初めて高齢出産スレというのを読んでみたけど、
なかなか良スレでした。
子蟻でも小梨でも、仲良くマターリしたいね。
あ、でもここは子蟻さん禁止でしたね。

327可愛い奥様:05/02/21 16:37:44 ID:q3zOtbK2
>>326
ないものねだりに見られてると思う、ここ。
だからノイローゼのママンたちには、あ、うちにはまだ子供がいてよかった・・・って
思うわけないよね。何だろうね。まぁ、がんがって子育てよろすこ。
328可愛い奥様:05/02/21 16:41:44 ID:B6Gt1l6t
この年齢になったら小梨・子蟻関係なくマターリ出来ると思うんだけどさ。
子蟻禁止!って何が何でもしちゃお〜ってのが反感かうような。

329可愛い奥様:05/02/21 17:04:19 ID:FXVyZVDu
861 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:05/02/21(月) 15:32:53 ID:+ZyRUNEs
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107604509/
小梨スレ

いい年して旦那といちゃいちゃ贅沢三昧でムカつきます。

862 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:05/02/21(月) 15:45:44 ID:LP8hupOs
荒らし依頼最悪
330可愛い奥様:05/02/21 17:33:31 ID:GJkK1icj
主人はあと7年で定年。定年制延長と年金受給延長の空白がモロに存在する世代です。
40代半ばの私が働かないと2500万も残っている住宅ローンが返済できないです。退職金
も団塊のために削減され課税対象になったし。

ハロワやリクナビなどに登録しても回答がないですね。今の内職はもう無くなるし。
誰かのために生きるという心や気概がないと懸命になれない私。もし子供ができていれば
死ぬ物狂いで生きていたのだと思う。なんか自分に甘いと反省する毎日。掃除夫のクチも
そうそうないんですよね。

むなしいよ。もう遊びも飽きたし、旅行も飽きた。
主人が定年したら二人で日本中を放浪したいと思う。本当は自分ひとりでもしたい気分。
331可愛い奥様:05/02/21 17:34:45 ID:ralIAIbG
子蟻は小梨を妬んでるのよ、私を批判するのは全て子蟻よ!と
逝ってる人がいる限り、争いは避けられないとオモ

だいたい50も間近になると、友人の子供もボチボチ成人しだして
子供がいるからいないからといって生活はそれほど変わらなくなる。
10年くらいブランク置いて、再び飲みに行ったり旅行へ行ったりする子蟻友が
増えてくるよ、40代って。仲良くしてたほうが人生楽しいがな。
332可愛い奥様:05/02/21 17:43:40 ID:FXVyZVDu
いいこと言うね
333可愛い奥様:05/02/21 18:18:51 ID:4zskO5rD
↓ある本にこんなこと書いてあって、あぁ、なるほどな、って・・・

(「日々いやなことはたくさんあって、常に最良の自分を
維持するのは難しい・・・・」との問いに対して↓)

嫌だって決め付けているのは自分自身。
物事はすべて中立なんです。自分で勝手にジャッジして落ち込んでいる
だけなのよ。もっと幸せを感じて生きるようにしないと。
女に生まれてきてうれしい、肌の調子がよくてうれしい、
ランチがおいしかったから幸せ。
そんな些細な幸福感を毎日積み重ねていくことが大切なんです。
過去は振り返らなくていいから、今現在の心の持ちようを日々
チェックするんです。グチや不平不満だらけにならないように
自分を管理するの。簡単にいうと、いい人になりましょうねって
ことかな。やさしい気持ちで心を満たすんです。
334可愛い奥様:05/02/21 18:45:35 ID:Kidkc7DI
>>320
ストレスたまってるみたいですね。

殺したいほど憎い奴の名前を伏字で書くスレ 死
539 :可愛い奥様:05/02/21 12:08:53 ID:2bBoLjL6
「魔性の女」って自分でいうか?普通。
人のダンナや恋人にちょっかい出しまくってんじゃないよ。それも近所で。
娘がかわいそうよ、大熊さ@子さん。
335可愛い奥様:05/02/21 18:49:07 ID:noAz2nGP
ほんとは不幸なんだ
だからここでしあわせごっこしてるんだ。
336可愛い奥様:05/02/21 19:25:58 ID:zNXbSnHY
>>334
320たんってその大熊さんに旦那、寝盗られたんだ・・・
つーか、そんなIDストーカーやってるあなたって?
大熊さん?


337可愛い奥様:05/02/21 19:35:06 ID:Kidkc7DI
ちなみに他スレでは3人子供生んだ人を妬んでイヤミ言ってました。

842 :可愛い奥様:05/02/21 15:50:01 ID:2bBoLjL6
この年収で子供3人って勇気があるというか無計画というか・

845 :可愛い奥様:05/02/21 16:14:17 ID:2bBoLjL6
>>844
何そんなに熱くなってんの?無計画でしょ〜
338可愛い奥様:05/02/21 19:40:53 ID:aQvTHge8
>334
>337
IDストーカー、悪質ですね。
自分がされて嫌なことは人にしないって習わなかった?
あたしゃ悲しいよ。
339可愛い奥様:05/02/21 19:43:28 ID:dinZQVAn
>>320
>寒い・・・

って身体じゃなく心だったのねw・・・
340可愛い奥様:05/02/21 19:49:06 ID:pTqODoJX
悪質って・・。本人?
この
>殺したいほど憎い奴の名前を伏字で書くスレ 死
とかに書き込みしてる人のほうが恐ろしいんだけど。
おまけに子蟻にもケチつけてるみたいだし。


337
どこのスレ?
341可愛い奥様:05/02/21 19:58:01 ID:4aSZzpn9
>>340
そんなに叩かないでもいいのでは?
旦那が浮気、子供の事で気を紛らわすってことも
できないんだし、かなりつらいのでは?

342可愛い奥様:05/02/21 20:07:30 ID:Kidkc7DI
>>340
夫の年収700〜1000万の奥様 その2

専 業 主 婦 は ヒ モ
343可愛い奥様:05/02/21 23:56:13 ID:3WmlqEMO
>>342
感じ悪ーなスレタイ
344可愛い奥様:05/02/22 09:14:36 ID:HVBT/qlI
辛かったらあちこちで八つ当たりしてもいいか、つったらそんなわきゃーない。
反って顰蹙買って、より自分が辛くなるだけだポ
345可愛い奥様:05/02/22 10:02:25 ID:paUK0AiI
ヲチスレでもID:2bBoLjL6 言われてた。
346可愛い奥様:05/02/22 11:00:13 ID:CExzi4uz
もういいじゃないか、そんなこと。

みなさん、今日は良いお天気ですよ。
だんだん春っぽくなってきましたよ。
春のお出かけの予定とかないですか?
347可愛い奥様:05/02/22 11:04:12 ID:t6VIDnwh
これから近所の梅園を散歩がてら嗅ぎwに行きます。
348可愛い奥様:05/02/22 11:13:47 ID:CExzi4uz
>347
梅園!すっかり忘れていた。
今度の週末に行こうっと。
349347:05/02/22 13:11:05 ID:t6VIDnwh
梅の薫りが一面に漂い・・・というにはまだ早かったようです。348さん
どちらにお住まいかわかりませんが、調べてから行った方がいいかもです。
(こちらは神戸です)
種類によってはポツポツ咲いてましたので、鼻押し付けてクンクンしてきました。

350可愛い奥様:05/02/22 13:48:26 ID:p/R8nWMs
昨日、お茶碗を買いました。青磁。作家さんの手作りなので、
一つ一つ微妙に形や色が違う。
二人だけなので、割れたときや妹が遊びに来た時の事を考えて
三つ。家族少ないと食器がどうしても中途半端な数にならない?
もったいないのと場所取るから五客とか買えないorz
351可愛い奥様:05/02/22 15:44:27 ID:6QXF8air
あのスレで子供が3人居る人に難癖つけてるってことはあの年収ってことでしょ。
40過ぎてあの程度の年収でおまけに不妊で、子持ちに難癖つけてる人生ってなんなんだろうね。
352可愛い奥様:05/02/22 15:48:02 ID:paUK0AiI
>>351
いやそこにいたからそこの年収って・・・(ry
353可愛い奥様:05/02/22 16:02:15 ID:t6VIDnwh
>350
青磁いいですねー。
ウチはお茶碗、味噌汁椀はペアで購入して、欠けたら金接ぎ?してもらおうかと・・。
来客時に使いそうな取り皿やグラスは6セット(2カップル来客用)にしてます。
354可愛い奥様:05/02/22 16:02:54 ID:t6VIDnwh
サゲワスレスマソ
355可愛い奥様:05/02/22 16:16:59 ID:9FCijIBs
>352
該当外の年収で、他人の家族構成にあれだけ文句つけられるのも相当ヘン
ヘンつーか真性キティなんだろうなあ…かわいそうだ。
356可愛い奥様:05/02/22 16:40:57 ID:9nAFX1CF
>>355
>真性キティ てのは可愛そうだよ。
女と生まれて子も産まずに40代突入、旦那浮気・・・
となったらどうしようもなくなったんじゃない?
毅然と小梨ライフを楽しんでます!って雰囲気をかもしだそうとしちゃう
じゃない。
女性はもう子は完全に諦め年齢だけど、男性はまだまだ製造機能は大丈夫。
新しい若い子みつけちゃったらそれまでだもんね。
いくら信頼関係があったとしても、旦那が子をほしがったりしてた過去
があったりするといつも背中に不安が・・・
357可愛い奥様:05/02/22 17:40:11 ID:uWlSgz3o
相手のことを殺したいまで思ってそんなスレに伏字とは言え実名書いたり
3人子供居る人に40小梨とばれないとでも思って文句言うような女だもんね。
旦那も若くてかわいげがあって子供産める女がいいでしょ。
哀れすぎる。
不妊治療スレとかでも荒らしたりしてるのは不妊治療さえ叶わず諦めたこんなおばさんかもね。
358可愛い奥様:05/02/22 19:08:07 ID:alNHrneq
>350
青磁、ついつい撫でたくなりますね。
うちにも急須があるのですが、これでお茶を入れるととっても美味しく
できてくれてありがたいです。
359可愛い奥様:05/02/22 19:37:02 ID:tyF8UA5+
ID:2bBoLjL6コワー!!!
ここって「40代夫と二人で迷いなし」スレだよね?
迷いありまくりじゃん!!
子蟻に嫉妬メラメラだし、夫の浮気相手?を殺したいだなんて・・・
もしかして、夫の浮気相手の若くてチョー可愛い女の子が妊娠したとか!?
で、自分は専業主婦で手に職もなし、旦那は慰謝料払う甲斐性もなし・・・って人なの??
可哀相〜〜
360可愛い奥様:05/02/22 19:41:11 ID:39x+BN14
人の悪口はいいかげんにしる!
361可愛い奥様:05/02/22 19:46:30 ID:H0fZrUGC
>>360
それならわざわざあげるなw
362可愛い奥様:05/02/22 20:05:19 ID:On8H74Cz
初めて来ました。
なんか、ちょっとびっくりで
普段仲良くお付き合いさせて頂いてる方々も
こんな風にお考えになってるのかな・・・
と、少し反省してます。

ウチは二人とも大酒飲みで
居酒屋巡りが共通の趣味です。
旅行に行っても結局飲んじゃって
ハラホロヒレハレ状態で
さぞや周囲の皆様にご迷惑おかけしてるのでしょうね。
再度、反省します。
363可愛い奥様:05/02/22 20:20:36 ID:HXIVvpPz
やっぱり不幸な人程他人を叩くんだね。

ID:2bBoLjL6が旦那寝とられたストレスを
年収スレで子蟻叩いて発散するなんてほんっと最低。見ててヘドが出る。
お風呂で心はあったまらないみたいだしね。
364可愛い奥様:05/02/22 21:27:27 ID:w9lg6Tsv
>>363
というあなたも不幸なの?
他人を叩いてるよ。
365可愛い奥様:05/02/22 22:23:36 ID:tyF8UA5+
ID:2bBoLjL6はもう恥ずかしくて出て来れないね〜
366可愛い奥様:05/02/22 22:25:13 ID:ZSTNzSWV
いや名無しでまぎれてるよw
367可愛い奥様:05/02/22 23:08:35 ID:WrJJjnEE
紛れてる紛れてるw

いままで、やっけに子蟻に敵対心マンマンで、ヒステリックな人がいるのがなんだかな、だったけれど
これからは「ID:2bBoLjL6なら仕方ない」って生温かく見守れそうだ。
でもよそで子蟻に喧嘩売るのは止めてね〜<ID:2bBoLjL6
そういう小梨がいると、小梨のイメージが著しく下がるんだわん。
368可愛い奥様:05/02/22 23:20:20 ID:tyF8UA5+
そういう深〜い葛藤とか乗り越えて小梨で迷い梨の40代の集まりだと思ってたんだけどね。
369可愛い奥様:05/02/23 00:05:45 ID:wcrB/sRz
>331
ほんとにそう。
今までブランクのあった子蟻友人達と、また一緒に
遊び始めています。子供達が大きくなってくると、
子蟻の人達も自分楽しみのために時間を使えるように
なって、一種“異業種交流”みたいで面白い。
お互いあまり付き合いのなかった30代を振り返って、
「あの頃って何してた?」「何考えていた?」なんて
隙間を埋めたりしてね。
亀レススマソ
370可愛い奥様:05/02/23 00:13:20 ID:xkwmRbUG
連レス失礼
>350
うちは和陶は二つずつ買います。
土っぽいものや粉引や塗りの作家ものが好きなので、
形の揃わないものがゴロゴロしてます。
20代の頃買ったものは5枚・5客ずつ揃っているから、
家族が増えると思っていたんだろうな、自分。
371可愛い奥様:05/02/23 01:24:14 ID:TEnV05Df
>20代の頃買ったものは5枚・5客ずつ揃っているから、
>家族が増えると思っていたんだろうな、自分。

なんか可哀想ね
372可愛い奥様:05/02/23 02:43:04 ID:s55vzX55
いったい、どういう心理で煽るんでしょうね・・・無視できない
痛みでもあるのかしら・・
373可愛い奥様:05/02/23 08:07:51 ID:xkwmRbUG
>371
子供がいないと可哀想、って発想は子蟻さんかな?
ふーむ、日々幸せでぜんぜん可哀想じゃないんだけどなあ。
>>333タンの引用を読んでみるといいよ。
やさしい気持ちで過ごしましょうね。
374可愛い奥様:05/02/23 08:57:19 ID:QNyVqd0S
>>353 >>358>>370
青磁を買ったの初めてだったので、嬉しくてカキコしました。
私の夫は食器や雑貨を見るのが好きなので、二人で
デパートの家庭用品売り場や家具のお店をぶらぶら歩いたりします。
独身の頃はそんな趣味は無かったみたいだし、私の影響かな。
375可愛い奥様:05/02/23 09:10:18 ID:A3HKWouB
>>372
IDが何となくカッコイイ!
376可愛い奥様:05/02/23 11:32:55 ID:oQUK06vm
私も器や皿の揃いは2〜3つが多いです。
種類が多く枚数が少ないと
食器棚への収め方が難しいので
ボロ家の改築の時には、食器棚をどう造ろうか
頭を悩ませました。市販やシステムキッチンのでは
棚数が全然足りなく、違う種類の器をかなり重ねざるを得ず
取り出しにくかつたです。
377可愛い奥様:05/02/23 11:47:18 ID:zCSmJvkc
夫婦茶碗や湯飲みも単品買いが増えていて、
1つずつ趣味に合うものをコレクションしてるひとも多いよ。
378可愛い奥様:05/02/23 15:24:51 ID:s55vzX55
お気に入りの備前の釜元をたずねて、まとめ買いします。形のオーダーにも相談に乗ってくれる
ようなので、こんどモダンな舟形をお願いしようかなあ・・と。
379可愛い奥様:05/02/23 16:19:10 ID:9B3SGYF/
始まった!
  40代、小梨ばばぁの自慢大会!
>>378>>334の320たんですね。
お風呂で心も温まりましたか?
お買い物で憂さ晴らしのほうがいいわね。
380可愛い奥様:05/02/23 16:59:27 ID:JLxTbGDU
>>379
たかが何万円くらいの食器の話が自慢大会なの?
381可愛い奥様:05/02/23 17:10:45 ID:vecCS7h7
>>380
あ〜その程度の器の話だったのですか・・・
382可愛い奥様:05/02/23 18:29:10 ID:iQthyBDz
スルーができなきゃ
どっちも、どっち。
383可愛い奥様:05/02/23 18:36:46 ID:4u/riiFs
私なんて雑で慌てものだから新婚当初そろえた食器セット
割りまくって今や5個そろってるのはあまり使わないグラタン皿や茶わん蒸しの器くらいだよ
お茶碗なんて5個セットを3回も買いなおしてるよ
高い食器なんて割るのわかりきってるからもったいなくて買わないよ
みんな優雅なんだね… ガサツな奥様はここにはいらっしゃらないのだろうか?
384可愛い奥様:05/02/23 18:39:34 ID:zCSmJvkc
はーい!
コレールですw
385可愛い奥様:05/02/23 18:45:06 ID:VPdiY6ex
震災で割れた・・
386可愛い奥様:05/02/23 20:11:02 ID:nJyenpiX
>>330
> 主人はあと7年で定年。定年制延長と年金受給延長の空白がモロに存在する世代です。
> 40代半ばの私が働かないと2500万も残っている住宅ローンが返済できないです。

うちと似たような人、発見。うちは40代半ばでマンションを購入しているし、お互いが晩婚だ
ったので貯金も少なく住宅ローン目いっぱいと会社からの借金も多い。わたしが働けばい
けないんだけど、やっぱ45越えているとなかなかないよね。面接しても、やっぱ30代の奥様
とは戦えない。清掃の仕事も、ちょっと勇気がないよ。旦那はそこまでしなくてもいいし、亭主
として不甲斐ないから止めてくれって言うしね。

晩婚だと、独身時代に貯金できる環境になかった場合、悲劇的な気もする。
うちは夫婦共に親を見送ってから結婚したので、親の扶養などでホントに貯金なんて数百万
程度。それも住宅資金に消えてしまっているしね。

結婚当初は旅行や飲み食いに制限なく使っていたけど、私が会社からリストラくらってから
は、苦しい毎日だよ。
387可愛い奥様:05/02/23 20:29:50 ID:nJyenpiX
この年代の奥様ってバブルのときに家を買った人いるんでないの?
いくら夫婦二人でもブッ高い家のために不自由している方、いないのかしら?

私の友人は旦那様が48でリストラに遭い3000万退職金貰ったみたいだけど
ブッ高いマンションの残ローンで全部消えてしまい(マンションの評価も3分の1
以下に落ち)、一人娘の大学に際して介護の仕事をし始めたそうだ。

ようやく大学に進学した娘は、三流大学だけど塾アルバイトに勤しんでいるとか。
(いい娘だ) どこかのスレでは塾費用がどうのかのと問答しているけど、この娘
さんは全て公立。 旦那様の収入は3分の1(年収500万以下)で奥様は250万以下。
住宅ローンが無くて子供が良い子だと、私の人生より「豊富」に見えてしまう。
388383:05/02/23 20:46:47 ID:4u/riiFs
>>384
コレール知らなかったんでぐぐってみました
(食器興味ないんで、無知でスマソ)
割れないのはいいなあ 次買う時はこれにしようかな

>>385
新潟奥さまですか?大変でしたね…
ウチは地震が来たら食器も割れるけど、大量のビデオやDVDや本が総崩れして埋まってしまいそう
389可愛い奥様:05/02/23 21:25:02 ID:xkwmRbUG
>387
(=゚ω゚)ノ
でももうローンは繰り上げ返済してしまいました。

あなたのお友達のご主人は再就職できてラッキー
でしたね。友のために喜んであげましょうよ。
390可愛い奥様:05/02/23 21:27:28 ID:jCUYmg/v
>住宅ローンが無くて子供が良い子だと、私の人生より「豊富」に見えてしまう。

何を今更・・・
391378:05/02/23 21:28:45 ID:s55vzX55
窯元に行くほうが安いんですよ。お茶碗なら2000〜、大皿でも1万までだし。
ドライブがてらに行って、作家さんの話を聞けたりするのもイベントとして楽しいですよ。
あと、320たんではないですよ。
392可愛い奥様:05/02/23 22:32:08 ID:nJyenpiX
>>389
えええええ。購入費用は知りませんが、バブル時期に購入した住宅を
40代で全部返済だなんて凄い。そのコツを教えてくだはれ。
393可愛い奥様:05/02/23 23:34:14 ID:xkwmRbUG
>392
コツは特にありません。
家も高かったけど収入も多かったので、
ガンガン返してしまいました。
今は購入時の半額程度に価値が下がったけど、
誰でもみんなそうだから仕方ないね。
394可愛い奥様:05/02/23 23:41:02 ID:5hLVGQAH
新潟奥、大変でしたね。
こちら、十年以内に30%だかの確立なのに
我が家は普通の食器棚にウエッジだのロイコペだの
イパーイ。割れたらマジで泣きますよ。
何かの記念ごとに買ってきたから。
395可愛い奥様:05/02/24 00:53:59 ID:2AO0jrSG
>>393
やっぱ収入だね♪
396可愛い奥様:05/02/24 08:31:05 ID:hJQXJM/b
所得税の配偶者控除は子供がいない人は受けられなくすればいいのに・・・
397可愛い奥様:05/02/24 08:58:19 ID:0RwTX3ID
>>396
このまま少子化&不景気が続くとそのうち配偶者控除はなくなると思うよ。
かなり近い将来だと思う。
398可愛い奥様:05/02/24 09:19:00 ID:186uq6Z3
>396
うちの会社、配偶者の手当てなくなったよ 子供のはそのままだけど
399可愛い奥様:05/02/24 09:21:47 ID:RolpdsgF
729 :可愛い奥様:05/02/24 08:39:08 ID:khC/suwK
所得税の配偶者控除は子供がいない人は受けられなくすればいいのに・・・
400可愛い奥様:05/02/24 10:26:46 ID:6VPzTJ8o
>>388
食器洗い機対応で便利なのと震災のとき割れて
怖いってきいたのでぜんぶ変えてしまいました
とっておきのは少しおいておいて、
あとはバザーや友人に差し上げて
代わりに竹製品や籐かごにはまってます!
引っ越し魔なのでちょうど良かったです。
401可愛い奥様:05/02/24 10:35:46 ID:0RwTX3ID
123 :可愛い奥様:05/02/08 22:07:24 ID:mvL/Lek4
コレールの皿。
今日、割れたんだけど、子供があわや失明!?の大惨事になりかけた。
割れた皿の上に顔が落ちるところだった。
もう今でも思い出すと心臓バクバク。
気をつけて歩いたつもりだったのに、
細かい破片が私の足に3箇所も刺さりびびった。
環境ホルモンが気になるから、プラ皿やめて購入したけど、
もう2度とかわね〜〜!!!

133 :可愛い奥様:05/02/08 22:49:00 ID:l6b/1E1d
コレールってガラスだから、割れると破片が鋭利なんだよね。滅多に割れたりはしないけど。

139 :可愛い奥様:05/02/08 23:07:18 ID:tRuGrQhj
学校給食に使われてて、割れて破片で失明・・・
って事件があったような希ガス。


402可愛い奥様:05/02/24 11:19:28 ID:5W+HXD2q
配偶者控除は別になくてもいいよね。
あと、年金は払えるようにしてほしい、専業でも。
403可愛い奥様:05/02/24 11:36:41 ID:tXkpnrkf
人口ピアミッド見てご覧あれ。
52歳から38歳までの人口がすくないのですよ(20代前半以下よりは多いけど)

だから、少子化というより、団塊とその子供らの世代、つまり20代後半から30代
半ばまでの非婚が問題になっているわけ。

団塊(59歳〜55歳)の子供らは、晩婚化が進行している現状、これからが出産
期に突入するかもしれないと思われるわけ。40代で小梨云々なんて叩かれる
のはちょっと寂しいよね。
404可愛い奥様:05/02/24 13:04:17 ID:H+uBLTBC
配偶者特別控除も児童手当なんかも個人の立場に
よってつくかつかないかになるかになるから不満が出る
んだよね・・。だったら一切を同じ条件を求めればいい。
年収が300万以下だろうが1000万以上だろうが所得税率
も一緒。厚生年金・健康保険も全部同額支払い。毒も
既も子蟻も小梨も。平等ってこういうことなんだと思うんだ
けど。
405可愛い奥様:05/02/24 13:40:15 ID:ZXnoEmm1
叩かれるくらいなら、小梨税払ってもいいか・・なんて思うもの。
406可愛い奥様:05/02/24 14:03:18 ID:CKzk0LmF
所得税率を一律にしたら、さすがに不味いぜ。
300万の所得の人にとっての10万円と1千万の所得の人にとっての
10万円の負担はかなり違う。同じ様に、一部の人は消費税は公平だと云うが、
負担率は所得によってかなり違ってくると思う。

配偶者控除はリーマソの妻と自営妻にかなり不平等感があるのは事実だな。
しかし、皆にとって公平な社会システムと云うのはあり得ない。
407可愛い奥様:05/02/24 14:20:20 ID:H+uBLTBC
>406
>皆にとって公平な社会システムと云うのはあり得ない。
ということが言いたくて逆説的に言ってみたのですが。
真の平等って不平等なんだよ。それと自営とリーマンも
一緒に考えるのはちょっとと思う。自営で育ってリーマン
と結婚したのでどっちもどっち。
408可愛い奥様:05/02/24 14:25:40 ID:H+uBLTBC
>406
300万の人の10万も1000万の人の10万も10万は10万だと
私は思ってるけどな。確かに負担は感じると思う。経済観念
も違うだろうし。だからと言って1000万の人の10万が軽い訳
ではないんだよね。お金のある人に出させればいい、それく
らい余裕があるんだからいいんじゃって考えって危険だと
思う。たかり根性に見える。10万稼ぐのは年収関係なく大変
なんだから・・・。
409可愛い奥様:05/02/24 15:07:29 ID:CKzk0LmF
>>406
論点が全く違う。私は累進課税の事を問題にしてる。
年収300万以下から1800万以上の人と10%から37%の開きがあるのは
当然でしょう。しかもこの37%と言う数字は50%から国際基準に照らして
既に引き下げされている。あなたが公平というのは年収格差があっても一律
同じ税率にしろと?そんなシステムの社会は聞いたことがありませんが。
>>404
だったら一切を同じ条件を求めればいい。
年収が300万以下だろうが1000万以上だろうが所得税率
も一緒。厚生年金・健康保険も全部同額支払い。
410可愛い奥様:05/02/24 15:25:38 ID:H+uBLTBC
>409
いや・・・。別に全部を同じ税率にするのを推奨している訳
ではありませんので・・・。もう一度私のレスを読んでみて
ください。

どの立場からしても資本主義の原点で公平で生きるという
考えならば厚生年金も健康保険も一切を同額にするべき
なんではと私も同じことを言っているのですが。

ただし、それは私にとって平等とは思えないのでそれをして
欲しいとは思っていません。

これ以上はスレ違いなのでこれで最後にします。
411可愛い奥様:05/02/24 16:10:35 ID:xZe3QEAH
しかし、保育所だの補助金だの公営住宅だのに使われてる
我々の税金の額はどうだ。離婚母子家庭への生活保護とか。
年金として還元してくれないと泣くよ。
412可愛い奥様:05/02/24 16:30:38 ID:pljUR2Lb
>>411
それもそうだが専業主婦であることで利益を得る今の状況を何とかすべきだ。
413可愛い奥様:05/02/24 19:23:43 ID:9JcuTQQ6
>>409
所得税37%払っている層は、住民税13%だからトータル50%を払っているが
これじゃいかんのかえ?
414可愛い奥様:05/02/24 20:04:10 ID:Ya92suG2
>>412
専業主婦だとどんな利益があるの?
415可愛い奥様:05/02/24 20:36:56 ID:UFuGdRzF
>>411
石女選んだのは自分だろ!
ガタガタぬかすな!
416可愛い奥様:05/02/24 21:03:21 ID:euJyM3ZX
>>415
言い過ぎじゃない?
好きで小梨選択した訳じゃないかもしれないじゃない?
障害者は大した税金を払わずとも障害者年金を受けれる。
小梨夫婦は扶養控除が少ない。。。
ある程度の収入を得ていれば、税金はかなりのもの。年金ぐらい望んだっていいと思う。
417可愛い奥様:05/02/24 21:16:04 ID:/c0pBt+L
>>416
失礼ながら、あなたも充分言い過ぎだと思うよ。
何故障害者を引き合いに出す?
418可愛い奥様:05/02/24 21:18:06 ID:Z4oxcl1u
>>416
>ある程度の収入を得ていれば、税金はかなりのもの。年金ぐらい望んだっていいと思う。
蟻・梨 関係なくじゃない。
小梨さんは、将来その税金や年金を払う子孫はいないんですから。
子供にお金がかからない分、自分でためときなさいよ。
老後は子蟻も小梨も同じ。

419可愛い奥様:05/02/24 22:09:34 ID:Q63s+rqw
確かに今のままのシステムだと小梨には将来その税金や年金の財源を担う
子孫はいないってことになる。
でもなんで全てをそこだけに結び付けるのか理解不能。
それでは両親が既に他界している人は今、年金払わなくてもいいわけ?
そのような考え方だと育ててもらった恩もない人の年金を払う必要なし
ってことになってしまいますよ。
そして小梨や独身者の税金が一切、子供達の為に使われていないとでも
思っているのですか?
小梨に年金払うなとか言っておいて子供の為に使われる税金は
子蟻からのみ徴収すべしとなったらきっと大騒ぎするんだよね。

つまりこの世の中は相互扶助の精神で成り立っているわけです。
時代にあわせて制度も変えていかなければならないとは思うけど
小梨の為に自分の子供が将来年金払わないといけないなんて一方的に
損してる!などと馬鹿げたことを考えている人はもうちょっと勉強して
ください。
420可愛い奥様:05/02/24 22:24:13 ID:/c0pBt+L
>>419
このスレでそんなに吠えなくても良いと思うけど・・・
子蟻さん達が大挙して押しかけて、
>小梨の為に自分の子供が将来年金払わないといけないなんて一方的に損してる!
なんてレスをこのスレで展開してるわけじゃないんだから。
正しいことをせっかく言っていても喧嘩腰じゃ誤解を招くだけだよ。
モチツケ。
421可愛い奥様:05/02/24 22:56:51 ID:bkMrv89/
そうそう、別に子蟻が書いてるって証拠もないわけだし。
自分たちを非難する書き込みは全て子蟻と思い込むのはやめませんか?
422可愛い奥様:05/02/24 23:34:58 ID:SWVouP0c
正しくは旦那がだけど、税金はたんまり払ってるよ。
控除は配偶者控除だけで、住宅ローン控除(所得3000万超え)すらなし。
もともと資産家の家に産まれた訳でなく、努力して得た結果なんだけど
正直、こんなに税金を払わねばならないのか・・・って感じです。

所得税+住民税で50%(現在は減税措置中だけど廃止予定)
自動車税・固定資産税・日々の生活にかかる消費税や酒・たばこ・ガソリン・・・・
税金の他に給与からは、自動的に年金や健康保険・介護保険などなど公的なものが引かれるし。

「収入があるんだから良いじゃないか」って言われるかもしれないけど
なんか腑に落ちないんだよなーw
423可愛い奥様:05/02/25 00:18:30 ID:67kzKKxW
>422
419タンも書いている通り、相互扶助の精神でいいんじゃないかな。
収入がある者には、それなりの社会責任もあるのだと思います。
累進課税なのはある程度仕方ない、ただ、社会保険庁が株で
無駄な損失を出したり、税金がいい加減に使われるのは許せないよね。
424可愛い奥様:05/02/25 01:06:01 ID:QqJ37Ng5
>>422
社会保険料控除は100マソぐらいあるんじゃないんですか?
425可愛い奥様:05/02/25 01:49:30 ID:xebvKvUq
他人んちのサイフのことなんて
いいじゃん。
ライフスタイルの話とかできないかな?
羨ましい話とかでもいいし(自慢はご遠慮して頂きたいけど)
楽しい時間が過ごせない?
ウチはとりあえず楽しく暮らしてるよ。
夫婦仲良く、これ一番!
426可愛い奥様:05/02/25 02:30:09 ID:OX2C6zfk
40代に突入したので、やって来ました。
先輩方、どうぞよろしくお願いします。
せめて優雅な小梨生活…食器にインテリア…と行きたいのですが
旦那が5歳年下(見かけ若くないので特別メリット無し)なので、
年収低くてあまり余裕はありません。
皆さん見ていると、素直にうらやましい…
427可愛い奥様:05/02/25 02:49:05 ID:MonhJlgv
男35だと20代とも違和感ないというか
40過ぎの奥と比べて浮気する人かなり多いよね。
小梨だとプリンに子供作られて捨てられないように注意。
428可愛い奥様:05/02/25 03:57:22 ID:OX2C6zfk
人に年中言われているので、重々承知しています。
自慢に取られないように気をつけたつもりだったんですが
出会い頭に言われてしまいました。
このようにデメリットはあってもメリットは全然無いですわ。
429可愛い奥様:05/02/25 04:15:04 ID:7Ml90Aer
>426
よろしくね!
でも、ここって結構年下ダンナ多いね。
それとも時代なのかな?
かくいうウチも年下だけどね。
427さんのご心配もごもっともで
くれぐれも注意せねば。アハ!
430可愛い奥様:05/02/25 08:27:08 ID:ULFIjhsL
>>428
よろし子。我が家も年下の伴侶。年齢差11歳のブサオ君。

431可愛い奥様:05/02/25 08:31:08 ID:GAQK26zR
アハ!
きも〜。425、旦那の本心は???仮面夫婦w
>>426
ここじゃぁ脳内セレブ多し。
432可愛い奥様:05/02/25 09:41:56 ID:MsGIdrVv
>>419
なんかムカついたから一言。
自分だって子供の頃から成人するまでたくさん税金を消費してきたわけですよね。
そういう面からも考えてみたらどう?
あなたの言ってることも結局子蟻の言い分と同じ。
あなたも人に説教する前にもうちょっと勉強してから書き込もうね。
433可愛い奥様:05/02/25 09:53:43 ID:/GrUe6rh
まぁまぁ、
自分の事しか考えられないから小梨人生歩んでるのよ。
あんまり突っ込まないでおくれ。
434可愛い奥様:05/02/25 09:58:36 ID:cqRvYFIZ
>432
言いたいことわからんでもないけど、論点すりかえてるよ
自分のための税金を返しているんなら、年金も自分のために払うべき
・・なら子蟻小梨は関係ないわけ。ね?
435可愛い奥様:05/02/25 10:03:09 ID:MsGIdrVv
違うよ。
相互扶助といいながら、自分が受けた恩恵は差し引いて考えてるだろってこと。
自分の税金が他人の子供に消費されてることばっかりに頭がいってるじゃん。
それじゃ、文句言ってる子蟻と同じなのに、えらそうに人に説教スンナってこと。
436可愛い奥様:05/02/25 10:17:57 ID:tJHp/9Iw
なんで419にそこまで必死になって噛み付いてるのか
いまいち分からないんだけど・・・
437可愛い奥様:05/02/25 10:20:38 ID:MsGIdrVv
バカなのに、それに気付かず、偉そうに説教してるから。
438可愛い奥様:05/02/25 10:23:30 ID:A3EkfuK1
        ∧     ∧
        /'∧    /'∧
       ///∧____///∧     <ちょっと休憩汁
      ///////////////\
     ////( )//////( )//∧
     |//\///////////////|
     |////\ ̄ ̄ ̄ ̄/////|
     ∨////.\   //////./
      \/////\//////./
       >//////////<
      /'//////////////\
     /'//////////////////∧
439可愛い奥様:05/02/25 10:26:22 ID:sz0baaBS
>>438
お前はどこで焼いてきたんだ(`д´;)
440可愛い奥様:05/02/25 10:30:07 ID:Dkn0DsRr
そう?
419タンはごく真っ当なことを書いていると思うけど。
ここでお互いに文句を言い合っているより、
政府や自治体がどのように税金を使っているかとか、
社会保険庁が我が物顔に無駄遣いしているのはどう思うかとか、
実のある話をしたほうがいいと思うけど。
ま、スレ違い気味だけどね。
441可愛い奥様:05/02/25 10:30:40 ID:A3EkfuK1
>>439
      。 。
       ∧∨∧  
     ( ・∀・*)   <IDがBSですわ
    と;;'''''''''''';   
    (〓〓〓)
     (__ノノ
442可愛い奥様:05/02/25 10:34:50 ID:Dkn0DsRr
>437
ところで ID:MsGIdrVvタンは40代小梨なの?
なんとなくスタンスが違うように思うけど。
443可愛い奥様:05/02/25 10:34:52 ID:axOYHRfQ
あほらし。もっと重要なことは庶民の血税が無駄な公共事業や公務員の優遇措置、
天下りに使われている事に腹を立てるべき。
年金の財源が社会保険庁の無駄な経費等に消えていく事実を憂うべき。
小梨、子蟻の低次元な話はどっか他所でやってくれ。
444可愛い奥様:05/02/25 10:36:27 ID:MsGIdrVv
小梨でもうすぐ40代です。
445可愛い奥様:05/02/25 10:38:29 ID:aL4/QDAB
自分のお金を他人の子供に使われるのが我慢ならない人は多く見かけるし、
これは仕方ないことなのかもしれないポ
他人があれこれ言っても、多分意図は汲み取ってもらえないポ
自分のためだけにお金や時間を使いたいから、という信念を貫き通してる人なのポ
批判されたら百倍返しで怒ってくるポ
446可愛い奥様:05/02/25 10:38:30 ID:YKHWesH8
ここはのらりくらりとしたスレだったのになぁw
447可愛い奥様:05/02/25 10:39:18 ID:Dkn0DsRr
>444
そうなんだ。
その怒りの背景を知りたいな。
何か税金とか使われ方に対して思うところがあるんでしょ?
448可愛い奥様:05/02/25 10:40:19 ID:A3EkfuK1
更年期で怒りやすいのかしら?
コーヒー飲もうっと。
449可愛い奥様:05/02/25 10:40:40 ID:aL4/QDAB
で、脳内自分たちと違うスタンスの人がいると、子蟻ね!と追い出しにかかるポ
450可愛い奥様:05/02/25 10:41:13 ID:TFEQEW69
ね。
出産してないから下腹贅肉つかない・・と思ってたら最近出てきました。
やば〜。
451可愛い奥様:05/02/25 10:44:50 ID:axOYHRfQ
>>445
本当にくだらん。損得でしか考えられない人って「社会」ってものを
どういう風に捉えているのだろう?
色んな人間の集まりが「社会」であるのに。
もう一度、小学校から勉強して来いよと。
452可愛い奥様:05/02/25 10:53:10 ID:A3EkfuK1
ID:MsGIdrVvは、もうすぐ40代ならまだ30代だな。40になってから故意。
453可愛い奥様:05/02/25 11:07:01 ID:aL4/QDAB
オイラはID:MsGIdrVvさんのような人は、このスレに必要だと思うポ
オイラ、ハァ?と思うようなことがあっても、もう枯れていて物申すことができないポ
小梨カラーが419さんとその仲間達で埋め尽くされるのは、正直勘弁ポ
454可愛い奥様:05/02/25 11:15:58 ID:sz0baaBS
その「ポ」も正直勘弁
455可愛い奥様:05/02/25 11:22:37 ID:5uABvyBS
なんかまだやってんのね。
35歳ほぼ小梨確定(病気のため)ですが、こういうスレたてるより
いろいろな人が幅広く混ざりあった場所で話してる方が楽しいよ。
テーマ限定にすればするほどアンチな人たちが来て荒らして行く。
なんでそんなに同じ人で固まりたいの?

温泉だったら温泉板で夫婦でしっぽりスレたてるほうが楽しそうだ。
そういうとこにはファミリースレもあるだろうけどいちいち乗り込んでこないよ。

産前産後や治療中、更年期障害でストレスの巣窟になってるからねえこの板は。
半分メンヘルだと思った方がいい。
456可愛い奥様:05/02/25 11:26:05 ID:sz0baaBS
>>455
IDがBS仲間ですわね。
一瞬自分が書いたと思ってビックリしたよ。
457可愛い奥様:05/02/25 11:28:12 ID:5uABvyBS
>456
あ、ホント。
ぶしつけな内容だったし誤解招いたらごめんなさい。
>456さんとは別人ですから。
458可愛い奥様:05/02/25 11:34:50 ID:Xw6DUC/3
スレタイに「小梨」とあるだけで特攻してくる人もいるからね。
本当は難民あたりに立てるのがいいのかもね。
459可愛い奥様:05/02/25 11:41:41 ID:cYtZHuSW
いやー、難民はヲチしてる人がいますよ。
それより話題別の板で参加者の1人として「夫婦で楽しめる場所(もの)は…」
って話題のフリ方したほうが食い付きも良くて自然。

ここの人タチ悪いもの。専用スレたてても何しても。
来ないような趣味系板がいいよ。回り切れないから。
460可愛い奥様:05/02/25 11:42:20 ID:cYtZHuSW
ここってのは「板」ね。
461可愛い奥様:05/02/25 11:54:58 ID:A3EkfuK1
そしてここは誰もいなくなった。
462可愛い奥様:05/02/25 12:52:16 ID:cun9jvnY
私も>>455さんに賛成
「小梨」ってタイトル出して金持ち話題をしたり
愛が一番!とか言っちゃったり
もうそれだけで荒しを煽ってるなぁって思う

この板の中で
小梨で固まりたいならもう少し話題に気をつけるか
それぞれのテーマのスレに行った方がいいと思う。
463可愛い奥様:05/02/25 12:57:22 ID:OOGi43mH
でさぁ、40小梨おばがそろって会話つーたって、
子がいない事にふれずにしゃべらにゃいけんなら
同じ話の繰り返し・・・旅行に海外永住・趣味・ペットにしても
子供代わりに、なんつーたらいかんのやろうしね。
迷いなし なんだったら別に子蟻小梨関係なくはなしすりゃぁいいのにね。
464可愛い奥様:05/02/25 13:03:08 ID:TFEQEW69
え?愛が一番って煽ってることになるの?ちょっとびつくり。
465可愛い奥様:05/02/25 13:16:46 ID:Dkn0DsRr
>464
IDが69ですわよ。

愛がいちばんって、別に自慢でも煽りでもないと思う。
今までの人生の半分は夫と一緒に過ごしてきて、
谷あり山あり、紆余曲折あったけれど、やっぱり愛が一番って思うもの。
お互いを大切に、思いやる心がなかったら、人生はつまらない。

たぶん、上手くいっていない家もあるんだから、気を遣えってことじゃないかと思う。
466可愛い奥様:05/02/25 13:41:45 ID:TFEQEW69
>>463
最近、既婚スレにいること自体あんま意味も魅力も感じなくなってきた。
467可愛い奥様:05/02/25 14:29:14 ID:cun9jvnY
>>466
私も。ネタスレは時々ヒットがあるけど
なんかつまらん
どこか面白い板ないですかね?
468可愛い奥様:05/02/25 14:43:14 ID:Dkn0DsRr
466タン、477タン、
本人が巧妙な荒らしになってますよ。
つまらないと思うならここに書き込まないで、
面白そうな板探しに行っておいで。
ちなみに私はMac板の住人でもあるけど、
この板に求めるものとは全然違う。
雑談スレにつまらんとか書いたら、他の人に迷惑だぞ。
469可愛い奥様:05/02/25 14:45:05 ID:sz0baaBS
ロングパスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
470可愛い奥様:05/02/25 14:45:32 ID:Dkn0DsRr
あ、未来にパスしてしもうた。
477ではなく467です。
471可愛い奥様:05/02/25 15:17:49 ID:A3EkfuK1
そしてまた誰もいなくなった。
472可愛い奥様:05/02/25 15:42:25 ID:MsGIdrVv
別に税金の使われ方に対して思い入れなんてありません。
ただ、自分の事しか頭にない狭量な人間のくせに他人様に説教するずうずうしさに
あきれたので。
よく勉強してこい!なんてよく言えるなあと。
私にはこの方の思考は、勝手な理屈を述べる子蟻のそれと全く同じに見えるので。

私は子供を持つ予定もないですし、仕事もしてるので税金はそれなりにおさめています。
でも、他人の子供が税金を使っている事に何ら疑問もありません。
当 た り 前 の こ と で す か ら 。
自分もそうやって育ってきましたし。

まあ、スレ違いのようですし、まだ40代でもないので立ち去ります。
473可愛い奥様:05/02/25 15:44:10 ID:A3EkfuK1

                !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
               ,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
    ┏┓    ┏━━┓`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ:::::::8l::::::::::::::::::::::>   ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"    ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i━━━━┓  ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      | } ''_''_     _'' ''  !' Y        ┃  ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . , ノ━━━━┛  ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、            ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       /`ヽ=-ニニ-=-"   \        ┗━┛┗━┛

474可愛い奥様:05/02/25 15:52:07 ID:sz0baaBS
>>473
チエ?良くできてるな〜

てか、私、あなたのAAに反応しすぎ(´-`)
475可愛い奥様:05/02/25 15:54:12 ID:MsGIdrVv
すいません。誤解を受けないようにもう一言。
もちろん私は小梨が年金をもらうのも当然の権利だと思っていますよ。
一生懸命働いてきた納税者が報われない社会なんてあんまりですから。
ただ私がもらう頃は破綻しそうなので、それについては常に不安に思っています。

では今度こそ、本当に去ります。
476可愛い奥様:05/02/25 16:13:34 ID:A3EkfuK1
>>474
イヤ、しつこくてスマソ。メイちゃんです。トトロの。
>>475
よくわからんが、今の子供たちが大きくなって475さんの年金を出して
くれるよ。キンキン言わんとマターリいこうよ。
477可愛い奥様:05/02/25 16:15:04 ID:sz0baaBS
>>476
トトロですか・・・
わしゃ「じゃりん子チエ」かとオモタ
年だな〜シミジミ
478可愛い奥様:05/02/25 16:19:46 ID:A3EkfuK1
>>477
チエはね、髪くくってるの一つだす。
479可愛い奥様:05/02/25 16:26:43 ID:axOYHRfQ
>>475
心配すな。おまいが年金貰う頃には消費税が財源になってるよ。
今の子供の数だけでは到底足りないから。
480可愛い奥様:05/02/25 16:31:36 ID:sz0baaBS
>>478
おお!ググッテみたらそうだった>ひとつしばり
勘違いしてごねんね。
また面白いAA見せておくれ
481可愛い奥様:05/02/25 17:02:48 ID:aL4/QDAB
いろんな立場や考えの人を追い出しても、結局残った人たちで揉めるのよね〜このスレ。
482可愛い奥様:05/02/25 19:00:43 ID:YKHWesH8
466おなじく。水どうスレくらいしか見るとこない。
最近育児板と同化してきてるし、芸能情報もあまり興味ない。
483可愛い奥様:05/02/25 19:02:38 ID:YKHWesH8

↓だから安心だぜぇ

★外国人労働者の拡大検討 入管基本計画の骨格公表

・少子化の進行などによる人口減少に対応するため法務省は1日、
 外国人労働者の受け入れを現在の専門的、技術的分野以外にも
 拡大することなどを検討課題として盛り込んだ「第3次出入国管理
 基本計画」の骨格をまとめた。

 法相の私的懇談会「第4次出入国管理政策懇談会」が昨年12月に
 まとめた報告書をほぼ踏襲する内容。2日から法務省のホームページ
 に掲載し、3月1日まで広く意見募集して今春をめどに計画を策定する。

 骨格は、専門的分野でさらに有能な人材を獲得するために、現行で最長
 3年とされている在留期間の長期化や、永住許可要件の緩和などを検討
 課題として提示。

 経済活力の維持や国民意識などに配慮しつつ「現在では専門的、技術的
 分野と評価されていない分野」での外国人労働者受け入れも検討すると
 している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000147-kyodo-soci
484可愛い奥様:05/02/25 22:43:05 ID:jcAWlRRq
432タンがなんでそんなにムカついているのかわからんなぁ〜?
読解力ない?
419タンは自分が子供だった頃の恩恵を差し引いて考えているのではなく
小梨に年金あげるのはおかしい!=自分の子供がその財源を背負うことに
なると言っている人達に対してそれでは「相互扶助」の精神で
成り立っている社会がなりたちませんよ。と例をあげて言っているのでは?
どちらか一方が損をしているとかではなくお互い持ちつ持たれつだと。

私も小梨と子蟻で不毛な言い合いをするよりちゃっかり論点を摺り替えて
甘い汁を吸い続けている政治家達の税金の使い方に怒りを向けたい!

蒸し返しちゃってスンマソン。
485可愛い奥様:05/02/25 22:50:43 ID:F+H3fyy1
>甘い汁を吸い続けている政治家達の税金の使い方に怒りを向けたい!

その政治家が決めた税金の使われ方で潤う人たちが大勢いるから
選挙で当選し続けるわけです。民主主義とはそういうものですよ。
486可愛い奥様:05/02/25 22:52:44 ID:jcAWlRRq
世知辛い世の中ですなぁ・・・・
487可愛い奥様:05/02/26 04:30:36 ID:GSshc9qb
本当に
488可愛い奥様:05/02/26 07:12:22 ID:WxhtTf5D
コア理だけど
コア理の子どもがホントに税金ガッポリ納めるようになるか
それとも生保護やらボッシーやら犯罪者になって
税金使いまくるほうに成長するかわからないので
小梨に権利なしとか言えないよ。
コア理だって年寄りがいっぱい長生きしてる家庭じゃ
納めるよりも税金使ってるわけだし
小梨でも旦那さんの給料によっちゃ納税額すごいでしょ
全然コア理小梨だけじゃ比較にならないとオモ
489可愛い奥様:05/02/26 14:13:34 ID:FIXQsqiB
出て行け子蟻!
490可愛い奥様:05/02/26 15:39:14 ID:gOq77ayq
>>489
あなた、この板の人じゃないでしょ?
491可愛い奥様:05/02/27 01:05:34 ID:5BPd5QTZ
普通に働いて、普通に税金納めて、いざという時に頼れるシステムさえあればいいと思う。
例えばDV旦那から逃れるためのシェルター、母子寮、母子家庭への援助。
職を失った時の失業保険、立ち行かない時の生活保護、病気になった時の健康保険。
そういうシステムがある日本は、そう捨てたもんでもないんじゃないだろうか。
ただ、それを悪用する人がいたり、無駄遣いされている事実もあるね。
国民年金の未払いとか、システムを破壊しかねない問題がいろいろ出てきている時に、
子蟻小梨で言い争っていて何になる、と思うけど。
492可愛い奥様:05/02/27 01:07:00 ID:5BPd5QTZ
IDがQTZだ…
493可愛い奥様:05/02/27 09:32:09 ID:brBSVZQ5
「パパー、ウ  マ  ズ メを見た〜い、エサあげに行こうよ」
「ははは、そうだな、じゃあ今度の日曜に動物園に行くか。
こないだ上野動物園にまた新種のウ  マ ズ メが来たようだよ。
きっとションベン臭いだろうね」
「やった〜、僕ニンジンあげるんだ」
「おいおい、ウ  マ  ズ メはそんなものは喜ばないよ。
そうだな、ウ  マ  ズ メはクロミッドが大好きだから、病院で
使用期限切れのクロミッドでも買っていくか」
「ママ〜、パパが今度の日曜動物園に連れてってくれるんだって」
「あら、よかったわね。ただし街中にいる野生のウ  マ  ズ メに近づいちゃだめよ。
ヒステリーを起こして妊婦や子供を見ると噛み付いてくるからね。それにしても最近精神病院から
よくウ  マ  ズ メが出てくるわね。精神安定剤が不足してるのかしら」
「ウ  マ  ズ メも婚家を追われるような住みにくい時代なんだろうな・・・・」
494可愛い奥様:05/02/27 09:40:39 ID:kh2H63AO
出来婚で2回離婚した人がいたよ。
「仕方なく結婚してやったんだ」って毎日旦那に馬鹿にされた挙句
逃げられて・・・
なんかかわいそうだけど周りはシビアだった。
それまでの旦那はすぐ再婚でそれもちゃんとしたお嬢様で
結婚式もあげて幸せそうになったそうな・・・
彼女の人生って、何だったんだろうな・・・・・
495可愛い奥様:05/02/27 10:04:36 ID:Yv0oeiiw
この手のスレ多すぎン!細かく分かれすぎなんとか汁ったく!
496可愛い奥様:05/02/27 10:21:34 ID:xusXD/Nl
荒らしは、気にせずスルーすればいいですよ。
奴らは、ホンコマに常駐してる生活苦の難民ですから。
ストレスを発散できなくて、余裕ある人間を妬んで出てきてしまうだけ(笑
497可愛い奥様:05/02/27 11:03:10 ID:pEGeguOb
ほ〜と思ってホンコマスレ見てきたけど、何か良スレだった。
ここで、何でもかんでも子蟻やホンコマや何やかや自分以外のせいにする人って、
何か辛くて八つ当たりでもしないとやってられない人?

小梨スレ、今までにもいくつか見ていたけれど、荒れるのは自分たちに原因あるとオモ
釣堀と呼ばれるほどの釣られやすさとかネ
498可愛い奥様:05/02/27 12:20:15 ID:NV8YDlEC
>>486
>奴らは、ホンコマに常駐してる生活苦の難民ですから。
>ストレスを発散できなくて、余裕ある人間を妬んで出てきてしまうだけ(笑

・・・こういうこと書くから荒らされるんだよなあ。
だから小梨は幼稚で低レベルと思われてしまうんだよ。
499可愛い奥様:05/02/27 17:57:57 ID:9AYlkIyD
40過ぎとは思えないほど幼稚
500可愛い奥様:05/02/27 23:07:56 ID:xl15S/p/
やっぱりホンコマに常駐してる貧乏か…
501可愛い奥様:05/03/02 09:22:07 ID:KEOPxkYb
荒れちゃってますねえ・・・

ホリエモン、ここの人たちはどう思うのかな?
私はベビーブーム世代の兄がいるせいか、
世の中の出来上がった価値観なんか知ったこっちゃない、
大人の常識なんか押し付けないでくれっていう感覚、
懐かしいものを感じてるな。
学生運動の端っこのほうにいる兄が、新しい文化をいろいろ
もたらしてくれて、ああいう流れがカッコイイと思ってた。
ビートルズとか寺山修司とか宇野亜喜良とか長髪とか・・・
なんかそんなものを連想して、ホリエモン応援したくなるよ。
502可愛い奥様:05/03/02 13:32:08 ID:gFkGjl3I
40代でも影響を受けた事ってかなり違うんですね。
私はホリエモンに興味が沸かないし惹かれるものもない
無気力無感動(責任感は普通)で良くも悪くもマイペース。
人は人、自分は自分という感覚。
503可愛い奥様:05/03/02 17:35:51 ID:66tDHNxl
>502
シラケ世代とか呼ばれた?
40代後半じゃないと、ベビーブーマーの影響はないと思う。
504可愛い奥様:05/03/02 18:58:48 ID:R+QWJoQx
>>503
団塊は昭和22年〜25年まで。昭和28年以降は人口が激減してますよ。
団塊の次に多いのはホリエ門世代のジュニア。51歳〜38歳までは現代の
20代とどっこいどっこいの人口っす。人口ピラミッドを見ましょう。
505可愛い奥様:05/03/02 19:11:59 ID:f2G7oxHO
40代小梨ってやっぱ寂しいのかな。
似たようなスレが他にもあるし。
金銭的にも余裕があってもやっぱ物足りないのよね。
自分で気が付かなくてもさ。
506可愛い奥様:05/03/02 19:17:43 ID:Imov39Ht
>>503
おお、シラケ世代なつかしい。シラケ世代の下が新人類だっけ?
507可愛い奥様:05/03/02 19:43:38 ID:V2UM4mhf
>>505
私に関して言えばだけど、結構寂しい。
だけど買い物三昧したり住宅購入したりの財力もないし、
実家帰省なんかがかなり多いのでペットと暮らしたりも出来ない。
だから旅行とか行ってそのぽっかり抜けてる感じを埋めてます。
夫も私もかなり無趣味な人間なので、
2人で出来ることといったら旅くらいだしね。
勿論リッチなホテルとは無縁です・・・
508可愛い奥様:05/03/02 20:04:32 ID:R+QWJoQx

小梨が寂しいのではない。40代という年齢が寂しいのである。

509可愛い奥様:05/03/02 20:04:33 ID:gFkGjl3I
>シラケ世代
ああそうかも、無関心て言葉も頭に残っている。
し〜らけ鳥〜というふざけた歌があったような?
鬼女板名物ザ皇室にも特に関心はない。
社会や流行の変化を横目で眺めつつ、古今東西新旧問わず
個人として興味関心のある事に目がいく。
ビルゲイツのように何かを作り出して社会に影響を与えるオタク魂は面白い。
社会に求めるより自分で何とかしるって感覚でしょうか、
よくわかりませぬ。
510可愛い奥様:05/03/02 22:49:21 ID:66tDHNxl
>504
40代後半の人には団塊の世代の兄弟がいて、その影響を
受けているだろうけど、40代前半だとそんなこともないだろう、
と言いたかったの。
言葉足らずでスマソ
教えてくれてありがと。
511可愛い奥様:05/03/03 00:37:31 ID:IX6VnXc2
きっと子供が欲しくて欲しくてしゃーないのに
「欲しくないの」とかの言葉に逃げてる・・・。
かわいそう石女さん・・・・。おろす人もたくさんいるってのに。
512可愛い奥様:05/03/03 01:09:21 ID:cBt/QE1N
>>511は小梨がうらやましくて仕方のない子蟻
513可愛い奥様:05/03/03 01:41:11 ID:tm7qoJvE
本当に自分が親から愛情を受けて育って、夫と愛し合った末に
結ばれて愛の結晶に恵まれたのなら、511のようなレスは書けぬ。
よって子蟻でないと信じたいのだが、万が一子蟻だったらお子さん気の毒。
514可愛い奥様:05/03/03 06:01:25 ID:6CQ0ofgy
春厨に乗っ取られますた。
515可愛い奥様:05/03/03 10:51:40 ID:UBQEUlpI
「煽られた時、小梨をうらやましくてコアリが叩いてるのね!」と
本気で思ってる人、果たしているのかな〜?
自分が2ちゃんでそういった意味のレスを読むまで、そんな発想なかったもので、疑問だ。
516可愛い奥様:05/03/03 11:27:51 ID:S0rxAxTZ
>>515
遥か新婚当時、共稼ぎは当たり前で自転車スッ飛ばしてパートに出てた頃
優雅にランチとか、幼稚園お迎えで立ち話してる奥様たちが羨ましいと
思ったことはあったが・・・
専業、小梨叩きが分からんでもないが、人は人なのにと割り切れないのかな。
517可愛い奥様:05/03/03 12:00:52 ID:nmd6eoxl
産めない人は次の世代に何を残すんだろう?
518可愛い奥様:05/03/03 12:02:36 ID:6+Ee09OQ
>515
すくなくともこのスレの住人の中にはいないと思いたいよね。

511や512のようなこと書く人は、引っ掻き回してグチャグチャに
したいだけなんだから、無視しとけばいいと思う。
「子蟻」「小梨」は釣りの恰好のキーワードだから、
愉快犯的に使ってみたいんでしょ。
519可愛い奥様:05/03/03 12:42:31 ID:R+mtS3Q+
自分の知り合いの子持ちさんたち、みんな海外旅行も行くしレストランも行くし、子供預けて飲み会も来るし、
正直「小梨が羨ましいのね!」と言い張る人々の
ウラヤマしポイント、ずれてんな〜と思う。
煽り返すにしても、もうちょっと小梨独自のメリットでも上げないと説得力ないし。
もちろん自分にはそんなメリット、皆目見当付きません。
520可愛い奥様:05/03/03 12:50:51 ID:k2L2TNX0
スレタイの 迷いなし って部分が荒らし心をくすぐるのでは。
強がってるにしか見えない。
迷いなしってか迷えないんだもの・・・もうこの歳では。
521age:05/03/03 12:59:34 ID:uMF/hvOG
>>520
その通り!!ですわよ!奥様!
もう「迷ってる」なんて言えないお年頃なのですわよー
522可愛い奥様:05/03/03 13:07:31 ID:pe+oeM01
>>517
低脳DQNは次の世代に低脳DQNを残し
社会に迷惑をかけるんですのよ。プ
523age:05/03/03 14:32:47 ID:uMF/hvOG
奥様っ!スレが止まってますわよっ!
何も話題が無いザマスか?さあー、荒らしを呼んであげるザマス!
ageるザマスよーっ!
524可愛い奥様:05/03/03 15:26:44 ID:vQl+D+TP
お薬飲んで落ち着けざます。
525可愛い奥様:05/03/03 15:56:03 ID:7TGq6Hwy
>>524
クロミッド飲んだって仕方ないわよ!今更。
526可愛い奥様:05/03/03 17:36:30 ID:6+Ee09OQ
クロミッドって何?

子蟻友人の子供達が大学進学ぐらいの年になれば、
小梨子蟻は全然関係ないよ。
私はこの夏、子蟻友人と待望の海外旅行に行きます。
彼女の下の子が大学に受かるの待ってたんだ。
これからは一緒に遊ぶぞー!
527可愛い奥様:05/03/03 18:32:39 ID:BXCMFMlz
里谷は2月7日深夜、個人コーチのスティーブ・ファーレン氏らとともに六本木の
人気クラブを訪れた。酒好きで知られる里谷は、泥酔。連れの若い白人男性と
アツアツムードになった。同誌は目撃証言として、2人は奥のVIPルームに移動し、
ソファで性行為を行ったと報じた。関係者によると、店員が止めに入ると、里谷
が怒りだし、大声で叫んだり、グラスを投げたほか、店員につかみかかったりし
たという。


40過ぎても六本木のクラブ行ってもOKかい?
528可愛い奥様:05/03/03 18:36:46 ID:GGM7NyhK
クラブじゃないけど、ブルーノートでファンク系が来るときは、ノリノリで踊ってますよ。
外人多い系クラブだと年齢が少々高くとも浮かない。ばあちゃんも踊ってる。
529可愛い奥様:05/03/03 18:38:32 ID:GGM7NyhK
クラブで踊る=運動
になってる自分。
530可愛い奥様:05/03/03 18:41:37 ID:BXCMFMlz

クラブって一人で行けるの?
服装は?
料金は?
地下鉄で20分なのに行ったことがないぽ
531可愛い奥様:05/03/03 18:46:27 ID:6+Ee09OQ
クラブってディスコのこと?
10代の頃しか行ったことないやorz
532可愛い奥様:05/03/03 18:57:25 ID:GGM7NyhK
今は関西なのですが、東京?だったら往年のディスコが復活したらしいね。
同世代ばっかりらしい。イキターイ

夫と行くのが一番多いかな。あとは友人(20代後半カポー、40代オヤジ)が多い。
値段、服装はクラブに寄りますなあ。ちなみにブルーノートは7000円前後
(アーティストに寄る)、外人多い系クラブはエントランスフィー1500円前後、
中でドリンク別って感じです。服装は渋派手カジュアルってかんじでしょうか。

クラブ、20代の頃は一人で行っても中に知り合いが誰かかしらいるんで平気でしたが、
40代独りは・・ナンパされるくらい美人ならそれもタノスイかもしれませんが。
533可愛い奥様:05/03/03 19:01:33 ID:6+Ee09OQ
>532
あのあの、そのブルーノートは私が行くのと同じもの?
六本木にあって、ジャズのライブをやる店ですが。
534可愛い奥様:05/03/03 19:07:24 ID:GGM7NyhK
>533
>>私が行くのと同じもの?
残念ながら、私はエスパーじゃないのでネエサンが何処に行くのかわかりませんが・・

ブルーノート東京、10年前は青山の骨董通りでしたが・・移転したのかな?
そうです。基本はジャスですが、たまにダンス系もやります。webでチャックしてみてねー。
535可愛い奥様:05/03/03 19:23:19 ID:BXCMFMlz
ブルーノート東京って日曜は休みで予約制なんだって。
6000円というチャージも夫婦だと高いなあ。。。
でも青山だから安心かも。六本木は敷居が高い。
20年以上前に学校に通っていた当時は、パッとしない街だったんだけどね、ポンギって。
536可愛い奥様:05/03/03 19:30:05 ID:GGM7NyhK
チャージっていうか・・ミュージックフィーだよね?大物がすぐ目の前で演奏する
臨場感はすばらしいです。クラブと思うと高いが、コンサートとしてみれば妥当かなあ。
たまにしか行けないけどね・・
537可愛い奥様:05/03/03 19:34:23 ID:BXCMFMlz
>>536
飲み物とかツマミは普通の値段ですか?
18日が休みなので、行ってみようかな。
一人で夜に外出するのはOK出ないし、面白くもないし。
538可愛い奥様:05/03/03 19:35:25 ID:BXCMFMlz
>>536
平日でも予約制ですかね?
539可愛い奥様:05/03/03 19:44:32 ID:GGM7NyhK
>>537
飲み物はいつもボトルでワインをオーダーしてるのですが
(演奏中はなかなかオカワリしずらいので)
3000~5000くらいのを頼んでます。ビールは800円くらいか??
ディナーコースもあるにはあるのですが、演奏中にちょろちょろ出てくるので
お勧めできませんです。おつまみは800〜1000円前後だったかなあ・・
チーズとかソーセージの盛り合わせが無難。メインの食事は他でとった方がイイカモ。

たのしいぞお〜。楽しんできてね。お金持ちなら毎日行きたいくらいだ。
人気のアーティストは完売するのも早いので、早く予約入れた方がいいですよ。
540可愛い奥様:05/03/03 19:45:34 ID:GGM7NyhK
>>538
はい。そーです。
541可愛い奥様:05/03/03 19:52:06 ID:BXCMFMlz
>>539
有難うございました。
542533:05/03/03 20:59:16 ID:WxxHHApw
>534
骨董通りでした、スマソ
六本木で待ち合わせて車で行ったので、
六本木だと思ってしまった田舎者でつ。

最近はディスコのことをクラブ(しかも後ろのほうにアクセント)って言うのかな。
18,9の頃にビブロスとかクレイジーホースとか連れて行ってもらったけど、
なんか居心地が悪くて、昼間の表参道のほうが好きだったな〜
表参道って大人の街だったよね。自分が子供だったからかもしれないけど。
543可愛い奥様:05/03/04 01:53:14 ID:ZBRqJCtg
子蟻ですが
クラブとか海外とか素直にうらやますぃ・・・・
544可愛い奥様:05/03/04 04:27:18 ID:F9E4qWvz
小梨@横浜ですが
うらやまry
545可愛い奥様:05/03/04 09:42:32 ID:tjEhM12v
裏山だと言われても・・・お金で得られるもの。
この年齢の小梨には、無償の愛と言う物を知る事はもうできない。
「迷いなし」だけど1人前の人として育たなかったんだよ。
両親 ごめん。。。
546可愛い奥様:05/03/04 09:57:33 ID:c7XD0QaR
>544
横浜なら赤レンガ倉庫の中にいい雰囲気の所が
あるじゃないですか。
ttp://www.motionblue.co.jp/
横浜には他にもライブハウスがいっぱいあるよね。
うらやむ前に開拓しる!

>545
あなたのご両親への気持は無償の愛じゃないの?
547可愛い奥様:05/03/04 10:38:29 ID:5yCaOUQh
親への愛情は果たして無償の愛なのかなぁ・・・
548可愛い奥様:05/03/04 10:56:01 ID:oNobYZBE
>>547
なんやら深い問いかけですな。
549可愛い奥様:05/03/04 11:04:33 ID:JVtmizLF
>>546
親への気持ちはどういう形にしても誰しも経験できる。
でもね・・・・・
子を産んだ事がない私にとっては味わえない愛情だと思うよ。
それは事実でしょう。
550可愛い奥様:05/03/04 11:21:10 ID:9ewd9wyt
>546
dクス
いや、歩いて行かれる範囲で数件あるんだけど
既にその情熱が無くなってるので
いまだに開発意欲のあるお方がうらやまry
551可愛い奥様:05/03/04 11:35:14 ID:c7XD0QaR
>545=549タンかな?
何か欠落感があってさみしいのかな?

愛には「愛する喜び」と「愛される喜び」があると思うけど、
子供を生んで我が子を愛し、我が子から愛されたかった、
という渇望があるの?

ないものを嘆くより、あるものを大切にしたいと私は思うけど。
自分の周りの人が私の存在を幸せと感じてくれたらいいと思うし、
そのための努力は惜しまない。愛する喜びはあるよ。
そういうのじゃ埋められないさみしさなのかな?
552可愛い奥様:05/03/04 11:37:32 ID:Amoy57/a
そっとしとけ。
何か追い立ててるみたいだ。
小梨が誰でもいつでも、現状を肯定しギラギラ生きている必要はあるまい。
553可愛い奥様:05/03/04 11:56:54 ID:/fVqiito
最近すっかり気分はご隠居状態だ。
もう少し年齢逝くとまたパワーアップできるのだろうか。
554可愛い奥様:05/03/04 12:04:34 ID:c7XD0QaR
>552
了解
今は反省している。
555可愛い奥様:05/03/04 12:20:48 ID:C7WNJ/rd
>553 (´д`)人(´д`)
でも遊びに出てるオバチャン三人組パワーのようなのは私には来ない気ガス。
服は通販。音楽はDL。たまにライブハウス。読書と家事三昧の日々。
556可愛い奥様:05/03/04 13:19:41 ID:VewrGg3P
「不惑」って50才だと思う。
40代のうちはいろいろ迷うよね。
557可愛い奥様:05/03/04 14:18:16 ID:6to2JUNt
>>555
昨日リアルで元気なおばちゃん3人組を街で見かけました。
皆身なりのきちんとした良いとこの奥様風。
ちょうど待ち合わせ場所に集合、という時だったらしく
キャアキャア盛り上がりつつ「さ、行きましょ!」と更にキャアキャアと
怒涛の勢いで私の横を通り過ぎて行きました。ノリ的に学生時代の同級生な感じ。
私にはない勢い。正直とても楽しそうでうらやましかった。

558可愛い奥様:05/03/04 14:46:40 ID:vvBMux1T
親への愛って。
よく子供のためなら死ねるとかいう人いるけど、
みなさんは親のためなら死ねる?私は死ねないわ。
559可愛い奥様:05/03/04 14:48:58 ID:XtQtIo4z
親の為に死んだら、親が困るだろ。
560可愛い奥様:05/03/04 15:12:47 ID:C7WNJ/rd
>557
あぁいうオバチャン、なにかに似てると思っていたら、
4月の新歓コンパとかの集まりだわ。 うぃうぃしいw

元気なのは子育てで日々元気な子と接してるからかも。
町で見る幼小中の教員もパワーあって声がでかい。
561可愛い奥様:05/03/04 15:19:53 ID:yPkd0rIC
喜ぶ顔に喜べる・・それが無償の愛だとしたら夫には無償の愛を感じるなあ。
それだけ誰かを愛しているという状態が、自分として最高に心地良い。
これって、戻り戻って自己愛かな。他人のためでなく、自分のため。
562可愛い奥様:05/03/04 15:26:53 ID:ZBRqJCtg
夫のために死ねる?
夫のために全財産使える?
563可愛い奥様:05/03/04 15:31:30 ID:yPkd0rIC
死ねるけど、死んだら、苦しむだろうなあ。夫。どんな状況があるんだろ?
たとえば腎臓一個ご進呈くらいなら喜んでします。
全財産って言ってもたいしたこと無いけど、院行きたいとか、事業始めたいって
いう前向きな理由なら家売ってもいいとおもうけど。
564可愛い奥様:05/03/04 15:39:02 ID:yPkd0rIC
あ、そういえば、寝てる最中に地震が起きて、
無意識に夫の上に覆いかぶさったことはある。
565可愛い奥様:05/03/04 15:51:31 ID:VewrGg3P
>557
それ、50代かも。
アタクシ、50になった途端にパワーが再びみなぎってきましたもん。
友達もみんな子育てが終わって楽しそうだし。
同級生で集まって遊んでますわよ。
566可愛い奥様:05/03/04 17:22:59 ID:c7XD0QaR
>562
夫のためなら死ねるよ。
全財産投げ打ってもいい。
元々何もないところから二人で作った財産だし、
究極夫だけいれば何もいらない、という感じ。
561タンも言っているけど、ある意味自己愛かもしれないね。

それに、実母のためなら死ねる。
母は悲しむだろうけど。
私には二人ともかけがえのない人です。
567可愛い奥様:05/03/04 17:55:43 ID:ZBRqJCtg
「子供のためなら死ねる」て言ったって当たり前すぎてハア?だけど
「夫のためなら死ねる」て言ったらすごい良い人に見える
568可愛い奥様:05/03/04 17:58:57 ID:vEfMcLUh
>>565
50代以上というより、人口過多の団塊さん(55歳以上)に
「学生気分」の奥様が多い。私は駄目ね。ツルムのできないし、友達は皆
子育てと仕事で多忙みたい。
569可愛い奥様:05/03/04 18:13:21 ID:c7XD0QaR
>567
今日はテンション高くて恥ずかしい566でつ
(552タンにたしなめられたのに)

そんな恰好いいもんじゃなくて、
小梨だと夫しかいないから共依存なんだよね。
夫がいないとつまんないよう、て感じかな。
570可愛い奥様:05/03/04 19:10:22 ID:tWnLEGaX
子蟻さんも子供に依存してる人多いし、
そんなに悲観するなって。
571可愛い奥様:05/03/04 19:37:41 ID:yPkd0rIC
NHKで興味深い番組やってますよ
572可愛い奥様:05/03/04 19:41:57 ID:yPkd0rIC
「ひとりで迎える幸せな死」
573可愛い奥様:05/03/04 19:59:16 ID:vEfMcLUh
40代以上小梨クラブを作って、
 オフ会で梨を食い合おう。
574可愛い奥様:05/03/04 20:00:37 ID:DgArST6E
こんばんは、フジテレビの産めず弥英子です。
575可愛い奥様:05/03/05 01:16:49 ID:GXOE6y/e
41才、旦那原因の小梨です。
結婚12年目。子供を作れないのは納得のうえ結婚
したんだけどやっぱり友人や親戚の子供や育児生活
みてると正直羨ましく思います。子供より旦那を選んだ
はずだし今の生活にも不満はないのですけど最近特に
もうひとつの選択肢もあるかもなどと時々考えては
旦那にあたっているいやな奴です。わかってたはずなのに。
40代って体力や老化、精神面でも微妙に変化がおきるころ
のようで、白髪やしわが増えたことで寂しくなったり
ひとつの区切りみたいなものを感じます。
子ありと小梨の違和感は50すぎれば無くなると前レスがありましたが
そのころになると孫や婿、嫁の話がでてきますよ。孫の話は楽しそう
だし、やはり孫がいないと小梨同様に寂しいみたいですよ。
じつは旦那が20歳年上なので人生の流れみたいなのを
目の当たりにしておりますのでしみじみ考えさせられます。
小梨確定!と胸をはれるのはもう少しかかりそうかな。
逝ってよしとか言われちゃいそうw


576可愛い奥様:05/03/05 02:32:23 ID:4yiV92Qw
>>575
現在の不妊治療は、あなたが想像できないくらい進んでいます。
男性不妊の多くの場合、子を授かることは不可能ではありません。
41才、まだまだ妊娠出産できる年齢ですよ。
だからこそ悩みが出てくるのだろうけど・・・
悩めるうちが、迷えるうちが、気持ちが揺らぐうちが花です。
そのうち、どうあがいても子とは完全に無縁になります。
577可愛い奥様:05/03/05 02:38:36 ID:ykwRlwvk
>どうあがいても子とは完全に無縁になります。
キツイ一言だな。
578可愛い奥様:05/03/05 03:05:08 ID:4yiV92Qw
いや、事実だから。
キツイと思われたなら謝りますが。
579可愛い奥様:05/03/05 04:14:08 ID:P/9UIg5W
子供がいないからこそ夫を大事にしていきたいですね

みなさん子供がいないならお昼はなにをされていますか?
私はテレビをみたり、本が好きなので図書館で大量に借りるか
本屋さんで本をかってきて、ずっと読んでいます。
580可愛い奥様:05/03/05 06:54:35 ID:z8dx9Tyu
>>579
うわ、、、むなしい。
581可愛い奥様:05/03/05 08:33:01 ID:++tsxl+P
>>579
専業小梨スレに行った方がいいんじゃないですか?
582可愛い奥様:05/03/05 09:01:34 ID:yqgVkhTs
だらだら好きな事ってたまにするから楽しいんで
毎日一生が日曜日となるとなんの為に生きてるのか疑問になりそう。私はね。
583可愛い奥様:05/03/05 09:16:34 ID:DBzFiFzS
>575
41才というとあと数年は子供を生むという選択肢がありそうだけど、
旦那さまが20才年上となると、二人で育てていくことは無理そうね。
自分ひとりでも育てていく気があるなら不妊治療、
あるいは養子をもらう、という手もあると思うけど、
このスレではスレ違いらしいから、続きがあればこちらへどうぞ。

【気分は】夫と二人で【40代】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107857318/

ちなみに私はもうすぐ50代で、孫のいる友人も数人いるけど、
寂しいと感じたことは一度もありません。
夫と二人の世界が完結しているので、欠落感とかないからかも。
584可愛い奥様:05/03/05 09:31:24 ID:c5QE23oe
>579
私は旦那と仕事してるから、本は夜寝る前か休日に読んでます。
どんな本を読むの?

>580〜582
体が弱くて働けない人だっているでしょ。
585可愛い奥様:05/03/05 13:04:25 ID:K+wwHvNw
583や581とかすぐ自分の思う方向じゃなきゃ
排除しようとする・・・そりゃ子も育てられなかった訳だ。
小梨で正解だよ。
586583:05/03/05 13:45:59 ID:DBzFiFzS
>585
ここは子供の話題が嫌いな人が立てたスレだからね。
 >>1
養子や迷い中、20〜30代の悩み相談は他スレにて。
って誘導してあるでしょ。

私は575さんが非難されたら気の毒と思ったんだけど。
「小梨で正解だよ。」とはひどいなあ。
私が排除しようと思った訳ではないよ。
誤解なきよう。
587可愛い奥様:05/03/05 15:21:12 ID:N/2z5dp3
575です。皆さんいろいろな御意見ありがとうございました。
自分が最後のあがき状態であることは判っているのです。
今の生活は幸せ。でも自分の子供を生むのは不可能。
離婚、再婚は・・・考えられない。
きっとあと2年くらいあがけば迷わず歩けると思います。
他のスレでのうまずめたたきがあまりに凄いので
はたからはそんなふうに見られているのかなって
落ち込んでしまうこともありました。もっと自分に力を
つけて自信をもって生きてゆけたらと思っています。
今、その努力にいきずまってちょっと弱気になっておりました。
みなさん、本当にありがとうございました。失礼致しました。

588可愛い奥様:05/03/05 15:29:34 ID:pYUhcwIQ
本を読むのってむなしいかなあ。
遙か昔、大学受験の年以来ずっと読みたい本というのが
溜まってる。だいぶ読めてきた・・でもまだまだ。
少年老いやすく学成りがたし。
589可愛い奥様:05/03/05 15:30:56 ID:pYUhcwIQ
テレビドラマやバラエティ、2ちゃんを15分以上見るのは空しいと思えるけど。
590可愛い奥様:05/03/05 15:41:33 ID:7iAGRu9y
もうじき50です。もともと石女です。
仕事は昨年辞めました(というかリストラ)
夫婦の収入が拮抗していたので、今は生活が厳しい。
仕事を探しても50という数字なのか、面接もなく落ちてます。

住宅ローンの残は2300万円。主人の手取り30万。
生活費は10万程度で預金も出来ない日々。

晩婚同士の結婚で、住宅の頭金や親の扶養などで、私の預金
はもう300万しか残っていません。

どうすればいいのか?
591可愛い奥様:05/03/05 15:58:59 ID:DBzFiFzS
>590
根気良く仕事を探すしかないかもしれないね。
私の知人は、ちょうど50歳の時に転職しました。
都の仕事だけど、年齢制限はなかったそうよ。
パートだけど有給もたっぷりあるし、仕事しやすいようです。
県や都の仕事探してみたらどうだろう。
592可愛い奥様:05/03/05 16:04:23 ID:mlP2eqFP
>>586
子供に縁が無い人にはそれなりの性があると思う。
593可愛い奥様:05/03/05 16:25:54 ID:IKZ3PVnF
>>590
仕事を見つけるのが先決だろうけど、
兼業の人が専業になると、兼業の時のままの感覚で家計をどんぶりにしがちだよ。
家に日中いることで光熱費なんかも多くなってるはず。
まず家計を見直して少しでも節約、倹約だよ。
がんばってね。
594590:05/03/05 17:56:54 ID:7iAGRu9y
>>591
さっそく都か当該区に当ってみます。
有難うございました。
HPには掲載されていませんので、先ず電話してみます。
595可愛い奥様:05/03/05 18:34:35 ID:DBzFiFzS
>594
自分の住んでいる区だと優先的に扱ってもらえる、
みたいなことも言っていました。
彼女も何回か落ちていたみたいだから、
めげずにがんばって。
596可愛い奥様:05/03/05 19:55:10 ID:c5QE23oe
>588
IDがIQだね。
本を読むのはちっともむなしくないと思うよ。
我を忘れて夢中になれるような本に出会えたらシアワセだと思う。
597590:05/03/06 02:09:23 ID:tN32QE5Z
>>595

さっそく月曜に行ってみます。ご教示有難うございました。
598可愛い奥様:05/03/06 03:47:20 ID:AbnBzeHv
>>584
古典や少年少女文学全集、エッセイ、歴史、心理、ミステリー
美容、雑誌、実用書や家事の本などなんでも読みます。
仕事をしているときは一冊も読みませんでした。
体をこわして仕事やめたのですけれど、時間があいて本を読み始めたら
必死で仕事をしていたときよりも充実した幸せな気持ちです。
本屋さんに行くとこの人生あとどのくらい読む事ができるのかクラクラします。
20冊くらい買います。
599可愛い奥様:05/03/06 03:56:00 ID:AbnBzeHv

私は>>579です。
600可愛い奥様:05/03/06 09:44:00 ID:o0dTtjL0
読書すること、私も好きです。579さんと同じく何か常に手元に置いて読んで
いたい雑食派なので、未読のものが何もない時には街で配っている
フリーペーパー(R25とか)にも手を伸ばしてますw
そして私も考えることがありますよ>人生あとどのくらい読む事ができるのか
「充実した」と思える時間の使いかたは本当に人それぞれなので
読書三昧人生も悪くないと思ってます。
601可愛い奥様:05/03/06 13:14:08 ID:bzg7JsX/
読書で思い出したけど、たまたま借りたい本が図書館にあってそれが
ずっと延滞してたの。で、書士さんが目の前で延滞していた人に電話を
かけてくれたんだけど、電話ディスプレイが丸見えで、なんか
みにおぼえのある番号だった。そしてそれは案の定子蟻友人宅。(苗字でわかった)
しかも延滞していたのは友人本人ではなく、友人の中一の娘。
いや、友人は娘が延滞して迷惑かけてごめんね〜って謝ってきたけれど、
私としては、友人娘と同じ本を読む40の私・・・って感じで恥ずかしかった。

日本古典オタクだった友人の娘も、やっぱり古典に興味のある娘さんに
育ったんだね〜なんて感慨もさることながら、ちょっぴりうらやましく
なった日曜の昼下がりでした。古典の感想を親子で語り合えるなんて、
いいな。旦那は無関心だからさ、古典。
602可愛い奥様:05/03/06 13:14:41 ID:bzg7JsX/
あげてしまいました。ごめんなさい・・・・・
603可愛い奥様:05/03/06 14:41:09 ID:q/6ZQX+9
チョットわからないところが…
>そしてそれは案の定子蟻友人宅

案の定って、以前から何度もそういうことがあったのかな?

>友人は娘が延滞して迷惑かけてごめんね〜って謝ってきたけれど、

次に601さんが借りたってこと、なぜそのご友人が知ってたんだろうね?
書士さんが「次に601さんが借ります」とか言ったんだったら、ディスプレイ丸見えの
件も含めて、なんか嫌だよねぇ。今回はたまたま仲の良いご友人同士だったから
特に問題なく済んだんだろうけども。
604可愛い奥様:05/03/06 15:08:33 ID:cx7Xkh3Z
不妊で子供できなかったんだけど、それはそれで割り切ってます。
社会人の子供が2人いるという近所のおばちゃん、
子供がいるいないにこだわってうっとうしいです。
別に子供がいようがいまいが仲良くなる人はなると思うし、
同じ境遇だって合わない人は絶対合わないのに。
「私って子供のいない人と知り合う機会が多くて、そういう友達多いのよ〜」
って、私と友達になったつもりでいるけど、私はあなたが大嫌いです。
605601:05/03/06 16:52:15 ID:dN65CbNQ
>>603
案の定っていうのは、その見覚えのある番号がやっぱり友人宅だったから
です。以前から何度もそんなことがあったわけではないです。
それに、友人にこの一件を教えたのは私だから。別に友人を責める訳じゃ
なく、単なる話のついでに。偶然ってあるのね〜みたいな感じで。

あなたってものごとを素直に感じ取れない人ですか?なんでもかんでも
悪い方にとるのってよくないと思いますよ。
606可愛い奥様:05/03/06 17:09:44 ID:dBqXrr6s
>>605
あなたのレス確かにわかりにくかったから、最後2行は余計だと思うよ・・・。
607可愛い奥様:05/03/06 17:20:01 ID:KopIWXRX
私は601さんが603で説明してくれたような状況を
思い浮かべて読んだけど…
「偶然だね〜、お互い好きな本昔と変わらないんだね、
娘さんも古典好きなんだ〜」って感じなんだろうな、と。
608可愛い奥様:05/03/06 17:54:27 ID:8TSJekZt
ん?607はレス番まちがってるのかな?
ま、603は確かに悪く取りすぎ・・・ってのは言いすぎで、
勘ぐり過ぎって気がするが。
609可愛い奥様:05/03/06 18:05:26 ID:70PtOVOM
コアリウラヤマシ的なニュアンスにムカッと来て、何かイチャモン付けたいのかとオモタ<603
610可愛い奥様:05/03/06 19:14:46 ID:9npOPzwP
だれか個人情報垂れ流しをつっこんだれw
611可愛い奥様:05/03/06 19:15:33 ID:9npOPzwP
この速さなら言える。
漏れもよく遅延させて電話が…。


612可愛い奥様:05/03/06 22:27:50 ID:8TSJekZt
>>611
ご、ごめん、何のこと、この速さって?
それに個人情報垂れ流しじゃないみたいですよ。
電話番号はディスプレイが勝手に見えただけ(601が見た)だし、
601本人が借主に連絡して伝えているだけで、書士は次に誰が
借りるともなんとも情報を洩らしてないわけだから。
あれ、私が間違ってる??
613可愛い奥様:05/03/06 22:47:28 ID:FlLIRRvN
ディスプレイが他人に見える位置にあるという事が個人情報漏れ、
ということではないだろうか。

うちの近所の図書館もディスプレイ丸見えなんだ。見ないけど、気になる。
614可愛い奥様:05/03/06 22:58:56 ID:U9gLjigU
>>603は単に>601を心配して書いただけと思うけどね・・・
>601も落ち着いて自分の書いたレス、読み返してみなよ。
>601では、自分が友人に伝えたとは一切書いてないでしょ。

>あなたってものごとを素直に感じ取れない人ですか?なんでもかんでも
>悪い方にとるのってよくないと思いますよ。
これはあなたもだよ・・・
615可愛い奥様:05/03/07 00:33:26 ID:cCC/KB9z
>>608・612
世話焼きうざ〜な、小梨ばばぁ。
616可愛い奥様:05/03/07 09:38:08 ID:OwDWF/b5
>>601
返却遅延の電話を事務所からではなく、わざわざカウンターで電話かけることあるの?
静かに本を読みたい人もいるだろうに。

617可愛い奥様:05/03/07 09:46:24 ID:1MgohNUu
私も601のカキコよくわからなかったけど603さんのカキコでわかったような。
途中601の豹変が怖かったです。本をよく読むなら文章もちゃんと書いてください。
618可愛い奥様:05/03/07 10:23:18 ID:cQcQWPNt
>611はボケたつもりなんです。ごめなさい。
619可愛い奥様:05/03/07 10:26:54 ID:cQcQWPNt
貸し出しカード忘れると口頭で電話番号を伝えて
カード番号を検索してくれていた。
前にいかにもヘンな奴が後ろに並んでいたので、
危険を感じて「やっぱり今日は借りるのやめます」と逃げた。
ご意見ポストに投書したら、2週間くらいで「用紙に記述して渡す」
に変わったよ。しかし、この用紙のゆくえは…?
返してほしいわー。
620可愛い奥様:05/03/07 13:24:59 ID:UgRSahYR
どうして小梨スレってこんなに荒れるんだろう・・・。
身内同士という感覚がないのかな?マッタリと語り合う事は不可能
なんだろうか。
621可愛い奥様:05/03/07 15:14:31 ID:614agAoT
>>620
我侭な人間が多いから無理だよ。
特に洗濯小梨には。
622可愛い奥様:05/03/07 15:46:25 ID:RQJDWz40
ホントいちいちキイキイするね
高齢毒女集団みたい
623可愛い奥様:05/03/07 15:55:14 ID:o9epu/2P
子供って本当にかわいいのよ。
これって子供を持ってはじめてわかることなのね。
子供のいない人って、女として半人前。かわいそう。
出来ない人って本当に悲惨・・・・・
624可愛い奥様:05/03/07 16:01:17 ID:lzUKQShy
>>623
アナタねぇ! どういうつもりでそんなこと言うわけ? ひどすぎる

・・・とでも言って欲しいのか?
625可愛い奥様:05/03/07 16:06:13 ID:o9epu/2P
>>624
子供欲しくないの?
626可愛い奥様:05/03/07 16:10:24 ID:ARuLA5tU
>>623
マルチじゃねーか
かまって欲しけりゃせめて文章変えろよ
627可愛い奥様:05/03/07 16:10:37 ID:lzUKQShy
欲しくてもできなかったんだよ
きくなよ、さみしくなてくるじゃないか
628可愛い奥様:05/03/07 16:14:39 ID:1MgohNUu
うん、さみしくなてくるね
629可愛い奥様:05/03/07 16:24:02 ID:7zBdB7hx
わざわざここに来てこんな書き込みする>>623みたいな人が一人前だとは思えませーん。

630可愛い奥様:05/03/07 16:48:46 ID:nGm/zpfH
一口に40代子梨っていっても、兼業、専業、または
洗濯で子梨と仕方なく子梨っていうふうに人によってさまざま
だから、ちょっとした言葉でぴぴっとなって荒れやすいよね。
631可愛い奥様:05/03/07 16:51:56 ID:NieqkU9j
>620
別に荒れていないと思うけど。
釣り人を惹き付けてやまない「小梨」の2文字のせいかな。
時々621〜629みたいな流れになるね。

627タンや628タン、子供がいないから寂しい、っていうのがよくわからないです。
子蟻の人が、子供がしばらく家にいなくて寂しい、というのならわかるけど、
もともと居ないのに寂しいと思うのは、何か別に要因があるのではないの?
もしも子供がいたら寂しくないんだろうな〜、なんて想像で言っているのかしらん?
632可愛い奥様:05/03/07 16:53:37 ID:NieqkU9j
あ、なんか書き方がキツかったかも。ごめん。
633可愛い奥様:05/03/07 16:56:20 ID:lzUKQShy
627です
さみしいからさみしいのよ
そう思う感情を否定されるのは何だか不愉快
人それぞれあるんです
631には631が感じるさみしさがあるんだろうしさ

とにかくカドっこまで追い詰めないでくれよ
マッタリやりましょ
634可愛い奥様:05/03/07 17:03:45 ID:NieqkU9j
>633
あなたのさみしい気持を否定してはいないし、
追いつめるつもりもないよ。ごめんね。
635可愛い奥様:05/03/07 17:27:55 ID:FP1nvRCp
>634
あなたはここで何を言いたいのですか?627たんのおっしゃるとうり
ひとそれぞれいろんな事情、思いがあるもの。
あなたの物差しではかれるものではありませんよ。

もともと居ないのに寂しいと思うのは、何か別に要因があるのではないの?
もしも子供がいたら寂しくないんだろうな〜、なんて想像で言っているのかしらん?

あなたはこんなとぼしい発想しかできない薄っぺらなヒトなのですか?
軽率な言葉でヒトの心を傷つけるのは醜いことですよ。
さみしいのはあなたのように感じますが。
636可愛い奥様:05/03/07 18:01:37 ID:g4dq9fpN
634さん謝ってるし、そこまで言わなくとも…
637可愛い奥様:05/03/07 18:34:22 ID:v4XDnenJ
謝ればとグサリ逝った他人の心が休まるなんてある訳ないよ。

631みたいに他人まで子供なんていなくても寂しくない。という強がりのような
言い方・・・寂しいよ。その方が数倍ね。

638可愛い奥様:05/03/07 18:36:39 ID:8u7sKQvu
なんかさ、小梨生活をギラギラ肯定していないと我慢できない人がいるよね…
別に肯定してくれて構わないが、人にもそれ押し付けないでホスィ…
639可愛い奥様:05/03/07 18:44:58 ID:NieqkU9j
>636
ありがとね。

>635
元気のいい意見をありがとう。
私は明らかに荒らしと分かる>>623=625に釣られて「さみしい」と応える
お二人に対して、励ましてあげたいような気持になったの。
だって、「子供がいない=さみしい」と結び付けてしまったら、
元気になる手立てがないじゃないですか。
さみしいという感情は、誰でも抱えているものでしょ。
人はひとりで生まれてひとりで死んでいくもの、自分を生きていくしか
ないのだから、さみしく感じないわけがない。
だけど、人との触れ合いとか、仕事とか、誰かの役に立っているという
意識とか、あるいは晴れてて気持が良いとか素敵な意見を読んだとか、
そんなことで生きがいを感じたりすることもできる。

だから、「さみしい」を「子供が持てなかった」に結び付けないでね、
何か他にあなたをさみしくしているものがあるんだったら、そこから
抜け出す手立てを考えてみない?…と言いたかったんです。

子供を持てたら全てが解決していた、という訳でもないんじゃないか。
そういう命題(というと大げさですが)を投げかけたつもりでしたが、
確かに631の書き方は言葉足らずで感じが悪かったと思います。

ちなみに最近私が読んで幸せな気持になったレスは、
>私は何も出来ないけど、せめて旦那が私を思い出した時に
>いつも笑顔が浮かぶような奥さんでいたい。
というもの。
誰かを不愉快にさせてしまった私は修行が足りなかったなと
反省しています。みなさん、ごめんよ。
640可愛い奥様:05/03/07 18:47:29 ID:8u7sKQvu
何で人を悲しませたのかちっともわかってないぞー
641可愛い奥様:05/03/07 18:52:57 ID:NieqkU9j
>640
ごめん、わかってないかもしれない。
詳しく教えて。
642可愛い奥様:05/03/07 18:56:56 ID:0nEWLOzb
足りないのは修行じゃないよ。
思いやりと想像力。
643可愛い奥様:05/03/07 19:13:38 ID:nl/ZPCY6
おまえは黙ってろと胸倉をつかんでぶんぶんしたい気持ちになった私は、
このスレにいるには大人気ないですか、そうですか。
644可愛い奥様:05/03/07 19:26:49 ID:FP1nvRCp
元気よすぎてしまったね。
あなたの奥底の優しさはわかったけれど
活字でしか表現できないのだからもっと丁寧にレスしないと
いけないね。私も気をつけます。
さみしい=子供を持てなかった
抜け出す手立てを考えてみない・・・
ここにいらっしゃる方はもうとっくに
前を向いて歩いていらっしゃいますよ。
でも人の心って足してひいて割り切れるってものじゃないでしょ。
いつでもないものねだり♪かな?
さ、気分を変えてごはんの仕度しましょ。
645可愛い奥様:05/03/07 19:57:53 ID:nGm/zpfH
639さんはいい人だし前向きに生きていってる人だと思う。
ただ、人の気持ちって理図めで説明できるものでも、割り切れるもの
でもないじゃないですか…?
(あ〜子供いなくてさみしいな)=(子供欲しかったな)っていう
正直な本音を、ここでさらっと言う人がいてもいいじゃない。
そんなふうに書いてても、きっと普段の生活からめそめそ泣いて暮らしてる
わけじゃないでしょう。自分なりに前向きに生きていこうとしてるのは
皆一緒だと思うよ。


646可愛い奥様:05/03/07 20:05:06 ID:nGm/zpfH
>644さんと意見がかぶってしまったー、しつこい感じの
アテクシ、はずかし〜。
647可愛い奥様:05/03/07 21:01:10 ID:CvDtdQWp
639です。
仕事帰りなので携帯からですみません。

>643
そう言われるとどう反応していいか分からないんだけど、
私の心持が腹立たしいんでしょうね。すみません。

>644,645
ありがとう。
私も30代の頃のやるせなさを忘れていたのかもしれません。
人の気持って割り切れるものじゃないし、本音を吐き出せるスレになるといいですね。
レスには気を付けます。
648可愛い奥様:05/03/07 21:05:25 ID:41jGSoGv
んもう、レスすりゃするほど…
649可愛い奥様:05/03/07 21:10:22 ID:N+QxA1+f
そこまで噛み付く程の事かなぁ?
カリカリし過ぎでは・・・。
650可愛い奥様:05/03/07 21:41:45 ID:1MgohNUu
なんでみんなもめてんの?(´Д`)
さびしいからさびしいでいいじゃん。
子供がいたってお金がなくて、びんぼーでさびしい人もいるじゃん。
なら私達はおいしいモノ食べに行って楽しく過ごしましょう。
651可愛い奥様:05/03/07 21:43:22 ID:CvDtdQWp
私、なんかボケたレスしちゃったかなあ。
自信なくなっちゃったよorz
サミスイ…
今日はもう書くのやめときます。
652可愛い奥様:05/03/07 22:10:46 ID:MLZ6OVVt
いつも自信満々でいるなら、
たまには自信なくしてもいいと思うよ。
たまには弱い心になるのもいいと思うよ。

さみしい気持ちがわかるのってやさしくなることだよ。
653可愛い奥様:05/03/07 22:46:04 ID:DKoPjh/u
639ってまだ10代か20代前半奥なのかな。

時には寂しくなる時もあるよ。誰しもね。
その理由がなんであれね。
639が本当に40代だとしたら凄く寂しい人なんだな。
654可愛い奥様:05/03/08 00:56:35 ID:czpj/qyJ
>>647
いい人ぶってばっかじゃ疲れるよ。
あなたの根本には人を思いやる心なんてないんだから!
655可愛い奥様:05/03/08 01:42:32 ID:dOiz7uiz
そこまで言わなくとも、と言った636です。

634=639さんがとんでもなく人を傷つけるような人だとは、今も思いません。

ですが、644さんや645さんの(639さんも含めた)他者に思いやりのある
ていねいなレスを読んで、他の方が何を634さんに言いたかったのか
よくわかりました。
ああ、なんかうまく表現できないな、でもお二人のレスや、
「自信がなくなった」という639さんに「たまには自信なくすのもいいよ」と
言っている652さんのレスには、とてもやさしさや大人の配慮を感じて、
私も素直に見習いたいなあと思いました。

639さんも今頃レスをじっくり読み返して、みなさんが言いたかったこと
わかってきたんじゃないでしょうか。
656可愛い奥様:05/03/08 01:47:03 ID:88Ppe9gS
ふ〜ん。良かったね。
657可愛い奥様:05/03/08 03:08:59 ID:dOiz7uiz
はい、良かったです。
658可愛い奥様:05/03/08 10:19:06 ID:J3hzf/jc
>>654さんへ
>>639ってひとりよがり、レス読んだぐらいでわかんないと思うよ
表立っては平身低頭、でも実は唯我独尊な人だし
まともに取り合ってものれんに腕押し、豆腐に釘
659可愛い奥様:05/03/08 11:50:47 ID:2doT5RSo
子供子供っていうけど、別段かわいいと思えない私はおかしいのかな?
あんな騒々しいものどこがいいのかしら。

>これって子供を持ってはじめてわかることなのね。
全然わかりたいと思えない。
あなたの趣味に付き合う気は無いよ。
価値観の押し付けはオウムや草加と同じことに早く気づいた方がいいよ。w
660可愛い奥様:05/03/08 11:57:31 ID:ar1glC8F
選択小梨キレター!
661可愛い奥様:05/03/08 12:23:55 ID:bw98+txn
誰か書いてたけど、40代子梨といっても、専業、仕事持ってる人じゃ
考え方にもいろいろ開きがあるし、最初から子供欲しくなかった人と
すごく欲しかったのにあきらめた人じゃ全く違うよね。

639さん(しつこくてスマン)が反感かってしまった理由として
『私は仕事持って働いてますよー生き甲斐があるのよ』っていう
兼業のニュアンスを、専業の人がむっと感じてしまったっていうのも
あるのかも…。
662可愛い奥様:05/03/08 12:25:08 ID:GKgzVE6S
更年期障害  う  ま  ず   め  がキレター!!!!!!
663可愛い奥様:05/03/08 12:35:17 ID:fpBFN3Y9
別段かわいいと思えない私はおかしいのかな?
自覚あるんだwww
664可愛い奥様:05/03/08 12:39:57 ID:Xl0fe7QZ
>>659
半ば同意。
ただ、母にとっての私のような存在が、自分の老後にはないのが不安です。
665可愛い奥様:05/03/08 13:01:09 ID:nM5XgalB
>>664
ク、クマー????
666可愛い奥様:05/03/08 13:12:42 ID:/Ru+kvig
こっちは子供話駄目なスレじゃなかった?
667可愛い奥様:05/03/08 13:14:53 ID:nM5XgalB
>>666
そうだね。
でも>>1にはっきり書かれていないから、後を絶たないし。
子供の話がそんなに嫌なら立てた人は「子供の話一切禁止」と書けば良かったね。
668可愛い奥様:05/03/08 13:16:32 ID:sGi4obWw
小梨の総意みたいな書かれ方が嫌なんでしょうね。それぞれだから・・
669可愛い奥様:05/03/08 13:16:49 ID:yl+A7R7O
>659、664
自分も子供が本当に苦手なので。

子供好きな人はどんどん生んでしっかり愛情持って
育ててあげてと思う。
でも選択小梨や欲しくても出来ない人を批判するのはどうかと。
670可愛い奥様:05/03/08 13:19:29 ID:sGi4obWw
今日は春みたいにお天気が良いのでブランド街で目の保養してきます。
こんなところでイライラしないで、外にくりだしたら?
671可愛い奥様:05/03/08 13:19:30 ID:oGgAnWS8
>>659
他所の子供を可愛いと思う人なんてそういないと思うよ。
自分の旦那を愛しいけど他人の旦那なんてどうでもいい
そんなもんでしょう。
672可愛い奥様:05/03/08 13:37:55 ID:ekLk8Fx2
はげ同!
子蟻妹や子蟻友人も、他人の子供は可愛くないって言ってるよ〜。
673可愛い奥様:05/03/08 13:39:20 ID:Xl0fe7QZ
>671
すごく良くわかる例えだ。
674可愛い奥様:05/03/08 13:42:12 ID:EgiyN6e6
「他人の子供は可愛くない」って堂々と言ってくる友人って・・・
675可愛い奥様:05/03/08 13:45:47 ID:Xl0fe7QZ
>674
気を遣ってくれてるんでそ。
676可愛い奥様:05/03/08 13:50:15 ID:qWsHEB4p
私も子供は騒々しくて苦手だけど、
あまりそれを声高に言うのって大人として恥ずかしくない?

子供がうるさい存在としか理解できてない自分は
子供を産んで育てて愛してる人に比べたら
浅はかな点があるのは否めないと思うし自戒してるよ。
かつ自虐的にもならないこと。

結婚しててもしてなくても人生に優劣はないけど、
夫婦愛を知ってる人生のほうが豊かだよね。それと同じことで。
同じく選択小梨ですが。
677可愛い奥様:05/03/08 13:54:47 ID:nM5XgalB
子供が苦手だから&嫌いだから小梨スレ

てのがあったら、良かったね。
煽りとかじゃなくてそう思うよ。
678可愛い奥様:05/03/08 13:56:00 ID:AGeaSsfi
>>676
同意。子供嫌いはしょうがないとしても、「どこがいいの?」
と言うのは大人げないと思う。
子供を持てば可愛いだろうし、自分も子を持ったらもちろんそうだったと思う。
私も選択だが。
679可愛い奥様:05/03/08 14:03:22 ID:Xl0fe7QZ
>676
声高には言っていないし、リアルでは言わない。
あなたの意見には半ば同意だけど、
「夫婦愛を知っているほうが豊か」と独身の人に言ってしまったら、
「子供を愛する気持を知っているほうが豊か」と私達に言う子蟻さんと一緒じゃない?
言いはしないでしょうけど。
680可愛い奥様:05/03/08 14:19:53 ID:AGeaSsfi
>>679
「子供を愛する気持ちを知ってるほうが豊か」ってのは、事実そうだと思うけど。
私は子蟻に比べてその点が欠落してる部分だと自覚してるよ。
あくまでもその点についての話ね。
自分は仕事を捨てられない選択小梨だけど、子蟻の人たちは仕事に
全精力かたむけられる充実感や達成感を諦めたワケよね。その点では自分は幸せ。
何を選ぶかは人それぞれで。

681可愛い奥様:05/03/08 14:37:16 ID:u3OO/BcG
選択小梨ってさ、本当は惨めな人生を送ってることを自分でわかってるんだよね。
人間として子供作らない(作れない)なんて完全におかしいもの。
でもそれを言っちゃったらさ、自分自身を否定することになるから、そう思わないようにしてるだけ。
寂しいよね。
682可愛い奥様:05/03/08 14:39:35 ID:ar1glC8F
選択小梨は、私は素晴らしい人生を送ってる!と思ってるよ。
発言の端々に滲み溢れてるじゃん。
683可愛い奥様:05/03/08 14:44:32 ID:gc3c/Bg1
子供一人いますが、個人的には産んでよかったし子供はかわいいけど、
選択小梨さんを別に非難する理由なんて無い。
自分と価値基準が合わないからといって
攻撃する人の気持ちが分からん。
684可愛い奥様:05/03/08 14:45:45 ID:gtt+yXaA
選択小梨の皆さんはどのエリアにお住まいなのでしょう?

渋谷とか恵比寿とか代官山、資産価値高そう尚且つオサレな
地域に生息・・・というイメージがあります。
685可愛い奥様:05/03/08 14:49:37 ID:gc3c/Bg1
選択の姉は南麻布です。
子持ちの自分は以外に六本木です。
よく逆のイメージと言われますが、
結構住みやすいです。
686可愛い奥様:05/03/08 14:55:43 ID:5B61zX8f
私は福島。便利でよいよ
687可愛い奥様:05/03/08 15:27:26 ID:p6telCUJ
六本木はなにげに穴場だと思う。
学校にアクセスいいし、裏道はいれば住宅地だし。
まだあの五時のチャイムは鳴ってるんですか?>685
あれが鳴ったら帰らなくちゃいけなかった。
688可愛い奥様:05/03/08 18:27:45 ID:gc3c/Bg1
>687
あのチャイム物悲しいんだよね・・
でも、あれ聞いたら、ああもう5時か、って
毎日思ってます。
689可愛い奥様:05/03/08 18:42:32 ID:ukBfiwiC
納豆嫌いといっても叩かれないのに、なぜか子供が嫌いというと叩かれる。
世界の七不思議。
690可愛い奥様:05/03/08 18:48:56 ID:AdqMDHiV
山下智久みたいな息子が出来たらそりゃ嬉しいけど。
可愛くて稼いでくれて買い物料理も手伝ってくれるらしい。

ぶちゃいくで勉強もダメで引き篭もりだったらどうしようかと
思っちゃうよね。
691可愛い奥様:05/03/08 19:11:45 ID:p6telCUJ
>688
あーなつかし。レスありがとう。
もう実家はあのあたりにないんですけどね。
胸がくるしくなるような音階ですよね。
692可愛い奥様:05/03/08 20:33:12 ID:J3hzf/jc
>>683 自分と価値基準が合わないとキーキー言い出す人って
実のところ不安なんだと思う
自分の価値観が一番良くて、絶対間違いない!
とまわりに認めてもらいたくてたまらんのだろうな

小梨で値観にうるさい人が多いのもそのあたりが理由かもね
子供がいない事の不安や世間の風当たりやなんかが
小梨の価値観武装を厚くするのかも


693可愛い奥様:05/03/09 08:25:52 ID:zBdIKGfC
>>ぶちゃいくで勉強もダメで引き篭もりだったらどうしようかと
思っちゃうよね。

私も心配して産んだ1人。
愛情たっぷりかけてとか口幅ったいことは言わないけど、
ちゃんと挨拶できる子に育てたらふつうに可愛い子にそだつよ。
御遣いも好きだしお手伝いもするし。(中2♂)
お顔はそれぞれに似ててそれもまたいとおしいし。

産む馬内は個人の自由だ。
694可愛い奥様:05/03/09 09:37:57 ID:5oyQ5iBx
中二の男子でお手伝いするなんていいね。
私は産まないを選んだ人間だけど産むとしたら男の子が欲しかったな。

>>692
それは人にもよるし環境にもよるですよ。
私の周りの小梨は価値観武装の無い人の方が多いな。
てか人は人、自分は自分、って人のが多い。マイノリティだと認めてる。
695可愛い奥様:05/03/09 13:46:54 ID:nx3NQSEP
結婚して6年。3年目にしてセックスレス。夫は52歳。これって普通ですか?

結婚前、12年も付き合っていた男性がいたのだけど、週に5回はあった。
12年男の前にも、男がいて、それなりにセックスしてた。私はあんまり自分から
挑むタイプじゃなかったけど、男性がそれなりに頑張っていた。夫以外の男性は
いずれも夫よりも年上で、付き合っている最中も40代〜50代だったのに。

夫が言うには「俺は淡白だから・・・ 手で御願い」って言うのみ。

ああ、40半ばで、もう男性との性交渉は一生なくなるのか?と思うと消極的だった
私もなんだか寂しい。浮気なんかしたくないしね。ま、もてないけど。
696可愛い奥様:05/03/09 14:16:10 ID:ODuORafm
なんで子蟻がここでわざわざ書き込みをするのが理解不能
697可愛い奥様:05/03/09 14:25:31 ID:EhIt2itL
>>695
マジレスなんですが、50代の夫を持つ人は多くないと思う。
良かったら40代板や50代以上板で聞いてみたほうが良いよ。
698可愛い奥様:05/03/09 14:36:28 ID:jN8ILKeb
つーか、競馬で6万の旦那を持つ別居きぼんな奥様でしょ。
生活辛いのわかるけど、あなたの問題はセックスレスとかじゃないと思う。
あなたの問題は、その旦那と結婚したことだよ。
毎日毎日スレ変えて旦那の愚痴言ってるなら、皆が言うように別れたら?

699可愛い奥様:05/03/09 14:41:58 ID:Lt6tsj5C
>>697
そうですか。ここは女性の40代板なんですものね。
でも夫は40代からセックスレスのなったんだけど、やっぱ、40代女性の夫って年下が多いのかしら?

しかし、私はけっこうセックス歴があるし、はっきり言うと、男性のテクニックって分かるのですよ。
だから、夫の未熟さを最初は感じていた。未熟でも出来るうちは良かったけど、生来淡白などと
今頃告白されても、それって、なんか悲しいよ。

男性の友達は30〜60代までいて、飲み会なんぞで誘われることもあったりする。いくら遅くまで
飲んでいても、結婚後は他の男性とはお断りしてます。

皆さん、お断りしてますか? うちのように亭主が淡白な場合とか。
700可愛い奥様:05/03/09 14:47:17 ID:k3s2yikc
いいかげんにして
701可愛い奥様:05/03/09 14:48:46 ID:FfHk7SM/
>>697
>皆さん、お断りしてますか?
当たり前でーす。それに飲み会に行っても、遅くまで飲まないよ。11時までには帰る。
あなたは自分の性欲とご主人、どちらが大切なの?
702可愛い奥様:05/03/09 14:53:50 ID:Lt6tsj5C
>>698
お言葉、有難うございます。確かに愚痴ってますね。
仕事を辞めてあんまり女性の知人とお話できないので、なんつうか「普通」とか「常識」が
わかんないんですよ、私。

離婚というのは簡単にできないですよ。相手がある問題だし。離婚の話を何気にしましたが、
夫は絶対に離婚しない!というし。離婚となった場合でも財産もなく、まともな仕事に就けな
い状態だし。

よその夫婦のことなんか、見ざる言わざる聞かざるというふうにしたほうがいいのでしょうか?
私は、少しでも改善の方法を見出したいのですが。

52歳でセックス嫌いの夫、博打狂の夫。これで全否定はしていません。女癖悪い男は駄目ですが。
なんというか、うまくいく方法を知りたいだけだったのでした。

ここの板の旦那様って、なんか素直というか好い人多いような気がします。飲む打つ買う、
そういう旦那様をあんまり見かけないし。
703可愛い奥様:05/03/09 14:54:30 ID:uCjcqxGx
>>699
不倫板とかぴんく板とかに行ったら?
704可愛い奥様:05/03/09 14:55:14 ID:vHBDLrZx
699はネカマか荒らしです。スルースルー
705可愛い奥様:05/03/09 14:55:47 ID:uCjcqxGx
>飲む打つ買う、
こんな最低な男と結婚する女性は今時いません。
いるわけないでしょ。
706可愛い奥様:05/03/09 14:56:18 ID:Lt6tsj5C
>>701
すみません。夜遅くまで、というより夜10時には帰ってますし、もう面倒なので、
男性に限らず飲み会にはココ半年行ってません。つうかお金ないしw
707可愛い奥様:05/03/09 14:56:22 ID:uCjcqxGx
>>704
すまん。つい熱くなっちゃって。
ネカマなのか・・・
708可愛い奥様:05/03/09 14:58:20 ID:Lt6tsj5C
>>705
> >飲む打つ買う、
> こんな最低な男と結婚する女性は今時いません。
> いるわけないでしょ。

結婚してからバレた場合もないってことですか?
男を見る眼がなかった、というところでしょうね、私の場合。
というか、それだけの女、だったんでしょうね。

ごめんなさい。泣けてきました。少し薬飲んで寝ます。ではまた。
709可愛い奥様:05/03/09 14:58:45 ID:Lt6tsj5C
>>707
ネットオカマではありませんてばw
710可愛い奥様:05/03/09 15:03:36 ID:vHBDLrZx
なんだ、メンヘルか。
あ、いつものか。
711可愛い奥様:05/03/09 15:04:23 ID:7YTqThzU
>>708
夫の年収スレであなた、生活苦しいのに、
夫が酒飲みで借金もちで競馬狂いって嘆いていたよね。
そして自身の独身時代の貯金は使い果たし、って。
それで色んな人からアドバイスもらってたけど、
そんなに何人もの男と飲みにいくお金はあるんだね。
みんな真剣にレスしてあげてたのにね。
いいかげんにしたら?
712可愛い奥様:05/03/09 15:13:56 ID:jyS05egn
とりあえずフルタイムでの仕事探したらどうでしょう。
愚痴っているだけで何も問題解決には動かず
夫のセックスがどうこう言われても、だらしない人としか思えないです。
713可愛い奥様:05/03/09 15:15:50 ID:Lt6tsj5C
>>711
>そんなに何人もの男と飲みにいくお金はあるんだね。

半年前に一回くらいあっただけよ。
仕事していたときには忘年会とか打ち上げで月に一回くらいは宴会はありました。
仕事の一環でもあったし。でも仕事を辞めてからは一回で、それも招待だったです。

どうしてそんなに怒っているの?
セックスレスというのは、もう何かが瓦解しているのか、金銭的にもそうだけど、大切
な紐帯も切れ掛かっているのかな、と私なりに悩んでいるんですよ。
40代で積極的に性行為をどうのこうのなんて思っていませんが、夫の賭博とともに
夫にとって私の存在が何なのか、もう分からなくなっているんですよ。
なんかもう実感というのが、少しは愛されているのか、というのが疑問になってきて。
つい馬鹿なこと書いて怒りかったんでしょうね。すみません。

なんかもう、夫は「体裁の為」に、結婚したのかなー、と思っていたりしてます。
714可愛い奥様:05/03/09 15:17:53 ID:Lt6tsj5C
>>712
そうですね。毎日履歴書を出したりしてます。職安にも登録してあります。
もう少し、時間を待たないとね。少し、焦ってます。
お先真っ暗というかんじでしょうか。すみません。
715可愛い奥様:05/03/09 15:21:39 ID:jyS05egn
仕事して生活のリズムが整い、環境が変わったら
またやる気沸いてくるかもしれませんよ。
実際にはありもしないものをうらやましがり、落ち込んでいるように思えます。
現実に根を張ってお互い生きていきましょう。
716可愛い奥様:05/03/09 15:22:08 ID:Lt6tsj5C
>>715
有難う。
717可愛い奥様:05/03/09 15:38:48 ID:eVpONz3F
>714タン
一回だけマジレスするけど、50才の夫、月に2回でカンベンと言いますです。
その気になってそのままなだれ込み、な状況にあこがれますが、
前々から予約(ハズカシ)しておきますです。
お互いに相手しか知らないので、平均的かどうかはわりませんが、
普段からそれ以外でイチャイチャはしていますので、不満はないです。
結婚していない男と結婚している男を比べるのは酷ですし、
レスの解消法は「大切に思う=たまにはエチする」(男は普通エチ=性欲だと思う)だと
根気よく説得するしかないと思います。アテクシは10年間レスでしたから。
718可愛い奥様:05/03/09 16:09:32 ID:vHBDLrZx
>>716
あなた薬のんで寝たんじゃないのか?
>>717
メンヘルにマジレスしなくていいよ!
719可愛い奥様:05/03/09 16:18:25 ID:eVpONz3F
>718
アウ、ハズカチイヨヽ(`Д´)ノ
720可愛い奥様:05/03/09 16:32:26 ID:sjMbs9wf
どうしてそんなに怒っているの、か・・・
721可愛い奥様:05/03/09 16:36:09 ID:RgnwUMmo
>>711
>そんなに何人もの男と飲みにいくお金はあるんだね。
って普通男性が払うでしょうし。
722可愛い奥様:05/03/09 16:38:14 ID:A23Yarv/
>>720
つまりマルチポストな上に
真剣に答えてくれたレスも聞いちゃいねえってやつ?

だったら嫌われるね
723可愛い奥様:05/03/09 17:20:37 ID:XsKj7+2v
たまに女友達って大事?とかにも
メンヘラがくるよね。
ネタはいつも同じ。
なんでくるんだろう?釜ってチャンだからか。
724可愛い奥様:05/03/09 21:42:31 ID:WWSInZ+H
>>575は29歳で49歳の爺さんに手が届きそうなおっさんと結婚したんだね。
やっぱり不細工でそんなじじいにしか相手にされなかったの?
725可愛い奥様:05/03/09 22:05:15 ID:mToMD0vJ
>>680
仕事続けながら子育てしてるひともいるけど?
全精力かたむけて充実してる仕事って何?
緒方さんみたいな仕事してる人でも子育てもちゃんとこなしてたけど、
おたくはどれだけ人や社会や国の役に立つ有意義な仕事してるの?
726可愛い奥様:05/03/09 22:21:18 ID:B8eqDvCl
皆、器とベクトルが違うんだって
727可愛い奥様:05/03/09 22:30:38 ID:TfoSXzzH
>>725
他人の褌で相撲を取るようなレスはいただけないなぁ。
人にはそれぞれの道があるって事でいいじゃないですか。
そうカリカリしないでマッタリ行きましょうよ。
728可愛い奥様:05/03/09 22:58:42 ID:uZJJg3/A
>>727
他人の褌とはちと違うんじゃないでしょうか。
私には寧ろ「わかりやすい例」と思った。

>>680タソの書き方では子蟻では全精力かたむけて充実してる仕事は持てない、
そういうふうに断言してるととられても仕方がないと思うよ。
それを見た子蟻さんが不愉快になったりする「かも」しれないよね。
文字だけの世界だから、ちょっとしたことで誤解やすれ違いが生じてしまう。
それを「カリカリしないで」と言って済ませたのでは、解決しない気もするよ。
そういう考えもあるのだなぁと、私はそう見る。
>>725の書いてることが間違ってるとは思わないから。
729可愛い奥様:05/03/10 01:13:31 ID:5haFOez/
あ〜あみんな何して暇つぶしてんの?
関西だからクラシックのコンサートもろくなの来ない、
美術館も図書館もすてきな建物ない。クラブや夜遊びも飽きた。
カルチャー系には全く興味なし。ひたすら体鍛えて20代に見られるから
友だちつくりに大学でも行くかぁ。暇だなぁ。。
730可愛い奥様:05/03/10 01:44:11 ID:piES4YN3
>ひたすら体鍛えて20代に見られるから

アイタタタタ
脳が幼稚なだけじゃないですか?
731可愛い奥様:05/03/10 01:52:58 ID:NkgMknmi
>>729
2ちゃん、旅行、旅行の計画、時々仕事、スポクラ、
家事(特に料理)、友達と遊ぶ

かな。
732可愛い奥様:05/03/10 02:01:27 ID:QMyb+02R
私は>>680の後ろ3行は違和感なく受け止めていた。
仕事好きの小梨だからかもしれないけど。

自分の場合はもし子供がいたら、子供も仕事も、というのは考えられない。
器用ではないから、仕事は諦めて、子育てに専念していたと思う。
逆に、子供がいないからこそ仕事に専念できる。
残業している時でも、早く帰って旦那にご飯作ってあげたいな、
なんて気になるのに、子供がいたらそれどころじゃないものね。
緒方貞子さんは尊敬しているし、素敵な女性だと思うけど、
自分は母親と仕事を両立させられるほどの器じゃないと思っています。
733可愛い奥様:05/03/10 02:11:09 ID:NT8b/Y5O
なんかもうイイじゃないか・・・・・・・
気楽に生きようよ〜〜〜
734可愛い奥様:05/03/10 02:26:18 ID:KYIOtLcY
働く小梨さんは、こちらもドゾ
【小梨でも】仕事が好き【イイジャナイカ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110277508/
735可愛い奥様:05/03/10 02:28:06 ID:zGFtdhqw
気楽に生きればいいのは680みたいな人。
仕事に没頭してたら子供ができなくて、でも充実してますよ
くらいの書き込みならまだしも、仕事(どーせ大した事ない仕事)のために
子供はどーだのこーだの。
子蟻なんかよりも充実してるだのなんだの他人を持ち出して
自分を必死に肯定して、それもどっから聞いても痛々しいだけの内容
なんか迷いないんですか?って感じ。
736可愛い奥様:05/03/10 02:35:33 ID:NkgMknmi
キツイなぁ・・・
でも言ってることは間違ってない気もする。
子供いないと何かで代償しなきゃと、
無意識か意識的かは別にして、そういうものを求めてる気がするんだよね。
それが仕事だったり、趣味だったり、旦那だったり。
まぁ、何かを言いたい時に子蟻さんを引き合いに出すのは、
やめたほうがいいだろうね。気をつけようと私も思う。
だけど、出来たらもうちょっと優しく書いてくれると嬉しいです・・・ダメ?
737可愛い奥様:05/03/10 02:50:06 ID:OJsANOTH
ダメじゃない
738可愛い奥様:05/03/10 08:20:25 ID:SZztl/VQ
あまいね。
ここでだからこそ言えるのじゃない。

小梨スレって大杉。
739可愛い奥様:05/03/10 09:21:12 ID:JR69ry4S
スレタイに「小梨」って書いてあると、ある種の人をひきつけてしまうんだよねw
だから、最初のうちは良スレでも、どんどん荒廃してしまう。
自分は小梨確定で、以前はよくこの手のスレにも書き込んでいたけど、最近は
子蟻・小梨混然としている趣味系・健康系スレのほうが居心地がよくなってしまった。

でも、2ちゃんでは本当に「小梨」という言葉に誘蛾灯のごとき力があるって感じますね。
740可愛い奥様:05/03/10 10:45:03 ID:90oxW+Ys
>>739
「小梨」=荒らしに反応→祭り
だからでしょ。
741可愛い奥様:05/03/10 10:47:21 ID:NJKcUFZj
なにか弱点めいたものを感じるからなんでしょうね。
デリカシーない言葉に傷ついたことのない小梨はいないと思うし。

だからってやり返すように口汚く子蟻をののしる人や、
小梨生活が充実してるって必死に主張する人がいれば
荒らしがここぞとばかりに来るのは仕方ないんだよね。
同じ立場として気持ちは想像できるし暖かく聞いてあげたいけれど。
それでも私たちは「2ちゃんで」話をしたいんだから、
荒らしはスルー、
他のスレより人格者であれ、を貫くしかないんだと思う。
やるせない話だけど。
742可愛い奥様:05/03/10 11:04:06 ID:o8tbhTGH
ここで「充実している」と書くと「虚勢を張って」と言われるし、
「旦那と二人で幸せ」と書けば色ボケみたいに言われるし、
子蟻の人に持っている疑問を書けば「育てたこともないのに何言うか」と言われ、
こわいよ、ママン、閉塞感を感じます。
自分で自分に「小梨」というレッテルを貼っているんじゃないの?

735タンは腹立って「どーせ大した事ない仕事」って書いたんだろうけど、
40代までずーっと仕事を続けてきた人は、それなりの自負や矜持も
あるんだろうから、本人にとっては「大したことない仕事」なんてないんじゃない?

いろんな立場の人が「40代小梨」だけで集まっているんだから、
思いやりを持って、やさしく、楽しくなるようなレスを心がけようよ。
743可愛い奥様:05/03/10 11:16:30 ID:f+2sYMqe
>739
>子蟻、子梨混然としている趣味系、健康系スレのほうが居心地が
よくなってしまった。

それってきっと、本人の根っこの資質というかキャラは子供産んだ産まない
に関係ないからかもね。
子梨でも子蟻でもあっさりと面白い人もいるし、粘着でイタイ人もいるから。
子梨同士だから仲間、子蟻同士だから仲間だなんてありえない。
このスレも生活様式によって考えの違いが出てくるのは、当然のことじゃ
ないかな。


744可愛い奥様:05/03/10 12:20:32 ID:KJyw3aJO
人間100年たったら骨になっちゃうわけだし、
ネガティブなことばっかり考えてるなんて時間の無駄!!
なるべく楽しいこと考えて過ごしましょうよ!!
745可愛い奥様:05/03/10 12:57:52 ID:to8gGmPZ
>>680
あたしは馬爪小梨で仕事も頑張ってきたけど、3月末で会社が閉業してしまう。
経営サイドにいたから借金(リースとか)も残るし、手に職がないので、職探し
が大変。今のうちに周囲に「仕事ない?」とか御願いしている日々だけど、
「旦那さんがいるから別に困ってないでしょ」と断られることが多いよね。
資格とればいいとか言う人いるけど、なんか具体的な資格を教えてくれる人も
いないし・・・(旦那は30そこそこで低報酬)
毎日夜遅くまで仕事漬けの日々が20年近くも続いたので、仕事なくなるのは
怖い。近所のコンビニのレジも最近は女性は「ノー」だって。強盗の多い地区だ
やからしょうがないのかな。
資格を取得して職にありつける例ってあるのですか? 資格取ればいい、と言う人いるので。
746可愛い奥様:05/03/10 13:14:06 ID:iET4r5zo
>>745
お金を第一に考えるなら深夜のファミレスとかいいんじゃない?
時給は1000円超えてるし、キッチンに入れば接客も無しだし。
コンビニは働いてたことあるけど
サボろうと思えばどこまでもサボれるだろうけど
ちゃんと働こうって気持ちがあればキツイよカナリ
しかも時給も安い。
747可愛い奥様:05/03/10 13:31:07 ID:to8gGmPZ
>>746
深夜のファミレス! おお、近所にありますよ。さっそく行ってみようかな。
特に皿洗いとかが希望だわ。 おおきに。
748可愛い奥様:05/03/10 14:24:26 ID:UNOka9I2
違う違う。
「小梨」→自分をどうにかして正当化→子蟻や他人よりは充実してます
なんて誰も聞いてないのにわざわざ熱く語る
それもひとりよがりで痛いだけの内容
749可愛い奥様:05/03/10 14:52:54 ID:PO7VV/SA
そもそも、子供話厳禁って所が痛いのだと思う。
よわい40にして、子供嫌いも何もなかろうて・・・。
人類愛みたいなものを持てませんか。
そろそろ丸く生きようよ〜。
750可愛い奥様:05/03/10 15:05:10 ID:to8gGmPZ
仕事していたときも子供欲しかったよ。
馬爪なので養子縁組も考えたよ。
だけど旦那が反対したよ。
甥っ子や姪っ子もあんまりいないし。
実家の血は断絶。墓守は私がするのかな。そうだろうな。でも旦那の墓もあるしな。
最近は、両家の共同墓っているのもあると聞くけどさ、なんか妙な気もするよ。
関係ないこと書いてるね。スマソ
751可愛い奥様:05/03/10 15:12:31 ID:to8gGmPZ
>>746
近くのファミレス、応募なかったです。でも郵便局の募集にエントリーしておきました。
  郵便局は、4時間×800円=3200円×20日として=64000円

求人サイトで、うちの区だと、なんとたった7件しかなかったよ。本当、不況なんですね。
他に深夜だと飲み屋とかあるけど、家の近くの繁華街は結構怖い所だけにちょっと無理ぽ。
ヤクザや不良生徒多いし。深夜、3キロばかりの暗い道を自転車で帰るのは、最近は怖いよね。
でも昼間の郵便局はヤッスイねー。ま、これも倍率高いんだろうね。通ればいいなあー。
みなさんはどんなバイトしているのですか?
752可愛い奥様:05/03/10 15:25:22 ID:Hk1uxyYM
>>751
>>746です
そうですか、残念でしたね。
実は私自身がファミレスで働いていて、今深夜のキッチンもフロアも
ヤバイ状態で人がいないんですよ。
常時募集してるけど来ない。
時給1000円以上、深夜の客なんてそんなに来ないし
食べ物も料理が大変なものはオーダー入らないからいいのに。

郵便局は安い上に応募が多いしローテーションとかなんとかありません?
私も前に応募したことがあります。
でもローテーションが厳しかったのと、面接官が横柄過ぎたのでやめました。

ともかく深夜関係はそれだけで時給が上がるから近い場所であるといいですね。
あと栄養士の免許があればデイケアセンターでかなり良い待遇でキッチンに
入れると思うんだけど
753可愛い奥様:05/03/10 15:35:00 ID:to8gGmPZ
>>752
いろいろアドバイス有難う。
そっか。深夜のキッチンもフロアって、けっこうイイんですね。
旦那が帰ったら相談してみます。近所じゃなかったらファミレスはあるしね。
飲み屋は旦那が駄目というかもしれないけど、ファミレスならOKしてくれるかも。
というか、旦那が寝た後で行けたらいいな。なんか子供を寝かしつけたあと、って感じで。

郵便局はやっぱ、ある意味イロイロあるんですね。なるほど。

資格について書いた者ですが、「栄養士の免許」ってのはタメになるんですね。
ちょっと調べてみます。
754可愛い奥様:05/03/10 18:03:55 ID:Fl9f++NT
なんかカリカリしてる人がいて書き込みづらいスレだね。
ageてつっかかてる人って釣りなのかもしれないけど、
大したこと無い仕事(って何よ?)なら勢力注ぐ意義無しって書き方だね。

>>753
知り合いに栄養士の免許持ってる人がいるけど、就業率はいいみたいですよ。
何度か辞めてるけど、すぐ再就職先見つけてる。
755可愛い奥様:05/03/10 18:45:41 ID:Bwnt79ze
みんな働き者でえらいなぁ。
ちょっと見習わないと・・・
756可愛い奥様:05/03/10 18:46:59 ID:to8gGmPZ
>>754
栄養士って通信とか夜間とかで取得できなくなったんですね。
専門学校で年間1270,000もかかり、2年制。管理栄養士となると4年制だって。
他は大学の中間部で、それなりの試験がある。普通の大学入試だし、授業料もそれなり。

大学で栄養士免許を取得している人か、若い人向きなんですね。
40にしては、ちと高いし、難しそう。
私は学生時代に取得したのは教員免許のみ。社会教育主事単位取得者なんてのも付随して貰った
けど、文科省に聞いたら、公務員に付帯する「資格のようなもの」、らしい。

知り合いで60歳を前に、日本版ロースクール(名称忘れた)に挑む女性もいるけど、やっぱそういう
根性も金も資質も頭脳もないや。
757可愛い奥様:05/03/10 22:56:09 ID:SLgvBIZe
3月10日付・読売社説(2)
[東京大空襲]「明らかに『戦争犯罪』だった」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050309ig91.htm

「もし、われわれが負けていたら、私は戦争犯罪人として裁かれていただろう。
幸い、私は勝者の方に属していた」
60年前の3月10日未明、東京の下町を焦土と化した大空襲の
指揮をとったカーチス・ルメイ米司令官が、後年語った言葉である。
758可愛い奥様:05/03/11 08:44:20 ID:yHGdN9TC
「全精力」傾けて仕事しながらの子育ては無理だろ。
ほかの事考えず仕事に没頭したいって事でしょ?
子供が勝手に育つとかサポートしてくれる人がいるなら別だけど。
兼業母はバランスが大事。子育てはそんなに甘くない。
759可愛い奥様:05/03/11 13:12:14 ID:AHj//yTo
じゃあ緒方さんは?
760可愛い奥様:05/03/11 13:31:54 ID:T42qkx6I
女性が全員緒方さんクラスなら、日本、すごい国になれるだろうね。
761可愛い奥様:05/03/11 13:49:34 ID:UUnoZTEl
保育所は何のためにあるの?公立だと多少待ち時間がいるけど、
私立保育園なら2か月から預かってくれるところもあるし…。
仕事のために子供をあきらめた(作ろうと思えばできたのに)人の
気持ち、やっぱりちょっとわからないんだよな…。
762可愛い奥様:05/03/11 14:09:43 ID:bL048aIC
24時間自分の手で育てたい等の理想があるんじゃ?
763可愛い奥様:05/03/11 14:34:27 ID:sG0eHjzl
保育園って預けても夕方迎えに行くんでしょ。
帰りが8時過ぎの私には無理。
それに、腰掛け仕事はしたくない。
もし子供がいたら、全精力傾けて子育てしたいとも思うし。
764可愛い奥様:05/03/11 16:49:51 ID:ecp/Ch30
いいわけいいわけ。
765可愛い奥様:05/03/11 17:16:30 ID:hYn0F/EP
緒方さんとかじゃなく、子育てしながらちゃんと働いている、
等身大の子蟻さんの話を聞きたいなあ。
林真理子とか、偉いよね。
子供がいるそぶり見せないし。
ああいう子蟻さん、降臨キボンヌ
766可愛い奥様:05/03/11 17:23:27 ID:2tefsJk3
外国籍の園児が約四割を占める河芸町の千里ケ丘保育園に4月から、
ポルトガル語の通訳一人が初めて配置される。町が新年度予算案に
人件費約300万円を盛り込んだ。現場にとっては念願の施策。保育士らは
「園児や保護者と円滑なコミュニケーションを図りたい」と期待している。 

日本人は老後大変だよね、
税金でこの子達育てるんだから。
周りが外国人だらけの老後ってどんなだろう?
767可愛い奥様:05/03/11 20:28:51 ID:kI7b4zqj
>>765
あまり子供を前面に出すようなことはしないと、何かで読んだ気がする・・・。
アグネスチャンの件もあったからかな?あの仕事量で子育ては凄いよね。

でも私のイメージでは在宅職より勤め人の方が両立が難しい気がするな。
自分マスコミ関係にいるんだけど、女性は結婚してても小梨が多い。
産んでても親が近くにいるとかね。親が側にいるといないでは大きく違うだろね。
768可愛い奥様:05/03/11 21:02:51 ID:irnW3qbM
>761
保育園があるといったって、預けたい=即入園決定ではないでしょ。
認可の空きがないから、無認可の保育園に預けてる知人もいますよ。

769可愛い奥様:05/03/11 21:06:41 ID:bL048aIC
外国籍の園児が4割。
日本もかわったなあ。
770可愛い奥様:05/03/11 21:24:34 ID:vlLHS2ee
>>766
それって何県?
4割も外国人ってすごいね・・・
771可愛い奥様:05/03/11 21:47:46 ID:jh57LDMj
結局、子蟻が侵食してる。
骨の髄まで厚かましいんだなぁ。
772可愛い奥様:05/03/11 22:16:16 ID:bL048aIC
欧米の人が4割りもいるクラスで育てば
バナナちゃんになりそう。
773可愛い奥様:05/03/11 23:09:11 ID:0BZHwcuq
>>763
ハゲドウ。
774可愛い奥様:05/03/12 00:24:32 ID:2UUl/vzE
でも少子高齢化の波・・・なんてもんじゃなく、確実に少子高齢社会に
なっているのだから、やはり外国人の移民は必要なのでは?
ポルトガル語だから、ブラジル人の子供が多いんだろうね、その学校は。
我々小梨は、施設入所が確定なんだから、ここにいる大半は外国人介護士
のお世話になるのかもしれないね。フィリピンからの移民を考えている
んだよね、国は。タガログ語と英語を勉強すれば介護士受けするかも・・・
なんて考えています。(半分冗談〜)
775可愛い奥様:05/03/12 12:54:26 ID:5uibB03u
昨日、学校教育の話、日テレでやっていたね。
20数カ国の子供がいるイギリスの小学校の話もあった。

日本の「ゆとり教育」って、生ぬるくて、いっぱい学びたいとか
強い気持ちを持っている子に対応出来ていないような気がした。
小梨が言っても説得力ないですかそうですか、だけどね。
776可愛い奥様:05/03/12 14:51:10 ID:tBFaOwHz
いや、そんなことはない。
777可愛い奥様:05/03/12 15:57:22 ID:bfQklv6I
私が子供の頃は外国人なんか見たらぶっとんじゃって、
みんなでサインなんかもらっちゃったりしてたのになぁ・・・orz @田舎
778可愛い奥様:05/03/12 16:14:01 ID:bfQklv6I
おお!初のスリーセブンじゃないか!ちといい気分。
779可愛い奥様:05/03/12 19:49:24 ID:ecxuYg5Z
>777
オメ!
780可愛い奥様:05/03/14 01:06:13 ID:vIU9HpCR
>>765 おたく、年収どれくらいあるの?
林真理子が自分で何でもやっているとおもっているわけ?
自由業で、資産何億、年収何千万の人の話が参考になるってすごいですね。
781可愛い奥様:05/03/14 01:10:42 ID:vIU9HpCR
>>774 あなたの先祖が何世代もかかって築き上げてきた
日本の資産を外国人に渡してもいいと思うなら
そういう考えでもいいかもね。
782可愛い奥様:05/03/14 01:18:38 ID:gDnl/izV
コーリ〜ン
783可愛い奥様:05/03/14 01:27:13 ID:0G5ItbDS
>780
何か気にさわったのかな?
仕事と子育て、どちらにも精力を注ぎ、
上手くバランスを取りながら働いている現役子蟻さんがいるなら、
ぜひ話を聞いてみたいもんだ、と思ったのだけど。
桐島洋子や林真理子、緒方貞子さんは凄いなあとは思うけど、
そういう特別な人ではなく、等身大の人降臨キボンヌということ。

私の資産や年収に何の関係が?
784可愛い奥様:05/03/14 01:56:20 ID:NQ2Ahwwq
>>783
そういう人って実際なかなかいないと思う。
仕事に精力注いでいれば子育ては誰かの助けなしには出来ないと思うし。
子育てを軽く見ているみたいだけど、そうでもないと思う。
子持ちの女医さんとかでもどうしようもなくおじいちゃんおばあちゃんが
面倒見ているケースとか多いのでは?
785可愛い奥様:05/03/14 02:00:17 ID:2OAuGIUq
>783
物理的に両立はむずかしいと言うことでは?
資産家や高年収な家庭なら家事や育児など手伝ってもらえるし。
(人を雇えるという意味で。人件費は高いから)

小説書いてる物理的な時間に、子どもの送りむかえなど常に本人
というのは無理。
取材中にも授乳してました、なんてことも無理。
海外出張や国際会議中に子どもに本読んでました、等々。
一日24時間ではね。どこでもドアないし。

こんなに情報、インターネット発達してるのに、書き込み見て正直驚いた。

上手にバランスとって?働いてる現役の子蟻さんとやらは、
有名著名人ではなくて、案外あなたの身近にいらっしゃるのでは?
と思いますが。特別な人は、環境も特別です。
786可愛い奥様:05/03/14 03:53:32 ID:gDnl/izV
>おたく、年収どれくらいあるの?

………
787可愛い奥様:05/03/14 10:12:28 ID:/tYuEny1
どなたか、この長い文章を読んでやって下さい。そして助けて下さい。


私が中学生のとき、母親は毎夜、間男を連れ込んで裸でもつれあっていた。
傍らにはまだ8歳の弟が玩具で遊んでいた。そこへ父が帰って着て、母を殴打した。
弟は泣きじゃくり、私は血まみれの母の傍へ行き庇った。
母は(警察の調べなく)怪我と病気で、数ヶ月入院。これが何回もあった。
母は夕方にふっと出かけると朝まで帰ってこなかった。

私と兄弟は、そういう日には徹夜で、恐怖感に駆られていた。朝方玄関が開いて、
数分後、怒声が飛ぶ。「殺される!!!」という母の絶叫だ。父が暴力を振るい幼
い弟は痙攣し震えていたものだ。その声を合図は私は階段を降り、両親の元へ走る。
父が母を殴る。母が悪いのに、私は父の脚を思いっきり噛み付く。すると兄が絶望的
な様子でやって来る。
学校にいてもひやひやドキドドキだ。今頃どうなっているのか・・・
帰宅後、家に恐る恐る入る。母の首が転がってないか、血の海になってないか?

私は毎晩、ベットの下をちょうど100回数えないと布団に入れないになった。
その癖を数セットする。そうすれば今夜は「地獄」がやってこないような気がしたからだ。
毎日殆ど眠ることが出来ず、朦朧としていたが、なんとか成績は上位だった。

788787:05/03/14 10:13:06 ID:/tYuEny1

弟が可哀想だった。ある日、母は若い男と、わざわざ和服を着て逃げた。
三日間、私と弟は放心状態になっていた。父は持病が悪化し、仕事もできない。
母が帰ってきて、弟が「お母ちゃん」と泣きじゃくりながらすがったが、母は
自分が悲劇の妻のごとく、泣くばかり。弟は振るていた。家族は部屋で話し合った。

私は母に、「私が弟を育てるから、もう離婚してくれ」と言ったら、母は私を殴りつけ、
大量の睡眠薬を口に運んだ。私は思いっきり母を殴った。最初で最後だ。

数ヶ月して父の会社が倒産し、父は家に火を付けようと錯乱した。それから家財道具を
トラックに一気に積み込んだ。途中のドライブインで家族で食事。御飯を食べながら
声を殺して泣いた。それから両親と弟は消えていった。

私と兄は、知り合いのオジサンに用意されていたアパートに連れていかれた。
私は、暗いアパートで、数ヶ月、両親と弟が心中しているかもと想像していた。
ある日、親がやってきて、遊園地で三日間過ごしてアテもなくトラックを走らせながら
「空き家」を見つけ、そこで生活をはじめたという。父は伏し、母は仲居をしだしたという。

高校の入学も卒業も一人だった。借金取りが張っているからだ。
私は奨学金を得て大学へ進学しようとしたら、父は号泣した。働いてほしい、近くにいて欲しいと。
私は振り切って、長屋の玄関でに向かった。外に出ようとして私の背後で、母が悲しそうな
顔をして、そっと封筒を渡してくれた。中には50万も入っていた。私は殆どバイトで卒業し
就職もした。

789787:05/03/14 10:13:38 ID:/tYuEny1
難関を突破して入った会社なのに、上司と不倫恋愛をし、それが間因で辞表を出した。
両親は、その上司を呼び出し、数百万円も慰謝料を貰ったという。私は、それ以降、
親に仕送りするために必死に働いた。父が死んだ。今は70過ぎた母は、昔のことを
全て忘れたふりをしている。私らきょうだいは、競うようにして母に仕送りしている。
兄は母に十分な金を渡し扶養しているが一緒に住みたがらない。無口な兄だが、
ふと私にこう告げた。「お母さんは馬鹿な女だよ。嫁さんでも貰ったら何かしでかすさ・・・」

42歳。あの日の母と同じ年齢になって、私は、封じ込めてきた感情が一気に
噴出したかのように、悲惨な昔の光景に魘される。こうやって昼間でも、忘れていたはず
の過去が蘇り、心が痛い。あの日の弟の痙攣した号泣が目に浮かぶ。男と寝ている母の痴態
が脳裏をかすめる。

どうしたんだろう。もう駄目だ。苦しい。どうして考えるのだ。過去の思い出に翻弄され涙が出んばかりだ。
兄は、一生家庭を持たないという。弟は10歳までの記憶が一切無いという。
私はどうすればいいのだ。
790可愛い奥様:05/03/14 10:14:18 ID:qwud5ZzQ
>上手にバランスとって働いてる子蟻さん

私の姉がそう。
会社をやりながら、子育ても成し遂げ、尊敬してます。
でも離婚してしまったのが今でも残念。
理想の夫婦像だったんだけどなあ・・・
791可愛い奥様:05/03/14 10:30:01 ID:OcyxpxCL
>>787
家庭板に逝け
792可愛い奥様:05/03/14 10:30:38 ID:lQRv0R9c
>>787
海原先生のところへGO。
793可愛い奥様:05/03/14 10:34:33 ID:/tYuEny1
>>792
なんか鬱病とか精神的な病なんでしょうか? フラッシュバックが30年も経って
起こるなんて・・・
794可愛い奥様:05/03/14 10:35:37 ID:/tYuEny1
>>791
そういう板が適当なんですね。一度行って見ます。ありがとう。
795可愛い奥様:05/03/14 12:34:00 ID:SHtF3FAk
>>785 まったく同感でつ。 
お金で時間を買うという考えが欠落しているようでつね。783さんは。
どんな人にも1日は24時間しかないってこと、忘れているのでは。


796可愛い奥様:05/03/14 15:04:27 ID:qwud5ZzQ
>795
そうですか?
30代の仕事が忙しい時は週4日家政婦さんをお願いしてたけど、
それは家事だからの話で、子育てのような大切なものは、
他人にお任せすることはできないのでは、と思うけど。
797可愛い奥様:05/03/14 15:06:40 ID:qwud5ZzQ
でも、スレ違いの話題を持ち出してごめんなさい、
と反省している783でした。
798可愛い奥様:05/03/14 16:37:54 ID:hkHMb7UU
>>797
ま、あなたは嫌味な香具師だと言う事でつね。
そりゃ、子も授からん罠。
799可愛い奥様:05/03/14 17:07:56 ID:lQLRBz1v
>>796
話が矛盾している・・・>765 からとでは。
800可愛い奥様:05/03/14 21:58:41 ID:FJH7eyg6
子蟻で仕事餅で子供を犠牲にしない人は
たいてい家事援助者がいるでしょう。
逆に、援助者なしで育児してたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
801可愛い奥様:05/03/14 22:16:01 ID:0G5ItbDS
これから先の人生、どんな風に生きようか、なんて思います。

最近体力がなくなってきて、今まで
平日仕事+週末遊び だったのが、
平日仕事+週末休息 になってしまった。
遊びに行ってしまうと、平日の体力がもたない。

今のうちならたまに旅行とか行かれるけど、
意欲や気力がなくなってきて、なんだかさみしい。
ボランティアとかしてみようと思っても、
体力に自信がなくて尻込みしています。
ジムとか行ったほうがいいのかな。
802可愛い奥様:05/03/15 01:37:36 ID:CtV1UdMX
ま、老いを受け入れることからはじめるのですね。
人間、現実を見ることも大切ですよ。小梨は妙に若さに
執着する所があるけれど、どう生きてきたかが如実に現れだす
のが40後半から50にかけてじゃないですか?
体力は大切ですよね、それと健康。
今までと比べても意味ないですよ、できる範囲で現状維持を
目標に生きていかないと。
803可愛い奥様:05/03/15 02:04:46 ID:MtjICGIy
>>801
え〜今頃ですか。
私なんて20代後半からきてますよ。
一生で使える体力が決まってるんじゃなかろうかと考えるようになって、
体力はチビチビと小出しにして生きてます。
下手に体力付けようとすると、反動で寝込んでしまう。
804可愛い奥様:05/03/15 12:46:47 ID:NUdD3UKY
>803
なんかかわいいですね。
>801
気力の衰えには恋が効きますよ。
805可愛い奥様:05/03/15 13:51:20 ID:kxPsoy50
>>787-789

ペットの小鳥が死んでもトラウマになる人もいれば、
家族が全員死んでもならない人もいる。

数十年たって症状が出てきたとすれば、ストレスが
引き金だよ。運動するとか楽しいことをすれば?

私には無い経験なので、これ以上書けない。
鬱だとは思わないから、頑張ってって言っちゃうぞ。
806可愛い奥様:05/03/15 14:51:48 ID:boE5qpfX
805さん、やさしい
807可愛い奥様:05/03/15 15:13:30 ID://q7vb+L
>>787
トラウマとかフラッシュバックとかそんな感じだと思う。
スレ該当者じゃなくてごめんなさいだけど、私は産後に
フラッシュバックが起きて鬱になったから
もしかして更年期か何かでホルモンバランスが崩れた事が
原因でフラッシュバックしてしまったんじゃないかな。
そういう時って何しても気持が沈んでいく一方だから
心療内科にかかったほうがいいと思う。

ゴメン、>>805さんを否定している訳じゃないから誤解しないでね。
808可愛い奥様:05/03/15 19:42:01 ID:++o7ovxG
壮絶な子供時代だなぁ。
そりゃフラッシュバックも起きるわ。
809可愛い奥様:05/03/15 19:56:03 ID:MtjICGIy
さっき海原先生がテレビに出てたけど、
悩みはないけど相談してみたくなる。
優しくて頼りがいがあって懐が広くて、素敵な女性だなぁ。
810可愛い奥様:05/03/15 22:11:23 ID:d59V5zRS
>悩みはないが相談したくなる
ワラタ。アナタと友達になってみたい。
811可愛い奥様:05/03/15 22:22:58 ID:cg7dW7zz
>>787-789 です。皆さん、ご助言ありがとう。
あんまり眠れなくて・・・明日、神経科に行ってみます。睡眠薬を貰ってきます。
市販のドリエルなんて効果ありませんし。

812可愛い奥様:05/03/16 02:54:41 ID:+PZYCU45
>>811

遅ればせながら貴女のログを読みました。
私なら、耐え切れない! そんな過去ですね。どうか旦那様と幸せになってください。
肝心の母上は未だにご存命だということですが、酷い目に遭っていながらキョウダイ
揃って母親孝行だなんて、ある意味凄いし、意味ありげですね。
私は心理学を専攻してましたので、なんとなく理屈では理解ですますがね。
映画の「誰も知らない」とか「愛を乞う人」あたりより、ある意味、悲しい過去ですね。
子供作らなかったのは選択だったのですか?
よければ教えて下さい。失礼なこと書いてすまないことは重々承知してます。
でも乗り切って欲しいと願ってます。
813可愛い奥様:05/03/16 08:35:06 ID:zAQ1I+Vb
↑うざっ。1人慰めだすと次々と。
814可愛い奥様:05/03/16 09:35:11 ID:am64MM6b
子供いなくてもラブラブな夫婦を見るといいなぁって思うよね。
憧れであり目標だなー
815可愛い奥様:05/03/16 11:21:05 ID:KKdfdLN+
1997年のデータだけど、出産適齢年齢過ぎた夫婦で子供のいない割合は3.7%、約27組のうちの一組。
思ったより少ない・・・
816可愛い奥様:05/03/16 11:26:09 ID:8pTkqRuo
家庭に恵まれなかった人は
小梨率が高いって聞いたよ。
>815
8年前より今は増えてるかもね。
817可愛い奥様:05/03/16 11:39:05 ID:b3Zk/WKM
>787みたいな、普通の家庭で両親に可愛がられて
育つことのできなかった人が、深層心理で結婚や子作りを拒否してしまう
ケース、けっこうあるのかもね。
818可愛い奥様:05/03/16 12:55:47 ID:8pTkqRuo
下手に兄弟やお母さんと交流があるから
フラッシュバックするんでしょうね。
いっその事、縁が切れたら楽になりそう。
薬に頼りすぎないようにね。>>811
819可愛い奥様:05/03/16 13:09:46 ID:Sr61UBm3
>>816
選択の場合、大抵それじゃないかな。
自分の育った環境を考えると、どうやって育ててしまうか不安。漏れがそう。
小梨が子蟻に対してボコボコ産んで!とかって言ってるのみたらこの人も
育った環境が良くなかったんだろうな。なんて思う。

820可愛い奥様:05/03/16 13:26:15 ID:8pTkqRuo
幸せな家庭を作るように心がけたら
子供にも伝わるし、その子もそれを見習って子孫繁栄。
自分の事しか考えなかった親(もしくは自分の事で精一杯)
で親の犠牲になった子供は自分が親になる事は考えられないんだね。
821可愛い奥様:05/03/16 13:38:57 ID:Yn1oz0W7
こんなところで自分の過去暴露して、自己満足に浸ってる女マジうざい
スレタイちゃんと読んでから書き込みしろよ
822可愛い奥様:05/03/16 15:32:12 ID:B7wckQNx
>>819 一応例外もあるってことで。
私は親子関係悪くないし今も一緒に旅行とかしてるが選択だ。
兄弟はふつーに子を儲けてるけど、うちは仕事にかまけて子作りしないうちに
二人暮しに慣れてこれでいいかと思うようになってしまった。
もともとどうしても欲しかったわけでもなかったかも。
子供がいたらどうなってたかなーと想像することはよくあるけど。
823可愛い奥様:05/03/16 17:01:31 ID:yvSAr3+N
819のような話が出ると、絶対「自分は違う!」と鼻息荒い人が現れるね。
824可愛い奥様:05/03/16 18:32:02 ID:DIwRgbaj
鼻息は荒くないけど
例外があるのは当然だもんね。

うちは2人とも子供時代は苦労した。
子供を見ると自分の辛かった子供時代を思い出す。
今はふたりで仲良く暮らして、経済的にも時間的にも
余裕があるのがいい。今更家族が2人以上になることは考えられない。
825可愛い奥様:05/03/16 19:43:01 ID:Y68mycmb
>822
うちと似ているかも。

昨日夫と「子供がほしい」って真剣には考えなかったね、と
話していました。できたらできた、できなきゃできないで
それなりに暮らしていたよね、という感じ。
私達の頃って、結婚したら子供を持つものと暗黙の了解が
あったけど、これからは、持つか持たないか考える時代に
なってきたんだね。
826可愛い奥様:05/03/17 01:23:42 ID:zI57NRN8
>>787-789 です

普通に暮らしてます。生理は病気で35歳で終わりました。子供が大好きです。でも
主人が嫌いみたいですw
今は普通なのですが、どうしようもなく忌まわしい過去が降りかかるような状況です。
主人が海外赴任を申請してくれてます。
あ、その前に、本日、神経科に行きました。普通の過敏、というか自失神経とか更年期
とか早期閉経による不安とか、いろいろ解釈があるようですが、私が、あんな母でも
掛け替えの無い無償の愛の対象であることは代わりがありません。
おかしいのかな? 私は自分よりみじかな人に幸せになって欲しいのです。
私は、ある意味では、どうなっても構わないのです。かといって子供を産む機能がなかった
自分に対して主人が笑顔で受け入れてくれたことを幸福に思っています。
酷い母親だったけれども、本人は殆ど覚えていません。
弟や兄が心配なだけです。
827可愛い奥様:05/03/17 08:46:25 ID:65HDwYUF
不安定な精神のまま海外へ出るのはギャンブル
吉と出るか凶と出るか。
日本人同士の付き合いで要注意は「距離間」。
精神的ケアを欲する時は同じ日本人に話を聞いてもらうのが
一番楽だから、つい距離間を見失いトラブルになりがち。
日本にいる間に医者とじっくり話をしなされ。
828可愛い奥様:05/03/17 22:17:41 ID:r8uNHlzI
俺は子供の事はあまりすすめないな。
よくテレビであんな「家系の人と結婚なんか許しません」とか、学歴で人を判断するようなことってあるじゃない。
俺も人を判断するのに学歴や家柄なんかでするのは嫌悪してたんだけど、実際そういう経験をつむと「あ〜あ
まんざら嘘でもなかったのかなぁ〜」と思います。
まずカミサンとは物事の考え方が根本的に違う。もう意見が違うというレベルではなくて能力的な問題だね。決して
性格が悪い訳じゃないんだけど、ナンに対しても不器用だから生きているだけで精一杯って感じなんだ。人の興味
や趣味、知的活動、福祉活動、思いやりって性格はもちろんあるんだけど、それってある程度自分自身の生きてい
くための事がスムーズに行えて余裕が生まれて初めてできる事なんだと解った。
カミサンは物事をあまり考えないし、趣味もないし女なのに自分で満足に服も買えない。これって性格なのかなぁと
思ってたら、カミサンの親にそっくりなんだよ。考え方とかもね。ああ遺伝なんだって思った。
そんなカミサンとの間に障害児が産まれました。一生面倒を見なければいけません。
カミサンも子供も罪はないので、自分が責任を持って面倒をみなければいけないとは思っています。でも今30歳
残りの半生はもう夢も希望もありません。自殺する勇気もありません。偶然事故でもあって死んでしまいたいです。
障害の程度にもよるけど、一生面倒をみるのは大変だよ。
よく考えてね。俺だったら子供を作らないか、養子をもらうよ。
829可愛い奥様:05/03/17 22:50:57 ID:OxsVXkN5
ここはキジョ板ですが。
そのようなカミサンと一体どこでお知り合いに?
830可愛い奥様:05/03/17 23:15:39 ID:3uVcvh2f
これどっかで読んだ気がする・・・
831可愛い奥様:05/03/17 23:18:35 ID:sYKVi5pX
男が何故キジョ板で堂々とご高説かましてるのか
832可愛い奥様:05/03/17 23:20:16 ID:sYKVi5pX
あ、コピペなんですか。
なんだー、チッ!釣られちゃった私は負け組・・
833可愛い奥様:05/03/18 10:01:14 ID:Hf9fCJa2
親の近くに住んで、子育てを手伝ってもらおう・・・と
思っていたけれど、父が倒れてそれが不可能になりました。
仕事の面白さも手伝って今やあっという間に40代。
体力も落ちてきて、夫婦関係もなんだかマンネリ。

>>801
誰かに恋ができるといいですね。
この間、親戚の集まりがあって、叔母たちは70代なのに、
みんな元気。韓国俳優に夢中らしい・・・。
別に不倫をするとかじゃなくて、好きな人ができるとパワーが
出るかも。私も好きな人がいて、その人のために美容がんばってます。
ジムにも行ってますよ。
834可愛い奥様:05/03/18 11:25:48 ID:F47R6w9g
ジュディマリーのユキちゃんの一人息子(1歳11ヶ月)が
亡くなったんですってね。
毎日のニュース欄を読んでてちょっと驚きました。
835可愛い奥様:05/03/18 11:36:57 ID:F8/Draav
ここは子供の話しないスレじゃなかったか?
延々と子供の話になってるのは何故?
836可愛い奥様:05/03/18 12:05:39 ID:la78LmQG
子供が本当は欲しくてたまらないから
837可愛い奥様:05/03/18 12:18:15 ID:ntfLxyWc
インフルエンザ脳症かな?
赤ちゃんの突然死は人事でも心が痛む
838可愛い奥様:05/03/18 12:30:18 ID:g1KhqaIN
ジュディマリ時代の「そばかす」って曲、好きだったなー。
自分の分身を突然失うのってつらいでしょうね。
839可愛い奥様:05/03/18 14:58:21 ID:NtUe+y4g
>833
恋っていいよね。
不倫はのぞまないけど、好きな人がいると気持に高揚感があって、
自分を磨かなくちゃという気になる。
840可愛い奥様:05/03/19 10:30:06 ID:ViIdXr60
モノは言いようだな
841可愛い奥様:05/03/19 11:02:21 ID:KBJIv7Pv
子供がいたら、恋なんかしなかったと思うなあ。
でも、もう老夫婦の域に達している夫婦の関係・・・。
そこにぱっと飛び込んできた彼の存在。
しかたないよね。この気持ち、墓まで持ってく。
842可愛い奥様:05/03/19 11:19:15 ID:ViIdXr60
素朴な疑問
旦那に打ち明けて離婚すれば
独身に戻って思う存分恋を出来るのに
なぜ、そうしない?
843可愛い奥様:05/03/19 11:22:43 ID:AfRqSjBb
40代で老夫婦になるかどうかは夫婦次第だから
それは言い訳にしかならないと思うな。
単に恋したと言えばいいのでは?
844可愛い奥様:05/03/19 15:25:25 ID:mpJhn+vp
ずっと旦那が大好き、って素敵なことよね。
この人が私にはいちばん、ベターハーフという確信があります。

でもみなさん、40代になるまで恋のひとつやふたつ、しなかった?
私には覚えがあります。30代の時に1回、40代になって2回。
付き合うには至らなかったけど、気になる人が自分を好きと分かってザワついた。
自分が活き活きとするのも分かった。恋って魅力的だよね。

今はもういいという感じだけど、“遠い日の花火”みたいに
ふと思い出して楽しめる感情も、隠し持っている分にはいいんじゃない?
845可愛い奥様:05/03/19 22:31:15 ID:dC1Q/iui
>>844
夫とめぐり合ってから、他の人に恋したことないなー。
いまだに夫のちょっとした仕種にドキドキすることはあるけど。
今の私にとって、“遠い日の花火”として思い出すのは夫との昔のデートばかり。
ここまで夫べったりも良いんだかどうだか・・・
846可愛い奥様:05/03/20 19:49:09 ID:rYWgiCS0
それは幸せってことですよ。
私のだんなは変人なので、普通の男女の関係は好まない。
クールで、頭脳派というか・・・頭はいいんだけれど、
私は不満がいっぱい。
恋人とデートしていると、とても平和な気持ちになります。
きちんと女としていたわってくれるしね。
ただ、既婚者で彼には子供もいるので、お互い好きでも
先には進めない。この気持ちが冷めていくのを待っているのですが。
847845:05/03/20 21:56:54 ID:zSpg+sJ5
>>846
そうかー幸せなのか。
でも、女としての色気のあるうちに燃えるような恋をしてみたいと言う気持ちがあるのも本音。
848可愛い奥様:05/03/20 23:20:32 ID:bHrcK1oh
>>846
そんなに夫に不満いっぱいなのになんで別れないの?
つーか、プリンは出てけ。板違いです。キショクワリー。
849可愛い奥様:05/03/20 23:32:45 ID:CS1kuHCQ
タイトルに反してるね?
「夫と2人で迷いなし」ってことでどぞ。
850可愛い奥様:05/03/20 23:35:49 ID:6lhpoijk
>>848
子供じゃあるまいし即離婚ってな訳には行かないでしょw
851可愛い奥様:05/03/20 23:38:34 ID:bHrcK1oh
>>850
不倫してても大人だから簡単に離婚しないと?
それは違うと思うよ。大人なんじゃなく我儘なだけでそ。
私が言ってるのは「不倫するくらい夫が嫌なら」別れたら、と言うこと。
852可愛い奥様:05/03/20 23:39:50 ID:bHrcK1oh
つーか、プリン話は不倫板逝け、って事です。
853可愛い奥様:05/03/20 23:49:19 ID:xhRFbiif
子供いない女は大人の女性ではないですよね。
子供いると苦しみも楽しみもいろいろ経験できて女としての幅が広がるよ。
諦めないでガンバッテね^^
子供に助けられること沢山あるよ.
854可愛い奥様:05/03/20 23:51:49 ID:CS1kuHCQ
お子さんいないからワンちゃん可愛がってるご夫婦は多いような気がするけどどうなの?
855可愛い奥様:05/03/20 23:55:36 ID:6lhpoijk
>>853
そうかもね。
でも子供がいないおかげで時間が自由に使えて、色々経験できて幅を広げる事ができることもあるんだよん。


856可愛い奥様:05/03/20 23:57:35 ID:KkGCAWl6
>>853
だとしてもこのスレに書くことではない
早く大人の女性になれよ〜w
857可愛い奥様:05/03/21 00:30:37 ID:Jv8GvhWM
846タンは別に不倫しているわけではないんでしょ?
女扱いしてくれる男友達がいてちと嬉しいくらいで。
そういう40代もありなんじゃないの?
そう潔癖にカリカリしなくてもいいと思うよ。
858可愛い奥様:05/03/21 00:46:55 ID:otOy8BHz
>>857
>恋人とデートしていると
と書いてあるんで不倫は不倫じゃないの?
私も男友達ならアリだと思うけどね。あくまでも友達、なら。
859可愛い奥様:05/03/21 00:52:52 ID:otOy8BHz
だけどさ、そのお相手の男性の奥さんやお子さんは、もし知ったらどう思うだろうね?
自分の旦那、自分の父親を「恋人」と呼ぶ既婚女性の存在を。
「相手の家庭を壊す気はないから」とか「セクースは(まだ)してなから」とかって、
もし言い訳をされたとしても、もし私が相手の奥さんの立場だったら凄く辛いだろうし。
不倫を恋とかって綺麗な呼び方に変換したところで、
人を傷付ける思いやりの無い身勝手な行為じゃないのかなって思うよ・・・
私は決して潔癖な人間じゃないけど、そう思う。
とチラシ裏でごめん。
860可愛い奥様:05/03/21 00:52:53 ID:xoIF9PFm
>>857
もしもただの男友達だったとしたら、40過ぎた大人の女性が『恋人』
なんて言葉軽々しく使ったらイカンでしょーよ。


861846:05/03/21 00:53:38 ID:I+mb7dKY
小梨でキャリアで働いてて、男友達もいちゃいけない・・・て
いうのはちょっと無理だなあ。
だんなも忙しくて深夜帰りが多いし。
結婚自体は継続していくけれど、同性としか話しちゃ
いけない、食事してはいけない・・・て、かえって
世間を狭くしそう。子供がいない分、人生を豊かにしたいと
思っていますよ。
子供がいる友人と話して、特別大人だとは思わないし。
かえって、だんなさんが仕事でいかに大変かわかってない
感じがするくらい。まあ、子供のことしか考えてない
世間知らずだと思うこともある。

ところで、夫が完璧で大好き、ていう40代はどのくらいいるの?
私のまわりじゃいないけど。

862可愛い奥様:05/03/21 00:59:19 ID:AlcdqntJ
あなたの存在は迷惑です。わざわざ上げて書く内容
でもないし、小梨を貶めようとしている子蟻さんですか?
863846:05/03/21 01:12:57 ID:I+mb7dKY
別に貶めようと思ってるわけじゃないけれど。
ここは、小梨で世間が狭い人専用なの?
いろいろ事情があって小梨の人も多いわけだし。
ただ、漫然と何にも考えないで小梨生活、しかも専業、
な人のほうがヒモみたいなもんだと思う。
862さんみたいに、自分の狭い価値観で、書き込みに
迷惑だと決め付ける女性は醜いなあ。
人生いろいろあるんですよ。
もう書かないからご安心を。
864可愛い奥様:05/03/21 01:44:03 ID:OHAf9Tk6
子供がいなくて旦那と二人っきりだからこそ
夫婦の関係って大事だと思ってたんだけど
他の人に揺れてるって人も、やっぱりいるんだね。
865可愛い奥様:2005/03/21(月) 10:04:50 ID:69/aRD6i
>>861
>夫が完璧で大好き、ていう40代はどのくらいいるの?
845と同じく夫、大好きで夫の寝顔を眺めて「この人とめぐり合えて幸せ」と感じている一人です。

あなたの周りではそんな人いないということですが、
女友達だけで集まっておしゃべりすると夫、彼の愚痴を一人が出してくると「そうよねー。わかるわー。だってウチもそうだもん。」なんて夫に不満があるように会話するよ。
時にはすごくオーバーに言ったりする。
それにそんな話題が出なくてもわざわざ「夫大好き」を出さないし。
866可愛い奥様:2005/03/21(月) 11:12:24 ID:My2CBhYd
二人暮らしで風呂も毎日入らないし、洗濯も週二回。
なのに水道料金が二ヶ月で6325円。これって普通ですか?自治体よって違うけども。
親戚に文句言われて・・・

参考資料
 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/life/r_keisan.htm
867可愛い奥様:2005/03/21(月) 12:27:26 ID:I5wp6BCI
夫大好きで友人にも公言して憚らないけど、男友達は何人かいるよ。
ライブ行ったり飲みに行ったり、美術館に行ったりもしてる。
もっとも「恋人」とは呼ばないけど。

夫が大事なのは、二人で過ごしてきた時間の蓄積、築いてきた絆が大切だからで、
それを壊してまで男友達と遊びたいとは思わない。
でも、友人たちの視点に触れるのは面白いし、
小梨生活の良いスパイスになっているとは思う。
868可愛い奥様:2005/03/21(月) 12:55:52 ID:semi5Ph4
>子梨でキャリアで働いて、男友達もいちゃいけない…ていうのは
ちょっと無理だなあ。

自分が恋人っていう表現しておいて、それについてレスがつくと
さっさと男友達って言い換えて焦点ずらしてる。誰も男友達作るな
なんて言ってないのに。

>ただ、漫然と何も考えないで子梨生活、しかも専業な人なほうが
ヒモみたいなもんだと思う。

何でいきなり専業主婦をけなし出さなくっちゃいけないの、
この人(846)、もう支離滅裂…。
869846:2005/03/21(月) 13:22:27 ID:tx3obmXg
昨夜はどうも支離滅裂で申し訳ない。

ちょっといろいろ取り込んでいたもので、レスをよく読まないで
書いてましたよ。
あやまればいいんですよね?
それで、自信満々のみなさんの気がすむならば・・・。
どうもすみません。

みなさん、すてきで完璧な小梨夫婦生活を迷いなくお送りください。
私は悩み迷いながら、残りの人生を生きていきますので。
870可愛い奥様:2005/03/21(月) 13:29:30 ID:hnPboJCy
ひょえ〜  嫌な奴〜
悩み迷いながら残りの人生を生きていってください。
少なくとも夫や異性、女としての自分の生き方について悩み迷うことがなくて私は幸せって事を再認識させてもらったわ。

871可愛い奥様:2005/03/21(月) 13:35:41 ID:DwOAMSFo
久々に、いいキャラだ。
872可愛い奥様:2005/03/21(月) 13:39:51 ID:U554bmjm
うむ、これからの活躍を期待したいところ。
天然ものなのがこれまたイイ!
873可愛い奥様:2005/03/21(月) 13:41:11 ID:j8DX9tOD
そういう性格の悪さを直せば幸せが訪れますよ。


多分ね。

874可愛い奥様:2005/03/21(月) 13:42:21 ID:waP4elqM
このスレの該当者じゃないけど、
846の書き込みにはムカムカきてしまった。
あやまればいいんですよね?って
40すぎた女が書くことか? 子供なのか更年期なのか…。

868さんが書いているとおり
恋人と書いて責められると、男友達と書き換えて
「世間が狭い」と言い放つ。ひさびさに頭のおかしい人を見た。

>865
ステキなご夫婦ですね。
875可愛い奥様:2005/03/21(月) 14:17:11 ID:wFA+0lot
846みたいなヤシは、子蟻・小梨以前の問題だな。

わかっててやってる面もあるだろうが、その書き込みっぷりだと
かなりの率で勘違い女だと取られるよ。
2ちゃんで言うのもなんだが、年齢なりの配慮ある書き込みして
こその説得力だとオモ。
876可愛い奥様:2005/03/21(月) 14:22:14 ID:hnPboJCy
>>846
>私のだんなは変人
って書いてあるけど変人なのはあなたじゃない?
頭のおかしい人って自分がおかしいと思わないで周りのせいにするらしいから。
春が来たのね。
877可愛い奥様:2005/03/21(月) 14:37:48 ID:0ZH6i6tS
なんかここのカキコって小梨が自分のミジメさを紛らわすために
ヒステリーおこしてわめいてるって感じ。外見も中身も醜いんでしょうね。

小梨は一人前の女性ではないですよ。
878可愛い奥様:2005/03/21(月) 14:44:37 ID:/wBUqCA4
>>875
同意
子梨だからと言うより子供だなーって感じる。
自分本位、我がまま。
うちの3歳児と同じ。w
879可愛い奥様:2005/03/21(月) 14:46:17 ID:6H90gNe9
>877
釣り乙
880877:2005/03/21(月) 14:57:00 ID:0ZH6i6tS
>>879
あたしは釣りやりませんが、実際子供生んでる一人前の女性達からみると
ここのカキコの内容はあまりにも悲惨でかわいそう。。。

879サン自分に自信持ってネ!悩むとノイローゼになるよ。
881可愛い奥様:2005/03/21(月) 15:06:00 ID:hnPboJCy
>>877
子供産んだから一人前ってあなたがイタイ。
一人前の分別のある大人なら877の書き込みが釣りって思うのは至極あたり前。
882可愛い奥様:2005/03/21(月) 15:16:38 ID:/wBUqCA4
>>881
釣りだよ。あたしって使うヤシなんて既女にいるの?
本当に子蟻ならガキがガキ産んだの典型。
883可愛い奥様:2005/03/21(月) 15:53:50 ID:WFiUWAVb
>866
何故親戚に(w
でも文句言われるほど多くもないのでは。うちは500円ほど安い@大阪。
洗濯回数はもうちょい多い、風呂は2人で毎日入る。料理は週の半分。
これといった節水はしてない。
884可愛い奥様:2005/03/21(月) 18:33:52 ID:0ZH6i6tS
>>882
子供生めないからってひがむのはよくないですよ^^
あたしがガキならあなたはガキ以下ですね。
子供生めない婆が若くて綺麗な一人前の女性にヒステリーおこしても
社会は「ミジメね」としか思わないですよ^^

人をけなす前に言葉の使い方学ばないと、半人前にもなれないよ〜^^
882サン、がんばって一人前になりましょうネ^^
885可愛い奥様:2005/03/21(月) 18:43:00 ID:5nLKK61i
>>884
同じ言葉をお返しします。
子ども生んでる一人前の女性って誰の事?
886可愛い奥様:2005/03/21(月) 18:46:22 ID:4UWvN3LQ
高校生で子供生んで、まあ予想通り虐待してる人のことでしょ
887可愛い奥様:2005/03/21(月) 19:01:10 ID:7/KoC3w6
ガキがガキ産んで2ちゃんで煽り。
たいした親だねw
888可愛い奥様:2005/03/21(月) 19:05:57 ID:88RNLZtZ
来月で40歳になるので、と治療は今月一杯をメドにしている人もいれば
43歳初診で治療を始めたいとやってくる人もいて。
かと思えば、42歳で先月自然妊娠→流産したばかりで
前夫とは3人も子供がいたのに、再婚相手の子供がどうしても欲しいと
不育相談にくる人もいる。
まさに人それぞれですな。
889可愛い奥様:2005/03/21(月) 19:08:56 ID:CyIQ6DR7
>884
スレタイ嫁
そして静かに去れ

ちなみに餓鬼はちゃんと育ててくれ。
放置とか虐待とか施設行きとかもう聞きたくない。
890可愛い奥様:2005/03/21(月) 19:49:10 ID:/wBUqCA4
>>884
子供ならいますよ。2人。そして20代ですから。
まあスレ該当者でもないのに書き込んでる私もガキですが、
私がガキならあなたはダニですね。^^
891可愛い奥様:2005/03/21(月) 20:16:58 ID:0ZH6i6tS
うわぁ〜
ここのヒステリーなおばば達にいじめられてまつ。。。
集団じゃなきゃ何もできない心も言葉も外見も醜いおぶたさんばかり。
そんなんだから男から相手にされず、子供も生めない半人前のぶたさんなのですね
^^
落ち着きましょうよ、そこの憐れなぶたちゃまたち^^
豚がブヒブヒいっても醜い顔がますます醜くなるだけでつよ。
892可愛い奥様:2005/03/21(月) 20:20:07 ID:791NgBPs
春ですねぇ。。。。。。。。
893可愛い奥様:2005/03/21(月) 20:24:54 ID:7/KoC3w6
勝手にスレ違いに来て「いじめられてまつ。。。」も無いもんだ。
池沼か。。。ホント春ですね〜。
894可愛い奥様:2005/03/21(月) 20:29:44 ID:Qf9QnjIm
ここのスレ荒らすのはよくありません。
冷静にヒステリーにならず、楽しくカキコしましょ^^
じゃないとかこいいご主人さまにも捨てられまつよ^^




895可愛い奥様:2005/03/21(月) 20:34:49 ID:J0mem4Tm
「^^ 」が、すごくキモイんですが・・・
896可愛い奥様:2005/03/21(月) 20:37:18 ID:3fgfrlCt
迷いのない人って、迷うことから目をそらしている人かも。
子供も産めなかった人生に迷いがないなんてそんな人が
いるとは思えない。よっぽど自分に自信があると
勘違いしているんだね。

そのくせ、気に食わない書き込みにヒステリックに
揚げ足取り。怖いばばあの集まりですねえ。

897可愛い奥様:2005/03/21(月) 20:52:35 ID:6vcHLF5v
授かり難い人を非難するのも、授かってる人を妬んだりするのも女性として失格。
898可愛い奥様:2005/03/21(月) 20:55:28 ID:7/KoC3w6
>>896
子供マンセーなんだねw
子供産んだからって何が偉いんだか。。。バカ丸出し。
子供産んだ事以外に自分のアイデンティティーを見出せない人なのね。
こんな人こそ自分に自信が無くって「○○ちゃんのお母さん」「○○さんの奥さん」って呼ばれる事を嫌がってる。
でもどうしようもないので、そう呼ばれる事を「これでいいのよ。自分は母であり妻だもの。これが女としての完成された姿なのよ」と自分に言い聞かせているのね。
899可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:06:30 ID:U554bmjm
小梨が「子供産んだからって何が偉いんだか。。。バカ丸出し。」と発言するのは
煽り返しにしてもみっともないし、そんな風に思わない小梨仲間の迷惑にもなるし、やめてくれ。
900可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:07:59 ID:Qf9QnjIm
>>896
同感でつ^^
>>898
必死に自分の立場を擁護してヒステリックに攻撃している姿、
しわしわのお顔がもっとしわしわになってしまいまつよ^^
粉ふいて大変なんてつね。。。
898サン、大丈夫、あなたの過去は永遠に消えないでつよ^^
揚げ足取りガンバッテネ^^
901可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:13:55 ID:7/KoC3w6
はいはいw
902可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:15:51 ID:3fgfrlCt
898さん、痛いよ。
産んだことない人には、母になる勝利者の気分はわかるまい。
男の精液と私の卵子が激しい愛のセックスの末に結合して
生命が生まれる・・・女としての機能をフルに使って至上の
幸福を感じるのですから。
アイデンティティーそのものに決まってるじゃない。
小梨の人は、お母さんって呼ばれることはないのよ。
老後も寂しく死んでいくのよ・・・。
903可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:19:21 ID:GvwQ6Z9z
子供生まなかったら結婚する意味なんて何もない。
904可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:29:44 ID:755GvA9L
>>902
他人の選んだ生き方にあーだこーだ言うあなたも十分痛い存在だわ。
あなたがいう通り、一生母と呼ばれることもないでしょう。
老後も傍から見れば寂しく死んでいくのでしょう。
だから何だっていうのかしら?
905可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:41:26 ID:3fgfrlCt
強がってるなあ。鬼のような顔が目に浮かびます。
私のアイデンティティが子供だとしたら、
あなたは何のために生きているの?
あなたがいなくたって、夫は別な女を作るかもしれないし、
仕事だってかわりはいくらでもいる。
母であることだけは、誰も代わりができないのよ。
906可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:42:33 ID:ZX3fjb3s
ネカマ同士が喧嘩するスレはここですか?
907可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:43:01 ID:6vcHLF5v
>>902
本音か嘘かどうでも良いが、勝利者って言う時点でオマエは相当痛い存在だなw
んな奴が馬鹿みたいに餓鬼産むから、世の中が変になるんだよ。
まあ、勝手に餓鬼生産してくれやw
908可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:48:03 ID:U554bmjm
>906
小梨だけはガチ
909可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:53:27 ID:755GvA9L
ID:3fgfrlCtさん、子育てとか家事全般とか夫婦仲とかetc・・大丈夫?
余裕がなくて鬼面してるのは、ID:3fgfrlCtさんじゃないのかしら?
わざわざ自分に関係ないスレで、一人吼えるのって寂しいわよね。
そういう自分の姿は自覚なさってるのかしら?
910可愛い奥様:2005/03/21(月) 21:57:38 ID:cgf6SvEy
漏れはそろそろ子供が自立するめどが立った者ですが、
この時代、子育ては本当に大変だったよう、、、、。
正直、何かの幸運が重なったからここまで来れた希ガス。
もう一度やれと言われたら、お断りだ。
従ってこのスレタイのようなご夫婦も今の時代、正解ではないかと思うます。
911可愛い奥様:2005/03/21(月) 22:01:37 ID:Qf9QnjIm
>>899
899サンこそ、女性として素晴らしい人だと思いまつ。
>>907
大切な子供を「餓鬼」と呼ぶような半人前のぶたちゃんが子供うめるといいでつね^^
どの国でもどんな過去でも子供を「餓鬼」と呼ぶような醜くて汚い女は
男からも女からも子供からもお年寄りからも「心も体も醜い泣きわめいている
だけの中途半端な女」としか見てもらえないよ^^
907サン、あなたの代わりはいくらでもいるん^^
912可愛い奥様:2005/03/21(月) 22:02:45 ID:U554bmjm
コアリがこのスレに書きたければ、もっと小梨礼賛の言葉が欲しいところ。
910では足りん、出直せ。
913可愛い奥様:2005/03/21(月) 22:06:20 ID:ZX3fjb3s
人生を幅広く選択できる世の中になってきたってだけで
産んだから偉いとか、産まないから偉くないとか
そういう問題じゃない
その後の失敗や後悔はもちろん誰のせいでもない
自分の選んだ道なんだから受け止めるべきなのは忘れてはいけない
914可愛い奥様:2005/03/21(月) 22:47:38 ID:755GvA9L
ここは、「夫と二人で迷いなし」という場所。
迷ってるとしか思えない子持ちの奥様は、
それなりの場所に行かれたらいかがかしら?
915可愛い奥様:2005/03/21(月) 23:08:12 ID:EVNj4Dk2
〉母であることだけは、誰も代わりができないのよ。
青春の門のお母さんは実の母ではないけど立派な母親であり女ではあるな。
916可愛い奥様:2005/03/21(月) 23:08:24 ID:Qf9QnjIm
なんでこんなに荒らすお婆が多いのでつか?
子供を授かることの素晴らしさを得られないひがみやすいぶたちゃんは
913のように自己弁護しかできないのでつね^^
913サン、受け止めることを忘れているのはあなたでつよ^^
今からでも遅くないわ、希望を持ちましょ、913たん^^
917可愛い奥様:2005/03/21(月) 23:11:49 ID:1Yrdd90N
もう一人前でなくてもなんでもイイよw
自分ではそれなりにガンガってここまで来ちゃったんだし。
918913:2005/03/21(月) 23:26:55 ID:ZX3fjb3s
>>916
ああ、自分子蟻だから。
それだけでもスレ違いだし荒らしにきたようなもんだがw
ただ、子を授かって産んだからといって一人前になったなんてちっとも思わないしな。

919可愛い奥様:2005/03/21(月) 23:42:54 ID:3fgfrlCt
子供を産めば、少なくとも生きていた証拠にはなるよ。
小梨なのに立派な仕事をしてない人は、この世に何か
役立つことをやってから死のう。
920可愛い奥様:2005/03/21(月) 23:48:56 ID:Qf9QnjIm
>>918
いやぁ〜
ダメダメ、918たん、興奮しちゃダメ^^
あなたが半人前以下のぶたちゃんでも、ここを荒らしにくるのはダメですよ^^
強がりはよくないよ^^
頑張りましょ、まだ遅くはないわ、918たん^^
ヒステリーの醜いおぶたちゃんがウソついてもますます醜いでつよ^^
半人前以下でも、粉が落ちないように笑いましょ^^

921可愛い奥様:2005/03/21(月) 23:51:28 ID:j8DX9tOD
うわー、すっごい空白だらけw
なんだか必死な奴がいるんだね。

922可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:04:20 ID:Si5hZEXr
男は出て行ってくれ。
923可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:07:32 ID:FweR87ge
>>919
立派な仕事も出来なかったし
社会の役にも立たなかったし
生きていた証に子供を産みました。 って言ってる感じw
924可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:07:53 ID:Lzi81XZF
がんばろうよ。小梨でも生きてる価値があるんだって
証明してやろうよ。世間の目なんて気にしないで。
世間は小梨で低学歴な十人並みの女は生きてる価値なし、て
見てるからさ。
925可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:10:04 ID:X9OrRWl3
価値なんて勝手に言わせとけ
926可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:12:54 ID:Si5hZEXr
男のレスばかり。
927可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:17:47 ID:FweR87ge
子供を産んで子育て放棄した母親も
子供を産んで虐待して死なせた母親も

>>919が言った
女としての機能をフルに使って至上の
幸福を感じるのですから。

至上の幸福を感じたダケの母親。
928可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:17:48 ID:GeIBCfAd
ここ読んで、よーくわかった。
みんな小梨さんが大好きなんだね。
だって、ふつう他人のことでこんなに熱く語ったりしないよ。
929可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:20:21 ID:FweR87ge
>>924
なんか微妙に煽ってない?
930可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:22:13 ID:n6cdMLbR
今夜は眠れない人が多いのかしらン
931可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:26:28 ID:s4NYftHG
 小梨って事に迷いが無かったらこんなスレ立てないし、わざわざ訪れない。。。よね?(汗
932可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:28:21 ID:qUZp56lD
スレ自体釣り専用なのがいっぱいだからねー
933可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:35:22 ID:aR6OKPsO
>>931
動物としての最も基本的な行動原理である繁殖行為を行わないことを、
色々と理屈をつけて正当化しようとしているのだから、そりゃ不安にもなるサ。
934可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:38:20 ID:zjv1lHtK
以外と皆親切なのね
935可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:47:57 ID:ZNe2xp4t
基本的な行動原理って、性欲が強いかってこと?
繁殖行為って、より下等動物な方が、高くなるんだよ。
生物的に下等で死亡率が高いから、沢山繁殖させようとするわけで。
性欲強い事を正当化しようって方も、なんか妙じゃない?
936可愛い奥様:2005/03/22(火) 00:57:29 ID:mY80sOiu
人は考える葦だから・・・
動物として何も考えずに繁殖行為に勤しむのもよし。
考えてしまうなら人間としてそれも人生。
937可愛い奥様:2005/03/22(火) 01:35:16 ID:U5qTZw+s
あら、連休を釣り三昧で過ごした方々がこんなに
938可愛い奥様:2005/03/22(火) 02:57:57 ID:EwmBgUwm
魅力的な釣り堀は他にもあるから
939可愛い奥様:2005/03/22(火) 03:15:18 ID:DZBvzILh
いつもは別スレのほうにいる者ですけど・・・
この連休のログ読んで、少しばかりほっとしましたw
これまで、このスレに棲み分けなさった選択小梨の皆様は、本当に自信に溢れてて、
尚且つ子供には全然興味ないのだと思ってました。
だから次スレで統合するような話が出てるけど、絶対うまくいかないって思ってた。
でも皆様、子供話に動揺もするし、迷いもあるし、煽りに揺れたりもするのね。
なんだか安心しましたw 変な言い方かもしれないけど。
もし良かったら、もうひとつのスレでは皆さんが帰って来る?の、待ってます。
1000までいったら、良かったらドーゾ。お待ちしてますよ〜。
940可愛い奥様:2005/03/22(火) 05:06:07 ID:U5qTZw+s
まあ、危険なお誘い
連休にせっせっとレスされた方々は子供に興味があるというより
釣り釣られ、お互いを叩くのに闘志を燃やす方達なのでは?
941可愛い奥様:2005/03/22(火) 07:49:44 ID:EwmBgUwm
939ってどういう意味?統合話てなんのこと?
942可愛い奥様:2005/03/22(火) 08:51:03 ID:s2/EMXcK
最初は迷ってたさ
迷ったり悩んだりしたけど、それを乗り越えてしまった今は
迷ったりはしてないのでココをROMってました
なので煽りで書かれたようなのを見ても「ふーん、そういう風な事もあるのね」
とダラーンと流してます
943可愛い奥様:2005/03/22(火) 09:29:11 ID:zrFzsCyB
連休中は釣堀になっていたのですね。
ここ数日のレスはここの住民の方々ではないでしょ。
半分以上が男のレスって気がする。
子蟻と称している人も、良識ある母の人とはとても思えないし。
煽りが幼稚くさいから、既婚者でもないよね。

気にせずマターリといきましょ。
944可愛い奥様:2005/03/22(火) 10:07:03 ID:0pHBSy72
死亡保険について教えてください。
だんなは死亡保険に入っているのですが、なんだかんだと
結婚して2年半もたつのに、受取人をだんなの親から私に
なかなか変更してくれていません・・・
理由は「ただ、めんどうだから。そのうち変えるよ」とのこと・・・
受取人の変更ってそんな面倒なことなんでしょうか。
もし、このまま名義変更してもらえなかったら、
だんなが死んでしまった時、私は少しも受け取れないのでしょうか・・・
子供もいないし、精神的にも金銭的にもとっても不安です。
945可愛い奥様:2005/03/22(火) 11:19:11 ID:0OBQOCY/
保険の名義変更なんて保険屋に電話すれば用紙を送ってくれて
書き込み送り返すだけだったような記憶があるが。
少しもどころか死亡保険金一銭も入らない。
二年もケコーンしてて今だ変更せずは本当に面倒なのか他に理由があるのか
そっちの方が心配なのだが・・・
946可愛い奥様:2005/03/22(火) 11:36:43 ID:eevd8tf3
>>943
そうよねぇ〜、子供を生むという女として一番気高い事もできないしわしわおばばちゃん
が煽っても女として1人前である子蟻の方には相手にされないですよね^^
なんできづかないのかな〜、ブヒブヒわめくのが一番醜いのに^^
自分に自信がないからそうやって自分より上の人をいじめるんでつね。。
ご主人様もいい加減うんざりして若い子に走らなければよいのでつが^^
943タン、ここに書きこむ前に子供生めるように病院いきましょ^^
947可愛い奥様:2005/03/22(火) 11:41:27 ID:eevd8tf3
>>942.943
940サンに言われてまつよ。。。
お互いを叩くのに闘志を燃やす方達なのでは?
ですって^^
あなたたちのような精神が不安定なおばあちゃんは子供生めない
半人前以下でよかったですよね^^
薬置いておきまつ^^
948可愛い奥様:2005/03/22(火) 11:45:10 ID:UpLUG1UJ
>>945
旦那さんに抗議すべき。
マザコン・・・?じゃないよね?
949可愛い奥様:2005/03/22(火) 11:49:32 ID:zrFzsCyB
944はコピペ?
950可愛い奥様:2005/03/22(火) 12:08:38 ID:LEyo+via
ここに書かれてる「釣り」って不快な発言で挑発する、という意味?
自分に反対意見かかれたからって、いちいち阻害対応していたら
掲示板の機能として意味がないんじゃないの?
学生時代いつも群れていた女性専用の馴れ合い板だよ。
951可愛い奥様:2005/03/22(火) 12:10:12 ID:LEyo+via
子持ちのヒトってなんか余裕なくていや。
952可愛い奥様:2005/03/22(火) 12:18:21 ID:NfJ4sMpu
つ、つられないぞ
953可愛い奥様:2005/03/22(火) 12:22:20 ID:y6POJwgJ
性別・子供の有無・既婚未婚にかかわらず、人間、ID:eevd8tf3のように
なってはおしまいということだ。教訓的なスレだ。
954可愛い奥様:2005/03/22(火) 12:30:32 ID:MyApsovb
>951
18年後には子蟻友にも余裕ができて友情も復活できるって。
となだめてみる。
955可愛い奥様:2005/03/22(火) 12:33:28 ID:tepeqU+4
今の時代、な〜んにも考えずに子供産むアホなんかと、何十年経とうと付き合いたくない。
956可愛い奥様:2005/03/22(火) 12:47:18 ID:TYut+uTX
私の友達はな〜んにも考えずに子供産んだ人っていないみたいだけど、確かに小蟻とは付き合いにくいな。(私としては)
私の興味の中心と小蟻の彼女の興味の中心がずれてるせい。
やっぱ彼女達は子供中心になっちゃうのはしょうがない。
お互いしょうがないと思ってるけど連絡だけは取ってる。気持ちの芯の部分では分かりあってる友達だからね。
でも今ひんぱんに遊んでるのは独女、もしくは同じく小梨。
957可愛い奥様:2005/03/22(火) 13:14:43 ID:SOuoPeEV
子供がいるのにほったらかして小梨や独女と遊んでいるような
子蟻だったら付き合えるの?
958可愛い奥様:2005/03/22(火) 13:19:51 ID:TYut+uTX
>>957
そんな友達はいないから分からないよ。
そしてもしそんなことする人だったら友達にはなってないし。
959可愛い奥様:2005/03/22(火) 13:33:57 ID:oXegKOwe
考えた上で子梨選択する人は決して少なくないよ。
960可愛い奥様:2005/03/22(火) 14:29:57 ID:k+auRwxd
一度聞いてみたかったんだけど、
洗濯の人は、友人や知人のお子供さんがどんなにご立派に成長されても
正直、羨ましいとは思わないのだろうか?
結婚式にお祝いにいけたりする?
老後の不安も無い?
961可愛い奥様:2005/03/22(火) 14:41:16 ID:MyApsovb
え? 普通に喜んで祝福するけど?
老後の不安は特にないな。
男と定年まで勤める人は早死にという傾向があるから
老後は専業主婦友達とすごすのかなと考えてる。
962可愛い奥様:2005/03/22(火) 14:41:24 ID:Pu5MbQ2F
洗濯といってもいろいろあるよね。
物凄くキャリアもあって、生むこと自体が選択肢に「全く無いわよw」って人と、
悩みに悩んで「やっぱいいや」って決めた人とでは一緒にならん気が。
しかし正直なところ、結婚していて身体にも問題ない(赴任じゃない)のに、ずっとゴムつけっぱなしとか
薬飲んで妊娠「しないようにする」ってのも根性あるよね。

何がそこまでさせるのか知りたい。
963可愛い奥様:2005/03/22(火) 14:46:13 ID:knj1ukNM
>>960
すくすくと成長してゆく友人の子供や甥っ子を見るとその親を尊敬するけど羨ましいとか妬む気持ちは全然無い。(マジで)
今の生活が私には合ってるので私に子供がいるのが想像できないせいかもしれない。

964960:2005/03/22(火) 15:24:04 ID:k+auRwxd
妬みはしないけどちょっとは羨ましいのかなって。
みんな清いんだね。
答えてくれてありがとう
965可愛い奥様:2005/03/22(火) 15:42:43 ID:28LV0le7
>>960
友人の娘さんが難関高校に合格したときいたので、さっそくお祝いメールしましたよ。
すごいねえ〜って。普通のことではないの?羨ましいとか妬むなんて考えたこともなかった。

ただ、昨日突然子連れ(2歳児)で家に来た旦那の友人夫婦にはちょっと辟易。
アロマランプも危なかったし、装飾品倒したり、手でべたべたその辺さわったり、
大切なソファーに染みつけられるんじゃないかとヒヤヒヤでした。子連れかどうか
くらい事前に言っておいてほしい。なにより初対面の嫁さんの傍若無人な態度に
かーるく眩暈を感じたわ。
966可愛い奥様:2005/03/22(火) 15:57:42 ID:tepeqU+4
うへー。
それは先に夫を問いただした方が良さそう。
967可愛い奥様:2005/03/22(火) 16:17:52 ID:28LV0le7
>>965
いや、夫も子連れだとは知らず驚いてた。予定では子供は実家において行く
と聞いてたので。よって、ランチに予約しておいた近所のレストラン
(子連れには向かないフレンチ)もキャンセル。あわててデリバー取ったり、
作ったり。子供のすることに関しては怒る気ないけど、周囲がこちらに気を使って当然!!
みたいな態度がねえ・・。
「ウチはお子様仕様になってないから、危ないモノもあるかも。ごめんなさいね〜」
ってにこやかに言ってるのに「ええ」だって。子供中心主義爆裂で社交会話もなし。
968965=967:2005/03/22(火) 16:22:50 ID:28LV0le7
アンカー間違えます他。>>966ね。
ごねん。まだややムカ~~としてました。それと突然の2歳児来訪に固まってしまった私は
子供が苦手だと思い知りました。どーあつかってよいかわからん。
969可愛い奥様:2005/03/22(火) 16:28:49 ID:tepeqU+4
生活板やメンヘル板に子供が嫌いスレあるよ。そっちなら心置きなく語れるのでお勧め。
970可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:19:13 ID:VudP2jqD
ここで子供が話題になるときって、「子供が嫌い」ってんじゃなく、
「配慮のない親が迷惑」って場合がほとんどじゃない?
家のものを汚されてうれしくないのは、子蟻小梨関係ないと思うし。
それよりも、友人のお子さんに危険なことがあったら、申し訳ないし。

時々書き込まれる、選択小梨=子供嫌いと断じる人の根拠がわからん。
971可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:19:56 ID:mOUPrmzk
キモいですよぉ〜、必死に子蟻をヨイショしている半人前のぶたちゃんたち〜^^
心とは正反対のこと書いて「私は良い人です」とアピールし合っているおばばたちって
どんな顔してカキコしているのか・・・^^
気持ち悪いよね^^
素敵な一人前の子蟻さんたちは半人前以下の心の醜いぶたちゃんたちなんて
初めから相手にしないよん^^だって子供や夫で毎日が充実しているし、将来
も明るいし^^
半人前だから遊ぶ友達を自分から捜さないといけないのでつね。。
いいでつよ、ここでおもいっきり見栄はって悲惨な現実から目そらさないとね^^

子供って大人じゃないのよ、だから子供、っていうの。分かる?967たん^^
余裕がない更年期おばばちゃんって頭弱いのかしら^^
972可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:24:24 ID:cOaSG9pF
いや、>>971もちゃんと頭弱く見えるから大丈夫よ。
973965=967:2005/03/22(火) 17:29:28 ID:28LV0le7
>>971
弱い同士仲良くやりましょう
974可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:31:04 ID:mOUPrmzk
>>972
それだから半人前なのでつよ、972たん^^
荒らしはよくないでつよ。
こえられない壁があるからってねたんでもあなたの未来は真っ暗だよ^^
もっと明るく楽しくカキコしましょ。
ほら、972たん、希望を持ってね、ひがみから何も得られないよん^^
975可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:34:40 ID:mOUPrmzk
>>974
974のおばあちゃんたん、あなたは頭弱いのは分かりましたので、
これからも泣き叫んでネ^^

同じ女として恥ずかしいでつ。
いや、同じ人として恥ずかしいでつ^^
976可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:37:24 ID:I2irbGoy
自分にレスしてるし。。。
ID:mOUPrmzkって小蟻?兼業?専業?
977可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:37:51 ID:mOUPrmzk
それにしても、ここのヒステリーなおばばたちのカキコを子供や男性が
見たらなんて言うかなー^^

ぜひ紹介したいでつ^^
978可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:40:43 ID:fxywGS2K
うわーなんかキモいDQNが紛れ込んでるじゃーん
今日は帰ろうっと。
979可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:40:59 ID:cOaSG9pF
>>976
男では
980可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:41:47 ID:0OBQOCY/
頭弱い人は40代じゃないのか?
それならスレ違いだし、40代なら同じおばば( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
981可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:49:53 ID:mOUPrmzk
えー、978サン、ここいつもきてるの?ダメでつよ、たまには外で運動
でもしたら?部屋にこもっていたら更年期ますますひどくなるでつよ。
ほら、1人前になるには心も体も1人前じゃなきゃね。。。
まだ諦めないで、978たん^^

982可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:56:11 ID:mOUPrmzk
子梨の半人前以下でも素敵な人はいるのに、ここのぶたちゃんたちってどうして
集団でしか何もできない豚ちゃんばかりなのかなー?
いじめはよくないでつよ、ほら、昔いじめられたから分かるでしょ^^

落ちついて明るくたのしみましょ^^
983可愛い奥様:2005/03/22(火) 17:59:49 ID:mOUPrmzk
あ、ごめんなさい。978サン、あなたのその汚いぶよぶよのおなかじゃ
外出られないわね^^

984可愛い奥様:2005/03/22(火) 18:06:09 ID:qQLRuwcF
ID:mOUPrmzk
必死なこの人、どうしたの?
あの看護死か?
985可愛い奥様:2005/03/22(火) 18:23:29 ID:5cLAy1lH
あらあら。あなたもイライラママさんですか?
大豚ちゃん^^

って 某スレにもカキ子
ID:mOUPrmzk
自身がかなりふくよかな体型なのだろうね。

986可愛い奥様:2005/03/22(火) 18:36:12 ID:pHh5qKjO
ああ、数日前某スレで暴れてたキチガイ看護士か。w
やっぱり頭おかしい人だったのね。^^
987可愛い奥様:2005/03/22(火) 18:42:22 ID:aEv2IQBO
あのさ、ID:mOUPrmzk の強烈に程度の低い煽りに
何故スレ消費してしまうほどに反応するの?
どうして放置できないの?
皆さん手厚く歓迎してあげてID:mOUPrmzk 大喜びよ

普通こんなあまりにも程度の低すぎる煽りなんかスルーです
バカバカしくて相手する価値もない
なんでスレ終わってしまうほどに反応するの
988可愛い奥様:2005/03/22(火) 18:46:36 ID:I2irbGoy
だって基地外が珍しくて。
もっと踊らせたくて^^
989可愛い奥様:2005/03/22(火) 18:57:27 ID:l6wDeOtL
>>987
迷いありまくりだから、すぐに熱くなるんじゃない?
990可愛い奥様:2005/03/22(火) 19:03:26 ID:mOUPrmzk
>>987
そうでつよ、放置できないのがここに生息しているヒステリーおばばの
悲しい性なんでつね。。。本当のこと言われてかなりご立腹のようでつね^^
自分に自信がある大人の1人前の女性なら相手にする意味がないのに^^
だから自分が煽っているの気づかないんでしょうね^^

踊らされてるは988サンのような外に出れない養豚場のブヒブヒちゃんのような
くちゃい半人前以下のおばばちゃんかわいそう。。。
ほら、988しゃん、987サンにいわれているわよ^^
991可愛い奥様:2005/03/22(火) 19:10:12 ID:mOUPrmzk
きゃはは^^
985タン、あなたも、って・・・ あなたイライラしているのでつか。。。
だめよ、イライラしてヒステリーおこすと薬でも効かなくなるよん^^
イライラは美容に毒でつ^^ 揚げ足とらないでもっと自分に自信もちましょ^^
子供があなたの顔見てにげちゃうよん^^1人前は内面からよ^^

ほら、989サンにも言われてまつよ^^おばかちゃんでつね^^



992可愛い奥様:2005/03/22(火) 19:14:39 ID:mOUPrmzk
985たん、あなた子梨じゃないのにあらしにきたらだめでつよ^^
>>1 やスレ読んでまつ? それとも日本語理解できないのかしら。。

日本語勉強しましょうね、それじゃぁ、子供以下でつね^^
ほら、子供にもバカにされてまつよ^^
993可愛い奥様:2005/03/22(火) 19:18:39 ID:6I348wIE
^^
994可愛い奥様:2005/03/22(火) 19:18:41 ID:I2irbGoy
「まつ」「でつ」
日本語勉強してね^^
笑われてまつよ^^
995可愛い奥様:2005/03/22(火) 19:20:12 ID:6I348wIE
^^
996可愛い奥様:2005/03/22(火) 19:21:20 ID:mOUPrmzk
あたしをいじめている半人前のおばばちゃんたち、なぜか、突然
私子蟻っていうのかしら。。。子梨で迷いないんじゃないでつか^^

あまりにもかわいそうで、不憫でつね^^
997可愛い奥様:2005/03/22(火) 19:21:56 ID:6I348wIE
^^
998可愛い奥様:2005/03/22(火) 19:21:57 ID:I2irbGoy
992たん、あんたが太りすぎでお鼻が圧迫されてるんでつね^^
だから「です」「ます」が「でつ」「まつ」になっちゃうんでつね^^
病院行きましょうね^^ばーか^^
999可愛い奥様:2005/03/22(火) 19:23:46 ID:I2irbGoy
ID:mOUPrmzk
は基地外
デブ

ブス
1000可愛い奥様:2005/03/22(火) 19:23:59 ID:6I348wIE
^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。