【鬼】小姑(こじゅうと)ウザー!4匹【千匹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
小姑=夫の姉妹=コトメ について、
何でもブチまけてよろしくてよ。おほほ


前スレ
【鬼】小姑(こじゅうと)ウザー!3匹【千匹】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1092477534/

過去スレ(29chログ)
【   小   (こじゅうと)   姑   】
http://makimo.to/2ch/human2_ms/1064/1064079956.html
【鬼】小姑(こじゅうと)ウザー!2匹【千匹】
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1074/1074657985.html
2可愛い奥様:04/12/16 20:21:05 ID:dVsShIub
やはり毒小梨はオニババだったんだね。
3可愛い奥様:04/12/16 20:46:01 ID:93g2hrpV
↑スレ違いカエレ(*゚д゚) 、ペッ
4可愛い奥様:04/12/17 08:36:13 ID:hPWmVPMZ
4様
5可愛い奥様:04/12/17 17:58:01 ID:xX/7KSNY
5ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
6可愛い奥様:04/12/17 21:15:13 ID:Qyu54rip
>>1乙華麗!
前スレの1でつ。
年末が近づきコトメ夫婦の来襲に備えとります。ほほほ
7可愛い奥様:04/12/18 09:37:25 ID:iJZZ0UPx
1さん乙彼!
8可愛い奥様:04/12/18 15:14:57 ID:kV6cIW9K
1さん乙彼
全スレ最後の、義実家帰って来いbyコトメの話題を振った者です。
正月位は行かなきゃだめかな?まぁ、どんなに譲っても1泊だな。
9可愛い奥様:04/12/18 16:34:56 ID:W4mMc4cW
>>8
行かんでよろし。
10可愛い奥様:04/12/19 23:51:51 ID:08GNzDqw
こないだから猫飼い始めました。
夫実家は猫や犬が普通にいた家庭なのですが、私はペット初心者です。
んで、毎年恒例の忘年会ってことでコトメとその娘を招いた所(解っては
いたんですが)コトメの知ったかぶりにうんざりしました。
猫でさえむかつくんだから、自分で産んだ子にあれこれ指図されるのって、
ものすごく頭に来るんでしょうね...。
こっちも色々調べて、あれこれ心配したり、大切に育てているのに
「猫ってね、ウンチクウンチク」
「こいつ、ばっかじゃなぁい。自分の尻尾追いかけてるよ」
「あああ!ばぁかばぁか。鈍いなぁもう」
もう、きいててムカムカしました。
夫と話して、バイト代を払って姪(無職)にペットシッターを頼む予定だった
けど、絶対にあいつらに触らせるものか!!!!!
11可愛い奥様:04/12/20 13:45:00 ID:4jd7WLlb
うち、コトメからは結婚・出産・誕生日・お節句などのお祝いやお年玉・クリスマスプレゼントは一切いただいた事ない。
なのに、コトメ子の時は毎回ねだられる。それも「コトメ子ちゃんが○○ほしいって言ってたわよ〜」とトメを通じて。
もうすぐクリスマスだけどしかとでいいよね?
12可愛い奥様:04/12/20 13:53:44 ID:dhyUEA67
>>11
しっかりしかとしる!!
でもね〜色々と貰うのもタイヘンなんだよぉ〜
恩を売られるっていうか。
コトメなんか「お礼を言ってもらってない」ってトメに告げ口するしよ。
ちゃんとお礼言ってるっちゅーの!
そんなこんなで今までもめた事数知れず。
もう何もいらないよぉヽ(`Д´)ノ
うっとーしいったらありゃせんわい( ゚д゚) 、ペッ
13可愛い奥様:04/12/21 12:50:31 ID:VvvUV4li
トメ・コトメ共に遠回しな嫌味を言うので非常に気分が悪いです。
コトメは自分より太めの私と話す時「○○って痩せて綺麗になったよね〜」
とか「30過ぎのもっちゃりした体の人が〜」なんて言いながら
私を舐めまわすような視線で見てきやがる。
確かに太目なのは認めるけど すんげーヤナ感じ。
141/2:04/12/21 17:04:02 ID:ZuHRKemm
コトメがオタク。
うちの子(♂)が生まれた時、「名前は○○(漫画のキャラ名)にして!」と
しつこくしつこく言ってきて、それは当然きっぱり却下したんだけど
その後も勝手に「○○〜」とキャラ名で呼び続け、
少し言葉を理解してきた頃にはそのキャラの口癖らしい台詞を
こんこんと教え込もうとしていた。
キャラ名の入った小物(お土産屋で売ってるような名前入りキーホルダーとか)
を大量に送ってきたり、「今から英才教育!」などと
そのキャラがやってるスポーツのスクールの案内所を集めてきた。
他にもその漫画(アニメ化されてる)のCDやビデオも。
旦那がブチ切れて、その度にかなりきつくお説教して
叩き返してるけど、まったく懲りない。
以前、義実家に行った時、勝手に子供を連れ出そうとした前科があるので
義実家には滅多に近寄らない、勿論こちらにも来させないようにしてるけど
事ある毎に「○○(だからそんな名前じゃねぇ!)預かってあげる
たまには2人きりで出掛けたら〜?」などと言ってくる。
何されるかわかったもんじゃない奴に誰が預けるか!
ウトが亡くなった時、仕方なしに義実家に行ったら
自分の親の葬儀もそっちのけで、キャラと同じ衣装を用意して
「これ着て一緒に写真撮ろう♪」「遊びに行こう♪」と…。
しかも、コトメの仲間らしい同じ種族の連中も何人も上がり込んでて
皆で囲んでわいわいきゃーきゃー。
葬儀だというのに揃ってマンガと同じユニフォーム着用。
他の親戚に叩きだされてたけど、やっぱり懲りてなかった。
152/2:04/12/21 17:04:56 ID:ZuHRKemm
旦那には兄がいて、彼も既婚子蟻で義実家の近所に住んでるけど
そっちは子供が女の子なせいか、あまり興味がないらしい。
でも、生まれた時は「男の子として育てて!」としつこかったと聞いた。
そのせいで義兄宅からも厄介者扱いされている。
ウトが存命だった頃は、言えばしばらくは大人しくしてたけど
トメは随分前から「あんなのはうちの子じゃない」と放置気味なので
トメしかいない今、これからまたエスカレートするんじゃないかと気が重い。
さっさとどこかに納まってくれないかと皆思ってるけど
彼氏いない暦=年齢の20代半ばのオタク…無理だろうな…。
私も遠慮なく文句言うし、旦那も身内とは思ってないような扱いをしてるのに
全然臆することもなく(というか言葉通じてない?)とにかくしぶとい。
人の趣味にとやかく言うのは嫌だし、私も旦那も漫画は読むけど
私が思う「これ面白いよね」とは次元が違う、理解不能。
もう頭がおかしいとしか思えないよ。
16可愛い奥様:04/12/21 17:18:12 ID:F687eEHq
アンタ気持ち悪い。大事な私の子供に近寄らないで。
と言ってしまってもいいんじゃ?旦那もトメも身内扱いしてないんでしょ?
17可愛い奥様:04/12/21 22:37:44 ID:y1QfRhX3
>そのキャラの口癖らしい台詞

「まだまだだね」とか?
いや、周りにその手のオタがいて
困ってたもんだからさ。
18可愛い奥様:04/12/21 23:09:15 ID:Zt5fKc1g
どんな名前?漫画詳しくないけど気になる。
1914:04/12/21 23:09:29 ID:ZuHRKemm
>>16
かなりはっきり言ったんですけどね…。
誰が何を言っても「え〜なんで〜?w」という感じで、
こちらの気力体力が削られます。言ってもすぐ忘れるし。
今はナンバーディスプレイでコトメ携帯と義実家からの電話は無視してます。
小包等も受け取り拒否。でも義兄報告によるとまだ諦めていない様子…。
>>17
アハハハ…ビンゴです。
他にもいるんですね、似たようなのが。
20可愛い奥様:04/12/21 23:23:15 ID:dOpmRDEt
また来る。わざわざ年末の忙しい時期に来なくてもいいのに。
また土産なしで、食事はごちそうさまーなんだな。
トメ、コトメ、コトメ子・・・。
はあー
21可愛い奥様:04/12/22 06:21:11 ID:rQ7RnjM5
トメ、コトメ、コトメ子
そう、その組みあわせは最強にウザい。
躾のなってない、口の悪いくそガキ(幼稚園と幼稚園前)2匹も連れてんじゃねぇよコトメ。
一応義姪だけど、かわいいなんてこれっぽっちも思ってませんから。
コトメ子より、公園で遭遇する知らない子のがかわいいわよ。
22可愛い奥様:04/12/22 09:52:38 ID:+Bn+vA6L
自分が眠れないからといって、夜中の2時半に電話かけてくるな!>コトメ
非通知と通知で交互にかけてくる。通知の方は着信拒否してあるし、
非通知は非通知お断りにしてあるから電話が勝手に対応して着信音すら
鳴らないわけだが、翌日履歴を見てムカツク!
更年期障害かよ 何なんだよーorz
23可愛い奥様:04/12/24 11:14:23 ID:3qswsmpP
>>11
シカトしる!!
ちなみにうちははコトメの方が先に子供産まれたのだけど
誕生日もクリスマスも何もやりませんでした。
そういうのって、一回あげると毎年延々とやり続けなけりゃなんないし
仲が良ければまだしも・・・。
24可愛い奥様:04/12/24 13:31:43 ID:7PxKnB6x
年末から来ることになったコトメ、コトメ夫、コトメコ。
また気を遣う毎日嫌だなあ。
しかも年明け過ぎまで泊まるんだってさ。
義理親は今からうきうきしていつもと態度違うしさ、
こっそりおもちゃとかお菓子を買い込んで用意してる。
そんな義理親を見るたびにイライラしてくる。
うざくてうざくて仕方がないんだよ。
25可愛い奥様:04/12/24 21:20:25 ID:4u/Np7lD
うちもコトメとそのダンナが来る。で、年始までぐうたらしてく。
私はなーんもしてやりません。昔は小間使いのようだったけど
今は食事も作ってやらんし喋りもしてやるもんか。
26可愛い奥様:04/12/25 13:40:46 ID:z1lyZJj4
>>25
それでおけ!
放置しる!
27可愛い奥様:04/12/25 15:00:45 ID:fp5O0fLT
コトメが嫁にイカズ同居デシ。
カワイソウでしょ〜正月帰ってクルダケで普段別ならイイジャン
28可愛い奥様:04/12/25 17:35:16 ID:vvLFBmND
>>27
ナカーマ
うちのはウトメと兄貴(うちの旦那)に散々甘やかされてるから我侭放題だ
同居だけど無視しているよw
29可愛い奥様:04/12/25 18:26:05 ID:qkOTzPil
うちのコトメは嫁いでいるにもかかわらず週に何度も来ては夫婦でメシ食って
風呂入って自分のもとの部屋があるのに私ら夫婦の部屋でくつろいで行く。
週末はお泊り。同居の行かず後家も困るだろうがこういうパラコトメも困る。
30可愛い奥様:04/12/25 20:57:39 ID:z1lyZJj4
て言うか、夫の姉妹なんて私にとったら赤の他人 ウザイ
31可愛い奥様:04/12/25 22:19:58 ID:0O4DXauL
>>30さん そうそう、自分が選んだ男(旦那)の、付属品もしくはおまけ。
できることなら、いらなかった存在だよね。
義親(とくにトメ)、コトメ、コトメ子なんて所詮他人。
コトメ子なんて躾のなってない害獣なのよ。憎たらしいったら。。。
32可愛い奥様:04/12/25 23:58:44 ID:ZHIMXzPK
それでもコトメはお姫さま扱い。甘やかしすぎなんだよ。
てめーらで世話すればいいじゃんか、何でも嫁子にさせんなや!クズ!!
33可愛い奥様:04/12/26 23:05:56 ID:hZ8h3Jbw
二世帯住宅の我が家へ来るのまでは許す。
だが、チミが好き勝手していいのは親世帯だけだ。
勝手にこっち側の二階にズカズカ上がって書斎からマンガだして
読んでんじゃネーヨ!バーヤバーヤ!!
34可愛い奥様:04/12/27 00:07:46 ID:ZZndkF3a
トメに「お正月にコトメちゃんが来るから〜」と言われた。
正月も何も毎日のように来てますが何か?
来るからなんだって言うんだヨ!
35可愛い奥様:04/12/27 07:09:10 ID:Lqhd1az2
コトメ夫まで連れて来るな!ずうずうしい。
かえって来るならお前と子供まで許してやる。
36可愛い奥様:04/12/27 08:13:47 ID:YpfJtr3z
アイドルオタクのコトメ娘(高1)がウザい。
メールで「実は彼がいるんだけど」と相談され
よくよく話を聞いてみると「芸能人なの(ハアト」って。
完全に頭イカれてる。
自分が追っかけてるアイドルと脳内で付き合ってる様子。
自分もアイドルになるべくオーデション受けまくりで
もちろん落ちまくり。
私たちの結婚式に「歌は本当に自信あるから歌わせて!」
と言うので歌わせてみたら最悪。
すれーちがーう♪まちーのなーかで〜♪
声ひっくり返るしズレまくり・・・
♪ほーしーいーのはあーなーた〜〜♪
で、終わったかと思いきや
♪よ〜〜え〜び〜すぃ〜ん♪
オワラネェ!!
♪よ〜〜え〜び〜すぃ〜ん♪
またかよ!!
会場からクスクス聞こえてくるしヤメテクレ!
コトメ「ウチの子やっぱりうまいわ!この会場でも
引けをとらないし!可愛いし!」って・・・
この親子、二度と会いたくねーよ!


37可愛い奥様:04/12/27 10:32:02 ID:QEpo2phZ
悪意にみちみちているスレですな…
((((;'Д')))
38可愛い奥様:04/12/27 11:41:04 ID:o+j63vor
私は元美容師で親妹の髪は今でもやってあげるけど。
なんで、高校生コトメの髪を染めてやらなきゃならないんだ!
遠回しに断ってるのに「ぃつでもぃぃですぅo(^-^)o」なんてメールがくる。
バカっぽくてムカつく。
休み終わったらまた黒染めしなきゃならないのに。
学割きくんだから美容院行けよ!
39可愛い奥様:04/12/27 16:02:36 ID:ZZndkF3a
>>37
コトメで苦労している奥様方の身にもなってちょーだい!
悪意に満ちているのはコトメなんだから!
40可愛い奥様:04/12/27 18:53:29 ID:2KHUqjg8
いつも行っても夫実家にいるコトメ夫婦と
コトメ子。
ただでさえ義両親に気を使うのだから、
せめて私が行くとき位は留守にして下さい。
お願いシマスorz
41可愛い奥様:04/12/27 19:27:12 ID:PV6raYx4
バカ年下コトメも嫌だが、厳しいイカズゴケ年上コトメはサイアク!
32>同意!アゲゼンスエゼンでなーんにもしない。自分の部屋の電気ツケッパナテレビ・オーディオツケッパナ出したものホッタラカシ。休みは一日中寝てる。
私が同じ事したならドウダロ?

アンタの電気代稼いだり世話しに来たんじゃない。
そのクセちょっとした事でもスンゴイけんまくで怒る

嫁に来る前晩御飯の用意手伝いに来いと言われダンナに「5時コ゛ロで良い」と言われて行くと、遅いと叱られた…誰が3時から晩飯食うって予想デキル?
42可愛い奥様:04/12/27 20:14:38 ID:gyerz8Ef
コトメの悪口を言ってる人って自分には男兄弟がいない人達ばかりなんだろうか?
しかもコトメが実家に帰るのには文句を言うのに
自分は実家によく帰省してて実親に甘えている奥が実は多いのではないだろうか?


・・・とちょっとギモンをぶつけてみる
43可愛い奥様:04/12/27 20:29:02 ID:mPC8zDKA
こういうスレッドには>>42みたいな
ことを言うやつが必ずでてくるが、なんでだろ。
多くの人は日頃たまったイライラをここで吐き出してスッキリして
また明日からガンバロ!って感じなんじゃない?
44可愛い奥様:04/12/27 20:29:28 ID:X6IfAsun
41デス。上下男兄弟のマンナカなのでワタシもコトメ。上嫁下嫁には何もウルサイ事言わないレス。
ジブンも同じ立場だから…ウチのハハもトメに苦労した人だから必要以上干渉しないし同じ敷地内でも家は別棟なので生活は全く別。
上嫁が長く実家に帰ってるのを見ると近いけどオボン以外泊まれない・ご飯食べてくるの禁止されてるジブンがサビシイレス。
結局トメ・コトメによるんだよ
45可愛い奥様:04/12/27 20:31:10 ID:LeyxWuFn
コトメ帰省についてではなく、タチの悪いトメについての愚痴ですよ
帰省したら上げ膳据え膳は嫁におまかせ、義親へのたかり、嫁家荒らしなど、それがいやなんでしょ?
私は男兄弟は居ないけど、実家帰省時も義実家帰省時も、上げ膳据え膳や食事の支度など手伝います。実家・義実家でも妹や義兄の部屋には入りません。
46可愛い奥様:04/12/27 20:31:51 ID:PecLXsn+
>>42
ハウス!巣へお帰り!

・・・・と意地悪ばかり言うのもなんなので、お答え。
私は弟(既婚)が2人いる。遠距離別居。
私は幼馴染と結婚したので実家とは近距離別居。
(夫実家とも近距離別居)

でも、コトメ(夫姉妹・中距離別居)より、
実家に行く機会は少ない。

将来、実親の介護は私がする予定。
弟たちは奥の実家側にいる。そっちの面倒を見るつもりらしい。
夫親(トメのみ)はそのうちコトメ(姉)のところへいく予定。
だって資金トメ100%持ちで建てた家があるんですものw
47可愛い奥様:04/12/28 05:41:30 ID:HmvZKUrZ
>42に混じれ酢カコワルイかもしれないけど、

>コトメの悪口言ってる人って男兄弟がいない人達ばかりなんだろうか?

これと同じようなことトメ・コトメが言ってたなー。
私は妹がいて男兄弟がいないんだけど、「女姉妹だけで育った人は男心が分からないから〜」
「その点私(コトメ)はお兄ちゃん(旦那)がいたから男心が分かるのよね〜」
とまるでさげすむように言われたことあった。
まるで私達姉妹を産んでくれた両親まで侮辱されたような気になって非常に不愉快だった。

一事が万事そんなことばっかりだったから今は二人と絶縁中だけど、最近偽実家近くに
コトメ一家が引越ししてきてさらにウザー(うちも偽実家近くに住んでる)
子供3人いて週の半分偽実家にパラしてたのが高じて引越ししてきたんだと思うけど
正直気持ち悪いです。

私には「嫁たるもの云々」を偏執なまでに押し付けて、「嫁にきたからには
偽実家近くに家を構えるのが当然!」とばかりに半ば強制的に私達の住居を決めたくせに
「嫁に行った」コトメを自分のうち近くに住まわせる・・・

言ってることとやってることが全然違うんだよね。ってあれ?ウトメウザーレスになっちゃった。スマソ。





48可愛い奥様:04/12/28 06:26:13 ID:qP7UEw25
小姑が一家揃って帰って来ると、気を遣うから面倒なことくらい
大人だからわかるでしょ?表面は仲良くても、
他人が来れば一日考えて行動しなければならない。
トイレに入るのも、食事を作るのも、お風呂に入るのも、ちょっとずつ
あなたたちが来ることでリズムが狂って気を遣うの。
いくら親が来てもいいよと言ってても、私が来て欲しくないことも
ある。そこを我慢して受け入れていることだってあるんだよ。
里帰り出産のときも、随分長いこといたよね?しょっちゅう子連れで
帰って来て親に甘えているよね?それがどういうことだか、
あなたは考えてことあるのかな?
あなたにとってはどうでもいいことかもしれないけど、
私は時々疲れていることをたまにはわかって欲しい。
49可愛い奥様:04/12/28 09:34:47 ID:2D8Sgb2J
マダ子なしだが、普段ゴハンの用意をしてる時トメは、やたらツマミグイをスル。だからデブなんだが私にもツマミグイを強制スル。
味見はしても、実家では習慣がなかったので「結構です」と言うと「アンタつまみぐいのせーへん子やねぇ〜!!」って嫌味っぽく言われ、トメ・コトメ・ダンナ普段居間で常にゴロゴロ寝てる人種だが
実家では祖母がキビシク寝転ぶと叱られるので(特に食べた後)一人座っていると「アンタ寝ころばない子やねぇーー!」って嫌味を言われる。
悪習慣を強制されると、この人に孫は抱かせたくないって思ってシマウ…
50可愛い奥様:04/12/28 09:53:28 ID:ViJZthRT
49ですがトメの理解フノウな事が、まだアリマス。
ケチャップ・マヨネーズ・ドレッシング・ワサビ・カラシ等が冷蔵庫の中で封の空いたものがそれぞれ2〜3個アル。ナゼ使い終わってから空けないのか?買うときも安い訳でもないのに5個づつ程買うし…見たら結局カラシ3本賞味期限切れ。
包丁等の刃物もその辺にホッタラカシ…
飼い犬を高い高いするも天井に届くぐらい放り投げるから犬も目が点になっている。その犬が具合が悪かったのか絨毯の上に吐いたら「今日洗っただけなのに!!」と叱っていた…体を心配してあげて下さい。
ヤッパリ子供は抱かせたくない。
51可愛い奥様:04/12/28 09:55:29 ID:A5rjsoZH
>>49,50

ここは「小姑スレ」だよ
52可愛い奥様:04/12/28 12:30:39 ID:2ON3vgZt
やたら半角カナ使うやつ、うざいからしゃべんな。
53可愛い奥様:04/12/28 12:32:04 ID:Cht32jVw
>>51
小姑の意味が分からないんじゃないかな?それで「姑」という字にだけ
反応して書いてしまったんだろう。
54可愛い奥様:04/12/28 13:02:14 ID:zU9N6Pwc
でも>41 >44ではコトメについて書いてるし
55可愛い奥様:04/12/28 17:34:02 ID:xJwRdJmq
>>50
でも「犬を高い高いする」にはワロタ
56可愛い奥様:04/12/29 10:08:58 ID:zAKNIcXx
もう今日にでもコトメ夫婦が大荷物抱えて現れそう。
顔見たら吐くかも。目の前でオエッって言ってもおk?
57可愛い奥様:04/12/29 10:16:39 ID:KhyzFdHE
>>56
おけよ。ゲロリンパしちゃいなさい。
58可愛い奥様:04/12/29 10:47:16 ID:zAKNIcXx
了解。
今年の私は今までとは違うぞ!
59可愛い奥様:04/12/29 11:27:00 ID:RGN6v+Pb
うん、ワタスも!
ヘラヘラしてた今までとは違うんだ!
もう、どうなってもイイ!
来るなら鯉。コワモテで行くぞ〜
60可愛い奥様:04/12/29 14:08:25 ID:2kgC4N9t
コトメんちの子にお年玉やりたくな〜い!
会ってもろくに挨拶もしないし、お年玉あげてもお礼も言わない。
親にそっくりでホント憎たらしい。
うちは一人っ子なのに、コトメ×2に3人づつ子供がいるんで
本当にいや〜!
61可愛い奥様:04/12/29 22:41:48 ID:4qzAuq8t
わかる〜。
コトメも嫌いだがコトメ子も嫌いだからあげたくないね
コトメ子3人だし、うちは1人。躾のなってない生意気なコトメ子(小学校と幼稚園と赤)と、うちの大事な娘(3歳)を関わらせると、
たいていロクでもない事仕込まれるし。
あと、コトメが一番上なんだけど、コトメ子が義兄嫁(コトメ義妹)や私、義兄子、私子を名前呼び捨てなのも気に入らない。
本当にまだケツの青いガキに「嫁子!」と言われて、それを注意しないトメ、コトメがさらに気に入らない。
コトメ旦那が注意したのに「ママたちはそう呼んでるよ〜」と。トメ、コトメが自分と子供は違うと教えろ
そもそも、何年か先に生まれただけで女帝気分で義妹たちを奴隷のように扱うのが最高に気に入らない。
おまえの子なんて、かわいいなんて思えないどころか、憎たらしいだけですから
62可愛い奥様:04/12/30 14:48:31 ID:3NIVNG8V
お年玉あげたら『もちあわせなくて2千円でごめんね、パパは5千円あげれって言ったんだけど』っていちいち説明すんな!そんなコトメはケチで自分の苦労話ばかりする。
もうお年玉あげたくないからそれから帰る日をずらしてる。コトメ子5人だよ!
それよりコトメ、貸した金かえせよ!『親に言ったら心配するから言わないで』だって。ばかじゃないの。 
63可愛い奥様:04/12/30 16:46:30 ID:f0K6+eyk
去年のお正月、コトメコ(小4)にお年玉をあげた。
その額5000円。
4年生には多いくらいの額だと思う。
ありがとうも言わずに私の手からお年玉袋を奪い取り、
その場で開けて「これだけ?」

ムカついたので、
「人から物をもらっておいて、お礼も言わずに文句を言うのね。
10歳にもなって、口に出していい事悪い事、やっちゃいけない事がわからないの?
だったら返しなさい。文句を言われるくらいなら、もう2度とあげません。」
と言って、コトメコからお年玉を取り返し、
何事もなかったかのようにそのまま年越しをしました。
今年は最初からあげるつもりはアリマセン。
去年もトメコトメには大人気ない、と言われましたが、
そういう躾すら自分の子にしなかったくせに何言ってんだか。
64可愛い奥様:04/12/30 17:39:00 ID:eeK+I7Jp
うちのコトメは自分の高学歴、エリートのダンナ(本人曰く)が自慢。
だけど生まれたコトメ子(次男)が障害ありと知って半狂乱だった。
そのことは大変だとは思う。
でも、小さいころからちゃんと即した教育や訓練を受けていれば
良かったものを、認めたくないばかりに甘やかし放題…。
挙句の果てに、その子を捨てた!
その子のことでダンナと揉めたらしい。
うち(私の家)から近いトメ、ウトメの家に預けっぱなしで、
そこから養護学校に通わせている。
で自分たちは長男の大学受験を理由に、遠く離れた都会でルンルン暮らし。
正直言って信じられない。
そのくせ「○○さん(私)は長男のお嫁さんだからしっかりしてくれなくちゃ」
と、当然のように言ってくる。
あなたのおかげで、どんなに私たちが迷惑したと思ってるの!?
それを許すトメ、ウトメもどうかしてるよ!

あースッキリした。


65可愛い奥様:04/12/30 18:48:58 ID:XWSOPIql
>>63
カコイイ!GJ!
「これだけ?」とはねえ。
まったく躾けのなってないガキの見本だね。
66可愛い奥様:04/12/30 22:42:39 ID:8/wGL1qX
>>63は神!!GJ!!
67可愛い奥様:04/12/30 23:13:11 ID:QgF/hesC
今日、帰省中のコトメちゃん(昔からの友人)が家に来た。
彼氏いない&ショタというのもあって、1歳の甥に変なことしやしないか内心気が気でなかった。
オムツ換えの時に隙をつかれて「おちんちんターッチ!」されたときはぶちギレた。
いくら兄と友人の子であっても、節度ってものがあるでしょうに!
68可愛い奥様:04/12/31 10:55:49 ID:d03m5MZm
結婚する時コトメいない人選べばよかったのに。
69可愛い奥様:04/12/31 15:22:39 ID:T9CFLs+N
>>62
そのコトメ、ばっちり貯めてると思うよ〜。
うちも、コトメ子3人に一方的にお祝い、お年玉をあげ続けたが、
こちらのお祝いは華麗にスルーされ続けた。
「お金がない」が口癖で、それを真に受けていたら、
子ども3人とも私立高校へ通わせ、全員短期のホームステイまで・・・
しかも、今1人医学部に通ってます。

節約上手だわ〜、お義姉さま〜。
70可愛い奥様:05/01/01 01:53:06 ID:5KEhuSFF

保守age
7163:05/01/03 09:47:55 ID:LiU7WEKw
昨日トメコトメコトメコに会いました。
今年はお年玉は用意していたものの、
わざと渡すそぶりは見せませんでした。
そうしたら、コトメコより先にコトメが叫び出しました。

「コトメコちゃんがお年玉楽しみにしてるの知ってるでしょ!!
どうしてくれないのよ!!!
去年だって、あんたのとこからもらえるお年玉でゲーム買えるって楽しみにしてたのに
あんたが取り上げるから買えなかったんだからね!!!」

・・・えーっと。
お年玉ってのは催促・強要するものなんですか?
第一、うちにも小学2年、幼稚園年長の息子たちがいるんですが
一度でもうちの子達にくれた事ありましたっけ?
人からお年玉もらう事前提で買う物決めてたって、こっちには関係ないでしょ。
終いにゃトメまで、「そんなんならあんたんとこの子にはお年玉やらん」。
いや、別にアテクシも毎年アナタにあげてたお年玉10万円あげないだけだから別にいいんですけど。

ダンナは「あんな親姉妹だし、行かなくていいよ・・・」って言ってたんですが
今年はどう出てくるのかが楽しみで、
率先して義実家に行ってみた2005年、正月。
こいつら、新年になってもやっぱりヴァカだったw
72可愛い奥様:05/01/03 10:04:58 ID:mvfwuC8M
新年age
73可愛い奥様:05/01/03 10:11:03 ID:Msbg0iko
>>71
GJ! 
出だしメコメコメコって見えて苦しかったけど。
74可愛い奥様:05/01/03 10:11:37 ID:uRxyPzry
>>71
10マソ節約できたうえに、旦那さんは「行かなくてオケ」だし
万々歳!だね。
まさかコトメコにお年玉あげちゃってないよね?
7563:05/01/03 10:17:19 ID:LiU7WEKw
>>73
ご・・・ごめん・・・

>>74
もちろんトメにもコトメコにもあげてないですよぅ。
ホントはダンナには今回も行かなくていいって言われてたんですけどね。
トメコトメのヴァカっぷりで、新年初笑いでもしようかと思って
進んで行ってみました。
浮いたお金で今年は家族旅行でもするぞーい(・∀・)
76可愛い奥様:05/01/03 11:13:21 ID:00cAqGvs
コトメがうちから歩いて一分もしない場所にあるアパートに住んでいることが判明。
77可愛い奥様:05/01/03 15:32:38 ID:0ang9VeZ
>>71
トメ、自分が10万貰ってるのは忘れてたんでしょうね〜<孫にやらん
アホですか。

でも、トメコトメにはどう言い返しました?
書いてた通りに言えました?
78可愛い奥様:05/01/04 12:40:38 ID:SuLAj1wX
正式(?)なコトメではないんですが・・・・・・
近所(ド田舎)に住むトメ姉の子(トメの姪っ子)ウザーーー
葬式の手伝い(田舎なので借り出される)に私の甥っ子(ダンナ兄の子)の手を
引いて行ったら(私になついてるので)「あら・・。今日は子守がいてよかったね〜」だとさ。
他人のあなたに子守呼ばわりされる覚えはありませんが?

その上、私達は結婚半年の新婚なため初めて会う親族に挨拶してたら
「若いからね〜」「都会から来た人は冷たくて」「そんな細い腰で子供生めるの?」
とうとう暴言吐きまくり。もう最悪。
79可愛い奥様:05/01/04 14:45:44 ID:5m0A61QG
コトメがまだいる。早く帰れよ。
80可愛い奥様:05/01/04 15:35:09 ID:kw8/CIE3
意図的にコトメに年賀状を書き忘れた。
明日あたり、( ゚д゚)ハッ! っと思い出して書こうかな。
81可愛い奥様:05/01/04 15:43:43 ID:VavqBlqB
>>79 コトメまだいるのかよ!!
それはそれは・・・・お疲れ様です。
82可愛い奥様:05/01/04 15:44:12 ID:m77uc6ea
うちのコトメは申し訳ないぐらい気を使ってくれる。
子供達もすごく可愛がってくれるし。
私が具合悪いと預かってもらってるし。
いつもありがとう・・・sage
83可愛い奥様:05/01/04 21:09:29 ID:ddVQHkZk
>>79乙です
うちは、旦那がかなり年上だし、さらに小姑も旦那よりかなり高年齢。
姪っ子、甥っ子が私と同年代と言う環境なので、嫁の立場はもう下の下。

トメ宅も、コトメ1宅も、コトメ2宅も車で10分圏内。
可愛がってもらっているけれどさ…これでも一応一家の主婦なんだよ、監視の目がいっぱい有って何も出来ん。
84可愛い奥様:05/01/04 21:38:29 ID:/88SOCOE
>>82
良いね、そういうコトメタソで。
うちのコトメも気を使ってくれるけど、気の使い方の方向が明らかに違う。
「お兄ちゃんは○才なんだからXX神社の初詣で行ってXXすべき。」と新年早々メールしてきたり、
いきなり生ものを宅急便で送ってきたり(受け取れずに2度腐らせました)等々。
手作りのいやげものもアリです。親切心からなんだろうけど。
>>79
79さんのところは同居ですか。大変ですね。
うちは別居なんでコトメが実家にいることを口実に、旦那実家への年末年始詣では免除になりました(嬉
うちのコトメは年末はクリスマスイブから、今日まで滞在してくれてました。
自分は実家に帰ってる癖に「お兄ちゃんとお姉さんが来ない」と文句言うことを除けば、感謝。

85可愛い奥様:05/01/04 21:44:57 ID:/88SOCOE
↑は、偽実家に帰省しないですむ喜びの余り、
79タソに対する思いやりに欠けてた・・・スマソです。
来年から是非79タソも「自分の実家」に帰ってみてはいかがでしょうか。
「コトメタソに年末年始はおまかせしますわぁ〜」と言って。
86可愛い奥様:05/01/04 22:39:14 ID:qiIsa77T
ひっでえ義姉妹に悩んでいる皆様に申し訳ないのでつが、
結婚を控えてここを恐る恐るのぞきこんでいるかもしれない
独女さんのために、ちょっとわたしのできた義姉妹について
書かせてくださいね。ヨッパッらた勢いなのですけど。

同い年の(一応)義妹さんは、ほんとにできた人です。
素朴なところもあるけど、頭が切れ性格もよし。地味にしてるけど
ルックスもいいです。写真や旅行の趣味もあり、初対面の
人からも「いい娘さんだ」と絶賛されます。
上記に関わらず親思いでケコーンしようとしません。
私ら夫婦がふ甲斐ないからでしょうか。申し訳ないです。

ところで年末に夫方身内のお年寄りが行方不明になりました。
夜間に連絡を受けた夫はテンパって夜中から数百キロ離れた
地元に車飛ばして帰ると言い始めました。
私は正月早々二重遭難みたいになったらどうしようと、泣きたくなりました。
その気持ちをほんの少し義妹さんに伝えたところ、
「兄に代わってください」となり、やるだけのことはこちらでやっているから
来ることはない、どうしても来るというなら今晩はゆっくり寝て、明日出発
しなさい、義姉さんの気持ちを考えろと、いつになく強い口調で言ってくれたのです。
とにかく、行間を読む力のある素敵な人です。
まだ会ったことのない義姉さんも、自立した素敵な人のようです。実家も
含めて一番イタイ、ヘタレ人間が私。そして唯一ケコーンしてるのが私と夫
ヘタレな私たちを一段高い立場から支えてくれる実家姉妹と夫姉妹に
感謝していきたいです。終わり。
87可愛い奥様:05/01/04 22:52:42 ID:d5ivsNhF
>>86
それでその、行方不明の身内は無事だったのかが、
気になるんですが。。。。
88可愛い奥様:05/01/04 23:03:44 ID:7cUDwRlM
>>83
そんなに近くに大勢いたら
いくら仲よしだとしても、嫌だよね。近所でばったり会ったりしそうだし。
ガンガって引越し汁!
89可愛い奥様:05/01/04 23:09:55 ID:aMlQm7cm
私なんて先日、婚約中なのに呼ばれてお正月に彼実家に行きました。
そこで、一つ年上の義姉に初めて会いました。(いつもは県外勤務・毒女・27歳)
こっちが挨拶して「こんにちは、初めまして○○です」と頭をさげてるのに、じっと睨んで無視。完全無視。
その後二時間半、一言も話してももらえず・・・・。
途中から来た義妹(結婚・子蟻)は「こんにちは〜!」と挨拶してくれたんだけど・・・。
マリッジブルースレにも書きましたが、やっていく自信ない・・・。
すごく怖い。結婚したらどうなるんだろう・・。そんなに、自分だけが独身なのって
気に喰わないのかな・・・姉ってそんなものなんですか?
唯一救いだったのは、義父と義母が私に色々と気を使ってくれたことでした。
あーーーーーー結婚するのが怖くなってきた。
90可愛い奥様:05/01/04 23:13:13 ID:+luFD+Mn
うっわ〜。
完全無視って、周りの目があったりするとなかなか出来ないのに
手ごわい敵に当たっちゃったね・・・。
心の狭い、可哀想な人なんだと諦めるしかないかなぁ。
義妹を味方につけて、ガンガレ!
91可愛い奥様:05/01/04 23:27:10 ID:7nEWYP0F
鬼女じゃない
92可愛い奥様:05/01/05 10:38:43 ID:ISYGpCGy
>>89
次は手話で挨拶してみたら?
負けるなよ。
93可愛い奥様:05/01/06 10:22:07 ID:tjZT1QVL
正月に久しぶりにコトメに会ったら、汚さに拍車がかかっててびっくりした。
髪はボサボサ、ノーメーク、まゆ毛もヒゲも生え放題、毎回同じ服。
35なのに毒無職(職歴無し)で性格は過干渉トメのコピー。
うちの子を異常に可愛がってくれるんだけど、
物心付いたら会わせたくないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
あんなダメ人間と交流して欲しくないし、将来アテにされそうで恐い。
義実家はあんまり言うとノイローゼになると無職状態を放置。
金持ちでも無いのに・・・将来どうするんだろう orz
94sage:05/01/06 13:45:44 ID:LN1xR92V
>>89 うわー、大変だ、負けないでね。
姉ってそんなものじゃないですよ!そんな姉は人間失格だ
先方のご両親が気を使ってくれてよかったけど、不肖の姉娘を
ちゃんと叱って欲しいですね

私のコトメ話。
コトメが昔からの知り合いで、そっちの縁から夫と仲良くなった。
入籍して初めての年末、コトメから「正月に実家の味のお雑煮を作って
持っていってあげようか?」とメールが来ました。
(コトメは既婚、義母は既に鬼籍に入ってます)
夫に話すと失礼だと怒って夫から断ってくれた。夫がマトモでよかった。
が、以後コトメから私には一切連絡が来なくなりました。
95可愛い奥様:05/01/06 13:48:32 ID:LN1xR92V
名前欄間違えた…orz
96可愛い奥様:05/01/06 13:55:57 ID:raPLSyao
>>89
彼の反応は?彼がはっきり言ってくれる様なら結婚しても大丈夫だろうけど。
97可愛い奥様:05/01/06 13:56:46 ID:MlBLYdSI
>>89の場合、そんな姉に彼が何も言ってくれないなら、
姉よりも彼が問題だよね。
98可愛い奥様:05/01/06 13:57:10 ID:MlBLYdSI
スマソ、かぶっちまいました。
99可愛い奥様:05/01/06 14:09:05 ID:y0sJAIUc
年末、義実家への年賀状で夫と揉めて喧嘩。
理由はコトメを連名に入れるか否かというしょうもないこと。
私は連名は2名までだし、そもそも義両親とのお付き合い、義兄(独身)には
出していないのだから(これは夫が出さないと判断)コトメの名はイラネーだろ!と。
夫は、両親と一緒に住んでるんだから入れてやってくれ、連名に入れない方が変だし
うちの家に対して「普通はね」という言葉は要らないとのたまった。

で、元旦にまた喧嘩。理由は義実家から来た年賀状。
宛名は夫の名前だけだった。
もちろんコトメからもなし。
100可愛い奥様:05/01/06 14:16:57 ID:y0sJAIUc
連投スマソ
>89
他の人が言うように彼が何も言わないのが後々気になるよ。
私なんか初対面の時、手土産2回(1往復)も蹴っ飛ばされたけど
だーれも注意しないから。
私は後で夫に言っても、夫は謝るだけでコトメには何も言わない。
夫に謝ってほしいわけじゃないのに、こっちが悪い感じになってきて何もかもがイライラする。
101可愛い奥様:05/01/06 15:03:15 ID:tXPsB30c
>>100
けけけけ蹴飛ばしたァ!?
なんて失礼なこと。
誰も注意しないってのもすごい。
102可愛い奥様:05/01/06 16:42:42 ID:GEWamZuK
>79 うちもだ! さっさと帰れよ。
ダンナほっぽっといて家に長居するな。
103可愛い奥様:05/01/06 18:13:26 ID:oKLElmr5
>>100
うちもだよ。コトメには注意してくれないでダンナが私に謝ってくる。
俺が悪いんだ…とか言って。最初の頃は私もダンナを責めるつもりで
言ってるわけじゃないからダンナに悪く感じて次第に何も言えなくなって
そうしたらもうダンナだけ楽して得をしているように見えてきた。
やっぱ言うべきと思ってダンナに言うんだけどやっぱり注意はしてくれない。
俺が悪いのオンパレード。そこまでしてコトメを庇いたいんかゴルアァァァ!!
と、とうとう切れたよ。ヘタレダンナを持つと苦労するよね。
104可愛い奥様:05/01/06 18:27:30 ID:oKLElmr5
数年前にコトメに悪さされて以来イライラが募っている。
なので年賀状はずーっとコトメ夫婦の名前を連名で出してたけど
おととしからコトメの名前を外し、私の名前も外してダンナの名前のみで
コトメ夫宛に出してる(ほんとはコトメ馬鹿夫にも出したくないが)
些細なことだけど少しは気が楽。
もしウトメがそのことを知って怒ってきたら数年前のことを
言ってやるつもり。しかしなぜ親、兄弟が注意してやらないんだろう?
些細なことだけど実父がダンナに悪いことしたときは私は実父を叱ったのに。
それをダンナも知っているのにさ。
105可愛い奥様:05/01/06 20:48:05 ID:ujcfHFsW
>>104
ここで数年前の出来事うpですよ。
106可愛い奥様:05/01/06 21:36:24 ID:nnQwNRqq
コトメから年賀状来ませんでしたよ。
去年子供が産まれたらしいが、それの連絡もなし。
(半年以上たって、義母から聞いた)

縁を切りたい、という意思表示と思って良いですかね?
107可愛い奥様:05/01/06 22:00:33 ID:Otee5Ffs
コトメ(義姉)、結婚当初「息子を奪われた!」と半狂乱のトメに便乗してそれはそれは私をいびってくれました。
身内が集まる席でさえトメ・コトメ連合は私をいびるいびる。>>89さん同様、総シカト(うちは親子から)をくらい、

私たちが帰ったあと、および以後私たちの居ない席で私は旦那身内一同から「あれはかわいそうだ」「トメさん、コトメちゃんはひどい」と言われていたそうです。
旦那の目の届かないところでしかされなかったので、旦那は気付かないし、当時は平和にやっていかなくてはと思って旦那にも言えませんでした。
あれから2年半、未婚の義兄に彼女が出来(他にも居たんだろうが紹介したのは初・いずれ結婚するらしい)、義実家で遭遇して以来義兄カノと私は仲良くなりました。
義兄カノもトメ、コトメから結婚していないにもかかわらずいじめられているそうで、話題に尽きません。
しかも一個人同士としても趣味の合うタイプなので日々メールでいろんな話をしています。
義兄カノも盆暮れ正月と泊まりに来ていて、うち夫婦は日帰りでしたが私と義兄カノは仲良くしていました。
すると今まで私たちにさんざんなことをしてきたコトメが旦那や義兄に電話をして
「私は○○や○○(旦那と義兄)が結婚したら家族ぐるみで仲良くするのが夢だったの」と言ったらしい。
いまさら何を言うのサ、あんたが私らにしてきたことは忘れませんからー!旦那に言っちゃいましたからー!残念。
108可愛い奥様:05/01/06 22:14:40 ID:oKLElmr5
>>106
良いですよ。
てか裏山。うちも縁切りたい。
109可愛い奥様:05/01/06 22:41:27 ID:nYAZUB4q
>>106
義母から聞いていると思ったのでは?
義母がパイプ役・・てか伝書鳩だな、ウチの場合。
110可愛い奥様:05/01/06 23:05:22 ID:jcPeNsOX
私はコトメでもあるんだけど
自分のコトメからの可干渉でノイローゼになりそうだったので
兄嫁には極力関わらないようにしています。
本当は大好きで一緒に遊びたいんだけど。
兄嫁が実家に顔を出してる時に私が行くとやりにくいかもしれない
と思うので遠慮してます。

自分のコトメは私達の家族計画に指図したり
私に働けと合う度に言ってきたり
と散々です。
111106:05/01/06 23:32:48 ID:nnQwNRqq
>108
サンクス。
なんか、ほっとした。

>109
わたしと義父母がビミョーに絶縁してるので、ほとんど連絡はないのです。
なので、それはないと思う。
112可愛い奥様:05/01/07 01:29:06 ID:c6yH2Mbl
>>107
今さら遅いよねぇ。
今までは、107対トメ&コトメ、って感じで強気でいたんだろうけど。
これからは、トメなんか年とって弱っていくから、107&義兄奥さん対コトメになるもんね。
113可愛い奥様:05/01/07 09:09:18 ID:fztmXJOw
114可愛い奥様:05/01/07 09:30:51 ID:qoWCnyT2
正月・彼岸・盆・彼岸と年に四回ごちになりにくる孤とめ一家二組。ひどい時は総勢14人で
来て、誰一人ピクとも動かない。デーンと座り何も手伝い無し。それ以外にもアポなしでゾロゾロ
来るし。
私は長男嫁だから。大変だよ。
今年も孤とめの子どもが、生意気に 「大トロないの?」
孤とめの旦那が出したものに対して 「これって毒あるんですよね。」ってあんたらの方が毒ある
と思いますが。
孤とめ達は、大柄でプロレスラーの様でつ。そしてデブス。ホントよく食べますよー。
115可愛い奥様:05/01/07 15:07:53 ID:sbwLHwTz
散々な帰省から帰宅して来た長男嫁です。
コトメよ。
なんで旦那の実家に日帰りで自分の実家に泊まるのよ。
お互いの実家が近いからって、旦那は旦那の実家に
置いて来いよ。
「なんで家族バラバラで帰省しなきゃいけないのよっ!」って
旦那を連れて泊まり、好きなようにして周りを振り回して
後追いと人見知りを始めて号泣するベイベの面倒を見ずに
旦那と二人で出かけまくり、いつ帰るのか連絡もせず、
子供の為に帰れと言われれば「あたしだって息抜きしたい
のよっ」
義両親が少しでも苦情を言えば「じゃあ、今度から帰省するの
やめよっかなぁ」

反面教師の素晴らしい見本だよ、アンタは・・・。
116可愛い奥様:05/01/07 23:54:02 ID:gUhSdtfb
あぁウザイ!!コトメ、アンタが津波にさらわれりゃあよかったのに!!
もぉ〜やだやだ!
117可愛い奥様:05/01/08 00:19:23 ID:IGiRL3bD
やっと今夜コトメとコトメコが帰ってったよー!
あーほっとした! つか無駄にイライラさせられた私の時間を
返しやがれってんだトメよー!
住まわせてやってんのに堂々と呼ぶなゴルァ!
118可愛い奥様:05/01/08 19:39:13 ID:i8y0gVdu
ここでは、小姑といっても義弟のことで不満ぶちまけてもよろしいですか?
テンプレには姉妹ってかいてあるのですが・・・。
119可愛い奥様:05/01/08 22:41:41 ID:5u5LK/Ia
家庭板だけど

義兄弟にされたイヤなこと4
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1104840436

とか、まだ他にもあったかも
120可愛い奥様:05/01/09 01:22:07 ID:wgSJIzEo
○子、語尾上げやめれ。
50歳過ぎているんだから、似合いません。
121sage:05/01/10 13:11:40 ID:6vjhEcOY
初めまして。仕事が休みなのでちょっと書かせて下さい。
私には義姉2人、義兄2人います。
1人だけ頭のおかしい義姉bQ(次女)について。
結婚して初めに、こいつの家に挨拶に行きました。
4人家族で年頃の子供2人に高給取りの旦那さん、特に問題はありませんでした。
ただ1人、義姉だけはなんか違う。あとから旦那に聞くと、結婚してからず〜っと
専業主婦だそうです。私もその時は仕事を辞めて半年程だったのですが、
「どっちが食事の支度してるの?」と聞かれたときはビックリしました。
私の前職のことや、そいつに受験を控えた子供がいるため、高校の話などをしたのですが
私の通った高校が、子供が入りたくても頭が足りなくて行けなかった高校
だったようで、相当スイッチが入ってしまったらしく、私のあら探しが始まったようです。
最終的には私の実家の場所がそれだったみたいで、ず〜っとバカにしたように
1人で笑っておりました。(人間性のレベルの低さがよくわかります)
この一軒で、私は義姉が大嫌いでした。子供2人は本当に素朴でいい子達なのに・・。
そして、この後2年間は全く会っていなかったのですが、去年の暮れ頃からまた
こいつがとんでもない行動に出るのでありました・・。旦那曰く、「おまえの読みは
間違ってなかった。」実の兄弟達でさえあきれるその行動とは!?


122可愛い奥様:05/01/10 13:31:23 ID:KXbFQv7F
>その行動とは!?

って言われても。
123可愛い奥様:05/01/10 13:35:57 ID:/Ej2KaAD
>>116
義理家族は、単体で逝くと面倒かぶるので、
どうせなら家族全員でアボーンしてほしいが
それも出来ないので、かかわりないところで生きてってほしい。
都合のよいときだけ、あれ頂戴これ頂戴 あれしてこれして
で、なにしても当たり前で、たまに断るとケチ!と捨て台詞。
お年玉をあげたあと、うちの子供がそこから受け取ると
そこのブサ次女がうちの子供の所に来て
「泥棒!」と叫んだ
そんなこと言ってもたしなめない妹夫婦・・orz

とにかくなんでもうちにあるものより
高級高額なものを持たないと気がすまない夫妻、、、
夫婦で、貸して買ってのお願いは当たり前。
新品のゲーム機に目をつけられた。
でもそれは妹夫妻も以前から持ってるものなので
「これ持ってるよね?」と言ったら、
「でも最近子供が壊しちゃったんですぅ〜」とハートマークな目で
うるうる哀願する・・・

どうしてうちの新品を貸さなきゃいけないんだよ
すぐ壊す子供がいる家庭に!
また、家電やパソコンの配線類や、工具類をあつめて整理して、なおしてるのを知ると
買いに行かずにまずうちの家に来て
「一杯あったから見せて」といって勝手に持って行く
それは、また使うときに置いてるものなんですけど!
124可愛い奥様:05/01/10 13:38:32 ID:hKHlU8XC

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>121 まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
       |  愛媛みかん  |/
125可愛い奥様:05/01/10 15:12:05 ID:wjWlSqSa
あーもう!気になって出かけられない!
>>121まだ〜?
126121:05/01/10 16:01:22 ID:08NnwNR2
すみません!!急用ができて家を空けていました。
去年の暮れに義父が亡くなり、義母は数十年前に他界してます。
そして・・よくある遺産相続をめぐっての醜い争いに
発展してしまいました。と言っても、私はかやの外なので
(義姉2も私のことは相当うっとうしいと思ってるわな。)
黙っていますが。当初、義姉2人は義父の土地を兄弟3人で
守っていけと申していました。義兄2人はすでに住んでいるので
いいのですが、旦那に余った土地に家を建てろと言い、
旦那もそれを承諾し、兄弟全員も賛成して丸く収まっていました。
が、今年の初めに土地を共有名義に変える手続きをしました。
その後、兄弟全員で再び話し合いをし始めると、義姉2が出てきたのです。
旦那の土地半分もらうわよと・・・。どう見ても家1件分がやっとの土地を
半分にされてしまい、家を建てる位置まで指定されたそうです。
旦那は当然、最初の約束と違うと反対しましたが、完全になんかがのりうつっている
ようで、ヒステリー状態のまま話は終わったそうです。共有名義なので仕方のないことですが、
義姉2は2世帯住宅を建てて住んでいて、兄弟の中でも一番裕福の家庭です。
義姉1も大きい家を建てているので土地はいらないと申しています。
旦那は、「義姉2に計画的にやられた〜!!」と憤慨していて夜も眠れない有様です。
私は、もともと旦那の実家の敷地に住む事は嫌だったので、どっちでもいいのですが、
旦那は家を建てられる事がそうとううれしかったらしく、今は抜け殻状態です。

127可愛い奥様:05/01/10 16:14:13 ID:Xc1cNltP
がっかりだ
128可愛い奥様:05/01/10 16:32:37 ID:o7RvLB9B
>>126
わかりにくいけど、義姉2が相続放棄してくれなかったってことかな?
129121:05/01/10 16:39:04 ID:+pxl6H3G
>>128
そうですね。
なので旦那が放棄するかもと言ってます。
それが狙いみたいですよ。
これは私と旦那の予想なんですけど、
夫婦仲があまりよろしくないらしいので、
将来は実家を建て直しして離婚して1人で住み、元旦那の土地を
子供に与えるんじゃないか?と。
130可愛い奥様:05/01/10 16:55:47 ID:vh3eIBfK
義姉さん達には相続放棄してもらったの?
均等じゃないにしても土地以外(現金とか)の相続もなし?
131129:05/01/10 17:08:46 ID:wmEsJeXd
>>130
義姉1は放棄しています。
義父の恩恵を受けていないのは、
義姉2人と旦那です。義兄2人は土地と家をすでにもらっているので
相続は無しにされています。
義姉1は旦那さんの実家の恩恵を受けているので放棄していると
思われます。なので私の旦那だけが土地かお金の相続を選択できるようです。
でも遺産の通帳などの管理は全て、何故か(旦那いわく)義姉2がやっているので
最悪どちらも相続できなくなることも考えられます。
私もよくわかりまへん。

132可愛い奥様:05/01/10 17:17:19 ID:mCh01Y4J
財産目当てでくっついたんならともかく
相続で、嫁の立場で口出すと
後が怖いよ
相続は、どこの家でももめて当然だと思うべき
相当の覚悟が必要
それか、生前贈与にしておくべき
そうでなければ、放棄するとか
133可愛い奥様:05/01/10 20:09:46 ID:o7RvLB9B
土地をもらって義姉2に売りつければいいやん?
万事解決
旦那さんが放棄することないんじゃない?
ってか、何で放棄するかが分からないよ
134可愛い奥様:05/01/11 01:56:54 ID:1b/6TEDb
ずっと気になっていたんが、>121の
私の実家の場所がそれだった
って、どういう意味ですか?
135可愛い奥様:05/01/11 11:08:18 ID:QUhiDGt6
ダンナの姉さん、
子供時代のダンナのヘタレ話して笑いものにするの、やめてくれないかな。
子供時代にはヘタレで、姉さんの世話になったのだろうけど、
うちにも子供がいて、立派な父ちゃんなんだよな。
うちの子供が聞いてないときにやってくんないかな。
言いたいんだけど、あっちはフレンドリーな、場を和ませる会話だと思ってそうで、
言えないんだよな。。
あと、会うたびに私の体重の増減を話題にすんのも、やめてくんないかな。
136可愛い奥様:05/01/11 11:43:38 ID:/gHLieI3
よくわかる〜
うちの場合コトメは勿論、コトメ旦那までうちの旦那を子ども扱いする。
コトメが結婚した時、コトメ旦那がうちの旦那に「○っぺ」ってあだ名をつけて、
以来2人共うちの旦那のことを「○っぺ」って呼んでる。
コトメ旦那が何かにつけて「○っぺはまだ子どもだからな〜」って言うんだけど、
いい歳して10歳近く年下のうちの旦那をあだ名で呼んでヘラヘラしてる
あんたの方がよっぽど子どもだと思いますが?



137可愛い奥様:05/01/11 12:14:27 ID:QUhiDGt6
>136
わかってくれてアリガト〜。
なんだろね、こういう人って。
年上一家が年下一家とお近づきになりたいとき、
笑いに持っていこうとして外しちゃうって感じなのかしら・・・ナゾ。
138可愛い奥様:05/01/11 12:48:56 ID:VWC0GPfp
うちには義姉がふたりいるんだけどさ。
ふたりとも平日日中普通に実家にいるんだよね。子供つれて。
特に片方の義姉はもう毎日のようにいる。昼過ぎにきて夕飯食べて帰る。
前に旦那にそのこと話したら「だから何?」って言われたんだけど、
これって普通のことなのかな?
うちも含めみんな実家の近所に住んでるんだよね。
(遠いとこに家建てようとしたら義父に反対された)
自分も実家の近くに住んでたらいくとは思うけどさすがに毎日は・・。
139可愛い奥様:05/01/11 13:17:42 ID:guATQSHB
>>138
別居ならいいんじゃないかと思うけど。
ウトメの関心も実娘と孫に行っていいんじゃない?
ただ、ウトメが介護状態になっても同じように
せっせと通ってくるのかという点は気になるね。
元気なときは寄ってきて援助してもらい、介護になったら
「長男なんだから!」って押し付けられないように気をつけて。
140可愛い奥様:05/01/11 14:43:18 ID:W0kGVYcp
元旦からいたコトメ一家さっきやっと帰った。
長すぎじゃ〜ヴォケ〜〜!!
141可愛い奥様:05/01/11 17:02:49 ID:E39pN/WS
>>140
まだコトメいたの?図々しいね。

年末いつくるかいつくるかジリジリしてた。今年は顔見るなりなんか
言ってやろうと思ってたけど今年は来ないとわかった。
なんか上手いんだよねぇ。こっちが知らん顔してると
調子に乗ってやりたい放題。で、珍しく
「こっちばっかモラル守ってられっか!」って思って待ってるとササッと
逃げる感じ。偶然なのはわかってるんだけどうちのコトメ夫婦は
上手というか要領がいいというか天性のもの持ってるよ、きっと。
よそからは悪者に見られないように悪さするやつら。
今度来たときは絶対なんか言ってやる。
142可愛い奥様:05/01/11 17:47:19 ID:rnfjdku8
>>135さん
わかりますよ!!ウチの主人の姉もそう!
昔主人は働きながら高校行ってたんだけど、どうしても学費が
工面できない月があって、姉に借りたらしいの。
翌月きちんと返したのに、卒業から20年以上たった今でも
「私が学費を出してやったから、アンタ(私の事)も感謝しなさいよ!」
って感じ…あと主人は5歳の頃、海で溺れて心肺停止になり
それまでの記憶を一切忘れてしまったという辛い過去があるんだけど
(今でも子供の頃の事は思い出せないらしい)
言葉も話せず、一人でご飯も食べられない状態になってしまったんだけど
その後回復し、今ではその後遺症も全く無いのですが、それすら
(その後発育が悪かったので背は低いですが…)
バカにして笑い話にしています。(よだれをたらし、食事をこうやって
こぼしてたとか身振り手振りまで交えて…汚くてイヤだった〜って
心底汚らしく笑いながら話すんです…)
あと産後の私の体重の増減も話題です。
年の差夫婦(私が主人より15歳下です)が気に入らないらしく
「若くても私より老けてるわよね」@姉48歳が言います…
あんたより20歳も下なのに…あんたのは似合ってない「若作り」なんだと
教えてやりたい!!!
便乗愚痴&長文すいませんでした


143可愛い奥様:05/01/11 19:09:01 ID:hP73FRCO
>>142
えええ?48が28のあなたより若いつもりなんだ・・・・
「あら!お義姉さま、シミが増えたんじゃありません!?」とか、
「あら!お義姉さま、変なにおいがしません?加齢臭・・・?クス」とか
言ってやれ。
そして、50歳の誕生日には、ものすごくデカく「 5 0 歳 おめでとう」という
プレート(ケーキに乗り切らないくらいの)乗せたケーキでお祝い。
144可愛い奥様:05/01/11 19:36:41 ID:UbJ/HNoT
50歳の誕生日が楽しみだねぇ。
私の義姉だったら、結構高いかもしれないけど、50本の薔薇送ってあげたい。
「半世紀、おめでとう!」とカードもつけて。薔薇だから文句は言わせない。
145可愛い奥様:05/01/11 19:39:41 ID:8IWMpBaK
薔薇なんてもったいないよ。
小さなケーキに小さなロウソク50本がいい!
146可愛い奥様:05/01/11 20:08:47 ID:mdzIzN63
うちのコトメも鬼畜。
旦那が小さい頃に変態オヤジに誘拐されかかったことがあって
その場にコトメはいたのに助けずに見てたらしい。
「見るからに変なオヤジなのにさ〜ついてっちゃってんの!バカだよね〜」
と笑いながら言った時には本当に鬼に見えた。
何もなかったから良かったけど、殺されてたかも分からないのに・・・
コトメは「子づくり退職」してから何年もたってるのに子梨だけど
あんな人間でも親になろうと思ってるところが恐い。
147可愛い奥様:05/01/12 10:36:02 ID:D7UCkw6K
142です。本当に50歳の誕生日が楽しみ!!キャンプファイヤーのように
燃え盛る小さなケーキを出して差し上げたいです!!
ウチの実母と2歳しかかわらないのに、義姉は母を
「おばあさん」て呼ぶんですよね〜それにもムカ。
昆布の加工場で働く実母は、風呂に入ってもなんだか
ほんのり昆布の香りがするんです。しみついてるのかな?
なのに義姉は「おばあさん。なんかクサイ〜加齢?」って言うんですよね。
自分はワキガなのに!!自覚が無いから対策しないし、
言われても認めないけど、一緒の部屋にいるだけで
ワキガ臭がただようほど重度なのに、(息も臭いし…)
人のコンブ臭を「くっっさ〜」なんて、よく言えるよな…て思います!
続けます すいません
148可愛い奥様:05/01/12 10:38:06 ID:D7UCkw6K
146さんの所は子梨コトメなんですね…ウチのは子蟻なんですよ。それも3人
男、女、男でもうみんな大学高校生と大きいですが
我が子でも男の子しか可愛くないのだそうです。
私は娘が1人しかいないので「あれだけ男産めって言ったのに
聞いてなかったの!?」と意味不明な突っかかり気味。
主人の事に関しては、海での事件のほかに
産まれた時、予定外の妊娠でお母さんが高齢なうえ妊娠中毒症だったせいか
小さく小さく産まれ、産声をあげなかったそう。
産婆さんも1週間もたないと言ったそうなのだが、それを笑って話し
(元気な今では笑い話かもしれないが)「死ねばよかったのよね」は
笑えないんですよね。言っていいことも悪い事もわからないなんて…
お腹での発育が悪かった事もあってか、主人の手の指の中指と薬指は
水かきのように皮膚がつながり、3年前手術するまで指輪も出来ない指でした。
それを義姉は自分の子供にまで「カッパ」と呼ばせからかってたんです…
「ほら!変な指!おかしいね!カッパだカッパ!!!ギャハハ」って…
アンタいくつだよ!?って思います。
そんな弟(主人)が結婚するまで、
自分の家庭に生活費の援助させてたんですよ…
「アンタが金くれなきゃ、娘を養子に出す」とか「援交させる」とか
脅して。可愛がられてない姪を不憫に思い主人も送金していたのですが
主人の結婚を期にやめました。義姉はもちろん旦那のルスに乗り込んできて
「あんた(私の事)も働いて今までどうり金入れて、じゃあないと娘を」と
ドあつかましくたかろうとしましたが…
「家を建てるから一緒住もう。一部屋あてがうから、家賃7万に食費5万。
光熱費6万入れてくれる?」と意味不明な申し出まで…
実際家は建てておらず、市営住宅に住み
今は義兄にお金をたかっているそうです。
義昨年ウチが家を建てたのですが、義姉には内緒…現在5ヶ月ばれていません
どうか一生ばれませんように!!!!!
義姉なんかだいっきらいだ〜!!!!
長文すいませんでした。ちょっとスッキリしました
149可愛い奥様:05/01/12 10:40:26 ID:D7UCkw6K
義昨年てなんだ〜…
昨年末の間違いデス…ごめんなさい
150可愛い奥様:05/01/12 10:44:28 ID:pXJGeSbo
>>149
義理の昨年って、なんだよ!
と、ちょっとわろってしもうた。
151可愛い奥様:05/01/12 10:50:37 ID:pXJGeSbo
>>149
それで、義姉の旦那さんは?
152可愛い奥様:05/01/12 10:54:20 ID:D7UCkw6K
>>150さん
お恥ずかしいです〜〜〜
>>151さん
義姉の旦那さんは、義姉の言いなりロボットのような人です。
一言も逆らわない。てか逆らえない。家での発言権すらない人です。
ちょっと何か言うと
「誰のおかげで生活できてんの〜〜〜!?
あたしみたいなイイ嫁だからでしょ!!」と言われ
「うん」って笑ってますね
153可愛い奥様:05/01/12 11:03:29 ID:pXJGeSbo
>>152
そうかぁ。
親戚にお金たかる様子を見ても、何も言わないのか。
親戚の集まりとかで子供も肩身狭いだろうになぁ。

一つ、冠婚葬祭なり、何か一族の集まりなり、義姉夫婦に
仕切らせてみたらどうだろう。
それで失敗すれば、「あいつは葬式一つ仕切れない」
みたいな評価で、かなり評判下がるよ。特に田舎は。
もちろん失敗を演出する為に、そのときだけは少々援助したりしてね。
154可愛い奥様:05/01/12 11:05:36 ID:4WPmLqyF
悪い北斗晶みたいな嫁さんだな
155可愛い奥様:05/01/12 11:25:20 ID:D7UCkw6K
>>153さん
今150、151さんが153さんだと気付きました…
それが…何か理由をつけてお金を取るんですよね
何十年も前に世話してやったから当然って顔して。

子供にはお金の事内緒みたいですね…自分の子供の前では言わないです。
「ウチはお金あるんだから!!」て子供に言ってますよ…訳悪いですよね…
旦那の兄弟には更に長男がいるんですが、長男の嫁が頑張って何かするたびに
「ほら!!ウチの身内の仕切りはムリだよ!!」って揚げ足とってます。
で「お前がやれ」と言われると「私は嫁いでるし関係ない」て逃げる
なんて卑怯なやつなんだ〜!!!
長男にはお金をせびってないようです。

>>154
本当ですね…悪すぎです…
156可愛い奥様:05/01/12 17:47:49 ID:EAl/iXJw
先月、ウトメとコトメが新築した我が家にきた。
コトメ、収納・クローゼットの扉、全て断りもなく開けて見まくりでした。
25歳過ぎてるのに、人の家に来てそういう部分は勝手に
開けちゃいけないって発想ないのにオドロキ。
またそれを止めずにニコニコしてるウトメも非常識。
あいつらまとめてバーカバーカだ、チクショウ。
157可愛い奥様:05/01/12 18:00:45 ID:x2Pe8HuF
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
絶対、兄夫婦のクローゼットなんか覗かないよ。
どこまで自分の領域だと思ってんだろうね。戸籍が別になってること自覚してほしいね。
158可愛い奥様:05/01/13 00:19:21 ID:SUzRuUC0
うちのコトメもクローゼットとか押入とか開けたよ。
しかも私がいない空きにウトメと来て。
新婚早々なんだから、夫も阻止すればいいのに。
クローゼットにぶち込んだ段ボールにアルファベットを書いてあったのよ。
引越の時に分類した私の脳内記号なんだけど
その記号についてコトメにあれこれ聞かれたんだよ、と話す脳天気な夫。
開けさせたの?とブチキレたのは言うまでもありません。
箱を開けようとしたのでそれは止めたんだよ、と偉そうに言う夫。アホか。

次に引っ越した時はトメが私のいる前でタンスを開けようとしたので
(その段は思いっきり下着だらけだったので)
ダメ!と犬に言うように言ったら動きが止まった。
普通のトメなら開けるだろうが、我がトメはイイコちゃんでしたw
159可愛い奥様:05/01/13 13:45:31 ID:KkpUAySe
>>158
> ダメ!と犬に言うように言ったら動きが止まった。
ワロタ
160可愛い奥様:05/01/13 14:40:26 ID:j4pnBMck
ダンナの仕事の都合で今年は夫婦でスノボ無理だ。
だからってなんでうちに子供預けて夫婦で滑りに行こうとする?コトメよ。
断ったらぶーたれて「それじゃお母さん(トメ)に頼むからいい!」最初からそっち行け。
数時間後、トメから「私も今から出かけるからコトメコを預かれ」と電話。
そうきたかorz
161可愛い奥様:05/01/13 16:15:57 ID:Yf7K1aj6
>>160
「嫌です。」でюリってしまえ。
162可愛い奥様:05/01/13 16:23:38 ID:KkpUAySe
160がしぶしぶOKしてしまったに、10,000コトメコ
163160:05/01/13 16:32:52 ID:j4pnBMck
OKしてしまいますた・・・
一度OKしたら次からまた頼まれると思いながら
コトメいない、ウトメいない、コトメダンナ実家遠いで何の罪もない2歳のコトメ子が不憫で・・・
164可愛い奥様:05/01/13 16:36:41 ID:SUzRuUC0
今からでも断れないの?
一生続くよ。
風邪を引いたとか何とか理由にならない?
160の親戚が危篤とか言えない?

165可愛い奥様:05/01/13 17:36:38 ID:Yf7K1aj6
>>163
あーあ、ヤパーリ・・・・
2歳のコトメコ、今はそら可愛げもあるだろう。
しかしドキュ母=コトメに育てられるんだよ。
きっと図々しい子になる。
情をかけるな。
166可愛い奥様:05/01/13 17:45:06 ID:rv28bqOK
>>163
俺が育てる。
167可愛い奥様:05/01/13 19:32:26 ID:8f/4Kwfo
>>163
引き取りに来たら
「子供置き去りにしてまで行ったスノボは楽しかったでしょ〜(キャハ」
とでも言ってヤレ。
168可愛い奥様:05/01/14 09:58:35 ID:C0FN6Zr3
コトメ子って、私にとっては完璧他人
ふつーの他人よりタチが悪い
コトメそつくりなのもイヤ〜だ
169可愛い奥様:05/01/14 10:47:13 ID:Ye7avIK0
毒女のコトメがフリメと携帯のアドレスに息子の名前と誕生日を使ってる
もともと仲良かったけど、その一件以来なんかもにょってしまう
そんなコトメが今週末うちに泊まりに来るらしい
旦那には遠まわしに拒否したんだけど、気づかないみたい
どういう対応していいか本当に分からないよ(´・ω・`)

170可愛い奥様:05/01/14 17:24:39 ID:ZcPepIjH
ダンナにはっきりいやだと言っておk!
遠慮はいらんよ。ダンナからもはっきりイヤと言わせる。
171可愛い奥様:05/01/14 18:22:29 ID:Z4Z3jKPh
義姉が先日「あんたと話も合わないし…喋りたくないわ!顔も見たくない」と
会話中にキレてしまい、謝っても許してくれなかった。
(義姉の子供の行ってる大学がいかにレベルが高いか
という話だったんだけど、全国的に有名でもないし…普通の私学。
あまりわからなくて、ふんふん聞いてるだけだったら
「普通スゴイとか言うのよ!!」てキレてしまった…)
のに今日何事もなかったように連絡してきて
「今から行くわ」と言われた。会いたくなかったので
「先日の失態で、自分自身を許せないので
許せるまでお義姉さんとは会えませんわ。またこちらから
連絡しますから、その日まで待ってください…」と電話を切ってやった
ちょっとスっとした…もちろんこちらから連絡する気はないです。
172可愛い奥様:05/01/14 18:25:18 ID:9PYIcG+W
>>171
GJ!
そのまま放置プレイでw
173可愛い奥様:05/01/14 18:25:26 ID:ZcPepIjH
>>171
GJ!!
174169:05/01/14 19:55:05 ID:Ye7avIK0
>170レスdクス
明日のコトメ宿泊を乗り越えてからもう一回話してみる
息子をかわいがってくれるのは嬉しいけど、アドレスに使うっていう
考えが分からない

>171
GJ!!  私も毅然とした態度を見習わなくてはイカン
175可愛い奥様:05/01/14 20:26:52 ID:wmpU01Oo
>>169
さっきサクッと読んだとき、
「コトメが、コトメの息子の名前・誕生日をメアドに使ったって別にいいじゃん、関係ないじゃんアホクサ」
って思ったんだけど、良く読んだら、

毒女のコトメが、169の息子の名前・誕生日を使ってるのね…
私だったら絶対いやだ!!
176可愛い奥様:05/01/14 22:13:34 ID:znkETFW4
>>171
そういう、自爆言質をこつこつと集めて、
自分は手を汚さず、理想的な環境を造り上げる。

あんた、環境職人だ。GGGGGGJJJJJJ!!!!!!!!!
177169:05/01/14 23:27:55 ID:Ye7avIK0
>175
分かりづらい文章でスマソ  おっしゃるとおりコトメが私の息子の名前と誕生日を使ってるんです
この事を思い出すたびに言いようのないムカツキ感を覚えます
コトメは天然っぽいところがあるので、悪気がないのもわかってるのですが…
ここで書いてちょっとスキーリ  どうもありがとう
178可愛い奥様:05/01/14 23:38:53 ID:UWswn7Il
>169
その漠然とした不安、解ります!
うちのコトメも携帯の待受けが私の息子の画像で、
「○タン、ハァハァ」て書いてあるの…。
179171:05/01/15 08:59:35 ID:tdp95RUz
皆さん!レスありがとう!!
今日のお出かけに、運転手として私を使いたいから連絡してきたようで、
(一緒にお買い物いこう〜て義姉は言うが、車に乗れない義姉が
あきらかにアシの無い時に連絡してきてるんですよね…)
「怒ってないから。なんとかしてくれない?」と夫に電話したようです。
夫も私の作戦をわかっているので「あいつ、あれから食欲もなくて
胃が痛いて寝込んだりしてるから、今はそっとしておいてくれ
また時がくれば連絡するだろうから。反省してるんだよ…」と
演技しといてくれたそうです。義姉は
「わかった…具合も悪いなら仕方ないからなあ〜」と引き下がったそう…
ヤッター!!いきなり訪問におびえず
このまましばらく会わなくてよいなんて夢のよう。
ずっと続けばいいのに〜〜〜


180可愛い奥様:05/01/15 15:52:29 ID:pGTGP1Yg
>>179
「お義姉さんの顔みたら、怒鳴られた事が思い出されて自己嫌悪で胸が苦しい。
忘れられるまで、顔を見られない・・・」という事にしておこう!
181可愛い奥様:05/01/15 16:10:31 ID:n/PRU3z4
>>180
「怒鳴られた」なんて言うと揚げ足とりそうな義姉だもん
慇懃丁寧に褒め殺し路線を続けていけばいいんじゃない?

「私なんかでは義姉さんのお望みのような気の利いた話し相手には
なれません。先日の自分の失礼が恥ずかしいです。また同じ失態を
するかもしれませんから、もう2度と義姉さんにはお会いできません。」
182可愛い奥様:05/01/15 16:58:54 ID:Kz+v4Ct1
コトメさんへ
お願いですから、ご自分のご主人やお子さんのお誕生日の
お祝いのお料理は、コトメさんが用意してください。
なぜいつも私が用意しなくてはいけないのでしょうか?
183可愛い奥様:05/01/15 17:12:47 ID:GsBwapcI
なんにせよ、自分の手を汚さないってのはいいねぇ。
184可愛い奥様:05/01/15 22:27:26 ID:n/PRU3z4
がぼーん。 >>181だけど
慇懃丁寧なんて言葉はなかったすね。
普通に「慇懃」と訂正します。
185可愛い奥様:05/01/16 04:06:46 ID:gHXyCSov
他県に住んでいるコトメについてです。
旦那がコトメに何かを送ると、コトメはお返しをしてくるのですが・・・
それが必ず旦那の実家に送ってくるのです。
しかも、消費期限が短い生の菓子なのです(旦那が好きだというので送ってくるらしい)
コトメがトメとつるんで旦那を実家に呼び寄せる魂胆があるのかと勘ぐってしまいます。

コトメのMさん、
旦那にお礼の菓子を贈りたいなら、我が家に送ってくださいませ。
186可愛い奥様:05/01/16 04:25:04 ID:+el8Cmuu
>>185
それは間違いなく厭味ですね
もうコトメには送らないでいいんじゃない?
187可愛い奥様:05/01/16 04:38:02 ID:btAA8tBl
旦那の実家に近い(車で20分くらい)のでよくコトメが来るんだよ。
ウゼーんだよ。飯の時まで居座るな。
彼氏と遠距離で付き合ってるのであまり会えないらしい。
(一時は別れてた)
さっさと結婚してどっか行けよ。
188可愛い奥様:05/01/16 04:48:02 ID:gHXyCSov
>>186
送らなくていいのなら送りたくないけど・・・
コトメが一昨日に旦那に連絡してきて、パソコンのソフトが欲しいという話しらしく
旦那がコトメに送ろうと準備しているのですよ。

またコトメは”お礼”にと、旦那実家にお礼の生菓子(もち系の和菓子)を送ってくるんでしょうなあ。

確かに、家と旦那実家とは車で10分の距離ですけど・・・。家に送れよ!!
と言いたい。
コトメの携帯メールゲットしているので、コトメがお礼のあかふくを旦那実家に送ったら
メールで文句言おうかしら。
「うちに送ってくれたほうが、その日のうちに美味しい所を頂けるのですけど・・・」なんて。
189可愛い奥様:05/01/16 07:42:31 ID:/Z2JbXRh
>>188
旦那に言わせたら?
旦那は何も感じないの?ついでに実家へ寄れて良いとおもってるとか?
190可愛い奥様:05/01/16 14:12:06 ID:+2FGb+HY
前に、遺産相続で揉めている件を書いたものです。
私はどうでもいいので、親族会議のときに放たれた
義姉2のお言葉をここに記したいと思います。(旦那が全て記憶していました)

義姉2語録
@(現在住んでる二世帯住宅は)「私の力で建てました!!」
結婚してからず〜っと専業主婦。ローンは旦那さんが1人で払ってます。

A半分土地をもらうと言い出し、旦那が、何故俺がここに一件家を
建ててはいけないのか?と聞いたら、「邪魔だから!」(意味不明)

B「私は忙しいのよ!!」(週に一回はテニススクールに通ってます。)
2年前に会ったときより太っていたのはなぜなんだ?

C話し合いが夜まで長引いて、帰り際に「子供がごはんを待ってるのよ!!」
(子供といっても18歳と20歳です。2人で飯の支度もできないの?)

D「二度と実家の敷居をまたぐな!」
旦那が放棄すると言った際。私は願ったりかなったりですけど。
実際半分になった土地なんて、何の使い道もありません。

E私どもは入籍のみで、式を挙げていないのですが
(お金が無い&私がいや)義姉2は、式を挙げない=常識はずれの人間
という考えらしく、今だに旦那にそのことを言ってるそうです。

長々と失礼しました。こいつとは、もう二度と話す事はないでしょう。

191可愛い奥様:05/01/16 23:12:52 ID:P1aVeUFU
>>188
荷物が届いたことは、トメから連絡が来るの?
それともコトメから?
どっちにしても、今後は取りに行かなければいいんだよ。
何か用事を作って取りに行けないことにして、
「お義父さんとお義母さんで召し上がって下さい」と。
コトメにも「取りに行けなかったから、食べてもらいました」と。
もしかしたら、トメが届けてくれるかもしれないけど、
それはそれでお礼を言って受け取る。でも、決して自ら取りに行かない。
向こうも何やかや言って来るだろうけど、
こっちものらりくらりと返せばいい。
どうにも折れて取りに行くとしても、賞味期限の切れる頃。
ずっと続けていれば、トメもわざわざ届けるのが面倒になるし、
コトメも兄のためのお菓子を実家に送るのが馬鹿らしくなると思う。
それで、兄の家に直接送ってくるようになるかは、解らんけど。
192可愛い奥様:05/01/17 00:05:43 ID:KNYbuMvD
>>191
赤福って結構、日持ちしなかったっけ?
193可愛い奥様:05/01/17 01:09:10 ID:RtiaOxpp
>>192
もしそうでも、今はそんなこと言っちゃダメです。
194可愛い奥様:05/01/17 05:28:41 ID:RzA5a4aD
だんなより10歳上のコトメ。だんなが10年待ってようやくできたかわいい長男
だからチヤホヤされたのを、大人になった今でも根にもってる困った奴。
先日、義父の一周忌だったが、ぎりぎりまで「私は法事でたくない」と
ゴネてたらしい。その理由が、「○○←ダンナ はかわいがられたけど、私は
かわいがられてないから出なくていいやろ」ハァ??自分の父だろ!
一応来たけど、手伝い一切せず、こっちはテンパッってお茶の用意やら挨拶やら
クソ忙しいのに「コーヒー飲みたい〜」ハァ??自分で買ってこいやゴルァ!
きわめつけに、墓参りに行くとろくなことがない、と言って一度も参ってない。
ちなみに義父、かなりいい人だったし車買ってもらったり、してただろーが!!
36になる奴の言うセリフだと思えん。
長々とスマソ。。。
195可愛い奥様:05/01/17 09:12:49 ID:76MPRsOV
コトメ〜早く嫁に逝け〜勝手気ままで目障りじゃ〜
196可愛い奥様:05/01/17 10:40:46 ID:1KtpCMWI
長男(ダンナ)次男長女(妹)の兄弟。

敷地内別居ということで、よくひとつの敷地に賃貸の一戸建て2軒立てました、みたいになってる風に
新築しました。(将来1軒賃貸に出せるように。)

土地は私名義(実家の持ち土地でした。生前贈与。)
上物は、自宅が私名義、隣のウトメ宅がダンナ名義です。
それまでダンナ実家は賃貸住まいでした。

新築に入居する日、コトメが子世帯にずかずかと入ってきて「ずるーい。こっちの方がセンスいいじゃん。こっちと変えてよ」と
言い出しました。

実はウトメとの約束で新築で、二世帯を立てるに当たって「コトメ(毒)を住まわせない、泊まらせない。コウト(既婚)を入り浸らせない」と
いうのが条件でした。ダンナが取った念書まであったりします。なので、
「コトメさんはここ住めないんだけど?賃貸解約してないでしょ?そのままコトメさんは引っ越してこないでね。ウトメさんと
そう約束してたてたんだから」とキツくいいはなちました。

コトメは「えー。でも、隣はおとーさんとおかーさん家だしぃ〜。いずれ遺産分与されるんだしぃ」と脳内変換。
ウトメ宅、半分ウト名義にしたのは、将来遺産を分けるときに、お金で分けようとおもってなのですがorz
上物にたいした価値はないですよ。

幸いウトメが話しのわかる人で、かつ、このままコトメをパラにしてたら自分たちの将来が危ぶまれると判断した模様で
コトメを追い出していたので、よかったけど・・・。
私より10歳も年上な人が、あんな「おとーさん、おかーさん(はぁと」と他人の前で自分の両親の話をするのに言っているのが
いやでした。

なんだか、支離滅裂でごめんなさい。
197可愛い奥様:05/01/17 15:37:56 ID:UrR8rJOC
>>196
そのコトメには、旦那からもっとビシッと言ってもらいたい感じ。

>>194
うちもそんな感じだー。
旦那は、『女・女・男』の、末っ子長男。
義姉二人が、「○○は一番かわいがられたんだから〜」と、いちいちウザイ。


198可愛い奥様:05/01/17 17:03:35 ID:6Cgc8IHW
寝たきりウトが正月早々肺炎でヌー院しました。

私がずっと介護していたんですが、ここぞとばかりにコトメが登場!
嫁子さんのゴハンの食べさせ方が雑だからむせて肺炎になったとか、わざわざ寒い日に入浴サービス頼んで
風呂に入れたから風邪をひいたのが原因だとか、もう言いたい放題。帰省中ですら自分は何もしなかったくせに。

毎日言われてクマー!と叫びだしそうな限界状態だったのですが、ある日看護婦さんがオムツ交換をして
くれているときにコトメが
「看護婦さんも大変な仕事ね〜、赤の他人のオムツ交換もいやがらずにするんでしょ?わたしなんかには
できない立派な仕事ね〜」と明らかなお愛想を言いました。さっきまで茄子は馬鹿だの貧乏人の娘が医者目当てで
なるもんだなどと言っていたくせに。するとその看護婦さん(30前後の気っぷのいい人でした)が

「あら?おうちで介護なさってたのは娘さんじゃなくてお嫁さんですよね?お嫁さんだっていわば他人ですよ。」
とにっこり笑って言いました。
「おうちでこんなにきれいに介護してもらってて、ウトさんは幸せだね、って入院時にみんなで話してたんですよ。
ね、ウトさん!私達じゃ行き届かないことも多かったけど、お熱も下がったしもうすぐ退院だからね、よかったね」
と言うと、サーっと去っていきました。涙が出そうでした。
199可愛い奥様:05/01/17 17:10:41 ID:iIO48Doc
>>198
介護おつ!
見ている人はちゃんと見ているんだね。
ガンガレよ。
でも自分の骨休めもしなくちゃだめだよ。
200可愛い奥様:05/01/18 01:01:38 ID:iYVmMfVN
看護婦さんって家族にも気を使ってくれるよね。
ウトに嫁のありがたさを思い知らせると共に
介護していた嫁をねぎらい、ウトが家に帰ってから
また良くしてもらえるように。
みんなが幸せになれるように気を使ってくれてスバラシイね。
198さんっていい人なんだろうね。私も見習いたいと思うよ。
201可愛い奥様:05/01/18 10:08:42 ID:uwPap2/F
孤とめが、ピザだの,天ぷらだのもってくる。あんたの手垢が入ったピザなんざ、
誰がたべるか! 違うおかず作って、しっかり、私と子どもはへルシーな和食に
しました。ピザは舅姑の方に寄せて。高カロリーでころっと逝け!
で、いちいち食べたかコールをしてくる。しつこいなー。

そう,年末も脂たっぶりの焼きブタを二本持ってきて。あんたが太ってるの解かるわ!
誰も食べないよ!! デブス・プロレスラー
202可愛い奥様:05/01/18 16:15:39 ID:wHcw5bym
ウチのコトメってば
年末は、いつもカニ食べて年越すの〜。ウチの恒例。
あんたも来ればよかったのにね〜私がおごってあげるのに〜
と毎年毎年毎年毎年……自慢ばっかりしてるけど…
招いてもくれないのに行けませんよ…普通は!
アナタじゃあるまいし…
203196:05/01/18 23:51:55 ID:N0S7s2PD
コトメが、こっそりウトメのところに遊びにきていました。
当然別世帯なので、挨拶は不要なのですが、どうも賃貸しているアパートの
家賃をウトメに無心しにきた模様。

夜、ウトメのところで新築祝いの準備をしていて、コトメの荷物が増えていて
さらっと聞いてみると、アワアワしながら答えてました。<トメ

どうも3LDKのうち、一番日当たりのいい部屋を狙ってるらしい。
ダンナが「コトメは絶対住まわせない!もし住まわせたら容赦なくお前ら(ウトメ)も一緒に
追い出すからな!」と日々牽制をかけているが・・・。

ウト、コトメにウト世帯の方のカギ渡してましたorz
204可愛い奥様:05/01/19 10:02:17 ID:Wo6OGKIe
>>203
そこで念書の登場ですよ。
あー読んでいるだけでも怒りで震えてくる。
ガンガレ、超ガンガレ。
205可愛い奥様:05/01/19 11:28:05 ID:d/kA9Wa+
>>203
荷物を入れたらゴミに出す、鍵は渡さない、も念書に
入れてみたら。
ガンガレ〜!
一度入れたらしがみついて出なくなっちゃうよ!!
206可愛い奥様:05/01/19 11:39:38 ID:bFGHDx++
>>203
ウトメ世帯、3LDKなのか〜
広めの1LDK+ウォークインクローゼット、とかにしといたら良かったのにぃ
207可愛い奥様:05/01/19 11:53:16 ID:kAsDd+77
201>
そんなに、姑さん嫌うなんて、今まで何があったの?
よかったら、聞かせて。。。
208可愛い奥様:05/01/19 13:15:08 ID:tM8aN1pZ
>>203
もう念書もあることだし、契約違反って言う事で
ウトメも追い出したら?
209可愛い奥様:05/01/19 14:36:12 ID:jrpzg3iR
>>203
二人住まいに、3LDKなんかにするからだよ。
コトメが住むとこいっぱいありありじゃん。
210可愛い奥様:05/01/19 14:52:47 ID:N2Qj5pgt
コトメですが・・・
何か言いたい事ありますか?
兄嫁大嫌いです。
211可愛い奥様:05/01/19 14:54:36 ID:N2Qj5pgt
>>203
うわ〜、最低だね!
あんたの旦那ももっと最低!
今まで育ててくれた親を、嫁ごときでないがしろにするなんて・・・
信じられない!鬼!鬼畜!
212可愛い奥様:05/01/19 15:10:51 ID:jrpzg3iR
>>210
お兄ちゃん、取られたから?
213可愛い奥様:05/01/19 15:17:15 ID:tM8aN1pZ
>>210
同じ事を兄嫁ちゃんも思ってるよ。
214可愛い奥様:05/01/19 15:20:17 ID:8ZqasnlI
>>210
妹がかわいくないから結婚しちゃったんじゃないの?
うちの兄は私の結婚&出産に絶望して家出してしまったわ
それぐらいじゃないと兄嫁に勝利するのは 無 理
クソレス失礼!>All
215可愛い奥様:05/01/19 15:22:22 ID:N2Qj5pgt
プクク…バカガツレタ…
216可愛い奥様:05/01/19 15:40:21 ID:zt1wwAuc
>>215
ま、田舎暮らしだとこれと言って娯楽がないからね。
217可愛い奥様:05/01/19 15:47:49 ID:jrpzg3iR
>>214
それもまた、傲慢な話しですなぁ(w
もちょっと話し聞かせてくれよ。
218可愛い奥様:05/01/19 15:52:19 ID:tM8aN1pZ
>>215
楽しんでくれた?ヨカッター
219可愛い奥様:05/01/20 14:55:36 ID:QO8BGhhT
ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20050117sy11.htm

デクネがいい事言った。
220可愛い奥様:05/01/20 17:27:08 ID:HTcizyuL
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20050116sy11.htm

これの回答はどうよ? 
221220:05/01/20 17:29:22 ID:HTcizyuL
直リン、スマソorz
222可愛い奥様:05/01/21 18:24:35 ID:Q9zH8KbS
>>196さん
その後コトメはどうなりましたか?
223可愛い奥様:05/01/21 21:18:16 ID:zDDW+jHB
トメスレのほうで女児の話題が出てたんですけど。
それ見て思い出したので書かせてください。
うちのお兄ちゃんマンセーなコトメタソには男の子と女の子がいるんだけど、
2人とも旦那に似てて可愛い(←すっごい欲目ですが)。
でも、女の子のほうがコトメタソに性質が似てるというか、
うちの旦那に首ったけって感じで私を敵視してるんですよ。
まだ幼児なんですよ?
それなのに、うちの旦那にしがみついてチューとかしながら、私を「フフン」って目で見るんです。
考え過ぎだよ、私、って何度も自分に言い聞かせてるんだけど、最近では少し怖い時もあります。
考え過ぎだよね・・・。そういうふうに思う自分がすごく嫌なんですが。ハァ。
224可愛い奥様:05/01/21 23:49:38 ID:Yc/nxrkb
>>223
妻の座はなによりも最強ですよ。
そんな小娘タンに一喜一憂しないで、ど〜んと構えてなさいな。
225可愛い奥様:05/01/22 01:28:48 ID:11eRCzLE
>>223
コトメの旦那に似てるの?223の旦那に似てるの?>コトメコ
まあそれはどっちでもいいんだけど。

うちのコトメは性格悪いんだけど、ウトの姉にそっくりだよ。
顔というか、顔つきがそっくりで、それから、性質がまったく同じって感じ。
コトメコがコトメに似てるんだから、まだいいかも。
自分の子供がコトメにそっくりだったら…ガクブル
226可愛い奥様:05/01/22 14:54:02 ID:9EmdiQyV
40過ぎのコトメ
この前フィリピンにいったんだと。
「お土産買って来たから取りに来て」
車で30分かけてイヤイヤ行ったら
ピーナツに甘ったるいものがかかってる
(でん6豆みたいの)が2袋 これだけ
ガソリン代の方が高いんだけど。。
独身のくせに金はなし 将来どーすんだか
まっあたしには関係ないし・・・
227可愛い奥様:05/01/22 19:17:34 ID:I+qm9of6
仕事終わってうちへ帰ったらコトメ夫婦の車があった。一気に気分悪くなって吐きそう。
トメが「適当に食べたからぁ〜」と言うのであっそって思って食事作らず車で出てきた。

ただ今車中で携帯で2ちゃん。
あんなとこ帰りたかねーや。
228可愛い奥様:05/01/22 19:20:41 ID:JNrhzNh5
>>227
仕事上がりなのに、お疲れさん。自分の健康第一だよ。そのままドライブすれば?
229可愛い奥様:05/01/22 21:17:14 ID:I+qm9of6
ありがとです
230可愛い奥様:05/01/23 23:47:09 ID:tAbZmqq9
弟が結婚するらしい。私も小姑の仲間入りだ。
自分の(嫌な)経験+このスレで学んだこと を教訓に、鬱陶しくない小姑を
目指そうと思う。

・弟(=年下)とはいえ、一家を構えたからには、敬意と節度をもって
 接するようにしよう。
・うちの子供たち(弟にとっての甥・姪)の遊び相手やプレゼントは
 ほどほどにするように提案しよう。
・余計な口出しはしないが、求められれば出来る限りのお手伝いをしよう。
・○子さん(奥さんになる人)がもし姑である母に不満があるようだったら
 弟→私→母とさりげなく伝えられるようにしよう。私に対しても、
 同じように伝えてもらおう。

全部当たり前のことなんだけどね・・・
231可愛い奥様:05/01/24 10:14:20 ID:r22z9Fvr
育休3年ももらっておきながら
「もうすぐ休みが終わるけど遊び足りないから」って
子供をコトメのダンナ実家に預けてトメと2人で1週間の海外旅行。
その間、ウトの面倒は私が見ることに。
私が旅行行く時は「お父さんとお母さんがかわいそう」って言ったくせに。

>>227
すごいわかる。
仕事から帰ってコトメの車が停まってるの見るだけでぶつけてやりたくなる。
232196:05/01/24 14:45:53 ID:eZR0cQUP
移住計画を立てているコトメに悩まされてる196です。

カギはコトメに直接会って返してもらいました。
この際なんと言われようと他人の私の方がガツンといえるなぁ・・・と思いまして。

・念書を取っている。 ・あの住まいでのウトの名義は〜〜ぐらい。なんなら生前贈与してやろうか?
・ウトメは足腰立たなくなったら介護施設はいる予定でいるぞ。だから貯蓄はない。生活費は自分でナントカ汁。
・次、勝手なことしたら契約違反ということで、そこの賃貸にウトメ戻すぞ。
・ウトメ、ダンナも次はない!といっている。もう36なんだからいいかげん自立汁!

を軽く丁寧に伝え、「着払いで荷物届くからね。よろしく」といい帰宅しました。

で、帰ってきてウトメ、ダンナ〆なおしですよ。
ウトメには「約束違うじゃないかゴルァ。娘がかわいかったら今すぐ賃貸に戻ってもらってもいいんですよ。
なんなら今からつれて行きましょうか?それもこれもコトメちゃんが毒パラにならないようにするためじゃないですか!」
を優しくかつ厳しく伝えてみました。

ダンナには「もっとウトメに積極的に注意汁!基本的にお互いの世帯に入らないようにしてんだから。どちらにも
ズカズカと入れるのはあんただけなんだからね!」をストレートに伝えました。

鬼嫁ですかそうですか。それでもいいんです。余生短いウトメぐらいどうにかします。自分とたった10歳しか違わない
コトメまでは面倒みきれません。

長文スマソ。
233可愛い奥様:05/01/24 16:50:02 ID:9Z7rYOMd
>>232
コトメの反応聞きたい
234可愛い奥様:05/01/24 17:06:36 ID:Wshh+CQ2
こう強くでれるのも、念書、自分名義、旦那名義、土地自分ってのが大きいよねぇ。
235可愛い奥様:05/01/24 17:25:23 ID:4bvRnvc7
>>232
鬼じゃない、私から見たら勇者だよ…。

私もその昔あまりにもコトメが夫婦揃ってウトメや私らに迷惑ばかり
かけてヘラヘラしてたんでウトメにストレートに伝えたことあり。
もちろんコトメら本人にもうちのダンナにも。
でもスルーされたよ…orz
236196:05/01/24 19:34:23 ID:pmGPBPMV
一度ネットきったのでIDちがいますが・・・

>233
コトメ、最初ウトメの家にある荷物について言うと「えー、なんのことぉ〜。うふふっ」っとタマオ風味でしたが、
その後、財産分与のこと、念書のこと・・・と続けざまに話ていくと顔の色がだんだんと
赤→白→青と、赤くなったり青白くなったりする人を目の前で初めて見ました。

そして「パパとママは私のこと捨てたんだ・・・」と力なくアパートに入ろうとした後ろから
「10歳年下の私が自立してるんだから、コトメさんも早く自立してくださいよ」と後ろから声をかけた
私は鬼ですかそうですか。

>234
そうですね。名義がこちら側というのが大きかったです。逆に名義がこちら側じゃなければ
敷地内別居はしてませんけどねorz

>235
何度もスルーされていたので、昔一度DQN風にキれたことアリ。
それから割と聞いてくれるようになりますた。

237可愛い奥様:05/01/24 19:46:59 ID:ZXys633p
>236
>そして「パパとママは私のこと捨てたんだ・・・」と力なくアパートに入ろうとした後ろから
>「10歳年下の私が自立してるんだから、コトメさんも早く自立してくださいよ」と後ろから声をかけた
>私は鬼ですかそうですか。

そのコトメ、本当に気持ち悪いね。
あなたは間違いなく勇者です。
関係ないけど、ダンナさんけっこう年上なのね。
10歳上のコトメの兄なんでしょ?
うちと似てるかも。
238196:05/01/24 20:05:22 ID:pmGPBPMV
>237

ダンナ=39 ウト=75 トメ=68 コトメ=36 コウト=34 でございますわ。奥様。

中学校時代の先生だったりしますわ。当時は全然興味すらなかったのですが、
高校卒業して趣味の関係で知り合い、教師らしからぬ性格に惚れて結婚した次第です。
実はダンナ自体も結構期間立つまで教師と生徒だったということに全然気づいてなかったというw
239可愛い奥様:05/01/24 20:14:40 ID:Wshh+CQ2
>>238
あなたみたいな、出来た嫁が来てくれた旦那が羨ましいですよ。
頑張ってね。
240235:05/01/24 21:27:39 ID:4bvRnvc7
>>236
リアルタイムでDQN風にやってますがだんだん本当に
頭おかしくなってきたかも、私は。
めげそう。
241可愛い奥様:05/01/24 22:29:56 ID:SjjhA6MV
>>230
>・弟(=年下)とはいえ、一家を構えたからには、敬意と節度をもって接するようにしよう。
別にあなたと弟さんの関係を変える必要はないのでは?
弟さんの奥さんに対して「目下の弟の嫁」という扱いをしなければいいのだと思う。

>・うちの子供たち(弟にとっての甥・姪)の遊び相手やプレゼントはほどほどにするように提案しよう。
そんなのは相手が決めることでは?あなたが決めることではないと思う。

>・余計な口出しはしないが、求められれば出来る限りのお手伝いをしよう。
同意です。
でも社交辞令でお手伝いを求める発言をすることもアリ。
付かず離れずではなくて、付かず付かずくらいでちょうどいいと思います。

>・○子さん(奥さんになる人)がもし姑である母に不満があるようだったら
>弟→私→母とさりげなく伝えられるようにしよう。私に対しても、同じように伝えてもらおう。
これ、あなた何か勘違いしてると思う。
あなたのほうが誘導するような話ではないと思う。
あなたが出来ることは、お母様にもしトメトメしい言動があったらダメ出しをすること、
そして自分は弟夫婦に近づかない事、だと思いますが。

242可愛い奥様:05/01/24 22:41:41 ID:Sl0nJ+tj
>>230
リアルで↑みたいに意見をしないことも大切ヨ。
243可愛い奥様:05/01/25 09:42:46 ID:Hfy/jB+S
>>241
本当!230ってすごい誤解してるよね。
今までは可愛い弟だったけど節度をもって接しようなんて思ってる時点でドッ急ン度ッ急ン・・・・
>>230
弟の嫁にとって、あなた小姑は何の意味もない人間ですよ。
(かくいうわたしは義理の兄嫁にあたるから小姑ではないが)
姑よりうざいかもしれない とにかく他人なのよ。
うわべのお年玉交換ぐらいにしておいたほうがいいよ
姑への不満は私に先にいって?ハア?ハア?
自分→旦那→姑や小姑 舅 というのはアリだけど
そこに小姑はさみたい馬鹿がどこにいるかしら?

自分の子供へのプレゼントはほどほどに?ハア?
プレゼントもらう気なの?
ほどほどになんて言ったら→これからもプレゼントくれよ
という意味でしかないじゃない
弟にとっても、結婚したら自分たちの出費で精一杯で
あなたのこどものことまで考える隙間なんてないとおもうな。
そんなこというなら、こんどからは弟嫁の側の親戚にあげな とでもいってあげなさいよ。

・・・・・これだから小姑って困る・・・何様のつもりなんだか。
244可愛い奥様:05/01/25 11:04:02 ID:gq8tEz3E
>>243
姐さん、ちょっとこわいよ・・・
245可愛い奥様:05/01/25 13:42:15 ID:/MrHm+N9
でも出しゃばりなコトメってトメよりタチ悪いよ。
246可愛い奥様:05/01/25 14:50:14 ID:fpd9W8Ke
弟に「これからあなたは嫁子ちゃんと家族を作るんだから、
何があっても味方でいて、もし私やお母さんがうっかり嫁子ちゃんを
傷つけるようなことをしたら、私たちをかばわずにバシバシ叱ってね」
と言っておけばいいんじゃないかな。
嫁子ちゃんは小姑に不安はあっても期待はしてないと思うから、ちっとも。
247可愛い奥様:05/01/25 17:04:53 ID:hZPXIUkb
うちのコトメ最強にでしゃばりだよ。
私達の結婚式でも仕切っていた。
で、気付いたら受付やってるんだもの。
どうしておまいが・・・!
でもって、私の時はこうしたのに、どうしてそうしていないのか、と
ホテル側に文句を入れてその場で色々用意させてた。
あのな、支払いは我々なんだよ。氏ね。マジで氏ね。
248可愛い奥様:05/01/25 21:52:07 ID:ES+R0kcR
だいぶ前によく当たると評判の霊能師に結婚式のときの集合写真を見せて
親戚関係の付き合い方のアドバイスをしてもらったことあるんだけど、
その人がトメを見て、「あー、この人はずけずけ自分の思ったことを口に
してしまうタイプだけど、ややこしい性格ではないわね」うん、その通り。
次にコトメを見た瞬間しばし絶句し、
「・・・この人、すごく気が強いでしょう、姑さんより性質が悪いかも」
すげぇー!ぴったしビンゴですわ!!
それからというもの、以前にもまして警戒して距離保ってます。
249可愛い奥様:05/01/26 10:07:42 ID:XHhNdFR6
>>247
うちもそう。
よく披露宴で子供の花束贈呈ってありますよね。
あれでダンナもうちも親戚に小さい子がいないからやらないつもりでいたら
コトメが「私、やるやる!」とか言い出してトメも大賛成。
私の弟も引っ張り出されて花束贈呈やりました。
招待客みんなの「なんで???」って表情が忘れられない。
やめさせればよかったorz
250可愛い奥様:05/01/26 22:23:43 ID:UTrNUM3w
どうか、この胸の内のモヤモヤしたものを吐かせてください。
うちの小姑は姑よりもトメトメしてる。
ウトメですら私のこと「うちの嫁」なんて私の前ではいったことないのに、
「○○ちゃんもうちの嫁なんだから慣れていってもらわないとね…」
てコトメは言った。

母親の私より年上なのにうちの子に「おねえちゃん」て呼ばせようとする。
まあ、女子高生がするようなファッションに身を包んで
がんばってるのは認めるけどねぇ。自分の歳考えて欲しい。

おまけに結婚もまだなのに、
子蟻の友達から育児体験談聞いてるからか
「子育てって大変だよね〜。
 こんなこと、あんなことあるでしょ?
 わかるぅ〜そうだよねぇ〜。
 こんなことしちゃだめなんだよねー。
 でも気にし過ぎちゃってもカリカリしてだめだよねー。
 母乳だったらどうしても湿疹でちゃうよねー。」って知ったかぶる。
トメが言うならまだいいけど、なんかコトメにいわれるのが嫌なんだなぁ。

悪い人じゃないんだけど必ずといっていいほど
会うと後でどういうわけかどっと疲れがくるから会いたくないんだよなぁ。
妊娠前の「姉さんができた、うれしいな」ていう気持ちに戻りたいなぁ(´・ω・`)
251可愛い奥様:05/01/27 10:44:19 ID:pIBvRwZk
>249
しりあがり寿のとこは弟妹に翁と媼の格好をさせ、
「仲人」席に座らせたそうです。

252可愛い奥様:05/01/27 13:47:41 ID:OCCaMNfx
>>250
おばちゃんって呼ぶように仕込む
子育てって大変だよね〜→トメさんもコトメさん育てるの大変だったでしょうねクス

傍から見て十分悪い人だから。
253可愛い奥様:05/01/28 19:27:38 ID:VVHjGgad
うちのコトメも、私の子にお姉ちゃんと呼ばせようと
してたよ。
「○○おばちゃん」って呼ばせることをしぶしぶ承諾
したけど、三歳の娘が気を遣っちゃって、なんて呼べば
良いのか困ってる。
30代半ばなんだが、20代に見える、と言われること
にこだわっていて見ててイタイ。
いくら独身で若く見えると言われても、きっちり年は
とってるんだと認識して欲しいよ。
いつまでも弟に慕われる良いお姉ちゃんよ!って
偉そうで苦手だ〜。
254250:05/01/29 22:27:17 ID:O80F2//w
納得してくれるだけまだましですよ。
「この子にとっておばさんはお姉さんだけなのに」といったけど、
「これだけは譲れん!」と言い切られた。

他スレでもみかけたけど、
独身の人は30過ぎてても
甥や姪たちから「おねえちゃん」と呼ばれたいみたいですね。
独身だったらやっぱ仕方ないのかな?
255可愛い奥様:05/01/29 23:01:16 ID:cAcwhMvL
姐さんとよんでやれ。これなら歳関係ないし
256可愛い奥様:05/01/30 09:24:39 ID:l6uteX85
>>254
「でも傍で聞いてておかしいですよ。自分の親や友達の親と同年代で、友達の親はオバちゃんで
お義姉さんだけおねえさんってのは、逆に凄く年齢にこだわってるのが、聞いてる人間にわかってしまいますし・・・。」とか。
257可愛い奥様:05/01/30 10:47:28 ID:8yCHBfmH
母のコトメなのですが。

私の伯母である、父の姉夫婦には子供がいない。
で昨日、「伯母夫婦が実家に来ていたよー」と妹から電話が来たのだが
来訪目的は、私を養子にヨコセということだったらスィ・・・。
「4人も子供いるんだからいいでしょ!」(ウチは私・弟・妹・弟の4人キョウダイ)
「おばあちゃん(伯母のトメ)と私達夫婦を将来看とってほしいのよ」
「ウチに来たら、あるお金全部あげるからァ」

父「自分達は将来子供に苦労かけたくないから世話にならんように、と
考えているのに、なんでネーチャンの老後の世話させなきゃアカンの!?」

母「育てたわけでもないのに、イイトコ取りしようってことですか?
図々しい!」

子供の頃からから伯母夫婦には
「寂しいから遊びに来て」
とよく言われていて、両親も
「ウチはたまたま子供に恵まれたけど、もしかしたら子供のいない人生も
あったかもしれない。(逆に辛い思いをするのなら行かないけど)たまに
顔を出すことで伯母夫婦の寂しさを紛らわすことができるのなら」
という考えで(特に母が)、家族で月イチくらいで訪問していました。
大人になってからもなんとなく習慣で、一人で月イチ訪問していたのですが
それが裏目になってしまったようで。

今回伯母トメの入院がきっかけで伯母夫婦が暴走してしまったらしいです。
それにしても、私、既に30歳で一昨年ヨメに行っちゃってるんですけどね・・・。
258可愛い奥様:05/01/30 10:49:14 ID:8yCHBfmH
ひとつ心配なのが、断られた伯母夫婦、父の兄(田舎でいうところの本家
ってやつなのですが)に
「断られた!ひどい〜ウワァァァァン!」
と泣きついたところ、泣きつかれてしまった、父の兄が妹ラヴな人なので
「一人くらいくれてやれ!!」
と実家に電話してきて、両親が困ってるらしい・・・。
伯父もDQNだったのかorz
259可愛い奥様:05/01/30 11:13:02 ID:Cz8ptVcc
>「ウチはたまたま子供に恵まれたけど、もしかしたら子供のいない人生も
>あったかもしれない。(逆に辛い思いをするのなら行かないけど)たまに
>顔を出すことで伯母夫婦の寂しさを紛らわすことができるのなら」
>という考えで(特に母が)、家族で月イチくらいで訪問していました。
このへんに問題があった気がす・・・
つーか、お母様、コトメに全然負けてないし。むしろ見下してるっぽいし。
お強くいらして羨ましいです。
260可愛い奥様:05/01/30 11:41:51 ID:JhXgJZpW
うちの場合は反対でコトメが月イチで子供に会わせたがる。
何かの嫌味なのかなぁって思う。
こっちに子供が出来ないのは知ってるんだから少し遠慮してくれって。
トメはトメで「一人養子にもらったら?」なんて言う。
ふざけんな、コトメが生んだ子なんかいらないよ。
それ考えるとおばさん夫婦は確かに暴走してるしおかしいと思うけど、
257さんのこと本当に可愛いと思っているのかもね。
261可愛い奥様:05/01/30 12:40:40 ID:NB0fzArp
>>257-258
困ったおばさんだね。
右も左もわからん赤子ならまだわかるけど
いい大人になってから貰おうなんてほんと図々しい。
大体、人は物じゃないんだからやるやらないじゃないのにね
あなたの事がかわいくて仕方ないのかもしれないけど
甥・姪の中で一番こき使いやすいと思われてるのかもしれないから
気をつけたほうがいいよ。
うちの場合は母小姑の息子(私から言えば従兄弟)の嫁にって言われてた。
数いる姪たちの中で一番素直で使いやすいからだってさ。
当時今の旦那と付き合ってたからばかじゃねーの?って思ってたけどw

>>260
うちも同じだよ。コトメとトメにコトメの子育てろって言われてた。
コトメの子育てるくらいなら橋の下で拾った子の方がいいって旦那に言ってたら
旦那がトメとコトメに
義兄(コトメ旦那)が嫌いだからあいつの子はいらん。
と言ってくれたのでおさまった。
コトメ旦那がとても良い人だと使えないけど結構オススメよw
262可愛い奥様:05/01/30 13:09:44 ID:LFOGTgdP
>>260
本当に可愛いと思ってる子に、三人分の究極の世話をおっかぶせようとする人なんて信用ならないと思います。
263可愛い奥様:05/01/30 13:29:49 ID:Vj64EVh9
>>262に同意。

かなりヤバイよ、その伯母さん達。
逃げてね。
264可愛い奥様:05/01/30 14:53:08 ID:8yCHBfmH
257です。
一昨年結婚した夫が一人っ子ということもあり、どうしたって伯母夫婦の
養子なんて無理なのですが、暴走してしまって忘れられてるんですかね。

お昼頃、両親から電話があり
「そっちに電話いくかもしれないが、○○(夫)君に対してもこんな失礼な
話はないだろうから、ナンバーディスプレイがあるのなら無視するように」
ということと、父から、自分の兄弟が迷惑かけてすまない、という話でした。

伯母(長男嫁)の嫁ぎ先は代々政治家の家とかで(地方議員なんですけどね)
「地盤を継ぐ男子を!」
「せめて女子でもいれば、婿養子をとって継がせることができたのに!」
と言われていたようで、
「最初の数年間妊娠しない間、次男嫁の自分でさえ、トメに『結婚してすぐ
子供ができないなんて・・・』なんて言われてきたんだから、伯母はもっと
苦しい立場なんだろう」
とずっと思っていたところに、たまたま伯母宅に遊びに行った際、
「いつもピリピリしている伯母トメが、子供達(私達兄弟)がくると
機嫌がよくなるし、子供がいると家の中の雰囲気が丸くなるから
迷惑じゃなければ時々遊びに来て欲しい」
と、言われ通っていたそうです。

「結果的にあなたに迷惑をかけてしまった」
と母にも謝られましたが、伯父の『一人ぐらいくれてやれ』発言等、
お腹を痛めて産んだ子をまるで物のように、平気でよこせだの
くれてやれだの言われたことに母が一番落ちこんでしまったみたいでorz
265250:05/01/30 16:51:51 ID:v3maWBaV
>>256
そですよね、今度そういうふうに言ってみます。

266可愛い奥様:05/01/30 18:50:01 ID:Vj64EVh9
>>264
それこそ地雷だが、
「やっぱり子供生んだことないひとには解らないから
そういう事平気で言うのでしょうね」くらい言ってもいいと思う。

但し、これは相当な地雷ということをお忘れ無く。
あと、子供がいない人全てがこういう人、とは思ってませんので。
あくまでその伯母さんに対する、対処方法としてです。
267可愛い奥様:05/01/30 19:17:08 ID:l6uteX85
>>258
その父の兄とやらは、自分の子を養子か養女にやる気は無いんですか?

あなた達兄弟が「自分達の親は実の親だけだ。世話をするのは産んで育ててくれた親にだけだ。
私達は、養子養女に行く気はまったく無い。二度とその話をするな。
そういう養子を嫌がってる両親の気持ちを無視して自分の我侭を強行しようとする限り、
もうそっちには二度と顔出さないから!」と宣言した方が良いのでは?
268可愛い奥様:05/01/30 20:18:47 ID:cj98omqO
口に出したらお終いっていうか、
言ってしまったら相手と同じレベルに落ちる言葉があると思う。
269可愛い奥様:05/01/30 21:58:45 ID:5721DIDD
>>268
コソ〜リドウイ。
264さん達みなさんにとって、とてもたいへんな状況であるとは思うけど
何度言われても穏やかに「断固お断り」という態度でいた方がいいような。
怒りに任せていろいろ反論してしまうと、かえって揚げ足取られたり
してしまいそう・・・

どんなに切望されても、本人が同意しなければ法律的にどうしようもないし、
ゆっくり諦めていただけるように頑張ってください。
270可愛い奥様:05/01/31 11:53:59 ID:UNpPQjvh
>>265
それじゃ、ちょっとケンカ売ってるっぽくなるから、
「パパ(お父さん)のお姉ちゃん」と呼ばせればいい。
事実だしコトメの希望通り「おねえちゃん」だし。
271253:05/01/31 16:13:59 ID:VdMcq7BH
>>270さん
「パパ(お父さん)のお姉ちゃん」これいただきます!
私の見えない所では、コトメはいまだに自分のことを
「お姉ちゃん」と言うので、娘が困惑してるんです。
でもうちの子を自分の子のように語りだしたり、よく
分からんです。
272可愛い奥様:05/01/31 16:22:14 ID:7205Ijeu
「パパのお姉ちゃん」3歳児が言うと「パーのおねーたん」
そのまんまじゃん!
273可愛い奥様:05/02/01 23:28:49 ID:qzwbIdVr
うちのコトメ、小中と虐められていて転校したと聞いていた。
・・・が、コトメの娘小6の友達の話をしていた時「あんな子ミンナで無視しちゃいなさい」とかいってるの。
しかも「ださくて不細工でデブ」とも・・・
自分も娘も美人だと思いこんでるようですけど、ウエスト80cmの母と、
ウエスト70cmがきついっていってる娘、あんた達のほうが・・・(略
274可愛い奥様:05/02/02 00:29:06 ID:oZ1nPZzE
>>196さん、その後、移住計画は完璧阻止できたんだろうか。
275可愛い奥様:05/02/02 08:04:17 ID:/Q0x3GiV
>>274
アテクシも気になってました!!
義両親・コトメともども追い出し、オサラバになってたらネ申!
276可愛い奥様:05/02/03 09:18:27 ID:AmifD/Ru
同居してる我が家に毎日のように子供連れてやって来て
遅くまで入り浸っていたコトメの育休がようやく終わってくれる。
と思ったら2人目できたからって更に2年増えたorz
普段の行いからどう考えても育休延ばしの計算としか思えない。
277可愛い奥様:05/02/03 14:34:51 ID:e2mpSCw9
とにかく、女きょうだいのいる男とは結婚しないのがベスト!
278可愛い奥様:05/02/03 18:47:01 ID:jWFJZN63
うちのコトメ、何もしなさすぎ!気が利かないのか、気づかないのか。
私の実家の母にいつまでもおむつを買いに行かすな。自分で買いに行け!(マイナーなおむつメーカのB品が安く買える所を母が教えてやったのに、自分で買いに行かず、私の母に買いに行かせる)
私に頼み事があるのに、直接連絡せずにうちの母を通して頼んできた。別に私はコトメの事いじめた覚えはない。むしろいろいと世話をしている方なのに。
とにかく私の母に迷惑をこれ以上迷惑を掛けないでほしい。
将来、旦那は店(飲食店)をするつもりだけどその時、スタッフとしてコトメを使いたいらしい。
でも私は絶対イヤだ!余計な気を使いたくないし。コトメが役に立つとはとても思えない。
その時は、何が何でも反対するぞ。
279265:05/02/03 18:53:27 ID:r5IiVrM8
>>270
私もそれいただきます!
これならコトメも納得すると思います。

>>271
うちのコトメも271さんとこと同じで姪っ子ラブですよ。



280可愛い奥様:05/02/03 19:59:20 ID:oJWtlBxY
コトメ、ウザくて大嫌い!
だが、そんなコトメと実は仲良くしてほしーと思ってるらしい旦那はもっと腹立つ。
表面上は「無視していいよ」とか言うくせにね。
281可愛い奥様:05/02/03 21:10:37 ID:HdF21kin
>>278
なんで、コトメ(278さんのダンナの姉妹)が
278さんのお母さんに買い物を頼むの…?
よくわからない関係だ。
282可愛い奥様:05/02/03 21:56:26 ID:VI0FYPkK
なんか文章を読むとコトメと278のお母さんは直接連絡が取れるみたいだし
278さんを通さずコトメが278のお母さんに無理を言ってる希ガス。
283可愛い奥様:05/02/04 11:19:12 ID:esQVgYpL
コトメとギリギリを勘違いしてる希ガス
284278:05/02/04 15:56:42 ID:CkZpYs/w
>>281-282 コトメと私の実家が近くで、母がいつでも遊びにおいでというのをコトメが勘違いしてるのかも。
別に遊びにいくのはいいんだけど。
285可愛い奥様:05/02/04 16:09:42 ID:pqVs6BCV
>>284
コトメ=兄か妹の嫁、と勘違いしてるんじゃないんだよね?
コトメはダンナの姉妹だよ。

もし勘違いじゃないんだったら
すごいコトメだなあ。
私のコトメ、うちの母とは
結婚式のとき二言ぐらい言葉交わしただけだと思う。
286285:05/02/04 16:10:28 ID:pqVs6BCV
間違えた。兄か妹の嫁× 兄か弟の嫁○です。
287278:05/02/04 16:56:59 ID:CkZpYs/w
>>285 コトメは旦那の妹です。
288可愛い奥様:05/02/04 21:55:27 ID:/Hgwv5BX
私にもコトメにも子どもがいるんだけど、自分の子に私の事を「○○おばちゃんだよ」などと言ってくる。
うすら笑いで「おばちゃん」の部分を強調して。
たしかにおばちゃんだから気にしないんだけどその言い方がなんかモニョる。
こっちは気ぃつかって言わせないようにしてるんだけどなぁ。(なんか気にしそうなんで。)
ちなみに私22才コトメ31才
289可愛い奥様:05/02/04 22:35:31 ID:36H24YJ8
>>288
これから子供が幼稚園にでも行けばあなたが20代前半だろうと
「おばちゃ〜ん!!」言われまくりだよ。子供を介した世界では
年齢関係無し。
コトメコから見ればあなたは続柄「叔母さん」年齢関係無し。
何も間違ってない。
あなたが気を遣うのは勝手だけれどそれをコトメ達に求めるのは
DQN。大人になりなさいね。
290可愛い奥様:05/02/04 23:04:51 ID:pxIIgk5z
>>288
他の人から言われても気にならなくてもコトメのその言い方が
気になるということでしょ?わかる〜!
負けずにおばちゃんって連呼して差し上げて。
そこで気はつかわなくてよいと思う。
291可愛い奥様:05/02/04 23:05:30 ID:Q4InNoyh
>>288
私は逆だったよ。
22歳で結婚しした時、2〜10歳の甥姪が6人出来た。
私にとって「新しい存在」だったので、
「初めまして、○○おばさんです。仲良くしてね。」
と自己紹介。義姉妹はギョッとしてたけど、
そういうもんだと思ってたので、気にしてなかった。

実家も大家族(父母とも兄弟が多かった)で、
何かあるたびに親戚の家を、
家族単位で行ったりきたりしてたので、
「呼称によるけじめ」が身についてたというか・・・
(あくまで私の主観。他に押し付けるつもりは全くない)

288タンとコトメは、気の使いようが180度違うってことだよね。
お互い空回りw
292可愛い奥様:05/02/04 23:09:45 ID:36H24YJ8
>>289だけど、ごめんね言葉足らずだった。
290さんの言う通り、あなたも「伯母ちゃん」と
子供に言わせてやればいいんだよ。
293可愛い奥様:05/02/04 23:26:21 ID:Xgem3lYF
31才ならおばちゃんで充分ですよ。
本当に伯母なんだからさー。
294可愛い奥様:05/02/05 02:17:38 ID:H20p9T1u
>>291
うちは結婚したとき(26歳)、24歳と22歳の姪ができたよ。
「おばさん」と呼ばれたらきっと怒ってたと思う。
しかし、姪達は「○○さん」と呼んでくれるので、叔母と姪という関係というよりは友達関係のように付きあってる。
295可愛い奥様:05/02/05 03:15:33 ID:rXB3Gpin
年齢の経った女性の「オバさん」なのか、
続柄としての「叔母さん」「伯母さん」なのか。
その受け取り方で、気持ちが違うんじゃないかと思う。
296288:05/02/05 13:55:18 ID:28od2iYq
いや、普通に3才のコトメ子に「おばちゃんと行こうか」とか言ってるんだけどね。
自然に呼んでくれればいいのになんかモニョルんだよ〜
>>290さんみたいなかんじです
うまく言えないけど
モニョ→「◯◯おばちゃんだよ〜(うすら笑い)」
気にしない→「◯◯おばちゃんとこいっといで」
とか。
・・・わかってくれます?
297可愛い奥様:05/02/05 18:27:13 ID:utY2+/KY
>>296
なんか小ばかにした言い方とか?そういう人いる。むかつくんだよね。
なんで皆と同じ言葉でもこいつだとむかつくんだろうと思ったら
実はここぞとばかりに攻撃してきてたんだよね。
うちのコトメなんかもそう。まだ小梨だからおばちゃん云々じゃないけど。
298298:05/02/05 19:44:03 ID:28od2iYq
>>297
そんなかんじです
なんというか、
「もぅ4ヵ月も美容院行かせてもらってないの〜」
「美容師さんに子どもいるように見えないっていわれちゃった」
「アタシって顔はイケてる方だと思う」
「30代に見えないってよく言われる」
というような事をたいして仲良くもない私に言う人なんで。
↑なんて表現すればいいんだろ
イケてる女アピール?
「おばちゃん」なんて怖くて言えません。
ヘタレです。
299可愛い奥様:05/02/05 21:20:44 ID:N/WWydMh
>>298
お若いあなたにライバル意識を持ってるご様子。
放置推奨。
もしくは、「あらそうなんですか〜(ニラニラ」と返す。
300可愛い奥様:05/02/06 12:35:25 ID:wiIs6Xt+
あ〜朝から○子の電話でエネルギー使い果たした〜。
同じ地方に住んでいないんだから気候に関する話題で同意を求めるな。
301可愛い奥様:05/02/07 13:32:19 ID:HHdR/UIJ
言えない、言っちゃいけないことだから、
せめてここで叫ばせてください。
義実家に行ってきた。
コトメに無視された。
そんな態度だと、
もう、ウトメが死んでからのあんたの面倒みるのやめるぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!
あぁ、すっきりした。
302可愛い奥様:05/02/07 13:46:18 ID:XpJb/z7J
そんな態度でもこんな態度でもどんな態度でも
コトメの面倒なんてみなくていいんだよ。
303可愛い奥様:05/02/07 14:23:42 ID:Q143aGYo
独身の義妹が、初産の(帝王切開)の退院の日に家に泊りに来て,家事いっさいせず、
タバコは吸う、一日中テレビにかじりついて一週間どこにも出掛けずなにも手伝わず、
旦那が仕事から帰ってくるとグラスを洗って手伝っているふりをする。
泊りにきた口実は、姑(入院中)に半年ぶりに会いにくるという口実で旦那は義妹に
甘く、最悪でした。とうとう6日めに私がキレて旦那に不満をぶつけて大喧嘩になり
ました。
304可愛い奥様:05/02/07 14:59:41 ID:OaO2yq/2
>>303
出産はあなただよね?
対コトメ戦歴うん十年の私が断言するが、
それはコトメの嫌がらせです
305可愛い奥様:05/02/07 16:26:08 ID:w5VyrCWa
なにかにつけて私はあなたより上発言の多い義姉
なにかにつけて娘はあなたより上発言の多い義母
なんであんな中卒バカしゃくれアゴ整形女とくらべられなきゃなんないの。
甥が夫の小さい頃にそっくりと大喜び
うちの娘は私そっくりですみませんね。

306可愛い奥様:05/02/07 16:39:42 ID:ozS3GYAR
出産がらみで私も…
義両親姉と同居中です
三日前、私は出産予定日だったんだけどまだ産まれず。
で、いつ何があるかわからないのに
明後日小姑の彼氏が義両親に挨拶に来るらしい…
おかげで腹や腰痛いのに掃除や片付けにかり出されたりするし
なにより落ち着いていられない
色々事情はあるんだろうけどさぁ、何もこんな時に…
なんかあった時、後でしこりが残るかなとか思わないのかな?
307可愛い奥様:05/02/07 16:55:57 ID:w5VyrCWa
出産、私もいやな目にあったな〜。
初産で予定日が一週間を過ぎ、入院して促進剤で産む予定の前日に
義姉から電話があって義父の入院先に弟(私の夫)と行く約束をしているから
何時に行くか電話をくれとの事、
はア?私明日お産で、旦那は立ち会うのですが?
あなた、知ってるはずじゃないですか?
それなのに夫をつれていく行くですって?
と思って
「明日は私入院日なので行けないと思いますケド?」
と言ったら
「でも約束したから、何時にするか電話するように言って」
だとー?!
義姉にも呆れたけど予定日を知ってて約束をする夫にも呆れた…。
義姉は自分の夫(義兄)に立ち会いを2度も断られ
私にも立ち会いやめなよ〜うっとうしいよ〜って言ってたんだけど
そこまでして阻止したいなんて
性根が悪すぎる。

308可愛い奥様:05/02/07 16:56:24 ID:JgwMu+MR
>>306
がんがれ!きっともうすぐだ。明日あたり入院しちまおう!

>なんかあった時、
こういうことは冗談にも考えちゃダメです。ありっこないし。
元気なお子を、ね。
309可愛い奥様:05/02/07 16:59:21 ID:JgwMu+MR
>>307
意地悪だね〜。
そういう義姉にはきっとバチがあたるから、見ていて御覧なさい!
310可愛い奥様:05/02/07 18:10:23 ID:CeKZ3wVY
>>301 うちもいつも無視されるよ。そのくせ手紙が次々くる。
この3年で150通ぐらい。自分の子供の近況とかいろいろ。達筆な人だけど、
忙しいからといつも書きなぐった手紙。なぜか私の実家にも。迷惑きわまりない。
>>309 バチって本当あたると思う。乞うご期待だよね。


311可愛い奥様:05/02/07 20:01:46 ID:OJGea19v
まさか自分もここに書き込むとは思いませんでしたが、もう黙っていられず。
昨年結婚した新婚です。
私の旦那には弟がいて、弟も最近結婚しました。
その嫁に腹が立ったんです。
まだ会った事ないけど、仲良くできると楽しみにしていたんですが。
うちの旦那の誕生日に自分だけの名前で旦那宛にプレゼントを
送ってきたんです。
はああああ?って感じ。
実は私は旦那の転勤で別居しているんですが、トメから旦那の住所を
聞き出して送ったみたいです。
なんでそんなでしゃばったことするんだろう。
手紙もついてたんだけど、私のことは何も書かれていず。
どうやらトメにも相当いれこんでるみたい。
あーあ最悪な義妹持っちゃった。
ほんと困るんだよね、気に入られようとして出し抜きばかりする人。
こういう奴はやっぱり今月のVDに旦那父にチョコ渡すんだろうか。
私も負けずにやるべきか迷ったけど、プレゼント攻撃で気を引いてもねえ・・
312可愛い奥様:05/02/07 20:32:13 ID:5OzYOMxe
>>311
コトメじゃなく、義弟嫁だね。
彼女が義両親に気に入られた方が、あなたにとって好都合じゃないの?
あなたの旦那様にプレゼントくれるのは、ちょっとナンだけど
「ありがとう。今後このようなお気遣いは無用ですから」とでも言っておけばいいいと思う。

むこうが義両親とヨロシクやっていてくれたら、こっちは楽だよ。
313311:05/02/07 20:47:22 ID:OJGea19v
いやーーでも義両親ともうまくやれていたんだよね・・・
特にゴタゴタも起こらなそうな家族だったのに。
トメ、義妹と3人でうまくやれると思ったのに。
私としても義両親とはうまく仲良くやっていきたいのに。
とにかく嫁いだ家族に取り入ろうとしているみたい。
ほんと腹立つ。
まだ24,5歳のくせして巣が回るやつだ。
314可愛い奥様:05/02/07 20:51:58 ID:c+fUfFpw
>>313
巣が回るってどういう意味?
315可愛い奥様:05/02/07 21:06:54 ID:eiE03QYz
なんか311恐いよ・・・(´・ω・`)

別にいいんじゃない?仲良くしなくても。
取り入らせておけばいいじゃない。
あなたが大事なのはあなたのダンナだけでは?
義理親とそんなに仲良くしたいってなら話は別だけど・・・。

プレゼントは不快なら、「以後いりませんから。気を使うし」
と言って断ればよろし。
あと、スレ違いだよ。義妹スレってどこかにあるので
捜してみなされ。
コトメと義妹は違いますよ。
316可愛い奥様:05/02/07 21:10:37 ID:CeKZ3wVY
>311 おちついて。言葉づかいのあやまってるところが多々あるぞ。
24、5だったら、全力投球してやりすぎるお年頃かもしれん。
旦那には本音をいっておいて、あとはもう少し様子をみては・・
317可愛い奥様:05/02/07 21:20:43 ID:wblJdtVS
>311
まあ、落ち着きなさいな。
とりあえず今は静観するというスタンスを取っておけば?
旦那にだけは「気味が悪い」とか「非常識」と言う本音を伝えておけばいいさ。
義両親とうまくやろうと気ばっか張ったところで
所詮距離がないと上手くはいかない関係だよ。
そのうち義妹は自分で地雷を踏んで、一人で空回り状態になる。
義妹がその時何を言おうと
「あら、義妹ちゃんが何かと面倒みてくれるのよね?お願いね」と
一人スルーして知らん顔できる方が将来ずっとお得だよ。

義妹スレ、どこいったっけ?
ギリギリスレ、見当たらん、
318311:05/02/07 21:23:17 ID:OJGea19v
すみません・・・
ここに書き込んで少しは落ち着いたけど、
朝からずっと落ち込んでました。
319可愛い奥様:05/02/07 21:26:37 ID:XpJb/z7J
>>311
はめられないようにね。
311が自分らしくいられると良いね。
320可愛い奥様:05/02/07 21:28:19 ID:c+fUfFpw
>>313
落ち込むことないよ。
自分のペースで物事は運ばないのは
その義妹が登場しなくたって同じこと。
うまくやっていきたいところに、さらに気の利く義妹が登場して
あせってるんだろうけど、どちらか一方がうまくいったらもう片方がダメ、というわけじゃなし
一緒にうまくやっていくことだってできると思うよ。

ところで私は314です。
巣が回る=気が回る、か!
あーすっきり。何と間違えたのかわかんなくて
しばらく悩んでたよ。あーすっきり♪
321可愛い奥様:05/02/07 21:29:48 ID:dhF9n8a3
>>311
【仲良し?】嫁同士ってどうよ?【仲悪い?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1101713133/

気持ちすごく分かるよ。
あなたの言う通り、無益な張り合いをしても
ウトメがホクホクするだけ。
ウトメとはこの先長い付き合いになるんだから、マイペースを
崩さない方がいいよ。義妹は自分からウトメとの距離をつめて
息苦しくなって勝手に自滅するでしょう。
322311:05/02/07 22:21:52 ID:OJGea19v
みなさん、ありがとうございます。
ほんとうれしいです。
朝、旦那から「プレゼント届いた」のメールがあってから
少し泣きながら会社に行ったんです。
今日一日ずっと落ち込んでました(314さんの言う通り、うまくやれていたのに
気の利く妹が登場してすごくあせってました)
少し落ちついて様子をみることにします。
あと何ヶ月かで私の誕生日もくるんです。
その時にも何かしらお祝いしてくれるいい子かもしれませんし。
でも私の誕生日の前に旦那の弟の誕生日が・・・・
これは今日考えたのですが、今回くれたプレゼントのお返しを
旦那と私の連名で弟夫婦宛に贈ろうかなと思っています。
あとは旦那と相談なんだけど、このことがきっかけでケンカ中なんです。
義母もきっと妹に旦那の住所を教えてるくらいだから知ってそうなので、
お礼と妹を軽くほめたメールを送っておこうかなと思っています。
(よく気がついてしっかりした方ですね〜。私は気が利かないので
申し訳ないです)とか。余計かな・・・。
323可愛い奥様:05/02/07 22:46:04 ID:R1CXXv2L
義妹を意識ばかりしてると墓けつほっちゃうよ。あとイヤミはやめた方がいいよ。義親もいい気持ちしないんじゃないかな。
324可愛い奥様:05/02/07 22:59:58 ID:dhF9n8a3
うん。>>311、最後2行は義理関係では褒めにならない場合もある。
頂いた品をひたすら褒めてあげるだけでいいんじゃないかな?
もし言いたいなら、義弟にプレゼントあげる時に
「私達は面倒くさがりだから、そういう気が利かない事が多いので
これからは気持ちだけ頂いておくね。」
で終了しておけばいいんじゃないかな?
連名はどちらでも角は立たないと思う。分かってももらえないと
思うけど。
325可愛い奥様:05/02/08 00:06:10 ID:PHD6EdEy
>>311
今回送られたプレゼントの相応額の
商品券でも図書券でもおこめ券でもいいからお返ししたら?
「お互い様なので、今後はプレゼント交換はやめましょう」って。
あなたたち夫婦が向うにプレゼントしたら、
もうズルズルとなってやめられなくなるよ。
326可愛い奥様:05/02/08 10:27:25 ID:3eovcHqY
>>311
その義弟嫁が旦那のタイプならいやだけど
どうでもいいな〜そんな子。
327可愛い奥様:05/02/08 10:30:24 ID:3eovcHqY
それとスレ違いか。
328可愛い奥様:05/02/08 10:34:31 ID:718uziwV
>>326
究極の真理ですな。
329可愛い奥様:05/02/08 10:46:04 ID:1DSgQ9uS
その義妹、兄がいないとか?
いえいえ、わたしの妄想です。
素敵な(?)夫と共に、一気に素敵なおにいさまも
できちゃった♪みたいな気持ちとか!?
330可愛い奥様:05/02/08 10:48:17 ID:1DSgQ9uS
連投スマソ。
それなら余計に、前にどなたかが書かれていた
「おこめ券」のお返しはいいかも。
夢から現実に引き戻される…。
331307:05/02/08 11:54:11 ID:6ZfftNgc
>311
嫁同士が他人だと仲良くなれる気がするけど
やっぱり性格によるのかなぁ…。

バチ当たれ私の義姉!!
私は子供ができにくくて、義姉もそれ知ってて
多分絶対できないと思ってたんだろうけど
私はあなたを心配してるのよぅん〜みたいな感じで
義母や義父にも私が不妊症でまいってるから孫孫っていわないであげて
とかいい人ぶっていいやがり
実際妊娠したら
立ち会いはじゃまするわ、
義父が私のマタニティを一緒に行って買ってあげてとくれた2万円を
着服し(あとで私が義母にお父さんにお礼いってね?と言われ発覚、
その場では忘れてたふりをし、あげくのはてに産まれるまでよこさなかった、)
「子供が産まれたらお金かかるから産まれたら渡す」と言われた。
さらに私にむかって、
弟(私の旦那)は私(義姉)の為にアワビ買ってきてくれたのに
あなたには買ってこなかったのぉ〜?って
と義家族全員で私の妊娠お祝をやってくれている席で
笑顔でうれしそ〜にぬかしやがった。
アワビは安産のお守りみたいな感じで妊婦に食わせるらしいんです。
で、その時義兄がじゃあ僕らで私にあわび買ってあげようねって
義姉に言ってたんだけど、結局そんなのなかった。

それを全部夫に言ったけど
義姉のことオカシイと思わないみたい。
義姉絶対服従の夫もたいがいオカシイと思う。

こんど娘の初節句、夫の実家でやってくれるらしいけど
行きたくないな〜
332可愛い奥様:05/02/08 12:43:02 ID:H766FdNS
初節句など、「家族でやりますから」と
夫とお嬢ちゃんと三人でやりなされ!!
333可愛い奥様:05/02/08 12:58:04 ID:Zz/pFSfn
>>331
まぁ旦那ってそんな感じじゃない?
うちの義姉も、はっきり言って基地外だけど、
旦那は、「ネエチャンは血液B型だから、わがままで自己中なんだよ」
ぐらいの認識。
334可愛い奥様:05/02/08 14:28:24 ID:o7hew6rV
コトメさーん
いつまで玄関に正月飾りを飾っとくつもりですかー?

…旧正月かな?
335可愛い奥様:05/02/08 16:36:54 ID:GQUpiQ1b
ウト一人と同居嫁です。

1月末がウトの誕生日だったんだけど、
コトメが昨日、急にやってきて
「嫁子さんコーヒー入れてくれない?」というので
日本茶をやめてコーヒーを出すと、
ウトと自分の分だけケーキ持ってきてやがりました。(ショートケーキ2個・・・)

別に私が欲しいわけじゃないのだけど、3才の娘が欲しがって
泣きまくっているのを、「しつけがなってない」と怒るのはどういうことだ。
結局、ウトが娘にケーキを分けてくれたんだけど、
「あーあーせっかくデパートで買ってきたのにー」とブツブツ言うのを聞いて、
なんというか・・・情けなくなっちゃったよ。
「お腹壊すから食べるのやめよ!」と言って娘と退散したんだけど、
部屋で泣く娘をビスケットで釣るのには時間がかかったさ
336可愛い奥様:05/02/08 16:43:38 ID:uoeq5QpZ
>>335
「そんな汚い物食べちゃいけません」
くらい言っても良かったな。
>>333
コトメが特に姉の場合、強烈な独裁政治を彼ら(夫)が
物心付いた時にはやっていたからね〜。
それを標準レベルで考えてるから夫には違和感が
あまりないんだろうね。
337可愛い奥様:05/02/08 17:01:40 ID:Zz/pFSfn
>>336
それそれ。まさに「独裁政治」。
弟は、自分の家来とか手下みたいに思ってるから、その嫁なんか奴隷って感じ?
ウトメもがっつり叱ったり注意したりしないから、ますますエスカレート。

>>335
そのコトメは何歳なの?小学生レベルの嫌がらせだぁね
338可愛い奥様:05/02/08 17:16:46 ID:GGJyVK2R
>>335
まじで呆れますね。こういう意地悪する人って大嫌い。

うちの義姉も意地汚い。出産祝いを渡しに行ったら
「お土産は〇〇のケーキにして。安いのは体に悪いわ」とか言うくせに
うちに来た時のお土産はミスドで100円セールのドーナツ一人一個づつ。
「あんまり食べると太るからね」って、うちで寿司用意してあるの知っててこれかよ。

私達の結婚祝いも相当出し渋り、内祝いは半返しが常識だとか騒いでおいて
うちがあげたお祝いに対しては義母が注意するまでお返しせずにしらばっくれる。
身内だからお返しなんて不要なんだけど、有言不実行なところが凄く嫌。

ほぼ毎日義実家に行っては食料ごっそり持ち帰り、子供の世話までしてもらってるのに
正月はお年賀一つ持っていかず子供のお年玉催促。

こんな意地汚い人と身内であることがとても嫌だ。
339可愛い奥様:05/02/08 17:19:06 ID:zXWZMiDz
姉の独裁政治にいまだに従う弟っているのか…。
私のうちも、夫のとこも、姉 弟 妹 の構成。
うちの兄も、夫も、小さいころの恨みか
今は大人気ないくらい姉に対して反発してる。
これが典型パターンなのかと思ってました。

逆に、妹に対しては、二人とも甘いんだよねー。
私にとっては、だから義姉より、義妹のほうがやりにくい。
(夫が妹をかばうから。)

たぶん、兄の嫁さんにとっても、
妹である私相手のほうがやりにくいと思う。
340可愛い奥様:05/02/08 17:33:34 ID:Zz/pFSfn
姉の独裁政治に従う、っていうか
いちいち相手してると果てしなく揉め事が続くんで、
ハイハイ言うこと聞いてやって、穏便にすまそうって感じ。
…その場は収まるんだけど、ますます図に乗る義姉。

私も弟いるけど、私の命令なんてきかないよ〜
つか命令しないよね普通。
341可愛い奥様:05/02/08 18:17:39 ID:6ZfftNgc
命令しまくりだよ〜義姉。

甥になんか買ってやってよ〜とか言って金せびってくるし
しかももらってもなんとも思ってないあたりすごい。
私の為に出して陶然!!みたいな態度。
夫も甥がアンタに似てる〜って義母にものせられてホイホイ買ってるし。

いくら夫の小遣いでも、うち、家計は夫がにぎってて
私にはギリギリの生活費しかくれてないんだよ。
それ知っててせびるか?普通…。

335の義姉ひどすぎる!!
コーヒーにぞうきんの絞り汁いれちゃえ!!
342可愛い奥様:05/02/08 19:18:09 ID:H766FdNS
>>335
あの、ウトは怒らないんですか?
普通だったら人数分買っていくものでしょうに。
343可愛い奥様:05/02/09 00:28:39 ID:bJSRTJ8k
335です。
コトメは40才です。
>342
ウトの部屋で二人っきりで食べるつもりで、コーヒーを持ってきた私にだけ
見せ付けるつもりだったみたいです。
でもウトと娘が遊んでたので、335みたいな状態でした。
コトメはものすごく気が強いので、ウトも手を焼いてる感じです。
言い負かされて終わり、みたいな。

今朝も「お父さんいる?」と電話がかかってきて
「出かけられました」というと、「嘘ついてない?」とか言われて
本当に腹が立つったらありゃしない。
家庭円満なのに、お前一人が疫病神なんだよ!!!
344可愛い奥様:05/02/09 00:31:21 ID:DOdd29hC
ずっと前私の姉が祝い事があったかなんかでうちにお寿司を持ってきてくれた。
うちは同居。ちょうどコトメ夫婦が遊びに来ていたんだけど
稲荷寿司はたくさんあったんだけど握り寿司が8個ほど。
トメがコトメらに自分のを皿に取りなさいと言ってコトメ、迷わず全ての握りを
自分と自分の旦那の皿にもっていたよ。もちろん稲荷も。
トメもうちの旦那も微妙な顔付き。でも何も言わないんだよねー。
で、あとから私と二人だけになったときに旦那「あれはどういう奴らだ」とか
なんとか言ってたけどあの場でいいやがれよ、このクソ男!!とオモタ。
345可愛い奥様:05/02/09 00:45:02 ID:oPikWLgH
>>344
しかし、その稲荷と握りの割合だと、握りは他に取ってある、と勘違いしても
おかしくないんじゃ?通常、あり得ない比率だけに。
346可愛い奥様:05/02/09 01:52:15 ID:QCQlKej6
うん。私も何かこれは…と思った。
おすそわけ、って感じだったんだろうけどね。
2人以上いるところに、握り寿司8個持って来られたら、
微妙な空気が流れるかも。

まぁそれにしても、日頃から卑しいコトメ夫婦なんだろう。
347可愛い奥様:05/02/09 04:20:22 ID:2V4RYfDH
義姉はフリーター。未婚、30代前半。
男・女・男の兄弟なんだけど、男二人は結婚してまともな職で普通に生活している。
兄・弟が独身時代は彼氏財布代わりに旅行に行ったり、
一人暮らししている家に長いこと転がり込んだり。
結婚後もその調子でごはんを食べに来たり、うちの家族旅行に来ます。
旅行先でも常に自分のペースを崩さず、行く先々でトラブル。

そんな姉を受け入れている夫に対して、
私はそこまで彼のことは好きじゃないな、と思う日々です。
348可愛い奥様:05/02/09 07:59:48 ID:DOdd29hC
>>345ー346
皿にそのまま持ってきたんですわ。当時近所だったんで。
マグロの握りがこれだけ(8個)なんだけどみんなでわけてね、と
トメ、コトメ夫婦、私ら夫婦の前で言って見せたんですわ。
余分にはもうないのは知っていた。

姉が非常識?軽い気持ちで持ってきたソレがいけないのか?
せめて一人ひとつずつでも分ければいいんじゃないの?
トメがコトメらに先に取らせたのがいけなかったんだろうけど
まさかそんな取り方をするとは思ってなかったんだよ、私らもトメも。

どうなんでしょうか…。
349可愛い奥様:05/02/09 10:28:07 ID:+ftfFGIh
>>335
いや、そりゃやっぱりコトメが非常識でしょ。
普通そんな取り方しないって。 とりあえず、全員に当たるように取り分ける
でしょ?そうか、割り算が出来ないコトメなんだよ。

うちのコトメちゃんは36歳。
先週日曜日にケーキを買って行ったら、ケーキの箱を開けてぎゃーぎゃー言ってる。
「イチゴ食べたいけどぉーチョコも食べたいしーチーズケーキもー…」
で、うちの息子(5歳)が
「僕、これにするー」というと
「あーだめ!私がそれ食べようと思ったんだから!っていうか私が決めてから
にして!」とマジ怒り。
結局、トメウトの分あわせて3個食べるという事で納得したけど、20分ちかく
箱の前でぎゃーぎゃー言ってるので、息子もあきれて
「僕もういらない。お母さん帰りに買って?」と言われたよ。
私も旦那も食う気もなくなったし、置いて帰ったけど残った分もたぶんコトメの
腹の中だろう。もう、食べ物は買っていかない。
350可愛い奥様:05/02/09 10:38:27 ID:SI8KTgjD
>>348
お姉さんは別に非常識じゃないよ〜

しかし、トメコトメなんかのいるところでそれだと、
「嫁子のお姉さんたら、5人いるのに握り寿司8個持ってくる人なのよ〜
 気が利かないわよね〜」
とか話のネタにされそうな悪寒。
351可愛い奥様:05/02/09 11:17:44 ID:6I5NOwlM
>347

>そんな姉を受け入れている夫に対して、
>私はそこまで彼のことは好きじゃないな、と思う日々です。

そうなんです!私もそう思う日々です。
はァ…。
352可愛い奥様:05/02/09 11:28:08 ID:cUKg9Djn
>>347
旅行にお姉さんがついてくる時点でかなり驚きだ。
353可愛い奥様:05/02/09 12:28:19 ID:7zad9Di5
>344
コトメにまずとらせるトメもトメだけど、そのコトメ図々しいよ!
それだけしかない頂き物だとわかってたんでしょ?
我が家のコトメにそっくりだ。
354可愛い奥様:05/02/09 13:31:24 ID:6I5NOwlM
私のお母さんとお父さんと弟なの!!
あなたに優しくしてほしくないのよっ!!
っていう根性が丸見えだよ〜〜
もう30過ぎてヨメにもいってんだから
いつまでも子供でいるのやめてよ、義姉。
355344-348:05/02/09 18:32:56 ID:DOdd29hC
みなさんレスありがとうございます。
しかしここに書かれてるコトメたちはみんな凄まじいですね。
私も>>347のコトメに驚いた…。
356可愛い奥様:05/02/10 09:56:10 ID:jcmFh01G
マイ コトメ
客に出した握りずしの残りの一人前の
米粒やら醤油やらが散らかった桶にえびなどが2,3個残ったやつを私に
「食べて」と差し出してニタニタ

トメが大勢集まったときに
何かを人数分頼もうとすると、
「そんなにいらない 余るよ馬鹿じゃない?」と制止し、
自分の家族だけたべ
他から「足りないよ」とか文句がでてもシカト

357可愛い奥様:05/02/10 10:53:22 ID:P9iijyeg
じゃあ、次の時は
「余りませんよ。いつも少なくして足りてないですよね?」
と言って人数分頼めば無問題。
それでも「余る」だの「馬鹿じゃない」だの言ってきたら
「復習できないんですね〜。あぁ、自分だけよければイイ(・∀・)!から
 周りが見えないんですね。可哀想だわ。」
とでも言っておけばいんじゃね?

dqn返しで対抗してくださいね。
358可愛い奥様:05/02/10 11:27:17 ID:fDVlxv8m
食べ物のいやがらせは結構多いんですね。
ウチも今年の正月に私(義姉)がカニを買って実家にいくから
アンタ(弟・夫)すきやき用の肉買ってきてと言われ
1パック5000円の肉3パック買ってったんだけど
義姉の持ってきたカニはとても大人5人と子供2人で食べる量とは思えなかった。
しかも市場の知り合いから8000円で買ったの〜
食べきれないと思って半分置いてきたのぉ〜って言ってた
てことは4000円分?ふざけんな。
食べきれないと思ってももってこいよ!!
カニって食べるトコ少ないんだぞ!!
結局足2本くらいしか食べられなかった。
しかも食べようとするとイヤなオーラ出すんだもん。

359可愛い奥様:05/02/10 16:01:21 ID:ctigTVuv
>>358
 >しかも食べようとするとイヤなオーラ出すんだもん

最悪〜。だけど想像したらなんか笑える。
『カニ食うな〜食うな〜アタシのカニだ〜食うな〜』ってオーラ出してんでしょw
うちの義姉も何かとイヤなオーラ発してくるよ。
んでお約束だけど、旦那はそのドス黒いオーラを感じとれないんだよね。
360可愛い奥様:05/02/10 16:43:36 ID:5e2BWzHb
>>359
子供の頃は直接言われてたからでしょw
「ちょっとその肉私が育ててる肉なんだから!(焼肉時)」
「このイチゴが大きいのは私のケーキだから。」
361可愛い奥様:05/02/10 18:12:48 ID:P9iijyeg
そういう卑しい人は弟が食べる前に弟の分も食べちゃう人だと思われ。
362可愛い奥様:05/02/11 18:42:11 ID:J19GIcBo
義妹が非常識すぎるDQNでもうクタクタです
もう、小一時間問い詰めるくらいでは足りないくらいの事を
平気でするし、口にします

義妹子が生まれて間もない頃など片手に我が子、片手にハンドルで
車に乗っていた。ぞっとしてついキツい口調で注意しちゃったけど
全然理解してないみたいだった
義妹子達は私になついてくれてて、可愛らしく想ってしまうので
余計にその馬鹿っ母ぷりが我慢ならない
私が口出しする事ではないのかもしれないけれど我慢ならない

借金の肩代わりをしたせいか
何故か我が家が金持ってると勘違いしてるらしく
自分や子供達のためにお金だせとか言ってくる。その言い方が
「あんた達はお金もってるんだから私が甘えて当然でしょ?兄妹なんだから」
って感じで…
何故、まずは自分がなんとかするけれど、どうしようもない時は、この子達を
という考えがないのかな、と思うと「はぁ〜」って気になります
旦那が防波堤になって怒ったり、私に負担かけるなと言ってくれてるけど
馬の耳に念仏状態
正直もうこれ以上付合いたくありません
「私のこと嫌いなの?」って聞かれたけど、貴方みたいな人を好きにはなれません
顔も見たくありません
私も偉そうに言えた人間でないのはわかってるけれど、ごめんなさい…

こんなワガママ通らないのはわかってるけれども、もう嫌…
363可愛い奥様:05/02/11 19:00:34 ID:4FC0npbe
>>362
肩代わりしたお金は返ってきたの?
「その子のためにもうちでひことりましょうか。」くらい言ってやりたいね。
養子縁組の話を真剣な顔でしてみたら、恐れをなして疎遠にならないかな。

旦那さんの理解があるなら全て
「そういう話はご血縁でどうぞ。他人の私は関知しませんから。」で
無視しちゃえば?
返金がまだなら、何言われても「金返してください」しか喋らないとか。
364可愛い奥様:05/02/11 19:01:05 ID:4FC0npbe
>>363訂正
ひことり→引き取り
365可愛い奥様:05/02/12 07:19:48 ID:gCAn2KtZ
>>363
そんな事、DQNに言ったら「引き取ったつもりで養育費だせ」とか言い出しそう。
366可愛い奥様:05/02/12 10:43:09 ID:o4rFTRyw
>>363
お金は返ってきていません
人に貸したお金が返ってくると思うなと言うので最初から期待はしていませんでしたが。

本当に「その子達のためにも」って位は言ってやりたくなりますが
養子縁組の話をしたら>>365のような展開になりそうで…

ウトが入院した際
「ウトが私達の世話できなくなった時はあんた達が世話してね」ってな感じの事を
冗談でもそういう言葉使うな!!という言葉で言われました
「冗談でもそんな言葉を言うものじゃない」と言いましたが本人は本気で言ってるらしく
「え?」みたいな顔でこっちを見てました。
病気で入院した我が親に対してこんな事言うなんて…本当に理解できません
こんなDQNと仲良くつきあえって言われても…
367可愛い奥様:05/02/12 15:15:04 ID:PQxg8I5m
ダンナ留守中にコトメからрり。
ダンナの携帯番号を一応確認のために言ったら
「はぁ?それはメール番号でしょうが!(バカじゃない?のニュアンス含む)」
・・・ええと、それは通話のための番号で、それを使ってショートメールが
送れるんです。メールアドレスは、また別にあるんです。
オバサンには理解できないかもしれませんが。
368可愛い奥様:05/02/12 18:17:29 ID:QJVZ0ygX
>>367
はぁ?はぁ?はぁぁぁぁ!?と、何回も繰り返してやれ。
369可愛い奥様:05/02/12 18:23:15 ID:GblNwAom
>367
はぁそうですか。私がヘンな事言ってると仰るのですね。
ではその番号を普通に入れて電話が繋がらなかったら、
1万円差し上げます。

もし繋がったら1万円下さいね。
あ、電話のかけ方わかりますよね?
メール番号だって言い切ってらっしゃるんですから、
自信あるんですよね?もちろん。
370367:05/02/12 21:14:28 ID:PQxg8I5m
ああ、いつか言い返してみたいっっっ!
彼女は徹底的に「マイルール マンセー」で
・子どもは3人いなければいけない
・新婚時代はワンルーム(ダンナが独身時代に住んでいた)で十分
だそうです。
ちなみにうちにはひとりしか子がいません。

同じ市内に住んでいた頃は、とても身体がお弱くて、3人のお子さまたちの
送り迎えなど、いろいろとお世話をさせていただいたものです。
その後、うちに子が生まれた頃、転勤され、お丈夫になられましたw
371可愛い奥様:05/02/14 10:35:44 ID:Q0mt0Dtq
出産して1ヵ月すぎたころに
旦那の親と妹たちがうちにやってきて出産祝いをもらった。

既婚の義妹、自分が出産したときはベビーカー購入資金として
3万円を要求してきたのに、うちへの出産祝いは1万円だった。
おまけに、うちの座布団にコーヒーこぼして帰っていった。
372可愛い奥様:05/02/14 15:53:10 ID:VgO5rpvH
>>371
そういうの微妙だよね。
金額に差が有り過ぎだ。気持ちの切り替えが難しいね。
どうやって対処するの?旦那に言ってもらうの?
373可愛い奥様:05/02/15 02:21:30 ID:w/FcgaCq
ウチのコトメ(義姉)。
私が妊娠報告をした直後、近所中のママ友に「赤子グッズ回収」を呼びかけたらしく、
「グッズだけど、ウチが使ってたのと、友達からたくさん借りてあげたから、
 取りに来て」と言いいました。
コトメの家まで、車で高速使って渋滞なしで一時間。
ありがたく(?)取りに行ったら、まぁなんとボロイのなんの・・・。
コトメの子供は小学校高学年。その子供らが使っていたモノで、
しかも片付け下手なコトメがキレイに仕舞っておいたハズもない。
十年弱のホコリやら何かわからない物体がこびりついた赤子グッズ・・・。
そりゃああるだけマシかもしれんが、やはり赤子にはキレイなものを使いたかった。
その中に、チャイルドシートがあったが、
それは既に友人からお古を(キレイなw)頂いていたので、
「これはあるからいらない」と旦那に言わせたら、途端に不機嫌になり、
「あっそ!」と言って、そのチャイルドシートを庭に放り投げた。

自分が「やってあげた」という自己満足に浸りたいコトメは、
それを一つでも受け入れないと途端に怒りだします。
そして、その怒りが冷めると、何事もなかったかのように、長電話してきます。

そんなコトメとの付き合いは、かなり疲れます・・・
374可愛い奥様:05/02/15 05:34:27 ID:OinYk1Zn
話ぶった切ってごめん。舅が癌で入院したんだけど
身の回りの世話係りに揃ってプーで毒女の義姉、義妹を任命。
この二人が謎だらけなんだけど
二人とも別々のアパートに住んでて生活するだけの
金は持ってる。激しく謎。
結局この二人にまかせたはいいけど病院は行かないし
何もしない。
挙句の果てに病院に通う交通費がないと言い出す始末。
そのくせ生命保険はいくらおりるのか聞いてくる。
舅は保険にばっちり入ってるようでコレを狙ってる。
結局、雑用はうちの旦那が忙しい合間を縫って全部やる羽目に・・・
おまけに義兄(骨折中)が見舞いに行きたいと言えば
うちの旦那が車を出してあげたりその他使いっぱしりやらせれたり。
その後、義兄があの二人に交通費を出してやらなきゃな
って言い出した。
誰が出すんだかしらないけどうちの旦那は初めに何も出来ない代わりに
もし亡くなっても財産その他全部放棄するって言ったのに
不公平だよね。
みなさんならどうしますか?





375可愛い奥様:05/02/15 06:30:14 ID:ONo6nnNE
>>374
いろいろやらされてるから
財産放棄は撤回と宣言汁!
376可愛い奥様:05/02/15 06:57:13 ID:OinYk1Zn
>>375タソさんくす。
うん、財産放棄撤回しても不公平だとオモ。

義兄は元々体が不自由な人で仕方ないんだけど
電話かけてき杉だし病院のせいにして出たがる。
うちも借金あるし手がかかる子も3人いる。
なので義姉たちと同じくガソリン代だって大変だよ。
舅にしても子供達に迷惑ばかりかけてきた人だし
みんな見たくないのは同じだよ・・・
いいように利用されてるうちの旦那がアホに見えてきた・・・

377可愛い奥様:05/02/15 12:35:07 ID:gkypaX6r
>>372
気持ちの切替は・・・ここで発散!

義妹は義母に金額の相談を絶対にしているはずだから
旦那に何か言ってもらうつもりはないです。義母にケチつける結果になると面倒だし。
ってか、てっきり3万もらえると思って内祝いは1万円ちかくの用意しちゃったよ!
378可愛い奥様:05/02/15 16:56:39 ID:aXPW2Vhp
>>374
すべて日記につけておく(こっそり。手書きで)
○月○日 私たち夫婦は病院へ。買い物と市役所の用事を頼まれ、済ます。
       舅いわく「A子とB子は一週間来ていない」「お前たちが来てくれてよかった」
       とのこと。

みたいな感じでえんえん綴る。
で、いざというときに「あなたたち何もしませんでしたね」と公開。
キレイに財産放棄したっていいけどさ、
コトメらをアワアワいわせるために、あえてぶんどっちゃうかも。

379可愛い奥様:05/02/16 09:08:03 ID:ylUR/rXz
日記はいいよ。
できればその日会ったニュースなども書いておくと
法廷などでも証拠として認められるはずだ。
メモ書きみたいなかんじでもいいから
「A子、B子、一ヶ月ぶりに見舞いに来る。
 しっかり面倒見ろと言われ、見舞いに貰った品物を洗いざらい持って帰っていった。
 在室時間5分」とか。
380可愛い奥様:05/02/16 21:42:18 ID:soreRc1S
話ぶった切ってスマソ。
>>331を読んで思ったのだが、
コトメ子の1歳のお誕生会に呼ばれたんだが、行く必要があるのか非常に疑問。
コトメは遠方に嫁いでるのでわざわざ実家に帰って来た上での誕生会で、
お誕生会メンバーはウト、トメ、オオトメ、トメ姉夫婦。

お年玉あげても誕生日会出席とかプレゼントは不要だろう、と漠然と考えていたし、
うちの夫婦は計画小梨で(旦那が今年転職予定で子作りは来年以降。
しかし古風なトメに「今年こそつくれ」「早く作らないと自分が
おばあちゃんになっちゃうよ」など多干渉、且つ無神経な言葉で攻撃を受ける)
別に自分達で計画してる訳だから自信もっていいんだけど、
旦那実家の一族の圧力に泣きそうになる訳よ・・・。
しかも旦那は仕事だしなんで私だけ誘う?って感じ。
もちろん用事があるので、と断ったけど今度はトメから
「コトメから聞いたけど、じゃあ晩は?」とメール。。。
「晩も無理です」とバッサリ斬ったが、前日にコトメから
自宅に直接電話キター!「明日嫁子ちゃんどうするの?」だってさ。
旦那が出て「何か用事あるらしい」と中途半端にスルー。

プレゼントねだってんのか?とか幸せ自慢?とか
思ってしまう自分がイヤでつ(T_T)
悪気は無いのかもしれんが、無神経。
というかトメに似て古風。
旦那曰く「嫁子はドライに育ってるから、違和感があるかもしれんが
そんなに冷たくせんでも、、、嫁子の意見も解るが自分が育った環境の
トメコトメ達の意見もわかる。」などどっちつかずです。
コトメ子の1歳お誕生会をスルーした私はドライなのでしょうか?
トメコトメの古風ワールドにいるとイマイチ自分がおかしいのか、
よくわからなくなってきました。
長文スマソ。
381可愛い奥様:05/02/16 22:46:24 ID:agn6OoQs
コトメ二人もいるんだけど、そいつら子供実家にあずけて夫婦そろって
ドリカムのコンサート行くらしい
その実家に私は住んでいるわけで、、、4歳と、5ヶ月の子供ふたりをトメが預かるわけだが
そのとばっちりを私が受けるのは目に見えている。
わたしにも二人子供がいるし、、、今から考えるだけで吐き気がする。
その日は私の誕生日。
コトメもその旦那もウトメ、トメみんないや。
旦那の誕生日にはコトメの旦那から携帯にバースディメールが届く、なんか気持ちが悪い、
なにたくらんでんだか、、、そのくせ私には挨拶ない会話ないちょーむかつく。
あーあ家出たいよー。
382可愛い奥様:05/02/16 22:53:54 ID:7eN05aCE
>>381
その日は、外であなたのお誕生日を祝う!
家族「4人」で!
この際、回転寿司でも構わない!
とにかく出掛ける!

お誕生日おめでとう381! いぇ〜〜〜い!
383可愛い奥様:05/02/16 23:01:40 ID:p07NOgSh
>>381
今からレストランを予約して旦那さんとお子さん2人とで食事の予定を作れば?
家にいる必要なんてないよ。
コトメ子に責任があるのはトメウトだけ。

>>380
気持ちわかります。うちもそうだよ。
コトメの子達の節目のお祝い等に呼びつけられたりしてた。
ドライでもなんでもないよ。でも旦那さんがそれだと辛いね。
「あなたはもし立場が逆で、相手に子供がいないのに自分達が呼び付けたりできるの?」
「あなたが出席するのはとめないよ、でも私が1人で出席するのはおかしいよ。」
「私の親兄弟側のお祝いにあなた1人で出席したい?できる?」
等々、旦那さんの目を覚ましてあげてください。がんがれ。
384可愛い奥様:05/02/16 23:02:40 ID:p07NOgSh
スマソ、リロードしないで書いたら既に>382タソが・・・
かぶってごめんなさい。
385可愛い奥様:05/02/16 23:18:52 ID:soreRc1S
380です。
>>383
レスサンクスd
ちょっと元気でました。
旦那には383タソがおっしゃるような事をその都度言ってるのですが、
まだ目覚めてないみたいです。
がんがりまつ。
386可愛い奥様:05/02/16 23:50:59 ID:C+PlMy1M
流れを読まずにカキコ

今度兄が彼女(おそらく結婚相手)を家に連れてくることになりました。
相手の子は、妹の私より三つ程年下で、兄弟がいないらしく、姉に憧れているとのこと。
だから、仲良くしてやってくれ、俺抜きでも買物に一緒に行ったりしてあげてくれ。兄に言われました。

夢見すぎだよ!無理だよ!と兄を必死で説得した私は、このスレや家庭板に毒されすぎでしょうかorz
しまいには、そんなに嫌なのかよ!と兄に切れられました・・・

いや、彼女が嫌だと思うよ?私は世間的には小姑の立場だから、相手が気を使っちゃうんじゃない?と伝えるも、
お前がいじめなきゃいいんだよ!と・・・・

普通は相手が嫌だと思うんですが、ドリーマーな兄をどうしたら良いんでしょう?
もちるん、兄と付き合ってくれていることを感謝こそスレ、いじめる気持ちなんて微塵もありません。
387可愛い奥様:05/02/17 00:10:37 ID:Fx09pL9o
お兄ちゃんもうちの旦那と遊んであげてねとか言ってみたら。
388可愛い奥様:05/02/17 00:15:13 ID:WnqXoQww
>>386
私は夫の姉は だいっっっ嫌いですが、妹(3つ年上、同じですね!)は
好きです。さっきも電話で話していました。
住んでいる場所が離れているので適度な付き合いができるということも
ありますが、何より相性だと思います。
気が合いそうな彼女ですか?
389可愛い奥様:05/02/17 00:16:24 ID:KHpTumlH
私もそういわれましたよ。>>386
結婚と同時に偶然兄が転勤してきて、近所に住むことになり
兄嫁には友達がいないから、とのことで。
私は彼女のことをとても気に入って大好きだったので
できるだけ構わないようにしていたら
(長い付き合いになると思い仲よくしたかったんです)
寂しくて友達がいないから「男」作っちゃったんです!!!
で、離婚。私が仲よくして連れ出せば良かったの???
390可愛い奥様:05/02/17 00:27:59 ID:y3AM2kkh
レスありがとうございます。

まだ会ったことがないので、気があいそうかどうかはわかりません。
私は現在大学三年で、彼女は来年から大学です。(ですので、私のダンナ〜作戦は無理そうです)
だから大学のノウハウを教えてやってくれ、と。
大学も学部も違うし、自分だって大学生だったんだから、自分が教えれば?というと、
お前は現役だから、だそうです。

彼女を連れてくる日は、家にいるよう指令がきました。
小姑なんかいないほうがいいと思うのですが・・・

彼女さんに今のうちに謝っておきます。
ドリーマーな兄ですみません
391可愛い奥様:05/02/17 00:35:46 ID:WnqXoQww
ちっ、字も読めない○○な大学生にレスしちまったよ!
392可愛い奥様:05/02/17 00:40:19 ID:KHpTumlH
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁあqwせdrftgyふじk
393可愛い奥様:05/02/17 03:21:32 ID:3AzY3t6s
あわわ、若い話題だね。
(この際、もっと若い鬼女もいるというのは置いといて…)
今度大学ってさ…現高3ってこと?
気長に考えて、ゆくゆくはコトメ、義姉になる関係かも知れないけどさ
まだそこまで考えるのは早いんじゃない?
まだ10代の一人っ子の女の子が、いくつも年上の彼(兄上)と付き合うことに
なって舞い上がってるのでは?
そりゃお兄さん&お姉さんに憧れるのはわかるけどさ、
これはまた別問題だよ。
394可愛い奥様:05/02/17 09:23:24 ID:Es13hkP3
私たち夫婦が初節句をする気がないのに、九州のウトメとコトメたちが自分たちを呼んで
一席設けろとうるさい。転勤族で遠方にいるからと断っても、自分たちが単に遊びに
きたいという理由で納得しない。旅費や宿泊費、料理のお金で一体いくらかかると思ってんのか。
うちは2LDKで10何人も入る余地がないので、その旨伝えると、
「あらー遠慮しないでいいのよ、狭くても。ちょっと覗かせてもらうだけだし。食事はどこか広いところを
用意すればいいじゃない」だって。「遠慮しなくていい」はオマエのセリフちゃうやろ!
本当にムカつきます。
395可愛い奥様:05/02/17 09:35:36 ID:KHpTumlH
自分から催促しているんだから
一人あたり10マソくらいのご祝儀を持ってこられるんじゃないでしょうか?
そのつもりで準備してさしあげたらどうでしょう?
と言うのはまともな相手の場合で・・・

>>394さんの場合は
ご祝儀はそんなに気を使ってくださらなくても良いですよ、
交通費もホテル代も自己負担させてしまって申し訳ないですし。
あ、お食事代は一人あたり2万円くらいを考えておいてくださいね。
と、さも当たり前のようにいってみたらどうでしょう。
30分くらい練習してくださいねw
396可愛い奥様:05/02/17 09:41:16 ID:WcmPL4D9
月に1度位、子守して〜(子供3人)とお義姉さんから呼び出しがあり、旦那が駆り出されます。
その時に私もついていった方が良いんでしょうか?
いつもスルー(疲れるから)していたんですが、お義姉さん怒っているかしら?
旦那はもちろん無償で子守をし、お土産なども持参していますが、私も汗をかいた方がいいのでしょうか。
397可愛い奥様:05/02/17 09:50:31 ID:4RI7i+tk
>396 一回すると、次回から断れなくなるよ。
旦那が子守り無理な時は、嫁ちゃんに頼めるわ、になるのも困るし。
398396:05/02/17 09:56:07 ID:WcmPL4D9
>397
はっ。そうですね。
私個人が頼まれるようになったらマズいので、これからもスルーの方向でいきます。
レスどうもありがとう!
399可愛い奥様:05/02/17 14:53:13 ID:dvzXZJjx
義姉が、
「ウチのお母さんもお父さんも●●や■■(義姉の子2人)が産まれたときよりも
 ▲▲(私の子)の方がよろこんでるし、可愛がってる」
って言ってたそうなんですけど
それを聞いた旦那に
「ネェチャンがそうやって言うくらいウチの親は▲▲の事大事にしてるんだ」
 (ウチの親に感謝しろよ)みたいなことを言われた
私からしたら
くだんねえことでひがんでんな、あのクソ義姉は!!
としかとれないんだけど
旦那の脳はどーなってんだろう……。
なぜ気付かないのだろう。
どう考えたって、娘の自分のがよくしてもらってんのに
、マタニティ、ベビー用品全部とチャイルドシートと
あげくのはてに実家の洗面台まで新品のシャワー付きに変えさせた
(洗面台で沐浴させる為、でも結局冷たいとか言って1回しかやらなかった)
のに?!
私ね〜出産した日に一万円もらっただけなんだよぉ〜??
何も買ってあげられなかったからって。
それの事言ってんのかなぁ〜?
ついでに娘はお宮参りも、おくいぞめも、
何もしてもらってないんだよぉ〜?
400可愛い奥様:05/02/17 15:05:43 ID:JYUCEDOy
>>399
それひがみじゃないと思うなあ。
単に、潤滑油としておべっかつかってるだけ。
ダンナも義姉本人もわかってると思う。
本気にとるのは変だよ。

私は三人兄弟(姉・兄・私)の一番下。兄夫婦に子供が生まれたときは
「お姉ちゃんとこの子供より、うちの両親かわいがってるね!」
と、義姉が気を良くするように言ってた。

今、私も妊娠してるけど(夫は、姉・私の夫・妹という兄弟構成)
夫の妹も「お母さんたら、お姉ちゃんのときより嫁子さんの体を気遣ってるわ!」という。
んなわけないって、とみんな思いつつ言ってる。
場を円滑にして、嫁に疎外感を与えないようにしてるだけじゃない?(悪気はないと思う)。

401可愛い奥様:05/02/17 15:21:22 ID:UxYZcgQH
演出として言ってる可能性も無いとはいえないけど・・・。
でも、たとえ嘘でも「どっちのほうが可愛がられてる」って
言うのは良くないような気が汁。
誰の妊娠も出産も、同じように扱ったほうがいい。
それに、たった一万のお祝いで言われても納得できない
のもわかるかも・・・。
出産祝いなら、義両親や両親なら、10万はくれない?
402400:05/02/17 15:53:13 ID:JYUCEDOy
>>401
きっと、399さんのウトトメは、
399さんが思ってるとおり、実際に
娘の子のほうをかわいがってるのだと思うのです。
同じように扱ったほうがいいのは当然だけど
でも、実際には、孫の扱いに差は出てくる。
だから義姉とダンナがフォローしてるだけでは?ということです。
演出以外で言ってるとしたら、義姉とダンナは頭がおかしい人。


ところで「○○のほうを…」って、
子供の前でなく親の前で言うのもそんなに変ですか?
すみません。
「実の母の料理より、お義母さんの料理のほうが好きですねー」
みたいなことを言うのと、同じ感覚で使ってたんだけど。
(実際には変わらなくても、持ち上げて言う)
403可愛い奥様:05/02/17 18:47:01 ID:Kx/dfNCr
やっと嫁に行ったコトメ・・・
たまに
「幸せで〜す」とメールを送ってくる・・・聞いてないのに・・・
私宛の年賀状・・・私の漢字間違えてた・・・わざととしか思えん!
404可愛い奥様:05/02/17 18:59:19 ID:Mv9DyU/p
>>399
同じような事を義妹に言われたよ。
「私の子より、お兄ちゃんの子の方が可愛いみたいよ〜
やっぱり違うんだよ〜」って旦那が言われてたけど
結局、義妹からしたらトメの過干渉がウザかっただけみたい。
その後「お兄ちゃん達が子供連れて遊びに行ったりしないから
お母さんがウチにばかり来てマジうざいんだけど!!」って
怒り出したし。


405可愛い奥様:05/02/17 23:02:19 ID:Fx09pL9o
もう11時近いってのに旦那とコトメが30分近くも長電話してる。
またママ友の悪口と子供の教育相談ですか。
自分の旦那に話せバカ。
406可愛い奥様:05/02/18 00:37:29 ID:sDo6/cu7
>>405
ウザー!!!サイアクーーー!!!・・・そして、ウチと一緒・・・orz

コトメは405タンはスルーで、すぐ旦那と話すの?
例え405タンが最初に電話に出ても、代わってって言われるの?
ウチはね、最初に私にかかってくるの。
もちろん、本当は旦那と話したいんであって、私はヨウナシ。
でも、私をあからさまに疎外するとヤバイってんで、わざわざ私にかけてくる。
で、私に一通り話した後、旦那に代わるの。
というか、遠まわしに旦那と話したいという意思表示をしてくるから、
「代わりましょうか?」って言ってあげるんだけどね。
そう言うまで切ってくれないし。
間違って旦那に最初に電話して長話しちゃったあとは、
翌日にでも、必ず私に言い訳の電話がくる。

私も話したくないし、コトメも同じ事を二回話さないといけなくて大変だろうから、
いちいち私を通さなくていいのにと思う。
っていうか、405タンの言う通り、自分の旦那に話せヨ・・・だな。
407可愛い奥様:05/02/18 00:52:01 ID:tUyTGAVY
うちのコトメもそうよ。夫の携帯に直接かけてくるけど。
このくらいの時間でも平気でかけてくるよ。
車買うんだけど何にしたらいい?とか。
自分の旦那と話した方が良いと思うよ、と言いたい。
もうね、あほかと。
408可愛い奥様:05/02/18 00:54:58 ID:DXEPtb1F
>>406
NDにしてないの?
旦那不在時は絶対に出なければ解決だよ〜。
409可愛い奥様:05/02/18 01:13:24 ID:S3GAY7VD
>>403
むかつく〜本当は不幸なんじゃない?w
410可愛い奥様:05/02/18 01:15:28 ID:sDo6/cu7
>>408
ナンバーディスプレイ!してるんだけど、それがまた肝なのよ〜。
本当に不在でも、出ないと居留守だと思われるの。
もしくは、私の携帯にかかってくる。
どちらにせよ出ないと「着歴で分かるのにかけ直してこない」とプンプン。
旦那は普段から家電には出てくれないし、姉からだとなおさら出ない。
「俺に用があるなら、俺の携帯にかけてくるだろ?お前に用事があるんじゃん?」
って言うんだよーーー。

>>407タンもそうなんだ。こういうコトメ多いんだね。
私はオトコ兄弟がいないので、分からないんだけど、そういうものなの!?
411可愛い奥様:05/02/18 01:18:01 ID:tUyTGAVY
>>408
私には男兄弟がいるけど携帯番号すら知らないわよ。
コトメがキモくてたまりません。
412可愛い奥様:05/02/18 01:19:32 ID:tUyTGAVY
レス番間違えました。>>410宛でした。
413可愛い奥様:05/02/18 01:19:33 ID:ZP6lRAqd
私は兄と姉がいるけど
兄に電話なんてしたことない。
でも、姉とはしょっちゅう話してる(かけてくるのは姉のほう)
長電話してるときもある。向こうのダンナさんはあきれてるかも…。

夫とも話すけどさ、仲いい兄弟って、えてしてそんなもんでは?
414可愛い奥様:05/02/18 01:36:21 ID:sDo6/cu7
オトコ兄弟がいる友人も>>411タンみたいな感じなんだよ〜。
特別な用事でもなきゃ電話なんかしないよ〜何話すのさ?ってゲラゲラ笑ってた。
>>413タンのいう仲いい兄弟って・・・っていうの、分かるんだよね、
私も妹とはしょっちゅう話してるし、何でも話し合えるし。
でも、異性だとまた違うのかなぁ?とか思ったり、
私自身、妹の旦那がいるときは、
電話とか、ウザがられないよう気を付けるけどなぁ・・
って思っちゃうんだよね。
415可愛い奥様:05/02/18 01:39:35 ID:tUyTGAVY
私の基準で言うと、夜中に兄弟から電話があったら
それは不幸の知らせかなと思うのよね。
だから、コトメから夜中に電話がある度に、夫に
こんな時間に・・・お義父さんかお義母さんに不幸でもあったの?
と聞いてやってます。私だってこれくらいの応戦は良いでしょ?w
416可愛い奥様:05/02/18 01:53:37 ID:sDo6/cu7
>>415
そんなのカワイイモンじゃんw
でも確かに、夜中の電話は怖いよね。びっくりする。
417413:05/02/18 12:49:04 ID:P+INFklw
>414
>私自身、妹の旦那がいるときは、
>電話とか、ウザがられないよう気を付けるけどなぁ・・

考えてみれば、私もそうだな。姉もそうだ。
「ダンナさんいる? んじゃ用件だけにするね」
「ダンナさん帰ってくるころじゃないの?」とか言いつつ電話しあってる。

独断による結論・兄弟に頻繁に電話しても、
兄弟のの配偶者に気配りを忘れないのが、常識人
418413:05/02/18 12:49:50 ID:P+INFklw
サンプルが一人(二人)なのに結論づけてすみませんな
419可愛い奥様:05/02/18 12:53:41 ID:Z4E0DfrX
コトメ鬱陶しい!!!
結婚してすぐに家に遊びにおいでと言われて
行ったら宗教の勧誘だった・・・
菓子折り持参でホイホイと行った自分がバカを見た
もう冠婚葬祭以外では絶対付き合わない
420可愛い奥様:05/02/18 16:12:28 ID:5LD7QKXe
コトメの家ははっきり言って貧乏。
実家で食事に行こうものなら、自分は当たり前のように払わない。
「こおいう状況だからしょうがないでしょ?」と言わんばかり。
家に来ても手ぶらで来るし。
家は全然裕福じゃないのに。コトメの家と比較して
「お金あり余るくらいあるもんね」なんて言う始末!!
腹立つ!!!!
421可愛い奥様:05/02/18 18:34:26 ID:eIkYE2Ry
>>420
うちのコトメの嫁ぎ先も超貧乏。
コトメと結婚するまでコトメの旦那は絶対に自分の家に連れて行かなかったらしい。
貧乏とわかるのがイヤだったみたい。コトメもコトメで結婚してから初めてこれから
住むという家に行ってびっくり仰天。肉体的にも精神的にもやばくなってしまった。
勢いだけで結婚したがった結果だと思う。
422可愛い奥様:05/02/18 19:39:15 ID:S3GAY7VD
>>420
うちはケチだからいつもコンビニのデザート・・・
だったら手ぶらの方がいい。
まずいし糖分多いし子供らに食べさせたくないけど
華やかな見た目で食いたがる・・・

で、自分らはたべないのよ?
423可愛い奥様:05/02/18 19:40:19 ID:S3GAY7VD
>>403
失礼な女!!
でも本当は不幸そうw
424可愛い奥様:05/02/18 21:13:22 ID:q/k4joWP
コトメェェェェェ
息子@1ヶ月半に、おまいのパイを与えようとするな!
(トメじゃないから祖乳とはいわない?この場合はなんていえば…)
赤子がほしけりゃさっさと結婚汁!たしかにここはおまいの実家だがもう二度とクルナー
425可愛い奥様:05/02/18 21:30:51 ID:S3GAY7VD

>>424
汚い!!
私だったら絶対切れる。
赤の時代に指入れようとするだけでむかついた。
426可愛い奥様:05/02/18 21:54:01 ID:QeSw2kUe
コトメ昨日夜12時半頃ダンナの携帯にメール送ってきた。
子どもも私も一緒に寝てるからその音で子どもが起きて泣き出した。

「かぜひいちゃった〜そのせいか歯茎がはれて痛いー」ってさ。
知るかよ!
ダンナ無視して寝たけど、いつか
「バカか!お前。迷惑なんだよ!」とダンナ携帯から送ってやろうと
思っている。
427可愛い奥様:05/02/18 22:38:09 ID:S3GAY7VD
>>426
すぐやりなよ。
428可愛い奥様:05/02/18 22:56:04 ID:RFuaN5oA
>>426
youやっちゃいなよ
429可愛い奥様:05/02/18 23:49:17 ID:88FfKCSm
ジャ、ジャニーさん?!
430可愛い奥様:05/02/19 03:19:53 ID:DeDWFKJm
ヤルあるよ。
431可愛い奥様:05/02/19 09:53:32 ID:sqxAuT2N
>>429
yes!
最近、旦那との間でジャニ語を使うのが流行ってるw

擦れ違いスマソ
432426:05/02/19 11:13:18 ID:KGddaosI
>>428
ワロタw!どーすんだよ!なごんじゃったじゃんw!
今日はトメから私携帯に
「姉が8度以上熱出してる。孫ちゃんは連れてきてはダメよ。移るから。」
ってメールが来たよ。orz

どーでもいいんだよ、あんた達の事なんて。
433可愛い奥様:05/02/19 11:37:15 ID:+w5/OlTn
>>432
だからうだうだいってないでいえ。
434可愛い奥様:05/02/19 17:48:30 ID:sqxAuT2N
トメには
「youもう報告メールはいいよ。」
とだけ返信すればヨロシ。
435405:05/02/19 20:47:47 ID:oBbODldx
>406 亀杉ですが。
うちの義妹はだんなの携帯に直接かけてよこすのよ。
家に(手ぶらで)遊びに来た時も、ずーっと旦那にばかり張り付いてる。
まあそれは構わないんだけど、
旦那が気を使って私の方に話をふったり
なにかちょこっとでも私を誉めたりすると
「それ私もできる、うちの子もそれ上手」
と強引に自分と自分の子に話をもって行くのがかなーりウザイ。
おとなしそうにしてるけどすごい負けず嫌いなのね。
実績や結果がないのに張り合ってくる神経がわからん。
436可愛い奥様:05/02/21 01:05:50 ID:ykfVLewT
>>435
義妹かぁ・・・また別の意味で大変だね。
ウチは「弟大好きお姉ちゃん」なんだけど、
「お兄ちゃん大好き妹」だと、コトメが弱者(?)に成り得るだけに痛いよね。
「義姉がいぢわるするのぉ」とか
「姉なんだから優しくしてやれよ」とかさ。
うっとうしーーーね。
何か言いたい事があっても、
ウチの場合は「お義姉さまにそんな事言えません」ってなって言えないんだけど、
>>435タンちの場合は「妹にそんな事言ったらイヂメてると思われる」ってなるのかな?

>>426
それ、ナイスアイディーア!!!いただき!・・・って思ったけど、バレたら地獄だよね・・orz
437可愛い奥様:05/02/21 11:03:03 ID:L9JPHgMi
うちのコトメ、自分の義家族との旅行がいやだ、と
言うくせに、我が家(飛行機利用レベルの距離)に
来たがる。はっきり、「考えてること一緒ですね。
私もコトメさんに来られると気ぃ使ってメイワク
なんですけどー」・・と言えたら楽なんだが・・
438可愛い奥様:05/02/21 11:17:40 ID:DNIYQZQC
YOU 言っちゃいなよ。
439可愛い奥様:05/02/21 11:57:30 ID:1p3ZgasT
仕切りたがりコトメが嫌いです

◎頻繁に家に帰ってきては家の中を改装している
◎私の料理チェック
◎3時頃には「洗濯モノをとりこむのが遅い」と言い出す(私の仕事は6時まで)
◎私の嫁入り道具をチェック(私の留守中)
◎マダラボケで管理能力のないトメに大量の食品を与える
◎トメが食品を腐らせると怒りながら掃除に来る→そして大量の食品をまた置いていく
◎この家の行く末が心配だと霊●之光の神璽を置いていく
◎昨日は旦那の趣味小屋を整理整頓

この作業を私のいない昼間にやって行き、夕飯準備しておいたものを
すべて喰らい尽くしていくのがたまらなく辛い


周囲では面倒見のよいコトメで通ってますが…


440可愛い奥様:05/02/21 12:51:07 ID:9c59Yg0y
さっき、またコトメ夫婦がきやがった。
平日なのに自営してるからって
よく夫婦で実家に帰ってくるもんだ。
週末は必ず泊まりに来るし、嫁に行った自覚ナシ。
敷地内別居で生活は関係ないけど
車をうちの玄関の前に止めたり、何かとウザイ。
そんだけ毎週トメの世話になりに来てるんだから
ウトメに何かあった時は、全面的にコトメに任せよう。
てか、絶対に看てもらうからなと呪いをかけてます。
441可愛い奥様:05/02/21 14:19:23 ID:Vsz+/3FA
>>440
440さんのとことほとんど一緒だ・・・
もうすぐ2人目出産だが里帰りと称してまた半年くらい居座るんだろうなぁ
442可愛い奥様:05/02/21 16:45:39 ID:6/TNTtFb
うちにはコトメが二人いる。(そしてどちらも毒)
片一方のコトメがメンヘルのせいか大変、仲が悪い。でも、別居だし私には
関係ないやーと思っていたのだが最近覇権?争いが激しくてどっちもが
私に寄ってくる。
メンヘルであろうが無かろうが、どっちも嫌いなんだがどうしても話が
噛み合ないメンヘルはどうしても遠ざけてしまう。
すると、
「いつも姉が迷惑かけてごめんなさいね」とか
「姉がひつこくしてるんじゃないか、心配しています」とか
「なんでも私に言ってね。妹だと思ってるの」などのメールが頻繁にやって
くるようになった。

無視しつづけてるけど、オマイらの姉妹喧嘩に巻き込まんでくれ!どっちも
嫌いだからどっちの見方にもならないんだから!
って、メンヘルには言っても無駄なんだろうな…
姉妹でグルになって嫌ってくれる方がありがたいよ。
443可愛い奥様:05/02/21 18:52:59 ID:bUxXk2+r
>440
コトメ夫妻がトメウトたちと同じ敷地内に住めばいいのにね
444可愛い奥様:05/02/21 20:57:22 ID:UrYA7w67
>443
禿堂
445可愛い奥様:05/02/21 22:29:19 ID:nQgFMiB1
コトメというか、コトメ子なんだけど、うちに遊びに来た時に珈琲渋(?)のついた
珈琲ポットを見て「漂白しないんですかぁ?」だと。
24にもなって実家に母親と共に寄生して、家事もしてないおめえに言われたくないよ!
しかも、その珈琲ポットはあんたの大好きなおじさんの担当ですから。
そのおじさんが漂白剤の臭いが嫌だからっていうから、滅多に漂白してません。
人に指摘する前にその人さし指を自分に向けろよな。
446可愛い奥様:05/02/21 23:37:30 ID:9c59Yg0y
>>443
本当にそうしてくれたら、どれだけ楽になるか・・・
別棟を建てた残りローン&払った分を出すなら
喜んで明日から荷造りします。
田舎の長男の旦那を家に縛りつけ、娘夫婦も実家にと
ウトメのいいようになっています。
それに付込んで、毎週末・平日フラッと遊びに来たり
泊まっていくコトメがもう目障りです。
少しは遠慮すれば可愛いのに、まるで嫁に行っていない娘のよう。
嫁ぎ先のウトメ&一緒に帰ってくる旦那が忍耐強いんだと思う。
上の子残して、生まれた赤ちゃんと3人で帰るのも分からないし
見た目は普通の子なのに何考えてんだか?って感じのコトメです。
447可愛い奥様:05/02/22 08:52:55 ID:Ko7KIibc
>>446
うちも一緒だー。
先週末からトメとコトメが海外旅行。
残されたウトの食事の世話もイヤなのに
ウトがどうせなら一緒にってコトメ夫とコトメ子呼ぶから
何もださないわけにはいかずって感じ。
448可愛い奥様:05/02/22 10:17:44 ID:hppLEZAA
>>447
youコトメ夫とちゃいなよ(っ`∀´)っ
449可愛い奥様:05/02/22 11:46:16 ID:DC+1ORjd
そんなコトメの夫などいらんだろう・・・。
取る価値もない。
450可愛い奥様:05/02/22 12:52:57 ID:DzAntjvV
>>445
「漂白しないんですくわぁ〜?」
「あら、コトメ子ちゃん。おじさんは漂白剤の臭いがダメなのよ。
だからポットの事はおじさんにお任せしてるの。
コトメ子ちゃん、おじさんが大好きだから知ってると思ってたけど…。」
451可愛い奥様:05/02/22 23:09:56 ID:XPjOfGEt
>>450
445です。
大人っぽくて素敵な対応ですね。
しかも色々応用できそうですのでまねさせてもらいます。
452可愛い奥様:05/02/23 04:19:48 ID:JpE9es/Q
>田舎の長男の旦那を家に縛りつけ、娘夫婦も実家にと
>ウトメのいいようになっています。

うちのウトメもだ。特にウトの方がベタベタした人で
コトメ夫妻と同居してるくせに私ら(長男夫婦)まで引き寄せようとする。
最近はさすがに旦那もウンザリしてきて
どこか遠方へ逃げようとぼんやり計画練ってるんだけど
どうもウトがそれに感づいたらしく、
以前よりしつこくうちにまとわりつくようになった。酒持参で。
そして酔っ払うと「俺には○子と○ちゃんの二人しか子供がいない」
と自分が子供たちに執着があることをアピール。
それを言ったらうちの親だって子供は二人しかいないんですけど?
うちの親はどうでもいいってわけね。
自分さえ寂しくなけりゃ他人はどうでもいいってわけね。
453可愛い奥様:05/02/23 23:45:48 ID:366tOlVe
先日、コトメ夫婦がやって来てウザーだった440です。
あの日は子供二人(二歳半・生後一ヶ月半)を
トメに預けてコトメ夫婦は8時間以上のデートに行ってたそうです。
本当に犬猫並みの育児で好き勝手してるなと
ウザさを通り越して呆れました。
毎週末夫婦で好き勝手してて、フランス旅行に行ったり
二人でいるのが好きなのに何で子供生むんだか。
将来どんな子に育つのか、そっと見ておきます。
454可愛い奥様:05/02/24 04:40:41 ID:tkGGOfsX
もうすぐ兄夫婦と同居することになるのですが、
兄嫁と小姑がうまくやっていくためのアドバイスがあれば
聞かせていただけませんか?

私は22歳独身のフリーター(すみません)で
父と兄が二世帯ローンで家を買うことになりました。
そうなるともう両親の住む家は私の実家ではないので
できることなら家を出たかったのですが
収入が少ないので心配だと兄と義姉を含む全員に反対されました。

コトメに不満がないってことはありえないのかもしれないけど
なんとかウザがられずにうまくやっていきたいと思っています。
「これだけはしちゃいけない」とかあったら教えてください。
455可愛い奥様:05/02/24 05:15:40 ID:xmmsfKv8
あくまでも454は居候の立場になるんだから「これだけは・・・」
って言うより、「金出せぬなら口も出さない」これしかないかと思う。

ってゆーか22才にもなって独立を家族全員に反対されるのもどうかと・・・
456可愛い奥様:05/02/24 07:08:20 ID:xADaP7L6
なるべく早く金溜めて
さっさと別居するしかないと思うよ。
普通親と兄夫婦が同居するなら、
成人した兄弟姉妹は別に住居を構えるでしょう。
反対されようと、本人がしっかりしていて
自分で全部手続きしてしまえば事は運ぶ。

居候じゃはっきり言って何の権利もないですね。
ただ闇雲に兄や親の肩をもつのはやめた方がいいでしょう。
457可愛い奥様:05/02/24 09:41:27 ID:/c0pBt+L
そりゃ22歳にもなってフリーターなら家族も心配するだろうね。
もう大人なんだから「何をしちゃいけないか」じゃなくて、
「何をしなくちゃいけないか」をまず考えるべきだと思うけど。
まず>>454は、「ローカルルールを読まなきゃいけない」
458可愛い奥様:05/02/24 09:46:07 ID:OlgJUvTn
もうすぐコトメの誕生日なのですが、
昨年コトメも結婚したのでもうプレゼントやらなくてもいいかな?と
思っているのですが・・・。正直面倒だし・・・。
どうされてますか?
459可愛い奥様:05/02/24 09:47:03 ID:tkGGOfsX
>>455
生活費は3万ほど入れるつもりです。
その程度では「出してる」と言えないので
できるかぎり主張は控えようと思います。

独立に反対されるのは、
今まで大学の研究とアルバイトに必死で
あまり社会のことを知る機会がなかったので、
心配されているようです。
元々就職が決まったら家を出る約束で貯金もしてきたので
1人で生活することもできそうな気もするけれど、
いま家を出て、貯金が尽きて迷惑をかけるよりは
定職につくまで家にいた方がよほど気が楽だと言われました。

今までは別に家を借りていた兄夫婦が
家を買わないかと提案してきたのが同居するきっかけなのですが
正直なところ寝耳に水でした。
周りでは「気にせず一緒に暮らせばいい」という意見が多かったんですが
ここでお嫁さん側の正直な意見が聞けてよかったと思います。
具体的なことでも何かあれば教えてください。
460459=454:05/02/24 09:54:11 ID:tkGGOfsX
459は>>454です。
>>457
今年大学卒業なのですが、特殊な職を目指しているので
就職が決まらなかったんです。情けないと思います。
ローカルルールは>>1のことでしょうか?
ここなら本音が聞けると思い、質問してしまいました。
すみません。
461可愛い奥様:05/02/24 09:54:30 ID:/c0pBt+L
>>458
うちはコトメタソが独身の頃はあげてたけど、結婚してからは一切あげてない。
虚礼はすっぱり廃止しておいたほうが楽だと思う。
462454:05/02/24 09:58:20 ID:tkGGOfsX
>既婚女性のみご利用ください。
>男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。(ネナベも含む)

これですね。失礼しました。
レスをくださったみなさん、ありがとうございました。
463可愛い奥様:05/02/24 09:59:48 ID:E/hX9/h3
ウチは小姑じゃなくて実姉ウザ〜です
スレ違いすみません

夫に弟がいるんですが
私の姉が夫弟に「付き合って欲しい」という手紙を送っていたことが発覚
私達の結婚式で一回しか会っていないのに!!
姉は去年の12月に別れた男がいて新たな彼氏を探しているらしい
不倫して→妊娠→中絶→別れるを今までの人生の中で3回もしています
夫弟はそのラブレターを貰って困っている様子

何かの間違いで夫弟が姉と付き合うことになったらスゴク嫌〜
今から姉の実態を知らせておいたほうがいいのかな?
でもウチの恥でもあるし・・・
464可愛い奥様:05/02/24 09:59:57 ID:/c0pBt+L
>>460

5.既婚女性のみご利用ください。
男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。(ネナベも含む)


上でも言われているように家庭板の対象スレに逝きなさい。
お勧めを、とレスをしてるけど、そのくらい自分で見て自分で判断しなさい。
その程度は出来るでしょう。
何でも自分で調べたり考えたり行動したりする癖を付けましょう。
ガンガレ。
465可愛い奥様:05/02/24 10:03:12 ID:b4EKhkH5
>>463
困るね・・・。
466458:05/02/24 10:07:06 ID:OlgJUvTn
>>461
やっぱりそうですよね!
ありがとうございます!!
467463:05/02/24 10:08:24 ID:E/hX9/h3
姉のことを可哀想な人だと同情は出来るのですが
ハッキリいって尊敬出来ないし好きではないので
私が結婚したことによって
「やっと距離が出来た」って思っていたので
また距離が近づく可能性が出てくるかと思うとウツ

姉の男性遍歴も嫌なんだけど酒乱気味なところも嫌
夫弟が相手をしてくれないことを祈るのみです
ただ姉の容姿が男の目を引く派手なタイプなんですよね
真面目な夫弟がそれに惹かれなきゃいいんだけど
468可愛い奥様:05/02/24 10:40:59 ID:+MMVMBia
現在妊娠中の旦那実家同居嫁です。
昨夜旦那が同居中の妹(24歳)連れて、自分の仲間内と遊びにいきました。
こっちだってホントは一緒に行きたいよ。でも2度も流産してるから、
今度こそは・・!と思って毎日気をつけて生活してるんだよ!
それなのに遊んで飲んで帰ってきたのは夜中2時過ぎ。
ホントむかつく!!
すいません、愚痴でした。
469可愛い奥様:05/02/24 11:20:54 ID:D7IPmyxf
>>468

私だったら許さない。ずっと無視するかも。
配慮や優しさが足りなくない?
470可愛い奥様:05/02/24 11:27:44 ID:vx+bkNBB
>>460
余剰博士なの?
アカポス目指してる?
471可愛い奥様:05/02/24 12:53:26 ID:9UtKtbsh
>>453
いろいろウザイのはわかったけど、
子ども預ける事はべつに悪い事でもないし、
文句いう事ないんじゃないかな?
てか純粋にうらやましいよ
預かってくれるババがいて
472可愛い奥様:05/02/24 14:02:44 ID:uUYrTN9/
>>471
預かるババ=トメも預かる事で調子に乗ってウザイし
コトメは嫁ぎ先で完全同居してるのに
すぐにこっちに預けに来るから嫌なんです。
てか、本当に夫婦優先で生活していて
子供はおまけみたいな感じで見てて可哀想かな。
何でも人任せで楽しきってるコトメが大嫌い。
生みっぱなし、預けっぱなしで何してんの?って。
473可愛い奥様:05/02/24 14:12:14 ID:uW1KxJCB
>463
気持ちはわからないでもないけど、
直前にスレ(板)違いを指摘されてる人がいるんだから、自重したほうがいいとオモ。
474可愛い奥様:05/02/24 14:41:34 ID:Q5dEETPz
>>472
でも、子供を預かってんのはトメなんだし、ほっとけばいいじゃん。
・コトメ夫婦ウザイ
・でもあんだけ自由に遊べて裏山〜
しか伝わってこないんだわ。あなたはあなたの育児をすればいいでしょ。
475可愛い奥様:05/02/24 19:18:35 ID:NsBkfbOu
コトメが子をトメに預けることによって453に飛び火するのかと思って読んでた。違うの?
もしそうならその辺を吐き出しせ。
476可愛い奥様:05/02/24 22:02:27 ID:yIFSbo42
こないだ義姉が表計算ソフトとプリンターを使わせろと会社の人間とやってきた。
私が会社から帰って、まさに夕食を作ろうとしていた時間に。
今まで散々、自分がいかに会社で頼りにされているか、いかにパソコン使い慣れて
いるか、私に自慢していたのだけど(だから夜だというのに会社の人間連れて弟の
家庭訪問)実際使わせたら
「あれ?罫線はどこ」「入力はどうするの」
と、全然使えない。
だらだら居座られるのも嫌なんで代わりに打ってやったが
「いやぁ〜〜〜やっぱウィンドゥズとマックはちがうわぁ!」
って...操作は殆ど一緒ですから。キーの配列も一緒ですから。
「さすが、使い慣れてると違うわねぇ」
って、私もマックでこのソフト扱うの初めてですから。
夕食前に奇襲されたのはむかつくのだけど、あの根拠の無い自身をへし折って
やれたのが少しうれしかった。
勿論、次に合う時もすっかり忘れて頼られ自慢するんでしょうけどね。
477可愛い奥様:05/02/24 22:25:12 ID:XJfAkDx2
明日から子連れでコトメがやってくる。
コトメにしてみれば実家に帰ってくる訳だが、同居している私にとっては、うざいだけ。
来る!と、わかっただけいやでいやでしかたがない。
子供や旦那にあたってしまうのは、私だけでしょうか?
478可愛い奥様:05/02/24 22:30:04 ID:/c0pBt+L
>>477
同居の方は本当に大変だと思うよ。
うちのコトメは毎週土日に旦那をおいて子供らと実家で過ごす。
別居だから全然構わないけど、同居なら気が狂うと思うよ・・・
しかも気を使うのはこっちだけなんだよね。
コトメのほうは他人(嫁)がいても全然気も使わないのでノビノビしてる・・・理解に苦しむけど。

でも責任は旦那さんにあるんだよ。お子さんにはあたらないでー。
479可愛い奥様:05/02/25 00:31:51 ID:8HLScHAA
>>476
あんま、へし折ってないんじゃ?
480可愛い奥様:05/02/25 01:53:47 ID:Fvp0o4IX
うんうん。しかも、代わりに打ってやってちゃだめだろ
481可愛い奥様:05/02/25 07:20:26 ID:tAKRMbkE
>>479
やっぱりか。
>>480
あんままじゃ何時間居座ったか。
最初に1セル罫線引いただけで、5分くらいかかってんの。
482471:05/02/26 08:39:44 ID:1SOJI2p0
>>474
そう!そういう事をいいたかったんだよー
>>472ちょっとモニョルよ
裏山しがってるのが文面から伝わるよ
483可愛い奥様:05/02/26 18:18:26 ID:/UrfN93s
豚桐スマソ&長文です
以前こちらのスレにグチったものです
コトメがフリメと携帯に私の息子の名前とアドレスを使っているって話です

先日、ちょっとしたチャンスが来たのでダンナに話したんです
ダンナはたいして気にもとめていなかったのですが、私がどんなに
イヤな思いをしているかを…  器が小さいとまで言われたけど
がんがって感情的にならないように話したんです
彼はあまり理解してなかった様子だったんですが、コトメにメールを
してくれました  それがこの間の月曜日の事です 

そしてさっき、 ト メ 経 由 (しかもダンナの携帯メール)で謝罪されました
帰ってきて、私たち宛てに謝罪メールでも来てるかと思って
パソコンたちあげたけど、何も来てない。
一応トメ経由とはいえ謝罪はあったから、ムリヤリ納得しようと
思うけど、なんかしっくりこない  
建前でもいいから私に一言してくれよ!


484可愛い奥様:05/02/27 08:19:04 ID:CCGk7z9G
うわー、コトメに言っちゃったんだ・・・
確かにキモイコトメだし、やめて欲しいのはわかるけど、
言ってわかるようなコトメだったら、最初からそんなことしてないわけで。
相手に無理やり謝罪させるよりも放置したほうがいいんじゃないの?
息子タソをこれ以上コトメに近づけないとかして、相手しないのが一番では?
私だったら、相手がやめてくれればそれで良し、
謝罪なんてされたらかえって今後が面倒だからスルーしておくけど。
485可愛い奥様:05/02/28 19:03:11 ID:kyxAs1ly
明日、コトメ旦那がうちの近所まで出張で、一緒にコトメ&コトメコが
付いて来て、うちに来るってさ。2泊するってさ。
そうしたら、それに合わせて義両親もうちに来るってさ。
いつの間にそれ決まったの?
当の家の私は、さっき 留 守 電 で 聞いたんですけど・・・。
うちの旦那出張で今週一杯いませんけど・・・。
速効断りの電話いれたら、チケットもう取ったからって。
頼みの旦那の携帯は繋がらないし、どーしよう・・・
486可愛い奥様:05/02/28 19:07:01 ID:DcUYr/Cc
>>485
あなたも留守にしなされ。
487可愛い奥様:05/02/28 19:15:48 ID:TCjVcOuG
>485
486にドウイ
「聞いてません。先約がありますのでお断りです」で逃げる。
ダンナにもそう言う。
ガンガレ〜
「今回だけは仕方なく…」なんてやっちゃったら、以後恒例にされるからね!!
488可愛い奥様:05/02/28 23:05:17 ID:BdwhFWET
チケットなんかいくらでも払い戻し効くよね
489可愛い奥様:05/02/28 23:16:29 ID:YS2kjrX/
それは断りの電話入れたのが失敗だったよ。
留守電聞いてない、携帯電源切る、留守でスルーするべきだったのよ。
旦那不在でそれだけの人々の世話は大変だ。
もしくはインフルエンザにかかりましたっていうのはどう?
490可愛い奥様:05/02/28 23:25:00 ID:xOYiP5ZQ
コトメが私、忙しいからネットする時間がないの。
メールすらチェックしてないのよ。
などと意味不明な事を言ってきた。
我がコトメは私が働かない事が気に入らなくて
私には「私は働きながら子育てもしてるのに、
どうして子供もいないのに働かないよ?キー!」
と言ってきて、夫に電話してきては
働くように言ってよ、と意味不明だった。
それがここんところ治まってきていたのだが・・・。
偽実家に行くたびに帰ってきていて、会う度に
ネットする時間がないの、無いの。無いの。というので
きっと2ちゃんに私の悪口を書いているに違いないと思いました。
ま、直接言われるよりよっぽど楽なのでありがたいです。
2ちゃんねるありがとう!!
491可愛い奥様:05/02/28 23:53:50 ID:GIDlO8Pn
>>490
名無しさん@HOME sage 05/02/16 18:54:27
兄嫁に仕事させたいんだけど、どうしたらいいかな。
子供もいないのに兄の稼ぎで遊んで暮らしてる怠け者なんだよね。
私は子供もいるし仕事もしてるのに兄嫁ったらほんとどうしようもなくって。
母も気に入らないみたいなんだけど、強く言えないのよ。

こんな人だろうねw小梨と書いているから別人だけど。
492可愛い奥様:05/03/01 00:01:10 ID:xOYiP5ZQ
何の脈絡もなく、私、ネットしないのよ。
携帯メールチェックしかしないの。何ていうからw
なんだかそいつ臭いわw>491
トメからは夫と別居(つまり単身赴任)してでも
仕事をするべきと言われてるのでちょっと違うかなw
493可愛い奥様:05/03/01 00:10:50 ID:0fCWImUf
>491 それ、去年の今頃(だっけ?)祭りになったことあるよ。
別件かもしれないけど。
494可愛い奥様:05/03/01 14:25:18 ID:peuQzh45
485さん、どうしたかな・・・
実はウチもロックオンされておるのさ。
春休みに10年以上会っていない大学生の甥を泊めろ、と。

ウチにも子がいるから出掛ける予定があるんだよ!
「でも、夜には帰ってくるんでしょう?」だと?
さあね〜どうしよっかな〜。泊まりで行くかな、ネズミー。

まったくおねだり上手なコトメ(すっごく年上)なんだよな。
数年前に手ぶら&文無しの姪を泊めたのが間違いだった・・・orz
495可愛い奥様:05/03/01 23:17:26 ID:o4J/Iif2
>>494
逃げて逃げて!

2年くらい前、義姉一家がGWに観光がてら来るというので
「あら、北海道にもGWがあるんですよ」って言ってやりました。
その当時、うちは北海道で義姉は東京に住んでいたのですが、
私達はネズミ-と東京近郊の観光で5泊もしてしまいました。
だって、2,3泊じゃ、帰ってから日にちをずらしてでも、来そうだったんだもん。
496可愛い奥様:05/03/02 00:49:51 ID:mdsagC56
ご兄弟のお嫁さんが、遊びに行っても何も食事を作らないとか、
敷地内別居なのにお姑さんが食事をいっしょにしようとして毎夕食行くけど、
そのお嫁さんが食事をまともに作らないどころか、
お姑さんをおいて外食したり平気でする、って憤ってるコトメさんのレスがあった。
同じ既婚女性同士なのに、どうしてお嫁さんの立場になれないんだろうって思った。
コトメってやっぱり・・・って思った。
497可愛い奥様:05/03/02 01:04:57 ID:zuaYS/mq
>>496
あれコトメだったの?
兄の書き込みだと思ってた。
498可愛い奥様:05/03/02 14:36:09 ID:JUj26OhE
>485さんは逃げることができたのだろうか。
499可愛い奥様:05/03/02 18:26:26 ID:TLH8WvcV
もうダイッ嫌い!ホントにうざい。

昨日コトメからダンナ宛にメールが来て
「一人暮らしをしたいのです。大人として自立するにはこうするしかないと
思ってるの。絶対に返すからお金貸して欲しいの。」ってさ。
もう35歳ですよね?貯金も仕事もないのに何言ってるんですか?って感じ。

理由は解ってる。こないだウトが風邪で倒れたんだよね。で、うちは
小さな子たちがいるのでトメさんが「移るといけないからこなくていい」って
言ってくれたんだけどそれをみて自分がこの先介護しなくちゃいけないって
ことに思い至ったみたい。それから逃げたい一心で、こんなメール。

これまでもことあるごとに長男なんだから(末っ子長男)両親を引き取れって
何度も言ってきてたけど。
っていうか、そこは両親の家なんだよ!で、あんたは親に養ってもらってるんだけど
この先どうやって食べていくつもりなんですか?

もう、ホントに嫌いだ!ウトもトメもいい人だけになんでアレが野放しなのか。
500可愛い奥様:05/03/02 18:57:40 ID:sBnwWSWO
>499
で、ダンナはなんと?
501可愛い奥様:05/03/02 19:36:39 ID:77cG8yXn
>>499
甘やかしてる時点で「いい人」じゃないよ
502可愛い奥様:05/03/02 20:56:47 ID:tSYjFEaF
>>499
大人として自立するなら、まず働いて貯金をして
自分の力で一人暮らしする事だよね。
503499:05/03/02 20:58:26 ID:GEAwHZYU
>>500.501
ダンナはまるっきり無視。おかしなメールはしょっちゅう来てるらしく、
今回は笑いながらネタとしてみせてくれました。
「こいつおかしいなーははは」って。
「ちょっと笑い事?」と聞くと
「笑ってないでマジに受け取るとこっちまでおかしくなるぞ。」だそうです。
ウトもトメも同じく、らしくちょこちょこ内緒で会うのですが(会ったと聞くと
嫉妬するので)「相手にしないでねー」と言われます。

相手にしないですむなら私も笑ってるよ!でもこれから先どうするの?
ウトトメより先に死ぬわきゃないのに。うちの子たちも最近怖がってるよ。
(トメと遊んでるとものすごい顔で睨みつけるので)
すんません、ほんと吐き場のない愚痴です…
504可愛い奥様:05/03/02 22:55:54 ID:pmvK/iTh
笑い事じゃない、と私も思う。
きっと「おにいちゃん」には笑い事なんだろうけど。
もっと旦那さんとご両親の老後のことも含めて、ちゃんと話したほうがいいかも。
私なら、コトメに「まずは自分でお金を貯めなさい」と言ってしまうと思うけど。
505可愛い奥様:05/03/03 13:08:59 ID:1Ccb7eSQ
同居嫁。もうじきコトメに子供が産まれる。
トメが床上げまで家に呼んであげたいそうだ。
ウチは2LDK五人家族(姑、夫婦、子供二人)。
空いてる部屋は無いと思うが、トメの部屋に匿うつもりか?
車で10分の距離に住んでる。
同居もせずにのうのうと暮らしてるのに、何で来る?
なんとか断れる方法ないかな…。
506可愛い奥様:05/03/03 13:36:45 ID:v7CrL0da
独身 職なし 貯金なし 男なし 車なし 27歳の義妹。

旦那(42歳)も年の離れた妹だけにかわいがってる

それをいいことに27歳にもなって旦那を運転手代わりに使い

イベント事には常に送り迎え。

初節句にもついてきてお菓子食べてごろごろ  最悪です
507 :05/03/03 13:45:50 ID:zZwbxz7p
>>506最悪だな

娘産んで常に
義妹の用事がきたら娘の用事がかぶるように頼め
そのうちにあきらめるだろ
508 :05/03/03 13:48:25 ID:zZwbxz7p
>>505
同居してるんだから断る権利あるよね?
義両親宅に居候じゃなかったら。

お姑さんに義妹家にいってあげてくださいといえば?
爺の世話はうっとおしいけどw

509可愛い奥様:05/03/03 13:51:25 ID:K7LTJEVe
>>505
これを機会にあなたがたご夫婦が別居したら?
どう考えても無理でしょう、それ。
2LDKで5人も住んでる上に赤の他人&赤ちゃんなんて。
断るも何も、不可能。
510可愛い奥様:05/03/03 13:54:16 ID:v7CrL0da
>>507

義父母に自立を促されたら支度金を要求。

あきれて物が言えない
511可愛い奥様:05/03/03 14:03:48 ID:zl2+mXbe
2LDKで5人・・・住めるの?ウトメ入れて5人・・・。暮らしにくそう。
そこに馬鹿コトメ・・・最悪。
512可愛い奥様:05/03/03 14:04:16 ID:BT2Yhg3U
同居して10年目なんだけど、2年前に主人の弟夫婦が隣に越してきた。
呼んだのはもちろんトメ。主人には妹もいてしょっちゅう里帰り。
他人ばっかりの中疲れ果てました。
子トメはわりといい子だし主人の妹ってことで許せるんだけど
むかつくのは弟の嫁。子供をトメに預けまくりで自分は隣に住んでるから
同居の煩わしさは全くナシ!恵まれまくり。
似たような境遇の方いらっしゃいますか?
513可愛い奥様:05/03/03 14:05:20 ID:zl2+mXbe
あ、スマソ。ウトいないのね♪
それでも暮らしにくそう。
絶対嫌だよコトメなんて。
そこに赤もくるんでしょ?
無理だって!!
あなたが大変だよ〜
514505:05/03/03 14:05:56 ID:1Ccb7eSQ
別居はしたい。しかしうちら夫婦がトメを養ってる状態なので
出て行くのは多分不可能。(軽い障害持ち)
いま、トメと二人になるとその話しを切り出しそうなので
逃げ回っている。胃が痛い。

何でコトメは旦那の実家に行かないんだろう。
ことあるごとに、偽実家でいかに自分が好かれているかを
吹聴するコトメが嫌い。
「同居なんて無理だもん」って私の前で言うコトメ。
私の一番嫌いなタイプがコトメになったんだよ。
優等生のイイコちゃんを自覚してる女。むかつくっ。あぁ〜イヤダイヤダ。
515可愛い奥様:05/03/03 14:06:24 ID:zl2+mXbe
>>512
自分らがでていけばいいじゃん?
516可愛い奥様:05/03/03 14:07:59 ID:zl2+mXbe
>>514
2LDKで新生児・・・。
皆が夜中寝ルコトができなくなる悪寒。
517可愛い奥様:05/03/03 14:08:21 ID:PIvhLDwd
>>512
あなたはココよ

【仲良し?】嫁同士ってどうよ?【仲悪い?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1101713133/l50
518可愛い奥様:05/03/03 14:10:32 ID:Y2+b+elf
同居してるお嫁さんて自分たちの家みたいに言うけど、嫌なら出て行ったらいいと思う。
519505:05/03/03 14:17:42 ID:1Ccb7eSQ
>>518
そうだね。
同居して8年。傷害持ちのトメも我慢できないほど悪い人じゃない。
なんと言ったら波風立てずに出て行けるか、教えてくれる?
520可愛い奥様:05/03/03 14:19:16 ID:BT2Yhg3U
ありがと>517

出て行けるもんならとっくに出て行ってるし>515
うちは子供に介護がいるからしかたなく同居してるのさ。

自分が住んでるんだから自分の家だと思うけど>518
521可愛い奥様:05/03/03 14:21:28 ID:Y2+b+elf
小姑にきてほしくないならサクッと出て行こう。
小姑にとっては実家なんですから
522可愛い奥様:05/03/03 14:22:48 ID:v7CrL0da
トメからすれば住まわせてやってる

コトメからすればタダですめてラッキーね くらいにしか思っていない
523可愛い奥様:05/03/03 14:26:54 ID:a0FnXLU1
里帰り出産の話になると沸いてくる小姑がいるねえ。
私も、小姑の二人のガキの里帰りの面倒を見たよ。
姑と舅のはしゃぐ姿に猛烈にイラついたよ。まあ、里帰りは
我慢できるが、毎週そして、盆正月と、ガキと小姑の旦那連れてくるには
本当に頭に来てる。気配がするだけでいらつくよ。

育児が大変なら、子どもなんて作らなければよかったんだよ。
そんなにママパパが好きならあんたが親と同居しろよ。
524可愛い奥様:05/03/03 14:28:09 ID:K7LTJEVe
>>519
コトメちゃんの面倒みたいなら、この部屋での生活は物理的に無理ですから、
私達家族が出て行くか、トメさんがコトメちゃんちに床上げまで滞在するか、
どちらか選んでくださいね(にっこり
525可愛い奥様:05/03/03 14:30:56 ID:K7LTJEVe
>>523
>育児が大変なら、子どもなんて作らなければよかったんだよ。
禿しく同意。
>そんなにママパパが好きならあんたが親と同居しろよ。
本人達に言ってやったら?
526可愛い奥様:05/03/03 14:31:40 ID:bKz6FANj
トメがコトメのところに行って世話するのが、
一番早いんじゃないの?
527可愛い奥様:05/03/03 14:33:23 ID:zZwbxz7p
>>526
それは二人ともいやなんだろうな。
たぶん嫁をこきつかいたいんだから
528可愛い奥様:05/03/03 14:38:24 ID:K7LTJEVe
旦那さんは何と言ってるんだろうね。
2LDKで実際に7人が暮らせるとでも思ってるのかなぁ・・・
もし旦那さんが長男教なら、まずは旦那さんの根性叩きなおさなきゃね。
嫁や子に苦労かけてまでする親孝行なんて、ない。
529可愛い奥様:05/03/03 14:46:41 ID:Sx4svW2p
>>526
トメに軽い障害って書いてあるし、
トメ&コトメは505タンを思いっきりあてにしてると思う。
だからこそ狭い(ごめんよ)所に転がり込む気満々なんじゃない?
530可愛い奥様:05/03/03 14:47:19 ID:65dD+BS1
コトメの家でトメが世話をするのが、この場合は一番無難だろうね。

でも、自分達は産後を実家で過ごしているんでしょ?なのにコトメには
「実家じゃない、私の家。来るな」はダブルスタンダードじゃないのかな?
自分が産後をウトメ同居の自宅で過ごした人か
100%子世帯負担で自宅購入した人しか、そういう事強くは
言えないんじゃない?
法律云々ではなく、筋として。
コトメが来ても嫁は世話なんてしてやらなくてもいいと思うけど。

て事で、同居してなきゃ出ない問題なんですな。
531 :05/03/03 14:51:29 ID:zZwbxz7p
>>520
で書いてあるけど、子供に介護が必要なんじゃないの?
トメに介護がいるなら、里帰り出産する意味ないし
532505:05/03/03 15:05:26 ID:j2pkdDh2
ワタシャ、この家で産後を過ごしたよ。床上げも何もありませんがな。
炊事洗濯自分で(トメの分も)やってきたよ。
実家には兄嫁が入ってる。気を遣うから里帰りなんかしてない。

思うに、「里帰り出産」ってのは同居嫁が産後に
姑に気を遣って働き過ぎないように出来たんじゃないの?
なんで同居してないコトメが来るわけ?
実家=私ン家 好き勝手やって当たり前、じゃ、ないだろう。
トメもコトメ旦那が苦手、とか言って行こうともしない。
うがー!時間がないっ!今月末には生まれてしまうぅ…。
533可愛い奥様:05/03/03 15:09:11 ID:K7LTJEVe
>>532
今書いてること、トメさんや旦那にぶつけちゃえ!
あなた1人が我慢するのは絶対におかしいよ。
今トメさん&コトメの我侭を認めたら、今後もっと図々しくなるよ。
今ならまだ間に合うよ。がんがれ。
534可愛い奥様:05/03/03 15:16:37 ID:loJ7og08
里帰り出産は、メンドクセえと思いつつ小姑の面倒見たよ。
誰も帰って来るなとは言ってない。数ヶ月もいたんだから、
こっちだって文句の一つや二つあるさ。
姑と舅に頭下げられて「すみません。お願いします」って
言われたら断れんだろ。
ここまで親にやらせても何も感じないコトメも
一人の大人としてどんなんだろうと疑問に思うね。

でもね、やっぱり里帰り出産なんて迷惑でしかないんだよ。
そこんところ考えて里帰りした方がいいよ。世のコトメは。
535505:05/03/03 15:25:40 ID:j2pkdDh2
>>534
凄い、何だか自分が心の狭い人間だと自覚してしまったよ…。
でもここで吐き出してスッキリした気分だ。
今夜、遠まわしにトメに嫌味を言ってやるよ。
旦那にもチョット嫌がらせしてやるかな。
536可愛い奥様:05/03/03 15:30:16 ID:zl2+mXbe
ワタシャ・・・

激ワロス
537可愛い奥様:05/03/03 15:31:34 ID:HAqIYQ27
>>535
小姑なんか、どこまでいってもずうずうしいから
甘やかしちゃだめだよ。
里帰りを受けてから、増長してしまって
しょっちゅう帰って来るようになってしまったよ。
最初が肝心。がつんと断りましょう。
538可愛い奥様:05/03/03 15:51:48 ID:c+oCFQS8
玄関にエレベーターみたいに、
定 員 5 名 
って表示しておけ。
コトメが1歩でも入ると、重量オーバーの
警報ブザーがけたたましく鳴るようにセットすべし。
539可愛い奥様:05/03/03 16:03:28 ID:65dD+BS1
>>532
そうなんだ。じゃ、私から見たらだけど
大威張りで「義実家で産後過ごしたら?私もそうしたし。」で
いいんじゃないかな。
「こちらには介護の必要な子供もいるし、いるだけで慌しくなってしまうから。」
とも付け加えていいと思うよ。
コトメのためにも、お互い気ばかり使って疲れるだけだよ。
私、自宅で産後過ごして良かったと思ってるもん。実家家族でも疲れると
言ってやりなよ。
>>537さんにハゲドウ。
540可愛い奥様:05/03/03 16:15:00 ID:Sx4svW2p
>>531
その人とコトメが転がり込むって書いてる505は別人だよ多分、
もう1回読み直してみて。
541可愛い奥様:05/03/03 17:03:23 ID:y/QhGz1V
505さんは、トメが軽い?要介護の人。
子供が要介護なのは、敷地内にきた義理の姉妹がウザーな人かも。
542可愛い奥様:05/03/03 17:17:01 ID:65dD+BS1
>>539です。よく読まなくてごめんなさい。
トメ自身が要介護じゃ、誰が産後の世話するんだ。
「自分が世話してもらってるくせに、その上娘とその子の世話まで
押し付けるつもりか」と言ってやれ!
無責任なトメ、むかつく!
543可愛い奥様:05/03/03 17:58:16 ID:99xGizQQ
トメもコトメもおかしいよ。
うちのコトメも当然のように里帰りしてるし、毎週末実家に泊まってる。
別居だからコトメが自分の実家で何しても私には関係ないけど、
「お義姉さんはどうして来ないの?」って言うな!
「お母さん達心配してる」ってメールしてくんな!
自分は旦那実家になんて行ってないくせに。
自分がしてないことを私に要求するな。
544可愛い奥様:05/03/03 18:18:35 ID:uvLYwzUI
>543
コトメって他人に厳しく自分に甘いんだよね。
どういう神経してんだろ?
545可愛い奥様:05/03/03 18:29:13 ID:/OuD5MXt
>505
ダンナさんは何と?
あなた達にも子供がいる&障害トメの世話に加えて、
新生児&産褥婦の世話?
する必要なんかない。
2LDKのおうちってことは、多分「505夫婦の家」でトメの面倒をみてるんだよね。
これ以上大変な思いすることないよ。
嫌味とか嫌がらせじゃなくて、きっちり話して断るべきだと思う。
546可愛い奥様:05/03/03 20:04:28 ID:bjqaAd+Q
>>545
同意。
嫌味とか嫌がらせなんかしても、何の解決にもならないよね。
がんばって話して相手を納得させて欲しい。
505だけじゃなくお子さん達のためでもあるよ。
547可愛い奥様:05/03/03 20:16:47 ID:2OfmtLpP
>自分は旦那実家になんて行ってないくせに。

そうそうそうそう。コトメってこんなもんだよね。
自分は頻繁に実家に帰るくせに、夫の実家には全然行ってない。
そんなお前が「うちの親をよろしくね」とか言うなよ。
548可愛い奥様:05/03/03 22:26:51 ID:HU9en/kW
でも2LDKの家にトメはなんらかの金を出したんだろうか?それともトメ名義?
自分が世話になってる身で、よくコトメをみたいとかいえるなーと思って。
実母の見栄とか意地とかあるのはわかるが言える立場じゃないのに、
なんで言えるんだろう?
夫もよくわからんよね。「ババが向こう行って世話する方が合理的」って
なんで言えない?
549505:05/03/04 10:34:34 ID:q3E23RG8
昨晩の会話
トメ「もうじきコトメちゃんの赤ちゃん生まれるのね〜」
私「そう」(チッ、来たか)
トメ「…コトメちゃんも初めてのことだから大変かも」
私「そう?旦那の親と同居してないんだから楽なもんだと思うけど?」
トメ「あの子、体弱いし、何かあったら」
私「じゃ、向こうの家(偽実家)にお世話になったらどうかな。
  私の友達も、実家に嫁さんが入ったから旦那の親に世話になったよ。」
トメ「え?そうなの?」
私「ここだとウチの子供が風邪をもってくるかもしれないよねぇ。
  旦那さんの実家なら、大人しかいないんだから安心だね。」
トメ「でも…。」

ここで電話が入って中断。その後、この件の会話は無し。
旦那には嫌いなオカズを作ってやった。今夜、チョット話してみるつもり。
コトメが病弱なんて初耳。どう見ても健康そのものだが。

私、がんばったよ…。
550可愛い奥様:05/03/04 10:41:39 ID:MlBeouoL
トメキモーーーーーーー!!
身体弱いコトメって誰よ?
505さん、頑張ったね!GJ!
旦那を納得させたらはっきり「滞在拒否」を宣言しとけ!
551可愛い奥様:05/03/04 10:48:47 ID:O/dfSSaJ
>>505
お疲れ! よく言ったよ!
そして、確約させるのだ!!

そんな私は里帰り出産。弟嫁が実家の隣りに住んでいるので
正直行きたくないが、弟嫁が「私も里帰りしたし、きにしないで」
と言う。

両親、弟夫婦とも大歓迎状態なんですがここ見てるとちょっと
恐い自分もいる。「これだけはダメ!」ということがありましたら
ご教授下さい・・・
ちなみに、実家まで自宅から車で15分なんですが・・・・
あの歓迎ぶりに甘えて良いのだろうか・・・
552可愛い奥様:05/03/04 12:51:41 ID:TbNxtJAs
>>551
551の為に551の実家を勧める
553可愛い奥様:05/03/04 12:56:19 ID:yDdccdYT
>551
一人目で、ダンナさんが普通に帰ってくる仕事なら、里帰りしなくても何とかなる。
何とかなった。
ダンナさんが一通りの家事は出来ること、
産後の母体の経過&赤ちゃんの成長が順調なことが条件だけど。
ご実家が車で15分の距離なら、大変な時だけ(お風呂慣れるまでとか)
実母さんに来てもらうってわけにはいきませんか?

里帰りするとして…
隣のおうちなら、「赤の他人だけど親しいお隣さん」レベルで接してはどうかなぁ。
親しい→ 挨拶+たまには世間話する、おすそわけする、本当に困った時には助け合う 位かな?
554551:05/03/04 18:51:34 ID:O/dfSSaJ
レスサンクスです。>>552,553

ダンナは時間が不規則なので、ちょっと頼れないんですよー。
今日も先程、弟嫁さんから「まーだー?」と電話があったので、
ウザコトメとは思われてない・・・と信じて、行ってみます。
実母に来て貰うと、徒歩三分のトメが来そうなので、ちと避けたいのですよ。

553さんの下三行を胸に刻み、ウザコトメにならんよう頑張ってきます。
555可愛い奥様:05/03/05 10:32:59 ID:mq4IdpUi
>>551さん

弟嫁さまの言葉に甘えつつも、気遣いは忘れないでね。
弟さん家庭用、または弟嫁さん用に贈り物を用意していくとか・・・

「悪い義姉さんじゃないんだけど、
いっつも両親のことしか気遣ってないのよねー。
お土産どっさりでも、私には『ありがとう』って言葉だけ」
と言っていた知人がいましたので・・・
556可愛い奥様:05/03/05 11:00:50 ID:6TnNvZZl
>>555
そうだよね、「当然」って顔するのと「迷惑かかってないかな?」って
態度なのとじゃ、同じ里帰りでも大違い。
551さんなら大丈夫だよ。
うざコトメになっちゃだめっていう自覚がちゃんとあるんだから。

少しの気遣いで全然違ってくるよね。
それが解ってないコトメがいっぱいいるから、このスレがあるわけだが。
557可愛い奥様:05/03/05 21:27:29 ID:Ulyzzy02
うちはコトメ結婚の直前に家をでたから
コトメ出産里帰り被爆はなかったけど

(トメ台所で飯作り3年後、家を買ってでた)
コトメはしかし実家に里帰りしてから
何が腹立ったのか
うちにまで来て洗濯物をほしにきた(同じ町内)
で、次はさおとか持っていくんだよ ピンチとかも
何も言わないで。
そのつぎは庭においてあった乳幼児用滑り台に三輪車。
で、壊れてある・・・
もうおかしいひとなんだということで何も言えなかった

そんなコトメでもトメには可愛い娘なので
コトメが何か言うと、すべて私の責任に。

558可愛い奥様:05/03/06 01:43:13 ID:gks1uyMT
結婚してわりとすぐ子供が出来た。結婚当初から両親が離婚しているため
トメがいないというのもあり、大トメ、大ウトには好意を持ったし、こちらを
尊重してくれる、後を継ぐ事業もあるしダンナは今スポーツ選手、後にまっとうな
職につけるかどうかわからないし、ダンナは帰りたい気持ちがある。
大トメ、大ウト、ウトに同居をのぞまれている。
一番ひっかかっていたのが小姑だったけど海外へ嫁に行ったので
選手として力が落ちてくるだろう5年後に同居することになった。
同居してくれるなら、全ての財産は私達夫婦に譲る、と遺言書まで
書いた。
ところがGWだ盆だ秋のGWだ正月だ、と始まり季節の地元の行事ごとに
帰って来いコール。仕事もしてるし無理だとほとんどは断っているけど
盆、正月あたりは断りきれないし大ウトメのことが気にかかり
出来る限り帰省しているんだけど、今年の正月は昨年子供を産んだばかりで
収入激減の我が家は帰省にかかるお金が捻出できないから今回は
見送るよ、と言うと「その分は用意してあるし振込んだ」と言う。
正月はどうしても孫夫婦と曾孫と過ごしたいから、と言われ
そこまでしてくれて申し訳ないと思う気持ちと顔を見たいと思い
行くことにした。

559つづき:05/03/06 01:43:46 ID:gks1uyMT
そしたら海外のコトメからメール
「おじいちゃん、おばあちゃんだって買い物もしたいし旅行にも行きたいんだから
あんまりアテにしないであげてくれない?」
「私だってお金がないから今年は帰らないって決めたんだよ」
なんて書いてあるのですぐ返信した
コトメコちゃんにはおじいちゃん、おばあちゃんはそう言ってるの?
私達が聞いた話とは全然違うし、私としては迷惑ならむしろ残って
母に死なれて一人ぼっちの父の側にいてあげたいんだけど
どうしてキミたちの家は自分の口で相手に自分の気持ちを話すことが
出来ずに第三者から相手の気持ちを聞かされるの?
私には納得できないんだけど
それもお義父さんの言う「大人は色々嫌なことがあっても口に出さない」って
やつの一環なの?
面と向かって口に出さなくても他人の口から聞かされてるほうが
大人とは思えないけどと返信しました。

そして帰省して大トメに「コトメコちゃんと喧嘩したん?コトメコちゃんがヨメコさんに
嫌われた言うてた」「コトメコちゃんも子供ができたけぇヨメコさんのマタニティやら
子供のもんやら借りたいんじゃが、よう言えんけぇおばあちゃんから
言うといて、言われたんじゃが…貸してやってくれんかのぅ」と言われました。


560つづき:05/03/06 01:52:17 ID:gks1uyMT
大トメがコトメを心配する気持ちや大事に思う気持ちはわかるし
どうせ使いもしないマタニティなんかくれてやったっていいけれど…
なんか納得がいかないうえに私に内緒でダンナに電話をして
ダンナを上から見るような発言連発にダンナまでバカにされてるのが
余計に気にくわない。私の出したメールにも返信してこないわ
嘘はつくわ、陰口たたくわ、それでいて私は大人だから人に迷惑は
かけない、とか言うならマタニティくらい自分で全部買え!
そして私に借りたウエディングドレス一式ちゃんと返せ!

長文&愚痴ゴメソ…どうしても吐きだしたかったんだよ〜〜〜!!
561可愛い奥様:05/03/06 01:54:34 ID:91Zo5Nm6
>560ハイオツカレサン
旦~~
562560:05/03/06 02:46:08 ID:gks1uyMT

       ∧w∧
       (*゚〇゚) ∬
       /  ⊃旦
     @(__)

ア、アリガト…
563可愛い奥様:05/03/06 07:44:01 ID:XbRnUDrU
>560
旦那さんは何も言わないの?
それか、皆で集まった時にメールや貸したウェディングドレスの事を
皆の前で聞いてみたらどうだろうか?

「旦那ちゃんと結婚して思い出があるドレスだから返して欲しいの…」
っとシオラシク言ってみればどうだろうか?
564可愛い奥様:05/03/06 10:46:46 ID:/oQY8Rzn
>560
「本当に借りたいものがあったら自分から連絡してくるんじゃないですか?
私、直接聞いてないから 何が借りたいのかも分からないです。
だいたい海外に送ること考えたら現地で自分の好きなもの買った方が安いと思いますよ〜」は?

今後も「間に人が入ると話し見えなくて〜。
そもそも直接、自分で話も出来ない相手からモノ借りるのって気詰まりだと思うんですよね。
本人が言ってきたわけでもないし、別に借りなくてもなんとかなるんじゃないですか?」

565可愛い奥様:05/03/06 18:34:36 ID:yap7byYU
>>560

むかつくね〜!!
うちも悪いのは皆私だよ・・・。言い返すと。
絶対貸さないほうがいい。
また嫌な思いするよ。
友人に上げたといってしまえ〜〜
566可愛い奥様:05/03/07 11:42:05 ID:LWHCMErg
≫485でつ。
ヘタレな嫁は逃げられず、昨日までコトメ親子と義両親を
我が家にお迎えしたさ・・・。
2泊の予定が1週間さ。
コトメダンナもホテル代わりに泊まっていったよ。
ダンナは出張延長で帰れなかった(今も出張中)。
うちの娘&コトメ娘の桃の節句のために寿司も取った
(こっち持ちで。私は刺身が食べられないのに(ノД`)シクシク )。
@関西在住なので、京都が近く観光にも連れ回された。
寒いので出かけるのを嫌がったら、コトメ子置いて出かけた。
貸し布団4組食費その他諸々のお金は自腹。
今月大大大大大ーーーーー赤字!!

でも。
義父がさすがに申し訳なさそうに「気持ちだけだが・・・」と義母&コトメに秘密で
帰る前日にこっそり1マソくれた。
旦那が毎日電話をくれて、毎日毎日苦労を労ってくれた。
子供はとにかく大喜びだったから、だったから・・・。

今は何もしたくない。
暫く何もしたくない。

今年はもう帰省しない。
567可愛い奥様:05/03/07 12:26:50 ID:A0HZeZMM
とにかく乙〜〜
(・∀・)つ−●○◎  旦~~ お団子とお茶ドゾ
568可愛い奥様:05/03/07 13:06:40 ID:sP4/UFoQ
何で布団のレンタル代から食費までまるまる出さなきゃならんの?
って言うか、まるまるゴチになって、わずか1万出せば気が済むジジババって・・・・
569可愛い奥様:05/03/07 14:22:22 ID:2rGesT+2
ヘタレはいつまでもヘタレてればいいのさ〜
嫌なら断れ
570可愛い奥様:05/03/07 14:43:35 ID:BE3iJn1v
ダンナがいないのに、ダンナ縁者に大挙されるなんて、
私的には有り得ないんですけど。
他人なのに、なんでそんなに遠慮がないんでしょう。
2泊なら片目つぶってギリギリ耐え忍ぶとしても、
1週間なんて両目つぶっても有り得ない、有り得ない!

私だったら、
「うちは布団もないし、窮屈だし、
ホテルを予約しておきますね(予約だけよ)」と言っちゃうよ。

かわいそうだと思うけど、>>569の言うことは確かだよ。
貧乏クジ引きたくなければ、自分で避けなきゃ。
いつまでもたかられるよ。
ウトさん、少しは優しいのだろうけど、1万って・・・絶句。
571可愛い奥様:05/03/07 15:13:55 ID:Ihj4a6a2
全く同情できない。
「今年はもう帰省しない」と言っても、やっぱり帰省するんでしょうなぁ。
…ヘタレだから。
レスアンカーも変。
572可愛い奥様:05/03/07 15:19:25 ID:lu+zxbym
うん。気の毒には思うけど自業自得。
図々しい人ってね、本人の性質はもちろんのこと、
それ(図々しさ)を許容する周りにも問題があるんだよ。
今後、彼女らは「当り前のように」同じ事をするでしょうね。
今回(初回)をことわれなかったヘタレさんは、もう断るなんて無理でしょうね。
自業自得です。
573可愛い奥様:05/03/07 15:28:42 ID:thaeW7JQ
>>570に全く禿同 
旦那さんも悪い人じゃないだろうけど、認識がずれてるよ。
毎日奥さんを電話でねぎらうより、自分の親と妹を叱るべきでしょう。
私だったら…決定事項のように伝えられた時点で怒涛の猛反撃しそうだ
貴方は夫実家の下僕じゃないんだよー!理不尽なごり押しには
自分で戦わないとやられる一方だよ。
574可愛い奥様:05/03/07 16:12:27 ID:BE3iJn1v
>>581
>レスアンカーも変。

こんなところでワローてしもーた。

>>572 が良いこと言った!
>図々しい人ってね、本人の性質はもちろんのこと、
>それ(図々しさ)を許容する周りにも問題があるんだよ。

まさにその通りだと思う。

>>573 の言うとおり。
ご主人、ずれてるな。
575可愛い奥様:05/03/07 16:17:01 ID:wcbB6TFf
あのさー。
ここ愚痴スレでもあるんだから、いいじゃん。なんでここでさ
ヘタレさんとか言うの?みんながみんな勇者なわけないし、だから勇者スレ
つぶれちゃったんでしょ。
励ますくらいならみやすいけど、義理実家襲撃受けて疲れてる人をなんで
これ以上叩くかなー。

コトメ並みにうざいよ>叩く人
ヘタレ、ヘタレって言うけど現実そんなに邪険にできる人間ばっかじゃないでしょ。
子どもは喜んでたって事は気は使えないニブチン、非常識義理家族でもそんなに
極悪非道な人たちじゃないみたいだし、余計断れないわな。

とりあえず566は寝て活力を取り戻せーダンナには借りを作ったってことで。
576可愛い奥様:05/03/07 16:39:09 ID:MVUU05tq
>>575
そ〜かな?
なんかおかしいから叩かれるんでそ?
イライラさせすぎなんじゃない?この566は。
ここで皆の忠告聞かないとループだし。

>子どもは喜んでたって事は気は使えないニブチン、非常識義理家族でもそんなに
>極悪非道な人たちじゃないみたいだし、余計断れないわな

じゃあ問題ないじゃん。愚痴る必要ないし。
何も抵抗しないで愚痴るから皆いらつくんじゃない?

577可愛い奥様:05/03/07 17:03:12 ID:Cvx7yncx
だって、>>485 >>566は自分でヘタレって言ってるんだから
ヘタレって言ったっていいじゃん。
578可愛い奥様:05/03/07 17:10:45 ID:OZlaxWbi
「あたし馬鹿だから...」
といってるやしに
「ばーか」
とはいえんと思う。
579可愛い奥様:05/03/07 18:28:40 ID:lu+zxbym
へたれな自分で良し、又は仕方ないと思ってるなら、ここでもどこでも延々と愚痴を垂れるがヨシ。
「もうあんな思いをしたくない」とか「今のへたれ状況を変えたい」と 本 気 で思ってるなら、
前に出たアドバイスを実践するのみだし。

だって485=566の状況って、「どうしても断れない(断りにくい)」状況?
唯一の血縁である夫の留守に、ほとんどアポなしで、大人数で泊りがけ、だよ。
しかもかかった費用はほとんど払わされて、なんて。
580可愛い奥様:05/03/07 18:38:19 ID:Cvx7yncx
自分の食べられない寿司を、自分が金払って取って
私は食べられないのにぃって(ノД`)シクシク泣いてりゃ世話ないよ〜
んで今月大大大赤字!
581可愛い奥様:05/03/07 18:45:20 ID:MVUU05tq
だんなは「馬鹿なほうが女はかわいいなぁ(´-`).」とおもってるだろうね。
楽だもの。
582556:05/03/07 19:00:00 ID:LWHCMErg
うーん、ここの人たちは強いねぇ。
確かにさ、自分もヘタレだから仕方ないんだよ。
「同情の余地なし」とか言われても、その通りだし。
大事な大事な大事な愛しの息子&お兄様取られたって被害妄想でタッグ組んでる
トメ&コトメコンビには(特にコトメ)、もう何も言いたくないし(なに言っても無駄だった)、
嵐が過ぎるのをひたすら待つとでもいうのか・・・。
嫁=女中だって思ってるし。親が用意した嫁じゃないし(だから尚更)

それでも、旦那ために書いとくけど、旦那も毎晩私には労いの言葉を、トメ&コトメには
苦情と嫌味とクレームと最後には喧嘩をしてくれた。
それでも、電話の最中に本人たち目の前にして「(別に私たちがココにいても)迷惑じゃ
ないわよねぇ?」と聞かれ、「迷惑だ」と言えない自分がそもそもダメダメなのであって。

とりあえず、これでおしまい。ロムる。
誰か別の愚痴カキコよろ

583緊急告知!:05/03/07 19:13:44 ID:4jSDEKX4


           ねらーの熱い叫びを聞け!


                (2ちゃん以外の掲示板にも、控えめに紹介しよう)
【抗議文参考サイト】 
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=jinkenyougohouhantai


【人権擁護法案】という、ステキな名前の恐ろしい法案が
今月15日〜4月一杯で可決されようとしています。

【警察や裁判所より】も【力を持った機関】が【選挙なし】で
【国民に十分に知らされる事無く】作られようとしています。

しかも今回、なぜかマスコミは黙ってます。前回の【メディア規制法案】と
マスコミ規制を外しただけで【中身はまったく同じ】なのにです。


【2ちゃん】人権問題板 (「人権擁護」でスレ検索してみてください)
http://tmp4.2ch.net/rights/
584可愛い奥様:05/03/07 19:20:41 ID:MVUU05tq
>>582

m9(^Д^)プギャーッ
585可愛い奥様:05/03/07 19:38:29 ID:NEPAv7VV
しかしだ。
そんなに夫一家にいろいろやらかされても
まだ夫の肩を持つ…っていうか
ダンナへの愚痴が出ないのはあっぱれですな。>>556
仲良し夫婦だね〜。
わたしならダンナにキレまくるが。
586可愛い奥様:05/03/07 20:10:28 ID:tZmt/9R7
旦那が電話で、トメたちに苦情を言ってくれている。
「俺がいないのに皆で押しかけるなんてヨメ子に迷惑だろ!(想像)」
そして、トメたち、ヨメ子に向かって「迷惑じゃないわよねぇ?」
「いえいえ迷惑だなんてそんなことないですニコニコ(想像)」
「ヨメ子さんちっとも迷惑なんかじゃないってよ!(想像)」

これには旦那もモニョったに違いない。
587可愛い奥様:05/03/07 20:12:37 ID:qX4ouw4W
>582
強い…って…
ここの人達(私を含めて)も、リアルじゃ曖昧な微笑をしてることがほとんどだと思うよ。
ちょっとした嫌味とか、ほんの一時の我慢できるレベルなら。
でもね、今回のは… 被害受けてる期間も長いし、かかったお金もかなりのものでしょう。
普通に考えてよ。
夫 の 不 在 時 に、ウトメが泊まるだけでカンベンしてよ、なのに、
コトメとその子供、おまけに出張でくるコトメ夫までもだよ?
事前に「お願いね」ですらないんだよ? 前日に留守電だよ?
かかった費用も丸抱え…
大人4人+子供1人分の食費、レンタル布団代、水道光熱費、いったいいくらよ?

私が彼女のリアル友人でも同情しない。
588可愛い奥様:05/03/07 20:18:14 ID:VXX/9r1k
で、>>566さんはどうしたいのかなあ?

ずっとヘタレで耐えていけるのかなあ。
いつかは勇者になりたいのかなあ。

あなたが頑張りたいのなら、みんな味方なんだよ〜。
589560:05/03/07 20:29:21 ID:CwfPDHEV
>>563
メールのこともウェディングドレスのことも、みんな知ってるんだよ〜。
メールのことは「コトメコちゃんのことは気にするな、嫌な思いをさせて悪かった」と
大トメに謝られてしまいました。
ドレスに至っては実家にあるので無問題と思われているようです。
年寄りばかりの世帯の上昔ながらの木造家屋で、あんまり綺麗じゃないから
心配…とも言えず…。しかもまた結婚するわけでもないので
ゆくゆくは帰る家に置いておけば、というかんじらしいです。

ダンナはダンナでコトメと連絡を取って毎回ブチ切れなんですが…。
何しろ天真爛漫、超ポジティブシンキング、単純でやさしい人なんですが
コトメは自分の方が世知に長けた大人と思っているらしく、いちいち上から
見たようなものの言い方をするんです。
ダンナが何を言っても「はいはい」「まぁそういう人もいるよねぇ」などと
言われダンナは一人熱くなりフガフガして(笑)終わるってかんじです。
590560:05/03/07 20:34:39 ID:CwfPDHEV
>>564

具体的アドバイスありがとう。
この間帰国すると言う電話を大トメにもらい、その際にも同じように頼まれたので
同じようなことを言ったんですよ。まぁ本人に伝わったかどうかは
はなはだ疑問ですけど…。
大トメに意地悪なヤツと思われたくはないけど、致し方ないと思い
思い切って言ってみました。思った通り何の連絡もありませんでした。
591可愛い奥様:05/03/07 20:48:44 ID:Avv+XtHi
今日、実家で母と弟嫁と3人で昼ごはんを食べた。
私はコトメですた。
母が弟の愚痴を私たちにこぼすので
「私たちが生んで育てたわけじゃないから・・・
 何か言われてもねぇ。そうだよね、嫁子ちゃん!
 育て方が悪かったんじゃないのぉ。」と母に言ってやった。
一足先に私は帰ったんだが弟嫁からメールで
「お義姉さん、GJ!!」と褒められちまった。
592可愛い奥様:05/03/07 20:51:54 ID:4wTl/Cio
>>582さん
旦那さん、戦ってはくれてるんだね。少し安心したよ。
叩きたいわけじゃなくてさ、例えば自分の姉妹に「頑張れよー!へたれてないで
シアワセは自分で戦って勝ちとってよー!」といいたくなるような気持ちです
戦うといっても、正面からメンチ切って喧嘩するんじゃなくて、
夫さんと話し合って付き合い方の方向性を探るとか(例えば、まだマシそうな
ウトさんをうまく取りこむとか)そういうので少しづつでも改革していくのだって
りっぱな戦いだと思うよ 
593560:05/03/07 20:59:41 ID:CwfPDHEV
>>565

あ〜〜!!そうやって言ってもらうだけで、すんっごい嬉し〜!
実はコトメと私10歳も年の差があるんですよ、しかも彼女は色白で細っこくて
顔立ちもはかなげで一見気が弱そうに見えるんですよね
一方私は小柄だけど、気が強そうで派手に見えるタイプなのです。
いちいち何か言い返そうと考えるたびに「大人げないかなぁ…」とか
「そのうち自分も経験すればわかるかも…」とか
「私が意地悪してるように見えるのかも…」とか色々色々考えてしまって
結果的に黙っちゃうこともあるんですよね…。
とりあえず>>564タソが言っているようにコトメ自身が直接何か言ってこない限りは
貸さずにこのまま放っておこうと思います…。
妊娠中だし…可哀想かな…とも思うし。

もう細かいこと思い出すたびむかつくんですけどね(笑)
コトメがうんとうんと対人関係で(私以外の)苦労しますように!
少しは人の立場に身を置いて自分のこととして考えろよ!
594可愛い奥様:05/03/07 21:11:44 ID:T6Qg+R6P
>>592
同意です。それにしても大人なレスだな。

私が思うのは、コトメってやつはいくら旦那とタッグ組んでても厄介なもの。
しかも旦那と義実家のことでタッグを組むこと自体、
嫁としては非常に血の滲むような努力が必要なんだよね。
旦那にとっては可愛いor大事なコトメタソのことを悪く言うわけだし、
それを理解してもらって、自分の本当の味方になってもらうことは大変な努力が必要。
だから、その努力をしないで愚痴だけ言ってる人を見ると、
闘う嫁たちは「甘い、甘いぞ」と思わず言ってしまうのだと思う。
>>582を読むと、最初の話とは違って旦那さんとも連携とれてるみたいだし、
出来たら襲撃を完全封鎖できるような戦闘体勢を作ってがんばってください。
それと、強いんじゃないと思うよ、みんな。
弱いから必死になって闘うんだよ・・・
お互いがんがろう。
595494:05/03/07 21:13:28 ID:+p/ezGAF
485さんは逃げ切れなかったのか・・・お気の毒。

私は断ったぞ。ていうかダンナに断らせた。
暇な日だったらちょっと考えんでもないが(考えるだけ)
その日は友達&子と前から約束していたネズミーだもん。
何で甥のために花火見ないで帰ってこなくちゃならないのさ!

コトメにしてみれば無料宿泊&小遣いゲット がパアになって
めちゃくちゃ悔しいことであろうよ。へん!
596可愛い奥様:05/03/08 11:10:03 ID:f+PlEMYo
我が家に来る時は、なんの前触れも無く一家で来襲し、かならず夕食まで居座るコトメファミリー
先日、コトメコがこの春小学校入学なので、お祝いを持って行こうとした
私は、行く前にちゃんと行く旨を伝える電話を夫にさせた
(その前に先日の法事で会った際に「お祝いは今度ちゃんと持って行くからね。と言ってある)
ところが、行ってみると、コトメ宅は留守。
夫が携帯に電話すると「あー、実家に置いといて。夜にでも取りに行くから」と。
夫の実家とコトメの家は、歩いて50mくらい。
夫が電話したので私は最初は要領を得ず、???状態。
(私「ん?どうしたの?」夫「実家に…」 てっきり実家にいるとコトメが言ったのかと思った)
実家に着いて、ウトメはさも当たり前の事のように
「大勢で押しかけたらコトメが可哀相だ」とか、「ここが近いんだから最初からここに持ってくればいい」とか
コトメは、私達が来るのを回避するために逃亡した模様。

ここで事の次第を理解した私(遅いよね、ボケ)は、ムカついたので、
「お祝いは直接おめでとうと言って渡す物だから、今日は持って帰る」と言って
お茶の一杯も飲まずに速攻帰ってきました。
お祝いは少ししか包んでいないから、ケチ臭かったかもしれないけど、
もっとケチ臭いウトメ達は、「そんなこと言わずお金は置いて行ったら…アタフタ」
その後、トメから「部屋が散らかっていて恥ずかしかったんだって」と
言い訳の電話がありましたが、「前もって連絡してあるし、そんな気を使うなら
うちに連絡もなしに大勢で押しかけるのも気を使って辞めて欲しい」と言ったら
「私がコトメコに怒られるじゃないのよ」と逆切れ。
「はぁー…」と大きくため息を一つついて、電話を切りました。
夫が「電話線引っこ抜いとけ」と言ってくれたのが少し幸いです。
597可愛い奥様:05/03/08 12:10:47 ID:J0lw5E60
>485なんだけど。
>556&582!!
勝手に名乗って勝手に書くな!!
久々にきてみたら、私、エライ叩かれててびっくりだ。
(励ましまでもらってしまって恐縮です)
結局、2泊だけ仕方ないから泊めたけどさ・・・。
でも、きっちりとレンタル布団代とか食費として、
お金はもらったし(義両親から「余ったらお小遣いにでも」と
多めに)、コトメ旦那はホテルに泊まったから来てないし
(というか、さすがに嫌だったらしい。コトメは赤ちゃん置いて、
夜でかけたけど、家にいるよりは気が楽。そのまま泊まって来て
ほしかったw)。
義父はちょっと苦手だけど、うちの子が大好きでそれでOKだし
義母とはぅまくやってるつもりだから、別に義母がくるのは
いつでも構わない。
問題はコトメ。
何をするにもいきなりで、自分が善かれと思ったことは
他の人にもいいはずだと勘違いしまくる。
なので、自分はいい人で、すごく気が利いて心くばりができる
人間だと自負しているので、たちが悪い。
今回も、うちの近くまで旦那が出張する→私も一緒に行きたい→
姪の顔(うちの子)みたいなぁ→マイルたまってるじゃん→
両親も一緒に来てもらったら、孫たちを一度に見られて喜ぶ
だろうなー→飛行機のチケット取らなくちゃ→
うち(私)に電話もしておこう、という思考回路で動いたと。

それにしても。偽者め!こんなことして喜ぶなーーーーッ!!

598可愛い奥様:05/03/08 13:10:28 ID:HV560BCg
え?え?え?
結局、どれがホントなの?

2泊なの?
1週間なの?

どっちが本物で、どっちが偽者なのー?!
599可愛い奥様:05/03/08 13:33:04 ID:J0lw5E60
>598だけど、どう本物だって証明したらいいの?
私もかなりお人よしな所だけど、1週間はとても無理。
どんなに強引でも無理なものは無理。
600可愛い奥様:05/03/08 13:52:15 ID:cuXir6iP
トメが嫌い、コトメが嫌い、コトメコ(@来年小学校・A3歳)が嫌い。
トメ、コトメ、私や兄嫁にコトメコの面倒見させるなよ。躾のなってないクソガキなんか手に負えねぇから。
私や兄嫁がコトメコに名前呼び捨てられてますが、どんな仕付けを?私たち、呼び捨てられたらシカトする事にしましたから。
ほかにもたくさんの理由でトメ、コトメ、コトメコには会いたくない。
601可愛い奥様:05/03/08 13:56:12 ID:XvOc4aHG
やっぱり、自分の兄弟の姪や甥なら、自分と血がつながってるから可愛いけど、

何のつながりもない、旦那の兄弟の甥姪は他人だからかわいくも何ともないよねw
602可愛い奥様:05/03/08 13:59:49 ID:02+jTeuZ
>>597さん、よかったー!アレは偽者の作り話だったのね。
本物は義両親さんもコトメ夫さんも良識ある方のようで安心しますた。
コトメ一人が強烈に問題あるね。 凄い思考回路だ。 
最後になってから
>うち(私)に電話もしておこう
って…普通まず最初にこれだよね。597さんの家なんだから
許可取らなきゃ始まらないだろうに…
お疲れ様でした。
603可愛い奥様:05/03/08 14:39:23 ID:i/bG+U6Q
>>597サンの
>何をするにもいきなりで、自分が善かれと思ったことは
>他の人にもいいはずだと勘違いしまくる。
>なので、自分はいい人で、すごく気が利いて心くばりができる
>人間だと自負しているので、たちが悪い。

うちのコトメと全く一緒・・・。
どこにでもいるのね。
どうやって対処したらいいのか分からないので、
なるべく連絡しないよう・こないように心がけています。
604可愛い奥様:05/03/08 15:59:27 ID:HLSAcRS1
>>601
自分の兄弟にまだ子供がいないからわからんけど
コトメコはかわいくもなんともない。
敷地内別居のトメが留守だからってうちきてジュース買ってくれって言うな。
605可愛い奥様:05/03/08 19:04:26 ID:GsGXVE6T
>>597
最初どういうことかと思って読み返してみたよ。
566=582で(582は勘違いして自分を556だと名乗ってる)
結局は485の偽者だということ?
606可愛い奥様:05/03/08 19:18:25 ID:f+PlEMYo
>>556じゃなくて、>>566
それで納得。
最初、話しが合わないから、何で556?って思っちゃったよ。
607可愛い奥様:05/03/08 19:23:32 ID:GsGXVE6T
あのう、>>597も566と書かずに556と書き込んでますが怒り心頭のために
間違ったんですかね?それとも……
608可愛い奥様:05/03/08 19:26:23 ID:f+PlEMYo
>>566>>582が、>>485の名を語る偽者ってことでしょ?
>>556は、濡れ衣っていうか、>>597の番号間違いだったんじゃないのかな?
609可愛い奥様:05/03/08 20:02:01 ID:GsGXVE6T
>>608
わかってます…そうではなく…いいです、深読みしすぎた。
610可愛い奥様:05/03/08 20:14:09 ID:f+PlEMYo
毒されすぎ
611可愛い奥様:05/03/08 21:20:24 ID:wZ/s/9E8
>>609

m9(^Д^)プギャーッ
612可愛い奥様:05/03/08 21:24:07 ID:Zek2KoIS
>>611
バーカ出てくんな
613可愛い奥様:05/03/08 21:27:13 ID:Zek2KoIS
なんか485がバツ悪くてやってるようにも見える。毒されてるかもしれんが。
違うよね。
614可愛い奥様:05/03/08 21:37:41 ID:6mgC8w4n
>>613
私もちょっとそう思った。
レスアンカー変って言われて、よくわかんないけど全角に変えてみた、とか。
615可愛い奥様:05/03/08 21:48:16 ID:wZ/s/9E8
>>613

m9(^Д^)プギャーッ
m9(^Д^)プギャーッ
m9(^Д^)プギャーッ
m9(^Д^)プギャーッ
616可愛い奥様:05/03/08 21:49:30 ID:GsGXVE6T
>>615が485の偽者だったということでよろしいようです。
617可愛い奥様:05/03/08 23:01:29 ID:wZ/s/9E8
>>616

( ´_ゝ`)フーン
618可愛い奥様:05/03/08 23:07:31 ID:wZ/s/9E8
619可愛い奥様:05/03/09 00:03:01 ID:J0lw5E60
>597です。番号間違えてます。
>556サマごめんなさい・・・。
620可愛い奥様:05/03/09 12:26:34 ID:IlOU6FHg
義姉が去年初出産したんだけど友達に色々赤ちゃんグッズもらって
気に入らないからといって3月に出産予定の私の家に全部持ってきたの・・。
全て10年も前のでベビーベッドなんて部品足りなくて組みたてられないから
結局こっちがお金払って処分したしコンビの背面式のみのくそ重い
ベビーカーにシミだらけの布団、壊れてるジャングルジム。
しかもジムなんて組みたてたままで持ってきたし。
極め付けは規定外の取り付けられないチャイルドシート・・・。
全てこちらで処分しました。
しかも旦那にお礼が一向にないんだけどとか言いやがる・・。
自分は全て新しい物を買ってそれを電話で自慢気に話されたし。
最初からいらないならもらうな〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
ていうかうちは処分所じゃないっつ〜〜〜〜〜の!!!!
621可愛い奥様:05/03/09 12:33:51 ID:Y2AkYuyI
>>620

はっきり言ったほうがいいよ。
「御姉さん、使えるものありませんでしたよ。却って処分にお金か買っちゃいました」と
622可愛い奥様:05/03/09 18:21:57 ID:pd8hj/jK
>>620
うちのコトメ旦那もそうだよ。
いらないって言っても強引に置いてく。そして自分はいいことをした(テヘ
みたいな顔して満足してるけどこっちは使えないからいらないって言ってるのに。
そいつの場合はホントはわかってんだよね、多分。
結局自分が簡単に楽に処分するためにうちに置いていくんだよね。
それを「親切をした」ということに置き換えている。

我が家ではコトメ夫婦は馬鹿と認定してる。
623可愛い奥様:05/03/09 22:20:30 ID:lUcUrCwV
「娘(成人)の部屋のものを処分してたら、こんなのがあったから使ってね」
と、コトメが持ってきたのは「ソビエト連邦」と書かれた地球儀ですた。
「地球はまだw丸いんだから、いいじゃない」って、そういう問題じゃないんだってば!!

勿論断りました。
自分で処分してくれ。
624可愛い奥様:05/03/10 01:48:22 ID:y7HZ5Wpf
トメウトが今年還暦なので、お祝いに子供達で
旅行をプレゼントするのはどうかと夫に提案した。
夫は賛成し、トメに行きたいところを聞いて、
近所に嫁いだコトメと相談しようとした矢先、
トメから「コトメちゃん夫婦とあちらのご両親と
一緒に行くことに決まったから。嫁子さんが
勤務休める日を教えて」と言われた。
トメが「嫁子さんがこう言ってるのよ」てコトメに言った
事から話が進んだらしいけど、
コトメから私へは何の連絡も相談も無いんですけど〜
同居嫁の私の都合おかまいなしで重要事項をいつも
決定してしまうトメコトメ。
べつに怒る筋合いじゃないかもしれないけど
むかつくからここに書き込ませてください。
でも、今度コトメに会ったら、何でも2人で決めないで
こっちの都合と関係あることはこっちにスジを通せと言ってやる
つもりです。
625可愛い奥様:05/03/10 01:59:02 ID:urvr5tlo
>>624
うちも同じだよ。肝心な話は直接私の所には来ない。
トメ、コトメ、旦那兄で決まって事後承諾です。
たまに違う意見を言うと、「みんなが良いって言ったから」と
人のせいにしてそのまま話を通す。
お金がいるときだけうちが一番先に相談される。
他人だからだろうか。
そのくせ「家族旅行」が大好きなバカトメ。
626可愛い奥様:05/03/10 02:07:25 ID:VnEK7ble
みなさん、コトメにはなんと呼ばれてますか?アタシ、ダンナより2コ年上でコトメとは5コ違い。「ΟΟちゃん」と呼ばれるのですが…。それもタメクチ。ちなみにアタシは3コ上のマイ兄の嫁のことは「お義姉さん」と呼んで敬語です。古いですかね?
627可愛い奥様:05/03/10 02:09:11 ID:NkgMknmi
>>624
質問なんだけど、まさかトメ達と一緒に行くわけじゃないよね?
それだったら「コトメちゃん達とのご旅行ならそちらでやってくださいね〜。
私達のお祝いはまた改めてやりますから!」じゃダメかな?
624タソ夫婦がお金出す(1/2としても)なら、
相手が勝手に決めるのはおかしいよ。早くてを打ったほうがいいよ。
628可愛い奥様:05/03/10 02:12:47 ID:NkgMknmi
>>626
うちは義妹なんだけど、「○○さん」、もしくは「お義姉さん」。
どういうふうに使い分けてるのかわかんないんだけどね。
ちなみにコトメは1歳年上の兄のことは「XXちゃん」とちゃん付けでタメ口。
私の前でもお兄ちゃん、お兄さんとは呼びません。
629可愛い奥様:05/03/10 02:25:04 ID:YudRaJXz
あーあー、今日コトメの2chカキコにリアルタイムで出会ってしまった orz
なんかもう気軽にはカキコできないや。
特にメジャーなスレは無理だよ・・・
630可愛い奥様:05/03/10 02:27:10 ID:VnEK7ble
そうですかー。うちのコトメはダンナのこと「お兄ちゃん」と呼んでます。それならアタシのこと「お義姉さん」とか「お義姉ちゃん」と呼ぶのでは?と思いまして。後、アタシの弟の嫁はアタシのこと「おねえちゃん」と呼びます。コトメと義妹は違うのかしら。
631可愛い奥様:05/03/10 02:41:06 ID:NkgMknmi
>>629
マジ?
どれ?とかって聞いちゃだめだよね。家庭板とかかな。
>>630
あ、義妹ってコトメのことです。姉じゃなくて妹ってことで義妹と書いた。
確かに旦那さんをお兄ちゃんと呼ぶなら、あなたのこともお姉ちゃんだよね。
引っかかってしまう気持ちわかる・・・
もしかしたら、あなたが気を使いすぎてへりくだってるってことはないですか?
甘く見られないほうが後々いいように思う。
私的には、コトメには、嫌われる>>>甘く見られる、だから。
632可愛い奥様:05/03/10 02:42:32 ID:iPcs68O1
うちのコトメは私の事を○○(名前)ちゃんと呼び、ため口です。
コウト(義弟)も同じです。
付き合ってる時から仲良くしてたからだと思います。
二人は旦那の事を○○(名前)ちゃんと呼びます。
お兄ちゃんと呼ぶ習慣のない家だからです。
私も兄が一人いますが、お兄ちゃんです。
義姉ができたらなんて呼んだらいいのかわかりません。
633可愛い奥様:05/03/10 02:48:18 ID:NkgMknmi
>コトメと義妹は違うのかしら。
あ、私勘違いしてレスしてしまったかも・・・スマソ
634可愛い奥様:05/03/10 03:12:00 ID:YudRaJXz
>>631
ごめんなさい、どこかは答えられないや。
あーもー、うかつに話せないよ 鬱
635可愛い奥様:05/03/10 09:12:08 ID:Zj3/lhTz
>>634
私だったらむしろ文句を目に付くように書くなw
もちろん若干フェイクを入れて。
636可愛い奥様:05/03/10 11:38:29 ID:myROmGBq
もとデブだったコトメ。置き換えで激やせしたのだけれど
性悪にますます拍車がかかった。
痩せたらただの人なのに絶世の美女になった気分。

そこでむかつく女を太らせようとしている。
職場の人にもせっせと差し入れして太らせて
優越感に浸っている・・・。

もちろん我が家にもドーナツやこってりしたコンビニケーキを
もってやってくる。

気づいてからは捨てている・・・。
始めはいい人かもと思った自分が嫌・・・。
637可愛い奥様:05/03/10 11:57:58 ID:LvvtQIAj
うちのコトメは「義妹」にはなるけど私より年上。
なので私はコトメに対して敬語、
コトメは私の旧姓をもじった変なニックネームで呼んで
コトメコにもそう呼ばせようとしてる。

名字変わったんだしそんなあだ名で呼ばれたこともないから
やめてくださいって言ってもやめないから諦めた。
638可愛い奥様:05/03/10 12:48:21 ID:P5FsAXc3
>>637
呼ばれるたびにいちいち
「え?・・・ああ、私のこと?」
「え?・・・誰もそんなふうに呼ばないから・・・」
と言ったらどうかしら。
コトメさんは無理でもコトメコちゃんはどうにかなるんじゃない?
ええと、普通の神経を持った子に育てば。
639可愛い奥様:05/03/10 14:43:41 ID:mVPctMDd
>>636
置き換えって?
640可愛い奥様:05/03/10 14:50:15 ID:myROmGBq
>>639
マイクロみたい。
641639:05/03/10 14:57:29 ID:mVPctMDd
マイクロ?
すいません、全然話が分からないので1万年ROMします。。。
642可愛い奥様:05/03/10 15:00:41 ID:myROmGBq
>>641

マイクロダイエットでくぐってみて!
643639:05/03/10 15:21:09 ID:mS90XZWF
>>642
マイクロダイエットは知ってますが、それをここでは置き換えっていうのか。
644可愛い奥様:05/03/10 16:55:02 ID:vDvIG4pw
コトメが辛い。本気で鬱になりそうなほど悩んでます。
うちの夫は石で、コトメも石。でも私は芸大卒の役立たずです。
そりゃあ楽器弾く以外は何も出来ません。その楽器ですらプロじゃない。
けどだからって、私が何か言おうとするたびに、大声で私の発言にかぶせるようにして話して
私を会話に入れないようにするのは酷すぎる。
先週の土日も実家で集まりがあって、映画の感想言ってたら突然コトメが笑い出して、
「おねえさま(この呼び方も反吐が出るほどむかつく)は世間のことなんか
なんにも知らないんでしょ?世の中、綺麗ごとじゃいかないんですよ。プ」だと!
顔がカーッて赤くなるのが分かった。しかも
「どうしてあなたはいつも私に嫌みばかり言うの?」と言おうとして
「どうしてあなあqwせdrftgyふじこ」
噛んだ。
もう死にたい。こんなに嫌いな人に初めて出会った。
あの人と話すたびに自分自身がクズみたいに思える。
それはコトメが私をクズとして扱ってるから。
辛い。なんで音楽なんかやってたんだろう。
もっと実用的なことやってれば見返せたんだろうに。
645可愛い奥様:05/03/10 17:12:28 ID:h1vq8Jx7
>>644
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
芸大って上野のでしょう?立派にすごいです。
芸術的センスはあなたのほうがあるはず。
何か言ってくるっていうのは、コンプレックスの裏返しだと思うよ。

それにしても、あなたのコトメは下品だと思う。
私は口が達者だから、私があなたなら
「そりゃあ私はコトメさんみたく、人の汚い面ばかり見る生き方をしてませんので」
くらい言っちゃうけど、言葉を噛むくらいなら、イヤミは無視して何言われてもにっこりしてたら。
そのうち、カラ周りすることに疲れてくれると思う。

金持ちケンカせず、ですよ。
向こうのコンプレックスをさらに刺激するように
優雅に上品に生きてやれ!
同じ土俵に下りてやることはない。
646可愛い奥様:05/03/10 17:16:35 ID:meUOE0/f
コトメは私を「○○さん」と呼ぶ。私はコトメを名前さんで呼ぶのはタブー。
「オネエサン」と呼ばなくてはいけないと、トメとウトに注意された。
プチムカ。ってか結婚当時コトメが「なんであの子に名前さんでよばれなきゃいけないのよ!」
と、プチキレしてたらしい。未婚だったコトメに気を使い過ぎるウトトメ。
会話も当然敬語調。「そうだよね。」と言った事はありません。
「そうですよね。」じゃないと、すぐに目の色が変わるのが分かる。
ダンナとコトメは一才違い。離れて住んでいるからいいけどねー
647可愛い奥様:05/03/10 17:21:45 ID:7Ftm/t5Z
>>644
噛んだ瞬間アンガールズになって
ジャンガジャンガジャンガジャジャーン
と返したらネ申いなれるかも。
648可愛い奥様:05/03/10 17:47:24 ID:BVP+llGX
>>644
まったく、どーしよーもないコトメだね。腹がたったよ。
どう考えても644はクズじゃない。

まるで結婚当初の自分を見ているようだ。
私も悩んでで悩んで、いま考えると鬱状態だったのだと思う。
暗いトンネルを一人で歩いている感じだった。

コトメに立ち向かうのか、耐えるのか、うまくかわすのか、
どう対処するのかわからないけど大丈夫。
649可愛い奥様:05/03/10 18:09:56 ID:JbUd/Jz0
>>648
根拠のない「大丈夫」ですな。
何がどう大丈夫なんだ?
650可愛い奥様:05/03/10 18:25:43 ID:e0DIII2x
>649
648じゃあないけど、大丈夫と思うことが大事だと思います。
いくら医師でもその義姉が644より優れてるとは思えないです。
644は自信をもって、堂々とするといいと思います。
その、義姉とはあまり関わらず、自分の得意分野を楽しめば良い。
所詮、旦那がいなけりゃ他人。無理して関わらなくてもいいんだよ。
651649:05/03/10 19:11:13 ID:JbUd/Jz0
>>650
なるほど、確かにそうかもな。

>>644
対処法は自分の精神の安定を最優先で考えるべし、ということだな。
関わらないで安定を得られるなら、それもいいかもね。
652可愛い奥様:05/03/10 19:14:59 ID:ghjimpKj
>>644
他人事ながらむかつく、腹がたつ。
クズはそのコトメだよ。
たぶんコトメは、あなたに嫉妬しているんだよ。
そうでないなら人に対してそこまで敵意を剥き出しにはしない。
今度何か言われたら、「あらあら」って言ってにっこり微笑んでやれ!
653644:05/03/10 19:29:38 ID:vDvIG4pw
皆さん、レスdクス。
もう限界で2chに書き込んだんですが、なんかすごく落ち着きました。
テンパった書き込みで、今読み返すと我ながら、もちつけ!って感じが…orz

コトメはずっと実家に住んでるし、夫は長男だし、舅と姑も石で同じ病院なので
これから関わらないで済むってことはなさそうです。
いつかコトメとも向きあわなければいけないと思ってます。
けど、私はバカなんで(自虐でなく、カーッとなったら本当に頭真っ白になるんです
コトメを少しでも傷つけられるようなことは多分言えなくて、嘲笑されるような結果になると思う。
なんで、今度いつか落ち着いて向きあいたいと思います。
本当に今は暗いトンネルの中にいます。
自分で自分のことが賢くないって知ってても、人にバカにされて傷つかないわけじゃないし。
口じゃ絶対に揚げ足取られてパニックになるから、手紙か何か書こう。
今、おかげさまですこしだけ前向きです。
アドバイス、ありがとうございました。
654可愛い奥様:05/03/10 20:07:52 ID:mCjhBzJC
644旦那は何をしているのだ!!!!!!!!!
ことめもむかつくけど放置してる旦那にもむかつく。

配偶者でしょ?大事な人でしょ?
コトメの悪口言ったら嫌われるかもとか思ってないで、
旦那に相談してみなよ!

644旦那はコトメのイヤミや言動に慣れてるかもしれないけど、
そうじゃない人がここにいて悩んでるんだって・・・
655可愛い奥様:05/03/10 20:26:32 ID:BVP+llGX
648です。
ごめん、読み返したら「クズじゃない」ってどっちの意味にもとれてしまうね。
「クズではありません」という否定型でした。書き方が悪くてごめんなさい。

>>653とりあえずおちついたようでよかったです。
医者一家というか、一族で事業をしているところに嫁いだ場合などは
外部の者には想像できないしがらみやご苦労もあるのでしょうね。
・・・でもさ、芸大って普通にすごいよ。

>>650フォローサンクス。
656可愛い奥様:05/03/10 20:50:57 ID:Ui530K5v
>644
私もコトメは芸術家コンプがあると思うよ。
いいじゃん、会話に入れようとしないならそれで黙ってたら?
コトメが嫌味の一つでも言おうとしたら
「あら?私に言ってたの?私に関係ない話だと思ってたわ」とスルーしちゃえ。
口で言い返せないなら何も言わなくていい、
コトメが何を言おうとニヤニヤして「ふーん」「へー」「そーですか」と流す。
それとかコトメの言葉を繰り返しすの。
「おねえさま、世の中きれいごとじゃすみませんよ」と言われたら
「そうねえ、世の中きれいごとじゃすまないわねえ、コトメちゃん」と
ニヤニヤして答えればいい。

手紙なんか書かなくても(・∀・)イイ!!から、
あなたまずICレコーダー手に入れておいで。
コトメと話す時には必ず録音してご覧。
証拠取れるって思ったら、結構冷静に取れるよ。
証拠があるのとないのと、精神的に余裕が違うから。

あと芸術的センスって、身につけようと思ってもつかないよね。
うちは娘がその方面なんで、本当、そう思うよ。
だから自信持って堂々としてなさい。
657可愛い奥様:05/03/10 21:50:10 ID:dsQxrC2t
>>644
芸大の音校に反応して想像だけでカキコ。
コトメはあなたにコンプがあるんだよ。
文化的で良家のお嬢で生活感が無く才能もあるあなたに。

小金持ちの家に生まれ、勉強も出来ただろうコトメは、
いつもは勉強が出来るとか出来ないとか、
裕福かそうでないかなどの価値観で人を判断していたんだろうけど、
そんなコトメの手におえないあなたが憎らしいのさ。

私は美校なんだけれど、学生時代から芸大だと言う理由で嫌な思いもしたよ。
あなたは音校だし、周りにも文化的経済的に恵まれている人が多かっただろうから
今までそういう人に巡り合わなかったのかな。

もちろんあなたは恋愛結婚だろうけれど
卒業してから聞いた話によれば、代々続くようなお医者様の家系では
お嫁さんとしては芸大の音楽出身嫁なんて、もの凄くステータスシンボルらしいよ。
スッチーとかには無い、究極のお嬢様じゃない。
そんな事も踏まえて、コトメは羨ましいのさ。

コトメの事はほっときなよ。 格調高く音楽の話でもしてシラケさせてやれ。
音楽の話、専門家から聞けたら普通の人はとても興味あるはずだから
夫ウトメには楽しく文化的な話をして、時には楽器も弾いて楽しませてやれ。

それよりなにより、644タンがんばれ! 
658可愛い奥様:05/03/10 21:53:55 ID:dsQxrC2t
なんか他人事と思えず熱くなって文章考えていたらもう既に644タンのレスがあった

やっぱり石の家系か。
どう考えてもウトメはとても鼻高々であなたの事自慢してるよ。
それが悔しいコトメなのよ。
659可愛い奥様:05/03/10 22:43:00 ID:zzhNS3Ca
結婚できなくて僻んでるだけじゃないの?
660可愛い奥様:05/03/10 23:19:41 ID:Y8B1kr2/
>>644
コトメはそんな性格だから仕方ないねえ、ってウトメ+ダンナもあきらめてる
んだろうね。

口べたなんでしょ?そういう人はね、言い返し方はワンパターンでいいんだよ。
>656の切り返しでいいと思うよ。
優雅にニッコリ。おっとりとダンナの方だけみて
「ほんとにねえ」
「そうねえ…うふふ」
「ねえ、わたしなんかどこが良くて結婚したのかしらねえ。(ダンナに聞く)」
「コトメちゃんみたいだった方がよかったかしらあ?」
で、「きれいごとじゃ…」と言われたらそのままくりかえして
「きれいごとじゃあほんとすまないわねえ。」

コレはちょっと苦言。
あなたにもやっぱり劣等感があるんだね。石家族の中で自分もお利口なとこ
見せようとちょっと、がんばって話し過ぎじゃない?
映画の話でも批評みたいな事をあんまり義家族の前で披露するとつっこまれる
要因にもなるんだから、あんまりコトメの前で話題をリードしようとしない方が
いいよ。
あいつらは人の揚げ足取ろうとずっと伺ってるんだから。
661可愛い奥様:05/03/11 00:46:44 ID:bX+BnFGd
2年別居していた(私のわがままでと言う訳ではない)夫に、戻りたいと告げ
たら、喜んでいた。私の住んでいる部屋も解約するように話が進んでいたが、
姉と妹に相談したらしく、「戻さない」という事になった。
「俺はお前の味方だ」なんて言っていたが、嘘だった。
マザコン、シスコンのへたれ男である。あきれた。
662可愛い奥様:05/03/11 05:33:22 ID:ngNwqXWp
レスありがとうございました
>>625
ほんと、そんなもんですよね。
所詮、嫁の私がこちらの家の事を企画・立案しようとしたのが
間違いだった・・・
>>627
ご心配ありがとうございます
旅行費用はこちらでは持ちません。
最初の案では義父母の費用を夫の兄弟で折半で出し、
一緒に行きたいヤツは自分で費用を出す、というものでしたが
コトメ達と行く時点でもう還暦祝いじゃありませんから。
選別を出してそれをお祝いにしようかとも考えています。
楽だし。
>>661
相談するダンナさんもいかがなものかと思いますが、
コトメたちにそんなこと言われる筋合いはないですよね
夫婦間の問題に土足で踏み込みかき回す。それがコトメ
旅行のお餞別を出してそれをお祝いにしようかなとも考えています
楽だし。
663可愛い奥様:05/03/11 05:35:46 ID:ngNwqXWp
うわ、名乗るのを忘れた
662=624です
664662/663:05/03/11 08:06:33 ID:ngNwqXWp
誤字はあるし、662の最後2行は消し忘れてるし・・・
恥ずかしい、鬱
665可愛い奥様:05/03/11 09:11:01 ID:J1XEyMMN
>>664
大丈夫。キニスンナ
666可愛い奥様:05/03/11 09:39:14 ID:nQqYNgfp
旦那の姉、非常識で無神経で傲慢で自慢ばっかりで大嫌い。
その上知ったかぶりの嵐。
風邪ひいた話しになると薬や症状の説明を始める。
あなた医者ですか?看護士ですか?薬剤師ですか?
温泉旅行に出かけると言えば海外を猛烈に勧めてくる。
あなたは旅行会社の人ですか?
うざすぎます。
667可愛い奥様:05/03/11 13:45:03 ID:pvS9j3jw
うちも義両親の還暦の祝いで
コトメが旅行を提案してるけど行きたくないよ・・・
旦那の仕事が忙しいから、旅行なんて
新婚旅行以来行ってないけど
どうせ行くなら夫婦でいきたいよ
お祝いなら別のものあげるから・・・
ウトとコトメと弟嫁と一緒に温泉はいるのも嫌だ
668可愛い奥様:05/03/11 14:50:46 ID:1v5TRJKj
ほんとほんと。親しい友人とだって旅行いくとなると躊躇しちゃうのに
ほぼ他人同然のコトメと旅行になんか行きたくないよ。オエって感じ。

旅行断ってもバーベキューとか買い物、食事に誘われるけど、うざすぎ。
私達親子はこの辺りでは人気者、とか言ってるけど単なる距離梨だろ。
そんなに人気者だったら近所のママ友からお誘い多数で
私なんかにしつこく連絡してきて自分自慢してる暇ないだろっつーの!
669可愛い奥様:05/03/11 17:23:44 ID:f1XnuT3S
うちのコトメ夫婦も距離梨だったよ。
おかげでずいぶん振り回された。
やれ買い物だ、旅行だと、まったく自分たちのペース。
こちらの意見を言おうものなら簡単に払いのけられる。
たまにはうちら二人で遊びに行かせろや!!と何度思ったことか。
もう付いてくんな!!って感じ。
旦那もコトメ夫婦をウザがってるくせに断れずにいい返事をしやがる。
それが一番むかつく。

でも今では嫌いですオーラを発揮。
顔を見ようものならあからさまにイヤそうな顔をしてやってる。
開き直ったように。
もうコトメ夫婦とは出かけることはないだろう。
ヘタレだった自分がよくがんばったよ、たった一人鬼になるのは
辛かったけれどね。
でも時々、昔受けたコトメ夫婦からの空襲を思い出すと辛くなるよ。
670可愛い奥様:05/03/12 00:16:42 ID:Qzyv0e3A
コトメさんに迷惑かけられてる皆さん・・・ダンナさんの対応ってどうですか?
ここにも多くいらっしゃるのが「ダンナも味方」って方。
ダンナさんも一緒にウザーってしてくれてるみたいですけど、
本音ってどうなんでしょう?

ウチのダンナも一緒に・・というか私より「ウザー」って態度します。
「もうめんどくせぇから電話出なくていいよ」「もう遊びに行かない」など言います。
だけど本音は違うって、なんか伝わってきます。
その証拠に、私が電話にちゃんと出て「こんな話をしたよー」っていうのを伝えると、
表面は「どうでもいいし〜」って態度だけど、食いついてきて話を聞きたがります。
私が楽しそうに「お義姉さんたら、こんなこと言ってたよ〜」なんて話したら、
とっても嬉しそうにします。

どんなにウザイコトメでも、ダンナにとっては実の姉だったり妹だったりするわけで。
実際、逆の立場で、ダンナに自分の兄弟のこと悪く言われたら頭くるし・・・。
本音は私とコトメと仲良くやってほしいんだろうなぁ・・・と思います。
分かるけど、でも、仲良くできない!
キライなものはキライ。

こんな葛藤、みなさんにはありますか?
671可愛い奥様:05/03/12 00:26:07 ID:6vVVJP1m
>>670
うちは「めんどくさい」だよ。
コトメは妹なので可愛いと思ってるはずだけど、
私や私達夫婦とのトラブルがあると「めんどくさい」。
で、原因はほとんどがコトメだからコトメ=「めんどくさい」になってます。
672670:05/03/12 01:17:07 ID:Qzyv0e3A
>>671
あー、ウチも「めんどくさー」かも。

疎ましく思われても仕方ないコトメだってのはダンナも分かっていて、
ダンナ自身もウザーって感じる事もあったりして、
でも、妻の私が姉のことグチグチ言ってるのも聞きたくないし、

「もう、めんどくさーっ!! いーよ、もう縁切ったって!」

って感じになってます・・・。
673可愛い奥様:05/03/12 01:51:27 ID:JdXzpbGh
>>670

うちは子供に嫌なコトされてから
コトメに冷たくなったw
やっぱり自分の子供が最強だね。

その前はやっぱり関わりたくない・あいつの話は沢山だ。だったかな。
674670:05/03/12 14:53:38 ID:VfgczO9N
>>673
子供に嫌なことかぁ・・ウチもしてほしーわw
それは決定打ですよね!

ウチのコトメは、そういうとこは完璧!
子供に対しては、いいオバチャンしてますよ。。。
影でどれだけ悪口言われてるかは分かりませんが。
子供に嫌われたら、弟(ダンナ)に嫌われる・・って分かってるみたい。

立ち回りがうますぎるってのもヤッカイなんです・・orz
675可愛い奥様:05/03/12 16:30:05 ID:oHggJL18
コトメがうちの子供達に過剰に入れ込んでてウザすぎ。
出産祝いは一銭もくれなかったくせに、こまごまとした
プレゼントが多い。それはまあいいが、趣味が私と会わない。
キャラクターものの衣類や小物が多いので子供はそれがお気に入り。
私が別に買うと、トメから「コトメちゃんが買ったのあるじゃない」と
チェックが入る。手袋や長靴なんてシーズンで1コあればいいもの買うな!

嫁に行ったので一安心していたのに、なぜかヒートアップした。
コトメダンナの姪っ子が近所にいて、その子がかわいくないので
ますますうちの子供たちをかわいく感じるらしい。
676可愛い奥様:05/03/12 16:33:24 ID:oHggJL18
つづき

他人に話しても「いいコトメちゃんね」になってしまうのが悲しい。
なにせ自分の結婚式に「これ着せて」とヒラヒラのドレスを
買ってきたくらいだから。
ほんとはお上品スーツを着せたかったのに・・・
早く自分の子供産んでくれ。
677可愛い奥様:05/03/12 16:51:11 ID:d5GWDkPV
子梨だったら一生続くだろうね・・・ウザー
成人式の着物も自分のお下がり持ってきそうだなw
678可愛い奥様:05/03/12 17:29:06 ID:JdXzpbGh
自分が産んだときに「あんなにあげたでしょ!
だからうちにも頂戴。新品を!」って言いそうな悪寒。
679可愛い奥様:05/03/13 09:21:09 ID:t4M6MCID
>>678
あーありえるねー。
>>675
もらったもの全てとっておいて、コトメに子がうまれたら
ラッピングして持っていく。
680可愛い奥様:05/03/14 14:37:22 ID:+MVwWftz
舅がもうすぐ還暦を迎えるんです。
そんで、コトメ(30代嫁に行く気無し、義両親と同居)が、
「お父さんの還暦祝いにジャケットを贈るから一人1万円出して。
お兄ちゃんとこは、2人だから2万円ね」
ギョギョッ、2マソかよ、と思ったものの品物選びはコトメが自分ですると
言ったので、了解することにした。

お金は後日取りに来るといったのに、一向に来ないので連絡すると、
「お父さんのお祝いね、私ヤフオクで8千円の自転車買ってプレゼントしたの。
だから、お兄ちゃんたちのおごりでみんなで焼肉食べに行こう!」
だとさ。既に日にちとお店は決められていました。

焼肉店では、とにかくコトメが高いものを食べまくった。
舅は飲兵衛なのでビールを飲んでばかり、コトメがじゃんじゃん自分用に
高いものを注文しているのを見て、姑が
「あんた食べすぎ」というと、「お兄ちゃんたちは2万円分払わなくちゃ
いけないんだもん。そうじゃないとずるい」と言った。

心の中で、あんた8千円しか出してないくせに・・・。
と思ったが、飲み込みました。
帰りに舅が「今日は楽しかったから、ちょっと援助」と言って1万円くれました。
それを見ていたコトメが「ズルーイ、ズルーイ」と連呼。
フリーターのあんたは常日頃からお義父さんに小遣いもらってるの知ってるし、
国民年金もお義母さんが払ってるのをこっちは知ってるんだからね。

いい加減、ずるいが口癖のコトメがうざくてしかたありません。
でも、ダンナの妹でも私より年上の人なんで、あんまり突っ込みいれるのも
憚られるんだよね。
681可愛い奥様:05/03/14 15:14:41 ID:c7X6rGAF
私がかわりに説教してやりたい
682可愛い奥様:05/03/14 17:12:28 ID:5nxymHCH
ちょっと、ここに座りなさい。
683可愛い奥様:05/03/14 17:27:05 ID:D0UodNlm
+   +
  ∧_∧  + <ハイ!スワリマシタヨ
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
684可愛い奥様:05/03/14 17:27:10 ID:jd8idgbo
>>680
ちょっと待て。
2人って何?2人って…。
夫婦ってこと!?
それっておかしくないかい?
ペアをわけて頭数に入れるなよ。
685可愛い奥様:05/03/14 17:40:34 ID:rlQFSx2s
>>684
そうだよね。
そもそもそこが変だよー。
そういうお祝いって、実子の頭数でやるものでしょう。
686可愛い奥様:05/03/14 20:43:38 ID:AKR/Xts2
人への贈り物にオクで落札した物を送るって時点で・・・
レアものならともかく。
687sage:05/03/14 21:37:24 ID:qwwViLN0
コトメ(旦那の妹)は私より年上。
旦那のことは「おにいちゃん」っていうけど、私のことは「嫁子ちゃん」
年下だからって遠慮してるのかな?と思って、
「私一人っ子だったから、おねえちゃんって呼ばれたい」
って言ったんだけど相変わらず会うたび「嫁子ちゃん」・・・。
昔(つきあう前)からコトメは旦那に、
ずっと「お嫁さんは私より年上にしてね」って言ってたらしい。
688可愛い奥様:05/03/14 21:43:15 ID:9vammvjx
>687
そうかなー。自分より年上の義妹に「おねえちゃん」なんて
呼ばれたくないけどなあ。「嫁子ちゃん」でもいやだ。「嫁子さん」
とおよび、って思うよ。

自分の夫には女きょうだいがいないので、「おねえさん」「〇子
さん」と義理弟嫁と呼び合っています。おねえさんじゃなくて、△子
さんって呼んでもらってもかまわないなんだけど。他人だし。
689可愛い奥様:05/03/14 22:14:11 ID:+bPDa/36
>>688
アホか。
>>687は 呼 ば れ た い って言ってんだよ。
議論の前提条件を否定してどうする。

自分の感覚がグローバルスタンダード!の典型人間だね。
690可愛い奥様:05/03/14 22:36:32 ID:9vammvjx
>689
ごめんなさい。
別に自分の感覚が唯一のつもりはなかったのですが。

691可愛い奥様:05/03/14 23:20:53 ID:xuaSuPuQ
コトメについて言いたい事は、本が一冊出版できる程あるんだけど・・・。
少しだけ毒を吐かせてください。

とにかくお金に対する危機感ゼロ!!
40毒女で仕事が長続きしなくて今までに10回以上転職している。
当然お金に困って、定年過ぎても仕事頑張ってる義父に米や金をせびっている。
それなのに顔を見せに帰ってる私って親孝行者♪と勘違い。

かわいい弟を奪った私の事は当然憎いらしく
「跡取り嫁という名の家政婦」とぬかしやがった。
旦那伯母は遠まわしに「コトメの面倒見てね」と言うけど・・・。

自分たちの老後も心配なのに面倒見れるかー!!
旦那が面倒見るとか言い出したら 即 刻 離 婚 だ。
692可愛い奥様:05/03/14 23:51:14 ID:uDz3BYh0
>定年過ぎても仕事頑張ってる義父に米や金をせびっている。
>それなのに顔を見せに帰ってる私って親孝行者♪と勘違い。

うちのコトメの事かと思ったよw


693可愛い奥様:05/03/15 00:02:11 ID:b+TVg1/B
>>691
次に旦那伯母に言われたら「健康な大人の面倒を
どうして私がみないといけないんですか?そんなに心配なら
伯母さんが長生きして面倒みるか、死ぬとき責任持って
連れてってください」って言ってしまえw
694可愛い奥様:05/03/15 10:20:28 ID:lvbD05ZD
きもいきもいきもい!!
ホワイトデーに7個も貰っちゃった〜!ってお前バレンタインにいくつばら撒いたんだよ?
早く出てって欲しい同居義妹24歳
695可愛い奥様:05/03/15 11:29:38 ID:2IAHZSUx
すぐそばに、自分が失ったモノを持ってる若い女がいるって不幸だね。
気にしないことよ。、
696可愛い奥様:05/03/15 13:17:47 ID:Mf6uMV/h
>>680です。
レスくれた人、ありがd。
義父の還暦のお祝いの頭数に私も入っていたのはおかしいと感じつつも、
今まで義父には、あまり何もしてこなかった(お誕生日も父の日も何かあげると
後で姑経由で文句つけられたので止めた)ので、たまにゃあ良いかと納得しちゃいました。

コトメの何かというと「ズルイ」と言うセンスが嫌いです。
私たちが旅行に行ったり、おいしいもの食べたりボーナスで高いものを買ったり
すると「ズルイ」と言います。
「こっちは2人で働いてんだ、たまに自分のお金で好きなことして何が悪い!
あんた、バイトで稼いだお金は洋服やバッグにつぎ込んで、さらにニューウェイズに
はまってるね。そっちのお金がお義母さんが出してるでしょ。自立してない
くせに何がずるいんだ!!」
と、一度言ってみたいもんです。

結婚したころ、コトメが私の姉と同い年だったので、もう一人の姉のつもりで
「それだと、お義母さんがかわいそうじゃない」と、行動をやんわりと注意したら、
コトメのやつ、くちびる噛んで下向いちゃった。
そのとき、だんなの家族が、張り詰めたような感じになったのを覚えています。
ダンナ曰く、なんとなくコトメにはみんな腫れ物を触るように扱ってきて、
コトメのわがままには麻痺して何も感じなくなってるそうです。
誰も今までコトメの発言に注意してこなかったそうな、信じられないけど。

特に兄妹の関係だと、末娘のコトメは家族の中で特別な存在なのかもしれませんね。
女ばっかりの姉妹で育った私にはわかんないけど。
ちなみにコトメは私のことを嫁子ちゃんと呼びます。
行動がガキっぽいので年下風に扱うとへそを曲げるし、かといって姉のような
度量もないし、もう、ヤレヤレ・・・です。
697可愛い奥様:05/03/15 13:39:56 ID:5qdYApuT
うちのコトメも男兄妹の一番下なので、わがままです。
何でもやってもらえると思っているし、トメも甘い。
私の前で「やっぱり娘が一番だよね〜」とほざいたときには
殺意が芽生えました(うちは3男、同居)
698可愛い奥様:05/03/15 14:21:00 ID:c2UKzRSX
うちのパターンは逆。ダンナが弟、コトメが姉。
姉コトメもやっかいだよ〜。えばりんぼう、仕切りや、自分が一番正しい、って感じ。
確かにしっかり者だがいつまでも赤ん坊の弟のイメージでいるらしい。
最初はいちいち腹をたててたけど今は逆手にとって
『弟=赤ん坊=親の老後のメンドウはみられません』という
長期的な計画を実行中です。
699可愛い奥様:05/03/15 14:44:03 ID:m5HGzkZz
>>698ハゲドーハゲドー!!
うちの義姉は自分の事しっかりしてると思ってる
少なくとも私と旦那は全然思ってないけど
ただ口が達者でトメやウトがなんか注意してもすんごい言い返すんだよね
家賃も生活費も面倒みてもらってる身なのに信じられない
700可愛い奥様:05/03/15 15:02:05 ID:7a8CNliG
子供を2人実家に預けて旦那と午前様。
帰ってから二人で実家で入浴&お泊り。
何考えてんだろ?コトメ。
毎週こうだけど、これって普通?
701可愛い奥様:05/03/15 15:12:40 ID:r07on7yn
>>700が同居してるとこに、子供おしつけてくるの?
702可愛い奥様:05/03/15 15:35:27 ID:7a8CNliG
同じ土地でドア一枚別棟です。
うちの前に平気で車を止めたり、嫁に行ってるのに
当たり前に何でもするので戸惑う事があります。
703可愛い奥様:05/03/15 17:24:12 ID:m5HGzkZz
だからー車はうざいのわかるけど
子ども預ける事自体はあなたに関係ないし悪い事でもないじゃん
ほっとけ
それで子どもがグレるとかもないとオモ
外国じゃあシッターに預けたりしてるしね
なにが気に入らないの?
704可愛い奥様:05/03/15 18:25:24 ID:dJgjt8jA
だね。
毎週、ラブラブでお出掛けしてるコトメ夫婦を羨ましがってるのか?
と思われちゃうよ。
同居してるわけじゃないんだし、ほっとくのが吉。
705可愛い奥様:05/03/15 19:56:57 ID:emT3zjhy
>>696
うちのコトメも似た感じ。

みんなコトメに対してムッと思うことがあってもまるで腫れ物に触るみたいに
閉口してしまう。嫁いで来た私にもそうなれと言わんばかり。
そりゃあ親や兄(うちの旦那)はそれでいいだろう。
だってもろ爆撃を受けるのはいつでも嫁でありよそ者の私だから。
コトメだって親が好きだしましてやお兄ちゃん大好き(キモ)な子
だから「でもでも嫁子なら迷惑かけてもいいや!誰も困らないし!」
ってな感じでいつも私が困る結果になる。
コトメはよくわかってる。
私に迷惑かけても大好きな親や兄は全然困らないことを。
旦那は私には謝ってくるけどコトメには、できてやんわり言う
ことくらいしか無理。
ずっと耐えてきたけど、ある日暴れてやった。
旦那の前で。

ただいま少しずつ改変中…でも親から睨まれてる。
だけど旦那さえ本当の意味でわかってくれるのなら
二人でなら戦ってゆくよ、私は。
706可愛い奥様:05/03/15 20:21:21 ID:ggQuQOhJ
義姉がとにかく苦手
っていうか、もうすでに大嫌い
ヲチ板でスレが立ってるDQNとまるっきり同じな子育てをしていたり
トメを自分の世話をするのが当たり前のようにコキ使ってるところが大嫌い
とにかく家族に対して「てめぇは何様だよ!!」と嫁の私がトメ達をかばいたくなる程酷いとこも
旦那が何度注意してもまったく聞き入れない所も嫌い嫌い嫌い

私の両親にも迷惑かけるところも
実家にいるわんこさんを怯えまくって震える程いじめた、その腐った性根も大嫌い

なんでこんな人と仲良くしなくちゃいけないの・・・
子供が生まれたら我が子がどんな扱いされるんだろうって想像すると
泣きそうになる・・・というか、毎日それだけでメソメソしてしまう・・・
自分の子供にすらああだもの・・・もうやだ
うさばらしでこんな書きこみしてしまう自分も嫌だ・・でも我慢できないんだ
707可愛い奥様:05/03/15 21:08:33 ID:j2JcuR5m
>>706
ここでストレス発散してください。私はなんて言っていいかわからないけど…
それに比べると、うちのコトメの「メル友になって!○ちゃんの事もっとよく知りたいの♪」
っていうのはなんてことないんだなとオモタよ
トメは離婚してて、旦那が精神的大黒柱だった家なので、家族の繋がりが強いうえ
草加一家なんで極力避けるようにしてたんだけど
とうとうつかまっちゃいましたね…勧誘だけは逃げてますが。
708可愛い奥様:05/03/16 06:26:46 ID:mvCRqMaJ
>>693
伯母さんは「私らではもう面倒見きれない。」と言っています。
ウトメは離婚、破産経験があるので伯母さんもいろいろ世話したんだと思います。
でもたった1人の姪だからそれなりにかわいい様子。
709可愛い奥様:05/03/16 08:48:58 ID:FYFDBKLN
>707
うちのコトメもメールくれくれってうるさいよ。嫌だよね。
「嫁子ちゃんは私を邪険にしないから仲良くしたいの」だと。ウゼェ
てめぇが悪いから周りが注意するんだっーのに。
710可愛い奥様:05/03/16 09:54:44 ID:1yuyvb38
>>708
大丈夫だよ、旦那さえ何とかすれば。
「法的な義務」なんて無いよねぇ?
711可愛い奥様:05/03/16 11:33:31 ID:59zjxtx3
吐かせてくれ
うちのコトメ(26才毒女)の事
うちはトメ、ウト、大ウトがいる三世代同居。
私は長男の嫁。義弟、義妹は別居。

こっちの地域では、旧暦の四月三日が雛祭り。毎年コトメが飾りにくるとの事。
来た来た来た、さっき。
車検があるからと、ウトに手配させて自分は茶の間で大ウトとダラダラしている。
お雛さまの台(七段飾り)は出してある事を伝えると
「そこまでやってあんなら飾ればいいのにぃ」

誰 の お 雛 さ ま な ん だ よ ゴルァ

こっちはな、朝っぱらからトメ、ウト、旦那と私で雛壇組み立てたんだ!
今日は休みだから手伝ってあげようかな、とか思った私が馬鹿だった。
712:05/03/16 15:32:30 ID:Gg9Uv1py
もぅそんなん言われんねんやったら
お雛様しまわんでよろしい!
ほっとき!
一生独身や
713可愛い奥様:05/03/16 21:49:18 ID:35XmXg9r
712に同意ですな。
コトメのものはコトメにやらせて、あなたは関知しないのが一番。
714可愛い奥様:05/03/17 04:20:01 ID:Y0+erS+L
トメさん・ウトさんが大変だから手伝ってあげたんだろうね。
いいお嫁さんだ。お疲れ様。今年の教訓を来年に活かそう!
715可愛い奥様:05/03/17 07:52:02 ID:8dXe2LdM
何から吐けば良いのか分かりません・・・が、吐かせてください!

ウチのコトメ(義姉33)は独身時代、職場の方にも「小姑っぽいね〜」なんて
言われたことがあるらしい人です。まあ、それはイイとして
「小姑ってなあに?どういう意味ィ??」と、真剣に聞くようなアホです
バカなだけなら可愛い(?)のですが、現に職場でも言われてしまうほど
「小姑」全開です。なんだか、昔の「意地悪トメ?」そのものです。

たとえば、「食後の片付けは当然嫁の仕事でしょ」系な・・
こんな生やさしいものじゃないですが。もちろんやる気はありますが
態度がいちいち腹立ちます。既婚なのにほぼ毎日実家に来て、
ご飯食べてお風呂に入って帰るのはどうなんでしょう。

さらに弟(旦那)に、何かあるたびに電話してきます。とってもくだらないコトで。
「友達の結婚式、何着てけばいいかな〜」「定期健診連れってって〜」
などなど・・・。もちろん自分の旦那はいるんですよ。ウト(父親)も。

私がいるとワザと私が知らない話をして弟(旦那)を独占しようと必死です。
あげくにはコトメの子供が弟(旦那)を「パパ」と呼ぶ始末。
普通「パパはこっちでしょ〜(本物は隣にいた)」とか言いません?
しかも教えなきゃ言わないですよね?あの時の「ニヤリ」と笑った顔が忘れられません
もちろん旦那もそんな姉を「キモい」と言っています。
最近は電話もシカト、それだけが救いです。ダラダラと、すみません・・
一つ一つはくだらないんですが・・積もり積もってくると発狂したくなるんです・・
716可愛い奥様:05/03/17 08:31:19 ID:Hy+RR7NE
コトメは今時珍しく、電話でなくはがき・封書で連絡してくる。
まあ、メールはできないし、何より電話代がもったいないから。
うちの子の名前を微妙に書き間違える。(紀→記みたいな感じに・・・)

コトメからのはがきは耳掃除の時、取った耳垢を置くのに使っている。
717可愛い奥様:05/03/17 08:50:15 ID:YM2mEmu8
>>716
うちなんてわざと私の名前の漢字間違えて書いてるよw
捨てるけどね。
718可愛い奥様:05/03/17 10:19:58 ID:5u48i+73
うちのコトメなんか口もきかないよ。
ここで出てくる様な、すり寄りコトメがちょっとウラヤマしい。かも・・
会っても目も合わせやしないし、言いたいことは旦那に言ってくる。
旅行の土産をあげても、コトメ子に入学だのとお祝いをしても礼も言わない。
礼も言わないなら何も言わなきゃ良いのに、
「子供も作らないで旅行行って良い身分だね−」とトメにチクチク言っているようだ。ムカっ


719可愛い奥様:05/03/17 11:06:00 ID:YHcaBvIA
>>715
うちのコトメそっくり!W ウザイよね。ブラコンコトメはW
うちのコトメはわざわざあたしが留守の間狙ってやって来たりするよ。
人ん家の台所みて偉そうに旦那に余計なことまでアドバイスしてから帰るらしいW
厄介。迷惑。台所に立つことない人にあれこれ言われたくねぇー!
720可愛い奥様:05/03/17 13:07:20 ID:wvkraH6+
>>719
ひゃ〜ウチと全く一緒。
それプラス旦那の趣味小屋を掃除していったりもするし
家のしきたりを押し付けて行く

昔、私が結婚式を挙げたときは、実家の二次会の準備だといい
コトメは自分の旦那を式場に置き去りにして、帰ってしまった。

何も知らされていないコトメ旦那は私達が着替えて出てくるまで
ずっとロビーで待ってましたよ


ここまで実家を大切にするのなら、こいつが跡取りになればいいのにと思ってます
721可愛い奥様:05/03/17 14:13:27 ID:BUFLs28U
うちは結婚式まで口出ししてきたよ。コトメ。
自分が結婚したときと時代は変わってるっていうのに
今はこういうのが流行りだから、とか
頼んでもないのに手伝いにきたりウザかった。
私が選んだドレスにケチつけたり、式場にケチつけたり
挙句の果てに式当日、頼んでいない「歌」を
飛び込みでやられた。。

かわいい弟がとられてやっぽど悔しかったんだな。
722可愛い奥様:05/03/17 15:15:22 ID:QVpstn1R
>>721
ああ、それも同じだ
バブルの頃の【結婚式準備本】を何十冊とよこして
あれやこれや…
式当日、「カラオケ大会だけは嫌」と言っていた私にあてつけて
コトメ夫婦連中&コトメコ総勢19人に歌われた

どうでもいいけど、旦那とは家族になれても
ウトメ・コトメ連中とは赤の他人以外のナニモノでもない!
だからコトメにお願い。私にかかわってこないで下さい
723可愛い奥様:05/03/17 15:19:19 ID:24xuZxMn
>>715
うちのコトメに似てるなー。

≫私がいるとワザと私が知らない話をして弟(旦那)を独占しようと必死です。
もうそっくり!うちの場合は兄だんだけど。
旦那が気を利かして、私に色々説明してくれるけど、それが気に食わないし。
加えて、私と旦那が自分が分からない話をしてきたら、ことごとく首突っ込んでくる。
その兄の嫁の私に向かって「あの人ってさぁ〜」って、さも自分の方がよく理解していると
言わんばかりの神経も分からない。

普段は離れているので会わないのでまだマシだけど、帰省がね・・・。
旦那子供連れて自分の家に帰ってくるの。
そのことを両親が注意したら「じゃ、もう帰るのやめるわ。孫にも会えないけど構わないよねぇ」
切り札出されて、義両親も思考停止。やりたい放題で振り回される始末。

≫たとえば、「食後の片付けは当然嫁の仕事でしょ」系な・・
「嫁子(私)に任せとけばいいじゃん。お母さんはこういう時に休まなきゃ〜」って
オマエが休ませる暇を与えてないんだよっ。
家の事と子供は義母と私に任せて、旦那と出かけまくりだし。
旦那も金魚の糞のようについて回るだけだし。

旦那の実家に戻ると、気の利く旦那の弟嫁が義母と仲良くして、自分が入れないので
居場所がないから近寄らない(居場所がなくなるほど、色々しでかしているので)

本当に馬鹿な人だと同じ立場の嫁として思う。
724可愛い奥様:05/03/17 17:35:38 ID:hlmu2vGS
>>718
すり寄りコトメにヘトヘトになってる身としては、うらやましいかぎりです
裏では悪口言いたい放題言いつつ
すり寄ってきては自分の都合のいいように嫁を動かそうとするんだよ

まぁ、でもどんなタイプだろうとコトメはウザーだけどね!!
725可愛い奥様:05/03/18 17:22:09 ID:RMnNG+cz
コトメの旦那の妹が妊娠。
旦那に話したらお祝あげなきゃね〜
ダトォー?!
義兄の妹ん家からお祝もらっとらんし
義兄の親からもビタ一文ももらっとらんわー!!!

コトメのこととなると異常に気がまわる旦那にもううんざり。

715さんは
旦那さんがコトメをキモイと言ってくれるならまだいいよ〜
ウチのクソ旦那は言いなりだし崇拝してるから
つねに言い合いでもう疲れた。

726可愛い奥様:05/03/18 17:30:32 ID:/q29dCGS
>>725
うわ・・・私なら離婚する。
727可愛い奥様:05/03/18 21:14:53 ID:PAE1zJvN
>>725
>コトメの旦那の妹 って、遙か彼方の人じゃん。
普段から仲良くしてるの?
遠〜〜〜い、遠〜〜〜〜〜い、親戚とも言えない関係の人まで「身内」だと思ってるのだろうか?

あっ、それはうちだったか・・・

ダンナの従弟の嫁の弟に子どもが生まれたから、祝いを出せと・・・
誰だよ、それ
728可愛い奥様:05/03/18 21:19:05 ID:M4/oLdGV
>>727
他人です、それ。
729可愛い奥様:05/03/18 23:35:54 ID:pCUyYKYX
茶フイタ
730可愛い奥様:05/03/19 00:36:10 ID:PvGj1O1e
たまにコトメコを預かることがあるんだけど
勝手に冷蔵庫の中の物を食べ尽くすのはやめてほしい・・・
気づいたら食ってるんだもん。
子供だから、ジュースをお菓子をこぼすのはしょうがないとして
ゴミはゴミバコにいれようよ。何でそこらへんにポイポイと捨てんなよ。
注意してもききゃしねーよ。

731可愛い奥様:05/03/19 11:50:49 ID:ymD8TtY+
>>730
躾とかしてない感じだね。
うちのコトメがそうなんだよ。
「言っても仕方ない」で放置してるの。母親がそんな風でどうするんだよって感じ。
てか、母親からして散らかしまくりで帰るんだけどさ…鬱。
「家の床はゴミ箱じゃねーぞ!!」って掃除機の柄、振りまわしてながら追い出してやりたいわ
掃除嫌いの私が、それでもなんとか見れるようにと毎日掃除してるってのによー!!
あー!!塩撒きながら玄関まで追い詰めたいよ。でも塩撒いたら後が大変か…
732可愛い奥様:05/03/19 12:14:24 ID:Zz+5oK9c
>>731貴女のセンス好きだな。

コトメ躾出来ないどころか子供置いて男の所に走った。
その事も半年経ってから、旦那はトメから聞かされた、電話で。

その後も相手含めて、信じられないようなDQN街道を突っ走ってるのだが
トメの一周忌を済ませたら、家賃払えなくて裁判起こされかけて
ウトに肩代わりさせるような、「都会に疲れて」実家に戻りバイトしてるような
10も年の離れた彼と再婚するつもりらしいorz

救いは旦那の「コトメの面倒を見る気はない」発言
これにすがるのみ

733725:05/03/20 13:45:17 ID:sUXeG0FR
義兄の妹夫婦
私、一度も口聞いたことないし
あらためて紹介されたこともない。
義父の葬式の日に初めて見て
しかも私は出産して1ヶ月後だったのだけど
義兄の妹夫婦はそれについては全く触れず、
それどころか挨拶もなし、私をちらっとも見ないので
こっちから会釈すらできなかった。
最悪。
なんでお祝なんかしなきゃなんないんだろう…。

ホント、もう離婚したい。
734可愛い奥様:05/03/20 14:25:26 ID:VtSO8MQ4
地震が来た。
案の定、義姉から長電話も来た。
うちの親などは無事を確認したらすぐに切ったのに、義姉だけだらだらと
つまらない話してるし...。
まず実家にかけろよ。
真っ先に結婚した弟の家にかけるなんて気持ち悪いよ。
735可愛い奥様:2005/03/21(月) 10:50:26 ID:deuSuJEh
デブコトメ、あんたとは縁切ったんだから、それでも我が家の墓場に来るなら、
あんたの馬鹿娘に貸した116万返せボケ!!!
736可愛い奥様:2005/03/22(火) 09:37:29 ID:m7y+/sig
今までまわりに子供といったらコトメコしかいなくて
ずっと私は子供が苦手と思ってたが、
コトメコと同年代の友人の子供を見て、子供でなくコトメコが嫌いなことがわかった。
キーキー騒がなかったり、キチンと片付けたり、食事が終わるまで座っているのって
2歳児でも教えればちゃんとできるんだね。
「まだ小さいから」ってトメとコトメが放置してただけだったのか。
737可愛い奥様:2005/03/22(火) 09:49:21 ID:uA6j7qR6
>>735
116マソも!?
取り返さずに縁切りしたの〜?
なんて豪勢な。
738可愛い奥様:2005/03/22(火) 11:55:31 ID:OvlEdCFO
>>736その子の性格にもよるよ。
739可愛い奥様:2005/03/22(火) 18:44:16 ID:sXMAc7SR
実姉に三歳の子がいるがめちゃくちゃワンパク坊主。
でもすっごいかわいい。
コトメにもし子供ができて二歳の頃からキチンとした子であったとしても
私はそいつをかわいいとは思えんだろうな。
子供に罪はないのはわかってる。
でもコトメのことは大ッ嫌い。
740可愛い奥様:2005/03/22(火) 20:33:55 ID:cKWOM9gb
義実家に行った時「家のローンがきつい」という話になったら
コトメが「お母さんは節約上手だからうまくやってるわよプ」とのたまった。
無職のあんたに言われたくないし、院までいった上に習い事ばかり
35にもなるパラ毒を飼ってるトメが節約上手とは片腹痛いですわ。
741可愛い奥様:2005/03/23(水) 13:54:48 ID:zWfF3DSR
小姑の息子と娘が大嫌い。
小学生になっても食事中じっとしてられない、手づかみで食べる。
障害児なのかしら・・・?
そう考えると合点が逝くかも。低脳そうな顔だし。
娘もヒステリックで我侭で、可愛けりゃある程度許したくなるのに
可哀相なくらいブサイク。物凄く目が離れてて乱杭歯なの。
もー気持ち悪いわー・・・。
変質者さん、見付けたら頃しちゃってね。
どうせなら可愛い子を狙いたいだろうけど、あいつらなら罪悪感を
感じずに済むからお得ですよ!
あぁそうなったらどんなにスッとするか・・・。毎日宴会するわ!
742可愛い奥様:2005/03/23(水) 18:15:10 ID:dCZG9ZCX
クマー
743可愛い奥様:2005/03/23(水) 18:18:37 ID:yb3R3lJz
>>741
釣り乙

744可愛い奥様:2005/03/23(水) 21:28:13 ID:Z7gxr5nB
>>739
既にコトメと実のきょうだいに子がいますが、後者の方がかわいいと感じる
ことは健全というか「そんなもん」なので安心して下さい。(w
コトメの子かわいいなどと思わんが、罪がないが故にかわいそうとは思う。
「あなたの母さん、常識なさ杉だけどそれでもいいの?」と。

子は親を選べないから、やっぱ、仕方ないか。
745741:2005/03/23(水) 22:45:44 ID:VfnuYyTj
>>742>>743
釣りに見えるよね、頭悪い書き込みだよね・・・・゚・(ノД`)・゚・。
ごめんよ、あんまり頭来てたもんだから・・・。
本当に憎くて仕方が無いの。
自分でも大人気ないって思うけど、、、。
もともと子供嫌いだったから余計かも。
餓鬼どもがアボンして、小姑が死ぬほど苦しんだら、スッとするな〜って・・。
スマソ、病んどるね、アタイ。
746可愛い奥様:2005/03/24(木) 08:33:39 ID:umrTBbQZ
憎きコトメの、糞も可愛くないコトメの餓鬼が
高校入試に失敗した
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
747可愛い奥様:2005/03/24(木) 09:56:38 ID:9PhcUOAt
私は実の妹がウザい!うちの子なのに自分の子みたいに躾に口出してウザウザ。子供産んだことないくせに!あげくうちの旦那に手出しやがった。ぶっ殺す!
748可愛い奥様:2005/03/24(木) 09:58:21 ID:VDzLYi0V
>>747
通報しません
749可愛い奥様:2005/03/24(木) 10:09:30 ID:9PhcUOAt
通報しません???
750可愛い奥様:2005/03/24(木) 11:21:10 ID:p3Q24xYe
今年44になる独身小姑、いまだに定職にもつかず実家に住み着いてる。
義理親も80手前だし、さすがに娘を持て余してるご様子。
元はと言えば義親の甘やかし過ぎが招いた結果なのだが、小姑も44に
なるまでなんの危機感も持たずに何して来たんだろう?って思うよ。
751可愛い奥様:2005/03/24(木) 13:08:29 ID:lgc9duZd
どうにかしてほしいよ・・・・
三十路バラヒキで父親は完全無視で母親は手下のようにこき使って
母親が言う事聞かないとキレて怒鳴りまくる始末。
なのに口癖は
「私だって家族の一員なんだから!」
だってよ〜
だったらもっと家族として協力しろや。
両親大切にしろや。

馬鹿コトメ。
一人じゃなぁ〜〜んにもできないくせして。
752可愛い奥様:2005/03/24(木) 13:15:37 ID:01f8wMce
義理親が両方共いなくなってみてはじめて自身の未熟さを知るんだろうな >コトメ
753可愛い奥様:2005/03/24(木) 14:33:24 ID:iSyRS6tE
>>752
> 義理親が両方共いなくなってみてはじめて自身の未熟さを知るんだろうな >コトメ

そしてその時は、大抵手遅れなんだ。
754可愛い奥様:2005/03/24(木) 17:38:56 ID:JDo6/jTJ
コトメの住まい、我が家から2時間位の距離なんだけど。
コトメコが病気でこっちの病院に通わせたいから
実家に帰ってくるんだって。

それは全然かまわないんだけど、
実家に帰るための運転手をうちのダンナに頼んできた。

ダンナ、来週仕事終わった後に30分かけて帰宅し、
そこから2時間かけて迎えに行き、また2時間かけて帰ってくる予定。

来週でいいならコトメダンナも時間のやりくりできるんじゃないか?
タクシー使ってもいいんじゃないか?(金かかるけど)

お互い独立してるのに、なんでそこまでやってやる必要があるのか?
なんか納得いかないんだけど、私の心が狭いのか?
考えてたら腹が張ってきた、絶対安静中の4ヶ月妊婦です。
755可愛い奥様:2005/03/24(木) 18:29:09 ID:WDKLICG8
>>754
結局金かけずに子を病院に行かせたいからじゃない?
「この方法なら金も浮くし旦那も私も疲れない!私って頭いい〜!」
とか思っていそう。
うちのコトメ夫婦がそうやって甘えてきてたよ、昔。
うちの場合は私の旦那(コトメの兄)には頼らず、私に依頼してきた。
理由は簡単。お兄ちゃんが可哀相。で、私になら迷惑かけても無問題
と思っていたみたい。

身体、大事にしてね。>>754
756可愛い奥様:2005/03/24(木) 18:34:49 ID:WDKLICG8
書き忘れました。

>>754
心狭くなんかないよ。
当然思うことだよ。
旦那さんが「おまえらが連れてってやれよ、親の仕事だ」
とかはっきり言ってもいいと思うけどな。
断る権利があるんだよ、754夫婦には。

とかなんとかえらそうに言ってるけど、うちは旦那が
そう言ってはくれなかったんだけどね…。

連書きスマソ。
757754:2005/03/24(木) 19:44:33 ID:JDo6/jTJ
>>755
レス、ありがd。

ダンナはシスコンなんで、妹の頼みなら断らないんですよ。
私が「あなたが行くのはちょっとおかしくない?」と言っても
「コトメダンナ君が忙しいって言うんだからしょうがないだろ」の一言。

私の兄弟がもしそんな事言ってきたらきっと機嫌悪くなるのになぁ。

シスコンにこれ以上言っても無駄なので、放っておきますが。
コトメのフフンって顔が浮かんできて気分悪い・・・。

758可愛い奥様:2005/03/24(木) 20:08:11 ID:MsjUMdfV
>>757
妊娠中で不安定な振りして切れてみれば?

産後に、あぁあの時はごめんなさいねぇ、で終了。
759可愛い奥様:2005/03/25(金) 15:01:31 ID:7ltOhT9C
話豚切りスマソ、ちょっとはかしてください

お義姉さん、うちのダンナはお宅の下の子ちゃんのお誕生日プレゼントの
お伺いの電話をしたのですよ、あなたの欲しいものなんて聞いてないんですよ。
下の子がまだ小さくて判らないならそれでもいいですよ、だからってどうして
チビちゃんの誕生日にあなたへプレゼント送らないといけないんですか。
そりゃ高いものじゃないですけどね、それぐらい自分で買えませんか?
しかも届いてもお礼の電話ひとつ無しですか。

子供が小さくて大変なのは判りますけどね、いいかげん弟にたかるの辞めてください。
うちだってお金が余ってるわけじゃないんです。

はあ、この先ずっとこの調子でたかられるのかしら
ダンナよ、気づけよ姉の作戦に.......
760可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:12:18 ID:nwiwO8gJ
>>759
結局、義姉の御所望の品、買ったんかい。
761可愛い奥様:2005/03/25(金) 16:53:53 ID:7ltOhT9C
>>759
ダンナは聞いた以上知らないでは済ませられないので
しょうがないので買いに行って送ったみたい
自分の親兄弟の面倒にかかるお金は、小額なら自分の小遣いで
とお互い決めてるので今回は私は知らん振りですけどね
普段は別に悪くない義姉だし、干渉してきたりとかはないんですが
弟家族から物もらっても当然みたいな素振り(電話とかしてこない)
のがちょっと........
他は至極まともな義姉だけに、その点だけ目に付いてるんだと思います
762可愛い奥様:2005/03/25(金) 17:00:28 ID:7ltOhT9C
アンカー間違えたorz
自分に自分でレスしてどうする...........
逝ってきまつ
763可愛い奥様:2005/03/25(金) 18:14:44 ID:ZIpw9VXc
シスコン旦那のお陰で散々コトメに振り回された。
そのコトメが30過ぎて出来婚することに。
いくら私が言っても聞き入れなかったのに、今回の件でかなり旦那も呆れた模様。
しかも旦那が今時「3高」なんて言い出す時代錯誤男で旦那は絶句。初対面で大嫌いに。
ヤッター!縁は切れなくても距離は置けるぞー!!
764可愛い奥様:2005/03/25(金) 22:31:29 ID:+GjBSRf4
職場にいる、おそらく30代後半の独身女性。
既婚のお兄さんがいて、仕事の都合で現在海外赴任中。(奥も同行)
そんな彼女が先日曰く「今年はなんとしてでも2回海外旅行に行く!」
しかしそのうちの1回はお兄さんの赴任先へ行く算段らしい。去年の
いつだったかもそう言っていたんだけど、まだ諦めてなかった模様。
彼女はお兄さんからは再三にわたり「引っ越しの荷物が片付かない」
とか「お前の寝られるような部屋はない」などと言われてるとか。

彼女に「お兄さん達、本当はあなたに遊びに来て欲しくないと思って
るんじゃ?」とアドバイスしようと思わないでもない。でも・・・

           口は災いのもと。(w

人様のお宅の人間関係を原因に、私自身と彼女の職場における関係が
ギクシャクするのも阿呆らしいのでやめといた。

リアル小姑の話でなくてスマソ。(でも私も小姑大嫌い)
765可愛い奥様:2005/03/26(土) 00:11:28 ID:McORLYmf
明日コトメコの誕生日パーティーなんだが、いい加減自分たちでやってくれ・・・
何度言っても今年もまたダンナが直前まで言わなくて予定入れてなかったorz
766可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:22:43 ID:IEGisCoz
>>765
え〜〜〜?直前まで言われていなかったら「チャンス!」ですのに。
「あら〜〜ダンナくんが言わなかったから・・・その日は予定が入って
いるんですよ」で終了。
767可愛い奥様:2005/03/26(土) 01:37:54 ID:McORLYmf
>>765
パーティーは敷地内同居のウトメ宅でやるので
居留守がバレバレなんですよ。ハァ・・・
ダンナはコトメコ大好きだし。
768765:2005/03/26(土) 01:38:40 ID:McORLYmf
>>766ですた。スマソ。
769可愛い奥様:2005/03/26(土) 22:02:26 ID:jdMxv89C
同居して約2ヶ月。
6ヶ月の子供がいてご飯はコトメが仕切っているので買い物はほとんどコトメとウトメ。
買ってきたジュースやお菓子を私に食べられたくないらしく、
最近私のわからないところへ隠すようになってきました。
隠し場所から出しているのを私に偶然目撃されてそのときは機嫌よくくれたけど
コトメが旦那に、
「○○ちゃん(私)にお菓子見つかってしまった〜」と言ってらしいのです。
ひどくないですか?



それで

770可愛い奥様:2005/03/26(土) 22:18:38 ID:VqOoELcd
>>769
所詮、嫁は他人なんだね。。。ガンガレ

ちなみに、うちの旦那もシスコンぎみ
コトメが夜、飲みにいったら、遅くなっても快く迎えにいくが
あたしが頼んでも、ほぼ断られる。
妊娠中に、友人の結婚式に行ったときも、断られて自分で
運転して行った。自分で運転してきたといったら、友達に
びっくりされたよ・・・。
771可愛い奥様:2005/03/27(日) 00:14:45 ID:K6LSwCSq
>>769
それで?
772可愛い奥様:2005/03/27(日) 02:08:49 ID:nIHDlh7d
>769の「それで」の
続きギボンヌ
773可愛い奥様:2005/03/27(日) 11:02:49 ID:hknn7RKs
>>769
食費は折半?
御菓子は自分で買おう

つかコトメが出て行くまで辛抱大変だね
でもコトメが片道3時間ぐらいでもいかないかぎり
しょっちゅう帰ってくるよ。
こどもができたらなおさら・・・

なんとか別居したほうがいいんじゃない?
774可愛い奥様:2005/03/27(日) 13:13:10 ID:sEOYrp/P
コトメがいるところで同居なんて本当に大変だと思うよ。
でも酷いのはウトメやコトメより、
「お菓子見つかっちゃった〜」って言われて、
「何でヨメコに隠すんだよ!」とコトメを叱らない旦那さんだと思うよ。
出来たら早いうちに別居したほうがいいよ。
775可愛い奥様:2005/03/27(日) 13:34:19 ID:fQ4uMWNQ
>774
激しく同意。
旦那なにしてんだよ〜って思うレスたくさんあるね。
コトメラヴな旦那って辛いね。
776可愛い奥様:2005/03/27(日) 14:53:22 ID:/wGo4Rxa
家を新築したので、旦那が子供の頃から世話になってた叔母さん達が
一度家を見たいということになり、コトメと一緒に家に来ることになった。
そしたら、頭数に入ってないコトメコ(小学校中学年)も何故か一緒にいる。
それはいいんだけど、ドア開けた瞬間にダッシュで上がり込み、
その辺のものを弄る掴む、あっちこっちのドアを開けたり閉めたりする、
勝手に叔母さんを家中案内する…、
おやつ食べるときも「いただきます」も何もないし。
完全に自分の家と勘違いしてるような言動、でもコトメは何も言わず。
もしかして、余所のお家に行ってもそんな感じなのか?
それとも身内だからってスルーされてるだけ?

で、コトメコのお下がりを戴けるのはありがたいんだけど、
まだうちの子は産まれても来ていないのに、
性別だってほぼ確定とはいえ、産まれてみないと何とも言えないのに
事前に何の相談も連絡も無く、4〜5歳くらいにならないと使えそうもないものや服を
山のように運び込まれて本気で困った、何処に置けと。
その後電話で「まだあるから持っていくね〜」だって…。

荷物の事もコトメコの事(こっちはコトメよりも義両親と叔母さんに問題ありなんだが)も
旦那が間に入って色々言ってくれたんだけど結局スルー。
基本的にはいい人達なんだけど>旦那の実家家族
なんというか、相手の都合は全然考えてなさそうな感じがする。
これから子供産まれて、付き合いも更に多くなりそうなんだけど、
あまり関わり合いたく無くなってきた…。
777可愛い奥様:2005/03/27(日) 16:18:45 ID:QD95txzv
コトメに言動がそっくりなコトメコ、昨日会った時に私の妊婦腹を見て
「赤ちゃんいるから仕方ないって分かるけど〜、すんごい太った人みたい!ミャハ☆!!」とか
「全然動かない〜、まさかとは思うけど中で死んじゃってる!?キャー!」とか
エクスキューズ付きの暴言連発。でも2ちゃんでイメトレできてたので無視できました。
ありがとう、2ちゃん&先輩の方々!

コトメコは小一なんだけど、ああいう物言いの子って友達から嫌われるよな〜と思いながら
特に注意もしてやらない。自分でも冷たいかなとチラっと思うけど、注意したり叱ったり
しようという情熱が起こらない。無関心になっちゃったな〜、カタコトだった頃は可愛かったのに。
778可愛い奥様:2005/03/27(日) 22:58:14 ID:SoWG0hjq
>>777
うちは親戚の子なんでスレ違いだけどそういう子いるよ。
旦那の二十歳年の離れた従妹なんだけど、親が年老いてできた子だから猫っかわいがりがひどくて暴言吐きまくり。
結婚式の時にも暴れまくって、二度と顔見たくなくなった。
かまってやらないと暴れる、相手してやらないと暴れる、自分が主役じゃないと暴れる。
大事なブーケとブートニア破壊されるし、雰囲気ぶち壊されるし号泣しそうになりました。
結婚式の前から面識あったけど、あそこまでひどいとは。

>特に注意もしてやらない。自分でも冷たいかなとチラっと思うけど、注意したり叱ったり
しようという情熱が起こらない。
気持ちよくわかります。

最近聞いた話だと、アップライトピアノあるのにグランドピアノまで買い与えたそうで。
行く末が不安。いろいろな意味で。
779可愛い奥様:2005/03/28(月) 00:41:01 ID:rBjkcuRR
>>778
でも、ピアノは弾けるんだ。
780可愛い奥様:2005/03/28(月) 03:04:35 ID:rM+KALRw
>>779
弾けると言っても田舎の小さな教室レベルなんだけどね。
ほしいと言うから買い与えたレベル。
わがままし放題言いたい放題。
一番下の兄とも二十歳離れてるから兄弟も怒ろうとしない。
親にも兄弟にも怒られないでどんな大人になるのやら。
781可愛い奥様:2005/03/28(月) 07:33:59 ID:NmMDR5xr
>>780
下の兄と20歳違い?
じゃあ上の兄(いるんだよね?)とはいったい何歳違いなんだ?
腹違いかなにかなの?
上の兄の子だったりして・・・w
私の知人でいたんだよな、そういう子。
甘やかし放題で誰もしつけない。
なんでなの?と聞いたら、実は長男が十代によその娘さん孕まして
出来ちゃった子で、祖父母の子供として育てていて、可哀相な
生まれだからと、誰も叱らないんだとさ。
782可愛い奥様:2005/03/28(月) 11:40:44 ID:xkXlnNrG
先日、ウトの法事がありました。
親戚一同揃う中で、コトメコ(3歳半)がショッキングピンクのフリル付きワンピで
現れました。以前から常識知らずなコトメも周囲の雰囲気に
気がついたのか
「だって〜これが着たいっていうんだも〜ん」
読経中もキーキー言いながら走り回って、坊さんの邪魔までする始末。
厳しい伯父に押さえつけておくように言われたコトメは
「だって〜妊娠中だから動けないんだもん」

妊婦様になってるコトメは、なーんにもしないで食うだけ食って帰って行った。
同居トメがウチの子(7歳と3歳)に
「あんたたちは偉かったねぇ。コトメコは悪い子だねぇ…。どうしてだろう。」

躾の出来てないコトメが育てているから、だと思う。トメ、あんたも同罪だよ。
783可愛い奥様:2005/03/28(月) 11:53:28 ID:LpOKzlBn
押さえつけるように言う人がいるだけいいよ。
うちのコトメコもそんな感じで(ピンクでないけど白のフリル付きワンピw)
キーキー走り回ってたけど
みんな「子供だから」って感じでニコニコ放置。私一人イライラ。
たぶん坊さんもイライラしてたかも。
784可愛い奥様:2005/03/28(月) 12:03:42 ID:IMYNc/8W
>>783
お経に含ませればいいのにね

イ〜ラ〜イ〜ラ〜
785782:2005/03/28(月) 12:40:47 ID:xkXlnNrG
坊さんはイラついていたのか、最後まで無視を通しました。
「可愛いね〜」なんて言ったら付け上がるのは目に見えてるしね。
何だかピリピリした雰囲気の、素敵な法事でしたわ。

そのコトメコは四月から幼稚園に入るので平仮名の練習をしている。
勉強だけは出来たコトメの早期教育しているらしい。
トメは、何にも出来ないウチの子と比較していたのよ。

「お勉強だけ出来る馬鹿」を垣間見た気がする。
786可愛い奥様:2005/03/28(月) 14:49:46 ID:rM+KALRw
>>781
四人兄弟の一番下で、上の兄23歳、姉22歳、下の兄20歳の時に生まれたそうですが、実子です。
でも、はたから見ると祖父母と孫でも充分通用するぐらい。
上三人はもうすでに独立していて、お金は下の子にかけ放題甘やかし放題。
初めて会った時は小学校一年生で結婚式の時は二年生。
今は三年生ですが、わがままパワフル振りは衰える様子は全くありません。
披露宴の時挨拶周りにドレスを引きずりながらお酌していた時も、相手をしろとうるさく付きまとわれ、
ドレスをふんずけるわひっぱるわ。
うちの親戚一同苦笑してました。
花束贈呈の時にクマを渡したんですが、クマにつられてまた出てきてクマをくれくれうるさい。
泣いていた涙もひっこんでしまいました。
おかげで結婚式の次の日にその従妹の事で大ゲンカ。
向こうは離れた田舎に住んでいるので年に一回ぐらいしか会う機会ないですが、正直それも行きたくありません。
もしもうちに子供ができたとして、それで主役を取られたら子供の頭ひっぱたいたりするのは火を見るよりも明らかです。
ああ、やだやだ。
787可愛い奥様:2005/03/28(月) 19:01:55 ID:qK0ord/i
いつでも分かったような顔をしてるコトメうざい。
働いた事もない、家事もしない、彼氏もいたことない30半ばの世間知らずなのに
「家計の管理って大変よね、嫁子さんも母を見習って云々」とか言ってくる。
先日はうちの赤にいないいないばぁをして
「『おかあさんといっしょ』を見てるからいないいないばぁが好きなのよね!」
とトンチンカンな発言。何回も言われても同意できません・・・
788可愛い奥様:2005/03/28(月) 19:23:10 ID:CNcoeTgz
>>787
「黙れ、ニート」って言ってやれ。
789可愛い奥様:2005/03/28(月) 20:14:38 ID:rM9klXAN
>>787
彼氏はともかく、
>>働いた事もない、家事もしない、

よく生きていけるね。北なら銃殺だ。
790可愛い奥様:2005/03/28(月) 20:27:15 ID:qK0ord/i
>788
言いたいけど、もうニートの年齢越えてますw
>789
私もそんなんで恥ずかしくないのかと問いつめたいです。
また高学歴で面食いだから始末が悪い・・・
791可愛い奥様:2005/03/28(月) 20:34:19 ID:rM9klXAN
高学歴か……

ガッコで習ったことなんて、実社会じゃ2割役立てばいい方だったな、俺は。
社会人経験にまさるものは無いよ。いくら卒業したガッコが有名な所でもさ。
792可愛い奥様:2005/03/28(月) 20:56:33 ID:CNcoeTgz
>>790
何楽しみに生きているんだろうね。
旦那両親が亡くなったらどうするつもりなのか、
聞いたことある?
793可愛い奥様:2005/03/28(月) 21:13:54 ID:1nGyLmdR
>792
> 旦那両親が亡くなったらどうするつもりなのか、
> 聞いたことある?

ID:qK0ord/iじゃないけど
こういう事考えられる人はとっくに働いてると思う…。

全然自立出来てない大人&甥姪の組み合わせってある意味最強というか、
甥姪、そしてその親からしたら最悪の状態のような気がする。
旦那の知り合いに甥っ子姪っ子と一緒に暮らしてて(当然実家に寄生)
偶におもちゃ与えてる”だけ”で育児した気になってる人いるよ。
コトメじゃなくて、この場合男なんだけどね。
794可愛い奥様:2005/03/29(火) 14:31:38 ID:4LF36Hrl
>>792
793さんじゃないけど、そういう事考えられる人はとっくにry

我が家のお隣さん夫婦(多分30代前半小梨)の家に
先週から、同い年位の女性が同居している様子。
奥さんの方に会ったときに、「お友達が来てるの?」と聞いたら
「(苦笑で)いえ、旦那の妹なの。お義母さんが入院しちゃって、家事してくれる人が
いなくなっちゃったから、うちに来てるの」と言っていました。
それに加え「何かご迷惑かけていませんか?すみません」と。
なぜそんな事いうの?って感じで聞いてみたら
「周りが驚くような事を時々言う、やるので…」と苦笑いしていました。
我が家と同じ間取りだから、2DKだし、隣の奥さんが仕事しながら、
会社帰りに夫と交代で義母の病院に通っているみたい。
普段、あまり話さないんだけど、もしお友達が来てるなら、
我が家の駐車場が今週は空いてるから使ってもいいよと言おうと思って
話し掛けたら、向こうの話しが止まらない。
よほど溜まっていたのかもしれない。
795可愛い奥様:2005/03/29(火) 19:45:32 ID:hoLufF9m
>>794
母親がピンチの時にこそ、娘が頑張らないといけないのに
家事をしてくれる人がいないって兄夫婦に寄生ですか。
お隣さんも大変だねえ。
796可愛い奥様:2005/03/29(火) 22:53:07 ID:YYwDmdTB
>>794
きっと「お兄ちゃんのところでご飯を食べさせてもらいなさい」なんて言って
るんだよ。義母が。
うちの妹が子供の頃そんな感じで、母がなんでもかんでも
「お姉ちゃんにしてもらいなさい」「お姉ちゃんに見てもらいなさい」
って私に押し付けて来たの。
幸い妹は大人になるにつれ意地悪な私からは離れて、自分のことは自分でやるよう
にしてたみたいだけど、端からみてると、母がいちいち世話やくのよね。
(そんで周りにはあの子は何も自分の事ができなくて困るわ〜なんて言っている)
妹はそれが嫌で脱出しようとしてたけど、結局結婚しても実家の近くに住み、母の
世話を受けている。
もしも私が妹にアマアマだったら、絶対にもたれかかってきてたと思う。
797可愛い奥様:2005/03/30(水) 10:32:56 ID:66TcZ1e9
>>796
あっ、あっ、あなたは私のお姉さまでつか?!
798可愛い奥様:2005/03/30(水) 18:39:38 ID:SQ0iJodw
>>797
ワラタ
799796:2005/03/30(水) 20:22:28 ID:dRg0g/JT
>>797
K子?
800可愛い奥様:2005/03/31(木) 14:57:07 ID:S4CYlbS2
794のお隣さんの寄生コトメ、将来のうちの30代毒コトメのようだ。
バイトを転々とし、お見合いの話には「ご飯とか作るのヤダ」と言って、
耳を傾けないそうな。
あの子、ろくに茶も入れられんと思う。
絶対うちには寄生させんぞー!!
親戚一同で旅行に(強制で)行ったときのあんたの言動、絶対に忘れんからな。
801可愛い奥様:2005/03/31(木) 16:32:48 ID:as09IJci
うちの同居コトメもなんにもしないけど、お兄ちゃん(旦那)のお友達がきた時だけは
いそいそと2階のリビングに上がりこみ、酒を作ってホステス役をやってるよ。
はー・・・
802可愛い奥様:2005/03/31(木) 17:12:22 ID:2xTxtTZD
毒コトメってどこもそうなの?
うちの毒無職コトメも旦那の友達と触れあうチャンスがあると
嬉々として出てこようとするんですが、可愛い妹とかならともかく
花にもならないんだけど、って感じ
803可愛い奥様:2005/03/31(木) 20:23:01 ID:wTlMG4eE
うちの毒義姉もだー。
旦那の同級生の○○君がどーだこーだってキモすぎ。
804可愛い奥様:2005/03/31(木) 21:11:14 ID:as09IJci
可愛きゃ可愛いで、旦那の仲間内からアイドル扱いされたりで、それはそれでむかつくもんだよ・・
805可愛い奥様:2005/03/31(木) 22:03:49 ID:oXtWWCvn
>>804
うちのコトメは決してかわいい顔などしてないが
アイドルだと思い込んでいるフシあり。

なんでいちいち甲高く高笑いするのかがわからん。
806可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 03:18:49 ID:gpf/9x9z
グチらせてください…
出既婚バツイチのコトメよ、
頼むから自分の子供の面倒くらい見ろ。
平日夜遊び・週末は親に預けて、
男のとこに行っていい気なもんだな!
とばっちり食らうのはこっちなんだよ!
なんで私がアンタの子供の相手しなきゃいけないんだよ!
トメに呼ばれたら拒否権ないんだぞ、私には…
いい加減にしてくれ、まじで。
もう若気の至りで許される年齢じゃないだろ!
何のために裁判して親権、養育権取ったんだよ!
甥には罪はないが2人とも消えてくれ。
807可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 03:21:24 ID:gpf/9x9z
×出既婚
○出来婚
ですた…スマソ
808可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 06:45:10 ID:TePuvTVo
>>806
何で拒否権がないの?
「私はコトメコの専属ベビーシッターじゃありませんが?」って
YOU、言っちゃいなよ。
809可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 08:20:20 ID:JHLXFCmL
>>808
いくら旦那との間ではやってるからって、
お前この前からYOU、YOUウザイよ。
810可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 09:53:20 ID:9hz3j/Uc
私も愚痴らせてください。

コトメ、子供の躾くらいしろ。
「注意」とか「同レベルになって言い合い」してるだけじゃ躾になんねーぞ。
ちゃんと「叱る」なり「怒る」なりしろ。
一番上と二番目はもう「悪気はないから」「子供の言う事だから」で
無礼失礼が許される年齢じゃねーぞヴォケが。
そんなんで三人も作って実家に野放しにしてんじゃネーヨ。

そしてテメェの子の躾も満足にできねぇくせに心配だとか言って
ウチの事に首突っ込んでくるんじゃねーよ。
811可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 10:27:26 ID:gpf/9x9z
>808
806です。
言えたら楽なんだけどねー。
専業なんで理由なく逃れられない。



旦那を含めトメウトメが「コトメコかわいそう〜」って世話焼きすぎで見てて痛い。
あれじゃワガママ放題なること間違いない!!
かわいそうなのは父親がいないことじゃなく、
母親(コトメ)がいるのにちゃんと面倒見ないことに気付けよ、アフォ共!
頼むからまた同じこと繰り返さないでくれ、コトメよ…
私は他人なんだよ!巻き込むな!


はぁ…少しスキーリした
812可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 11:22:57 ID:pN83pbOx
>>811
トメには言いにくいかもしれないけど自分のダンナくらいには言えるんじゃないの?
子供いるなら「自分の子供だけでも手一杯なのに…」
子供いないなら「子育てしたことがないから大変」
って言ったらいいのに。
それかずっと「偏頭痛が…」とか言って断ったらいいと思うけどな。
我慢してイライラしてるよりもちょっとの勇気を振り絞ってみたほうが
もっとスキーリするぞ〜
813可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 13:06:51 ID:gpf/9x9z
>812
前旦那に言ったら「コトメコはかわいそうな子なんだ!」と逆ギレ。
以来コトメコのことでグチるのタブーとなりますた。
あの一族は洗脳されてるから何言っても無駄みたい。
トメには「みんなで面倒見ればかわいそうじゃなくなるから協力してね(ハァト」と言われる始末。
歪んだ愛情注いでやろうかと悪意が芽生えるよ、まじで。
おかげで結婚4年目なのに小梨のままですわ。
結婚当初からずっと目の当たりにしてきたから、
旦那との子供欲しいなんて思えなくなってしまった…
自分の子供は欲しいけど、あの遺伝子は本当いらない。


でも、私の我慢が足りないだけなのかな…
814可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 13:14:14 ID:YbtnhP/y
そうだねー、まだまだ我慢が足りないんじゃない?
ずーーっと我慢してればぁ?
815可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 13:26:56 ID:BAbC+F+p
>>814
なんでそんなに怒ってるの?
816可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 13:54:53 ID:RC3eWfgJ
>>815
悲劇のヒロインごっこを見てたら>814じゃなくても言いたくなると思う。
専業なんで言えない
あの一族は洗脳されてるから言っても無駄
歪んだ愛情注いでやろうかと悪意が芽生える
・・・
そう思ってるなら愚痴愚痴言わずに我慢するか別れるかどっちかにしたら?と思う。
自分が夫ときちんと向き合う努力もしないで愚痴垂れ流しは勘弁して欲しいよ。
817可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 13:58:43 ID:BAbC+F+p
ここは掲示板だからさっ、愚痴グチもいいと思うけど・・
818可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 14:00:46 ID:nZG37Zel
ここは掲示板だから、書いたら反応が返ってくるってことだよ。
あと関係ないけど「だからさっ」と書くのやめたほうがいいよ。
819可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 14:05:36 ID:BAbC+F+p
わかりました。
820可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 15:40:17 ID:0z0smyFW
>>809
はぁ?!私、>>808は書き込みしてませんけどぉ。
ここは不特定多数の方が書き込まれるんですよ。
他の方がそういう風に書き込みされてるんでしょ。
821可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 16:03:06 ID:gpf/9x9z
>814->820
不快な思いをさせてしまって本当に申し訳ないです。
途中からスレ違いでしたね
822可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 17:31:23 ID:0z0smyFW
まぁ、ここでコトメの愚痴でも話してストレス発散しましょうね。
うちはブラコンコウトも居るんだけどね。orz

あんなに仲の良すぎる男兄弟って居るんだろうか?って位、仲良すぎ。
毎日、電話かメールしてるよ。普通?
823可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 18:02:12 ID:VpEFO0PK
>>821
心配なんですよ、あなたのことが。

そして、あなたは我慢する必要はないのですよ。そこにまず気が付こうね。
旦那さんと何度でも話し合っていいんです、夫婦なのだから。
何度言っても旦那さんが理解しないのなら手が付けられないほどに
暴れてやれ!!
いくらトメや旦那さんがみんなで、みんなで!協力!協力!って言っても
結局はあなたに来る負担が大きいのではないの?
がんがってほしいよ。
824可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 18:29:18 ID:BAbC+F+p
私の母は(すでに他界)ものすごく古い考えの人で
常に嫁が我慢する・・と言う考えで、もし806のような感じたとしたら
『我慢しないさい』と言うだろうなー。

以前、ものすごいウトとケンカしたことがあって、明かに私は悪くないのに
ウトに謝りなさい、アンタ悪くなくても誤りなさい!って言われたよー。
可愛がってもらわなきゃいけないから、ケンカなんてとんでもない
今すぐ電話でもいいから謝りなさいって・・・で、数日後
母がやってきて(ちょうど引っ越しの手伝いに来てくれた)ウトに、菓子折りもって
『娘がとんでもないこと言って申し訳ない』って頭さげててた・・・今思い出すと泣ける〜

ごめんスレ違いだね。
825可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 21:56:05 ID:LT+1d0IH
うちの近所で一人暮らしのコトメ。
毎晩うちで御飯食べるのもいい加減やめて欲しいです。
今年から「自炊する」と言ってたのに、もう3ヶ月経ってますけど。
それにあなたが残業などで来るのが遅くなると、
台所がなかなか片付かないんですよ・・・
826可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 21:57:44 ID:Q5CxkHXL
この皇紀2665ってなんなの!?
4/1からなんか変わったの?

うちの両親も>>824みたいな感じよ。
全然私の応援とかしてくれなくて
「辛抱が足りない!」「お前はまだまだ辛抱しなアカン!」
などというのはデフォですね。

なんか、励ますにしてももっと言い方があると思うのだが。。。orz

827可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 22:58:53 ID:6SQNzAhq
>>820
YOU、ウザイよ。
828可愛い奥様:皇紀2665/04/01(金) 23:30:30 ID:SNmUEWHM
>>825
コトメの分は用意しなければいいのに。
829可愛い奥様:2005/04/02(土) 13:17:20 ID:9kR5SiUW
甘やかしてるほうにも責任があると思う。
830可愛い奥様:2005/04/02(土) 16:12:36 ID:3o1Jj36R
バッタリと1年ぶりにコトメと会った。
今トメを家に住まわせ面倒見ているコトメ。
トメの老後貯金を勝手に使い果たし、トメは老人ホウムに入れなくなった。
当然だろうと他の兄弟も無視している。そのコトメに
「孫(うちの子)をばあちゃんに見せてあげてよ…」(なみだ目)と
言われ、少し仏心を出してコトメ宅に行ってしまった。
トメは少しウツになってるらしい。皆でお茶を飲もうとした時、イキナリ
「ババア耳が聞こえないから、聞こえてないってギャハ!」とか言いながら
「市ね!クソババア!」と言うコトメ。聞こえてると思うんだが…
「やめたほうが。」と口を挟むと「いいの!金もない貧乏婆なんだし」
トメも子育て放棄してた人だから悪いところもあるのかも知れないけど…
あい変わらずの鬼っぷり。で最後は「毎週来てババアの相手してよ!
私だけに押し付けてさ〜楽させてよ!あ!それとあんた
子供はもう産まないでよ!もうお祝いあげないからね」と…
1人目が生まれたとき、ほかの兄弟から預かってきたお祝いに
名前書き足して連名にした人に言われたくないです…
もう帰ると家を出ようとしたとき、
「じゃあ来週」と声をかけられたので
「では1年後に」と真顔で言って帰ってきました…
家を買って1年になること&妊娠してる事は、
まだまだ黙っとこう・・・吐き出しスマソ
831可愛い奥様:2005/04/02(土) 22:32:39 ID:UZzaDlqF
うわー、キッツー。
基地害コトメからは逃げてね。
あなたは賢い人のようだから大丈夫そうではあるけど、
仏心は禁物だよ。
832可愛い奥様:2005/04/03(日) 04:09:22 ID:99qRO3kG
ほんとに…。きついですね。
ついつい仏心を出してしまった結果がこれって
情けないしむかつくし。
ひどいよね…。
831さんのおっしゃるとおり、賢い方だとお見受けしたので
とにかくお体をお大事に、もうしばらく考えないようにして
すこやかにお過ごしくださいね…。
833可愛い奥様:2005/04/03(日) 08:58:48 ID:ElbRfhSG
うちの小姑はとっても親切(はあと
弟(うちの夫)が死んだ後、夫名義の土地をどうするかまで考えてくれている。
「○子さんが困るから、売るか、マンションを建てるかしないと・・・」

もし、夫が私より先に死んでも、それを考えるのは我が家の家族だと
思うのだが。
834可愛い奥様:2005/04/03(日) 13:50:37 ID:+QAdBLaJ
>>830
スゴい鬼コトメですね。
そんなキティはスルーした方がいいよ。
それより妊娠中ということなので、身体を大事にしてね。

>>833
うちはまだ土地建物を所有してないけど、もし持つことに
なったとしたらコトメがいつかそういう心配しそう。
でも現状で購入するという事になれば、共有名義の方向へ
持っていきますから、残念!
835196:2005/04/03(日) 17:50:46 ID:ATDjM1CR
長文です。ウザいと思われる方はもうしわけありませんがスルーしてください。
この数ヶ月の間にウトが持病で他界したのですが、コトメさん・・・本当に人でなしではないのかと
思いました。

一通り葬儀が終わった後、まだみんな悲しみにくれているときに、「でぇ〜、アタシの取り分はぁ〜??」と。
みんな頭の中???でした。みんなが無言でいたので、続けて「だから〜。遺産はどうすんの?ってことよ。
現金でいいわよ。土地とか家とかもらってもしょうがないしぃ〜」と・・・。
たしかに、ウト家は半分はウト名義だから家を割るわけにもいけないので、お金で分割、というかたちには
なるんだろうけれども、今この場でいわなくてもいいことなのに・・・。

トメさん(わりと物静かでいい人。でも強く物をいう人にさからえないタイプ。いままでコトメさんにふりまわされてた)が
初めてキれてるのを見ました。(トメさん、すごくウトさん好きだったので。)
「私の子育てが間違ってた!そんな心のない子に育ててしまった!父親がなくなってお金の無心をするなんて!」と
自分を責めていたのが見てて心ぐるしかったです。

836196:2005/04/03(日) 17:51:49 ID:ATDjM1CR
ダンナ、そっと自宅に戻り、封筒に入った現金をコトメに渡していました。
「前にもいったが、ウトメ宅はオマエの実家じゃない。半分はオレ名義だ。残りの分を現金化して、分割した
オマエの分だ。分かりやすくどれくらいになるかっていうのも、中に書いて入れてある。」と封筒を見せていました。
それをわしづかみしそうにになったコトメに対し、「一筆書いてくれ。遺産は分割して受け取りましたと。」と
すごく静かに言うだんな。コトメは「そこまで信用できないのぉ〜」と軽く怒っていましたが、目の前の現金に
勝てないのか、わりとあっさり記入。その間トメは泣き崩れるし・・・。

そのことを機に、コトメとはある程度距離が離れていたのですが、先ほどトメに「今からいくね〜」と電話があったそう。
トメは「お断りします。父親の葬儀が終わったとたんお金の要求をする娘なんて私は知りません!」といい
電話を切ったそうです。結構DQNなコウトまでがコトメに対してあきれていたので、コトメはいま孤立無援な状態です。
コトメと縁がきれてすっきり、って感じなわけでもなく、なんだかモニョモニョした感じがまだ残って止みません。

自分カタリと長文すみませんでした。
837可愛い奥様:2005/04/03(日) 18:02:17 ID:jb1MLvqA
>>835
おつかれさまです。
すごいコトメだね。義母さんもご主人もしっかりしている方達って事が救いだ。
義母さんが気の毒だよね、義父さんが亡くなって生活が落ち着く前に
そんな事になってさ。常識的な人にとっては自分の子供だから余計に
腹も立つと思う。
838可愛い奥様:2005/04/03(日) 21:13:19 ID:+eF5YoU1
196さん、大変でしたね。
けれども、そんなコトメがこれでおとなしく引き下がるとは思えません。
受け取ったお金をすぐに使い果たして、トメさんにせびりにきたりするでしょう。
あなたは他人だから大変だろうけど、他人だからこそ言えることもあると思う。
今後コトメが理不尽なことを言って接近してくるようなことがあっても、
どうかがんばってくださいね。
839可愛い奥様:2005/04/03(日) 23:39:50 ID:e13DCfhH
明日のトメ法事にDQNコトメとコトメコがくる。
またなーんにもしないんだろうな
妊婦な私が結局、動く羽目になるんだろうな
眠れなくてチラシの裏してしまったゴメン

840可愛い奥様:2005/04/04(月) 09:42:27 ID:WFJ2SNmQ
>>839
娘は何にもしないんだよね。
うちも3ヶ月後に法事あるけど、コトメは前回法事の時、どっしり座ってました。
体調崩さないように、コトメに任せましょう。
841可愛い奥様:2005/04/04(月) 11:19:34 ID:qbVG66mf
二年前うちでも法事があった。
既に嫁いでるコトメはやっぱりなんもしないんだろうなぁ
とは思いつつも。
で、私たち家のもんは動かなきゃならんから座るなら
スッと動けるこの場所だね、ってトメと話してたのに
素早くコトメ旦那がそこを陣取ってた。
「あの、あちらに座ってもらえます?」と言って理由を
言おうとしたら即答で「いやっここでいいですよぉ〜(ヘラヘラ)」
コトメ旦那はいつも自分の気に入った場所にすぐ座るってこと
すっかり忘れていた…。そして譲らない。
いや、こっちが困るんだよっと突込みを入れようとしたが
気の弱いトメがいいからという素振りをして結局
身動き取り辛い場所に座らされた。

コトメが何もしないのはいつものことだった。
もう夫婦揃って食べてばかり。
すぐにお膳の上がきれいになくなる。
842可愛い奥様:2005/04/04(月) 11:23:37 ID:/MdQ0h14
うちのコトメも普段は実家に入り浸ってるくせに、こういう時だけ外様ヅラする。
843可愛い奥様:2005/04/04(月) 14:53:08 ID:Lu6j6+5V
844可愛い奥様:2005/04/04(月) 17:04:35 ID:tbE8CgrK
>>842
どこも一緒だね。うちのコトメもそう。ムカツクわーホント
845可愛い奥様:2005/04/04(月) 18:36:17 ID:nxWi9Y0B
うちもそうだよ〜。>>842
お正月に集まった時も、時間ぎりぎりに来て何も準備せず、
挙句に食べるのは高いものばかり。
で、後片付けはトメが怒り「お皿拭いて」って言われたらむすっとしながら
皿だけ拭いて後はお決まりのどし〜んと座ってる。
旦那もトメもそういうコトメに慣れてるから何も言わないしね。

さらに前日御節詰めてるとこに来ては口出ししまくり。
「うちの子が好きだからこれとこれはたくさんいれて!あっこれは食べないから少しでいいよ!」
あなたんちのために作ってるのではない!!!
っていえたらどんなにスーっきりしたかな〜。
846839:2005/04/04(月) 23:30:04 ID:am+8zrEH
レスどうもです。

・・・妊娠のこと知ってるくせに、一言も触れず。
あまりにもなーもしないので、結局動く羽目に。
私、同居じゃないんですが。
てか離婚して子供置いて出て、ウトのところにパラしてるんす
このコトメ・・・(法事はお寺でした)
847可愛い奥様:2005/04/05(火) 00:49:18 ID:beD3Atne
848可愛い奥様:2005/04/05(火) 19:48:24 ID:f6biCdXb
>>840
うちのコトメも集まりのときに「私は家を出た人だから何にもしないよー。」って
言ってのけた。
正直ビックリ。
そんなバカコトメのところの4人の子どもへ入学祝いを出さなきゃいけないのが鬱。
ホントダイッキライ。
林や一家みたいな顔のくせに。
849可愛い奥様:2005/04/05(火) 21:31:31 ID:MdlT6vfX
「東京出張だから泊めて!よろしく!(ホテル代節約)」
の携帯メールで泊まりに来た毒義姉。

家に入るなりガサ入れ状態のお家チェック。
せめて部屋のドアを開ける前に、ここは何の部屋なのか聞いてからに
しないか?夫婦の寝室に入り込んでクローゼットまで開けるのは
どこの習いですか?

朝食は焼きたてパンがいいと私に深夜に仕込みさせといて、
翌朝は近所のパン屋で買って来やがった。
「食べ比べしましょうよ♪」
なんでよと思いながら朝食の席につくと
「このパン美味しい♪♪」と買って来たパンをほお張る。
私が夜中に作らされたパンは怪訝そうに口にして、無言のまま半分食べて
残した!(やっぱりね)

も〜まだまだいっぱいあるけど書ききれないよ!!ヽ(`Д´)ノ
何でこんな嫌がらせされなきゃならないんだよ!
もう最初っからそう。コンプ丸出しの嫉妬心、敵対心剥き出し!

第一ね、もう35にもなった弟(旦那)の事を「うちの子」「あの子は」
ってなに?( ゚д゚)ポカーンですよこっちは。
もう早く市んで!

>>848
林や一家ですかw
こっちは日本デヴス代表林真理子の顔を小さくして、目の大きさを
半分にした(縦横)感じ。
最新ファッションが大好きでそれが自慢でもある。センスゼロだけどね。

ちぐはぐな最新ファッションを誇らしげに纏った尊大な勘違いデヴスを
見かけたら、それが私のコトメさんです。
850可愛い奥様:2005/04/05(火) 22:28:56 ID:qTnFEY9W
>>849
うわ!嫌な女ですね。
うちも最近、コトメとコトメ子がセットで泊まりにきました。
うちに着いたとたん鼻炎の症状が出たコトメ子(23歳)が、
「きっとハウスダストよ」
と何度も嫌みったらしく言いやがる。
昨日、あんたの大好きなおじさまが掃除機をかけたばかりですが。
しかも、昼過ぎまで起きてきやしない。
昼飯の支度が済む頃にむっつり起きて来て、横でコトメが23歳の娘に
いちいちパスタをお皿によそってあげたり、飲み物ついであげたり..。
気味悪いよ、あんた達。
851可愛い奥様:2005/04/06(水) 09:25:45 ID:8p/PNZuZ
今ね、コトメコが家の中で暴れまわってる。(四歳、女)
コトメが産婦人科に行くから、トメに預けていったんだけどさ
家中どこでも開けて回る。
今、寝室を開けて「なにしてるの〜」だとさ。

幼少時から「他人の家を勝手に詮索するな」って言われてきたから
驚きだね。どういう躾してんだ。馬鹿女。

852可愛い奥様:2005/04/06(水) 10:48:09 ID:w6nq2+4h
>>851
純粋に質問なんだけど、
そういうのって何才位からできるようになるの?
>勝手に詮索するな
うちの子まだするんだよね・・・
叱ってるんだけど@2歳
853可愛い奥様:2005/04/06(水) 11:38:13 ID:1nFCTvnw
>>852
詮索ってのがどのくらいの事をいうのかによるだろうけど
単に「人の家で勝手にクローゼットや部屋の戸を開けるな」って
ことなら、3歳になれば理解できるでしょ。
2歳だとちょっとまだ難しいかなー。
やってしまうとわかっているなら、キチンとその場で叱れば
そんなに相手が不快に思うことないんじゃないのかな。
854851:2005/04/06(水) 12:55:58 ID:UoE8Py9t
>>852
詮索=全部屋に入り込み、引き出しを開けては中身を出す。
   得意なセリフは「これなにー?これなにー?」
うちの子の玩具箱をひっくり返して、ばら撒いたあと
片付けもせずに帰っていったよ…。
「やめて」なんて言おうモンなら
「いじわる!おばあちゃんに言いつけてやる!」(前回言われた)

口が達者な分、余計に腹が立つ。
855可愛い奥様:2005/04/06(水) 14:22:39 ID:LWuy4AdZ
>>851
(;´-ω-)人(-ω-`;)ナカーマ
義実家に同棲中、9歳&6歳のコトメコ達にしょちゅうやられた。
ほぼ義実家に入り浸ってたコトメ&コトメコ達なんで、義実家も自分の家
みたいなモンだったんだろうな。

しかし何度旦那が注意してもノックせずに旦那の部屋(=私達の寝室)
開けるのはザラだったし、それがなくなったと思ったら(寝室が引き戸で)
戸の隙間からコソーリ覗いてたり。
旦那が気配に敏感なのですぐ気付いて追い払ったけど治らず。

で、コトメコ達お泊りも頻繁だったのでそれをやられるのは昼間
だけではなかったわけで。

>どういう躾してんだ。馬鹿女。
禿同。

コトメコ達10歳&7歳になり、
私達は入籍・別居になったけどたまに義実家行って
顔合わせると、私の何が気に入らないのか「嫁のぶんざいで」をはじめ
暴言吐きまくり、「そんな事言うのやめてよ」って言ったら
「冗談も通じないの〜?最低の親だw」とのたまってくれましたよ。

マジでどんな躾したらこんなむかつくガキになるのやら。
さすがに旦那もキレてコトメに電話したら
子供の言う事だし・・・とか、悪気はないとか言ったの覚えてないとか
言ってたらしい。
親子そろってホンッットに馬鹿。いろんな意味で馬鹿。

そういえば義実家&コトメファミリーと一緒に外食した時も
コトメコ達は食事中も席移ったり店中歩き回ったり
汁散らしながらラーメン食ったりしてましたね。恥ずかしくないのかしら?
856852:2005/04/06(水) 16:36:27 ID:w6nq2+4h
>>853>>854ありがd
お友達が押し入れの中に入って、おもちゃを探したりすると一緒になって入っていったり、
お友達が冷凍庫のアイスを探しだしたら、またもや一緒になって探したりするんだよね・・・・
根気よく躾るしかないか・・・・
857可愛い奥様:2005/04/06(水) 17:36:35 ID:h9PPcSiP
>>855
あー一緒一緒。
いくら3歳児だからって注意すればいいのにうちのコトメは
「な〜にやってんのぉ〜?○くん〜」だけ。
で、面白がって何度も何度も開け閉めしちゃうんだよね。
しかも私達の寝室。(寝ようとしてるとき)
その時間まで起こしてるのもおかしいし、
寝室なんだからさ、何にもしてないにせよw「あ、まずい!」って
思うのが当たり前なのに。
「子どもなんておおらかに育てればいいのよ〜」ってのが口癖だけど
なんか勘違いしてるとオモフ。
思い出すだけでも腹立つ位大嫌い。
ムカつく所たくさんありすぎるので今日はここまで・・・ww
小出しにしてやる、ムカー。
858可愛い奥様:2005/04/06(水) 19:19:49 ID:GCOCT1qU
>>855

>嫁のぶんざいで

これってコトメがトメあたりと子供の前で言ってるんじゃないの?
でないと子供からこんな発言でるとは思えない…
859855:2005/04/07(木) 08:05:58 ID:olDr7N5q
>>858
やっぱりそうですよね。
旦那はそんな事ないだろって言ってたけど、クレーマーなコトメなら
充分可能性ある…

子供の躾できないくせに余所への文句だけはきっちり言うDQNコトメ。
トメさんめちゃくちゃ良い人なのに、親子だなんて信じられませぬ。
860可愛い奥様:2005/04/07(木) 10:39:24 ID:VaSt7RwM
そうそう、うちもトメもウトもすごーく良い人なのに
なんであんなコトメになったんだ???ってはなはだ疑問なんだよねえ。
おまけにうちはコトメ旦那も物凄い変わり者でさ・・・ハア。

よくわかんないけどなんでコトメって自分んちの節目に私達夫婦を
担ぎ出すんだろう?っていつも思う。
転勤やら入学やらあれこれそれにともなう何かがこちらにもふりかかってくる。
そのたびに私って大変なのよおお〜ってオーラ?を出しっぱなしのコトメが
鬱陶しくてウンザリ。
うちの新築祝いの時は「ふーん、で?」ってな態度で逆に「どこどこの場所のほうが
安くていいのになんでそこ?」とか文句たらたら。
市ねや、マジで!
コトメって家をとっくに出てる身分なのにあれこれ口出すのってどうしてなんだろ?
861可愛い奥様:2005/04/07(木) 11:29:47 ID:CtOSCWNH
>「どこどこの場所のほうが 安くていいのになんでそこ?」
あるある〜!
新居に移る準備の時も「この辺のお店解らないだろうから連れて行ってあげる(ウフ」
で生活用品買いに連れて行ってもらったら
「〜のほうがいいのにぃ」とか否定的ニュアンスで「〜にするの?」って
いちいち煩かったんで、それ以後は一人で行きますた。

いつも「心配して言ってる」らしいが、オマイは弟の家庭に首突っ込んだり
弟嫁の粗探ししたいだけと違うのかと。
そんな暇あったら三人も居る子供の粗探しでもしてきっちり躾しろっての。

・・・とは、10以上年下だしまだ子供産んでない私には面と向って
ズバッと言えませぬorz
862可愛い奥様:2005/04/07(木) 19:54:37 ID:CagF1Gam
あ〜うちのコトメ、10歳上だけど「私達同世代だから分かるでしょ?」と
ふとした会話の流れで言われたよ。Orz
10歳上でも「同世代」だからズバリ言っても平気よww
弟家庭に首突っ込むなんて日常茶飯事だ。
引っ越す時に家賃が高すぎるとダンナにあれこれ文句つけたと思ったら(電話で)
翌日朝いちの8時ごろに私宛に電話してきてさんざん説教くらった。
子ども生まれたらお金かかるんだからそんな家賃のところに引っ越すな、
子どもの教育費はバカにならないんだ、
家賃分貯金しろ、とさんざん朝っぱらから1時間半以上説教。
実妹ならともかく義妹に、しかも前日夫に話してたこと以上私に。
どこにどんな家賃でどんなサマで暮らそうが私の勝手じゃん。
ちなみにこのコトメ、私が遊びに行った昼ごはんにお茶漬け出した人です。サイテー
863可愛い奥様:2005/04/07(木) 20:02:24 ID:iGpthTyE
今度家を買う事になってその報告に行ったらコトメにへそ曲げられました。
コトメは40過ぎの独身で夫・実家に住んでます。
10年程前に建て直した夫・実家のローンが残っているっていう事もあるけど
「私に家のローンを払っていけって言うの!?」と言われても・・・。
私たちはその家に住んでないのに払えって言う事ですか?舅には
やがて独りぼっちになるコトメが心配だから家なんて買わないで一緒に
住もうと言われるしガーン・ガーン・ガーン。
でも家は契約しちゃいました。誰が一緒に住めるかって。ケッ!

864可愛い奥様:2005/04/07(木) 22:20:56 ID:n/l/1MQu
うちは、トメ+コトメが最悪コンビです。
絵に書いたような“この親にしてこの子あり”の見本。
旦那は都合のいい時だけかわいいかわいい末っ子タンとベタベタされたが基本的にはネグレクトされて育ったようで(旦那はネグレクトを知らない為自覚なし)、話を聞くとかわいそうでしかたありません。
コトメも子供なんかほったらかしでテレビゲームに夢中、またはトメ(コトメ実母)に預けてどっか行ってる。トメはトメで預かったたコトメコほったらかしでパチンコ。
当然ながらコトメコがひどいのなんの。躾のシの字もないような、小学生・幼稚園・2歳の3人。口は悪いわ素行は悪いわ行儀は悪いわ最悪。
うちの子(3歳、来年幼稚園)にはかかわらせたくない。
865可愛い奥様:2005/04/07(木) 22:39:49 ID:/3a/Gk2q
うちはコトメ+コトメ子最悪。
他は良い距離保ってくれてるのに。
コトメ、霊感強いって自慢するのになんで私の念が通じないかな。
866可愛い奥様:2005/04/07(木) 23:02:27 ID:RqoDeaje
>>865
悪霊しか見えないんだよ。
867可愛い奥様:2005/04/08(金) 08:00:44 ID:OxvfUuxH
うちも今年一人目生まれるけど、馬鹿コトメコ三兄妹には絶対会わせたくないな。
口・行儀や意地の悪さ真似したら困るし、いじめられるかも知れない。
868可愛い奥様:2005/04/08(金) 09:04:28 ID:GggS8kKc
コトメ子の入園式のために、私のスーツ貸しました。
着たまま返して来ましたよ。
ホント常識ないんだから。クリーニングぐらい出すだろ。
スーツも自分で買えよ!
869可愛い奥様:2005/04/08(金) 09:40:40 ID:qkgv3jCn
コトメって、何かにつけて貸し借りしたがらない?
また新生活準備の時の話なんだけど、
ちょっとした小物買おうとしてたら「〜ならウチにあるから貸すよ」
「〜なら実家にあるから借りたら?」
たしかに近距離だから可能っちゃ可能だろうけど緊急に必要になって
相手方が留守だったら困るし、実際突然借りにこられて迷惑だった時もあるんだが。
870可愛い奥様:2005/04/08(金) 09:56:48 ID:Lp6PHULw
うちのコトメはトメのコピー。
仮にトメがあぼんしたとしても、コピーが干渉してくるかと思うと鬱
今は子供が生まれたてだから専業だけど、ちょっとでも働こうかなと言うと
2人して「嫁子ちゃんに何かあったら心配だわ!!」みたいなリアクション。
「残業なんて!男の人と2人になったらどうするのよおお!」と思うらしい。
ずっと専業だったもうお婆ちゃんのトメがそう思ってるのはまだ理解できるけど
35のコトメも同じ考えなのがきもい!
これからもずっと無職でパラってるつもりですかコトメさん・・・
871可愛い奥様:2005/04/08(金) 11:10:16 ID:wrIyR+Yj
うちのコトメもトメのコピーだなって思う部分がある。
昨年ウトが亡くなって、それまで2人でウトの文句言いまわってたくせに、
急に2人でウトを神格化しだして、それがウザくってたまらない。
法事でも墓のことでもモメまくったんだけど、最近ウトの生命保険がおりて
その証書を夫が自宅に持ち帰っただけで、
「お父さんのお金なのに3回忌も済まないうちに持って行くのはおかしい!
実家でおかあさんに保管していただくべき!」といちゃもんつけてきた。
香典に新札が入っていても、線香をライターでつけても、うちの子供の
黒い服が葬式前に準備してあったといっても切れる義妹。
ウザ過ぎて「おまえに言われたくない!」メールを送って以来絶縁状態。
872可愛い奥様:2005/04/08(金) 13:53:30 ID:sgU4tQVC
>>871
ネ申!
873可愛い奥様:2005/04/08(金) 17:47:04 ID:OxvfUuxH
>>871
激しくGJ!Σd(´<_`)

私も「おまえに言われたくない」を始め、ホント言えるものなら
言いたい言葉が山のようにあります。
…勇気がホスィ。
874可愛い奥様:2005/04/09(土) 09:44:35 ID:gcEOM2pC
55でつが…ふたたび愚痴らせてください。

先日旦那がキレて電話したばかりなのに、コトメコ未だに
妊娠中の私の前で「赤ちゃん死んじゃう」発言しやがる・・・

確かに前回電話した原因はコトメコ姉の方だけで
今回言ってたのは旦那も可愛がってるコトメコ妹の方だけどさ
旦那には申し訳無いが絶縁してもらおかな。
875可愛い奥様:2005/04/09(土) 11:23:23 ID:9/534hd7
実弟が結婚する事になったんだけど
ちょっと年上なんだけど、とてもいい感じの人で
ボケボケタイプの弟にぴったりだなって思ってます。
コトメがそのことを聞きつけて、
「これであなたも私の気持ちがよ〜〜〜〜〜〜く分かったでしょ。」
と言い出した。

うちのコトメは病的なブラコンで
「弟は私がいないと、生きていけない。
嫁?あの人は家政婦なのよ!私の変わりに身の回りの世話をさせてるの」
位に思ってるらしい。
なので夫がコトメの嫌味・いじめから庇ってくれると
「あんた(夫)は私とこの女のどっちが大切なの!
どっちがあんたのことを愛してると思ってるの!」
と激怒するんですよ。
そんな基地外の気持ちなんてわかるわけないでしょ(汗)

夫が完全に私の味方で、相当悔しい思いをしてたので
悔しがらせようと思って言ったらしいけど、
「私も、弟が結婚したらお義姉さんの気持ちが
分かるのかなって思ってたんですけど、
まーったくわからないんですよね〜。
別に分からなくてもいいけどw
私は彼女と仲良くやって行きますね〜
その方が大人だよねっ、夫クン!」
と笑顔を振りまいておきました。
876可愛い奥様:2005/04/09(土) 11:45:43 ID:QTNwDQKf
>>875
いやぁ、マジキモイですな。
夫君が味方でよかったね。
877可愛い奥様:2005/04/09(土) 17:49:33 ID:XqoJfQ0C
>>875
よく言った!!ステキ。
878可愛い奥様:2005/04/09(土) 19:16:09 ID:Rgvc0zyO
そんな事よりちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
旦那の実家に行ったんですよ、旦那の。
そしたら、いつも旦那の姉にイジメられるんです、旦那の姉に!
で、よく見たらなんかココ↓に出てくる姉にソックリなんです!

http://s03.2log.net/home/hopeless/archives/blog222.html

もうね、アホかと。馬鹿かと。今日び小姑みたいな奴が居たなんて!!
せっかく実家から300`も離れたところに引っ越したっていうのに
毎日電話してくるんですよ。もうね、毎日。
で、人のいい旦那はそれに付き合って1時間くらい話しちゃうんですよ。
もう見てらんない。姉弟ってのはもっと殺伐としているもんなんですよ。
ドリフとタケちゃんマンでチャンネルの取り合いしてつかみ合いの喧嘩がいつはじまってもおかしくない、
餃子取るか取られるかの雰囲気がいいんじゃねーか。ブラコンはすっこんでろ。
で、やっと電話が終わったと思ったら、メールが来るんですよ。
そこでまたブチ切れですよ。よーし、返事うっちゃうぞぉ〜とか逝ってるんですよ。
お前は本当に電話したりメールしたりしたいんかと問い詰めたい、小1時間問い詰めたい。
姉は彼氏がいないから弟に相手してもらいたいだけなんちゃうんかと。
デキ婚の私から言わせてもらえば、やっぱり、事後承諾。これ最強。
しかし、これをすると世間から白い目で見られる諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まぁ30過ぎの負け犬は結婚相談所にでも逝きなさいってこった。
879可愛い奥様:2005/04/09(土) 22:20:00 ID:NDBFOMSJ
○子、ひとつだけ言っておく。
ハンコは押さない。お前の思い通りにはさせない、ということだ!
880可愛い奥様:2005/04/09(土) 23:27:46 ID:4Hyu2I0T
>>879
詳細よろ
とか
詳しく
とか突っ込みを待って、リロード猿と化しているあなた!










詳細よろ
881879:2005/04/10(日) 02:31:10 ID:zD4S9c9x
>>880
ごめん。寝ない子を寝かせに行って爆睡・・・イマオキタヨ、ウッキー!

悪いがこのミッションの詳細は明かせない。
簡単に言えば「相続問題」
879の発言は、公には「夫がしている」

882可愛い奥様:2005/04/10(日) 10:21:11 ID:mfUEuTdl
>>881
がんがれ!負けるな!
883可愛い奥様:2005/04/10(日) 10:54:06 ID:TTM7xz1E
>>881

     ∧((∞)  
     ∬´_ゝ`) 
    ∬ヽ__ノ\      
    / |:::::::†/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/  FMV  /
      \/____/ ̄ ̄

みっしょんの詳細は明かせない、と。
さて、どんなレスつくかな、
リロードリロード、と。
884可愛い奥様:2005/04/10(日) 23:22:57 ID:S1/T+g7c
イチゴ狩りに行ったあとでの電話では、
「子供達二人が幼稚園になってお金がかかるからできるだけ遠くに行きたくない」
って(おいしいと喜んではいたけど)言ってたのに、この前遊びにきたら
「葡萄狩りに行きたい。巨峰がいい。潮干狩りもいいね」
で、は〜〜???だったけど
まあ、潮干狩りに行こうってなった。

今日旦那との電話で潮干狩りの話を出したらしく、
旦那がイチゴ狩りの後の電話のことを言ったら(そのまま言わなくてもいいのに)、
「そんなこといってないよ。
お金がかかるようなことは言ったけどそんなことは言ってない」
あ〜イチゴ狩りは喜んでいたようだし、
無意識に悪意なく言ってたのかもしれないけど、
なぜそんなことを言うのか理解できん。
あなたの話はこれからもそういって周りに毒を吐き、
自分は悪くない。何も言ってないとかって言うんだろうな〜〜。
885可愛い奥様:2005/04/10(日) 23:36:42 ID:tpgImy1J
>>884
コトメの言うことは全部タテマエ・社交辞令と思って聞き流しておかないと
いずれもっと振り回される鴨。
イヤトメ並に都合のいい脳内変換装置搭載してるから。
886可愛い奥様:2005/04/11(月) 10:53:51 ID:QqIVR6Si
>>884
イチゴ狩りの諸費用は各自?
じゃなきゃ、行きたくないなんて言わないよね。
その後、両親(>>884さんのウトメ)にも同じこと愚痴ったら、
費用相当分かプラスアルファのお小遣いを貰ったんじゃないかな。
んで、今後ののことも「子供達が可哀想だから、それくらい出してやる」
なんて言われて、レジャーいつでもOKじゃん!となったのかもよ。
887可愛い奥様:2005/04/11(月) 14:09:39 ID:6tTbc2PI
>イヤトメ並に都合のいい脳内変換装置搭載してるから

ほんとほんと。しかも自動更新機能まで持っていて、
常時ヴァージョンアップしてるしね。

そんなうちの義姉からのメール、電話は全て拒否登録しています。
(固定携帯共に)
因みに私はここまで人を嫌ったのは初めて。
それが義理の家族だなんて、何て皮肉な事だろうOr2
888可愛い奥様:2005/04/11(月) 14:46:22 ID:R/pDZQYt
>>887
頭とケツでかいね。
889884:2005/04/11(月) 16:08:27 ID:qG9rL86f
>>885
そっか社交辞令か。納得。向こうにも社交辞令が通じないみたいなんだよ。

>>886
>イチゴ狩りの諸費用は各自?
義親も一緒だったので、イチゴ狩りの入場料は義親負担だったので
その後の施設入場料はみんな分を私が払ったが各自くれた(各自負担)。
お昼代も各自負担。
義妹は車がないのでうちと義親の車に同乗。

義親に愚痴ったかどうかわからないが、
今まで義妹家族はだいぶ義親におんぶされてたようで、
アパート住まいの時は週末義親宅で食事。
うちが結婚する前に義妹+義親で出かけた場合や、外食はほぼ義母が負担してたらしい。
そのせいか、3家族での外食時も義母が支払うのを当然として、
支払う気配もありませんでした。
それを考えると、今回のいちご狩りはお金がかかったお出かけだと思います。
890可愛い奥様:2005/04/12(火) 08:10:59 ID:NCCx4X4o
>>889
うちの義姉いまだに両親におんぶだよ〜ww
呆れるのも通り越して笑える。

外食の支払いトメ持ちは当たり前だし、三人子供作っといて
その内どれか一人はいつも義実家に泊りで預けて、当然ご飯も与えてもらい
昼はコトメもよく義実家に食べに行ってたし、ほぼ毎日の
夕飯食材買い出し(当然支払いトメ持ち)も自ら誘いに行ってますよ'`,、(´∀`)'`,、

義実家に来るお歳暮・お中元もごっそり持っていくそうで
去年の夏はウトが「○子(コトメ)が来たら全部持って行かれるから早く!」と
コトメ出没前にウチに半分持たせてくれた。
その帰りにコトメの車とすれ違ったよ…⊂(^ω^)⊃セーフ!
891可愛い奥様:2005/04/12(火) 10:31:06 ID:x4gy5VAg
>>890
>>その帰りにコトメの車とすれ違ったよ…⊂(^ω^)⊃セーフ!

久々、笑える顔文字に出会ったよ。ありがとう。
892可愛い奥様:2005/04/12(火) 16:30:26 ID:pz0D4tbp
ごめん、愚痴らせて。
うちは生協の共同購入やってるんで、美味しい物があると、時々コトメにも分けているのね。
コトメは私と違って性格が穏やかだし、わりと常識人だと思ってたのに、こないだは「ありがとう」
だけで、当然のような顔をして持って行っちゃった。
いつもならそれでもいいんだけど、今回は5000円もする物だったから、一寸モニョったよ・・・。
まあ5000円ぐらいいいかと思う自分と、5000円って結構大きいなあと思う自分がいる。

コトメのところは子供もいるし、生活が大変でトメが援助しているらしい。
だから大目に見てあげようとは思うんだが、そりのわりにあちこち買い物には行くし、
お金がかかるからと子供の習い事は躊躇するわりに、ゲームは買い与えている。
なんか、矛盾してる気がするんだよね・・・( ´Д`)
893可愛い奥様:2005/04/12(火) 16:43:40 ID:D/ycjTH+
>>892
コトメにせがまれて、嫌々、分けてあげたんじゃないよね?
だったら、もうやめれば。
普段から、タダで分けてあげてるんでしょ?
「ありがとう」とちゃんとお礼を言ってるじゃない。
今回は、コトメにどういう態度で返してもらいたかったの?
それと、相手は5000円もするものだって、わかってるのかな?

コトメは普段から親兄弟に援助してもらう事に慣れてしまっていると
思われるので、言葉以上の感謝や見返りを求めるのは、ムリなのでは。
894892:2005/04/12(火) 17:49:20 ID:pz0D4tbp
>>893
そうよねえ。
旦那の妹だし、普通に物を分ける程度ならと私も喜んで分けていたんだけれど、
今回は見かけも大きい物なのに、値段も聞かずに持って行っちゃったのが気になったのよ。
たいした事じゃないんだろうけれどね、自分の中でなんかモヤモヤしちゃって。
小さい事だから旦那にも言えないしさ〜。
一寸誰かに聞いて欲しかったのかも。ごめんねw
895可愛い奥様:2005/04/12(火) 18:23:56 ID:Al7idyQj
>>890
そうなんだ〜。どこも似たようなもんなんだね。
私は実家に行く時、母に何か買ってってあげたりお小遣いあげたりしてたから
よけいに義妹のおんぶぶりに驚いたんだよね〜。

>義実家に来るお歳暮・お中元もごっそり持っていくそうで
>去年の夏はウトが「○子(コトメ)が来たら全部持って行かれるから早く!」
義母にうちも言われた!
早い者勝ちだから、持ってかれるからって。
義実家で使えそうな物とか全部持っていくみたいで、
冷蔵庫の中の物も時々なくなるようだ。
896可愛い奥様:2005/04/12(火) 18:41:24 ID:pTu00yZb
しかし、結婚して尚且つ子供までいるのにいまだに
実家に援助だのなんだのパラサイトしてるコトメって
その旦那はどう思ってんだろね?
嫁側の実家に色々させて情けなくならないのかしらん。
それとも身銭切らなくてラッキーくらいにしか思ってないのか。
まったく自立ができんのなら(ry

>>895
>冷蔵庫の中の物も時々なくなる

あ、あさまし杉…('A`)
897可愛い奥様:2005/04/12(火) 18:59:18 ID:aVvvF5Mo
>>896
>それとも身銭切らなくてラッキーくらいにしか思ってないのか。

うちのコトメ旦那は間違いなく思ってる。絶対に。
あやかれるもんはなんでもあやかろうみたいな
男のプライドの微塵も感じないゲス男。
そんなゲスヤローなのにコトメは嫉妬深くて馬鹿ちゃうかとマジ思う。

今は完全無視してるけど自分たちが嫌われてるなどと夢にも思ってないようだ。
898可愛い奥様:2005/04/12(火) 19:00:25 ID:Al7idyQj
>その旦那はどう思ってんだろね?
3家族(うち・義妹・義親)で食事に行ったとき、義母が支払いをしてたから
私も支払い行った(結局義母が出した)のを見て
「うちも、悪い(申し訳ない)って思わなきゃなきゃなんないのかな〜」でした。

もともと、義妹はパラで旦那が6つ年下で同棲しようしたら親が
「同姓は反対。なら結婚をしろ」ってなって。
義妹旦那は結婚時20代前半でお金がないから、
両家でできるだけのこと(援助)はするってことでの結婚らしく、
だから、パラが当たり前化してるのかと思う。
899可愛い奥様:2005/04/12(火) 19:19:01 ID:mLDXz+qr
コトメは高校卒業後正社員での就職経験なし
夫の実家が自営業なので時々手伝いし小遣いをもらう
苦しくなると叔母たちに小遣いを貰いに行く
夫にも物や小遣いせびる(もちろんやる金はない)
「義姉ちゃん〜その服いいね〜ちょうだい」と私の物も奪おうとする
義父母と喧嘩して家に居られなくなった時は
「しばらく住ませて」とうちに来た
「一人増えたくらいなら食事や掃除の手間変わんないでしょ?」(゜Д゜)ハァ??
(追い出したけど)

就職も結婚もしない理由は
「歌手になりたいの!就職したらレッスン通えなくなるしぃ〜」
だそうです・・・
先行投資と言いながらレッスン代&交通費&小遣いを出す義父母と叔母たち

ちなみにコトメは31歳・・・
歌は確かに上手ですが、プロとして通用するレベルではない
900可愛い奥様:2005/04/12(火) 19:52:09 ID:WB25LUKx
>>892=894さん、私は>893なんだけど…
夕方のカキコ、892さんを責めてるわけじゃないからね。
読み返したら、「愚痴らせて」と書いてるあなたに冷たい言い方しちゃった。
イクナイのは、してもらって当たり前になってるコトメなんだから。
ゴネンネ
901可愛い奥様:2005/04/12(火) 22:12:25 ID:mE89g7zY
ウトメと超デブスパラヒキコトメを桜の名所に連れて行った。
出発してしばらくしたら、助手席の後ろに乗ったコトメが
「なんだか、冷たい風が入ってくる」と言ったので、
私が冗談で「ここの間のすきま風かしらぁ?」と運転席(旦那)と助手席(私)の間を指差したら、
コトメったら、とおーーーーーーっても嬉しそうな声で
「そうなの?2人はすきま風が吹く状況なの?!」
旦那が「まさか、そんなことないよ。熱風が吹いてるよ」って否定したのが不満なのか、
「熱風って、火花が散ってるみたい。それはそれで問題よねぇ」
え?なんですか?コトメさん。私たちが仲が良いのがご不満ですか?
離婚して出戻り兄貴と暮らしたいですか?
ブラコンなのは知ってるけど、何かとんでもないこと妄想していませんか?
902890:2005/04/12(火) 22:46:15 ID:NCCx4X4o
>>895
私も「自立するなら経済面から」って育てられたからビクーリしたよ。
旦那がちょこちょこ親の脛齧ってるのも申し訳なくて、機会みつけては
お返ししたり先手打って義両親にお金出させないようにしてまつ。

コトメ、ウトしか義実家に居なくても買い物に誘い、財布出す気配ないと
会計で当然のように手を出して要求するらしい'`,、(´∀`)'`,、シンジランネー

コトメ旦那も義実家(自営)勤務時代さんざんポカして大赤字出してたらしく
評判最悪人間。コトメコ達も親戚の大人には物買ってもらって当然と
いう態度な上、言葉の善悪の判断もつかなあ大バカでつ。
903可愛い奥様:2005/04/12(火) 23:48:35 ID:zdB+gVy4
コトメさまへ聞きたいことー。

弟の写真を持ち歩いてるけど、どうして?
弟の幼稚園時代からの名札を居間に飾ってるけど、どうして?
弟なんかどうでもいいって言いながらいつもご機嫌取りをしているのは、どうして?
他愛ない愚痴を旦那ではなく弟に電話して長々話すのは、どうして?
ペットに赤子が生まれて驚いて一番に弟に電話してきたのは、どうして?
ウチは高速使わないと行けない距離で獣医でもなければペットもいませんが、どうして?
その話を「私もなんでか解らないけど弟に電話しちゃったのよー」と
嬉々としてそこら中の人に話したのは、どうして?
しばらく連絡しないでいると弟の好きそうなものを購入し写メールしてくるのは、どうして?


聞きたいけど、聞けないことー・・・でした・・orz
904可愛い奥様:2005/04/13(水) 08:14:19 ID:TkayULwW
>>903弟ってあなたの弟って事?
905可愛い奥様:2005/04/13(水) 09:43:27 ID:ZtYn+8m/
>>904
どう読んでも弟=903タンの旦那なわけだが。
読解力なさ杉よ。
906可愛い奥様:2005/04/13(水) 10:08:09 ID:6/PH1FSW
コトメさんの弟=903夫 じゃないかな?

うちのトメも典型的な嫉妬敵対対抗心丸出しイヤトメだけど、
コトメがこれに輪をかけた酷さなもんでもう!!!

結婚前にも既に片鱗が見えてたんだよねぇ。
あの頃に帰りたい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
907可愛い奥様:2005/04/13(水) 12:43:33 ID:Rky/AKBa
こんなスレがあったのか!もっと早く知っていれば・・

今年の正月帰省で、関東南部→北東北の偽実家行きに
隣県在住のコトメより固定電話でなく、旦那の携帯に連絡入る。
「帰省するならうちの子達(中高生2人)乗せてって」って
うち(3人家族)は5ナンバー車の定員5人のセダンなんだよ!
荷物ぎっしり、定員ぎっしり、雪の高速道走行、偽実家滞在でうんざりだったよ!
偽実家が年寄かかえてて孫の顔を見せたいなら早目に電車のキップ押さえとけ!
中高生なら時刻表位使えるだろ!つか、それくらい教えとけ!

908896:2005/04/13(水) 18:07:25 ID:QIl+WFkq
>>897-898
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \…

やはりそんなモンか。
似た者同士くっついて勝手にやってくれやプゲラって感じね。
苦しくとも全て自分達でなんとかやろう、両親・義両親に頼るのは
リーサルウエポン、というのが結婚だと思うんだけどなぁ…。
甲斐性の無さを恥じるという考えは皆無なのね>世のパラコトメ旦那
909可愛い奥様:2005/04/13(水) 18:47:41 ID:PIJ1w8bC
これ毒女板のスレなんだけど、ウチらからしたらガクガクブルブルもんです。
毒の姉ってとこがますます突っ込みどころ満載ですわよ。
よっぽどつっこみのカキコしよかと思ったけどw。

弟との日常会話
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1102606504/

うちの義姉とはげしくカブって欝。
私にも実弟いるけど、ゆうこときかせるのがデフォな存在ではないからなぁ。
910895.898:2005/04/13(水) 18:59:17 ID:cXUpNGXS
>>902
そうなんだよね〜。
どうして世のコトメってこなのかな〜?。
うちも898に書いたとおりで夫婦ともに金銭感覚が麻痺って言うか
パラがしみついてるみたいだよ。

>お返ししたり先手打って義両親にお金出させないようにしてまつ。
そう。
外食に行った時とかとめより早く会計済ませるようにしたり
結婚後初のお正月のせいか御節奮発してくれたようだし、
滞在費(2泊)としてお金を渡してきたよ。
コトメ?トメと私と旦那も手伝ってくれたお正月料理を当然の顔して食べてったよ。
前日に顔を出したかと思ったら、自分が入れてほしい料理だけ言い放って
当日も手伝う気配どころか準備が整ったところに来て
蟹とかお刺身とか高い料理だけ食べて行ったよ〜。
911可愛い奥様:2005/04/13(水) 21:44:26 ID:/OaVdLXC
>>909
恐るべし毒女。
ドン引きですね。
912可愛い奥様:2005/04/13(水) 22:10:25 ID:nKOdTJte
>>909の108
キモイ
913可愛い奥様:2005/04/13(水) 23:48:13 ID:u4fRuDpP
>>904
レス遅くなりましたが>>905>>906正解です。
分かりづらい書き方してごめんなさい!
914可愛い奥様:2005/04/14(木) 08:27:53 ID:/rEBwd5X
>>909
猛烈にキモイね〜。
弟に固執する嫁き遅れの毒女ってコワヒ・・・
915可愛い奥様:2005/04/14(木) 12:29:03 ID:ZeHREQRU
うちの義姉もそうさ。
粘着質で嫉妬深い40目前デヴスさん。

あややじゃないけど、
「あらゆる意味でかわいそうな人」
です。
916可愛い奥様:2005/04/14(木) 14:43:17 ID:IRo0yCxc
>>915
スレ違いごめん。
あらゆる意味でかわいそうな人って松浦亜矢が言ったの?
それとも松浦亜矢がそういう人なの?
917可愛い奥様:2005/04/14(木) 17:20:39 ID:ygAAU4al
義姉、既婚で三人子持ちだけど弟(うちの旦那)好きらしい片鱗が見える。

旦那にきちんと紹介してもらう前に義姉の方から
お茶に誘ってきたけど、な〜んかこっちを値踏みする感じの話し方だったり、
「あの子ったら〜〜だから、嫁子ちゃんが〜してあげてね」とか
「○○(弟)ったら赤ちゃんの時にお風呂でウンコしちゃったりしたのよ(ウフ」とか・・・

両親共働きで一回り上の義姉が母親代わりだったとか聞いたが
「子離れできてない嫌な姑」といった感じ。マジウゼ。
918可愛い奥様:2005/04/14(木) 18:17:45 ID:JAhf8a27
>>917
ダブルトメ状態・・・・モツカレ。
919可愛い奥様:2005/04/14(木) 20:03:04 ID:DPkgYIZv
>>916
なっちの盗作問題の時に、記者会見(?)であややがなっちの事を
「あらゆる意味でかわいそうな人ですね」
と揶揄したの。

この人のコメントはいつも的確で気持ちいいね。
結構賢いんじゃないかと思ってる。
920916:2005/04/15(金) 09:47:02 ID:FaYJdG54
>>919
そんな事があったんだ…知らなかった。
18やそこらでそんな風に言えるなんて
あややは本当に頭の切れる子だね。
教えてくれてありがとう。
921可愛い奥様:2005/04/15(金) 10:03:44 ID:NH7Oftcs
>>918
トメ本人はすごく良いトメで
コトメとコトメコ♀二人できっちり「嫌トメ」の役割してくれてます。
トメになら言われても仕方ないと割り切れる事でも
この二匹に言われると激しく腹立つのは何故でしょうね?ァ'`,、(´∀`) '`,、
922可愛い奥様:2005/04/15(金) 17:23:36 ID:+19pD0FX
トメが我が家に来る度、毎度子も引き連れて一緒に付いて来るコトメ。
しっかりご飯も食べてくせに手ぶら。

4月から転勤になりホッとしてたのもつかの間。
まだ家のかたずけもままならないのに
「週末コトメ連れてそっちに行く事にしたから」(勝手に)

それはさすがに頭にきたので、
旦那に断ってもらった。

そしたら昨日。私の携帯に直接電話よこしてきた。
「大変な事がおこったのよ・・・コトメのお舅さんが酒癖悪い
人なんだけど、この間コトメ色々言われたらしいの・・・・。
それでコトメ初めて言い返したらしんだけど・・・・精神的に
まいちゃったみたいでさ〜。家に居ずらいから家来たいっ
て言ってたんだけど、ほら、その日お宅に行く日だったじゃ
ない?だから、私とお父さんは家に居ないけど、家に一人
で居たら?って言ったのよ(わざとらしい)。
ほんと可愛そうに・・・・」

って何が言いたいんですか!?
923922:2005/04/15(金) 17:24:06 ID:+19pD0FX
「じゃぁ、日にちずらしてもらって結構ですよ」
って何度も言ってるのに

「私もその日はちゃんと休みとってたのよー」とか
「そっちに行ったら気晴らしになると思うの」とかしつこいんで

「家、そんなに布団もないし、まだ荷物もいっぱいなんで・・・。
どっちみち5月の連休には顔出しますんで・・・」
って言ったら
「あぁ。そうね。じゃ、家はちゃんと布団用意してみんなが泊まれ
ようにしときますね!」
だって・・・・・。
なんなのよ・・・一体!!
924可愛い奥様:2005/04/15(金) 17:32:30 ID:3EEjNFRt
>>922
毅然とした態度で通したあなたに拍手。
925可愛い奥様:2005/04/15(金) 20:56:32 ID:TMtsS4ny
>>921
同じ境遇ですね。コトメ&コトメ子。
夫が小学1年の頃に働きに出た義母の代わりに、本当に夫の面倒をみたのは
当時中学生の上の義姉のはずなのに、何故か一緒に遊んでただけの下の義姉
が「弟は私が育てた」と威張っている。
(上の義姉はそんな恩着せがましい事は言わない)
親に家に縛られて、兄弟の面倒看ている間に婚期を逃した上の義姉の生活は
今では趣味に時間を費し、おつきあいを広げてすごく充実してみえる。
なのに下の義姉は、そんな姉をバカにして、高卒後すぐに出来婚、離婚、出戻り
パラサイト。
そんな母親をみて育った友達親子の姪もパラサイト。
でも夫は上の義姉の苦労が見えず、下の義姉と仲良かった為、そっちとだけ
交流しようとする...。
私は空自慢話ばっかりの下の義姉よりも、色んな国に行ってボランティア活動
なんかもしている上の義姉の話の方が面白いんだけどね。
926可愛い奥様:2005/04/16(土) 14:16:23 ID:nMJ0Bd8F
>>925
夫は放っておいて、あなただけ上のお義姉さんと交流したって
いいんじゃない?
自分の苦労を口に出さずとも理解してくれる人がいるって
嬉しいことだよね。
視野が広い年上の人と話すのってすごく勉強になるしね。
927可愛い奥様:2005/04/16(土) 21:24:39 ID:czhaJgSg
>>926
レスありがとう。
義姉1、義姉2、義姪がうちに来る時は、義姉1は殆ど私が一人で相手してます。
義理家族の相手自体が疲れるけど、これからも義姉1の話し相手になってあげようと
926さんのレスをみて思いました。
928可愛い奥様:2005/04/17(日) 00:05:34 ID:hUW/7WCH
そういう人も居るんだねぇ。
うちの義姉は、順当に性根が曲がり腐った勘違いデヴスだから
結婚どころか誰からも相手にされないんだけどね。
くれぐれも「婚期を逃した」のでは無く、一生ムリ。
929可愛い奥様:2005/04/19(火) 17:57:46 ID:C5b7XzZm
皆様、ちょっと相談させてくださいな。長くなりますので面倒な方はスルーしてください

夫より15歳年下の毒コトメから、
「ゴールデンウイークは実家に帰る様に」という電話がありました。
コトメも既に家を出ているのですが、実家、帰省関連を取り仕切っています。
「そうだねー、考えとくねー」と適当にあしらっておきましたが、翌日夫に
「この間ママ(トメ)は孫子ちゃん(次男の子、別居)と一緒に○○に行きました。
ゴールデンウィークはお兄ちゃんが連れて行ってあげて。」 とメールで帰省勧告。

私達は結婚10年で子供がいません。
どうも嫁が不妊で子供が出来なくてお兄ちゃんがかわいそう。
と思っているみたいなんです。(少なくとも私はそうとしか取れないのです)
次男の子はまだ幼稚園ですし、年に2度しか会いません。
お嫁さんの許可も得ず、子育て経験の無い男にそんな事言うのは
何とか子供に接する機会を作ってあげたい、と思っているのではないかと。

今まで子供がいなかったのは、そのお兄ちゃん(夫)が欲しくなかった為の
選択だったのですが、実は半年前に夫婦間で話し合い、
可能なら可能なうちに子供を、ということで合意。
最近妊娠が確認できました。
この事実はまだ私以外誰も知りません。

今までいろいろ意地悪されたコトメに、
この機会を利用し、何かドキュソ発言をして頂いて
家族の中でのコトメの立場に弱くなってもらおうと思っているのですが
何か上手い吊り、罠、しかけ等、名案はありませんか?
930可愛い奥様:2005/04/19(火) 19:41:42 ID:f3EhrVyg
>>929
何だかうちの毒コトメと似た雰囲気を感じるよ、そのコトメさん。
こっちのコトメも「さすがに今度のGWには帰るでしょ?」なんて
切り口嫌味で勧告する性根の悪さだよ。

そんななんで929タソのやり込めたい気持ちは凄く解るけどでもね、
腹いせしちゃったら自分を相手のDQレベルに落としちゃわないかな?
それにそんなコトメの性質は家族もよく解ってる、若しくはもう
お手上げしちゃってるかも知れない。
お手上げならまだいいけど、「でもあの子は優しいイイコ」なんて
思ってる事も多いに考えられるよ。

だとしたら929タソが何かして、きっと向こうは逆ギレするだろうけど
それでコトメの立場が弱くなるっていうのはちょっと考え難いような・・・
もし何かするのであれば、旦那の絶対的な協力(と言うより全面的に
こちらの味方をする)が必要と思われるよ。

因みにうちは少しずつ距離を置いて、少しずつ着信拒否を増やして
今じゃ旦那携帯しか繋がらないようにしちゃってますププw
PCメールがだめなら電話。電話がだめなら携帯メール。それでも
だめならFAXと恐ろしい粘着ぶりを見せてくれた人ですから、
こっちもかなり本気で拒否しましたええ!

私も長くてゴメソ
931可愛い奥様:2005/04/19(火) 20:20:46 ID:skNGKvQO
>>929
超余計なお世話だね<コトメ
「お兄ちゃんが連れてってあげて」も、次男嫁さんの
許可とってるのか怪しい。

ちょこっと待てば、特に何もしかけなくても
安定期に入った頃にコトメに妊娠報告した折にでも
DQN発言してくれると思いますよ。
出産前、妊娠中に何か言ってくれればしめたモノ。
安心してお産に臨めます。
あまり臨月近くや産後に報告だと、対策が間に合わず
まさにお産の時や大変な時期に何かやらかされるかも知れませんのでご注意を。

普段から言動におかしなとこが(お節介が過ぎるなど)
あるコトメはこちらの妊娠・出産が絡むと高確率で
DQN発言かましてくれますからw
932可愛い奥様:2005/04/19(火) 21:15:40 ID:C5b7XzZm
>>930-931
おー!長文のカキコを読破して、更に思いやりのあるレスをありがとう!

931タン、そうなんです、妊娠出産が絡むとDQN発言が引きさせそう。と感じています。
放っておいてもいろいろ言ってくれるのなら楽しみですw
930タンのおっしゃるように相手のレベルに落ちているのではありますが
それを悟らせないように、例えば「長男嫁で不妊ははずれ」的なことを
言わせてみたいのです。ちょうどこのタイミングで。
夫は子作り解禁に際して自ら進んで精子の検査に行ってくれたのですが
私はまだ病院には行っていませんでした。

わざと、コトメちゃんにだけは言えるんだけど私に不妊の原因があるかも
的なことを匂わせてみようかしらん。既にそう思っていたにしても
裏付けが取れるといろいろ言い易くなるでしょうから。

夫は以前「ここ(実家)はお前の家じゃない。両親の家だ。余計な口出しするな」
と一喝してくれた事があります。
でも、両親のちょっとした病気などで大騒ぎして泣いたりして
義両親にはそれなりに「でもあの子は優しいイイコ」なんて思われてますw

私としてはなんとかコトメに、うちのことより実家の方を大切にしろ等
を命令されないようにしたいです。 
例えば夫が仕事で悩んでいた時はこんな事言われました。
「将来の事とか自分ひとりで決めないで絶対に先に親に相談してよ!
親は親なんだからねっ、ってお兄ちゃんに言っといて!」
当然夫には言ってませんがw
933可愛い奥様:2005/04/19(火) 21:39:35 ID:f3EhrVyg
>「将来の事とか自分ひとりで決めないで絶対に先に親に相談してよ!
> 親は親なんだからねっ、ってお兄ちゃんに言っといて!」

バカ?あんたの兄貴いくつよ?
こっちのコトメも転職(不倫で居辛くなって)の時に旦那に
あれこれ相談(単に一方的にしゃべってるだけ)してたわ。
少なくとも30をとっくに過ぎてる人間が親に進路云々って('A`)

それはそうとさっき書き漏れたけど、妊娠おめでとう!!!
いいね!楽しみだね!!
10ヶ月間、長いようで短いから思いっきり楽しんで!
胎教ってほんとにあるみたいだから、そんなバカコトメの事なんて
余裕でスルーして、それより旦那さんとちっちゃいお子さんに
たっぷり愛情注いであげちゃって下さい♪

お腹にいる間は、イライラ等のマイナス感情を持たない方が、
夜泣きやむずかったりしない子が生まれるって聞いて私もそう
努めました。
そのせいかどうかは不明だけど、夜泣きなしのスヤスヤさんが産まれ
ましたよ♪
934可愛い奥様:2005/04/20(水) 10:41:59 ID:n19G8HIt
わたしも今妊娠中〜
同居のコトメが先日「妊娠中に旅行なんてあたしが行かせない!」←誰も行くなんて言ってないのに。
「産まれてから旅行行きなよ、赤ちゃんはあたしが預かってあげる〜、あたしの言うことだけ聞くように
手なずけるんだぁ!」などとDQN発言してました。
笑いながら「子供は絶対あなたには近づけないから。」と言っておきましたけど、でもむかつく。
935可愛い奥様:2005/04/20(水) 11:12:20 ID:xMMJlyyQ
「男の子だからよく体壊して大変〜女の子は丈夫でいいな(コトメコ男児、私女児」
[私はこんなに頑張って育児してる]とやたらアピール
など[私の方が大変]発言がすごく多いコトメ。
なんだかうまく言えないけど不快。
でもなんで不快なのか自分でもわからない。
気が弱いので適当に相づちうってるけど。
936可愛い奥様:2005/04/20(水) 12:56:31 ID:Sl+SoNae
>>935
そういう事を主張して優越感に浸るしか楽しみの無いカワイソウな人なのです。
多分。
937可愛い奥様:2005/04/20(水) 13:01:06 ID:bioftAaF
うちのコトメ、結婚と同時に田舎暮らしに憧れた旦那の一存で遠方に引っ越したから、
比較的実家に近い所に住んでいる私 = 実家に頼りっぱなし とでも思ってるらしく、
常に「あたし達は田舎で色々大変な思いをしてる。東京はそういうのがないから〜」と
自分の方が苦労してるとアピるよ。
勝手に遠方に引っ越したのは自分達だし、何より好きで選んだ生き方なんだから文句言うなよ。

育児に関しても何故か先輩面して、以前こんな手紙をくれたよ。
(以下、原文そのまま)

子育ては何歳になったら楽になるものではなく、その時々で色々と悩み、
疲れたり怒ったりする事もありますが、のびのびと育つように話し、ふれあい、
楽しく暮らして行けるようにお互い頑張りましょうね。もちろん時々は思いっきり
自分だけの時間を持ち楽しんで下さい

楽しんで下さいとか言われる筋合いないんだけど。
お前何様だよって感じ。
938可愛い奥様:2005/04/20(水) 14:34:33 ID:D+aHq1Yg
>>937
手紙はまあ第三者的に見たら別にどうでもない気がするんだけど、
(友達でもくれそうな手紙だし)
きっと一見普通の手紙でもイヤなコトメから来たってだけで
いろいろな意味が含まれちゃうんだよね。

それはそうと、なんか苦労自慢ってイヤだよね。
相手に「大変だね」と言われて「そうだね」っていうのならいいけど、
自分から「私はこんなに大変!」とアピる人ってどうかと思う。
実家族に対してだけならいいけどさ。
しかし苦労自慢する人って結構いるよね。ウザ。
939可愛い奥様:2005/04/20(水) 14:45:04 ID:Sl+SoNae
苦労自慢してくるコトメの現状は割と甘ったれてたり、
余計なお節介してくるコトメは自分の事棚にあげてたりする。
940可愛い奥様:2005/04/20(水) 16:29:24 ID:IAygpYda
>>932
>コトメちゃんにだけは言えるんだけど私に不妊の原因があるかも
>的なことを匂わせてみようかしらん。
こういう事もわざわざ言わない方がいいですよ。
あくまで自分は「受け身」でいた方が、何かあった時
周りを味方につけやすいです。

それと私も書き忘れてましたが妊娠オメー!
精神的に参りやすくなるので、なるべく一発でDQNやらかしてくれて
絶縁に持っていけるといいですね。
941可愛い奥様:2005/04/20(水) 16:40:43 ID:ThWy6O7m
>>937
「子育ては」から「頑張りましょうね。」までが長すぎて
ねちっこさを感じる。
押し付けがましい。
普通を装いつつ上からものを言う事を忘れない態度が滲み出ている。

以上、うちの義姉から来たと思って読んでみた感想ですw
942可愛い奥様:2005/04/20(水) 18:12:30 ID:sr0FTuC9
吐き出させてくだせぇ…。

もう疲れた。

私コトメのお世話は散々させられたけど、別に意地悪なんか
してないのに勝手に向こうがむくれて人の知らないところで
嫌がらせしてくる。でもみんなコトメの味方。
そうだよねぇ、みんなの前では「お姉さんに迷惑かけて悪いなって
思ってる」ってーのをちゃんとアピールしてるもんねぇ。
だからみんなコトメを責めない。
責めるところはないって思ってるのかな。
旦那自身もコトメと関わりたくないもんだから
きつく怒るとかしない。
そんな旦那を散々責めてやった。

でもわかってるんだ。
私みたいなのが何を叫んでも響かないんだよね。
まだ言われてもわからない?あなたたち。
それなら直にコトメに電話して文句言ってもいいんだよ。
あなたたちのかわいいコトメを攻撃してもいいんだよ。
どうせ今までだって私を悪者扱いしてきたんだから。
面倒なことだけさせといて。
だからもういいよね。

でもきっとそれは私自身のためにもならないんだよねぇ。
なんか笑える。
結局コトメってのはなんでも「やったもん勝ち」だよね。
943可愛い奥様:2005/04/20(水) 18:55:35 ID:xMMJlyyQ
みなさんありがとう。
なんで不快なのかなんとなくわかったよ
旦那は「お前のことが羨ましいから言うんだろう」といいますが。
コトメはバツイチで生活費全部親に負担してもらって(家賃含む)いるんです。
旦那は親の仕事をしているのですが、
旦那の給料よりコトメにあげてる生活費のほうが多いらしいw
おいおい うち四人暮らしでコトメは二人暮らしだよ?
義親のすることでうちには関係ない話しなんだけど、なんか悔しい。
夜遅くまで働いてるうちの旦那はなんなんだよ義親
944可愛い奥様:2005/04/20(水) 20:54:10 ID:kcdUeIm9
>>942
>結局コトメってのはなんでも「やったもん勝ち」

ウーンウーン・・・
それはかなりいやぽだから、ここの皆でいい案考えよう。
ところでお義姉さんに悪いと思ってるっていうのは、942タソには
直接言わないの?
945可愛い奥様:2005/04/21(木) 12:48:26 ID:t6MMC+HX
下がりすぎているのでageて置きます
946可愛い奥様:2005/04/21(木) 12:52:48 ID:J1F5IMRA
うがーっ、あがってるとアイツの顔が思い出されていらつく!
イヤ、別にAgeてもいいんだけどさ・・・。
言いたいことなんて山ほどありすぎて言葉にならん・・・。
とりあえずいつもイライラしてるのをやめてほしいよ、コトメ。
怖くて近づきたくないオーラがばりばり・・・。
947可愛い奥様:2005/04/21(木) 16:26:11 ID:9ktVSoCs
>>929
もう見てないかもだけど…

今妊娠初期だよね?
GWはきっとまだ大事なときだと思います。
ストレスたまるコトメ(義実家)の相手なんてせずに
家でおとなしくしてるか、ダンナさんと羽伸ばしてください。

以下は、妊婦仲間としてのアドバイスですが…
妊娠初期は、普通ダンナさん以外には言わないでいて当たり前の時期。
(どうなるかわからないので)
だからそれを利用し、「GWは義実家に行きません」とだけ言い、
理由は言わないでおく。

その件についコトメがぎゃーぎゃー言ってきたら、後々安定期に入ってから
「妊娠初期だから義実家に行けなかったし、理由もいえなかったのに…
コトメさんに責められてつらかったわー


いえないことだってあるのに、わかってもらえなくて…」
とでも言えばいいですよ。コトメ=デリカシーのないやつ、になります。
しかも、あなたのおなかの子もストレスから守られて安全です。
948可愛い奥様:2005/04/21(木) 19:11:03 ID:KuA1+HDu
>>933タン>>940タン、>>929>>932です。
亀だけど、レスありがとうー!
考えてみたら、妊娠おめでとうって言われたの初めてですた。
とっても嬉しかったです。
>>947タンも凄い的を射たレスをありがとう!
確かにコトメは家族でわざわざ愛地球博に行こうとしている。
今のところ何の変化も無い私も、ちょっと心配でした。
そうだ、断ろう。そうしよう。
皆様方の暖かいレスを支えに頑張ります。
949可愛い奥様:2005/04/21(木) 20:31:57 ID:3HysB4fo
妊婦は自分の体とお腹の赤ちゃんのことだけ考えてればいいんだよ。
950可愛い奥様:2005/04/22(金) 08:14:46 ID:pRVXOXY5
旦那さんが妻とお腹の子最優先でしっかり盾になってくれると良いですね。
姉妹(コトメ)との事になるとトメとの確執以上に鈍感になる気ガス。

コトメの送迎なんかで妊婦検診行けるかっつーの!
「心配だから」なんてタテマエ鵜呑みにしないで野次馬&クレーマーな
性格にもっと早く気付いてほしかったな〜。
951可愛い奥様:2005/04/22(金) 09:16:55 ID:p4dSkfiD
妊娠初期は出血だのトラブル起きやすいからの。
くれぐれも御大事にしてね。
952可愛い奥様:2005/04/22(金) 17:05:56 ID:4INkueMA
同居嫁の私に対して「嫁ぎ先の両親に凄く可愛がられてるの〜」を
アピールしつつ、「同居?出来るわけないじゃーん」の暴言を
したコトメ。シッカリ次男嫁に納まり、別居をしている。
しかし、コトメ旦那の兄は40オーバーで嫁を貰えそうに無い。
先日、コトメが男児を出産したので
「これで向こうの家も跡取りが出来て安心できたわね」
と言ってあげた。

嫌な女と思うかもしれないが
「男の子沢山産んでママ(姑)の実家に養子にあげればいいのに」
と言われたときの仕返しだ。
953可愛い奥様:2005/04/22(金) 19:32:57 ID:skdJgi1Q
正当だ!
954可愛い奥様:2005/04/22(金) 21:36:46 ID:uEQJ16MY
前にも愚痴りましたが、義姉に夫の前妻さんの悪口を徹夜で吹き込まれました。
前妻さんは夫と別れた後、実家に寄生せずに正社員として働き、子供二人を育てて
いるのだから、高卒後即出来婚、離婚、実家にパラサイトの義姉よりもずっと偉い
じゃん...と思っておりました。
んで先日、その前妻さんが引き取って育てている夫との子(長男)が、今年高校生に
なったそうです。
なんと、県下で3つの指に入る進学校で、将来は医者を目指しているとのことです。
義姉にはその知らせがいったんだろうか...。
義姉の子は「お金さえ出せば誰でも入れる」高校を出て、「名前さえ書けば合格」
する短大を出て、就職もできずにこづかい稼ぎのバイトしている状態。
あれだけ前妻さんの事をバカみたいに言ってたけど、やっぱり、しっかりと
育てていたんじゃん!
今度義姉と会う時に前妻さんの話題をふってみようかな、と今から楽しみです。
(いつも聞いてもないのにしつこく話すのです)
955可愛い奥様:2005/04/23(土) 02:21:09 ID:onG/VB1w
同じ土俵におりることないとおも
あなたしってた?って義姉が言って来たら
( ´_つ`)フフン知ってましたよ でいんじゃないかな〜
956可愛い奥様:2005/04/23(土) 07:48:09 ID:pO72kNLM
954です。
>>955
( ´_つ`)フフン  ←この顔練習しなきゃ。
957可愛い奥様:2005/04/23(土) 21:52:03 ID:wougNf/d
うちは小梨ですが、小姑の子供にいつも誕生日だのお年玉だのあげてます。
なのにお菓子ひとつかえしてきたことない。

私の実妹の子供と義姉の子供は同い年なので、実妹のほうにだけあげるのも
ダンナの手前悪い気がして、義姉のところにもあげてますが、
「ありがと」でおしまい。

うちが小梨だからといっても、ハンカチ1枚でも気持ちでなにかのおりに
「いつもありがとうね」ってあってもいいと思うんですが・・・

「うちは子供もいて、専業だから家計が大変」が口癖で
共働きのうちが出して当然と思ってるようなかんじ。
まあ期待するほうがバカなので、最近は諦めましたが、
ほんっと、常識ない。
958可愛い奥様:2005/04/23(土) 22:20:36 ID:PB5ua6Vn
>>957
結婚前からご主人がコトメ子ちゃんたちにあげていたら、引き続きご主人にしてもらったらいい。
そうじゃなくて、あなたの独断でやってるのなら、もうあげなくてもいいよ。
とにかくご主人側の身内の事は、ご主人に任せよう。
959可愛い奥様:2005/04/23(土) 22:24:29 ID:wougNf/d
>>958
私たちが結婚してから生まれました。
ダンナはそういうのに一切無関心&無頓着です。
なんとなく、そういう冠婚葬祭のようなものは私が一切をやることになっているのですが
そうですよね、ダンナにやらせればいいんですよねぇ。
が、ダンナは「いらない」っていいそう・・・

突然やらなくなったらやっぱり感じ悪いでしょうか。
たとえばこれから小学校入学とかあると・・・
960可愛い奥様:2005/04/24(日) 04:45:29 ID:UXne+Li5
旦那さんには、「任せようと思う」と言うのではなく、
「任せるから」と言えばいい。
それで催促されたら、「旦那に任せたので旦那に言って下さい」と。
「そういうことは嫁子がやるべき」みたいなことを言われても、
最近仕事が忙しくなったので、とか、
夫婦で決めたことなので、あはは〜と華麗にスルー。
961959
>>960
ありがとう。
そうですね、強くならねば!ですね。
むこうが非常識なんだから、こっちもそれくらい強気でいいですよね!
勇気がでました。ありがとう!!