【だらしない奥様博物館:37号館】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
マターリだらだら致しましょう

\  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧   
| ||.  |     旦 (-∀- ) 
\__|     ========  \ 
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

前スレ
【だらしない奥様博物館:36号館】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1075813402/
2可愛い奥様:04/02/14 12:07 ID:RXo539Q+
>>1
おつかれダラ
3可愛い奥様:04/02/14 12:08 ID:F6hX6nc2
4可愛い奥様:04/02/14 12:09 ID:M7N4bWw7
>>1
5可愛い奥様:04/02/14 12:13 ID:QD+brb0W
乙ダラ〜
61:04/02/14 12:15 ID:DYZUEgVv
皆さま、ありがとだら〜

前スレでも出てたけど、うちも結婚後初のVt.だら。
なのにダンナは今日はゴルフに行ったダラ。
今日は1日1人でダラ日だら〜
7にゅうどん ◆NewdonAVd. :04/02/14 12:17 ID:4oMmdcZn
にゅうどん
8可愛い奥様:04/02/14 12:17 ID:eANtMp39
>>1
乙だら〜
今日はうちは牛丼だら
バレンタインのプレゼントは用意したし
あとはだらだらだら〜
と思ったらレンタルビデオ返しにいかなならんだら
まんどい〜
9可愛い奥様:04/02/14 13:00 ID:mAxUthC3
>>1タン
乙だら〜

バレンタインかぁ〜、この間はまだ早いと思って
買わなかっただら・・・さっき買い物行ったら
あんまり良い感じのは無かったし、改めて行くのは
めんどうなので、旦那に好評だったプリンでも作るだら〜
10可愛い奥様:04/02/14 13:06 ID:FEVb4fQO
プリンってうちで作るものだらか?
どんぶりで作ってもってきてください
11可愛い奥様:04/02/14 13:12 ID:hsC6/u9B
>>1
遅ればせながら乙〜

>>10
家も姑が卵たんまり持ってきてくれる事があるので
たま〜〜〜〜〜〜〜に気が向くと自作するよ〜
どんぶりで作って端からほじりながら食べると(゚д゚)ウマー
12可愛い奥様:04/02/14 13:16 ID:WGBBpWez
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
寝てる間に次スレがたってたー!
未だに1,000取りに参加したことのないアテクシ。
>>1さん乙だら。

ところで前スレの>>989タン。
私も今全く同じ状態だら。
しかも最近友達宅に食洗機導入されて、禿しくウラヤマなんだけど
設置してもらう事をかんがえたら…ともう何ヶ月も二の足フミフミ。
確か、設置してもらうのが嫌で自分で取り付けた奥様がいたよね?
(前々スレあたりだったかな?)
自分で出来る物ならやりたいけど、それもマンドクサイな…。

年末にMDコンポ買ったら、旦那に
「そんなんより食洗機買えよー」と言われてしまっただら。
13可愛い奥様:04/02/14 13:25 ID:/mxtTjoH
1たん乙彼$、ありがちん。

晩飯はハタハタの唐揚げと予告してしまっただら。
クリスマスはかわはぎの刺身だった。
ごちそう→おいしいおさかな と短絡してしまうアテクシの親は魚屋ですた。
因果応報だ許せダンナ。
14可愛い奥様:04/02/14 13:28 ID:/UU0VhMu
起きたら新スレ建ってただら。
>>1さん、萌え〜…あ、まちがった、乙カレー。
15可愛い奥様:04/02/14 13:37 ID:eyggfvBT
>1Z〜
次スレの立て方がダラらしくて(・∀・)イカッタ!
ココの奥たちは始業式の前夜
終わる当ての無い宿題を泣きながらする小学生だったに違いない・・・w
161:04/02/14 13:53 ID:DYZUEgVv
実は初スレ立てだったダラ〜
みんなに乙〜って言われてちょっとうれしいだらよ。
ありがとだら。

ちょっとだけ、シャキネ申が降りてきたので
がんばってくるダラ〜
17可愛い奥様:04/02/14 14:00 ID:cjTfJJcF
珍しくお昼に目が覚めたので(いつもは午後まで寝てる…)
布団カバーとシーツを洗濯してみただら。
風が吹いてるから、夕方までには乾くかな?

今日はバレンタインだけど、チョコ買うのを忘れてたので
これからクッキーでも作ってみるだら。

ん?
これって、、、とうとう私にもシャキネ申降臨!?w
ヽ(・∀・)ノウワーイ!!
>1タン、私も頑張ってくるだらー。
18可愛い奥様:04/02/14 14:12 ID:HV0A0bVn
遅まきながら>>1サンモツカレだら〜

>>9=11タン
プリンのレシピ禿しくきぼ〜ん!
おととい、新鮮卵を大量にいただいたんで、どんぶりプリン作りたいだら。
ワタスはよく、ハ○スのプリンをボウル食いするだら。
手作りプリンでどんぶり食い…夢のよう〜(ポワワン
19可愛い奥様:04/02/14 14:17 ID:O102sE1j
今日はワタスの誕生日だら。
でも、旦那はまだ寝てるだら・・・。
20可愛い奥様:04/02/14 14:21 ID:eANtMp39
>>19
お誕生日おめでとうだら〜
Birthday&Valentine Dayで仲良く外食はどうだら?

耳の中がガサガサする
自分で耳かきしても治らないだらよ
21可愛い奥様:04/02/14 14:27 ID:9/rQplDd
魚焼きグリルいちいち洗うのがイヤダラ。
どうしたらいいダラ?
22可愛い奥様:04/02/14 14:29 ID:hsC6/u9B
>>19
オメ〜(・∀・)ノ■チョコアゲル

>>21
使わない…と言うのは流石にアレかw
家は下に水じゃなくてグリル用の石敷いてるから、焼き網しか
洗わないよ〜
23可愛い奥様:04/02/14 14:39 ID:6FLugcGY
遅ればせながら、>>1タソ 乙華麗〜&ありがd♪
>>19
おめでとう〜〜♪
>>20
お風呂で水でも入っただらか??

このスレではどんなだら祭が開催されるか今から楽しみだら。
24とらりゅうりん:04/02/14 14:55 ID:Ri8H0au1
>おかーたん
PCばっかり見てないで遊んでくらさい

                   ねこさんより
          
25可愛い奥様:04/02/14 14:57 ID:3CndMz7K
>>1タン、おつかれ!だら〜 感謝♪
アテクシは初スレ立ては、まだだら〜
難しそうだらね〜。いつかやって見たいだら…

 
26可愛い奥様:04/02/14 14:59 ID:BdEylR9C
>>21
同じく洗うの面倒。
しょーがなく使う時はアルミホイルを敷いて使っているー。
コレ オススメだけど、油が下に落ちないのがちと難点。

>>1さん、乙です!
27可愛い奥様:04/02/14 15:05 ID:9/rQplDd
うちも汚くなってきたらアルミを敷くんだけど
体に悪くないのかな?
 
石、敷くのってどれくらい持つんですか?
28可愛い奥様:04/02/14 15:08 ID:7aGdHFQP
うちは石。週1くらいで使って、1ヶ月で取り替えてます。
最近婦人の友かなんかで読んだのは、湿らせた新聞紙を敷く方法。
こびりつかないし、さっとお湯で洗うだけできれいになるので、これもラクチンだ。
でも、焼き網はどうしたって洗わなきゃならないのよね。
29可愛い奥様:04/02/14 15:08 ID:hsC6/u9B
>>27
どんぐらいだろう…
脂が落ちて石が真っ黒になってきた頃に取り替えてるけど。
3026:04/02/14 15:16 ID:BdEylR9C
あ、私がアルミ敷いてるってのは網の上にです。
下にはいちおう100円の石敷いてます。
31可愛い奥様:04/02/14 15:17 ID:P2QYwEnV
魚焼きグリル、私はライオンのキッチンなんちゃら(名前消失)
使ってるだら
粉をパラパラっと入れて放置しておくだけで
キレイになるやつ。
排水パイプ掃除にも使えて、カレー鍋にも使えて便利ダラ〜

>>15 それ私だw。宿題終わったためしないよ。
3219:04/02/14 15:22 ID:O102sE1j
誕生日奥でつ。
皆ありがd♪
今日は少し贅沢をしようと思い
昼間から飲んでみようと思います。
今日は何にもしないだら♪
33可愛い奥様:04/02/14 16:06 ID:fW8Vuyku
>>12

> しかも最近友達宅に食洗機導入されて、禿しくウラヤマなんだけど
> 設置してもらう事をかんがえたら…ともう何ヶ月も二の足フミフミ。
> 確か、設置してもらうのが嫌で自分で取り付けた奥様がいたよね?

お!それはきっとアテクシのことですわ。
取り付けは自分でなくダンナにしてもらっただら。
12さんもダンナさまにお願いしてみるといいよ。1時間位で取り付けてたよ。
皿洗いがラクになるだら。コンポよか食洗機ですわよ。12さん!

ダンナが勝手に購入したHDDレコーダー。
これはダラな奥様向きです!買って正解ですた。
34可愛い奥様:04/02/14 16:12 ID:chgeGi54
>HDDレコーダー
あぁぁ・・それ禿げしく欲しいモノだら。
35可愛い奥様:04/02/14 16:13 ID:hsC6/u9B
>>33
HDDレコーダー、楽だよね〜
ただ、機能が沢山ありすぎて覚えられない_| ̄|○
昨年末に購入して録画と再生だけはなんとかできるようになったけど。
36可愛い奥様:04/02/14 16:51 ID:mOHSNHM1
HDDレコーダーか・・・
ビデオもそうだが、録画したものを見ないダラ〜
見ないで録画しただけのビデオがたまっている・・
もう、どれがどれやら。わからん。
テープにタイトル書くのもマンドクセーのダラだからかな。

>>15
宿題を始業式の前に終わらせる・・・そこまでシャキじゃなかったなあ・・
私、提出日(最初のその授業の時)までに間に合わせたわ・・・
直前の休み時間まで使ってたなあ(遠い目)

魚グリル、魚焼いた後、4日は放置しているダラ奥だが、
前スレかその前で出ていた重曹ふりかけ、ヤカンの熱湯をかけると
受け皿のべとべともわりと綺麗に落ちるだら。

379:04/02/14 17:03 ID:sNgT+Tqf
>>19タン おめでとうだら〜ノ

>>18タン 呼んだだらかぁ〜ノ
プリン作り終わって、あら熱取ってる所だら〜。
だらなのでオーブンも使わないし・・それでもいいだらか?

牛乳        250CC   
植物性生クリーム  100CC 
全卵        2個    
砂糖        50g
バニラエッセンス  少々

(カラメル)
砂糖        30g
水         大さじ1
熱湯        大さじ1
389:04/02/14 17:03 ID:sNgT+Tqf
鍋に砂糖・水を入れて火にかけ、全体があめ色になったら
火を止めて熱湯を加える。(はねるから火傷しないように気を付けてね)
鍋をゆすって混ぜ合せて型に流し入れる。

ボウルに卵を割り入れ軽く溶いて、砂糖を加えてよく混ぜる。
牛乳をレンジで約3分あたためて、卵の中に少しずつ
加えながら混ぜ合わせる。生クリーム・バニラエッセンスを
数滴入れる。混ぜ合わったら1〜2回こしておく。

蓋付きの鍋に2cm程水を入れて沸かしておく。

カラメルの入った型に液を入れて、沸いた鍋に型を入れ
蓋をして強火で1分加熱して、その後は蓋をちょびっと
開けて弱火で10分加熱して出来上がりだら〜。

容器の大きさにもよるので様子をみながら自分にピッタリの
時間を見つけてちょ。ちょっとユルイ位なら火を消した後
蓋をしたままにしておくのもアリだら〜。

我が家は2個入る位の大きさのお鍋なので4回繰り返して8個
作っただら〜。んでもって以前通販で買ったカラメルのタブレットが
あるので楽チンだら〜ノ
39可愛い奥様:04/02/14 17:07 ID:xuNkvdaa
チョコケーキ買いにお出かけしてたら次スレになっていただら
いまさらだが>>1タンありまと。

魚焼きグリル・・・昨日めざし焼いてベタベタになってるのだった
次にシャキ神がきたら洗わねば・・・いつのことだろうなー
40可愛い奥様:04/02/14 17:10 ID:d2ND9Pez
>>15
宿題は最後の最後までしなかっただら。
新学期がはじまっても悪びれもなく提出しないだら。
そのうち教師が折れて出さないまま決着が付くだら。

>>38
プリンんまそう〜。
カラメルタブレットとは何ですか?
41可愛い奥様:04/02/14 17:20 ID:z7GtAsrM
バレンタインなんて忘れてただら。12月はクリスマス
1月は旦那の誕生日、2月はバレンタインなんて、つらいだら。
その間に年末年始も入るし、だらの私には勘弁してほしいだらー。
肉じゃがに唐揚げ、サラダと普通の夕飯にチョコもケーキも
プレゼントもないだら。うちだけじゃないはずだと信じたい…。
4218:04/02/14 17:30 ID:HV0A0bVn
キター!!>>9タンまりがと!
もう来てくれないのかと思って、料理板さまよってただら。
重いケツモチ上げて、できるだけ早速作ってみようっと!

>>40タン
今料理板で見たんだけど、「ヴェ○タースオリジナル」みたいな
キャラメル味のキャンディで代用可能らしいだらよ。
43可愛い奥様:04/02/14 17:38 ID:hsC6/u9B
>>40
参考までにこんなん。
ttp://www.rakuten.co.jp/kashizairyo/175649/177167/#209093
あと甘いもの好きさんにはこんなのもある
ttp://www.cuoca.co.jp/pitem.asp?shohin_id=3602&back=history.back
輸入食品とか売ってるお店さがすとあるかも。

家ではカラメルは大量に作って常備してプリンには上からかけてるだら。
バニラアイスとかにかけても(゚д゚)ウマー。
44可愛い奥様:04/02/14 17:55 ID:d2ND9Pez
>>43
THX!!粒々のカラメル初めて見ました。すごい〜。
プリンを作るシャキ神の降臨は当分先になりそうなので
2番めのソースをアイスにかけるのはさっそくやってみたいだら。
45可愛い奥様:04/02/14 18:13 ID:M7N4bWw7
前スレで明日友達が来るから、今日掃除しなくちゃいけなかったスフです。

    _| ̄|○ 寝ちゃったよ…

今日はカレーも作らないといけないのに。
漏れにもプリン食わせて慰めてください。
今からガンガッテキマス‥・。
46可愛い奥様:04/02/14 18:16 ID:yARoXbXX
出かけてる最中はバレンタインのこと覚えてたのに
家に帰ってきたら忘れてたよ_| ̄|○  チョコどうしよ。もうマンドクサー。
買い置きのアーモンドチョコ徳用袋でもあげようかな。
47可愛い奥様:04/02/14 18:16 ID:HMlpmWKO
>43タソ
大量ってどれくらい?
水がはねるのコワーで敬遠してたが
そうやって一度に作って保存すればいいだらね
重ケツ上げて作ってみるだら
48可愛い奥様:04/02/14 18:27 ID:d2ND9Pez
>>42
ぽけっとしてお返事忘れて申し訳ない。
ヴェ○タースオリジナルは好物です。キャラメル味マンセー!
カラメル代わりに使えるとはびっくりしました。
4943:04/02/14 18:45 ID:hsC6/u9B
>>45
がんがれ〜
今日は何もしてないから多少は残ってるパワーをおくるだら(`・ω・´)ノ〜〜〜○

>>47
いつも作ってるのは手元のレシピ見たら出来あがり約300cc分だけど
半量で作っても結構あるのでそれ位から挑戦でもいいかも。
------------------------------------------------------------
砂糖:300g
水:1/4カップ
熱湯:140cc
塩:少々(↑の熱湯に溶かしておく)

1.砂糖と水を小鍋に入れて中火でかき混ぜずに煮詰めていく。
  砂糖が溶けて泡が大きくなってもゆすらずそのまま煮詰める。
2.色づき始めたら満遍なく色づくように鍋を時々ゆする。
  濃い狐色になったら火を止める。
3.火を止めてすぐ、塩を溶かしておいた熱湯を木ベラに伝わらせて
  少しずつ加える。(熱いのがはねるので注意!!)
4.木ベラでむらがなくなるまでまぜたら出来上がり。
  熱い内に保存瓶に入れて粗熱を取る。
  多少さらさらしてても冷めればトロミが出てくる。
--------------------------------------------------------------
そういやもう随分家にもプリンのご神託は来てないなあ…
と思ってググってたらこんなの見つけたw
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030901a/
プリン食べたくなってきたなあ。でもまず卵がないや(´・ω・`)
50可愛い奥様:04/02/14 18:48 ID:6ikYVs7N
だらでもお菓子作りの上手い奥はうらやまー
料理ダメ、家事下手
それを気にせずダラの毎日
5142:04/02/14 18:50 ID:HV0A0bVn
プリン、今火を止めたとこだら。
しっかりしたヤツがスキなんで、フタして余熱してるけど…
うまくできただろーか。ドキドキしつつワクワク。
文章で読むほどマンドクサクなかったよ。後はすが入ってないコトを祈るのみ。
>>9タンに改めて感謝のチッスを送るだら〜。

>>48タン
プリンスレで先ほどチラッと見ただけなんで、どんな仕上がりになるのかは
ぜんぜんワカランだら。プリン作りに慣れたらやってみようとオモタだら。
5242:04/02/14 19:08 ID:HV0A0bVn
連続スンマセン。>>48タン、カン違いしてたみたいだら。
今、も1度見てきたら、>>43タンの言ってる品みたいですた…。
「キャラメル」って書いてあったから、とっさにヴェ○タース思い浮かべちゃったラスィ。
ゴメンナサイだら、エラソウに書き込んで恥ずかしいだら。
ヴェ○タースに乗って三途の川渡ってくる…。

参考までに、ワタスが勘違いしたレスは
http://food3.2ch.net/cook/#15の62だら
5342:04/02/14 19:14 ID:HV0A0bVn
重ね重ね申し訳ナイ…

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1022562187/の62だら
だらな上にヴァカだ自分…_| ̄|○
54可愛い奥様:04/02/14 19:36 ID:mOHSNHM1
>>42タン
シャキして疲れてないか。
コタツに入って美味しくプリン食べるだら。
それからまーたりするだら。
洗い物は、また明日。

55可愛い奥様:04/02/14 19:43 ID:elJi/aAv
マンドイけどめちゃイケまでにお風呂入ってくるだら〜。
56可愛い奥様:04/02/14 19:45 ID:d2ND9Pez
>>53
気にしないでください。
だらなので読んですぐヴェ○タースでプリン作ったりしないだら。
教えてくれたスレのプリンがとっても美味しそう。

プリンの前に砂糖を買わなければ。
二年くらい砂糖を切らしているだら。
煮物には黒飴とかカンロ飴を入れているだら。
57可愛い奥様:04/02/14 20:39 ID:L76fG2qD
砂糖、使わん人は使わんもんね〜
家はコーヒーに入れたりするので使うから一応はあるけど
時々固まってるだら。
58可愛い奥様:04/02/14 21:20 ID:P2QYwEnV
手作りプリン、と言えば、粉を牛乳で溶かして冷ますだけ。
のモノだ。
それすら滅多に作らないけど・・_| ̄|○

新発売のフルーチェ美味そうだら〜
でも買いに行くのマンドセーw
59可愛い奥様:04/02/14 21:50 ID:YScFBG0F
>>42タン 
チッスありがとだら〜ノ テレテレ
すが入ってないといいね〜、アテクシもドキドキしちゃう。

私が使ってるのは>>43タンの上のタブレットです。
1度買ったら結構あるし、気が向いたらすぐにポイポイっと
使えるのでダラ奥の私には便利だすw
60可愛い奥様:04/02/14 21:56 ID:nxbGk1JH
アテクシもね、コーヒーに普通の白砂糖を入れるザンスよ。
こないだはね、間違えてお砂糖の隣にある塩を目いっぱいコーヒーに入れたザンスよ。
あまり使わないから両方とも固くなってて感触の違いに気づかなかったみたいで。
塩辛かっただら。2度やっただら_| ̄|○
61可愛い奥様:04/02/14 22:45 ID:kgEzSR/f
>>60
ホームベーカリーに材料仕込むときそれやっちまって
砂糖大さじ3&塩小さじ1.5のところを逆に・・・
以来砂糖は三温糖のみ。色が違うんで間違えないダラ
62可愛い奥様:04/02/14 23:04 ID:S/IE7kb4
プリン、プリン〜みてたら
食べたくなっちゃうじゃないか ヽ(`Д´)ノ

だれかプリン持ってきてー
63可愛い奥様:04/02/14 23:24 ID:z/MRYEdR
今日はバレンタインと言うことで…小6の息子のところに彼女が尋ねてきたダラよ。
最近の子はませててすでに付き合ってるモヨウ。
メールでのやり取りも頻繁だし…なんというか生意気ダラよ。
64可愛い奥様:04/02/14 23:29 ID:HCyvtoYF
明日は午前中に友達とお出かけの約束をしてしまった...
旦那が出張なのをいいことに、ここ何日かはずーっとパザマだっただら〜
明日は化粧もしないといけないのか..._| ̄|○
ってゆうか起きれるのか?!自分?!
65可愛い奥様:04/02/14 23:33 ID:L76fG2qD
>>64
がんがれ〜
オラ月曜日に朝一で確定申告の予定だら。
起きられるのだろうか…
66可愛い奥様:04/02/14 23:37 ID:tz2Dkg5a
亀レスですが、アテクシ、魚焼きグリルに蝿のお子様を湧かせてしまった
事があるダラ(汗 これは今まで誰にも言ったことが無い、ここで初告白ダラ。
一つ言い訳させてもらえるなら、マンドクセイから洗わなかったんじゃなくて
使ったのを忘れてたダラ!言い訳にならん??
67可愛い奥様:04/02/14 23:45 ID:BdEylR9C
ここ見てたら無性にプリン食べたくなり、シャキ神が降臨!
シャトルシェフで作ってみただら〜
まだ食べてないけど見た目は美味しそうだら〜
68可愛い奥様:04/02/14 23:53 ID:lumlHwN4
亀ながら>>1さん乙です

最近ダラスレ見てて焦る事・・・
確定申告、やらなきゃだめダラか?
いや、自営だからやらなきゃならないんだら。
領収書の整理もできてない・・・_| ̄|○il||li
69可愛い奥様:04/02/15 00:00 ID:Vrf0eJQk
え〜っと、ずっとだらだったので
メイクは基礎(化粧水・乳液)をして
ファンデーション&口紅だけしかしてなかっただら。
友人とそんな話をしてたら「女失格!」と言われただら。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
どうしたらダラでも「女」になれるだらか?
70可愛い奥様:04/02/15 00:00 ID:NwdXISdS
>68ナカーマ!領収書の整理も全然だらよ。たまりにたまった領収書を横目に、にちゃんだら。
明日シャネルの春夏のショー??に、シャキママ友が誘ってくれているが、んなとこに着てく服なんてない。
っていうか、確定申告やれよ、自分。
71可愛い奥様:04/02/15 00:01 ID:iB9CJ6QI
>66
とっても良くわかるだら
私もよくグリル使ったこと忘れてしまうだら
決してわざと洗わなかったわけじゃないだらよねぇ
ホントに忘れちゃってるんだからしかたないだらよ
7247:04/02/15 00:06 ID:Eu1E97wm
>>43タソ
おおっ カラメルレシピが〜w
しかもすごく丁寧にありがd
絶対に絶対に絶対に作るだら!(と自分に暗示)

>>66タソ
宇治沸かせた奥ならここにはたーくさんいるから
言い訳なんか必要ないだら〜〜
73可愛い奥様:04/02/15 00:13 ID:XesahIip
>>66
何か過去スレでも虫湧かせた奥様の話何度かでてるような記憶が…
まあ72さんの言うようにだら奥だし〜で済むレベルなんじゃないかとw
7466:04/02/15 00:27 ID:S3RJwe1H
そうなのか、宇治湧かせ奥は他にもいるだらか。
安心しただら。でも宇治は処理に困るのでなるべく避けたいだら〜。
真夏より梅雨時と9月が要注意だら!
75可愛い奥様:04/02/15 00:33 ID:0Hm4P79w
ウジはないけど、カビがふさふさってのは何回もあるダラよん。
76可愛い奥様:04/02/15 01:55 ID:eWYsH9jb
>69
大丈夫だら。

肌がトラブル起こしやすいのでいつもファンデーションは省略。
今は気管支炎気味でマスク常備なのを良い事に
乾燥気味の所にザーネクリームつけて眉書くだけだら。

お出かけモードの時だけスティックタイプのシャドウで
目の周りを汚すだけ。
ファンデーションなくても眉とシャドウだけでカナーリごまかせるだら。



77可愛い奥様:04/02/15 01:59 ID:zzjLhIiK
明日はダンナが5時半起きで仕事だら〜
おまけにひさしぶりにお弁当持参だら。

はっ!起きてそんなのつくれるわけないじゃん!と気づき
今つくっちゃっただら。
朝あわててつくるんじゃないので時間はタプーリ
から揚げにキンピラに炊き込み御飯にフルーツに・・・・
こんなにがんばっちゃって、私どうしただらか!?と思ったら
外、大嵐だら・・・・・_| ̄|○
78可愛い奥様:04/02/15 02:05 ID:YI8nCZ1G
>77
オマイのせいだっただらか!
ま、出かけないから関係ないが。
洗濯もしてないし。
79可愛い奥様:04/02/15 04:49 ID:L+WqGrej
>>68 >>70
同志ハケーン!!うれしーダラ。
今年の目標は「2月中に提出!」・・・・・の予定。。。

ところで数時間前・・・
夫「藻前、朝までネット?」
私「うぃ」
夫「6時に起こしてくれる?」
私「たやすい御用でぃ!」

ごめん、今かなり眠いダラよ・・・・・・・_| ̄|○
80可愛い奥様:04/02/15 07:21 ID:foCmpEvQ
>>79タン、起きるダラよ!
おらはジョギングがてらふしぎ遊戯の続き買いに言ってくるダラ!
え?
8時から寝てたので、はい。
81可愛い奥様:04/02/15 10:24 ID:KHupbBdJ
うぉう!アテクシも確定申告だらよ。
やっとシャキ神が降臨して去年の領収書を集め始めただら(間に合うのか?
自由業で税金戻ってくるんだからがんがってやれよ>自分
82可愛い奥様 :04/02/15 10:25 ID:AxlI6BAv
今おきたー
79さんはちゃんと6時に旦那様を起こせたんだろうか?
83可愛い奥様:04/02/15 12:57 ID:Ne0SzAJ7
人少ないダラ(;´Д`)休日なので、お出掛けって事は、無いと思うけど。ダラなのでw
84可愛い奥様:04/02/15 13:00 ID:x1EjIq9S
お腹空いたなー。
旦那はまだ寝てる。たぶんゲームのやりすぎ。
食べ物探してこよう。起きてくるまで待ってなんていられない。
85可愛い奥様:04/02/15 13:15 ID:9fhsGwai
今日から3日間おでん祭だら。
前すれだったか前々すれだったか忘れただらが、おでんのなかに鶏肉の
手羽を入れる。って言ってた奥を真似して、魚焼きのグリルで一回表面を
あぶって煮込むだら♪
昨日のうちに大根も下茹でしたし、さっき練り物関係の油抜きもしただら♪
今、だしをとってるところだら。
ついでに、グリルも重曹かけて洗ったら(わりと)綺麗になっただら。
ここは本当に役に立つスレだら。

8685:04/02/15 13:33 ID:9fhsGwai
>ついでに、グリルも重曹かけて洗ったら(わりと)綺麗になっただら。
自己レススマソ
自分で書いておいてちょっと気になっただら。

もっと綺麗にあらえば綺麗になるんだらが、面倒なので(わりと)きれいになったところで洗うのをやめた。
って意味だら。
気を悪くしないでくださいだら。>重曹で洗う方法教えてくれた奥
87可愛い奥様:04/02/15 13:40 ID:x1EjIq9S
>>86
アテクシはアルカリウォッシュを入れた水を100円ショップの霧吹きに入れて、
それを吹き付けてしばらく置いて洗い流すだけ。
これもわりとキレイになるだら。かなりラクだら。
88可愛い奥様:04/02/15 13:43 ID:t10btcxR
アテクシも以前、ごみ箱付近に小さい蝿軍団を発生させたことがあるダラよ。
良く見たら宇治も沸いてたダラ。小さい虫がブンブン家中飛び回って…。
ウザかったけど、いつのまにか全滅したダラよ。壁にへばりついて卵を生むんダラね。
カナーリ奇妙な薄気味悪い光景だったダラ。
8966:04/02/15 13:54 ID:dZc3gO/G
>>88
他人事のように言える88タソは真のダラ奥だら!見習いたいだら。
ちなみに小蝿ごときは我が家の夏の風物詩だら。
90可愛い奥様:04/02/15 13:56 ID:4KjAZo8f
>>69
全然オーケーだら〜
どっかのスレで生まれてから一度も基礎化粧使ったことない、って人も見ただらよ〜
きっとそういう奥タンほどキメキメの時は美しくなってギャップ効果大だらよ〜

>>70
サネルショー行く友達いるなんてすごいだら〜
91しつこいけど42ダス:04/02/15 14:01 ID:fGbNlLV9
三途の川から戻ってきたら、みんなから優しいなぐさめのレスが…アリガトもまいら。
プリンの方もなめらかにおいしく出来てただら。

改めて、このスレのみんな、大好きだらー!
しつこくてゴメン。お礼と愛の告白をしたところで、次からは名無しにもどるだら。
92可愛い奥様:04/02/15 14:38 ID:A7QZ3UPE
昨日使うつもりだった生クリームを結局放置させて
今日の賞味期限に至っただら。
プリンうまそうだら。
でもマンドクサ・・・
今日も何もせず、見なかったことにするだら。
93可愛い奥様:04/02/15 14:41 ID:AFIF78+Z
風がものすごいダラ@さいたま
おかげで、昼干した洗濯物が、スカーリ乾いたダラ。
夕飯の買い物に行かなきゃだけど、家でたくないダラ。
風呂にも入らないとだし。
眉毛の処理を怠っていたら、だんなから「まぶたのとこに、ブツブツ生えてきてるよ」
といわれたダラ。抜かなくては・・・。マンドクセー。
片付けも、掃除もなんにもしてないダラ。
今日は、鶏レタスに初挑戦ダラ。ガンガルゾー。

確定申告はやったほうがいいダラよ。
これは、うれしいことなのでさっさと済ませたダラ。
さすがにダンナも笑ってたダラ。
94可愛い奥様:04/02/15 15:12 ID:CYbCsiID
冬は外からわからないのであまりブラをしないのだが
今日ちょっと出かける用事があり久々にブラをつけたら
なんだか気持ちが悪くなってきた。
最初はなぜ気持ちが悪いかわからなかったが
家に帰ってブラをはずしたら気分がよくなってきた。
太ったわけでもないのになぜだろう?

そういえば私も申告やらなくちゃいけないんだった。
95可愛い奥様:04/02/15 15:55 ID:MpeHI4eE
>>69,>>90
ドキ!それは私のこと?
ここにも、よそにも書いたことはないのですが・・・

基礎化粧品持ってません。乳液と化粧水のつける順番すら知りません。
↑書いていて自分にあきれた。
年間化粧品代が3000円以下です(シャンプー含まず、髪のワックス含む)
口紅もめったにつけない・・・
その口紅も、時々変なにおいがして、『いたんだなぁ』と思い、買い換える。

かなりしっかり着飾った時も、口紅だけ
つうか、仕事でデパートに応援販売に行った時もスッピンに口紅だけ・・・
(社員食堂でとなりが化粧品の人だとにらむにらむ・・・恐い・・・)
でも、女性と周りでは思われています。

化粧した自分顔、自分で恐いんだもん。
96可愛い奥様:04/02/15 16:25 ID:oIt59LMf
私は、れっきとした女ですが、化粧しないほうが肌の調子がいい、と
悟ってからは、本当に顔を洗うだけだら〜
口紅だけは持ってるけど、100円SHOPのだら〜
デパートの化粧品売り場にしょっちゅう入り浸ってた頃も
あっただらが、とお〜い昔だら。
97可愛い奥様:04/02/15 17:03 ID:fGbNlLV9
ウン、デパート自体行かなくなっただら〜。
てか、自宅の周囲1`以上に出るには決死の覚悟が要るな。
化粧品なんて、4ケタになると買う気しないだら。(ケチだから)

そんなアテクシだけど、100均とドラッグストアなら、何時間でも居られるほどスキだ。
若い頃はデオールとかサネルとかもためらいなく買えたのに、
いつの間にこんな節約体質になったヤラ…。

だらでなければ、貯金もさぞや貯まっているだろうに。
98可愛い奥様:04/02/15 17:26 ID:4IZ9n98Z
ものすごくd汁が食べたい・・・。
でも昨夜ガンガッテ確定申告やり終えたから、
今日は意地でも何もしたくないだら。
夕ご飯は、夫が99円ショップで買ってきてくれた/■\。
あうぅ・・・d汁〜。
常備するインスタント食品のリストに、d汁も追加だら。
99可愛い奥様:04/02/15 18:13 ID:AFIF78+Z
手作りパウンドケーキが食べたくなり、ダラのくせに作り始めたダラ。
自分で量って、調合して・・・。オーブンからいいにおいがしてくるダラ。
掃除も片付けもしないで、おやつなんかつくってるバカダラな俺・・・。
100可愛い奥様:04/02/15 18:16 ID:cpDrWE9l
そういやココって嵐とか煽りとかないよね。
汚れたものが近寄れない穏やかで美しい世界なのかな。
101可愛い奥様:04/02/15 18:55 ID:fGbNlLV9
>>100
> 汚れたものが近寄れない穏やかで美しい世界

バーチャルではそのとおりだら。




リアルでは宇治湧かすけど…w(嵐じゃないダラ。漏れもだらダラ)
102可愛い奥様:04/02/15 18:57 ID:EIpcALMu
ダラ国ダラダイスだからねぇ〜
103可愛い奥様:04/02/15 21:01 ID:lN/B3Kf/
昨日一日中出かけて疲れたから、バレンタインを延期にさせてもらっただら。
材料を買ったし、旦那に催促され続けたから、1時間半かかってケーキを作り、
今焼いてるところ。良い匂いだら。

ケーキ焼いたの久しぶりだから、旦那がすっごく嬉しがって、晩ご飯の後かたづけ
も、ケーキ作りに使ったものも全て洗ってくれてるだら。
片付けをやって貰えるのなら、またがんがって作ろうかなぁと思う・・・多分、いざと
なったら作るのもマンドクサ〜ってなるんだろうけど。
104可愛い奥様:04/02/15 21:05 ID:v9sYKoY4
このスレをこよなく愛す私ですが、宇治話はさすがにひいたよ(´・ω・`)
でもどの奥も悪いとは思えない…
勝手にだら奥の生活に割り込んでくる宇治が一番悪い。
105可愛い奥様:04/02/15 21:47 ID:AFIF78+Z
すみません。鶏レタスを作りたいのですが、レシピがわかりません。
だれか、教えてください。
106可愛い奥様:04/02/15 21:47 ID:5oj/Z2zA
去年の娘の誕生日の晩ご飯ににチーズフォンデュをしたのだが、
その真っ最中に友達が交通事故に遭ったと連絡があり、
病院へすっ飛んでいったことがあっただら。
友達は思ったより元気だったけど、一人暮らしの毒女だったので、
入院の準備や買い物なんかをしてあげて、夜遅くに帰ってきたら、ダンナが後片付けしてくれてただら。

でも…今、普段あまり使っていない鍋釜入れてるところ開けたら、
残ったチーズがこびりついたままのフォンデュ鍋がちらりと見えただら。
(めったにチーズフォンデュなんてしないので、鍋がないことに気がつかなかっただら。)
たぶん、去年の夏にはカビが生えて、寒くなってきてそれさえも枯れ果てて、今に至るだら。
見なかったことにしたいが、今年ももうすぐ娘の誕生日だら。
またチーズフォンデュのリクエストが来るにちがいない。

コソーリ捨てて、新しいの買うべきだらか?

107可愛い奥様:04/02/15 21:56 ID:5oj/Z2zA
ひとつ前のスレから探してきたのを貼っとくだら。


一玉丸々使います。(おなべの大きさによっては二玉いけるかも)
大き目のお鍋にセロリのカットした物を敷きます。
人数分、又は必要量の鳥モモ(大きいの)にかなりきつめに塩胡椒し、
セロリの上に置きます。(あとから野菜の水分が出るので)
洗って適当な大きさにちぎったレタスをこれでもかってくらい
お鍋に入れます。
お鍋にふたをして中火で熱します。
アツアツを食べても美味しいし、
冷蔵庫で冷やしたら鳥から出たゼラチンで
ゼリー状にレタスが固まってウマー(鳥は薄切りね)
レタス一玉なんて少なく感じちゃいます。

わたしは、セロリをタマネギ、レタスを白菜にしたけどウマーでした。

肉は豚、若しくはベーコン、コンビーフでもウマですよ。

108可愛い奥様:04/02/15 21:57 ID:5oj/Z2zA
>>105
書き忘れたが一個前のレシピのコピペは105さんに、だら。
109105:04/02/15 21:59 ID:AFIF78+Z
>>107
ありがとう。過去ログ読めなくって困ってました。
助かりました。
110可愛い奥様:04/02/15 22:00 ID:fi6D9oY1
昨夜、ここで見たので鶏レタスやってみただら。
レタスはほんと無理矢理鍋に詰め込んだ位で丁度良いかもーだらー。
美味しかったので、またやろうと思うだらっ。
111可愛い奥様:04/02/15 22:06 ID:Upj+jLCJ
鳥レタス、いっそテンプレに入れてしまったらどうだろうかw

ここ暫く旦那の仕事の関係ですっかり体内時計が狂って
夜型の生活してるだら。
昨日も今日も玄関チャイムやら電話で起されては2度寝…
のパターンなんだけど、寝ぼけててどんな受け答えをしてたのか
殆ど覚えてないだら。確か勧誘断ってるだけだったと思うんだが。
明日は旦那が出張だ〜ご飯作らなくていいのでうれすぃ。
11270:04/02/15 22:10 ID:NwdXISdS
>>90サネルショー行く友達いるなんてすごいだら〜

連れて行ってもらっただらよ。自分とは同じ人種とは思えないスタイルのモデルさんと、一生ご縁がないファッソンを見てきただら。
友達はシャキ奥だが、だら奥のアテクシを見放さないでいてくれてありがたいだら。シャキとダラでバランスが取れているのか?確定申告奥殿たち、がんばろう!
113可愛い奥様:04/02/15 22:16 ID:NwdXISdS
連投スマソ。>>106タン、それはコソーリ破棄してしまっていいダラ。アテクシは悩まずそうしてしまいそうダラよ。
114可愛い奥様:04/02/15 22:18 ID:Jvjw439x
ここにいる人ってダラ?!
鶏レタス作ったなんて〜。
115可愛い奥様:04/02/15 22:27 ID:sEIbB28n
実母が「寒くてお腹が冷えるけど電気毛布は嫌い」と、こぼしてたので
「ペットボトルにポットの湯入れて簡易湯たんぽにすればいいダラ!
タオルは巻けるほど長いとあったかさ半減するし
ちっちゃいとゴムが要るし抜け落ちるから靴下にスポン!と入れればいいダラ!」と
ムハー!と鼻息荒く語ったら「靴下って・・・」と絶句された。
無い知恵しぼって考えて、私スゲー!と思ってたのに_| ̄|○
116可愛い奥様:04/02/15 22:37 ID:e9YOK/0K
>115
靴下案、すごいダラよ。
私はなるほどぉ〜と思っただら。
ただ・・・靴下を抱いて寝ることになるんだなと
ちょっと思っただら(´・ω・`)
117可愛い奥様:04/02/15 22:43 ID:F/B/Szeq
>>115
確かにいいアイデアダラ。でも靴下抱いて寝る・・・
ワロタ。
118可愛い奥様:04/02/15 22:47 ID:fGbNlLV9
>>111
> 鳥レタス、いっそテンプレに入れてしまったらどうだろうかw

ついでに豚白菜鍋(だっけ?)と、五徳の汚れ落としも入れたらイイだら。

料理シャキウイルスにやられたらしく、昨日はプリン、今日はカルボナーラと
2日続けて手作りしただら。どっちも初めて作ったにしてはウマーだった。
(漏れの腕がイイんではなく、参考にしたレシピが優れてたワケだが…)
ウマーだったのはいいんだけど、なんだかとっても疲れたんだパトラッシュ…。
119可愛い奥様:04/02/15 22:50 ID:6SxzV4Ep
体内でシャキウイルスとダラウイルスが戦って、ダラが勝ったのかもね。
ダラウイルスって闘うか?とは思うんだけど。
120可愛い奥様:04/02/15 22:50 ID:AFIF78+Z
鶏レタスのことで質問させてくださいダラ。
どのくらい煮込めば(?)いいのですか?
調味料は、塩コショウのみでいいんですよね?
121可愛い奥様:04/02/15 22:58 ID:5oj/Z2zA
>>120
鶏肉の切り方にもよると思うけど、薄切りならすぐに火が通るから、早いだらよ。
あんまし煮すぎるよりも、ちょっと余熱で蒸らすぐらいが(゜Д゜)ウマーと思うだら。
味付けは、うちは塩コショウのときもあるし、ハーブ塩のときもある。
クレイジーソルトで、という話も聞いたことあるだらよ。
要するにお好みで。

大丈夫、時々蓋開けて見てれば「あーもう食べたいっ」ってなるから、分かるだら。

鶏レタス、テンプレに入れる案、賛成だら。
できれば手羽元のコーラ煮も入れたいだら。
122120:04/02/15 23:02 ID:AFIF78+Z
>>121タン、ありがとう。
なんか、下にひいたたまねぎがこげてき始めたので、心配になったダラ。
薄切りではなく、ぶつ切りにしてみてしまったダラ。
今から、食べ始めますダラ。
いろいろありがとうダラ。

・・・・・あ、もう11時過ぎてるダラ・・・。
123可愛い奥様:04/02/16 00:12 ID:uNpXLdF6
>>122
どう?どう?んまかったダラか?(;´Д`)
124120:04/02/16 00:19 ID:F7vilG2Y
>>123
ごめんダラ。食器洗いしてたダラ。
うわさどおり、とってもウマーだったダラ(・∀・)
夜中なのにいっぱい食べちゃったダラ。
みなさん、ご丁寧にありがとうダラ。
早速、ママンにも伝授するダラ。
だんなが早く帰ってこないかな(・∀・)
125可愛い奥様:04/02/16 00:29 ID:vytdjBd3
>>124
ウマーだらネ!!。明日は鳥レタスに決めただら〜。
楽しみだら〜。ガンガッテ買い物行くだらヨ。
126可愛い奥様:04/02/16 00:47 ID:AeE3cmYp
うわ〜、鶏レタス食べたくなった。
でも明日の夕飯は麻婆豆腐に決まってるだら>ダンナリクエスト
リクエスト、シカトしてもいいだらか?
127可愛い奥様:04/02/16 00:48 ID:uNpXLdF6
>>126
どっちも作ったれ(  ´∀`)σ)Д`)
128可愛い奥様:04/02/16 00:55 ID:OaCYns0u
旦那(飲食店関係勤務)が「サンプルの残りだ」と言って
骨付きのとりもも肉を、15本持って帰ってきたダラ。
明日から、鶏レタス祭りだw

骨付きのまま鍋にぶっこんでみたいけど・・・大丈夫かな。
129可愛い奥様:04/02/16 00:57 ID:NHFyayPH
うちのダラレシピも書いていいだらか?
うちは湯気ムンムンの蒸し器にクッキングシート敷いて、
その上にモヤシを1袋洗ったのをおくだら。
で、塩コショウして豚バラを並べて7分くらい蒸すだら
出来上がりだら。
ポン酢かけたらおいしいだら。
だれかだまされたと思って、つくってみてだら。
・・・ってすでに既出だらか?
でもだらだから 過去ログなんて読まないだら。
130可愛い奥様:04/02/16 01:04 ID:F7vilG2Y
>>129
フムフム、それもうまそーだら。
しかも、給料日前とかによさげダラ。
ダラレシピ、テンプレキボンヌ
131可愛い奥様:04/02/16 01:12 ID:vytdjBd3
129タン!嬉しいだら〜
サンクスコだら。
132129:04/02/16 01:16 ID:NHFyayPH
書き忘れただら

できあがったら、クッキングペーパーごと皿に移すだら
菜ばしとかお玉なんて使わないだら
洗い物が減るだら 
133131:04/02/16 01:17 ID:vytdjBd3
>>132タン ラジャーだら〜♪
134可愛い奥様:04/02/16 01:21 ID:LNrYVMbA
この間玉子をレンジで爆発させたダラ
ちょっと拭いたけどまだレンジ汚いダラ
まんどくせー
135可愛い奥様:04/02/16 01:23 ID:YzsLsGIL
今からやらなくてはいけない事

・風呂に入る 
・食器しまって第2弾を食洗機へ
・ゴミをまとめる
・2日前の洗濯干す&ソファーの上の洗濯物を畳んで所定の位置へ
・今日の昼に提出の仕事をやっつける

書いてるだけでイヤになってきただら。(泣
136可愛い奥様:04/02/16 01:29 ID:J3/21NmH
>>135
なんて偉いだらか。
そのうち2つくらいで、ええんでないの?
137可愛い奥様:04/02/16 01:31 ID:9pHMxIU8
だんなからのセックスを拒否しつづけたら、とうとうキレた。
正直、外で処理してほしい。こちとら淡白なんでね。
138可愛い奥様:04/02/16 01:56 ID:USEfFR37
>>129
それは何という料理だら?「もやし豚」?「豚もやし」?
とにかくんまそうだら。蒸し器を買わねばだらっ。
139可愛い奥様:04/02/16 02:48 ID:iZ9BgjUu
>135
その後の様子はいかがか?

私は一時間ほど前からトイレ(小)に行きたいと思いつつまだ行けない・・・。
140可愛い奥様:04/02/16 03:09 ID:RSDjki6O
前スレだったか前々すれだったか忘れたけれど、
おでんの中に鶏の手羽先を入れるとんまいよ♪って教えてくれた奥さん!
大好きだっ!!!

もうね、めちゃめちゃおいしかったよ!!!
口の中に含んだ、その瞬間お肉が骨からぽろっっっっってはがれるの。
ひとりでいくつ食べたかわからないよん〜♪

だらなので、鶏レタスを作るのもコーラ鶏を作るのも豚レタス作るのも
前スレだったか前々スレだったかって話になるかもしれないけれど、
絶対作るだらっ!!

トイレは早めに行かないとだめだらよ>139
141可愛い奥様:04/02/16 06:15 ID:CH/SjuSh
鶏のさっぱり煮はしょっちゅう作るダラ〜。
今度鶏レタスとコーラ煮にもトライしたいだら。
142可愛い奥様:04/02/16 06:34 ID:TTjZzT4/
鶏レタス。
こげるの心配だったら、日本酒か白ワインを少し入れて煮込むと
こげないだらよ。
こげると鍋洗うのが面倒になるだら。
143可愛い奥様:04/02/16 07:04 ID:AeE3cmYp
外はすごい風だら。
会社に行くのもイヤになるだらよ。。。
ダンナよ、早く起きるダラ〜
144可愛い奥様:04/02/16 08:00 ID:owurumJd
>>137
なんで男ってそれっぽっちの事で怒るんだらうねぇ?
ただマンドクセなだけなのに愛情が無いとか浮気とか
疑うし。理解出来ないだら。
145可愛い奥様:04/02/16 08:19 ID:uw6kpy3+
わたしは今更ながらの鳥はむ作ってるだらよー。
146可愛い奥様:04/02/16 08:19 ID:uw6kpy3+
あげちゃっただらよー。泣
147可愛い奥様:04/02/16 08:27 ID:+L6AAw/U
>>146
別にsage進行ではないから、泣かなくてもいいと思うだら。

鶏ハム、作ってみたいと思いつつはや半年位になるだら…。
おいしかっただらか?…いや、それより簡単だっただらか?
食べたい…でも、作る自信がない…。
148可愛い奥様:04/02/16 08:27 ID:J3/21NmH
>>146
泣かんでいいだらよ〜

鳥はむは、禿しく興味深々ながら、
けた違いにマンドクサそうなので
まだ手が出せないだらよ〜
結果報告キボンヌ
149可愛い奥様:04/02/16 08:27 ID:+L6AAw/U
>>148
ケコーンしてください!!
150可愛い奥様:04/02/16 08:29 ID:J3/21NmH
>>149
うふ!
151可愛い奥様:04/02/16 08:38 ID:H3R9p5hn
鶏レタスのレシピをテンプレに入れるのはいいけど、
テンプレ貼るのがマンドクてスレ立てやるのがさらに
だらだらになるヨカーン
152可愛い奥様:04/02/16 09:06 ID:TPNaxIwj
>>129タン
ウチはそれレンジでやってただら
夏場、暑くてガス台の前に立つのが嫌で
レンジでやるようになっただら。おひたしもレンジだら〜
レンジで出来るソウメン出来ないかなぁ〜

>>137
禿同。頑張っても月1だら・・
153可愛い奥様:04/02/16 10:02 ID:uw6kpy3+
先ほどの鳥はむ奥です。レスありがとうだら。
実は昨日初めて挑戦したら煮鳥になってしまっただら。
作り方は簡単です。
http://toriham.at.infoseek.co.jp/
↑ここの失敗しない鳥はむの作り方をみたんだが、
たぶん塩出しか、蓋をすぐしないで放置がまずかったんだらな。

残ったスープはたまねぎいためて煮鳥入れておいしく食べました。
今度またがんがります。
154可愛い奥様:04/02/16 11:00 ID:Hyiokr5t
ズーキーパーできない・・・
朝はできたのに・・・(´・ω・`)ショボーン
暇だ暇だ暇だー
155可愛い奥様:04/02/16 11:07 ID:w2+peA6F
ズーキーパー最近ゲームとして販売されたから「やりたい人はそれ買ってね」と
なくなりはしないだろうかとそれだけが心配だら。
156可愛い奥様:04/02/16 11:27 ID:H3R9p5hn
>>155
携帯版をDLすればいいだら。
携帯版は動きがにぶくてチョトつまらないけど。
157可愛い奥様:04/02/16 11:30 ID:Hyiokr5t
ズーキーパー開いた(・∀・)!思う存分働いてきますわ。

ゲーム買ってまではしないな、きっと。
だって、買うのもセットするのもまんどくせ('A`)
158可愛い奥様:04/02/16 11:35 ID:+L6AAw/U
今、テレビ見てたら、おいしそうな鶏料理やってたので、ちょっと紹介しますだら。

<鶏のハニーテリヤキ 4人分>

鶏胸肉 4枚
白ワインビネガー 1カップ
蜂蜜         1/2カップ
バター        大匙3
レモン汁       大匙1/2
しょうゆ        少々
塩・コショウ     適宜

とり胸肉を塩コショウして皮のほうから焼き、裏返して出てきた油をキッチンペーパーで拭く。
ワインビネガー・蜂蜜を投入し、3〜4分煮詰める。
バター・レモン汁・しょうゆを投入し、ソースがとろりとするまで煮詰める。

これだけだら。
鶏ハム作ろうとして胸肉買ったものの、いざ作る時間になってめんどくさくなってしまった人は、
これにするといいだら。

ポイントは、「ワインビネガー投入時に顔をフライパンの真上に持っていくとむせるので、
少し顔をそむけるようにするといいでしょう。」だそうだ。
159可愛い奥様:04/02/16 11:56 ID:kFkaiHeG
1月10日くらいに、急に日記を付けようと思い立った
1月30日くらいに、5年日記を3,000円で買った
……まだ真っ白だ
160可愛い奥様:04/02/16 12:00 ID:w2+peA6F
ワインビネガーって文字を見るたびに「悪い子(ご)いねがぁ〜」が頭に浮かぶだら。
161可愛い奥様:04/02/16 13:09 ID:ho/XtjSY
>>160
ワロタ

朝から確定申告→歯医者のコンボでさっき帰ってきて、
漸く麻酔が切れてきたのでカップ麺すすりつつ2ch中。
なんか実家から電話が来てたみたいだけど、留守電に
メッセージが入ってないから別に急ぎの用事ではないのだろう。
つーわけで放置。
162可愛い奥様:04/02/16 13:47 ID:e6QYFJFZ
ここで教えてもろた五徳掃除やってみただら。
放置ですっきり(・∀・)イイ!!
つけ置きした水がなんともいえず「うむ落ちてますな」なダークな色合いですた。
教えてくれたダラ奥たん、ありがとお。

そして今夜は鶏ハニにトライしてみるだら。うまく顔をそむけられるだら〜か。
163可愛い奥様:04/02/16 13:54 ID:aiIsU1ld
鳥胸肉は昨日買ったので冷蔵庫にあるが
わいんびねがーがないだら。
っつうか買ったことないだら。
いっつも白ワインは日本酒、ワインビネガーは米酢に
勝手に変換してしまうが、だんなはなにも文句言わないだら。
夫婦そろって味音痴なのだら〜か?
164可愛い奥様:04/02/16 14:12 ID:K41mrQMV
だらです。
昼飯作るのがメンドクさくて、そのままいたけど
やっぱり腹へってしまった。
ピザ屋に注文してしまった。私一人なのに。
ええねや〜〜。こうなったらビールを「プシッ!」と開けて、
ピザの到着を待とうぢゃないか。飲んぢゃろ。
ダンナよ、すまん。
165可愛い奥様:04/02/16 14:17 ID:EYTXHsMU
昼ご飯は食パンにケチャップとソースを合わせたソースを塗って
ピザ用チーズとベーコンを細く切ったものを乗せて
オーブントースターで2分チンしたものでした。

ピザ屋の宅配、5年くらい頼んでないな〜
166可愛い奥様:04/02/16 14:27 ID:k+ArN+Qv
今日はコーラ煮やるダラ。
あとは昨日の残りのカレー。無印のグリーンカレー辛すぎて困ってる(´・ω・`)
167可愛い奥様:04/02/16 14:28 ID:ho/XtjSY
>164
旦那出張でいないので、私も夜はピザの予定〜
一枚頼めば明日の朝昼もコレで足りるし。
168可愛い奥様:04/02/16 14:28 ID:K41mrQMV
きたきた!ピザが〜〜♪

でも、すごく熱いよ〜 ハフハフ・・・・。
あちちちち 猫舌だったのを忘れてました。
169可愛い奥様:04/02/16 14:29 ID:uNpXLdF6
>>168
-=・=-   -=・=-   
170可愛い奥様:04/02/16 14:32 ID:UCBqsYjl
信じられないかもしれないけど宅配ピザが届かないのよ〜うちの地域…。
配達区域外なのよ…。だからピザ頼めるだら奥様達がもっすごうらやましいよ〜。
いいないいな〜!!!!!食べたい(´・ω・`)
171可愛い奥様:04/02/16 14:33 ID:ttGY75M2
>>159
キャハハハハ!!あたしも去年末に生協で10年日記かっただら!
まだ未開封だら!!!

7年前にも10年日記かったんだけども2ヶ月位で挫折した経歴があるだら。
だったら買うな!という声が日本中から聞こえるだら〜〜〜〜
172可愛い奥様:04/02/16 14:34 ID:ttGY75M2
>>170
車ででもテイクアウトしに行くという手があるだら。しかもちょっと安くなるだら。
173可愛い奥様:04/02/16 14:37 ID:wZ6CHmfq
インフルエンザにかかって土日寝込んだダラ。
39.4度まで熱が上がって、死ぬかと思ったダラ。
健康でダラできるありがたみが身にしみたダラ。
好きでダラするのと、ダラせざるおえなくてダラするのでは、
月とすっぽんの違いダラ。
みんなも体には気をつけて、健康にダラするダラ。
174可愛い奥様:04/02/16 14:37 ID:PaEi1f3v
しょ、証拠を隠滅するんだっ!!
175170:04/02/16 14:44 ID:UCBqsYjl
>>172
そこまで出来たらもはやだら奥は卒業だら…。
来て欲しいのよね。家まで…。だってあたしはだらだもの…。
176可愛い奥様:04/02/16 14:50 ID:ho/XtjSY
>>173
大変だったね〜病み上がりだし無理せず今日もだらだらするだら。

>>175
実は我が家も一番近所のピザ屋は平日昼間やってない罠。
需要が少ないらすぃ…
177可愛い奥様:04/02/16 15:33 ID:O802lO0I
家についてたエアコンが逝ってしまいました。
だらなアテクシ・・エアコン無しでは起きれませぬ・・。
決死の思いで部屋を片付けて今日やっと新しいのが来ますた。
(賃貸なもので、管理会社を通したりで10日程かかった)

工事の間、手持ちぶさたで(2chやるわけにもいかず・・)
プチシャキ神ご降臨!!エアコンついた上に、台所、洗面所、トイレまで
ピカピカだ〜!!夕飯まで出来ちった。

もう寝てもイイダラカ・・・?
178可愛い奥様:04/02/16 15:51 ID:cXqmgh/Y
>177乙彼だら!ゆっくり寝ていいだらよ〜
そうそう,工事の間って手持ちぶさただよね。
私も「いかにもいつもこんなにシャキってます」って感じで家事をやって
たりする(することは山盛りあるからね)。
でも動いてるわりには片づかなかったり,積み上がったホコリで絶対
付け焼き刃シャキだってばれてるだろうな(w
179可愛い奥様:04/02/16 16:23 ID:bQZ1v6pZ
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
昨日洗濯をタイマーセットしたんでつが、
今頃気づいてしまったあてくしは
どうしたらいいのでしょうか??
明日再度するべきか
今から干しっぱにするか・・・・・・
何かいい案あたら教えてくださいませ
教えてチャンですみましぇん
180可愛い奥様:04/02/16 16:27 ID:AU/X5rbB
随分前に、はなまるでやってたハチミツを使った照り焼きがお勧め!

トリモモ2枚、醤油大2、ハチミツ大2をビニール袋に入れて2時間以上置く。
あとは焼くだけ!

ワインビネガーとかリンゴ酢とかオイスターソースとかって、
1回買ったらいつまでもあって結局捨てることになる、料理下手だら。
181可愛い奥様:04/02/16 16:39 ID:Wc6L9UdN
>>179
寒い時期だし、今から干しっぱにイピョーウ( ゚д゚)ノ□
182可愛い奥様:04/02/16 16:41 ID:BdmhgHy6
>>179
まず、洗濯物の臭いを嗅ぐ。
臭いが気になればもう一度回したほうがいいかも。
どうせ洗濯機がやってくれるから、それほどマンドクセなこともないだら。

マンドクサーなのは干す・畳むほうだら・・・。
洗濯機を回すだけ(洗剤入れてスイッチ押すだけ)なら大好き。
183可愛い奥様:04/02/16 16:44 ID:zzQt7EtV
>179
今朝8時に洗いあがった洗濯物を、さっき干したトコ。
エアコンつけて室内に干した分は良いとして、外に干したシーツが
乾くかどうかはらはらしてます。
184可愛い奥様:04/02/16 16:44 ID:xLOsjd7g
昨日生クリーム賞味期限が来て、
仕方なく簡単チーズケーキ作って食っただら。
レモンがなかったので、玄米酢(うちですっぱいものはこれしかないだら)
をちと加えて焼いてみただら。
旦那タンはそのまま普通に食っておっただら。
味オンチで助かっただら。

調味料は最近、塩・しょうゆ・みそ・酢・はちみつ(実家から送ってくる)
それから顆粒だし、だけだら。
なんだか最近自分の味付けに飽きてきただら〜
185可愛い奥様:04/02/16 16:54 ID:Zcp4yde8
ここのレシピはイイ!(AA省略)だら。
お礼に私も簡単レシピを1つ・・おろしレモンしゃぶ〜

大根1本・・全部すりおろす
レモン1個・・皮を剥いて全部薄めの輪切りにする
牛か豚のしゃぶしゃぶ用肉・・適量
あさつき・・少々

鍋に材料を順番に重ね(おろし→レモン→肉→おろし→レモン→肉→おろし)
後は火をつけて(肉に火が通れば)出来上がり〜
最後にあさつきパラパラして、熱々をポン酢でドゾー

風邪のひき始めなどに食べると身体が温まってイイ!だらよ〜
簡単だから試してみてだら〜

     
186179:04/02/16 16:55 ID:bQZ1v6pZ
>181 >182 >183 どーもありがトン
ちなみに、今から外に干すと
明日凍ったりしないのでしょうか??
ちょっと前までは夜ほしておりますたが(-_-;)
ちなみに、においのほうはビミョーですた
これってちょっとにおうのかなぁ程度のw
とりあえずすすぎだけした方がいいですかねー
それすらもマンドクセーあてくしってwww
187可愛い奥様:04/02/16 16:56 ID:R9jLNqSe
手羽のコーラ煮レシピ教えて欲しいダラ〜・・・
前スレdat落ちして見られなかったダラ・・・
188可愛い奥様:04/02/16 17:01 ID:KJeNBqXJ
>>185
大根おろす段階で挫折しそうだら。
189可愛い奥様:04/02/16 17:14 ID:+L6AAw/U
>>187タン、貼っておきますだら。


ダラでも簡単に作れます。

4人分
手羽元  10本
コーラ  500ml×2本
醤油   大さじ2

鍋に手羽元を入れて、コーラをひたひたに注ぎ、醤油も入れます。
強火にかけ、沸騰したら中火にしてあくがでるので取り除きます。
後は弱火で40分位ほっておけば出来上がり。

190185:04/02/16 17:19 ID:Zcp4yde8
>188
そうなのだら・・それだけがネックなのだら
だから誰か手伝ってくれる人がいる時にするだらよ〜

っていう自分も風邪のひき始めにしか・・(ry
191可愛い奥様:04/02/16 17:20 ID:R9jLNqSe
>189
ありがとうダラ!保存しとくダラ〜。
今日の夕飯はコーラ煮にするぞ。
2人だけど、このレシピでもちろん2日分製作するだら♥

>185のおろしレモンしゃぶもうまそうだら。
旦那が休みの日にやってみよう。
もちろん大根おろすのはヤシの仕事だらよ。
192可愛い奥様:04/02/16 17:22 ID:dMgtp0uN
今日はネギトロ丼と味噌汁とサラダの手抜きメヌーだら
昨日のおでんの残りも登場だら

よって、これからお風呂に入ってきまつ
193可愛い奥様:04/02/16 17:35 ID:AU/X5rbB
ほんと料理下手なんで、お伺いします。

手羽元10本コーラに500mlと醤油大さじ1だと、水分少なすぎですか?

194可愛い奥様:04/02/16 17:54 ID:syN9OODO
>190
フードプロセッサーにかけてしまったらどうだらか?
多少食感などは違うかもしれんが、そんな些細なことより楽なことが
この世で一番大事なことだら。
195可愛い奥様:04/02/16 17:56 ID:vytdjBd3
>>193タン コーラ足りないだらか?
アテクシも先日、初めて作っただら〜
コーラは800mlぐらいしかなっただら。
でも、美味しくできただら〜。
500mlだと少ない気がするだらヨ…
参考にならんかも、ごめんだら〜。

196可愛い奥様:04/02/16 18:17 ID:nZ0XhRtF
>>194
あなたのそういう考え、大好きだら〜。
197可愛い奥様:04/02/16 18:18 ID:KJeNBqXJ
>>194
ワラタ。
おおらかな人が多いだら〜。
198可愛い奥様:04/02/16 18:19 ID:ttGY75M2
>>190
大根おろし、、あてくしは通販生活でゲトしたこれを使ってるんだが
http://www.e109.com/template/SPMmod/Theme3.asp?ThemeID=8007&GoodsID=16015
小林カツ代さんのらしいダラ。
超高速でおろせるんだらよ。みんなびっくりする早さだら。
199可愛い奥様:04/02/16 18:25 ID:myXeUoCf
ご飯作るのめんどいだら〜
200可愛い奥様:04/02/16 18:45 ID:Ju1uglEa
今日は昼から、おでんを煮たんだらが煮すぎちまっただら。
しかも、大量に作ってしまって困っただら〜。
餅きんちゃくから、お餅が溶けだしてるだらよ。
味がよく染み込んでるってことで大丈夫だらか…。
これから、はんぺん投入でこわいだら。
201可愛い奥様:04/02/16 18:47 ID:R9jLNqSe
今スーパー逝って手羽元とコーラ買ってきた。
レジ行くまでここの住人に会うんじゃないか、と妙に挙動不審ですた。
まさか近所にはここのだら奥はいないとは思うが・・・。
早速煮てます。
202可愛い奥様:04/02/16 18:56 ID:BdmhgHy6
>>200
あっさりしたもの用意しておけば問題ないだら。
思いつかないけど。
203可愛い奥様:04/02/16 18:57 ID:gvO4CDmj
コーラ煮,激しく食べたいだら。
近所のスーパーは夜中の12時まで開いてるから
どうしようどうしようとあと5時間悩んでしまうだら〜。
204可愛い奥様:04/02/16 19:01 ID:XIHHNK2u
フードプロセッサー。
つかうのはいいけど、
後で洗ったりする手入れがマンドクセーなんじゃないかと不安。
大根おろし大好きなので、そこをクリアできるなら買うぞー。

このスレに限らず簡単レシピがあって一応保存はするけど
そのファイルを開くことはない真性だら奥の私…。
205可愛い奥様:04/02/16 19:03 ID:ZU4TQBkK
家では大根おろしは旦那の仕事。
206可愛い奥様:04/02/16 19:29 ID:2reuNMNL
我が家も今日はコーラ煮だら。
レシピ、4人前なのに手羽元10本とはどう言う計算だら?と
少しだけ疑問だらが、そこがダラ奥らしくてイイ!
もう少し煮詰まったら食べるだら〜!
207可愛い奥様:04/02/16 19:34 ID:k+ArN+Qv
コーラ500ミリリットルでやってるけど、けっこう多いと思ったなぁ。
今、煮込み中。他のダラ奥家でもコーラ煮か〜と思うと感慨深いのぅ。
208可愛い奥様:04/02/16 19:42 ID:QM8p1XNH
>>204
>フードプロセッサー。
つかうのはいいけど、
後で洗ったりする手入れがマンドクセーなんじゃないかと不安。

アテクシはこれが全く頭になく、ただ大根おろしが楽になる!と
購入したけど…結局準備と後始末がマンドクサくて1度しか使ってない。
玉ねぎのみじん切りも出来るし、とろろもOK。
これがあったら、きっと料理も(チョトだけ)メヌーが増えるわ♪
とアレコレ妄想したのに。。。
いちいち刃を変えたり、終わったらその刃と容器を洗ってしまうのが
マンドクサイんだよぉ〜(´・ω・`)

ところで、鶏レタスは調味料が塩コショウで作る前からある程度
味の想像は出来たけど、コーラ煮って全く想像出来ない。
コーラにしょうゆ入れて煮ると、どんな味になるの??
甘辛い感じ?
やってみたいけど、チョト迷うw
209可愛い奥様:04/02/16 19:46 ID:ZU4TQBkK
そう言えば昨日我が家はコーヒーメーカーを買っただら。
なんか豆をもらう機会が時々あって、ドトのプレス→ぶっこわれた
ので普通のドリッパー、と使ってたんだがコーヒー入れ係の旦那が
「(゚听)マンドクサ たまったポイントでメーカー買うぞ」となった訳だが、
よく考えたら食器洗うのは私の仕事じゃないかよ〜
ちょっと失敗したかも_| ̄|○
210可愛い奥様:04/02/16 20:23 ID:syN9OODO
>208,209
ヤパーリ最強は食器洗い機に尽きるのかも?
私はフープロの部品もコーヒーサーバーも、食洗機でガー、なので
食洗機で洗える素材のものならなんでも買うっす。
ワッフルメーカーの焼き面ももちろん突っ込むし、今の夢はフライヤーの
内鍋が外せて、食洗機に入れられるものに買い替えること。
私は一生、「楽」を買って過ごす覚悟だ。
服ももちろん楽なのでウニ黒のフリースだ。
・・・しかし子供の弁当箱というのはどうしてみんな食洗機ダメなんだ?
塗りの箸もお椀も、食洗機対応のものが出ている時代というのに。
211可愛い奥様:04/02/16 21:01 ID:BdmhgHy6
マトファ祭りがやっと終了した・・・。
次の祭りまで、まただらだらしよう。
212可愛い奥様:04/02/16 21:04 ID:X3MHw3BQ
210タンのファンになりそうだ。

だらネタじゃないけど
子供の弁当箱って普通のタッパーじゃダメなのかな
四月から幼稚園デビゥだけど
そこらへんのちっちゃい保存容器で間に合わせようかと・・
それなら食洗器も入るんでない?

213可愛い奥様:04/02/16 21:05 ID:X3MHw3BQ
しまった sage進行だった? ゴメンチャイ
214可愛い奥様:04/02/16 21:06 ID:oiBaCPLS
>>211
やっと終結したね。(後味悪くなりかけた)

私が当事者なら2ちゃんには書けない、と思った。
なぜならば私は「だらりすと」だからだ。
215可愛い奥様:04/02/16 21:10 ID:LBTRFD2Y
このスレ初めて来ました、自他共に認めるダラ奥です。
日がな一日だらっとする事が夢です。

今まさに洗濯物が干しっぱなしなのが見えるのだが、取り込むのもマンドクセ('A`)ダラ
216可愛い奥様:04/02/16 21:19 ID:Io17lYKR
>>215タン
よろしくだら〜
今日は風が強かったため一日寝てただら〜
洗濯干したのはいいけど、ほこりまみれのような気がするだら・・
ショック 
217可愛い奥様:04/02/16 21:31 ID:NbhPpFSy
だら奥の皆さんが、旦那に言われて一番嬉しい言葉は
「愛してる」でも「綺麗だね」でも無く
やっぱり「今日は遅くなる(めしイラネ)」だよねー
さっき旦那から「遅くなる、メシイラネ」コール、キター!!
で、2ちゃんに戻って来ますた。
昨日の残りのお好み焼きを食いつつ2ちゃん…幸せだら(-∀- )
218可愛い奥様:04/02/16 21:46 ID:e6QYFJFZ
>>158タソ
鶏ハニーやった奥でつ。とってもいい香りがしてウマーだったよ。
ワンディッシュにするために、野菜を炒めてお皿にしいて、
上に鶏とソースのっけた。ダンナにも好評ですた。まりがとう。

胸肉は場所によって厚みが違うでそ?
だからバターその他を放り込む前に一度肉を取り出して切って、
火の通ってない切り身から再投入してソースをからめますただら。
腿肉だとちょっとくどくなりそうかな?

219可愛い奥様:04/02/16 21:47 ID:RSDjki6O
>>217
裏山すぎどす。
うちはおでん祭2日目なんどっせ??
まだ2日目やのにっっっ!!!だんな、嫌な顔したぁ〜〜〜〜。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

せやけど、ここのスレちゃんと読んでてよかったわぁ〜♪
冷蔵庫がさがさ探してみたら、キャベツと豚肉ハケーン!
調理すんのもマンドクセー。どないしまひょ??って思ってたら、『蒸す』こと
思い出したんどす。(もやし豚の要領どすな)

キャベツ適当に切って蒸し器の上にクッキングペーパー引いてキャベツ並べて
豚肉その上に並べて・・・さて、ポン酢かけていただきまひょ。って思ったら
ポン酢がおへんがなっ!
すりごまに砂糖と醤油とお酢混ぜて上からかけときました。
さっぱりしてて、けっこうよろしおした。

今、NHKで中途半端な鶴●真由はんの京都弁聞いてたら京都弁て
こんなんどすえ。って自己主張してみと〜なりました。
意味わからしまへんわ。って言う方にはかんにんどした。
220可愛い奥様:04/02/16 21:50 ID:ZlDbWenj
>>217
うんうん、最高に好きな言葉だ。<遅くなる、メシイラネ。
221可愛い奥様:04/02/16 22:02 ID:cGp6Al+3
カレー祭しようと思って大鍋で大量に作ったのに
子供と旦那がガツガツ食べちゃって
祭りにならないよーヽ(´Д`;)ノアゥア...
明日の朝、鍋にこびりついてるカレーで
カレーうどん作って終わりだよ。
珍しく丁寧にタマネギ炒めたから、いつもよりおいしかったのかも。
あーーあ(´・ω・`)ショボーン
222可愛い奥様:04/02/16 22:06 ID:nEQM3U8Y
>>217
あと「今日はご飯買ってくから何もしなくていいよ〜」とかw

気がついたら今日の食事はカップ麺とピザだ…ジャンク杉
まあたまにはいいか。
223可愛い奥様:04/02/16 22:08 ID:2KjopvB1
メシイラネーは最高!!アテクシなんて夕方になるとイラネーコールがかかってこないか、毎日真剣に待ってるザンスヨ。
今夜は案の定、飲みに行ってるので早速子供と店屋物デスィ〜。
現在、テーブルの上に食い散らかした物が散乱してるが気にせず2ちゃんダラ。
224可愛い奥様:04/02/16 22:20 ID:57+geAO6
>>217
「徹夜で仕事だよ」も大好きですわよw(SEサイコー!)
225可愛い奥様:04/02/16 22:27 ID:OaCYns0u
>>221
うちは鶏レタス祭り(白菜バージョンにしようと、ホットプレートで大量に作ったけど
旦那がモリモリ食べて、祭りにならんかった・・同じく(´・ω・`)
白菜が半玉弱、一気になくなっただら〜。
226可愛い奥様:04/02/16 22:36 ID:DSlCu5gn
なんだかレシピが続いてるようなのでワタスもひとつ。

1.豚バラかたまりに塩をすり込む。たっぷりと。大さじ4,5杯くらい。
2.冷蔵庫で一晩放置。
3.2時間ほどあくをとりつつ豚バラをゆでる。臭みが気になるようならネギとショウガを。
4.肉を取り出して適当に切る。ゆで汁の味を見て、飲める濃さにする
5.レタスをざく切りにし、肉とともに鍋に戻してさっと火を通す。

というもの。ゆずこしょうでいただくと大変ウマーでビールがすすみます。
レタスのほか、白菜やネギなどあっさりした野菜なら何でもOK。締めに中華そばも良いです。
一晩放置で時間がかかるのが難点ですが、トータルで見ると調理はとても簡単かと。
227可愛い奥様:04/02/16 23:01 ID:nEQM3U8Y
あ、家でたまに作る簡単料理は
・潰したふかしじゃがいも
・缶ミートソース
・缶ホワイトソース
・ピザ用チーズ
を順番に乗せて行ってオーブンで焼くグラタン。
芋は余ったスパゲティーとかでもおけおけ。

シャキ神が降りてきたりすると、ミートソースもホワイトソースも
自作し始めちゃったりする訳だが、それは滅多にない。
228158:04/02/16 23:03 ID:+L6AAw/U
>>218
報告dクス!うちも作ったよ〜ん。
そうか!最後の煮詰めの前に一回取り出して、切れば良かったのか…。
分厚いところになかなか火が通らない気がして、ちょっと煮詰めすぎてしまっただら。
でも、(゜Д゜)ウマーだっただら。
冷蔵庫にあったバターの量が、レシピよりちょっと少なかったけど、大丈夫だっただら。
私はブロッコリとにんじんのゆでたのと、プチトマトと、こふきいもを添えただら。

モモ肉ではしつこそうだね。
どうしてもモモで作るなら、バターはチョッピリでいいかも。
229可愛い奥様:04/02/16 23:54 ID:RSDjki6O
今、テレビでニュース見ていてびっくりしただら。

ポスティングビジネスの詐欺事件ダラ。
これ、前に問い合わせしたことがあるだら。w
テレビでは契約料払わなければいけなかった。って被害者の奥さんが言ってたけど
うちの場合はその前に旦那が「ダラヒキのお前が、自分の好きな時間に外に出て
仕事をするわけがない。家の中に配らなければいけないチラシが山積になるに
ちがいない。そしてお前のことだから『あぁ〜〜〜どうしよう!
だんなちゃん〜〜。これ今日中に配らなきゃいけなかっただら〜』と
俺に泣きついて俺まで仕事しなければいけなくなるに違いない。それは困る」と反対。
「それはもっともだ」とやめただら。
だらでよかっただら〜。
230可愛い奥様:04/02/17 00:07 ID:PRd/ybjj
ジャガイモが大好物なのだけど(特にふかしイモ)、皮剥きが大嫌い。
ピーラーであろうとマンドクサくて・・・。何か良い方法はないだらか?

>229
マルチに狂って結果的に大損したシャキ友人がいる。ダラでよかったね。
231可愛い奥様:04/02/17 00:24 ID:iTmGRmz3
>>229
だらをよく理解してるだんなちゃんワロタ。イイ夫婦だらね。
アテクシも同じ番組見てた(途中からだけど)
確かに「好きな時間に」って言われたら、漏れらだらはズルズル先送りしそう〜w
232可愛い奥様:04/02/17 00:48 ID:7U52TEvw
>>230
前に書いてくれた奥タマがいらっさったから貼ってみるだら。

>843 名前:可愛い奥様 投稿日:03/09/05 19:07 ID:lrqlToEv
>ジャガイモの皮むくの面倒くさい人多いね。私もだけど
>ちょっと前だけど伊東家の食卓で簡単な皮のむき方やってたよ

>1.ジャガイモの中心からぐるりと一周切り目を入れる(皮だけ切れたらOK
>2.1をレンジでチン又は茹でて柔らかくする
>3.2を氷水に10秒ほどつける
>4.3を取り出して切り目の両端を掴んで引っ張るとキレイに皮がむける

>とこんな感じ(ごめん分かりにくいかも
>私はカレーにもこの方法で後から入れてる

26号館の843奥よ、勝手にコピペしてごめんだら。
233可愛い奥様:04/02/17 00:53 ID:PRd/ybjj
230ダラ。

>232
ご丁寧にありがとん!
近々試しにやってみて報告します。
まー、ダラの申す「近々」でつが。(・∀・;)
234可愛い奥様:04/02/17 01:40 ID:jbC+BVJx
夕方寝をしてしまい、全然眠くないだらー
一人で起きてるの怖いから、寝室行って横になるけど。。
でも、眠れないのでやっぱり怖いんだけどね。
クショーぐぅぐぅ寝てる旦那を揺さぶり起こしてやりたいだらー
怖いじゃないかよぉ
235可愛い奥様:04/02/17 02:00 ID:82AgemUb
>>234
ダンナだけ寝てる夜って長いダラ・・・
236可愛い奥様:04/02/17 02:07 ID:ie5IfEm6
>>235
川柳だらか?
なかなか上手だらw
237可愛い奥様:04/02/17 02:09 ID:jjNMqg4L
最近はだらレシピやだら掃除法でまとめサイトができそうな勢いですねぇ。
以前やった血液型星座、地域分布の統計もw
他にはなんかあったっけなぁ。
238可愛い奥様:04/02/17 02:34 ID:qeSRi7Vv
>>237
ダラホーム入居者名簿もありましたわ
239可愛い奥様:04/02/17 02:38 ID:DrIvwxtm
だらまとめサイトが出来そうだね…
きっと皆思っても作られないままだらだらと過ぎるんだろうけどw

あーいい加減寝ないと明日のゴミ捨てに起きられない〜
240可愛い奥様:04/02/17 02:53 ID:lDvNGE7h
>>239
しかも、仮に奇跡的に誰かが作ってくれても
みんな「いつかゆっくり見よう」と思ったままになりそうだら。
241可愛い奥様:04/02/17 06:01 ID:1AWEh0NH
もはよう。
今朝はダンナが出張で、5時前に起きただら。
さっき送り出して、せっかく目が覚めてるのでここに来てみたけど、誰もいない…。
さみしいだら。
もっかい寝るだら。
242可愛い奥様:04/02/17 06:07 ID:2CDbzSTV
寝たかな おやすみー(=゚ω゚)ノ
243可愛い奥様:04/02/17 06:43 ID:RWxtmylh
これから二度寝に入ります。お休みダラ。
244可愛い奥様:04/02/17 06:53 ID:6t5+D8cg
もはよん。
旦那が夜勤でいなかったんで、つい夜更かししてたら
既に朝だ〜(´ω`)ネムイ…

夜中はだらだらTV見たり2ちゃんして、明け方眠くなって
猫たんとコタツでウトウトしたら、日が昇ってたー!
いつも旦那が帰宅する時は寝てるので、起きてると
徹夜したことがバレてしまう。
今から裏工作(起きていた証拠も隠滅)しなくてはw

いや、別に怒られる訳じゃないんだけどねw
よし寝るぞっ
ヽ(゚д゚;)ノ =3 =3 =3 モヤスミー
245可愛い奥様:04/02/17 08:33 ID:ARILTWig
モマイラいいな、みんな寝ちゃっただらか?
わだすは出かけなきゃだらよ。
ああずるずる遅くなる悪寒・・・。
246可愛い奥様:04/02/17 09:10 ID:MqImOuSg
わたしも今日こそ銀行行かねばならないだらよ。
ストレッチマン見たらがんばっていくだらよ。

二度寝したいだら〜
247可愛い奥様:04/02/17 09:13 ID:GBxljS1s
もはよ〜。
ゴミ出しに行かなきゃいけないんだけど着替えるのがマンドクセ!だら。
コーヒーも飲みたいんだけどもちが上がらないだら。
上げるためにageるだら〜。
248可愛い奥様:04/02/17 09:29 ID:GBxljS1s
パジャマの上からフリースはおって,ズボンもフリースにはきかえて
ゴミ出してきただら。そしたらそこにはきっちりお化粧した幼稚園ママーズがいて
ちょっと恥ずかしかったけど,4年前まではあの中にいたかと思うと
あの頃にすべてのシャキを使い果たしてしまったんじゃないかと思うだら。
コーヒーもいれたことだし,ちょっくら2ちゃん巡回に行ってくるだら。
249可愛い奥様:04/02/17 09:32 ID:Ub+qNGx1
>>248
ゴミ出し乙だら。
まあ、休憩するだら。
250可愛い奥様:04/02/17 09:41 ID:LmdY5y6D
アテクシはゴミ出し失敗に終っただら。
今日こそは!と思ってたんだけど、外を見たときには
もう、行ってしまってただらよ(´Д⊂
次回は金曜日! ガンガルドー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
251可愛い奥様:04/02/17 09:46 ID:dDwQYZFG
アテクシは燃えないごみを出しましただら。
月に1度だからがんがっただら。
月に1度だが出したのはたぶん1年ぶりぐらいだら。
というわけで、あと1年は燃えないごみを出さなくていいだら〜(チガウ
252可愛い奥様:04/02/17 09:49 ID:BLnWuwuX
ごみすて、乙だら。( ・∀・)っ旦~
明日は朝からお仕事の面接なので、下見に行ってきただら。
1年ぶりに朝から外出しただら。
仕事決まったらダラの時間が減りそうなので、今のうちに思う存分ダラするだら。
253可愛い奥様:04/02/17 10:09 ID:ALW5UmCC
ココで見た <鶏のハニーテリヤキ> 作ろうと思って
近所のスーパーに買い出しに行ってきたんだけど
「白ワインビネガー」なぜか勘違いして「りんご酢」買って来ちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。

どどど・・どんなもんでしょうね?問題ない?よね・・・
254可愛い奥様:04/02/17 10:11 ID:JuYx0yyf
みんなの地域、ゴミ収集車来るの早いんだらね…。
うちなんて、毎回午後2時過ぎてから来るダラよ。
だから、朝早く出してるのは、共働きのおうちだけダラ〜。

でも、一つダラ奥には辛い問題があるダラ。
昼過ぎは奥タンたちがマターリする時間だから、井戸端会議があちこちで起こってるのダラ。
パザマにスッピンでゴミ出しする私は、激しく浮いてるダラよ。
風の噂では、シャキ奥タン達はその頃、もう夕飯の準備も終わって、買い物も済んでるらしい。
近所のオクタンたち、みんなすごいダラよ…。
255可愛い奥様:04/02/17 10:12 ID:GBxljS1s
2ちゃん巡回から戻ってきただら。
>>251タソ 乙!
>>250タソ 金曜ガンガレ!
     って自分が出したから偉そうに言ってみただら〜。

それじゃ今からちょっと寝るだら,もやすみ〜。
256可愛い奥様:04/02/17 10:15 ID:Ub+qNGx1
うちの地域も収集早いだら。
猛ダッシュする私を呆れ顔で待っててくれたことも結構あるだら。
収集車のお兄さんに顔覚えられてるだら。
穴があったら住みたいだらよ(ゴミステーションのそばキボンヌ)
257可愛い奥様:04/02/17 10:20 ID:bR1OSU89
穴があるなら、私はコンビニの側がいいだら〜。
買い物に行くのが一番嫌いだらよ…。
258可愛い奥様:04/02/17 10:32 ID:jbC+BVJx
どこでもドア・取り寄せバック、が欲しいだら〜〜
それだけでいいんだけどなぁ
ノビタみたいに、アレ出せコレ出せなんて言わないから
その2点だけでいいんだけどなぁ。
259可愛い奥様:04/02/17 10:32 ID:X+XSRbyf
うちのマンションは24時間いつでも出してOK。
契約業者が適宜取りに来る。
指定袋もないし、スーパーの袋でいいので楽。
だけども、半地下で牢獄のような扉をかぎで2回開けるのが面倒。
そして管理費が高いのが難点。

とここまで書いて、実際にゴミ出ししてるのはほぼ夫であることに気づいた。
ありがとう、夫。
260可愛い奥様:04/02/17 10:42 ID:zZzjLUyO
>>259
うちのゴミ出しは旦那の仕事だよ。
旦那はたまにぶつぶつ言うことがあるくらいで、ほとんど当然のように
ゴミを持って出勤する。
私も、ありがとうとお礼だけは言う。
そしてその後二度寝か2ちゃんかゲームだ。
261可愛い奥様:04/02/17 10:49 ID:RWxtmylh
ほかのスレだったかな、化粧するしないの話になってて
ファンデーションしてるのに「化粧してない」と書いてる人がいてびっくりしたダラ。
ファンデーション塗ったら立派に「化粧した」じゃないかよ〜ヽ( `_ゝ´)ノフォォォォォ
262可愛い奥様:04/02/17 10:57 ID:Ew5hgsBj
顔を洗ったら、それが化粧だ
263可愛い奥様:04/02/17 11:00 ID:v/gcF5lu
だら奥の皆さまは、出しそびれたゴミをどこに置いておくだらか?
ウチは外に放りだすと、近所のノラ猫がボロボロにするので出せない。
で、台所あたりにゴロゴロ放置するだら。
家庭内ゴミ収集所が欲しいだら。< 真面目に捨てれ!
264可愛い奥様:04/02/17 11:00 ID:ALW5UmCC
目ヤニを取ったら、それが(ry
265可愛い奥様:04/02/17 11:01 ID:ALW5UmCC
>263
旦那がやるので出しそびれないないだらw
266可愛い奥様:04/02/17 11:10 ID:1b/SrzSh
旦那さんがゴミ出してくれるなんて裏山。
うちは旦那が出る時間にゴミがまとまってたためしがないだら。
267可愛い奥様:04/02/17 11:13 ID:p+eApgQl
我が家もゴミ出しは旦那が、行ってくれるだら。
既に、収集車が行ってしまったときは、
ゴミ袋とドライブして、まだ回収してない所に捨ててくるらしい。
これって、いいのだらか〜?
と、思いつつも、私がごみ捨てに行くことは、ないだらな〜。



268可愛い奥様:04/02/17 11:16 ID:CVf/4ltK
税金払ってるんだから、どこに出しても一緒だらよ。
回収車の人件費も、ゴミの焼却費用も、
元はと言えば我々のお財布から出てるんだから、いいのだ!

ゴミ出し場をお掃除してくれてる、その地域の人には申し訳ないが…。
269可愛い奥様:04/02/17 11:27 ID:MiSxLH+Z
うちは旦那が「今日はミーゴ(ごみのことらしい)の日だなぁ」と言って
まとめて出してくれるだら。
とほほ。
270可愛い奥様:04/02/17 11:32 ID:zZzjLUyO
>>267
それは・・・正直イクナイ気がするのだが・・・。
いや・・・普段旦那にゴミ出しさせてる私が言うのもヘンな話なんだけど。
271可愛い奥様:04/02/17 11:55 ID:s/4T5NEY
272可愛い奥様:04/02/17 11:56 ID:s/4T5NEY
>>269
ごっ、ごめ・・・
ミーゴがメキシコ人みたいで爆笑してたら
書く前にEnter押してしまっただら・・・
273可愛い奥様:04/02/17 12:04 ID:E/Yt4ddF
うちの夫もゴミ出しやってくれるわ。寛容な夫に感謝。

私は切羽詰ったり頑張ろうとすると
目が怖くなってヒステリックになってガミガミ・・
自分でも厭になるけど不器用なんだと思う。

そんな私と付き合うのはイヤらしい夫。
「ラクにしててくれていい」「掃除も適当でいい」と、なるらしい。
結果だら奥。楽しくやってる。家庭も平和。

ときどきシャキ神が降臨するだらさんたちは
私みたいな人が多いんちゃうか、などと、勝手に推測・・藁
274可愛い奥様:04/02/17 12:46 ID:1AWEh0NH
午後から子供達の授業参観だよ。
化粧して出かけるのが禿しくマンドクセ…_| ̄|○ 
近所のママンたちは、ばっちり化粧して、ここぞと着飾って、カメラ付きケータイでバシバシ撮ったり、
ビデオ回したりするだら。
あたしゃ、いつでもどうにかこうにか、顔洗ってちょびっとシミ隠しにファンデーションぬって、
マユゲ書いて行くのが精一杯なのに。
この前は「あら、オタクはビデオや写真撮らなくても、お子さんが怒ったりしないの?」と言われただら。
うちは子供も私のだらっぷりを理解してるから、「来てくれるだけでいいよ」と笑ってるだら。

今はみんな、ビデオに撮らなきゃ子供がキレたりするんかい?
うちのこはかわいそうかい?
275可愛い奥様:04/02/17 12:46 ID:jV5HGj3K
もはよう。ゴミ出しそびれた_| ̄|○

しかも今朝は一度目覚ましで目が覚めたものの2度寝。
電話帳の交換に来た人に起され更に寝なおし。
11時過ぎに今度は野菜持ってきたトメに起された…
当然ばさばさ頭にパジャマで応対したら「あら、具合悪かった?」
とか聞かれたのでそういうことにしておこう。トメが帰った後
かがみ見てみたらおでこにうつ伏せ寝のアトまでついてただら。
276可愛い奥様:04/02/17 13:04 ID:Q/bq4s4V
授業参観でビデオを回したり写真を取ったりするのは幼稚園までじゃないダラか?
学校に上がってしまえばそんなことは逆に許されない気がするダラ。
子供の姿を見に行くだけで十分ダラよ〜。子供もそれで喜んでるのならOKダラ。
思う存分ダラしてクリィ〜。
277可愛い奥様:04/02/17 13:06 ID:kZG3vSv1
>>273
同じだら。
実母がシャキでいつも苛々してたの見てたから
自分はなるまいと、気を付けてたらダラになっただらw

>>274
げげっ!常識無い奴らだな、人事ながら腹が立ったよ。
授業の邪魔しちゃダメだら!!
278可愛い奥様:04/02/17 13:09 ID:ALW5UmCC
>>274
幼稚園?
学校だったらビデオや写真は迷惑だなぁ
先生も放置なのかよっ!
279可愛い奥様:04/02/17 13:42 ID:QSH/Ci4F
さっき正月に通販したところからお振込みの期限が〜のメールがきただら。
多分、期限が切れてから振り込んだアレだと思うんだけど
受領書を捨ててしまっただら。
証拠がないので「払ったよ!」とゴネることもできず・・・
大した金額じゃないから振込みに行ってくるだら。
あー なにやってんだろう情けないなぁ。
280可愛い奥様:04/02/17 13:45 ID:iJFZhmvZ
うちはまだアカタソなので授業参観は数年後ダラが、
50分立ってられる自信がない〜
学生時代の朝礼でも何十回もバターンすた。
しかもよそのカアチャンたちの
化粧の匂いプンプンしてるだら?
どうすべ!ヽ( ゚Д゚)ノ
281可愛い奥様:04/02/17 13:50 ID:iJFZhmvZ
連カキスマソ。
>>279
こっちに受領書がなくても、とりあえず
「たしか払ったと思うんですけど」と言って、もっかい調べさせれ。
向こうには履歴がちゃんと残ってるダラ。ちょっと調べればすぐわかるダラ。
オイラ独身の頃その仕事してたんダラ。
4回くらい間違って督促してしまったことがある。
282可愛い奥様:04/02/17 14:04 ID:s9/RlBG1
ゴミ話題で盛り上がってただらね〜
うちは今日はダンナ休みで、ふたりとも昼まで寝てて出しそびれますた。

私の寝起きのひとこと。
「あれ・・・?ロクミは?」
寝ぼけてて、ゴミがロクミと脳内変換されただら・・・
ゴミを5味とでも思ってたんかい。自分・・・
だらすぎて脳みそ溶けてきただらか・・・
出しそびれたゴミの行方より自分のおつむが不安でいっぱいだら_| ̄|○


283可愛い奥様:04/02/17 14:06 ID:sIU9bDlu
子供の担任がダラ教師だ・・・
テストやプリントを、よくなくすらしいだら〜
自分のダラを、ごまかそうとしてよく怒るというし、
家でも、間違いなくダラおかあなんだろうな・・・あんまり、人のことは
いえないんだけど。
284可愛い奥様:04/02/17 14:21 ID:BG6BedFU
インフルエンザからこっち気持ち悪いのが続いて
食っちゃ吐き食っちゃ吐きしてたら昨日吐血したダラ。
医者行くのマンドクサーで家で寝てたら旦那に叱り飛ばされて
仕方なく医者行ったダラよ…。
入院覚悟してオニのように家の中片付けたダラ(親が来たら困る!とオモタ)
…入院断固拒否して帰ってきたダラ。
手続きだの準備だの考えたらマンドクサ1000%だ!キー!!
285可愛い奥様:04/02/17 14:26 ID:baumzZrW
だ、大丈夫だらか?
286可愛い奥様:04/02/17 14:27 ID:PVYbPArC
鳥胸肉、いいかげん食べなきゃいけないのが冷蔵庫にあるので
ここのレシピを試してみる。
しかしワインビネガーはあるけど、蜂蜜がない。
メープルシロップならあるけど、ビタミンC入りという訳わかんないのを
買ってしまったせいで、独特の酸味があるんだよなあ。
まあ大丈夫だろう。
287可愛い奥様:04/02/17 14:30 ID:gZ8rh0ad
>>284
だ・・・大丈夫だらか??
マンドクサ1000%のモロモロの用事は、ダーリンに任せて
しっかり医者に見てもらって治してくださいだら。
だらは体が資本だら。病気でだらだらしていても心から楽しめないだら。
元気でだらしてこそ真のだら奥なんだら。
284が一日も早く元気なだらに戻れるように、心から祈りながら昼寝するだら。
288可愛い奥様:04/02/17 14:32 ID:lnTCD4SP
>>284
入院した方が楽なんじゃないかと。
勿論準備はダンナさんに一任するだらw
289可愛い奥様:04/02/17 14:32 ID:MiSxLH+Z
>>272
メキシコ人かぁ(w
それは思いつかなかっただら。うちの旦那は時々??な言葉を発するだら。
味噌汁を「ミソスープ」とか。ヘンなの。

>>284
インフルエンザは辛いだら。ゆっくり休むだら。お大事に。
290可愛い奥様:04/02/17 14:36 ID:PVYbPArC
さっき、夕飯のおかずにしよう、と思って大根を煮た。
1つの鍋でだしを取り、もう1つの鍋で大根の下茹でをして、洗った後ダシ投入、
しばらく煮た後で火を止めて、と普通に作ったあと、しばらく2ちゃんをしてた。
・・・・ん?なんかことこと音がする?と思ってコンロに行ったら、ダシを取った鍋のほうの
コンロの火がまだついていた!
まだダシが少し残っていたから、問題はなかったけど、良かったー。

実は、火を止めたつもりで消していなかったのは、今回が初めてではないダラ(´・ω・`)
結構良くやってしまうので、対面式キッチンも、ましてアイランド型キッチンなんて
とんでもない!ダイニングテーブルに座った位置から台所が全て丸見え、という
間取りでなきゃ絶対嫌だ、と旦那には言い張っている。
新築の家だとまずない間取りだけどね(´・ω・`)

まじでADHDなのかも・・・
291可愛い奥様:04/02/17 14:48 ID:oIM8QZBF
>289
アナタの旦那タンは、長島監督だらか?
292可愛い奥様:04/02/17 14:57 ID:5e3xTesv
今日はダンナが休みだから、DASH村のライブビデオ見たり昼ドラ見たりして
徹底的にだらだらしているだら。
夫は「ややだら」ぐらいの人なので、部屋が片付いて無いと落ち着かないらしく
勝手に片付けてついでに洗い物もしてくれて、子供のウンティおむつもおまかせだら。
あー幸せな昼下がりだら〜〜〜〜。

>>284
お大事にだら。
293可愛い奥様:04/02/17 14:58 ID:O69zLxYm
サーバーの調子が悪くて来れなかったよ〜。
プリンの事ちょっと心配だったので、報告嬉しかっただらノ
今日は肉じゃがなので、最初にお肉だけ炒めて後はストーブの
上でコトコト・・・・・寒いこの季節はストーブの上でおかず
作るのが多いだら。

>>284タン
無理しちゃダメだら〜、悪化したらもっと大変だらよ。
旦那に甘えてちゃんと養生するだらよ〜ノ

294可愛い奥様:04/02/17 15:08 ID:9DqKRtrO
>284
私もインフルエンザの後、咳のしすぎで声帯痛めたままだらよ。
インフルエンザそのものはタミフルのおかげですごく楽に済んだのだが、
ずーっとしわがれ声のままなので「まあまあお大事に」と誰にも
言われてしまうだら。
家族の前でも、この声でウソ咳でもひとつすれば、だらっとしてても
「早く寝れ!」と言ってもらえるだら。
おかげでマンドクサなお風呂もサボれている。
多分284タンも吐きすぎて咽が切れただけじゃないかと思うだら。
脱水に気をつけてポカリとかを少しずつ飲むだら。
入院では確かに家事もしなくていいだらが、2chも夜更かしもできない
ので、家でだらっと養生してるのが私もいいだら。
旦那タンには「入院を強くすすめられたけど断った。そのかわり絶対
安静だって。トイレ以外起きちゃダメなんだって」くらいオオゲサに
言うのをおすすめするが。
295284:04/02/17 15:08 ID:BG6BedFU
み、みんなありがとうダラ…!
旦那には病状説明したら「で、入院するなら俺は何すればいいのかな?」
とノー天気に聞かれたので、(胃カメラ飲んだときにも出血してたら腹括るべ。
血が止まってたら家に帰るぞ)と決めたダラ。
いま腹ボリボリ掻きながらここに来て(入院しなくて正解だった)と実感したダラ。
こないだの鬱から胃潰瘍→吐血に至ったので精一杯ダラしるよ!
愛してるダラー、みんな♥
296可愛い奥様:04/02/17 15:20 ID:BG6BedFU
何度もごめんだら。鬱の前にインフルさんが入るダラ。
病気百貨店…?
297可愛い奥様:04/02/17 15:45 ID:ZQ/QStjD
インフルの後には小風邪をひくだら。
今さらだけどお大事にだら。
298可愛い奥様:04/02/17 15:51 ID:aL18QkwJ
インフルエンザのあとは、体が弱ってるからちょっとしたことで体調崩すだらよ。
緑茶でうがいして、生姜湯飲んで寝るだら!
お大事にね。
299298:04/02/17 16:03 ID:aL18QkwJ
>297タン、ケコーンだら…。
寝て喰って、人よりデカイ運子するダラだが、よろしくおながいします(ポッ
300274:04/02/17 16:27 ID:1AWEh0NH
授業参観行ってきただら。小学校の2年と5年だら。
みんな、レスありがと。そうだよねー、ビデオ回したりするほうが非常識だよね。
でも、今日もたくさんいただら。
しかもビデオママンが「ごめんなさいねー、私ビデオ撮るから…」といって、
先にいた人の前に堂々と陣取ったりするのでちょっとムカついただらよ。

しかも2年生のほうは、授業が死ぬほどつまらんかった。
だらな私でさえ、あんな授業受けてる娘が不憫になっただら。
先生によってあんなに授業の質がちがうんじゃ、不公平だよなあとオモタよ。

スレ違いの話題でごめんよ。
301可愛い奥様:04/02/17 16:28 ID:1AWEh0NH
>>295
体が弱ったり、心が弱ってると、病気はすぐに付け込んでくるだら。
それを逆手にとってダラダラするのは、いいことだら。
早く元気になってくださいだら。
302可愛い奥様:04/02/17 16:58 ID:RUFvEvcF
なんだよ!
もうこんな時間かよ!ヽ(`Д´)ノ


まだ顔も洗ってないのに・・・・・_| ̄|○
303可愛い奥様:04/02/17 17:16 ID:Qaj0WYt0
>>275だす。
先ほど旦那から電話があったので今朝のトメ来襲の話をしたら
「旦那が出張中だからだらだら昼まで寝てたんです〜って
言ってやればよかったのに」と言われたので
「別に出張じゃなくてもだらだらしてるもん」と言い返したら
「…さいですか」と笑われたさ。
単にゴミ出しに行く為にパジャマを着替えてるかどうかの違いだら。

>>302
あ゛〜そういや私も顔洗った覚えがないや。
304可愛い奥様:04/02/17 17:19 ID:OzLuQqpM
今日はコーラ煮だら〜。
ただいま煮込み中だら〜。
305可愛い奥様:04/02/17 17:29 ID:QcqNqxH6
>>300
なんかそれ腹たつなぁ〜>先いた人の前に陣取り
でも文句言うのもマンドクサ-だし、だいたいビデオも撮らんけどw
306可愛い奥様:04/02/17 17:29 ID:kQqQSpWy
コーラ煮、流行ってますなぁ。
私は溶いた片栗粉を入れて、汁をマターリとさせてみました。
適度にお肉に絡まって良かっただら。
307可愛い奥様:04/02/17 17:38 ID:pQcLnkid
もまえら、こんばんは。
俺も今日、ゴミ出しそびれたダラ_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
しかも、今日はだんなは、ぜぇーっつたいに遅刻しちゃいけない日なのにもかかわらず、
起きたらすでに遅刻で、顔色が真っ青になってたダラ。
取締役がくるから、今日だけはやばかったらしいダラ。
俺は、コタツで寝たまま「いってらっしゃい」したダラ。
(今年になってから、ベッドで寝てないぞ、うち)
洗濯は、1時ころ干したから、まだ乾いてないダラ。
また今日も、なにもしないで日が暮れたダラ。
308可愛い奥様:04/02/17 17:47 ID:JlXS+svC
>289
おたくの旦那さん、芸能関係?ミュージシャン?
ご飯のこと「シーメ」とか言う?w

子が幼稚園、小学校、中学校、と進むにつれ気づいた事が。
幼稚園ママは高級なモノは身に付けてはいないけど、結構
身奇麗でいい匂いがする。
小学生ママは6学年あって年齢層が広がるせいか、参観日や
懇談会の時、室内が何気に臭い。(加齢臭?←既女板で覚えました!)
中学生ママはさらに年齢が上がるのだが、身なりもよく、
さほど臭くない。

結論:小学校は自宅近くのため、気が緩みやすい。
   「年をとったら臭い」という自覚を持つべき。
   だらはだらなりに、とりあえず清潔にして出かけよう。

自分に言い聞かせています。「臭いと思われる時は出かけない」
309可愛い奥様:04/02/17 17:50 ID:RWxtmylh
>>307
>>また今日も、なにもしないで日が暮れたダラ。

って私は毎日思ってるダラ。
310可愛い奥様:04/02/17 17:51 ID:iiViGcIq
アテクシも何もしない内に日が暮れてただら〜。
コーラ煮作ってるだらね。
今日は鳥レタスだらヨーー。
コーラ煮で質問あるだら。大量に作って次のお昼にも食べただら。
そん時、お汁がゼリー状になってただら、
どう食べたら良かったんだらかと思っていただら。
>>306タンのようにトロミをつけて一緒に食べたら良かったんだらね。
>>304タンちは、今日はコーラ煮♪。今日もどこがでコーラ煮〜♪
311可愛い奥様:04/02/17 17:57 ID:6oDrcU9n
ずっとロムってたんだが今日はじめて鳥レタスつくってみただら!
思ったより水分がでてスープっぽくなったので失敗かなと
おもいつつ食べたらウマーーーー!!
まじ感動しますた。明日もつくろう。
312可愛い奥様:04/02/17 18:08 ID:pQcLnkid
「今夜何する?」スレをみると、みなさんのがんばりっぷりにびっくりダラ。
夕飯、豪勢ダラね。しかも、手間がかかりそうなものばっかりダラ。
俺、揚げ物したのなんて、1かいだけ。結婚してもうすぐ1年ダラ。
油の処理とか、マンドクセだし、怖い・・・。
313可愛い奥様:04/02/17 18:08 ID:ZWKifCDL
こんばんわダラ。
花粉症の薬で ぼ〜っとしてたら、今、子供達がカレーを作ってくれてる。
小5と小2なのに、なんて働き者なんだ。
おかんがダラだと子供が働き者になるダラか?
子供達よ、ありがとうダラ。
かーちゃんは幸せダラ。
314可愛い奥様:04/02/17 18:11 ID:kQqQSpWy
うちはこの間、夫が野菜炒めを作ってくれただら。
隠し味に醤油をたらしたそうで、ウマ〜。
感謝、感謝。私はこんな夫がめちゃくちゃ大好きだら。
315可愛い奥様:04/02/17 18:12 ID:J2Y7ZlCJ
>>312
フライパンにいつもより大目に油入れてもフライは
できるダラ。
私も揚げ物しないダラだけど、春巻きをその要領で
作ってみたらウマーダラ。
で、今日は何にしようか悩むダラ。自分は弁当の残りで
済ますけど、旦那にはどうしよう・・・
316可愛い奥様:04/02/17 18:24 ID:xJweFycm
うちは豚丼。
めちゃ簡単&スピーディー。いえ〜い。
317可愛い奥様:04/02/17 18:51 ID:hQGbbOVd
>>280タン、亀レスですが
貧血気味のお母さまの授業参観は
うしろのロッカーにでもコッソリよりかかってるといいかもしれないだらよ。
それか入り口付近に立って、(きっと戸はずっと開けてあると思う)
「う、やべ…来る!」と思ったらそっと廊下に出て休むだらよ。

幼稚園によっては子供たちが安心するために
お母さんたちも座って見学するところもあるので安心だら。
身体大事にしてくれろ〜だら。


ああ夕飯なににしよう…うちも豚丼にしようかすぃら。
318可愛い奥様:04/02/17 18:52 ID:BLnWuwuX
うちも今夜はコーラ煮だら。
昼間テキトーに煮て放置してたら、にこごり出来てただら。
あとはキャベツ刻んで終了だら。

>>316
豚丼うまそーだら。
それは単に牛丼の豚ver.?それとも違う味付けだらか?
319可愛い奥様:04/02/17 18:59 ID:kZG3vSv1
今起きました
同居ダラ嫁ですがナニか?w

必殺仮病作戦にしよう、この前使ったばかりだけど・・_| ̄|○
320可愛い奥様:04/02/17 19:54 ID:E/Yt4ddF
去年引越してからビミョ〜に毎月赤字・・節約を考えるのがメンドイ・・
あぅ〜家計の管理ってなんて面倒なんだ・・ 愚痴スマソ・・・ 
321可愛い奥様:04/02/17 20:13 ID:iTmGRmz3
亀レスだがうちの子の小学校も撮影厳禁だらよ。
目的を考えりゃ、撮影NGなんて、言われんでもわかるだろうにね。


アテクシなんざ運動会ですら、3枚ぐらいしか写真撮りませんでしたわよw
322可愛い奥様:04/02/17 20:18 ID:i5dbhL9y
手羽先コーラ煮やってみました。ウマー!
息子はコーラ自体が体に悪そうなのに料理に使うなんて、と大反対。
のわりにはいっぱい食べてました。お店の中華料理だって化学調味料たくさん使うらしいし、
この時代、どこまでこだわればいいのか、うー難しいこと考えると頭が停止してしまう自分の脳だら。
323可愛い奥様:04/02/17 20:39 ID:1AWEh0NH
今日はダンナが出張で、子供達と中華食べてきただら。
しかし、シンクには昨日の夕食と今朝の朝食の洗い物が山のように…。
このまま明日に持ち越すのはさすがにヤバイだろうな。
あーメンドクサ〜。
324可愛い奥様:04/02/17 20:46 ID:Yc1exPZM
>217
今年のサラリーマン川柳だってさ

「『ご飯いる?』 『いる』の返事で 妻不機嫌」
325304:04/02/17 20:54 ID:OzLuQqpM
>>322
うちもコーラ煮食べ終わっただらー。ウマーだらー!
うちは旦那が「でもー身体に悪そうだよね〜」なんて言っただらっ。
でも、かなり食ってただらっ。(w
326可愛い奥様:04/02/17 21:14 ID:YnZ651Sp
・・・・・コーラ煮・・・・・・やってみただら。
いい感じにできたので、とろ火でタイマー40分かけておいたら
うっかり寝ただら・・・

起きたら3時間、部屋が焦げ臭が充満・・。・゚・(ノД`)・゚・。
327可愛い奥様:04/02/17 21:14 ID:i5dbhL9y
>>325
生姜や山椒の実を入れるとちょっと中華の雰囲気でウマーだらねー。
328可愛い奥様:04/02/17 21:24 ID:rq9n7KVn
>>326
ゲンキダセ(=゚ω゚)ノシ(´・ω・`)
329可愛い奥様:04/02/17 21:28 ID:zgrmm71l
>>324
川柳100個全部読んだ。
それが一番印象に残っただらよ。
330可愛い奥様:04/02/17 21:48 ID:UUlG27Iy
亀気味ですが・・・
ウチの子の通う小学校でも、カメラ&ビデオ持ってきてる人多いだら。
まだ1年生で、親同士あまり顔なじみになっていないせいか、
「私ビデオとるから前にry」と言うほど非常識な人はいないようだけど。
子供の記録を残しておきたい気持ちはわかるけど、
授業参観はちょっと違うような気がするだら。

そういえば、保育園の卒園式では、
ビデオ&写真撮影を父母会でプロに頼んだだら。
父母がビデオ持ってうろちょろすることもなく、
式に集中できてとてもよかっただら。
331316:04/02/17 21:59 ID:xkYZ+veG
>>318
我が家の豚丼は
豚肉焼く→味噌ダレ(味噌、砂糖、みりん、酒)絡める→ご飯の上に
キャベツ千切りのせる→肉のせて残ったタレをちょっぴり付ける

以上。なれると5分でできるだら。
332可愛い奥様:04/02/17 22:03 ID:cTi+j1z4
うちもコーラ煮、やっただらよ〜!
家族にすんごく好評で、明日も汁!とリクエストされただら。
手羽元25本が、あっという間になくなった…。
4人家族に10本のレシピは少なくないだらか?
333325:04/02/17 22:06 ID:OzLuQqpM
>>327
今日は生姜と八角を入れてみただらー。
今度は山椒やってみるだらー♪
334可愛い奥様:04/02/17 22:29 ID:kZG3vSv1
ウチはコーラ煮じゃなくて酢煮をよくやるダラ
今まで砂糖を入れてたけど、コーラにしても美味しそうなので
やってみたらウマーだったダラ。
335可愛い奥様:04/02/17 22:44 ID:SutQMeKM
>>332
コーラ煮のレシピを紹介した者です〜
あれはダイエットレシピから拾ってきたものなので、
4人分で10本と少なめなんだと思いますw

てことで、本数は気にせず 食べたいだけ入れてくだちい。
336可愛い奥様:04/02/17 23:43 ID:GXhBLnJP
ママレード煮もうまいだら。
ママレード一瓶、赤ワイン1カップ、水2カップ、みりん半カップ、
醤油3分の2カップで煮る。灰汁を時々取って
煮立つまで強火、後は弱火で蓋して30分、蓋とって30分(中火)
ゆで卵も投入して煮卵もうまい。
味見をしながら適当に調味料足してみたりするので正確な分量じゃないけど。













337可愛い奥様:04/02/18 00:01 ID:U+vQRppB
ナンダナンダ?料理シャキウイルス蔓延してるだらねw

こないだ通販でウマーな緑茶クッキーをゲトして食べただら。
抹茶だけでなく、茶葉もねりこんであって、コドモともの凄い勢いで食べつくしただら。
バクバク食うにはチョトお値段高めなんで、近いうち自作しようと画策中。


…今フト気づいた。だらは自分の欲望を満たすためには、いくらでもシャキになれるだらw
338可愛い奥様:04/02/18 01:48 ID:du4vU1jD
目的別ダラか・・・そうだよ!だから「ダラダイス計画」が
成り立つんじゃないか!
339可愛い奥様:04/02/18 05:30 ID:TqF4Auns
こんな時間に起きちゃっただら。
子供らを9時前に寝かせつけたら、一緒に寝ちゃっただらよ。
夕飯の残骸がそのまま流しに突っ込んであるし、
夕方回した洗濯物がそのままだけど、
とりあえず2ちゃんに突入してしまっただらよ・・・。
340可愛い奥様:04/02/18 06:42 ID:Uvu6oBIR
もはようございますだら〜
この前シャキ神が降りてきた時に「ニンニク醤油を作ろう!」と思って
大量に買い込んだニンニクから、芽がにょきにょきだらよ〜。
このまま伸ばし続けたら、炒め物に出来るだらか?
341可愛い奥様:04/02/18 06:44 ID:hLwlQBxf
>>340
ばらして水しめらしたティッシュの上に並べておいとくべし。
あっというまに育つよ。
342可愛い奥様:04/02/18 07:13 ID:D7STQCIu
芽が出て、葉っぱが育ってしまってる
じゃがいもとさつまいもはどのようにしたらよいだらか・・・?

食べられないかなぁ。やっぱり廃棄だらか?(´・ω・`)
343可愛い奥様:04/02/18 07:24 ID:zmkQI0Xt
酢煮うまいよね〜 昔々、故山岡久のサンが
やってたのよねんCM
うちの娘の朝食、旦那が持ってきたケーキ用の
バニラクリームを食パンにぬったもの。
なかなか、んまいよ
344可愛い奥様:04/02/18 07:32 ID:JBC0GKLQ
もはよー
簡単クッキングスレになっててワラタ。
旦那が出来合いの料理嫌いなんで全部作らないとダメなんだら。
だからできるだけ手抜きできるメヌーは助かるだら。
教わってばかりで悪いからわたしからも一つ紹介するだら〜

*ベーコン野菜鍋
じゃが芋、ニンジン、玉葱を1センチくらいの厚さの輪切
ピーマン、インゲン、椎茸、トマトなど野菜とベーコンは適当な大きさ

土鍋にバターをいっぱい入れる
ベーコンと野菜(トマト以外)を重ねていれる
一番上にトマトを乗せて焦げ防止に酒を入れてフタをして弱火で蒸し煮。
トマトが煮崩れたら出来上がり。
塩気が足りない場合は食べるときにポン酢をどうぞ。

時間がないときは芋とニンジンはレンジでチンしとくといいだら。
345可愛い奥様:04/02/18 08:12 ID:AJdhkERk
ヤマザキアップルパイを袋のままレンジでチン

皿に置く

ロッテ爽(バニラ)をパイの上に乗せる

しばし2ちゃんする

ウマー
346可愛い奥様:04/02/18 08:18 ID:ELXLBbSq
>>342
ジャガイモの芽にはソラニンっていう有毒物質があるので、
絶対に食べちゃダメだら!

芽が出た後の芋は、栄養分を使ってしまってるので、おいしくないと聞いたことあるだら。
いっそ、季節外れに「イモスタンプ」とか作ってみたらどうだらか?
347可愛い奥様:04/02/18 08:24 ID:zz2IP0Ol
>342
プランター用の土を買ってきて袋の上の方ををはさみで切ったら
その中に芋を埋めるダラ。
上手くいけば新しい芋が収穫できるダラ。
348可愛い奥様:04/02/18 08:35 ID:kn5vnFZh
>>347
ダラ用ガーデニングみたいでワラタ
349可愛い奥様:04/02/18 08:44 ID:rmbmpJPa
>>341タン
ありがd
ニンニクの芽は大好きだから、半分くらいはティッシュ栽培するだらよ。
気力が続く限りは、ニンニク醤油作るだらよ(旦那が大好き)
ここ読んでたら、鶏レタス、めちゃくちゃ惹かれただら。
今日は鶏レタスにするだら。
350可愛い奥様:04/02/18 08:44 ID:zz2IP0Ol
>348
ダラデニングとでも呼んでください(w
351可愛い奥様:04/02/18 09:20 ID:Rz8vrdtk
ダラデニング、そんな妖精いそうだなぁ

今朝は6時半に起きて、子供達と共に朝食食べたダラ
すごく眠いよ、パトラッシュ・・・
イタチ放牧中だから寝かせてもらえない・・・
顔を舐めるな、足を噛むな、服の中に入ってくるなぁぁーー
ママンは眠いんだよぉ〜〜
352可愛い奥様:04/02/18 10:12 ID:J8cAiLi2
ノートPCの調子が悪いのでメーカーに修理を依頼した
今日午前中取りに来る、梱包は運送業者がその場でする
というので朝から玄関周りを必死に掃除した
そしたら玄関前でPC受け取って玄関前で梱包するという
最近は家の中に入ってこないのね ちょっと安心した
ダラなのを見抜かれて外で梱包したのかな?
これでしばらくこたつで2ちゃんができなくてツライわー
今いる部屋は暖房ないのでメチャ寒いのよー 
353可愛い奥様:04/02/18 10:20 ID:JLZuixIB
>>345
アポーパイにバニラアイスは(゚д゚)ウマーだよね。

>>352
おらのPCも調子悪いよ…日本撤退しちゃったメーカーなので
修理に出すのも面倒で嫌だ。過去にも2度くらい修理に出してるし
次壊れたら買い替えかなあ_| ̄|○ガンガレモーモー

今冷蔵庫に旦那が会社からもらってきたチョコレートが色々入ってて
ものすごい誘惑に駆られてるだら。
すぐ食べないなら会社置きっぱなしにしといてよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
354可愛い奥様:04/02/18 10:43 ID:Mp7Lvywm
チョコ食べていいよ。353の夫より
355可愛い奥様:04/02/18 10:46 ID:Q22evUqH
>>353
旦那タン、チョコ好きなのかな?
我が家ではチョコ食べるのは、私の仕事だら。
今年は土曜日で、もらってくる数が少なくて
チョトさみしい。

毎年もらう手作りのパウンドケーキ、さっき食べたら
ウマーだっただら。
356可愛い奥様:04/02/18 11:01 ID:du4vU1jD
おまいら、おはよう!
もう美容院へ行ってカットしてきたぞい!
夜中の1:48にここに書き込んだのに、朝は6:30に起きて
お弁当も作った!

本日の仕事―――――終了―――――でよい?
357可愛い奥様:04/02/18 11:07 ID:L1oyn6Sg
>>356
感動した! すごい!
寝てよし!
358可愛い奥様:04/02/18 11:37 ID:kn5vnFZh
>>356
えらい!
明日まで寝てよし!
私は明日から仕事にいくことになりました。(パートだけど)
不安で不安で仕方ない。続くかな・・・
今日はちょっとだけ部屋を片付ける予定です。
359可愛い奥様:04/02/18 11:50 ID:fUTO7sTQ
さっきまで2度ねしてたダラ。今夜は久しぶりに友達と飲むラダラよ〜。
最近、夜に出かけないので寒さに弱ってるダラよ…。
昔はバンバン飲んでたけど、で、全くマンドウとも思ってなかったが、今夜でかける仕度がハゲシクマンドクセー。
いきなり止めたい気もするが、約束キャンセルはマズイので頑張って行って来るダラよ。
どうせなら楽しんでくるダラ!
360可愛い奥様:04/02/18 11:50 ID:9me3up6g
久しぶりにズーキーパーして「ファンタスティック」とほめられただら〜
疲れたのでいまからちょっと早いお昼ねタイムだら〜
361可愛い奥様:04/02/18 11:59 ID:Lc8LkuTt
>>355
>>353っす。旦那は甘党です。
先週末から残業とか出張で家で殆ど食事してないから
チョコも手付かずのままで…
先斗町の花ショコラが一番気になる…(´q`;)ジュル

>>358
偉い!お仕事がんがれ〜
362可愛い奥様:04/02/18 12:20 ID:qdf3+cTC
午前中は役員会で学校。午後は参観日で学校。夕方は入学説明会で学校。
ありえない,ありえないだら〜!
今お昼食べに帰ったんだけど挫折しそうだら。

帰ったらばたんきゅーと寝れるようにコーラ煮作ってるだら。
誰かえらいってほーめーてー。
363可愛い奥様:04/02/18 12:26 ID:fT8p3kPZ
芋に芽出させた、芋奥だら〜。
ちなみに、去年サボテンもアロエも枯らしちゃっただらよ。
植物には嫌われる質だら・・・。

347タン、ダラデニング頂きだらっ!w
ベランダに、もう2年以上放置してある「パンジーとサフィニアの土」があるだらよ。
その中に埋めてみるだら〜。
花じゃないが、大丈夫だよね?
水は、雨水のみの予定だが、無事収穫できるのだろうか・・・。
364可愛い奥様:04/02/18 12:33 ID:Sbl+pB7v
>>358
うちの親が「3日続けば3ヶ月続く。3ヶ月続けば3年続く。3年続けば一生続く」てよく言ってた。
でも私は1年ちょっとでギブアップしたけど。
来年から働く予定なので私も不安だらけだら。
でも働かないと食べてけないし・・・。
365可愛い奥様:04/02/18 12:35 ID:4u4AqgjN
ネギ類と違って、イモを収獲するには土が深くないと厳しそうだら。
茗荷ぐらいなら大丈夫だら。
でも、イモも確かかわいい花が咲くだらよ。
366可愛い奥様:04/02/18 12:41 ID:Sbl+pB7v
うちの冷蔵庫にあった育ったたまねぎ、娘の枕もとに置いといてみただら。
起きたとたん「ぎゃああああああああ!!!」と叫んで他の部屋に猛ダッシュしただら。
未だに怖がってるだら。母ちゃんビックリだら。
娘よ、ごめんなさい・・・。
367可愛い奥様:04/02/18 12:41 ID:kyvEyiAX
>>362
かなり偉い!よく頑張ったね。
明日はまた思う存分ダラするだら。

料理レシピは満載だわ、ダラデニングの知識はあるわ
このスレは永久保存版にするだら〜。
私は何も教えてあげられる事がなくて申し訳ないけど許してだら。
368可愛い奥様:04/02/18 12:42 ID:ZVNA9CkK
昨日・おとといと夕食を作った。
でも今日もサッカーがあるから家でご飯だ。

夕食作り、私の場合は3日連続が限度だよ・・・メンドクサ
369可愛い奥様:04/02/18 12:45 ID:+FP+Ysyh
もはようだら。
昨日はメルシャン本搾りの安売りを発見して、シャキって12本も買って来ただら。
疲れ果てて飲んで寝て、今更>>337の書きこみを見て、うんうんなるほど!と、激しく納得しただら!
自分は料理スキーなだらなので、料理もいつもシャキ。
でも部屋はとっちらかり、子供がさらに散らかし、洗濯物はいつも夜まで干しっぱなしだら。
370可愛い奥様:04/02/18 12:46 ID:AL6Pev92
藻前らもはよう!
起きたら頭が痛くて余計何もしたくないだら〜。
ご飯食べるのもマンドクセーから「梅風味 茎わかめ」食ってるだらよ。
みんな芋や玉ねぎ栽培してるだらねw
漏れも流しの下ジャングルにした事あるだら〜。
にんじんからも立派な根っこ出ただら。

>>362タソ
えらいダラ!!夕方からは存分にダラするだらよ!
371可愛い奥様:04/02/18 12:48 ID:JmYKqF9F
だら奥メヌーのてんぷれ作ろうと思って、メモ帳だしてかなりがんがってみたんだが
なんか嫌になった。
このスレは特にだら奥に必要ないろんなことが満載なので、
各自で永久保存してください。
372可愛い奥様:04/02/18 12:53 ID:zmkQI0Xt
今、帰ってきた〜
友達に教わったカンタンレシピ
1茄子を縦に切る 2素揚げする 
3麺つゆぶっかける  @あれば生姜のおろしのせる。
373可愛い奥様:04/02/18 13:02 ID:Lc8LkuTt
>>372
ナスは揚げずにレンジでチンするのも簡単(゚д゚)ウマー
但し色が悪くなるので気になる人は皮むくべし。
374可愛い奥様:04/02/18 13:06 ID:+FP+Ysyh
>>372
片栗粉はたいてもウマーだよね。

揚げ物終わって汚くなった油は
溶き片栗粉投入→揚げカスがくっついてかたまる→あら!この油まだ使えるだら!
となりますです。いちいち濾すのも洗うのも('A`)マンドクセ時にお試しくださいませだら。
375可愛い奥様:04/02/18 13:07 ID:RSK/8tKv
前スレ引っ越し奥です。
あああ〜〜〜考えただけでめんどうだら。
不動産屋と交渉したり、引っ越しやと相談したり片付けたり、、、。
今日はそのつもりでいたのだが、今までだら〜してました。

だら奥料理教室になっているだらが、私も料理とは言えないが、手軽な
メヌーを御紹介。イチゴがあまったり、腐りかけて味が落ちたものの
食べ方@傷んでいる部分をのぞいてから、適当に切る。リンゴも同じくらいの
大きさにきる。ヨーグルトであえ、甘いのが好きな人はコンデンスミルクを
その上からかける。ヨーグルトに砂糖を混ぜてもいいだら。
味の落ちたいちごが美味しくなるし、カレーや中華のあと食べるとウマー
だら
376可愛い奥様:04/02/18 13:18 ID:AZep4X29
昨日手羽先のコーラ煮やった奥の一人だら〜。
残ったプルプルはどうにか使えないだらかね?
377可愛い奥様:04/02/18 13:20 ID:g6+SKM+x
う、、イカン、傷んでる部分はまるごと捨てるダラだら〜(;´Д`)
378可愛い奥様:04/02/18 13:36 ID:bzNq2aLC
>375 引越ナカーマ(AA略

引越先、引越屋、引越し日が決まり、
今日ついに我が家にダンボールがどっちゃり来ちゃったよ
おまかせにしたかったんだけど
ビンボーなので自分でやることにした…
もう疲れたよパトラッス、まだなんにもやってないのだが…
379可愛い奥様:04/02/18 13:40 ID:Lc8LkuTt
>>378
とりあえずは組み立てたダンボール箱にまず自分が入ってみよう(w

宅配便キタ━(゚∀゚)━!!!!
これで今日の予定は終わったから寝るぞ〜
380可愛い奥様:04/02/18 13:44 ID:bzNq2aLC
入れない…っていうか組み立てたダンボール置くスペースがない(w

引越屋がダンボール持ってきたとき
「どのお部屋に運びましょう?」って聞かれて
「 だ い じ ょ う ぶ で す 自分で運べますから」と
玄関先でお引き取り願いますた。
見積のときは決死の覚悟で片付けたんだけど3日で元通りなんだら〜
381可愛い奥様:04/02/18 13:53 ID:g6+SKM+x
引っ越しかあ、、、遠い目、、、
おまかせパックにして、ボスの女性とバイトの女子2名がだんだん
みるみる仕事にうんざりして行く様を目の当たりにしますた。
ほんとに申し訳なくて昼飯代1マソエソ渡しますた、、、
382375:04/02/18 14:19 ID:RSK/8tKv
見積もりにきてもらう前に部屋の惨状をなんとかしないと
いけないだら〜(泣
引っ越し仲間奥、がんばろうだら〜
383可愛い奥様:04/02/18 14:45 ID:IgzSfIq0
私も今月引越し奥だら・・・
3日ほどまえから、正念場と思って荷造りはじめただら。
10箱はこづめ。
そしたら昨日、だるい・・・とんでもない倦怠感。
でも熱はないしノドも痛くないし。。。なんだかとんでもない病気だらか!?
とひとりで焦ってたらダンナに
「あのさぁ〜。普段の労働量から考えてみなよ」と笑われただら。
4年前の引越しはこれくらいでヘタレなかったのに・・・
おまけに今朝は筋肉痛にセイーリまで襲ってきただらヽ(`Д´)ノ
腹がいたいよぅ。ママン。

引越し奥様、過労死しない程度にがんばろうだら〜
384可愛い奥様:04/02/18 14:46 ID:Mp7Lvywm
引越屋は散らかった部屋にも慣れてるから大丈夫ダラ。
一人暮らしの女の人でひどい状態の人が多いらしい。
385可愛い奥様:04/02/18 15:34 ID:Jh01ZM/q
>>383 引越しだら奥ではないけど
アテクシも経験あるだら〜、暮れにさすがにと思って、
3日くらい大掃除ごときをしただら〜。
元日早々、熱もないのにだるいし、痛いしで寝込んでしまっただら。
慣れないことすると、旦那タンの言うようにいつもと違うことしたからだと思うだら。
まるで病人のように疲れて、2週間ぐらい体調が変だっただら。
お気をつけてだら〜。
386可愛い奥様:04/02/18 15:35 ID:l4Qx/c+r
前スレで 緑区から神奈川区に引っ越す
職場実家川崎奥ダラ。
22日に終了予定ダラ。
ここひと月荷物をまとめては運びの毎日で
ダンナもアテクシも筋肉痛とイライラで
ケンカばかりダラ。
と言いつつ今夜は我家もコーラ煮初挑戦ダラ。
387可愛い奥様:04/02/18 15:37 ID:/bs5tAS9
確定申告書がまだの奧様、その後どうですか?

私は領収書を月ごとに分別したまでは良いが
2週間ほど経過したままで、その後放置状態だら。。。(´・ω・`;)
388可愛い奥様:04/02/18 16:03 ID:Pwq6VVFU
鶏レタスまた作ってみただら
2度目だら
今日は塩・コショウの変わりに
顆粒のコンソメとカレー粉(パウダー)を鶏肉にまぶして
蜂蜜入れてやってみただら
少しピリッとしてとっても美味しいだらよ
389可愛い奥様:04/02/18 16:04 ID:NmBoPB5j
>>387
アテクシはまだぜんぜん手を付けてないだら。夫の人の分と二人分なのに。
一応月別整理はやってるので、また一週間くらいでまとめて帳簿をつけ(←イカンことだ)
次の三日くらいで申告書作成して行くことになると思うだら。
確定申告もそうだけど、源泉徴収分の払い込みと支払調書発行が激しくマンドクサイと思うよ…。
でもがんばると夫がボーナスをくれるだら! ていうか「アンタの分ちゃんとやったげてるんだから、
還付金の5%はワタスのもの!」と宣言してむしり取ってるだらよ。
でも、せっかく申告書のネット作成ができるようになって少しはラクだーと思ったのに、
流出はヒドイよね…

ところで、>>226にレシピを書いてみたのだがどなたか感想をくれないかのう。
390可愛い奥様:04/02/18 16:11 ID:RE1FX/Rz
今夜からダンナが出張。よって、1歳半の子供と実家にお泊り。2泊3日。
夕食前に出発ダラ。

今夜はジジと子供で風呂に入ってもらうダラ。
子供とケンカしながらの入浴・・・2日間も免れるのは幸せダラ。
夕食もゆっくり食べるダラ。

明日は子供をジジ・バーバに任せて幼馴染とお出かけ・・・♪
マッサージに行くダラ。

実家に帰るのは正月以来。お泊りするのは1年ぶり・・・♪

さ〜、金曜の昼までダラダラするダラ〜!!
391可愛い奥様:04/02/18 16:13 ID:wBoSr7kw
>>389
スープごと食べるのか実だけ取り出して食べるのか分からないだら。
出来上がりの姿が想像出来ないのは私だけだらか?
でも何となくサッパリしてそうで旨そうだら。
2時間煮る 所はちょっとマンドクサな気もするだらヽ(´∞`)ノ
392可愛い奥様:04/02/18 16:16 ID:qX7G+/a0
お雛さま出すのめんどーだら〜。
393可愛い奥様:04/02/18 16:20 ID:QXOqUb2m
>387
確定申告…
領収書を発掘した時点でもう終わった気分だら。
何となく青色申告用ソフトを代えたので、その操作方法に慣れないだら。
今ごろこんなことで間に合うのだろうか…と、
領収書発掘の際に掘り返して雪崩を起こした、部屋の大山小山を眺めて思ふ(w
(でもきっと山の下の方にまだ領収書埋まってるだら。
発掘してあげられなくてゴメソ…)
394可愛い奥様:04/02/18 16:22 ID:IgzSfIq0
>>389タンのレシピ、おいしそうで気になってただらよん。

スープごとでも、ポトフみたいに別々でもおいしそうだらね。
引越し終わってマターリできたら
生姜たっぷり+マイタケでもいれて挑戦しようと思ってただら。
395可愛い奥様:04/02/18 16:24 ID:pfzg2jTV
>392
お雛様、去年から出しっぱなしだら・・・。
連休明けくらいに、さすがにマズイと思って布掛けたんだが、
すっかり上が物置になってしまってるだら。
片づけるのマンドクセ〜
とりあえず、前面カバー(?)だけあげてあるだら。

娘が嫁にいけなかったら、母のせいだら(´・ω・`)
396可愛い奥様:04/02/18 16:25 ID:NmBoPB5j
>>391
申し訳ないっす…
スープの中に肉を戻して、鍋ごと食卓に出す→肉野菜をすくい取って食す→
余ったスープに中華そばやご飯投入、という感じで食べてるよ。鍋物感覚だら。
397可愛い奥様:04/02/18 16:26 ID:g42WdT2n
>>389
昨日、豚バラに塩をつけてそのまま冷蔵庫にしまったままだら!
これから頑張って続きを作るだら。
食べ終わったら、報告するだらよ。
レシピ有難う〜。
398可愛い奥様:04/02/18 16:27 ID:MrV1Bx06
確定申告やお雛様…
敢えて現実逃避している私だら…
お雛様は2月の風にあてろといつも実母から言われるだら。
でも今年も無理だら。
確定申告もさっき商工会からファックスであれこれ書類の
不足を催促されたけど今週中には出すから許して下さいだら。
どうしてもギリギリにならないと何にも出来ないだら。
そんな自分がイヤだら。情けないだら…
分かっていても出来ないなんてだらしないとかの問題じゃ
無いのかもしれないだら。人として間違ってるのかもだら…
399397:04/02/18 16:28 ID:g42WdT2n
追記
豚バラブロックって安いだらね〜。
400可愛い奥様:04/02/18 16:28 ID:YTWpJ7cu
鶏レタス初挑戦したので来てみました。簡単ウマーで感動した!
レタスはなかったので、誰かが書いていた玉ねぎと白菜で代用してみますた。
おいしかったよ。ありがd。

私も3月末に引越しです。1年前の引越しの「特大」のダンボール箱がまだ2つ部屋の隅にあるだら。。
この際、使用頻度の低い物はダンボールに入れたまま押入れ収納に移行できるようにするだら。
荷物の半分位は、前回ダンボール収納に移行しただら。今回その分は、まんまガムテ貼って荷造り終了だら。
ダッ○引越しセンターの「M」「L」の大きさのダンボール箱が押し入れの下段半分の高さにぴったりで
好きだら。こんな感じで入れてるだら↓。次の押入れにもぴったりだら〜

      |
   __|__
M箱→■■|
L箱→■■|
401可愛い奥様:04/02/18 16:44 ID:IgzSfIq0
>>400タン

もし虫嫌いだったら注意したほうがいいかもなのだら・・・
ダンボールはゴキが卵を産み付けやすいそうだらよ。

虫が平気、またはゴキのいない地域なら
ダンボール収納ラクでいいのだけどだらね〜・・・
402可愛い奥様:04/02/18 16:53 ID:3eY/xD80
>>401
ぎええ〜!!!!!
400じゃないけど、ダンボールから出す!出すよぅ!
ゴキのタマゴなんて考えただけで・・・クラクラクラ
403可愛い奥様:04/02/18 16:57 ID:zmkQI0Xt
いいな〜 旦那の出張・・憧れ
家もないかしらん 長期出張でも
単身赴任でも
子供が小さい時、お風呂とか入れて欲しいのに
わざとおそーく帰ってくるし 最近ぢゃ
子供は、ほっといても風呂入るのに
はやーく帰って来やがってよぉぉぉぉ!
404400:04/02/18 17:06 ID:YTWpJ7cu
>>401
ショックだら〜(T_T)
悲しいけど向こうに行ったら出すよぅ!
押し入れ用のプラスチックの引き出しを買おうかな。
ちなみに1年間そのまんまにしてたけど、ゴキちゃんは一匹も出なかっただら。
405可愛い奥様:04/02/18 17:06 ID:2kCZ6ElC
ああお雛様か。。。まず毛氈にアイロンかけなきゃナ〜。
406可愛い奥様:04/02/18 17:10 ID:KdqlUb/i
今日は1日ノートパソの前に居ちゃった・・・
ダラ奥だなぁ・・・
買い物行かなきゃ
407可愛い奥様:04/02/18 17:10 ID:zmkQI0Xt
あ〜 明日は観念して、お雛様引っ張りだすかぁ〜
せっかくの休みがー 
でもコージーコーナーの
ケーキ買っておもっきし一人で食べたいナ
モカエクレア〜〜〜 デラックスショートー
408可愛い奥様:04/02/18 17:11 ID:m9n3pWas
>399
ホント、安いよね。400gで400円ほど。
豚バラブロックで今日は煮豚。
タレはモランボン。ブロックの隣にあった。
考えただけでもウマ〜。
409可愛い奥様:04/02/18 17:13 ID:zmkQI0Xt
毛氈にアイロンか〜 たいへんだな
うちのはケース入りだからまだ楽だ・・・
でーもガタガタあっちこっちにぶつけるんだな
ガラス割れるって
410可愛い奥様:04/02/18 17:18 ID:+FP+Ysyh
あ〜半年前に引っ越しして、段ボールまだいっぱいあるよ〜!
ゴキ………((((((((((;´Д`))))))))ガクブル
でも片付けるのまんどくせーだら。
411可愛い奥様:04/02/18 17:34 ID:Dy1toQRY
一昨日、人形のスーゲツからお雛様キター━(゚∀゚)━!!!
3歳の娘タンが「ワーイワーイ雛人形ダー」って喜んでたのでシャキ神無理やり降臨させ「ワシが組み立てたる!」って張り切って箱開けて、説明書見た途端シャキ神は逝ってしまわれた。
「ごめんママタンムリですわ」って娘タンに謝っただら。
でも娘タンは雛人形のダンボールの周りクルクル廻って「わーいわーい」ってダンボールのままでも喜んでくれてただら。
なんて親孝行なママン似のだら娘タンだら。(つД`)
ちなみに雛人形はその夜にパパンに組み立ててもらっただら♪
412可愛い奥様:04/02/18 17:47 ID:HrR5KO4j
6時からのダッシュ家事はきついので
今日こそは早めに家事やろうと思ってたけど
寝てしまいました・・ いつもと同じです
も〜本当に ま ず い
413可愛い奥様:04/02/18 17:53 ID:RSK/8tKv
前回の引っ越しの時はむちゃくちゃ手が荒れただら。
今回はハンドクリーム塗まくりで頑張るだら〜
414可愛い奥様:04/02/18 18:09 ID:VSqPLyt0
2年前に引越ししたとき、
ぎりぎりまで何にもしないで前の晩旦那と徹夜で梱包作業。
「毎日家に居て何やってたんだよ〜」と旦那はえらく不機嫌だっただら(当たり前)
私はだらなくせに小心者で「もうだめ、間に合わない」と心の中で
念じてたら猛烈な吐き気が襲ってきた。
あまりのプレッシャーに自家中毒になったらしい。
その後2時くらいから朝まで旦那一人で梱包、片付け、掃除。
それでも8時半に引越し屋が来たとき、まだ終わってなかっただら。
でも今は平和に暮らしてる(だらだけど)
これから引越しを控えてるだら奥タソたち、
こんなにだらでも何とかなるんだよ。がんばるだら!
415可愛い奥様:04/02/18 18:17 ID:1vQSUh9V
>>405 毛氈にアイロン偉い!
私は毎年しわしわで段段になったまま使うだら〜。
その段段で小物が歪んで置かれてもキニシナイ(AA略)
416可愛い奥様:04/02/18 19:46 ID:Ts+Oi8uf
年金が気になって雑誌とか見てるけど
全っっっっっっ然あたまに入らないだら。脳もダラだら。
417可愛い奥様:04/02/18 19:51 ID:vXivHQBT
手抜きメヌー、私も一つ提案だら。
「ロールキャベツ風」

材料はキャベツが四分の一個、鳥挽肉が100g、絹ごし豆腐半丁、小ネギが半束、
卵一個、塩コショウ、パン粉少々、片栗粉少々

キャベツはてきとーにざく切り。
絹ごし豆腐は水切り(しなくてもいい)して、鳥挽肉と小口切りした小ネギと
卵、塩コショウ、片栗粉をボールに入れて、ぐちゃぐちゃにかき混ぜる。
かき混ぜたものがゆるかったら、パン粉で固さ調節。
ちょっとくらいゆるくても平気だら。
フライパンにキャベツを、底が見えなくなるまでひいたら、
挽肉→キャベツ→挽肉→キャベツと重ねていく、ミルフィーユ状にします。
酒か水を半カップくらい周りから入れ、蓋をして蒸し焼き。
火が通ったら、フライ返しなどで取り出し、まな板の上に載せて、適当な大きさに切る。
フライパンに残った汁に、和風なら醤油とみりんで甘辛にして片栗粉でとろみをつける。
洋風ならコンソメ入れたり、ホワイトシチューのルウを入れてもよいだら。
とにかく、ソースを作ってかけたら完成。

キャベツでロールしてないけど、味はロールキャベツです。
家族には「キャベツと鶏のミルフィーユ風」とでも言っておくと、
たいそうな料理な感じがするだら。
ちなみに、キャベツを白菜にしても美味しいだら。
418可愛い奥様:04/02/18 20:00 ID:oE7L+tbW
>水切り(しなくてもいい)して

こ、この辺がステキだら。
419可愛い奥様:04/02/18 20:04 ID:tFCNsSO9
確定申告奥タンタチ、アテクシは全然進まずヤバー。領収書を分けた段階で力尽きたダラよ。

子供が生まれる前は、毎日きちんと家計簿と帳簿をつけ、節約、家事に励み、
ダンナタンの張り合いになるように貯金もガンガッテいたが、今では貯金は使い果たし、
家計簿なんてつけてませんが、何か?帳簿?なんのことですか?の、ひどい奥に
なってしまったダラ。
今月からダンナタンに毎日家計簿を見せることになったダラ。確定申告も、ためてしまうから毎年のように
つらいんだなあ。わかっちゃいるけどさっ。

ちなみにヒナさんもまだ出してない。ど〜しても段飾りが欲しくて、周囲の反対を押し切り
7段をジジ、ババに買ってもらったが、ダラ奥になった今、やめときゃよかった、と激しく後
悔ダラよ。長々スマソ。
420可愛い奥様:04/02/18 20:10 ID:9+vZIA9n
さっきテレビでおすぎがやってた簡単鍋メヌー

ベーコンを土鍋で煮る。
キャベツの芯を取ってざく切り。
鍋が煮立ったら、砂糖・酒・しょう油で味付け。
キャベツを入れて煮る。

残った汁にコンソメを入れ、フランスパンを浮かべてチーズをのっけて溶かして
食べると美味しいって。
421可愛い奥様:04/02/18 20:18 ID:uO4FAFe1
家中のコップが全部食洗機に入っちゃった。
とうとう軽量カップで飲んでるよ。
駄目だね。。。
422可愛い奥様:04/02/18 20:19 ID:tFCNsSO9
>>421食洗機ウラヤマ。
423可愛い奥様:04/02/18 20:23 ID:MrV1Bx06
漏れはこないだ(←なぜか変換できない)
汁椀でジュース飲んだ。
424可愛い奥様:04/02/18 20:29 ID:U+vQRppB
我が家なんて、生協で買った猫タンのミニ夫婦雛だら。(手のひらサイズだら)
箱から出して、お盆(?)にフエルト敷いて、屏風とぼんぼり立てて
メインのネコ夫婦並べてセット終了→テレビの上に飾る、てな感じで
毎年ミクロな雛祭りを祝っておりますだら。

何段飾りとか毛氈とか、想像を絶する世界だら…みんなエライだら(´・ω・`)
ムスメよ、ダラ母でごめん。

ちなみに私の実家はケースのまま飾りっぱですた。
私が物心ついた頃から、無事ヨメに片付いた現在に至るまで、3 0 年 以 上も…。
だから>>395タン、娘タンはダイジョブだらよ、安心汁。
425可愛い奥様:04/02/18 20:37 ID:G5XA9zgU
>424
カワイイだら〜>猫タン雛
ウチも、もし女の子出来たら
そう言うミニ雛にしたいと思ってるだら
ウチの実家もダラ母だったので、雛は3日杉に出して(意味無いジャンだらw
5月の弟の節句の時に、入替で片付けてただらw

さて、ウチの旦那、金曜日まで残業続きになりそーなので
メシ多分イラネと言ってました。ヤターイ!!…ハッ!!
もしかして、金曜まで続くであろう、
カレー祭りのボイコットだらか…
426397:04/02/18 20:40 ID:g42WdT2n
食べたよ〜>>266
(゚д゚) ウマー(゚д゚) ウマー(゚д゚) ウマー
と食べてたら、夫の分が私の3分の2程度になってしまった。
もう少し食べようかと思ったら、腹が痛い。
予定日過ぎの妊婦だが、もしかしたら陣痛?
でもまだ我慢できるから、もう少しダラダラしたい。
腰が痛いが、それ以上にお腹一杯で動く気がしない。
まいっか。
427可愛い奥様:04/02/18 20:47 ID:Q22evUqH
>>426
だ・・・大丈夫だらか。
小梨だからアドバイスできないけど、
無事にシュサーンしてくださいだら。

今、コーラ煮作ってるんだけど・・・汁がなくなるくらいまで
煮詰めた方がいいだらかぁ?
煮込み始めて40分経過したけど、なんだか甘すぎて。

醤油足そうかな。
428可愛い奥様:04/02/18 20:52 ID:+FP+Ysyh
>>426
あら、臨月だらですか!
私は微弱っぽい陣痛の時「ちょっとでも家でゴロゴロだらだらしたい」と思って
2ちゃんやりながら徹夜してて、寝る前にトイレでも…と、朝方ウンティしたら
いきなり4分間隔で、子宮口7cmになってただらよ。
その後産むまで、分娩台からおろしもらえなかっただら。
まあ、今のうちにだらだらしておくだら〜〜〜
くれぐれもお気をつけて〜〜〜〜!
429可愛い奥様:04/02/18 20:57 ID:6yFU/PP8
>>420
キャベツ丸ごとといえばコンビーフキャベツもおいすぃだら。
ザク切りキャベツにコンビーフ突っ込んでお水適当に入れて煮るだけ。
塩コショウ醤油辺りで適当に味付けして出来上がり。
コーン缶があればそれもぶち込むと尚(゚д゚)ウマー
コンビーフの代わりにシーチキンでも(゚д゚)ウマー
430可愛い奥様:04/02/18 21:16 ID:AL6Pev92
429タソのメヌーの書き方がダラ奥らしくてスキだらw
キャベツを白菜にして水少なめにしてもウマーだらよ。
水をホワイトソース+コンソメにしてもいいだらね。
431可愛い奥様:04/02/18 22:05 ID:+PvQzOkn
>>427
わーん(=TωT)人(TωT=)ナカーマ
アテクシも甘すぎてダメだっただら。
かなりしょうゆを足して煮なおしただら。
何がダメだったんだろう・・・_| ̄|○il||li
鶏レタスもうまく出来なかったから言えなかっただら・・・。
432可愛い奥様:04/02/18 22:10 ID:Pwq6VVFU
コーラ煮はウチも甘かっただらよ
コーラは糖分がかなり多いから甘いくなると思うだら
うちは子供が小さいのでちょうど良かったけど
旦那はちょっと甘いって言ってただら

鶏レタスは一回目は火が強かったったせいか少し焦がしてしまっただら
二度目は弱火でやったら上手く出来ただら
433424:04/02/18 22:13 ID:U+vQRppB
>>425タン
ちなみにこんなの↓(の、雛・内裏のみだけど…)
http://img5.dena.ne.jp/ex51/20040219/199/27918279_1.jpg

で、勢いづいて押入れから引っ張り出して、セットしちゃっただらw
異例の早さだら。みんな、明日雪が降ったら許してくれダラ…。
>>411タンの娘タンの「わーいわーい」がすごくカワエェ、と思ったのに、
書き忘れちゃっただら。
そんなカワイイ反応が返ってくるんなら、人形出すのも苦にならないのになぁ…裏山。
434可愛い奥様:04/02/18 22:16 ID:6yFU/PP8
>>430
お褒めに預かり光栄ですw
トマト缶ぶち込んでトマト味にするのもアリだね。

コーラ煮、個人の好みがあるから甘すぎると感じる人が
いるのは仕方ないと思われ。
他のレシピに関してもそうだけど最終的に味見して自分の
好きな味に調整すればOkだら〜
435可愛い奥様:04/02/18 22:25 ID:Hd4VGo5G
>>424タン! 猫雛、かわいーっだら〜♪
436可愛い奥様:04/02/18 22:30 ID:+FP+Ysyh
お料理は、途中でいじって最終的にダラっと食えたら万々歳だら(´∀`)

ダラな奥様方は圧力なべ使ってますか?
私はオール電化住宅に引っ越したのをきっかけに導入したのですが
(オール電化はタイマーでコンロが調節できるので、鍋かけたまま寝れる!)
何で今までこんな便利な物導入しなかったんだ!と、後悔する日々でっすだら。
おかげで、ますますダラになりますた。
437可愛い奥様:04/02/18 22:32 ID:+PvQzOkn
>>434
そうだよねっ!好みの差だよねっ!
ありがd。ちょっと救われた気がするだら。
料理に自信がなくて、
うまく行かないと自分が何かやらかしたかと思ってしまうんだら。
ダンナは口に合わないと黙って残すし、
おいしいなんて一度も言われたことない(;´Д⊂)
娘が時々言ってくれる「おいしいね」だけが支えだら。
438可愛い奥様:04/02/18 23:01 ID:Mp7Lvywm
出産間近のダラ奥様がいるとは私までワクワク楽しみダラ。
うちにも赤タン来るといいな。
439可愛い奥様:04/02/18 23:14 ID:0bK8+WCw
>>429
亀ながら質問ダラ
ザク切りキャベツにコンビーフ突っ込んで・・・
って?
キャベツとコンビーフでミルフィーユ仕立てだらか?
440427:04/02/18 23:38 ID:Q22evUqH
>>431タンのレスみて醤油足しただら〜。
飲酒夫人の私は甘く感じたけど、
旦那(甘党)はうまいと全部食べただら。

味の好み、みんなバラバラだら。
だら奥ながら、料理がんばってるんだから
それでいいのだ!
441可愛い奥様:04/02/18 23:53 ID:NmBoPB5j
そうだよ。テキトーにアレンジするのもまた楽し。
調味料や薬味を用意して置いて(もちろん瓶詰め、チューブのダラ向け)、
食卓で各自の好みに合わせるってのも良いではないですか。
お子さま向けに作った味に大人味を足すとかさ。ウチはよく甘口麻婆豆腐に大人だけ豆板醤混ぜるとかしたよ。

そんなワタスは226ですが、もうひとつダラメヌーを思い出したよ。

1.豚肉(トンカツ用)に塩こしょうしてフライパンで焼き色を付ける(表面だけでOK)
2.ホールのスイートコーン缶を汁ごと投入して煮る。塩こしょうで味を調えてお終い。

というもの。すげー簡単だす。煮る時間は20分〜1時間。何でこんなに違うかというと、
トンカツ用がなけりゃショウガ焼き用とかでよいから。肉が厚ければ長く煮る、というだけなの。
追加できる食材は、タマネギ、ジャガイモ、キノコなど。
今日はタマネギジャガイモ追加で作りました。ボリューム出さないと子供が足りないって言うもんね。
442可愛い奥様:04/02/19 00:14 ID:RhufvkQR
旦那ちゃんや子供ちゃんや自分も揚げ物大好きだけど、揚げ物したくない奥様のための
とんかつ風。

豚ヒレ肉を薄く叩いて伸ばして何枚か作ったら塩コショウして小麦粉と卵とパン粉まぶす。
面倒なときは、塩コショウしたあと、オリーブオイルまぶしてパン粉つける。
フライパンを熱してオリーブオイルとバター(適当)入れて、パン粉をちょっと
入れたら泡がでるぐらい熱くなったら、肉入れてよく揚げるって言うよりよく焼く。
炒め物をするときより多少多いか?ぐらいの油の量で。

だら奥さんは油の処理が嫌い。
そこで残りの油でつけあわせを作ります。
レタスを適当な量ちぎって鍋の中へ。そのときトマトの角切りと皮をむいた
レモンの角切りも少々(入れすぎるとすっぱいよ)入れます。
好みによって少々(塩)コショウ。(塩はバターの塩分があるからほとんど入れなくていいよ)
とんかつの上に乗せていただきます。
トマトの赤とレタスの緑とレモンの薄い黄色でいろどりも綺麗♪
フライパンに残ったソースもカツの上に乗っける。

前にテレビでやってたんだけど、定番メヌーになったよ♪
ちょっと気合入れた日をアピールしたい日の一品としてρ(^^ )ノ ドーゾ!!。
443可愛い奥様:04/02/19 00:14 ID:KAm3JQtb
あのさ、あつかましいお願いしていいだらか?
野 菜 系 のダラ料理が欲しい〜!
肉魚系のメインディッシュっての?はまぁ自力でも何とかなるのよね。
問題は野菜・豆・海草!
レタスをちぎる以外のダラ料理はないだらか〜?
いや魚肉料理で力尽きてるホントのダラなんですー。
444可愛い奥様:04/02/19 00:15 ID:jj3PGV+Y
アテクシのロールキャベツもどきも書いていいだらか?

ひき肉に塩コショウをしてこねまくったものと、
適当に引きちぎったキャベツを鍋の中に段々にして、
一番上に缶詰トマトとコンソメ一欠片を・・・
ふたをして弱火で30分。
お皿にひっくり返してのせるだけだら。
445可愛い奥様:04/02/19 00:31 ID:RhufvkQR
>>443
豆カレー(4人分)
食べやすい大きさに切った玉ねぎ1個、にんじん1本、じゃがいも2個を鍋に入れ、
水を加えて火にかけ、大豆の水煮缶1缶を加えて、野菜が柔らかくなるまで
(15〜20分程度)煮たら、カレールウを加えます。
446可愛い奥様:04/02/19 00:34 ID:+jqXMBCK
申告が全然進まない。
会計ソフトに入力さえすればいいのだが
PC立ち上げるとここに来てしまい気がつくとこんな時間に・・・。
アウアウ。
447可愛い奥様:04/02/19 00:39 ID:6kVE8dZm
>>443
にんじん、キャベツ、タマネギ、トマト、ソーセージかハムを、かぶるぐらいのお湯で茹でて、
コンソメ加えてみると、いつの間にか野菜スープに!(食べる寸前にブロッコリーぶち込んでも良し)
この材料と一緒に、塩でモミモミしてから塩抜きした鶏胸肉を茹でるといい感じですよ。
(2ちゃんで有名な鳥はむの要領???)
448可愛い奥様:04/02/19 00:41 ID:TNtG5VPg
野菜ー。
・もやしをチン汁。塩コショウとごま油ぶっかけマゼマゼ。
好みでおろしにんにく微量。ナムル。他大根にんじんホウレンソウ何でも応用可。
・白菜を繊維に対して垂直に薄くスライス。ポン酢ぶっかけ。
…美味しんぼで見たんだったけかな?
・キュウリを4cmくらいにカット、まな板の上で包丁で押しつぶす。
適当に焼肉のたれと七味なんかをかけてみたりして。
・キャベツ洗って芯だけ千切りとってテフロンフライパンに突っ込む。蓋して
超弱火でしんなりするまで加熱。しんなりしたらカツブシと醤油かめんつゆー。
冷めてても熱々でも馬。
今書いてて思ったが、うち、野菜料理包丁あんまり使わないかも…。
キュウリも折って掌底でやっちゃったりする。
今日は旦那は白菜と豚肉の重ね鍋、自分が雑炊だったが(吐血なので)
包丁未使用だ!
449可愛い奥様:04/02/19 00:47 ID:SsbiFCn4
>>443
ベーコンorソーセージ・キャベツ・にんじん・たまねぎ・じゃがいも等々を、
テキトーにざくざく切って、水・コンソメで煮る。仕上げに塩コショーで味をととのえる。

と、アラアラ不思議、たちまち>>443タンのおうちがジャーマニー♪
…ってのはもちろん嘘だが、ウチは大量に作ってこれだけで晩メシにしてしまうだら。
450可愛い奥様:04/02/19 00:48 ID:+8yTgfhM
>>448
チン汁・・・(/ω\)イヤーン
451可愛い奥様:04/02/19 00:59 ID:/SudwWfm
>>448
(/ω\)イヤーン

そろそろ寝ようかな。
オヤスモ
452448:04/02/19 01:00 ID:TNtG5VPg
皆の衆、失礼仕った!

寝松〜〜。
453可愛い奥様:04/02/19 01:00 ID:SmDU0EPj
・水菜をざく切り。あぶらげを短冊切り。まぜる。ポン酢をかける。
・鍋を水でぬらして、適当に切ったキャベツとスイートコーン缶をほうりこみ、
 コンソメを砕いて入れて点火。キャベツが柔らかくなったら出来上がり。
・水煮の豆にタマネギの薄切り入れて ドレッシングまぜてマリネにする。
・もどしたひじきを茹でて水切り。さめたらにんにくく入りドレッシングであえて
 カイワレを適当にちぎり入れて混ぜる。
454可愛い奥様:04/02/19 01:10 ID:6kVE8dZm
チン汁ワロタw

料理だけはシャキな料理好きな自分は、料理のどこからが大変かが判らないだら。
掃除洗濯洗い物はどこからが大変かすぐ判るのに…(´∀`)デモ.キニセズノムダラ☆
455449:04/02/19 01:12 ID:SsbiFCn4
リロードしてなかった…

>>447タン、結婚を前提にお付き合いしてくだちい。
456可愛い奥様:04/02/19 01:13 ID:URcxfZeV
>>443
野菜をいためて、オイスターソースで味付けする。
べんりだよ。野菜は有り合わせでなんでもいい。もやし、にら、水菜
などなど試したコトあり。野菜が足らなくてなにか一品すぐ食卓に
欲しい時に重宝します。
457可愛い奥様:04/02/19 01:14 ID:jOkdkm/N
最近はどの料理もウェイパー味になってきた
458可愛い奥様:04/02/19 01:24 ID:n07/KS3f
もう1品の簡単メヌー。
きゅうりを輪切りスライス(スライサー使うと楽チン。
塩振って少々放置したら絞って水気をきる。
それと油きったツナ缶を混ぜマヨネーズで和える。
お好みで塩こしょう。
もっと簡単なのは
きゅうりとかまぼこを太千切り。
マヨネーズで和える。
お好みで塩。
うちではカレーの時によく登場するだら。
でも料理とは言えないだらね。
459可愛い奥様:04/02/19 01:30 ID:KAm3JQtb
443ですが、ありがとー。
全部コピペして保存しただら。もちろんやってみるだら。
栄養面から野菜をとらないとマズイしなー。
そのわりに、野菜料理のヴァリュエーションがないので困っていたのです。感謝。
460可愛い奥様:04/02/19 01:47 ID:6kVE8dZm
>455
こんな漏れ(今まさに洗濯物が干しっぱなし)でよければ…(ハァト

ちくわのまん中にきゅうりを詰め込むのも、料理と言えなくも無いけど
どう考えても料理じゃねーよな………。
でも、それにつけるのを醤油じゃ無くて「醤油&マヨネーズ&七味」にすると
いきなり料理になるから不思議だら〜〜〜〜
461可愛い奥様:04/02/19 02:14 ID:nyJ+NzWa
野菜でしかもごはんのおかずになる物といえば、めんつゆ活用するが
いいだらよ。
なす・・・多めの油で炒めて、おろしショウガをちょっと入れる
小松菜・・・しんなりするまで炒める。油揚げ、にんじん、きのこ類
      なども相性ヨシ
大根・・・これはごま油で炒めるとおいしい。人参も入れる
いずれも、その炒めたとこに適当な水と濃縮タイプのめんつゆ入れて
煮るだけだら。

あと野菜だけのメヌーと言えば我が家では、なすとピーマンの味噌炒めが
登場回数多いだら。
輪切りにしたなすと、適当に6等分くらいしたピーマンを炒めて、
仕上げに味噌とみりんを同量で混ぜておいたやつをちょちょっと
からめるだけ。
にんにく(おろしでもスライスでも)入れるのもウマーだらよ。
462可愛い奥様:04/02/19 02:19 ID:4uYhFXbY
そう言や私もテキトーな野菜を炒めて、味噌あじで仕上げるのが好きかもだら。

 お味噌+みりん+そのへんにある和風or中華風の調味料やスパイス
これをあらかじめ混ぜといて、野菜を炒めたフライパンでジュウウウー!とやってお終い。
ほんとに適当なので毎回、味が変わるだら。
463可愛い奥様:04/02/19 02:29 ID:mV6E+/qJ
焼くだけサイドメヌーはいかが?

やまいもを皮つきのまま(よく洗ってくらさい)
1〜2センチ厚に輪切り
ホイルに並べて溶けるチーズをのせて
魚グリルかオーブン(200度以上で)でチーズに焦げ目がついたら
出来上がり♪
山芋は半生OK しゃっきりウマー
刻みねぎを乗せて焼いてもウマー
+しょうゆ(+梅干(かなり少量))+もみのり
で味付けても!(和洋中どんな味でも素直にあってくれるだら。)

魚焼くときとかの空いた隙間とかにやったりするだら。
つまみにもいいだら。

よく、溶けるチーズは使うだら。
トマト厚輪切り、レンコン(一応火は通したいのでフライパンで調理)、
はんぺん、かぼちゃ、おもち、・・・
焼くだけなので手がかからないだら。
焦げ目さえついちゃえば、こっちのものだら。
464可愛い奥様:04/02/19 05:29 ID:OyWLHfLy
暇つぶしに恐怖漫画(いろんな作家が描いてる文庫)買って来たダラ。
その中の一本に心惹かれたダラ。

ある男が出先から帰ってくると部屋の中が片付いてる。
最初は合鍵を持ってる彼女が片付けていったのかと思った。
そのようなことが何度かあり、ある日彼女と電話してる時に
そのことを持ち出すと「なんであたしが片付けなきゃならんの」。
男はおかしいと思ってある日わざと部屋を散らかしてみた。
散らかすのに疲れてウトウトとし、朝目覚めるとまた片付いてる!
鍵はかけているし、人が入ってくれば流石に目が覚める筈。
そしてそのようなことは何度も続いた。
色んなところを漁って、最後に押入れの中の引き出しを開けて見た。
するとそこには紫の座布団に座った小さな小さな老女がいて、
男と目が合うとペコリと頭を下げた。
男はそれ以来アパートに帰るのが恐く、友人宅を泊まり歩いている。

…それを読んだ私と旦那、「家に来てぇぇぇ!」と思わず雄叫び。
465可愛い奥様:04/02/19 05:54 ID:Ih85jhle
母から聞いただらメニュー美味しかったのでかいてみるだら。
とりもものトマト煮だら。

たまねぎ一個輪切りにして鍋にしく。
とりもも2枚ぐらい皮を上にして置く。
トマトホール缶一個ぶっかける。スーパーで100円の缶。
マギーブイヨン一個入れる。
これで火にかけて放置するだら。
最初強火でぐつぐつしてきたら中火に。
煮込む程やわらかくなって美味しいだら。

他の野菜入れると水くさくなってだめだら。
調味料もマギーだけでいいだら。
やってみてだら〜。
466可愛い奥様:04/02/19 07:43 ID:wVXyRayR
キャベツをスイカ切るように切る
皿にドーンと盛る
マヨネーズ、塩、で喰え。
我が家の8切りキャベツ。

リンゴは皮付きのまま 輪 切 り
最後にシンが残って手間いらず。
467可愛い奥様:04/02/19 08:35 ID:KB3V80/P
洗濯干し中〜 今朝コーシーを
入れようとしたらお湯沸かす鍋もやかんも
全部使用中。
100均で買ったミニ土鍋で沸かして
お湯入れようとしたら火傷しそうになった
裏技観てたらお汁粉食べたくなって
やかんで作っちゃったんだもーん
468可愛い奥様:04/02/19 08:39 ID:LEZHpAdU
友人が来るので楽しみ♪
だが片付けないといけないのでマンドクサ。
うう。
ああやだな〜と思うと、そこらが痒くなってくるだら。
469可愛い奥様:04/02/19 09:29 ID:Hrx+Ae/x
モハー
昨夜は1時半ごろまで確定申告の準備してたよ。
何となくめどがつきそうなので、今日中にやっちまおう。
かつてないシャキ神がいらっさったようだ。
今年のシャキは今日使い果たすことになるだろうな…
470672:04/02/19 09:30 ID:pN2SinLk
>>464
うちにも来て欲しいだら。
ダスキソのCMでお人形が掃除してるCM見た時も、「人形下さい」と
電話しようかと、だんなと話してただら。
471可愛い奥様:04/02/19 10:01 ID:plkqxnBY
す、すごいだら。
ちょっと見ないうちに、「ダラでもできる簡単メヌースレ」になってただら。
ワシもちょっと書いてみるだら。

<白菜と鮭缶のさっと煮>

 白菜1/2個くらい(べつにあるだけでいいが)はザク切りにしてお鍋に入れる。
 鮭缶(大)を汁ごと、鍋に投入。
 鍋のそこから2pくらいまで水を入れて、だしの素少々いれる。
 ぐつぐつ煮る。白菜が柔らかくなったら、しょうゆ少し落として、出来上がり。
 好みで黒コショウをひいてもいい。


<ハニーレモントマト>
時期はずれで、味の薄いトマトでもおいしくなるだら。

 トマト4〜5個は一口大に切ってサラダボウルに入れる。
 (余力のある時は、湯ムキしてから切る。)
 レモン1個をトマトの上で絞る。(タネが入ってもキニシナイ)
 蜂蜜をお好みの量(うちでは1/2カップくらい)かけて、混ぜる。
 冷蔵庫で冷やす。

蜂蜜は多めの方が(゜Д゜)ウマーと思うだら。冷やす前に味見するといいだら。
フルーツみたいにおいしくなって、汁まで飲んじゃうだら。
オススメだらよ。 
472可愛い奥様:04/02/19 10:13 ID:Rodog/Y/
もはよ〜
460タンのちくわにきゅうりを詰めるやつ
うちもやるだらよー
それ+ちくわにチーズもウマーです。
料理じゃないかも・・だけど
皿の上に2種類あると何気に満足だら。
473可愛い奥様:04/02/19 11:18 ID:sM/9L20I
ここのスレはダラメヌーにいいんじゃないかと思うだら。

【熱湯】 漢の手抜き料理 6品目 【沸騰】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1075289173/l50

ただし、ここのレシピを使うときには全裸になる決まりがあるだら(w
474可愛い奥様:04/02/19 11:28 ID:woiBai8G
>>473
なんだかとても親近感のわくメヌーだったら。
全裸はマンドクサなので寝巻き着たままでもいいだらよね。
475可愛い奥様:04/02/19 12:33 ID:AVc62CDb
うちは、旦那の弁当おかずの定番だらよ。>ちくわ穴にきゅうりin
あんまりやりすぎたもので、最近ちょとイヤな顔されるだら〜。
弁当作ってやるだけ感謝して、文句言わずに食え!旦那!!
476可愛い奥様:04/02/19 13:14 ID:B12++jWf
極め付けはやっぱり「たまごかけご飯」だら!
あつあつご飯に、バターひとかけ、生卵、しょうゆ。
生協の個配の平飼い玉子を買ってる。ウマイのだこれが。

あと、7日間脂肪燃焼ダイエットを始めたんだが、これはダラメヌーだ。
玉葱大3個、ピーマン1個、セロリ太いのを一本、キャベツ半玉、ホールトマト1缶、 チキンスープの素1個
これを煮るだけだらよ。
詳しくは>http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1071885569/-10

来月、卒園式やらなんやらあるので、ちょっと気合い入れてダイエットだら!
あと5ヶ月あるわ〜とダラけていたらもう日にちがないだら〜(;´Д`)
477可愛い奥様:04/02/19 13:19 ID:MWPCfzNK
>473
(#゚Д゚)オラー!っていいながらも感じのイイ漢が
揃ってるのが(・∀・)イイ!
478可愛い奥様:04/02/19 13:32 ID:3RowB6o+
旦那が出張でいないため、部屋が足の踏み場もないほど
汚くなってしまっただら。
ホットカーペットの上に猫たんが寝るスペースもなくなってしまっただら。。
ごめんよー猫たん。。
479可愛い奥様:04/02/19 13:48 ID:i77udXDQ
今日こそは掃除機かけようと思ってたのに
やる気が出ないダラ。
明日でいいや〜と又ダラダラ〜
 
      ズリズリズリズリ
     ∧∧⌒'⌒ヽ
    (゚Д゚,,))人_,) ))) 
480可愛い奥様:04/02/19 14:09 ID:ab1Lk2Fh
あああああ〜〜〜、
朝から洗濯しただけでごろごろだらだらしてただら・・・。
でも下校指導の立ち当番に行かなければいけないのだ。
2時〜4時までの間で30分間。
もう2時なのにまだ化粧もしてないだら。

>>476タン
私も卒業入学入園と色々あるのでダイエトしよう!と思いつつ
もうこんな時期に・・・。
481可愛い奥様:04/02/19 14:30 ID:lLvrAH+a
現在忌中なので野菜系だら料理がためになっただら〜
精進生活はだら奥にキビシイだら…
482可愛い奥様:04/02/19 14:42 ID:ab1Lk2Fh
どうにか化粧した・・・ファンデ眉口紅のみ。
動きたくないけど・・・イッテくるか・・・。
483可愛い奥様:04/02/19 14:54 ID:DR63YdnZ
>>482
ガンガレ- だら〜
484可愛い奥様:04/02/19 15:19 ID:ScEKcxWl
みんな、寝てるだらか〜。
アテクシも寝ます。。。。
485可愛い奥様:04/02/19 15:27 ID:woiBai8G
寝てるだらよ〜。また眠くなってきて寝るところ。
昨日はトータル18時間睡眠を達成してしまった。
1時間くらいおきて3時間くらい寝るを繰り返し。
486可愛い奥様:04/02/19 15:40 ID:dbyAOZmP
朝起きて顔も洗ってないだら〜
台所も朝から洗い物が溜まりっぱなし。
フライパンもドドーンと置いてあるのでえらいこっちゃ。
風邪で休んでる子供がコップが無いと食器棚から次々出すので
荒いものは増える一方、洗わないので減らない。
ここで一番最悪なのは私?
廃人だら〜
487可愛い奥様:04/02/19 15:54 ID:disiLYyb
どうしても捨てられなかった紙袋を納戸から引っ張り出し、ゴミ袋につめた。
つめまくった。
夫が几帳面で整理魔で収集癖のある捨てられないタイプだ。
やつは本屋のカバーだけ拾ってきたりする。
だらー奥のわたしでもここはがんばりどころか、
と思いつつ放置してたらゴミ袋5個分の紙袋・・・・・。
ハムスター並みの我が家かなだら。
488可愛い奥様:04/02/19 15:59 ID:disiLYyb
納戸がすっきりしてうれしい。ちょっとシャキ奥の気分を味わったはあはあ。

ラディッシュぼーやという野菜の配達をお願いすることにした。
ここの野菜もさることながら牛乳・たまごや豆腐がうますぎです。
食に関しては強欲だら。
古いシーツを裂いてぞうきんつくりや押入れの中のお客布団をなんとかせねばと
思うだけだらー。
489可愛い奥様:04/02/19 16:13 ID:NSGQ7Tu4
いっぱい簡単メヌー教えてもらえてうれしいだら〜。
ありがとうだら〜。
だら奥の団結力を見ただら。
今夜から一つずつ作って見るだら。
490可愛い奥様:04/02/19 16:16 ID:VDmc/z6N
>486
洗い物が苦手で、食器にアルミホイルを敷いておかずを盛る!
という人の話を聞いた事があるだら。どうこれ?
遠くから見ると、銀食器のようで美しいかもw

でも、アルミホイルすぐ無くなってしまうだら。
491可愛い奥様:04/02/19 16:20 ID:KB3V80/P
やっとお雛さま、出したゾー
そのついでにお客布団干したゾー
でも、投げ入れたまんま放置!
ぐちゃぐちゃ布団部屋状態 

今日はカレーつくろっと!
492可愛い奥様:04/02/19 16:33 ID:pu3BopMN
今日は朝からシャキ神降臨!!
2日ぶりに風呂入って髪の毛洗っただら。
その後電気屋にDVDレコーダー買いに行ったんだらが、
選ぶのマンドクサくなったからカタログもらって飯食って帰ってきただら〜。
今から旦那の飯作るの激しくマンドクセー!!
493可愛い奥様:04/02/19 16:36 ID:ab1Lk2Fh
>>486
いやいや、最悪は私かもしれんだら〜
このスレのみんなを今ここに呼んで
見せたいくらい家がもうすごいことに・・・。
5時になったら動くことに汁よ・・・。
494可愛い奥様:04/02/19 16:40 ID:FKI5n7wi
わたすは炊事嫌いだが、よく考えてみると、
作ることより買い物へ行くことが面倒だということに気付いただら・・・。

>>486 496
今起きた。σ(´∀`*) 当然まだ顔洗ってないだら。
495可愛い奥様:04/02/19 16:43 ID:JX0UadMU
ほんと夕飯作るの面倒。
今日は「おでんセット」のおでんにするだら〜

>>487
乙です。片付けして、大きくなったゴミの袋をゴミの日に出すのは快感だら。いいな。。
ウチも紙袋たまって来た。大きい紙袋に入れてるのが、最近はみ出てきただら。
ちょっと片付ける気が起こった。片付け熱が高い内に何とかしたいだら〜
496可愛い奥様:04/02/19 16:43 ID:B12++jWf
>>490
ラップならグーだYO!
497可愛い奥様:04/02/19 16:43 ID:Bq9tJIjH
おまいらこたつの上になに乗ってますか。
こたつの中に靴下脱いだのはいってますよね。
498可愛い奥様:04/02/19 16:43 ID:SgTyQhhR
だらレシピイパーイだ!
すごい!




だれか、今日どれを作ったらいいか教えてくれだら・・・
499可愛い奥様:04/02/19 16:51 ID:JX0UadMU
>>494
うん、買い物行くの面倒だら。
おでんにしたいけど大根が無いだら。人参ならあるけど。。
買い物あまり行かないと、いっぺんに買うはめになって重くなるからイヤだ。
でも、ダラだからいつも荷物が重くなるだら。

>>497
食べかけのチョコ、お菓子のゴミ。お昼に食べたチーズの残り。
あんまり見たくない^^;
靴下は入ってないだら。
500可愛い奥様:04/02/19 16:51 ID:ab1Lk2Fh
こたつの上
化粧道具、雑誌、お菓子、くまのぬいぐるみ
携帯、ノーパソ、鉛筆立て、あとなんかごみ・・・
こたつの中に脱いだ靴下は入ってないけど、
猫がはいっています・・・。

ああ〜、やっぱり5時半から動き始める事にするだら・・・
だって下校指導疲れたんだもん・・・
ぎゃ〜、今日は子供の習い事の送り迎えもしなくちゃいかんだら
(6時に行って7時にお迎え)
晩御飯のメヌーまだ考えてないよ・・・
しかも汚部屋に洗い物だらけだよ・・・
助けてパトラッシュ・・・
501可愛い奥様:04/02/19 17:03 ID:pu3BopMN
コタツの上
空のペットボトル×3
アルミの容器(冷凍うどんかなんかの)
たこ焼きの食った空箱
のど飴
ダイレクトメール
携帯
ペン
お菓子
ビデオのリモコン
空き瓶
コップ
・・・・・・ゴミ屋敷だら。
502可愛い奥様:04/02/19 17:09 ID:tbBPCjt9
>>476
私もそれやろうと思って材料買ってきただら!
セロリの使い方を質問してるのは私だら〜(´・ω・`)
467タソは何日目?どんな感じでつか?
503可愛い奥様:04/02/19 17:10 ID:FKI5n7wi
コタツの上

ダンナが朝使ったと思われる電気カミソリとそのケース
キッチンタイマー
お茶が入ったコップ
ライター
灰皿
タバコ
リモコン
のど飴
デジカメ

などが散乱・・・
504可愛い奥様:04/02/19 17:14 ID:tbBPCjt9
>>497
靴下ってか、まるまったタイツが入ってる。
上は、化粧水、電話の子機、ノーパソ、鏡、みかん、大容器のガム、
飴の包み紙、丸まったティッシュ、爪きり、耳かき・・・
ウツダ・・・・・・
505可愛い奥様:04/02/19 17:17 ID:Hrx+Ae/x
コタツの上…
つい数分前まで朝ご飯の皿が残ってました。
昼ご飯の皿はモチロン
506可愛い奥様:04/02/19 17:18 ID:3+q/Cm/q
>>465
さっき買い物に行ってとりもも肉とホールトマトと
マギーブイヨン買ってきますた。
これから作ってみます。

とり肉は塩コショーしてにんにくと一緒に焼き目をつけて
たまねぎの上においてやってみます。

最近近くで鳥インフルエンザが発見されたので、とり肉買う気せんかったのだが
465タソのレシピ見て、ぜひとも作ってみたくなったダラ。
サンクスコ
507可愛い奥様:04/02/19 17:27 ID:qjDPVljk
めちゃめちゃ簡単な、ヘルシーシチューのレシピダラ。

サラダ油で、しめじ(1.5房)とたまねぎ(1個)を炒め、塩だけで味付け。
※できればクレイジーSALTがウマー。
しんなりしてきたら冷たい牛乳(400ml)+小麦粉(大さじ2)を入れて混ぜる。
(先に牛乳に小麦粉を溶かしておくと、ダマダマにならなくていい。)
しばらくすると沸騰してくるので出来上がり(゚∀゚)

またまたダイエットレシピで拾ってきますた。
具は好みで増やしてくだちい。
508可愛い奥様:04/02/19 17:33 ID:VDmc/z6N
今日は「コタツの上」申告祭りだらか?

新聞&広告
情報誌
BOXティッシュ
リモコン

ハンドクリーム
ペヤングソースやきそば(残骸)
カルピスキッズ(空2本)
ロールケーキ(3切れ)
紅茶(空き缶)
509可愛い奥様:04/02/19 17:39 ID:kKsqeoOz
我が家のこたつの上

子供のらくがきちょう
色鉛筆やら大量の筆記用具
麦茶を飲んだマグカップ
空になったお菓子の小袋
スプーン
テレビのリモコン
鼻糞ついたティッシュ
510可愛い奥様:04/02/19 17:43 ID:785LdkIw
>>509
鼻糞ついたティッシュ 禿藁
511可愛い奥様:04/02/19 17:59 ID:TNtG5VPg
Lotrのガイドブック
リモコン2個
少年マガジン
焼きたてじゃパン11巻
サイゾー
池波正太郎のえっせい
フロアウェーブ
めがねケース
台布巾

朝からつまみ食いと立ち飲みしかしてないから
食器が無いダラ。
コタツ敷き洗ったついでに掃除したから綺麗ダラ!
512可愛い奥様:04/02/19 18:01 ID:9EdnUgAU
コタツムリになってしまうので
こたつがないダラ・・・。

なのでダイニングテーブルの上

コーシーメーカー
コーシー豆粉末缶×2
ワイン1本
時計
旦那がもらってきたチョコ
メモ帳
ボールペン
DM
携帯

片付けて晩御飯用意するダラ・・・_| ̄|○
513可愛い奥様:04/02/19 18:03 ID:lIfHqqQm
うちは鼻くそはタバコの吸い殻になするだら。
514可愛い奥様:04/02/19 18:09 ID:V0EVADUW
うちのコタツの上
塩と醤油とラー油(昨日の夕食から出ずっぱり)
ビールの空き缶x2(昨日の夕食から・・・)
豆まきの時の紙製の枡(中には洗濯バサミと爪きり)
テレビのリモコン
コーヒーのビンとそれを飲んだカップ。
携帯の引落明細の封筒(一週間未開封)
台フキン

コタツの下
靴下はないけど、旦那のパジャマのズボンが出てきた
(三日ほど行方不明だった・・・)

そういえば、コタツを上げて掃除したのはいつだったけ。
515可愛い奥様:04/02/19 18:13 ID:woiBai8G
もはよー、三度目の転寝からフカーツしたよ。まだねられそう。
こたつはないけどテーブルの上にあるもの。

新聞4日分
郵便物2日分
携帯電話
リモコン(テレビ、エアコン、ステレオ)
CDケース2枚
手鏡
ニキビの薬
ボールペン
のど飴の空ケース
輪ゴム
炊飯器
お茶のペットボトル

今から片付けて夕飯はここで食べる予定…マンドクサ
516可愛い奥様:04/02/19 18:32 ID:G9p4c9iJ
まだ朝のお茶碗洗ってないだら。
そんな我が家のこたつの上・・・

先月一か月分のレシート
コーヒーの空き缶
ハンドクリーム
アンメルツヨコヨコ
ケチャップ
資格試験の参考書×3冊
毛抜き
ネックレス
ガム
爪きり
綿棒
コップ
空のペットボトル

・・・まだまだあるけど、多すぎてここに挙げるのもめんどうだら〜
517可愛い奥様:04/02/19 18:39 ID:8sFjBziD
>>513
>うちは鼻くそはタバコの吸い殻になするだら。

うちもだら。
518可愛い奥様:04/02/19 18:52 ID:eboPu9fm
テーブルの上、あまりひどかったので、
ゴミ捨ててちょっと片づけてみただら。
ついでに、からし和えにする予定だった先週土曜購入の菜の花、
八分咲きだったので空きビンに入れて飾ってみただら。
申告祭のおかげだら。ありがとうだら。
519可愛い奥様:04/02/19 19:19 ID:gdybRZAf
会社から帰ってきた。旦那が帰るまで2時間半 なにもかもマンドクセー カレーの予定だが昨夜の洗いものから始めないといけないので 今ビールに逃避中ダラ
520可愛い奥様:04/02/19 19:21 ID:URcxfZeV
テーブルの上にあるものをいちいち確認するのもめんどうだら。

お手軽レシピだが、みつばをひと束ざく切りにし、ホタテ貝柱を
一緒に一カン、カン汁ごといためて仕上げにしょうゆかけるとウマーだら。
旦那に大好評のめぬーだら。昔本でみためぬーだが、すぐできて
ウマーーーー
521可愛い奥様:04/02/19 19:29 ID:PnRvhSpj
>>336タソのママレード煮をつくってみただら
お歳暮にもらったジャムで売れ行きの悪いママレードがあったから
手羽元25本完売しました!ウマー!!
ワイン入れるからか肉の臭みも取れて(ワインが少ししか残っておらず
日本酒もいれたが)子供たちが奪い合うようにして食ってますた。
煮卵もイイ!!
522可愛い奥様:04/02/19 19:37 ID:D91rGL//
>>519
おつかれさまダラ。
519は働いてきたんだもん、イイヨ イイヨ ビールくらい。
523可愛い奥様:04/02/19 19:38 ID:B12++jWf
>>521
ライムのマーマレードがあるんだが、それでもできるだらか?
524可愛い奥様:04/02/19 19:46 ID:onkrAXNO
「すごくおいしいりんごで作ったジャム」ってのがあるんだらが、
なんかおいしい料理に変身させる技をご存知じゃないだらか?
525521:04/02/19 19:49 ID:PnRvhSpj
>>523
カンキツ系なら大丈夫なんじゃないかなぁ?
私だったらきっと考えなしで作るような気がするだら
でもライムのジャム うまそうだら なめてみたい!
526可愛い奥様:04/02/19 19:52 ID:gdybRZAf
>>522
ありがd 整理中で動きたくないしダンナ帰るまで寝てしまいそーダラ
527可愛い奥様:04/02/19 19:52 ID:URcxfZeV
本で勉強した手羽元の酢煮が好きなのだが、コーラ煮もやってみたいだら。
コーラ煮で甘いといっていた奥のために酢煮のレシピを書くだら。
手羽元を焼きつけて、鍋に煮汁(しょうが一かけ、赤とうがらし一本分、
酒、酢各三分の一カップ、砂糖大さじ3、しょうゆ大さじ4、
水二分の一カップ)で25分くらい煮るだら。一緒にゆで卵も投入し、
焼きつけたねぎも最後にあわせるとうまいだら。酢煮とはいってもまったく
すっぱくなく生姜やとうがらしの風味もきいてうまいだら。
今日はこれだっただら。コーラ煮とちがって少し手間がかかるだらが、
とにかくうまいだら!
528可愛い奥様:04/02/19 20:03 ID:lIfHqqQm
ゆっくりエースをねらえ!を見るために、パートから帰ってから無理やりシャキ鬼になって、
メシの支度、掃除洗濯をしたら、イライラしてきちゃってただらよ。
いつもは甘えに家事の邪魔しにくる猫どもが、シーーーンとしてるのにきづいて、
風呂に入りますた。慣れないことするとよくないだら。
529可愛い奥様:04/02/19 20:05 ID:URcxfZeV
おお!私もエースのファンだら。
間に合うように夕食の片づけをせねば、、、と思っていたところだか
このスレに逃避中、、、
530可愛い奥様:04/02/19 20:14 ID:b8mnF/mf
>>524
とりあえずリンゴと合わせるならローストポークだと思うだら。
手元のえげれす料理の本によると、
・豚ロース塊をオーブンで焼く(塩こしょう、ニンニク、クローブ、グリーンオリーブをまぶす)
・焼き上がったら、リンゴに焼き汁、スープストックとシェリー酒を足して煮詰めて添える、とあるだな。
生リンゴの代わりにジャムにしてみたらどうですか。

あとはホットサンド! ホットサンドメーカーはあるダラか? なければ食パン二枚を合わせて、
アルミホイルで包んでフライパンに押しつけながら焼くとよいよ。
カスタードミックス(カンタン)を使って、アップルカスタードが最強と思うだら!
531可愛い奥様:04/02/19 20:14 ID:pu3BopMN
>>527
酢煮ウマソー!!
コピして保存するだら〜。

今日は巨塔もありまつよ!
ダラ(2ちゃん)してて忘れるから旦那がビデオ予約してっただら。
532可愛い奥様:04/02/19 20:17 ID:gdybRZAf
豚肉切り落としと、にらと、まいたけを市販のめんつゆで煮て、卵でとじてみた。うまかったダラよ
ご飯にかけてもうま。ダラ奥にピッタリダラー
533527:04/02/19 20:30 ID:URcxfZeV
>>531
おお、書いた甲斐があっただら。
これは手羽元10本分と煮卵4個分の煮汁だら。
>>532
うまそうだら!やってみるだら
534可愛い奥様:04/02/19 20:35 ID:rNQD0LJC
すげーな〜今日もだらレシピ満載ヽ(゚∀゚)ノ

午前中に歯医者に行ったんだけど、何を血迷ったかそのまま
久しぶりに電車乗ってデパートで買い物しついでにカラオケまで
して帰ってきて、疲れ果てて夕方からさっきまで寝こけてたさ。
今月はずっと旦那の帰りが遅くて、夕食もギリギリまでいるのか
いらないのかも分からんのでだらだら2ch三昧だら。
535可愛い奥様:04/02/19 20:40 ID:SFOQx9F6
エースをねらえ!まであと30分。
がんばってお風呂入ってくるだら。

うちはキャベツとひき肉のミルフィーユ風を作っただら。
お子たちに大好評でした。教えてくれただら奥タマありがとうだら。
536可愛い奥様:04/02/19 20:46 ID:KB3V80/P
うちもコタツは無い 
家族全員布団で寝なくなる事必至!!
トナリの解決人、面白かったナ
朝、食べたもんテーブル出しっぱなし。
これが旦那の夕飯に〜♪
537可愛い奥様:04/02/19 20:48 ID:KB3V80/P
私も頑張って風呂はいろーっと。
538可愛い奥様:04/02/19 20:50 ID:L2skU1Va
だらレシピ満載なので、まとめサイトを作ってみようかなと思い立っただら。
・・・・作ったら見る人はいるだらか?
あと、このスレに乗ってるレシピは転載してもよいだらか?
トップページだけ作ってみたんだけど、
アップしてよいのか悪いのか分かんないだら。
ついでに、アップの仕方もすっかり忘れてるだら。
(自分のホームページ、ここ一年ばかりほったらかしなのだ)

誰か答えて欲しいだら・・・・
539可愛い奥様:04/02/19 20:53 ID:Vvw7B3JK
>>524
デザートはダメ?
冷凍パイシート買ってきてアポーパイにする。
もしくは、春巻きの皮か餃子の皮に包んで(挟んで)
揚げる。でもすごくおいしいならそのまま食べたい...

揚げ茄子めんつゆはウマーだよね。
私はいつもにんにくスライス生をしょうゆにまぜて
そこへ揚げたてを放り込んでます。ラクチンでウマー。
ま、揚げるってこと事態がマンドクセけどね。

長時間煮るのがマンドクセー奥様、シャトル鍋は便利ですよ。
土鍋をタオルでくるんでも良いそうだら。
540可愛い奥様:04/02/19 20:54 ID:h9tpDaEv
>>538
ぜひ見たいだら!
541527:04/02/19 20:54 ID:URcxfZeV
よろこんでみるだら!
私の書いたレシピは本で読んだものとオリジナルがあるだらが、
転載していいかどうかは私にはわからないだら
542可愛い奥様:04/02/19 20:56 ID:Vvw7B3JK
今書き込もうとして[書き込む]ボタンに

   書 き 込 む だ ら

と見えた気がした私は相当の(ry



ハハのだら中息子二人はちゃんばら大会。
543可愛い奥様:04/02/19 20:57 ID:b/dKLDaJ
>538
ぜひ作って欲しい!
だっていいなーと思うレシピがあったことを思い出して
探すのがめんどくさいだら〜
そんな神のようなHPがあったら素敵。
544可愛い奥様:04/02/19 21:00 ID:Vvw7B3JK
>>538
絶対見るに1票。
作って友達(いないけど)に食べさせて
「おいしーい!これどこのれしぴ〜?」
「(^o^)にちゃ(ry」
545可愛い奥様:04/02/19 21:02 ID:rNQD0LJC
>>538
有ったら見るよ〜

昔あった「手抜きで美味しい料理自慢スレ」の過去ログを
引っ張り出してきたので、もし興味がある人はドゾー
http://natto.2ch.net/ms/kako/982/982244677.html
http://natto.2ch.net/ms/kako/987/987045648.html
546538:04/02/19 21:03 ID:L2skU1Va
短時間でレスもらえて、とってもうれしいだら。

とりあえずアップしてみました。
ttp://www.geocities.jp/daradaise_dara/

本当にインデックス作っただけなので、中身はこれからです。
中身の編集については、だらーっと待っていただけるとうれしいだら。
547可愛い奥様:04/02/19 21:12 ID:xk+U2jY8
夕飯はキャベツのミルフィーユを作ってみただら。
合い挽き肉とレンジ加熱玉葱でつくり、
味付けはケチャップ+しょうゆに水溶き片栗粉で。
5歳息子は明日のお弁当もこれにして!とにこにこだっただら。

教えてくれた417さんありがとうだら。
昨日はハニー照り焼き作ったし、新しいメヌーは
いつもここからだら。
548可愛い奥様:04/02/19 21:12 ID:ScEKcxWl
>538タン、もつかれ〜、なんかとってもいいだら〜
猫タンの壁紙も、目次だら〜もいい!待ってるだら。
549可愛い奥様:04/02/19 21:13 ID:pnJElyU1
>>564

さっそく「お気に入り」に入れたダラ♥
550可愛い奥様:04/02/19 21:18 ID:vErV7kOl
>>538タン
もつかれだら〜。
早速おいらもお気に入り登録しただら。

最近の流れ見てて「レシピのとこ印刷したいだら。
でもマンドクセー。誰かまとめサイトきぼんだら〜」って
丁度思ってたところだらよ。
551可愛い奥様:04/02/19 21:20 ID:H8ION86T
>>538
ワタスもお気に入りに入れただら。
ダラダイスという名前もお気に入り・:*:・(*´ー`*)・:*:・
552可愛い奥様:04/02/19 21:21 ID:ab1Lk2Fh
>>538タン乙!
コタツ猫かわい杉〜。
( ・∀・)イイ!( ・∀・)イイ!( ・∀・)イイ!
だら〜っと楽しみに待ってるだらよ。
553可愛い奥様:04/02/19 21:24 ID:gdybRZAf
見る見る
ちなみに私は三行レシピが好きなので、できるだけみじかいやつをお願いするダラ
554可愛い奥様:04/02/19 21:27 ID:rNQD0LJC
>>546
おお、仕事が速い!
中身は「必要最低限の情報」でイイと思う罠w
気が向いたときに又更新がんがれ〜

さて、旦那から先ほど帰るコールが来たのだが
「職場にて食料の差し入れ有。ご飯・味噌汁・明太子
のみの夕飯キボン」といわれた。ラッキー
555可愛い奥様:04/02/19 21:31 ID:+6DFulQQ
>538
すごいだら〜。楽しみにしてるだらよ〜
とは言っても、あせらずのんびり作って下さいだらね。
私なんかPC=2ちゃん閲覧機なので、こう言う事が出来る人って
ただただ尊敬だら。だら口調で書かれてるのもイイね>まとめサイト
556可愛い奥様:04/02/19 21:39 ID:w0qK16Td
>>546
私もさっそくお気に入りに追加しただらよ。
便利で(・∀・)イイ!!
無理せずがんがっておくれだら〜。
557可愛い奥様:04/02/19 21:40 ID:pu3BopMN
>>546タソ
GJ!!
壁紙の猫タソもダラでかわいいだら〜。
漏れも早速お気に入りにいれるだら!
ダラレシピはコピペでもいいんじゃないか?
558可愛い奥様:04/02/19 22:13 ID:URcxfZeV
>>546
もつかれー!!!
おきにいりにいれますた。
可愛い猫たんだねぇ
559可愛い奥様:04/02/19 22:13 ID:B12++jWf
過去スレに書いたけど、ダラサイトにのせて欲しいだら〜〜

トマトリゾット風
1. たまねぎ、にんじん、ピーマン、きのこ、ベーコンなど何でも残り物を刻んで炒める
2. トマトジュース1缶、同量の水、コンソメ一個いれる
3. 冷やご飯、ツナ缶いれて煮込む+塩こしょう
粉チーズ&パセリをかけてドゾー
560可愛い奥様:04/02/19 22:23 ID:+6DFulQQ
だら炊き込みご飯
・米を炊飯器の釜に入れて水を普段より少なめに
・ツナ缶(オイルでもノンオイルでも可)適当に汁切って米入れた炊飯器に投入
・人参をすりおろして投入(お好みの量で
スイッチオン。仕上げに塩昆布(千切りのヤツ)入れて味整える。
好みで、刻んだシソを混ぜて出来上がり。
561可愛い奥様:04/02/19 22:29 ID:SsbiFCn4
>>546タン乙だら〜。
ワタスもお気に入りに入れたダラ。そこはかとなく漂うやる気の無さ(ゴメンw)が
まさにダラダイス!って感じで、コタツの如く居心地良さげなサイトだら。
レシピがひと段落したら、だら版掃除洗濯のコツもお願いしますだら〜(って強欲すぎ?)
くれぐれも無理せずに、>546タンのペースでやってくだちい。ありがd。

んで、まとめサイト祭りの流れの中、>>542の「書き込むだら」に
お夜食のヤマザキパリジャン噴き出してシモタよ…。
562546:04/02/19 22:40 ID:L2skU1Va
お気に入りにいれてくれた奥タンが一杯いて、ちょっとうれしいだら。

夫から帰るコールがあったので、今日はここまでだら。
帰るコールから10分で帰ってくるので・・・・・

明日以降も、またーりだらだら、更新していくだら〜

>561タン
実はお掃除のコツもやろうかと思ったんだけど、
一度に二つのことは無理なので、とりあえず料理から始めただら。
レシピが一段落して、まだやる気が残ってたら、
掃除・洗濯もがんがるだら。
まだまだ先のことになりそうだら・・・・
563可愛い奥様:04/02/19 22:40 ID:sSyEcYAb
>>546
猫かわい〜惚れた!
無理せず、だら更新してね。

鶏レタスに感動したので、私も必殺3行レシピを紹介するだら。
包丁いらずのまな板いらず!。覚えておいて損はない、究極のダラレシピだら!

@冷凍たこやきをレンジでチン。
A@にレトルトのグラタンソースをかけ、とろけるチーズをのせる。
Bオーブンで焼く。
  ↓
ウマー(゚д゚) だんなタンにも好評のメヌーだら。タコがウマーなのです。やってみてね。

564可愛い奥様:04/02/19 22:46 ID:8EO8bhQq
まな板も包丁も使わないネタキボンヌ
565可愛い奥様:04/02/19 22:58 ID:wVXyRayR
>>564
盆カレー?ぐらいしか思い浮かばないダラ・・
なんかないかなぁ
あっ、一個思い出したダラ

豆腐半分(手でちぎれ)、煮豆缶詰、ヒジキ缶詰、酒少々
を、鍋に入れて、醤油・砂糖で味付け。
混ぜ混ぜしつつ水分飛ばして出来上がり。
ヒジキの煮物でつ。
566可愛い奥様:04/02/19 23:01 ID:h9tpDaEv
.>>560タンのに似てるけど、ツナ缶+なめ茸の炊き込みご飯もけっこういけるだら。
桜海老+細切り塩昆布もなかなかだら。
いずれもまな板も包丁も不要だら。
567可愛い奥様:04/02/19 23:01 ID:wVXyRayR
>>565、あっ、弱火で炒めますです。
568可愛い奥様:04/02/19 23:09 ID:r3mCXPMP
ゆで卵を作る。殻をむく。
ジップロックの袋に卵をほおりこみ、上から醤油、酒、みりんを
8:1:1くらいの割合でかける。
時々ジップロックをひっくり返し1〜2時間放置。
煮てないけど煮卵の出来上がり。
569可愛い奥様:04/02/19 23:14 ID:r3mCXPMP
>568だけど、
今考えたらもう少し醤油の分量少ないかも。
袋を立てた状態で、醤油をどぼどぼと卵の6分目くらい、
みりんとお酒を足して8分目くらいかな。
全部つからなくても、ひっくり返すから大丈夫。
570可愛い奥様:04/02/19 23:15 ID:KAm3JQtb
ダラ炊き込みご飯には、どんなダラおかずがいいだらか?
いつもそれで悩むだら。
571可愛い奥様:04/02/19 23:17 ID:ab1Lk2Fh
>>565
「手でちぎれ」にワロタ!
572可愛い奥様:04/02/19 23:24 ID:NLiRcOoh
>>570
炊き込みご飯はご飯におかずが入ってる物として
おかずは不必要だと思うのは私だけでしょうかw
具沢山の味噌汁かスープでもつける程度かな。
573可愛い奥様:04/02/19 23:25 ID:wVXyRayR
>>568
あーそれイイ!お弁当に使えるよね
前の晩から仕込んでおけば朝楽チンだ〜
卵イッパイ貰った時やってみよ〜〜
574可愛い奥様:04/02/19 23:26 ID:h9tpDaEv
耐熱容器に薄切りのジャガイモを敷く。
その上に白身魚(鯛とか何でもよい)をのせる。
塩胡椒を振り、オリーブオイルをたっぷりかける。
お好みでローズマリーをのせる。(生の枝でも、ドライハーブでもよい)
オーブンでこんがり焼く。

ジャガイモ切るのがマンドクサイかもしれないけど、簡単な割にウマーだら。
575可愛い奥様:04/02/19 23:33 ID:4uYhFXbY
だら炊き込みご飯2
・普通にお米を砥いで水も普通に加減(3合〜5合ぐらい)
・えのきだけ1瓶投入(そのまま)
・ツナ投入(小〜中くらいの大きさをそのまま)
スイッチオン。
576可愛い奥様:04/02/19 23:34 ID:4uYhFXbY
あ、556タンのを読まずに投下してしまっただら・・・
577可愛い奥様:04/02/19 23:43 ID:SsbiFCn4
>>564
こんにゃく(アク抜き済なら尚可)→ 手で(ry
水気を切ってフライパンで、砂糖・しょうゆ・酒で炒り煮して
仕上げにとうがらし(七味でも一味でも)とゴマ油少々。
ちょっと濃い目の味付けの方がウマーだら。
酒のアテにも、便秘中・ダイエット中にもイイだら。
(砂糖とごま油使ってるから、厳密にはダイエット中には"?"だが、
カロリー高い物食うよりはイイような気がするだけだら…)

ご承知かとは思うが、こんにゃくはちぎったほうが味染みがよくなるから、
理論的にも正しいのだら、ムハー=3(って、ナニむきになってんだ漏れw)
578可愛い奥様:04/02/20 01:04 ID:5YPSF+qY
ダラ奥らしく、妙に凝ってないダラサイトがとても素敵だら>>546
どうか気ままにやってほしいだら。
579可愛い奥様:04/02/20 01:06 ID:HVu7pIIN
昨日、今日と旦那が休みだったので、一緒にだらだら。
今日はセイーリだし、夕飯マンドクサで、食料買いだめに行った足で
そのまま外食。(゚д゚)ウマー

しかし帰宅後、私がすっかり存在を忘れて放置されていた
洗濯カゴ(山盛り)を見た旦那に
「洗濯しろよ〜、俺の明日の制服(会社の)ないじゃんか」
と言われたので
「明日の朝までに持っていけるようになってればいいんでしょっ
 (朝には)ちゃんと出来てるから大丈夫だもん」と
さも予定通りのような顔をして、さっき洗ったw
ファンヒーター当ててるので、すぐ乾く冬場は(・∀・)イイ!!
580可愛い奥様:04/02/20 01:54 ID:h2gs4HFM
>>458たんのめぬーに
>きゅうりとかまぼこを太千切り。
>マヨネーズで和える。
>お好みで塩

ってあったでそー。
塩のかわりにゴマ!もおいしいよ。白ゴマ。

1.きゅうりとかまぼこ(チクワ)を太千切り。
2.ゴマをひねりながら加え、マヨネーズを適当にぶしゅー。
3.まぜーる。

お子にもおつまみにもいいよ。もう1品ホスイときのお助けダラめぬーだら。
乱切りでもいいけど、なぜか細切りのからみ具合がイイ!
58147:04/02/20 01:58 ID:FeZRTD1Q
私のスペサルメヌーをだら奥に捧げるだら

パスタソース(4人分)
トマト2個ざく ニンニク1カケみじん ナス1本輪 ベーコン6枚適当に切る
この順に重ねてマギーブイヨン2個投入で沸騰したら弱火で20分くらい。
オリーブオイル 白ワイン 黒コショー 乾燥バジル入れ少し煮たら出来上がり。

ちょっと手の込んだ料理っぽく見えるからポイントアプーだらよ。
582可愛い奥様:04/02/20 02:01 ID:FeZRTD1Q
ぎょえ 大昔のスレ番残ってただら・・・
583可愛い奥様:04/02/20 04:46 ID:Gs0/mtuf
もはよー。
最近このスレがお気に入りだら〜。

生ハムのクリームパスタ。2人分ぐらい。
ニンニク1カケ、タマネギ1個、生ハム4,5枚
キノコ好きなだけ(何でも可。色々の方が美味しい)を炒める。
白ワインccぐらい、塩、胡椒、コンソメ(粒)で味を調える。
かためにゆでたパスタを入れ生クリーム100ccぐらいを入れ
まぜながら少し火を通す。
皿にパスタを盛り上に生ハムを2,3枚飾る。(飾らなくても良い)

キノコの代わりにほうれん草で作っても美味しいです。
584可愛い奥様:04/02/20 07:40 ID:eEI+nQF8
最近このスレふしぎな方向へいってませんか・・・
585可愛い奥様:04/02/20 07:50 ID:a9waY0wR
まぁ不思議だけどきっと料理に関してはだらじゃない人が多いんだよ。
レシピがんばってよく読むとだらレシピだし。
586可愛い奥様:04/02/20 07:58 ID:7142Ps9i
なんだかんだ言ってダラしてても
みんな可愛い奥タンなんだYO
家族に美味しいもの食べさせてあげたいんダラ
そんで「美味しいねぇ」って言ってほしいんダラ
それがダラしてできるなら、最高ダラ
587可愛い奥様:04/02/20 08:05 ID:q5bD7J/m
私は料理もダメなダラだ・・・
旦那の方が料理が上手い・・・どよ〜ん
588可愛い奥様:04/02/20 08:45 ID:ONR/+4cB
ダラレシピと称されるものがぜんぜんダラに見えなくて
ここんとこ落ち込み気味…

たとえば583タンのレシピの料理を作ろうと思って材料を買っても
生クリームとかこのために買ったきり使わず
あまった生クリームが結局アボーンの運命になること必至…

563タンの紹介してくれたメニューならできそうかな。
589可愛い奥様:04/02/20 08:56 ID:10yCtHLJ
もはようだら〜。
ダラレシピすごい数になるだら〜。
みんなホント料理上手そうだら。アテクシは駄目だら。。。
でも参考になるだら!本にしたいくらいだら。
590可愛い奥様:04/02/20 09:00 ID:UrENTSL8
私もダラダラだけど料理はする
でもだらだらレシピ。肉焼いてレタスとトマト添えただけとか。
それでも作ったというだけで夫が喜ぶから。

普段が肝心。なまじイイ奥さんやってしまうとそれが
デフォルトになってしまうが、何もしないできない状態が普通
なので少々のことでも喜ばれるんだな
591可愛い奥様:04/02/20 09:04 ID:p3uVG9dQ
ご飯だけ作っておけばウチのダンナも文句いわないだら。
ンマイもん食べさせときゃほかはだらでも許してもらえるので
料理はするけど掃除はまったくダメだらよ〜。

まじ、本にしたい・・・。そんなアテクシは元DTPオペ(w
592可愛い奥様:04/02/20 09:09 ID:jeLmSt+R
ダメだら・・・ここ、とても読む気にならない・・・。
ダラというよりダメ人間なのかも・・・。
593可愛い奥様:04/02/20 09:13 ID:MAj2J6Ld
>>592
同じだら。折角のレシピを読む気力が・・・。
やっぱりダメ人間だらかねぇ・・・。
594可愛い奥様:04/02/20 09:36 ID:u72rlc0U
アテクシも料理が苦手ダラ。美味しそうなレシピを読んでも作る気になれないダラよ。
鳥レタスは作ってみたい気もするが、そう思って早何日?
ダラはダラなりにつらいダラよ〜。
595可愛い奥様:04/02/20 09:38 ID:YDkmTcrh
もはよー
だらサイトできたんだねー>>546乙&ありがとだら

>>592-593
まとめサイトもできたしレシピは読み飛ばしてるだら。
必要があったら探せばいいやっておもって。
596可愛い奥様:04/02/20 09:47 ID:jeLmSt+R
区役所に行かなきゃいけないのに動けないだら。
ゲームやってる場合じゃないよ・・・。
そのうち寝るヨカーン
597可愛い奥様:04/02/20 10:07 ID:TtqUO3LS
>>596
大丈夫。区役所は夕方までやってるだら。
まだまだ時間はあるよー。

私は今日、旦那に宝くじ買って来てと頼まれたので
買いに行かなきゃならん。
これから顔洗って化粧して・・・マンドクサ
598可愛い奥様:04/02/20 10:19 ID:nOqsf07j
>>592-594
私も料理は苦手だら・・・
かといって他の家事が得意なわけじゃないだらよ。
自分でも「駄目駄目人間」だとおもう・・・。

4月からパートに出るのでそれまでにいらないものを捨てて
整理して、家中片付けておかないと大変な事になる!と
思いつつなんにもやってない。。。
今日もまた夫と子供の弁当朝食を作って二度寝・・・。
こんないい天気なのに洗濯物もまだ干せてないよ。
(今やっと洗濯機まわした)

こんな自分かちょっと嫌いだら・・・。
599可愛い奥様:04/02/20 10:23 ID:ztzAauHQ
>>596タン、ゲームは終わっただらか?
週末に向かって、天気は西から下り坂だら。
お天気のいいうちに出かけてしまうほうが、雨の日に思う存分だらだらできていいと思うだら。

レシピを読む気力のわかないだら奥、大丈夫だら。
今読んで、すぐできないだら奥が紹介してるから、まとめサイトができたんだよ、きっと。
いつか、ふと思い出したように「あ、料理ってものをしてみようかすぃら…」と思ったとき、
「ダラでもできます」なレシピが検索できると便利だらよ。

私もお気に入りにいれて、更新をマターリ待つだら。
546タン、待つだけでなにもできないけど、感謝してるだら!
600可愛い奥様:04/02/20 10:32 ID:LFsgoKor
だいぶ前に自然にガラスが割れていたことを書いたものです。
あれからずっと放置していたら二本目のヒビが発生してしまいました。
そろそろ大家さんに連絡しないとダメかな…
あぁ、片付けが_| ̄|○
601可愛い奥様:04/02/20 10:35 ID:ztzAauHQ
>>598
ちがうだらよ!>駄目駄目人間
ここに来る人達は、きっと、いっぱい寝ることが好きなだけだら。
そんなの、ハンドメイドが好きとか、絵を描くのが好きとか、ガーデニングが好きってのと同じだら。

4月からパートに行くなんてえらいだら。
せめて行くまでの間、だらだらしてもバチは当たらないと思う。
3月の3週目になったら、ちょっとだけ片付け始めるだら。
そして最終週になったら、いらないものをどんと捨てたり、ちょっと焦って片付けるだら。
そしたら、2週間かけてパートに出るためのシャキならしもできるだら。

602可愛い奥様:04/02/20 10:37 ID:ztzAauHQ
>>601
ちなみにうちは、今から洗濯するだら。
掃除とキッチンの洗い物は…お昼寝のあとでする予定だら。
603可愛い奥様:04/02/20 10:45 ID:nOqsf07j
>>601
ありがd(つω・`)

そうだね、がんがるよ。
ありがd。
604可愛い奥様:04/02/20 10:51 ID:85VT4OcS
このスレで「ダラダイス」という単語を見るたび、
頭の中を、だ〜らだいすぅだらだいす♪ という歌が頭の中を駆け巡るだら。
何の歌だろう…? と思っていたら、それはしばらく前にテレ東で放映されていた
「しあわせソウのオコジョさん」で、オコジョさん達がコタツの中に潜ったときに歌っていた歌だ!
とさっき気がついただら。
605可愛い奥様:04/02/20 11:09 ID:6ijGeIyw
>>598
えー全然駄目人間なんかじゃないよぉ〜。

私なんか、さっき布団から旦那に「いってら〜」言って
さっき起きただらよ。
自分で「駄目人間」って思ってる人は
がんがろう!って思ってる証拠だら。エライ!

無理しなくていいだら。だらだから、幸せ築けてる部分って
あると思うだら。

・・・と、自分も一緒に励ましてみただらw
606可愛い奥様:04/02/20 11:11 ID:eZ3owVy+
小あじのフライが食べたいのだが、スーパーに行くのが
めんどくさいだら・・出かけるのが一番きらいだら・・

料理>>>掃除>>>洗濯>>>>>食器洗>>>>>・・・∞ 買い物
607可愛い奥様:04/02/20 11:17 ID:ztzAauHQ
>>606
わー、私も同じだら〜。
買い物自体は嫌いじゃないが、出かけるための準備が禿しくマンドクサ…。
顔洗って、化粧して、着替えて…と思うだけでため息でるだら。
顔を隠すための黒い布かぶらなきゃいけないイスラムの国々の奥様が、
ひじょーに裏山〜と思ってしまう今日この頃。
サウジアラビアへ引越したいだら。
608可愛い奥様:04/02/20 11:17 ID:BhJNcmc3
私は料理は好きなんだよ〜(但し「得意」ではない)
ただ、気が向かないとやりたくないだけで(ワラ
昨日は米研いだ所で炊いた気になっちゃって、炊飯器のスイッチ
入れ忘れてて、あわててサトウのご飯出して誤魔化しただら。

専業小梨ですがその他の家事は大嫌いです。
旦那の堪忍袋の緒が切れない程度になんとか
こなすようにしてますが…掃除は旦那がしてくれる
頻度の方が高いと思われ。
609可愛い奥様:04/02/20 11:22 ID:IWJej290
アテクシは外出したいほうだら〜
家事から逃避したいだら〜
化粧もそこそこに外へ逃亡するだら〜
でも帰宅して、泥棒が3組入ったかのような部屋を目撃して(´・ω・`)
610可愛い奥様:04/02/20 11:22 ID:eZ3owVy+
私も、専業小梨なんで外出は買い物くらい・・・
とにかく、身支度が大嫌い。今も、顔洗ってないしパジャマだらよ。
611609:04/02/20 11:25 ID:IWJej290
>606さんのをちと使ってみると
買い物>>食器洗>>洗濯>>>>料理>>>>>>掃除
         ↓      ↓
       (食洗機)  (全自動洗濯機)
洗濯機が乾燥機つきになったら、食器洗の前にきそうだら。
自走式掃除機が来たら、掃除ももっと上にくるかも。
結局、機械頼みだ私(w


612可愛い奥様:04/02/20 11:27 ID:qBzoYhUo
>>604
おこじょさん、可愛かったよね。
そーかどっかで聞いたことあると思ってだら
おこじょさん歌ってたのかー
で、おこじょさんで思い出されるのが
ttp://dodo.isa-geek.org/Log/Wara2/gya.html
このスレw
613可愛い奥様:04/02/20 11:36 ID:MAj2J6Ld
>>599
気力ナシ奥だら〜。ありがとうだら〜。

>>610
全く同じだら〜。ちょっと嬉しいだら〜。
614可愛い奥様:04/02/20 11:46 ID:+YHFqve9
>564
アテクシは、包丁とまな板洗うのが激しくマンドクセなので
料理はほとんど手ちぎりだら。
味噌汁は、ほうれん草やミズナなど手ちぎりして、カットワカメや高野豆腐は常備。
油揚げは、気が向いたとき大量に刻んでおいて冷凍。
野菜炒めも、干ししいたけも手ちぎり。にんじんはピーラー。白菜や青梗菜なども手ちぎり。
キャベツはむしろ手ちぎりのほうがウマー。
肉や魚も切ってあるのを選べば、本当に手ちぎり3分クッキング可能だら。

615可愛い奥様:04/02/20 11:47 ID:qBzoYhUo
出かける時、化粧して着替えて行くダラか!?
ダラでテロ奥な私は、パザマの上にトレーナー着てコート着て
顔はマスクで隠して買い物行ってしまうダラ・・・
でも、キニシナーイ
まわりそんな人ばっかりだしw ドキュ店は楽ダラ〜
616可愛い奥様:04/02/20 11:48 ID:l3KXySYZ
>614
すでに刻んだ油揚げうってるだらよ
普通の油揚げより安い上に、冷凍してもくっつかないのでお勧めするだら
617可愛い奥様:04/02/20 11:51 ID:q5bD7J/m
マスクはいいよね〜。
でもこの前、メガネかけて(これはいつも)髪もボッサーだったので
帽子かぶってマスクして行ったら、見るからに怪しい人で
小心ダラの私は「怪しいと思われてるのでは」と思って
ちょっと挙動不審に陥ってさらに怪しい人なってしまっただら
618可愛い奥様:04/02/20 11:55 ID:jeLmSt+R
>>614
うちは生協個配でいろいろ買ってるだら。
冷凍きざみ油揚げ、冷凍ほうれん草、冷凍細切りごぼうとにんじん・・・
湯煎するだけのものとかも充実してて大好きだら。
619614:04/02/20 11:57 ID:+YHFqve9
>616
情報dクスだら。油揚げはいつも特売コーナーでしか買わないから
ちゃんと売り場を見てなくて・・・。知らなかっただら。
カット油揚げがあれば、パーフエクトだら。
620可愛い奥様:04/02/20 12:27 ID:MzSLGteI
あ〜皆さま久しぶりだら
ダンナが風邪で5日も寝込んだので
その間、3食作り続けただらよ

今日はめでたく出社したし、残ったのは
抜け殻になったアテクシだら〜
621可愛い奥様:04/02/20 12:39 ID:Lzm5PePy
>618
それに追加して、
冷凍刻みネギ、冷凍ミンチ、冷凍刻みベーコン、
冷凍ミニウインナー、冷凍カット済み豆腐などもとっても便利だら。
揚げるだけの空揚げ、コロッケもウマー

買い物大嫌いな引きこもり奥なので、
家の前まで配達してくれてるのもアリガタイ。
生協なしには生きていけないだら〜
622可愛い奥様:04/02/20 12:41 ID:PM6DSSKB
>>617
何時もの外出スタイルですが…(ニガワラ
冬場はコート着るから、中に着る物気を使わないでいいよなあ。
暖かくなって薄着になると面倒だ。

>>620
旦那さんフカーツおめ。
思う存分だらだらしなされ。
623可愛い奥様:04/02/20 12:47 ID:Lzm5PePy
>622
そうそう、冬場は、ダラ服もゼイニクもコートに包み隠して事足りるけど、
春夏はそうはいかない・・・。
薄着になると、乳バンドしなきゃならなくてマンドクセーだら。
624可愛い奥様:04/02/20 13:04 ID:/lQ/hSRO
スーパーに買い物くらいだったら化粧しないダラ。
髪の毛はボサボサだから帽子かぶるけど、マスクはしないで出かけるよ。
625可愛い奥様:04/02/20 13:09 ID:MFbh1gNb
だらレシピ、数字が入ってるのは読んでないだら・・・
626可愛い奥様:04/02/20 13:32 ID:qNxfVmrr
>>488
ラディッシュぼーやうちも1年間やってますた。
1週間分の野菜が土付きで届くわけで、
シャキ奥ならテキパキ下ごしらえとかするんだろうけど
パンと果物を食べているうちに次の週の宅配が届き・・・
安全で美味しそうな野菜たちが衰えて行くのを見守ってただら
627可愛い奥様:04/02/20 13:48 ID:PM6DSSKB
>>626
あ、何か分かるw
トメが時々野菜を持ってきてくれるけど、土付き雑草混じりなんで
より分けるのが大変で気が向くまで放置してて結局ダメにしちゃう事がある。
シャキ神さまが降りてきてる時は、さっさと下ごしらえまでやっちゃうんだけど。
628可愛い奥様:04/02/20 13:53 ID:NscplrS4
私もコート着用の、のーぶら・すっぴんで出かけてるだら。冬はイイ〜
ところで、今日はシャキ神さま降臨!
食器・お風呂洗って掃除して顔洗って>>487さんに刺激された紙袋まで
片付けちゃったよ。珍しくやる気ある日であった。。
629可愛い奥様:04/02/20 14:00 ID:10yCtHLJ
「ダラ奥様のダラダイス」のHP今朝と今見てきただら〜
どんどんレシピが掲載されているーーーだらヨ
全然だらではないのね。管理人のだら奥様、
素敵だら〜♪
630可愛い奥様:04/02/20 14:04 ID:+YHFqve9
話題がソレますが、だんなにまだチョコをあげてないのですが
真性ダラ・・だら。
ちなみにチョコはまだとってあるだら。
631可愛い奥様:04/02/20 14:05 ID:IWJej290
>629
ほんとダラ!
ここ数日こんなに盛り上がってるにもかかわらず、鶏レタスすら
まーそのうちって思いながらログどこだっけ?状態で…
これで気が向いたときに、鶏レタス作れるだら!
あとはワタスの気が向くのを待つだけだら!w
まとめのだら奥さまは神様だら。
632可愛い奥様:04/02/20 14:07 ID:PrjP0ykU
買ってないしageてないよ。ホワイトデーは自分に買う。
ロイズhpだらだらみてる。
633可愛い奥様:04/02/20 14:12 ID:ZuyDP8ZP
もはよー
627タソはまさに漏れだらw
ジャガイモも芽が出てシワシワ〜。
はっきり言って野菜はマンドーだからくれなくていいだら。
634可愛い奥様:04/02/20 14:24 ID:2KBN4PYn
だんなもダラだら。数年前、あげたチョコを翌年タンスの上にハケーンしてから
もうチョコはあげないだら。

あと、、うちは酒かすの人になりますた。
だれかいらんかね〜〜3kgほどあるだら。

茨城の蔵から直接もらったやつだからウマイだらよ。甘酒だいすき〜(・∀・)
でも普通に売ってる酒かすでつくる甘酒は嫌いだら(`Д´)
635可愛い奥様:04/02/20 14:33 ID:djs1h8Xg
うわ〜ほんとだ。
ダラダイスのHPのレシピがさっそく紹介されてるだら〜。
うん、管理人さん全然だらじゃないだらよ。ソンケーするだら。
636可愛い奥様:04/02/20 14:42 ID:W7ECiUo1
だら奥にとって一番苦手な外出用事は、「銀行窓口処理」だったりしないだらか?
少なくとも自分はそうだら〜。
出勤する旦那送り出した後、もう一眠りしてから洗濯やらゴミ出しやらの家事終えた後、
昼飯食べながら2ちゃんとかやってて、気が付いたらいつもこんな時間だら。。
午後3時までしか窓口開いてないっていうのが、ヒジョーにネックだらね。
あ〜今日も行けなかっただらよ。銀行口座ひとつ開設しなきゃならんのに…コルァ(;´д`)





637可愛い奥様:04/02/20 14:47 ID:85VT4OcS
>>636
銀行よりむしろ郵便局に行かれないのが私だ…。
銀行はわりと午前中の予定に組み込めるのだけど、郵便局は4時までOKと思うと腰が重くて…。
昨日は口座の住所変更しに2時ごろ行ったのだけど、身分証明書の他にハンコまでいるって言うんだよー
銀行じゃ副印鑑廃止とか言ってるのになんでだよう
638可愛い奥様:04/02/20 14:51 ID:SKxgy2kY
暖かいナ 今、帰ってきたじょ 
朝食べたものが
やっぱりテーブルに残留〜
まだ昼めす食ってない でも作るのメンド―
子供帰るまでPCの前から
動かないだろうな 腹減った
639可愛い奥様:04/02/20 14:54 ID:SKxgy2kY
銀行、わかるナ〜
私もずっと自分の給料おろせなくて。
でも、貯まるいいのか〜?
カードの暗証バンゴーわかんなくなってるし・・
640可愛い奥様 :04/02/20 15:10 ID:Q4ed3dJS
ダラダイスのHPが見つけられません・゚・(ノД`)・゚・
どう検索したら見つかりますか?
641可愛い奥様:04/02/20 15:12 ID:OZKvql3q
小学生くらいの子を持つダラ奥タソに聞きたいのだが、
子が学校から帰宅したらパソから離れますか?

子が「ママ、パソコンばっかりして・・・」と時々怒るダラ。
やっぱあまり子の前では2chしないほうがいいのダラか?
(まだ子は2chは認識しておらず、ただパソに張り付いてばかりいると思ってる)
そのうち、2chを認識し始めたら、ガクガクブルブル
642可愛い奥様:04/02/20 15:14 ID:OZKvql3q
>>640
>>546をコピペしてみてくだされ
643可愛い奥様:04/02/20 15:20 ID:4Ak+sgzb
ダラダイス見たよ〜ス・テ・キ
参考にさせていただくわ。
ああ、腹がへってきただら・・・。
644可愛い奥様:04/02/20 15:24 ID:SKxgy2kY
640>私は最初のhたしていけたじょ ダラダイス
 そうなんだ あんまり子供の前じゃ2ちゃん
やらないほうがいいかと思ってはいても、
ついついネ・・・
645可愛い奥様:04/02/20 15:24 ID:GLP2UPbM
>>546タン
ダラダイス感激しただら〜ありがと〜♪
シッカリお気に入りに入れただら。

今日は朝から銀行・郵便局に行って疲れただら・・・
帰ってから、おこたで遅い昼ご飯にパン食べてコーヒー飲んで
ボォ〜っとしてたら、知らない間にパトラッシュに連れて行かれてただら〜。
爆睡してただら。
646可愛い奥様:04/02/20 15:25 ID:0qaLMMqZ
4月から転勤で引っ越してきて住んでる今の町(村っぽい)は、
一番近いデパートまで2時間半もかかる山と海しかないド田舎なんだけど、
家の真向かいが郵便局でその両隣がスーパーで、3件左隣が地方銀行、5件右隣が薬局・・・という
超便利スポットに住んでるだら。不幸中の幸いだら〜。
647可愛い奥様:04/02/20 15:31 ID:QrDXxbQp
うちの小2息子も「ママはパソコンに夢中」とちくっと言うだら・・・
ゲームは1時間までだからパソコンも1時間にしたら〜 
とか、生意気だら。
いや、その通りなんだが。
最近は2ch中に背後から近づかれたら
エロサイトを見てるのを見つかったかのごとくあたふたするだら('・ω・`)

でも2chなしの人生なんて・・・
648可愛い奥様:04/02/20 15:35 ID:ztzAauHQ
うちは子供が小2と小5だら。
小5の息子は、学校から帰ってきて私がパソコンの前にいると
「ただいま〜、あ、2ちゃんしてたの?ダラ奥さんたちは今日も元気?」って聞いてくるだら。
小2の娘は
「ねーねー食玩のスレッド見せてよー」ってねだるだら。

だいじょぶだら。二人とも優しくていい子たちだら。(だら奥の上に親ばかだら。)
649可愛い奥様:04/02/20 15:39 ID:PrjP0ykU
>>648子供さん
(*´Д`)ノ ハ、ハジメマステ・・・オカゲサマデ キョウモゲンキデスヨ・・・
650可愛い奥様:04/02/20 15:42 ID:qBzoYhUo
うちは小5と中1ダラ
おにぎりワショーイとモナーが好きでフラッシュ見ては爆笑してるダラ
2chしてると「面白いのあった?」と聞いてくるダラ。
子達は自分たちのパソコンあるのに使ってないダラw
651可愛い奥様:04/02/20 15:44 ID:qBzoYhUo
あっ、俺も俺も >>648お子様
('・ω・`) ノシ ガッコ帰ったら、うがい手洗いするんだじょ〜
652可愛い奥様:04/02/20 15:51 ID:SKxgy2kY
おにぎりワショーイ うちの子らも好きだ〜
653可愛い奥様:04/02/20 15:52 ID:awtvejpZ
やっと区役所行って来たよ・・・疲れた・・・。
と言っても自転車で5分の距離なんだけどさ。
出かけるまでが面倒だ!もう何もしたくない!

・・・・これから昨夜と今朝の食器を洗って夕食の準備か・・・・・。
助けてパトラッシュ!
654可愛い奥様:04/02/20 16:00 ID:85VT4OcS
うちの下の子(6歳男子)もおにぎりワショーイ好きだら。
走れギコロスのフラッシュ見せたらすごく喜んで、しばらくのあいだ
「ギコロスは 走った」ってつぶやいてただら。
以前は朝起きるなり、ないては どじょうを こまらせた〜♪って歌ってた子だったんだけど。
655640:04/02/20 16:14 ID:Q4ed3dJS
>>642-644
見れました!ありがd
656可愛い奥様:04/02/20 16:17 ID:4qQWHcSj
ダラダイスサイト、乙だら。
すごいだらよ!これでいつでもダラメヌーがわかるだら!

さっき、面接を受けた会社から電話があっただら。
めでたく採用していただけただら。
うれしいけど、ダラダイスが少し遠のくと思うと憂鬱で
部屋の片付けしたくなくなっただら・・・
657可愛い奥様:04/02/20 16:22 ID:tF72vufK
ダラダイスが見れないダラ。
658可愛い奥様:04/02/20 16:36 ID:vvUPt1ap
ダンナが今日まで出張のため、2泊で実家に行ってダラダラしてただら〜。
敷地内別居のトメが先週から風邪をひいて「食事は自分の食べれる物を用意する」
と言って離れに寄り付かないから。
トメも「熱もないから大丈夫、行っておいで」と言うから・・・。
なのになのになぜこんな時に親戚のオジサン(超口うるさい)からトメに電話が入るかな〜(;;)

「次に会った時に私が非難される」に1000ダラ〜。トメはフォローしてくれない人だし。

ダラのつけがこんな所で回ってくるとは・・・(;;)
659658:04/02/20 16:39 ID:vvUPt1ap
風邪ひいてるトメに、手作り野菜スープをおすそ分けにしに行って来るだら〜。
660可愛い奥様:04/02/20 16:50 ID:a7ZnOoyz
ダラダイスサイト、乙〜〜。
すごーい!
でもあまり根つめないでだら〜と運営してくれていいだら。
楽しくだら〜と楽しむだら
661可愛い奥様:04/02/20 16:53 ID:QuKcX3BX
あ゛〜
一番忙しい時間が来るだらー。
夕飯の準備毎日面倒だら。
その前に買い物逝くのがもっと面倒だらー…。
662可愛い奥様:04/02/20 17:09 ID:zJWmfJ/y
今日は牛スジカレーにするので、スジ肉を圧力なべに放り込んで放置しているだら〜
IHの家に引っ越して良かった…コンロにタイマーがあるなんて!
(牛筋なら、中火で1時間放置するだけ…)
IHって汚れ拭くのも簡単だし、ダラ向きのアイテムかもだら〜。
煮込みながら寝てしまいそうだらよ〜〜〜。

>>658
がんがれだら〜〜〜
663可愛い奥様:04/02/20 17:14 ID:Gx6WurMW
>>662
裏山だら。

一ヶ月くらい前に圧力鍋買ったんだらよ。キアイ入れて定価25kくらいのやつ。
で、軽く2週間ほど放置。やっと「初めてお使いになる前に」見て試運転したんだけど、
すんげぇ蒸気でびびって、途中でやめた。もうじき春が来るだら。

664可愛い奥様:04/02/20 17:37 ID:zJWmfJ/y
>>663
うちのはバーゲソで3900の鍋だらよ…( ´・ω・`) ウラヤマチィ…
蒸気は見ないフリして、そのうち気が向いたら試してみるといいだら〜。
カレーやシチューがあっちゅーまに出来て、すごい楽だら〜。
余った時間を2ちゃんに回せるだらよ〜。
でも片づけがちょっとメンドウ…
665可愛い奥様:04/02/20 17:41 ID:qNxfVmrr
>>663
すんげえ蒸気が出るのはゴムパッキンがちゃんと嵌ってないか
蓋をきちんと閉めてないか、何か問題あるかもだら。
ふつーは、シューーーッ、 ピタッ て感じですぐにおとなしくなるだら。
666可愛い奥様:04/02/20 17:49 ID:Gcalh7/k
晩御飯の用意の時間が来ただら。
この時間になるとオエが出そうになるだら。
私にとって一番苦痛な時間だら。料理が一番嫌いなんだら〜〜〜!!!
667可愛い奥様:04/02/20 17:54 ID:ie+54we+
おお、だらレスは進みが早い〜。
ダラサイト管理人様、乙鰈です。
あなたは神だら。
私もお気に入りにいれるだらよ。

そして、今夜早速>>560タソ紹介の炊きこみご飯に挑戦するだら〜。
何が気にいったって味付けがほとんどいらないところ…。
料理ベタだらで味付けのセンスがないだら。
みんなが成功してる鶏レタスもだんなから「イマイチ」といわれてしまったし…。
(塩コショウの加減が少なかったらいし)
今回は2合の米にツナとにんじんの摩り下ろしをどれだけいれるかでどきどきしただらよ。
とりあえず、いい匂いが炊飯器からしてきた…あとは仕上げの塩昆布だらね。
また、食べた感想なども書きに来るだら〜。ありがとう〜。
668可愛い奥様:04/02/20 18:03 ID:Gx6WurMW
>>664,665
663でつ。レスありがとうだら。
そうか、ヤパーリ便利なんだよなぁ。ちかぢかやってみるダラ。

蒸気のこと、圧力鍋スレで見てみたんだけど、どの程度の蒸気がオカシイって疑うべきなのか
わかんなかった。手ファールのオンラインカスタマーサービスは閉鎖中、電話はつながんないしフォルアァ!。
ウシウシとしめつけて再試運転してみるだらよ。・・・手始めに取説を探すダラ。
669可愛い奥様:04/02/20 18:07 ID:ztzAauHQ
うちは今日は鶏ネギうどんだら。
テキトーに切った白ネギと鶏ももをフライパンで焼き目をつけて、
めんつゆで煮るだら。
土鍋で釜揚げ風にゆでたうどんを、汁につけて、ネギや鶏と一緒に食べるだら。
簡単で(゜Д゜)ウマー、そしてちょっとごちそう感があるだら。
670可愛い奥様:04/02/20 18:09 ID:5w/gqO8Q
朝(というか昼)起きたら、暖かかったので散歩ついでに確定申告へ逝ってみただら。
もちろん用紙はその場で記入。
30マソちょい戻ってくるらしく、チョトうれすぃ。
しかし禿げしく疲れたので、昼寝するだら。
ちなみに今日からカレー祭りだら〜。
671可愛い奥様:04/02/20 18:10 ID:ie+54we+
>>666(また、いい番号だらねw)
もし、どうしてもおえが出そうなときは無理すんな〜。
レトルト・惣菜・弁当…なんでもいい駆使するだらよ。
だんながうるさい人ならお皿にさも作ったように並べるのだけでもイイ!だら。
(私はこれ得意だらw)
自分、妊娠中はつわり時間は夕飯を作る時間とぴったりリンクしていただらよ。(食事作りが苦手だからだと思われw・普通は朝とかじゃない?と突っ込まれまくりだった)
本当におえおえしていただら。
気持ちがすごくわかるだら。

そんな私は>>667。自分の間違いを訂正しにきただら。

×だらレス ○だら奥スレ

長文スマソ
672可愛い奥様:04/02/20 18:14 ID:ztzAauHQ
>>668
うちのは手ファールのセンサー2ってやつだら。
668タンのは、なんていうやつだらか?
うちの取説で分かることなら、見て報告するだらよ。

うちのはゴムパッキンがびみょーにずれたりしてると、
シューー!!って言うのがだんだんでかい音になってもピンが上がらなかったりするだら。
そして、取っ手のとこらへんから蒸気がもれるだら。
それと、鍋の内容量の2/3以上のところまで水や煮汁が入ってると、蒸気が抜けるところから
水滴が一緒に出るので、ズゴゴゴゴって感じの音がすることもあるだら。

使えるようになると、本当にラクチンだら。
ガンガレ!668タン!!
673可愛い奥様:04/02/20 18:24 ID:7GrUZkpy
うちは・・・段ボールに発泡スチロールと新聞紙を敷き詰めて使ってる貧乏臭いダラだら。
ある程度火が通ったら沸いた状態で突っ込んで放置。
消し忘れも吹きこぼれも煮くずれも無しだら。味も染みてガス代ゼロ。
ただし時間がかかるから早めに作らないといけないけど
翌日分とか朝作るなら余裕だら。手をかけてる時間はめちゃめちゃ短いだら。
674可愛い奥様:04/02/20 18:36 ID:OZKvql3q
>>673
ナカーマハケーンしますた。

私は新聞紙とバスタオルで鍋をくるんでます。
1時間ぐらいくるんでると、具はやわらかーくなって
再びその鍋を火にかけてもすぐに沸騰するので
かなりの保温力と思われる。

あと、小学生の子を持つオクタマ、レスサンクスコですた。
さすがダラ奥タソ、お子たちにフラッシュなど見せるそのおおらかさ、
見習いたいとおもいまっす。
675可愛い奥様:04/02/20 18:42 ID:1cy6VMcX
味付けが苦手な奥様にはヒガ○マルの「白だし」がお勧めダラよー。
炊きこみご飯だったら、お米をといで、白だし入れて(1合に大さじ2杯)、
細切りにした油揚げときのこをいれるだけ。
きのこは、マイタケやシメジなど1種類だけでよし。
あらかじめ煮たりする必要もなし。
へたな「炊きこみご飯のもと」を使うより全然おいしいよー。

うちの旦那は、鶏肉と各種野菜を煮たものを炊きこんだ
手の込んだ炊きこみご飯より、このダラ炊きこみご飯のほうが
お気に入りなのだ。
676可愛い奥様:04/02/20 18:44 ID:ZFNO35o+
コロッケを作る途中で挫折しただら。
炒めた挽肉、玉葱、ニンジンをゆでて潰したじゃがいもにまぜたところで。
丸めて、小麦粉・卵・パン粉をつけ、揚げるという作業が
マンドクサくてとてもできそうにないだら。
この挽肉inマッシュポテトをどうやってたべよう。
トロケルチーズをかけオーブンでチンすればおかずになるだらか。
ここに書き込んでる間に丸めろよ、と小一時間・・・。
677可愛い奥様:04/02/20 18:59 ID:duzynMk7
>>676
卵でつつんでオムレツにしたらどうだら。
678可愛い奥様:04/02/20 19:00 ID:1cy6VMcX
トロケルチーズをかけオーブンでチン
に1票
679可愛い奥様:04/02/20 19:20 ID:qteLeNqs
丸めてそのままフライパンで焼けばいいだら。
あとはケチャップつけて食べればウマー!だら。
680可愛い奥様:04/02/20 19:29 ID:6ijGeIyw
>>676
その具材にケチャップや、ソースで味つけて(お好みで)
チーズかけて焼くのは、うちの定番メヌーだら。
681可愛い奥様:04/02/20 19:34 ID:VanNLFrY
>>676
耐熱皿に入れて、衣にする予定だったパン粉かけて、バターをちょんちょんとのせて
オーブントースターで焼くだら。
682可愛い奥様:04/02/20 19:46 ID:ZFNO35o+
コロッケ奥だら。
あちこち巡回してたら、こんなにいっぱい挽肉inマッシュポテトの活用レシピが!!
ポテトをたくさん茹でて、た〜んまりあるから、上記のレシピは一通り試せそうだら。
旦那のお弁当にも使えそうなものまであり、感激だら。
みんなありがとうだら〜〜〜。
683可愛い奥様:04/02/20 20:10 ID:10yCtHLJ
晩ご飯、今日は一人なのに、今、鳥レタス仕込んだだら〜
初挑戦だら。楽しみ♪。
冷めても美味しそうなので、たっぷり作っただら。
ありがとね!だら〜なんか眠くなってきただらが、
焦がさないようにしないとだら〜。ナムナム
684可愛い奥様:04/02/20 20:25 ID:LfaEeH0Y
家も今日は1人だ〜
料理するのマンドクサなんだが、昨日解凍しちゃった鳥があるので
とりあえず塩コショウして焼いておこう…
685”管理”人:04/02/20 20:26 ID:+OxXykNJ
まとめページつくってる管理人です。(レス番忘れちゃった)

内容は、最初の一ページ目は「ホームページ辞典」見ながらたどたどしく作ってたけど、
二ページ目以降はコピペでできるので、楽しくなって一杯作っちゃっただら。
だらだけど、楽しいうちは一生懸命になってしまうだら。
こんなハイペースなのが最初だけなのは、ま〜ちがいない! だら。

というわけで、来週にはだらっとしたペースになると思われます。

みなさんに喜んでいただけて、とってもうれすいだら。
686可愛い奥様:04/02/20 20:47 ID:U0Rw5YF/
>>676タン、遅スレですが、
私はそのひき肉入りマッシュポテトの状態を春巻きの皮で包んで
フライパンでは大目かなという油の量でこんがり狐色になるまで焼きます。
中身は火が通っているものだけなので、皮がパリパリになるだけオッケー
コロッケと違って、中身を冷やさなくても大丈夫ですよ〜
春巻きやコロッケよりもお手軽でうま〜。我が家の定番になってます。
パン粉も卵も揚げ油の後処理もいらないので、楽〜です。

>>685 "管理"人タン。
お疲れ様です。
さっそくお気に入りに登録しただら。
明日の晩御飯はそこからチョイスするだら。
687可愛い奥様:04/02/20 20:48 ID:/lQ/hSRO
>>684
私もハーブソルトぶっかけて焼いて食べたとこダラ。

>>685
ホントにありがとダラ。
688可愛い奥様:04/02/20 20:50 ID:paCzoZt2
あー春巻きいいなー
マンドクサイから、惣菜サラダとか冷凍チャハーン詰め込んでもよさそうだ
689可愛い奥様:04/02/20 21:03 ID:10yCtHLJ
>>685
管理人タン、お疲れさまだら。
今日の鳥レタス、早速HPで確認して作っただら。
ありがd。鳥レタス、ウマーーだっただら!
しかし、レタスの色が変わるまで煮てしまっただらが、
いいだらか?ウマーなんだけど、気になっただら・・・
690可愛い奥様:04/02/20 21:17 ID:SI66I5Wf
レス番忘れただらが、『我が家の豚丼』を紹介してくれた奥様。
作ってみただらよ〜〜〜〜〜〜〜!!!
めったに「(゚Д゚)ウマー」って言わないダンナの「(゚Д゚)ウマー」を
久々に聞いただら。20回ぐらい聞いただら。
あらかじめ作っておく味噌だれにほんの少しにんにくのすりおろしを入れて
仕上げにすりごまをふりかけてみただら。
ほんとにあっという間にできただら。
たまねぎも一緒に炒めて、ボリューム増やして一品にする。ってのもありかと
思いますた。ご飯がいくらでも食べられてやばいかもしれませんが・・・。

おくればせながら、ダラダイス管理人の神のだら奥様。
一生ついていきます。
691可愛い奥様:04/02/20 21:30 ID:Gx6WurMW
>>672
圧力鍋びびり奥だら。
取説、あっただらよ。手ファールのデリ塩ってのでつ。
・・・ズゴゴゴゴは怖いなあ。気持ちに余裕のある日を選んでやってみまつ。
がんがるよ(`・ω・´)、672タンありが屯!

>>管理人タン
すーてーきー。ダラダイス計画がバーチャルで実現だらー。
トップページ最下段のwarningまでダラ仕様でワロタw
692可愛い奥様:04/02/20 21:45 ID:7HgWiSXN
まことに亀だが、ウチのムスメ(小3)もFlashとか大好きだら。
ヤシの「お気に入り」は、オニギリとかモナギコとか
「楽しい国語」とか宮崎吐夢とかでイパーイだらw

アテクシがPCに向かってると、ダンナもコドモも「ヲイそこの2ちゃんねらー!」って言うだら…( ´・ω・`)
コドモにいたっては、アテクシと「〜だらよ」「そうダラね〜」なんて会話も可だら。
693可愛い奥様:04/02/20 21:46 ID:QsbsChMa
>>管理人タソ
私のだらメヌーがどんなかわいい背景でアプされるか
楽しみだらw

久々にきつめのブラをしたら吐き気がするだら
冬はだらっとブラでいいけど
薄着の季節になったら困るだら・・・
694可愛い奥様:04/02/20 21:52 ID:eeYxEFIn
>685 管理人タン
ホントにホントに感謝してるだら〜!
夢のダラダイスが着実に出来上がっている様子を、
感涙にむせびながら眺めていただら。
ちなみに、私は元婦警だら奥だが、
HPの警備はしなくてよいだらか?w

今日、早速ページを参考に酉レタス作っただら。
滅多に「うまい」と言わない旦那が、「「(゚Д゚)ウマー」と大騒ぎだっただら。
ちょっと塩こしょうしすぎてしょっぱかったけど、
酒のアテにはちょうどよかったみたいだら。
コーラ煮も好評だったし、最高のレシピ集だら〜
695可愛い奥様:04/02/20 22:06 ID:y/EuggSp
鳥レタスすばらしくうまかっただら
でも鳥があまり好きではないだんなはさほど喜ばないだら したに引くものは赤パプリカにしてみただら
洗いものしたくないだら
696可愛い奥様:04/02/20 22:07 ID:MFbh1gNb
昨日買ったさんまを今日調理しようとしたら
もうダメになってただら・・・
魚は当日調理が鉄則だらね・・・いくらだらでもね・・・

697可愛い奥様:04/02/20 22:21 ID:hFTpbDaW
カメだけど>>675 dクス!味付け下手奥だら〜。
「白だし」ぜひチャレンジしてみるだらよ。

そんな私はダラ炊きこみご飯(ツナ・にんじん・塩昆布)にチャレンジしたものです。
だんなが帰ってこないから子供たちと食べただら。
受けた!受けただらよ、子供に!ちと、ニンジンが少なくて彩りがイマイチだったけど
塩昆布をおっかなびっくり入れた少なめの塩気が子供(5歳)にはよかったらしい。
また、作らせてもらうだら。ありがとう、だら炊き込みご飯奥!!

>>696 そうなんだらか?!
自分平気で翌日調理とかしていただらよ。単に運がよかっただけだらか?これから暖かくなるから私も気をつけるだら。
698可愛い奥様:04/02/20 22:27 ID:brYOfsJp
鶏レタス、コーラ煮ともに失敗した料理ドヘタ奥です。

キャベツとひき肉のミルフィーユ、ひき肉部分をハンバーグの種でやってみただら。
 も の す ご く お い し か っ た !
娘は夢中で食べてたし、ダンナも「おいしい」とは言わなかったけど、おかわりしてただら。

鶏レタスとコーラ煮も、今度はおいしく作れそうな気がしてきただら。
レシピ教えてくれたリ、励ましてくれたりしたみんなのおかげだら。
ホントにうれしいだら。ありがとうー!

>管理人タソ
乙です〜これから大いに活用させていただきますだら♪
699可愛い奥様:04/02/20 22:30 ID:1CC4OrDK
>>685
おつかれさまだら。
これから頻繁に見させてもらうのでよろしくだら〜。
700可愛い奥様:04/02/20 22:41 ID:XOn2uWRi
アップルコブラを夜食に食べたいだら♪

野菜の小鉢は、ほんまによい情報!
701可愛い奥様:04/02/20 23:48 ID:brYOfsJp
やっと今日のログ読んだだら。

禿しく亀ですが、ウチの娘(小1)もフラッシュ大好きだら。
保育園の頃は、よくモウコネェヨやキユに合わせて踊っていたもんだら。
最近はミコシャーペンがお気に入り。
2chの主要キャラの名前もほとんど言えるだら。
自○党のポスターを見て「サイタマー!」と叫ばれた時には、
あわてて回りを見回しただらw
702可愛い奥様:04/02/20 23:49 ID:iv5YKLqS
>>696
いや1日ってのはちょっと早いんでないかい?
あ、今の時期は解凍モノだから仕方ないのかなあ。

旦那の具合が悪いのに明日4時半起きで仕事に行かなきゃいけない。
多分わし寝たらおきられないだろうなぁ…
やっぱ送り出してから寝たほうがいいかな_| ̄|○
703可愛い奥様:04/02/21 00:07 ID:t0AOm8Pg
>>702
よ、よじはんかぁ…。びみょ〜な時間だら。
頑張って起きてると、ちょうど直前に禿しい睡魔に襲われそうな気もするし、
かといって、一旦寝ると、起きるの辛いよね〜。その時間はまだ真っ暗だら。

う〜ん、励ますことしかできぬ、能無しの私を許してだら。
が ん が れ ! ! 
704702:04/02/21 00:42 ID:QE0q50Gi
>>703
励ましの言葉ありがとう(´Д⊂ヽ
多分布団に入ると出られないと思うので、昼寝用の長座布団と
毛布で仮眠を取ろうかなあ、と計画中だら。
この時期朝方はまだ寒いんだよなあ…
705可愛い奥様:04/02/21 00:51 ID:UYo8DYjI
>>702
起きたい時間の数だけ枕をポンポン、って叩きながら
「枕サン枕サン、明日朝○時に起こしてね」ってお願いすると起きられる。

…っつーおまじないを聞いたことあるけど

  「 半 」はどうしたらイイんだろうね… ( ´・ω・`)
706696:04/02/21 01:05 ID:jgYA2Tck
>702
どんぴしゃり。解凍ものだら。
赤黒い汁が出ていて、パック開けたら
鼻まがりそうな匂いがしただら。
黙って冷凍室に突っ込んだだら。ゴミの日まで置いとく・・・
>697たんのお魚はきっといつも新鮮ものだから大丈夫だら。
安心するだら。
707可愛い奥様:04/02/21 01:21 ID:vmU2/zDz
>>705
私はかる〜く叩いて「半だからね、半!」と念じて寝るだら〜
708可愛い奥様:04/02/21 01:31 ID:QxLOBUmS
>>795
パーで叩くのが時で
グーで叩くのが分。
709705:04/02/21 01:45 ID:UYo8DYjI
ウヘァこんなおまじない誰も知らんと思ってたら、知ってる奥様がいてカンゲキ!

…ってワケで>>795タンよろしくダラw
710可愛い奥様:04/02/21 01:47 ID:QxLOBUmS
         ヒィィッ・・・  ねるぽ
711可愛い奥様:04/02/21 01:56 ID:QE0q50Gi
色んなやり方があるんだねえ
デジタルって事で枕に数字書くのはありだろうかw
712可愛い奥様:04/02/21 02:10 ID:7B8mIUAc
このスレ、本当に進行早いだらね〜・・・(w
前スレの終わり頃以来、ちょっと来てない間にもう700超えてるだらか。
次来る時は新スレになってそうな予感。
ではでは、皆さんこれからも楽しくだらだら生きるだら〜アデュ!
713可愛い奥様:04/02/21 02:26 ID:NR/oL5LB
春巻きの皮で思い出しただら

春巻きの皮にチーズ(プロセスでもとろけるでもOK)
を入れてクルクルっと巻いて油で揚げる

大人はしょうゆ、お子様はケチャープなどつけるとウマーだら。
714可愛い奥様:04/02/21 02:46 ID:UYo8DYjI
>>713
ソレ私も好き〜。大人だがケチャップ派だらw
春巻きのとかギョーザのとか、皮類は揚げるとウマーだらね。

>>708
寝ちゃっただらか?イヂワルしてゴメンだら…
「ヲイ>>○○、呼ばれてんゾ」ってツッコミ、いっぺんやってみたかっただけだらw
715可愛い奥様:04/02/21 03:06 ID:7hbKqnVZ
みなさま、こんばんはだら。
久々にバイトだったので体は疲れているのに、
なぜか眠る気0なのだら。

こうなったら4時半まで起きて、
>702奥タンを起こして差し上げたい位だら。


そういえば、だらレシピとは違うけど、
ゆであずき缶+ヨーグルト 
の組み合わせってミナサマいやだらか??
(バニラアイスも一緒だとなお幸せなのだけど)

いくら近隣に進めても嫌がられるだら。
この前チーズケーキに玄米酢を入れた位なので
ヤハーリ味覚オンチなのだらーか・・・?

お汁粉にブランデーいれたり、
羊羹さいの目切り(もちろんスプーンで切る)+ヨーグルト
なんかも好きだら〜

こんな風に、よりいっそう地球に引っ張られていくのだら・・。
716可愛い奥様:04/02/21 03:11 ID:QE0q50Gi
>>715
│∀゚)マダオキテルヨ…

ヨーグルトのように酸味が有るものは、あてくしの味覚的には
あんまり茹で小豆には合わないような気がw
でもバニラアイスと小豆の組み合わせは好きだー
更に言うなら抹茶アイスと小豆の方がもっと好きだー
ってだらと全然関係ないなw
717可愛い奥様:04/02/21 03:11 ID:P+BlFBQ0
むかーし節約術でチーズケーキをマヨネーズで作ると節約できるという
恐ろしい情報を聞いたが>715さんにオススメするだら。
718可愛い奥様:04/02/21 03:39 ID:9uW6ADV7
相当なダラでもどうにかなると聞いていたカスピ海ヨーグルト・・・
結局あぼーんさせてしまっただら。。。
719可愛い奥様:04/02/21 03:56 ID:7hbKqnVZ
>717タン
多分自分はスパーイあじが好きなのだらな。
マヨには更に酢を投入だら。
マヨチーズケーキ・・・これにも酢をかけてしまいそうだら・・・ 
酢を飲むとなんだかシャキできそうなイメージがあるけど
いくら摂っても、やっぱりダラのままだら。
そろそろ寝ておきたいけど、歯磨きマンドクサーで立ち上がれないだら
720可愛い奥様:04/02/21 05:46 ID:U/btkb+A
ふあぁ〜〜〜
ダンナに一歳半の子供を預けて、近所の実家の妹とカラオケに行って来ただら。
朝までカラオケなんてめったにできなくて、もう、相伴してくれる相手が妹しかいないだら…
(学生時代に住んでた所と離れてしまった為、近所に友達がいない………)
今日はもう何も出来ないような気がするだら〜。
まあいっか………。
721702 :04/02/21 06:19 ID:ANzsK/7e
無事旦那をたたき起こして送り出しますた
出勤時に駐輪場が開いてないから、旦那にコンビニの前に
置いといてもらったチャリを駐輪場に置きなおして来たので
こんな時間に…
区営駐輪場、始発電車が動く時間から停められるようにしろよヽ(`Д´)ノ

では思う存分寝させていただきます。
この年になると徹夜は辛い⊂⌒~⊃。Д。)⊃〜※
722可愛い奥様:04/02/21 07:20 ID:TXqLwMfc
近所に姉妹がいていいな〜 
今、ミコシャーペン聞いてみた
いったい何語なの〜?
今日はお昼までだから
午後は○○おもっきし・・・・・
723可愛い奥様:04/02/21 07:29 ID:ajk3Av2Q
だらキッチンにわたすのメヌーが書かれてなかった_| ̄|○
・・・まんどくせーだっただらか
724可愛い奥様:04/02/21 07:40 ID:d5inloQE
モハー
これから子どもの発表会だらよ…
がんがって起きただらよ…

>723
気長に待つだら。順不同かもしれないだら。
>723のレシピのレス番号を「>>」で貼っとくといいかもだら。
725可愛い奥様:04/02/21 07:52 ID:t0AOm8Pg
みんなー、おはよー。
私が毎日使っている、台所の神様みたいな濃縮だしを紹介するだら。

ttp://www.somi.jp/
ここのレシピ集がけっこう(・∀・)イイ!!だらよ。
うちは「京の和風だし」のほうを愛用してるだら。
うどんは7倍に薄めるだけでプロの味だし、鍋汁にもなるし、ダシ巻き卵やたこ焼きに入れても
めちゃめちゃ(゜Д゜)ウマーだら。
煮物はこれにちょびっと甘味(砂糖かみりん)足すだけだし。
うちは、このだしが切れると大変なことになるので、いつも2〜3本ストックしてるだら。

関西にしか売ってないのかなあ…。
726可愛い奥様:04/02/21 08:13 ID:hbVOZFBe
創味のつゆ神奈川でも売ってるだらよ。
近所のスーパーでも、成城石井でも売っただら。

ちなみに大阪に住むとめの愛用の品だら。
正月帰省したとき、「あら、一味足りないわね」って
食卓に出てた数の子にじょぼっとかけてくれただら。
ちょっとびっくりしたけど美味しかっただら。
727可愛い奥様:04/02/21 10:39 ID:5+RpBEpG
僧見のつゆの方だったらヨーカドーでも売ってるよ
だしの方は見たことないからわからないけど・・
そうめんとか食べる時、ウマーで好きだら
728可愛い奥様:04/02/21 11:21 ID:LV0upzZ0
もはよー

かんとうモンの私は、ホンダシ、ヤマキのめんつゆの愛好者だら。
旦那は山梨の人だから味噌マンセー、それも、赤めのこうじ味噌だら
そうなると、うちで作る煮物も玉子焼きも、みな真茶色。
地方以前の話の前に、
ダラの私に『薄口醤油』と『濃口醤油』の使い分けは無理だら。
おばんざいを作れる京都の主婦は尊敬しちゃうだら。
729可愛い奥様:04/02/21 11:25 ID:ZJUmK7MH
お!東北だけどスーパーで売ってるなぁ。
今までスルーしてたけど、今度買ってみよう
730可愛い奥様:04/02/21 11:50 ID:iRDjOT2m
京都出身ダラだら。
なんの因果か関東に嫁に来て、だらだらライフをエンジョイしてるだらが、
薄口醤油と濃い口醤油の使い分けをこっちの奥さんがしてないことに
びっくりしただら。
トメは、『減塩醤油』をくれただら。
関東に嫁に来て5年。いまだにこっちのうどんは食べられないだら・・・。

こんなワタスはわがままだらか???

さて、今日からバイトに逝くだら。がんがってくるだら。
でも、3時過ぎたら眠くなりそうで困るダラ・・・・・
731可愛い奥様:04/02/21 11:57 ID:mmn70cYd
>>730
学生時代から20年関東にいるだす。もうすっかり黒いうどんにも慣れますた。
汁は飲めないがなー。関西風うどん出してる店も多いだらよ。
732可愛い奥様:04/02/21 12:24 ID:py4VHdGG
>>685
カメですがお気に入りにいれますた。
探すのメンドクサ〜と思わないでイイ!ありがとう。
・・・・ってまだひとつも作ってないわけだが・・・
読んだだけでなんか作った気がするんだよ〜
733可愛い奥様:04/02/21 12:27 ID:YbriFG1E
>729
えっホント!<東北でも売ってる
大きいスーパー行ったら探してみるわ。あるといいなぁ
東北奥ですが東京のウドンにはビックリしますた。
こっちのウドンも黒いが、東京には負けた・・(店によりけりなのかも)
734732:04/02/21 12:28 ID:py4VHdGG
書き忘れた・・・ちなみにワタクシの愛用するだしは
「七福」の白だしです。
たしか愛知の会社だったような・・・
高いのでここぞというときにしか使いませんが
すんげーウマくなります
735可愛い奥様:04/02/21 12:37 ID:cwTnhwqD
>>730
関東に来て3年だら。
うすくちソイソーはたまに生協でヒガシマrのが
出るときに買ってるだら。うどんスープも生協で
ヒガシマrのがカタログに載るので買いだめするだら。
ダラだから自分では作らないだら。
736可愛い奥様:04/02/21 12:38 ID:WH2+Xka9
ふとんの裏側にカビ発生だら!!
いいお天気だから久しぶりに万年床と化したふとんをめくってびっくり!
床に直接敷いているんだけど、下がフローリングだから大丈夫だろうとわけのわからん自信をもってて
ほぼ1月ぐらい敷きっぱにしてただら。
敷布団だけなら多分カビなかったと思うんだけど、我が家ではふとんの上に深夜通販でおなじみの
トゥ○ースリー○ー敷いてるだらよ。
これが寝心地はいいんだがムレるみたいでカビルンルン発生。
見た瞬間見なかったことにしようかと・・・・・。
しかし、旦那タンにも見つかってしまったのでとりあえず干すことになっただら。
しかし、このカビふとんどうしよう・・・・。
だらな故、新しいの買いに行くのもマンドクサ。
粗大ゴミに出すのも役場に連絡がマンドクサ。

トゥ○ースリー○ー狙っているダラ奥サマ、もし居ればカビには要注意だらよ。
737可愛い奥様:04/02/21 12:51 ID:mmn70cYd
>>736
ここはぐいっとがんばって、カビふとんを紐で縛って捨てる用意。
んで新しいふとんを買ってこーーーい!!
寝ている間にカビ胞子を吸ってるかもだら!
体が弱ってると肺や脳に寄生されるだらよ!冗談じゃないだら。
安心してだらけるためにも。

あとね、フローリングに直ふとんの場合は、すのこマットをひくと
通気性うpしてカビ防止になるだら!!
738可愛い奥様:04/02/21 13:06 ID:mFlZUx5T
かび布団、という響きに延髄反射してこのスレをみてみましただら。
わたしもそこまで逝ったら捨てるしかないと思うだら。

わたしは元だら奥ですが、今は心を入れ替えてシャキーン奥のつもりの奥だら。
だけど、根はどうもだら奥のまんまだと気づく今日この頃だら。
だら奥様方、どうかナカーマに入れて欲しいだら。
739可愛い奥様:04/02/21 13:15 ID:5ZhOY6+e
昨夜、眠くて眠くて耐えられなくてものすごく早い時間に寝てしまい、
そのまま朝を迎えてしまっただら。
旦那は休日出勤だったから、ものすごく怒ってたよ(´・ω・`)ショボーン
あまりにも眠くて出かけたのを覚えていないだら・・・。
今日はちゃんとご飯作るから(昨日は作ってなかった・・・)許しておくれ〜
740可愛い奥様:04/02/21 13:36 ID:MoWvqI2w
>>722
亀でスマンがあれは英語だら。
ハラメゴシャッペンェ〜♪ ってところは、
Follow me go shoppin' と歌っているのだら。
741可愛い奥様:04/02/21 14:03 ID:vqQzZ+Tn
スパゲティゆでてからめるだけのヤツで食べた。
今は便利でええのぅ。チョトしょっぱかったけど、満腹になればいいダラ。
742可愛い奥様:04/02/21 14:34 ID:GnUXy96x
ダラでもセイーリ用パンツ穿きますか?
私は面倒で・・・・・。もうダメポ
あとセイーリのとき、便座を汚しちゃう回数が多くて。汚い話でスマソ。
皆さんはどんな感じ?汚物入れギュギュっと押すよね??
743可愛い奥様:04/02/21 14:38 ID:DD+ENtUs
ダラだからこそ履く。
744可愛い奥様:04/02/21 14:40 ID:jgYA2Tck
まとめサイト、だらのご飯だからダラライスか〜うまいな〜と
思ったらダラダイスだった。字もよめなくなってるだら。
745可愛い奥様:04/02/21 14:45 ID:aNgLEEFY
汚物入れギュギュっと押す
ってどんな意味?
いっぱいになっても袋代えるのメンドーとかそゆこと?
ワタシはだらなんで、ペーパーにくるんだものを洗面所のゴミ箱に普通に捨ててます。
旦那ゴメン
746可愛い奥様:04/02/21 14:49 ID:9gyYpQwc
>742
私も思い切り押し込んで、蓋が爆発したら中身を捨てます
つまり蓋が浮いちゃうってとこまで詰め込むの
747可愛い奥様:04/02/21 14:52 ID:mmn70cYd
>>742
ギュギュッと詰めて入らなくなったのをポットの上に積み上げてたら
だんなの友だちが急襲してきて見られますたヽ(`Д´)ノ
748可愛い奥様:04/02/21 14:52 ID:NL06FP3C
>>745
|ω・`)ノ モレモ
749可愛い奥様:04/02/21 14:57 ID:CwPe5dlX
>>742
汚物入れのいらない流せるナプにした。
750可愛い奥様:04/02/21 14:57 ID:UYo8DYjI
>>742
押し込むけど、冬以外はハエのお子様湧いちゃうから、1サイクルごとに捨ててる。
たまに忘れちゃうと次のセイーリのとき、汚物入れ開けてニオイで死にそうに…w
モチロン、袋を換えるときは息止めるだらよ。
751可愛い奥様:04/02/21 14:57 ID:WH2+Xka9
カビ布団奥だら。
>737・738
レスサンクス。
やっぱり捨てるしかないダラね。
安い敷き布団買って来るダラよ。
あとすのこも買ってくるダラ。
752可愛い奥様:04/02/21 14:58 ID:NL06FP3C
>>749
( ゚Д゚)ホスイ!
753可愛い奥様:04/02/21 15:01 ID:CwPe5dlX
>>752
99円ショップで買っただら。
ずれるし保水力が弱いのでお家用だら。
出かけるときは普通のを使うだら。
754可愛い奥様:04/02/21 15:08 ID:GnUXy96x
742です。
パンツは皆さんソレ用の穿くのか・・・。
でも汚物入れ押し込む人が多くて、安心しました。
あとも1ついいですか?
私は真後ろに汚物入れ置いてるけど、
使用済みのヤツを一時的に置くときって皆さんどこに置いてますか?
私は、トイレットペーパーホルダーのてっぺんですw(ちゃんと袋に入れてからね)。
その間に新しいナプを装着しています。皆さんは足元に汚物入れ置いてるの?
755可愛い奥様:04/02/21 15:08 ID:U/btkb+A
>>742
押す押す〜〜〜
セイーリ中はいつもに増してだらでナプゴミまとめる気力ないし、こればっかりは、
何でもやってくれるダンナも嫌がるんで、終わったらまとめて捨てるだら〜。
めんどくさくてビニール袋入れなくて、毎月後で大変な思いするのに
それでもやっぱり次の月には忘れてて、同じ事くり返してるだら〜〜。
756可愛い奥様:04/02/21 15:18 ID:KonLAUUL
>>754
私はナプキンに付いてるテープ利用して、トイレ壁に一旦貼り付けるだら。
その後新しく付け替えたナプキンの空いた袋にくるんで汚物入れにポイだら。
汚れた面が思いっきり正面向いて、ちょっとイヤ〜ンだけど、僅かの間だけ
だから、 (゚ε゚)キニシナイ!!ことにしてるだら〜。
757可愛い奥様:04/02/21 15:20 ID:Iwt924OW
トイレの足下にスーパーの袋を直接置いて終わったらポイ
758可愛い奥様:04/02/21 15:21 ID:UkU2zXfY
>753
あてくしは自分が座った時に前に汚物入れを置いています。
旦那タンは立ちションなので、あまり目に触れないのと、
前にあったほうが袋の交換などがやりやすいからです。
袋を持って便座に座り、用を足したついでに袋の交換をし、
交換した袋を持って出ます。

それと、あてくしはまず、新しいナプを取り出して腿の上に一時置いてから、
使用済みを取って一時どこかに置くことなく処分しておりますです。
和式便器では無理でしょうが、うちは洋式なもんで。
759可愛い奥様:04/02/21 15:26 ID:sDPidjl5
オイラはケイケツの量が少ないので、
その度トイレットペーパーで自作してるだす。
もちろん使用済みは水と共に去りぬ。
760可愛い奥様:04/02/21 15:30 ID:uAsutnoH
汚物入れ使ってらっさる奥タン多いんだらね〜
実家にもないまま育ったのでうちにはないんだら。
虫嫌いなんでフタ開けるのもコワ〜〜だら。
毎回キッチンのゴミ袋に紙に包んで捨てておりますだら。
761可愛い奥様:04/02/21 15:41 ID:uRpyOPMc
>>758
まったく同じダラ〜
びっくりしただらよ。自分が気づかぬうちにレスしてたのかと(w
それだけだら。
762742:04/02/21 15:48 ID:GnUXy96x
    ∧_______________∧
   (          ゚∀゚          )
   (   ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(    )
    Y 人               人  Y
.    (_)J               し(_)
汚い話なのにたくさんのレスありがとうダラ〜!!!759さん、ホントにそれで足りるなんて裏山〜
763可愛い奥様:04/02/21 16:23 ID:UYo8DYjI
今、コドモがダンナ実家にお泊りに行っただら。
んで、ダンナは昨夜から帰ってきてないだら。
(すげぇ問題アリの家庭みたいだが、物騒なコトは何もナイだら…w)

さ、ゴロゴロしながら花とゆめでも読もうっと。
764”管理”人だら:04/02/21 16:47 ID:UkU2zXfY
ダラダイスに掲示板もつけました。
ジオシティの掲示板はちょっと使い勝手に難があるのですが、
設定のラクチンさに負けましたです。
以降は名無しに戻りますけど、このスレもちゃんと見ています、というか大好きだー
メヌーの取りこぼしがあるのにお気づきの方は、
レス番を書いていただけば、そのうちダラダイスに反映させます。

>744タン
ダラライス素敵です。
ということで、ダラライスキッチンに変更しちゃいました。

最後に・・・

トップページに、一個だけバナーをつけさせてもらいました。
楽天のフード・ドリンクというカテゴリーのバナーです。
アテクシは飲酒婦人なもので・・・・・・
ここから楽天に行ってお買い物をしていただきますと、
管理人はちょこっとお小遣い(楽天ポイント)が貰えます。
一個だけなので、許してください。
765可愛い奥様:04/02/21 17:01 ID:jyk0BJId
4時半にだら犬と起きただら〜。
旦那が朝からスロ打ちに行ったらしく、朝散歩済ましてくれそのまま犬爆弾して出掛けたみたいだら〜。
旦那勝ってれば、「飯要らぬコール」そろそろなんだが・・・
とりあえず、腹減ったので自分の分のだらメヌー作るだら。

「納豆の巾着焼き」
1、納豆3パックボウルに入れて味付けする(納豆のだし、醤油、ねぎ等、お好みで)

2.油揚げを、半分に切って納豆つめる。詰めたところはつまよう枝で止める。

3.魚焼くグリルや網で、油揚げが軽く焦げ目つくまで焼く

4.缶ビール、プシュッと開けて我が家居酒屋状態で終了。

つまみじゃなくても、もう1品のおかずにいかがかしら〜〜?

766可愛い奥様:04/02/21 17:12 ID:pBsGdmsI
ダラダイス掲示板に早速書き込んできただら。
座ったままできることはシャキ!
それがだら奥だら。
767可愛い奥様:04/02/21 17:18 ID:U/btkb+A
>>764
サイト製作お疲れさまですた。
自分の書いたレシピがダラライスキッチンに載ってて嬉しかっただらよ。
飲酒婦人 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

今週一週間ダンナが休みで、ずっと子供の面倒見てくれてたもんだから、
思いっきりだらだらできただら。最高だっただら〜!
来週から通常通りの、子供の面倒見つつのだらに戻れるか心配だら〜。
768可愛い奥様:04/02/21 17:23 ID:+iPkzrjx
>>管理人タン
おいちいお酒のんでくだされ。

・・・・アニキと呼んでもいいだらか?(/ω\)ハズカチイ
769可愛い奥様:04/02/21 17:49 ID:pBlcJXh1
>765タン
中に詰める物、納豆が無かったら長ネギ+鰹節を醤油で味付け
して詰めてもウマーですわよ。
770可愛い奥様:04/02/21 17:55 ID:6rpGT+aY
>>766
>座ったままできることはシャキ!

激しくドゥーイw
771可愛い奥様:04/02/21 17:57 ID:jyk0BJId
>>管理人さん
飲酒婦人 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

そこで、またダラ用つまみ兼おかずもう1品メヌー

「おくらサラダ??」

1.おくらを洗って、水気を切り、細かく輪切りにして器に入れる。

2.ツナ缶を開けて、軽く油をとって、1の器におかかと共に投入しる。

3.ポン酢を入れてこねこねして完成!


「大根ツナあえ」

1.だいこん、人参を千切りして器に投入。

2.ツナ缶(たらこのくずでも可)投入。

3.おかかと、ポン酢、マヨ入れてコネコネして完成!

2つとも、似たようなメヌーだが、お酒には合うだら〜!
ついでに、洗物も少ないだらよ〜。

既出ならすまんだら〜。


772可愛い奥様:04/02/21 18:01 ID:jyk0BJId
>>769タン
冷蔵庫見たら、まだ明日賞味期限の油揚げ1袋ハケーンしたので、明日早速やってみるだら〜。

773可愛い奥様:04/02/21 18:05 ID:UYo8DYjI
ウワアァン!間違えて1つ後ろの「デブの友達…」スレ開いちゃっただら。
で、ついでにチョト読んでみたら…怖い、怖いよママン…。
あまりの殺伐さにチビリそうになっただら。

ヤパーリここがいちばん好き。なごむよ〜。
774可愛い奥様:04/02/21 18:36 ID:iRDjOT2m
今日からバイトに逝ってきただら。
1日のうち3分の2を寝て過ごしているこのワタスが7時間半も起き続けている
というのにっ!!
それだけでもワタス的にスゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ことなのに。

今夜の晩御飯のおかずの旦那ちゃんのリクエスト。
『小 さ い 串 か つ』
それは、ワタスのママンがよく弁当の中に入れてくれたおかずで、
爪楊枝にたまねぎと豚のひれ肉を小さく切ったのが突き刺さっている
串かつのことだら。il||li_| ̄|○ il||li
だんなちゃんよ。それを今からワタスに作れと??
(:D)┼─┤←死んだフリ。
775可愛い奥様:04/02/21 18:55 ID:94kDH+Ei
>>管理人さん
飲酒、私もナカーマ!毎晩、夕食時ビール&寝る前ワインだら。
ダラダイス、お気に入りに入れてあるだら。
無理せずに、だら〜っと更新して頂けたらうれしいだら。

そんな私の、だらレシピ。
白菜を適当に切って、レンジでチン。
しんなりしたら、ごま油(これがポイント)お醤油で
あえるだら。味がしみた翌日もおいしいだらよ。
ニンニク好きな我が家では、ニンニク醤油であえたりも
するだら。
776可愛い奥様 :04/02/21 18:56 ID:Iwt924OW
ダラダイスどこにあるでつか?
探すのまんどくさくて・・・・・
777可愛い奥様:04/02/21 18:57 ID:/++607Uc
かっ、かわええ!!!>(:D)┼─┤←死んだフリ
778可愛い奥様:04/02/21 19:05 ID:L6AVhREA
779可愛い奥様 :04/02/21 19:06 ID:Iwt924OW
ありがとうだら 
780可愛い奥様:04/02/21 19:10 ID:fPH2UNkh
あぁぁ・・・買い物行かなければ・・・晩御飯がぁぁ
今日はダラライスからのメヌ-うわおまいなにs
(:D)┼─┤←死んだフリ
781可愛い奥様:04/02/21 19:22 ID:30KVkl60
今日の晩飯は餃子の王将でテイクアウトだら。
旦那が仕事帰りに取りにいってくれるだら〜
782可愛い奥様:04/02/21 19:29 ID:XM8mDosY
旦那が仕事で朝の7時前に家を出たんでけど、とりあえず起きている
状態で「行ってらっしゃい。」は言った私。
でもまたすぐに、布団に戻って夕方の5時まで布団の中でダラダラ
テレビを見ていた私は最低だな‥
幸い今日は、旦那は飲み会で帰りは遅いようなのでいつも以上にだらが
増しそうだな。
783可愛い奥様:04/02/21 19:29 ID:botn+D9k
年あけてから、1回しか掃除機かけてないだら・・・汚部屋w
うちも今日は外食〜週に3日は外食だら♪
784可愛い奥様:04/02/21 19:38 ID:qI9y2+q3
>>783
うちと似たような感じw
掃除機は、今年に入ってから1〜2回。
2回目かけたっけな?
外食も、うちは旦那の勤務サイクルが不規則だから
週によってまちまちだけど、昼食・夕食を合わせたら
3回は行ってるなぁ。

…外食さえ抑えられれば、食費がかなり減る事間違いなし。
わかってるのにやめられない〜。
私、子供が出来たら死にそうだw
785可愛い奥様 :04/02/21 19:44 ID:Iwt924OW
ttp://namihei.zone.ne.jp/cgi-bin/up/upload.cgi?image=35
おおごえでさけびたいクマー
786783:04/02/21 19:45 ID:botn+D9k
>>784
ナカーマ!!☆-(*ノ゚ー゚)ノヽ(゚ー゚ヽ*)イェ-イ!!

うちの外食代、旦那がパチンコで勝った分から出してますw
最悪な夫婦だな・・・妻はダラだし、旦那はコレだし。。。
まさに似た者夫婦というか・・・。
>私、子供が出来たら死にそうだw
小梨まで同じ。
私も子供ができたらピンチになること確実、確定。

787可愛い奥様:04/02/21 19:59 ID:JsbWZvqS
>>783,784タソ
うちも似てるだら〜w
週3は外食だし、ほか弁とかコンビニも混ぜると
週に何回出来合いの物食ってるか分からん。
旦那が不規則な勤務形態なのも同じダラ。
小梨なのも一緒w
旦那パチ好きなのまで一緒ダラ〜w
788可愛い奥様:04/02/21 20:05 ID:XDljU0r2
>>774
バイト、お疲れさまだら。
慣れないうちは特に疲れるだらよ。
今夜はだんな様に許してもらって、だら奥するダラ〜
789783:04/02/21 20:09 ID:botn+D9k
>>787
再度! ナカーマ!!☆-(*ノ゚ー゚)ノヽ(゚ー゚ヽ*)イェ-イ!!

おぉっとパ、パチ好きまで一緒ですか・・・(((;゚Д゚)))  
ちなみに旦那は今も行ってて、私は2ちゃん、みたいなw
昼過ぎに洗濯機まわしたんだけど、干してない・・・。
いつもこんな感じ。
今日晴れてたし気温高そうだったのに。
干したら干したで2日くらい干しっぱなしだし、あーぁって感じだら。


790可愛い奥様:04/02/21 20:12 ID:TpxqHvs9
遅まきながら。
セイーリ用品を一個ずつくるんで捨てるための袋を、千趣会で買いましたダラ。
よその家にお客に行ったときなど、もって帰ることもあるのでちょっとイイ。

わたしも、まず新しいのの包装をめくって膝に置き、使用済みのをくるんで
汚物入れにポイし、新しいのを装着する、という手順ダラ。
791783:04/02/21 20:15 ID:botn+D9k
>>790
よそのお家って最近逝ってないダラ・・・
ずっとこもりっきりだから・・・家で独り・・・
792可愛い奥様:04/02/21 21:15 ID:YebPz+eE
>791
私も逝ってないだら・・・
誰かとおしゃべりしたいとも思うけど
出かけたり気を使ったりするのがめんどくさいだら
かといって我が家によべる状態じゃないだら・・・ちらかってるだら・・・
そんでもって結局、独りだら・・
793可愛い奥様:04/02/21 22:36 ID:d5vvtwok
>>783>>784>>787
小梨ダラ奥タン、けっこういるんだらね!
うれしいだら〜しかも外食ダラというのも共通!
土日外食デーが一週間の中で一番楽しみだら!

>>790
私もそれ使ってる〜
結構可愛いプリント柄の袋だよね。
うちオブツ缶ないので、それにくるんで普通のゴミ箱にポイ。
外出用にいいよね!と思って買ったのに外出して使ったことないだら・・・
794可愛い奥様:04/02/21 22:40 ID:LV0upzZ0
>>791,792
この間、よそ様に招待をうけただら。
行きたくないが、諸般の事情で、伺うことになった。
招待受けると、無理やりシャキを起こして仕度をすることに。
マンドクセだけど、前の日に風呂に入って、髪も洗って・・・
ジャージの上下つう訳にもいかず、着るものも季節感を考えて・・・
時間に遅れちゃいけないから、時刻表も確認し・・・

しかし、その家の奥、シャキ奥そのものだから、私のシャキなどは足元及ばず。
家の中はモデルルームみたいにキッチリかたづき、ちり一つない無菌室・・。
家の中でもフルメークが身だしなみだと・・・

はぁ、帰ってきたら、二日ほど動けなかっただら。
(:D)┼─┤←その時の姿
ごみためのような我が家が落ち着くとは・・・

だらはだらなりの交際術を考えないと、体が持たないだら
795可愛い奥様:04/02/21 22:45 ID:iioVNghf
前レスにあった「枕さん枕さん、明日○時に起こしてください!」
昨夜やってみたのだが、今朝起きられた(゚∀゚)アヒャ
朝6時に起床せねばならなかったのだが、ぱちっと目が覚めただら。
こんなことはここ数年で無かったことだら。
旦那もびっくりしてただら。
教えてくれて、感謝!
796可愛い奥様:04/02/21 23:05 ID:UYo8DYjI
>>774
亀だけど、「小さい串カツ」コドモのオベントによさげ〜。
オベントのたんびに「卵焼き・ウインナー・味噌キュー」(ダラだからじゃなくて、コドモの希望なのだら…)
なもんで…。今度やってみようっと。
797可愛い奥様:04/02/21 23:52 ID:Lqm+ln0v
おい、おいまいら!レス進むの早すぎだらよ!
激烈に亀ですが、駄目人間じゃないよ〜、
と励ましてくれた>>605タンありがd(つω・`)

なぬなぬ!ダラダイスに掲示板が?!
記念パピコ!してこなくてはいけないだらね!
798可愛い奥様:04/02/22 01:00 ID:MO19jLAR
珍しくダンナが泊まりで仕事なので、やっと念願の「夜中に2ちゃん」デビュー!と思って、
頑張って起きてたのに、来てみたらだーれもいないよぅ…_| ̄|○ 

もう寝る!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
799可愛い奥様:04/02/22 01:04 ID:znDTkt+N
>>798
あらやだいるわyo!
ここんとこなんだか流れが早くてすっかり傍観者になってるアテクシ
800可愛い奥様 :04/02/22 01:06 ID:QQtrW0jT
いるだらー 
だらだらCDTV見てるだら 
801可愛い奥様:04/02/22 01:16 ID:Y4FtzpjN
いるだら。おなかすいただら。でも眠いだら。
夜中2ちゃんデビューおめだら〜♪>798タソ
802可愛い奥様 :04/02/22 01:20 ID:QQtrW0jT
>798タソ
もう寝ちゃっただらか?
803可愛い奥様:04/02/22 01:23 ID:5Jc6du6E
寝ちゃっただらかなあ。
私はこれから洗い物だら・・・食器が積まれすぎて、
水道の蛇口にくっついてるだら。
804可愛い奥様:04/02/22 01:26 ID:Y4FtzpjN
>>803
えらいだら。私は放置して寝るだら。おやすも〜☆
805可愛い奥様 :04/02/22 01:27 ID:QQtrW0jT
洗い物は夕飯作る前にちゃんとするんだけど
(そうしないと食器がないので
排水溝に野菜のきれっぱしや食べ残しや茶殻なんかそのまま捨ててるので
気づくと水が流れなくなって大変なことになってるだら 
806可愛い奥様:04/02/22 01:27 ID:5QzJnyE4
うちはさっき子供がベッドから落ちて、泣き寝入りするのにダンナがつき合ってくれたので
のびのび羽を伸ばして2ちゃんするだら〜〜〜。
でも…子供が頭打ってて何かあったらどうしよう…と、飲酒にも力が入らないだら…
ハジメテナノデ( ´・ω・`) シンパイ
807可愛い奥様:04/02/22 01:32 ID:6O0lnBZ8
あらま・・思い切り頭打っちゃっただらか??
コブができたり、泣く元気があれば大丈夫とか聞くけれど・・
ぐったりしてるようなら病院にゴー!だらね。
808可愛い奥様:04/02/22 01:53 ID:2v15NnWp
>>806
ちょっと心配ダラね。
後から気持ち悪いとかってなる可能性もあるかも
しれないし・・・
漏れも無事を祈るだらよ〜
809可愛い奥様:04/02/22 01:56 ID:5QzJnyE4
>>807
ものすごく泣いて、仕方ないから一度リビングに連れて来て、大好きなピタゴラのビデオを見せて、
めったに飲ませないジュース飲ませて、しゃくりあげが少なくなった所で寝かせただらよ…
わが子の左前頭部には、コブが…。・゚・(つД`)・゚・。
だらだけど、掃除大変になるけど、でも、でも、「床にもマットレスを敷きつめよう!」と、
強く思っただらよ…早速明日買って来るだら…_| ̄|○ゴメン…ワガコヨ…
810可愛い奥様:04/02/22 02:03 ID:4bcv/enR
>>809タン
ガンガレ(・∀・)ノ
811可愛い奥様:04/02/22 02:06 ID:294+E/2e
>>809
かわいそうだけどこぶがでたらとりあえず安心だらね・・・

わが家はダブルベッドと、その横にシングルの布団敷いて
旦那が布団、私と5歳児2歳児がベッドで寝てるんだらが、
2歳児は朝起きたら旦那の布団に移動してることがよくあるだら。
それどころか、夜中に「下に落ちたな・・・」と思ってると
朝起きてみたらまたベッドに寝てたりするだらよ。
ミラクルだら。だら母は気づかないだらよ・・・
812可愛い奥様
>>809
ものすごく泣いたんなら大丈夫だら〜〜。お大事に!