友達がいない・少ない・欲しい奥様

このエントリーをはてなブックマークに追加
942919:03/10/20 19:45 ID:3y1PlCgx
「友だち居ない、欲しい」派の人と
「友だちが少ない、もっと欲しい」派の人に分かれた方がいいと思います。

943可愛い奥様:03/10/20 21:13 ID:vH9hUD+j
確かにこんなことでこんなに荒れなくてもなぁ
944可愛い奥様:03/10/20 21:56 ID:8jyY1dnY
そんなこといったら、
人数に分かれたスレが出来そうだ。
945可愛い奥様:03/10/20 22:49 ID:NdFdbT/d
>>935
というか、自分が大事な友達なら自分からばかり連絡してたっていいじゃん。
全部消すなんて、なんて短絡的・・・・。
そんなんだから友達できないんじゃないの?

きつかったらごめん。ただ、友達ほしいのにそういうことしてるからさ。
相手に求めてたらきついよ。
946可愛い奥様:03/10/20 23:18 ID:sEYYbfVr
「友達」って、
「自分が何かをしてあげたいと思う人のこと」じゃないのかなぁ。
相手が自分のことを友達と思っていようがいまいが関係なし。
見返りを求めてもダメだと思う。
それに、友達関係なんて流動的だから、
一生付き合える友達、なんて欲しがっちゃだめ。
その時、その時の友達を、大事にして行けばいいと思う。

と、いつも自分に言い聞かせています。
947可愛い奥様:03/10/21 00:38 ID:CR1bQZzO
母とは子供の頃から折り合いが悪く「顔も見たくないから私の前から消えて」と言われながら育ちました。
ところが私が結婚して家を出ると、家庭の問題やら愚痴を頻繁に電話してくるようになりました。
母も年だし寂しいかなと思って話だけは聞いてあげるのですが。。。
必ず最後は私が「友達が一人もいない」事を論ってきます。
学生時代の友達の名前を一人一人挙げては、○○ちゃんとは如何したの?
などと何回も繰り返します。(前回も説明したじゃん。。。)
旦那には「可哀想だよ、話ぐらい聞いてあげたら」と言われますが限界です。
こんな事を毎回繰り返して(子供の時から)いると
友達って人間関係てめんどくさいと思ってしまいます。
そんなことから親による影響て実は凄く大きいんじゃないかと感じます。
人間関係にマイナスイメージを持っています。
なんか辛いわー。

948可愛い奥様:03/10/21 08:01 ID:w/OW6gim
>>946
いい人だ

でもさ。その気持ちにあぐらかいてるのもいた。
946みたいに純粋な気持ちがいつか戻ってくるといいな私にも。
今は友達でも区別しちゃってる。
そういうのは相手になんとなく伝わるから先手必勝とばかりに切られるかな。
疲れたからもういいや。
949可愛い奥様:03/10/21 09:47 ID:CR1bQZzO
晒し上げ
950可愛い奥様:03/10/21 10:00 ID:KUbfp1UR
>>947
いいようにとれば、お母さんは自分と同じように947タソが歳をとったとき、
悩み事や愚痴を聞いてくれるような友達がいるかどうかが心配なのでは?
そんな友達がいてくれたら子供に電話して迷惑かける必要もないのにって思ってるんじゃないかなぁ。
歳とると弱気になるみたいだからね。

うちの親がそうなんだけど、自分の少ない経験をそのまま子供に反映させようとするんですよ。
人それぞれ多様な生き方があるのに、自分の知識の中で判断しようとするの。
そんな感じじゃないかなと思ったよ。

とにかく私達以上の年代の人にとっては、
自分の鬱憤をぶちまけられる相手といったら気の許せる友達しか思いつかないから
947タソにもそんなこと言ってくるんじゃないかな。
「旦那が親友だから大丈夫」とか「2ちゃんがあるから大丈夫」wとか、
安心させるようなことを言ってみたらどうかな。
951可愛い奥様:03/10/21 13:40 ID:v+LaCnqI
私の知人の姑(同居・舅とは死別)が友達が全くいない人で
一日中、TVのお守をしてるそうです。
孫も小さいうちはいろいろと面倒を見てもらったけど
今となっては・・・
とにかく一人ではどこにもいけない人で家族単位で行動したがるので
大変なんですと。
952可愛い奥様:03/10/21 14:48 ID:vZhJSI5b
>>517さんの表をちょこっと変えてみたよ。こんな感じでどうでしょう?

           
      いる ― 人数等にはこだわらない派 → 「女友達って大事?」スレ
    /    \
友達         極少人数・欲しい派 → 「友達が少なくて寂しい」スレ (新)
    \
      いない ―楽しい・いらない派 → 「友達いないけど楽しい」スレ
          \
            寂しい・欲しい派 → 「友達1人もいなくて寂しい」スレ (新)
953可愛い奥様:03/10/21 17:06 ID:cUhFjyMW
昨夜も今日もスレ立てチャレンジしたが無理でした・・。
申し訳ありませんが、どなたかお願いします。

友達が一人もいない・・けど、寂しい・欲しい奥様

ここは、友達が「一人も」いない、寂しい奥様が、
マターリと語り合うスレです。
友達が少ないと感じるのは主観の問題もあるので、
共存は難しいということで、

友達がいない・少ない・欲しい奥様
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1058258780/l50
より独立しました。

sage進行でお願いします。荒らしや煽りは徹底無視。
954953:03/10/21 17:09 ID:cUhFjyMW
2に」これも貼った方いいですよね?

姉妹スレ

友達いないけど、結構楽しい奥様
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1058141326/l50

      いる ― 人数等にはこだわらない派 → 「女友達って大事?」スレ
    /    \
友達         極少人数・欲しい派 → 「友達が少なくて寂しい」スレ (新)?
    \
      いない ―楽しい・いらない派 → 「友達いないけど楽しい」スレ
          \
            寂しい・欲しい派 → ココ
955可愛い奥様:03/10/21 17:57 ID:H4CJucXX
>>953
立てることはできるんだけど、
他の皆さんの意見はどうなんでしょ?
(人が少ない時間にヒソーリ立てたい小心者…)
956可愛い奥様:03/10/21 18:32 ID:vZhJSI5b
>>953
> 友達が一人もいない・・けど、寂しい・欲しい奥様

「けど」っていうのは少し変では…?
「友達が1人もいなくて、寂しい・欲しい奥様」とかでどうでしょ?
957953:03/10/21 19:09 ID:cUhFjyMW
>>956
すみません、実は自分でも変かなと思ってました。
「少ない」と区別しようと加えたら、おかしな感じになってしまいました・・
「友達が1人もいなくて、寂しい・欲しい奥様」の方がいいと思います。
>>955
ヒソーリとよろしくお願いいたします。
958947:03/10/21 19:13 ID:CR1bQZzO
950タンレスありがとう。
>歳をとったとき、悩み事や愚痴を聞いてくれるような友達がいるかどうかが心配なのでは?
心配してくれているのも分かります。
でも母はちょっと病的なんですよ、普通に会話をしていたのに次の瞬間
いきなり私の悪口(友達がいない事や嫌いな人にソックリだと言い出したり)
だから会話してても何時始まるかな?と身構えてしまいます。
私に余裕があるときは「また始まったよヤレヤレ」と思うだけなんですが
そうでない時は。。。

959可愛い奥様:03/10/21 19:23 ID:cUhFjyMW
947さん、sage忘れてますよ・・
960947:03/10/21 19:26 ID:CR1bQZzO
ハイゴメンナサイワザトナンデス
961わむて ◆wamuteW7DE :03/10/21 19:27 ID:stW73JkW
      __          _   _
/⌒≪<_葱看>⌒ヽ⌒\/ 〉、\/\ \
| 〇/ i レノノ))) \ \/_/  ∨_/\ \
(_  )ノ人il.゚ - ゚ノイ⌒ヽ)´ ̄           ̄
 ヽ  )、() ()\) {          
 (  ) ()   )\)     みるまらー
  ヽヽ    ノ 
   }、  ヾ  {
  (  )   \)
   |   ハ   | ´ 
   | / |  |
   |_/  .|_/
962可愛い奥様:03/10/21 19:46 ID:WTYZGaYt
早いかと思ったけれどたてました。
失敗してたらごめんなさい


http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1066733064/
963可愛い奥様:03/10/21 20:14 ID:bzK4tQ5A
こっちを埋め立てろって事ね。
964可愛い奥様:03/10/21 21:31 ID:zMDU0lXJ
埋め立てなら、スレ汚しいいよね。
この際、普段言えないこと言っちゃおう!



965可愛い奥様:03/10/21 22:18 ID:bfom1gCp
友達が少なくて寂しい
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1066741946/l50

立てました。よろしくお願いします。
ここは埋め立てると言う事ですので、あげますね。
966可愛い奥様:03/10/21 22:46 ID:AwpIFQ4U
私が孤独だなって思ったのは阪神大震災の時。
親・親戚以外で無事コールがかかってきたのは
保険のおばちゃんだけだった。(涙)
ああ、このまま私死んでいても誰も気にしないんだなと思って
友達だと思ってた人たちをただの知人に変換しました。
967可愛い奥様:03/10/22 08:27 ID:05lAyEsN
>>947
ウチの母親と同じだ〜
子供の頃はいろいろ言われた。
何で毎日帰ってくるんだ、車にひかれればいいのに・・・とか。
小学生なんだから、毎日帰ってきて当たり前だろ!!!

で、大人になって結婚、母親とは遠く離れてるんだけど、
やっぱり947タンとこと同じような電話してくる。
愚痴から突然私や私の子育てへの批判、悪口になるので、
不愉快な言葉1言目で即
「じゃ、切るね(がっちゃん)」て、電話を切ってるよ。
最初は勇気いるけど、慣れちゃえば平気で出来るから試してみて。
母親からの不愉快な言葉もグンと減るし。

ちなみにウチの場合、母親は友達多し。私は・・・(T T)

友達に自分からしか連絡してないことに気づき、
連絡先を消去したくなっちゃう気分、わかるな〜。
なんか私からしか連絡してないって事は、
相手が内心では私とつき合いたくないて思っているのかも?!って、
勘ぐりたくなるもん。
968可愛い奥様:03/10/22 09:22 ID:MeJaN/+U
母上が友達多いっていうけど、ただ知り合いが多いだけかもよ。
近所奥とか。 
969947:03/10/22 09:55 ID:YvlRHgXw
967タンレスありがとう。
>母親からの不愉快な言葉もグンと減るし。
おお、学習してくれるんですね。
家の母は学習してくれませーん。以前はっきり迷惑だと言ったら「もう2度と電話しないわよ!」とガチャ切り。
しばらくしたら何時ものように電話してきました。
そんな母は友達少ない(もしかしたら今はいないかも?)です。
私以外話す人いないんだろうなーと思いながら聞いてます。
970962:03/10/22 10:43 ID:cUDgu9HK
>>968
それがいるんだって、類友が。
そろってウチで宴会&花札、酔いつぶれて後片付けは私(小学生)とか。
最近はスポセンや温泉巡り、海外旅行とかも言ってる。
そろいもそろって“自分が一番!”な方々なので、
飲み屋でつかみ合いのけんかとかもしてる。のに、仲直りもしてる。
あーーーーーしんじられない!

でも、あちらさんから見れば、ネットでこういう話をしているこっちの方が
しんじられないってとこかな。
人様に迷惑かけてない分こっちの方が断然ましだと思うけど。

>>969
>以前はっきり迷惑だと言ったら
>「もう2度と電話しないわよ!」とガチャ切り。
>しばらくしたら何時ものように電話してきました。
もちろんそれでいいの。後になってみれば、その方が気楽だよ!
だって次からいちいち“迷惑”なんて説明せずに
「あんたって子は・・・」って始まったとたん「(ガチャン!)」でOK。
これで連絡が途絶える相手だとフォローに悩むけど、
懲りない相手だからこそホントに気楽に電話切れるようになるよ!

怖いのは縁切りになった後も近所に住む奥様方とのもめ事や、
赤の他人だからこその報復の陰口とか・・・
それこそ言い返せない分ストレたまる〜
嫌われたらおしまいだと思うと、緊張してまともな受け答えも出来ないし。
緊張せずにはなせる、気心の知れた友達が欲しいよ、ホント。
971969:03/10/22 11:50 ID:YvlRHgXw
970タンと飲み明かしてみたいもんだわ♪
でも基本的に踊って歌う飲みですが。
972可愛い奥様:03/10/22 11:51 ID:eCkqlBpQ
なんだか寂しいスレだなヲイ。
973可愛い奥様:03/10/22 11:58 ID:YvlRHgXw
そう、人に言えない家庭内事情を抱えている人が
唯一カミングアウトできるスレなんです。
もうすぐ無くなるのでスレ汚しもOKとの事で自由に発言させてもらってます。
974可愛い奥様:03/10/22 12:30 ID:YvlRHgXw
そう私は寂しい女、今日もワイドショーと2ちゃんとビールと枝豆と
スポクラと子犬だけが生きがいの女なのです。
975可愛い奥様:03/10/22 12:50 ID:9TruVvFX
>>970
>それがいるんだって、類友が。
>飲み屋でつかみ合いのけんかとかもしてる。のに、仲直りもしてる。

羨ましい〜。
お互いに、素(す)のままなんですね。(本性むき出しとも言えますが)
「へえ〜」「そうなんだ〜」「すご〜い」のみの会話よりよっぽど憧れます。
永遠にできないだろうな…ハァ _| ̄|○
976可愛い奥様:03/10/22 14:43 ID:AZ1IRWRV
まだおわらないなー
977970:03/10/22 15:43 ID:Qkk35uzK
>>969タン、私もそう思う♪
でも私は食べ専・・・ゴメン
978可愛い奥様:03/10/22 15:53 ID:Qkk35uzK
>>975
私は「おはようございま〜す」「きょうは○○(寒い・暑い等)ですねー」
以外の会話がしたい。
目標は「このあとお茶でもどうですか?」なんだけど、
園の送り迎で、すれ違いに挨拶してるだけではとても言い出せない。
やっぱ挨拶とお茶の誘いの間に、なんか会話がいるよね。
979可愛い奥様:03/10/22 16:09 ID:lHmKPymL
>>978
お茶して何をお話したいの??
980可愛い奥様:03/10/22 17:17 ID:+btth3ob
>>978
立ち話が盛り上がってもすぐに誘ってはイクナイ。
それを更に数回繰り返して初めてお茶に誘えるのだ。
981可愛い奥様:03/10/23 09:43 ID:K7vhC2Aw
そんな気にしないで
自然に誘えば
982可愛い奥様:03/10/23 12:28 ID:ixytH/Rf
私は寝ている時(ドラマ調夢つき)と読書しながら寝るが一番楽しいです。
983可愛い奥様:03/10/23 13:06 ID:zA3d+fDH
毎朝悪夢で目覚める私。。。。(ノД`)
984可愛い奥様:03/10/23 13:17 ID:aOAtc1o1
疑問〜。前スレか前々スレでよく異空間オフやってた人々って、
今どこのスレにいるの?
ここからいない・寂しいか少なくて寂しいに行った人かな?
それともいなくて楽しいスレに行ったのかな?
(賛否両論あったから、新スレで聞くのはチョト抵抗あり。
で、ここでスレ汚しスマソ)
985可愛い奥様:03/10/23 13:41 ID:zA3d+fDH
ここにひとりいまつが何か

そういえば最近全然だね〜
986可愛い奥様:03/10/23 15:10 ID:ixytH/Rf
じゃあ今からビールで缶パーい
987可愛い奥様:03/10/23 15:16 ID:aOAtc1o1
>>985
984でつ。会えて嬉しいよ〜(w
楽しかったんだけど、異空間が「友達ほしいイベント」なのか
「ひとりで楽しいイベント」なのか今ひとつふたつみっつ
わかんなくなってきてさ〜。嫌いな人もいるみたいだし。

まぁ、誰かが「マイブームはこれ!」みたいな書き込みをして、
それが楽しそう、と思ったらつられる、というのは今後もちまちまと
やってると思います。
988可愛い奥様:03/10/23 16:21 ID:zA3d+fDH
>>986
カンペー♪

>>987
おひさでつ。
それで987タソはどれ派?
漏れはいなくて楽しいが基本だけどカキコ少ないよね。イイケド
寂しいスレには行くかもだけど、少ないスレには行かなそうなヨカーン
989可愛い奥様:03/10/24 09:17 ID:p/jr1X5N
age
990可愛い奥様:03/10/24 10:58 ID:a3VQIgvI
>>989
なぜage?

>>988
おんなじとこでつ。
で、気分が下がってくるとここにお邪魔してた。
ので、たまにいなくて寂しいにはお世話になるかも。

少なくて寂しい・・・がよく理解出来なかったんだけど、
(あたしだとひとりでもいれば、「嬉しい」もしくは「疲れる」だ)
きっと「少ない」というより「浅い」友達ということなのかな?
それなら、なんとなくはわかる。
991可愛い奥様
age