【離婚!?】夫婦関係破綻に悩む奥様A【修復!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
2可愛い奥様:02/11/27 23:56 ID:DCAKHmVR
セックスレス・夫の浮気・性格の不一致等など、現在の旦那さまと
夫婦でいることに疑問を抱いている奥様、または、離婚を考えている
奥様、修復したいけど上手くいかない・・・
悩む奥様あつまれスレです(=゚ω゚)ノ
愛情と憎しみの狭間の感情の揺れや、離婚後の生活の不安、愚痴や
相談何でもOKです。ひとりで抱え込まないで吐き出してみませんか!?
3可愛い奥様:02/11/28 00:03 ID:JIFI7TmF
前スレで900番代に切実な相談があったので
パート2を立てました…
4☆☆☆:02/11/28 00:07 ID:RGgqFNIF
>>1=2=3
乙!
5可愛い奥様:02/11/28 00:12 ID:p1CODqwB
ありがと〜
6可愛い奥様:02/11/28 15:29 ID:54wHJKyv
age
7972:02/11/28 17:09 ID:W1VEMmej
>>1
ありがとー
昨日、親友の家に泊めてもらいました。
親友&親友旦那が『好きなだけ、いたらいいから』と言ってくれ、
何も聞かないでくれたので本当に感謝。
夜中何度も夫から電話があったけど、無視。
留守電に半泣きで「今どこにいる?心配だから電話でて」と・・・
結局早朝の電話にでたけど、今日も明日も帰らない。とだけ言って
電話を切った。ちょっと心が揺れたけど、やっぱり許せないから。
情に流されないように、完全別居にむけて準備するつもり。

8可愛い奥様:02/11/28 19:56 ID:BMVcune+
応援あげ

オットの為にも毅然とした態度で臨むべし!
9可愛い奥様:02/11/28 21:21 ID:D76UGfow
前スレの>972さん
いい友達がいて良かったね。
情に流されないように、がんがれ!

>1さん
乙カレー
10可愛い奥様:02/12/01 02:49 ID:2bi7044l
1ヶ月半で3回の朝帰り。
『浮気とかじゃない朝帰りは悪くない』
朝帰りは悪くないものなのかな?教えてください。
11可愛い奥様:02/12/01 02:52 ID:vj6N4OML
>>10
朝帰りの理由は?
1210:02/12/01 02:56 ID:2bi7044l
>>11
オールで男友達と遊びです。
13可愛い奥様:02/12/01 02:57 ID:vj6N4OML
>10
それは…私ならNGです。
だって男友達とオールってさ、女絡みの遊び場に行くことも考えられるでしょ。
知人のダンナさんが、やはり夜遊びで知り合った女と不倫して2人は離婚したから。
でも奥さんであるアナタが嫌でなきゃ、問題はないと思うよ。
14可愛い奥様:02/12/01 02:58 ID:q4ZudL6t
>>10
1ヶ月半で3回は多いね。
女って事ない??
1510:02/12/01 03:05 ID:2bi7044l
>>13
今のところ飲み屋&カラオケでオールなのでその辺は心配
していませんが…。まああくまで今のところ。
私的にはすごく嫌です。
悪いなと思わずにやってる旦那が更に嫌です。

>>14
女ではないです、今のところ。
多いですよね。
しかも最初2回は晩ご飯用意しておいてとか言っておきながら。
はームカツク!
16可愛い奥様:02/12/01 03:05 ID:vj6N4OML
>>14
確かに多いよね。隔週あるいは連週ってこともありそう。
17可愛い奥様:02/12/01 03:08 ID:vj6N4OML
>10
イジワルを言うつもりはないのだけど、
ちょっと疑ってかかるのも必要かも…?
それに10さんが嫌なのなら、それをきちんと分かってもらったほうがいいよ。
1810:02/12/01 03:14 ID:2bi7044l
>>17
嘘をついたらすぐわかる人なので、大丈夫だとは思っているのですが…。
何で朝帰りが悪い事だと思うのか、ハッキリ説明できなくて。
理屈でねじ伏せられちゃいます、きっと。

なんか旦那と一緒にいるとイライラする事が多くて嫌になります…。
19可愛い奥様:02/12/01 03:18 ID:5uNlGQVv
>>18
きっとまだ若い旦那さんなんじゃないかなー。
遊びたい盛りとか。
遊び相手がまだ独身とか。
2010:02/12/01 03:20 ID:2bi7044l
>>19
その通りです!
もうすぐ23歳です。
…仕方が無いと諦めた方がいいんですかね…。
21可愛い奥様:02/12/01 03:20 ID:vj6N4OML
>10
朝帰りが悪い事の理由かあ…難しいね。。

じゃあ、10さんは何で旦那さんの朝帰りが嫌なのか、
そこを考えて伝えたらどうだろ?
22可愛い奥様:02/12/01 03:21 ID:vj6N4OML
23歳か!若いw
うちのダンナは10さんのご主人より10歳年上だからなぁ。
遊びたい盛りに結婚してしまうと、そういうのはある意味仕方ないのかな。
23可愛い奥様:02/12/01 03:22 ID:5uNlGQVv
>>20
22歳なら仕方ないかも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2410:02/12/01 03:27 ID:2bi7044l
>>21
何が嫌か…。
やるべき事をしないわりに、遊びだけはしっかりやる。
頻度が多い事。
朝帰りしたらその日は寝っぱなし、起きたらゲームパソコン三昧。
朝帰りのときは帰ると言った時間を守った事が無い。

などなどですね。
2510:02/12/01 03:30 ID:2bi7044l
>>22、23
仕方ないんですかね…。
でも、仕方ないと思えないんですよね…。
26可愛い奥様:02/12/01 03:34 ID:vj6N4OML
>>24
きっと私が10さんでも嫌だと思うだろうなぁ。。わかるわかる。
さっきは23歳じゃ仕方ないかーとも思ったけど、
そうやって独身のように遊び歩きたいなら結婚をしなければ
いいだけの話だしね。10さんと結婚して、責任などもともなう「夫」に
なったんだから、考えをちょっと成長させなきゃダメなんだよね。
もしお子さんがいるなら尚更だと思うし。

その気持ちを伝えたことはないのかな?
正直に言ってみたらどう?
27童貞:02/12/01 03:37 ID:bxyTHncz
バカ旦那 ばっかでつよ
2810:02/12/01 03:45 ID:2bi7044l
>>26
ありがとうございます。
子供も一人います。
家庭を持ったんだから!という気持ちがあるのですが、それを口に
したら『自由が無い』『束縛されてる』とか思われそうで…。
月1回とか2ヶ月に1回とか、そのぐらいなら仕方ないかとも思えるん
ですが…。
初めに許したのがいけなかったのかな…。

どう思われてもいいから、私の気持ちをちゃんと伝えようと思います。
29可愛い奥様:02/12/01 03:51 ID:vj6N4OML
>>28
そうだね。気持ちをまずは伝えたほうがいいかも。
ご主人は10さんがそんなに嫌な気持ちだっていうこと
わかってないだけかもしれないよ。
30童貞:02/12/01 03:51 ID:bxyTHncz
おいおい つかれてんだから
やっと 恋愛の妄想がぬけて
酢がみえはじめたところだに
31可愛い奥様:02/12/01 03:52 ID:TSr2TDYt
おじゃまします
3210:02/12/01 03:57 ID:2bi7044l
>>29
まずは私が嫌な気持ちになってるということを伝えなきゃ、ですよね。
そこでまた何か言われたら…切れそうです。
多分、嫌だと思ってることをすこしは分かってると思うんです。
でも何が悪いんだ?みたいな。
どこがどう悪いのか言ってくれ、みたいな風になると思うんです。
…あぁ、考えただけで胃が痛い…。
33童貞:02/12/01 03:59 ID:bxyTHncz
ばか旦那だね。
自分の事しかかんがえてないよ。
正直 迷惑なタイプです。
3410:02/12/01 04:00 ID:2bi7044l
>>33
言いにくい事を言ってくれてありがとう。
35可愛い奥様:02/12/01 04:00 ID:vj6N4OML
>>32
もしかして今日もオールしてるのかな?
でも、まぁあんま考えすぎも良くないよ。マターリマターリね。
36童貞:02/12/01 04:01 ID:bxyTHncz
あんたも 旦那の人生の 駒にすぎなよ
37可愛い奥様:02/12/01 04:02 ID:vj6N4OML
おい、童貞よ。>>30の酢って何さ?
38童貞:02/12/01 04:03 ID:bxyTHncz
素。
3910:02/12/01 04:05 ID:2bi7044l
>>35
今日は寝てます。
昨日オールでした。
寝る直前に『朝帰りする事自体は悪い事だと思う?』
と聞いたところ、10のような答えが。
それで腹が立って、眠れなくなりました…。
4010:02/12/01 04:08 ID:2bi7044l
>>童貞さん
本当に、その通りです。
好き好きと思っているうちは悪いところなんて見えなかったのに。
今じゃ………。
恋愛の妄想って怖いです…。
4110:02/12/01 04:09 ID:2bi7044l
あ、だからって今嫌いとかいうんじゃないですけど。
信頼する気持ち80%OFFという感じです。
42可愛い奥様:02/12/01 04:12 ID:vj6N4OML
>>39
「悪くはない」けど「私は嫌なんだよ」って伝えた方がいいね。
ちょっと厳しい言い方になっちゃうけど、
ご主人が楽しさを外に見出そうとしちゃう原因も、
もしかしたら10さんが考えてみた方がいいのかもしれない。
男には原因も何もなく遊び好きな人もいるけど、中には
家庭にその原因があって外に向いてしまう人もいると思うからさ。

でも23歳なら理由なんてなくて、ただ遊びたい時期なんだと思うよ、うん。
43童貞:02/12/01 04:12 ID:bxyTHncz
勝手に やっとけ。
バカ 夫婦 。 
44童貞:02/12/01 04:14 ID:bxyTHncz
迷惑夫婦。
45可愛い奥様:02/12/01 04:18 ID:vj6N4OML
>童貞
煽りにしてももうすこし修行積んでこい

サヨナラ
4610:02/12/01 04:20 ID:2bi7044l
>>42
以前そういうことがありました。
自由が無いとか言われて…。
最近子育ての事でぴりぴりしている事が多く、それが
原因かもしれません…。
ただ私の見えないところに原因があるかもしれないので、
話し合うときに聞いてみたいと思います。

>>43
バカです。
大きな心を持てたら楽でしょうね…。
47童貞:02/12/01 04:20 ID:bxyTHncz
逃げた。
48可愛い奥様:02/12/01 04:25 ID:I9M6GGV3
結婚前は旦那さんは遊んでなかったの?
うちなんかオール真っ盛りの頃に知り合って結婚したのと、
酒飲みなのも知ってるから、夜が明けるまでにに酔って帰宅ならヨシ。
酔わずに朝帰りなら、女を疑っちゃう。
いくらなんでも飲まずに朝まではキツイと思うし。(バクチ以外なら)
4910:02/12/01 04:30 ID:2bi7044l
>>48
結婚前も時々は。飲みの後オールでカラオケ。
遊んでた、というほどではなかったです。
明るくなる前に帰ってきてくれるならまだ許せるんですけど。
5010:02/12/01 04:59 ID:2bi7044l
聞いてくださった皆さん、ありがとうございました。
少し横になります。
51可愛い奥様:02/12/01 07:21 ID:X/Ri4yf7
初心者板から誘導されて参りました。
宜しくお願いします。

私はまだ可愛い奥様ではなく同棲7年弱なんですが、別れる事になりました。
原因は、私にもあり相方にもありです。(相方家しきたりに馴染めない)
やはり私は我侭なんでしょうね。
私が不満に思っている事を(過ぎた愚痴)相方が義母に言った為、激怒された
ので細かい糸を手繰り寄せて相方との仲を修復しようと思っていた矢先なので、
気分がめいてしまって、矢張り馴染めないと、思い愚痴ったのは私だから
流れに沿って別れた方がイイんですよね。
解り憎い説明で御免なさい。
52可愛い奥様:02/12/01 07:29 ID:CgE0oHJz
7年も同棲していて気持ちのすり合せが出来ていなかったのなら
ケコーンしても同じだし愚痴をいちいち義母に言うような男とは
別れてよかったかも、と思って次がんがれ〜〜〜
53可愛い奥様:02/12/01 09:13 ID:b0/PZmdk
>51
確かに貴方にも非があるかもしれませんね。
肉親の批判をされたら誰だって気分悪いし。
過ぎた愚痴、ということは同じ愚痴を繰り返し言ってたんだろうし。
だけど、それを差し引いても彼と別れるのは正解ですよ。
言っていいことと悪い事の区別もつかない、それを話すことによって、母親の彼女に対する心証が悪くなるという想像力もない彼ですから。
一緒になったとしても何かの時に庇ってくれたり、そういう気遣いは難しいでしょう。
要するに、子供なんですね。
5451:02/12/02 02:43 ID:3qak0jZI
>>52 >>53
7年も一緒に住んでいたので涙タラタラですが、心強いアドバイスのお陰で
新しい道に進む決心がつきました。
本当に的を得たアドバイスありがとうございました。

又、何かありましたら宜しくお願いします。
55可愛い奥様:02/12/02 09:24 ID:adKsAoOU
すんません、友人夫妻の話なんですが、ご意見お願いします。
私の友人は、妻の立場です。

・結婚して5年目・子供なし。共働き。3年以上セックスレス。共同名義のマンション購入済でローン支払い中。
・初夏あたりから夫たまに外泊(仕事が立込み職場に泊まる)
・夫の携帯電話に女性からのメールあり。「また一緒に○○にいこうね」「いつでもお料理作ってあげたい」(夏)
・外泊が多いことを注意したところ、「別れよう」と突然言われる(10月)。
・その後夫の外泊増える。週に3日は外泊。最近は4週連続で週末に『徹マン』で外泊(11月)。

・夫の別れたい理由
「食に関しての好みが違いすぎる」
「他に好きな女性もいるが、その事と今回の件は関係ない。考えた末の結論」
「(結婚当初に)自分の親のことを『苦手』と言われたことがある。自分の親のことをそう言われてショックだった」
「(結婚当初に)自分の兄弟の赤ん坊の件で『お守りじゃない』と言われたことがある。
 もしも自分たちに子供が生まれても、遊びに行くため面倒をみることを頼むとそのようなことを言われるのかと
 不安である」
「親、同僚、はてはあまり交流の無い人間にまで『赤ちゃんは?』と聞かれるのが苦痛である」
(しかし、夫はそれほど赤ん坊は欲しくないと断言)

・妻は、考えた末「ろくでもない男だけど、やはり好きだし、一緒に生きてゆきたい」との姿勢。
・妻は、最初期に夫の親に相談している(現在、夫の親や親族との関係は結婚当初とは違っている)。

・話し合いの機会を設けようとするが、夫は嫌な顔をするため、1ヶ月以上の間に4回ほどしかこの件で話していない。
・夫の話した上記の別れたい理由は最近ようやく聞けたものだが、基本的な態度は
「自分の気持ちは変わらない」
「不満を言えばいいのか?それを直すつもりか?そんなことをしても無駄」
「早く結論を」

私は結婚も離婚もしたことないので、どのような対処をするべきかわからない部分があり、
皆様からの参考意見が欲しいです。どなたかよろしくお願いします。
5655:02/12/02 11:29 ID:adKsAoOU
追加です。
・相手の女性は年上の既婚者。(別居中?)
57可愛い奥様:02/12/02 11:47 ID:94lQGFtT
>>51
あなたが望まないのに、相手の言いなりになって
別れるのは、おかしいと思います。

3年以上同居すれば、事実上の婚姻関係にあったと
見なされるはず。あなたの彼があげる理由(愚痴)など、
離婚の正当な理由には全くなりません。

別れるにしても、事実上の婚姻関係にあったのだから、
たぶん財産分与だって受けられるます。慰謝料だって
とれるんじゃないかな?黙って相手のいいなりになって
身を引く事はないです。

ともかく、弁護士に相談してみてはいかがでしょうか?
58可愛い奥様:02/12/02 11:52 ID:4FajFmmY
>>51
私も別れたほうが良いと思う。
そんな男のために戸籍が汚れなくて良かったじゃないですか。
あなたのことを色んなことから守ってくれる男性がきっといるはず。
でも>57さんの言うように、あなたは内縁の妻として認知される立場にあったはずだから、
くれぐれもあなたが不利になるような別れ方はしないでね。
59可愛い奥様:02/12/02 15:41 ID:10XLsC84
>>55
まず浮気の証拠固めはしておいた方が良いと思う。別れたくないのなら
内緒で証拠集めをした方が良し。これは別れる、別れないに関わらず
後で有利になるから。別れなくても相手との行為が確定されれば慰謝料
も取れるし。

それで証拠が固まったら、「家庭関係調整(名前違うかも?要するに夫
婦の仲を調整してうまくやっていきたい旨を調停員に告げる)」調停を
申し込んだらいかがでしょうか。
60可愛い奥様:02/12/02 16:34 ID:1xKlC4el
私27、旦那30 子梨 共働き ケコーン2年目。

旦那からよく無視されます。原因はいつもわからない。
いきなり機嫌が悪くなり話しかけても返事すらなし。
「どうしたの?」と言っても「別に」という返事のみ。
「私なんか悪いことした?」と聞いても無視。
原因もわからず気になるので「疲れてるの?」と聞くと
それが旦那にはまたウザいようで舌打ちされます。
そーっとしておくのがいいかなって思ってこちらから話しなければ
無言が1週間つづくことも。
しかし、しばらくすれば何事もなかったように接してくる。
こちらも「生理みたいなもの」と無視すれば楽かなと思うけど
1つ屋根の下で無視されながら生活するのは精神的にツライ。
最近じゃ旦那の顔色をうかがう生活に疲れてきますた。
話し合いたいが無視されて話し合いにもならない。
これって夫婦関係もうだめぽ?
61可愛い奥様:02/12/02 16:47 ID:fkV5jHUL
>>60
一度貴女が旦那さんが日頃する態度で接してみたら?
無視する、返事をしない、他事を考える振りをする、断り泣く実家に帰る、
とか。それで貴女を非難するようなら、自分勝手な男だと思うし、
説明を求められたら、別に?貴方を見習っているだけよ、悪かった?
と答えればいい。嫌だ、と言われたら、私も同じ気持ちだったのだけれど
自分ひとりでは解決できないことだから、今後どうしたらいいか話し合い
ましょうと持ち掛ける。話合うことができるなら、希望が持てそう。

是までの経験で、旦那さんが暴力を振るいそうなら、旦那さんと同じ態度を
取ってみるのは止めてください。奥さんを大事にしない夫は、基本的に幼稚性
があると思う。
62童貞:02/12/02 16:52 ID:ZDUyHr8I
>60
バカ旦那は 
仕事で 一日中 神経すり減らしてんだよ!
ぼけ! いえにかえってっきて バカ妻の発する言動は
うざいんだよ ただ うざいから無視してるだけだ。
心配するな。 
63可愛い奥様:02/12/02 16:56 ID:j+dw0eay
やはり、旦那にとって自分の妻が結婚前に他の男に抱かれてるっていう事実って
嫌なものなんでしょうか?
結婚当初からそんな雰囲気があったのですが、今は旦那一筋といってもなんだか
汚らわしいものと接するような感じなんですよね・・・気のせいかもしれないけど。

婚前交渉では6,7人くらいかな、なんて言ったの事自体がデリカシーの無いこと
なんでしょうか?

みなさん、こんな事で夫婦仲が悪くなった事ってあります?
64童貞:02/12/02 16:59 ID:ZDUyHr8I
チン子 ヶテーィ!
65可愛い奥様:02/12/02 17:01 ID:smdA50El
「大人の出会い」

すばらしい大人の出会いをあなたに!
サクラ行為は一切ないことをお約束します
女性、男性会員共に急増中!!

相手には、先着で20通までしかメールが届きません
他のサイトの様に、100通200通と大量の返信は
ありませんので、安心してご利用いただけます。
気に入った相手と、じっくりやり取りができるので
出会える確立もアップします。

本日も、多くの方に会員登録して頂きありがとうございます。
登録は、無料でできますので、この機会をお見逃しなく!
 
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=otona

あなたに、良い出会いがありますように・・・
66♀ ◆fYCcltUAl. :02/12/02 17:09 ID:2g36pAIP
>>62−64
アラ!!!童貞毒男チャン、こんなところにいたの?
おほほほほほほほほほ
さ、あてくしといっしょに毒男板へ帰りましょ
6760:02/12/02 17:30 ID:1xKlC4el
>61さん
さっそくのレスありがとうございます。
旦那と同じ態度、既に実行したことあります。
でも「おう!しょうもない事すんなや!」とビールぶっかけられた事アリ。
暴力も既に1度、経験済み。鼻血出るまでやられた(その時点で破綻!?)
その時は旦那の事大好きだったから耐えたけど・・・(遠い目)

ヤパーリ幼稚な人なんですかね。。。
私がもっと器の大きい人間で「しゃべるまで好きにしてな」と
デーンと構えれる人間ならよかったんだけど。。。
68可愛い奥様:02/12/02 18:28 ID:NoXkzfxb
>63
婚前交渉6〜7人って、正直に答えすぎ。
付き合ってたんなら旦那の性格分かるでしょ?
処女信仰の気があるのか、もしくはその辺の事についてはこなれた考えの持ち主なのか。
大体世間一般では2〜3人って答えるのが多いらしいね。
旦那さんには63が経験豊富のように思ったのかも。
言っちゃったもんは仕方ないし、今後その件で責められそうになったら、旦那さんを持ち上げるような話をするようにしたら?
「貴方とするのが本当に一番いいわ」
「貴方に開発してもらって、幸せだわ」
とか何とか。
文章力ないんで台詞は適当に考えて下さい
69可愛い奥様:02/12/02 19:06 ID:1POorlEG
>>63
なんじゃそりゃ、いくつのダンナなんだ??
今どき、婚前交渉もなく嫁ぐなんぞ、雅子サマクラスの
いいとこしかないって!!!
テメーにそんな甲斐性あんのかと・・・・小1時間・・・・

誰にも見向きもさせなかった処女女と、
恋をいくつか得てあなたにたどりついたと、
どっちがいいオンナ??
って、言ってやれば?
7060:02/12/02 19:27 ID:fkV5jHUL
>>67
貴女が年上の奥様なら、でんと構えていられるでしょうが、普通はそんな風には
いかないですよね。大学院での奥様が高校での旦那、というような人を知っていますが、
自分の方が教養ない、よく知らない、専門馬鹿なので、みたいな振りしてますよ。
でも所詮無理してることには変わりない。どっちが我慢しているのか知りませんが。
その人のの旦那さんは、子供が質問すると、「お母さんに聞け!お父さんには分らん!
お母さんは賢いから・・・」と嫌味で言うそうです。数学英語なんて旦那は苦手なので
できるわけもないから、彼女の出番ですが。こんなんでは子供の教育にも良くない。

話がそれてしまいましたが、立場が分っていて、それでいて敢えて馬鹿な振りをするのと
同じように、無理して鷹揚に、包むように、年上のように振舞って、それで貴女は
気が済むでしょうか?それで幸せでしょうか?=旦那のトロさを認めて生活していく
ことには変わりありませんよね。

今はお子さんがいらっしゃらないので問題はそれほど大きくならないと思いますが、
子育てを始めて教育方針がまるで違ってきた時は悲劇だと思います。
旦那さんは凄く横暴ですよね。一世代前の父親のようです。(私からみるとですが。)
仕事で疲れているとか、時間がない、というのであれば、もうその時点で結婚生活は
破綻していると言ってもいいと思います。お互いに思いやりの気持ちを持てなくなって
きているなら結婚生活を続けていくことも難しいと思います。

旦那さんの方に貴女を思いやる気持ちがなく、自分の要求だけ(静かにしていて欲しい
とか、相談事は鬱陶しいとか、考えることは面倒だとかいうふうに)では、貴女も
辛いですよね。でも、こういう人は、喩え仕事が暇になっても、収入が増えても、
そういう性格を変えるなんてことはない思います。兎に角、貴女に従順に自分に仕えて
貰いたいだけなんですよね。

一つ言える事は、ご自身が仕事・趣味などを持たれて、ご自身の生活に潤いを持たせる
ことができれば少し救われるかもしれません。でも、これも貴女の旦那さんのような人
ではそういう自由を貴女に与えてくれかどうかも怪しいと思います。
7161=70:02/12/02 19:29 ID:fkV5jHUL
名前を間違えてしまいました。ごめんなさい。
60ではなく、61です。
7255:02/12/02 20:23 ID:adKsAoOU
>>59
レスありがとうございます。
早速友人に伝えます。
最近は夜眠れないほど悩んでいるようです。

どうもありがとうございます。
また何か変化が見られたらお伺いするかもしれません。
ではー。
73N:02/12/04 22:46 ID:Ik8QYn9j
いちおうあげておくかな
74可愛い奥様:02/12/05 01:41 ID:tOlnQwP0
このスレが上がってこない世の中の方がいいはずだが。>>73
75N:02/12/05 01:44 ID:2JPm8nNd
本物です(w
76可愛い奥様:02/12/06 00:38 ID:ZFkh9Stq
前スレの500番台あたりで、ダンナが鬱かもしれなくて、
義両親一家が新興宗教マンセーという話を書いたものです。(覚えてる人少ないでしょうが)
その後の報告も、ちょっとかきこしましたが、離婚ケテーイで、公正証書作成依頼も
済み、あとは引越し準備と離婚届提出、というところまできました。

結局、離婚ケテーイしてから、私が今のアパートに一人で住み、ダンナは実家に
いって別居しましたが、別居2日目には、ダンナが実家で薬物自殺未遂しました。
しかも、夜飲んで、翌日夕方まで義理親は気がつかなかったという。。。
私たちの問題は、義両親が深く関わっていたように思えます。自殺未遂で病院に運ばれた
後も、私に対して「もう他人なんだから病院になんでくるんだ」と言いながら
自分達はさっさと帰ってしまい、私一人に徹夜の付き添いをまかせたり。。。

別居にいたる経緯としては、、、、
私が宗教に入らないことから、「あなたはうちの家には合わない」と面と向かって
言って来たり。。。。「あの子(ダンナ)の病気は治らないかもしれないから、
あなたのことを思ったら離婚したほうがいいよ」と1年前から私にしつこく言って
きた義母。私の両親のことを、これまた面と向かって悪口。
ダンナは、「親とのことは俺には関係ない。自分で気に入ってもらえるよう努力
しろ」の一点張り。必死に折り合う努力をしてきて、「いがみあってるのは
いやだから・・・」と話し合いを義母に持ち出しても「丸くおさめようったって
無理なもんは無理なんだよ!」と怒鳴られる始末。最後はダンナが、「俺は
親とお前の間に入ってなんとかしようという気はない」、「最近、子供作らないで
適当にその時その時楽しく生きれればいいと思ってる」、「将来のことは頭には
ない」という発言で、ああ、この人とは一緒に生きれない、と決心しました。

現在30歳で子梨、まだ遅くない!・・・と自分にいいきかせてがんばります。
病気の夫は可哀想だとは思うけど、もうあの義両親とはやっていけないし、
夫と二人でがんばらなきゃ結婚に意味がないと思いました。私一人が頑張っても
だめぽ・・・・と。
二人で助け合って生きていけないと夫婦ってダメですよね。。。。
77可愛い奥様:02/12/06 00:55 ID:4YLFMMV6
>>76
今まで良くがんばったね。もう自分の幸せだけを考えて良いよ。
違った人生があるよ。そっちの道を歩き出しなよ。
人に振り回されないで!!!!
78可愛い奥様:02/12/06 00:55 ID:WB/1Zo/w
76さんのこれからに幸あれ〜。
79可愛い奥様:02/12/06 08:29 ID:0rmPLU4L
>>76
私も30で離婚して31で再婚して今はも〜れつに幸せだよ。
これから明るい未来が待ってるから安心してちょ。
80可愛い奥様:02/12/06 08:48 ID:BNX3tbBE
>>76
別れてよかったんだよ。
今まで見えてこなかったものがたくさん見えてくるよ。
新しい人生(・∀・)イイ!!
81可愛い奥様:02/12/06 09:10 ID:0jgRYWJi
宗教で思ったんだが・・・。

うちの最寄駅の目の前に「創」という名前の漢字がつく大きいビルが
あるんだけどやっぱ「創●」関連なのかなぁ?
見た目は普通なオフィスビルなんだけど(色んな会社が実際入ってる)
やけに綺麗なんだよね。
82可愛い奥様:02/12/06 09:15 ID:rIvBTwFz
んだったら、何かまずいの?
83可愛い奥様:02/12/06 09:19 ID:0jgRYWJi
>82
うん。ちょっとね。
てゆうかお宅はもしかして創●?
84可愛い奥様:02/12/06 09:23 ID:zz7BRJUD
うん、創です。
ププ!
間違いないよ。
85可愛い奥様:02/12/06 09:24 ID:4YLFMMV6
>>81
その宗教に入っている人が会社のトップだと
部下も入ることになるみたいだね。
国会議員だって、持ちつ持たれつの関係で
利権を行使。
86可愛い奥様:02/12/06 09:25 ID:0jgRYWJi
>84
あら創価の方なのね。
じゃ、他スレに逝きますわw
ごめんあそばせ〜

ご自分の宗教を「ププ」とせせら笑うなんてよくありませんわ!
87可愛い奥様:02/12/06 09:28 ID:vRlnlNWD
なんかみんな微妙にスレ違い・・・?
88可愛い奥様:02/12/06 16:02 ID:S+GEpVCl
>76さん
いままでお疲れさまでした。
大変だった分、いっぱい幸せが待っていると思います。
>現在30歳で子梨、まだ遅くない!・・・
全然遅くないよ〜。47年生まれでは?私とおんなじよ。
人生あと50年くらいあるんだから、お互い幸せになりましょうね♪

>85さん
層化って日蓮宗でいう"祈伏"だっけ?
周囲をどんどん信者にしてこそナンボ、みたいな考え持ってるから
どうしても85さんの言うようにどんどん周囲に広げようとするんだよね。
だから平気でしつこく勧誘してきたりする。迷惑以外の何者でもないわ。
89可愛い奥様:02/12/06 23:48 ID:ZFkh9Stq
みなさん、アリガト〜(嬉泣)。
一人じゃないんだな〜と実感しますた。感謝デス。
これから一人で不安もあるけど、やりたい事・出来なかった事も
イパーイありまつ。恐がらないで突き進もう!と思います。

>>88 さん
同じです!47年組〜!ほんとまだまだこれからっす!幸せになりましょ〜!


・・・ちなみに義理親たちが信仰してるのは、隠れカルトと言われてるもっと
マイナーな団体でつ。。。っていうか割と大きいらしいけど、私はそれまで名前も
知らなかったトコロ。信仰もつことは否定しないけど、やっぱり結婚となると
大きく影響するもんでつね・・・。

しかし、親の子供への影響ってやっぱりすごい。
ケコーン前に親をもっと知るべきだったと、良い勉強になった!!・・と
思うことにします。ここまで思えるようになるのは険しい道だったけど!!

これから闘うミナサマもがんばって下さい!心から応援してまつ!

90可愛い奥様:02/12/11 14:23 ID:dvqfT+nb
age
91可愛い奥様:02/12/11 14:29 ID:dvqfT+nb
あげ
92童貞:02/12/13 00:51 ID:8bJzquNx
わたすが なんでも答えてあげます。
93可愛い奥様:02/12/13 16:27 ID:8969C0DG
別れようか悩んでます。夫40私36歳。3歳の子供1人。
7年つきあって結婚して、今年9年目。
夫はきむずかしく、私の方の実家とのつきあいはさけてます。
何度一緒に帰って!と懇願してもきいてくれません。そのわりには
夫の実家には絶対帰らなければならない。私の親は私の親で
彼の親ではないから・・・とのこと。
気に入らないことがあれば、どなってから、その後むっつり黙り込む。
私としてはいくら喧嘩をしても最低限のあいさつとかして欲しいのに
絶対に私が謝るまで怒りつづける。私は争いが嫌いなタイプなので
家の中が沈黙なのが耐えられず、今までいつも謝ってきました。
でもさすがに疲れてきました。夫は3年前に独立しました。その経営が
うまくいってないんです。それでも私としては協力してがんばろうと
思っていたのですが、夫はイライラを私にぶつけてくるし。
共働きでためたお金も底をつき、私の結婚前の貯金もおろし、
先日は最後の砦・・と思っていた独身時代の定期もくずしました。
一言でも「悪いね」とか「がんばろう」とか優しい言葉をかけて
くれたら私もがんばれたかもしれません。でも彼はそんなことを
思う人ではなかった。おまけに私が経営が苦しい・・・と他人に
愚痴ったことに腹をたて、月曜日からいつものむっつりです。
「おかえり」「ごはんどうぞ」と私が言っても、無視です。
なんだか疲れました。彼はいつものように私があやまることを
期待してるんでしょうけど・・・。
不妊治療の末、せっかく子供も授かったのに・・。子供のために
なんとかがんばろうと思っていましたが・・。私がわがままなのでしょうか。
94可愛い奥様:02/12/13 16:33 ID:En6yvLGh
えー!そんな旦那、誰だってムカつくよ!
奥さんの実家には義理立てしないのに、自分の実家には帰らせるって何さそれ?!
奥さんまだまだ女盛りなんだからサッサと離婚しちゃいなさいよ!
このまま行っても熟年離婚か、
ストレスで早々老けて早死にするのがオチじゃない??
95可愛い奥様:02/12/13 16:45 ID:8969C0DG
94さん、ありがとう。涙がでてきました。誰にも言えなかったんです。
夫との結婚を両親には反対され、それを押し切って結婚したもので
親にも愚痴は言えないし、ついついいつも幸せいっぱいよ!って見栄を
はってきました。実家の法事にも出ない夫を急病だと言い訳しなければ
いけなかったときとか、とても悲しかったです。
子供のことはすごく可愛がってくれますが(自分勝手な可愛がり方ですが)
子供が早く寝たりすると、本当に夫婦に会話がないんです。確かにこのまま
いっても熟年離婚かも・・。
96可愛い奥様:02/12/13 16:47 ID:jAnflhk0
私なら熟年になるまで待たないでリコンする。だってたった一度の人生じゃない!
97可愛い奥様:02/12/13 17:02 ID:8969C0DG
子供にとってはたった一人の父親なわけで、なかなか決心できなかった
のですが。コップに1滴1滴水がたまってとうとうあふれてしまったように
私の今までの不満や怒りがあふれでて、元にもどらなくなってしまった。
子供には申し訳ないのですが・・・。親にも報告するのがつらいです。
泣きそうで・・・。でも確かにこれから人生は長いんですもん。がんばります。
98可愛い奥様:02/12/13 17:05 ID:rUSKgG+g
97さん、今まで我慢しすぎだよ。
もっと自分に素直に生なよ。
その方が親御さんも喜ぶよ。
99可愛い奥様:02/12/13 17:18 ID:8969C0DG
みなさん、ありがとうございます。いざ別れるとなると、いろいろな
手続き、引越し、そして夫の会社のこと(経理など私がやっている)
いろいろめんどくさいことが山積みでクラクラしますが、がんばらねば!
貯金使い果たしての離婚だから、親に迷惑かけてしまうし。仕事も
探さなくちゃいけないし・・。ふーーー。とりあえず、今夜、夫に
離婚のことを話します!
100可愛い奥様:02/12/13 17:22 ID:rUSKgG+g
>99さん
このケースだと慰謝料とれると思うよ。
少なくとも今後の養育費と旦那様のために
使った貯金は返してもらおうね!
ガンバ!
101童貞:02/12/13 22:02 ID:i8sIWvq6
わかれたら どうなんの?
102可愛い奥様:02/12/16 10:20 ID:qHG8isNW
93です。あれから夫に離婚の話をしました。
私が「別れたほうがいいんじゃない?」と言うと、そのときは
「そうだな。そのほうがいい」と即答しましたが、その後子供は
私が育てますと言うと、あわてはじめました。「俺から子供を
とりあげる権利がどこにある」「ひどい女だ」と。私の実家は
地方なので、実家に帰ればほとんど子供に会えなくなる・・と
いうのがどうしても耐えられないらしく、別れても実家には帰らず
こっちで働いて暮らせ・・みたいなことを言います。でも私としては
これから働いて子供を育てていく上で、情けないのですが、どうしても
実家にたよらざるをえません。金銭的な面もそうですが、たとえば
風邪などひいて保育園を休む場合、誰が子供の世話をするのか?
仕事が遅くなった場合、誰が迎えに行くのか?おじいちゃん、おばあちゃん
が家にいれば、子供も少しはさびしくないのではないでしょうか?
夫もわかってはいるのですが・・・。離婚する!と勢いで言ったようで
実は何も考えてなかったようです。私がずーーーっと我慢してきたのも。
うまくいっていると信じていたようです。のんきな人だなーと思いました。
まあ、いつも自分勝手に怒って、やりたいようにやってきて、私が我慢
してきたんだから、しょうがないか。
私としては決心したので、早いとこいろいろ手続きして、前に進みたいの
ですが、なかなか難しいかも。
103可愛い奥様:02/12/16 10:25 ID:yYX1lStJ
かわいそう。涙出ちゃう。
お金関係だけはしっかりさせといたほうがいいけど
難しそうだね。
104可愛い奥様:02/12/16 11:21 ID:qHG8isNW
財布は私がにぎっているので、我が家の状態がどんななのか一番よくわかって
ます。別れてからの生活を考えるとお金はあったほうがいいけど、慰謝料を
もらおうをとは思ってません。養育費は子供の権利ですからもらうつもりです。
ただ、夫の名義で養老年金を積み立てていたので、それが100万くらい
あるので、出来たらもらいたいなーと思ってますが、むずかしいかな?
夫も新生活をはじめるのにお金もいるし・・。半分半分かなあ?
105可愛い奥様:02/12/17 08:40 ID:dBKrZs/u
結婚中に作った貯金は多分半分こできるよ。
男の人ってずっとうまくいってるんだと思ってるから、突然離婚したいって
言い出すと慌てるし、引き止めるし…
で、こっちもそれなりに情があるからつらいんだよね。
でも、長い目で見たらそんな旦那さんダメだよ〜 がんがれ!
106可愛い奥様:02/12/17 10:13 ID:5nPW4B6V
関連スレ貼っておくね。(次スレでも紹介したほうがいいのかも)
☆★離婚に関する総合相談スレその3★☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1031167181/l50
107可愛い奥様 :02/12/17 15:30 ID:iME9ngO9
先月結婚したばかりなのですが、今もう実家に帰ってきてます。
主人の会社はロッカーがないので、仕事で使うシンナー臭い作業着を着たまま帰宅。
毎日朝まで、シンナー臭いその作業着を部屋に置かなくてはなりません。
その作業着でお金を稼いでるのはわかるんだけど、正直ニオイがきつくて具合が悪いです。
さらに昼食も家に戻って食べる人なので、12時にまた部屋がシンナー臭で充満。
主人とは遠距離交際だったせいもあり、まさか会社にロッカーがないとは思わなかったし、
こんな状況になるとは思いませんでした。思い切って指摘してから、主人との仲がギクシャクしてます。
主人的には「お昼休みは時間がないから着替る時間もったいないので着替えたくない」とのこと。
私の「作業着をプラスチックケースに入れて保管する」という提案は「うーん…」との返事。
独身時代は主人の親も兄もシンナー臭は気にならなかったそうです。
私はこれからどうしたらいいのか悩んでます。
108可愛い奥様:02/12/17 16:11 ID:WPAEo1TT
105さんへ
結婚してから共働きで1000万ためました。それは夫の独立という
目標もありましたし・・・。それは独立費用、そしてその後の生活費
や運営資金などで消えてしまいました。あとは私の独身時代の貯金
300万くらいあったのが、生活費・経費なので200万以上
消えました。そんな状態ですが、共働きでためた1000万の半分は
もらえるのでしょうか?なんだか欲張りすぎかな?とか思って。
109可愛い奥様:02/12/17 16:15 ID:bEbl+uzF
>>107
シンナーが体にどれほど有害か、人によっては中毒症状がでるといった事を
ネットとかでも調べて、これから子供を生むためにも真剣に話したらどう?
きっとそれなりの情報を揃えたら考えてくれると思うよ。
110可愛い奥様:02/12/17 16:18 ID:J8V8/20E
>>108
協議離婚の場合は慰謝料の相場はあってない様なものなので(苦笑
弁護士立てて出来るだけとった方が良いです。後悔しないためにも。
111可愛い奥様:02/12/17 16:34 ID:WPAEo1TT
106さん
スレ貼ってくれてありがとう。今最初から読みました。
いろいろためになります。
112可愛い奥様:02/12/18 22:58 ID:m8ah8oBF
前スレ934で、ダンナの借金が原因で11月中に別居すると言っていた者です。
無事引越しも終わり、やっと生活のペースが出来てきた所です。
引っ越してからネット環境がなかなか整わなかったので、報告遅れてすいません。

結果的には、別居したことによって、全てがいい方向に転がっていったようです。
私が本当に出て行ったことによって、ダンナは心底反省したようです。
私が立て替えたお金を返してくれたことによって、せっかく残りわずかになっていた
借金がまた増えてしまいましたが、それをこれから死ぬ気で返すと言ってくれました。
お前に今まで甘えすぎていたことがわかった、今後はお前に依存しないように
一人できちんと生活出来るように頑張ってみると・・・。
そして、借金を返し終わって、そのときにお前が俺の頑張りを認めてくれたんなら
また一緒に暮らそうと言ってくれました。
週末など、たまに会いますが、なんか恋人時代に戻ったみたいで新鮮です。
一度離れたことによって、お互いの大切さがわかったっていうか・・・。
別居もしてみるもんだな、と思いました。経済的にはちょっとたいへんですけど。
というわけで、前向きな別居生活を送っているところです。
前スレで暖かい言葉をかけてくださった方々、ありがとうございました。
113可愛い奥様:02/12/19 05:08 ID:WoWvC5W8
やっぱ行動することって大切だね!
ウツウツと頭の中で考えてるだけじゃ、何も変わらないもんなぁ。
114可愛い奥様:02/12/19 13:39 ID:v8CO+78R
112さん、心境の変化があったようですね。よかったです。
私はおそらく気持ちは変わらないと思いますが、とりあえず年末から
実家に娘を連れて帰るつもりです。親も電話で話すより、一回じっくり
私の話が聞きたいと言うので・・・。
結婚して9年。お正月に実家に帰るのははじめてです、なんかうれしー!
115可愛い奥様:02/12/25 20:17 ID:DLobZeny
シンナーに悩む奥さん、
旦那サンに対する言い方が悪かったんではないの?
「シンナーのにおいこんなにつくまで仕事して…」という感謝の気持ちがあれば
「あなたの身体が心配だから、制服は2着用意して、その日着たのは1日ベランダ
に干しておきましょう」ってことに刷ればいいじゃん。
実際そんなに身体に有害な作業をして、あんたを食わしてくれてる旦那なんだからさ。
116可愛い奥様:03/01/06 02:40 ID:GV8/ySlo
age
117可愛い奥様:03/01/06 12:08 ID:whpPhbtM
俺のことを本当に愛しているなら別れてくれ、といわれてしまいまつた。
理由は第一に私に体力がない、義両親とうまくやっていけない、料理が
できない、私に人を気遣う心が欠けているなどだそうです。
確かに私は病気がちで、この先私が寝たきりになったりしたらめんどくさいと一家で思ってるみたい。
表面上はにこやかだけど、私がいないところで私の「値踏み」みたいな話
をしてるのは以前から知ってたけど、体力っていう本人にはある意味どうにもできない
ところでダメだしをされてるとは思わなかった。
半年時間をもらって体力づくりをするということで今は合意してますが、
たとえばこの先私がガンになったりしたら・・・「やっぱりこんな嫁
もらうんじゃなかった」と思われてしまうのかと思うと・・・。
118可愛い奥様:03/01/06 12:12 ID:6MhMKVWd
>>117
凄い話しだね。
体力無いってどれくらい無いの?
119可愛い奥様:03/01/06 12:19 ID:98Q/dPDI
>117
旦那さんは、あなたのこと愛してないようね。
かわいそうだけど・・。

>俺のことを本当に愛しているなら
ってのは、そういう点でも卑怯だよね。許しがたい感じ。
前向きに離婚、考えた方があなた自身のためにもよいと思う。

体力づくりはほんとうによいよ。スポクラなんておすすめ。
ガン予防には、食事より何よりスポーツが一番効果的だって
説もあるよ。
120117:03/01/06 12:42 ID:whpPhbtM
>>118,119
ありがとう、レスもらえただけでもすこしほっとしました。
体力は・・・まあ、月に一度は風邪をひいてしまう、腎臓の位置が
うまれつき背筋に近すぎるため、年に数度痛みが起こる(腫れるらしい)、
ストレスに弱くそれがすぐ体に出る(じんましんなど)、
数年に一度排卵リズムが崩れる、などでしょうか。
ジョギングをしても体力作りにはならない、と以前きいて、スポクラには
抵抗があったのですが、試してみるのもいいかもでつね。
121可愛い奥様:03/01/06 13:43 ID:KtG/xKLS
>117さん
向こうから言ってきたのなら
弁護士さんにでも相談してしっかり将来の分まで慰謝料ふんだくって
離婚してやったらどうですか?
別に好きで身体が弱い訳ではないのに...。
数年に一度排卵リズムが崩れるなんて、そう心配しなくても大丈夫よ。
私なんていつも40〜70日周期だけど、子供2人作ったし。
頑張れ〜!!
122117:03/01/06 17:26 ID:VMbAzHlX
>>121
ありがとう。でも、根底に私が甘えすぎたというのがあるし、
そのせいでものすごく彼に損をさせてしまったという自覚はあるので、
これ以上彼や彼の両親に嫌われるようなことはしないでおこうと
思っています。
>別に好きで体が弱いわけではない
そう、そうなんですよ。
一番つらいのは私です。でも、その私を見てるのがつらいんだそうです。
今日一日もまた考え込んでしまったけど、とりあえず半年はがんばってみようと
思います。
123可愛い奥様:03/01/06 17:45 ID:PdquGku5
何がきっかけで破綻しましたか?
または、しかけてますか?

私は、子供が生まれてからだと感じてます。
子育てで疲れて、セックスレス。
あとは、教育方針の違い。

子供が生まれたら愛が深まると思ってた自分は甘かったのでしょうか?
124可愛い奥様:03/01/06 22:00 ID:f2tlSpVU
>>123
作家の群ようこが、自分の父親のことを
「できれば私が産まれたという事実を無視して、母も捨て、
すべてなかったことにしてしまいたいと思っていた男」
と言っていました・・・。
離婚サイトを見て回って、色々な人の話を読むに付け、出産で
覚悟を決める人、出産でさめていく人、人間て様々なんだなあと
しみじみ思う・・・。
125117:03/01/08 20:42 ID:ALrYP9Wu
離婚ケテーイです・・・。
泣き通しです。
126可愛い奥様:03/01/09 12:13 ID:+85O2/A0
>125=117さん
121にもあるけど、絶対専門家に相談したほうがいいって。
だって、もともと半年の猶予期間があるはずだったんでしょ?
そこからして約束違反じゃないですか。
弁護士報酬>慰謝料ってことはありえませんし...。
市民相談でもなんでもいいから、足を運んでみてください。
絶対、安易には離婚届に署名捺印しちゃだめですよ。
127117:03/01/09 14:02 ID:seELcOHN
先日判明したのですが、うちの親が結婚以後、ずーっと
相手の親にいやがらせ(本人たちにその自覚はない)の電話をしてたんです。
主人も主人の両親も、決して悪い人ではありません。
もう、この人達にうちの異常な家族のために嫌な思いをさせたくないんです。
私は主人にも、主人の親にももうそれほど大事に思われていません。
むしろ嫁としての私に、おおいに不満があると思います。
半年がんばっても、その後に病気したって心配してもらえないような生活、
うちの親の頭おかしいとしか思えないような言動で義理の両親が迷惑している
ことを申し訳なく思いながら暮らさなければならないという事。
つきあい始めから6年になりますが、主人はよく6年間私を「育ててくれた」と思います。
誰にも甘やかされることなく育った私にとって、初めて訪れた幸福な子供時代でした。
名字が変わって、もうあの親とは他人だと思ったのに・・・。
結婚によって、かえって問題を抱え込んでしまいました。
私のことはもう他人だと思ってくれと言ったのに、他人に対してする仕打ちじゃないですよ。
犯罪です。訴えるなら、私は自分の親を訴えます。
そのために、法律相談してみようと思っています・・・。
128可愛い奥様:03/01/10 09:31 ID:d56K4Zcf
>>117
うまい事言えないけど、がんがれ!!!
不幸な事があった分だけ、いつかは幸せもやってくる…
私は7年前から死別母子家庭だけど、そういう思いで
子供と二人、がんがって生きてるよ。

つい最近も、3年間付き合ってきた彼との関係が破綻…
色々思い悩んで、今も完全に吹っ切れているわけではないけど、
これも、私達親子の事をもっと大事に思ってくれる相手と
出会う為の別れなんだと気持ちを切り替える努力をしてる。

117さんも負けないでね。
129117:03/01/10 14:38 ID:YZGCSwti
たまにはあげます。
ありがとう、実は女性センターに相談しました。
すると、姿を消すことを進められたんです。
連絡先を決して知らせないようにして、親から逃れる手が
あるって。
私は子供には親の扶養義務があるからできないと思ってたんです。
でも、それはあくまで自分の生活が成り立っていて、余力があっての話
だと。目から鱗でした。
それは彼の前からも姿を消すことなので、とてもつらいけど、
あの親から逃れる最終手段があるのだと知ったことはプラスです。
何故私が逃げるんじゃ、というやるせなさはあるけれど。
130可愛い奥様:03/01/12 23:35 ID:033yeccf
>117さん
ちゃんとした専門家に相談できたんですね。
複雑でたいしたこと言えないけれど
ちゃんと動ける117さんならきっとうまくいくと思います。
陰ながら応援しています。
131117:03/01/13 11:00 ID:azbdx9EZ
ありがとう。
弟は自衛官だし、私が逃げても介護は大丈夫かと。
でも、もし弟が事故などで先に要介護状態になったら・・・とか、
母が精神病院に入院したら父の生活は・・・とか、色々考えます。
でも、思い起こせば今までそういう部分につけ込まれてきたんです。
私が親を「かわいそうだな」と思っても、あいつらは私をかわいそうなんて
ちっとも思ってない。
何もかもこれからだけど、友達がいるから、大丈夫です。
余談ですが、某女性学サイトの掲示板に今回のことを書き込み、アダルトチルドレンの
次女グループのように、親から搾取されてる人たちのコミュニティを誰か知らないか
と相談したんですね。
そしたら田嶋2世と名乗る人物に「あなたの文中に夫を主人と呼ぶ部分があるのが
きにくわぬ。夫婦は従属関係でないのだからパートナーと言いなさい!」
とびっくりマークつきで罵倒されました。
ふん、小難しいこと言うばっかりで人の気持ちを全然わかろうとしない頭でっかち
なあんたより、2ちゃんの皆さんのほうが余程親切よ!と思いました。
132可愛い奥様:03/01/14 08:06 ID:4x1c3Ns6
当方ケコーン1年ちょい、小梨、私はパートです。
先日、夫とのセクースを断ったら(真昼間だし、そんな気なかったので)
突然キレてその日以来口を聞いてくれません。
昨日口を開いたかと思えば「お前はただの同居人だ」って・・・。
何だか子どもっぽい夫に疲れました。
以前も何回かこういうケンカがありましたが、その時は1日で仲直りしていたので
今回は本気かもしれませんね。
どうせお前には経済能力がないからとか云々言って
私が出て行けないことを知っているし。
(実家にも訳あって戻れないし)

なんだか疲れちゃいました。
仲直りしたいようなしたくないような・・・。
今後もこんなケンカばかり続くのは、ウンザリです。
夫婦って求められれば必ずセクースしなくちゃいけないものではないですよね?
確かに私は月1位で満足なんですが、私が悪いのでしょうか?

なんだかきれいにまとまられないでごめんなさい。
とりあえずパートへ行ってきます。
133可愛い奥様:03/01/14 08:40 ID:KnWaM8cA
結婚1年で月1じゃ少ないと思う。
ウチでも今(結婚11年目)週1です。(ハズカシー
134可愛い奥様:03/01/14 09:01 ID:dXpZvdUA
>133
回数の多少をヲマエがきめるな!
132さん、まだ1年じゃぶつかり合いは当たり前では?
セクース回数も喧嘩もお互いに模索してる段階だもの。
ほっといて、フツーに生活してればよろし。
そのうちに二人のスタイルが見えてきますよ。

ウチでも今(結婚18年目)週2です。(ゼンゼンハズカシクネー
135133:03/01/14 09:21 ID:KnWaM8cA
134に怒られちゃった・・・ショボン・・・

旦那は拒否されて(プライドが傷つけられ)膨れてるんでしょ。
ウチも拒否したらすねる時あるもん。私もあんまりHすきじゃないけど
旦那に合わせる時多い。機嫌がいい時に話合ったら?
136117:03/01/14 10:54 ID:qesEgfq/
>>132
問題はセックスの回数じゃなく、コミュニケーションがとれないことにあるような・・・。
夫婦って他人だから、思惑は違って当然だけど、それをわかってないのはむしろ旦那さんの
ような気がする。
ちなみにうち、結婚半年ですが、月1以下です。私、なくてもいいんで・・・。
137132:03/01/14 14:02 ID:4x1c3Ns6
只今仕事から戻りました。
レスがついてて嬉しいです。
133サン 134サン 136サンありがとう(涙)

確かにまだ1年目。頑張って行きたいとは思うのですが
旦那が一方的に口を聞いてくれない状態なので。
まさか今回、ここまで事が大きくなるとは思ってもみませんでした。
寝るときもリビングで寝てるし、朝も勝手に出て行く有様で
話し合う時間も持てません。
とりあえず今は嵐が過ぎるのをそっと待ったほうがいいのかもしれませんね。
また何かあったら話聞いて下さい。
138可愛い奥様:03/01/14 14:53 ID:8JeMvatH
>>137
一方的に口を利かないというのは、それは精神的な家庭内暴力ではないでしょうか?
児童虐待で言うネグレクト(忌避、拒絶、意図的な無視)に相当すると思います。
いいオトナなら、そういう態度で相手が傷つくことだってわかっているのだから、
言い方をかえれば「傷つけるためにしている」とも言える。
ご主人からしたら「俺を怒らせてこんなことをさせる方が悪い。オマエがそれを解る
まで俺はこういう態度でいるんだ」という理屈かもしれない・・・けれど、
それはDV男の理屈そのものでは・・・。
ご主人の本当の気持ちはわかりませんが、あなたが可哀想です。
139山崎渉:03/01/14 21:27 ID:f2UN1Z7s
(^^)
140可愛い奥様:03/01/16 14:14 ID:XqMTNIDf
たまにage
141可愛い奥様:03/01/16 14:18 ID:9aMXQ/mR
>138
うちの旦那がまさにそれ。
必要なことはしゃべるけど(娘が風邪引いたとか)
ほとんど無視されて4ヶ月ってこともあったよ。
俺を怒らせるおまえが悪いってことらしい。
りっぱな躾をなさいましたね>お義母さん(w
142可愛い奥様:03/01/16 15:03 ID:dIcjaYjM
>>132
>先日、夫とのセクースを断ったら(真昼間だし、そんな気なかったので)
>突然キレてその日以来口を聞いてくれません。

これだけが問題ならセクスレススレ読んでみるといいかも。
まだ結婚1年だから、よくある些細な衝突だと思うけど、
性的な価値観の相違は、今後の関係を左右する
根深い問題になることもあるから、慎重にね。
143可愛い奥様:03/01/16 23:17 ID:/PaPGk3D
>>117サン
私も身体が弱いので、他人事と思えず涙がとまりませんでした
健康第一、御自分を大切にして下さいね
144可愛い奥様:03/01/17 18:40 ID:kTWOFlmA
>137さん
うちもセクースが不安定なので、どちらの気持もわかるような気がします。
ただ、性の不一致→性格の不一致→ぎくしゃく、になりますので、
ダンナ様とセクースについて話した方がよいのでは、と思います。
あなたが月1で満足してても、ダンナ様は不満なんでしょ?
うちはダンナが年数回で、私が大不満でしたから。

「この前はゴメンネ。昼間だったから・・・」とか
ちょっと優しく言ってみたら、取り付く島もあるのでは?
それとも、もうそんな言葉も言いたくないかな・・・
145117:03/01/18 08:08 ID:F53FaBsx
>>143
ありがとう。
多分、問題は体が弱くたってそんなこと問題にならない
くらい、ちゃんと何かを与えあえる夫婦関係を築けなかったことにあると
思うんです。
私は看病されるのが嬉しかったし、甘えていたと思います。
それでも、少しずつ運動したりして、自分なりに気を付けていたけど・・・。
体が丈夫じゃなきゃだめ、料理ができなきゃだめ、あいそがよくなきゃだめ、
お嫁さんってハードル高いですね。
146可愛い奥様:03/01/20 03:32 ID:ihWz8aY7
ホシュ
147山崎渉:03/01/24 04:58 ID:tB+N6y/c
(^^)
148137:03/01/27 18:09 ID:mxKmM2dz
お久しぶりです。137です。
あれから日常会話はできるレベルになりましたが
セクースはまだしていません。
話し合ったほうがいいって意見参考になりました。
でも、話すきっかけって難しいですね。
私自身セクース嫌い→したくないって考えなのですが
自分もやはり折れないといけないんでしょうね。
レスくれた皆さん、本当にありがとうございました。
149可愛い奥様:03/01/28 10:00 ID:92FLh4OL
>>148
結婚4年、小梨、パートです。

137さんと全く同じ状況で今日まで来ました。
セクース拒む→罵倒&暴力される→ますます旦那とセクースしたくなくなる
それでも子供を作ろうと思っていたので、最近は排卵日に合わせて月1〜2回ほどはセクースしていました。

でも上の方でどなたかが言っていましたが、性の不一致→性格の不一致→夫婦間でギクシャク
と4年の歳月が経ってしまった私達はどうやら手遅れのようです。
昨日、旦那に別れて欲しいってお願いされちゃいました。
お前といると俺は幸せになれないって・・・。

今まで旦那とエッチがしたくなくなかったのも自分なりに理由はありました。
私の親のことをめちゃくちゃ悪く言われたり、私の過去のこともさんざん罵倒されました。
それに常日頃、「誰が食わしてやっていると思ってるんだ」
「悔しかったらお前も俺と同じくらい稼いで来てみろ」と言われつづけました。
それだけではなく、暴力もすごかった。何度も実家に逃げ帰ったことがありました。

でもそのたびに「せっかく縁があって結婚したんだからこの人とやっていこう」
と決意するのですが、やっぱり心から彼を受け入れることは出来ませんでした。

でも今となって考えてみると、やっぱりある程度私が我慢してでも
彼を受け入れて2回に一回くらいはセクースもしてあげればこんなことにはなっていなかったのかもしれません。
私はもう一度、彼とやっていきたいと思っている部分もあるのですが、彼はもう限界だそうです。
離婚してこの家から離れて仕事も新たに見つけて
またイチから人生をスタートすることになるなんて現実に突きつけられて今はただ呆然としています。

こんな結果にならないよう、137さんには最低限の努力はしてみてほしいです。

長文&わかりにくい文章ですみませんでした。
150可愛い奥様:03/01/29 00:39 ID:MHzBk+iC
99さん 旦那さんはどんな反応しましたか?その後がとても気になります。
ウチの主人も似ていて、気に入らない事があるとすぐにキレます。
うちはケンカしてないときでも 挨拶しても返事がありません。そのくせ
うっかり忘れると「常識がない!」などと、のたまいます。
とにかくジコ中な人で、疲れます。私も99さんの様に親に反対されて
結婚したため親友にしかグチれないのが辛いです。
なんだか離婚の事をきりだすと 逆ギレされないかシンパイです。
151150:03/01/29 00:53 ID:MHzBk+iC
スミマセン!102で結果が出ていたのを見落としていました。
152可愛い奥様:03/01/29 01:04 ID:HYP2Yg3m
>>149
子供のいないうちに再スタートができて
良かったんじゃないでしょうか。
確かに夫婦関係になるのならセックスをする努力も必要ですし
暴言の類は、結婚何十年の奥さんも我慢している話はよく聞きますけど、
暴力となっては話は別ですよ。
子供が生まれたら、今度は子供に暴力をふるうようになるかもしれませんから。
153可愛い奥様:03/01/29 01:06 ID:0Kq8bbeH
暴力はダメだよね。どんな理由があったって。
たとえ子供がいたって、別れた方がよいと思う。
154可愛い奥様:03/01/29 01:07 ID:MBnWIjDq
子どもいないうちに別れるのが正解!!
155可愛い奥様:03/01/29 01:10 ID:t86FAy51
結婚直後から、色んなことがありっぱなしで喧嘩が絶えなかった。
全ては旦那が作った問題が原因で。
しかし、ここ最近めっきりトラブルがなくなった。
結婚してからこんな平和な生活は初めてだ。
と、なると、何かすっきりしない日々。
最近では「浮気でもしてくれないかなー」って思っている。
夫婦円満な日々がなんだか不気味で・・・。
今日は旦那会社の遅い新年会。酔うとエロ親父になる旦那。
期待しているぞ。
156可愛い奥様:03/01/29 16:45 ID:DW1nAUMi
>149サン
ご自分もお辛いのに優しい言葉ありがとうございました。
私も自分の権利ばかりではなく旦那の気持ちも尊重していきたいです。

でも149サンの場合は暴力もあるんですよね?
他の方も言っておりますが、やはり暴力は治らないと思います。
(うちの旦那は暴言はよくありますが・・・)
私は何もできないですが、149さんの今後の幸せを心よりお祈りいたします。
頑張ってくださいね。
157117:03/01/29 16:55 ID:gGwcYmkg
夫婦の気持ちとセックスについては私も一言言いたい・・・。
皆さんの励ましにも関わらず、私たちは先日離婚届を提出し、結婚を解消するに至りました。
ですが・・・ですがですね。
離婚したらなおってしまったんです。セックスレスが。(こんな言い方すると病気みたいですが)
今まで彼の誘いをいやいや受けるという感じだったのに、私から誘っちゃったり
して。で、しながら思ったんですけど・・・「私にとって、自由ってこんなに大事
なものだったんだ」って。
離婚してくれって言われた時はショックだったけど、私自身、結婚で失われた数々の
自由に、歯がゆい思いをしていたのも事実なんです。加えて母の奇行のために私は
夫の両親の手前いつも肩身の狭い思いをせねばなりませんでした。
そのためか、花粉症のようなアレルギー症状、じんましん、原因不明の熱などに次々と
襲われました。やがて排卵も異常周期になり・・・。
夫はそんな私を見ているのがあまりにもしのびなかったと言っています。
そんな責任から解き放たれた今、結婚前よりもお互いに対し責任のない今、なんかもう、
ケンカの種なんかどこにもないんですよね。
いつまでもずるずると同棲のような関係ではいられないのだけど、今が一番幸せな
気がします。公然と他の人のところへも行ける、だけど私は自分の意志で今ここにいる。
そういう状態なんだと思っています。
158可愛い奥様:03/01/29 17:26 ID:CDHSx9Cm
私は149さんと同じ状況で、結婚5年で離婚届を置いて家を出て、
一人暮らしを始めました。
それでも最初は旦那から頻繁に電話が掛かって来ては口論を繰り返し、早く
提出してくれと毎日願っていたものでしたが、半年もすると大分落ち着いて来て、
お互いに穏やかに食事を共に出来るようになりました。
その頃、旦那から戻って来てくれないかと言われましたが、私の中では今までの傷
からまだ血を噴いている状態で、また生活を共にする気にはとてもなれず、
それから半年後、旦那は届けを提出してくれました。

正式に離婚した後は157さんのように、本当にのびのび出来ました。
旦那(元)の健康を思いやる事も出来るようになったのですが、その後も
相変わらず元旦那に性や愛情を感じる事は全くありませんし、生活を共にするのは
今でももう無理だったと実感してます。

こんな私達はきっと離婚して正解だったと思います。
お互い厚い壁を作りつつ、暮して行くのは決して不可能ではありませんが、幸せ
と言うものからは程遠い、形骸化した生活でしょう。
そして事ある毎に喧嘩や皮肉を言い合って・・・。

私達の離婚は、これからの自分達の幸せの為にしたんだと思っています。
元旦那には、早くいい人が見つかるよう、応援してます。
私も日々反省を続けて、私のいい人が見つかるよう、頑張ろうと思ってます。
159可愛い奥様:03/01/29 19:22 ID:/1bEWOpL
なんか奥さんの側が断ってセックスレスになってるようね。
他の板では夫が求めてくれなくて悩んでいる奥さんがたくさんいるのに・・・
まだ求めてくれるだけマシだとは思わないんだね・・・

ま、ちょっと嫌な言い方しちゃったけどゴメンね、けどまだマシだよ、ホント。
私も元レス夫婦だった、それもきっかけはやっぱり私が断ってから。
今思うと断り方が最悪だったと思う。「いや!やめて!」みたいな、まるでバイキンみたいに扱っちゃっ
たことなんだよね。ちゃんと謝った上で拒否すべきだったと思うと後悔でいっぱいになったよ。
それから旦那はセックスレスになっちゃった。一番辛かったことは、妊娠がわかる前に拒否してギクシャクして
旦那が口をあまり聞いてくれない状態になって、その後そんな関係の中で妊娠がわかったこと、当然冷め
た関係が続いた中での妊娠だったから物凄い不安だった、妊娠してるからこちらから求められないし、
もし求められても断ざるをえないし、物凄い悩んだよ不倫をされちゃうんじゃないかとか、流産しちゃう
んじゃないかとか・・・・

今はそれもちゃんと乗り越えて2人の子供にも恵まれて、セックスも週1回〜2回。
やっぱりいろんなわだかまりが解けると、ちょっとしたい行き違いが原因だったんだなぁと思う。
会話とセックスって夫婦関係においては最もベーシックなことで重要なことだと思う。
コレをおろそかにすると、他のカキコもあるけど「性の不一致→性格の不一致→夫婦の破綻」ってなるよ。
もし悩んでるんだったら早めに解決したほうがいいよ。
160117:03/01/29 20:48 ID:xaGBddiW
>>159
ちょっとむかつきました。

>まだ求めてくれるだけマシだとは思わないんだね・・・

欲しくないデザートを胃につめこまれることも、食べたいのに我慢を強いられる
ことほどじゃないにしろつらいことだとは思いませんか?
求められたら、自分の気持ちを棚に上げてでもありがたがらなきゃいけないんでしょうか?

私たちは、求めてくれない夫のことで悩む奥様たちの、その悩みを前にして、
口を閉ざさねばならないのですか?
161可愛い奥様:03/01/29 21:39 ID:CDHSx9Cm
私も160さんに同意です・・・。

159さんもそうだったと思うけど、拒むのも、拒む理由があるし、
それに159さんはそれを乗り越えたようだけど、長い人生これからまた何があるか
解らない。
今苦しんでる人も、乗り越えられなかった人も
>早めに解決したほうがいいよ
これを切に願って悩んでいます(いた)よ。

まだマシ、これは自分が思う事であって、人が人に言う事じゃ無いのではと
思います。
自分の例で励ましたかったのかも知れないけど、少し無神経に感じました。

お若い方にお見受けしますが・・・
言い方に気遣いが困難なようでしたら、こういうデリケートなスレのカキコは
もう少し考えて欲しいです。
162可愛い奥様:03/01/30 04:10 ID:mHqBcRNp
ケース・バイ・ケースということで。
皆夫々少しずつ違うんですよね。求め方が。
ギリギリのところまで追い詰められて、考えに考えて
悩んで悩んで、そうやって結論を出していくんだと思います。
ただもう「そんなに頑張らないで」って言いたい。
自然にできない結婚生活なら苦しくて辛いばかりだもんね。
163可愛い奥様:03/01/30 06:24 ID:RbZ2QpRk
>>160 >>161
まぁまぁ、そう怒らないw
そうやってキリキリしちゃったり、閉口するだなんてネガティブなったら息がつまるよ。
たくさんのパターンがあるけど「お互い会話をたくさん持って早めに気が付こう」っていうのは
前向きな意見で賛同できるけどね。

>今思うと断り方が最悪だったと思う。「いや!やめて!」みたいな、まるでバイキンみたいに扱っちゃっ
>たことなんだよね。

やっぱりここだね、夫の側が断るときも、妻の側が断るときも、相手を傷つけないようにしないと。
些細なことでギクシャクしちゃうのは残念だしね。
164可愛い奥様:03/01/30 07:32 ID:RbZ2QpRk
セックスレスに関してはこのへんの統計は参考になるかも、ま、別スレ見ろって話もあるけど。
http://www.medical-tribune.co.jp/ss/2001-2-25/ssJan02.htm

まぁどこかに落とし所を見つけて、お互いがそこで落ち着けばそれでOKだとは思う。
あまりオススメはしないけど、落とし所が離婚でもお互い良かったと思えてる人もいるし。
165可愛い奥様:03/01/30 17:03 ID:CVlzDGpM
>>163-164
言ってることはわかるんだけど、口調がムカつきました。(ごめんなさい)

基本的なことは理解してるのに、そこまで進めない、踏ん切りがつけられない
行動出来ないから、皆悩んでいるんだと思いますよ。

そんな当たり前のこと、そーゆう口調で言われても悩んでる人の胸には
響かないと思います。

まぁ、親切心からしてらっしゃるんでしょうけど。
デリカシーに欠けてるように見えました。
166可愛い奥様:03/02/01 00:18 ID:ewFdoAdT
どうせ離婚するなら夫のお金をたくさん巻き上げましょう。
離婚調停での財産分与のパーセントなんて気にしなくてもOK。
以下のコピペが貴女の幸せにつながることを。
>去年離婚して、ようやく独りになれました。元女房は家事をサボり、
>勝手にサラ金に借金して、散々でした。実印を持ち出して僕を
>連帯保証人にしてしまっていたので、借金は僕が払い続けています。
>元女房といえば借金のことは内緒にして金持ち男との見合いを計画中。
167可愛い奥様:03/02/04 20:02 ID:l4C7YQTe
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
会員さんとお話しするだけで1500円〜3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
168可愛い奥様:03/02/05 11:27 ID:Lhq0Ol3/
セックスレススレから来ました。
夫から拒まれ、何回か話し合いもケンカもしたけど
結局何も変わらないことに疲れました。
夫は多分AVオタなのです。AVでは一人でできるけど生身の女とはできない。
子供は欲しいっていうけど、誘ってこないし、誘うと断られるのです。
断られ続けると、もう誘うことは恐怖になってきてすごいストレスでした。
ギャンブルしない、暴力は絶対ない、家事はやるしご飯もつくってくれる、
私が友達と旅行行ってもOK、実家の両親にも優しいと、
他の人からは「すごいいいダンナさん」と言われるほどの人なのですが
でも、疲れちゃった。
169可愛い奥様:03/02/05 11:52 ID:2UfVIX6C
>>168
結婚前はどうでしたか?回数は普通くらいだったのかな?
170可愛い奥様:03/02/05 11:54 ID:Nsj2j9/h
今日、夫を殺します。
171可愛い奥様:03/02/05 11:57 ID:pXar55hp
嘘〜〜〜!
思いつめるのは良くないよ。
なにがあったの??
172可愛い奥様:03/02/05 12:01 ID:i+W2LR4p
確実に旦那が悪い場合、旦那との結婚生活を修復する事よりも
仕事をしたりして自分の事を考えた方がいいと思う。
今は不況だけど、経済的にやっていける程度のものを
しっかり身に付けると、おのずから道は開けてくる。

173168:03/02/05 12:05 ID:Lhq0Ol3/
>>169
遠距離って程でもなかったですが(中距離って感じ)
あまり頻繁に会えず月4回くらいデートして、そのうち3回くらいだった。
ちょっと少ないよね、やっぱり。
今思えば必死に頑張っていたのかも。。。
174可愛い奥様:03/02/05 12:12 ID:2UfVIX6C
>>173
月4回って事は単純に考えて週一でしょ?(そのうち4日のうち3日はHした)
少ないって事はないんじゃないかな?
レススレ読んでないから分かんないんだけど、結婚何年目ですか?
レス歴はどれくらいなのかな・・?
175可愛い奥様:03/02/05 12:18 ID:P/6nQOY1
>>168
うちの旦那もAV人間・・。
付き合っているときはお互いの休みがあわなくて月2回位でしたよ。
現在レスはどのくらいですか?
私は今年で5年目かな。やっぱり廻りの評判はいい旦那で
ご飯作らなくてもいいし、こっちが遊びに行くのは全然文句言わないし・・。
でもちょっと疲れますよね。
しかも子供は「欲しかったら養子でもいい」とか言い出す始末。
私はいつ一人になってもいいように経済的に自立できるように仕事
がんばっています。
176可愛い奥様:03/02/05 12:21 ID:d4q9cIVb
>>170
貴女、逃げなさい!貴女には幸せになる権利がある!
自分から捨てないで!応援してるよ!
177168:03/02/05 13:42 ID:Lhq0Ol3/
結婚して4年目。結婚してから2ヶ月に1回とか、そんなペースです。
半年なかったこともあります。
(まぁ、回数云々は夫婦間で問題なだけで、比較しないでください。)
このまま子供ももてずに、どんどん歳をとる。今33歳。
セックスするしないでケンカしたり泣いたり。
二人の間に「セックス」という言葉やそれに繋がるスキンシップがある度に
2人とも不安や恐怖を感じるような関係って疲れるでしょう?
「性の不一致→性格の不一致→夫婦の破綻」の連鎖に入ってしまったことが
疲れちゃったのですよ。
178168:03/02/05 15:20 ID:Lhq0Ol3/
連続ですみません。
夫はきっと、家事をいっぱいしたり一緒に買い物行ったり、
週末は2人で映画を見たり、旅行に行ったり、
友達からうらやましがられるような「いい夫を務めること」によって
夫婦の繋がりを持とうとしていたのかもしれません。
たしかに、セックスの為だけに結婚した訳じゃないですからね。
でも、私は性愛も欲しかった。
それって、どちらが悪いのでもなく、ただ単にセックスが合わなかったというか、
夫婦観の違いというだけですよね。
179可愛い奥様:03/02/06 01:39 ID:tAC6FEMw
二人でカウンセリングに逝こうって言ったら、旦那さん、嫌がるかな?
180可愛い奥様:03/02/07 14:27 ID:7fl5nP4b
離婚したあと、うちのバカ親が夫の親に迷惑かけないように
法律相談とかして、とにかく「立つ鳥後を濁さない」ように、
これ以上夫の実家に迷惑かけないように、自分なりに考えて行動してた
のですが、それを知ってか知らずか「結婚してた間、結納金その他
のお金については夫婦それぞれで管理してたっていう証文残しなさい」
という伝達が、トメから夫を通じてありました。
なんかもう悔しくって。風呂で泣いてしまいました。
夫は、「お袋が警戒してるのはお前の母親であってお前じゃない」って
言うけど、なんの慰めにもならないですよ。
そりうちの親がそう言われなきゃならんくらいDQNだってことは解ってる。
解ってるけど!トメに言われるのは腹が立つ!!!!
「今後うちの親が万一何かしでかしたら訴えてもらっていいから」
と夫に言ったら、
「うちの親がお前の親を訴えるのにお前の許可はいらない」とか言うし。
言ってもしょうがないけど
「なんで結婚したんだよ!」って言いたくなります。
ほんとに情けないです。
181可愛い奥様:03/02/08 15:12 ID:0rMkDAM+
>>180
離婚に至る全てが貴女の親のせいなんですね?もう、そうとしか思えない。
凄く当たり前のご主人の発言だと思うけど。<うちの親が・・・
182可愛い奥様:03/02/09 17:35 ID:4lsBO++N
>177
私も33才です。喧嘩の原因はいつもレスについて。
旦那は、「言えば言う程したくなくなる」って言う。
でも、言わなくても、レス。
何度、泣いたり、キレたりしたことか。
もうすぐ2才になる子供がいるのですが、子供がいなければ
セフレ作っているだろうなーって。
きっと、このままレスが続くと、離婚すると思います。
183可愛い奥様:03/02/09 17:55 ID:PHTO8hNU
レスと、ダンナのコミュニケーションの異常さ・マザコン、借金癖でもうへとへと

この前やっと1周年だけど、もう嫌。
私はあなた達の生活の為に、給料を持って帰ってくるしか存在価値ないのか?
184可愛い奥様:03/02/10 14:43 ID:Ty2+YSZl
あぁこんな素敵なスレハケーン!
私も夫婦仲破綻ぎみです。原因はオンラインゲームだよ・・・。
会社から帰宅後ゲーム電源オンで朝方まで。
休日もゲームに夢中で相手してくれず生返事。
もっと会話したい。ゲーム離婚って結構あるそうですね。
185可愛い奥様:03/02/10 14:45 ID:lXMBaJTR
>>184
ゲーム離婚????そうなんだぁ。
うちの旦那も帰って着換えも早々に、PS2の電源入れてる・・。
うちの場合、ゲームし始めると独り言がウルサイよ。
「あー!!おー!!それは無い〜!!」
なんだかなぁ・・。
186可愛い奥様:03/02/10 15:12 ID:NZTcSUPo
うちの場合、それが原因で家庭壊れそうになりますた。

旦那オンラインゲーム三昧→徹夜続き
→休日ねてばっか→私不満→愛想無くなる
→旦那不満→お互いストレス溜まってレスに
→旦那オンラインゲームも慣れて来て暇
→エロチャット開始→白痴女と浮気
→バレ→只今修復中

純粋にゲームだけしてくれてればよかったのに。
意外な落とし穴が。
187可愛い奥様:03/02/10 15:15 ID:LEnRejVs
ageてもいいですか?ケイタイチェックに書き込んだのですが、
向こうはsage進行らしく、意見がもらえなくなってしまったので、
こちらにもに相談させてください。以下、内容です。

367 :可愛い奥様 :03/02/10 09:39 ID:LEnRejVs
旦那が会社の女の人に書きかけたメール、見てしまいました。
送信はせず、それを下書きにして手紙を書くつもりのようです。
フリンしてるとか、付き合ってるとかではなくて、
旦那のほうが彼女のことを好きみたい・・・。
去年、旦那がすごく落ち込んでいたのでどうしたの?としつこく聞いたら、
仕事のことで怒鳴って以来、会社のある女性に無視されてるって言ってた。
でもメールを読んだら、仕事のことではなくて、
旦那が彼女の男性関係に嫉妬して怒鳴ったようです。
それ以来しつこくあやまってるけど許してもらえないみたい。
きっと相手は旦那のことストーカーみたいに思ってるかも。
前にも旦那が会社の子を好きになって、勝手に盛り上がって、
私とはすごく上手くいかなくなって、
けどその子には彼がいたし、結局モトサヤということがあったけど、
またかよ!とうんざりしています。
熱しやすく冷めやすい旦那、しかもいつも片思い・・・。
今回は相手に無視されているだけに、なかなか冷めないようですが、
こんなことが続くならもう離婚した方がましですよね。
事実を突きつけて、さっさと別れてしまいたい。
だけど最悪なことに私は今、妊婦なのです。
子供は夏に産まれてくる。、この子は絶対に産みたい。
書きかけメールには、「今でも○○が好きです。
そう言いながら子供まで作って最悪だよね。
産まれてくる子供にも申し訳なくて・・・」なんて書いてあった。
もうどうしたらいいかわからないです。
188187:03/02/10 15:23 ID:LEnRejVs
続きですが、そのメール、携帯ではなくフリーメールで
私が見たことによってパスワードが変わったようです。
昼頃、旦那から「変なこと聞くけど、いじってないよね?」と
わるびれもせずに電話がありました。
とりあえずしらばっくれ、じゃあ見てみるよ、と電話を切ったら、
焦ったのか、旦那から何度も電話があり、出ないでいたら
メールで「やっぱおまえが変えたの?」って。核心には触れず。
なんなんだろう。まだしらを切れると思ってるんでしょうか?
顔を見たくないです。家出しようかな。行くとこないけど。
189可愛い奥様:03/02/16 01:46 ID:vzc8qFGN
破綻とまではいかないんですが、最近関係がギクシャク・・・
ケータイも別におかしくないし、不倫の兆候もないんだけど。

なんか、本当に些細な事ですぐ大きな声で怒鳴られてしまいます。
今日も私入浴中、旦那外でドライヤー中、話し掛けると「聞こえへんやろ!」
それも、全くの怒鳴り散らし声。。。。
なんか不満があるんでしょうけど、思い当たる節もなく、どうしたらよいものやら。

前から「お前がやると全部ダメになる」とか、とにかく何かの状態が悪くなる事に付いては原因は全て私にあるのだと言う理論です。

疲れてきてしまいました。もちろん、今年に入って1回しかしてない31歳レスです。
実家があればなぁ・・・・・
190可愛い奥様:03/02/16 09:56 ID:ZZ77GfEf
外に出で思うこと・・他の夫婦同士で笑いながら歩いていたりすると
「あ〜もう自分の人生やりなおしできないよな・・」
「私も何年たっても仲の良いふ〜ふでいたかったなあ・・」
と思います。
191可愛い奥様:03/02/16 15:11 ID:OMopFEa3
>>187
 うちの旦那も浮気してます。同僚と。ケータイメール見ちゃった。
もう彼女なしではいられないらしい(笑)。まぁ、休日もちゃんと
家にいるし、家庭を壊すっつーわけではないらしいんだけど、それを
知ってから前みたいには接することができなくて困ってます。
 とりあえず、家庭をないがしろにしないうちは目をつぶってようか
なとも思ってます。いまんとこ。
 さむ〜。
192可愛い奥様:03/02/16 15:16 ID:xQ3jI6r/
浮気する旦那もバカだけど
その女房もバカだってことが
ココの書き込み見てると良くわかる。
お似合いだよねー。
193可愛い奥様:03/02/16 17:03 ID:Eay283K0
で、あなたは具体的にどうすればバカが直ると思うの?
あおりだけなら不倫板行く方が良いと思うよ。
建設的な意見が言えないなら他所へ言ってくれ。目障り。
194可愛い奥様:03/02/17 18:53 ID:Ii/HnDOO
別れたくない。
でももう私の事は好きじゃないって言った旦那に
何を言っても無理なのかな。
家族より仕事が大事なんだって。
家族の為に始めた仕事なのに。
辛すぎて頭おかしくなりそう
195可愛い奥様:03/02/17 19:41 ID:y/9+dB2p
>>194
あなたの価値を認めてくれない人と一緒に生きていくことないと思う。
人生がもったいないよ!
196可愛い奥様:03/02/17 20:16 ID:1LG8I1De
>>194
がんばって。
別れたくないなら、あなたが出来ることを精一杯するしかないよね。
好きじゃないって言われるまでの経緯って何かしらあると思うから
よく考えてみて。

もう本当にダメだ。っていうときまで悔いのないように
旦那と向き合ったほうがいいと思います。

変な話、女性関係とか・・無い?
197可愛い奥様:03/02/17 22:59 ID:TT73vox0
私も191さんと同じような状況。
194さんの言うとおり、
自分の価値を認めてくれない人と一緒にいきていくことない
とも思うのですが、
浮気されちゃうような私には何の価値もないんじゃないかと
自信喪失中。

子供が二人いますが
離婚したら経済的に厳しい為、祖父母もいる、旦那のもとに置いて出て行こうと
思っています。
身を切られるように辛いことですが
子供の為を思うとその方が、不自由なく育ててもらえそうです。
子供を置いて離婚された方、いらっしゃいますか?
198可愛い奥様:03/02/17 23:03 ID:4TiX5AXQ
>>197
旦那に非がある離婚じゃないって事?
養育費は貰えないのかな?
199可愛い奥様:03/02/17 23:06 ID:6xyKIoru
養育費、慰謝料をガッポガッポ取ってこそ ”女”なのね
取れない人はタダの家畜。

200可愛い奥様:03/02/17 23:10 ID:wVyI0/YH
>>197
後悔しますよ。
201可愛い奥様:03/02/17 23:21 ID:8R07Ooso
ここのスレ見つけてなんかうれしかった。
いままで不倫スレで色々ロムしてたけど、なんか違うかな?という感じだった
旦那には七年越しの彼女がいます。
でも、私との間にもカムフラージュのための(?)Hがあります。
これ、すごくむなしい、つらい、哀しいんだよね。
顔を背けられちゃったりする瞬間、「はぁ〜」っていうかんじ
レスとはちょっと違うけどもうなんかいやになってきた。
202197:03/02/17 23:44 ID:TT73vox0
特定の彼女とのメール、電話が半年以上続いています。
浮気ではなく本気の範疇だと私は感じます。
でもこの事実だけで、肉体関係があったとか、何も証拠がないし
電話してることすら本人は認めないので、養育費は無理だと思います。

203可愛い奥様:03/02/18 00:06 ID:4b5f+0zp
>>201
旦那に7年越しの彼女?ハア?
よくそんなものを黙認できるね。
さっさと相手の女に慰謝料請求しなよ。
204可愛い奥様:03/02/18 00:09 ID:RnA0i0MQ
>>203
禿同。なんで一緒に暮らしてるの?
205可愛い奥様:03/02/18 00:11 ID:QCtCRRts
7年我慢できたんなら、もういっそのこと
ずっと離婚しないで相手の女を苦しめてやるというのも
アリだと思うけど・・。
その女が既女だったら意味ないけどね。w
206可愛い奥様:03/02/18 00:14 ID:McYJsfuT
>>201
自分が幸せになる道は必ずあるはず。
ぜひ幸せになってください
207可愛い奥様:03/02/18 00:18 ID:IqsjEzPb
>>197さん
自ら浮気を認める人ってそんなにいないよ。
ご主人とそのメル友(?)清い関係だと思ってるんですか?
本気だとあなたが感じてるんだったら何故突っ込んで
調べようとしないんですか?幾らでも調べようと思えば
調べられますよ。
きっと>>201さんはご主人の事好きだから
ふんぎれないのかなぁ。
208可愛い奥様:03/02/18 00:22 ID:IqsjEzPb
ごめんなさい。
なんかごっちゃになってますね。
ごめんなさい!
209可愛い奥様:03/02/18 00:22 ID:RnA0i0MQ
>>205
なるほど…それもいいかもw
既女なら全てぶちまけて相手の家庭も壊す。
我慢してるこたぁない。
210可愛い奥様:03/02/18 00:29 ID:HVE3YcUo
自分も・・・すればいい!
何かお稽古事に出かけて同じ趣味の友人を作る。
お勧めは、近くの裁判所に行って離婚裁判の傍聴をしてくる。役に立つよ。
交通費はいるけど、傍聴自体にはお金はかからないからね。
別れるにしても、復讐の為頑張るにしても、賢くないとね。
211可愛い奥様:03/02/18 00:32 ID:h0+ahJHR
旦那に7年も付き合ってる彼女がいるのに
見て見ぬフリでずっと暮らしてるなんて…
家政婦と同じですね、あなた
212可愛い奥様:03/02/18 03:11 ID:/6coYcHQ
>>197!
浮気するよーな亭主の元にかわいい子供を置いていけます?

でも、そんな男でも、子供たちにとっては父親なのが悲しい
トコロなんだねぇ。
213可愛い奥様:03/02/18 03:28 ID:/6coYcHQ
>>201
 7年も続いているのに離婚する気にならない旦那って、
どういう気してるのかなぁ?
 相手はどんな人なんだろ?
214201:03/02/18 09:38 ID:FNn5WNKl
「友達なんだ」
それが旦那の言い分です。
私は、虐待児童だったことが原因で、
怒鳴られたり強い態度で言われると一気に気持ちが
萎えてアキラメモードになってしまいます。
「自分は悪くない、自分は悪くない」と言い聞かせながら
少しがんばれるようになったのですが、あまりに自分に自信がないので
結局、言い負かされてしまいます。(元々無口な方かな?)
今回は全面対決は避けて、自分を変えていこうかな?と思ってます。
毅然とした態度をとれるようになりたいな
215197:03/02/18 09:44 ID:wQkcaWaW
浮気するような亭主でも、同居している父母がとてもできた方なので
あの父母に育ててもらえたら大丈夫かなと思います。
私自身で育てたいのはやまやまですが。

あんな旦那でも
子供達にとっては唯一の父親なんですよね。
っていうか、浮気以外は嫌な所はないので
踏ん切りがなかなかつかない。
彼女のことだけなんとか我慢して、
子供が大きくなるまで仮面夫婦でやっていけないことはないかも。
精神的にかなり辛いし、自分の人生、これでよかったのかって
後悔するかもしれないけど。
でも子供を授かった以上、この子達に悲しい思いはさせないで
幸せな子供時代を過ごさせてあげたいのですが、
子供達の前で仲良し夫婦を演じるのがほんとキツイ。
なんとかしなきゃと、悩んでます。

210さん、
離婚裁判の傍聴って、部外者でもさせてもらえるのですか?




216201:03/02/18 10:03 ID:FNn5WNKl
>>197
私もこのままどこまで頑張れるかな?と思うと鬱になります。
197さんの旦那さんは自分の浮気についてどのように思っているの?
うちは、「何が悪いの?」と完全開き直りです。
根本的に考え方が違うんだと思います。
浮気は男の甲斐性・・とでも思っているんだと思う。
217197:03/02/18 11:36 ID:wQkcaWaW
201さん、
旦那は私が問い詰めても
浮気の事実は認めていません。
電話とメールをしていたことだけは認めて、「今後は絶対しない」
と、約束しましたが、2ヶ月経った今もずっと続いています。
認めたとき、彼女のことが好きだったとも言いました。
その時の旦那のうつろな目が忘れられません。
本気だったんだなと思いました。
だからそう簡単切れないのでしょう。

私が泣きわめいた分よけいに嫌になって
彼女との仲も以前より進展したかもしれません。
一緒にいるとどんどん自分が嫌な女になっていくので、
なんとかしたいです・・・。

浮気は男の甲斐性・・・。
昔はそんなことが公然と言われてましたが大昔の話だと思いたい。
今は浮気しない男の方がが甲斐性者だと思います。
ほんとの意味で人間らしいです。
218可愛い奥様:03/02/18 12:04 ID:4b5f+0zp
「浮気は男の甲斐性」なんて男に都合の良いだけの言い訳。
よそで散財してひとり分の稼ぎもまともに持って帰れないなんて、
どう考えてもただの甲斐性なしだよ。

お二人さんもなんとかしたいなんて言いながら、浮気相手に慰謝料請求も
してないなんて信じられない。無知とは恐ろしいよ・・・。
219可愛い奥様:03/02/18 12:09 ID:vsQ5nhRb
浮気って世間じゃザラにある事なんですね。
DVとか酒乱とか働かないとかギャンブル狂よりは
ずっとマシだと思うけどなぁ。
夫が浮気してるのに気付かない人いっぱいだけど、
気付いちゃったならなんで何もしないの?
220可愛い奥様:03/02/18 12:27 ID:/lhaOKbc
>218
夫に対して感情が残っているからじゃないの?
浮気相手に請求したら私のこと嫌いになるかも…なんて考えるうちは
慰藉料請求できないと思う。
221可愛い奥様:03/02/18 15:41 ID:zbthbD0v
あげ
222可愛い奥様:03/02/18 15:52 ID:Fk0vJmmq
浮気が男の解消なんていう言葉がもしも許されるなら(許されないと思うけども)
奥さんにそれ以外の全ての願望を叶えてあげたり、湯水のようにお金を使わせてあげたり
自分の愛人達に子どもが出来ても普通の生活よりもずっと良い生活を一生させてあがることが
できる位の大金持ちでなくては。
本来はそういう大富豪にだけ適用される言葉だと思うけど
勘違いしてる香具師多いしね。
浮気する人のほうがモテる旦那ってことだし素敵な男ってことだよ?とかいうヴァカ女もいるけど
本当に素敵な男は(女も)浮気なんてしね〜よ!!!
223可愛い奥様:03/02/18 16:02 ID:YJl327NJ
うちのだんな様も元の彼女とメールしてる。
出張が多い仕事なんだけど、今度の出張は彼女の住んでる場所の近くだから
「時間をとって会えたらいいな」なんて書いてあった。
彼女も結婚していて子供もいるのに、うちの旦那と会うつもりなのかな?と思う。
旦那は、大学で一緒だった男友達と同じように思っているのだろうか?
でも、やっぱりもとの彼女だし。女だと思ってるんだろうな、ためいきでちゃう。
224可愛い奥様:03/02/18 18:03 ID:eJ6Th4LU
元カノ現友達なんて言ったって、こっちがいい気分しない事位想像付くでしょうよ〜。
まかりなりにも、一度は肉体関係持った相手だし。
何か見失ってるよね。<元カノと怪しい旦那

>222
おおまかハゲドウ。
でも多妻の大富豪も、奥さん達(+愛人達)のマネージメントに必死のご様子よ。
モテる(人気がある?)事はいい事と思うけど、実際浮気しちゃうのはアフォかと。
225可愛い奥様:03/02/18 18:19 ID:PXF6ReMS
>>223
なんか、「妻が気付いているぞ。」とうっすらと思わせてやりたい。
旦那にも元カノにも
226可愛い奥様:03/02/18 18:28 ID:2kWxLmtd
けんか、というか、
私が「だんなの態度がこんなんでつらかった!」という話をした時
突然胸を押さえて「ちょっと待って、いちちち・・・」と言い出した。
苦しそうにしてるのではらがたちながら
「救急車よんだろかっ」(私はちょっと怒りながら)というと
「いやいい・・・」という。10分後には復活。
私の怒ってる勢いをそぐためにやったとしか思えない。
「わざと?」と聞くと「絶対違う」と言い張る。
でも絶対無意識に計算してる。情けない。話もろくに聞くことが出来ないなんて。
正直もう別れたいです。ただ子供がいるので簡単に口には出来ません。
227可愛い奥様:03/02/18 18:33 ID:TPj5a6io
>>226
なんだそりゃ!?むかつくね!!!
今度やったら本当に救急車呼んじゃえ!!
228可愛い奥様:03/02/18 18:45 ID:eJ6Th4LU
>226
私だったら、復活した後話続行する。
胸の痛みについては、トメに相談するよと言う。<病気を疑い
そんな演技・・・おかーさんに怒られてお腹痛くなる子供と一緒だよ〜!
負けずにがんがってっ!
229210:03/02/18 18:49 ID:dPb/+Bp0
>>215
自分は地方裁判所へ行きます。
受付にその日の裁判の予定表があって、第3法廷でだれそれの離婚裁判が何時からある、
ってふうに書いてあります。閲覧は自由です。当然法廷に入るのも自由。途中で入ったり
出たりも自由です。
強盗殺人とか、強盗傷害とか、とにかくなんでもありです。
高校生なんかも見学にきていますし、たまたま見にきたという人もいます。
マスコミで有名な人の時は抽選になるけど、普通は地味な?ものばかりですよね。
この間は4人の中国人の若者の窃盗事件をやってました。通訳付きでです。
遺産相続で長男が姉妹を訴えたというのもありました。
テレビのドラマどころじゃありません。
関係ないことまで書いてしまいましたが、こういう情報を仕入れに?行っている
なんて旦那さんはご存知ない・・・・・・強くなってください。負けないで。頑張って!
230201:03/02/18 20:15 ID:kP7FoRyR
慰謝料を請求するって、やっぱりHがあったことを証明しなくちゃいけないんでしょう?
証拠らしきものってどうやって見つけようかな?
メールでもいいのかな?
231可愛い奥様:03/02/18 20:24 ID:Tnsdc8Lv
>>226
旦那さんが演技だったかどうかはわかりませんが、
私もよく心臓のあたりが急に痛くなって動けなくなります。
しゃべるのも難しいです。
そんなに長い時間ではないのでじっとしてればすぐ収まりますが。
「肋間神経痛」と言うのだそうです。

救急車を呼ぶ必要はないです。
(びっくりして呼んじゃう人も多いそうですが)
232可愛い奥様:03/02/18 21:08 ID:azmbX0Ts
ココのスレは暗いね。
夫婦の破綻は哀しいことだけど悲しいことじゃないと思うよ。
いろいろな問題を抱えたまま夫婦でいるよりも1人になって出直したほうが
イイコトだってある場合もある。
同じ人をずっと情熱を持って愛し続けるなんて無理だと私は思う。
恋愛がずっと続かないのはフツーのことなんだと思う。
一緒に暮らす=恋愛じゃないでしょ?
100%の自分を相手にぶつければ相手が困ることもあるし逆もある。
マターリと一緒に年をとっていければいいじゃない?
233可愛い奥様:03/02/18 21:41 ID:6rlvtEpJ
>>232
でも、旦那が他の人を好きなのに妻と一緒に暮らしていたら
妻は、家政婦。それか、旦那が居候。
そんなのでいいの?
私はいやだよー。 泣きたいよ。
234可愛い奥様:03/02/18 21:56 ID:cbp3cxbf
>>233
私もそう思う。旦那のこと愛してるから悩むんだよね。
人の心は変わるもの、そんなことわかってるよ。
232の意見はとても正論だとおもうけど、人の心はそう簡単に割り切れるものではないと思う。
235可愛い奥様:03/02/19 09:27 ID:yzKrK18B
不満ご愚痴る事で根本的な対策を取らず放置してるだけのヴァカにつける薬はない

ガキがいようがいまいが、イヤなら別れる
出来ないなら我慢する

それだけの事
236可愛い奥様:03/02/19 09:46 ID:/ndyFOi5
人の心情に、根本的な対策とかあるのかな。
私はさほど感情を置かない事になら、そうやってサクサク出来るけど・・・。
237可愛い奥様:03/02/19 12:28 ID:lb9dE0Bf
>230
そりゃ「ホテルから出てきた写真」が一番の証拠だろうけど、
現実的には無理。
私はレシート見つけて夫に問い詰めて夫白状、相手の女の名前も
吐いたヘタレだったので簡単に裁判おこせたよん
夫が付き合っている事実を認めているけど、相手は争っている(まあ
そうだわな。「はいやりました」って言ったら金払わないといかんもんな)。
238可愛い奥様:03/02/19 12:31 ID:WzFaqjGZ
>237
旦那はヤったと認めたんだよね?でも女は認めないの?
それってアリ・・・?
239可愛い奥様:03/02/19 17:02 ID:hODMKZTz
やっぱし、決定的証拠がないとだめなんだね、
うちの場合「友達!」と言いきってるからなぁ
240可愛い奥様:03/02/19 17:19 ID:tGsnGHo4
皆さんの意見をお聞かせください。

付き合って一年ちょっとで子供ができ結婚しました。
結婚式も挙げ今子供は8ヶ月になりました。
しかし、旦那の様子が結婚してからおかしかったんです。
なんとなく気持ちが私にないような感じがしてました。

去年の12月にとうとう気になって携帯を見てしまいました。
そしたらもう結婚してるのに前の彼女からのメールや写真がありました。
これを問い詰めたら前の彼女ともずっと切れないで付き合っていたそうです。
子供ができ結婚してもそれを前カノに内緒にしてあっていたそうです。

そして前カノにすべてがばれて向こうともいろいろ揉めて
示談ですべて終わりにしたそうです。

言葉では私だけとかもうなんでもないと言っていても
やはり私に100%気持ちが来てないのです。

すこし前にこのことで両家で話し合い、これから新たに生活していこう
となり、今はすこし愛されてるなと思えますが、
これがいつまで続くのか分からないし旦那のことも信用できません。
子供が小さいから離婚しなかったんじゃないかとも思います。

愛されてる実感がなくてもこのまま一緒にいて私は幸せなんでしょうか?


241可愛い奥様:03/02/19 17:21 ID:pdKtCbp7
>240
幸せかどうかはあなたの心が決める。
(みたいなみつをの言葉あったな・・)
242可愛い奥様:03/02/19 17:25 ID:Rhh7/M02
>240
ツライこともあるさ、人間だもの
BYみつを
243可愛い奥様:03/02/19 17:29 ID:gq+/A66q
>>240
不信感はあるだろうけど、とりあえず女とは切ったんだから
あんたも心いれかえてもう一度旦那さんの事信じてあげたら?
子供もいるんだし。
「この人は言葉だけー」なんて思っててもキリないじゃん。
しばらく様子見てそれでも旦那への不信感が募る一方だったら
それから別れてもいいと思うし。
244240:03/02/19 17:50 ID:tGsnGHo4
皆さん、アドヴァイス有難う御座います。

今回のことでたくさんの嘘がわかってどうしても信じきれなくなってしまってるんですよね。
私のほうが浮気相手だったこととか・・
逆にだからか!とわかったところもあって。

でもやはり旦那に対して愛情があるんです。
信じるしかないんですよね。
245可愛い奥様:03/02/19 19:14 ID:68G8WOhk
>>240
でもさ、いくら怪しいと思っても携帯を見るのはどうかな?
携帯を見て、怪しいことを探してどうするの?
嫌になることの方が多くない?
何も無ければ、ホッってなるんだろうし
見つければキーってなるんでしょ?
私も、旦那の携帯気になるけど見たことないよ。
だって、されたら嫌だもん。
友達に、奥には言えない愚痴を言いたいときもあるだろうしさ。
私も、旦那の愚痴を友達に聞いて欲しくてメールする時もある
それをコソコソチェックされたら嫌だよー。
自分の携帯チェックしてる姿を鏡でみてごらん。
246可愛い奥様:03/02/19 19:47 ID:6d0Vn4C8
>245
見てしまったものを責めるのはヤメレ。
240は見たことを反省しているかもしれん。
誰も好きで携帯チェックするわけじゃないんだよ。
責めるだけなら誰でもできる。
今後のアドバイスもしれ。
247240:03/02/19 20:09 ID:tGsnGHo4
とても反省してるし後悔しています。

さらに批判されると思いますが書きこみます。
携帯を見て喧嘩になりそのときにはまだ慰謝料を払ったとか
示談にしたなんてことはきいておらず、
その後数ヶ月ずっと頭から離れず彼女への怒りが
押さえきれなくなり、彼女に電話をかけ死ねと言ってしまいました。

その後本当のことを旦那から聞き、さらに嘘を付かれてたことのショックや
怒りが爆発してしまいました。
彼女へ謝罪の電話を入れたとき彼女から
「これは私と彼の問題だと思ったし、彼側もそちらには知らせないでいてほしい
という希望だったから示談で終わらせたんです。正直あなたを恨む気持ちもあります。
しかしこういう結果にしたのは彼なんですよ。
私も被害者なんです。もうこれ以上私の人生の邪魔をしないで!」
と言われ本当に申し訳ないことをしたと心から反省してます。

旦那は私のしたことには怒らず自分を責めてばかりでした。
俺が悪いんだと。
でもこんなことをした私からさらに気持ちが離れていくのではないかと不安です。

結婚がこんなにも大変なことだとは本当に思いませんでした。
248可愛い奥様:03/02/19 21:04 ID:hODMKZTz
>>240
携帯を見ちゃう気持ち、わかるなぁ
私も見ちゃってあり地獄にはまっちゃってる一人です。
真実を知りたくて見ちゃうんだよね、それがパンドラの箱だって解っててもさ
でも、旦那さん男の人としてとてもきちんとけじめをつけてると思う。
前カノともきちんと示談にして、あなたの家族ともあなたとも話し合って
りっぱだよ、後は時間が解決してくれるのを待つしかないと思う。
今はつらいけど乗り越えてほしいな。ガンバレ
249可愛い奥様:03/02/19 21:14 ID:SuqLebAJ
>240
旦那さんはあなたのこと愛してると思うよ。
あなたも旦那さんを愛しているなら信じましょう。
「もしかして」に捕らわれていたら、それこそ疑心暗鬼の
塊にあなた自身が飲み込まれてしまいますよ。

ストレスは趣味などで発散して!
どうしても不安な時は旦那さんを言葉で責めるにではなく
「ぎゅっ」としてもらってください。
安心するよ。
あまり急がないで、ゆっくりね。
250240:03/02/19 21:30 ID:tGsnGHo4
有難う御座います。

そうですよね。これからずっと一緒にいるのは私なんだから
いくらでも愛情を注いであげれるし貰えますよね!

前カノが6年の付き合いでその終わりのほうの浮気相手が私だった
っていうのがすごく辛いんですけど。

でも子供もいて一緒に生活しているんだし
私が信じなきゃなにもうまくいかないですよね。

ありがとうございました。

子供の為にも頑張ってみます!
251可愛い奥様:03/02/19 21:41 ID:68G8WOhk
>>240
ごめん、強く言い過ぎたかな?>>245です。
あのね、すっごく>>240さんの言いたいこと、後悔してることわかるよ。
実際してないけど、私も旦那の携帯は気になるもん。
私も結婚前だけど浮気されたことあるからね。
しちゃいけないことはわかって後悔してるなら
尚更、もうしない方がいいよ。
みじめになるだけ。
きっとね、皆も書いてるけど旦那さんは貴方のことちゃんと見てる気がする。
あなたがしたこと責めないんでしょ?
貴方も自信もって! ネッ。
毎日、自信暗鬼になって考えてたら体に悪いよ。
起こってしまったことは消せないの。
だからその傷を持ったまま、旦那さんと生活していく中で
楽しいことをその傷の周りに並べて、埋めていくことしかないよ。
風向きによっちゃ、また傷が見えてくるから
そしたらまた回りに楽しいことを並べる。
その繰り返しだと思うよ、 がんがれ!
252240:03/02/19 21:54 ID:tGsnGHo4
>>251
いえ、大丈夫です。
これ以上旦那の心が向こうにいかないように
三人で暖かい家庭を作れるよう頑張ります。
勝ったのは私なんだし!
あんな女に負けるか!
253可愛い奥様:03/02/19 23:44 ID:i1fTaCMu
その彼女が一番かわいそうだと思うのはスレ違いでしょうか。
客観的にみてひどい男だよ。
私も結婚まえにこんな男に人生ぼろぼろにされかけたなぁ
優柔不断にもほどがある。
254可愛い奥様:03/02/20 00:33 ID:oD8rg7av
自分が本命だと思って付き合っていたのね<その元カノ
で、実はその彼はケコンして、子供まで出来ていた…。
いやはや、示談金でよく終わったねえ、と正直思いますよ。
いや、240だって青天の霹靂だったんだろうけど。
元カノは、ケコンしてるのも知らなかった訳だし。不倫だとも知らなかった。

あんな女に負けるか!
という言葉がちょっと残りました。
市ね…って、言います?
いや、私も鬼女だし、夫婦関係でいろいろあったけど、
240オットの元カノ、市ねって言われる程、一番悪いのかと…
255可愛い奥様:03/02/20 00:56 ID:2EKrwCg8
モトカノも結婚してること知らなかったんだから
確かにかわいそうだけど。

後で謝罪の電話を入れるのって偉いと思う。>240
私だったらそのままにしておくなw

6年越しの彼女よりも付き合い短かったら
あんな女に負けるか!位の意気込みで
頑張んないと気持ち的につらいよ。

240、ガンガッテネ!
あなたは勝者だよ♪
256可愛い奥様:03/02/20 01:54 ID:/fTweMoh
いつか、「紆余曲折あったけど、この人と夫婦やってて良かった」って思う日が
来るかもよ?
これから二人でもっともっと時間持って話し合って、同じ目標に向かってがんがって
行けばきっと幸せよ。

大小あれど、一生ってほんと山あり谷ありだと思う。
最初にそんな大きな苦しみを味わったなら、これから先暫くは平穏な時が過ごせる
んじゃないかな?
前向きに行こう!
乗り越えられたんだから!
257240:03/02/20 02:01 ID:yr3plMvA
気になって寝る前に見にきました。
どう言う理由であれ私の旦那と不倫して私が妊娠中にも
旦那と会ってセックスしてかと思うと
ものすごく悔しいんです。
やはり恨んでしまいます。

謝罪の電話は前カノが初めに電話で謝罪しろと言ってきたそうなので
しました。
でも私もまだ怒りが収まってなかったので
「私に死んで欲しいの?」ときかれたとき「死んで欲しいです」
と言ってしまいこれに彼女は相当ショックを受けたようで
「逆恨みもいいかげんにしてよ!そっちのいざこざに私を巻き込まないで!
ここまで立ち直るのにどれだけのことがあったかあなたには
わからないでしょ!」
というようなことを言われました。
これからなにをされるかわからないからと念書を書かされました。
それを持って前カノの代理人のところに来なさい。
といわれたようなんですが、私はそのまま子供と実家に戻りました。

その後追いかけてくると思っていた旦那は前カノのところにいったようです。
私のところではなく・・・

その後、もう俺達はあいつとは関係のない他人だから
もう一切関わらないでやってほしい。
俺があいつの人生を狂わしてしまったんだ。
だからあいつには絶対に幸せになってほしいだ。
俺には見守ることしかできないから・・・

というようなことを私に話してました。

やはり正直長くは続かないような気がします。
258可愛い奥様:03/02/20 02:12 ID:/fTweMoh
>もう一切関わらないでやってほしい。
>俺があいつの人生を狂わしてしまったんだ。
>だからあいつには絶対に幸せになってほしいだ。
>俺には見守ることしかできないから・・・

う?
そりゃそうだけど、その台詞から前カノへの思いやりは充分伝わったけど、
240サソへの思いやりは??
これから先一生のパートナーへの思いやりは、それ以上あって当然でしょ?
それはどんな風にあった?
259可愛い奥様:03/02/20 02:13 ID:So3DsCfl
死ねはないよね。小学生じゃあるまいし。彼女があなたに何かしてきたことはないんでしょ?
私か元彼女立場だったらもちろん男も憎むけど
あなたのことも憎んでしまうなぁ
それをなにもせず彼女なりにガンバッテ乗り越えていたところに
あなたからのそんな幼稚な電話がきたらそりゃショックだろうし怒りもでただろうね。
とにかく男が最低です。
二股もゆるせないけど
子供ができた時点ではっきりさせるべきだったのに‥
こんなこと平気でする旦那でいいんですか?
260240:03/02/20 02:18 ID:yr3plMvA
>>258
本当にすまなかった。
お前を苦しめたくなくて嘘を付いてしまったけど
結局はそれがまたお前を傷つけてしまって
本当に申し訳ない。
でも俺は家庭を壊したくないしお前とこれからも
一生一緒に子供とともにいたいんだ。
と言う感じでした。
261可愛い奥様:03/02/20 02:39 ID:xS5g1vjL
240の気持ちの入れ替えも大事だけど、
旦那のほうも怪しい気がします。
子供が出来て結婚が決まったにも関わらずかんねん出来ない程の人でしょ。
240が疑心暗鬼になるのもそりゃあたりまえだよ。
これからもっといろんなこと出てくるかもしれないけど
大丈夫?頑張れますか?
262可愛い奥様:03/02/20 03:06 ID:ClyyIaxz
みんな結婚する時に、なんで相手を見定めなかったわけ?
んっとに女は人を見る目ないよねー。
263可愛い奥様:03/02/20 03:08 ID:wAWPKrfV
ケコーンしてみないとわかんない事イッパイあると思われ。
264可愛い奥様:03/02/20 03:13 ID:kofHvlkv
デキ婚だとね〜
言う無を言わず結婚になること多いし。
265可愛い奥様:03/02/20 09:14 ID:kofHvlkv
↑有無
でした‥ね。
266可愛い奥様:03/02/20 09:26 ID:+YQ2dbjs
私は元カノが可哀想だと思う。
6年付き合っていた彼が知らぬ間に女と結婚し子供も出来ていた・・
想像しても悲しすぎる。
なのに「死んで欲しい」とか・・

「逆恨みもいいかげんにしてよ!そっちのいざこざに私を巻き込まないで!
ここまで立ち直るのにどれだけのことがあったかあなたには
わからないでしょ!」

この通りだと思います。
悪いのはダンナタダ一人。
>>240のダンナなのだから>>240がダンナと二人で解決すべき。
この後彼女がずっと幸せになれないかもしれない。
ホントこの彼女が気の毒でならない
267可愛い奥様:03/02/20 09:39 ID:X5qvwjkq
私は>>240のダンナの元カノと全く同じ立場に置かれたことがあるよ。
共通の知り合いから結婚したことを偶然聞かされました。
精神的にはもちろんだけど、体重もたった1週間で10kg近くも
落ちちゃって、本当に死んじゃうかと思うくらいつらかったよ。
立ち直るまでの心の内を言葉で言い表すのはとてもとても…。

私も既女だし、240がそう思わなければやって行けないのは
分かるけど、元カノを「あの女」呼ばわりとか「勝ったのは私!」
「死ね」はいくらなんでもと思ってしまいました。

268可愛い奥様:03/02/20 09:56 ID:pXxgeQAJ
>>240のケースは確かにう〜んって感じだな。
私はこの手の話って悲惨な元カノに感情移入しちゃう方だから。
240の子どもは女の子? 仮に女の子でその子が元カノと
同じような目に合わされた時に、240と240の旦那はどんな
態度に出るのか考えちゃったよ。
少なくとも旦那には怒る権利は無いのでは?
で、240は「あなたは負けたのよ」なのか?
いや、私も女の子の親なんでちょっと気になっちゃってさ。
煽りじゃないです。真面目に疑問に思ったもので。
269可愛い奥様:03/02/20 10:14 ID:u5z+eSte
私は浮気相手だったけど(自分は本命だと思ってた)
なんで女って相手の女を恨んで、男を正当化しようとするんだろうね。
相手の女も言ったよ「悪いのはカレかもしれないけど、あの子は
優しいから、あなたを断りきれなかっただけなのよ。」だって。
本当に悪いとは思って無いじゃん。W
どれだけの事が私との間にあったか、男の言う都合の良い事だけ信じてたし。
なんか男も逃げ腰で、バカバカしくなって離れた。

他人に面と向かって罵倒されたのも初めてだし、二股のショックで物凄く落ち込んで
2週間で10キロ痩せて体も壊した。
>240のモトカノの気持ちも良く解る。
彼女もどれだけショックだったか。
彼も良い事ばかり彼女に言ってたんだろうし。
勝ったも何も、そんなクズつかまされたあなたも不幸。
270可愛い奥様:03/02/20 10:14 ID:+YQ2dbjs
私も親友がこの元カノとよく似た感じになったんだよ。
気づかないのもどうかと言われるかもしれないが遠距離だったし気づかなかった
んだよね。
親友は結婚式前日に彼氏の兄妹に用事があって電話して気づいた。
「まだ付き合っていたの?」といわれ追求すると「明日結婚式なんだよ」って。
ホント>>267さんみたいにげっそり痩せてね。通勤途中合っても私に気づいて
くれないほどいつもボーッとしてたよ。

訴訟になるかって話もあったんだけど当人はそんな事すら考えられなくてね。
親はもう「金の問題じゃない。殺したい」とまで言っていたよ。
冷静になればスゴイ事言っているけど私もその時はそう思った。

とられた方の気持ちの方が癒しようがないよ。気持ちの切り替えがうまい人
ならいいけれど。
とりあえず結婚した方はどうしようもないけどダンナと子供はあるんだからね。
271可愛い奥様:03/02/20 10:25 ID:d3qe/VY2
>>240さんは元カノに落ち度がないことも、
あっちの辛い立場もわかってるんじゃないのかな?
ただそうはいっても結果として
「自分の夫であり、子供の父親である人と愛情を交わしたりセックスしたりしてた」
っていう事実は消せないわけだし。
240さんは自分の気持ちに折り合いをつけるために
「勝ったのは私」(というか、「妻は私」)と思わなきゃやって行けない、
ってことじゃない?
272可愛い奥様:03/02/20 10:28 ID:Hb2/bGMx
240の話に「良い人」はいない
皆被害者だと思ってるDQN(藁
3人とも地獄に落ちれば?って感じ
子どもだけだね、可哀想なのは。
273可愛い奥様:03/02/20 10:39 ID:j8vi77Vk
元カノに非はないと思うけど。
悪いのは旦那だと思う。
とにかくこれ以上元カノに関わりを持たず
辛いだろうけどこれからの旦那を信じるしかないよ。
勝った=妻の座が幸せなのかどうなのかはわからないけど。
274可愛い奥様:03/02/20 10:56 ID:zjkB4d/5
>>271
それはそうなんだけど、元カノが結婚・妊娠の事実を知ってて
そういうことになったのならともかく、何も知らなかったんでしょ。
2ちゃんのこういうスレでやり切れない思いを吐き出すだけなら
いくらでも書いてすっきりすればいいけどね。
240さんは直接元カノに「死んで欲しい」とまで言っちゃってるから
問題(?)になっているのでは?

>>723
妻の座も子どもも武器にならないことってあるもんね。
うちもそうだが、ほんとに危ういもんだよ。
275可愛い奥様:03/02/20 11:02 ID:0V+lR/gW
240サンは元カノに、DQNだと思われてるような‥‥
謝罪の電話なのに「死んでほしい」なんて、
ちょっとおかしくない?
276可愛い奥様:03/02/20 11:27 ID:T6aJOq3K
おまいら、責めるの好きだな・・。

騒動真っ最中の奥なんてパニックになってて、旦那はもちろん
相手の女でさえ恨んでしまうこともあるかもしれん。
その典型が240だったんだな。
日にちが経ったり、第三者から見たら元カノへの仕打ちは
酷いとは思うが、人間の感情なんて暴走してしまったら
止まらない時もあるわな。
240は元カノから奪って旦那と結婚したのだから、ちゃんと
お互いに努力し合い、幸せになっておくれ。
人を恨むことの醜さも、たっぷり勉強したはずだし・・。

元カノには幸せになって欲しいですな。
元カノは旦那のことを「こんな奥と一緒なんて気の毒ね・・」
なんて思っているかもしれないが、それも元カノが立ち直る
一つのきっかけだと思う。
時には相手を下に見て、立ち直るきっかけを作る場合もある。
それはあくまでもきっかけ、その後、人を思いやることを勉強
すればよろし。

723は妻と子供が武器にならなかった話をすること。
277可愛い奥様:03/02/20 11:36 ID:kvBE9476
携帯の話に戻るようでスミマセン。
私も結婚前はちょくちょくチェックする派だったのですが、
結婚を機に、もっと信頼しよう!と決意し、まったく見なくなりました。
それが、結婚6ヶ月目で、旦那の会社の女性のご主人から、
「お宅の旦那はどうなってるんだ!!」と怒りの電話をもらいました。
どうやら、その女性と度々Hメールしてたらしいのです。
そのご主人の話によると、
一度目は、私と結婚当初。ご主人が旦那に直接怒りの電話をして、謝罪させたそうです。
二度目は、結婚3ヶ月目くらい。二回目なので直接会って話し合いをし、
旦那に土下座させて、もう二度としないことを約束させたそうです。
そして三度目に、とうとう私に連絡したそうです。
「どういう家庭なんだ」とか「お前の旦那のせいでうちはめちゃくちゃだ」とか、
散々言われました。その時点まで、私は何も気づかなかったので、
何がなんだかパニック状態でした。
会社に乗り込んでやると、息巻いていたご主人でしたが、
私が、「あなたの奥さんにも非があるでしょう。うちの旦那を責める気持ちもわかるけど、
私だってあなたの奥さんに土下座でもしてもらわないと、気がすまないわよ」と言うと、
ご主人は引き下がりました。
旦那は、軽い気持ちで遊びのつもりだった、Hメールのほかにやましいことは
なにもしてない、と言っていましたが、私の妻としてのプライドはズタズタ。
あれ以来、携帯の中身すべてをチェックし続けています。
信頼しようとした私が馬鹿だったのかなあと、後悔しています。




278可愛い奥様:03/02/20 11:52 ID:oD8rg7av
信頼かぁ…それを大切にする人としない人がいる訳で。
で、する人としない人が夫婦になっていると、いろいろある訳だわ。
>277
ケコンして13年…いやホント、書ききれない程、いろいろありました(w
240のような修羅場も経験した(もう何年も前だけどね)
今は冷静になって物事を考えることが出来るけど、修羅場な当時は、
自分では冷静なつもりでも、やっぱりパニクっていたかも。
277の、オットへの愛情は残ってる?チェックするのも辛いよね。
信頼なんて、そう簡単に戻るもんじゃない。長〜い時間が必要なのにね。
279可愛い奥様:03/02/20 11:56 ID:pzFOeisk
わたしゃ旦那に携帯のメールチェックされて破局寸前だよ。
電話もいちいちだれと何話しているか聞いているし、
今日は何処にいってきただとチェックはしょっちゅう。
この間なんか内職の給料取りに行こうとしたら旦那に後をつけられて
怖くなって警察に駆け込んだ。


んが。


227さんのような旦那さんでも困るなあ。
280277:03/02/20 12:04 ID:kvBE9476
つい最近も、この前の会社の忘年会で、
違うコとチューしてたって、第三者から聞いて、
ああもうこりゃだめかな・・・って思いました。
親も含めての話し合いもしたりしたんですが、
旦那は、別れたくない、浮気ってほどのもんでもない、
ただ酒の席でのはずみだ、って。
離婚は思いとどまりましたが、もう信じられないです。
でも、なぜか、愛情は残ってるんです。
自分でもこんな気持ちでいるのが、苦しいです。
281可愛い奥様:03/02/20 12:08 ID:gevNtOxQ
>279
旦那、怖いな〜。
前に何か悪さしたんか?
ただの束縛房だったら、ちと辛いかも・・。信用されて無いって
ことだからなぁ。

>277
旦那は携帯メールが無いと仕事に支障をきたすんか?
そうでなかったらメール機能を停止してしまえ。
その方がチェックするよりスッキリするぞ。
メール停止は「可愛く泣きながら」おながいしてみれ。
強く言うと、男は「信用してないんかー!」と逆切れしそう。
がんがれ。
282可愛い奥様:03/02/20 12:17 ID:gevNtOxQ
お、書いている間に277から書き込みが・・。
チューとは・・旦那はけっこう「軽い」タイプなんか?
そうなると、今後もちょくちょくやりそう・・。
脅すわけじゃないけど、このタイプは直らないかもしれない。
芸人の奥のような(イメージだけど)、外で少し悪さしても、
277が開き直ってどっしりかまえてられるなら、続けて
いけるかもしれない。
277の心意気次第のような気がする。
283可愛い奥様:03/02/20 12:19 ID:VQCvaBgj
>>240さんの話の元カノ、私も同じ立場だったことがあるから
すごい気持ちがよく分かるな〜。
自分も被害者なのに(しかも世間的には「敗者」的に見られる)、
その上勝者のはずの妻から罵倒されて・・・。
でも自分も結婚した今、240さんの気持ちだって痛いほど分かります。
「死んでほしい」って言ったことなんて責められない。
みんなも散々言ってることだけど、そこまで追い詰めた男が一番
悪いに決まってるよ。

ちなみに私がその経験をした時、私はその男から「なんでこんな
ことになっちゃったんだろう。誰が一番悪いのかな。。俺だよな。。」
といわれました。
今となってみればそんな男とは別れてよかった。
よくも「誰が一番悪いのかな」なんて言葉が吐けるな・・と。
私は結果的には、元カノの方がラッキーだったんだと思う。
240さんはこれから一生、だんな様と一緒にいる限り、ずーっと
引きずらなくてはいけないんだから。
元カノはいつか他の人と巡り会い、思い出すこともほとんど
なくなると思います。
284277:03/02/20 12:25 ID:kvBE9476
>282さん
軽いタイプだと思います。かなしいことに。
そのチューしたコとは、前からなんかあやしいなあと思ってたんで、
よけいショックです。(社内結婚だったんです、私たち)
どっしりと構える・・・難しいけど、がんばってみます。
285可愛い奥様:03/02/20 12:32 ID:2znZfhwG
279の旦那さん、過去にトラウマとかあるのかも?
子供の頃母親に捨てられたとか浮気癖の母だった人って、女の人の事どこかで
疑ってしまうらしい。(母に限らず元カノとかでも)
そういう人には、くどい位に優しくしてあげないと不安なのかも。

286可愛い奥様:03/02/20 13:26 ID:D5zbDcaa
でき婚ってのがなぁ。
結局、旦那の意識の中では、本命の彼女と遊びの女、だったのに、子供が出来たので
気弱に責任をとった結婚だったのかも知れないね。

元彼女の方が可哀想だよ、このケースだったら。
確かに男が一番悪いんだけど、その彼女に投げつけていい台詞じゃなかったと思う。
そんな気持ちのままだったら、上手くいかないだろうし。
離婚した方がいいんじゃないかな。
彼女の対応の方が理性的でオトナの気がするし、旦那さん、彼女と一緒になった方が
幸せだと思うよ。
287可愛い奥様:03/02/20 13:41 ID:NdXJNIR8
ダメ夫婦になるもならぬも相手次第ですかね‥
288可愛い奥様:03/02/20 13:43 ID:4VUCBhIp
240の旦那がとにかくクズなだけなのでは、、?
クズとの間にもうけた子供とクズ男を信じてこれから生きていかねばならない
240さんはホントに勝ったんだろうか?
旦那を信じる事、尽くす事ってえらいと思うけど
無条件にすることじゃないと思うよ。
自分がどんなにひどい事されても我慢して相手を信じるなんて
自分を粗末にしすぎ。本当に240はそんな旦那とやっていこうと思うの?

元カノにひどい事いってしまった事は仕方ないよ。
元カノも240も被害者でしょう。
お金の不安が全くなかったとしても
240は旦那と暮らす気持ちありますか?
289可愛い奥様:03/02/20 13:54 ID:vkFjtrMn
>>286
えっ、それって240さんの旦那が「(240さんではなく)元カノと
一緒になっていた方が幸せだった」ってこと?
240さんと離婚して元カノと再婚するってことじゃないよね?
私も元カノはとても冷静に対応してくれたと思うよ。
パニック状態だったのは彼女だって同じだっただろうに。

なんだかんだ言っても240さんは結婚して子どもまでいるんだから
これからの生活を前向きに考えていけばいいと思うけど、
実際は難しいんだろうなー。
290可愛い奥様:03/02/20 14:03 ID:BA0mtBOO
はっきりいって無理だと思うよ。
これから240は旦那を信じること出来ないでしょ。
そうTRYしたとしてもね。
291可愛い奥様:03/02/20 14:29 ID:ySnxzdpN
再構築しようとしている夫婦を壊そうとするスレはここですか?
292可愛い奥様:03/02/20 14:38 ID:SMsxEMCm
そんな詐欺旦那と一生いても、不安な毎日だと思うよ。
勝っても、毎日が満たされなければ、負けたようなもの

モトカノはこれから誠実な男を見分けて、結婚して満たされるんでしょうな。
負けるが勝ちってね。
だって、元カノはこの騒動で傷付いてはいるが、無くしたものは無いでしょ?
293可愛い奥様:03/02/20 14:42 ID:vkFjtrMn
240さんが「皆さんの意見をお聞かせください。」って言ってるから
240さんのレスを読んでみんなが思ったことを素直に書いているだけだよ。
この手の話に「大変だね、でもがんがれ!」みたいなレスばかり続く方が
気味が悪いのでは?
ところで240さんはこのことリアルで誰かに相談したりしたのかな?
親には言い難いだろうけど、仲の良い友だちとか。
その人たちはなんて言ったのかなと思ってさ。
294可愛い奥様:03/02/20 15:01 ID:VQCvaBgj
>>292
別れたばかりの時の元カノは「彼をなくした」と思ってるだろうけど、
実際はその彼と引き換えに、「未来」を手に入れたと思う。
妻はその男と一緒になったことで、未来までなくしてしまったんだよね。

私も元カノと同じ立場で振られた時は、奥さんが羨ましくて妬ましくて
憎くて・・でも今となっては、「選ばないでくれてありがとう」と思うよ。

もし240が私の妹だったら、だんなに本当に反省してる様子が伺えれば
もう少し我慢してみろというかも。
でも万が一次に浮気とかするようなことがあれば、即刻離婚させたいね。
どう考えても、二度やる人は三度目もあるに決まってるんだから。
295可愛い奥様:03/02/20 16:39 ID:rMqxIm7r
どっちにしろ、そんな男と暮らしていかねばならない240は、
たゆまぬ努力が必要。
安らぎのある家庭は期待できそうにないじゃない。

…私だったら別れる。
数年たって、旦那が迎えに来てくれたら考える。←心を入れ替えた証だと思うし
それくらいの気持ちでいないと、ただのグチグチ言うだけの女になりそうな
自分が嫌になると思う。
296可愛い奥様:03/02/20 16:59 ID:jF2+dgvH
この男は一生元カノを好きでいそう。
もう手にいれることができないんだもの
297可愛い奥様:03/02/20 17:04 ID:7sOX96uE
>240
個人的感想として
「勝ったのは私なんだし」発言と「あんな女に負けるか!」発言には
引いてしまいました。

でき婚しといて、長い付き合いの彼女から彼を奪っておいて「死んで欲しい」だの
発言した上に、「勝ったのは私」とか言う…。
コレでは、このバカ旦那と苦しんでいくのがお似合いな人だと思ってしまう。

自分が240の友達だったら別れろと忠告するけど、ここを見てるだけの他人なんで
そのまませいぜい苦しい一生を送ってください、としか言いようがないです。

彼の気持ちはきっと、一生彼女から離れない部分があると思う。
女の私から見ても、冷静な落ち着いたいい女だもん。
去っていく者ほど、愛しく美しく見えるものだよ。
298可愛い奥様:03/02/20 17:10 ID:SMsxEMCm
240の
>そうですよね。これからずっと一緒にいるのは私なんだから
>いくらでも愛情を注いであげれるし貰えますよね!
>前カノが6年の付き合いでその終わりのほうの浮気相手が私だった
>っていうのがすごく辛いんですけど。

なんか、最初からうまく行くわけないっておもうね、これ読んだら。
元々は人の男だしさ。
既成事実作ったもの勝ちみたいな感じでさ。
頭の悪いやり方だよね。
でも、そういうやり方でしか男をGET出来ないんだし、それなりに頑張ればいいんじゃない?
299可愛い奥様:03/02/20 17:11 ID:MlN5gAMR
>296、297
私もそう思ったよ。
この旦那は実際に行動に出ることが無くても、
いつでも頭の片隅には元カノのことが…。
思い出は限りなく美化されていきそうな予感。

300可愛い奥様:03/02/20 17:21 ID:SMsxEMCm
300バカップルゥ〜(;´Д`)ハァハァ
301可愛い奥様:03/02/20 17:22 ID:vtgth2/Y
因果応報・・・ という言葉を思い出しました。

傷ついた人がいる上での幸せなのだから、少しは努力してもいいのでは?
240さんは彼女がいると知っての上で彼と付き合ってたのかしら?
それとも知らないで?もし知らずに240さんが旦那さんと付き合ってたのなら
2人とも被害者なのかな・・・
302可愛い奥様:03/02/20 17:25 ID:I88TGyzz
知らないで、だと思うよ。>301

しかしまぁ、本命以外の彼女と避妊せずに種まきする男って…
303可愛い奥様:03/02/20 17:42 ID:gfkTGwL+
この旦那さん、一生彼女を見守るんだろうね、ホントに。
>俺があいつの人生を狂わしてしまったんだ。
>だからあいつには絶対に幸せになってほしいだ。
>俺には見守ることしかできないから・・・

…彼女の幸せや結婚に、未練たらたらになりそう。
240、しっかり旦那を見張ってストーカーにしないように!
304可愛い奥様:03/02/20 17:42 ID:PRITZ2uK
客観的に話だけ聞いても、いい女度は
元カノ>>>>>240 だぁな・・・。
旦那が一生忘れられない&後悔は確実と思われ。
口には出せなくてもね。

それでも旦那の傍にいたけりゃ、このまま夫婦やっていけば
いいけど、そういう旦那の気持ちを許容できないなら
離婚した方がいいと思う。
子供がいても、人生やり直しは早い方がいい。
305可愛い奥様:03/02/20 17:49 ID:6Ux6PLVe
うん、彼女はすごくいい女だぁね。
その彼女を「あの女」呼ばわりして「勝ったのは私」って言ってる240。

その旦那で正解です。
今後も彼女を思い続ける旦那に一生尽くして生きていってください。
一番の犠牲者はアナタでも彼女でもない、結婚のダシにされた子供です。
306可愛い奥様:03/02/20 17:55 ID:ySnxzdpN
240はここに書き込んだことにより、相当に落ち込んだ予感。
大丈夫、ココは2chだ。
自分が幸せになる方へ進めばよろし。
最終的に幸せになればいいのだから・・。

ってことで240叩きはもうお腹いっぱいです
307可愛い奥様:03/02/20 17:59 ID:LPB3cwXL
>306
アンタいいヒトだねv
308可愛い奥様:03/02/20 18:12 ID:AhHJTigA
じゃ、話題変えようか?
次ぎの結婚生活破綻奥どうぞー!!
309可愛い奥様:03/02/20 18:22 ID:LYP7/brS
そうだね。
240ももう分かったしそれなりに自分で消化してるでしょう。
310可愛い奥様:03/02/20 20:38 ID:k45TCAY4
240祭りが一段落したら急に閑散としたね。
311可愛い奥様:03/02/20 21:08 ID:d3qe/VY2
>>297 >>298 >>301
240のこと何か書くんだったら
せめて過去ログちゃんと読もうよ。
元カノのこと知らなかったんだってば。

引っ張って悪いけど。
自分がどこかのスレにカキコしたら、
自分に付いたレスは気になるし、ある程度は参考にするよね。
(ましてこのスレの場合、みんなかなり切羽詰ってるし)
「2ちゃん」なことを割り引いても、
もしっっっかしたら人の人生の転機のきっかけになるかもしれないのに
あんまりにも無責任なレスだと思ってさ。
312297:03/02/20 21:19 ID:QuJJVUGd
>311
過去ログ読んだ上での発言だよ?
気の毒だとは思ったけど、
勝ったのは私、で不快になっちゃってね。

何がどう無責任なのか後学のために聞かせてたもれ。
313297:03/02/20 21:24 ID:QuJJVUGd
あぁ、「奪っておいて」ってのがひっかかったのかな?
彼女の立場からすると、そう見えるってつもりで書いたんだけど。

確かに誤解を招く発言だったね、スマソ。
314可愛い奥様:03/02/20 21:29 ID:AzL0U8ZX
ズバリ聞いちゃってる301はともかく、297や298は
きちんと読んだうえでこういう意見が出ても
おかしくないような気もしないでもないような。

まあ、どっちにしてもレスするならきちんと
読んだうえでは基本だよね。
315可愛い奥様:03/02/20 21:31 ID:0jSgsfaT
お、書き込んでる間に297がレスしてた。
316297:03/02/20 21:34 ID:QuJJVUGd
>315
どもv 
まぁ誤解を招く発言だったと反省しとるっすよ。
つい、彼女の立場でモノ考えちゃうんだよ、このケース。
ま、こゆ女もいるっつーことで。
317可愛い奥様:03/02/20 21:34 ID:xi8cjIwZ
彼女のせいじゃないと思いつつ、恨む気持ちは仕方ないよ。
人間だもん。発言については本人も反省してるみたいだしね。

そんなことより気になったのは、元カノの存在がだんなの心の中なら
ともかく、ここのスレの中でも美化されてること。
もちろん元カノだって被害者で可哀想だとは思うけど、なんでそれほど
事情も知らないのに、あそこまで持ち上げられるのか不思議だ。
私にはとにかく「男が悪い」ということくらいしか伝わってこない。
240と元カノのどちらが冷静かとかいい女だとか、そこまで分かんないよ。
318可愛い奥様:03/02/20 21:41 ID:d/MzJqX6
240を叩いてる奥様たちは「夫婦関係破綻に悩む奥様」なのかしら?
319311:03/02/20 21:44 ID:d3qe/VY2
>>312
読んでる上での発言ならいいです。レスありがとう。

298の「そういうやり方でしか男をGET出来ないんだし」は
狙ってやったわけじゃない240には随分酷な言い様だと思うけど…

しつこいね、スマソ
次の話題ドゾー
320可愛い奥様:03/02/20 21:45 ID:DsfYqHWs
違うと思うな〜<破綻に悩む

少なくとも、うちは破綻の兆しはない。今のところ。
ただ、同じ鬼女として見ても「彼と今一緒に生きているのは私なんだから」とか
書いてくれればよかったんだけど、「勝ったのは私」って書かれると、カナーリ
引いてしまうのさ。
勝ったも何も、先に子が出来ただけだろう? と。
それを御縁というのかも知れませんが。
321可愛い奥様:03/02/20 21:53 ID:4UNUuCMH
>>317
確かに美化し過ぎかもしれないけど、
それを言っちゃったらそもそもこんなスレ
なんてなりたたないよ。
どれもこれも悩んでる奥からの一方的な
話ばかりなんだから。
322可愛い奥様:03/02/20 22:04 ID:4UNUuCMH
21時を過ぎたら急に人が増えたね。
奥様方、食後のまったりタイムに突入か?
323240:03/02/20 22:05 ID:yr3plMvA
皆さんたくさんのアドヴァイスご意見有難う御座いました。
すべて真剣に受け止めるつもりです。
私の周りは皆なんとか丸く納めようという意見しかなく
本当にこれでいいのかわからなくなり、
本音・正論・批判を聞きたくてここに書き込みました。

今はまだ自分の気持ちが固まってません。
正直、まだ整理できていない状態です。

旦那はあれから毎日早く帰って来て家のこともよくやってくれるように
なり、旦那なりに努力しているのが伝わってきました。
私もそれに答えたほうがいいのか、それともゼロにしてしまったほうが
いいのかまだ結論は出せません。

もうすこし時間をかけてこの子と私の生き方を決めたいと思います。

真剣に答えていただき感謝しております。
有難う御座いました。
324可愛い奥様:03/02/20 22:06 ID:d/MzJqX6
>>320 それは何より。

>>317 そうかな?一方的な話でも親身になることは出来ると思うけど。
325可愛い奥様:03/02/20 22:17 ID:O/NvfIk2
はじめて書きます。結婚して3ヶ月です。
夫の束縛と嫉妬深さに困っています。普段は優しくていい人なのですが
時々妄想が爆走してしまうのか、とにかく私を縛ります。
結婚してから仕事も辞めたし、ただの男友達も全て縁を切らされました。
携帯も番号を変えさせられて、日中も毎日メールのやり取りを強要されます。
12時は夫の昼休みなので1時間近く何通も何通もメール交換です。
たまに女友達とランチでもと思って了承をとって出かけても「淋しい」とかメールの嵐です。
愛してくれてるのはわかるのですが、息が苦しい。このままじゃ私も壊れそうです。
メールが届いて即返事が出さないと「何してる?」とか「誰か他の男といるのか?」とか
だんだん怒り出して怖い。前に妻が浮気してるんじゃないかって奥さんを監禁していて
逮捕された男とだんだん重なります。
ほんと普段は優しくて家庭的で理想的な夫なのですが・・要するに信用されていないみたいです。私が。
隙あれば浮気するとか他の男に言い寄られるんじゃないかと思ってるみたいです。
ちなみに私はぜんぜんきれいでもないし普通の小太りな30代の主婦です。
夫も毎日まっすぐ帰宅して会社の付き合いも何もかも一切断ってるんだから私にも自分以外の世界を
もたないでくれといいます。最初はこんな風じゃなかったのに・・
このままじゃプレッシャーで今では携帯なんてなくなってしまえばいいのになんて思います。
誰か教えてください。私はこんなに愛されてるんだから幸せなのでしょうか。夫はそういいます。
何の関心もない方がいいのかって、それならそうする。そのかわり毎晩遊びに出かけてやるって言われます。
326可愛い奥様:03/02/20 22:20 ID:b9bVfYf5
>>323(240)
きつい意見が多い、というよりばかりだったけど
240の話を聞いて何の利害関係の無い人は
今まで続いたレスのように感じるということだよ。
それを知ることは240にとって決して損には
ならないだろうし。
どういう結論を出すか分からないけど、とにかくがんばりな。

327可愛い奥様:03/02/20 22:27 ID:bSj1qZr/
>325
間違い無く神経症ですね。
医者(神経内科)に行かせるか、別れるかしかないですよ。
一生続きます。
私はそれで2ヶ月でりこんしましたから。
328可愛い奥様:03/02/20 22:32 ID:1RV75JQL
>325
結婚して3ヶ月か・・・、付き合ってからケコーンまでどのくらい?
もし一年以内だったら、時間の問題かもしれない。
もし3年とか5年とか付き合ってのケコーンだったら、
旦那さんはずっと変わらなそう。(そういう性癖?の持ち主なのかも)
329325:03/02/20 22:35 ID:Y6tbwiZt
>>327
そうなのでしょうか。やっぱり。もう疲れた。失踪したい。
絶対ストーカーになるタイプです。怖いです・・・
どうしてそんなに私に関心がありすぎるのかわからない。
化粧をしても「誰に見せるんだ」と怒られて寝汗かいたから
朝シャワーに入ったら浮気を疑われてもう疲れた。あんなに監視されてて
浮気なんかする暇あるか。というかそんなにもてないって言ってるのに・・
330可愛い奥様:03/02/20 22:37 ID:wGRMlNYk
>277
跳ねる馬は100まで跳ねる。

旦那さん、それの様な気がするよ・・・。
331325:03/02/20 22:37 ID:Y6tbwiZt
>>328
付き合ってた期間は1年くらいです。お見合いみたいなもので
知り合いの紹介でした。
332可愛い奥様:03/02/20 22:44 ID:bSj1qZr/
>>325
うん、まじですよ。
旦那も凄く私に執着してて、浮気疑ってたし。
で、しりあいの医者に相談したら、本人が治す気が無いならその性格(神経症)
は治らないってサ。
で、その元旦那に言ったら
俺を吉外扱いするのか?って殴られた。
手も何回も洗うし、鍵も何回も確認したり。
実際疲れて1ヶ月で実家に帰り、2ヶ月目で離婚したよ。
その後の旦那がストーカーシそうなので、海外に一ヶ月いてました。
帰国後は他府県に住みました。
今は普通の旦那と結婚して幸せです。
333可愛い奥様:03/02/20 22:45 ID:mq+UDOth
愛されているんだから、と調停の人もそういいます。
もう怖いよ、段なのストーカーは。
334可愛い奥様:03/02/20 22:48 ID:bSj1qZr/
結婚ってお互いを縛ると同時に開放もするものだとおもうの。
お互いを信じあって結婚生活がなりたつんじゃないかな?
335可愛い奥様:03/02/20 22:49 ID:A1GT7S2m
>>325
前の彼氏にそっくりだ!
ぜんぜん浮気なんてする気もなければ暇もない(電話攻撃が凄くて)のに
すぐに「男か?」「誰かいるのか?」って言われてた。
気が狂いそうで、怒ってみても自分は悪くないと思ってるタイプでした。
あとから分かったんだけど、そいつ、自分は浮気しまくりだった。
自分がしてるから疑ってたのかって呆然とした。
あなたの旦那さんは浮気は大丈夫なのかもしれないけど、束縛男は結局
自己中で相手の気持ちは考えてないんじゃないかな?
ただ、そんな事指摘したって変らないので、病院へ連れて行くことを
薦めます。私の場合はその束縛元彼と別れて正解だったわけだけど・・・
336可愛い奥様:03/02/20 22:50 ID:wGRMlNYk
うん、信頼と思いやりだよね。
だからそれらが欠けたらひび入るし、無くしたら成り立たないと思う。
しんどいよ・・・。
337325:03/02/20 23:02 ID:H+6U4h2h
みなさんレスしてくれてありがとう。久しぶりに夫以外の人と話した気がする・・・
今は寝てるけど起きないでほしい。起きて会社に行ったら又遠隔でも私を縛り付けるし。
私は浮気なんてしないのにどうしてそう思れるのか。夫は「心配させるな」と言います。
例えば買い物に行く時も「これから家を出るよ」「店についたよ」「買い物終ったから家に向かうよ」
「家についたよ」のメールが必要です。気分が変わって当初行くといっていたお店を変えたりしたら
それがスーパーであっても「どうして変えた?何かあった?」と言います。即返事しないと「どうした?」
のメールの嵐です。昨日はそのスーパーに行く前に本屋に寄るねってメールをしたら
「何時まで本屋にいるの?」って。もう変だよ。変。
親も友達も「そんなに思われて幸せだね」といいます。
338325:03/02/20 23:03 ID:H+6U4h2h
携帯なんてなくなればいいのに
339可愛い奥様:03/02/20 23:06 ID:xyj7UeCC
皆さんそんなのとはもう別れちゃえば
340325:03/02/20 23:06 ID:H+6U4h2h
いっそのこと夫が浮気してくれたらいいと思います。
すみません。いっぱい書いてしまいました。私も壊れそうです。
341可愛い奥様:03/02/20 23:13 ID:e9PuiZJY
ダンナは何歳なの?
342可愛い奥様:03/02/20 23:13 ID:MlN5gAMR
325よ、壊れる前に逃げれ!
343325:03/02/20 23:18 ID:SLknvjEB
逃げたら殺されるかもしれない・・
怖いです。
344325:03/02/20 23:20 ID:SLknvjEB
私が子供が欲しいと言ったら、子供ができる事で私が子供にかかりきりになると
自分が淋しいからいやだと言いました。自分の子供に嫉妬するなんておかしいと思いました。
345可愛い奥様:03/02/20 23:20 ID:bSj1qZr/
>親も友達も「そんなに思われて幸せだね」といいます。

友達はともかく親、何考えてんの?
実際幸せかどうかは本人が決める事。
私も元旦那は会社が近くだったので、しょっちゅう私を見張りに帰宅してた。
もしいないと、実家まで電話したり。
あと、いないときにもしょっちゅう電話で確認してて、留守電になると
怒鳴り声でどこ?電話にでろ!
とかで、もうヤバイヤバイ!
325、人生これからだ、別れた方がいい.
346325:03/02/20 23:23 ID:SLknvjEB
>>345
そうしたい・・疲れました・・
347可愛い奥様:03/02/20 23:23 ID:bSj1qZr/
>325
そんな外基地男の遺伝子なんてほしいの?
あとね、殺すほど度胸無いから安心シな。
自分に度胸と自信がないから女を束縛するんだよ。
雲隠れして、離婚届だけ家族揃ってもっていけば?
私なんて恐そうな親戚のオジサンまでついてきてもらったし。
348可愛い奥様:03/02/20 23:25 ID:bSj1qZr/
まじ、数年前の自分を見てるようだ・・・
325本当にイヤだって母親に相談シナよ。
もしくは女性のシェルターみたいなのに一時期かくまってもらえば?
新しいマンションなりが決まるまででもさ。
実家に帰るのは止めた方がいいよ。
349325:03/02/20 23:46 ID:2NRRmyqe
>>347、348
普段一緒にいるときは本当に優しくていい人なんです。
ただ、私と離れるとおかしくなるんです。私が単独で出かけるとそうなってしまいます。
普段の優しい人でいてくれたらいいのにと思います。でも無理みたい・・
350可愛い奥様:03/02/21 00:46 ID:Tne8MxLO
>>349
例えば暴力をふるう男の人だって、他にいいところはたくさんあると思うのよ。
浮気三昧の人だってね。
離婚しろとまでは言えないけど、その「良い部分」にごまかされないでほしいな。
もっと楽しく生活していける相手の方が、数は多いと思うのよ。
あなたはたまたまその人と知り合ってしまったけど。。。
351可愛い奥様:03/02/21 00:49 ID:bJbwHPiX
>>325
うちの旦那も付き合って2年くらいはそんな感じでした。
まだ学生だったんだけど、学校が終われば必ず迎えに来るし
男の子と一緒の合宿は休ませられるし
就職する時も、女だけの職場にさせられたし
もちろん男の電話番号は全部消去。
苦痛になって別れようと何度も考えたけど
説得させられもう少し頑張ってみようと思ったところに
仲直りのHでムリヤリ生、中田氏、妊娠、結婚。
結婚して3年目の今は全く私に関心ナシ。
電話もくれないし毎日遊んで帰ってきます。
私が少しでも束縛しようとすれば
「俺の事が信用できないのか!俺はお前を信用してるから変わったのに」
と言われる始末。

ゴメン、アドバイスじゃなくて私の愚痴になっちゃった
352可愛い奥様:03/02/21 00:52 ID:6ApNx635
結局自己中な男の人は困ったチャンですね。>>325>>351
353可愛い奥様:03/02/21 00:53 ID:8yAdIfjw
>>325
旦那様きっと愛され足りずに育ったのね。
愛されてると日常レベルで安心させて欲しいんじゃないかな。

愛してない人に構わないのでないかと。
354可愛い奥様:03/02/21 00:59 ID:W3ZjeoCP
いや、正当防衛でもないのに暴力ふるうとか、
妻が承知してるわけでもないのに、何度もアカラサマに浮気を繰り返すとか
いう人は、「いいところもたくさんある」なんてあり得ないよ。
「いいところ」はその疚しさを少しでも正当化するための手段でしかない。
じゃなければ本当に病気なんだと思う。
355可愛い奥様:03/02/21 01:44 ID:gm02HBhk
だんな様、昔つきあってた女性に裏切られた経験でもあるのかしら。
私も初めて付き合った人にこっぴどく裏切られたので、その後男性不審
が続き、他の人と付き合ってもいつもビクビクしてた。
325のだんな様ほどじゃないにしても、ちょっとしたことが気になってね。
私のこと振った人は、そういうのに嫌気がさしたんじゃないかと思う。
だんなのことも最初は不安で信じられなかったけど、ずっと誠実にして
くれてるので、今ではすっかり信じられるようになったけど。
356可愛い奥様:03/02/21 01:45 ID:T+qTAk1Y
>325
こういう人って、避けられるとますます逆上すると思う。
351さんみたいな例もあるし、向こうがウンザリする位、思いっきり愛情注いでみれば?
仕事出来なくなる位しつっこく会社にメール送るとか。
357可愛い奥様:03/02/21 04:19 ID:1xcNEx/9
男ですが女性から見た場合、教えて頂きたくここへ来ました
妻とは交際期間を含め2年間の付き合いです
勢いといったら相手に失礼ですが、スピード結婚でした
ただし子供はいません
結婚当初から価値観の違いや、妻が私の行動を拘束する事により
喧嘩が絶えません
ここ1年は私の気持ちもさめて、仮面夫婦の様な感じでした
そんな中私に好きな人が出来ました
凄くうまが合い、全く気を使いません
相手もその気持ちを知っていていますし、私に好意を寄せています
もし離婚すれば彼女と付き合うことになると思います
妻はこの事を知りません
離婚を妻に切り出した物の、踏ん切りがつきません
理由としては、私自身、妻の家族からとても大事にされており
その家族に申し訳ないという気持ちや
恥ずかしながら妻の稼ぎが良い為、今後の生活に不安が無い事
しいて言えば、別れる事による妻への同情・・・といった所です
踏ん切りが付かない理由も自分勝手な話だとは思いますが
このまま完全に覚めた、むしろ苦痛すら感じる生活を
生活の安定の為だけに続けるのが、果たして良い事なのか・・・
新しい生活を取り、どう転ぶか判らないが、幸せになれる可能性を
取るべきなのか悩んでいます
くだらない悩みかもしれませんが
自分がもし私の立場だったら、女性の方はどうされるのでしょうか?
358可愛い奥様:03/02/21 04:27 ID:1xcNEx/9
もし興味を持たれた方が居ましたらこちらをご覧下さい
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034068434/
ここの368-433の内容が詳しいお話です
未だに結論が出ない馬鹿な私に何かアドバイス頂ければ幸いです
359可愛い奥様:03/02/21 04:42 ID:iIfMp+6W
>>357
ここで相談してみんながみんな「奥さんと別れちゃだめ」って言ったとしても、
もう本当は気持ちは決まってるのでしょ?
「別れた方がいいよ」と言われたいだけなのでしょ?

結婚当初からずっとモメてるようじゃ、別れた方がいいような気もするね。
好きな人がいるとかいないとか関係なしに。
お金があろうが良い家族だろうが、本人と一緒にいるのが苦痛に感じるようなら
もうおしまいでしょう。
あなたは別れることばかりが頭の中にいっぱいで、もう「どうやったらうまく
やっていけるんだろう」ということは考えてないみたいだし。
360可愛い奥様:03/02/21 04:44 ID:7LW4TlfN
>>359
ローカルルール
既婚女性のみご利用ください。
男性、独身者の発言と認められた場合は削除対象となります。(ネナベも含む)
も読めない理解できないような男とは
別れた方がいいですね、奥さん
361可愛い奥様:03/02/21 04:47 ID:ujMTAOVD
出た!(>_<")
362可愛い奥様:03/02/21 09:31 ID:YeRWgm/0
>>325
思い切って携帯解約してしまえば?
遠隔操作はうんざりだということ。信用されてないのが苦痛だということ。
などをはっきり言って、自分で勝手に解約してしまうの。
多分家の電話がよく鳴ることになると思うけど、仕事してるのだから頻繁
には無理だし、仮に頻繁に電話してきたら、真面目に仕事しろと。
縛られたままになってないで、もっと我侭になってみてもいいのでは?
離婚を考えるのは色々やってみてからでも遅くないよ。
我慢できないなら海外逃亡を薦めるけど。(私も経験者)
363可愛い奥様:03/02/21 10:27 ID:AMeZWUd/
>>360
ローカルルールを見ていませんでした
スレ見たら男性も書かれていた様なので書いてしまいました
申し訳ございませんでした 退散します
364可愛い奥様:03/02/21 14:47 ID:0HxLufKj
>362
私も賛成。
電池抜いて川に捨てちゃうとかね。
そうしたときに相手がどう出るか見るのもいいと思う。
キレておかしな行動に出たらやっぱり別れたほうがいい気がするなぁ。

私が一番気になるのは、他の人も書いてるけど、
親御さんが325さんの悩みを理解していないこと。
ヤヴァイ人ってことに気づいてもらいたいよね...。
365可愛い奥様:03/02/21 15:38 ID:asrPzdxQ
>>325
>何の関心もない方がいいのかって、それならそうする。
>そのかわり毎晩遊びに出かけてやるって言われます。
と、だんなは言ってるわけで、

>>340
>いっそのこと夫が浮気してくれたらいいと思います。
325さんはこう思ってるわけで、

だったら「関心を持たれない方がいい」と伝えれば
だんなはしょっちゅう遊びに行くのでしょ。
そういう選択はできないのですか?
366可愛い奥様:03/02/21 16:15 ID:oJC6ZtiK
325サンには取り合えず別居で様子見ることを進めますね。
親にも理解してもらってさ。
がんばれー!
367可愛い奥様:03/02/21 19:09 ID:l82N1aGt
旦那のことは、嫌いじゃないけど、好きでもない。
時々ふっと、どこか遠くで一人で暮らしたいな〜とか思ってしまう。
368可愛い奥様:03/02/21 19:24 ID:KM8MU7XT

>>367 わかるな、その気持ち。
369可愛い奥様:03/02/21 19:39 ID:YeRWgm/0
>>358はもう見てないのかもしれないけど、暇だったんで見てきたっす。

私は(個人的に)こんな人間が大嫌いだす。自分の生い立ちや環境に
不幸があったことをトラウマがあって〜って人。
トラウマは克服できると思う。要は考え方一つで変ることじゃない?
自分が変ろうともしないで相手に文句垂れてる香具師は、やり直しても
同じ結果にしかならないと思う。
自己の確立が出来ていて、楽しい幸せな毎日を送る努力をしてる人なら
周りにいる人だって幸せな気持ちになれるよ。でもこんな自己憐憫野郎
には誰にも幸せにすることなんて出来ないさ。
新しい彼女だって可哀想だ。一人になって自分の生き方を考え直せ!!

と見てないだろうけど、言いたい。
370可愛い奥様:03/02/21 20:00 ID:sTB6PJb4
>>369
スレ違いかもしれないけど、私もそういう人好きじゃない。
どんな辛いことがあったのかは人それぞれだろうけど、
なんか「トラウマ」という言葉を武器に、言い訳してる
ようにしか見えないのです。
冷たい言い方だけど・・・
過去に辛いことがあっても、頑張ってる人はいくらでも
いるのに。自分だけが不幸なわけじゃないんだよ!
371325:03/02/21 20:42 ID:+Bw/9WbI
家を出てきました。
友達の家に来ています。今日決定的に嫌になりました。
私が今日は前から予定の入っていた用事があって、どうしても外せず、
早朝から出かけたのですが、夫から「具合が悪いから会社を休んだ」と電話がありました。
いつも私が出かけると具合が悪くなる人なので又狂言だろうと思っていたら
そのうち「救急車を呼んだ」とのこと。それっきり電話が通じず、すぐには行けないので慌てて双方の実家と
夫の職場に電話をしました。それが狂言でした。具合が悪いのは本当だったらしいのですが
あまりに情けなくなってしまいました。夫は私がすぐに駆けつけない冷たいヤツとなじりましたが
もうどうでもよくなりました。私が悪いのでしょうか。夫の職場に「狂言でした」と
電話をしたときには恥ずかしくて死にそうになりました。もう帰りません。
夫からも「お前の様は冷たい女はもう知らない」と荷物も全部送るから戻ってこなくてもいいと
今メールが入ったのですが「他に男ができたんだろう」と疑っています。もういやです。
372325:03/02/21 20:43 ID:+Bw/9WbI
ようやく開放された気持ちですが、この先何か嫌がらせをされそうで怖い。
373可愛い奥様:03/02/21 20:46 ID:Hi1IbCi5
>>325
情に流されずにガンガレよ!
(何か嫌がらせの対策とかあるのかな・・・)
とりあえず実親にもう一度話しておくのはどう?
374325:03/02/21 20:48 ID:Tn9jpMdC
>>373
親に嫌がらせをしていないかどうか心配だったので電話をして話しました。
呆れてました。情には流されないと思います。
375可愛い奥様:03/02/21 20:58 ID:w+itgUTz
325さん、このまま無事に解放されるといいね。
狂言までして愛情を量ろうとするなんて
やはり神経症としか思えないよ・・・
376325:03/02/21 21:09 ID:fRMU6Fs8
>>375
私もおかしいと思います。怖くてたまりません。
夫は×1で前の奥さんが浮気をしてわかれたそうです。
でもそれもわかりません。本当かどうか。
仲のいい友達に私がもし連絡取れなくなったら警察に電話してと頼んでおきました。
本当に本気で怖いです。
377可愛い奥様:03/02/21 21:12 ID:4Lc7J4KG
女のシェルターに駆け込め。
「女 シェルター 『貴女の住んでいる地域』」で検索すればたぶん出てくる。
378可愛い奥様:03/02/21 21:24 ID:ntsiKyR1
>325
前奥、も同じ状態だったんじゃ?<軟禁状態が嫌で飛び出す・浮気と言われる
狂言なんて…身の安全を考えた方がよいと思う。実家とか友人宅じゃなく。
379325:03/02/21 21:28 ID:Czk3U8ZK
>>378
夫に知られていない友達の家にきているので多分今夜は
大丈夫だと思います。377さんの書いてくれたので探して相談してみます。
もう眠る事もできないこわい。
380.,:03/02/21 21:29 ID:hx0SO6xH

 
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
  http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/

 黒田福美、十年くらい前の「徹子の部屋」で韓国人にレイプされかけた事を暴露。
ボコボコに殴られ、顔面は変形。 それでも必死に抵抗し、なんとか挿入されずにすむ。
当然、毎年数十万単位で韓国ツアーに行く日本人女性の被害は簡単に想像できる。
表沙汰にならないのは、韓国警察がまともに取り合うはずがないから。
日本の警察、マスコミなども面倒な事とかかわるのは嫌だから見て見ぬふり。
どれだけの日本人女性がくやし涙を流しているのか・・・・・・・。
  
m
381325:03/02/21 21:30 ID:Czk3U8ZK
相変わらず夫からは「お前が悪いから嘘をついたんだ」とメールが来ます。
電話はしてきません。側にいたら嘘なんかつかないのにって。
その論理が怖い。常人じゃない。
382325:03/02/21 21:31 ID:Czk3U8ZK
携帯のアドレス今変更しました。逆上するでしょうか。でもメールを見るのも怖い。
383可愛い奥様:03/02/21 21:33 ID:xzKgcvZ+
>325
自衛できるところは自衛する!
それでよし。あなたは間違っていない。文章だけでしか判断できないが。
384可愛い奥様:03/02/21 21:37 ID:w+itgUTz
とにかく一度安全なところに非難して!
やっぱり尋常じゃない・・・
325さん、とりあえず今夜はゆっくりお風呂にでも入って、
明朝から始動して。
385325:03/02/21 21:37 ID:1e76BCQP
>>383
友達に迷惑がかかるといけないので明日はホテルにでも泊まります。
自衛します。怖いです。携帯が鳴らないので本当にほっとします。
386325:03/02/21 21:39 ID:1e76BCQP
>>384
やっぱり私は悪くないですよね・・・
夫は普通じゃないですよね。
387可愛い奥様:03/02/21 21:46 ID:SMNlRD40
>325

旦那サン何歳?
わたしの元旦那だったらどうしよう・・・。・゚・(ノД')・゚・。
388可愛い奥様:03/02/21 21:51 ID:SMNlRD40
あっ、それと、旦那さん精神の病気だから会う時は絶対一人出会っちゃダメ。
部屋の中もダメ。
喫茶店とかで、男の人同伴で(父親がいイかも)あわないと、
女友達なら意味無いよ。
389325:03/02/21 21:55 ID:ob2MGQQg
>>387
夫は39歳です。
>>388
はい。一人では絶対会いません。怖いもの・・・
籍を抜く時は弁護士さんか誰か代理人を立てます。月曜日に家裁に行って来ます。
夫の親は「病気が大した事なくてよかったね」と言いました。おかしいって。親も。
390325:03/02/21 21:57 ID:ob2MGQQg
今日はもう寝ます。また来ます。
話聞いてくれた人みなさんありがとうございました。
391可愛い奥様:03/02/21 22:03 ID:w+itgUTz
気持ちが高ぶって眠れないかも知れないけど
とりあえず眠って体力を温存しておいたほうがいいね。
今日はゆっくり休んでください・・・
392可愛い奥様:03/02/21 22:04 ID:SMNlRD40
>325

おやすみ。ゆっくり寝なね。
夫の親は自分の子供をぴちがい扱いなんてしんでもしない(認めないよ)
ウチの元旦那親もそうだったし。
もうこれ以上かかわっちゃだめだよ。
がんばれ!
ピ違いの親にそのこあり。
スムーズに縁切り出きることを祈ってます。
393可愛い奥様:03/02/21 22:04 ID:Nua28Vyv
394325:03/02/21 23:30 ID:6rUZRf93
夫が別れてくれるそうです。電話が来ました。
あんまりすんなりなので逆に怖いです。荷物も全部送り返すからとのことです。
お前のような冷たい女はもうどうでもいいとのことです。
新しい男と仲良くやれって散々嫌味言われました。
でもとりあえずはほっとしましたが、この先どうなるのか・・
眠れません。どこか遠くに行きたい・・・
395可愛い奥様:03/02/21 23:41 ID:ntsiKyR1
378です。
>325
何か、余計に??だな<簡単に別れを了承する
すんなりと見せかけて…の場合も考えて、二人で会ったらイケマセン。
取り合えず、横になるだけでも…身体壊しますよ。
396可愛い奥様:03/02/21 23:52 ID:SMNlRD40
>325
あ、ウチの旦那も案外すんなり離婚届にハン押したよ。
なんかね、以外なんだけど、自分のもの以外には執着ないみたい。
でも、油断は禁物!
さされちゃったらお終いだからさ。気をつけて
397325:03/02/22 00:08 ID:ih3LGWRD
>>395,396
眠れないので又モバイルつけてしまいました。
そうなんです。あんまりあっさりなので薄ら寒い感じがします。気をつけます。
落ち着いたら仕事を探します。これからは自由になりたい。一人でもいい。
398可愛い奥様:03/02/22 00:29 ID:3LBsK++4
325さん、とりあえずは良かったネ。
確かにあっさりしすぎて薄ら寒い感じはするけど・・
なんか感情の起伏が激しそうなだんな様なので(違ってたらごめん)、
今日は頭にきて「離婚してやる!」といったものの、また明日になったら
しおらしく謝ってきたりとかしそうで、そういうのも心配。
決して情に流されないで、自分の生きたい道を生きて下さい。
399可愛い奥様:03/02/22 09:44 ID:FrRL/zNr
>325
離婚は早い方がいいよ。
例えバツいちになっても、つぎに結婚するときに3ヶ月で別れた、っていうと、
普通の人なら尋常でない何かがあったな、っておもうから。
増してや次ぎ付き合う男性には元旦那は神経症だったあっていうと、
貴方に落ち度があって別れたんじゃないなって納得してくれます。
だから、がんばって!応援してるよ。
400可愛い奥様:03/02/22 10:38 ID:BoW/Oxsm
今時バツ1くらいじゃなんとも思わない。
それより、明かに不幸なのに離婚しない弱虫毛虫の怠け者の方がウザイ。
401325:03/02/22 10:51 ID:cAAcSSy/
おはようございます。今まで寝てしまいました。
昨夜夜中に夫から着信が1回あったみたいで残ってました。
もしかしたら本当に具合が悪いのかもとか心配しましたが
電話はしません。
あとはこれからの事考えます。実家には私の戻るところはないので
一人で自立できる道を考えます。世間は厳しいけどそのかわり自由を手に入れました。
応援してくれた方々ありがとうございました。
402可愛い奥様:03/02/22 10:57 ID:ocbApo5e
325の旦那さん、女性っぽいね。
403可愛い奥様:03/02/22 11:01 ID:3LBsK++4
>>402
確かに。女によくいるタイプかも。
夜中の着信、いったい何を言おうとしたんだろうね・・・。
「お前なんか知らない」と言っておきながら、すぐに自分から電話。
本当に女性っぽい。
404325:03/02/22 11:17 ID:6rG7BYxi
確かに夫は私より中身は女の子みたいでした。毎日のうざいくらいのメールにも
「愛してる」とか「好きだよ」とかの夫のメールに同じように「私も愛してる」とか
の返信をしないと「何があったんだ?」とか「どうしたの?」とか「なんだかいつもと違う」
と不機嫌になります。只でさえ1日に何十通ものメールのやり取りで疲れてるのに
文面にも相当の気を使いながら送るのはしんどかったです。絵文字や顔文字も駆使する夫の
メールはまるで女子高生でした。メールが来て即返事をしないと「どうした?」「何してる?」
と連続してメールが来て挙句に電話が鳴ります。以前集金の人が来てすぐ返事ができないとか
家の電話が来ていてとかいう理由もあるから(トイレとかもありますよね)というと、そういうときは
前もって電話で教えろと言いました。普通じゃない。結婚してからそうなったんです。
昨夜アドレスを変更してからいつもの着メロを聞いていないので本当にほっとする。
405可愛い奥様:03/02/22 11:23 ID:RGaw/JI5
歪んだ愛情かな。
406可愛い奥様:03/02/22 11:27 ID:3LBsK++4
すごい愛してるのは確かなんだろうね、、、
だんな様は×1で、前は奥様の浮気が原因で別れたとか。
それを325さんは「本当かどうか分からない」といってたけど、
私はもしかしたら本当なのかな、、、なんて。
その時とても辛い思いをしてトラウマになり、信じたくても
信じられなくなり、こんな性格になってしまったのかも。
自分もこっぴどく裏切られた経験上、そんな風に思いました。

でもまあ、今はだんな様の性格分析より、325さんが早く
楽しい毎日を送れるようになることが先決ですね。ガンバレ
407325:03/02/22 17:54 ID:tg38pAqG
>>406
そうみたいなんです。全くその通りなので私もここで私まで見捨てたら
もっと傷が深くなるんじゃないかと思って今まで一緒にいたのですが・・・
でも夫の方はもう見切りつけたと言ってきました。
夫にとって良かったか悪かったのかはわかりませんが・・
私もこれからを考えますが揺れているのが本当。でも又同じ日々を送るのはもういやです。
408可愛い奥様:03/02/22 22:57 ID:8aHkysER
心残りもあるだろうけどもう後ろは見ないほうがいいよ。
しっかり前を向いて新しい一歩を踏み出してください。
応 援 し て ま す !!
409325:03/02/22 23:11 ID:du3OWqzM
さっき夫から電話が来て「荷物全部捨てるから」とのことでした。
取りに行くと言ったのですが、もう顔も見たくないから勝手にしろって。
なんだかもう本当に変な人なんだなと実感しました。
410可愛い奥様:03/02/23 02:06 ID:3vmHADy2
age
411可愛い奥様:03/02/23 03:08 ID:/8X0CKOl
ところで325のIDはなんでコロコロ変わるの?同じ日付で。
412325:03/02/23 08:23 ID:/rZ59Ost
>>411
ドコモのp-inっていうモバイルのカード?みたいのを使っています。
413 ◆WUBbEZkdcw :03/02/23 15:12 ID:PkkQo2Ni
浮気じゃなくても、ダンナが奥さんの事、離婚したいっていうぐらい、
嫌いになることあるのかな?
414可愛い奥様:03/02/23 15:18 ID:gzigLeay
>>413
だとしたら、相当なもんだろうね。
浮気して嫌いになるというのは、奥さん側の否は
それほどでもないって場合もあるだろうけど。
415可愛い奥様:03/02/23 19:15 ID:lKDKWWWw
>325
荷物捨てるっていうと、困るから取りに来るっておもったんじゃないの?
そんなことしたら、荷物の分の料金を離婚時に貰いますって釘させば?
まだ、離婚してナインだし、勝手に捨てるなんて酷すぎる。
まじ、頭おかしいねー。
416可愛い奥様:03/02/23 19:23 ID:xq31GZ/1
顔も見たくないというのは、きっと本心じゃないわよね。
ジタバタすれば325さんが戻ってくると思って、あの手
この手で攻めてくるような気がする。

それにしても415さんのID、笑いすぎよw
417可愛い奥様:03/02/23 19:27 ID:lKDKWWWw
>416
あっ、ほんまやw
なんかね、39歳男性のするような行動じゃないよね。
顔も見たくないんなら、まじで325さんは最後まで顔見せ無いでいいんじゃない?
全部親か弁護士に代理してもらうとかね。
まじで、きもいよー
418可愛い奥様:03/02/24 02:19 ID:9sYGyLuT
>325さん
なんか急展開ですね〜。
でも、無事でほんとよかったです。
電話もあんまりウザかったら着信拒否か留守録転送しちゃえ!!
明日からは会社だろうからあんまりかけてこないだろうけれど。。。
本当に頑張ってください。
419可愛い奥様:03/02/24 07:21 ID:Xcu5qrCp
>>325
それ、マジで弁護士通した方が良いよ。あとあとまで難癖かかりそうだし。
荷物の件は取りに行かない方が良いです。今後の交渉は自分では一切
行わず、すべて弁護士を通して、場合によっては調停を通した方が
良いです。旦那様がストーカー化したり、変な行動に出るのを防ぎます。
420可愛い奥様:03/02/24 12:41 ID:bB0aWDze
親も入れると厄介だよ。
そういう人って親にもキレたりして迷惑掛けるし・・・。
弁護士入れるのがいいと思う。
とりあえず婦人相談所に逝ってみたら?
421可愛い奥様:03/02/24 17:42 ID:FUvfBAKc
まぁとりあえず貼っておきましょう。

離婚の法律・税金/うまく分かれるための基礎知識
ttp://www.rikon.to/index.htm
422可愛い奥様:03/02/24 18:23 ID:P01RLOf9
>421
ちょっと見ただけでゲッソリだね・・・。
ほんと大変だよ。
離婚する時は弁護士に頼もう。
423可愛い奥様:03/02/25 11:43 ID:7HxBIlCt
325さん・・・心配あげ
424可愛い奥様:03/02/26 05:08 ID:UVqc6NXX
うちは結婚してかなーーーーり豹変しました。もう騙された感じ。
彼の心の寛大さと包容力で結婚に踏みきったのにもう結婚前とは別人。
絶対話し合いができない(自分で開き直ってる)自分の気持ちを言えない、それなのに
気持ちをわかってくれないと言いどなる。暴れる。考え方が基本的に自分中心でしか
考えられない。思い込み、妄想がすごくて一人で勝手にヒートアップしていきもう手に
おえない。こっちが冷静なのにこうなるともう人の声が耳にはいらない。
つい最近気分が悪かったらしくただ些細な事を聞いただけなのにいきなり切れて自分の
言葉で泣き始め被害妄想におちいり暴れ始めた。
靴箱は殴って穴はあき、パソコンhに頭ぶつけ始めキーボードを折ってこわす、棚を
投げる、床につば吐く、大声だす、私をひきずるetc。
結婚前は考えられないけどトメが中学時代もそうだったとか。ようは子供に後退した。
後始末するのは私で暴れないでと言ったらしまいには俺よりものか!?金か?!と
いいはじめた。
おかげで私は心療内科に通ってる。生傷もたえない。
元気になっていろいろ落ち着いたら即離婚します。
今別居中です。結婚1年で。
425可愛い奥様:03/02/26 15:45 ID:ZVyZg1Vc
それは早く別れたほうがええ。
426可愛い奥様:03/02/26 17:31 ID:ZCTMbu4e
だからほら、女ってバカだからさ。
427可愛い奥様:03/02/26 17:44 ID:Pd1uTrUa
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、   
  _,=、            ̄=.、  アヒャヒャヒャヒャヒャ!
   彡             "" - ,    アヒャヒャヒャヒャヒャ!  
    >                ヽ    アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , (
  /彡" /~ニ | j|∧_∧   "ヽ     ヽ    .∴ '     ( )  )
 /   ( /_/  |( ゚∀゚)     \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒   ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       |  /  ノ |
       |  |   / \_ノ    |ミ  ij       , ー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |         |  |i       / ,  ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /  ↑
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'  >>426
            ヽ ヽ    // /   /   /|  |
            /   )    / /    !、_/ /   〉
           / /    /           |__/
          |  |
          \_|
428可愛い奥様:03/02/26 20:48 ID:HYV3bKOL
>427
ワロタヨw
アヒャヒャヒャ
429可愛い奥様:03/02/27 15:51 ID:hLjY71yD
レスになってはや半年、、。
レスになった原因は、1年前に自宅であたしの学生時代の友達と旦那の同僚を
呼んで飲み会をした時のこと。

その時にあたしの友達があたしが学生時代にかなり遊びまくっていたことを
いきなり暴露し始めて(ヤリマンどころか5股や乱交Pのことまで全部!)、
それを聞いた旦那はその場では普通に笑ってたけど、それからパッタリセ
ックスが止んじゃいました(涙。
ちなみに旦那さんは真面目な優しいタイプで、童貞さんでした。
そういう話には疎い人なので、おそらくかなりショックだったようです。
さらに、どうも会社の同僚達に、「ヤリマンは必ず浮気している」とか吹き込まれたらしく、
それ以来、さり気なくあたしの行動に疑心になっています。
確かにあたしは若い頃は遊び回っていたけど、本気で落ち着きたいから
真面目な今の旦那さんと結婚をする気になったんです。
結婚してからもちろん浮気はゼロですし、そこまでド淫乱でも依存症でもありません。
今の旦那さんはテクは、、、正直イマイチだけど、経験がないなりにあたし
にあれこれ聞いてきて、それを丁寧にしてくれるのであたしはそれで満足しています。
旦那さんが奥手だけどあたしとのセックスに満足しています。
それなのに、何かと理由をつけてジリジリとレス状態。
あたしが迫るとしてくれるんですけど、セックスの時の目は完全に虚ろ状態。
まるで人形でも相手にしているような態度(T_T)  

それが怖くて今や完全にレス。  
やっぱり男の人は、女(奥さん)の過去を気にするものなのでしょうか?  
「お前の過去なら誰でも気にする!」なんてつっこみは十分わかっています。
でも、ホントに今は貞操観念の強い普通の主婦なんですよー。  
430可愛い奥様:03/02/27 18:04 ID:lMl5h1XM
>>429
私は結婚したのが遅いせいもあるけど、だんなは「ちゃんと好きになった人と
付き合ってきたのなら、別に過去は(゚ε゚)キニシナイ!!」と言ってます。
でも、ただのヤリマンだとか乱交とか、そういうのは嫌みたい。
過去がどうのこうのじゃなくて、そういうことを出来る女だってところがね。
いくら今は真面目な主婦をやってるとはいえ、信用できないのでしょう。

過去はもう消せないからいまさら批判しても仕方のないことだけど、
それを暴露してしまう友達は相当なDQNですね。
431可愛い奥様:03/02/27 19:29 ID:oCB0PJS4
何が一番の原因でしたか?

私の場合は、夫の風俗通いです。
やはり、感情的にそして病的にイヤでしたね。
そこから段々と疎遠になって行きました。
432可愛い奥様:03/02/27 19:48 ID:SlycNP9N
>429
旦那さんおいくつなのかな?若い人に思える・・・<違ってたらゴメンナサイ。

ウチの場合逆で、旦那がヤリチンだった。
来るもの拒まず、友達と言えど女相手に突っ込まなきゃ男が廃る!のDQNだった
らすぃです。
そうやって私と知り合うまで過ごして来たので、本当に人を好きになったり、
お互いを大切にする恋愛はした事無かったとの事。
付き合い出した頃は旦那のそんな所に少し苦労しましたが、でも私を大切に
想ってくれてる事は伝わったので、ケコンに至りました。
今でも色々努力してくれてるから、私は長い目で見てるよ。

429サソの旦那さんも、429サソを好きでケコンして、今もきっと愛してるでしょう。
そりゃショックだっただろうけど(私もショックだったよ!)、429サソが
これからも真面目に、旦那さんを大切にしていけばきっと気持ち解って貰える
日が来ると思うよ。

てか、今の状態を二人で話し合った?
429サソから口に出して、理解して貰えるよう気持ちを伝えてみては?
疑ってる旦那さんも辛いと思う。
そうやって少しずつ解って行けば、きっと元通りの仲良しになれるよ。
ガンガレー!
433可愛い奥様:03/02/28 00:41 ID:zoQ3hycA
>429
貴女の過去を知ったことより、そのことを同僚に知られてしまったことの方が
こたえていると思う。
「槍万女(ごめんね)をつかまされた間抜け男」と周囲から馬鹿にした目で
見られて居るんではないだろうか、という疑心暗鬼、というか。

貴女の過去そのものについては、頭を切り換えれば「そういう女が今は自分一筋」と
脳内変換できるので(もちろん旦那さん一筋なのが事実である場合に限るんだけど)
旦那さんが処女好きだとか、あと自分より経験豊富な女は嫌!、とかってタイプじゃ
無い限り、それほど大きな問題ではないとおもう。多分。
434可愛い奥様:03/02/28 02:01 ID:nAqwQRBb
429はコピペです。念のため。

にしても、、、このコピペ、独身男性板や不倫・浮気板、純情恋愛、失恋板と、
男女からみの板では、奥さんが圧倒的に叩かれまくりだったのに、
ここでは保護レスが多いのね。

みんなの意見を集約するとね、
その淫乱奥さんを許す男は寛大でもなんでもなくて
ただのヘタレだって。
だって、婚前にそんな淫乱女だって知ったら誰だってイヤでしょ?
愛が勝るってくらいの思いがあるなら、他の女にその愛情を向ければ
いいわけだし。
435可愛い奥様:03/02/28 09:35 ID:EzrH9Knr
429がコピペだとしても、一応夫婦の話でしょ。
不倫・浮気板には既婚者も出入りしてるのかもしれないけど、
独男・純愛・失恋あたりはほとんど独身者だろうし、年齢も
若いと思うのよね。
だから夫婦の話を自分の身に置き換えて意見できる人なんて
いないだろうから、そりゃあんな文章は叩かれるに決まってるじゃん。
だからあそこら辺の板の意見はたいした参考にはならないというか、
少なくとも自分にとって有益な話はほとんど得られないだろうね。
「夫婦の話」に関しては。
436可愛い奥様:03/02/28 13:57 ID:HpmG59NK
仮に429の奥さんの過去を婚前に知って、それでも
結婚に踏み切る男ってよっぽど相手がいなんだと思うよ。

あれだけ遊んだ女が落ち着きたいから純情な男を選ぶなんて
かなり都合がよすぎるよねー。自分勝手だよねー。

437可愛い奥様:03/02/28 14:32 ID:G0c9yGbr
>>436
同性の眼から見ても、そういった意見が主流だと思うけどね。
438可愛い奥様:03/02/28 15:58 ID:IWSnEoua
男から見て妻の過去のセックスって確かに気になると思うけど。
あまりにも気にしすぎる男の方が余程「へたれ」じゃない?
確かにこの場合はやりすぎてた過去だからナンだけど・・
ってか、友達に言われた時点で切り返せなかったのもイタタタ
当然友達とは縁切ったと思うけど、そんな人を「友達」と思って
たのも人を見る目がないのかも。
旦那と話し合っても改善されなければ私なら分かれるな。
439可愛い奥様:03/02/28 22:06 ID:UVfOdmf9
見る目無かったしヤリだったけど、今は更正しましたって話でしょ?
昔云々言っても始まらないし、旦那はその後の彼女を好きになってケコンしたん
だろうから、話し合ってまた夫婦がんがればいいのに・・・
なんて簡単には行かないかな。
440可愛い奥様:03/03/03 19:40 ID:uL2HozWK
439タンにハゲドウです。

それはそうと、私の離婚悩みも聞いて下さい。
セクースレス8年目で、去年離婚話が出ました。(理由は旦那のED気味な事)
でも、修復しよう、って事で、6月にちゃんとセクースしたんですが、
現在に至るまでまたなしです。
でも、もうそれはいいんです。傷つきつづけて、もう旦那とはしたくないんです。
正直子供も欲しくないし、もういいや…って。

問題は、旦那の母に、いい加減そろそろ子供作れ!と言われた事です。
いつまでも子供がいないから、いつまでも子供っぽいんだって。まあ、そうかな。
とも思うんだけど、相当カチンとも来ました。
その話をされた時、旦那も同じ家の中にいたのに、私にだけその話をしたのにも
納得がいきませんでした。

で、もういいや…って。夫婦関係も破綻してるし(家族としては仲いいけど)、
結婚生活続けてる限り、義両親には同じ事言われ続けるだろうし。
まだ子供いないうちに、離婚しようかと、また真剣に考え始めています。
離婚の動機としては、まだまだ全然甘いんでしょうか?
441可愛い奥様:03/03/04 18:33 ID:n1owSrnf
>440
旦那さんは病院に行ったの?
442可愛い奥様:03/03/04 18:38 ID:OLM8XynX
>>440
トメに、「あなたの息子のムスコがダメなんです」って…言えないか…(´・ω・`)ショボーン…。
443可愛い奥様:03/03/04 19:18 ID:9/mTtdH7
見る目無かったし事故車だったけど、今は修理しましたって話でしょ?
昔云々言っても始まらないし、そのお客は修理後の事故車を気に入って購入したん
だろうから、話し合ってまたリコールなんてしなければいいのに・・・
なんて簡単には行かないかな。


・事故車はいくら修理してもどこかにガタがあるもの
・事故車/中古車を販売する時は、その提示義務がある
・事故歴を詐称して販売した販売店が、その苦情を受け付けるのは当然
444可愛い奥様:03/03/04 20:24 ID:QrYeIrJL
ヒトとモノを一緒に考えるのもすごいね。

>442
言えないかなぁ・・・私だったら言いそう・・・。
いあ、旦那がどうしても前向きにならなくて、その上トメがガダガダ言うのだったらね。
家族として仲良く出来るのだったら、まだまだ再構築出来そうな気がするよ。
家族としても破綻(子供経由で会話とか、子供の前でも喧嘩三昧とか)してから
離婚考えてもいいんじゃ?とおもふ。
445440:03/03/04 22:28 ID:uGP5pCTu
レスありがとうございます。
>>441さん
病院にいくっていう気はないみたい…。
あくまで、自分はちゃんとできる、と言い張るのです。
私もごり押しはできないからなあ…。別に淡白ならそうだって認めればいいのに。

>>442さん
ワロタ! いや、私も考えたです、それ。でも言えないもんですよね〜。

>>443
うーん、事故車なのは、最初からわかってた…っていうか、
事故車って言い方は良くないかな? 要するに、最初からそういう機能が
備わってないというか、不完全というか。
そういう用途に適したように作られてない車だったみたい。(´・ω・`)ショボーン

>>444さん
家族として再構築はできてるのかな…。
私が枯れちゃってれば問題ないと思うんだけど、そうじゃないのが問題。
子供いるなら、子供のために…とか考えれるかも…だけど、
子供いないんで。ていうか、できるわけがない罠。w
子供欲しいわけじゃないからいいんだけど、
好きな人と体を重ねたいっていう気持ちは捨てられないし、
その好きな人が、もう旦那じゃなくなってるんですよね。
って、よそにいるわけでもないけど。んー…。
446可愛い奥様:03/03/05 11:35 ID:eRrXFQm+
>>445

>>443>>429を擁護してる>>439を皮肉っただけのもの
>>440とは無縁と思われ
447可愛い奥様:03/03/05 13:26 ID:yreP39ex

男性経験の多い主婦って結婚後もセックスに貧欲なんでしょうか?

つまりヤリマンさんとはやっぱり結婚しない方がいいのでしょうか?
前レスのヤリマン奥さんやこのスレの奥さんの悩みなんかを読んだら
結婚に興ざめました。
一生同じ牛丼を食べ続けるのはムリだといいますが、実際そういう理屈で
レスになるのでしょうか?
448可愛い奥様:03/03/05 21:42 ID:8nBcIPPV
旦那、今風俗行ってる。
私が妊娠してからコソコソ逝ってるんだよな(子供は今5ヶ月)
携帯の電源も切ってる。
むなしい。
なんで私はこんな人と共に人生をおくらなくてははらないのだろうか?
449可愛い奥様:03/03/05 21:46 ID:ofnhv4hU
>>448
「なんで私はこんな人と共に・・・」まったく同じセリフを私も吐く時あるよ。
ま、自分の選んだ相手だからしゃーないんだろうけどね。

でも、風俗に逝かないように忠告はしてるのけ?
450可愛い奥様:03/03/05 21:49 ID:miOGwtFQ
>>448
「そういうことをしてるのはいや、耐えられない!」と
だんなタソに直接に言ったことある?
それとも、そんなこと言うのもいやなくらい嫌い?
今思ってここに書いてること、きちんと言ったほうがいいよ。
言わなきゃOKしてくれてると思うのが男の人だし、
言ってもなかなか聞いてくれないけどね・・・
451可愛い奥様:03/03/05 21:52 ID:Wvv99ROX
>>448
帰ってきたら
「お風呂はいらないよね?」って言ってみたら?
452可愛い奥様:03/03/05 21:52 ID:8nBcIPPV
448です。
行っていると分かった時点で、もう2度と行かないでくれと頼みました。
彼も分かったと言ったけど、結局何度かその後も行ってるみたい。

私は子供と二人で家に篭っているのに、旦那は自由に風俗行って飲みに行って。
責めれば逆切れ。
私の青春返して欲しいよ。(涙
453可愛い奥様:03/03/05 21:52 ID:DpsehDX7
>448
早まったかなぁと私は後悔気味だよ。<旦那選び
それなりに吟味したつもりだったんだけど、まだまだ甘かったなと反省してる。
けどもう遅いね・・・ハァッ。
454可愛い奥様:03/03/05 21:55 ID:ofnhv4hU
>>453
うん、私も吟味したつもりでいたけど、結婚してから裏切られる事って多々あるよね。
釣った魚にはエサをやらないってのは、このことかとよく思う。
目の前の困難から逃げるのは簡単だから、なんとか乗り越えられるべくがんがるしか無いっすけど。
455可愛い奥様:03/03/05 21:55 ID:8nBcIPPV
448です。
>「お風呂はいらないよね?」って言ってみたら?

出かける前に、お風呂に入っていきました。
用意周到。

行ってても、問いつめると、「絶対行ってない。俺を信じろ」
と言います。
あと、「酔っ払ってて記憶に無い」とか・・・
456可愛い奥様:03/03/05 21:57 ID:Wvv99ROX
>>455
行く店が決まってるのかな?
場所突き止めて、今度出かけたら店の前で赤子と待ってれば?
457男の意見:03/03/05 22:31 ID:UjsZzzZ5

風俗なんてエステと同じやんか。
なんでそう目くじらたてんだよー。

ちゃんと家に戻ってくるし家にお金入れてるし、
奥さんが寝込んだら看病するし、、、。

何がそんなに文句あるわけよ?
458可愛い奥様:03/03/05 22:32 ID:Wvv99ROX
>>457
じゃあ、奥に堂々と「風俗に行って来る」と言いなさい。
459可愛い奥様:03/03/05 22:33 ID:cF/CSj+B
なんで風俗いったのわかったの?
460可愛い奥様:03/03/05 22:38 ID:8nBcIPPV
448です。
>なんで風俗いったのわかったの?

風俗店の名刺がおお財布から出てきました。

こうなってくると、腹いせに私も浮気してやろうかという気になります。
こんな夫婦になりたいわけじゃなかったのにな・・
461w:03/03/05 22:39 ID:ZsbuPsHk
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
462可愛い奥様:03/03/05 22:43 ID:ofnhv4hU
>>460
仕返しだ!!旦那へのあてつけに浮気をしても、自分が空しくなるだけだから
しない方がいいと思うよ。
浮気する勇気があるなら、旦那を叱り付けた方にエネルギーを使った方が良いわさ。
463可愛い奥様:03/03/05 22:46 ID:Wvv99ROX
>>460
浮気するくらいなら、
旦那の通ってる店で働くっつーのはどうでしょう?
464可愛い奥様:03/03/05 23:31 ID:DpsehDX7
>463
凄いね・・・ほんと、要はそういう事だよね・・・<旦那の風俗
465可愛い奥様:03/03/06 16:56 ID:dMlWt+He
でもさ、風俗(割切り)ですめば、まだいいよ〜。
素人の独身女なんぞとだらだら長年不倫なんぞされたら、
こっちの心がぼろぼろになっちゃうよ。
466可愛い奥様:03/03/06 17:24 ID:EDeTiDG1
>448 トミコになるチャンスかも(w。
んでもって旦那が帰ったらタワシコロッケでも出してやれ。
467可愛い奥様:03/03/06 22:44 ID:lSWSMfi9
448です。
旦那に、もう行かないでって言ったら、
「あんまり言い過ぎると、後で後悔するぞ。風俗行ったからって、夫婦関係が悪くなったわけでもないのに。」
と言われました。

むなしい。
子供の面倒みなきゃいけないから、こっちは自由に出かけることも出来ないのに。
ストレスたまります。
まだ、私23歳だから、別れるなら今のうちに、とも思うけど、
子供のこと考えたら、別れられない・・・
つらい
468可愛い奥様:03/03/06 22:51 ID:eMXVfJtS
>>467
23歳で子供いくつ?
割と若くで結婚したのかな。。
あんまり若く結婚すると旦那も遊び足りなくてそういうことになること
よくあるよねえ・・・
469可愛い奥様:03/03/06 22:53 ID:m2gOKt6i
>465
それはそれで、相手に慰謝料請求できるじゃん。
470可愛い奥様:03/03/07 00:40 ID:H1z+oa+m
>>467
後で後悔するのはお前だ!と、その旦那に言ってやりたい。
何で、そんなに開き直れるんだろう?
病気もらってくるのも怖いし…って言ってやればいかがですか?
471可愛い奥様:03/03/07 11:41 ID:SQSJMgmJ
たかだ風俗で浮気されただけで、何も出来ずに愚痴愚痴いってるしかできない467には

 お 似 合い の 旦 那

じゃん?w
472可愛い奥様:03/03/07 11:53 ID:4/ZmQIud
>>471って男?
473可愛い奥様:03/03/07 13:31 ID:6MTIpbbV
>>467
なんだ?その開き直りは??
夫婦関係思いっきり悪いじゃん。
風俗行きが発覚してから、レスですか?旦那さんに誘われることあるのかな?
474風俗女:03/03/07 17:21 ID:V1mE7XoZ
当方風俗嬢ですが、、
男性の多くが、セックス目的というよりも息抜きでいらっしゃる場合が多い
ですよ。
セックスもしますけど、それよりも仕事や家庭で疲れた心を生き抜きに
くる感覚ですね。

独身男性の客なら、結婚や彼女の相談やら愚痴を、既婚者なら奥さんか家庭の
愚痴をたらたら流します。

風俗嬢にたれることの多くが異性への愚痴ですね。
そしてそういう愚痴に私たちが適切かついい加減な言葉で返して
あげるから、世の男性の多くは平常を保っていられるのです。
彼女や奥さんのはけ口を私たちが受け止めているわけです。

もっと世の奥様方はしっかりしてほしいですね。
こっちはセックスする代金だけもらっているわけです。
カウンセリングの代金も含めたら今の料金じゃ足りませんよ。
475可愛い奥様:03/03/07 17:25 ID:B81ysA3w
ある本にも書いてあったっけ。
「昔の女は、妻よりも甘えられる。そして妻よりも女を感じる」って。
476可愛い奥様:03/03/07 17:26 ID:cNJ1yiXO
1度破綻したら2度とうまくいかないんじゃないの?
477激しく正論:03/03/07 18:03 ID:KiSWi5Bo
>>474

 そ れ だ ! ! 
478可愛い奥様:03/03/07 18:08 ID:5BUu4jpa
>>474
関係ないのでsageるけど、セックス+話を聞いてあげる=癒しが
あなたたちの仕事でしょう。
風俗してること自体にはあれこれケチつけないけど、「セックス
する代金だけ」って、それはプロ意識無さ杉。
479可愛い奥様:03/03/07 20:56 ID:KRw/tuRT
>>467
旦那が改善しない限り、今のような状態は今後も続くと思うよ。
一度きりの人生。まだ23歳なんだし、子供が居たってやり直し出来るって。
風俗通いを止められないような旦那でも、まだ愛してるとか思うなら別だけど、
もらうもんキッカリ貰って別の人生選んだ方がいいんじゃないかなぁ・・・

480可愛い奥様:03/03/07 21:28 ID:F4K+nV22
みんな婚前交渉しなかったのですか?
481可愛い奥様:03/03/08 22:26 ID:QJsp65eD
こっぱげ
482可愛い奥様:03/03/08 22:41 ID:3psh89r8
>>467
早いうちの方がやり直しは楽だよ。
私なんか11年家庭内離婚で、今34歳でやっと今月末に家を子供と出て行くことにした!
仕事探すのも若いうちのほうが絶対にあるし、体力も気力もこの年になるとね。
せめて30前に決めるんだった。
483可愛い奥様:03/03/09 00:12 ID:BrmhU/Cw
>467
でき婚?
だとしたら、旦那も息抜きしたくなるときあるかも。
484可愛い奥様:03/03/09 00:35 ID:GWy6j4Hd
義両親と同居、超田舎、共稼ぎ、小梨、
旦那ED(本人いわく)だからセクースレス、
これで旦那の財布から「素人さんと出会いの店」の
使い込んだ会員券出てきちゃった日にゃ、
ワタスはどーしたらいい?
485可愛い奥様:03/03/09 00:39 ID:OQ3NHBf9
>>484
ため息が出るね・・・。とりあえず私なら、問い詰めるかなぁ。
やっぱり風俗関係はイクナイ。病気の問題もあるし。
486可愛い奥様:03/03/09 00:43 ID:GWy6j4Hd
>>485
レスありがと。
以前毛じらみ貰って来たのよね。
出張先のホテルのベッドが汚かったからなんて
言っていて、そのときは信じて治療したけどさ、
今思えば・・・
487可愛い奥様:03/03/09 00:52 ID:OQ3NHBf9
>>486
今時、ベットに毛じらみは有り得ないだろうなぁ。
最悪な事態を招く前に、しっかり話し合うべきかと。
488可愛い奥様:03/03/09 01:23 ID:vkg4q0xk
風俗嬢の末路は悲惨だろうけど、風俗男はよき社会人、家庭人として
のうのうと生きていかれるわけだ。
489可愛い奥様:03/03/09 01:26 ID:x4l9eX2z
>484
夫をまだ愛してるなら問い詰める。
愛してないなら離婚でしょ〜。
小梨で仕事ももってるんだし。
490484:03/03/09 18:15 ID:GWy6j4Hd
>489
その通りですね。
お店に入会したのも家の空気が険悪(義両親と私の仲)だから、
息抜きが欲しかったのかなとも思うけど。
今が考え時です。
491可愛い元奥様 :03/03/09 20:14 ID:UbveiojC
>440 遅レス失礼
わたしと同じパターンですね。
結婚10年,セックスレスで,今年離婚しました。
もっと早く決断しとけば良かったと後悔しました。
若い時は,そのうち何とかなるかなと悠長にかまえてたんですが,
結局,体も重ねられない関係の男女なんて,心底うち解けられないなと。
つまり,老後お互いのシモの世話なんてできないと感じてしまいました。
姑舅には,夫のEDは結婚1年目に,私の両親が話しました。
やはり,何で妊娠しないんだと責め立てられたので。
実家の父は「男は若いときほど元気なもんだ。30でできないのに,
40になってできるはずがない」と,言ってたんですが,
まさにそのとおりでした。
EDはメンタルな部分も多いので
女の不妊症より治療困難だそうです。


492可愛い奥様:03/03/09 20:20 ID:y1yJLBf2
夫婦ゲンカは……
http://plaza.rakuten.co.jp/ingensai/
493可愛い奥様:03/03/09 20:23 ID:+695NCDH
教えてチャンでスマソ・・・
別居中・・・離婚調停中とかそんな関連スレはありまつか?
同志をキボ〜ンでつ・・・
494可愛い奥様:03/03/09 20:28 ID:dyL5TMkX
てゆーか、「ED」言うの止めよーよ。
「いんぽ」の方が可愛いし。(特にひらがなだと〉
「ED」って何か「END」に似てて縁起悪いし。
495可愛い奥様:03/03/09 20:54 ID:j9NiUjFt
結婚9年目、子供3人です。結婚後すぐに妊娠したのですが
1人目が生まれた直後に夫は変わってしまいました。
毎日のように朝帰り、基本的に無視。話し掛ければ怒鳴る。
浮気はしていないようでしたが、風俗へは通っていました。
当時、何度も離婚を考えましたが、子供を1人で見る自信も無く
夫は一時的な病気だと思って、何とか乗り超えてきました。
夫を愛していると思うと辛いので、嫌いになる努力をしました。
妊娠してから2年以上セークスレスでしたが、その事に関しては不満はありませんでした。
夫が少し落ち着き、仲の良い夫婦ではありませんでしたがセークス再開、すぐ妊娠。
2人目が産まれた数ヵ月後また妊娠そして出産。
子供は3人もいますが、今までずっとお互いの事には無関心の仮面夫婦で生活してきました。
私は夫の事を嫌いになりきれませんでしたが、好きではありません。
夫も同じだと思っていました。でも先日、『長い間悪かった。反省している
結婚前と同じように好きだ』と告白されました。
私は今さら、夫の事を昔のように愛する事はできないと思う。
あなたの愛に応える事はできないと思うから、離婚も考えていると返事をしました。
でも離婚は絶対に嫌だという夫。何もしなくていい、この家にいてくれればいい。と言ってます。
もう、どうすればいいのやら・・・
496可愛い奥様:03/03/09 20:59 ID:WdHEhETs
↑ま、旦那は家政婦がいてくれると基本的に楽だしね。
私なら一人目のあと、避妊しますが。
497可愛い奥様:03/03/09 21:00 ID:WdHEhETs
で、思うに、旦那女と切れたか捨てられたんだね。
情けない男w
498495:03/03/09 21:10 ID:j9NiUjFt
>>496
言い忘れましたが帰ってこなくなって半年目位から
基本的に旦那の世話はしていません。
食事洗濯も自分の事は自分で。ご飯は私が炊いていますが
おかずは子供たちの分しか作りません。
夫はそれで良いと言っています。

1人目が産まれたばっかりの頃はわかりませんが、
ここ数年は浮気はしていないと思います。
仕事が終わったらそのまま帰ってきますし、メールもしない人なので。
499可愛い奥様:03/03/09 22:25 ID:AhhqHYVG
>495
う〜ん・・、家政婦じゃないとしたら、介護士(老後の)か??
試しに、「老後をアテにしてるんだったら、私世話なんてしないわよ?
あなたが寝たきりになったら、若い頃の仕打ち思い出して
顔踏んでやるかも。」とか言ってみれ。
500可愛い奥様:03/03/09 22:30 ID:7PuK2cM4
>>495
旦那さんは普通のサラリーマンですか?
501可愛い奥様:03/03/09 22:54 ID:3UWk09y+

結婚して3年。すでにレス2年目に入りました。
お互い32歳で焦っていたのもあって、知り合って半年で結婚したのですが
結婚してから主人の性格がガラッと変わりました。
私はブサイクではありませんが、けっこう顔は崩れている方で、
主人はレスの原因を私の容姿のせいにしてきます。
セックスする気がおきないそうです。
これを告白された時は目の前が真っ暗になりました。
それから完全レスになりました。
それでも私は何人か男性経験がありますが、主人は風俗で少しばかり
経験しただけのようでセックスに対してはかなり淡泊です。
する時も主人は仰向けに寝ているだけで、私が奉仕する形になります。
主人のほうからたまに動いてもいきなり挿入して乱暴に動かしてくるので
翌日は痛くてたまりません。

この間など、私がパーティー用のスーツを試着していたら、主人が抱きついて
きて、「この格好だと少しやる気が出る」と言い出して、ベッドに誘って
きました。でも、バスタオルを私の顔にかけて、後ろからさせられた時は
終わったあとに大泣きしてしまいました。

私は容姿には自信がありませんが、性格はいいほうだと思います。料理も
得意ですし家庭のこともちゃんとやっています。
それを容姿のことでレスをうけて、レイプまがいの性行為しかしてもらえ
ません。

離婚以前に人生に疲れてしまいました。なんのために生きてるのかも、
最近は分かりません。
502可愛い奥様:03/03/09 23:03 ID:9Q006H3l
>>501
ほんとに可奥か?コピペか、あるいは♂の書き込みのような気もするが・・

でも、それが事実なら、とても悲しい事だよね。
503可愛い奥様:03/03/09 23:09 ID:WVQNT3LS
>>501
しっかりねっ。自分のこと、大切にねっ。

504495:03/03/10 00:01 ID:+2IbOnNM
>>499
将来の事まで考えられる人間じゃないような気もするんですが・・・
32歳なんだけど子供なんです。
夫は貧乏ですが、親はだいぶ資産があるので将来に不安は無いと思います。

>>500
一応サラリーマンです。販売なので帰りはいつも10時過ぎですが。
505可愛い奥様:03/03/10 00:14 ID:Daa8uHS2
>>495
>浮気はしていないようでしたが、風俗へは通っていました

ここ、ご主人から直接聞いた事なのですか?
毎日朝帰りなのに浮気ではないというのは、
ちょっと信憑性に欠けると思うんだけど・・・
メールなら、会社だけでも可能なわけだし。
実際、そうやって巧くやり過ごしてる男が私の職場にもいますよ。
506可愛い奥様:03/03/10 01:14 ID:KmchUVXU
>>491
440です。レスありがとうございます。
491さんは離婚しましたか…。私はやっぱりまだ迷ってるな…。
でも、491さんのお父さんはいい事おっしゃいますね。
私は子供が欲しいわけじゃないけど、まだ女としての人生諦めたくない…。
あと、旦那はEDじゃなく、単に私としたくないだけなのかも。
本人は否定してますけどね。淡白なのは確か。
それに、強制するのも嫌だし、気持ちのないセクースされても嬉しくないんです。
何より、私が、旦那に愛情感じなくなってるのが痛い。
離婚かなあ…。
507495:03/03/10 02:14 ID:+2IbOnNM
>>505
風俗は遠まわしにですが夫から聞きました。
朝帰りしていた頃は、ほとんど近所に住んでいる友達と
遊んでいたと思います。当時は携帯ではメールも出来なかった気がしますし
会社でもパソコンにも触った事が無いのでは?と思います。
『絶対に』素人との浮気はしていないとは
言い切れませんが、あったとしても一晩限りなどだったと思います。
愛していないからか、特になんとも思わないのですが・・・
508可愛い奥様:03/03/10 16:00 ID:CCvGXNVS
>495

ごめん、私ならとっくに別れてるわ。
もしかして義親の遺産目当てで我慢してんの?
509495:03/03/10 17:21 ID:+2IbOnNM
>>508
やっぱり別れますよね〜。
遺産は。。うーん。無きにしも非ず。
子供が1人だけの時に思い切って離婚しておけばよかったと思うのですが。。

なんだかかわいそうな気もするのですが
また数ヶ月したらやっぱり無理だと言う事にしました。
510可愛い奥様:03/03/10 17:33 ID:8DzCIuru
>>495
そういう状態でいるのって、今は子供も小さいからいいかもしれないけど
大きくなって知ったらその方がかわいそうじゃない?
ウチはダンナは帰ってこないことは昔からしょっちゅうあるよ
この前帰ってこなくて、息子(小5)と朝ご飯を食べてたら一言
「OOは(ダンナの名前)ラブホ〜」
もー、ギョッ!としましたよ・・・・
どこでそんなこと覚えてくるんだろう?って!
まだ赤ちゃんの続きみたいだと思っていたのが、わかってきてるんだって
でも逆に私の味方だからよかったとも思うけど
511可愛い奥様:03/03/10 17:37 ID:PO/xA/g8
>510
小5ならかなり知ってるのでは?
私、小5のとき、結構しってたよ・・・
512可愛い奥様:03/03/10 17:38 ID:Daa8uHS2
>>510
キョーレツですね・・・
それでもやはり離婚は考えられませんか?
513可愛い奥様:03/03/10 19:34 ID:HCtIT6To
>>511
510です。
私は小5の時にはラブホが何かなんて知らなかったなあ
子供がどうしてできるくらいはわかってたけど

>>512
考えてますよ〜
とりあえず家庭内離婚みたいな状態は続いているんで、早く本当に別居しようと!
両親も早く帰っておいで!ってずっと言っててくれるし
今までは金銭的にも生活的にも自由なんで、これでもいいかと思ってた
でも子供もダンナを毛嫌いしてるし、もう限界かな?って
514512:03/03/10 19:47 ID:Daa8uHS2
>>513
パパが嫌いな子供・・・(涙)
そのことに、旦那様が気づいてくれて、
せめて表向きだけでも女性の影を漂わせないようにしてくれるといいのにね。。
515可愛い奥様:03/03/10 20:18 ID:pba5dnpp
325さんは大丈夫かな…
516可愛い奥様:03/03/10 20:23 ID:lhZRT8D9
プリペイド携帯電話 身分証明書不要
匿名配送可能 都内なら手渡しOK
番号から身元がバレません
ストーカー対策 出会い系に最適
まずはHPをご覧下さい。
http://www.p-keitai.jp/truth/
517可愛い奥様:03/03/10 21:03 ID:rNMzxWr6
>>513
小5にもなるともう修復はききませんね
土日はダンナが起きる前にどこかに出かけよう!って毎週2人で出かけてます
ダンナが家の中にいると笑わないし・・・
私も笑わないから段々そうなってしまったんだと反省してます
でも2人でいる時は普通の子だから、生活は大変になってしまうかもしれないけど家を出た方がいいのかな?って
518可愛い奥様:03/03/11 14:14 ID:cqH66O8h
今夜本格的な話し合いの日です。
2月始めに旦那から離婚を申し付けられました。
理由は私が仕事を理由に家庭を顧みなかったこと。
旦那に対して思いやりが持てなかったこと。
この1ヶ月旦那から罵倒され続けました。
しかし数日前初めて旦那の携帯メールをチェックしたところ
他に女性がいる様子。
旦那も私が気づいたと感づいたらしく、急に態度が変わった。
今夜、彼の口から彼女のことが出て来たら…と考えると恐ろしい。
519可愛い奥様:03/03/11 14:35 ID:0yOqkjKF
>>518
510です。
自分が何のために仕事をしていたのかって、家にお金を入れるためではなかったんですか?
自分だけのタメに趣味で仕事をしてる人だったら、家庭を顧みないって言われても仕方がないけど、そうではないんでしょう?
ダンナから言われた方が、私だったら気が楽です。
しかも相手に女がいるんだったら、尚更立場的に有利だと思うし。
ダンナに対して思いやりが持てなかったって、相手だってそれだけ罵倒しつづけたら同じでしょう。
彼女のことが出てきても、もうわかっていることなんだから驚くこともないでしょう?
520可愛い奥様:03/03/11 14:43 ID:bAfUqFd/
もうすぐ結婚4年目です。
レスになってからは、1年3ヶ月。
特にしたかったわけじゃないけど、やっぱりエッチしない
男女の関係って嫌なことがあったときに本当に嫌になる。
ただの家族ってだけなら血のつながりもない赤の他人だし。
許せない言葉とかイロイロあって。どんどん思いやりの気持ちを
持てなくなってくよ。最初に断られ続けたのは私の方だし。
なんだか 惨めだった。子どももいるし、なんとか我慢してきたけど
ついに「離婚しよう」と言ったらなぜか「嫌だ」と言い張る旦那。
好き勝手遊んできたくせに、何を今更。
全然子どもの面倒も見なかったのに、今はやたらと子どもに
いいパパを売り込んでる。その態度にますますイライラ。
結局都合のいいように使われて疲れるのは、私だけなのよね。
会話だって全然面白くないのに。なんで 一緒にいなきゃ
いけないんだろ。早く 別れたい。
521可愛い奥様:03/03/11 14:46 ID:1YFFQX/O
>>520
別れるための下準備はしないの?
ちゃんとした理由のないレスって離婚の原因になるのでしょう?
522518:03/03/11 14:53 ID:cqH66O8h
>>519
そうですね。
彼女の存在がわかるまでは、自分を責め続けてました。
しかし、思いやりが少なかったのは認めますが、家庭を
顧みなかったという事には納得できませんでした。
しかし、自分を責め続けました。
これで理由ははっきりした。冷静な態度で話し合いに
臨もうと思います。

523520:03/03/11 14:59 ID:bAfUqFd/
>>521
今 そのためにイロイロと準備中です。
とは言え、子どもと2人でちゃんと生活できる
仕事を探さなきゃ。実家に転がり込むのだけは
避けたい。連れ戻されそうだけど、戻りたくない。
離婚には 反対するだろうけど
孫と一緒に生活できるってジジババは喜びそうだ。
524519:03/03/11 16:07 ID:0yOqkjKF
>>522
冷静な態度で話し合い>
感情剥き出しで言っていたら、話し合いにはなりませんもんね。
直接チカラにはなれませんけど、ガンバって下さい。
52532歳童貞:03/03/11 16:55 ID:wfNHEJDM
あの、子持ちの方で構いませんので、どうでしょうか?

自分これでも一流企業勤務で年収900万くらあります。
身長は175・70です。運動をしてるので身体は締まっています
ハゲてもいません。
でもモアイ顔です。
これがコンプレックスで今まで女性と接することに抵抗がありました。
同僚は「個性的でいい」と言いますが、
社内の女性は「いい人だけど怖いよねー」と言います。
でも、気が弱くて内気な性格なんです。真面目ですし。

子供は好きです。だから子持ちのバツイチさんでもいいです。
条件はセックス未経験なので、慣れるまでへただけどガマンして付き合って
ください。

35歳には年収1500万くらいにはなるので、決して損はさせません。
お願いします。

526可愛い奥様:03/03/11 18:18 ID:gvWpjmKU
きのう旦那の浮気を問い詰めたら、逆ギレされました。
俺のこと信じられないなら出て行けー。おまえとはもう一緒に暮らせない。
おまえは性格異常者だ。頭がおかしい。
・・・などといろいろ言われました。
で、その晩は、明日早いしなにも考えたくないから外に泊まる、といって帰ってきませんでした。
今日は、ずーっと携帯つながらない。無視されてる。
子供はふたりいます。
浮気するのも、私のせいだといいます。
私は今すぐには離婚は考えてはいません。
子供が小さいし、今すぐに母子家庭になるのは正直つらいです。
旦那と電話がつながったら、私が謝った方がいいのかな?
疑ってごめんって。
帰ってきて下さい、って、私が謝った方がいいのかな?
もう少し今の生活を続けるのなら、私が下手に出たほうがいいんですよね、きっと。
あーあ、つらっ。
527可愛い奥様:03/03/11 18:20 ID:lSQOOjwQ
>526
なんで疑いが生じたの?
その理由が分からないからなんとも言えないなァ・・・
528526:03/03/11 18:30 ID:gvWpjmKU
>>527
朝帰りが続いて、私への態度も不平不満ばかり。
セックスはするけど、キスはしない。
なんていうか、いつもと違う態度に、まずおかしさを感じて。
そして、やってはいかんなぁと思いながらも旦那の携帯の履歴チェーック! 見事に女の番号発見。
朝帰りの日、休日なのに仕事と行って出かけていった日、必ずその女と電話。
100%確定ではないけど、まぁそうに違いないと思いまして。
で、旦那に言うと、否定しなかった。
きっと私が尋問のような聞き方をしたので(冷静に)、電話を録音しているとでも思ったのかな。
逆ギレしても、決して否定も肯定もしない。
頭いいんですよね、うちの旦那。そういうのが、ありありと見えちゃった。

きっと、『出ていけ』っていうのは、私にごめんなさいを言わせるためのいつもの常套手段なんです。
でも、女のことがあるから、今回は本当に出ていけと思っているのかも知れないな。
529可愛い奥様:03/03/11 18:33 ID:lSQOOjwQ

謝る必要これっぽちもナイト思います.
女をバカにしてますよね。
530可愛い奥様:03/03/11 18:34 ID:lSQOOjwQ
逆切れされたら相手の女に慰謝料もらうけど?っていうべし。
531可愛い奥様:03/03/11 18:35 ID:lSQOOjwQ
女の番号知ってんなら、女に直でいってもいいんじゃない?
遊びならビビって旦那が捨てられますよ。
そうなってからじゃ遅いんだよね。
旦那に養育費と女に慰謝料貰って別れた方がよさげだな。
532526:03/03/11 18:47 ID:gvWpjmKU
>>531
きのう意を決してその女に電話したけど、つながらなかった。
話さなくて結果よかったのかなとも思う。
私がその女に文句言ったりしたら、だんなはさらに逆ギレすると思う。
そして、それを理由に家には帰ってこなくなると思います。

それから、旦那は外では自分は独身者で通しているので、その女は旦那が妻子ありとは思っていないかもしれません。
その場合だと、ややこしくなるしなぁ。

俺が浮気したのはおまえがちゃんとした妻じゃないから(例えばダラ奥だとか)、っていうのは、
浮気の理由になるのかな?法的に。 ならないよね??
旦那は、そのへんのこと言うんですよー。
おまえがそんなだから俺が浮気してもそれは責められることじゃない、って。
あ、私はダラ奥でもなんでもなくて、ただ、『旦那の思いに100%沿うような奥さんではない』ということなんですが。
旦那は俺様劇場の人なので、自分の思うようにならない妻=失格妻、らしいです・゚・(ノД`)・゚・
533可愛い奥様:03/03/11 18:54 ID:XX9D5BNW
>>526
ガンガレ〜。そんな旦那でも好きなんでしょ?取られたくないんでしょ?
妻という強い立場があるんだから、戦って欲しい。応援するよ。
確かに俺様劇場の人は大変だよね。俺=正しいだから。
なんか、みのさんみたく、言い方きつくなってゴメン。
534可愛い奥様:03/03/11 18:57 ID:HjjeaVcx
>526さん
相手の女の電話繋がんなくってってよかったんじゃないのかな
巻き込んだら余計拗れそうだし。
多分凄く不本意だとは思いますけど、ここは折れる(フリ)
して、旦那の思いどおりの妻を演じながら
黙々と着実に証拠集めては?
凄く腹立たしい事だろうけど、後々自分が笑う為にも
いかがでしょうか?
535可愛い奥様:03/03/11 19:04 ID:39/WS2lT
でもさぁ、男なんて浮気は1度はするもんだよ。
536可愛い奥様:03/03/11 19:23 ID:YEVQerlM
>>5181さん、>>526さん
どちらも頑張ってください。

なんか人事ながらどっちも心配ー。

自分の幸せを第1に、(子供が1番でもいいけど)考えてがんがって。
ナイスなこと言えなくてスマソ。
537526:03/03/11 20:27 ID:VLhhcnAg
みなさん、ありがとぉ・゚・(ノД`)・゚・
旦那から今電話があって、これから帰ってくるそう。
ややこしい話をしないんだったら、休みたいから帰る、ってさ。
俺様劇場の旦那を、上手くおだてながら、離婚に向けて着々と用意をしていく、これがいいんですよね。
今は腹が立つし、不本意ではあるけれど、ここで余り騒ぎ立てても向こうの思う壺かもしれないし。
私だって、幸せになりたーい。
子供ももちろんだけど、私自身が幸せになりたーい。
賢く戦います。
励ましてくれて、ありがとう!
なんとかがんばる。
538534:03/03/11 21:41 ID:HjjeaVcx
>526さん
がんがれ〜!
あなたにも子供にも幸せになる権利だって
チャンスだって絶対ある!
あなたたちが幸せになる事、影ながら応援してまつ!
539可愛い奥様:03/03/11 21:43 ID:2nbgY7/w
>562
えっと、みのもんたのザ・ジャッジの男女編ってので
ダら奥だったらダメみたいな事かいてあった。
明日でも本屋で立ち読みすべし。
離婚関係のジャッジも載ってましたよ。がんばれ!!!!
540534:03/03/11 22:09 ID:HjjeaVcx
>539
おちけつ!未来にレスしてどうする!

&526さん≠だら奥、旦那思考回路が
自分の思い通りじゃない奥=だら奥
って事だって書いてあるよ。
それとも未来の562=だら奥なの?
541可愛い奥様:03/03/11 22:24 ID:GU2U/ypg
>540
あっ!ごめん。未来だったわ(´・ω・‘)
ダら奥じゃないっておもマスが、旦那が家庭裁判ショでうそ言うかもだから
証拠集めは必須ですね。
542可愛い奥様:03/03/11 22:24 ID:y4Bd49qQ
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。安心の18才未満使用禁止表示済み。年齢も19才から表示となっております♪(携帯からもPCからもOK。月費大幅値下げ!!)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
543534:03/03/11 23:04 ID:HjjeaVcx
>540
関係無いけど、あなたかわいい人だね〜。
あなたのレス見てたら「可愛いな〜」って
本気で思っちゃった。
526さんのレス読み直してて自分マンセーな旦那に
すっごいハラたったんだけど、あなたのレス見て
チョト和んじゃったのよ。

関係なくてゴミン・・・。
544可愛い奥様:03/03/11 23:10 ID:GU2U/ypg
>543
えと、、、540って自分へのレスになっちゃうよ(アルシンド風に
545534:03/03/11 23:12 ID:HjjeaVcx
>540
関係無いけど、あなたかわいい人だね〜。
あなたのレス見てたら「可愛いな〜」って
本気で思っちゃった。
526さんのレス読み直してて自分マンセーな旦那に
すっごいハラたったんだけど、あなたのレス見て
チョト和んじゃったのよ。

関係なくてゴミン・・・。
546534:03/03/11 23:17 ID:HjjeaVcx

スマヌ・・・しかも二重カキコ・・・
539=541=544さんだったよ・・・
アフォだ・・・私・・・。
ゴミンよ〜
547可愛い奥様:03/03/11 23:21 ID:GU2U/ypg
あぶぶ、今541読んだら謎の中国人が書いたような文だヨン!
真剣勝負なスレなのに(´・ω・`)
でも534さんが和んでくれたので(`・ω・´)シャキーン!!
548可愛い奥様:03/03/11 23:26 ID:uqbVpzco
( ´,_ゝ`)プッ



549可愛い奥様:03/03/11 23:53 ID:XpTPAxOZ

未熟者同士が結婚するとこうなるのかぁ、、。
550可愛い奥様:03/03/12 02:01 ID:x19vM0xB
結婚して生活してみて、自分とは価値観が違いすぎていることが
わかってきました。相手に対する愛情が磨り減ってしまって
そもそも相手のことを愛していたのかどうかさえわかりません。
お互い、もっと幸せな人生があるのかもしれないと思い始めています。
子供もなく、私自身、仕事をしているので、離婚することはそれほど
大変でもないのですが、今回が2度目の結婚なので、また失敗だったという
事実がとても辛いです。どなたか話を聞いてくださいませんか。
551可愛い奥様:03/03/12 02:10 ID:dtokRIvc
>550
価値観の相違といっても・・・・・
たとえその時、価値観がまったく同じ人がいてもね、価値観て
変化していくものじゃない?
10年前の自分の価値観と、今の自分の価値観と一緒?
殆どの人が大なり小なり、変化してるんじゃないかな。
価値観が違うことを受け入れて、その中でどう理解を深めていくか
ということが重要な気がします。
育った環境が同じの兄弟姉妹だって、価値観が違ったりするし
ましてや赤の他人と一緒に生活するんだし。

今の旦那さんと離婚するにしてもしないにしても、あなた自身が
今より少し、変わることが、何より幸せの第一歩だと思うなー。

あくまで550の書き込みを読んだ限りのレスなので、もし失礼が
あったら、ごめんね。
552550:03/03/12 02:26 ID:x19vM0xB
>>551
レスどうもありがとうございます。
価値観の相違が先なのか、それとも、相手に対する尊敬が
なくなったのが先なのか、よくわかりませんが
どうやら、相手に対する尊敬の気持ちが消えてしまったように
思います。些細なことでいちいち衝突することに疲れたのだと思います。

553550:03/03/12 02:29 ID:x19vM0xB
何か揉めて気に入らないことがあると、決まって、ひとりで閉じこもって
口をきかなくなるんです。
わたしが対話をしようとしても逆効果で、話し合おうとすると余計に
悪化するのです。
きちんと話もできないようなひとに対して尊敬の気持ちが消えうせて
しまったのでしょう。
554可愛い奥様:03/03/12 02:33 ID:+jhQBlXa
価値観の違いって離婚の原因で大事な事、りっぱな理由だよ。
あかの他人なら関係ないで済むけど、一緒にこの先何十年?
40〜50年だよ。
555可愛い奥様:03/03/12 02:34 ID:RIn52PjB
残念ながら男性の大半はそういった態度です。
ひょっとしたらご主人は
「ゆっくり考えたいのにごちゃごちゃ急かされる」
と思っているかもしれない。
556可愛い奥様:03/03/12 02:52 ID:w+Jer+kN
もう限界…。
先月子供を出産して、今月実家から家に戻ってきた。
子供が生まれてからというもの、
私に対する思いやりや愛情が全く考えられない。
週1回のペースで朝帰りをし、子育てにはまったく参加せず、
私と会話することすら面倒そうなそぶり…。
生まれる前はここまで頻繁に遅くなることはなかったし、
私の身体を気遣ってくれてたのに。
私が神経質になりすぎてて、
旦那の何でもない行動にいちいち反応しちゃうのかなぁ…。
557可愛い奥様:03/03/12 03:00 ID:auqOWpc8
どうどう
558可愛い奥様:03/03/12 03:06 ID:RIn52PjB
>556
里帰りしてる間、寂しかったのかも。
ただ子育てには少しは参加して欲しいね。
子供のためにも良いんだけどなぁ。
559可愛い奥様:03/03/12 03:41 ID:Jrv0Qk+m
>>554
>価値観の違いって離婚の原因で大事な事、りっぱな理由だよ。
だから、その内容にもよるのでは?「価値観が違う」って、当たり前の
ことだし、一言でくくれないと思ったのです。

550さん、子供を作ってないだけ良いと思う。
2度でも3度でも、回数を参考するのは良くないかな?という気持ちも
ありつつ言いますが、自分に都合の良い人って、なかなかいないのでは。
あなたにケチをつけるつもりはないんですよ。本当に。
借金作った、暴力がひどい、浮気した、とかなら・・・と思ってしまう
私は古いかなぁ。うちの旦那も昔は話し合いというのができませんでしたよ。
555さんの言うとおり、男の人は多いと思う。逆に私の友人の旦那さんは
クチが達者だとか。それもそれで苦労があるようです。
人間、感情があるものだし、夫婦の話し合いって、そんなに簡単にいかない
と思いますよ。こちら(女性側)が望むようには、ね。
560可愛い奥様:03/03/12 03:41 ID:lXIjftji
>>556
普通に浮気してんでしょ。
561559の続きです:03/03/12 03:42 ID:Jrv0Qk+m
うちの旦那は、目玉飛び出るくらいの借金を作りました。仕事もしない時期が
ありました。話し合いもできませんでした。逆ギレする時もあったし。
まぁこの部分を簡潔に書けば「最悪」の夫でつね(w<簡潔に書かなくてもか(w
私もかなり苦しかったですが、話し合いができるよう、喧嘩もしながら
(クソ、そうくるか・・・ならこっちはこう出たら、ヤツは素直に認めるか?)
と、計算女になりつつ5年頑張りますた。今は話し合いもできるし、仕事も
ちゃんとして、マメにカエルコール(古)までするし、たまにちょっと
気の利いたお土産まで買ってくるやさしい旦那に変貌。
それでも、不満って探せば出るんですよね(w
そんな時は「あ〜あ、子供が生まれる前に離婚しとけば良かったな」
なんて思うことも。なんでこんな苦労してまで、ひっついてんのか?
と思う自分もいるので、550さんに「離婚なんてしないほうがいい!」
という言葉は出てきません。けれど、離婚するなら相手への不満だけを
残すのではなく、自分を見つめなおす・・・って言うのかなぁ?
偉そうだけど、自分自身の幸せに繋がるようなことを、しっかり考えて
みてはいかがかな?と思ってみたりして。
せっかく生まれてきたんだから、幸せになろーよ。
解り合えない、と思ってた相手と解り合えた時って、なんとも言えない
至福感があるし、絆ってものの存在も感じてしまったりして、良いモンです。
また、他の人と幸せになることも「道」だよね。
いずれにしても、自分を見つめなおすことは、自分への幸せに繋がること
だと思うから、頑張ってね。長文スマソ.......
562可愛い奥様:03/03/12 03:56 ID:g2G9H2S+
>556
求めず、様子を見るのが吉かも。
旦那さんなりの何か「理由」があるんだろうけど・・・
その時期、子育てに参加してくれないのは辛いよね。
けど、子供が笑ったり喋ったり、反応がでてくる時期になると
旦那さんが変わった、という人も少なくないみたいですよ。

何も言わず、ホロッと涙を見せたり、(普段は泣きもしないのに)
上手い食事を作ってやったりすると、旦那も反省するかも?
で、「あ〜、私だと笑わないのに、パパだと笑う!くそっ」
とか言ってやる。うちの旦那はアホなので、これで「俺の方が子供に
好かれている!」と勘違いし、子煩悩になりました。<単純バカだな。
でも本当に、子供もパパっ子になっちゃったけど。
生後4ヶ月くらいまでは、育児の「い」の字もなかった旦那が、喧嘩した時
など「子供は渡さないからな!・゚・(ノД´)・゚・。チキチョー<みっともない」状態
でした。今はこうやって話せるけど、その時は、怒りで震えが出てたほどの私。

どうにも辛い時は、旦那にぶつけず、まずはココにカキコして
愚痴ってみなされ〜。
563可愛い奥様:03/03/12 09:28 ID:utJGwmKe
>550
もっとゆっくり考えたほうがいいと思う。
×1には今の世間は割と寛容だけど×2には厳しいよ。
×2だと離婚の原因はあなたに問題がある為・・・って思う人
多いと思うから(パートナーに問題がある事を2回も
見抜けなかったと言う事を含めね)

大変だと思うけど頑張ってください・・・。
564長文スマソ:03/03/12 09:58 ID:X1Ivbmwm
あたしも旦那のことが大嫌い。
一人で生きていったほうがどんなに楽で楽しくて幸せだろうっていつも思う。
現に最近は会話もないし、下手すれば離婚も秒読みかも?とかも思う。

でもね、(簡単ではないけど)別れるって決断するのはまだ早いかなぁって思う。
結婚して5年にもなるけどまだもう少しだけやってみようって思う。

だってせっかく縁があって一緒になった人じゃないかなって。
旦那が嫌だから、自分の思うようにならないから、考えてることが分かんないから
思うやりがないから、自分勝手だから、浮気してるかもしれないから、などなど
別れたい!もうガマンの限界!って思うことは多々あります。

でも、まだあたしの出来ることの全部を出し切っていないかもしれないし
ちょっと考え方を変えれば、もう一度上手くやっていけるかもしれないって。
あたしが嫌だって思ってるように、きっと旦那もあたしのこと嫌になってると思う。
その所為で、ギクシャクして日常生活が上手くいかないんだったら
じゃーー、奴が嫌に思ってるあたしの悪いところって何だろう?って顧りみるようにしてみた。

そしたら、結構たくさん見つかったんですよ。
「あー、これじゃ口も聞きたくなくなるだろうなぁ、優しくも出来ないわなぁ」って。

今は、この段階なので、少しだけ旦那に歩みよってみてます。(まだ成果は出てないけど・・・)
やるだけやってダメだったら、その時は納得して別れるつもりです。

せっかく出会って一緒になった人だし、今の自分じゃ誰と再婚しても
同じことの繰り返しになるかもしれないから、まずは自分磨きでもしておこうと思ってます。


なんか文章、乱れまくってスマソです。
565可愛い奥様:03/03/12 10:45 ID:hraylvN3
男の浮気。確かに1度は誰でもやるものだけど。
パートナー(妻でも恋人でも)にバレた経験があって、再び
繰り返す男は駄目だと思う。
しっかりした人なら1度で懲りる。2度ある事は永遠にある。
誰にも見向きされなくなったら帰ってくるかも。
浮気されるのがどうしても我慢できない奥は、繰り返す夫
とは別れた方がいいと思います。
566可愛い奥様:03/03/12 12:01 ID:cC1KpKgo
夫 会社員 私 専業主婦 子供(小4女子)一人
離婚に踏み切れない1番の理由→子供の気持ち
         2番目は →金銭的な不安
1年半前に不倫発覚...彼女と別れるといったので、
とりあえず修復するつもりでいたが、昨日夫が携帯を家に忘れていたのを
チェックしたところ、交際続行大盛り上がり中なのを確認。
彼女は夫が日曜に出かけるテニスクラブの仲間。勤務先が同じ沿線らしく
待ち合わせをしたり、食事をしたりして帰ってくる模様。
彼女との絵文字入りメールの後に家宛のメールが..「食事して帰る」
そして、日曜毎にテニス。帰宅は夜。
子供と過ごす時間は朝の30分と土曜のみ。その土曜も半日は寝ている。

それでも、子供はお父さんが好きです。
テニスもお父さんのストレスと運動不足解消のためとあきらめています。
以前の発覚以降、夫を信じたい気持ちと疑惑と、それにたいする嫌悪感とで、
精神的にぐちゃぐちゃな1年半を送っていました。酒量も増えました。
今回、メールを盗み見した事で、逆にハッキリして落ち着きました。
私は夫にいて欲しくないです。夫の世話もしたくありません。
夫の両親(別居)毎、不倫相手にあげて、さっぱりしたいです。
レスも2年ぐらい...といっても夫のご子息は愛情がないとちょっと
する気の起きないようなものなので、今はしたくもないです。
でも、日々の生活で、夫が私や子供をないがしろにしていたり、
(多分不倫相手を優先させていたり..)という行動には、
怒りが爆発いたしますが...

今回携帯チェックの事は夫にはまだ話していません。
是から思春期を迎える一人娘の事を思うと、ふみきれません。
きっと夫は家庭と恋愛ごっことの両立をしていると思っていて、
離婚は考えてないと思います。
私次第だと思います。

背中を押して下さいませんか...
567可愛い奥様:03/03/12 12:04 ID:FRtgkndN
>566
ドンッ!!(背中押しますた)
568可愛い奥様:03/03/12 12:14 ID:84HKZ5JC
私は小梨だし、周囲に離婚したカップルもいないので、
あなたの気持ちはわからないけどたまたま読んでしまったんで書かせて下さい。

一番の理由がお子さんの気持ちってことだけど、
これからの生活であなたが苦しみを全部隠し通して生活できるなら、
お嬢さんも何も感じずに過すことが出来るかもしれないけど・・・
それってたぶん不可能だよね?
きっと家庭の空気が少しずつ変わっていくのを、お嬢さんも感じてしまうと思う。

だからと言って、即離婚ではなくって、
ご主人の家庭(あなたとお子さん)に対する裏切り行為が離婚に値する、
そういう話し合いを持ってはいかがでしょうか?
ただ最悪の場合(相手が渡りに船とばかりに離婚を承諾する)を考えて、
浮気の証拠はきちんと残しておくべきだよ。
携帯メールならPCのほうにそのまま転送しておくとか。
後は今のうちに仕事を探して働き始めたほうがいいと思います。
そういう基盤が少しでもあれば、今後のことをより冷静に考えられると思う。
569可愛い奥様:03/03/12 12:16 ID:PhSiNRcd
>567
ゴメン・・・ワロタ
570可愛い奥様:03/03/12 12:22 ID:utJGwmKe
>566さん
気持ちが落ち着いたならがんがれ〜。
お子様の気持ちも大事だけど、あなた自身の気持ちも
大事にしてあげて。酒の量が増えたのも気になるしさ。

今回の携帯チェックは旦那にすぐに話す必要は無いと思う。
自分の為に、今後自分がどうしたいかじっくり考えて
それからだよ。がんがれ〜!
571可愛い奥様:03/03/12 12:43 ID:R2Pqs2EY
>>566 さん、がんばれー
うちのオヤジがそういう感じ。
母がいない時に、オンナを家につれてきたり、と子ども(私たち)にも配慮なかった。
自分も妹も小学生だったし、父親のことを嫌いになりきれないし、信じたいし、で
結構複雑でつらかった。大学生になって、連日朝帰りする父親をみて、ようやく、
あぁこの人に期待してもダメだな、ってあきらめがつきました。
浮気繰り返す人って変わらないんでしょうね。うちの父も、いまだに恋愛ごっこ
の人です。もう50代なのに、白髪もほとんどなくて元気いっぱい。
私の結婚式の時も、「パパも結婚式したいなー」というノリ。

うちの母は離婚は結局まだしてないけど、私たちが小学生くらいのときにある程度
見切りをつけて、仕事への準備をはじめました。鬱っぽくなったりで、私たち子ども
も大変だったけど、いろいろと応援してきたと思ってます。
20年くらい前だから今よりも再就職が難しい頃だったけど、今はそれなりに仕事
をしてます。留学などもして回り道だったけど結果オーライです。

ということでまず、自活のための準備を始めることが大事と思います。
年齢にもよりますが、時給の安いパートは先がない。ある程度専門を持っていれば、
それを生かした仕事が出来るように情報を集めてみるとか。
相手にすぐ離婚する気がないなら、それを利用して、少しでも待遇のいい仕事に
つけるように準備するといいと思いますよ。資格取得とかも視野にいれて。
それから浮気の証拠はちゃんと押さえておいた方がいいですよ。メールを自分の
アドレスに転送しておく、メモや領収書などがあったら保管しておく。夫の行動は
日記に覚え書きでつけておく。
自分から離婚するにしても、相手が離婚を申し立ててくる場合にも、証拠はあれば
あるだけいいです。

娘さんはお母さんの幸せを考えてくれますよ。焦らずじっくりがんばって!
長文なのでsage
572可愛い奥様:03/03/12 12:43 ID:UkxcnUvi
>>566
 私も同じような気持ちだなぁ。
 携帯のメールを見てしまって、ちゃんとした
 証拠ではなくて 確信はもてなかったけど、
 態度はすごくおかしくてやっぱり浮気だ!って今でも
 思ってる。その女とは もう切れてるみたいだけど
 「離婚したい」っておもいきって言ったら 旦那の態度も
 改善されてきた。でも、愛情が持てない。
 一緒にいるのも嫌。これから先ずっと一緒にいないといけないのか
 旦那と旦那の親の老後の面倒をみなきゃいけないのか・・・
 (その逆も考えられる、私が先に倒れてしまうかも知れないわけだけど)
 旦那との未来なんて考えられない。許せないんだよね。
 女のことだけが理由ではないけど。
 子どももいるし、これからの生活のこと考えると
 怖いけど、やっぱり私はこの人と一緒にいても
 腹の底から笑っていられないって思う。
 子どももいつか そのことがわかる歳になるんだろうな。
 旦那さんのことを許せるのなら少し考えてみては?
 私は ダメだな。お互い素敵な老後を目指して
 頑張りましょう!!
573566:03/03/12 12:54 ID:cC1KpKgo
>>567 イッ痛て〜よ。
>>567〜572 の方  レスありがとう。
何か2chやってて、初めて泣いちゃったよ〜
ウン頑張る。皆のアドバイスを参考にして、じっくり考える。
そして、娘のために、最良の方法を見つけます。
ありがとう!
574通りがかりの風俗女:03/03/12 13:06 ID:v7zWj/YA

みなさん人を見る目無さ過ぎですよ。
妥協婚のツケを今そうやって払っているんでしょうが、
世の中を舐めていたんですね。
575可愛い奥様:03/03/12 13:43 ID:Vw55GecA
>>574
妥協婚ね。。。
いい事言うねー。全くその通だよ。
576可愛い奥様:03/03/12 15:18 ID:O2I7Gb9R
私もかれこれ5年なやんできました。
夫の不倫がきっかけで、されている渦中は執着心が
激しかったのか、絶対別れないと思っていたけれど
不倫騒動以来いろいろ話合うようになり、どんどん性格が合わないこと
価値観が合わないこと、求める幸せの類が違うことに
お互い気づいています。一番違うのがセックス。
これはどうしょもできません。

子供のためと思って苦しみ悩んできたけれど
やっと覚悟を決めました。覚悟を決めるまでは、いろんな
段階があるんだと思います。

子供のため、、、といっているうちは、離婚はできません。
それにも気づきました。子供のことを思う以上に
一緒に暮らしていくことに耐えられなくなる。そうじゃないと
離婚できないですね・・・。まぁうちは3人子供いるからかもしれませんが。
577可愛い奥様:03/03/12 15:36 ID:HembV4c7
仮にさ、旦那と別れて,その後どうするの?
このご時世に自分の稼ぎだけでやっていける女性ってそうはいないでしょう?
578可愛い奥様:03/03/12 15:41 ID:pCRTTHlB
一昨年、子供抱えて離婚しました。
理由は、私に他に好きな人が出来たからです。
その相手とは、結婚する予定はありません。
もう、結婚はいいのです。
でも、その相手のことは好きで好きで、夫への愛情が
まったくなくなってしまい、どうしようもなくなって
家を出て離婚しました。
すごく悩んで、精神的におかしくなりそうだったけれど
今は、よかったと思っています。
前夫は今では新しい彼女もできたとの風のうわさで聞きました。
生活は豊かではないけれど、仕事は順調なので今のところ
やっていかれているし・・・。
579可愛い奥様:03/03/12 17:56 ID:utJGwmKe
>578
ゴメン、あなたには賛同できないわ。
580可愛い奥様:03/03/12 18:33 ID:WrANZD8L
>>574の書き込みを「ケツを舐めていたんですね」と
微妙にタテヨミして、「なんて事を言うんだ、この人は!」とオモタ私は(ry

>>579
いや、そういうのもアリじゃないかな。コソーリ不倫するより、潔いと思う。
旦那さんも幸せになったなら、結果オーライじゃないかな。
悩んでメンヘルになって、自分や家族の心まで壊すよりはベター。
無論ベストとは言わないけど。
581可愛い奥様:03/03/12 19:23 ID:iPMS489L
>>580
>>574の書き込みを「ケツを舐めていたんですね」と私も読んでしまいました。
582可愛い奥様:03/03/13 00:37 ID:nZhw9NZz
私と同じ感性を持った人ハケーン! 嬉〜♪
583550:03/03/13 01:01 ID:VjWXE2C6
>>551
価値観の相違って、相手に対する尊敬の気持ちがあれば
それほど障壁にならないと思うんですよ。
ただ、問題は、相手に対する尊敬の気持ちが無くなったときですね。
そうなったら、それまでは表面化しなかった価値観の相違が
問題になってきますね。
相手に対する尊敬の気持ちってどうすれば維持できるのでしょうね。


584可愛い奥様:03/03/13 01:52 ID:kBh8sssz
>>583
やたら「尊敬」という事に重点を置いているようだけど、旦那様は年上なの?
欠点も含めた上で相手と一緒に成長していくというのは無理なのかな。
あなたにとってパートナーの存在ってどういう意味合いを持っているのでしょう?
書いてる事が抽象的だから、漠然とした迷いを抱いてるという感じみたいだけど・・・
585可愛い奥様:03/03/13 02:55 ID:5+9ifMrA
>583
あ、私は旦那のこと、まったく尊敬なんてしてませんでした。できなかったし。
でも今、出張中の旦那から電話で「酔ってるついでに、愛してるわ、コラ」
と、言われました。何年ぶりだろう。「ふん」てな態度をとってしまいましたが
今、涙が出るほど、嬉しいですよ。
価値観が違う。喧嘩ばかり。借金は作る。セックスレス。おまけに
「お前に対して愛情がなくなった」とまで言われました時期がありましたからね。
そこまでコケにされて、なんで私はこんな奴と一緒にいるんだろうって思いましたよ。
自分で言うのもなんですが、見た目も「ひと花」咲かせられないほど・・・でもない
と思ってましたので、余計。その一方で、丁度564さんの心境がありました。
「縁があって一緒になった」「自分にも非があるはず」「このまま離婚しても
同じことを繰り返すのではないか」と。550さんにも「あなた自身が今より少し
変わることが、何より幸せの第一歩だと思うなー。」と書きましたが
それは自分自身が思ったことで、実際に自分でやってみたことだったんです。
で、今、やっとほんの少しだけ、自分の努力?が報われたかなぁ、と実感した
ところです。私に「愛情がなくなった」とまで言っていた人が、今じゃ私に離婚を
切り出されたくない、と思っている旦那。
現実は「幸せいっぱい♪」なんてものじゃないけれど、物質的なことを除けば、
幸せです。私がそうだったから、あなたも・・・なんておこがましいことを
言うつもりはありません。ただ、相手の非を見つけることをしても、自分の
ためにはならないと思うんです。離婚するにしても、しないにしても、「この
結婚で、何かが得られた。自分が一歩前進した」ってものにした方が、良い
んじゃないかなって。自分の幸せのためにも。
あなたが今、「した方が良い」ことは、相手を見つめることではなく、自分という
人間を、見つめることじゃないかな?それが一番「楽」になる近道だと思うよ。
586550:03/03/13 10:18 ID:VjWXE2C6
>>584-5
年齢は一つ違いです。
尊敬という字面が大げさな印象を与えますが、もう少し
言い換えると、「お互いに相手の言動を見下げたり馬鹿にしない」
というともう少ししっくりくると思います。
自分を見下げたり、または馬鹿にする態度の相手に
愛情を維持することはとても難しいと思うんです。
587可愛い奥様:03/03/13 10:34 ID:Fkq+JoFg
尊敬って年上年下関係なく大事だよ〜。
588550:03/03/13 10:56 ID:VjWXE2C6
ここに書きこにながら、みなさんからのレスをじっくり読んでみて
何故、夫婦関係がうまくいかなくなっているのかということも含め
自分自身を冷静に見つめる作業が少しでもできたように思います。
レスを下さった皆様、本当にありがとうございました。

>>585
辛さを乗り越えてふっきれたんですね。
そこまでの過程で随分辛い苦しい思いがあったことでしょう。
それを乗り越えた方の言葉の想いがとても伝わってきました。
585さんの気持ちがとてもうれしかったです。
どうぞこれからもお幸せに!
589可愛い奥様:03/03/13 11:14 ID:+n6irtQT
>>585
なんか読んでて感動しました。
あなたはすごく努力したんだと思います。
きっと頭がおかしくなるくらい辛くて悩んだ日もあったと思う。
私は今、564さんと同じ状況っていうか、心境なので
いずれ585さんのような状況になれるように祈るばかりです・・・
本当に相手の非ばっかり見てたら嫌になるばかりですよね。
自分を顧みるのもすごく大事だと思います。

一度失った尊敬心を取り戻すのは大変だけど
まずは自分のために努力してみようと思います。
590548:03/03/13 12:05 ID:kBh8sssz
あぁ、そういう意味ですね<尊敬。

確かに年上年下には関係なく必要だけど、年上に対しては期待する面が大きく
なる分許容範囲が狭くなりがちかな?と思って聞いてみました。

文面をみていると550さんは冷静で自立心もお持ちの様なので、
“一人でも生きていけるのに、あえて結婚生活を送るなら、それなりに自分を
高めてくれる存在でなければ意味がない。”という様な迷いなのかと勝手に想像しちまいました。スマソ

妄想ついでに推測すると、旦那様は550さんに自活力がある事や二度目の結婚と
いう点で負い目(コンプレックス?)がある分、虚勢を張っているのかもよ。
“自分の方が上位に立ちたい=あなたに対する自分の存在価値を証明したい”
つまり自信がない気持ちの顕れというか・・・。
その場合、頼りにしている部分を見せたり、あえてスキを作ってバカのふりしてみるのも一つの方法かも。

単なる思い込みの妄想レスにて検討違いならスルーして下され。
591550:03/03/13 13:02 ID:VjWXE2C6
>>548=590
590さんのおっしゃることは当たっていると思います。
「自分の方が上位に立ちたい」という部分で衝突が繰り返されているんです。
何気ない会話から言い争いに発展することが多いんですが
「自分の方が上位に立ちたい」のか、彼はわたしをけなすんです。
例えば私が「経済アナリストの誰某さんの講演会があるんだけど行ってみない?」
と話かけると「アナリストなんていう人種のいうことなんか
参考にするつもりはない。自分は自分の方法で経済について情報を収集する
そんな暇があったら政治家の話を聞きに言ったほうがよっぽどましだ」
という反応。「映画やクラシックのコンサートに行ってみない?」と言うと
「人ごみの多いところには行きたくない」
外国暮らしが長かったので、(1度目の結婚は外国の方だったのですが
DVが原因で離婚しました)価値観の違いも大きいですね。
彼は外国嫌いです。

1度目の結婚が失敗したあと、外国で仕事をしながら長くひとりで住んでいたので
男のひとに媚をうるような気がして、バカなふりができません。
自分が「コイツは俺が守ってやらなくては」と思わせる
タイプであったらどんなによかったでしょう。
彼はそういうタイプです。はじめはそういうところが新鮮で惹かれた
のですが・・・。今はそういう部分が嫌になりました。
592可愛い奥様:03/03/13 13:17 ID:t7YSzLOD

うひゃひゃひゃひゃひゃ

知ってるけ?
再婚者が満足する比率って1割未満だってよー。
それ以外の人間の多くが、
「2回目だから、ガマンガマン、ハァ」
だってよー。
うははははっは。
1回こっきりの人生だってのによー。

593可愛い奥様:03/03/13 13:21 ID:JbOTCnPc
>>587
私もそう思う。
一つでも尊敬できる部分がないと付き合えないし。。。
そしてもしそれが崩れてしまって馬鹿にするようになると、
もう恋愛なんてしてらんなかった(過去の男)。
594可愛い奥様:03/03/13 13:30 ID:hYxB5C3u
ばかばかしいと思うかもしれないけど
女はお馬鹿のふりしなきゃだめみたいよ。
いろんな本を読んだ結果、男は女より上位に立たなければ
女のことを本当には愛せない、ということが良くわかった。

”Fascinating Womanhood”をお読みになって。
(日本語でも「新・良妻賢母のすすめ」として出版されてます)
ちょっとキリスト教関係の話がうざいけど。かなり目からウロコです。

とにかく、夫婦関係は、まず妻の側が自己改革をすれば
かなりの確立で修復できるそうです。
595可愛い奥様:03/03/13 13:31 ID:iPdEjair
ソレダ!
596可愛い奥様:03/03/13 15:38 ID:sHlFrVlE
>550さん
555です。言い方がご主人寄りに見えたかも。
言い直しますがダンマリは男の習性です。
女が長電話やショッピングで喜ぶ習性があるのと同様です。
男はテンパった時
・ダンマリを決めこむ。
・口達者になり屁理屈で応酬する。(話をそらせる意図、又は責任転嫁)
・暴力・怒鳴るなど。
・ママンに頼る(俺の母親はこうだからお前もこうしろ・・と言うのも同類)
↑どれかだと思いますよ。
私ダンマリは一番大人らしいと感じます。
男の人は切り替えが遅い生き物ですよ。まぁ、私のダンナだけかもですが。
私もあなた同様ダンマリに苛ついてたけど待ってれば答えを向こうからくれますよ。
まともな人ならね。
597可愛い奥様:03/03/13 15:40 ID:JbOTCnPc
うちはだんまりだー。
でもこっちが行動起こさないとそれきり石のごとく。。。
598可愛い奥様:03/03/13 16:06 ID:sHlFrVlE
>597
そういう方いますね。奥さんは根気がいるだろうな・・と思います。
「こういう風に困っている」「あなたの力を貸して欲しい」
「必ず答えが欲しい」と具体的に言い続けてると放置プレイは
なくなったんですがね。あくまで我が家の場合ですが。
相手がどんな態度に出ようが感情的にならず声も荒げず
(実際は難しく根気が要った。)言い続けましたらチトましになった。
男は空気や流れを読むとか、想像力とか疎いのかも。
599可愛い奥様:03/03/13 16:25 ID:vq+czfPo
だから里帰り出産は駄目だと力説してるじゃないか。里帰りを認めただけでその男が育児放棄してるじゃんよ。奥さん愛してたら
ちゃんとそばで産ませるさ。あまえんなよ。
600可愛い奥様:03/03/13 16:34 ID:+n6irtQT
>>599
あなたは男?
いくら旦那に愛されてたって、妻が里帰り出産を希望するケースのほうが多いことは
ご存知ですか?
それこそ男のエゴじゃないの?
里帰り出産=育児放棄っていう図式を考えることが不思議でならない。
自分がさびしいだけなんじゃないの?
601可愛い奥様:03/03/13 16:36 ID:sHlFrVlE
>599
誤爆・・じゃないんですよね?
602可愛い奥様:03/03/13 16:37 ID:zfbJPvl0
>>596
うちは、
口達者になり屁理屈で応酬する。(話をそらせる意図、又は責任転嫁)
だなぁ。そして、大声で威嚇する。

もうあきらめモードにはいっていても、子供の前では普通でいたい。
普通というよりは、お互い休戦してにこにこしています。
でも、やっぱりひっかかりがあるので、ふとしたことでムカついたり、やさしくできなかったりする。
みなさんは、そのへんどうですか?

結局、>>594のおっしゃるように、妻次第なんだろうなぁ。
すごく不本意ではあるけど、今の家庭を維持しようと思ったら仕方ない。
それができなかったら、別れるほうを選ぶべき。
そう思って今生活してるけど、なかなか気持ちがすっきりしないよぉ。
603可愛い奥様:03/03/13 17:08 ID:sHlFrVlE
>602
596ですが、私も子がいますが夫婦喧嘩ってためらいますね。
まお互い血の通った人間同士、機嫌のいいときばっかじゃないですな。
594さんほど悟れないけど結局何を優先したいかって事なんでしょう。
2ちゃんで聞いた言葉だけど「自分が変われば世界が変わる」ってね。
別にダンナに媚びたりしなくていいんだよ。
喧嘩の最中にフト「これって言い争うほど大事な事か?」と思うようにしてる。
結婚、出産後揉める内容が他人の事ばかりでよく考えりゃあほらすぃ。
家庭外で迷惑かけず、家庭内が平和ならええんとちゃんうんかと。
604594:03/03/13 17:35 ID:hYxB5C3u
「お馬鹿なふりをする」というよりも
「勝ちを譲る」というのが正確かな。
結局、男はプライドだけの生き物です。
良い悪いは別にして、それが男の本質だからしゃーない。

これだけ女性が社会に進出しているというのに
男の意識は、女を養っていた時代のまんま。(若い人は違うかもしれんが)
あきらめて、手の中でころがすつもりで機嫌をとってやれば
男は面白いほど乗ってきますよ。
嘘でもいいから、とにかく誉める!恥ずかしくても誉める!!
男とは張り合わず、最後にはこちらが折れる!
どうせ離婚しようと思ってるなら、その前にお試しあれ。
605可愛い奥様:03/03/13 17:52 ID:v/USwWuG
私の友人が真剣に離婚を考えています。
もうお互い愛情のかけらもないのに、なぜか旦那さんが
「離婚するくらいなら死ぬ!!」と彼女を脅迫するらしいんです。
つい「死ぬ、死ぬ言う人に限って死なないよ!」と
私もけしかけるようなこと言ってしまいましたが、
もし本当に死んじゃったら、と・・・
でも、彼女に対する仕打ちは絶対許せないので(暴力&借金)
できれば彼女には新しい人生を歩んで欲しいし、
いろいろ協力したいとも思っているんですけど。
606可愛い奥様:03/03/13 18:01 ID:k5LQPHBI
妻が里帰り出産を希望したって、帰らずに産んで誕生前後も毎日赤ちゃんに会いたいってのが夫だろうが。いい歳して親にあまえんなよ。2人で作った命じゃないのか。

607可愛い奥様:03/03/13 18:05 ID:fMFWH4mQ
>>605
そういう旦那さんの場合は、第三者が話し合いに参加しないと駄目だろうね。
旦那さんは奥さんに甘えている未完成な人なわけだし。
このままなら奥さんがおかしくなってしまうよ。
608可愛い奥様:03/03/13 18:09 ID:ztbIc8G5
>>605
確かに死ぬ!って言ってる人は死なないよ〜。
本気なら黙ってやってるって。そして人のせいにはしないものよ。
借金は教育次第でなんとかなるけど、暴力だけは治らないよ。
冷静に暴力&借金の証拠固めして、裁判かけて別れるのが吉。
609可愛い奥様:03/03/13 18:10 ID:sHlFrVlE
>606
私、あなたの意見を実行した一人ですがヘヴィでしたよ。
610可愛い奥様:03/03/13 18:10 ID:JbOTCnPc
>>604
うちのだんななんて、テレビゲーム一つとっても、
勝ちを譲ってあげないとすねるよw
でもあからさまに譲ってもすねるので、気づかれ
ないように譲る。はぁ、、、(;´Д`A ```
611602:03/03/13 18:12 ID:zfbJPvl0
>>603さんも、>>604さんも、大人だなぁと思う。(あ、でも私は30歳だけどw)
おっしゃられてること、すごく分かる。
そうするほうが、自分のためでもあり、周りが平和でもあると思います。
でも、どうしてもまだ、自分の感情が優先になっちゃって。
もっと修行しなきゃな、と。
今は子供が小さいので、すぐにの離婚は考えていないけど、そうやって上手く立ちまわりながら、着々と離婚の準備を進めていくつもりです。

>>606
私はひとりめのときも、ふたりめのときは子連れ入院で、里帰りなしで産みました。
かといって、旦那は仕事を休むわけでもなく、私は他人の力を借りずに産前産後を乗り切ったよ。
でも、そうやっても、わかんない夫もいるわけです。
612可愛い奥様:03/03/13 18:22 ID:sHlFrVlE
>604
あなたは大人なんだなぁ。「譲る」が出来るのは大人なんだよ。
私、夫婦の間で勝ち負けを競うのがいやなんだよ。
お互い親と疎遠になってて帰る所がない・・てのが大きいけど
私は専業だからいいけどダンナは外の世界が厳しいと思う。
それを思うと家の中まで一歩間違えば殺伐?・・と思わせたくないんだよね。
家の中はいつでもだらーんとできて、本音が言えて、全員味方だと思って欲しい。
いつかあなたの様に大人らしくなれる様がんがろうと思う。
613可愛い奥様:03/03/13 19:14 ID:000Dv7f8
>>606
あんたは携帯からわざわざ書き込みして何やってんの?

2人で作った命かもしれないけど、誰が産むんだよ。
出産の苦労&辛さ、あんたに理解できる?
自分が子供に会いたいから、寂しいからって
拘束すんのやめなよ。
せめて出産前後ぐらい、妻の身体を思いやり労わって
楽させてあげようとか思え。
2〜3週間ガマンすれば嫌っていうほど毎日赤ん坊の顔見られるんだから。

それかそこまで言い切るなら、毎日朝昼晩3食の飯作りと
部屋の片付け、掃除、洗濯とありとあらゆる家事の全部を
妻に負担させることなく完璧にやってみろ。

スルーしようと思ったけどあまりにも馬鹿丸出しだったんでガマンできなかった。
スレ汚しスマソ。
614613:03/03/13 19:15 ID:000Dv7f8
IDがDV・・・。
615可愛い奥様:03/03/13 20:36 ID:9RIHxgty
うちの旦那も死ぬとか言います。
どうしても離婚したいなら自殺する。って。
慰謝料も養育費も(貧乏で)払えないから、生命保険で暮らしてくれって言ってます。
この際、そうしてくれよ。とか思ってしまう。鬼のような自分の心が恐ろしい。
616可愛い奥様:03/03/13 21:15 ID:5sk4T5gW
>>605
そういう人は、奥さんが逃げようとすればするほどますます追いかけたく
なる人だと思う。逆に、奥さんが嫉妬妄想でキーキー問い詰め&束縛で毎日
徹底的に追いかけまわしたほうが、いい場合もあるかもとも思うけど・・・。
一日に何十通もメールしまくってすぐ返事来ないと浮気してるのか?と
激怒するとか、帰宅時間がいつもと30分でも違ったら、浮気してきた
わけじゃない証拠を出せと1時間かけてネチネチ問い詰めるとか。
もーコイツから離れて自由に行動したいよ!って相手がネをあげるまで。

女好きの芸能人なんかもよく言ってる。別れたいときは、絶対にこちら
から逃げるそぶりはみせず、逆にしつこく追い回してうっとうしがられて
嫌われるよう努力すべきだと。

でも何か別れたくない根本的な事情がある場合は、旦那さんも神経戦に
耐えると思うし、難しいですよね。例えば、子煩悩で子供は手放したく
ないとか・・・。

それと、DVの程度がひどくて一緒に暮らすこと自体がもはや危険なときは、
そんな神経合戦やってる場合じゃないから、一刻もはやく身を隠して避難
するよう、まわりが助言してあげたほうがいいと思う。

別れたい一心で相手のプライドを傷つけるような言動を取らないよう、
気をつけて。特に「失うったら困るものなど何もない」人が相手の場合。
617可愛い奥様:03/03/13 21:19 ID:W7WKYwui
うちの旦那は上手くいかなかった時に
「自分が幼少時代からいかに苦労をしてきたか」
と延々語って本当にうざかった。
それはあんたの問題で、私と暮らしていく上で私が気を遣ったり、
引いたりする理由にはならないんだと何度も言った。
結局、別居して考え直して離婚はしなかったが戻ってきてまた幼少時代を語ろうとしたので、
「それは私とは一切関係ない」
と言った。それ以来言わないが本当に嫌だった。
618可愛い奥様:03/03/13 21:21 ID:M/65DhZB
>>616
私の場合も、旦那が無職で遊びほうけ、私が家事や仕事をこなして居る時に
「この人死んだら、保険金入るし、人生やり直せるのに」って、思った時あったよ。

今はまじめに就職して働いているけど、その時の自分は怖いね。
なんてこと思ってたんだろうって。
619可愛い奥様:03/03/13 21:26 ID:5sk4T5gW
>>618
私は616だけど、615とは別人です
620可愛い奥様:03/03/13 21:28 ID:M/65DhZB
>>619
すまそ、618です。レスは>>615へでしたぁ。
621可愛い奥様:03/03/14 01:21 ID:9hlACM0y
このスレ読んでると涙でてくる。
勉強になりました。
622可愛い奥様:03/03/14 08:04 ID:oYASQE+2
うちの旦那も黙り込むタイプ。延々自分の中に引きこもられて、私が切れて
旦那に「普通に話そう」って言うと、さらに沈む…

そんな事を繰り返してきたけど最近無視されるのがどれだけつらいか
ようやくわかってきたらしく、引きこもり中でもぶすーっとした顔であいさつは
するようになって来たよ…半歩前進?

このスレ読むと黙りこくってる時は放っておくしかないのかな?
でもそのまま鬱病になりそうな引きこもり方で見てて怖いんだよ〜
仕事もしんどいらしいし。でも心配するとまた嫌がるし。

なんで新婚半年なのに『もっとさりげなくするにはどうすればいいんだろう』って
悩まなきゃいけないんだ!もっとベタベタさせろ〜! はぁ…

623594:03/03/14 09:07 ID:Q402Yr0k
>>622
だんなさんの引きこもりに引きずられずに、
気づかないふりして、明るく話しかけたらどう?
天然ちゃんを演じるのさ〜
そこで無視されても、落ち込まずに、一人でも明るく過ごす。
うちはこれで、いつの間にか元に戻ります。
だんなさんも、話しかけるきっかけをつかみにくいのかもよ。
624可愛い奥様:03/03/14 09:26 ID:Ab25C5Ab
助けて下さい。
今、旦那と喧嘩したばかり。殴られ、殺すと言われ。
これまでも数カ月に一度の割合でそのような事があり、
続ける自信がなくなってきました。

我が家は今、引越し準備のピークで部屋にはダンボールや
衣類が普段よりは当然多く散乱(?)しています。
完全引越しではなく海外へ必要なものを選んで準備という感じなんです。
空輸便にするか船便にするかとか、いろいろ悩みながら
必要なものは買い出ししたり一生懸命やっているのですが・・。

旦那に言わせれば
「お前の仕事は大した事ない。
なんでそんなに時間がかかるんだ。
それに部屋にほこりが増えた。
一日何をしているんだ。」

引越しだけじゃなくて不妊治療で病院行ったり
必要なものは買い物に行ったり、クリーニングに出したり。
その他にも家事もあるし、一日体を動かすのはけっこう疲れるから
私だって休みたい事もある。
掃除は午前中に済ませ、彼が帰るのは引越し作業中なのだから
ほこりが出ていても今の時期ぐらい多めにみて欲しい。
というか、彼も遅く帰るわけじゃないんだから(19時ぐらい)
気付いた事があったら育児でも何でもいいからサポートしてほしい。
でも何もやっていないわけじゃない私を(準備は9割終わってた)
旦那は「何もしていない」としか評価しません。
それで激しく怒り、DV状態です。
お茶飲んでのんべんだらりと過ごしているわけでもないのに
納得できなくてつい言い返してしまう。
普通、引越し作業って一日二日で終わるものなのですか?
だとしたら私も悪いのかもしれませんが・・・。
625624:03/03/14 09:36 ID:Ab25C5Ab
子供についても何かあると本人にどうしたんだ?と聞くのではなく
私に○○はなんであんな事をするんだ?と
目の前に子供がいるのにも関わらず私に質問してきます。
本人と話をして欲しいと言うと「母親なのにわからないのか」と。
わかるかどうかではなく、父親として子供と会話する、
理解しあうというこが欠如しているように見えるのです。
何で子供から事情を聞いたりしないかというと
「コンプレックスになるから(可哀相だから)」だそうです。
私には子供から逃げているようにしか見えない。
「育児や教育は当然妻がやるもの」とも。
一緒にしてほしい、子供と話をして欲しいと言っても
「君は期待外れの妻だ」と言われます。
今朝も一連の騒動の前にびしょ濡れの手袋を持っていきたいという子供に
乾いていないから今日は違うのにして、と言うと
可哀相だ、コンプレックスになる(何の?)と大騒ぎ。
お気に入りはわかるけど、代わりもあるのにこの東北の冬の寒い中ぬれた手袋を使わせられないよ。
今朝の騒動もこれがきっかけで、悔し紛れにちっちゃな問題を見つけて
私を責めたかったという感じ。
ホコリだけで殺すだなんて、もう嫌だ。嫌だ。嫌だ。
626可愛い奥様:03/03/14 09:58 ID:+wnoWwk1
>>624
ちょっともちつけ!散歩でもして綺麗な空気吸っておいで〜

旦那さんの言い方は確かに意地悪いと思うけど、いくつかは
対応の仕方で避けられることではない?
「精一杯やってるんだけど、早くできなくてごめんね」とか下手
に出てみたらどうだろう?

育児については、なんでも子供の望むとおりにするのがいい
訳じゃない。旦那さん自身がコンプレックスが強いのだろうが。

DVは治らないよ。海外転勤?するのなら覚悟して行った方が
いい。逃げ場がないから。
暴力が嫌ならはっきりと家族(実家)などにも訴えて、次回同じ
事繰り返したら離婚するなどの取り決めをすべきです。
627可愛い奥様:03/03/14 10:02 ID:vHkgIZ61
子供いるのに不妊治療に通ってるの??
というか、引越し準備は(ましてやファミリーの引越しは)
とてもじゃないけど1日や2日じゃ終わりませんよ!
628可愛い奥様:03/03/14 10:11 ID:SsnSsEjf
昨日の夜、大喧嘩しました。今朝も一言も話してません。
原因は、昨日はダンナの誕生日だったのですが、私があげたプレゼントが気に入らなかった
らしく、グチグチ文句を言ってるのを見て、一生懸命選んだし4万円もしたのに、、と
悲しくなって泣いてしまいました。
夜も眠れず、ダンナは寝ていたので、私は独り言で文句をグチグチ言っていたら、どうも
起きていたらしく、ものすごく大きな声で「さっきからううるせえんだよ、このやろう」と
怒鳴られました。

貰ったプレゼントに対して、不満をプレゼントした当人に言うのって、すごい無礼だと
思いませんか?
普通、なんか不満があっても、常識のある人は当人に言ったりはしませんよね。いくら
夫婦でも。。

こんな思いやりの無いヤツだとは思わなかった。
ダンナに対する愛情もなんだか薄れてきました。
629可愛い奥様:03/03/14 10:13 ID:tftRYEIL
>628
改行が変だよ。
たまに見かけるけど、その人?
630可愛い奥様:03/03/14 10:20 ID:TatzRx4b
>>628
私も、子連れで買いものも大変なのに、それでも旦那のためにといろいろお店まわって買ったプレゼントを、『なんだこんなしょーもないもの』のように態度で示されたことがあります。
ホント、常識というか、普通に思いやりのある人だったら、例え気に入らなくてもありがとうくらい言うよね。
そのくせ、自分が私へのプレゼントなんて、ちっとも私のこと考えてなくて自分の思いや好みだけで買ってきて、
『気に入らないのか?このやろー』みたいなかんじだし。
俺のプレゼントしたものには喜んでくれない、っていうけど、私はいつもすごく喜んでいるし(くれること自体がうれしいし)、でも旦那には私の喜び方はまだまだ甘いらしいです。
(゚Д゚)ハァ?って感じ。感激して走りまわって涙だーだー流すほどじゃないとあかんらしい…。

以来、誕生日も、クリスマスも、バレンタインも、なにもあげていません。
631624:03/03/14 10:23 ID:Ab25C5Ab
もう、悔しくて涙が出ては止まり、止まりは出ての繰り返しです。

私だってほんとに何もしないでいるのならだけど、
ほとんど準備を終えて、何でその上こんな事を言われなきゃならないの?
何もしていない癖に!と気持ちが昂ってしまいました。
確かにそれは悪かったかも。
でも昨日も自分のミス(忘れ物)を人のせいにして外で大声で暴言。
たまにストレスが溜まったときにこうなるのは知っているけれど
ストレスがあれば家族に何をしてもいいの?すごく悲しい。
昨日の件を我慢したばかりだったから今日は私も
正面から相手をしてしまいました。
結局、人を信じられないのかなとも思います。
自分が見ていないところで他人がやった仕事は評価できないんです。
目の前でやれば嬉しそうにするけど、見てないところで頑張っても逆に他のポイントを突いて怒るばかり。
じゃあ、旦那が帰ってきてからとか、休みの日とかにまとめて家事をすればいいの?
それこそ「普段何もしないで遊んでいる主婦」ですよね。。。。
子育てだって、きちんと父親の存在を示して欲しいです。
せめて子供と話し合いをできる程度に・・。
おもちゃを与えて、たまーに30分ぐらい遊んで、
それである日突然雷を落とす(マナーが悪い、父親に尊敬がない)のは
子供もわけがわからないでしょう。
統一性がまるでない、気分屋に見えています。
人前に出てうまくできない子供を大声で叱るぐらいなら
普段の生活で少しずつ教えればいいのに、と思うのですが
「コンプレックスに以下略」攻撃です。
そんな子供はもう小学校の高学年に片足を入れている年なんです。
外出したときに見かける、自分の子供に教育できているお母さんがとても羨ましい。
632可愛い奥様:03/03/14 10:27 ID:+wnoWwk1
>>628
常識のある赤の他人は口に出さないのは当たり前。
旦那の好みを知るためにも、ちゃんと不満を聞いて
みたらどうでしょう?
いくら一生懸命選んでも、押し付けでは迷惑だよ。
633628:03/03/14 10:27 ID:SsnSsEjf
>>630
私も、なんか冷めちゃって、もうこれからは一生懸命悩んだりするのバカみたいだから
やめます。きょうのホワイトデーだって何にもくれないよ。とーぜんのごとく。。
昔はこんなこと無かったのになー。結婚して1年で、こんな甲斐性無しに変身しちゃう
なんて。。。
でも、今朝の調子だと、当分冷戦状態が続きそう。。
私が、謝んない限り、向こうからは絶対折れてこない。。
わたしから、1万歩譲ってあやまるべき??
634可愛い奥様:03/03/14 10:31 ID:vHkgIZ61
>>633
でも一年前の結婚当初はラブラブだったのでしょ?
いや、なんか、一年でそんなに変ってしまう人もいるのかなー。
それとも、何となく分かってはいたけど妥協して結婚して
しまったのかなーと気になったもんで、、、
635628:03/03/14 10:34 ID:SsnSsEjf
>>632
忠告ありがとう。確かにそうですね。。因みにわたしがあげたのは、普段疲れ
きってるダンナを癒してあげたいと思い、4万の高級マッサージです。ただ、肩や
首が返って痛くなってしまったらしく、「あんなことしない方が良かった」「
寝違えたのもそのせいだ」と言われ、悲しくなりました。
押し付けにならないよう、これからは気をつけたいと思います。
636可愛い奥様:03/03/14 10:38 ID:D2AiVXmL
家事って目に見えない部分が多いので、理解されるのがホント難しいと思う。
ウチのダンナも「オレが稼いで食わせてやってる」というタイプで、タンスから洗濯して畳んだものが出てくるも、食卓に三度三度食事が並ぶのも、家の中が片付いているのも、子供がなんとかまともに成長してるのも当たり前だと思ってる人。
子供が小さい頃の育児なんて年中無休24時間営業で、休日があって昼休みがあるダンナが羨ましかった。
外で働くのが一番偉いと思ってるダンナたち、一度無給労働の家事と変わってもらいたい。
そういうダンナと理解されない妻との間に、どんどん溝が深まっていくんじゃないかと思う。
637可愛い奥様:03/03/14 10:40 ID:H2GHFKuL
>>628
プレゼントは自分のパートかなんかの給料?それとも
旦那の給料?で買ったの?変な質問でごめんね
638628:03/03/14 10:46 ID:SsnSsEjf
私は、去年いっぱいで仕事やめたので今は専業ですが、
プレゼントはわたしが仕事していたときのなけなしのオコズカイから出しました。
それだけに、イタイです。。
639可愛い奥様:03/03/14 10:48 ID:vHkgIZ61
>>636
うん、それを理解してくれるだんなかそうじゃないかで、
妻の苦労も大きく変ってくるよね。
家事の大変さが分からない男の人って、一人暮しの経験が
なかったりとか、または経験があったとしても浅かったり、
もしくはちーっとも掃除・洗濯・炊事なんてしないで散らかり
放題の人だったとか??
640可愛い奥様:03/03/14 10:50 ID:FmHM6ra3
もしかしたら、628サンにやさしくマッサージしてもらいたかった?
いつもありがとう、とか言いながら
641可愛い奥様:03/03/14 10:53 ID:H2GHFKuL
>>638
おっーそっか!専業主婦で旦那の給料からほしいものも前日から
探らないで必要ないもの買ってこられたらちょっとなって感じだけど
自分のオコズカイだったら喜んでくれてもいいよね
でも632さんと同意かな。私は。
642628:03/03/14 10:59 ID:SsnSsEjf
そうだったのかな?
私は、お誕生日だし普段はできないことをしてあげようと思ったんだけどね。。
ムヅカシイね..ふぃ〜。。
でも、ここで皆さんに聞いてもらって少し落ち着いたです。ありがとう。
帰ってきたら、私から折れてみるか。。
643可愛い奥様:03/03/14 11:13 ID:H2GHFKuL
>>642
きっと628さんは旦那さんの為に一生懸命探したんだろうね
なのに旦那さんの態度はむかつくと思うけがそこでブツブツ
文句言わないで(大人になって)怒られる理由おだやかに聞いてあげるのも
いいかも!たしかに腹はたつだろう・・・
644可愛い奥様:03/03/14 11:18 ID:0DVf5y5/
>>642
もしかして旦那さん628タンが働いた大切なお金だと思ったから
4万円は高価すぎる・・・とか思ったのかもよ。
でもやっぱりプレゼントは喜んで欲しいよね。
旦那ももう少し別の言い方すればいいのにね。
645可愛い奥様:03/03/14 11:22 ID:Q8Ngzm+g
『女はよい夫をつくる天才でなければならない。』(バルザック)
これ↑気に入ってます。
646出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/14 11:22 ID:r5duvECM
http://asamade.net/web/

成功報酬型独立オ−ナ−
システム代理店募集です
資本金¥0一切不要です
HP作成費は無料、、
振込みは代理店様口座に
直接入金されます。
当サイト代理店システムは
他サイトとは比較になりません
1度HP訪問くださいませ。
解約も自由に出来ます
多数の代理店募集しております
起動中サイトは約10件です
647可愛い奥様:03/03/14 11:29 ID:zvPH3QHl
>632
そだね。
628さんの場合、破綻というようなひどい状況ではないので
こういう時にちゃんとお互いが理解しあうことが必要だね。

それに文句は言ったけど、ダンナさんは一応使ってくれたん
じゃん。きっと修復できるよ。
648628:03/03/14 11:32 ID:SsnSsEjf
643さん、644さん、ありがとう!普段小梨専業で、まわりにあんま知り合い
もいなくて、何気なく書き込んだ2chで、こんなにみんなに考えてもらえて、
涙が出るほどに嬉しいです。今日、ダンナが帰ってきたら、あんな言い方は無いん
じゃないかということ、私もこれからは押し付けで選ばないようにするということ
、穏やかに話したいと思います。
649可愛い奥様:03/03/14 11:36 ID:Q402Yr0k
こうやって、ちょっとしたことでもすぐ書きこめて
すぐに答えがもらえるのが、2ちゃんの良さだよね。
いつでも誰かいて、何か答えてくれる。
スキだぜ2ちゃん・・
650可愛い奥様:03/03/14 11:36 ID:+wnoWwk1
>>648
先が長いんだから、がんがれ!
651可愛い奥様:03/03/14 11:40 ID:H2GHFKuL
>>628
他人の意見を受け入れる628さんは先行き楽しみ!
良い奥さんになれそーだね。旦那も成長してくれればよいのだが・・
がんばれ
652628:03/03/14 11:46 ID:SsnSsEjf
650さん651さん、ありがとう。
まだ結婚して1年だし、なんだかんだ言ってもダンナとは
これからも仲良くやっていきたいから、頑張ります!
653可愛い奥様:03/03/14 11:51 ID:yGQE/aN8
>>624
遅レスだけど見てるかな?
一番の問題はDVではないの?
DVに比べたら他の問題は瑣末とも言える程、大変なことだよ<DV
どなたかも書いてたけど、まずは実家に相談したりして相談相手を作った上で、
ご主人とDVに関して話し合いを持つべき。
DVが日常的な状況でありながら海外赴任に着いて行ったり、
新たに子供を作ろうとなさってること、正直ちょっと理解できない。
まずはその問題を片付けるべきでは?
654可愛い奥様:03/03/14 11:54 ID:1BLHbGxi
私はだら奥なので、夫が帰ってくると一日にやった家事を
全て話します。チェックが入る前に全部言っちゃう。
良妻の方が旦那さんは「全てきちんとしていて当たり前」って
思いがちなのかもね・・・、理不尽だ・・。奥さんが病気で
入院したりして初めて有難さが分かるのかなあ・・・?
あと、私はプレゼントあげる時も、どれだけ夫の事を考えて苦労して
買ったかを言います。男の人って言葉で言わないと分かって
くれないからねー(うちだけかもしれないけど・・・)。たまげる程
想像力がないから、褒めて欲しい、感謝して欲しい事は押し付けがましく
ならない程度に言葉で伝えた方がいいかもね。
655可愛い奥様:03/03/14 11:59 ID:1BLHbGxi
>>653
同感。
DVの問題って他の瑣末な事と一緒にできない(してはいけない)
大問題だからね・・・。
でも解決法ってあるのかな?逃げるしかない、ってよく聞くけど・・。
656可愛い奥様:03/03/14 12:08 ID:1rljSa1I
>>654
私が654の夫だったらやだなっー仕事で疲れてきて
家事の話言われたら。なんか疲れるっ。プレゼントもらうとき
もそんな大変ならいらないと思ってしまうな
657可愛い奥様:03/03/14 12:12 ID:Q402Yr0k
>>654
「男の人はたまげるほど想像力がない」・・・・うーん同感だぁ。
言わなくてもこれぐらい常識で考えりゃわかるだろゴルア!
ってな感じのことでも、言わないと絶対にやらないよね。
できるだけ言葉にするっていうのも大事かも。
(うちも「トイレ掃除したよ〜、えらい?」とかいちいち報告して
ほめてもらうようにしています)
658可愛い奥様:03/03/14 12:17 ID:HIHHGbZr
>>628
なんか可愛い愚痴で微笑ましい。
旦那さんが文句言うという事は、それだけ貴方に心を開いてる証拠では?
プレゼントは報われなくて残念だったけど、しばらく経ったら気に入るって事もあるかもよ。
>>624
引っ越しの準備ってホント大変な大仕事だよね。
てんやわんやで落ち着かないし気は焦るし、旦那さんもイライラするんだろうけど、
ただでさえ大忙しの時に理解なく協力もないのは辛いよね。
貴方に文句いう事でストレス発散してるんだろうね。
そんなの間に受けなくていいよ!
カリカリしてる時って、他にもどんどん嫌なとこ目についてくるけど、今の時
期に言ってもケンカの原因つくるだけだよ。
子育てETCは、引っ越し済んで落ち着いてからゆっくり話合う方がいいと思う。
引っ越しが済むまでの辛抱と思ってガンガレ!
659可愛い奥様:03/03/14 12:20 ID:eudGkH2k
男を見る目を誤ったな。
660可愛い奥様:03/03/14 12:22 ID:HDYs/0tJ
>656
私もちょっと胴衣。
「でもチェックが入る前に」ってことは言わないでいると
チェックしてくるような旦那なのかな?だったらしょーがないけど、
疲れて帰ってきたところに、家事がどんなに大変だったか
なんて聞きたくないな、と思ってしまう。
まぁ押しつけがましくならないよううまく伝えてるのかもしれないけど。
661624:03/03/14 12:44 ID:Ab25C5Ab
ちょっと落ち着いたのでまた来ました。皆さん、有り難う。

さっき旦那から電話がありました。ごめんって。
時間をかけてやっているのは知っているのにどうして怒ったんだろう、とも。
爆発した後謝ってくれるのはいつもの事なので予想はしてました。
ただ、私が不安なのは毎回同じパターンを繰り返すという事。
暴力は怪我をする程ではないけれど、怒り方が本当に恐い。言葉とか。
頻度も毎週、毎日ってわけではないし、仕事の忙しい時期と重なっているというのもわかってる。でも。。。。

爆発する時期がわかっているパターンの場合、どう回避するのが賢いのでしょう?
無視しても怒るし、まじめに(冷静に)受け答えてもイライラするらしいし、
そうだねそうだね、って言ってもなんかうまくいかない。
怒り方が粘着なんだよね。すぐに解決するわけない事を今すぐ全部どうにかしろ!みたいな勢いなんです。
どう対応していいのか、一過性なものだけにわかりません。

家事などについてもやっぱり「こんなにやったの〜」と軽く報告した方がいいのかな?
どうしたら理解してくれるのか悩んでいます。
じゃないとまた同じ事を繰り返すのだと思うから。
普段はお茶を入れただけでも喜んでくれるんだよね。
だから嫌いになりきれなかったりもしています。
いつもじゃないけどこの「たまに」がすごく、恐怖になってしまって。。。

褒められたいわけじゃないんだけどなー・・・・・。
662可愛い奥様:03/03/14 12:48 ID:YklNdN5M
なんか好きがゆえにかわいそう。
DVの典型的パターンじゃないの。殴った後は優しいって・・。
663可愛い奥様:03/03/14 12:49 ID:vHkgIZ61
>>661
だんな様、DVの典型的なパターンぽいね、、、
散々怒った後しおらしく謝ってきたり、怒ってる以外の時は
異様なくらい優しかったり。
ずっと怒りっぱなしならすぐに別れられるんだろうけど、
時々垣間見せる優しさに、つい別れられなくなるんだよね。
664可愛い奥様:03/03/14 12:49 ID:eudGkH2k
>>624
暴力振るう人は毎度同じパターンだよ。
頭に血がのぼってる時はどんな行動してもイライラ状態。
病院いったほうがいいよ
665可愛い奥様:03/03/14 12:50 ID:31gLgqFW
>>661
旦那がキレル前にキレたら?
666624:03/03/14 13:00 ID:Ab25C5Ab
>>665
我が事ながらちょっと笑ってしまいました。
そうですね、それは今までにないパターンかも(笑)。

なんて、キレる理由が私にはないので突然キレるのはちょっと無理です。
今また電話があってお昼買ってくるから一緒に食べようって(職場が近い)。
他界しているので私は会った事はない彼のお父さんも、突然怒るタイプだったようです。
その影響もあるのかなぁ。だとしたらうちの子にも影響がでるかも、ですよね。

反省モードの旦那、帰ってきたら何話そう。
↑そうなると私もあんまり責められなくなるのよね。

ちょっと話はそれますがDVの原因って、結局わかってないのかな?
病気なのですか?

667654:03/03/14 13:01 ID:sbBatDTP
>>656
>>660
「主婦は何もやっていない、俺だけが仕事で大変」と思っている旦那対策としての
レスです。そういう流れで読んでいただければ幸い。
仕事帰りの旦那さん気遣って、家事の話は一切しないのは立派だけど
「何もやってない」と愚痴言われるのがストレスになるくらいなら
小出しにでも言った方が良いんじゃないの?程度の意味です。

668可愛い奥様:03/03/14 13:04 ID:aW8Erfwq
>666
DVの原因は、多分、その亡くなった義父でしょう。
義父が妻(姑)に対してとっていた態度が、そのまま
旦那さんのあなたに対する態度なんだと思いますよ。
669可愛い奥様:03/03/14 13:06 ID:+wnoWwk1
>>661
キレたら自己制御きかないのだから、普段優しくたって駄目。
キレた後の優しさは懺悔でしかない。
一度きっちり懲りて貰わないと取り返しの付かない事になるよ。
優しい夫に戻ってる時に、今後キレたら即刻実家に帰ります。
戻るかどうか分かりません。って言ってみたら?
このままでは妻(子)を失うかもしれないって本気で思った時に
自分をコントロールできるかどうか・・・

無理な人が多いのが現状なのだけど。
とにかく、キレたら逃げる事。自分でなんとかするってのは無理。
670可愛い奥様:03/03/14 13:07 ID:31gLgqFW
>>666
キレようとしている旦那にキレればいいんだよ。
「あ・ん・た・ま・た キレるつもりだろぉぉぉぉー!!
読めとるんじゃボケがーーーーァ!!」ってね。
671可愛い奥様:03/03/14 13:07 ID:vHkgIZ61
最近はどんなものでも病気にしてしまうからね。
パチンコ依存症とか、病気なんだかよく分からないけど、
とりあえず精神病の一種みたいに言われてるよね。
まぁ、病気でもあり、持って生まれた性格でもあるのかなー。
詳しく分からないけど。。。
ほっといたら治らないどころか、どんどんエスカレート
するでしょうね。
どうしても一緒にやっていきたいのなら何もいえないけど、
私だったら離婚かな。。。
672可愛い奥様:03/03/14 13:08 ID:nPdiufWt

なんでまたこんな旦那好きになったのかね
こんな旦那いんの?話には聞くけど(私のまわりはいないな)
生活すんのにこんな当たり前のこともわかんない男は
生活途中で断念だな。夫を教育しきれんな これでは。
673可愛い奥様:03/03/14 13:09 ID:nPdiufWt
672
>>667あてです。
674可愛い奥様:03/03/14 13:11 ID:aW8Erfwq
>670
イイ!ワロタ。
暴力振るう男は小心者と相場が決まってるからね。
その男より力が上なこと見せたら、大人しくなる。
でも、624さん大人しそうだからなぁ・・。
675可愛い奥様:03/03/14 13:12 ID:vHkgIZ61
>>672
いつも暴力ふるってるわけじゃないだろうからね。。。
んで、優しくされると「この人のことをわかってあげられるのは私だけ」とか
「この人は私がいないと駄目なの」とか思ってしまうらしい。
DV夫から離れられない女は、女の方も依存症だと聞くよ。

最近メンヘルに興味があって、メンヘル板とかそこからリンクして
色んなとこ読んでたら、そんな風に言われてた。<DV夫婦
676675:03/03/14 13:13 ID:vHkgIZ61
あれ、もしかしたら>>672さんには見当はずれなレスしてるかもw
673を読んでなかったので。
677可愛い奥様:03/03/14 13:14 ID:31gLgqFW
>>674
そうそう。
大人しくしてるから付け上がるんだよ。
実父からのトラウマだったら、実母の恐怖心も分からせてあげないと。
678可愛い奥様:03/03/14 13:18 ID:+wnoWwk1
あ。それあるよ。<小心者
あと痛い事に弱い。だからやり返すとダメージ大きいみたい。
でもお奨めしない。さらに逆上して半殺しの目に合わないとも
限らないから。
679可愛い奥様:03/03/14 13:22 ID:0DVf5y5/
DVで殺されちゃう妻いるよね。
DVされ慣れちゃうと自分が悪いから旦那が暴力をって
思考になっちゃって、私が悪いんですー!という妻が多いから
表面化しにくいって聞いたことがあるよ。
624タンは正常に旦那がおかしいって思えてるうちに
ちゃんと考えた方がいいね。
680可愛い奥様:03/03/14 13:28 ID:vHkgIZ61
>>679
私の友人が言葉の暴力を受け続けて7年くらい経つんだけど、
離婚したいとか言いながらも三人の子供を産んでしまって・・・
一番最後の電話がもう二年くらい前にかかってきたきりなんだけど、
その時に「あそこまで責められると、もう何が正しいのか分からなく
なってきた。めちゃくちゃなこといわれてるのに、自分が悪いような
気がしてきた。ねぇ、どう思う?私が悪いの?」って聞かれたんだ。
それきり連絡とれなくなっちゃったんだけど、679さんの書き込み
見てたら、その子のこと思い出した。。。
681元風俗嬢(現在主婦):03/03/14 13:31 ID:mHy798fQ
みなさん、おそらく普段からかったるそうな態度は言葉使いをとっているんでしょうね。
一度キャバクラでもクラブでもいってみなさいな。
ホストクラブでもいいから。

夫婦生活はお互いホスト・ホステスができないと続きませんよ。
サービス業の一環として考えてごらんなさい。

いったんなあなあの関係をやめて純粋に異性として相手に尽くしてごらんなさい。
それができないなら早く別れなさい。
682可愛い奥様:03/03/14 13:35 ID:nPdiufWt
>>680
っていうか母子家庭でも見るが離婚したての奥さんの子って大体
赤ちゃんじゃない?なんでキライな旦那なのに子はちゃっかりいんのかな
そんなすぐに離婚決められる訳ないだろうし。

それとは別にDVに前あったけど殺られる前に絶対逃げたほうが良い
きれる人間は自分でわかんなくなるから冷静な判断できなくなるからね
あたしも殺られそうになったからわかるけど普通じゃないから。
683可愛い奥様:03/03/14 13:37 ID:vHkgIZ61
>>681
すごい分かりづらい文章だなー
684可愛い奥様:03/03/14 13:49 ID:lMBiXTm1
>>672
ここは「夫婦関係破綻に悩む奥様」スレですよ。
あなたはスレチガイでは?
685可愛い奥様:03/03/14 13:54 ID:nPdiufWt
667と684同一人物?
686可愛い奥様:03/03/14 13:58 ID:e95inOTI
元、金のためだけで男の相手してた人って信じられないな〜
多くの男性と寝たからカッコイイとでも思っているのでしょうか?
旦那や子供が可哀想…
687可愛い奥様:03/03/14 14:03 ID:/j0eoCXd
風俗嬢ってよくプロとして自信もって仕事してるというけど
自分の子供に風俗仕事に自信もって教えてあげれんのかね?
うちの母ちゃん股開いて仕事してたんだよ!すごいだろっていうのかしら
688可愛い奥様:03/03/14 14:03 ID:VYhilc6f
>>685
そうだよ。
私もスレ違いだからもう消えるよ。
667は単に「うちはこうしてるよ」程度の話だよ。
うちの夫はいい奴だけど、想像力は死ぬほどないので。
689可愛い奥様:03/03/14 14:12 ID:endRYlaB
>>688
やっぱりな。そーだと思った。
専業主婦でも子蟻。小梨にもよると思う。小梨で専業っていったら
いわれちゃうかもよ!親同士の気使いとかないし。
その変わかんないけど
690624:03/03/14 14:29 ID:Ab25C5Ab
あのー、なんだか出てき難くなてしまいましたが(汗)一応説明をしますね。

初めてDVがあったのは結婚して一年くらいから。
上半期下半期にそれぞれ一回くらいかなー。
それでも10年生活すれば20回近くの計算だけど。

最初は私も痣を作ったりしてたけど、繰り返しつつも話し合いをして
今は怪我をさせないようにと抑えてはいるようです。
それは私も感じている。
そんな旦那は離婚だと叫ぶ方々の意見ももちろんわかりますが
自分としては年に1〜2度の夫婦喧嘩で離婚までは踏み切れない、というのがあり。
とは言っても我慢して耐え抜くキャラでもないのでその度に自分の気持ちを
伝えるようにはしていますが。
私は依存症なのでしょうか?
稼ぎもいいし、そのせいか割にモテるので私がいなきゃこの人はだめ、とは
私は思ってはいません。
むしろ私がいなくてもちゃっかり上手くやっていける人だと思う。

なんだか悩むだけばかなのかなぁって書き込みしている自分を見て思ってしまいました。
くそ真面目に対応して、悩んで、自分だけ損している感じ。
私もたまにはキレてみようかな。
どんなキレ方がいいだろう??と思案中。
マジに深刻にならない程度の奥様的キレ方ってありますかね?
ちょっと自分を変えてみようとオモタ。
691可愛い奥様:03/03/14 15:03 ID:f1yOTfv7
>>690
まぁ勝手にどーぞ。

692可愛い奥様:03/03/14 16:01 ID:NWVlKJtT
>>690
そうだよ!
キレようよ!

殴られそうになったらよけなよ!あたったら痛いし。
うけちゃだめだよ。
普段からよける練習した方がいいと思うよ。

んで、逆切れかます。
「私は犬猫じゃない!私をストレスのはけ口にすんな!」
もしくは
「自分より力の弱い女殴るんじゃねーよ!こっちはバットで殴ってやろうか!」

・・私の友達の夫婦喧嘩です。
止めようとしたら私まで吹っ飛ばされました。


693可愛い奥様:03/03/14 16:05 ID:FmHM6ra3
とりあえず、殴られたら殴り返したらどうでしょう?
力がないとダメージを与えられないので、
普段からゴツイ指輪をしておくのをおすすめします
694可愛い奥様:03/03/14 16:13 ID:+wnoWwk1
>>690
1回でも女子供に手をあげるってだけでも普通ではないって
分かってますか?
10年それが続いたらあと30年くらいは殴られ続けるのです。
確かに依存症なのかもしれないね。
それでよしと思ってるみたいだし、好きにしてください。
695可愛い奥様:03/03/14 16:23 ID:J2QJbVKm
DVは「病気」だと思います。暴力癖とも言える?
そのままにしていても、簡単に治るものじゃないと思う。
離婚を切り出すと、「死ぬ!自殺する!」という人もいる
ようですが、本当に自分が自殺するならまだしも、死ぬと
言ってた人が逆に奥さんを・・・・というケースだって
少なくないようです。だって、相手を「殴れる」人間だよ?
自分が悪くても、気に入らなければ「殴れる」人間。

そんな人とは、絶対に離婚すべきだと私は思う。
DVの被害に遭ってる人の気持ちを考えると、本当に辛くなる。
696可愛い奥様:03/03/14 17:03 ID:vHkgIZ61
>>690
う〜ん、でも周りが何だかんだいっても、本人が我慢するというのなら
これ以上いうこともないし。。。
697可愛い奥様:03/03/14 17:18 ID:0DVf5y5/
>>690
なんつーか、ジェットコースター人生というか・・・。
暴力があることは、私もみなさんと同じで普通じゃないと思うよ。

でももしもキレルんだったら、私だったら真剣にマジで切れると思う。
じゃないと相手に伝わらないだろうし。でも、その前にマジで離婚を考えるよ。

DVの男性って根本的に女性をバカにしてる人が多いと聞いた。
624タンの旦那さんは分からないけど。DVを少し調べてみたら?
698可愛い奥様:03/03/14 17:24 ID:c/gZ78Af
>>690
あのっーこの方はほっといたほうが・
624ではいきなり助けて下さいまで言ってた人が690の文見ると
ちょっと自分を変えてみようとオモタ・・なんていってるんだから
周りがふりまわされるだけかと・思います
699可愛い奥様:03/03/14 17:44 ID:Hf4Uee41
>>698
同意。長文みるだけでもグチグチ。自分で言って士分で納得するタイプじゃないかしら。
700可愛い奥様:03/03/14 17:57 ID:bQHG+A+i
あのー、喧嘩はしても
一度もおのれの奥さんに手を挙げたことのない
旦那や父親がいるんだってことを
よくよく考えてみてください。

逆ぎれして大ケガさせられたりしないことを祈ります。

あと、お子さんが男女関係なく父親そっくりの
興奮すると切れる人になって将来泣かないですむといいけど、、、。
701可愛い奥様:03/03/14 18:00 ID:4wQ5Quvz
んだんだ、自分の父親は一度も母親に手を上げたことなんか無いし
ましてや私も殴られたりしたこと無いですよ
大声で威嚇とかも無いな。
母親のヒステリーは理解できますが、男の暴力は絶対嫌だ。
女を馬鹿にしてるとしか思えないし。
702可愛い奥様:03/03/14 18:04 ID:yGQE/aN8
たぶん、何を言っても>>690には通じないっていうか、
>>698の言う通りだと。
助けて、って言葉にレスした人達は後悔してると思う。
私も含めて、だけど。

703可愛い奥様:03/03/14 18:10 ID:vHkgIZ61
>>702
うん、みんながDVだって書いたら、なんか言い訳みたいのして庇ってるしね。
いきなり離婚は現実的じゃないだろうけど、せめて事実を見つめるくらいは・・・。
704可愛い奥様:03/03/14 18:15 ID:4wQ5Quvz
事実を認めないのが依存症の証拠だとおもいます。
ま、960は親に殴られて育ったのかも知れませんし
960が旦那に惚れていてくれるなら何をされてもいいと思ってるのかも
しれません。
705698:03/03/14 18:16 ID:4350j8WW
624で助けて下さい。続けていく自信がない。嫌だ嫌だ嫌だ

690でなんか皆さん勘違いしないで下さいそんなに大事じゃないのよ!
って私には受け止められる文章だったので・・私的には
拍子抜けという感じにとれてしまいました。
なのでほっといたほうが良いと思いました。
706可愛い奥様:03/03/14 18:17 ID:Qi9G6Y1g
ここに書き込むDV旦那を持つ相談奥ってさ、みんな同じような性格じゃない?
なんとなく、ふわふわしているような感じな人達。暴力受けてるのは自分なのに人事みたい。
「嫌い」「こんな生活嫌だ」と最初に言うんだけど、
レスがつくと旦那の事は嫌いじゃないって書き込むのががお決まり。(そんなに悪い人でもないも付くな。)
色んな人が具体的なアドバイスをしても、聞く耳もたずって感じでさ。
同情してもらいたいのか、してもらいたくないのか意味わからん。

707可愛い奥様:03/03/14 18:19 ID:4wQ5Quvz
そう言うDV受けることによって自分の存在を確認してるのかな?
存在が曖昧というか・・・
そういう人って母親も優柔不断な性格だったのかも、で、お父さんが
支配的だったり。
708可愛い奥様:03/03/14 18:21 ID:4wQ5Quvz
あ、思い出した!
村上龍がかいてたんだけど、SMに勤めてるM女って
小さい頃からせっ感うけたり、実父に性的いたづらされたりしてて
性格がMなんだって。
で、虐められたら逆に安心するっていうか。
尋常じゃないんだよ、多分。
709可愛い奥様:03/03/14 18:31 ID:IOjH/VKy
710可愛い奥様:03/03/14 18:33 ID:IDtGUr+d
624では「数ヶ月に一度の割合でDV」と言っているのに
690では「年に1〜2回」に減ってる・・・(w
「怪我をさせないように抑えてくれている」って
DV被害奥ってみんな言うんだよね。
殴らないように努力できない段階でその男は病気、
もう処置なしなのに・・・。
711可愛い奥様:03/03/14 18:37 ID:4wQ5Quvz
ケガさえしなきゃ、可哀想・・・のネタになるんじゃない?
常に同情されたい性格とかさ。
712可愛い奥様:03/03/14 18:39 ID:Q92NH8t6
男でも女でも相手に暴力を振るうのは人間として失格
713可愛い奥様:03/03/14 18:45 ID:o2qj51KU
これは交流分析によると「イエス、バット」
の交流と言い、必ず人の意見に対して「ハイ、でも...。」
となり結局真意は「あなたの言う事は絶対きかないわよ!!」
という事。親切な人をカモにしてかまってもらい、拒否する
事で人に敗北感をあじあわせる事が目的。
これを防ぐには、あれこれ意見はせず
「で、あなたはどうすればいいとおもいますか?」と
逆に質問する。
714可愛い奥様:03/03/14 18:46 ID:JfKSuW9M
夫婦2人でカウンセリングなり、精神科なり受診した方がいいですよ。
精神科などというと「煽ってる?」とお思いになるかもだが。
もし今の生活、夫婦のあり方に何の不自由も感じないのであれば必要なし。
しかし、どういう頻度であれDVは無視できない問題。
一生つきあうのも結構だが確実に子に連鎖する。

DVをはじめ人のダンナさんの話聞けば聞くほど世の人たちは飢えてると思う。
とにかく「認めて欲しい」人だらけ。そしてそれぞれが多忙で余裕などないのも現実。
こんな事いってる私もメンヘラー。
どうすれば人と人は仲良く快適に過ごせるんだろう・・?
715可愛い奥様:03/03/14 19:45 ID:vHkgIZ61
そういや>>624
>引越しだけじゃなくて不妊治療で病院行ったり

と書いてあるのに、子供がいるというのがいまだに疑問・・・。
716可愛い奥様:03/03/14 21:26 ID:wYXxASg/
>715
二人目不妊じゃないの?
第一子は小学生だと書いてあるし・・
717可愛い奥様:03/03/14 21:34 ID:msARMoBJ

ダメ主婦よりも、ちゃんとやってくれる元風俗嬢の方がいい。
そしてみんなそう思っているはずだ。
718可愛い奥様:03/03/14 21:35 ID:Qi9G6Y1g
>>717
元?
719可愛い奥様:03/03/15 00:44 ID:tQXqlqRJ
喧嘩して我を失ったからって、人に手を上げるのは
どんな理由であれ言い訳できないよ。
他人に手を上げているときの心情を想像してみればわかると
思うけど・・・・
手を上げられている人って愛されてないよ。
単に相手の都合のいいように利用されてるだけ。
なんでわかんないのかねえ。
720可愛い奥様:03/03/15 00:54 ID:y/3m/Q6q
>>719
私は夫を愛してるけどたまに手を上げるよ。
721可愛い奥様:03/03/15 07:55 ID:siiO4CUR
私は短気でもなんでもないけど、生涯に一度だけ他人を殴ったことがある。
付き合ってた彼氏が、私の目の前で違う女の子とキスした時ね。
その時は愛してたからこそ殴ったんだけど、それ以来誰かを殴ったことはない。
定期的に殴る人ってのは、自制心がなくて自分をコントロールできない人か、
相手を相当馬鹿にしてるか、人間として愛してないか、あとは殴られる側が
よほどのダメ人間かだと思うんですけど、どうでしょうか。
どっちにしても↑のような状態で良好な結婚生活を送れるとは、とてもじゃ
ないけど思えない。
722566:03/03/15 10:21 ID:L4DjJ0kh
前に夫の不倫で離婚したいが10歳の娘の事を思うと、
踏み切れないと言っていたものです。前向きな離婚を考えはじめ、
ネットや本でいろいろ事例を探しはじめました。
後今のうちに普免も取ってしまおうかなんて思っています。

夫の出しっ放しの財布からラブホの割り引きカードが何枚かでてきたりと、
今までなら泣いて終わりでしたが、今は『証拠』として一枚保存したり...
彼女とのメールも私のPCに保存したり...
時々人混みなどで急にふるえたり涙があふれたりと、まだまだ
駄目母ですが、戦闘モードに切り替わり中です。
ただ、子供にはどう伝えるのがベストなのか?考えがまとまりません。
また、潰れそうになったら、話を聞いて下さい。
723可愛い奥様:03/03/15 10:32 ID:/t4IQDkY
>>722
がんがれ!
子供はあなたを見て育つよ。あなたが幸せで楽しく笑って
生きていけばいいだけだよ。

誰でもそうだけど、自分が楽しくなかったら側にいる人も
楽しくない。どんなマイナス要素もプラスに考えられるよう
自分に自信を持って、笑って生きる努力をすればいい。
どこに住もうと、誰と暮らそうと、楽しみ方を知らない人は
幸せにはなれない。
724可愛い奥様:03/03/15 10:38 ID:siiO4CUR
>>722
自分がそういう立場を経験したわけでもないのに偉そうには言えないけど、
小学校四年生の子供を抱えた私の友人は、離婚する前にやはり娘のことを
考えてなかなか踏み切れ無かったよ。
でも最終的には「親が揃ってればいいってもんじゃない」って言ってました。
いてプラスになる親と、いても悪影響を及ぼす親がいるって。
私もやっぱり、722さんがいつも明るく笑ってられることが一番だと思います。
725可愛い奥様:03/03/15 10:55 ID:gTmXPczx
>>722
ご主人が浮気された原因はなんだと思いますか?
726可愛い奥様:03/03/15 11:12 ID:p72+KE1K
私は旦那に「嫌いでもないけど好きだでもない」と言いました。
「情はあるけど愛情は全くない」とも言いました。
「気持ちは今後も変わらないと思う」とも言いました。
「離婚後の生活に金銭的不安があったから、今まで言い出せなかったけど
長い間考えていた。」とも言いました。

旦那の言葉の暴力(日常茶飯事)、直接は殴られなかったけど家庭内で暴れた(10年で3回)
がおもな理由です。今後は絶対にしないと反省していますが
もし今後優しくなったとしても、私の気持ちは変わらないと思うのです。

どうしても離婚したくない旦那と、出来れば離婚して欲しい私。
話は平行線のままです。私が我慢して、好きでもない旦那と暮らしながら
自分の気持ちが変わるのを待つしかないのかな?
子供にとってはいいパパなのですが。。。
727可愛い奥様:03/03/15 11:43 ID:gTmXPczx
なんかにおってきたな。。。
728可愛い奥様:03/03/15 11:46 ID:Tl0HW3fH
>>726
>離婚後の生活に金銭的不安があったから、今まで言い出せなかった

そういうあなたにも責任はありますね。
そこまで気持ちが離れないうちに、不満をぶつけておけばもしかしたら
こんな事にはならなかったかもしれないね。ご主人きっとあなたが悩んでる事
全然気づかなかったんだね。だから今はきっとすごくショック受けてると思うよ。

でも我慢の限界はあって、そこまで行ってしまうと人の気持ちはなかなか
変わらないものだと思う。残念だけど・・・。
我慢すれば良いってもんじゃないって事ね。特に夫婦の問題は。
729可愛い奥様:03/03/15 12:49 ID:siiO4CUR
で、>>726が本心を伝えた後、だんなの言葉の暴力は
なくなったのでしょうか・・・。

730可愛い奥様:03/03/15 12:58 ID:xpBZ3dpZ
DVで悩む奥様、ここの1の動画を見て鬱憤晴らしてください

この動画の女は過去に何があったのか妄想するスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1047029995/
731可愛い奥様:03/03/15 14:37 ID:KZ6N07+4
なんかこにいる長文する人って自己満足型って感じ(タイプが似てる)
自分で悩んで皆に愚痴聞いてもらって吐き出したら帰る
慰めてもらえば良い感じ。夫婦の問題では旦那の嫌な部分を書いて
なんでそのようになったかの経緯は書いていない。
きっと同じパターンの人なんだろうな。

732可愛い奥様:03/03/15 15:02 ID:7asb47N2
>>726みたいのは離婚しないよというより出来ないよ
別れる気が最初からないならご主人に対しての最初の5行目までみたいな
事いわなきゃいいのにと思います。離婚後の金銭に不安があったから・・
なんて本気で離婚したい人がいう事じゃないね
多少の居心地の良さがあるからこそ一緒にいるのでは?
又子供が。。って理由聞き飽きた。
733可愛い奥様:03/03/15 15:12 ID:tQXqlqRJ
>>731
ここはまさに悩みを書き込むスレ。
夫婦関係の悩みをを吐き出して楽になるのがこのスレの趣旨。
731はここで悩みを打ち明けてるひとたちに対して優越感に浸ってるわね。(w
アナタもここで憂さ晴らしをしてるって点では
目くそ鼻くそだということに気づいた上での発言かしら。
734可愛い奥様:03/03/15 15:13 ID:d8gUxRCn
友人にいたな。
「旦那の事は嫌い、離婚したい、でもやっぱりできない、
 自分が家計の大黒柱になって働くなんてしんどい。
 今の方が楽。貧乏したくないし」だってさ・・・
それまでは結構こっちも心配していろいろ話を聞いてたけど
↑の発言聞いたら、なんかばかばかしくなっちゃった。
それ以来、付き合い遠のいた。今どうしてるんだろ。
735可愛い奥様:03/03/15 15:17 ID:V24XT2eW
>>734
まぁ、本音じゃないの?
子供抱えていたら、なおさら。
実は私も、旦那の経済力と子供から父親を引き離すという理由で離婚しない派。
736可愛い奥様:03/03/15 15:21 ID:/9ty9Ysw
子供さえいなければ自分ひとり生きていくのは
そんなに大変じゃないからね。
737可愛い奥様:03/03/15 15:27 ID:wDaFd861
>>735
多かれ少なかれ、離婚を踏みとどまる理由の第1位は
それでしょうね。

旦那のことが嫌になってすぐに決断出来る人っていうのは
よっぽど経済力があるか、他に好きな人がいるかのどちらかではないでしょうかね。
738可愛い奥様:03/03/15 15:43 ID:7asb47N2
>>733
悩み愚痴を書き込むのは当たり前
でも長文の人って皆にどーなのかな?(クエスチョン)しといて
放置って事しばしば。すごい重たい文書で皆親切にアドバイスしてるのに
かかわらず結構あっけらかんって感じだったので。
739可愛い奥様:03/03/15 16:08 ID:p72+KE1K
>>728
ここまではっきりと離婚の意思を伝えたのは初めてですが
過去にも何度か、離婚をほのめかした事はありました。
旦那には本心として伝わってはいなかったようですが。
旦那は相当ショックらしいです。心を入れ替えて、好きになってもらえるように
努力するらしいです。そんな旦那がかわいそうって思うけど
私の気持ちは変わらないと思うのです。


>>729
全くなくなりました。バレンタインには何もあげなかったけど
昨日のホワイトデーにはネックレスをもらいました。
プレゼントなんて新婚旅行で買ったもらった以来です。
プレゼント攻撃に作戦変更?
740可愛い奥様:03/03/15 16:09 ID:RycsvkjA
>>734
私の友人にもいたよ。会えば旦那の愚痴ばかりで私も聞き飽きて疎遠になっちゃった
他の友人にも愚痴いってたみたいでその子結局誰も話し聞かなくなった。
仕事でも愚痴のおおい人に限って何年も辞めなかったりするが、愚痴言わない子
はあっという間に辞めたり・・離婚もそんな感じ。
741可愛い奥様:03/03/15 16:11 ID:tQXqlqRJ
親切にアドバイスしているからこそ、相手からの見返りはそもそも
期待していないんではないですか。
アドバイスしたひとは自分へのレスがなくても悩みを抱えているひとが
楽になってさえくれればそれで満足なんですよ。
742可愛い奥様:03/03/15 16:15 ID:p72+KE1K
>>732
別れる決意が出来なかったら今まではっきりとは言いませんでした。
大嫌いではないので、旦那に対して嫌悪感はありません。
愛してないのに一緒にいる理由がわからないのです。
自分を愛してくれない妻と一緒にいたいと言う旦那の気持ちも良くわからない。
自分の気持ちを伝えて、それじゃ、離婚だ!と言ってもらいたかったのかもしれません。

子供は・・・聞き飽きたかもしれませんが、子供も家族ですので
子供を幸せにしてあげたいです。
743可愛い奥様:03/03/15 16:24 ID:QUpv1A9h
>>741
誰も見返りを期待しているとはいってないよ。
理由を聞かなくてはアドバイス出来ないし、普通はどーなったかな?
って思わない?
あなたのレスって紫字の可愛い奥様?
744可愛い奥様:03/03/15 16:34 ID:QFF37RCc
733さんは相手にしないほうがいいよ。鬼女っぽい
目くそ鼻くそって
745可愛い奥様:03/03/15 16:34 ID:rfpL109n
>>740
下2行同意、私の周りもそう。
愚痴愚痴いってる人はいつまでもその職場にいるね。
仕事やめようかなーって1度聞いた友人はさっさと転職しちゃった。

離婚とは関係ないけど似てるかも。
746いつも長文になってゴメンです:03/03/15 16:59 ID:s2lh/J0R
>742
あなたは「どうしたい」って気持ちが「現実」に繋がっていかないのかな?
人が何かで悩む時って、段階があるよね。最初は現実的なことは別にした
「感情だけの悩み」からはじまって、その不満が解消されない(方法が
見つからない)苛立ち、それを超えると肝も据わって「最善の結論」を
探そうとするんだろうけれど。

あなたに厳しいこと言ってる奥様も、あなたのことを心配して、最初は色々な
案を言ったんだろうけど、相談?しているあなたの側の心境・現状とズレが
あった、ということなんでしょう。
あなたも、厳しいことを言ってる奥様も、どっちも悪?くはなく、単にズレが
あったんだと思う。あなたも、その奥様たちの気持ちは有難いだろうし、その
答え(案)の中には、あなたの理想、もあったかもしれないですよね。
けれど、現実、子供のこと、最も大事な経済的なことを考えると、なかなか
難しい。それは当然だと思いますよ。
この世の中、お金が無ければ、残念ながら不要な苦痛も味わいますし、子供にも
味あわせます。お金がなけりゃ、食べていけないんですから。
(私は550さんにレスした55?です。<忘れてスマソ。)…お金の苦労は嫌というほど
してます。子供が怪我した時、それを心配するのと同時に「病院代はどうしよう!」
とお金のことが頭にパッと出てきたんです。その時の「母親としてのみじめな思い。
子供に大しての申し訳なさ、自分の情けなさ」ったら、ありませんでした。
それから2年、私が頑張って働こう、と決め、自由にならない時間をなんとかし、
自分だけの力でお金を稼ぎました。勉強しながらクソ真面目に。
私は学もないし、技術もない。けれど、悩んでいても何も変わらない、ということ
だけは判ります。泣く気力を、死ぬ思いで努力する労力に変えていかないと、
残念ながら、何も解決しないんですよね。失敗しても、それは絶対無駄には
ならないです。あなたが離婚するかしないかは、まず、あなたが不安に思っている
「経済的な面」をひとつクリアにしてから、改めて考えてみてはいかがでしょう?
悩んでいるだけで1日終わるか、1日100円貯めるか、それはあなた次第です。
1日わずかな額だって、何もしないよりは「前進」していると思いますよ。
747可愛い奥様:03/03/15 17:04 ID:1ACwaMA/
>>738
クエスチョーン クエスチョ―ン 君はだれ?
クエスチョーン クエスチョーン  僕おばQ!♪
748可愛い奥様:03/03/15 17:16 ID:M7xvZ6nG
>>742
>旦那の言葉の暴力(日常茶飯事)、直接は殴られなかったけど家庭内で暴れた(10年で3回)

決して離婚をすすめてるわけではないです。子供がこんな父を見て
幸せにしてあげれるのですか?ご主人があなたをもしバカにした口調で言ってたら
子供はいつのまにか頼れない母親になってしまう気がするのですが。
749可愛い奥様:03/03/15 18:41 ID:hdgVqvC9
相談させてください。
いま、レスを300途中まで読みました。
うちの場合は、ここに出てる多くのケースと反対です。
私が彼のことを「怒ってキレる、無視する→彼も逆ギレ」という状態になります。

彼に会った人はみな「良い旦那さんだ」と言います。私もそうだろうな、とは思います。
私が疲れていれば、洗い物はやってくれるし、ご飯も作ってくれます。洗濯もやります。
お酒もほとんど飲まないし、浮気やギャンブルとは縁がありません。

でも、例えば、脱いだら脱ぎっぱなし、使ったものは出しっぱなし→そして部屋が汚れる、
こういう状態が続くと、「もういい加減に片付けてよ!!(もちろんそれまでは私が片付ける)」
と私がキレてしまうのです。
(今までに何度も「片付けてほしい」と言ってきた)

私がその点だけに目をつぶっていれば上手くいくのでしょうか?
やっぱり私がわがままなんでしょうか?
750可愛い奥様:03/03/15 18:47 ID:rDVAutFk
>749
私、結婚9年目ですが慣れました。
結婚3日目に「男ってなんてガサツなんだ!?」と思いましたが。
別のいい所に目を向けて相殺するのがお互いの為かも。
きちんとお片づけが出来るダンナさんは
往々にして口うるさく細かい・・と聞いたりします。
751可愛い奥様:03/03/15 18:48 ID:XJdTJyR0
>>749
他はいい旦那なんでしょ。(自他とも認める)

その点だけ目を瞑れば?
人間なんでも100%の人はいないから。
752可愛い奥様:03/03/15 18:51 ID:X0FoYu/e
>749
うちも新婚当時まったく同じだったよ。私は耐えて耐えて・・・
でも周りは誰も信じてくれなかった。
だからコイツの化けの皮が剥がれるまでがんばろう!と思って毎日ガンガッタ!

したらこの度、
やっと離婚できることに〜〜〜〜〜!!しかもこっちが100%悪くないカタチで!!
もっと哀しいかと思ったけど、正直うれしくてタマンナイ!!
きっとアナタにもこんな日が来る!!ガンガレ!
753749:03/03/15 18:52 ID:hdgVqvC9
>750
750さん、レスありがとう。

>きちんとお片づけが出来るダンナさんは
>往々にして口うるさく細かい・・と聞いたりします。

これはほんとにそうだと思います。
彼の友達にそういうタイプの人がいて、1日一緒に遊んだだけで
うんざりしてしまい「彼がこんな人じゃなくて良かった・・・」
と思ったことがあります。

あー、でも、もう少し片付けてくれたら良いんだけど!!
私も、彼にキレる自分に自己嫌悪してしまい、余計に彼に当たって
しまうのです。
754可愛い奥様:03/03/15 18:57 ID:/t4IQDkY
>>753
育った環境が違うのだからそれくらいの事当たり前。
いい旦那さんみたいだし、そんな事でイライラしないで
この先何十年とあるのだから、少しずつ教育していけば
いいのではないかな?
あなたが潔癖なタチだったら、少し旦那さんに歩み寄る
のも一つの方法。ぜんぜん大丈夫だよ。やっていけるよ!
755749:03/03/15 18:59 ID:hdgVqvC9
751,752さん、レスありがとう。

>751
彼は自分で自分のことを「出来た夫だ、オレは」とは思ってませんが、
私の実家両親、家族をはじめ、周囲の人はみなそう思っています。
そうですね、私がもう少し大人になってがんばってみます。

>752
752さんのケースは?
私は別に彼と離婚したいと思っているわけではなく、どうにかして
私がキレることなく(そして彼も逆ギレすることなく)上手く
やっていく方法はないものか、と思っているのです。
うちの彼は、良い夫のフリをしている仮面夫ではありませんので、
(根本的に人が良い。それが原因で私がイライラしてしまうことも
多々有り)
化けの皮がはがれる、ということはないんです。

756可愛い奥様:03/03/15 19:00 ID:ToVpBoy/
>>726=739=742
あなた自身は離婚したい。離婚の意思はハッキリと夫に伝えた。
それなのに夫に離婚を拒否されている。
夫が離婚を拒否する理由はわからない、ということですね。

どうしてあなたは実家に帰らないの?帰れる実家がないの?
自分に経済力はないけど離婚したい人の場合、とりあえず
実家に帰って別居に踏み切ると思うのですが。
757750:03/03/15 19:01 ID:rDVAutFk
>749
私も確かに今もイラッ・・とする時ありますわ。
あなたがむかつくのも無理はない。
人と人を比較するほどくだらぬ事はないなと
日頃思ってますが、こういう時こそ。・・だめかすぃら?
いやまじで細かいダンナさんてすごいですよ。
掃除、洗濯、育児、お金、親戚付き合い、その他
全てにおいて細かくて粘着らしいよ。

758749:03/03/15 19:04 ID:hdgVqvC9
>754
754さん、そうですね!!
そんな事でイライラしないで、もっと寛容になれるようがんばります。

>ぜんぜん大丈夫だよ。やっていけるよ!

って書いてくれて、嬉しかったです。ありがとう。
彼に謝ります。
ちなみに、いま結婚4ヶ月です。


759可愛い奥様:03/03/15 19:08 ID:X0FoYu/e
>755
離婚したいわけではなくって、なんとかうまくやる方法を探していたのか・・・ごめんね。
(いま「離婚勝ち取ったり〜」のヨロコビでちゃんと読解してなかったヨ)ごめんね。

まず他人を自分の思うように変えることはできません。それがどんなにその人にプラスになる事でも。
それからご主人のイヤな部分も含めてぜ〜〜〜んぶで「ご主人」って人間。

↑これを受け止めてこのさきずーーーーーーーーーっとやってく事を考えてみる。

どうでしょう???

あと新婚の時って「ヤダヤダ」って思うことあると思うよ。
760749:03/03/15 19:08 ID:hdgVqvC9
>757
>人と人を比較するほどくだらぬ事はないなと
>日頃思ってますが、こういう時こそ。・・だめかすぃら?
不謹慎ですが、ちょっと笑いだ出て、心が軽くなりました。
実はいま、怒って家を出てネットカフェに来ています。
これから電話して、彼に謝ります。
みなさん、ありがとう!!!(2ちゃんで癒されました・涙)
761可愛い奥様:03/03/15 19:08 ID:fQjQ4YE4
>>752
だらしないってことだけで離婚?
違うよね〜、他にも駄目なところがあったからってことでしょ?

>>758
あなたが逆に旦那に言われないようにがんばってね。
762749:03/03/15 19:13 ID:hdgVqvC9
>759
>まず他人を自分の思うように変えることはできません。それがどんなにその人にプラスになる事でも。
>それからご主人のイヤな部分も含めてぜ〜〜〜んぶで「ご主人」って人間。

>↑これを受け止めてこのさきずーーーーーーーーーっとやってく事を考えてみる。
759さん、そうですね。そう思って気持ちを切り替えて、寛容になって
上手くやっていきたいと思います。
前向きになれました。ありがとうです。

>761
言われても仕方ないかも、と思うくらい、毎回自己嫌悪に陥ります。

では、これで落ちます。
みなさん、ありがとう!!
763可愛い奥様:03/03/15 19:14 ID:X0FoYu/e
>761
「だらしない」がどんどん助長して人生がだらしな〜〜〜くなったので、離婚。(苦笑)
764可愛い奥様:03/03/15 19:17 ID:fQjQ4YE4
>>763
人生がだらしないってちょっと想像がつかないんでわからないんだけど
お金とかだらしないってことなのかな・・・

ま、自分にとってプラスになる人じゃないと一緒にいても意味無いから
よかったね。
765可愛い奥様:03/03/15 19:20 ID:rDVAutFk
新婚さんだったんだね。
仲直りできる事を願う。お幸せに!!
766可愛い奥様:03/03/15 19:26 ID:siiO4CUR
うちも脱いだら脱ぎっぱなしで いい加減にせい!!!って思うよ。
しかも炊事洗濯掃除なんて、一度もやってもらったことないし。
私が具合悪くても放置状態で、そういう時は本当に憎しみさえわく。
でも今、仕事やってるっていっても在宅でちょこちょこやってるだけで、
けっこうそういう意味では楽をさせてもらってる。
それに比べて週に一日しか休みの無いだんな。
それを考えたら、家でくらいは好き放題やらせてあげてもいいかな・・・
なんて、すこしずつ寛大になりつつある結婚五年目。
>>762さんは正社員並みに毎日フルで働いててお疲れなのかしら?
そうじゃないのなら、しかもまだ子供もいないのなら、だんな様が毎日
仕事でどれだけ疲れてるのか、相手の立場に立って考えてみると、
自然と怒りもおさまるかもね。
767可愛い奥様:03/03/15 22:30 ID:o4xKn6K7
どこに書いていいやら解らないぐらい混乱してるので
スレ違いならごめん
DV旦那から実家に子供連れて家出してたら、旦那やってきて殴られたうえに、子供連れていかれたよ!!
悔しいよ!!
768可愛い奥様:03/03/15 22:31 ID:bVqDRaQq
>>767
警察に…
769可愛い奥様:03/03/15 22:38 ID:/t4IQDkY
>>767
殴られた証拠(痣などになっていれば写真を撮る。又は病院へ)
を残して、子供を迎えに行きなさい。旦那だって働いてるでしょ?
子供連れて実家だなんてすぐに連れ戻されるの当たり前でしょう。
あなたの実家のご両親はどう思ってるの?
専門のところに駆け込む。離婚準備を進める。
裁判では証拠が重要になります。
母親ならパニくtってないで冷静に子供の事考えなさい!!!
770可愛い奥様:03/03/15 23:00 ID:sVmCN4p8
>>768>>769
ありがとう!証拠ですね!!集めてます!!週明けに弁護士さんのトコに行く予定でしたので…なんとか明日会えないものか
この顔で行ってみます(顔殴られたのよ)
シェルター人がいっぱいだそうですが、子供連れ戻すのと同時にごり押ししてみます!!
少し冷静になれた。かな?
警察は来るまでに帰っちゃったよ…
771可愛い奥様:03/03/15 23:10 ID:QjzWjkPw
>>770
769タンも書いてるけど、しっかり写真撮っておくんだよ。
あと病院で診断書も。客観的に暴力があったってわかる
証拠集めだね。ガンガレー!
772可愛い奥様:03/03/16 00:12 ID:il8GOQ18
>>767
大変だね。お大事にね。落ち着いてがんがれ!
773可愛い奥様:03/03/16 09:20 ID:oQ7K0Em6
>764
「だらしない人生」っていいオトナなのに自分の人生に一切の責任を
持ってないヤシの生活のことさ〜。
お金でいえば計画性がなく、いつも衝動買いばかり。
仕事も中途半端でツメが甘く、結局後輩やまわりの人間に助けられないと
最後までできない。
そして「こんなことしたら誰に迷惑がかかる」ってことも考えられず
自分の思うままに行動してしまうコドモオトナ。
病気ですかね。

>766
通勤に片道1時間半かかって、手取りで30万稼いでいた私は掃除も炊事も
洗濯も全部こなしていましたぜ〜。
たま〜にダンナがやってくれると、パカのようにうわぁぁぁぁぁぁぁ〜い、と
喜んでのせて動かしたりもしたけど。
そこらへんの「やり遂げっぷり」がマイナシになっちまったのかもしれないな〜。(ボソリ)

>770
ガンガレ!
私もDVの被害者だったけど、この度めでたく離婚できることになったよ!
早めに見切りつけないと、私のように「刑事事件の加害者の妻」になってしまうよ!
暴力振るわれて、社会的にも冷たくあしらわれる人生になる前に、自分と
コロモのまともな明日を取り戻すんだっ!
一人じゃないよ!!
774可愛い奥様:03/03/16 11:21 ID:8DXESvEO
>>746
どうもありがとうございます。
>「経済的な面」をひとつクリアにしてから、改めて考えてみてはいかがでしょう?
そうですね。
子供が幼稚園に通っているので、フルタイムで働くのは難しいのですが
まずはパートでも探してみようと思います。
私は学校を卒業後すぐに結婚したので、ちゃんと働いた事がないんです。
32歳ではじめての仕事って、すごーく心配だけど私が動かなきゃ
何も始まらないと肝に銘じて、がんばります。

>>748
子供には優しいので、パパの事は大好きです。
でも1度暴れたのを見てしまって以来、すっかり私の味方です。
かわいそうな気もしますが、いつものパパは大すきだけど
暴れたり怒ってるパパは嫌い。と、子供なりに割り切って考えているようです。

775可愛い奥様:03/03/16 11:21 ID:8DXESvEO
>>756
昨日は別居に付いても話したのですが、
勝手に出ていかないでくれと、懇願されました。
お互い冷静に話しあっています。
実家はありますが兄夫婦も住んでいます。
私が転がり込むのは、お嫁さんに悪いような気がしてなかなか行けません。
離婚後は一時的に実家にお世話になるかも知れませんが。。


昨日、泣きそうになりながら、言われました。
近々、大口の生命保険に入って1年経ったら自殺するそうです。
たぶん死なないとは思うけど。
私にこれ以上苦労させたくないんだそうで・・・
貧乏なのでこれくらいしか出来ない。って。
そんな事は、離婚してからにしてよ。って言いたかったけど
言えませんでした。
776可愛い奥様:03/03/16 11:46 ID:a00tADhr
>775
あなたが察してるように旦那さん
絶対自殺しないよ
777可愛い奥様:03/03/16 11:54 ID:hVwt8sNI
旦那さんに対して冷めてるんだったら・・・保険金返ってありがたいくらいかも。
でも自殺しないだろうね。
前につきあってた男、泣きながら自殺するから別れないで
ってうちの親の前でして、母も泣き出すし、別れきれずに結婚。
その後離婚になったんだけど、その男は親の前で泣きながら
心の中で舌を出していたそうだ。
そういう男を見極められずに結婚した私がバカですた。
778可愛い奥様:03/03/16 12:33 ID:a00tADhr

冷静に話し合うのも必要だけど
ただ離婚したい、別居したいではなく
最終的に自分がどうしたいのか
はっきりした目標を持った方がいいよ

例えば目標が別居だと仮定すると
ゴール=別居←住むトコ確保←ある程度の金確保←金が
用意出来るまでの期間が予想できる←働くor旦那に内緒で
ヘソクル←出るには先立つ物が必要←今の状況(表現下手でスマソ)
と言うふうに逆算でその時に自分がやるべき事が分かるし、
それが分かれば旦那の「自殺する」とかいう超現実逃避的な
狂言に惑わされなくなると思うから。

結構、離婚&別居とかで意見が対立してる時って
自分も必死だけど相手も必死だから説得するのが大変で
途中すっごくしんどくなってしまうと思う。
でもやるべき事が分ってたらしんどくても
頑張れるんじゃないかなぁと。
長文&説明下手でスマソ。
779可愛い奥様:03/03/16 12:34 ID:a00tADhr
↑775へのレスです。
780可愛い奥様 :03/03/16 13:27 ID:ciGbw5Z4
私が原因でセックスレス
子を生んでから全然その気になれなくって・・・。
ダンナはたまに文句言うけど基本的には耐えてる。
でもさっきPCの検索履歴見てたらアダルト画像とか
見てるみたいで、育児にも家事にも協力的な夫なだけに
申し訳ないような、なんとも言えない気分。
夫婦関係の平和を保つためには
義務的にこなすことも必要なんでしょうか・・・?
781可愛い奥様:03/03/16 13:29 ID:ehzGLjJ/
>780
原因ってなに?それを夫婦で話し合えば?
782767,770:03/03/16 14:42 ID:3iMKX248
771さん772さん
ありがとう!応援はげまし、とてもありがたいです。
773さん
離婚おめでとうございます!
今日まわれるトコはすべてまわりました…
何かやってるときは、良いんだけど、ふと気がつくと色んな事が頭に浮かんで涙が流れて
ちと困ります。歩いてるといきなり泣きだしてしまうのよ…
783可愛い奥様:03/03/16 15:13 ID:mBPGdo6s
>>774
>子供には優しいので、パパの事は大好きです
DVの人は今は優しくても子供にも手を挙げる可能性があるし
また、お子さんのためにも「暴力はよくないんだ」と示すのがいいです。

旦那さんは成長する過程で修正できなかったことをいつかはしないといけないんです。
旦那さんには離婚という苦渋によって自分の問題に直面して欲しいですよね。
784770:03/03/16 15:53 ID:dpEt9gkE
さしでがましいかもしれませんが…
>>774さん、783さんの言うとおりだと思います。
それに、子供の前で暴力をふるうのも虐待らしいですよ。
785可愛い奥様:03/03/16 16:05 ID:Eypo6hkP
男ですいません。数々の恋愛してきた既婚女性がいいかなとここで質問です。
実は今夜、友達関係(たぶん俺の片思い)にある女性が家に泊まりにくるんです。
でも、ベッドひとつしかないんですけど・・予備布団もなし。
彼女の方から話でたことだしアピールととらえていいんでしょうか。
天然ボケで予備布団あると思ってくるのかな・・ないよ。ないんだよ。
緊張してきた。どうしよう。7時にはくるよ。
あ、まちがっても襲うことはないですけどね。どう寝たらいいのか。
男女友達がただのそい寝、一緒のベドで寝る。
ってアリだと思いますか?エロなしで。俺はぜんぜんOKなんですけど。

でもアピールだったとしたら、そんなことしたら悲しませてしまうし。
かといって体要求して「やっぱり男は体目当てなのか」とチンピラヤリチンと思われたくない。
たすけてくれ。こんな行動派女性と仲良くなったの初めてなのでパニくってる
786可愛い奥様:03/03/16 16:08 ID:de6FWgr2
>785
予備の布団がないって話してないの?
それくらいは言っておいたほうがいいんじゃない?
そのときの受け答えで彼女のスタンスもわかるかも。
78728既婚男性:03/03/16 16:11 ID:Lf6xcMNB
>>785
くだんないことで悩んでんじゃねーよ。
こんなゴミみたいなところで相談したって
まともなレス返ってこないよ
聞き手のいいエゴの発散対象にされるだけ
根本的に頭が悪いんだからこいつらあと>>1
788可愛い奥様:03/03/16 16:20 ID:Eypo6hkP
>>786
言えないっすよ!
彼女なりのアピールだったとしたら絶対いえない。
「予備布団ないけど」なんてあからさますぎる質問。
遠まわしに一生懸命考えた彼女なりのアピールだと考えると
それをぶち壊しちゃうなんて。

てか、アピールじゃなかったら俺はただのバカなわけだがw
789可愛い奥様:03/03/16 16:34 ID:Hbd1umr6
酔っ払ってて男友達とシングルベッドに一緒に寝たことある。
Hなしで。でもその時は本当に泥酔してたので参考にならないねw
790可愛い奥様:03/03/16 16:50 ID:UWUUCrig
あえて釣られてマジレスしますが・・・

彼女を部屋に寝かせたら
あなたは友達の部屋に転がり込みなさい。

791可愛い奥様:03/03/16 17:05 ID:mfDO5ckV
>彼女なりのアピールだったとしたら絶対いえない。
>「予備布団ないけど」なんてあからさますぎる質問。

エロ無しでも全然OKと言う割にやる気満々期待ムンムンに読めますが。
つーか軽いのりで「えっ? ベッドひとつだけどいいの?w」
程度も言えないほどにキミの立場は弱者なわけ?
一緒のベッドで寝ることokした場合、女もやる気でしょ。
それはちょっと…てな感じならとりあえずキミは床で寝たほうが無難かと。

でもなんでよりによって夫婦関係破綻スレでそんなこと聞くんだろ?w
792可愛い奥様:03/03/16 20:36 ID:56JGg0RM
>>791
ま、いいじゃん。w
>>788
お幸せに。・・・・・・ダメもとで頑張れ!
793可愛い奥様:03/03/16 20:59 ID:Zak3ooab
昨日はありがとうでつ。
あの後、ネットカフェを出て駅の方に歩いていたら、なんと彼とバッタリ!!
ビクーリしまつた(チョト感激)
私の行きそうなところをあちこち3時間歩いて探していたそうです。
ごめん、と謝って仲直りをしました。

>766
私は正社員でフルに働いてます。めちゃめちゃストレスたまりまくりの
毎日で・・・(言い訳に過ぎませんが)
で、実はワケ有りで彼は現在無職です。
だから、766さんの文章でいけば「私が毎日仕事でどれだけ疲れてるのか」
ってなっちゃいます。
もちろん、別にそんなことは私自身思ってませんよー。

794749:03/03/16 21:00 ID:Zak3ooab
ごめんなさい。↑793は749です。
795男の質問:03/03/16 21:31 ID:UPZgC/R3
結婚前にヤリまくった女ってやっぱり
レスになったり浮気しやすいのでしょうか?
796可愛い奥様:03/03/16 22:50 ID:elqYQQ5i
>>785
もう来ているのか…
797可愛い奥様:03/03/17 05:10 ID:IqHmyflh

そんな質問する795ほど、女の身体と心は単純ではない。
男のホルモンの数→2
女ほホルモンの数→確か10前後
女は子宮で物事を考える、と言われるいわれ。
私は全然ヤリまくってないけど、自己中=男がヘタなセクースはしたくない。
798可愛い奥様:03/03/17 09:38 ID:knMl9hbE
>>793
自分がフルで働いてて、理由はどうであれだんなが無職だというのなら、
全然話が変ってくるじゃん!!
じゃあ今は793さんの稼ぎで食べてるんでしょ?
そしたら夫として・・・というか、人間としてせめて家事くらいやってくれる
のが普通なんじゃないだろうか。
仲直りしたというのに水を差すようなこといって申し訳ないけど、
そりゃそこまでやってくれる奥さんなら、何時間寒空の下を探し回ってでも、
家に連れ戻したいよ。
799可愛い奥様:03/03/17 10:16 ID:a8xZEqKB
>>774
748だけど私の姉が5年前に離婚した時は暴力・生活費を入れない・賭け事
他だったので先の事考えずに子供と夜逃げしてきた。実家にも帰れずに
前日から住むとこ探して今大分楽になった。
いまだ子供は「パパ大嫌いママいじめるし、私のほっぺたたいた」
って言ってトラウマになってるみたい。母子家庭って人ごとだったけど
実際姉が離婚して思ったのは死ぬ思いじゃないと生活できないって事!
仕事見つかっても大事なときに限って熱出したりして会社休むようになれば
クビになるし面接してもなかなかわかってもらえないのが現実。
会社の仕事もあるし学校の行事も出なきゃいけないし学童保育にも行かなきゃ
いけないし・・ってやることがふえるので体力勝負!
子供と一緒にいれる時間も一日2.3時間あえるか?くらいになるしね
子供がいるからこそがんばれるみたいだけど・・とにかく大変
いろいろ考えてがんばってね

800可愛い奥様:03/03/17 10:20 ID:p92FNSfH
785どうなったかな。
801可愛い奥様:03/03/17 14:00 ID:XIkPNtz/
簡単に離婚といって離婚できない女はバカだ
今迄旦那にしがみついていて働く能力がないくせに何いってんだか・・
脳のない奴は旦那が暴力ふるっても我慢してしがみついて生活しろ
我慢して生活してる奴は結局金銭に不安があるから離婚しないだけだろ?
能無しと自分でいってるバカ女
802可愛い奥様:03/03/17 17:46 ID:7/pE07hE
旦那と一緒に仕事をしています。
自分より私の方が仕事をしないといって怒っています。
家事は若干私の方が多く負担してるし、夕食も仕事が終わってから作ってるよ。
従業員も「同じくらい仕事してるんじゃないですか」といってるのに。
水曜日に歯医者行きたいから早退するといったら、日曜日に診察してるとこを探せって
絶対仕事のために私と結婚したな、こいつ。
彼の方が離婚したがっているけど、会社を二つにするわけにもいかないので私の方が離婚したくないっていってるけど
ぜーーーーーったいわたしの方が相手を嫌ってると思う。
803可愛い奥様:03/03/17 17:51 ID:4LTNzmoF
>>802
ひょっとして田舎もん?
田舎の人ってよく働く女嫁にするからね〜!
804可愛い奥様:03/03/17 18:02 ID:8iGUhBC2
803よ・・・・・・生まれも〜育ちも〜東京の私ですら
「田舎モン」なんて言葉、使わないでございます。プ
805可愛い奥様:03/03/17 18:03 ID:8iGUhBC2
つーか、
「田舎の人ってよく働く女嫁にするからね〜!」
ってコトすら、知らなかったよ(w
あんた、「田舎」に詳しいね。クス
806可愛い奥様:03/03/17 18:15 ID:7tSrY5lN
>>780
私も同じです、私がしたくなくて拒否してます。
理由はありますが、まあ、理由とはいえないような瑣末なことでしょう。

はっきりと嫌がったのは2年半ほど前、
それ以前から求められるのが嫌でした。(そのくせ?3人子供がいるw)
一昨年に強姦まがいのセックスで4人目を妊娠し、昨年夏に出産しました。
子供は可愛いけれど、
そんな生ませ方をした子供を「授かりもの」と喜んでいる夫は頭が腐っていると思います。
もちろん産後も受け入れる気はますますなくなり、
案の定、浮気をしています。風俗だと言い張ってますが。
やらせないなら外でするまでだ、とのこと。

皆さんのように「そりゃーひでーや」というようなことではないのかもしれないけど、
なんか、疲れた。
807726:03/03/17 21:39 ID:1SWYQehV
>>778
お金を貯めようと思った矢先急展開しました。

>>783
>お子さんのためにも「暴力はよくないんだ」と示すのがいいです。
旦那が暴れて以来、子供たちが旦那ににしつこくするのを見るたび
殴られるかもしれない。と思うようになっている事を話しました。

>>784
子供が当時の事をはっきりと覚えている事も言いました。
「パパを怒らせると暴れるって思ってる。」と。

そんな話をしたら別居、又は離婚するしかない。とわかってくれたようです。
自殺もしないらしいです(w
以前から漠然と、来年あたり家を建てようとの、話が出ていたのですが
「もし家を建てた場合は5人家族分の家を建てるから
気がむいたら帰ってきて欲しい。」と言ってました。
私が幸せになれるように最善の努力をしてくれるそうです。
反省してるって言ってる人を許してあげない事が申し分けなくて、なんだかかわいそうで・・・
でも離れない事には、また同じ事の繰り返しですよね。
今日はお金について話し合う予定です。
皆様、ありがとうございました。
808可愛い奥様:03/03/17 21:44 ID:t0tPqVIn
うちは固い仕事で仕事はばりばりやってますが、やっぱ片付けないので
イライラしますね。実の父は全く散らかさない人だったので。
たまに発狂しそうになりますが、共同生活って、我慢しなきゃやれないでしょうね。
809可愛い奥様:03/03/17 21:47 ID:oqjqKXhF
我慢はよくない
810可愛い奥様:03/03/17 21:51 ID:t0tPqVIn
>>809
でもそうだったら皆離婚してない?
811可愛い奥様:03/03/17 22:10 ID:VtGn+pkG
我慢にも限度があるってことじゃない?
ある程度の我慢は必要だよ。別々の人間が一緒に生活するわけだから。
我慢は溜めるとよくないしね。
小さなことは小出ししていくに限る。
うちはまだ結婚5年ですが喧嘩した事無いよ。
ちょっとした論争はあるけどw
812可愛い奥様:03/03/17 22:14 ID:t0tPqVIn
>>811
喧嘩したことないってのも珍しいけどね
813可愛い奥様:03/03/17 22:17 ID:VtGn+pkG
え?そう?
言われたことが気にいらないから口きかないぞ!と思っても
根がおしゃべりだから直ぐくじけちゃうんだよね〜

気にいらない事はお互い言い合うようにはしてるけど
大体、お互いが悪い事だから謝って終わり。

旦那の方が柔らかいかも。
814可愛い奥様:03/03/18 12:35 ID:AEvV7TDV
やっぱりどっちかが引かないと(我慢)うまくいかないよ。
その日によって引く引かないはきまるけど
一方的に我慢してると爆発するね きっと・・
815可愛い奥様:03/03/18 13:05 ID:72RrMpEP
>>806
セックスって難しいね。私の友達が今セックスのことで悩んでる。
旦那さんは絶倫だけど彼女は淡白らしく週に3回以上は
毎日毎日しているように感じ彼女には多すぎて苦痛なのだそう。
しかも二人は自営業なので子供がいない昼間まで
迫ってくることもあるようで昼したのに夜まで!なんて日も。
私も淡白でセックスは月2ぐらいがちょうどで
運のいいことに旦那もそうなのでこういう悩みがいかに深刻か
淡白なものにはよく分かるのですがどうしたらいいのでしょうね。
何かいい方法とかないんでしょうかね。セックスを強要され
我慢を強いられている妻は皆どうしているんだろう?
816可愛い奥様:03/03/19 12:41 ID:PCww6Aes
>>815
私結婚5年目だけどセックス2回しかやってない。
旦那のこと嫌いだから下がいうこと聞かなくて・・(カラカラ)
本当に好きじゃないと駄目みたい。一応夫婦だから友人には
やってあげなよなど言われるが無理みたい。
強要されるがその度断る。いやなら女でもつくって家でてっていいよ
って言ってある。仕方ないもんな。こればっかりは。
貯金ためて早く家私から出ていこうと思ってるけど。
817可愛い奥様:03/03/19 12:43 ID:PCww6Aes
>>815
私結婚5年目でセックス2,3回。
旦那が嫌いなので私のあそこがいうこと聞かない。旦那には女つくって出ていってもいいよ
と伝えてある。
その前に貯金ためて私から家でていこうと思っているが・・
818 ◆LuqsQs0P4w :03/03/19 13:09 ID:LKLMPKVV
http://profile.www.infoseek.co.jp/PView?sv=CP&uid=keroyon500&pg=prf_koryu.html

悩める女性諸君。

お前ら心配するな。大丈夫だ。

この人見て、コイツよりは私のほうがマシって思え。少しは気が楽になったろ?

インフォで大祭り。
819可愛い奥様:03/03/19 14:57 ID:NCXRQrx/
男性経験が多い人ほど結婚後にこういう悩みをもつらしいですね。
ヤリマンさんとは結婚しないほうがいいってことでしょうか?
820可愛い奥様:03/03/19 15:07 ID:gLzVu56U
>>819
815だけどそーなの?
結婚に向いてる男と結婚したけど、やっぱりあっちがあわなかったのはたしか。
結婚する男と遊ぶ男は別に考えてたから・・
やりまんとは思わないが使い果たしたのもたしか(一人の彼と)
821可愛い奥様:03/03/21 12:27 ID:gKiDoMcr
既婚男性の方々へ。               
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047655535/l50
822可愛い奥様:03/03/21 22:19 ID:NfpFAHPF
既婚男性の方々へ。               
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047655535/l50
823可愛い奥様:03/03/24 01:44 ID:9i3NPKm4
ヤリマンのマムコって劣化が激しいからすぐに分かるよ。
俺の奥さんモロだったけど、お互いいい歳で知り合って
他に相手いなかったし、奥さんは俺の経済力をモロにあてにした
態度で攻勢をカマしてきて、結局結婚したけど、、やっぱり失敗。
すぐにセックスの不満をカマしてきて、
「ここを触ってほしいのよ!」なんて言われた時は思わず馬乗りで
平手打ちしたこともあったし、、。

経験の多い女性は身体がかなりこなれてるから、ヤリチンかAV男優とでも
いっしょになったほうがいいよ。
あと、言いなりでセックスしてくれるにんぎょうみたいな男とか。
824こみみ:03/03/24 02:29 ID:w3zX2ioE
セックスって、疲れるよね。子供産むと、女性は性欲が薄れるっていうけど、
わたしは大丈夫だった。ただ、主人が気を遣ってね。
それはさておき、夫の暴力って怖いと思う。よくテレビで特集とかでやってるけど
あんまり暴力ふるわれると頭が混乱して、逃げれるのに逃げれなくなってしまうんだって。
怖いなー。
主人は、私の暴力に時々おびえてるが、わたしは軽くたたいているつもりなのに。
鼓膜が破れるって真剣に怒られたよ。そんなばかな。
いまは、ぜったい顔を冗談でもたたかないようにしてる。それ以外も、なるべくそっと
さわるようにしてます。だって主人を愛しているもの。
世の中の暴力ふるう夫も、奥さんを愛しているっていうなら、ぜったい直すべきだよ。
男より女の方が華奢じゃないか。
うちみたいな逆の家庭もあるかもしれないが。だいたい、女性の方が壊れやすいよ。
825可愛い奥様:03/03/24 05:37 ID:v3Ue3yo5
本当に暴力振るかどうかって結婚前にわからないものなのかな??
それともつきあってる頃は喧嘩やトラブルも特になく
旦那となる人が喧嘩したらどんな風に怒るか…とか知らないまま結婚したのかな?
それともつきあってた頃は喧嘩しても手をあげなかったのか…。
とにかく不思議です。
826可愛い奥様:03/03/24 10:23 ID:Qt9aF7VS
>>825
先のことは分からない・・・ではあるけど、とりあえず自分は相手が
職場で強烈なストレスやプレッシャーにさらされていないか
上司や同僚と適度にうまくやれてるかを
付き合ってる間に会話の中から読み取ったりしてた。
職場での環境が劣悪だとそのストレスを家庭で発散されても怖いし。。
それと旦那自身が幼いころ両親両方から暴力などくわえられていないかも
何気に会話の中から読み取った(私の父が厳しくてよく廊下に正座させられ
げんこつされた話などして)
その結果旦那の両親はのんき者でほぼ暴力は皆無。
職場環境もあまり期待されてないのか(w人間関係良好だったので安心して
結婚した。6年経つけど暴力どころか暴言さえ吐きません。
非常に温和な性格。が貧乏は結婚前の予想を裏切って深刻。うまくいきませんなあ・・・
827可愛い奥様:03/03/24 11:20 ID:40Zl85n1
つきあってる頃に彼の両親の仲の良さを絶対確認すんな。私は
それが家庭像だったりするから・・
今の旦那の両親は超仲良くて私も旦那とうまくいってるしな とりあえず今は・
828可愛い奥様:03/03/24 11:46 ID:cCEv2LCc
>>825
私は今まで付き合ってた彼氏の中で一人だけ「こいつはそのうちきっと
暴力振るうようになるな」と思い、別れた人がいるよ。
結局一度も殴られてないけど、みんなその人みたいにわかりやすいといいのにね。
ところで、女側に原因がある人もいるかもね。
時々、誰と付き合っても暴力振るわれるっていう女の人がいるけど、たまたま
そういう暴力的な人に惹かれてしまうのか、暴力を振るいたくなる女なのか…。
あまりにも生意気な女・自ら手を出す女・口が達者な女・相手に依存してる女・
相手に見下されてる女、、、ってのは、比較的暴力を振るわれやすいのではと、
今までの経験上そう思う。

829可愛い奥様:03/03/24 12:03 ID:Z0y6b5LK
>>828
同意。
それと顔は恐そうで自分だけに優しい人がイイなんていってる人
もまずい。顔は人相でるからきれた時に本性がでるしね
私のまわりも暴力男好きな子いる。一回暴力で離婚して
今彼も顔が恐くて絶対やりそうな感じ・・・
830可愛い奥様:03/03/24 13:31 ID:PrrbsLIG
若いときは大丈夫だったけど年取って弱くなってから酒乱が発覚。
何度も離婚を考えた。
妊娠してる時に罵倒罵声で数日後に流産した時は本当に離婚を決意した。
でもその後夫は改心してほとんど呑まれる事は無くなった。
すごい努力してくれたのもわかるし、飲まなきゃ本当に良い人だし、本当にいい夫だ。
家もある車もある何不自由ない暮らしだ。
でも時々過去のDVを思い出して気が狂いそうになる。
もう夫はいい人でDVは過去の事なのにどうして思い出すんだろう・・・
心の奥は夫の事が嫌いなのかもしれない。恨んでいるのかもしれない。
なぜなら夫の子は欲しくない、心底欲しくないのだ。
今毎日幸せな生活だけど、、、でもこれでいいのだろうか?
831可愛い奥様:03/03/24 13:43 ID:cCEv2LCc
>>830
子供ができるとどうしてもフットワークが悪くなるというか、
身軽じゃなくなるじゃない。
心のどこかで「いつ離婚してもいいように」と気構えてる
部分があるのかもね。
だからいざその時に足かせになるようなことを、本能で拒否
してしまうのかも。
いま専業か仕事やってるのか知らないけど、もし専業だと
したら、不安でたまらなくなったりしませんか?
金銭面のことだけじゃなくて。
832可愛い奥様:03/03/24 13:44 ID:9O0vjuNP
>>830
別れてしまえ。
結局酒に飲まれる人って弱い人だからこの先どーなるかわかんないよ
改心してくれた事をあなたが責める事なければいいけどね
まして流産したんでしょ?なかなか忘れられないよ きっと。
私独身の頃彼に暴力受けてて今の旦那に助けられたんだけど
たまに夫婦喧嘩で大きな声出されても怯えるときあるよ。
なんか思いだしちゃうんだよね。難しいね・・・
833可愛い奥様:03/03/24 14:53 ID:JIPx0udC
わたしもそう。
昔の彼の仕打ちを思い出して、夫が怒ると怯えてしまう。
殴りはしないけど、だんまり攻撃に耐えられない。
長いんだ。それが。
何日も怒りが持続するのが不思議でしょうがない。
わたしは、わーと怒ってすぐ機嫌が直るタイプなもんで。
834可愛い奥様:03/03/24 15:06 ID:0pPOguTd
830さんへ、
とっても気持ちわかるよ。
私も、実際に手を挙げなくなって、5年くらいたっていたけど、やはり忘れることが出来なくて、
子どもがいたけど、離婚したよ。
暴力を受けた心の傷は、いくら相手が謝っても、時間が過ぎても忘れられないよ。
特に、暴力を受ける原因がこちらにはまったくないのだから・・。
普通に生活していたって、どこかで心は冷めている。
私は、子どもがいるから、我慢しようと思ったけど、無理だった・・。
元夫は、暴力をもう振るってないのに、5年も過ぎてるのに・・と
驚いていたけど・・・これは、受けた人間にしかわからないよ。
別れるかどうかは、あなたの考え方一つだよ。
ちなみに私は、すごい穏やかな人と再婚して、今はしあわせです。
835可愛い奥様:03/03/24 15:21 ID:EKHdsyig
でも830は今幸せっていってんだからいいんじゃないかと・・
今のうち貯金しといて又暴力するようになったらすぐ家出れるよう
準備しとけばよいのではないかと思うわ。
とりあえず旦那に内緒の金はつくっとくべき。
836可愛い奥様:03/03/24 15:59 ID:cCEv2LCc
>>833
うん、怒りが持続するの長いよねw
女の方が粘着とか言われてるけど、私が知ってる限りでは
男の方が粘着だわ。
837830:03/03/24 16:24 ID:AucHt4Xn
みなさんレスありがとうぅぅぅ

私専業です。やっぱり金銭面不安です。
実家に帰った時も母親に「金があるんだから我慢しろ」と言われました。
誰に相談しても「金がいちばん」になるんですよ。
現実そうなんだろうけどこのまま意味も無く年取って行くのか、、、
先が全く見えない状態で日々空虚に生きるのか、、、、
一体何が幸せなのか、、、みんな家庭ってこんなもんなのだろうか、、、
子供がいないからなおさら意味がわからなくて。
最近は体も絶対的に拒否してしまってます。
それでも夫は自分が悪いのだからと私を見守ってくれてます。
本当に改心した夫はいい人なんです。
でもDVだった夫を忘れる事ができません。
ここ1年が山になるかもしれませんね。
とりあえず4月から手に職を付ける為に学校に行く事決めました。
838可愛い奥様:03/03/24 16:55 ID:oDv1VrTY
>>837
そーだよ学校いけば又楽しいだろうしね。
又それから考えてみなよ。
839可愛い奥様:03/03/24 19:14 ID:uM8QUdGH
今フジTVで離婚に関することやってます。
悩んでる奥様、ごらんになってみて。
840可愛い奥様:03/03/24 20:24 ID:fg/ipH0T
>828
>時々、誰と付き合っても暴力振るわれるっていう女の人がいるけど
そういう人もいるかもね。
前にみのもんたの生電話に出た相談者、
前旦那に暴力ふるわれて別れた、子どもたちも前旦那側に付いて、
会ってくれない、口きいてくれないって怒ってたけど、
すんごい口の悪い人だった・・・。
再婚した現旦那は仏様のような人、って言ってたけど、
そうとう我慢強い人なんだろな・・・。
841可愛い奥様:03/03/24 22:19 ID:T6heGsp0
離婚する前に一度やりたい事がある。(飲んだ勢いででもイイから、)
遅く帰ってきた夫の前で、出刃包丁を畳みに突き立て、
「女遊びもいいかげんにしないと、その短いチン○ンを半分にしてやる!」
でもきっと、スゴク冷たい目で「ば〜か」って見てるんだろうな...
はい 2時間ドラマ奥でつ
84232歳童貞:03/03/24 23:16 ID:2bGdhBuJ
要するに結婚はしないほうがいいってことですよね?
そうですよね?
843可愛い奥様:03/03/24 23:57 ID:VV2uMEqr
>>842
基本的にはお勧めしませんね
844可愛い奥様:03/03/25 00:34 ID:Irkbff8g
性格は穏やかで超真面目で怒る事が大の苦手な一応優しい夫。
それはいいんだけどセックスが問題。
「交尾」はできても「セックス」ができないの。
もともとあまり関心がなかったらしくその手の知識が皆無。
昨日まで小学生で魔法で突然中年になったのか!と思う程異常にヘタで時間も10分程度で終了。
仕事で精力使い果たして結婚当時から回数も異常に少ない。
子供を出産した後はこの6年間で2回だけ。
悶々と悩み続けてるけどおおっぴらに人に言えないのをいいことに放置。
私、女である意味ないじゃんと空しい・・・。




845可愛い奥様:03/03/25 03:03 ID:6PYWdsHx
>>842
ンな訳無いだろう、バーカ(w
てゆーか、相手いないだろ(w
846可愛い奥様:03/03/25 09:30 ID:kdBQPBuc
>>844
でもそれは結婚前からわかってたことでしょ。
セックスレスは予見出来ないかったしれないけど下手っていうのは
もともとなんだろうから仕方ないのでは?
起たないわけじゃないんだろうから、夫婦で一緒にセクースについて
ビデオなり何なりで研究してはいかが?
浮気されるのも嫌なんだろうから、この先あなたと一緒にいても
旦那さんが上達するとも思えない。
847可愛い奥様:03/03/25 09:39 ID:KwE8Mkg/
>>844
旦那さんマジでホモかロリだと思います。これがSM趣味ならなんとかなりそうだけど
ホモロリはどうしようもないかと。
多分成人女性に興味無いんでしょうな。合掌
848可愛い奥様:03/03/25 10:53 ID:oeJ+Eg2/
>>844
つーか精力と仕事はべつもんだと思うけどな。どんなに疲れてても
本能だからね。
旦那なんか問題ありだよ絶対。たたないか他に女いるか844に魅力がないか
ホモかロリかくらいでしょ・・・・
849可愛い奥様:03/03/25 11:01 ID:qFq1r6dn
うちもけっこう回数少ないけど、元からあまり精力の強い人じゃなかったんだよね。
女に興味がない、、、とまではいかないけど。
844さんのだんな様、うちのだんなをもっと重症にした感じかしら。
六年で二回ってのは、仕事で精力使い果たしてるとかいう問題じゃないような。。。
850可愛い奥様:03/03/25 12:39 ID:w/vLQ5h2

冴えないブサ中年のセックスを強要は
マジで暴力に等しいです。
怖いです。
ビビります。
もうイヤだ!!
851可愛い奥様:03/03/25 12:41 ID:o+kq/DVx
↑って言われたんだw可哀想に。
85232歳童貞:03/03/26 16:30 ID:YASeqImH
結婚してもいつかは飽きるんですよね?
そうなった相手をどういうふうに見るんですか?
邪魔じゃありあませんか?

結婚はしないほうがいいんですよね?
853可愛い奥様:03/03/26 16:31 ID:FXutQac/
>852
しないほうがいいです。
特に既女板にレスをつけているあなたは。


854可愛い奥様:03/03/26 16:33 ID:QzzW+PoU
>>853
禿しく同意!!
855名無しさん@毎日が日曜日:03/03/26 16:34 ID:h6AeGQuP
つーかどっちでもいいんじゃん?
まっ結婚してみればわかることだから・・結婚出来ないのとはチョト違うけどね
856可愛い奥様:03/03/26 16:41 ID:mAHPb4zb
まだ飽きてないからわかんないなぁー。
本当に飽きる日が来るのだろうか。。。
857可愛い奥様:03/03/26 16:44 ID:ItYHzzLQ
「人に飽きる」ってのは、私もまだわからない。
だって、同性の友達でも゛飽きた゛なんて思ったことないし。
私の友達が離婚したんだけど、その時に彼女が「私って飽きっぽくて・・」
といってたけど、そんなこと言ってたら、何回も結婚離婚繰り返しそうな感じ。
858名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 10:19 ID:noEY+PZz
私は旦那あきたな。いるかいないかの存在。お互いやりたい事やってるから
別物なのでけんかしないし、不満がない為人から見れば仲良し夫婦
仮面夫婦みたいなもん。何十年もあきるよ
859可愛い奥様:03/03/27 11:38 ID:4qanC8BA
旦那は私が電話に出ないだけで怒り狂います。だいたいお風呂に入っている
時とかだから仕方ないのに。
おとといもそれで怒り、家に帰るなり「何で電話に出ないんだ!」と言った
きり部屋に引きこもりました。部屋の中で物を投げて暴れていたので、私が
「お風呂なんだから仕方ないでしょ、近所迷惑だからバタバタしないで」
と言ったら「わかった」と言ったきりで、今日まで顔も合わせようとせず
一言も口をききません。。。。
860可愛い奥様:03/03/27 11:47 ID:JVBRmJ56
>859
不本意なのは承知で書きます。
「お風呂に入っていたから出られなかったの、ごめんね。」と
言った方がよかったかも。
下手になれ、というのではありません。
ちょっとした言葉の違いだとでも思ってください。
そう言うだけで怒ることが少なくなれば、チョロイものじゃありませんか?
お試しあれ〜。
861名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 11:47 ID:lUvFGmvc
>>859
最低な旦那だねお気の毒に
862可愛い奥様:03/03/27 11:48 ID:uMN1elFw
飽きるって分からない。
家族なのに飽きるの?
863名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 11:54 ID:lUvFGmvc
>>860
その前にいきなり帰ってきて「なんで電話にでないんだー」
の旦那が言い方変えればいいわけで・・
そんなことしてたら859はストレスたまりまくり〜
864可愛い奥様:03/03/27 11:55 ID:yFmPLsK6
家族って言っても所詮は他人だからね。
子供には飽きたりしないけど、旦那にはおなかいっぱいって感じになります。
そんな私は来週家を出ます。
865860:03/03/27 12:01 ID:JVBRmJ56
>863
それができてたら悩まないでしょ。
一言のストレス<<<ずーっと怒って不機嫌な夫がいるストレス
と思ったので、書いてみました。
866名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 12:10 ID:lUvFGmvc
>>865
それを出来るようにするのが妻の役目。ながーーい目でみてみよう
子が怯えるよ(物投げてたら)
867859:03/03/27 13:17 ID:4qanC8BA
皆さんレスありがとうございます。

>>860 さん
確かに以前何度か、旦那は私が悪くないのに何やら怒っていたとき
私が「ごめんね。」と言えば怒りは一日ほどで収まっていました。
今回その一言を怠ったために長引いてしまっているようです。
次回から心がけてみます。

>>866 さん
幸い今はまだ小梨(これから仕込み予定)ですが、家には13才の猫がいて
最初の頃は怯えていたのですが最近は慣れっこのようです。
868可愛い奥様:03/03/27 13:22 ID:MM7B3jt3
>>866
>それを出来るようにするのが妻の役目。
だから860みたいに対応していかなきゃその役目はいつまでも果たせないってことを865は言ってるんじゃん。
それに863では859の肩持つように
>「なんで電話にでないんだー」の旦那が言い方変えればいいわけで・・
と言いながら、そう手なずけるのも「妻の役目」というなら、結局860の提案と
同じ意味合いなんじゃない?
君の突っ込みは微妙にずれてる。
大差はないのに「私の方が860より思いやりがある」と勘違いしてるっぽい。
869860:03/03/27 13:28 ID:AdPf4V05
>>859
旦那さんは「夫>妻」って思っているタイプですか?
「ごめんね」って言っても一日も続くのではちょっと
イヤですね・・。
「ごめんね」即「イヤいいよ」って感じだとストレスは軽減
されるかもしれないけど・・
俺様亭主だとちょっと辛いかも。

解決策になってないでつねスマソ
870名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 13:30 ID:1qg5ygRy
>>867
猫って物音に敏感だからストレスになってしっこもらしたりすることあるみたいよ
でも大変だね子いなくて正解かもよ子が出来る前に旦那性格なおしてくれればいいのに・
電話に出れないだけで怒る事が私からするとちっぽけな事に感じるけど
そのくらいで怒ってたら他はもっとすごいの?
根本的には旦那さんが普通に言えばいいことなんだからなんでそんな言い方
するか聞いてみたら?子出来たらもっと大変だよ旦那ほっとき状態になるしね
871名無しさん@毎日が日曜日:03/03/27 13:51 ID:1qg5ygRy
>>860
私は夫<妻なので夫>妻の理解があまり出来なかったようでスマソ
872860:03/03/27 16:09 ID:AdPf4V05
>>871
いえいえ、悩んでいるのは私じゃないんだけど、
「夫>妻」って考えている世の男性ってまだまだいるんだよね。
だから大抵は、「夫>妻」って対応してた方が、旦那は気分が
いいらしい。

うちも、けっこう甘やかしている方かもしれない。
まあ、これも一度壊れかかって考えた結果なんだけどね。

小梨専業だからなせる事なんだけど、家事一切は私の担当です。
ほんとに微塵もしません。(病気の時とかは違いますよ)
帰ってきたらお出迎えして、脱いだスーツをかけてあげます。
これは仕事お疲れ様って意味で、旦那がして欲しかった事のようです。
けっこう、細かい話なんですが、ちょっとした気遣いと思いやりを
もって接していると、なぜか相手も優しくなってくるんですよ。
仕事のストレスで八つ当たりされても、すぐに気がついて謝って
くれたりします。
こっちが丸くなれば相手も丸くなってくるんですわ。

だから、859さんの旦那さんタイプだと、強く言うと逆効果なのかな・・
って思ったんですよ。
873可愛い奥様:03/03/27 16:28 ID:cr/9Nncv
新規オープン
素人総合商社
http://members.tripod.co.jp/angelmori/
新しい形の出会い、投稿サイトです
874可愛い奥様:03/03/27 16:46 ID:45J9ggcj
家事全般をして、食べさせてもらっている事を
「夫>妻」と表現するのはわかるとして、
筋の通ってない事に粘着に怒られることに対して
妻が一歩ひいて謝って夫の機嫌を取り「夫>妻だから」というのはおかしいよ。
本当に夫が好きならここは喧嘩するところじゃない?
私なら部屋に閉じこもってても無理やり入って話して
電話に出ない事で腹を立てるのはおかしいとわかってくれるまで
訴えますね。
好きでもなくどーでもいい人なら、適当に「電話でれなくてごめんね」で
面倒をさけるけど、一緒に暮らす夫婦だから
やはり思った事はぶつけていけばいいんじゃないでしょうか?
875可愛い奥様:03/03/27 16:49 ID:QioIuKr/
小梨専業って今時珍しいね。旦那の給料で養ってもらってれば
文句いわずに妥協するしかないのかしら
876可愛い奥様:03/03/27 16:51 ID:+IIXZWPa
>>874
禿げ同
私もあなたと同じタイプです・・・
でも正論かましてるんだけどついつい言い過ぎてしまう。
夫がエライから下手に出る、のではなくて
下手に出てうまいこと夫を操縦できる(手のひらで遊ばせる?)
奥さんには憧れるところもあるな〜私にはムリっぽいけど。
877可愛い奥様:03/03/27 17:16 ID:45J9ggcj
>>876
私もつい言いすぎてしまう。同じタイプだね。

でもよく考えてみたら
帰宅いきなり「どうして電話にでない!」と切れてきたら
まず「なにかあったの?風呂入ってた時かな?ごめん」とは謝るなー。
けどかわいくない女だから「急用なら何度かしてくれたらよかったのに」か
「急用なら留守電に入れてくれたら折り返しかけたのに」とか
嫌味は一発かますけどw
更にくだない用件なら「なんだそんな事か( ´,_ゝ`)プッ 」と鼻で笑うけどw
それでもねちねち粘着に怒ってたら喧嘩開始という流れだな。

我ながら本当かわいげのない女。
878可愛い奥様:03/03/27 17:48 ID:lUvFGmvc
なにやら皆様大人の皮をかぶった子供亭主をおもちのようで大変ですわね ほほほほほほ
あまりにもくだらないケンカで反吐がでそうですわ〜
まぁ類はなんとかって言いますから破局まで数秒ですわね。
子供亭主と一緒になると教育に時間がかかりすぎるせいで、子供に恵まれないのね〜
ご愁傷様でございます。
879860:03/03/27 17:53 ID:AdPf4V05
872の話は「こっちが思いやりを持って接していれば、相手も
徐々に変化していくと思うよ」と言いたかったわけで、別に
卑屈になってくださいと書いたわけでは無いのです。

誤解を招くような書き方になってしまったみたいで、申し訳ないです。

ケンカをして話し合いができるような性格の旦那さんだったら、
それはした方がいいと私も思います。
私の場合は「ごめんね」の後は「なんでそんなに怒るの?」と理由を
聞くと思います。で、その後の展開はその理由に応じてです。

夫の性格によって押してよい人と、引いて分析した方がいい人が
いると思うので、859さんの場合は引いて分析して、対応した方が
いいのかな?と単純に思ったんです。

長くてスマソ なんか関係なくなってきたのでsage
880可愛い奥様:03/03/27 18:02 ID:MM7B3jt3
>>878
あれ?今度は開き直りの煽り路線に変更したの?
見せかけの思いやりはすぐメッキが剥がれるね。
あんたオモロ過ぎ!
881可愛い奥様:03/03/27 18:07 ID:Xj6eOk6w
>>880
はぁっ?名無しさん@毎日が日曜日じゃないよ
882可愛い奥様:03/03/27 18:27 ID:YfeVfcRt
Hな出会いは約7割が当日即アポが取れる。
不倫も気軽にできます。

http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=noscrubs
883859:03/03/27 20:11 ID:0PZIhOLx
もう旦那が帰ってきました。相変わらず部屋に引き籠もったままなので
どうしても伝えなければならないこと(ネット接続を変更したのでPCの設定
の変更)があったので思い切って部屋に入ってその旨話しかけたら
「ここを出て行くから必要ない」と。理由を聞いたら「一人がいい」そうで。
私は「これからは携帯をジップロックに入れてお風呂に持って入るね」と
言っておきました。
>>869
「俺様亭主」というか子供なんだと思います。実際三歳年下だし。
>>870
旦那は暴力はふるわないし、飲む打つ買うもしないけど、些細な事で
「瞬間湯沸かし器」みたく怒って物にあたるのは困りものです。
些細すぎて具体的には忘れてしまいましたが。

そういえば私の父は暴力系瞬間湯沸かし器で、私はゴルフのウッドのクラブ
で背中を殴られたり、湯飲みを顔面に投げつけられたりしました。
(そのためまだ額がでこぼこ)
それに比べればまだマシかな、とも思ってみたり。
884可愛い奥様:03/03/27 21:53 ID:QQENKKio
>「これからは携帯をジップロックに入れてお風呂に持って入るね」

嫌味でしょうか?本気でしょうか?
もうアボカドバナナかと。
885可愛い奥様:03/03/29 00:51 ID:KqGBj/zF
>>884
イヤミでしょ?
それよりアボカドバナナって…(絶句
886可愛い奥様:03/03/29 10:16 ID:/zmUy52r
>>885
なぜそこで絶句するんだろう?
887可愛い奥様:03/03/29 13:57 ID:77Auoo1y
>>885
私は本気で言ったと読んだ。
ところで>>859さん。
「携帯をジップロックに入れてフロ入る」と言ったら
旦那はどう反応したのですか?
今まですねていた機嫌が直ったのですか?
888可愛い奥様:03/03/29 15:05 ID:14g8McD3
 \もうね、アボカド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U


これですな
関係ないのでsage
889可愛い奥様:03/03/29 17:15 ID:srNg53Ix
>>883
親がそんなんだから、似たような人と結婚しちゃったんじゃないの?

890可愛い奥様:03/03/30 00:22 ID:rMKAFFPg
叩かれるの覚悟で書きますが・・・
今、様々なストレスでセックスレスになってる男性多いらしいですよ。
性欲そのものが沸いてこない。
でも、男性はどんな場合でも性欲が無くなる事は無いって言う思い込み
根強いんですよね。

うちの夫もそういう時期がかなり長くありました。
思い切って助産婦さん数人に相談したけど、出される案は既に全てやりつくし
「そこまでやってもダメならもうお手上げねえ・・・」と言われる始末。
ロリでもホモでもなく私以外の女性にもAV関係にも全く興味なしです。
隠れてAV見てたり別の女性に興味を持てる位ならまだ救いようも(?)
あるのですが・・・
ただひたすら仕事に没頭し悶々と人間関係に悩む日々。
元々淡白でエッチ関係にも興味薄かったのが、全くダメになってしまいました。
人にいえずネットで相談(?)しても
「そんなことありえない」「あなたに魅力がないせい」「あなたの努力不足」
と責められるばかり。
結局夫が仕事を変えそれが合っていたらしくストレスが減ったら徐々に
普通にできるようになってきました。

夫の場合は極端かもしれないけどそういう人も実際にいるし、セックスレスに悩む
人って人に相談しにくいだけに結構切実。
でも「あんたのせいでしょ」的な鞭打つようなカキコミ結構多いのよね。
(特に女性に対して)


長文スマソ


891可愛い奥様:03/03/30 02:12 ID:L634VRc4
表面上は妻が一歩引いて、結局、うまく操縦するほうが楽。

新婚のころ、夫の母親に言われて、「はぁ?」と思いました。
今となっては「だからあなたの夫はああいう性格のまま、
老年に入ってしまったんですね」
正論は正論。感情的にならずに話し合えば、表面上は納得
しないふりをしていても、「自分がおかしかったかな。感情
的になって大人気なかったな」と心の中では反省するはず。
892891:03/03/30 03:48 ID:0Di6uq1L
続き

おかしい、というところを指摘せず(されず)にじいさんに
なったら、もう手がつけられないです。
だれも言ってくれなくなったら、その人はおしまいではない
でしょうか? おかしなところは一生なおらないままで、
いやどちらかというと、それをハイハイと聞いてくれる人が
いることで、暴走してしまいかねません。

夫の父母を見ていて、おかしいと思ったことは見逃したりせ
ずに、話し合うようにしています。
893可愛い奥様:03/03/30 04:45 ID:SWia0PB8
>>891
同意です。
「妻が一歩引いて、夫をうまく操縦する」のはありだと思う。
でもこれって例えば、
本音では「共働きで家事分担は当然」と思ってても
「私より上手!」「すごく助かる」「いつも手伝ってくれてありがとう」と
一歩引いて夫を動かすとかそういう事ですよね。
不条理なことで暴走してる夫から一歩ひいて「ごめんね」と下手に
出る事は操縦じゃないですよね。
ぜんぜん操縦出来ないからそのまま暴走させてるだけ。
きっと>>891さんの姑さんも操縦できないものはほっておいた方が楽って
意味と取り違えてるのでしょうね。
私もこれから何があってもちゃんと向き合って生きていきたい。
894可愛い奥様:03/03/31 00:45 ID:OLK2crkH
>>891
>表面上は納得しないふりをしていても、「自分がおかしかったかな。
 感情的になって大人気なかったな」と心の中では反省するはず。

禿しく同意。
口論の最中を避けて、独り言みたいに本心ぶつけたり客観的な意見として相手
の非を指摘すると、思わぬ所で効果を発揮したりする。
感情が高ぶっている時だと「ああ言えばこう言う」になりがちだけど、諦めず
にタイミングを計って気持ちを伝えるのは大事ですよね。
まぁ、事柄にもよるけど・・・。
895可愛い奥様:03/03/31 00:52 ID:kR7xSqTv
夫の元にいたら、お金の苦労はせずに済むのはわかっていたけど、
完全に無視されいないものとして扱われるよりは、娘と二人で
人間らしく生きるほうがずっといいと思って、ようやく離婚を決断
しました。とりあえず今は実家に戻っています。

明確な離婚理由がない離婚だけに、専業主婦で娘もまだ乳児だし、
かなり悩んだけど、わけがわからない非常識な理由で
夫も離婚したがってたから、
離婚を決めたらすごーーーく気が楽になった。
何をかたくなに守ろうとしてたんだろう?と自分が不思議に思えてきて。

これから調停を申し立てて娘の養育費のことをきちんと決めるつもりです。
幸い実両親がまだ現役で働いているので少し甘えさせてもらって、
就職活動と資格の勉強をしていきます。
なんだか、やっぱり夫にかなり抑圧されてたんだな〜、と夫からの
電話が鳴るたびに震えが止まらない体になってしまって気づきました。

もっと我慢をすべきだったのかと悩むこともありましたが、
ここで悩んでいる奥様方、体が健康であることが一番なのだから、
精神的、肉体的にもボロボロになるまで我慢したりすることは
ないと、私は思います。
これから離婚して母子家庭になる私が言っても説得力がないかも知れ
ませんが、私は自分が体を壊してしまう前に家を出てきて
本当によかったと思ってます。

なんだか支離滅裂かも・・・。
さ〜、これから目いっぱいがんばらなくては!
896可愛い奥様:03/03/31 16:47 ID:nYHVQnj0
>>895
わかってると思うが、思ってる以上に大変だよ。でも実家に帰れるだけましかな?
897可愛い奥様:03/03/31 17:04 ID:rJyEv/1+
私の友人は子供三人抱えて離婚した。
長い間専業主婦だったのと特に資格をもってないので
再就職も大変だったらしいけど、
なんとか就職して今は実家を出て親子4人で暮らしてます。
元ダンナが養育費を払う気がないので生活はぎりぎりなんだけど、
昔の精神面のきつさに比べたら楽だよ、と言ってます。

>895タンもこれからいろいろと大変だろうががんばれよ〜
とりあえず再出発おめでとう。
898可愛い奥様:03/03/31 17:11 ID:JwPCRT2Y
離婚する夫婦は何故か子が小さい。野生の本能は我慢できないのだろうか。
やることはやってんな。
899可愛い奥様:03/03/31 20:33 ID:4yE4pKYV
仕事で疲れてる旦那を気遣って、旦那の理不尽な要求やわがままとかも
きいて、休みの日は旦那の好きなようにしてました。結婚して半年間。

こないだ大喧嘩した時、私の今までの態度が余計ストレスになってた…と
つらそうに言われてしまったよ…
結婚して仕事をやめたので、仕事してる人最優先にしなきゃ!と思いすぎてたらしい…

一歩引いて旦那を立ててたつもりが独りよがりな事だったんだな、と反省したよ
>>891
つくづく同意。ちゃんと向きあうのって大切だな
900可愛い奥様:03/03/31 23:28 ID:b8l76rnC
うちの夫、とにかくお金を入れてくれません。
自営業で回収が出来ていないからと一ヶ月10万だけしか…。
家賃(11万)、駐車場、光熱費、国保、食費その他どうやって払っていけばいいの。
私ももうお金ないよ…。
今それでケンカしました。もういや。
901可愛い奥様:03/03/31 23:33 ID:/xvmTjia
>>900
あなたは働けない?
自営でうまく行ってないなら、
奥さんだけでも他所で働いたほうがいいよ。
902可愛い奥様:03/03/31 23:37 ID:b8l76rnC
>>901
働いてますよ。
でも去年は失業して年末から働き始めたばかりで、給料があまり高くない。
働いても働いても全部夫に持ってかれる感じです。借金もあるし。
903可愛い奥様:03/03/31 23:43 ID:/xvmTjia
うわ。それは大変だね。
それにしてもその収入で家賃11万は高いよね。
904可愛い奥様:03/03/31 23:56 ID:b8l76rnC
そうなんです。
引越ししようにも引越し代も無い始末。
以前は私も羽振りがよくて夫一人位養えたんだけど、今は辛すぎ、
重すぎます。
せめてお金入れられなくてごめん、とかいう言葉があればいいんだけど
無いんだから払えないと開き直ってる感じ。
じゃあ私にどうやって払えと言うんだろう。
 
もっと給料の高い会社に転職考えてます。愚痴言ってごめんなさい。
905可愛い奥様:03/04/01 00:01 ID:HnPQaLNu
>904
大変だね。がんがれ!!
906可愛い奥様:03/04/01 09:22 ID:m6NDtXdH
夫が浮気して、離婚したいと言われ実家に戻っていました。夫からその後戻ってきて
くれといわれ(調停を申し立てられた)、3ヵ月後戻りました(当方兼業小梨)。
一ヶ月前、夫から「別れてほしい」と言われました。
私は離婚の条件としてキャッシュで現金500万円持って来れば離婚届に印鑑を押すと
言い、夫は「暫く考えさせてほしい」といい、一ヶ月間何事もなく普通の夫婦のように
暮らしていました。普通にセックスもして、「離婚」のことなんか無いようにお互い
生活していました。
ところが昨日、夫から「別れます。お金の都合をしたいから請求書作って」
といわれました。
私は夫のことを愛しているので別れたくありません。でも夫は別れたいの一点張りで
私は夫に「別れたら、私は自殺する」と言いました。夫は「死んで欲しくない、でも一緒には生活できない」
と言い、話しは平行線です。夫は「もし今月子供が出来ていたら一緒に育てる」といいます。子供が
出来なかったら一緒に暮らさないってことなんです。私は子どもが欲しくありません。
でも夫と一緒に暮らすためには子どもがいるんです。そんな理由で子どもを作りたく
ありません。どうしたらいいのか本当に分かりません。
907可愛い奥様:03/04/01 09:31 ID:Pbhhv+MY
>>906
別れたら死ぬとか、子供が出来てたら離婚はしないとか
夫婦同志が相手をどう思っているかという大事なことがそっちのけになっていると思う。

旦那さんは貴女とは生活していけないと言っているわけだよね?
まず、彼がなぜそういう風に思ってしまったのがを追求すべきでは?
貴女自身が別れたくないのなら。
908可愛い奥様:03/04/01 09:38 ID:7JPUYeak
>>906
旦那さんは浮気を続けているのかな?
離婚の根本の原因が、@子供を作る作らないの意見の相違A浮気B性格的に
合わないCそれ以外もしくは全て
@の場合は離婚した方がお互いの為だと思う。ABはあなたが離婚したくない
のならば改善の余地あるはず。Cは分からないけど。
今の状態のまま子供を作ることだけは良くないと思います。
もっときちんと話し合ったら?
909906:03/04/01 10:22 ID:K0RJvQoS
>907,908
以前、夫の浮気がわかった後、夫は「女とは別れる」と一度は言ったのですが
実際別れていないことが分かってパニック状態に私がなってしまったことが
あるんです。
パニックになったのはそのときだけじゃなくて、同居し始めてから女と切れていないことが
分かったときにもパニック状態(殆ど気がフレタかと思うような状態)になりました。
普通のときであればそんなにパニックになることもありませんが、そのときの
私の錯乱を見て「不安になるから、一緒に生活できない」というのが離婚したい
理由らしいのです。
私がパニックになった原因を夫が作ったのに、パニックになったことを
理由に別れたいと言われるのは不満です。
浮気は、浮気相手が異動になったので物理的には切れたようですが、
実際の夫の気持ちは分かりません。
離婚の根本原因は子どもを作る作らないの意見の相違、浮気ではないと思います。

夫には昨日の夜散々「この結婚自体が間違っていた、出会ったことすらも
間違いだった」と言われました。散々そんなことを言われた後に
「もし子どもが出来ていれば一緒に暮らす」と言われ本当に混乱しています。
910可愛い奥様:03/04/01 10:40 ID:LHztj2qs
>>909
私、昨夜書いてた>900だけど、うちの夫も似た感じ。
自分が原因作った(金入れない)くせに、私が声を荒げると
「なんでそんな声出すんだ!」って逆切れするよ。
納得できないよね。
でも納得できなくても別れられるなら別れた方がいいんじゃ、って
思う。今は意地になってるだけでは?
パニックの妻を受け止められない度量の無さ=愛情の無さじゃないのかな。
911可愛い奥様:03/04/01 10:44 ID:Xk/z1Yul
>909
旦那さん、女の裏側というか、女も人間で色んな面(感情)を持ってる事、
ちゃんと認識できてない人なのかな?
女はいつもきれいにしていて、いつも笑顔で自分を励ましてくれて
面倒な家事もやってくれて、自分の子供を産んで育ててくれる生き物、とか
マジで思ってんじゃないの?
旦那さんのどういうところを906サンが愛しているのかわからないけど、
自分が原因で妻が錯乱したのを見て「不安になった」ってなんだそりゃ。
女を、自分にとって都合のいい生き物としか認識してないよ。多分。
少なくとも、一人の「人間」としてあなたを見ていない。
浮気も癖のものだし、直る可能性は低い。
たとえ子供が出来ていたとしても、906サンを子供の母親としてしか
もう見ない気がする。女としては幻滅しているようだから(勝手なもんだ)。
セクースはしてもね。
それでも離婚したくないというなら、もう何も言うことはないけど、
人生やり直す(離婚)なら今だと思うけどね・・。
912可愛い奥様:03/04/01 10:47 ID:7JPUYeak
>>909
うーん・・・旦那さんの気持ちも分かるかも。錯乱状態ってマジ怖いよ。
きついようだけど、あなた自身もとても未熟だと思う。旦那さんも。
また錯乱したあなたを見たくないのでしょうね。恐怖なんだと思う。
子供うんぬんは、子供を作ることによってあなたが変ることも期待して
いるのかな?夫婦から家族になる・・・みたいな。

パニックの原因が浮気である事と、旦那さんの感じてる不安(恐怖心)
は別次元で考えるべき。もし、これから先同じように「問題」が起きたら
あなたは「パニック」にならないと言い切れますか?
家族であれば悪い時も(良い時も)受け止めて欲しい所ですが、それ
は夫婦二人で話し合うには限界があるかも。
第三者にも加わってもらい、根本の原因を解決しないと駄目じゃない?
913可愛い奥様:03/04/01 10:50 ID:n1DppCAm
パニックって?パニック症候群のことですか?
914可愛い奥様:03/04/01 11:21 ID:SOK0Fu+M
911が正論だと思うし、現実的には912に同意。
909さんは、まだお若いのかな?
あなたにしてみれば「何故被害者の私が責められるの?」と思うかもしれませんが、
人間て理屈じゃなく生理的な気持ちに支配される生き物だから・・・。
今、形の上だけでの繋がりにしがみついても、旦那さんはますます圧迫感が増
す一方で、結局また浮気をしたりすると思う。
子供というのも、責任上の事であって愛情とは違う気がする。
旦那さんはいい加減というより、むしろ責任感は強くて、プレッシャーに弱いタイプなんじゃない?
だから逆に浮気相手を切れなかったり、子供がいたらやり直すなんて言い出すんだと思う。
そういう人って正論ぶつけて追いつめると、どんどん逃げていくよ。
少し距離をおいてあなた自身も心のゆとりを取り戻した方がいいと思うなー。
離婚は保留にして別居してみるとかね。
915可愛い奥様:03/04/01 12:12 ID:wsIArjQR
>>909
私も浮気ではないが錯乱したことあったけど旦那は受け止めてくれたよ。
たしかに怖いと思うが普段の私を知っているし、けんかの理由も
旦那が悪かったの認めてた。小梨だけど別に無理に産めとはいわないしね。
夫婦なんだから解ってほしいよね。それが他人だったらきちがいかも知れないけど・・
やっぱり愛情の問題なのかな?914さんみたく別居がいいかも。
お互い気持ちの整理してみたらいいのでは?
916可愛い奥様:03/04/01 12:27 ID:0QAe6iF/
ひどい旦那でも(or奥さんでも)かな〜り我慢してでも今の生活を
続けられる人と、かな〜りの我慢する位ならガツンと大喧嘩して
別れた方がいいと思える人がいるんだよね、結局の所。

数年ひどい仲だったけど、ノイローゼになり、最後は病院に
入れられてしまった知人がいました。何があっても旦那とは
別れたくなかったそうです。哀しい出来事です。
917可愛い奥様:03/04/01 12:31 ID:GN+t+fUU
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
918可愛い奥様:03/04/01 12:37 ID:u9RUMF+2
>>906
そもそも旦那さんの浮気の原因はどこにあるんだろう?
書き込みを読む以上、906さんは神経過敏な方な様に
お見受けします。結婚生活にプレッシャーをお持ちじゃないですか?
子供を欲しくないという事で感じているのでは?

家を出て、戻り、また離婚の話がでてから1ケ月普通の生活をしていたと
ありますが、旦那さんは906さんをもてあましているようにも
見えます。(ごめんね)

確かに浮気をしてパニック症になり被害者なのは906さんなのだけど、
これ以上こじれると双方精神的苦痛になり906さんはもっと精神的に
参ってしまうと思います。お子さんも居ないのであれば、1人で
やり直した方がいいと思う。
919可愛い奥様:03/04/01 12:56 ID:9BAkF6KZ
つーか906と、この旦那あわないよ。浮気癖のある旦那もつんなら906も
神経質ぎみ?ごちゃごちゃ言われるとますます逃げるよ。
なんで子がほしくないかわんないけど、結婚すれば自然に欲しいと思わない?
906だけ読んでると旦那は子がいればいい=906は必要なし
しかも普通は自殺してやるなんて言葉は使わないでしょ。
精神病院でみてもらったほうがいいよ。旦那殺しそうで恐いわ
920906:03/04/01 13:01 ID:qRWm+Qvd
神経質ってよく言われます。自分ではそうだとは思っていませんが…

やっぱり別居もしくは離婚なんですね
私達はもう無理なんでしょうか?
同居を開始するときに、「お互いの悪い点は指摘しあっていこう」と
言っていたのですが、結局最後までお互い何も言わずになってしまいました。
私にとって結婚生活を続けることは「お互い努力しつづけること」なんだと
思いますが、彼は努力することを放棄してしまったのだろうかと思うと、
同居を開始するとき、彼は「ダメだったら離婚すればいい」というような
軽い気持ちだったのかと思うと、私の覚悟は?と思ってしまいます。
(実両親には「浮気されて別居して元にもどるなら、二度と戻ってくるな」
といわれて実家を後にしたので)

921906:03/04/01 13:02 ID:qRWm+Qvd
>919
精神科(正確に言えば心療内科ですが)には通っています。
鬱状態だそうです。錯乱したことも話しています。

922可愛い奥様:03/04/01 13:08 ID:gaQRy/G/
>>920(906)
う〜ん。何事も中庸がいいと言われてます。
もちろん「努力」も中庸が大事です。
どこまでを「努力」で補えるかとかも大事です。
旦那はムリだと思ったのかもしれませんよ。
それの限度は人によって違いますからね。
旦那さんは、結婚を軽い気持ちでした訳じゃないと思います。
あなたと幸せになろうと楽しみたいと思ったに違いありません。
あなたも幸せになりたくてしたのでは?
「覚悟」とありますが、何の「覚悟」ですか?
ご両親のお教えに従うのもいい娘なのかもしれませんが、
もうあなたも充分に大人ですし、時代も違います。
もっと元気になるために、いい方法を探した方がいいですよ。
923可愛い奥様:03/04/01 13:12 ID:9BAkF6KZ
>>921
やっばりな。私の知り合いも鬱で精神病院通ってたけどなかなかなおるもの
ではなさそう。この子は結局離婚したけど、すごい寂しがりやで何かあると
家まで来て愚痴をこぼす。神経質なのですごい悩む。しかし、こうした方がいいんじゃない?と言っても
わかったふりはするが結局のところ同じ事の繰り返し。
私的には別れて自分を見つめなおすというか、他に楽しい事でも見つけて
精神的に強くしたほうがいいのではないかと思います。
いきすぎると私もその友人から包丁向けられた事あるし・・・
924可愛い奥様:03/04/01 13:13 ID:cEuOSY9c
>>906
心療内科に通っているんですね。
賢明だと思います。その手の病院にかかりたくない
という人多いからね。

そして、そういうのをなかなか受け入れられない人って
日本には多いです。(真面目な話)
精神力が足りない、とかいう人がいる程。
違うんですけどね。
旦那さんは、きっとその辺が受け入れられないのかも
しれません。(失礼)

やっぱり、旦那さんと一緒にいるのはますます不安を抱かせて
906さんにも良くない様に思いますね。
925可愛い奥様:03/04/01 13:19 ID:+TgTF9EI
>>923
実は知人にも同じような人いました。
旦那には別れて欲しいと言われているのに、別れたくなくて
ずっと結婚生活を続けていたが、結局精神病になりました。
旦那を好きだからだと周りは(本人も)思っているけど、
違うんだよね。「離婚=失敗」ができないんだよね、たぶん。
まぁ経済的にもあるかもしれないけどね。

今の日本はホントにそういう「通念上」に
がんじがらめにされている所あるよね。
健康を害してまで、「普通」でいることが大事なのだろうか?
もっと個人個人の違いがあって当然なんだという教えをしなければ、
まじでやばい世の中になると思う。
926可愛い奥様:03/04/01 15:32 ID:Zh9jaR5y
>>925
別れたくない=寂しい(一人にしないで)てなるのかな?
906の夫婦生活がどんなだかわかんないけど想像では、旦那にいろんな事を
求めすぎてるのではないかと思う。・・てわかんないけどね
求めあって上手くいく夫婦もいそうだけど、重荷になる場合もあるから
なんといっていいかわんらないけど。うーーーんっっっっっっっっ

>>906
仕事はしてるのかな?
927可愛い奥様:03/04/01 16:35 ID:7JPUYeak
>>924
あ。分かる。心療内科=精神科と取って「私は基地外じゃないわ!!」
って言ってる人ほどあぶねーんだよね。
何でもない人は気持ちに余裕があるから抵抗ない。(でも必要ない)
日本じゃまだまだマイナーな分野だよな。
928925:03/04/01 16:50 ID:T8UmCdgl
>>926
>別れたくない=寂しい(一人にしないで)てなるのかな?

生きていけないと思っちゃうんだろうね>離婚して1人
そして「自分に我慢が足りないんだ〜」なんですよ、
その人にとって「離婚」は。
どこまでも生真面目だったんだろうね。何のための生真面目なんだろう??

どこかで読んだんだけど、
もっと自立した方がいいのかもね>女性
実家でずっと親と同居→結婚
ず〜っと誰かの庇護の下に居る事が世間では「箱入り」とか
「お嬢」と言われる事もあるけど、それはかなりのクラスの人のみで
一般的な家庭の人は、ただ「依存」しているだけになっている気がする。

経済的という意味じゃなくて、精神的にね。
だから、自分で決断できないし、離婚もできないんだと思う。

もっと自立して、そして人と違って当然だと思えないと
これからはもっと不幸になる気がする>女性
929925:03/04/01 16:55 ID:T8UmCdgl
付けたし。
よく収入がないと自立してないと思ってしまいがちだが(専業ね)、
それも精神的に自立してない人ほど、そう思うのかもね。
それか旦那がそう思っているから、妻も思うのか。(苦笑)

夫婦の間で役割が決まっていれば、専業だって自分に納得して
他人からつつかれる事にもいちいち目くじら立てないと思う。
また兼業だって、子供を見てないとか言われる事に罪悪感を
持つ必要ないよね。自分には仕事があって、子供があるでいいじゃんと思う。

いちいち人と同じじゃないと叩かれるなんて、、、
なんかせつないよね。(自分に言い聞かせてます)(苦笑)

930可愛い奥様:03/04/01 17:21 ID:S/iPWExu
>>925
なるほどって感じですね。906が仕事してるかわかんないけど、精神的に
弱い人が家にこもって、旦那に依存してると何かあった時(浮気など)
裏切られたっーて事で精神的に病むんだろうなっ。家にこもんないで、
仕事でもして自分の夢中になれる目線をかえてみればいいのにと思う。
しかも子いないみたいだし、旦那さま一番なんだろうね。まっそれも可愛いけど。
925のいうとおり今は自立してたほうが先行き楽なのかも・・
兼業でも専業でもね。
931可愛い奥様:03/04/01 17:25 ID:S/iPWExu
>>929
なんか叩かれた?
932可愛い奥様:03/04/01 17:27 ID:5IgnxnQd
>>930
かもね。あわわ、あわわって。
旦那に見捨てられる〜っていう(ペットの様な)
意識なんだと思う。(語弊があるけどさ)
933可愛い奥様:03/04/01 17:33 ID:S/iPWExu
で906は今どんな気持ちなんだろう。
934可愛い奥様:03/04/01 18:03 ID:S9WQ/M3v
しかしまぁ、結婚は努力で維持するって。恐れ入りました。
そんな器用なことできませんです。自分は。
ありのままの自分でいて、相手の話を良く聴いて善処とかはあるけど。
努力って、会社の仕事等ならしますけどね。ソリャホントに自己啓発で努力ですわ。
935906:03/04/01 20:54 ID:aVnm67Lf
私は寂しがりやです。でも他人と四六時中一緒にいると嫌になってしまいます。
旦那とは一緒にいても平気(鬱陶しくならない)から結婚しました。
旦那と別れて一人でいる孤独に向き合うのが辛いので、離婚したら死ぬつもりだ
と旦那に言いました。旦那と離婚して、一人になった後旦那以外の男性があらわれる
という可能性を待つのが嫌、寂しいのが嫌、孤独が嫌なのです。
私は旦那以外の男性と一緒に暮らすことを考えられない。旦那と一緒に生きたいと
思っています。
仕事はしていますし、熱中している趣味もあります。

今後どうするかは旦那のやりたいようにさせようと思います。
どうしても別れたいなら、別れればいい。でも曖昧なまま続けて行くこと
だけは避けたい。私が又不安定になってしまうから。

旦那から遅くなるというメールが来ました。
私とセックスしたいそうです。
別れたいという気持ちとセックスしたい気持ちは別物だそうです。
求められても私は拒みませんが、ますます混乱するばかりです。
936可愛い奥様:03/04/01 21:31 ID:Xk/z1Yul
>935
>別れたいという気持ちとセックスしたい気持ちは別物だそうです
そんなこと堂々と言われて、またそれを受け入れるってなにそれ…。
旦那、鬼畜だよ。
あなたをビニールのダッチワイフか、無料の風俗位に考えてる。
そこまで馬鹿にされて、それでも別れたくないなんて、確かに病んでるね…。
男性依存なのかな?
他の男が現れれば、旦那は手放せるの?
906さんがおいくつかにもよるけど、仕事もしているなら、意識的に
他の男性に目を向けてみた方が、まだ健康的だよ。
937可愛い奥様:03/04/01 21:35 ID:nSYunza+
>935
同じ女が書いてるとは思えないほど、プライド無さ過ぎ。
可哀想な自分に酔ってらっしゃるの?
同棲の友だち居ないでしょ?
938可愛い奥様:03/04/01 21:38 ID:udbdhiYU
>>936
禿げ同
そんな扱いをされてもまだ旦那さんにすがるのですか?
早く目を覚まして欲しい。
939906:03/04/02 09:07 ID:+H+A37Kk
旦那にすがるとか、そういうんじゃないと自分では思っています。
たとえこういう状況であっても、自分が旦那のことが好きだったら、
セックスに応じるのはおかしいことなのですか?

>937
同性の友達は僅かですがいます。
状況に酔ってなどいません。
私のことをバカにしているんですか?
あなたは、私のことをプライドなさ過ぎって言うけど、
自分が同じ状況だったらあなたはどう対応するんですか?
940可愛い奥様:03/04/02 09:29 ID:v8Y23LfD
>>939
けど旦那さんはどう考えても貴女を馬鹿にしているように思えてならないんだけど。
あなた自身はプライドがありすぎて別れられないんじゃないかと・・・
屈辱的過ぎるから。
もうとことんまで行ったほうがいいような気がする。
世の中じゃあ楽しい結婚生活を送っていると言うのに・・・本当にお気の毒。
思いやりがありお互いに助け合い向上心があって・・・そんな風になってください。
祈るような気持ちです。
941可愛い奥様:03/04/02 09:56 ID:yipSLHwx
>>935
そもそも旦那さんが浮気した理由はなんだと思いますか?
独身の頃の旦那さんはどんな感じだったのですか?
私の旦那に何故浮気しないの?と聞いたら○(私)をなくすのが怖いから。。
って言ってた。なのでうちの場合は浮気発覚したら離婚決定。
旦那が女に真面目なので浮気をしたら一直線にいってしまうと思うので
私のところに戻らず離婚決定だと思う。
942可愛い奥様:03/04/02 10:50 ID:eL+WArCq
>>939
937ではないけど、旦那を好きでも906に言った言葉を思い出してよ。
一緒にいたくない。子がいれば一緒になる。離婚してもいい。
なんて言われて、でも、セックスはしたい・・ていわれてんだよ。
まだ新婚さんなのかな?孤独なんて慣れるものよ。最初は寂しいかもとれないけどね。
あと子いらないって言ってたけど、906の心の中で前からかなり不安があって、旦那を
信じきれないからいらないって思ってるのではないかしら。
943可愛い奥様:03/04/02 14:13 ID:LJaWc9mG
>>935&939(=906)
ん〜。
人の価値観は変えられないから仕方ないけど、
906の「結婚」はきっとそういうものだったんだね。
「離婚をしたい」という旦那に対して、
それでも「死んでやる」攻撃は、相手にとっては脅し。
ますますひいていくと思うな。>旦那

でも互いのニーズがマッチしていれば成り立つのが夫婦関係。
旦那と一緒にいたい906と、sexできて、仕事してくれて、
家事もしてくれれば、家政婦よりもいいからね。

女ってのはそうやって一般的な男たちに
馬鹿にされ続けていくんだね。(淋)
944可愛い奥様:03/04/02 14:16 ID:ckNkmycj
もっと誇りとプライドを持ちたいね。人間として。
くだらないプライドや見栄じゃなくて、真のプライドを。
哀れなリ。
945可愛い奥様:03/04/02 14:42 ID:R52v7Akt
906夫婦ってお似合いのデムパ夫婦って感じ。
死ぬまで沿い遂げて下さい。
946可愛い奥様:03/04/02 14:43 ID:xO7DwU5y
>>906 あなたを愛していないと言うだんなさんに抱かれて
あなたは幸せなの?心が苦しくないの?麻痺してるのかな。
だんなさんを本当に愛しているなら、抱かれたくないと思
うはずだよ。あなたにはもっと自分を大事にしてほしいよ…
947可愛い奥様:03/04/02 16:46 ID:dpSWEZi/
知り合いに906みたいな女がいたなー。
別れる、って言い張ってる彼氏を必死に体でつなぎとめてた。
結局彼の心は戻らず彼女は自殺したけど。
906の未来も同じだろうな。

その彼、自殺した元彼女の事はけろっと忘れて
結婚して幸せに暮らしてるよ。元々周りもほとんど
彼女に対して同情的ではなかったし。
948可愛い奥様:03/04/02 16:50 ID:57hGXo1i
>>946
同意。
>>947
自殺しちゃったんだ・・・最悪の結末だね。
でも906サンもここまできたら本人が納得できるまで
突き進むしかないのかも。
949可愛い奥様:03/04/02 16:59 ID:2pAYkIG4
906は精神的に鬱がはいってるし、結局悩んだ末、今のまんまだと思うよ。
決断が自分で出来ないし、友達にいろいろ意見は聞くけど、実行できず又
悩むパターンだと思う。心ん中は旦那と別れたくないって思っているし、
まわりからがんばっての一言が欲しいだけだと思う。
自分の意見と食い違ってしまったので又今頃悩んでんじゃないかな?
950可愛い奥様:03/04/02 17:00 ID:EOCaACR7
常識の有る人間ならそんな男とセックスできないんじゃない?
906は旦那と普通のセックスしてんだろうか?
以外とSM関係だったり、変態プレイしてそう(旦那のいいなりで
951可愛い奥様:03/04/02 17:05 ID:EOCaACR7
私は>>906が悪いって言うんじゃないの。
私も20歳くらいの頃,惚れた男のいいなりで、
そいつと別れるくらいなら死んだほうがマシって思い込んでた。
で、すごく欝で精神科通ってたし。
でもね、別れるっていいながら,支配的なHはするのよ、その男。
ソレでも結婚したけど、決定的な事があって別れたよ。
自分から。
今の旦那最高で幸せです。
952可愛い奥様:03/04/02 17:08 ID:ckNkmycj
う〜ん。
sexって奥が深いからな〜。
確かに一概には言えないかもしれない。
953可愛い奥様:03/04/02 17:09 ID:ckNkmycj
ごめん途中で送信しちゃった。

精神的に参っていると、よりsexに依存するってあるからね。
いやまじで。中年の男女のsexが若者よりも濃いのは、
精神的なプレッシャーからの逸脱なんだよね。
954可愛い奥様:03/04/02 17:25 ID:DURAeh3L
906を擁護する訳じゃないけど正常な判断ができない時ってある。
私も若い時に狂う程好きな人が出来て
待ち合わせをいきなりブッチされても、エッチ後にすぐ帰られても
「会えるだけで幸せだから…」とかなんとか馬鹿みたいな事言ったり
「もう好きじゃないから別れたい」と言われても
「好かれる様にどんな努力でもするから別れたくない」と泣いてすがったり
そして身体で(セクス)引きとめようとしたり。。
本当にアイタタ・・な時があったので、なんとなく気持ちわかるよ。

でもこれって周りがどんなに言っても
自分でおかしい事に気付くまで無理なんだよね。
とことん落ちるとこまで落ちてみたらいいかも…。と
思うのだけど、精神的に強い方じゃないみたいだから心配だね。
955可愛い奥様:03/04/02 17:27 ID:57hGXo1i
>>951
私も恥ずかしながら独身時代暴走してたときがありました・・・
相手の男は冷め切って別れたがってるのに
「何でもするから別れないで!」
「別れるくらいだったら自殺する」・・・ハハハ、906サンと同じ?
でもその時そいつは言ったんだよ。
「何でもするからって何それ?
もうお前には何もして欲しくないから別れたいんだよ」
そして「愛情のないセックス」もしたけど
結局そんなふうに扱われるのが耐えられなくなって
最終的には私から別れました。
自分が相手を好きな気持ちも大切だけど
私はやっぱり自分自身が愛されることも大切だと思うんだよね。
906サンにも早くその境地になってもらいたいと思う。
956可愛い奥様:03/04/02 17:32 ID:57hGXo1i
>>954
内容かぶっちゃったね、スマソ。
でも私もまさしくあなたと同じ状態でした。
自分がハマってる時は周りのせっかくの助言も耳に入らないのは本当だよね。
どこかで自分が気づかないとどうしようもないんだと思う。
957可愛い奥様:03/04/02 17:32 ID:No6Cz6tt
やっぱり独身時代には同じようなティンパなこと
考えてた人っているのね〜。

>>906さんは学習するのが遅すぎたって感じだね。
思いきって別れれば、数年後には「あの頃の自分は
何だったんだ?」と思える日が来るだろうに。
958954:03/04/02 17:37 ID:DURAeh3L
>>955
おお!同志よ!
959955:03/04/02 17:40 ID:57hGXo1i
あははは、
960可愛い奥様:03/04/02 17:41 ID:EOCaACR7
恋愛で泣き叫んで欝で回りに迷惑かけるのは20代前半くらいで
経験しておかないと、年取ってからじゃ傷がふかくなるし、ホントにしんじゃうばあいがある。
961955:03/04/02 17:43 ID:57hGXo1i
あははは、同志だね!!
あの頃はお互い若気の至りってとこだわよね・・・
>>957思いきって別れれば、数年後には「あの頃の自分は
何だったんだ?」と思える日が来るだろうに。
これって本当!私たち954&955が保証いたします〜!
962可愛い奥様:03/04/02 17:52 ID:2pAYkIG4
それより906登場する前にレス1000いきそう
ひょっとしてもー来ないのかな・・・
963可愛い奥様:03/04/02 18:04 ID:KaWDrhaG
961にハゲドウ。
私もあったよー。どうしても別れたくなくて、
待ち伏せ有り、毎日電話も出るまでかけて
ストーカー状態ですわ…
結局、愛の無いセクースして、みじめで情けなくて
絶えられなくて別れたけど、あの頃は狂気
入ってたのかな。1年くらい引きずったけど、
別れて本当に良かったと思うよ。
964954:03/04/02 18:22 ID:DURAeh3L
>>961、963
「今だから笑える毒女時代のテンパな恋愛」って
スレでもたてるかぁ〜(w

>>962
たしか仕事してると読んだ記憶が…。夜に期待。
965955:03/04/02 18:55 ID:57hGXo1i
>>964
あ、その新スレいいね!?私ネタがたくさんあるわ。
私の>>955の話には後日談があって、
私から別れを告げて約一年後からその元彼にストーキングされたの。
「俺にお前のほうから別れを告げるなんて百年早い!
お前は一生俺に夢中でなおかつ
俺を満足させる都合のいい女でいるべきだったんだ」ということらしい・・・
ヤバすぎ!本当に分かれて大正解だったよ。
何かスレ違い、スマソ
966可愛い奥様:03/04/02 19:46 ID:xO7DwU5y
なんだか詳しく聞きたいわ…しかし男と女の仲ってセクースからむと
なかなか切れないね…頭ではエッチしちゃいけないと思っているのに
彼の匂いがすると(変な意味じゃないよ(^_^;))ひざから下が力
入らない時期があった。これじゃいけないと思って別れたよ。
967可愛い奥様:03/04/02 20:45 ID:y4eG1Wdu

うん、ほんとほんと。

906さんは自分を全部使ってでも彼といたいんだろうけど。
なんて言ってあげたらいいのかわからないけど、自分を大切にしてね。
968906:03/04/02 22:13 ID:pzo50IwX
自分が第三者であれば私のような状況の人間に対して、みなさんのつけたようなレスを付けるでしょう。
でも当事者である以上、冷静な判断が出来るわけありません。
自分が思っているようなレスを付けて貰って励まして欲しいわけじゃありません。
どう自分があがいても、どうにもならない諦めの感情が出て来ています。
自分がどうしたいかは夫に言ってあるので、別れる・別れないについては
夫の好きなようにさせるつもりです。どうしても別れたいというなら
それでいいやという気持ちにはなっています。

夫も私も似たような弱い人間だと思います。私は自虐的に自分を追い詰めて
どん底に落ちてくタイプ、旦那は周りを振り回して落ちて行くタイプ、
似た者同士の共依存の関係だからあんた達は駄目だと言われそうですが、
人間同士の関係ってどういうカタチにせよ依存関係であると思いますが違いますか?

夫が浮気したのは「浮気相手が私にないものを持っていたから」だそうです。
私の仕事は非常に現実的な仕事、夫の仕事はその反対の仕事です。
浮気相手も夫と同じ職場でした。浮気相手とも話をしましたが、確かに
私にないものを持っている(ドリーマーとでもいいましょうか)方でした。

969可愛い奥様:03/04/02 22:26 ID:9u7qtE5Y
>>968
その、旦那さんの「現実的でない仕事」ってなんだうろ。
970可愛い奥様:03/04/02 22:37 ID:N7AvCXTQ
>>969
ポエマー?
ポエットっていうんだっけ・・
971可愛い奥様:03/04/02 22:39 ID:0yTHcuIa
906の夫としてはヤルだけヤったら
あぼーんして保険金ガッポリだと
有り難ひ(藁
972可愛い奥様:03/04/02 22:41 ID:9u7qtE5Y
>>970
ポヱマー・・・・(w
ワロタよ。
973可愛い奥様:03/04/03 08:35 ID:SIX8CO5k
906さん
>同居を開始するときに、「お互いの悪い点は指摘しあっていこう」と
>言っていたのですが、結局最後までお互い何も言わずになってしまいました。

この点がクリア出来ていれば今の状況になっていないかもしれませんね。
うちもお互いが我慢することが美徳と勘違いしていた頃があって、最終的
に906さんと似たような状況になったんです。
でも自分が変わることでなんとかやり直すことが出来ました。
結局相手に依存して、自分ではなにも言わないくせに
「どうして気持ちをわかってくれないんだろう」
ってお互いが思っていたんです。
夫婦と言えども元は他人。言わなくちゃわかるはずがないんですよね。
相手のことを思って我慢していることでも相手の為になってなかったこと、
傷つくことを恐れて壁を作り、それがまた傷を大きくしていたことに気が
付いてから、少しずつ変わってきました。
もっと自分を大切にして下さい。
自分をしっかり持てれば、自ずと答えは出る気がします。
私もいろいろ努力をして、自分を大切出来るようになって
「このまま旦那が変わらなかったら離婚も仕方ないかな」
と思えた頃に、旦那も変わった気がするので・・・

離婚は周りにすすめられてするものじゃありません。
後悔をしないよう気が済むまで努力をしてみて、それでもダメだったら、
自分で自然と選択できるものだと思いますよ。
974まき:03/04/03 17:40 ID:gDA9KMzp
>>968
>私は自虐的に自分を追い詰めて
 どん底に落ちてくタイプ、旦那は周りを振り回して落ちて行くタイプ、


・・・て充分周りふりまわしてるよ。
975可愛い奥様:03/04/03 17:55 ID:saqEdA+y
結婚は人間性の同じレベルが引き合って一緒になる法則なのよ。
自分を変えられない人は、次に出会う人も同じだから諦めたら?
976可愛い奥様:03/04/03 17:57 ID:a+r4I1lp
>>975
それは言えてる。
相手を変えたくば、自分が変わるしかない。
遠回りのようだけど、一番確実な夫婦仲改善の方法かも。
977風鈴:03/04/03 20:25 ID:t+KIrPeg
【冷静に】不倫の功罪 ぱ〜と3【考えよう】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/furin/1039256733/591-

不倫女 591 タンを囲む祭り会場でつ。


978通りすがり:03/04/04 12:42 ID:R3MkKiSx
息子よこんなママでごめんぽ

1 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/04/04 11:46 ID:YobIqDYJ
未婚で4歳の子供のママです
働く気がまったくなく、でもお金は必要なので売春してます
携帯の¥専用出会い系みたいなとこがあって、そこで相手探して
大抵ホテル代別で2〜3万、その間子供は親に預けてます
親は私はスナックで働いてると思ってる

彼氏には昼間事務の仕事してるって言ってる

友達が1人もいません

嘘ばっかついて生きてます

4月から子供が幼稚園(働いてないから保育園に入れない)ですが、
なんかこれから子供を養っていけるのかどうか不安

不安なんだけどどうにかしようとも思わない

あーぁ。

こんな女どう思いますか?
979可愛い奥様:03/04/04 16:32 ID:Y7uYBNPk
>>906
離婚なんてしないで氏ねばいいじゃん
旦那もそれを望んでるYO!
980名無しさん@毎日が日曜日:03/04/04 17:33 ID:YJG8WdIp
>>906
死ぬなんて簡単にいってほしくないね。
その性格が嫌いなんだよ。おどす言葉がね。
こういう女ほんとたち悪いよ。その言葉でつなぎとめるって事が、
おかしいんだよ。傷つくのばっか恐れてても仕方ないよ。
とっとと別れて仕事に力いれなよ。なんでも手にはいると思ったら
大間違いだよ。
981可愛い奥様:03/04/04 21:23 ID:CO7GZsi4
まぁまぁ。>オール

>906
もっと下みてみぃ、
あなたより下は、たくさぁーん居るから。
その人たちに悪いと思わない!!??
982可愛い奥様:03/04/05 11:12 ID:ikCwd8ZW
私の旦那は以前内緒で500万位の借金をしてました。かなりもめましたが、
一回目ということで大目にみてあげ旦那の親に借りて返済しました。
月々5万ずつ今は親に返してます。
私の親には内緒にしといたのですが、最近旦那の親が私の両親に借金の
話をしたらしく、ばれてしまったようです。
私の親から夫婦呼び出しがきてしまいました。
私としては自分の親にウソをつきとおしたかったんですが、きっと離婚の話になんだろうな。
さて、どうなんだろうか。
983うんこ でた?:03/04/05 12:28 ID:1iFDryiZ
  ,,;⊂⊃;, 
  ,.、,(・Д・)エビマヨ!   /i
 ;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
  `` U U
984可愛い奥様:03/04/05 13:24 ID:HQZzvmN/
500万もどうして借金したのかが気になる。
内緒でいつの間にか借金してたって事は事業失敗とかでもないだろうし
もしかして博打??
985可愛い奥様:03/04/05 13:34 ID:iVuLvC8M
>>982
うちも同じ理由で、今月離婚調停に入ります。
結婚前からの借金だったらしく、とうとう自転車も漕げなくなり
にぶい私でも気がついたという次第です。
もちろん親バレしてます。鬱。
986可愛い奥様:03/04/05 13:38 ID:iNe4TK+r
>>984
長い期間にチョコチョコ借りてたみたい。不景気で給料が15万あるかないか
になってしまって・・旦那は運送業(自分のトラック)不足分やら車が調子悪くなって修理代とかいろいろ。
私も悪いんだけど、旦那に給料預けてたの。その時私は体壊して、病院通いだったので、
働いてなかったし。旦那も私に言えなかったみたい。
どっちもどっちの夫婦だから一度の失敗は許すけど2度目は離婚だと思う。
でも呼び出しは鬱。
987可愛い奥様:03/04/05 13:48 ID:iNe4TK+r
>>985
あなたは借金の理由はなんだったのですか?
988可愛い奥様:03/04/05 15:35 ID:OpdkIZFu
横レスごめんなさい
44歳の主婦です 夫は55歳です 結婚24年です
夫は酒飲みでほとんど毎日午前様で週1回は無断外泊してました
セックスも拒否されて18年以上です
何言っても無視されてこういう人もいるんだと諦めてました
でも初めて携帯を盗み見て女がいる事がわかりました
一人息子が大学卒業して東京に就職した淋しさも重なって
私は壊れてしまいました
今までの恨みつらみを書いて返事をくれるように渡しました
でもいくら待ってもくれないので昨夜勇気を出して話し合いました
老眼だから読めない、どこかに無くしたと言われました
俺なりにちゃんとやっている、何故怒っているのか分からないとも
20年以上の私の苦しみなど全然理解してくれません
ストレスでだんだん痩せていく私を嫌味な奴だと言ったことも忘れています
男性に質問です。無断外泊当たり前、年数回10時頃突然帰宅してメシと威張るのは
本当に当然と思っているのでしょうか。そういう男性他にもいますか?
本当は私退職金貰ったら離婚しようと思っていました
でも5年前にリストラされ、飲み代が高額なので貯蓄もありません
私の両親は今時私の就職などないから我慢しろといいます
でももう無理、毎日一人で泣いてます


989可愛い奥様:03/04/05 15:52 ID:w3jL+41b
>>988
男性に質問したいのなら、家庭板の方が良いのでは。
990可愛い奥様:03/04/05 16:10 ID:og6wnBcU
988です。まだ書きたいので失礼します
私は山梨出身で夫は旭川です
転勤で山梨から札幌に来てそのままリストラされました
運良く札幌で再就職出来ましたが、給料は下がりました
でも夫の飲み屋通いは変わりませんから生活は大変です
俺が働いた金をどう使おうが俺の自由だ、、だそうです
札幌には一人の知り合いもいないし本当に淋しい
里帰りや子供の生活をみに行ったりしたいけど
あとの生活費を考えると二の足を踏んでしまいます
煙草も酒もやらない私は金のかからないストレス発散方が見付けられないでいます
誰か助けて、どうしたらいいか教えてください
991可愛い奥様:03/04/05 16:15 ID:Og93TB8g
>>987
発端は実家への送金だったらしいけど、借金までして(サラ)送金するのも???だし
5年も隠されていたのが、むかついて仕方ないです。
確かに私も管理を夫にまかせっきりだったけど、いい加減気づいたという感じ。

初めのサラが癖になり、派手に飲み歩いたりパチンコに嵌ったりしたみたい。
いろいろ思い返すとあやしいなと思うことも多々あったけど、聞いても教えてくれなかった。
けっこうしつこく泣き叫んだりして聞いたんだけどな〜。
今頃知るなら、もっと若いうちに知りたかった。

借金が発覚したから、すぐに出て行くというのは短絡的な気がしたので
自分なりにいろいろ調べて、先月『特定調停』にて金額を減らすとこまでは
いったんですが、その後の態度がどうにも許せなくて(酒飲んで大声で怒鳴る等)
離婚の決心をした次第です。

長文スマソ。
992可愛い奥様:03/04/05 16:18 ID:BV/CHQO3
>>988
44歳って若いじゃないですか。
(黒木瞳たんとたいして変わらないし・・・変なたとえでスマソ)
お子さんも自立したなら、なんとかやっていけるのではないですか?
もちろん、再婚だってありえるし。
女いるんだし慰謝料だってもらえるんじゃない?
額が少なくても、精神的苦痛の慰謝料貰ったほうがいいかもyo。

愛がないなら無理することないよ!!
993可愛い奥様:03/04/05 20:42 ID:LF32fomS
とりあえず自分で働いてみるのがいいと思う。
そしたら988さんも「私が働いた金をどう使おうが私の自由」と言えるよ。
994可愛い奥様:03/04/05 20:54 ID:QcKX7RBZ
>>988
男性に質問したいなら家庭板もいいですが、
30代以上板はいかがでしょうか?
ここは既婚女性だけの板なので男性の書き込みは禁止なのです。
同じ既婚女性からのレスでいいのなら、
次スレに持ち越して相談に乗ってもらったらいかがでしょう。

どなたか次スレおながいします。
私は立てられませんでした。
995可愛い奥様:03/04/05 21:01 ID:LF32fomS
立てました。
【離婚!?】夫婦関係破綻に悩む奥様3【修復!?】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1049544071/
996可愛い奥様:03/04/05 21:04 ID:QcKX7RBZ
>>995さん、乙です。

>>988
良かったら、新スレでお話されてはいかがです?
同性からの意見も具体的でいいと思いますが。
997可愛い奥様:03/04/06 00:26 ID:cSJfYzRj
そうですね。山梨にいたころは夫にいわれるまま働いていました
でも貯金にまわるどころか飲み代が増えただけで
家事を手伝ってくれる訳もなく馬鹿らしくなり
札幌に来てからはどんなに働きに行けといわれても行きませんでした
子供にも家に帰ってきて父親してほしかったし
結局私の分の収入が減っても変わらず私のやりくりが
大変になっただけだったけど
自分の気持ちもよくわかっていないままここに書いたけど
多分私の気持ちは離婚で決まってるみたいです
そうか私はまだ若いのね。37歳で生理も終わってしまって
気分は年寄りでした



998可愛い奥様:03/04/06 13:36 ID:etUqVwvH
精神的ストレスやらセクースレスやらで
生理が早く終わっちゃう人って多いですよね。
私も、最近ちょっと生理がヤバメなので、
できるところから改善して、何とかしました。
生活習慣とか。
でも、やっぱりこないだも一回排卵が飛んじゃった。
もうだめぽ。リコーンかな。
セクースレス以外ではいい旦那なのに。
999可愛い奥様:03/04/06 15:23 ID:S7Ob6cCo
もうちょいで・・1000・・・ドキドキ・・
1000可愛い奥様:03/04/06 15:24 ID:S7Ob6cCo
逝っちゃうよ・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。