パールハーバー観にいく奴は売国奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1nanashi
いよいよ14日が公開日です。
欧米では大コケしてしまい、映画評も最悪みたいです。
これだと映画開発に投入した資金は回収できないため、最後の頼みの綱は日本らしい。
もちろん観にいっては逝けません!
あなたが人として良識あるのなら、日本人として誇りがあるのなら、このクソ映画に二千円近く払って
見にいく価値がないのは明白です。
2名無シネマさん:2001/07/07(土) 22:10
もう飽きた。削除依頼だしてくらあ。
3名無シネマさん:2001/07/07(土) 22:27
>>1映画は劇場公開だけじゃなくビデオ(DVD)、衛星放送、地上波等
この先ずーっと続くんだよ、まぁ精々頑張りな!
4鬼畜亜米利加:2001/07/07(土) 22:40
沖縄の人は、あの鬼畜亜米利加兵の写真を、
映画、「真珠湾」の宣伝ポスターに
張って、妨害してください。
ちなみに亜米利加では、その鬼畜米兵を釈放しようと
やっきになってます。是非、オナニスト正義亜米利加を
打倒しましょう。
5名無シネマさん:2001/07/07(土) 22:45
売国奴って呼ばれたい
6鬼畜亜米利加:2001/07/07(土) 22:46
日本国民よ、沖縄県民の悲劇を忘れるな!!
対馬丸の悲劇を忘れるな!!
広島、長崎の被爆を忘れるな!!
(亜米利加は戦争を終わらす為に正しかったと、
核兵器を使用しといて。)
ハロウィンで射殺され犯人が無罪になった服部君を忘れるな!!
真珠湾攻撃で民間人が一体何人死んだというのか?
それ一つで日本を悪者扱いか? ふざけるな!!
7鬼畜亜米利加:2001/07/07(土) 22:54
>>5 日系オナニスト亜米利加人か、
チョンだな。
8鬼畜亜米利加:2001/07/07(土) 22:54
服部というハロフィンに殺された高校生を描く映画がいいでしょう。
武器を持たない、未成年の少年を殺しておいて、
犯人は正当防衛で無罪、しかも未だにのほほんと生きている。
外国にいる日本人は気をつけましょう。
殺されても、相手は無罪ですから。
しかも亜米利加政府はあの米兵を無罪にしようとしている!!
9鬼畜亜米利加:2001/07/07(土) 22:58
戦争大好きブッシュ、チェイニー政権が象徴する様に
自分達が正義で後は悪らしい。
10名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:10
>>7
めちゃくちゃだけど少しワラタ
11名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:17
>>6
うるさい左翼だな、沖縄・長崎・広島でアメリカ帝国主義批判とすり替えるのは
たいがいにしとけよ。
12鬼畜亜米利加:2001/07/07(土) 23:26
>>11は非国民、日本から出ていけ。
13名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:29
1さんを支持します。頑張ってね。
14鬼畜亜米利加:2001/07/07(土) 23:31
亜米利加は核兵器を使用しといて正義だと抜かす
基地外国家!!
それで真珠湾は日本人は卑怯だと言っています。
真珠湾を見に行った人間は、精神科へ逝った方がいいでしょう。
15名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:31
>>12
だから左翼は、中国や北朝鮮と一緒にアメリカ批判やってろ日本から出ていけ三国人
16名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:33
>>1
いえいえ本当の愛国者なら見に行くべきです
先ほど先行レイトを観てきましたが、アメ公が死ぬ死ぬ!
結構スカッとします。
17名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:35
日本の設定、めちゃくちゃだね。
軍事ヲタじゃなくても わかるくらいだよ
18名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:38
>>1
大丈夫だよ。安心しな。こんな糞映画見に行くのは
ヴァカ女とリアル厨房だけだから。
19名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:40
パールハーバーすごく面白かった!
最高ーーーー!!!
泣ける。
アメリカの基地をぶっ壊したのがアメリカ人には受けなかったのでは?
20名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:41
cmに出てる女の人が綺麗
21名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:43
>>20
おやじ発見!おばさんじゃん。化粧けばいし。あんた趣味悪い。
22名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:44
>>19
見てないのに煽るな!!
23名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:46
少女マニアのロリコンはオナニーでもしてろ。
24非国民は抹殺:2001/07/07(土) 23:49



          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>15を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
25名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:49
もはやパールハーバーのスレでもなんでもないな(笑
26名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:49
>>22
先行レイト見に行った。
27名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:50
みんな駄スレが好きだね。
28名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:51


          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
  /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>26を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
29名無シネマさん:2001/07/07(土) 23:53
中1の時、マーズアタック・・・
彼女はジャックを見たいって言ったけどね。
30名無シネマさん:2001/07/08(日) 00:09
 もちろん右翼の人は画面を切りに行きますよね?
行かなかったら糞。氏ね
31名無シネマさん:2001/07/08(日) 00:17
>>30
そりゃあもちろん行くでしょう!!
これだけ日本をバカにされてるのに黙ってたら
右翼かましてる意味ないでしょう
32駄スレ〜♪:2001/07/08(日) 00:28
パール・ハーバー観に行くなとか言ってる奴は日本から出てけ!!
33名無シネマさん:2001/07/09(月) 08:51
ブッシュ親子は麻薬まみれ
34名無シネマさん:2001/07/09(月) 09:31
いちいちこんなくだらんスレたてるなかす
35名無シネマさん:2001/07/09(月) 09:51
アリゾナ沈没時に「万歳三唱」すれば、見に逝ってヨシ!
36名無シネマさん:2001/07/09(月) 10:41
>1
現在、アメリカで興収1億7940万ドル。最終的には
2億ドルいくと思われ。

どこが大コケなの?
37名無シネマさん:2001/07/09(月) 12:23
パール・ハーバー観にいかないような無粋者は、
今後一切、娯楽映画大作なんてみるな
38名無シネマさん:2001/07/09(月) 13:32
誰が見ても見なくてもいいと思うぞ。
他人の行動を規制するなよ、37。
無粋で結構。
おまえみたいなやつにはなりたくないねぇ。
39高倉:2001/07/09(月) 14:08
>>36
巨額の制作費と宣伝費の割に客が入らないので
アメリカでは失敗作といわれてるのよ
40名無シネマさん:2001/07/09(月) 14:29
ていうかもうとにかく・・・くだらん映画だぞ
なんか戦争映画というベースに無理やり恋愛映画という調味料を入れたら、
なんかよくわからん味になっちゃって塩とかからしとか入れてたら、
わけわかんなくなっちゃってどうしよう、でもいちおう「大作」という匂いはいいから、
味は別として客に出しちまえっていう感じの映画だ。
日本人の描き方はいまっだに「ベスト・キッド2」とかとかわらんね。
ということで、売国奴とか日本人だからとかウヨがどうのこうの関係なしに、
映画として最低なので、ビデオで充分。
41なまえをいれてください:2001/07/09(月) 15:22
またあのタイプのテレビCM流してるよ。
ばかっぽいからやめれっていってんのに。
ア!でも、馬鹿が見に行く映画デースって宣伝してんのかも。
42おもしれー:2001/07/09(月) 16:29
アメ公はハワイ人を虐殺しまくってハワイを植民地にしていたということを
無視してるな
43名無シネマさん:2001/07/09(月) 16:36
ドームの試写会に行ったや=逝ってよし。
見るか見ないか決めるやつ=逝ってよし。
44名無シネマさん:2001/07/09(月) 16:37
>>36
普通なら充分凄い数字なんだけど
より大きなヒットを期待されていたため、結果的に大コケ。

日本でスターウォーズE.1が80億稼いだものの
配給側は100億を予定していたため期待ほどではなかったのと似たようなもん
45名無シネマさん:2001/07/09(月) 16:50
ベイはタイタニックの二番煎じにしか興味ないのか?
バッドボーイのころはよかった。
46名無シネマさん:2001/07/09(月) 17:10
私も観てないけど「観にいっちゃいけないよ!」って周りに言いまくり・・・
タクシー2で「ニンジャ〜」とか言われるのは平気だけど(笑)

映画がつまらなくて大コケして日本が最後の頼り?
よりによってこの題材を?バカにすんな!
たとえおもしろいとしても、なんかアメリカにナメられてない?

でも逆に言うとタケシのBROTHERがイタリアで売れてたら
ちょっとおもしろいかも。(実際売れたのかな?)
47名無シネマさん:2001/07/09(月) 17:16
>>1は自分で日本映画ばっかり見て日本に貢献しなさい
48名無シネマさん:2001/07/09(月) 17:35
タダ券もらったので、どんなアホ映画か観てみたいと思ってますが、
よろしいでしょうか?
49名無シネマさん:2001/07/09(月) 18:02
どんなに制作費の掛かった大作だろうが、北米だけで興行成績
2億ドルは大コケとは言わないよ。冷静に考えて。
ま、大コケと考えたい気持ちは俺にもよーく分かるんだけどさ。(w
50この糞スレよ、:2001/07/09(月) 18:56
まだ削除されてないワケ?
51名無シネマさん:2001/07/11(水) 03:44
>>49
チョンのくせに冷静に思考する事が出来るのか?(藁
52エギーユ・デラーズ:2001/07/14(土) 22:44
この映画を見に行き、日本は、やはり悪なのかという売国奴は日本国籍を捨て、無人島か
一生涯海でも漂流してろ!!
53名無シネマさん:2001/07/14(土) 22:51
ディズニーが「パールハーバー」を製作、と聞いた時、俺はてっきり
アニメで作るんだと思ってた。金太郎や桃太郎がゼロ戦に乗って真珠
湾を奇襲し、地上ではミッキーマウスの手足が吹き飛び、ミニーマウ
スが機銃掃射で蜂の巣にされ、ドナルドダックが火だるまになって転
げまわる超ブラックユーモア巨編を。もしそうだったら、公開初日に
並んで見に行ったのに。
54大和撫子:2001/07/14(土) 22:51
2ch右翼が多いのはどうして?
それも頭悪そうな、心情右翼のみ。
55『「パール・ハーバー」公開記念 統一スレッド4』 から来ました:2001/07/14(土) 22:52
以前、NHKスペシャルで「真珠湾攻撃」についてのドキュメント番組見た者
ですが・・・

結論として、両国のすれ違いが招いた惨劇とされてます。
(特に、日本の外務省の責任が重大)

この映画
歴史を知らない人が見ると、変な勘ぐりされるおそれあり・・・
それに、「キネ旬」の監督インタビューを読めば、どれだけ酷い
創り方をしたかがよくわかります。

歴史上の戦争を、単なる「エンターテイメント」に仕立てたのが
全ての誤りの始まりだと思います。
56名無シネマさん:2001/07/14(土) 23:13
エンターテインメントにするのは別に悪くないんじゃん。そんなこと
言ってたら世に「戦争映画」と「西部劇」と「時代劇」っていうジャンル
がなくなってしまう。

一番の問題は、この映画エンターテンメントとしてもてんでつまらんて
事なのよ。
57名無シネマさん:2001/07/14(土) 23:14
>>56 1だからアニメで作ればよかったのよ。
58『「パール・ハーバー」公開記念 統一スレッド4』 から来ました:2001/07/14(土) 23:21
>>56
「戦争映画」「西部劇」「時代劇」は娯楽ですね・・・
現実に起こった事をしっかり時代考証して創ったものなんて
あまりないし。
はっきり言って、「ドキュメンタリー」性が皆無の映画に
愛だの平和だのメッセージを言う資格はなし!
59名無シネマさん:2001/07/14(土) 23:23
へえ。
俺は日本もさっさとこんなの認めるべきだと思うけどな。
馬鹿馬鹿しい。
60名無シネマさん:2001/07/14(土) 23:30
>>59
おい、チョン公、何を認めろって?
61名無シネマさん:2001/07/14(土) 23:31
東宝か東映で、日本版「パールハーバー」を作れ。えひめ丸の話。
62名無シネマさん:2001/07/14(土) 23:33
>>59映倫通ってんるよーー。認めてんじゃない?日本
63名無シネマさん:2001/07/15(日) 00:38
>>56
理屈としてはその通りなのだけれど、見ることにが国益に反するものは
見るべきでないと思う。この映画が日本でもあたれば、ますますハリウッドは
つけ上がって、歪曲した日本像を作りつづける。長期的に見ると、その偏見が
日本の国力に悪影響を与えると思う。
64名無シネマさん:2001/07/15(日) 00:43
クライマックスに主人公は中国兵によって助け出されます。
65ばー:2001/07/15(日) 00:55
民衆が、右翼がどうのと黙っていなさい。
小泉君に任せておきなさい。みんな小泉君は大好きだろう?
参議院選挙が終わったら、憲法改正です。9条を廃して自衛隊を軍隊として認め、防衛庁を国防省に格上げするのだ。
そして、教科書がどうのとシナや朝鮮が言って来たら、大使を引き上げさせて、ミサイル頭に落としてやると脅してやればいい。
そうだ、そのためにも核を保有する必要がある。核を持っててこそ、アジアに誇れる一流の国家になる。核弾頭の配備を急がねば。
そのための構造改革なのです。国民の皆さんは、米百表の精神で、我慢するんです。皆さんが汗水流して働いてきたお金は立派に核配備の役に立つでしょう。
不景気で会社が倒産するの、雇用不安だのといっている人たちは、ホームレスになってください。福祉の時代は終わりました。
これからは、競争に勝った強いものだけガ生き残っていく社会が来るのです。そのためにみんなも受験戦争でかちぬいてきたのでしょう・
これが本当の自由社会です。
私は小泉君に任せて、アイドルの乙葉くんおバーイでも舐めて待っています。アイドルたちもお金で何とかなるんですよ。
66名無シネマさん:2001/07/15(日) 00:58
>>65
「らいおんはーと」のまんまコピペはやめろ!
67名無シネマさん:2001/07/15(日) 01:01
劇映画はあくまで制作者の主観で作られた作り物。
例え史実を元にした作品でも、史実そのものではない。
だから、あくまでフィクションとして楽しめばいいじゃん。
もし、映画で歴史を学ぼうなんて考える人がいたら、それは
間違いだと言う他ないよ。
68名無シネマさん:2001/07/15(日) 01:05
『「パール・ハーバー」公開記念 統一スレッド4』
では肯定派が優勢になってきたぞ。いいのか?
69名無シネマさん:2001/07/15(日) 01:08
1時間前に「パールハーバー」を見終えてきたところです。
思ったより娯楽性が高いのに驚いたのと繊細な人物描写が
いいと思いました。 けどブサイクな日本人(日系人)ば
かり揃えるのはヤメテ〜って叫びたくなりました。
70名無シネマさん:2001/07/15(日) 01:11
タダ券あったから逝ったけど、マジだるやぞ。
>>40さんの意見に激しく同意。
シナリオも演出も、はぁ〜?状態、SFGがすごいだけ。
反日感情煽りもあったし…
金だしてまで逝っちゃいけまへん
71名無シネマさん:2001/07/15(日) 01:14
日本はまず自分たちの歴史の反省をしてから、映画の批判をしなさい。
教科書問題がどれほど重要かを考えなさい!
靖国参拝のことをみんなで考えなさい!
72名無シネマさん:2001/07/15(日) 01:16
>>071 煽んなや・・・
73名無シネマさん:2001/07/15(日) 01:21
観るな観るなと言われると
却って観たくなるのが人情というもの。
74名無シネマさん:2001/07/15(日) 01:23
>1
>映画開発に投入した資金は回収できないため、
>最後の頼みの綱は日本らしい。

中国や韓国で上映すれば大ヒット間違い無し!
十分モトは取れるだろう。(藁
75名無シネマさん:2001/07/15(日) 01:24
韓国じゃ大ヒットしてるよ・・・君は知らなかっただろうけどな。
76名無シネマさん:2001/07/15(日) 01:32
>75
さもあらん…日米欧でコケてもチュウ韓でモトが取れることに
気がついた製作側が、味をしめて今後同系統の作品を次々と
リリースしてくることが予想され。
77名無シネマさん:2001/07/15(日) 01:40
韓国でヒットしてもマーケットが小さい
中国でヒットしても無断複製ばかり
78名無シネマさん:2001/07/15(日) 01:41
“『レイプ・オブ・ナンキン』 ジョン・ウー監督で映画化”
とかな。(藁
79名無シネマさん:2001/07/15(日) 01:52
「レイプ・オブ・南京虫」って映画作ろうぜ。
支那人が糞たれてる映画をさ。
80名無シネマさん:2001/07/15(日) 04:06
なんつーかさ。
最近の日本人って馬鹿多いからパールハーバー=真珠湾=日本敵って
ことを知らないで見に行く奴多いんじゃないの?
単なる恋愛映画だと思って。
10代の若者60%が太平洋戦争を知らないご時世だし。

ちなみにこれ観に行く奴は愛国心ないと思われる。
あるやつのほうが少ないと思うが。
81名無シネマさん:2001/07/15(日) 04:09
>>80
オッサン?
82名無しの大将放浪記:2001/07/15(日) 05:25
映画というのは、作る側の意思と、受け取る側の意思がかならずしも
一致しなくても構わないものです。それだけ観客の自由度が高い芸術でも
ありますね。

今回の「パールハーバー」、反日的だというので、2ちゃんを中心に日本の
観客にはあまり受けない企画のようです。
しかし、「反日的」=「日本人は見るべきではない」と言いきれるのでしょうか?
製作意図が「反日的」であればあるほど、われわれ日本人はどうして米国人に
そういうものを作らせたのか、よく知ることも大切ではないでしょうか。
まったく無視してしまえば無かったことにできる。まさかそんな勝手な
ことがまかり通るわけはありません。
「反日的」ならなおのこと、どうして私たち日本人が、批判されるのか
真摯に耳を傾ける意義が多くなると思うんです。
「外国人からみた日本人」という視線で語られた映画だからこそ、私たち
がただすべき態度や、あやまったまま私たちが抱き続けている歴史観を
見直すきっかけになるのではないでしょうか。

見る見ないは、個人の自由です。ぜひ周囲に惑わされずご自分の意思で
行く行かないをお決めください。
83名無シネマさん:2001/07/15(日) 05:40
>>82
激しく同意!!
84 :2001/07/15(日) 05:42
>>82
日本でも儲けたいから日本版の「パールハーバー」は日本人に対する余りにも
酷い描写はカットしてあるんだよ。
勿論日本・ドイツ以外の国ではそーゆーシーンもカット無しで放映してるけど。
知らぬは当の日本人だけ。
85名無シネマさん:2001/07/15(日) 05:44
>>82
禿同意。
私は、7月7日の先行オールナイト観てきましたが、
あれは、エンターテイメントだと思います。
ブラッカイマーのアクションシーンは天下一品。
そんなに真剣には考えなかったけれど、
ラブシーンはかなり手を抜いてんぢゃないのか、と私はおもうぞ。
86名無シネマさん:2001/07/15(日) 05:46
>82
まるで松竹かブエナビスタの広報の意見だな。
87名無シネマさん:2001/07/15(日) 05:46
>>83
それは日本人だって知ってるよ。マスコミでも報道されてるし。
8887:2001/07/15(日) 05:47
>>84
の間違いでした。スマソ。
89名無シネマさん:2001/07/15(日) 05:51
>>82見て益々あの映画見に行きたく無くなった。
そんな辛気臭い映画誰が見に行くか。
彼女と行ったとしてデートで気まずくなりたくないしー、
友達と行ったとして見解の相違があるとのちのち響くしー、
あーゆー微妙な題材の映画は外すにかぎるね。
AIにしよっと。
90名無シネマさん:2001/07/15(日) 05:53
ブラッカイマーのアクションシーンが天下一品とか言ってる時点で
白血決定
91名無シネマさん:2001/07/15(日) 05:56
エンターテイメントの皮を被ったプロパガンダ映画だろうが、
日本人を歪曲して表現してようが、クソ映画を勝手に作ってろ
と思うが、

不都合なシーンをカットしやがったこと

これだけは許せん。あつかましいにも程がある。
厚顔無恥という言葉はこの映画のためにあると思うぞ。
92名無シネマさん:2001/07/15(日) 05:57
>>89
はむなぷとら2にしときなさい。
93名無シネマさん:2001/07/15(日) 05:57
売国奴かどうかは知らないけど、頭が悪い人だろうとは思う

相田みつをとか読んでそう
94名無シネマさん:2001/07/15(日) 05:58
>>89
A.I.ってピノキオのリメイクみたいなのでは?
けったいな先入観と偏見で申し訳ないのですが・・・
>彼女と行ったとしてデートで気まずくなりたくないしー、
>友達と行ったとして見解の相違があるとのちのち響くしー
私、L.A.育ちのアメリカ人女性と『パールハーバー』見に行きましたよ。
アクションは良かったし、気まずくなんてならなかった。
スクリーンの大画面で観て正解だねって。
とにかく、一番ヒドイのはラブロマンスの部分がちんけな事!!!
一緒に観に行った人も私も、中途半端なラブロマンスに腹が立ったYO!
95名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:01
頭が悪い人のための娯楽が絶えることはありませんね
96名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:01
>>94
見てからコメントせよ。
97名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:04
「バールハーバーを見に行く人がしていそうなこと」シリーズ

・ビッグトゥモローを愛読している
98名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:05
>>97
ビッグトゥモローってなに?
99名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:06
>>94くらいの思考の深さで全世界の人間が生きていれば、
おそらく戦争は無くなると思われる。よって俺は、それも
また良きこと哉、と思う。問題はそういう人間が
中途半端に多いことだ。
100名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:08
>>91
>>92
>>99
とっても同意です〜
101名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:09
例え反日映画だろうと、それを見に行く自由が
日本人にはある。

観に逝くな!なんて余計なお世話。
102 :2001/07/15(日) 06:14
>>81
>製作意図が「反日的」であればあるほど、われわれ日本人はどうして米国人に
そういうものを作らせたのか、よく知ることも大切ではないでしょうか

この映画は思想的反日映画として作られたものではない。あくまでも
映画の興行的成功を狙った映画。パールハーバー奇襲を史実に忠実
に描くと「トラ!トラ!トラ!」のような映画になる。「トラ!トラ!トラ!」
は日米合作で作られた映画だが、アメリカ側の失態ばかりが印象に残り、
アメリカでは興行的に失敗だった。自分達の軍隊の間抜けぶりを描いた
映画を見るアメリカ人はあまりいないだろうから、不思議はないのだが。

「パールハーバー」の問題点は、興行的に成功させるために、手段を
選ばず、史実をねじ曲げてまでアメリカの正義を強調し、アメリカ人
の愛国心と日本人に対する憎しみを煽動したということ。そしてアメリカ
犯した罪、東京大空襲や原爆、には全く触れていない点。

この映画は思想的反日映画ではなく、アメリカ人観客を動員するために、
日本人を(事実をねじ曲げてまでして)貶めた映画である。そういう点
で許せないのだ。

>>81
あんた、もしそんなつもりでこの映画を見に行ったら、全く期待外れに
終わるよ。
103名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:15
>>97
つーか、「バ」ールハーバーって、何?
104名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:17
>>101
コメントする価値もないほど浅い投稿だが、とりあえず、
日本人には、なんて言って欲しくないねぇ。
105名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:20
こちらも同じくコメントする価値もないほど浅い投稿ですが・・・
単純に、ベン・アフレックやジョシュ・ハーネットが大好きで
¥1800払って観に行ってる人もいるのを解って下さい。
しかも、その人、私の片思いしているナイス・ガイなんですわ。
お許し乞います
106名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:22
>>105
許す、許す、行っといで!(w
107名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:23
>>106さん
ありがとう(はぁと
108名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:28
>>82
もうちょっと考えろや。
逆立ちしてもピョンピョン飛び跳ねても、
「日本人はどうして米国人に そういうものを作らせたのか」
そんな考えに思い至る要因なんざ、アメリカにはあっても
日本には現在まったく出てこねえぞ。

日本人の行いが作らせたんじゃねえ。

単に金を儲けたいから作ったんだよ。

それはまったくもって自由だが、日本人をダシにして金儲けすんのは、
作った奴らが日本人をナメてるからだよ。不都合なシーンをカット
することを考えりゃわかるでしょ。

なんで>>82の意見に激しく同意できんの?頭が悪いんじゃなけりゃ、
真面目に自作自演だろ。

アメリカ、というくくりで考えるのは嫌だから、腐れ監督とクソ配給会社
という風に考えさせていただく。
109名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:31
>>105
もしかしてあなたの片思いの相手はgayですか?
で、あなたもgay?
110名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:31
ベンアフレックって作品に恵まれないよね
111105:2001/07/15(日) 06:32
だいじょーぶ、ゲイではありません。
んで、私は女の子ですよ。
112名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:32
>>109

すごいよ 読み飛ばしてて気付かなかった
113名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:33
男でBアフレックとJハーネット好きって…?
114名無シネマさん:2001/07/15(日) 06:33
>>105
なんか一気に脱力した。
やはり、こういう考えが一番平和で良いのだろう。
115105@再び:2001/07/15(日) 06:41
>>113さん
特に、はーねっとクンが大好きだそうでして、
何でも、八頭身スタイルが憧れだとか。
構わないではありませんか、他のおかしな女性に気を惹かれるより
ずっと許せます(微笑
ついでに、彼の一番好きな映画は『ワイルド・シングス』だそうでして、
少し、彼の好みや人格に理解しかねている今日この頃です(笑
>>114さん
>一番平和
優しいお言葉、ありがとうございます。周りには半分アホ扱いされてます、ハイ。
116名無シネマさん:2001/07/15(日) 07:06
これにて終了、なのか?
117名無シネマさん:2001/07/15(日) 07:30
このスレは、
>>105の投稿により、なごやかな雰囲気のうちに終了しました。
118名無シネマさん:2001/07/15(日) 07:55
ねぇねぇ。俺ってクソジャップなんだけどさぁ、でもアイヌ系日本人
なんですけど。
大日本帝国以前から、いわゆる日本人にはあまり良く扱われて来なか
ったし、一頃には「土人」呼ばわりされたりもしてきたんですよねー。

中曽根大勲位には見えないらしいが、俺のような“日本人”もしっかり
存在してるわけなんだけどさ・・。どっかのバカのカキコがウゼェんだ
よね・・「日本人なら☆☆はみるな!!」とかさ・・。

“日本人”なら皇室に敬意を示せだのさ、祖父の戦った戦争に誇りを持
てだのさ、なんでそんな脳天気な戯れ言をほざけるのさ?そんなモン、
俺には全く無効ですっての。
119名無シネマさん:2001/07/15(日) 09:19
>>80
10代も20・30・40代も100%戦争知らないよ!あんた!
戦争行ってないんだから!

>>82
「誤ったままの歴史観を見直す」かどうかなんて、オコガマシイ。
こんな、娯楽映画で歴史観を学ぼうなんて言うのがそもそも違い!
他にもっと生きた学習材料なんていくらでもあるよ。
120名無シネマさん:2001/07/15(日) 11:57
現政権が、すべての結果を出してくれる。
靖国問題も、9条問題も。
日本は変わる。左翼の時代は終わった。
天皇陛下バンザーイ!
パールハーバーは相手にするほどでもない。
121名無シネマさん:2001/07/15(日) 12:12
「トラ!トラ!トラ!」全国一斉ロードショーでリバイバル上映きぼーん
122名無シネマさん:2001/07/15(日) 12:19
Yahooより:
「戦争という理不尽な歴史の流れの中でも、愛と友情を守ろうとする姿に感動した」(16歳・女子高生)
「戦場の若者の勇敢さに活力をもらった」(33歳・女性)
「戦争がいかにむなしいものかというメッセージが明確」(65歳・男性)

ふざけてんのかこのゲスどもはコラァ! こんな何も知らねぇ奴等がいるからよう、日本はまた悪役にされるんだよ。
とりあえずこいつらは、みんな逝ってよし。
》119 同意
123名無シネマ:2001/07/15(日) 12:45
異なる意見やイデオロギーを理由に
映画を否定するのは中国のやることだ
日本は言論の自由を守るべきだ。
この映画を否定する人間こそ独裁者
124 :2001/07/15(日) 12:46
>「戦争がいかにむなしいものかというメッセージが明確」(65歳・男性)


この映画をどういう風にみたらこんな感想がでてくるんだよ。
このじじい一体65年間何やってたんだ? 朝日の記者か? 
125名無シネマさん:2001/07/15(日) 12:49
>>123
映画を批判してどこがわるいんだよ。バカかお前は。
批判するのも言論の自由だよ。少しは頭使え。
126名無シネマさん:2001/07/15(日) 12:51
このスレってウヨの固まりか?
おまえらって、「つくる会」とコヴァに影響受けた厨房君たちだろ?

俺は壁紙にパールハーバーいれてるよ!
127名無シネマさん:2001/07/15(日) 13:00
俺、もうLUX SUPER RICH買ってあげない。
お前のせいだぞ!ケイト・ベッキンセール!!
128名無シネマさん:2001/07/15(日) 13:04
作品を批判するのはもちろん自由だけど、1みたいに他人に
「観に行くな」と言うのはやっぱり違うでしょ。
観たい人は気にせず観ればよろし。
129名無シネマさん:2001/07/15(日) 13:07
>>125
映画を観てから批判する事を望むなら問題はないが、
観るな!というのは頭悪いな。
130名無シネマさん:2001/07/15(日) 13:10
昨日観てきたよ。俺ァあれダメだ。日本人だし。
この板みて(羽翼さんたち抜かして)ちゃんと批判してる人多いので
日本人まだまだ捨てたもんじゃないなと感じた。

ケイトさんチョト自分なさすぎ。あっちが死んで?今度こっち。
あっちが生きてたからやっぱあっち?どっち?みたいな。

俺ん中で日本軍青年?が零戦で出撃するシーンは熱かったな。
オチョコで酒のんで、鉢巻巻いて。

ところで、別に観る観ないは人の勝手じゃないかと思うが。
でも、やっぱ面白くはないかなー…
131名無シネマさん:2001/07/15(日) 13:11
寒いスレだな。煽る煽られるしかできない連中はよそ逝けよ。
それに見合った板があるだろ。
132名無シネマさん:2001/07/15(日) 13:29
>>126
この低能の投稿がパールハーバー見に行く奴のレベルを表しているな。
恥ずかしい奴・・・・
133名無シネマさん:2001/07/15(日) 13:32
ウヨだのコヴァだの入れればレスが成立すると思ってる厨房はほっとけ。
134名無シネマさん:2001/07/15(日) 13:36
>>132
映画を高尚な芸術だと勘違いしているオマエは、さぞかし立派なんだろうね。
135名無シネマさん:2001/07/15(日) 13:40
>>129
お前が頭悪いんだよ。
見ないというのが最大の抗議行動だろうが。
この映画の題材と表現が非難されているわけで
見る前から内容はだいたいわかってるんだよ。
大体日本版は酷い日本人描写はカットされてるわけだし。
136名無シネマさん:2001/07/15(日) 13:46
じゃ、日本が戦争映画を作ったとき(最近のね)、韓国や中国から非難があがったが、
あれもおまえらウヨにしてみれば(その批判した連中に罵声を浴びせた)同じことをここで繰り返しているってわけだな(w
137名無シネマさん:2001/07/15(日) 13:48
「黒い太陽731」ばりのめっちゃ酷い日本人描写が観たかったんだよバカヤロウ。
「黒い太陽731」はそこんとこを究極に突き詰めて笑えるぐらいにしてあったので良かったのだ。
138名無シネマさん:2001/07/15(日) 13:48
>>136
馬鹿。
韓国や中国で「プライド」上映したか?
馬鹿サヨの知能レベルって信じられないくらい低いな。
139名無シネマさん:2001/07/15(日) 14:56
アメリカですらまともな映画評論家は酷評してるのに
日本のバカ女の感想にはまじで情けなくなるな。また
日本に帰りたくなくなったよ。
140名無シネマさん:2001/07/15(日) 15:01
昨日観たけど、日本人そんなに悪者には描かれてなかったよ。
141名無シネマさん:2001/07/15(日) 15:01
142名無シネマさん:2001/07/15(日) 15:09
おまえらそんなに自分がえらいのか。
そんなやつは2chに書きこまないか。
143名無シネマさん:2001/07/15(日) 15:44
>>142
誰に言ってんの?アメリカに?
144名無シネマさん:2001/07/15(日) 15:49
今観てきたよ。んー、期待させられた割には内容的に今一つだった気がする。でもジョシュ.ハートネットがものすごくカッコよくて可愛かった♪
145名無シネマさん:2001/07/15(日) 15:51
いや、バカは右翼でしょ。

だって「観ないのが最大の抗議」だっつーのなら自分独りでその姿勢を
貫徹すればいいんであってさ、どんな信条の持ち主かも不明な赤の他人
に「観るな!!」「観に行く奴は売国奴」とかホザくなっつの。

観に行くかどうかは、あくまでも本人の判断だろうが。
単におこがましいんだよ。酔っぱらいのクダ撒きだ、まるで。
146名無シネマさん:2001/07/15(日) 15:52
>>144
いや、私はカッコいいというよりもカワイーとオモッタ
147名無シネマさん:2001/07/15(日) 15:59
>>145
お前は馬鹿か?
なにを主張しようが本人の勝手だろうが。
お前が自分の意見を主張してるようにネットで「観るな!!」と
いう権利はある。
その人の意見を尊重するか拒否するかは読んだ人によって違う。
ようするにお前がこの映画を卑しくも応援してるから
その手の意見が気に食わなくて気に食わなくてしょうがないってだけだろ。(藁
大体その程度で右翼とか言い出すお前の神経が一番滑稽だよ。
148名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:00
144みたいな意見みて馬鹿だと思わない人っているのか?
149名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:02
貧弱な思想しか持ち合わせのないウヨは映画なんか見るなよ
150名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:03
>>149
分かった分かった。
おまえが貧弱な思想しか持ち合わせてない豚サヨだって事はよく分かったよ。
こーゆー屑が見に行くんだろうな。
そして馬鹿にされると。
151名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:04
144みたいな意見みて馬鹿だと思わない人っているのか?

馬鹿はお前。私が思った事なんだから別にいいじゃん。
152名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:05
>>147
おこがましい酔っぱらいのクダ撒きだよ(笑

それから俺は応援なんかしてない。145の発言で「応援してる」
とか言い出す神経はやっぱりおかしい。

「大体その程度」とか言ってりゃ批判をかわせるという思い込み
も又、随分と脳天気なことですな。一番のアホは147でいいよ、うん。
153名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:06
>>151
典型的なパールハーバー見に行く馬鹿のサンプルだな。
おまえあの映画のCMに出てなかった?
154152:2001/07/15(日) 16:06
152って145です。
155名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:08
私は「パール・ハーバー」観に行ったけど、なんで馬鹿
呼ばわりするの?人の事を軽々しく馬鹿呼ばわりする人
って、やっぱりおかしいんじゃないの?
156名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:08
>>152
>それから俺は応援なんかしてない。145の発言で「応援してる」

だったらお前はなにが言いたいわけ?
おこがましく「見るな!って言うな!」って喚いてるだけだろ。
157名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:09
おまえあの映画のCMに出てなかった?

よく分かったね〜はいおりこうさん。
158名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:09
見てきたが、少なくともお前らは俺よりも馬鹿だぞ。
そこんとこ分かってるか?
159名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:09
>>148
俺は別に思わんよ。
物語とかは楽しめなかったけど、スターや戦闘アクションは良かった
ってのは至極まっとうな意見ではないか。
160名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:12
>>141のリンク先のやつ酷過ぎ。
今の日本にとって最も危険な国は、朝鮮なんかじゃないよ、アメリカだよ・・・・
もっといえば、ああいうドキュソを大量生産する温床となった現代日本の体質そのものが、日本の将来にとって危険きわまりない。
日本人っていま、海外ですごいバカにされてるんだよ・・・・
161名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:14
なんで馬鹿にされるってわかってて見に行く奴がいるんだろ?
162名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:14
この映画の悪評をどうしても受け止められない馬鹿が
いるようだな。
あとこの映画がこけるってことがどうしても
受け止められない奴って何者?
163152:2001/07/15(日) 16:16
>>156
判断は手前がするものだ。実行するのは個人の判断なんだよ。
バカはそこんとこが曖昧模糊として、良く判ってない。

だから素朴に「観るな!」って命令出来るんだよ。俺とはそ
こんとこが根本的にちげーよ(w
おっと、それから君は他人を「応援してる」って断言しちゃ
ってくれた訳なんですけど、その根拠って一体全体ナニよ?

よかったら教えろよ(笑
164名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:16
日本人がかっこわるいのは正しく描写されていたと思った。
165名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:17
>>160
福田和也が書いてそうなセリフですな。
166名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:17
>160
同感。
あーゆー馬鹿女がこの映画の主なターゲットか?
ディズニーって本当に女子供しか相手にできない企業なんだな。
167名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:18
>>164
こーゆー卑しい自虐サヨが喜んで見に行くんだろうな。
168名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:18
>>164
短足だし顔はサルみたいだしな。これ見よがしのフンドシ姿
にゃー涙が出たよ、オカシクって(w
169名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:21
>>167
自立した個人と個人の社会的関わりの中に尊厳を確立しよう
と考えるのが左翼だよ。「自虐=サヨ」とかバカな構図しか
思い浮かばないのは、ちょっと寂しいオツムなんじゃないの
かね?(w
170名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:22
>>168
ビートたけしはそれでもカッコイイのだ
171名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:22
164=168の自虐サヨってマジで不愉快。
172名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:23
>>162
この「パールハーバー」がコケる地域って存在するの?
どこ?
173164:2001/07/15(日) 16:24
168じゃないよ。
つーか事実を事実として受け止めるのは
君の世界では自虐になるの?
174名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:26
>>169
要するにお前が卑しいサヨ豚だから
左翼はそんなもんだと思いたいんだろ?(藁
もっと現実を見ろよ。
しかしやっぱりこーゆーサヨがパールハーバー押してたんだな。
175168:2001/07/15(日) 16:26
>>171
アホか。俺は短足でもないしサル顔じゃねぇよ!!(笑
どうして映画の中の日本人描写に失笑することが「自虐」
だと言うんだ?
映画の中の日本人がいくらバカげていようが、俺の自我
が傷つくなんて事はありえねーよ!!少しはアタマ使え
ってんだ、あほ。
176名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:27
>164
チミがかっこわるいのを、日本人全体がそうだと拡大解釈するのはヤメレ
177名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:29
>>176
同感。
本当にサヨっていうのは生きる価値の無い連中だよな。
しかし映画ファンってサヨ多くないか?
178名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:30
もうこのスレ、イタチ飼いになっとる。
全員いますぐ「ゴーマニズム板」に逝けボケ
179169:2001/07/15(日) 16:32
>>174
文句あるんなら「自虐=サヨ」って図式に説得力のある
解説を試みてごらんよ。

現実なんて人それぞれのものでしか無いに決まってるの
に、馬鹿な言い訳しか出来ない174なんだよな。
180164:2001/07/15(日) 16:33
つーか頭が不自由な奴が多いね。
日本人の描写はあれで正しいよ。
それと、事実をちゃんと受け止められるのは
そんなの認めた所で俺にとっちゃ笑い話だから。
君達のように顔が不自由な人間にとってみると
自分が否定される事になるから深刻なんだろうけど。
181名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:34
>>179
「自虐=サヨ」って図式に疑問をもつのは
おまえみたいな異常なサヨだけだって言ってんだよ。
「自虐=サヨ」なんて常識だろこんなこと。
182名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:38
>>180
要するにお前自身がゲスだから「日本人がかっこわるい」という描写に
疑問をもたないんだろ?
183名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:38
>>177
とんでもない。左翼がいなけりゃ生活弱者の支援なんて
とてもおぼつかなかったに違いないぜ。左翼ってのは、
まぁ俺なんかは嫌いな語彙だけども「護民官」的役割を
担うものとして充分に存在の価値がある。
そもそも日本の「良心」を担うものだというのが、彼ら
の自負であったし、実際にも数々の公害訴訟、労働条件
向上、女性の社会参画等計り知れない貢献を為したのは
紛れもない現実なんだよ。

おまえはこれだけの事を、戦後保守政治だけで賄えたと
考えているのか?本気で?狂ってるんじゃないの。
184名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:39
流石に観ないうちに批判するってのはおかしいだろ…
実際に皆と同じ様に、同じ料金を支払い、自分の目で観て、
それから否定するってんなら解るけどさ。
自分一人で否定するのは構わないんだけど、他人にまでその意見を
言い聞かせようとするなら、ちゃんと「観客」として観た上で、
それから思う存分に主張を施してほしいよ。
185名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:42
>>183
おまえが場違いなサヨだって事は十分わかったよ。
だいたいサヨの功罪の「罪」の方には全くおまえの
関心はいってないようだな。
186名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:43
「パールハーバー」って、細かいところで史実と全然違うって聞いたんですけど・・
例えば、ゼロ戦が民間の建物や車を標的にしたという事実はないのに、そういう描写が出てくるとか。
うーん、歴史に詳しい人ほど歯がゆいんだろうな・・
まあ今までもハリウッド映画はほとんどそんな感じでしたけどね。荒れてるなあ・・
187名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:44
このスレ、ウヨがウヨウヨいるヨ
188名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:45
>>181
要するに「俺の世間は狭いです」って告白なんだろう179さんよ(w
「尊厳」には多様な形式が有り得るのであって、179の考える所
の「自虐」は実は他人にとっては「尊厳」である可能性がある。

先の大戦が侵略であることを認めることこそが君子の態度だと、
そう考えている人間はいるんだよ。彼らにとってはソレが「誇り」
なの。君とはちがうの。わかった?(笑
189名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:46
>>184
こーゆー意見って配給会社の人間が言ってるとしか思えないんだよな。
大体日本版では日本人に対するひどい描写はカットされてるんだから
正確に見るならノーカットの世界版の方を見ないとこの映画は
正常に判断できないと思うね。
190名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:48
日本側も、原爆映画(しかもホラー)を撮ればあいこになっていいと思ふ。
191名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:50
零式防衛術!!
192名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:51
>>185
冗談じゃねーよ(w
生きてる価値がねぇーって書いた奴がアホなんだよ。
それから功罪についちゃー一家言持ってるつもりだよ、俺自身はね。

とにかく俺は「パール・ハーバー」、一級の戦闘場面とどうしよう
もない四級五級のラブロマンスを無理矢理くっつけた失敗作でしか
ないと思ってるよ。素直な感想な。
193名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:51
>>188
馬鹿か?
誰が先の大戦の見解の話をしている?
164の「日本人がかっこわるいのは正しく描写されていたと思った。」うんぬんの
発言について言ってるんだろうが。
あれが「誇り」 ねぇ。
また陳腐な「誇り」 もあったもんだな!!
194名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:53
>>192
>生きてる価値がねぇーって書いた奴がアホなんだよ。

つまりお前自身がその「生きてる価値がない」左翼だから
カチンときたわけね。
195名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:54
つうかこのスレのお前らは全員俺よりも馬鹿なんだぜ。
196164:2001/07/15(日) 16:55
>>182
>>180のなにを要したの?
こいつ文盲?

頭の不自由な奴にもっと分かりやすく
書いてやろう

つまり、顔(かお)が不自由な奴は
こういう事に敏感なんだよな。
そうじゃない奴は別に気にしない。
日本人と括ればあの描写はいたって正当な物。
君の言ってるのは「日本人にはもっとカコイイ奴がいる」
だろうが、あれは民度というやつなんだよ。
街を見渡せば日本人が平均してどんなものかわかんねえのか?
例えば真田や役所使ったら嘘になるだろ(藁
チビ短足猿なんて日本人まんまじゃねーか。
自衛隊でも覗きにいけよ(藁
しかしあっちは一般人でも水準が高いんだよな。
顔が悪くても長身長足でなんでも似合うのは共通だし。

冷静に見れない奴はさぞかし自分の顔に負い目があるんだろうね。
197名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:55
左翼がこの映画プッシュしてるってわかっただけで益々
見る気が無くなったよ。
198名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:58
>>196
お前が不細工なのはよく分かったから
それを一般化させるな。
199名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:58
現人鬼vs鬼畜米英
欧米人って、拷問のときチンコ責めないんだって?
アジア人は平気で玉に針刺したりするらしいぞ
200名無シネマさん:2001/07/15(日) 16:58
右翼が貶めてるだけで見たくなったよ。
201名無シネマさん:2001/07/15(日) 17:00
米国がボコスカにやられるシーンばっかじゃん。
なんでウヨは不満なの?マジで観ないで批判しているの?
202名無し:2001/07/15(日) 17:03
原爆投下はアメリカ人にとってタブーだからね。
何しろ散々悪魔よばわりしたソ連でさえ、原爆を投下した
事はない。絶対やっては行けない事をやってしまった
世界で唯一の国がアメリカ。言論の自由が保証されてる
アメリカでも、こと原爆の話題になると、立派なインテリですら、一種の
ヒステリーを示す。韓国人の日本人観と似た感情で、そこにあるのは
ヒステリックな感情だけで、理論は無い。

これはとりもなおさず、原爆問題はパンドラの箱を開けてしまった
世界唯一の国のアキレス腱だからに他ならない。
203名無シネマさん:2001/07/15(日) 17:03
>>196
サヨの卑しさがよく分かる文だな。
こーゆー卑しいサヨ入った自虐野郎がこの映画
観にいって「面白かった」「感動した」とか言ってるわけね。
204名無シネマさん:2001/07/15(日) 17:07
見に逝く奴はアメリカマンセーなんだろうから日本国籍を剥奪し、アメリカに強制追放しろよ。
205名無し:2001/07/15(日) 17:07
キリスト教徒にとって、善人か悪人かはもう産まれる前から
神によって決められてる。善人は必ず善行をしてしまうし
悪人は、悪行しか出来ない。
もし、原爆投下を「悪行」としてしまうと、アメリカ人は
神に見捨てられたデビルの子って事になる。
キリスト信者にそれだけは認めることは出来ない。
感情的になるのはそれゆえ。
206名無シネマさん:2001/07/15(日) 17:10
>>196

>自衛隊でも覗きにいけよ(藁

このあたりの文でサヨだって丸わかりだな。
207名無シネマさん:2001/07/15(日) 17:15
やっぱ原爆映画つくるしかねーだろ日本も。
職業的に原爆を投下するB29のパイロット。立ち上るキノコ雲をみて、「Yahoo!」とか叫ばせて。
そんで、プライベートライアンも真っ青の陰惨なシーンが冒頭からえんえんと続くの。
全世界を揺るがす衝撃作になるぞ絶対。
208名無シネマさん:2001/07/15(日) 17:16
>207
そうだね。
確かに必要かも。
209名無シネマさん:2001/07/15(日) 17:18
>立ち上るキノコ雲をみて、「Yahoo!」とか叫ばせて。

そういった描写が実際と違うとか米国の退役軍人から批判されないよね?
アメ公の愚行と同じことは繰り返したくないからな。
210名無シネマさん:2001/07/15(日) 17:18
>>207
つくったって、飴公はみないだろ?
211sage:2001/07/15(日) 17:19
>>207
はだしのげんの映画版でも作れよ。
212名無シネマさん:2001/07/15(日) 17:20
>>207
で、テーマはもちろん愛な。
213名無シネマさん:2001/07/15(日) 17:23
>>210
きっと日本人がパールハーバー観にいくのと同じ理由で観るやつはいるだろう
214名無シネマさん:2001/07/15(日) 17:51
>>213
いかねーでしょう。CGを大量に投入しても、極上のラブロマンスを
挿入しても、監督が凄くても、アメリカ市場では大失敗するだろうな。
215名無シネマさん:2001/07/15(日) 17:54
201 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/15(日) 17:00
米国がボコスカにやられるシーンばっかじゃん。
なんでウヨは不満なの?マジで観ないで批判しているの?
216名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:00
>>215
コピペで荒らすなよ。
「おかしな日本人像」を笑って受け止めてる奴の
せいでなかなかそーゆー変な日本人描写が無くならないんだよな。
アルマゲドンの聖子とか。
217名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:02
>>211
はだしのゲンは嫌だな。
あれって意外とサヨ臭いじゃん。
218名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:03
「ここがヘンだよ日本人」で取り上げて欲しいな
219名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:06
>アルマゲドンの聖子
それは変な日本人描写ではなくて
正確な松田聖子描写=ヘンな人
だから笑っているのでは?
220名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:07
まとめると

肯定派の意見

・観に行くか行かないかを指図されるいわれはない
・思想が右か左にかたよってるから冷静に見れない
・日本人は自分の過去を省みるべき(これは、さすがにちょっと、と思うが)
・思想が異なるから否定するのはおかしい
・観に行ってから否定せよ

反対派の意見
・日本人の誇りがあるなら見るな
・日本での収益を上げるために台詞が修正されているのが許せない
・一級の戦闘とヘボいラブロマンスをつなげた、長いだけのつまんない映画
・見ない事で拒否の意を明示できる
221名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:13
>>200
それは「パールハーバー観にいく奴は売国奴」
という主張に“反対”する事の肯否定ってこと?
222名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:16
>>221
単なる煽りか、本気なら自己というものが無いのだろうと
思う。
223名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:17
>>220
肯定派の「面白かった!」「感動した!」とか低レベルの
意見に呆れてる否定派や「チビ短足猿なんて日本人まんまの日本人を正しく描写していた」
とかトンデモな肯定派の意見は無視かい?
224名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:19
俺は「観に行ってから否定せよ」って意見だけど、
決して内容を肯定などしていないぞ。
225名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:21
>>222
なんだやっぱり220は肯定派が自分に有利なように勝手にまとめただけか。
結局このスレで分かったのは肯定派のトンデモ度と馬鹿さ加減だけだったね。
226名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:23
>>220
その肯定派の意見って別にあの映画を肯定してないと思うんですけど?
なんでそんなこともわからないんだろ?
227220:2001/07/15(日) 18:28
確かにえらい間違いを犯してます。
肯定派、じゃなくて、否定反対派、とすべきでしたね。
謝罪いたします。
228名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:28
>225
あのパールハーバーの試写会での観客の意見を並べたCMに
出てた連中はかなり世間から愚か者という白い目で見られてると思われ・・・・
229名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:30
>>214
たぶん、そうだろうな。
翻って、パールハーバーを何の思惑も無しにぞろぞろと観に行く日本人って、やっぱノーテンキというしかない。
「一億総白痴化」はすでに現実のものとなったな。
230名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:31
>229
そうですね。
でも私はまだこの映画がコケるとふんでるけど。
初日の状況だけじゃまだ分からないよ。
231220:2001/07/15(日) 18:32
何度も投稿すみません。訂正します。

否定反対派
・観に行くか行かないかを指図されるいわれはない
・思想が右か左にかたよってるから冷静に見れない
・思想が異なるから否定するのはおかしい
・内容を確認してから否定せよ

否定派の意見
・日本人の誇りがあるなら見るな
・日本での収益を上げるために台詞が修正されているのが許せない
・一級の戦闘とヘボいラブロマンスをつなげた、長いだけのつまんない映画
・見ない事で拒否の意を明示できる
232名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:36
>>231
肯定派の意見、肯定反対派の意見もいれないといかんのでは?
233名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:37
でもこの映画って目標100億なんでしょ?
その目標に達するか達しないかを成否の分岐点とするならば
まず99%失敗するね。
このスレッドであの映画が100億いくと思ってる人いますか?
234220:2001/07/15(日) 18:39
まとめるだけの器量がありませんでした(ガクっ)

スレの主題にからんでいそうな意見を抜き出した
つもりだったんですが、だとしたら「つまんない映画」
という項目は余計ですな。
235名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:39
100億は無理だとしても、60億ぐらいはいくと思うね。
個人的には6億もいってほしくない映画だったけど。
236名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:40
肯定派の意見って、
・俳優がイケメン
・戦闘シーンがすごい
以上。
ひたすらこれだけじゃんか。
あとなんかあんのか。
237名無シネマさん:2001/07/15(日) 18:44
>>235
430館で公開して60億いかなかったら
かなりの失敗だよね。
宣伝費何億も使ってるのに。
238名無シネマさん:2001/07/15(日) 19:05
パールハーバーのCMを見た。
最悪。
ふるえが止まらないだってよ
239名無シネマさん:2001/07/15(日) 19:15
「金返せ」という怒りでふるえが止まらないよ
240未来人:2001/07/15(日) 19:34
2001年に公開され大ヒットを記録したマイケル・ベイ監督作品『パール・ハーバー』が、8月31日(金)と9月1日(土)の2夜に渡りフジテレビで放送されることが決定した。
当初、4月の放送が予定されていたが、2月に日本海で起きた日本漁船と日本漁船の衝突事故に配慮し、放送が延期されていた。
作品は全編で3時間を超える長編のため、今回のテレビ放送に際して、マイケル・ベイ監督自ら前・後編に分ける編集作業を行ったという異例のディレクターズ・カット版だ。両日とも午後9時からの放送が予定されており、劇場公開時のようにテレビ放映においても新記録を打ち立てられるのか、注目が集まっている。
241名無シネマさん:2001/07/15(日) 19:34
「安すぎ」という怒りでふるえが止まらないよ
242名無シネマさん:2001/07/15(日) 19:44
まあこの土日で興収なんぼいくかだな。
243名無シネマさん:2001/07/15(日) 19:44
そんなに日本人としての誇り(埃)を保ちたいなら、一切外国映画は見るなよ。
ウヨは日本映画でも見てオナニーしてるのが一番だ。
ああ、すばらしい。すばらしいってね。
244名無シネマさん:2001/07/15(日) 19:48
>>243
極論過ぎ。
厨房に真面目にレスするのが間違いだろうけど。
245名無シネマさん:2001/07/15(日) 19:52
俺は別にウヨじゃないけど、
パールハーバーのヘタレぶりにはかなり頭きたんだが・・
246名無シネマさん:2001/07/15(日) 19:59
>>245
そんなに日本兵へタレだったかな?
なんか凄く勇ましくみえたけど。(w
247名無シネマさん:2001/07/15(日) 20:01
ウヨは誇大妄想。
ないこともあったことに、あったこともないことにするのが得意中の得意。
248名無しさん@キンタマは毒素袋:2001/07/15(日) 20:01
真珠湾攻撃に端を発する太平洋戦争
を舞台に描かれる恋愛ドラマ「パー
ル・ハーバー」(監督マイケル・ベイ)
が14日、全国428スクリーンで封切
られ、順調な滑り出しを見せた。

 3時間3分の大作にもかかわらず、
都内の各劇場は午前8時台の初回上
映から立ち見となる盛況。「戦争と
いう理不尽な歴史の流れの中でも、
愛と友情を守ろうとする姿に感動した」
(16歳・女子高生)「戦場の若者の
勇敢さに活力をもらった」(33歳・女性)
「戦争がいかにむなしいものかという
メッセージが明確」(65歳・男性)など、
幅広い層から、それぞれの感想が聞かれた。
249名無シネマさん:2001/07/15(日) 20:04
映画館でやってるこの映画の宣伝。
日本兵が戦闘機から地上の子供に向かって「逃げろ!」って言ってるとこ、
あれは日本公開用に挿入されたシーンなんですか?
友人が言うには日本用に編集されたものと、それ以外の国での公開用と
あるそうなんですが、そうなんですか?
既出だったらすいません。
250名無シネマさん:2001/07/15(日) 20:15
>>243
>>247
こいつ馬鹿か?
必死に「ウヨが・・・ウヨが・・・・」って一人で喚いてるけど。
パールハーバーに否定的だとウヨになるんだ?
へー知らなかったよ。
251名無しさん@キンタマは毒素袋:2001/07/15(日) 20:16
予告編見たら、ゼロファイターが
ID4の宇宙人の乗り物みたいな
動きしてた。
バッカくせーって思っちゃいました。
252名無シネマさん:2001/07/15(日) 20:19
>250
そいつは生きている価値も無い屑同然のサヨと見られ、、、、
相手にするだけ馬鹿馬鹿しいかと。
CMで「パールハーバー感動しました!」とか言ってるアホより
たちが悪いかも。
253名無シネマさん:2001/07/15(日) 20:20
>>251
あの映画って反日とか以前に映画として糞だって非難してる人が多いよね。
254名無シネマさん:2001/07/15(日) 20:21
「パールハーバー」に限らず
糞映画をけなして何が悪い
ウヨもサヨも関係なし!
ヴォケが
>243,247
255マイケルを原爆固め:2001/07/15(日) 20:24
観てきたけど、ハッキリいって長すぎ・・・
メロドラマと史実の書き込みが中途半端でダラダラと長い。
日本側の作戦会議は笑える「軍極秘」の貼り紙はどう見ても分かりやすすぎ
どうせなら「超極秘」にでもしてもらえば爆笑確実だったのに・・・
「アルマゲドン」の乗りでつくっちゃったようなアメリカンヒロイズム
爆発の内容には「史実に忠実に」という監督の意欲が空回りしていて
なんとも退屈な映画になってしまった。
中盤の真珠湾攻撃にしてもそこに至までの盛り上げが下手なので
カタルシスを感じるまでには至らず、どうも不完全燃焼。
その後の東京空爆も盛り上がりに欠けてつまらない。
ラストで隣の若い女の子がグスグス泣いてるのが聞こえてきて
「な、なんでこんなんで泣けるの?」と思ったが・・・まあいい。
こんなのを本当の歴史と混同してしまうのではないかと心配しながら
映画館を後にしました。
この映画はタイトルを「愛と戦場の恋人たち」とタイトルを変えた方がいいかも。
256名無シネマさん:2001/07/15(日) 20:24
日曜日の昼間っから、御苦労さんですな。
あんたら暇なのか?
ホントに熱いね、ココ。
こんなところでモメてても、世間の大半は聞いてないよ。
2ちゃんねらーだけで燃え上がってどーすんだ???
257名無シネマさん:2001/07/15(日) 20:28
てゆーか、「パールハーバー」を観に来てた人の年齢層が
高かったのに驚いたよ。 3分の1くらいが40代、50代
に見える人なんだもの。 普段映画を観に行かない人を
取り込んだ点は評価できるんじゃないんですか。
258名無シネマさん:2001/07/15(日) 20:34
>>257
それってマーケティングに失敗したって事じゃないの?
あの映画ってラブストーリーに重点を置いて宣伝してたはずだが。
こりゃ長続きしないな。
259名無シネマさん:2001/07/15(日) 20:47
会社がつきあいで買った前売券をまた社員にばらまいた、とか
260名無シネマさん:2001/07/15(日) 20:57
すいません。観に行ってきました。
すっげー駄作だった。何アレ?って感じ。
ラブストーリーが最悪だった(藁
261名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:05
そーいえば、新宿トーアに「ホタル」を観に行ったら
「パール・ハーバー」の予告編流れていたな。
262名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:10
ラブストーリー目当ての若者バカップルをターゲットにすれば、あれでもいいんだろうが、
もろ戦争体験者の年配の人が見たら怒り心頭で逆効果だろうに。

実際真珠湾攻撃に参加したパイロットだってまだ存命の人はいるだろうし、
その人が見たらどう思うのかなあ。
263名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:14
ビデオ出たらじいさんに見せてあげよ♪
264 :2001/07/15(日) 21:24
この映画観て感動した人はいないの?俺はかなり感動したけど。
アクションで一番驚いたのは、P40がゼロ戦を衝突させる場面!
なかなかいいアイディアだった。
ラストにレイフが子供をダニーって呼んだシーンはマジ泣けた。
ビデオ化が待ち遠しい
265名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:25
AIとパールハーバーはどっちがより糞ですか?
どっちも糞ってのはあえて置いとくとして
266名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:25
あれがラブストーリーとして感動したという人は
きっと昼メロや連ドラにはもっと感動するんだろうな。
267名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:27
>>264
マジで?
泣けたってことは感情移入したってことだよね?
ファッキンジャップ!とか思いながら見たの?
268名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:28
>>250
相変わらず、反論は「馬鹿」の一言だけ。
ボキャブラリ不足ね、キミって。
269名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:29
天皇制反対!
天皇は戦争責任とって欲しかった。
皇室一家、土下座してアジアに謝れい!
でも雅子タンノオメンチョウだけは舐めたい。
270 :2001/07/15(日) 21:33
>267
俺は反日ではないよ。
東京上空で戦うところをハラハラしながら観てたら
手にあったメロンソーダを強く握っちまって足にこぼしてずぶ濡れになった。
271名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:36
>>269
そんな君に超おすすめ・「腹腹時計」
ttp://plaza28.mbn.or.jp/~projectitoh/tokei/tokei.html

天皇ヒロヒトに喧嘩売った男の生き様見さらせ・「ゆきゆきて神軍」
も、宜しくゥ!!
272名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:41
ヒロヒトってマジあほずら
273名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:44
>>260
私も見に行ったけど、本当駄作。同感。
アクションシーンの音がでかかったから寝はしなかったけど。
ラブストーリー部にしても、結局、心の重い選択しなくて
済んでよかったね、って感じの展開が寒すぎ。
ついでに戦争部が終わった後の、言い訳がましいナレーション
が寒すぎ。
とにかく寒かった。
274名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:50
>>273
そんな寒さで震えが止まらなかったんだね、CMに出てくる人は。

私はアメリカ在住の日本人ですが、話題の映画ということで「パールハーバー」を
観に行ったのですが、まったく居心地が悪かったことなどありませんでした。それに、
鑑賞しているアメリカ人たちの態度などからも、反日的な雰囲気などまったく受け
取りませんでした。

私が思うに、この映画に対しては、少し皆が過敏になり過ぎているのではないで
しょうか。 それは日本人のいやーな気質ゆえ、日本人だけでなく、興行成績やその他
の理由により、それを知るアメリカの方でも、ヘンに気をつかってしまいこのような
騒ぎになっているのだと思います。日本人は自分のしたことの責任逃れがとても好きで、
相手を責めて文句を言うことばかりが得意です。自分たちにとって都合の悪いことから
は目を背ける、という醜い性質を持っています。その為ならば史実に忠実にならない
ことすら、何とも思わないようなところがあり、それは歴史の教科書を見ても明らか
でしょう。

「日本がパールハーバーを奇襲攻撃した」というのは、紛れもない事実です。今さら
蒸し返すな、と言うのなら日本だって、いつまでもいつまでもしつこく原爆関係の戦争
映画やアニメを創るのをやめるべきです。過去には、どこの国も戦いに巻き込まれ、
たくさんの人たちが殺し合いをしてきたのです。それはとても悲しいことですが、
でもそれが歴史上の事実であり、今の私たちにはどうすることもできないのです。

日本人が毎年、「ヒロシマ、ナガサキ、を忘れるな」と叫びます。どうして
アメリカ人が、「パールハーバーを忘れるな」と言ってはいけないのでしょう。

ひとつ私が言いたいことは、アメリカ人はもう日本人のやったことは、過去のもの
としてとっくに許しています。日本人のように執念深くいつまでも根にもつという
ことはありません。考えなければならない事があるとすれば、それは、日本人の
態度や性格の方ではないでしょうか。
276 :2001/07/15(日) 21:53
結局この映画はクソってことですか?
277名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:57
1がそんなやたら騒ぎ立てなくても、
くそつまらん映画は勝手に淘汰されるていくよ。
パールハーバーは日本が描写がどうの以前に、ただ一言
「ダメじゃん。」
278名無シネマさん:2001/07/15(日) 21:58
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `        `        `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|  ウン      ` ,
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|∧_∧β         マゼテ       `             `
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::(*゚ー゚)  `     `  Λ_Λ   ノ              ,
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|| つ旦    `     ⊂(゚ー゚⊂⌒ヽつ
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;( つつ,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,..
,.... ,,,.. ,,,
279名無しシネマさん:2001/07/15(日) 21:59
絶対観ない
280名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:00
        \     /
         _┌┬┬┬┐_
     ,――――┴┴┴┴┴――――――、
     /.  ̄ ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄||
   /.   ∧ // ∧∧ .| ||   |||  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [/____(゚_//[.] ゚Д゚)..||___|||  || < >>227を迎えに来ました
  ||_. *  _|,| ̄ ̄ ..∪.|.|   ..|ヽ._,||  \___________
  lО|o―o|О゜|二二 .東京|精神病院  ..|
  | ∈口∋  ̄ l___|⌒|_|.____|_|⌒|_||
281名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:00
>>275
あんたの書き込みには呆れたよ。
反レスする気にもならん・・・。
282  :2001/07/15(日) 22:02
純粋に戦争映画にすればイイのにへんに恋愛もってきちゃったんで駄作になったな。
監督が監督だからどう作っても駄作になりそうだが。
283ウンコ好き:2001/07/15(日) 22:02
零戦見たいから観に行くよ。
284 :2001/07/15(日) 22:03
原爆はいけないなり。>275
285名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:04
>275

国ってモノを考えてないからそういう発言出てくるんじゃないの?
あと政治も知らないね。
知ってれば多少の違和感は覚えるはずだもの。
286名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:06
>>275
>日本人が毎年、「ヒロシマ、ナガサキ、を忘れるな」と叫びます。どうして
>アメリカ人が、「パールハーバーを忘れるな」と言ってはいけないのでしょう。

「ヒロシマ、ナガサキ、を忘れるな」っていうのは、別に反米意識ではなくて、
「2度と核兵器を使うな」って意味じゃないんですか?
「リメンバー・パールハーバー」は「卑怯者ジャップ」って意味なんだろうと
私は理解してるんですけど。
この2つの言葉に関しては、ニュアンスが違うと思うんですけど……
私の認識違い?
287名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:07
>>275
>日本人が毎年、「ヒロシマ、ナガサキ、を忘れるな」と叫びます。どうして
 アメリカ人が、「パールハーバーを忘れるな」と言ってはいけないのでしょう。

まったく日本人には毎年、「ヒロシマ、ナガサキ、を忘れるな」と叫んでほしいものだよ。
その声がまったくないのだから俺は呆れてる。君は日本を離れて何年だい?
288名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:08
>>275
軍事施設への攻撃と民間人への無差別攻撃では、その意味がまったく違うでしょ?
289名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:11
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (◎ ◎)<  毒ガスで死ねよ。
 (\目/)つ \___________
  | | |
 (__)_)
  シュコー、シュコー、
        ⌒⌒⌒⌒⌒⌒   苦しーニャ、助けてくれニャ!
      ⌒⌒⌒⌒⌒∧=∧
            _(,,゚Д゚)__
           ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒  ⌒ )
            _(,,゚Д゚)__
   ( ⌒ ⌒  ⌒ ) ⌒ ) )            ⌒
  (( ⌒( ⌒ ) )  )) ) )    ⌒⌒⌒ ( ⌒
 ( (( ( ⌒ )) ) ) )) ) )  ( ⌒ ⌒  )
 ( (( ( ⌒ )) ) )) )⌒ )⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ ))    ( ⌒ ⌒  ⌒ )
( (⌒ ( (  ) )⌒ ) )   (( ⌒( ⌒ ) )
(( (( ⌒ ⌒ ) ) ))  ( (( ( ⌒ )) ) )
 ( ⌒( (( )) ⌒ ) )  ( (( ( ⌒ )) ) ))
  (( ( (  ) )) ))  ( ⌒( (( )) ⌒ ) )
   シューーーー
                    モクモク
290名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:11
この映画に思想はないよ。
SFXとCGがあるだけ。
このスペクタクルは評価する。
ただし、3時間14分は長すぎ。2時間にまとめることは十分可能。
立ち見で見る価値は無し。
291名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:12
275よ、ごまんと反論がきてるぞ、何とか言え。
あと、275はあのパールハーバーを観て面白いと思ったの?そのへんが書かれていないぞ。何とか言え。
292名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:13
やれやれ、洗脳された人間がおおいな、ここは。
それにしてもなんつうタイトルだこれは。
293 :2001/07/15(日) 22:13
275の反論きぼー。
294名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:14
275はコピペと思われ
295275:2001/07/15(日) 22:14
               __
               ./  /≡≡=-
              / も /≡=-
             ./ う ./=-
            / 来./-
            / ね./
           ./ え /
          / よ /
          / !! /  ゴルァ    ハエーヨ
  プンプン     / ̄ ̄                 
   (Д´ )≡ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(´Д`;)ノ ≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄| ≡≡=-
  ◎└<−◎    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄
296275:2001/07/15(日) 22:15
               / / ≡≡≡≡=-
              / /≡≡≡=-
             /超/≡=-
            /特/=-
           /急/
          / /          
         / /         ヽ / ヾ
        / /         (  ) オ、オチルー!!
 トバスゼ   / ̄ ̄     トメロー  (`Д´)
 (∀´)≡=ヽ(`∀´)ノヽ(`Д´)ノ≡__/_ノ
 U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─|   | ≡≡≡≡=-
◎└<−◎    ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ◎ ̄ ̄◎
297名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:15
275はコピペかよっ!!(w
298ウンコ好き:2001/07/15(日) 22:16
素敵な275に感動age
299名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:16
いくら戦争でもやってはいけない事がある。
ただしシナやチョンの連中はサルみたいなもんだから
何匹殺してもOK。
300名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:16
コピペか。
マジレスしちゃったよ。(w
301名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:16
>>291
>ごまんと反論がきてるぞ、何とか言え。
どうみても一桁だけど。
302名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:17

コスモポリタン精神のかけらもないスレだな。 宇宙人が聞いてあきれる。
303275:2001/07/15(日) 22:17
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
  (゚Д゚;Λ_Λ  \_____________
  ( ̄⊃ ・∀・))
   | | ̄| ̄
  (__)_)


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛハッ!   < なに見てんだゴルァ!!
  ( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
  ( ̄⊃ ・∀・))
   | | ̄| ̄
  (__)_)
304名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:19
>>275
はっ?おたく何言ってんの?

他国の戦争や紛争に、「強いアメリカ」を誇示して、何でも首
突っ込むくせして!

過去のものとしてとっくに許してる?

あんたみたいな、庶民をアメリカは相手してないよ!
305名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:19
            \  )
        ___ )/       |
      /     , −  ヽ    |         /
     /      //  ヽ  ヽ   |         |
    |      /   /    \ |         |
    |      |    | | | ) ) )`  |        /
   |      |    |ノノノノノノ   /        |
    |     |   | 、_l, |_   |         \
    ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/          |
     \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/           |
       w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |
      ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /
    /  \ ̄||‐ l |    /\_/         /
    /     \゛= | |    /  /|         /
306名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:19
>>302
もしかしてX−ファイル大好きッ子さん?(藁
307名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:20
もうなんでもありかよ
祭りじゃ 祭りじゃ
308祭りじゃ 祭りじゃ:2001/07/15(日) 22:25
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          | アヒャヒャヒャ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アーヒャヒャヒャヒャ
          ヽ(゚∀゚)ノ  三   (゚∀゚)ノ
           .(  へ)─── <(  )─────────
      /    く   (゚∀゚ )く し
    /       ミ 〜(  〜) 彡
  /            ノ ノ アヒャヒャヒャ

     アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ    アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ
   ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ      ヽ(゚∀゚)ノ  三  (゚∀゚)ノ
     ( へ)     <(  )          (  へ)    <(  )
     く  (゚∀゚ ) く し         く  (゚∀゚ ) く し
     ミ 〜(  〜) 彡             ミ 〜(  〜) 彡
        ノ ノ アヒャヒャヒャ               ノ ノ アヒャヒャヒャ

                 アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ
              ヽ(゚∀゚)ノ  三  (゚∀゚)ノ
               ( へ)     <(  )
               く   (゚∀゚ ) く し
                 ミ 〜(  〜) 彡
                    ノ ノ アヒャヒャヒャ
309ななしさん:2001/07/15(日) 22:35

   ∠_                       `ヽ    分かってない・・・・
    ,, ‐'~      .,  ,  ,  ,  ,  ,  , _       |  あんた・・・・
  ∠, -,,‐ _, -'i/i/i/i/i/i/i/レ'∠_     |   まるで分かってないっ・・・・!
    ∠-‐'/::::/l  u          :::::∠_.     |  そりゃあ・・・・・・
       /\::\           __:<_     |   優良なスレとやらも素晴らしい・・・・
.      /`'‐->;_::>      , -‐ '  ̄  :::<    │ しかし・・・・
.      | /::::<\   /        :::<´    |   駄スレも同様に素晴らしい・・・・!
      |.=====、  __ ========::::| .l⌒ヽ . |
.      | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐---゚‐ ' ´  ::|..|⌒l | |  まともなレスがつかずとも・・・・
      |./:v:〈 :/,::::::::            :::| |⌒l | |   人から見たら・・・・
.      |〉:::://,:::::::::::::v         ::::|.|6ノノ..│   無意味・・・・ 不毛に見える
.        |:://,:::::::::::__:::)    U     :::::||、_ノ │   コピペ・・・・ 駄レス・・・・
.         l.(_::             :::::::/'l、  ..|\    だとしても・・・・
.         l ----=====ニニニ⊃  ::::::/  l、   |:::::::l  吹き溜まりだ・・・・!
           l、   ___     ::::::/::   l、....|::::::::::l_    厨房どもの
         l、   ̄ ̄    :::::/::    l、 |::::::::::::l:`‐-_、_   掃き溜めなんだ・・・・・・!
         _ !.        ::::/:::       l、|:::::::::::::|:::i'´⊂
       _, -"-、:ヽ、   V:::/::::        /::::::::::::::|::::`‐-  だからどんなに虚しく・・・・
    _, -''´⊂⊃ i:::lヽ、  ::/:::        /:::::::::::::::::l:::::::::    ただ荒らされただけの
       _,, -''´::::|:::::ヽ/::::         /::::::::::::::::::l::::::::     スレだとしても・・・・
310275:2001/07/15(日) 22:40
      ..       ┌───┐          ..
   ..          |  帰|     ..
         ..    |  っ|        ..
      ..       │来 て|   ..
   ..          │た  |       ..
       ..      │よ  |          ..
   ..          │♪  |     ..
          ワーイ  └───┤
   イヨウ ∧∧   ∧ ∧  ∧ ∧ ゴルァ...
   ヽ(=゚ω゚)ノ .(*゚ー゚)/)(*゚Д゚) |  ∧ ∧ヨロシクネ
    | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄∪∪| |(*゚∀゚)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( 'ヽ┐U  キコキコ
 (((..  ̄◎ ̄ .. ̄◎ ̄ .. ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
311イミダス2002年版より抜粋:2001/07/15(日) 22:40
リメンバー・パールハーバー ・・・・ 「宣伝に踊らされて駄作を観に逝くんじゃないぞ」という意味で、映画ファンの間で使われる警告の一種。
312名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:41
はいはい
313名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:41
>311
その言葉の使い方面白いね。
なかなかセンスあるよ。
314名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:42
荒らすなよ肯定派
315イミダス2002年版より抜粋:2001/07/15(日) 22:45
リメンバー・パールハーバー ・・・・ 「右翼に踊らされて傑作を観に逝くのやめるんじゃないぞ」という意味で、映画ファンの間で使われる警告の一種。
316名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:49
  .'⌒⌒'、
 / ノノハλ
.く  ゝ゚ ‐゚ノ ゝ  観るのか、観ないのか・・・選択しろ。シャア
 (^iヽ¶フ>.つ
  /三‡三ゝ
   )-i-(  
    ̄ ̄     
317名無シネマさん:2001/07/15(日) 22:51
>>315
こいつ本気でパールハーバーが傑作だと思っているのか?
それともこいつは単にこの映画がヒットすると利益を得る側の
人間なんだろうか?
しかしこのスレで一人で必死に「右翼が・・・」とか喚いてる奴は
自分の馬鹿さ加減に気づいているんだろうか?
パールハーバーを否定すると右翼ねぇ。
呆れてモノも言えないな。
お前の事だよ、お前。
318   :2001/07/15(日) 22:52
>>311
イイね!それもらった。
319   :2001/07/15(日) 22:54
>>317
その低能サヨは相手にするだけ馬鹿馬鹿しいですよ。
さっきから誰からも相手にされてないんだから。
320311:2001/07/15(日) 22:55
パールハーバーが傑作?
SFXが凄いだけで傑作とは呼べないよ・・
>>315さんはまじであれが傑作と思ってるの?
321名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:03
駄すれマンセー
322 :2001/07/15(日) 23:04
 みなさん、ヴァカを相手にしないように
323名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:11
ティンボを舐めて絵
324名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:19
でどうなのよ、ヒットしてんの?この映画
325名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:19
戦闘シーン見たさに苦行とも言える時間を過ごした。
これは戦争映画。
そう眠気との戦いだった。
326名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:21
ビデオかDVDがでるまで待てよ
そうすれば戦闘シーンだけじっくり見れるぞ
327名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:22
あたしのお店ではヒットしてるわ
http://snh-club.com./index.htm
でもあたしは戦争反対よ!右翼も嫌い!
328名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:22
別に日本国愛してないから売国奴でもかまいません
329名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:23
>>325
戦争映画なら、もうちょっと、史実に忠実な描写をしてほしかったし、
作戦とかももっと詳しく描いてほしかった。
最新SFXのサンプルムービーでしょ、この映画は。
330325:2001/07/15(日) 23:24
>>326
全く実にそうすれば良かった。
331名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:26
真珠湾に飛んできた日本兵のパイロットが子供に向って
「逃げろー」って言うシーンは日本版にしかないって聞いた。
ご丁寧に予告編にも入れてあったし…。
切ったり貼ったりばっか…。
毎度の事とは言え、ブラッカイマーには呆れる…。
332名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:26
>>329
子供が凧揚げしてる隣で作戦会議してるからなあ。
333名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:28
>>331
そうなのか?
更に向こうのには赤十字の車を破壊するシーンもあるのか?
ひどすぎるな。
334大和撫子:2001/07/15(日) 23:30
>>332

そこがいいんじゃない?
335名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:31
真珠湾でやられたからって、空襲で一般市民殺しまくってる場面
観て喜んでるアメ公って、どうしてあんなに馬鹿なんですか?
336名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:35
>>335
映画では軍需工場のみを目標にしてたぞ。
日本人は民間人を殺し(看護婦だけど)
自分等は軍事目標しか狙わないってのは逆だろうがとも思った。
337名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:36
>>335
がこれを見てないのは明白。
でも、それが賢明かも・・・・・・
っていうか見ない方がいいよ
338名無シネマさん:2001/07/15(日) 23:38
軍需工場って女の人ばっかりだったんじゃないんすか?
それって戦争の後期だけ?
339名無シネマさん:2001/07/16(月) 00:00
中国に不時着して日本兵に囲まれたのに、
手榴弾で日本兵全滅。米人はジョシュが撃たれて死ぬだけ。
どういう立ち位置だったんだか…。
340名無シネマさん:2001/07/16(月) 00:08
どこをどうすればあの状態から日本兵に勝てるのだろう?
341名無し:2001/07/16(月) 00:13
275ってホンとに日本人?
多分アメリカ在住ん十年?
でなきゃこんな反論するのも馬鹿馬鹿しく
なるようなピントはずれの文なんて書かないよね。
342名無シネマさん:2001/07/16(月) 00:14
>>341
コピペだって。
そういうことにしといてあげようよ。
343名無シネマさん:2001/07/16(月) 00:26
マイケルベイに傑作なし
344名無シネマさん:2001/07/16(月) 00:27
それにしても長かった。2回くらいはこれで終わりかと思った。
ベトナム戦争くらいまで行っちゃうかと思った。
345クイズ:2001/07/16(月) 00:33
アメリカの劇場で,この映画でアメリカ人が日本軍がやられているのを見て,
歓喜の声をあげたと言うことですが,もし日本の劇場で,米兵と見られるアメ人が
日本人の彼女といっしょに見ていたらどうすれば良いのでしょうか?

1.おとなしく見ている.
2.アメリカ軍がやられているとき,「万歳!!」と叫ぶ.
3.ヤンキ−ゴーホームと言う.
4.一瞥して帰る.
346名無シネマさん:2001/07/16(月) 00:37
史実のパールハーバー奇襲作戦と、マクロスプラス+王立宇宙軍
と言った所か?
・・・最近のディズニーはパクリが多いなぁ。
映画自体の見所は日本軍による奇襲作戦の部分だけ。
他に見所はない。
347名無シネマ:2001/07/16(月) 00:45
というか
ほとんどの人がタイタニックのパクリだと思ってるよ
348鬼畜米国資本主義 :2001/07/16(月) 01:03
って言うかさー,何でこんな映画居間上映しなければいけないの?
それも日本で.沖縄の問題とかで,一番もめてるときじゃん.
それにこの映画の目的って何?真珠湾攻撃を忘れないため?
日米国民に新たな亀裂を生じさせるため?
わざわざ若い世代にこんな映画を見させて,敵対心をあおっているわけ?
60年たった今でもあの忌まわしい戦争を思い出し,
お互いに憎み合いなおしなさいってわけ?上等じゃん.
それならとことん言いなりになってやろうじゃん!
349名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:04
kusosure
350名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:04
オネアミスってどのへんが?
351名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:08
リメンバー・パールハーバー ・・・・ 「2ちゃんに踊らされて映画を観に逝くのやめるんじゃないぞ」という意味で、映画ファンの間で使われる警告の一種。
352名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:10
アメリカですらボロクソに言われて赤字になったものを
わざわざ損失補填する馬鹿。
353名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:10
今でもあの戦争を忘れてはならない。
でも天皇は嫌いだ。天王星も嫌いだ。ガミラスの機知があるから。
354名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:10
355名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:11
でもまあこれが他のドラマ部分が傑作で、日本が鬼畜な所だけおかしい映画だったら
と思うと、ベイの低脳に助けられたよな。
356名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:12
まあ歴史的な駄作だからみといた方がいいかも。
357名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:13
>>352
赤字じゃね〜ぞ
358   :2001/07/16(月) 01:13
>>348
それはそうだよね。
ハワイ沖で沈んでる船の人の町ではこの映画やらないって決まった
らしいけどそんな偽善的なおざなりの対処なんて何の意味もないよね。
359名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:14
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ハァハァ ( *´Д`)< オナーニのジャマだから静かにしてくれる?
          _(||||__ ⊂)__ \_______________
         / 旦 / 三 / /|
        ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ
         | コンドーム |/
360こういった具合に編集。:2001/07/16(月) 01:17
どうして、フィルムをカットしまくって、真珠湾攻撃の
部分だけを重点的に絞ったリリースにしないのだろう?
361大和撫子の鏡:2001/07/16(月) 01:18
早くお店に着てね。
362名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:25
>>352
パールハーバーの
制作費は史上最高額の1億3500万ドル(約165億円)、
宣伝費だけで500万ドル(約6億円)

アメリカ本国の興行収入は1億8659万9845ドル(いまのところ)
世界の興行収入は90億円以上(日本のぞく)
日本での興行収入は10億円(初日2日間)

http://www.cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/05/29/pearlharbor.boxoffice/index.html
http://www.cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/06/19/pearl.harbor.europe/index.html
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010715/ent/07000000_maientc004.html
http://movies.yahoo.com/hv/boxoffice/latest/rank.html
363なめられないように拒否もせよ:2001/07/16(月) 01:25
日本を意図的に悪く描いた映画は上映しないよ、という態度がないと、
なめられてしまってドンドン類似の企画が持ち出されて作られて
しまうよ。オードリーへっプバーンのティファニーで朝食をも
非公開にすべきだった。
364名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:27
あの陳腐なラブドラマは何の意味があるのだろう。
365名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:28
>>363
お前映画観てナイダロ?
366名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:36
>>365
お前こそ映画観てナイダロ?
367大和撫子の鏡:2001/07/16(月) 01:36
してしてしてえ
368名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:37
>>366
俺にはわかる、お前は映画観てナイダロ?
369名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:42
俺は生まれてから一度も映画なんて見たことないの。
370名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:44
>>363
>日本を意図的に悪く描いた映画は上映しないよ

この映画日本を悪く描いてね〜ぞ
変には描いているがな〜

ん、もしかして悪役ってことか?
別にい〜じゃんよ
ブラックレインの日本人の悪役っぷりはカッコよかったろ?
パールハーバーの悪役っぷりもカッコよかったろ
アメリカをボコボコにしたんだぜ
371名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:45
アルマゲドンより感動しました
372名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:47
>>275
俺達は映画「パールハーバー」を批判してるんだよ。勘違いすんな。
おまえ、本当に在米なのか? 俺はメモリアルデイに見に行ったけど、
日本人が殺される度に拍手喝采が沸き起こるんで、居心地悪かったけど。

真珠湾攻撃は事実で、そのことを描く事には何の問題もない。ただ、歴史を題材
にしてる以上、正しく描けと言ってるんだ。救急車や病院を攻撃したり、看護婦
殺したなどという事実はない。それに、真珠湾であの戦争が始まったのなら、
最後は原爆で終わるべきだろうが。復讐心を煽った結末が東京大空襲や原爆と’言う
民間人の無差別、大量殺りくに繋がった事をこの映画は意図的に避けている。
373名無シネマさん:2001/07/16(月) 01:52
マジでアメ公ムカツクな
374名無シネマさん:2001/07/16(月) 02:00
>>372
禿
37534ドル28セント:2001/07/16(月) 02:03
http://www.geocities.com/hayawasa/226-09.htm
米大手証券のソロモン・スミス・バーニーは21日、ウォルト・ディズニーの投資評価と株価目標を引き上げた。今週末公開の新作映画「パール・ハーバー」がヒットする見込みであることを理由に挙げている。これを受け、21日のニューヨーク株式市場では、ディズニーの株価が大きく値上がりし、1ドル68セント(5.15%)高の34ドル28セントで取引を終えている。
ソロモンは、「パール・ハーバー」が、ディズニーの1株利益を向こう2年間で最大25セント押し上げると予想。ディズニー株の評価を「アウトパフォーム」から「買い」に引き上げ、向こう1年間の株価目標を35ドルから40ドルに引き上げた。
376名無シネマさん:2001/07/16(月) 02:11
CMでブサカップルが何か言ってる
聞き取れないのでコピペPLZ
377名無シネマさん:2001/07/16(月) 02:42
311 名前:イミダス2002年版より抜粋 投稿日:2001/07/15(日) 22:40
リメンバー・パールハーバー ・・・・ 「宣伝に踊らされて駄作を観に逝くんじゃないぞ」という意味で、映画ファンの間で使われる警告の一種。
378名無シネマさん:2001/07/16(月) 03:00
「パールハーバー」は、ブラッカイマー監督と出銭があぶくゼニ
欲しさに一般アメリカ人の反日感情に阿って作ったものの、
本国の映画評論家からは酷評され興行成績も予想を下回り、
んじゃ日本で稼ぐしかないなと思ったが今度は日本の反米感情を
逆撫でしちゃいかんとヤバそうなシーンをカットしたためにますます
国策映画のような出来になって痛くもない腹を探られて、
これで興行がロハになったらオレたち何のために作ったんだと
今ごろ監督は泥酔して唸っているんじゃないかという映画。

ということでよろしいか?
379名無シネマさん:2001/07/16(月) 03:05
はい!先生!ブラッカイマーは監督じゃなくて
プロデューサーです!
先生の日本語も変です!
日本人として恥ずかしいです!
380名無シネマさん:2001/07/16(月) 03:22
日本人に妙に気を使ったフリをして画面を差し替えたり
猪口才な事をしているのがかえってムカツク。
そのくせ試写会は日本人シャットアウトでえひめ丸の
沈んでいる湾に浮かんでいる空母の上でやりやがるんだよな。

日本人が悪者になっているのはいい気分じゃないが、
そんなこといったらドイツ人なんか今まで何回悪者に
されつづけてきたか。

だから自信もってアメリカ公開版と同じで上映すりゃいい。
それをやらないのは、日本人があんな馬鹿丸出し娯楽作品で
本気で怒るほど知能が低いと思われているか、金を貯め込んでる
黄色い猿から制作費を回収しようとしているかのどっちかだろ。

いずれにしても、人生の3時間と2000円を費やしてまで観る価値は無いな。
381名無シネマさん:2001/07/16(月) 03:28
真珠湾攻撃はまさに
「卑劣」以外の言葉が見つからないくらい恥ずべき歴史的事実である。

「連絡が届かなかった」「民間人は攻撃していない」
これらの意見は、真珠湾攻撃を正当化させる際に頻繁に使われる反論の例である。
日本が意図的に不意打ちを画策し、多くの人命を奪ったという事実は
紛れもない真実であり、全ての反論はこの事実の前に空論と化す。

この事実を認識させるために行われた多少の誇張は、
評価されこそすれ、非難されるべき筋合いではない。
一般視聴者に判りやすく、娯楽として歴史の一事実を認識させる手段としては
非情に妥当なものといえる。

今こそ、この事実を真正面から見つめ、考え直す必要がある。
そういう意味で、本作品は非情に価値ある存在であるといえる。

ちなみに、原爆投下や東京大空襲のことに本作品が触れていないことに
不満を感じる視聴者も多いようだが、
その事実はこの映画のテーマとは直接関係してこない。
割愛するのは当然であるし、語る必要もないものと思われる。

先の戦争で犠牲となった多くのアメリカ人に冥福を祈るとともに
二度のこのようなことが起きぬよう、全ての日本人に深い自戒の念を
抱くことを期待する。

リメンバー・パールハーバー
382デズニイ市ね:2001/07/16(月) 03:30
他の板でも書いたが、東南アジアでは既にVCD,DVDが売ってあるぞ。
いずれも数百円だ。見たいヤツにピーコして配ってやりたいが、
デズニイがすぐに告訴しやがるだろうなあ。だから止める。
デズニイに金を払わず見たいヤツは数万円払って東南アジア行って買ってくるか、
うちに見に来い。
と言うことで内容の感想を。
出演の日本人風アメリカ人のクソ演技もひどいが(わざと馬鹿演技して、
日本人はトップでもこんなきしょいヤツばかりだぞ!と言いたいのか)おれは戦闘シーンに腹が立った。
性能では軽自動車とGTRくらい性能の違うカーチスP40が零戦追いかけ回し、
撃墜するは零戦同士衝突させるは(こんなことは実際無かった)でインデペンデンスデイみたいだったし、
救急車や民間人、民間施設を機銃掃射した事実もない。
それにひたすらアメ公の悲惨な死に方と情け容赦ない日本軍の攻撃ばかりを強調する。
コマーシャルにある「感動しましたー」ってゆう馬鹿女を見て、数年前、
アメリカにいたとき見に行った“エノラゲイ展”で見た日本人のバカ女(エノラゲイの前でピースサインを出して写真撮ってるヤツ)
を思い出した。もう日本は終わりに近いのかもしれない。
前に誰か書いていたが、最後のシーン、不時着した爆撃機に突撃してばたばた死ぬ日本人を見て、
なめとんのかワレ!と思ったのはおれだけじゃないだろう。
それと、制空権を奪われ、我が物顔で空襲に来たついでに民間人をゲームのように撃っていたのは事実だよ。
おれのおやじがガキだった頃、ムスタングに機銃掃射された。
その時高台だったので、旋回しているムスタングの中からパイロットがニヤニヤしながらこちらを見ている顔がはっきり見え、
それが忘れられない、と言ってた。おやじは帰ってきたそのムスタングに石を投げて逃げたそうだ。
まあ、こんなことはしょっちゅうだったと言ってた。
ちょっと支離滅裂な文になったが、ともかく、日本をなめくさった映画でもって日本から金を巻き上げようとするデズニイに一円も払わないように。
赤字コイて日本人の魂を思い知らせてやろう!
383名無シネマさん:2001/07/16(月) 03:37
>>381
ヴァカじゃねぇの?
384名無シネマさん:2001/07/16(月) 03:43
>>382
同意、日本はもう終わりだよ。
385名無シネマさん:2001/07/16(月) 03:46
零式はつよいんだぞぅ!
386名無シネマさん:2001/07/16(月) 03:47
日本の暗号はバレバレで真珠湾攻撃もとっくに
アメリカにばれてたけど、あえて反日感情を爆発させるために
ルーズベルトが知らなかったフリをしたという事実は
死ぬほどガイシュツですか?
387名無シネマさん:2001/07/16(月) 03:48
アメ公が敵国を馬鹿にする事自体は別にいつもの事だと思うが
388名無シネマさん:2001/07/16(月) 03:49
アメ公は戦争で負けたこと無いの?
389381:2001/07/16(月) 03:51
アルマゲドンより感動しましたぁ♪
390名無シネマさん:2001/07/16(月) 03:51
あるでしょ
391名無シネマさん:2001/07/16(月) 03:51
無知すぎないか388
392名無シネマさん:2001/07/16(月) 04:24
>>381
煽るのならもうちょっと上手い文章にしないと....たぶん5時間
くらいかけて書いたと思うんだけど....。がんばってね。

戦争に対する自戒を求めている映画ではない事くらいは
小学生でも感じるだろう。
エンターテイメント&ロマンスにしちまってるし、何より
収益を上げるために、日本用に台詞が捻じ曲げられている。
自戒を求めるならソフトな表現に変えるワケないでしょ。

日本に対する悪感情を煽っての金儲けと、製作者のストレス解消が製作動機、
って言っても当たらずとも遠からず。

真面目に>>82とか>>275の様な発言を見ると、恥ずかしくて
耳まで赤くなってしまう。
393名無シネマさん:2001/07/16(月) 04:27
ふるえが止まりません☆
394名無シネマさん:2001/07/16(月) 04:28
サヨも頑張るね
395名無シネマさん:2001/07/16(月) 04:29
負けた国の奴等がゴチャゴチャ愚痴るんじゃねぇよ。
見苦しい。
396381:2001/07/16(月) 04:29
>>386
この際、アメリカ側に戦争開始の
認識があったか否かについては、話を置くとして
問題は日本側の意識である。

少なくとも、日本側に不意打ちの意識があったかの是非を問えば
間違いなく是である。
結果的にアメリカの暗号解読によって、作戦が漏れていたが
それによって日本側の罪が消えるわけではない。
397名無シネマさん:2001/07/16(月) 04:32
アメさんは劣化ウラン弾を大量にばらまき、気化爆弾
なんつー大量虐殺兵器まで使用したうえ、京都議定書
には署名せず、CTBTを破棄しようとしている。

過去ではなく今現在、こんだけの大事をやらかといてして
説教たれてるんなら、製作者は全員キチだ。
逆に説教垂れたい。
常識で考えたら、単なる頭の足りないアホ映画でしょ。
さすがに製作者もそこまで厚かましくはあるまい。

まあ、観に行ってもいいんじゃないの?今後さらに
日本がナメられる結果になるとは思うけど、これ以上
ナメられたってかわんねーでしょ。観たいならいってらっしゃい。
398名無シネマさん:2001/07/16(月) 04:35
ストーリー的には 興味がないが
主題歌が パールハーバー愛のテーマって
すごくダサくて すごいと思われます。
399名無シネマさん:2001/07/16(月) 04:35
てか奇襲のどこがいけない?
400名無シネマさん:2001/07/16(月) 04:39
ヴァカじゃネーノ?
401名無シネマさん:2001/07/16(月) 04:39
>>396
自国民をいけにえに捧げる方がよっぽど罪だと思うけどさあ。

あの国は捕虜救出のために犠牲を厭わないっていうプロパガンダを
映画を通してさんざん喧伝してきたけどさ、結局、自国の
士気高揚の為には国民なんて単なる生贄の品目のひとつなのよ。

スレ違いにつき終了。
402名無シネマさん:2001/07/16(月) 04:42
>>393>>394>>395
いいかげんコテハンをあげよう。ウヨちゃんでどうだ。
左翼とか右翼とか、そういう話じゃねえの。イデオロギーの
話がしたいんならそういう板あるでしょ。
知ってる連中に相手にされないから、素人相手にここで
わめいてるのか?
403名無シネマさん:2001/07/16(月) 04:46
>>399
バカかてめえは
404名無シネマさん:2001/07/16(月) 04:50
>>400,>>403
どういう理由で馬鹿なのか説明してあげたら?
それから、語彙が貧困すぎます。
405名無シネマさん:2001/07/16(月) 05:44
サヨ必死だな(藁
406名無シネマさん:2001/07/16(月) 05:48
奇襲がいいと思ってる愚か者は軍事板にいって殺されて来い
407名無シネマさん:2001/07/16(月) 05:49
説明しても理解できないと思う
408名無シネマさん:2001/07/16(月) 05:53
アメリカも日本も糞だよ
409名無シネマさん:2001/07/16(月) 05:55
大ヒットしてるな
410名無シネマさん:2001/07/16(月) 05:56
マイケル・ベイスレッドなんで削除されちゃったの
411名無シネマさん:2001/07/16(月) 05:56
ココにいる奴がみんな糞だよ
412名無シネマさん:2001/07/16(月) 05:57
だまれ売国奴
413名無シネマさん:2001/07/16(月) 05:57
売国奴
414名無シネマさん:2001/07/16(月) 06:01
結局説明できないんだ・・バッカでー
415名無シネマさん:2001/07/16(月) 06:07
>>1-414
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
416ネタ晴れ:2001/07/16(月) 06:19
シックスセンスでブルースが死んでいたなんて
417寝たバレ:2001/07/16(月) 06:27
そんな…深町君が未来人だったなんて…
418名無シネマさん:2001/07/16(月) 07:20
なになに?
サヨはこの映画見所あると思ってんの?
どの辺が?
419名無シネマさん:2001/07/16(月) 07:31
これ程侮日映画って言われてると、どれだけ侮日か観てみたくなるじゃない?
だから公開時は人が入るのよ。
問題はこれからよ。
420名無シネマさん:2001/07/16(月) 07:45
この映画似反対してるやつって、コヴァだよねきっと。

パールハーバー最高に面白かったよ。
今年見た映画の中で一番感動したよ。
421名無シネマさん:2001/07/16(月) 07:47
真珠湾に沈んじゃって下さい
422名無シネマさん:2001/07/16(月) 08:16
奇襲が行けないなら、湾岸戦争のあれはどうなってるの?アメ公はやってることと、言ってることが
全然違う。
423名無シネマさん:2001/07/16(月) 08:38
>>422
日本人の方が言ってることとやってることが全然違うんじゃない?
いわゆるダブルスタンダードってやつだよ。
424名無シネマさん:2001/07/16(月) 08:52

真珠湾攻撃はまさに
「卑劣」以外の言葉が見つからないくらい恥ずべき歴史的事実である。

「連絡が届かなかった」「民間人は攻撃していない」
これらの意見は、真珠湾攻撃を正当化させる際に頻繁に使われる反論の例である。
日本が意図的に不意打ちを画策し、多くの人命を奪ったという事実は
紛れもない真実であり、全ての反論はこの事実の前に空論と化す。

この事実を認識させるために行われた多少の誇張は、
評価されこそすれ、非難されるべき筋合いではない。
一般視聴者に判りやすく、娯楽として歴史の一事実を認識させる手段としては
非情に妥当なものといえる。

今こそ、この事実を真正面から見つめ、考え直す必要がある。
そういう意味で、本作品は非情に価値ある存在であるといえる。

ちなみに、原爆投下や東京大空襲のことに本作品が触れていないことに
不満を感じる視聴者も多いようだが、
その事実はこの映画のテーマとは直接関係してこない。
割愛するのは当然であるし、語る必要もないものと思われる。

先の戦争で犠牲となった多くのアメリカ人に冥福を祈るとともに
二度のこのようなことが起きぬよう、全ての日本人に深い自戒の念を
抱くことを期待する。

リメンバー・パールハーバー
425名無シネマさん:2001/07/16(月) 08:53

あのようなノンポリ連中と一緒にされるのはいささか遺憾である。
私は自分の意見に自信を持っているし。曲げるつもりもない。

ここにいる人たちには多少刺激の強い意見であるかもしれないが、
このような見解もあるのだということを主張したかった。
改めて言う、パールハーバーは素晴らしい作品だ。
426名無シネマさん:2001/07/16(月) 08:59
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
427名無シネマさん:2001/07/16(月) 09:29
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2001/ronbun/08-r1.html

これが全て正しいのか分からないが
パールハーバーをぶっ壊したいとは思った。
428名無シネマさん:2001/07/16(月) 09:47
せりふの訂正は多く、日本人をだます作業が行われている。
例えば、「Bitch(売春婦)」や「Pin Prick(小さな性器)」などの卑語は、
全て日本語字幕がない。
また、米軍機が東京上空から落とす爆弾に、
「This is for Betty(これはベティーの分だ)」が、
「ベティーのために」と、ロマンを誘う下手な和訳がされている。
また、米軍が東京攻撃する前に軍のリーダー格
(アレック・ボールドウィン)が兵士を集めて言う言葉、
「Kill those bastards as many as possible
(あの馬鹿野郎どもを一人でも多く殺して来い)」が、
「いちばんおいしそうな目標に体当たりで突っ込め」と、
意味不明な訳になっている。
こんな小細工で日本へ売られたとしても、やはり日本人がしらける、
三時間腰痛が続くような映画であることは間違いない。
429名無シネマさん:2001/07/16(月) 10:05
>>427
アメ公マンセー!
430名無シネマさん:2001/07/16(月) 11:14

               .  ) (  、
               ; (    )  '
         o___,(、. ' ⌒  `  )
         /☆☆☆☆(. : ) , ( '
        /☆☆☆☆☆;■.) ( . ⌒ )
        /☆☆☆☆☆☆■■■ ' ` ”, )
       /■■■■■■■■■■■■/
       /■■■■■■■■■■■■/
       /■■■■■■■■■■■■/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `∀´)/ < 詫びくらい入れろ、アメ公!
(    )つ  \ハワイ人を虐殺しまくって植民地にしたのはおまえらだろ
|  | |
(__)_) ハハハ
431名無シネマさん:2001/07/16(月) 11:21
427.
捕手右翼系出版社産経の「正論」。共産党の「赤旗」と同じようなもんだから、相手にしないほうがいいと思われ。
映画は自分の目で見て判断すべし。
「トラトラトラ』は史実に基づいていると思うから、「バールハーバー』で特撮に感動した後、歴史に興味をもったら、ジョン・フォードの「真珠湾攻撃」とか、勉強できる映画はたくさんあるからくだらないマスコミに惑わされずに、自分の目で見て判断しよう。
432名無シネマさん:2001/07/16(月) 11:24
あんなチキン映画を見るならその2000円で戦争の真実を書いた本でも読むがいい
433名無シネマさん:2001/07/16(月) 11:42
>>427
低脳芸能人・文化人くずれが知識も教養もないのに、偽愛国的な文章を書かせるとこんな風になるといういい例だな。

産経・正論なんていう妄想系新聞・論文をまともに相手するのがおかしいよ。
これを読んで血を騒がす輩が増えつづけているのが怖いんだが。
434名無シネマさん:2001/07/16(月) 12:12
日本の立派に戦術として確立されていた「奇襲」を理解できない
アメ公のタワ言映画ダロ?

アメ公はお定まりの卑怯で済ますんだから脳みそ小学生並みです
ってのを世界に露呈してる訳ダロ?取るに足らねぇっての(藁)
435名無シネマさん:2001/07/16(月) 12:16
>>434
そう考えると太平洋戦争の早期決着・講和を念頭においていた
山本五十六ってすごいと思われ。
日本が有利に講和に持ち込めるようにだったか知らないけど、
日本の国力では戦争はもって3年と言っていたからな。
彼が一番苦渋していたんだよ。
アメ公はその点ヴォケだから奇襲を卑怯の一点張り。
アホダネ
436名無シネマさん:2001/07/16(月) 12:23
とりあえず史実を曲げ
日本を馬鹿にする映画パールハーバーを
見るのは絶対止めるべきと
周りに呼びかける。
437名無シネマさん:2001/07/16(月) 12:26
870 名前:アメリカでみた人の感想 投稿日:2001/07/04(水) 21:18

592 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/05/26(土) 07:42
見てきたよ。 結論から言うと「まあまあ」だった。戦闘シーンはさすがに迫力が
あるけど、マイケル・ベイの一本調子の演出では3時間オーバーはちときつかった。
少なくとも3時間があっという間に過ぎてしまう事は無かったな。

日本人の描写はあんな物じゃないかなと思うけどな。ベイの言うとおりどっちが
絶対悪という描き方はしていない。勿論憎らしい敵として描かれているけど、悪の
権化という訳でもない。むしろ主人公の一人をドイツ系に設定したり、零戦のパイ
ロットの心情独白(何故か英語)があったり、攻撃機のパイロットが遊んでいる
子供達に「逃げろ!」というサインを送ったり、敵=絶対悪に成らないように努力
はしている感じがした。もっとも時代劇みたいな作戦会議のセットとかは何とかして
欲しいけど。

台詞もカットするとかしないとか言われてるみたいだけど、俺の見た限り特に問題
ありそうな台詞も無かった。ドーリトルの台詞も「自分が被弾したら軍事目標に
体当たりして出来るだけ多くの敵を殺す」というもので、報道されているような
「市民」というものではなかった。

全体的には「初戦でアメリカはボロ負けしましたけど、なんとか頑張って勇敢な
アメリカン達はちょっとリベンジしました。」というお話。個人的にはお勧めも
しないけど、否定もしない。迫力の攻撃シーンが見たい人はどうぞという感じ。

ちなみに大筋は史実に沿ってるけど、細かい所はそれほど忠実ではない。
山本五十六が何故か赤城で指揮をとってたりね。
438名無シネマさん:2001/07/16(月) 12:26
873 名前:セリフについての憶測を解消する 投稿日:2001/07/04(水) 21:20

595 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/05/26(土) 08:18
>592
>ドーリトルの台詞も「自分が被弾したら軍事目標に体当たりして出来るだけ多
>くの敵を殺す」というもので、報道されているような「市民」というものでは
>なかった。
こういうのが台詞もカットするとかしないとかの部分ですね。
米公開版では「市民」といってます。

596 名前:592 投稿日:2001/05/26(土) 08:28 sage
>595
あの〜俺アメリカで見たんだけど。(w
「軍事目標をに突っ込んで出来るだけ多くの敵を殺す」と言ってたけど
市民"citizen"なんて単語は出てこなかったよ。
どう聞いてもあのセンテンスで殺すと言っているのは軍関係ですよ。

597 名前:597 投稿日:2001/05/26(土) 08:34
>596に激しく同感。市民という言葉は出てきませんでした。
でも、日本人なら、きちんと日本人つかって欲しいと思うのは私だけですか?
日系人はともかく、コリアンの日本語分かるってやつがアメ人と手を組むのどうかな?
439親父は自衛官@売国奴:2001/07/16(月) 12:29
ごめん。
オレ見に逝っちゃった。
440名無シネマさん:2001/07/16(月) 12:29
日本人を馬鹿にしてないよ。
441おすぎとピーコ:2001/07/16(月) 12:33
おばかね!
442名無シネマさん:2001/07/16(月) 12:36
 まぁ、日本公開も念頭において洋画は製作しているわけだから、
こういった戦争ネタはどちらが悪だ、とか言う書き方をしていたら
それこそ政治的問題になりかねんわけだ。
 しかし、やはりこの辺は史実と映画の違いで、アメリカは戦争に
突入すると日系人を施設に押し込めたりしている。
 だから、ドイツ系の彼だってどうなるものやらわからない。
 おそらくこの辺は製作側の過剰なまでの平等感なんだろう。
 そもそも、この映画は性格としては「戦場での恋愛」なんだろうから、
多少史実と違う部分が出ても無視することは致し方ないといえば
致し方ないのじゃないかな。
 かと言って、台詞を忠実に訳さないで日本公開するのはどうかと思うけどね。
 真珠湾攻撃も航空戦だけじゃなく、伊号潜水艦の甲標的での水雷攻撃も
あったことを忘れてはいけない。
 戦史における人間性の現れとしては、あちらの方が優れていると思われ。
 長レススマソ
443名無シネマさん:2001/07/16(月) 12:40
この映画自分で判断しろと言う奴って観てないだろ。まったく観るところないよ。
444横山:2001/07/16(月) 12:42
今から見に行くけど文句ある?
445名無シネマさん:2001/07/16(月) 12:43
>>438
またバカが嘘のコピぺをしてるな。

ド−リトルは"kill as many of those bastards as possible"
と言ってんだよ、バカ!
446名無シネマさん:2001/07/16(月) 12:48
とりあえず史実を曲げるのもいけないが(実際曲げてるのだろう)
「ラストは東京大空襲で終わる」だの映画で語られてない事で
この映画を叩くのはどうかと思うよ
447エキサイト翻訳より:2001/07/16(月) 12:49
kill as many of those bastards as possible
         ↓
できるだけそれらの偽物の多くを殺します。
448名無シネマさん:2001/07/16(月) 12:51
つまんなかったそれだけ
449名無シネマさん:2001/07/16(月) 12:57
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2001/ronbun/08-r1.html

一言
本掲示板にご迷惑がかかるといけないのであえてこの問題には触れません
でしたが右を代表する産経新聞の正論の記事をリンクされた方が出てきま
したので一言申し上げます。
物とは見る位置により様々に見えるものです。歴史解釈も同様のように思
います大切なのは一方にぶれることのないバランス感覚だと考えております。
確かにこの映画の日本描写はメチャクチャですがなにせアルマゲドンを作っ
た監督ですから、この人には日本や日本人を悪くイメージさせようだとかの
そこまでの深謀は無いように思いますよ。それに「何から何まで史実どおり
に作れ」「考証がおかしい」などと突っ込みを入れ、それらを求めていたら
最後にはドキュメント映像に辿りついてしまい本作品に限らず映画としては
成り立つのは難しいでしょう。

生粋の人種差別主義者ならともかく多くのアメリカ人はこの映画を見て
日本人は卑怯だと思いあらためて日本や日本人に憎悪をたぎらせる人は少
ないでしょう。何より本日、シアトルで行われていたメジャーオールスター
・ゲームのイチローや佐々木への熱い声援が物語っているように思います。
それに日本でこの映画を見て我が日本はなんて卑怯なんだと思い卑屈になっ
てしまう単純な人も多くはないでしょう。

煽動家のプロパガンダに付和雷同せず各自、興味があれば見に行けばよし、
見たくなければそれでよしでしょう。
勝手ながらこの件はこれで終わりにしたいと思っております。
450名無シネマさん:2001/07/16(月) 12:58


こういう意見もあるということを、忘れないでください。

「ぼくは親父と一緒にゼロ戦に乗ったことがあるので、
 戦争の悲劇を思い出した。若い人にぜひ見てほしい」(俳優・千葉真一)

「戦争がいかにむなしいものかというメッセージが明確」(65歳・男性)
451名無シネマさん:2001/07/16(月) 13:13

生粋の人種差別主義者ならともかく多くのアメリカ人は
この映画を見て日本人は卑怯だと思いあらためて
日本や日本人に憎悪をたぎらせる人は少ないでしょう。

何より先日、シアトルで行われていたメジャーオール
スター・ゲームのイチローや佐々木への熱い声援が
物語っているように思います。

煽動家のプロパガンダに付和雷同せず各自、
興味があれば見に行けばよし、
見たくなければそれでよしでしょう。
452横山:2001/07/16(月) 13:44
「彼女を友達に取られるのがいかにむなしいものかというメッセージが明確」(25歳・男性)
という意見もあるぞ。
453名無シネマさん:2001/07/16(月) 13:57
>>451
あんたはおめでたいよ。そんなのあんたの希望的観測だろうが。
アメリカではヘイトクライムは常に起こってるし、何をきっかけ
にして起こるか予測もつかん。この映画が日本で成功すれば、第2
第3の「パールハーバー」が作られるだろう。あんたのような
バカのおかげで、海外に滞在する日本人の生命に危害が及ぶ可能性
が増えるんだよ。
454名無シネマさん:2001/07/16(月) 14:09
>>453
それだって、あんたの絶望的観測だよ。
455名無シネマさん:2001/07/16(月) 14:12
おめでたいバカ専用映画
456名無シネマさん:2001/07/16(月) 14:14

日本人はアメリカ人のパクリ
457名無シネマさん:2001/07/16(月) 14:22
つまんない映画だったー!!
しかも長いよ!
458名無シネマさん:2001/07/16(月) 14:29
ブサヨクにひとつだけ行っておく。
ココにいる人たちは真珠湾攻撃を題材としているのが嫌なのではない。
描かれている内容が米国にいいように歪曲されているのが嫌なのだ。
大金をかけて素晴らしいSFXを駆使して史実どおりの真珠湾攻撃を
描いたら、ほとんどの日本人は素直に受け入れられるであろうし
映画ファンにしてみたら拍手喝采のはず。
それにしても真珠湾での試写会はあまりにも配慮が無かった。
アレを見る限りブラッカイマーは相当米国内での興業収益を
期待していたのであろうが、結局振るわずにあの時日本国民の感情を
逆なでしておきながら日本での興業収益を得る為に尻尾を振っている。
正直落胆させられた。ディズニー逝ってよし!
459でちゃった:2001/07/16(月) 14:34

速報!週末ランキング(7/14〜7/15現在)銀座・新宿・渋谷・池袋・上野地区集計
http://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html

 今 先週 作品名

 1 NEW パール・ハーバー
 2 1    A.I.
 3 2    ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇〈であい〉
 4 NEW 2001年夏 東映アニメフェア
 5 3    ハムナプトラ2 黄金のピラミッド
 6 5    みんなのいえ
 7 NEW ダンジョン&ドラゴン
 8 NEW ラマになった王様
 9 9    J S A
 10 12   テイラー・オブ・パナマ

パールハーバーの
制作費は史上最高額の1億3500万ドル(約165億円)、
宣伝費だけで500万ドル(約6億円)

アメリカ本国の興行収入は1億8659万9845ドル(いまのところ)
世界の興行収入は90億円以上(日本のぞく)
日本での興行収入は10億円(初日2日間)

http://www.cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/05/29/pearlharbor.boxoffice/index.html
http://www.cnn.co.jp/2001/SHOWBIZ/06/19/pearl.harbor.europe/index.html
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010715/ent/07000000_maientc004.html
http://movies.yahoo.com/hv/boxoffice/latest/rank.html
460名無シネマさん:2001/07/16(月) 14:35
>>458
本当にこのスレにいる左翼ってうざいよね。
このスレにいる左翼って「負けた国の奴等がゴチャゴチャ愚痴るんじゃねぇよ。 見苦しい。 」
とか平然と言うけど、もしかして在日?
461名無シネマさん:2001/07/16(月) 14:36
アメ公ってバカじゃねぇの?
日本を知らなすぎると思った。
462名無シネマさん:2001/07/16(月) 14:39
この映画、最後は東京大空襲で終わるの?
463名無シネマさん:2001/07/16(月) 14:43
ブサヨクってさー
愛国心がある=右翼って勘違いしてる所が痛い、痛すぎる。
じゃあ右翼じゃない普通の奴等はチャラけた何も考えていないアホばっかって事か
464名無シネマさん:2001/07/16(月) 14:46
>>462
ちがうよ
465横山:2001/07/16(月) 15:52
この映画、最後は南京大虐殺で終わり。
466:2001/07/16(月) 16:26
右翼というか保守のほうがうぜ。こんな映画で、日本人批判む糞もないやろ。
きみらはブルース・リーの「ドラゴン怒りの鉄拳』も腹立ててみるのかい?
映画は面白ければいいの。
東映の社長の言葉をプレゼントするよ、
「切符さえ買ってくれりゃ、アカでも部落でもミーンなお客さん』
ブッラカマイヤーも大して変わるまい。
映画さえ面白ければいいんだ。逆に、どんなに素晴らしいメッセージが入っていても映画として駄目なら駄目。
そこを、間違えては駄目!
467名無シネマさん:2001/07/16(月) 16:28
>映画は面白ければいいの。
馬鹿丸出し。
468名無シネマさん:2001/07/16(月) 16:30
466へ、で、パールハーバーは面白カッたんかよ?
469名無シネマさん:2001/07/16(月) 16:31
>>466
その通り。なにしろ”こんな映画”なんだから。ダメなものはダメとしっかり言わないとね。
470名無シネマさん:2001/07/16(月) 16:31
こんな映画に史実を求める方が馬鹿。
小林正樹「東京裁判」でも見て、レキシを勉強してください。
471名無シネマさん:2001/07/16(月) 16:38
映画は面白いだけでいいじゃないか。
でも、昨日見たけど、つまんねえ映画だった。長い。特撮のテレビスポット見すぎて飽きた。
作っている奴は「とら。とら。とら』より、政治意識はないと思った。
政治的プロバガンだの傑作はジョン・フォードの国策映画「真珠湾攻撃」
最初の20分は、日本人の文化を映像で全部説明し、後半突如野攻撃。sfx無しの真珠湾攻撃の再現はすごすぎるぜ。
472名無シネマさん:2001/07/16(月) 16:46
>>470
同意。劇映画に史実を求める方が間違い。
473横山:2001/07/16(月) 16:48
アメリカ女を真珠埋め込んだ日本人がレイプする映画と思っていたよ。
パールでハーメー
474名無シネマさん:2001/07/16(月) 16:48
kill as many of those bastards as possible
       ↓
あのクソどもを一人でも多く殺せ
475名無シネマさん:2001/07/16(月) 16:57
>>466
「映画は面白ければいいの。」 ってこんなアホみたいな反論を
平然とできる神経が分からないよ。
だいたい映画の内容自体が糞だって非難してる人も沢山いるじゃないか。

>右翼というか保守のほうがうぜ。こんな映画で、日本人批判む糞もないやろ。

おまえみたいな思考停止してる奴が一番うざいけどね。
「こんな映画で」って結局お前はこの映画が面白かったわけ?つまらなかったわけ?
476名無シネマさん:2001/07/16(月) 16:58
「パール・ハーバー」の上映を拒否せよ!( ロサンゼルスからのメッセージ )
俳優(米在住)・阿部達郎 / 月刊正論より

http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2001/ronbun/08-r1.html
477名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:00
>>472
娯楽映画なんだからっていう理由で責任逃れできると思ってる所が
ブッラカマイヤーやマイケル・ベイと同様のアホだなコイツ。
478名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:01
479名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:02
||    \
       ,. -‐─‐-.、 ||     \
      /:::::::::::::::::::::::ヽ|      \
      |:::::::::::::::::::::::::::l|       \
      ゝ;:::::::::::::::::::::ノ|  .,.-‐-、   \
        `ー= =- '" ||./:::::::::::::ヽ   \
      ,. '"´};-‐-、`ヽ,i':::::::::::::::::::::i     \
      /(゚ .) ''    ヽ:::ll:::::::::::::::::::::|     \
  __ / ̄~`ヽ、(. ゚) /::::ii::::::::::::::::::::ノ       \
 (::::::)        <::::::ノゝ;::::::::::/       \
    丶、._,. -‐一 7/\ `''''''           \
        `ヽ  /::|::|::::ヽ              \
         |::|ヽ_/::::|::|::::::ヽ                \
        |::|: : :::::|::|::::::::::|                \
        |::|: : ~~|::|~~~~~|                \
        |::|: : :::::|::|   丿、                \
       /~~⊃:⊂~~l─┘ l                \
         l,l,l,| :  |,l,l,l |::|  |               \      片付けたぜ…
          : |::|  |::|  |                \
            : |;;| .:. |;;|  |                   \    /)  /)   ∧
             :{ }.:{ }  |                  \  /  ⌒  ヽ  / /
          :| ) : | )  ノ                    /,)| ●_ ●  |<  <
          :ー'  : ー'                       ゝ(〇 〜  〇 | >  >
          :   :                             |ー--と   =|/ /
          :   :                             ヽ,  |   |,/
480名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:02
小林正樹の「東京裁判』は「東京裁判」の矛盾を突きながらも、明治以降日本がアジアに及んでいった侵略戦争について、きわめて論理的に解説してくれる傑作映画。
佐藤慶の絶妙なナレーションが良かった。
ドキュメンタリー映画としては最高の部類に入る。
歴史認識はブッラカマイヤーなどから得るものはないでしょう。そこに腹を立てる前に、自らの歴史認識を考えなさい。
475サン。
481名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:05
保守右翼系雑誌「正論」の記事など相手にする必要なし。こいつも固唾けテク例。
482名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:06
史実が知りたけりゃそれなりの本でも読め、ボケ
483名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:08
「正論」とか、程度の低い雑誌に記事さらすんじゃねえよ。
484名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:08
電波系スレマンセー
485名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:09
>>480
なんだコイツ結局「右翼というか保守のほうがうぜ。こんな映画で、日本人批判む糞もないやろ。」とか
馬鹿なこと言ってると思ったらやっぱり左翼か。
お前自身が自らの歴史認識を考えなおすんだな。

>小林正樹の「東京裁判』は「東京裁判」の矛盾を突きながらも、明治以降日本がアジアに及んでいった侵略戦争について、きわめて論理的に解説してくれる傑作映画。

なにが「映画は面白ければいいの。」 だよ。
「東京裁判」が娯楽映画として面白い映画か?
言ってることが矛盾してるぞ。(W
サヨが自分の思想でパールハーバーと「東京裁判」を気に入ってるだけじゃねえか。
486名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:10
>>481-484
サヨがまた荒らしてるよ・・・
487名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:11
映画の話しろ!
右翼は逝って善し
488名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:12
うよ
489名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:14
>>487-488
サヨは下らない文で荒らすことしかできないのか?
490名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:14
小林千枝子ってバカだな。それなりの責任て何だ?
ハリウッドの商業映画を史実通りだなんて考えるバカ達の
面倒までみきれないっての。
まともな人間なら映画に史実を求める事自体がナンセンスだと
知ってるよ。
491名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:17
「パール・ハーバー」全国上映中 統一スレッドの人間が
このスレを必死に荒らそうとしてるみたいだね。
あのスレッドって配給会社の人間が宣伝目的で立てたのが
見え見えだから流行らないんだよな。
492名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:18


生粋の人種差別主義者ならともかく多くのアメリカ人は
この映画を見て日本人は卑怯だと思いあらためて
日本や日本人に憎悪をたぎらせる人は少ないでしょう。


何より先日、シアトルで行われていたメジャーオール
スター・ゲームのイチローや佐々木への熱い声援が
物語っているように思います。


煽動家のプロパガンダに付和雷同せず各自、
興味があれば見に行けばよし、
見たくなければそれでよしでしょう。
 
493名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:18
ここにカキコしている奴らって「バールハーバー」も「東京裁判」もみていないと思われ。左も右もそこが問題だよな。
俺は両方見ている。ジョン・フォードは見ていないが。
ところで、「真珠湾攻撃』を描いたこと自体が悪いわけではなく、映画が3時間も会ってつまらんという結論でいいのではないか?
それ以上でもそれ以下でもない映画。あと一ヶ月もスレバ、「ジュラ3』とか「猿の惑星」とかに話題さらわれる運命でしょ。
494名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:21
490.
確かになア。西部劇でインディアン批判していた昔の左翼と同じ論理だな。
そういうレベルでしか映画を見られないということが不幸だと思う。
映画の出来を問題にすべき。
495名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:21
>映画が3時間も会ってつまらん
それはみんな同意してるよ(w
496名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:22
>>490
>ハリウッドの商業映画を史実通りだなんて考えるバカ達の
>面倒までみきれないっての。

馬鹿か?
あの映画が史実通りだなんて誰も言ってないって。(W
むしろあの映画が非難されているのはその逆だろ。
おまえみたいな頭の悪い卑しい豚野郎が必死にあの映画の宣伝したって
逆効果だって。
497名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:24
494に激しく同意
498名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:25
結論
パールハーバーは内容的に観る価値も無い屑映画。
499名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:25
>>496
分ってるんならエンターテイメントとして楽しめば
いいじゃん。何か問題あるか?
500名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:27
>>499
内容的に観る価値も無いただ長いだけの屑映画なのに
どうやってエンターテイメントとして楽しむんだよ。
501名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:27
この映画からイデオロギーを論議すること自体無駄だと思う。製作がわにはなんらのプロバガンだの意図もない。496は何を問題視したいんだ?この映画のどこのシーンのどこが気に入らんのだ?
具体で説明求む。
イデオロギー的というならジョン・フォードヤ、クリントイーストウッドの方がずっとイデオロギーを意識しているだろ。
502名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:28
「パール・ハーバー」の上映を拒否せよ!( ロサンゼルスからのメッセージ )
俳優(米在住)・阿部達郎 / 月刊正論より

http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2001/ronbun/08-r1.html
503名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:28
500屑映画。それでいいじゃない。
504名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:29
502うぜ
505名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:30
月刊正論って・・・
506499:2001/07/16(月) 17:31
>>500
映画の好みなんて人それぞれだろうが。
世の中にはブラッカイマーのイベント映画を
楽しいと思う奴もいるんだよ。お前にとっては屑映画でも
他の人には楽しい場合もある。当たり前の事だろ。
507名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:32
>>501
「製作がわにはなんらのプロバガンだの意図もない」と言い切れる根拠を
まずお前が提出しろよ。
アルマゲドンの聖子見たって来日時の会見内容見たって
マイケル・ベイやブッラカマイヤーが親日家とはとても思えないし。
それに「意図した」「意図してない」は直接関係無い。
この映画がもたらした「結果」が重要なんだ。
508名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:33
>まともな人間なら映画に史実を求める事自体がナンセンスだと
>知ってるよ。

最初にヘボ若造監督が「史実に忠実にした」とかぬかさなければ良かったのさ。
戦争コメディ映画と銘打っているのならかまわないけどね。
あんたこそ一緒くたに考えて何いってんだか。
509名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:33
正論とか持ち出すの、ダサいからやめてよ。産経の親父雑誌なんかどうでもいいじゃん。
510名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:34
>>506
で、おまえはこの映画面白かったわけ?
それをはっきりさせろよ。
511名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:35
アルマゲドンの聖子を見て反日家だと思う人っているんだ。(藁
512名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:35
>>506
当たり前です。だからこそ糞映画と言う人がいるのも当たり前。
513名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:37
>>508
そんな事言ってたんだ?
最低だねマイケル・ベイやブッラカマイヤーって。
聞いてるか?490のお馬鹿ちゃん。
本人たちが史実に忠実にしたって言ってたんだってよ!
514名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:38
そうは言ってないよ。どんどん憶測で語って、変質させていくなや!
515名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:40
「たかが映画、誰も本気にしていない、してる奴はバカ」

自称インテリがしたり顔でそう言い続けた結果が、いつのまにやらこれだ。
516名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:41
>>513
日本の顔色見て「娯楽」って言葉に変えたんだよ。米は。

本国で相手にされなかったから、日本に泣きついてるのさ。

どこまでバカにされればいいんだ。俺たちは!!
517名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:42
この映画は何の結果ももたらしてはいない。ハイほーな日本人軍人の描き方とか見て「またか」と、思い、中盤に来る戦闘シーンがテレビスポットで見たい上のことではなかったと思い。
恋愛劇は、脚本が良くなかったので「タイタニック」並と宣伝したうたい文句にがっかりし、3時間で痛くなった尻をさすりながら、喫茶店で女に「まあまあだったな」と、いいながらきょうは何をくって帰ろうか考えるだけだと思う。
それでいいではないか。
映画関係者は思ったより客は不入りであったことを、決算のときに思い知らされ「第二次大戦」ものは、スターリングラードといい、U−571といい動員は弱いな。と、思うだけだ。
518名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:42
>>514
逝ってるって。まだ全米で公開された頃だよ。
アメリカ向けのコメントでしょ?
519名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:43
>>514
じゃあなんて言ってたんだよ。
正確に答えろよ。
520名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:43
ネットでしか主張できないウヨの塊にごちゃごちゃ言われる筋合いなど毛頭もない。

パールハーバーを見て、クソ東京裁判だのプライドなどのつまらない映画を持ち出してくる感覚がすでにおかしい。

ウヨが今勢いづいているからって、調子に乗るなよ。ボケが。
521名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:45

  ハハハ
忠実だってよ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)テイノウ
522名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:45
>>514
こーゆー風に半泣きになりながらも必死に
この映画の宣伝してる奴ってこの映画の関係者としか
思えないんだよなぁ。
この板見て死んでもこの映画は観に行きたくないって思った。
523名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:46
>>520
サヨ勢力が失速してる事自体はお認めになるのですな?
524名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:47
>>520
おーと!卑しい屑同然の本性が現れてきたようです。(藁
醜いね・・・
525名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:48
>>519

---史実がストーリーの背景になる映画はフィクションとノンフィクションとの
 バランスのとり方が非常に難しい。その点は、どのように克服していったのか。

「多くの死傷者がでた戦艦オクラホマの事実は良く知られているが、
 そのシーンをはじめとして実際に起こった事をいくつか織り込んでいる。
 そのためシナリオを完成させる前にリサーチに約1年を費やした。
 実際に真珠湾攻撃を受けた70人の人たちにもインタビューして
 ストーリーを膨らませていった。フランクリン・デラノ・ルーズベルト
 大統領をはじめとする歴史上の人物ももちろん登場するが、

 『パール・ハーバー』は『トラ トラ トラ!』『プライベート・ライアン』
 『シン・レッド・ライン』といったドキュメンタリータッチの映画ではない。

 そんな過去の作品を参考にしながら、いろいろ考えてパワフルな
 男女のドラマにすることにした。ここに登場する人たちは1940年代の
 純真無垢な時代の人たち。そんな彼等のロマンティックな物語だ。
 この点を最重要ポイントとしてシナリオを構築していった。」
 ジェリー・ブラッカイマー
526名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:48
あのさあ、「1941』のミフネとかのほうがずっと国辱ものだったけど、それはそれでいいの?
ショーン・コネリーノ「ライジングサン』とかの日本人もひどかったけど、笑えたよ。
「悪魔のドクドクモンスター』が日本に来て相撲取りと戦うの国辱ものだったけどなあ。
古くは、「東京暗黒街・竹の家』とか。『007は二度死ぬ』の日本人も危なかったなあ。
アト「ベストキッド2』の沖縄。東南アジアか沖縄は?
527名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:50
>>520
>ネットでしか主張できない

オマエモナー
528名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:51
520
ウヨが勢いずいて見えるのは2chだけ。2ch七不思議のひとつ。
529名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:51
>>520
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
530名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:53
結局、反論できないアホサヨは人格攻撃に走る事しかできない(藁
531名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:53
>>528
>ウヨが勢いずいて見えるのは2chだけ。2ch七不思議のひとつ。

と言うかお前が「 2chだけだ!そうに違いない!」って思いたいんだろ。
時流を見ろよ。
532名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:53
それはウヨが反社会的存在だからでしょう。あの黒い車止めろ。
533名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:53
>>525
米はいろんなところでいろんないい加減なこと言ってるからなー。
全部抜粋してくれなくてはあんたのコピペ意味がないよ。
534名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:56
--戦闘機のアップのシーンは1機ですむだろうが、大編隊の撮影に関してはそうは
 いかないはず。一体どんな方法をとったのか。

「クランク・インする前に監督のマイケル・ベイとゼロ戦の編隊のテスト撮影をして
 みた。本物のゼロ戦の後ろにデジタルで作ったゼロ戦の映像を合わせてのテストを。
 それを見たら本物とデジタルのものとの区別がつかなかった。それが上手くいった
 ので映画の成功を確信し、撮影に入ることができた。だから、ストーリー上必要な
 約100機の大編隊はCGを使ってリアルに再現できた。最初は189機で撮った
 けど、あまりに多すぎて嘘っぽくなってしまったけどね。その他に約10機の本物
 の戦闘機も使った。戦艦のシーンは『タイタニック』でも使ったメキシコで撮影した
 のだけれど、アメリカ海軍が10艦ぐらい使用してもいいと言ってくれるなど全面的
 に協力してくれた。そのおかげで全編にわたって迫力あるシーンが撮影できたよ」

---真珠湾攻撃という事実はアメリカ人だけでなく日本人にとっても心の傷となって
 いる。その点が気になるところだ。

「映画を作るにあたって例えば山本五十六がどういった人物で、当時どのような行動
 をとっていたのかといった詳細なリサーチをした。そういった事実に関してはできる
 限り忠実に描いた。ただ誤解して欲しくないのは、この作品が日本や日本人を非難
 した映画では決してないということだ。ストーリーの骨子は男2人と女性1人の
 ラブ・ストーリー。親友同士の若者の間で恋に燃え、愛し愛される苦悩を知った
 女性の姿を描いている。ポイントは3人の若者の運命的な人生だ。主人公の3人の
 関係はフィクションだが、現代にも通じるラブ・ストーリーになっている。それを
 浮き彫りにすることによって、戦争を2度と繰り返してはいけないということを
 感じてもらえるはずだ。歴史的側面にはかなり配慮した」
535名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:56
この映画に批判的なだけで右翼なわけ?
536名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:57
時流はウヨなんかじゃない。サヨでもない。サヨの時代は終わったが、ウヨの時代が来るわけでもない。日本人からイデオロギーは失われただけである。
思想右翼の時代が来ると思っているか?
みんな天皇家よりてめえの家族の方が大事だと持っているに決まっているだろう。
それよりウヨの奴らって、自分の生活より皇室の幸せが大事であると本気で思っているのかね?
537名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:58
>>532
サヨの苦し紛れは止めろ。
日本赤軍は?中核派は?
左翼過激派のテロリストの方が反社会的だろ。
右の方は基本的に体制派だってことを知らないのか?
これだから馬鹿サヨは・・・
538名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:58
歴史的側面はかなり配慮してあれかい。ケッ
539名無シネマさん:2001/07/16(月) 17:59
パールハーバー反対派が全員ウヨって思いこんでる所がイタ過ぎ。
540名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:00
右翼とか左翼とか辞書の上での意味しかわからない。
2ちゃん流にアンチとヲタ。もしくは反対派か擁護派では駄目なの?
541名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:01
>>534
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)キチガイ
542名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:01
マア、子こいはマジサヨもマジウヨもいないな。ところでこの映画を批判しただけで右翼と思われる方が問題。
駄目な映画だということはわかったけど。
543名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:02
534削除されている。
544名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:03
>>536
そんな事は当たり前だ。
しかし世論が保守化・右傾化(正常化)しているのは事実としてある。
世論の保守化・世論の右傾化という言葉をお前は聞いた事が無いのか?

>みんな天皇家よりてめえの家族の方が大事だと持っているに決まっているだろう。
>それよりウヨの奴らって、自分の生活より皇室の幸せが大事であると本気で思っているのかね?

アホ過ぎて話しにならないな・・・
天皇家崇拝なんて一部の極右だけだろうが。
545名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:03
されてない
546名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:03
この映画好きな奴は理由を述べよ
547名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:04
要するにこの映画が左翼のオナニー映画だってことはよく分かったよ。
548名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:06
>戦争を2度と繰り返してはいけないということを
>感じてもらえるはずだ。歴史的側面にはかなり配慮した

そんな風に感じた日本人ほとんどいないぞ。
549名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:07
=結論=
リアルじゃないからクソ
550名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:08
パールハーバーが左翼のオナニー映画。いい結論だ。
左翼も驚く結論だろう。
551名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:09
「戦争を二度と〜」ってアメリカ人が言うな。
それに反戦を訴えるならやはり「原爆」でしょ。
何寝ぼけたこと言ってんだ。基地外だよ。
552名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:10
この映画見に行く奴

ラブストーリ目当てのカップル40%
戦闘シーン目当ての軍オタ20%
付き合い30%
右翼の偵察10%
553名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:11
ある意味アメリカはファシスト
554名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:12
世界戦争残虐物語とか、真珠湾攻撃、南京大虐殺、広島原爆、ソンミ村虐殺とか、オムニバスで戦争でひどいことをやったことを公平に残虐に描けば?
ラウレンティスプロだな。タイトルは新東宝だが
555名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:13
↑見たい、見たあああい。R指定がいいな。
556名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:15
右翼の皆さん。こんな不毛の映画で議論している暇があったら「スターシップトルーバーズ』を見るべし。空爆のシーンは、ウヨ心が燃えるぜ!
557名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:16
変な日本人描写にキーキー喜ぶ左翼。
>>164とか。
558名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:16
>>556
勝手に一人で見てろダボ
559名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:18
>>556
この映画に否定的だと右翼だと思い込むお前が基地害なんだよ。
560名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:19
サヨは当時のパイロットの写真とか見たことねーんだろ。
あんな猿ばっかじゃないよ、無知な偏見って怖いね。
561名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:20
>>548
「ぼくは親父と一緒にゼロ戦に乗ったことがあるので、
 戦争の悲劇を思い出した。若い人にぜひ見てほしい」(俳優・千葉真一)
「結局、どっちもどっちだ。戦争はよくない!と思えたのでよいのでは?」(23歳・自営業)
「どっちが正しいとか間違っているとかではなく、ありのままを描いていると思う。」(25歳・女性)
「戦争という理不尽な歴史の流れの中でも、愛と友情を守ろうとする姿に感動した」(16歳・女子高生)
「戦争がいかにむなしいものかというメッセージが明確」(65歳・男性)

よかったぁー 投稿日 7月10日(火)18時40分 投稿者 あおぞら
 パールハーバーの先行レイトショー見に行ってきました。
 ベン・アフレック目当ての私でしたが、
 ジョシュはかっこいいし、ケイトもかなりきれい!

 ほんと、素直に戦争からは何も生まれないと思えて、ジーンときました。

 絶対にまた見に行きます。急ぎすぎだけど、
 DVDには特別編も入っていたらいいなぁと思っちゃいました。


「この役を引き受けた最大の理由は、戦争がどんなに悲惨なもので、
 2度と繰り返してはいけないという事を、映画を通じて伝えたかったから」
 ベン・アフレック

「ただ誤解して欲しくないのは、この作品が日本や日本人を非難した映画では決して
 ないということだ。ストーリーの骨子は男2人と女性1人のラブストーリー。
 それを浮き彫りにすることによって、戦争を2度と繰り返してはいけない
 ということを感じてもらえるはずだ。」
「戦争は無秩序であり、誰もが戦争を嫌悪しています。その考えには変化がありません」
 ジェリー・ブラッカイマー
562名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:21
>>557
左翼からみたら日本版は物足りなかったかも。
世界版の東京大空襲シーンやジャップうんぬん発言シーンなどだったら
震えがくる程喜んだことだろう。
563名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:22
スターシップトルーバーズ萌え!
564名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:22
「その時歴史が動いた」でミッドウェイ海戦のやつ見ました
当時の戦闘機のパイロットだった人の写真出てたけどマジで男前だった。
565名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:23
宣伝関係逝って善し
566名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:24
ジャック・スマイト「ミッドウエイ』はもっとひどかった。ウヨはどう思う?
567名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:25
電波刑すれど子いった?
568名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:26
ウヨてなあに?
569名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:26
>>561
藁た。基地害が多いねぇ。これどこのコピペか知らないけど、
宣伝のために必死な感じが更に藁える。
570名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:27
「結局、どっちもどっちだ。戦争はよくない!と思えたのでよいのでは?」(23歳・自営業)
簡単に割りきれる所がオメデタイ
「どっちが正しいとか間違っているとかではなく、ありのままを描いていると思う。」(25歳・女性)
アホ丸出し、知ったかぶりウザイ

「戦争がいかにむなしいものかというメッセージが明確」(65歳・男性)
一体どう見ればそう思えるのかが不思議

よかったぁー 投稿日 7月10日(火)18時40分 投稿者 あおぞら
パールハーバーの先行レイトショー見に行ってきました。
ベン・アフレック目当ての私でしたが、
ジョシュはかっこいいし、ケイトもかなりきれい!
ほんと、素直に戦争からは何も生まれないと思えて、ジーンときました。
絶対にまた見に行きます。急ぎすぎだけど、
DVDには特別編も入っていたらいいなぁと思っちゃいました。

こいつCM出てそう、典型的なアホ日本人の代表だろ。

「この役を引き受けた最大の理由は、戦争がどんなに悲惨なもので、
 2度と繰り返してはいけないという事を、映画を通じて伝えたかったから」
 ベン・アフレック
氏ね

「ただ誤解して欲しくないのは、この作品が日本や日本人を非難した映画では決して
 ないということだ。ストーリーの骨子は男2人と女性1人のラブストーリー。
 それを浮き彫りにすることによって、戦争を2度と繰り返してはいけない
 ということを感じてもらえるはずだ。」
「戦争は無秩序であり、誰もが戦争を嫌悪しています。その考えには変化がありません」
 ジェリー・ブラッカイマー

死ね
571名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:29
山本五十六のマコはちょっとなア。歴代五十六で一番貧弱だったなあ。ミフネの頃は良かった。源田実のヒロユキタガワモなア。源田サーカス。昔衆議院。日本人俳優出しておけばここまでかかれることもなかったロウに。
572名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:29
宣伝レスうぜ
573名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:30
リアルじゃないからクソ
574名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:30
三船が五十六やった映画なんてあるの?
575名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:31
>>570
>こいつCM出てそう、典型的なアホ日本人の代表だろ

同意。
なにも考えてないドキュソですね。
576名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:32
なんでこれくらいで宣伝になるのだろうか。
ガセネタ流すやつより、あくまで発言やデータで示すほうがまし。
577名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:34
日本で映画AI大ヒット

http://topics.msn.co.jp/homevote2.htm
578名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:35
>>576
なぜそう思うかは過去レス全部読んできなよ。
579名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:40
>>570
”いい映画〜”と書いてる分にはいいが、データ持ってきてこれでもかって
反対してる奴らに、変てこな感動意見押し付けるのは他にどんな意味があるのだ?
580579:2001/07/16(月) 18:41
訂正
570→>>576
581名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:43
>>579
そりゃ、色んな意見があるという参考になるわな。
582名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:45
ウヨ=低脳=ドキュソ上がり=暴力団・右翼予備軍=コヴァ=犯罪予備軍=無教養・非インテリ・非論理・暴力主義
583これが重要:2001/07/16(月) 18:46
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2001/ronbun/08-r1.html

右を代表する産経新聞の「正論」の記事をリンクされた方が出てきましたので、
一言申し上げます。物とは見る位置により様々に見えるものです。歴史解釈も
同様のように思います。大切なのは一方にぶれることのないバランス感覚だと
考えております。

確かにこの映画の日本描写はメチャクチャですが、なにせアルマゲドンを作った
監督ですから、この人には日本や日本人を悪くイメージさせようだとかの
そこまでの深謀は無いように思いますよ。

それに「何から何まで史実どおりに作れ」「考証がおかしい」などと突っ込みを
入れ、それらを求めていたら、最後にはドキュメント映像に辿りついてしまい、
本作品に限らず映画としては成り立つのは難しいでしょう。

生粋の人種差別主義者ならともかく、多くのアメリカ人はこの映画を見て
日本人は卑怯だと思い、あらためて日本や日本人に憎悪をたぎらせる人は
少ないでしょう。それに日本でこの映画を見て我が日本はなんて卑怯なんだ
と思い卑屈になってしまう単純な人も多くはないでしょう。

何より先日、シアトルで行われていたメジャーオールスター・ゲームの
イチローや佐々木への熱い声援が物語っているように思います。

煽動家のプロパガンダに付和雷同せず各自、興味があれば見に行けばよし、
見たくなければそれでよしでしょう。
584名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:47
574へ、その名も「山本五十六』という東宝映画。
東宝はかつて、夏になると終戦記念番組8,15シリーズという特撮戦争映画を作っていた。
監督丸山誠司。特撮監督円谷英二。真珠湾攻撃のシーンもあったと思う。戦争オタが落涙ものの戦闘機が、ミニチュアで復元。
ビデオで見られる。
585名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:48
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=995179748

このスレの奴が荒らしてると思われ・・・


>>582
低脳じゃなくて低能だ馬鹿サヨ。
自分から低能であることを晒してどうする?
586名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:49
ここにカキコに来ているウヨは思想などないウヨ。
587名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:52
ここに来ているウヨどもは「馬鹿」一点張りの貧弱なボキャをさらしてるだけだな(w
588名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:53
>>853
これが配給会社の人間の意見じゃなくてなんなんだ?
そんなにこの映画の宣伝したくてたまらないわけか?

>確かにこの映画の日本描写はメチャクチャですが、なにせアルマゲドンを作った

私は日本描写がメチャクチャな時点で見に行きたくない。
589名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:53
。。。ウヨ、サヨとゆーよりは日本人と在日って感じがするよ。。。
590名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:54
↑激しく同意
591名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:55
>>586-587
お前が低能なのはよく分かったから、これ以上恥を晒すな。
泣き叫びながら「ウヨが、ウヨがぁー」って絶叫してるだけじゃんお前。
これだから馬鹿サヨは馬鹿にされる。
592名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:56
滅茶苦茶な日本人描写でも、「ライジングサン」みたいに映画がよければ評価する。映画が駄目なら評価しない。『パールハーバー』は映画の出来が悪いから評価しない。
雨工が作ったんだからという余裕で見てあげなさい。ウヨの人たちも。
593名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:57
>>588>>583へのレスね。
594名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:58
ウヨが立てたスレなんだからウヨの悪口言うのはお門違い。ほかのスレでやりなさい。
595名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:58
>>589
そうかも。
在日のサヨって一番たちが悪いんだよな。
596名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:59
ウヨって臭そう。
597名無シネマさん:2001/07/16(月) 18:59

>>588>>591 は、FF映画を翼賛煽動してる、コンテンツ君と思われ
598名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:00
>>595
そうかも。
在日のウヨって一番たちが悪いんだよな。
599名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:00
この映画は面白くない。思想なんか関係ない。
600名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:01
在日のウヨなんているんだ?
601 :2001/07/16(月) 19:01
なんか日本では好調スタートとかスポ新聞報道
あったみたいだけど……鬱氏
602名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:02
それは大本営発表であるな。
603名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:03
ここでまでコンテンツ君かい。>>597
604名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:03
ウヨ、ウヨ。変な響き。
605名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:03
半泣きになりながら必死に「ウヨが、ウヨがぁー」って絶叫してる
負け犬のサヨを見物してるだけで面白い。
606名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:04
コンテンツ君テナーに?
607名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:05
半泣きになりながら必死に「サヨが、サヨがぁー」って絶叫してる
負け犬のウヨを見物してるだけで面白い。
608名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:05
だからここはウヨが立てたスレなんだから、サヨハ出て行ったほうがいいの。さようなら。
609名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:06
思想性のないウヨはやくざと一緒。
610名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:08
左翼必死だな(藁
611名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:08
死体死体死体死体死体死体死体死体
612名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:08
つまりこのスレの結論としては「死んでも絶対にパールハーバーという映画は観にいってはいけない」って事だね。
微妙な問題の映画見て友人や恋人と険悪になりたくないもん。
613名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:08
>>601
だが最終的な興行収入があるからな。これは相当低いだろ。
リピーターやくちコミが期待できない屑に明日はない。
614名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:08
↑こぴべに失敗だな。
615名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:09
ワラエネー
616名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:09
この映画の配給の片棒を担いだ松竹も潰れてもらわないとね。
617名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:10
マア、ウヨが心配するほどこの映画ガに本人に与える影響って少ないと思うのが普通ではないか?
612のような意見が98パーセントだと思われ。
以上。
618名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:11
>>612
同意。
それが結論。
619名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:12
617に激しく同意。612が一番正しい。ウヨはうぜ、それに逆らうさよもうぜ。俺たちに関わらないでね。
620名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:12
話の腰折ってごめんなさい。
ウヨとサヨってどっちが賛成でどっちが反対なの?
ウヨ=反対
サヨ=賛成
って感じ?
621名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:13
結論が出たところで、飯でも食おうかな。
622名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:13
まあ、楽しい左翼の無様芝居も見れた事だし、612が結論でいいのでは?
623名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:14
サヨなんていないと思うよ。ウヨに逆らっている奴が、サヨと呼ばれているだけ。
624名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:14
結局どこまでいっても左翼=負け犬という構図はかわらないんだね。
なんか可哀想・・・
625名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:14
知人友人恋人の、意外な一面が見られるかもしれませんな。
626名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:15
俺も飯食おう。ハラ減った。
627名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:16
623に同意。
628名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:16

非常に熱心で周到な自作自演俳優コンテンツ君による
一連の感情ゆさぶる「煽動演説劇」をお楽しみください。

第一幕 FFムービーはヒットしなくてはいけない
      http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=993724569
第五幕 映画版ファイナルファンタジーは過小評価され過ぎ!
      http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=994227032
      FFムービー全米でもやっぱり笑い者か
      http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=994716755
      FFムービー全米でもやっぱり笑い者か vol.2
      http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=994938923
現開幕 ★赤字必至FF映画をコンテンツ君は救えるか?3★
      http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=994956241
      FFムービー全米で大ヒット(ウソ) Vol.3
      http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=995059238
      ヲタ狂喜!FFムービー全米一位!!(ウソ)
      http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995020379
      ___FF全米で1位だってさ___(ウソ)
      http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=995089351
629名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:17

コンテンツ君、パール・ハーバースレでも、必死にサヨバッシング。
文体や論理のパターンや特徴をつかめば、ハッキリと分かります

地道な調査の結果、パール・ハーバーやハリウッド映画等を貶め
対比させながら、日本人として、FFを翼賛するという、行動に
でているようです。いよいよコンテンツ君の本性がみえてきそうです。

対比1 なんで邦画は面白くないの?アニメは世界一なのに?
      http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=993549554
      なぜ最近の邦画は日本の一般大衆に支持されないのか
      http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=992862585
      どうして邦画って面白くないの?PART5
      http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=993136823
対比2 ■ハリウッド映画ってなんで駄作ばかりなの?■
      http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=994905927
      パールハーバー観にいく奴は売国奴
      http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=994511278
630名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:17
>>623
逆だよ。>>164 >>168が左翼でなくてなんなんだ?
パールハーバーに否定的だと右翼だと思う方がどうかしてる。
631名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:17
別れたい恋人と一緒に見に行けば、立派な口実になるでしょうな。
632名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:18
624、マア、それは歴史が証明しているからね。だからウヨがいいというわけでもなく、つまり612ではないが、私の上司が前に言っていたように「政治」と「プロ野球のひいきチーム」の話は交渉相手とはしないことというのが鉄則であったな。
633名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:21
>>630
こんなこと書くのはただのチョンでしょう。
ここでは右翼、左翼ってどういう意味で使ってるの?
634名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:22
コンテンツ君。マア、いろいろな人がいるのだなあ。
635名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:23
映画の内容とかには一切触れずに
右翼だの左翼だの・・・これだから2ちゃんねるは・・。
636名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:24
164も、168もサヨというより、馬鹿なこというのが好きな奴というだけではないか?サヨの思想性などかけらもないだろう。
637名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:25
635だからいいんだよ。えろインだよ!
638名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:26
>>636
それがしっかりサヨなんだなぁ。
こいつは>>196 でしっかり自衛隊批判もしてる。
639名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:27
始めからこのスレにはウヨもサヨもいません。
いつの日からかドキュソキチガイが言い出したのです。
640名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:27
>>636
だから在日朝鮮人だよ、バカにしたカキコするのは!
641名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:28
パールハーバーくらいなんだよ
ファイナルファンタジー見に行く奴の方がずっと恥だよ
642名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:28
この映画が嫌いなだけで右翼呼ばわりする奴がは左翼なのは確定。
勝手にサヨが自作自演は吼えてるだけ、気にするな。
643名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:29
パールハーバー見に行く奴=日本人として恥
FF見に行く奴=人間として恥
644名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:30
映画は観なきゃ判らないとか言ってるヤツは世界の映画評論家をなんだと思ってるんだ?
645名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:30
>>638
これね。
>チビ短足猿なんて日本人まんまじゃねーか。
>自衛隊でも覗きにいけよ(藁

確かに左翼でもない普通の人間がこんな所で自衛隊の名前出すとはかんがえにくいね。
646名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:31
>>641
FFの方がPHよりもずっとマシだと思うよ。
だって日本人をバカにしてないもん。
647名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:32
>>646
CGあくたーとか言い出して人間を馬鹿にしてるもん
648名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:33
>>643
何故にそこまで・・・
アメ公相手に邦画が必死こいて頑張ってんだから
少しは応援してやろうよ。
649名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:33
FFの話はやめれ
650名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:34
>>648
同意。
日本人じゃない奴に言ってもわかんないよ。この辺の気持ちは。
651名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:34
いっとくけど、パールハーバー面白いよ。
歴史的な詳細は全くもってむしされてるけどね。
君たちが何にキレテルのかよく分からない。
多分、「観てから判断しろよ」とか言い出す基地街とか
「馬鹿か?」とか言い出す基地街の所為だな
652629を裏付ける証拠:2001/07/16(月) 19:35

映画版ファイナルファンタジーは過小評価され過ぎ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=994227032
どうやらここにおいて、すでに前兆はみられたようです。

 915 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/13(金) 01:45
 本当に日本の映画なんだから応援しろ!って右翼の巣窟かよこのスレは

 916 名前:名無シネマさん(コンテンツ君) 投稿日:2001/07/13(金) 01:47
 ロッテントマトから悪評”だけ”引用してきて「ほら、アメリカじゃ悪評だよ〜」とか
 やってる奴は何が目的なんだろ? いいやん、ちゃんと英語読めれば向こうの評価は
 「映像的にはすごいが、ストーリーが弱いかな?」が主流なのがすぐわかるっつ〜のに。
 それでも、貶したいっていうのはどういう精神構造なのかマジ知りた気分。

 917 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/13(金) 01:49
 >916
 トマトの絵をみれば悪評が多いのがばれるんだよ
 918 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/13(金) 01:49
 >>916
 国粋右翼厨房は黙っとけ
 クソ映画はクソ映画なんだよ
653名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:35
>>652
問題増やすな!!
654名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:36
"アメ公"とか言うならアメリカで公開した事に反対しろよ。
「アメリカの皆様是非とも観て下さいお願いします」
ってやってるFF映画に憤れよ。
ハワイに信じられないほどの金落としてオナーニしてる会社に憤れよ。
ギャガみたいなクソ会社に憤れ
655名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:37
パールハーバーは人に奨められる映画ではなかった。それじゃ駄目?
656名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:38
ファイナルファンタジー映画のクソさで
パールハーバーが輝いて見えるよ。
女優美人だし人間だし。
657名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:38
どうやらFF安置の基地外が乱入してきたようですが
皆さん無視してください。
彼は病気ですから。
658名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:39
ダメ。>>655
659名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:39
国粋主義者はキショイから消えろ。
660名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:39
反対してる奴の言ってることはわかるが、すすめてる奴はムキになってるとしか思えん。
ようするに厨房だな。
661名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:41
FFすげーとか言い出してるギャガの関係者の方がずっと病気。
662名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:41
ほんとにチョンはウザいよ。ここから消えてくれ。
663名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:41
>>657
これですね、コンテンツ君は。特徴は、

・FFアンチと呼ぶ
・キチガイよばわり
・自作自演
664名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:41
FF安置の基地外はパールハーバー支持者でもあったの?
屑の二乗だな。
665名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:42
>>660
これも煽り方がコンテンツ君ですね。
666名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:43
支持者でも反対でも無いよ。パールハーバーのベンアフレック格好いいから見に行くだけ。
ベンアフレック作品は好きなんだよ。
グッドウィルハンティング、好きなんだよ。
ドグマ、大好きなんだよ。
667名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:45
>>664
そうやって、むしろ君こそが、

FF翼賛 対比 パール・ハーバーバッシング

で好き勝手やってた事実から、目をそらそうとするな。
668名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:45
>>642
じゃあ、この映画は面白くなかったが、嫌いというほどでも
ないってやつはどう分類されるんだ?
669名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:45

FF安置の基地外さんは精神病院からアクセスしてるんです。
彼は追い込まれると誰かれかまわず「コンテンツ君だぁ」と
意味不明な言葉を口走るので注意してください。
670名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:48
>>668
>>642はコンテンツ君。
あいかわらずワンパターンな煽りだから
気にしないほうがいい。
671名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:48
>667
あのさぁ皆さん君の基地外ぶりに呆れてるのに気づかないの?
672名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:48
??
673名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:49
日本が亜米利加の属国になってくれるといいんだけどな。
674名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:50
本物の頭のおかしい狂人の左翼が一人紛れ込んできたようですね。
675名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:50
>>669 >>671
過去スレを読んでおらず、事情を知らない者にとってはな。
すくなくともこちらの分析にひっかかってきたからこうなってる。
676名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:52
パールハーバーとイデオロギズムのリレーションについてリポートせよ。

俺は関係ないと思うね
677名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:53
コンテンツ君って何ですか?
678名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:53
伝説の厨房212復活か?
まだ頭の中に妖精飼ってるらしいな。
そのコンテンツ君への妄想と思慕はどこから湧いてくるんだ?
679名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:54
>>673
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ハクチ
680名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:54
>>674
コンテンツ君は自作自演がうまいので、煽動には注意を。
少なくともいえることは、先に紹介した過去スレッドを読んで
みれば、同じことの繰り返しが、いまここに起こっている
ことが分かります。
681名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:55
とりあえず結論は>>612でついてる。
682名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:56
日本のコンテンツ業界の為にもこの作品はヒットするべき。

既成の歴史の枠の中でペシミスティックな視点でしか日本人を描けなかった日本映画達の傾向を打破する新しい映画の文化としてこのパールハーバーは非常に価値がある。
映像性と物語性を加味し大衆性も兼ね備えている。日本のコンテンツ業界が目指すべき作品のある形としてこれは高く評価されヒットされるべき
683名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:56
>>677
678のようなテンプレート的セリフがでてくるヒトです。
684名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:56
キチガイ?
685名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:57
サヨの自作自演は笑える
686サンプル:2001/07/16(月) 19:57

684 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 19:56
キチガイ?

685 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 19:57
サヨの自作自演は笑える
687名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:58
パールハーバーとFF、なんの関係があるの?
688名無シネマさん:2001/07/16(月) 19:59
ゼロ戦かっこいーよー、まじで。
689名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:00
制作費用が似ていて、片一方は実写の名作、片一方はCGの駄作>>687
690名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:00
サヨ必死だな(藁
691名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:00
パールハーバーの肯定派だか配給会社の宣伝マンだか知らないけど
パールハーバーに否定的なスレッドを徹底的に荒らそうとしてるようだな。
692名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:02
っていうか、この映画に不要のイデオロギズムを持ち込んだ馬鹿は徹底的に叩くよ。まじで
693サンプル:2001/07/16(月) 20:03
この二つはFFスレにも書かれています。
つまり、コンテンツ君が一人で必死に
コピペしてまわる行動を示唆するものです。

678 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 19:53
伝説の厨房212復活か?
まだ頭の中に妖精飼ってるらしいな。
そのコンテンツ君への妄想と思慕はどこから湧いてくるんだ?

690 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:00
サヨ必死だな(藁
694名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:03
>692
それは監督
695名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:04
>>682>>683>>684>>686>>689は在日のチョン
696名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:04
「この映画を見に行くな」というスレが立てば「見に行く」
「この映画を見にいけ」というスレが立てば「行かない」と
返って来るのが2CH。
わかっててかまって欲しくてやってんのかなあ?
697名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:04
確かに零戦が地平すれすれに隊列作って飛んでくるところはぞくぞくするが
698サンプル:2001/07/16(月) 20:04

691 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:00 sage
パールハーバーの肯定派だか配給会社の宣伝マンだか知らないけど
パールハーバーに否定的なスレッドを徹底的に荒らそうとしてるようだな。
699名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:05
チョンってどういういみ?
700名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:06
>>693
妄想も程々にしとけ。
701名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:06
パールハーバー最高!!
こんな映画2度とないよ!
絶対必見!
702名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:07
>>693
君は病気だ。
「コンテンツ君」という名の心の病気に取り付かれている。
サナトリウムでの療養をお薦めする。
703名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:09
君たちさ、病気でも何でも良いからパールハーバー観たら売国奴とか言うのやめな?
不愉快だよ。良い映画なのにさ
704名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:10

657 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 19:38
どうやらFF安置の基地外が乱入してきたようですが
皆さん無視してください。
彼は病気ですから。

669 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 19:45
FF安置の基地外さんは精神病院からアクセスしてるんです。
彼は追い込まれると誰かれかまわず「コンテンツ君だぁ」と
意味不明な言葉を口走るので注意してください。

702 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:07
君は病気だ。
「コンテンツ君」という名の心の病気に取り付かれている。
サナトリウムでの療養をお薦めする。


そうはいっても、コンテンツ君だった。
705名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:11
戦争の悲惨さ,友情,恋愛,どれもとても
せつなく思わず涙が出てしまう
ような映画でした。
706名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:11
つーかサンプルって奴がコンテンツ君本人です。
必死に自分をアピールしてます。
707名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:11
ここでパールハーバーけなしてるやつの見てる映画ってどんなもんだろうね?
やっぱ、日本映画だけをみてるのかな?
708名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:13
>>703
あの映画を良い映画だと思ってる人間は少ないようですね、
このスレッド見ると。
709名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:13
うーん、あんまり戦争の悲惨さは出てない映画なんだけどね>>705
710名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:14
 706 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:11
 つーかサンプルって奴がコンテンツ君本人です。
 必死に自分をアピールしてます。

いずれにしろ、そんなことはどうでもいいのでは? コンテンツ君。
711名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:14
>>1-706
自作自演
712名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:15
>>707

とりあえず
“FFの映画は日本人の作った映画だ!
 応援しろ、ゴルァ!!”
って喚き散らしているのは目撃したよ。
713名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:15
荒らすなコンテンツ君。
714名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:16
コンテンツ君って何?
715名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:17
>>713-714
君の事だよ。コンテンツ君
716名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:17
>>714
先に紹介されているスレッドリストを、
根気強く参照されることをおすすめします。
煽動されないよう、情報を見極めてください。
717名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:18
Pearl Harborは今までの映画体験の延長線上にあって、
別に自分にとって観ない理由の無い映画だな。
718名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:19
戦争の悲惨さ,友情,恋愛,どれもとても
いいかげんな描写で笑いがこらえきれない
トンデモ映画でした。
719名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:19
パールハーバーを支持してる奴がこんな屑の馬鹿ばかりだと知ったら
誰もあの映画なんて見に行かなくなるだろうね。
720名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:19
709 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:13
うーん、あんまり戦争の悲惨さは出てない映画なんだけどね>>705

もういいよコンテンツ君。
721名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:20
 719 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:19
 パールハーバーを支持してる奴がこんな屑の馬鹿ばかりだと知ったら
 誰もあの映画なんて見に行かなくなるだろうね。

そうだとしても、「だろうね。」の君が、コンテンツ君であることを
少しでも過去ログと並べて、示唆できさえすれば十分だよ。
722サンプル:2001/07/16(月) 20:20
>>714
これですね。

718 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:19
戦争の悲惨さ,友情,恋愛,どれもとても
いいかげんな描写で笑いがこらえきれない
トンデモ映画でした。


719 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:19
パールハーバーを支持してる奴がこんな屑の馬鹿ばかりだと知ったら
誰もあの映画なんて見に行かなくなるだろうね。
723709:2001/07/16(月) 20:22
いや、ホントにコンテンツ君じゃなくて。
例えば飛行機から日本人のパイロットが子供に、
「逃げてくれ!」って叫ぶシーンがあるのね。
そんな風に日本人も残虐じゃないし、アメリカ人も怒りだけじゃないの。>>720
724名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:22
コンテンツ君の登場で、ここもいい糞スレに育ちそうですなあ。大和だましが消えてからここが育つの待っていた世本間。
725名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:24
この映画がウヨが思うほど、社会に影響及ぼすとは思われないが。
726名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:24
>>720 これだけは、コンテンツ君自身かも。
彼はかく乱したり、はぐらかそうとするから。
ま、どうでもいいんだが。
727名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:25
さっきからさコンテンツ君、コンテンツ君って言ってるの何?
見てて不愉快、そんな稚拙な事しないで普通にこの映画の面白さを書けばいいじゃん。
728名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:25
>>724
パールハーバーを非難するスレッドをそうまでして荒らしたいか・・・・
729名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:26
>>727
本物コンテンツ君?
730名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:27
ただ映画が面白くないという理由だけでは駄目なのか?
612の結論で充分。ウヨも余計な心配しなくてもいいと思うがな。サヨも煽られて無駄なカキコが多い。
本当、ウヨの心配していることなど何もないって。
731名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:27
よっぽど動員増やしたいんだな、カワイソウニ。
732名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:28
727 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:25
さっきからさコンテンツ君、コンテンツ君って言ってるの何?
見てて不愉快、そんな稚拙な事しないで普通にこの映画の面白さを書けばいいじゃん。

こんなスレッドタイトルで、いまさら映画の面白さもなさそうだが。
コンテンツ君の煽動に流されたくないなら、先のスレッドリストを
参照してみてほしい。コンテンツ君がいる以上は、はぐらかされる
わけにはいかないので。
733名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:28
低能と基地外だけが楽しめる映画、パールハーバー。
パールハーバーを否定するスレッドはどんな手段を使っても荒らしまくる!!
これがパールハーバー支持者のやり方。
734名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:28
728、いや、糞スレを覗くのが好きなだけです。ひゃややっややy
735名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:28
このスレ潰れて。
まじで
736名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:29
ウヨ消えて
737名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:29
>>729 はけっこうするどいかも。
738名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:29
「パールハーバー」程度のクズ映画なら他にもいろいろあるぞ。
最近なら「ハンニバル」「ハムナプトラ2」とか。
何でこの映画だけそんなにムキになって叩くんだ?
放っておけばいいだろ。
739名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:29
おまんちょう
740名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:30
>>730
このスレッドには基地外在日サヨと普通の日本人しかいないだろ。
741名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:30
ウヨ、サヨは関係ない。単純にこの映画はつまらん。
742名無しシネマさん:2001/07/16(月) 20:31
「ハンニバル」観にいく奴は売国奴

なんてタイトルではレスつかんだろ
743名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:31
732の文章書いてる奴が荒らしてると思われ。
インテリぶった口調が全部同じ。
744名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:31
>>612の結論じゃ不満なサヨが荒らしてるんだろう。
745訂正:2001/07/16(月) 20:31
基地外在日サヨ=740
と普通の日本人
746名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:32
>>733
>パールハーバーを否定するスレッドはどんな手段を使っても荒らしまくる!!
>これがパールハーバー支持者のやり方。

その視点を自分の立場にも向けられなければ、説得力ないけどな。
747名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:32
>>738
史実をベースにした上でたらめやってて、
しかもそれが面白いほうじゃなくつまらなくなってるからだろ。
748名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:32
在日外国人はパールハーバーなんて気にもしてないよ(笑
749名無しシネマさん:2001/07/16(月) 20:33
『在日外国人』はこの際関係あるのかね?
750名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:33
743 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:31
732の文章書いてる奴が荒らしてると思われ。
インテリぶった口調が全部同じ。

「全部」とか「荒らしてる」とかがうさんくさい。
751名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:33
741のような意見は先から出ているんだけどね。
この映画を見ると売国奴なんていわれチャかなワン。
752名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:34
ことあるごとに「在日」よばわりしてるやつこそ、やっぱりうさんくさい。
753名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:34
外在日サヨって在日外国人のことかなって>>749
754名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:35
確かに。
755名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:35
>>738.739.740.741
コンテンツ君に間違い無いです。
sageとageを交互に使い、自作自演をしています。
さらに文から読み取れる人格も変えています。
756名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:35
>>749
チョンは日本人を叩けるなら何でもありだからな。
757749:2001/07/16(月) 20:36
な・る・ほ・ど・ね
758名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:36
>>744
612でいったん結論がついたのにねぇ。
759名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:36
チョンってなに?
760名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:37
FF映画はクソって事でよろしいか?
結論
761名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:37
コンテンツ君ってやっぱりすごいな。
いろんなスレで対比させながら
ある方向に煽動していることは確かだものな。
762名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:37
在日がなに言ってもいいじゃん。
明日彼女とオメンチョウできたら、大衆はウヨでもサヨでもいいの。
だってチョンの美人と、BUSUの日本人ならチョンの美人の方がいいじゃん。
日本人のいやな奴と、チョンのいい奴ならチョンのほうがいいじゃん。
民族なんてどうでもいいの。
763743:2001/07/16(月) 20:38
>>750
アホ丸出しだな。
764名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:38
確かに、自分が日本人という民族であると意識する必要はない。
765名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:38
>>751
そのとおり。見に行って映画としておもろいかつまらんか。
恋愛映画として売るなら、三角関係の盛り上げ方があるはず。
何だよ、あのヒロイン。
戦争によって引き裂かれる悲劇をもっとクローズアップすれば、まだ
恋愛映画としていい映画になったかも知れんけど、ダレダレだよ。

ウヨサヨいってるやつウザイ。単に金を無駄遣いした救いようのない映画。
タイタニックとは天と地の差。
766名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:39
hey! What a hell!
767名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:41
タイタニックの女優<ケイトベッキンセール
俺はね。
768名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:42
それにしても、パール・ハーバーへの反発を煽ったって、
それだけで「日本人として」ファイナルファンタジーを応援
しようという風にはできないだろ、コンテンツ君よぉ。
769名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:42
このスレには何か異常的な雰囲気を感じます!
770皆さん:2001/07/16(月) 20:42
あのーはっきり言ってつまんないだけの映画の気がするんですが。
何でそんなに熱くなれるんですか?
金を損した嫌な気分で鬱。活動的になれないよ。

薦めてる人=他の奴にも損させてやろう

叩いてる人=こんな映画がヒットしたら嫌

って所っすか?
771名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:43
FF信者キショイ
772名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:43
いま、csでクラーイ戦記ドキュメントやっている。江守徹なれ。これは暗いなあ。ウヨがこれがいいのかなあ。』
773名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:43
パールハーバーを非難している人は二種類いるね。
単に駄作だと思ったから、つまらないと思ったから
失敗作だと非難している人と、この映画の題材自体が
気に食わなくて非難している人と。
純粋にこの映画を賞賛している人は極少数みたい。
774名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:44
ってかチョンって何だよ!教えろこら!
朝鮮人の事みたいなオチだったらきれるぞこら!
教えろ!
775738:2001/07/16(月) 20:44
>>755
おいおい、俺は739.740.741は書いてないよ。
776名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:44
>>770
観てないし、観にいく気もない、このスレッドで叩いてるわけでもない私は
後者です。
777名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:44
769 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:42
このスレには何か異常的な雰囲気を感じます!


そりゃ、タイトルからして、過剰そのものだろ。
778名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:45
PH嫌い・FF大好き=コンテンツ君
779 :2001/07/16(月) 20:45
だからケイトベッキンセールが美しいんだよ!
>>773
780名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:46
>>777
揃った!
781名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:46
サヨが好きな南京物とか「イルムの家」だっけ?に
比べたらこの映画はマシな方かな?
でもカスであることにかわりはないけど。
782名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:46
ドキュソウヨが立てたスレだからね。電波系。大和騙しスレの生き残り。
783名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:46
ベンアフレックは脚本賞とってます。もうカリスマ
784名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:47
左翼はここに来ていないと思われ。
785名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:47
パールハーバー面白くなかった。
って言えばコンテンツ君呼ばわりされるから鬱
786名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:47
773 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:43
パールハーバーを非難している人は二種類いるね。
単に駄作だと思ったから、つまらないと思ったから
失敗作だと非難している人と、この映画の題材自体が
気に食わなくて非難している人と。
純粋にこの映画を賞賛している人は極少数みたい。


ま、こうやって、「極少数」と矮小化させてみたりもするよなぁ。
どうでもいいんだが。
787名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:47
>>773
恋愛映画としてみるか、戦争映画としてみるか、ウヨサヨ映画として
見るかの違いかな。恋愛映画としても戦争映画としてもどっちも
中途半端でつまんないもん。無駄に長いし。
788名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:47
ドキュソウヨってナーに?
789名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:47
>>782
荒らしまわったサヨの程度の低さでどちらの言い分が正しいかよくわかったよ。
790779=783:2001/07/16(月) 20:48
ジマーだぞハンスジマー。
あの重厚で直情的に突っ込んでくるあの音楽。
頭に残るメロディー。
791名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:48
612でいいではないか?といって続くところが大和騙し
792787:2001/07/16(月) 20:48
>>782
そっか、元がこれか。
マジレスして損したよ。
793名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:49
結局サヨが痴態を晒しただけだったね、このスレ。
794名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:49
いしょうけんめい おなーにおなーにしてるの?ぼうや>>789
795名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:49
>>785
>パールハーバー面白くなかった。
>って言えばコンテンツ君呼ばわりされるから鬱

一概にそうでもないよ。内容までかなり具体的に批評すれば。
796名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:50
マア、本物のウヨもサヨもいないでしょ。マジドキュソウヨって何よ。
797名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:50
だからきけよ!ケイトベッキンセールの瞳を覗き込んだときに見えるんだよ宇宙が!!
798名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:51
ケイトが手を振った瞬間に何かが始まると気が付くんだよ!1
799名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:51
>>797 なんかカワイイ
800名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:51

789 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:47
荒らしまわったサヨの程度の低さでどちらの言い分が正しいかよくわかったよ。

793 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:49
結局サヨが痴態を晒しただけだったね、このスレ。


なんて、まとめたがったりも、するよなあ。
801名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:51
ドキュソウヨまんせー
802名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:51
>>785
コンテンツ君コンテンツ君って一人で喚いてる人は
コンテンツ君に敗北してから気が狂ってしまったひとだから
無視して大丈夫。
相手にすると調子にのるよ。
803皆さん:2001/07/16(月) 20:52
薦めてる人ってマジですか?
どの辺が面白かったんですか?
どこも面白くなかった気がするんですが?
冗長で盛り上がるところってなかった気がするんですが?
ゼロ戦のシーンが好きな軍事マニアですか?
804名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:52
電波系スレです。混じれ酢は詰まんないから市内でください。えろネタ募集中。
805名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:53
>>799
かわいいのは俺じゃない!ケイトだ!
笑顔がかわいいんだよ!
806名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:53
>>796
このスレ立てたキチガイの事。
807名無シネマさん :2001/07/16(月) 20:53
>>803
軍事マニアはあまりのでたらめさに怒ってます。
808名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:54
>>805 やっぱカワイイです、あなた。そんなにむきになっちゃって。
809名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:54
>>802
>コンテンツ君に敗北してから気が狂ってしまったひとだから
>無視して大丈夫。

これがコンテンツ君。
「一人」「喚く」「敗北」「気が狂う」というコトバがお好き。
証拠なら、先のスレッドで、必ず発見できます。
810名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:54
黄色いモンキー黙れ
811名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:54
>>803

>>164みたいな自虐サヨが必死にこの映画薦めてるらしいよ。
812名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:55
マジレス禁止
813名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:55
ウヨがこの映画批判してるけど、軍事オタはウヨじゃないのかなあ。サヨはこういう映画見ない。暗いところで、サヨはつまんねえ「若者たち」とかを自主上映してんの。サヨはみんな、山本圭が好きなのよ。
814名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:55
祭りだ!祭りだ!
815名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:56
ワラエネー
816名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:56
ハリウッドはジューイッシュのモノなの。
だから黄色いお猿に分けるパイは無いの。
FF映画なんて作っても観ないの。OK?
817名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:56
マジレス禁止。アフレックのティン棒。
818名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:56
電波系スレage
819名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:57
いいスレにしあがってきたな。また証拠資料がひとつ増えた。
820名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:57
金髪だきてー!
821名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:57

私は電波スレだとは思いません。
1を応援してます。
 
822名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:57
だからこのスレッドにウヨなんていないって。
ウヨっていうのは街宣とか乗ってるやつだろ。
いるのはサヨだけ。>>164みたいな。
823名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:57

 Y⌒l  ,.-―-、  Y⌒l        __l⌒l__          /⌒l
  1 | (_ノ ̄7/  1 |    |⌒| (_   __)   __     / /'
  | |     '    | |     | |    7 /      「 |_n、 / /
  | | ,、,、__/|   | |  ,、  | |   <_  ̄ ̄ヽ (二 rーz )/ //⌒\
  | し' |(__ノ    | し' |  丶」     ̄ ̄) |   ||   /  レ /ヽ \___
  丶_」        丶_」       ∠ニ二/    |/   L_/   \_/
       __
     / \            , 、, 、                             __
    / /\ \    __l⌒l__ し (丿 Y⌒l      __l⌒l___    l⌒l_    (__)
  / /   \ \,、(_   __ ̄ )  1 |     (_   _____)    |  _)  _ __
 (__/ [ ̄ ̄] \_ノ   7 / _ _ ̄    | |       7 /         |  |   (_ ~   ヽ
   ___.`| |´ _ 、  ./ / (__ノ     | |      /_ / , l⌒l    /⌒  ヽ     ̄⌒) ./
  (___二  二_ノ  / /  __ _     | ι_ノ⌒  ` ´/ ο ヽ、 ( ◯   \    ノ 丿
    .(\| |/) ,、 (  ) (___ノ    丶  __ノ    ヽ__ ノ^ヽノ  ヽ  ノ^ヽ_ノ   ( ノ
 ( ̄ ̄      ̄ ノ   ̄              ̄    
824名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:58
糞スレマンセー
825名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:58
善し善し、823これでこそ糞スレだ。
826 :2001/07/16(月) 20:59
>>822
お前を見る限り日本人はカッコワルイ
827名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:59
電波系マンセー。」
ひゃややっややややややっややややややっややや
828名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:59
>>810
>>816
サヨって本当に自虐が好きだよな。
むなくそが悪くなる。
829名無シネマさん:2001/07/16(月) 20:59
日本人以外は全人種カコイイのか?
830名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:00
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
831名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:00
164がどうしてサヨなのか、理解できん。電波系名だけじゃロウ。
832名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:00
日本人がカッコワルイというのは相対的基準ではなく絶対的基準に基づいています>>829
833名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:01
荒らしてるのは>>164
834名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:01
このスレッドの結論としては>>612
自虐左翼逝ってよし!って所でいいですか?
835名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:01
よい。
836名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:01
いい糞スレじゃ。誉めて遣わすぞ。
837名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:02
>>828
ハリウッドがユダヤ系のものなのは事実だよ?
838名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:02
ウヨも逝って善し。
839名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:02
>>831電波系左翼なんだろ。
840名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:03
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  FF映画を回収しにきました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
841名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:03
ユダとウヨってのは、利害が一致するのではないか?
842名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:03
>>831-832
よう!164
843名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:03
なんでもサヨクって付ければ満足なんだろ。
844名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:04
それにしても某君は罪なヒトだよなあ。
「北風と太陽」って話知らないのかなあ?
すべての行動が押しつけで裏目にでているのに。

FF映画を日本人として応援・翼賛しようとしたら、
逆に余計きもく感じられてしまったんじゃない?
こんどは分かりやすくPHスレで活動だしなぁ。
845名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:04
>>833
俺もそう思う。
必死に荒らしてるサヨうざい。
よほどこのタイトルがきになるんだな。
846名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:04
ウヨはユダヤ系の使いっ走り>>841
847名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:04
チョンですよチョン。
848名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:05
次スレは
FF応援しない奴は売国奴!
で宜しいか
849名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:05
>>844
お前はいい加減にコンテンツ君に対するコンプレックスから
抜け出た方がいいよ。
850名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:05
ユダとウヨも逝ってヨシ。ハイハイ並んで並んで、サヨの人も一緒に並んで。そのママガス室です。いい女だけ、ユダもウヨも小夜も残ってください・。
851名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:06
深刻な事態です。小林よしのりがパールハーバーを褒めてます
852名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:07

845 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 21:04
>>833
俺もそう思う。
必死に荒らしてるサヨうざい。
よほどこのタイトルがきになるんだな。


コンテンツ君、いいかげんにしたら。比較材料が残るよ(笑)
前にも君は同じ論調で、FFスレで煽っていたんだから。
853名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:07
846、マア現実的構図ではある。
854名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:07
深刻な事態です。野坂がパールハーバーを貶してます
855名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:07
このスレッドを荒らしてメリットがあるのは
サヨ=この映画の肯定派だけなんだから
どっちが荒らしてるかなんて明白だけどね。
サヨの卑しさだけが強調されるだけ。
856名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:07
小林よしのりうぜー!
857名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:08
必死で薦めてる低能サヨはこいつ等と同レベル
それ以上かも・・・。
http://www.mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html
http://www.mayhem.net/juke/forever1.html
http://www.mayhem.net/juke/spiritualism1.html
858名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:08
BINGO!!>>855
859名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:08
>>844
>お前はいい加減にコンテンツ君に対するコンプレックスから
>抜け出た方がいいよ。

そりゃ、煽動活動を邪魔されたら困るだろうから、そうも言うわな。
860名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:09
取りあえずギャガつぶーれーろ
861名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:09
サヨ=この映画の肯定派という構図はわかりません。
862原哲夫:2001/07/16(月) 21:09
よしのり絵が下手
863名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:10
>>852←コイツってさー、コンテンツ君にイジメられたクチなのか?
ずいぶんと粘着だなぁ。
864名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:10
やっぱ電波系やな。
865名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:11
サヨなんてこの世界から死滅してんだろ。
866名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:11
>>859
だからさ、お前が基地害みたいに「コンテンツ君がコンテンツ君がぁー!」って
喚いてもお前の異常性・無様さだけが注目されるだけだってどうしてわからない?
おまえは負け犬になりすぎたんだと思う。
精神が崩壊するほどに。
867名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:12

855 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 21:07
このスレッドを荒らしてメリットがあるのは
サヨ=この映画の肯定派だけなんだから
どっちが荒らしてるかなんて明白だけどね。
サヨの卑しさだけが強調されるだけ。


このスレッドで煽ってメリットがあるのは
FF信者+PH叩きのコンテンツ君だったりもするから
きみがコンテンツ君であることくらいは明白だけどね。
比較材料が残っていくだけ。
868名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:12
このスレをダメにしたのは
お前か!>>855
お前か!>>859
お前か!>>852
お前か!>>863
869名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:13
判ったからギャガとFF逝け
870名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:13
 863 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 21:10
 >>852←コイツってさー、コンテンツ君にイジメられたクチなのか?
 ずいぶんと粘着だなぁ。

863みたいな資料がさくさく釣れて、面白いからでは?
871名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:13
映画として肯定している奴なんていないだろう。この映画の出来で。
ところで、マじ思うけどこの程度の映画で社会的影響を考えてしまう奴ってやはり電波系。
と、判断するが。
872名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:13
このスレをダメにしたのは
お前か!>>855
お前か!>>859
お前か!>>852
お前か!>>863
873名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:14
>>865
サヨまだ結構いるよ。
思想・政治板とか行ってみなよ。
874名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:14
>>859
>だからさ、お前が基地害みたいに「コンテンツ君がコンテンツ君がぁー!」って
>喚いてもお前の異常性・無様さだけが注目されるだけだってどうしてわからない?
>おまえは負け犬になりすぎたんだと思う。
>精神が崩壊するほどに。

このひとも、なんかへんだヨ。のっちゃってるし。
875名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:14
お前が逝け>>873
876名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:15
871、が一般論だろうな。俺もそう思う。詰まらん映画に社会的影響はないだろう。
877名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:15
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ
878名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:16
>>871
>ところで、マじ思うけどこの程度の映画で社会的影響を
>考えてしまう奴ってやはり電波系。と、判断するが。

これはそのとおり。
「FF映画はヒットしなければいけない」
といい行動しているのは電波系。
このスレッドタイトルも電波系だ。
879名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:16
サヨの荒らし方は半端じゃないな。
880名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:17
長い駄目な戦争映画。ということでいいんではないか。
お金と時間をどぶに捨てたい人はどうぞ。だな。
だからといって、日本人がどうのというものでもない。
881名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:18
>>879
>サヨの荒らし方は半端じゃないな。

「サヨが荒らしている」という構図もアレだな。
882名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:18
どこまで続くか見物。
883名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:18
880合意!
884名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:18
>>878
お前が電波系なんだよ。
なんでここでFF映画の話題が出てくる?
885名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:19
877がサヨとおもうところが電波。
886名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:19
これもまた、
コンテンツ君の伝説スレになっちゃったな
やっかいなことだが
887名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:19
ウヨの低レベルさがよーく分かるスレッドですね^^;
888名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:20
FF映画が出てくるところで突っかかっちゃダメだよ
論理矛盾に気が付きなよ>>884

駄目な映画じゃなかったよ>>880
889名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:20
この映画よりウヨとサヨの喧嘩のがオモロイ
890名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:21
>>884
>お前が電波系なんだよ。
>なんでここでFF映画の話題が出てくる?

最初から読んでみてください。
891名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:21
映画を語りなさい。
892右翼構成員:2001/07/16(月) 21:21

ハハハハハハハハハ


       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
893名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:21
電波系マンセー』
894名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:22
892.マンセー。熟成されてきましたな。電波系糞すれとして
895名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:23
>>886
キモイ
896名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:23
この映画程度で思想を語るウヨもサヨもおかしいが、
つまらない映画を人にすすめている時点で、
サヨの方がアホに見える。
897名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:23
サヨはこのタイトルが気になって気になって気が狂いそうみたいですね。
だから必死に荒らしてると。
898名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:23
何が喧嘩のテーマなのかわからん。この映画を誉め撮るやつなんて尾乱や炉。
899名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:23
>>888
キモイ
900名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:24
人にはすすめないけど面白かったって。
売国奴でもないし
901名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:24
>>890
キモイ
902名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:24
思想のない映画で、思想を語るな!映画について語れ!
903900:2001/07/16(月) 21:25
国旗は良いし国歌も良いよ。
自衛隊も良い。そしてパールハーバーも良かった。
904名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:25
>>886
喋り方キショイ
905名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:25
「ウヨがウヨがぁー」って喚いてるサヨ以外荒らす動機がないでしょ。
906名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:25
映画板の左翼って叩かれやすいけどこのスレにいる奴は異常
すぎじゃないか?
907名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:25

897 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 21:23
サヨはこのタイトルが気になって気になって気が狂いそうみたいですね。
だから必死に荒らしてると。

 でたあ、おもしろいほど何度もでてくるね(笑)
 「気になって気が狂いそう」「必死に荒らしてる」
 だなんて、よく自分を棚にあげるわな。
908名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:26
1000スレいきそうですな。糞すれとして.
909名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:26
ユダヤ資本とユダヤ人の発明した爆弾に負けたくせに、ユダヤ人の思い通りにウヨクって動くね。
910名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:26

899 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 21:23
>>888
キモイ

901 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 21:24
>>890
キモイ


この"こまめ"さが、そこはかとなく裏目にでてますな。
911名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:27
電波系。誇りを持って電波系。
912名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:28
内容はともあれ面白いシーンもあるから、興味あるなら見ればいいんじゃない?
売国奴とか躍起になってるウヨは見なくていいだろ。
907は馬鹿だけど。
913名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:28
キモイのは
お前か!>>910
お前か!>>907
お前か!>>904
お前か!>>901
914名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:28
>>907
キモイ
915名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:28
>>907
おまえが出てきてから荒れはじめたのを自覚してるか?
負け犬君。
916名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:28
いや、まじでこの映画でどうして「売国奴」なのか、そこが電波系だとフツーの人は思うよ。この映画がつまらないのはわかるけど、「売国奴」は言いすぎでしょ。
917名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:28
>>910
キモイ
918名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:29
自分を冷静に見れない場違いなバカがいる。
会話の中でいつも突拍子もないことを言って寒がられているのだろう。
919名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:29
>>913
自作自演キショイ
920名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:30
916が正しい。でもここは電波系スレだから認めません。
921名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:30
>この"こまめ"さが、そこはかとなく裏目にでてますな。
激藁、それはお前だっつーの。
922名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:30
>>164とか左翼にとって都合のいい映画なんだな要するに。
923名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:30
「キモイ」とか「キショイ」とか「異常」とか「気が狂ってる」とか、
バカの一つ覚えみたいに必死に繰り返すやつが一人いるな。
924名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:30
キモイのは
お前か!>>910
お前か!>>907
お前か!>>904
お前か!>>901
お前か!>>914
お前か!>>918
お前か!>>917
925名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:30
汚して
926名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:31
「負け犬君」ってくりかえすヒトもいるね
927名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:31
でも売国奴は言いすぎ。
謝ってください>ウヨ
928名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:31
キショイのは
お前か!>>910
お前か!>>907
お前か!>>904
お前か!>>901
お前か!>>914
お前か!>>918
お前か!>>917
お前か!>>919
お前か!>>923
929名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:32
>>916
私は1じゃないけどそれぐらい強い言い方でいいと思う。
それぐらいこの映画のCMとかに出てるやつらは馬鹿だと思う。
「感動したー」じゃねえっての。
930名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:32
>>923
キモイ
931名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:32
いや、164がどうして左翼な意見なのかもわからん。反日的な意見かもしれないが、マジ反日というよりあほでしょ。単なる。
それが左翼というところがわからない。
932名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:32
>>924
>>926
キショスギ
933名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:33
キショイのは
お前か!>>910
お前か!>>907
お前か!>>904
お前か!>>901
お前か!>>914
お前か!>>918
お前か!>>917
お前か!>>919
お前か!>>923
お前か!>>929
お前か!>>930
934名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:33
>>928
こうやって一人の人格をむりやり構成しようとしている人もいるわ。
935名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:33
キショイのは
お前か!>>910
お前か!>>907
お前か!>>904
お前か!>>901
お前か!>>914
お前か!>>918
お前か!>>917
お前か!>>919
お前か!>>923
お前か!>>929
お前か!>>930
お前か!>>926
お前か!>>932
お前か!>>931
936名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:34
>>927
サヨってこのタイトルが気になってしかたないんだな。
おまえのような豚サヨがそれぐらい馬鹿だってことだろ。
937名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:34
すさまじい電波スレだな。
コンテンツ君の自作自演が事態を極めて複雑化させてるし。
938名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:35
キショイのは
お前らか!>>910
お前らか!>>907
お前らか!>>904
お前らか!>>901
お前らか!>>914
お前らか!>>918
お前らか!>>917
お前らか!>>919
お前らか!>>923
お前らか!>>929
お前らか!>>930
お前らか!>>926
お前らか!>>932
お前らか!>>931
お前らか!>>934
939名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:35
929、あれはね。宣伝部からお金貰っているか、そうでもなければ、劇場招待券かなんか貰っているだけ。
いちいち過剰な反応でしょう。もっとひどい映画でひどいコメントしている奴らもいたよ。
940名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:35
>>936
>サヨってこのタイトルが気になってしかたないんだな。
>おまえのような豚サヨがそれぐらい馬鹿だってことだろ。

何度言えば気が済むんだろ? 検索したら何度も引っかかるはずだぞ。
941名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:35
>>927
謝罪と賠償を求めるのかYO!
どこかの国民みたいに!
942名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:35
938も、正しい電波すれとして最後の頑張りですなあ。
943名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:35
キショイのは
お前らか!>>910
お前らか!>>907
お前らか!>>904
お前らか!>>901
お前らか!>>914
お前らか!>>918
お前らか!>>917
お前らか!>>919
お前らか!>>923
お前らか!>>929
お前らか!>>930
お前らか!>>926
お前らか!>>932
お前らか!>>931
お前らか!>>934
お前らか!>>936
944名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:37
>>931

だから164は自衛隊批判とかもしてる馬鹿サヨだって何回も言ってるだろ。
おまえが164か?
945名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:37
あきた。
946名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:39
キショイのは
お前らか!>>910
お前らか!>>907
お前らか!>>904
お前らか!>>901
お前らか!>>914
お前らか!>>918
お前らか!>>917
お前らか!>>919
お前らか!>>923
お前らか!>>929
お前らか!>>930
お前らか!>>926
お前らか!>>932
お前らか!>>931
お前らか!>>934
お前らか!>>936
お前らか!>>940
お前らか!>>944
947名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:39
サヨが図星指されて切れるとスレって長期化するよね。
948名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:39
自衛隊批判してもサヨってことにはならないでしょう。
949名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:39
あきてきたな・・・○君があぶりでたのは確かだし。それもワンパターンだし。
950名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:40
左翼って最近いいことないからよっぽど悶々として暮らしてるんだろうなぁ。
951名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:40
>>947
>サヨが図星指されて切れるとスレって長期化するよね。

だからこうやっていちいち、
「サヨ」でまとめて、印象づけるなよ。
おまえはなんなんだよ。
952名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:40
サヨじゃない。電波だろ。爆発寸前。ラストに向かっていますな。
953名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:41
サヨが切れたら面白い
954名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:41
自分以外のものをすべてさよって名づけたがっている奴がいるな。
955名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:42
そろそろラストスパートだぞ!
956名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:42
>>952
>サヨじゃない。電波だろ。爆発寸前。ラストに向かっていますな。

もう一方の存在と、このスレッドタイトルも、みたほうがいいと思われ
957名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:42
電波系スレマンセー
958名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:42
>>948
「ウヨがぁ、ウヨがぁー」って何回も繰り返してるんだから
サヨだよ。
959名無しシネマさん:2001/07/16(月) 21:43
核マルは
960名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:43
荒らしてるのは単なる通りすがりの厨房じゃないの?
961名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:43
確かに売国奴、でんぱけいじゃあああ
962名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:43
>>612が一応結論だからチェックしておいてね。
963名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:44
960、その通り。核マルはこないだろう。
964名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:44
>>1-960
キモイ
965名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:44
>960
どうしてもサヨが荒らしてるっていう結論は認めたくないんだな。
966名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:45
殆どネタスレだな。
967名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:45

727 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:25
さっきからさコンテンツ君、コンテンツ君って言ってるの何?
見てて不愉快、そんな稚拙な事しないで普通にこの映画の面白さを書けばいいじゃん。

802 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 20:51
>>785
コンテンツ君コンテンツ君って一人で喚いてる人は
コンテンツ君に敗北してから気が狂ってしまったひとだから
無視して大丈夫。
相手にすると調子にのるよ。

905 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 21:25
「ウヨがウヨがぁー」って喚いてるサヨ以外荒らす動機がないでしょ。

958 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 21:42
>>948
「ウヨがぁ、ウヨがぁー」って何回も繰り返してるんだから
サヨだよ。


たしかにみごとなワンパターンだわ、こりゃ。 「○がぁ、○がぁ」って。
968名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:46
ハイ。電波系ネタスレです。大和騙しの生き残りです。
969名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:46
粘着サヨのペースが落ちてきました。
970名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:46

962 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 21:43
>>612が一応結論だからチェックしておいてね。


こうやってくりかえし洗脳するかのように、総括したがるね。
さすが煽動がこなれているわ。
971名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:47
967そこが見事な電波系。電波系の最後を看取りましょう屋。
972名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:47
デムパ
973名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:47
>>962
>>>612が一応結論だからチェックしておいてね。
>>965
>>960
>どうしてもサヨが荒らしてるっていう結論は認めたくないんだな。

このひと、なぜか「結論」にこだわるね。
974名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:48
>>969
うん。
しかし映画板って本当に痛いサヨが多いよね。
韓国映画スレあたりから発生してると思われ。
975名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:49
ククク、もめろもめろ
976名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:49
サヨって、言葉の意味分かっていますか?左翼のことでしょう?
左翼はこんなところにカキコに来ないでしょう。
977デムパなのは:2001/07/16(月) 21:49
お前らか!>>910
お前らか!>>957
お前らか!>>958
お前らか!>>901
お前らか!>>914
お前らか!>>918
お前らか!>>917
お前らか!>>919
お前らか!>>923
お前らか!>>929
お前らか!>>930
お前らか!>>926
お前らか!>>932
お前らか!>>961
お前らか!>>969
お前らか!>>962
お前らか!>>967
お前らか!>>971
978名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:49

969 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 21:46
粘着サヨのペースが落ちてきました。

974 名前:名無シネマさん 投稿日:2001/07/16(月) 21:48
>>969
うん。
しかし映画板って本当に痛いサヨが多いよね。
韓国映画スレあたりから発生してると思われ。


どう考えても、こういうやりとりのほうが不自然だろ。
979名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:49
もっと電波で荒れてくれ!
おとなしくなったぞ。厨房頑張れ!
980電波なのは:2001/07/16(月) 21:50
お前らか!>>910
お前らか!>>957
お前らか!>>958
お前らか!>>901
お前らか!>>914
お前らか!>>918
お前らか!>>917
お前らか!>>919
お前らか!>>923
お前らか!>>929
お前らか!>>930
お前らか!>>926
お前らか!>>932
お前らか!>>961
お前らか!>>969
お前らか!>>962
お前らか!>>967
お前らか!>>971
お前らか!>>974
981名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:50
>>976
自虐・自衛隊批判・「ウヨが・・・」発言・・・・
あれがサヨでなくてなんなんだ?
982名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:50
コンテンツ君とばしまくりだな(w
983名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:51
978、激しく同意。でも、もうどうでもいいんじゃない?ここまで荒れてくると。サヨでも、ウヨでも厨房でも。
984名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:51
デムパage
985名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:52
秒読み開始!
986いっちゃってるのは:2001/07/16(月) 21:52
お前らか!>>910
お前らか!>>957
お前らか!>>958
お前らか!>>950
お前らか!>>914
お前らか!>>918
お前らか!>>917
お前らか!>>919
お前らか!>>923
お前らか!>>929
お前らか!>>930
お前らか!>>926
お前らか!>>932
お前らか!>>961
お前らか!>>969
お前らか!>>962
お前らか!>>967
お前らか!>>971
お前らか!>>974
お前らか!>>982
お前らか!>>984
987名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:52
>>982
とんでるのはおまえの痛い脳波だっての。
988名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:52
>>978
あほ
989名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:52
コンテンツクン頑張れ!
990名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:52
>>981
>自虐・自衛隊批判・「ウヨが・・・」発言・・・・
>あれがサヨでなくてなんなんだ?

サヨとウヨしか思いつかない構図がアレと思われ
991名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:52
うわー
斬新
992名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:53
ちょっとウンコしてくるわ。
993名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:53
1は創価学会員
994名無シネマさんKirybang:2001/07/16(月) 21:53
995名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:53
1は公明党支持者
996名無シネマさんKirybang:2001/07/16(月) 21:53
1000!
997名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:53
>>990
要するに君がサヨだからあれがサヨだって認めたくないんだろ。
998名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:53
あと10レスで爆発!
999名無シネマさん:2001/07/16(月) 21:53
5
1000名無シネマさんKirybang:2001/07/16(月) 21:53
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。