興行収入を見守るスレ515

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置。IDあぼーんを有効活用しましょう。

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(月) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

興行収入を見守るスレ514
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1286169857/
2名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:14:23 ID:GJwDtTQJ
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

【Box】全米興行収入を見守るスレ30【Office】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1280254228/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/
【3D】洋画離れに歯止めをかけるには?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278410648/
雑談・避難所スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1229092963/
【興行】劇場公開アニメを語ろう50回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1286017532/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272844666/
3名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:15:56 ID:GJwDtTQJ
10/02-03 動員順

1 1 『THE LAST MESSAGE 海猿』
2 N 『大奥』
3 2 『バイオハザードIV アフターライフ』
4 2 『君に届け』
5 3 『十三人の刺客』
6 5 『悪人』
7 7 『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』
8 6 『BECK』
9 N 『ガフールの伝説』
10 8 『食べて、祈って、恋をして』

『海猿』が3週連続で首位をキープ!初登場は『大奥』『ガフールの伝説』
『THE LAST MESSAGE 海猿』が3週連続で首位を守った。土日成績は動員前週比85%と依然好調で、
公開3週目を迎え早くも動員310万人、興収46億円を超えた。 2位は、よしながふみの人気コミックを
嵐・二宮和也と柴咲コウ初共演で映画化した『大奥』。共演には、玉木宏、大倉忠義、堀北真希、
中村蒼、和久井映見、阿部サダヲ、佐々木蔵之介ら豪華俳優陣が集結。小学生から大学生の
女性を中心に、20代から50代までの映画ファン、60代以上の時代劇ファンと幅広い客層を集客。
既にリピーターも続出しており、興収30億円を見込めるヒットスタートをきった。 『君に届け』、
『十三人の刺客』、『悪人』と、以降4〜8位に邦画が続き、7位は前週と同じく『劇場版 機動戦士
ガンダム00 A wakening of the Trailblazer』、8位『BECK』は前週より2ランクダウンだが、公開
5週目を迎え興収は16億を突破。 そして9位にはザック・スナイダー監督がはじめて3Dアニメ
に挑戦した『ガフールの伝説』。
4名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:17:11 ID:ZjN4Rm9h
ナイト&デイ期待
5名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:30:59 ID:H1wmfVCC
『THE LAST MESSAGE 海猿』 土日動員前週比85%、動員310万人、興収46.8億超え
『大奥』土日 金土日39万5703人4億6515万8500円 土日23万0738人2億9740万0900円
『ガフールの伝説』 (ワーナー)421館土日興収:4600万円
『バイオハザードW』 38.5億円突破
「君に届け」 9日間動員約52万2000人、興行収入約6億2000万円。
『悪人』 15億円突破
「BECK」 30日間で16億0590万円
『ハナミズキ』 27億円突破
6名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:32:19 ID:H1wmfVCC
10/05火 昼の客入り 約21〜26分前
大奥 君届 十三 海3D 海2D
083 024 073 051 045 TOHO海老名
060 007 030 032 017 TOHO浜北
064 020 075 046 041 TOHO西宮
067 020 071 042 --- TOHO伊丹
078 020 072 048 039 MOVIXさいたま
065 028 053 034 035 MOVIX三好
059 015 061 023 025 MOVIX八尾
069 017 042 037 055 MOVIX倉敷
545 151 477 313+257=570 合計
7名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:32:45 ID:MLfGWCrB
>>3
細かい数字を見せないのはやっぱ良くないから?
8名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:34:00 ID:76TKQCPn
ナイト&デイの大コケに期待
9名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:38:38 ID:sHTZW6k7
>>6
君届ひどいw 
避けられ過ぎ
10名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:40:24 ID:c8IcdeIh
バイオハザードがなかったら、上位邦画独占だったな。
11名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:45:14 ID:j3tKPtGH
ナイト&デイは微妙にダメなような気がする。
12名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:46:57 ID:/hHywnu3
ガフール421scrで1億いかないって
映画の興行はほんとに水ものだな
13名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:48:27 ID:/hHywnu3
ナイト&デイはキャストが合わない
トムなら無名の動ける綺麗め女優でよかったのに
スター二人はきつい
あまり入らないと思う
14名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:51:02 ID:SxqU/+Jn
 海猿70億突破しそうな勢いだな。
15名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:52:16 ID:ZjN4Rm9h
>>13
別にスターが2人いたって何もきつくないだろ
むしろ興行が上がるだろ
16名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:55:15 ID:X6LkSGXw
>>15
組み合わせの妙味がなかったらどんなスター同士でも意味がない
むしろマイナス効果
17名無シネマさん:2010/10/05(火) 17:55:50 ID:KSUAv3NT
スター二人だと華やかな感じになって、イベントムービー的に
なるから、興行的には上がるだろう。
18名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:00:33 ID:/hHywnu3
なんというか、もうハリウッドのスター押し映画も魅力無くなったな
トムとスターロンと続くけど、興行結果がみものだ
19名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:02:52 ID:X778saTq
邦画独占状態だから、俺はどちらも頑張って欲しいけどな。
すっかり映画館から足が遠のいてしまってる。
20名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:06:24 ID:S5zP5ILy
ここのスレの人が大好きな君に届けは週末・祝日に強そうだから今度の3連休で10億いけばいいね、と人事のように遠くから見守ってます
21名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:08:42 ID:GJwDtTQJ
ドラマも映画も漫画原作ばかりだね
漫画サマサマ
22名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:17:40 ID:hsGdcODa
僕の初恋をキミに捧ぐ(302) 2.8  7.8 13.0 16.0 17.9 19.5 20.3 20.8
君に届け      (285)2.3  6.2
君に届けは期待ハズレ
NANA、花男、のだめに遠く及ばず
1巻あたりで半分の僕キミにも負け
1巻あたり三分の一のBECKにも完敗
君に届けの漫画は映画公開前日に最新刊発売で
100万部突破の勢い(公開後100万部越え)
超旬の原作漫画にもかかわらず映画は
まさかの僕キミ負け

「僕の初恋をキミに捧ぐ」
累計発行部数750万部
コミック全12巻 1巻あたり63万部
初動 21万9779人 2億8125万4350円 302scr@1280円

「君に届け」
累計発行部数1400万部
コミック12巻 1巻あたり116万部
初動 19万0278人 2億3395万500円 285scr@1230円
23名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:19:03 ID:ib4ZRm/u
明日のレディースデーはトムの日か
てっきり大奥のひとり勝ちかと思ってたけどナイト&デイもあるんだな
24名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:20:26 ID:1Kaze8mn
そろそろ3Dのドーンと金掛けた大作が観たいな

本当にド迫力の有るヤツが暫く無さそうなんでツマラン
興収も最終100億超えの景気良い数字が見たい
25名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:28:31 ID:BQoTP4xY
ガフールもっと上手に宣伝すればいいのになぁ…3Dなのに…
1000円なら観てもいいかなって人いたはずなのに…明日も閑古鳥だろうなぁ…
26名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:28:58 ID:MTp5c+j3
>>24
ワンピースが3Dだって〜
27名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:29:51 ID:sVCCOYGe
どうせなんちゃって3D 騙されていくやつは行くんだろうが
28名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:30:09 ID:8SsKsr/X
洋画ファンはナイトに流れるから
ナイトが週末一位ってのもあるな
29名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:32:08 ID:c8IcdeIh
バイオハザードも3D人気かな。
監督が3D好きで、脚本から3D意識して書いたと言ってた。
30名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:35:54 ID:/hHywnu3
3D最強だな
今週はトム対海猿どっちが勝つか
31名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:37:03 ID:UX+CBzK6
>>21
ドラマはけっこうオリジナルがあるけど、映画はほとんどないね
映画のほうが安易に人気小説や漫画に寄生してるイメージが強いよ
32名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:38:11 ID:4tcLVsXx
海猿2スクリーン体制のところ多いし、抜くのは大変だよ。

大奥も松竹系シネコンは2スクリーン体制のとこけっこうあるし。
33名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:38:58 ID:E19M87fr
そら映画だと尺の関係上話を追加するより削るしかないし
34名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:43:12 ID:aW/x41to
前スレの流れ速過ぎて訳ワカメ。

>>24
金掛けた3Dはデズニーのトロンを待て
100億越えの大作はハリポタを待て
35名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:46:44 ID:4tcLVsXx
踊るは終了するシネコンが増えてきてやっと一息。

アリエッティとハナミズキが早く終わるといいんだけど、まだまだ続くorz


36名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:50:34 ID:KLhTP8gy
ガンダム00は急激に持ち直したのか?なんなんだ
37名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:50:35 ID:BQoTP4xY
ナイト&デイは大奥は抜くだろうが海猿は難しそうだな
38名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:51:33 ID:bODxmOxq
>>32
幾ら松竹系のMOVIXとは言え、大奥に
2スクリーンて正気の沙汰じゃないな
39名無シネマさん:2010/10/05(火) 18:57:34 ID:Q5sW3On1
ガンダムは確かカード配ったじゃなかったっけ?
それでも持ち直したと言えるほどでは無いかな
40名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:00:15 ID:Y4KCfo1e
>>24
それなら、年末のトロンだな。
ハリポタも楽しみだぞ。
41名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:02:16 ID:9oVKrHiX
>>39
カードって毎週配ってるみたいだからあんま影響ないような
超初動型だった事に変わりはなさそうだけど
42名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:03:12 ID:KSUAv3NT
海猿抜くには、興収5億は必要だ。難しいな。
43名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:05:40 ID:X6LkSGXw
ナイト&デイは海猿は抜けないと思うな
大奥は抜くだろうけど、でも初動3億行くかな?
44名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:09:14 ID:2S9yT7wY
   ∧∧
  /中 \ 
 ( `ハ´ ) 多部サン堀北サン ファイティンアルヨ

1、日劇收視15%以上、映畫票房10億以上,記點獲得
2、主?記2點、2番手1點、3番手0.5點
3、平均收視20%以上、票房20億以上者,記點×1.5倍
4、依各若手女優?年 (出道後) 作品總合記之,持續更新

名次 若手女優  綜合得點數
 1 井上(23) 13.50點
 2 上野(23) 12.00點
−−−−−−−−−−−−−−−10點↑
 3 新垣(21)  9.00點
 4 宮崎(24)  7.50點
 5 長澤(22)  7.25點
 6 戸田(21)  5.25點
 7 堀北(21)  4.50點
 7 沢尻(23)  4.50點
−−−−−−−−−−−−−−− 1部↑
 9 栄倉(22)  3.00點
10 誌田(16)  2.00點
10 上戸(24)  2.00點
45rightdiamondstar:2010/10/05(火) 19:09:51 ID:hir9Ktyb
松竹は今の所大ヒットした映画は一つも無いな。
46名無しシネマさん:2010/10/05(火) 19:13:33 ID:8JF8iOOx
>>36
シャア板を読めば解るが、ガンダム00は賛否両論だからこそ意外と固定層がついてきている。
エヴァのような形にはならないが、きちんとして作っていれば10億は稼げるブランドになっている。

たぶんガンダムUCも再編集して映画化をするのでは無いだろうか? マクロスプラスのように。
47名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:16:49 ID:pExJHvl5
>>46
ガンダムというブランドの中に商品(作品)が乱立しすぎてて分散するから
たとえどれかの映画作ってもブランド唯一のエヴァには到底及ばないよ。
かと言って仮面ライダーみたいに全ガンダム登場なんて映画もバカらしくて
作れないだろうし。
48名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:22:11 ID:8SsKsr/X
前田批評 大奥40点
ダメダメ
49名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:22:50 ID:Q5sW3On1
今回のガンダムって賛否両論って言えば聞こえは良いけどこれ単に不評なだけじゃないの
評判悪いしリピーター居ないみたいだし口コミ効果もないみたいだしつまらないだけじゃ
50名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:23:14 ID:HDUoBpUe
>>7
MOJOが木曜に数字更新するじゃん
51名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:24:41 ID:KSUAv3NT
今週どころか来週のエクスペンダブルスも1位取れそうもないな。
来週でも1位なるには4億くらい必要だろう。

海猿強すぎというより、何で日本は同じ映画が延々1位続ける
構造になってるのだろう。アメリカはほぼ毎週のように1位
入れ替わってねるのに。
52名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:28:11 ID:MrNUvbnR
アメリカは映画人口多いから、日本は年に数回しか映画館に行かない人間を動員できる映画がヒット。

一度大ヒットしてると、あまり映画に行かない人が大ヒットしたから観に行ってみようとなって、どんどん
集客できるんじゃないだろうか
53名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:30:58 ID:NMj1nzu7
>>49
ガンダムってそういうもんよ
54名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:31:26 ID:X6LkSGXw
日本では企業の大量お買い上げのタダチケットを貰って見に行く人が少なくないような
邦画の大ヒット映画は、そういう企業お買い上げを大量にゲトできる営業力のある映画っぽい感じw
55名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:31:50 ID:76TKQCPn
>>17
旬を過ぎたオッサン、オバハンの
どこに華やかさが?
56名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:33:20 ID:76TKQCPn
>>28
あの安っぽい予告編に魅かれる洋画ファンは少ないだろう
57名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:34:13 ID:VJV6D8KC
>>49
いまだがんばってる理由を探しての「賛否両論」だろ
評判悪くてつまらないんだったら
じゃあ持ちこたえてる理由はなんなんだよ
58名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:41:19 ID:Q5sW3On1
>>53
結構前にあったZガンダムに比べるとそうでもない
制作費も少ない総集編だしね

>>57
それほど頑張ってもないし持ちこたえてる程でもない
これ以上下げると四倍推移も切るよ
59名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:42:19 ID:+bqa6Za2
ガンダム00の大方の評判が芳しくないのは確か
でもテレビからずっと見てきたファンはこの終わりに納得してる人が割と多い
だから固定層がリピートしてるんだろう
ガンダムだからテレビ見てないけど行こうという人は絶対止めたほうがいい
60名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:46:01 ID:7Tkk3F5+
日本人はもっと映画館に足を運べと。アメリカ人もフランス人もめちゃくちゃ映画いってるぞ、と。
まあ、料金高いから仕方ないんだけどさ〜・・じゃあ安くしたら映画人口増えるかというと、これも疑問という
61名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:47:07 ID:4tcLVsXx
>>55
じゃあ伊藤英明と加藤あいなら華やかなの?

62名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:56:03 ID:mcvIstbp
>>44
シナーさんキタ―
お久しぶり(@^^)/~~~
63名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:57:02 ID:eDFXPEfG
普段1000円サービスデイ500円くらいにすべきだね
64名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:58:34 ID:XEZPOPAs
00はガンダムの中でもつまらなくて人気もないからしょうがない
監督の制作進行っぷりだけが唯一の取り得
65名無シネマさん:2010/10/05(火) 19:59:38 ID:eDFXPEfG
7位のままなのになぜか叩かれるガンダム^^;;
アニヲタは巣に帰ってね
66名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:00:27 ID:3ltWkxxQ
>>61
2人とも人気はないけど見てて華やかな美男美女なのは認めるしかないだろうて。
(好き嫌いとか演技力は別の話)美男美女のちちくりあい映画は結構ヒットする
んだよね。ガッキー生田のハナミヅキ、ガッキー三浦春馬の恋空、長澤妻夫木の涙
そうそう。
67名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:03:38 ID:BQoTP4xY
>>54>>63
同意
68名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:04:08 ID:9wBXwUhE
>>60
海外資本シネコンが日本でそれまでやってなかったレイトショー割引をやり始めたとき
かなり観客動員増えたんじゃなかったっけ
69名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:04:28 ID:91nEipRu
>>60
日本の映画料金とどんだけ違うとおもってんの?
70名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:04:55 ID:Y4KCfo1e
>>51
海猿のような作品が、1位獲り続けるというのもなあ。
アリエもそうだったけど。
日本は、映画の鑑賞料金が高いせいか、色んな作品を観るってことが少ないような気もする。
だからこそ、ナイト&デイやエクスペンダブルズには頑張ってもらいたいんだよな。
71名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:05:34 ID:RsYCyEg8
大奥来週の平日夜に、踊るみたいに舞台挨拶のスクリーン生中継やるんだな
人の入らない平日にやるのは動員稼ぎの効率いいよな
72名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:06:49 ID:4tcLVsXx
ちちくりあいって何?
73名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:07:55 ID:eDFXPEfG
軽い邦画が増えたから流れたのも勿論あるだろうけど
単純に洋画が昔よりつまんなくなったというのもあると思う
74名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:10:32 ID:ZdF+Rmu7
円換算すると今円高だから余計だけど、海外の主要都市の映画料金って
平均500円くらいだよ。
75名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:11:50 ID:4tcLVsXx
ナイト&デイよりヒットしてる

スティーブ・カレルとティナ・フェイ共演の「デートナイト」日本で公開してほしいぞと。
76名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:17:03 ID:yIm+cdk1
>>70
洋画ならなんでもマンセーすりゃいいってもんじゃないだろ・・・
ナイト&デイやエクスペンダブルズとか・・・
77名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:21:58 ID:lMSRrNlJ
>>70
連続1位は再来週まで行っちゃいそうだ
累計については 前作超え濃厚 80億超も見えて来たって段階か
なんちゃって3Dがここまで数字出していいのか?って疑問もあるが
このスレ的にはやはり 稼いだ者勝ちって事だな
78名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:23:05 ID:fpk0WTsq
悪人、ヒットライン突破、オメ

若手俳優映画興収(金額@scr数順)

佐藤 428 85.3  1993@1scr   ルーキーズ
山田 192 37.0  1927@1scr   電車男
藤原 334 52.0  1557@1scr   デスノートtheLastname
岡田 127 15.0  1181@1scr   木更津キャッツアイ日本シリーズ
妻夫 296 34.5  1166@1scr   どろろ
櫻井 312 31.5  1010@1scr   ヤッターマン
=1000万@1scr======================================(以上大ヒットライン)
松山 241 23.4  *971@1scr   デトロイト・メタル・シティ
小栗 259 25.0  *965@1scr   クローズZERO
小栗 314 30.2  *962@1scr   クローズZERO2
妻夫 329 31.0  *942@1scr   涙そうそう
藤原 342 28.5  *833@1scr   デスノート前編
松山 388 31.0  *799@1scr   LchangetheWorLd
岡田 243 18.0  *741@1scr   木更津キャッツアイワールドシリーズ
藤原 306 22.5  *735@1scr   カイジ/人生逆転ゲーム
ウェ 339 23.4  *690@1scr   ゲゲゲの鬼太郎
妻夫 224 15.*  *670@1scr   悪人 ←← 暫定
岡田 312 19.5  *625@1scr   陰日向に咲く
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン) 

BECK(水島)、大奥(二宮)は19億でヒットライン突破
79名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:24:46 ID:fpk0WTsq
今年の若手俳優主演映画 最新版(特撮ものは除く)

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(上野) 41億 409
のだめカンタービレ 最終楽章 後編(上野) 37億 410
ハナミズキ(新垣) 27.*億(10/3現在) 310 ← いまここ
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(戸田) 23.6憶 283
BECK(水島) 16.*億(10/3現在) 316 ← いまここ
悪人(妻夫木) 15.*億(10/3現在) 316 ← いまここ
-------------------------------------------------------------------
ダーリンは外国人(井上) 7億 250
きな子 見習い警察犬の物語(夏帆) 6.6億(9/12現在) 253 ← いまここ
君に届け(多部) 6.2億(10/3現在) 285 ← いまここ
ソラニン(宮崎) 6億 108
BANDAGE(赤西) 5.8億 214
人間失格(生田) 5.4億 154 
ボックス(市原) 4.8億 237  
大奥(二宮) 4.7億 312 ← いまここ
猿ロック(市原) 4億 226
花のあと(北川) 3億 82
誰かが私にキスをした(堀北) 2億 247
ちょんまげぷりん(錦戸) 2億(8/31現在) 36
書道ガールズ(成海) 1.7億 163
時をかける少女(仲) 1.5億 ??
オカンの嫁入り(宮崎) 1.2億(9/12現在) 83 ← いまここ
80名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:24:50 ID:qsDQQ8Bz
>>73
その通り
昔は洋画しか興味なかったけど別にテレビ放送待ちでよかったかも?
レベルな洋画が増えたからだったら邦画でも見てやるか
と最近は思ってきた
81名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:25:04 ID:3M0mFIjJ
面白い洋画はいっぱいあるけど
日本の環境のせいつーより宣伝が問題なんじゃね。
82名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:31:07 ID:4tcLVsXx
そりゃ自社の電波を無料で使って大宣伝するテレビ局映画に対抗していくのは大変だからね。

放送法違反、公正取引法違反とかいろいろ問題あるけど、今のところスルーされてるよね。
83名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:31:13 ID:K76hV9eQ
洋画はファンタジーとスター主演系しか入ってこねーし。
コメディなんて全然入ってこないよね。

鎖国状態だよ。

84名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:32:30 ID:A9K1p0lX
>>6
大奥結構入ってるな
まだ公開したばかりだからかもしれんが
85名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:34:41 ID:rhIhiGbj
スレ埋め団はさぼらないでちゃんと働いてください


291 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 13:56:07 ID:aly0lkqj
二宮ヲタがデータ報告さぼってるせいで最悪なスレに

292 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 14:26:54 ID:3sV637NY




ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < スレ埋め団が消えたぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз




86名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:35:26 ID:hsGdcODa
>>79
北川の花のあとの3億のソースくれ
それ絶対3億いってないから
87名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:35:42 ID:vWamwAKh
>>81
同意
つまんない洋画が増えたんじゃなくて、
つまんない洋画しか宣伝しなくなったんだよね
本国じゃグラントリノみたいな地味な映画が
大ヒットしてるって言うのに
88名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:38:30 ID:ZRSIs5Iv
ナイト、CMで見ると、トムはいつもどおりだけど、
キャメロンディアスがいつもより魅力的に見えない。
コケはしないだろうけど、ヒットするかっつーとどうかなあ。
89名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:39:10 ID:4tcLVsXx
>>87
漫画映画やテレビドラマ映画に夢中の中高生〜20代前半ぐらいまでは
グラントリノとかなかなか見に来ないから仕方ないよ。

邦画でも大人向けの映画だと爆発的なヒットはなかなかないし。

90名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:41:39 ID:p0ZeURHK
ハリウッド→ネタ切れ
イタリア→衰退
フランス→衰退
イギリス→衰退
そしてめっきり洋画を見なくなった・・
という40代は多いと思う。 
91名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:44:22 ID:yHrhdgJc
IMDBなんかだと最近の作品で傑作クラスは結構多いんだけどなあ
92名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:44:39 ID:4tcLVsXx
>>90
ネタはいっぱいあるよ。オリジナル脚本映画がいつでも一番多いし。

でもなかなか公開されない。1から宣伝するの大変だから。
続編や日本で知名度あるスターが出てる映画を公開してるのが配給会社は楽なんだよ。
93名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:45:57 ID:vWamwAKh
大人が映画を見に行かない→ガキ向けCG映画ばっかり宣伝する
 →大人が映画を見に行かなくなる→ガキ向けCG映画ばっかり宣伝する
  →大人が(ry

悪循環だわなぁ

まあ、金持ってる団塊の世代がリタイアしてからか
邦画も去年あたりから、剱岳、沈まぬ太陽だの、悪人だの
大人でも見られる作品がヒットし出してるから
洋画もそのうちそう言う流れになるんじゃない?
94名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:46:05 ID:Pl9sLB1t
グラン・トリノは素晴らしい作品だから11億いったんじゃないかな?
普通の出来なら地味な題材だし5億くらいだったと思う。
95名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:47:51 ID:+VBw9HFq
ダークナイトもそうだよな
全米では歴代No.3の興行収入だったのに、日本じゃサッパリ
でも洋画はBDが普及してるし、日本でも売れてる
逆に日本映画はクオリティーの低い駄作映画連発で売れなくなってる
96名無しシネマさん:2010/10/05(火) 20:51:04 ID:8JF8iOOx
午前10時の映画祭のほうが遥かに面白いからな、アメリカ映画は。
97名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:53:26 ID:TLtIkZGy
その40代元映画ヲタだけど、昔はスターの威光凄かったし、天才肌映画作家はぞくぞく出現したし。
それが映画ヲタだけじゃなくて一般にもきちんとウケてた。
ブルース・リーの映画なんてよくよく観ると駄作なんだけど、スター性がハンパないから拝みに行くって感じだったな。
98名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:54:49 ID:4tcLVsXx
日本ガラパゴス化現象がすすんでる

世界市場をダークナイトが席巻し、日本円にして1000億円も稼ぎだしてた頃
日本は ぽーにょ ぽにょ ぽにょ 魚の子♪と歌ってたw
99名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:56:20 ID:9tPG/NUm
昔は見たい映画を決めて上映館まで足を運んでたのが
近所にシネコンが出来りゃシネコンでかかってる映画から選ぶ
という時代になったんだよ
100名無シネマさん:2010/10/05(火) 20:57:01 ID:bODxmOxq
十三人の刺客も観に行かない自称映画ファンて…
101名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:01:05 ID:+VBw9HFq
つか70・80年代は日本映画も日本のドラマも糞すぎたよな
大映制作や角川映画みたいな歌のアイドルが主役やるような学芸会みたいなのが多かった
あとヌードとか男尊女卑で説教臭くてジメジメとドロドロとした陰気臭いのが多かった
それに比べてハリウッドは実力主義でかつ華やかで次元が違う夢の世界のようだった
102名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:01:12 ID:vWamwAKh
正直、13人も昔の方が良かった
敵の数増やせばいいってもんじゃないw
お前はランボーか?コマンドーか?
103名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:01:14 ID:3M0mFIjJ
ダークナイトはナベケンのことがあるしおわいこでいいじゃないかw
というかなんでそこまで世界中の皆と一緒じゃなきゃいやなんだよ

104名無しシネマさん:2010/10/05(火) 21:02:54 ID:8JF8iOOx
>>98
ダークナイトなんか典型的なアメリカのローカルヒットだよ。
それ以前に10億ドルヒット作は何本かあったが、世界興収と全米興収
の比率の比較でバットマンはとても低い。ウィキで勉強しなさい。
105名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:05:19 ID:CjusiOhT
>>98
単純にバットマンがアメリカのご当地ヒーローなだけだと思うがね
日本のウルトラマンや仮面ライダーがヒットしてもアメリカじゃハァ?と思うのと同じ
第一ダークナイトにはタイトルにバットマンの名前がないんだから余計分かりにくい
人気がないというよりやってる事すら知らなかったって層が実際にいるくらいだからな
106名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:07:44 ID:+65x4/2J
>>101
ハリウッドは思いっきり男尊女卑だぞ
注意して見ればよくわかる
だから男尊女卑ってのは作品の出来、人気にまったく影響しない
107名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:07:59 ID:4t5JAGve
なんだこの元映画ヲタのオッサン達の雑談は
108名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:10:21 ID:0NKbOaXx
嘆いてるんだよ・・・
109名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:11:22 ID:Wmil0+qY
いや、おっさんじゃなくてただの子供さんでしょ
精神的に

スレタイと>>1確認してから書き込んでね^^
110名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:11:28 ID:S5zP5ILy
ここは一つの話題がなかなか終わらないな
111名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:12:07 ID:+M/uin38
>>90
オレは40代だが、駄作に当たる確率を下げたいんで、日本映画だけは見ない様に
してるんだが。
112名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:13:29 ID:4tcLVsXx
バットマンよりマイナー? なアイアンマンは世界38ヶ国で1位とってたね。


113名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:15:24 ID:qBF8EFod
■「海猿」V3、「大奥」が2位デビュー、「ガフール」は9位

「海猿」が今週も強い。3週連続首位を飾り、累計の興収は46億8400万円。
興収90億円以上はほぼ確実で、100億円に届くかどうかに注目だ。
今週は圏外に落ちた「アリエッティ」が現在90億円付近。
これを超えて、今年の東宝作品的ナンバーワンをもぎ取れるかどうか。

2位には「大奥」がランクイン。
オープニング3日間の成績は、動員39万5703人、興収4億6515万8500円と発表された。
興収20億円あたりまでは行くと思うが、配給のアスミック・エースは「30億円も見込める」としている。

3 位には「バイオハザード4」が浮上。
ここに来て、前週より興収が増えるという快挙。
今週中にも興収40億円に到達の見込みだが、最終的に50億円まではちと厳しいか。

4位「君に届け」はここまで興収6億1900万円、5位「十三人の刺客」は、同じく7億2500万円。
当初は「君に届け」の方が勢いが良かったが、平日の稼働が好調な「十三人」に逆転されている。

新作はもう1本、「ガフールの伝説」が辛うじて9位にランクイン。
「海猿」と「バイオ」が大ヒット中なので、3Dのスクリーンが足りないのかも知れない。
114名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:17:25 ID:PHg0jdhU
>>113
> 4位「君に届け」はここまで興収6億1900万円、5位「十三人の刺客」は、同じく7億2500万円。
> 当初は「君に届け」の方が勢いが良かったが、平日の稼働が好調な「十三人」に逆転されている。

かなり差がついてる
115名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:20:25 ID:43M9W0Tl
>>106
同じ男尊女卑でもハリウッドには政治的な意味さがあったし、そこまでウザさを感じない
昔の日本は訳もなく女を上から目線でとにかく説教の嵐
大和魂の押し売りでウザさを感じた
でも今の日本は逆に甘やかしすぎで、女が前に前にと調子づくようになった
謙虚さがなく、何をするにしても女の評価が全てみたいな
男の理想とは真逆で掛け離れるようになった
116名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:22:57 ID:vWamwAKh
>>114
13人の刺客は平日強そうだからなぁ

去年の沈まぬ太陽と僕キミと同じ現象
土日の興収入=僕キミ>>沈まぬ
累計興収入=沈まぬ>>>僕キミ
だった
117名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:24:11 ID:pcJzjuJq
>>113
順位差が変わらず累計興収が逆に1億も差がつくのはどういうトリック
タダ券が10万人近いのか、小学生が半数近くいるのか
118名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:25:13 ID:fpk0WTsq
海猿、強いな

作品 初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目     9週目     10週目    最終
踊る2 12.44│*9.36/**.**│7.19/59.46│7.58/71.91│8.80/104.63│5.58/114.22│5.21/135.08│4.04/142.93│3.62/152.19│2.90/156.90│173.5
ROOK...12.25│10.48/33.28│8.00/48.59│6.19/60.17│4.14/*67.76│2.84/*73.04│1.83/*76.49│1.09/*78.54│0.72/*80.87│0.46/*81.83│*85.5
世界中 6.27│*5.75/17.42│5.22/27.90│5.21/38.34│4.50/*49.23│3.62/*55.38│3.02/*61.45│*.**/***.**│1.90/*70.61│1.36/*73.22│*85.0
HERO 10.09│*8.20/29.84│5.06/44.86│4.14/57.37│3.15/*65.27│1.76/*70.54│1.32/*73.80│1.08/*76.32│0.65/*78.24│0.37/*79.22│*81.5
花男.  10.05│*7.56/26.21│5.80/37.90│3.80/46.50│2.38/*54.46│1.73/*60.29│1.37/*64.59│1.37/*69.88│0.82/*72.73│0.61/*74.71│*77.5
海猿2  9.65│*7.08/23.51│5.74/35.54│4.92/45.08│3.54/*52.78│2.74/*58.35│2.00/*62.46│1.32/*65.33│0.88/*66.87│0.57/*68.50│*71.0
踊る3  9.72│*6.73/25.02│5.37/36.62│3.26/46.00│2.92/*52.51│1.93/*57.24│2.22/*63.42│0.95/*66.79│0.82/*68.81│0.47/*70.14│*72.0(9/26)
海猿3  9.57│*6.91/32.57│*.**/46.84│

119名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:25:43 ID:X4akFdwR
『THE LAST MESSAGE 海猿』が3週連続でトップをキープ。
土日成績は動員前週比84.4%と依然好調で、公開3週目を迎え早くも動員312万3,278人、興収46億8,497万4,400円を超えている。

『大奥』が初登場で2位にランクイン。
客層は小学生から大学生の女性客が中心だが、そこから20代から50代までの映画ファン、さらに60代以上の時代劇ファンにまで客層は広がっており、早くもリピーターが続出している。
初日の10月1日は映画サービスデーで入場料が1,000円だったことや、都民の日に重なっていたことから、金曜日の初日だけで動員17万人を突破。
さらに初日と週末2日間を合わせたオープニング3日間の成績は動員39万5,703人、興収4億6,515万8,500円(土日成績は動員23万738人、興収2億9,740万900円)という成績となった。

4位は『君に届け』が2ランクダウンだが、累計動員は52万2,106人、累計興収は6億1,947万7,600円となった。

5位は映画『十三人の刺客』も2ランクダウンとなったが、累計動員が62万7,810人、累計興収が7億2,541万9,060円と高年齢層に強い本格時代劇だけあって、平日の稼動が強く

6位は公開4週目となる『悪人』がワンランクダウン。
累計動員は125万2,699人、累計興収は15億1,615万7,400円という結果になった。

7位は『劇場版 機動戦士ガンダム00 (ダブルオー) -A wakening of the Trailblazer-』が公開3週目にして同順位をキープ。
16日間の累計動員は42万1,155人、累計興収は5億7,398万8,500円となった。

『BECK』は8位と前週より2ランクダウンだが、公開5週目にして累計動員が124万9,623人、累計興収16億590万1,850円を突破


http://www.cinematoday.jp/page/N0027378
120名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:26:03 ID:fpk0WTsq
>>117
一つ上を読め
121名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:27:19 ID:KhN2yOAa
>>117
初心者さんかい?
122名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:28:28 ID:OGGUTTSG
>>118 どれも3Dではないので興行収入は断然違ってくる
海猿3は別個で見なければいけない 不公平が生じてきてる
123名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:31:26 ID:bXFBXZWK
すげえな、ガンダムって。ここまでアンチが出張してくるんだもの
124名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:32:40 ID:M1CB3hTr
前スレのやっぱガセだったか

:名無シネマさん [sage] :2010/10/04(月) 23:25:30 ID:W0I6fD6l (1/3)
で、君に届けが6.2億
13人はそれ以下という・・・
時代劇は大奥だけにまかせとけばよい
君に届け、がんば!


574+2 :名無シネマさん [sage] :2010/10/04(月) 23:36:41 ID:W0I6fD6l (2/3)
>>563
え?累計も君に届けが上回ってるよ


588+4 :名無シネマさん [sage] :2010/10/04(月) 23:42:18 ID:W0I6fD6l (3/3)
>>580
13人9日間累計5.9億
土日落ち込んだんだね
125名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:34:28 ID:Y4KCfo1e
>>76
いや、でも、実際今ヒットしてる邦画も面白くないから。
まあ、興収スレだから内容は関係ないんだけど、もうちょっと洋画にも頑張って欲しいってこと。
126名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:35:01 ID:qoJTNFRc
>>78
また糞表貼りやがって・・・バカは一生バカなのか?
せめてドロップくらい入れて作り直せ
そして二度とこのスレに書き込むなバカバカバカ!
127名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:36:35 ID:zEV4Du4f
『TSUNAMI』は…公開2週目にして…累計興収は…となった。
128名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:43:13 ID:Wmil0+qY
10/02-10/03 興収順予想

今 先 週末      累計       scr    週末動員  累計動員 週 題
*1 *1 *,587,360,931 *4,684,974,400 467   ****,*** .. 3,123,278 *3 THE LAST MESSAGE 海猿
*2 -- *,297,400,900 **,465,158,500 312   *230,738  *,395,703 *1 大奥 ※累計は金曜含む
*3 *2 *,242,000,000 *3,850,000,000 634   ****,*** .. 2,300,000 *4 バイオハザードW アフターライフ
*4 *3 *,184,428,400 **,619,477,600 285   ****,***  *,522,106 *2 君に届け
*5 *4 *,178,068,800 **,725,419,060 312   ****,***  *,627,810 *2 十三人の刺客
*6 *5 *,*73,135,400 *1,516,157,400 231   ****,*** .. 1,252,699 *4 悪人
*7 *7 *,*50,876,800 **,573,988,500 *88   ****,*** .. *,421,155 *3 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
*8 -- *,*46,000,000 **,*46,000,000 421   ****,***  *,***,*** *1 ガフールの伝説
*9 *6 *,*44,000,000 *1,605,901,850 313   ****,*** .. 1,249,623 *5 BECK
10 *8 *,*38,157,600 **,411,780,817 285   ****,*** .. *,159,605 *3 食べて、祈って、恋をして ※累計動員は前週データ
129名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:47:06 ID:S5zP5ILy
やはり累計では13人>君届か
ま どっちにしろドングリの背比べ的な印象ではあるが
130名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:48:53 ID:pcJzjuJq
順位 タイトル  累計動員   累計興収 単価
1位 海猿    3,123,278  4,684,974,400 1,500
2位 大奥     395,703   465,158,500 1,176
4位 君に届け   522,106   619,477,600 1,186
5位 十三人の刺客  627,810   725,419,060 1,155
6位 悪人    1,252,699  1,516,157,400 1,210
7位 ガンダム00  421,155   573,988,500 1,363
8位    BECK    1,249,623  1,605,901,850 1,285
131名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:53:41 ID:pcJzjuJq
順位 タイトル  累計動員   累計興収 単価
1位 海猿     3,123,278  4,684,974,400 1,500
2位 大奥      395,703   465,158,500 1,176
4位 君に届け    522,106   619,477,600 1,186
5位 十三人の刺客  627,810   725,419,060 1,155
6位 悪人     1,252,699  1,516,157,400 1,210
7位 ガンダム00  421,155   573,988,500 1,363
8位 BECK     1,249,623  1,605,901,850 1,285
132名無シネマさん:2010/10/05(火) 21:58:05 ID:fpk0WTsq
250,550,456 403 1 沈まぬ太陽
908,497,242 403 2 沈まぬ太陽

228,375,242 312 1 十三人の刺客
725,419,060 312 2 十三人の刺客

1週目=沈まぬ比91%。2週目=80%

さすがに、沈まぬ太陽みたいな11.4倍推移は無理みたいだが
9〜10倍推移で20億突破は期待できそうだな
133名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:01:13 ID:iH0keVsI
>>123
ハルヒってアニメの信者が00に興行収入で完敗しそうだから必死なんだよ
134名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:04:22 ID:IWvZjxlI
>>1
ハナミズキは27億前半だとすると打ち切りレベルの伸びの悪さだね
何億も海外ロケにかけ、北海道長期ロケもし、CGも使い、力を入れて
恋空越え40億を目指して涙そうそう31億以下は明らかなコケ
夏休み&二位三位が二ヶ月近く経ってなければボロボロだったね

1-2│2-3│3-4│4-5│5-6
8.3│6.6│6.3│3.7│2.6│1.8│恋空
6.8│6.5│4.3│3.3│2.1│1.4│涙そうそう
8.8│6.0│3.8│2.3│1.9│0.2-1.1│ハナミズキ│

4.8│13.1│19.7│26.0│29.7│32.3│34.1│・・│39│恋空
3.9│10.7│17.2│21.5│24.8│26.9│28.3│・・│31│涙そうそう
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.*│・・│ハナミズキ

涙そうそう 31億 妻夫木・長澤・麻生・小泉 沖縄短期ロケ
恋空 39億 大ヒット携帯小説 新垣・三浦・小出

ハナミズキ P目標40億 新垣・生田・向井・蓮佛・薬師丸
 目標に相応しい大宣伝 大ヒット曲 涙そうそうスタッフ+恋空スタッフ
 ニューヨーク・カナダ・東京・釧路長期ロケ

>映画『ハナミズキ』の那須田淳プロデューサー
>外国のシーンのためだけに何億円とかけてます。
>外国に行かなければ3分の2の予算で済んだ
135名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:04:30 ID:ufq7oalR
759 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 21:23:11 ID:99rnCT1c0
>4位「君に届け」はここまで興収6億1900万円、5位「十三人の刺客」は、同じく7億2500万円。
>当初は「君に届け」の方が勢いが良かったが、平日の稼働が好調な「十三人」に逆転されている。


ずっと勝ってた十三人の刺客に累計で負け出してるみたい…
初動も低いのに初動型とかなんでこんなにBECKと差がついちゃったんだろう

764 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 21:50:11 ID:gmgLuhwL0
>>759
そのBECKも館数の少ない悪人に抜かれそうなんだから、同じこと
BECKだって興行的には十分期待外れ

765 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 21:52:48 ID:99rnCT1c0
>>764
BECKは松竹映画、悪人は東宝映画だけど?
なんでBECKまでコケの道づれにしようとするの三浦ヲタ…

769 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 21:55:04 ID:gmgLuhwL0
三浦ヲタではない。アホですか
単にBECKが興行的に期待外れだと言いたいだけ
松竹仕様ということで、当初目標値の30億から20億にハードル下げたのに、
それにも到達しそうにないじゃん


BECKってコケなんですか?
136名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:05:42 ID:tBwdHJH+
海外に売った映画の、海外での動員数って分かるのかな?
137名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:05:47 ID:E19M87fr
ハルヒは劇場数も24と少ないから比較にならない
いや、それでも00は負けそうだけどさ
最近のオタアニメは結構頑張ってる中で00はイマイチな感じ
138名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:06:33 ID:fpk0WTsq
>>131
大奥の初日はファーストデーなので、土日の単価だとこうなる
観客動員:230,738人 興収:297,400,900 単価:1,289

君に届けと13人の刺客は、予想通り単価低いなぁw
ガンダムやけに高いが、意外とオッサンが多いのか
ニートが多いから学割が効かないのか
139名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:07:26 ID:1Kaze8mn
三連休後の数字でもうひと盛り上がり来るか!?>海猿
そこで1位キープしてたらさすがにもう感心するよ
140名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:08:30 ID:7cQuAVrU
>>119
大奥の中心客層に小学生も入っているのは衝撃だな
141名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:08:36 ID:4M/22IVm
ガンダム00はTVの時から子供受けは悪いんだよ
142名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:08:49 ID:dHZckk8V
>>138
ガンダム00は小中学生じゃ意味が分からないと思う
見に行ったら小学生くらいの子が飽きて途中でウロウロ歩き回ってた
143名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:08:55 ID:5Rb8MvMw
君に届けは小中高生
13人はシニア中心
で単価安くなってる
144名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:10:13 ID:T8KGEoo8
ガンダムかなりヤバいなあ
最近のアニメ映画の中でも相当な超初動型だろ、コレw
145名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:10:30 ID:4M/22IVm
うろうろ歩きまわるとは迷惑な子供だな
146名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:11:53 ID:OGGUTTSG

9日の日劇1海猿からナイト&デイに変わるな
だって海猿大して入って無かったもんなあ、何時もガラガラだったし
1ヶ月も日劇1使わして貰えなかったようだな
147名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:12:01 ID:S5zP5ILy
俺大奥もう3回観たが小学生なんか全然見なかったぞ
ホンマかその記事
148名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:12:46 ID:lMSRrNlJ
>>138
平日の動員が土日に比べて極端に低いのも一因じゃ?>ガンダム
149名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:13:07 ID:fpk0WTsq
<初動からのの伸び率(先行含まず)>
*,269,840,000 *37.4億 13.9倍 266 告白(9/7時点)
*,394,293,749 *41.0億 10.4倍 409 のだめカンタービレ/最終楽章 前編
*,895,562,657 *89.8億 10.0倍 447 借りぐらしのアリエッティ(9/26時点)
*,971,993,832 *72.0億 *7.4倍 447 踊る大捜査線THE MOVIE 3(9/26時点)
*,563,075,366 *37.0億 *6.6倍 410 のだめカンタービレ/最終楽章 後編
*,629,544,583 *39.9億 *6.3倍 369 劇場版ポケットモンスター(9/12時点)
*,392,017,983 *23.6億 *6.0倍 283 ライアーゲーム/ザ・ファイナルステージ
*,561,985,178 *31.9億 *5.7倍 352 名探偵コナン 天空の難破船
*,553,483,841 *31.6億 *5.7倍 366 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦
*,366,408,867 *18.5億 *5.0倍 320 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル
1,038,445,263 *47.0億 *4.5倍 188 ONE PIECE FILM STRONG WORLD

*,956,965,782 ??????? ?????? 467 THE LAST MESSAGE 海猿
*,313,574,780 ??????? ?????? 316 BECK
*,297,400,900 ??????? ?????? 312 大奥
*,246,242,915 ??????? ?????? 231 悪人
*,233,95,0500 ??????? ?????? 285 君に届け
150名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:15:12 ID:mcvIstbp
小学生が大奥理解してたら怖いんだが、いろんな意味でw
151名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:15:22 ID:bqEfMCKk
>>135
BECKも君届も超初動型のコケ
152名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:15:25 ID:dHZckk8V
のだめは本当にジワジワだったなw
153名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:15:37 ID:iH0keVsI
>>137
さすがにこの数字ならハルヒみたいなキモオタ向けアニメには負けんだろ
154名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:16:20 ID:uUk4staV
>>147
何時に見たんだよ
155名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:19:07 ID:E19M87fr
>>153
勝てるか微妙な所
正直きついと思われる
156名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:19:18 ID:GW9fQthJ
>127
TUNAMIは見た人の評価もめちゃくちゃ低いから
口コミも期待できないし、当然の結果だと思うが
157名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:19:34 ID:Pl9sLB1t
>>136
海外に配給権ごと売る(売り切り)からヒットしようがコケようが同じですね。
158名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:20:36 ID:8eP0j5bP
>>118みる限り90億には達しないだろ海猿3
159名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:20:46 ID:fPOBnG8s
コウと二宮のカラミはあるんだろうか…

大奥って、そういう場所だろ…
160名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:21:23 ID:8eP0j5bP
>>150
嵐が好きなんだろ
161名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:22:52 ID:eGP3TMf3
>>159
朝チュンです
他の組み合わせも基本匂わせるだけ
162名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:23:41 ID:8SsKsr/X
小学生に男同士のキスを見せるなんて
バカ親だ
163名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:24:21 ID:S5zP5ILy
>>154
土曜の10:30と17:00
そして昨日の20:30
ま 小学生くるかビミョーっちゃビミョーの時間帯だな
164名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:24:38 ID:aD4LOTWz
>>135
BECKは旬の面子5人揃えた期待値から考えると
最終20億に届かないのはコケだよ
君に届けは話にならん。大コケ

結論:漫画原作の若手映画は押し並べてコケる
165名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:24:50 ID:PxSNsct7
>>147
たった一ヶ所の映画館のたった一回の上映でのリサーチだから
たまたま小学生が数人親に連れて来られたらそういった記事になる
普通は初日にとるけど大奥は2日目の土曜日にやったと思われる
166名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:26:10 ID:ci3+ZfcS
>>134
アミュ工作員は君に届けが大コケでよくハナミズキを叩けるな
167名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:26:50 ID:kk/uqOHR
今 先 週末      累計       scr    週末動員  累計動員 週 題
*1 *1 *,587,360,931 *4,684,974,400 467   ****,*** .. 3,123,278 *3 THE LAST MESSAGE 海猿

週末興収の31円という端数はどうやったら出てくるもんなんだ?
168名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:28:10 ID:8eP0j5bP
ドルで表示するからじゃないの?
知らんけど
169名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:28:18 ID:ZjN4Rm9h
ナイト&デイの目標はMr.&Mrs. スミスの38億円
ブラピ&アンジーVSトム&キャメロンか
170名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:28:53 ID:vWamwAKh
<邦画 ここまでのランキング(10億以上)>
*1 借りぐらしのアリエッティ            東宝 89億8414万円 ※ 9/26現在
*2 踊る大捜査線 THE MOVIE 3         東宝 71億9813万円 ※ 9/26現在
*3 ONE PIECE FILM 〜STRONG WORLD   東映 47億円
*4 THE LAST MESSAGE 海猿         東宝 46.8億円(10/3現在)
*5 のだめカンタービレ 最終楽章 前編     東宝 41億円
*6 劇場版ポケットモンスター           東宝 39億8595万円 ※ 9/12現在
*7 告白                        東宝 37億8700万円 ※ 9/7現在
*8 のだめカンタービレ 最終楽章 後編     東宝 37億円
*9 名探偵コナン 天空の難破船         東宝 31.9億円
10 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦   東宝 31.6億円
11 ハナミズキ            東宝 27億円 ※ 10/3現在
12 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(東宝)      23.6憶円
13 おとうと(松竹)                         19億円
14 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(東宝)     18.5憶円
15 BECK(松竹)                        16億590万円(10/3現在)
16 悪人                        15億1616万円(10/3現在)
17 仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド〜(東映) 15億円
18 仮面ライダーW/天装戦隊ゴセイジャー(東映) 14.8億円
19 ゴールデンスランバー             11億円
171名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:30:04 ID:PxSNsct7
>>167
ドルから円に換算するから
172名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:31:37 ID:4M/22IVm
トムの人気はまだ日本ならあるってか
173名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:32:40 ID:fpk0WTsq
>>164
漫画原作の若手映画で1番のコケはこれかな?

122,722,750 250 ダーリンは外国人 7億

マンガ原作ではパーマネント野ばらもあったな
菅野は若手と言うには微妙だが
174名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:33:24 ID:M1CB3hTr
>>171
1ドル100円換算?
それともその時点の円での換算?
175名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:33:56 ID:8eP0j5bP
>>173
映画ジャンルでは高打率の豚の割には大コケだな
まあ題材からしてみる気しないけどさ最初から
176名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:34:03 ID:4tcLVsXx
>>169
Mr&Mrsスミスは正月映画だし。不倫&離婚騒ぎの頃で話題もあったし。
177名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:34:07 ID:xKmodUoB
>>173
市原猿ロックの4億でしょ?
テレビ局付きでドラマの映画化200scr4億の大コケ
178名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:34:10 ID:ZjN4Rm9h
March 21-22 1ドル=97.46円
今 先   週末       累計 screens 週 題名
1 1 250,785,826 1,639,867,515 312 *3 ヤッターマン
2 - 244,868,055 *,379,412,365 324 *1 ワルキューレ
3 2 208,877,442 1,113,909,811 364 *3 映画ドラえもん/新・のび太の宇宙開拓史
4 - 169,395,129 *,247,996,229 140 *1 ドロップ
5 - 142,741,573 *,242,311,387 156 *1 映画 プリキュアオールスターズDX〜
6 5 112,093,814 *,406,432,370 438 *2 マダガスカル2
7 4 105,640,403 5,588,316,149 195 28 おくりびと
8 3 101,702,239 *,599,322,571 539 *2 DRAGONBALL EVOLUTION
9 6 *69,441,420 *,628,013,918 301 *3 ジェネラル・ルージュの凱旋
0 - *68,877,321 *,112,442,526 267 *1 ベッドタイム・ストーリー

トムの前作のワルキューレは金土日の3日間で3億7000万円で2日間で2億4000万円
日本では入らない戦争ものでの数字だから王道スパイ映画+キャメロンディアスで
トムの日含めて初動5億くらい行くと予想
179名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:35:57 ID:TLtIkZGy
>>147
自分は小学生を連れて大奥観た。つか小学性にせがまれて連れてかれた。
他にも小学生何人かいたよ。
180名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:35:57 ID:76TKQCPn
トムはトムでもトムハンクスの方が人気あるからな
181名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:36:49 ID:PxSNsct7
>>173
ダーリンは外国人は漫画という手法を用いたエッセイじゃね?
>>174
その時点のレートで換算
182名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:37:47 ID:dMIdX4Vr
>>153
00も十分キモオタ向けアニメだろ。
183名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:38:14 ID:8eP0j5bP
多くをすでに3度も見てるッテ(´・ω・`)
184名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:38:16 ID:M1CB3hTr
>>181
ありがと
今は円高で1ドル85円で換算すればいいんだね
185名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:38:57 ID:FxzxcSR0
どうしてもガンダムを叩きたい人がいるみたいだけど
アニメ専用のスレがせっかくあるんだからそっちでやってよ
186名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:41:42 ID:fpk0WTsq
>>170
去年、9月までに公開された邦画で、10億超は27本あった(1年で34本)
今年は、9月公開の13人の刺客と君に届けが入ってくるだろうが
メガヒットが何本も出てる割には、全体としては今年の邦画は不調か?

>>177
存在そのものを忘れてたw
187名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:41:50 ID:PxSNsct7
>>184
>>178に貼ってあるみたいに毎回右上のほうにレートが書いてあるよ
188名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:42:30 ID:DTBzkGH7
うちも小学生連れて行った。
男同士のキスシーンなんてテレビのCMでも見てるし
特に違和感はなかった模様。
ただ玉木佐々木のシーンは自分も含めキモッと思った。

それ以上にニノがかっこよかったので
大満足だったようだ。
189名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:44:02 ID:8eP0j5bP
>>186
13人は確実だろ
君に届けも3連休があるからなんとか届くっしょ10億なら
190名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:45:32 ID:eGP3TMf3
自分が大奥見に行った帰りは
女子大生5人組くらいのグループが
「ねーねー、今見た話って本当の世界の事じゃないよね??」
「えー、どうだろー、違うと思うけどなー」
って話してて(フィクションの自信ないんかいw)と思った

小学生だと本当の事だと錯誤しないか少し心配だ
191名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:47:22 ID:fPOBnG8s
>>161

ほう、カラミなしか…S顔のコウとM顔の二宮だから、コウが騎上位で腰でも
振ってるのかと想像していたのだが…
192名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:47:53 ID:4M/22IVm
歴史モノはそういうやついるよな
戦国BASARAも史実だと思ってる女がいるようだし
193名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:49:06 ID:8eP0j5bP
そんなん言い出したらいまの日本で13代将軍家定(だっけ?)は
うつけの振りしてめっちゃ優秀だったと思ってるやつたくさんいるだろw
そんなもんだ
194名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:50:24 ID:bqEfMCKk
>>189
13人は10億は確実だろうが、君届はあの酷い推移じゃ無理じゃね?
195名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:50:25 ID:ci3+ZfcS
>>177
猿ロックは連ドラ後の映画化だったな
200scr以上で4億は酷い
市原隼人も使えないもんな
196名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:53:03 ID:vWamwAKh
8代将軍吉宗は、いつも白馬に乗って海辺走ってると思ってる奴も多いだろう
逆に、水戸黄門が実在の人物だって知らない奴も多かったりする

意外と小学生の方がよく知ってるよ
197名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:53:04 ID:TLtIkZGy
大奥エロシーンに関しては裸もほとんどないしキスくらいなんだが
うちの小学性曰わく「ちょっと〜これ子どもにみせていいの〜?」だそうだ。蔵や二宮がムダに表現力あるからそのものズバリの場面がなくてもエロいんだろ。種付けのシーンなんて二宮の顔しか映ってないのに見てはいけないものを見た感じになった。
198名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:53:20 ID:8eP0j5bP
>>194
土日に強いんだろ?
ならいくだろ4週目でいきなり映画が打ち切りになることはなかろうて
来週月曜日終わりで9億そこそこにはなってるだろう
5倍推移くらいのペースだろこれ
199名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:53:22 ID:XEZPOPAs
ガンダムの舞台挨拶19回かよ
半端ねぇな
200名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:53:51 ID:8eP0j5bP
連ドラ後の映画といえばスシ王子のインパクトにはかなわない
201名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:56:36 ID:yerIESMZ
>ID:XEZPOPAs
アニメ映画スレでやれカス
202名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:56:37 ID:xKmodUoB
>>200
多分こち亀がそれを大きく上回るレジェンド達成するだろうw
203名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:58:02 ID:8eP0j5bP
>>202
力技で10億くらい行きそうな気がするんだけど
スシも猿も厳密にいえば深夜ドラマ発の映画だからねえ
昔釈がやったスカイハイなんかもそのたぐいで
ゴールデン発映画で10億切ったのなんてないんじゃないの?
204名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:58:46 ID:vWamwAKh
君に届けはダーリンの2倍推移だから14億前後だろ

3 - 122,722,752 250 1 ダーリンは外国人
7 3 315,157,611 250 2 ダーリンは外国人

3 - 233,950,562 285 1 君に届け
4 3 619,477,600 285 2 君に届け
205名無シネマさん:2010/10/05(火) 22:59:29 ID:fpk0WTsq
>>203
交渉人
206名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:00:09 ID:8eP0j5bP
>>204
上が2.58、下が2.65
わずかに下の方が推移はマシということか
207名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:00:20 ID:8eP0j5bP
>>205
あったなw
208名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:04:59 ID:TVUjhIaO
ガフールの伝説は15日で終わる劇場あるな。
夏場、劇場で予告すげえ回数観たのにw
209名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:05:56 ID:4DFlwGsN
普通、初動と2週目の数字が同程度のものを参考にするのに
何でわざわざそんな変な推移比較の仕方をするのか分からない
210名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:06:10 ID:FxzxcSR0
ガフールは話はしょうもないけど映像は物凄い綺麗らしい
211名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:06:12 ID:HDUoBpUe
ナイト&デイは明日どれくらいはいるかな
212名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:06:59 ID:0NKbOaXx
ガフールって面白そうなのになぁ
ディズニーが宣伝してたら10億以上いってたような気がする。
213名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:07:27 ID:bqEfMCKk
>>198
まあ最終15億も無理な時点でせっかくの有名人気漫画原作が台無しだな>君届
214名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:07:35 ID:ZjN4Rm9h
洋画ランキング(10億以上)

*1 155億円 アバター
*2 118億円 アリス・イン・ワンダーランド
*3 106億円 トイ・ストーリー3
*4 *50億円 カールじいさんの空飛ぶ家
*5 *38億円 2012
*6 *38億円 バイオハザードIV アフターライフ
*7 *35億円 インセプション
*8 *24億円 オーシャンズ
*9 *23億円 シャーロック・ホームズ
10 *17億円 セックス・アンド・ザ・シティ2
11 *16億円 シャッターアイランド
12 *15億円 タイタンの戦い
13 *15億円 ソルト
14 *14億円 ベスト・キッド
15 *12億円 アイアンマン2
16 *11億円 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
215名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:07:49 ID:8eP0j5bP
>>209
掛け算するならどんなんだしてもいいよ
あくまでも初動×いくらで比較すればだいたいその程度で落ち着く
少なくとも4.5倍レベルではないから10億は超えるでしょ
216名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:08:22 ID:99dKXsLn
797 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 22:50:38 ID:O5Vb5aJo0
http://reposen.jp/3128/8/85.html

●「向井理」の支持層は圧倒的に女性。女性層全体からのFA票は195 に及び、なかでも熟年層からの高い支持が顕著だ(55
 歳〜59歳=28FA、60歳以上=31FA)。


向井っておばあちゃんに人気あるらしいよ
BECKもハナミズキもスルーしただろうなこういうおばあちゃんたちは…
十三人とかに向井が出てたら少しは足しになったかもしれないけど
217名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:08:47 ID:GjwhHL+B
女が将軍なら大奥の意味ないよな。
218名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:08:49 ID:FxzxcSR0
洋画格差社会・・・
219名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:11:00 ID:eGP3TMf3
>>217
子を多く残すために作った大奥じゃないからだよ
少ない男手=兵力を集めて将軍を守ってる
ただ八代の頃にはそれが有名無実化した
220名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:11:25 ID:vWamwAKh
>>209
じゃあこれで
正直18億も行かんと思うが

BALLAD/名もなき恋のうた 18.5億

2 * 231,704,383 331 1 BALLAD/名もなき恋のうた
3 2 634,605,503 331 2 BALLAD/名もなき恋のうた

3 - 233,950,562 285 1 君に届け
4 3 619,477,600 285 2 君に届け
221名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:12:16 ID:TVUjhIaO
>>214
映画好きから評価の高い
第9地区、500日のサマー、ヒックとドラゴン、マイレージマイライフは入ってないのな。
222名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:13:11 ID:7cQuAVrU
ガフールは映画館で観た予告がいまいちだった気がするな
223名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:17:06 ID:ao5MtI/W
>>216
嵐すげー。
全員ランクインかよ。
224名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:17:13 ID:4tcLVsXx
>>221
(500)日のサマーは10scrぐらいだったかな?

マイレージ・マイライフは30scrぐらいだった。
225名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:17:15 ID:/hHywnu3
>>208
最近のシネコンは容赦ないな
だから衝動は大切なんだよなー
最近は2番館みたいなのの少ないし
ちょっと入らないとすぐに切られる
226名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:18:27 ID:vWamwAKh
>>170
去年年間5位のアマルフィ女神の報酬(36.5億)が、今年なら9位

>>214
去年年間1位のハリー・ポッター(80.0億)が、今年なら4位

洋画も邦画も、当たった映画は大ヒットしてるんだけど
どっちも上下の格差が激しいな
227名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:18:54 ID:4tcLVsXx
>>225
洋画は切られやすいけど
大手3社(東宝、松竹、東映)の映画は、自社シネコンでは入ってなくても切られない。
228名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:21:25 ID:ZjN4Rm9h
第9地区はレンタルだとアリス・イン・ワンダーランドを超えて
レンタルランキング1位を獲得してロングセラー
229名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:22:01 ID:fpk0WTsq
>>216
大野>>>>>>>松本なのか

怪物くんと月9の勢いの差か
230名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:24:56 ID:4tcLVsXx
伝説の不入り映画「夜のピクニック」(松竹)もMOVIXではずっと上映してたからなあ。


231名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:27:29 ID:ao5MtI/W
>>229
大野は10代に大人気だな。
232名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:29:14 ID:FxzxcSR0
つまり大奥2は大野か櫻井がやるということですね
233名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:29:18 ID:mcvIstbp
ちょw
ここは嵐スレか
234名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:33:56 ID:LMUlBJTd
>>212
ガフールは本当にもったいない
宣伝が全くできていないので空気だ。
ちょっと前からキャラを売って、じわじわ興味を引くという展開だよな、普通このテの素材は。
売る気が全く感じられない。

>>127
『TSUNAMI』は対照的だな。
テレビスポットだけで2〜3億円は使ってる印象がある。
中身が伴わないくせに、売る気だけで空回りした感じだ。
235名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:33:59 ID:jvLzJFiD
ジャニヲタは巣に帰って好きなだけ話せ
236名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:34:16 ID:lxRQJv0U
大奥は嵐全員だしてほしかったわ
237名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:34:32 ID:1Kaze8mn
会員になってるシネコンは毎週金曜日が会員料金で1000円(3Dは別途400)なんで週末ガフール観ようかと思ったら・・・
1スクリーンしか3D無いからガフール2Dでやんの 意味ねえw
かと言って3Dガフールを他で通常料金払ってまで観る気にはなれない
貧乏シネコンのバカヤロー!!
238名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:36:51 ID:fPOBnG8s
「男女逆転」というから、コウが二宮のケツを犯すとか、そういうシーンばかり
想像していた俺は疲れているのかもしれぬ…

239名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:37:16 ID:lxRQJv0U
>>237
2Dはやめとけ3Dがオススメだよ
240名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:37:40 ID:Hv2qyH8Z
「ヤッターマン」よりもだいぶ興収少なめになりそうな「十三人」
時代劇って、マイナーだよね
241名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:38:29 ID:yerIESMZ
>>238
え?そういうんじゃないの?
じゃあ何の映画なのさ…
242名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:39:48 ID:Jy5fe6jl
ユナイテッドシネマ乙。
243名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:41:38 ID:vWamwAKh
>>240
まあ、ゼブラーマンよりは多そうだから、よしとしよう
244名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:42:03 ID:ZjN4Rm9h
トイストーリー3見たときにガフールの予告流れたけど
まったく興味がそそられなかった
245名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:43:58 ID:8eP0j5bP
ニノって書き込みは明らかにヲタだよなあ・・・
246名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:45:04 ID:lxRQJv0U
>>244
ありだな。
好き好きはあるさ。
247名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:49:26 ID:7k8eirIO
>大奥は嵐全員だしてほしかったわ

岡田将生あたりを主演にするならいいけど、ニノがイメージぶち壊してるんだから、
どうせニノを出すんだったら、いっそのこと嵐全員出しておチビさん大奥にした方がよかったかもね。
248名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:50:11 ID:mcvIstbp
大奥もコケはなさそうだし
二宮自体本命はガンツだろうし
249名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:52:10 ID:lxRQJv0U
>>247
いえてる。
続編作るんならお次は嵐全員だしてほしいもんだわ
250名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:53:26 ID:OuSZf1Zc
しかし漫画原作は強いな
251名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:55:24 ID:FxzxcSR0
日本人は漫画が大好き
252名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:58:05 ID:1Kaze8mn
>>242
Σ( ;・`Д・´)
253名無シネマさん:2010/10/05(火) 23:59:10 ID:mcvIstbp
>>249
そうだなw
年末の嵐spドラマでやってくれと思う
254名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:01:47 ID:gFS0Zvqs
マクロス儲とかハルヒ儲は大変だな
255名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:03:31 ID:fnJ5ioRE
>>6
これ見ると十三人より数字多いから大奥も平日昼に稼げてるという印象あるけど
同じ人が出してくれてた先週の今日、すなわち公開後初火曜日のデータで比較して条件を一緒にしてみると
大奥は十三人の6割しか入ってない
大奥はこれで昼も入っていると安易に判断していいもんかね
まあ、君に届けよりは十分いいんだけどね
256名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:14:26 ID:bb4gBilh
>>255
初動2.28億で3週目の13人の刺客が
初動2.97億で2週目の大奥に近い入りをしてるんだから
「13日の刺客スゲー」ってことではないか?
257名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:15:13 ID:5If54PrI
GANTZは今からでも3Dにすればいいのに
258名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:15:50 ID:LHeMGEFJ
大奥はそんなに落ちたのか
13人の客入れがすごいのか
259名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:16:25 ID:p3spuuXZ
ガンツ3Dにしたら迫力あるだろうな
260名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:17:11 ID:8/u4Q/Or
>>253
またあの糞ドラマみたいのを年始にやられたら参るw
でもあんな糞だったのにDVDの初動売上が歴代ドラマDVD一位とかになるんだから
嵐ヲタは内容とかどうでもいいんだろうな。
261名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:18:44 ID:p3spuuXZ
ガンツ3Dにしたら迫力あるだろうな。
262名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:19:08 ID:5bMAFLFk
13日の刺客
それはスゲーな
263名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:19:10 ID:21X7NXZ/
スレ間違えたかと思った
264名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:24:39 ID:9+j9velv
>>44

  ∧,,∧    ∧_∧    ∧ _∧   ∧_∧     ∧,,∧
 ミ,,^Д^彡  (`・Å・´)  (‘ ε ’)  ( ‘ 〜‘)   ミ,,^Д^彡
 (ミ T,,ミ つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪┳⊂ミ M,,ミ)
〜ミ  ,ミ   ┃ フレフレ 未 華 子 た ん ! ┃〜ミ  ,ミ
  ∪''∪  ┗━━━━━━━━━━━━━━┛  ∪''∪


265名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:25:51 ID:5kkJXuSy
十三人すごいね
レイトで満席とかあるみたいだけど口コミ効果が出てきてるのかな
まあ箱は大きくはないだろうけど
266名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:26:38 ID:bJJWKnYK
大奥はともかく二宮信者はGANTZ観にいくんかな
267名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:30:07 ID:uzvidR9t
前スレの13人のデータ、やっぱり嘘だっただんだな
まあ、見れば嘘だというのはわかるが
高齢層向けの時代劇は平日のびるからな
それと比較したら、いくらおばさん頼りでも大奥はきついだろう
268名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:30:41 ID:0U2azjpD
September 25〜26 1ドル=84.43999円 
今 先 週末           累計           creens 週 題 
*1 *1 *6億9107万0726円  *32億0574万5040円※ 467  *2 THE LAST MESSAGE 海猿 
*2 *2 *2億4238万8622円  *32億4235万4600円※ 634  *3 バイオハザード IV アフターライフ 
*3 *- *2億3395万0500円※ **2億3395万0500円※ 285  *1 君に届け 
*4 *- *2億2837万5200円※ **2億2837万5200円※ 312  *1 十三人の刺客 
*5 *4 *1億0492万7665円  *12億5052万4300円※ 231  *3 悪人 
*6 *5 **億7711万6172円  *14億7488万2485円  313  *4 BECK 
*7 *3 **億7686万9607円  **4億4994万9717円  *88  *2 劇場版 機動戦士ガンダム00〜 
*8 *6 **億5765万3092円  **4億1180万2010円  285  *2 食べて、祈って、恋をして 
*9 *8 **億4105万6412円  *89億8414万3968円  352  11 借りぐらしのアリエッティ 
10 *- **億3576万1300円※ ***億3576万1300円※ 210  *1 TSUNAMI ツナミ 
11 *7 **億3532万0910円  *26億7715万8230円  310  *6 ハナミズキ 
12 *9 **億1608万5734円  106億9521万4140円  118  12 トイ・ストーリー3 
13 12 **億1174万7629円  **1億5682万6763円  203  *3 君が踊る、夏 
14 11 **億*994万1120円  *71億9813万0012円  281  13 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 
15 10 **億*684万2004円  *14億4522万1418円  *69  *7 ベスト・キッド 
16 16 **億*161万8124円  ***億2395万8918円  **9  *3 終着駅−トルストイ最後の旅− 
17 17 **億**76万5617円  *19億8548万1647円  *12  *9 ソルト 

13人の初動
269名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:31:08 ID:XHrizwWh
>>264

タブはいかんせん、ブスだからの。
ただ、際立ったブスゆえ、名前は覚えてもらいやすいわの。

40過ぎで花開くかもの。
270名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:34:57 ID:j19EAROx
>>268
踊る3、300館近い館数でこれとかどんな罰ゲームだよ
271名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:36:18 ID:lrt56gJG
>>270
需要と供給を無視し、効率も無視し、収益も無視した

意地とメンツのロングランなんだから笑いながら見守ってあげようよw
272名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:37:50 ID:HD2dQhCl
>>270>>271
13週目の映画に何を怒ってるんだか?既に上映回数1回とかがほとんどだろ。
それでもランキングにあることが凄いのだが。

単発IDの自演には分かるまい。
273名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:45:20 ID:m5JEZr9R
>>268
海猿これぜったい4もやるな
リターンズとかエボリューションとかそんなサブタイで
274名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:50:37 ID:q6NscymF
>>268
ガンダムって超初動型って言われてた割に地味に残ってるのは凄くないか
最近のアニメ映画で流行のオタ向け入場特典でもつけてるのか
275名無シネマさん:2010/10/06(水) 00:53:42 ID:AD+f72Hj
踊るはチケットに12月まで上映と書いてあったというレスがあったから
いくら興行的に低くても12月まで続ける契約になってるんじゃないのか?
276名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:04:13 ID:xp5ZFUZA
>>85
またちょっとサボリかけてます
ペースがノロイです
277名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:04:17 ID:TuQyODEM
>>266信者は行くかもだけど普通にグロ嫌いの女子には厳しいんでないか
278名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:08:10 ID:RCe8a6QN
LASTとかつけなきゃよかったのに海猿
279名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:08:52 ID:q6NscymF
>>278
ファイナルファンタジーのファイナルは究極という意味です
280名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:12:19 ID:RejVVHpy
>>277
PGすらつかないんだろ?
小学生でも余裕で行ける内容なんでないか?
281名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:12:20 ID:jzEb28dc
>>273
海猿エボリューション>出演者等が見る見る気持ち悪い生物に進化し続けるのか…
282名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:13:32 ID:uzvidR9t
ガンツは、大奥のババアが抜けて、その分を少年マンガ好きな男がいくから
どっこいどっこいかちょい上だけど東宝だから+10億ぐらいになると予想
283名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:16:10 ID:aYkfTEt9
ガフールは監督が300の人だってのを
もっと前面に押し出したCM打てばよかったんじゃなかろうか
浅いオタが釣れたかもしれん
284名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:16:27 ID:RCe8a6QN
ガンツはデスノを意識してるよね
松ケン持って来てるし
285名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:17:57 ID:oDkkddsK
海猿
続海猿
新海猿
海猿征服
最後の海猿
286名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:21:31 ID:q6NscymF
>>283
そういえば300の人って今度スーパーマンの新シリーズやるんだっけ
プロデューサーにノーランで
287名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:22:25 ID:jzEb28dc
>>285
海猿が陸について自由の女神をみて「ここは地球だったんだぁぁ」って泣き崩れる。
288名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:23:47 ID:TuQyODEM
ヤマトの興収が今から楽しみです
289名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:24:00 ID:jzEb28dc
>>286
フクロウにスーパーマンやらせれば新境地だな
290名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:29:23 ID:fzH5Ifl7
串のコミュ数定点観測
※()は左から9月29日・9月22日・9月15日・9月8日・9月1日・8月25日・8月19日時点の数、増減は9月29日分より

向井78216 (78100) (77173) (75933) (73023) (69866) (66456) (61120) +116
佐藤62032 (61566) (61363) (61153) (60908) (60659) (60313) (60253) +466
水嶋39973 (40158) (40341) (40436) (40541) (40572) (40585) (40738) -185
桐谷20176 (20001) (19631) (15247) (14588) (12700) (11501) (11232) +175
中村*3938 (*3756) (*3618) (*3482) (*3244) (*2785) (*2402) (*2339) +182
忽那*2388 (*2373) (*2341) (*2294) (*2210) (*2126) (*2105) (*2110) +15
獅童*1529 (*1531) (*1535) (*1542) (*1539) (*1537) -2
竹山*1011 (*1012) (*1014) (*1012) (*1014) (*1016) (*1022) (*1022) -1
水上**142 (**141) (**132) (**133) (**133) (**133) (**130) (**129) +1

「横顔がかっこいい」「録画を見返してるけどいつもキュンとしちゃう」
「朝ドラにこんなにはまったのは彼のおかげ」「部屋も待受もスケ帳もトイレも全て彼のポスターとか写真とか貼ってる」
「私は瀬乃君好きが高じてお店を作る仕事する人が好きになった」「彼を知ってから全てがカラフルになった」
「彼って本当に刺激的」「今年は彼を知れてよかった」「彼はのだめ出てた頃から好きだった」
「周りでも人気ありますよ」「俺なんかじゃ勝負にならないですよ、頭もいいですしね」「はにかんだ顔が可愛い」
「私は昔の人間だから最近の人はよく知らないけど、あの茂ちゃん役の俳優さんは素敵だわ」
「俺男だけど素直に憧れますね」「本当に一つ一つのシーンが絵になる」「顔もいいけど優しく包んでくれそうな雰囲気が好き」
「何かのドラマで阿部寛さんと一緒に出てたけど、全然スタイル良くてオーラ凄かったし絶対有名になると思ってた」
ちょっと耳をすますだけで街ではこれだけの声が聞こえた
みんながいう「彼」とはもちろん向井である
向井にはただの若手美形人気俳優という枠では収まりきらないオーラがある
その誇り高きオーラにこそ、私たちは日本の俳優全てを引っ張っていくという覚悟と決意を感じてしまう
後は佐藤がかなり伸びた、後はまあ普通かな

291名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:30:00 ID:aYkfTEt9
>>286
芸スポで今知ったわ
フクロウが300で新スーパーマンだとCM打てばいい
つかガフールの内容って実は遠からずそんなもんだろう?
TVCMじゃ気付かんかったが番宣で戦うフクロウだって紹介されててそれで知った
292名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:35:27 ID:VSivO/az
>>203
「明日があるさ」「サラリーマン金太郎」も轟沈
293名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:35:55 ID:Dn9xReLM
ガンダム00
しぶとく順位が落ちないのに少し驚いた
劇場限定グッズの弾はもうないからこれからは厳しい
294名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:42:16 ID:q6NscymF
なんか評判いいらしいからな00
でも来週は無理だろう

>>291
ちなみにレスラーの人がX-MENシリーズをやるとか何とか
295名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:51:21 ID:PqiQqrx6
296名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:53:25 ID:Pl58oh14
評判は最悪だろ00
面白いって奴見たこと無いぞ
297名無シネマさん:2010/10/06(水) 01:57:44 ID:VpCz6GJL
250,550,456 403 1 沈まぬ太陽
908,497,242 403 2 沈まぬ太陽 → 3.62倍

292,484,276 308 2 劔岳 点の記
896,754,371 308 3 劔岳 点の記 → 3.07倍

228,375,242 312 1 十三人の刺客
725,419,060 312 2 十三人の刺客  → 3.18倍

平日に強かった2作品と似たような推移になっている
10倍前後は期待できるだろう
(剣岳は富山での先行上映含む)
298名無シネマさん:2010/10/06(水) 02:02:49 ID:q6NscymF
>>296
ツイッターだと評判良いじゃん
2chのアニメ系の板は知らん
そもそもいくらアニメ映画だからって評判悪かったらリピーターなんか入らん
299名無シネマさん:2010/10/06(水) 02:08:38 ID:vf7UDxKw
>>197
いや、種付けのシーンは上半身は裸だったぞ。
大奥は小学生に見せる映画ではないと思う。
自分が親なら見せなくない描写が何シーンかあるし。
300名無シネマさん:2010/10/06(水) 02:12:22 ID:WhvpsHRc
>>299
その上半身裸のシーンがまだ若いいたいけな少年を襲うオバさんの図になってたなw
301名無シネマさん:2010/10/06(水) 02:13:48 ID:q6NscymF
大奥は前田批評でなんかボロカスだったらしいけど
実際はどうだったんだ
302名無シネマさん:2010/10/06(水) 02:15:03 ID:fnJ5ioRE
>>297
ただ、十三人は東宝からして殆ど次週から上映回数を減らされてるんだよね
削られたのはレイトは残して夕方の時間帯だから、今後の伸びを期待するにはちょっと痛いかも
それに比べて君に届けの方は殆ど回数キープなんだな
303名無シネマさん:2010/10/06(水) 02:15:21 ID:HD2dQhCl
映画のねたバレなんかここで書くなよ。作品スレに行ってくれないか?

【よしながふみ原作】大奥(水野・吉宗編)Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1286268520/
ほらよ。誘導してやるよ。
304名無シネマさん:2010/10/06(水) 02:39:10 ID:zQ0wW8dN
ガンダムは別に初動型ではないよ
ΖTは五倍以上に推移してるのに対し00は四倍強
単に00が初動型でリピーターも少ないだけ
305名無シネマさん:2010/10/06(水) 02:54:46 ID:dheVMeZJ
最近芸スポって映画ランキングスレ立てないんだな
規制でちょくちょくニュース系板にも書けないし
本当に糞になったな
306名無シネマさん:2010/10/06(水) 02:58:47 ID:dheVMeZJ
>>287

海猿が陸に上がって
ここは日本だったんだ〜 っていうのは本当にありそうで困る

日本の領海内で中国人犯罪者を逮捕したのに、なぜか政治命令で釈放になってしまいました

>>273
海猿エヴォリューションは、ドラマ版のサブタイトルだぞ
307名無シネマさん:2010/10/06(水) 03:11:11 ID:/LAzycUL
雷桜は300scrちかい
久々のレジェンドくるかも
308名無シネマさん:2010/10/06(水) 05:00:57 ID:e2YdH61t
年寄り向けは平日は強い
これはわかりきったことだけど
もちろん作品がいいことはあるんだろうけどそんなにマンセーするような話でもない
309名無シネマさん:2010/10/06(水) 05:03:27 ID:e2YdH61t
>>307
時代劇ってことで勘違いした年寄りが入ればなんとかなりそうだが
敬遠されるとえらいことになると思う
10億行くかどうか微妙と予想、主役の2人も弱いしね
310名無シネマさん:2010/10/06(水) 05:57:58 ID:N3HubY0i
>>208
それいくらなんでも、早すぎw
ヒックのコケを上回ったか、ガフール・・・
311名無シネマさん:2010/10/06(水) 06:01:15 ID:a2xayqiI
>>307
予告の内容も惹かれないし
蒼井も岡田もブサだったからな
レジェンドは決まりだな
312名無シネマさん:2010/10/06(水) 06:21:09 ID:lIwBXyK2
>>278
次は帰ってきた海猿にしたらいい
313名無シネマさん:2010/10/06(水) 06:28:42 ID:6u4fLRQo
金かかるからやらないよ。踊るは続編やるけどね
314名無シネマさん:2010/10/06(水) 06:33:20 ID:tqmoGHhd
制作宣伝費がかからず
大ヒットが見込める踊るはシリーズ化するが、
金がかかり公開時期でも迷惑を毎回かける海猿は正真正銘これで終わり。
315名無シネマさん:2010/10/06(水) 06:36:48 ID:6/htsvB3
スピンオフや再放送、グッズやDVD販売においても
踊るやのだめはアドバンテージがあるが、
海猿はとことん効率が悪いからなあ・・
316名無シネマさん:2010/10/06(水) 06:41:13 ID:xlKwBwmH
さよなら海猿

結局、一回も見たこと無かったw
317名無シネマさん:2010/10/06(水) 06:47:56 ID:8usOL2bQ
駄作だから見ない方が幸せ。
318名無シネマさん:2010/10/06(水) 07:04:36 ID:Y4860VJR
>>314 それでもスッタッフ、キャストがバカみたいに必死になって作る作品って
すごく大事だと思う。赤字になってしまったら困るけど。そうしないように
皆で盛り上げている。連帯感がすごい。
踊る3がファンから残念がられたのは、やっぱりキャスト内、スッタッフとの
繋がり、いい作品を作ろうという思いが薄れてしまったからではないか。
織田の性格は分かる。それが良いというファンも分かる。
でも、・・・
アマルフィー、がんばってほしい。
西谷さんは天体で当時売れ出しの役者に相手の演技を見て演ずる事を教えた人。
巨棟の演出者でもある。
319名無シネマさん:2010/10/06(水) 07:21:19 ID:Z39r9CeJ
おにいちゃんのハナビ、
口コミでジワジワ〜。
320名無シネマさん:2010/10/06(水) 07:22:06 ID:Xrcd5pkJ
踊る3は売れることよりも良い作品を作ろうという意識が非常に高い作品。
またキャスト、スタッフの連帯感が強い。
だから海猿より低い予算で大ヒットした。
321名無シネマさん:2010/10/06(水) 07:22:49 ID:Xrcd5pkJ
>>319
あれも良い作品だね。
ロケを見たが非常に良かったな。
322名無シネマさん:2010/10/06(水) 07:29:24 ID:0J18/jg9
>>316
>>317

大正解
海猿は一作目すらパクリだらけの失笑劣化物
二作目からも同じことやってるだけだから見なくてよしw

伊藤英明には演技センスも向上心も無いな。
夜叉の頃から実は応援していたんだが、
がっかりした。
伊藤と違い容姿でちやほやされなかったサダヲが映像でも立派な演技派になり
ヒットメーカーになるのだから役者人生は皮肉なものだな。
323名無シネマさん:2010/10/06(水) 07:59:55 ID:lrt56gJG
「おにいちゃんのハナビ」
「君が踊る、夏」
「オカンの嫁入り」

共通点はメインキャストの1人が「余命わずか」
324名無シネマさん:2010/10/06(水) 08:19:15 ID:mc/UR2EC
>>264
(*ё_ё*)きゅん☆・・
325名無シネマさん:2010/10/06(水) 08:21:50 ID:gbGLigq0
>>281
一応突っ込んでおくけど
海猿エボリューションはドラマ版のタイトルな
326名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:03:55 ID:5EQx5YI2

クオリティでも

踊る3>海猿3

満足度も圧勝

見比べたらわかるよ
327名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:08:58 ID:AD+f72Hj
標的はトイ→アリエ→海猿か
まあ海猿はeiga.comで90億はほぼ確実と書かれてたし
敵視するのはわかるけど、内容を貶めるのは興行スレとしてはスレ違い
織田さんのドラマも始まるんだし、そろそろドラマ板に移動お願いします
328名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:15:24 ID:5EQx5YI2

海猿
見る必要なんかないからな
内容なんて知らんよ
329名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:18:26 ID:AD+f72Hj
見てないなら、クオリティについて言及出来ないんじゃ?
何を以てクオリティって言うのだろう?
どっちにしても、スレ違いだけどさ
330名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:20:03 ID:qtreKCyc
事実を書かれて発狂するキノコ婆痛すぎワロタ
海猿の右肩下がりっぷりが止まらんな
331名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:24:08 ID:6godkbZc
ID:AD+f72Hj

9時間連続で織田に粘着するアンチっぷりにどん引き
まあアマルフィ踊る3と連続大ヒットしてさらに続編が作られるから、アンチの頭に血がのぼってるのは分かるけど
13週目が経過した映画に粘着するのやめてもらえるかな?迷惑なので
332名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:29:53 ID:vqYwJtam
>>322
今週はナイト〜が一位
来週には、大奥に抜かれてるだろう

書店でも二宮ばかり
伊藤のイの字も見かけないw
333名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:34:05 ID:nfeOQImC
嵐ヲタババアってなんでそろいもそろってキチガイばっかなんやろ
334名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:34:39 ID:hn5mEl10
トムトムクラブ1位取れるかな
335名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:36:49 ID:lrt56gJG
海猿がまだ2スクリーン体制だから、海猿1位じゃないの。

336名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:37:28 ID:QtmsRHtN
トム一位取れそう。出演した番組の視聴率良かった。裏で余命がヒトケタ
337名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:40:58 ID:qVT1LVED
海外じゃコケたけど
日本はまともな邦画やってなくてラッキー♪BYトム
338名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:41:11 ID:ZgpMWPcJ
最終的にアリエッティと海猿どっちが
勝つかわからなくなってきたな
339名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:41:45 ID:+TqzUj1s
>>333
は?
コンビニに錯乱しながら突入したどこぞのキノコのがよほどキチガイですが?
皆、映画や舞台でも高い評価をされています
どこぞの30過ぎてアイドルの追っかけやってるアホとは違うんです
340名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:42:24 ID:lrt56gJG
医者から批判されてたTBSの乳がん検診がついに中止!!

TBS、番組発の乳がん検診中止「20代では根拠なし」
http://www.asahi.com/national/update/1006/TKY201010050498.html

TBSは乳がんのため24歳で亡くなった女性を取材した番組「余命1カ月の花嫁」をきっかけに、
20〜30代の女性を対象に実施してきた乳がん検診を、10月いっぱいでやめることを決めた。
中止の理由について、同社は「もともと番組、映画、舞台の公演をもって終わる予定だった」と説明している。

今後も社として乳がんの早期発見を推進するピンクリボン運動は続けるが、20〜30代の検診については
「特に20代へのマンモグラフィー(乳房X線撮影)検診は根拠がないことがわかった」としている。

検診をめぐっては、医師や患者ら38人が6月、有効性に科学的根拠はなく、不必要な検査につながるなど
デメリットが大きいため中止するよう要望書を提出していた。
341名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:45:34 ID:+TqzUj1s
>>340
ふーん
まあこういうこともあるね
あれも瑛太じゃなくて
松潤主演なら一桁なんか取らなかったね
342名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:49:02 ID:R5qHCgsg
まあナイトが一位だろ
洋画って他に話題作ないし
おバカ作品らしいし
何にも難しいこと考えなくていいし
343名無シネマさん:2010/10/06(水) 09:50:24 ID:lrt56gJG
テレビ局は怖いよね。

映画の宣伝のためなら化学的根拠のない乳がん検診キャンペーンまでやる。
それに感単にのるおバカな観客・・・
344名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:03:39 ID:vqb/6NNd
海猿の人気は尖閣の件と関係あるのかな

もしそうなら原作には無いかもしれない
が次作で『尖閣死闘編』を作って欲しい
345名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:05:34 ID:Kr3XfPmp
先週はわりと混んでたのに今週はロビーがらがら
水曜日レディースデーはどうだろう
ちなみに地方です
346名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:07:18 ID:ohe9dv+M
>>319
片貝の花火を大スクリーンで見るだけでも価値がある
地元では「片貝花火をカップルで見ると別れる」なんて言われてたりもするが
347名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:09:53 ID:qVT1LVED
トムの日とかうまいこと考えたな
348名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:13:59 ID:HDWf0v94
クルーズの映画なんてクルーズの「スター俳優でいたい!」つ〜願望しかスクリーンに映し出れていない。だから観ない。
349名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:20:38 ID:lrt56gJG
>>348
3番手(脇役)で出演したロバート・レッドフォード監督の社会派映画「大いなる陰謀」(原題:Lions for Lambs)とか
下半身不随のベトナム帰還兵の役を演じアカデミー賞主演男優賞のノミネートされた「7月4日に生まれて」とか

見れば?
350名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:21:42 ID:DxpRIMz6
トムもキャメロンも年寄り感半端ないってみた奴がいってたな
ハリウッドはネームバリューだけでシワシワを引っ張り出すから
大画面で見ると痛痛しいことが多い
ハリソンフォードなんて爺さんになっても無理なラブストーリーやらされてたし
351名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:29:20 ID:DxpRIMz6
大奥午前の回で入れなくて他映画選んだとかブログで見た
長蛇の列だそうだ
やはりレディスデ―強いんだな

これは続編作る勢いだろうけど
ヲタには美男に見えるらしい二宮をまた主人公にして
周りは顔も身長も二宮以下のジャニで揃えたジャニ映画にしたらいいよ
原作ヲタももはや見に行かないだろうから批判もされまい
352名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:35:28 ID:j6/VTUe1
>>345
大奥不人気なのか、他が勢い落ちているのかってとこか。
353名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:43:53 ID:YdBVSgsc
リアルタイムの状況を知りたいなら
ついで作品名と「なう」を放り込めばだいたいわかる
大奥は混雑報告が多い
あとおばちゃん多数だそうだw
354名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:45:19 ID:1SgU8JnZ
二宮って顔は悪くないよ
異常にチビすぎるんだよ
355名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:51:16 ID:FdxORWpQ
>>354
顔も非ヲタから見れば平凡な顔だけどな>二宮
ブサではなくても美形レベルでもない
356名無シネマさん:2010/10/06(水) 10:53:48 ID:B8hvmJ7t
箱割りをざっと見た感じでは 今週末もやはり海猿無双
357名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:01:02 ID:DxpRIMz6
大奥三千人の美男が色を失うイケメン役とかに選ばれたからいろいろいわれてるんだよ
あとあのお笑いポスター
監督が悪いなw
358名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:06:14 ID:j6/VTUe1
>>356
SP公開までは海猿が1位だと思うよ。
SP公開で1位SP、2位海猿になると思われ。
359名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:06:56 ID:RCe8a6QN
大奥ってオバチャン見るような内容か?
360名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:13:08 ID:Ik0CRA0i
大奥にはジャニ以外にも玉木、佐々木蔵、サダヲといった主婦層に人気のある俳優が出てる
361名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:14:20 ID:pzoPuswD
>>359
ジャニオタは卒業しないからたのきんトリオから入った年代だって若い子に移る事は多いよ
362名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:14:47 ID:e3sovzJy
地方では大奥はいってない
だから週末のびなかったんだよ
ロビーがらがらでもおかしくない
363名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:17:54 ID:+W6KZFqj
>>351
二宮並みのチビブサで固めたら確実にいつものジャニ映画コケコースだぞ
今回は二宮以外の出演者の評判がいいからなんとか持ってるんであって
364名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:18:18 ID:YdBVSgsc
ロビーがらがらなら他映画も同じだな
365名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:23:34 ID:LRsTPrEX
>>264>>324
コネブスコケ多部ヲタは
多部の顔面がキモ&ダサイから
せめて応援だけでもファンタジーなんだなw
366名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:26:46 ID:Bv4yLNma
>>340
>>同社は「もともと番組、映画、舞台の公演をもって終わる予定だった」と説明している。

この言い訳、酷くないか?
367名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:27:42 ID:HDWf0v94
>>349
アウトサイダーからバニラスカイくらいまでは観てた。
7月4日を名作か何かと思ってるみたいだけどあれはクソだよ。クルーズの「演技派って言われたい!」つ〜願望がスクリーンいっぱいに映し出されてる。
最近で比較的まともなのはマグノリア。
368名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:30:39 ID:lrt56gJG
>>366
酷いよ。
早くから化学的根拠がないしやめろと専門家から批判されてたのに無視。
TVで映画「余命1ヵ月の花嫁」の放送を終えたところでやっと中止発表。

まっくろくろすけ。
369名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:34:22 ID:IQbkOQkn
10/03(日)まで
『THE LAST MESSAGE 海猿』 312万3278人 46億8497万4400円 土日動員前週比84.4%(5.8億円くらい)
『大奥』 金土日39万5703人 4億6515万8500円 土日23万0738人 2億9740万0900円
『バイオハザードW』 38.5億円突破
『君に届け』 52万2106人 6億1947万7600円
『十三人の刺客』 62万7810人 7億2541万9060円
『悪人』 125万2699人 15億1615万7400円
『機動戦士ガンダム00』 42万1155人 5億7398万8500円
『BECK』 124万9623人 16億0590万1850円
『ガフールの伝説』4600万円
『ハナミズキ』27億円突破
370名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:41:04 ID:DYWj1hNn
君に届けのこけっぷりが際立ちますなあ
371名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:42:27 ID:+rWVI0J7
海猿はscrが多いからなかなか抜けないわな
ナイトが頑張って抜けるかどうか
トム神話ももう効かないかも
372名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:44:26 ID:DYWj1hNn
ワーナーさん映画本編の前におっさんの温泉CMとかやめてください
せっかくの雰囲気が台無しで非常に不愉快です
373名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:47:09 ID:NqkLZxF0
今週末で君届と13人の累計も抜く予感>大奥
374名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:49:45 ID:RgBXBQbR
TOHOシネマズなんば 10月15日(金)のスケジュール

上映終了『ガフールの伝説(3D吹替版)』
上映終了『バイオハザード4(3D字幕版)』
上映終了『バイオハザード4(3D吹替版)』

ガフールww打ち切りワロスw
375名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:51:16 ID:mrTN5X+E
>>350
キャメロンは年取っても整形しないんだっけな
そういう心意義は好き
376名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:51:34 ID:B8hvmJ7t
>>358
順位に関しては 普通に推移しても6週連続になりそうだが
劇場側は今週末も高い推移を見込んでるようだ=海猿無双の意
>>371
2位にはなれるかもという程度 トム神話ってのはよくわからない>ナイト
377名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:52:07 ID:oX3LgoVT
>>374
現在と打ち切り後、何の上演してる?
378名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:53:35 ID:vRLxZHsa
レディースデーで大奥大盛況らしい
379名無シネマさん:2010/10/06(水) 11:54:33 ID:pQ/R/huT
>>358
SPは予想が難しいな
ライアーまでいくか、スシ王子クラスにとどまるか
380名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:03:45 ID:708UN1vL
やっぱり大奥今日は入ってるなw
toho六本木の19時が△
新ピカが1番箱で14時の回と19時の回が△、小箱で16時の回が△

海猿は現時点で六本木は全て◎、新ピカは2Dの小箱のみ完売

大奥は客の入り方がいつものジャニ映画と違うなw
381名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:05:33 ID:bJ6vhq6i
>>350

「ナイト&デイ」
トムの目じりの皺はまだ耐えられる
全体の崩れがなく引き締まっているから

問題はキャメロン・ディアス
顔面総崩れ
なぜトムが、こいつにこだわるのか?途中で理解しがたくなる

アラサー以上の女性客にはウケがいいだろう
アクション目当ての男性客にはキツイ
前半のアクションと展開がメチャ面白いので手堅くヒットするが、、、、
上映が進むにつれて、女性客率が上がっていくと予想
382名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:05:40 ID:lrt56gJG
>>374
TOHOシネマズなんば 10月15日(金)のスケジュール
上映終了 ハナミズキ

これだけ省いて書かないのは何で?

383名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:06:57 ID:8j71KPyt
>>379
SPは、ツタヤレンタルドラマランキング2週連続1位だから、
そこそこ行くのでは?
いつも行く映画館は、前後篇の特典つきチケットも売り切れたし。
384名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:09:21 ID:+rWVI0J7
大奥は今週入れないとやばい
来週から箱が小さくなる
海猿は相変わらずのでかい箱で○もつかないわな
SPはライアーは越えると思う
385名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:10:31 ID:AQSkQGmS
ジャニ映画は特典完売が普通
386名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:11:17 ID:nV0nPter
ライアーくらい越えないと後編がえらいことになる
だいたい前後編でやるような話なのかこれ?
387名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:14:21 ID:Zn4Qeq1y
>>344
そのあとは代理戦争編ですか?
388名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:14:27 ID:e3sovzJy
海猿のscrは2Dと3Dの分で多くなってるが、別にフル回転してるわけではないから
scr数ほど回数は多くない
389名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:14:30 ID:WTQ/MlBV
SPは3年も前の深夜ドラマだろ
視聴率も深夜にしちゃいいってレベル

ライアー超えとかめちゃくちゃ言うな
390名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:15:33 ID:e3sovzJy
SPはゴールデンに進出してスペシャルやったときに視聴率がよかった記憶がある
そんで期待値が高いんだろう
391名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:18:02 ID:708UN1vL
>>384
新ピカは松竹系だから
箱割りは、大奥>海猿
大奥が一番デカイ箱だよ・・・で今日はそれが既に△がいくつかついている
10/1の初日と似てるw
392名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:21:01 ID:ohe9dv+M
>>389
最終回が18.9%でゴールデンと比べても高い視聴率だった
「数字がいいから急遽映画化決めたんだろうな」ってのが見え見えのラストだったしw
393名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:21:10 ID:j6/VTUe1
大奥も箱小さくなるの早いなー。
やはり平日の客入りが悪いのか。
さすがに打ち切りのところはまだないよね?
394名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:21:42 ID:AQSkQGmS
そのSPSPは内容が酷くてぼろ糞に叩かれた
どうしても結末の見たいのは映画を見にいくだろうね
自分は腹が立ち過ぎて見にいく気はない
笹本も嫌いになった
395名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:24:54 ID:708UN1vL
大奥はローカルは入ってないだろうからそのあたりは速攻縮小だろうな

都会はレディースデーは強い代わりに週末が激弱
客の入り方がのだめそっくりww
396名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:24:58 ID:nxeKaP8A
SPは20億くらいいくでしょ
397名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:28:06 ID:KnuDjJR5
大奥は親子で嵐ファンだけど、子ども連れでは行けないっていう人が
平日に行ってるのも大きいだろうね。
398名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:29:37 ID:bJ6vhq6i
SPは一応期待している
ドラマは毎回見ていたが、映像はそこそこ良いが内容は煮え切らない
といった印象が正直なところ

立ち位置が古臭くて中途半端なんだよね
尖閣問題で浮かび上がった現実には対応できていないと思う
初動はかなり行くと思う
伸びしろは今のところ予想がつかない
399名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:30:17 ID:+W6KZFqj
>>395
のだめじわじわのタマキンがいるからな
400名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:32:08 ID:8j71KPyt
視聴率と興行収入がどれぐらい関連性があるかわからないが、
一応調べてみた。

金【23】スシ王子!...*8.8__*7.3__*6.9__*5.9__*7.1__*8.1__*8.3__*7.9(終)....................*7.54
土【23】LIAR GAME....12.3__12.8__*8.7__*9.6__10.0__11.4__12.0__11.4__12.3__11.4__13.6(終)..11.41
土【23】SP...........14.5__17.6__15.2__15.7__14.1__14.6__15.5__12.6__13.8__16.6__18.9(終)..15.37
401名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:33:28 ID:GUqklddZ
インシテルがヤバそう
ホリプロ映画って聞いてかなり引いた
402名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:39:19 ID:fLQqkwCc
ナイト&デイは、やはりイマイチだな
今日でさえ大奥に完敗じゃん。
週末も3位発進ありえるね。
403名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:42:08 ID:QHqF6mTU
>>401
インシテルは予告見た限りライアーの二番煎じ
藤原も似たような役ばっかりやってるな
あとGANTZも似たようなもんだろ。客が分散するんじゃなかろうか

大奥は主演ヲタは何回行くのか知らないが
あの内容じゃサダヲと玉木のヲタも複数回行くだろう
新ピカから今帰ってきたばかりだがロビーが奥様達で大変なことになってた
404名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:44:32 ID:RgBXBQbR
>>401
予告見る限りだとSAWのパクリにしか見えないしな
405名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:45:54 ID:d1wS7Iki
インシテル ×
インシテミル○
406rightdiamondstar:2010/10/06(水) 12:48:15 ID:lRAtPu/Y
>>403
インシテミルは同じホリプロなら
カイジ〜人生逆転ゲーム〜を目指せば良い。
407名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:48:38 ID:qInKvSgM
SPは岡田が背が低いのが難点。
ドラマでVIPの方がSPよりもガタイが良かった。
408名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:50:58 ID:XZM0PcfJ
SPは前編 30前後
前編の内容次第で、後編は35〜45位はいくと思うけど。
デートムービー向きで、
ライアーより客層広いだろうし。
のだめより男性の食いつき良さそうだし。

デスノ位いくかも?
409名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:52:19 ID:21X7NXZ/
>>401
ホリプロ映画とは知らなかったが
予告見てたら出てくるメンツがホリプロばっかで吹いた
410名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:54:23 ID:RgBXBQbR
SPはドラマの複線回収のための
風呂敷畳みの映画だからなぁ。

何も知らないで観ると肩透かし食らうんじゃねーの
411名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:02:37 ID:JZ8Kz3Cb
SPはドラマ観てたんだが、主人公の名前も記憶にない
もし、話がTVの続きだったら、何がなんだかわからないよ
なんか、けっこう複雑でめんどうな設定だった気がする
一番近くの映画館でやってたらみにいくかも、くらいの興味
412名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:03:32 ID:j6/VTUe1
ナイト&デイって今週末からなのに
アイタタタなジャニヲタさん大丈夫か?
413名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:05:32 ID:AQSkQGmS
>412
意味不明
414名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:07:28 ID:nxeKaP8A
インシテミルは題名がいいにくいw
415名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:08:01 ID:Czv/uffb
>>390
そりゃ連ドララストで「つづく→4月にSPSP決定」のテロップ出して
視聴者に「二時間SPで完結するのか」と思わせたからねえ
実際はフジお得意の総集編+ちょこっと新録の「完結編詐欺」で
>>394のようなアンチを生む結果に

2chが全てじゃないけど、連ドラ時は作品スレも賑わってたのに
クランクインして公式が撮影状況を随時ツイッターで流しても、
スピリッツで漫画化されてもぜーんぜん盛り上がらない
映像と音楽に金かけすぎて役者は岡田・堤・香川以外は無名ばっかり
何よりドラマ映画なのに話が暗いのが一番駄目
踊るに例えたら、「警察上層部の腐敗に業を煮やした室井が、副警視総監を
誘拐して青島と対立する」みたいな話を二部作でやるんだもん
ドラマ映画なんて所詮キャラ萌え映画なのに、そんなのがヒットするとは思えんわ
416名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:09:31 ID:TwiSQJuI
>>369
なんでこんなクソ映画がこんなに稼ぐの?


『バイオハザードW』 38.5億円突破
417名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:10:11 ID:h1SWVAAq
大宣伝中悪いが大奥そんなに入ってないよ
おばちゃん頼みなのは確かだろうが観に行くおばちゃんも層が決まってる
今週末の連休で一巡したら後は大失速で海猿を超えることは最後までないよ
418名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:15:22 ID:oSJ94sEv
海猿とバイオで改めて思ったのはやはり地上波効果ってあるな
間もなくエクスペンダブル公開だが、そろそろロッキーザファイナルかランボー4を地上波で観たいがやりそうもないな
419名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:17:33 ID:d1wS7Iki
>>418
クリフハンガーの後方支援放映アリ
420名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:22:00 ID:Yoypr8H7
>>417
当たり前jだろ
松竹の時代劇で漫画原作なんてGOEMONレベルまで行けばいいと言われてた
ジャニ主演だから隠し砦と比べるのもいたほど
東宝467scrの海猿と比べるのは大奥が小ヒットしてあわててる馬鹿
421名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:22:59 ID:h1SWVAAq
バイオは3D効果のみだろうな、ほんとに面白くないんだけどね
海猿は見てないから知らんw
422名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:24:46 ID:lrt56gJG
3Dなくてもバイオは1<2<3と日本じゃ右肩上がりで興行収入伸ばしてきたしね。

423名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:26:41 ID:GkQRXB1t
3Dだけは海猿に勝ってるよ、バイオ。
見えづらさと割増感だけしか残らない海猿3D。

あの見えづらさで感動できるのが海猿というコンテンツが含まれれば
反射的に泣ける濃いファンなんだろうなぁと実感した。
424名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:27:49 ID:h1SWVAAq
>>420
同じジャニ松竹の武士の一分と比べるのはやめたの?
425名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:32:53 ID:+W6KZFqj
SPは岡田に後光が射すと同時にくるくる回りだすのが毎回笑えた
あとアクションがショボい
ダンスみたいに型が決まり過ぎてて勢いとかパワフルさみたいなもんがない
総じてジャニのカッコつけ作品の域を出ない
426名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:36:03 ID:+ECytKyo
>>424
藤沢周平原作、山田洋二監督作品と比べるとは
さすが海猿と大奥比べるだけあるな
427名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:37:09 ID:LP3udXI7
>>414
最初はそう思ってたけど、
「IN、してみる?」ということらしい
428名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:37:58 ID:h1SWVAAq
>>426
比べてる奴いっぱいいたからさ
ソースは過去ログね
ま、あれほどはいかないわな。
同じジャニ松竹のヤッターマンも超えないだろう
429名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:40:50 ID:NZ8qIHP8
MB更新

新作映画パブリシティレポート(2010年10月6日号) ●集計期間9月27日(月)〜10月3日(日)

●コメント
番組内露出のトップは、『エクスペンダブルズ』(10月16日公開)。シルベスター・スタローンとドルフ・ラングレンが来日。
各局情報番組で、記者会見や大相撲観戦の模様が多数取り上げられたほか、バラエティ番組、トーク番組に登場し露出量を伸ばした。
CM露出は、『大奥』(10月1日公開)がトップ。先週3位から順位を上げたが、露出量にそれほど大きな変化はなかった。

●番組内露出ランキング
1エクスペンダブルズ
2大奥
3ナイト&デイ
4死刑台のエレベーター
5TSUNAMI−ツナミ−
6十三人の刺客
7シングルマン

●CM露出ランキング
1大奥
2ナイト&デイ
3ガフールの伝説
4十三人の刺客
5THE LAST MESSAGE 海猿
430名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:42:43 ID:Q3/Yk7VV
>>428
海猿と大奥も比べてるし
ヤッターマンみたいなジャンルの違うのをまた持ち出してくる
武士と比べたのもお前じゃね?

431名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:44:39 ID:B8hvmJ7t
>>416
クソ映画って思っていない(いなかった)人が 意外と多かったって事だ
432名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:46:08 ID:h1SWVAAq
テレビ放映も視聴率悪くなかったしなバイオ
海猿も踊るもだけどシリーズは強いな
433名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:51:08 ID:IQbkOQkn
10/06水 昼の客入り 約21〜26分前
ナイ 大奥 君届 十三 海3D 海2D
055 192 058 084 144 159 TOHO海老名
042 164 039 059 072 080 TOHO横浜
063 144 019 042 054 054 TOHO浜北
102 258 060 110 096 133 TOHO西宮
142 151 021 077 118 --- TOHO伊丹
115 273 051 117 093 132 MOVIXさいたま
025 163 041 096 080 081 MOVIX亀有
091 170 035 076 103 068 MOVIX三好
067 164 052 057 099 078 MOVIX八尾
--- 159 050 065 068 077 MOVIX倉敷
702 1838 426 783 927+862=1789 合計
434名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:52:20 ID:21X7NXZ/
すっげーw
435名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:55:42 ID:h1SWVAAq
レディース動員日なのに十三人>ナイなのか?トム様…
436名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:56:03 ID:Tl8czpXB
大奥、海猿すげえなw
13人もなかなか。君に届けは・・・
437名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:56:22 ID:DxpRIMz6
ナイト&デイのきょうの入りが大奥に負けてるってマジかw
だからハリウッドの年寄りカップルはダメだと

>>395
そりゃむしろ希望的観測ってもんだろ
大奥があの初動でのだめ前篇なみの伸びを見せたら
武士の一部といい勝負になるぞ
438名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:56:27 ID:7uS63f8A
ナイト&デイ大したことないな
それとレディースデイなのに君トドも大したことない
439名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:56:47 ID:Z+yH6o1x
十三人はがんばってると思うわ
440名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:59:45 ID:DxpRIMz6
ここへきて大奥>海猿か
441名無シネマさん:2010/10/06(水) 13:59:50 ID:Tl8czpXB
ナイト&デイは全米でも微コケだからな
442名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:01:40 ID:DYWj1hNn
大奥は女が学校や会社で話のタネにするにはもってこいだからなあ
443名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:02:21 ID:lrt56gJG
先行やってること自体、知らない人が多いと思うけど・・・

以前「幸せになるための27のドレス」の時に水曜レディースデー先行上映やってたね。
444名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:04:01 ID:GkG7JXdl
大奥もだけど海猿すげーw
445名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:04:22 ID:+W6KZFqj
>>433
大奥の陰に隠れるそうだが十三人もここのところの時代劇不振からするとかなり頑張ってる
去年のシルバーウィークとはえらい違いだな
446名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:04:29 ID:7uS63f8A
レディースでもこの入り方だと最終興収十三人>君トドは確実だな
大奥は18億くらいは行きそうだ
447名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:05:17 ID:j6/VTUe1
海猿すげーな。
そうか。
448名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:06:00 ID:YdBVSgsc
大奥は評判が興行にまったく影響しない娯楽作品の見本になりそうだな
今までコケ倒したジャニ映画との落差というとやはり脇か
449名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:07:17 ID:DYWj1hNn
>>448
脇だって大して人気のやつなんていないじゃん
逆転大奥というアイデアの勝利
原作のおかげ
450名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:07:52 ID:f3xejzhg
>>449
柴咲なんじゃね?
451名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:09:13 ID:Z+8AfqIX
『大奥』という名前のバリューという考え方はないのか
452名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:09:15 ID:DYWj1hNn
>>450
見に行った女の大半は柴咲目当てじゃないだろ
453名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:10:42 ID:7uS63f8A
桜田門と雷桜は十三人と大奥好調の波に乗れるか
454名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:11:31 ID:f3xejzhg
>>452
じゃぁ、いわゆるイケメンわらわら設定みたいな感じが受けたのかな
一人の女将軍に男大勢が仕えるっていう
455名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:11:49 ID:DxpRIMz6
アイディアってw
さんざんトンデモとかBLとか原作しょぼい売れてねえとか叩かれてたわけだが
数字が出たらプラス評価か

脇がいいってのはレビューで主役叩きのついでみたいによくいわれてたが
興行につながったかはわからんね
ただ脇ヲタがリピ始めるなら強みにはなるだろう
456名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:11:50 ID:NqkLZxF0
>>446
13人+君届=大奥
興収はこうなるかと
客層も13人と君届の両方の層を取り込んでるし
457名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:12:39 ID:f3xejzhg
>>433
レディースデイでこの入りヤバイね>君に届け
同じような客層の僕君はレディースデイとかは梅田の大箱売り切れとかあったはず
458名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:13:52 ID:1b2hj8NU
>>457
君に届けはティーンがほとんどだから
平日昼間は少なくて当たり前な気がする
459名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:13:54 ID:h1SWVAAq
大奥は今日公開最初のレディースデーなんだから入らなきゃまずいだろ
昨日は海猿>大奥だったし明日も普通にそうなる
でも最終20億割ることはないと思う

君届は若者層限定だからレディースデーでも日中はダメ
休日は今週末も十三人超えてくる筈

ナイト&デイは大ヒットするとは言わないがいくらなんでも入ってなさすぎ
先行してること知らないんだろうか

俺のガフールは今日もガラガラ
460名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:13:54 ID:R5qHCgsg
桜田門が始まったら
13人は終わり
老人の興味は桜田門へ
461名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:14:24 ID:GkG7JXdl
地味にナイト&デイも入ってる方なんじゃない?
先行ってことを知らない人も多そうだし
462名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:14:41 ID:i+OzR6Ey
海猿 意外と2Dで観る客が多いんだな

大奥はレディースデーだけの盛り上がりなんだろうか!?
この勢いだとあっという間に10億クリアで20億超えしそうな気がしてくるが
463名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:15:38 ID:DYWj1hNn
2Dのが絶対いいよ
3Dは暗いしたいした3Dでもなかったし値段は高いし
464名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:15:45 ID:YdBVSgsc
柴咲は評判は上げても動員は上げてないだろ
平日のおばちゃん組が多いのが事実なら
ジャニヲタ以外がけっこうついてるんじゃないの
465名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:16:15 ID:RgBXBQbR
十三人のメインはおじさん、お爺さんだから
レディースデイは避けそうなもんなのになw
466名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:18:45 ID:TuQyODEM
>>451単純に大奥の描写を見たい人もいるだろうな
作品としての大奥でなくジャンルとしての「大奥」
467名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:20:36 ID:TuQyODEM
>>465夫婦で行って別々に違うもの見るとか
468名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:20:51 ID:6imIJBRI
大奥は脇の美貌俳優ヲタがリピしまくるからかな前の映画もそうだったらしいから
469名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:22:58 ID:DxpRIMz6
>>468
なるほど、サダヲヲタあなどれねーなw

しかしこれ受けたからよかったようなものの
ボロコケくらってたら
こんなバカ原作誰がやっても入るわけねーよとか企画の被害者とか
主役ヲタがさんざん喚いてたと思うぞ
はいってよかったねw
470名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:23:18 ID:NqkLZxF0
>>460
桜田門はなんとなくダメな気がする、今までの地味系時代劇と同じ
今受けてる大奥、13人とはウリが違う、てかウリがない
471名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:24:08 ID:DYWj1hNn
ヒットしても二ノ宮だけはありえねーと本スレで叩かれ続けてるけどなww
472名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:26:44 ID:rDeNfh4J
大奥は予告見てどん引きしてこんなの腐女子とジャニヲタしか見ないだろ…
と思ったけど意外と間口が広かったのかw
それともリピーターが続出してるのか
今週末注目だな
473名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:27:18 ID:7uS63f8A
そもそも桜田門っつー題材が地味すぎるわな
雷桜の方がまだ受けそうな気はする
474名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:27:30 ID:M2zvGkX3
SPはヒットしないと思ってる人もいるだろうしヒットするだろうと思ってる人もいる。
どっちにしてもまだ始ってないしどっちの意見もアンチとファンの希望でしかないしな。
試写会の感想は概ね悪くはないし自分はアクション大好きなので割と楽しみにしてる。

アクションで男を引っ張り主演で女を引っ張って内容はグロではない、ということで
デートムービーになりやすいという点ではヒット要素はあるかな。
475名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:27:57 ID:6imIJBRI
大奥一の美男役がいい仕事してるんだろ
主役は足向けて寝れないなw
476名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:28:53 ID:4N7e6esd
近所のTOHO屋外看板が今までナイト&デイだったのが今週から大泥棒になってた
まぁ看板を見て観に行く人は少ないと思うけど公開までじゃないんだなって
あの看板って邦画は一度も張られたことないんだけどTOHOが決めてるのか?
477名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:30:31 ID:7uS63f8A
雷桜は小ヒットか爆コケかのどっちかだな
478名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:31:13 ID:YdBVSgsc
大奥はヤフレビューの上位10あたり傑作揃いでけっこう笑えるぞ
十三人と星の並びも評価もま逆
479名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:32:00 ID:TuQyODEM
大河出演中の蒼井優がどこまで客を引っ張って来てくれるかな
480名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:32:37 ID:Z+yH6o1x
>>477
爆コケに一票。
予告をTVでみて、こりゃ無理だと思った
481478:2010/10/06(水) 14:34:13 ID:YdBVSgsc
上位10→役立ち10ね
482名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:34:21 ID:DuEQw8VO
ハナミズキ上映中に、恋愛話が出る出演者は、問題アリ。
483名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:35:00 ID:7uS63f8A
その大河が近年稀に見る低視聴率だからな
蒼井より岡田に期待だが岡田もまた微妙なんだよな
484名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:35:30 ID:h1SWVAAq
雷桜はスイーツ向けの広告大量に打ってきそう
485名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:35:45 ID:+W6KZFqj
>>477
恋愛ものだし女が見たいと思わないとダメ
蒼井優が鍵
486名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:37:34 ID:DxpRIMz6
恋愛狙い、時代劇狙い、キャスト狙い
どの層もつかみ損なってる感がある
雷桜はコケだな
487名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:41:51 ID:Z+yH6o1x
>>486
大量宣伝打ったとしてもどれも半端な感じがして吸引力弱そう
488名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:43:22 ID:RCe8a6QN
無関係かもしれないけど雷桜予告のつべの再生回数めっちゃ少ないw
489名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:43:38 ID:lEJJkdjk
雷桜は絶対コケる
当たる要素ない
490名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:45:40 ID:GkG7JXdl
死ぬ死ぬとかじゃないのか?<雷桜
491名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:45:48 ID:DxpRIMz6
この秋の時代劇ラインナップにおけるテレ東というか
「あ、いたの?」な感じになりそうw
492名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:48:08 ID:rj9DXtFQ
>>491
関係ないが
テレ東出資(?)の映画は質がいい
493名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:49:20 ID:7uS63f8A
雷桜ってスクリーン数どんくらい?
494名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:50:38 ID:i+OzR6Ey
十三人は三池がリメイクしたってのもあるかと
本格時代劇ファンの爺婆+いつもは時代劇を観ない三池ファン+若手俳優とスマヲタ(若干)
しかし桜田門は・・・題材暗めな心情描写時代劇で派手な殺陣も無さげ、大沢ばかりが目につくキャストの弱さ
爺婆のみの客層だとヒットは難しそうだよな
JINヲタとかも見込めるかもしらんがどうなるか
495名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:53:01 ID:pjc5XzJB
雷桜は大コケと予想
蒼井なんかが客を呼べるわけがない、つか若手女優は誰も無理
頼みの綱は岡田だけど、483のいうとおりこっちも微妙
496名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:53:36 ID:1b2hj8NU
>>490
死ぬ死ぬがみんな当たるわけじゃない
北川岡田の瞬もダメだったし
497名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:54:35 ID:pjc5XzJB
>>475
大奥はサダヲもいい仕事してるぞ
主役と一緒の場面で主役を食いまくりw

あと柴咲とか堀北とか女が避ける女優が出てないのは女向け映画ではプラスになる
498名無シネマさん:2010/10/06(水) 14:58:38 ID:LP3udXI7
>>496
そういや北川と岡田なんとかの映画あったなコケたのかw
北川は若手俳優と組みまくり女優
岡田はスイーツばかり俳優ってところか
499名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:01:56 ID:7uS63f8A
岡田は死にすぎ
そしてイケメンだが全く印象に残らない顔も覚えられない空気俳優
だが逆にそれがイメージ固まらずプラスになる部分もあるか
500名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:04:15 ID:NJdUunFN
>>478
×蒼井優がどこまで客を引っ張って来てくれるかな
○蒼井優がどこまで足を引っ張って来てくれるかな

龍馬伝は蒼井が出てきてから視聴率急落
もともと脇役フラガール詐欺だし人気も捏造だろ
どのCMもキモいわ
501名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:14:04 ID:h/utx3YJ
「子種、子種」というからには二宮と柴咲、玉木と佐々木蔵之介の濡れ場は欲しかった。
演技は悪くないが二宮には色気がない。乳首見せてもひとつも色気がない。
柴咲もガッチガチに着物を着てるし、この設定で色気の演出ができない金子文紀監督は糞過ぎる。
502名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:19:56 ID:k939aZ2B
大奥は今年公開の時代劇の中ではハミゴ的異色作品だが
番宣から逆転大奥男色アピで
ターゲット絞って思い切った潔さがいいのかな
503名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:20:59 ID:h1SWVAAq
観に行く方が悪いw興収に関係ない話すんな
504名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:23:09 ID:pjc5XzJB
>>501
どっちも濡れ場あったじゃん
R18とかでもなければ、昔から時代劇の濡れ場はあんな程度だよ
501はAVビデオとか見過ぎじゃ?w
505名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:24:38 ID:HE/0lZft
だから大奥は豪華衣装目当てで既女が動員されるから
そこそこヒットするって
ただ来週から箱が小さい
506名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:28:12 ID:i+OzR6Ey
今日は此処もレディースデーのようだな
507名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:28:52 ID:21X7NXZ/
なんでこんな内容の話になるんですか
508名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:31:36 ID:H/lIehgo
ナイト&デイの先行観てきた。
思ってたより面白かった。
上映始まったら、もう1回観たい。
1位獲って欲しいなあ。
つか、普通に1位獲れそうだと思うんだけど。
509名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:32:27 ID:o5Gc383x
雷桜は“サムライ・シネマ”キャンペーンが逆効果なんじゃ?
主役が並ぶ中、岡田なんとかがいると
どうしてこんな場違いな所にいるんだみたいなw
510名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:32:44 ID:zaV0JC2p
大奥は二宮柴咲がしっかり引っ張ってるから話に惹き込まれる
後半は泣けるな
511名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:33:48 ID:yzwxh4YO
>>85
今日はちゃんと働いてるよ
512名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:34:20 ID:pjc5XzJB
>>508
主役が二人とも年がいきすぎで女性客が食いつかないから無理だろうな
良くて2位、下手すりゃ3位以下だと思う>ナイト&デイ
513名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:35:41 ID:5bMAFLFk
>>433
やっぱり今日は大奥すごいな
20億いけるかも
>>508
先行の口コミ期待できそう?
かなり頑張らないと海猿抜けないよ
514名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:36:00 ID:NqkLZxF0
>>512
どうかするとバイオより下のスタートもありえる、そんな本日の状況
515名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:36:44 ID:DxpRIMz6
インセプション先行上映で観たけど
きっちり席は埋まってたな
今日あの体たらくじゃ一位とか無理だろ
516名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:39:40 ID:3EVCLjSZ
大奥の観客の年齢層ってどれくらいなんだろう?
517名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:40:20 ID:H/lIehgo
>>512
トムはともかく、ヒロインは若い女優でもよかったなとは、確かに思った。
でも、平日の昼間の割りには結構埋まってたよ。
インセプションの先行も、こんなもんだったし、3連休はそこそこ行くと思うんだけど。
さすがに、3位以下はないと思うな。
内容的には、海猿より確実に面白い。
これで海猿が1位獲り続けるようだと、ちょっとヤバイ気がする。
518名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:41:04 ID:lsn7Pvkn
ここにきて急に大奥マンセーばかりとかW
519名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:43:00 ID:RgBXBQbR
普通に

海猿
大奥
ナイト&デイ
バイオ4

の順でしょ。
字幕と吹替の2スクリーン使える利点はあるけど箱が小さいじゃん。
520名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:43:44 ID:H/lIehgo
あー、でも、インセプションの先行の方が、もう少し埋まってたかなあ。
いや、箱の大きさが違うから、よくわからんな。
インセプションのときは、先行は箱が小さかったけど、今日のナイト&デイは大きい箱だったし。
どっちにしても、邦画ばかりで足も遠のいてたし、個人的願望で、何とか1位獲って欲しい。
セナ、エクスペンダブルズと、夏以来、楽しみな時期がやってくる。
521名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:44:35 ID:TuQyODEM
ナイト&デイの長予告はかなり面白そうだった
522名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:45:00 ID:5OV4XAsk
大奥を急に持ち上げてんのは
今日の入りを知った大奥オタとか出演者オタだろうけど
入りが悪ければ主演が役に合ってないせい、
入りが良ければ脇がいいお陰と
ジャニ主演は外野に嫌われてて大変なんだなw
523名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:45:01 ID:HE/0lZft
海猿、大奥、ナイトと今週は三つ巴で順位も数字も予想が難しい
ただ、海猿とナイトの箱はでかい、大奥は小さくなってるので
若干大奥が不利か
524名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:45:20 ID:j6/VTUe1
>>519
いや、土曜から一気に箱が小さくなるから2位は無理だよ。

384 :名無シネマさん:2010/10/06(水) 12:09:21 ID:+rWVI0J7
大奥は今週入れないとやばい
来週から箱が小さくなる
海猿は相変わらずのでかい箱で○もつかないわな
SPはライアーは越えると思う
525名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:47:29 ID:HE/0lZft
>エクスペンダブルズ
今更スタローンで客入るのかな
ハリウッドは完全に玉切れ感が強いな
トムにキャメロンにスタローンか
526名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:49:52 ID:5bMAFLFk
水曜レディースデーでデータ出てきて
大奥の話になったらおかしいか?
まだ1週目の作品だし今話さなくていつ話すんだよ
527名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:50:35 ID:TO0KHl3V
>>380
大奥>海猿クルー!?
528名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:50:50 ID:pjc5XzJB
今日のレディースデーに大奥が入ってるのは予想通りでビックリでもない
大奥は今週も週末は弱いと思うが、
平日、特にレディースデーで粘るみたいなので累計はそこそこいくだろう

ナイト&デイは、恋愛も絡むみたいだけどおじさんとおばさんの恋愛は女性客には受けない
ヒロインだけでももう少し若くないと、今更キャメロンじゃおばさんすぎる
なので、今週末も海猿が1位と予想
529名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:51:26 ID:YdBVSgsc
530名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:52:48 ID:pjc5XzJB
>>527
>>433
今日は大奥の方が強い・・・但し今日=レディースデー限定w
531名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:54:04 ID:o5Gc383x
>>525
エクスペンダブルズは出演者だけで釣ってる感じだもんね
わざわざお金出してまで見たいと思わない
トムはともかくキャメロンじゃ不足だったかな

大奥は一回目のレディースデーだから
入ってないとやばいでしょw
海猿のTVCMの量半端ない
今週末も海猿一位は間違いないだろうな
532名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:55:39 ID:h1SWVAAq
でもアメリカでの興行成績はエクスペンダブルズ圧勝だよ
続編も決定してるようだし
533名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:58:11 ID:DxpRIMz6
アメリカは筋肉バカ礼賛の国だからな
たとえ使い古されてもw
日本とは体質が違う
534名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:58:18 ID:J7ueIVGw

海猿 日劇1がナイト&デイに変更してるよ9日から
海猿 日劇3に変更 13人より小さい522の箱に変更
13人は2で666だったかな 
日劇の海猿あんま入ってなかったからか結構ガラガラだったよ嘘じゃないぞ
レディスでもあんま入ってない
535名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:58:33 ID:sG2s8CiW
>>530
そうでもないよ
海猿は駄作と逆口コミ広がってるし
536名無シネマさん:2010/10/06(水) 15:59:39 ID:sG2s8CiW
>>534
ああ、今週末はナイトアンドデイか、大奥が一位だね
537名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:00:24 ID:DxpRIMz6
海猿はこの週末あたりから失速するだろうな
538名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:02:01 ID:pjc5XzJB
>>531
女性客が入るはずの君に届けは1回目のレディースデーも弱かったと思うが?
BECKもイマイチだった

週末もよく入っててレディースデーも入ってる映画を除けば
レディースデーだけこんなに入る映画は久々だと思うw
539名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:02:41 ID:h1SWVAAq
十三人頑張り過ぎわろた
今日もレディースデーって何?って顔したおっさんで埋まってたら笑う
540名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:03:06 ID:tICqQYmp
>>534
たしか、日劇でたった9人だったっけ?海猿w
まだ公開まもないのにこれじゃあ・・
そりゃ箱縮小されるよな
541名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:06:57 ID:J7ueIVGw
1ヶ月も立ってないのに箱変更って日劇海猿 よっぽど入りが悪かったみたいだね
542名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:11:02 ID:5bMAFLFk
>>538
レディースデーによく入ったといえばのだめ
のだめは週末ランキングはよくなかった確か

今週末は海猿ナイト&デイ大奥だよ
543名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:13:59 ID:rj9DXtFQ
キャメロンもだが
トムとか今更だろw
544名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:18:20 ID:HE/0lZft
今週の予想は微妙で面白いな
まさかの大奥1位ももしかしたらあるかしれん
でも、ナイト、海、大奥か、読むのが難しい
545名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:18:43 ID:oX3LgoVT
雷桜の小説はかなり売れているような印象だがな
546名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:24:17 ID:diy4Ppot
>>544
別に難しくない
ナイト&デイが一位だろ。
二位が大奥。
547名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:26:18 ID:J/q98CT4
>>516
さっき観てきたが平日の昼間だから学生はいなかったけど
20代からかなりのご高齢の方まで幅広かった、当然だけどお客は全員女性ね

エンドロールで嵐の主題歌が流れ出したら退出する人が以外と多かった
548名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:28:42 ID:QSBJn1oR
>>539
いい映画には客が入る
単純なこと
549名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:29:06 ID:NqkLZxF0
>>546
難しくないなら、もっとまともな予想しろよ
今週末に海猿が3億きるわけないし、大奥がそれ超えるわけないだろ
550名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:32:11 ID:diy4Ppot
>>549
すでにこの3日間で大奥>海猿なのに
なにを夢みてんのキノコヲタは?w
551名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:37:56 ID:R5qHCgsg
大奥が一位なんてあるわけないだろ
大奥は男の敵だ
552名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:38:00 ID:d1wS7Iki
>>550
100%以上推移の作品はメッタにないよ
先週末5.8億の海猿3が今週末半減の可能性は低いんじゃない?
553名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:38:16 ID:HE/0lZft
うん?大奥の方がこの3日間入ってるソースは?
このスレで数字でてたのは海猿の方が多かったけど
その辺踏まえて予想が難しいと言ってるわけだがw
554名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:42:58 ID:LyIJVDJs
>>552
あるよ。事実負けてるじゃん
555名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:44:28 ID:H/lIehgo
叩き合いばかりだな、このスレはw
556名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:47:05 ID:74nrboqi
>>546=>>554は踊るの名物婆だよ
海猿が踊るを超えそうなんで
ただいま海猿の絶賛ネガキャンペーン中
557名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:47:33 ID:oX3LgoVT
舞台挨拶ライブビューイング(同時中継)のお知らせ
10月14日(木)
19:00の回上映前
東京で行われる舞台挨拶の模様を生中継いたします。
登壇者(予定)
二宮和也
料金:1,800


皆、14日は最寄りの映画館へGO!
558名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:49:04 ID:Ib9uw634
>>551
男の敵って、お前は何と戦っているんだ?
559名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:49:57 ID:i+OzR6Ey
せめて数字出して言い合いしてくれればなぁ・・・
単なる感情論だと説得力無くて参考にもならない
560名無シネマさん:2010/10/06(水) 16:53:47 ID:h1SWVAAq
14日はTOHOシネマズデイで1000円の日だな
561名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:02:12 ID:YdBVSgsc
>>542
でそののだめが前編で見せたまさかの粘りが大奥でも見られると?
562名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:02:59 ID:4N7e6esd
>>560
同時中継は一部の館のみだったよ
TOHOはなしだった
563名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:04:22 ID:j6/VTUe1
そもそも土日、月火と大奥は海猿に完敗しているのに。
564名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:09:15 ID:5bMAFLFk
>>561
まさかw
同じ漫画原作とはいえ所詮松竹時代劇
>>149をみるとのだめは初動10倍
ジャニ映画が超初動型が多いらしいから
7倍推移なら御の字
565名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:09:41 ID:xk4EqslD
>>563
平日は海猿と大奥で週末ほどの大差はない
>>6
566名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:12:47 ID:i+OzR6Ey
>>562
松竹映画の同時中継を東宝系シネコンでやるなんて普通は無いよな
話題作りにはなりそうだが・・・まあ完全にジャニヲタに向けてのサービスだろう
567名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:13:01 ID:xk4EqslD
>>564
だな
大奥はジャニ映画だが、
ジャニ映画は超初動型が多くて最終は初動の5倍弱がパターン
だが大奥はのだめ的な動きなので、
ジャニ映画にしては奇跡の初動7倍推移がありえるかも?というところ
つまり3億×7=20億越えはあるかもしれん

最初は5倍で15億もいけばいい方だと思っていたんだがw
568名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:13:23 ID:oX3LgoVT
「桜田門外ノ変」・「雷桜」・「武士の家計簿」
大奥・十三人の刺客の後を追って時代劇人気はまだまだ続くよ
569名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:16:06 ID:lrt56gJG
>>567
ジャニ映画じゃなくて漫画映画だってば。
570名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:18:15 ID:LHeMGEFJ
やっぱレディースデイの大奥強いなw
平日型なんだな  何気に伸びそう
今日みた女が口コミで広がりそうだし、のだめ推移か?
571名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:19:11 ID:h1SWVAAq
どこが平日型なんだかw
572名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:19:30 ID:oX3LgoVT
最後の忠臣蔵もお忘れなく
573名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:20:09 ID:n5zuxc7t
大奥に人が入ってるのが気に入らない人がいるみたいだね
574名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:20:59 ID:7uS63f8A
織田婆が海猿叩きに必死すぎワロタ
しまいにゃ大奥まで引き合いに出す始末
575名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:22:40 ID:Iiib5+12
>>569
ジャニ映画でマンガ映画で腐女子映画で大奥映画で
サダオ・佐々木のシブメン映画でって内容無いけど
なんか色んな層取り込んじゃったって事じゃぁ
576名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:23:41 ID:21X7NXZ/
平日型はレディースデーの動向で見るんかいw
577名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:24:28 ID:0U2azjpD
大奥も312館なのか?
578名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:25:20 ID:lrt56gJG
どろろ
陰陽師

これらヒット時代劇も漫画映画。
漫画のアイデア・知名度・人気あってこそ。
579名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:27:01 ID:c2Yaqr06
>>576
大奥は超初動型とここで言われまくってたから
たまたま今日だけの事にしても
参考数字でまさかの海猿超えは予想しなかったからね、みんなびっくりしてる
580名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:27:07 ID:n5zuxc7t
日本の脚本家は漫画と小説が無ければ何もできないんだね(´・ω・`)
581名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:30:12 ID:vRLxZHsa
大奥の勢い止まらず
582名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:31:26 ID:xk4EqslD
>>579
自分は初日とはいえ平日だった10/1の異常な入りと女性ばっかりとの報告から
今日は都会じゃ大奥が圧勝と最初から予想してたが?

予想通りなんで笑えるw
583名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:31:28 ID:rj9DXtFQ
>>580
それだけ漫画のクオリティが高いって事なんだろうけど
なんともさびしい限りだw
584名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:31:33 ID:JZ8Kz3Cb
陰陽師は小説だろ、マンガもあったのか?

日本マンガ界最大のヒット作「ドラゴンボール」の実写版は失敗してる
日本の監督&Pで正しく「ドラゴンボール」を実写映画化する
プロジェクトが必要だと思うな
原作者に立ち上がって欲しいな、発起人だけでいいから。
585名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:34:07 ID:RgBXBQbR
>>580
それもあるだろうけど
きょうびオリジナル脚本なんて企画通っても予算が出ないんだよ。
シネコンでかからずに単館でこっそりやって終わっちゃう
586名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:35:58 ID:MBTrHZ84
>>580

脚本家のギャラが少なすぎるんだよ
オリジナルで1本まとめるのに、ちゃんとしたものに仕上げようとすれば
最低でも半年くらいかかってしまう。

そこから稿を重ねて…なんてやっていたら
一本かぶりじゃなくても食っていけないよ。

それに
原作があると企画自体が通り易いというのもあるしね。
587名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:36:40 ID:hGNILXaJ
そもそもドラゴンボールは実写化に全く向いてない。
悟空の声優が生きているうちに、オリジナルアニメ映画を
1本作ったほうがいいよ
588名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:37:01 ID:i+OzR6Ey
>>584
実写よりもアニメ3Dの方がヒットするよ
もちろん劇場用オリジナルストーリーで
589名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:37:35 ID:56fysSGE
『死刑台のエレベーター』もお忘れなく。
590名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:37:57 ID:h1SWVAAq
AKIRAの実写化結局ぽしゃったんだっけ?
591名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:38:31 ID:lEJJkdjk
死刑台のエレベーターランクインすると思う?
592名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:38:33 ID:ohe9dv+M
>>584
コミック化もされてたと思う
593名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:38:34 ID:7uS63f8A
ドラゴンボールの3Dアニメ映画は受けそう
594名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:38:48 ID:2xVHg3tL
んなこと言ってると
ワンピース実写化になっちゃう

時代劇は観る層が限られるからマンガも絡んでくると
観る世代が広がるな
595名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:39:14 ID:xk4EqslD
案の定、新ピカ19時の部の1番箱が既に完売>大奥
2番箱の海猿18時半は△、小箱は13人が18:40△、君に届け18:40完売

toho六本木は中箱(265席)の大奥19時が既に完売、
中箱(369席)の海猿18:20が◎、最大箱(644席)のナイト&デイ18時半が◎
洋画に強い六本木で埋まってないナイト&デイは週末も苦戦と予想
596名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:39:44 ID:I71KMfn9
>>589
スポットのラストの吉瀬の顔が怖すぎる
597名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:42:39 ID:h1SWVAAq
トムまずいのか
海猿>大奥>ナイトになるかもな…
598名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:45:48 ID:JZ8Kz3Cb
トム・フォード監督「シングルマン」作品はいいみたいけど
興行的には、日本では無理?
599名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:45:54 ID:oSJ94sEv
いや大奥は週末弱いから、さすがにナイトの方が上にくるだろ
600名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:46:11 ID:XMTq8vr0
>>597
それはない
普通にナイト&デイの1位でしょ
601名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:46:40 ID:n/7HZRU2
ドラゴンボールは悟空の髪型だけで、リアリティーのある実写化は
無理だと思う。
602名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:49:00 ID:xk4EqslD
>>600
六本木は平日でも人気の洋画は夜は結構入る、ましてレディースデーは
六本木ですら入ってない洋画は他でも多分厳しいし、週末も多分厳しい

邦画は六本木の入りは全然アテにならないがw
603名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:54:10 ID:i+OzR6Ey
大奥の客層が時代劇を観る客に発展することはないだろう
ジャニヲタや原作厨やら熱しやすく冷めやすいF2女性層が
髷姿のイケメン?ワラワラのちょいとアッー!が入った意外と純愛もの??
に食いついてるだけで一過性のもの
まあ時代劇の主流が今回の大奥みたいな物になって行くなら話しは別だが
604名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:54:52 ID:XMTq8vr0
六本木はアメリカでコケた洋画は入らないよ
605名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:57:43 ID:h1SWVAAq
大奥はサムライシネマキャンペーンに参加してないし時代劇とはちょっと別モノ
606名無シネマさん:2010/10/06(水) 17:58:07 ID:qY+Wv43Z
>>595
六本木、大奥すごいねえ。
同じ六本木のナイト&デイは、実際確認すると、かなり埋まってると思うんだが、
あれでも苦戦なの?
○になってもおかしくないんじゃ?と思うんだが、印の基準がよくわからんな。
六本木のあの箱での洋画は、もっと入るものなの?
平日の先行であの入りなら、週末はもっと入ると思うんだけど。
607名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:02:59 ID:LHeMGEFJ
大奥の今日の入りは初日並みに入ってるのか?
608名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:03:49 ID:QSBJn1oR
>>568
雷桜は、ない
609名無しシネマさん:2010/10/06(水) 18:05:46 ID:gwXpN9s/
>>594
主演、ジョニー・デップ。監督、ティム・バートンで3D映画なら
100億以上は必ず稼げるよ。
610名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:06:54 ID:7uS63f8A
雷桜>桜田門になるか
桜田門>雷桜になるか
611名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:11:15 ID:7lc6pGVA
>>584>>592
夢枕獏の小説を岡野玲子が漫画化して陰陽師ブームの走りになった、というか腐人気が高くなった
ちなみに岡野版陰陽師は今回の大奥と同じレディコミ掲載だったから
映画も似たような層がある程度の割合で入ってると思う
612名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:11:37 ID:p3spuuXZ
大奥満席でした。
リピーターが多かったのかな?
大ヒットオメ!
613名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:13:56 ID:YdBVSgsc
>>603
演技がイケメン、心意気がイケメン、設定上イケメンてのを除けば
実質イケメンて二人ぐらいしかいないともっぱらの評判だぞ
ワラワラじゃなくてワぐらいだな
614名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:18:26 ID:Ghov1Ape
大奥は箱小さいから、満席だとしても海猿、ナイト、バイオの箱と比べたら半分以下が大半。
615名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:18:27 ID:6hePWVVN
また反動で平日閑散としそうだな大奥w
616名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:21:41 ID:lrt56gJG
>>614
松竹映画だから松竹系のシネコンは最大ハコ、2スクリーン体制のところあるよ。
617名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:22:20 ID:B8GLymQH
1000円天下の大奥(笑)
618名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:23:15 ID:XMTq8vr0
来週はナイト≠海猿、大奥、バイオだろ
619名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:23:48 ID:xk4EqslD
>>614
自分が今日いくつか見たところでは
松竹系のシネコン(ピカ、MOVIX)は全部最大箱だったが?>大奥
松竹映画なのでtoho系のシネコンは中箱だった
ローカルは見てないけどね
620名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:24:28 ID:Ghov1Ape
>>617
ウマイ!

まさにそうだね、ジャニヲタがセコいのか。
621名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:26:07 ID:xk4EqslD
>>615
それ以上に割引のない週末がガラガラが続出だろ>大奥w

いずれにしても同じ女性客ターゲットの東宝映画君に届けは
完全に松竹映画大奥に食われたのは間違いないだろうな
622名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:27:44 ID:oSJ94sEv
多部ちゃんがニノ君に喰われたか
623名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:30:32 ID:XMTq8vr0
時代劇映画日本歴代1位のトム・クルーズ主演
コケるわけが無い…だろ?
624名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:33:13 ID:4OzsQ7Ac
麒麟も老いては
625名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:36:06 ID:LP2OG3OK
夏休みでも無い海猿に負けちゃう踊るって・・・
626名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:38:02 ID:lzJMf1FH
海猿は俳優の人気が微妙な割りには
なかなか入ってるよね
ドラマだって視聴率良くなかったのに
627名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:41:24 ID:W7SFu6xN
>>481
主演オタもどうかと思うが、原作オタはそれを上回ってキモいな。
628名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:45:05 ID:lEJJkdjk
俳優の人気とか言ったらキリがないだろ
629名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:45:11 ID:bXG5DISP
大奥は、1000円なら観てもいいかなという感じなのかな。
630名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:49:44 ID:fLQqkwCc
トムはトムでもトムハンクスの方が人気あるからな
631名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:49:46 ID:kSphShAo
>>568
十三人の刺客
桜田門外ノ変
雷桜
武士の家計簿

順番に右肩盛りの興行になるな
雷桜は10億行かない事はたぶん確実
632名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:52:13 ID:XMTq8vr0
トムクル無双は無いのか
633名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:54:25 ID:tyhtvgDO
でも雷桜って同時期に公開される作品がマイナーなのばかりだから
ランキング的には2位くらいに入るかもね。
興収は10億くらい?
634名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:55:28 ID:6ZYmMXmi
>>629
レディーズデイ馬鹿にするんじゃねえよ
見たくない映画には1000円すらかけないだろ
見たいと思うから1000円払って見るというのが女性の心理だ
レディーズデイに混まないヒット作なんてありえない
635名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:55:38 ID:5Z9cpWw3
梅田ブルク1も大奥完売で入れなかった
しょうがないから21:30からのを予約
それも順調に埋まって行ってる模様
636名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:58:10 ID:TuQyODEM
武士の家計簿みたいな地味なのは自分は好きだけどあまり入らないのかな
堺さん仲間さんは受け良さそうだけど
原作はシニアの父親が知ってた
見に行きそうかはわからない
637名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:58:35 ID:HDWf0v94
>>468
大奥別に脇もイケメンいなかったな。
玉木と意外にも二宮の肌が女並にキレイかった。
638名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:58:38 ID:R5qHCgsg
大奥と雷桜は時代劇と
認めません
639名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:59:03 ID:vsPaVV1V
海猿って国分もやってたのかしらんかった
SPの岡田同様、人命を守るには華奢すぎる体格だな
大奥二宮も含めジャニは長身っていないのか
640名無シネマさん:2010/10/06(水) 18:59:54 ID:xk4EqslD
実際に大ヒットのアバターとかアリスはレディースデーも大入りだったからな

頂き物のタダ券(企業の買取りだからシネコン的には有料券)で見る層より
レディースデーの客の方がシネコン的には単価は安いのかもしれんが
自腹で見る客が呼べない映画は大ヒットはしない
641名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:00:50 ID:h1SWVAAq
雷桜も武士の家計簿もよく企画が通ったなって言いたくなるほど地味だし
初動は期待できないよね、よほど良作なら告白推移はありうるが
642名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:04:05 ID:h1SWVAAq
アバターやアリスと張り合おうと言うんだから大奥ヲタの鼻息の荒さには恐れ入る
海猿どころかのだめ前どころかハナミズキどころかBECK以下の出足なのに
643名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:04:37 ID:xk4EqslD
>>641
告白は、良作というだけではなく、話が衝撃的というかドラマチックだから入ったんでは?
雷桜も武士の家計簿も話も地味だから、自分はどちらも5億ぐらいで10億も行かないと思う
桜田門外も十三人ほどいかないと思うな
644名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:07:06 ID:p3spuuXZ
>>642
別に張り合ってないようだが。
読解力ゼロ?
645名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:11:52 ID:OUKf6hlf
>>641
家計簿と桜田門は助成金が5千万あるんだよ
646名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:15:18 ID:HE/0lZft
主婦向きの映画は週末よりも平日が入る
東京タワーの時にその逆転現象が起きて
確か何か記事になったはず
647名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:18:19 ID:HYQZJfoy
大奥けっこう良かったよ
男の人も勇気出して観たらいいのになー
648名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:27:13 ID:VtEIWC7a
近所のTOHO
来週の大奥の箱は今と同じ
ガフールは2D3Dとも一日1本に減らされてる
ちなみに土日でガフールをみた子は学年(100人位)で自分一人だったと子供が報告してきた
学校の図書室にも原作あるのに
649名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:27:32 ID:R5qHCgsg
家計簿はホームドラマだから
アツ姫なんかを観てたオバサンが行くんじゃないの
650名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:28:03 ID:HD2dQhCl
>>640
前売り券は、額面の半分が劇場に入るんだから、レディースデーより良いだろ。
タダ券というのは、企業が買ってすでに配給に1300円以上入ってるだろ。
651名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:29:58 ID:B8hvmJ7t
>>632
土曜からの箱割りを見た感じでは 今週末も海猿無双と見ているシネコンが主流
>>647
内容はどうか知らんが 例の一級フラグ建築士様に
「週末は大奥1位」という死亡フラグを立てられたみたい 合掌
652名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:31:35 ID:7uS63f8A
最終的な時代劇興収はどうなるかが楽しみだな
時代劇ブーム来るか
653名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:38:05 ID:n5zuxc7t
君に届けがブスだからじゃあ大奥でも見てやるかって若い子が多いんだろうね(´・ω・`)
654名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:38:07 ID:cAA2SMoz
テレビだけでなく、映画も女(+カップル)と老人が観るものになっちゃったな。
飲み屋と違って、男同士で映画館に出向く文化が無いもんなぁ
655名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:42:29 ID:xk4EqslD
>>653
三浦が二宮に負けたんだよ
656名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:42:42 ID:YSQ1EtXE
レディースデイの1000円均一は
昼間のみにしたほうがいいと思うんだよね。

水曜日は18時以降の混雑半端無いし、
あれじゃ男性客は遠のくばかりだよ。
657名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:45:54 ID:QSBJn1oR
>>638
時代劇の看板を借りた寸劇だからな
658名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:46:55 ID:lrt56gJG
>>656
メンズデーやってるシネコンもたくさんあるのに、知らないの?
659名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:50:23 ID:Nayfp8A3
来週の祝日の月曜日はメンズデイだけど
劇場側はレディースデイに変更したいだろうな
660名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:50:27 ID:xk4EqslD
大奥は色々文句をつけたいところはたくさんあるが
時代劇の敷居を低くした点は評価すべきだろ
時代劇でも企画によっては普段見に来ない客が来るわけだから

時代劇もたまにはいっか〜って客を取り込まないとジリ貧なだけだ
661名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:50:47 ID:n5zuxc7t
女は水曜日、男は月曜日、夫婦どっちか50以上、60以上、高校生3人以上は
1000円だよ近所は
662名無シネマさん:2010/10/06(水) 19:53:49 ID:lrt56gJG
>>659
ワーナー・マイカルは月曜日がレディース・デーのところもある。
663名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:00:18 ID:zSNK9hLG
大奥は基本原作準拠で、個人的には驚く程改変が少なかった

漫画原作ってそもそも厳しい出版業界にあって
他のごまんといる競合作品との戦いに勝って来た人気漫画だから
とうぜん話の筋自体が面白い

度を越した改変をせず変な役者を使わなければ
漫画原作の映画は面白くて当然
大奥はストーリーの勝利だと思う
664名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:01:50 ID:uzvidR9t
大奥ってウエンツのゲゲゲみたいな印象がある
665名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:03:17 ID:xIOYuPgr
>>663
動員はいったけど映画は評価されてないから
ストーリーじゃなく企画だろう
666名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:04:00 ID:bXG5DISP
この秋のレジェンドは、フクロウに決まりっぽいな・・・
667名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:04:31 ID:xk4EqslD
>>663
胴衣
邦画(洋画もか)、脚本というかプロットの段階で破綻or面白くないのが多すぎる
ヒットしている漫画は、漫画的ご都合主義はあるが、基本的によくできている

もっともヒットしすぎて長編化したマンガはある時期から悲惨な出来になっているがw

まずプロットがよく出来てなかったら映画もドラマもどうしようもないんだから
関係者ももうちょっとよく考えろよと思う
668名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:05:38 ID:HE/0lZft
大奥は時代劇を見る事に繋がるものではないからね
むしろ13人を評価した方がいいんじゃない
669名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:06:07 ID:HDWf0v94
まぁ今日は大奥強いわな。奥さまたちは今嵐の話が出来ないと父兄会でもハブ。
それに奥さまたちが集ってバイオ観てたらコワいな。
670名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:09:00 ID:7uS63f8A
君トドはドラマ化のちに映画化するべきだった。で、その後アニメ化
とにかく順番が悪すぎる。原作が非常にもったいない
671名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:09:26 ID:BI+Lbftz
ジャニヲタ婆wwww
672名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:11:19 ID:bXG5DISP
>>669
どんなゾンビに喰われたい?みたいな会話する奥様かw
ジェンセン・アクレスあたりをレオンにして主役張らせれば、奥様たちも集まるんじゃないか。
673名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:11:35 ID:BI+Lbftz
ファーストで―とレディースデー安い日だけの大奥wwwwwww
674名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:13:43 ID:LRsTPrEX
>>653
そりゃね、人間の当然の心理としてどうせお金を払って映画を観るなら、
汚い物より綺麗な物を観たいから、多部よりも他の映画を選ぶわな
675名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:23:37 ID:TuQyODEM
>>673ある意味庶民をうまく引きつけているな
676名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:28:44 ID:oSJ94sEv
この不景気単価にこだわってたら取れる客も取れんで
677名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:28:47 ID:LHeMGEFJ
多部はドラマの山田太郎、ヤスケン、GMのキャラはよかったから
やっぱり3枚目キャラで行くべきだろ
間違っても君に届けみたいなのは・・・
678名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:44:10 ID:i+OzR6Ey
大奥に男性客の入りを期待するのは無理な話だ
たぶん女性が見て良いと思う程の感動は男性には起こらない
それはもう逆ハーレム大奥という題材やキャストからして仕方ない
679名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:45:48 ID:30/ycNJj
僕の初恋をキミに捧ぐ(302) 2.8  7.8 13.0 16.0 17.9 19.5 20.3 20.8
君に届け      (285)2.3  6.2


君に届けは期待ハズレ
NANA、花男、のだめに遠く及ばず
1巻あたりで半分の僕キミにも負け
1巻あたり三分の一のBECKにも完敗
君に届けの漫画は映画公開前日に最新刊発売で
100万部突破の勢い(公開後100万部越え)
超旬の原作漫画にもかかわらず映画は
まさかの僕キミ負け

「僕の初恋をキミに捧ぐ」
累計発行部数750万部
コミック全12巻 1巻あたり63万部
初動 21万9779人 2億8125万4350円 302scr@1280円

「君に届け」
累計発行部数1400万部
コミック12巻 1巻あたり116万部
初動 19万0278人 2億3395万500円 285scr@1230円
680名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:46:35 ID:30/ycNJj

僕の初恋をキミに捧ぐ(302) 2.8  7.8 13.0 16.0 17.9 19.5 20.3 20.8
君に届け      (285) 2.3  6.2

681名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:52:58 ID:BCRU4YAs
伊藤キノコ婆の織田叩き二宮叩きワラタ
負けたからって必死だなw
682名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:55:38 ID:TuQyODEM
君届はケレン味のないまっとうなストーリーに見える

花男やのだめの海外ロケ組と比べるのは酷でないかい

内容は結構いい評判聞くけど
683名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:56:13 ID:m1jwvZPY
大奥はともかく夏休み映画の踊るに海猿が惨敗しても当然なんだから
顔真っ赤にしても仕方ないのにね。
684名無シネマさん:2010/10/06(水) 20:59:42 ID:3t5fKdK9
>>681
海猿が大奥以下の数字が出たとたん
ジャニヲタガー織田ヲタガー
しまいには海猿がガラガラすぎて日劇移動になったのに
トムのせいにしてトムクルーズガー

キノコはトム以上に稼いだことがあるのかと。世界で。

キノコだけでなく、
ヲタも頭おかしいと認定しましたw
685名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:00:42 ID:duxS75jy
大奥原作映画化発表前時は160万部→映画化発表後6巻も出て
公開日ブランチに出てた最新数字は300万部。
売り上げ2倍。
686名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:01:58 ID:BI+Lbftz
最終的には大奥はいくら背伸びしても海猿3には届かないよwwwwwwwwww
687名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:02:01 ID:n5zuxc7t
1巻50万部ならもう大ヒット漫画の仲間入りだね大奥
688名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:02:19 ID:uzvidR9t
そんなのは珍しくないが、いちいちここにレスする奴は珍しいw
689名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:03:58 ID:BI+Lbftz
ジャニヲタはいちいち自慢しに来るからなqwwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。::2010/10/06(水) 21:04:01 ID:J7ueIVGw
今日の六本木ナイト&デイ640の箱でかなり入ってた模様
あの入りだと土日もかなり入りそう
なんばのナイトも△に○だったな、なんか誰ヲタさんか知らんがナイトのネガ遣ってるみたいだけど
こりゃひょっとするかもよw海猿やばいんじゃないかい?
ナイトが1位とるかもね!海だってそろそろ勢い落ちるよ
691名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:04:49 ID:n5zuxc7t
ナイトは男が見るには一番いいよね
692名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:08:18 ID:h1SWVAAq
ナイトは試写観たが面白かったよ
エンタメとして良質って以外に引きがないがそれで客も呼べたら理想的って感じ

やっぱり海猿>ナイト>大奥 と予想しておこう
693名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:08:43 ID:VMSHXGsc
海猿が目指してるのは踊るじゃなくてアリエッティw

踊るは通過点にすぎないのよ〜ん
694名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:11:42 ID:0YVSM7pN
>>682
君に届けは漫画は名作
映画はキャストが糞
多部三浦じゃきゅんきゅんしない
女子の友情パートはよかったよ
695名無しさん@お腹いっぱい。::2010/10/06(水) 21:13:37 ID:J7ueIVGw
>>693 自惚れるとえらい目に合うよ 大見得はらん方がええ
696名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:15:49 ID:3t5fKdK9
海猿がすでに大奥に負けて、
週末にナイト&デイが来るのに
キノコヲタはアホばかり
697名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:15:54 ID:LHeMGEFJ
まあ、大奥に男の客なんて期待してないだろうし15〜20億かな
平日の1000円デーの入りがいいし
698名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:17:30 ID:3t5fKdK9
今のところ、武士の一分抜いてるからな大奥。
必死で現実を見たくない奴がいるようだが
海猿ヲタとか海猿ヲタとか。
699名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:20:07 ID:n5zuxc7t
海猿なんて100億いくかってレベルなのに30億目標の大奥が張り合えるわけないじゃん
海猿叩きたいが為にどうでもいい大奥持ち出すのはどうかと思う
700名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:21:03 ID:HE/0lZft
海猿はアリエ云々より踊るを越えるとかなりの衝撃が
踊る作った関係者は心おだやかではないだろうね
東宝や亀は喜ぶだろうが
さて、今週のナイトの動きが楽しみだ
701名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:26:55 ID:h1SWVAAq
>>698
武士の一分は初動からの伸び率13倍とかじゃなかった?
大丈夫か?戦えるか?
702名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:28:37 ID:J7ueIVGw
あー海100億なんか絶対無理だと思うわ
夏興行のアリエでも今で90億ぐらいでやっとなのに
今の時期に行く分けない、映画館とかフジが願望持ってるだろうけど
もう失速するよ今日のレディスでも@ばっかだったよ海猿 箱の小さい2Dには入ってたかな
703名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:31:44 ID:zN7K5Ea+
大奥は今のところ武士の一分に勝ってる
大奥は今日は海猿に勝ってる

ジャニヲタの定点観測www
704名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:35:30 ID:i+OzR6Ey
海猿3は正直踊る3超えも微妙だとは思う
これから段々寒くなって来ると海水どっぷりの映像はつらい・・・・くないか?
705名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:44:44 ID:Xsfy1gLG
>>703
お前は織田婆のスレも見抜けない初心者なのか?

織田婆もジャニアンチが暴れるから海猿叩くのに大奥使うなよ
706名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:47:10 ID:HDFZwB+8
あらしヲタうぜー
707名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:53:17 ID:4mR23Va/
>>704
見てない事が丸わかりなレスだ
708名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:57:14 ID:TDK+1CLs
ID:i+OzR6Eyは映画を見ずにピントのずれたことを言う知ったかおばさん
709名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:59:23 ID:i+OzR6Ey
>>707
すまん 観てないという点は反省する
710名無シネマさん:2010/10/06(水) 21:59:43 ID:J7ueIVGw
>>707 現実が見えてないのはお宅だと思うが
レディスの今日でも結構@ばっかりな海だったぞ、明らかに落ちてきてるがね
でなきゃ日劇1がナイトに代わる訳ないだろう
711名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:00:35 ID:zSNK9hLG
>>708
そういえば大奥も「逆ハーレム」って言ってたし納得した
全然ハーレム要素ないぞ
将軍が大奥に現れなくて困ると下から突き上げくらうんだからな
712名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:07:50 ID:3V3bGaAb
>>704
踊るは
夏休みの暇つぶしと
涼みに来る客相手だったからなー
そういうのがいない海猿はつらいな
713名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:09:32 ID:i+OzR6Ey
さすがに大奥は観ないw
それだけはどんなに責められようと無理だw
観てもいないのに興収の話題に出すなと言うなら控えるが
714名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:12:16 ID:3V3bGaAb
>>712
あ、それでインチキ3D商法だったんだな
よけいなことするよなぁ
2Dで見たヤツが、3D鑑賞者よりも優越感持ってるんだから
715名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:13:56 ID:Zn4Qeq1y
自演失敗してますよー
716名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:15:56 ID:HE/0lZft
踊る3  9.72│*6.73/25.02│5.37/36.62│3.26/46.00│2.92/*52.51│1.93/*57.24│2.22/*63.42│0.95/*66.79│0.82/*68.81│0.47/*70.14│*72.0(9/26)
海猿3  9.57│*6.91/32.57│*.**/46.84│

すでに踊るを抜いてる
3D最強という事で、海猿はそこそこ内容もいい
まだ伸ばすだろ
4週を前にして、大奥やナイトに抜かれても当然だわな
でも100億は無理だろうね
717名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:16:03 ID:Nw+SsJak
>>44
多部ちんp(*^-^*)q がんばっ♪ 
718名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:18:14 ID:CeofOmHh
大奥は良くも悪くも内容が薄いエンタメ映画で主役は出ずっぱり
脇役もそれぞれ見せ場があってラストの後味もそれなりに良くて
いい意味で観た後で何も残らないというかリピーターが多そうな感じだった。

原作でそういう展開なんだろうけど女の衣装が将軍の一声で地味になるから
もっと派手で美しい着物乱舞な感じだったら衣装見たくてって客も呼べたかもしれん
男は自分と彼女に連れてこられた感じの奴ばっかで正直男は入りにくいし
ベッドシーンあってもオバさん相手で乳首すら出さないし男需要はほとんど望めないと思う
719名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:25:38 ID:4zzIVy9J
今年50億超えそうなのはハリポタくらいか。
トロンがもしかしたら…という期待感がある。
そういや来年のワンピ映画は駄目そうだなw
興収20億切りそうだ。トリコは観たいが
720名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:26:02 ID:J7ueIVGw
>>716 君ね、勘違いしちゃいけないな海猿内容は良くない駄作の極みだよ
お涙頂戴のね感動の押し売りありゃ頂けないわ
ただ邦画初の後付け3Dとあって皆興味があるって事かな、それだけだよ
721名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:28:24 ID:RcECOVlk
>>720
織田婆・・必死だな
722名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:30:07 ID:NUmPjFIA
>>720
涙拭いて、オナニーして寝なさい。
あと踊るのチケットも買ってあげて下さい。
723名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:35:40 ID:XMTq8vr0
ナイトはトムクル固定ファン層がいるから10億は確実
724名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:38:00 ID:3GX4XZB/
伊藤と加藤みたいな地味コンビでもヒットすんだから、凄いね。フジはw
725名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:41:13 ID:HE/0lZft
興行へのキャストの力や影響なんて2割がいいとこだろ
726名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:42:06 ID:+XC9+I0G
フジは笑いが止まらんだろううよ、
続編ドラマ映画で200億以上確実に稼いでるからな。
727名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:43:14 ID:oSJ94sEv
ナイト&デイは俺が観た回の平日のレイトにも関わらず、客が結構入ってて初動はかなりいくと思った
週末海猿抜きもひょっとしたら有り得る
しかし内容は個人的にはとても良かったがデートムービーとして観るにはロマンスの部分が弱すぎ
映画を長期的にヒットさせるには例え面白くても観にくる客層と彼らがその映画に求めてる内容が一致せんといかん
つまり残念ながらこれは初動型になる恐れ大です
728名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:44:45 ID:+XC9+I0G
フジは来年ワンピース3Dでさらに荒稼ぎの予定w
ぬかり無しです。
729名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:46:52 ID:0xrlZqu7
>>713
興収の話だけをしてりゃいいのに
見てもいない映画の内容まで知ったかで話すから馬鹿にされるんだよ
730名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:53:15 ID:3GX4XZB/
>>728
そして再来年は、外交官黒田がきて、柴咲さんも活躍しますよw
731名無シネマさん:2010/10/06(水) 22:54:30 ID:gnvpe7Tm
結局完結したのは、のだめだけなんだな
732名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:02:05 ID:zN7K5Ea+
>>726
映画部門の連中はな
ドラマ部門の連中は頭抱えてるだろ
733名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:03:59 ID:i+OzR6Ey
>>729
知ったかに取られるとは思わんかったもんでw
海猿が少し勢いが無くなって来たのを
冬が近付けば海のイメージも冷たいだろうから仕方なくないか?
とまあ他愛ない理由付けしてみただけだったんだが何か逆鱗に触れたようでw
734名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:06:19 ID:bb4gBilh
>>726
海猿3:80億見込み
のだめ前編・後編:78億
踊る3:72億
ライアーゲーム:23億

合計: 245億

そら笑いが止まらんだろうなぁ
来年からはどうするかは知らんが
735名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:06:39 ID:YdBVSgsc
>>723
ちょwそんなんでいいんかい
736名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:09:08 ID:R5qHCgsg
トムには中年女性の固定ファンがいるからな
こういう娯楽おバカ作品は
そこそこ客は入る
737名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:10:02 ID:RcECOVlk
>>734
この後SPもあるしね
738名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:14:20 ID:VpCz6GJL
いつもの某所のデータより、レディースデーの日曜日比

大奥: 106%
海猿: 63%
君に届け: 50%
13人の刺客: 51%

大奥、さすがにレディースデーは強いなw
この反動が土日に出そうで怖いが
739名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:15:44 ID:VpCz6GJL
>>734
ワンピース: 47億もある
740名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:19:41 ID:tRGt5qfL
>>734
ドラマ映画以外だと「座頭市THE LAST」「シュアリー・サムディ」「矢島美容室」「カラフル」とイマイチ
正月作品の「ノルウェイの森」もひょっとして期待ハズレで終わるかも・・・
741名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:21:00 ID:oX3LgoVT
君に届けと十三人の刺客はレディースデーでもどんぐりの背くらべなんだな
742名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:22:07 ID:xOeb06Rz
>>741
おっさん向けの時代劇とトントンなんてな
743名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:23:15 ID:yHSS+nSM
>>741
君に届けの方が明らかに女客向けだと思うから
レディースデイでどんぐりなのはあまりよろしくない気が。
744名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:26:37 ID:bb4gBilh
>>740
まあ、去年もフジのオリジナル企画はことごとくコケてるからなぁ
オリジナルで強いのは、やっぱりTBSか
745rightdiamondstar:2010/10/06(水) 23:27:13 ID:lRAtPu/Y
東映が今後公開する映画
10/30
映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?
12/23
相棒-劇場版U-
これくらいかな
746名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:28:13 ID:SeKRkxUd
>>743
実際、平日は13人の方が多いから
すでに全体の興収ベースでは
13人>キミトド だよね。
747名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:29:41 ID:Y4860VJR
フジの思惑は
玉木VS織田VS伊藤VS岡田 なんだろうな
それぞれのオタが妥当○○的に興行収入日本一目指してリピートするように
このラインナップにしたのだろう。
フジも東宝もROBOTOもトータルして大赤字にならなければ良い事。

大奥二宮は眼中になし。
発表順も妥当○○で稼げる順番、ファンの強さで並べたのでは。
Yahoo、フジのイマつぶのコメントから、内容的にも踊る3<海猿3
748名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:30:38 ID:5kkJXuSy
君にと十三人がどんぐりと言ってももう1億以上差が出てるからな。
749名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:31:22 ID:7uS63f8A
大奥もだがジャニ実写が本当に多いな
ヤマトガンツジョーコケ亀どれか当たるか
750名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:35:32 ID:xk4EqslD
ヤマトはキムタクだからともかく
他は総コケしそう
原作ヲタニーズとジャニヲタニーズが全然噛み合っていない気がする
751名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:36:33 ID:+XC9+I0G
>>749
正直言って大奥は大コケだと思ってた、あの企画が当たる訳がねぇってさ。
座頭市が3.3億の大コケだったしな・・・
だからコケそうだと思ってもふたを開けないと分からない。
752名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:37:34 ID:VpCz6GJL
<週刊文春>女性2000人に聞いた好きな男ランキング

1位  福山雅治 218票
2位  向井理  210票
3位  三浦春馬  53票
3位  櫻井翔   53票
5位  佐藤健   43票
6位  木村拓哉  40票
7位  水嶋ヒロ  35票
8位  松本潤   31票
9位  堺雅人   28票
10位 小栗旬   27票
11位 玉木宏   25票
11位 妻夫木聡  25票
13位 山下智久  24票
14位 生田斗真  23票
14位 市原隼人  23票
16位 佐藤浩市  22票
16位 稲葉浩志  22票
16位 大沢たかお 22票
19位 伊藤英明  20票
20位 織田裕二  19票
21位 大野智   18票
21位 大泉洋   18票
23位 岡田准一  17票
23位 瑛太    17票
25位 相葉雅紀  16票
25位 竹野内豊  16票
25位 オダギリジョー 16票
25位 明石家ま16票
30位 成宮寛貴  15票
753名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:38:42 ID:aRIh+42W
水曜日はノー残業デーの企業が多いから十三人の男性客多かったら
結構伸びてるかも・・・
754名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:40:24 ID:bb4gBilh
>>752
嵐は4人ともランクインしてよかったね




あれ?
755名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:41:38 ID:yHSS+nSM
ジャニヲタ気色悪い。
756名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:44:36 ID:xk4EqslD
>>752
興収と全然リンクしてないな
三浦主演の君に届けの惨敗っぷりを見るにw
757名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:44:56 ID:dWBcgaio
大奥は企画の勝利
大奥自体超有名コンテンツだから
時代劇でも漫画原作、BL、主役は別としてイケメンワラワラ売り

同じ駄作でも座頭市とはその辺全然違う
758名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:46:04 ID:tBG2L0wB
順位より福山と向井理が他を圧倒してるのが分かるだけだな
759名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:46:31 ID:gFS0Zvqs
ゲゲゲ女房効果すげえな、その後に結び付くのかよくわからんが

佐藤健はあのキモさがいいのかな
760名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:50:16 ID:5If54PrI
>>752
嘘くさー、10人に1人福山と向井とか
櫻井と松本のage大変だなww二宮が一番なのに
761名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:50:22 ID:VpCz6GJL
>>756
だから、映画の入りと役者の人気は何の関係もないと
何度言ったら
762名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:51:30 ID:7uS63f8A
座頭市の爆コケっぷりには本当に驚いた
コケるにしてもあそこまで派手に壮絶死するとはな
しかも香取の次回作がまさかのコケ亀
763名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:51:34 ID:uzvidR9t
向井すげー
福山とほとんど同レベルな人気なんだ
764名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:52:58 ID:jTDZlEMa
ランキングなんてその時の露出で決まる
向井理だって、3ヶ月後にランクインしてるかわからないよ
765名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:53:57 ID:+XC9+I0G
>>757
どう見ても企画は座頭市の方がいいでしょ。
二宮も不安だったに違いない、よく受けたよ逆転大奥なんて。
766名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:54:06 ID:gFS0Zvqs
向井理は速攻で消える気がするけどね
767名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:55:33 ID:B0JXWTmQ
三浦人気あるのか
ドラマ映画こけてるのに
768名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:56:04 ID:kRe5eV5j
ハナミズキはそんな人気向井のプロポーズでひっぱったのに
涙そうそうにも惨敗したのか
769名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:56:14 ID:WgkkggKt
このランキング20代以上だからね
10代含めるとまたちょっと違ってくると思う
770名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:56:33 ID:7uS63f8A
確かに露出次第でいくらでも入れ替わるだろうからな
福山はとりあえず何でも無難に福山と答えとく女性層が存在するから安泰だが
771名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:58:22 ID:xk4EqslD
>>765
頭固すぎじゃ?w
ジャニ主演の座頭市なんて爆ゴケなのは見えてた
ジャニオタが座頭市なんて作品で見に行くわけがない
座頭市が好きそうな客はジャニ主演じゃ避ける

ヒットしている少女漫画(含むレディコミ)原作ものの方がジャニオタも引っ張れるし
キャストが作品にマッチしていれば他の女性客も引っ張れる
ミスキャストだと君に届けみたいになるけどね
772名無シネマさん:2010/10/06(水) 23:58:47 ID:bb4gBilh
>>770
一昔前ま「とりあえずキムタク」だったのになぁ
773名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:01:55 ID:SeEtGsGX
キムタクって好き嫌い別れるっしょ
福山や向井は毒っ気がない(誉めてないけど)
774名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:02:56 ID:/ZCS7vgu
韓流って全く入ってこないんだね
775名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:05:48 ID:UMmV7bdC
>>738
ファーストデーやレディースデーってのは
要は需要の先食いだからなぁ

大奥、メチャ単価低そう
776名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:06:30 ID:L6OyvZ51
福山は今大河やってるからね
去年は妻夫木がよく入ってたよ
777名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:08:39 ID:aI6siUCg
>>776
来年か再来年には福山も1位から滑り落ちるのは見えているな
向井も今が勢いありすぎるから、落ちるのが早そうだw
778名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:09:42 ID:MzGdfj7v
役者の人気で興行収入上げた的なのは
ヤッターマン桜井、クローズ小栗はそうかなと思った。クローズUは三浦効果もあったかも。
向井は数年前の小栗的か。来年向井で映画作っても当たるか分からん。

13人の刺客が予定の役者江口、伊藤が抜けてもがんばっている。
二宮大奥はフジの大奥もそう儲からなかったのに、がんばっているほうか。
しかし興行収入30〜40億越えを普通に目指す東宝の勢いと比べると残念。

779名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:10:01 ID:cmZjBZUu
>>768
向井つかえねーーー
780名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:12:54 ID:ptGfVoUH
>>528
>おじさんとおばさんの恋愛は女性客には受けない

「マディソン郡の橋」ってヒットしなかったっけ?
イーストウッドが60代でメリル・ストリープが40代だった。
主演が40代と30代で恋愛要素のある映画なんてゴロゴロあると思う。
781名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:13:09 ID:xXNwXQYm
>>765
キャスト揃って初めて台本の読み合わせをするまで読んでなかった二宮が不安だった?
マジでか?
782名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:13:45 ID:jF2e72uV
向井は、なんか、ぬぼーってしてないか
よく似た田中圭に、そのうち先超されるわw
783名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:14:24 ID:iw5Vo4Mz
田中圭が向井に超されたと思うんだが
784名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:14:48 ID:hvsXgz0Q
ちょ
なんでジャニヲタに占拠されてんの
ここ興収スレ
785名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:15:37 ID:bJZ/XvQb
>>781
二宮は監督に断りに行ってるんだよ、
内容を知らない訳がない。
786名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:16:06 ID:7wY7xESo
未だに田中圭と向井理の区別がつかない
というか区別できる自信がない
787名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:16:33 ID:I8AAezPE
>>778
>13人の刺客が予定の役者江口、伊藤が抜けてもがんばっている。

刺客スレでは江口伊藤が降りてよかったという総意だけど。前のほうで誰か
言ってるけどホントに映画は俳優の人気は関係ない。はまるかはまらないか。
788名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:16:43 ID:aI6siUCg
>>778
クローズUもいわゆるイケメンワラワラ系
だが三浦効果なんて聞いたことがないな
ヤッターマンは一番の目玉はドロンジョ深田だし
今やってる二宮大奥もイケメンワラワラ系
どれも主演者の人気で興行が上がっているといえるか疑問

来年公開のパラキスはヒロインの相手役が向井だが、激しくミスキャストなので多分こけるw
789名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:17:13 ID:MD+D5SF+
ガンダムはスタートダッシュ良かったけど全然だな
今週じゃなかったらランキング落ちしてたんじゃないの
なんか特典商法とかやってるんだっけ?
790名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:18:45 ID:bJZ/XvQb
>>789
ガンダムは舞台挨拶16回してるとか聞いた・・・
791名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:19:32 ID:E8gNWDQN
>>778
ヤッターマン桜井効果はありえねーわ
あの映画における桜井と福田の空気っぷりは半端なかった
792名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:19:58 ID:9gAbxuOH
向井ブームは一時期の小栗ブームに似てる
793名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:20:56 ID:jF2e72uV
>>786
田中圭の方が華があるよ
ちょっとだけw
地味にやってたはずだが、最近メインCMいくつも見かける
空気俳優では終わらない予感
794名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:21:20 ID:zb53d1Lg
>>778
ヤッターマンもクローズも違うだろ
深キョンと山田の方が印象に残ってるし
795名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:22:24 ID:aI6siUCg
>>793
そりゃヲタ目線だな
田中の方が華があったら向井じゃなくて田中を業界がポスト水嶋で押してただろうから
向井もいうほど華はないけどね
796名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:22:33 ID:E8gNWDQN
俺のIDがDQN
797名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:22:56 ID:WzYqQP3M
ヤッターマンは100%フカキョン効果だな
1号2号は誰がやってもよかったw
798名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:23:08 ID:7wY7xESo
>>790
週替わり入場者プレゼントでカードがもらえるっていうのをやってるらしい
毎週土曜日から新しいカードになるみたい
799名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:23:48 ID:s90ABVHf
>>778
えっ?13人の刺客って興行収入30〜40億越え目指してるの?
800名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:24:08 ID:7wY7xESo
>>793
小出恵介とトモダチコレクションのCMに出てたのは田中か向井かどっちだったんだろう・・
801名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:24:56 ID:MD+D5SF+
まあ評価も割れてる…っていうか
よっぽどTVシリーズに入れ込んでた人じゃないと楽しめないみたいだしな
ガンダムだからって行った人やSF好きからは評判良くないし
802名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:25:45 ID:E8gNWDQN
ただその深キョンもウルルで大コケしたけどな
やっぱり映画は企画が一番大事
役者人気が関わるとするならば興収ではなくスポンサーだな
803名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:26:27 ID:hvsXgz0Q
レディースデーはガフールは入ってなかったですか
804名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:26:29 ID:L6OyvZ51
でも三浦ってブラッディの印象からか、
何やってもコケそうな気がするんだよね
人気があるのか知らないけど
狭い層での人気って感じがするなぁ
805名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:27:22 ID:jF2e72uV
小栗は花男で、キャラヲタ獲得
向井も、メイちゃんで、似たようなもん
806名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:28:02 ID:euPB1G15
マクロスF儲は大変ですな
807名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:28:03 ID:+0mZqgpn
別に、いくら脇の効果だろうとヒットしたら主演のおかげ
コケたら主演のせい
808名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:28:23 ID:wpemsxMs
ブラディはよいと思うよ
デスノまねして豚局東宝がつくった作品だろ
809名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:29:11 ID:bJZ/XvQb
30億のヤッターマンだったが深田の影で超空気だった
櫻井の来年の映画の運命は宮崎の肩にかかってるんだな・・・
810名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:29:47 ID:r0YezJ1P
大奥がイケメンワラワラとか言ってるひとは本編みてないなー
イケメン数人ほどっていう感じなんだが。
しかも一番オトコマエなのは女将軍。
811名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:30:00 ID:iw5Vo4Mz
>>809
宮崎の影でまた空気になるかもしれない
812名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:32:01 ID:aI6siUCg
>>810
イケメンワラワラといわれている作品はどれもホントのイケメンは数名だよ
ルーキーズでサトリューすら宣伝用にはイケメンワラワラの一員カウントされてたぐらいだからなw
だから大奥もイケメンワラワラで問題はない
813名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:32:36 ID:/3y0ag0C
>>808
ブラディってブラッディ・マンデイ?
あれは24の劣化コピーだろ
814名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:35:40 ID:drAZWfQT
>>85
がんばってる
815名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:37:16 ID:GCXEbnlB
大奥はCM見てもイケメンわらわらで客を寄せようとしてる作りじゃないような。
なんか二宮柴咲堀北の三角関係?みたいなミスリードすらしてるし。
816名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:41:55 ID:+K2PCgLo
大奥も舞台挨拶全国中継するのか
踊る3がやって一時的にドーピングできたのを見たからかな
817名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:42:26 ID:+0mZqgpn
大奥は二宮と堀北の恋愛で
そこに柴咲将軍入ってきて
豪華な共演者わらわらなんじゃない?
818名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:47:08 ID:1bNbyEIz
新宿の金券ショップを覗いたら
「桜田門外ノ変」と「京都太秦物語」が、700円前後の大安売りで
大量に売ってたわ。

こりゃかなりチケットばら撒いてるぞ。
819名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:47:13 ID:wpemsxMs
大奥、日曜と同じ程度の入りってことは、初日のファーストデイの6-7割か
順調に低下してきてるな
週末は2億ちょいが予想されるが、連休で分散すると2億きるってとこだな
820名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:47:40 ID:WzYqQP3M
<大奥>
初日: 16万4965人
2−3日目平均: 11万5369人
初日からの下落率: −30.1%

二日目からここまで失速する映画も珍しい
821名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:50:56 ID:MD+D5SF+
ジャンルは違えど「神は細部に宿る」って言葉を日本の映画はわかってないんだよな
ミリタリーものなんか特に
822名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:51:34 ID:aI6siUCg
大奥は三連休が終わって累計10億を越せるかどうかが一つの山だろ
越せば累計20億も期待は一応出来る
823名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:52:04 ID:ipPQuDhe
大奥14日舞台挨拶(二宮のみ)
丸の内ピカデリー3(540席)
生中継先
新宿ピカデリー、MOVIX亀有、札幌シネマフロンティア、MOVIX宇都宮、MOVIXさいたま、
MOVIX柏の葉、MOVIX橋本、ミッドランドスクエアシネマ、なんばパークスシネマ、
MOVIX堺、MOVIX京都、MOVIXココエあまがさき、福岡中洲大洋

どれくらいの規模になるかな?
824名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:52:17 ID:HCXRtPhW
>>819
今日の大奥の客数は日曜じゃなく初日に匹敵すると思った@映画館バイト
女 女 女 で客層は高校生から60代以上まで
朝一に1列目の両端5席が空いてた以外はレイトまで満席御礼だった
825名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:54:16 ID:bJZ/XvQb
>>818
金券ショップに700円って・・・
時代劇は金がかかってるんだから少しでも回収したい一心なんだろうな。
826名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:54:23 ID:hvsXgz0Q
うちの近くでは〜とかあたしバイトしてるけど〜とかあてにならんから
データくれよと

まあまた明日平日の入り状況データが来ればいろいろわかるだろ
827名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:55:38 ID:WzYqQP3M
初動土日
313,574,780 316 BECK
297,400,900 312 大奥

2週目
832,007,332 316 BECK

初日の1.7億を加えて、10億行くかどうかってとこだねぇ
828名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:56:11 ID:wpemsxMs
某所のデータは20館ぐらいを対象にしてるからな
それに上のMOVIXの昼のデータでも満席の気配はない
829名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:58:09 ID:/ePhs/W+
>>824
へー、1日中ほぼ満席か、そりゃ凄い
で、それどこ?都内?
830名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:58:21 ID:wpemsxMs
3連休の月曜までいれれば、初日もいれて当然10億は越えてくるだろ
ただ、日曜までだとぎりぎりどうかってな感じする
831名無シネマさん:2010/10/07(木) 00:59:57 ID:s90ABVHf
>>822
今週の大奥
水曜1億 + 土日2億 + 月火木金1.5億 = 4.5億と仮定して累計9億
10億はちょっと無理だと予想
832名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:00:07 ID:aI6siUCg
>>829
新ピカなら1番箱でも多分ほぼ終日満席>大奥
今日自分が見たのは午前1回と夕方1回ぐらいだけど
833名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:00:27 ID:E8gNWDQN
桜田門は大方の予想通りやばそうだな
834名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:01:27 ID:+0mZqgpn
大奥今現在何億くらいなの?
最初の3日で4.7億 今日のレディースが日曜並みか
平日5日間の稼ぎが気になるが
835名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:03:03 ID:wpemsxMs
7倍推移の作品なら、平日5日間で3億ぐらいくると思う
平日3億、週末2億、レディースデイで稼いでるからぎりぎり週末で10億
のびない作品なら届かないし、のびるならもっといくと予想
836名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:03:04 ID:OI2OgTtz
60代までのオバサンが入ってるのはすごいなw<大奥
男は皆無だけど女性はあらゆる年齢層網羅っつーか
837名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:03:08 ID:bJZ/XvQb
桜田門は十三人といい勝負で相当金かかってそうだもんな。
トンデモ時代劇が10日位で10億いくかいかないかって話し聞くだけでも
イラってきてそうだw
838名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:05:26 ID:aI6siUCg
>>835
そういや、>>6で、昨日の入りが大奥は海猿よりは少ないが13人よりは上だった
839名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:05:38 ID:6NKLUtxM
>>833
桜田門外って、結構制作費かかってなかったっけ?
制作費誰か知らない?
840名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:05:56 ID:wpemsxMs
どろろはもっと稼いでいたからな
あれも柴咲がいたが、主演が妻夫木で東宝な分
評判最悪でもがんがん稼いだ
841名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:06:47 ID:HCXRtPhW
>>829
自分は都内新宿
客の会話聞いてたら池袋も渋谷も売り切れでここもかと怒ってる
JKがいたんでよそも入ってるんじゃないかな
842名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:07:24 ID:E8gNWDQN
桜田門は十三人
雷桜は大奥との比較になるか
スクリーン数知らんけど
843名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:08:34 ID:s90ABVHf
レディースデーで稼いでる分、水曜以外の平日は落ち込むと思うけどね>大奥
それでも連休明けには10億越えくるだろう
844名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:08:53 ID:UaQGLVQz
>>818
「桜田門外ノ変」は水戸藩開藩四百年記念として茨城県が中心となって支援の会を結成して作った作品。
出資や協賛が市町村・地元企業・個人など総数約250。更にエキストラや炊き出しも地元が協力。
完成後には100万人の映画鑑賞運動を展開←このせいでチケットが安く出回ってるんじゃないかな?
845名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:08:56 ID:hvsXgz0Q
昨日の大奥ってまだ公開5日目とかだろw
それですでに13人にも負けてたらやばすぎだろ
846名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:09:46 ID:UMmV7bdC
3 - 198,633,660 305,434,318 313 1 GOEMON
3 - 297,400,000 465,158,500 312 1 大奥

GOEMON(14.3億)の1.5倍
最終21億くらいでしょ
ジャニタレ映画は超初動型だから、18億くらいかも
847名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:12:22 ID:OI2OgTtz
家計簿はシルバー層に受けそうだな
なんとなくw
848名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:14:13 ID:wpemsxMs
先週の13人の平日が3.5億ぐらいと推測できるから、
その6割程度の数字、というのがほんとならレディース加算しても
平日でも2.5億ぐらいで、>>831が妥当ということになる
849名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:15:29 ID:bJZ/XvQb
桜田門よりも十三人の方が引きがあるのは何でだろうな。
やっぱ東宝と東映の差なのかな?
でも大奥は松竹だしなぁ
850名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:16:04 ID:C0P1zz6H
海猿は連休明け後に60億突破できるか?!
ナイト&デイが首位取れるか?!

大奥が10億突破できるか?!

今週末の注目はこんな感じかな?
851名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:18:22 ID:/XolNV3C
>>823
これって丸の内ピカデリー3はともかく他は動員に影響するのかな?
852名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:21:32 ID:1Bw73716
ブラッディマンディは視聴率よければ
東宝製作だから映画化しようとしてたんだよな
オール1桁で映画化なくなったが
三浦が出たアキハバラ@deepは公開2週間で打ち切りだよな
奈緒子もひどかったしな
三浦のはコケるイメージがあるよ
853名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:23:59 ID:/XolNV3C
>>847
堺主演だからコケるよ
854名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:27:18 ID:eR1ENia/
>>849
アクションシーンの長さでしょ。
今は刑事モノでも時代劇でも人情全面に押してるの多くなったけど、
昔は殺陣の方重視してたような記憶ある。
そういうの観たい中高年、シルバー世代とガッチリ合ったって事じゃないの?
855名無シネマさん:2010/10/07(木) 01:44:18 ID:UMmV7bdC
>>850
3週目48億のルーキーズでも4週目60億
海猿の60億は微妙だろ
11日までで60億はあるかもしれん
856名無シネマさん:2010/10/07(木) 02:01:24 ID:lsqZ1+Hd
>>85
ん?
857名無シネマさん:2010/10/07(木) 02:13:31 ID:TywtLQNc
じじばばは桜田門に行くんじゃないか
858名無シネマさん:2010/10/07(木) 03:08:07 ID:un46Qa0D
ふくろう映画は予定どおりコケた
859名無シネマさん:2010/10/07(木) 03:45:15 ID:rfhxe3/7
これ、タイトル予想しろって事かな

シネマランキング nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/ranking/top-ranking.html
860名無シネマさん:2010/10/07(木) 04:26:05 ID:Ph1iYvb4
>>778
しれっと語ってるがヤッターマンを櫻井の人気でって言ってる時点でジャニ婆w
あんな空気な主演みたことないし。三池と深キョンと人気アニメで3歳から中年男性まで取り込んだだけ。
861名無シネマさん:2010/10/07(木) 05:05:32 ID:+sqqqYzk
十三人の刺客は当面の間安泰
862名無シネマさん:2010/10/07(木) 05:12:20 ID:Pc0PVLnd
>>
深キョン人気ではないよ
ドラマコケまくってるし
863名無シネマさん:2010/10/07(木) 05:42:37 ID:L6OyvZ51
深キョンっていうか、ドロンジョなんじゃない?
864名無シネマさん:2010/10/07(木) 06:50:02 ID:Ph1iYvb4
深キョンがドロンジョにハマったからだよ。
865名無シネマさん:2010/10/07(木) 06:56:42 ID:jvYvTM/M
人気、知名度⇒ドロンジョ>>>>>>ヤッターマンの男
866名無シネマさん:2010/10/07(木) 07:40:14 ID:wIKVUCns
時代劇か。
そのうち、ジャニとかで戦国BASARA映画化しそうだよな。
867名無シネマさん:2010/10/07(木) 07:45:20 ID:FECn1QGz
若い俳優が出てるドラマ映画や漫画映画に夢中!な人が多いこのスレでは

邦画でも「死刑台のエレベーター」はスルーされる運命だな。
フランス・ヌーヴェルヴァーグの傑作といっても若い子は「何それ?」で終わりだろうし。
868名無シネマさん:2010/10/07(木) 07:46:47 ID:+K2PCgLo
傑作映画を語るスレじゃなくて興収を語るスレだからな
869名無シネマさん:2010/10/07(木) 07:50:14 ID:sL9BjoDZ
若い子でも当然知ってるよ
ただ邦画に興味ないだけで
どうせならもっとコアな作品だせよおばさんw
870名無シネマさん:2010/10/07(木) 07:55:23 ID:6ULhlBro
今年の1番は「おにいちゃんのハナビ」

リアル涙は「初恋の来た道」以来。
泣ける要素が同じ系統です。
なんと言われようが布教したくなる映画です。
871名無シネマさん:2010/10/07(木) 08:02:48 ID:jQqg+lQT
死刑台のエレベーターは是非見にいくよ
ニュープリント版のほうだけ 
872名無シネマさん:2010/10/07(木) 08:13:09 ID:FECn1QGz
”泣ける映画”とか”泣きに行ってる”人ウザい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1108882868/l50
873名無シネマさん:2010/10/07(木) 08:14:32 ID:ZXx07WxA
興行収入の低い作品は
話題にならないのは
しょうがないかもネ
興行スレだから
874名無シネマさん:2010/10/07(木) 08:14:58 ID:Gg80OYGi
高良見るとゲップがでる
875名無シネマさん:2010/10/07(木) 08:19:57 ID:W5zxb/pi
13人は僕に負けてるんだ
876名無シネマさん:2010/10/07(木) 08:45:01 ID:ObKitOKf
>>859
禿ワロタ、みんないろいろ見つけるねw
877名無シネマさん:2010/10/07(木) 09:01:18 ID:RtZwSYnz
文春に掲載されている好きな男嫌いな男ランキング
嵐からは二宮以外全員好きな男にランクインしていた。
二宮だけ圏外。
その圏外の二宮で脇が超豪華とはいえこの興収なら、
第二段に櫻井登板で時代劇の記録抜くの楽勝じゃね?
878名無シネマさん:2010/10/07(木) 09:09:50 ID:Ph1iYvb4
オジサンだけど死刑台のエレベーターはCMの吉瀬のセリフが安いかんじで陳腐なのがイヤ。
2サス程度のものにお金出せない。大切な年金だからね。
それに死刑台ならDVD持ってるからジャンヌ版観るよ。
あ、でもジャンヌと吉瀬なら吉瀬の方がエロいね。
879名無シネマさん:2010/10/07(木) 09:12:44 ID:Ph1iYvb4
オジサンだけどニノは十代に人気なんだよ。
880名無シネマさん:2010/10/07(木) 09:20:11 ID:MrIuFtaB
10/02-10/03 興収順 83.194Y※発表済除く

今 先 週末      累計       scr    週末動員  累計動員 週 題
*1 *1 *,584,538,098 *4,684,974,400 467   ****,*** .. 3,123,278 *3 THE LAST MESSAGE 海猿
*2 -- *,297,400,900 **,465,158,500 312   *230,738  *,395,703 *1 大奥 ※累計は金曜含む
*3 *2 *,254,664,820 *3,852,346,755 634   ****,*** .. 2,300,000 *4 バイオハザードW アフターライフ
*4 *3 *,174,206,821 **,619,477,600 285   ****,***  *,522,106 *2 君に届け
*5 *4 *,168,285,904 **,725,419,060 312   ****,***  *,627,810 *2 十三人の刺客
*6 *5 *,*76,605,201 *1,516,157,400 231   ****,*** .. 1,252,699 *4 悪人
*7 *7 *,*55,458,285 **,573,988,500 *88   ****,*** .. *,421,155 *3 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
*8 *6 *,*46,411,603 *1,605,901,850 313   ****,*** .. 1,249,623 *5 BECK
*9 -- *,*45,781,408 **,*61,546,671 421   ****,***  *,***,*** *1 ガフールの伝説 ※累計は金曜含む
10 *8 *,*39,350,346 **,411,780,817 285   ****,*** .. *,159,605 *3 食べて、祈って、恋をして ※累計動員は前週データ

10/02-10/03
下落率 今 先 週

+*6.6 ......3. 2 .4 バイオハザードIV アフターライフ
-14.4 ......1. 1 .3 THE LAST MESSAGE 海猿
-24.7 ......4. 3 .2 君に届け
-25.4 ......5. 4 .2 十三人の刺客
-26.1 ......6. 5 .4 悪人
-27.0 ......7. 7 .3 劇場版 機動戦士ガンダム00 −A Wakening of the Traiblazer−
-30.9 ...10. 8 .3 食べて、祈って、恋をして
-39.1 ......8. 6 .5 BECK
881名無シネマさん:2010/10/07(木) 09:22:53 ID:4MmN1+gL
ガフールは宣伝費はおろかプリント代も稼げない予感・・・
882名無シネマさん:2010/10/07(木) 09:29:23 ID:F2LU6jDO
二宮ヲタが必死
883名無シネマさん:2010/10/07(木) 09:56:49 ID:yOnojzLY
昨日のナイト&デイは先行公開周知不足で入ってないぽかったけど
週末はさすがに2位にはなるね
884名無シネマさん:2010/10/07(木) 09:58:38 ID:oFR3cin3
十三人は大ヒット御礼舞台挨拶とかしないのかね?
行くのに。
885名無シネマさん:2010/10/07(木) 10:00:58 ID:gPzEAD8V
>>884
テレビでそういう系の番宣番組はするみたいだけど、
舞台挨拶って話は聞かないね
886名無シネマさん:2010/10/07(木) 10:08:26 ID:Hk8i5DSJ
役所がもうワーナー忠臣蔵になってるからな
887名無シネマさん:2010/10/07(木) 10:11:07 ID:ZDYKXTNG
テレ朝番組表より
10/09(土) 10:50〜11:45
大反響緊急SP「大ヒットありがとう!十三人の刺客祭り」
888名無シネマさん:2010/10/07(木) 10:18:02 ID:hvsXgz0Q
>>883
新ピカレイトは難民出てたらしいよ
普通に盛況
889名無シネマさん:2010/10/07(木) 10:28:41 ID:W5zxb/pi
水曜レディースデイ大奥初日以上の興行成績は確実そう、2億行くかもね。
890名無シネマさん:2010/10/07(木) 10:29:28 ID:cnixfVpy
>>877
いや大奥で二宮の評判はケチョンケチョンだよ
評判いいのは柴咲玉木サダヲ蔵之介和久井など主役以外
その辺りがしっかりしてるおかげで成績好調なだけ
だから通常初動以外はガタ落ちなジャニ推移から外れた動きをしてるんだろ

櫻井は二宮よりさらに演技力ないからいくら脇を固めても無理だろうな
891名無シネマさん:2010/10/07(木) 10:33:21 ID:zb53d1Lg
何を根拠に言ってんだよ
わざわざ長文で
892名無シネマさん:2010/10/07(木) 10:34:12 ID:hvsXgz0Q
>初動以外はガタ落ちなジャニ推移から外れた動きをしてる

まだ初週なんでわかりっこないんだけどね
今週末三連休終わったらあとはリピが来るかどうかだけになるんでガタ落ちするとみてる
893名無シネマさん:2010/10/07(木) 10:37:50 ID:tiKUFeEl
大奥は東京タワーと同じ動きだろ
同じジャニ主演、主婦向けコンテンツ
休日より平日が強い

今週のナイトがどのくらい行くか楽しみだ
894名無シネマさん:2010/10/07(木) 10:54:19 ID:hvsXgz0Q
平日に強いとかいっても休日同様普通に海猿に負けてたじゃん
レディースデーに強いだけだろ
895名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:01:41 ID:8/DDUe5M
>>898
まったく違う
ジャニヲタ女子中高生と他の俳優目当てのOL,,おばさん層
腐女子と揃ってるから10代から60代越の全年齢層になる

東京タワーは東宝の現代劇
だいたい主役はジャニじゃなくて黒木瞳
896名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:05:50 ID:/XolNV3C
>>893
平日というより割引の日じゃないか?
897名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:07:00 ID:3zZMmBOZ
割引の日に強いのはいいのか、悪いのか・・・w
見方を変えれば、安くないと観る気になれないってことでもあるよね。
898名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:07:35 ID:GCXEbnlB
東京タワーと言ったらオダギリじゃなくてジャニが真っ先に浮かぶようなのが
訳知り顔でうようよしてんだぜ…こええよもう。
899名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:07:38 ID:YvOF4PoU
今日は祭りの後で静かだ
爺婆たちはレディースデーなど関係無くいつも通りヨタヨタと十三人を観に行ってる事だろう
900名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:09:43 ID:eAmggMIg
ほら〜やっぱり大奥当たったじゃん

大奥がコケるとか言ってた馬鹿はようやく観念したかw
901名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:10:58 ID:ijb7AezS
>>897
女性、特に主婦(正規社員を含む)の金銭感覚を知らないのか?
女性はお得感覚を重視するから、安く見れるものを定価で見るという発想はない
902名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:15:17 ID:s90ABVHf
シニア料金 十三人の刺客
vs
レディースデー 大奥
1000円対決
903名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:16:40 ID:+iuTfaca
>>897
上にもレスあるだろ
1000円でも見向きもされない映画のほうが多い
大体イマドキ定価で映画見るのはバカだろ
どうしても見たいのは前売りを買う
おもしろそうだから見てみようかと思うのは割引の日
これ一般的観客層の常識
904名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:17:23 ID:Ph1iYvb4
休日デートで大奥観るカップルとかこんな気候の良い時期にピクニックに行かずに家族で大奥観るとか…そんなヤツら変態だと思う。
905名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:18:16 ID:OI2OgTtz
スクリーン数十三人と大奥って同じくらいなんだね
おもしろい
906名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:19:03 ID:hvsXgz0Q
くだらん分析どうでもよすぎる
データ待ち
十三人はそろそろ息切れしてくるだろうなぁ…ガフールは息絶えてるかな…
907名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:22:04 ID:ZDYKXTNG
十三人が息切れしたら君に届けに抜かされる可能性はあるだろうか
908名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:23:50 ID:Fsaymcjt
>>886
ぶっちゃけ十三人の刺客の客引きに役所はあんまり関係ないと思う。
909名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:26:22 ID:3zZMmBOZ
>>903
そうか。
俺は、観たい映画は初日でも観て、1000円の日はその2番手以下の映画を観るんだよな。
どっちにしても、1000円が普通になれば、もっと映画館に足を運ぶ人も増えそうなのにね。
何で、こんなに高いんだか。
910名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:28:22 ID:MrIuFtaB
911名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:28:28 ID:RtZwSYnz
大奥はレディースデー以外は海猿に完敗してるし、
ナイトにも遠く及ばない。
定価で完敗してるから、興収はせいぜい2億弱か、それ以下か。
912名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:30:17 ID:+sqqqYzk
>>906
息切れ?
まだまだですよ
913名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:33:26 ID:nrslhKRf
>>738
海猿やっぱり、かなり落ちてるな
ガラガラだもんな
914名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:39:19 ID:zN2vhmfq
海猿の失速っぷりが酷いな・・・
3D詐欺したのにこの落ちっぷりってよほど駄作なんだな
915名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:40:13 ID:kGSdvEf7
>>890
主役ジャニが空気で脇キャラや設定、衣装が見所って櫻井のヤッターマンそのものw
大奥も意外とヒットしちゃうかもな
916名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:43:05 ID:7aGKYP42
13人レディース割引でみたかったけど割引しない映画館だった
917名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:44:10 ID:FECn1QGz
アスミックエースのような会社まで気づいたらソラニンとか大奥とか漫画映画路線に走ってるんだな。

それが今の日本市場じゃ一番手堅く稼げるジャンルだけど、いつまで続くか・・・
918名無シネマさん:2010/10/07(木) 11:49:40 ID:i2Kd/9vl
海猿ガラガラだな
919名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:08:00 ID:8eoT11/q
いくらなんでもトムの映画が1位だろ
920名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:15:02 ID:XX9CmziN
大奥に限らずレディースデー反動の日w
今週末の予想が難しい
三連休の入りが楽しみだな
921名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:18:27 ID:hvsXgz0Q
データさん待ち
922名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:21:48 ID:okUYmUQV
>>907
無理。君に届けの方が既に先に息切れしてもう死にかけてる
そろそろ息してません先生状態かも
923名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:24:04 ID:RtZwSYnz
>>918
今日ガラガラなのは大奥。
海猿とナイトはそこそこ入ってる。
924名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:26:03 ID:ZXx07WxA
レッドラインって
キムタクが吹き替えなんだな
925名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:26:17 ID:yOnojzLY
>>923
ガラガラいいたいだけの人だから相手にしない
926名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:28:42 ID:hvsXgz0Q
ナイト今日やってないしどっちも相手にすることない
927名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:33:13 ID:zjo6W4Vg
やってないやつにそこそこはいってるとかw
928名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:42:11 ID:SaOQP3rB
海猿とうとう今週でトップの座を洋画に明け渡すか
929名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:42:27 ID:87qm+E6C
>>917
ピンポン
真夜中の弥次さん喜多さん
ハチミツとクローバー
天然コケッコー
さくらん
グーグーだって猫である

↑わりと昔から手を出してる件
あと待機作に高校デビュー
930名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:42:31 ID:sL9BjoDZ
自分は映画は定価でみるよ
友達と映画でもいくか〜となって、何みる〜てその場で決めるから
定価以外なんてほとんどない
931名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:46:04 ID:2TiQ/dxw
>>928
とは思うけどね、4週連続1位なんてね
東宝系はナイトに大箱充ててるし
でも、どんな数字が実際に出るか楽しみ
932名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:47:05 ID:wDstXfWh
>>895
東京タワーで何でジャニ?て思ったわ
そういえばあったね、そんな映画
933名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:52:21 ID:ijb7AezS
>>931
東宝系、ナイトに最大箱当ててるか?
梅田もなんばも海猿3Dに最大箱のまま
なんばは悪い時間(早朝と夜遅く)だけ最大箱をナイトに当ててるが
934名無シネマさん:2010/10/07(木) 12:56:23 ID:qr794xJn
大奥はコケ
935名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:00:56 ID:2TiQ/dxw
週末から東京の東宝系はナイトに最大箱充ててるよ、関西は見て無い
936名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:08:14 ID:ZDYKXTNG
>>934
大奥はあっぱれ大ヒット
937名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:11:46 ID:+iuTfaca
>>909>>930
自分はどうとかそういう話じゃない
一般的にそういう人のほうが大多数って話
938名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:19:31 ID:ZDYKXTNG
一般的には安い日に見るだろう。
定価でどれだけ映画を見るのか知らないが800円の差はでかいよ。
939名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:21:31 ID:RtZwSYnz
>>938
まさにその通り。
で、一般どころかファンまでドケチで1000円の日にしか入らない大奥。
普通にコケだろう。
940名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:24:33 ID:Hk8i5DSJ
>>933
3Dをどの箱に持ってるのかっていうのもあるよね
941名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:24:41 ID:ZDYKXTNG
コケではないだろう?
942名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:26:32 ID:ijb7AezS
興収予想してるスレで、自分はこうだから!とか主張するのってw

映画フリークでもなきゃ、2番目に見たい映画まで映画館に来て見たりはしない
見たい映画があるときだけ映画館に来るだけの人が大多数
年1回見るか見ないかの人の方が圧倒的に多いんだから
見ると決めて、次にそれをいかに安く見るか考えるのが普通だし、それが賢い消費者
943名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:26:38 ID:SH3RtZDZ
ランキングで二宮って嵐で一番人気ない工作されてるけどドラマも映画も一番実績あるのにな
松本なんて主演は隠し砦とスマイルと夏虹ww
944名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:26:38 ID:kgNr2t9f
どっちがホントなんだ?w
945名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:27:13 ID:hvsXgz0Q
>>937
あんたの「一般的」がズレてる
946名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:29:30 ID:XX9CmziN
>>938
800円はでかいよ
一回見るところを二回見れるような感覚だし
絶対見ようと思うなら前売り券も買うけど
1000円でも入らないのが本当にヤバイ
947名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:33:29 ID:ahD8XGtM
単純に平均入場料金が約1200円なんだから、
定価1800円⇔サービスデイ&レイト1000円で考えると3:7の割合じゃないかな?
948名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:34:33 ID:E8gNWDQN
今日はデータさん来ないのかね
949名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:34:39 ID:RtZwSYnz
嵐の中で一番人気のない二宮だからたかがしれているかもしれないが
その少ないヲタですら1000円の日にしか入らないって異常だぞ?
950名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:35:20 ID:ijb7AezS
>>939
そのドケチなファンすらいない映画の方が世の中多いわけだが?

人が来ないよりは千円でも払ってみてくれるファンが多数いる方が儲かる
十三人みたいに高齢者ファンが多い映画も多くの人がシルバー料金で見るわけだから同じだろ?

そして1800円で1度しか見ないファンより、千円ならと毎週リピートしてくれるファンがいる方が儲かる
951名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:36:03 ID:s90ABVHf
>>947
単価考えれば、学生割合が多い映画以外は
割引で見てる人が多いのはすぐわかるのにね
952名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:37:41 ID:sL9BjoDZ
ひとりで見るならともかく、人といくときはスケジュール優先が普通
1000円や1200円で見る人も多いのに、平均で1200-1300になるのは
そういう人も多いんだよ
953名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:39:09 ID:RB5qZFUS
サービスデイ 1000円
レイトショー  1000円
前売り券    1300〜1500円

金券ショップ  まちまち(700〜1300円)
954名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:40:22 ID:2TiQ/dxw
いくらで入るかなんてケースバイケースだろうに
大奥は主婦が多いから平日のレディースに入る
ひとつのケースの現象としてはこれからも出てくる話
それぞれがいくらで入る入らないの話じゃないだろ
955名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:41:16 ID:Ph1iYvb4
>>942
今は映画ヲタこそシネコンなんか行かないよ。観たい作家性の強い映画やマニアックな映画はDVDスルーが多いから購入して自宅観てるよ。
シネコンで映画観るのはプチイベントつか人と集うツールとしてだね。そんなにその映画が観たいわけじゃないと思う。
当たり障りなく人と一緒に観れるものならなんでもいいってところがある。
956953:2010/10/07(木) 13:41:30 ID:RB5qZFUS
レイトは1200か。すまん
957名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:43:12 ID:ZDYKXTNG
自分はスケジュールはキッチリ決めないな。
見たい映画は先に決めておいて前売り券で予定があいた日に一人で見るな。
958名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:43:55 ID:MjLBhYLj
>>694
名作だなんて嘘書き込むなよwこの河婆め
それともスクリーン変種部(集英社)の奴か?

老舗少女漫画雑誌(集英社)で、コレって作品を順番に人気者に仕立て上げて映画化してるだけ
ドーピングみたいなことしてる映画が多いだろうからこのスレの人はわかるだろうけど
漫画も同じなんです。
959名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:44:36 ID:MjLBhYLj
君に届けはさらに落ちる
そして死んで終わる!
960名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:45:05 ID:E8gNWDQN
自分語りうぜー
お前等の映画事情なんて知らんわ
961名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:49:11 ID:ZDYKXTNG
>>959
先週のレディースデーに比べて今週の君に届けはどの位入ってるんだろうな
962名無シネマさん:2010/10/07(木) 13:58:10 ID:MjLBhYLj
>>929
映画化に適した素材かみ極めることも出来ない会社なのかな
それとも出版社の言うままに人気漫画をただ映像化してるだけ?

「高校デビュー」は無いよ
すでに連載終了してる作品だし、作者は別の漫画を連載中。
君に届けと同じ別冊マーガレットだけど、老害漫画家が別のヒット作の映画化に乗っかった?
編集部がお局漫画家の作品を猛プッシュしたんでしょう。
これで別マの映画化路線も信用を失って終了かな。
映画関係者の方々にはただ迷惑だけをかけて・・・

ピンポンやハチクロを発掘する目を持ってるのに
天然コケコッコーとか・・・君に届けもおかしいし。高校デビューも。
集英社度数が高くなるほどおかしくなる気が。
そもそも「発行部数の多い人気作品だ」という認識が間違ってるんじゃないですか?(苦笑)
963名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:03:27 ID:ZDYKXTNG
君に届けもコケてないよな?
最終10億越えなら十分ヒットじゃないのか?
964名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:12:46 ID:3zZMmBOZ
>>955
今はDVD出るのも早いしな。
つか、どうでもいいが、作品の叩き合いしてる普段の流れより、随分まともな流れのように思えたのは、
気のせいかw
映画、もっと安くして欲しいわ。
965名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:22:02 ID:xj1UFXyL
好きな漫画のアニメ化は素直にうれしくても、実写化となると少し複雑。
配役や演出によっては原作とかけ離れてしまうこともあるわけで、
そう考えると手放しで喜べないですよね。

それは承知で、20代の皆さんはどのどの漫画の実写映画化を望み、
主人公を誰に演じてほしいと思っているのか?
1990年代に『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした
人気作の中から選んでもらいました!

Q. 実写映画化してほしい漫画は?
(1990年代に『週刊少年ジャンプ』で掲載された作品で、現在も連載中のもを含む)

【女性編】
1位 『SLAM DUNK』 18.5%
2位 『ヒカルの碁』 8.8%
3位 『幽☆遊☆白書』 8.7%
4位 『ONE PIECE』 7.1%
5位 『地獄先生ぬ〜べ〜』 5.8%

【男性編】
1位 『I”s』 13.1%
2位 『SLAM DUNK』 11.3%
3位 『ヒカルの碁』 8.1%
4位 『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』 5.4%
4位 『花の慶次-雲のかなたに-』 5.4%

http://news.ameba.jp/cobs/2010/10/83444.html
http://cobs.jp/enquete/realranking/2010/10/5_1.html
966名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:23:46 ID:eO380y5U
>>963
あの大人気漫画原作で10億じゃ赤い糸と同レベルじゃんw
恋空くらいは狙ってただろうに
967名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:24:53 ID:ZXx07WxA
アニメスレで語ってろ
968名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:25:43 ID:euPB1G15
スラムダンク実写化って、かなり悲しいことになるから絶対やらないほうがいいな
あんな日本人離れした高身長美形高校生集団なんてファンタジーにもほどがあるw
969名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:35:08 ID:jECKt4Vy
>>85
 先生、またさぼりかけてます
\___________ 
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
970名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:35:30 ID:sUSkZZN2
>>963
あれだけ宣伝してるのだからコケだろう。
君に届けは一極集中型の宣伝じゃないから
CM露出ランキングにするとそこまで高い順位では無いかもしれんが
かなり長期間にわたってじわじわ露出しているからな
971名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:37:05 ID:GQblFBXk
>>968
まず身長180cm代のイメージにあった若手役者っていないしね〜。
てか、スラムダンクって美形キャラってそんなにいたっけ?
湘北は、流川とミッチー以外は、普通でしょ。(ゴリは例外。)
972名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:40:53 ID:ZDYKXTNG
スラムダンクの実写映画化は嫌だな。
それこそイメージを壊されたくない奴が沢山いるだろう。
973名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:41:55 ID:2hHn/j1m
キャプテン翼の実写化は?
974名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:46:20 ID:dBZvEJGV
ジャニがスラダン実写権獲得に向けて準備してたらどうしよう
975名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:48:13 ID:8C05Aw6k
>>974
チビダンクになっちまうなw
976名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:50:37 ID:ijb7AezS
>>963
君に届けは最終が15億未満なら日テレ×東宝の場合はコケ

去年のなくもんかが日テレ×東宝で最終13億ぐらいで日テレ社長がビミョーというようなことを言ってた
目安的にはテレビ局×東宝の場合は、300前後のscrなら20億越えは必須課題
まして君に届けは原作がヒット漫画でオリジナルではないからそれぐらいは期待されてる
977名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:52:26 ID:ijb7AezS
>>974
ジャニは人気漫画原作の実写化には全部食いついてくるからその可能性大
チビの岡田主演でSPを平気でやらせる事務所だからな
あの体格な時点で、SP?アリエネー!だろw
978名無シネマさん:2010/10/07(木) 14:53:06 ID:ZDYKXTNG
十三人の刺客はいくら位を目標としているんだろうか
979名無シネマさん:2010/10/07(木) 15:00:15 ID:QxkWsGTP
20億ぐらいでねーか
980名無シネマさん:2010/10/07(木) 15:02:46 ID:87qm+E6C
なくもんかの週末ごとの累計が
2.0億→5.7億→9.0億→11.0億

君に届けもこの辺りで落ち着きそうだ
981名無シネマさん:2010/10/07(木) 15:10:13 ID:s90ABVHf
十三人はセットだけで2億かけたらしいけど
制作費はどれくらいなんだろう
982名無シネマさん:2010/10/07(木) 15:18:24 ID:Dt9Kq+Db
>>981
IMDbによると5億〜6億
座頭市の時に建てたオープンセット使って抑えたらしい
983名無シネマさん:2010/10/07(木) 15:20:53 ID:+sqqqYzk
次スレ立てられる人いる?
984名無シネマさん:2010/10/07(木) 15:28:06 ID:s90ABVHf
>>982
え?5〜6億ってセット2億円が嘘だったにしても少なくないか?
985名無シネマさん:2010/10/07(木) 15:47:06 ID:ahD8XGtM
>>984
直接制作費が5〜6億なんじゃないですかね?
それにプリント代金1億 テレ朝以外でのTVスポット・新聞・雑誌・ネット広告
予告篇製作&プリント ポスターやチラシや看板 試写会&会見 海外映画祭用の海外版製作&渡航・滞在費

諸々で制作費と同じくらいで合計10億近くは掛かってるんじゃないかと・・・違ってたらスイマセン
986名無シネマさん:2010/10/07(木) 15:55:35 ID:euPB1G15
>>971
いやいや、映画化するのに湘北だけってわけにはいくまい

それに、ライバルたち含め主要キャラは基本美形揃いのイケメンパラダイスだよ、そこは少年漫画だから
(花道だって三の線ではあるが美形だと俺は思う)
987名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:06:02 ID:BepIWmrQ
>>985
大奥で公称総製作費10億(実際は9億らしいが)だから
13人も同じ10億くらいだと思うよ
988名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:09:32 ID:RtZwSYnz
ジャニ絡みでスラダンやるなら流川が松本、花道が小栗で
やればいいと思うよ。もちろんW主演で。
989名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:15:34 ID:7aGKYP42
いいよwスラダンはww
ジャニのイメージじゃないし
漫画家が脚本書いてくれればまだ話は別だけど
990名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:15:36 ID:hvsXgz0Q
>>987
思うよって言われてもな
そういう重要な情報はソースがないことには
991名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:21:28 ID:xuraT2Y6
須ラダンなんかオタに糞みそに叩かれるのがオチ
992名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:29:07 ID:JTXSmFzt
>>985
総制作費が、$6,000,000 だから多く見積もっても5億円チョット。
宣伝費や、プリント代も含んでいる。
日本映画の総制作費って、こんなもの。
宣伝用チラシ記事に載せられる数字とはかけ離れている。
993名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:33:39 ID:UI+LJo0J
シュアリーサムデーさえ製作費3億って発表してたのに
十三人が5億ってありないww
994名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:35:52 ID:YvOF4PoU
>>992
それがリアルな制作費だとすると日本の俳優はギャラ安いんだなと思ってしまうよ・・・
995名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:36:56 ID:hvsXgz0Q
データさんまだー
996名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:38:35 ID:5R8Popgf
十三人の場合は座頭市のセットをそのままリサイクルして使えたのが大きいんじゃない?
2億節約できたんだから
逆に言えばコケた座頭市は今からでも十三人に少し出してもらえばいいかもw
997名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:40:27 ID:s90ABVHf
じゃあWikiに書いてある
>宿場町を再現したセットは東京ドーム20個分の広さ、2008年8月より2億円をかけて製作
は訂正しなくちゃ
制作費5億で2億もセットに書けられないでしょ
998名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:40:36 ID:Fsaymcjt
大奥とかは女の着物代(内掛け)が1枚ウン百万円とかだから。
十三人は女の仕度代が無いだろ。
999名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:40:52 ID:ahD8XGtM
>>992
あの豪華出演陣とスタッフ100人以上で・・・どうなんでしょう?
1000名無シネマさん:2010/10/07(木) 16:41:02 ID:cT6u4sAz
>>977
岡田ってチビなんだ。
映像だと意外とわからなくないか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。