興行収入を見守るスレ514

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
■このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」
だけを話すスレです。

■映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観
などは全てスレ違いですので 別スレへ。

■上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
sageない人、コピペAA荒らし常習犯のコテは放置。IDあぼーんを有効活用しましょう。

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・映画最新ニュース(月) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

興行収入を見守るスレ513
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1286032893/
2名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:25:10 ID:RgAwBZtx
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema

【Box】全米興行収入を見守るスレ30【Office】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1280254228/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256032094/
【3D】洋画離れに歯止めをかけるには?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1278410648/
雑談・避難所スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日等の情報スレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1229092963/
【興行】劇場公開アニメを語ろう50回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1286017532/
【劇場版】 特撮数字議論・雑談スレッド Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1272844666/
3名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:26:20 ID:BJvFaK2M
>>1-2
乙!

September 25〜26 1ドル=84.43999円
今 先 週末           累計           creens 週 題
*1 *1 *6億9107万0726円  *32億0574万5040円※ 467  *2 THE LAST MESSAGE 海猿
*2 *2 *2億4238万8622円  *32億4235万4600円※ 634  *3 バイオハザード IV アフターライフ
*3 *- *2億3395万0500円※ **2億3395万0500円※ 285  *1 君に届け
*4 *- *2億2837万5200円※ **2億2837万5200円※ 312  *1 十三人の刺客
*5 *4 *1億0492万7665円  *12億5052万4300円※ 231  *3 悪人
*6 *5 **億7711万6172円  *14億7488万2485円  313  *4 BECK
*7 *3 **億7686万9607円  **4億4994万9717円  *88  *2 劇場版 機動戦士ガンダム00〜
*8 *6 **億5765万3092円  **4億1180万2010円  285  *2 食べて、祈って、恋をして
*9 *8 **億4105万6412円  *89億8414万3968円  352  11 借りぐらしのアリエッティ
10 *- **億3576万1300円※ ***億3576万1300円※ 210  *1 TSUNAMI ツナミ
11 *7 **億3532万0910円  *26億7715万8230円  310  *6 ハナミズキ
12 *9 **億1608万5734円  106億9521万4140円  118  12 トイ・ストーリー3
13 12 **億1174万7629円  **1億5682万6763円  203  *3 君が踊る、夏
14 11 **億*994万1120円  *71億9813万0012円  281  13 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
15 10 **億*684万2004円  *14億4522万1418円  *69  *7 ベスト・キッド
16 16 **億*161万8124円  ***億2395万8918円  **9  *3 終着駅−トルストイ最後の旅−
17 17 **億**76万5617円  *19億8548万1647円  *12  *9 ソルト
4名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:27:53 ID:Akio8cGt
四国
1 . THE LAST MESSAGE 海猿
2 . 大奥
3 . バイオハザードIV アフターライフ
4 . 十三人の刺客
5 . 君に届け
6 . 悪人
7 . ガフールの伝説
8 . BECK
9 . ちょんまげぷりん
10 . 食べて、祈って、恋をして
5名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:30:23 ID:8tEEZx7A
>>1>>4
乙!
四国は、1〜5位は全国と同じだけど
さすがに7位と9位は独自性を発揮しているな
6名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:30:50 ID:KDdMS3bA
踊る3大ヒットおめでとう
7名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:30:59 ID:BJvFaK2M
10/2-3

TOHO
1 . THE LAST MESSAGE 海猿
2 . 大奥
3 . バイオハザードIV アフターライフ
4 . 十三人の刺客
5 . 君に届け
6 . 悪人
7 . 食べて、祈って、恋をして
8 . BECK
9 . ガフールの伝説
10 . 劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)

ワーナー
1 . THE LAST MESSAGE 海猿
2 . 大奥
3 . バイオハザードIV アフターライフ
4 . 君に届け
5 . 十三人の刺客

四国
1. THE LAST MESSAGE 海猿
2. 大奥
3. バイオハザード IV アフターライフ
4. 十三人の刺客
5. 君に届け
6. 悪人
7. ガフールの伝説
8. BECK
9. ちょんまげぷりん
10. 食べて、祈って、恋をして
8名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:32:43 ID:APbB3lXD
ガフール頑張った
9名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:35:28 ID:zrTyzk9O
海猿余裕で1位っぽいな
10名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:36:01 ID:Rg14VEBe
前から気になってたんだけど
四国の情報って全国の興業に重要な数値なの?
11名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:36:47 ID:s7OhbZbo
>>1
海猿強すぎ
今週はトムに取られるか
洋画は先行があるから週末絶対に分散だよなー
12名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:37:31 ID:KEUweSil
四国とか光回線すら開通してないから
13名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:38:05 ID:mQvva3xv
>>8
ありがとう(´;ω;`)ホーホー
応援してた甲斐があった。
これで全国も8位か9位にランクインしてくれると、もふもふしちゃうぞ。
14名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:39:19 ID:zrTyzk9O
海猿は余裕で踊る超えそうだな
15名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:40:29 ID:pDNS0dUB
>>10
殺伐とした流れの時に時に落とされる
四国の独自ランキングは一服の清涼剤
16名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:40:41 ID:DNiqZaH4
海猿がどこまで伸ばすか
踊るはこえてきそうな気がする
17名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:43:53 ID:4qbS3iCr
バイオ45億は確実だ。
50億いくかな。
18名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:44:10 ID:IWMkqMuS
ランキングが妥当すぎてイマイチ盛り上がらない・・・
19名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:44:23 ID:vbiiCddb
「海猿」15日間で291万人を動員し、興収43億5000万円に達する
20名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:45:11 ID:yM4GUdh6
>>13
8位とか9位じゃ金額的には 
「TSUNAMIの初動よりは多い程度」なんだが
21名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:48:30 ID:mQvva3xv
>>20
いや、それでいいんだよ。
初日の入りとか実感するに、ランクインすらあり得ないと思ってたから・・・
まだ、全国ランキングわからないから、そっちの方の結果かもわかんないけどね。
22名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:50:03 ID:02/Fkzl8
予想どおり踊る>海猿になったね
23名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:50:32 ID:IWMkqMuS
ガフールは肉球と同じ匂いがしてたかならぁ・・・
24名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:52:02 ID:Xo2pd8aO
禿しくワロタ


291 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 13:56:07 ID:aly0lkqj
二宮ヲタがデータ報告さぼってるせいで最悪なスレに

292 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 14:26:54 ID:3sV637NY




ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < スレ埋め団が消えたぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз

25名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:52:36 ID:BJvFaK2M
>>15
そうそう
四国のランキングは時々とんでも浮世離れでスレが和む
26名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:54:25 ID:utrWp1sc
●3週連続で、「THELASTMESSAGE海猿」が座席数シェアで約20%を確保し、首位をキープ。
1館あたりの平均上映回数7.1回、上映1回あたりの平均座席数290.6回の高い水準を維持している。
●公開週の作品では、「大奥」が座席数シェアの2位にランクイン。上映1回あたりの平均座席数は345.8回と調査対象中で最大となり、首位「〜海猿」に迫る座席数シェアとなった。
そのほか、「ガフールの伝説」が館数シェアで6位、座席数シェアで7位にランクインしている。
●公開2週目の「君に届け」の座席数シェアは6.1ポイント減少し、1.1ポイント減の「十三人の刺客」と同値となっている。
●そのほか、11週連続で、座席数シェアのTOP10内にランクインしていた「借りぐらしのアリエッティ」がTOP10圏外へと移行している(11位)。

週末座席数シェア(10/2,10/3)
海猿     .......15.5
大奥    ...........11.7
君に届け.......... 10.6
十三人の刺客...*5.2
バイオハザード.*8.6
ガフールの〜.. .*7.3
悪人   ..   *4.5
BECK ...    *3.9
食べて、〜 ... *2.8
TSUNAMI......  *2.6
その他 .....   13.7

週末館数シェア(10/2,10/3)
バイオハザード.*7.1
大奥    ............*6.9
BECK ....    *6.9
アリエッティ...  *6.9
海猿     .........*6.8
ガフールの〜... .*6.6
十三人の刺客....*6.6
ハナミズキ.....  *6.6
食べて、〜 ..... *6.4
君に届け............ *6.3
その他 ......   32.8
27名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:55:26 ID:Z2MJPIKj
会社の二宮ヲタは硫黄島と青い炎?のときは重くてリピートできなかったが
大奥はリピートできるって言ってた
前売りも特典付2種類と柄違い1種類を購入済みで他にレディースdayも行くし
二宮自身が久しぶりの映画だからヲタも大画面でみたいそうだから地味ーに伸びるか?
28名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:56:26 ID:HGV/UB6A
大奥は結構なコケってことか。
平日はさらに客が減りそうだし
松竹大丈夫か?
29名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:56:37 ID:qYBLSRv/
海猿は3D化したのが失敗だったね
大幅な赤字だね
30名無シネマさん:2010/10/04(月) 14:58:28 ID:mQvva3xv
>>27
それからすると、悪人はリピしにくい内容といえるね。
リピしやすい点では、ガフールいいよ。
31名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:02:36 ID:pDNS0dUB
>>27
あの内容で二宮ヲタはリピるのか
ニノがおばちゃん抱いてても平気なんだな
32名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:02:55 ID:4n+xeSSv
ガフールはなあ・・・せめてもうちょっと感情移入できるキャラならなあ・・・
33名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:04:18 ID:5LL+rF+i
>>28
松竹としては「ヤッターマン」以来の大ヒットだろ。
「おとうと」は初動あまり良くなかったし。
初日2日間成績は動員21万8,171人、興収2億3,592万9,100円

海猿もヒット。踊るもヒット。大奥もヒット。君に届けもヒット。13人もヒット。悪人もヒット。BECKもヒット。
なぜ全部ヒットしていると言えないのだ?
君が踊る夏とかは、ヒットと言えないけど、他の邦画は凄い好調だぞ。
34名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:05:01 ID:Ga3pCyyT
>>19 なんだー海猿まだ300万突破してないのか
今日で超えるって事だろけど、3D料金でほんと得してんな
通常だったら大した金額じゃないのにな
3D映画と通常版と分けて語らなきゃ可笑しいぞ
35名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:05:24 ID:Akio8cGt
嵐・二宮主演の逆転大奥、週末3日間で40万人を動員
36名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:06:12 ID:Akio8cGt
嵐・二宮主演の逆転大奥、週末3日間で40万人を動員
1日(金)より全国で公開された嵐・二宮和也主演映画『大奥』(金子文紀監督)が、初日3日間に40万人を動員し、
興行収入4.7億円の好スタートを切ったことが4日、わかった。
37名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:06:39 ID:APbB3lXD
>>33
嫌いな映画はとりあえずコケ連呼するスレで怒るなよ
38名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:07:43 ID:F8S8ZNUq
>>31
オタも年齢いろいろだし。

若い子だったら「青の炎」とか「鉄コン」リピりそう。
「硫黄島」はないな。
39名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:08:45 ID:ky0ajA5v
>>36
「武士の一分」12/1(金)映画の日のため1000円で鑑賞〜12/3(日)の3日間
動員 37万7000人
興収 4億3660万円 
上映 354スクリーン

まあキムタクと同程度だな
40名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:09:14 ID:pDNS0dUB
>>36
予想通りすぎてつまらん
41名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:09:14 ID:pUuoenlz
大奥高いじゃん。
ベック並み?
42名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:09:37 ID:Akio8cGt
嵐・二宮主演の逆転大奥、週末3日間で40万人を動員
1日(金)より全国で公開された嵐・二宮和也主演映画『大奥』(金子文紀監督)が、初日3日間に40万人を動員し、
興行収入4.7億円の好スタートを切ったことが4日、わかった。
配給側は、「興行成績30億円も見込める大ヒットスタート」としている。
http://contents.oricon.co.jp/news/movie/80696/full/
43名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:11:54 ID:Qs7MuAIt
30億って吹いてるなら20億って事?
44名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:12:44 ID:6z4ZZ5f3
>>42
大奥大ヒットおめ!
45名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:13:22 ID:tgEMGrBH
土日で23万人か
ショボっ
46名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:14:04 ID:CIst/iYw
土日の初動3億くらいだろ?
20億コースだな
47名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:14:38 ID:5LL+rF+i
>>43
20億円は超えるので、30億円目指して欲しいと言う事。
48名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:15:15 ID:2T6Jr6ph
見込み数字の半分じゃなかったか?15億。
49名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:15:23 ID:VofzyG6G
>>41
『BECK』全国316スクリーン公開
初日2日間で動員23万151人、興収3億1,357万4,750円

まあ初日の17万たしたら40万になるから
ベック並みと言えないこともなくはなくはなくはなくはなくはない
50名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:15:24 ID:gtHPpO6v
松竹配給としてはヒットだな
51名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:15:37 ID:s7OhbZbo
30億はむりだろうなー25億はいくか
週末で3億だろうから、20〜25か
松竹にしては大ヒットだな
52名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:16:54 ID:wj6Z8LMh
松竹オメ!
武士の家計簿が若干心配だが・・・
53名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:17:54 ID:aVWABL+Y
大奥は脇に主演級がずらずら
普段ジャニ映画を避けるような層が見に行かざるを得ない仕組みになってる
初動は蔵之介、玉木、サダヲ他のヲタ動員がかなりあるだろ
肝心の二宮の評価が一番悪く脇の役者はみんな評価高いから
それが最終興収にどう影響するかな
54名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:19:12 ID:/e36t8fm
>>26って全国ランキングですか?
55名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:19:54 ID:6z4ZZ5f3
大奥シリーズ化決定か?
次は家光、家斉又は綱吉か?
56名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:19:57 ID:IU7FcJ47
初日 1.7億
土日 3.0億

大コケじゃんw
57名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:21:37 ID:QYYzz5ah
松竹オメ!って・・・
大奥はアスミックとTBSだろ。松竹は小屋貸した程度。
58名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:21:38 ID:+SkNVDrD
>>55
TVでやりそう。
59名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:22:04 ID:vbiiCddb
松竹の家計簿のほうが心配だ。
60名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:22:49 ID:HhmquPco
土日2日間で23万人動員だな
初動は3億弱か
BECKは超えられなかったみたいだな大奥
61名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:23:18 ID:UqGr5P1X
家計簿と雷桜は・・・まあアレだ
62名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:23:28 ID:JSNEyAh+
少女漫画原作だと僕キミが初動2.8億で30億見込み記事が出た
最終は21.5億だったけど、それでも約7.7倍で若年層の推移としてはまぁまぁ
大奥が20億届かなかったとしても、松竹という事からみればヒットだね
63名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:23:31 ID:CC4wKLac
20億いきゃいいとこだな
64名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:23:54 ID:kOX/195b
土曜公開だったらもっと行ってか?
65名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:24:29 ID:CrnQVbYW
大奥最終25億くらいか。
駄作でも嵐ならヒット伝説のはじまりだな。
66名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:24:44 ID:Q97vJQKl
初日で17万人、土日で23万人って、大奥の客は1000円の日に殺到し過ぎだな。
67名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:25:23 ID:HhmquPco
7倍推移としたら21億くらいだな大奥
68名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:25:44 ID:vv9GuIMa
しかし先週くらいから累計がでてこないな〜
いつ出るんだっけ
69名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:26:13 ID:utrWp1sc
>>54
MB社の独自調査の数字です。
一応、全国scr数の7割のデータ。
70名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:27:09 ID:BJvFaK2M
>>55
元々シリーズ化を予定しての今回の映画化だからこけなきゃ続編はするだろうな
原作は、次が家光編、その次が綱吉編、その続きの将軍は短いので
その後は多分これから連載の吉宗編(今やってる映画の吉宗の続き)
71名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:27:15 ID:pDNS0dUB
松竹・時代劇としては堂々とヒットといえる
20億越えてほしいね
「BECK」は失速したからな
72名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:27:42 ID:/RUUv4I9
>>59
ウ、ウマイ・・・
武士の家計簿もアスミック・エース×松竹の共同配給
73名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:27:43 ID:j1Lq/Kq4
>>19
なぜ15日?16日でなくて??
日曜日までだと16日になるはずだけど
74名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:28:04 ID:/e36t8fm
>>69
ありがとう
75名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:28:46 ID:5LL+rF+i
>>66
それだけ女性が多いと言う事だろ。
水曜日も伸びるだろうな。
76名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:28:48 ID:kuC4RO84
宇宙人ガンダムは銀魂を越えられるのか?
77名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:28:56 ID:Q97vJQKl
ガフールの打ち切り伝説
78名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:29:19 ID:2T6Jr6ph
なんだかんだBECKと同じくらいに落ち着きそう。
79名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:30:05 ID:ZjLXu7L0
大奥って制作費
10億だっけ?
80名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:30:52 ID:Fswj7JLU
ジャニ映画だから初動3億じゃ20億もいかないだろ
しかも初日1000円だったからその分平日の動員減るだろ
81名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:31:05 ID:NxOwB2P3
座席数シェアって動員数?
それともただ単に公開した映画館のscrを集計しただけ?
82名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:31:07 ID:IU7FcJ47
金 17万
土 14万
日 9万

失速しすぎ
83名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:31:57 ID:DunFiQUX
土日はBECKより少し少ないから負けといわれてるけど
大奥は土曜初日だったらBECKより延びたと思うけどね

1000円もアレだが、ヲタなら初日に見たいものじゃないのか?
84名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:33:22 ID:QVxr6djK
何だかんだで大奥ヒットかつまらん
レジェンドは雷桜に期待か
85名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:33:37 ID:+ADbXr9k
大奥は初動の5倍かな
15億
86名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:33:46 ID:GMc5UqH9
大奥も花男と同じで男女比1:9かねw
87名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:34:15 ID:YrkSwoJT
大奥20億とかって

ROOKIES 87億がいかにすごかったかわかるな
88名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:34:32 ID:CIst/iYw
家計簿は結構ヒットしそうな題材じゃね
キャストも落ち着いてるし見たいけど
89名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:35:05 ID:NxOwB2P3
自己解決

>マインドベース調べによる、週末2日間(9月18〜19日)の「映画館の座席数シェア」がまとまった。
>このランキングは、週末2日間に上映された「延べ座席数」(延べ上映回数×上映スクリーンの座席数)における、
>各作品のシェアを算出したもの。
90名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:35:20 ID:kOX/195b
そもそもドラマ映画と比較するのが間違いじゃないか?
それなら海猿とROOKIESを比較しないとw
91名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:35:34 ID:utrWp1sc
>>81
・本レポート内の「座席数」「館数」は、それぞれ週末2日間に上映された「延べ座席数」「延べ館数」を示しています。
・延べ座席数=延べ上映回数×上映スクリーンの座席数
・延べ館数=週末2日間に一回でも該当作品を上映したシネコンの延べサイト数
92名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:36:55 ID:HhmquPco
そういえば
ジャニ主演映画は初動型になる可能性が高かったな
5倍推移で15億
6倍推移で18億

20億いかない可能性も十分あるんだな
93名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:37:34 ID:BJvFaK2M
>>87
東宝映画と松竹映画を比較するって・・・このスレの素人か?
94名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:37:49 ID:QVxr6djK
海猿は踊る
大奥はどろろとかGOEMONあたりとの比較だろ
95名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:38:10 ID:+REJHxAu
>>77
実際そうなりそうな勢いでガラガラだからな。
俳優使えば良いってもんじゃないって配給もとは学習したかね〜?反対に客逃がした感も否めない。
巧いならまだいいんだが下手なのは苦痛にしかならん。
96名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:38:21 ID:xNvjiOEd
大奥って嵐の手柄とはおもえんのだけどそういう扱いになんのかな?
柴崎いてホマキいて、玉木いて、二宮いてあと誰がいるのかよくわからないけど
若い人にとっては時代劇とはいえ年寄りくさい感じもなくすごい見やすい感じする。
まあ女にとってはだけど
97名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:39:34 ID:/MZgPDvR
大奥は製作費10億だから20億いかなきゃコケ
98名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:40:04 ID:vbiiCddb
>>73
知らない。サンスポの記事を写しただけ。
ttp://www.sanspo.com/geino/news/101004/gnj1010041234019-n2.htm
99名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:42:22 ID:QVxr6djK
海猿はこのペースだと踊る超えるな
織田婆哀れ
100名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:42:21 ID:KH1AVNnG
何で今まで話題に上がらなかった家計簿の話が出るの?
視聴対象や上映館数など違うし、大奥ヲタは何か焦りでもあるのか
101名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:43:31 ID:pFuGmct8
海猿は100億いかないとコケ
102名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:44:15 ID:0sP+C3Vv
>>96
大奥は5年前に企画が立ち上がった時には
単館上映の予定だった
その方が良かった悪かったは何とも言えないが
二宮に決まってから今回の形に動き出した
103名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:44:34 ID:5LL+rF+i
いつもの単発IDがスレ違いのコケとか言い出したな。
本当にキモイな。
104名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:45:18 ID:bR/s8DIK
コケの意味が分からんわ
105名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:46:18 ID:om1FvFq5
武士の一分はジャニではあるが初動型ではなかった。果たして大奥は?
楽しみ過ぎるw
ちなみに武士の2週目はこう↓



>松竹「武士の一分」公開11日間で動員100万人突破

>12月1日(金)より丸の内ピカデリー2系で大ヒット上映中の松竹配給「武士の一分」
>(監督山田洋次/主演木村拓哉)は、公開11日目にあたる11日に動員100万人を突破、
>動員103万3362人・興収12億0099万0060円を達成した。

>2週目の土日(9日・10日)計は動員20万4988人・興収2億5487万6310円で
>前週比85・2%と落ちが少なく、

>(2006/12/13 文化通信.com)
106名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:46:36 ID:Fswj7JLU
大奥は日どれだけ稼げるかどれたけ下げるか今週1週間は様子見か
107名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:47:36 ID:uOwki3AW
>>39
キムタク超えキター
すごいね、二宮
108名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:49:11 ID:BJvFaK2M
大奥は客層が年齢層は幅広く思いっきり女性ばかりみたいだから
レディースデーの入りが見物
これがかなり入るとのだめ前編みたいに意外と粘る
109名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:50:22 ID:Ti7UGzha
ここではたいがい
20億を越える作品は
期待外れのコケ
30億越えるとさらにボロコケよばわりされる傾向にある
40越えるとクソ映画という称号が約束される
110名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:50:26 ID:QnJ9m4/J
>>105
1週目はファーストデイと初日とジャニ映画で条件が重なったけど

大奥2週目は3連休だからまた金土日と分散するので
それとは比較にならないな
111名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:51:08 ID:qIw2qny9
武士はロングランで途中何回か割引券とか出回ってた
大奥も宣伝がんばったらいいよ
112名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:52:32 ID:APbB3lXD
海猿がどこまで伸びるかな
スレが大荒れするレベルまでいってほしい
113名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:53:31 ID:H9A/95mK
踊る3が海猿に圧勝だな
織田アンチ婆惨敗ワロタ
114名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:54:03 ID:5LL+rF+i
>>111
松竹映画のロングランは当たり前のことなんだけど。
RAILWAYS(5月公開)とかまだ上映中だろ。
115名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:54:22 ID:om1FvFq5
>>110
そこまで合致するのは同日公開作品以外ないだろw
そもそもが山田洋二の硬派時代劇とよしながふみのイケワラBLモノでは趣が違いすぎるw
まあ、一応はジャニ同士ってことで、参考までに。
116名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:55:06 ID:yFpXD7Wh
週末の三連休終われば客層ひと回りして
パタッと勢いなくなりそうだけど>大奥
117名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:55:31 ID:IU7FcJ47
武士
初日 1.17億
土日 3.18億


大奥
初日 1.7億
土日 3.0億
118名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:56:17 ID:HhmquPco
ジャニ映画(2010)

人間失格(生田) 角川154 0.82億→5.4億 6.6倍

スノープリンス(森本) 234 松竹0.31億→1.5億 4.8倍
座頭市 THE LAST (香取)フジテレビ東宝238 0.85億→4.0億 4.7倍
ちょんまげぷりん(錦戸)Jスト *36 0.44億→2億 4.5倍
BANDAGE(赤西)日テレ東宝 214 1.34億→5.8億 4.3倍


今年のジャニ映画だが、人間失格以外は
初動の5倍以下の推移となっている
ジャニが初動型と言われるのも分かるな
大奥はどうなるだろうか
119名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:56:47 ID:8aHQ9Kpt
取り合えず初動は分かった今、連休明けまで様子見したらどうなのか? >大奥
君に届けや十三人は粘らないと微妙な興収で終わる可能性も・・・
120名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:56:56 ID:HGV/UB6A
大奥は煽り記事で興収30億見込みと出たから、
実際はその半分の15億いけば御の字だろう。
製作費が10億だから大赤字だがな。
121名無シネマさん:2010/10/04(月) 15:58:43 ID:Ga3pCyyT
>>116 それは海猿も同じ事だと言えるんじゃないかな
夏休みと違ってパタッと落ちる気がする
122名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:01:31 ID:BJvFaK2M
>>117
大奥の初日は17万人の動員だが、そこに千円以下で見た人もいるだろうから
興収は多分1.7億より下だと思われ
123名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:01:38 ID:2T6Jr6ph
>>117
これ見ると大奥は初日にヲタが殺到しただけで武士ほどの伸びしろは
あんまり感じられないかなぁ。
土と日の動員数の割合が気になるけど、土>日の気がする。
124名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:02:18 ID:SAbMWgII
まだかなまだかな〜
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
125名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:02:58 ID:Fswj7JLU
>>121
そりゃフリーランが終わればバタッと落ちるよ
126名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:06:42 ID:QVxr6djK
海猿100億行かなきゃコケとかw
なら踊るなんて大コケじゃねーか
127名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:10:11 ID:nZ6qpMO8
>>120
松竹配給でそんなに製作費をかけるわけないだろw
128名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:14:31 ID:junVzATQ
129名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:16:42 ID:+8QzIsaF
>>32
もふもふしてるじゃないか。
130名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:17:11 ID:ahiGBhtX
ジャニーズの映画は
その後のDVD売り上げがすごいから
赤字にはならないんじゃないの。

特典映像に未公開シーンやオフカットをてんこ盛りすると
みんな食い付くぞ。
131名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:18:22 ID:Wx6I1SS3
>>37
キムタク超え!!!
二宮よかったな!!
132名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:18:48 ID:5LL+rF+i
松竹の報告見ると「矢島美容室」レベルでも株主に健闘していると報告するレベル。
去年は「釣りバカ」が大ヒットしたと報告してたしな。
黒字だし。10億もかけてるわけないだろと、誰もが気付くレベル。
133名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:19:26 ID:8aHQ9Kpt
134名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:19:51 ID:Wx6I1SS3
「武士の一分」12/1(金)映画の日のため1000円で鑑賞〜12/3(日)の3日間
動員 37万7000人
興収 4億3660万円 
上映 354スクリーン
135名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:25:41 ID:Wx6I1SS3
>>37
キムタク超え!!!
二宮よかったな!!
136名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:26:47 ID:5LL+rF+i
ガフール5千万届かなかったな。IMAXでも流した3D映画でこれはやばいな。
137名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:27:27 ID:QJlsZl83
初動では勝ってるのに
大奥が40憶超えそうな気が全然しないのはなんでだろ
138名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:27:32 ID:8aHQ9Kpt
大奥・・10億も掛けてる訳がない、松竹だし〜
十三人・・5億!?そんな少ないはずがない!!もっと掛かってる!!
こんな感じなのかな
139名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:28:38 ID:h0w6sV4P
イギリスのエンパイア誌が選ぶ「史上最高の3部作」
http://eiga.com/news/20101004/6/

*1.「ロード・オブ・ザ・リング」
*2.「スターウォーズ」(エピソード4〜6)
*3.「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
*4.「トイ・ストーリー」
*5.「ゴッドファーザー」
*6.「ジェイソン・ボーン3部作」(「ボーン・アイデンティティー」ほか)
*7.「インディ・ジョーンズ」
*8.セルジオ・レオーネの「ドル箱3部作」(「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」「続・夕陽のガンマン」)
*9.「マトリックス」
10.「死霊のはらわた」

11.クシシュトフ・キエシロフスキーの「トリコロール3部作」
12.「エイリアン」
13.「パイレーツ・オブ・カリビアン」
14.「ダイ・ハード」
15.「スター・ウォーズ」(エピソード1〜3)
16.「スパイダーマン」
17.「スクリーム」
18.パク・チャヌクの「復讐3部作」(「復讐者に憐れみを」「オールド・ボーイ」「親切なクムジャさん」)
19.「裸の銃(ガン)を持つ男」
20.「ターミネーター」

日本映画は一つもランクインせず
140名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:28:46 ID:LMR5yRII
>>137
気に入らないから
141名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:29:17 ID:+8QzIsaF
>>136
次のIMAXは、アバター特別編。
間違いなく、そこでIMAXは終了すると思う・・・(´;ω;`)
142名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:30:29 ID:/qU4Yv8d
>>137
初日では圧勝なのに、土日でほぼ一緒だからじゃ?
平日強いのはすごいが、逆にヲタからどう広がるかが
今後の伸びの別れ道だろうね
143名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:31:09 ID:IWMkqMuS
必死に木村の武士出してる奴の気が知れない。
キムタクヲタなのかね?
144名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:31:10 ID:pDNS0dUB
>>137
武士の一分が普通じゃないと分かってる人なら当たり前じゃん
145名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:33:42 ID:yFpXD7Wh
週末ランキング出るまでの暇潰しなんだろうけど
武士の一分はおくりびとのアカデミー効果で抜かれるまで
松竹配給作品の興収No.1だったことを思い出してくれ

ジャニはどうでもいいが
藤沢周平×山田洋次とよしながふみ×金子文紀を同じ土俵で語るのは
数字が全ての興収スレでも忍びない
146名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:34:44 ID:+REJHxAu
>>136
凄まじい惨敗だがあれか、俳優使ったのが裏目にでたパターンか。
147名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:35:47 ID:2T6Jr6ph
まあ大奥が最終で武士を超えることは有り得ないだろw
そもそも武士って何であそこまで伸びたんだっけ?
正月映画+年配層にウケたから?
148名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:35:49 ID:BoPFbuUU
すげぇ。二宮とうとうキムタク超えか。
149名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:38:29 ID:/RUUv4I9
>>132
「矢島美容室」は配給のみだから配給宣伝費>配給手数料収入にならない限り松竹は黒字ですね。
「釣りバカ日誌」は邦画メジャー最後の製作・制作・配給を1社で行った作品で利益率が高かったんですよね。
150名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:39:01 ID:xqqYj3lZ
武士はやっぱり山田だったらとりあえず観るっていう年配層が居るだろうからな。
大奥にそれはないから武士ほどはいかない。
個人的にはオカンの嫁入りがどうなるか気になる。
151名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:39:08 ID:R3kDrip0
『大奥』(松竹/アスミック)312館土日興収:298百万円、素晴らしい。
『ガフールの伝説』(ワーナー)421館土日興収:46百万円、メタメタ。
『海猿』46.8億突破、『悪人』15億突破、『バイオハザードW』38.5億突破、『BECK』16億突破、『ハナミズキ』27億突破。
4 hours ago from web

http://www.twittangle.com/user/Kamechan
152名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:42:31 ID:2T6Jr6ph
>>150
あとやっぱりキムタクだから観るって層もいただろうなぁ。
153名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:43:35 ID:HGV/UB6A
大奥3億にも届いてないじゃないか!
これ爆コケだろ。
154名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:43:54 ID:wGg9imNh
ハナミズキまだ28億いかないんかい
最終30億は厳しいか
155名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:45:29 ID:gQrop3tS
大奥煽り記事がでないわけだ

金曜 17万人
土日 23万人

てすげー失速だなおい
156名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:45:32 ID:Jz8ES5R3
10/02-03
Rank Pre. 作品名

1 1 『THE LAST MESSAGE 海猿』
2 NEW 『大奥』
3 2 『君に届け』
4 3 『十三人の刺客』
5 4 『バイオハザードIV アフターライフ』
6 5 『悪人』
7 6 『BECK』
8 9 『借りぐらしのアリエッティ』
9 NEW 『ガフールの伝説』
10 7 『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』
157名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:45:39 ID:h0w6sV4P
2010年年間興行ランキング

*1 155億円 アバター
*2 118億円 アリス・イン・ワンダーランド
*3 106億円 トイ・ストーリー3
*4 *89億円 借りぐらしのアリエッティ
*5 *72億円 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
*6 *50億円 カールじいさんの空飛ぶ家
*7 *47億円 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
*8 *46億円 THE LAST MESSAGE 海猿
*9 *40億円 のだめカンタービレ 最終楽章 前編
10 *40億円 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク

11 *38億円 2012
12 *38億円 バイオハザードIV アフターライフ
13 *37億円 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
14 *36億円 告白
15 *35億円 インセプション
16 *32億円 名探偵コナン 天空の難破船
17 *31億円 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦
18 *27億円 ハナミズキ
19 *24億円 オーシャンズ
20 *23億円 ライアーゲーム/ザ・ファイナルステージ
158名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:46:46 ID:2T6Jr6ph
大奥2.98億か。BECKは3.1億だっけ。
159名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:47:31 ID:APbB3lXD
ガフールって宣伝してる?このスレにホーホー来るまで知らなかった
160名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:48:01 ID:5LL+rF+i
1000円で見れる映画の日が初日なんだから、土日はペース落ちると誰でもわかると思うのだが、失速とか書いてる馬鹿は映画の日を知らないのか?
161名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:48:07 ID:IU7FcJ47
武士
初日 1.17億
土日 3.18億


大奥
初日 1.72億
土日 2.98億
162名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:48:31 ID:X1pvjbgH
当たり前だけど内容は今ひとつでもファンがついてるものが強いんだというのが
わかってしまいますね・・・。告白ぐらいかなぁ
163名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:49:28 ID:gQrop3tS
やっぱりここでの某所からの予想データはあてにならんな
高めに出てる
164名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:50:26 ID:eDBGPPXC
はなみずきが30億きびしいな。。。
165名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:50:29 ID:70earKle
>>154
新作続きで箱が極端に縮小されてるからな
どう頑張ってももうなかなか稼げないだろうね
166名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:50:37 ID:nZ6qpMO8
大奥はけっこう面白い
2番手柴咲だし、意外と伸びるかもね
167名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:51:02 ID:wGg9imNh
データからの予想は大奥3.5だったっけ
168名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:51:06 ID:eDBGPPXC
>>156
ガフーる9位きたわ
ガンダムのこったわ
169名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:53:20 ID:IWMkqMuS
何を言った所で3日で4.7億にはかわりないんだけどね。
170名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:54:12 ID:om1FvFq5
あれ
結局バイオは君届13人以下だったか
でもこのへん接戦なんだろうな
171名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:55:51 ID:h0w6sV4P
先週

September 25-26 1ドル=84.44円
今 先   週末       累計   screens 週 題
1 1 691,070,808 3,206,013,867 467 *2 THE LAST MESSAGE 海猿
2 2 242,388,651 3,243,879,043 634 *3 バイオハザード IV アフターライフ
3 - 233,950,562 *,233,950,562 285 *1 君に届け
4 - 228,375,242 *,228,375,242 312 *1 十三人の刺客
5 5 104,927,677 1,250,116,468 231 *3 悪人
6 6 *77,116,181 1,474,882,659 313 *4 BECK
7 3 *76,869,616 *,449,949,771 *88 *2 劇場版 機動戦士ガンダム00
8 7 *57,653,099 *,411,802,058 285 *2 食べて、祈って、恋をして
9 9 *41,056,417 8,984,145,032 352 11 借りぐらしのアリエッティ
0 - *35,761,269 *,*35,761,269 210 *1 TSUNAMI -ツナミ-
172名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:57:09 ID:eDBGPPXC
金額ではバイオが上なんだよね
君に届けより
173名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:57:20 ID:NxOwB2P3
>>156
それ朝に貼られた奴と同じじゃん

753 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 07:06:20 ID:8bnOcwPg
10/02-03
Rank Pre. 作品名

1 1 『THE LAST MESSAGE 海猿』
2 NEW 『大奥』
3 2 『君に届け』
4 3 『十三人の刺客』
5 4 『バイオハザードIV アフターライフ』
6 5 『悪人』
7 6 『BECK』
8 9 『借りぐらしのアリエッティ』
9 NEW 『ガフールの伝説』
10 7 『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』
174名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:58:19 ID:qneXJ1P+
大奥は結局去年の時代劇最高18.1億balladに届かないと思うよ。
16億が精一杯だろう。
時代劇だからBECKより伸びないはず。
175名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:58:33 ID:pDNS0dUB
>>170
ホントだバイオが3位じゃないのか
176名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:59:13 ID:gQrop3tS
今の時間に全国が出るわけないだろが
177名無シネマさん:2010/10/04(月) 16:59:35 ID:jBX2KdvY
>>160
失速は失速だからね
だからダメってわけでもなかろうが
178名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:00:35 ID:jBX2KdvY
バイオが意外といってるな、という印象
179名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:00:39 ID:h0w6sV4P
バイオはテレビ放送効果で先週比100%
興行では3位だろう
180名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:01:13 ID:HhmquPco
金曜日公開は良いのか悪いのか分からんな
181名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:02:06 ID:eDBGPPXC
なんだよまぎらわしいな
182名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:02:32 ID:IXXc49sg
何だ大奥1位取れなかったのか
183名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:03:31 ID:IWMkqMuS
金曜公開は最終興収を見据えてのことだろう。
土日が落ちるのは当然の事だし。
184名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:03:36 ID:j62rWq9r
>>157
データ古くね
185名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:03:59 ID:LAe3JaAE
This sure was fast. National Rankings haven't been released this early in several months.
No numbers other than the reported ones for Umizaru 3 (Y4.5+ billion / $54+ million, 3 million+ admissions) and
Resident Evil 4's (Y3.7+ billion / $45+ million, 2.3 million+ admissions) totals though.

Ooku had an estimated 400,000 admissions for it's 3day opening, for a gross of Y470 million ($5.6 million).
Assuming the Y170 million Friday gross is near exact given the day's discount Y1000 tickets with the 170,000 admissions from that day,
Ooku had about 230,000 admissions for the 2day opening weekend, for a gross of Y300 million ($3.6 million).
Highly impressive and should put Y2.5 billion ($30m) within reasonable reach.
186名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:04:43 ID:dvEgNxKT
大奥はGOEMONコースぽい
187名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:05:00 ID:yFpXD7Wh
悪人15億突破ということは
フラガール14億抜いて李相日監督の興収トップ作か
188名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:05:03 ID:HrQYt9wD
海猿はコケ
189名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:05:39 ID:1OXQYt2l
キャスト揃えた大奥が若手ワラワラベックに負け

主役をイメージあうのもってくるべきだった
数億は損するだろう
190名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:05:42 ID:4CpS9lwX
今日の昼、君に届けは大ヒット御礼舞台挨拶だったんだな
六本木ヒルズ平日昼の君トドなんて20人も入って無いからメイン館なのに今120の箱に縮小されてるのに
舞台挨拶だから今日1日だけ与えられた640の箱が完売
これって賢いよね土日にやったら元々ある程度埋まるから満席との差が小さいけど今日昼だったら満席との差が大きい
1番不得意な平日昼で大きく動員稼ぎ、これはやりがいあるわ
191名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:05:54 ID:eDBGPPXC
大奥の推移なんて今週末みたらわかるし
別にあせらなくても
192名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:06:08 ID:gdvuRgTf
単純に疑問なんだけど大奥はTBS製作だけどフジとかにもCMでるけど君に届けやその他テレビ局製作のは基本他局のCMには出ない
その差はなんだろ
193名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:06:10 ID:QVxr6djK
>>182
取れるわけないだろう
相手は海猿だぞ。普通に考えればわかること
194名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:07:01 ID:nEQYLE8Z
君に届けあれで大ヒットか・・・・
195名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:07:04 ID:zuoOeXvF
他の客足が悪過ぎて参考にならんランキングだな
まぁ海猿の失速が目立つだけだがwww
来週は圏外か
今年度ナンバーワンは踊る3 決定
志が違うから、クオリティも非常に高い
196名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:07:28 ID:IXXc49sg
海猿がコケ、大奥人気って散々訊いてたから
197名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:10:19 ID:QVxr6djK
>>196
それ織田婆のくだらない戯れ言だから
198名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:11:38 ID:10WBPA2U
>>192
ジャニ物は映画でも何でも局を超えて宣伝が出るし、WSでも取り上げられる
それ以外はTV局が絡んでいる物はほとんどその局のみ
199名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:12:49 ID:IWMkqMuS
>>192
香取の座頭市とか他局で散々見かけたけど?
200名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:15:14 ID:mKcPP+J5
キワモノ時代劇頑張ったなw
201名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:16:18 ID:WfpB9lUy
>>192
事務所の力の差か?
でも隠し砦やヤッターマンは日テレ限定だったか?
202名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:16:37 ID:om1FvFq5
松竹歴代興収

1 おくりびと  64.6億円
2 武士の一分  41.1億円
3 ヤッターマン 31.4億円
4 おとうと   20億円(暫定)
5 東京タワー  18.8億円


大奥は3位あたりに食い込める?
203名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:18:32 ID:4n+xeSSv
すごい微妙な状態だな。
204名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:18:39 ID:UqGr5P1X
>>202
無理!せいぜい4位
つかジャニ率高いぞ
205名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:19:05 ID:infeuAM1
>>202
これマジ? 歴代5位で20億行ってないって・・・
206名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:19:31 ID:gY1gUjb0
>>194
君届なんか僕キミ以下のコケだろ
207名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:19:34 ID:49KLfr2e
>>202
日曜に伸びてない映画は、初動型の典型的例なんだよなあ
だから2位はあり得ても3位は厳しいよ
208名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:19:45 ID:+8QzIsaF
>>146
裏目に出たと言うよりも、何の効果もなかったという方が正しいようなw
吹き替えは悪くなかったからね、実際のところ。
結構上手かったと思う。
209名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:19:51 ID:pDNS0dUB
>>202
無理
運が良ければ5位入賞
210名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:20:05 ID:10WBPA2U
>>202
大奥は3位に食い込めるかどうかの攻防だな
211名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:20:25 ID:WfpB9lUy
寅さんって20億超えたことなかったの?
212名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:20:37 ID:mEA+DP3F
だから大奥はジャニ関係なくあの豪華な雰囲気に釣られる人が多いって
映画向きなんだよ
213名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:22:26 ID:5vVYEMo2
>>202
1元ジャニ
2ジャ二
3ジャニ

恐るべしジャニーズw
214名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:23:35 ID:49KLfr2e
>>207は2位じゃなくて4位だった
初動だけで言えば、おくりびとなんか2.7億で決して良くないんだけどね
215名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:23:46 ID:Es54osyU
まあ仲間の大奥映画より話は面白いと思うよ
ホモの部分は気持ち悪いけど
216名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:24:43 ID:qnJaNYtz
大奥しらんけどホモシーンなんてあるのかよ
知らずに見に行った人が驚くんじゃないか
217名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:25:18 ID:eDBGPPXC
おくりびとんはアカデミーとったから
伸びた
218名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:26:02 ID:Es54osyU
主役が掘られそうになったり、男同士でやるシーンが出たり
主役にキスを迫る下男が出たりするくらい
219名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:26:41 ID:49KLfr2e
>>217
そりゃそうなんだけど、伸び率としては参考にならないぐらいすごいから
あんまり初動と最終興行の比較には使えないと思ってさ
220名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:27:07 ID:yFpXD7Wh
興収10億以上松竹配給作品(2000-)

64.6 おくりびと
41.1 武士の一分
31.4 ヤッターマン(日活との共同配給)
28.5 座頭市
23.4 ゲゲゲの鬼太郎
22.2 クイール
21.2 母べえ
20.6 亡国のイージス(角川ヘラルドとの共同配給)
20.0 妖怪大戦争
20.0 おとうと
18.8 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
17.8 子ぎつねヘレン
16.* BECK(暫定)
15.3 CASSHERN
15.2 犬と私の10の約束
14.5 ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌
14.3 GOEMON(WBとの共同配給)
14.1 SHINOBI
13.9 蒼き狼 地果て海尽きるまで
12.2 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
12.0 たそがれ清兵衛
11.6 大日本人
11.5 赤い糸
11.2 カムイ外伝
10.5 タイヨウのうた
10.5 十五才 学校 IV
10.1 御法度

*4.7 大奥(アスミック・エースとの共同配給)
221名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:27:11 ID:JSNEyAh+
>>202
ウエンツ主演のゲゲゲの鬼太郎が抜けてないか
222名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:27:32 ID:qnJaNYtz
>>218
アッー!じゃないかwwwww
逆にそういうのが好きな昨今の女性層は見に行くのか
223名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:28:33 ID:zZYiOAug
大奥ってここで内容聞くと面白そうなんだけど
その内容に柴咲があまり絡んでない?
224名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:28:53 ID:/MZgPDvR
君に届けは期待ハズレ。
NANA、花男、のだめに遠く及ばず
1巻あたりで半分の僕キミにも負け
1巻あたり三分の一のBECKにも完敗
君に届けの漫画は映画公開前日に最新刊発売で
100万部突破の勢い(公開後100万部越え)
超旬の原作漫画にもかかわらず映画は
まさかの僕キミ負け

「僕の初恋をキミに捧ぐ」
累計発行部数750万部
コミック全12巻 1巻あたり63万部
初動 21万9779人 2億8125万4350円 302scr@1280円

「君に届け」
累計発行部数1400万部
コミック12巻 1巻あたり116万部
初動 19万0278人 2億3395万500円 285scr@1230円
225名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:29:40 ID:Es54osyU
ホモシーンなんて意味のない枝葉部分だから
本筋は将軍だよ
226名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:30:14 ID:PnKVDP9v
糞つまらん内容でも、女性客9割で大ヒット
大奥みたいなホスト作品が激増する予感・・・・ホスト忠臣蔵とか
227名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:31:02 ID:iwEJ1Dtq
>>220
キラキラアフロでつるべがおとうとは大ヒットと言い張ってるが
松竹なら大ヒットでいいのか
228名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:31:16 ID:Fswj7JLU
>>220
これをみて気付いたんだが>>202に亡国のイージス入ってないね
ヤッターマンも共同配給なのに
229名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:31:40 ID:IWMkqMuS
>>220
松竹の色が見えるラインナップだな。
東宝に断られたのが流れてきちゃったのかな・・・って感じ。
230名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:32:13 ID:NFU8rbpY
>>185の訳
海猿3は45億円(5400万ドル)で動員300万人いきました。
バイオハザード4は37億円(4500万ドル)で動員230万人いきました。
大奥は公開3日で40万人、4億7千万円(560万ドル)いきました。
金曜日は1億7千万円で1000円均一だったので17万人でした。
土日では23万人で3億円(360万ドル)でした。
興収25億円(3000万ドル)くらいいくといいね。
231名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:32:33 ID:49KLfr2e
まあ固定ヲタがたくさんいそうだから、GOEMON以下にはならないと思う
GOEMON(313) 3.1  9.5  11.3  12.6  13.4  13.9   14.1
232名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:32:35 ID:N926/uZQ
>>220
あんな名作の たそがれ清兵衛が12億って
世の中間違っとる
233名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:32:39 ID:SAbMWgII
>>218
フジの大奥は、特に百合シーンは無かったのにな
234名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:33:49 ID:/RUUv4I9
>>211
寅さんの最高(併映:釣りバカ日誌6)は配給収入で15.7億だから興収に直すと30億くらい?
235名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:34:14 ID:49KLfr2e
>>232
アカデミー賞受賞でその後16億まで伸びた
236名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:36:11 ID:wGg9imNh
>>223
それはつまり、柴咲じゃないところを目当てで見てる連中が書いている内容だからでは
237名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:37:23 ID:dOgwTT7p
>>235
たそがれは受賞してない。ノミネート。
238名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:37:45 ID:UQPVrZCX
大奥週末失速したのを単に初動型と見るか、或いは平日型とみるかで累計予想が全然変わってくるな
239名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:38:17 ID:Y9Ucy7Fw
>>224
まさかでもないよぅ
爽子は原作では怖く見える外見の美少女なのに
多部ちゃんだもん原作が超ヒット漫画なのに読者なめすぎ
240名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:38:31 ID:qneXJ1P+
>>231
GOEMONはGWに公開開始だったから、参考になるかねえ。
241名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:39:46 ID:8aHQ9Kpt
>>222-223
ワロタ
242名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:40:15 ID:49KLfr2e
>>237
そうだった
でも話題性抜群でボーナスカウントとして4億プラスなのは確か
243名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:40:24 ID:S4XYRFEq
>>233
設定としての百合はあったよ
片想いだったような処理はしていたが
244名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:42:08 ID:6h06bl4p
>>233
史実では実際あった事なのに
それを描かないのは良くないな
まあドラマ映画なんてそんなものか
245名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:42:40 ID:om1FvFq5
>>221
ごめん色々抜けてるみたいだわこれ、正しくは>>220
寅さん最高はこれかな

男はつらいよ 寅次郎の縁談 26.7億円(配給収入から換算 1993年 同時上映『釣りバカ日誌6』)
246名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:44:02 ID:NFU8rbpY
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
順位きたから誰かやってくれ
247名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:44:21 ID:mKcPP+J5
>>220
>13.9 蒼き狼 地果て海尽きるまで
10億超えてたのか!w
今日の深夜に地上波初の放送があるよ
なぜか前編だけ
248名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:45:52 ID:Rskr7daT
>>246
「食べて、〜」糞映画の分際で粘るな
合い言葉は「日本の秋、刺客の秋」だろ
249名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:45:59 ID:pDNS0dUB
>>223
柴咲はかっこよすぎるんだよ
面白いのは登場シーンが暴れん坊将軍なところくらいで
250名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:46:17 ID:qnJaNYtz
おい00が7位か
251名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:46:27 ID:utrWp1sc
10/02-03 動員順

1 1 『THE LAST MESSAGE 海猿』
2 N 『大奥』
3 2 『バイオハザードIV アフターライフ』
4 2 『君に届け』
5 3 『十三人の刺客』
6 5 『悪人』
7 7 『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』
8 6 『BECK』
9 N 『ガフールの伝説』
10 8 『食べて、祈って、恋をして』
252名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:46:50 ID:IWMkqMuS
大奥で一番男前なのは柴咲の役。
253名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:47:14 ID:infeuAM1
>>226
原作漫画では
気立ての良い老女の吉良を、男の赤穂浪士が無情にリンチしてた。
254名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:47:25 ID:dOgwTT7p
アリエッティが落ちてすっきりした。
255名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:47:30 ID:NFU8rbpY
バイオハザード4のプラス推移に地上波テレビ放送のパワー健在を思い知ったよ。
256名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:48:09 ID:10WBPA2U
>>238
平日型というよりはレディースデー型と予想してる>大奥
今週のレディースデーが見物
多分週末はあまり入らない
257名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:48:54 ID:dOgwTT7p
>>255
先週2〜4位は僅差だったから、順位入れ替わっても不思議じゃない。
258名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:49:57 ID:NFU8rbpY
>>257
うんにゃ3位と4位に4万人くらい差があったはずだよ。
259名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:50:08 ID:Es54osyU
7 7 『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
260名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:50:27 ID:vbiiCddb
>>226
うわ。
馬鹿だなーw
261名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:51:17 ID:ees0R7QY
4週目の海猿と2週目の大奥の攻防が楽しみ
262名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:51:35 ID:01a4VBGs
>>223
シンデレラで言ったら王子様の役なので省略しやすい
キーマンではある
263名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:51:40 ID:rwXYMW0I
テスト
264名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:51:55 ID:Es54osyU
00よく頑張った
とっくに圏外だと思ってたよ
消えたのはツナミとアリエッティか
265名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:52:18 ID:8aHQ9Kpt
ガンダムが恐ろしく安定してるw
266名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:52:21 ID:rwXYMW0I
>>251
君に届け客に届かず……
大奥みたいなマイナー漫画&時代劇&松竹映画に負けるとは
東宝日テレの名が廃る
267名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:52:42 ID:om1FvFq5
忠臣蔵はすでにキアヌのリメイクが決定してるじゃん
イケメン忠臣蔵はすでに始動しているw
268名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:53:01 ID:49KLfr2e
>>261
攻防になるかな?どっちかって言うと、ナイト&デイと海猿の攻防の方があり得るんじゃ?
269名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:54:42 ID:zuoOeXvF
海猿がコケてるな、やっぱ
踊るはクオリティが高かったから粘ったんだよ
踊る今年度ナンバーワンが濃厚だな

270名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:55:30 ID:NFU8rbpY
大奥週末3億ではナイト&デイは絶対これよりは上にいく。
海猿3はどれに抜かれるのかわからんようになってしもうた。
271名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:58:08 ID:eDBGPPXC
ガフール8位キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
272名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:58:49 ID:NFU8rbpY
もちつきなさい9位だ。
273名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:59:43 ID:IEXNw7p6
うちの地方はこれからガンダムを上映
274名無シネマさん:2010/10/04(月) 17:59:53 ID:dOgwTT7p
2005年SHINOBI公開時にサム・ライミでSHINOBIリメイクと報道されたけど
どこかに消えちゃったね・・・
275名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:00:30 ID:49KLfr2e
>>270
大奥は今週末3億なら、来週末は下落率が低くても2.5億ぐらいじゃ?
海猿がそこまで落ちることはないだろうから、大奥に抜かれる事は最終まで無いと思う
でも、ナイト&デイは割とWSでも扱いが良いし、結構良い線行けば1位可能性も無くはない
276名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:01:13 ID:gQrop3tS
二宮ヲタは映画なれしてないのか、興収予想になれてないな
全体に甘い
20億が目標だが、がんばらないといかん
277名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:01:42 ID:eDBGPPXC
>>272
あw見間違えてたw
278名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:02:07 ID:+REJHxAu
俳優止めてまともな人材使って、まともに宣伝してたら7位くらいいけたかもな。
279名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:03:46 ID:pk1Ucl1R
ガンダム下落したと思ったらこれか
分からんものだな
280名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:05:19 ID:jn1Z2qQo
メガちゅなみは当然のように消えたか
281名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:05:33 ID:6sMtzczu
海猿&タイガース、日本一へチェックイン!

映画はこの日で動員300万人を突破。興収約72億円を記録する「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを開放せよ!」
のペースを上回っており、最終的には「100億円を見込んでいる」(東宝)という。阪神もCS進出を決めたばかりとくれば、
締めはこれしかない。劇中の伊藤の決め台詞「今夜、おまえにチェックイン」をパロッて、「海猿とタイガース、
日本一にチェックイン!」と大唱和。海猿パワーで日本一はもらった!!
http://www.sanspo.com/geino/news/101004/gnj1010041234019-n2.htm
282名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:05:51 ID:Es54osyU
00は主役が金属になったショックが癒えてまた見たくなる頃
283名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:08:28 ID:nEQYLE8Z
君に届け、十三人より上じゃん
284rightdiamondstar:2010/10/04(月) 18:10:45 ID:Vl9qGq51
劇場版機動戦士ガンダム00は先週に続き7位か
良かった。
けど地元(大分)は上映してない。
285名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:10:51 ID:QJlsZl83
>>283
十三人は平日型だからな 1週間の興収はどうなってんだろ
286名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:25:47 ID:uOwki3AW
でも大奥はいったよね
今まで苦戦してた時代劇は一体何だったんだろうな
レジェンドも幾つかあったじゃん?
287名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:26:48 ID:Yk2rbMbl
スタローン、ブルース・ウィリス、シュワちゃんなどが競演する映画楽しみだな
288名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:27:48 ID:8tEEZx7A
>>239
まあ、怖く見える外見の美少女役に
普通にしてたら三白眼のブス多部を起用したら
そりゃあ興行的にも一般層から避けられて失敗するわな
289名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:28:41 ID:yFpXD7Wh
トムの日先行はシネコンによって上映回数まちまちだね>ナイト&デイ
週末動員ランキングを左右するほどの規模ではない?
290名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:29:59 ID:dOgwTT7p
>>287
スタローンとジェイソン・ステイサムとジェット・リーがメインキャストだよ。

ブルース・ウィリスとシュワはカメオ出演だから、それ期待して見に行くものではないよw
291名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:30:05 ID:icuwGwzp
大奥はなんちゃって時代劇
292名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:32:10 ID:10WBPA2U
チャンバラ時代劇とかも、もともと娯楽映画なんだが?
芸術気取りの高尚なものじゃないから、大奥のなんちゃってもアリ
293名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:35:50 ID:om1FvFq5
娯楽をなめるなと言いたいw
まあでも興収稼ぐ駄作は大奥に限った話ではまったくない…
294名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:36:33 ID:gqc680Ua
パラレル時代劇ならどろろも大ヒットした
295名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:38:02 ID:pk1Ucl1R
時代劇の中でも区切りをつけないと何ともならんよ
296名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:38:17 ID:+ADbXr9k
大奥は今日も大して入ってないだろ
土>>日の様子からして20億も超えれない
297名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:41:10 ID:We8qQYGp
二宮目当てのおばちゃん映画なら平日にこそ伸びるんじゃないか?
まあ天気次第だが
298名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:41:16 ID:BrmldexH
>>286
評価の高い漫画原作。これが一番だと思うけどね
プロモーションも食傷気味なくらい凄かったけど、やっぱり認知してもらわない事には
始まらない
299名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:42:16 ID:sXJ7Q5VW
踊る大走査線3 in日劇


ただいま観客数 12人

300名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:43:07 ID:6Tt9y6ca
周りの年寄りが大奥を見たいと言っている
昔の娯楽時代劇の雰囲気があるそうだ
13人とかの派手な斬り合いは疲れるみたいだ
だから平日がどうなるかに興味がある
301名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:44:20 ID:APbB3lXD
>>299
他は?
302名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:45:37 ID:Q97vJQKl
>>296
おばさんの割合が多いなら、平日が稼ぎどきだろう
303名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:45:57 ID:MeRg6l7O
男女逆転のコピーと嵐の名に釣られた人もいるんじゃないかね

自分はホマキと柴咲さんが見たくて行った
あと原作も面白かったけど
304名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:46:30 ID:dOgwTT7p
踊る大捜査線 288scrで絶賛ロングラン中
305名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:46:37 ID:mF/14X5h
>>286
今は時代劇ブームだよ。
暦女とかもいるし。
そう思えば大奥はコケだろう。
306名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:46:43 ID:4+bFTiRl
00まさかほんとに10億いくのかな。
海猿の快進撃とこれしか興味ないわ。
307名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:47:27 ID:pDNS0dUB
>>300
昔のトンデモ時代劇は大奥の比じゃないからなw
308名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:47:29 ID:ees0R7QY
女子大生や混むのが嫌なおばちゃんは、平日狙いだよ
ナイト&デイは期待出来るのか?
309名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:47:53 ID:UhvSHWgz
大奥みたいな際物が20億いったら驚くよ。どろろは出来はどうでも由緒ただしい手塚作品。
指定ついてたけど至って健全だったからいろんな層を取り込めた。
大奥は映倫の包囲網はかいくぐっているものの、子どもに見せるのも憚られる不健康なエロ映画だった。
310名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:50:55 ID:edCwfgss
>>307
CSとかで昔のトンデモ時代劇を見るとびっくりするね
311名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:51:25 ID:I0tjXXbW
>>300
最近の時代劇映画、妙に文芸物か
殺陣を売り物にしているおっさん時代劇ファン向けのばかりだからな
昔の時代劇、もっといい意味で軽いノリの楽しいのがたくさんあったのに

大奥が名作じゃないんだが、つか演出と脚本はかなりダメダメなんだが
キャストでかなり持たせてて、エンタメとしては気楽に楽しめる作品
312名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:51:34 ID:4JCqVCpS
>>306
10億はとても無理じゃね
ネットの反応見ても分るとおり賛否が凄い別れてる
好きな人は何度でも見に行くだろうが万人受けする話ではない
313名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:55:53 ID:I0tjXXbW
>>305
時代劇ブームとか嘘ばっかり
歴女とかもメディアの煽りが凄いがいうほどにはどうだかw

本格時代劇というウリらしい13人の刺客が東宝配給で312scrで初動2.28億に比べれば
なんちゃって時代劇であろうが松竹配給で308scr?の大奥の2.98億の方が立派
314名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:57:15 ID:HHG8HY2d
スレ埋め速度が落ちてる
もうちょっとスピード上げよう
315名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:57:34 ID:om1FvFq5
ヤッターマンの煽り「目標興収50億円」↓

7日(土)より公開された実写映画『ヤッターマン』が、週末2日間で動員40万人、
興行収入4億6000万円を記録し、映画興行ランキング(興行通信社調べ)で1位を獲得した。
配給元の日活が目標とする興収50億円に向けて好スタートをきった。

大奥の煽り「興行成績30億円も見込める」↓

1日(金)より全国で公開された嵐・二宮和也主演映画『大奥』(金子文紀監督)が、
初日3日間に40万人を動員し、興行収入4.7億円の好スタートを切ったことが4日、わかった。
初日の1日は映画サービスデー、また東京都内では都民の日ということもあり、
キャストのファンを中心に幅広い年齢層の女性客が劇場に殺到。全国で17万人を動員するなど
絶好のスタートとなった。配給側は、「興行成績30億円も見込める大ヒットスタート」としている。



興収10億以上松竹配給作品(2000-)

64.6 おくりびと
41.1 武士の一分
31.4 ヤッターマン(日活との共同配給)
28.5 座頭市
23.4 ゲゲゲの鬼太郎
316名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:57:51 ID:Y1gPMViF
嵐ヲタはしゃいでるなあ
317名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:58:17 ID:9r9vPhaH
大奥ショボ
318名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:01:26 ID:8aHQ9Kpt
大奥の矛先が何故か十三人にww
何か凄えなw色々な意味で
319名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:02:52 ID:pk1Ucl1R
逆大奥なんてそもそも存在価値がない
物珍しさで売るだけよ
320名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:03:45 ID:APbB3lXD
意味分からん
321名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:04:09 ID:jttEc4//
00は十億どころか八億台だと思う
制作費一億のΖTと同じだと考えるとしょぼいわー
銀魂で十億越えてるのに
322名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:05:55 ID:Y3yZ1mHf
仲間の大奥だって20億いってる
323名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:06:51 ID:jh4V9He+
ただいま〜
ランキング見たけどガンダムだけ予想外だったな
どういうカラクリで粘ってるんだろ
324名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:07:15 ID:+MsKc63Y
大奥は数ヶ月前からの雑誌媒体の宣伝がとにかく凄かった

325名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:07:56 ID:Fxsrn73i
>>323
3週目に人気キャラの小説書いたカード配ったらしい
それで女性がいっぱい行ったそうな
326名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:12:01 ID:jh4V9He+
>>325
thx なるほど、そんな裏業使ったのかwキタネエw
女性客が集まるとか、ファーストガンダム世代のおっさんには見当つかねえわ
327名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:15:12 ID:zhCcHE4v
あんだけ宣伝しても3週目の海猿には勝てなかったか・・・
328名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:15:13 ID:pk1Ucl1R
人気キャラは妖精になっちゃったし
329名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:16:59 ID:noNvikgy
>>298
>まあでも興収稼ぐ駄作は大奥に限った話ではまったくない
駄作って、おまえ大奥見たのか
エライなw
330名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:17:27 ID:UhvSHWgz
仲間の大奥は正統派だしドラマ映画。それで20億なら逆転大奥はその半分くらいでもおかしくない。
331名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:17:46 ID:pQ6wLenV
大奥14日に舞台挨拶
15日に鶴瓶の番組で大奥番宣するから3連休の後も粘れるかな
フジは海猿の次はSPでTBSは大奥の次がヤマト
日テレは君に届けの次はインシテミルって流れになるのか?
332名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:18:00 ID:noNvikgy
>>329>>293への安価ミス
298ごめんね
333名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:18:50 ID:Zg+yRxmI
>>327
当たり前だ
海猿はscrも多い、3Dで+400円稼ぐ
舞台挨拶も土曜日か日曜日に5回やってたぞ
334名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:19:12 ID:Pyx3lrGA
大奥いきなりテコ入れきたよ。
14日に舞台挨拶だってさ。
こんだけ派手にコケちゃったら毎週舞台挨拶やらないと10億も厳しいんじゃ?
335名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:19:47 ID:Ga3pCyyT

>>299 海猿 21:10 日劇 5人 無駄に箱使ってるね(944)
336名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:19:55 ID:vSDmYlfL
>>326
アニメの映画って基本裏技多いよ
0巻とかさ

337名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:20:10 ID:Pyx3lrGA
大奥は回収厳しいとみて必死に舞台挨拶か。
338名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:21:16 ID:gQrop3tS
日曜の落ち込みがショックだったんだろう<大奥
339名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:26:15 ID:Zg+yRxmI
海猿の舞台挨拶20回のほうが必死だと思うがな
340名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:27:33 ID:om1FvFq5
今週末   海猿 VS ナイト&デイ
来週末   海猿 VS エクスペンダブルズ インシテミル
再来週末  海猿 VS 上記3作
再々来週末 海燕 VS SP
341名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:27:55 ID:Aj3DeahI
ハナミズキも20回とかやって欲しかった
342名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:28:00 ID:qqbX6h2O
出演者中の複数がドラマ撮影入ってんだから
予めスケジューリングされただろ<大奥14日舞台挨拶
座頭市ぐらいドサ回りして盛り上げないと
ジャニ映画コケの連鎖から抜け出せないぞ
343名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:32:03 ID:mKcPP+J5
>>334
数字を確認した上で言ってるかい?
これで派手にコケてるならどんだけハードル高く設定してたんだよw

大奥見てないけど、もっと凄まじく避けられるかと思ってた
ジャニ以外の脇が手堅い感じなのがよかったのか
344rightdiamondstar:2010/10/04(月) 19:32:21 ID:Vl9qGq51
>>340
上記3作って何?
345名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:32:39 ID:We8qQYGp
そうか、二宮連ドラやってるんだったな
それじゃ最初から組んでた可能性はあるな
346名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:33:14 ID:om1FvFq5
>>344
ナイト&デイ、エクスペンダブルズ、まあインシテミル
347名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:33:39 ID:Zg+yRxmI
>>343
手堅いのなんかいたか?
みんなアイドルみたいのばっかだぞ
348名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:33:59 ID:HVSsaRIs
Hiroo_Otaka
「大奥」が、大ヒットのスタートである。10月1、2、3日の3日間で、人員40万人、興収4億7千万円。
最初の3日間では、歴代時代劇の最高レベルの成績だという。配給サイドは、最終30億円と見込んだが、これにどこまで迫れるか。
映画サービスデイ効果も大きいが、よくやったと言うべきだろう。
349名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:37:51 ID:dOgwTT7p
>>348
その人は漫画時代劇と他の時代劇を同列に語るのか。

他の時代劇がかわいそう。
350名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:40:52 ID:mKcPP+J5
>>347
ごめんキャストをざっと見ただけなんだけどw
個人的には阿部佐々木和久井あたりのこと
柴咲もいいんじゃないかと思う
351名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:41:32 ID:Zg+yRxmI
最近の松竹
ベック 316scr 松竹 初動3億1357万4750円
大奥  308scr 松竹 初動2億9800万 
 
352名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:41:39 ID:bR/s8DIK
十三人の刺客は大丈夫か?
本当に平日が強いのか疑っちゃうなあ。
じわじわどころか期待外れの失速してるんじゃねえ?
それに比べて大奥はさすがだな。時代劇とはいえ華と話題性をもった作品だよな。
今回2位にランクインしたことで口コミでさらに観客が増えるだろうな。
353名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:48:47 ID:om1FvFq5
>>318
しばらく続きそうだな
354名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:49:33 ID:5nUa8piK
若手女優映画興収まあまあ以上(金額@scr数順)、1番手◎
*1 ◎井上 77.5億 1937.5万@1scr 花男F(400scr.)
*2 ◎新垣 39.0億 1358.9万@1scr 恋空(287scr)
*3 ◎上野 21.5億 1311.0万@1scr SG(164scr)
*4 ◎榮倉 31.5億 1016.1万@1scr 余命(310scr)
*5 ◎上野 41.0億 1002.4万@1scr のだめ前(409scr)
=1000万@1scr======================================(以上超ヒットライン)
*6 ◎上野 37.0億 *902.4万@1scr のだめ後(410scr)
*7 ◎新垣 26.8億 *864.5万@1scr ハナミズキ(310cr)←←←←←(暫定)
*8 ◎戸田 23.6億 *833.9万@1scr ライアーゲーム(283scr)
*9 ◎井上 21.5億 *709.6万@1scr 僕キミ(303scr.)←←←←←(暫定)
10 ◎長澤 12.0億 *648.6万@1scr タッチ(185scr)
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン)
** ◎宮崎 *6.0億 *560.8万@1scr ソラニン(107cr)
=500万@1scr======================================(以上まあまあライン)

ハナミズキ310scrだから
31億以上で超ヒットライン 
19億〜30億でヒットライン
16億〜18億でまあまあライン 
10億〜15億でコケライン 
10億未満で大コケライン

君に届け285scrだから
29億以上で超ヒットライン 
17億〜28億でヒットライン
15億〜16億でまあまあライン 
9億〜14億でコケライン 
9億未満で大コケライン
355名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:50:22 ID:wCGK2mfN
なんちゃって時代劇と言われたのがよっぽど悔しかったのか
いきなり十三人の刺客に矛先向け始めたw
356名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:50:26 ID:5nUa8piK
357名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:53:21 ID:I0tjXXbW
>>355
つか、ここ興収スレだから、映画の中身より動員と興収が全て
十三人、初動で負けてるし
東宝配給で300scr超えてるのに
358名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:53:30 ID:dOgwTT7p
>>351
漫画様様だね〜

漫画資源が枯渇した時どうなるか楽しみ。
359名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:56:18 ID:lhOjHINX
ガンダムダブルオーが10億いきますように( ー人ー)
360名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:56:56 ID:wCGK2mfN
>>357
「なんちゃって時代劇」と言われるまでは誰も十三人と比較して大奥持ち上げたりしてなかったのに
言われたらとたんに比較して持ち上げ始めたんでそう思ったまでw
361名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:57:08 ID:CC4wKLac
大麻ヲタうざいな・・・
362名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:57:43 ID:om1FvFq5
その割に中身をけなされてご立腹のようだが


311 :名無シネマさん:2010/10/04(月) 18:51:25 ID:I0tjXXbW
>>300
最近の時代劇映画、妙に文芸物か
殺陣を売り物にしているおっさん時代劇ファン向けのばかりだからな
昔の時代劇、もっといい意味で軽いノリの楽しいのがたくさんあったのに

大奥が名作じゃないんだが、つか演出と脚本はかなりダメダメなんだが
キャストでかなり持たせてて、エンタメとしては気楽に楽しめる作品
363名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:58:49 ID:zhCcHE4v
「 君に届け 」

公開から9日間で観客動員約52万2000人、興行収入約6億2000万円を記録

これどうなの?
364名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:59:08 ID:bR/s8DIK
十三人の刺客は同じ時代劇映画の大奥に負けた時点で

マ・ケ・イ・ヌ

悔しければ最終20億位は越えてみろってな。
ああ、でも十三人の刺客は失速してるから最終15億も難しいだろうな(笑)
365名無シネマさん:2010/10/04(月) 19:59:40 ID:Q97vJQKl
松竹は1−8月の成績は去年の56%、同時期でくらべるとー56億円
だから20億レベルの成績をバンバンだしてかないとね
366名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:01:25 ID:mKcPP+J5
「君に届け」

>椎名軽穂の大ヒット漫画を実写映画化した同作は、9月25日に全国285スクリーンで封切られ、
>公開から9日間で観客動員約52万2000人、興行収入約6億2000万円を記録。
367名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:02:29 ID:om1FvFq5
>>364
時代劇のフィールドで戦うなら敵は武士の一分とたけし座頭市だな
勝算はどう?
初動型で大失速しない限りは普通に超せそうだよね
368名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:03:29 ID:23nFXFS8
>359
かなり厳しい。
369名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:03:52 ID:IWMkqMuS
3日で4.7億なら時代劇としてはいい方なんじゃね?
何をそんなに叩きまくってるのさ・・・
370名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:04:51 ID:lhOjHINX
君に届けって原作自体恋愛漫画というより主役を可愛い可愛い愛でる漫画じゃん
だから実写にするにしてもパっと見ただけで皆が可愛いって
思う子じゃないと話が成り立たないんだよね
演技力なんて二の次でまず顔だけで選ばないといけなかった
371名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:04:57 ID:6Tt9y6ca
>300だがすまん別に13人を下げたつもりもないし凄い映画だと思うよ
そうじゃなくて>>311が言ったみたいに
もう少し幅広い時代劇があってもいいんじゃないかと思ってさ
テレビの時代劇も地上波ではどんどん減ってるし
まあ寅さんや釣りバカに代わる松竹らしい娯楽映画が
もっとあればいいんだけどね
372名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:05:08 ID:Aj3DeahI
>>363
うわあw2週目でこれってかなりやばいじゃん>君に届け
ハナミズキの半分以下wwwwww
373名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:05:30 ID:yrh1Dw4x
>>363
現時点ではまだ大コケライン

=300万@1scr======================================(以下大コケライン)
** ◎多部 *6.2億 *217.5万@1scr 君に届け(285cr)
374名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:07:15 ID:AFD942cs
>>369
本格的に叩かれるのは一週間後だと思われ
375名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:07:44 ID:pBlw1rWb
ガフールの大コケで思ったのだが、ベスト・キッドもほとんど吹き替え版だったが
、みんなプロの声優で見ていてよかった。
もし、話題性だけでジャッキーの声を石丸博也さんから別のタレントを使ったら
あそこまで入らなかった。
いい加減、配給会社は芸能人を使うことを辞めるべきだよ。

怪盗グルーもガフールと同じ大コケになるだろうな。笑福亭鶴瓶をつかうのなら
なぜフォレスト・ウェティカーの吹き替えにしないのか?
376名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:08:13 ID:lhOjHINX
『海猿』が3週連続で首位をキープ!初登場は『大奥』『ガフールの伝説』
『THE LAST MESSAGE 海猿』が3週連続で首位を守った。土日成績は動員前週比85%と依然好調で、
公開3週目を迎え早くも動員310万人、興収46億円を超えた。
2位は、よしながふみの人気コミックを嵐・二宮和也と柴咲コウ初共演で映画化した『大奥』。
共演には、玉木宏、大倉忠義、堀北真希、中村蒼、和久井映見、阿部サダヲ、佐々木蔵之介ら豪華俳優陣が集結。
小学生から大学生の女性を中心に、20代から50代までの映画ファン、60代以上の時代劇ファンと幅広い客層を集客。
既にリピーターも続出しており、興収30億円を見込めるヒットスタートをきった。
『君に届け』、『十三人の刺客』、『悪人』と、以降4〜8位に邦画が続き、
7位は前週と同じく『劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer』、
8位『BECK』は前週より2ランクダウンだが、公開5週目を迎え興収は16億を突破。
そして9位にはザック・スナイダー監督がはじめて3Dアニメに挑戦した『ガフールの伝説』。
377名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:08:19 ID:yrh1Dw4x
>>369
心配ない
ヒットラインは確実だから
378名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:09:25 ID:UQPVrZCX
ナイト&デイはまだ本編観てないから何とも言えないが、とりあえず25億が予想基準かな
これに内容の良し悪しによって5億程度の変動があると思う
まあトムの日に先行観に行ってからもう一度具体的な興収予想するか
379名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:12:04 ID:mKcPP+J5
トムのナイト&デイとか筋肉のやつとかインセプに迫れるかな
3D以外の洋画にも頑張ってほしいもんだ
380名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:12:45 ID:IjuvLV/F
>>366
とりあえず9日間で6億超えて推移としては御の字
ファーストデイの効果があったのだろうが
もし累計で6億切ってたら平日の動員が相当少ないことを意味するから
381名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:13:59 ID:HESKUCXA
>>364
土日の失速考えたらあんまデカイ口叩かないほうがいいと思うよ、大奥ヲタさん
それでなくとも大奥にはアンチが沢山いるんだから
382名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:14:02 ID:gY1gUjb0
>>363
君届これじゃ10億も届かないだろうなw
多部三浦人気なさ過ぎだろw
383名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:16:36 ID:8aHQ9Kpt
ウキウキして大奥上げ上げの流れ
それを静観している気配

なんかそのうち大奥VSその他主要作品って感じの流れが週代わりでやって来る気がするw
大奥ヲタは辺り構わずあちこちに噛みつき過ぎたね
384名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:17:15 ID:6rPZqoLo
なに、大奥ヲタは十三人の刺客目の敵にしてんの?w
385名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:17:15 ID:yrh1Dw4x
>>354
9億コケラインは大丈夫だろう
386名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:20:16 ID:1Yd834WV
『君に届け』
公開から9日間で観客動員約52万2000人、興行収入約6億2000万円を記録

『ハナミズキ』
公開9日間の累計成績は101万157人、興収は12億8,314万1,110円
387名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:22:07 ID:IWMkqMuS
大奥ヲタならここには来てないだろ、
映画だけじゃなく連ドラもあんだから。
388名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:22:10 ID:M16/tNeH
ジャニヲタの内紛にしか見えないこの流れ
389名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:22:53 ID:YhLiLi3P
>>364 >>381 >>383-384
煽りと自演にしか見えないんだが。

君に届けは主演2人が旬とは言い難いからなあ。
もう少し色んな意味で話題性のあるキャスト使ってれば
原作パワーでスイーツを呼び込めただろうに。
390名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:23:45 ID:MeRg6l7O
君届は高校生
ハナミズキは大学生
アピールする層がそもそも違う気がする

ハナミズキはゲゲゲの向井さんで番宣も釣ってるし
391名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:24:00 ID:2dmqNFpr
大奥ヲタこわいYO!
392名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:24:21 ID:om1FvFq5
>>387
意味不明
大奥連ドラ化するの?まあしそうだけど
393名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:27:20 ID:dOgwTT7p
>>390
自分がシネコンで見たハナミズキ客は女子高校生ばっかだなあ。

ジャージ着た部活帰りっぽい女の子らがチケット買ってた。
394名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:29:26 ID:2ZSqz9qf
ttp://www.711net.jp/product/n/a01a26/g/453004000000000/p/9523525
セブン-イレブンネット女性タレントカレンダー 売れてる順→45位(46件)
下が木下優希菜しかいないぞw
395名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:30:12 ID:uZSxl78a
>>393
向井とか生田目当てなんだろうねw
分かりやすいw
396名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:30:28 ID:O3SnQinn
>>390
ハナミズキの番宣は新垣生田がほとんどで向井なんて1つくらいだったよ
新垣生田が好感度の高い良い雰囲気を出していた
大ヒット御礼舞台挨拶も新垣生田の二人でハートマーク作ったりやってた
向井ならbeckで水嶋より前に出て番宣やってたよ
397名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:30:54 ID:8Lcg3KO2
>>390
ハナミズキ大学生ではないよ
もっと幅広い
あと向井の番宣はガッキーの10分の1以下
BECK観にいけよw
398394:2010/10/04(月) 20:31:46 ID:2ZSqz9qf
すまん誤爆w
399名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:34:00 ID:gY1gUjb0
>>390
同じ高校生ターゲットの僕キミにもボロ負けだろw
明らかにミスキャストが問題だな
400名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:34:07 ID:eDBGPPXC
>>387
二宮おたがきてないてこと?
401名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:35:17 ID:c0//NouD
>>398
どこの誤爆なんだよw
402名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:35:59 ID:Aj3DeahI
>>395
向井はないw
生田と新垣目当てがほとんど
403名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:36:48 ID:We8qQYGp
>>401
色々大変そうな人だねw
404名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:37:55 ID:UhvSHWgz
>>331
インシテミルはヒットするだろうが、予告をみる限り悲惨なホリプロ映画だ。
監督好きだから観に行くけど、あの配役はヒド過ぎる。
特に藤原竜也の力んだ演技は疲れる。カイジで懲りた。他は問題外。
405名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:39:52 ID:dXaot+7x
>>394
ジャージ着て帰るって何処の田舎?
406名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:40:21 ID:uZSxl78a
>>402
はぁ?
Astudioとかぴったんことかにちょい役向井出して釣る気満々だったじゃんw
女子高生なんてイケメン見に行ってんだよ
407名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:42:46 ID:c0//NouD
インシテミルは原作はミステリにうるさいやつらにも絶賛されてるし、うまく
作れば告白より面白くなると思うけどな
408名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:44:40 ID:Cveg8TJP
本当に映画がヒットするとへっぽこ若手俳優のおかげになるな
どう見ても女子高生に大人気の新垣のおかげだろうに
409名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:45:24 ID:MeRg6l7O
自分が見たのはぴったんこカンカンでゲゲゲの向井さんで釣って、新垣さんと合流させ、ハナミズキの宣伝をするパターン

うちの母ちゃんが珍しく進んで番組見てたから、中には釣られた主婦もいそうだ
410名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:45:39 ID:eDBGPPXC
僕の初恋をキミに捧ぐ(302) 2.8 7.8 13.0 16.0 17.9 19.5 20.3 20.8
君に届け        285  2.3 6.2

君に届けこう?
、館数はちょい違うけど僕の初恋と比べてみました
411名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:46:45 ID:8Lcg3KO2
>>406
じゃあ何でBECKは初動勝てなかった?
向井はハナミズキの数倍も番宣出てた
412名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:46:54 ID:Aj3DeahI
>>406
チョイ役ヲタ必死w
データー見てないの?向井目当てなんかなかったぞ
出番の多いBECKの宣伝の方が張り切ってやってたんじゃないの?
その割りにはたいした事なかったけどw
413名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:49:17 ID:Aj3DeahI
向井なんか大ヒット舞台挨拶にも出てない雑魚役じゃんw
414名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:51:17 ID:6q+O+C7j
大奥は結構年配層も見てるしジャニファンもいるし
伸びそう
415名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:52:17 ID:iDpzra4E
>>409
うちの母ちゃん=あなたでしょ?w
向井のヲタ層は年齢層高いって地方WSで言ってたよw
単価の安さからいって残念ながらそういう層はハナミズキに行ってないみたい。
しれーっとハナミズキに寄生しないでねw子供の振りしたおばさんの向井ヲタw
416名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:52:36 ID:MeRg6l7O
BECKも君届と同様、思いっきり若者限定っぽいよね
417名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:53:25 ID:yFpXD7Wh
>>404
インシテミルは元々ホリプロ創設50周年記念作品
企画もホリプロ、キャストもホリプロ
418名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:56:15 ID:fTFHBjWi
「大奥」、全国312スクリーンでの10月1日から公開3日間で観客動員40万人
興行収入4.7億円を記録した。過去全国公開の「時代劇」の初日から3日間
興行成績は歴代最高レベル(1位じゃないのかな)と配給のエースから
短信あり。30億円が見込める大ヒットスタートとのこと。

419名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:57:19 ID:Rx7D0oR3
>>410
初動=僕キミの82%、2週目=79%
だいたい8割推移で言ってるから、最終16〜17億ってとこじゃ?
420名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:57:53 ID:lhOjHINX
大奥30億キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
421名無シネマさん:2010/10/04(月) 20:58:09 ID:njHH+Jhr
>>354

  ∧,,∧    ∧_∧    ∧ _∧   ∧_∧     ∧,,∧
 ミ,,^Д^彡  (`・Å・´)  (‘ ε ’)  ( ‘ 〜‘)   ミ,,^Д^彡
 (ミ T,,ミ つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪┳⊂ミ M,,ミ)
〜ミ  ,ミ   ┃ フレフレ 未 華 子 た ん ! ┃〜ミ  ,ミ
  ∪''∪  ┗━━━━━━━━━━━━━━┛  ∪''∪

422名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:00:00 ID:guxZA9Ob
>>418
1日目=17万
二日目・三日目=23万(土曜10万、日曜13万くらい?)

ジャニタレ映画はだいたい初動型だが
二日目から失速するって言うのは聞いたことないな
423名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:06:38 ID:Rx7D0oR3
作品 初動   2週目     3週目    4週目    5週目     6週目    7週目     8週目     9週目     10週目    最終
踊る2 12.44│*9.36/**.**│7.19/59.46│7.58/71.91│8.80/104.63│5.58/114.22│5.21/135.08│4.04/142.93│3.62/152.19│2.90/156.90│173.5
ROOK...12.25│10.48/33.28│8.00/48.59│6.19/60.17│4.14/*67.76│2.84/*73.04│1.83/*76.49│1.09/*78.54│0.72/*80.87│0.46/*81.83│*85.5
世界中 6.27│*5.75/17.42│5.22/27.90│5.21/38.34│4.50/*49.23│3.62/*55.38│3.02/*61.45│*.**/***.**│1.90/*70.61│1.36/*73.22│*85.0
HERO 10.09│*8.20/29.84│5.06/44.86│4.14/57.37│3.15/*65.27│1.76/*70.54│1.32/*73.80│1.08/*76.32│0.65/*78.24│0.37/*79.22│*81.5
花男.  10.05│*7.56/26.21│5.80/37.90│3.80/46.50│2.38/*54.46│1.73/*60.29│1.37/*64.59│1.37/*69.88│0.82/*72.73│0.61/*74.71│*77.5
海猿2  9.65│*7.08/23.51│5.74/35.54│4.92/45.08│3.54/*52.78│2.74/*58.35│2.00/*62.46│1.32/*65.33│0.88/*66.87│0.57/*68.50│*71.0
踊る3  9.72│*6.73/25.02│5.37/36.62│3.26/46.00│2.92/*52.51│1.93/*57.24│2.22/*63.42│0.95/*66.79│0.82/*68.81│0.47/*70.14│*71.55(9/19)
海猿3  9.57│*6.91/32.57│*.**/46.**│
424名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:07:41 ID:IWMkqMuS
>>410
推移自体は君に届けと僕キミは似てるんじゃね?
425名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:07:54 ID:fRiauU5D
>>418
30億見込めるってことは、実際には20億半ばくらいになるだろうか
426名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:08:22 ID:pBlw1rWb
>>422
20億ぐらいになりそうだな。
「硫黄島からの手紙」はジャニタレ映画ではないから、興収も50億近く行けた。
427名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:09:49 ID:5LL+rF+i
>>422
映画の日の翌日の土日は減るのが常識だろ。
洋画など金曜公開で週末成績悪いのは多々ある。

叩きたい一心なのは分かるが、かなり頭が悪い発言。
428名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:10:21 ID:D/rtAGcg
ジャニ映画じゃないから行ったわけじゃねーだろw
429名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:12:37 ID:I0tjXXbW
>>419
甘いな
下落率が僕キミより高いということはこれからドンドン落ちる可能性が高い
15億越すは難しいだろ
せいぜい12〜13億で、下手すると10億割れなんてこともあるかもしれん
430名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:12:46 ID:Rx7D0oR3
>>427
バカ?

武士
初日 1.17億(映画の日)
土日 3.18億

大奥
初日 1.72億(映画の日)
土日 2.98億
431名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:13:15 ID:OwMCzmAh
>>425
30億見込みで20億半ばならかなりいいほう。
同じ嵐なら隠し砦は20億見込みとの煽り記事で9億。ヤッターマンは50億見込みで30億半ば。
432名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:13:43 ID:fRiauU5D
>>431
じゃあ、20億行くか行かないかってとこか
433名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:14:57 ID:IWMkqMuS
木村ヲタが武士武士ってウザいからほっとけよ。
434名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:16:16 ID:yWk4Az77
>>427
擁護必死だね
大奥ヲタ
ジャニヲタ

いくら映画の日の次の日であっても
公開後最初の土日に
そんな常識はありません
435名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:17:49 ID:5LL+rF+i
>>430
馬鹿はおまえ。
「武士の一分」は松竹史上最大のヒット映画。
それと並んでいる。



「ジャニ」とか関係無いから。
関係あると思うのなら
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
こっちに専用スレがあるから移動しろよ。
436名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:18:07 ID:snBwD7jO
「インシテミル」はバトル・ロワイアル+ライアー・ゲームみたいな話だから上手く伝わればウケルかも
437名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:18:27 ID:yFpXD7Wh
>>427
過去の1日(金)公開の武士の一分、007カジノロワイヤル、アメリカン・ギャングスターでも
初動3日間のうちの金曜興収比率は26%前後

大奥は金曜比率36%、明らかに偏りすぎ
438名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:19:23 ID:5LL+rF+i
>>435は時代劇で最大のヒットと言うこと。
「おくりびと」が、最大のヒット作。
439名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:20:41 ID:cD6rQvhK
わけーお嬢さんが多いんだから、
安い日に偏るのはしかたあるめえ>大奥
440名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:20:58 ID:guxZA9Ob
>>431-432
初動が大奥より多くて、18億に終わったトリックもあるからね

366,408,867 320 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル 最終18.5億
441名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:21:26 ID:5LL+rF+i
>>437
それだけ女性客が多いって事だろ。
むしろレディースデイの興収が楽しみなスタートだろ。
442名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:23:32 ID:I0tjXXbW
>>441
同じく
大奥は今週のレディースデーが見物だな
F1、F2が多い映画は週末は余り入らないがレディースデーは強いから
443名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:24:15 ID:Rx7D0oR3
単に「ジャニタレ映画は超初動型」ってだけの話では?

人間失格(生田) 角川154 0.82億→5.4億 6.6倍
スノープリンス(森本) 234 松竹0.31億→1.5億 4.8倍
座頭市 THE LAST (香取)フジテレビ東宝238 0.85億→4.0億 4.7倍
ちょんまげぷりん(錦戸)Jスト *36 0.44億→2億 4.5倍
BANDAGE(赤西)日テレ東宝 214 1.34億→5.8億 4.3倍
444名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:24:40 ID:+ADbXr9k
>>441
箱は毎週小さくなってくんだぞ
レディースデイでどれだけの額がかせげるって言うんだ
445名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:26:26 ID:om1FvFq5
大奥はウエンツ超えは間違いないとみた。たけしはどうかなというところ?



歴代松竹配給作品(2000-)

1 64.6 おくりびと
2 41.1 武士の一分
3 31.4 ヤッターマン(日活との共同配給)
4 28.5 座頭市
5 23.4 ゲゲゲの鬼太郎
6 22.2 クイール
7 21.2 母べえ
8 20.6 亡国のイージス(角川ヘラルドとの共同配給)
9 20.0 妖怪大戦争
10 20.0 おとうと

参考:26.7 男はつらいよ 寅次郎の縁談(1993)
446名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:27:22 ID:DNiqZaH4
>>443
その表間違ってるよ
447名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:32:14 ID:c0//NouD
大奥は相変わらずツイッターでは数10秒おきぐらいにつぶやかれ続けてるわ
俺には理解できない世界だ
448名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:33:27 ID:IWMkqMuS
>>443
座頭市って最終が3.3億じゃなかったっけ?
449名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:33:41 ID:om1FvFq5
>>436
PG指定もついてないみたいだしね
450名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:33:46 ID:pDNS0dUB
>>445
>>202でもおなじようなこと聞いてムリって言われたろ
451名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:39:51 ID:8Lcg3KO2
何倍推移から初動型って言われない?
ジャニ映画以外にも初動型って結構あると思う
452名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:42:06 ID:5LL+rF+i
>>443
おまえおかしな事書いてるな。
3日間の成績は「武士の一分」と比べて、大奥はジャニ映画初動型だとか無茶苦茶だろ。
武士の一分は初動型か?


武士は16万人が金曜に見た。
大奥は17万人が金曜に見た。

大奥も大ヒットする。松竹だし来年の3月ぐらいまでロングランするからな。
金曜日合わせた3日で初動に偏ってるとか馬鹿理論を展開するのは自由だが、アバターは水曜公開で初日3億7111万200円。
週末は土日で6億3千万足らず。
初動型とか言ってた馬鹿が居たか?居ないだろ。
453名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:42:11 ID:cjC78nmv
いまテレビでやってる余命1ヶ月の花嫁スタッフがおくる雷桜がスルーされてる
454名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:44:32 ID:UenQyBk0
>>452
下駄十って結局嵐ヲタなのかw
455名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:44:47 ID:I0tjXXbW
>>451
このスレの感じだと
初動の5倍以下は初動型
7倍以上なら普通
10倍以上は粘り型のロングランヒットって感じ?
456名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:45:17 ID:QJlsZl83
>>452
いいから落ちつけ
あと1,2週間もすれば結果はわかるから
457名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:46:04 ID:Rx7D0oR3
とりあえずSMAP以外を調べてみた
一部例外を除くと、だいたい4〜6倍だな

<ジャニタレ映画 初動からの伸び率>
BANDAGE(赤西) 214 1.34億→5.8億 4.3倍
人間失格(生田) 154 0.82億→5.4億 6.6倍
座頭市 THE LAST 238 0.85億→4.0億 4.7倍
ちょんまげぷりん(錦戸) 36 0.44億→2億 4.5倍
スノープリンス(森本) 234 0.31億→1.5億 4.8倍
ヤッターマン(桜井)312 4.58億→31.4億 日テレ松竹 6.9倍
岡田 陰日向に咲く(岡田) 312 2.42億→19.5億 フジテレビ東宝 7.4倍
木更津キャッツアイ WS(岡田) 243scr 3.0億→18.0億 TBS東宝 6倍
映画クロサギ(山下) 315 2.89億→17.2億 TBS東宝 6.0倍
隠し砦の三悪人(松本) 315 1.79億→9.3億 日テレ東宝 5.2倍
458名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:48:47 ID:c0//NouD
>>457
参考的に硫黄島からの手紙はどうだったの
459名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:49:25 ID:guxZA9Ob
>>451-455
5倍未満=超初動型
5〜6倍台=初動型
7倍大=標準
くらいかな?

ただ公開時期によっては
正月は10倍くらいが標準、夏休みは8倍くらいが標準なんで
それ以下だと初動型って言われるかも
460名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:49:49 ID:gqc680Ua
>>452
>>437の書いてる通り、他の1000円デー公開ものより
かなり初日に偏っているのは事実
とは言え、レディスデイも埋まりそうだしヒットは間違いないだろうし
後は伸び率が気になる所
松竹は長くかけてくれるけど、だからと言ってそれでどこまでも伸びる訳ではない
461名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:50:37 ID:eDBGPPXC
>>453
雷桜て余命のスタッフなんだ
462名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:51:10 ID:Y9Ucy7Fw
>>460
10月1日は都民の日なんだけどね
まぁ東京以外の人には関係ないか
463名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:53:31 ID:om1FvFq5
雷桜はタイトルをもうちょっとどうにかすればよかったのにと思う
464名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:55:43 ID:8UaYqpQp
>>463
例えば?
465名無シネマさん:2010/10/04(月) 21:57:14 ID:4yOlQrVI
海猿コケたな。織田アンチ婆ざまあw
466名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:03:33 ID:Fcvj7IWq
新垣ヲタw ID:8Lcg3KO2 ID:Aj3DeahI ID:iDpzra4E ID:5nUa8piK
467名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:08:01 ID:guxZA9Ob
主なヒット映画 初動→3週目の伸び率

のだ前....3.94 22.14 5.6倍
武士一 3.18 16.56 5.2倍
アマル.....3.77 18.49 4.9倍
海猿3 9.57 46.** 4.8倍 ←←← いまここ
踊る2 12.44 59.46 4.8倍
容疑者 5.44 24.40 4.5倍
セカチュ 6.27 27.90 4.4倍
HERO 10.09 44.86 4.4倍
NANA.....5.36 21.81 4.1倍
ルーキーズ 12.25 48.59 4.0倍
のだ後....5.63 21.28 3.8倍
花男 10.05 37.90 3.8倍
踊る3 9.72 36.62 3.8倍
西遊記 5.22 19.31 3.7倍
海猿2 9.65 35.54 3.7倍
ごくせ...4.89 17.51 3.6倍
20世紀.. 8.74 27.85 3.2倍
468名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:08:57 ID:Yp6Y/WJs
>>466
ID:8Lcg3KO2⇒新垣ヲタ
ID:Aj3DeahI ⇒生田ヲタ
ID:5nUa8piK⇒井上ヲタ
469名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:10:13 ID:I0tjXXbW
>>459
正月映画の10倍はヒットしたヤツだけだよ
そうでもないやつは8倍以下
470名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:10:31 ID:Vt/8Qikx
「内容より印象がすべて」っていって大奥コケ認定してたヤシは
興収予想感性ゼロってことでFA?
あと「デートムービーじゃないからヒットしない」って連呼してたのも。
471名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:12:23 ID:WTNksbkV

日テレ系で言うと、君に届けはこのへんか?

君に届け
2.3→6.2

なくもんか
2.0→6.6→9.0→11.0→13.5
472名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:14:17 ID:om1FvFq5
>>464
イト山秋子のイッツオンリートークをタイトル変えて映画化してる監督だから
あれは原題のままにしてほしかった
473名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:14:48 ID:Fcvj7IWq
>>468
新垣ヲタ乙w
474名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:16:17 ID:KH1AVNnG
君に届けはキャストミスだな、こりゃ

大奥は平日の伸び次第かな
自分の周りの女性は観たいって人多いし、土日に観るような映画じゃない
15億超えれば続編やるんだろうな、映画か連ドラか知らないけど
475名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:17:19 ID:guxZA9Ob
>>469
10倍以上=ヒット
それ以下の初動型=コケ
って感じでは?
ワンピースは例外w

1,038,445,263 ONE PIECE FILM STRONG WORLD 47億 4.5倍
94,293,749のだめカンタービレ/最終楽章 前編 41億 10.4倍
168,853,467 K-20/怪人二十面相・伝 20億 11.8倍
100,354,039 赤い糸 10億 10.0倍
284,464,337 マリと子犬の物語 31.8億 11.2倍
317,913,653 武士の一分 41.1億 12.9倍
239,304,636 大奥 22.0億 9.2倍
162,751,819 椿三十郎 11.5億 7.1倍
168,889,371 NANA2 12.5億 7.4倍

476名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:18:17 ID:D3mu31ud
大奥やっぱりヒットか
477名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:21:12 ID:8HAfA3/A
>>457
7月末公開のちょんまげぷりん2億は8月末の数字だから今は全然違うよ
いい加減なデータだなw
478名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:21:54 ID:lhOjHINX
このまま行くと大奥は家光編、家綱編、家宣編と続編作りそう
しかも磯山だから全部嵐で回す・・
479名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:22:11 ID:FIl+5qp7
印象で大コケ予想してた常連はジジイだろ。若い女の気持ちなんて想像もつかないだろうからな。常連ぶってたのがかなり痛かったけどなww
480名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:22:25 ID:h0w6sV4P
ナイト&デイは大ヒットする予感してきた
少なくとも初登場1位は確定か。トム・クルーズだし
481名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:28:01 ID:bR/s8DIK
自分は始めから大奥はヒットすると思ってたね。
大奥の最終予想35億!
さすがにそこまでいかないかもだが十分大ヒット!
海猿を抜けなかったのが残念だがそのうち勝手に落ちていくだろう。
大奥を超初動型のジャニ映画と言ってる人は来週になれば己の間違いに気付くでしょう。
482名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:28:01 ID:KH1AVNnG
>>478
自分は大奥の原作しらないけど
あれはキャスト総入れ替えで続編作るのか?
483名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:30:55 ID:Vt/8Qikx
>>482
原作だと将軍のキャラも年齢も違うから入れ替えざるを得ないと思う。
>>481
大奥ヒットするって言っただけで新参ジャニオタ認定されまくったのは参ったわw
484名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:31:10 ID:O3SnQinn
続編の大奥は松潤が主役かもね
確かに嵐で回しそう
485名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:31:15 ID:lhOjHINX
>>482
原作はどんどん将軍が変わっていてそれぞれの物語がある
で磯山はほんとは家光の方をやりたかったらしい
今回のは前座
486名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:32:17 ID:CIst/iYw
大奥は18億前後だろ
ジャニと主演コケ続きのメンツじゃ20億は厳しい
487名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:33:11 ID:UhvSHWgz
>>445
だからムリだって。そのラインナップを見たらわかるだろ?
年寄りも観る映画と子どもが親を引き連れて観る映画ばかりだ。
BLエログロ映画大奥はよくて15億止まり。
488名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:34:28 ID:h0w6sV4P
大奥はリアル20億前後だろ
489名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:36:42 ID:KH1AVNnG
>>484
それはないだろ、同じメンで回すなんてw
比較されるのが落ちだし、二宮のおこぼれもらってるようなもんじゃん
490名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:38:31 ID:5UHWuabV
君に届けは10億いくかどうかだと思うよ
491名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:38:59 ID:Vt/8Qikx
>>489
家光編のお万と綱吉編の右衛門介はクリソツ設定だからありうる。
492名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:39:10 ID:yM4GUdh6
>>480
少なくとも水曜は あまり大きな箱はもらえてないようだが・・・
493名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:41:05 ID:IWMkqMuS
続編は足の裏主演だと思ってた・・・磯山だし。
494名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:42:21 ID:KH1AVNnG
>>491
どういうこと?
495名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:42:27 ID:8aHQ9Kpt
大奥最終興収は20億超え、できれば30億が目標値というレスに
松竹だしそんなの無理に決まってんだろが ボケェ!!
大奥は10億で合格15億でヒットなんだよ!
と暴れてた大奥ヲタは何だったんだろうな
手のひら返しはいつものことだが
今度は正真正銘20億で合格、30億狙いってことで良いんだよな!?
496名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:42:37 ID:Y9Ucy7Fw
>>491
二人とも貧乏公家の関西人ですー
嵐に関西弁使いこなせる人いるっけ?
497名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:42:47 ID:UQPVrZCX
大奥は10月9日を無理やり大奥の日にすれば客入る
498名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:45:52 ID:EkrFvv0w
>>437
武士とカジノを12/1に観たんだが、急にスゲー寒くなった天候の良くない日だった記憶。
¥1000だけどどうしようかなあって思ったw
それもあって出足が鈍ったとかないか?
大奥は金曜が都民の日だったし土日が運動会とかありそうで条件違うからなあ。
どこまでそういうのが影響あるかわからんが。
499名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:45:58 ID:h0w6sV4P
>>492
先行上映だからだろ
バイオも先行上映はベックに箱当てられてたし
500名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:46:48 ID:IEXNw7p6
大奥は平日ダメでしょ
501名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:47:16 ID:KH1AVNnG
>>498
確かにこの時期は全国的に運動会&中間テストで忙しいw
502名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:47:24 ID:guxZA9Ob
<邦画 ここまでのランキング>
*1 借りぐらしのアリエッティ            東宝 89億8414万円 ※ 9/26現在
*2 踊る大捜査線 THE MOVIE 3         東宝 71億9813万円 ※ 9/26現在
*3 ONE PIECE FILM 〜STRONG WORLD   東映 47億円
*4 THE LAST MESSAGE 海猿         東宝 46.8億円(10/3現在)
*5 のだめカンタービレ 最終楽章 前編     東宝 41億円
*6 劇場版ポケットモンスター           東宝 39億8595万円 ※ 9/12現在
*7 告白                        東宝 37億8700万円 ※ 9/7現在
*8 のだめカンタービレ 最終楽章 後編     東宝 37億円
*9 名探偵コナン 天空の難破船         東宝 31億9000万円
10 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦   東宝 31億6000万円
11 ハナミズキ            東宝 27億円 ※ 10/3現在

<洋画画 ここまでのランキング>
*1 アバター(FOX)                        155億円
*2 アリス イン ワンダーランド(ディズニー)          118億円
*3 トイ・ストーリー3(ディズニー)                106億9521万円(9/26現在)
*4 カールじいさんの空飛ぶ家(ディズニー)         50億円
*5 バイオ・ハザードW                        38.5億円(10/3現在)
*6 2012(SPE)                          38億円
*7 インセプション                        34億5369万円(9/19現在) 
*8 オーシャンズ(ギャガ)                     24憶3000万円
*9 シャーロック・ホームズ(WB)                21憶5000万円
10 ソルト                       19億8548円(9/26現在)
503名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:48:08 ID:jAyCeZ6a
>>493
磯山は足の裏より大倉にご執心だから大倉だと思う。
504名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:48:39 ID:dOgwTT7p
踊るはだいぶ終了日が出揃ってきたね。よかった。

ただハナミズキはまだまだ続映だし、アリエッティも・・・
505名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:50:28 ID:h0w6sV4P
2010年年間興行ランキング

*1 155億円 アバター
*2 118億円 アリス・イン・ワンダーランド
*3 106億円 トイ・ストーリー3
*4 *89億円 借りぐらしのアリエッティ
*5 *71億円 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
*6 *50億円 カールじいさんの空飛ぶ家
*7 *47億円 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
*8 *46億円 THE LAST MESSAGE 海猿
*9 *40億円 のだめカンタービレ 最終楽章 前編
10 *39億円 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク

11 *38億円 2012
12 *38億円 バイオハザードIV アフターライフ
13 *37億円 告白
14 *37億円 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
15 *35億円 インセプション
16 *32億円 名探偵コナン 天空の難破船
17 *31億円 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦
18 *27億円 ハナミズキ
19 *24億円 オーシャンズ
20 *23億円 ライアーゲーム/ザ・ファイナルステージ
506名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:51:30 ID:KH1AVNnG
>>503
大倉ってバーターでこれ出てるのにw
足の裏にしろ大倉にしろ、ここまで豪華にできないな
507名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:52:10 ID:lhOjHINX
海猿はトイストをこえるね( ´・ω・`)
508名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:52:54 ID:5PgjQ/PS
足の裏ってなんだ
ジャニ用語なのか?
509名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:53:39 ID:om1FvFq5
大奥は武士の一分より出足がよかったというなら
単純に総動員数も武士超えでもよさそうなもんだがそういう予想がないのはなぜ
510名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:54:06 ID:lhOjHINX
>>508
自分もわからないからググッたんだけど
どうやら錦戸のことらしいよ
511名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:55:04 ID:bR/s8DIK
十三人の刺客は目指せ10億だな(笑)
10億越えたら褒めてやるよ。
大奥にとっては10億は軽く越えていくが十三人の刺客にとっては10億は大きな壁だろうからな(笑)
512名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:55:56 ID:5PgjQ/PS
>>510
ありがとう
ジャニヲタアンチがすごい勢いでやってきてるのはわかるけど
せめてわかる言葉で書いてくれればいいのに
513名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:57:10 ID:5UHWuabV
君に届けは大コケだな
どうすんだ
514名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:57:14 ID:Rx7D0oR3
>>509
・武士は正月映画
・武士は山田洋二の藤沢3部作で観客層は年寄りが多い
515名無シネマさん:2010/10/04(月) 22:58:22 ID:g5LoRmlB
「告白」みたいなのが本当のヒットなんだよな
「のだめ」なんてヲタが複数回見たうえでの40億だから
世間的にはヒットの印象がまったくないもんな

のだめヲタの中には10回以上見た奴がザラにいるみたいだし
516名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:00:24 ID:guxZA9Ob
>>151
うわぁ
ハナミズキ、1週間で1億行ってないかも
30億は絶望的だな

NANA 5.36│**.**│21.81│28.54│32.13│34.59│36.66│37.81│最終40.3
DMC. 3.51│10.17│14.45│18.21│20.08│21.67│22.35│**.**│最終23.4
BECK 3.13│*8.32│11.71│14.75│16.**│

4.8│13.1│19.7│26.0│29.7│32.3│34.1│・・│最終39.0│恋空
4.1│11.6│17.1│21.7│25.1│27.5│29.1│・・│最終31.5│余命1ヶ月の花嫁
3.9│10.7│17.2│21.5│24.8│26.9│28.3│・・│最終31.0│涙そうそう
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.*│ハナミズキ
517名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:02:00 ID:UhvSHWgz
なんか…ジャニヲタ同士が語りだすと普段から低いこのスレの知能指数が一気に下がって面白いな。>>426とかw
518名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:03:57 ID:wDp1dKnm
土日2.9億ってことは最終20億弱ぐらい?>大奥
まぁそんなもんか。
519名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:04:10 ID:om1FvFq5
>>517
今週末には静かになっていることでしょうw
520名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:04:20 ID:Vt/8Qikx
大奥コケ予想を馬鹿にされて悔しさを我慢できないのが必死だなw
521名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:06:51 ID:FIl+5qp7
「俺の予想が間違ってたわけじゃない!ジャニオタの知能指数が低いんだ!!」
522名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:06:54 ID:wDp1dKnm
>>516
余命一ヶ月今やってるけどつまらんなーw
あれで31億も稼げるTBSの凄さw
523名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:09:39 ID:dOgwTT7p
>>522
TBSでドキュメンタリーで取り上げ、ノベライズして、乳がん検診キャンペーンまでやって

ちょっとしたイベント映画。
524名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:10:41 ID:Rx7D0oR3
TBSと死ぬ死ぬが手を組めば無敵

「純愛映画」成績
1 - 626,547,823 269 世界の中心で、愛をさけぶ (85.5億) TBS 死ぬ死ぬ
3 - 476,021,791 287 恋空(39.0億)  TBS 死ぬ死ぬ
1 - 413,358,678 310 余命1ヶ月の花嫁(31.5億) TBS 死ぬ死ぬ
1 - 399,212,600 310 ハナミズキ(29〜31)億見込み TBS 非死ぬ死ぬ
1 - 393,321,435 329 涙そうそう(31.0億) TBS 死ぬ死ぬ
2 - 300,000,000 *** いま、会いにゆきます(48.0億)  TBS 変形死ぬ死ぬ
1 - 281,849,900 192 電車男(37.0億) フジ 非死ぬ死ぬ
1 - 281,270,019 302 僕の初恋をキミに捧ぐ(21.5億) 日テレ 死ぬ死ぬ
2 - 233,95,0500 285 君に届け(16〜18億見込み) 日テレ 非死ぬ死ぬ
3 - 176,922,509 293 僕の彼女はサイボーグ TBS 非死ぬ死ぬ
5 - 122,795,083 244 砂時計(10.0億) TBS 非死ぬ死ぬ
5 - 115,717,650 236 ただ、君を愛してる 変形死ぬ死ぬ
5 - 100,354,039 274 赤い糸(11.5億)  フジ 非死ぬ死ぬ
525名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:10:50 ID:snBwD7jO
>>522
タイミングがドンピシャ
526名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:12:32 ID:UhvSHWgz
大奥コケ予想してるが、当たんなくても痛くもカユくもない。
支障があるのはジャニヲタたちだけ。当たれば比べられる他のジャニタレヲタが悔しくがり
コケれば当のジャニタレヲタが悔しがる。ただそれだけの話。
527名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:12:47 ID:gQrop3tS
でも30億ぐらいは間違って稼いでしまうことはあるからな
ルーキーズの80億ぐらいになると、後からみて、かなり不思議に思うが
ジブリの300億越えとかさ
528名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:13:07 ID:WzX4+Bx6
>>524
君に届けって今のペースで16-18億っていけるの?
なんかイマイチ無理そうな気がするんだけど。
529名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:13:28 ID:dOgwTT7p
金スマが諸悪の根源だよなあ・・・

先週は聴覚に障害があるピアニストのフジコ・ヘミング取り上げてたけど
フジコ・ヘミングはフジで数年前にドラマ化済みだし、映画化はどうかなあw
530名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:14:18 ID:Orob/rxU
大奥は15〜20と予想
531名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:15:41 ID:yM4GUdh6
>>499
釣られついでだが バイオ先行は公開と間違えるぐらいの規模 
バイオ先行に大箱を取られてたのがBECK
データスレがあるのでそちらで確認してみるといい
532名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:15:44 ID:c3qmfPtX
今週末も3連休で数字が割れるんだな。
533名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:18:14 ID:dOgwTT7p
>>524
公開中の死ぬ死ぬ

「君が踊る、夏」(東映)
高知県のよさこい祭りをモチーフに、難病で余命わずかな少女と、彼女のために情熱のすべてを祭りに注ぐ若者たちの姿を、
実話をベースに描く感動ストーリー

「おにいちゃんのハナビ」(ゴーシネマ)
年に一度打ち上げられる花火に思いを託す余命わずかな少女と兄のきずなを描く感動のトゥルーストーリー
534名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:18:27 ID:WzX4+Bx6
>>522
余命よりも、恋空が39億いったのが奇跡だと思う。
テレビ放映みたら、あまりのひどさに唖然。
しかも>>524では純愛映画として入ってるし。
男の家に初めて行っていきなりHするわ、レイプされてもちょっと落ち込んだぐらいですぐ大丈夫になり図書館でHして妊娠→流産・・・・
ものすっごいあり得ない怒涛の展開である意味飽きさせないのがヒットの原因かも。
535名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:18:53 ID:Rx7D0oR3
>>527
ヒットに不思議のヒットあり、コケに不思議のコケなし

肥前国平戸藩主・松浦静山の名言
野村元監督の座右の銘としてみも有名
536名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:20:31 ID:LMR5yRII
>>508
釘宮理恵のこと
537名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:20:37 ID:dOgwTT7p
>>534
女子中高生向けケータイ小説の映画化だし・・・

大人が見るものではないよ・・・
538名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:22:34 ID:guxZA9Ob
>>534
恋空は、ガッキーだから見てる方に純愛映画って勘違いさせちゃうんだろうな
あれがなまじ演技力のある女優がやったら、ただのDQNドラマになる
ある意味、主役によって映画自体が左右されてしまういい例
539名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:23:11 ID:FIl+5qp7
>>526
いいから涙ふけよ
540名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:23:16 ID:qcAX0lrA
>>516
比較対象がぜんぶ死ぬ死ぬの釣り映画じゃん
漁師と女子大生の遠距離恋愛というしょ〜もない話で良く頑張ったんだよハナミズキは
541名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:23:52 ID:/MZgPDvR
>>524
僕の彼女はサイボーグだけTBS純愛映画で大コケしたな(綾瀬小出)
これだけ興収ないのはわざとか?w
興収は?
542名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:24:09 ID:70earKle
雑学王w
543名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:24:27 ID:gQrop3tS
大奥は20億いかないあたりで終了しそうな気がするが
それでも、何とかそこそこ稼いで二宮もほっとしてるんでないか
これでガンツも爆死はまぬがれそうな雲行きだな
544名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:24:31 ID:Vt/8Qikx
『雷桜』試写会当たったから見てくるけど
これ死ぬ死ぬ悲恋モノだと思っていくと
とんでもないオオカミ少女なんだっけw
545名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:25:30 ID:W0I6fD6l
で、君に届けが6.2億
13人はそれ以下という・・・
時代劇は大奥だけにまかせとけばよい
君に届け、がんば!
546名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:26:26 ID:Rx7D0oR3
>>540
逆に、僕キミなんて死ぬ死ぬじゃなかったら10億行ってないかも

あの話から死ぬ死ぬ取ったら、映画として成立するかどうか疑問だがw
547名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:26:31 ID:Q97vJQKl
>>533
「オカンの嫁入り」も難病で余命わずかじゃなかったっけ
548名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:26:37 ID:Zm4jq+VX
皆さんインシテミルはどうだと思います?
見当つかない。
549名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:26:42 ID:WzX4+Bx6
>>538
確かに、新垣がやってるせいで大分マイルドになってるところはあると思う。
とにかく、新垣がかわいい!っていうのを前面に出してる映画だしね。
映画の予告を見るだけだど、普通に純愛映画っぽかったから、実際中身を見てびっくりした。
550名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:28:03 ID:Vt/8Qikx
>>549
少子化の今、セ●クスはむしろ推奨
551名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:29:24 ID:WzX4+Bx6
>>550
それで、幼児虐待が増えるってパターンですね。
552名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:30:26 ID:WyOJ70ut
恋空
涙そうそう
ハナミズキ
は夏休みに予告を大量に見てもらう手法で集客に繋げたと東宝担当者が雑学王で発言すますた
553名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:30:30 ID:Rx7D0oR3
>>547
オカンの病気がわかるのは、終盤残り20分くらいのとこ
最後も「残りの人生を幸せに生きるわ」ってとこで終わるし

なんで、死ぬ死ぬとはちょっと違う
病気の件は、予告で出さなかった方がよかったと思う
554名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:31:28 ID:wDp1dKnm
>>540
いや、涙そうそうもテレビで見たけどあれもかなり地味でしょうもなかったよw
死ぬ死ぬって言っても最後に急に妻夫木兄が死んだだけでw
555名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:31:40 ID:eDBGPPXC
>>552
効果あんのねえ
556名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:31:42 ID:FU6BiTK/
死ぬ死ぬと最終章詐欺最強じゃん

2010年年間興行ランキング

*1 155億円 アバター 死ぬ死ぬ 終末詐欺
*2 118億円 アリス・イン・ワンダーランド
*3 106億円 トイ・ストーリー3 死ぬ死ぬ
*4 *89億円 借りぐらしのアリエッティ 死ぬ死ぬ
*5 *71億円 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
*6 *50億円 カールじいさんの空飛ぶ家 死ぬ死ぬ
*7 *47億円 ONE PIECE FILM STRONG WORLD 死ぬ死ぬ
*8 *46億円 THE LAST MESSAGE 海猿 死ぬ死ぬ 最終章詐欺
*9 *40億円 のだめカンタービレ 最終楽章 前編 最終章詐欺
10 *39億円 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク 死ぬ死ぬ

11 *38億円 2012 死ぬ死ぬ 終末詐欺
12 *38億円 バイオハザードIV アフターライフ 死ぬ死ぬ
13 *37億円 告白 死ぬ死ぬ
14 *37億円 のだめカンタービレ 最終楽章 後編 最終章詐欺
15 *35億円 インセプション 死ぬ死ぬ
16 *32億円 名探偵コナン 天空の難破死ぬ死ぬ
17 *31億円 映画ドラえもん/のび太の人魚大海し 死ぬ死ぬ
18 *27億円 ハナミズキ 死ぬ死ぬ
19 *24億円 オーシャンズ
20 *23億円 ライアーゲーム/ザ・ファイナルステー 死ぬ死ぬ最終章詐欺
557名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:31:59 ID:/MZgPDvR
僕の彼女はサイボーグの興収調べてくるか
558名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:32:22 ID:5UHWuabV
君に届けは大コケだな
夏休みのヒット映画でかなり予告流してたのになw
559名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:32:28 ID:qCJchhAN
>>538
ハナミズキも同じだよw
でも、TVでやったら誰も騙されないから数字は伸びない
脚本雑だし馬鹿馬鹿しいからね、ガッキー主演の恋空もハナミズキも
それを映画ならヒットに出来る彼女は凄いのかもしれない、まさに適材適所
560名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:32:36 ID:qcAX0lrA
>>548
主演の藤原といい内容といい、カイジの客層をあてにしてるとは思うけどね
561名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:33:16 ID:Nkqx6qv0
>>552
へぇーそれであの内容で入ってるからよかったじゃん
562名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:33:27 ID:PO3ycXA7
君に届けガッキーがやってたらハナミズキ以上にいってたと思う…
563名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:33:44 ID:8tEEZx7A
>>545
週末(土日)だけね
実際のこれまでの興収は累積で、間違いなく、十三人>君に届け
箱も上映回数も減らされていってるみたいだし、君に届けはジリ貧の一途だわな
564名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:33:58 ID:FU6BiTK/
>>562
フレフレ
565名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:34:36 ID:om1FvFq5
大奥ってまさに恋空みたいな類の映画だと思ってるんだが
全編を覆うテーマは実はセックスだし
その割に内容ペラペラだからこそ思う存分「萌え」られるし感情移入できるみたいな
あれくらいは興収いくかもよ
566名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:34:46 ID:61IOARXC
>>552
え…今更…情弱乙w
その話はハナミズキの初動が出た週位にTBSのPが自分の戦略だと自信満々に言ってたぞw
567名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:35:15 ID:5UHWuabV
君に届けは大コケだな
夏休みのヒット映画でかなり予告流してたのになw
568名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:35:21 ID:8tEEZx7A
>>562
そうだよね
569名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:35:28 ID:gQrop3tS
インシテミルて原作力はどの程度だ?

カイジにくらべるとおちるんでないか
だから15億ぐらいと予想
570名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:35:42 ID:61IOARXC
>>564
フレフレのコケだけでいつまでも引っ張れると思うなよw
571名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:36:28 ID:CU9K+KD1
やっぱりガッキー人気じゃなかったのか
まあ涙そうそう以下でなんとなく判っていたけど・・・
572名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:36:31 ID:5UHWuabV
君に届け大コケざまああああああああああああああああああああああああ

三浦大コケwwwww
573名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:36:39 ID:qcAX0lrA
>>554
やっぱラストで大泣きできる設定の映画は強いよ
ハナミズキは、単純に「泣きたいだけ」が目的の客は釣れなかった
574名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:36:41 ID:W0I6fD6l
>>563
え?累計も君に届けが上回ってるよ
575名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:36:44 ID:/MZgPDvR
君に届けは多部と三浦がミスキャスト
576rightdiamondstar:2010/10/04(月) 23:38:05 ID:Vl9qGq51
>>556
ドラえもんは人死なないよ。
577名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:38:07 ID:qCJchhAN
>>565
大奥は時代劇と呼ぶのはあまりにもおこがましいよね
ただの安っぽいコスプレ際物映画だ
キャストのヲタなら一度は話のタネに見ておいてもいいかもしれないが
578名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:38:12 ID:5UHWuabV
ハナミズキ、君に届け、雷桜は夏休み映画で予告流れまくりだよ。
ヒットしないとまじでやばい。
579名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:38:39 ID:wDp1dKnm
因みにあのセカチューが正直一番つまらなかった
でも80億以上ってことで結局TBSの宣伝が上手いと言うかああいうのが好きな層が一定の数でいるんだろうなと
580名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:38:50 ID:6rPZqoLo
>>574
累計出たの?
581名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:39:09 ID:Rx7D0oR3
>>570
コケがフレフレだけって言うのは、ある意味凄いわな


恋空の前に、なんか引っ越しの映画とか、ヤンキー映画があったような気もするが
582名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:39:53 ID:fRiauU5D
>>579
セカチューは予告の引きの強さと主題歌の良さも手伝ってた
583名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:39:58 ID:p0QY6EOg
>>553
でもチラシとかにもオカンは余命わずかって書いてあったしそれは釣り要素だろ
むしろ涙そうそうは死ぬなんて思わず見てたら唐突に死んだ
死ぬ死ぬで釣ってはいない
584名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:40:13 ID:wDp1dKnm
>>578
雷桜って余命花嫁のスタッフなんだね
やばそう
585名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:40:27 ID:Nkqx6qv0
ハナミズキは久しぶりのデート映画だったから食いついた説もあった
586名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:40:34 ID:Rx7D0oR3
>>556
アリスも死ぬよ
ドラゴンが
オーシャンズも魚が死んでなかったっけ?
587名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:40:43 ID:WzX4+Bx6
>>579
セカチューは、平井堅の「瞳をとじて」の効果がめちゃくちゃ大きかったと思う。
TBSの純愛系は、主題歌との相乗効果も大きいね。
588名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:42:18 ID:W0I6fD6l
>>580
13人9日間累計5.9億
土日落ち込んだんだね
589名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:42:29 ID:gQrop3tS
13人の累計は自分も知らない
いくらか教えてくれ>>574
590名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:42:33 ID:IFuspRDA
>>553
余命わずかで釣っておいて映画の中で死なないなら
死ぬ死ぬ詐欺で最悪パターンだね
591名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:42:47 ID:fymy61Hj
>>534
那須田プロデューサー自身がこう認めてる
>『恋空』は携帯小説という社会現象があったのであれだけヒットしました
>『恋空』は社会現象的なことも手伝ってます

携帯小説実写化の波の最初に乗れたの勝因
592名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:43:28 ID:9VvrRLhH
TBSの純愛スイーツってもはや誰がやっても当たるんじゃねえの?
多部並みに人気ないA倉ですら当たるぐらいだからな…
他局映画ではコケまくりの長澤が唯一数字残せてるのもこれだけだしな…
593名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:44:47 ID:IFuspRDA
>>592
さすがに次の雷桜は無理
594名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:45:12 ID:WzX4+Bx6
>>591
サンクス。
でも、結局携帯小説って、この恋空と赤い糸ぐらいしか実写でヒットしてないよね?
てか、携帯小説ってそんなに実写化されてる??
595名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:45:50 ID:Vt/8Qikx
携帯小説はもう古いらしいよ。
いまはツイッター小説がブームだそうな。
596名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:46:09 ID:/MZgPDvR
>>592
だから綾瀬小出の
僕の彼女はサイボーグだけ大コケしてます
597名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:46:16 ID:qCJchhAN
>>592
だからリアルに演技出来る上手いのがやったら駄目なんだよ
適当に下手糞で脚本の粗が出来るだけ目立たなくなるガッキーとか三浦とか生田とかじゃないと
598名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:46:49 ID:61IOARXC
>>594
恋空意識した佐々木希の天使の恋とか壮絶にコケたけどな。
599名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:46:54 ID:rC27tvRF
>>594
「DEEP LOVE」がある
館数少ないわりに結構行ったんじゃなかったっけ?
600名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:47:08 ID:wDp1dKnm
>>592
TBSの純愛映画はどれも同じような雰囲気があってキャストどうこうって感じじゃないからなw
多分、ああいうのが好きなのがいるんだよw
601名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:47:29 ID:neR9g05E
雷桜は蒼井がポテトチップスのCMで不細工を晒したからコケる
これは冗談ではなくて
ターゲットはOLとかだろ
OLはおしゃれなものが好きだから、不細工の恋愛ものなんて観ない
602名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:47:50 ID:8tEEZx7A
>>588
え?あれだけ平日に圧倒的に差があったのに?
十三人の累積のソースどこ?
事実なら君に届けだけでなく十三人もコケコース確定じゃん!
603名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:47:56 ID:gQrop3tS
恋空とハナミズキの興収の差が、ガッキーの劣化と相手役の劣化
だけでは説明できないだろうな
やっぱ作品のタイプと社会現象の問題が大きい
604名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:48:28 ID:guxZA9Ob
余命一ヶ月の花嫁も、蒼井優とか宮崎あおいとか上野樹里がやってたら
ムッチャクチャ重たくて、見た後落ち込みそうな映画になってそうw
605名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:48:49 ID:hrkTKal6
いつも平日夜に映画観に行くが、いつもは時間のある若い層が多い気がしてたが
十三人観に行ったら時間を作ってきた様な40〜50代以上のサラリーマンが多かった
606名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:50:27 ID:61IOARXC
>>603
ガッキーは劣化してないし相手役も劣化してないぞ。
普通にハナミズキはほのぼのとした恋愛映画
恋空は携帯小説のブームに乗ったというだけ
607名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:50:28 ID:Vt/8Qikx
>>601
いま手元に試写状あるけど、まぁピンクと紫で
若い女子が好みそうなロマンチックなポスターだこと。
608名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:50:40 ID:5UHWuabV
13人も君に届けも10億いくかどうかだな
609名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:50:46 ID:/MZgPDvR
>>600
綾瀬小出が大コケしたTBS純愛映画について説明してくれ
610名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:50:49 ID:p0QY6EOg
十三人の刺客は30日までで5億まであと少しだったから6億超えてないわけがない
611名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:51:07 ID:om1FvFq5
雷桜はポスターいいよねw
612名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:51:14 ID:fymy61Hj
恋空が携帯小説は糞と世に知らしめてしまった気はする
佐々木のはまだましだったのに
613名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:51:43 ID:Nkqx6qv0
サイボーグは結構グロw
614名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:52:26 ID:qCJchhAN
>>603
三浦>生田(+向井)になるんだなw
615名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:52:28 ID:/JVFR/Iz
十三人は思ったより駄目だな
最終どれくらいだろ?まあ去年のカムイとか火天とかタジョマルよりはいいかな?
616名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:52:59 ID:Rx7D0oR3
>>603
だから、死ぬ死ぬかどうかの差だって
いままで散々...
617名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:52:59 ID:hvbiuZEz
大奥は阿部サダが主要キャストに入ってるから30億いくんじゃね
阿部は舞台の主役も張ってるし若い女性客の引きが強いと思うんだよね
1時間で飽きてくる舞妓Haaaanでさえ20億いかせて驚いたw
618名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:53:25 ID:8aHQ9Kpt
>>588
十三人ヤバイね
テレ朝が慌てて土曜だか日曜だかの午前に番宣組むはずだ
最低でも10億超えで更に15億狙い位はしないと
ちょっと情けないレベル
619名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:54:24 ID:q1vg+vjQ
君に届けは最終12億
BECKは19億
620名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:54:34 ID:guxZA9Ob
>>617
舞妓ハンと泣くもんかのヒットは、いまだによくわからん
大奥もクドカン脚本で、アベサダ主演にすりゃよかったのに
621名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:54:48 ID:5UHWuabV
十三人は今日の昼にテレ朝のワイドショーで役所が宣伝してたよ
622名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:54:55 ID:wGg9imNh
>>597
いやーハナミズキ、粗目立ってたぞ
もしかしたらガッキーちょっと上達したのかもしれんww
623名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:55:07 ID:8tEEZx7A
>>610
だよなあ。
>>588
のソースはどこなんだろ?
君に届けヲタなんだろうけど。
624名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:55:17 ID:61IOARXC
新垣叩いてるのこれを意図的に抜いた綾瀬ヲタだな

3 - 176,922,509 293 僕の彼女はサイボーグ TBS 非死ぬ死ぬ


綾瀬主演
僕の彼女はサイボーグ 300scr 7億←大コケ
ICHI 250scr 4億←大コケ
おっぱいバレー 250scr ←5億大コケ
ホッタラケの島 200scr ←3億大コケ
625名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:55:54 ID:5UHWuabV
君に届けは大コケだね
626名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:55:56 ID:/MZgPDvR
>>614
君に届けが大コケしてる今三浦は関係ないんじゃないか
627名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:56:01 ID:fOa1HYnC
>>524
TBSというか東宝と死ぬ死ぬ系は鉄板だな
628名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:56:18 ID:O3SnQinn
ハナミズキは生田がかっこいいからなのが大きいよ
めったにしない短髪イケパラ中津くん似だったから貴重でしょう
629名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:57:10 ID:c0//NouD
最近スレの消化が激しいな
630名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:57:19 ID:6rPZqoLo
>>623
君は君に届けアンチだね
631名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:57:23 ID:WAzqM1aq
>>614

三浦は君に届けコケさせてるからそれはねーよw
風早やってコケるってどういう事?

『君に届け』
公開から9日間で観客動員約52万2000人、興行収入約6億2000万円を記録

『ハナミズキ』
公開9日間の累計成績は101万157人、興収は12億8,314万1,110円
632名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:57:57 ID:qCJchhAN
>>626
当時の三浦はということだしガッキーとも相性が良かったんだろう
恋愛ものは2人の相性が大事だからね
633名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:58:28 ID:dOgwTT7p
>>620
舞妓 邦画バブル

泣くもんか 前作の余韻
634名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:58:47 ID:WAzqM1aq
>>624
綾瀬の成績酷いな…
635名無シネマさん:2010/10/04(月) 23:59:32 ID:om1FvFq5
インシテミルは綾瀬だよね
636名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:00:03 ID:b+ViCnbc
>>631
その話は、多部と生田で君に届けだったらさらに爆死してた
で以前FAだったぞ
637名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:00:07 ID:/MZgPDvR
>>627
ああいえばこういうな
638名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:00:21 ID:nRJW1lZ1
どっちかというと綾瀬じゃなくて藤原だ
639名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:00:41 ID:k3w2+Qb5
>>632
もういいかげん恋空とガッキーに粘着するのやめなよみっともない。
目先の君に届けを応援しろよ…
640名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:00:45 ID:PwUIG5gY
来週の1位も海猿か
641名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:01:35 ID:CsowYX42
綾瀬酷すぎwwwwww
642名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:01:59 ID:8VZTBGt0
>>631
君に届けは風早より
爽子に問題が…
多部が爽子だったら
相手が誰でもコケてたと思う
643名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:02:01 ID:k3w2+Qb5
>>636
たらればで叩くなんてキチガイにも程があるw
せめて公開されている映画の数字で叩けよ三浦ヲタ

『君に届け』
公開から9日間で観客動員約52万2000人、興行収入約6億2000万円を記録

『ハナミズキ』
公開9日間の累計成績は101万157人、興収は12億8,314万1,110円
644名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:02:34 ID:zHGukPum
映画は企画命だから
645名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:02:39 ID:UttUAPmp
そげだな
646名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:02:57 ID:4tcLVsXx
漫画命 の間違いじゃw
647名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:03:20 ID:RsYCyEg8
>>588
>>610
どちらもソースプリーズ
648名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:04:16 ID:X7klk8Vu
>>610
30日までに5億手前ということは平日で4億以上は稼げなかったのかな
とすると十三人は9日間で8億手前ぐらい?
649名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:04:40 ID:fpk0WTsq
悪人、ヒットライン突破、オメ

若手俳優映画興収(金額@scr数順)

佐藤 428 85.3  1993@1scr   ルーキーズ
山田 192 37.0  1927@1scr   電車男
藤原 334 52.0  1557@1scr   デスノートtheLastname
岡田 127 15.0  1181@1scr   木更津キャッツアイ日本シリーズ
妻夫 296 34.5  1166@1scr   どろろ
櫻井 312 31.5  1010@1scr   ヤッターマン
=1000万@1scr======================================(以上ヒットライン)
松山 241 23.4  *971@1scr   デトロイト・メタル・シティ
小栗 259 25.0  *965@1scr   クローズZERO
小栗 314 30.2  *962@1scr   クローズZERO2
妻夫 329 31.0  *942@1scr   涙そうそう
藤原 342 28.5  *833@1scr   デスノート前編
松山 388 31.0  *799@1scr   LchangetheWorLd
岡田 243 18.0  *741@1scr   木更津キャッツアイワールドシリーズ
藤原 306 22.5  *735@1scr   カイジ/人生逆転ゲーム
ウェ 339 23.4  *690@1scr   ゲゲゲの鬼太郎
妻夫 224 15.*  *670@1scr   悪人
岡田 312 19.5  *625@1scr   陰日向に咲く
=600万@1scr======================================(以上ヒットライン) 

BECK(水島)、大奥(二宮)は19億でヒットライン突破
650名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:04:56 ID:TUiD1Hlo
>>636
『君に届け』
公開から9日間で観客動員約52万2000人、興行収入約6億2000万円を記録

『ハナミズキ』
公開9日間の累計成績は101万157人、興収は12億8,314万1,110円

これ見たら恋空の数字はガッキーの功績と言わざるを得ない
三浦ヲタさりげなく三浦の功績とか言うなよ
何か一つでもヒットさせてから手柄主張しろ寄生虫w
651名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:05:40 ID:rVjdP0BE
君に届け大コケは三浦のせいだな
三浦で宣伝してたし
三浦じゃ客呼べないってことなんだろ
652名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:06:48 ID:fpk0WTsq
>>634
それが今じゃ若手の視聴率女王なんだから
わからんもんだわなぁ
653名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:06:54 ID:5LL+rF+i
>>650
俳優語りする馬鹿は、「フレフレ少女」の成績も出して比較して見ろっつーの。
役者なんか関係無い。と、何度言われてら理解出来るんだ?
654名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:08:19 ID:TUiD1Hlo
恋空の話になると三浦ヲタが前のめりで手柄主張してくるからウザイw
コケに届けスレに籠ってろよw
655名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:08:39 ID:lMSRrNlJ
>>640
6週連続になってしまう可能性が高くなったような・・・
何か阻止できそうなのあったっけ?
656名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:09:15 ID:zHGukPum
英明君人気凄いわとか書かないと
俳優語りの人は
657名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:10:14 ID:fpk0WTsq
今年の若手俳優主演映画 最新版(特撮ものは除く)

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(上野) 41億 409
のだめカンタービレ 最終楽章 後編(上野) 37億 410
ハナミズキ(新垣) 27.*億(10/3現在) 310 ← いまここ
ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(戸田) 23.6憶 283
BECK(水島) 16.*億(10/3現在) 316 ← いまここ
悪人(妻夫木) 15.*億(10/3現在) 316 ← いまここ
-------------------------------------------------------------------
ダーリンは外国人(井上) 7億 250
きな子 見習い警察犬の物語(夏帆) 6.6億(9/12現在) 253 ← いまここ
君に届け(多部) 6.2億(10/3現在) 285 ← いまここ
ソラニン(宮崎) 6億 108
BANDAGE(赤西) 5.8億 214
人間失格(生田) 5.4億 154 
ボックス(市原) 4.8億 237  
大奥(二宮) 4.7億 312 ← いまここ
猿ロック(市原) 4億 226
花のあと(北川) 3億 82
誰かが私にキスをした(堀北) 2億 247
ちょんまげぷりん(錦戸) 2億(8/31現在) 36
書道ガールズ(成海) 1.7億 163
時をかける少女(仲) 1.5億 ??
オカンの嫁入り(宮崎) 1.2億(9/12現在) 83 ← いまここ
658名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:11:03 ID:vQ+cB5eK
『海猿』が3週連続で首位をキープ!初登場は『大奥』『ガフールの伝説』
『THE LAST MESSAGE 海猿』が3週連続で首位を守った。土日成績は動員前週比85%と依然好調で、
公開3週目を迎え早くも動員310万人、興収46億円を超えた。 2位は、よしながふみの人気コミックを
嵐・二宮和也と柴咲コウ初共演で映画化した『大奥』。共演には、玉木宏、大倉忠義、堀北真希、
中村蒼、和久井映見、阿部サダヲ、佐々木蔵之介ら豪華俳優陣が集結。小学生から大学生の
女性を中心に、20代から50代までの映画ファン、60代以上の時代劇ファンと幅広い客層を集客。
既にリピーターも続出しており、興収30億円を見込めるヒットスタートをきった。 『君に届け』、
『十三人の刺客』、『悪人』と、以降4〜8位に邦画が続き、7位は前週と同じく『劇場版 機動戦士
ガンダム00 A wakening of the Trailblazer』、8位『BECK』は前週より2ランクダウンだが、公開
5週目を迎え興収は16億を突破。 そして9位にはザック・スナイダー監督がはじめて3Dアニメ
に挑戦した『ガフールの伝説』。


海猿すげええええええ
3週目で 310万人 46億こえとか
659名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:11:04 ID:ZpZMQy7L
>>653
それ、>>636に言ってやれよ。
636は完全に役者叩きでしかないだろ。
660名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:12:02 ID:6G3TTDf4
>>653
フレフレは多部がやったほうが良かった
あれはヒロインがモテないブサ設定だったから
661名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:12:14 ID:vv3rKg0l
海猿赤字ワロタ
662名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:13:10 ID:qoJTNFRc
>>649
だからそんな中途半端な表はやめろ
見るだけでイライラする
そのリストに入ってない作品はなんで除外されてるんだ?
どういう基準なんだ?
作るならちゃんと作れ
そして役者語りスレに正確なのを書け
このスレには二度と書き込むなクソ荒らし!
663名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:13:30 ID:vWamwAKh
>>649
どろろ=トンデモ時代劇
涙そうそう=死ぬ死ぬ純愛ドラマ
悪人=社会派人間ドラマ

こうして並べると妻夫木ってなんでもアリだな
664名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:13:51 ID:T5mNcRi+
2番煎じの新垣のヲタってのは


とんでもねえ御馬鹿ばかりなのかね
665名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:14:35 ID:JKRFediE
しかしハナミズキ工作員のハナミズキマンセーと他映画叩きは半端ないね
朝の六時から一分違いで別IDで長文擁護するだけはある
666名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:15:45 ID:MEs7MEi/
アミュ工のハナミズキ&新垣叩き入りましたー
他映画叩いてないで君とどの宣伝頑張れよw
667名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:15:53 ID:vWamwAKh
>>658
今のところ興収だけでなく、動員もアリエッティを上回ってるんだな

海猿3:4日目で100万人、9日目で200万人、16日目で310万人
アリエ:3日目で100万人、9日目で200万人、16日目で300万人
トイ3:6日目で100万人、12日目で200万人、19日目で300万人
踊る3:4日目で100万人、10日目で200万人、17日目で300万人
668名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:16:52 ID:b+ViCnbc
ハナミズキは興収が微妙だから余計に工作員のがんばりが痛々しいなw
669名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:17:34 ID:hns2uZXL
>>665
あんな駄作擁護することないのになw
スイーツ向けでも少しはもっとまともに出来ただろうに
670名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:18:00 ID:0NKbOaXx
宣伝すれば死ぬ死ぬ映画でも全てヒットするわけじゃねぇぞ。
そんな事分かってるだろ?
671名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:18:17 ID:kcK5aoBN
完全に海猿100億越え見えたな。
夏休みじゃないとか関係ないみたいだし。
672名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:19:12 ID:fpk0WTsq
>>670
TV局がついててヒットしなかった死ぬ死ぬって、例えば?
673名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:19:18 ID:ci3+ZfcS
多部と三浦では誰も観たいとは思わん
674名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:20:26 ID:hns2uZXL
>>673
多部じゃ女子高生が感情移入できないよな
少しは夢を見させなきゃ
675名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:20:27 ID:YJBP1afY
>>672
北京原人
676名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:21:02 ID:ZpZMQy7L
>>668
君に届けは微妙どころか完全にコケてるじゃないか。
ハナミズキの半分以下だという数字が出てるだろ。いいかげんにしろよ。
花男と同等な位人気ある原作貰ってこのザマなんだから
他作品叩いてる場合じゃないぞ
677名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:21:44 ID:rVjdP0BE
三浦も多部も東宝主演ないんじゃないのか
678名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:21:55 ID:YJBP1afY
【たべちゃん】多部未華子の人生設計「30歳までに結婚。出産して子育てに専念するため女優は引退」[10/4]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286203669/

映画公開中に何なのこの記事
679名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:23:29 ID:iXTXCviY
>>668
え?ハナミズキって微妙なの?
じゃあ現時点でハナミズキの半分以下の君に届けって
超大コケって事??
680名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:23:34 ID:JKRFediE
コケてる死ぬ死ぬなんて糞ほどあるのに
死ぬ死ぬじゃないからとかいい訳いい加減にうざいよ
681名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:24:00 ID:ci3+ZfcS
綾瀬ヲタは表から興収抜いてて笑えるわ

3 - 176,922,509 293 僕の彼女はサイボーグ TBS 非死ぬ死ぬ


綾瀬主演
僕の彼女はサイボーグ 300scr 7億←大コケ
ICHI 250scr 4億←大コケ
おっぱいバレー 250scr ←5億大コケ
ホッタラケの島 200scr ←3億大コケ
682名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:25:18 ID:Ad8pqaN9
>>674
つか多部ちゃんは普通の女の子をやった方が光る
だからこれがちょっと気の強いいまどきの子ならいいんだけど
爽子は見た目が可愛くないと少女漫画的に駄目なキャラなんだよな
ただの暗いやつになっちゃって感情移入出来なくて
683名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:26:20 ID:hns2uZXL
>>678
多部は親のコネがいくら強くても個性派女優で生きていくしか道はない
684名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:26:22 ID:aY5EPP7G
ガフール9位キター!!
685名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:27:41 ID:iXTXCviY
>>680
教えてください。三浦くんの君に届けってヤバイんですか?
>>650みたら半分も違うんですけどどうなんですか?
686名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:28:29 ID:jftNl9rc
>673
でも今日の舞台挨拶チケ即日完売
687名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:28:41 ID:ci3+ZfcS
君に届けは三浦ヲタが多部を叩いている時点で失敗じゃないか
688名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:29:02 ID:kcK5aoBN
海猿が大ヒットしたとなると、次の邦画大作3D作品は
何になるのか気になる。
689名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:30:10 ID:fpk0WTsq
まさか海猿3が今年の邦画実写1位になるとは
だれが想像しただろうか(邦画1位は無理だろう)

公開前も50億前後って意見が多かったように思う
690名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:30:37 ID:GBF+r+Ay
花男  井上ヲタ 松本ヲタの叩き合い
のだめ 上野ヲタ 玉木ヲタの叩き合い
恋空  新垣ヲタ 三浦ヲタの叩き合い

毎回ここで叩き合いだなぁw
691名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:31:11 ID:1Kaze8mn
十三人の刺客が10億こえます様に

出来ればもちっと上の15億超えが叶います様に
(-人-)ナムナム・・・ナム
692rightdiamondstar:2010/10/05(火) 00:31:24 ID:hir9Ktyb
日本映画はなんで人死映画がたくさんあるの?
あまりにも多すぎだろ!
それに比べて、死なない作品は
映画プリキュアオールスターズDX2希望の光☆レインボージュエルを守れ!
交渉人THE MOVIEタイムリミット高度10,000mの頭脳戦
劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-
劇場版メタルファイトベイブレードVS太陽灼熱の侵略者ソルブレイズ
だけだし。
693名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:31:31 ID:fpk0WTsq
>>670
TV局がついててヒットしなかった死ぬ死ぬって、例えば?
694名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:31:52 ID:nrHnm3+N
>>24
今日はさぼらずにちゃんと埋めてるで。
695名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:33:39 ID:Qfuubrq+
メジャー作でなら3Dを見ようとした人が予想より多かったのが
興収増にも影響したんだろうなぁ。
こんなのが3Dなのかと思わせたところもあると思うよ。

濃いファン、鬼リピーターがいる作品なんだから2Dだけで勝負してもよかったとは思うけど
保険をかけなきゃいけないぐらいの帳尻合わせがいったのかもしれんね。
696名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:33:40 ID:vWamwAKh
>>692
>>死なない作品
⊃のだめ

そう言われてみれば、他に思いつかんw
697名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:34:01 ID:JKRFediE
TV局や東宝がついてることが大事だとは思わないものか
698名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:35:11 ID:8SsKsr/X
多部ちゅんは悪くない
悪いのは三浦
699名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:35:29 ID:TopSE7ns
>>687
正直>>636のようなレスして現在恋人役をやっている多部ちゃんsageるなんて
まともな人のすることじゃないよね。
恋空の数字だけほしくてガッキーを叩いたりしてるし。
ジャニヲタがガッキー叩いてるとこなんて見たことない。
アミューズのタレヲタか工作員か知らないけど多部ちゃん叩くのはちょっと引く。
700名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:35:31 ID:zHGukPum
>>692
人が死ぬ事に関しては邦画はましだろ
ハリウッドなんてごみのように死ぬぞ
701名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:36:07 ID:BB7Z18me
海猿コケたな
702名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:36:27 ID:0NKbOaXx
確かにBECK大奥はテレビ局が付いてなければ
1億も入ってないかもしれないな、松竹だし。
703名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:37:05 ID:qvZKj2qJ
>>691
現時点で5.9億じゃ微妙だよね、10億まであと4億って難しくない?
結局初動の5倍いかずなら、時代劇でも異例の超初動型だな
704名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:37:52 ID:I1BRbgVK
>>682
てか、多部は普通に一般人に混じってもブスなんだから
いまどきの子も似合わんわ
ブスで暗いんだけど自分はブスでは無いって勘違いしてる役が一番似合うわ
ブス専以外に支持されないコネブスだからなあ
705名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:37:56 ID:MEs7MEi/
>>682
いや、多部の役は見た目可愛い設定じゃないし
原作見てる?
主演二人のキャスティングは悪くないけど脇もほぼ無名揃いで弱いし宣伝も下手だったのが敗因だと思う
706名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:38:07 ID:INVWh7JY
1年前の死ぬ死ぬでヒット飛ばした井上真央は
TBSと東宝がついたダーリンは外国人で大コケしたね
死ぬ死ぬなきゃそんなもん
707名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:38:56 ID:fpk0WTsq
考えてみりゃ、今の時代にTV局がついてなくてヒットした
告白や沈まぬ太陽は凄いわな
708名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:40:17 ID:BQoTP4xY
>>703
あまりガセふりまいてるとまずいんじゃない
709名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:40:36 ID:vWamwAKh
>>706
またそんな中途半端な女優を引き合いにw
710名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:41:09 ID:ci3+ZfcS
綾瀬小出に比べたらかわいいもんだ
711名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:42:23 ID:Ad8pqaN9
>>704
そっかなー山田とヤスケンとGM見てたけど
面白かったよ?朝のテレビ小説のアレは無理だった
712名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:42:47 ID:+cImiUdm
>>326
滅茶苦茶亀だが、確かカードとやらは毎週配ってた筈だから、そのおまけで今更
客足が変わるということは無い

今くらいの順位で地味に少々息長く残って10億前後でフェードアウト。ってところじゃないの
713名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:42:59 ID:As+aNMCW
同じ時代劇だし、映画では松本<二宮って事で良いのか。
714名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:43:00 ID:zHGukPum
若い女優に対する憎しみが凄いな
715名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:43:29 ID:hD7dXd1j
>>706
それ以外は全部ヒットしてるから問題ない
716名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:44:00 ID:0NKbOaXx
何で綾瀬は映画が全く当たらないんだろ?
上野井上新垣長澤榮倉とかには一応当たり作品あるのに惜しいよな。
717名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:45:03 ID:Ad8pqaN9
>>705
見た目可愛い設定じゃないって言うけど
ああいう役って見た目可愛くないと読んでられないんだよ?
リアルブスでいじめられっこの話なんて誰も読まない
718名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:45:19 ID:hns2uZXL
>>705
特別ブスな設定でもないだろう
多部は非常に作品を選ぶタイプだよ、容姿的に
二宮が美形役なのと同じくらい違和感ある
719名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:46:14 ID:/6Nl+viT
ハナミズキは東宝の最終発表では間違いなく30億超えるだろうし、
大ヒットでしょ。新垣はともかく相手の生田トウマは実績なかったし。
720名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:47:20 ID:fpk0WTsq
>>713
松竹と東宝と言うことを顧慮しても
それで問題ありません
721名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:47:41 ID:8VZTBGt0
>>705
原作の絵がどうみても美少女だからどうがんばっても多部ちゃんとは結びつかない。
722名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:47:42 ID:ASFt5pd6
>>716
演技が上手いわけでも取り立ててキレイな訳でもないから
お金だしてまで見ようと思わないんじゃないの
自分もそうだし。プリンセストヨトミ?とかいうやつもコケると思う
興味惹かれない題材だし4月からJINでまた無料で見れるしね
723名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:47:54 ID:N0Q6dIz+
>>704
すげー、多部ヲタが脇のせいにしてるよ
多部はブスだから、客を減らすマイナスの知名度なのに
多部がブスだから、多部なら観ないよと思われたからコケたんだろ
どこまでずうずうしいゴミヲタだよ
多部ヲタは許し難い悪人だな
724名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:48:11 ID:iA+hjRMI
>>705
君に届け原作は、女の友情が男女問わず受けてたところがあって
実はそれって、けいおんとかが受ける理由にも通じるから
美人設定じゃないからって
主演をブサイクにしたらどんな悲劇が起きるか
気がつかなかったのかと
725名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:48:29 ID:zHGukPum
本当に君ら若い女優大嫌いだよな
その憎しみはどこからくるの?
726名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:48:43 ID:8aNg+PN2
>>716
答えは簡単だよ。
綾瀬はまだ1本も東宝主演(トッップクレ)ないだろ。
そいつらのヒット作品だって、全部東宝だし。
727名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:48:43 ID:vWamwAKh
>>715
>>それ以外

花男だけやんw
728名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:49:12 ID:w/Mwd3vu
コネブス多部のせいでコケたのにね
729名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:49:57 ID:ASFt5pd6
>>726
脇でもヒット無いじゃない。
730名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:50:26 ID:hD7dXd1j
>>727
ヒロインで2本ヒットしてるが
731名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:50:29 ID:VZmQHgTK
>>726
東宝主演できるかどうかの出発点が違うって事か
732名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:51:08 ID:vWamwAKh
>>716
作品選びが根本的に間違ってる
おっぱい、ICHI、サイボーグ
どう考えてもヒットしそうな素材じゃないわなw

綾瀬は、なぜか2番手3番手で出てる作品はヒットするから
インシテもトヨトミも、そこそこ行くだろう
733名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:51:46 ID:4pUaQI+A
トヨトミは綾瀬主演じゃないの?
734名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:52:18 ID:ASFt5pd6
>>728
うわーーーーヒドっ
贔屓女優は絶対三浦とは共演してほしくないw
735名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:53:25 ID:INVWh7JY
死ぬ死ぬ+TV局+大ヒット曲+東宝ならだれでもヒットするよ
綾瀬はかすってもいなかっただけ
736名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:54:17 ID:VZmQHgTK
>>735
死ぬ死ぬというのは恋人限定?家族も含む?
737名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:54:44 ID:w/Mwd3vu
コネブス多部のせいで業界全体が大損害だよな
君に届けは大コケでとんでもない損害
多部のせいで興収半分とすると十億円以上の損害
HINOKIO、夜のピクニックも大コケ
ドラマの多部がコネブスだから低視聴率
多部が良いポジションの役を全部やってしまうので、容姿端麗の若手女優が育たない
本当に様々な大損害を与えるコネブス多部だよ
738名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:55:01 ID:b+ViCnbc
綾瀬は視聴率女王だから映画で稼げなくても余裕だろ
JINが映画化されたらヒロインで大ヒットだろうが、それがなくても
別に気にしなくて良いというか
739名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:55:06 ID:ci3+ZfcS
君に届けの共演者叩きすげー
三浦ヲタは多部を叩く
脇役も叩く
多部と三浦には身の丈にあった脇の俳優人だぞ
740名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:55:29 ID:vWamwAKh
>>733
あ、そうなの
てっきり堤主演だと思ってた
741名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:55:44 ID:GBF+r+Ay
綾瀬ヲタが沸いてきてるwwwwwwwwww
ここで叩きやってんのもそうなんだろうなw
742名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:55:45 ID:zHGukPum
若い女優はヒットしようがコケようが叩かれるだけなのな
743名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:56:38 ID:8jp5tV2o
>>725
イケメンおばさんは若手女優をことごとく罵倒します
とくに織田と共演した女優には嫉妬から猛罵倒します
744名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:56:38 ID:fpk0WTsq
>>738
調子こいてホタルノヒカリ The Movie とかやらなければいいが
745名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:56:42 ID:MEs7MEi/
>>732
ドラマと映画では仕事を選んでる人が違うのかと思うほど主演映画選びが酷いw
ドラマで無難な作品を選ぶぶん映画では冒険したいとか何かあるのかね
746名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:57:28 ID:rBMCYi1b
生田は今年飛躍してるよね
ファイナルファンタジーのcmの生田のかっこよさは凄い!!!
あのcmの後にトムクルーズの映画の予告が流れたんだがショボく感じた
トムはミッションより映像ショボいとがっくりだよ
747名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:57:44 ID:fpk0WTsq
>>736
爺さん婆さんが死ぬのは死ぬ死ぬとは言わんだろ
748名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:57:44 ID:w/Mwd3vu
>>742
コネブス多部は別格
こいつが良い役をみな取ってしまうので、若手が育たない
749名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:58:27 ID:NU4XOOqb
>>743
多部って織田と共演したことあったっけ?
750名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:59:03 ID:8aNg+PN2
>>729
ハッピーフライトはそこそこヒットしたんじゃないか?
あれなんて田辺は主演だよ。
751名無シネマさん:2010/10/05(火) 00:59:07 ID:INVWh7JY
>>736
組み合わせにもよるな
TV+大ヒット曲+東宝に大宣伝が加われば
プロポーズしてくれた先輩が死ぬ程度でもおk
752名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:00:25 ID:0T/Foaxt
>>750
ハッピーフライトは累計14億ぐらいじゃなかったっけ?
東宝配給だけど、scr数は覚えてない・・TV局ついてたっけ?
753名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:00:56 ID:ci3+ZfcS
綾瀬ヲタはここで何してるんだ?w
754名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:01:04 ID:mcvIstbp
>>752
フジじゃない?
755名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:01:11 ID:zHGukPum
このスレって木村卓也か織田裕二か若い女優が叩かれてるよな
756名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:01:39 ID:VZmQHgTK
>>742
すべての出演映画がヒットするはずないんだから
近年にヒット作あればいいと思うんだけどね、厳しいよね

>>747
死ぬ死ぬというのが恋人限定なのか、両親は含むのか疑問だったもんで
757名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:02:06 ID:ci3+ZfcS
>>752
フジテレビ
758名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:02:43 ID:INVWh7JY
柴咲が叩かれないのは若くないから
759名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:02:49 ID:R1M3hJaq
>>751
TBS+死ぬ死ぬ映画が鉄板で誰でもヒット出来るとかいうけど
日テレ+漫画原作映画はいままで鉄板だったのにコケたから
誰でも成功する訳じゃないですよ

多分映画コケまくりの綾瀬ヲタだろうけどw
760名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:03:58 ID:MEs7MEi/
>>755
全体的に叩かれてるよ
ヒットしても叩きコケても叩き
俳優も女優もジャニも叩きみんなでストレス発散してるようだ
761名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:05:29 ID:2HN0LGfg
井上真央は黒人と付き合ってるよ
762名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:06:09 ID:zHGukPum
>>760
たたきは誰でもあるけど
しつこいのがキムタク、織田、若い女優の叩き
763名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:06:27 ID:vWamwAKh
>>756
死ぬ死ぬってスィーツw向け恋愛ドラマに使うんじゃない?

だから眉山やおくりびとは死ぬ死ぬとは言わんと思う
764名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:07:58 ID:VZmQHgTK
>>763
死ぬ死ぬって死ぬ死ぬスイーツ限定だったのか、どうも
お涙ちょうだいもの全体を言うのか疑問だったもんで
765名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:08:06 ID:nV/KQF4l
しかし、まぁ酷いスレになったな。
次スレ新しい数字も出ないし木曜のBox officeぐらいまで必要無いよな。

こうやって役者語りして荒らし続けているキチガイをアク禁に出来ないものかな?
やはり削除依頼しなきゃダメか。
766名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:08:13 ID:0NKbOaXx
来年日テレは少年漫画原作映画あるけど
TBSは今のところ死ぬ死ぬ映画制作の話し聞かないなぁ。
作らないのか?
767名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:08:38 ID:NU4XOOqb
>>755
キムタク叩きと織田叩きはジャニヲタ
若手女優叩きは同じ若手女優ヲタ
こんなかんじ?
768名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:08:38 ID:Qfuubrq+
たしかに東宝での主演はまだであったか・・・と思ってたら
ハッピーフライトがありましたねwフジも絡んでたし。数字を持ってる女優さんじゃないのかもね。
769名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:09:36 ID:TLtIkZGy
>>565
セックスじゃなくてジェンダーなんだけどね。
770名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:09:50 ID:I1BRbgVK
>>755
さっきから若手女優、若手女優って言ってるけど
多部だけは若手女優のくくりで話してる人あんまりいないと思うよ
多部=ブス・コネ・コケの典型とか象徴としての存在だと思うわ
数々のコケの実績とその女優にあるまじき類稀な容姿で具現化されたシンボルかな
771名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:10:59 ID:W/OuRSEs
>>750
ハッピーフライトはヒットとは呼べないよ。
宣伝量からして20億超えは狙ってた筈。
772名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:11:00 ID:vWamwAKh
>>767
追加

相手かまわず手当たりしだい叩いてるのが織田ヲタ
773名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:11:31 ID:gBH/YpDm
ID複数使いの新垣ヲタの発作がまた始まったか…
774名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:12:17 ID:/SQuJWYo
>>768
テレビなら観てもいいってレベルなんだよな綾瀬の顔は
775名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:12:46 ID:0T/Foaxt
>>774
顔より芝居が超ワンパ>綾瀬
776名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:13:38 ID:zHGukPum
本当に綾瀬はるかと新垣が嫌いだよなこのスレに粘着してる奴
何か恨みあるのか
777名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:14:41 ID:NU4XOOqb
>>774
女版阿部みたいなもんかな>綾瀬
ドラマだと数字取れたりするけど
金払って見る映画だとさっぱり
778名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:14:42 ID:R1M3hJaq
綾瀬はヲタがキチガイだから叩かれても仕方ない
過大評価されまくりだし
779名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:15:36 ID:ci3+ZfcS
>>767
追加 アミュ工
780名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:15:56 ID:Ad8pqaN9
>>767
ジャニヲタが何で織田叩くと思うのか理解できない
織田とかぶるジャニっているかな?
781名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:15:59 ID:fpk0WTsq
>>768
ハッピーフライトも3番手

そもそも数字持ってる若手女優っていないし
ヒットした映画に出た、ってことはあっても
この人が出たからヒットした、って言うのはないでしょ
782名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:16:08 ID:7cQuAVrU
単発IDは自演だから相手すんなよ
783名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:18:44 ID:vWamwAKh
>>777
阿部サダヲって視聴率取れるのか?


と一瞬思ったが、寛の方かw
784名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:19:26 ID:w/Mwd3vu
多部ヲタはIDを見るのが好きだね
多部ちゃんがこんなに叩かれるはずない、一人の自演だ、とか思ってるんだろw
しょうもねえな
785名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:19:35 ID:NU4XOOqb
>>783
寛のほうw
786名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:21:52 ID:iA+hjRMI
真面目に答えたのになあ
787名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:25:01 ID:d7JT5u4O
綾瀬はるかはTVドラマでこの夏唯一の15%超だったドラマの主役だったから、
他のドラマの主役のファンが妬んでるんだろう。
788名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:28:16 ID:tQX8F3oV

ガフールは謎だな
全く宣伝が行き届いてない。キャラクターが売れていない。興味も持てない。
こんな食いつきが悪いままリリース。
完全に空気じゃないか。
コケたコケた、と言うが、逆にこの状況で、よく9位に入ったなと思うがな。
789名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:30:50 ID:i6mcMtO4
踊る今週も1位かよ・・。
どこまで快進撃が続くんだ。恐ろしい

踊るの夏、日本の夏
790名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:30:56 ID:fpk0WTsq
若手女優叩きって、いなくなる時は一斉にいなくなるな
791名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:31:52 ID:0T/Foaxt
>>783
サダヲは視聴率は取れないだろうが
映画に客は呼べるぞ
792名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:32:01 ID:vWamwAKh
>>789
7年前の世界からようこそ
793名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:33:14 ID:W/OuRSEs
>>788
そういやガフールのCM一度もTVで見た記憶がないわw
つーかここに来てなきゃ、存在すら知らなかった。
794名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:35:26 ID:VZmQHgTK
>>786
自分は多部をそれほど不細工と思ってないが
たとえば、君に届けが夏帆だったとしても現状と変わらないんじゃないかと思う
夏帆のが美少女と世間では言われてるけど単純に顔立ちの問題じゃない気がする
795名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:40:46 ID:2UuspUro
多部ちゃんの父親は芸能界と全く関係ないサラリーマンなので
父親のコネなんてないよ


796名無シネマさん:2010/10/05(火) 01:46:13 ID:tQX8F3oV
>>793
CMは2,3回見た。CM見て、内容がやっとわかった。
「あの退屈そうな映画は、そういう話なのか…
 で、いつやるの?え?もう始まってる?」という状況。

アメリカではそこそこ入ってるようだけどな。2週連続で2位みたいだわ。
これって、少なくとも3ヶ月くらいかけてキャラクターから売っていかないと入らない素材だと思うが…
あまりにも扱いが雑だ。
797名無シネマさん:2010/10/05(火) 02:00:24 ID:hPN+udGG
>>796主役らしき白フクロウって、犬のきなこや小人のアリエッティと違って表情乏しい鳥だし親しみにくいキャラだよね。

監督ザック・スナイダーも映画ファンじゃないと分からないしヒックとドラゴンの二の舞…
798名無シネマさん:2010/10/05(火) 02:11:21 ID:Wmil0+qY
>>797
欧州では古来、梟は森の賢者とされて民話等で親しまれてきた伝統がある。
アジアでははっきりいうと不気味な存在で、認知度も低いし親しめるキャラクターとはいえない。
ザック・スナイダーの名で観る人も、アニメっぽいから今回のはいいや、となるファンも結構いる。

そんなことより、もうすぐ蒼き狼だ。伝説の超大作、邦画の歴史に残る春樹ムービーだ。
正座して観るんだぞ。
799名無シネマさん:2010/10/05(火) 02:13:33 ID:VrH0zEnH
>>789
だよな
800名無シネマさん:2010/10/05(火) 02:34:37 ID:E26Q6lq7
>>776
アミュ工の巣窟だからここは
801名無シネマさん:2010/10/05(火) 02:45:05 ID:iA+hjRMI
>>794
たとえば、現実にモデルがいる実話を作品にするときとかでも
そこらへんの一般人だから、たいしたこと無い見た目の人を選べばいいかといえば
そうではなく、ちゃんとそれなりに綺麗な人を選ばなくちゃいけない

この場合少女漫画だから
設定として綺麗な子じゃないと言ってても
実際は絵として充分綺麗でかわいい子に描かれてるわけで
(たぶんお約束の世界。綺麗でなかったら漫画として売れない)
映像として少女漫画チックな
絵から抜け出してきたような美しさの求められる部分が
あるのではと思うのです
802名無シネマさん:2010/10/05(火) 02:55:23 ID:nV/KQF4l
ID:iA+hjRMI
おまえは、ターゲットにしている客層の15歳以下の女性じゃない。
現実に先週ぴあ満足度調査で2位だっただろ。
そもそも、ここは興収スレでおまえの妄想を書くところではない。

スレ違いも分からない的外れな妄想全開の変態はキモイ。
803名無シネマさん:2010/10/05(火) 03:01:17 ID:iA+hjRMI
真面目に語ることも許さないガードマンだ!
逃げるぞ!
804名無シネマさん:2010/10/05(火) 03:04:13 ID:5figNYV9
>>798
確かにふくろうの顔はなんかコワイ
首が回るところも怖い
805名無シネマさん:2010/10/05(火) 03:17:44 ID:ci3+ZfcS
君に届けは女子小中高生が対象なんだから三浦が人気ないだけだと考えるのが自然
風早君にガキ共は憧れてるわけだろ
806名無シネマさん:2010/10/05(火) 03:24:10 ID:KhN2yOAa
君に届け 6.2億
十三人の刺客 5.9億

どちらも大コケだな
807名無シネマさん:2010/10/05(火) 03:38:35 ID:Fr1ZTycz
>>806
それマジ?
13人は15億厳しそうだな
これじゃやはり時代劇は駄目ってことになるよ
808名無シネマさん:2010/10/05(火) 03:48:07 ID:7Tkk3F5+
ソースどこ?
809名無シネマさん:2010/10/05(火) 03:53:14 ID:Kc545rvk
ガフール・・こりゃサッカーパンチは未公開かな・・
810名無シネマさん:2010/10/05(火) 04:53:26 ID:Qt7SHEoP
で、大奥は初動いくらだったんだ?
金かかってそうだから3億は超えてないときびしいよな
十三人も金かかってそうだがw
811名無シネマさん:2010/10/05(火) 04:59:46 ID:2mYeYJfj
大奥ヲタが騒いでたほどいってないじゃん
BECKより下だし
812名無シネマさん:2010/10/05(火) 05:21:04 ID:EvFK4j1C
三浦はおしゃれイズムで10%だした時点で不人気なのは分かってた
813名無シネマさん:2010/10/05(火) 06:21:25 ID:KZIR1xI5
>>746
生田のファイナルファンタジーのCMは
映画みたいだ
814名無シネマさん:2010/10/05(火) 06:23:11 ID:c/C9B06i
>>810
3日で4.7億、初日が17万人1000円だから丁度3億くらいでは
815名無シネマさん:2010/10/05(火) 06:44:06 ID:sHTZW6k7
>>812
不人気で実績もない三浦が宣伝したせいで爆コケだよ
多部ちゃんが可哀想
816名無シネマさん:2010/10/05(火) 06:53:29 ID:c/C9B06i
君に届けの風早なんて別に誰でもいいんだよ
多部がお世辞にも美少女とは言えないから人が来てくれない
周りから注目されてなかったのに実はすっごい美少女だったというのが
少女漫画のお約束
多部はクセのある顔だから脇役だけやってればいいのに
817名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:09:04 ID:F51HiN3E
>>354
多部ちゃん\(●´Д`●)/ファイト☆彡
818名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:11:28 ID:IclMGPgO
多部叩きは他所でやってくれないか。
819名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:14:09 ID:BQoTP4xY
>7日(土)より公開された実写映画『ヤッターマン』が、週末2日間で動員40万人、

>1日(金)より全国で公開された嵐・二宮和也主演映画『大奥』(金子文紀監督)が、
>初日3日間に40万人を動員し、


40万達成にヤッターマンは2日、大奥は3日かかってる、大奥は1000円デー込みで有利だったのに。
配給も同じ松竹で主演も主題歌も同じ嵐。
ヤッターマンは最終30億だから、大奥は25億程度とみるのが妥当だろうな。
820名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:16:57 ID:igjgITsg
ガンダム意外と粘るな
3週目でフェードアウトすると思っていたのに
821名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:19:00 ID:c/C9B06i
ガンダム00は若い男グループや家族が多かった
大奥は女の園でほぼ男はいない
822名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:23:10 ID:I+0+gaaK
大奥は結構婆さん達が来てるらしい
823名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:26:16 ID:BgMiQ2w/
>>822
いつもの大奥と間違ってきたんだな。
見てびっくりしただろう。
824名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:30:56 ID:4M/22IVm
婆さんはネット使わないし情報に疎いからな
詐欺みたいなもんだろ
825名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:32:25 ID:TLtIkZGy
>>819
ヤッターマンは面白かったな。家族で観に行ったよ。超絶大根ジャニをうまく調理した三池監督さすがと思ったね。
深キョンもよかった。ドロンジョに似せようともしない一環した姿勢に凄みすら感じたね。それが逆に女王様気質を際立ったせることになってGJ!だった。
826名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:38:11 ID:KSUAv3NT
次の3D大作はワンピースか。
前作50億だから、60〜70億はいくな。
827名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:38:14 ID:2xyFKueo
ヤッターマンって春休み公開じゃなかった?
平日も人入りやすいよね。
828名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:39:54 ID:B1bwf/+N
順位がでると、このスレは叩き合いが始まるんだな。
829名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:40:40 ID:8SsKsr/X
映画館を覗いてみたら
大奥のscrにキャーって叫びながら女子高生の集団が消えていった
アイドルのコンサートみたいだった
830名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:44:58 ID:BQoTP4xY
>>827
ヤッターは平日に分散しても週末2日で40万呼べたってことだな
大奥は客が集中する週末でこれに届かなかったということは最終20億かな
ヤッターもいわゆる初動型でもなく順調に伸びたほうだったからね
831名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:46:53 ID:xGD3MUfX
TOHOの売店では女子高生達が雑誌片手にすごかったけど上映中は静だったよ
ガフールはもっと子供が観に行くと思ったんだけど原作はあまり読まれてないのかな
ハリポタやスパイダーウィック家の謎を観てる子供が行くと思ってたんだけどな
832名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:47:50 ID:I+0+gaaK
ガフールはフクロウばっかだもん
敷居高いよ
833名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:51:40 ID:B1bwf/+N
>>831
そういや、ハリポタにはフクロウ出てくるしね。
ピクサー以外のアニメは難しいね。
この調子だと、月泥棒もコケるかな?
あっちは、子供が観に行きそうだから、ヒットするかもしれないけど、吹き替えが鶴nってのがな・・・
834名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:55:15 ID:BQoTP4xY
>>832
シンプルだなw
835名無シネマさん:2010/10/05(火) 07:57:34 ID:X7q1pYgX
今更な話題ですまないが。
ずっと読んだけど花男って井上真央の主演ではあるけど
客を引っ張って来たのは小栗ら男性陣と強力な原作じゃないの?
彼女だけの手柄みたいに語られてるのが不思議だ
時代劇にしても現代劇にしても、しっかりした原作、特に漫画原作があるものと
そうでないのもを同列に語るのって気の毒だな〜
まぁ君に届けはあまりの不入りで驚いたけどさ
836名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:01:01 ID:4tcLVsXx
ピクサーだけ 日本人らしいブランド嗜好と一極集中

マスコミの記事見てても記者もピクサーしか知らないって感じ。
ドリームワークスのアニメ部門のTOPが来日した時も質問が「ピクサーのアニメどう思いますか?」だからなあw
837名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:04:27 ID:/YnUzYEt
海猿動員も圧倒だし今年の邦画NO1決定か?

織田くんはもう自慢できるモノがなくなっちゃったねw
838名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:08:20 ID:nuRT4nwT
>>835
ほんと今更だね
839名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:16:21 ID:i2+Ds3j2
伊藤は十三人じゃなくて海猿選んで正解だったね
840名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:17:34 ID:m+mYmepB
>>837
70億でコケといわれる役者がほかに出て来ないうちは
織田くんの天下だと思うがw
841名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:26:50 ID:r8Jf501q
>>835
花男、ルーキーズ、海猿の主演がスーパースターになれないのは漫画原作物の限界
842名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:33:48 ID:sfhC51JZ
>>835
コケたらぶったたかれるのが主役。逆に当たったら主役の功績。
シンプルな話だ。
843名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:36:36 ID:hD7dXd1j
>>835
花男は小栗はほとんどでてない
まさか松本が客呼べるとか言わないよな?
844名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:37:58 ID:TLtIkZGy
この人だから観に行くなんて30年くらい前の感覚。今は企画次第でその企画との相性が良ければヒットするつーだけのこと。
845名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:42:23 ID:Xx0ysGsj
松本は、花男の大ヒットして天狗状態になって有難さ忘れてるから。
キャスト批判もしだして世間もそこ見てないようで見てて世間から総スカン。
多分遠ざけた事後悔するよ。顔に出ててムカつく。
846名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:48:29 ID:o0fdIFRq
>>841
映画がヒットして主演がスーパースターになった奴なんかいるか?
映画はもうずっと何年もスターも輩出してない
ドラマやCMよりもな
847名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:53:46 ID:Z4xnv+wY
>>845
キャスト批判ってなに
848名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:55:28 ID:hsrKoF92
嵐内抗争はスレ違い以前に板違い
849名無シネマさん:2010/10/05(火) 08:56:35 ID:JWAWqXam
>>840
その“天下”が世代限定になりつつあるのが何とも…
若い層に織田さんの認知度は低いし『踊る』シリーズにしても
リアルタイムで見続けていた層は高齢化してるからなあ。
850名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:12:15 ID:76TKQCPn
>>835
ここはテレビドラマ版から流れてきた人が多く、
トップクレジット至上主義だからね(半分ネタでワザとやってる)
中華圏の映画だったら5人以上主演とクレジットされるだろうに。
851名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:21:43 ID:7kvU6/Lb
ジャニ、若手俳優主演の映画は興行よりもキャストが〜だからね
今週は海猿体トム、どっちが勝つかね
トムキャメロンと宣伝にバラに出てるけど
ハリウッド俳優はそういうのに出ると安っぽくなっていけない
852名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:23:00 ID:dAuW9b2B
>>835
かといって、松本や小栗が客をひっぱってこれたかというと、彼らの主演他作品の結果をみると明らか。(隠し砦やTAJOMARU)
原作人気といっても、ドラマ開始時点ですでに連載終了から2年以上経過し、今更なんでこんな古い作品を?絶対こけるって言われてた。
結局は、各キャストの嵌り具合、相性(井上と松本カップルの)、脚本&演出などのスタッフの頑張り具合など総合力の作品。
井上真央のおかげとは言わないけど、松本や小栗のおかげでもない。
853名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:23:09 ID:WGzY91AF
キャスト批判したのは小栗
854名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:25:42 ID:61Y1OsV5
ドラマ好きだったから花男映画みに行ったけど、、、
あれはちょっとw
855名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:27:41 ID:dAuW9b2B
>>854
ま、あれは最後の結婚式を見守るためのイベント映画って感じだから。
内容はほんとしょーもないが、子供とかが見ても害がない分マシ。
(恋空とかは内容がしょーもない上に、レイプやら妊娠やら害ありまくりだから。)
856名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:31:20 ID:P5hE5l63
まともな人は誰もちんちくりんブスの井上のおかげだなんて思わないってw
857名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:45:08 ID:Hoe6UoIP
役者の評価はその後の仕事ぶりにあらわれてる
松本はなんもなし、小栗は事務所映画、
井上は順調だな
858名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:48:00 ID:hD7dXd1j
松本ヲタの惨めさハンパねぇww
あんな不細工ジャニ関係あるかよ
859名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:49:03 ID:R9Qi/7QV
>>852
隠し砦やTAJOMARUは松本小栗ファンでもいかないだろ。
黒澤リメークにに羅生門だよ、こんな退屈そうな時代劇に金出してまだ誰が行く。
860名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:52:18 ID:DPLlAuI7
2年前に公開された興収に関係ない花男内輪話は、該当スレで思う存分どうぞ
861名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:52:58 ID:SU3N9SSl
>>857
井上が順調か?
最新映画は大コケだし、ドラマは小栗の脇だし
次は朝ドラだよ。
862rightdiamondstar:2010/10/05(火) 09:53:53 ID:hir9Ktyb
>>826
ワンピースの前作「STRONG WORLD」は48億
50億行ってない。
863名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:53:59 ID:MVLJFnB+
名作リメイクなら最低限の出来(物語の破綻がないとか)は保障されてるとも言える。
ヲタは特典付きの前売りを何枚も買って観ただろうよ
それくらいじゃどうにもならないのが映画だろ。
864名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:54:36 ID:VnK33fu/
恥ずかしいヲタどもだなあおい
865名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:55:29 ID:8SsKsr/X
井上は戦争映画にも出る
順調
866名無シネマさん:2010/10/05(火) 09:56:36 ID:uUk4staV
どうでもいい
867名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:00:47 ID:SU3N9SSl
漫画原作か藤沢周平以外の時代劇はジジババに人気のある人じゃないとどうしようもない。
868名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:08:22 ID:dKzG1C+Q
朝ドラ主演なら順調だろjk
何言ってんだかw
869名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:09:40 ID:5soCxylG
TBS映画地上波初

11.2% ROOKIES
10.4% 恋空
*9.0% 花より男子
*7.5% 余命一カ月の花嫁 ←NEW!!
*6.7% 初恋
870名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:14:19 ID:BQoTP4xY
藤沢周平原作は外してるのも多いよ
藤沢×山田洋次は三部作が16億、10億、41億いけたけど
北川主演の花のあととかさっぱりだったじゃん
正統派時代劇は興行的には難しいよ
871名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:16:33 ID:vD4WSy+y
>>806
これ十三人はソース無しだよな
ガセだろ絶対
872名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:17:32 ID:SU3N9SSl
>>868
朝ドラなんて若手は新人の登竜門枠じゃないの。
月9主演女優がするような枠か。
873名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:20:01 ID:DPLlAuI7
>>872
しつこい
いつまでもダラダラここで続けず、該当スレでやれ

>>870
だからこそ十三人の好調は有難い
874名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:23:19 ID:B1bwf/+N
アイルトン・セナは、TOHO系列のみの上映だったと思うけど、ランクインするのかな。
個人的には、ナイト&デイより楽しみだったりするんだよな。
875名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:24:07 ID:hns2uZXL
>>870
藤沢周平ヲタ、北川みたいにケバいコスプレなんかものは見たくないだろw
876名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:27:55 ID:T8RY7cZX
更新まだ
877名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:28:48 ID:SU3N9SSl
若者を時代劇になれさせるために
若手人気俳優主演の時代劇ドラマを毎週放送するようにならないかな。
878名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:29:43 ID:LoP6Fwb6
もっと厳しい監督が出てくるべきなんだな
879名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:31:57 ID:8g6LaPPw
君に届けの敗因は男女の並びの悪さ、相性の悪さだと思うよ。
恋愛映画ってその恋人同士が絵になっていて、番宣とかでも
本当に付き合ってるのかって疑われるくらい仲良いと
その映画も気になるもんだと思う。

花男にしても恋空にしてもハナミズキにしても
主演が仲良さそうだったしなぁ。
君に届けはどちらが悪いというより、そこの問題だと思う。
880名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:32:19 ID:dAuW9b2B
>>872
井上の場合は、宮崎あおいと同じくNHKのオファーによるものだから、ちょっと違う。
そもそもついこの間までやってたゲゲゲの松下だってオファーなのに、今更新人の登竜門って・・・。
井上がよっぽど嫌いなんだね。
小栗と井上でドラマやるから仲間外れにされて悔しいの?>松本オタさん
881名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:35:16 ID:DxpnhLuK
俳優ヲタいい加減にしてくれないかね。
スレ違いなんだわ

興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/
882名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:35:41 ID:T8RY7cZX
ここ興行スレなんだよな、だったら金の話しセンカイ
883名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:37:14 ID:P+M7/TfW
>>881
まったくだw
みんながみんな俳優のお顔にしか興味の無いDQNじゃねーんだよ
884名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:38:59 ID:SU3N9SSl
>>880
>>881に行けってさ、さよなら。
885名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:45:21 ID:LoP6Fwb6
ヲタの言うことも、仲間の言うことも、事務所の言うことも聞かないさとし。
いったい誰の言うことなら聞いてくれるんだー!
白さとし激しい恋愛さとし見たいな〜。
886名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:49:47 ID:vTNpxM41
えっ誤爆っすか
887名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:55:37 ID:6jI9bMl+
>>877
俳優よりスタッフがいなくなってるの
東京だって時代劇を作れるくらの場所も人員は抱えてた
だけど、日本にはNHKっていうのがある
888名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:56:34 ID:rxaiIJpt
アスミック・エースはもう単独配給→100館以下、共同配給→300館前後の両極端な配給網になるのだろうか

大奥・武士の家計簿→松竹と共同
のぼうの城→東宝と共同
ノルウェイの森→製作のみで配給は東宝完全委託

そして単館系はどんどん作品がクソ化…
君に届けと掲載誌が同じ少女漫画「高校デビュー」を、NECKに続いて溝端淳平主演起用で実写化って
もう自爆したいとしか思えない
889名無シネマさん:2010/10/05(火) 10:59:06 ID:SWHcTVIU
海猿3調子いいなぁ
2と同じような話と散々言われてるが
ひねりがないのが逆に見やすくてよかったのかね
890名無シネマさん:2010/10/05(火) 11:25:55 ID:1Kaze8mn
十三人の刺客が少しでも長く上映されますよーに

(-人-)ナムナム・・ナムナム
891名無シネマさん:2010/10/05(火) 11:32:55 ID:18mp3f4U
>>890
気持ち悪いな
十三人のスレにいる病気のおばさんか?
892名無シネマさん:2010/10/05(火) 11:34:04 ID:/hHywnu3
海猿は3Dの恩恵も大きいし映画向きのコンテンツだからなー
夏みたいなアニメライバルもいないし幸運も重なったな
893名無シネマさん:2010/10/05(火) 11:48:48 ID:hDHVRZvL
>>870
花のあとさっぱりって80スクリーン公開でどうしろとw
むしろ初動3000万越えにびっくりしたもんだよ
894名無シネマさん:2010/10/05(火) 11:50:20 ID:yn8tgYhs
原作ファンも絶賛!二宮和也主演『大奥』に高い満足度
ttp://pia-eigaseikatsu.jp/news/153250/40983/
895名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:04:58 ID:BQoTP4xY
>>893
藤沢モノだから人入るわけではないという例だから
「必死剣 鳥刺し」は256スクリーンだけど5億程度だった
896名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:08:12 ID:qoJTNFRc
>>870
鬼の爪は10億未満
東宝でやった蝉しぐれが14億
単館系の山桜や東映α系の花のあとはさておき
はっきり外したと言えるのは東映邦画系の鳥刺しくらいだろう
897名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:16:32 ID:5OZ8Rsez
君に届け、ヒロインがミスキャストとか言われてるけど
原作読んだらその声があるのも納得したわw
原作マンガだと本当に美少女に描かれてるもん
髪型と控えめな性格のせいで暗く見えるけどよく見たら美少女って
設定なんだろうな
多部じゃあ原作ファンから「こんなのじゃない」ってなるんだろう
だけど実際、現実にいたら多部みたいな感じだと思うがねw
898名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:20:36 ID:21yoaEJU
ハナミズキは27億前半だとすると打ち切りレベルの伸びの悪さだね
何億も海外ロケにかけ、北海道長期ロケもし、CGも使い、力を入れて
恋空越え40億を目指して涙そうそう31億以下は明らかなコケ
夏休み&二位三位が二ヶ月近く経ってなければボロボロだったね

1-2│2-3│3-4│4-5│5-6
8.3│6.6│6.3│3.7│2.6│1.8│恋空
6.8│6.5│4.3│3.3│2.1│1.4│涙そうそう
8.8│6.0│3.8│2.3│1.9│0.2-1.1│ハナミズキ│

4.8│13.1│19.7│26.0│29.7│32.3│34.1│・・│39│恋空
3.9│10.7│17.2│21.5│24.8│26.9│28.3│・・│31│涙そうそう
4.0│12.8│18.8│22.6│24.9│26.8│27.*│・・│ハナミズキ

涙そうそう 31億 妻夫木・長澤・麻生・小泉 沖縄短期ロケ
恋空 39億 大ヒット携帯小説 新垣・三浦・小出

ハナミズキ P目標40億 新垣・生田・向井・蓮佛・薬師丸
 目標に相応しい大宣伝 大ヒット曲 涙そうそうスタッフ+恋空スタッフ
 ニューヨーク・カナダ・東京・釧路長期ロケ

>映画『ハナミズキ』の那須田淳プロデューサー
>外国のシーンのためだけに何億円とかけてます。
>外国に行かなければ3分の2の予算で済んだ
899名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:21:30 ID:P+M7/TfW
漫画とおなじ顔探すのは大変だからなw
顔だけきれいでも演技が×なら映画も台無しだし
知名度も必要だし
まあこれだけ入ってるんだからいいんじゃないの?
900名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:25:06 ID:ZYmZXOlh
多部と三浦でドラマ化でリベンジだな
あの原作はドラマ向き
901名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:26:38 ID:hDHVRZvL
>>898
総製作費5億のハナミズキが30億弱も稼げばボロ儲けでしょうよ
TBSだから来年あたりテレビ放送しても視聴率は恋空くらいなんだろうけど
902名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:35:59 ID:Ql/mEkRY
多部やっぱりコネ、ブス、コケで避けられちゃったね
903名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:36:38 ID:Zkm8ABB+
>>900
もう多部は勘弁してくれ
904名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:38:37 ID:Q+3D5/aD
どうでもいいことばかりで伸びるんだな、このスレ・・・
雑談スレだよな。
905名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:40:06 ID:S5zP5ILy
自演スレともいう
906名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:42:10 ID:8SsKsr/X
多部ちゃんは悪くない
悪いのは三浦
何回言えばわかるんだ
907名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:43:46 ID:R/nhQmM+
三浦は悪くない
悪いのは多部
何回言えばわかるんだ
908名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:43:53 ID:IclMGPgO
多部も三浦も悪くない。
ていうか別にコケてないじゃん。
909名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:45:49 ID:rBMCYi1b
>>898
違うよ、客が入ってようがなかろうが、先週からもう打ち切り態勢に入ってるんだよ
5億の制作費だからもう十分黒字に稼げたんでしょう
今後若手俳優の新作も入るんで注目も箱もそっちに回したいんだよ
910名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:48:34 ID:I1BRbgVK
>>908
原作で売り上げ半分の僕キミにボロ負けしてる時点で大コケ
もちろん、出るドラマも映画もすべて、コネ・ブス・コケの多部ちゃんのおかげです。
911名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:50:20 ID:8VZTBGt0
>>900
多部ちゃんだったら絶対視聴率低い。
断言できる。
912名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:52:07 ID:hsGdcODa
>>898
こいつ最初から記事はりまくりだがあきらかにアミュ工だよな
わざと下げて書いてる
どこにCG使ってるシーンがあるんだよ

913名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:56:42 ID:ci3+ZfcS
三浦ヲタの多部叩きが
三浦とは誰も共演したくないな
こんだけ叩かれるんじゃたまらん
914名無シネマさん:2010/10/05(火) 12:59:43 ID:76nNslWZ
三部ちゃんは悪くない
悪いのは多浦
何回言えばわかるんだ

915名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:02:01 ID:I1BRbgVK
名前間違えられてもどうでもいいくらい避けられてるよね多部ちゃんw
916名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:02:03 ID:ci3+ZfcS
>>914
www
917名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:03:18 ID:hsGdcODa
>>914さん
>>915の三浦ヲタには伝わっていないみたいっす
918名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:11:59 ID:I1BRbgVK
名前間違えられてもどうでもいいくらい避けられてるよね多部ちゃんw
919名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:26:06 ID:vmqot/MG
ID:I1BRbgVKて夜中も昼も来て粘着しててキモすぎなんですけどw
920名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:26:53 ID:IclMGPgO
病んでるなあ・・・。
921名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:30:29 ID:hsGdcODa
アミュ工は叩きが仕事だから仕方ない
922名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:30:58 ID:I1BRbgVK
原作ファンなんで。
多部ちゃんは君に届けの爽子役をするまではなんとも思ってなかったんだけどね・・・
原作を汚されたファンはみんな怒ってるよ
923名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:33:06 ID:TNGyiN0k
まさか踊る3>海猿になるとは・・

海猿コケすがワロタ
924名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:33:56 ID:dMIdX4Vr
>>922
たかが漫画じゃん。
925名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:35:45 ID:XladgIJs
>>922
興収スレに関係ない話延々とされるてみんな怒ってるよ
926名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:36:07 ID:vmqot/MG
鳥山明みたいに寛大になれよ
927名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:40:16 ID:3gKLss3+
海猿爆コケ可哀想
928名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:48:23 ID:H1wmfVCC
10/05火 昼の客入り 約21〜26分前
大奥 君届 十三 海3D 海2D
083 024 073 051 045 TOHO海老名
060 007 030 032 017 TOHO浜北
064 020 075 046 041 TOHO西宮
067 020 071 042 --- TOHO伊丹
078 020 072 048 039 MOVIXさいたま
065 028 053 034 035 MOVIX三好
059 015 061 023 025 MOVIX八尾
069 017 042 037 055 MOVIX倉敷
545 151 477 313+257=570 合計
929名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:52:01 ID:BQoTP4xY
データキター
やっぱり平日は休日と大分様相が違うな
930名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:53:42 ID:jeQIabfd
>>928
レディースディ?
931名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:55:48 ID:cYms6rzt
大奥平日の昼も入ってるのは主婦層もとりこんでるな
十三は予定通り高齢者層か、手堅いね
932名無シネマさん:2010/10/05(火) 13:57:33 ID:a+xWwcQ1
多部三浦で10億超えなら上出来だろ
わざわざ口汚く叩くなくてももう終わってるよ
933名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:00:13 ID:uUk4staV
時代劇頑張ってますなあ
ただ雷桜は無理だろう
934名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:01:00 ID:ld5EjEiu
>>901
今からハナミズキの視聴率の心配とは大変だね
おまけにTBSだから恋空の視聴率も低かったと
935名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:02:52 ID:Bhsrk6XH
>>928
これ見てると、累計は君に届けより十三人のがすでに上だろうな
936名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:07:21 ID:BMzY3Hfz
あらま、大奥・13人意外と入ってる
時代劇復活か
937名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:09:21 ID:D39spHx1
>>928
これ見ると
家計簿は土日は駄目そうだけど平日は入りそう
938名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:14:05 ID:a+xWwcQ1
雷桜ってフジ人気番組のスポンサーやってるし
余命と同じ宣伝戦略で金賭けてる
それに岡田は旬だし蒼井は有名
化けると大ヒットか普通かどっちかじゃね?
コケはなさそう
939名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:14:59 ID:wR070ZAp
岡田が旬なら瞬きもコケなかったはず
940名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:15:18 ID:DxpnhLuK
ジジババ暇なんだよ。
TOHOシネマズの過去の名作特集も混んでるしね

ただ、老人は鑑賞料金安い上に
売店で飲食物も買わないから、いないよりは・・・くらいしか儲からんよな。
941名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:15:36 ID:Spd/5DbO
大奥は会社の若い女子〜ヲバ達が昼休みに話題にしていた。
十三人は50代上司2人が昼休みに話題にしていた。
サンプル狭くて申し訳ないが、
観てる層は大体そんな感じなんだろうか。
となると週末弱くてもTOHO映画の日とかにまた上げてくるのかな。
942名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:16:07 ID:QSBSnSt8
>>930
TOHOもMOVIXもレディースデーは明日水曜日のはず
やっぱり大奥、平日も入ってるな
主婦層がかなりついてると思ったから入ると思ってた
これは明日のレディースデーが楽しみw
943名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:18:56 ID:XladgIJs
大奥はレディースデーの報告が楽しみだな
13人もシルバー層に興味持たれてるなら粘るな
役所を使ったからかな
944名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:19:27 ID:bODxmOxq
>>935
だな
945名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:22:11 ID:76TKQCPn
今日のTOHOはシネマイレージデイ
946名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:23:05 ID:MrNUvbnR
>>942
 MOVIXは火曜レディースデー、木曜メンズデーが多いんじゃないかな?

昭島とかは水曜のレディースデーしかないけど
947946:2010/10/05(火) 14:26:23 ID:MrNUvbnR
と思ったら各劇場でバラバラだな。ペア割引の日があったり、レディースデーだけだったり

近くのMOVIXはメンズデーがあってよかった
948名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:26:44 ID:rD5vXgbn
>>938
でも時代劇を観る年寄りは観そうもない題材だし
かといって若者にはタジョマルみたいに避けられそう
949名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:26:48 ID:vD4WSy+y
雷桜は十三人や大奥みたいに爺やおばちゃんが喰いつくとは思えん
かといってハナミズキや君届を見るようなスィーツ層に対しても惹きが弱い
どっちつかずの中途半端なイメージがある
950名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:27:26 ID:KLn4MepR
>>945
それなに?
951名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:27:37 ID:9V8htgs0
13人は夜弱いからな
大奥も時代劇だけど若い子も見るから夜も入る
952名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:29:17 ID:XladgIJs
おじいちゃんは夜弱いから仕方ない
953名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:31:26 ID:T8RY7cZX
>>928
客観的データキターーー
954名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:33:04 ID:BQoTP4xY
今日は一部でレディースデーだね
海猿は強いなー!
4週目なのに2週目の大奥よりも強い

来週末は海猿>ナイト&デイ>大奥>君届>十三人だな
君届は週末は十三人より上なはず、座席数も違うし
955名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:35:17 ID:BQoTP4xY
×4週目なのに2週目の大奥よりも強い
○3週目なのに1週目の大奥よりも強い

まあ強いわ
956名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:45:40 ID:Wzb/7QmR
大奥はなんちゃって時代劇のせいでコケ予想だったけど
逆にそれが観る世代を広げたか
957名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:50:20 ID:JkgU6jw3
海猿コケたな
958名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:51:22 ID:O1k3qDOY
>>938
へえ、じゃあコケたら大変だな
外れなしの東宝TBS日劇300scrの純愛売りだし
959名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:52:39 ID:I/kB5A8B
座席予約してたのに、風邪とかで行けなかった場合、
カード決済だから興収には入るけど、動員数には含まれないの?
その場合予約日と決済日どちらが興収に入る日?
960名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:56:45 ID:aiy65oxe
海猿は若い子中心かと思ったが普通に平日も強いな
961名無シネマさん:2010/10/05(火) 14:57:14 ID:k5fpRa/V
ジャニヲタなんて半分以上、腐女子だからね。
大奥はそういう層や。歴女にBL(ボーイズラブ)要素が受けてるんだと思うよ。
歴女ブームも、男同士の戦いが素敵〜♪とか言ってる腐婆ばかりだからね。
962名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:00:09 ID:rxaiIJpt
雷桜はロミジュリ時代劇を謳っているが、心の病の殿とか山育ちの天狗女とか
細かい設定がいちいち裏目に出てる
スイーツ層もまさか野生児に自分を投影することはなかろう

そういや大奥も、江戸城内以外のフリとオチは二宮と堀北のロミジュリ(身分違い)恋愛モノとも言えるな
963名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:01:14 ID:Spd/5DbO
>>959
劇場のもぎりが半券の数を数えて動員数出してるとでも思ってるのか?
チケット購入者数=動員数に決まってるだろ。
興収に数字上げんのは劇場が数字出すタイミングだから詳しくは知らないけど。
964名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:03:32 ID:cLAliAVQ
>>962
雷桜ってCMだけ観るともののけ姫みたい
あんま萌えない
965名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:05:12 ID:I/kB5A8B
>>963
スマソ。自分でも書いた後アホだと思ったわ。
熱があるので予約したのに行けないから、あたふたしてしまった。失礼しました。
966名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:06:38 ID:JkgU6jw3
海猿右肩下がりだね
967名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:14:38 ID:PO2C+aE/
>>963
ん?だけど前売りは使った時点で動員にカウントだよ
968名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:18:11 ID:QU2947a8
>>356
(^з^)-☆Chu!!
969名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:18:45 ID:aiy65oxe
前売りも謎の力方式もあるから、一概にはいえん
970名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:21:38 ID:Spd/5DbO
>>967
だからチケット購入者って書いてるだろ?>>963
チケットって書いたのがややこしかったか?入場券のこと。
前売券を入場券に引き換えたら動員。
971名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:24:12 ID:c8IcdeIh
席を予約したら、その当日に動員としても数えられるんじゃないかな。
実際に行こうと行くまいと、その席は売れて決済済みなんだから。
972名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:27:03 ID:/hHywnu3
海すげー
973名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:30:46 ID:0NKbOaXx
結局前売りとか予約って目安に過ぎないよね。
予約はそんなに入ってなかったのに
集計みたら結構入ってたとかザラにあるじゃん。
974名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:34:35 ID:bqEfMCKk
三浦も岡田もコケまくりで使えねーな
多部ちゃんと蒼井に迷惑かけんなよ
975名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:36:59 ID:G4qZFEgY
時代劇の波は来ている…
いや大きな波は、これからだ

592 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail:[sage] 2010/10/04(月) 23:30:51 ID:hKj7lV25O

>>548
遅レスだけど

たまたまではないよ
意欲的に時代劇が撮られ始めてる
京都の太秦で、海外へのPR事業として時代劇ルネサンスプロジェクトが動いていて
東映や政府機関が参加している

時代劇を造る人材を育てようという動きはあるから
若手の俳優は20代のうちに殺陣と馬はやっておいた方がいい
976名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:40:58 ID:WCo8t1uG
ここの住人は無知だから分からないんだろうけど、君に届けがコケた原因は、

多部がブスだから

これだけだよ
977名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:41:47 ID:bODxmOxq
>>975
スレチだけど、それが本当なら東映・テレ朝のフィルム
調画質の時代劇テレビシリーズも復活してほしいな
978名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:42:27 ID:WCo8t1uG
俺は男だし、三浦ヲタではないけど、客観的に見て、多部がブスだからコケた
これだけだね
979名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:43:06 ID:bODxmOxq
980名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:43:20 ID:WCo8t1uG
コネブス多部はもう公の場所には顔を出さないでもらいたい
981名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:44:20 ID:5Ig1tizL
>>356
(っ´∀`c)キュンキューン
982名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:45:03 ID:bqEfMCKk
>>976
性悪三浦が番宣しまくったせいだろ
多部に押し付けるな
ヲタも本人に似てかなりの性悪だな
983名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:45:30 ID:hsGdcODa
まだ三浦ヲタは多部を叩いているのか
いい加減にしろ
984名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:48:14 ID:+AybLvlh
多部が叩かれるのは多部が悪い面もある
主演の容姿ではないのだからおとなしく脇をしていれば叩かれないのに
985名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:50:12 ID:bqEfMCKk
>>983
コイツのヲタはかなり悪質だからな迷惑だよ
本人と一緒だな
986名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:50:52 ID:3vzHJYrL
ジャニヲタって、ドラマ板でもこういう自演しまくって、若手俳優のせいにしてるよね
だからバレバレ
多部ちゃん叩くなよジャニヲタ
987名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:50:54 ID:0NKbOaXx
ここは興収の話しをする所。
役者叩きは作品スレでやってくれ。
988名無シネマさん:2010/10/05(火) 15:55:41 ID:hsGdcODa
>>914
これ傑作
989名無シネマさん:2010/10/05(火) 16:01:37 ID:tbYXIb2s
【テレビ】織田裕二主演映画「アマルフィ 女神の報酬」が連続ドラマで復活/来年1月スタート「外交官・黒田康作」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285878932/l50

海猿パターンで
ドラマ→映画2でしょうね
990名無シネマさん:2010/10/05(火) 16:02:24 ID:QSBSnSt8
君に届けの客の大半が男なら、>>978の理由で正解

客の大半が女の場合は、
主役orヒロインの相手の俳優が客を引っ張る主動力=プラス要因
これが花男みたいに複数方式だと主役は興味ないが、2番手以下は見たいとか
Aは主役が好き、その友人Bは主役には興味がないが他のキャストは好きとか言う具合に
友人グループが連れだって見に行きやすいから客が入りやすい

ヒロインの女優のセレクトはいかに女に嫌われない女優かが重要=マイナス要因
美人かどうかより女が毛嫌いする女優が主役級に来るとその作品は避けられやすい

君に届けは三浦も多部もどっちも駄目なんだろw
991名無シネマさん:2010/10/05(火) 16:05:11 ID:nyCW3hB5
>>991
アマルフィヒット、踊る3大ヒット、さらにアマルフィ続編化か・・
織田さんノリに乗ってるな
992名無シネマさん:2010/10/05(火) 16:05:54 ID:tbYXIb2s
>>967
それはどこの映画館に入ったかわからなくなるからな

最終上映終了時に、使ってない前売り分を総計に加算するんだよ

>>960
>>940
993名無シネマさん:2010/10/05(火) 16:08:59 ID:J7S2FHGv
三浦擁護のアミューズ工作員
タベ叩きたい志田ヲタ

カオスすなあ
994名無シネマさん:2010/10/05(火) 16:11:17 ID:tbYXIb2s
>>975
フジが大金かけて医療セット作ってしまったから
毎月1本は医療ドラマを作るのが義務になったみたいだなw

995名無シネマさん:2010/10/05(火) 16:17:37 ID:tbYXIb2s
>>879
のだめのコンビも 並ぶと絵になってたよ
さすが矢口監督の教え子コンビ

>>990
こういうので、主人公女の役が、あまり美人やかわいかったりすると、女性客は逆に嫌いになる
主人公を美人やかわいい子にした場合、レイプや中絶とか悲惨な目にあると、女性客は喜ぶ

下衆だが、こういう傾向はある
996名無シネマさん:2010/10/05(火) 16:18:55 ID:tbYXIb2s
次スレ立つまで

興行収入を見守るスレ253 ポニョ祭り開催中
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1216714838/l50
997名無シネマさん:2010/10/05(火) 16:21:43 ID:hsGdcODa
多浦は悪くない
悪いのは三部ちゃん
何回言えばわかるんだw
998名無シネマさん:2010/10/05(火) 16:32:48 ID:nV/KQF4l
興行収入を見守るスレ(役者語り用)2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1210491698/

役者語りする荒らし共は、こっちへ移動しろ。
なぜ移動しないんだ?
999名無シネマさん:2010/10/05(火) 16:33:49 ID:yvdeXlWh
>多部がブスだから
恋愛ものなら多部でいいんだよ。
ここで人気ののだめも、キムタクの全盛期ドラマも
ヒロインは大した容姿じゃない

三浦が客呼べるほどイケメンじゃないからだよ
アミュのもこみちになるな、このままじゃ
1000名無シネマさん:2010/10/05(火) 16:34:49 ID:u73DUXeO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。