興行収入を見守るスレ200

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
煽   り   は   徹   底   放   置
(このスレはわかりやすく言えば「売れるか売れないか 売れたか売れなかったか」だけを話すスレです
映画や役者などに関する 個人的な考えや印象・感想や価値観などは全てスレ違いですので 別スレへ)

上映館数・広告宣伝費・メディアミックスによる事前プロモーションの量等も前提に考察
saegない人、コピペ荒らし常習犯のコテは放置 IDあぼーんを有効活用しましょう

・BOX OFFICE MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking
・BOX OFFICE(木) ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク  ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html

興行収入を見守るスレ199
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1201892164/
2名無シネマさん:2008/02/07(木) 22:52:27 ID:FhM3R+DG
■その他のローカルランキング
TOHO ttp://www.tohotheater.jp/index.html
ワーナーマイカル ttp://www.warnermycal.com/
チネチッタ  ttp://www.cinecitta.co.jp/index_flash.shtml
四国新聞社 ttp://www.shikoku-np.co.jp/cinema/ranking/
シネリーブル千葉  ttp://www.cinelibre.jp/chibant/index.html
静活  ttp://www.shizukatsu.co.jp/frontcinema.htm
TOKYOミニシアターランキング ttp://www.wowow.co.jp/movie/movie_top/tokyo_cinema/ranking.html
関西動員数ランキング ttp://eonet.jp/cinema/

【Box】全米興行収入を見守るスレ14【Office】
全世界興行収入を見守るスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186794664/
興行収入の分析を行う人専用スレ01
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132315484/
興行収入に関するデータやニュースのみを貼るスレ 3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1201260729/
雑談・避難所スレ2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1182679347/
映画の日本公開日の情報スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095408978/
【蛆】いい加減にしろフジテレビドラマ映画【テレビ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1165505918/
○| ̄|_ 大コケした映画 11本目 _| ̄|○
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1157698291/
大コケした邦画2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1186493870/
【興行】劇場公開アニメを語ろう17回目【収入】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1197278528/
興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/
3名無シネマさん:2008/02/07(木) 23:18:43 ID:utZBcjkm
>>1


チネの場合

2月2日(土)
KIDS     CINE8(532席)
ギャング   CINE12(488席)

2月9日(土)  
KIDS     CINE1(107席)
ギャング   CINE11(407席)

ギャングはほぼそのままなのに対して、KIDSは5分の1に減らされてる
劇場関係者からしても、KIDSはイマイチだったんだな

 
4名無シネマさん:2008/02/07(木) 23:28:09 ID:fJ0QHuSl
>>1
週末のTOHOの予約状況見ると、やっぱりLが強いな。バチスタいまいち。
公開館数もLが320、バチスタ280だから完全に食われるな。
5名無シネマさん:2008/02/07(木) 23:32:45 ID:Ymrx6er+
あんなふざけたTVCM流してりゃなぁ。
バチスタの宣伝担当はマジで馬鹿だと思う。
6名無シネマさん:2008/02/07(木) 23:42:31 ID:alLTP5Vr
TOHOの予約状況みると、Lはいまいちだろ
7名無シネマさん:2008/02/07(木) 23:44:18 ID:alLTP5Vr
Lやばいね
2スクリーンのとこなんか予約ガラガラ
8名無シネマさん:2008/02/07(木) 23:45:07 ID:f5LLGMue
バチスタとLで週末は久々に映画館が混みそうだな
9名無シネマさん:2008/02/07(木) 23:50:15 ID:alLTP5Vr
そうでもないんじゃないの
全国的に天気悪いし
10名無シネマさん:2008/02/07(木) 23:50:57 ID:kl4XTwiC
記念すべき200スレですね
11名無シネマさん:2008/02/08(金) 00:12:12 ID:QXzCeTjY
なんかもうね
駄作認定レスが次々と>エル

492 名前: 名無シネマ@上映中 : 2008/02/07(木) 22:08:48 ID:DiD9w+aq
最低のクソ映画
本当にどうもありがとうございました
原作設定無視しすぎ
南原演技下手すぎ

世界観狭すぎ
日本人だらけやん

交通費の無駄でした
12名無シネマさん:2008/02/08(金) 00:28:41 ID:zTnch6tk
阿部寛の映画で当たったことないから
バチスタも大コケだよ
13名無シネマさん:2008/02/08(金) 00:30:41 ID:KK7mFpRf
>>11
それでもヒットしちゃうからね。糞ドラマ映画恋空が40億、涙そうそう32億もいって
どうして佳作虹の女神がたった3億なのさ。この理不尽さったら涙出てくる
こんな糞ドラマ映画ばかり公開し続けたらさらに日本映画界そのものが縮小するだろうね
14名無シネマさん:2008/02/08(金) 00:41:15 ID:ToDnjqzp
虹の女神がコケたのは、出来がイマイチだったせいも大きい
15名無シネマさん:2008/02/08(金) 00:41:23 ID:YfQk/PJ7
>>13
虹の女神も同様(ry
16名無シネマさん:2008/02/08(金) 02:18:24 ID:vyoky6tW
>>2
関係ないスレ
2008年4月期ドラマ予想スレ26 [テレビドラマ]
m9(^Д^)視聴率‐2008年1月期【67】(^Д^)9m [テレビドラマ]
ジャニーズドラマを語るスレ386 [テレビドラマ]
若手人気俳優総合スレ96 [テレビドラマ]
17名無シネマさん:2008/02/08(金) 03:28:56 ID:QoM48yh8
2ch\(^o^)/オワタ
俺の見てるサバここしか生きてない。
18名無シネマさん:2008/02/08(金) 03:43:41 ID:QoM48yh8
と思ったらもう治ったか。
19名無シネマさん:2008/02/08(金) 06:32:45 ID:qU1DY/JM
>>11
とりあえずナンチャンの
「後はFBIに任せろ」という予告の台詞に萎えた。
20名無シネマさん:2008/02/08(金) 07:21:45 ID:vbrtCvY3
女優霊とかリングの演出は完璧だったのにね〜・・・脚本が駄目だと監督の力ではいかんともしがたいということか
21名無シネマさん:2008/02/08(金) 07:25:38 ID:E4RPzDn5
駄作認定とか個別のスレでやれよ
22名無シネマさん:2008/02/08(金) 07:55:08 ID:NAu95Ml6
さて、今週から邦画の快進撃がはじまりますよ
23名無シネマさん:2008/02/08(金) 08:07:47 ID:LopuUFjE
このスレとしては、出来以上に売り方が重要。
本編以上に予告の出来は重要。そこで興味が失せたら客が来ない。
24名無シネマさん:2008/02/08(金) 09:03:42 ID:IMHQZaHP
倖田の失言で母べえロングヒット確定。
倖田は何を言っても、経済効果をもたらす才女。
バイオハザード3もヒット。大奥も落ち目の東映配給にもかかわらずヒット。
ゲスト出演した西遊記も大ヒット。素晴らしい。

『祇園精舎の鐘の聲、諸行無常の響あり。
 娑羅雙樹の花の色、盛者必衰のことわりをあらはす。
 おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
 たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。』
25名無シネマさん:2008/02/08(金) 11:13:53 ID:39Jn6Llt
>>9
先週大雪でもそこそこだったから、今週末は結構いくだろ
Lは最終的にはこけるとは思うが・・・
26名無シネマさん:2008/02/08(金) 11:37:32 ID:VNYUjSpx
>>25
そこそこかなあ?
1位が2億きったのって久しぶりだったし、全体的に低調だったと思うけど。
27名無シネマさん:2008/02/08(金) 11:40:31 ID:Gwg7SSVU
映画の宣伝費って、通常どのくらいなの?
もちろん規模によるとは思うけど
28名無シネマさん:2008/02/08(金) 11:49:55 ID:39Jn6Llt
>>26
だから「大雪でも」っていっただろ
普通の天気だったら1位が2億切るとかはそうそうないでしょ
29名無シネマさん:2008/02/08(金) 12:12:58 ID:5zf1ejra
陰日向なんて80%推移だったんだから
たいして影響でてないだろ
アメギャンも長時間だから難しいかもという意見あったし

もともと2億望める作品はなかったんだよ
30名無シネマさん:2008/02/08(金) 12:17:12 ID:9ZaqavI7
週末の予約状況いまいちだな。
Lは煽りの割りにはたいしたことないかも。
31名無シネマさん:2008/02/08(金) 12:53:33 ID:LopuUFjE
>>27
最近のだと椿の宣伝費に関して、、角川が7億予定してたのが
6億で済んだというインタがあった。
32名無シネマさん:2008/02/08(金) 13:03:04 ID:83kY7Rzv
>>31
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin1/article.php?storyid=67&page=1
角川じゃなく東宝
でも、「アドバンスが2千万強」の意味がよくわからない
誰か教えてください
33名無シネマさん:2008/02/08(金) 13:04:22 ID:YfQk/PJ7
済んだんじゃなくて、それは東宝の概算予定費用だよ。
宣伝費はだいたい総制作費の5割〜6割と言われている。
34名無シネマさん:2008/02/08(金) 13:08:25 ID:YfQk/PJ7
>>32
契約金
35名無シネマさん:2008/02/08(金) 13:25:07 ID:8V8PlcgO
まあ、トップはLで間違いないでしょ?
今日もデスノ放送だし、これは25%は行くから映画も行こうって人増えるよ
36名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:14:04 ID:Gwg7SSVU
>>32
6億で膨大ではないわけですね
椿、そんなに露出してましたっけ?
地方だから見れない番組が多かっただけかな?

>>33
なるほど総製作費っていうのは、宣伝費用も入ってるんですね
すると例えば「二十世紀少年」60億は、6割ほどが宣伝ってことですね
37名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:24:15 ID:i/Uhvb4g
>>36
そう単純なものではないだろ
映画を世間に知らせるための宣伝費なんだから
1作目に金を使ってヒットしたら、2作目、3作目はそれほど掛けなくても
世間が勝手に興味を持ってくれるのだから
38名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:26:40 ID:hPC8HVt7
Lは確実だな
39名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:26:59 ID:t4pJWALq
Lは初動ダッシュしないと確実にコケるのが見えてるから3日間5億位が基準かな

5億以上ならとりあえず一息つける
5億以下だと最終15億あたりで宣伝量を考えると大コケ
3億以下だったりしたら10億も危うく日テレ青ざめ関係者が何人も飛ばされる

オタも含め世間の評判は最悪クラスみたいだがな
40名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:27:22 ID:N1dzaTGY
三丁目みたいに企業とのタイアップも増えるだろうしな
41名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:30:07 ID:i/Uhvb4g
>>32
それにしても珍しく春樹が他人を褒めているw
42名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:34:12 ID:Gwg7SSVU
>>37
なるほど、ということは、連作の宣伝費は(評判がよければ)
下がっていくってことですね。
よく俳優や女優が映画の宣伝でトーク番組に出ていますよね
あれは、宣伝費用に入るんでしょうか?
「西遊記」等すごかったですが
43名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:35:55 ID:t4pJWALq
>>40
Lがか?
三丁目は企業イメージのUPに繋がるからタイアップがあったが
Lは企業イメージ下がるだろw
44名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:36:53 ID:8V8PlcgO
ところで東京少年ってなんで客入らないの?
45名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:36:59 ID:N1dzaTGY
>>43
スマソ。20世紀少年。
46名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:37:18 ID:i/Uhvb4g
>>42
知らないけど
例えば番組で有名・人気俳優をゲストを呼ぶ時はギャラが発生するけど
映画の宣伝ということで番組側が格安で出せたりするんじゃないのかな
少なくとも番組のゲストに出て金を払うことはしないだろw
47名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:38:29 ID:fAc3gIlu
今の宣伝方法の流行は○○は映画××を応援してますCM?

最近ショボイ映画ですらこのパターン多いよな
48名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:38:53 ID:8klU9BKf
>>41
「大和」の東映、「狼」の松竹の対応の鈍さに、かなり頭にきていたようだ。
あと、「椿」以降のお付き合いを考えて、東宝にゴマをすっておくのは当然だろうな。
まあ、結果的にすべてがむなしくなってしまったがW
49名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:40:29 ID:i/Uhvb4g
変な日本語だなw
もう一度

>>42
知らないけど
例えば通常、トーク番組に有名・人気俳優をゲストを呼ぶ時はギャラが発生するけど
映画の宣伝をするなら番組側がギャラを安くても出てもらえるんじゃないの?
少なくとも番組のゲストに出て金を払うことはしないだろw
50名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:43:10 ID:/UahEjzl
Lの予約状況かなり悪いな
51名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:46:55 ID:Gwg7SSVU
>>49
わざわざありがとうございます
なんとなく仕組みがわかりました。感謝!
52名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:51:21 ID:/sqfY+MY
文化通信速報に出ているけど、ホームレス中学生を製作スケジュール
の都合で延期、リボーンwが公開日数延長になる模様。花男も
洋画系から邦画系に格上げ。春樹の用心棒も復活すんじゃないかw
53名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:53:25 ID:YfQk/PJ7
ホームレス中学生はキャスト・スタッフ共にまだ決まってなかったんじゃないかな。
春樹の用心棒は監督崔・主演反町でしょ?
54名無シネマさん:2008/02/08(金) 14:59:42 ID:i/Uhvb4g
>>52
春樹の用心棒は関係ないだろw
55名無シネマさん:2008/02/08(金) 16:22:05 ID:u4PPoZmu
>>52
リボーンwってラストプリンセスって副題にびっくり
春樹もリボーンw
56名無シネマさん:2008/02/08(金) 16:43:30 ID:IKcbLgZ7
Lはあの宣伝量で最終30億(最低20億)いかなかったら大コケだな
TV放送の視聴率は良かったようだが
その週のコミック売り上げには何の影響も無かったようだから
あんまり効果無かったかもな
57名無シネマさん:2008/02/08(金) 16:47:45 ID:G7NsUrTL
>>56
なに?その微妙な合格ライン
58名無シネマさん:2008/02/08(金) 16:56:29 ID:vbrtCvY3
Lは普通に20億程度でフィニッシュだと思うけど。前作が好きだったから観にいく気満々だったけどここまで駄作認定が激しいとな〜
59名無シネマさん:2008/02/08(金) 17:10:08 ID:VFzfOYnN
部外者が自分のものさしで合格ラインだの言ってるのはヘンなことだし
ゆっくり見守ってればいいんだよ。
もともとそういうスレなんだし。
60名無シネマさん:2008/02/08(金) 17:36:10 ID:jCBDCtDV
トッドはどうなる
61名無シネマさん:2008/02/08(金) 18:08:19 ID:EDfxO1gQ
Lは初動の数字が楽しみ。
チネチッタ8番の反応はいいね。
初動3億以上ペースの反応の早さ。
三連休だし、久々に初動で景気のいい数字をたたき出しそう。
62名無シネマさん:2008/02/08(金) 18:11:24 ID:fJHLfokE
1L
2ギャング
3陰日向
4バチスタ
5母べぇ
63名無シネマさん:2008/02/08(金) 18:13:03 ID:x32aZLlY
銀色と母べえのコケっぷりが半端ねえな
64名無シネマさん:2008/02/08(金) 18:20:10 ID:oWgQzR+v
母べえのはロングラン決定だな。入ってる。
陰も入ってる。舞妓ほど粘れるかが勝負。
65名無シネマさん:2008/02/08(金) 18:37:32 ID:eSqbK8ua
>>62
バチスタの方が陰より上
66名無シネマさん:2008/02/08(金) 18:41:26 ID:9ZaqavI7
1L
2バチスタ
3陰日向
4ギャング
5母べぇ

67名無シネマさん:2008/02/08(金) 18:43:06 ID:UFNmRLk2
いや、バチスタはあんま行かないな
4位か5位がいいところ
68名無シネマさん:2008/02/08(金) 18:48:10 ID:PPgCEQpV
Lとバチスタが公開されたら母べぇはともかく陰はだめだろ
つまらん映画だ
69名無シネマさん:2008/02/08(金) 18:59:00 ID:95B6N/p8
バチスタのCM見たけど何だあれwww
本当センスねーな
70名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:00:02 ID:7HRr6RCN
バチスタ大コケの予感

CMきもすぎ
71名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:02:13 ID:i/Uhvb4g
1L
2バチスタ
3陰日向
4母べえ
5ギャング
だと思う
72名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:07:22 ID:Gwg7SSVU
キッズ、これから宣伝して興行成績のびると思うか?
73名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:11:20 ID:zDWmhp4E
5 4 Kaabee (Our Mother) Shochiku $1,310,452 -11.2% 326 - $4,020 $6,018,714 2

キッズは伸びないと思う。
母べえも厳しいと思う。
銀色も厳しいけど。
アースが一番すごい。
74名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:16:07 ID:Gwg7SSVU
今度小池がいいともに出るらしい
コケ決定映画の宣伝をいつまでもやらされて気の毒だな、と
主演だから仕方ないかw
75名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:19:29 ID:sWitJIgc
宣伝より舞台挨拶を後5回ぐらいやらせろ
76名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:20:17 ID:/UahEjzl
キッズなんか既にシネコンで酷い扱いだよ
伸びないと判断されてる
陰はバチスタに食われる
母べえはマイペース

伸びるのはリア鬼
77名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:25:36 ID:Gwg7SSVU
俺のねえちゃん間違いなく舞台挨拶喜ぶなw
黄泉がえりの時草なぎが九州まで舞台挨拶に来てたよ、そういえば
日本沈没かもしれん
78名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:28:17 ID:/UahEjzl
明日は全国的に雪だぞ
79名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:48:46 ID:qpFMpklh
KIDSは小池のファンはもう見ただろうから
減らすのは当然だ。
80名無シネマさん:2008/02/08(金) 19:55:51 ID:Gwg7SSVU
あとはいつ打ち切るか、だな
81名無シネマさん:2008/02/08(金) 20:01:53 ID:Gwg7SSVU
Lが同じ状態になりそうで怖い
82名無シネマさん:2008/02/08(金) 20:02:38 ID:ZzA8TIN3
大雪でも 母べえ見に行くよ
900円のチケットで20ポイントゲットのボーナスチャンスだから
83名無シネマさん:2008/02/08(金) 20:02:53 ID:o2Za9WPY
バチスタのCMは本気で目を疑った
あれで本当に観客が見たくなると考えたのだろうか
あんまりなめない方がいいと思うのだが
映画自体おもしろい出来なのにもったいない
男性二人を一人ヒロインに変えたのは成功なのに
84名無シネマさん:2008/02/08(金) 20:04:58 ID:Gwg7SSVU
バチスタの劇場予告、本当によかったよ
全然興味なかった自分でも行こうかと思った
85名無シネマさん:2008/02/08(金) 20:08:43 ID:sWitJIgc
劇場予告の出来がよくてもCMがあれなら意味ないな
86名無シネマさん:2008/02/08(金) 20:09:53 ID:Gwg7SSVU
そうだね。テレビ予告見ても、全く行こうと思わなかった
87名無シネマさん:2008/02/08(金) 20:13:23 ID:qpFMpklh
Lは今日の後編の効果はあると思うよ。
まだ見てないから楽しみだ
88名無シネマさん:2008/02/08(金) 20:22:49 ID:zDWmhp4E
>映画自体おもしろい出来なのにもったいない

何の冗談なの阿部ヲタ?
89名無シネマさん:2008/02/08(金) 20:40:45 ID:Gwg7SSVU
なんだ騙されるところだったw
90名無シネマさん:2008/02/08(金) 20:50:52 ID:mdc5dPhn
ID:Gwg7SSVU
コイツ粘着しすぎw
91名無シネマさん:2008/02/08(金) 20:51:01 ID:wG81e6vp
劇場予告も、「この謎を解くのは」「あなた」で阿部寛が出てきて唖然とした。
実はコメディ?と思ったし。
原作の色もあるんだろうけど、本格医療サスペンス?の割にシュールすぎる。
92名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:08:25 ID:Ilhge2SO
L期待度高いな
93名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:12:52 ID:KaGIkxaU
誰も話題にしてないけど「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋」がヒットしそうな気がする。
劇場数次第では1位になるんじゃないかと。
「チャーリーとチョコレート工場」と同じ匂いがするし、ああいう家族連れでもデートムービーでも
行ける奴は意外と強い。

94名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:16:47 ID:901zHZZM
マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋は出来がわるい
+キャストが若い人に受けるタイプではないのでヒットは無理
せめてジェイソン・ベイトマンじゃなくてもっとかっこいい人だったら良かったのに
95名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:21:48 ID:KaGIkxaU
>>94
ああいうファンタジー物はキャストで受けるわけじゃなかろうに。

つうか、そういう視点で語りたいんだったらこっちのスレにいけ。

興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/l50

96名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:22:04 ID:o2Za9WPY
マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋は
チョコ工と似た匂いはするけど
全部一回り小粒な感じ
やっぱりジョニデって大きな大きな看板なければ
カップルも行きにくいだろうし
97名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:24:47 ID:901zHZZM
アメリカでの評価と興収もマゴリアムは悪いよ
だいたい監督も力量不足
似たジャンルってだけでヒットは無理
98名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:30:12 ID:d2EuiEtT
子供向けにガンガン宣伝して吹き替え版を多くかける
とかもしないのかな。ダメか。
なんか公式サイト言ったら木村カエラの歌が流れた…
99名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:38:02 ID:901zHZZM
マゴリアムはチラシにケロロ入れてたし協賛多そうだしお金掛けて宣伝はしそう
100名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:42:23 ID:Uhk/lvw5
マゴリアムって言いにくいから駄目。
101名無シネマさん:2008/02/08(金) 21:50:53 ID:901zHZZM
2/16公開はマゴリアムもエリザベスも出来が悪いけど
まだエリザベスの方が前作人気でヒットしそう
マゴリアムより前作のナイト・ウォッチが悪かったから期待されてないが
デイ・ウォッチを80館くらいで公開したほうが良かったと思う
102名無シネマさん:2008/02/08(金) 22:10:34 ID:gvsC/r6a
今週は『NEW』3つランクインしそうですかね?
103名無シネマさん:2008/02/08(金) 22:12:33 ID:901zHZZM
このへんがランクインしそう?

《2/9(土)公開》――――――――
チーム・バチスタの栄光  ttp://www.team-b.jp/ 東宝
L change the WorLd  ttp://wwws.warnerbros.co.jp/L-movie/ WB
君のためなら千回でも  ttp://eiga.com/official/kimisen/  角川エンタテインメント
団塊ボーイズ  ttp://www.movies.co.jp/dankaiboys/ WaltDisney
104名無シネマさん:2008/02/08(金) 22:16:06 ID:XhZILAOd
Lとバチスタで1、2位、
陰が意外に踏ん張ってるので3位、
母べえは回数減らされてるから5位か、下手したらもっと落ちるかも。
4位は…うーん、ギャング?
105名無シネマさん:2008/02/08(金) 22:18:39 ID:84lVfG9j
団塊ボーイズのランクインはないでしょ。
106名無シネマさん:2008/02/08(金) 22:25:53 ID:8DBRiwQz
母べえは平日型で超ロングランだから
107名無シネマさん:2008/02/08(金) 22:32:07 ID:/UahEjzl
コンサルさんの予想

1.L change the WorLd
2.チーム・バチスタの栄光
3.母べえ
4.陰日向に咲く
5.アメリカン・ギャングスター
108名無シネマさん:2008/02/08(金) 22:34:28 ID:8kBpC2b9
婆べえは死にかけの客でいっぱい
109名無シネマさん:2008/02/08(金) 22:39:57 ID:tDHz4SQn
竹内結子はミッドでコケてるしもう終わり
目を整形しすぎて映画の巨大スクリーンで見るに絶えない
110名無シネマさん:2008/02/08(金) 22:52:21 ID:Uhk/lvw5
モンゴルは東映とティジョイの共同配給で200スクリーン規模の公開になるそうだが、果たして何億行くか。
今年もヒットしそうにないラインナップが続く東映にとっては貴重な収入源かも。
111名無シネマさん:2008/02/08(金) 22:52:38 ID:AvCi1e1W
バチスタの予約状況はどうなのか?
112名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:04:17 ID:4it6wiak
モンゴル映画って・・・
東映もまたなに考えてんだか。
113名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:07:18 ID:jIcoW+c2
2/9-10予想(金額順位)
1位 3.5〜4.5億 L 
2位 1.8〜2.3億 バチスタ
3位 1.3〜1.6億 陰日向
4位 1.1〜1.2億 ギャング
5位 1.1〜1.2億 母べえ
6位 0.9〜1.1億 アース
7位 0.9〜1.0億 トッド

動員順位
1L 2バチスタ 3陰 4母 5ギャング
6アース 7トッド 
114名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:18:06 ID:zJTVXt2A
1位L change the WorLd
2位チーム・バチスタの栄光

これはほぼ確実だろう
金額は3連休だが初動2日間で予想すると
Lが3億〜4億 最終20億
バチスタが2億前後 最終12億
なかなか楽しみな対決
115名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:18:47 ID:zJTVXt2A
↑金額はカットで
116名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:25:28 ID:oCSHgxWt
Lはバチスタの3倍予約が入ってるな
Lの1位は決まりで5億以上はいくと思う
117名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:26:10 ID:u+cG3aeo
>>116
ソースプリーズ
118名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:27:06 ID:h5MZh0Xr
デスノート完結編みたけどまあまあ
つまらなくもないが良くもない。これで50億いったことが信じられないが・・・・
この効果がでるかは明日1日で分かる
スタートダッシュ命だろうから明日盛況なら大ヒット、鈍ければ失敗
119名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:27:44 ID:plonwG3/
Lの予約あんまり入ってないよ
バチスタも入ってない



120名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:29:22 ID:plonwG3/
陰みてた客はバチスタ見るだろう。
Lは小中学生向け。
121名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:34:45 ID:u+cG3aeo
L入ってるとか入ってないとかどっちなんだよ
いちいち主張したいんなら明確な証拠出してくれ
122名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:36:04 ID:BQZli4aj
>>118
HEROや3丁目よりは面白いだろ。
恋空との比較はしない
123名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:36:25 ID:C88OHjHy
なんやかんや言っても
別次元のスマをのぞけばカツンは実質ジャニトップだしね。
124名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:37:04 ID:plonwG3/
シネコンの予約データ見ればわかる
予約イマイチ
125名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:38:21 ID:0bdXMqu0
>>122
その2つより子供向けだなと思った。映画館で見たけどね。
マンガならアニメでやった方が自然なのに、無理に実写化するから
陳腐になるんじゃないだろうか。
126名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:40:27 ID:u+cG3aeo
>>124
イマイチっていうか全然駄目じゃん
127名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:41:30 ID:oHDaEW98
TOHOの予約データ見るかぎりではLもバチスタもそんなに変わんない。
Lとバチスタはターゲットが違うからうまい具合に棲み分け出来るかもな。
128名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:42:57 ID:h5MZh0Xr
まあ死神のCGに金かかったんだろうが
それ以外の画は映画ではなかったね>デスノート
こじんまりしてスケール感が全くない

Lは予算もっとありそうだし(予告判断)
監督が中田だから映画っぽくはなってそう(中田自体はこの監督には不向きだとおもってるけど)
つかやるんならデスノートにもっとスケール感だせよと
129名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:43:45 ID:0bdXMqu0
予約はコアなファンはするけど、TV見て「行ってみようか」っていう
気軽な浮動票はしなさそうだしな。TV放映に釣られる人は多そうだけども。
130名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:46:31 ID:0bdXMqu0
>>128
そのCG自体がマンガっぽいというか。原作も一応読んだ事あるから、
原作のそのままフィギュア化したんだろうが、リアル感が無さ過ぎて。
でも子供ウケとしては、マンガっぽさが残ってる方が良い結果になったんだろうが。
131名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:46:51 ID:u+cG3aeo
ノートが無いと面白くないんじゃないかな>エル
132名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:52:59 ID:bjjDy4TN
デスノは数字が読めない。
133名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:55:31 ID:d6/3zRMD
Lは、もっとスピンオフ企画であることを強調して宣伝すべき。
でないと明日以降、劇場は騙されたという客でいっぱいになる。
134名無シネマさん:2008/02/09(土) 00:57:44 ID:bjjDy4TN
>>132
興行収入が読めないでした。
135名無シネマさん:2008/02/09(土) 01:00:36 ID:PTUxISye
>>133
予告の段階でわかるだろ。
細菌兵器とか明らかにデスノの世界とは違う代物。
わかんねーんならそいつが馬鹿なだけ。
136名無シネマさん:2008/02/09(土) 01:01:30 ID:/iwkG80O
Lはバトロワ2のような興行のなると思うよ。
1週目は、かなり行くが、2週目で大失速。
137名無シネマさん:2008/02/09(土) 01:02:54 ID:h5MZh0Xr
>>130
たしかに漫画っぽかったね
内容も原作よりゲーム的な感じだったし
まあ大人は排除したけど子供にはよかったのかもね
138名無シネマさん:2008/02/09(土) 01:11:22 ID:YIxf8CT/
デスノは最後の音楽で漫画的なノリを忘れさせる
139名無シネマさん:2008/02/09(土) 01:34:35 ID:2f4nJ+w+
デスノ見たけど面白かった
興味なくても今日みて映画見に行く人多いと思う
140名無シネマさん:2008/02/09(土) 02:26:14 ID:gy9RdQLT
Lは超初動型のコケになるよ
のびた、バイキンマン主演の映画なんてマニアしか見ないし完結したのに今更デスノート
バチスタを見る層は絶対洋画に流れる
141名無シネマさん:2008/02/09(土) 02:30:52 ID:u+cG3aeo
おっと、
のび太=さつきとメイ=赤川一平=神田和美の悪口はそこまでだ。
142名無シネマさん:2008/02/09(土) 02:31:54 ID:u+cG3aeo
しかも、エルなんて主人公でも無いしw
のび太と一緒にするなよスネ夫だろ
143名無シネマさん:2008/02/09(土) 02:34:54 ID:SMgM4dIi
かぼちゃワイン映画化か懐かしいなあ
144名無シネマさん:2008/02/09(土) 02:45:40 ID:gy9RdQLT
ジブリの新社長は創価大卒業なんだね
ディズニーランドもここが絡んでた訳か
145名無シネマさん:2008/02/09(土) 03:24:41 ID:/JXBozh2
もこみち月9は早い段階で落とされてた
変更になったのは作品
レガッタがレガってる真っ最中に東京タワーになりそうという情報が落ちた
146名無シネマさん:2008/02/09(土) 03:28:26 ID:kUO+d5pR
ここは映画スレでっせ
147名無シネマさん:2008/02/09(土) 06:35:03 ID:C/oWB8TV
>>142
Lは本来は主人公になる役だよ。
明智小五郎探偵でなく怪人二十面相を主人公にしたのがデスノートだ。

それはともかく節操のない東映の事だからLがヒットしたら福田真由子が二代目Lを襲名して「少女探偵L」とかシリーズを作る予感。
何せ「バトルロワイヤル」でも2作る会社だからなw
148名無シネマさん:2008/02/09(土) 07:11:46 ID:nTAoJf2j
東映じゃないよワーナーだよ
149名無シネマさん:2008/02/09(土) 07:13:50 ID:fbp+fMLj
Lが東映?何勘違いしてんだ?
ワーナーじゃない製作会社のことなら日活だし。
150名無シネマさん:2008/02/09(土) 08:20:13 ID:l5mWPKCv
関西でも雪降って積もりはじめてきたw
これは今日は駄目だな
151名無シネマさん:2008/02/09(土) 08:26:38 ID:zb9TNTjw
こんな日に寒くて外に出たくない
152名無シネマさん:2008/02/09(土) 08:34:25 ID:PvGvRbvc
バチスタのTVCMは勝負にでてるなあ
動物に例えるあれって竹内がドラマでやってた不機嫌なジーンみたいだ
153名無シネマさん:2008/02/09(土) 08:35:44 ID:plonwG3/
Lの朝一の予約状況イマイチだな
大ヒット映画なら朝一の反応もいいはずなんだがな
154名無シネマさん:2008/02/09(土) 08:37:23 ID:plonwG3/
バチスタも予約イマイチだ
こちらは平日型かもしれないけど
155名無シネマさん:2008/02/09(土) 08:41:15 ID:plonwG3/
Lは昼、午後も予約イマイチ
156名無シネマさん:2008/02/09(土) 08:52:59 ID:otmtiTTy
どっちも試写観たが、
Lもバチスタも初動悪いだろうな。
インパクトがないし、天気も悪いし。
157名無シネマさん:2008/02/09(土) 09:02:24 ID:xNrDlBAO
先週の予約状況よりはマシな気が。
先週の5割増しくらい。
Lは独走ってな感じでもないな、予約はバチスタの3割増しくらい。
午後になってみないとわからんけど。
158名無シネマさん:2008/02/09(土) 09:06:00 ID:plonwG3/
デスノ前編後編地上波放送やって、
他にも宣伝いっぱいやったのに、Lはイマイチじゃないの。反応が悪い。
朝一の分、ガラガラだぞ。
2スクリーンでまわすほどのものでない。勢いがない。
159名無シネマさん:2008/02/09(土) 09:08:26 ID:RrEK9IyZ
>>156
自分はLだけ試写見たが、確かに駄作。
ただ腐ってもデスノ、興収20億はいくだろう。
デスノ後編はおろか前編も抜く事はまずないと思うが。
160名無シネマさん:2008/02/09(土) 09:18:05 ID:058ZG9g6
松山の活躍妬む藤原ヲタがいそうだ
161名無シネマさん:2008/02/09(土) 09:24:50 ID:PvGvRbvc
容疑者室井みたいなかんじか
踊るとは監督も代わってテイストが全然違ったし ヒロインが田中麗奈
Lの福田は田中似だ
162名無シネマさん:2008/02/09(土) 09:26:56 ID:plonwG3/
まじでLやばいよ
かなりの期待はずれじゃないの
多くのシネコンが2スクリーン上映で期待してたのに
163名無シネマさん:2008/02/09(土) 09:28:14 ID:PgRfuBJo
そんな時はこれを見るんだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2223897
164名無シネマさん:2008/02/09(土) 09:32:59 ID:otmtiTTy
L25億前後
バチスタ15億前後
と予想
Lは初動型の気がするから、3日間の結果次第で5億程度の前後はあるかも
165名無シネマさん:2008/02/09(土) 09:38:04 ID:n/uv+7Jd
Lが20億いけば3作で100億になるな
166名無シネマさん:2008/02/09(土) 09:42:18 ID:wVLBg8jh
20億いかないと思う
酷いコケもないと思うけど
167名無シネマさん:2008/02/09(土) 09:49:58 ID:plonwG3/
いつものデータ貼ってください
168名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:13:57 ID:Q1kwDxPQ
20は絶対に行かない
10ジャストもないけど
15億と読む。
「L」スレ見てみれ、試写見てガカーリのブーイングの嵐
169名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:14:00 ID:u+cG3aeo
でも、Lってどうみても賞詞には絡めない映画
おまけに平日型でも無いし最初の連休が勝負だね
170名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:17:02 ID:DESoyo0b
駄作かもしれないがLは30億いくだろうね。誰もが駄作認定した「どろろ」が30億
いってるから。映画の出来と興行収入はあまり関係ないのが常識だよ。
直前のテレビ放送は大きい。そこいくと東映の「KIDS」は宣伝が下手だよな。
なんで「ただ君を愛してる」のテレビ放送が出来ない?大河「篤姫」の大ヒットの
宮崎あおいと玉木の主演で、オレは駄作だと思うけどゆとり女たちには結構好評だし
結構な宣伝になったはず。フジテレビなんて柳楽の映画をなぜか2週連続で放映する
ほど映画のソフトは足りないんだから売り込めば買ったはず。
東映は営業も下手になってるよな。
171名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:21:28 ID:plonwG3/
Lは◎ばっかだなあ

先週満員続出だったリア鬼はもう下火
172名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:22:50 ID:/hnQceH1
キッズは3億いかない可能性がでてきた
かなり回数減らされてる
よっぽど入らなかったんだな
173名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:30:26 ID:ZCac9r3W
陰日向、母べえ、ギャングはどう?
Lとバチスタに食われて失速?
母べえは見る層違うだろうけど
この天気じゃねえ…
174名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:30:42 ID:Q1kwDxPQ
>>170
デスノ関連はネットやってる奴多いから。
ネットでの評価の影響は大きいと思うんだよな。
「どろろ」って「手塚マンガ」「妻夫木&柴崎カップル」ってだけで
一般客呼び込めそうな映画だったじゃん。
「L」はヲタ向け。そしてヲタの評価が最悪。
30億はハードル上げ過ぎだろう
175名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:33:17 ID:/hnQceH1
適当予想の日経エンタでは
Lは前編の目標28億 バチスタ20億
176名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:33:22 ID:u+cG3aeo
母べえについては週末勝負の作品だから
無視してよい
我が道を行くってところ
177名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:36:39 ID:u+cG3aeo
踊るのスピンオフでもこれだけ下げてる

101 踊る大捜査線 THE MOVIE
173 踊る大捜査線 THE MOVIE 2
*42 交渉人 真下正義
*38 容疑者 室井慎次

*52 デスノート the Last name
*28 デスノート 前編
*** L change the WorLd
178名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:38:26 ID:9VGdRAXw
自分は前に「Lは行って20億」と書いた。
「踊る」のスピンオフの数字から見て、後編の半分以下だろうという
ただのカンでしかないんだがw

ここまでの予約状況を見る限り、前編の初動(2日換算で)は超えないね。
179名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:39:43 ID:u+cG3aeo
101 踊る大捜査線 THE MOVIE
173 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 (前作比171%)
*42 交渉人 真下正義 (24%)
*38 容疑者 室井慎次 (90%)

*28 デスノート 前編
*52 デスノート the Last name (前作比185%)
*** L change the WorLd
180名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:39:50 ID:w0b9UZ4U
容疑者 室井って38もあったのか
すごいな
181名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:41:20 ID:plonwG3/
デスノ前編、後編の初動いくら?

Lはそこそこ入ってるよ。そこそこ。
でも、前日に地上波やったわりには微妙な客入り。
182名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:53:22 ID:plonwG3/
バチスタは陰の初動よりもダメだな
ぜんぜんダメだ
183名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:56:46 ID:xNrDlBAO
TOHOざっと見ると
L、バチスタ、ギャングと陰、母、トッドって感じ。
梅田、なんばはバチスタ、L、陰が入ってる。
母が弱い、全国的にはどうわからんが。
184名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:58:22 ID:plonwG3/
梅田TOHOでLやってないだろ
185名無シネマさん:2008/02/09(土) 10:59:08 ID:u+cG3aeo
母弱いのは当然だろ
一緒に考える奴はROMってな
186名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:01:08 ID:plonwG3/
梅田、なんばのTOHOはあんまりアテにならない
新作ならなんでも入るし
187名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:30:56 ID:a9MG+0M5
2/9朝一。開始約30分前。

 MOVIX伊勢崎 : 79/508 = L
 MOVIX伊勢崎 : 58/154 = L
 MOVIX伊勢崎 : 27/246 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX伊勢崎 : 12/135 = KIDS
 MOVIX伊勢崎 : 16/146 = アメリカン・ギャングスター
 MOVIX伊勢崎 : 20/178 = 陰日向に咲く
 MOVIX伊勢崎 : 25/228 = 母べえ
 MOVIX倉敷 : 187/456 = L
 MOVIX倉敷 : 105/310 = L
 MOVIX倉敷 : 33/203 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX倉敷 : 2/106 = KIDS
 MOVIX倉敷 : 34/106 = アメリカン・ギャングスター
 MOVIX倉敷 : 36/203 = 陰日向に咲く
 MOVIX倉敷 : 14/106 = スウィーニー・トッド
 MOVIX倉敷 : 30/206 = 母べえ 
 MOVIX清水 : 68/424 = L
 MOVIX清水 : 26/258 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX清水 : 47/174 = KIDS
 MOVIX清水 : 12/227 = 陰日向に咲く
 MOVIX清水 : 22/193 = 母べえ
 MOVIX三好 : 216/519 = L
 MOVIX三好 : 74/332 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX三好 : 25/92 = KIDS
 MOVIX三好 : 49/110 = アメリカン・ギャングスター
 MOVIX三好 : 36/201 = 陰日向に咲く
 MOVIX三好 : 28/110 = スウィーニー・トッド 
 MOVIX三好 : 71/155 = 母べえ
188名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:31:55 ID:a9MG+0M5
続き。

 MOVIXさいたま : 108/339 = L
 MOVIXさいたま : 159/502 = L
 MOVIXさいたま : 64/420 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIXさいたま : 25/117 = KIDS
 MOVIXさいたま : 22/133 = アメリカン・ギャングスター
 MOVIXさいたま : 34/169 = 陰日向に咲く
 MOVIXさいたま : 35/161 = スウィーニー・トッド
 MOVIXさいたま : 53/290 = 母べえ
 MOVIX三郷 : 204/518 = L
 MOVIX三郷 : 33/287 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX三郷 : 14/130 = KIDS
 MOVIX三郷 : 15/189 = アメリカン・ギャングスター
 MOVIX三郷 : 16/141 = 陰日向に咲く
 MOVIX三郷 : 9/141 = スウィーニー・トッド
 MOVIX三郷 : 35/185 = 母べえ
 MOVIX川口 : 182/427 = L
 MOVIX川口 : 56/250 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX川口 : 8/167 = KIDS
 MOVIX川口 : 18/210 = アメリカン・ギャングスター
 MOVIX川口 : 12/178 = 陰日向に咲く
 MOVIX川口 : 8/141 = スウィーニー・トッド
 MOVIX川口 : 35/240 = 母べえ
 MOVIX亀有 : 167/460 = L
 MOVIX亀有 : 37/305 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX亀有 : 19/139 = KIDS
 MOVIX亀有 : 23/234 = アメリカン・ギャングスター
 MOVIX亀有 : 34/149 = 陰日向に咲く
 MOVIX亀有 : 23/150 = スウィーニー・トッド
 MOVIX亀有 : 14/227 = 母べえ
189名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:32:03 ID:VC6hVJ58
>>174
「手塚マンガ」なんて 一般人にもオタクにも訴求力なさそうなんだけどな
世の中不思議なもんだよ
190名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:33:08 ID:VulTeivr
 MOVIX倉敷 : 2/106 = KIDS

うわああ
191名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:33:49 ID:a9MG+0M5
続き。

 MOVIX昭島 : 70/382 = L
 MOVIX昭島 : 112/495 = L
 MOVIX昭島 : 23/234 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX昭島 : 24/135 = KIDS
 MOVIX昭島 : 20/130 = アメリカン・ギャングスター
 MOVIX昭島 : 15/163 = 陰日向に咲く
 MOVIX昭島 : 13/208 = 母べえ
 MOVIX堺 : 9/150 = L
 MOVIX堺 : 26/387 = L
 MOVIX堺 : 21/472 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX堺 : 19/127 = KIDS
 MOVIX堺 : 12/258 = アメリカン・ギャングスター
 MOVIX堺 : 7/150 = 陰日向に咲く
 MOVIX堺 : 8/196 = 母べえ
 MOVIX八尾 : 125/449 = L
 MOVIX八尾 : 38/330 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX八尾 : 7/106 = KIDS
 MOVIX八尾 : 17/178 = アメリカン・ギャングスター
 MOVIX八尾 : 10/153 = 陰日向に咲く
 MOVIX八尾 : 27/217 = 母べえ

まとめ。

 1875/6480 (@16) = L
.  432/3337 (@11) =チーム・バチスタの栄光
.  333/2345 (@11) = 母べえ
.  226/1694 (@10) = アメリカン・ギャングスター
.  232/1912 (@11) = 陰日向に咲く
.  202/1428 (@11) = KIDS
.  117/809 (@6) = スウィーニー・トッド
192名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:35:23 ID:plonwG3/
データさん ご苦労様
193名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:36:22 ID:p1Lpvbu2
陰いっきに落ちたな
194名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:36:23 ID:N9TDV1AG
L入ってるな
195名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:38:55 ID:OBmUWqHz
>>191
乙かれさまです 
1位L 2位バチスタで決まりだね
L箱用意しすぎだろ
196名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:39:59 ID:VC6hVJ58
>>195
逆に TOHOだとバチスタにでかいハコ宛ててるんじゃないの?
197名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:42:16 ID:a9MG+0M5
まとめ訂正。

 1875/6480 (@16) = L
.  432/3337 (@11) =チーム・バチスタの栄光
.  333/2345 (@11) = 母べえ
.  232/1912 (@11) = 陰日向に咲く
.  226/1694 (@10) = アメリカン・ギャングスター
.  202/1428 (@11) = KIDS
.  117/809 (@6) = スウィーニー・トッド
198名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:42:56 ID:plonwG3/
TOHOでもLが一番箱デカいよ
Lには2スクリーン体制でやってるとこがほとんど
199名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:43:53 ID:KtRJITyV
Lすげえな
200名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:44:05 ID:HWxwAStG
陰は午前に弱いんだよ
201名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:44:43 ID:plonwG3/
Lより恋空とかのほうが勢いが凄かったろ
202名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:46:22 ID:CKwJpOqM
>>189
手塚マンガだけじゃ訴求力はないでしょ。
古典として有名なマンガを若い人気のあるタレント・俳優でリメイクって図に
力があるんだと思われ。
203名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:47:29 ID:z9pEM9LO
>>195
「決まり」とかすぐ言うのはやめようよ。

先週も先々週も朝いちのMOVIXの一部データの順位と
実際の全国ランキングの順位は違ってたし。あたりまえだけど。
204名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:48:03 ID:OBmUWqHz
Lは3億はこえるね
3日で6億近くいくかな
バチスタは午後からが勝負だろうけど
1.8億、3日で3億ぐらいかね
205名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:49:09 ID:aYZjLl/g
バチスタはぼちぼちか…
206名無シネマさん:2008/02/09(土) 11:56:13 ID:z9pEM9LO
>>197
いつもありがとう。
できれば、先週の興収ランキングで母べえより上だったアースのデータも入れてもらえると
ありがたいんですけど。3連休でまた家族連れが集まりだし。
207名無シネマさん:2008/02/09(土) 12:00:31 ID:KtRJITyV
バチスタは思ったより厳しそうだな
208名無シネマさん:2008/02/09(土) 12:03:03 ID:u+cG3aeo
Lはネット層
予約率高いから上記データでは有利
おまけに完全な初動型
最初で稼がなきゃ
209名無シネマさん:2008/02/09(土) 12:03:33 ID:a9MG+0M5
>>206
自分でやれよ・・・
210名無シネマさん:2008/02/09(土) 12:12:02 ID:plonwG3/
Lは恋空ほどのインパクト、勢い、熱狂度がぜんぜんないな。
恋空ほとんど満員だったし。
Lは適度に程良く入ってる感じ。
211名無シネマさん:2008/02/09(土) 12:12:35 ID:tSNneQgy
恋空ってなんであんなに入ってたんだろう
212名無シネマさん:2008/02/09(土) 12:15:34 ID:LR2Qr+Q5
「椿三十郎」60億円狙う
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071123-OHT1T00054.htm
春樹氏が、公開を前に悲壮の決意を見せた。麻薬取締法違反で2年半の服役を終えて04年4月の出所後、
復帰第1弾として製作を手掛けた「男たちの大和/YAMATO」は興収50・9億円を記録。
しかし、チンギス・ハーンの生涯を描いた第2弾「蒼き狼〜地果て海尽きるまで〜」は総製作費30億円を投じながら、
最終興収約15億円。自身でも「非常に考えさせられることになった」と失敗を認め、「(今作は)どうしても外すわけにはいかない」と力を込めた。
213名無シネマさん:2008/02/09(土) 12:37:40 ID:u+cG3aeo
恋空は14才の母みたいなのを期待したJK層が見に行ったが
一部除きそのJK層にも不評だった
だから、だいすきも凡庸な数字だし
恋空連ドラ化しても話が持たずコケるだろう
214名無シネマさん:2008/02/09(土) 12:39:27 ID:O+wDpD/W
ここは映画板ですよ。
215名無シネマさん:2008/02/09(土) 12:39:54 ID:l5mWPKCv
>>186
過去の作品の初日と比べれば参考になるだろ。
216名無シネマさん:2008/02/09(土) 12:50:47 ID:wVLBg8jh
陰日向も初日の午前は入らず、夕方から一気に来た
バチスタもそんな感じじゃね
217名無シネマさん:2008/02/09(土) 12:52:56 ID:CWViJlgF
>>201>>210
なぜか発生する恋空厨
恋空公開中にずっと張ってたあいつか?
218名無シネマさん:2008/02/09(土) 12:59:13 ID:plonwG3/
だって、ほんとに恋空凄かったもん。
何週も週末満員続出で。
平日も入ってたし。
219名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:02:33 ID:1PmxQJxX
11月3日公開分の映画が
三丁目45億 恋空39億 バイオ27億だったからな
あの日は特別だ
220名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:06:40 ID:6cQCAEoW
>>216
一気にって初動やっと2億半ば、最終17億見込み程度で自慢すんなよw
日テレ東宝で大宣伝してもらってんのに恥ずかしいだけだろw

バチスタは完全にコケたな、銀色と陰の間くらいだな
これで東宝&東京キー局としては3本連続実質コケ

Lも初日直前で30%の予約率ではダッシュ失敗濃厚
箱が多い分トップだけは確定だがな
221名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:11:03 ID:ZJz+wwI9
>>220
なんでもかんでもコケ扱い
やかましい馬鹿だな
222名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:14:32 ID:6cQCAEoW
>>221
東宝自身が20億をヒットの基準に挙げてるんだからしょうがないだろw

しかも東宝&東京キー局となれば大宣伝でバックアップしてるんだから
東宝&東京キー局作品が20億未満でコケは邦画界常識なんだよ
223名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:15:34 ID:TKgW75sm
やれやれ、コケコケと断定して
いい気になってる奴。
見守れない奴は去ってくれ。
スレ名が読めないのか。
224名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:19:56 ID:/q8Dw09/
陰日向がコケ対象にされると
すかさず出て来る監視ジャニオタさん達ワロスw
225名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:21:50 ID:lXtA/A6H
ID:6cQCAEoW
今日のNGワード
226名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:22:41 ID:XDZB+TwV
>>222
東宝がヒットの基準20億にしてるというのは

例えるならイチローの打率は350が基準
キムタクのドラマヒットは平均30%弱が基準
ミスチルのシングルは50万枚セールスが基準といってるようなもの
トップにたつ者は高い基準が常にもうけられる。

結果、イチローが打率330、キムタクが平均20%、ミスチルが40万枚でも
業界全体からみたら凄い結果なんだよ
227名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:23:03 ID:ZPHasowz
>>223
222は相当頭の出来が単純な人間らしい。
ヒットかコケの2つの分類しかないのだからな。
まあまあ、というその真ん中の評価はあっていいはずだがねえ。
とにかく、ヒットかコケの2者択一評価では煽りにつながり
スレは荒れるばかりだろう。
>20億未満でコケは邦画界常識
常識って何だよw
228名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:24:19 ID:DVdoElAd
潜水服は蝶の夢を見る(61館)はランクインしないかな
君のためなら千回でも(38館)団塊ボーイズ(16館)よりは館数多いし有利だよね
229名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:29:03 ID:6cQCAEoW
スマン、謝るよ
言い方悪かったな

読み返しても >>220 が露骨に的の中心を得すぎてたと思う
230名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:30:07 ID:jIcoW+c2
東宝のヒット基準(推測)
 〜 5億 大惨敗
 6〜 9億 期待ハズレ
10〜14億 平凡 
15〜19億 中ヒット
20〜29億 ヒット
30〜49億 大ヒット
50億以上 メガヒット
 制作費、宣伝費、スクリーン数によって基準は変わるけど
 250〜300scr規模の作品なら↑がヒットの目安でしょう

松竹東映ほか200scr以上のヒット基準(推測)
 〜 5億 惨敗
 6〜 9億 平凡
10〜14億 中ヒット 
15〜19億 ヒット
20億以上 大ヒット
231名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:33:20 ID:u+cG3aeo
という事は、母べえが一番大ヒットということでよろしいか?
232名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:41:24 ID:O+wDpD/W
61館じゃ無理だろう。
233名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:42:15 ID:Ho37kSh+
初日に雪は悲惨だな
234名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:44:52 ID:KtRJITyV
先週の雪よりはましだな
Lは午後からさらに入りそうだ
235名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:45:47 ID:0bdXMqu0
>>232
エヴァみたいな例は少ないだろうね。内容は知らないが、作品的にもパンチが弱い印象。
236名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:56:23 ID:6cQCAEoW
>>226
見落としたw

それなら打率に例えれば
20億超のクローズZEROは打率.380
30億超のマリと子犬は打率.400
40億超の三丁目は打率.500
80億超のHEROは打率.800
100億超の踊る1は打率.900
170億超の踊る2は打率.1000

ということだなw

で、その論理だと300億の千と千尋の打率はいくつですか?w
237名無シネマさん:2008/02/09(土) 13:56:25 ID:Ryfd6HcS
L見てきたけど小中学生多すぎwww
238名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:02:55 ID:6cQCAEoW
これが現実

東宝日テレ
 45億 三丁目の夕日
 30億 マリと子犬
 1?億 陰日向

東宝TBS
 34億 どろろ
 25億 クローズZERO
 40億 恋空
 1?億 バチスタ

東宝フジ
 27億 アンフェア
 45億 西遊記
 81億 HERO
 10億 銀色
239名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:04:16 ID:1GNFCFXg
銀色まだ8億だろ
240名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:09:02 ID:mpTBuaDf
リア鬼は相変わらず調子よさそう、箱を大きくしている
ところが多いから、10位以内の可能性もあるな。
241名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:16:51 ID:TKgW75sm
>>236
あのさ
打率の意味わかるよね。
率っていうのは分子と分母があって始めて計算できるんだよ。
個々の作品の打率ってなんだよ?
>>228
数字のいいものだけ並べてもなあ
低いものも含めてその中でどのくらいのポジなのかと
いう見方をしないと。
公平ではないわな。
煽り目的なら消えてくれ。
242名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:18:52 ID:EbRSNbyx
名古屋は今年初の雪だ。
客足が遠のくかな?
(・∀・)ニヤニヤ
243名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:18:59 ID:fe7YTgzB
>>241
考えの筋道が通ってない人の相手をするな。
あぽーんしろ。
244名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:20:34 ID:/q8Dw09/
具体的な数字出されると出てけと怒号浴びせる一方で
このスレとは無関係の雑談し放題ジャニオタさん達ワロスw
245名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:23:31 ID:TKgW75sm
相変わらず自演も多いな。
本人だけだよバレてないと思ってるのはw
246名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:26:27 ID:6cQCAEoW
>>241
自ら無意味な例を挙げておいて

その言い訳はないと思うよ、君w
247名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:28:10 ID:aJI4maLG
KIDSをなんとかしてあげてぇぇ
248名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:30:15 ID:RNhjZ/td
今日の低脳ID:6cQCAEoW
249名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:31:50 ID:r5XZBquT
正直コケとヒットの二者択一というのはアホらしいと思うけど
去年東宝はほとんど10億超えしてるわけで
今回の陰日向にしても去年一昨年の東宝作品の中に入れると相対的に平凡になるから感覚が狂うよね
250名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:32:31 ID:37N4Murh
ニッカン他にバチスタやLの舞台記事でてるけど見込み数字はでてないな
とりあえず関係者が鼻息荒くするほどの数字ではないようだ
251名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:35:34 ID:plonwG3/
陰は粘るね
かなり入ってるよ
252名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:36:09 ID:6cQCAEoW
>>249
しかも東京キー局が付いてるかどうかの違いが大きい
局側は以前以上に力いれてるんだからテレビ局付いてて10億台だと
局は赤字同然

銀色、陰日向、バチスタ

いずれもテレビ放送しても視聴率稼げないだろうしな
253名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:37:04 ID:/q8Dw09/
今日の××
ジャニオタさんの定形文ですねw
254名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:39:00 ID:TKgW75sm
>>249
そういう意見ならわかる。
コケには全く説得力がないが平凡というのならわかる。
平凡というよりは当たり前の水準といった方がいいかな。
正確にいうなら東宝の300スク超えの中では
期待されて当然のノルマは果たしたというところだろう。
255名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:41:12 ID:oHDaEW98
>>252
バチスタはまだわかんねって。
信頼できるデータが1つしか出てないのに適当なこと言いすぎ。

っていつものことか。
256名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:44:39 ID:FmStgMx7
6cQCAEoW
NG登録しないとまともな会話成立しないよ
業界人ぶってる社会知らないニートだから
257名無シネマさん:2008/02/09(土) 14:47:29 ID:6cQCAEoW
>>255
肝心の東宝の予約率が低いんだから無理だろ

ってかこのスレの情報だけを頼りにしてんのかよw
258名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:05:52 ID:M3daPsCU
>>247
KIDSはなんでこけてるの?
人気の小池ちゃんと玉木ちゃんなんでしょ
259名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:08:27 ID:L7U6VDbx
小池と玉木人気なんてないよ
260名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:15:10 ID:plonwG3/
KIDSはLのおこぼれいただけるんじゃないの
はしごする客いるし
261名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:17:34 ID:u+cG3aeo
Lって何か駄目っぽくないか?
反応が良くないな
262名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:21:39 ID:9VGdRAXw
>>250
さすがにこの時間では見込み数字はまだ出せないよ。

にしてもLは舞台挨拶10ヵ所!で約5,000人だとか。すげえ。
・・・KIDSもこんくらいやればよかったのにw
263名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:22:19 ID:plonwG3/
Lは午後になって絶好調だよ
夜も期待できるんじゃないのか
264名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:26:06 ID:u+cG3aeo
Lは最初の週末で稼がなきゃ
あとはダダ下がりの推移だろうから
平日も入らないし
265名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:26:22 ID:2tDghHjp
Lはかなりいきそうだな
大ヒットだ
266名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:30:06 ID:plonwG3/
Lは入ってるとこは凄く入ってる
入ってないところはそれほど入ってない
差が激しいな

日テレ映らない地方は苦戦するんじゃないかな
267名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:31:08 ID:u+cG3aeo
日テレ映らない地方なんて未だにあるんだなw
268名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:38:45 ID:a9MG+0M5
 MOVIX伊勢崎 : 162/508 = L
 MOVIX伊勢崎 : 25/154 = L
 MOVIX伊勢崎 : 44/246 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX倉敷 : 94/456 = L
 MOVIX倉敷 : ―/310 = L
 MOVIX倉敷 : ―/203 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX清水 : ―/424 = L
 MOVIX清水 : 67/258 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX三好 : 86/124 = L
 MOVIX三好 : 145/519 = L
 MOVIX三好 : ―/332 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIXさいたま : 283/339 = L
 MOVIXさいたま : 194/502 = L
 MOVIXさいたま : 201/420 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX三郷 : 70/518 = L
 MOVIX三郷 : 41/287 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX川口 : 248/427 = L
 MOVIX川口 : 99/250 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX亀有 : 284/460 = L
 MOVIX亀有 : 98/305 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX堺 : ―/150 = L
 MOVIX堺 : 41/387 = L
 MOVIX堺 : 40/472 = チーム・バチスタの栄光
 MOVIX八尾 : 170/217 = L
 MOVIX八尾 : 86/449 = L
 MOVIX八尾 : 70/330 = チーム・バチスタの栄光

 1888/5060 (@13) = L
.  660/2568 (@8) =チーム・バチスタの栄光
269名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:44:26 ID:Kv7UPjaf
>>170
バーニング
バーニング
バーニング
バーニング
バーニング
篤姫大ヒット?どこが?ww
270名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:46:49 ID:eDQ7yzbI
>>268
Lもバチスタも入ってるな
両方陰日向ごえする?
271名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:52:33 ID:u+cG3aeo
Lは陰日向レベルっぽい
イマイチだな
272名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:54:48 ID:8QntlFUm
Lは3.5億越えくらいかな
バチスタはその-1億くらいと予想
273名無シネマさん:2008/02/09(土) 15:55:48 ID:HjGlTIPY
Lは好調だけど2スクリーン体制は完全に失敗だな
274名無シネマさん:2008/02/09(土) 16:03:16 ID:Ho37kSh+
2本とも駄目っぽいのか、取りあえず見てくるかな
275名無シネマさん:2008/02/09(土) 16:26:32 ID:3Uv3BV4/
銀色は今週で9億4千万くらいか?
延長公開が決まったようだから(スク数は大幅減)最終で10億超えましたよ、という結果だけ残そうとしているな。
276名無シネマさん:2008/02/09(土) 16:35:15 ID:3Uv3BV4/
ってか、銀色ってばムーブオーバーするの254スクリーンもあるんじゃん。
ココで見てると終わってる映画なのかとおもったら、商売掛かってる劇場がリクエストして延長する数の多さにビビった。
277名無シネマさん:2008/02/09(土) 16:37:38 ID:gHPrXpHd
いろいろな意味で終わってる映画だよ 銀色
278名無シネマさん:2008/02/09(土) 16:48:02 ID:vxzFaSCA
予想
L初動3.7億 バチスタ初動2.2億
3位は陰日向4位ギャング5位母べえ
279名無シネマさん:2008/02/09(土) 17:14:21 ID:otmtiTTy
印象としてはLは箱数の割にイマイチかな。
ただこの天気と初日午前だけでは判断出来ないよね。
連休だから天気の良い日を選ぶ層もいるだろうし。
280名無シネマさん:2008/02/09(土) 17:22:03 ID:HN9L6iwa
三連休だし、自分だったら天気悪い日を映画に充てるけどね。
281名無シネマさん:2008/02/09(土) 17:25:52 ID:n/uv+7Jd
昨日前作が放送されたから今日が一番多いと思うが
デスノって熱冷めるの早いし
282名無シネマさん:2008/02/09(土) 17:26:30 ID:448zoYow
ポケモン&西遊記も台風直撃だけどあんまり関係なかったしな
283名無シネマさん:2008/02/09(土) 17:28:04 ID:x72pQ2+a
見てないが、映画館の前はなぜか制服姿の中高校の学生多かった。
たぶんL目当て。他の世代はあんまり映画館の前にはいないような印象。
284名無シネマさん:2008/02/09(土) 17:35:31 ID:uuBvjjRC
大阪凄い雪だよ。
降ったのは前にも一度あったけど、
今日のは今年初めて積もってる。

他の地域はどう?
285名無シネマさん:2008/02/09(土) 17:47:37 ID:plonwG3/
Lは賑わうの昼間だけだなあ。夜はダメっぽいな。
小中学生の客多いからかな。

リア鬼は全然ダメだな。先週は満員続出の絶好調だったのに。
286名無シネマさん:2008/02/09(土) 17:57:27 ID:B3nu6rRB
チネの場合
2月2日(土)
KIDS     CINE8(532席)
ギャング   CINE12(488席)

2月9日(土)  
KIDS     CINE1(107席)
ギャング   CINE11(407席)

キッズの切り方が泣けてくる
287名無シネマさん:2008/02/09(土) 17:59:26 ID:u+cG3aeo
Lは陰と比べても子供率高いからね
288名無シネマさん:2008/02/09(土) 18:04:02 ID:n/uv+7Jd
Lは中高生が多いって事は1人あたりの単価が安いから
人が多くてもあんまり稼げてないかもな
289名無シネマさん:2008/02/09(土) 18:04:57 ID:u+cG3aeo
Lは中高生って事は完全に平日で落ちるパターンだな
大学生しか入らないとは
290名無シネマさん:2008/02/09(土) 18:19:33 ID:96M8RGl1
クロサギは20億いくかな?
291名無シネマさん:2008/02/09(土) 18:27:33 ID:Ryfd6HcS
>>288
たしかに学生は友達と団体で来てたな
でも親子連れも多かったぞ
292名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:04:41 ID:j4YF4ABK
交通機関に影響でてきてるし、車は渋滞してるし、
Lはともかくバチスタ死亡だねぇ。
合掌
293名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:09:42 ID:u+cG3aeo
Lよりバチスタの方が平日の動員は見込めそう
294名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:11:48 ID:plonwG3/
そりゃそうでしょw
295名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:12:27 ID:aYZjLl/g
雪ったって今日だけでしょ?3連休だしまだバチスタだってコケとは限らない。
296名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:13:15 ID:0nMxcwlN
阿部寛また大コケか。
どうしようもないな。
297名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:24:52 ID:+yNlrMRb
>>296
次は隠し砦の三悪人リボーンだな。
ホームレス中学生延期によって上映期間延長になったようだね。
予告を見るだけでは、劣化ハリウッド、大掛かりのコントという印象だが。
298名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:33:01 ID:nEhpiEQu
バチスタ結構入ってると思うよ。陰の初動並はいく。
299名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:34:28 ID:ZOZokZok
リボーンと花男が上演期間延長か。
松潤に風が吹いてきたな。
300名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:37:13 ID:zb9TNTjw
主演、主演クラスの日劇での連続上映てもしかして奴が初めてかもしれない
昔の黄金時代ならあったかもしれないけど
301名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:43:32 ID:XZV2GDqW
松本潤
302名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:46:52 ID:CKwJpOqM
ホームレス中学生は今やらんと美味しくない気がするんだが。
そういう機動力が東宝の命だったのに何モタモタしてんだろうな。
303名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:46:59 ID:ZH/wiZWV
リア鬼はやはり今ひとつなのか…大阪では今日封切りなのに

配給も箱も同じくらいだろうひぐらしはどうなるか
304名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:47:10 ID:4QJmHNME
松本両方当たればますますあの事務所やりたい放題・・・
困るな・・・
305名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:47:39 ID:+yNlrMRb
運が良いのかそうでないのかは作品次第だな。
隠し砦コケたら悲惨。
306名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:49:33 ID:zb9TNTjw
>>302
そう思って先走って映画化権を取ったけど
先走りすぎて追いつかなかったんだろうな
307名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:49:46 ID:1V7yzUk5
松本の猿の惑星はヒットするほどファン消えそうだ
308名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:50:51 ID:fq+7/u/B
鼻男はヒット確実だが、隠砦はコケる
309名無シネマさん:2008/02/09(土) 19:52:00 ID:XZV2GDqW
>>307
猿の惑星って、どんな映画だよ。
310名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:00:02 ID:d2tRI+q/
隠し砦は樋口だからヒットすると思うよ。
主演もジャニーズが売り出したい奴だろうからヘロや猿のように飽きるほど宣伝しそう。
311名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:02:20 ID:ksOB7bE4
内容は糞でも興行的にはヒットするのが樋口w
しかし松本は隠しと花男で3ヶ月以上連続で見続けることになるのか。
312名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:02:20 ID:CjdJ9kt3
スマップは別格扱いらしいけどな
313名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:02:24 ID:zrWsu0lZ
>>310
でも長澤がいるからなぁ
314名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:02:27 ID:zb9TNTjw
あいつは予告だけで客を掴むからな
樋口ほど予告効果を出している監督はいない
315名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:05:23 ID:YeQD2+G8
鼻団は鯉空並には稼ぐよな
内容もあれ程は糞じゃないし
316名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:05:31 ID:+yNlrMRb
>>314
ローレライは完全に予告に騙された。
日本沈没は予想通りだった。
317名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:06:07 ID:XZV2GDqW
時代劇は15億でヒット 20億超えれば大ヒット。
318名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:08:59 ID:zb9TNTjw
まぁ、そんな3ヵ月後の話より今の話をしよう
319名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:09:51 ID:z9pEM9LO
>>292
天候で影響受けるのはどの映画も全部そう。
バチスタだけじゃない。
320名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:11:13 ID:9y0GQXrk
>>300
鼻緒床は日劇じゃないでしょ
邦画系の夏休み番組はポケモンと相場が決まってる
3も6月7日から三谷のマジックアワーなので、28日からの鼻緒床は有楽座が有力
321名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:11:18 ID:ksOB7bE4
隠し砦は椿よりは年齢層が幅広そうだからコケはなさそうだ。
宣伝次第ではどろろ並にいくんじゃないだろうか。
322名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:13:01 ID:z5GJtVEI
隠し砦の予告見たが、学芸会よりも学芸会してた
323名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:13:39 ID:CjdJ9kt3
>>318
そうだね
324名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:14:30 ID:zb9TNTjw
>>320
とりあえず

ttp://eiga.com/buzz/show/10487
東宝は、当初6月14日から邦画系での公開を予定していた「ホームレス中学生」を、
秋の洋画系公開に変更することを決めた。理由は、同作品の製作スケジュールの都合によるもの。
これに伴い、6月28日から有楽座系で公開が予定されていた「花より男子 ファイナル」が、
公開初日は同じながら、洋画系から邦画系に変更(7月19日からは有楽座系で上映)。
5月10日から邦画系公開の「隠し砦の三悪人」は6月27日までの延長上映となった。
325名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:22:25 ID:8CxNVQ/v
>>321
どろろは主演2人カップリングの吸引力があったからね
そう上手くいくかどうか分からんよね
326名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:23:48 ID:9y0GQXrk
>>324
ほぉほぉそれは知らなかった
椿の失敗の後だから更にショボキャストの隠し砦を
ポケモンまで丸々2ヶ月やるのは無謀だろとは思ってたが
最初からそんな気はなかったか東宝
別のスライドさせてまでw
327名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:27:33 ID:ksOB7bE4
今日から今日から始まった始まったL見てきたけど駄作すぎw
でもそこそこ入ってたから3連休で初動5億、最終25億って所だな。
328名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:27:46 ID:WVz0w65b
隠し砦は15億円かけた超大作。
30億以下だとコケる。
予算のかかってない時代劇とは違うからね。
329327:2008/02/09(土) 20:29:28 ID:ksOB7bE4
今日から始まったL見てきたけど駄作すぎw
でもそこそこ入ってたから3連休で初動5億、最終25億って所だな。

何か変になってたスマン。
330名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:30:38 ID:0bdXMqu0
ポケモンみたいに子供にウケたら50億という路線もある。
331名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:31:43 ID:WVz0w65b
スピンオフで気楽なLと違って隠し砦は30億を少しでも割り込むようなら大赤字で大コケ。
リメイク権だけでも破格の値段に加えてセットも莫大な金をかけてるから。
散々松本オタが自慢してるから楽しみ。
332名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:31:44 ID:zb9TNTjw
L はここ2週間の勝負だろうな
333名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:33:40 ID:TKgW75sm
>>329
確認だけど
>3連休で初動5億
それは2日分?3日分?
334名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:33:40 ID:zb9TNTjw
>>331
リメイク権だけでも破格の値段てあんた
東宝のコンテンツなんだから多少黒澤事務所に手数料を払ったとしても
外部が買うのとは全然違うだろ
335名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:35:30 ID:joYvDO5E
>328
コケるという言葉の意味がわからん。
わからんけど30億は行くだろ。
336名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:35:49 ID:z5GJtVEI

前田様の評価



『L change the WorLd』5点(100点満点中)
http://movie.maeda-y.com/movie/01050.htm
337名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:36:18 ID:z9pEM9LO
>>329
アースが3連休の初日公開で3日間で5億5000万円。4週目で16億円。
アースが270scrなのに対してLは2スクリーン体制でやってるとこ多いから350scr以上?
スクリーン数多いぶんだけアースより稼ぐかな。
338名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:36:31 ID:ksOB7bE4
とりあえず週明けに見込み何億で出すか楽しみだな。

>>331
個人のアンチはここに来ないでくれないかw?
339名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:36:32 ID:WVz0w65b
さすが前田様。
340名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:36:58 ID:WVz0w65b
>>338
過剰反応しないでくれるか松本オタ?w
341名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:37:01 ID:z5GJtVEI
>>334
どう違うの?東宝だから安くなったっていうソースでもあるの?
342名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:38:39 ID:WVz0w65b
隠し砦はリメイク権だけで10億単位だってな。
15億と一応発表してるが、それもどこまで本当かはわからない。

>>335
一応30億でトントン。
以下なら赤字ってだけの話なんで。
別にまだ先の映画の話だしどうでもいいよ。
343名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:41:34 ID:z5GJtVEI
リメイク権だけで15億もかかってるのに、興収30億なら大赤字だろw
344名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:41:54 ID:zb9TNTjw
>>341
ソースはないが常識的にw
だってオリジナルの隠し砦を作った時は黒澤事務所は設立していなかったし
次の作品から製作に黒澤事務所も入ったけど
この作品までは100%東宝が金をだして作っていただろうから
そんな作品の著作権を黒澤事務所が持っていると思うか?
そもそもそれ以降の作品だってDVDの権利は東宝が持っていて
DVDの件で裁判で東宝が訴えたりしているじゃないか
345名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:43:20 ID:z5GJtVEI
>>344
そりゃ版権だよw
346名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:44:16 ID:ksOB7bE4
>>333
書き方間違えてた。三日間で7億くらいと予想。
347名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:44:38 ID:zb9TNTjw
>>345
上記の作品の内、1952年までの作品は著作権の保護期間が終了(公開後50年)したと考えられたことから
幾つかの作品が激安DVDで発売された。これに対し、製作者(版権継承者)の東宝と角川映画は
2036年(監督没後38年)まで著作権が存続するとして発売業者を相手取り発売差し止めと在庫の廃棄を
求める訴えを東京地裁に起こした。2007年9月14日に東京地裁で原告勝訴の判決が下った。
発売業者は控訴の方針。

348名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:46:15 ID:WlJ51cge
椿の権利料は?
349名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:46:35 ID:z5GJtVEI
>>347
そこに版権継承者って書いてるやんw
著作権の一部だよ
350名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:46:53 ID:zb9TNTjw
>>348
春樹曰く
椿と用心棒で3億円
351名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:51:16 ID:WlJ51cge
じゃあ、リメイク権が15億って怪しいなw
352名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:52:50 ID:l5mWPKCv
>>349
>著作権が存続するとして発売業者を相手取り発売差し止めと在庫の廃棄を
>求める訴えを東京地裁に起こした。

東宝が版権しかないというのなら版権が存続すると訴えるべきだね
というか100%金を出している隠し砦の権利を東宝が全部黒澤事務所に渡っていると考える方がおかしいだろw
というかそんなことをしていたら東宝はとんでもなく大馬鹿ものだろ


353名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:53:18 ID:d2tRI+q/
>>351
春樹曰く、隠し砦は映画一本撮れるほど版権高かったから手が出せなかったと。
354名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:55:31 ID:z5GJtVEI
>>352
もっといえば東宝が持っているのは、配給権やビデオ化権、テレビ放映権
だから大河武蔵での七人の侍に関するいざこざでも黒澤事務所が表立って
やりあったんだよ
355名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:55:50 ID:WVz0w65b
つまり最低30億以上はリメイク隠し砦は稼がないと赤字なわけ。
セットだけでも金かけまくってるし。
356名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:56:27 ID:WlJ51cge
3億でも映画は作れるから何とも。しかも外部だろ。
なんか、この流れは西遊記のときを思い出す。
357名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:58:07 ID:z5GJtVEI
>>356
3億ならあの春樹が「映画一本撮れるほど高い」とは表現しないだろ
358名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:59:33 ID:WlJ51cge
椿の製作費は?
359名無シネマさん:2008/02/09(土) 20:59:47 ID:zb9TNTjw
>>354
だから君は普通に考えられないのか?
どっちかが100か0かではなく
50%50%と同じように権利を持っているとは?(その割合は分からないよ)
当然、DVD売り出せば黒澤事務所に金も入るだろうし潤ったりする
東宝がリメイクを作るとすればそれなりに手数料を払う
それだけじゃないか
そっちの方が普通の想像力があれば納得する話だろw
360名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:00:09 ID:WVz0w65b
いや実際15億って発表してるんで東宝が。
このスレでは発表されたものは発表された数字で考える。
なのでリメイク隠し砦は最低30億は稼がなければ赤字。
361名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:01:17 ID:D9WqNDCX
隠し砦は東宝の自社映画だろ
362名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:02:08 ID:WlJ51cge
>隠し砦はリメイク権だけで10億単位だってな。

なんだ。脳内ソースか。
363名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:02:27 ID:WVz0w65b
自社映画だろうが何だろうが最低2倍は稼がないと赤字ってだけで簡単なことだろう?
昔からこのスレはそれで算定してきてるんだから。
何を必死に噛み付いてきてるんだ。松本オタか?w
バチスタの話でもしようぜ。
364名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:02:54 ID:zb9TNTjw
>>361
そうなんだよ
まったく100%自社製作の映画なのに
東宝が10億もリメイク権を黒澤事務所に払うはずだと言っている奴がいるんだw
365名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:03:47 ID:WVz0w65b
リメイク隠し砦は30億稼がなければ赤字。
ただそれだけの話。
366名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:04:39 ID:WlJ51cge
>>365
元々はお前が脳内ソースで語りだすからこうなったんだろw
367名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:07:40 ID:z5GJtVEI
>>359
何基準で普通といってるのか知らんが、
DVDが売り上げたって黒澤事務所にも当然印税が入るんだよ

>東宝がリメイクを作るとすればそれなりに手数料を払う

なんの手数料?w
368名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:10:25 ID:zb9TNTjw
>>367
は?何が問題だ?
もうまったく分からんw君の言いたいことは


369名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:11:38 ID:WVz0w65b
>>366
ソースあるが?
>製作費は15億円の大作となる。
リメイク隠し砦は最低30億以下なら赤字だろ?
何を寝ぼけたことを言ってるんだ?
370名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:12:42 ID:z5GJtVEI
>>368
だから普通と判断した根拠をいえよ
50%50%で権利を分割してる例をだしてくれ
371名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:13:22 ID:WlJ51cge
>>369
>隠し砦はリメイク権だけで10億単位だってな。

この部分だよ。己の発言も忘れたのか。
誰も製作費部分で争ってはいないわけだが。
何を寝ぼけたことを言ってるんだ?
372名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:14:58 ID:z5GJtVEI
ちなみに黒澤事務所が著作権を所有していると判断したソースをだしてやるよ

http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_05/g2005051906.html
 出版社の角川春樹事務所が、故黒澤明監督の名作「用心棒」と「椿三十郎」のリメーク権を
約3億円で黒澤プロダクション(黒澤久雄社長)から取得したことが19日までに分かった。
373名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:15:03 ID:WVz0w65b
内わけはどうであれリメイク隠し砦は30億いかなければ赤字ということだけ覚えておけばいい。

それだけなんだよ。
374名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:16:28 ID:Gb5g+lG0
Lとバチスタの午後のデータはどうなったかな
375名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:17:09 ID:WVz0w65b
バチスタは死んだろう。
Lはそこそこ稼いでいる。
376名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:18:42 ID:z5GJtVEI
>>364
>まったく100%自社製作の映画なのに

ここも違うな
黒澤事務所は隠し砦の予算オーバーで設立された会社だ
377名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:20:04 ID:zb9TNTjw
>>370
ソースなんてないよ

そういやこの前サンキュー・スモーキングて映画を見たけど
その主人公はタバコ業界のスポークスマンで
そいつ曰く、議論になったときに自分の主張が正しいと証明する必要は無い
相手の主張をつっついて議論をごまかせばいいと言っていたけど
まさにそれをやっているね
>50%50%で権利を分割してる例をだしてくれ

関系ないじゃん
俺は常識論で語っているだけ、100%自社製作の映画のリメイクを作るのに
外部の人間が買うのと同じ値段を出すなんて常識的にないだろうということ
それがソースがないから否定てアホかとw
378名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:21:16 ID:z5GJtVEI
>>377
判断基準がないのにも関わらず、普通普通と言い張られてもな
子供の喧嘩じゃないんだからさw
379名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:23:42 ID:joYvDO5E
採算ラインがいくらかなんて、スタッフや役員じゃなきゃわからんだろ。
15億だったら、版権や宣伝費を含めた費用だと思うが。
380名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:25:58 ID:zb9TNTjw
>>378
子供のように突っかかっているのはどっちだよw
じゃ、君は春樹がいづれ買おうとしていた隠しや七人の侍と同じようなべらぼうに高い値段を
東宝が黒澤事務所に出したと思うのか?
そこのソースがあるとか、ないとかの問題ではないだろ
君の嫌いな言葉で言えば、普通に、常識的にそれはないだろうと思うんだが
そんなにおかしなことか?
381名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:28:22 ID:WVz0w65b
製作費が15億もかかってて30億稼がなければリメイク隠し砦は大コケ。
松本オタはそのことを言われるのが嫌だから必死で版権問題に話題を逸らしてるが、
見え見えなんだよ。

製作費の約2倍稼がなければ大コケ。
それだけだ。
さあバチスタがなぜコケたかについて語ろうか?
382名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:29:02 ID:u+cG3aeo
隠し砦とか長澤阿部で大コケ確定なんだから
どうでも良いだろ
383名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:29:26 ID:WlJ51cge
「あの春樹が」も主観じゃん。
客観的ソースもないのに、10億、15億の数字出してきたのは
どっちなんだよ。
「30億稼がなきゃ赤字」ってのを強調するのは勝手だが、
説得力持たせるために、根拠のないことを主張するな。
384名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:29:50 ID:96M8RGl1
9日公開の主な映画

〈全国公開〉
☆「チーム・バチスタの栄光」…ベストセラーの映画化。竹内結子&阿部寛主演
☆「団塊ボーイズ」…中年男仲良し4人組がバイク旅行中、暴走集団と出会 う
☆「潜水服は蝶の夢を見る」…脳梗塞で動けず、まばたきで自伝を書いた男とは
☆「L change the WorLd」…「デスノート」の天才探偵Lが主役になった

〈ミニシアター〉
☆「恋する彼女、西へ。」…広島が舞台のタイムスリップ・ラブストーリー
☆「アドリブ・ナイト」…他人の父親の臨終に立ち合う女性の話
☆「胡同の理髪師」…93歳のちん爺さんは、今日も理髪師として働く
☆「スエリーの青空」…保守的な故郷脱出のために、ヒロインは策をねる
☆「かつて、ノルマンディーで」…監督N・フィリベールが自分の映画体験をたどる
385名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:30:08 ID:dnMF33hb
阿部のバチスタは結構入ってるね
386名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:30:44 ID:+yNlrMRb
まあ、製作費15億と発表してるからには、15億以下は大コケってことで、
話を興行収入に戻したらどうだ?
387名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:31:36 ID:z5GJtVEI
>>380
>>372はどう判断するの?

つーか出したからリメイクが成り立ってるわけで。
常識的に考えて大東宝の資本力で15億なんて安いものだろw
388名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:32:16 ID:0F5sf6xm
制作費考えればバチスタはコケじゃないよ
389名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:32:35 ID:WVz0w65b
リメイク隠し砦は30億以下なら大コケ。
製作費が15億ならな。
2倍はいるから。

15億のソース出てるから。
390名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:33:02 ID:ZCac9r3W
隠し砦の制作費はどうでもいいけど、
黒澤リメイクといっても椿と比較するより
出演者的にはどろろと比較したほうがいいよな。
で、どろろは手塚原作の妖怪退治アクション+妻夫木・柴咲のカップリング力と
若年層引き付ける要素があったけど
黒澤時代劇&松本潤長沢にはそこまで話題性、吸引力ないだろうから
大ヒットは難しいんじゃない?いって20億クラスかな。

今日は関東は天気悪い〜程度だったかもしれんけど
関西はマジ雪降りだったから全国的には今週末の興収はイマイチじゃないかな。
名古屋なんて都市部でも10センチ積もったらしいし。
391名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:34:36 ID:WVz0w65b
製作費は重要。
公開館と製作費は最も重要なぐらいだぞこのスレではw

ちなみにどろろも製作費15億。
30億稼げてギリギリ採算ラインだった。
392名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:36:55 ID:joYvDO5E
その採算ラインもまた脳内ソースか。
393名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:37:06 ID:dyKTS6wp
妻夫木聡 柴咲コウ /中井貴一

松本潤 長沢まさみ /阿部寛

2回りくらいスケールの小さなどろろ
394名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:37:08 ID:+/WIRbOm
ID:WVz0w65b様の主張では、
製作費20億、興行収入34.5億のどろろは大コケらしい。
395名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:38:06 ID:zb9TNTjw
>>387
そんなもの簡単だよ
リメイク権を東宝じゃなく黒澤事務所に払うのは
それすら東宝だけに払って黒澤事務所に払わないと黒澤事務所の取り分は0だろ
黒澤映画をリメイクするなら東宝で配給するのがなっているだろうかから(東宝の黒澤作品では)
東宝からすれば黒澤事務所も潤い、配給して東宝も潤う
まったく問題ない

ここで俺が言いたいのは、それは外部ではそうだろうが
東宝本体が作るにあたっては同じような値段にならないだろうという主張だ
なにか問題でも?
396名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:39:48 ID:+/WIRbOm
397名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:42:20 ID:z5GJtVEI
>>395
なんだよ取り分ってw
だから著作権と配給権は違うって

それに椿は当初松竹配給の予定だったんだぞ
東宝が権利所有してればそんな予定なんかないだろ
まったく君は脳内だなぁw
398名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:42:24 ID:ksOB7bE4
20世紀少年は3部作で総製作費60億超え、ヤッターマンは20億だったよね?
これらも20世紀は3部作で120億以上ヤッターマンは40億以上じゃないとコケってことかw?
無理だろww
399名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:44:32 ID:WVz0w65b
>>392
春の雪がソース。

>>398
本気で狙ってるんだよ。
400名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:44:43 ID:z5GJtVEI
東宝が権利所有してないことは、春樹のこのコメントでもわかる

>しかしリメイク権料が高いからみんなやらないだろうと思っていたら、東宝がさっと手をつけたからね。
さすが東宝だなと思ったよ。油断も隙もない(笑)。
401名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:44:47 ID:zb9TNTjw
>>397
は?
>それに椿は当初松竹配給の予定だったんだぞ
このスレにずっといるがそんなこと読んだことない
君は蒼き狼での東宝と松竹との取り合いを勘違いしていないか?
402名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:46:45 ID:WVz0w65b
春の雪で2倍必要と判明した。

>製作費が15億もかかってて30億稼がなければリメイク隠し砦は大コケ。
>松本オタはそのことを言われるのが嫌だから必死で版権問題に話題を逸らしてるが、
>見え見えなんだよ。

製作費の約2倍稼がなければ大コケ。
それだけだ。
さあLのヒットについて語ろうか?
403名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:46:46 ID:z5GJtVEI
>>401
知らなかったのかよ
ググってソース探せ
404名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:48:14 ID:zb9TNTjw
>>400
それも読んだけど
俺の感想は違うね
東宝なんて今はそれほど製作に力を入れていないし
他社が作るならそれはそれでいい、どうせウチのところに来るだろうという余裕だ
椿と一緒
それが美味しいと思ったから自分で作ることにしたんだろうという春樹の感想だろ
405名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:51:03 ID:z5GJtVEI
もうこの脳内くんはどうしようもないなw
406名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:52:16 ID:fh/APDMs
どろろは制作発表では30億という記憶があったが。

総製作費の中に宣伝費やリメイク権が入ってるんだよね?
そしたら、椿は、宣伝費6億
        リメイク権1億5000万、
        主演クラスのギャラ??????わからんが5千万??〜1億位?
        その他の人件費などで、最低15億以上かかってるんでは?
407名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:53:35 ID:zb9TNTjw
>>403
え〜?
本当かなw
どうせ、春樹の秘宝でのインタビューで東宝の常務島谷との会話を勘違いしたんだろw
408名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:55:49 ID:z5GJtVEI
>>407
ヒント:
>話は昨年秋の段階で東宝の松岡(功)会長に直接話していたので、
>その代わり「用心棒」と「椿三十郎」のリメイクは任せることにした。

もう脳内は出てこなくていいよw
なにも出せないだろ?
409名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:55:53 ID:WVz0w65b
リメイク隠し砦は30億いけなかれば大コケ大赤字。
明確なソースが出てるからね、製作費15億と。
Lはスピンオフだから気楽だけどリメイク隠し砦は大変だね。
410名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:57:35 ID:zb9TNTjw
俺は読んだけどね秘宝での春樹のインタビュー
蒼き狼の取り合いを自慢げに語っていた
東宝には椿があるから、落ち込むなとか。そのときは自信満々で語っていたよ
春樹は
411名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:58:02 ID:WVz0w65b
松山は気楽だけど松本は大変だ。
ヒットさせなければ樋口も干されるな。
どろろはヒットしたけど「2回りくらいスケールの小さなどろろ」隠し砦はどうかな?w

412名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:59:03 ID:zb9TNTjw
>>408
リメイク任せる
その通り、製作プロダクションは東宝映画ですからね
椿三十郎は
そのままじゃん
413名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:59:25 ID:0nMxcwlN
大金かけて作ってるからなリメイク隠し砦。
414名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:59:29 ID:+/WIRbOm
>>411
お前の基準ではどろろは大コケだってw
415名無シネマさん:2008/02/09(土) 21:59:30 ID:z5GJtVEI
ファビョんなくていいよw
416名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:00:01 ID:ksOB7bE4
あの製作費20億、興行収入34.5億のどろろは大コケなのになのに2まで出来るのか??
417名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:00:43 ID:zb9TNTjw
>>415
で、椿の松竹配給のソースは?
418名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:01:03 ID:WVz0w65b
どろろは2延期されてできてないじゃないか。
ギリギリヒットだろw

落ち着けよ松本オタ。
公開はまだ先だろ?
お楽しみはまだ先だ。

恨むなら30億いかなければ大コケの大作に出た松本を恨め。
419名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:02:01 ID:0nMxcwlN
なんども言うが大金かけて作ってるからなリメイク隠し砦。
バチスタコケたな。
420名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:02:27 ID:tFEtSGXn
>>418
製作費の2倍稼がなきゃ駄目なんだろ?
どろろは製作費20億の発表なんだよ。
421名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:02:59 ID:AviMMb4k
常識的に考えて日本映画一本で15億なんてべらぼうな金は絶対あり得ない。
ハリウッドでも超人気原作でもなければそんなには貰えない。
バチスタとか普通の原作なら二桁低いよ。
テレ朝が天国と生きるをリメイク出来る事からしてもドラマ二本で5千万位ではないかと思うが映画だともっと高いだろうどな。
椿&用心棒で3億が本当とすると隠し砦は2億5千万て処ではないか?
422名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:03:35 ID:z5GJtVEI
>>417
得意の脳内で処理してくれよw
423名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:04:23 ID:WVz0w65b
東宝が15億と言ったら15億なんだよ。
リメイク隠し砦は30億稼がなければ大コケ。
424名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:04:25 ID:zb9TNTjw
ひとつ言える事は俺は春樹については ID:z5GJtVEIより詳しい
春樹のインタビューは出来るだけ読んでいるからな
その中で椿が松竹配給なんて聞いたこと無い
425名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:05:34 ID:tFEtSGXn
>>423
どろろは?
426名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:05:41 ID:bkbfryxw
大金かけてるの?このジャンルなら普通の額か足りないぐらいじゃないか?
しかも、撮って出しだしすげえショボ感が漂ってるんだが。
キャストのダサ感安物感がメージとしては、どろろよりSHINOBIって感じ。
同じ日テレなら20世紀少年のが破格の企画だし。
427名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:06:36 ID:0nMxcwlN
阿部寛の映画に当たりなし。
疫病神だから仕方ない。
428名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:06:48 ID:z5GJtVEI
>>424
それなのにどこからリメイク権を買ったかも解らなかったの?
取り分だとかわけのわからないことほざいてたのは、なんのインタビューからの
解釈なのかな
429名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:07:02 ID:CKwJpOqM
柴崎+妻夫木は「付き合ってるスター二人が共演」っつーネタもあったからねぇ。
下世話な話だけどさ。
その二人より人気も格も落ちる上に芸能的ネタもない長澤+松本じゃ普通に厳しいだろうよ。
10〜20代には「黒澤映画のリメイク」なんてたいした訴求力はないことは
椿の惨状で解ってるわけだし。
430名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:07:58 ID:WVz0w65b
ひとつ言えることは春の雪で判明していらい、
明確な製作費ソースのある映画は2倍稼がなければ赤字ということ。

リメイク隠し砦は30億稼がないといけないから大変だなあ。
どんなショボくても安物くさくてもそれは配役変更無理にさせたジャニ松本のせいなんだからな。
阿部や長澤のせいではない。
431名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:08:26 ID:ksOB7bE4
20世紀の少年は3部作で60億って思い切った事するよねw
それに乗る日テレもアホだろww
432名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:09:20 ID:vh7oo+DY
どろろは2やりたくても妻夫木と柴咲のスケジュール調整ができないんだろ
433名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:09:50 ID:tFEtSGXn
>>430
どろろはなぜ「ヒット>>411」、「ぎりぎりヒット>>418」扱いなんだ?
434名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:10:03 ID:zb9TNTjw
>>428
知っていたわw>>395を読めw

それにしても無茶苦茶言っているなw
追い詰められたからって椿が松竹配給てw
いくらなんでもとんでもない脳内ソース
それも蒼きの件での話でよくそんな突飛なことがいえるな
435名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:10:16 ID:WVz0w65b
つまりリメイク隠し砦が30億以下になり大コケしたら、
それは無理な配役をした松本潤の責任。

本来は阿部が主演だったんだからな。
436名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:11:27 ID:0nMxcwlN
阿部寛の映画に当たりなし。
コケても駄作でも疫病神だから仕方ないんだよ。
437名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:12:05 ID:tFEtSGXn
>>435
逃げてないで質問に答えろよ
438名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:12:22 ID:+yNlrMRb
>>436
HERO
439名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:12:23 ID:z5GJtVEI
>>434
>それすら東宝だけに払って黒澤事務所に払わないと黒澤事務所の取り分は0だろ

これなんすか?w理屈無茶苦茶なんですが
言っておくが、黒澤事務所に払ったのはリメイク権料
440名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:12:43 ID:bkbfryxw
デスノは2部合わせて20億だったかな?
441名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:13:21 ID:WVz0w65b
落ち着けよ松本オタ。
公開はまだ先だろ?
お楽しみはまだ先だ。

恨むなら30億いかなければ大コケの大作に出た松本を恨め。
Lのことを叩いているが、リメイクよりずっと安く出来てるからな。
442名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:14:11 ID:z5GJtVEI
ちょっと飯食ってくるから、帰ってくるまでに
ID:zb9TNTjwは、その狭い脳内でこの解説を考えておけ

>それすら東宝だけに払って黒澤事務所に払わないと黒澤事務所の取り分は0だろ
443名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:14:24 ID:0nMxcwlN
>>438
阿部メインじゃねえし。
バチスタが見ものだな。
444名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:14:46 ID:zb9TNTjw
>>439
お前はまったく勘違いしているな
リメイク権を東宝に払うことになっていたら黒澤事務所に何が入るんだ?
当然じゃん
東宝にはいくらでも入る手段があるんだからw
当然、リメイク映画は松竹じゃなくw東宝で配給することになるんだからw
445名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:15:30 ID:WVz0w65b
>ひとつ言えることは春の雪で判明していらい、
>明確な製作費ソースのある映画は2倍稼がなければ赤字ということ。

>リメイク隠し砦は30億稼がないといけないから大変だなあ。
>どんなショボくても安物くさくてもそれは配役変更無理にさせたジャニ松本のせいなんだからな。
>阿部や長澤のせいではない。
446名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:15:53 ID:tFEtSGXn
>>441
落ち着いて、どろろについての説明を求む
447名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:15:56 ID:zb9TNTjw
>>442
逃げるなよ
これから面白いことになるのにw
ちゃんと椿、松竹配給のソースをだせよw
448名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:16:45 ID:9VGdRAXw
>>445
先生、質問です!

どんな映画でも2倍稼がなければ赤字ですか?
作品ごとに採算ラインは違うことはないですか?
449名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:17:02 ID:z5GJtVEI
>>444
まだいるがな

その理屈で行くと東宝が権利持っているにもかかわらず、
春樹はリメイク権料を払ってないことになるが?
450名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:23:52 ID:WVz0w65b
>ひとつ言えることは春の雪で判明していらい、
>明確な製作費ソースのある映画は2倍稼がなければ赤字ということ。

>リメイク隠し砦は30億稼がないといけないから大変だなあ。
>どんなショボくても安物くさくてもそれは配役変更無理にさせたジャニ松本のせいなんだからな。
>阿部や長澤のせいではない。

>>448
ないですね。
少なくともこのスレではその計算で叩き合いが行われてきたので。
今から大コケ大ヒットの基準を作り直し過去の映画に謝るというなら話は別。
451名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:23:57 ID:uSusVQt0
何この流れ。公開もしてない映画の興収予想は別スレを立ててやれよ。
452名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:24:46 ID:0nMxcwlN
バチスタがまたコケたから阿部ヲタの話題そらしか?
453名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:25:32 ID:z5GJtVEI
脳内君答えられず
じゃ飯いってくる
454名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:26:33 ID:9VGdRAXw
>>450
なんだ結局採算ライン知りもしないで粘着してたのかw

まともな大人ならスレの趣旨わきまえてよね。>>1を声に出して読め。
455名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:26:39 ID:tFEtSGXn
>>450
だから、「どろろ」は?
456名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:27:51 ID:WVz0w65b
>>454
まともな大人なら興行に対してレスをしたらどうだ?w

>ひとつ言えることは春の雪で判明していらい、
>明確な製作費ソースのある映画は2倍稼がなければ赤字ということ。

>リメイク隠し砦は30億稼がないといけないから大変だなあ。
>どんなショボくても安物くさくてもそれは配役変更無理にさせたジャニ松本のせいなんだからな。
>阿部や長澤のせいではない。
457名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:29:09 ID:zb9TNTjw
>>449
そもそも何か根本的に話を変えていないか?
俺は黒澤事務所に権利はないなんて一言も言っていないし
東宝に100%権利を持っているとも言っていない
リメイク権は黒澤事務所が持っているんだろう、ただし東宝が自ら作る場合に
外部と同じような値段のリメイク権の値段とは思っていないだけ
君は外部だろうと東宝だろうと同じ値段を黒澤事務所に払わないといけないと考えているんだろ?
458名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:30:14 ID:9VGdRAXw
>>456
だから間違いなく隠し砦の採算ラインは製作費の2倍だという
ソースを持ってこいよ。
どろろはなんで赤字じゃないんだ?
459名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:30:40 ID:WVz0w65b
>ただのカンでしかないんだがw

カンで言われてもなID:9VGdRAXw
460名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:31:00 ID:0nMxcwlN
おすすめ見たら阿部ヲタと玉木ヲタが混ざってるな。
そりゃコケた映画から話題逸らしたいはずだ。
461名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:31:48 ID:dAMpDgi2
以上、おかしな人が張り付くとスレがダメになるいい見本でした
462名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:32:13 ID:+Z2cKnGh
椿は興行いくらいったの?
463名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:32:26 ID:9VGdRAXw
>>459
今の話と全く関係ないね。露骨な話題そらし、恥ずかしいよw
さあて、答えてもらおうか。
464名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:32:28 ID:+yNlrMRb
>>458
どろろのソースは分からないが、
大ヒットというのは恋空のようなことを指すと思われ。
465名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:33:30 ID:bkbfryxw
おすすめとか話題逸らしってジャニヲタの発想だな。
466名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:34:53 ID:0nMxcwlN
つまり松本ヲタの仕業か。
467名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:35:33 ID:WVz0w65b
どろろの製作費を15億と記憶していたが、どろろが20億の製作費なら大赤字だよ?
だから続編が作られてないんだろうな未だ。

リメイク隠し砦が30億超えなければ大コケの大赤字だ。
468名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:37:00 ID:ksOB7bE4
>>458
ID:WVz0w65bは製作費が発表されてる作品は興行収入が2倍ないと大コケって言ってるから
どろろも話にならない大コケだと思うよ。本人が言ってるんだから当然そう思っているだろ。
製作費が発表されてる作品は大変だなww
469名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:39:39 ID:9VGdRAXw
>>467
>どろろの製作費を15億と記憶していたが
>どろろの製作費を15億と記憶していたが
>どろろの製作費を15億と記憶していたが

wwwwwwwwwwwwwwwww
470名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:40:05 ID:WVz0w65b
春の雪のときに製作費の2倍の興行じゃないと赤字と判明したんだよな。
関係者が言ったので。
まあ厳密に言うとDVDの売り上げなんかもあるから正確ではないんだが。
大体2倍程度稼がないと赤字になる。
以後このスレでは製作費を発表する映画については2倍ルールを当てはめてきた。
おまえら何の根拠もなく大コケだの大当たりだの言ってきたのか?頭おかしいことになるぞw
471名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:40:25 ID:pukdjBVh
隠し砦の三悪人、予告見た限りでは結構イケるかもと思った。
30億はいくんじゃん?
時代劇、リメイク、敵が妖怪じゃないと色んなデメリットはあるけど・・・・
意外と主要キャストが嵌ってるんじゃないかとね。
472名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:40:38 ID:WVz0w65b
>ひとつ言えることは春の雪で判明していらい、
>明確な製作費ソースのある映画は2倍稼がなければ赤字ということ。

>リメイク隠し砦は30億稼がないといけないから大変だなあ。
>どんなショボくても安物くさくてもそれは配役変更無理にさせたジャニ松本のせいなんだからな。
>阿部や長澤のせいではない。
473名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:42:28 ID:0nMxcwlN
どっちにしろ阿部寛がメインの映画はコケる。
リメイク隠し砦もな。
474名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:44:09 ID:9VGdRAXw
>>468
どろろの製作費、コメンタリーの監督発言によると実は18億らしいんだよ。
いや自分は聞いてないんだが、SPA!にその発言が引用されてたんで。
で、公表されてる製作費はけっこうどんぶりなんじゃないかと
ここで話題にした。
475名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:45:32 ID:joYvDO5E
春の雪の関係者の話って何だよ。
製作費の2倍稼がなきゃいけないんじゃ、単館系の映画なんて全滅だぞ。
476名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:48:09 ID:WVz0w65b
春の雪の話を知らない俄は黙ってログよめ。
477名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:50:07 ID:pukdjBVh
>>429
大した違いはないと思うが・・・
478名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:52:51 ID:WVz0w65b
>ひとつ言えることは春の雪で判明していらい、
>明確な製作費ソースのある映画は2倍稼がなければ赤字ということ。

>リメイク隠し砦は30億稼がないといけないから大変だなあ。
>どんなショボくても安物くさくてもそれは配役変更無理にさせたジャニ松本のせいなんだからな。
>阿部や長澤のせいではない。
479名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:53:27 ID:7TFXilVU
隠し砦って今年の映画特集や映画関係者コメントでスルーされてるよな。
ジャニ映画のひとつみたいな。
480名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:56:24 ID:TqzfxPaT
大手3社じゃなくても製作費2億なら興行収入5億が目標、て
日系エンタでどこぞのPが言ってたよ

隠し砦はホームレス秋延期で興行日数が大幅に増えるから
それで稼ぐ腹なんだろう。椿に続いてコケたら黒澤の権威
イコール東宝の権威失墜だからな。
481名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:57:34 ID:0nMxcwlN
>>479
その程度の映画なんだから話題にしてくれるな。
482名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:58:16 ID:pukdjBVh
敵が妖怪じゃない時代劇など今時流行らんとここ何作かでわかったはずなのに。
483名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:58:44 ID:WVz0w65b
Lなんかと比べてもとんでもなく金をかけた映画だからね隠し砦は。
この5年で考えても上位10位に入るほど金をかけた映画。

>ひとつ言えることは春の雪で判明していらい、
>明確な製作費ソースのある映画は2倍稼がなければ赤字ということ。

>リメイク隠し砦は30億稼がないといけないから大変だなあ。
>どんなショボくても安物くさくてもそれは配役変更無理にさせたジャニ松本のせいなんだからな。
>阿部や長澤のせいではない。
484名無シネマさん:2008/02/09(土) 22:59:51 ID:0nMxcwlN
阿部寛の映画はコケるんだから学習すればいいのに。
485名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:01:23 ID:0G1cPw6H
>>480
黒澤の権威は関係ないだろw
変なリメイクしてもダメって東宝は失笑されるだろうけど。
486名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:01:45 ID:7knFRBHq
>>483
982 名前:名無シネマさん [sage] 投稿日:2008/02/09(土) 20:34:34 ID:WVz0w65b
313 名無シネマさん sage 2008/02/09(土) 20:02:24 ID:zrWsu0lZ
>>310
でも長澤がいるからなぁ

リメイク隠し砦が駄作だからって長澤叩きする松本オタは死ねばいいと思うよ。

987 名前:名無シネマさん [sage] 投稿日:2008/02/09(土) 21:45:15 ID:WVz0w65b
松本潤が今から自殺すればいい。
長澤に迷惑もかからないしな。

989 名前:名無シネマさん [sage] 投稿日:2008/02/09(土) 22:46:13 ID:WVz0w65b
松本オタは死ねばいいと思うよ。

991 名前:名無シネマさん [sage] 投稿日:2008/02/09(土) 22:49:19 ID:WVz0w65b
リメイク隠し砦が駄作だからって長澤叩きする松本オタは死ねばいいと思うよ。

487名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:05:19 ID:WVz0w65b
本当に松本オタはどうしようもないなあ。

>ひとつ言えることは春の雪で判明していらい、
>明確な製作費ソースのある映画は2倍稼がなければ赤字ということ。

>リメイク隠し砦は30億稼がないといけないから大変だなあ。
>どんなショボくても安物くさくてもそれは配役変更無理にさせたジャニ松本のせいなんだからな。
>阿部や長澤のせいではない。
488名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:07:59 ID:ksOB7bE4
長澤もこれに賭けてるだろ。映画ドラマとコケ続けてるからな。
489名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:08:45 ID:WVz0w65b
あんな予告ですら安っぽい糞映画リメイク隠し砦なんぞ、
黒歴史なので長澤の履歴に載せて欲しくないね。
なにが「リボーン」だ。
失笑物だよ。
490名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:09:03 ID:tFEtSGXn
ただの揉めさせ屋だったみたいだな
491名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:10:28 ID:F/leMtIR
東宝の映画てガラガラのくせにビッグな興行収入発表するけど
まさか回りまわって税金が使われてるなんてことないよね?
おかしいなと思って調べたら昔に興行収入の捏造が問題になって
第三者交えた会議が開かれたけど解決に繋がるような議論はされてないんだ
492名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:12:14 ID:z5GJtVEI
>>457

黒澤事務所がリメイク権を持っているソースを出せば
>それすら東宝だけに払って黒澤事務所に払わないと黒澤事務所の取り分は0だろ
とわけのわからない理屈をもってきて

春樹のリメイク権料についてつっこめば
>リメイク権は黒澤事務所が持っているんだろう
辻褄の合わないことを言ってる

これ小学生じゃなけりゃチョンの論法だぞw
493名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:13:00 ID:joYvDO5E
ガラガラかどうかなんてわからないだろ。
494名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:13:46 ID:pukdjBVh
粘着アンチがもういるのか・・・
まだ4ヶ月くらい先なのに公開は。
495名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:13:51 ID:0nMxcwlN
バチスタはガラガラ。
496名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:18:49 ID:8k59hoDp
うんざりだな
データきてくれないかなあ
497名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:25:23 ID:ezl1jEgS
そりゃ東宝は献金や闇献金など政治工作すごいから出入り業者その他完全な民間企業に買わせたチケット収入以外に国費流入してるだろ
498名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:27:23 ID:XG3FvtFW
>>491
税金?
頭おかしいの?
499名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:31:36 ID:v/6wpT2x
WVz0w65b 異常者がいる。
当初
>隠し砦はリメイク権だけで10億単位だってな。
と得意げに語っていたのに旗色が悪くなると
「制作費の倍は稼がないと大コケ」と論理のすり替えを行っている。
同じことをしつこく繰り返してレスし続けているし、大丈夫なのか?
そんなレスにまともに食いついてるここの住人もすごいよな…と、
初日の興行知りたくて覗いて見たらびっくりした。
500名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:37:03 ID:v0RJhg3+
>>486
ひどいな。最低なやつだ。
501名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:40:00 ID:/q8Dw09/
ジャニオタさん達が
本領発揮ですねw
502名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:41:03 ID:XelvUv0c
執着アンチってすぐわかるだろ。スルー出来ない方もよくない。
503名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:46:43 ID:lcdC2mL+
>>499
z5GJtVEI ワザとじゃないかもしれないが、こいつも。
相手する奴のせいで、リメイク権の所在に論点が移ってしまってるが、
自らの主観に基づいたソースのない話をしている。
春樹もいつも蒼き狼、椿を作ってるわけではないだろうに・・・

343 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 20:41:34 ID:z5GJtVEI
リメイク権だけで15億もかかってるのに、興収30億なら大赤字だろw
357 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 20:58:07 ID:z5GJtVEI
>>356
3億ならあの春樹が「映画一本撮れるほど高い」とは表現しないだろ
504名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:50:07 ID:z5GJtVEI
>>503
わざわざID変えなくてもいいって

343は342で15億と発表してると書いてるから、それへのレスなんだがね

残念w
505名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:53:40 ID:v/6wpT2x
なんかほんとにジャニーズって怖いな。
嫌がられるわけが分かった気がする。
506名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:54:50 ID:lcdC2mL+
>>504
変えてないw
相手してる奴は現われると思うよ。
343は342へのレスなんだな。了解した。
ちなみに342は製作費の発表数字だ。
507名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:56:31 ID:k/vvmZxn
とりあえず砦のリメイク権は
春樹は「高くて手が出なかった、用心棒と椿2本合わせた額より高い」と
雑誌で言っている。
508名無シネマさん:2008/02/09(土) 23:58:52 ID:RyTMQzG1
製作費の2倍の興行じゃないと赤字なら
大帝の剣やミットナイトイーグルは大変だなwww
509名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:02:46 ID:xLwrB4nG
一番大変なのは20世紀少年じゃないだろうか。
510名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:09:50 ID:yWj198zv
そういやギャングスターの入りはどうなんだろう
ワンスアポンアタイム並に長い映画だったし、R15だからボチボチかな
511名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:10:47 ID:zG31Kus4
ジャニヲタは仕事で注目集めるタレントを
仕事にあぶれてる他のタレヲタが妬んで
叩いたり妨害しにくるんだよね。
512名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:12:52 ID:weKrRRZp
データ落ちないね
513名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:18:59 ID:m2fKdSNH
キッズコケか。
小池はなんだかんだで人気あるもんだと思ってたんだけどな。
514名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:20:14 ID:N+AXgQ/+
>>513
ラブコンはヒットしたからな。
結局あれも漫画の力だったんだな。
515名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:22:51 ID:Hoi7sBo2
ラブコンけっこう出来良かったんだよ。劇場行ったら俺以外全員女子中高生で緊張したw
516名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:26:40 ID:9awpvep/
岡田もコケまくってたけど陰日向はヒットした
役者なんて誰が出ても同じってことだ
重要なのは、どんな作品をもらえるかだな
新垣はついてるよな
517名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:27:31 ID:oFLQ2gfh
>>514
そりゃそうだよ。
オタク向けとかじゃなくて一般女子に人気の漫画だもん。
それが100館くらいとかもったいなかったわ。
518名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:28:10 ID:N+AXgQ/+
>>515
スイーツ(笑)漫画やケータイ小説の映画化は内容どうあれヒットするんだよ。
ex)恋空、ラブコン、僕妹…
この中ではラブコンはマシだったというだけだな。
519名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:28:59 ID:x2q1idx7
あぁラブコンはおもしろかったな
520名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:29:27 ID:jMryCTea
>>516
岡田は東京塔だってあったし、父飛父だってこけたけどそれでも小池の映画よりマシだったけどな
521名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:30:50 ID:mtCjgVWS
小池は実際人気ないんだよ
ウエンツの方が知名度好感度高い
522名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:31:25 ID:ry8WuUkY
陰日向コケてるよ岡田准一ヲタ。
523名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:33:01 ID:fsZrPlDf
>>520 父飛父は違う。飛父飛だ。
524名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:33:54 ID:rqzapjVF
キッズは10億はいくとかほざいてた奴いたぞ
まさか半分の5億よりもずっと下になるとは考えてなかったか
525名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:35:20 ID:1iDUDdk9
>>471
予告たいしたことなくね?
もう一度見なきゃみたいなすごい映像はなかったような希ガス
526名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:39:59 ID:9awpvep/
隠し砦は確かに役者が嵌ってる
まだ予告はみてないけど、かなりいきそうだ
527名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:42:50 ID:djxaN5LY
松本潤の『ひとり猿の惑星』はやばい地雷
528名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:46:08 ID:pxhi/Jkf
もういい加減にしろ。今週の興収を見守れ。
529名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:46:19 ID:AJ4O8ihC
小池は人気あるだろ?人気投票だと大抵上位に来てるから
対してウェンツはほとんどランクインしない
でもキッズは大きくコケた
映画のヒットってファンが2〜3回通うくらいじゃどうにもならないって
ことなんじゃないのか?
530名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:47:39 ID:GW53pYOF
>>529
今さら何を言ってるんだ?w
531名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:48:15 ID:0BMDmD3J
>>529
そんなことはバカじゃなければ、みんな分かってんだよw
532名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:48:29 ID:djxaN5LY
>>529
そんなの当然だクズ
最低限の知識
CD売れてないから小池は人気ない
533名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:50:21 ID:ry8WuUkY
>>529
黙れジャニヲタ。
534名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:51:23 ID:PbEnv9HH
>>529
ばーかw
535名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:53:02 ID:N+AXgQ/+
>>529
だから映画は出演者ではなく企画内容だっつーの。
ヒット映画に出られた役者はラッキーってだけ。
536名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:54:48 ID:PYoWud/y
>>529の人気に嫉妬w
537名無シネマさん:2008/02/10(日) 00:55:52 ID:9awpvep/
釣られまくってんなw
538名無シネマさん:2008/02/10(日) 01:01:22 ID:+0s+vcFc
データーカモン
539名無シネマさん:2008/02/10(日) 01:14:16 ID:oTBjktc7
>>497
友達が働いてるから内部の話はよく聞くけど、東宝は君が思ってるような会社じゃないよw
なんか家族的でのんびりしてる。

給料は安いけど、労働組合がしっかりしてるから働きやすい環境。
一部をのぞいて定時になるとみな仕事終了。
マスコミ業界とは思えないのんびり具合。
540名無シネマさん:2008/02/10(日) 01:17:06 ID:N+AXgQ/+
>>539
それ事務職じゃなく?
どこも事務職はそんな感じだよ。
541名無シネマさん:2008/02/10(日) 01:21:48 ID:oTBjktc7
出入り業者にチケット買わせるなんて話も聞いたことないし
献金なんて話も聞いたことないわ。


542名無シネマさん:2008/02/10(日) 01:22:12 ID:z+zLa8YK
ヤフー 見たい作品

花より男子〜ファイナル〜 148人
少林少女 140人
崖の上のポニョ 137人
ザ・マジックアワー 132人
クロサギ 111人

20世紀少年 92人
隠し砦の三悪人 55人
543名無シネマさん:2008/02/10(日) 01:53:42 ID:XQnMmBaV
ただね、組合が税金こんなに払うなら社員に還元しろと今の会長に言ったら税金払う方が良いって答えたよ>東宝
544名無シネマさん:2008/02/10(日) 02:08:39 ID:Pj8FXqvh
それ大抵の企業で言われてね?w
545名無シネマさん:2008/02/10(日) 02:10:08 ID:B/Ek+fxP
しかしコネが多いよな<東宝
三流大学出の奴は親父が某有名作家だったりしてなw
546名無シネマさん:2008/02/10(日) 02:12:13 ID:Pj8FXqvh
古くからあるマスコミは結構どこもそんなもんよ
547名無シネマさん:2008/02/10(日) 02:15:44 ID:q1e0MWhn
テレビ局だって縁故採用は多いしな
548名無シネマさん:2008/02/10(日) 02:27:22 ID:1iDUDdk9
隠し砦は普通に大コケだろうな
阿部は映画はコケまくってるし
小池+玉木が5億いかないんだから
それ以上にアイドル臭のする松本+長澤でとれるとは思えん
549名無シネマさん:2008/02/10(日) 02:34:29 ID:TeTsNi8n
ガチ☆ボーイは10億行くかな?
550名無シネマさん:2008/02/10(日) 02:35:30 ID:9awpvep/
松本と長澤は組み合わせ的には最高だろ
松本は濃いけど、その分外見の雰囲気が優しい長澤とでちょうどいい
大コケはありえない
551名無シネマさん:2008/02/10(日) 02:41:22 ID:1iDUDdk9
長澤のが松本よりでかいだろ
552名無シネマさん:2008/02/10(日) 02:42:58 ID:1iDUDdk9
長澤はその彼で去年5億の大コケしてるからなあ
山田に数字がないのかと思ったらクローズは25億だったから
数字ないわけでもないし
山田も顔濃いよね
553名無シネマさん:2008/02/10(日) 02:44:00 ID:9awpvep/
松本より長澤のが方が低い
554名無シネマさん:2008/02/10(日) 02:45:27 ID:xLwrB4nG
ここは興行収入スレじゃないのか
555名無シネマさん:2008/02/10(日) 02:47:35 ID:OnjYmQ21
>>552
山田は電車もあるよ
556名無シネマさん:2008/02/10(日) 02:50:15 ID:1iDUDdk9
とにかく長澤には数字ないことはその彼で証明済み
557西君とおれ:2008/02/10(日) 02:52:57 ID:i1Y4JDvL
俳優で興収語る奴って笑える
558名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:02:33 ID:x4sHoNDU
長澤はラフも5億くらいじゃないか?

だが誰にでもコケはあるからな。
要はいい企画に恵まれるかどうかの問題だろ。
559名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:08:05 ID:jFe9Aqv+
長澤主演映画はセカチューが85億、タッチが12億、涙そうそう32億
560名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:15:12 ID:1iDUDdk9
去年に長澤は人気が暴落したので
それ以前のデータは意味内
妻武器主演とかだし
561名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:19:10 ID:jFe9Aqv+
『涙そうそう』
動員34万3,623人 興行収入3億9,062万3,800円
客層:男女比37:63
年齢別:20代37.8% 16〜19歳24.8% 30代13.4% 40代13.4%
職業別:会社員47.6% 大学生16.6% 高校生15.3%
鑑賞動機:「内容が面白そう」29.6% 
       「妻夫木聡のファン」14.2% 「長澤まさみのファン」14.2%
562名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:19:27 ID:ltnm4I3k
>>1ネタか?がちで俺も二浪で今年東海受かったんだがwwwwwww
563名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:22:18 ID:+8Wq3brG
>>559
>長澤主演映画はセカチュー

おいおいおいおいおいおいおい 主演は大沢
564名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:25:38 ID:SQGhCast
あーこのスレまた爆発してる・・・
未読読むの面倒臭い・・・
連休の今日明日は晴れるといいなぁ
せっかく注目の邦画が公開されてるんだし
565名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:25:58 ID:jFe9Aqv+
>>563
どうみても
主演は大沢長澤森山
566名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:27:46 ID:OAiffwsc
東宝は色んなデータ捏造しすぎ。
電通やらの広告代理店に金まいてマスコミやネットに根回しするのかな。
567名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:31:46 ID:1iDUDdk9
だから去年で長澤は人気を新垣にとられてしまったんだよ。
568名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:34:22 ID:6vh9ymi5
569名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:34:54 ID:jFe9Aqv+
あ、馬鹿相手にして損した
570名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:36:51 ID:5AUEUHQj
隠し砦は相当地雷臭いな
どろろみたいに若者向けのエンターテイメントに徹してるわけじゃないし誰も見ないだろうよ
そして長澤は阿部ちゃんと同じく映画に置いての地雷俳優であることも周知の事実

さて今週の目玉のLだが
初動2億5千万の最終15億前後にとどまると予想
デスノートと死神のないデスノなんて誰が見るんだって話
予告を見ても観衆を惹きつける華も壮大さも感じられなかった
それでも完結編TV放送の恩恵を受けてこのぐらいはまあ行くだろうと思う
ちなみにスピンオフ作品では過去に踊るの真下がヒットしたが
踊るとデスノじゃ興収のレベルが違うから比較対象にはなりえない

バチスタは初動1億5千万〜2億の最終8〜10億かな
これも予告を見る限りじゃ相当地味そうなので下手したらもう少し低いかも

当たったら褒めろなw
571名無シネマさん:2008/02/10(日) 03:40:53 ID:gZQugcYx
このbbsは東宝工作員が印象操作してて気持ち悪い
東宝や東宝芸能のチンピラのまずいこと書かれると消化活動がすぐ始まる
572名無シネマさん:2008/02/10(日) 04:11:59 ID:HXrso83x
妄想してるやつのほうが気持ち悪い
573名無シネマさん:2008/02/10(日) 04:44:00 ID:M0evlutN
滅茶苦茶寒かったし、雪降ってたから、客が少なかった
こんな天気じゃ、コケたか否か判断できないね
それでも、バチスタはコケたと思う
574名無シネマさん:2008/02/10(日) 05:03:17 ID:8tm7M09x
L、バチスタ共にネット記事での見込み数字の公表はなし
575名無シネマさん:2008/02/10(日) 05:04:09 ID:mOGox9ER
バチスタは15億くらいいくだろう
576名無シネマさん:2008/02/10(日) 06:07:09 ID:VRfOGvU6
>573
昨日の地方のシネコンだけど、全体的に客少なかった。
しかも夕方から大雪で帰りは大渋滞大混雑でした。レイトは大打撃だろうな。
バチスタはガラガラだった。
Lは中高生でそこそこ賑わってたけど本編と比べちゃダメだよね。

577名無シネマさん:2008/02/10(日) 06:14:43 ID:8tm7M09x
「チーム・バチスタ」栄光のアジア進出…興収20億円確実
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080210-OHT1T00072.htm
>この日、午後2時現在で興収17億円を記録した「Life 天国で君に逢えたら」の
>140%の動員を記録。
>佐野史郎(52)は、幅広い年齢層で埋め尽くされた668席の客席を見渡し
>「こんな景色は初めて。大ヒットの予感がしますね」。
>竹内も「今日は…はぁ〜緊張してきちゃった」とヒットの気配を“察知”。
>配給の東宝は「興収20億円突破は確実」と見込んでおり、数字でも続編に向けて確実な一歩を踏み出した。

阿部ちゃんオメ
578名無シネマさん:2008/02/10(日) 06:39:48 ID:Hoi7sBo2
東宝が20億というのなら15億はいったな
579名無シネマさん:2008/02/10(日) 07:21:05 ID:S4m2e87u
夜中に沸いてた基地外どもはどうしてスレ違いを理解できないかね。
ちゃんと自分たち向けのスレがあるのに。

興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/l50
580名無シネマさん:2008/02/10(日) 07:25:41 ID:2N7M4x9y
仮面ライダー電王4月に“見納め映画”

先月20日にテレビ放送が終了した「仮面ライダー電王」が、映画で復活する。
「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)」(監督金田治)のタイトルで4月12日公開。
昨年8月に公開された「劇場版仮面ライダー電王 俺、誕生!」に続き2度目の映画化は、
平成の仮面ライダーでは歴代初めてだ。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/02/10/01.html
581名無シネマさん:2008/02/10(日) 07:30:52 ID:0F50zwJl
Lifeの時も、コケたんじゃないかと話してたら、
新聞発表でヒット濃厚って出たんだよな。
Lifeは平日の入りも良かったけど、バチスタはどうなるか。
バチスタでもヒット濃厚なら、それより入りの良さが報告されてる
Lは初動のスタートダッシュには成功か。
582名無シネマさん:2008/02/10(日) 07:57:34 ID:sfakvWvN
クロサギはどう?
ヒットする?続編まで決まってるというのはなぜ?
とても観に行こうって気にならないんだけど・・・
チープな変装と無表情な顔・・・ファン向けの大規模なイベントって感じ!
誰か予想してくれ!
583名無シネマさん:2008/02/10(日) 08:07:12 ID:4647C3iI
20億目指す、20億行く、20億確実。
それらは新聞発表でよく見るけどこのニュアンスの違いは何なんだろう?
映画会社が意識して言葉を選んでいるのか?
記者が好きに書いているのか?
584名無シネマさん:2008/02/10(日) 08:46:31 ID:9uK4B18+
>20億目指す、20億行く、20億確実。

この違いはよく分からないなあ。
公開直後のこの手の新聞発表は、実際には約半分ってのは共通してるけど。

宣伝として景気づけに多めに発表してるのは分かるけど、
「現実的な数字の倍ぐらいで発表する」ってのは暗黙のルールとかあるのか?
さすがに3倍とか4倍はダメだろうというのは理解できるが。
実際的な予想の倍ぐらいで発表するのはOKってことになってるの?
585名無シネマさん:2008/02/10(日) 09:07:02 ID:d5MvmVYK
東映は都知事映画の時に25億確実って新聞発表して12億だったから
もう信用しないことにした。
586名無シネマさん:2008/02/10(日) 09:27:26 ID:ie82mzky
何をいまさら・・・
東映はいつも新聞発表の半分程度だろ。
587名無シネマさん:2008/02/10(日) 09:30:09 ID:LXRh6iC+
20億目指すと20億確実って全然ちがくない?
588名無シネマさん:2008/02/10(日) 09:30:43 ID:eH7/5hT4
東映で期待しているのはもう相棒だけ。
相棒とったな
589名無シネマさん:2008/02/10(日) 09:37:04 ID:iYoHH4lS
休日で100席しかないってのに、席に十分余裕があるキッズって・・・
東映も頭痛いだろうな
まさかここまで大コケになるとは思ってなかったんじゃないか?
590名無シネマさん:2008/02/10(日) 09:37:22 ID:VcKLEcuG
>>580
おお、東映に明るいニュースが!
ワンピース3/1→電王4/12→相棒GW
東映にも春が来るんだなあ・・・
591名無シネマさん:2008/02/10(日) 09:49:06 ID:+El7Wfsc
>>589
要するに世間はイケメン間の友情物より、イケメンと女の恋愛物を好むんだよ
個人的には小池の役が女だったらよかったのにと思う
592名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:14:44 ID:6Q57fSGy
リアルに花より男子の100億超えが見えてきたな。
593名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:16:37 ID:oTBjktc7
>>585
君のために死にいくは最後に見た数字がこれ。
959,471,062  21,129,995  300 *6 俺は、君の為にこそ死ににいく

そこから2億も上乗せ?ソースお願い。

594名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:19:25 ID:CzR84fUM
>>592
確実だね。150億はいくと思う
595名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:22:23 ID:KV83NSRb
>>593
違うよ。最終は12億じゃない。
クグって確認してごらんよ。
596名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:22:57 ID:Rwtrs5gN
バチスタ初動は陰日向こえるね
597名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:23:45 ID:oTBjktc7
>>589
東映なら去年の同時期公開のDear FriendsよりKIDSのほうが入ってるよ。
Dear Friendsは224scrで初動4270万だったし。
598名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:30:27 ID:Y3FTPuWW
>>582
ジャニ映画の場合は映画で稼げなくても、DVD販売で補填できるって考えがあるんだろう。
赤字にならん限り、ジャニのこの手の映画は続くと思われる。

>>591
同意。
ああいう役は女がやった方が、興味はそそられやすいだろうな。
あとキッズの予告、小池と玉木だけピックアップしすぎだと思う。
予告に栗山も出るが、栗山だと言われなければ誰だかわからん映り方だし。
599名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:33:26 ID:Rwtrs5gN
>>597
どっちも大コケって話だ
600名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:34:46 ID:iYoHH4lS
>>597
そんなに必死にKIDS以下の作品を探さんでもw
キャストはどう見てもKIDSのほうが豪華では?


Dear Friends
北川景子
本仮屋ユイカ
黄川田将也

KIDS
小池徹平
玉木宏
栗山千明
601名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:40:56 ID:yQxUnBDH
KIDSは3億以下か 大惨敗だな
602名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:41:29 ID:wbsPeg9+
L、何気に昨日より客入りいいみたいだな
603名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:42:38 ID:OnjYmQ21
竹内は東宝の主役級では外さないな。
604名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:42:54 ID:RREU6GyH
そりゃ男女ペアの方がヒット見込めるんだろうが
そういう発想で原作の男性登場人物が
若い女性キャラに改編されるのもガッカリなんだよなー。
605名無シネマ@上映中:2008/02/10(日) 10:44:44 ID:PKMchQ57
Lが圧倒的に入ってる。
バチスタあまり入ってない、陰よりちょっと入ってるくらいだな。
明日のランキングが楽しみだ。
L、バチスタ、ギャング、陰、母か。
606名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:50:56 ID:MBbvs1VE
>>552
山田のおかげでヒットしたわけではないわけでwwwwwwwww
607名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:53:16 ID:Fpt2UjxL
>>603
つか、東宝の主役級で、はずす方がまれだろ。
去年、東宝の主役ではずしたのは、阿部、長澤、沢尻、森山の4人だけだからな。
608名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:53:58 ID:J75RTWmZ
>>602
バチスタも昨日より入ってる。
この3連休はどの映画もまぁまぁ成功だな。
609名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:56:10 ID:kMmLwHsb
ミッドナイトイーグル
大沢 「Life 天国で君に逢えたら」
竹内 「チーム・バチスタの栄光」

玉木 「傷」
610名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:57:28 ID:oTBjktc7
>>600
いや必死に探してないけど。去年の同時期公開の東映の映画出しただけで。
611名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:57:36 ID:q1e0MWhn
>>604
バチスタは原作通りの男コンビのほうが
シリーズ展開していくのにも無理がないのにな。
主人公の田口(竹内がやった役)に思いを寄せる女医とかも
その後原作では出てくるのになかったことにされるのかな。
不治の病の歌姫だの超常能力もった看護士だの過去の因縁抱えた美人女医姉妹だの
聖女系も悪女系も毎回ゲストあるからそっちに豪華女優ぶちこんだほうが
キャスト的にも目新しかっただろうし。
612名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:58:35 ID:R8dDwY+/
>>607
ここで得意気に書かれてもなあ、スレ違いだよ。
613名無シネマさん:2008/02/10(日) 10:59:10 ID:OnjYmQ21
>>607
織田もでしょ
614名無シネマさん:2008/02/10(日) 11:04:24 ID:KV83NSRb
>>613
10億未満に絞ったんだと思うよ。基準が明確だから。
12億でもコケとかいい出したらきりが無いんで。

でも、スレ違いには変わりないけどな。
615名無シネマさん:2008/02/10(日) 11:25:11 ID:1iDUDdk9
>>604
男性コンビで主演はKIDSで
大コケしちゃったし危険だよね。
616名無シネマさん:2008/02/10(日) 11:29:54 ID:7H0SeQQ7
今の東映にしてはキッズはましな方だろ
制作費安そうだし
617名無シネマさん:2008/02/10(日) 11:37:44 ID:HXUWv4ao
初動7000万で2週目に劇場閑散としてる映画はひどい方ですよ
618名無シネマさん:2008/02/10(日) 11:37:52 ID:VCu53BQI
>>615
それでもKIDSはここ1年くらいではヒーローものとアニメを除くとトップになる
んだよな。東映はいまそれぐらいダメなんだよ。今回は玉木ファンがあんまりいなか
ったのが敗因だと思う。「ミッドナイトイーグル」もコケたしね。
玉木はすぐ恋人がいるとか言っちゃうからコアな女性ファンがつきにくいんだよな。
ルックスと声は最高にいいんだけど。
619名無シネマさん:2008/02/10(日) 11:48:02 ID:Pf04Fn/h
やっぱり大阪は昨日とは全然客入りは違うね
620名無シネマさん:2008/02/10(日) 11:48:35 ID:EixILidI
Lは大ヒットバチスタはヒット
621名無シネマさん:2008/02/10(日) 11:50:06 ID:1iDUDdk9
宝塚の無名主演の茶々ってMOJOで4億くらいいってたよ。
3億しかいかないならKIDSは負けてるんじゃ?
622名無シネマさん:2008/02/10(日) 11:50:27 ID:HXUWv4ao
>>618

大奥 俺君 憑神
623名無シネマさん:2008/02/10(日) 11:51:42 ID:1iDUDdk9
東映対決でもひどい

もと宝塚の無名女優主演4億>小池玉木主演3億
624名無シネマさん:2008/02/10(日) 11:56:30 ID:yWj198zv
茶々はなんだかんだいってヅカパワーがでたんだろうな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:56:38 ID:779+0nX3
>>618
玉木は声が悪いんだよ!
それとマスコミによる捏造人気だったってこと
恋人がいるなんて誰でも言ってるよ
大いなる分析ミス
626名無シネマさん:2008/02/10(日) 11:57:49 ID:De4Lmf5X
小池と玉木が人気なさすぎ
627名無シネマさん:2008/02/10(日) 11:58:44 ID:7H0SeQQ7
>>622
その3つは制作費のわりにはコケなんだよ
あのヤギラも東宝だと18億だが東映だと1億だからな
相棒も東宝なら50億は確実だろうけど、東映だからどうなるかな
628名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:00:33 ID:VcKLEcuG
定期的に誘導が必要だね。
興行収入と役者をからめて論じたい人はこちらへ

興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/l50

これ次から>>1に入れたほうがいいな。
629名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:01:11 ID:1iDUDdk9
だから東映の中でもKIDSはコケてるし
玉木については制作費かけてもイーグルみたいにコケてるだろ
630名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:01:41 ID:Nao++eHs
東映のトップが改革の年と位置付けた一発目で大コケ
仮面ライダーは大人気
631名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:01:53 ID:VCu53BQI
>>622
俺君と憑神忘れてた。「ここ半年くらい」だね。「エクスクロス」「包帯クラブ」
「茶々」「オリオン座」と酷いのが続いていたからな。「俺君」「憑神」もダメ
だったんだけどね。
>>623
3億という根拠が?2日で7000万だから興行の常識的にこの6〜10倍が普通だぞ。
普通に考えると茶々よりはいいんじゃねぇの。
632名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:03:53 ID:1iDUDdk9
KIDSは超初動型だろ
それにLに思い切り削られてそう
633名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:13:07 ID:+El7Wfsc
KIDS 7億いく可能性もあるのか?
それだとコケじゃないな
634名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:15:41 ID:d1Qm59cD
あれだけヒットした感のある東映「ただ君を愛してる」が8億くらいだから、KIDSは話題にもなってないし7億なんて無理でしょう。
635名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:17:16 ID:yWj198zv
8億ならヒットした感なんてないだろw
636名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:17:54 ID:1iDUDdk9
クローズが初動約4億で最終25億。つまり初動の6倍だな。

ZERO〜10/28(日)の2日間
29万1013人 3億9714万9000円 259scr.

KIDSの場合はクローズとちがってどんどん縮小公開で
早く打ち切られるから初動3〜4倍くらいじゃないの?
637名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:26:55 ID:IOjh6AsW
こちらMOVIXさいたま
今日は天気に恵まれてかどれもかなり入ってるな
今の時点でLと陰は夕方終了分までかなり埋まってるぞ
バチスタは15時からの分は、まだ空席十分だけど陰と比べて箱がでかいのかも?
KIDSも1日3回だから昼の部は、かなり空席少ない
ギャングもそこそこ
邦画がんば

638名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:28:34 ID:Go+Xd7RC
>>627
製作費も考慮したヒットコケ判別したら、「トップ」とはどういう基準になるんだ?
製作費1億の興収3億と、製作費2億興収5億、製作費10億興収21億はどれがトップ?
だいたい、相棒が東宝だったら50億確実とか、思い込みなのにあたかも当然のように発言しすぎ。
639名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:29:03 ID:cafZzcun
KIDS〜2/3(日)の2日間
5万4279人 7085万100円 231scr.
ただ〜興収対比60.4%
ただ君を愛してるだって微妙なのに60%

Life〜8/26(日)の2日間
14万1158人 1億9451万805円 288scr.
バチスタは140%なら2.8億前後
640名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:33:29 ID:yWj198zv
>>638
どう見ても製作費10億興収21億
641名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:35:05 ID:VCu53BQI
>>636
HEROが8倍、ただ君が7倍、続三丁目が9倍、クローズドノートが6倍くらいだったよ。
まぁ普通だとそれぐらい。千尋とか最初の三丁目とかいまあいだと20倍とか30倍なんて
のもあるんだけどね。3〜4倍というか5倍以下という例はほとんどない。クローズゼロは
作品の評判は良かったけど、若者、男性向きというはっきり週末型の映画だったしね。
陰日向が15〜20億という予想も初動の6〜10倍という根拠から出てるんだし。
642名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:38:08 ID:yWj198zv
クロゼロは評判悪かっただろ
じゃなきゃキネ旬62位なんて低い位置にランキングされてない
643名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:38:37 ID:Go+Xd7RC
>>640
すべて製作費×2+1しかしてないけどな。
じゃあ製作費10億のが、興収18億だったら?
まあ配収の割合も一律じゃないし、一概に言えないと言いたかっただけ。
644名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:42:48 ID:Y3FTPuWW
>>642
キネ旬の評価=観た人の評価じゃないよ。
観た人はすっきりしたって感想持つ人が多かった。
645名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:42:54 ID:yWj198zv
>>643
いやでも世間でのヒット基準てなんだろうな
蒼き狼も制作費の発表がなければヒットしたと言われたのかもな
646名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:44:50 ID:yWj198zv
>>644
キネ旬の評価はそんな曖昧でソースのないデータじゃないよ
目利きとされる53名の選考委員の結果がこれだよ
647名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:48:56 ID:bPIXUas3
バチスタ 5300億いく可能性もあるのか?
648名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:53:06 ID:4647C3iI
>>646
キネ旬、キネ旬て
キネ旬の評論家年齢層を考えろよw
クロゼロみたいな映画はキネ旬のファン投票は大事だろうが
と言ってもクロゼロの客層を見たらキネ旬に投票する奴がいるとは思えないがw
649名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:53:45 ID:Y3FTPuWW
>>646
だから、選考委員の評価=一般人の評価じゃないの。
キネ旬では低くても、一般人が観て良かったランキングでは上位にいく映画なんていくらでもある。
クロゼロもその手の映画で、リピーターも多かった。
クロゼロに限らず、ここでいう評判良かったってのはそういう事だろ。
650名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:56:10 ID:QxfxmFoI
奈緒子はどうですか?ヒットしそうですか?
651名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:56:11 ID:4647C3iI
>>647
5300億とは大きく出たなw
映画館に来ているけど久しぶりに賑やかな感じ
652名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:57:52 ID:yWj198zv
>>648
そんな偏見はよくないぞ
キサラギみたいな若年層向けバラエティでも14位だった
ちなみに大日本人は45位

>>649
ではヒットした映画=評判の良い映画ということになる
恋空のスイーツ層をバカにしてたのはこのスレじゃなかったっけ?
653名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:58:29 ID:PBrcBaBr
>>649
クローズってホントに面白かったか?
認知が出てたから見てないけど
654名無シネマさん:2008/02/10(日) 12:58:38 ID:09sdX0uT
奈緒子題名から内容が類推できない
655名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:00:29 ID:XNSYI1QJ
TOHOみると
Lは◎ばっかだな。関西は入ってるけど。
バチスタも微妙。
陰は落ちない。最終20億いく。
リア鬼入ってる。週末トップ10はいる。
656名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:00:44 ID:tnVH8YAL
むしろ東映でやってそうな不良の喧嘩映画がキネ旬60位に入ることが驚き
657名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:00:46 ID:yWj198zv
HEROが評判良いのなら、なぜ何の賞ももらえないのだろう・・・
興行収入ダントツトップなのに
658名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:01:24 ID:Y3FTPuWW
>>650
前も同じ事ココに書いてただろ。
煽りたいだけなら他にいけ。
659名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:04:12 ID:bX7Samcy
>>650
しねーよカス
660名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:05:02 ID:4647C3iI
>>652
キサラギは普通に脚本がよく出来ていたからな
ただのどつきあいのDQN映画とは違うだろw
褒めているんですよ。潔しと。
あれに女を出さなかったらさらによかったと
661名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:08:50 ID:hLErd+D6
バチスタは平日も伸ばしそうだから最終的にはL抜くかも。
662名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:10:45 ID:OnjYmQ21
>>655
陰とリア鬼は箱小さいんでない?
663名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:12:15 ID:yWj198zv
>>660
いやクロゼロがただのどつきあいDQN映画だったら俺も評価してたんだよ
だが実際は、友情だなんだとキナ臭い要素てんこ盛りにしたぬるま湯みたいな
ゆとり映画だった
しかもなぜあの女はレイプされんのだ!!
664名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:12:55 ID:fcG+mVwP
Lはデスノ全編ぐらいかな
確か4億ちょいだっけ?
665名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:13:08 ID:JsxuM8oA
リア鬼って先週は夕方からの上映が多かったけど、今週末からは朝から上映してる。
先週よりかは伸びるんじゃないかな?
666名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:13:44 ID:fcG+mVwP
>>664
全編じゃなく前編だった
667名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:25:14 ID:Iqk0jsx9
阿部ちゃんはのってるね。
すごいよ阿部ちゃん。
668名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:32:25 ID:TUd1Wqyt
阿部ちゃんは「下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる」を地で行ってるな。

ハズレのほうが多いわけだが。
なんでそんなに映画出るんだろうか。
669名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:34:50 ID:q5DcOZxF
映画はこけてもキャストにリスク少ないよドラマと違って
んでドラマでヒットしまくりなんだから
阿部ちゃんは完全に勝ち組というわけ
670名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:35:45 ID:Y3FTPuWW
>>668
オファーがあれば全部受けてるんじゃないの?
そんなような事でここで聞いた様な記憶がある。
671名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:36:27 ID:wIDtA86M
業界が40代の大物代表として育てたいらしいよ。
20代の代表が、妻夫木
スマップが30代の代表を狙ってる。
672名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:38:23 ID:tF4xeq+W
バブルのインタビューで「やっと借金返済できた」といってたな
実際のバブル崩壊で借金まみれだったらしいから仕事うけまくってたんだろ
673名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:41:28 ID:sfakvWvN
ゆとり=DQN だよ!
今 中学がどんだけ荒れてっか知らんだろ!
クロゼロ見に映画館へ登校だぞー
平日に!
ゆとりってなまえにだまされんなー
そいつらのバイブルだぞ!
674名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:43:13 ID:zZUw2ujt


今どきの若者は荒れていないとダメ出しできる相手がいないから困るキチガイ老人ってやたら多いですよねw



675名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:45:11 ID:tF4xeq+W
>>670
それは大沢たかお
以前は飽きられる恐怖から仕事のペース抑えていたが
父親が死んでからは「人生は短い」と仕事のオファーは全部受けてる
セカチューの大ヒットからは自分の出演映画はヒットしないとくやしいとおもう
ようになったようだ
676名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:51:03 ID:Y3FTPuWW
>>673
正しい日本語で書いてくれ。

>>675
サンクス。
大沢も確かに多いよな〜
677名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:52:12 ID:4+f0/CwN
>>675
阿部も、来るもの拒まずだよ。
まあ、次々来るだけ、大沢も阿部も需要があるということで勝ち組。
678名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:57:15 ID:Z/hf5AMF
阿部ちゃんは去年までは売れてるあいだも借金苦だったのかあ
どのくらい借金あったんだろう
679名無シネマさん:2008/02/10(日) 13:59:24 ID:UUIcdrb0
今日のデータは?
680名無シネマさん:2008/02/10(日) 14:03:14 ID:t1htxeUd
>>671
そういう意味では、阿部は、主演映画が3本あった去年に結果を出して
おきたかっただろうな
今年の主演映画は、是枝の「歩いても歩いても」だけか?
681名無シネマさん:2008/02/10(日) 14:28:48 ID:TeY0VBUc
「チーム・バチスタ」パート2あるゾ! (デイリースポーツ)
記事写真

  初日舞台あいさつで笑顔をはじけさせる竹内結子(右)と阿部寛=東京・日劇2

 女優の竹内結子(27)、俳優の阿部寛(43)が主演した映画「チーム・バチスタの栄光」が9日、
公開初日を迎え、早くも続編が製作されることが濃厚になった。

 東京・日劇2で舞台あいさつを行った中村義洋監督が、原作の作家・海堂尊氏に「海堂先生に
お許しをいただいて、パート2をやりたい」と直訴し、海堂氏も「ぜひ。オファーがあれば受けます」と快諾した。

 同作は、心臓バイパス手術チームの術中に、患者が連続して死亡する事件が起こり
、竹内演じる心療内科医らがチーム内を捜査するサスペンス。

 250万部を超える同名の原作小説には「ナイチンゲールの沈黙」「ジェネラル・ルージュの凱旋」と続編もあり、
続編製作は十分に可能だ。
中村監督は「スピンオフ(番外編)かも。
“チェンジ・ザ・バチスタ・ワールド”とか」と、隣の劇場で初日を迎えたライバルの映画「L-」を持ち
出すほど舌も滑らかだった。

 これには久々に再会した“チーム・バチスタ”も大喜び。「初日で緊張してきちゃった〜」と
声を震わせていた竹内は拍手で歓迎。「また変わり者の役をやってしまった」と話した阿部も、
続編実現のために、まずは今作のヒットをPRした。



[ 2008年2月10日10時22分 ]
682名無シネマさん:2008/02/10(日) 14:31:17 ID:9qYq5IR0
竹内&阿部やったな。
映画観たけど2人とも個性的でよかった。
683名無シネマさん:2008/02/10(日) 14:32:37 ID:eEvcW9CX
1 - *,408,819,250 408,819,250 342 1 デスノート 前編

バチスタが好調でそれより勢いがすごいLは4億こえる可能性がある
684名無シネマさん:2008/02/10(日) 14:38:36 ID:3Ebo6MiB
スピンオフが本家ぬいたらすごいな
685名無シネマさん:2008/02/10(日) 14:42:56 ID:XcEXKSmx
Lはリピーター付くんだろうか・・・
686名無シネマさん:2008/02/10(日) 14:45:00 ID:fcG+mVwP
>>684
まあでも後編は3日で12億だからね。
687名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:01:43 ID:9m/jK1V6
「チーム・バチスタ」栄光のアジア進出…興収20億円確実

笑顔を振りまいた竹内結子 映画「チーム・バチスタの栄光」(中村義洋監督)が9日、全国284スクリーンで
封切られ、東京・有楽町の日劇2の初回上映後に主演の竹内結子(27)や阿部寛(43)らが舞台あいさつした。
アジア7つの国と地域で配給されることが決定し、初日動員は興収20億円超えが見込まれるスタート。
今作が初メジャー作品となった中村監督は早くも「パート2をやりたい」と続編製作のプランをぶち上げた。

 累計250万部を売り上げたベストセラー小説を映画化した話題作に、早くも続編製作のプランが持ち上がった。
竹内、阿部をはじめ吉川晃司(42)やココリコ・田中直樹(36)らの豪華キャストでも注目を集める。
昨年、「アヒルと鴨のコインロッカー」で東京・恵比寿ガーデンシネマの初日の興行成績を塗りかえた中村監督が
、満を持してメガホンに挑んだ初メジャー作品でもある。

 舞台あいさつには吉川をのぞく面々が一堂に会し、中村監督はうれしさのあまり「こうして久しぶりに
みんなと会えて、パート2をやりたいと思った。(原作者)海堂先生にもお許しをいただいて、
続編の『ナイチンゲールの沈黙』か、スピンオフみたいなものか。
“バチスタ change the WorLd”とか」とユーモアを交えつつ、口調は本気。
現役医師の海堂尊氏も「オファーがあれば受けます」と“容認”するなど、土台は出来上がった。

 海外公開に向けても順調で、昨年10月の釜山国際映画祭などのマーケットに出品したところ、
この日までに韓国や台湾、香港などアジア7つの国と地域で配給されることが決定。韓国では5月に公開される。

 この日、午後2時現在で興収17億円を記録した「Life 天国で君に逢えたら」の140%の動員を記録。
佐野史郎(52)は、幅広い年齢層で埋め尽くされた668席の客席を見渡し「こんな景色は初めて。
大ヒットの予感がしますね」。竹内も「今日は…はぁ〜緊張してきちゃった」とヒットの気配を“察知”。
配給の東宝は「興収20億円突破は確実」と見込んでおり、数字でも続編に向けて確実な一歩を踏み出した。

688名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:06:39 ID:JXlzc46A
ヒットが微妙な映画は海外進出が記事になる法則・・・
689名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:07:58 ID:WOapRwJ4
興収がアナウンスされてるからそれはない
690名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:08:58 ID:yWj198zv
椿も20億見込みの東宝発表なかったっけ?
691名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:15:13 ID:fcG+mVwP
見込みと確実だとニュアンスがかなり違う。

今日は全体的に昨日より入ってるようだね。
692名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:18:44 ID:yWj198zv
じゃあ椿よりちょい上ってことか

こういう使い分け?
25億見込み>20億確実>20億見込み
693名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:21:06 ID:dCOrQUTv
新聞記事でも色々あるが
バチスタに関しては文章から
『予想以上のヒットやったぜ続編やれるぜ』
の明るいムードが感じられる

Lは全くでてないが余裕なのか
694名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:22:29 ID:dCOrQUTv
椿はたしか初日記事から
『なんて書けばいいんだよ…』
な雰囲気だったと記憶
695名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:23:55 ID:qLplFrYU
>>692
ガラガラ報告ばかりだった、椿よりちょい上ってことはないでしょう。
マスコミ発表の数字はいい加減というところ
696名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:26:25 ID:OnjYmQ21
椿は大コケしたのしか記憶に残ってない。
697名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:28:05 ID:fcG+mVwP
椿は平日に入れば…とか正月ブーストがあるのではないか
といった希望的観測を含んでの20億見込みだろ。
698名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:36:14 ID:ZfDGsqnF
封切り前にやる有料上映会の収入って、どんな扱いになるんだ?
最初の週に上積み?最終興行収入に含める?それともノーカウント?
699名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:36:48 ID:7srpsYtF
バチスタは東宝発表がなかったライフ、銀色、陰日向より上に行くのは確実
700名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:39:21 ID:OjQzV//T
バチスタは予想以上に入ってるみたい
MOVIXさいたま3時25分からの回420席のはこ売り切れ
25億いくかも
701名無シネマさん:2008/02/10(日) 15:46:15 ID:4647C3iI
>>699
陰日向はあった
ネットにはなかったかな。
とにかく自分が新聞を読んでここにレスした。
20億て

バチスタ見てきたけど、結構年齢層高い
702名無シネマさん:2008/02/10(日) 16:00:21 ID:XNSYI1QJ
今日は全体的に入ってるね
703名無シネマさん:2008/02/10(日) 16:01:36 ID:GFCOwDZn
データさんこねー
704名無シネマさん:2008/02/10(日) 16:04:40 ID:OnjYmQ21
バチスタは平日もそこそこ入りそう
705名無シネマさん:2008/02/10(日) 16:17:34 ID:PKMchQ57
三連休の中日だから入るよな。
予約状況見るとL、バチスタ、陰が入ってる。
週末けっこういい数字が出そうだ。
706名無シネマさん:2008/02/10(日) 16:21:02 ID:8zlSPwLP
洋画は?
707名無シネマさん:2008/02/10(日) 16:23:40 ID:PKMchQ57
ギャングも入ってるけどどこも回数減らされてるからきついよ。
708名無シネマさん:2008/02/10(日) 16:56:55 ID:ZvnhU0e7
Lは初動8億。最終60億。
709名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:03:31 ID:bUHnsQpb
>>708
嘘?初動そんな行きそうなの?
710名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:05:57 ID:hFml9ct7
>>708
ありえねぇw
Lってグロい描写あるらしいじゃん。
そういうの苦手な人はリピートしないだろうし、
なにより、デスノ本編より上なんて無理だろ。
711名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:06:05 ID:sfakvWvN
初動8憶?
恋空に全然負けてるのに?
もうデスノは終わってると思う・・・
韓国の方が盛り上がってんじゃない?
712名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:23:12 ID:KV83NSRb
はああ・・・
どうしてスクリーン数やハコの大きさの違いとか
考慮できない人が多いんだろう。
続三丁目とバイオ3のときも上映回数の違いも考えずに
データ通りに決まらなかったからデータはあてにならないとか
言ってる人もいるし。
頼むから学習してくれ。
713名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:23:49 ID:XNSYI1QJ
Lは初動6億くらいじゃないの。最終25億。
バチスタは初動3.5億。最終25億。
714名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:31:37 ID:kPFVevBu
Lは20億…超えるかね?
客入ってても単価低いし、超初動型って事を考えると
20億超えは難しいきがする
後編の時も初週の入りだと100億超えるか?って感じだったのに
結局まさかの50億で終わったし
715名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:36:21 ID:XNSYI1QJ
Lは伸びないよね
それはわかってる
初動で稼ぐだろう
716名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:36:29 ID:PKMchQ57
バチスタ平日は入らないんじゃないか。
今日でも陰の方が入ってる場所があるぞ。

確かにLは単価と平日見てみないとなんとも言えない、25はいくと思うけど。
717名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:38:28 ID:KV83NSRb
>>714
質問だが、超初動型ってどういうこと?
例えば、初動あるいは最初の7日の何倍が最終なら超初動?
lの場合、最初の2日で例えば5億とするよね?
で20億いかないとすれば初動の4倍以下ってことになる。
初動4億でも5倍以下。
こんな倍率の例は過去どんなのがある?
と質問していくと、超初動型っていう言葉はやや怪しくないか?
718名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:40:00 ID:XNSYI1QJ
陰は入ってる。週末も平日も入ってる。バランスいい。これは伸びると思う。
719名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:52:43 ID:20oFf9FD
最近の大ヒットだと
三丁目 初動5.5億円 →45億
恋空 初動4.8億円 →39億
マリ 初動2.8億円 →30億〜
いずれも2ヶ月以上上映していたわけですが
どういう条件で伸ばしてもらえるんでしょうか?
720名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:56:01 ID:Z5/6v2JG
逆に初動がすごいのに早く終わらされたのってある?
721名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:56:18 ID:5VQTZanz
陰は運悪いな。
バチスタ公開されちゃったからハコも小さくなって客もとられちゃう。
722名無シネマさん:2008/02/10(日) 17:58:10 ID:ipqEIk+F
>>719
冬休み 正月
723名無シネマさん:2008/02/10(日) 18:08:03 ID:hFml9ct7
>>713
バチスタは東宝の見込みでさえ20億越えなんだから、
25億もなんていかないでしょ。
東宝の見込みはいつも誇張そんなにないから、
行っても20億前後位なはず。
724名無シネマさん:2008/02/10(日) 18:15:04 ID:XNSYI1QJ
Lは客入ってるけど勢いないね
725名無シネマさん:2008/02/10(日) 18:16:31 ID:bUHnsQpb
超初動型ってw
もうアホかとw
鯉空の時も散々そう言われたよなw
726名無シネマさん:2008/02/10(日) 18:16:55 ID:tlDVomxD
バチスタなんて10億行くか行かないかだよ
おそらく金は掛かってないからその程度でも充分
安く出来てそこそこ見込めるから原作争奪戦が起きたんじゃないかと睨んでる
727名無シネマさん:2008/02/10(日) 18:19:39 ID:bUHnsQpb
>>714
>後編の時も初週の入りだと100億超えるか?って感じだったのに
あの時は二日間で7億なのに100億超えるってどんな馬鹿がそんな感じになるんだ?w
50億で初動の7倍強だからぜんぜん普通で初動型でもなんでもなかったんだがw
728名無シネマさん:2008/02/10(日) 18:20:32 ID:XNSYI1QJ
Lが平日入るとは思えない
729名無シネマさん:2008/02/10(日) 18:29:49 ID:VcKLEcuG
>>714
>後編の時も初週の入りだと100億超えるか?って感じだったのに

ウソウソw
2日換算で海猿2以下だったんだよ。
このスレでは誰も100億なんて予想してなかった。
「沈没超え、有頂天以下」って読みだったかな。
結局単価の低さが響いて沈没も超えなかったけどね。
730名無シネマさん:2008/02/10(日) 18:30:47 ID:FMW9jXXn
映画会社なんて所詮プロレスやプロ野球と同じ興行屋なんだから情報操作ばかりだよ
特に東宝↓

東宝苦肉の舞台あいさつ観客総立ち要請

映画の老舗、東宝は考えた。出演者が喜べば問題は起こらない。
「ALWAYS」の上映後、舞台あいさつに移ろうとすると司会の日本テレビ藤井恒久アナウンサーが
客席に呼び掛けた。「出演者の方がそろったら、スタンディングオベーションで迎えてください。ご協
力よろしくお願いします」。主要キャスト、監督らが登壇すると、超満員の観客が総立ちし、拍手を送った。

さすが半島系映画会社w




311 :名無シネマさん:2007/11/05(月) 08:05:57 ID:KnhRt9FM
テレビでは真実を隠して観客が自主的にスタンディングオベーションとの印象操作、完全なヤラセ。
さらに今は昭和ブームだと煽ってました。


>東宝苦肉の舞台あいさつ観客総立ち要請

>映画の老舗、東宝は考えた。出演者が喜べば問題は起こらない。
>「ALWAYS」の上映後、舞台あいさつに移ろうとすると司会の日本テレビ藤井恒久アナウンサーが
>客席に呼び掛けた。「出演者の方がそろったら、スタンディングオベーションで迎えてください。ご協
>力よろしくお願いします」。主要キャスト、監督らが登壇すると、超満員の観客が総立ちし、拍手を送った。

>さすが半島系映画会社w
731名無シネマさん:2008/02/10(日) 18:36:20 ID:I0VsR4P6
それの何が問題なのか判らない。てかそれ位の宣伝は企画内じゃないの
よくある出口感想絶賛と変わらない。
732名無シネマさん:2008/02/10(日) 18:45:27 ID:OnjYmQ21
>>726
それはないと思う
733名無シネマさん:2008/02/10(日) 18:45:34 ID:f1+40QWX
松竹や東映みたいな無策な会社が生き残れるんだから
全く競争原理の働いてない業界だと言える。
ワーナーあたりが変えてくれるんじゃないかと期待してる。
734名無シネマさん:2008/02/10(日) 18:55:42 ID:ZhsfqH1E
>>664
デスノの認知度が今とは全然違うから
より初動型になるぞ、エルは
735名無シネマさん:2008/02/10(日) 19:44:19 ID:EWHAJxEr
昨日は大雪で、客入りがイマイチで心配したけど、
今日はどれも好調だね。昨日のマイナスを考慮しても、
L4.5億 バチスタ2億以上 行くでしょう
L320館(380scrくらい?) バチスタ280館

113 :名無シネマさん :2008/02/09(土) 00:07:18 ID:jIcoW+c2
2/9-10予想(金額順位)
1位 3.5〜4.5億 L 
2位 1.8〜2.3億 バチスタ
3位 1.3〜1.6億 陰日向
4位 1.1〜1.2億 ギャング
5位 1.1〜1.2億 母べえ
6位 0.9〜1.1億 アース
7位 0.9〜1.0億 トッド

動員順位
1L 2バチスタ 3陰 4母 5ギャング 6アース 7トッド 
736名無シネマさん:2008/02/10(日) 19:50:20 ID:vvmfdWMN
Lは〜20代
バチスタは10代後半〜40代が多い感じ

学生は平日の学校終わりにもよく映画行くから、Lも平日伸びるんじゃない?
737名無シネマさん:2008/02/10(日) 20:11:06 ID:XNSYI1QJ
Lはもう伸びてないよ
下火になってる感じ
見たい人はだいだい3連休で見たんじゃないの

バチスタは女性客掴んで平日伸びそう
738名無シネマさん:2008/02/10(日) 20:23:11 ID:ZhsfqH1E
>>737
典型的な初動型だよな
739名無シネマさん:2008/02/10(日) 20:35:36 ID:B7I35s0F
平日伸びるタイプの映画って、女性でも40overが足を運ぶタイプだと思う。
20代だと仕事してるし、30代だと主婦でもまだ子育てで忙しい。
バチスタは40から60代の女性の興味を惹くのかどうか。
740名無シネマさん:2008/02/10(日) 20:40:46 ID:YlmAbsLE
Lifeや眉山みたいに主婦同士で行く映画ではなさそうなんだよな。<バチスタ
その代わり、男は集客できそうな作品ではある。
741名無シネマさん:2008/02/10(日) 20:59:07 ID:eNyQ9zfi
明日ってランキングあるの?
742名無シネマさん:2008/02/10(日) 21:04:08 ID:FUNYzMAb
ない
火曜
743名無シネマさん:2008/02/10(日) 21:35:37 ID:IndgTWBs
>Lはもう伸びてないよ
>下火になってる感じ
>見たい人はだいだい3連休で見たんじゃないの
まったく意味が分からんぞ
「昨日より今日の方が入っていない」という以上の事実は公開2日目には存在し得ないんだが・・・
せめて来週言ってくれ

初動型であることは、おそらくその通りだと思うが。。。
744名無シネマさん:2008/02/10(日) 21:46:10 ID:Ge9kamsM
興行収入サイトの方ではデータとか投下されてるのか?
掲示板気になるけど今更登録するのも気が乗らないんだよなあ。
745名無シネマさん:2008/02/10(日) 21:46:23 ID:XNSYI1QJ
Lは今日の昼をピークに夕方から下火になってる。
下火になってる印象。
すでに勢いがない。
746名無シネマさん:2008/02/10(日) 21:49:56 ID:Hoi7sBo2
ID:XNSYI1QJ←きめえええええ
747名無シネマさん:2008/02/10(日) 21:57:28 ID:OnjYmQ21
データこないな
748名無シネマさん:2008/02/10(日) 21:58:23 ID:IylEtUc+
豚切るけど「隠し砦の三悪人」ヒットするかもな
予告良かったー
役者が嵌るとやはり強い
749名無シネマさん:2008/02/10(日) 21:59:29 ID:6Q57fSGy
花より男子は100億が最低ライン、150億が合格ライン、200億狙えるってとこだね。

2008年予想
1花より男子 150億
2ポニョ 140億
3ハリー5 90億
4インディ4 85億
750名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:05:49 ID:FUNYzMAb
150億とか140億とか夢はひろがりんぐ!だね
751名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:13:23 ID:HZsSowZj
>>749
あの木村のHEROでさえ80億だぞ。
井上&松本の花男はせいぜい50億くらいだろ。
752名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:14:18 ID:Hoi7sBo2
>>749
で、公開後に「2月頃このスレ住人花男150億超えるって予想してたのにだせえwww」

ってカキコするんだろw遠大な計画だなw
753名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:17:45 ID:cGs9u8mr
花男は恋空以下になると思う。
754名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:21:39 ID:4647C3iI
予告編ではガチボーイズがウケていたな
宣伝費はあまりないと嘆いているらしいが、タイヨウのうたは
もっと興行環境が悪くても10億行ったからな
とにかく注目している
755名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:23:22 ID:I0VsR4P6
予想 >>749の1/4
756名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:27:05 ID:yMdIdnBA
花男は、類の登場時間次第だと思う。
類オタのおばさんは、萌え時間が長かったら、リピルだろうけど、
出番は、少ないみたいだから、30億くらいじゃないかな。
757名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:27:39 ID:WYBbCS3H
そういえば小栗もドラマ壮絶にコケてるね〜
758名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:40:40 ID:oI6Rcmdm
>>756
小栗はそんなに影響ないだろw
759名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:41:22 ID:XNSYI1QJ
Lの勢いないな
こりゃ長くもたないぞ
760名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:42:17 ID:3IZFMDFK
今日はデータでないの
ないと貶しあいでつまんない
761名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:46:37 ID:K/4ovtN3
データくんは
今日映画観に行ってるから休みだ
762名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:49:25 ID:Pf04Fn/h
興行サイトで載せてくれている。サイトの管理人に感謝しなよ

 TOHO川崎:169/542 = L change the WorLd(12:05〜)
 TOHO川崎:145/335 = チーム・バチスタの栄光(12:40〜)
 TOHO川崎:88/158 = 陰日向に咲く(12:45〜)
 TOHO川崎:89/142 = 母べえ(12:50〜)
 TOHO横浜:81/242 = L change the WorLd(12:15〜)
 TOHO横浜:146/401 = L change the WorLd(13:30〜)
 TOHO横浜:115/309 = チーム・バチスタの栄光(12:45〜)
 TOHO横浜:60/126 = 陰日向に咲く(13:15〜)
 TOHO横浜:60/125 = 母べえ(12:45〜)
 TOHO西新井:225/410 = L change the WorLd(12:45〜)
 TOHO西新井:160/183 = L change the WorLd(14:30〜)
 TOHO西新井:85/345 = チーム・バチスタの栄光(13:10〜)
 TOHO西新井:46/144 = 陰日向に咲く(12:35〜)
 TOHO西新井:88/135 = 母べえ(13:20〜)
 TOHO流山:151/401 = L change the WorLd(13:30〜)
 TOHO流山:143/232 = L change the WorLd(14:40〜)
 TOHO流山:166/302 = チーム・バチスタの栄光(13:15〜)
 TOHO流山:106/127 = 陰日向に咲く(13:35〜)
 TOHO流山:90/163 = 母べえ(13:10〜)
763名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:50:11 ID:Pf04Fn/h
 TOHO浜松:166/250 = L change the WorLd(12:05〜)
 TOHO浜松:175/317 = L change the WorLd(13:00〜)
 TOHO浜松:126/319 = チーム・バチスタの栄光(12:30〜)
 TOHO浜松:194/250 = 陰日向に咲く(13:20〜)
 TOHO浜松:74/174 = 母べえ(12:45〜)
 TOHO浜北:143/415 = L change the WorLd(12:10〜)
 TOHO浜北:126/313 = チーム・バチスタの栄光(13:15〜)
 TOHO浜北:93/265 = 陰日向に咲く(12:50〜)
 TOHO浜北:65/234 = 母べえ(12:40〜)
 TOHO伊丹:366/394 = L change the WorLd(12:10〜)
 TOHO伊丹:219/323 = チーム・バチスタの栄光(13:30〜)
 TOHO伊丹:137/225 = 陰日向に咲く(12:40〜)
 TOHO伊丹:102/130 = 母べえ(13:05〜)
 TOHO梅田:468/747 = チーム・バチスタの栄光(12:40〜)
 TOHO梅田:454/475 = 陰日向に咲く(13:30〜)
 TOHOなんば:335/335 = L change the WorLd(12:30〜)
 TOHOなんば:366/535 = チーム・バチスタの栄光(13:00〜)
 TOHOなんば:167/270 = 陰日向に咲く(12:20〜)

764名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:50:44 ID:ZhsfqH1E
エルやべええええええええええええええええ
765名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:51:10 ID:Pf04Fn/h
 MOVIXさいたま:282/337 = L change the WorLd(12:20〜)
 MOVIXさいたま:436/498 = L change the WorLd(13:10〜)
 MOVIXさいたま:282/418 = チーム・バチスタの栄光(12:50〜)
 MOVIXさいたま:161/167 = 陰日向に咲く(12:40〜)
 MOVIXさいたま:210/295 = 母べえ(13:05〜)
 MOVIX三好:108/122 = L change the WorLd(12:00〜)
 MOVIX三好:305/516 = L change the WorLd(12:55〜)
 MOVIX三好:143/330 = チーム・バチスタの栄光(12:15〜)
 MOVIX三好:108/199 = 陰日向に咲く(12:40〜)
 MOVIX三好:96/153 = 母べえ(13:00〜)

 ユナイテッドとしまえん:220/465 = L change the WorLd(12:45〜)
 ユナイテッドとしまえん:113/185 = チーム・バチスタの栄光(13:00〜)
 ユナイテッドとしまえん:64/93 = 陰日向に咲く(13:15〜)
 ユナイテッドとしまえん:66/185 = 母べえ(13:30〜)
 ユナイテッド福岡:166/444 = L change the WorLd(12:30〜)
 ユナイテッド福岡:74/254 = チーム・バチスタの栄光(12:45〜)
 ユナイテッド福岡:52/234 = 陰日向に咲く(13:15〜)
 ユナイテッド福岡:37/201 = 母べえ(13:15〜)
766名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:54:54 ID:GyGZDUvr
今日はよく入ってるなあ

予想
1位L 4.2億
2位バチスタ 2.6億
3位陰日向 1.7億
4位ギャング 1.3億
5位母べえ 1.1億
767名無シネマさん:2008/02/10(日) 22:57:27 ID:OAiffwsc
>>733
1000円化を政官に根回しして潰した東宝
768名無シネマさん:2008/02/10(日) 23:00:54 ID:XNSYI1QJ
Lは箱の割には入ってないよね
769名無シネマさん:2008/02/10(日) 23:04:46 ID:4647C3iI
暇な誰か、わかりやすくまとめて
770名無シネマさん:2008/02/10(日) 23:07:59 ID:ZhsfqH1E
エルはデスノ前編より知名度上がってるから
超初動型、週末型になる上に
中高生が多いからなあ
単価も安いし
771名無シネマさん:2008/02/10(日) 23:09:57 ID:Ks/XE8xp
陰日向入ってるな
772名無シネマさん:2008/02/10(日) 23:12:03 ID:XNSYI1QJ
関西はアテにならないからなあ、何でも客入るし。
そのほかなら箱の割りに、Lの客入りイマイチじゃないの。
◎ばっかだったし。
773名無シネマさん:2008/02/10(日) 23:15:32 ID:XNSYI1QJ
Lは1位確定だけど、予想されたよりは勢いがない印象。伸びないのでは。
バチスタは陰の初動以下なんじゃないのか。
陰、母べえが粘ってる印象。
774売国マルハン:2008/02/10(日) 23:25:33 ID:MMR6xFx1
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65

775名無シネマさん:2008/02/10(日) 23:38:07 ID:nDLrb2r7
Lとバチスタを必死でコケと連呼しまくってた馬鹿どこいったんだ?w
戻って来いよwww
776名無シネマさん:2008/02/10(日) 23:40:32 ID:EZ3Lz4C5
多少の誤差は許してくれ

まとめ
  3922/6839 (@18) = L
.  2428/4276 (@13) =チーム・バチスタの栄光
.  1730/2733 (@13) = 陰日向に咲く
.  977/1937 (@11) = 母べえ

777名無シネマさん:2008/02/10(日) 23:47:01 ID:ZhsfqH1E
陰63.3
エル57.3
バチスタ56.8
母50.4

あまり伸びないね
778名無シネマさん:2008/02/10(日) 23:53:19 ID:4647C3iI
公開前はあれもコケ、これもコケて言う奴が出てくるんだよな。
779名無シネマさん:2008/02/10(日) 23:56:02 ID:EWHAJxEr
邦画が順調だね
Lは本編ほどの盛り上がりは無いけど、なかなか良いスタート
2週連続デスノート前編後編地上波放送の宣伝効果は大きいでしょう
最終25億は確実。30億の大台に乗るかどうか
バチスタもまずまず。最終15億〜20億かな。平日の中高年層の動きがどうなるか
陰日向は初動型と言われていたけど、まだ落ちてないから良い推移だな
原作100万部、岡田宮崎ファンの動員が凄いのかな。20億までいくかも
内容は陰気でヒットするような作品では無いが、さすが東宝というところかな
780名無シネマさん:2008/02/11(月) 00:00:20 ID:pEiuKzCU
東宝は何気に、銀色、陰、バチスタと手堅くまとめてる気がする。
すべて10億はクリアなんだからね。
変な興味があって、何が今年初のコケか楽しみ♪
781名無シネマさん:2008/02/11(月) 00:01:55 ID:ZhsfqH1E
スマイルって去年か
782正義の味方:2008/02/11(月) 00:02:27 ID:Ngp0w/20
地球を救う正義の味方、今こそ参上!!
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/
783名無シネマさん:2008/02/11(月) 00:02:44 ID:FbiWrpnH
銀色は落第
バチスタ、陰日向は合格
784名無シネマさん:2008/02/11(月) 00:05:32 ID:7eoIJcIq
LはTOHOの入りが悪い…
1スクリーンでもよかったね
バチスタは期待以上だな
785名無シネマさん:2008/02/11(月) 00:06:15 ID:4647C3iI
今一番、ガチボーイが期待している映画だが
ガチボーイが10億超えたら春は10億以下映画はないと思う。
今年見て1番危険な映画はガチボーイかDMCだろう。




と思ったらクサナギの文芸ぽい映画とか、砂時計も少し危険かな
786名無シネマさん:2008/02/11(月) 00:08:35 ID:aY/Ib40x
銀色はどうも10億ちょっとみたいだし成功とは言えん
787名無シネマさん:2008/02/11(月) 00:09:58 ID:DUysNl0v
草薙の映画は題材も時期も悪いからひと桁じゃないかな。
788名無シネマさん:2008/02/11(月) 00:13:02 ID:LOjaxw1R
東宝は椿スマイル銀色が湿ってたが陰日向バチスタで上々
松竹は母べえが期待にこたえて安定興行
東映は仮面ライダー電王の映画第2弾が決定とますます特撮頼りに
789名無シネマさん:2008/02/11(月) 00:38:46 ID:ZlsMTo5t
バチスタヒットか
阿部アンチ涙目wwwww
790名無シネマさん:2008/02/11(月) 00:57:00 ID:IjmpikFs
バチスタは原作を読んでないなら面白いと思うよ。
791名無シネマさん:2008/02/11(月) 01:04:36 ID:cBpGkWJ7
お客さんの入ってない架空ヒットにうんざり
792744:2008/02/11(月) 01:17:35 ID:fnq7fnTn
>>762
興行サイトの管理人さん乙。ID:Pf04Fn/hも乙。

ほんとにL勢いないんだな。
去年のコナンあたりと比較してもそれより入ってない感じだ。
まあスクリーン数と動員単価でコナンよりは上の初動叩き出すんだろうが微妙だ。
793名無シネマさん:2008/02/11(月) 01:21:44 ID:zssLV08u
まあこれだけははっきり言える。
椿が阿部だったら10億切ってただろうし
バチスタが織田だったらもうちょっと上乗せできただろう。
794名無シネマさん:2008/02/11(月) 01:25:47 ID:kq/a2Rbj
Lは微妙っていうのが一番適切かな
テレビ効果もう少しあると思ったけど
出落ち作品だから今後落ちやすいだろうし
795名無シネマさん:2008/02/11(月) 01:40:42 ID:0LroyOqP
>>739
同意だな。
吉永オタとか織田オタとか、40代以上がメインの客層
796名無シネマさん:2008/02/11(月) 02:08:18 ID:LXk7/R+5
>>779
岡田も宮崎もコケまくりだよ。
全然人気が無い。
公開時期がよかったのだろう。
ライバルになるような作品が無く低調だった。
797名無シネマさん:2008/02/11(月) 02:11:58 ID:kq/a2Rbj
宮崎なんてメジャーな賞も少女漫画NANA以外の大ヒットも無いもんな
大河だって冬が高いのは通常だし
数字自体も大河としては普通
798名無シネマさん:2008/02/11(月) 02:14:47 ID:qcixbxWM
夜になると変なの来るなあ。
799名無シネマさん:2008/02/11(月) 02:15:38 ID:O6usxaSW
隠し砦が30億いかなきゃ赤字だとしても20億でも行けば製作費知らない人には
大ヒットで松本凄いってなるんだから製作費が莫大なものに出るのは当たればラッキーだし
失敗しても最低10億いくんだから今後特別映画に出る必要のない俳優にはいいソフトだな
800名無シネマさん:2008/02/11(月) 02:18:11 ID:rpa9upqn
岡田も宮崎も過去東宝でヒットだしてるし今回もヒット
それだけが事実
801名無シネマさん:2008/02/11(月) 02:19:05 ID:kq/a2Rbj
宮崎はどうやら
ただのカエルのようだよ?
802名無シネマさん:2008/02/11(月) 02:44:02 ID:qm7pDjFn
>>793
そんなこと言っても椿は大コケ、バチスタはヒット。
803名無シネマさん:2008/02/11(月) 03:04:15 ID:hzMcBQw9
椿が阿部なら観に行ってただろうな。予告の織田観て萎えたから。
バチスタの役を織田が阿部以上にできるとは思えんし。
織田はもう古いって感じがしちゃうんだよなあ。
役者じゃなく主役しかしないスターだからだろうが。
804名無シネマさん:2008/02/11(月) 03:19:17 ID:9RK9r2VL
バチスタは竹内が長女月9に出てるから旬な感じがする。番宣としては
火曜日に「ぴったんこカンカン」に出る。
805名無シネマさん:2008/02/11(月) 03:54:13 ID:ZlsMTo5t
阿部ちゃんは時代劇似合わないよ
モデル上がりでスタイル良いし今風のルックスだし
806名無シネマさん:2008/02/11(月) 04:06:28 ID:d7NjAwrl
今週は昨日と今日で通常の土日といった感じだな
せっかくの連休だったのに
807名無シネマさん:2008/02/11(月) 04:16:55 ID:zl2+/PvG
Lは空港貸しきったりチャーターしたりで
金かけてるんじゃないの?
808名無シネマさん:2008/02/11(月) 04:17:58 ID:LXYD1+Py
阿部は昔の男前顔だろ。
モデル時代と違って今はビミョウだけど。
809名無シネマさん:2008/02/11(月) 04:19:25 ID:GCbpB6tX
バチスタって医龍の成功の恩恵受けてるよな。
医龍でバチスタって言葉知ったし。
810名無シネマさん:2008/02/11(月) 04:27:07 ID:zuXGTIjX
今回バチスタは当たりきたようだけど、どうして阿部出演映画に当たりないんだろ?
作品選び下手とか?
811名無シネマさん:2008/02/11(月) 04:31:30 ID:IGZ1fUFF
花とアリス 2004年  東宝
恋人はスナイパー 劇場版 2004年 東映
SURVIVE STYLE5+ 2004年 東宝
雨鱒の川 2004年 ミコット&バサラ
鉄人28号 2005年 東宝
ハサミ男 2005年 メディアボックス
姑獲鳥の夏 2005年 日本ヘラルド映画
奇談 2005年 ザナドゥー
サイレン 〜FORBIDDEN SIREN〜 2006年 東宝
トリック劇場版2 2006年 東宝
バルトの楽園 2006年 東映
アジアンタムブルー 2006年 角川ヘラルド映画
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 東宝
大帝の剣 2007年 東映
伝染歌 2007年 松竹
HERO 2007年 東宝
自虐の詩 2007年 松竹
魍魎の匣 2007年 ショウゲート
チーム・バチスタの栄光 東宝
隠し砦の三悪人 2008年 東宝
歩いても 歩いても 2008年 シネカノン

ちょッ…2004年ぐらいから阿部ちゃん映画ですぎ
主役からサイレンのような秒単位出演の役まで何でも引き受けてるよ
選ぶ基準がなくてとりあえず何でもいいからやってるな
812名無シネマさん:2008/02/11(月) 05:00:21 ID:iQCBCZ7F
世間は三連休なのに東宝工作員は総動員だなw
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202658467/
813名無シネマさん:2008/02/11(月) 05:40:01 ID:6/L13oKq
阿部ちゃんはバブル期に不動産投機で失敗して何億もの負債を抱えたとか
で、最近やっと完済したとバブルでGOの時、話してたから
仕事は基本的に断らなかったんじゃないのかな
814名無シネマさん:2008/02/11(月) 05:50:43 ID:hzMcBQw9
>>805
テレビだが大河ドラマはもはや常連ってくらい出てる。
NHKの他の時代劇だけじゃなく他局でも時代劇やってるし
阿部は時代劇の経験が多い俳優だよ。
815名無シネマさん:2008/02/11(月) 05:55:01 ID:7Js2CDAX
そろそろ移動しろ。

興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/
816名無シネマさん:2008/02/11(月) 06:15:46 ID:9pTUQZGh
奈緒子って原作好きなんだけどトップ10に入る?
817名無シネマさん:2008/02/11(月) 06:17:52 ID:9pTUQZGh
ライラの週ってワンピースが1位って可能性ないかな?
818名無シネマさん:2008/02/11(月) 06:23:01 ID:8VG8EkkN
奈緒子はコケる

奈央子ならヒットする
819名無シネマさん:2008/02/11(月) 06:24:19 ID:h/1xaQUJ
ワンピースって前回初動1.6億だっけ
他が総コケのしょっぱい結果にでもならないと
820名無シネマさん:2008/02/11(月) 06:27:45 ID:9pTUQZGh
奈緒子の週ってロクな映画ないよな
Lの2週連続1位か

>>819
まあライラ1位だろうけどライラもコケると思う
821名無シネマさん:2008/02/11(月) 07:04:25 ID:ssi8tGUt
822名無シネマさん:2008/02/11(月) 07:07:15 ID:8VG8EkkN
>>821
ハリセンボン箕輪?
823名無シネマさん:2008/02/11(月) 07:38:46 ID:BBwjm6WA
整形前の堀北って、かなりのウンコ顔だよね
824名無シネマさん:2008/02/11(月) 07:59:33 ID:GHY1GbAf
洋画はクローバーフィールドまでパッとしないだろ。
ただ、ジャンパーは見てみたいな
825名無シネマさん:2008/02/11(月) 08:13:16 ID:ao5lXi5Q
『クローバーフィールド』もぱっとしなさそうだけどね。
アメリカでは結局話題先行の初動型でランキングは急落しているし、1億ドルもいきそうにないしね。
826名無シネマさん:2008/02/11(月) 08:17:26 ID:yyGuKHcD
クローバーフィールドは製作費少ないらしいからいいけど、あの邦題がエイブラムスの指示だと聞いてびっくり。
827名無シネマさん:2008/02/11(月) 08:18:03 ID:WZ0cts+4
>>820 その次の週も地味。
828名無シネマさん:2008/02/11(月) 08:54:50 ID:GHY1GbAf
>>825
なんだ?隠している怪獣ぽいのがシュボかったのかな?
あれ、怪獣映画なんだよね?
829名無シネマさん:2008/02/11(月) 09:01:44 ID:yl0JOnRw
タイはロケには最適地。
安いんだよ、日本より。
借料、人件費。
すぐに集まってくれる。
830名無シネマさん:2008/02/11(月) 10:22:29 ID:K71m5van
ワンピはなぜか映画になると気持ち悪い絵になる。
831名無シネマさん:2008/02/11(月) 11:47:37 ID:6aHm8AoH
奈緒子は日活配給で120館程度の規模だろ。
この程度が目安だろ
14 -- *14,777,082 *,*14,777,082 122 *1 ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ
832名無シネマさん:2008/02/11(月) 11:56:38 ID:llzYiN0Q
>>828
宣伝展開が上手くて、公開前にネットですごく盛り上がる映画は
初動は爆発するんだけど、その後するすると落ちてしまいがち。
スネークフライトも同じパターンだった。

ネットでの盛り上がりが一般にも波及して上手く大ヒットにつながったのは300かな。

833名無シネマさん:2008/02/11(月) 12:00:51 ID:llzYiN0Q
>>820
奈緒子の週って言い方が凄いね。
奈緒子という映画に全く興味がないものからするとびっくりするよw

その週ならエリザベスやマゴリウムおじさんが楽しみ。
やっと日本公開だし。
834名無シネマさん:2008/02/11(月) 12:13:51 ID:llzYiN0Q
>>712
あの週は三丁目は2スクリーン体制でやってるところも多くて
上映時間の長さはスクリーン数の多さでカバーしてた。
ハコはもちろんどのシネコンでも一番デカいハコを割り当てられてた。
上映回数×ハコの大きさ×スクリーン数で 三丁目>>>バイオ だった。

データどおりにならなかったからデータはあてにならないなんて誰も言ってない。
一部のデータだけで順位を決め付けたりしないほうがいいと言ってるだけ。
土曜の朝いちのデータだけで母べえ1位と騒ぐ人とか滑稽すぎる。
もっとゆっくり見守ろうってことだよ。
835名無シネマさん:2008/02/11(月) 12:15:28 ID:kq/a2Rbj
第2週の観客動員は母べえ週間1位だったけどね
836名無シネマさん:2008/02/11(月) 12:25:26 ID:1SHho9x9
今日は、全体的に調子良さそうだな、リア鬼はまた勢いを取り戻した
見たい、Lも絶好調。
837名無シネマさん:2008/02/11(月) 12:37:26 ID:NaN3E1fc
Lは入ってないとこは入ってないのな。入ってるとこは満員。
地域によって温度差がある。
リア鬼は好調。若者に根強いみたい。東宝配給なら大ヒット狙えたのでは。
838名無シネマさん:2008/02/11(月) 12:41:34 ID:/Kh+bsVG
バチスタはどんな案配?
839名無シネマさん:2008/02/11(月) 12:47:16 ID:+HxiuhBd
Lもバチスタもよく入ってるね
リア鬼は上映館数が少ないので、他とは比べられないね
840名無シネマさん:2008/02/11(月) 13:23:37 ID:RRAHRI4D
>>833
ゴールデン・エイジはまだ公開してなかった事に驚いたよ。
最初CM見た時、てっきりDVDの宣伝かと思ったもん。
841名無シネマさん:2008/02/11(月) 13:40:11 ID:C3PqTcOm
岡田准一が主演の映画「陰日向に咲く」が予想以上の大入りになっている。
2週目は興行ランキング1位に。
このままだと興行収益は20億円にもなるという。
岡田主演の映画では、SMAPのメンバーの時のような大規模なプロモーションは行わない。
それで、この数字は立派としか言いようがない。
彼が主演した連ドラ「SP」も深夜枠としては驚異的な視聴率をマーク。
岡田自身もファンも大喜びと思いきや、ここにきて危ない噂が浮上。
それは、岡田准一の独立である。
以前、役者として高い評価を得た嵐の二宮和也に独立説が流れたが、
岡田准一も俳優としての演技力を絶賛されているだけに、独立話が出ても不思議はないかもしれない。
かつてジャニーズの「シブがき隊」で活躍した本木雅弘が独立してから俳優として成功した例はあるが…。
岡田准一といえば、熱愛のほうはどうなっているのだろか。
かつて長谷川京子や蒼井優と噂になったが…。
(2008/2/11)


842名無シネマさん:2008/02/11(月) 13:40:39 ID:heLJ0Kp0
>>824
ジャンパーは宣伝次第で化けそうな気がする。
瞬間移動っていう便利な超能力を絵で見せてくれるってのは大勢の人々の興味をそそる題材だし。

あと「魔法にかけられて」は確実だと思う。
843名無シネマさん:2008/02/11(月) 13:41:43 ID:TSKTjeWY
芸能情報は要らないんだが。
興行に関する記事もここでは既出だし。
844名無シネマさん:2008/02/11(月) 13:42:26 ID:O9WRAgwv
ウォーターホースはコケ決定でいいのか?
845名無シネマさん:2008/02/11(月) 13:42:37 ID:TSKTjeWY
興行に関する記事→興行に関する部分に訂正
846名無シネマさん:2008/02/11(月) 13:44:43 ID:R22CfCoZ

さっき、L観てきた。
一番でかい箱(500席)で、7割程度。
祝日の割に微妙。
客層からして平日の入りの見込みが無さそうな映画だし。

847名無シネマさん:2008/02/11(月) 13:49:33 ID:7b7lGiQS
今年最も注目されている映画「花より男子」
このテレビ視聴率を取るのが難しい(15%で高視聴率と言われている)時代に、
パート1は平均20%、花より男子2(リターンズ)では平均22%、最高で27.6%を獲得した超人気番組である。

興行収入の予想は100億は堅い。150億で合格、200億でバンザイというところだ。
今年の年間1位はポニョとの戦いになるだろう。
848名無シネマさん:2008/02/11(月) 13:53:15 ID:FeiFWMUR
>>846
 午前中に一番でかい箱7割はすごくないか?
849名無シネマさん:2008/02/11(月) 13:54:57 ID:bNHK5pYI
三連休の最後だしなな…
850名無シネマさん:2008/02/11(月) 13:55:21 ID:NaN3E1fc
Lは大都市の強いシネコンだと凄く入ってるよ
そのほかだと微妙な客入りだね
郊外とか微妙
851846:2008/02/11(月) 13:57:05 ID:R22CfCoZ
>>848
続三丁目とかレジェンドの時は朝初回でも満席だった映画館。

852名無シネマさん:2008/02/11(月) 14:11:02 ID:cfK7XHlU
Lが微妙とか平日は期待できないから落ちるとか言ってるのは東宝の工作員だろうな
きっと情報操作で人気ないと思わせたいんだろうな
恋空の時は逆に勢いが凄い!とか持ち上げて好況煽って成功してそれに味をしめての工作だな
まったく糞会社だねw
853名無シネマさん:2008/02/11(月) 14:12:52 ID:R22CfCoZ
>>852
で、お前は観たのか?
観たままを伝えただけ。レッテル貼る前に、観に行け。
854名無シネマさん:2008/02/11(月) 14:25:01 ID:0xIsSMsg
>>847
甘い、良くて30悪くて20ぐらいじゃないか?
855名無シネマさん:2008/02/11(月) 14:28:15 ID:KdqIFkVC
50億くらいか上限じゃないかな
856名無シネマさん:2008/02/11(月) 14:32:15 ID:7Ofj/GQ7
全話30%のHEROで80億だからな
857名無シネマさん:2008/02/11(月) 14:33:28 ID:NaN3E1fc
Lは勢いがないよ
大都市や関西の強いシネコンは入ってるけどさ
858名無シネマさん:2008/02/11(月) 14:45:42 ID:FeiFWMUR
>>851
 続三丁目とは客層違うじゃん。若者向けは午後から加速するし
859名無シネマさん:2008/02/11(月) 14:49:47 ID:R22CfCoZ
>>858
その通りだよ。
だからレンジェンドも例に挙げたんだが。
平日でどれだけ伸ばせるかだな。受験シーズンだし。

860名無シネマさん:2008/02/11(月) 14:54:46 ID:plV2Fvvi
リア鬼ってクロノスのパクリだろ。見る気しねー。
861名無シネマさん:2008/02/11(月) 14:56:20 ID:G4txi9e7
むしろクロノスがリア鬼のパクリ
862名無シネマさん:2008/02/11(月) 15:02:38 ID:aD4xajfI
Lは判断難しくね?
前編の時も場所によっては全然入ってなかったし
863名無シネマさん:2008/02/11(月) 15:09:51 ID:Om/o1FCH
放送直後の3連休だからLのスタートダッシュが凄いことは予想されてたからなー
むしろ連休明けの推移が気になるところだ
あんまり評判よくないが、評判があんまり興行に響かないこともあるし
陰〜が予想以上に粘ってることは同意
864名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:09:26 ID:+HxiuhBd
花より男子は類の出番が多ければ何回も見る予定
少なければ1回で終わり
興収はいくぶん違うかもね   by 類ヲタ
865名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:13:26 ID:G57CRTHO
小栗は花男映画があってよかったね。
類で汚名返上できそうだ。
866名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:15:22 ID:/0IkqSon
ドラマ厨まるだしのレスばっかwドラマなんぞ観ない映画ファンにとっては小栗はいい映画に出てるな〜としか思わない。
867名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:18:27 ID:G57CRTHO
>>866
たまにはみてみろよ。
とんでもないドラマに出てるぞ。
868名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:23:17 ID:3vYF7fmA
花男始まったらまた荒れるんだろうなあ。
すでに100億だの150億だのハードルあげて叩く準備してるし。
三丁目の時に100億の予想してたじゃないかとしつこくしつこく言ってた奴と同じ奴?
869名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:26:08 ID:10nkenDU
ロイ・シャイダー氏(米俳優)10日、米アーカンソー州リトルロックの病院で
感染症のため死去、75歳。AP通信などによると、多発性骨髄腫と診断され闘病中だった。

32年11月、ニュージャージー州オレンジ生まれ。
代表作は世界的ヒット映画「ジョーズ」(75年)で、凶暴な巨大サメと闘う小島の警察署長役を演じた。

71年、「コールガール」と「フレンチ・コネクション」に出演、アカデミー助演男優賞にノミネートされた。
79年にはボブ・フォッシー監督の自叙伝的映画「オール・ザット・ジャズ」で
アカデミー主演男優賞にノミネート。78年の「ジョーズ2」にも主演した。(ニューヨーク共同)

ソース:
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008021101000192.html
(画像)映画「ジョーズ」で演じるロイ・シャイダー氏(左)(AP=共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2008021101000193.jpg

関連リンク:
IMDb(英語)
http://imdb.com/name/nm0001702/
ロイ・シャイダー(Roy Scheider) のプロフィール - allcinema
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=43355
870名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:33:19 ID:yyGuKHcD
花男なんて製作費を考えれば10億で十分。
871名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:34:45 ID:31bNZOYV
>>870
出演料も安いだろうしな
872名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:34:46 ID:kq/a2Rbj
巨大スクリーンで井上の顔はキツイぜw
873名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:36:25 ID:4iTQYqFN
花男はコケタ方が日本のドラマ、映画のためになる。
874名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:36:51 ID:yyGuKHcD
どこかに松本より毛が濃い井上の腕のアップの画像があった。
やっぱ大スクリーンはむりだw
875名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:38:36 ID:mh/7zh7s
鬼太郎ヒットしとるがな。
そして、そろそろ移動な。

興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/
876名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:45:08 ID:GHY1GbAf
>>869
ちょうど今日、ジョーズを見ていた。合掌
877名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:45:36 ID:wj8yGuJd
何で公開ずっと先の花男話で盛り上がってんだよ。


2008年4月期ドラマ予想スレ30 [テレビドラマ]
★★★井上真央★★★60 [女優]
ジャニーズドラマを語るスレ388 [テレビドラマ]
━━━ 花より男子〜ファイナル〜Part3━━━ [映画作品・人]
【デスノート】L change the WorLd 6【スピンオフ】 [映画作品・人]


「デスノ」以外のヲタandアンチは巣に帰れ!
878名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:50:44 ID:W4sqiDeQ
四国
1L 2バチスタ 3陰日向 4母べえ 5ギャング 
6アース 7ジョニデ 8水馬 9KIDS 10ビーン
879名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:53:35 ID:xlkmzz0p
ドラマ→映画で
数字とれたのってHEROくらいじゃない?
それも韓国ロケとゲスト大勢だから
ドラマそのまんまであれだけとれたってわけでもない。
西遊記は中国ロケしたわりに
たいしたことないしアンフェアもコケたような。
880名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:56:41 ID:ZuuxKCgX
27億のアンフェアがコケって・・・・・
881名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:57:43 ID:xlkmzz0p
花男子もその程度でしょう。
小栗や松田の出番が少なかったら
もっと低いかも。
882名無シネマさん:2008/02/11(月) 16:59:45 ID:xGCh2Auz
>>878
全国の順位もそんな感じになりそうだな
883名無シネマさん:2008/02/11(月) 17:35:39 ID:3vYF7fmA
アンフェアも花男も27億なら十分だ。
次から次へとどこから湧いてでてくるんだろうな。
884名無シネマさん:2008/02/11(月) 17:36:11 ID:x2JWyq28
韓国ロケって足を引っ張ってたほうだろ。
885名無シネマさん:2008/02/11(月) 17:49:39 ID:pi9/BMeC
花より男子、100億いくだろ。普通に考えて。HEROは視聴率は30%かもしれないけど、それはキムタクのおかげで、HEROは面白くない。だからキムタクオタしか見ない。だから80億。
一方、花より男子は俳優とかじゃなくて内容が面白すぎる。だから100億いくでしょ。
映画って言うのはお金を払ってみるんだよ。でもテレビはただ。キムタクが出てるからなんとなく見てたっていうのも多そう。
一方、花男はどうか。俳優は決して視聴率とれない。松潤は普段は視聴率10〜13%くらい。小栗も10〜15%、井上は13〜15%、みんな本来の視聴率はさほど高くない。なのに花男は28%。
これって内容が面白いからでしょ?
HEROも視聴率は高いけど、当時のキムタクはロンバケだのラブジェネだのビューテイフルライフだのどれもたいした話じゃないのに視聴率30%。これでわかったでしょ?
映画と視聴率は別物。
よって花男は100億いく。
886名無シネマさん:2008/02/11(月) 17:52:15 ID:4iTQYqFN
>>885
くだらないドラマほど視聴率は高い。
887名無シネマさん:2008/02/11(月) 17:59:00 ID:3vYF7fmA
>>885
今度は携帯からご苦労様。
888名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:07:19 ID:cfK7XHlU
鼻団は来い空と同じ層の厨房が大挙して映画館に押し寄せるよ
内容なんて関係ないよ
そんなの来い空で十分わかったろうにw
だから30〜40億は行くに決まってる
しかもまたTBSが基地害宣伝するんだからなw
889名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:10:25 ID:K71m5van
なんだって、近頃の邦画は簡単に100億取れる背景が出来上がったんだ?
ほんの数年前までまあ10億もいけば御の字だったのにw
890名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:17:59 ID:llzYiN0Q
>>889
去年100億に届いた邦画ってないけど・・・
891名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:19:02 ID:ALlOiA5q
>>864
それ以上に、松本の出番が多かったらジャニヲタが
何回も見に行くだろw
小栗ヲタは所詮ジャニヲタには勝てない。
892名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:24:35 ID:x7v+VUyt
>>885
小栗と井上の取れる視聴率ははもっと低い。
893名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:29:40 ID:ZzhgUgHE
松本潤は常に人気漫画原作に寄生してるので数字力も価値もなし。
894名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:29:57 ID:Wtet0XYh
小栗も松本も井上もみんな同じ雑魚俳優なんだから競うなよw
花男公開したらヲタが乱入してきて非常にうざくなりそうだ。
895名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:33:10 ID:UQHHDHLM
またジャニヲタとアンチがきてるのか。
さっさと巣に帰れ。
896名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:35:00 ID:G8CNfeQo
ヲタが複数回見に行くくらいで興行が数十億もアップするなら
椿もKIDSも苦労せんかったろ。
ジャニがヲタ向けに製作した映画がランキング入り何度も果たしているだろ。
現実はそうじゃない。んなのアホでも解ること。
897名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:40:02 ID:UJZ3Zkit
ドラマ厨はアホだから分かりません
898名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:49:15 ID:DxW2y4t4
ジャニオタならクロサギ話題にしてやれよ。
同じく漫画原作ドラマの映画化だろ。公開近いんだし。
899名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:50:14 ID:zJw5IVNQ
>>885
視聴率一桁男の小栗を井上や松本と並べて書くなよ。
縁起が悪い。
900名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:55:30 ID:11ZHz7qx
>>899
よそでやれ馬鹿ばばあ。
901名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:55:55 ID:idTMNeQ/
>>891
松本ヲタ的には花男がいくらヒットしようが井上の功績になるし
うんこパーマの評判が悪いから花男を何回も見に行くぐらいなら
隠し砦の方に行くだろw

902名無シネマさん:2008/02/11(月) 18:58:30 ID:G8CNfeQo
>>897
そういやそんなのもあったなぁ。
あとスシ王子だっけ?
903名無シネマさん:2008/02/11(月) 19:13:27 ID:MImexCNq
>>885
花男ってフジが映画化した時はこけてたろ
904名無シネマさん:2008/02/11(月) 19:13:37 ID:xVd9gVE+
>>885
小栗は一桁ドラマ主演中。
コナンでも11と低い。
ってゆうか花男は井上松本の魅力でもってるから関係ない。
>>901
両方行くだろ、ヲタなら。

905名無シネマさん:2008/02/11(月) 19:18:24 ID:J/EEfOYX
>>898
完全に
映画でそこそこ稼ぐ→TV放映でも視聴率そこそこ稼ぐ→DVDもそこそこ売れる→ウマー
という流れが出来てて嫌すぎる。
なんだよあの棒読み。
906名無シネマさん:2008/02/11(月) 19:20:26 ID:Nn4eCSF+
>>885は、この前隠し砦の三悪人が製作費の2倍いかないとコケって
しつこく言ってた人と同じだね。文章に特徴があるよ。
まあ、執着松本アンチだな。今後スルーでよろ。
907名無シネマさん:2008/02/11(月) 19:30:07 ID:hXmnZQGK
>>898
う〜んクロサギの予告見たけど山下の表情なしと棒読みに萎えたw
まだ隠し砦の方が見れる作品だったぞ。(予告だけだが)
908名無シネマさん:2008/02/11(月) 19:35:07 ID:aG0lSKlc
定期的に誘導せなあかんのか
興行収入と役者を語りたい人はこっち↓へ


興行収入を見守るスレ(役者語り専用)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1199046814/
909名無シネマさん:2008/02/11(月) 19:51:51 ID:bP43ORZw
ソニンが韓国映画で脱ぐみたい
もちろんAVじゃない
だけどR18とのこと
どの程度なの?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1140247163/
910名無シネマさん:2008/02/11(月) 19:57:25 ID:rMzaAhct
今年の東宝映画で10億以下って出てくるかね?
911名無シネマさん:2008/02/11(月) 19:58:52 ID:bR9ZgUiC
TBSは花男映画の宣伝場所を確保したくて
4月から嵐のバラエティー番組まで始める
名目は違うが実態はそのはず
気合いの入り方は半端無く社運を掛ける勢い
DVDの累計はシリーズ双方合算で
85万本以上
ホームレス中学生のスケジュール変更で
公開規模も大きくなる
こいそら越え、50億は想定してると思うが
912名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:03:50 ID:4iTQYqFN
>>911
85万本って大人気って煽ってるわりには大した事無いな。
913名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:06:02 ID:zJw5IVNQ
>>912
ドラマはTVで放映してみんな録画してるんだよ。
だからドラマDVDなんてなかなか売れない。
914名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:07:17 ID:4iTQYqFN
>>913
でも冬のソナタは100万本以上売れてる。
915名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:09:25 ID:oUtEosdQ
BOXで?
916名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:09:31 ID:zJw5IVNQ
冬ソナはなかなか地上波放送がなかったからな。
917名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:13:37 ID:fzjCXZ5L
Lどうなった?
918名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:14:44 ID:G8CNfeQo
ファン層の違いだろ。
冬ソナは子育てもなんもかんも終わって金の余ってるオバサンだから
DVDなんて平気で買う。
4の映画のときは10枚つづりで一つの絵になるっていう前売り券を買いあさってたみたいだし。
花男は中高生がメインなんだからDVD買う金なんてあるわけがない。
919名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:17:32 ID:zjYYOfgl
冬ソナは100万セット売れた。
それに比べたら花男の売り上げなんて屁みたいなもんだ。
920名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:18:51 ID:GHY1GbAf
またくだらないドラマ映画で煽り合いになっている。
921名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:20:44 ID:XRhdfDMx
今から花男話?
公開前になったらウザいほど花男花男になるんだから。

922名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:21:07 ID:NaN3E1fc
地方の者ですけど、
Lを見に行ったけど、空席多いよ。
デスノ後編のとき賑わってたみたいな、勢いがないと思う。
3連休最終日に客まばらだから伸びないと思うよ。

923名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:23:30 ID:GHY1GbAf
>>918
中高生が盛り上がっているようなガキドラマに必死になるな。
お前がガキならちょっとでも場を考えるということを勉強しろ
924名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:45:00 ID:iZQdsnLQ
KIDSは最終的にどんくらい行く?箱的にも今週からは一気に食われるよね。
陰日向は頑張ってそうだが。
925名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:47:13 ID:qT3NAOJg
>>910
佐藤隆太のプロレス映画だけはガチ。
佐藤主演でダルの嫁がヒロイン。
926名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:47:32 ID:NaN3E1fc
KIDSは最終4〜5億ですかね。
女子中高生に人気ありましたよ。
かなり主役の二人が人気あると思いました。
927名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:48:45 ID:NaN3E1fc
KIDSは3連休でシネコンの予約状況が満員なところ結構ありましたよ
928名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:52:39 ID:yyGuKHcD
5億も行けば黒字は出るだろう。
929名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:55:17 ID:NaN3E1fc
週末の全国ランキングはこうかな

1L 2バチスタ 3陰日向 4母べえ 5ギャング 
6アース 7ジョニデ 8リア鬼 9KIDS 10ビーン
930名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:55:39 ID:piH+iKtg
陰の予想外の頑張りに東宝もホクホクだな

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20080211-319886.html
>作品は1月26日に封切られ、順調な興行を続けており、
>配給の東宝によると、あと数日で観客動員数100万人を突破するという。
931名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:56:36 ID:UqX5O3Yf
>>929
8位はお前の趣味かw
932名無シネマさん:2008/02/11(月) 20:57:02 ID:owtTDsmX
>>930
予想外なのか?
予想外はここでの予想だろ
実際一応ベストセラーの映画化だからな
933名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:00:08 ID:xlkmzz0p
230スクリーンで4〜5億で人気あるってことでいいのか。
934名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:00:19 ID:DwznB9iF
15億〜20億は想定通りだと思うけどな陰日向
935名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:00:26 ID:NaN3E1fc
リア鬼客入ってるし
936名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:01:04 ID:1SHho9x9
>>931
先週11位だから、今週は10位なら不思議じゃないよ、
かなり入っているみたいだし、箱も回数も多くなってる。
937名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:04:26 ID:xlkmzz0p
陰日向に咲くは100万部超え
938名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:04:35 ID:FzJ9U9jO
陰は初動型で伸びないと言われてたからな
ここでは特に
映画自体評判悪かったから伸びないとも言われてた
わかんないもんだな
939名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:05:20 ID:NaN3E1fc
リア鬼は関西でのscr増えてんだよ
かなり客入ってるのだよ
940名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:05:26 ID:M35mlkFb
ここは全くアテにならないよw
941名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:08:54 ID:owtTDsmX
かならず公開前はコケコケ言う奴が出てくるから
あまりそれを言われないのはドラマの映画化w
942名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:09:39 ID:SxYew98p
943名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:24:59 ID:RibmlJLR
>>919
冬ソナ100万セットってどこにもソースないよ
944名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:27:05 ID:vh5KqACj
>>939-940
ここはすでにドラマ板や芸能板?の住人が流入しまくりだから
「ここでは」なんてなんの意味もない
945名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:31:57 ID:/RPicd/e
過去スレ見ると今と雰囲気の違いに驚く。
946名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:35:22 ID:DUysNl0v
ここはもう視スレと同じだよ。
ドラマ映画が増えたからそうなるのも当然かな。
947名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:46:56 ID:bNHK5pYI
今から花より男子の話だもんな
洋画の話も超絶減ったし
>>942みたいに工作員だの異質の概念を持ち出す奴もいるし
多数の客が俳優で見る映画決めると思ってたり
「〜は大コケ俳優」とか言われても困るんだよ
948名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:47:29 ID:3kOYNidP
ジャニ松本ヲタたち悪ぃな。
本人は気持ち悪ぃし。
949名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:51:38 ID:DUysNl0v
ここじゃとっくの昔にキャストで興行が決まらないなんて常識だったのに、
最近じゃ数字の取れる俳優だのコケ俳優だの普通に話題になってるw
住人が総入れ替えになったんだろうね。
950名無シネマさん:2008/02/11(月) 21:53:23 ID:4iTQYqFN
ドラマ映画なんて無くなればいいのに。
邦画が駄目になる。
951名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:04:08 ID:7sJi7Qw+
ドラマ映画が駄面じゃなくて、キャスティングや演出がテレビ番組と大差ない
のが増えてきているのが問題なんではないか?
大日本人なんか「ごっつええ」の延長線上だし。

まともな映画だったら浅野ゆう子と高橋ジョージの夫婦なんて思いつかない。
952名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:07:21 ID:DUysNl0v
>>951
そういう事だね。まあテレビ局が邦画に関与するようになってる
からそれも当然なんだがね。
953名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:10:16 ID:bNHK5pYI
やっぱり最近邦画復活とか言われてるのは
死んだ邦画の皮をかぶった別の生き物なんだろうな
954名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:17:20 ID:brbXEvS8
いちばん賞を獲ってるそれボクはテレビ局が製作した映画だけどな
東宝の市川のドラマ監督ヨイショ発言といい、
ドラマ映画量産を後押ししてるのは映画会社だと思うんだが。
955名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:18:20 ID:XtnM1Sp7
  
      ( V▽V) <トロい馬だなっ!もっと走れぇ吉岡馬〜!!
       ( つ┳Ο  
ノロノロ (   川´∀`川 <ヒヒ〜ン♪
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
956名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:19:31 ID:ZOCHpt8m
>>954
あれは周防のアルタミラで
テレビはほとんど関係ない。
金出してるだけ。
957名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:21:52 ID:U9jpass6
>>953
もののけ姫の、猪の毛皮被ったやつ思い出した。
怖い怖い。
958名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:22:36 ID:zHvtN5/p
邦画はテレビドラマと掛持ちで出てる奴ばかりだな。
邦画はテレビの補完機構にすぎない。
959名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:26:07 ID:brbXEvS8
>>956
知ってるよ。「口出しせず金だし」。めちゃめちゃいい条件じゃん。
>>954では極端に映画会社と言って話がちょっとずれたが、
ドラマ映画もテレビ局側と配給側の思惑が一致してんだろ。
片方だけ悪にしてもしょうがない。
960名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:29:04 ID:DUysNl0v
>>959
別にどちらかを悪者にするためのお話じゃないだろう。
ただ、どうして金払って2時間ドラマを見なくちゃならんのってお話。
そういう映画に金払う客が沢山いるからそうなるのだろうけど。
961名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:29:45 ID:Hgv248w8
質の悪いドラマ映画が量産されるのは嫌なものだが、
邦画が盛り上がること自体は良いことだと思う。
90年代のようになにやってもヒットしない時期とかどうしようもないからな。
962名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:32:14 ID:DUysNl0v
まあね。映画会社に金が入らないとどうにもならんからね。
どういう質の映画であれ映画会社が儲かればどんどん企画が
できる。企画ができないと質もへったくれもないからね。
963名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:32:51 ID:owtTDsmX
内容の話ではなく
アホが沸いてくるから問題があるんだろ
964名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:34:17 ID:bR9ZgUiC
>>960
なら映画業界ももっと頑張らないと
テレビ映画にでかい顔されない様に人集められる
企画を練ってよ
東映の今年のラインナップ見てみ
人に見てもらいたいと思ってるとは到底思えん
仮面ライダーに頼りたくもなる気持ちもわかる
965名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:37:08 ID:owtTDsmX
でかい顔しているのかな?
むしろ今では東宝あたりに擦り寄っているように思える

966名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:42:11 ID:DUysNl0v
まあ邦画は東宝のラインアップに乗らないと金にならんからな。
967名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:44:23 ID:Sb8Km+t2



ジャニオタが見守るスレw

968名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:47:19 ID:yyGuKHcD
テレビ局の映画は儲かるとわかってるからこそ手を抜くからむかつく。
デスノートが撮影から公開まで3ヶ月って舐めてるだろ。
969名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:48:59 ID:owtTDsmX
そんなもの昔の方が撮って出しだろw
970名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:50:25 ID:DUysNl0v
黒澤の椿、正月公開なのに完成が12月28日とかなんとかだったよなw
971名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:52:59 ID:owtTDsmX
そんなことより興行サイトの管理人さんが今日の昼の状況を載せてくれている
陰日向は粘っているな
972名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:54:55 ID:yyGuKHcD
そうだったのか。
確かに黒澤はあのクオリティで年1本撮ってたんだもんな。凄い。
しかしホスプロに時間がかかる映画を撮って出しはやっぱマズイよ。
撮影にも時間かけられないホスプロにも時間かけられないじゃ、良い映画はできない。
973名無シネマさん:2008/02/11(月) 22:55:01 ID:DUysNl0v
陰日向は意外だな。ベストセラーの力は大きいのか。
粘るって事は中身の評判の悪くないのかな。
おれは見に行ったけどそれほど面白いとも思わなかったのだが。
言う程悪くもないけど。
974名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:04:42 ID:Q8cJmcSP
陰日向は中味は言われるほど酷くないのと
広い世代に見られるのが強いんじゃないか。
原作も有名だからふらっと入り易いんだろ。
975名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:08:23 ID:K71m5van
西田や三浦がいい芝居をしてるという宣伝が入ると結構年配も動くから
976名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:11:18 ID:DUysNl0v
なるほど。あの2人は外れの演技はしないもんな。
三浦は去年の松ケ根が良かったよなあ。
あれもっと賞もらってもいいくらいの怪演だったと思ったがw
977名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:12:08 ID:xlkmzz0p
ドラマ映画多すぎ
花男子、すし王子、クロ詐欺、ガリレオ、ただの、相棒
まだあったっけ?

花男子がこけてドラマ映画化の流れに歯止めかけてほしい
978名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:12:18 ID:hXmnZQGK
後大河で一般に受けてる宮崎の影響もあるんじゃない?
979名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:22:41 ID:yyGuKHcD
コケる要素もなく順調に売れてるわけだ。
980名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:28:36 ID:fbc6smcL
>974
岡田准一と宮崎あおいが旬だからというのも見逃せないポイント
981名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:31:49 ID:DUysNl0v
なんかまた変なのが沸いてきたなw
982名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:33:51 ID:q4yKsoIA
>>981
スレの残りも少ないのに雑談してるお前も。
983名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:37:58 ID:Sb8Km+t2

ジャニオタが見守り監視し占領したスレw

984名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:38:50 ID:fG97kBAu
テレビ局製作映画は、邦画配給会社と映画館にとって救いの神だろ
テレビの大量宣伝効果が一番大きいけど、
その次に、テレビ局制作映画は一定以上のレベルを保っているから
客が安心して観に行ける。テレビが関わる前の、
10数年以上前の邦画なんて、低予算のショボイものばかりで最悪だったぞ
映画のコアファン以外は、よく分からん作品には金を出さんよ
985名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:41:02 ID:fbc6smcL
>>977のこと?変なのって。変なこと書いてないと思うが。
986名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:41:43 ID:Q8cJmcSP
過剰な宣伝攻勢で大作感煽ったのはカドカワあたりからじゃないのか。
一般の人間を取り込むには宣伝しか無いのは仕方ない。
そういう意味ではTV局主導は有効。
映画もボランティアで作ってるわけじゃないんだから売り上げなきゃ意味ないだろ。
987名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:43:07 ID:DUysNl0v
>>985
おれは977を変と言った覚えないけど。
おれの過去レス見ればわかるかと。
988名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:43:33 ID:GHY1GbAf
>テレビ局製作映画は、邦画配給会社と映画館にとって救いの神だろ

邦画配給会社と言うな!松竹や東映には関係ないことです
989名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:45:40 ID:DUysNl0v
松竹はまだそれなりの作品と興収あげるけど東映はほんと悲惨だよな。
金がないから人も集まらんで悪循環になってるのかな。
990名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:49:37 ID:DUysNl0v
最近出た邦画バブルがどーたらなんて厨房本もそうだがドラマ映画を目の敵にしてる奴らって何なの?
自前の金やコンテンツで箱を埋められない無能をまず恥じるのがハタチ以上の職業人の感覚だと思うが
(ちなみに個人的趣味では十年くらい前の作家主義オナニー邦画群が大好きだけどな)
991名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:51:04 ID:DUysNl0v
>>990
なんでおれとID同じなんだ?
びっくりするぜw
992名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:51:53 ID:owtTDsmX
だいたいこのスレが荒れることと
邦画の製作体制とは無関係
スレの趣旨とは関係なく役者話しか出来ない奴なんてどうしょうもないクズなんだから

993名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:56:22 ID:G8CNfeQo
>>989
まぁ茶々みたいなアホ映画を作ってるからな、東映は・・・・。
あんなんだったらもう元から作らんほうが良かっただろうに。
994名無シネマさん:2008/02/11(月) 23:58:47 ID:zHvtN5/p
このスレはコアラに監視されています。
995名無シネマさん:2008/02/12(火) 00:29:26 ID:9Z0KN1OH
今日発表になったクライマーズ・ハイは、確か東映配給で
マスコミ試写の評判がすこぶる良いそうだ。
996名無シネマさん:2008/02/12(火) 00:54:14 ID:FPwudONb
陰日向が多少粘ってるっと言っても興収はそれほどでもないし、
コケでないにしても、予想をうわまるほどでもなかった程度の作品。
可も無く不可もない程度。
997名無シネマさん:2008/02/12(火) 00:58:35 ID:quU+eJDs
>>994
コアラじゃなくドアラがいいです。
998名無シネマさん:2008/02/12(火) 01:01:57 ID:4BHfUig2
陰は粘ってるだろ。
L、バチスタは粘れないと思う。
999名無シネマさん:2008/02/12(火) 01:06:29 ID:O5GyJj9Y
雑談してた奴は次スレ立てる努力もしないのか
1000名無シネマさん:2008/02/12(火) 01:06:46 ID:eMRVvM42
1000なら犯罪者吉岡秀隆、内田有紀に暴露本出される♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。