【Fire,Fire】この銃撃戦が凄い!5【Fire】
1 :
名無シネマさん :
2006/09/29(金) 22:28:24 ID:uBXV3Uzo
2 :
名無シネマさん :2006/09/29(金) 22:55:58 ID:rx9LJTtf
乙です。 昨日は「ゲッタウェイ」を見ましたが、 マックイーンのガン・アクションはすごいですね。 映画俳優らしく、やや型を作ってますが、実生活で 扱いなれているせいか、リアルに感じるというか・・・
3 :
名無シネマさん :2006/09/30(土) 06:52:12 ID:s7z/RwxA
乙です。 そうですね。 マックイーンとか、フィルムノワールなアラン・ドロンの ガバの使い方は、実生活でのシューティングライフが 透けて見えて燃えますw ドロンがガバにマグを刺した後、軽く振って 落ちてこないか確認するとことか好き
4 :
名無シネマさん :2006/09/30(土) 10:54:08 ID:lbjxkbMj
タイトル忘れたけど、厨房の頃 ドロンがガバのハンマーを片手でダウンする仕草に痺れたなあ。 結構銃ごとにイメージキャラになってる俳優っているよね。 92F=ブルース・ウィリスorメル・ギブソンとか。 M29=クリント・イーストウッドとか。 ガバ俳優は、今だとやっぱりセガールあたりになるのかな。
5 :
名無しシネマさん :2006/09/30(土) 19:18:57 ID:E/EVk/jt
エディ・マーフィ=ブローニング この印象が強い。 ビバリーヒルズ・コップで刷り込まれたか
6 :
名無シネマさん :2006/09/30(土) 22:31:58 ID:9A2n8tpe
トミー・リー・ジョーンズ=グロック シルベスター・スタローン=M60 辺りがうかぶかな。
7 :
名無シネマさん :2006/09/30(土) 22:40:37 ID:odU4qWDa
俺的に シルベスター・スタローン=弓矢 なんだが…
8 :
名無シネマさん :2006/09/30(土) 22:43:28 ID:HTcjtoiJ
俺的に シルベスター・スタローン=ボクシンググローブ なんだが…
9 :
名無シネマさん :2006/10/02(月) 09:54:41 ID:Bg1/QUwZ
俺的に シルベスター・スタローン=やちまちっく なんだが…
10 :
名無しシネマさん :2006/10/03(火) 20:11:20 ID:RXKE9RRE
>>4 フランス海兵隊上がりのアラン・ドロンは
ムチャクチャ拳銃の扱いが巧い(様になる)。
多分、インドシナ戦争(ディエン・ビエン・フーの戦い)で
人も殺してるだろうし・・・。
11 :
名無シネマさん :2006/10/03(火) 20:45:37 ID:DVljGF8r
セプテンバー・テープ見てきた。 主人公の持つAKが、村の親父がヤスリで作ったような 粗悪な代物だったのが良かった。 銃撃戦のシーンも見てて痛さや恐怖を感じる臨場感で、このスレ的におすすめかも。 RPGは怖いね。。。
12 :
名無シネマさん :2006/10/03(火) 23:38:45 ID:ycnPwTbh
13 :
名無シネマさん :2006/10/04(水) 01:49:30 ID:vj9MgK7j
ティッカーって言うな、沈黙のテロリストだ
14 :
名無シネマさん :2006/10/04(水) 22:24:15 ID:39lHxAdj
セガールがしゃしゃり出てきそう >>沈黙のテロリスト
15 :
名無シネマさん :2006/10/05(木) 01:11:08 ID:DH5MkXSC
>>12 その『アンブッシュ』の脚本担当してるアンドリュー・ケヴィン・ウォーカー
って「SEVEN」と「スリーピーホロウ」のシナリオを手掛けた方だわ。
16 :
名無しシネマさん :2006/10/05(木) 21:22:59 ID:MW3iNjb1
「セブン」は銃撃戦じゃないけど、ボロアパートへのSWATの突入シーンが好き。 「ハンニバル」冒頭の、魚市場での銃撃戦シーン。 赤ん坊抱いたままヒロインにタイマン勝負を挑む、 組織の女ボス・イベルダのビッグ・バッド・ママぶりが最高。
17 :
名無しシネマさん :2006/10/08(日) 09:19:33 ID:CG/vXVHa
「デビルズ・リジェクト マーダー・ライド・ショー2」 1作目はスプラッタ・ホラーだったけど、 続編はなぜか70年代風アクション映画風の仕上がり。 殺人一家と警官隊が大銃撃戦を繰り広げる冒頭、 ストップ・モーションの使い方が、アメリカン・ニュー・シネマ風の ラストの銃撃戦はかなりイカしていた。
18 :
名無シネマさん :2006/10/08(日) 11:30:20 ID:idA6QFWo
スレタイに絡めて・・・ 「ジャーヘッド」 銃撃シーンは少ないが、ある意味で一発の重みを感じた。 敵指揮官狙撃のシーンでは、観測手に完全に感情移入してたよ。
19 :
名無シネマさん :2006/10/08(日) 15:46:35 ID:RPH7uzgM
確かに「撃たせろよ!」って思ったw
20 :
名無しシネマさん :2006/10/08(日) 16:07:18 ID:CG/vXVHa
あの連中と一緒に「地獄の黙示録」を見て盛り上がりたい。
21 :
名無シネマさん :2006/10/08(日) 23:02:37 ID:k0ETV+WZ
香港国際警察は小道具としての銃の使い方が巧いねえ
22 :
名無シネマさん :2006/10/08(日) 23:07:21 ID:tv+C/wKc
銃撃戦が凄い映画と、銃について熱く語っている映画ってありませんか?
23 :
名無シネマさん :2006/10/09(月) 01:25:31 ID:cZ4KCXiJ
>>22 ちょっとマニアックな映画だけどマイケル・ルーカーとロバート・パトリックが出てる「カウンターフォース」はお勧め。
FBIの特殊部隊のHRTと法で裁けない悪党を処刑するために集まったSWAT隊員が対決するという映画。
TV映画で終わりかたがあっけないけど冒頭のSWAT部隊の突入、制圧のクリアリングのすばらしさ、HRT部隊と立て篭もり犯との空港での撃ち合い、終盤の市庁舎でのHRTとSWATとの激戦など、見所は多い。
24 :
名無シネマさん :2006/10/09(月) 01:55:26 ID:y9QBOZU+
>>22 44ミニッツ
最初AK47についての説明あり
25 :
名無しシネマさん :2006/10/09(月) 13:56:39 ID:YvqE0QgK
「カウンター・フォース」は、 弾着がちょっとショボイのが惜しかった。
26 :
22 :2006/10/09(月) 15:47:07 ID:xSEVw9B1
>23 >24 >25 レス有り難うございます。
27 :
名無シネマさん :2006/10/09(月) 16:04:54 ID:iQ0WznSI
「タクシードライバー」 銃撃戦というより、銃でのバイオレンス描写がすごいんだけど 主人公が密売人から銃を買うシーンで、密売人がマグナムや小型自動拳銃について キビキビと説明するのが新鮮だった おまけで革製ホルスターまでサービスするし w 銃についての語りは、ブロンソンの狼シリーズでもやってたと思う ウィルディが出てきた「スーパーマグナム」とか
28 :
名無シネマさん :2006/10/09(月) 16:08:56 ID:cZ4KCXiJ
>>25 たしかに。
木に着弾して火花が散るのは「オイw」って思ったしw
でも立て篭もり犯のAKMの独特なマズルフラッシュはよかった。
あと、M14をわざわざ手動で排莢していたのはなんでだろ?
サプレッサーつけてたから弱装弾がどうのこうのって理由かな?
>>28 いや単純にプロップガンが無かったから実銃に空砲を装填していただけなの
かも・・・。(;^_^)y-~~
似たような場面は『JAWS』でも出てきたし・・・あの深夜に主役達の乗
った漁船が鮫の襲撃を受ける場面で鮫捕り名人(ロバート・ショー)が海面に向けて
M1ガーランドを乱射する際でも確か手動で排莢してましたヨ。
受けた
30 :
名無シネマさん :2006/10/09(月) 23:01:40 ID:blym9h98
>22 ベタですが、「ダーティーハリー」「ダーティーハリー2」 あと「追跡者」でのグロック推薦解説、「ローニン」で 武器商人相手にデニーロが語る銃のこのみについてとか・・ ついでに「エイリアン・ネイション」もいいですよ。 宇宙人相手にベレッタの乱射で効かなかったジェームズ カーンが、その対策として454カスールを持ち出すあたりは 中々燃える展開です。ついでに、カーンのお見事なコンバット シューティングも見れるし
31 :
名無シネマさん :2006/10/10(火) 11:26:36 ID:22iTnJSP
>>27 >主人公が密売人から銃を買うシーンで、密売人がマグナムや小型自動拳銃に
>ついて キビキビと説明するのが新鮮だった
その説明がインチキでヘロヘロなのは内緒だ。
32 :
名無シネマさん :2006/10/10(火) 14:58:04 ID:7rRfmpSo
インチキ説明、マグナムでクルマを止められるって言ったんだっけ? 象を殺せるって言ったんだっけ? 「センチネル」見てきた。 銃撃は、前半に2回とラストのドンパチだけ 服を着た人体に着弾したときに、服からホコリが舞うのって 最近はやりの描写なのか? 見た目カコイイけど ラストの銃撃戦は、階段を使った上下の撃ち合いなんだが なんだか、FPSぽいというか、マックスペインていう銃撃戦が凄い ゲームのパクりみたいな敵役の配置だったよ w 撮影がヘタなのとサスペンスが弱いのに目をつぶれば そこそこ面白かった
33 :
名無しシネマさん :2006/10/10(火) 20:36:30 ID:JeEg7K5d
銃の密売人の話題が出ているので、便乗させてもらうなら 「組織」(ジョン・フリンのデビュー作です)に登場する密売人の爺さんが 短い出番ながら凄く良いキャラをしていて印象に残る。 S&W M36とガバを購入した主人公達に対して「ポケットから取り出す時に邪魔な出っ張りは全部削ってあるよ」とか、 「使用後は半値で買い戻すよ」とか、いかにも慣れた感じのセールス・トークが良い味出してます。 あと「弾丸を100発ずつくれ」という台詞に「まるで戦争だな」という銃器取引シーンの お約束の台詞で返してくれる辺りもナイス。
あとは・・・名作『ジャッカルの日』 これは、どちらかというと密売というよりは銃職人って感じだったけど。 それでも「アルミでは弱すぎたんでステンレスで仕上げた」ってセリフには 結構ゾクゾクきたもんです。(*^_^)y-~~
35 :
名無シネマさん :2006/10/10(火) 23:05:49 ID:iUV3nTL3
銃の説明といややっぱターミネーター。 次々と注文するターミネーターにSPASやらハードボーラーやら説明しながら銃を取り出してく所がいい。 大口の注文で大喜びの直後に買い手に(元から買う気はなかったろうが)射殺されるってのは悲惨すぎるが。 「射程400、フェーズドプラズマライフル」 「ここにある物にしてくれ」 ってやっぱ冗談言ってると思ったんだろうね。
36 :
名無しシネマさん :2006/10/11(水) 23:09:17 ID:WdtJHvC4
>>27 「タクシードライバー」の銃撃戦シーンは良いよね。
演出の上手さは元より、ディック・スミスの手掛けた特殊メイクも素晴しい。
特に顔面に銃弾が命中した衝撃で、筋肉がピクピクと震えるシーンなんて、恐ろしい程リアル。
マーティン・スコセッシ作品だと、初期の「明日に処刑を・・・」のラストの
ショットガンが大活躍する銃撃戦シーンも良かった。
ただDVDだと画質がクリア過ぎて、せっかくの迫力がスポイルされている感あり。
綺麗過ぎる(ザラつきが全くない)映像ってのも考えものだなぁ、と。
「インファナル・アフェア」のリメイク版も早く見たい。
37 :
名無シネマさん :2006/10/11(水) 23:43:21 ID:5TpmdM+L
アンタッチャブルのラストはどう?
38 :
名無シネマさん :2006/10/11(水) 23:58:27 ID:LLIGlKwg
ドロン「冒険者たち」といえば、p08も実に自然に扱ってたね。
39 :
名無しシネマさん :2006/10/12(木) 20:53:34 ID:N99XQZYe
「アンタッチャブル」は、クライマックスの駅での銃撃戦も良かったけど、 個人的には西部劇風のカナダ国境での銃撃戦シーンが大好きだ。 エンニオ・モリコーネの劇伴がメチャ燃えます。
40 :
名無シネマさん :2006/10/13(金) 00:11:56 ID:K5uwf5BH
「アンタッチャブル」はトミーガンの音がよかったな。 「バシャバシャバシャ!」っていう機械音ぽさ。 フラッシュの音とか、音に凝った映画だったような希ガス。 音楽は、郵便局に踏み込むシーンのもかっこいいよ。 すぐ終わっちゃうけど。
41 :
名無しシネマさん :2006/10/14(土) 01:05:40 ID:HFM/iPtf
「アンタッチャブル」は、トレンチガン燃え映画。 その燃え度は、俺の中では「風とライオン」と双璧を成しています。
42 :
名無シネマさん :2006/10/14(土) 15:56:59 ID:Id16Qq4D
スマソ 16ブロック見て来たんだがウィリスがグロックで最初の1発を撃った後スライドが後退したまま止まったのは何故? あれが有名な 2/3DAっすか? 教えてくださいエロイひと。
43 :
名無シネマさん :2006/10/14(土) 16:59:27 ID:BeJO2urE
てか、今日公開だね デ・パルマのブラックダリアも、バイオレンスが「アンタッチャ」並らしいね このスレ見て、「野獣捜査線」「サンダーハート」借りてみた チラ裏、スマン
44 :
名無シネマさん :2006/10/14(土) 18:02:56 ID:ZyEZDkRc
>43 サンダー・ハートは中盤の犯人逃走シーンで、 銃撃戦があるのだが、迫力があるし、リアル。 しかも動きがよすぎる。 「LAコンフィデンシャル」が好きなら、 お勧め
45 :
名無シネマさん :2006/10/14(土) 18:37:29 ID:7Gjqjul+
「ガントレット」 バス1台ぼろぼろ。
46 :
名無シネマさん :2006/10/15(日) 01:15:31 ID:Dcy9sn9R
>42 単にジャムっただけ。
47 :
名無シネマさん :2006/10/15(日) 07:17:32 ID:qldcN7/q
ティアーズ・オブ・サンでもSOCOMをジャムらせてたな >>ウィリス
48 :
名無シネマさん :2006/10/15(日) 09:33:15 ID:EsnHOrE4
近年観た中ではジョニー・トーの「ブレイキング・ニュース」 もともと銃撃戦うまい監督だけど、あの冒頭長回しはカッコよかったなー
49 :
名無シネマさん :2006/10/15(日) 10:03:22 ID:zoAY9zvY
ジョニー・トーなら「柔道龍虎房」は見たか? 日本人なら、余計に心にしみる映画だよ 銃撃戦は出てこないんでスマンが w
50 :
名無しシネマさん :2006/10/15(日) 17:26:16 ID:nL2pVbQz
>>42 あれは、思わず発砲してしまったブルース・ウィリスの体内時計を
映像で表現した「時が止まった」演出ですよ。
その後は何事もなかったかのようにスライドは元に戻ってたでしょ。
>>48 ジョニー・トゥ関連作品なら、暗黒三部作がお薦め。
「デッド・ポイント/黒社会捜査線」「ロンゲストナイト」「ヒーロー・ネバー・ダイ」と
どれも印象的な銃撃戦が見られる作品ばかり。(実際に監督したのは「ヒーロー〜」だけだけど)
特に「デッド・ポイント」のラストの衝撃的な銃撃戦シーンと、
人間ガンタンクが登場する「ヒーロー・ネバー・ダイ」ラストの
“上を向いて歩こう”が流れる銃撃戦は必見です。
51 :
名無シネマさん :2006/10/15(日) 18:27:00 ID:zoAY9zvY
>>50 ジョニー・トゥーは、恋愛物・武侠物と「城市特警」以外は
その三部作を含めてほとんど見てる
「マッスルモンク」はちょっと辛かったけどね
今は「エレクション」のレンタル化待ち
「ヒーローネバーダイ」、新宿の蔦屋まで行って借りたんだけど
天井に向けて一斉に銃を撃ち始めるところ以外、印象に残ってないんだよね
「暗戦」「ミッション」しか見てなかった頃で、修業が足りなかったのかも w
機会があったら、もう1度見てみるよ
52 :
名無シネマさん :2006/10/15(日) 18:29:04 ID:zoAY9zvY
53 :
48 :2006/10/15(日) 19:01:03 ID:EsnHOrE4
>>52 そう気にせずw 皆で語りましょーや
やっぱりジョニー・トーはこのスレなら必須科目て感じですかね
「柔道龍虎房」は知らんかった。なんかあやしげなタイトルが面白そう
新宿ツタヤにあるかな…
暗黒三部作は今んとこ「デッド・ポイント」しか観てない
「ヒーロー・ネバー・ダイ」めっさ気になる! 早速探してきます
色々おススメありがとう
54 :
名無シネマさん :2006/10/15(日) 23:44:49 ID:ZT8K8A5l
ジョニー・トゥは細部はいいものの、映画としてはあまり好きになれないなー。
55 :
名無しシネマさん :2006/10/16(月) 20:53:20 ID:75DyltwH
CSで「西部警察PARTV」の最終回スペシャル(大門が殉職する回)を 十数年振りに見たんだけど、OPがいきなりパリが舞台で、 しかもテログループのボスとフランス警察が街中で銃撃戦! 射殺されるボスのベレッタM93Rの乱射シーンを、スローでジックリと見せてくれたりと、 在りし日の日本の刑事ドラマの勢いを感じさせる内容だった。 ここのインパクトが強過ぎて、後の国内でのアクショ場面が弱く感じられてしまうのは痛し痒しだけど、 ラストの「風雲たけし城」みたいな要塞島での銃撃戦シーンは結構楽しかった。 特に、ありったけの火薬を注ぎ込んだかのような景気の良い大爆発っぷりに痺れました。
56 :
名無シネマさん :2006/10/16(月) 21:30:46 ID:ay8dPCBk
57 :
名無シネマさん :2006/10/16(月) 21:40:51 ID:qCtQ1Vos
>57 個人的には「ホットショット2」 バカ映画なのだが、銃撃シーンは手を抜いてない。 あと、「ロボコップ」の麻薬工場殴りこみシーン
58 :
名無しシネマさん :2006/10/17(火) 20:10:29 ID:dSQCH+EX
ロボコップのあのシーンは燃えたなー。 ベイジル・ポールドゥリスの勇壮な劇伴がまた良いんだわ。 同じくポール・ヴァーホーベン&ベイジル・ポールドゥリスの組み合わせの 「スターシップ・トルーパーズ」も、銃撃戦描写も音楽も最高の映画でした。
59 :
名無シネマさん :2006/10/18(水) 16:42:01 ID:lflkloKj
16ブロック、見てきた
グロッグの件は
>>50 に賛成
劇場、4割ぐらいの満席率だったが、ほとんどがシルバー料金の人々だった
ジジイが元気になる映画とでも、その筋で宣伝でもしたのか w
リチャード・ドナーにしては、タイトな構成の映画だし
ガントレットへのオマージュは面白かったけれど
サスペンスのネタが後出しジャンケンばかりなので、少しダレた
60 :
名無シネマさん :2006/10/18(水) 21:56:50 ID:JpdmJ/wh
>>58 複数の敵をロックオンして、後は目線もあわせず、バッタバッタ!
61 :
名無シネマさん :2006/10/19(木) 19:38:43 ID:uc4bVBvf
銃撃戦にも興味あるのですが、 美しく銃を構えてるシーンのある映画が知りたいです。 タカ&ユージの格好付けた間抜けな構えじゃなくて、 スナイパーがビルの屋上から狙う感じでもなくて、 緊迫感ある場面でサッと腰から出してキョロキョロしないで 一瞬にして目標を定めて狙う、みたいな場面に萌えます。
62 :
名無シネマさん :2006/10/19(木) 19:45:30 ID:nIKAtY02
>>61 レザボアドッグス
漂流街
狼 男たちの挽歌最終章
フェイス・オフ
イノセンス
レイン
63 :
名無シネマさん :2006/10/19(木) 20:33:36 ID:uc4bVBvf
>>62 即レスありがとうございます。
早速チェックしてみます。
64 :
名無シネマさん :2006/10/19(木) 22:27:23 ID:yF+8lGTi
>61 ・マイアミ・バイスの「宿敵カルデロン前編」 ・コラテラル ・ザ・クラッカー・・真夜中のアウトロー マイケル・マン監督作品ならそういう描写に ハズレなしですね。 個人的には「エイリアン・ネイション」で 敵エイリアンをベレッタ乱射で仕留めるシーンは お勧めです
65 :
名無しシネマさん :2006/10/19(木) 22:33:05 ID:4nUR7Vw1
>>61 「あぶない刑事」にも、ウィーバー・スタンスをビッと決めてる場面が、あるにはある。
まぁ美しくは見えないけどね・・・。
以前、殺陣師・高瀬将嗣が、タカ&ユージが拳銃を片手で構えてる時に
コブシを胸の前に持ってくるポーズを取るのは、心臓を敵弾からガードするためのアイデアだ・・・
と語っていたのを見かけた。実際の効果の程は知らんけど(笑)
個人的に、ガントレット魂溢れる「もっともあぶない刑事」は、結構好きな作品。
銃撃戦好きなら、見る価値のある作品ではなかろうかな、と。
66 :
61 :2006/10/20(金) 11:57:32 ID:XjGwratb
ありがとうございます。 紹介してくださったそれぞれの映画がツタヤにあるかな・・と 想像しただけで興奮中です。 ちなみに今晩あぶない刑事の放送ありますね。 こういうシーンに萌え始めたきっかけは恥ずかしながら「シュリ」です。 ラストシーンで、走ってきた主人公がターゲットに向かって バッと拳銃を構えるのですが、 カメラがそのまま移動してアングルが変わっても 銃口の先の目標が全くブレないというか 映画をこちら側にも目標の位置がジンジン伝わってくるように感じました。 徴兵制度のある国の俳優の拳銃の持ち方は ばっちりキマッてるといいますね。
67 :
61 :2006/10/20(金) 11:58:55 ID:XjGwratb
下から3行目は 「映画を観てるこちら側にも・・・」 です。
68 :
名無シネマさん :2006/10/20(金) 12:25:16 ID:4iaz1dm0
少し前にレンタル始まった「狼は静かに死ね」で ドニー・イェンが、リボルバーを撃ち尽くした後 目の高さで銃を構えたまま、スピードローダで装填するシーンがあったよ そこと、ラストでのヘッドショット連発以外 語るものがない映画なんだけどね w
69 :
名無シネマさん :2006/10/20(金) 16:46:10 ID:kLdpXi0Y
>61 散々、既出だけど「誘拐犯」マヂお奨め。 デルトロのガバの扱いが神過ぎる。
70 :
名無シネマさん :2006/10/20(金) 21:09:28 ID:XlnWVAqG
ダンディー鷹山の構え方は「誘拐犯」のデルトロもちょっとやってるね。 バッグマンとの初コンタクトのシーン、ガッツリしたウィーバースタンスから、流れるように鷹山スタンスに変える、全然違和感も無くて自然な感じ。 鷹山は終始あの構えだからカッコつけに見えちゃうんだろうね、個人的にはああいうのも好きだけどw。 今日やるあぶ刑事のラスト、鷹山が背後にいる敵を倒すのに、一発目はスライドを下にして、二発目三発目はスライドを上にして撃つシーンはちょっと素敵だった。 というかそれぐらいしか面白いとこ無かったw
71 :
名無しシネマさん :2006/10/20(金) 21:36:28 ID:pX7uV8e8
前スレにも書き込んだ覚えがあるけど、 「ハンター」のボロ・アパートでの銃撃戦シーン(スティーブ・マックィーン) 「ザ・クラッカー」のラストの銃撃戦シーン(ジェームズ・カーン) 「戦争のはらわた」冒頭のソ連陣地奇襲シーン(ジェームズ・コバーン) ・・・の3作品で見られる、銃を構えた立ち姿と、流麗なマガジン・チェンジの動作は 殆ど芸術的と言ってもいいほどの美しさ。
72 :
名無しシネマさん :2006/10/21(土) 23:52:49 ID:LJf2RFrp
スティーブン・セガール製作の香港映画「ドラゴン・スクワッド」を見てきた。 日本のドラマ「Gメン'75」にオマージュを捧げたガン・アクション物で、 激しいアクションが連続するこの手の作品を撮らせると、香港のスタッフはやはり上手い。 「ターミネーター」に「アビス」に「ネイビー・シールズ」に「アート・オブ・ウォー」に「ザ・ロック」と、 特殊部隊専門役者の感があるマイケル・ビーンが、ここでも元特殊部隊の隊員を演じてる辺りもポイント。(しかも儲け役だ) ラストのアクションも盛り上がったが、個人的には中盤での狭い路地を舞台に、手練の2チームが死力を尽くして 殺し合う銃撃戦シーンがハイライト。若造ばかりで、イマイチ誰が誰やらの警察チームに対して、 渋い中堅役者を揃えた犯罪グループの方が、キャラが立っていてかなりカッコイイ。 ・・・と、なかなかに楽しめる硬派な作品なのに、劇場は華流ファンと思しき女性客ばかり。 正直、こういう映画を女性客に独占させとくのは勿体無いと思うのだが・・・。
73 :
名無シネマさん :2006/10/22(日) 01:14:09 ID:8M7Dzrou
>>72 シネアート六本木?
DEATH TRANCEとか、場所柄に似合わないゲテモノ映画を
よく上映してるよね w
シネアート六本木は、韓国の純愛映画専門館の印象が強いけど、 時々紛れて香港のハードなアクション物を公開したりするので 油断できない。この間やってた「ディバージェンス 運命の交差点」 という作品も、アクションとドラマ両面に力の入った佳作だった。
75 :
名無シネマさん :2006/10/23(月) 10:35:54 ID:5GtBc+o+
>>50 「デッドポイント」は確かにいい映画なんだけど、
ラストの銃撃戦が実録TVムービー「FBI/男たちの闘争」の
そのまんま引用なのがちょっと残念だった。
あんな銃撃戦が実際にあったってのが一番凄い話だが。
76 :
名無しシネマさん :2006/10/23(月) 19:55:27 ID:3dZ/SbJR
香港の監督なら、ジョン・ウーもジョニー・トゥもいいけど、
個人的にはゴードン・チャンがイチオシ。
ジャッキー映画もコメディもカンフーも恋愛物も撮る職人監督だが、
大の特殊部隊マニアとしても知られていて、
2丁拳銃が大流行していた90年代前半から、コンバット・シューティングを
取り入れた、リアル志向の銃撃戦シーンを好んで撮ってきた監督でもある。
「ファースト・オプション」や「オプション・ゼロ」、
「電脳警察 サイバー・スパイ」(酷いタイトルやなぁ)は
一見の価値がガン・アクション映画じゃなかろうか。
>>75 それ面白そうだなぁ。ビデオかDVDって出てます?
77 :
名無シネマさん :2006/10/23(月) 22:24:52 ID:qct1cZBk
>>76 ビデオはだいぶ前に出てるよ。
有名なマイアミ連続強盗事件の顛末を描いたドラマで、
犯人役にハッチ刑事ことデビッド・ソウルと「トレマーズ」のガンオタで
おなじみのマイケル・グロス。
実際には何人か生き残ったんだけど。
「電脳警察」はいいね。バレット狙撃シーンは絶対映画版バイスに
影響与えてる。
78 :
名無しシネマさん :2006/10/24(火) 20:12:21 ID:jGRd6vLW
ケーブルtvで『男対男』('60年)という古い東宝のアクション映画を見たんだけど、 「38式歩兵銃を愛用する元狙撃兵の殺し屋」という役を演じた池部良がとてもダンディー。 視線を外さないボルト操作の手付きも滑らかで力みがなく、「流石、本物の実戦経験者は違うなー」 と感心しきり。共演の三船敏郎も、池部から受け取ったライフルを投げ捨てる場面では、 当たり前のように残弾をイジェクトしてからライフルを投げ捨てる。 洋上を舞台にした、クライマックスの敵の殺し屋との一騎打ちシーンの緊迫感はかなりのもので、 アクション映画に関しては、昔の方が役者が揃っていたのかなー、と思わされる作品でした。 (銃器類の規制も緩かったし)
79 :
名無シネマさん :2006/10/24(火) 21:08:29 ID:tjeE2OHE
>>78 何でも当時は撮影現場に非番(?)の刑事が立ち会ったりしながら撮影して
いたとかで、しかも何と!作品によっては実銃(もちろん空砲で^^;)を
使用した作品なんかもあったとかで、かの赤木圭一郎なんかはミリタリー&ポリスや
コルトM1917の実銃をスクリーンで撃ち捲くってたそうな。(;^_^)y-~~マジデス
80 :
名無シネマさん :2006/10/24(火) 21:28:43 ID:Otqa2gYo
宍戸錠はアメリカで買ってきた本物のリボルバーを 実弾撃てないようにして使ってたよ
81 :
名無しシネマさん :2006/10/24(火) 22:07:44 ID:jGRd6vLW
黒澤明の『野良犬』の射撃シーンは、実銃を使ってる事で有名ですよね。 あと、その黒澤明が脚本を書いた『銀嶺の果て』という山岳アクションも、 民主警察が貸してくれた実銃を使用しているのだとか。 弾は闇市で実弾を買ってきて、弾頭だけ引っこ抜いて空砲を自作。 大らかな時代(?)だったんですねぇ。
82 :
名無シネマさん :2006/10/24(火) 23:48:58 ID:I/gx2XUO
「銀嶺の果て」、三船敏郎のデビュー作だっけ? 銃撃をバックにしたオープニング・タイトルが 東宝ぽくなくて、かっこよかったなぁ w 監督の谷口千吉は、ホントに忘れられた存在になったね
83 :
名無しシネマさん :2006/10/25(水) 23:51:19 ID:TpdlAOt4
谷口千吉監督と言えば、「独立機関銃隊未だ射撃中」のソフト化を是非お願いしたいところ。 ずっと前にCSで見たっきりなんだよな〜。 ソ満国境を舞台に、侵攻して来たソ連軍と日本軍機関銃陣地の死闘を描いたハードな戦争アクション物で、 ガンガン作動しまくるモノホンの92式重機関銃が非常に魅力的に描写されていてグー。 主演の三橋達也(クレー射撃の名手でシベリア抑留経験者)は、 自衛隊から借りたコレを毎回撮影が終わると家に持ち帰って磨いていた・・・ というグッとくるエピソードあり。
84 :
名無シネマさん :2006/10/26(木) 14:54:27 ID:JPoOhH1w
話は変わってプレデター1,2の銃撃戦が結構おきにな自分。 何気にマニアックな銃が大量に登場する2はかなり好き。 所で、最後にプレデター捕獲部隊が使ってる銃器ってなんだろ(液体窒素銃以外)? 特殊な形だったなあ・・・・・・。
85 :
名無シネマさん :2006/10/26(木) 18:02:09 ID:zoP7/EOb
>84 あの馬鹿でかいレーザーサイトが近未来って感じが出てますよね。 冒頭にハリガンが銃品定めして、「小さすぎる」とぼやくシーンとか 銃器に関してはかなり凝ってますね。 あの「プレデター」の方で、ビリーが持っているショットガン+ アサルトライフルというのは中々実用性がありそうですね。
86 :
名無シネマ@上映中 :2006/10/26(木) 18:10:03 ID:XTW3Hb9Q
ヒート
87 :
名無シネマさん :2006/10/26(木) 19:24:41 ID:LhRROIpJ
>>84 多分昔サンプロが輸入していたマズライトっつーライフルだろうなぁ。
確か実銃は中身空っぽガワだけのキット販売だった気がする。
他に使ってるのはマーベリックM88とM60かな。
あと冒頭の警察部隊がフランキSPAS15を使ってますね。
88 :
名無しシネマさん :2006/10/26(木) 20:32:16 ID:1vgqnJag
「プレデター2」はOPの銃撃戦が映画のクライマックスだったなぁ。
89 :
名無シネマさん :2006/10/26(木) 21:41:53 ID:h0M9QDkN
>>81 他にもオートマチックの実銃を使ったとおもわれる映画が、昔は多いね(連射できない)。
90 :
名無シネマさん :2006/10/26(木) 22:58:58 ID:vs8SN3mq
「父親たちの星条旗」には94式拳銃が登場するみたいだね
91 :
名無シネマさん :2006/10/27(金) 12:07:51 ID:e4HzZPna
「アメリカンソルジャーズ」って映画を見た。 ブラックホークダウンの二番煎じな感じだけど、米軍とイラク警察の協力シーンは燃えたね。 「その豚どこで?」 「豚?」 「M60のこと」 「闇市です。この際何でも使わなきゃ」 ってやり取りがなかなか。
92 :
名無シネマさん :2006/10/27(金) 17:00:29 ID:BvMlq3bB
>>44 「サンダーハート」見たよ
冒頭の胸を撃ち抜かれるシーンで、どっかで見たなと思ったら
10年前にビデオで見てた
「ダークマン」、ビル・デュークの「レイジ・イン・ハレーム」
と一緒に借りて w
銃撃戦もほどほどにリアルで、プロットがよく練られた佳作だね
「野獣捜査線」も見たけど、これって「刑事ニコ」と双子みたいな
映画だったんだね
チャック・ノリス、食わず嫌いだったんだが、DVDで出てるのを
一通り見てみようと思ったよ
ラストの襲撃戦で、ウジを単発で撃ってるのが妙にリアルだったな
93 :
名無しシネマさん :2006/10/27(金) 21:20:50 ID:ljdNxYD/
チャック・ノリスなら、「テキサスSWAT」と「デルタ・フォース」が一押し。 「野獣捜査線」みたいな渋さは感じられないものの、ノリス映画の本道はこちらでしょうw リー・マービンの存在がイイ感じに重しとなってる「デルタ・フォース」のラストは何度見ても痺れますし、 大味だが激しい銃撃戦から、敢えて素手ゴロ勝負へと雪崩れ込む「テキサスSWAT」のラストも、 フランチェスコ・デ・マージの勇壮な劇伴と相俟って、最高に燃えます。
94 :
名無シネマさん :2006/10/27(金) 23:07:25 ID:p1AwOCH0
>>90 94式をプロップにしたのかなー。もったいない。
95 :
名無シネマさん :2006/10/27(金) 23:28:30 ID:vHnBw6hW
「ブラザーフッド」の南部14年式にもびっくりしたな あるところにはあるもんだ
96 :
名無シネマさん :2006/10/27(金) 23:57:12 ID:1Bm5qOcB
>91 俺も見たよ。 小粒な印象は否めないけど、結構面白かった。 「エルビスによろしく」「やめろ!」このやるせないやり取りが好きだ。 実際、現政権化で働いてるイラクの警官は悲惨だろうねぇ・・・
97 :
名無シネマさん :2006/10/28(土) 08:50:04 ID:rlpafBHT
>>95 南部14年式はイギリスの方のプロップ会社が結構な数所有してた筈。
中には作動性能重視でスタームルガーの22口径を改造したものもありそうだがw
98 :
名無しシネマさん :2006/10/28(土) 18:23:29 ID:xGOndEjp
「父親たちの星条旗」を見てきた。このスレ的には、やはり前半のビーチでの戦闘シーンが 「プライベート・ライアン」に勝るとも劣らない凄まじい迫力で必見。 原作(「硫黄島の星条旗」の方ね)を読んで、印象に残った描写がちゃんと映像化されていたのが嬉しい。 凄まじい物量による艦砲射撃とか、動けない負傷者を容赦なく轢いて戦車が上陸していくシーンとか。 ただ中盤以降は、旗を立てた6人中3人の戦死シーンが点描される程度で、 擂鉢山陥落後の激戦はアッサリめに処理されているので、全編「戦争映画」を期待するとスカされるかも。 そちらに関しては、第二部「硫黄島からの手紙」に期待した方が良さそうだ。 (劇場での予告編を見ると戦闘シーンがメインぽかったし) それでも、ラストの仲間の元へと帰っていく海水浴シーンには泣かされたので、個人的には文句なしの力作。 ところで、この映画にはスティーブン・スピルバーグが製作で絡んでるわけなんだが、 これってもしかして、「バンド・オブ・ブラザーズ」放送後に一時噂された、 「太平洋戦争版BOB」の企画をスライドさせたものなのだろうか?
99 :
名無シネマさん :2006/10/28(土) 18:42:45 ID:xyuAtvFI
一方的だがガントレットのクライマックスの装甲バス銃撃はすごいわ
>>98 公開されたばかりの映画を、そこまで内容を書くなよ
101 :
名無しシネマさん :2006/10/28(土) 18:59:47 ID:xGOndEjp
102 :
名無シネマさん :2006/10/28(土) 19:01:16 ID:ebmo2WWn
明日DVD借りに行く予定だけどおすすめを教えてください
>>99 あの通りに市警察の警官全部集めたのかよ!って突っ込みたくなるw
そうでなくても家をスイスチーズにして倒壊させたり、
パトカー蜂の巣にするわ、凄い映画だけどな。
個人的には途中でヌッ頃される気のいい田舎警官のオヤジが実に(´・ω・`)カワイソス
104 :
名無シネマさん :2006/10/28(土) 21:41:11 ID:5D0n2BE+
ガントレットは、意外にもイーストウッドの発砲シーンがほとんどない。
>>101 こっちも偉そうに書いてすまんかった
「ブラック・ダリア」がハズレだったんで
「星条旗」ぐらいしか、期待できないもので w
「ダリア」、銃撃戦は前半に1回だけで(発砲は他にも有)
そこは良く出来てたんだけど、映画自体はLAコンフィデンシャルと比べて
2つぐらい格落ちだった
シナリオが、「チェーン・リアクション」でデビューして
去年「宇宙戦争」を書いたライターなのを知ってたら
期待しなかったんだけどね...orz
106 :
名無しシネマさん :2006/10/29(日) 21:32:50 ID:b/g6XNfQ
「南へ走れ、海の道を!」 沖縄を舞台に、弟を殺されたベトナム帰還兵の兄が、 ヤクザに戦いを挑む姿を描いた復讐アクション。 いかにも80年代なセンスが炸裂して、 かなりこっ恥ずかしい場面も多々あるものの、 全体としては良く出来ている作品。 特にBIG SHOTが関わっている銃撃戦シーンは素晴しく、 ('86年の作品としては驚いた事に)登場する プロップガン全てがきっちりブローバックするのは勿論、 主人公は弾を撃ち尽くす前に小まめにマガジンを交換したりと、 アクション演出にも小技が効いていて楽しめます。 主演の岩城晃一のすかした演技は好き嫌い分かれるかもしれないが、 例えば、郷ひろみが似たような演技を披露しつつも 銃撃戦シーンの演出はハイレベルだった 「さらば愛しき人よ」なんかがイケル人なら 問題なく楽しめる作品ではなかろうか。お薦め。
おいらも「ブラック・ダリア」見た。 銃撃戦の現場を飛び越えて、別事件の死体が発見される・・・という アイデアは秀逸だったけど、全体から見れば刺身のツマみたいな扱いでしたね。 ただ、音はやたら良かった。 撃ち合いが始まった瞬間、思わず首を竦めそうになっちゃったよ。 相変わらず、ブライアン・デ・パルマ監督作品の銃撃戦シーンは 「スカーフェイス」「カリートの道」「アンタッチャブル」 がベスト3のまま揺るぎない。
>>91 >>96 「アメリカン・ソルジャーズ」、面白かったよ
ノリスの「SWAT」「デルタ」を借りにいったら、無かったんで
代わりに借りたら、当りだったよ〜
マガジンポーチだらけのジャケットを着て、弾を配ってた兵は
宗教的理由で殺人を忌避してるとかなのかな?
アパムかと思ったよ
軍曹も、だんだんトム・サイズモアに見えてきたし w
RPGと83mm迫撃砲、米軍の40mmグレネードの爆発が
全部同じエフェクトだったのは、少し残念だったけど
アメリカじゃ、ちゃんと劇場公開された映画なんだね
109 :
名無しシネマさん :2006/11/02(木) 20:26:37 ID:MfpV/i3W
本日の木曜洋画劇場で放送する「フラッド」 世にも珍しいモーガン・フリーマンが2丁拳銃撃ちまくる勇姿が見られる作品はこれだけ! 監督は「24」や「バンド・オブ・ブラザース」で名を上げたミカエル・ソロモン。 銃撃戦演出も上手いです。
110 :
名無シネマさん :2006/11/05(日) 10:38:46 ID:RMmB9XbB
銃撃戦にリアルさはないが、シュチュエーション的に燃えたが「ロケッティア」のクライマックス。 (1930年代ハワードヒューズが開発した新型個人用ロケットをマフィアが奪おうとする話) 終盤、ジェニファー・コネリー(主人公の彼女)を人質にとって主人公からロケットを奪いとろうとするも、 主人公から今回の事件の黒幕であるハリウッドスターが実はナチスの工作員であることを聞かされたマフィア のボスの態度が一転し、 「堅気の仕事はしてないが俺だってアメリカ人だ。ナチの豚野郎にはヘドが出る。女を放しな。」 と工作員スターにコルトを突きつける。手下のマフィアもシカゴタイプライターを一斉にコックし 「動くと鉛をぶち込むぜ」 工作員もこれまでか!! しかしそこはしたたかな工作員「前衛部隊攻撃準備!」の号令のもと周りの茂みからMP38で武装した ドイツ軍一個小隊が現れ、 マフィア一家(7〜8人)を取り囲み、空にはナチス印の超巨大飛行船、工作員が 「バレンタインの悲劇を(笑)」 形勢逆転あわやマフィア絶体絶命!! 危機一髪、FBIが現場に到着し、FBI、マフィアVSドイツ軍の銃撃戦へ・・・ ドイツ軍ちょっと弱いけど好きな展開です。長くてごめんね。
>しかしそこはしたたかな工作員「前衛部隊攻撃準備!」の号令のもと周りの茂みからMP38で武装した >ドイツ軍一個小隊が現れ、 ここんとこ 「ジョッカーのみなさ〜〜ん!」 に見えてしまって、映画館で笑っちゃった。
112 :
名無シネマさん :2006/11/05(日) 13:28:46 ID:aRV8Nvca
ウエスタンではOPEN RANGE(邦題ワイルドレンジ) 時代設定が正しく黒色火薬使ってる 酒場でデュバルがショットガンを撃つシーンの白煙が凄い ただデュバルのショットガンで着弾した相手が宙を舞い杉 黒澤も「用心棒」で仲代にS&Wモデル2?の実銃を撃たせていたが あれは無煙火薬だったようだ
けっこう古いけど「トレスパス」面白いよ。マジおすすめ
「トレスパス」で思い出したが、同時期(?)の「リコシェ」。 オープニングの高速度撮影とか、デンゼル・ワシントンの パンツ・ドロウとか。w
115 :
名無シネマさん :2006/11/05(日) 15:04:17 ID:xHA2Qa2l
フェイスオフ
>>114 >パンツ・ドロウ
ミルクセーキ吹いたwww
ちょっとそれkwsk
東京だとシネパトス公開の「カオス」なんだが 「ジェイスン・ステイサムとウェズリー・スナイプスというアクション界の白黒スターと、 『父親たちの星条旗』のライアン・フィリップが共演した娯楽アクション。」 て、ぴあで解説してるんだけど、白黒スターって惹句は問題ないのか? パトスだからいいのか...
>>116 冒頭、警官役のワシントンが、人質を取ったジョン・リスゴー
に「俺は丸腰だ」と言ってその場で服を脱いでパンツいっちょになって見せる。
油断して人質を放してワシントンに銃を向けたとたん、パンツの
背中側に隠していたバックアップガンをバックハンドで発射。
リスゴーの膝を撃ち抜いてタイーホ。
119 :
名無しシネマさん :2006/11/06(月) 20:08:48 ID:jFb1eW7j
デンゼル・ワシントンの最近作なら「マイ・ボディガード」が良い。 「燃える男」という原題のどこをどう押しゃ、こんな腑抜けた邦題になるのか 不明だけど、ストロング・スタイルのアクション描写は見応え十分。 ただ、編集がチャカチャカしていて眼に優しくないのが難点か。
120 :
名無シネマさん :2006/11/06(月) 21:15:35 ID:K8OgQEYx
迫力じゃランボーが圧倒的だろやっぱ
> 編集がチャカチャカしていて眼に優しくない 最近のトニーの監督作は、みんなそれ 少しは兄貴を見習えと言いたい 「マイ・ボディーガード」は、原作と比べて展開が甘すぎ 映画だからしょうがない部分もあるけど、原作ラストの殴り込みがないのはガッカリした 原作もシリーズ化して、安っぽくなったけどね w
あれ「燃える男」の映画化だったのか・・・全然分からんかったよ・・・。
123 :
名無シネマさん :2006/11/06(月) 23:40:28 ID:nkmDeXrQ
最近、カストスロート・アイランド見返したが、 かなり面白かった。 特にラストに、砲撃→銃撃→白兵戦と展開していく あたりは、さすがにいい。 見直したぜハーリン。
124 :
名無シネマさん :2006/11/07(火) 01:55:45 ID:5qD+ybTS
みんなのまえでフッたあとボコボコにしやがったうえしつこく嫌がらせしやがってえええええ ええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!ぜってえ ゆるざねええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!! !!!!!!じねえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!! 生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい 生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい生ぎだい 自分がされたからってじょおだんじゃねえっつのおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおお”!!!!!!!!!!!!!!!!!!でめえのぜえでいやなめにばっが あうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>30 エイリアンネイションは相棒の殉職シーン(スラグ弾で車のドアをブチ抜いて端に追い詰めて射殺)がスゴいよね(・∀・)
126 :
名無しシネマさん :2006/11/07(火) 20:05:51 ID:LLBbzAE8
>>122 俺は寧ろ、「マイ・ボディガード」が「燃える男」の二度目の映画化と知って驚いた。
スコット・グレン主演で作られてるらしいんだけど、TSUTAYAとかにビデオ置いてるのかなぁ。
あと、海戦モノなら「カットスロート・アイランド」も良いけど、
「マスター・アンド・コマンダー」はもっと良い。
デッカイ鉄球の撃ち合いという、あの頃の砲戦の野蛮さが良く表現されていて痺れた。
負傷兵を治療中に足を滑らせないように砂撒いたりとか、細かい描写も良いね。
スコット・グレンの「Man on fire」は一時期公開予定あったハズだけど、 結局ビデオすら出ない幻の作品になった。 聞いた話だと、誘拐されたその日のうちに奪還しちゃうらしいが…
> 聞いた話だと、誘拐されたその日のうちに奪還しちゃうらしいが… デンゼル版より、もっとダメだ w
それは実に早業な復讐者ですねw スコット・グレンならルーダイヤモンドフィリップスと組んだ「必殺処刑コップ」が良かったなぁ。 ちゃんとイヤープロテクターをしてから銀行内部でドンパチ始めるのが良い。 当時としては珍しいデザートイーグル44Magもガンガンぶっ放すし。
131 :
名無しシネマさん :2006/11/09(木) 20:10:51 ID:2Al1VRgg
スコット・グレンなら「ワイルド・ギース2」かな。 別に続編じゃなくてもいいじゃん、というストーリー展開やら、 フォークナーの弟が主人公という香港映画みたいなアバウトなノリやら、 名作の「1」に比べて評判はイマイチだけど、実際は結構面白い。 まぁ、それでも「1」に及ぶべくもないけど。
132 :
名無シネマさん :2006/11/09(木) 20:32:06 ID:9RjV/Qsu
スコット・グレンなら、なんか日本にやってきて、ドジョウ酒飲むやつ。
133 :
名無しシネマさん :2006/11/09(木) 21:50:16 ID:2Al1VRgg
>>132 「最後のサムライ/ザ・チャレンジ」だね。
「ハンテッド」と並ぶ、日本を舞台にした馬鹿アクション映画だけど、
監督にジョン・フランケンハイマー、
武術指導にスティーブン・セガールと揃ってるだけあって、
銃撃アクションも格闘アクションも、結構イケてる作品で俺も好き。
134 :
名無シネマさん :2006/11/11(土) 00:17:45 ID:FDlLIFPZ
そういえば、昨日ワンス&フォーエバーやってたが、鬼軍曹役の サムエリオットがかっちょいいねえ・・ サム・エリオットといえば、「シェイクダウン」でグリズリー ぶっぱなしていたがあれもかっこよかった
135 :
名無しシネマさん :2006/11/11(土) 00:59:02 ID:gQw2F+Ot
「シェイクダウン」!あれ良いよねぇ。 主演のピーター・ウェラーを、完全にサム・エリオットが食ってました。 安ホテルでの銃撃戦とか、遊園地でのジェットコースター・アクションとか、 如何にもジェームズ・グリッゲンハウスらしい、ハッタリの効いた演出の数々が素晴しい。 ラストの特撮はちょっとチャチいけど、そこもまたB級ならではの味わいで愛しい。
136 :
名無シネマさん :2006/11/11(土) 08:57:23 ID:Tc3BoX72
「シェイクダウン」はグリッケンハウス作品にしては珍しくwまともな筋立ての映画だったなぁ。 序盤ドラッグハウス突入の時もレーザーポインターを効果的に使った演出もあって実に良かった。 そいやエリオットが最後ジェット機に仕掛けた手榴弾はあの突入準備時にくすねたのかな?
137 :
名無シネマさん :2006/11/11(土) 21:10:26 ID:qLShQPK+
ジェームズ・グリッゲンハウスが、どっかの大学で映画について教えてるって聞いたが、。 おまえが何教えんダヨ!
138 :
名無しシネマさん :2006/11/11(土) 22:46:01 ID:gQw2F+Ot
水銀弾の作り方、 首の綺麗な切り落とし方・・・かな。
「ザ・ソルジャー」のDVD買ったらグリッケンハウスのインタビューが 収録されてた。確かに大学の先生らしいインテリ風の人だったよ。 クラウス・キンスキーをめぐるエピソードが面白すぎるw
股間モッコリのスキーパンツは、キンスキーが自分で選んだうえに 撮影後に持って帰ったってヤツか w
俺は誘拐犯の銃撃戦が好きだな。 最初観た時は燃えた。この映画エンドロールの音楽もカコイイだよな。
「テキサスSAWT」やっと見れた ノリス&キャラダインに加えて、クロチクビ、小人、JFセバスチャン まで出てて、キャストの濃さに眩暈がしそうだった 冒頭からマカロニ風BGMに馬泥棒、敵の顔の大写しだし w ・狙撃銃で狙える位置から、あっさり立ち上がって敵に姿を見せる ・目撃者をイングラムで射殺したのに、一緒にいたノリスの娘は... ・1度会っただけのヒロインが、いきなりノリスの家の掃除をしている ・敵と撃ち合いになったのに、身を隠さないATF捜査官 とか、中盤過ぎまでは、もやもやする部分が多かった でも、生き埋めになったノリスが、とんでもない方法で脱出する辺りから 作風が飲み込めてきて、バーバラ・カレラの涙の告白から最後の手榴弾投擲は 大笑いで楽しめた イングラムに何発入ってるんだとか、着弾はリアルだけど掃射があんなに当るのかとか 警察官が人間相手に焼夷弾を使っていいいのかとか 最後はやっぱりクンフー対決かとか、突っ込みどころ満載なのもいいね 大傑作!
↑ SAWTじゃなくてSWATね 興奮して間違えますた
>>141 誘拐犯良いよな、このスレでも定期的に挙げられるよ。
あの二人瀕死だけど死んではいないし、続編作ってくんないかなと期待してる。
145 :
名無しシネマさん :2006/11/13(月) 20:30:41 ID:EMU+uyaL
「テキサスSWAT」が気に入った人には、 ウォルター・ヒルの「ダブルボーダー」もお薦め。 テキサス・レンジャーと麻薬組織と傭兵部隊が火花を散らす、 クライマックスの三つ巴大銃撃戦は激しく燃えます。 やはりアクション映画はメキシコ国境で銃撃戦を 繰り広げてナンボだよなぁ、と。
146 :
名無しシネマさん :2006/11/13(月) 20:44:05 ID:ddj/fHkn
グリッケンハウスの顔、鶴太郎に似てるよな。 この人の作品、どれも最初だけ気合入っている。 「エクスタミネーター」「ソルジャー」「プロテクター」 どれも最初「オー!」て期待させといて、見終わった後ガッカリ。
147 :
名無シネマさん :2006/11/13(月) 20:48:46 ID:WEPVcSnP
ツカミだけOK。ってやつか。
148 :
名無しシネマさん :2006/11/13(月) 21:53:41 ID:EMU+uyaL
あー、グリッケンハウス映画って確かにそんな感じかも。 「マクベイン」なんかも、仲間を集めるまでが楽しくて、 実際にベトナムに乗り込んでからは急に大味になっちゃって 思ったほど盛り上がらない作品だったもんなぁ。 ただ、それを差し引いても「マクベイン」は、 「シェイクダウン」と並んでお気に入りのグリッケンハウス作品。 マイケル・アイアンサイドが富豪役で出演していて 「似合わねー」と思っていたら、やっぱり我慢できなくなったか、 最後は地位を投げ打って殴り込みに参加していて笑ってしまった。
同じグリッケンハウス作品でも『シェイクダウン』は、また別格ですよ。 なにせ脚本が『フォーンブース』のラリー・コーエンだし、加えて製作に『マ ニアック・コップ』三部作(笑)を手掛けたウィリアム・ルスティグが関わっ てたりしますし。 しかも・・・この『シェイクダウン』が切欠で、この御三方は時々ですが各々 の作品で脚本や製作を手がけたりする様になったとか。
『マニアック・コップ』シリーズは良いやね。特に『2』のコーデルによる警察署襲撃シーンと、 『3』で、ロバート・ダビが病院で披露するガン・アクションにはシビれる。
タランティーノに初めてジョン・ウーの映画を見せたのは ウィリアム・ラスティグその人
152 :
名無しシネマさん :2006/11/16(木) 05:48:03 ID:u1d5q9j/
今日、テレビ東京で放送するはずの「マジェスティック」はお薦め。 スイカ畑を守るために戦うブロンソンが渋いぜ。
>>145 「ダブルボーダー」は昔、レンタルビデオで見てるんだが
メキシコ国境の土くれにまみれながら、銃撃戦をやってたことしか記憶にない w
見直したいけどDVD化されてないと、最近はレンタル屋に置いてないね
「オプション」シリーズあたりと一緒に、デカイ蔦屋で見つけてこなけりゃ
前スレまでしか確認してないんだが「ファイブ・デイズ・ウォー」は既出?
「44ミニッツ」と同じ、FOXテレビ製作の第一次大戦の塹壕物
監督がラッセル・マルケイで、シナリオがハンバーガー・ヒルのライター
ホイッスルで突撃開始→機関銃弾と砲撃の中を前進→手榴弾の投げ合い→銃剣突撃
って感じで、ライフルが命中した場合、銃弾が背中まで貫通するのを
ホントに手を抜かずに描写してる
TV映画でスタンダードだし、引きの画面はないし、史実では500人の戦いを
50人ぐらいでやってるんだけど、シナリオが丁寧でプライベートライアンが好きなら
ぐっとくると思う
前半の戦闘シーンはモロにライアンだったね 時代が時代なんで通信機が全部有線(だからすぐに切られる) 長距離通信には伝書鳩というのが泣かせる
155 :
名無しシネマさん :2006/11/16(木) 20:14:20 ID:UPUVzzl/
「ダブルボーダー」は、ウォルター・ヒルがジョン・ミリアスと組んで、 サム・ペキンパーの「ワイルドバンチ」をリメイクしたような内容でしたね。 質的には全く及んでいないのが残念ですが、ラストの銃撃戦描写だけはハラショー。 その銃撃戦開始直前のカット割りなんて、もろサム・ペキンパー風味でした。 「ファイブ・デイズ・ウォー」は、CS放送時に見ました。 確かタイトルは「ラスト・バタリオン」だったような・・・。 第一次世界大戦の戦闘シーンを、ライアン方式で演出している点が新鮮でしたね。
原題のThe Lost Battalionを使ったんでしょう 「西部戦線」「突撃」の雰囲気なんだけど、ライアン以降の 戦場描写はやっぱり凄い 前スレの最後に出てた「ドリフト」見た 縦方向の銃撃戦てあったから、ブラックマスクを進化させたような ワイヤー系かと思ってたら、リアル指向だったんで面白かった ダブルチーム以来、ツイ・ハークは敬遠してて 久々に見た「七剣」もイマイチだったので、期待してなかったんだけど 線路からコンサート会場での、SWATの隊長とウー・バイの絡みにはじんときたよ
157 :
名無シネマさん :2006/11/17(金) 19:34:58 ID:eCmje0y2
いまさらアサルト13観た。 結構良かった。
158 :
名無シネマさん :2006/11/17(金) 21:19:15 ID:pCeqbnSH
要塞警察のナポレオンのショットガンプレイがスゴイ。
159 :
名無しシネマさん :2006/11/17(金) 21:37:53 ID:aBtOcFE7
ショットガンの投げ渡しアクションは「リオ・ブラボー」へのオマージュですね。 「プレシディオの男たち」や「パトリオット」の銃撃戦シーンも、 良い投げ渡しアクションを見せてくれて個人的には燃えました。
160 :
名無シネマさん :2006/11/18(土) 12:11:22 ID:+T2V3lRD
みんなフランス映画はどうだ? 個人的には変わったプロップがいっぱい出てきて好きなんだが。 「ドーベルマン」で主人公がパフォーマンスセンター使ってたり、刑事がベビーイーグル 持ってたり、ハンターパイソンやらDE10inやら…。普段持ち歩かねぇだろw ミュージックビデオ出のヤンクーネン独特のノリがすごくイイ!
ヤン・クーネン、まともな長編って「ドーベルマン」しかないんだね ヴァンサン・カッセルだと「スパイバウンド」の 自転車ポンプ銃での暗殺が、ミュンヘンを先取りしてたね w 元ネタはありそうだけど
フランス映画で覚えてるのはススメバチ
163 :
名無しシネマさん :2006/11/18(土) 19:14:41 ID:5aTBy8F0
「ドーベルマン」は、予告編で凄い期待して、映画館にも公開初日に見に行ったんだけど、 イマイチ楽しめなかった記憶がある。映像センスは凄いんだけど、演出に締りがなくて どうもダラダラした印象だったような・・・。久しく見てないので、改めて見たら感想も違うかな。 逆にサスペンス映画かと思って見に行ったら、ラストの凄い銃撃戦で度肝を抜かれた フランス映画が「ブルー・レクイエム」。
165 :
名無シネマさん :2006/11/19(日) 00:24:02 ID:Vw3Wi+wY
>160 やはり、「ニキータ」かな。デザートイーグルを使った 暗殺シーンもいいが、後半の潜入・暗殺シーンもいい。 特にジャン・レノふんする殺し屋は狂気とコミカルさが あっていい
166 :
名無しシネマさん :2006/11/19(日) 00:51:30 ID:Dqe/4lD7
「トゥモロー・ワールド」を見て来た。予告編はSF映画っぽかったけど、 実際は近未来を舞台にした、硬派なロードムービーといった印象。 長回し(ワンカット)と手持ちカメラに拘って撮影されていて、 それが陰鬱な近未来世界の描写にリアリティを、 アクション映画には緊張感を与えている。 政府軍と蜂起した反政府組織が市街地で激突する、 クライマックスの戦争映画と見紛う戦闘シーンの 「いつ、誰が死んでもおかしくない」緊張感なんて半端じゃない。 いや、圧倒されました。
トゥモロー・ワールドについて書きに来たら
>>166 が既に書いていた。
公開直後の映画を3行以上書くなと
おいらも「トゥモロー・ワールド」見てきた。 長回し撮影で「プライベート・ライアン」をやるアイデアが秀逸。 ちょっと、昔見た「84チャーリー・モピック」というベトナム戦争映画を思い出しちゃったよ。 (ベトナム版「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」みたいな作品だった)
170 :
名無シネマさん :2006/11/20(月) 03:01:06 ID:zHFH/pbC
前スレでも出てたが香港映画「ガンメン 狼たちのバラッド」 クライマックスの密度の濃い銃撃戦&ラスボスの死に様に燃えた。 どうでもいいけどカーク・ウォンってこれと「ビッグヒット」で才能 使い果たしたみたいだな・・・
171 :
名無しシネマさん :2006/11/20(月) 21:27:43 ID:5ZZuAWBy
カーク・ウォンなら、やっぱり「野獣特捜隊」かな。 シリアスなアクション映画を撮る監督というイメージだったので、 ハリウッド進出して「ビッグヒット」撮った時には驚いたな。 大好きな映画だけど。
172 :
名無しシネマさん :2006/11/21(火) 22:49:44 ID:LXZoPaNe
香港映画なら『重装警察 HIT TEAM』という作品もイイ。 武装強盗団(実は全員刑事)と、SDU(Special Duties Unit)の対決を描いた、 ちょっと『ヒート』を思わせるリアル系銃撃アクション映画。
「重装警察」SDU側に女隊員がいた点がマイナスかな 互いにカバーしながら、湾口の細い路地を追跡していくシーンは燃えたけど 爆発力の調整で、液状爆薬を使ってたのは感銘した w 「父親たちの星条旗」やっと見た 陸軍の15センチ山砲(もっとデカイ海軍の重砲?)が めちゃくちゃな威力で、米側の艦砲射撃より凄い描写だったね シナリオのリズムが合わなくて、イマイチ乗り切れなかったんだけど 「硫黄島」と2作合わせて、イーストウッドの「ワンスアポン」なのかな..
「トゥモロー・ワールド」見てきたよ 2027年というより、「Vフォーヴェンディッタ」と同じような 1970年代のメンタリティで作られた映画だった 「アルジェの戦い」を手本にしたらしいゲットーの市街戦は、よく出来てたけれど 結局、ある程度の予算があって、第二監督に優秀な人を雇えれば ライアン的な戦場描写は、デフォで作れるんだろうね 韓国の戦争映画でも、普通にやってるくらいだから w
「トゥモロー」ついで 戸田奈津子が、字幕で勝手な演出を入れてたところが、何箇所かあったね 長セリフを省略するのは、しょうがないけれど シンプルなセリフを、日本人向けに感情過多に訳すのは 清水俊二が泣くぞと思ったよ
176 :
名無シネマさん :2006/11/28(火) 08:57:49 ID:wK8LGLaB
アッチャー、なっちか・・・ DVDまで待って吹き替えで見ようかな。
>>176 最後の市外戦だけは、大画面で見といたほうがいいかも w
178 :
名無しシネマさん :2006/11/28(火) 21:38:47 ID:9nB7gJr6
銃撃戦ではなく、大規模な戦闘シーンで 8分間もの長回しをやってのけたのは、この作品が初めてか?
相米慎二に対して 「カットが割れないから長回しで誤魔化してるんですよ」と 言ったのは大友克弘だった
>>180 おお!あの小説が映画化されるんだ!
これは楽しみだ。
しかし小説は長編だから結構荒削りな内容なんだろうな。
とりあえず、公開前にもう一度読み直すか。
>>180 うーん、ちょっと不安な気がしないまでも無い。
183 :
名無シネマさん :2006/11/29(水) 14:36:52 ID:UtdQnivW
セガール映画で格闘シーンよりセガールのガン捌きを目当てに見てる俺は間違っていまい。
184 :
名無シネマさん :2006/11/29(水) 16:06:00 ID:E/r37HHa
一番のお気に入りの映画は何ですか?
>>180 > マーク・ウォールバーグ
オワタ w
キアヌが主演じゃなかったのかよ!(原作本の帯 てか、ボブ・リーはイーストウッドのイメージだよな
イーストウッドは、親父のほうじゃないか 原作もあんまり区別がないけど
極大射程の映画化に期待する一人だが、できれば大藪の ウィンチェスターM70なんかも映画化しないかな。
190 :
名無シネマさん :2006/12/01(金) 23:48:40 ID:7K2i77oM
今日はテレ朝で「バレットモンク」やるのね(^O^)
>>180 フークワ監督・・・ってことは音楽はジマーかな?
ってスレ違いで堪忍(^h^)スマソ
192 :
名無しシネマさん :2006/12/02(土) 01:45:50 ID:35CKi//7
小説の映画化と言えば、「極北のハンター」はもう諦めた方がいいのだろうか。 スタさんに、もうこの作品を映像化するだけのパワーはなさそうだしなぁ。
健さんも年取っちゃしな...
↑年取っちゃったしな、スマン
195 :
名無シネマさん :2006/12/02(土) 02:56:53 ID:xqrj37nk
スタは「ランボー4」撮り終わったら引退するらしいし。 「D-TOX」とか「ボディーガード」とか「追撃者」とか出てる暇 あったら「極北のハンター」映画化して欲しかった・・ まあ「ウィリス主演!」なんて帯ついてた「殺戮者カイン」も同じく映画化 なしと見た。 上の方で「シェイクダウン」に言及されてるけどサム・エリオット好きなら 「爆裂マグナム 秘宝大強奪」も拾い物。TVMながら割りと派手な アクションが楽しめる。(舞台が舞台なんで少し牧歌的に映るかも しれないけどそこはご愛嬌って事で)
>>189 おおおおお!ジョー・カーナハンの新作!
NARC以来待ってたけどやっときた!ちょー楽しみ!
>180 >説明文読むと、どうも誤射したFBIスナイパーとボブのキャラが合体してるみたいだな。 ちょ、それストーリーがまるで変わるじゃねぇかyo
機械翻訳 スティーブンハンターの新しい「Impactの点」に基づいて、 Shooterは優秀な狙撃手に集まります? 罪のない人の死亡を引き起こした後にアーカンソー荒野で自己亡命において 生きます? その人は彼の元同僚によって彼らが暗殺を防ぐために彼の援助を必要とするよう説 き伏せられます。その後裏切られて、彼が防ごうとしていた大統領の暗殺に適合して、 本当の殺人者を探し出して、誰が彼を裏切ったかという事実を発見しようとしている間、 彼は走って行くことを強制されます。 …要するに「逃亡者」みたいな映画になるってことだ。
199 :
名無しシネマさん :2006/12/02(土) 22:17:00 ID:Pxrau/+h
まぁ、文庫本2冊分の物語だから、そのまま映像化しようとしたら、 連続ドラマ・シリーズにするか、もしくはかなり大胆な改編が必要になってくるわな。 取り合えず、個人的には「ボブVS120人の特殊部隊兵士」の銃撃戦シーンが見れれば良い。 ここだけはスケールダウンして欲しくないなぁ。
どちらかと言えば「逃亡者」より「クロスゲージ」のような気がしてきた。 あ、サム・エリオットといえばウーピー・ゴールドバーグの女刑事を 助ける謎の男に扮した「危険な天使」の銃撃戦も良かったよ。 2人のラブシーンもあるしな!
201 :
名無シネマさん :2006/12/03(日) 00:01:23 ID:IAam0JXC
マイケル・マンがニック・ストーンものを映画化とか しないかね。マクナブのマブダチらしいし
映画化なら「暗殺工作員ウォッチマン」が見たい 英国のTVドラマでもいいが 「Op.ローズダスト」を読んだら、あまりにヘッポコなんで ライアンかマクナブの新刊を無性に読みたくなったよ w
203 :
名無しシネマさん :2006/12/03(日) 09:44:53 ID:S4oEvt1Z
>>200 サム・エリオットなら「トゥームストーン」も良い。
ワイアット・アープたち4人が、OK牧場へと横並びで向かう行進シーンは
何度見ても震えがくるぐらいカッコイイ。
肝心のOK牧場での決闘シーンも、多人数が至近距離でムチャクチャ撃ち合うのに
ちっとも弾が当たらないという、実戦テイスト溢れる銃撃戦演出もナイスでした。
「クロスゲージ」意外に面白いんだよね。
アクションもそうなんだけど、ギャグがいちいちツボにはまっちゃって、
主人公が「もう我慢できねぇぜ」と言いながら、
ヒロインをスルーしてピザ食う場面には大笑いしてしまった。
>>203 実際のOK牧場の決闘も、そうだったみたいね・・・。
大分前に見たドキュメンタリーで出てたけど、実際の銃撃戦は一分ぐらいで決
着ついたみたいだし。
オマケに敵側(クライトン一家)なんてメンバーの一人が銃撃の真っ最中に持
ってた銃を捨てて逃げ出したらしいし。www
「クロスゲージ」って良い意味でB級映画だよね。
変に肩肘張ってない、気楽に見れて楽しめるナイス映画。
個人的にはラングレンの「スナイパー」もそういうのでオススメしたいな。
ちょい変則的なストーリーだけど、ガンマニア的に面白い銃がちょくちょく出てくるのが○
>>204 ってゆーか、あの至近距離で10分20分撃ち合いやれたらそれはそれで凄い事に。
>>203 サバゲで相手に出くわしたけど両者とも全然当たらなかった
>>205 いや、それ以前に当時は黒色火薬が主流だったから1分もせぬんうちに辺り
一面・・・それこそ煙だらけで何も見えんでしょうにwww
208 :
名無しシネマさん :2006/12/04(月) 21:13:06 ID:mu435U2y
OK牧場の決闘モノなら、ジョン・スタージェスの「墓石と決闘」も良かったなぁ。 逆にダメダメだったのは、ケビン・コスナーの「ワイアット・アープ」 「シルバラード」の監督・主演コンビの作品だったので、大いに期待して見に行ったのに・・・。
TVをつけたら、リチャード・ギアが鮮やかに小手返しを決めていた 番組表を見たら「ハード・トゥ・キル」だった やっぱり、ダイエットしろよ、オヤジ...
210 :
名無しシネマさん :2006/12/05(火) 19:52:02 ID:wYZ89YRH
>>209 録画してるのを見たら、
番組の冠が「師走とっておきスペシャル」になっていて笑ってしまった。
『ハード・トゥ・キル』がとっておきかよ!流石テレ東。
あと、リチャード・ギアと言えば『ノー・マーシィ 非情の愛』が良い。
キム・ベイシンガー共演の愛欲サスペンスぽいタイトルだけど、
ラストの古ぼけたホテルでの銃撃戦はかなり凄い迫力。
立派なショットガン映画でした。
ある特定の銃が素晴らしく魅力的に描かれてる作品ってどんなのがあるだろうか。 「ブロークンアロー」の93Rは素晴らしかった。
212 :
名無シネマさん :2006/12/05(火) 20:38:40 ID:PhZsyozR
>211 「ブルースチール」・・ミリポリ 「シェイクダウン」・・グリズリー 「スーパーマグナム」・・ウルディ 「ダーティーハリー」・・44マグナム 「エイリアン・ネイション」・・レッドホーク454カスール 「レッドブル」・・改造デザート・イーグル こんなかんじなあ。
213 :
名無シネマさん :2006/12/05(火) 20:54:50 ID:amFauORi
93Rといえばポリスストーリー3も。
キャリコ・・・ダークエンジェル(notキャメロン) サコーM60・・・ランボー ステアーAUG・・・ダイハード ベレッタM92F・・・男たちの挽歌 こうかな? 俺的には93Rだと「ロボコップ」「ジャッキー版シティハンター」「ホットショット2」かな? 前者2つは93Rじゃなくてオート9だけど。
44マグナム・・・タクシードライバー おまけでエクスタミネーターも
タクシードライバーだと、25ACPで 顔面にポコポコ穴があくのが忘れられない w
スコーピオンがカコヨク使われてる映画ない?
>>217 つ『ブルーアイス』
つ『マトリックス(一作目)』
スコーピオンというケビンコスナー主演の映画があったな・・・・・ 逆さになってグルグル回りながら銃ぶっ放していた・・・
221 :
名無しシネマさん :2006/12/08(金) 22:22:04 ID:Bte6C9CP
どんなアクション映画だよwww
デビルズ・リジェクトの前半の銃撃戦良かった。 武装した警官隊が一家を襲撃でいきなり双方が撃ち合う大銃撃戦。 ラストも、もろにアメリカンニューシネマって感じだった。 しかし1978年が舞台だけに、M16A1、M1911A1、コルト・トルーパー、ローマン?、S&WM10 と渋い銃ばっか出てた。 保安官が持ってたリブ付きショットガンも良かったけど、機種なんだろう? M870なのかな?
>>221 ヒストリーチャンネルで放映された元の画像見たけど、
実はクイックローダーじゃなくて、シリンダーごと交換できる
カスタムリボルバー使ってる。
>226 クイックローダーじゃなく、フルムーンクリップという薬莢のリムをくわえて6発まとめて 保持して、シリンダーにそのまま装填できるものを使っている。
228 :
名無シネマさん :2006/12/09(土) 17:43:16 ID:ZmC+0IFm
>>211 イングラム・・・「マックQ」
ミニウージー・・「地獄のコマンド」
モーゼル・・「殺しが静かにやってくる」or「電撃脱走」
イングラムならやっぱ「ニューヨーク1997」が一番! 壁を撃ち抜いて逃げ道を作るシーンに痺れるぞ。 当時は十分未来的だったレーザーサイトも装備してるしな!
「デルタフォース」を見たよ インチキな特殊部隊モノだとばっかり思ってたら デザートワンから始まって、アキレラウロ号風展開から エンテベの脱出のパクリで終わるという、リアル指向の映画だったんだね 円谷バイクとノリスのステゴロ勝負さえなければ、 特殊部隊映画の傑作だったのに w でも、リー・マーヴィンはやっぱり大スターだね
>>230 でもイスラエル映画だから、デルタがガリルとか持ってるんだよな。
バギーに積んであるFNのマシンガンも、あのロケットランチャーも、
当時はまだ米軍使ってなかったのに、後で採用されたのには驚いた。
メナハム・ゴーランって、1929年生まれなのに 今年もイスラエルで映画を作ってるんだ w 82年のファイナル・オプションがMP5を使ってたのに 86年のデルタがウジを使ってたのは、イスラエル映画だからなんですね
233 :
名無シネマさん :2006/12/11(月) 18:02:40 ID:O/4Izlao
メナハム・ゴランとヨーラム・グローバスのコンビがアメリカ進出する前に 製作した「特攻決戦隊」(中東戦争の真っ只中に作られた戦意高揚映画) にもあまり見かけない銃が色々出てた。
234 :
名無しシネマさん :2006/12/11(月) 21:44:46 ID:l6CzGyl4
イスラエルと言えば、「特攻サンダーボルト作戦」も、TVムービーとは思えない スケールの大きさが堪能できる作品だったなぁ。 クライマックスの銃撃戦シーンとかは結構好きだった。 ブロンソンのパート以外は冗長なドラマ演出は頂けなかったけど。
ちなみに「デルタ・フォース」のストーリーは途中までほぼ実話。 1985年6月14日、アテネからローマに向かう途中、武装したレバノン人に ハイジャックされたTWA847便の事件がベースになってる。 米軍人1名が射殺されたり、勇敢なスチュワーデスがテロリストと渡り合ったのも 実際の事件通り。
アキレラウロ号じゃなくて、TWA847便か... ベックウィズ大佐やエレック・ヘイニが書いた ノンフィクションは読んでるんだけど、内容を忘れてる w
「硫黄島からの手紙」 主要登場人物の90%以上が日本人俳優なので、まるで邦画みたいなルックなのに、戦闘シーンの演出は、 邦画なんぞと比較するのもおこがましいくらいの迫力だった。もはや、邦画ではこうした (お涙頂戴に流されない)骨太な戦争映画は作れなくなってしまったので、適当な日本人監督に任せたりしないで、 クリント・イーストウッド自身が監督してくれて本当に良かった。
>>237 たしかにすんげえ良かった。
映画館で観なきゃダメだね。
239 :
名無シネマさん :2006/12/15(金) 06:51:12 ID:Nz8yHbl6
ヒートの銃撃戦のロケ地ってグーグルアースで見れます?誰か教えてください
240 :
名無しシネマさん :2006/12/15(金) 22:50:30 ID:TWw5AzcM
なるほど、そういうグーグル・アースの使い方もあったか。 じゃあ俺はオマハ・ビーチとガリポリでも探してみよう。
007カジノロワイアルを見たんだけどクレイグ扮するボンドはP99をちゃんと?デコッキングするシーンが数回見られた。 ブロズナンのボンドじゃ見られなかったよね。
>>242 >>241 じゃないけど面白かった。全体的にボーンシリーズみたいな雰囲気だった
今年で2番目によかった
>>242 グレイグのボンド役がなかなかハマってていい。
映画としても娯楽と思えばいい出来だと思うよ。
一番最後のお決まりは痺れたw
245 :
名無しシネマさん :2006/12/16(土) 17:38:47 ID:7gwBED+z
今回の「007」では、前半のマダガスカルでのアクション場面がお気に入り。 あと明日は、旧「007」シリーズ屈指のシリアス作「リビング・デイライツ」が放送予定。 ティモシー・ダルトンは、拳銃の扱いの上手さにかけてはボンド役者随一だと思う。
>>243-245 ありがとう。
ちなみに243の今年の一番は何だったの?
硫黄島からの手紙?
>>246 Vフォー・ヴェンデッタだよ
かなりスレ違いの映画w
248 :
名無しシネマさん :2006/12/17(日) 16:32:06 ID:+MNxKF/r
フレンチ・ノワール「あるいは裏切りという名の犬」 リュック・べッソン系とは一味違った、 地に足の着いた(でもド迫力な)銃撃戦シーンは見応え有り。 骨太な物語自体も面白い。
>>248 それ気になってたんだよね。良さそう。
絶対観よ!
251 :
名無シネマさん :2006/12/18(月) 02:19:38 ID:cM1EKrsF
254 :
名無しシネマさん :2006/12/18(月) 21:17:01 ID:ZF3q56+U
ソ連絡みの作品で忘れられないのが、フィンランドの「フロントライン 戦略特殊部隊」という映画。 日本では残念ながらビデオスルー扱いで、こんなB級チックな邦題を付けられてしまいましたが、 継続戦争を背景に、フィンランド軍の偵察小隊とソ連軍の死闘を描いた中身は、かなりハイクオリティなのでお薦め。 とにかく、まるで御伽噺のように美しいフィンランドの自然(針葉樹林地帯)と、 そこで繰り広げられる凄惨な戦闘シーンとの対比が強烈。格調高いカメラワークも大変素晴しい。 恥ずかしながらこの映画を見て初めて、第二次世界大戦をフィンランドが枢軸国側に付いて戦っていた事実を知りました。 あと、本作を見る前に「冬戦争 ウィンター・ウォー」(こちらもフィンランド産戦争映画の傑作)を見ておくと、 物語の背景が理解し易くなるかもしれません。
むしろ↑を読んで初めて知った俺・・・。
「フロントライン 戦略特殊部隊」面白いのか! 「ウィンター・ウォー 厳寒の攻防戦」と一緒に借りたっきり、 ババを引いたかと思って、まだ見てないよ w
「ウィンター・ウォー 厳寒の攻防戦」を「極寒激戦地アルデンヌ」と一緒に借りてたんだ... 「フロントライン」が面白いのか 綾プロやPW系は、似たような日本版タイトルで分けわからん w
258 :
名無しシネマさん :2006/12/18(月) 22:44:52 ID:ZF3q56+U
「フロントライン 戦略特殊部隊」は面白いですよ。 (もう一本、同タイトルのベトナム戦争映画があったりして紛らわしいのですが) とにかく、1枚絵として切り取って飾っておきたいぐらいカメラ・ワークが秀逸な作品で、 特に、深く美しい針葉樹林の森を、フィンランド軍の銀輪部隊が進んでいく場面は 幻想的ですらありました。(ヨーロッパにも自転車部隊があったことも初めて知った・・・) フィンランド製傑作サブマシンガン、スオミM1931も大活躍する、 クライマックスの悲壮感漂う戦闘シーンもかなり魅せてくれる作品でした。
259 :
名無シネマさん :2006/12/19(火) 02:14:24 ID:YJ9guiot
260 :
名無シネマさん :2006/12/19(火) 05:38:30 ID:DiKgAUE6
みなさん!フランス映画の「あるいは裏切りという名の犬」はガイシュツですか?
クリスマス釣りか?
一時期、彩プロとかが発売してるロシアの戦争映画モノにハマッていて、 色々と見まくったのだが、一番インパクトがあったのは「チェチェン・ウォー」という作品だった。 ラッセル・クロウの登場しない「プルーフ・オブ・ライフ」というか、 ロバート・デュバルの登場しない「ハリー奪還」というか、 とにかく、ヒーロー不在の戦場で、北野武映画ばりに唐突に炸裂する 乾いたバイオレンス描写の数々が強烈な作品でした。 特に国境地帯で車を徴発するシーンの緊張感は半端じゃない。
「甘い人生」はー?
>>263 せっかく実銃スチェッキンが2丁も出てるのに、
フルオート射撃しないんだもん
映画自体はバイオレントで面白かったけど
>>262 >ハリー奪還
そぉ言えばDVD出ないねぇ。
アラン・スミシーだから色々あるんじゃね?
268 :
名無しシネマさん :2006/12/20(水) 22:33:43 ID:N/XxTJhv
ソ連映画なら、「レッド・ストーム」と「炎628」が個人的に一押しでしょうか。 「レッド・ストーム」は実弾が飛び交いまくる銃撃戦シーンが凄まじく、特に弾着の迫力は圧巻。 空を埋め尽くした無数のハインドが乱舞するラスト・シーンもインパクト大。勿論ノーCG。 ソ連軍の車列に向かって放たれた本物のRPGが、ワンカットでトラックを破壊するなんて 思わず震える映像も見られます。でも、一番強烈なのは冒頭の割礼シーンだったりするんですが。 「炎628」は、中盤で少年兵が巻き込まれる夜間射撃シーンの幻想的な美しさ(でも本当に牛が撃ち殺されてる・・・)と、 クライマックスのドイツ軍(登場する火器や軍服が全部本物)による、 ロシア寒村での大虐殺シーンが、背筋も凍る迫力。
流れを切って悪いが、明日はマイアミバイスDVD発売日ですね。 果たしてお茶の間の音響でもラストの銃撃戦は盛り上がるのかな?ちょっと期待
映画じゃないが、周辺情報で クリス・ライアン新作 「逃亡のSAS特務員」早川文庫/伏見威蕃 訳 945円 アメリカを舞台にした、SAS隊員とアルカイダ組織の暗闘のお話らしい 軍事研究2007年1月号別冊 「ワールド・インテリジェンスVol4 スパイ映画でわかる諜報世界」 1200円 ・大ヒット作「24」で学ぶ「世界情勢とインテリジェンス」 ・「スパイゲーム」「ボーンアイデンティティ」にみるスパイテクニック ・「シリアナ」から「間諜X」まで 「スパイの世界」を知る映画ガイド ・戦争映画に登場する珍兵器・新兵器!? 第2次世界大戦編:「硫黄島からの手紙」に登場した秘密兵器 冷戦・対テロ戦争編:RPG-7とプラスチック爆弾の真実 「ミリタリー・スナイパー」マーティン・ペグラー著/大日本絵画 5700円+税 狙撃手と戦術の通年史 ナポレオン戦争からはじまって南北戦争、第一次大戦を経て メインは第二次大戦での狙撃手対狙撃手の戦い 加えて、ヴェトナム戦争、対テロ戦、21世紀の展望といったところ
273 :
名無しシネマさん :2006/12/22(金) 22:59:50 ID:RGzIus8b
以前に読んだ、ダグラス・E・ウィンターの「撃て、そして叫べ」という小説を映画化して欲しい。 ラストの結婚式会場での銃撃戦シーンとか、かなりドラマチックで映像向きだと思うんだけど・・・。 あんまり金かけなくても作れそうなストーリー展開だし。
274 :
名無シネマさん :2006/12/22(金) 23:45:37 ID:YaxN6CVH
男たちの挽歌
>>267 ああ・・・、全然イメージと違う。
B級アクション映画にしか見えない。
276 :
名無しシネマさん :2006/12/23(土) 01:28:07 ID:HA+nFeDP
アントア・フークアは結構好きな監督なので、俺は期待してるぜ。 評判の悪い「ティアーズ・オブ・ザ・サン」とかも、銃撃戦シーンには燃えさせて貰ったし。 でも、たしかにマーク・ウォルバーグはイメージ違い過ぎだ。
「ティアーズ」って、そんなに評判悪いのか w フクーアなら、戦いごとに戦術を工夫して面白かった割に トータルで詰めが甘かった「キングアーサー」より、 「ティアーズ」のほうが、まだ、よく出来てると思うんだけどな
278 :
名無シネマさん :2006/12/23(土) 22:07:31 ID:ggWjitta
「ダイハード4」のポスター見る限りだと、 今度はマクレーン、ベレッタじゃなさそうだな。 じゃなきゃラバークリップ装備のベレッタぽい
279 :
名無しシネマさん :2006/12/23(土) 22:41:00 ID:HA+nFeDP
もはやダイハードじゃなくてもいいような…
ハゲ主演で同じような映画作るんならダイハードって名前つけた方が売れるからだろ。
16ブロックよかったからこっちにも期待したいところ。
283 :
ジョン・マクレーン :2006/12/26(火) 00:14:21 ID:a/TdmrE+
どうも初めまして。 ダイハード4の予告編でチラッとマクレーンがG36(ドットサイト付)を構えてたような。 あとヘリのスナイパーがM16系の他社版カスタムモデルを使用してるみたいです(バレル周辺が特徴的)。 ・・・それから誰か『極大射程』の予告編に出てくる砂漠カモのスナイパーライフルが分かる人居ません?
285 :
名無シネマさん :2006/12/28(木) 01:35:36 ID:Ta6cwQRa
>>271 クリス・ライアンって続々新作出すなぁ〜
出来る事ならアンディ・マクナブと共作とかやって欲しいが。
仲がイマイチかも 2人の「ブラボー・ツー・ゼロ」本だと マクナブは、自分より経験があるクリス・ライアンを、距離を置いて褒めてる感じだが クリス・ライアンは、現地で小隊長に任命されたマクナブに対して 理由はよく分からないが、なにか不機嫌だったと描写してたと思う カジノロワイヤル、冒頭のヤマカシや空港のジャック・バウアーに引いたけど カジノに入ってからが本編って感じで 最後のガンアクションのタイトさに痺れた シャワー室のシーンには、なんかグッときたよ あとスケベ椅子も w
ダイ・ハード4の女スナイパーってマギーQかよ! すっかり女スナイパー役者だな
このスレでみかけたフォーブラザーズとレッドサイレン見た。 フォーブラザーズは銃撃戦描写もさることながら、ストーリー、役者がよかったなぁ。 泣けたし、笑えるし、かっこいいし。 レッドサイレンの17分間の銃撃戦はもう圧倒されっぱなし。主演の子役もよかった。 勧めてくれた人どうもありがとう。
> フォーブラザーズは....役者がよかったなぁ 「極大射程」も楽しめるんだね いいな...
290 :
名無しシネマさん :2006/12/28(木) 23:12:02 ID:Zl01utHZ
マーク・ウォルバーグだと『スリー・キングス』が結構好き。 シニカルな戦争コメディかと思ったら、後半はちゃんと『七人の侍』の系譜に連なる 戦争アクション物になっていたし。 それにしても、マーク・ウォルバーグとマット・ディモンの顔って紛らわしい。
マークはかっちょえぇよ
マーク・ウォルバーグとマット・ディモンの顔は ジャガイモとレンコンみたいに、表面的には区別がつかない 切ってみて、レンコンみたいな鼻の穴をしてたらウォルバーグ
レンコンみたいな鼻の穴は、ケビン・ベーコンだった すまん
294 :
名無シネマさん :2006/12/29(金) 19:04:17 ID:+e7KUYSR
『ガンシャイ』って映画の銃撃戦はどうですか? DVDのジャケ裏見ると面白いのか?と疑問が湧くチープさなんだけど…
295 :
名無しシネマさん :2006/12/29(金) 19:47:57 ID:4k8WLgFE
>>294 もう内容は殆ど覚えてないけど
とにかく(銃撃戦演出も含めて)ユルイ作品だったことだけは
ハッキリと覚えている。
マークとマットが共演してる「ディパーティッド」に期待。
ウェズリー・スナイプスの「マークスマン」見た 米国劇場未公開だけあって、山猫2&3レベルのひどい映画だった w 90年代アクション俳優は、セガールオヤジといいスナイプスといい DVDリリース映画で、どんどん劣化していくな...
スナイプス映画だと「ホワイトハウスの陰謀」「追跡者」が好き。 どちらも地味な作品だけど、それだけに堅実で良い感じのサスペンス・アクション。 銃撃アクションも、派手さはないが見応えは十分。 「ホワイトハウス〜」は、スナイプス以上にダイアン・レインの拳銃を構える姿がイカしていて、 「追撃者」では、トミー・リー・ジョーンズの部下の刑事達が非常に良い味を出してます。
299 :
名無シネマさん :2006/12/31(日) 23:21:50 ID:wLVlMxzb
劇場版「マイアミ・バイス」DVDで見ました。TV版のMTV感覚の痛快バディーアクションを 想像していましたが緊張感漂う全編どちらかと言うとクールな潜入捜査物と言う印象でした。 ラブシーンの長さとストーリーも若干??の部分はあったと思いますが、トレーラーの救出作戦と 特にラストのケレン味とリアルの見事に融合した銃撃戦は最高でした!!最後も続編が製作されそう な感じで楽しみです。
映画版マイアミ・バイスは、主人公よりもヒロインよりも ネオナチに見事なヘッドショットを決める女捜査官のカッコ良さに痺れたなぁ。
マイアミバイスは最初から最後までタブスが強過ぎるw 他のバイスの面々も、ジーナは華麗にヘッドショットをかまし、スワイテクはショットガンを近距離からぶっ放し、ジートに至っては被弾しながらも伏射で応戦したりとかなり素敵だったね。 ソニーは…TIKIをシャコシャコやったり、SIG552を構えた姿なんかかっこよかったのに、肝心の撃つシーンに恵まれなかった。 ソニーの活躍を増やした続編を期待したいところだが…まあ無理だろうなw
302 :
名無しシネマさん :2007/01/08(月) 10:12:45 ID:FO/rcbTp
CSで放送していた「シン・レッド・ライン」を見たんだけど、 これの戦闘シーンはちょっと凄い。 特に、高地頂上を巡る至近距離での白兵戦とか、日本軍拠点での 敵味方入り乱れての銃撃戦シーンとかには、思わず手に汗握ってしまった。 映画自体は眠くなる出来だったけどね(笑)
スカーフェイスのラストの銃撃戦。処刑人の兄弟と一緒にデフォーが銃撃つマネをするシーン
スカーフェイスは、子供ごと判事を爆殺しようとした殺し屋に パチーノがキレれて、頭にぶち込んじゃうところが泣ける あのころは狼ぐらいしか、あんまり演説しなかったしな
305 :
名無しシネマさん :2007/01/08(月) 20:32:40 ID:FO/rcbTp
「スカーフェイス」の兄弟作品「カリートの道」も良い。 ラストの長回しを多用した、グランドセントラル駅での銃撃戦と、 余韻を残すエンディングが素晴しい。 序盤の、バーでのチンピラ相手の銃撃戦も○。 実は「スカーフェイス」よりこっちの方が好きなんだよなぁ。
MI3の橋のシーンでトムクルが使う小銃は何ていうんですか。 ガン・アクションは好きなんですけど銃には疎いもので。
あんなに分解して持ち運ばなくても…
>>307 ありがと!グレネードランチャーを装備しG36Kとかもあるんですね。
「あるいは裏切りという名の犬」 銃撃戦描写もいいが、フィルムノワールとしてすばらしい! 観る機会が合ったら一食抜いてでも是非!
裏切りという名の犬、見てきた 平日初回でほぼ満席 w 銃撃戦はマイケル・マン、お話は晩年のレオーネ、登場人物はメルビルって感じで ズッシリとした良い映画だった 隣に座った小力風デブが風邪みたいで、フーフー言ってるのが、上映中うるさかったんだが 夜になったら、こっちも発熱してきた この時期の映画館はシャレにならないな...
OPから、武装強盗団のアジト襲撃シーンぐらいまでの テンションの高さが半端じゃなかった。
あれだけ原作改変してるのに、ちゃんと原作通り3部作で終わるのかね
316 :
名無しシネマさん :2007/01/18(木) 22:40:26 ID:M4rKg0Tw
317 :
名無シネマさん :2007/01/18(木) 23:00:30 ID:E8Cwr0By
ジーン・ハックマンの「プロフェッショナル」 銃撃戦自体はしょぼいのだが、使ってる銃が凝ってる。 ハックマンはブローニング・HP、相棒はcz75という こだわりぶり。 デビット・マメットにもうちょい演出力があれば・・・
レッドスコルピオン ドルフ・ラングレンのB級アクション映画なんだけど、なかなか良い。いや、滅茶苦茶な映画なんだけどさ 見たことも無いゲテモノダブルバレルマシンガン持ってハインドを蜂の巣に。リアルさの欠片も無いけど爽快
身体に悪いけど、覚醒剤は爽快って言ってるのと同じようなものか?
全米ですら来週公開だけど、スモーキンエイセズに期待してる。 予告でも派手に撃ち合ってるし、作品の雰囲気とか音楽とかも良い!
ポスターかっこいいよね。
324 :
名無しシネマさん :2007/01/20(土) 11:21:24 ID:BdKGSfkI
トゥモロー・ワールドだろ
326 :
名無しシネマさん :2007/01/21(日) 01:30:28 ID:fZBgEF9P
「フェア・ゲーム」って映画の銃撃戦シーンがなかなか良い。 スーパー・モデルのシンディ・クロフォード主演作!と宣伝される機会が多いので それで見る気が失せる人も多いだろうけど、KGBの特殊部隊相手に繰り広げられる銃撃戦演出は ソリッドで良い感じ。製作がジョエル・シルバーなので、爆発はバカみたいに派手だけどw 特に中盤のホテル襲撃〜駐車場での銃撃戦シーンはグイグイと引き込まれる出来。 この映画って、スタさん主演作の「コブラ」と同じ原作を映画化してるわけだけど、 シンディ・クロフォードとブリジット・ニールセンじゃキャラ違い過ぎだろ!と。
フェアゲームって、逃げるアヒルなのか!
328 :
名無シネマさん :2007/01/21(日) 02:22:01 ID:kKhp7bVh
原作者のポーラ・ゴズリングが「コブラ」に自分の原作が使われる事を知って 「私の本をこんな下らん映画にするな!」って激怒したんだよなw
329 :
名無シネマさん :2007/01/21(日) 14:14:12 ID:VBrvd1AL
先日の「クリムゾンタイド」でも思ったんだが、 周囲の人間が銃を突き付けるたびに毎回ガシャガシャン!シャキシャキーン!と 音がする演出はいい加減やめて欲しいよ。 おまいらいったい何回弾を装填するのかと。
330 :
名無シネマさん :2007/01/21(日) 15:31:23 ID:XCL4MWee
「野獣死すべし・復讐のメカニック」のラスト
331 :
名無しシネマさん :2007/01/21(日) 17:29:05 ID:fZBgEF9P
>>328 「コブラ」も面白い作品だと思うんだけどねぇ。(但しアクション限定で)
監督が「トゥーム・ストーン」や「カサンドラ・クロス」の
ジョージ・P・コストマスなんで、
押しの強い銃撃戦シーンはなかなかどうして見応えがあった。
「誘拐犯」の終盤でデル・トロが使っていたライフル?の名前を知ってる人はいないでしょうか…
333 :
名無シネマさん :2007/01/21(日) 19:49:00 ID:jWCqFMY8
334 :
名無シネマさん :2007/01/21(日) 19:48:18 ID:vKfHSmo7
>>334 どうやって過去の世界へ行けるのですか?
ラベンダーの香り
狼 男たちの挽歌 最終章の教会での銃撃戦。 無駄に撃ちすぎだけど超カッコイイ
・ディパーテッド ヘッドショット多用で銃撃戦は無し。
339 :
名無しシネマさん :2007/01/22(月) 19:36:01 ID:DslY0GP7
>>330 あれ良いよね。俺的には松田優作版よりも好きなぐらいだ。
原作の伊達邦彦のキャラクターに一番近い気もするし。
須川栄三監督・藤岡弘主演コンビには、
もう一本「野獣狩り」というアクション映画の佳作もあって
そちらもなかなかに素晴しい出来。
ゲリラ撮影された銀座〜有楽町でのチェイス・シーンや、
トビー門口が手掛けた実銃使用の銃撃戦描写もがド迫力でした。
340 :
名無シネマさん :2007/01/23(火) 15:27:56 ID:s+Xg8DEE
ヒートがほとんど話題にならない件… あれを超える銃撃戦は無いはずなんだけど
>>338 ショッキングな描写のネタばらしをするなと
公開されたばかりなんだから
>340 もうさんざん出てきたんで話すことないんだろ。
344 :
名無シネマさん :2007/01/23(火) 23:00:35 ID:Qq4IOdLh
リプレイスメント・キラー。 冒頭と最後を締めくくる『死』の刻印の銃弾が良い。
「800万の死にざま」のコカインと売春婦を交換した後の銃撃戦。取引き中の緊張 感も最高。ジェフ・ブリッジスが意外と銃の扱いが上手く、H&K P9Sを見事に使い こなしていた。
ディパーテッドは主演がディカプリオじゃなければなー どうせならブラット・ピットが演ればよかったのに。。。
いやいや、ケビン・ベーコンだ
ケビンはデスノートの撮影で忙しかったから無理
349 :
名無しシネマさん :2007/01/25(木) 21:51:26 ID:9vIbU9Xr
>>345 あれの脚本書いてるのってオリバー・ストーンなんだよね。
「スカーフェイス」「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」と並ぶ良い仕事。
何気にトニースコット、デンゼンルワシントン、ハリーグレッグソンウィリアムズの 「マイボディガード」トリオによる「デジャビュ」が楽しみ。一応サスペンス主体だが ブラッカイマー製作でトニースコット監督なので銃撃戦に期待。
352 :
名無しシネマさん :2007/01/26(金) 23:37:34 ID:NFsBy9hZ
トニーには「頼むから映像の編集は控えめにね」とお願いしておきたい。
フィルム編集だけで、アドビは使うなと言いたい
>>353 いや編集だけじゃなくてアノ方(トニー・スコット)・・・場面によってはわざわざ手廻
し式カメラを使って撮影してたりするんだわ。
例えば判り易いトコで『マイボディガード』で主役(D・ワシントン)が守っていた少女
を目前で拉致られてしまう場面での心情風景をビジュアル化したりとか・・・。
を
トニー&リドリースットコ兄弟は銃撃戦の描写が ヘタクソすぎると思う。 撃ち合いになるとカメラが揺れまくってショットもめまぐるしく変わって 何がなんだかわけわからん状態になってしまってもうメチャクチャ。 主人公がパニクってる演出ならそれもアリなんだが、 「銃撃戦」としてみるとあれは酷いですよ。
356 :
名無しシネマさん :2007/01/27(土) 20:01:14 ID:5qGV9HEP
トニー・スコット作品の銃撃戦で一番グッときたのは、 やっぱり「トゥルー・ロマンス」のラストの、三つ、四つ巴銃撃戦かな。 あと、「ディパーテッド」見てきた。 「インファナル・アフェア」程の緊張感はなかったけど、結構面白かった。 銃撃戦・・・というか、バイオレンス演出にかけては、 アンドリュー・ラウよりマーティン・スコセッシの方が上かな、と。
357 :
名無シネマさん :2007/01/29(月) 23:56:48 ID:4J9nzELL
銃撃シーンも好きですが弾着も重要ですよね?
前に「優れた銃撃戦映画は発射された弾丸がどこへ飛んでいって 何に当たったかがきちんと描かれた映画だ」って評を読んだな
360 :
名無シネマさん :2007/01/30(火) 20:38:55 ID:2VZ6QzVm
361 :
名無しシネマさん :2007/01/30(火) 21:38:40 ID:V25zy2dN
スピルバーグの『シンドラーのリスト』で、 頭を撃たれた人間が「くにゃっ」と崩れ落ちるように倒れる場面は 衝撃的だったな。
アクション映画になるかどうかわからんが、 ジョニー・トーの新作にアラン・ドロンが出るそうじゃないか
>>362 凄いんだか何だか、よく分からない w
アラン・ドロン、ホントにお爺さんになっちゃったからな...
タイトル教えてスレから誘導で来ました。 銃撃戦と言う事でこちらの人達が詳しいかもとの事で。 スレの趣旨とは違いますが、もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 【洋画】おそらくマフィアやギャングもの 【覚えてる事】場所は綺麗な原っぱ、車が停まる、中からゆっくり白いワンピースの 綺麗な女性が出てくる(ここまでは白モヤがかったスローな幻想的な映像) 突如空気が一変しどこからか突然もの凄い数の銃弾が女性に飛んでくる、結構長いシーン 女性は蜂の巣になって死ぬ 別スレで回答いただいた「俺たちに明日はない〜ボニー&クライド」は 状況は似ていますが、映像の荒さと、動きの早さと、男性も出ている点で違いました。
365 :
名無しシネマさん :2007/01/31(水) 20:03:43 ID:maz7RLVO
アラン・ドロン映画なら 「ビッグ・ガン」「スコルピオ」「ボルサリーノ2」が 銃撃戦映画として見応えあり。 フランス海兵隊上がりのドロンは銃の扱いがとても上手い。 見所はアンヌ・パリローのヌードぐらいしかなかったものの、 「危険なささやき」のアバン・タイトルで披露したコルトガバメントの抜き撃ちは、 ジム・ズビアナにだって負けていないカッコ良さ。
366 :
名無シネマさん :2007/02/01(木) 09:19:51 ID:cjl19U/O
今更ですが、44ミニッツ観ました。 なかなか面白かった。 バンド・オブ・ブラザーズの、ニクソンの人が出てんのね。 ところで、犯人の一人がAK47から違う銃に持ち替えて、ヘリに発砲する場面がありますが、あの銃は何なのでしょうか? AKよりも威力があるように見えましたが。
>HK33だと思う .223口径なのでAKの.308より殺傷力は劣る。
16ブロック見た。 デヴィット・モースの2丁拳銃が見れるとは思わなかったww
371 :
名無シネマさん :2007/02/02(金) 20:57:50 ID:hVVa9VFH
デヴィット・モースは香港(台湾?)映画にでてるからな。
ホラー映画だぞ
舌を抜かれるぞ
>>364 合ってるかどうか分からないけど
タイトル教えてスレの方に書いときました。
375 :
名無しシネマさん :2007/02/03(土) 20:58:49 ID:HaCipqBZ
デビッド・モースなら、リメイク版「ゲッタウェイ」。 映画自体の完成度はオリジナル版に遠く及ばなかったけど、 原典のアイデアを更に膨らませた感じの ラストのホテルでの銃撃戦シーンだけは◎。 デビット・モースもデザートイーグル片手にハッスルしてました。
376 :
名無シネマさん :2007/02/03(土) 21:06:32 ID:gQZRA7mB
映画の内容はともかく「マシンガンウォーズ 暗黒街の野獣」は全編銃撃戦。 禁酒法時代のニューヨークが舞台だけにトンプソン(シカゴタイプライター) とガバメント撃ちまくり。(一瞬AKも出てくる) アメリカ版Vシネマみたいな映画だから暇な人は見てみて。
377 :
名無シネマさん :2007/02/04(日) 11:04:07 ID:n9MZO6hL
リベリオンw
リベリオン、正直もっとあのマンガチックな・・・いや華麗な ガンプレイを堪能したかったよ。 Cベイルがマトモにガンカタを見せたのって確か 2回しかないよね。もっと見たいよ。
リベリオン、紫外線であそこまで劣化するとは...
>368 HK91は民間向けなのでセミオートのみ。 映画のは古オートで射撃していたのでHK33でおけ。
コンバージョンキットを、個人売買で不法に入手したと言ってみる w
撃ってこい!
最初見たときは気づかなかったけど、HK91に持ちかえる前、 マガジンの入ってないAKからチャンバーに残った1発を発砲するんだよね
しかし全身に防弾プロテクターを装着していたとしても次々飛んでくる9mm弾をうまいこと 防げるもんなのかね。リアルタイムに見てみたかったなあこの事件
>>387 拳銃を命中させるってのはそれだけ難しいんだよ。
しかし実際は防ぎきれてなかった。
HKを持ってた方は自殺する直前に手に被弾して拳銃を叩き落されるシーンが映ってる。
また、どちらかの犯人は脚に被弾して引きずってたというね。
ちなみに全身に防弾装備してたのはHKを持ってた方だけで、もう一人は胴体だけだそうな。
実際ドラマじゃ最初に装備を整えるシーン腕や脚につけてたのは片割れだけだったし。
でも二人組ならまだしも、全身防弾装備ライフル携行の集団強盗が出たら強そうだな あ、でも今は一般警官もM16パトカーに積んでるんだっけ
一歩間違うと、西部警察の世界
あとドラマの方だと・・・銃撃戦の真っ最中にSWAT隊員の一人が自分の XM177(?)がジャミングを起こして焦りまくる何ていうシブい場面があっ たのがリアルだった。
スカーフェイスはラストの銃撃戦が話題になりがちで、 もちろん好きだが、 モーテル内での銃撃戦も良かったな。 最初見たときは、さすがデ・パルマと唸ったもんだ。
「フリージア」観たよ。 邦画としては今までには無い感じのリアル系ガンアクションだった。 トシオでのアパート戦がオススメ、あと二丁拳銃のパロディなシーンがあるよ 全マズルフラッシュがCGだったが、劇場では違和感なし。
394 :
名無しシネマさん :2007/02/11(日) 16:11:01 ID:awDN8Pgp
BSで放送してたジョン・ウェイン&ロバート・ミッチャム共演の 西部劇『エル・ドラド』を久し振りに見たけど、やっぱり最高に面白い。 敵も味方もキャラ立ちまくりで(一番は飲んだくれの保安官を演じたミッチャムか)、 このスレ的には、若き日のジェームズ・カーンが、ナイフ使いの若者役で出演しているのがポイント。 射撃下手で、ウェインから「これならお前でも命中させられるだろう」と ソードオフした散弾銃を持たされるのだが、それでも狙いを外すのが可笑しい。 あと、散弾銃の発砲シーンの演出が、今見ても凄い迫力。
395 :
名無シネマさん :2007/02/11(日) 17:32:36 ID:8znvTX5Y
誘拐犯のベニチオ・デル・トロ最高にかっこいい
誘拐犯のDVDもっと安くならんかな・・・・あれ特典ってあんま無いよね?
作品板のマイケル・マンのスレ落ちた?
398 :
名無シネマさん :2007/02/15(木) 17:38:02 ID:+7aRsI7G
やっぱマイケル・マン大先生の作品が一番!センスがいい。
399 :
名無シネマさん :2007/02/15(木) 18:02:45 ID:d/yIdkY3
「ナイアガラ殺人事件」 映画自体は安いけどラストで展開される銃撃戦が割と良い。 主人公がステン短機関銃で悪役がH&K(だったと思う)つー 組み合わせもなかなか。
400 :
名無シネマさん :2007/02/15(木) 20:12:49 ID:12mKksyA
「ナイアガラ殺人事件」 !! 何十年かぶりに思い出した!
401 :
399 :2007/02/16(金) 01:07:48 ID:iYOFkp/D
悪役の持ってたのH&Kじゃないや。どれだったっけ・・ アクション映画では良く観る銃なんだけど。
アンタッチャブル格好良かったね。 やっぱ階段のシーンはいいわ。
403 :
名無シネマさん :2007/02/16(金) 02:15:16 ID:ZuNy+yvR
フリージア漫画しかみてないから 是非、映画みたいが こっちでしないのか
404 :
名無シネマさん :2007/02/16(金) 04:20:21 ID:7KSqYTmt
>>402 あそこは最高の見せ場だからな、戦艦ポチョムキンだと助かってるなんて微塵にも思えないのがオカルト
405 :
名無しシネマさん :2007/02/17(土) 01:01:15 ID:9yvwCjjY
「アンタッチャブル」は、カナダ国境での銃撃戦シーンも良かった。 エンニオ・モリコーネのスコアに乗って、ウォレスが突撃をかけるシーンが燃えます。 敵を倒した後に、こっそり酒を飲むシーンもイイ。
5月に「リコシェ」のDVD出るな。しかもいきなり1980円
407 :
名無シネマさん :2007/02/17(土) 15:59:46 ID:EHP4Fkku
西村潔「白昼の襲撃」「豹は走った」 DVD化希望!!
408 :
名無しシネマさん :2007/02/17(土) 20:02:01 ID:9yvwCjjY
「白昼の襲撃」はラストの銃撃戦が結構良かったな。 「豹は走った」も、ラストの銃撃戦、 あと、拳銃保管庫での保管係との会話シーンも雰囲気があって好きだ。
ディパーテッドの銃撃戦は 何となく面白かったな
410 :
名無しシネマさん :2007/02/18(日) 12:49:39 ID:QgM+HN9c
>>406 ラッセル・マルケイって、たしか『バイオハザード3』の監督なんだよね。
期待していいのか、悪いのか。最近はパッとしねえからなぁ。
>408 >あと、拳銃保管庫での保管係との会話シーン 未見なんですが、詳細を教えて下さい。
412 :
名無シネマさん :2007/02/18(日) 22:37:56 ID:NyyhcIF8
>>410 でも『ブルーアイス』のクライマックスで主役(マイケル・ケイン)がスコー
ピオンを乱射したり曲撃ちまでやらかす場面は中々だったよ
413 :
名無しシネマさん :2007/02/19(月) 21:43:09 ID:TYX56/5e
>>411 任務に使う拳銃を選びに訪れた加山雄三に、保管係がモーゼル・ミリタリー・モデルを薦めて、
「照門を移動させてあるんで、長距離射撃も行けますよ」とか
「ショルダー・ストックを付ければ、ちょっとしたライフル並の命中精度ですよ」とか力説するんだけど
(日本の警察がモーゼルを保管してるかどうかはともかく)
加山「強敵が相手だからショルダーを付けてる暇はないと思う。サイレンサーが付けられるヤツない?」
保管係「あれ付けると威力が落ちますよ?」
みたいな会話を交わすシーンが序盤にあったと思う。
結局、加山雄三はワルサーと専用のホルスター(これがまたカッコイイ)を持ってったんだっけかな。
>>413 あのホルスターはクラムシェルたけど珍しくショルダーだったよね。なんか上着が
邪魔になってクラムシェルアクションの妨げになりそう。そのクラムシェルホルス
ターで思い出すのがA・ヘミングウェイ原作のリー・マービン主演で映画化された
「殺人者たち」。郵便の配送車を襲う場面で二人組みの偽警官が使っていて、ドロ
ウからリホルスターまでをしっかりと見せてくれた。このシーンでにこの一連のア
クションを見せてくれたのは俳優時代のロナルド・レーガン(後の米国大統領)だっ
た。
415 :
名無シネマさん :2007/02/19(月) 23:23:45 ID:HSooRKkE
>413 たしか、「太陽にほえろ」でも、ゴリさんを 付けねらう殺し屋がモーゼル使いでしたね。 ボスにモーゼルの威力をまざまざと見せ付けられて、 選んだ銃がヘンメリーという話。
モーゼル出してる時点で、ホントは厨感覚、丸出しじゃないかと 思うんだけどね w
417 :
名無シネマさん :2007/02/20(火) 12:28:13 ID:8be525Dy
でも・・・やっぱモーゼルというと思い出してしまう・・・ 『電撃脱走!地獄のターゲット』芭9(*^_^)ズビビ!!
418 :
名無シネマさん :2007/02/20(火) 14:32:01 ID:Nzo7pt/2
>>417 それDVD化されないかな〜。
ほかにも、
『ローリング・サンダー』
『ドッグ・ソルジャー(ニック・ノルティ主演の方)』
『ソルジャー・ボーイ』
『探偵マイク・ハマー』
とかDVDで観たいんだけど。
「ローリング・サンダー」とか、米盤はあるんかけどね ディパーテッド、見てきた テレビ映画というか、ミニシリーズの総集編みたいな映画だった 香港版は、もっと緊張が持続してたと思う よかったのは、鋭くて音圧の高い銃声のサウンドデザインと ウォルバーグが、なんかいい役者に見えて 「極大射程」が期待出来るかもしれなと思えた点 w
>413 サンクスです。益々見たくなった。
421 :
名無しシネマさん :2007/02/20(火) 21:09:15 ID:PcrjYlsq
>>412 俺も予告編でそのシーンを見て、レンタル屋に走ったっけな。
マイケル・ケインより、ボブ・ホスキンスの方が強烈に印象に残った記憶あり。
422 :
名無しシネマさん :2007/02/21(水) 20:33:03 ID:rAJFU2Y/
>>417 「殺しの許可証」と「電撃脱走!地獄のターゲット」が
ごっちゃになってるんだけど、森の中で撃ち合う場面があるのって
どっちの作品だっけ?
あと、モーゼルと言えば記憶に残っているのがクリント・イーストウッド主演の
「シノーラ」。モーゼルが登場したり、狙撃合戦があったりと、一風変わった作りの西部劇でした。
脚本書いてるのがエルモア・レオナードなんだよね、確か。
>>418 「探偵マイク・ハマー 俺が掟だ!」はDVDで見たいな。
ビル・コンティの華麗な劇伴が彩るクライマックスの銃撃戦シーンは
何度見ても飽きないクオリティ。
423 :
名無シネマさん :2007/02/21(水) 20:58:47 ID:RfcGEFt/
当時のおれにとって、「探偵マイク・ハマー 俺が掟だ!」と「シャーキーズマシーン」は2大ガバ映画。
424 :
名無シネマさん :2007/02/22(木) 14:50:14 ID:MdmemmNB
キングレコードから5月9日「ドン・シーゲル コレクションDVD-BOX」が発売される。 収録作品は「突破口!」「殺人者たち」「ドラブル」「ガンファイターの最後」 豪華ブックレット封入1万8900円。単品は各4935円。すべて初DVD化
425 :
名無しシネマさん :2007/02/22(木) 20:00:19 ID:huhg8Ms5
>>418 それより「ザ・クラッカー 真夜中のアウトロー」を
さっさとDVD化して欲しい。当然、吹き替え付きで。
「ザ・クラッカー」は北米盤出てるけど、DVD初期だからLB収録なんだよなー
427 :
名無シネマさん :2007/02/23(金) 16:13:25 ID:Go6NsHJx
ワーナーはアメリカでリリースしたマイケル・マン監督「ヒート」2枚組スペシャル・エディションを 早く日本でも発売してほしい
ポニーキャニオン版がまだ売ってるから無理だろ 版権切れてなんじゃないか ポニキャンで、版権切れてるはずの「LAコンフィデンシャル」は どこも再版しないけど
>>422 「殺しの許可証」にあったね。
敵がブレン機関銃(上に丸い弾倉が載ってるやつ)を撃って
落ち葉が舞い上がるシーンはとても良い。
でもあそこに行くまでが笑えるんだよな。
主人公が乗る車を機関銃で乱射して運転手を殺し、
主人公を拘束。銃を突き付けて殺そうとするがリーダーみたいなのが
「ここじゃまずい」と森の中に連れ込むの。(w
そこで逃げられて銃撃戦が展開。
なんやそれ。
ウィリアム・フリードキン監督の「フレンチ・コネクション」、 ジョン・フランケンハイマー監督の「フレンチ・コネクション2」、 どちらも最高に面白い。 「1」は、ラストの麻薬取引現場での銃撃戦シーン。 悪党を罠に嵌めて待ち伏せたジーン・ハックマンが、 指でチョイと挨拶をする場面は何度見ても「くぅ〜っ」と痺れます。 (ショットガン撃ちまくるロイ・シャイダーもイカス) 「2」は、これまたラストの麻薬精製工場での銃撃戦シーン。 激しい銃撃戦から逃げ出したラスボスを、ジーン・ハックマンが 走って走ってひたすら走って追い詰めるマラソン・シーンは、 「悪魔のいけにえ」のマリリン・バーンズVSレザーフェイスに匹敵する、 見てるこっちまでクタクタになってしまう程の迫力。 思いっきり引っ張っておいて、銃声数発でバッサリと終わらせてしまうエンディングもイイ。
431 :
名無シネマさん :2007/02/24(土) 11:45:23 ID:3krZ44RW
432 :
名無シネマさん :2007/02/24(土) 17:52:37 ID:eE4K4jru
>>423 「シャーキーズ・マシーン」は良いよね。黒人の刑事とヘンリー・シルヴァが、
互いの体にゼロ距離から銃弾を撃ち込みあったり
カンフー使う殺し屋が登場したりと、時代の先取り具合が凄い。
序盤の銃撃戦シーンも良かった。
バイオハザードと随分かけ離れた作品になってきたねぇ
435 :
名無シネマさん :2007/02/24(土) 19:52:21 ID:3krZ44RW
でも確か、ゲーム版バイオの新作も砂漠が舞台っぽいんだよね。
436 :
名無シネマさん :2007/02/24(土) 20:22:16 ID:mxanIxq1
>>435 ゲームの『バイオ5』はアフリカが舞台になるんだっけ。
映画の予告見たけどラスベガスが砂漠に埋まってたね。
どんな世界観なんだろうか・・・つまんなそう。
映画のパート1でミラがベレッタ撃ちまくるところがよかったな。
437 :
名無シネマさん :2007/02/24(土) 20:41:04 ID:YKQE5chl
438 :
名無シネマさん :2007/02/25(日) 00:38:24 ID:IeKfdzAs
CSで見た阪本順治監督の「トカレフ」 この監督独特の温度の低い演出で描かれる ラストの銃撃戦シーンが、なかなか見応えあり。 乾いた銃声や、トカレフで撃たれた車体に 「ポツリ」といった感じで穴が開いたりと 弾着効果が結構凝っているのも◎。
「トカレフ」は話が酷すぎじゃないか?
女房が酷い女だったよね。 あと、救いの無いラスト・・・ でも俺も好きだな。トカレフ観て、佐藤浩一が強く印象に残った。
「トカレフ」、印象に残ったのは冒頭の自販機と風車だけ w KTやイージスもそうだけど、阪本順治は社会批評のある映画を作ると エンターテイメント性とのバランス取りが下手 銃撃戦にも、強いこだわりは感じないし 本人や映画会社の意向はともかく、人情劇の方が合ってるんじゃないかな
442 :
名無シネマさん :2007/03/02(金) 22:44:52 ID:4y0g8otN
邦画なら「GONIN」。 殺し屋を演じたビートたけしが怖いぐらいの存在感を発揮しているし、 たけしに狙われる事になる5人組も、それぞれキャラ立ちまくり。 現金強奪シーンや、クライマックスの雨の中の銃撃戦は見応えあった。 「GONIN2」は、映画の出来自体は1作目よりかなり落ちるけど、 序盤の宝石店を舞台にした銃撃戦シーンは緊迫感に満ちていて なかなか良かった。武装強盗団の上前を、その場に偶然居合わせた女5人組が 横取りしてしまうという設定が楽しかったな。 緒形拳も、日本刀片手に大暴れしてくれるし。
443 :
名無シネマさん :2007/03/03(土) 19:06:53 ID:Aqd5ZSqB
レンタル店のDVD化による、レンタルビデオ低価格処分(1本150円)で、「ヒート」の字幕と吹替え版両方買ってしまった。 (吹替え版もデニーロの声がすごく作品に合っていると思ったので) よく考えればDVD1枚で済むのだが田舎のレンタル店なので、「ヒート」のDVDが置いてない! 見た事無いんですが、「ヒート」のレンタルDVDは存在するのですか? それにしても、デニーロも銃の扱い方がすごくうまい俳優のひとりだと僕は思うのですが?
445 :
名無シネマさん :2007/03/03(土) 23:49:15 ID:zQ4Ymun9
佐藤浩市が出演した銃撃戦映画なら 「トカレフ」よりも「GONIN」よりも 原田眞人の「さらば愛しき人よ」が最高。 クライマックスの銃撃戦は燃えますぜ。
446 :
名無シネマさん :2007/03/04(日) 01:15:13 ID:HuOL+HOT
>>425 ザクラッカーは面白いけど
最近たくさんいるロリには危険な映画だねw
村川監督の行き止まりの挽歌で藤竜也が暴走族のバイクのタイヤを次々と 打ち抜くシーンが好き。
仲代達也主演「人間の條件」 北海道の自衛隊駐屯地において、旧日本軍式野営訓練を実施した後に撮影。 小銃は当時自衛隊が所持していた実物九九式小銃を使用し、役者が実際に空包射撃をしている。 劇中に分解清掃シーンあり。ソ連軍が大挙してやってくる場面では、自衛隊のM4戦車に擬装しソ連戦車として登場。
449 :
名無シネマさん :2007/03/05(月) 21:44:51 ID:rDSNmK06
>>445 あれいいキャラ演じてたよね、
「兄ちゃん、チャカとダンビラどっちが強ぇか知ってるか?」ってやつ。
450 :
名無シネマさん :2007/03/05(月) 22:44:56 ID:iZ1yKMqc
「さらば愛しき人よ」は、(主演の郷ひろみと石原真理子はともかく) 舎弟役の木村一八とか、悪の兄弟・佐藤浩市&安岡力也とか ターミネーター・ヒットマン嶋大輔とか、男気を発揮する大地康夫とか 個性的なキャラが大勢登場するんだけど、特に強いインパクトを残したのが 笹野高史だった。普段は気の弱い中年男役を演じる事の多い役者だけに (『武士の一分』の木村拓也の下男役とか)、組長の腹心として、 ラストで顔色1つ変えずに柄本明を射殺する場面は衝撃的ですらあった。
451 :
名無シネマさん :2007/03/05(月) 23:55:44 ID:Ql7TeEnv
皮膚弾着も多く、 中々渋めだったね。 この辺りの原田眞人作品は銃撃戦いいね。『タフ』『ペインテッド・デザート』
452 :
名無シネマさん :2007/03/06(火) 00:27:09 ID:BLij6vI0
原田といえば「KAMIKAZE TAXI」が良かったな。
453 :
名無シネマさん :2007/03/08(木) 20:24:57 ID:1+KSin+6
>>452 役所広司がヤクザの事務所に殴り込みかける
ラストの銃撃戦は素晴しかったけど、
同時に、そこに辿り着くまでが非常に苦痛な映画でもあった(笑)
どっかで見た感じと思ったら「半生」か w
456 :
名無しシネマさん :2007/03/12(月) 11:07:17 ID:OnQSvxuj
>>451 「タフ」シリーズは、音楽もカッコ良かったなぁ。
457 :
名無シネマさん :2007/03/16(金) 22:03:14 ID:lxbi58yk
Xファイルを最近見ているが、主演二人の銃の扱い方は 中々素晴らしいな。モルダーにしろ、スカリーにしろ 構え方はきちんとしている。
458 :
名無シネマさん :2007/03/17(土) 00:36:21 ID:KNqGjjFp
リメイク版(?)「ジャッカル」つまんねー。 ブルース・ウィリスが全く凄腕の殺し屋に見えないし、 お話のスケールも何だかこじんまりとしちゃってるし。 フライフェイスのゴスロヴァ少佐を演じた、 ダイアン・ノベーラの存在だけが救いでした。
何を今さら
460 :
名無シネマさん :2007/03/17(土) 13:59:23 ID:Y/9L1YwL
>>457 ただシーズン毎に持ってる銃がコロコロ変わるのが何というか・・・(苦笑)
なにせモルダーなんかはパイロット版と第一シーズン前半ではM92Fだったのが
後半ではグロックになり、それが第二シーズン以降はP220に・・・。(加えて
「731」のエピソードでは右(?)の足首にワルサーPPを隠し持っているという^^;)
>>460 銃がおもちゃ代わりのアメリカ人が見て
気にしないなら問題なし
>>460 最近の米国製刑事ドラマって結構そうだよ
「CSI:マイアミ」とか
デジャヴ見てきたが銃撃戦は終盤のみ。デンゼルワシントンもそんなに 撃ちまくらないが、最後の仕留め方がこんなやり方もあるんだと感心した。 まさかジム・カヴィーゼルの2丁マシンガン乱射が見れるとは思わなかったなw
>>464 途中の展開で萎える部分はあるけど伏線張りなどが面白く、全編飽きさせない作りに
なってて良かったよ。音楽もかっこいいしお薦め。デンゼルがかっこ良すぎるw
デジャヴどっちかってえとSFちっくな感じだよ ちょっと違うかも知れないけど攻殻機動隊みたいなテンション
467 :
名無シネマさん :2007/03/18(日) 20:30:14 ID:IqRrQj19
テジャブ見たいな 今日久しぶりにペイバック見た 凄い銃撃戦はないけど、ギブソンの2丁拳銃見れてうれしかった ギブソンは手を広げて持つんだよな
副題に「極大射程」が入ってるのはイイね でもキャストが安いから、日劇3か 2週間でスカラ座→みゆき座になるよりは、マシだけど w
470 :
名無シネマさん :2007/03/21(水) 15:46:59 ID:JxK1rs3Z
「トゥモロー・ワールド」のDVDを買ってきた。 やっぱりこの映画の銃撃戦(と、ラストの廃墟のシーン)は 何度見ても鳥肌が立つな〜。
471 :
名無シネマさん :2007/03/22(木) 22:09:15 ID:4l4O9J+l
よし 今度の映画見るのはこれで行こう
デスペラードしかないだろう
474 :
名無シネマさん :2007/03/23(金) 19:55:58 ID:xPmTyDR+
何気に「トゥルーライズ」「ヒート」「ザ・ロック」だな、この3作品は最強
475 :
名無シネマさん :2007/03/23(金) 23:09:06 ID:y8eDkzlb
ジョン・フリン監督の 「ローリング・サンダー」「組織」「摩天楼ブルース」「殺しのベストセラー」等の室内銃撃戦が印象に残ってます。
476 :
名無シネマさん :2007/03/24(土) 00:29:11 ID:RAivYSpm
「ローリング・サンダー」は良いよな。 狭い室内で多人数が入り乱れて、ガンガン撃ち合う銃撃戦て 何だか非常に燃えるシチュエーション。
477 :
名無シネマさん :2007/03/24(土) 19:18:41 ID:aRkwwqRX
ポール・バーホーベン監督の「ブラックブック」を見てきた。 銃撃戦描写は、撃たれた頭から脳みそがこぼれ出る程度で 思ったより大人しめだったけど(この監督にしては、の話) 映画自体は良く出来たサスペンス映画で最後まで楽しめた。
スズメバチ
479 :
名無シネマさん :2007/03/24(土) 23:43:43 ID:HEQXkj/Q
>>476 嬉しそうにウィンチェスターM1897を撃ちまくるトミー・リー・ジョーンズが印象に残ってる。
480 :
名無シネマさん :2007/03/25(日) 00:19:29 ID:0iov5ZF0
「ローリング・サンダー」のトミー・リー・ジョーンズなら、 ベトナムから帰還して、すっかり腑抜けた生活を送っていたところに、 ウィリアム・ディベインが殴り込みの誘いに来た途端、 それまでの死んだ目付きがギラリと変わって、「やろうぜ」となる場面が最高。 あと、殴り込み前にトミー・リーが父親に別れを告げる場面も良い。 その時の台詞が「ちょっと出掛けて来る」とか「すぐ戻るよ」とかじゃなくて、 「さよなら」というのも泣かせます。
ウィリアム・ディベイン、最近では24に出てるけど すっかり老けて太ったとはいえ、銃撃はサマになってた
コラテラルのクラブシーン最高
ベタだがリベリオン
TV映画の「アップライジング」 ポーランドのユダヤゲットーで起こった、第二次大戦中の 対独レジスタンスを描いたドラマなんだが、 ユダヤ人狩りをするSSへの奇襲とか、籠城した建物からの火炎瓶攻撃とか 戦場描写の出来がいい 149分で長いし、ホロコーストが背景だから重いんだけど 最後はアンジェ・ワイダも入ってたりして、見て損はなかったよ
↑対独レジスタンスじゃなくて「ユダヤゲットー蜂起」ね
486 :
名無シネマさん :2007/03/25(日) 23:34:43 ID:c3kiZfMK
「死の標的」は中々えがった。 「沈黙」でのブレイク前のセガール映画の 銃撃戦は中々いい。構え方もきっちりしているし
487 :
名無シネマさん :2007/03/26(月) 20:02:56 ID:fC7HLRmz
初期のセガール作品は、アンドリュー・デイビスを筆頭に、 ジョン・フリンとか、ドワイト・リトルとか、デビッド・マルムースとか、 いわゆる80年代のアクション職人監督が手掛けてるので (派手さはないけど)硬派なアクション演出のレベルは高いよね。 個人的なイチオシは、ジョン・フリンが監督した『アウト・フォー・ジャスティス』。 『ローリング・サンダー』も良いけど、こっちの銃撃戦もなかなか良い。
488 :
名無シネマさん :2007/03/26(月) 20:07:15 ID:x6QUdGF7
そうそう、格闘アクションもいいが、 銃撃シーンやカーチェイスも素晴らしいよね。 しかし、昨日の映画はガンフェチ必見だったな。 隠し銃を掃除するとことか、サイレンサー作るとことか、 キースデビットもなかなかよろしい。
489 :
名無シネマさん :2007/03/27(火) 12:47:34 ID:a1aecw/j
>>480 『ローリングサンダー』といえば・・・あのクライマックスの導入部。
ウィリアム・ディベインが「起きろ」と言い放ちながらギャングの一人を水平
二連ショットガンで吹っ飛ばすと同時に、隣(?)部屋で待機してたトミー・
リー・ジョーンズがベッドの下に隠してたM97ショットガンを素早く組立てる
時の手付きの鮮やかさがカッチョ良かった。
加えて銃撃戦の最中に相棒(ディベイン)から分けて貰った弾薬を落ち着いた
仕草でマガジンに装填していく場面も渋かった。(*^_^)y-~~〜♪
あとT・L・ジョーンズといえば・・・小粒だけど『NYコマンドー〜セントラル・
パーク銃撃戦』もオススメ!
490 :
名無シネマさん :2007/03/27(火) 13:03:51 ID:3LC6JQze
デジャブ見てきた 感想は一言「展開が予想通りになる」 マイノリティリポートとバタフライエフェクトを足したような映画だったわ 映画の最初と途中でデンゼルワシントンがラストどうなるかがわかる
デジャヴは銃撃戦はあまりなかったけど敵役のジム・カヴィーゼルがいい味だしてた。 ラストじゃMP5K二丁持ちに防弾着着て衛兵らを相手にしたとき、ちゃんとスリングで吊ってマグチェンジしやすくしてたのがいい。 ワシントンもホールドオープンした銃にうまく一発残して相手をだますってのがよかった。 決着シーンが同じスコット監督のラストボーイスカウトのオマージュだったのもニヤリとさせてくれたね。
492 :
名無シネマさん :2007/03/28(水) 05:22:53 ID:TTiJ+Kkb
やっぱ『シュリ』でしょ! 北朝鮮の工作員との町の中での銃撃戦 韓国の工作員たちの銃撃の下手くそさに( ̄〜 ̄)ξ
>>484 それステンサブマシンガンが作動しなかったり、P38向け合って自殺するやつだっけ?
>>491 まだ上映中の作品のネタバレするな、ボケ!
>>493 DVDをチェックしてみたけど、たぶん違うみたい
英軍は絡んでこないんで、ステンは出てこない
MP38かKra98かPPKか火炎瓶 w
>>72 「ドラゴン・スクワッド」見たよ
清々しいくらい厨房丸出しの映像表現だね
場面が変わるごとにサブタイトルや登場人物の説明が出たり
部分早回しをやったり、いきなり登場人物の過去をカットインしたりで
スナイパー同士のヘタレな撃ち合いは、みょうに新鮮だった
敵スナイパーはマギーQだし w
「エネミーライン2」も見たんだけど
マイケル・ビーンが、こっちに出てなくて残念だった
シールズ一筋20年なのに...
機密行動中のシールズが、大マヌケで萎えるんだけど
ジャッキーチェンみたいな北朝鮮将校が、オイシイ役どころで登場したり
韓国の特戦団が出てきたりで、なかなか面白かったよ
496 :
493 :2007/03/31(土) 04:33:50 ID:OukSfSNq
>>495 そうか、違うか〜。
ワルシャワ蜂起でも英軍が絡んでこないんだね。そもそも直接支援したのはSOEか。
情報ありがとね。DVD探してみます。
497 :
493 :2007/03/31(土) 04:41:15 ID:OukSfSNq
ワルシャワ・ゲットー蜂起とワルシャワ蜂起は違うね。 失礼しました。
「隣り合って上昇していく2台のエレベーターの中から、壁越しにバカスカ撃ち合う」 という銃撃戦のシチュエーションを思い付いたのだけど、現実的に可能だろうか? あと、「ソナチネ」や「ダイ・ハード3」みたいに、エレベーターの中で撃ち合う銃撃戦、 もしくは狭い場所で至近距離での銃撃戦を繰り広げるような作品をご存知でしたら 教えて頂けないでしょうか。
エレベータへの狙撃なら「殺しのテクニック」か「狼の挽歌」 「ダーティ・ハリー3」にも、エレベータへの銃撃があった ゲームだけど「マックスペイン」で、エレベータで上昇中に ヘリから機銃で撃たれるステージがあった w 1つの立坑に、複数のゴンドラを設置しているエレベータなら 隣同士の箱で銃撃は可能だと思うよ ソナチネが至近距離で撃ちあうのは「レザボアドックス」の パクリじゃなかったか? 近距離の撃ちあいならジョン・ウー作品 男たちの挽歌からフェイスオフまで、普通に出てくる 影響を受けてる「甘い人生」でも、近距離での撃ちあいをやってる
近距離の銃撃戦ならホットショット2だな 銃撃戦の最中に出てくる歩くヌイグルミの吹っ飛び具合ときたら最高だ まぁホットショット2は置いといて 近距離銃撃戦は俺もジョン・ウーだな ヴァンダムの「ハード・ターゲット」 壁腰に背と背を向かい合って 弾の装填をするヴァンダムとヴォスルー 壁腰に背と背を向かい合うの好きだなぁ〜 ハード・ターゲット フェイス/オフ
至近距離の銃撃戦といえばゾンビ・コップ ゾンビ同士が向かい合って際限なく銃弾を撃ち込み合う
502 :
名無シネマさん :2007/04/01(日) 17:41:24 ID:bx6/Flgt
「ゾンビ・コップ」は良かったな。 個人的にはOPのゾンビ強盗団との銃撃戦シーンがイチオシ。
503 :
名無シネマさん :2007/04/01(日) 22:17:35 ID:w0PqwHSt
>>499 ソナチネってレザボアの後だっけ?
ジョン・ウーで至近距離での撃ち合いならハードボイルド
504 :
名無シネマさん :2007/04/01(日) 22:37:54 ID:0WTIJZCa
至近距離ならシャーキーズマシンだ
エレベーターを使った銃撃戦といえば「トラックダウン」だな
ソナチネ 製作=バンダイビュジュアル=松竹第一興行 配給=松竹 1993.06.05 Reservoir Dogs (1992) USA 21 January 1992 (Sundance Film Festival) USA 23 October 1992 Japan February 1993 (Yubari International Fantastic Film Festival) 日本でのレザボアの一般公開は、93年4月だから ロードショーだけで考えると微妙だね でも、ソナチネを劇場で観てから、レンタルになったレザボアを見て またパクってたのかよ、と思った記憶があるんだよな w
>506 確かに微妙な感じだね。 映画制作について詳しくないので何ともいえないけど、レザボアが本国で公開中は撮影中かもしくは撮影は終わって編集中のような気がする。 観に行っている暇な無かったんじゃないの?
レザボアは「サンダンスに新鋭あらわる w」的に 夕張での公開前から、すでに話題になってたと思う ソナチネも、企画段階ではアクション中心だったのが 撮影中にどんどん変更になったって、奥山和由が書いてたから レザボアをビデオ等で見てないとは、いいきれない ま、そこまでパクリに、こだわるわけじゃないけれど ソナチネの失敗で、松竹を退社した奥山和由が あんな内省的な映画に改変した北野武は契約違反だけど いちばん困るのは、その完成した「ソナチネ」を自分が好きになってしまった ことだって書いてたのには、泣けたなぁ
509 :
名無シネマさん :2007/04/02(月) 22:31:34 ID:H4FH4Kq7
たけし映画なら、やっぱり「その男、凶暴につき」かな。 クライマックスの、たけしVS白竜の撃ち合いも異様なテンションの高さだったけど、 あの映画最大のインパクトは、やはり流れ弾食らったOLがアッサリ死んじゃう場面か。 あと、「ソナチネ」はラストの一捻り加えられた殴り込みシーンが良かったな。
510 :
名無シネマさん :2007/04/03(火) 21:39:27 ID:iLZSGPTb
しまったー! WOWOWで放送してた「SAS 英国特殊部隊」のシーズン4を見逃したー!
今まで見たので一番はヒート 銃撃戦だけはスゴイ 話は冗長で眠くなるが
>>498 至近距離の撃ち合いなら、
アートオブウォーなんぞ好きだが、いかがか。
アートオブウォー、なんかガンカタみたいだったな
514 :
名無シネマさん :2007/04/04(水) 21:15:05 ID:4D0wGrvp
ガン=カタと言えば、日本の劇画コミックをフランスで映画化した 「クライング・フリーマン」も、 葬儀場でのヤクザ相手にした銃撃戦シーンが、ガン=カタっぽい。
今日の深夜から放送を開始する 英米合作のTVドラマ・シリーズ『ザ・グリッド』。 全3回ぐらいのタイトな長さにまとめられていて、 銃撃戦描写も結構良いので未見の方は是非。
エレベーター絡みのシーンもあるよ! >>ザ・グリッド
あの手榴弾の箱は実在する?
519 :
名無シネマさん :2007/04/06(金) 13:10:02 ID:TGv89YXH
「ヒート」でパチーノが情報屋?の部屋にのりこむ直前 エレベーターの中で銃の排莢口を覗き込んでいますが、 あれは何をしてるんですか? (マンの映画にはよく出てくるアクション)
チェンバーに初弾が装填されてるか、 スライドを少し引いて視認してる所作だと思う。
521 :
519 :2007/04/06(金) 14:29:55 ID:TGv89YXH
522 :
名無しシネマさん :2007/04/06(金) 19:19:17 ID:1D9Am591
あのチェンバーを覗き込む動作って、銃器関係の指導を担当した アンディ・マクナブのアイデアなんだってね。
フランス映画のスズメバチって どんだけ無駄弾が飛びかってるんだw
524 :
名無シネマさん :2007/04/07(土) 01:52:02 ID:cRwBXzF2
>>524 セガールもよくやってるね、銃の扱いに馴れてる人がやるとカッコ良い
ベトナム戦争の米軍データでは、5万発で1人射殺じゃなかったか? スズメバチは1万2千発で、あれだけ死んでるんだから たいしたものだよ w
そういや今日深夜で男達の挽歌2だっけ?
528 :
名無シネマさん :2007/04/07(土) 18:50:54 ID:ZxpQ4ygU
今日から公開の「ブラッド・ダイヤモンド」 ダイヤモンド取引の暗部を暴き出す硬派な社会派映画かと思ったら、 銃撃戦シーンてんこ盛りの男泣きアクション映画としても楽しめる作品だった。 特に、傭兵上がりのダイヤ密売人を演じたディカプリオ。 個人的に、彼氏の主演作では本作がベストと断言できるぐらい良い味出してたよ。
>>522 80年代ごろのアクション映画でも見られるよ。
あと映画かドラマか忘れたが、スパイもので殺し屋が初弾を確認するのに
ちょっとだけ引いたスライドを戻すときチャキッと小さな音を出してしまい、
ばれてしまうシーンがあった。
>>528 「ブラックダイヤモンド」を見てみたくなったよ
花粉症で人込みを避けたいんで、スルーしようかと思ったんだが
ネタバレなしで、面白さを教えてくれてありがとん
一昨日からレンタル開始の「バトルライン」を、見た人いるかい?
ダニエル・クレイグ主演の2回のTVシリーズ
第二次大戦の戦場モノなんだが、Imdbで7.7/10だから
えらい高ポイントなんだよね
>>528 宣伝番組の長ったらしい紹介なんかよりずっとそそられたぞ。
ありがと。
532 :
名無シネマさん :2007/04/08(日) 11:47:33 ID:Q+qwNqQZ
まだ未見なんだが「ドラゴン・スクワッド」はどうですか?このスレ的に良い 銃撃戦はありますか?S・セガール製作総指揮と言うのがチト怖いのですが・・・ しかし、セガールの近年の肥えっぷりはヒドイものがあるなー。「DENGEKI」 の時に一時ジョエル・シルバーの指示でダイエットして痩せていたのだが。 「刑事ニコ」の時の人とは同一人物とはもはや思えません。(共演したS・ストーン もそうだが)
>532 ときどきジムベルーシに見えることがあるよね。
535 :
名無シネマさん :2007/04/11(水) 22:50:26 ID:odAWAJIR
TUTAYAで借りようと思って「もしかして、ハズシタラ・・・」 と思い借りてこなかったタイ映画の「デットライン」 どなたか見た人います?
>>535 既出だが、銃撃的にはタイ版「ヒート」
お話はぐにゃぐにゃ
タイの社会情勢ではリアリティのある話かもしれないんだが
人物の情感にシナリオの主軸をおいているので、いまいちピンとこない
前半のジャングル戦はあっさりだけど
後半の銃撃戦は良くできてると思う
537 :
名無シネマさん :2007/04/12(木) 05:50:09 ID:w0O9POKK
「デッドライン」のクライマックスの銃撃戦は確かに良かった。 「ヒート」と違って、街中での銃撃戦を写真に収めようと、 バンバン前へと出て行くド根性カメラマン達が印象に残る映画だった。
538 :
名無シネマさん :2007/04/13(金) 23:42:31 ID:9ZiPIREl
香港映画といえば、リンゴ・ラムの「聖戦」がよかった。 ジョン・ウー見たく、「飛びます」「飛びます」じゃなくて、 あらゆるところで生生しく撃ち合う物量作戦がすごかった。 キーファー・サザーランドとダニーリーでリメイクして くれないかね。
539 :
名無シネマさん :2007/04/14(土) 01:09:58 ID:pE+RH443
>>538 当時の香港映画には珍しく、装弾数とかにも気を使った
リアル志向の映画だったよね。
繁華街やホテルでの銃撃戦シーンがとても良かった。
>>514 >ガン=カタと言えば、日本の劇画コミックをフランスで映画化した
>「クライング・フリーマン」も、
あれは東映がフランス人の監督(クリストフ・ガンズ)を使って、カナダで
撮影した自称「ハリウッド映画」。
541 :
名無シネマさん :2007/04/16(月) 13:29:12 ID:o5XarbXp
>>540 しかも・・・その前に同じスタッフで『北斗の拳(実写版)』を撮ってたりす
るんだなぁ〜コレがwww
あと最近レンタルしてオロロいた(驚いた)んだが・・・韓流で申し訳ないが
『トンマッコルへようこそ』が意外にオススメだったわさ。
作品自体は何というか・・・宮崎アニメ実写パクリなほのぼの系な癒し系な作
品だったけど、それがクライマックスになった途端!えらくド派手な戦闘シー
ンが出てきたのにはオロロいただよ(苦笑)
俺のお薦めは「フェニックス」。 高利貸しの金を強奪した汚職刑事4人組が破滅するまでを描いた ありがちな犯罪映画なんだけど、ラストがムチャクチャ渋い。 クライマックスのレストランでの銃撃戦シーンから、 静かな余韻の漂うラスト・シーンへの流れは何度見ても涙ちょちょ切れます。 未見の方は、是非1度ご覧あれ。
543 :
名無シネマさん :2007/04/17(火) 10:11:52 ID:ibbc5TZ2
>>542 ネタバレにならんように説明すると・・・あのラストシーンは正にフィルムノ
ワールの王道を行くような結末だったのが渋杉!(*^。^)y-~~〜♪
>>541 確かにあの銃撃戦の迫力は凄いな。それにやたら熱いし。
極大射程が楽しみだ。
ディパーテッド見た後だと、ウォールバーグがスワガー役で大丈夫か不安。
ウォルバーグだと「ボーン」とかぶってて・・・ 個人的には「スモーキン・エース」に期待大。
「スモーキン・エース」が、殺し屋大集合映画とか聞かされると、 どうしてもアルバート・ピュン監督の「ワイルド・ガン」を思い出してしまう。 刑務所に集められた殺し屋100人がバトル・ロイヤルを繰り広げるという、 この設定を思い付いただけで勝負あった!という感じの作品。 まぁピュン映画なんで絶賛する程の出来じゃないんだけど、 それでも彼のフィルモグラフィーの中では、「ネメシス」と共に 光ってるほう作品なのは間違いない。
「ネメシス」好きだよ。「ワイルド・ガン」はウ〜ン。どっちも日系の俳優さんがでてたな。 アルバート・ピユンといえば敵も味方も全員、92Fっていう映画があったような・・・「インパルス」だったか?
アルバート・ピュンは、ネメシスの続編で 変な女優にハマってから、めろめろになった どうせなら、サイボーグ2のジョリーにすればよかったのに...
ネメシスの撮影風景を見てみたい。 壁や床に埋め込まれた弾着や配線はどんな感じだったんだろう。。。 あれはよくやったと思う。
ネメシスの日本版、公開バージョンもLDも 最期の飛行艇内での、敵ボスとアレックスの肉弾戦が カットされてるんだよね 見たいと思って、米尼で米版DVDを探したら 絶版で最低30ドルもする w
552 :
名無シネマさん :2007/04/21(土) 22:04:10 ID:qejJHeSX
「ハンニバル・ライジング」を見に行ったら、
序盤で、東部戦線を舞台にしたドイツ軍VSソ連軍の戦いまで
見れてしまって、ちょっぴり得した気分に。
そういや、「ハンニバル」冒頭の魚市場での
銃撃戦シーンも気合入ってたっけなぁ。
>>550 「ネメシス」で弾着を担当したのって、たしか
「ダイ・ハード」とか「プレデター」でお馴染みの
マイケル・パパックなんだよね。
「ハンニバル・ライジング」は原作?読んでレクターのサイレンサー付に萌えたが映画のほうはどう?
>>551 あのシンないとなんでボロボロになたかわからんよね。
>>553 倒したと思った敵が、脱出艇に入り込んでいて
最後の闘いになるのは、お約束なんだけどね w
>>552-555 経歴見ると納得だね。
「プレデター」はわかるが、「ダイハード」の銃の着弾効果って
ほとんど凝ったことやってないよな。火花散らすかかガラス割るだけで。
まあダイハードはそれでもじゅうぶんだけどさ。
プレデターの前半のゲリラを襲うシーンは
破片の飛び方や人が爆発でジャンプするときのカメラワークが
「特攻野郎Aチーム」にそっくりだったんで絶対関係してると
思ってたんだけど、違ったか・・・・
「ガルシアの首」見たよ。コマンダーとかP38とか最近、見ないな〜。 昔銃撃戦のシーンばっかりあつめた番組があったな。
558 :
名無しシネマさん :2007/04/24(火) 17:48:56 ID:hVg6UsTB
ベニチオ・デル・トロ主演で、 「ガルシアの首」をリメイクするという話は いったいどうなってしまったのか。
デルトロといえばガバばっかりつかってるイメージがあるが本人が好きなんだろうか? 「極大射程」はガバつかうんだろうか・・・。
「ネメシス」「サイボーグ」面白かったよね。アルバート・ピュンはすごい監督だと 思って、楽しみにして「ネメシス2」をみたんだけど。
>>560 いきなり女土人はいかがなものか w
「蟲師」を見に行ったら、スキヤキ「ジャンゴ」の予告篇をやってた
棺桶の中身の発射音や着弾は素晴らしかった
でも、駆動電源はどこにあるんだよ〜〜 w
三池崇史が途中でやる気をなくして、ぐだだぐだになってなければ
期待できそう
562 :
名無シネマさん :2007/04/25(水) 21:54:30 ID:vxXyl+A3
三池崇史って山ほど映画を撮ってる監督だけど、 銃撃戦に関しては「これ」っていう代表作が思い付かないんだよな。 「スキヤキ・ウェスタン・ジャンゴ」がそうなる事を祈る。
563 :
名無シネマさん :2007/04/26(木) 02:26:00 ID:Pga9nafo
ウォーケンとデ・ニーロのロシアンルーレット グローリーの白兵戦 戦争の犬たち? 戦場の犬たち? のウォーケンはスネークのモデルでは?
フランスのアマゾンで探し物をしてたら、なんとイブ・モンタンの「真夜中の刑事」 (原題ポリスパイソン357)のDVDを発見! 新聞の広告が最初は「ポリスピトン357」だったのに、いつのまにか「真夜中の 刑事」にタイトルが変わってたのを思い出した。 しかし観直してみると、当時はすげえと思った撃ち合いとかもちとヌルかった。 でも銃器の描写などはマイケル・マンみたいなタッチで一見の価値はあると 思う。日本ではビデオのみだったかも。
おれはフランコ・ネロの「夜の刑事」が見たいよ 「ブラッド・ダイアモンド」見てきた 最初の方のBHDライクな市街戦で、車への着弾がCG火花だけだったので がっかりしたんだが、空中戦車の攻撃は良かったね でも、銃撃のサウンドデザインは、最後まで安っぽかったかな ディカプリオは役を考えると、ベビーフェイス過ぎる気もしたけど 最後はじんとくる話で、劇場で観て良かったよ 一番の儲け物は「300」の予告篇 w
568 :
名無シネマさん :2007/04/27(金) 23:31:49 ID:szTCI6RF
「ブラッド・ダイヤモンド」のディカプーなら、 橋で敵の兵士たちを容赦なく撃ち倒す場面が良かった。 しかも、ちゃんとトドメも入れる念の入れよう。
>>566 あれはパイソンを愛でる映画。
「スモーキン・エース」近場でかかる、よかった!
570 :
名無シネマさん :2007/04/28(土) 20:58:39 ID:Wk03Kgt3
「SAS 英国特殊部隊」の第4シーズン、第1話「レッド・ホステージ」を見たんだけど、 相変わらずこのシリーズはムチャクチャ面白い。 旧ロシア領の小国で起きたイギリス大使の娘の誘拐事件を解決すべくSASが派遣される・・・ ってな感じのお話なんだけど、90分という時間の中に 新任指揮官に対する不審、古参軍曹の不在、地元軍隊との軋轢、内部に存在する裏切り者、 手強い誘拐犯、その誘拐犯と大使の娘の交流etc・・・といった要素がギュッと凝縮されていて、 下手なアクション映画より見応え十分だった。 TVドラマゆえ派手さはないが、その分、緊張感の高さで勝負する銃撃戦描写も素晴しい。 エモーション過多にならないストーリー展開も、如何にもイギリス的で◎です。
ジョン・ウーで滅茶滅茶興味が湧きました!
573 :
名無シネマさん :2007/04/29(日) 10:04:56 ID:jfOxvdRs
>>571 ヘンノが宙吊りになったままシリーズ打ち止めなんて
そりゃないよ・・・
ヘンノがBBCの国民的ドラマ「イーストエンダーズ」に復帰して 忙しいのも一因らしい
>>566-7 そこで『フリック・ストーリー』ですがな。 芭9(*^_^)ビビビ!!
あの”ユーロ最強の殺し屋”と呼ばれるナチ崩れの男(ジャン・ルイ・トランティニャン)の
存在がピカイチでしたよ。
577 :
名無シネマさん :2007/04/30(月) 00:10:56 ID:sbXfY+FJ
>>576 あの映画じゃ完全に主役のアラン・ドロンを食ってたよね。
テレ東もアラン・ドロン特集組んでくれるのは嬉しいけど、
どうせなら「ビッグガン」とか「スコルピオ」とか放送してくれりゃ良いのに。
あと、アラン・ドロン主演の「復讐のビッグ・ガン」という映画で
流れてる劇伴が、そのまま「男たちの挽歌」に流用されている件。
俺は「ル・ジタン」が見たかったよ! HP−! ドロンと最近のセガールがかぶる・・・。
HP+ドロンといえば・・・ 傑作『ブーメランのように』も捨てがたし(*^_^)y-~~ウィ?
フランス映画は銃声が素晴らしいね。 余計な加工をしないでただ「バーン!」と鳴るだけ。 最近のTAXIなんか、街なかでの銃撃戦だけは この映画にはもったいないくらいの迫力があった。
581 :
名無シネマさん :2007/05/01(火) 21:52:51 ID:WYRx0Vd1
フランス映画と言えば、最近見た中では 「あるいは裏切りという名の犬」が、 ドラマ的にも銃撃戦描写的にも見応えがあって 素晴しかったな。 あと、「ザ・コード 暗黒街の掟」という作品。 日本ではビデオスルーだったみたいだけど、 これが「今時こんなベタなギャング映画やっていいの?」 というぐらい教科書通りにドラマが展開していく、 乾いたバイオレンス描写が良い感じのギャング映画だった。
582 :
名無シネマさん :2007/05/02(水) 02:40:40 ID:VljdBI4s
トゥモローワールド見てみた 主人公はまったく銃を取らずにひたすら逃げる・子供を守るだけなんだが 最後の収容所の長回しのカメラでのシーンは結構圧巻だった 撃ち合いではないので、そういうのが好きな人はオススメでみない 内容はいまいち理解できなくて消化不良気味なんだけどね
583 :
名無シネマさん :2007/05/02(水) 10:48:39 ID:/9/H7H9n
>>580 『クリムゾンリバー』のカーチェイス場面で、ヴァンサン・カッセルが車内からグ
ロック23を乱射してる時の銃声なんてマジでビビっただ。(+~_~)y-~~ジ〜ン
を乱射
>>582 なんで理解できん?
ただひたすら子供守って逃げただけだ
トゥモローは撃ち合い好きなやつにはおすすめするだろ
主人公は一方的に撃たれまくりで、逃げ回りだけどね
587 :
名無シネマさん :2007/05/02(水) 23:52:24 ID:1ipq5bIi
「SPL 狼よ静かに死ね」 ドニー・イェン主演の香港映画なんで、当然格闘アクションがメインなんだけど、 映画後半に、ドニーが敵の殺し屋に向かって拳銃を発砲するシーンがあって、 そこで見せる「全弾撃ち尽くす→クィックローダーで再装填→照準」という 一連の動作が、流麗でムチャクチャかっこ良いんですわ。
589 :
とりあえず… :2007/05/03(木) 07:48:42 ID:jOHgOwik
誘拐犯の壁抜きガリル撃ちが一番でしょ
「一番でしょ」「とか「やっぱ〜でしょ」みたいな書き方するバカって 普段どんな会話してるんだろうな。
591 :
名無シネマさん :2007/05/03(木) 17:37:10 ID:Bfy7HL+3
>>588 あの動きだけで「出来る刑事」というのがビンビン伝わってくるからね。
ドニー・イェンは相当訓練を積んだと思われる。
592 :
名無し :2007/05/03(木) 23:01:12 ID:jOHgOwik
今そこにある危機 挟み撃ちに襲撃にあうシーン
593 :
名無シネマさん :2007/05/06(日) 23:51:42 ID:/zwkAIt4
デスペラードの冒頭で主人公がバーで両手に持って撃ちまくる散弾銃ってなんていう 種類なんですかね?一つはマッドマックスの銃でもう一個はグレネードランチャーみたい だったけど
594 :
名無シネマさん :2007/05/06(日) 23:52:32 ID:/zwkAIt4
デスペラードの冒頭で主人公がバーで両手に持って撃ちまくる散弾銃ってなんていう 種類なんですかね?一つはマッドマックスの銃でもう一個はグレネードランチャーみたい だったけど
595 :
名無シネマさん :2007/05/06(日) 23:56:42 ID:u+Yb/8V9
>>594 南アフリカ製のストライカー21だよ・・・。
この銃って他にも『フェアゲーム』や『パトリオットゲーム』なんかにも
登場してるよ。
596 :
名無シネマさん :2007/05/07(月) 18:17:55 ID:5UrHbAt6
ダイ・ハード2の銃撃戦はすごかった。 つーか作業台から上のテロリストに向けて撃つ弾は 普通当たるだろ・・・。
>>596 あそこは勢いが良かったね。
レニーハーリンってあんまり好きじゃないけど
あーゆー演出は悪くない。
「クリフハンガー」の冒頭の輸送機を襲うところもなかなか。
続・荒野の用心棒が好きだな。とくにガトリングを出すところ。 ジワジワ迫るくる敵・・・ためてためてガガガガガガガガガッ! 十字架撃ちはもはや言わずもがな。
599 :
名無シネマさん :2007/05/07(月) 22:29:44 ID:jsxWSSAC
スモーキン・エース観ました 濃いキャラの連中が続々登場して誰にも感情移入出来ないまま 血生臭い乱射殺戮大銃撃戦に突入。 満腹です。スクリーンで必見。
602 :
名無シネマさん :2007/05/08(火) 10:44:04 ID:crMpQoe0
>>601 >クランクを手で回して多銃身を回転させる「ガトリング銃」が 登場するのは「ワイルドバンチ」
『ワイルドバンチ』で登場したのは水冷式のブローニングM1917だけど?
ガトリング砲が登場した作品といえば・・・確かイーストウッド監督&主演の『アウトロー』
の方じゃなかったっけ?
あと『新 明日に向かって撃て』にもクライマックスで登場してた様な・・・
ガトリングガンの発射はかなりコツがいるらしいね。 なにぶん設計が古いので金属の加工精度や放熱性が悪く、 映画のように連射するとすぐに銃身詰まりや作動不良を起こすんだと。 さらには狙ったところに弾を飛ばすのが非常に難しいので 3発か4発撃ったら回転を緩め標的を確認、また3〜4発撃って確認、 という撃ち方をしないとダメだったんだって。 そんな撃ち方だとラストサムライのクライマックスもかなり萎えそう。
「トレマーズ4」には映画用のレプリカじゃなくて、博物館から 借りた当時の本物ガトリングガンを撃つシーンがあるけど 黒色火薬の発射煙で目の前真っ白になってたよ。 しかし一番驚いたのは「カーツーム」のノルデンフェルド機銃の 発射シーンだな。
でも実際のトコ・・・ガトリング砲が登場する確立が一番高いのって・・・ 日 本 の 時 代 劇 だ っ た り す る ・・・ <(;^O^)ナハハハ とくに武田鉄矢が主演した『RONIN〜浪人』のオープニングとラストで登 場するガトリング砲って、何気にリアルで迫力モノだった木が・・・。
>>602 「ワイルドバンチ」、見直しますた
水冷式だった w
ボーグナインのおやじ笑いはいいなぁ
萬屋錦之助でいうなら、「子連れ狼」はミトライユーズ系で
「長崎犯科帳」がガトリングガン w
スモーキンエース、公開12日からか
TVでCMが流れてるね
子連れ狼かよ!w あれはただ火種を放り込むだけだもんなぁ・・・ でもちゃんと連射して照準も合わせて撃ってるところが凄いw
ってか子連れ狼って時代劇にも関わらず何気に銃器満載な仕掛けが登場する 頻度が異様に高かった様な気が・・・(笑)
609 :
名無シネマさん :2007/05/09(水) 21:23:49 ID:PV0G2L3T
映画版「子連れ狼」は、ダイナマイト攻撃食らったザコ敵たちが、 手足バラバラで吹き飛ばされる描写が妙にリアルだったな・・・
若山先生はガンマニアとしても有名だしな。
若山先生でダイナマイトといえば「極道」シリーズじゃ あるまいか 銃撃戦を期待して「カオス CHAOS」を見たんだが それっぽいのは、最初の銀行強盗シークエンスだけだった スナイプスがスコーピオンを天井に向けて連射してる w 銃撃の音は良いけど、BGMがうるさすぎ 監督のトニー・ジグリオは、セット制作関係で「ヒート」に参加してたらしい 多少無理がある気もしたが、まあまあ楽しめる話だったよ
>>604 トレマーズ4って西部劇のやつだっけ?
お馴染みバートのご先祖様が主役だったが、相変わらず
発砲シーンだけは異様に凝りまくってたな。
613 :
名無シネマさん :2007/05/10(木) 20:50:40 ID:lux8o2BT
「トレマーズ」は、やっぱり1作目が最高だったな。 殺られたと思わせておいて、逆にバート夫妻が グラボイズを撃退する場面はムチャクチャ燃えた。
スモーキンエースの前売りが、お茶の水のチケット屋で 1,000円ポッキリだった
615 :
名無シネマさん :2007/05/13(日) 00:43:21 ID:P1SeJNUa
実写版「ブラックラグーン」と評価の高い「スモーキン・エース」を見てきた。 予告編はコメディ風味が強そうに見えたけど、実際はかなりバイオレントな仕上がり。 内容については触れないけど、とりあえず、 「ソナチネ」「ダイ・ハード3」に続く、エレベーター銃撃戦映画のマスターピースがまた1つここに! とだけ。 あと、映画を見る前にパンフレットで、登場人物の相関図を頭に叩き込んでおくと、 入り組んだドラマに余計な気を取られる事なく、劇中の銃撃戦に集中できるかもだ。
616 :
名無シネマさん :2007/05/13(日) 04:26:19 ID:WsWEl3xL
三船プロの「荒野の用心棒」でもガトリングガン出てきたね。 若山の「賞金稼ぎ」でも大活躍してた。
でも、いちばん敵を倒しているのはガトリングガンでも ミトライユーズでもなくて、破れ傘刀舟の日本刀 「J★A★C★K」を見たよ タイトルがひどいんだが、武装銀行強盗を追う刑事物で スウェーデンの原題は「強奪」らしい 銃撃戦は短めなんだが、シャープな演出で上手い スウェーデンの刑事は、武装犯が相手だと警告なしで撃つのが新鮮だった 主人公が「宮崎あおい」を金髪にしたような女刑事で 最初は少し引いたんだが、中盤の銃撃戦で引き込まれて、最後まで楽しめた
スウェーデンといえば「刑事マルティン・ベック」だな。 珍品ジョンソン・オートマティック・ライフルが登場したり 街のど真ん中にヘリが墜落したり、なかなか面白い映画だった。 TV版はDVD化されるけど、こっちも出ないかねえ。 ついでに「笑う警官/マシンガン・パニック」も。
「笑う警官」といえば、佐々木譲の「うたう警官」が文庫化で なぜか「笑う警官」に w
620 :
名無シネマさん :2007/05/14(月) 21:09:37 ID:wV0B4yqy
「笑う警官」は、映画冒頭、バス車内でのマシンガン乱射シーンに至るまでの ジリジリとした緊張感の演出に痺れたなぁ。 あと、中盤に登場して、警官隊相手に大銃撃戦を繰り広げるベトナム帰還兵たち。 本筋と何も関係ないというのが凄いw
621 :
名無シネマさん :2007/05/14(月) 23:26:51 ID:fwXwd+vz
「笑う警官」と「サブウェイパニック」はうまく編集すれば 1本の映画になるよね。
そういや襲ってくる殺し屋、帰り討ちにしてソーセージにしちゃう映画があったよな。「スモーキン・エース」みて思いだした。 豚小屋でのM76が印象にのこってるな〜。
リー・マーヴィン&ジーン・ハックマンの「ブラック・エース」だな
624 :
名無シネマさん :2007/05/15(火) 11:46:46 ID:POZaciXS
>>618 加えて犯人が用途に応じて銃を使い分けてる様子がプロっぽくてシブかった。
(*^。^)y-~~〜♪
眼下の大通りに向けての銃撃ならジョンソン自動小銃をフルオートで、遠距離から
監視してる標的に対してはモーゼルK98で狙撃!また直ぐ近くまで迫ってきてる時
はスタームルガーMkU(?)で一撃!
あとストーリー後半で絡んでくる特捜課の警部がS&W.M44なんてレアな拳銃を
出してくるのもGood!だっただ。
625 :
名無しシネマさん :2007/05/15(火) 17:56:22 ID:JxMVZPv3
リー・マービンと言えばアレだ、 ラストでKKK一味と大銃撃戦を繰り広げる映画。
626 :
名無シネマさん :2007/05/16(水) 10:24:21 ID:c2UoWHsY
>>625 『クランス・マン』?
確かクライマックスでトンプソン撃ち捲くりだた♪
628 :
名無シネマさん :2007/05/16(水) 21:08:07 ID:pVg3nEHk
>>626 そうそう。たしか三つ巴ぐらいになっちゃう
ラストの銃撃戦が結構見応えある作品でした。
630 :
627 :2007/05/16(水) 21:35:45 ID:4SQD/0yE
>>629 そのようです。ミートチョッパー(肉切り包丁)との呼ばれてるらしいですね。
なんか凄い表現ですね。怖・・・
631 :
名無シネマさん :2007/05/17(木) 02:04:52 ID:hBKp2XGp
↑いいサイトだね
634 :
名無シネマさん :2007/05/17(木) 21:28:42 ID:hBKp2XGp
635 :
名無シネマさん :2007/05/17(木) 22:23:10 ID:vZheuBUC
クリムゾン・リバー2のラストあたりの銃撃戦が好き
クリムゾン・リバー2は一方的に撃たれてたイメージがあるな。 クリストファー・リーのスタームルガーはなんかの冗談?
リュック・ベッソン関連作品だと、 「キス・オブ・ザ・ドラゴン」の冒頭が結構良い。 ジェット・リー主演映画なので格闘アクションがメインだし、 彼は1発も撃たないので銃撃戦としては成立していないんだけど、 ホテル内を逃げ回るジェットを追い掛け回し、 派手に撃ちまくるチェッキー・カリョ率いる 人でなし刑事軍団が凄い良い味出してる。
>637 ああ、あれは意外とマトモな映画だったね。 ホテルのロビーの銃撃戦は柱に当たる着弾が良かった。 フランス映画は2流のアクション映画でも銃撃戦だけ はあなどれん。
>639 乙、ついに来たか。作風がかなりバイオレンス傾向ですね
642 :
名無シネマさん :2007/05/20(日) 19:05:03 ID:VRsEj38f
ミレニアム・フィルム製作かい!と思わず不安になるが、 機銃掃射食らって、兵隊がミンチになる場面に物凄いインパクトを受けた。 まぁ「プライベート・ライアン」からの頂きなのかもしらんけど、 ともかく、こりゃ公開が楽しみだ。 ただ、変に辛気臭い内容にはして欲しくないなぁ。
1作目の監督テッド・コチェフもアドバイザーとして参加してるんだね。
一作目の原作が辛気臭いからOK!
ゴア表現はすごいが、顔のむくみはセーガルオヤジと同レベル
646 :
名無しシネマさん :2007/05/21(月) 13:48:23 ID:kBCHODfQ
それでも、上半身の裸を晒せる分、 セガールよりは遥かに頑張ってるけどね。
647 :
名無シネマさん :2007/05/21(月) 20:41:44 ID:axeAFrPi
>>635 「クリムゾン・リバー」と言えば、
同じくジャン・クリストフ・グランジェの原作を
これまたジャン・レノ主演で映画化した
「エンパイア・オブ・ザ・ウルフ」
世界遺産を壊してトルコ政府からめっちゃ怒られたという
クライマックスの特殊部隊VS秘密結社の銃撃戦よりも、
個人的には地下墓地での銃撃戦シーンが好き。
>>646 スタローンって最初のロッキー以外、全部CGじゃないの?
アドレナリン男の公開も決まったようでメデタイ!
650 :
名無シネマさん :2007/05/22(火) 10:42:27 ID:0dXFd0dd
>>647 あん時のジャン・レノが使ってたショットガンって・・・モスバーグだっけ?
なにせハンディSIZEだったにも関わらずマズルフラッシュなんかが、えらくド
派手に出てたんで何となく気になった。
651 :
名無シネマさん :2007/05/23(水) 04:02:05 ID:msPSW/gL
昨日試写会で「極大射程」観ました。 ちょっと長く感じたけど、面白かったですよ。 海兵隊時代の最初に使う、ライフルとスコープの名前が分かる人、 是非教えて下さい。
チェイタックM200って話だけど・・・どうなんだろう。 まだ見てないから。
チェイタックを使ってるのは、雪山のシークエンス 予告編の最初にある、ギリースーツのシーンで使ってる銃は 少なくともM40系じゃないね M40はバレル下部のレシーバーが、あんなに左右に出張ってないから
656 :
651 :2007/05/24(木) 03:42:28 ID:yhoAkQ8U
>>652 〜654さん
ありがとうございます。
654さんのおっしゃるライフルが似ているかも。
公開されたらもう一回見てきます。
スコープは山の絵が書いてあったような…
658 :
名無しシネマさん :2007/05/26(土) 00:19:06 ID:z8PKVZm1
「ランボー4」の予告編を見た。 人間ミンチ!こぼれ出る内臓! よく行く映画批評系サイトが 「『食人族』を思わせる」と評していたのに 妙に納得してしまった。 早く本編が見たいぞ。
659 :
名無シネマさん :2007/05/26(土) 01:21:54 ID:l2pkBb/u
WHITE OUT
T2でシュワがハーレー乗りながらウィンチェスター回して弾装填してたけど これって古い西部劇のオマージュと聞いた。 題名わかる人いる?
>>660 駅馬車のリンゴキッド登場シーン辺りかな?
それか「勇気ある追跡」のクライマックスだな
663 :
名無シネマさん :2007/05/26(土) 18:11:04 ID:bMF46KQO
元祖は駅馬車だね。
「駅馬車」も「勇気ある追跡」も、来月BSでまとめて放送するよ。 個人的にジョン・ウェイン主演作で好きなのは クライマックスの銃撃戦が壮絶極まりない「アラモ」や 涙なくして見れない遺作「ラスト・シューティスト」、 モーゼル使いの殺し屋と対決する現代劇「ブラニガン」だったりするんだけど。
サンクスです。レンタル屋で探してくる。
>>664 マックQのイングラム使いもサマになってたね。
マガジンを叩くように入れる仕草はモデルガンでよく真似ましたw
Jウェインってウィンチェスター銃は定番アイテムとしても、
意外と拳銃はコルトガバのほうが定着していたりする。
T2が凍ったT1000を古風なガバで仕留めたのも
それ狙ってんじゃないかなあと思った。
マックQはクライマックスのカー・チェイス・シーンも凄かったな。 あそこから、イングラム撃ちまくり(あっという間に敵の車が穴だらけに)の 銃撃戦シーンへと移行していく展開が良い。
イングラムの発射速度に、ウェインの速度がついていってない と思ったのはおれだけか....
>>666 でも『マックQ』の時にジョン・ウェインがMAC10と一緒に使ってた銃って
確かブローニングHPじゃなかったっけ?
670 :
666 :2007/05/29(火) 00:56:04 ID:/mMOPi85
>>669 ぬお、そうだブローニングハイパワーだったよ!
ご指摘感謝です。
よく覚えてるもんだねえ。
671 :
66 :2007/05/29(火) 00:57:53 ID:/mMOPi85
ところで「極大射程」、 CM見るまで「ごくだいしゃてい」と読んでおりますた。
スモーキン・エース見てきた あれでいいのか、ベン・アフレック? 次席はたしかに一番前だが w
↑ ×:次席 ○:席次
斧N13_18788.zip フルオートベレッタで敵をたおしまくる
極大射程、見てきた なぜか、ジイサン&バアサンでめちゃくちゃ混んでた w 冒頭のライフルはM40系だったよ 予告編は、チェイタックの弾薬装填シーンを、つながりと関係なしに カントインしてただけ バレル下部の銃身も、下膨れのM24風じゃなくて、M40の長四角だった アントン・フクーアが「ティアーズ」みたいに、シナリオにこだわりをもって撮ってたら、 もっと違う映画になったと思うと、かなり残念 逃亡以降は、ボーンシリーズだと思えば、腹も立たないんだけどさ w レンタルが始まった「スキャナー・ダークリー」が 原作への愛があふれた映画だったんで、余計、落差を感じたよ
「シューター」追補 冒頭のエチオピアでの狙撃&戦闘は、大画面で見る価値はあるんで 劇場で観て、損はしない w
もう、1点書かせてくれ 予告編で出てくる「小型ジェット機」の爆破シーンは、本編に出てこない w てか、あの予告編、いい加減過ぎ
ロバート・B・パーカーの「ジェッシィ・ストーン」シリーズをTV化した 「ストーン・コールド/闇に潜む」見てみた。 主人公を演じるトム・セレックはカスタムガバを携帯してるんだけど、 ほとんど発砲シーンはないものの、いかにも扱いが手馴れてる感じ。 最後に1発だけ撃ったあと、さりげなくトリガーから指を外すのが 普段から射撃やってる人らしくてカッコいい。 さすがNRA会員だけあるw
確かに他の多くの映画でトリガーに指をかけっぱなしで、ブンブン銃を振り回してるのを見ると、 いつも冷や冷やする。(まあ映画だから絶対暴発しないが)
8/25 刑事マルティン・ベック 5,040円 紀伊國屋書店 ウワサしてたらホントに出るね
「裏切りという名の犬」DVD特典の「武器について」 を見たんだが、なかなか面白い プロップ貸出し会社の兄ちゃんの解説を聞きながら、 監督とアクション担当のオヤジが、役柄に合わせて銃を選んでいく経過を そんまま撮った映像なんだが、ランボー、ヒート、メイク・マイ・デイとかが ぽんぽん飛び出してる w なぜ、裏切った? いつかすべてを話そう この物語の結末を って予告編のコピーは 「ファイナルファンタジー・タクティクス」のコピーのモロパクだね いいのかよ、アスミック w
ジョー・カーナハン監督「Killing Pablo」、主演候補にC・ベイル? 2007/06/13 「NARC ナーク」「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい」のジョー・カーナハンが 脚本を手掛け、監督にも予定されている「ブラックホーク・ダウン」のマーク・ボウデン原作 ノンフィクション『パブロを殺せ 史上最悪の麻薬王VSコロンビア、アメリカ特殊部隊』 (早川書房)の映画化「Killing Pablo」で、 主演候補にクリスチャン・ベイルの名前が挙がっている模様。
684 :
名無シネマさん :2007/06/24(日) 00:40:44 ID:2od0A3fW
今日、「ダイハード4.0」の先行ロードショウらしい。ジョン・マックレーン は、ベレッタをやめちゃったの?新しいGunは、SIG P226?
>595 遅レスだがストライカー12だろwww
>>684 SIG P226R → BERETTA Px4 Storm らしい
「4.0」って、監督がレン・ワイズマンなんだね
ダメじゃん w
687 :
名無シネマさん :2007/06/30(土) 22:04:42 ID:hSWXsvdX
あ、掲示板に繋がる。久々だなぁ。 それはともかく、「ダイ・ハード4.0」を見たけど、結構面白かったよ。 「1」の綿密さは望むべくもない大雑把な出来だったけど、 「2」を心から愛する自分的には全然OK。「2」と「3」を足して2で割った感じ? マクレーン刑事の武器がベレッタじゃなかったのは残念だったけどね。 ちなみに劇中で一番燃えたのは、マクレーンVSヘリ戦です。イピカイエイ!
GYAO動画で「サブウェイパニック」見た。 この時代のアクションものって妙に生々しいんだよなあ。 20年ぶりぐらいに見たけど頭の中でかなりの部分で「マシンガンパニック」 (笑う警官のやつ)とダブってた。
WOWOWで先行放送された「ザ・ユニット」と「GSG9」見たよ。 ユニットは前評判どおり隊員と家族の人間ドラマに焦点が当ってて、 アクションは地味目。ハイジャック機にパーマー大統領が私服のまま カスタムガバ1丁で単独突入するのはちょっとムチャだし、支援隊員が 人質救出任務なのにショットガン装備というのも疑問。エリック・ヘイニは そこまで口出ししなかったんだろうか。装備類もなんだか安っぽいし。 まあ次回以降に期待。 GSG9は隊員の装備や戦術は結構リアル。ただ、基本的に警察部隊なので 犯人をバンバン射殺したりはしない。こちらも次回以降どうなるかな。 こうやって見ると、適度なリアルさと暴力描写、、それにキャラ立ちを 両立させた「SAS」って結構レベル高いドラマだったんだな、と思う。
WOWOW、今日無料だったんだよな ユニット&GSG9、第1話だけでも見ればよかったよ 「COMBATマガジン」とか、広告や告知記事はすげぇあるのに 無料放送のことは、1行も書いてないんだよな...
691 :
名無シネマさん :2007/07/02(月) 21:28:28 ID:QKrZQbio
「SAS」を見慣れていると、「ザ・ユニット」の妻たちの描写が 鬱陶しくてテンションが下がって仕方がない。 本当に「SAS」は絶妙なバランス感覚で作られていたんだなぁ、と 俺も実感した次第。 やっぱり特殊部隊モノはイギリスに限るな、と。 隊員が死のうが、負傷退場しようが、安易に「泣かせ」に走らない 温度の低いドラマ演出も良かったし。
692 :
689 :2007/07/02(月) 22:33:04 ID:gmZCNsmm
口直しに買ったまま放置してあったSASのDVDBOX開封して 日本未公開エピソードの「JUST TARGET」見てみた。 明らかにライアンの小説「弾道衝撃」と「ファイナル・オプション」を 下敷きにしたストーリーもさることながら、アキュラシーインターナショナルの AW-50対物ライフル(に見せかけた改造ブロップ?)という選択も渋いし、 至近距離から50口径で撃たれた人間が血みどろになって吹っ飛んで 背後の壁に大穴が開いたり、被弾したテロリスト目掛けてヘンノらが 3人がかりでP226の弾丸をありったけぶち込んでとどめを刺したりと、 やっぱりハードな描写の連発。 正直このエピソードが未公開なのはもったいない。
BOX収録の「JUST TARGET」って、ビスタ版? それとも、前から出てるシリーズ1と同じ、スタンダード収録? 「JUST TARGET」が見たくて、以前、英版BOXを買ったんだが シリーズ1からビスタ収録なんで、左右を切った日本版はもったいないと思ったよ 狙撃銃のゼロインを、TVドラマの核に持ってくるなんて 普通じゃ考えられないよね フクーアに見習わせたい w
694 :
689 :2007/07/03(火) 07:52:34 ID:CqmuMjyz
残念ながら4:3のスタンダードだよ。 たしかに画面がちょっと窮屈な感じがするよね。
>>694 やっぱり、スタンダード収録なんだ
もう1つ教えて欲しいんだけど、その他のエピソードは
2エピソードを強引に1話風にした「単品DVD」と同じ?
それとも、ちゃんと独立して収録されてる?
シリーズ3までは英版も日本版も買ってたんだけど
シリーズ4と1のBOXの日本版は、バカらしくなって
買ってないんだよね w
696 :
689 :2007/07/04(水) 18:42:39 ID:CNV/J280
>>695 単品と同じものに特典ディスクをつけただけだよ。
ミッドナイトイーグルで久しぶりに89式での銃撃戦が見れそうだ。
誰か「狼の谷」を見てないか? 300&アポカリの肉弾2本を、やっと見たばかりで 見に行く時間が無い 見たくて、居ても立ってもいられなくなるような レポをくれ〜 w
700 :
名無シネマさん :2007/07/11(水) 00:21:01 ID:0uSqSn4L
マッドマックスの散弾銃ってなんて名前だったっけ?
701 :
名無シネマさん :2007/07/18(水) 18:08:16 ID:fcq0pUHE
48時間?は何点?
702 :
684 :2007/07/18(水) 21:38:10 ID:193P78QL
>>686 サンクス。今日、劇場で確認しました。いきさつはネタバレっぽいので
やめるがそのようです。
>>687 俺もそう思いましたねー。話は「1」の方が断然上と思いますが、
このスレ的にはダイ・ハード史上最大の火薬量で映画が始まって
発砲までの時間はシリーズ中最短だったと思いますが。その後
オープニングからクライマックスと言う感じでまさに怒涛の様
な銃撃シーンの連続でアクション映画としては極上ではないかと。
けれど、必ず劇場の大画面で見る事をオススメします。
豊川と天海が夫婦役をするサウスバウンドは、大ヒットすると思う
704 :
689 :2007/07/18(水) 22:15:29 ID:7wa7/Gkh
戦争終結後のイラクを舞台にしたキャスリン・ビグロー監督最新作 「The Hurt Locker」の出演者が正式に決定、来週からヨルダンとクウェートで 撮影が始まることが明らかとなった模様。主なキャストはジェレミー・レナー、 アンソニー・マッキー、ブライアン・ジェラティ。バグダッドで一般市民に紛れた テロリストの攻撃を警戒しながら爆弾処理に当たる陸軍特殊部隊の視点から 混沌のイラクを描き出すアクション・ドラマ。
キャスリン・ビグローの新作?! めちゃめちゃ久しぶりな気がする。 この人の作品大好きだから嬉しいな。 楽しみだ!
「ダイハード4.0」は、冒頭のG35足抑えがイチバン良かったなぁ 最後のFBI・HRTのヘリからの降下が、めちゃくちゃ早いのは一見の価値ありか あとは、どこかで見たようなシーンばかりだった マクレーンのキャラクターは、相変わらず、グッドだと思ったけどね 「イラク狼の谷」、なんとか見た 見どころは、中盤のアラブ人の自爆での縦方向にのびる爆風と 直後のゴア描写かな アクションの規模や銃撃描写は、「セプテンバーテープ」レベル RPGの代わりに、米軍がM72をバンバン使う w でも、ランボー風外見の米軍やM72、 光学装置いっさいナシのM16A2って いったい、いつの時代の話なんだと思ったよ w
>>704 キャスリン・ビグロウ、K-19以来だから
新作6年ぶりだね
銃撃戦というか、銃を撃つシーンが好きなのはタランティーノの作品かな。 レザボアとかジャッキーブラウンとか、派手じゃないんだけど銃を撃つシーンがとても印象に残るんだよね。
>>708 特にMrピンク(スティーブ・ブシェミ)が奪った車を盾に追っかけて来た警官3,4人
を返り討ちにする場面とか、あとMrホワイト(ハーヴェイ・カイテル)が二丁拳銃で
パトカーもろとも警官二人をボロ雑巾にする場面が凄まじかった。
Mr.ホワイトの二挺拳銃の撃ち方は何気に珍しいんだよな。 普通は左右交互に撃つ事が多いのに、彼は左右の拳銃をほぼ同時に撃ってる。
レンタルでデジャヴを見た 終盤での一瞬「44ミニッツ」は凄かった
一応、貼っておく
パラマウント ホーム エンタテイメント ジャパンは21日、
Paramount PicturesとDreamWorks Animationが、
HD DVDで独占的に作品を供給する方針に転換したことを受け、
日本でも次世代DVDはHD DVDのみを支持していくと表明した。
これにより、現在発売されているBlu-ray Discタイトルは出荷停止となるほか、
9月21日発売予定だった「ザ・シューター/極大射程」と、
10月26日の「トップガン」のBDビデオ版も発売中止となる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070821/param2.htm
713 :
689 :2007/08/25(土) 08:33:36 ID:+NeP9bHY
米国ハスブロ社の人気アクション・フィギュアを基にした人気アニメ「G.I.ジョー」の 実写映画化でスティーヴン・ソマーズ監督の起用が正式に決定した模様。
714 :
名無シネマさん :2007/08/26(日) 11:36:28 ID:O5e+NqLC
スティーヴン・ソマーズって、このスレ的にはどうなのん?
ハムナプトラにヴァン・ヘルシング... ダメポ w
716 :
689 :2007/08/27(月) 22:54:35 ID:lj6GAf8w
>>714 「ザ・グリード」とハムナプトラの1作目あたりまでは好きだったけどね。
特に「ザ・グリード」のキャリコにバルカン銃身くっつけた「最新型中国製
アサルトライフル」は、映画に出てくる架空銃では傑作の部類だと思う。
ハムナプトラも銃器描写自体はなかなか良かったし。
でもどうせGIジョーやるなら「TF」みたいなリアル路線よりも、アニメ版の
狂ったノリそのままで映画化してほしい。
合言葉はもちろん「コ〜ブラ〜!」だ!w
そういえば地上波でかなり前にたまたまやってて あんまり記憶に無いんでレンタルで見直したいんですけど HEATの銃撃戦シーンはどうです?
doudesu?jane-yo
719 :
名無シネマさん :2007/09/01(土) 00:34:22 ID:bAgxqgLd
>>717 あのシーンを記憶から消せるお前が凄い
俺なんて初め見たとき知らぬ間に電動のM16握ってたぞ
> 電動のM16握ってたぞ ある意味、おまいも凄い
スモーキン・エースなかなかよかった
今、ディレクターズカット版を見たんだが ロボコップは、銃撃戦的にも凄かったんだなぁ 着弾と流血のバイオレンス描写がメインだけど w ヴァーホーベンは20年後のブラックブックでも、 頭部への着弾とか、やりたい描写が変わってないのがいいね
ロボコップはやっぱいいよな。 麻薬精製工場に押し入って敵を一人一人撃ち殺していく ときの動き(銃と顔の向きが反対だったりするあれ)って、 「リベリオン」のガンカタの気持ち良さに似ていると思う。
ロボコップはちっちゃい頃に主人公がリンチされるシーン見て ちょっとしたトラウマになった思い出がある。
ロボコップイヤ! 残虐シーン多いし。リンチシーンあり、人がドロドログチャグチャになるシーンありでいい映画と思わない。 『誘拐犯』のDVD買って見たんだが、最後のガバ撃ちまくるシーン弾出すぎだろ。 ガリルももったいない弾の浪費してたし。敵の老人勢みんなリボルバーだったな。 主人公の相棒(ガリル持ってた人)濃くていい味出してていいな。
>>726 たしかにいくつマガジンもってんだよっつーくらいだったが
ちゃんと交換するシーンあるからいいんじゃね
主人公はガリルもってるほうじゃねーの
メル・ギブソンの「ペイバック」米盤ディレクターズ・カットを見た。 90分に短くまとめられて後半は別の映画になっていた。ビックリした。 C・クリスファーソンの出番はカット、最後の爆破シーンもなし。 ただ、このスレ向けとしてラストの金の受け渡しのシーンが、フレンチ・コネクション に出てきたような高架の駅での撃ち合いに変更されていた。こちらのほうが元の リー・マーヴィンの映画の雰囲気に近いと思う。 なかなかに渋い銃撃戦なので機会があったらぜひ見てください。
あるいは裏切りという名の犬。射撃がなっとらん。 ハンドガンは片手撃ち、ライフルも左右に振りながらフルオートでばらまく だけ。糞すぎる。
↑なんとかボンバーズのコスプレデブか、おまいは?
731 :
689 :2007/09/08(土) 16:53:10 ID:lJD9FTWH
>>728 公開版は最終的にメルギブが監督したってウワサだね。
あの拷問シーン見てると、なんとなく納得。
ペイバックは主人公のポーターが自分のマグナムを『愛銃』として大事にするんじゃなく 『道具』として使い、必要に応じてあっさり捨てるのがいいよね。カッコイイわ。
日劇1でトランスフォーマー、見てきたよ 9:15の初回は、950人収容の劇場で、客が15人 超合金がしゃべる映画だと知らなかったので、ちょっとショックだった w 米特殊部隊が、A130やA10から航空支援を受けて砂漠で戦うシーンは、 米軍内の情報リンクの描写を含めて、戦争映画として良くできてたと思う 出来ることなら、超合金抜きで、米軍とロボットが殺し合う スカッとした映画にしてほしかったな
それじゃトランスフォーマーじゃないだろ
丸の内プラゼールで、ヴェシクル見てきたよ 11:00の初回は、540人収容の劇場で、客が7人 ゲームのムービーみたいな映画だったので、ちょっとショックだった w 米特殊部隊がヘリから降下して、警備ロボットと戦うシーンは パトレイバー2の焼き直しだけど、アップルシードより良くできてたと思う 出来ることなら、声が学芸会の主人公抜きで、米軍と機械人間が殺し合う スカッとした映画にしてほしかったな
736 :
名無シネマさん :2007/09/15(土) 23:13:41 ID:VVlfDTTw
>723 前に「ホットショット2」で新記録更新されたのに 怒って「スターシップ・トルーパーズ」を作ったらしい。 バーホーベン監督。
スターシップはチャーリーシーン抜いたのか?
ジャンゴ観てきた。伊藤英明はなかなか頑張っていた。二丁拳銃もキマってる。 だが一番格好いいのは桃井かおり。ラストの大銃撃戦は一見の価値あり。
スキヤキジャンゴ、ラストの銃撃戦は、 銃を散漫に撃ってるだけの、ダメな銃撃戦の見本だと思ったよ 「あずみ」の最後のアクションと瓜二つというかさ... 試写会で見たんだけど、桃井かおりの部分は、笑いと失笑が 半々ぐらいだったよ w 出来ることなら、「どろろ」のシナリオライターは抜きで 街を牛耳る2大勢力が殺し合う、スカッとした映画にしてほしかった
ジャンゴ面白そうなんだけど監督が三池だから不安なんだよな。。。
741 :
名無シネマさん :2007/09/20(木) 15:22:20 ID:MMYDi687
「戦争のはらわた」の冒頭の迫撃砲台への襲撃シーンは ぬるい戦争映画を見慣れた人間には衝撃だった。 音をたてずにギリギリまで近づいて、戦闘は一瞬で終わりという所に 凄いリアリティを感じたな。
>>741 『戦争のはらわた』といえば・・・やはり定番ですがスタイナー軍曹(J・コバーン)
が友軍であるにもかかわらず部下を殺した士官をPPsh41で文字通り”処刑”する
場面も捨てがたし。(~へ~*)y-~~ジィ〜〜〜ン
あと今や近未来モノの古典になってしまった『マッドマックス2』・・・
これの↓のシーンの4分5秒あたり(一瞬で終わってしまいますが^^;)で登場
するショットガンvsM29(スコープ付)は何度観てもシビれます。
(*^_^)y-~~〜♪
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yF78LvwSvFI
キングダム、前売り買ってきた 久々に銃撃戦に燃えそうな予感 w
>>744 見たけどラストの大銃撃戦は凄かったw
自動車自爆から仲間が誘拐されてからの20分間はなんというか
凄すぎてうまく説明できんww
とにかくこれは絶対映画館で見ることをお薦めする。
747 :
名無シネマさん :2007/10/14(日) 12:38:34 ID:z294/wqH
個人的には、異様な緊張感に手に汗握る 冒頭のシーンがお気に入り。(勿論クライマックスも良かったけど) こう来てこう・・・「うわー」とか思ってたら更にこう!みたいな。
キングダムみてきたー! このスレのぞいてるやつは一食抜いてでも必ず見に行ったほうがいい。 最近はやりのめまぐるしいカット割りはあまりなく、誰が誰を狙ってるかなんとなくわかるかんじ。 銃撃戦のカタルシスを味わえる上にテロによる爆発がいつ起こるかわからないスリルを感じることが出来る。 そしてラストの男泣き(つД`)の後 この世界の不条理を考えさせられる
749 :
名無シネマさん :2007/10/20(土) 12:58:09 ID:TGpzM4K6
今度、自主製作でアクション撮るんだけど、主人公にガバとコルトトルーパーを二丁拳銃で使わせようと思ってます。 マグナムとオートの二丁拳銃はペイバックっぽいですけど。なんか、こだわった方がいい扱い方のシーンとかあったら教えてください。 一様、弾数をリアル(無限マガジンとかは糞と思ってますから)にしたり、セガールのガバリロードとか入れたいです。
リアルにするなら、ポイントシューティングの教則DVDとかを 米Amazonで買ったら 昔、マイアミバイスに殺し屋でも出演したコンバット・シューティングの チャンピオンのビデオがあったな 基本が身に付いていない人が、向こうの映画のシーンだけ真似ると 見てて寒い w
フェイスオフかな
752 :
名無シネマさん :2007/10/20(土) 15:09:20 ID:TGpzM4K6
やっぱり基本は必要ですよね。 見ていて冷めるのよくわかります。 今はコンバットシューティングを教えてますが、やっぱり素人に一から教えるのは難しいですね。 構えとかがスラっとしてないと、プロって感じがでないですからねー。
教えてるって、凄いね いや、マジで w 七人の侍の撮影のときに、剣豪を演じた宮口精二が 殺陣師に、時代劇が初めての自分は、居合とか、何かを習った方がいいのかと聞いたら 習ってしまうと、身に付いたレベルの剣の振りしか出来なくなるから 習わないでくれと言われたっていうエピソードがあるよね でも、戦前の阪妻はスターになっても、毎日剣の稽古を欠かさなかったそうだし 大河内伝次郎や近衛十四郎、三船敏郎とか、剣の捌きが上手い俳優さんは、 みなさん、稽古を積んでおられたみたい 銃を使うなら、変な思い入れはなしで、道具として扱って欲しいですね 手になじんだ道具って感じで
754 :
名無シネマさん :2007/10/20(土) 16:38:18 ID:TGpzM4K6
えっと、一様、アクションの研究の一環でCQB,CQC,CQDなんかを使ったMOUT(いわゆる室内での戦闘訓練)を独学でやってます。 殺陣や格闘も研究しとります。 専門学校とか行ってないけど、自分なりに作品造ったり〜、って感じです。 実は、まだ高校生なので、財力も人力も無くて、キャスト集めるのも一苦労です。。。 バイト代もモデルガンやらなんやらの映画制作費やレンタルビデオ代に消えてゆきます……OTL
演技も大事なんだけど、
日本映画で失敗しがちなのは銃を意識しすぎることだよね。
>>753 さんの
>変な思い入れはなしで、道具として扱って欲しいですね
まさにその通りで、銃を大写しでハッキリ見せてしまったり
薬莢が飛んだり薬莢の音を大きく入れたりしてわざとらしくなる。
銃声より薬莢が落ちる音のほうが大きかった邦画があったよw
「ザ・ヤクザ」で真っ赤な炎が吹き出す日活コルトを
ロバートミッチャムが撃つシーンがあったのだけど、
銃の持ち方とか発砲するときの表情などが自然で
「邦画が安っぽいのは銃のせいじゃないんだなー」と感心したことがある。
なんでもこの映画、日本の特殊効果マンは発砲シーンを少しでも派手にするほうが
いいんだろうと電着火薬にかなり頑張ったそうだが、
アメリカから来たスタッフからは
「頼むから火を出さないようにして欲しい」と
注意されてしまったそうだ。
リアルにしたいなら二丁拳銃はやめたら?
それは俺も思た
つくりたいもんつくればいいよってばっちゃがゆってた
759 :
名無シネマさん :2007/10/20(土) 19:17:01 ID:TGpzM4K6
うわぁ、皆さんありがとう。 いいスレッドに巡り逢えた。 > 二丁拳銃をやめる。 考えます。 > 銃を一、道具として扱う。 途中で捨てちゃうとか? タバコとかの小道具みたいに考えればいいのかな?
銃が普通にある国だと、銃撃戦がメインの映画でも、 作り手側の意識が、銃そのものには向かっていないと思うんだよね 板前さんが、包丁の材質や手入れにこだわったとしても 目的は美味しい料理を作ることであって、包丁そのものが目的じゃないというか
キングダムにもあったシーンだけど、自分の銃が弾切れしたらあっさりポイして 倒した敵のを奪うとか あくまで敵を倒すための道具だから使い終わったら捨てるんだよやっぱり 命かかってる局面でもったいねぇもくそもないだろうし
762 :
名無シネマさん :2007/10/20(土) 21:25:37 ID:TGpzM4K6
すごく参考になります。 板前の話しはわかりやすかったです。 これから脚本に着色を加えてみます。 ライフルやSMG使いたいけど、金なくて発火モデルは買えないので、拳銃で我慢です。
ウェイン・ワンの「スモーク」で、本人役のジム・ジャームッシュが 「日本映画で不思議なのは、拳銃を撃つシーンで弾切れになると 必ず拳銃を相手に投げつけるんだ。 弾を込めればまた使えるのに、もったいないよね〜」 とか言って、相手役のハーベイ・カイテル(ウィリアム・ハートかな) と大笑いするんだよ ジャームッシュみたいなオカマ野郎に、そんなことを言われたかないと思いながら 劇場で笑ったけどね 最近は、さすがにないね 犯人が弾切れの銃を、投げつけてくるのは でも、投げた銃が顔面にヒットしたら、痛いじゃすまないよな w
764 :
名無シネマさん :2007/10/21(日) 11:03:18 ID:KnOJK3PG
昔はジェット・リー映画がそうだった。具体的に言うと「キス・オブ・ザ・ドラゴン」ぐらいまで。 弾が切れても切れてなくても、 とにかく拳銃を手にすると相手に投げつけていて笑ったなー。 まぁ彼の場合は、格闘アクションを見せなきゃいけないからなんだけど。
765 :
名無シネマさん :2007/10/21(日) 11:44:56 ID:Jj1I+n2n
カジノロワイヤルで投げなかったっけ?
投げる意味が違うよね。 銃の無い国で拳銃は入手が困難で絶大な効力を発揮する。 弾切れだけですぐに捨てるなんてナンセンスもいいとこ。 キングダムの場合は戦闘中で周囲にも銃があるような状況。 カジノ〜の場合は、持ってても邪魔でしょうがなく 武器になるならなんでもいい!ってな状況。 しかもヤツのような人間ならすぐに銃を調達できる。 邦画だと走って逃走中とかカーチェイスのときなど そのまま持って逃げられるのにわざわざ投げつけるんだ。 ソニークロケットみたいに銃撃戦のあとで貴重なマガジンを タブスと一緒に探し回るなんてのもリアルだぞ。
弾切れなのにスライドアウトしない映画って結構あるよね。 それでカチカチと空撃ちして初めて弾切れに気付く。
カジノ〜は投げられた銃をあっさり掴んで 即座に投げ返したのが良かったw
769 :
名無シネマさん :2007/10/21(日) 23:30:53 ID:Dq6/lgSG
>749 ・「真夜中の刑事」「地獄の七人」みたく銃の手入れのシーンをいれる。 ・「ソナチネ」のように暗闇に火花などというように、演出を 工夫して、予算をカバーする。 というのはどうでしょう。「フレンチコネクション」や 「刑事ジョン・ブック」みたいにロケーションに凝るという のもいいし。あと、二丁拳銃なら、「NYPD15分署」「サイゴン」みたく 群集に威嚇するシーンをいれてみたら?
770 :
名無シネマさん :2007/10/22(月) 06:56:41 ID:61QbbD3L
キング オブ ニューヨーク とか カラーズ
前半に、拳銃に初めて触れる描写 射撃訓練、敵との状況を想定した動きの訓練 後半は、拳銃は出来るだけ使わない攻め方 あれ?使わないのと思った頃に効果的に使う 「七人の侍」から。日本舞台のプロと素人混成の 戦い方だとこんな感じもありかな。
772 :
名無シネマさん :2007/10/22(月) 21:47:20 ID:UFuZz6P7
日本人監督で、優れた銃撃戦を撮れる人というと、 きうちかずひろの名前が真っ先に思い浮かぶ。 「JORKER」とか「カルロス」とか「共犯者」とか。 押井守らと作ったオムニバス映画「KILLERS」の中の 一篇「PAY OFF」も良かった。 北野武とサム・ペキンパーを足して2で割った感じの 乾いたバイオレンス描写が素敵。
チャック・ウイルソンがマシンガンを振り回してたことしか 思い出せない
「カルロス」では、寺尾友美や春川ますみが惨殺された 室内が血の海状態で、竹中直人が転ぶシーンが印象深い。 後はMGCのMP5Kのガスガンを強引に使ってたことと 92Fの弾数を16発にするところかな。
775 :
名無シネマさん :2007/10/23(火) 07:51:28 ID:aR0rmBkq
皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。 たぶん、今日、明日あたりからガンアクションシーンの撮影に入れると思います。 昨日リハーサルをしたんですが、このスレで言われた事なんかも見直してみました。 ロケーションが学校で、しかも素人の高校生が演じるので、思い通りに行かない事だらけですが、なんとかいい作品にしたいです。頑張ります。 > ウォルター・ヒルの【ラスマンスタンディング】なんかカッコよかったですね。個人的には好きです。
776 :
名無シネマさん :2007/10/23(火) 12:56:05 ID:ybZ2Irpb
ヒートしかなくね?
777 :
名無シネマさん :2007/10/23(火) 13:05:00 ID:O/ItmuMY
ヒートの銃撃戦は迫力あったね。 銃撃戦を楽しむなら、やっぱジョン・ウー監督の作品がいいかな? フェイス・オフが一番よかった。 それと、男達の挽歌シリーズのガンファイトもちょっと好き♪(#^_^#)
>>775 あー楽しそうだなー
火薬が目に飛んだりするのには気をつけて
779 :
名無シネマさん :2007/10/23(火) 15:38:26 ID:aR0rmBkq
ヒートの銃声はヤバイ
780 :
名無シネマさん :2007/10/23(火) 18:30:36 ID:aR0rmBkq
>>778 マウザー・ピストルを撃ったら薬莢が顔に当たりますた。。。
取り扱いには十分気をつけます。
着弾の火薬の技を覚えてしまうと楽しくてしょうがない。 水の入ったガラス瓶割ったり水面の着弾やったり好評だったよ〜。 見つかったら捕まってたろうな。
782 :
名無シネマさん :2007/10/23(火) 22:36:38 ID:aR0rmBkq
麦電球とか面倒臭いんで、爆竹での直付け発火です。 危ないけど、体張っていただきまふ。 爆竹の下には段ボールかな?
>>780 それがあるから、ハリウッドで水平に構えて撃つのが流行ったんだよな
キングダム、見てきた
兄貴がスモーキン・エースの監督で、弟がキングダムの脚本家
カーナハン兄弟、恐るべし
どっかの兄弟みたいに、性転換しないでね w
エジェクションポートを上にした横撃ちは、かえって空薬莢が当たりやすくなるような気がするが。
スローで薬莢を水平撃ちやってるんだと思ってたが見せるために
>面倒くさいんで 終わったな・・・
銃撃戦の醍醐味は撃たれる側のアクションにあると思うので ヒートは銃撃音は凄いと思うがそれだけ 男たちの挽歌2とリベリオンが秀逸に見えた
俺は仰々しい撃たれ演技の方が萎える。
まぁ一昔前の任侠映画のような、 撃たれてから倒れるまで10秒以上かかるようなやつでなければいいや。
撃たれる側のアクションとか撃たれ演技とか言われると シンドラーのリストや戦場のピアニストあたりの どリアル系を思い出してしまう
791 :
名無シネマさん :2007/10/24(水) 21:49:52 ID:y3EwgOF0
今日、撮影しました。 やはり、モデルガンだとマズルフラッシュが少ないですね。 プロップと違ってリアルかな? 4時間近く撮影したけど、数分のシーン。 この手間が楽しいです。
発砲の瞬間、フィルムに真っ白なカットを一コマ入れるんだよ。 ってひょっとしてビデオカメラだったりして。
793 :
名無シネマさん :2007/10/25(木) 06:29:41 ID:wCFjUN/m
Mini DV
ミニ家庭内暴力?
795 :
名無シネマさん :2007/10/25(木) 21:01:34 ID:wCFjUN/m
みにドラゴンヴォール
796 :
なっつ :2007/10/25(木) 22:29:46 ID:uvHrailX
見てないんですけど「処刑人」はガンアクションを売り文句にしてましたよね? 見た方の感想を聞きたい。
処刑人、おれは全然受け入れられなかった。 あーゆーノリはダメだなぁ。
798 :
名無シネマさん :2007/10/27(土) 17:47:14 ID:bCpm0A/0
「処刑人」のノリといえば、今更DVDで「スモーキン・エース」を見たんだけど、 評判の悪さに反して結構面白かったよ。 映画の感想サイトとかだと「銃撃戦が始まるまでが長い」と批判されているけど、 そこまでのタメがあるからクライマックスの大銃撃戦が盛り上がるんだし、 「殺し屋たちの多くが最後まで生き残っちゃうのがダメ」というのも、 登場する殺し屋は皆プロなのだから、生き残ることを前提に退路は確保していて 当然だと思うのだが・・・。逆に、まんまと生き延びるしぶとさに俺は痺れましたぜ。 ただ、ダラダラと切れの悪い結末は確かに頂けなかった。 レイ・リオッタ演じるFBI捜査官と、エル・エストラゴ(災い)の異名を持つ 殺し屋との、狭いエレベーター内での壮絶な銃撃戦シーンが最高でした。
799 :
名無シネマさん :2007/10/27(土) 20:20:00 ID:uGy11eeM
スモーキンまだ見てないです〜 上の高校生です。 ジャケ写作りました。 編集もちょくちょくやってます。 どうにか来月には完成しそうです! アドバイスとかありがとうございます。 このスレ見つけて本当よかったと思ってます。
800 :
名無シネマさん :2007/10/27(土) 20:22:45 ID:uGy11eeM
つべにうpしてよ。
>>799 うp!うp!
アクションは編集も楽しいし
803 :
名無シネマさん :2007/10/27(土) 21:03:52 ID:uGy11eeM
ごめんなさい、まだクランクアップしてまへんm(__)m
804 :
名無シネマさん :2007/10/27(土) 21:42:51 ID:ic1NWrNE
>>798 見たのか?
大銃撃戦ないだろ
それに暗殺者生き残るのは二人
え、大銃撃戦あんじゃん。バレットライフル大活躍の エレベーターでの銃撃戦。 あと、生き残るのは殺し屋は3人。
公開するかどうかも微妙だが「Hot Fuzz」。
コメディ寄りだが面白そうな銃撃戦だ。
あと「ブレイブ・ワン」見た方、
クラリスの銃の扱いはどうでした?
>>803 あせらず暇が出来たらうpしてくれ
807 :
名無シネマさん :2007/10/28(日) 00:44:15 ID:hGKr/lgA
>>804 スマン。言葉足らずだった。正確には
「FBIの包囲網を突いて、まんまとホテルから殺し屋たちが逃げ延びてしまう点に痺れた、
という意味。
>>800 名前も顔も載ってるけど、大丈夫か?
後でトラブルにならんよーに
うpするときはちゃんとその2人から了解得るんだぞ。
809 :
名無シネマさん :2007/10/28(日) 02:11:45 ID:rnqMcAgO
>>807 なるへそ
たしかに三人だな
アリシア
カッパ
手から針のか
>>808 かんやりまずくねこれ?
そこまで事細かにネタバレすることに何の意味があるのか
>>797 おれもあれはダメ
子供っぽい。なんというかオタクノリ。
カーナハン兄は映画オタクだけど、弟は普通の人 by ジェニファー・ガーナー
813 :
名無シネマさん :2007/10/28(日) 19:57:52 ID:LF4GpuUI
「ブレイブ・ワン」見た。 宣伝で使われていた「衝撃のラスト!」には全く衝撃を受けなかったけど、 本作が「狼よさらば」のリメイクではない、という話には衝撃を受けた。 こんなソックリな映画、どー見たってリメイクでしょうよ。 ただ、「狼よさらば」には無かった銃撃戦を後半に用意してくれたのは このスレ的には好ポイントかも。製作がジョエル・シルバーだからか?
814 :
名無シネマさん :2007/11/01(木) 23:51:26 ID:pIopSZnz
>813 ニール・ジョーダンの「マイケル・コリンズ」 「殺人天使」「クライング・ゲーム」もそうだが、 銃声と着弾がリアルだよね。元々アイルランド出身の せいか、そういう点はしっかりしている。 シリーズ化して、ポールカージー路線になったりしたらオモロイな 2作目まではまともだけど、3作目からはジョディが バズーカや機関銃やマグナムで武装して、町の掃除を する。で、町の人々が 「見て!!エリカ様が町のダニたちを退治してるわ」とか・・
「あなたの心には何が残りましたか?」 木曜夜の〆の言葉を思い出すようなシリーズ展開 w
心=ハートと読んでしまうところが素敵
本気=マジと読むほうが素敵
日中の銃撃戦で発射炎はないが発射煙がモクモク・衝撃波混じりの響く銃声・凄まじい弾着・味気なくパタと倒れる人・実弾つかってんのかと思っちゃう程のどリアル映画ってない? どうも映画の空砲って発射炎が出すぎで萎える
819 :
名無シネマさん :2007/11/05(月) 21:43:01 ID:1GGSqkU4
「レッド・ストーム アフガン侵攻」なんてどう? 実弾使ってるみたい、というか、実際に本物の兵器類と実弾使いまくって撮っているので 戦闘シーンの迫力が物凄いことになっている。曳光弾がバンバン飛び交い、 弾着の衝撃で地面全体が揺れてるわ、発射されたRPG-7がワンカットで ソ連軍のトラックを吹っ飛ばし、味気なく倒れる人はいないけど、 代わりに山羊が本当に撃ち殺されてます。ラストでヘリの大編隊が 空を舞う場面なんて、いっそ美しいぐらい。 でも一番衝撃的なのは、冒頭の割礼シーンなんだけど。
820 :
名無シネマさん :2007/11/06(火) 02:39:44 ID:bpDzKokN
>>556 メッチャ亀レスですまんが、「プレデター」の二班監督は、「特攻野郎Aチーム」の二班監督兼スタント・コーディネーターの、クレイグ・R・バクスレーだよ。
ちなみに、ドルフ・ラングレンの「ダーク・エンジェル」、トム・ベレンジャーの「山猫は眠らない2」の監督も、この人。
だから、アクション・シーンがAチームっぽいw
プレデター見るたびにAチームのテーマが脳内再生される呪いがかかりました
やめてくれ、伝染した w
>>818 日中の銃撃戦といえば独立愚連隊だが
「上海陸戦隊」は見たかい?
824 :
名無シネマさん :2007/11/07(水) 18:51:57 ID:tXTpE5Qu
昔CSで見たけど、やっぱ兵器も兵隊も 本物がバンバン使える戦争映画は強いよなー、と。 戦前の作品だと、「加藤隼戦闘隊」とかも良かった。
825 :
名無シネマさん :2007/11/07(水) 19:59:35 ID:pmrOd4S4
「野良犬」なんか実銃使ってんじゃないの?
>>825 おれもそれ期待してたんだが、まったくそんな印象がなかった。
日活コルト使っても白黒だと火炎か煙かわかんなくて
空砲でも電着でも関係ないのかも?
ただ黒澤明って銃の描写は凝ってるらしいね。
ライフルの着弾の後から銃声が鳴り響くなんてのも自然にやってたりする。
827 :
名無シネマさん :2007/11/08(木) 20:43:14 ID:JLCu5Vho
「用心棒」で仲代達矢が使ってたパーカッション・リボルバーも ちゃんと時代考証したうえで、本物使ってるんだよね、たしか。
828 :
名無シネマさん :2007/11/08(木) 20:58:33 ID:l5Y3ODTY
力道山の映画でオートの発砲シーンがあったが、1カットで連発シーンがないので、もしかして「実銃で空砲撃ってんのかな?」と思ったりして。
>>828 あの当時は非番の警官に撮影現場に立ち会って
貰いながら実銃を使って撮影が出来たとか。
830 :
名無シネマさん :2007/11/09(金) 02:03:37 ID:FqRie3s4
レオン。ラストの警官隊との銃撃戦はかなり迫力あった
>>818 です
>>819 さっそくみてみた
まぎれもなく実銃うちまくりで射精しそうになった
ありがとう!
>>823 それも知らなかった…
実銃ばんばんつかってるみたいな?
最近の映画しか知らないから昔のをどんどん挙げてもらえるとうれしい
最近の映画ではリアル銃声ベストはヒートかマイアミバイスかコラテラル(全部監督マイケルマンだ…射撃姿勢も素晴らしい)
リアル弾着ベストはトゥモローワールド(遮蔽物の重要性がわかる)
総合的ベストはプライベートライアンかブラックホークダウン(SPRは全体にクオリティ高杉。BHDは近代的特殊部隊物の神)
他にもミュンヘン・キングダム・ワンスアンドフォーエバーもなかなか
と自分の評価はこんな感じ
でもやっぱ実銃つかったのは次元が違う…教えて貰ったレッドストーム〜はかなり良かった
昔の映画で自分が知らない良作がまだまだあると実感
やっぱり発射炎の問題は実銃つかわんと無理か
長文失礼
長文より、半角カタカナが読みにくいよ w 「上海陸戦隊」は戦前の戦争映画 上海事変で包囲された海軍陸戦隊の奮闘を描いてる 一応、登場する戦車とかは本物 w
833 :
名無シネマさん :2007/11/10(土) 22:04:22 ID:KZxwW2Xh
ソ連映画って実弾使ってる率が異様に高い。「炎628」の夜間銃撃シーンなんて、 詞的な美しさを感じるぐらい。ちなみに、今度は牛が本当に撃ち殺されています。 弾が命中するとこういう反応なんだ、という意味では興味深い。ムチャクチャ恐ろしいが。 寒村を舞台に人間の狂気が炸裂しまくるクライマックスなんて、 登場するドイツ軍の軍服から兵器類に至るまで、全部本物なんだもんなー。 (戦時中に鹵獲したヤツを使用しているらしい) あと、日本軍とソ連軍が戦う「満州帝国崩壊」。 プロパガンダ臭がそんなに強くないので、結構楽しく見られます。 大量に登場する戦車(T-34/85戦車とかJS-1重戦車とか)の群が圧巻な上に、 弾着効果が面倒臭いのか(笑)、これまた、ところどころで実弾使いまくって撮影していたような?
834 :
名無シネマさん :2007/11/11(日) 21:34:25 ID:p+UKGCZh
しかしレッドストームなんて、よく見られたね。 DVDにはなってない筈だし、近所のレンタル屋でも最近はよう見ないのに。
近くに小汚いレンタル屋あったんだけど、探しても見つからなかったんでありますかって聞いたら裏からもってきてくれた テープ切れちゃったら捨てていいよってw
いい話だ w
B級映画ファン的には、その手のビデオ屋がガンガン潰れて、 TSUTAYAみたいな大手ばかりが乱立する現在の状況は好ましくないよなぁ。 俺もレンタルビデオ黎明期から商売してた近所のビデオ屋が潰れた時、 1本100円で大量にソフトを譲って貰ったっけな。 リンゴ・ラムの「聖戦」とか、「ファイナル・オプション」(特殊部隊モノの傑作)とか、 ジョン・フランケンハイマーの「サンタモニカ・ダンディ」とか。
「サンタモニカ・ダンディ」、あれいいよなー。 当然ながら華麗なるソニークロケット刑事を想像しながら 借りてみたんだけど、かなり地味路線でいい意味で裏切られた映画。 銃撃戦に関しては演出やカット割りは文句なし、 撃ち合いの中に漂う空気なんかもすごく伝わってくる。 あーゆーのを「銃撃戦がうまい映画」というんだと思う。
839 :
名無シネマさん :2007/11/15(木) 22:37:41 ID:aj/KLAQM
ジョン・フランケンハイマー映画の銃撃戦だと、 「RONIN」「フレンチ・コネクション2」「殺し屋ハリー 華麗なる挑戦」が ベスト3かな。 「RONIN」は、2丁拳銃全盛期によくぞこれだけ硬派な銃撃アクションものを!と感動したし、 「フレコネ2」は、アクション映画としてのカタルシスは「1」以上だと思う。 で、「殺し屋ハリー〜」は、グリップに薔薇と菊をあしらった 2丁のブローニングを操るリチャード・ハリスがとにかくカッコイイので。
ミッドナイトイーグル なぜか日本のど真ん中でウジャウジャわき出す某半島の工作員大部隊に 取り囲まれ孤立する自衛隊山岳レインジャー。 悪天候で救援も来ず核爆弾を死守すべく決死の大銃撃戦! 面白いと思って見に行ったら....
公開前の映画のネタをばらすな、このクソヴォケ!
842 :
名無シネマさん :2007/11/18(日) 18:08:01 ID:EZBbKQlv
「フライボーイズ」 ラファイエット飛行隊の活躍を描いた戦争映画。 戦争の悲惨さよりも、ロマンや青春モノの要素が強調された仕上がりなので、 「メンフィス・ベル」なんかが好きな人にお薦め。 個人的には、複葉機VS飛行船の銃撃戦という、 戦争映画で余りお目にかかれない絵面が見られただけで満足だったんだけど、 実際にああいった戦闘はあったのだろうか?
トップガンの元ネタの「暁の偵察」で、複葉機同士の戦闘をやってるよ 「フライボーイズ」をまだ見てないから分からないけど 「偵察」は第一次大戦の12年後に作られた映画だから、 そんなにウソはやっていないと思う
845 :
名無シネマさん :2007/11/23(金) 17:07:57 ID:ooXKqBCI
俺も「ミッドナイト・イーグル」見ました! ぶっちぎりで今年ナンバー1のアクション映画です! ワーストのな。
846 :
名無シネマさん :2007/11/23(金) 20:08:22 ID:qszVVze9
そんなに糞なのか!! 明日見に行くかもしれん!!
「ブレードランナー ファイナル・カット」を劇場で見てきた。 新作映画と言っても通用しそうな、映像と音の徹底的なレストア具合にびびった。 デッカードがゾラをブラスターで射殺するシーンは、銃撃戦好きなら一度は見ておきたい 詩的な美しさすら漂う名場面ですよ!(ちょっとジョン・ウーを先取り。ラストで鳩も飛ぶし)
ファイナルカット、エイリアンDC版みたいな 追加のCGカットは入ってなかった? DVDは予約してるけど、やっぱり大画面で見たいなぁ
849 :
名無シネマさん :2007/11/25(日) 10:31:58 ID:PLa6TIs2
大スクリーンで見た方がいいよ〜。 全面的にCGで修正が施され、画面の隅や奥まで徹底的に作り込んだ リドリー・スコットの凝り性がよく分かるので。 もうOPの「ロサンゼルス 2019年」のシーンからして、 音と絵が旧バージョンとは全然違う。 エピソード的には大きな追加はなかったけど、 未公開の追加カットは結構ありました。 個人的に一番印象に残ったのは、セバスチャンを殺す前に ロイ・バッティが「すまない」と謝る場面かなぁ。
>>849 情報、ありがとん
SWやBSでやってるスタートレックと同じで、CGで画面を再加工してるのか w
東京だと、新宿のシネコンか...
最初の公開も、DC版も新宿ミラノ座で見たんだよな
最初にブレランのブラスターを見たときに
光の軌道を見せずに、着弾した壁や肉体で煙が上がるだけの効果は
今でも斬新だよなぁ
レオンの銃のバカバカしい着弾効果も、痺れたし w
着弾箇所に小型ブラックホールが発生して、ホールデンを吸い込むっていう
最初のアイディアも見てみたかったけど、「アライバル 侵略者」が
やっちゃたんだよね
851 :
名無シネマさん :2007/11/27(火) 00:18:05 ID:DlE5pH+g
地味だけど「地獄の七人」 中盤の中古武器レストア・調整シーンがいい。 ジーン・ハックマンも軍人だけあっただけ、ライフルの 扱いが上手い。
852 :
名無シネマさん :2007/11/27(火) 00:25:13 ID:LNOQTCG5
ヒートの銃撃戦 デニーロパチーノかっこよい パチーノはカリートの道の奴も良かった
ブラッドダイアモンドと、ヒートと、プライベートライアン。 自分がすごいと思った銃撃戦。
854 :
名無シネマさん :2007/11/27(火) 21:22:24 ID:PpD4mLtM
この間、DVD借りて見たけど、「ブラッド・ダイヤモンド」は確かに良かった。 ディカプリオが、橋で見張りを射殺するシーンに痺れたなぁ。 英国製アクション映画風の結末も良かった。 アフリカのシーンで話が終わってれば、もっと美しかったと思うけど。
ブラッドダイアモンドよさそうだな
>>854 ブラッドダイアモンドの拳銃アクションとコラテラルはなんか通ずるものがある
ヴィンセント最高だぜ
夜の町に空虚に響く乾いた銃声…
一瞬で崩れ落ちる2人のアホギャング…
しびれるぜ
さすがトムクルーズがSASの訓練受けただけあって他のガンアクション映画とは一味も二味も違うぜ
ディカプリオもあの拳銃の使い方だとちゃんと訓練したんだろうな(ただラストのライフル撃つシーンでまばたきしまくってたから、実弾使った射撃訓練はそれほどやってないな)
終盤の傭兵ボス射殺の流れもしびれる
「レオン」の特別編にあった、ドアの枠にビスで膨らんだ部分を 指で探し、そこを撃って錠前を破壊するというシーンはとても良かった。 「ヒート」ではドアの蝶番を破壊しててあれも 映画館で密かに「おおー」と唸りそうだったな。
実際あれやると破片が飛び散ったり、下手すると兆弾して危ないんだけどね。 SWATなんかは錠前破壊専用弾まで用意してるし。
859 :
名無シネマさん :2007/11/28(水) 21:03:13 ID:jsmF34CO
ヒートでドアの蝶番を吹っ飛ばすシーンは、 顔を背けてショットガンを撃つウェス・ステューディが 妙にカッコ良かった
860 :
名無シネマさん :2007/11/29(木) 07:49:13 ID:ZjSCLkV6
>>859 その前にエレベーター内でシェル入れ換えるシーンあるじゃん。
あれがリアルで好き。
エレベーター内で、隣にいるパチーノが 拳銃のスライドをずらして、弾が装填してあるか確かめるんだよね あんまり、パチーノらしくないけど w
862 :
名無シネマさん :2007/11/29(木) 18:47:55 ID:ZjSCLkV6
パチーノはM16A1のショートマガジンにM203付けた状態で、後ろから水平二連で撃たれなきゃあいかんですなあ。 @すかあ☆ふぇいす
863 :
名無シネマさん :2007/11/29(木) 19:11:34 ID:vr1Mmowc
「スカーフェイス」でのパチーノの撃たれ強さは異常。
864 :
名無シネマさん :2007/11/29(木) 20:02:45 ID:byQ+JGDL
>>861 あれってマイケル・パパック流のメソッド演技だそうな。
あと「俺がガン・エフェクトを担当したぜ」という、
さりげない自己主張込みのw
865 :
名無シネマさん :2007/11/29(木) 22:24:42 ID:byQ+JGDL
↑訂正 ×マイケル・パパック ○アンディ・マクナブ
866 :
名無シネマさん :2007/11/30(金) 19:55:47 ID:H4g6DQ7P
セガールがガバの薬室チェックさりげなくやってるよね。
誘拐犯でもデルトロがしてたな。 簡単にプロっぽさを演出できる手だと思う
装弾を確かめるなら、銃口を覗くぐらいの勇気が欲しい ヒートとRoninをDVDで続けてみたら、16年使ってたTVが壊れた w Roninの銃の取り扱いのコンサルタントをやった 元SAS隊員って、アンディ・マクナブ or クリス・ライアン? Imdbをチェックしてみたんだが、載ってないんだよね...
>>868 面白黒人ポジションのやつがそれでケガとかしてくれると面白い
>>868 TVはパチーノみたいに車で捨ててこいw
>>866 セガールなら詰まろうがなくなろうが問題はない
むしろセガールの場合はジャムってからが本番
今、マクナブの「解放の日」を読んでるんだが 突入前に、神経症のように何度もスライドをずらして装弾を確かめてる w
youtubeで映画の銃撃戦を色々見たいときは 何のキーワードを使えばいい? 凝ったオープニング・クレジットなんかは直ぐに見つかるんだが・・・
ヒート・コラテラル・マイアミバイス等の原音銃声に惚れた人はようつべ必見だな やっぱ作り物じゃない本物の実弾射撃は迫力が違う 撮影機器にもよるが、そのまんまの音ひろってる映像もけっこうあるし 銃の名前(英名で)で検索すれば大量にでてくる M82バレットライフルとデザートイーグルは音量注意w 映画の銃撃戦なら映画名(英名で)と「battle scene」とか戦闘を意味する言葉で検索すればけっこう出てくる
878 :
名無シネマさん :2007/12/06(木) 23:46:31 ID:SoU9ypcY
マイアミバイス見ました。 話しの展開がちと早いけど、銃撃戦はなかなか迫力ものでした。 銃声も実物からサンプリングしてたし、銃撃戦になると俳優達の声が聞こえにくくなるのもGOOD。 バレットやショットガンが悪魔に見える映画でした。
879 :
名無シネマさん :2007/12/07(金) 23:11:59 ID:w4Z91hdm
「TUBE」って韓国映画の冒頭シーン、 空港内を舞台に犯罪グループと警官隊の間で 激しい銃撃戦が繰り広げられるんだけど、 これが、かなり「ヒート」を意識した感じの仕上がり。 (本家に比べると演出がやや温いのが惜しい) 銃声も確か実銃からサンプリングしていた筈で、 音響設備の整った映画館で見た時は、 思わず首を竦めそうになる迫力だった。 ただ作品自体は、ここを最大のクライマックスに、 後は盛り下がっていく一方ダメ映画なんだけど。 あと、これがTVで放送されると、尺合わせのために 冒頭の銃撃戦シーンが必ずカットされてしまうんだよな〜。 劇中唯一の見せ場なのに。
880 :
名無シネマさん :2007/12/08(土) 03:53:58 ID:jA1hDo14
家の近所のゲオで5本1000円パックが無くなってしまた・・・OTL 一度に沢山借りれん。 スレチスマソ
ブラッドダイアモンドは銃撃戦より 悪魔(ヘリ)が降臨した時のほうが印象が強い。 久しぶりにやられ役じゃないヘリ観たかも。
今更ながらトゥモローワールドのラストの銃撃戦は良かった。 SF映画だと思い完全にパスしてたんだが映画館行けば良かったよorz 中盤の車カメラもそうだけど長回しの映像効果ってスゴイ
883 :
名無シネマさん :2007/12/09(日) 20:12:49 ID:q2dtGAwa
>>882 あれノーカットでカメラが進むから、凄い臨場感あるよねー!
884 :
名無シネマさん :2007/12/09(日) 20:49:46 ID:wNU/t5OV
長回し銃撃戦と言えば、最初に衝撃を受けたのは ジョン・ウーの「ハードボイルド 新・男たちの挽歌」における 病院内での5分間に及ぶ長回し銃撃戦でしょうか。 CGとかが今ほど活用されてなかった時代に、 あの映像が生み出す緊迫感はインパクトありました。
885 :
名無シネマさん :2007/12/09(日) 21:58:11 ID:DXJg8mT2
そういやジョン・ウーはなんで最近はアクション映画を撮らないんだ?
多分だが ウインドトーカーズとペイチェックが興行的に駄目だったんじゃないかな? 俺はどっちも大好きだが
ハリウッド飽きたみたいな事言ってなかったけ?>ジョンウー
888 :
名無シネマさん :2007/12/10(月) 20:13:01 ID:CoYPCUvL
今たしか中国で史劇のアクション大作を撮影してるはず。 拳銃アクション物はしばらくなさそうだなー。 今はジョン・ウー物が流行った反動で、リアルタッチな銃撃戦物の方が 受けてる感じだし。
ペイチェック…かなりのジョン・ウー好きの俺が見なかった映画… 内容は銃撃戦とかあって、面白かったの?
良い演技の出来る鳩がいなくなったからな
ペイチェックは鳩も出るしベン・アフレックの棒アクションも良い バイクアクションも素晴らしい ベンアフレックかあいいよ(´д`)ハァハァ
893 :
名無シネマさん :2007/12/15(土) 15:14:51 ID:DsmcqZ82
考えてみれば、ベン・アフレックって、 あまり銃撃戦モノに出てないな。 「レインディア・ゲーム」とか「スモーキン・エース」とかも あるけど、本人は撃ち合いに関係しない役どころだし。
894 :
名無シネマさん :2007/12/15(土) 19:41:45 ID:nMFo1HgC
ジョン・ウーはパクられまくって、出がらしになっちゃったな。
>>888 確かそれ三国志だっけ?
銃は出ないがボウガンと鳩は出ると聞いた
デスペラード。 良く言えばダンスのように 悪く言えばふざけ過ぎのあの印象は衝撃的。 ウーとタランティーノをあわせたような盛りだくさんさがいい。 ロドリゲスにはこの方向を貫いてほしかった。とても残念。 エイリアン2。 スマートガンには衝撃を受けた。Sガンダムにパクられたのには笑った。 男たちの挽歌。 2丁拳銃のかっこよさを実感した。 Pライアン。 流れ弾のリアルさにちびった。 アンタッチャブル 終盤の駅構内階段のシーンね。
897 :
名無シネマさん :2007/12/16(日) 16:37:02 ID:l4hupAhG
アクションかどうかはわからんが、アイアムレジェンド見てきた。
ここに書き込むって事は銃撃戦が?
899 :
名無シネマさん :2007/12/16(日) 16:58:25 ID:l4hupAhG
ウィルスミスがM4カービンとソコムピストルを撃つ シュアファイアーが大活躍
新オメガマン、もう公開始まったんだね 予告篇で、M4を肩から下げて走り回ってたんで、前売り買った w 監督が「コンスタンチン」の人なんだよね
コンスタンチンのジャケに出てる 金色十字ランチャーみたいなのは何? バケモノ退治用?
悪魔退治用のショットガン w
キアヌ腰だめで撃つんだよね あれかっこいいよな
>899 あれ、ソコムだった? サンドカラーフレームのUSPに見えた。 他にもベレッタM92F、S&Wのオート(機種までは解らんかった) M4の銃撃が中々良くて欲しくなったよ。 今から金貯めて、タニオコバの待つかな。
そいえば去年、アメリカで知り合いの銃愛好家の人にM4とか撃たせてもらったけど 鼓膜破れるかと思った 反動もかなり強くてフルオートは後ろにのけぞりそうになったな 前に押さえつけるようにしないと銃自体が飛んできそうだった 射撃の本当の難しさを知って以来、アクション映画みても「んな構えで当たる訳ねえよ」「そんな姿勢で連射できる訳ねえよ」「片手でライフル撃つとかアホくせ」とか反射的にダメ出ししてしまうようになって楽しめなくなった… 最近のリアル指向のならいいけど、一昔前の好きだったアクション映画は見てられなくなった… 実銃うたなきゃよかったよ 夢が壊れる
リアル志向が過ぎても あまり面白い映画には仕上がらないのが難しいところ。
907 :
名無シネマさん :2007/12/17(月) 06:10:55 ID:LV8NfNri
>>905 実はM4のフルオートよりAKのフルオートの方が銃の制御しやすかったりする。
昔(NAM戦時代)は逆だったのになぁ。
観光射撃場の弱装弾なら片手撃ち出来るけどなw
>>905 フルオートの銃って米国じゃ一般市民に販売されてないんじゃないの?
許可あるかヤバいルートで・・・
912 :
名無シネマさん :2007/12/17(月) 19:43:41 ID:LV8NfNri
サプレッサーのライセンスとかもあるな 確かグレネードとかあった希ガス
もともとM4は、取り回しや保持のしやすさを考えて、 徹底的にM16系の軽量化を図ったモデルだからね アメリカ人は、やっぱり骨格からデカイし 兵隊は当然筋肉つけてるから、射撃時の反動は筋力で抑えればいいって発想だよね 一応ライフル弾撃つのに、3kg程度ってのは、どう考えても軽過ぎ w
元祖M16より最近のレイルハンドガードでアクセサリーゴテゴテ のM4の方が重い件について・・・
915 :
名無シネマさん :2007/12/17(月) 23:17:35 ID:LV8NfNri
まあ、アクセサリーの重さでリコイルキルできるからいいよね。 ブラッドダイアモンド見たです 最後、ハインドの機銃掃射の中AKをダブルタップで射撃して、敵を撃ってく所ドキドキでした!! DVD買おっとう!!
自分の身体能力を基準にリアルかどうか語られても困る
その友人は元州兵なんだけど、最近のリアル指向の映画でも実際に腐るほど射撃してきた側から見れば「有り得ない」「ファンタジー」が盛りだくさんなんだとさ 一番良く思う事が「あんな姿勢・あんな構えじゃ当たるどころかまともに撃てやしねえよ」だそうで
ああそう、映画楽しめなくて残念ですねとでもお悔やみ言っとけ
GUNNERのvol.8が、来年1月10日に発売らしい 季刊なのに半年出なかったんで、潰れたかと思ってた w スレ違い、すまん
デビルの冒頭の撃ち合い。お、おもしろそうと思わしといて 後の話はあまり・・・
921 :
名無シネマさん :2007/12/21(金) 07:34:07 ID:4L5Q46uD
>>919 次は何の特集?
俺もなくなったかと思ってた。
ネタがないのかな?
923 :
名無シネマさん :2007/12/21(金) 15:23:27 ID:88eZ5R66
>>920 ブラピとフォードのやつ?俺も冒頭の銃撃戦に騙されたよwwww
あれはいい出来だったんだけどなぁ〜。尻つぼみになってしまった・・・
ブラピと言えば、「ジェシー・ジェイムズの暗殺」の出来は如何ほどのものなのだろうか。 ウォルター・ヒルの傑作「ロング・ライダーズ」を超えるは無理でも、 せめて「アメリカン・アウトロー」以上の銃撃戦はあって欲しいところ・・・ と思ったら、どうもストーリーはヤンガー兄弟と別れた後がメインになるらしい。 てことは派手な撃ち合いはなしか?
925 :
名無シネマさん :2007/12/22(土) 23:17:30 ID:PTl6Jv94
『エイリアンVSプレデター2』に向けて、過去の『エイリアン』シリーズを 絶賛復習中なのだが、やはりキャメロンが監督した『エイリアン2』は良い。 地下C階での宇宙海兵隊とエイリアンの戦闘シーンて、演出がもろ戦争映画なのね。 待ち伏せ攻撃食らったり、味方の誤射で仲間が死んじゃったり、 新任の指揮官が経験不足な上に、有能な軍曹が真っ先に戦死しちゃうせいで 指揮系統がズタズタになり、経験豊富な筈の部隊が良い所なく敗走する羽目になったり・・・。 鳴りまくる好戦的なスコアも素晴しく良い。
926 :
名無シネマさん :2007/12/23(日) 01:09:15 ID:YfIwc+js
ヒートの銃撃戦
927 :
名無シネマさん :2007/12/23(日) 06:12:06 ID:l0lDDDHj
お昼のロードショー でおなじみ 「殺しの許可証」
トランスフォーマーの銃撃戦。なかなかいい。 いろんな兵器が出てくるのもいい。
>>928 トランスフォーマーいいよね。ハマっちまった。
クライマックスの市街戦はベイ演出とVFXが
合わさって凄い凄い。何が何だか訳ワカメ状態だけどw
930 :
名無シネマさん :2007/12/24(月) 09:42:45 ID:pU1nPv2X
トランスフォーマーは監督がマイケル・ベイだからな パールハーバーとかバットボーイズ2バットの あの奇抜なカメラワークが大好きなんだ
931 :
名無シネマさん :2007/12/24(月) 15:56:51 ID:9N3cHvST
「トランスフォーマー」は、カタールでの きっちりと段取りを押さえた戦闘シーンが ミリオタ筋にも好評でしたね。
932 :
名無シネマさん :2007/12/24(月) 16:01:53 ID:9DlezC8K
いまさらながら マーダーライドショー2のは結構よかった
933 :
名無シネマさん :2007/12/25(火) 09:32:21 ID:ExQJC53F
トランスフォーマーの陸空軍兵士にマルチカモを装備させてたのが個人的にツボだったなー。
934 :
名無シネマさん :2007/12/28(金) 03:54:18 ID:xobQOFg6
ジョン・ウーの挽歌シリーズ。 銃撃戦でこれを越えるものがあったら教えて欲しいぐらい。
教えてやりたいが、教えたところで納得はしないんだろう w
936 :
名無シネマさん :2007/12/28(金) 12:34:11 ID:gKlDfnt6
銃撃戦好きってくくってもいろんな種類の人いるよね アクロバットな動きするアクション系銃撃戦、とにかくドバババと撃ち合いするド派手系銃撃戦、銃声が響き構えが本格的で映像は地味だけど迫力があるリアル系銃撃戦 リベリオン好きな友人にコラテラル見せたらふーんって興味なさそうだった
「ヒート」も地味って言う人がいるしな
「ヒート」を見て、駐車場のクルマのガラスを割りに行った 19の夏
なんじゃそら
まあ寒くなってきたし仕方ない
944 :
名無シネマさん :2007/12/31(月) 14:09:17 ID:wLKrLbzH
945 :
名無シネマさん :2007/12/31(月) 17:41:08 ID:IuFjrDLm
次のスレタイはこれでよろしく。 【6発撃ったか】この銃撃戦が凄い!6【まだ5発か】
夜警って三部作で、デイウォッチのあと、ドーンウォッチって話だったのに ちゃんと作られたのかね? 2本目も、日本じゃ今年やっと公開だしなぁ DVDの予告を見るかぎりだと、5月にDVD発売の 「リルズ・ハブ・アイ2」が凄うそうだね キャッチが「今度は戦争だ」 w
アサルト13ってこのスレ的にはどうだった?
スズメバチ >= アサルト13 >>> ホステージ
953 :
名無シネマさん :2008/01/03(木) 10:20:16 ID:oZbECZcV
>>948 『ヒルズ・ハブ・アイズ2』は、結構期待して映画館まで見に行ったんだけど、
1作目に比べると緊張感に欠ける凡作だったなぁ。
確かに州兵の小隊が主人公なので、派手な銃撃戦(というか応戦?)もあるんだけど、
基本的に全員新兵なので、例えば『エイリアン2』ほどは銃撃戦も盛り上がらない。
前作より悪趣味度が高まったゴア・シーンとか、見所がないわけじゃないんだけど。惜しい。
>>953 情報、ありがとん
エイリアン2というより、「ドッグ・ソルジャー」なんだね w
ジョン・ウーの挽歌シリーズもいいがフェイスオフの銃撃戦は鳥肌もん 特にオーバー・ザ・レインボウがかかったときが1番良い
956 :
名無シネマさん :2008/01/03(木) 23:32:25 ID:LE7nInOu
日本映画だと『VERSUS』『漂流街』が、 個人的に「オオッ!」てなった。
漂流街、いいのか... 地球が割れる?
958 :
名無シネマさん :2008/01/04(金) 13:32:55 ID:OSNJe4rW
マイケルマン製作のキングダム、凄かったよ。 全体的に緊張感ピリピリで、銃が出ないシーンでもダルさが無かった。 市街地の銃撃戦そのものは演出過剰な感じだけど、マイケルマンの息がかかってるからか、 銃声はエッジが立っていて心地よく、ただうるさいってイメージの銃撃戦が洗練された 絵になってる この映画の銃声がリアルかどうかはわからんけど、 「ライフルって実際はこういう音がするんだなー」ってリアリティを感じた。
959 :
名無シネマさん :2008/01/04(金) 18:24:23 ID:Wws5eD4p
>>910 モンゴルでは外貨が欲しいらしく、観光客向けに陸軍主催で軍用銃打ちまくり大会
なるものがあるらしい、AKライフルから始まり軽機関銃RPG火炎放射器なんでも
撃てるらしい、でも極めつけは大砲もぶっ放せるとかw
マジいきてー、軽機関銃で廃車を蜂の巣にしたいよ。
960 :
名無シネマさん :2008/01/04(金) 18:53:01 ID:PuadIUZ4
>>959 BMP兵員輸送空挺戦車や戦車のT-80も撃てる&運転できるお(´・ω・`)
961 :
名無シネマさん :2008/01/04(金) 20:46:38 ID:3TQ5Ix9h
マイアミバイスは?
962 :
名無シネマさん :2008/01/05(土) 10:12:18 ID:btQNTM91
ではヘリから機関銃撃てるの? ハインドからロケットうちてーな。
963 :
名無シネマさん :2008/01/05(土) 14:28:52 ID:KeJCJTIg
ヘリはなかった筈。
マイアミバイスも実銃の音だったな コラテラル、ヒートもそうだしマイケルマンが手がけた映画は距離、市街地、広さ、建物の材質で変わる銃声や反響音をリアルに再現してる 実音の録音作業大変だろうな… リアル銃撃戦好きの俺にはたまんないよ ただ難点は銃声がもの凄くて嫁にどやされるから夜中大音量で見れない…
965 :
名無シネマさん :2008/01/06(日) 00:03:32 ID:wr4UuzX5
映画が銃撃戦の音響にも凝りだしたのって、 やっぱり「プライベート・ライアン」の影響? それ以前だと、ウォルター・ヒルの「ダブルボーダー」辺りが 銃声にも拘っていた映画として印象に残っているけど。
966 :
名無シネマさん :2008/01/06(日) 05:53:36 ID:HOlgVKB1
リーサルウェポン 逃げるヘリに向かってベレッタを撃ちまくるマーティン・リッグス 薬きょうが飛び散りまくりでかっこえー ピストルで飛んでるヘリって落とせるのかしら?
>>966 「ミッドナイト・ラン」でも墜ちたから大丈夫。
軍用のブラックホークとかの防弾ヘリは無理だけど、一般のヘリは当たりどころが良ければ拳銃でも落とせる コックピットを集中的に
スピルバーグはレイダースとかでも銃撃音にこだわってたよね。 シュマイザーの音なんか印象的だった。 キャメロンもこだわりすごい。 二人とも銃オタなところが共通点か。
970 :
名無シネマさん :2008/01/06(日) 23:22:27 ID:GYDuEIm1
ヘリは機体を飛ばすだけで、ものすごいパワーと燃料を使うからな。 軽量にしないと操縦桿を握るだけで精一杯らしい。 プライベートライアンで、空挺を輸送したパイロットが言っていたじゃん。 どこかのバカが機内に鉄板を付けたらしく重いのなんのと。
散々既出と思うが、 ヒート。
972 :
名無シネマさん :2008/01/06(日) 23:48:26 ID:QzW9RdHm
>>971 あの銃撃シーンを何度も見たくてDVD買っちゃったよ
>>966 リーサルウェポンはシューティングレンジでの話が今でも笑えて好きだ。
974 :
名無シネマさん :2008/01/07(月) 00:20:03 ID:x1NCqqQE
「シューター」でヘリをバレット連射で撃ち落としたけど あれだけ精密に当てられるんならパイロット狙えばいいのにと思った
攻撃ヘリのキャノピーは、12.7mmレベルじゃ 貫通しないんじゃないか? 7.62mmは2センチ弱の防弾ガラス(実際は複合プラスチック)で 防げたと思ったけど、12.7mmはエネルギーが比較にならないぐらい デカイから、キャノピーがとんでもない厚さになって、 ヘリに積むのは無理か w
977 :
名無シネマさん :2008/01/07(月) 15:05:08 ID:IsSMxx+h
攻撃ヘリのガラスは12.7ミリで抜ける筈。 【シューター】はメインローターのあたりを狙ったんだっけ? ただ、ハインド後期型は例外。 メインローターのあたりですら12.7ミリでも抜けない。。。OTL 最近の攻撃軍用ヘリは7.56ミリでは抜けない筈です。 輸送ヘリだけど、ベトナムのUH‐1はAKで筒抜け。 腹にRPG当たったら真っ二つになる。
979 :
名無シネマさん :2008/01/07(月) 15:30:26 ID:IsSMxx+h
あと、角度な。
アパッチのキャノピーは12.7mmAP防げるらしい
981 :
名無シネマさん :2008/01/07(月) 22:07:38 ID:AzdnG+sh
20mmで戦車に穴は開く?
982 :
名無シネマさん :2008/01/07(月) 22:10:22 ID:IsSMxx+h
現用の戦車は無理 昔のチハタソとかならボールペンでも穴開くWWW
>>981 開く。
DM53というAPFSDS弾は弾体が20mm径。
撃つのに120mm滑腔砲が必要だが。
984 :
名無シネマさん :2008/01/08(火) 02:24:30 ID:Qb5EcRAq
劣化ウラン弾なら開く罠
アメリカで実銃の射撃見てきた 1M程の至近距離の銃声→ヒートの銃声 10M程の中距離の銃声→マイアミバイスの銃声 30M以上の遠距離の銃声→キングダムの銃声 至近距離だとバリバリバリって耳が引き裂かれそうでなにがなんだかわからなかったけど、 少し離れたら一発一発のエッジの効いた銃声がはっきり聞こえた もっと離れると乾いた軽い音になった 映像で聞くのと生で聞くのはやっぱり全然違うな ちなみに銃はM4 俺はヘタレだから撃つ勇気はなかった… マイケルマンは本当に銃声フェチなんだなって実感したよ 講義で、銃声のエッジは実は弾丸が音速を超えた時に発する衝撃波だってのもはじめて知った ますますマイケルマン映画の虜になっちまうよ
986 :
名無シネマさん :2008/01/08(火) 22:08:11 ID:ouvPPEHO
M-60をチョッパーに乗りながらぶっ放したいよな。
>>986 M1887を切り詰めた奴ならヤッテミタイ。
>>985 実際撃つ側の身になってみると、薬莢がチャリチャリ落ちる音や
スライド(ボルト)がガチャガチャ動く音や、
弾が当たってカチンカチン鳴ったりピューンと跳弾するような音なんか
銃声に包まれてしまって全く感じなくなるよな。
銃声というかあの音はまさに爆発音だと思う。
989 :
名無シネマさん :2008/01/09(水) 19:56:07 ID:Gvn7PinQ
アカデミー賞候補にもなってるコーエン兄弟の新作の「ノー・カントリー」には サイレンサー付きのショットガンを使う殺し屋が出てくるみたいだけど 実際ショットガンにサイレンサーつけて発射音が抑えられるものなのかな。 少なくとも今まで見たアクション映画では出たことはないんだけど・・・。
990 :
名無シネマさん :2008/01/09(水) 20:18:57 ID:i3wj1fgX
スラグ弾ならどうにかなるんじゃね? でもサプレッサーの全長が長くないと効果無いかも。
ザ・ミッション/非情の掟 スカーフェイス ハード・ターゲット ハードボイルド/新・男達の挽歌 ウォルター・ヒルの映画全部。 これだけあればもう何もイラネ。
誘拐犯忘れんな
ジョン・ウー系はどうもノれん・・・
995 :
1 :2008/01/10(木) 07:01:52 ID:77E8nsmD
996 :
1 :
2008/01/10(木) 08:38:33 ID:rJo8g87E 下手こいた・・・
>>994 申し訳ない、大変失礼しました