わりとまじめにディズニー映画Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
ミッキー以前の初期の映画から最新のTVシリーズ、はてはディズニーの実写映画までも
広くマターリと展開するスレ。ディズニーはアニメだけと 思ってるアナタは過去ログも読んで
先入観を変えてみたりしよう。
なおこのスレでライオン・キング/ジャングル大帝ネタおよびアトランティス/ナディアネタを
展開しようと思っている方は>>2-10あたりおよび前スレを。

前スレ. http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1088282800/
part4  http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1085275382/
part3  http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1054734520/
part2  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1035010181/
part1  http://tv.peko.2ch.net/movie/kako/1015/10156/1015625373.html
2名無シネマさん:04/09/20 13:11:44 ID:oKjqIL9q
今後の公開予定作品としては、
2004年10月23日より「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス/デジタル・リマスター版」
2004年11月6日より「80デイズ」
2004年12月4日より「Mr.インクレディブル」
2005年2月より「プリティ・プリンセス2 ロイヤル・ウェディング」
っす。

関連サイト
Walt Disney Pictures http://disney.go.com/disneypictures/
ブエナビスタジャパン http://www.disney.co.jp/movies/
3名無シネマさん:04/09/20 13:12:52 ID:oKjqIL9q
基本的にこのスレの住人はライオン・キング/ジャングル大帝ネタおよび
アトランティス/ナディアネタ等、パクリ論争については飽きてます。
あとパールハーバー、トレジャー・プラネット。
それ相応のネタを持ってこないと相手にされないと思いますので、
煽りオンリーの方はその辺、ソース等を持ってきてください。
ちゃんとしたソースならきちんと相手してくれると思いますよ。
        ◆それ以外の煽りは完全無視で◆
また、東京ディズニーランド/東京ディズニーシーの話題は遊園地板へ。
4名無シネマさん:04/09/20 13:14:34 ID:oKjqIL9q
北米公開予定作品
Pooh's Heffalamp Movie: 2005/02
Chicken Little: 2005/夏
Cars(Pixar): 2005/11

■ディズニー映画の現状
簡単にまとめると「ヤバイよヤバイよ」。ここ数年の長編アニメーションであるトレジャー・プラネット、
ブラザー・ベア、ホーム・オン・ザ・レンジはすべて興行成績的に満足できる物ではなく、会社と
しての屋台骨が崩れつつある。実写系では昨年はパイレーツ・オブ・カリビアンというスマッシュヒット
があったものの、最近はアラモ、アラウンド・ザ・ワールド・イン・80デイズなどがとんでもないほどの
大コケ、かつ華氏911でのミラマックス創業者との確執などにより、ヒットした映画がほとんど無いという
のがディズニー映画の今年の現状。
この結果を受け、悪名高くなってしまったアイズナーCEOの現契約期間での退任が発表された。
しかし、それまでには後2年もある。果たしてディズニーは復活するのか?

関連HP
http://savedisney.com/
(創業者の甥ロイ・ディズニーによるサイト)

■スレの流れ
Part1〜2あたりは笑ってしまうほど「パクリネズミー氏ね」「赤DVD氏ね」的な話題だらけで
反論にも疲れていた住民多数だったが、ここ最近のスレの異常な伸びは全て限定5000枚という
驚異の少量生産となった「ウォルト・ディズニー・トレジャーズ」の販売情報によるもの。
すでにUS版を買ってるか何とかして予約入れてる住民が多数と思われるため、販売情報だけは
荒れる要素となる。新スレでは控えていただけるとよい。(要は板違いということだ。)
ただし、作品内容について触れられるスレはたぶんここしかない。むしろそっちは大歓迎だ。
5名無シネマさん:04/09/20 13:16:42 ID:oKjqIL9q
近作の興行動向

Teacher's Pet→こけた。制作費1000万ドルなのに北米興行収入だけでは回収できず。
Home On The Range→トレジャープラネット・ジャングルブック2並みのレベル。
アラモ→テキサスでしか公開しなかったんじゃないかって位大コケ。
Rising Helen→コケ気味。
80デイズ→ヤバいくらい大コケ。制作費1億1000万ドルでも北米興行は2000万ドル。
キングアーサー→北米じゃ5000万ドル程度なのでヒットに入らず。国内も微妙。
ヴィレッジ→1億ドル超えたがシャマラン監督の過去作品と比較すると微妙。
プリティプリンセス2→9000万ドル超えたが日本ではどうなるか微妙。
6関連スレ:04/09/20 13:18:07 ID:oKjqIL9q
【熊】ブラザーベア【・ェ・】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1073531129/
リロ&スティッチ(2)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049818755/
【Sharkbait!】ファインディング・ニモ 5匹目【Ooh-ha-ha!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088902116/
トイストーリー
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1082862355/
★☆ナイトメアー・ビフォア・クリスマス☆★
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085066438/l50
パイレーツ・オブ・カリビアン 20骨目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094542914/
ジャッキー・チェンの八十日間世界一周こと『80デイズ』
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1095366621/
プリティプリンセス2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093477560/
【さぁ牛だ】Home On The Range【ビーフ君】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1090352036/
7−発売を望まれるDVD一覧−:04/09/20 13:19:49 ID:oKjqIL9q
■ファンタジア コレクターズ・エディション[3枚組]
 ファンタジア・ファンタジア2000・ファンタジアレガシー(特典ディスク)
■ダンボ スペシャル・エディション[2枚組]
■ふしぎの国のアリス マスターピース・エディション[2枚組]
■メリーポピンズ マスターピース・エディション[2枚組]
■ポカホンタス マスターピース・エディション[2枚組]
■ターザン コレクターズ・エディション[2枚組]
■ラマになった王様 コレクターズ・エディション[2枚組]
■ダイナソー コレクターズ・エディション[2枚組]
■アトランティス コレクターズ・エディション[2枚組]
■リロ&スティッチ マスターピース・エディション[2枚組]
■トイストーリー コレクターズエディション[3枚組]
 トイストーリー・トイストーリー2・特典ディスク
■バグズライフ コレクターズ・エディション[2枚組]
■ブラザー・ベア スペシャル・エディション[2枚組]
■ジャイアント・ピーチ スペシャル・エディション
■Walt Disney Treasures - Mickey Mouse in Black and White [2枚組]
■Walt Disney Treasures - The Complete Goofy [2枚組]
■Walt Disney Treasures - Disneyland USA [2枚組]
■Walt Disney Treasures - Tomorrowland: Disney in Space and Beyond [2枚組]
■Walt Disney Treasures - On the Front Lines [2枚組]
■Walt Disney Treasures - Behind the Scenes at the Walt Disney Studio [2枚組]
■Walt Disney Treasures - The Complete Davy Crockett Televised Series [2枚組]
■ラテンアメリカの旅(1943)
■メイク・マイン・ミュージック(1946)
■ファン・アンド・ファンシー・フリー(1947)
■メロディー・タイム(1948)
■イカボード&トード氏(1949)
■ベッドかざりとほうき(1971) 30周年記念エディション
■ピートとドラゴン(1977) リストア・エディション
■ジャングル・ブック2(2003)
■ホーム・オン・ザ・レンジ(2004)
8−発売を望まれるDVD一覧−:04/09/20 13:23:57 ID:oKjqIL9q
■うっかり博士の大発明/フラバァ ワイドスクリーン・エディション[2枚組]
■罠にかかったパパとママ(1961) [2枚組]
■黄色い老犬 [2枚組]
■トロン 20周年コレクターズ・エディション[2枚組]
■海底二万哩 スペシャル・エディション[2枚組]
■プリティ・プリンセス スペシャル・エディション[2枚組]
■サンタクローズ スペシャル・エディション
■サンタクロース・リターンズ!クリスマス危機一髪 スペシャルエディション
■パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(米版収録特典込)
■スイスファミリーロビンソン(特典込)
■宝島(修復版)
■ハックフィンの大冒険(特典込)
■ジャングル・ジョージ(特典込)
■ジャングル・ジョージ2(特典込)
■オールド・ルーキー(米版収録特典込)
■スノー・ドッグ(特典込)
■エバーラスティング 時をさまようタック(特典込)
■穴/HOLES(特典込)
■奇跡の旅(特典込)
■101(特典込)
■マペットのクリスマス・キャロル(特典込)
■GO!GO! ガジェット2(特典込)
■フラバー(特典込)
■ポリアンナ(1960)
■狼王ロボ(1962)
■フラバァ・デラックス(1962)
■第二次大戦秘話・白馬奪回作戦(1962)
■ビッグ・レッド フルスクリーン・エディション
■クレタの風車(1964)
■われらキャロウェイ(1964)
■小びとの森の物語(1967)
■クーガー荒野に帰る(1967)          ■オズ(1985)
9今後発売予定の作品:04/09/20 13:32:14 ID:oKjqIL9q
■アラジン スペシャル・エディション 2004年10月08日発売
■アラジン 3部作 完全BOX 2004年10月08日発売
■くまのプーさん/プーさんのオバケたいじ 2004年10月8日発売
■くまのプーさん/いつでもいっしょ 2004年10月8日発売
■くまのプーさん/だいじな友だち 2004年10月8日発売
■ドナルドダック・クロニクル VOL.1 限定保存版 [2枚組]2004年10月20日発売
■キム・ポッシブル/ザ・シークレット ファイル 2004年11月5日発売
■ティモンとプンバァ/地球まるかじりの旅  2004年11月5日発売
■続ティモンとプンバァ/虫を探して三千里 2004年11月5日発売
■またまたティモンとプンバァ/世界行ったり来たり 2004年11月5日発売
■くまのプーさん/冬の贈りもの 2004年11月5日発売
■ポップアップ ミッキー/すてきなクリスマス 2004年11月12日発売
■ミッキーマウス/カラー・エピソード VOL.2限定保存版 [2枚組] 2004年11月19日発売
■ムーラン スペシャル・エディション[2枚組] 2004年12月17日発売
■ムーラン2 2004年12月17日発売
■ムーラン バリューパック 2004年12月17日発売

関連HP
CLUB-BVHE      ttp://club.buenavista.jp/
Disney DVD & Video ttp://disneyvideos.disney.go.com/
10名無シネマさん:04/09/20 21:52:40 ID:oKjqIL9q
とうとうプリティプリンセス2がトップ10から脱落してしまった。
次はナショナルトレジャーか…
11名無シネマさん:04/09/20 23:49:28 ID:Qq+9Wsjp
タッチストーンもいいの?
スクイーズで出しなおして欲しいのが結構あるんだけど。
12名無シネマさん:04/09/21 00:10:20 ID:aHY8eiSv
>>11
個人的にはOKだが、テンプレに追加した途端一部から拒絶された過去が有った。

今一度聞いてみよう。タッチストーンはこのスレの範疇内ですか?
13名無シネマさん:04/09/21 00:22:33 ID:2IqUDUvA
>>12
スレ違いだと思う。
14名無シネマさん:04/09/21 01:19:02 ID:WvDV9Yv0
スレ違いだが・・・
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200409170007.html

ディズニーをこれ以上汚さないでくれ
15名無シネマさん:04/09/21 01:23:32 ID:VajUezeC
じゃあ新スレも建った所で、みんなで狼王ロボ、小びとの森の物語、奇跡の旅でも語ろうぜ!
じゃあ俺から!
これ本当に8番はDVD化望まれてるの?
上にあげた物のストーリー話せる人このスレに何人いるの?
みんな本当にテンプレ長すぎでうざくないの?
16名無シネマさん:04/09/21 01:24:15 ID:VajUezeC
8ばんじゃないや>>8だね。
2ちゃん風に書くと
17名無シネマさん:04/09/21 01:27:43 ID:aHY8eiSv
>>15
少なくとも俺は、罠にかかったパパとママを是非とももう一度観たい。
>>15に挙げている作品に限れば、「狼王ロボ」かな。

個人的な話になるが「砂漠は生きている」に興味を抱いている…
18名無シネマさん:04/09/21 01:27:46 ID:2IqUDUvA
結構、どーでもいいのも含まれているね。
19名無シネマさん:04/09/21 01:41:42 ID:2IqUDUvA
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8052407
こーゆーのあくどいとおもうのはわたしだけ?
20名無シネマさん:04/09/21 03:20:43 ID:pPPdUYgc
奇跡の旅はBSで2本観たけど、三匹荒野を行くのが良かったね
ただ、可愛かったよ

↑のって、定価より高いって事を言いたいの?ウゼェけど、落札する奴だって馬鹿じゃないからね。ほっとけば?
21名無シネマさん:04/09/21 03:33:05 ID:1ws3pWkx
おまけがコピーってのが問題なんだろ?
アフォしか買わんだろうけど気に入らないならブエナにでも通報しろよ。
22名無シネマさん:04/09/21 03:57:00 ID:WvDV9Yv0
■海底二万哩 スペシャル・エディション[2枚組]
■プリティ・プリンセス スペシャル・エディション[2枚組]
■サンタクローズ スペシャル・エディション
■サンタクロース・リターンズ!クリスマス危機一髪 スペシャルエディション
■パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(米版収録特典込)
■スイスファミリーロビンソン(特典込)
■宝島(修復版)
■101(特典込)
この辺は欲しい

当然ながら7は全て欲しい
9はプーとティモプン以外は欲しい
23名無シネマさん:04/09/21 10:37:18 ID:QyPvTSvp
>7
ラテンアメリカの旅、メロディタイム、イカボードとトード氏、ベットかざりとほうき
はディズニーチャンネルで放送したね。
まさかとおもうがDVD化する予定のないのは全部ディズニーチャンネルで放送するんじゃ
ないだろうな。
24名無シネマさん:04/09/21 10:46:37 ID:sDo7aOIN
青い自動車の話って何に収録されてます??
教えてエロイ人。
25名無シネマさん:04/09/21 10:49:51 ID:d6IhOl2e
トレジャーシリーズ全部を運良く予約&手に入れたおれなんだが
オークションとかの現状を見ててブエナとかディズニーの関係者は
どーおもってるんだろ??
こんな殺伐とした状況、夢どころじゃないわな。
26名無シネマさん:04/09/21 14:29:32 ID:jksTjaGu
>>25
シリーはいまいち値が上がらないなー・・・
この調子だとドナはいくら位つきそうだなーなどと話しているはず

ちなみにドナは手元にくるまで「全部を運良く予約&手に入れた 」
などと気軽に言ってはいかんぞ!!
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28名無シネマさん:04/09/21 16:22:25 ID:r9r4Lg0V
最初にスレ違いでスマソ。
アメリカのアマゾンのマーケットプレイスでトレジャーシリーズの"tomorrowland"を三ヶ月前に注文した。やや割高で。
まもなく出品者からメールが来た。8月上旬までに着くはずだって。
来ない。
8月末に出品者からまたメールが来た。一週間以内に着くはずだって。
来ない。
9月15日にメールを送った。いつ来るんだって。
9月16日に返事が来た。あと一週間以内に着くはずだって。来なければアマゾンに聞いてみろと。
猶予はあと二日だが、まだ来ない。
今日アマゾンにもメールを送った。いつ手に入るんでしょうねって。

泣き寝入りかもしれないなぁ。注文してから三カ月以内なら補償とか書いてあるし。
おまいら、アメリカのマーケットプレイスは要注意ですよ。
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無シネマさん:04/09/21 17:10:47 ID:iMKwBq6k
>24
Susie, the Little Blue CoupeはThe Adventures of Ichabod and Mr. Toadの
くっだらねぇゲームをダラダラやってクリアした後で見られるよ。

>ac/YrvQK
うるせぇよ、ばか。
35名無シネマさん:04/09/21 17:26:04 ID:WvDV9Yv0
>>26
俺は25じゃないが、4作とも公式だからドナも確実
36名無シネマさん:04/09/21 19:01:54 ID:aHY8eiSv
>>24
1954年のテレビ番組「ディズニーランド」にて放送された短編。
映像ソフトに限定すると、ビデオ/LDで発売された
『Disneyland Anthology 懐かしのTV番組「ディズニーランド」特別保存版』
に収録済み。
37名無シネマさん:04/09/21 19:44:57 ID:tD9jhYxt
スペシャルシリーズばかりを集めたトレジャーズは作られんのかね?
38名無シネマさん:04/09/21 20:11:16 ID:ac/YrvQK
うんこ君に頼みなさい。
39名無シネマさん:04/09/21 21:32:05 ID:iyQ8gZkr
うちは先週米マーケットプレイスでモンスターズとミッキー白黒頼んだけど、
モンスターズはちょうど一週間後にサクっと届いた。運がよかったのかな。
ちなみに店曰く初回盤でレアとの事で、おまけにゲームCD-ROMついててちょっと得した気分(w

ミッキー白黒はうまくいけば今週か来週あたり。無事に届けば良いが・・・
40名無シネマさん:04/09/22 06:02:37 ID:B/kpHOUZ
俺は英語よくわかんないから羨ましいなぁ・・・。
米アマゾンとかも英語できたら・・・・。
41名無シネマさん:04/09/22 06:38:13 ID:o4plt+c8
えー…次の新作映画は何だったっけ…
あー…80デイズだったっけ…はい、はい…
42名無シネマさん:04/09/22 15:41:15 ID:KVR8s6XL
どーも、スレ違いの>>28です。
アマゾンからメールが来た。
届かなかった品を送ることは出来ないが、2〜3週後に、あなたのクレジットカードに返金するでしょう、みたいなメールだった。
くじけずにまた注文してね、とも書いてあった。
sellerの不始末をアマゾンが尻拭いしてくれるんだ。ありがとさん。

ということで、またマーケットプレイスで注文した。
しょせんアメリカの転売ヤーなんだろうが、今まで7本買ってちゃんと送ってきた「redford」って転売ヤー。ここに注文した。
ちなみに今回品物送ってこなかった転売ヤーは「popfuzz」ってところ。こんちくしょうめ。皆、気をつけろ。

>>39さん、文明社会同士、ちゃんと届くのが普通です。私の運が悪かっただけでしょう。
>>40さん、私はメールを読むにも、苦情のメールを送るにも、goo辞書のサイト開きっぱなしです。数行書くにも1時間。
文章も、中学校英語並の内容で通じてます。
アメリカ宛ての住所の書き方なんかもググればなんぼでも出てきます。
英語のDVDでもディズニーものは、なんとなく内容がわかるし。
必要なのは、勇気とクレジットカードとregion freeのDVDプレイヤーだけですよ。

スレ違い、まことに申し訳ありませんでした。
43名無シネマさん:04/09/22 15:42:39 ID:KVR8s6XL
×アメリカ宛て
○アメリカ→日本宛て
44名無シネマさん:04/09/22 20:12:35 ID:+63z5W9B
ベッドかざりとほうきDVD化してくださいお願いします。
声はバンダイ・ビデオ・ネットワーク版で
45名無シネマさん:04/09/22 21:01:18 ID:TkRBziuv
うんこ
46名無シネマさん:04/09/22 21:12:51 ID:XxNWJ6Rb
>>45
そういう単語書き込むと金が自動で払われてるって知ってる?
47名無シネマさん:04/09/22 22:20:53 ID:o4plt+c8
ttp://www.broadway-tokyo.jp/index.html
注文した商品は、配送するんだろうな…
48名無シネマさん:04/09/23 00:22:55 ID:lOAB8ezb
一部に熱狂的なアンチをもつ有馬哲夫氏がディズニーファン誌に連載始めましたね。
こんどの内容は大丈夫なんでしょうかw
49名無シネマさん:04/09/23 03:13:15 ID:rT+VzXei
39です。今日ミッキー白黒無事に届きました。10年前のLDボックスとマスターが全然違ってた。
前のはオープニングとエンディングが擬似バージョンで萎え萎えだったけど
ちゃんとオリジナルのフィルム使ってるみたいで見ごたえがあった。
早く国内盤出して欲しい。

>>42さん、返金できてよかったですね!
ここの人もリージョン1のソフトを通販する人は少なからずいると思うので
こういう情報を書いてくれるのはスレ違いどころか参考になって助かりますよ。
特にディズニーは気がついたら廃盤なんてザラですからマーケットプレイスに頼るケースも多いので。
50名無シネマさん:04/09/23 03:28:08 ID:i2YNquMe
ちょっとお聞きしたいのですが
ttp://store.yahoo.co.jp/s-premium/vwds-3228.html
ナイトメアーCE盤の再販の詳細なソースをご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします。
51名無シネマさん:04/09/23 10:12:33 ID:X/GhFWBN
なにげにとんでもなくマニアックな番組じゃないか!?
いまやってるテレ東の番組。
52名無シネマさん:04/09/23 10:16:45 ID:OWJScTbr
>>50
デジタルリマスター版DVDまで待ちでは? スクイーズになりそうな予感。
53名無シネマさん:04/09/23 11:13:53 ID:FLx+jkIR
>>50
録画シパーイしますたorz。BSデジタルでもいいから再放送あるかな。
54名無シネマさん:04/09/23 18:58:41 ID:k8sM2eM/
>>51
見逃してしまった…再放送される事を祈る
55名無シネマさん:04/09/23 20:38:27 ID:fkBgSdAm
>>49>>39
12月に待望の!本当に待望のミッキー白黒vol.2が出るので今から楽しみです。
DVDのvol.1がvol.1と云っておきながらvol.2が出なかったLDとほぼ同じ内容だったもので。
願わくば、前回みたいに出るのが半年遅れとかいうのは勘弁して欲しいです。
トレジャー缶は、本当に宝物ですねえ。
あと、シリ−シンフォニーの2が出ないかなあ
56名無シネマさん:04/09/23 20:45:26 ID:k8sM2eM/
>>47
俺も、そのサイトでドナルドを注文した身だけに
配送されるのか気になる所。
こういったケースの場合、あちらが配送する権利が失われるという事は無い…よねぇ?
57名無シネマさん:04/09/23 20:58:34 ID:IM79BNJZ
>>56
普通は予約している顧客には案内メールでもよこすはずだが。
事情がわからないので何ともいえないが
もし倒産して閉店したというのなら商品は店に入らないだろう。
早めに問い合わせたほうがいいんじゃない?
58名無シネマさん:04/09/23 21:03:13 ID:k8sM2eM/
>>57
案内メールは届いていない…
やはり関係者に問い合わせるべきかも知れないな。
59名無シネマさん:04/09/24 00:00:46 ID:/zxevPND
>47 >56
同じ店が楽天に出店してるみたいでサイトに
10月末分までは発送すると書いてあるみたいだけど、掲示板をみると
届かないと書いてる人もいるので早めに問い合わせした方がいいよ

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/broadway2/
60名無シネマさん:04/09/24 00:19:18 ID:5ydfwYCA
>>59
楽天にも出店していたのか。
既に本店へのメールを送信してしまった…w
ただ、本店サイトは閉鎖しているのでメールは返信されて来るのやら

>今現在ご予約を頂いておりますご注文商品に関しましては、10月31日発売商品までは
>先にお知らせしております発送予定日に商品を発送差し上げます。
これを見る限りドナルドは範疇内という事になるが、掲示板の報告を読むと不安になるなぁ。
頼むよ、本当に
61名無シネマさん:04/09/24 00:24:08 ID:5ydfwYCA
あ…?本店へのメールが「送信不可」として戻って来た。
こりゃ、いよいよもって不安になって来た。
62名無シネマさん:04/09/24 06:00:36 ID:kFhn1Z7q
>>47
配送するわけない。
あたりまえじゃん。
63名無シネマさん:04/09/24 07:39:25 ID:itkiLep2
>61
なんか同情ってな訳でちょっと情報

そこのショップの親会社はここ

ttp://www.sanken-m.co.jp/
ttp://www.sanken-m.co.jp/enkaku.html

ショップからなんの返答もないならそっちに直接連絡した方がいいと思う。
代引きならともかくカード決済なんかしてたらちょっと怖いもんね。

64名無シネマさん:04/09/24 09:35:18 ID:tXfMqJ5+
なんか他のところではキャンセルメール来たとあったけど・・・・
もしかして下記で受け付けて多分はその店がキャンセルした分じゃないかと思ってしまうな・・
やはり手にするまでは安心できないシリーズだな
http://www.rakuten.co.jp/plazahamada/452275/456014/486333/515812/#595139
65名無シネマさん:04/09/25 01:36:24 ID:Gdt94B8x
潔く諦めましょう。
66名無シネマさん:04/09/25 07:59:36 ID:vlh7vN+I
前スレであれだけDVDネタは控えろって言ってたじゃんよー
もっと自粛してけれ

というわけでネタ振り。
アイズナーの後釜はどうなると思う?
67名無シネマさん:04/09/25 08:49:48 ID:uBGWldA3
アイズナー、退任前になんかどでかいことをやらかしてほしいな
68名無シネマさん:04/09/25 09:00:19 ID:ATa8aVOg
コレクターの話はどっかDVD板ででもやれば?ってそんな板ないんか。
69名無シネマさん:04/09/25 09:25:45 ID:4sk6xoR8
ここしかないでしょ。
70名無シネマさん:04/09/25 12:58:48 ID:Gdt94B8x
話題が無いからしかたない。
71名無シネマさん:04/09/25 15:25:14 ID:4sejb+Wh
>>66
今の所、社内候補は社長のアイガーだっけ?
この社長様が過去にどの様な業績を残しているのか知りたいな。

自分としてはやはり、ロイ・E・ディズニーを強く推したい。
72名無シネマさん:04/09/25 22:37:24 ID:vlh7vN+I
ディズニートイ総合スレ4、よろしくお願いします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096117006/
73名無シネマさん:04/09/26 00:58:16 ID:E3n87Uyo
シリーのDVDすごくいいんだけど、かなり重要な作品が抜けてるのはなぜだろう。
例:ネズミ三銃士 ハイアワサ 三匹の親なし子猫 
  ハーメルンの笛吹き 春の女神 
74名無シネマさん:04/09/26 01:19:04 ID:X06mLIMQ
ネズミ三銃士:「とっておきの物語/三匹のこぶた(DVD)」に収録
ハイアワサ:「とっておきの物語/みにくいあひるの子(DVD)」に収録
ハーメルンの笛吹き:「とっておきの物語/うさぎとかめ(DVD)」に収録
三匹の親なし子ねこ:「とっておきの物語/三匹のこぶた(VHS)」に収録
春の女神:「白雪姫(DVD)」に収録


要するに「とっておきの物語」シリーズが売れなくなる可能性があるからでは?
75名無シネマさん:04/09/26 02:30:48 ID:E3n87Uyo
>>74
なるほど。ブエナが考えそうなことだ。

>>48
アンチ有馬なんているんだ。何がダメなんだろうか。
有馬さんは色んな本に書いてあることを
まとめてるだけで可もなく不可もなくっていう印象
だけどな、俺は。
76名無シネマさん:04/09/26 04:03:42 ID:GdlOoAdo
たとえば

あぁ「ネズミ三銃士が観たい!」だからDVD買わなきゃ!
……って椰子がそんなにいると思えないんだが
77名無シネマさん:04/09/26 07:34:15 ID:m0ql/i3l
春の女神見たいけど白雪姫に入ってるから見るに見れん…
78名無シネマさん:04/09/26 09:10:34 ID:S4+enS30
単に本国版と同じにしただけで、ブエナは何も考えていないのでは。

ところで、Three Little Pigsで狼が無料サンプルで騙そうとするシーンは
差別的なので作り直したって前スレに書いてあったけど、それについての
情報はどのあたりで得られるの?
オリジナル版を見てみたいんだが、米国版の初期VHSとかなら入ってるのかな
79名無シネマさん:04/09/26 15:05:34 ID:4kW6iSVP
>>78

てか、シリーのDVDでマルティンさんが解説していますよ。
80名無シネマさん:04/09/26 21:57:39 ID:KlKfsdIL
あそこだけ映像がキレイで、素人目にもモロに差し換えカットって感じ。
81名無シネマさん:04/09/26 23:01:48 ID:wA0vsJuX
>77
オークションで落札すれば?そんなに高くないよ。
82名無シネマさん:04/09/27 01:11:08 ID:hTcYYYqQ
Mr.インクレディブルの新トレイラーがアップされている。
今回の予告編で、漸く話の全体像が掴めてきた。
ttp://www.apple.com/trailers/disney/the_incredibles/
83名無シネマさん:04/09/27 02:34:34 ID:F5sN8HsT
>>74
vol.2用に寝かせてる可能性が高いかも。問題はいつ出るかだが。

ミッキー白黒もvol.2が出るなんて思いもしなかったけど、マスター発掘に時間かけてたのかな。
シリー続編も倉庫に眠ってる貴重な素材を吟味してる最中かも。出るとしたら相当先なんだろうけどね。
84名無シネマさん:04/09/27 23:48:12 ID:/qG0JV6v
>>78
とっておきの物語/三匹の子ぶた
TSUTAYAでレンタルしたやつは、鼻メガネでした
85名無シネマさん:04/09/28 10:50:57 ID:aMMkoGhk
>>78
家にある三匹の子ぶた(多分初回版)のVHS見たら
ひげもじゃもじゃの人だったよ。
86名無シネマさん:04/09/28 21:47:46 ID:bxxi5lD4
2004年9月25日(土)〜9月26日(日)
1 1 アイ,ロボット
2 2 バイオハザードU アポカリプス
3 6 スウィングガールズ
4 4 ヴァン・ヘルシング
5 5 ヴィレッジ
6 3 劇場版「仮面ライダー剣(ブレイド) / 特捜戦隊デカレンジャー」
7 7 NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE
8 8 トゥー・ブラザーズ
9 9 LOVERS ワーナー
10 - アラモ

アラモ…お前にしちゃあ、上出来の成績だ!
87名無シネマさん:04/09/30 21:36:38 ID:JUzO3L6s
アラモで10位入りなら、
80デイズは果たしてトップ10入りするのか…
ジャッキー主演の「メダリオン」が初登場第7位だっけ?
そこに、全米大コケという相乗効果も生まれる事を考えると末恐ろしいな
88名無シネマさん:04/09/30 23:12:26 ID:turUApbs
そーいや、アラモも80デイズもリメイクだね。
89名無シネマさん:04/10/02 17:56:32 ID:Vw0nJ0Yq
おい!今日新装開店の店で
ドナ予約できたぞ!
まだ予約出来てない人は新装開店の
店を狙え!
90名無シネマさん:04/10/02 20:01:24 ID:tBf5jCcr
喜ぶのは手元に届いてからだ。
91名無シネマさん:04/10/03 17:29:26 ID:pH0zu7YS
ミッキーはミニーに虐待している。
92名無シネマさん:04/10/03 22:19:44 ID:U26n7Qxn
ムーランDVD価値が暴落したね
ところでムーラン2の悪役って誰?
93名無シネマさん:04/10/03 22:43:16 ID:6YBQTcFT
続編ものはどーでもいいので買う気はないんだけど。
ムーランバリューパックのパッケージデザインってちょっとヤバくない?
あと、これってピーターパン(3枚組の方)みたいなケースのなるの?
94名無シネマさん:04/10/03 22:56:45 ID:c4I2EOkD
ムーランは最初二ヶ月くらいの限定と謳われて、プレーヤーないのに買ったw
95名無シネマさん:04/10/04 01:45:51 ID:oqg+rMdJ
アラジン3作セットはちゃんと特別な箱がありそうだね。
>>92
ピーターパン1・2セットのDVDってどんなの?
二つの箱を強引に両面テープでくっつけたかんじの印象なんだけど。
別々にしか持ってないから教えてくらさい。
96名無シネマさん:04/10/04 04:44:35 ID:MBDlYBBG
ピーターパンは普通のDVDケース二つがジャケットの紙でくっついてるだけ
アラジン箱あるのか?
ライオンキングみたいに3つパッキングしてるだけの気がするけど。
97名無シネマさん:04/10/04 11:11:14 ID:R2PPYZcB
>>96
俺としてはその方がいいけど
デジパック仕様と書いてあった
アマゾンで予約しようか悩んだんだけど
見たからかおうと思っています
デジパックはあまり好きになれないけど
続編見たい気もするし・・・
みなさんどうします?
98名無シネマさん:04/10/04 13:06:46 ID:II2kuEqg
続編はビデオで見たけど、本編とは比べるべくもないような
内容なので、いらね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
99名無シネマさん:04/10/04 13:07:06 ID:5iLz4Kxm
続編って基本的にいらなくない?
だけど今後、単品で出るか分からないってのがコワイ。
あと初回限定生産ってのもね。ピーターパンの例だってあるし。


100名無シネマさん:04/10/04 16:45:54 ID:XOrYRYa5
うんこ、うんこ、うんこ、うんこ、うんこ、うんこ、うんこ、うんこ、うんこ。
ワハハハハ、うんこで100GETだぜ。
101名無シネマさん:04/10/04 18:02:12 ID:gqcCeCm/
本日小さい中古販売店で、幹1を3000円ちょっとでハケーン
売った香具師も販売店もヴァカですね
102名無シネマさん:04/10/04 21:08:28 ID:sRZamXzJ
そのほうが真当な人たちだと思う
103名無シネマさん:04/10/04 21:16:20 ID:DKoyKNxu
>>100
>>46を見なさい
104名無シネマさん:04/10/04 23:25:29 ID:5iLz4Kxm
ドナ予約できた?
105名無シネマさん:04/10/05 01:24:45 ID:JeGoWEvv
http://www.jbook.co.jp/product.asp?jan=4959241949363
これみたら箱っぽくない?
106名無シネマさん:04/10/05 23:32:39 ID:XgNDPaV5
新宿のラ○○ラにシリー1本あったよー(22:30現在)
特価5400円でした。とりあえず情報でした。
107名無シネマさん:04/10/06 05:45:19 ID:2NeqrIx8
>>106
パケズタズタのやつだろ?
ま、値段相当ということで、ほしい人どうぞ。
108名無シネマさん:04/10/07 00:50:39 ID:i3QJZhHg
美女と野獣って2枚組のスペシャルエディションの他に
1枚だけの通常盤って出てなかったっけ?
109名無シネマさん:04/10/07 00:52:59 ID:7gqkTrq8
>>108
ないです。
それは外伝(マジカルワールド・クリスマス)と勘違いしたのでは。
110名無シネマさん:04/10/07 00:53:04 ID:ZBOzXfe/
amazonで今からアラジンセット注文したら
特典付くかな。
111名無シネマさん:04/10/07 05:32:15 ID:fm6mAFMc
付くって書いてあるから付くでしょ。
112名無シネマさん:04/10/07 08:59:08 ID:jpBkVVeV
>108
眠りの森の美女と勘違いしてるのでは?
あれは初回は2枚組で再販盤は1枚だけだよ。
113名無シネマさん:04/10/07 11:49:28 ID:vLSijwKo
ドナがアマゾンで受付再開!
イソゲー
114名無シネマさん:04/10/07 12:07:08 ID:BVnnWCG+
ドナ、幹2予約できた・・・
115名無シネマさん:04/10/07 14:12:49 ID:n6//15KU
>>113-114
今はもう「現在、在庫切れです。」と表示されてるね。

ということは、アマゾンですでに予約していた分に関しては
キャンセルもなく確保済ということでいいのかな?
幹1・シリーも無事に発送されたから、ドナルド・幹2も問題なさそうだな。
116名無シネマさん:04/10/07 16:22:48 ID:qOur3NlG
アラジンを買いに新宿のBCに行ったら。
シリーが5〜6本ほどあったよ。新宿だと余っているの?
117名無シネマさん:04/10/07 16:47:42 ID:qOur3NlG
メリーポピンズ スペシャル・エディション 2005年新春登場
40周年記念って書いてあるから。これって今度、米国で出るやつと同じ仕様になるのかな?
118名無シネマさん:04/10/07 18:05:56 ID:G3Qae6tS
>>117
そうじゃなかったら顰蹙もの
119名無シネマさん:04/10/07 21:31:18 ID:OvvSyHeR
さて、JB2は…
120名無シネマさん:04/10/07 21:43:56 ID:1CFUd5nP
ゲロッパ!
121名無シネマさん:04/10/07 22:38:41 ID:5EwSHUll
バンビもでるね
122名無シネマさん:04/10/07 23:17:37 ID:Skxg6fML
>>117
教えてちゃんで悪いけど、どこでその情報見たですか?
123名無シネマさん:04/10/07 23:20:31 ID:qOur3NlG
>>122
アラジンのDVDの中に入ってるDVDの広告だよ。
124名無シネマさん:04/10/08 02:10:53 ID:suVgYNY9
>>119
永久に放置で構わんだろ。
125名無シネマさん:04/10/08 10:07:07 ID:DUtBkXK+
アラジンの3作セットは外側はビデオテープのケースみたいな
プラスチックでした。
その中は、厚めの紙にプラスチックのDVDをはめ込むのが4つ付いていて
2回折りするようになっています。
126名無シネマさん:04/10/08 13:44:49 ID:zgJuLBB2
なんか映像がすげー乱れるんだが・・・・。
PCで見てるからか?
ブラベアとか今まではこんなことなかったのに・・・・。
127名無シネマさん:04/10/08 16:58:39 ID:azFQ+XGh
バンビとメリポ以外になんか宣伝あった?
128名無シネマさん:04/10/08 19:02:37 ID:zgJuLBB2
DVD中のCMはアラジントリロジー→ムーランSE→ムーラン2→ポップアップ
→バンビSE→インクレ→www.wish.orgだけです。

メリーポピンズはペーパーに載ってただけ。
ペーパーは、ポップアップ・プー冬の贈り物・メリーポピンズ・ムーラン・ティモプン×3・キムポ・HNM
ダックテイル・チプデ×2・BIONICLE2
きちんと2枚組みではあるようだ。


またまたアイツが出てたのにワラタ
129名無シネマさん:04/10/08 19:09:00 ID:azFQ+XGh
ダックテイル出るの?
130名無シネマさん:04/10/09 01:31:46 ID:zJb2jMfq
アラジン、すげー高画質だし特典も見応えあって嬉しいんだが、
何故にDTSが日本語音声?
DTSって言ったら、ファミリーよりは、音質にこだわりのマニアのニーズが高い方だろ、
どちらかと言ったら。
で、マニア的には圧倒的に英語音声のニーズが高いと思うんだけど、どうなのよ。
131名無シネマさん:04/10/09 01:41:07 ID:tPtJzOwF
>>130
まぁ、ニモもDTS音声は日本語だったしな。
きっとディズニーホームシアターミックス英語版のためにR1も買ってくれ、ってことだろうw

これならまだいいんだろうけどな。
○オリジナル音声(DD5.1ch)・英語
○日本語版ディズニーホームシアターミックス(DD5.1ch)
○英語版ディズニーホームシアターミックス(DTS5.1ch)

英語版、2chで聴いてみて違いがあるのかなぁ。
132名無シネマさん:04/10/09 02:11:33 ID:QTOp6miM
アラジン、映像、特典は見応えがあるね。けど、年々値段が安くなるにつれ。
安っぽく感じるよね。それにしてもパッケージデザインが最悪じゃない?
何故に「ゲーム、“ジャスミンを救え!”他多数の〜」なんて入れるのかな?
あとリーフレットに昨年のライオンキングと同様に右端になんかあるね。
また、もう一枚買ったらプレゼントってやる気なのかな?
133名無シネマさん:04/10/09 02:29:27 ID:9ue8Ov49
吹き替えは
やはり歯が検事でしたね

斬りっ!
134名無シネマさん:04/10/09 02:32:37 ID:Nc+B6MGv
アシュマンのくだりは今さらながら泣いちまったよ・・・。
美女と野獣のときも泣いたんだがなー。
あの人さえ健在なら、今の状況は変わっていたんだろうか。

クレメンツ達の音声解説のラスト、あまりに不満タラタラでワラタ。
135名無シネマさん:04/10/09 02:57:41 ID:4Ft5euh3
漏れもDTS日本語に不満足。。
>>130の言うとおり!
ニモもそうだけどちびっ子の居るファミリー層はそれほど音にこだわってないと思う。
音にこだわってる大人層は英語の方がいいと思う。
136名無シネマさん:04/10/09 06:30:31 ID:4Lwc8uls
正直言ってディズニーホームシアターミックスは期待できない。
そのミックスで初収録したライオンキングはひどかった。
英語とか、日本語とかそういった話じゃなくて、
音がカットされているところが最悪だった。

シンバがプライドロックに上がってほえるシーンに注目だ。

音には不満があるが、アラジンのDVDも映像がきれいで良かった。
LDの頃は色のノイズがひどすぎた。赤いシーンが特にひどかったよ。
それもDVDだとすきっと締まった色になる。
LDはディズニー初のTHXだったから汚いのか?
滲みさえなかったらきれいだからそんなことはないよな。
137名無シネマさん:04/10/09 15:43:23 ID:0e9c6w9B
今日ようやくピクサーのDVD来た。
偉い待たされた気がするんだが、考えてみりゃライオンキングの方はまだ来てない…随分かかるんですね
138名無シネマさん:04/10/09 22:34:50 ID:/3v3JDqQ
>137
二枚で一枚プレゼント?
139名無シネマさん:04/10/10 00:32:41 ID:h+YiLFSr
DVD全般で言える事なんだけどDTSとか入れるんなら
ドルビーの圧縮率下げるなりしてあとは映像に割り当てて欲しい。
映像特典とかトレイラーもいちいち収録しなくていい。
もうね、DVDは本編とメニューだけに全部統一していいよ。
140名無シネマさん:04/10/10 01:05:18 ID:LJ2MeBNL
>>139
ディズニーアニメは90分が平均だから
2層ディスクの場合少なく見積もっても20分は収録時間が余る罠。
だから予告編等の映像特典は少量ならディスク1に収録しても問題ない。

「ドルビーの圧縮率を下げ」たらもっと映像が厳しくなるぞ。
いらんものの圧縮率は上げにゃ。
141名無シネマさん:04/10/10 01:26:10 ID:fegSQk+N
なんで?圧縮率を下げたら映像はきれいになるぞ。
それとDVDのメディアは”何分入る”っていうより、
ビットレートと長さを掛け合わした容量分入るんだから
90分で片面2層を埋めるのは可能じゃないの?
(DVD-Videoの規格上の上限ビットレートに引っかからない限りだけど。)

俺も特典のゲームはいらないから、本編に全力注入してほしいなあ。
でも今回のは今回のでかなり満足はしてる。
アラジンを家でいつでも見られるってだけでもう最高!
142名無シネマさん:04/10/10 01:32:12 ID:buoYxJ0A
プルートの恋人はフィフィなのですか?ダイナちゃんなのですか?ほんとのとこどっち???
143名無シネマさん:04/10/10 01:43:32 ID:h+YiLFSr
データ喰い過ぎのDTS消す代わりにドルビーの圧縮率下げて音質上げるって事さ。
元々圧縮効率の高いドルビーのレート増やしてもたかが知れてるから倍位にしてもいい。
トレーラーって本編の画質より汚い場合が殆どだし、そんならイラネ!って感じ。
時々鬱陶しいのはメニューとかに懲りすぎてディスク入れてから
再生までかなり待たないといけない場合もある。
ライオンキングなんて滅茶苦茶イライラする。
144名無シネマさん:04/10/10 03:21:45 ID:LJ2MeBNL
>>141
DTSはいらんってことか。
日本語吹き替えのDTSは確かにいらんが。

DVDの片面2層は等速再生で2時間程度。
DVD-VIDEOを等速以上で再生することはないから、
30分くらいは余るだろう。

>>143
DOLBY DIGITALのDVD-VIDEOでサポートしているビットレートの上限は448Kbps。
DTSだとハーフレートで768Kbps。

アラジンのDVDは
DD英語が448Kbps
DD日本語が384Kbps
DTSは768Kbps
予告は余った部分を使用しているから、無いよりはあったほうがいい。
貴重な映像も見られる。
アニメだとほとんど無いが、実写の場合、カットされたシーンを見られたりする。
ターミネーター2やキル・ビルな。

映像の破綻は無いと言ってもいいくらいだし、
DVDの技術もなかなかこなれてきたと思うよ。


ちなみに、警告画面はチャプター送りで飛ばせる。
その後停止ボタンを押してもう一度再生しなおせば、
ティンクの5.1CH紹介→本編。音声も字幕も切り替えボタンで変えられるよ。
警告画面を飛ばして予告集になったらメニューに行くこともできる。

最近のディズニーの仕様な。
145名無シネマさん:04/10/10 03:22:51 ID:LJ2MeBNL
ちなみに、鬱陶しいメニューもチャプター送りで飛ばせる。
すぐ選択画面にする事ができるよ。
146名無シネマさん:04/10/10 03:32:04 ID:BSuji58T
なんでもいいよ…


>>138
そう。すげぇ待たされてる気がするんだが、皆どれぐらいで届いた?
147名無シネマさん:04/10/10 07:19:45 ID:oDI4pAlm
>>139-144
148名無シネマさん:04/10/10 11:06:37 ID:FrEKpPbb
>>146
一ヶ月半ぐらいだよ。
149名無シネマさん:04/10/10 11:16:45 ID:SI8f/eLY
>>147
お前みたいなのが一番ウザイ
150名無シネマさん:04/10/10 13:26:42 ID:LJ2MeBNL
>>146みたいに関係ないやつが否定してくるのもアレだ。
151名無シネマさん:04/10/10 13:50:51 ID:MgwGUDlH
転送レート云々じゃ無くてドルビーは可変ビットレートだから
実際のサイズは固定転送のDTSに比べると遥かに容量は小さいよ。
実際に開いてみたら分かるけど大体ドルビーの5倍以上DTSは喰ってる。
152名無シネマさん:04/10/10 14:38:00 ID:YkT1fNju
>>149
147の脳みそでは処理できずハングアップしているので許してあげて(w
153名無シネマさん:04/10/10 15:39:49 ID:LJ2MeBNL
>>151
それはMPEGオーディオ(MP3等)の話。
DOLBY DIGITALは固定ビットレート。

DTSのフルレート(1,536kbps)と比較したんじゃないのか?
DTSはハーフレートでも768Kbpsある。
DOLBY DIGITALは64Kbps〜448Kbpsまでだ。

計算合うだろ?


ディズニーは音を大事に扱っている。
音声の使用には細心の注意を払ってもらいたい。
154名無シネマさん:04/10/11 23:15:47 ID:Rc2S4ugi
音よりもまず翻訳に細心の注意を払って貰いたい
155名無シネマさん:04/10/12 02:01:29 ID:+39WbzJg
なるほど。
156名無シネマさん:04/10/12 03:02:26 ID:5KpvTvOx
あと、適正な出荷数とかなw
157名無シネマさん:04/10/12 03:24:38 ID:DoOUrEpa
翻訳も確かにそうだが、アラジンもまたまた赤みがかっててない?
ブラベアもだったけど
158名無シネマさん:04/10/12 15:26:57 ID:bgsTd86y
>>157
アラジンはもともと赤いシーンは思いっきり赤い。
LDなんて色にじみがひどかった。
159名無しシネマさん:04/10/12 17:34:44 ID:O1UqqnPP
エバーラスティング時をさまようタックってゆうディズニー映画知ってる人いる?
160名無シネマさん:04/10/12 22:17:31 ID:AxYUCFiu
リトルマーメイドなんかアホみたいにプレミア付いてるけど
最近のディズニーの出荷数は異常だな。
期間限定出荷をやめて数量限定出荷にして欲しいな。
それといろんな特典付けるスペシャル盤はマニア向けに出して
ごちゃごちゃと余計なもん一切無しの通常盤出して欲しい。
メニューもごくシンプルで音声もドルビーだけでいい。
どうせ90分程度の本編しか無いし1層式でも別に構わないよ。
161名無シネマさん:04/10/12 22:44:59 ID:ul5TqQb8
( ё)チョウダイ
162名無シネマさん:04/10/12 22:49:47 ID:CATs87TI
アラジンのDVDはいくらぐらいで買いでしょう?
163名無しより愛をこめて:04/10/12 22:56:00 ID:c767f+6h
そーいや、ドナルドのDVDは来週発売だったな。トレジャーシリーズ第2弾はあるのかな?
164名無シネマさん:04/10/12 23:05:25 ID:gGs1o+nD
>>163
来週かまだまだ長いと思ったけど、
あっという間だな。
それから、次回作は出ないと困る。
ミッキーでさえまだ完全では無いし、
まだまだ見たい物がいっぱいあるのに
中途半端に終わられると困っちゃう
でも、次回シリーズは転売屋対策もしてもらわなきゃ
客も、店側も、ブエナ自身も大変だろう
165名無シネマさん:04/10/12 23:08:13 ID:ce0YbteW
ライオンキングあたりからは出荷数が多すぎになったね。
美女と野獣の頃までは期間限定だったのに。

トレジャーシリーズは
ヤフオクでそんな高くなってないところをみると、
的を得た出荷数だったのでは?

ディズニー映画はあんまり大量生産&安売りしてほしくないなぁ。
166名無シネマさん:04/10/12 23:17:50 ID:gGs1o+nD
まだ限定1万のミッキーと無名のシリーシンフォニーしか出てないから
そう言えるのかも知れない。
ドナルドは大変かもと素人心に思うわ。
それから、最近安売りするなと書き込みがあるけど、
素人なりの見解は、ディズニーはマニアだけの
作品では無いから、3千円程度で特典映像満載で買えるのは良いと思うよ。
セブンやハンニバルの1万円DVDなんて出されても、
マニア以外買わないし、ますます一般人から疎遠になってしまうよ。
167名無シネマさん:04/10/13 00:03:57 ID:aoiR1F8T
>>166
安くなったのは良いけど。リバーシブルジャケットで
新作と変わらない値段なのに廉価版と言われてもお得感が無いよね。

それにしても、ムーラン、メリーポピンズといい。米国と同じ様に2枚組で
出る様になったのはいい事だね。このまま2枚組スペシャル・エディションとして
どんどん出して欲しいものだ。

168名無シネマさん:04/10/13 01:06:52 ID:aoiR1F8T
ttp://www.eiga.com/buzz/041012/07.shtml
4まで作るんですか…
169名無シネマさん:04/10/14 14:21:10 ID:sKF+tc01
先日発売された「アラジン」のDVDですが、
第一作目のアラジンの声優は羽賀健二のままですか?
変更されてるなら買いたくないので、教えて下さい。
170名無シネマさん:04/10/14 16:17:30 ID:yBdfTn4d
3作とも羽賀だよ

やっぱアレが良いって椰子もいるんだな…
171名無シネマさん:04/10/14 16:20:04 ID:0xPBUkXv
>>169
ネットにアクセスできるなら。それ位自分で調べられるでしょ?
少なくとも公式HPに載ってるんだからさ。
172名無シネマさん:04/10/14 16:35:03 ID:sKF+tc01
>170
ありがd

>171
公式をあらためて探したらたしかにありました。
すみませんでした。
173名無シネマさん:04/10/14 22:17:30 ID:2Q/SVcEc
TVチャンピオン見逃した…
誰か詳細頼む…
174名無シネマさん:04/10/14 22:31:46 ID:GYNom0Ic
原画見て何のキャラクターを当てるとか、
遊園地でどれだけ乗り物やショーを体験できるか。
175名無シネマさん:04/10/14 23:04:43 ID:0xPBUkXv
TVチャンピオン内容は面白かったの?
176名無シネマさん:04/10/14 23:06:57 ID:GYNom0Ic
パークヲタは楽しめたであろう。
映画ヲタには物足りなさすぎ。
177名無シネマさん:04/10/15 02:34:43 ID:idZI51fJ
>>170
ちげーよ
盗賊王はミキシン
178名無シネマさん:04/10/15 10:06:46 ID:zv55t8ki
ドナ出荷のお知らせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
シリーをヤフー店で予約した分は、フライング到着したから
今回もフライングで来ないかなー
早く見たいよー
179名無シネマさん:04/10/15 12:26:53 ID:HrHvx0gl
>>178
どこの店ですか?
180名無シネマさん:04/10/15 13:07:12 ID:keefh+vf
>>179
名前のところに書いてあるじゃん
ちなみに自分のところにも別の店から発送メール来ました
181名無シネマさん:04/10/15 14:20:44 ID:Dsu/dJSs
泣き虫な主婦がチャンピオンでした
旦那がプーさんのハンドマペットで涙をフキフキ

まぁ35才の嫌味タップリおばちゃんが
チャンプになるよりは良かったが
182名無シネマさん:04/10/15 14:52:01 ID:vqr/0dqD
その違いがわからん
183名無シネマさん:04/10/15 15:23:23 ID:x0zMYhb5
誰がチャンピオンになっても構わないが、あれをゴールデンタイムでやって良いのか?
怖いよ。放送禁止だよ。せめて深夜3時くらいからやるべきだよ。
184名無シネマさん:04/10/15 15:37:12 ID:c+rQtUmw
そんな時間に放送したら早起きしてるジジババの体に影響するから余計ヤバいだろ
185名無シネマさん:04/10/15 22:05:10 ID:WtAW0m+d
シンデレラのDVDはいつか発売してくれるんでしょうか?
まだディズニーのシンデレラってみた事ないんですよ。
ビデオレンタルしようかとも思ったけどそれじゃぁ何か悔しいし(´Д`)
今年こそは出る!と思い続けて早三年…
早くでろよ〜!!!orz
186名無シネマさん:04/10/15 22:10:13 ID:9Au3FExW
アメリカでは来年10月に出るから日本も同時期でしょう。
最初の予定は2007年だったはず。
187名無シネマ@上映中:04/10/15 22:29:31 ID:qQ0qN6/G
>>185
ビデオで見ればいいじゃん。
188名無シネマさん:04/10/15 23:05:32 ID:V6lcxvSu
LDなら捨て値。
189名無シネマさん:04/10/16 14:43:12 ID:nvRoYe6W
ドナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
オマケにワーナーホームビデオのボールペンの粗品も付いてました。
190名無シネマさん:04/10/16 15:16:25 ID:pOdPRof1
>>189
早く届いて羨ましいなあ…
もう確保して余ってるから、そこのお店はヤフオクで出品してるのかな?
191189:04/10/16 15:41:58 ID:nvRoYe6W
>190
オク見てきました。
あれっていいんでしょうかね?
漏れにとっては、2割引で購入出来た良心的なショップなのですが・・・
192189:04/10/16 15:44:10 ID:nvRoYe6W
スマソageてしまった・・・
193名無シネマさん:04/10/16 16:09:43 ID:siCJGtQH
>>184
大丈夫だよ。バズライトイヤー・スペースレンジャー(2D)なんか
深夜27:30スタートなんだしw

>>185
日本では10年くらい前から待ってる人がいますよ。
194名無シネマさん:04/10/16 17:49:38 ID:umatO73V
>>191
よくない。
あくどいショップは潰しましょう。
195名無シネマさん:04/10/16 22:14:46 ID:Z+V7IUDb
ディズニー映画を観ると吐き気がするかわいいボクちゃん。
196名無シネマさん:04/10/17 08:23:10 ID:Hq50/M/g
>>194
矢不億で定価で即決つけずに売ってる業者といったら、
子も度と中央書店が横綱級だね。
197名無シネマさん:04/10/17 13:56:23 ID:ZWbTLsHd
>>196
あと転売屋の深青もね。w
198名無シネマさん:04/10/17 14:17:38 ID:SfArbdpz
たしかコモドに予約キャンセルされたヤシとかいた気がするが
キャンセルしてまでオクで売ってるってことか
199名無シネマさん:04/10/17 17:05:09 ID:5dJm+aqS
ビックカメラから発送しましたってメール来た
200名無シネマさん:04/10/17 17:45:07 ID:WmjFvQlD
>199
漏れのトコにもメル着ました。
ちょっと聞きたいのですが、支払いは何を選びました?
もし良かったら聞かせてください。
漏れはカード払いなのですが、7月頭の引き落とし分で
ドナのが引き落とされてました。(これ以外購入履歴なし)
後日また請求されたらイヤだなー
漏れWeb明細選んだからもう7月分見れないよ(´・ω・`)
201名無シネマさん:04/10/17 18:14:44 ID:5dJm+aqS
郵便局に振りこんできました
202名無シネマさん:04/10/17 18:24:07 ID:myhavqb8
HMVでドナ予約した香具師いる?
しつこいくらいに確認メールは来るわ、入荷予定日は29日になっているわで
結構不安。
203名無シネマさん:04/10/17 19:34:02 ID:mbcouEF0
>>202
俺もシリーのときにしつこい位に確認メールきたよ
そこでHMVにメールしたらシステム上仕方ないとか・・・・・
ただこの場合は確認無視しても問題ないと書いてた
204名無シネマさん:04/10/17 20:48:59 ID:E6S1Qasq
うちもビックカメラからメール来た
ビック情報教えてくれたやつセンキュ〜
205名無シネマさん:04/10/18 18:24:21 ID:d3SwNUmE
>>191
キャンセルされた俺…
206名無シネマさん:04/10/18 18:38:01 ID:taSVR4Wd
D○D○r○ctも発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
週末はドナとナイトメアビフォアクリスマスの再公開映画鑑賞で
決まり。
207名無シネマさん:04/10/18 21:23:49 ID:PyI13Igx
ミュージック・○ビもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!よ。
208名無シネマさん:04/10/18 22:08:35 ID:5uzVCgjX
アマゾンはまだ来ない・・・
209名無シネマさん:04/10/19 00:48:01 ID:Cz60TQ3k
ディズニーモールで頼んだ人っている?
210名無シネマさん:04/10/19 02:08:10 ID:TWQC6bl5
>209
漏れドナをモールで注文しましたよ。
初めての注文なので、詳細は分かりませんが...
211名無シネマさん:04/10/19 10:29:02 ID:MwQdLo82
タワーでドナ予約再開
イソゲー
212名無シネマさん:04/10/19 13:31:42 ID:DOAGz74q
BR○AD○AY発送メールキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
213名無シネマさん:04/10/19 16:01:42 ID:TWQC6bl5
>212
オメ!
BR○AD○AYを晒した者としては
非常に心配でしたが安心しますた。
漏れはカードの有効期限入力ミスで
強制キャンセル食らったので、状況が掴めなかったので・・・
214名無シネマさん:04/10/19 16:53:07 ID:E+WNH2ij
>211
タワー駄目だったというか商品情報すらでてこないOTL

いろいろ検索したら2箇所で予約受け付けになってたので駄目元で注文してみた。
2枚ともきたらヤフーに定価で放出します。

でも2枚ともこない可能性もあるんだよな(-_-)
215名無シネマさん:04/10/19 17:41:02 ID:b4BdTPdW
ドナルドが箱から出しにくいと感じたのは俺だけだろうか?
216214さん同様:04/10/19 17:51:49 ID:L7Wf8vCk
発売されていますが本当に在庫はあるのでしょうか?
私もダメ元です。
217名無シネマさん:04/10/19 18:08:08 ID:BJn3zHpx
情報見てあわてて注文した……けど、ほんとに大丈夫かよ
怪しいよなぁ
カラーエピソードの方は入手不可なのに
218名無シネマさん:04/10/19 18:11:17 ID:MwQdLo82
俺は朝に気づいて注文入れてけど
予約分の在庫が表示されてるだけだそうだ
買えなかった・・・・・
あとはどこで買う?
219名無シネマさん:04/10/19 18:26:46 ID:E+WNH2ij
>218
紀伊国屋は?
一応在庫ありになってるんだけど反映が遅いみたい

220名無シネマさん:04/10/19 18:28:51 ID:1v1AJRtr
>202でHMV予約した者だが
今日発送しましたメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
よかったよかった疑ってごめんなHMV。
221214:04/10/19 19:51:12 ID:E+WNH2ij
j-book商品梱包ーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

これで多分発送されるだろうよかった定価だけど。・゚・(ノД`)・゚・。

j-bookは複数注文の分のキャンセルが今日でたみたい
私はみつけて発注したあとここに情報書こうと思って確認したら予約終了になったよ



222名無シネマさん:04/10/19 22:44:53 ID:bGyNJZe/
結局ドナルドもヤフオクで高くはならなかったね。
次回トレジャーシリーズも5000本限定になりそうだ・・・。
223名無シネマさん:04/10/19 23:31:42 ID:d1oWPBmn
さっき店頭で予約してたツタヤに電話確認したら、今日入荷とのことで、早速取りに行ってきた。
そしたら、店頭でも販売してました・・・。1本だけだと思われるが。

まだ予約できてない人は、望みを託して店頭へ急げ!!

>222
店頭にあったぐらいだからふたを開ければ、妥当なとこだったのかも。
シリーも発売日直前に4本店頭に並んでるの見たし。
224名無シネマさん:04/10/20 00:13:40 ID:uaqfzM26
>>222
7000〜8000円ってところか。

ヤフオクってDVD何十枚もダンボールに詰め込んでる写真を載せてるような
筋金入りの転売目的の人もいるけど、>>214さんの場合もあったり
ドタキャンされてもいいように、ダブって予約してしまった人が出品してるケースも
少なくないようが気がする…
まだ評価が少ない人とかさ。どうなんだろうね?

>>223
明日にはアマゾンでもキャンセル分が出るかもしれないね。

というか宣伝も大きくは展開してないし、
このDVDシリーズの存在が今だ広く知られてないだけのような。
一部で騒いでるだけかなぁ。
225名無シネマさん:04/10/20 02:44:00 ID:F6hFeaqv
店頭分を確保して
それから予約分を確保と言うのを
聞いた事がある。
だから、店頭に、もしあったら買った方が良いよ。
前日には山ほど積まれてるのに、
発売日には売り切れて無いってのも
経験したことあるから
226名無シネマさん:04/10/20 06:45:38 ID:UgxqQr9y
>224
本来はこんな気合いれて買わなきゃいけないシリーズとは思えません。 
ミッキーは店頭で売られているのをみたしね。

LDのドナルドボックスの時はこんな苦労しなかったなあと言ってみる
227名無シネマさん:04/10/20 07:35:14 ID:3mtZdxMm
ドナルド、隠しコマンドいくつあった?
おれは3つ見つけたけど。
228名無シネマさん:04/10/20 08:12:49 ID:F6hFeaqv
>>226
なんか変に不安を積もらせている感じもするけど、
上の1行は禿胴だけど、ミッキーは1万枚限定ですし、
LDはDVDの様にメジャー製品にはなれませんでしたよ。

でも、手に入れてない人は今日明日に定価で買える
チャンスがあるかも知れないからガンバレ!
229名無シネマさん:04/10/20 10:38:07 ID:Yy+zirjf
いまさら紀伊國屋キャンセルきやがった
230名無シネマさん:04/10/20 11:01:55 ID:UgxqQr9y
>229
うちにも紀伊国屋キャンセルきたよOTL
231名無シネマさん:04/10/20 11:48:50 ID:Yy+zirjf
仙台は全滅みたい
232名無シネマ:04/10/20 12:07:39 ID:wjpb0NZH
とりあえず、次回は紙パッケージとシリアル入りをやめて欲しい。
めちゃめちゃ痛みやすいし、出し入れが不便。シリアルもいらない。
限定版と通常版の2種類出せばいいのに。
233名無シネマさん:04/10/20 13:15:29 ID:Bk8cbWYp
つーかまとめてBOXで出して欲しい
一つ一つ予約に気使うのはだるい
234名無シネマさん:04/10/20 13:30:28 ID:AnjItHI/
アマゾンでの発送状況がやっと「まもなく発送になった」
これで一安心かな
他の掲示板で発注自体はキャンセルされなかったけど
複数頼んでたら減らされたって報告があったけど
今回はキャンセルされた人はいないってこと?
235名無シネマさん:04/10/20 17:04:51 ID:Yy+zirjf
見つからない_| ̄|〇
236名無シネマさん:04/10/20 20:46:06 ID:d7bXef/v
三銃士の限定版は死ぬほど見かけるんだけどねぇ。
237名無シネマ:04/10/20 20:51:40 ID:wjpb0NZH
アマゾンの発送メールさっき来たんだけど。
もう、現物が届いた。
238名無シネマさん:04/10/20 21:19:11 ID:XYjiMB6Q
今日も台風による大雨の中、数店舗まわったけど全滅でした。
昨日ミッキー1の時、店頭販売分があった市内にある新星堂、
ツタヤ行ったけど店頭販売無かった。OTL
239名無シネマさん:04/10/20 21:31:15 ID:3mtZdxMm
トレジャーズの続編は?
240名無シネマさん:04/10/21 07:55:54 ID:jbs2e7TX
トイザラスでドナの予約した人いませんか?
注文してるんだけどまだ発送連絡こない・・・
シリーの時は発売日前に電話でキャンセル連絡があったから心配だ。
241名無シネマさん:04/10/21 13:21:29 ID:wn7NcCDb
>>240
ざらすは発送メール無しでいきなり届くよ
242名無シネマさん:04/10/21 17:24:32 ID:jbs2e7TX
ネットで確認したら、いまだに

発送準備中 2004/10/19
※変更の可能性あり

なんだけど・・・
243名無シネマさん:04/10/21 18:36:52 ID:cPF+Rqy1
そふまっぷ きのう届きました。
ココで情報くれた方、ありがつぅ〜ヽ(゚∀゚ )ノ
244名無シネマさん:04/10/21 19:37:57 ID:XE4JZpuA
>231
地域限定の話題ですが、
18:00頃、ヨド○シいったら2本
ディズニーコーナーにならんでました。
びっくり
245名無シネマさん:04/10/21 20:29:47 ID:ByMZuBZQ
>>244
マジですか?さっそく今から行ってみます
あるかなぁ…
246245:04/10/21 20:50:12 ID:ByMZuBZQ
ありませんでした

_| ̄|〇

乗客に日本人もいませんでした
247名無シネマさん:04/10/21 23:30:39 ID:lnM+yP1a
イエモン
248名無シネマさん:04/10/21 23:44:17 ID:ByMZuBZQ
僕は何を思えば良いんだろぅ
249名無シネマさん:04/10/22 08:26:30 ID:KLdfLBzm
ドナルドやシリーって即日に高額な転売してるよね
これって転売してる本人や発売元のブエナに対して商法上問題ないのかな?
中古じゃなくあからさまに新品で転売してるってどー考えても異常でしょ。
250名無シネマさん:04/10/22 09:46:25 ID:zFEGXhyr
>246
大手の店などで予約しといて一定期間とりにこないとキャンセル扱いで
店にならぶことがあるよ。
いろんな店をまわってこまめにチェックがんばれ


251名無シネマさん:04/10/22 14:37:54 ID:K9TlSyIa
>>250
dクス!
頑張ってみます!
252名無シネマさん:04/10/22 14:54:16 ID:0HeUDbhR
>>249
転売でうんぬんの議論は聞き飽きた。

>>251
あまり期待はしない方がいいよ。キャンセルになるケースって今回は稀になると思う。
253名無シネマさん:04/10/22 15:19:10 ID:MiYOfGU2
>>250
申し訳ないが 自分がそうだ >取りに行かずにそのままキャンセル
店頭で予約した後通販の予約が取れて 通販の分が送られてきた。
友人にも聞いてまわったけど 欲しい人は手に入れられたみたいだし。

ちなみに 自分の場合は1週間でキャンセル扱いになるそうです。
>>251 ガンガレ
254名無シネマさん:04/10/23 11:20:46 ID:ECEZZodC
素朴な質問ですが、何かコレクションとしてとか
そんな書き込みが多くて、
ドナが好き!って感じで買っているように
思えないのですが、そんなもんですか。
いや煽りじゃなくて、自分はジャスミンと
ムーランが好きなので駄作とか関係なしに
買うのですが、キャラ好き、作品好きって
話題があんまり出てこないんで思ってしまったんです。
255名無シネマさん:04/10/23 13:25:08 ID:wNyYBWSU
シリアル入り数量限定生産とかじゃなければそんな話にもならないと思うけどね。
売る側がコレクションとして買えって言ってるんだからしょうがないでしょ。
256名無シネマさん:04/10/23 13:47:43 ID:+Xpv2Mgw
>>254
ドナは好きでも嫌いでもないけど「限定」なので買った。
そしてまだ1回も見てません。
でもムーランは別に好きじゃないから買う気はないな。
でも「限定」だったら買ったかも・・・。
257名無シネマさん:04/10/23 14:57:31 ID:RFEIcfA3
>>254
凄い、次元の低い質問だね。
258254:04/10/23 17:19:25 ID:PsXLAi8V
>>255-256
レスありがとう
259名無シネマさん:04/10/23 18:32:54 ID:ZtoGM+Lq
>>254
最初のムーランDVDのときに、プレーヤーごと15万即金で買って帰りましたが。
260名無シネマさん:04/10/23 19:24:59 ID:W2dy+PCT
わたしは小さい頃にディズニーの短編集をちらほら見て好きだったので買いました。
いままで出たビデオやDVDよりもたくさん収録されているし、自分がいつか子供を産んで
自分と同じように作品に魅せられたらいいなあと思いました。
ムーランとジャスミンわたしも大好きです。
でもポカホンタスとシンデレラがディズニーの映画の中で特に好きです。
261名無シネマさん:04/10/23 21:00:14 ID:2ze0jhMw
今日ヨドバシ行ったらシリー売ってたよ。
どこのヨドバシかは秘密w ウソ、上野(売り切れてたらすまん)。
262名無シネマさん:04/10/23 22:04:41 ID:dNjitoZO
あぁ上野の店員がかわいそう・・・
今日明日凄い問い合わせだろうな
263名無シネマさん:04/10/24 03:18:55 ID:U+ib+1w5
今日の地震でせっかく店頭にあったシリーやドナが
グシャグシャになったりしてるのかな?
264名無シネマさん:04/10/24 22:46:08 ID:bZZjTevn
不謹慎な
265名無シネマさん:04/10/24 23:00:45 ID:4IRkjgJy
んなもんブエナに言ったら新品送ってくれるんだよ
な、ブエナよ、出来ませんとは言わせん
266名無シネマさん:04/10/26 01:29:24 ID:Q0Tm41aV
今年のマックのディズニーカレンダーは期待ハズレだね。
267名無シネマさん:04/10/26 01:53:01 ID:CuGhwVzB
カレンダー・・、ブラベアとかニモとか無いんだ。なぜ?
268名無シネマさん:04/10/26 11:16:47 ID:WO5O1R4U
>>267
ディズニーチャンネルのテコ入れもあるんだが、
これ以上ビデオ&DVDの発売スケジュールが狂ったら
また多方面から叩かれるからな。

シンデレラは決定したけど、ジャングルブック2マダー?w
269名無シネマさん:04/10/26 11:33:43 ID:tjzAVCiv
シンデレラ決定したの?
270名無シネマさん:04/10/26 23:10:38 ID:YHu9BX3T
とりあえずマーメイドと美女再販しろ
271名無シネマさん:04/10/26 23:34:48 ID:4g3Pw1Tr
美女と野獣のこと?
10年後ぐらいかな。
272名無シネマさん:04/10/26 23:38:46 ID:Y2bt/T73
イギリスのDVD発売と日本の発売ってほぼ同じだから、

2005年3月 バンビ(2枚組)
2005年4月 メリーポピンズ(2枚組)
2005年4月or5月 ふしぎの国のアリス(2枚組)
2005年4月or5月 ポカホンタス(2枚組)
2005年10月 シンデレラ(2枚組)
2006年3月 わんわん物語(2枚組)
2006年10月 リトルマーメイド(2枚組)
2007年3月 ジャングルブック(2枚組)
2008年10月 白雪姫(再版)

となるのでは?
273名無シネマさん:04/10/26 23:38:56 ID:gfj/TOZk
美女と野獣ならまだよく見かけるけどなぁ
274名無シネマさん:04/10/26 23:39:17 ID:JVrUqhc9
リトルマーメイドは2006年に出るかも。
美女と野獣は初期プラチナム10作品が終了する2007年までは
確実に出ないかと。
ただしプラチナムは途中から何作品か追加されたから、どうなるんだろうね。
275名無シネマさん:04/10/26 23:42:03 ID:GGMaRock
チャットです。何か雑談でも・・・ 
http://hello.s59.xrea.com/index.html
276名無シネマさん:04/10/27 00:17:59 ID:/vLUBZ6R
メリーポピンズまでは死ねましぇん
277名無シネマさん:04/10/27 08:55:25 ID:d4JX4dRM
>>273
よく見かけるのは本編と別のバージョンだよ。
278名無シネマさん:04/10/27 08:59:17 ID:ZscR12RP
チムチムチェリィ〜

他のタイトルはともかく、メリーポピンズは楽しみ。
279名無シネマさん:04/10/27 09:32:35 ID:gPOARQ/+
「美女と野獣 スペシャルリミテッドエディション」ならまだ普通に
買えますけど・・・。
280名無シネマさん:04/10/27 11:59:38 ID:vEw+ogdB
美女と野獣 スペシャルリミテッドエディション
地方ならまだあるね。ぐぐっても在庫ヒットするし。
281名無シネマさん:04/10/27 13:35:50 ID:ZcMjBz1w
メリーポピンズのついでにベッドかざりとほうきも出して欲しい
282名無シネマさん:04/10/27 18:19:31 ID:BlRW/Wqh
>>272
2007年なんて次世代メディアの可能性もあるな。
あんまり巨大なテレビが普及するとも思えんのだが。
283名無シネマさん:04/10/27 19:51:18 ID:d4JX4dRM
そこで立体映像か。
284名無シネマさん:04/10/27 20:18:26 ID:x2k8NFiU
ジャングルブック2が出る時期にジャングルブックが出るか、ジャングルブックが出る時にジャングルブック2が出るか…
285名無シネマさん:04/10/27 21:58:36 ID:xXyuIE8O
>>284
両方なかったことにするのが一番可能性が高そうなんだが。
286名無シネマさん:04/10/27 22:17:39 ID:BqcODS9l
いつも通りツインパックが出るに1000バルー。
287名無シネマさん:04/10/27 23:47:40 ID:OC9mjTgE
どうでも良いが、今日のピーターパンのトリビアは「へぇ」ってより、ちょっとひいた
288名無シネマさん:04/10/28 00:46:05 ID:YH0murNk
米公開でのハウルはディズニー作品になるの?
289名無シネマさん:04/10/28 00:52:01 ID:DffggAtr
>>287 それ教えてー
290名無シネマさん:04/10/28 02:51:54 ID:Kb0rmPXx
>>288
米公開自体まだ決まってないんとちゃう?
あと君の言う「ディズニー作品」の定義は何?
1.ウォルトディズニーピクチャーズ
2.ブエナビスタ配給(タッチストーンピクチャーズ等含む)
3.傘下のミラマックス等も含む

ちなみにもののけは3で千は2。
291名無シネマさん:04/10/28 03:42:00 ID:RCgf8DqA
ピーターパンが成長した子供を殺しているから、ピーターパンの仲間には子供しかいない


補足

300ページと長編であり、子供たちが読むには長すぎる為、後の出版物でわカットされているので、あまり知っている人は少ない

児童文学版や童話として子供たちが読むには残酷な話のため、カットされているので、あまり知っている人は少ない

タモリ「かねがねピーターパンはインチキ臭いと思ってたんだよなぁ」
292名無シネマさん:04/10/28 08:34:33 ID:FF30VCSL
『子守唄』ってシリーのDVDに入ってないの?
293名無シネマさん:04/10/28 12:52:36 ID:vlSKmNCK
Lullaby Landだろ、入ってるんじゃないの?
邦題改名したとかか?
えーと日本版持ってる人にお願いしたいのですが、
シリーの原題と邦題(DVDの)一覧挙げてくれませんか?
294名無シネマさん:04/10/28 17:14:35 ID:iBkGIqmu
>>293
BVHEに、一覧が記入してあるが
295293:04/10/28 17:39:41 ID:vlSKmNCK
>>294
オッ、アリガトン。
296名無シネマさん:04/10/28 20:09:56 ID:s1i5HGOA
>>291
ピーターパン事態は大人にならないの?
297名無シネマさん:04/10/28 20:19:50 ID:RCgf8DqA
>>296
ピーターパンは永遠の少年なんぢゃなかった?
298名無シネマさん:04/10/28 23:21:36 ID:8vqlM6uJ
ピーターはパン(牧神)なので年は取らないのです。
299名無シネマさん:04/10/29 13:11:59 ID:yRu20hNN
私の代わりに都内までドナを取りに行ってくれる人
いらっしゃいませんか?
お譲りできるんですけど・・・

300名無シネマさん:04/10/29 13:36:14 ID:3fjRtsfE
>>299
手数料1万+交通費実費で貰うよ
301名無シネマさん:04/10/29 17:29:48 ID:E4PKvY9O
異常に吹き替えの声の高いブギブギマン萌え
302299ですが:04/10/29 19:09:21 ID:ksw9gMUe
自分で所有することにします
失礼しました

303名無シネマさん:04/10/29 19:51:04 ID:vgjINjlN
ピーターパンが永遠の少年ってのは永遠の童貞のいいわけだな
304名無シネマさん:04/10/29 20:33:51 ID:cZj7UHNf
そうそう。
しかも永遠の包茎ですな。
305名無シネマさん:04/10/29 21:57:47 ID:vfwlaDVl
ピーターパンは人を殺す為にネバーランドに連れて行くのです。
だからしばらく大人にならないジョンやマイケルを連れて行きたがらず、
明日大人になるというウェンディを母親にするという建前で
どうしても連れて行きたかったのです。
ロストボーイズはまだ人間の成長の速さを知らない
ピーターが間違えて連れてきたという事になります。
つまり、あの物語で良い人間は人魚とインディアン位です。
306名無シネマさん:04/10/29 22:37:04 ID:ib+nnBwX
>>305
人魚って人間なのか?
307名無シネマさん:04/10/30 01:02:52 ID:aJm+rs96
単に子供が好きで大きくなったら興味無しってことだろ
やはりマイケルジャクソンはピーターの生まれ変わりだ
308名無シネマさん:04/10/30 02:23:31 ID:ljyftTV+
>良い人間は人魚とインディアンぐらい

ウェンディ達も悪か…ort
309名無シネマさん:04/10/30 11:29:31 ID:k0A1Lj3m
ピーターパンやらアリエルやらなにやら、とりあえずディズニーの幸せいっぱいおめでたいお話の方がいいのかな。
でもそれはそれで脳内お花畑で子供が育つのもどうかな。
うーん・・・原作とディズニーはまるきり別のお話という認識でやっていくしかないな。
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311名無シネマさん:04/10/30 16:11:07 ID:yzdfnwRO
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313名無シネマさん:04/10/30 16:50:51 ID:vMkXNnqj
>>311
まだ買ってない人いるの?買うのは転売ヤーだけじゃない?
314名無シネマさん:04/10/30 17:36:55 ID:ljyftTV+
>>231ですが、自分まだ買えてなくて、しかも携帯っすort

プロバイダー切り替えたらモデムが来月まで来ないと……はぁ
315名無シネマさん:04/10/30 21:57:05 ID:cAwJOvu0
無理かもだけど、ドナルド頑張る!
316名無シネマさん:04/10/30 22:02:05 ID:cAwJOvu0
やっぱりダメでした、ドナルド。
おやすみなさい
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319名無シネマさん:04/10/31 15:00:57 ID:Dip9kSum
このスレ読んで、ノーカットのピーターパンがあるなら読んでみたくなった・・・。
しかし検索でもピーターパンの真実がわかるようなサイトにたどり着けない・・・。
またそういう書物がまったく引っかからない・・・探し方が悪いのかもしれないけど。
本当に知られてないなぁ・・・。
320名無シネマさん:04/10/31 15:25:12 ID:hPAvjAxO
大元の原作は見つけられなかったが
その改訂版「ピーターパンとウェンディ」(ディズニーのピーターパンの元)なら発見
ttp://hw001.gate01.com/katokt/peter001.htm
ピーターの性格の危なさは残ってると思います。
海賊を何人も殺したとか自慢げに語ってたり。
321名無シネマさん:04/10/31 15:39:11 ID:sCEougWp
あぽぽーん
322名無シネマさん:04/10/31 17:15:56 ID:dyfciaBj
2005年1月21日新発売
メリー・ポピンズ スペシャル・エディション
ってDisney DVD&ビデオインフォメーションに書いてあった。
323名無シネマさん:04/10/31 18:58:34 ID:sCEougWp
遅だけど、前にやったTVチャンピオンのディズニー特集を見て、
ディズニーファンはキモオタばかりという事が判明。
あのバカみてえなカッコウしていた信者を見れば一目瞭然。
324名無シネマさん:04/10/31 19:07:23 ID:fhEd+yr6
>>323
うちも田舎だから先週放送したよ

あの森三中みたいな女が優勝して良かった
鬼太郎に出てきそうな横にいたあのばばぁ
あんなの良く出場させるよなぁ

写真審査とかねぇのかと
男もキモかったな
325名無シネマさん:04/10/31 20:56:00 ID:xE5L84DU
あれはディズニーファンというよりディズニーランドヲタだよ。
326名無シネマさん:04/11/01 00:44:17 ID:cx//j54j
ディズニー映画ヲタをパークヲタなんかと一緒にするな!

あいつらはディズニー作品見ても
かわいい、きれい
程度の感想しか出てこない低脳ばかり。
もっと深い読み取りができないのか?!
所詮あいつらが好きなのは華やかな上っ面だけだよ。
327名無シネマさん:04/11/01 00:45:45 ID:aT8LTrzp
いまさらだけど、ライオン・キング2新装版を見た。
ティナ・ターナの歌声が流れなくてびっくり!
328名無シネマさん:04/11/01 02:22:08 ID:w8NwC/1Z
>>326
何でそんなに必死なのかな?
329名無シネマさん:04/11/01 05:58:54 ID:MKl40DGT
パークヲタと一緒にされたくないからでしょ。
ていうか、近親憎悪?
330名無シネマさん:04/11/01 10:22:35 ID:MxCCZ38I
まぁ
「目くそ鼻くそ」ってことだw
331名無シネマさん:04/11/01 12:00:49 ID:yzKFYL8p
いやどうかな。
いかにパークを早く回るかとか、どこに何があるかなんて、いかにバーゲンで良い物を手に入れるかとか、デパ地下のどこに試食品があるかと同レベルだ。
いやまだバーゲンや試食品の方が生活の役に立つ。
あのTVチャンピオンは「私は毎日遊園地で遊んでますよ〜だから異常に詳しいですよ〜」とDQNぶりをさらけ出しただけの番組だろ。

かといって、映画を題材にしてそのチャンピオンになったとしても、世間的には「漫画ばっかり観てるろくでなし」って評価かもしれないが。

確かに目糞鼻糞だが、まだディズニー映画オタクの方が頭を使ってるだけマシかも。
332名無シネマさん:04/11/01 20:34:21 ID:eQvg6tle
ドナルドとダチョウが一緒に歩いてるのを見ると
ドナルドのは根本的に鳥の脚じゃないよな。
なんで脚の真ん中に膝があるんだよ。ちっ
333名無シネマさん:04/11/01 21:28:43 ID:MxCCZ38I
>>330
プリンセス命!と豪語していた男も出ていたが
メガラとエスメラルダを取り違えてたw
さすがDQNだ
334名無シネマさん:04/11/01 22:07:14 ID:YXJCr/U8
>332
ソレを言ったらドナルドの腕だって鳥の構造まるで無視だよ。肩あるし。
335名無シネマさん:04/11/01 22:36:55 ID:I6XASkmo
まあ。、ディズニー自身の最高傑作はフィルムじゃなくてパークだからなあ…

出銭ランド行ったことないんだけど、原画等展示してるところってあるの?
336名無シネマさん:04/11/02 01:08:02 ID:O3w+DAbd
>>335
展示室のようなものはないけど
ショップに飾ってあったりオブジェとして置いてあったりはするよ。
337名無シネマさん:04/11/02 01:58:39 ID:82N15l7g
昔は短編映画上映してるところあったんだけどね。

セル画(もちろん複製)売ってる店とかはあるよ。
ディズニーギャラリーはパーク20周年一色だしなぁ・・。
338名無シネマさん:04/11/02 16:34:45 ID:f1J0nihX
あぽぽーん
339プヨル王国の大臣:04/11/02 16:46:25 ID:f1J0nihX
我がプヨル王国のためにも、ポーク共和国にうんこして下さい。
340名無シネマさん:04/11/02 21:45:20 ID:3x6UKtZg
>>335
ムービープレミアショーケースが黄色い熊ショップになっているくらいだし。
341名無シネマさん:04/11/03 01:22:02 ID:zVpWXRGf
来年出るメリーポピンズの音声なんだけど何であんな仕様になるかな。
342名無シネマさん:04/11/03 02:24:33 ID:GLXk5W9y
>>341
おせーて♥
343名無シネマさん:04/11/03 09:29:12 ID:IH4qQWG7
『メリーポピンズ -スペシャル・エディション-』
音声:ドルビーデジタル(英語/日本語 5.1chサラウンド)
   ディズニー・ホーム・シアター・ミックス(英語/日本語 5.1chサラウンド)

今まで(TLK、ニモ、アラジン)は
ディズニー・ホーム・シアター・ミックス?ってのは日本語だけだったけど、
今回は英語音声もそうなるみたいだから、よかったんじゃない?
344名無シネマさん:04/11/03 23:25:21 ID:Wd7eSORe
ディック・ヴァン・ダイクの吹き替えが佐々木功だったら買おうかな
345名無シネマさん:04/11/04 08:52:42 ID:hGClfHxl
>>344
山ちゃんです。
346名無シネマさん:04/11/04 09:07:09 ID:UG2vPLXv
山ちゃんはもうお腹いっぱい
347名無シネマさん:04/11/04 16:26:18 ID:8kq7+3CK
山ちゃん ガキ使やめへん
348名無シネマさん:04/11/04 16:27:10 ID:Eqpch36Q
ソフマップでミッキーカラーエピソード2の予約を受け付けてる。
349名無シネマさん:04/11/05 14:21:39 ID:djCmwPYt
アカデミー長編アニメ部門対象作品発表

2004年アカデミー賞長編アニメーション部門の対象11作品が発表され、
日本からも押井守監督の「イノセンス」がリスト入した。
最終的にこの中から3作品がノミネート作品に選出される予定。

 ・「Clifford's Really Big Movie」
 ・「Teacher's Pet」 ※
 ・「イノセンス」
 ・「Home On The Range」 ※
 ・「Mr.インクレディブル」 ※
 ・「The Legend of Buddha」
 ・「ポーラー・エクスプレス」
 ・「シュレック2」
 ・「シャーク・テイル」
 ・「Sky Blue」
 ・「The SpongeBob SquarePants Movie」

今年は、ディズニーアニメが4作品リスト入り。
去年に引き続きディズニーに軍配が下りるか?それともドリームワークスの返り咲き?
どちらにしても、結果が楽しみだ
350名無シネマさん:04/11/05 14:25:39 ID:djCmwPYt
そして、来年12月公開される「car's」の予告編が公開。
ttp://www.apple.com/trailers/disney/cars/

まるで「ブレイブ・リトル・トースター」を彷彿とさせる様なデザインだが、
その内慣れるだろう
351名無シネマさん:04/11/05 16:46:43 ID:5eKlF+N4
>>349
軍配が上がらないと勝ったことにならない・・・・
352名無シネマさん:04/11/05 18:09:47 ID:djCmwPYt
>>351
何たる凡ミス…顔から湯気が出そうだ。
353名無シネマさん:04/11/05 18:36:54 ID:Y4lJZPvi
「Mr.インクレディブル」「シュレック2」は確実にノミネートされると思う。
残る1つは「シャーク・テイル」かな?

354名無シネマさん:04/11/05 18:54:35 ID:jpII2KUV
ムーランがこの冬にDVD化されるらしいけど、発売はやっぱり年明けになっちゃうのかな?
観た事ないだけに、すごく待ち遠しい。
アラジンのDVDで予告を観たけど、ムーランの声はすずきまゆみさんっぽかったかな?
355名無シネマさん:04/11/05 19:00:56 ID:Y4lJZPvi
>>354
ごめん何を言ってるのか良く分からない。
ムーランの発売日ならもう決まってるよ。
356354:04/11/05 19:09:22 ID:jpII2KUV
>>355

ムーランの発売日と声優が気になる、と言いたかったんだ。
詳しい発売日は知らなかったから。
357名無シネマさん:04/11/05 19:58:56 ID:djCmwPYt
分らないのなら、BVHEぐらいは目を通しておきなさい
358名無シネマさん:04/11/05 21:40:43 ID:Q6gVdM0T
>350
へぇ、おもしろそうじゃん。期待。
359名無シネマさん:04/11/05 22:51:46 ID:GHB/gKVk
イノセンスよりアップルシードの良いと思うんだけどな、って見てないけど
360名無シネマさん:04/11/06 15:07:37 ID:tqw5PGxF
アメリカ人ウケはアップルシードのほうがいいんじゃない?
世界ビジュアルのエキゾ感は攻殻(イノセンス)が強いけど
アップルのほうが明らかにアクション寄りだし
素子とバトーの関係よりもデュナンとブリィのほうが(アメリカ人だし)
構図としてわかりやすいと思うんだけどな、ってアップル映画は見てないけど

そんな話とは関係無く
>まあ。、ディズニー自身の最高傑作はフィルムじゃなくてパークだからなあ…
こういう事を言う人が
>出銭ランド行ったことないんだけど、原画等展示してるところってあるの?
パークに一度も行った事が無いってどう言う事?
有名なアニメ監督の本の内容を鵜呑みにして
自分の意見にしちゃうタイプかい?
361名無シネマさん:04/11/06 15:43:20 ID:azv+N+Il
はっきり言って中東諸国などでは日本人の方がアメリカ人よりも立場は上だよ。
362名無シネマさん:04/11/06 15:49:26 ID:YQXLzAJk
アップルシードの映画はダメダメだったぞ。
363名無シネマさん:04/11/06 16:15:31 ID:RqecZCu0
アップルシードと聞くとメロディタイムを思い出すぜ…
364名無シネマさん:04/11/06 17:39:17 ID:7jnzcGCJ
>>357
つーかおまいさんも観ても無い映画をエラソーに
語ってるんだから同類じゃん

パークに関してはパヤオと関係なくあれだけ世界中に展開できるのは
ディズニーキャラだけが唯一無二の存在じゃないの。もう先にも存在しないような
365名無シネマさん:04/11/07 14:04:18 ID:RPGGG1zi
某サイトより転載

例のマクドナルド
・バンビ
・ジャングル・ブック2
・ホーム・オン・ザ・レンジ
・シンデレラ
・リロ・アンド・スティッチ2
・くまのプーさん/へファランプ・ムービー
・ターザン2
366名無シネマさん:04/11/07 14:23:47 ID:I7gqy3+F
>>365
相変わらず続編ばっかりだね。
367名無シネマさん:04/11/07 15:46:11 ID:ZQLv+rmJ
>>363
アップルコアだろ無知め。
368名無シネマさん:04/11/07 16:37:24 ID:/HZ4BAKK
>>365
どゆこと?
今年のマックのカレンダーはディズニーチャンネルとのタイアップだったけど…
詳細お願いします。
369名無シネマさん:04/11/07 16:43:16 ID:/HZ4BAKK
>>367
アップルコアって何?
俺もアップルシード=ジョニー・アップルシード=メロディタイムなんだけど。
370名無シネマさん:04/11/08 01:33:25 ID:+Xl4XwKp
>>367
( ゚д゚)ポカーン
今までマックカレンダー買ったことある?
371367:04/11/08 17:04:13 ID:Bzyz1m1T
orz
ごめんよ、アップルコアはドナルドだった。
372RqecZCu0:04/11/08 20:27:27 ID:JGEqmOPH
>>367
無知とか言われちゃったよ
このスレの住人はジョニーアップルシードも分からんのか
373名無シネマさん:04/11/08 22:05:33 ID:+Xl4XwKp
全米興行収入、「Mr.インクレディブル」が「ニモ」の記録抜く
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041108-00000762-reu-ent

ま、一応ね。
どこまでシュレック2に迫れるかが見所か?
374367:04/11/08 23:40:07 ID:JN+rLvE5
でもお前等もドナルドアップルコア知らないじゃん。
と負け惜しみを言っておくよ。
orz
375名無シネマさん:04/11/09 00:48:08 ID:51xa+Aob
Mr.インクレディブルねえ・・・見てないからなんともいえないけど、
ディズニーの質を下げてる気がしてしょうがないよ。
ウォルトが作り上げたアニメーションの質の高さを
一気に壊してる。。ような気がする。
なんか、軽いよね。
ま、すべては見てからだけど。
376名無シネマさん:04/11/09 01:12:13 ID:AhoYjXWr
>>375
お前面白いなw
377名無シネマさん:04/11/09 01:32:56 ID:QQplXLaB
Mr.インクレディブルってディズニー絡みなのか??
378名無シネマさん:04/11/09 02:20:42 ID:88jjrT+O
ディズニーピクサー最後の作品ですよ
379名無シネマさん:04/11/09 03:12:08 ID:vHoGgIug
いや、最後の契約作品は次の「car's」
 >>350
380名無シネマさん:04/11/09 09:26:29 ID:xUK+YMCj
エシディシ、ワムウと続いてほしかった
381名無シネマさん:04/11/09 15:09:42 ID:xToY2O1R
今度WOWOWでディズニーランドのなんとかってやるね
382名無シネマさん:04/11/09 18:13:52 ID:h5aUePkc
ディズニーにちょっと興味を持った程度やライトなファンでは
話題についていけないスレだな。
383名無シネマさん:04/11/10 01:35:26 ID:mFx0ElLI
かなり古いけど「三人の騎士」、こないだウン年ぶりに見たんだけど
南米を3人が絨毯で巡るシーンの一つで、
メキシコのベラクルス地方の民族音楽で「リロンド(リロンゴだっけ?)」
っていう歌の美しさに感動しました。
思い返せば幼い頃にも大好きなシーンで、
あの歌歌ってる髭のメキシコ人のあまりの声の綺麗さに
ガキんチョながらときめいたり。
あの歌の入ってるCDが凄く欲しいんだけど題名の綴りもわからないよ。
手がかりがない。
誰かわかる方いますか?
384名無シネマさん:04/11/10 01:47:04 ID:6xW2Lajs
>>383
俺も最近見たけど、バイーアのシーンがよかった〜
再評価されるべき!
385名無シネマさん:04/11/10 02:47:39 ID:Js3hgTEk
ブラジル・ブラジル・ブラジレイラ♪
386名無シネマさん:04/11/10 03:56:13 ID:mFx0ElLI
昔は南米向け国策映画だったろうから、どうしても評価が低くなって
時と共にディズニー側もあまり前面にはださないようにしたりで
埋もれていったのかも、と邪推してみたり。
ディズニー作品の中でもまた特殊なファンタジーを感じさせる
傑作の一つだと思うんだけどな。>三人の騎士
387魅せられた名無しさん:04/11/10 15:03:10 ID:T6NA+bfe
「三人の騎士」って「ラテン・アメリカの旅」の続編なんだっけ?
388名無シネマさん:04/11/10 17:30:44 ID:nsI5ReuR
三人の騎士良いよね。
家にあるビデオだと実写との合成シーンがやけに汚いんだけど、DVDだときれいだったりする?
389名無シネマさん:04/11/10 21:26:20 ID:+do1S0TV
三人の騎士かー。昔見たときストーリーがあまりにはちゃめちゃで
笑ったな〜。最後とかすごくないか?
390名無シネマさん:04/11/10 22:34:26 ID:hSTqMC88
>>389
ラスト辺りはとにかくシュールの極致。
ダンボの夢に通ずるものがあるw
391名無シネマさん:04/11/10 23:27:04 ID:rZ7fwwfm
花の中の顔ちょっとこわい
歌は、すごくいい
392名無シネマさん:04/11/11 03:25:00 ID:jZlFa9BQ
CARSの影にに隠れて地味ですが、Chicken Littleの予告編第2弾も公開されてる
最初の予告見る限り、もっと動物アニメ的なファンシーなのかと思ってたら
こんなSFっぽい作品だったとは!
393名無シネマさん:04/11/11 13:06:28 ID:EMZwK5+j
>>392
以前は眼中にさえ無かったが、今回のトレイラーで期待値が45%程上がったな。
意外なダークホース出現
394名無シネマさん:04/11/11 23:47:16 ID:VjvYtFAC
俺だけかもしれんが、逆に期待値下がったよ・・。
ホームオンザレンジのときはキキキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って感じだったんだけどな。
さっさとCGブームも終わってくれないものか。

日本ではまず間違いなくビデオスルーだろうねw
395名無シネマ@上映中:04/11/12 00:40:36 ID:HzrL5P24
来年の夏頃に公開予定じゃなかったけ
396 :04/11/12 01:09:15 ID:o1khtLF9
偽善。
397名無シネマさん:04/11/12 01:14:26 ID:AJarJKIL
地球頂上の島 30thアニバーサリー・エディションが、アメリカで発売された…
398名無シネマさん:04/11/12 06:32:49 ID:dpOsbP1S
>368
転載した人間じゃないけど、カレンダーにシールがついていて
そのシールに来年のDVDラインナップがでてたよ

399名無シネマさん:04/11/12 15:18:05 ID:HzrL5P24
2005年2月18日(金)発売
劇場用ディズニー長編アニメーション最新作!
『ホーム・オン・ザ・レンジ/にぎやか農場を救え!』
DVD/ビデオ(各税抜き2,800円/税込み2,940円)

相変わらずサブタイトルが寒い
400名無シネマさん:04/11/12 16:12:05 ID:oqe/jGQa
やっぱ劇場公開はスルーされたのか(´д`)
401名無シネマさん:04/11/12 19:19:07 ID:6R5obd/A
>>399
「歌って踊って大冒険」よりははるかにマシなレベルですね。

しかし、

> 『わんわん物語』『101匹わんちゃん』『ジャングル・ブック』『ライオン・キング』など
> 枚挙にいとまがないディズニーの動物アニメーションに加わった最新作。
> 子供たちが大喜びすること間違いなし!のファミリー・エンターテイメントの決定版です!

ジャングルブックは思いっきりスルー状態だったのになんでいまさらこんな書き方するんだろ。
ディズニージャパン常識的な考えだったら、「ダンボ」「バンビ」「101匹わんちゃん」「おしゃれキャット」でかたがつくだろ。
402名無シネマさん:04/11/12 20:51:50 ID:CrxOFsen
おまいらシュレックはみるよな?
403名無シネマさん:04/11/12 21:39:57 ID:2wqrDTZo
シュレックは糞だろ。
404名無シネマさん:04/11/12 21:50:31 ID:FII78Vuf
シュレックは
カッツェンバーグの執念と嫉妬が生み出した佳作。

少なくとも…(ピクサー除く)ここ近年のディズニーアニメより面白い事は確かだ
405名無シネマさん:04/11/12 22:53:08 ID:CrxOFsen
面白かった
406名無シネマさん:04/11/12 23:10:39 ID:HzrL5P24
「ホーム・オン・ザ・レンジ」やっぱりビデオリリースはしかたないのかな。
まあ、いつまでも放置されるよりはマシだし。
それにしてもあのパッケージデザイン、いつもながらセンスねぇーと思ったのは私だけ?
407名無シネマさん:04/11/12 23:15:00 ID:DWFXk/BK
>>404
シュレックはやりたいことはあるけど、言いたいことはないんだよ。そのへんがピクサーとの違い
カッツェンバーグはパトレイバーの内海課長みたいな人だと思う
408名無シネマさん:04/11/12 23:29:23 ID:Z0csjD4f
シュレックの方がメッセージ性はあると思うけど
409名無シネマさん:04/11/13 01:10:27 ID:mNwXvrZG
シュレックはまぁそれなりだとは思うが、もう一度見たいとは思わない

シュレックのメッセージ性?
「現実はこんなもんですよ」
410名無シネマさん:04/11/13 01:20:33 ID:uwk0LpfV
>>407
君の言いたいことがよく分からない。
411名無シネマさん:04/11/13 01:37:34 ID:4XX+FhOr
シンドバッドはビデオすら出ないが。
412名無シネマ:04/11/13 01:40:06 ID:EyzkrOTv
なんだかんだ言って俺はリロ&スティッチは好きだ
413名無シネマさん:04/11/13 04:04:34 ID:uNuyLGj5
>>412
じゃあこっち。

リロ&スティッチ(2)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049818755/
414名無シネマさん:04/11/13 08:36:03 ID:uwk0LpfV
シュレックはディズニーみたいに夢と魔法に逃避をするのではなく
現実の素晴らしさを肯定する映画だな

ディズニーのラストシーンは大概現実ではありえない望みを叶えるが、
その後の彼らを考えると将来に不安がよぎるものばかりだ
415名無シネマさん:04/11/13 11:01:27 ID:BYeGg9Ww
>>413
王族だから金持ちだし元は苦労人が多いから
安泰なんじゃないの?

シュレックは一見、
残酷な描写とかあるから現実的と思われるかも知れないけど
龍とか怪物だとか色々いるからディズニーと同じく
現実的な話とは思えないけどね
416名無シネマさん:04/11/13 13:39:45 ID:uS3PGBBY
昨晩の虎の門のどっちの映画ショーのコーナーでディズニー映画対決があった。
提示された2本はブラザーベアとムーランでムーランが選ばれた。
何故、この2本?と思いながら、ムーランの宣伝っぽい感じで終わった。
417名無シネマさん:04/11/13 23:22:17 ID:S9VbQb4k
>>414

ピクサーはその辺りに自覚的だな。>将来に不安

鑑賞するタイミングによっては結構憂鬱になったりする。



418名無シネマさん:04/11/14 03:09:55 ID:407nAd2G
どうせならブラザーベアとカントリーベアーズのクマー対決にすりゃ良かったのに
419名無シネマさん:04/11/14 13:08:05 ID:7C3O025t
>>415
フロリダ繋がりか?
420今日知った・・・:04/11/14 22:18:48 ID:M3pdwWd2
ナイトメアー発売されるんですね〜
421名無シネマさん:04/11/15 09:26:11 ID:/Lr+8rih
おまいら 北米盤トレジャー予約しましたか?
12月はみんなでミッキーマウスクラブでつよ。
422名無シネマさん:04/11/15 17:48:09 ID:+YMk5Xw6
>420
コレクターズエディションを買うか
1枚もらえるを買うか迷ってるんだけど
コレクターズ…の特典の価値はあるのだろうか?
423名無シネマ@上映中:04/11/15 17:57:21 ID:gO0SfBlC
>>421
ブラック&ホワイト vol.2も楽しみだね。
424ナイトメアー:04/11/15 18:26:48 ID:tRQkI+Ns
>>422
いろんなご意見があると思いますが、私は特典映像は
要らないので・・・
ただ将来価値が出るのはコレクターズエディションかな?
でも半年後くらいにデジタルリマスター版が発売されたりして?!
そうなると、どちらを買っても大して変わらないかもね。
ちなみに、もう1枚はサンタクローズをもらいます。
425名無シネマさん:04/11/15 23:27:54 ID:KDAxXZZ4
ミッキーマウスクラブ,リアルで見てて、懐かしいって人居るの?このスレ
426名無シネマさん:04/11/16 01:07:55 ID:dmAQ6TP4
あーやっぱり欲しくなってきた・・・。
今まで海外通販したことないんだけど、米版amazonで注文して日本に送ってもらえる?
427名無シネマさん:04/11/16 07:30:05 ID:gpu4iK0R
ディズニーランドってミッキーが客を突き飛ばすらしいね
428名無シネマさん:04/11/16 08:43:20 ID:vmWJm8Dz
ディズニーパレードって番組は昔見てたけどなぁ・・・
429名無シネマさん:04/11/16 12:22:13 ID:b08PeQwn
>>426送ってもらえます。
430名無シネマさん:04/11/16 13:13:38 ID:S65nSOYT
最後の2D作品がブラザーペアだったわけで。
まあ質の良い作品だったしいいじゃん。
431名無シネマ@上映中:04/11/16 16:09:22 ID:BfyQquqN
>>430
アレで質が良い?ストーリーがダメダメじゃん。


432名無シネマさん:04/11/16 21:08:41 ID:8CaomHVu
いやブラベアのストーリーは評価が分かれるタイプなだけでしょ。
特にラスト、大体どこで感想見てもそこで意見が分かれてる感じ。
DVDも結構売れてたみたいだしまあ良かった方なんじゃ?
433名無シネマさん:04/11/17 19:52:58 ID:fQ1EY2rx
>>430
牛を忘れるな。
434名無シネマ@上映中:04/11/17 20:08:23 ID:K/MUtOk4
そーいや、トレジャーシリーズの最後が今週発売だったね。
435名無シネマさん:04/11/17 20:44:21 ID:8GUt9UE1
>>434
昨日、徳島から発送しましたメールが来たよ。

最後とは言わずに、今後もシリーズを引き続いて発売して欲しいものだが。
436名無シネマさん:04/11/17 20:52:25 ID:f79c7CfS
予約とかだるいからもうイラネ
出ないって分かってりゃ迷わず輸入版買えるし。
出すなら受注生産にしてくれ。
437名無シネマさん:04/11/18 00:09:01 ID:/uJOpUbb
ディズニー板がないのはおかしい
438名無シネマさん:04/11/18 01:51:40 ID:nWogFoe/
ミッキー2入荷連絡あった。
439名無シネマさん:04/11/18 01:55:30 ID:Ikvyh6FV
ディズニーストアって今DVDの予約受け付けてる?
今度はムーラン?
440名無シネマさん:04/11/18 03:13:11 ID:DB1nJcHu
アニメじゃないけどディズニーチャンネルでやっていた、
人形が人間になるやつおもしろかった。
  スレ違いかな。
441名無シネマさん:04/11/18 05:35:11 ID:sQTGmaeh
とりあえず幹オメ

>>428
多分俺に対してだろうけどdクス。
挑戦してみようかな。
442名無シネマ:04/11/18 16:41:47 ID:ALnSDOGH
ミッキーマウス カラーエピソード2買って見た。
「ミッキーのジャックと豆の木」がこぐま物語に入ってたやつだったので驚いたんだけど。
これだけには日本語音声が入ってないんだけど、何故?
443名無シネマさん:04/11/18 18:58:40 ID:Vhh1YPY1
 本日ディズニーチャンネルで放送された「ミッキーの豆の木」は2ヶ国語放送でした。
「こぐま物語」とは別編集でした。
 同じく本日放送された「ミッキーの芝居見物」は1934年8月11日公開という字幕が出ていました。
 しかしそれは間違いで、1941年8月22日に公開されたリメーク版だと思います。
444名無シネマさん:04/11/18 20:01:45 ID:trL72XKU
シュレックのラストって美女と野獣のパロだよね。ちょっと感動した
445名無シネマさん:04/11/19 01:58:24 ID:mVBIgZ0B
今日早速買ってきたミッキー2を見ているんだが、
不具合…かも。

「ミッキーのオーケストラ」日本語音声のスピードが早い気がする。
それに伴ってか、ピートやミッキー、司会の声のトーンが高すぎる。

まだ全作品観てないけど、持ってるLDやWOWOWで放送していたものと比べても
明らかにこの「オーケストラ」はおかしいよ。
この作品大好きなんだけどなぁ。
もしかしたら俺のDVDだけ、もしくはDVDデッキが原因かもしれないが。

それと「魚釣り」冒頭の歌が日本語吹き替えになっていない。
WOWOWでは日本語吹き替えだったと思う。
446名無シネマさん:04/11/19 02:53:48 ID:UdI8Aw6g
ここ数レスを見て思い出したが、
エピソード1の隠しエピソードに日本語字幕が付いていなかったな。
当時はそういう設定だと思っていたのだが…
447名無シネマさん:04/11/19 03:46:04 ID:mVBIgZ0B
>>442
近年ビデオで発売されてた「ミッキーのジャックと豆の木」って
長編第9作「Fun and Fancy Free」のバラ売り別編集だけど、
このDVDは実写による腹話術師の案内役が出てくるから、
長編から半分カットしてそのまま持ってきたみたいだね。
それなら長編まるごと(ry

これも日本語音声なしか。
吹き替え版見たことあるのに、どうしてDVDに収録しないのかな。
448名無シネマさん:04/11/19 12:28:51 ID:gFwaiggQ
うずうずしてきたので書きます。

ま た ブ エ ナ ビ ス タ か !
449名無シネマさん:04/11/19 12:59:05 ID:Yn18LzXw
カラーエピソード2のジャックの豆の木の吹き替えがないなんてヒドイ。
特典映像や隠しコマンドだから吹き替えを入れていないってのはまだ分かるんですけど。
これは本編って扱いになると思うんですけどね。発売を延期しているんだから。
明らかな手抜きとしか思えない。
450名無シネマさん:04/11/19 20:19:07 ID:8vqf4odQ
>>445
オーケストラ、確かにおかしいね
別人みたいに聞こえる
451名無シネマさん:04/11/19 21:52:10 ID:+yH0vYnc
ナイトメアDVDにディズニーのマークがないのはなぜ?
まるでジブリがいっぱいコレクションから外された火垂るの墓みたいだ
452名無シネマさん:04/11/19 22:22:43 ID:5x3HEBfZ
ナイトメア、いつになったらスクイーズ化されるのかな・・・鬱・・・
453名無シネマさん:04/11/19 22:36:46 ID:Yn18LzXw
>>451
スレ違いだと思うけど。
ナイトメアー〜はディズニー製作ではなくブエナビスタ製作だからでは?
火垂るの墓は、新潮社が権利持っているからでは?
454名無シネマさん:04/11/19 23:02:23 ID:5lmKOQ5q
ミキ2回収のお知らせとおわびマダー?
455名無シネマさん:04/11/20 00:03:23 ID:+7ZyZ5Yt
再配達頼んだのに寝ちまったい・・・・
スマン配達の人
456名無シネマさん:04/11/20 00:47:37 ID:QgNBjx5Y
単に容量の問題と思われ。>豆の木の吹き替え
DISC1に40年代〜50年代の素材を一気に詰め込んでるからなー。
漏れは魔法使いと豆の木はおまけだと思ってるから気にはならないけどね。
そもそも魔法使いだってファンタジアDVDと違って5.1chじゃないし。
ミッキーを語る上で重要な作品だから特別収録したって感じだと思う。

あと発見したのはアルバイトの英語音声だけ5.1ch。
457名無シネマさん:04/11/20 00:50:56 ID:45huoNEA
火垂るの墓はワーナーから再発されてる。
458名無シネマさん:04/11/20 02:43:56 ID:abH4Kivh
トレジャー、一個も買えなかったが、四時ごろダメ元でアマ検索したら買えたよ

ただ、怒鳴の時の木の国とか、平気でドタキャンしやがったから心配
459名無シネマさん:04/11/20 07:07:15 ID:P5fmK8iu
トレジャーズ、第5弾以降の日本での発売はいつだろうね?
460名無シネマさん:04/11/20 08:50:55 ID:jpcaUUzG
>453
そうだったの?キングダムハーツに出てくるし、TDLでもイベントやってるから
てっきりディズニーアニメかと。
461名無シネマさん:04/11/20 11:05:54 ID:qZg52KCG
ミキ2 今日地方のサイトでゲットできた。
まだ在庫あるみたいなんで欲しいひとググってゲットしてください。
楽天の某所も今日の夜から販売あるみたいよ。
462名無シネマさん:04/11/20 12:41:28 ID:+7ZyZ5Yt
>>459
KHは一種のサプライズと野村が言ってる。
ちなみに、2にも「NBC並みのサプライズ」があるらしい。
463名無シネマさん:04/11/20 13:45:23 ID:P5fmK8iu
ダックテイルザムービーの詳細は出ないのかな?
464名無シネマさん:04/11/20 13:59:45 ID:4vOE6tkD
ナショナル・トレジャーは凡ヒットだろうな。
シャマランに引き続き、ブラッカイマーのセンスも枯渇してきた様子。
本当に、大丈夫なんだろうな?>タッチストーン
465名無シネマさん:04/11/20 15:28:51 ID:25axqX+T
ミキ2の隠しコマンドっていくつある?
466名無シネマさん:04/11/21 12:16:00 ID:yUgs/wPL
ディズニー新作長編のチキン・リトルって
昔に短編アニメがあったみたいだね。
1943年だったけかな。
見たことある人いる?
467名無シネマさん:04/11/21 13:16:26 ID:QiyE5pwx
>>466
あるよ。アニメフェスティバル7ってビデオに入ってた。
468名無シネマさん:04/11/21 22:39:51 ID:LT6CH0kq
469名無シネマさん:04/11/21 23:01:34 ID:9Q2Bo1al
今度上映されるチキンリトルと昔のとは関係有るのか?
470名無シネマさん:04/11/22 12:10:21 ID:6nXzcXwk
>>466
チキンリトルの昔のは
TreasuresのON THE FRONT LINESの1枚目に収録されてるよ。
主人公のデザインはよく似てるよね。
471名無シネマさん:04/11/22 16:37:05 ID:ecUb2Q1J
チキンリトルの昔のやつ、ラストに驚いたよ。
今度やるのとは別物だと思う。
472名無シネマさん:04/11/22 17:55:23 ID:z3wu1IRg
初めてトレジャーゲトしますた
ちょっと泣きそう

つーか五時間半も入ってんのかい!!すげぇ〜
473名無シネマさん:04/11/22 18:54:36 ID:GnVAtPkT
ムーラン実写化って本当ですか?
474名無シネマさん:04/11/22 21:40:51 ID:3R8b/ugM
475名無シネマさん:04/11/22 22:36:35 ID:XCM3HkTZ
本日、夕方6時頃厚木のソフマップにミッキー Vol.2 2本ありました。
値段は10% OFFでした。お近くの方でまだ入手していない方はどうぞ。
476名無シネマさん:04/11/22 23:20:50 ID:xmC0jFZg
2でうれしかったのは、runwaybrainぐらいですか?

キムポッシブルは画が汚すぎ
DISNEYから外したい気持ちで一杯

>>474
ドナルドは予約できなくて、足で探したのに、、
内容的には
シリー>ドナ>幹1>幹2
で充実していると思う。


477名無シネマさん:04/11/22 23:28:05 ID:xmC0jFZg
>>473
Lucy Liu ?
478名無シネマさん:04/11/23 01:45:10 ID:bGKSwFQW
あいかわらず限定ミッキー見つからないしな。しょうがないから
LDのBOX「A STAR IS BORN」とDVDのモノクロの「長靴をはいた猫」でも
見て気を紛らすわ、チクショウ。
479名無シネマさん:04/11/23 02:20:37 ID:kx8XMXLE
ミッキー2はいろいろなオクで定価で買えるね。需要がないからかな。
480名無シネマさん:04/11/23 03:41:20 ID:R8yW0Us0
発売前の予約できない!騒ぎで気をよくした転売買占め厨もガカーリだろうな(プゲラ
まぁでも諸悪の根源は本数限定生産した大本なわけだが。
反省して次回は期間限定か受注生産にしてくれるといいんだが、アソコに期待するのは・・・。
481464:04/11/23 04:13:01 ID:p+1e3IYb
Non19-21
1 - National Treasure BV $35,298,000 $35,298,000 1 3017
2 - The SpongeBob SquarePants Movie PARA $33,500,000 $33,500,000 1 3212
3 1 The Incredibles BV/PIXAR $26,790,000 $177,822,000 3 3683
4 2 The Polar Express WB $15,215,000 $51,010,000 2 3650
5 5 Bridget Jones: The Edge of Reason UNIV $10,100,000 $21,600,000 2 2450
6 3 After the Sunset NL $5,275,000 $19,292,000 2 2819
7 6 Ray UNIV $4,600,000 $59,200,000 4 2027
8 7 The Grudge SONY $3,800,000 $104,400,000 5 2112
9 4 Seed of Chucky ROGUE $3,136,490 $13,354,918 2 2062
10 8 Saw LIONS $3,000,000 $50,500,000 4 1679

ブラッカイマー様申し訳ありませんでしたorz
482名無シネマさん:04/11/23 12:42:10 ID:VpYgUJo5
>>479
定価は今だけじゃないか
vol1も最初は定価だったもんな
欲しいやつは今のうちだと思う
483名無シネマさん:04/11/23 12:51:56 ID:hoW5xVG2
スポンジボブがんばってるなぁ。面白いしなぁ。
484名無シネマさん:04/11/23 13:05:55 ID:YKGwBHDf
今オクで海外版トレジャー出てるな
ディズニースタジオのやつとか気になるけど
日本で発売されないんだろうか?
ミッキー白黒やグーフィーなんかは出そうな気もするけど
485名無シネマさん:04/11/23 17:06:03 ID:kx8XMXLE
トレジャーの発売騒ぎが終わって、しばらく話題もなさそうだね。
486名無シネマさん:04/11/24 02:08:10 ID:tnEsfCf4
スマソなんだが、誰かミッキーマウスカラーエピソード2の隠しコマンドまとめてくれませぬか…
487名無シネマさん:04/11/24 16:43:01 ID:T2XOkGOf
来年もDVDは色々来るって話を聞いたよ。
かなり期待していいかも・・・・
488名無シネマさん:04/11/24 16:59:22 ID:xBgOfgTe
ウォルトが演じるミッキーと、CMだろ?
489名無シネマさん:04/11/24 22:53:32 ID:wAEHsLi4
チキンリトルの新しいトレイラー見たんすが、「空が落ちる」って点では昔の短編と共通してるかも…
490名無シネマさん:04/11/25 10:55:00 ID:D2TZCjWC
 12月発売の米盤トレジャーズ(3種類)がカナダのアマゾンで30%OFFです。
 日本のアマゾンではミッキー2が20% OFFで発売中。
491名無シネマさん:04/11/25 11:34:24 ID:tXkvxv+e
Mr.インクレディブル試写会いってきました。
ぜひぜひチラシとか予告とか前情報なしで見てほしいです。
492名無シネマさん:04/11/25 20:14:20 ID:B4NkCY0W
493名無シネマさん:04/11/26 01:30:01 ID:x9crfS99
12月発売の米盤トレジャーズを米アマゾンで予約しようと思っているんですけど。
発送方法はStandardで大丈夫なんでしょうか?米アマゾンを利用した事がないもので。
494名無シネマさん:04/11/26 14:04:52 ID:0zVYACxH
 米アマゾンでも12月発売の米盤トレジャーズが30%OFFなんですね。
米アマゾンでは1回だけStandardで購入したことがありますが、問題なく
届きました。Standardは宅配便ではなく、国際郵便になります。
495名無シネマさん:04/11/27 15:26:35 ID:wff24pcx
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うううううううううううううううううううううううううううううううううう
496名無シネマさん:04/11/28 03:35:59 ID:BWTEw3Ar
インクレ、なかなか良かったよ。
話題がないどころか・・・これから封切りなんだけど・・・。
497名無シネマさん:04/11/28 08:40:17 ID:FYHZnvY2
インクレディブルは「ディズニーが送るピクサー作品」だからな。
498名無シネマさん:04/11/28 09:26:47 ID:Jj37R/We
>>497
2,3日前に見たCMでは「ピクサー」とは言わず
「トイストーリー、ファインディング・ニモのスタッフ」とか言ってたよ。
499名無シネマさん:04/11/28 09:26:48 ID:8woumfCw
pixerって、てっきりシークレット・ラボみたいにディズニーのスタジオかと思ってた。

ところでダイナソーって分類的にアニメ?実写?
500名無シネマさん:04/11/28 11:14:31 ID:qcZJynPA
>>498
そりゃ知名度はトイ・ニモ>>>>>ピクサーだから
501名無シネマさん:04/11/28 11:28:28 ID:BWTEw3Ar
日本ではピクサーとディズニーどころか、
DW作品と区別できないのかツタヤじゃ
DW作品が何故かディズニービデオコーナーに並んでる。
502名無シネマさん:04/11/28 12:55:26 ID:kZnY4GTY
>>500
シュレックとかアイスエイジとかスピリットとか並んでるね。
俺も最初は区別つかない馬鹿店員の仕業かと思ったが、
ディズニーのとこに並べとけば無知な馬鹿が買ってくかも・・・と
ワザと置いてるのかもしれんと思うようになった。

尼損でミッキーマウスクラブが買えたので注文してみた。
他もほしくなってきたからUS尼損にチャレンジしてみるか・・・
503名無シネマさん:04/11/28 15:30:28 ID:JYH0okMZ
ついでにアイアンジャイアントの監督さんはピクサーに移籍したってことでいいのかな?
504名無シネマさん:04/11/28 16:25:48 ID:pZ1umhr5
それは言い訳じゃあないでしょーか―――――――――――――――――――――――――センサ――――
505名無シネマさん:04/11/29 00:46:19 ID:1xbzfJld
>>502
どうやらそういうわけでもないみたいだよ。ピクサー外の監督起用とある。

ブラッドバードといえば、DFの記事の中に
「長年にわたり手描きの2Dアニメーションを作ってきた者にとり、
初のコンピュータによる3D製作は驚きの連続でした。
〜〜それでも私にとって、3Dがアニメーションの王者かというと、同意しかねるところです。」
というコメントがあった。

もう本当ね、一日でも早くアイズナーが辞めないかと改めて・・・。
まだ1年半もあるのかよ('A`)
506名無シネマさん:04/11/29 02:17:39 ID:e7ccy9Rd
うちの近所のツタヤでは、DWはファミリー映画に分類されている。
ディズニーはキッズ料金だが、DWは一般料金だよ。ある意味ぼったくり
507名無シネマさん:04/11/29 13:27:26 ID:Ik/iSmxS
DWって何?グリフィス?
508名無シネマさん:04/11/29 13:58:46 ID:Srpfk9up
DREAM WORKS
509名無シネマさん:04/11/29 18:19:37 ID:oJ7JxU3b
>>507
ドナルドのワッキー(ペナルティ)キングダム

ディレック・ワーウィック
510名無シネマさん:04/11/29 19:55:14 ID:V5TL5VUc
あっち(アメリカ)では各キャラクターの短編集DVDが発売されるらしいけど
こっち(日本)ではリリースされますかな?
511名無シネマさん:04/11/29 22:10:47 ID:e7ccy9Rd
>>510
どれの事を言ってるの?
512名無シネマさん:04/11/29 23:23:50 ID:V5TL5VUc
某通販サイトより
ディズニー短編集が各$14.99で発売に!
ブエナ・ビスタからは1/11、"Walt Disney's Classic Cartoon Favorites"として短編集がリリースされます。
"Volume 1: Starring Mickey"、"Volume 2: Starring Donald"、"Volume 3: Starring Goofy"、
"Volume 4: Starring Chip'n Dale"の人気キャラクター別に4本登場予定です
513名無シネマさん:04/11/29 23:35:35 ID:e7ccy9Rd
パッケージを見た限り、日本でも同じ様なのが出てたよ。
収録エピソードが同じかどうかは分からないけど。
514名無シネマさん:04/11/30 01:45:28 ID:W1tto+wP
チップとデール以外はトレジャーズとかぶってる気がするんだが…
515名無シネマさん:04/11/30 18:20:28 ID:1YEtMPj6
【映画】全米興行収入 ニコラス・ケイジ主演「ナショナル・トレジャー」が2週連続1位
ttp://www.asahi.com/culture/enews/RTR200411290014.html

まさかこの作品で2週連続1位に座するとは…
御見それ致しました!
516名無シネマさん:04/11/30 23:38:40 ID:ObyJVBRD
美女と野獣のDVD安く買える所ない?
オクだとなんか高い。
517名無シネマさん:04/12/01 00:12:02 ID:5jl6iQ5Y
>>516
ネットに頼らず、地道に探すのが一番でしょう。
518名無シネマさん:04/12/01 15:58:52 ID:wVYmPS4z
ロジャーラビットのコレクターズエディションの方のDVDってレアなの?
519名無シネマさん:04/12/01 16:17:39 ID:cVGBPkPL
>>518
ディズニーランドでもまだみかけたからレアじゃないよ

520名無シネマさん:04/12/01 17:01:00 ID:nWR74yKW
>>518
少しは過去嫁よ

普通に今でも店で売ってるから、レアも糞も無いと思う壺
これから先どうなるかはしらんが
521名無シネマさん:04/12/01 19:31:33 ID:nWR74yKW
ナルニアが三部作になるんだね。今日初めて知りましたort
522名無シネマさん:04/12/01 23:40:44 ID:daN35fV7
523名無シネマさん:04/12/02 14:48:54 ID:ILhQ0N8g
>>516
ハードオフ漁れ。
俺はVHSにプレミア数万という時代にLDを1500円で買った。
524名無シネマさん:04/12/02 17:26:03 ID:oezKsdjN
jkbthr6ンjォ:んンビ:と任;B・ピォらp::日T@ォ:おぼ
ジュrbつエrつォ4ゑうt¥尾;得るンT・j;b;ぬbtl;うおtbm
おlぴmy:ぴお:ぺrにお:いおおおおおお・grきkktp:えりぽt
525名無シネマさん:04/12/02 19:51:37 ID:oezKsdjN
Hン血pるBにp訴ジュRのぷdz:pロジュBンポrkんー
んbk;5いえじょ;いbの;いごrgjjjjjjど;s、、
;pろぴpbtんggg
526名無シネマさん:04/12/02 20:15:37 ID:R1eci6Tv
        ハ,_,ハ,,ガスガス
       ,:' ´∀`っ^l
     ,―-y'u''~"゙´  |   フルフルガス
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ.   
  ((  ミ       ;:'    ,、,、
     ';      彡   (・e・)ワンダフル
     (/~"゙''´~"U     ゚し-J゚
527名無シネマさん:04/12/03 14:39:15 ID:sSBWC3Gm
○○楽器店でシリーシンフォニーとカラエピ2が在庫あります。
528名無シネマさん:04/12/03 15:09:49 ID:GXwJNQDT
3〜4日前、アメリカのアマゾンから「新しいトレジャーズ三本送ったぞ」メールが来た。
しかしまだオンザフロントラインしか見ていないという事実。
何てったって一本当たりが長いし。
そして、今はドラクエで忙しい。

年内に見終わる気がしない。
529名無シネマさん:04/12/03 18:40:28 ID:sSBWC3Gm
インクレ夫人ってイラスティガールって呼ばれてなかった?
530名無シネマさん:04/12/03 19:32:20 ID:ViCR0hWg
sjヴsvぎ;pる;えおろpg;おほ;あお;jpひ
l・rl;rkwじぇj;l;んぺ;おl:お@@ぺj¥o
jko;sdjrljkro;hi4pwjiipn
531名無シネマさん:04/12/03 22:11:09 ID:bn4gRb1o
バンビ 3月18日発売
532名無シネマさん:04/12/04 01:28:24 ID:+m/eY1Y5
>>522
だれか、バンクスの娘についての感想プリーズ
533名無シネマさん:04/12/04 02:07:02 ID:p3cqz/jr
最初、あまりにあまりで(wっていうか当時子供だったんだから変化は当然なんだけど)
なぜこの人はジュリーアンドリュースと2ショット?って一瞬本気でわからんかった。
それより、本物のペンギン歩かせてるのがかわいいねぇ。
ディック頭真っ白だけど元気そう。
534名無シネマさん:04/12/04 07:43:31 ID:3z+y1gFb
輪郭がクルエラみたいになってる
535名無シネマさん:04/12/04 12:24:10 ID:ekwxf5b/
>529
結婚する前の名前
536名無シネマさん:04/12/04 12:29:56 ID:73jn+X5W
ディズニーランドでいつもは、ミミーちゃんに入ってる奴が
「明日は、代役でミッキーに入るから見に来てくれよ」って言うから
行ったら普段のクセで手を口元にもってって
あれじゃオカマのミッキーだったぜ。
537名無シネマさん:04/12/04 13:03:02 ID:tN4bkzVh
>>535
遊園地板のキャラクタースレにどうぞ
538名無シネマさん:04/12/04 18:56:42 ID:cE22+ZE1
ダックテイルザムービーの発売日ってもう発表されてます?
アラジンのチラシ以外に情報が入ってこないので…
539名無シネマさん:04/12/04 22:24:30 ID:3VlvIdQD
>>538
何も発表されていないよ。
540名無シネマさん:04/12/04 23:01:41 ID:ja6ZOiiu

未来予知レス
いつもおつかれw
541名無シネマさん:04/12/04 23:16:04 ID:Gorregjr
マリオンでチラっと見たけどナルニアの前売りを売ってた気がしたのは気のせい?
カレンダー付だったような・・・
542名無シネマさん:04/12/05 03:31:12 ID:GP1frTQH
>>539
未来予知じゃなくて自己レスだろ
543名無シネマさん:04/12/05 10:07:19 ID:LT1SC5/u
ライオンキング    →ジャングル大帝レオ
アトランティス    →ふしぎの海のナディア
モンスターズインク  →カスミン
トレンジャープラネット→21エモン
Mr.インクレディブル→地球防衛家族
544名無シネマさん:04/12/05 11:37:01 ID:vRNqsjdC
価値観の狭いアニメファンが来たか
545ライオンと魔女:04/12/05 11:42:47 ID:Ry0IpOzp
ナルニア…再来年かぃ……orz
546名無シネマさん:04/12/05 15:43:27 ID:v1b8zO1t
ディズニ―映画嫌い・・・
キャラはキモいのばかりだし、
話もクソつまんねえし、
制作者も香具師の集まりだし、
頼むからディズニ―は消えてくれ。
547名無シネマさん:04/12/05 16:47:14 ID:YCEGa2FY
いつの間にかチキンリトルの日本公式サイト暫定版が出来上がっているな。
この作品の出来によっては、ピクサー&ドリームワークスに続く
第三のCGアニメ会社にのし上る事も夢ではない…かもしれない、というより思わせてくれ
548名無シネマさん:04/12/05 18:25:12 ID:mpxVowvd
最近の日本アニメ嫌い・・・
キャラはキモいのばかりだし、
話もクソつまんねえし、
制作者もオナニストの集まりだし、
頼むから最近の日本アニメ製作者&キモオタは消えてくれ。
549名無シネマさん:04/12/05 18:31:54 ID:ikgfcTvU
図書館に「南部の唄」があったんで借りてみた、吹き替えだけど
ジッパジドゥーダ♪
550名無シネマさん:04/12/05 19:16:58 ID:2ncyP7zy
そういえば、キングダム・ハーツのアニメ化話はどうなったの?
551名無シネマさん:04/12/05 19:53:58 ID:aRzLOoIt
ジッパディードゥーダーじゃないの?
552名無シネマさん:04/12/05 22:11:24 ID:LIxzMHaF
USA盤トレジャーもうすぐ届くぞ。ワクワクミッキーマウスクラブ萌えw
553名無シネマさん:04/12/06 00:05:03 ID:X8rI+LHb
>>547
いや、大失敗した方が2D復帰への道もあるいは見えてきて
このスレの人達にとってはいいのではないか
554名無シネマさん:04/12/06 01:09:12 ID:qB2xIGzt
>>553
大コケなんてしたら、
それこそアニメ部門(3D,2D問わず)の予算を縮小しかねないぞ。
かといってヒットすれば、今後は3D一本化で進めていく可能性も有る。

そもそもこの方針を進めているアイズナーが'06年度で解任する訳だし、
新会長がどの様な英断を下すのやら…
555名無シネマさん:04/12/06 01:39:25 ID:M/MLoqPe
ゼブラーマン
556名無シネマさん:04/12/06 10:38:42 ID:saQ3FH3a
最近はミッキーまで3Dになっちゃったしな…
557名無シネマさん:04/12/06 13:17:52 ID:Y7FClgb9
3Dキャラの先駆けは何と言っても『フェリックス・ザ・ムービー』の
フェリックス君だろ。
558名無シネマさん:04/12/06 17:35:11 ID:qB2xIGzt
全米興行収入、ナショナル・トレジャーが3週連続トップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000114-reu-ent

おいおい、遂にV3獲得してしまったよ。年末になって大玉を打ち上げたな…
さすが>ブラッカイマー
559名無シネマさん:04/12/06 19:02:33 ID:j5mbyk9S
>>557
ん?
NTが1位、クリスマス何たらとポーラーが2位・3位に浮上ってことは
インクレは4位か5位にダウンてことか。
ちょっと気になるな・・。

>>555
そういやポップアップはどうだったんだ?
あまりの質感の酷さ&そもそも幹たちを3Dってところに萎えて見る気もしなくて気にも留めてなかったが・・。
560名無シネマさん:04/12/07 00:15:23 ID:G7oRXdeS
>>559
インクレは4位に落ちました。
約200万ドル差は誤差範囲じゃないよなぁ。
561名無シネマさん:04/12/07 00:28:07 ID:6xQ8IHT2
>>559
ポップアップ、レンタルで100円で借りれたから見たよ。
ストーリーは毎年出てるクリスマス作品を3Dにしただけ。
だから面白いって訳でもなかった。


562名無シネマさん:04/12/07 22:24:30 ID:rEY3hxNf
USAトレジャー届いたよ。今回も中身超充実。やばすぎ。
是非日本版を出してもらいたいです。
563名無シネマさん:04/12/08 10:31:07 ID:n6UkkJbk
なんかさ、うえのレスでもあったけど、「美女と野獣」DVDヤフオク安くない?
あやしいけど…そんなもんなの?「カラーエピソード」もあまってるみたいだし、
店頭でもよく見るけど、売れてないの?
564名無シネマさん:04/12/08 11:58:41 ID:S89xemtc
結局入らない物は入らないんだなぁと思ったよ>トレジャーズ
565名無シネマさん:04/12/08 12:58:30 ID:N/o6gRbN
くまのぷーさんのバリューパック買ったほうが
いいですかね・・・。
悩み中。
566名無シネマさん:04/12/08 18:24:35 ID:pY0knaly
TVシリーズのダークウィングダックの8(9かも)枚組みのDVDをe-bayでみかけました。
次スレからテンプレに「発売を望まれるDVD一覧」に入れて下さい。
567名無シネマさん:04/12/08 19:30:20 ID:4KTSuHjy
>>566
まだ売ってないじゃろ。海賊版では?
568名無シネマさん:04/12/08 22:21:14 ID:pY0knaly
>>567
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=617&item=6348062551&rd=1&tc=photo
これなんですが、言われてみるとそんな気が…
569名無シネマさん:04/12/09 01:07:30 ID:y3AZT5gQ
>>568
海賊版じゃろ。本家だったらもう少しまともなメニューとか作ると思うぞ。
570名無シネマさん:04/12/09 07:28:12 ID:YjgGzLy9
米ディズニーの創業者の甥、ロイ・ディズニーとアイズナーCEOの確執に終止符
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__432486/detail

ちょ、ちょっと待って…
571564:04/12/09 16:32:35 ID:H5TkiF1x
あっあっはいってら。
572名無シネマさん:04/12/09 18:19:35 ID:SuUpaTh7
>>561=571
もうちょっとわかりやすい日本語を書いていただけたら
ありがたいです。
573名無シネマさん:04/12/09 18:27:04 ID:BODoGOuv
↑アンカー間違ってないか?
まあ確かに561も「ら抜き言葉」だけど。
574572:04/12/09 19:17:34 ID:SuUpaTh7
あ、失礼しました。
>>564=571
ですね。

スレ違いなことばかり書いてても仕方ないので・・・。
最近、DVDの値段が安くなってきていることと、
アニメ製作の打ち切り発表により作品数の上限が見えたことで
DVDを買い集めています。
まだ見てないものもたくさんあり、昔買ったのも3回以上見たものは
ほとんどない状態です。

このスレのみなさんも、たくさんのDVDを所持していることと思いますが
1作品につき何回ぐらい見ていますか?
確かに手にする喜びはあるけど、今の見方ならレンタルでもいいのかもという
気にもなってしまいます。
575名無シネマさん:04/12/09 20:44:05 ID:DtGw9I7g
ミッキーはブルレイを支持しますた。
これで次世代DVD混乱の予感
いい加減に汁
576名無シネマさん:04/12/09 22:21:26 ID:YjgGzLy9
>>574
>>7のCEが発売されない限り、ブエナの日本版DVDを買う気は全く起こらない。
577九老人 ◆1oACME.Jnk :04/12/10 08:33:37 ID:35FVVXbG
>>574
殆どLDのままでDVDしかないソフトしか買い足していない。
バンダイビデオからLD時代まではすごく見返して何十回と見た作品が多いけど、
近年はそんな時間がとれなくなってるナァ。

最近、寿命を感じ始めたLDの中で今回のトレジャーにも入らなかったシリーシンフォニーとかを知人に頼んでDVDにコンバートしたりしてる。
578名無シネマさん:04/12/10 20:51:38 ID:bIISmbjS
>>570
断念て・・・
579名無シネマさん:04/12/11 12:54:31 ID:7jgIj3T0
ブエナは吹き替えが糞過ぎる
580名無シネマさん:04/12/11 16:45:26 ID:d8g5weW4
アマゾンでホームオンザレンジ予約受付中
581名無シネマさん:04/12/12 12:32:10 ID:JrfIVDdu
USトレジャー届いた。今回からパッケージングがショボくなりますた。
帯無し、裏面が今までの缶の上に印刷から厚紙貼っただけになったり。
あとDVDケースが黒から白に変わってた。

ミッキーマウスクラブは全編白黒。当時の放送内容をそのまま収録したみたい。
コカコーラや今では存在しない製菓メーカーなどのCM(といっても5秒ぐらいで、
日本でいうと「この番組は〜の提供でお送りします」という感覚)アニメも
そのまま収録。よく権利クリアできたなー。
特典映像はカラー版オープニングと当時の出演者のインタビュー。
日本盤は期待しない方がよいかも?
582名無シネマさん:04/12/12 12:53:53 ID:JrfIVDdu
ミッキー白黒vol.2についてですが、予想通り完全なマスターが無いみたいです。
ほとんどの作品のオープニング、エンディングロールが紛失してる模様で、
静止画や(恐らく)作りおろしの映像に差し替えてました。あと一部オープニングの音声が現存してなかったり。

さすがに当時はそこまで保存する概念がなかったからこれはしょうがないでしょう。
むしろ本編だけでも約75年前の映像が今見られるだけでも驚異です。

あと、現代において差別表現になり得る作品を別枠でまとめた編集も良いと思います。
583名無シネマさん:04/12/12 14:32:46 ID:Jf/+i51J
>>579>>680
詳しいレポ乙
そんなマニアックな仕様じゃ日本版リリースは無理だな。
う〜ん どうにかならないかな・・・・
プルートは買ったのかな?購入したのならばレポよろしくお願いします。
584名無シネマさん:04/12/12 15:42:19 ID:c2PDM52s
ちょっと教えて頂きたいのですが、チキンリトルって原作ありますか?
585名無シネマさん:04/12/12 19:29:26 ID:5EVfwovA
杞憂だな。>原作
586585:04/12/12 19:35:25 ID:5EVfwovA
それは冗談として、元となったのは同題の詩だ。
587名無シネマさん:04/12/12 21:16:27 ID:8/kRjk02
同題の短編アニメが1943年に作られている。
588名無シネマさん:04/12/13 01:21:49 ID:5nd/pEtd
581、582です。プルートに関しては特筆すべき点は特に無かったです。
強いて言えば公式主演作だけでなく重要な短編(例えばミッキーシリーズのThe Chain Gang。銀幕デビュー作)
も収録されてる事ですか。
とは言え短編トレジャーならではのフィルム修復込みのリマスターが効いていて高画質です。

>>583
キャラクター物だったら国内盤の可能性も無きにしもあらずだと思いますよ。
来年あたりに期待したいところです。
ラインアップはミッキー白黒vol.1、vol.2、グーフィー、プルートか。かなり地味ですね(w
589名無シネマさん:04/12/13 01:32:17 ID:u6BeZvwA
On the Front Linesが日本で発売されたら、
やはり吹き替えも収録されるのだろうか。

そう考えると、つくづく日本発売までの道は遠いな。
590魅せられた名無しさん:04/12/13 02:34:14 ID:nrrfLezG
>>589
On the Front Linesの日本でのリリースはまず無理でしょ。


591名無シネマさん:04/12/13 05:48:05 ID:o41pFotu
ディズニーじゃないけど、テックス・エイヴリーなんかの戦意高揚アニメなんかも出して欲しいよォ。
592名無シネマさん:04/12/14 00:48:46 ID:Jg8Cjf7n
>>561
ちゃんと5.1chの環境で見たのか?
リアからの音もちゃんと効いてて以外に面白かったぞ!?
(ミニ・デジの後方での言い争い
スクルージがリアRからドアをノックし入ってくる等々)
593名無シネマさん:04/12/14 01:34:14 ID:3Qrl6u6O
それは音がよかったんであって、ストーリー自体は(ry
594名無シネマさん:04/12/14 01:44:16 ID:k6qdE6zl
>>591
テックス・エイヴリーじゃない!
アヴェリーってゆえ!
595名無シネマさん:04/12/14 12:45:22 ID:BpvcshCR
ディズニーアトラクション映画化、次は“ジャングルクルーズ”?
ttp://www.allcinema.net/prog/news.php

何となく、ジャングル・ジョージを予感させる…
596名無シネマさん:04/12/14 13:19:23 ID:FibTNvVG
>>592
んなの、ジャングルブック2ですらやってるw
597名無シネマさん:04/12/14 13:44:59 ID:vbWpE/18
ジャンクル映画化は結構前から噂されてましたよね。
その前にパイレーツ・オブ・カリビアンの2と3が公開ですね。

カリブの3部作セットDVDが出るだろうから、1のDVDを買うのを我慢してます。
今回のキャンペーン「1枚買えばもう1枚プレゼント」で
危うく買いそうになったけど。
598名無シネマさん:04/12/14 14:59:23 ID:ke9ibaN9
バンビSE来た3.18
599名無シネマさん:04/12/14 18:27:38 ID:3AYeX1j1
DVD、これからずっとなんでも3000円だと思ってたけど、バンビ微妙に高いね。
2月のホームオンザレンジは3000円だから3月から値上げかな?
600名無シネマさん:04/12/14 20:02:54 ID:mbbVwRQy
>>595
先に『80デイズ』見とけ。
601名無シネマさん:04/12/14 22:41:28 ID:pgq9ykJd
バンビも楽しみだけど。同日発売の『ドナルドのギャグ・ファクトリー』も楽しみです。
このDVDに収録されている「リスのテストパイロット」がチップとデールが出ている作品でこれだけは見たことがない。



602名無シネマさん:04/12/15 00:59:37 ID:0TAJMoVL
インクレが着々とノミネート&受賞している模様。
2年連続アカデミーは決まったかな。




一方(ry
603名無シネマさん:04/12/16 00:09:51 ID:Bya5XPMA
carsの予告編、出来があまり乏しくないと思ったのは俺だけじゃなかったのか。
少し安心した…
ttp://www.eiga.com/buzz/041214/04.shtml
604名無シネマさん:04/12/16 15:54:28 ID:mCza8SAQ
トレジャーってアマゾンで普通で買えるんだ・・・
発売日あたりにオクでやや高値で購入。ハァ
605名無シネマさん:04/12/16 16:46:48 ID:GTzLOta6
今日、ビックカメラに寄ったらムーランが入荷していたよ。
入荷数がディズニー作品の割にはやや少なめに感じた。
まあ、2枚組のスペシャルエディションが次々とリリースされるのはいい事だと思うので、
この調子で>>7に出てるリストのDVDがリリースされるといいな。
特にトイストーリー1&2、バグズ・ライフが出る事を望む。
606名無シネマさん:04/12/16 20:45:23 ID:C5xzYwLO
ムーラン1,2セットがクリスマスセールで3980円で売っていたので購入。
まだみてないけど、アンケートや新作紹介の紙はいってなかったよ。
2つセットでも安くするための簡易パッケージ仕様なのかな。
607名無シネマさん:04/12/17 18:22:09 ID:zfGBh3B1
ムーランセット定価で買ったよ。606羨ましい。
1が大好きなので2はムーラン達の痴話げんかが見れればいいやと
思ってた。ほんとにそれ以上の価値のないシナリオだった。
画面はきれいだったし新曲シーンも好きだったけど
1みたいな面白さを期待する人にはすすめない。
608名無シネマさん:04/12/17 18:56:01 ID:wXwdFO1j
アマゾンで買えばいいのに…
609名無シネマさん:04/12/17 22:45:35 ID:0E1MT/Em
私も本日ムーランセット買いました。
定価だったけどヤマダ電気でポイント使って3500円くらい。
ポイントの使い道無かったから丁度良かった。
1はめちゃくちゃ好きでDVD探しまくったけど既に廃盤になってて入手不可能だったから、中古のビデオ980円で買ったんだけど、DVDで欲しかったから再販凄い嬉しかった!!
これから観ます♪
610名無シネマさん:04/12/17 23:33:47 ID:61d/kMh7
ムーランセットでなかなか売ってなくて、やっと見つけた。
帰っておそるおそる紙を剥がしたら、ただの1,2がでてきた。
「バリューパック」の意味が始めてわかりました。
2本をレジに持っていってた人よりはましだけど
611名無シネマさん:04/12/18 12:57:49 ID:zcGjC324
インクレ、米日ともに興収イマイチだな。
もちろん大ヒットは間違いないんだが、ニモやMIと比べると伸びがない。
日本も平日が入りが芳しくないそうだし、やっぱりハウルと同時期はきつかったか。
612名無シネマさん:04/12/18 18:14:24 ID:LWXf2sPL
インクレ相当面白いのにね。

ニモやMIなんかよりずっと好きだな。
613名無シネマさん:04/12/19 10:31:32 ID:q+8yWEQZ
さすがブラッドバードって感じだ。
614名無シネマ@上映中:04/12/20 16:21:50 ID:KnEfzssF
ディズニータイムの金曜日ってダックテイルズやってたのね。
知らなかった。
615名無シネマさん:04/12/21 00:45:43 ID:v4c28r3j
今から25年くらい前のディズニー配給の映画で、
爆撃機に乗った家族が無人島に不時着して、
終戦を知らずにいた日本兵とともに
爆撃機を船に改造して島を脱出するという
映画のタイトルをどなたか知りませんか?
616名無シネマさん:04/12/21 14:21:01 ID:6gi7B920
『南海征服』Lt. Robin Crusoe, U.S.N.
かなぁ。
617名無シネマさん:04/12/21 15:11:55 ID:gICogi3B
>>616
それって日本兵じゃなくてチンパンジーの気がするけど
618名無シネマさん:04/12/21 16:21:58 ID:6gi7B920
>>617
だよねぇ。
619名無シネマさん:04/12/22 10:37:42 ID:yuJ9QVuB
ムーラン2はちょっとありゃないだろってくらいだめだった。
620名無シネマさん:04/12/22 11:24:03 ID:yJUbgxlN
>>619
続編で良かったって作品はないでしょ。
621名無シネマさん:04/12/22 12:00:42 ID:6KxbwHPn
>>620
トイストーリー2

ビデオ作品に限定すると、個人的にはライオンキング2。
622名無シネマさん:04/12/22 15:57:03 ID:bOIZPbFQ
>>620
しょうがないとは思うんだが・・・今回劣化ひどくないか?
623名無シネマさん:04/12/22 16:21:49 ID:IikS6Soo
Mr.インクレディブル早くDVDで欲しいわぁ

624名無シネマさん:04/12/22 21:41:09 ID:yJUbgxlN
>>621
トイストーリー2はたしかにいい作品だったけど。ディズニー映画の続編にあたるのかな?
625名無シネマさん:04/12/22 22:56:31 ID:XT11RUDV
ビアンカの大冒険の続編(ゴールデンイーグル?)も
ナカナカいい出来だったよね。
626名無シネマさん:04/12/23 11:50:23 ID:ANa6ZAqY
>>620
ダメポな続編群の中でも群を抜いて酷かったよ<ムーラン2
2ではないけど、ステザムービーは悪くはなかった
アラジンぐらいは許容範囲かな
627名無シネマさん:04/12/23 12:33:56 ID:GxMgWoLy
ジャファーの逆襲で一番良かったシーンはジャケットイラストだな
628名無シネマさん:04/12/23 13:11:13 ID:L+FezBqJ
ムーラン2酷い酷い言うけど、どこが酷かったか具体的に言ってほしい。
629名無シネマさん:04/12/23 17:02:38 ID:I9+poxum
だいたいムーラン自体がアレな出来だったからね・・・
ブエナジャパンもよくぞ発売してくれたよ>ムーランコレクターズ盤
とりあえずグッジョブ!だね。
(トロンコレクターズ盤とブラックホールの発売も願っていまつ・・・)
630名無シネマさん:04/12/23 17:38:47 ID:tk+0QpVu
各国のムーランには面白かった。
わりと違和感がないのに関心した。
631名無シネマさん:04/12/23 23:45:03 ID:J+ARL7Kb
>>627が良いこと言った
632名無シネマさん:04/12/24 00:41:52 ID:0yvVezg0
お隣の韓国ではトロンスペシャル盤出てるんだよね。
なんで日本では出さないのさ!
633名無シネマさん:04/12/24 08:02:19 ID:jDwCw7UY
ロバート・シャーマンって亡くなってますか?
634名無シネマさん:04/12/26 06:20:37 ID:Lhcp3Hre
ランナウェイブレインにザズーって出てる?
635名無シネマさん:04/12/26 15:53:38 ID:eWYVe6Qu
発売直後アマゾンの方にムーラン2つまんなかったレビューがあったんだが、消えてる?
636名無シネマさん:04/12/26 16:32:22 ID:80oFlsDk
尼はマイナスイメージののレビューは発見次第消していきます。
637名無シネマさん:04/12/27 00:25:21 ID:wd3SK9LA
ムーラン見てて思ったんだけど。
チビちゃんって犬を見てると時々スティッチに見えるのは気のせい?
638名無シネマさん:04/12/27 20:29:42 ID:jE42SIXn
ムーラン2のシャンは山岡士郎(原作初期)に見えた
橋で泣いてるムーランもビッグコミックっぽい
639名無シネマさん:04/12/28 18:21:56 ID:EJ7C+maB
ポカホンタス2ってどうなの?
640名無シネマさん:04/12/28 23:47:50 ID:yIccDNiz
>>635
やっぱ?確か8コくらいレビューがあったと思うんだけど…
いつの間にか消えたよね。気のせいじゃなかったんだ…
ディズニー側からの圧力かしらん?
641名無シネマさん:04/12/29 00:12:19 ID:cu+ZetM5
>>640
尼も売れなきゃ困るからあえてマイナスイメージを残す必要ないんで。
642名無シネマさん:04/12/29 02:08:41 ID:IXPW+dQw
>>640
否定意見を消すのはディズニーモノに限った物ではなくすべて
643名無シネマさん:04/12/29 09:52:02 ID:aEleKiyM
>>639
シンデレラ2より少しだけマシというレベル。
644名無シネマさん:04/12/29 11:51:22 ID:5bcQwhUp
ムーラン2は喪男3人に女をあてがうストーリーなんか興味ねえよ
それよりムーランの戦闘きぼんぬ
ってとこだな。
645名無シネマさん:04/12/29 20:33:56 ID:jgjFmGS5
スレ違いだがそんなに否定的な文でもないのに俺の書いたAMAZONのレビューも消えてる
もしかしたらなんらかのトラブルかも
646名無シネマさん:04/12/30 21:05:47 ID:bwnKK/01
■『バンビ スペシャル・エディション』
※注:DVDのみ「スペシャル・エディション」となります。VHSは『バンビ』での発売です。
発売日: 2005年3月18日(金) 2006年5月末までの期間限定生産
発売元:ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
     2004年/カラー/本編約70分
価格:3,300円(税抜き)/3,465円(税込み)
仕様:片面2層/ピクチャーディスク/MPEG2/
   NTSC、日本国内向け(リージョン2)/複製不能 マクロビジョン
音声:1.英語 5.1chサラウンド/ドルビーデジタル/ディズニー・ホーム・シアター・ミックス
   2.日本語 5.1chサラウンド/ドルビーデジタル/ディズニー・ホーム・シアター・ミックス
   3.英語 1.0chモノラル/ドルビーデジタル
   4.日本語2.0chモノラル/ドルビーデジタル
字幕:日本語字幕、英語字幕
画面サイズ:4×3 Full Frame 
<DISC1>
★『バンビ』が誕生するまで〜完全再現 製作スタッフ会議
   …本編と共に、ウォルトとスタッフの製作会議風景や会話の再現を通じて、
     制作過程の様子を見ることができる。
<DISC2>
★未公開シーン
 〇イントロダクション 〇冬 〇はじめての雪
★ゲーム&アクティビティ
 ○森であそぼう春・夏・秋・冬
  …季節ごとのゲームを通じて、自然に親しんだり、色や数で遊ぶことができる。
〇ディズニー大事典・バンビと森の仲間たち
  …森の動物百科。登場するキャラクターと実際の動物を比べられる。
 〇春・夏・秋・冬 あなたの季節タイプ
  …質問に答えると、“春タイプ”“夏タイプ”など、自分の季節タイプが分かる。
 〇ストーリータイム:とんすけの一日
  …とんすけが主人公のお話。
 〇バンビの森へようこそ
  …春夏秋冬に替わりゆく森の風景と音が楽しめる5.1chスクリーン・セーバー。
647名無シネマさん:04/12/30 21:06:50 ID:bwnKK/01
★製作の舞台裏
 ○メイキング・オブ『バンビ』
  ・ストーリー
  ・キャラクター
  ・ボイスキャスト
  ・美術デザイン:森のイメージ
  ・音楽:自然のシンフォニー
  ・原作からアニメーションへ
 〇『バンビ』修復プロジェクト
 〇速報:新しい物語の誕生
 〇タイムカプセル:1942年『バンビ』誕生の年
 〇『バンビ』の美術
  …『バンビ』全般の美術関連メイキング集。
  ・コンセプト・アート
  ・ストーリー・スケッチ
  ・色調と背景
  ・ポスター
  ・キャラクター・デザイン
  ・製作風景
 〇ギャラリー
 〇マルチプレーン・カメラ〜『動画の技法』(TVシリーズ「ディズニーランド」より)
  …『バンビ』でのマルチプレーン・カメラの使われ方と雨粒のアニメーション化に ついて、ウォルトが説明。
 〇『バンビ』の原画を求めて〜ライブラリー訪問
  …『バンビ』DVD制作にあたって、資料を探すアニメーターと共にディズニー・アーカイブ内を探索。
 〇短編アニメーション:風車小屋のシンフォニー
  …多くのアニメーターたちに影響を与えた、1937年製作短編アニメーション作品。
 〇劇場予告編(1942年)
648名無シネマさん:04/12/30 21:55:54 ID:8z0/SxV0
投稿者:vbc 投稿日:2004/12/25(Sat) 01:00:01
リトルマーメード1&2

DVDプリンセスシリーズで再販。
価格6300円

DVD トレジャー(宝物)シリーズ 第2シリーズ!!
デジパック シリアルナンバー入り
第一弾 リトルマーメード (1&2)
第二弾 シンデレラ    (1&2)

プリンセスシリーズが デジパック限定版で
帰ってきます。DVD限定です。

眠れる森の美女
白雪姫
美女と野獣
最近発売されたアラジンで 6人のプリンセスが全て揃います。

解説はレナード・マルテンです。
649名無シネマさん:04/12/30 22:11:22 ID:AZHy7Ed/
>>648
とりあえずソース希望

650名無シネマさん:04/12/30 22:35:59 ID:MSCN7fT5
どう考えても無いだろ
651名無シネマさん:04/12/30 22:38:39 ID:hVHFdH8v
>>648
随分無理のある釣りだな。

シンデレラは2005年10月、リトルマーメイドは2006年10月(かもしれない?)
それぞれプラチナムエディションで発売、と一応言っておく。
652名無シネマさん:04/12/30 23:23:36 ID:8z0/SxV0
限定解除  
7年ルールは

廃止の方向。よって発売決定事項。
653一応こちらにも:04/12/30 23:25:19 ID:bwnKK/01
あのね…リトルマーメイドは99年頃に発売された米版が
00年に日本で発売されてる訳。

それ以後、全世界中探してもリトル・マーメイドは発売されていない(海賊盤除く)
ましてやここ近年でディズニー社から
発売されていないリトル・マーメイドがリリースなんてされる事は先ず「有り得ない」

よって>>1の情報はガセネタ。
しかも板違いときている。ここは遊園地板だ。映画一般板じゃない。
654名無シネマさん:04/12/31 03:03:09 ID:O5gSMXO5
まー、出るとしてもこれだろ。
http://disneyvideos.disney.go.com/moviefinder/products/3506103.html
http://disneyvideos.disney.go.com/moviefinder/products/3805103.html
つーか遊園地板の住人、腐ってるな・・・全員が全員とは言わないが。
655名無シネマさん:04/12/31 07:19:08 ID:aVwnvSkd
>>654
これね(笑)
これじゃないけどプリンセスパーティとかリリースに一度掲載されてたような気がする
けど発売停止になったよね。

656名無シネマさん:04/12/31 08:41:48 ID:huLirG+y
ガセネタ、
リトルマーメイドだけに「有り得る」と
言ってもらいたかったな〜。w
657名無シネマさん:04/12/31 10:52:30 ID:Uz2cKDOA
>>654
遊園地板は俺が知ってる中で一番の厨房の集まり。
あれ2ちゃんじゃないよ・・・
658名無シネマさん:04/12/31 11:34:36 ID:US6MfeNv
そんな遊園地いたの中味を知ってるあなたもよ。
659名無シネマさん:05/01/01 01:22:35 ID:Gkw2g4ps
トレジャーでってとこが厨臭いな。
一発でネタってばれるよ。
660名無シネマさん:05/01/01 07:15:17 ID:PjRFjytg
レナード・マルテンとかリトルマーメードも厨臭い
661名無シネマ@上映中:05/01/01 13:33:14 ID:W5gjNLZ9
2月18日
ダンボ
おしゃれキャット
オリバー ニューヨークの子猫ものがたり
ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え!
ロビンフッド
期間限定 1,890円
662 【大吉】 :05/01/01 14:53:35 ID:WMVgIfa7
ルミエールの中の人お亡くなりになりましたね
663名無シネマさん:05/01/01 15:27:00 ID:PjRFjytg
>>661
これが真実だとすればダンボのマスターピースはやはりしばらくでないかな?
664名無シネマ@上映中:05/01/01 17:28:01 ID:W5gjNLZ9
>>663
ソースはここ
ttp://www.dvdcatalog.jp/
665名無シネマさん:05/01/03 12:17:07 ID:XKYOS6UO
>>662
Σ(゚д゚lll)ガーン
まだ若くないか?
666名無シネマさん:05/01/03 23:30:13 ID:hwtru0Sz
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041230-00000042-reu-ent
美女と野獣は役者とキャラの顔が似すぎなだけに、余計つらい・゚・(つД`)・゚・
ご冥福をお祈りします(-人-)
667名無シネマさん:05/01/05 15:29:06 ID:bEkLyluB
>>634
でてないだろ、と思って検索したらでてると書いてる人がいた
俺も見つけられない
668名無シネマさん:05/01/05 19:45:46 ID:bbPg+C3Z
DVDにマギーのパペットがついてくるのか…
669名無シネマさん:05/01/07 07:14:23 ID:ukQ6gdQX
アニメ作品のCEが次々と発売されるのは有り難いのが、
そろそろ実写作品にも取り組んでは頂けないかね。

というより、実写旧作品のDVD化が全く進んでいない…
670名無シネマさん:05/01/07 18:09:26 ID:/Umt45ZQ
需要がないから仕方がないのかもしれない。
671名無シネマさん:05/01/07 20:50:39 ID:CqKliWHk
ディズニーの実写なんてディズニーファンの中でも
病んでる位のファンの奴しか期待してないだろ
672実写の中で:05/01/07 21:03:55 ID:qS1UNrV6
ブタック・ホールとタロソだけはなんとしても発売してもたいたいでつね。
673名無シネマさん:05/01/08 01:31:24 ID:qnlz+b1W
どなたかドナルドダッククロニクルを購入した方はいますか?購入した方に
聞きたいのですが、日本語吹き替えの声は昔の声優さんの声でしょうか?
それとも現在のヘリウムガス吸ったようなぎゃあぎゃあした感じの声優さんの
声でしょうか?わかりずらくてすいません。
674名無シネマさん:05/01/08 01:34:05 ID:g87uT0tP
「現在のヘリウムガス吸ったようなぎゃあぎゃあした感じの声優さん」
の方だったよ。
相川欣也だっけ昔しの声優さんは?
俺はヘリウム山寺の方が好きだな
675名無シネマ@上映中:05/01/08 01:48:10 ID:rXuAbvja
>>673
私も、昔の声優さんの声に慣れてしまっていたので、初めて聞いた時は驚きました。
でも、英語版の声はあんな感じなのでオリジナルに近い吹き替え版だと思ってみています。
676673:05/01/08 02:01:32 ID:qnlz+b1W
やっぱりそうですか。昔の声のドナルドの話しかた、間のとりかたがスキだったので
少しがっかりですね。
677名無シネマさん:05/01/08 10:21:17 ID:/8RzwTfw
そういえば昔のビデオは江原征士とか土井美香とかほぼキャスト固定で全部作ってたな。
その後 江原/土井コンビは「バックスバニーのぶっちぎりステージ」に引き継がれたんだが。
678名無シネマさん:05/01/08 11:26:27 ID:Wo3yQ2cn
ヘリウムっておまえら…。
あれは息を吸いながら喋ってるんだよ。
やってみ。
679名無シネマさん:05/01/08 13:50:52 ID:dKtlRLBu
>>677
王様の剣メンバーだな
680名無シネマさん:05/01/08 15:07:17 ID:T97vc6T6
昔からデイジー(土井美加)だけ変わってないよね??
あの声聞くと海外アニメって感じで好きだなぁ。
間違ってたらごめんね('A`)
681名無シネマさん:05/01/09 01:07:40 ID:lM51Chdy
ピノキオとピーターパンは今の吹き替えよりも昔の吹き替えのが私は好きです。
682名無シネマさん:05/01/09 01:20:12 ID:EMxQZyT+
昔はピーターパンの吹き替えを榊原育恵もやってたね。
683名無シネマさん:05/01/09 02:14:46 ID:GB6kQb76
短編キャラは今の方が好き
長編は昔の方が好き
あと、1月にメリーポピンズのDVDが出るけど、
台詞は日本語吹き替え、歌は英語って
DVDでは可能なの?
こういうパターンが欲しいんだけど・・・
684名無シネマさん:05/01/09 02:16:45 ID:GB6kQb76
>>682
あと、もしあったらごめんなさいなんですが、
榊原郁恵がやってたのは、
吹き替えじゃなくて舞台ではないですか?
685名無シネマさん:05/01/09 08:33:47 ID:07RBb+vw
>>684
TBSでTV放映された時の吹き替え版がそうなのさ。
686名無シネマさん:05/01/09 09:52:27 ID:udrsRAS6
>>684
舞台が有名だからそういうことになったの
687名無シネマさん:05/01/09 10:39:32 ID:KcFW6DLb
>台詞は日本語吹き替え、歌は英語って
>DVDでは可能なの?
>こういうパターンが欲しいんだけど・・・

禿同だ。
俺もそっちの方が欲しいなぁ。
歌まで吹き返ると寒(r
688名無シネマさん:05/01/09 10:44:58 ID:KcFW6DLb
>>669 >>675-676
禿同だあああ!!!

>>671
そうかな・・・?
俺はここ十年のものは全く好きじゃない。
689名無シネマさん:05/01/10 22:41:38 ID:qsQt7dgM
>>687
リモコンで切り替えろ

初期のはメニュー経由でないと不可なのが糞だがorz
690名無シネマさん:05/01/15 01:06:38 ID:YmZbrw+B
ジェームズ・キャメロン監督作品「Aliens of the Deep」のトレイラーが公開。
http://www.apple.com/trailers/disney/aliensofthedeep.html
691名無シネマさん:05/01/15 18:34:39 ID:fCyBSaXX
ようやくスタスキー&ハッチを発売するのか。
米公開からブランクを、ちょいと置き過ぎではないですかね
692名無シネマさん:05/01/15 19:34:48 ID:cpScvg8y
>>691
本当は、劇場公開するつもりだったからでは?
昨年、モニター試写会やってましたし。
693名無シネマさん:05/01/16 12:26:40 ID:2NWOU4Uy
>>692
試写会なんて行われていたのか。
そこまで進んでいたのなら上映して欲しかった
694名無シネマさん:05/01/16 15:39:10 ID:ikafF+63
>>693
コケそうとわかれば即ビデオスルーでしょ。
モニター試写会すらやらなかった映画もあることだしw
695名無シネマさん:05/01/19 21:36:03 ID:s3iJLpCw
伝説のSF映画「トロン」がリメイク
ttp://eiga.com/buzz/050118/12.shtml

頼む、勘弁してくれ…
696名無シネマさん:05/01/20 00:59:40 ID:waMzemLy
>>695
TRON 2.0の立場がないですが。
697名無シネマさん:05/01/20 22:39:10 ID:xNDMIgQ5
アリスのスペシャルエディション発売決定

ソースはメリーポピンズDVDのCM
698名無シネマさん:05/01/21 00:19:03 ID:nINKl5tq
まだあんまり見れて無いからわからないんだけど、
ジュリーがディックにおもいっきりビンタするシーンが
映ってたけど何があったのか気になる・・・
699名無シネマさん:05/01/21 16:39:39 ID:V6yCufAJ
メリーポピンズS・E、映像特典が豊富だね。
アリスのスペシャルエディション発売が決まったみたいだね。
2005年夏と出ていて、明確な発売日はまだだね。
インクレもそろそろ終わりそうだし。DVDのアナウンスがあってもいいと思うんだけど。
これからの発売スケジュールはこんな感じかな

2月ホーム・オン・ザ・レンジ
3月バンビ
発売日未定
アラジン ジャファーの逆襲 スペシャル・エディション<初夏>
アラジン 完結篇 スペシャル・エディション<初夏>
ふしぎの国のアリス スペシャル・エディション<夏>
Mr・インクレディブル
シンデレラ(?)
700名無シネマさん:05/01/21 17:16:21 ID:C8Lx2W8M
ノートルダムのSEの予定は今のところないのでしょうか?
通常版買ったんだけど画像が汚くてガッカリだったんす。
701名無シネマさん:05/01/22 00:47:54 ID:JYreATmF
>>700
ノートルダムはひどいよな。
ゴミとかが混入している。
フィルム素材から作ったのかな?
せっかくのデジタル製作も意味が無い。
702名無シネマさん:05/01/22 10:46:00 ID:3Kgn7RvY
ダックテイル・ザ・ムービーはどうなった?
703名無シネマさん:05/01/22 14:54:43 ID:MRxGlcKK
>>702
ジャングルブック2と同様に放置されたままですね。
704名無シネマさん:05/01/22 15:13:51 ID:3Kgn7RvY
orz
705名無シネマさん:05/01/22 21:41:20 ID:NDQ02D2F
メリーポピンズの予告に入ってるバンビの映像は
新しいバージョン?
よくなってる・・のかなあ
706名無シネマさん:05/01/23 02:49:31 ID:D6onNE6c
某コラムニスト気取りサイトから

ロイ・E・ディズニー氏がディズニー社に復帰したらまず最初にやる仕事は
「南部の唄」のソフト化だそうだ。カムバックロイ!
707名無シネマさん:05/01/23 09:15:32 ID:+NLqsbE0
メリポSEのDVDのアルバートおじさんのシーンで、ジェーンとマイケルが浮かんで、おじさんが『おお良く来た』って言うシーンで一瞬止まるのは俺だけですか?
708名無シネマさん:05/01/23 13:08:32 ID:9zSfB2NO
>>706
そーいうのはURL張って元ソースも出すべき。
http://dpost.jp/modules/news/article.php?storyid=1081
で、その元ソースはこれ。
http://songofthesouth.net/faq/index.html#1

Roy Disney has told me personally that releasing Song of the South
would be one of his first acts if he were to return to the company,
so this is a crucial first step!
709名無シネマさん:05/01/23 17:55:21 ID:kFUeqpCI
いちいち直リンしなくても
コラムニスト気取りだけで分かるし。
710名無シネマさん:05/01/24 22:54:37 ID:MRN4pC0B
>>706
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
711名無シネマさん:05/01/25 04:44:55 ID:QeWbVpqG
南部の唄って全く見たことないけど
歌だけは誰でも知ってるのが凄いな
712名無シネマさん:05/01/25 16:14:16 ID:2drMbv7K
すみません、質問があります。
DVD版のロビンフッドを買ったのですが、昔見ていた物と日本語吹き替えの声が違い、がっかりしてしまいました。
なのでビデオを買おうと思い調べてみたところ、ビデオには5600円の物と3600円の物があるようなのですが、
これは両方ともDVD版と違う吹き替えなのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
713名無シネマさん:05/01/25 20:51:58 ID:5nmpBvRd
>>712
今、現在流通しているビデオ、DVDの吹き替えは一緒です。
値段が違うのは、リリースされた時期によって違うのだと思います。
お探しになっている吹き替えのは、かつてバンダイから出ていたビデオに入っていたものだと思います。
714名無シネマさん:05/01/25 23:27:28 ID:KzmNQuke
>>711
スプラッシュマウンテンがあるからな。
715名無シネマさん:05/01/26 00:52:52 ID:qGBVMbjC
フィル・スペクター・ファンいる?
716名無シネマさん:05/01/26 01:57:42 ID:1FB6YRBM
>>711>>711
スプラッシュマウンテンよりも
ミッキーマウスレビューの方が(ry
717名無シネマさん:05/01/26 03:01:23 ID:HWSkCRrB
リトルマーメイド スペシャルエディション
1&2

英日5.1サラウンド
英DTS
特典映像ディスクがついて3枚組

価格6900円
デジパック仕様

2005秋、日本先行発売。


718名無シネマさん:05/01/26 03:08:38 ID:HWSkCRrB
717が発売されると、矢不億で3万以上で
取引されている、廃盤のリトルマーメイドなんか
2足3文の価値にしかならないねw
シンデレラのSE版と同時期に発売予定だそうだ。

今後のSE版は全てアラジンやメリーポピンズ仕様の
デジパックだそうだ。材質が紙なのが残念だが・・・
719名無シネマさん:05/01/26 07:48:52 ID:vYM+R+fy
下手な釣りだな
720712:05/01/26 08:37:37 ID:y63MdBnL
>>713
現在流通してるのは、あの声の物しか無いんですね・・・残念です。
見つかるか分かりませんが、バンダイで発売された物を探してみようと思います。
教えて下さって、本当にありがとうございました。助かりました。
721名無シネマさん:05/01/26 16:32:27 ID:5uk4n1SK
ちょいと質問なんですが

キャプテンEOって、字幕ついてたよね?
字幕って言うか翻訳があるサイトとか知ってる方いませんか?
ググってもわかんなかったんです……
722名無シネマさん:05/01/26 23:04:58 ID:fj2y0kCc
>>717
あんたまた来たの?
723名無シネマさん:05/01/26 23:26:25 ID:YXkAQ+Sl
>>717
釣るなら、もうちょっとマシな文章書きなよ。
アラが目立ちすぎるよ。
724名無シネマさん:05/01/26 23:33:26 ID:seYyWm0f
>>723
ディズニーホームシアターミックスを忘れてるw
725724:05/01/26 23:41:03 ID:seYyWm0f
ああ、間違えた。
「日本語版だけディズニーホームシアターミックスとか書き忘れてるしなw」が正しいですね。
回線で首吊ってくる。

妄想も100回書き込めば現実になるとでも考えてるのかなぁ。
726名無シネマさん:05/01/27 00:50:57 ID:03OzbfzH
717の情報はまだマル秘扱いのはずだが、
2chに書き込むなよw

727名無シネマさん:05/01/27 00:53:09 ID:03OzbfzH
717の価格は未定だったはず
728名無シネマさん:05/01/27 01:13:24 ID:c6q206sZ
美女と野獣がいい
729名無シネマさん:05/01/27 02:36:37 ID:zPuYGOUC
「トイ・ストーリー3」が本格始動。ピクサーの反応は?
ttp://eiga.com/buzz/050125/09.shtml

頼みますよアイズナーさん。退職前に駄作を連発しないで下さい…
730名無シネマさん:05/01/27 18:30:46 ID:5QQfDHIE
>>729
無駄無駄。
そこにもあるけど今の体制じゃ面白い物なんか作れるわけない。
731名無シネマさん:05/01/28 01:00:05 ID:V2WZQ7jo
>>730
作るのやめろ、ってことだろ。
結局牛もアカデミー賞レースに残れなかったしな。
732名無シネマさん:05/01/28 12:58:05 ID:2LOPmPRx
チップとデールのDVD借りたら。ダックテイルズの予告が入ってた。
てっきり、発売予告かと思ったら。「好評発売中」って表示された。
ブエナさん、いい加減過ぎるよ。
733名無シネマさん:05/01/28 21:35:52 ID:FFFbmJc5
>>717

情報は本当らしい・・・。
ただし、限定1万個だぜ。

734名無シネマさん:05/01/28 23:24:59 ID:rvW0lnl8
デジパック反対
735名無シネマさん:05/01/28 23:56:39 ID:dl8V4J0D
>>734
何度も見るつもりならディスクは普通のケースに入れておいて
デジパックは別に収納したら?
見飽きた頃にデジパックに戻すといいよ・・・と思ったがやっぱり馬鹿らしいね
736名無シネマさん:05/01/29 05:21:55 ID:8E7AEWxn
>>720
はっきり言うのもなんだけど、無理だと思うよ・・・。
俺もかつての吹き替えを求めてる身だけどね・・・。
737名無シネマさん:05/01/29 08:24:08 ID:1aT2MohB
下手な釣りウザイ
738名無シネマさん:05/01/29 13:18:22 ID:8rnFplCv
リトルマーメイド年内再販決定はネタなので、黙殺してください。
739名無シネマさん:05/01/29 16:42:39 ID:pSc2AjYM
3/16 80デイズ 3,990円
740名無シネマさん:05/01/29 21:10:04 ID:ie6LzY3L
リトルマーメイドの再販は決定だそうです。
DVD販売店にプレスメール来たそうです。
741名無シネマさん:05/01/29 21:11:19 ID:ie6LzY3L
おいらはデジパック歓迎!
742名無シネマさん:05/01/29 21:14:23 ID:ie6LzY3L
738はヤフオク出品者なので値崩れ心配してんだろwボケ!
743名無シネマさん:05/01/29 21:17:51 ID:ie6LzY3L
ヤフオクでリトルマーメイド落札するの危険です。
再販版は超画質アップで販売価格はお値ごろですから。残念!
744名無シネマさん:05/01/29 22:02:47 ID:MBsrKxfn
クマー!!
745名無シネマさん:05/01/30 02:30:23 ID:SOfEE/HY
リトルマーメイド 1なら
定価で秋葉原のラムタラで売られているよ。
もちろん新品未開封品。

まだまだ探せばあるね。こんなんで騒ぐなよなw
746745:05/01/30 02:36:36 ID:SOfEE/HY
747745:05/01/30 02:38:26 ID:SOfEE/HY
俺のIDかっこいい!
748745:05/01/30 02:46:16 ID:SOfEE/HY
あとTDLキャスト専用売店でも
リトルマーメイド 1
が買えるよ。さすが、TDRですなw

749745:05/01/30 02:51:57 ID:SOfEE/HY
秋葉のラムタラは3軒あるから自分で探せ。
ほかにもレア物が「101匹わんちゃん」新品未開封品とか
ごろごろしていたはず。
750745:05/01/30 02:54:19 ID:SOfEE/HY
つうかさ〜定価で買えるんだから、騒がないでねw
坊やたち。(はあと
751名無シネマさん:05/01/30 04:30:10 ID:SOfEE/HY
腹へったぜ、ラーメン食いたい
752名無シネマさん:05/01/30 08:21:59 ID:wY2tKSIq
>>745-751
通報しました
753名無シネマさん:05/01/31 01:28:47 ID:dr1wdSVp
>>745
サンクス!1本買うことができました
754名無シネマさん:05/01/31 01:37:23 ID:6iNzPoQ5
745は神!ちゃんと売られていましたね。 ありがとうございました。(^-^)定価で買いました
755名無シネマさん:05/01/31 01:40:50 ID:dr1wdSVp
また情報お願いします。DVDを定価で買えて
超〜うれしい
756名無シネマさん:05/01/31 04:04:44 ID:uqV69DKD
暇なやつだなw
757名無シネマさん:05/01/31 09:48:27 ID:dr1wdSVp
756=キチガイ
758名無シネマさん:05/01/31 11:47:24 ID:BgrSuupY
ここは、ディズニーのビデオ買った報告するスレ?ツマンね。
759名無シネマさん:05/01/31 12:12:21 ID:IgoTGmOM
ウザイやつが住み着いたなぁ…
760名無シネマさん:05/01/31 16:52:54 ID:uqV69DKD
>>758
いや、アホが1人で妄想を語り続けてるだけ
761名無シネマさん:05/01/31 18:29:57 ID:oUcR3s05
二人ウザイんだが…

キャスト専用売店ですかぁ〜
762名無シネマさん:05/01/31 18:30:11 ID:0cmg5Q/g
やっぱりオクで出品している人って、バックアップとってから出しているのかな?

763名無シネマさん:05/01/31 20:35:28 ID:Bo/B2IBD
>>758
おじいちゃん、時代はDVDですよ
764名無シネマさん :05/02/01 00:22:31 ID:IvVZJFNn
アニー賞「Mr.インクレディブル」が映画部門を独占したらしいね。
アカデミー賞は決まりかな?
765名無シネマさん:05/02/01 02:34:21 ID:fdw0VRHC
>>764
その代わり、純正ディズニーは2つしか賞を獲得してないんですが。
とりあえず、作曲賞おめでとう!>Mr.Michael Giacchino
766名無シネマさん:05/02/01 03:18:29 ID:UnFUfeNV
MIと対照的に、興収はパッとしないけど批評家の支持は圧倒的だもんなぁ<インクレ
さすがブラッドバードと言ったところか。
767名無シネマさん:05/02/01 18:20:10 ID:9JYSBvd8
インクレもMIだな
768名無シネマさん:05/02/01 22:53:07 ID:IvVZJFNn
>>767
でも原題は「The Incredibles」だからMIにはならないよ。
769名無シネマさん:05/02/02 00:06:11 ID:9JYSBvd8
……まぁそうだけどさぁ
770名無シネマさん:05/02/02 01:06:40 ID:WfZ963D5
米ディズニー、売上高が過去最高…四半期で9千億円
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050201i305.htm

四半期ベースの過去最高なんだと。
何の番組で高視聴率を取ったんだ?
771名無シネマさん:05/02/02 16:49:04 ID:VN8RXfap
あれ?
日付変わったのに767のID変わってないな
772名無シネマさん:05/02/02 18:31:19 ID:5ygXmJ9D
安価の5本のDVDのうちダンボ以外はスペシャルエディション出そうに無いから買っても良いと思いますか?
773名無シネマさん:05/02/03 01:57:56 ID:FrBOLqKw
MXで充分
774名無シネマさん:05/02/03 23:16:57 ID:rlJsoWo3
>>773
俺の家は140インチスクリーン付きなのでハイビジョン推奨。
775名無シネマさん:05/02/04 13:58:29 ID:FhWniw2X
イラスト下手なのにイラストサイト運営してる人ってスゴイね
776名無シネマさん:05/02/04 14:00:56 ID:Ku6t7c4v
ただの自慢話かよ
777名無シネマさん:05/02/04 15:29:39 ID:9uuqvHfG
チキン・リトル 12月公開予定
778名無シネマさん:05/02/05 11:18:51 ID:B9B4c4HX
【映画】「魔女の宅急便」をディズニーがシリーズ映画化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1107569586/

なにこれ('A`)
779名無シネマさん:05/02/05 17:45:05 ID:6kFv7e4Z
>>778
釣書き込みかと思ったよ

実写ってマジですか
780名無シネマさん:05/02/05 17:58:13 ID:SAGxbkcY
まだ決まってないんでしょ?
アニメだったら、パヤ男監督が許さないんだろうなぁ。
781名無シネマさん:05/02/07 14:44:07 ID:FFKYCL6N
某所Ks電気にはいってるワソダーグーにカラーエピソード2が4枚もあった・・
おもわずリトルマーメイド探しちゃったよw
782名無シネマさん:05/02/07 14:58:40 ID:s1Nk+sen
>>781
カラーエピソード2は余ってるよ。
ネットでも定価以下で残っている店がある位。
783名無シネマさん:05/02/07 15:00:25 ID:Aw8J8+XM
オクでも5000円超えるのはなかなか無いぐらいだな。
カラエピ1もあるところにはある。
784名無シネマさん:05/02/07 16:24:54 ID:lkTkxph1
なんかDVD情報無いの〜?
785名無シネマさん:05/02/07 20:20:41 ID:aQ2UD2bY
キャスト売店で買えるとか言ってる香具師いたが、
買えないから。
786名無シネマさん:05/02/08 11:29:42 ID:/34WFCas
今度の1800円版のダンボと以前の2800円版のダンボとでは何か違いがあるですか?
アホ質問ですが教えてください。
787名無シネマさん:05/02/08 14:44:47 ID:N2FHx71+
値段が違います
788名無シネマさん:05/02/08 16:02:18 ID:fJfEazoJ
787は頭悪そう
789名無シネマさん:05/02/08 16:59:08 ID:mDm6EJzT
インクレのDVD、そろそろ発売日発表されそうじゃない?
劇場での公開終わったし、アカデミー賞もあるしさ。
790名無シネマさん:05/02/08 23:13:58 ID:A8f9k9/J
>>788
頭かてぇな喪前w
791名無シネマさん:05/02/09 19:50:06 ID:gUSLCx3s
Pocahontas 10th Anniversary Edition
5/3発売
792名無シネマさん:05/02/09 20:10:26 ID:FuaC4Kdi
ダンボは、リマスター版を出す予定はないのかな?
793名無シネマさん:05/02/09 23:32:35 ID:9qksApNT
>>791
日本ではSE名義で7月頃かね?
794名無シネマさん:05/02/10 00:27:28 ID:X1WibJS8
>>791
どこで発売?
795名無シネマさん:05/02/10 00:33:38 ID:w5IfT+Tc
>>791
ソースはここからですか?
ttp://www.fantasium.com/
796名無シネマさん:05/02/10 13:52:50 ID:yuBemHKP
こんな分類表を発見。
ttp://maihamakyo.hp.infoseek.co.jp/photo/_dmap1.0.jpg

成るほどこうしてみると、
パーク好きと映画好きとでは大きく分断されている事を再認識するな
797名無シネマさん:05/02/10 18:43:34 ID:H9eRRlpq
>>794-795
791じゃないけど、米尼損にもう載ってるよ
798名無シネマさん:05/02/10 21:02:33 ID:oGEQijmK
最近「眠れる森の美女」を見る機会があったので
過去スレでも出ていた新吹替えがどんなもんかと思って見てみたら・・・
なんですかあれはー・・・
ちょっとおカタイ感じの訳詞がぴったりだった主題曲はゆるゆる、
おばちゃんトリオは微妙にニュアンス違って気持ち悪いし
魔女はファーストキスとか言っちゃうし、なんか、なんか違うんだよ・・泣きたい。
なんで吹替え替えんのさ、、
書かずにいられない・・
799名無シネマさん:05/02/10 21:38:22 ID:iQ+bIQl+
グーフィーが犬か狼かで大モメ中。
助けてエロイ人!
どっちなん〜?
800名無シネマさん:05/02/10 22:47:08 ID:H9eRRlpq
グーフィーは人間ベースの犬キャラ
プルートは完全に動物の犬キャラ
801名無シネマさん:05/02/11 08:06:04 ID:ptSgeLZz
シリーシンフォニーの隠し動画ってどうやったら見れるの?
802名無シネマさん:05/02/11 08:52:19 ID:m3A6GSa3
>>801
前スレにあった。

859 名前:名無シネマさん 投稿日:04/09/11 22:01:51 ID:haWRdJxM
>858

1枚目:メニュー画面で「SILLY SYMPHONIES」の2番目の「S」を選ぶと「アリとキリギリス」
     寓話とおとぎ話のメニュー画面2ページ目の「剣」を選ぶと「蓮池の赤ん坊たち」
     愛すべき仲間たちのメニュー画面で中央の一匹の「ヒヨコ」を選ぶと「コック・ロビンは誰が殺した」
     スペシャルセレクションのメニュー画面で「スペシャル・セレクション」を選ぶと「子供の夢」
     音声・字幕メニュー画面の字幕メニューで一番左にいる「蓮池の赤ちゃん」を選ぶと「働き子ぶた」

2枚目:動物の魅力のメニュー画面1ページ目のグリーンの服の「ウサギ」を選ぶと「風車小屋のシンフォニー」
     音楽の奇跡のメニュー画面でサキソフォホンの「帽子」を選ぶと「田園交響楽」

いずれも、ウォルト・ディズニーが最初に出てきて紹介、解説を行い本編へ。
「アリとキリギリス」「子供の夢」「風車小屋のシンフォニー」は普通に本編にもあるけど、隠しメニューから選ぶ
この3本は本編収録しているものとは別途DVD内にはタイトルがあります。(中身が一緒かは未確認)
漏れがあるかもしれませんが、こんなところ。
803799:05/02/11 11:09:56 ID:0D5F2BAG
>>800
ありがとうございました!
804名無シネマさん:05/02/13 00:15:28 ID:KLN3q8+n
今週は、ホーム・オン・ザ・レンジ発売するけど。
買う人いる?
805名無シネマさん:05/02/13 00:45:29 ID:fLoFIus2
セイクレッド・プラネット/生きている地球
ヤング・ブラック・スタリオン

4月20日発売。
日本未公開のドキュメンタリーが発売される事は、とても好ましい
806名無シネマさん:05/02/13 02:19:20 ID:NQanq+RZ
>>804
諸事情により2月末に買う予定。
807名無シネマさん:05/02/13 04:36:46 ID:uYfdHywW
>804
ヘラクレス、ラマになった王様と、日本で当たらない路線が好きなので当然買いです。
808名無シネマさん:05/02/13 07:42:09 ID:8uUdzReT
アラメダ・スリムの為に買います
809名無シネマさん:05/02/14 16:59:09 ID:CBF409Wz
『アラジン/ジャファーの逆襲 スペシャル・エディション』
『アラジン完結編/盗賊王の伝説 スペシャル・エディション』
DVD/VHS(各税込み2,940円) ※VHSはスペシャル・エディションではございません。

2005年5月18日(水)新登場!!
810名無シネマさん:05/02/14 17:06:03 ID:/7AMi6hb
>>809
これって前のBOXとは仕様が違うの??
811名無シネマさん:05/02/14 18:41:18 ID:OcsHnYpY
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050214/buena.htm
これを見るとレストアされたバンビ楽しみだな。
812名無シネマさん:05/02/15 01:40:42 ID:A7HpWXXp
ディズニーの株主、アイズナー氏に9割超える信任票
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050212AT2M1200912022005.html

「これを期に辞任表明撤回」なんて展開は勘弁してくれよ…
813名無シネマさん:05/02/15 02:05:24 ID:oE2nE8zT
>>812
_| ̄|○
814名無シネマさん:05/02/15 07:46:20 ID:GbtMSYtL
>>812
なんでこんな事になるんだろう…
一応収益は良かったからか?
815名無シネマさん:05/02/15 13:18:07 ID:5Tj6LjHv
そりゃ株主だったら信任するだろ。
利益さえあがれば、アイズナーだろうがジョンイルだろうが。
816名無シネマさん:05/02/15 18:08:04 ID:ppZPDFDH
初登場5位 Pooh's Heffalump Movie
817名無シネマさん:05/02/15 20:20:52 ID:wLHt9IMR
トリロジー買ったのに、それぞれCEだすのかよort
818名無シネマさん:05/02/15 22:11:23 ID:q+penkJz
>>816
前作(ピグレットムービー)より興収が悪くなってます。
日本公開は微妙な位置に。
819名無シネマさん:05/02/15 22:13:01 ID:asY0hIaG
>>816
邦題決まりました。
“くまのプーさん ザ・ムービー/迷子になったランピー”
820名無シネマさん:05/02/15 22:41:34 ID:I1NPAkaX
アリスのスペシャル・エディション出るのかぁ。
ところで、アリスの吹き替え版の声って、
漏れが知ってるのだと2種類あるのだが・・

DVDやビデオに収録されているものの他に、
実は14年くらい前にテレビで放送されていた際の別バージョン(多分声優が全員別の人だと思う)が存在するのだが、
漏れはそっちのほうが声も合ってるし、喋り方や歌い方とかも英語版にかなり近くてノリが良くて好きだった。(ビデオテープに残しておいたのに、残念ながらデッキの不調でテープが切れてオシャカに・・残念!!)
しかし、あのバージョンは一体何だったんだろう?
テレビ局(どこの局だか忘れたけれど)が取り直したものだったのかな?
今となっては、あのバージョンを入手する術はないのかな・・。
821名無シネマさん:05/02/15 23:26:11 ID:7N1RzUZF
>>820
>アリスのスペシャル・エディション出るのかぁ。
初耳だ。ソースキボン
822名無シネマさん:05/02/15 23:28:06 ID:7N1RzUZF
連レスで悪いが

>>820
14年程前だと、バンダイ版の吹き替えが放送された可能性も有る。
そこそこ大きいレンタルビデオ店だと置いている事も有るので、一度確認してみるのも良いのでは?
823名無シネマさん:05/02/15 23:34:32 ID:CgCHIRvq
>>821
メリーポピンズのDVDの予告編に出てたよ。
824名無シネマさん:05/02/15 23:45:50 ID:7N1RzUZF
>>823
サンクス。メリーポピンズは、まだ買っていなかったからなぁ…
825名無シネマさん:05/02/15 23:50:11 ID:+hUmc69k
>>821
自分も、このスレのカキコを読んで初めて知ったもので・・w;

ところで、バンダイ版なるものがあるのですか・・
ちなみに慣れ親しんだバージョンは、
自分の記憶だと、セイウチと大工の話しをする太った双子の声を、北斗の拳のハート様の声(よく旅番組とかのナレーションをやってる人・・?)の人(に似た声の人?)がアテてたと思います。
他に、アリスが地下に降りた後に出てくる顔の付いたドアノブの声を、ドラゴンボールのナレーションをやっていた人(に似た声の人?)がアテていたと思います。
あと全体的に、歌のパートの部分は歌専門の人達が歌っていたような雰囲気が。

今度のDVDが、あのバージョンになることは無いのかなぁ・・

826名無シネマさん:05/02/16 00:03:07 ID:ppZPDFDH
バンダイ版の吹き替えで出たビデオって全部で何作品あるのだろう?
827名無シネマさん:05/02/16 00:51:25 ID:dfKTKfx9
>>826
短編集も含めると、相当な本数になる
828名無シネマさん:05/02/16 01:27:08 ID:nlhdukjl
生まれて初めてお年玉でかったセルビデオが
バンダイの「ピノキオ」だったなァ…。
と懐かしんでみる。

関係ないけどメリー・ポピンズDVD観たけれど特典Discは
結構、みてて悲しかった。ウォルト氏の「まだ引退しないよ」発言や
弟の事実に。
829名無シネマさん:05/02/16 01:41:12 ID:dfKTKfx9
ピクサーVSディズニー、最後に笑うのは?
ttp://eiga.com/buzz/050215/06.shtml

熾烈な展開を見せているな…
830名無シネマさん:05/02/16 08:41:57 ID:CCdkCXWm
バンダイ版の吹き替えは基本的に
ミッキーなどの短編集を除いて
ポニーキャニオン版と同じだよ。
たまに例外があるけどね。
アリスはもっと昔にTBS系列でテレビ放送された
キャロライン洋子の吹き替え版があったはず。
831名無シネマさん:05/02/16 10:20:41 ID:FzCaUrq/
>>826
バンダイ版ってDVD化されてない作品があるんだよね
こないだ中古ビデオにバンダイ版のメロディタイムがならんでた


832名無シネマさん:05/02/16 15:06:38 ID:QM0ZMrXN
>>829
>「モンスターズ・インク」や「ファインディング・ニモ」、「Mr.インクレディブル」などの続編企画

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ますますピクサーファンに申し訳なくなってくるorz
833名無シネマさん:05/02/16 17:54:35 ID:EzLcJlRJ
【映画/音楽】ディズニーがエルトン・ジョンの伝記映画を製作
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108501014/

さあ果たして如何なる事やら…無
難な仕上がりには成りそうですけれどね
834名無シネマさん:05/02/16 18:15:48 ID:mMjOwN/m
マジでディズニーは2Dアニメだけせっせと作っとけよって思いますね
835名無シネマさん:05/02/16 20:31:37 ID:S3bR7qTJ
それはこのスレ住人みんなの思い・・
836名無シネマさん:05/02/17 00:18:18 ID:IjiUICH8
ディズニー、使い捨てDVDの販売を中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050210-00000007-wir-sci

悪い時には、悪い事が続くものだ
837名無シネマさん:05/02/17 08:00:37 ID:zbIJSSap
>>836
悪い事か?
どうでもよい事だと思うが・・・
838名無シネマさん:05/02/17 17:35:53 ID:T+E6mLzu
Mr.インクレディブル
ターザン 2枚組スペシャル・エディション

ソースはホーム・オン〜の予告 
839名無シネマさん:05/02/17 21:48:26 ID:XxlNsLTs
〉820
「誕生日じゃない日」を「『非』誕生日」と言っていたやつだよね。
毛虫のおじさんが蝶になるとオネエ言葉になるの。
自分もあっちの方が好きだ。
840名無シネマさん:05/02/17 23:24:37 ID:p8AODK3x
>>839
そうそう!それです!それです!!
それぞれのキャラクターの声が凄く合ってるし、
あそこの住人のイカレた感じがよく出ていて、何より聞いていても楽しい感じ。
(知らない人には是非見て欲しいですな。本当に雰囲気が全然違うから。)

今度のDVDには是非あのバージョンの音声をキボンヌ。
思い出深いので、あのバージョンでDVD化してくれたら1万でも買うかも。
841名無シネマさん:05/02/18 02:13:15 ID:ALv+6rwj
ttp://www.media-b.co.jp/mwp/mwp.cgi?mode=syosai&nom=825
劇場公開って事ですかね?
842名無シネマさん:05/02/18 04:44:38 ID:usQi7/fQ
>>841
その様ですね。

それに比べて、JB2の仕打ちといったら…
ブエナは何時まで生殺しにしていれば気が済むんだ?
843名無シネマさん:05/02/18 05:50:03 ID:/mmXFPhv
ピグレットファンも同様にキレるんじゃないかね。
まぁ、JB2はもともと本気でやる気ないでしょ。

アメリカで爆死してるのが唯一の救いかねぇ。>迷子
844名無シネマさん:05/02/18 15:00:09 ID:t+DgcA5Y
ホームオンザレンジも最初は昨年秋に劇場公開の予定だったのになぁ('A`)
845841:05/02/18 18:14:33 ID:ALv+6rwj
上映時間70分もないけど。それでもやるのかね。

846名無シネマさん:05/02/18 20:27:44 ID:vdfQ94pl
ダックテイルザムービーはどうなったんですか?
847名無シネマさん:05/02/19 03:12:06 ID:ZE4JfxEB
>>846
JB2同様、闇に葬られたな。
848名無シネマさん:05/02/21 01:59:50 ID:HkxiNP2b
白雪姫と美女と野獣が好きです。
白雪姫はDVDほしいけど、もうないんですね。
オークションは高すぎる。
849名無シネマさん:05/02/21 09:55:54 ID:jts4dIBm
>>848
白雪姫のDVDがオークションで高い?

大体4000〜5000円代位で落札できるはずだけど

発売当時の定価って3300円だよね
欲しいならリトルマーメイドとくらべても高いってほどではないと思うけど
そんなに安いのが欲しければブックオフで中古ビデオでも探した方がやすいよ
850名無シネマさん:05/02/21 14:20:41 ID:2vWxT32W
LDなら捨て値。
851名無シネマさん:05/02/21 15:15:21 ID:iUZv6ech
正直に言って。もう廃盤になったDVDが手に入らない、オークションで高いとかの愚痴は止めて欲しい。
852名無シネマさん:05/02/21 15:45:09 ID:IOHL0woB
>>851
>>正直に言って。もう廃盤になったDVDが手に入らない、オークションで高いとかの愚痴は止めて欲しい。
↑×

↓◎
正直に言って。「もう廃盤になったDVDが手に入らない、オークションで高いとかの愚痴は止めて欲しい。」と。
853名無シネマさん:05/02/21 16:39:50 ID:9+RK5OCS
正直言ってそれがディズニーの戦略。
854名無シネマさん:05/02/21 17:47:22 ID:0FDN3Q5a
そこで何年かのち再販してもう一稼ぎ、と。
855名無シネマさん:05/02/21 18:31:18 ID:BHIPZ2g4
更に仕様が違うからまた買わなきゃなんないってヲチ
856名無シネマさん:05/02/21 19:40:21 ID:NdLiqkr1
映ればいいという一般層はもう買わない。
仕様ごとに買うのは重度のヲタだけ。
857名無シネマさん:05/02/22 00:27:09 ID:mTwENupp
DVDの寿命は10年だぞ
858名無シネマさん:05/02/22 13:53:59 ID:N1OrX1m/
DVD-RAMやRWは三菱の加速試験で100年くらい持つという話だぞ。
859名無シネマさん:05/02/22 17:33:08 ID:qd2YRpOP
>>857
マジですか・・・・?
だったら、質の良いビデオのほうがマシなんじゃ・・
(家に、録画して十数年経っているのに、未だに画質がキレイなビデオテープとかあるし。)
860名無シネマさん:05/02/22 20:04:51 ID:WdAc8sZ/
寿命が来る前にリッピングすれば大丈夫
861名無シネマさん:05/02/23 00:17:53 ID:3lM/vmj+
18日に出たDVD元々安いから珍しくモールで注文してみたら
プリティプリンセス2の券が当たったよ!ラッキー。
862名無シネマさん:05/02/23 00:27:26 ID:5zh+YbGh
ビデオテープがまだ高かった時代のテープは未だに見れるな。
863名無シネマさん:05/02/23 17:31:53 ID:A7CaLCC6
>>858
100年もつのか・・
何か、金色っぽい色をしてそうだな・・w;
864名無シネマさん:05/02/24 18:52:01 ID:8NZX3tTp
ここは何のスレですか?
865名無シネマさん:05/02/24 21:09:29 ID:RlNfKKm8
「しばらく切らせておいて再販」戦略のおかげで店頭が続編ものだらけで鬱。
近くのツタヤも本編が無いものが多くて「お姫さまのその後」ばかりを
大量に置いてある。
866名無シネマさん:05/02/25 07:50:45 ID:zbmeJxTq
House OF Mouse のサントラが買える店ってないですか?
867名無シネマさん:05/02/28 12:52:02 ID:aAYWXByP
インクレ受賞おめでとう
868名無シネマさん:05/02/28 13:41:23 ID:hG2eW6XV
インクレオメ

>会見中にエドナの声で、
>「ドレスを着るより、赤じゅうたんを巻いたほうがいい人もいるわ」と話して・・・
ワラタ
869名無シネマさん:05/03/02 00:53:55 ID:rMgtJsMv
少しスレ違いな質問で申し訳ないんですが5、6年前にマクドナルドでやってたトイストーリーのキャンペーンで使われたパネルって、どの位の値段で取り引きされてるんでしょうか…?
大きなサイズで、バズやウッディーが大きく載ってるやつです。
欲しいんですが、どの位が適正価格かわからないので…
870名無シネマさん:05/03/02 11:55:26 ID:6MXOeRzQ
人気も加味して3000円〜5000円ってとこかな。
871名無シネマさん:05/03/02 13:37:28 ID:BD52RBKM
でかいマックなら倉庫に保管してたりする所もあるよ

去年たまたま聞いてみたらあった…って事があるからね
ターザンと102を去年それでゲトしたよ
872名無シネマさん:05/03/02 16:35:31 ID:h+qs5S09
マックってバイトが多そうで俺は怖くて聞けないな…
873名無シネマさん:05/03/02 20:16:35 ID:7TPvFTGC
ミラクルって今頃DVD出るんだ
中途半端だよね、どうせなら次の冬にすればいいのに
874名無シネマさん:05/03/02 20:49:46 ID:BD52RBKM
まぁ俺はツレがバイトしてたわけなんだが
だから貰ったんよ
じゃなきゃ聞けないよなぁ…
たまに聞いてるオバ房とかいるけど
875名無シネマさん:05/03/02 21:01:06 ID:oxOdbEwM
ダンボってアメリカではAnniversary Editionが出てるんだねえ
1900円だけどもうちょっと待とうか
876名無シネマさん:05/03/02 21:14:25 ID:h+qs5S09
>>875
スレ最初から読んでればそんな事は百も承知のはず
877名無シネマさん:05/03/02 21:18:51 ID:oxOdbEwM
>>876
すまねえ。上のやつはもうアメリカで発売してるリストなのね
878名無シネマさん:05/03/03 17:15:57 ID:wzaJOGX0
アメリカでDisney Treasuresシリーズの新作
The Chronological Donald
Volume 2 Disney Rarities
Legendary Heroes
Spin and Marty
が12月6日に発売予定だそうです。
ドナルドは1942〜1948年にかけての作品だそうです
879名無シネマさん:05/03/03 18:13:29 ID:jZJIJJlM
Legendary Heroes
Spin and Marty
ってどんな内容?
880名無シネマさん:05/03/03 18:34:19 ID:Fdra95kh
'Bambi' Video Moves 1 Million Copies on First Day
881名無シネマさん:05/03/03 19:28:06 ID:??? BE:22334235-
Disney A to Zによると、Spin and Martyは1955年からミッキーマウス・クラブで
放映されていた番組だそうです。実写。んでLegendary Heroesというタイトルの
作品がないことを考えると、こちらは短編集なんじゃないかと思われる。

で、たぶん「 The Chronological Donald Volume 2」「Disney Rarities」の
2本なんじゃないかと。念のため情報ソースきぼん。
入らなかったね、南部の唄・・・。
882名無シネマさん:05/03/03 20:47:48 ID:jZJIJJlM
Legendary Heroesって短編のポールバニャンみたいなのかな?
883名無シネマさん:05/03/03 21:00:45 ID:la7R8cWc
ホームオンザレンジ遅ればせながら見たけど、
「お笑い農場へようこそ」が不覚にもツボだw禿藁w
馬と上手いと美味いをかけて「うまーいギャグ」とか。


エンドクレジットの英語字幕が曲より遅れまくってるのは仕様ですか?
884名無シネマさん:05/03/03 21:02:17 ID:jZJIJJlM
>>881
てあんたは…
885名無シネマさん:05/03/03 21:25:29 ID:d31/2Uwv
>>878
少なくとも、日本での発売は無い事が分かるタイトルだな…
>>7のリスト入り確定
886名無シネマさん:05/03/03 21:54:03 ID:la7R8cWc
■バンビ スペシャル・エディション[2枚組] 2005年03月18日発売
■ドナルドのギャグ・ファクトリー 2005年03月18日発売
■ミッキーのギャグ・ファクトリー 2005年03月18日発売
■アラジン/ジャファーの逆襲 スペシャル・エディション 2005年05月18日発売
■アラジン完結編/盗賊王の伝説 スペシャル・エディション 2005年05月18日発売

〜発売日未定〜
Mr.インクレディブル
ふしぎの国のアリス スペシャル・エディション[2枚組]
ターザン スペシャル・エディション[2枚組]
シンデレラ スペシャル・エディション

〜マックカレンダー情報〜
ターザン2
リロ・アンド・スティッチ2
ジャングル・ブック2
887名無シネマさん:05/03/03 22:11:52 ID:jZJIJJlM
>>886
ダックテイルザムービーも入れて
888名無シネマさん:05/03/03 23:01:38 ID:jZJIJJlM
889名無シネマさん:05/03/03 23:24:52 ID:ntnc19hD
>>883
まだ最後まで見てないけど、
曲に英語字幕が付くんだな。

ブラザーベアだと歌に英語字幕が無いから一緒に歌いにくい。
890名無シネマさん:05/03/04 11:07:11 ID:UOdPzLc6
アマゾンで安かったんでロビンフッドのDVD買ったんですが、変なところで吹き替えが入れかえられてるのは何故?
891名無シネマさん:05/03/04 18:11:10 ID:hDw5F5R2
>>890
それ当たりだよ
892当たりました:05/03/05 03:39:03 ID:OmB3UXNE
中古販売のリバティ秋葉原6号館でリトルマーメイドを3000円で売っていた。不審に思って店員にDVD見せて
もらったら、なんと無傷。超ラッキーな買い物でした。

馬鹿店員!やふ奥では傷物でも4万円で売り買いしてるのにね。
893名無シネマさん:05/03/05 09:44:59 ID:PuQfRoM6
>>892
うちのリトルマーメイド(DVDコレクション)は新品同様ですw
1回も再生してない気が・・・
894名無シネマさん:05/03/05 14:13:43 ID:YRcTqQMZ
再発されんのに…
895名無シネマさん:05/03/05 16:41:17 ID:5SwOvmkS
また釣りだろ。
896名無シネマさん:05/03/05 19:29:53 ID:PuQfRoM6
>>895
いつかは再販されるだろうから。
もっとも、年内再販説はいかがわしいけどな。今日はまだ来ないみたいだけど。
897名無シネマさん:05/03/05 22:02:47 ID:AD8Y/dLn
2006年10月に再版確実だよ。>リトルマーメイド
898名無シネマさん:05/03/05 22:13:01 ID:AD8Y/dLn
イギリスのDisneyサイトに発売時期が載ってます。
ttp://www.disney.co.uk/DisneyVideos/home.html
2005.04 ポカホンタス
2005.05 ターザン
2005.10 シンデレラ
2006.03 わんわん物語
2006.10 リトルマーメイド
2007.03 ジャングルブック
2007.10 101匹わんちゃん
2008.03 ピノキオ
2008.10 白雪姫
2009.03 ピーターパン
2011.03 ファンタジア&ファンタジア2000
2012 美女と野獣
899名無シネマさん:05/03/05 22:16:16 ID:PHlrBCDX
>>898
ジャングルブックが早く見たい。
「チンコ凄い!」が聴きたい。
900名無シネマさん:05/03/05 23:52:15 ID:PuQfRoM6
>>899
サントラあるじゃん。
喋りも入ってるはず。
901名無シネマさん:05/03/05 23:55:53 ID:PHlrBCDX
>>900
どういうシチュエーションで「チンコ凄い」のかが
アニメーションに乗った音声で聴きたいの。
ビデオじゃイヤなの。

だってこのままじゃ
タモリ倶楽部のあの映像が頭に浮かんでしまうから…
902名無シネマさん:05/03/06 00:11:39 ID:aoH2rr9F
>898
ファンタジアまであと6年待つのか…。
903名無シネマさん:05/03/06 02:31:14 ID:+Bh8yIPQ
>>898
(ノ∀`)オーロラ・・・・
904名無シネマさん:05/03/06 11:04:15 ID:NeX4hqtK
>>901
なるほどw

ちなみに、そのチンコ凄いを言ったのは監督のお子さんだ。
905名無シネマさん:05/03/06 21:30:58 ID:fx5Mjx80
>>899
ジャングルブックのDVDなら昨年某家電量販店でみかけた
次にいったときは無くなってたなあ

906名無シネマさん:05/03/07 22:54:58 ID:RituFUWF
チンコ凄いってなんのことですか??気になるー。
907名無シネマさん:05/03/07 23:02:04 ID:nvy8/FRx
「空耳アワー ジャングルブック」でGoogleするとよい。
908名無シネマさん:05/03/08 02:55:16 ID:s8Ql/7tg
MAX・・・・
マンコだけじゃなくチンコまで公共の電波で・・・・
909名無シネマさん:05/03/09 04:51:22 ID:/YeaX6I1
ザ・パシファイア
まずまずの出足みたいね
910名無シネマさん:05/03/09 16:12:52 ID:AGJRDM8t
911名無シネマさん:05/03/09 21:57:31 ID:??? BE:53600494-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050309/buena.htm
春のコンベンション開催も、何もサプライズなしですか。
1枚目のロゴはもろインクレディブル風なんだけど、このイベントって
まだオープンにならない情報もあるって考えていいの?
912名無シネマさん:05/03/10 14:58:29 ID:kfscWonq
なにこれ?
ttp://www.pand.jp/lineup/pand-6014.html
全7巻!?
米国でリリース済なのかな?
こんなのが発売されるなんて、ちょっとびっくりだね
913名無シネマさん:05/03/10 20:12:05 ID:Lw5zoavg
>>910
一部ロリコンに受けているやつね
少女たちがM字開脚しまくるやつだよ・・・
いらね。
914名無シネマさん:05/03/11 00:46:41 ID:nF4uRU4N
何それ?
皆インリンに憧れるとか
そんな話?
915名無シネマさん:05/03/11 23:44:37 ID:jseiwlTK
TV生まれのディズニー人気シリーズ
長編アドベンチャー2作品が同時リリース!

●クールでキュートな女子高生キムが、時空を超えて世界を救う!
『キム・ポッシブル/タイムトラベル』

●悪の魔法使いからランプを守れ!大人気キャラクターの最新長編アドベンチャー!
『ダックテイル・ザ・ムービー/失われた魔法のランプ』

DVD/ビデオ各2,400円(税込み2,520円)
2005年7月6日(水)新登場!!
916名無シネマさん:05/03/12 00:01:40 ID:18VriRVI
ポカホンタスとアリスのスペシャルエディションはホントに発売されるのだろうか・・・。
917名無シネマさん:05/03/12 15:06:01 ID:S5AV4WQm
>>916
エラ張りヒロインのは別に出なくてもいいや。
918名無シネマさん:05/03/12 16:47:44 ID:NriVzbb1
>>917
てめぇ…
919名無シネマさん:05/03/13 15:36:08 ID:Qm4YRViP
アリスで花たちが歌っているところの曲と、
三匹の子豚の「オオカミなんて〜」の英語のタイトルご存知の方いますか?
教えてください。
920名無シネマさん:05/03/13 16:02:24 ID:bS1PCGQY
>>919
All in the Golden Afternoon
Who's Afraid of Big Bad Wolf?
だったかな
921名無シネマさん:05/03/13 20:57:19 ID:Qm4YRViP
>>920
ありがとう!
922名無シネマさん:05/03/14 14:35:21 ID:XmyQ+Kln
アイズナー九月で退任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
923名無シネマさん:05/03/14 18:52:42 ID:fFtF++TU
ディズニーCEO交代へ、アイガー社長が昇格
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000201-yom-bus_all

結局、アイガーが席に就いたのか…
924名無シネマさん:05/03/14 22:32:16 ID:a9X/7lum
うわ、遂にキタか...ピクサーの動向が気になる
925名無シネマさん:05/03/14 22:46:58 ID:DG9wgCvU
>>916
出るんだったら、「なんでもない日」のことを「非誕生日」
と言ってるバージョンの吹き替えにして欲しい・・w(既出だけど)
926名無シネマさん:05/03/14 22:59:21 ID:QUf9JBnV
アイガーになった事はピクサーにとって吉なの凶なの?
確か社外からならOKと言ってたと思ったけど。
教えてエロイ人
927名無シネマさん:05/03/15 01:02:34 ID:dO4vgySc
>>920
ofとBigの間にtheが入るよ

アイガーか・・・
ダメポ
928名無シネマさん:05/03/15 12:40:58 ID:eda5gnfy
少なくとも、ロイが御立腹なのは確か
929名無シネマさん:05/03/16 01:50:29 ID:d0Y15K50
ゴールデンタイムスレより

4月9日 アラジン
930名無シネマさん:05/03/16 01:51:23 ID:/hTXHtzE
2005/4/9(土)フジテレビ系全国ネットで『アラジン』放送!

プレミアムステージ特別企画。
ディズニーの不朽の名作『アラジン』が4月9日(土)21:00〜23:34に
フジテレビ系全国ネットで放送決定!
昨年10月に発売されたDVD「アラジン SPECIAL EDITION」も好評の大ヒット作が、ついに地上波に登場。
ジーニーのマシンガントークや、アラジンとジャスミンの恋の行方など、絶対に見逃せません。



ヽ(`Д´)ノ
931名無シネマさん:05/03/16 16:39:51 ID:lrRsqrJl
在庫が売れ余っているから?それとも、続編の単品発売の宣伝かな?
932名無シネマさん:05/03/16 16:55:35 ID:8OrkGoQl
続編の単品発売のためでしょ。三部セットも再発売されるらしいね。
それと東京ディズニーシーの新イベント「アラジンのホールニューワールド」
の宣伝も兼ねるってどっかに書いてあったよ。
933名無シネマさん:05/03/16 21:49:13 ID:yFCP4tRH
ハガケンジage
934名無シネマさん:05/03/17 01:03:07 ID:qVE/adKZ
無性にシリーシンフォニーを観たくなる時がある。
俺だけかな
935uwasanoshiokinin:05/03/17 01:06:33 ID:Dnu/P90L
平成の『仕置人』ついに登場!
カネが全ての世の中で、義理も道理もありゃしねえ
きれいごとを並べていても、裏をかえせば「ワル」ばかり
晴らせぬ恨みにひたすら堪えて、いつも泣くのは弱い者
水戸黄門や金さんを、呼びたくたって居やしねえ
誰もやらなきゃ俺達が、天に代わって仕置人
ジャーナリスト 草野 洋 official web site
知られざる日本の姿が今ここに、、、。
http://uwasanoshiokinin.com
特集!!西武グループ総帥"堤義明"出生の秘密

疑惑だらけの代議士亀井静香の虚像と実像!!

個人情報流出どころの騒ぎじゃない!!
シリーズディズニーランドその光と影!!
その他にもたくさんの記事を掲載しています。
不適切な場合は削除お願いします。
http://uwasanoshiokinin.com
936名無シネマさん:05/03/17 02:59:39 ID:RgNzoT4z
>>930
なんで2時間半も枠あるんだ…90分アニメなのに
一時間は宣伝?
また坂口のアホと元ヤン矢井田か
937名無シネマさん:05/03/17 03:00:14 ID:RgNzoT4z
間違った…矢田だ…スマソ
938名無シネマさん:05/03/17 14:53:23 ID:RomkbkOz
アラジン続編のクオリティが低い事は突っ込んじゃダメですか
お話自体は良いのに・・・

それに引き換え最近の続編ムーラン2とかは一見1と見間違う画像も
お話がもりあがらない…

アリス2枚組も十分魅力的だけどちょいと気合入れてディズニー版
「鏡の国のアリス」とか創って欲しいよ…ハンプティダンプティ…
939名無シネマさん:05/03/17 19:57:36 ID:E6mUI3AU
みなさんもうバンビ買いました?
自分は今発送メールきたんですけど
940名無シネマさん:05/03/17 20:44:33 ID:Zs8MQPIg
バンビ購入しました。
新星堂で2880円で購入。牛買ったとき指人形くれない、しかも定価で
最悪だったけど、今回は値引き、指人形付でよかったよ。
修正前の様子と修正後の様子を
みるとかなり綺麗になっていることに驚きます。
バンビかわいい〜。
さりげなくバンビ2(続編)?にふれられていて製作中だということが
特典映像でわかります。
いつ映画公開?、DVD発売?なんだろう気になる。
941名無シネマさん:05/03/17 21:11:50 ID:UGzw55Vl
バンビDVD、税込み2,780円で購入しました。
指人形とシールをもらいました。

発売日は未定だけど、待ちに待ったシンデレラがついにDVD化されますね。
942名無シネマさん:05/03/17 22:48:16 ID:H6GgTph3
母親を殺した日本人をイメージした猟師は
復活していますか?
943名無シネマさん:05/03/17 23:26:10 ID:DANHFYTR
あの指人形jは嫌がらせのように出来が悪いな…
944名無シネマさん:05/03/17 23:55:01 ID:b+GfQJTz
あの手の雑貨がビデオの横に山積みになってますが…
945名無シネマさん:05/03/18 02:24:35 ID:33z8/RFa
>>940
( ゚д゚)ポカーン
バンビだけは絶対に続編作って欲しくなかったのにorz

>>941
何を今さら
946名無シネマさん:05/03/18 02:29:13 ID:8coq9kPW
>>945
続編なんか無かったことにしておけ。
ディズニークラシックに続編は存在しない。
ウォルトの意思は重要だ。
ビアンカが唯一の例外。

ピクサーはピクサー。
947名無シネマさん:05/03/18 09:28:30 ID:bJrud8jD
>>942

ハァ?猟師なんてもとから出てこないけど。
948名無シネマさん:05/03/18 13:37:11 ID:+DPYx5YH
バンビはアラジンみたいにコンビニとかで安く売ってませんかね?
949名無シネマさん:05/03/18 16:31:38 ID:1O6PeZvm
ブエナ、映画「シンデレラ」を10月にDVD化
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050318/buena2.htm
950名無シネマさん:05/03/18 16:36:19 ID:1O6PeZvm
951名無シネマさん:05/03/18 18:00:26 ID:m+9aKrBM
バンビ、Disk1のスタッフ会議はなかなか面白いね。
音声も、ホームシアターミックスとオリジナルの2種類で収録されているのもいいし。
アラジンの時も無理にDTSにしないで、この仕様で出てくれれば良かったのにな。

>>950
2枚組で1800円は安いね。
今回の再販では、トイストーリ1&2は含まれていないね。
952名無シネマさん:05/03/18 18:18:06 ID:gtv7zAk/
ニモとインクを買うか
953名無シネマさん:05/03/18 20:28:20 ID:wQApENPU
トイストーリー3のあらすじが判明。
ttp://www.comingsoon.net/news/topnews.php?id=8799
954名無シネマさん:05/03/19 00:53:22 ID:XeVzIYuY
>>953
あぁ、台湾にリコールされるとかって話でしょ?
もうね、アフォかと。バカかと。
955名無シネマさん:05/03/19 14:59:18 ID:FKcYQDLi
シンデレラ、10月に発売か。それにしても、発表する時期早くないかな?
いつも、夏頃に「この秋発売」と宣伝するのに。
ハウルがあるからかな?
956名無シネマさん:05/03/19 17:22:32 ID:3IxYMdXp
国内版トレジャーズの続編はまだかね?
957名無シネマさん:05/03/20 03:01:31 ID:lzErcNyD
>>956
ほんとにあると思ってんの?
958名無シネマさん:05/03/20 03:05:59 ID:CPOiBg4E
なんでもかんでも続編作るのかぃ

白雪姫2とナイトメア2だけはやめてくれよ・・・
959名無シネマさん:05/03/20 04:13:25 ID:lzErcNyD
コープスブライドがポジション的にナイトメア2
960名無シネマさん:05/03/20 04:28:11 ID:f1pgLUXK
>>957
日本でもドナルドクロニクルがvol 1になってるし・・・・信じようよ。
といっても白黒1&2、ドナ2、グフィ、プル以外は絶望的だけど。
961名無シネマさん:05/03/20 08:01:00 ID:Jiq9d5pA
そろそろ次スレの時期かね?
962ffg:05/03/20 19:16:38 ID:9mU7dnhL
バイオハザードアポカリプス隠しコマンド知ってる人教えてください。。
963名無シネマさん:05/03/20 19:23:39 ID:ADEg4GRu
次スレはコレクション板にでも立てろや
おまえらあれ買ったこれ発売になったどんな特典がついてたとかしか
話してないだろが
964名無シネマさん:05/03/20 21:02:46 ID:c8NTpb0u
>>963は相手にして欲しいみたいだけど、うざいから無視しよう。
半年後にシンデレラが出るのは嬉しいけど、個人的には白雪姫を早く出して欲しいかな?
965名無シネマさん:05/03/20 21:52:53 ID:J3QDKbWu
>>964
白雪姫は出たばっかりだろ。
966名無シネマさん:05/03/20 23:18:58 ID:8I8eVGTk
>>963
おまえが舵をとれ
967名無シネマさん:05/03/21 00:07:22 ID:f1pgLUXK
>>964
本当、何で買わなかったの?
968名無シネマさん:05/03/21 00:43:16 ID:wUTYDFet
>>964
普通買ってるだろ。
969964:05/03/21 01:03:50 ID:Fdqbw3aZ
>>967
>>968

どこ探しても置いてないから、出てるなんて知らなかった(>_<)
970名無シネマさん:05/03/21 01:28:49 ID:zmt2/8ZB
>>964
知らなかったとはいえ、全く発売した事を宣伝していなかった訳でもないからね。
(浜崎あゆみがSomeday My Prince Will ComeをカバーしてCMで流してたし)
まあ、オークションで買うか、中古を探すか、再販されるのを待つしかないな。
971名無シネマさん:05/03/21 02:57:54 ID:jaFZBsmc
白雪姫つながりで話題投下。

>>964さんが欲しがってる白雪姫デラックスエディションのDVDで、
アンケートはがきかオフィシャルページのアンケートかで応募したら
浜崎あゆみのDVDが当たった。
>>970に書かれてるカバーしたやつのプロモ。
あれって何人ぐらい当たったんだろう。もしかしてレアものだったりする?

まあ自分で調べたらいいんだけど、明日もバイトなんで今日は寝ます。
レスがなければ明日以降、自分で調べて見まふ。
972名無シネマさん:05/03/21 03:15:57 ID:8DUOx3wC
TDLに白雪姫のDVD(2枚組)3300円で売ってるよ
973名無シネマさん:2005/03/21(月) 04:09:49 ID:3mOgbrH0
>>971
当選者は10,000人。
白雪姫というより、浜崎あゆみファンにとってはレアな存在なのかも。
974名無シネマさん:2005/03/21(月) 04:15:00 ID:viSwBuwh
今テンプレを作成している最中だから、
まだ新スレは立てないでくれ
975964:2005/03/21(月) 06:33:02 ID:PhypogUc
>>972

ありがとうございます!
来月の15日にTDLへ行く予定なので、その時に探してみますm(__)m
976名無シネマさん:2005/03/21(月) 07:28:48 ID:O6GoPq+E
一応白雪姫DVD売ってるぞ
http://www.soso-mart.com/av/dvd/bvhe-sn1.htm
977名無シネマさん:2005/03/21(月) 09:44:26 ID:BN+0IrHv
わりとまじめにディズニー映画Part7
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1111352987/
978名無シネマさん:2005/03/21(月) 11:38:22 ID:dsjH8JG5
日本未公開のディズニー映画(アニメ)って沢山あるんだなと最近になって知った
私。もしかして「ミッキーの三銃士」とかってやつもアメリカでは劇場公開されたの?
979名無シネマさん:2005/03/21(月) 15:05:14 ID:YsFlb/xH
>>978
アレはビデオスルー。
980名無シネマさん:2005/03/21(月) 20:20:24 ID:LiNCTNsj
ムーランとホームオンザレンジはふざけるな!と思ったな。
チキンリトルは完全スルーでいいよ
981名無シネマさん:2005/03/21(月) 21:48:22 ID:F/YUv7kJ

982名無シネマさん:2005/03/22(火) 19:59:07 ID:XyGGYnyV
>>962
上上下下左右左右BA
スタート
983名無シネマさん:2005/03/22(火) 20:53:56 ID:6podsEP5
アリスは何月じゃろ
984名無シネマさん:2005/03/23(水) 15:46:40 ID:jKYQNXcr
「トイ・ストーリー3」監督決定。08年公開へ
ttp://www.eiga.com/buzz/050322/05.shtml

監督にブラッドリー・レイモンドを起用することにした。
レイモンド監督は、「ノートルダムの鐘II」や「ポカホンタスII」、「ライオン・キング3」
などのビデオスルー作品を手がけてきたアニメーション監督。

もう、ダメだなこりゃ
985名無シネマさん:2005/03/23(水) 18:08:47 ID:ab275H2c
そういえばシリーズものって「3」から監督が変わるやつ多いよね。
986名無シネマさん:2005/03/23(水) 18:31:16 ID:fhcQTjOG
どんな糞ストーリーか逆に楽しみだw
987名無シネマさん:2005/03/23(水) 20:40:17 ID:ab275H2c
それ以前に映像のほうは大丈夫なのか?ピクサーの仕事はもはや職人の域に
達してるだろう。簡単に模倣できるものではないと思うが。
988名無シネマさん:2005/03/23(水) 20:49:57 ID:7jyTpdUG
>>987
完全2Dでいきます
989名無シネマさん:2005/03/24(木) 00:10:00 ID:gM1Bce/x
ライオンキング3はまだいいとして、
ノートルダム2とポカ2は糞作品だろう・・・
990名無シネマさん:2005/03/24(木) 00:55:29 ID:gM1Bce/x
ミッキー以前の初期の映画から最新のTVシリーズ、はてはディズニーの実写映画までも
広くマターリと展開するスレ。ディズニーはアニメだけと 思ってるアナタは過去ログも読んで
先入観を変えてみたりしよう。
なおこのスレでライオン・キング/ジャングル大帝ネタおよびアトランティス/ナディアネタを
展開しようと思っている方は>>2-10あたりおよび前スレを。

前スレ. http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095653435/
part5  http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1088282800/
part4  http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1085275382/
part3  http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1054734520/
part2  http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1035010181/
part1  http://tv.peko.2ch.net/movie/kako/1015/10156/1015625373.html
991名無シネマさん:2005/03/24(木) 22:35:22 ID:oMRJfEo6
国内版トレジャーズの続編が出ないのは何でかね?
やっぱり、吹き替えを新たに作らないといけないからか?
992名無シネマさん:2005/03/25(金) 07:12:04 ID:2tMQHYlF
予約できないクレーム殺到のうえ結局転売屋に餌ばら撒いただけだったからだろ
993名無シネマさん:2005/03/25(金) 21:28:47 ID:0X6v2wuM
うめ
994名無シネマさん:2005/03/25(金) 21:29:38 ID:0X6v2wuM
995名無シネマさん:2005/03/25(金) 21:30:44 ID:0X6v2wuM
産め
996名無シネマさん:2005/03/25(金) 21:32:30 ID:0X6v2wuM
ウメ
997名無シネマさん:2005/03/25(金) 21:37:24 ID:0X6v2wuM
宇目
998名無シネマさん:2005/03/25(金) 21:39:14 ID:0X6v2wuM
卯眼
999名無シネマさん:2005/03/25(金) 21:40:57 ID:0X6v2wuM
999なら>>1000は今年運勢最高
1000名無シネマさん:2005/03/25(金) 21:41:56 ID:XvHkhQgx
せん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。