【口笑ってない】表情筋を鍛えよう!【目死んでる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('∀`)
まず鏡を用意してほしい。
そして、鏡を見ない状態でしばらく普通に過ごす。
そして思い出した頃、その「素の表情」を崩さないようにして鏡で見てみてくれ。

多分恐ろしくテンションの低い、目元も死んでるし口元も下がってムスっとしてる自分がいる。
人前でも気付かないうちにそうなっている可能性が多いはず。

だから表情筋を鍛えてみないか?
表情筋を鍛えると素の表情が良くなる。
それに、表情のバリエーションも豊かになるから、今より人間関係がスムーズになるかも。
顔の血行も良くなるから、顔色もよくなる。

「何でそんなにテンション低いの?」「風邪?」「顔色悪いよ、元気ないねー」などといわれる人。
表情筋トレーニング、是非やってみてください。
2('∀`):2006/07/25(火) 00:13:59
変顔はかなりトレーニングになる
31 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/07/25(火) 00:22:08
俺も表情筋トレ初心者だけど、なるべく分かった・気付いた事を書いていきますね

そもそもどうして表情筋がなくなってしまったのか?
理由はいろいろ考えられるけど、

「人とあまり会っていなかった」から衰えたとか、
「ストレスがたまっていて無表情になっていた」だとかだと思う。

一回衰えた筋肉は普段の生活の中でもなかなか鍛えられる事はない。
だから、意識的に鍛えないと直らないというわけだ。
4うたまる ◆Rozen.DauQ :2006/07/25(火) 00:32:18
アイーンをすると良いってよく聞きますな
51 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/07/25(火) 00:41:11
成果を実感するためにも、また左右バランス良く鍛えるためにも、鏡をそばに置いておくのがいい。

「女は顔で選んでいるから、俺は無理だよ・・・」
たしかに顔は重要だ。
でも、努力して表情筋を鍛えれば、ある程度顔は良く見せられる。

顔にはパーツは4種類しかない。
眉・目・鼻・口だ。
表情を作る時もこの4つのパーツの位置が重要になってくる。

この4つのパーツを動かしているのが表情筋だ。
6('∀`):2006/07/25(火) 00:45:21
表情筋のトレーニングというのはどんなのがあるんですか?
71 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/07/25(火) 00:46:06
眉のあたりには前頭筋がある。
目の辺りには眼輪筋がある。
鼻にも鼻筋というのがある。
口まわりは口輪筋・口角下制筋・頬筋・・・などなど筋肉が沢山ある。(口で物をかんだり、声を出したりするため)

表情筋は実に30種類以上もあるのだ。

参考サイト
ttp://www.egao.co.jp/your-expression/your-expression01.html

とりあえずは、主要な筋肉(表情とか笑い顔に必要な筋肉)を鍛えていこう!
泣き顔とか、怒った顔を作る筋肉は鍛えなくていいからね。
例えば、眉をひそめるのに使う筋肉とか。
81 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/07/25(火) 00:49:52
>>6
よくぞ聞いてくれました。
表情筋のトレーニングにも色々あります。

代表的なのが、>>2>>4に出てきたようなもの。
言葉で言ってもあれだから、まずは見てみよう。

ウォーミングアップ
ttp://www.hand-clap.com/topics/oldtopics/0312_hyoujoukin/topic03_10_2.html

トレーニング
ttp://www.hand-clap.com/topics/oldtopics/0312_hyoujoukin/topic03_10_3.html

この時、鏡を見てやるのがポイントだ。
あとは、どの筋肉が動いているのか意識しながらやると、筋肉がよく鍛えられるらしい。
91 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/07/25(火) 01:00:22
今日はこれで最後。
筋肉を鍛える際に気をつけることは、基本的に腹筋や背筋をするときと変わらない。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/bokeboke4/Training/

筋トレスレのまとめサイトだから、ここに書いてある注意を詠んでみてほしい。

>>8にあげたトレーニング方法にも色々あるけど、大切なのは

続 け る 事

だから、どんなトレーニング法でもいい。一ヶ月続けてみよう。

それで何か変化があったり改善したほうがいいと思うことがあったらここに書き込んでほしいんだ。
俺も何かおもいついたら書き込んでみることにするよ

それじゃ今日はおやすみんぐ
10('∀`):2006/07/25(火) 01:01:20
>>7,8
ありがとうございます
さっそく見てみます
11('∀`):2006/07/25(火) 04:32:37
なるほど。一理あるな。
良スレの悪寒
121 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/07/25(火) 17:23:10
気づいた事。
表情筋は朝晩トレーニングしたほうがよさげ。

5分ぐらいやってると顔がほてってくる。血行が良くなっているのかもしれない。
13('∀`):2006/07/25(火) 17:40:25
人とあんまり会わない。次第に笑わなくなる。
そしたら表情筋が衰える。

…何かの拍子に笑ったら、顔が引き攣ってるんだよね('A`)

せめて感じよく見せるためにも、笑顔の練習をしておくべき。
14('∀`):2006/07/25(火) 18:05:00
>>13
思いっきり引きつった笑顔の写真とかみると、
一緒に写ってる人に申し訳なくなる。

おれも表情筋トレーニング始めるよ。
15('∀`):2006/07/25(火) 18:45:55
良い話なんだが
すまない携帯厨なんだ
サイトがみれないから
言葉で書いてくれると
とても助かるんだかね
お願いできませんかね
16('∀`):2006/07/25(火) 18:48:58
>>15
http://fileseek.net/
これにつっこめ
17('∀`):2006/07/25(火) 18:54:34
何この自演はww
18ペニペニ:2006/07/25(火) 19:01:12
自演なの(自演っぽいが)
19('∀`):2006/07/25(火) 19:23:37
>>18
日本語でおk
201 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/07/25(火) 23:41:33
自演じゃないけど。

よーしみんな!表情筋トレがんばろうぜ!

ということで今やってきて気づいた事。
顔って左右対称だと思ってたらそうでもなくてどこかしらに違いあるんだねぇ。

>>15
一応方法簡単に書いとく。ウォーミングアップだけ。

縦方向。自分の顔が縦に引っ張られているかのように口をあけ眉毛を上に上げる。
そのあと、縦に顔を縮めて、顔の中心あたりに表情筋が集まるようなイメージで力を入れる。
これのくりかえし。

横方向も同じ要領でにーっとわらってすぼめる。これの繰り返し。

で、左右対称の続きだけど、表情筋トレやるときも左右バランスよく鍛えないといかんね。
やっぱり鏡は使うべきだと思いました。
今日は以上です。
21('∀`):2006/07/25(火) 23:58:41
一ヶ月くらい前に鏡の前で口をオチョボ口にしてそのまま左右に動かして見たところ…

なんか筋肉が痙攣して引きつるだけで、左側に動かせなかった…

これには流石にビビり
それから物を噛む時は左側を中心に使っていたら、最近やっと左右に動かせる様になった
おまいらも一回顔の筋肉の偏りを調べた方が良いぞ
221 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/07/27(木) 01:29:12
3日目。
動かしてる途中に顔に違和感。
といっても怪我とかではなく筋肉痛のような感じ。
1日5分程度で筋肉痛が出るとは・・・

やっぱり表情筋使ってない証拠だなーと思いつつ、それが鍛えられている事実にちょっとやる気になった。
筋肉痛が出たからすこしトレーニングを控えめにして回復とやらを待ちます!

>>21
俺もそれ若干あるわー
それも直すの頑張るよ!
231 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/07/27(木) 23:31:33
今日の報告。
4日目の今日は少しやすみ気味、というか生活の中で気づいたらやるようにした。
けだるさは残るものの回復気味。
なんか口角(唇の右と左のとこ)が心なしか上がってきた。
あとは笑顔が自分でも少し出るようになったと思う。

無表情脱却まではあと少しかも!
24('∀`):2006/07/28(金) 00:09:38
これは良スレの予感
俺もやってみます
>>1さんよろしくおねがいします
25('∀`):2006/07/28(金) 00:15:26
>>8のトレーニングをしてみて口角を引き上げたら、上唇がの真ん中が裂けた。
どれだけ笑顔してないんだ俺 orz
2615:2006/07/28(金) 22:37:59
ふぁいるしーく
つっこみかたワカラナス


取りあえず書いてあったのやったら
右頬つった
いたひ
271 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/07/29(土) 00:38:40
うお、なんだ皆結構筋肉固まってるな!
つったり痛かったりするのは相当硬い証拠だと思う。
少しずつ、最初はストレッチぐらいのつもりで軽くほぐしていくのがいいかも。

で、今日気づいた事。
肌の血行がよくなってきたのか、友達に「肌きれいになったね」と言われた。
あと、PCの前に座って文字打ってたり作業してると、表情固まってるね。
瞬きが少なくなるのと同じ理由かも?
28('∀`):2006/07/29(土) 00:53:28
これいいですね。自分も参加させてください。
表情筋を鍛えること自体は以前にもやったことがあるのですが、続いたことがありません。
ちょうど大学が休みに入ったとこだし、まずは1ヶ月努力してみる!
291 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/07/29(土) 23:42:25
段々一緒に頑張れる人が増えてきたね。
まずは継続。継続は力なり!彼女作るための努力の一貫だと思って頑張ろう!
その他にも、健康にも良さそうだしね。

今日でついに6日目。
二重あご気味なのでとりあえず、

「舌を思いっきりだして5秒したら引っ込めるトレーニング」

をやってみた。

これはむしろエラとかだけど、あご周辺の筋肉を鍛える事でおそらく二重あごも少しは解消されると思う。
あとはオナ禁とか効果あるんじゃないかな?

関係ないけど美容院へいって縮毛矯正してきました。部分的にだけどクセっ毛がきにならなくなっていい感じ。
30('∀`):2006/07/29(土) 23:56:36
高一の頃から顔のストレッチを朝起きた時と風呂上がりにしてるけど、生活習慣や食生活が乱れなかったら肌キレイになるかも。女友達に肌キレイとも言われたことがある。
31('∀`):2006/07/30(日) 20:23:49
ポーリーバーケーツ
って大きく口あけてやるといいお
321 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/07/31(月) 02:09:31
遅くなってすみません。
>>31を参考に今日の夜はぽりばけつと舌出し運動をやってみた。
今まで鍛えられてなかった筋肉がが伸びてる感じ!

色々運動が増えてきたけど、一つわかったことは右の表情筋が俺の場合弱いようです。

関係ないけど今日はパイレーツオブカリビアン2を観に行きました。
いやあ1みてないと分からない上に3に続くのね。
1みてた俺ですが、2割ぐらいわかんなかったです。
331 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/08/01(火) 00:23:04
ここまでの流れを整理しておくと、

ウォーミングアップ
ttp://www.hand-clap.com/topics/oldtopics/0312_hyoujoukin/topic03_10_2.html

トレーニング
ttp://www.hand-clap.com/topics/oldtopics/0312_hyoujoukin/topic03_10_3.html

鏡を見てやるのがポイント。

これをやった上、やり足りなかったら「ポーリーバーケーツー」と大げさに言ってみるとか
口をタコみたいに突き出してまた閉じるとか
舌を5秒間出してまたしまうとかやってみようということ。

俺は1週間たったので、明日から気になる部分をピンポイントで鍛えていこうと思う。
ちなみに、今気になるのは目の下と鼻の左右の間、頬の上のほうが盛り上がってる事。
ここのたるみを表情筋トレーニングでとることで、少し解消していこうと思う。
341 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/08/01(火) 00:29:15
ピンポイントトレーニング診断方法

1 まず気になる部分を、鏡で見て発見する(例:瞼が重い、口がムスッとしている)

2 その部分の筋肉をしらべる ttp://www.egao.co.jp/your-expression/your-expression01.html

とりあえず、俺は眼輪筋が気になったのでそこの鍛え方を調べておきました。
気が向いたら他のも調べて見ます。

★眼輪筋の鍛え方

中指を目頭に、人差し指を目じりに置く。
やや上を見て、下瞼だけをぎゅっと縮めてまぶしいような目をする。
目頭と目じりの筋肉がピクピク震えるのを置いた指で確認しつつ、
緩めたり縮めたりするのを10回繰り返す。
この間上瞼はパッチリ開けたままです。
次に下瞼を縮めてまぶしい目をしたままキープ。30数えます。
これを朝晩2回やります。
35('∀`):2006/08/02(水) 11:13:08
自分も参加させてください!
顔見てテンション低い奴て判断されるし・・・
数ヵ月たって仲良くなった奴に最初関わりづらかった!っていつも言われる
自分ストレス溜まりまくって笑わなくなったからかな?
表情筋を鍛えたいです!
36('∀`):2006/08/02(水) 12:43:54
唯一納得できないのが「オナ禁」の効果なんだがw
37('∀`):2006/08/02(水) 18:38:45
ウィンクってあるけどできない・・・
片方つぶろうとすると両方つぶっちゃう・・・
どうすればできるようになりますかね?
38('∀`):2006/08/02(水) 18:55:42
スレ違い
391 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/08/03(木) 15:36:24
>>36
肌はきれいになるよ。
オナ禁でストレスを溜め込むならやらないほうがいいけど。

>>37
※鏡を見ながらやってください。
@ 片方の目(ウインクするとき閉じない方)がとじないように、目を開けた状態を手で固定する。
A もう片方の目(閉じるほう)を頬の肉を動かさずに「瞼だけ」を閉じる。3秒くらい
※この時@の方の目が閉じないように注意。
B Aの目をゆっくり開ける。
C A〜Bを繰り返す20回くらい。

これで出来るようになるらしい。
一応眼輪筋にも関係しているのだろうか?
401 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/08/03(木) 15:41:10
今日気づいた事。
鏡とか見るとき、正面とかちょっと上から見た自分が鏡の中にいると思う。
鏡をちょっとさげて、身長150〜160の「女の子視点」で見てみてほしい。
そうすると、自分が悪いと思っていなかったところに悪いところがあることに気付くかもしれない。

この季節、あごやエラが張っているとか、下を向くと二重アゴとかで気になると言う人もいるかもしれない。

エラ張りを何とかしたい その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1150461522/l50

ttp://home2.highway.ne.jp/tarchan/era-hoho.htm
は表情筋にも関係している。是非見てみてほしい。
41('∀`):2006/08/03(木) 18:53:06
ちょっとやってみたけど
意外と疲れるな('A`)
421 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/08/07(月) 10:47:03
なかなか、ただ継続するだけだから書くことがなくなっているけどね。
「イ」の口をしてそのまま閉じて維持する表情筋トレが結構辛いです。

横アゴのあたりがはっきりと筋肉痛になった。
43('∀`):2006/08/07(月) 17:02:58
良スレ乙
44('∀`):2006/08/07(月) 17:18:49
良スレだとは思うが、俺もオナ禁の効果だけは信じられん。
信用できるソースは??
45('∀`):2006/08/07(月) 17:21:21
>>44
ソースがなきゃ何もできねぇのか?カスが。
一ヶ月やそこらオナニーしなくて効果でなくても、失うものはほとんどないだろうが。
461 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/08/07(月) 23:58:01
>>44
ソースは俺。すまんねw
人によって効果のあるなしは違うと思うから、10日ぐらいだったらやってみてもいいかもしれないよ。
プラシーボ効果とかあるし。

調べてたら、二重あごには姿勢の悪さも関係してるみたいだ。
猫背だと肉が集まる場所が違ってくるらしい。

脂肪を効率よく燃焼させたい!
→燃焼させたい脂肪の近くの筋肉を鍛える事でエネルギー消費を増やすのがいい。
471 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/08/08(火) 00:02:28
表情筋トレがめんどくてできないという日もあると思う。
そういう時は普段の生活のなかでやろう。

例えば
あくび・くしゃみを大げさにやる
3度の食事中、いつもより筋肉を意識して良く噛む
風呂に入った時に顔をくしゃくしゃにして開く感じ
歯を磨くときに「イー」の口を大げさに

こんな感じ。
「ついでトレーニング」ができるのが一般的な腹筋などのトレーニングと違うところ。
場所もいらないしね。
48('∀`):2006/08/08(火) 01:55:52
良スレ!
で、まずはウォーミングアップしてみたんだけど、顔を伸ばす運動すると顎が痛いんだけど鍛えられてない証拠かな?
思いっきりやってるのがいけないのかもしれないけど
49('∀`):2006/08/11(金) 12:49:38
顔うごかすと、おでこの皺と鼻から口への線できやすくならない?
50('∀`):2006/08/11(金) 13:34:11
('∀`)
この顔を1分ぐらいやってみたんだが

('A`)
アーツカレタ
511 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/08/11(金) 18:39:13
最初のうちはあまり大げさにやると危ないから気をつけて。
出来もしないのに股割り(足を横に開いてそのままぺたん、ってなるやつ)しようとすると断裂するのと同じ

皺は、むしろ表情筋がたるむ事でできやすくなる。

最初に比べると随分口が左右に動かせるようになった。
平常時でも口角が少し下を向かないようになった。
まだ一ヶ月も経ってないけど、もう表情筋が疲れたりする事はなくなった。
自然に笑顔も作れるようになってきた。
今までは顔をゆがめてるって感じだったのかもしれない。
52('∀`):2006/08/11(金) 19:28:03
死ね
53('∀`):2006/08/12(土) 15:49:37
昨日ここみて やってみたんだが 結構顔面 筋肉痛だわ
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55('∀`):2006/08/16(水) 00:43:36
http://me-ookiku.com/biyou/face.html
無駄に貼ってみた。
使える?
56('∀`):2006/08/16(水) 01:27:09
>>1が神すぎるスレですね
57('∀`):2006/08/16(水) 01:32:46
TVで観るアキバのヲタ見てると参考になるな
58('∀`):2006/08/16(水) 01:36:03
鏡見てたんだけど、さっき俺の後で誰か見てた気がする。。。
59('∀`):2006/08/16(水) 01:37:12
ごめんそれオレだわ
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
661 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/08/16(水) 02:47:21
なんか2ch初期に見たようなAAだな・・・

>>55
お、これは使えるね。見て実践して使えそうなのは今度紹介するよ。

毎回気になっていることがあるんだが、ここに書こうとすると忘れるんだよなあ
何だっけな?

さて、今から表情筋トレーニングをするって場合におすすめしてみたい事。
写メでも何でもいいので自分の顔を撮って保存しておこう。
出来れば普通の時、笑い顔のときなど、色々。
そして1ヶ月続けたら写真を撮って比べてみよう。
笑い顔に大きな差が出来てると思う。
67('∀`):2006/08/16(水) 02:48:26
ブサが何してもストーカーだからw
681 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/08/16(水) 02:49:28

って言ってる間に>>55をちょっと見てみた。
http://www.marthas.jp/exe/menu/index.htm
これなんか面白そう。リンパっていうのは毒素(老廃物)を排出してくれるところなんだが、
そこに無理やり老廃物をためることで顔面のしこりを取り除こうというもの。
なかなかやり方が難しいみたいだけど、顔面全体をカバーしてるみたいだね。
トレーニングのしあげにやるといいかも。
69('∀`):2006/08/16(水) 02:57:23
70('∀`):2006/08/16(水) 02:59:26
71('∀`):2006/08/17(木) 22:00:09
 
72('∀`):2006/08/18(金) 23:04:14
上げ
73('∀`):2006/08/19(土) 00:37:34
良スレ乙
俺もやってみようかな・・・
74('∀`):2006/08/19(土) 00:45:33
75('∀`):2006/08/19(土) 00:46:50
76('∀`):2006/08/19(土) 00:54:01
いい色の乳首だ
77名無し募集中。。。:2006/08/19(土) 00:57:24
首ながくねーか?
78('∀`):2006/08/19(土) 10:10:58
>>55
URLワロスwww
79('∀`):2006/08/20(日) 12:11:58
保守
80('∀`):2006/08/20(日) 12:17:20
>>74
>>75
ワロスww
811 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/08/20(日) 22:48:16
保守ありがと。
人と会った時も、疲れても表情がでなくなるようなことはなくなってるね

今日気づいた事

目を閉じたあと白目をむいて開くって動作がまぶたの筋肉を鍛える気がする。
あまり力強くやらないで、白目で目を開いてる時間を延ばす感じ。
これはどこにも載ってないので違うかもしれない。とりあえず、そろそろ持続一ヶ月になる。
普段のトレーニングでぎこちない動作になる事はなくなったので効果はでていると思う。
あまりやってないトレーニングの箇所はまだ少し違和感はあるが。
82('∀`):2006/08/22(火) 01:46:36
あげる
83('∀`):2006/08/22(火) 21:37:19
支援
今日からやってみます
84('∀`):2006/08/23(水) 03:04:43
頬の肉がたるんでどうしても解消しなかったんだが
これやったら治るのかな・・・。
85('∀`):2006/08/23(水) 03:09:25
俺も今日から始めるぞ

オナ禁効果は本当だと思うよ
86('∀`):2006/08/23(水) 04:58:30
ただねやり方間違えると、俺みたいにおもっいきり顔歪むから気をつけてね。
俺は顔の頬が片方シャープ、片方ポコッとポッチャリしてる。明らかに変
87('∀`):2006/08/23(水) 06:38:29
良スレ!
88('∀`):2006/08/23(水) 14:03:29
89 ◆h3nZxx6ADQ :2006/08/23(水) 15:07:44
表情筋のサイトの成分の説明を検索する奴で洗顔料や化粧水の成分見たら、
有毒なのが結構入ってる。
やっぱ、純正石鹸と手作り化粧水が一番だな。
90('∀`):2006/08/23(水) 16:36:21
エクボ消す方法ってないかなぁ。
太ってるわけでもないのに片方だけエクボでちゃうんだよねw
91('∀`):2006/08/23(水) 18:38:50
>>86
気のせいなんじゃないか?
921 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/08/25(金) 23:51:21
なんかレス増えてる!ありがとう。
肉のたるみとかには案外効くと思う。>>88みる限り、効果が出やすい人とでにくい人がいるらしいけど。
最初にも注意しておいたとおり、鏡に向かってやるといいよ。
笑顔の練習にもなるし、左右のバランスもよくなる。

>>88に載ってるのやってみたらまだ痛い部分あったわー。
全部網羅するやり方を考えないとだめだね。
93('∀`):2006/08/26(土) 10:56:55
>>1 GJ!
俺も今日からやってみるよ。

あと、スレ違いだが表情筋もいいけど普通の筋トレもいいぞ。
頑張れば女の子が寄って来るぞ!
表情筋1ヵ月も続けられたお前ならこっちもいけるとおも。
94('∀`):2006/08/27(日) 16:23:21
トレーニング始めたんだが、左だけ鼻から口へ皺が出来るようになった orz
これを解消するトレーニング誰か教えて・・・
95('∀`):2006/08/28(月) 10:05:41
昨日1日やっただけでかなり顔が違うぞ!!
なんか目がぱっちりしてる・・・
96('∀`):2006/08/28(月) 10:37:44
良スレ発見!
ぽれも今日から参加させて下さい。
97('∀`):2006/08/28(月) 11:55:35
さっそくやってみたんだが、なんだかキリっとしたような希ガス。
これからも続けてみるよ。
98('∀`):2006/08/28(月) 13:52:35
良スレ!
オレも頬と口まわりがむっくりしてるから、今日からやってみる。
99:2006/08/28(月) 16:14:56
歌ったりガム食べたりって効果ある???
100('∀`):2006/08/29(火) 05:49:28
あげ
101('∀`):2006/08/29(火) 06:13:13
キモメンがやると性犯罪でムショ出入りしてる前科者だなw
102('∀`):2006/08/29(火) 09:59:51
昨日から実践中

バイトが接客業なんだが
いつも無表情なので、勤務の時
出来るだけ意識して頬とか口の筋肉を使うようにしてみた
休憩中も軽くトレーニング

気のせいか若い女性客の愛想が
良くなった気がする

これからもトレーニングと
普段の生活でも顔の筋肉を
意識して使ってみようと思う
103('∀`):2006/08/29(火) 11:16:21
良スレだな。いい表情はもてるためだけでなく就職・転職・進学の面接や営業マンにも必須。
つまり対人スキルを磨くことになる。
104('∀`):2006/08/29(火) 17:45:00
良スレ良スレ言ってる奴は何なの?
105('∀`):2006/08/29(火) 21:25:28
106('∀`):2006/08/30(水) 22:57:48
横顎が少し筋肉痛でいい感じだぜ!!
107('∀`):2006/08/31(木) 07:17:15
体と同じで顔の筋肉痛が2日遅れで来た・・・
肉体の衰えを感じるorz
108('∀`):2006/09/01(金) 21:46:22
表情筋って意外と知られてないけど、トレーニングするとかなり効果あるよね。
筋トレより手軽だし。
1091 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/09/01(金) 22:13:37
9月だね。
なんか参加者いっぱいになってきたね!

ガムは賛否両論あるみたいよ。
アゴだけの筋肉を鍛える事になるし、表情筋とは微妙に位置が違う気もする。

口を「う」の形にしてそのまま微笑むのがやってて面白い。
でも効果はあるのだろうか・・・

一番しにくいトレーニングが顔をくしゃくしゃにしてもどすトレーニングだね。
なかなかできる場所がない!
110('∀`):2006/09/01(金) 23:07:42
とりあえず白目とポリバケツやってみたんだが確かに血行はよくなった気がする。
111('∀`):2006/09/02(土) 00:16:50
ぜんぜん筋肉を使ってる気がしない・・・
なんかやり方間違ってるのか
112('∀`):2006/09/02(土) 00:35:48
その部分を意識しながらやってる?
ちょっとオーバーなくらいやるのがいいかと。。
鏡見ながら、うわドブスが映ってるキメェってくらいやるのがいいかと。
例えがわかりづらくてすまんw
113('∀`):2006/09/02(土) 01:38:39
とりあえず、新規登録でもらえる60ポイント内で、メル友は2人できた。
携帯のアド普通に交換できたし、今のところ業者やサクラはいないかな…
残りの40ポイントと定期的にもらえる20ポイントでやっていくつもりです。
今までやった出会い系では一番オススメ♪
これまでやってきたのが最悪だったのかもしれないけどね

http://550909.com/?f7648653
114('∀`):2006/09/03(日) 21:42:18
iikanjidayo
115('∀`):2006/09/06(水) 00:58:21
116('∀`):2006/09/06(水) 01:04:51
弾ける笑顔じゃんw
とりあえず目を大きく見開いたり、口角を上げるように意識してトレーニングすることが大切っぽいな
118('∀`):2006/09/08(金) 00:25:37
吉本新喜劇を見に行ったことがあるけど、表情筋が凄い筋肉痛になったよ。
愛想笑いで。
119('∀`):2006/09/08(金) 01:19:49
( ^ω^)
120('∀`):2006/09/09(土) 15:46:21

121('∀`):2006/09/09(土) 16:37:39
普段あんま笑わないんで、引きつった笑顔しか作れない。
卒アルの写真を見るのが辛い・・・・

ということで参加。
122('∀`):2006/09/09(土) 20:37:22
おまえらの笑顔うpしろや。
俺?チキンだからそんなことできねぇよ!
123('∀`):2006/09/09(土) 22:19:39
トレーニングを始めて1週間
家族に「最近顔小さくなったね。具合でも悪いの?」と心配されます・・・
124('∀`):2006/09/09(土) 22:51:10
>>123
まじ?
125('∀`):2006/09/09(土) 23:31:33
>>124
おかげで「早く寝ろ」、「栄養が足りないんじゃないか?」「ストレス痩せ?」
などとしつこく言われます
なんだかなぁ・・・
126('∀`):2006/09/10(日) 03:13:52
俺も一週間続けたら家族に顔小さくなったとは言われたが健康の心配はされなかったな
127('∀`):2006/09/10(日) 12:06:31
>>123>>126
一日何回やってたのか聞きたい。
128123:2006/09/10(日) 14:45:40
>>127
気が向いたときにしてます。
朝起きて時間があるとき、授業中(さすがに周りが気になるので目だけ鍛えてる)
ネットの最中、寝る前、など。
>>8+αの内容を1日2〜3回はしてるんじゃないでしょうか。
129('∀`):2006/09/10(日) 17:03:25
俺は各三回ずつやってる
130('∀`):2006/09/11(月) 09:44:43
最近顔がひきつるようになりました…
表情筋鍛えたいとおもいます!
131('∀`):2006/09/11(月) 20:37:20
最近ちょっと笑顔が自然に出るようになった
132('∀`):2006/09/11(月) 22:36:41
>>128
ありがとう。意外と普通な感じだな。
俺も暇なときにやってみるよ。
1331 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/09/13(水) 09:06:06
おはようございます。
色々忙しくてなかなか書き込めなかった間に、効果が出てきている人がかなりいて嬉しいです。
いま「はなまるマーケット」を見ていたらフェイササイズ特集やってたよ。

ここに書いてあるのと同じような方法でした。
たるみ、皺が取れるほか血行が良くなるということで、Before→Afterも出てたけど、
やっぱり相当変わってるみたい。
134麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/09/13(水) 16:56:18
顔運動って効果ありそうね。いつでも綺麗な笑顔が作れるようになりたい
135('∀`):2006/09/17(日) 21:28:03
今あるある大辞典見てるけどこれは効果絶大な気がしてきた。
俺真面目に取り組むよ。
136('∀`):2006/09/17(日) 21:34:08
上下の唇で割り箸の端をはさんで、先端に500円玉を乗せてみろ。
10秒以上できない人は注意。

byあるある大辞典
137('∀`):2006/09/17(日) 21:36:46
吹奏の金管楽器で唇を鍛えるやりかたと同じだ!!
138('∀`):2006/09/17(日) 21:38:34
>>137
そうなのか!?
139('∀`):2006/09/17(日) 21:40:26
表情の動きが大きい人は好印象みたい。
まぁ表情筋肉を鍛えるって面では一緒だから、みんな方向性はあってるぞ!
140('∀`):2006/09/17(日) 21:44:04
あるある大辞典の方法

・割り箸(細いほうを縦にして)を前歯で軽く噛みながら「い」「う」の口を交互に15回
・目を3秒ぎゅっと閉じて1秒ぱっと開けるを10回

1週間ですごい変わってた
141('∀`):2006/09/17(日) 21:46:28
また勘違いのブサキモがw
142('∀`):2006/09/17(日) 21:47:46
割り箸のは結構効きそう
143('∀`):2006/09/17(日) 23:10:42
>>141
レポートスレで自演してた方ですか?ww
144('∀`):2006/09/17(日) 23:12:22
キモメンがやると変質者だな
145('∀`):2006/09/17(日) 23:18:55
ニタニタしているキモメン→通報
146麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/09/17(日) 23:22:17
肌の血行が良くなったのか、すこし綺麗になりました。
男からも女からも人気のある人を見るに、表情がいいんだよね。
顔の動きが大きいというか。

あるある見て感化されました。
そんなわけでよろしく>>1
147('∀`):2006/09/17(日) 23:26:50
笑顔を鍛えたければ
セロテープで笑顔を固定すれば
よろしいがな(´・ω・`)
148('∀`):2006/09/17(日) 23:53:11
口角が上がってるだけで明るそう、優しそうってイメージは与えられるね

表情体操をまとめて、全体を均等に鍛えられるような手順を作りたいな
149('∀`):2006/09/18(月) 01:52:25
美容板顔痩せスレテンプレ(仮)
http://sound.jp/anymo/kaoyase.html

参考リンク

あるある「顔ヤセの科学」
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru30/30_1.html
Eライン えら、頬
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1110997688/l50
顔痩せ&小顔になる方法
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/3010
フェイストレーニング
http://allabout.co.jp/L/s/041103/
ランクル夫人のマッサージ
http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/rankuru/rankuru.htm

関連スレ
フェイササイズ/フェイスビルダー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1137092477/l50

前スレ
【 引き締まれ 】 顔痩せ NO.11 【 私の表情筋 】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1148185444/
150('∀`):2006/09/18(月) 10:45:49
良スレktkr
そろそろオナ禁一ヶ月だし表情筋トレも頑張る
151('∀`):2006/09/18(月) 11:42:50
>>149
表情筋を鍛える事で表情豊かになるだけじゃなく顔痩せもできるのか!
顔の筋肉を鍛えてるんだから当たり前っちゃ当たり前だが
152('∀`):2006/09/18(月) 11:51:02
いつも左で物を噛んでたから表情筋トレしたら右が痛かった
注意せな
153('∀`):2006/09/18(月) 11:55:24
 実験では初対面の人が他人の第一印象を決めるのは時間にしてわずか15秒と判明!
その「第一印象」がどのように決定されていくかを調査すると、
好印象・悪印象を分けていたもっとも重要な要素が「顔の表情」にあり、とくに目と口の動かし方に
ポイントがあった。

だから表情筋を鍛えてみないか?
表情筋を鍛えると素の表情が良くなる。
それに、表情のバリエーションも豊かになるから、今より人間関係がスムーズになるかも。
顔の血行も良くなるから、顔色や肌もよくなる。

テンプレにどうぞ
154('∀`):2006/09/18(月) 12:12:16
むかしどうも俺は笑顔が笑顔じゃないんだよなあと
思ってちょっとトレやってたときがありました。

やったあと顔が妙にすっきりした感じになって良かったんですが、
いつの間にかやらなくなってたことをこのスレ見て思い出しました。
なんで辞めちゃったんだろう。もったいない。

俺もこのスレで再開したいと思うのでよろしくね。
155('∀`):2006/09/18(月) 18:18:20
俺もあるある見たけど、本当に効果あるんだな
ということで参加します
156麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/09/18(月) 19:51:14
1が帰って来ないけどがんばろうぜ皆
157('∀`):2006/09/18(月) 21:40:32
>>156
余計な事をw
158('∀`):2006/09/18(月) 23:48:10
筋トレだからこれって毎日やるより一日置きの方がいいのかね
159('∀`):2006/09/19(火) 00:07:22
みんなはどんなのやってる?
俺は>>140の方法とあいうえおを大げさにでかい口で形作るのやってる。
回数は自分に合わせてアレンジ
160('∀`):2006/09/19(火) 00:55:43
あるある見逃したああああ
161('∀`):2006/09/19(火) 01:32:49
>158
毎日でも大丈夫
なぜなら毎日顔の筋肉なんて笑ったりしてんだから使ってんだろ?
つまり回復早いんだよ。
次の日痛いならまあやめた方がいいが
162('∀`):2006/09/19(火) 16:25:32
聞いてくれ!
連休の初めの方から表情筋を鍛え続けて、今日学校に行ったんだが!
友達と会話してびっくり!すごい楽に、スムーズな人間関係を実感した!
それに笑顔が効いたのか、女の子との会話もすごく良い感じになった。

しかも笑顔でいると心が超軽い。おかげで今日はストレスのスの字も知らずに帰宅した。
今日はあっという間だった
163麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/09/19(火) 16:28:26
今更だけどこれは効果あるな
164麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/09/19(火) 16:36:41
表情筋トレをしたことによって、顔の動かし方が上手くなったみたい。
良い笑顔が作れるようになった。>>162と体験が被るけどこれはいいね

俺って今まで相当表情悪かったんだろうなぁ・・
165('∀`):2006/09/19(火) 22:04:14
俺も毎日のように死にそうな顔だなぁwwって言われてた…

なんだか女の子との会話がスムーズにいく
166('∀`):2006/09/20(水) 00:51:15
死んだ魚の目って、ベッキーの瞳のような目?
167('∀`):2006/09/20(水) 00:57:01
岡村みたいな目
168('∀`):2006/09/20(水) 15:01:14
出来るだけ連続で3回ほどオナニーして
鏡をみるとそこで発見できるよ
169麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/09/20(水) 16:44:17
やっててよかった表情筋
170('∀`):2006/09/20(水) 21:54:43
hffp://www16t.sakura.ne.jp/~momodenpa/index2.htm
171('∀`):2006/09/21(木) 01:35:15
今まで「口元を意識して笑みの形につくる」ことはやってたんだけど、
目の周りをどうにかすることは何も考えてなかったんだよ。

てなわけでこの荒行に参加します。
四重まぶたは果たして解消されるのだろうか。
172('∀`):2006/09/22(金) 18:11:50
目の周りって忘れがちだよね
173('∀`):2006/09/22(金) 18:35:09
「いつも眠たそう」と言われ続けて18年。
174('∀`):2006/09/22(金) 19:00:06
>>173
寝ろ
175('∀`):2006/09/22(金) 19:32:49
俺らが一番危惧すべきことは表情筋トレ自体を辞めてしまうことだな。
継続は力なり。みんなで励ましあっていこうぜ
176('∀`):2006/09/23(土) 11:18:01
参加します
177('∀`):2006/09/23(土) 11:22:15
キモイのがニヤついてるのはやっぱりキモイ
178('∀`):2006/09/23(土) 13:18:27
フヒヒヒwすんませんww
179麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/09/24(日) 01:06:04
確かに、誰と話してる訳じゃないのにニヤニヤしてるのは良くないな。
それでキモがられてる奴を知ってる
180トニー:2006/09/24(日) 10:23:56
なかなかの筋肉痛
181('∀`):2006/09/24(日) 14:25:19
>>179
たまにいるそういう奴、あれはやばすぎる
182('∀`):2006/09/24(日) 14:30:58
>>181
お前の事かー!
183('∀`):2006/09/24(日) 15:25:47
会話の時に笑顔爆発させればいいのね
184('∀`):2006/09/25(月) 13:38:21
あるある見て始めて1週間とちょっと。会話するときにいい笑顔が出せるようになった!
楽しい会話のスムーズさを感じてます。今までは相手がムリして合わせてくれてたってのが見え見えで嫌だった
これからも続けます。
185('∀`):2006/09/25(月) 13:52:03
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru125/125_3.html
あるあるにうpされてたよ
186('∀`):2006/09/25(月) 14:02:42
↑(注意)やりすぎには注意しましょう。
身体に違和感を感じた場合には、無理に続けないようにして下さい。

って書いてあったけど、俺は顔の動きが鈍く、重くなるまでやってるよ?
筋トレには変わらないなって思ってやってるけど、ダメなの?
詳しい人教えて
187('∀`):2006/09/25(月) 23:23:29
いわゆる筋トレとは違うよ
顔面筋肉ムキムキになりたいわけじゃないだろ
そもそも筋トレにしても、筋肉を大きくしたいのか、
瞬発力をつけたいのか、持久力をつけたいのか、
柔軟性をあげたいのかなど、目的によってやり方
がかわってくる

やりすぎは変なシワの原因になると美容板でも
多数報告あり
188麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/09/26(火) 01:38:35
表情の動かし方を上手くするの?
189麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/09/26(火) 01:58:07
俺も筋トレ的にやってた。
けども効果はすごいあったよ。話のウケが全然違う
190('∀`):2006/09/26(火) 17:29:11
あほくさ
191('∀`):2006/09/27(水) 13:08:34
だいぶ良い笑顔になってきたぞ
192('∀`):2006/09/27(水) 16:10:56
良い笑顔と聞くと某からくりスマイルを思い出すんですが・・・怖ぇー。
193('∀`):2006/09/29(金) 13:09:23
ほす
194('∀`):2006/09/29(金) 19:47:00
最近サボリ気味だ・・・・ いかんな
195('∀`):2006/09/29(金) 20:58:41
トレするようになってから毎日良く顔を見るようになったんだけどさ、
妙に精悍に見えるときと死んでるように見えるときがある。
なんでかなあ。

死んでる顔のときはどう頑張っても死んだ顔だけど
妙にかっこよく見えるときはカッコいい。

そう思い込んでるだけ?
顔って不思議。
196('∀`):2006/10/01(日) 20:40:07
オナニーする前とした後って感じだよね
197('∀`):2006/10/02(月) 06:49:27
それはちょっと違うかとw
198('∀`):2006/10/02(月) 16:18:57
一度効果を実感出来るとやめられないね
1991 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/10/03(火) 22:47:41
もう10月なのか・・・こんばんは。

サボってたわけじゃなくて継続しています。
ただ、少しやり方を変えています。

まず勘違いしている方も多いようだけど、
表情筋トレーニングは「笑顔をきれいにする」トレーニングではないよ。
普段の表情をハリのあるものにする為のトレーニングだ。
2001 ◆FdJ7rZnEL2 :2006/10/03(火) 22:54:30
最近のやり方を書いておきます。何か参考になれば。
トレーニングをするのは主に風呂上りです。
理由は鏡があるから。

まず、風呂に入っているときに、湯気を顔に当てるor温かいタオルを顔に当てる。
で、風呂から上がった後冷水で顔を洗ってから開始。

普段の表情でハリが出ていないといけないのは主に目、そして口元だ。
このため、この二つを中心にタテとヨコのトレーニングをしています。
方法は前のレスを参照。

あとはたまにアゴのトレーニング。
これは「あかさたな」の口の動きを30回繰り返す。
あと、食べ物をよく噛むことかな。
「プロテイン」の口の動きをやったりもします。
「ン」のとこでいっきに顔をすぼめる感じ。

なかなか気持ちがいいので是非気が向いたらやってみてね。
201麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/10/04(水) 01:37:10
>>199
そうだったのかorz
202('∀`):2006/10/05(木) 16:28:18
wikiに情報をまとめないか?
203('∀`):2006/10/06(金) 03:26:24
なかよし
204('∀`):2006/10/08(日) 12:01:24
あるある でやってた奴だけで効果はありますかね?
>>8の奴もやった方が効果は大きいですかね?
自分も変わりたいです!
205('∀`):2006/10/08(日) 17:47:28
>>204
俺あるあるの奴だけやってたよ。現在3週間目位だが効果はあった。
自然と笑顔が出て会話とかがスムーズなんだ。笑顔じゃなくて表情全体なのかもしれないが。
本当にやった方がいいと俺は思う。

普段の自分の表情が悪かったんだろうなって実感する瞬間。

wikiに情報をまとめないか?>>1
206('∀`):2006/10/08(日) 18:59:27
>>205
ありがとう!頑張ってみるよ!
一緒にいると顔見ててテンション下がる!とか言われた事あるから・・・
207('∀`):2006/10/09(月) 08:31:55
昨日いいとも見てたら中居君が後ろ向いてるときにゲストから
「中居君、目が死んでる!その顔テレビに映さないほうがいいよ!」って言われてた。
確かに目だけでも全然表情は違って見えたなぁ。
そう考えたら芸能人ていつも表情には気を遣ってるってことか。
208('∀`):2006/10/09(月) 12:59:24
芸能人が表情に気を使ってるのは本当らしいね。
みんな笑顔上手杉 きっと作り笑いがほとんどなんだろうなぁ。

>>206
まさに表情筋トレやれば効果出る人の好例w
209('∀`):2006/10/09(月) 14:42:35
安田大サーカスの団長って、芸能人だけど表情のバリエーションないよな
210('∀`):2006/10/11(水) 16:23:44
>>1の態度が猛烈にウザい
211麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/10/12(木) 02:17:31
http://diet.goo.ne.jp/member/feature/0609_no1/index.html
フェイスヨーガ。
表情筋トレの親戚みたいな感じ?
212('∀`):2006/10/12(木) 07:07:28
良い笑顔とかの表情の作り方に詳しいサイトって知りませんか?
例えば男に似合う笑顔の仕方とか。
女性だと上歯は見せて下歯は唇で隠れる感じが綺麗な笑顔だと思うんだけど。
213麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/10/12(木) 16:52:57
wikiにまとめときます( ^ω^)
214('∀`):2006/10/14(土) 14:54:17
左の頬はシャープで右の方は膨らんでいます。
どちら側の表情筋を鍛えるとよいのでしょうか?
目は左目のほうが右目よりやや上の位置にあります
215('∀`):2006/10/14(土) 15:19:35
いいスレ発見
みんなで表情筋鍛えてモテようぜ、ということで俺が半年ぐらいやってる笑顔を作る練習を載せてるブログを(下のほうにあるよ)
http://www.ikimono.org/inkyo/sales/sales10.shtml

効果は?言われれば、ちょっとだけあったって感じかな
笑っても引き攣ってるし、普通にはまだまだ遠いよ
216('∀`):2006/10/14(土) 15:45:28
評価スレで彼女ゲット報告うぜえww
クソコテの麒麟筆頭にマジうざすwww
http://motewaru.com/

まぁいろいろな板で報告がある・・・
WIKIでも好評みたいだ
217麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/10/14(土) 18:46:35
>>216
何書いても叩かれるんだ。(´・ω・`)
これからは叩かれコテでいこうかな?
218('∀`):2006/10/14(土) 18:51:37
>>216
金乞いの赤星はここにもカキコしてるのか・・・
219麒麟 ◆Tr6KIRINxA :2006/10/15(日) 00:04:22
レポートスレが立てれないです。前スレから見てる方誰かお願いします
220('∀`):2006/10/15(日) 00:09:11
俺もだめだ
221('∀`):2006/10/15(日) 00:29:37
立ててくれた人gj。 スレ違いすまん
222('∀`):2006/10/15(日) 19:56:56
表情筋トレ始めて五日目
「若返ったね^^」
と言われた

偶然でもうれしい!!
223('∀`):2006/10/17(火) 16:32:43
>>222
全ては必然です。
それなりに効果が出るとやめられないわな
224('∀`):2006/10/21(土) 23:47:05
225('∀`):2006/10/24(火) 22:55:26
この前世界一受けたい授業って番組だったかな、
人の見た目は9割とかいう本を出してる先生が解説してたけど
笑いは右脳→左半面に伝えるから苦笑いは左だけ笑っている状態になるらしい。
確かに笑顔を作ってみると左のほうがすんなりなるからビビッたぜ
単なる自分のくせで左がなりやすくなってるのかと思ってたから
226('∀`):2006/10/25(水) 00:09:34
>>225
俺も自分の癖かと思ったぜ
227('∀`):2006/10/26(木) 23:26:04
みんなやってるかい?

出来る男の顔になるフェイスビルダーって本を買ったんだけど、
よく分かんなくて結局あるあると上の方で紹介されてる奴やってる。
あごが鋭くなって二重あごがかなり解消された。

唇の両側のちょっとした辺りがたるんでるんだけど、
どうやって引き締めれば良いのかね?
228('∀`):2006/10/26(木) 23:56:55
とりあえず、新規登録でもらえる60ポイント内で、メル友は2人できた。
携帯のアド普通に交換できたし、今のところ業者やサクラはいないかな…
残りの40ポイントと定期的にもらえる20ポイントでやっていくつもりです。
今までやった出会い系では一番オススメ♪
これまでやってきたのが最悪だったのかもしれないけどね

http://550909.com/?f7648653
229('∀`):2006/10/27(金) 00:41:37
>>277
口元の両端が下がってるって事かい?
あるあるで色々とたるみ解消について触れられてるから、参考にしてみてくれ
230('∀`):2006/10/27(金) 01:23:38
>>1は絶対飽きたな
間違いない
231('∀`):2006/10/28(土) 01:30:33
良スレ発見できてよかった!今日から頑張るぜ!

何をするにもニコニコしてると結構筋肉鍛えられるぞ、口角をあげるのが大事だとオモ( ^ω^)
232('∀`):2006/10/29(日) 00:44:59

233('∀`):2006/10/29(日) 01:23:21
表情筋も筋肉だし使わないと衰えるのね。
という事をしってやるきでた
234('∀`):2006/10/29(日) 17:02:59
鏡見ると左目は生き生きしてるんだが右目が死んでる。
目の周りの筋肉どうこうじゃなくて目そのものに生気がない。
こういうのも表情筋鍛えたら変わるものなのか?
235('∀`):2006/10/29(日) 17:22:35
このスレはとても参考になるね。
ひとつ質問なんだけど、通常時は「歯のかみ合わせ」はどうしたらいいのだろう?
きっちりかみ合わせているといつの間にか力が入って力んでいるような顔に
なっていたりするし、逆にかみ合わせていないとダラシナイ顔になってたり。
236('∀`):2006/10/29(日) 19:00:29
237('∀`):2006/10/29(日) 19:58:19
みんなはワリバシを噛んでは洗い噛んでは洗いしてるの?
238('∀`):2006/10/29(日) 22:14:00
俺は歯磨きのとき、歯ブラシでやってる。たいして変わらんだろ
239('∀`):2006/10/29(日) 23:53:33
>>236
こんなwikiがあったのか。 dクス
240きりん ◆Tr6KIRINxA :2006/10/30(月) 01:31:26
>>237
3日位で取り替えてます

>>239
参考になればうれシス
241('∀`):2006/10/31(火) 21:23:16
 
242('∀`):2006/11/06(月) 13:56:44
昨日TOKIDの番組で針の治療してたの見た?
243('∀`):2006/11/13(月) 21:53:42
やってやるぜ!
244('∀`):2006/11/14(火) 17:11:16
声も大事
245('∀`):2006/11/15(水) 18:49:53
上げ!
246('∀`):2006/11/25(土) 14:52:57
顔痛いあげ
247('∀`):2006/11/25(土) 14:55:01
うぐぅ
最近やってなかったぜ・・・つーわけで再開
248('∀`):2006/11/30(木) 17:38:24
俺、自分の顔はまあまああっこいいとは思ってたけど
顔むくれやすくて女の子からアピられることほとんどなかったんだよな。。
でも表情筋鍛えたら女の子が街でめちゃくちゃ見てくるようにw
そして同じゼミの子にかなりアピられるようになったw
249訂正:2006/11/30(木) 17:49:00
まあまあかっこいいだった・・・・・・・
250堕メンズ:2006/11/30(木) 19:10:08
瞼の脂肪は、眼の周りの筋トレやれば、減る…よね?よし!今日から、スタートだ!イケメン(藁)になって、女性達のハートを盗みまくってやる!
251('∀`):2006/12/08(金) 23:16:26
age
252('∀`):2006/12/09(土) 03:41:53
スレチだが、前にスパスパで第一印象を変える特集やってた。
割り箸を口に加えて発声練習したり、意識して少し声のトーンを高くするといいらしい。
253('∀`):2006/12/09(土) 11:13:18
無料ポイントで返事すれば、余裕で会えるよ。
http://www.117558.com/?86kbb
254('∀`):2006/12/09(土) 23:36:32
なんか、普通の筋トレとかは腕立て→休憩→腕立て→休憩のようにするのが良く、毎日連続でやらないほうが筋肉が発達するみたいだけど、カオの場合は毎日続けてやったほうがいいんですかね?
255('∀`):2006/12/10(日) 23:28:12
割り箸ってくわえる意味あるの?
何もくわえずに「い・う」でも効果いっしょじゃないの?
256('∀`):2006/12/11(月) 00:23:49
>>252
詳しく
257('∀`):2006/12/16(土) 22:43:57
せんべいとか堅いもんたべるようにしたらちょっとはいいかな?
258('∀`):2006/12/18(月) 21:54:41
 
259('∀`):2006/12/18(月) 23:54:37
「お前って顔むくんでなかったらかっこいいのにな」って言われたから今日からやる。

とりあえず1時間やった。
顔が熱くなるな。
260('∀`):2006/12/20(水) 01:53:15
良い事思いついた

テレビの横に鏡を置いて、芸能人達(皆笑顔のプロ)の笑顔と自分の笑顔を
見比べて研究する。笑顔っても色々あるから自分に近い人も見つけられると思うね
261('∀`):2006/12/23(土) 13:34:41
笑顔のいい娘って癒される・・
262('∀`):2006/12/23(土) 19:14:24
玉木宏みてえになりてえなあ〜〜
263('∀`):2006/12/23(土) 19:43:56
クラッシク音楽覚えりゃモテるかな〜
264http://www5.ocn.ne.jp/~keitaro4/index.html:2006/12/23(土) 22:17:44

優良お小遣いサイトの紹介です
月3万から自分のペースでできますよー♪
265('∀`):2006/12/28(木) 13:41:07
>>260
更に自身を失った
266('∀`):2007/01/01(月) 18:50:41
agew
267('∀`):2007/01/01(月) 23:23:31
鍛えるのはいいけど誰か体験談とか書き込めよな!過疎ってんぢゃねえっつの。俺なんかは目の周りを動かしまくってるよ。暇なときは常にな。
268('∀`):2007/01/02(火) 17:08:16
移動教室から帰ってきて
俺以外誰も居なかったから「イ・ウ」と目パチを一緒にくりかえしてたら
女子が入ってきてもろ見られた

話したこと無い女の子に笑われた
269('∀`):2007/01/03(水) 01:57:29
鍛えた直後はマシに見える気がするわ。
270('∀`):2007/01/03(水) 15:33:24
>>267
笑顔がステキだねって褒められた
271('∀`):2007/01/03(水) 17:38:03
↑おめでとうございまあっす
272('∀`):2007/01/05(金) 17:04:19
これはモテたい男皆が習得すべき
273('∀`):2007/01/05(金) 18:16:14
正月に親類に会ったら、痩せたとか顔が絞まったとか言われた。
ちなみに数値上の体重はまったく変わっていない。
274('∀`):2007/01/05(金) 21:07:10
笑顔の力って半端ないな
275('∀`):2007/01/06(土) 11:17:03
(・∀・)ニヤニヤ は最悪だけど
笑顔はとりあえず好かれる率は高い
276('∀`):2007/01/06(土) 13:08:04
かわいくなくても、笑顔の女の子には惚れる!
277('∀`):2007/01/06(土) 14:17:38
>>275
そうなんだよな。
キモメンと呼ばれる原因は、そこにある
278('∀`):2007/01/06(土) 14:29:40
オナ禁も同時進行させればサラサラ肌髪イケメン美肌自信付きの
いい笑顔だぜー
279('∀`):2007/01/06(土) 14:52:28
目に力が入るだけでだいぶ違って見えるよね
280('∀`):2007/01/07(日) 08:15:04
後は、オナ禁でもう少しおでこが広くなってくれれば完璧なんだがWWW
281('∀`):2007/01/07(日) 10:02:41
きたえる方法をどなたか教えてください。それともどこかに書いてあるのですか?
282('∀`):2007/01/07(日) 14:49:20
百面相でも毎日やれば良いんでない?
他の筋肉と一緒で使ってない筋肉は衰えるものだろうし
人と長い間会ってないとマジ衰えるな。喜怒哀楽の感情とかもそうだけど
283('∀`):2007/01/07(日) 16:37:24
通販で矯正用具を買うか、自宅でするとしたら効果が出るの早いのはどっちだろ?
284('∀`):2007/01/07(日) 21:21:12
あけ
285('∀`):2007/01/08(月) 10:27:29
通販ってなんでもあるんだなっ。俺はそうゆうの恐くてできんなあっ。
286('∀`):2007/01/08(月) 11:23:28
俺は重要なデートの前にはランニング+風呂で
汗かく事にしてる。
むくみが取れて顔が明らかにシャープになるよ。
あと顔色や目つきも健康的になる。
結構違うから試してみ。
287('∀`):2007/01/09(火) 10:41:40
そんなの毎日の日課だが
288('∀`):2007/01/09(火) 15:34:12
>>280
デコが広すぎて危険な俺に謝れ(´・ω・`)
289('∀`):2007/01/09(火) 17:55:49
>>288半分分けてください。お願いします!
290(・ω・):2007/01/09(火) 19:15:51
>>289
 
ワロタww
291('∀`):2007/01/09(火) 23:58:39
明日から朝と晩割り箸+目の運動を10回ずつやってやるぜ!
朝は早起きできなきゃ出来ないしな・・。頑張るぞ!
292('∀`):2007/01/10(水) 09:34:51
>>289
剃れw
デコ広いのがコンプレックスです
293('∀`):2007/01/10(水) 12:06:59
age
294('∀`):2007/01/10(水) 12:33:33
>>292何ででこ広いのがいやなん?うらやましいけどなあっ。
髪伸ばして前髪下ろしたら格好よくなるで。
295('∀`):2007/01/10(水) 17:10:26
皆からハゲハゲって言われるよ・・
マジ頭皮交換しようぜw
296('∀`):2007/01/10(水) 17:15:20
俺、割り箸よか目を重点的にやろうと思う
口元の笑顔は良いんだが、目元が笑ってない気がする。
それ普通に怖いしな
297('∀`):2007/01/10(水) 18:56:25
>>296
俺もそれよく言われる。でも最近それは無理なんじゃないかって思い始めたよ
298('∀`):2007/01/10(水) 19:09:31
>>295OK!交換してあげるから明日俺の家の前にきてやWWWW
299('∀`):2007/01/10(水) 19:31:03
今はじめてみたら ウォーミングアップで顔つったwww
300('∀`):2007/01/11(木) 03:09:48
>>298
うはwwwBJ先生連れてくぜww
301('∀`):2007/01/11(木) 03:11:52
>>297
kwsk

最近、尊敬する人の爽やかな笑顔をケータイの待ちうけにしてみた。
ケータイ開くたび明るい笑顔が見られてこっちも明るくポジティブになれる。
笑顔ってすげぇ力あるな・・と思った
302('∀`):2007/01/11(木) 08:09:07
>>300ワロッシュwww
HEY!COMONE!BOY!
303('∀`):2007/01/12(金) 17:27:53
ひさびさにやったらエラの辺りが筋肉痛になった。この調子だ!
304('∀`):2007/01/12(金) 18:33:00
使ってないから筋肉痛になるんだよね
いい傾向だな
305('∀`):2007/01/13(土) 00:04:00
意識して使うと、人と接するときに自然と出るね
306('∀`):2007/01/15(月) 00:23:51
出っ歯だから恥ずかしくて、あんま口あけなくなった
だから表情筋が死んだのかな、俺の場合
307('∀`):2007/01/15(月) 12:40:14
>>306俺もだ(・ω・)
308('∀`):2007/01/16(火) 12:20:59
聞いてくれ。
俺は大学2年。学科で一人ぼっちだ。
飯もわざわざ家に帰ってたべてる。
だけど表情筋を鍛え始めてから変化が起きた。
課題が解けずに困っていると、ある人が俺は何も言ってないのに
「合ってるか分からないけど」って言って見せてくれた。
その人とは先週実験で一緒になって少し話したくらいだったんだが。
これも笑顔の成果だと思う。
これからも頑張ってみよう。

次は自分から話しかけれるようになりたい!
309('∀`):2007/01/16(火) 14:25:40
>>308
オナ禁してみろよ。
自信や勇気とか積極性なんかはすぐ身に付くぞ
310('∀`):2007/01/16(火) 14:28:11
>>309
オナ禁にそんな効果があるのか。
やってみるよ。
311('∀`):2007/01/16(火) 15:47:29
>>308
「おいアイツちょっと寂しそうだから誰かいってやれよ(笑」
「ジャンケンな。ジャンケン・・・ホイ。あ負けた」
「お前さっさと行って来い」
「ああああああああああああ・・・・・・合ってるか分からないけど」

よくあることだぜ
312('∀`):2007/01/16(火) 19:06:32
>>311
そんなw
でもありえそうだな。
本当いつも1人だし。

ところで何か目の下に涙袋みたいなのができてきた。
これ男にできるってどうなのかな。ただのくまに見えなくもないんだけど・・。
313('∀`):2007/01/16(火) 19:19:23
>>311ばるどフォースWWWW
314('∀`):2007/01/17(水) 22:40:23
>>308
http://light.kakiko.com/sionta/onaTiken.htm
見てみて。出来ればオナ禁スレにも参加しる
315308:2007/01/18(木) 04:29:12
レポート中です〜。
>>314
すげー!
そういえば始めてから2、3日立つけど行動が普段より多くなったかも。
続けてみるよ。
オナ禁スレも覗いてみるわ。
316('∀`):2007/01/20(土) 09:52:59
仕事で1日10時間以上PCの前に座ってるんだが、本気で表情を忘れてくる。
突然人から声をかけられても、咄嗟に笑顔が出来ねえ。

以前、友人らと4枚連射のプリクラ撮る機会があったんだが
4・5人の中で俺だけ全コマ同じ表情で、しかもやや笑顔が引きつってるorz

・・・・・表情筋、鍛えるところから始めてみます。
317('∀`):2007/01/21(日) 15:19:22
筋肉通で何日も痛いんだけど一応トレーニング続けてるんだけど効果あんのかな?
直るまで待ったほうがいい?
318('∀`):2007/01/23(火) 10:54:23
>>317
痛いなら休んだほうがいいよ。
ただそこでトレーニングをやめないで欲しいと思う
319('∀`):2007/01/23(火) 10:59:06
割り箸トレーニング続けてから、笑顔には自信を持ってる
どこへ行っても恥ずかしくない
顔も引き締まってシャープになると思うね
320('∀`):2007/01/23(火) 17:05:36
321('∀`):2007/01/23(火) 20:57:45
>>319
割り箸トレいくつかあるんだけどどれやってんの?
教えて><
322('∀`):2007/01/23(火) 23:26:06
あるあるが捏造事件起こしたわけだが、このスレにある割り箸トレーニングは大丈夫だろか?
323('∀`):2007/01/24(水) 00:28:11
324('∀`):2007/01/24(水) 00:37:28
>>322
納豆ダイエットじゃないけど、昔あるあるで納豆+卵の黄身が体に良いってやってて、
今も実践してる。特に体に変化は感じないんだけど、嘘なのかな
多分捏造はこれから上がってくだろうね

表情筋のは大丈夫だと思うよ。俺は効果を感じてるし。
325('∀`):2007/01/24(水) 01:02:41
以前おにゃのこに「○○君(自分)って、表情変わらないからお面みたいだね」
っていわれたorz
印象よくしようと笑顔作ってた結果がこれなんだよ、ばかたれ
326('∀`):2007/01/24(水) 03:17:49
えびちゃんも笑顔を作りすぎてお面と言うか人形みたいだよね。
何時もへらへらと笑顔を作るんじゃなくて、ふとした時
自然に良い笑顔になれるように表情筋を鍛えると考えた方が良いと思う。
327('∀`):2007/01/24(水) 10:29:01
引き上げ♪引き上げ♪ニヤ♪ニヤ♪BY マトバコウジ
328('∀`):2007/01/24(水) 14:27:45
あれだ、まずテンションをあげる練習をしたほうがいい。
自分の状態は如実に表情に出るから、内面を変えれば表情も美しくということに
329('∀`):2007/01/24(水) 15:47:21

EMSのスキンパッチっていうのどうなんだろ?
表情筋を自動的に機械で鍛えてくれるみたい。
ちなみに業者ではないから
330('∀`):2007/01/24(水) 22:03:36
>>328
それ重要。俺も友達から、エロ話してる時は目が輝いてると言われた。
331('∀`):2007/01/25(木) 14:26:47
>>1が痛いな
笑顔抜きで表情を豊かにしようってか
大馬鹿野郎だな
332('∀`):2007/01/25(木) 20:50:42
演劇部にいたオレがきました〜
まず表情筋を鍛えるためには、表情筋をほぐしましょう。掌でしかっり揉みほぐしてください。
次に鏡を見て笑顔をキープ。満面の笑みで。最初は1分でいいが、最終的に5分を目指そう!
終ったらまたしっかりほぐしてください。
今度は目を瞑り数分。そのまま目を開け自分の笑顔ができてるか観察してください。
この訓練を風呂上がりか風呂の中でやると効果的です。

表情筋を鍛えなければ、自分がしたい表情もできません。日々頑張ろー\(^o^)/\(^o^)/
333('∀`):2007/01/25(木) 21:44:43
確かに顔の筋肉鍛えるのはものすごい効果あるぞ!
友達ともいつも以上に話せるし、可愛いあの娘とも
もっと仲良くなれた(*´∀`)

>>332
が、1分でもキツイw 最後の方シャイニングみたいになったw
やっぱ毎日の積み重ねが大事だね。ありがとうm(_ _)m
334('∀`):2007/01/25(木) 22:33:39
>>324
食べるだけでダイエットできる食品なんて有るわけ無いだろ・・・常識的に考えて
そういうのとは別に納豆は健康にいいことは確かなんだし普通に食っとけよ
これ食べたから劇的に変わった!とかあるわけないじゃん。食べ物は薬とは違うんだよ
335('∀`):2007/01/25(木) 22:54:20
>>333
最初は確かにキツイねー。けど頑張れ、グッドスマイル
336('∀`):2007/01/26(金) 10:54:03
>>327
的場の笑顔のぎこちないことw
つーかでん♪でん♪でん♪でん♪の所可愛い
337ハピネス:2007/01/26(金) 10:54:20
僕も、今日からさっそく始めよう
338('∀`):2007/01/26(金) 12:47:28
>>332
揉むのか。新しいな
wikiに追加しとくね
339('∀`):2007/01/27(土) 00:07:44
表情筋のオススメの本ある?
俺は男だから、
フェイスビルダーっていうのを買おうとおもってるんだけど
いいのかな?
340('∀`):2007/01/27(土) 10:33:52
>>338
揉むってのは直接鍛える訳じゃないんだよorz
準備運動みたいなもんだけど、それでもokならwiki行きもいいね
341('∀`):2007/01/27(土) 13:25:18
http://www.patakara.com/iryo-hp/c/biyoukogao.html
こんなのも発見。
二重顎に悩んでいる人はみてみて。
342('∀`):2007/01/27(土) 22:01:19
>>339
のこと分かる人教えて下さい。
343('∀`):2007/01/27(土) 22:04:45
>>342
読んでないから解らんなぁ。Amazonにレビューはあるけど。
344('∀`):2007/01/28(日) 13:42:17
沢山やると結構時間かかるな
効率良いやり方は、どうなんだろう?
345308:2007/01/29(月) 01:56:56
最近バイトを始めました。
何かある時間帯を過ぎるとテンションあがってきて、
ある程度会話もスムーズに行くのですが、
それまでは恐らくその人をまだ信じ切れてない(?)ために引きつりまくります。
というかいじめとかあったせいで、今まで誰も信じきれたことないんです・・。

一番悔しいのは、目が笑ってないこと。
あっはっはって笑うレベルまでいかないと、目は素のままで顔も引きつったまま。
できたら、クスリって笑うときに自然な笑顔になりたい。
これが出来る人がうらやましい・・。
346('∀`):2007/01/29(月) 08:03:56
目の笑顔を維持する練習って有効だよね
継続はパワーなり。
347('∀`):2007/01/30(火) 08:20:22
演劇部の人は神だな。顔がかなり変わる。これはやめられん♪♪♪
みんなもやってみな。
348('∀`):2007/01/30(火) 19:32:33
>>347
アリガトソ。もう効果があんのかー早い早い。。
表情筋とは少し違うかもしれないが、目の力(メジカラ)は重要だよ。笑顔出来ても目が死んでちゃなんの意味もないから。
鍛え方はこれといったのがないんよ。ただ、毎日鏡見つつ目を意識をしてみるとよかですよ。
349('∀`):2007/01/30(火) 19:40:19
毎日笑ってりゃ表情筋なんて簡単に鍛えられるだろ?
何ともないものに面白味を見つける特技を持ってるから
いつもニヤニヤしてる俺は勝ち組。
もちろん彼女はいないよ!
350('∀`):2007/01/30(火) 20:20:14
>>「何でそんなにテンション低いの?」「風邪?」「顔色悪いよ、元気ないねー」などといわれる人。

全部言われるわ
351('∀`):2007/01/30(火) 20:48:33
なんかやりすぎて あくび出来なくなった
口があかね
352308:2007/01/30(火) 21:52:14
>>349
なるほど。とりあえず少しずついい笑顔にはなってきたみたいです。
かがみ見てニヤニヤするのが日課になってきました(笑)

風呂で出来るトレーニング他にあれば教えてください。
353('∀`):2007/01/31(水) 19:21:48
目力はオナ禁でカバーできると信じてる。毎日を楽しいと自分に言い聞かせなおかつ、表情筋を鍛えれば新しい世界が広がる!と思われ。
354('∀`):2007/02/01(木) 01:08:42
このスレとは直接は関係ないんだけど。

ある日鏡の前で笑顔を作ってみたら、あまりのキモさにひいた。
ヲタのよくやる、ハート型に唇を開くアレだ。
そしてその日から自分の顔に似合う笑顔の仕方を
鏡と向き合って練習しだした。

いつしか笑顔が好きだと言われるようになっていたよ。
絶対成果は出るからガンガレ!
355('∀`):2007/02/01(木) 07:44:27
>>354励まされます♪
誰にも負けない笑顔を手に入れます!
ちなみに期間はどれくらいやってたんですか?
356('∀`):2007/02/01(木) 16:48:01
>>352
お風呂では他にもいろんな表情をしてみるといいよ。筋肉がうまくほぐれてるからね!!その調子でガンガレ
自分に合う笑顔を見付けるってことは、やっぱ大切だよ。>>354みたいに、自分に合うように顔を動かすって、表情筋にいいと思う。それ以外にも角度とかも重要視するといい。
357('∀`):2007/02/01(木) 20:46:07
>>354
俺はいくらやってもキモ笑顔にしかならないorz
自然でキレイな笑顔をつくるコツってないもんかね。
表情筋を鍛えるのと同様、これも技術として身に付けたいな。
358('∀`):2007/02/01(木) 23:45:09
なんだろう?
俺も、最初はキモい笑い方しか出来なかった。
試行錯誤しているうちに爽やかな笑顔だね〜って言われるようになった。

359('∀`):2007/02/01(木) 23:57:16
僕は笑ったときにえくぼが左右非対象なんですがこれはなおらないのかな?
360('∀`):2007/02/02(金) 00:19:19
俺もだ。右だけえくぼが出る。
私の場合、右の顔の筋肉あんまり使ってないのか笑顔の時、あがりにくい。って特徴があるから
左右の顔の筋力の差のせいじゃね?と思ってる。
361('∀`):2007/02/02(金) 00:23:44
>>360
僕の場合左がえくぼが綺麗に出て右のえくぼのくぼみが浅いんです
左は深くくぼみができるのに右はくぼみが浅いってことです
やっぱり筋肉じゃだめなのかな?
362('∀`):2007/02/02(金) 05:36:50
>>361
きっと少しずつ改善はされると思うよ。

>>358
俺の場合鏡の前で笑顔を作っても、イマイチ好きになれない笑顔なんだ。
やってれば良いのが出来るようになるかな?
ワンパターンの笑顔しか作れないけど・・。
363('∀`):2007/02/02(金) 06:02:21
鼻呼吸がいいみたいね。表情が引き締まるらしい
364354:2007/02/02(金) 17:43:46
>>355
最初に言ってくれたのは、練習から半年くらい経ってから会った人。
期間は今でだいたいまる三年くらいになるのかな?
パソコンやってるときって緩みきったひどい顔してるでしょ?
ここ一年くらいはパソコン中の表情を鏡で監視しながらやってる。
顔を崩すのは、すごく疲れたときと寝るときくらいだよ。

>>357
鏡の前で顔をいろいろ動かしてみて、自分で一番魅力的に感じる場所を見つける。
たぶん最初はその表情にするのがすごく疲れると思うし、筋肉的に不自然だと思う。
だけど、がまんして繰り返してると、「笑うときはこういう顔をする」っていう癖がつく。
癖が付くまでは意識してそういう表情をとるしかないと思うよ。

やっぱり、ナルってぐらいに鏡と向き合うのがよいかと思います。
365('∀`):2007/02/02(金) 17:56:36
ブサメンは努力しても無駄なんだからWイケメンに女はまかせとけWW
366Wイケメン:2007/02/02(金) 18:25:55
呼んだ? ヽ(゚Д゚*)人(*゚Д゚)ノ 呼んだ?
367ブサメン:2007/02/02(金) 18:38:32
呼んでないよ
368Wイケメン:2007/02/02(金) 19:15:17
( ´・ω・`)人(´・ω・` )
369357:2007/02/02(金) 19:19:22
>>364
おお!参考になります。d。
まずは鏡を使って現実を直視だなww
370('∀`):2007/02/03(土) 19:30:29
354 :スリムななし(仮)さん :2007/02/03(土) 18:25:36
あるあるの3分ダイエット形式で
ポリバケツと舌出し運動をを三十秒やり
その後、三十秒足踏み運動をやる。
これでびっくりするくらい引き締まる
俺凄い方法見つけちゃったwwwwwwwww
371sage:2007/02/03(土) 20:11:51
表情筋使いすぎると皺にならない?
男でこんなこと気にするの変かな。
372('∀`):2007/02/03(土) 20:29:07
俺中学3年なんだけど去年手紙で笑っている顔がきもいwwって書かれた。たいして気にしたり、傷ついたりはしなかったんだけど・・。
たぶんいつもハイテンションでいつも笑っている所がだめだったんだと思う。
俺の顔からしていつもハイテンションでいるような顔に見えないし・・。
だからこの経験を逆に生かしていつもおとなしいキャラを作ってなるべく笑わないようにした。
俺は前までのキャラが同じ男同士で人気があったが、自分の人気がなくなる覚悟をきめて大人しいキャラを作った。
そしたら、前よりも女子と話すようになったし、また髪型も自分にはどのような髪型がにあっているのか考えて髪形もかえた。
俺は女子優先にして最近カッコつけたりするようになったから以前仲がよかった仲間にはケイベツされる事も多くなった。
でもなぜか知らんが、昨日私立受験だったんだがその仲間となにが原因はしらんが前みたくはなすようしなった。
人同士の関係って単純なんだな・・・。
373('∀`):2007/02/03(土) 21:04:27
笑うと頬が上にでて・・・
これはどうしようもない希ガス
374('∀`):2007/02/04(日) 05:19:11
>>371
口をすぼめて引っ張ってるよw
375('∀`):2007/02/04(日) 13:58:58
341です。
1週間続けたら二重顎がだいぶ引き締まった感じがする。感動ー。
今まで二重顎の原因は肥満だけだとばかり思って諦めてたよ。
このスレに出会えてマジ良かった!(・∀・)
376('∀`):2007/02/05(月) 13:02:48
>371
表情禁は鍛え過ぎると皺が増えるよ
だから、やり過ぎは良くない
377ホスト予定パソ【33日目】 ◆IK4CaaaaaA :2007/02/05(月) 19:36:18
名前変えるのめんどいのでこっちでもコテつけます
鏡見たら顔が小さくなってた!
378('∀`):2007/02/05(月) 20:08:18
皺ってなんて読むの?
うん、僕小学生
379('∀`):2007/02/05(月) 20:21:20
>>378
えくぼ に決まってるじゃんギャハハ
380('∀`):2007/02/05(月) 21:48:43
381('∀`):2007/02/05(月) 22:35:27
>>379ρ(..、) ヾ(^-^;)
382('∀`):2007/02/06(火) 09:01:00
>>380-381
nmkw
383('∀`):2007/02/06(火) 12:19:50
>>375
あの引っ張ってる奴は
どこに売ってるんだ?
384('∀`):2007/02/06(火) 13:10:49
ハンズやロフトに売ってるよ
385('∀`):2007/02/08(木) 17:05:47
顔太りの目安って誰か分かる?
ここがこうなら顔太りに見えるとか、こうなら大丈夫だとかさ
386('∀`):2007/02/08(木) 21:29:29
そんなの人によるだろ
387あぼーん:2007/02/08(木) 22:10:42
あぼーん
388('∀`):2007/02/09(金) 19:15:51
>>385
顔幅がキーだと思うけど、何センチからアウトかは分からんねー
389('∀`):2007/02/10(土) 11:00:18
下向いたとき顎から肉がはみ出してきだしたら、は?
390('∀`):2007/02/10(土) 13:46:12
>>389
それって、下向いて顎を首にくっつけた時の話?
だとしたら俺ってメッチャはみ出すよ。
前向いているときは普通なのに・・・(;´ω`)
391('∀`):2007/02/10(土) 23:35:30
下むいたら普通はみださないか?
392('∀`):2007/02/11(日) 17:52:50
皺すらできない
393('∀`):2007/02/11(日) 19:40:15
皺が出来ないって、おまえ何星人?
394('∀`):2007/02/11(日) 21:03:20
虫歯ないかと思って口開けて上の奥歯見てたら顔がスゲー疲れたorz
頬持ち上げるのってしんどいな…俺も表情筋弱いのかな
395('∀`):2007/02/11(日) 21:43:02
>>393
下向いても皺すらできないって意味くらい流れでわかるだろチョン
396('∀`):2007/02/11(日) 22:25:32
おまえの日本語の表現が糞なだけだろ
さっさと三国帰れゴミ屑野郎
397('∀`):2007/02/11(日) 23:37:57
マタリ汁
398('∀`):2007/02/11(日) 23:39:17
>>390-391
たしかに思いっきり下向いたら誰でも出るよね。
俺が言いたかったのは、うつむくっていうか、力入れない範囲で下向いたとき。
399('∀`):2007/02/11(日) 23:51:16
俺は言うのは恥ずかしいが
アニマル浜口の「ワハハ、ワハハ」ってのやってる
あれやると気分すっきりするし、明らかに表情が変わる
3分もあれば終わるしおすすめ
400('∀`):2007/02/12(月) 01:18:04
>399
詳しく
401399:2007/02/12(月) 08:36:32
>>400
書いているそのまんまだよ
やってみれ
402('∀`):2007/02/12(月) 09:36:42
表情筋は、じぶんの力を使いきるくらいの気持ちで!
403('∀`):2007/02/12(月) 12:32:07
404('∀`):2007/02/12(月) 15:00:31
このスレで表情筋を鍛えだして3,4ヶ月ぐらい。
確かに効果あるよ。
正月では親戚や友人に顔がほっそりしたねとか精悍になったとか言われまくった。
ただ笑顔が相変わらず駄目だ。
でも昔のニタァっていう笑顔じゃなくなりつつある気がしてうれしいこの頃。

あと歯がちょっと黄色いんだよね。
今シティースホワイトっていう歯磨き粉使ってるんだけど、お勧めないですか?
405('∀`):2007/02/12(月) 15:41:29
>>404
スーパースマイルでググれ
406('∀`):2007/02/12(月) 16:07:58
このスレ粘着気質の香具師がいるな
407('∀`):2007/02/12(月) 16:09:33
404
まずは、煙草を辞めろ
408('∀`):2007/02/12(月) 16:42:18
やりすぎると皺になるっていうけど
どのくらいまでならいいかっていうのがわからん
409('∀`):2007/02/12(月) 17:07:04
レスありです。
>>405
良さげですね。近くで扱ってるところあるか心配ですが試してみます。

>>407
タバコじゃなくてコーヒーみたいです…。
一時期仕事中に飲みまくってた事があって気が付いたら…。
410('∀`):2007/02/12(月) 19:13:35
408
皺がではじめたと感じるまで
411('∀`):2007/02/12(月) 21:48:03
>>403
しかしその動画酷いな・・
噂には聞いてたがここまでだったとは
412('∀`):2007/02/13(火) 01:26:29
なにが写ってるの?
413('∀`):2007/02/13(火) 12:26:57
何かふてぶてしいな俺
414('∀`):2007/02/14(水) 01:04:00
>>412
見ろよ
415('∀`):2007/02/14(水) 01:16:55
いいから教えろちんかす野郎
416('∀`):2007/02/14(水) 03:24:23
だからアニマル浜口の「ワハハ」やれって
417('∀`):2007/02/17(土) 15:47:37
アニマル浜口も目笑ってなくね?
418('∀`):2007/02/20(火) 01:49:09
>>403
俺のナチュラルスマイルが凍りついたわ
朝鮮人大嫌い
419('∀`):2007/02/20(火) 03:34:37
映画"あなたを忘れない"ストーリー

韓国人青年は日本に憧れ、韓日友好を夢見て来日するが、日本人(とくに男)のひどい差別に遭う。
そんな中、日本人女性と出会い、恋に落ちるがその父親も韓国人差別主義者。
でも、父親の韓国人差別は、本人が日本人だから無能でリストラされたのに優秀な韓国人を
逆恨みしているだけだった。

韓国人青年はバンド活動をするが、日本人バンドマンは軟弱な無能揃い。韓国人青年のみやる気と
才能があり、無能な日本人を叱咤激励。いつしかリーダーとしての立場を獲得していく。

そんな韓国人青年をますます好きになる日本人女性。
「日本の男って最低だけど韓国人男性は素敵」
「そんなこといちゃいけない。日本人男にも憐れみを与える必要があると、ポクは思てる」
420('∀`):2007/02/20(火) 03:35:08
韓国人青年は生活のためにアルバイトをします。アルバイト先のロッテ工場は素晴らしい。
ロッテを賞賛するエピソードがストーリーの途中に、長時間を費やして挿入されます。
また、パチンコは日本人をストレスから救済する素晴らしい娯楽産業であり、感謝すべきである、
というエピソードも途中に挿入されます。

韓国人青年は、日ごろから韓国人を差別している日本人男が酔っ払ってホームから落ちるのを目撃します。
酔っ払いと一緒になって韓国人差別のシュプレヒコールを繰り返していたホーム上の大勢の日本人は、
突然黙って目を反らし、知らぬ顔を決め込みます。

そこに人ごみを分け入ってホームから飛び降りる韓国人青年。
彼は酔っ払い男性を救助しますが、その代わりに命を落とします。

そんな彼の死を悼みながら、日本人女性はますます韓国人を大好きになりました。おわり。
421('∀`):2007/02/20(火) 23:46:47
無いものねだりだな
現実でめったにありえないことだから映画化されるほど盛り上がるのよ

ってかスレ違いだ
チョンは顔面体操でエラをとりなさい

SHINとつながったまま街をあるくなんて
頭がフットーしそうになるわ
422('∀`):2007/02/21(水) 20:35:05
このトレーニングってニキビに影響あるのかな
酷くなってきた気がする
423('∀`):2007/02/21(水) 23:00:49
むしろ血行が良くなって、出来にくくなるはずだが
424('∀`):2007/02/22(木) 04:17:22
>>403
やっぱ最低のクズだなチョンは
425('∀`):2007/02/22(木) 09:16:52
>>423
血行が良くなるのか。ありがとう
顔動かすと手で弄ったと同じように刺激が伝わって増えるんじゃないのかと思ってたよ

いや減らないって事は相殺されてんのかな
426('∀`):2007/02/22(木) 12:51:40
あなたをryってチョンマンセーの反日モノなんだ?
最近の韓国擁護は恐いな 知らないって恐いわ
427('∀`):2007/02/24(土) 06:15:42
体質改善の基本は持続すること
最低でも三ヶ月は頑張らないと変化は表われない
ってうちの痴呆のばあちゃんが一日十回は言ってた
428('∀`):2007/02/24(土) 10:25:52
正しいな。
そのボケババアの言う事は正しい。
429('∀`):2007/02/24(土) 10:45:41
生きることは死ぬこととみつけたり
430('∀`):2007/02/24(土) 10:47:45
しょうらいごうりきしょうらいごうりき だっけ?
431('∀`):2007/02/24(土) 13:00:53
イナズマンな
432('∀`):2007/02/26(月) 22:47:42
ガチでこれやって顎関節症になった俺が来ましたよ。直ったけど。
みんなも気をつけろよーい
やってたのは「あいうえお」を大きく口開けてやるやつ。
433('∀`):2007/02/26(月) 22:58:51
>>432
俺はそれが改善したんだが…
まぁほどほどにしないとな
434('∀`):2007/02/27(火) 05:59:23
>>403
ものすごいムカつくし許せないけどなんか2ちゃんじゅうにコピペ爆撃したいな
435('∀`):2007/02/27(火) 21:11:03
だから何が打ってるんだよ
436('∀`):2007/02/28(水) 16:22:11
韓国のサッカー動画。ワールドカップのかな??
肘打ちや突き飛ばし。ムエタイの動作を取り入れた、ムエタイサッカー。


俺は壁倒立しながら割り箸でイウイウしてる。体温も上がって顔痩せも出来、良い感じだ!
437('∀`):2007/02/28(水) 19:08:04
>>403
フー・・・滅亡すればいいのに
438('∀`):2007/02/28(水) 22:45:44
日韓のときの八百長韓国だね
いやーひどすぎる
>>438
K-1の韓国大会なんてひどいよ。
試合カードからもう八百長。シュルト対ホンマンは見ててイラっとした
440('∀`):2007/03/01(木) 23:02:33
「男性差別など存在しない」
 那智 文江(民衆法廷陪審員 59歳 東京都)

かねてより女性を応援してくれていると思っていた雑誌
日経BPに、なにやら可笑しな記事が掲載されていた。
男も「差別」を感じたら「男性差別」と声をあげてもよいというのだ。
だが、待って欲しい。「男性差別」などというものがこの世に
存在するだろうか。男は臭いというCMが差別だというが、
実際に男は臭いのだから仕方が無い。これは男性差別ではない。
柳沢大臣の「女性は産む機械」発言は明らかな女性差別だったが、
定年退職後の夫を“濡れ落ち葉”や“粗大ゴミ”と呼ぶのは、
事実なのだから仕方が無い。これも男性差別と呼ぶには程遠い。

危険な仕事に就く人の97〜99%が男であることを指して、男の
命が軽く扱われていると言うが、それならその危険な仕事を
危険でない仕事に改善すれば済むだけのことであり、その程度
のこともできない無能な男が、女性より高い報酬を得ているのは
女性差別である。食事や何かで男が女性に奢るのは当然のことなの
だから、これを男性差別というのは低賃金の甲斐性なし男だけである。
男は無能で長時間働かなければ成果を出せないのだから、たとえ残業を
してでも、有能な女性より長く働かなければならないのは必然だ。
以上のことから考えてみても、「男性差別」などというものは存在しない
とするのが妥当な結論である。むしろ、たかだかこの程度のことで
「男性差別」などと騒ぐ男がいたら、そんな男は男として以前に人間として
情けないと思う。

日経BP:http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070220/119382/?P=1
441('∀`):2007/03/03(土) 11:56:08
保守
442('∀`):2007/03/03(土) 23:33:00
(`・ω・´)
443('∀`):2007/03/04(日) 07:54:21
>>440みてたら胸糞わりい
444('∀`):2007/03/04(日) 13:51:11
30過ぎた女を賞味期限切れと言うのも事実だから、
差別ではないんですね。
つーかあんまし生意気こいてっと女ボコしちゃうよ
本気出したらどっちが殺されるかわからないかなー女は。
445('∀`):2007/03/04(日) 23:21:49
>>8
このトレーニングの片目閉じとか出来ないんだけど・・・
筋肉が弱いから出来ないのかな?
446('∀`):2007/03/04(日) 23:40:58
>>445
ウインク出来ないの?
重症だぞそれ
447('∀`):2007/03/05(月) 00:01:04
>>446
うん・・・出来ないよ・・・
仕方ないから手で無理やり押さえてウインク状態にしてる・・・

だから女性からつまらない男との評価されることが多いだろうか・・・
448('∀`):2007/03/05(月) 20:31:11
今、気付いたんだが、俺の顔は左半分と右半分で全然違う。
証明写真なんかを顔半分を隠しながら見るとよく分かる。

右は死んだような顔だが、
左はもの凄いイケメンなんだmajiで!

ウインクが出来ないのは右側(左は辛うじて出来る)なんだがこれが原因かな?
右を鍛えれば完璧なイケメンになれるかな?
449('∀`):2007/03/06(火) 18:03:11
ショックかもしれないが、骨のゆがみだと思われる。
まあ鍛えれば多少はマシになるかもね。
450('∀`):2007/03/07(水) 16:57:29
>>1さん

>>34の>やや上を見て、下瞼だけをぎゅっと縮めてまぶしいような目をする。
って、しょこたんがアゴたんする時の目ですか?↓これです
http://yaplog.jp/strawberry2/img/5530/051217_142522.jpg
451('∀`):2007/03/07(水) 22:36:45
452('∀`):2007/03/08(木) 16:02:32
>>450
目だけで言えばそんな感じじゃまいか
453('∀`):2007/03/09(金) 23:01:01
http://www.rakuten.co.jp/cogit/485002/485007/

これどうですかね?
顔の歪みというのも治したほうがいいのかな。
使ってる人がいたら感想教えてください。
454('∀`):2007/03/10(土) 03:32:15
千の風になってをそれっぽく歌うと舌を強く引っ込めるから二重顎改善・小顔効果ありそう。

調度肉がつくところが熱いぜ
455('∀`):2007/03/12(月) 22:51:22
なんかネタないの?
456('∀`):2007/03/13(火) 00:07:32
目を大きく開ける時っておでこにしわができるほどするの?
なんかしわができやすくなった…。
457('∀`):2007/03/14(水) 09:57:32
>>448
ヨガか、気功やれ
ちゃんと毎日、時間かけて取り組めば身体のゆがみは直るよ
458('∀`):2007/03/15(木) 11:55:12
>>456
俺も気になる!
だから、体操は風呂場でやってる。
体操後にはシワが付きそうなところはマッサージかけたりしてるよ。
459('∀`):2007/03/15(木) 12:00:31
眉を上げずに目を開け。
眉を上げて目を開いても、デコ筋が発達するだけで顔は無表情だ。
460('∀`):2007/03/15(木) 14:04:28
眉上げないと目を開けられない俺ガイル
461('∀`):2007/03/15(木) 17:01:39
俺も眉上げないと目を開けらんないやw
顔がきれいになるように俺も今日からはじめてみよっと
462('∀`):2007/03/15(木) 23:36:47
ここ数週間、必死こいてデコにしわ作ってたんだけど・・・
割り箸を眉の下に置いて動かせとか本に書いてあったんだが。
463('∀`):2007/03/16(金) 15:08:54
皺が増えるのは頂けないよなー
でも表情筋を鍛えたら顔の彫りとか深くなるかな?かな?
464('∀`):2007/03/16(金) 15:41:46
メガネしてると自然と目元の表情が少なくなるよね。
465('∀`):2007/03/16(金) 16:16:21
>>464
あるある。
視界が狭くなるとかで筋肉が衰えるんだよな。

>>459
でも、俺が買った笑顔の本には額にヨコジワが出来るぐらい目を開けと書いてあったよ。
眉間のタテジワはNGらしいけど。
466('∀`):2007/03/16(金) 16:19:33
http://imepita.jp/20070306/675160
こういう感じで笑顔を鍛えた方がいいよ
467('∀`):2007/03/17(土) 23:08:27
額に皺ができるほど目を開いてたら上目つかいした時に皺ができるようになったぜ…。

まあ男だから別にいいが。
468('∀`):2007/03/18(日) 15:01:24
このスレを見つけて一ヶ月、毎日ちょっとづつ努力してきた成果が出てきたよ。
お店で探し物をしている時とか、たまに見られたりするし。
この前はレジの人の顔を真っ赤にさせれた♪

まぁ・・・たまになんだけどさ。
469('∀`):2007/03/18(日) 15:21:29
>>468
俺もコンビニでバイトしてるが、たまに顔が真っ赤になるぜ?

綺麗な女の人が生理用品買いに来たときとか、
可愛い女の子がエロ漫画買いにきたときとか。
470('∀`):2007/03/19(月) 15:17:50
きもー
471('∀`):2007/03/19(月) 16:33:23
ごめ゛ーん
472('∀`):2007/03/19(月) 18:38:00
>>468
スマンが、なんで顔が真っ赤になったんだ?
笑顔で話したら相手が勘違いしたとか?
それともエロ本買ったのか?
473('∀`):2007/03/19(月) 19:33:08
たしかによく意味がわからん
474('∀`):2007/03/19(月) 21:30:25
自分がカッコイイから相手が照れたんだ!!


言いたいのこれ?
475('∀`):2007/03/19(月) 21:42:36
>>468
どうなってんだ?
笑顔をみせたの???それとも変顔してたの?
476468:2007/03/20(火) 00:20:01
ちょっと自意識過剰かもしれないのでネタだと思って聞いてくれ。

スーパーに入る。

買い物する。

なんか視線が・・・ (;´Д`)?

レジの子が見ているような・・・。

レジがたまたま、その子の所になる。

顔真っ赤・・・あれ?もしかして(・∀・)!?


自分としては普通にしてたつもり。
ただ、日ごろの訓練で笑顔が出てたかも・・・。
477('∀`):2007/03/20(火) 00:29:21
そう思っておけばいいさ
そうすればどんどん格好よくなってくる
自意識過剰ぐらいがいいもんだよ
478('∀`):2007/03/20(火) 03:43:54
笑顔で微笑みかけて
それなら分かるよ。
そうじゃないなら、ふつうにただ気があるだけだろ
479468:2007/03/20(火) 22:51:29
>>476
やっぱり自意識過剰かYO!

>>478
→ふつうにただ気があるだけだろ
mjsk!?
訓練続ける勇気が沸いてきますた。
480('∀`):2007/03/20(火) 23:27:34
>>479
すぐに声かけとけ
無駄にするな
481('∀`):2007/03/21(水) 06:17:03
俺、進化してる!?

って位の意識がいい。何事も成果を確認出来てポジティブに、アクティブになれるからね
482('∀`):2007/03/21(水) 07:45:53
気になってた鼻、口周りが引き締まってきた感じ。
なんか薬局のお姉さんがお釣りくれるときに
俺の手にきっちり手を添えて渡してくれたんだけど
これって進化してる!?

しかし歯が黄色いんで笑顔つくれね(;´Д`)
>>404は白くなれたのかなあ…
483('∀`):2007/03/21(水) 21:12:01
歯を白くする方法、漏れも知りたい
484('∀`):2007/03/21(水) 21:33:27
俺も歯が黄色い
なんでこうなるんだろう
485('∀`):2007/03/21(水) 22:06:57
486('∀`):2007/03/21(水) 22:51:49
ピールはどうなんだろう
487('∀`):2007/03/21(水) 23:07:29
やっぱSapporoだろ
488('∀`):2007/03/21(水) 23:08:55
しかしスーパースマイル高いな
親の脛齧ってるうちは微妙
489('∀`):2007/03/22(木) 02:39:58
めがぬ拭きで歯拭くと白くなるらしいよ。
490('∀`):2007/03/22(木) 17:14:12
>>404>>405ではたして白くなれたのか?
って意味だったんだけどな
俺も同じの買って使ってるけど改善する気配ナシ
これ使い切っても変わんなかったら歯医者行こう(;´Д`)
491('∀`):2007/03/22(木) 22:50:00
歯医者で白くしてもらうといくら位掛かるの?
492('∀`):2007/03/22(木) 23:23:21
>>491
高い
493('∀`):2007/03/22(木) 23:55:51
で?
いくら?
494('∀`):2007/03/23(金) 00:26:33
ググレカス
審美でな
495('∀`):2007/03/23(金) 00:30:55
間違えた
よくわからないんだけど安くて1万くらいじゃねえの?まぁ10万見積もっとけば十分
496('∀`):2007/03/23(金) 06:25:07
俺が受けるつもりのFAP漂白てのは一回一万で五回ぐらい。
ってか表情筋トレネタないな(;´Д`)
497('∀`):2007/03/23(金) 06:35:10
スーパースマイル使った人いる?
一週間で白くなるらしいねん。ほんかいな
498('∀`):2007/03/23(金) 08:34:41
そこまで早く効かない1ヶ月使ってわかるかどうか
499('∀`):2007/03/23(金) 08:58:41
おまいらの時代がキター!

【モテ男】ジャニーズ系はもう飽きた? 今年は小太り&メガネが大モテ! 『アキバ系ファッションの似合う人がいい』
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1174605377/
500('∀`):2007/03/23(金) 10:45:33
表情筋トレ始めて1月以上立つけど確かに顔微妙に変わった!
顔がしゅっとスマートになった
でも女の対応は何も変わらんけど( ;∀;)
501('∀`):2007/03/23(金) 11:46:42
>>500
おめでとう
俺も2週間やってるが、あきらかに表情が豊かになったよ
うまいも漏れも確実に男磨いてるからがんがろう
502('∀`):2007/03/23(金) 13:57:55
いいね!こういう自己啓発は
503('∀`):2007/03/23(金) 18:27:03
このスレ感謝。
左と比べて右の口角が前は少し下がり気味だったんだけど
トレ続けてたら写真とかでも気にならなくなった。
ちっちゃな違いだけど自分的にかなりよかったと思います。
504('∀`):2007/03/23(金) 19:05:00
結局スーパースマイルは買うのやめた。
味が辛いらしいので
505('∀`):2007/03/24(土) 03:01:35
鼻の下が短くなる表情筋トレないかな?
506('∀`):2007/03/24(土) 13:10:04
ttp://asikenko.jp/kao-stretch.html
このサイトのおっさんがやってる表情筋トレもいいと思う
507('∀`):2007/03/24(土) 13:46:11
>>503
よかったね。オメ!
508('∀`):2007/03/24(土) 15:12:53
接客系の仕事ずっとやってるけど、笑顔マジ大事
ニヤニヤ笑顔じゃなくてまるで麗らかな春風を感じさせる爽やかスマイル(多少誇張有)ができるようになると、客相手だけじゃなく女性相手でもいい印象与えられるし

笑顔の質を意識しだしてから、女性との会話も結構弾むようになってきたよ
509('∀`):2007/03/25(日) 12:33:55
どんな練習したの?
510('∀`):2007/03/26(月) 09:30:53
>>8のトレーニング始めて2週間。。
一向に口角垂れ下がり、2重あご改善しない。。
効果を高めようと舌を天井に向かって10秒を10回/日
に行っているけど。。>>8のトレーニングって
大体何分くらいやるの?俺はいつも3〜5分/日。
これじゃダメぽでしょうか?
511('∀`):2007/03/26(月) 11:09:13
にしこにしこにしこにしこにしこり
512('∀`):2007/03/26(月) 13:07:24
>>506
すっごい顔だね。思わず笑っちゃったよ(笑)。
513('∀`):2007/04/01(日) 19:58:12
過疎上げ
514('∀`):2007/04/03(火) 13:26:40
最近ついついサボりがちだ
顔の変化はあるような気がするが…いまいち効果が感じられん
親に2ケ月ぶりに会ったけど何も言ってこなかったしなあorz
継続するのって難しいね
515('∀`):2007/04/04(水) 00:42:23
>>514
だなぁ、わかるわかる。
516('∀`):2007/04/04(水) 09:04:00
最初は効果を感じられるからやる気を出せるが
一定以上なると効果を感じられなくなるからやる気落ちるな
517('∀`):2007/04/05(木) 02:37:55
音楽聞きながら、その歌詞に合わせてオーバーに顔を動かすのは効果あるかな?
歌ってるみたいに、ね?
518('∀`):2007/04/06(金) 17:21:20
やっふぅ!
今日4週間ぶりに友達の親と遭遇したのですが、「顔が痩せてやがるw」って言われましたw


体重はほとんど変わってません。
少し生活変えて、顔のトレーニングしただけです。

朝食・昼食は普通に摂って、夕食を六時に食べる。
11時など、人があまりいなくなった頃にランニング一時間半。

このランニングの時に、音楽を聞きながら、>>517のように顔を動かしながら走ってました。
だから人がいる時刻では向きませんです。


さぁ、あとはおでこを狭めるだけだ……ハァ
519('∀`):2007/04/06(金) 18:55:27
夕飯食った後に走っても効果ないってどこかで
読んだよ。走るなら昼か朝飯前が一番いいみたい。

俺はかれこれ3週間目だが、オナ禁もしてたが
かえって丸くなった気がする。ちっとも効果が
感じられない。
520('∀`):2007/04/06(金) 19:22:01
>>519
そなの?
飯食った後っていうか、炭水化物を摂取しないでトレーニングしても
脂肪より先に筋肉を溶かしてそれをエネルギーにするからよくないって聞いたんだが
521('∀`):2007/04/06(金) 19:42:05
>>518
良くそんなに続くな・・・。
ジョギングなんて続かないぜ・・・。
522('∀`):2007/04/09(月) 01:05:01
>>518
好きな人は好きだよなぁ。
今はやってないけど俺もそうだったりするw

さて、今日は昔のバイト仲間の結婚式だったわけだが、
痩せたとか、カッコ良くなったって言われた!キタコレ♪

俺も518さんと同じで、体重はほとんど変わらず。
表面上は冷静に装っていたけど、これって体操の効果?
とか心の中でニヤニヤしてた♪
最近、サボり気味になっていたけれどまた頑張る気力が沸いてきたさ。

523('∀`):2007/04/10(火) 01:07:31
くそっ俺には何にも来ないぞ。
くそが
くそが
くそが
くそがあああああああああああああああああああああああああああ
524('∀`):2007/04/10(火) 10:05:26
俺も何もねーな
もう正直やめちまいたい

一人風呂場で「い」「う」とか言ってる自分が無性に情けなくなってくる
まあ俺いつも三日坊主だから、これだけはもうちょい頑張ってみるよ
525('∀`):2007/04/10(火) 11:48:34
口だけじゃなくて目も動かさないとなー

作りじゃない笑顔は目も動く
526('∀`):2007/04/10(火) 12:00:22
>>525
写メで撮ったら目がヤバすぎたから目を重点的にやってるよ

2ヶ月やってるけど、もう効果出てんのかどうかわからん
写メ残しとけば良かった
527('∀`):2007/04/10(火) 17:48:45
免許の更新に行ってますます奮起せねばと思いますた…
528('∀`):2007/04/10(火) 22:14:15
>>527
kwsk
529527:2007/04/10(火) 22:40:45
自分では写真撮るとき微笑んだつもりなのに
実際新しい免許証見ると明らかに引きつってると…
530('∀`):2007/04/10(火) 23:16:35
最近サボってたからやばい
再開しまし
531522:2007/04/11(水) 07:39:17
昨日は合コンだったわけだが、そこで知り合った女の子に誘われた。
今度ウチらだけで会わない?って。

なんだこれwwwwwwwww
532('∀`):2007/04/11(水) 19:27:18
軟派
533('∀`):2007/04/11(水) 19:45:10
再開
534('∀`):2007/04/12(木) 21:12:57
>>531
「なんだ」じゃねぇだろ、会っちゃえバカヤローw
535('∀`):2007/04/13(金) 10:04:52
age
536522:2007/04/13(金) 23:46:11
今日デートに誘ったら、そっけなく断られたぜ・・・。
なんだこれ・・・・。
537('∀`):2007/04/14(土) 09:58:20
>536
詳しく
536=531?なのかな
538('∀`):2007/04/15(日) 20:21:37
鏡を見て気付いたんだが
俺って右の耳は動かせるに
左の耳は動かせないみたいなんだ
これも顔の左右のバランスが悪いからなのかなあ
539522:2007/04/16(月) 01:41:58
536=531です。
kwskというので書くと、

俺は元々気になる人がいたんだが、トークが下手だし、
(沈黙が怖くて暴走すること多数)自分に自信が無いんでデートに誘えなかったんだ。

そんな折、先輩の命令で合コン(3v3)に参加させられた。
俺はトークが上手くない上に、酒も弱いんだ。
だから合コンとか超苦手。

で、悪戦苦闘してなんとか合コンを無事終わらせたんだが、
帰りがけ一緒になった娘に何故か気に入られて次は1v1で会おうってことになった。

以前の俺に比べて変わったことといえば、表情筋の訓練で笑顔が良くなったこと。
これは、もしかしてって思うじゃない?
勢いで気になるあの娘を誘ったわけ。

とりあえず、今度の週末どう?って連絡してみた。
その時は態度も良い感じで忙しいから後で連絡してって事になった。
こりゃあOKか?表情筋ありがとう!って思いながら後で連絡した。

・・・そっけなく断られた。(;´ω`)

というわけでした。

長々とチラシの裏を読んでくれてありがとう。
また名無しににもどります。さよなら。
540('∀`):2007/04/16(月) 23:02:32
微笑むことができん!どうしても「ニヤッ」みたいな不気味な笑いになってしまう。
541('∀`):2007/04/17(火) 00:26:56
>>539
女からするといくら自分が最初気に入っても
「え?いいの?じゃあ」的な態度で来られると
(どうしても自分が好きって態度ではなく)
いかにもやりたくて寄ってきてんだろうなーって
思うんじゃないかな
多分実際、「手近な所で付き合えるのを探してただけ」だろうし。
やっぱ、好きじゃないと失礼だと思う

でも世間の人は大してすきでもないのに付き合ってんだろうな。
542('∀`):2007/04/17(火) 03:05:48
こんなスレがあったんだー
おれ、5年くらい前からしばらくずっとやていたよ。ここ数年は意識的にやるのはしていないけれど。

キカッケは、研修でJALアカデミーのセミナーを受けさせられたあたりから。
それから、女性向けの小顔にするための、バネが入っているマウスピース(分かるかな?)を、風呂に入っている時に欠かさずやったよ。
あと、スマイルを作るために、「ウイスキー!」って口をやってみたり。

昔はそんなこと無かったけれど、今は会社の女性陣からも「いつも爽やかですね」って言われるし、かなり印象はいいみたい。
女性から、「肌綺麗ですね」っていうのもよく言われるんだけれど、これも表情筋を使っているおかげなのね。。。

あと、話しかけられることも増えたよー きっと、無意識のうちにアルカイックスマイルをするからかな?
コンビニの店員から告白されたこともあったし!

昔を思い出して、久々に小顔マウスピースを取り出してモゴモゴやってみたよ。w
543('∀`):2007/04/17(火) 05:37:37
>>542
すごいな…
つうか元がいいだけなんでは
544('∀`):2007/04/17(火) 19:45:08
>543
あー、すこし勘違いさせてしまったかも、、
話しかけられるっていうのは、女性からばかり、っていうわけじゃなくて、おじさんやおばちゃん含めて、っていう意味。
昨日も、喫煙所でタバコを吸っていたら、おっちゃんから話しかけられて雑談したよ。

元はぜんぜんよくないよ。(自分で力説するのが悲しいけど事実。。。)
ちょっと太っていたし、モサい感じで学生の頃は、全くww 年齢=彼女いない暦だよw
当時さ、出会い系で女の子と待ち合わせしたんだよ、したらさ、、 待ち合わせ場所に現れたその女は、こっちを一目見てくるっと方向転換して去っていったよwww ショック! あれはかなりへこんだ。

でも、仕事で営業みたいなこともしなくちゃいけなくなったのをキカッケにして、表情の訓練も含めて、服装から何から、ほぼ全て変えたよ。

表情筋鍛えまくり。風呂に入るたびに鏡見ながら、小顔のバネのヤツ、笑顔の練習、、 話し方も研究、、発声練習もした。 後は服装、立ち振る舞いも研究、、
イメージコンサルタントみたいなのが書いた、そういったのについて書いてある本ってあるじゃん、ああいう本は30冊くらい読んだ。
俺がイメージコンサルできるんじゃないかっていうくらい知識はついたww

ふと気がついたら、全く変わっていたよ。
会社で話したこと無い女の子から、「○×さんっていつもお洒落ですね」って話しかけられたり、爽やかだって言われたり。(もう、笑顔が染み付いている)

でも、当時、結婚したばかりの嫁に昔の写真を見せたら、「詐欺だ」と言われた。
545('∀`):2007/04/17(火) 21:10:51
話し方、立ち振る舞いあたりの具体的な方法を詳しく
すごい興味ある
546('∀`):2007/04/17(火) 23:59:05
オヌヌメの本についても詳しく
547('∀`):2007/04/18(水) 00:11:02
いいよ
548('∀`):2007/04/18(水) 09:48:53
>545
「モテるため」というよりは、仕事をする上でしっかり見られたい、プレゼンのスキルを上げたい、、っていうのが目的だったから、直接は参考にならないかも?
でも、結果として、モテルためっていう目的も果たせた感じだよ。
前に数年ぶりに昔の知り合いの女性にあったら、まじまじと「かっこよくなったねぇ。。」って言われたけど、絶対値スペックが高いわけじゃないから、変化が大きかったのかなと思う。

前の話だけれど、大学院を出たばかりの友達が就職活動していたんだけど、受ける会社、全て1時面接で落ちてるやつがいたんだよ。
昔からすごい仲のいい友達だから、数時間かけて基本的な面接用演技指導wをしたよ。

・笑顔 「ウィスキー」と発声した後の口の形で、スマイル。
・表情 面接官と話すときは、目をいつもより大きく開く(気持ち50%程度)、目を見る
・話し方 母音をハッキリと話す。そうするだけで、ハキハキと聞き取りやすくなる。 
後は、発音の音程。 声を出すときに頭、胸、お腹のそれぞれから発声をするイメージで音程を変える。 会話によって使い分けると説得力が増す。 
アクセントは語尾を下げるとアナウンサーみたいな話し方に近づく。
・姿勢 背筋を伸ばす。 頭からヒモで天井から吊るされているイメージ
・髪型 短く切る。面接中など、手で髪型を整えるのは×。

後は、彼のサイズに合う白いシャツ、フレッシュさをアピールする意味で青と白のストライプで、彼の顔色に合うネクタイを一緒にお買い物。

結果は、、
その後受けた2社の面接は、なんと両方とも通過!
彼は今は、そのうちの片方の会社で働いているよ。
549('∀`):2007/04/18(水) 17:53:10
まぁ人と接するからにはしっかりとせいってことだ
内も外も・・・
550('∀`):2007/04/20(金) 16:26:19
表情筋を鍛えれば優しそうな笑顔を作ることが出来るようになるでしょうか?
551('∀`):2007/04/20(金) 17:44:06
うん
552('∀`):2007/04/21(土) 14:39:20
>550
うん。出来るぞ!
頑張れ!
553('∀`):2007/04/21(土) 17:36:58
笑顔が気持ち悪いのは治りますか?
554('∀`):2007/04/21(土) 21:01:30
それは心の問題でもあるな
555('∀`):2007/04/22(日) 03:21:08
>>553
直る。
俺も昔はキモイ笑顔だった。
毎日自分がカッコイイと思う芸能人の笑顔をイメージしながら鏡見て笑顔の練習した。
今は、爽やかだねって言われるくらいの笑顔を手に入れたよ。
がんばれ。
556('∀`):2007/04/22(日) 09:28:41
笑顔がキモイと言うのはどういう意味なの?
557('∀`):2007/04/22(日) 09:33:37
チョの笑顔
558('∀`):2007/04/22(日) 22:40:58
>>556
引きつってたり、とか。俺だけどさ・・・
559('∀`):2007/04/24(火) 23:04:11
表情筋のトレーニングってやり過ぎるってことはありますか?暇さえあればポリバケツやってるんですが…。
560('∀`):2007/04/25(水) 09:11:15
やり過ぎると、皺が出来る
561('∀`):2007/04/25(水) 14:35:06
新人ホストだが、10段階の笑顔を練習するように言われた。
鏡の前で色々と作るといいらしい。
面白くなくても笑わないといけない場面が出てくると。諦めなければきっと上手くいくと。
562(゚д゚):2007/04/25(水) 20:32:18
まあ、まったくやらないより、やったほうが良いわな。
563('∀`):2007/04/26(木) 19:11:33
なんかいい目の訓練ないか?
564('∀`):2007/04/26(木) 20:12:39
565('∀`):2007/04/26(木) 20:59:24
566('∀`):2007/04/27(金) 22:25:30
>>561
10段階についておしえてくれない?
やっぱりホストはそこらへん究めてるよな
567('∀`):2007/04/27(金) 22:26:30
宝田恭子の口元を中心とした表情筋エクササイズってやってたね
あの人50代であの若さ、凄い。
568('∀`):2007/04/28(土) 01:46:58
どんなエクササイズやってた?
569('∀`):2007/04/28(土) 02:13:58
500mlペットボトルに150ml水いれて、唇だけの力で持ち上げるとか
背筋を反り返して、天井をみたまま、舌を出して左右に動かしたり
歯磨きしてる時に歯ブラシを唇で圧迫したり、
歯ブラシの横で口内9の横の筋肉をほぐしたり。
570('∀`):2007/04/28(土) 03:56:23
中田アナにここを読んでもらいたい
571('∀`):2007/04/28(土) 07:57:37
ブラピみたいな顔になるにはどうしたらいい?
572('∀`):2007/04/28(土) 16:41:12
口内から鍛えるのは良いらしいね
573('∀`):2007/05/01(火) 14:29:39
よし、夏に向けて頑張るぞ!
574('∀`):2007/05/01(火) 17:33:30
このスレは参考になるね。
575('∀`):2007/05/02(水) 23:15:00
訓練を続けてきて、だんだん顔が引き締まってきたのが分かる。
うれしー♪
576('∀`):2007/05/04(金) 00:36:54
鏡見ると石像みたいな無表情だが
妹は学校で一人で歩いてる時見たが引き締まってて家よりカッコ良かったって言ってた


鍛えなくておk?
577('∀`):2007/05/04(金) 01:05:11
右目のウインクができない…
578('∀`):2007/05/04(金) 01:39:04
576
鍛えたからこそ、そういわれたと思われ
579('∀`):2007/05/04(金) 02:09:48
笑顔作ってて思ったんだが、意識筋と無意識筋があるそうな??

鏡で作ったらきもかったが本当におかしいときは自然な笑顔になってた。
580('∀`):2007/05/04(金) 08:05:21
鏡を見るのが苦痛なんだよな。なんか自分の本来の姿を再認識させられるようで・・・
まずはそこから治さないとな。
581('∀`):2007/05/04(金) 18:35:56
片目つぶってウインクってむずかしいな
特に左目
582('∀`):2007/05/05(土) 14:32:38
四年前から軽い麻痺があるんだけど、これ表情筋のトレーニングでなおるかな?
583('∀`):2007/05/05(土) 17:17:13
ああ、瞑想とか
584('∀`):2007/05/05(土) 17:53:35
妄想だろブサイク
585('∀`):2007/05/05(土) 17:59:06
http://team2ch.ath.cx/bin/sora049.jpg
向かって右にいるのはデカいチョか?w
586('∀`):2007/05/05(土) 18:24:50
ほんとだって!左側だけなんだけど
そのせいで左の目が小さくみえてアンバランスだから素の表情が不気味に見えるOrz
587('∀`):2007/05/05(土) 18:25:59
いいじゃんブキミ人のままで
東映辺りで就職しとけ
588('∀`):2007/05/05(土) 18:28:47
デパートの屋上で怪人そのまま出来そうだなw
589('∀`):2007/05/05(土) 18:46:48
いいか?瞑想はまじだ、調べてみ
590('∀`):2007/05/05(土) 18:48:15
たけし見てみろ
あのままじゃんw
591('∀`):2007/05/05(土) 19:54:42
ポリバケツのバのとこで顎がコキって言うわ。
顎がさび付いてるんだろうか?
592('∀`):2007/05/05(土) 20:17:55
誤顎症だな
593('∀`):2007/05/05(土) 21:30:03
無理に片目ウィンクやりすぎると明らかに左右不対照の笑い皺できたから気をつけた方がいいよ
594('∀`):2007/05/06(日) 00:07:01
鏡で見る自分と写真で見る自分の顔は違うよな。
だから一日の終わりに写真を一枚とってみてはどうだろうか?
「昨日より今日のが爽やかだなぁ」と思えればモチベーションもあがるだろうし。
溜めていくと変化が見て取れるかもしれんしな。
595('∀`):2007/05/06(日) 00:50:14
ブログ作ってみました。
よろしくね(^^)
http://b2h2.blog102.fc2.com/
596('∀`):2007/05/06(日) 23:51:27
やっぱ鍛えるなら目元だな
597('∀`):2007/05/08(火) 16:37:53
表情筋トレしてから一週間経つけど、ついニヤニヤしちゃう。
女の子からも何ニヤニヤしてるの?と聞かれてしまう始末。
これじゃただの変質者だな。
598('∀`):2007/05/08(火) 22:15:09
GW中から初めたんだけど、
いつもはあんまり目あわせてくれなかった会社の女子と
割とスムーズに話せた。
あんまり自覚ないけど効果でてるのかな?
599('∀`):2007/05/08(火) 22:46:04
精神的にも鍛えられてるんだよ。
600('∀`):2007/05/09(水) 08:21:50
最近、造顔マッサージを初めてたのだが
顔の各パーツがはっきりしてかなりお勧め
ttp://www.youtube.com/watch?v=OTCc_17kNMk
601('∀`):2007/05/10(木) 13:38:38
そのためになにかやっている、っていう自信は生じるよね。
オレも始めよっと。
602('∀`):2007/05/10(木) 22:45:48
顔の筋肉鍛えてたら次の日・・・口元裂けました
603('∀`):2007/05/11(金) 11:00:21
笑顔の練習をしたいと思うんだけど誰を参考にしたらいいのかわからん
誰か爽やかで目を輝かせた笑顔をする芸能人教えてくれ
604('∀`):2007/05/11(金) 12:15:10
湯浅弁護士とか
605('∀`):2007/05/11(金) 15:10:35
照英
606('∀`):2007/05/11(金) 15:16:30
表情筋トレーニングはじめたらロト6で3億当たった!
607('∀`):2007/05/11(金) 21:30:05
風呂に入ったときなどに、口を大きく開いてアイウエオ
(別に何でもいいが)と言う。そのとき意識して顔全体の筋肉を出来るだけ使う。
目を思いっきり開いたり細めたりの運動もする。また上をむいて舌を出し横に動かす。
顔の筋肉が疲れるくらいするといい。これらの運動を風呂のときにすれば効果大。
これによって顔の血流が良くなりにきびも減るし、顔やせして小顔になれる。しかも顔全体が
引き締まってきて顔全体の印象がガラリと変わる。自分は始めて2ヶ月くらいになるけど
肌質も良くなり、かなり顔が痩せて顔のパーツも目とか大きくなったし、全体的に引き締まった。
これはモテ男になるためには必須。
608('∀`):2007/05/12(土) 01:02:11
607に激しく同意。
俺も表情に自信がついてきて前よりも積極的になれた気がする。
609('∀`):2007/05/12(土) 20:14:17
wikiのあるあるの項目の

>>割り箸の細いほうを縦に、上の歯と下の歯の間にくわえ、「い」・「う」の口を交互に動かす。1日15回が目安です。

ってさ、割らない状態の奴を前歯で咥ろってことでいいんだよね?
610('∀`):2007/05/12(土) 21:09:08
>>609
それでOK。若干ゆっくり目にするといい。
611('∀`):2007/05/15(火) 19:46:12
役立ちスレあげ
612('∀`):2007/05/18(金) 19:15:15
ちんこ立ち上げ
613('∀`):2007/05/18(金) 22:47:22
金スマで表情筋についてやってるな
614('∀`):2007/05/22(火) 21:01:58
堺雅人や小日向文世が良いんじゃないかな。
あんな感じで微笑めたら悪い気はしない。
かくいう俺から笑顔が消えたのも笑顔のやつの
影響。普段、ニコニコしてるやつは結構腹黒い。
緊張が解けると笑わなくなる。で、結構ね暗な会話を
してくる。陰口・愚痴なんかかな。あのギャップがイヤで俺は
あまり笑わなくなった。あれならまだ普段から暗いほうがいいや、って。
615('∀`):2007/05/23(水) 20:46:24
616('∀`):2007/05/24(木) 01:49:59
目が大きくならないなぁ・・・。
シャメ撮ると常に瞼が重ったるい感じに写る。
できる限りぐわっと目を広げる運動はしてるんだけどな。
何かいい方法ないかな?
617('∀`):2007/05/24(木) 02:11:27
俺も写メで取ると目がヤバすぎ
殺人鬼の目だろ…
618('∀`):2007/05/24(木) 15:45:48
殺人鬼ならまだいいさ。
俺なんてょぅι”ょ誘拐犯とかそんな感じだよ
619('∀`):2007/05/24(木) 20:13:00
前に友達に人殺しそうな目してるって言われたよ写メとかじゃなくて
寝不足が思いっきり顔に出てたとは言えショックだよだいぶ・・・
620('∀`):2007/05/25(金) 22:48:35
会社から帰った直後の顔の写メるとマジヤバイ。
621('∀`):2007/05/26(土) 19:07:57
自分も、帰宅後の顔が一番嫌いなんですよね・・・。
逆に朝、家出るときは、良い顔してるなと自分でも思えるんですが・・。
筋肉が緊張しちゃってるからなんでしょうかね?
622('∀`):2007/05/28(月) 23:51:24
俺は飲み屋のトイレの鏡で見た時の顔が一番イケてると思う。
アルコールで緊張がほぐれて陽気な笑顔になってるからかな。
623('∀`):2007/05/29(火) 00:09:43
トイレが暗いからだろ
624('∀`):2007/05/29(火) 02:47:04
おれ酒飲むと目が小さくなるわ
しかも顔は真っ赤になってかなりブサイク‥
625('∀`):2007/05/29(火) 15:17:14
毎朝深呼吸 栄養とる 健康が一番ですよ
626('∀`):2007/06/03(日) 01:05:51
パンダがなおらねぇ・・・。
目の周りの筋肉も鍛えてるんだけどクマが出来っぱなし。
ひょっとして筋肉だけじゃだめ?
627('∀`):2007/06/03(日) 11:45:12
熊は筋肉ではなく、血行良くする、あとは規則正しい生活
628('∀`):2007/06/03(日) 18:19:07
半身浴して野菜中心の生活にしたらクマはなくなったよ
629626:2007/06/03(日) 23:32:58
d

野菜は食ってるから温めてマッサージとかしてみる
630('∀`):2007/06/05(火) 01:30:38
表情筋大事やわー
631('∀`):2007/06/05(火) 19:01:13
どうした?
なんか良い事あったか?
632('∀`):2007/06/05(火) 21:49:17
>>624
オレもだ
何故か酒飲むと目が小さくなる
顔は赤くなるし・・・
633('∀`):2007/06/05(火) 22:22:09
頬肉がないとかも
日頃の生活に関係あるのかなあ
コケコケなんだが
あまり人と話さない生活してる。
笑うとひきつるというよりテンパる革が
表情筋鍛えてれば頬肉つく?
634('∀`):2007/06/05(火) 23:03:46
太ればいいだろw
635('∀`):2007/06/07(木) 15:17:12
太らない体質だと何しても太らないんだよ。
636('∀`):2007/06/07(木) 23:52:21
なんか微妙に童顔になってきた…
気のせいかな?
637('∀`):2007/06/08(金) 07:50:22
あ、俺も俺も
638('∀`):2007/06/08(金) 09:06:39
どの辺が童顔になったと感じるの?
639('∀`):2007/06/11(月) 00:12:01
目が大きく見えるようになったからじゃね?
俺はずっと小さいままだけどな(つд`)
640('∀`):2007/06/11(月) 22:15:15
血行よくなって健康な顔色になるわ
たるみ・むくみが取れて引き締まってくるわ
自信がついて自然に会話できるようになるわ
切れ痔は治るわ
宝くじは当たるわで

えらいことですよホント
641('∀`):2007/06/12(火) 19:13:35
少なくとも後半は、関係無い
642('∀`):2007/06/13(水) 00:25:38
死んだ目を直す訓練有るのかな?
あと瞼も厚くてなんかやぼったい…
643('∀`):2007/06/13(水) 00:51:37
まばたきすればいいんじゃね
テレビやモニタ凝視してるとまばたき回数減るよね
644('∀`):2007/06/13(水) 08:40:57
目関連の筋トレは、非常に皺が出来やすいのがな…
645('∀`):2007/06/13(水) 13:25:29
表情筋鍛えて、口角も上がって良い感じに笑える用になった
そしたらきずいた…


ヤニとコーヒーで歯が汚い…orz
646('∀`):2007/06/13(水) 19:56:28
歯医者行って汚れ落としてもらえば?
一度やれば向こう5年位は戦えると思う
647('∀`):2007/06/13(水) 20:25:36
目の表情筋を鍛えるにはどうすればいいですか?
648('∀`):2007/06/14(木) 08:47:53
瞬きをする
649('∀`):2007/06/14(木) 13:04:18
チックになる
650('∀`):2007/06/15(金) 01:33:30
目を大きく見せたいならオナ禁も推奨だな
どんなに鍛えても疲れてたら死んだ目になる
651('∀`):2007/06/15(金) 06:21:00
色々試してみます。
オナ禁も。
652('∀`):2007/06/15(金) 12:58:15
男で目が出貝って微妙じゃね?
653('∀`):2007/06/15(金) 18:54:56
同意。
確かに餓鬼ぽく見られるしな
654('∀`):2007/06/15(金) 23:48:08
常に老けて見られるタイプなら童顔化してちょうどいいんじゃまいか?
俺のことだけど。
655('∀`):2007/06/16(土) 23:21:56
俺も老け顔だ
+10才ぐらいに見られるのがデフォ
肌はかなり綺麗な方なのに、老け顔ってどんだけ骨格ヤバいんだ俺orz
656('∀`):2007/06/17(日) 14:10:43
プラチナゲルマローラーって良いのかな。
http://ya-mantv.com/html/newpage.html?code=1

上のよりもパタカラの方が表情筋にダイレクトに強い刺激を与えるから効きそう。
http://www.patakara.com/
どっちか使っている人いたら教えてください。

657('∀`):2007/06/17(日) 23:31:46
ゲルマニウムは効きそうだな
通販番組見てたけどマジで変わりすぎ
658('∀`):2007/06/20(水) 22:52:12
アゴのラインが無い件・・・
元々アゴ小さいのもあるが、運動不足で肉ついてアゴが無くなった!!
これどうすれば解消できる?
659('∀`):2007/06/21(木) 13:26:21
死亡吸引を勧める
660('∀`):2007/06/21(木) 14:01:04
スレの最初の方にあるトレーニング汁
661('∀`):2007/06/21(木) 21:06:47
口の周りの筋肉を鍛えるのは、どうすればいいの?
662('∀`):2007/06/21(木) 21:35:05
スレの最初の方にあるトレーニング汁
663('∀`):2007/06/23(土) 11:05:14
>>658
表情筋を鍛えてたるんだ筋肉にハリを出すことで
脂肪がついてるのを目立たなくすることは可能っぽいけど
根本的な解消方法は運動して脂肪を落とすことじゃないか?
664('∀`):2007/06/23(土) 12:19:46
最近女性に流行ってる造顔マッサージは、どうなんだろうか?
基本的に男でも効果ありそうな気がするが
665('∀`):2007/06/23(土) 14:55:45
貴様!ブランチ見ているな!
666('∀`):2007/06/23(土) 18:24:15
61才であのハリすごくね?
667('∀`):2007/06/23(土) 19:04:28
アマゾンで1番評判の良かった顔体操の本買ってやってみたけど、マジで効果あるな

久々に合った奴にも顔付き変わったなって言われるし
初めて合う人にイケメンとかやたら言われるようになった
やってから2ヶ月ぐらいだが、こんな早く効果が出るとは思わなかった
668('∀`):2007/06/23(土) 20:06:33
その本について詳しく
669('∀`):2007/06/24(日) 00:44:07
俺は意味もなく笑うから自分でも気持ち悪いやつだなと思う

でも確かに若くは見られるな
670('∀`):2007/06/24(日) 18:14:45
確かに意味もなく笑ってたらきもいなw
671('∀`):2007/06/25(月) 13:28:36
フフフ・・・・・


アッー!!
672667:2007/06/26(火) 14:52:12
>>668
美顔・小顔体操って本

アマゾンのレビューだと1〜2週間で効果がでるって書いてるが
俺は効果を感じるのに2ヶ月ぐらいかかった
まあ、俺はめんどくさがりなので、2日に1回ぐらいの頻度でしかやってないからかもしれないが
俺は頬と顎周りの脂肪が気になってたから、その周りの体操を重点的にやって
あとは基本的な体操と目の回りの体操をやるぐらい
本には他にもいろいろな体操が書いてあるけど、他のはめんどくさいからやってない
筋トレってよりは矯正って感じの体操なんだけど、確実に頬、顎周りがすっきりしたよ
歪みが取れて顔が小さくなった感じかな

>>667でも書いたが、周りから見られる印象が以前よりかなりよくなったんで、
とにかく効果があるのは確か
673('∀`):2007/06/26(火) 23:24:32
>>656の商品使った人感想おながいします
674('∀`):2007/06/30(土) 08:55:38
しゃくれ顎はどうすればいいですか・・・orz
675('∀`):2007/06/30(土) 13:04:03
削れ!
676('∀`):2007/07/03(火) 00:11:02
誰かやってて良かったーっていう経験談くれぇ。
最近、練習もサボリがちになってきた・・・ (;´Д`)
677('∀`):2007/07/03(火) 00:22:45
>>675
んな無茶なw
678('∀`):2007/07/03(火) 13:11:09
表情筋きたえようが、顔が不細工な時点でモテナイ事は良くわかった
679('∀`):2007/07/03(火) 20:29:30
>>676
表情筋鍛えたせいか分からんが女と話す機会が増えたよ
高校時代の女との会話量が10のうち1だとしたら今は8ぐらい喋ってる

まあ無理せずがんばれ
680('∀`):2007/07/03(火) 21:59:11
>>679
界王拳でいうと8倍か。
681('∀`):2007/07/05(木) 01:27:22
【ゲーム】理想的な表情を作ろう「大人のDS 顔トレーニング」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1183566304/
682('∀`):2007/07/11(水) 14:51:02
鉄仮面
683('∀`):2007/07/11(水) 17:36:17
口が小さいのは治る?
684('∀`):2007/07/11(水) 22:33:12
斬るしか・・・
685('∀`):2007/07/12(木) 14:51:42
口裂女
686('∀`):2007/07/13(金) 09:00:30
口避け女って、設定状では合うとどうなるの?
687('∀`):2007/07/15(日) 11:03:52
ポマード持ってないと殺される
688('∀`):2007/07/17(火) 09:08:01
いや椿油のが必須だな
689('∀`):2007/07/17(火) 09:35:09
男ならヴァイタリスだろ
690('∀`):2007/07/17(火) 13:08:32
表情筋訓練で鼻の形というか、肉を落とす事出来るのかな?
691('∀`):2007/07/18(水) 18:50:23
というか法令線うすくできるエクササイズはないのか
692('∀`):2007/07/19(木) 11:09:04
法令戦は骨格からでも出来るから無理
693('∀`):2007/07/19(木) 14:28:06
太れば法令線きえる
694('∀`):2007/07/19(木) 22:06:10
あるある
俺は痩せたら現れるようになった
695('∀`):2007/07/20(金) 01:02:02
確かに表情筋鍛えたらはっきりしてきたな
一時期めんどくさくてやらない時期があって太り始めたら、目立たなくなった
なんとも判断が難しい所だ…
696('∀`):2007/08/01(水) 15:16:04
糞ども過疎り杉だぞw
なんか書き込めやw
697('∀`):2007/08/01(水) 19:11:16
スレタイ地味にワロタwww
698('∀`):2007/08/02(木) 00:39:28
じゃぁ、質問
頬の脂肪を落としたいのですが、何か効果的なトレーニング等々あるでしょうか?
699('∀`):2007/08/02(木) 08:10:53
検索という言葉を知らないのか?
700('∀`):2007/08/02(木) 08:12:26
つ「DS表情筋トレーニング」
701('∀`):2007/08/02(木) 08:32:23
たしかに、「怖い」だの「怒ってる?」だの
言われますの。
表情筋も原因のひとつなのか。
702('∀`):2007/08/02(木) 19:56:19
書き込めってあったから書き込んだのにそれに対しての返答を見てワロタ
703('∀`):2007/08/03(金) 08:54:09
ワロテルはずなのに涙目
704('∀`):2007/08/03(金) 11:17:02
>>702
の指摘はスパイス
705('∀`):2007/08/03(金) 15:33:14
眉を波のように動かせるようになったぜ
706('∀`):2007/08/06(月) 10:13:51
DS大人の顔トレーニングだっけ?
さっき初めてCM見た。
707('∀`):2007/08/06(月) 16:11:54
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://4864870.ho-zuki.com/
708('∀`):2007/08/07(火) 13:16:32
つまらんブラクラはるなカス
709('A`)('A`)('A`):2007/08/08(水) 16:52:11
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
710('∀`):2007/08/10(金) 18:05:36
711('∀`):2007/08/15(水) 00:50:51
712('∀`):2007/08/17(金) 00:23:22
あご下の肉がとれないけど何かいいのある?
713('∀`):2007/08/17(金) 20:19:42
しばらくサボったら元に戻ったZE!
714('∀`):2007/08/18(土) 19:18:37
砂漠化
715('∀`):2007/08/20(月) 18:15:46
誰か
716('∀`):2007/08/20(月) 19:07:22
趣味をもて
何事にも関心をもて
そうすりゃいい顔になる
717('∀`):2007/08/21(火) 02:27:05
笑い方、笑い声がキモいって言われるんだけど、どうやって直せばいいかな
718('∀`):2007/08/21(火) 02:28:49
直す必要なし
719('∀`):2007/08/21(火) 03:03:39
二重顎防止トレーニング(オトガイ筋)
をやったら攣った、やべえな俺
720('∀`):2007/08/21(火) 07:20:30
顔の形そのものを変えたい奴は整形しろ。
721('∀`):2007/08/21(火) 08:45:51
なんかDSで出てたな
元がブサイクだと無意味なんだけどw
722('∀`):2007/08/21(火) 16:21:58
攣った
723('∀`):2007/08/21(火) 22:22:38
顔が歪んでたけど表情筋鍛えたら直った
ずっとコンプレックスだったから嬉しい
724('∀`):2007/08/22(水) 09:33:26
皆どんな本を参考にしてる?
近所の本屋行って「表情筋」とか「フェイササイズ」の本を探したけど、あまり種類がなかった。
だからネットで買おうと思うのだけど参考にしたいから、これ良いよとかあったら教えてください。
725('∀`):2007/08/22(水) 14:49:27
ちょっと上の方にあるな
俺もそれ買った
726('∀`):2007/08/23(木) 07:01:21
>>725
これかー。
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31067770
買ってみる。ありがとう。
727('∀`):2007/08/25(土) 23:34:24
ちょっと質問いいか、俺一日前まではかなり小顔だったんだけど寝たら顔が二倍ぐらいデカくなって定着化した。ありえねぇだろ?これ何?
728('∀`):2007/08/25(土) 23:41:00
2倍…つまり顔は50センチほどある
3等身!?
(  ´ Д `  )
729('∀`):2007/08/26(日) 00:41:08
>>728横にな、マジで全然元に戻らないんだが
730('∀`):2007/08/26(日) 00:56:12
>>729
どゆこと?(  ´  ・  ω  ・  `  )
731('∀`):2007/08/26(日) 01:19:50
>>730だから顔の面積が一回りデカくなって元の大きさに戻らないだけ。脂肪がついたにしても一夜にしては不自然だろ
732('∀`):2007/08/26(日) 02:53:30
医者へ今すぐ池。急患で池
733('∀`):2007/08/26(日) 02:56:03
腫れてんの?むくんでんの?どちらにしろヤバス
734('∀`):2007/08/26(日) 03:03:56
飲み会とか困る。俺は皆が笑いあってる中で愛想笑いを頑張っても顔がどうしても歪んでしまう。
上手く笑わないとって考えると余計プレッシャーかかって不安な目付きになってしまう。
俺はネクラなんだと思う。皆の笑い所でも全然笑えない。
なにがおもしろいんだ…笑う程じゃないだろ

ていつも考えてしまう
735('∀`):2007/08/26(日) 07:07:16
いつも
テンション低くね?とか
そんなに引くなよ。とか
言われてた!
今日から俺も 是非コレやらせて下さい!
736('∀`):2007/08/26(日) 16:25:21
表情筋鍛えて顔が細くなったのはいいんだが
最近は顔が細くなりすぎて面長が目立つようになったorz
どうにかならんのかね
737('∀`):2007/08/26(日) 17:34:02
(´∵`;)
738('∀`):2007/08/26(日) 21:45:25
目をつぶってパッチリ開けるを繰り返してたら
目とマユの間に、しわが1本できた…
鏡で見てて変だわ。どうすりゃ直るかな?
739('∀`):2007/08/26(日) 23:07:57
だから目関連は皺が出来やすいって逝ったろ
しかも治りにくいし、治っても一度つくると再発しやすい。
740('∀`):2007/08/27(月) 13:57:34
マジで!?
741('∀`):2007/08/27(月) 14:01:37
元来面長ですが表情筋鍛えたら…
742('∀`):2007/08/27(月) 15:49:35
>725
その本効果あるの?
紹介者は、あるようなこと書いてはいるが・・
743('∀`):2007/08/27(月) 17:04:11
>>742
前に紹介したのは俺だけど確実に効果はあるよ
ただ、他の本は読んでないし、実践もしてないので
この本が1番実用的だとは言いきれない
俺の場合はまずは歪みを取りたいから購入したわけで、表情筋云々なら
他の本の方がいいかもしれん

田中宥久子の造顔マッサージ
フェイササイズ―自分でできるフェイシャル・エクササイズ
できる男の顔になるフェイス・ビルダ

他だとこの辺りが評判いいね
DVD付きのだと分かりやすくてよさげ
744743:2007/08/27(月) 17:22:41
最初はこのスレの>>8に書いてあった方法でトレーニングしていたんだが
顔全体の歪みが気になってたのもあるし、左右の頬を動かす時の
意識の仕方がぎこちなくて
左右均等に力を入れられない事に気付いたんだよね
顎関節症だからってのもあるが、これ以上やったら歪みがさらに酷くなって
逆効果なんじゃないかと思ったからこの本を買ってみた
歪みが気になる人、顎関節症の人にはオススメかな
745('∀`):2007/08/27(月) 18:50:01
唇が垂れて顎がだらしなく見えるのを直したい
746('∀`):2007/08/28(火) 00:56:01
トレーニングの方法はググレばけっこう出てくるけど
毎日やるのか 1日の回数は とかわからないんです。
ちゃんとトレーニングの回数と間隔を提示してるとこないですかね?
747('∀`):2007/08/28(火) 01:08:24
めんどくさいんで、DSのやつのトレーニングを半年くらいやってみるつもり
748('∀`):2007/08/28(火) 01:31:59
DSの買おうかと思ったのですが
女性のための〜! みたいな張り紙がされてて
レジにもっていく勇気がなかったw
749('∀`):2007/08/30(木) 18:07:57
目輪筋鍛えたら目が二重になったw
750('∀`):2007/08/30(木) 19:32:07
本当かいな、どんくらいで?
751('∀`):2007/08/30(木) 21:37:14
初めてまだ3日位。
目を中心的にやってたら今日二重に。
ただ昼ぐらいに戻ったorz
752('∀`):2007/09/01(土) 02:18:13
>>748
彼女とか奥さんの為に買うんだな〜と思われるから大丈夫!
753('∀`):2007/09/01(土) 18:20:36
>>752
お前馬鹿じゃねーの?
754('∀`):2007/09/02(日) 03:49:56
なかよし
755('∀`):2007/09/06(木) 00:10:00
こよし
756('∀`):2007/09/06(木) 02:23:42
鍛えたら余計顔がキモくなった件wwww
オワタwwww
757('∀`):2007/09/06(木) 11:52:51
>>748
店員にプレゼント用ラッピング頼めばおk
758('∀`):2007/09/06(木) 18:26:20
やっと世間がオレらに追いついてきたな

ニューヨーカー、しわの軽減に「顔面ヨガ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070906-00000524-reu-ent
759('∀`):2007/09/09(日) 05:23:44
760('∀`):2007/09/10(月) 20:33:29
あげげ
761('∀`):2007/09/16(日) 19:27:31
762('∀`):2007/09/16(日) 23:12:04
これ効果あるねー
763('∀`):2007/09/17(月) 10:16:34
やり始めて1週間経った。
今の所これといって変わったことは無いです。
日常生活でも意識的に口角あげるようにしてる。
764('∀`):2007/09/18(火) 20:10:25
一ヶ月くらい続けてみよー
765('∀`):2007/09/18(火) 21:07:58
昨日始めたんだけど
今日ほっぺたが筋肉痛になったw

これは期待していいのかな?
766('∀`):2007/09/18(火) 22:58:19
肌がキレイになったって言われるようになったよ。
口周りのしぶとかったキビたちも消滅!
血行悪かったのかなあ
767('∀`):2007/09/19(水) 01:05:11
>>763-766
どのエクササイズやってるん??
768('∀`):2007/09/19(水) 01:53:37
コガオ体操の本、
めちゃくちゃ種類があって、全部やるとおもうと少しなえる…
769('∀`):2007/09/19(水) 17:07:03
>>767
ポーリーバーケーツー
瞼5秒間思いっきり閉じた後
眉上げないように思いっきり開いて5秒間耐える。
舌思いっきり出して5秒間耐える。
を30回朝晩やってる。
770('∀`):2007/09/19(水) 20:19:51
最近ギターで弾き語り始めたら、表情が良くなった気がする
ダイエットと平行してるせいかも知らないけど頬の肉も少し落ちた
女性受けの良い趣味でもあるのでオヌヌメ
771('∀`):2007/09/21(金) 20:02:57
趣味ぐらい女性受け狙わなくても…
772('∀`):2007/09/22(土) 11:39:14
とりあえずポリバケツ買ってきた
今日から始めてみる
773('∀`):2007/09/22(土) 11:57:15
>>772
水は最初はかなり少なめにしろよ。
俺はいきなり半分くらい入れてやったら、重さで口が裂けるかと思たww
774('∀`):2007/09/22(土) 21:16:30
ポリバケツトレーニングってなに??
775('∀`):2007/09/23(日) 03:10:25
>>774
バケツを頭からスッポリかぶって
「ポーリーバーケーツー」って大声で叫ぶことで
顔の筋肉と声帯を鍛える。

小顔+いい声を手に入れることができるから
もてたかったら続けるべき。このスレではみんなやってる。
776('∀`):2007/09/23(日) 17:31:03
アゴのラインをもうちょっと細くしたいんだが
どんなトレーニングがいいのかな?
777('∀`):2007/09/23(日) 17:42:29
痩せる
778776:2007/09/24(月) 15:16:22
>>777
高校生で運動部所属なんだけど
177cm65kgでこれ以上痩せたくないんだよね
顔だけ痩せる方法ってないかな?
779('∀`):2007/09/24(月) 16:51:33
>>778
部分的に痩せるのは無理
体の都合の良い様に脂肪を分散させて蓄えてるから
一箇所だけエネルギー消費多くしたからってそこだけ脂肪が減ったりはしない
780('∀`):2007/09/24(月) 20:01:35
部分的に引き締めるのは可能だろ。
なら表情金を鍛えたら顔変わるんじゃないの?
781('∀`):2007/09/24(月) 20:11:24
>>780
筋肉は部分的に発達させる事が可能
当然顔の筋肉を鍛えたら顔つきや表情は変わる
顎のラインは筋肉じゃなくて脂肪なので細くしたいなら痩せる
782('∀`):2007/09/24(月) 22:16:36
今日から参加させてもらってます。
とりあえず >>8 >>40 やってみました。

2年付き合って振られたました。いろいろ原因があるけどまずは無表情を直したい。
783('∀`):2007/09/25(火) 11:13:36
おまいらなんか一日10時間以上も2chやってたら
そりゃ表情筋も退化するわ。
トレーニングするよりもまず、表出て人と話しまくった方が
自然な筋肉がつくし良いぞ。
そもそもトレーニングはつまらんし、2chをずっとやり続けていたら
せっかくつけた筋肉もまた元に戻ってしまう。

それにおまいらのやろうとしていることは、
運動神経が無いからといって、いきなりマッチョになるための
ウェイトトレーニングをするようなもんだぞ。
784('∀`):2007/09/25(火) 19:54:53
>>783
朝の11時に書き込んでる奴に言われてもなw
ウエイトトレについて勘違いしてるようだけどスポーツにおいては補助的なもの
才能がない人ほどやって足りないところを補おうとしてるわけよ。
表情にしたって本番(普段の会話)でのパフォーマンス(表情)を
向上させるために表情筋を鍛えようじゃないかって話。
785('∀`):2007/09/25(火) 19:56:02
>>784
接客業は平日休みが多いから朝から書き込んでる場合があるんだよ。
786776:2007/09/25(火) 21:06:32
>>779-781
とりあえず表情筋鍛えるところから始めてみます、ありがとう
787('∀`):2007/09/25(火) 22:21:53
世の中接客業だけじゃないからなあ。

ひとりワークステーションに向かって表情豊かに研究開発してたら怪しすぎるでしょ。
しょっちゅうサボってれば周りと話す機会も多くなるけど。
788('∀`):2007/09/25(火) 23:01:22
パソコンに向かってニヤニヤしてたらキモいわなw
789('∀`):2007/09/26(水) 13:34:45

表情筋 弱←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→強

  死体 ダ○○、犯罪者顔 赤ちゃん 童顔 フツ面 カコイイ系イケ面 くしゃおじさん


そういえば、目の回りの筋肉鍛えたら、二重になって目力アップしたYO!
790('∀`):2007/09/29(土) 19:32:15
あげ
791('∀`):2007/10/01(月) 21:18:50
792('∀`):2007/10/02(火) 18:47:53
>>672の本の正式なタイトルがわかる人教えて。買おうと思うんだけど
793('∀`):2007/10/02(火) 20:30:40
小顔体操・美肌体操 いつでもどこでも1回10秒で磨かれる ってやつ
俺はこれですらめんどうでやってないけどw
794ブルーノ【3日目】 ◆gqQCeZfbUg :2007/10/02(火) 20:40:22
明日までにできる表情金なんてないよね・・
795('∀`):2007/10/02(火) 20:58:54
1日でボディービルダー並みの筋肉を得られたらできんじゃね
796('∀`):2007/10/06(土) 01:30:36
あご肉まぢ取れた
797('∀`):2007/10/06(土) 03:07:45
>>796
まじか

そういえば最近、顔小さくなったって言われた。成果ではじめたかも。
798('∀`):2007/10/06(土) 10:17:06
799('∀`):2007/10/06(土) 19:57:56
奥二重だったんだけど、二重になったよ
800('∀`):2007/10/07(日) 20:29:48
>>799
KWSK
801('∀`):2007/10/14(日) 01:14:53
顔痩せした。ついでにたるみも軽減した。
802('∀`):2007/10/14(日) 11:21:01
誰か鍛え方をまとめて教えてくり
803('∀`):2007/10/14(日) 17:51:39
肉付きより骨格に問題がある俺はどうしようもない
804('∀`):2007/10/14(日) 19:19:08
肉がとれて巨大出っ歯が際立ってきた
805('∀`):2007/10/14(日) 20:01:32
差し歯にしろ
806('∀`):2007/10/15(月) 13:45:19
>>804参考にしてくれ
2週間で美人になる本
http://www.amazon.co.jp/dp/4837611400

内容(「BOOK」データベースより)
いまの顔が10倍よくなる「自分でできる美容整形」。あきらめないで!顔う自分で変えられる。
デカ顔、細い目、出っ歯、受け口、二重あごを自分で直す「美形トレーニング」。

内容(「MARC」データベースより)
デカ顔、細い目、出っ歯、受け口、二重あごを、呼吸やかみグセ、寝相を直すことでできる「美形トレーニング」を紹介する。
容貌や容姿を損ねる原因になっている何気ないクセを直すことをすすめる。〈ソフトカバー〉
807('∀`):2007/10/19(金) 17:27:52
なんかまさしく俺に必要なスレを見つけた気がする
俺も頑張ってみようかな
808('∀`):2007/10/22(月) 01:55:33
俺も奥二重だったのが二重になったぞ

片目だけだがw
809('∀`):2007/10/22(月) 17:43:17
二重になった。時々もどっちゃうけどね。
表情金鍛えてあとヘアピンみたいなので二重の後つけてたらなったよ。
810('∀`):2007/10/23(火) 10:20:56
やっぱり一重から二重にはならないよな?
奥二重の奴がうらやましいわ
811('∀`):2007/10/23(火) 10:33:17
おまえらさ〜 もてたいなら女との経験をつまないと駄目さ〜!! つか、それが出来ないからこんなとこに居るんだろうけどね
まあ、最初は金払ってでも経験を積むしかないぞ〜!!お勧めの出会い系教えてやっから励めよ・・・!!最初から彼女なんか探すなよ難しいぞ知らない女を
メールで口説くのは知り合い落とすより大変だからよ。ここは援の書き込みが多いから取り合えず数人と遊べ!その中から気に入った娘と何回か会うんだ!
そうすれば気心も知れて話も弾むようになるから・・もう恋人気分だぜ!!そんな女を2〜3人作ればプレイボーイだよ・・そうやって自分に自信と余裕を身に着けるんだな
そうすればいつの間にかもてるようになってるぞ!
http://550909.com/?f9523312
まあ励めや!!
812808:2007/10/24(水) 00:10:09
確かに一重から二重はきついかも知れない

ほんの僅かでも目の上に線が入っていれば可能性はあるよ!

最近肌がさがさじゃね?
813病弱名無しさん:2007/10/24(水) 07:09:29
顔がたるんでる俺。
トレーニングしたら顔のパーツも変わるかな?
814('∀`):2007/10/29(月) 21:19:34
俺、カメラのフレーム内に入った瞬間顔がひきつってまったく笑えなくなるっていうか
もう顔が凄いことっていうか平行四辺形みたいになっちまうんだけど
これも表情筋鍛えれば直るのかな・・・
815('∀`):2007/10/30(火) 09:25:09
816('∀`):2007/11/09(金) 14:04:57
鍛えたいからもっと情報くれお
817('∀`):2007/11/13(火) 21:40:42
タッキーの顔の細さはなにあれ?
818('∀`):2007/11/13(火) 22:03:57
テレビの映像を真に受けない方がいいぞ。
いろんな技術で綺麗に見せてるからな。
819('∀`):2007/11/13(火) 23:01:22
タッキーはCGだとでも言いたげだな
820('∀`):2007/11/19(月) 03:46:16
りょうすれあげ
821病弱名無しさん:2007/11/24(土) 03:19:04
俺も今日から開始。
顔に脂肪がたくさん付いててたるんでる…
コンビニの窓に映ってる自分の顔…怖くてパーツの形が気に入らないし脂肪が酷くてヤバス…!
瞼もほっぺも顎もヤバス…
表情筋トレーニング+低炭水化物ダイエット+ビリーズ・ブート・キャンプ 頑張るぞ!

頑張れ俺!目標は一日でも早く脱皮だ!モテ期を取り戻せ!(´;ω;`)
顔がイイってよく言われ、言われ慣れてたあの頃の自分に戻りたい!(´;ω;`)
822('∀`):2007/11/28(水) 12:26:48
>>821
応援 でもがんばりすぎて途中で諦めないでね

嫌な出来事がつづいて顔トレも投げ出していたけど自分も再開します
練習してないと笑った後頬が疲れることに気づきました
823('∀`):2007/11/28(水) 22:21:37
顔トレのおともに
舌トレ
824('∀`):2007/12/03(月) 04:10:43
顔筋だけ鍛えてもダメなようなので
最低限、顔筋を支える腹筋と背筋を平行して鍛えることにした
しょっぱな全身運動は挫折しそうなので徐々に…
825('∀`):2007/12/10(月) 00:21:30
AGE
826('∀`):2007/12/10(月) 04:19:24
例えばいわおがニコニコしててもキモイだけ
827('∀`):2007/12/10(月) 11:17:18
>>824
横槍すまんが

筋トレは全身バランスよくやらないと体壊すぞ
よく考えてからにしたほうがいい
828:('∀`)::2007/12/14(金) 05:39:19
いつも5秒キープって言われてるけど、俺10秒以上キープしてるんだよね。
問題無いかな?
829('∀`):2007/12/14(金) 07:18:38
喪黒笑いしか出来ないキモメン
830('∀`):2007/12/14(金) 11:01:18
>>827
そうなの?
でも体壊すほどハードなことしてないよ
毎日腹筋背筋数十回やるだけですから
831('∀`):2007/12/15(土) 23:56:55
>>830
大丈夫だと思いますよ
腹筋をするとき後頭部に手を当てて、無理に上げると首を痛め、
体育座りみたくなるまで起き上がると腰を痛めるから気をつけて
胸の前で手を組むといいらしい にわか知識でごめん
832('∀`):2007/12/16(日) 17:58:12
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人
   <´ アイコ!あっいや、アヤ、アヤァーーー!!!!!.>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
833('∀`):2007/12/16(日) 22:56:37
は?
834('∀`):2007/12/19(水) 13:50:34
前は目が死んでるとか精気がない言われてたのに、
最近イキイキしてるとか目がキラキラしてるとか言われた。
時間かかるしモテるかはわからんが、顔筋トレはいいぞ。
クマ薄くなったし。
835('∀`):2007/12/20(木) 16:17:20
あるあるのやつなんだけど、
コレ別に割り箸咥えて「い」「う」やんのと
咥えないで「い」「う」やんの何が違うの?
836('∀`):2007/12/21(金) 06:01:39
口が開いているから筋肉を意識しやすいらしい
他の顔トレだと「ひ」「ふ」「み」だったりする
微妙に使う筋肉がちがうだけだと思うが
837('∀`):2007/12/25(火) 11:25:06
新年から表情筋、筋トレ、ジョギング、オナ禁始めるわ、
4月くらいからハロワにも通う。
838('∀`) :2007/12/25(火) 22:21:03
新年からじゃなくて今からやれ。
上の4つはすぐできるだろ。
職探しはとりあえずそれ関係の板でも見て情報収集しとけ
839('∀`):2008/01/03(木) 14:52:07
>>1
はJ●Lアカデミのしと?
840('∀`):2008/01/03(木) 21:19:31
J('-`)L
841('∀`):2008/01/10(木) 08:20:29
あげ
842('∀`):2008/01/10(木) 09:59:02
そんな事やっているあなた達がかわいいです。
843('∀`):2008/01/12(土) 11:23:23
口パクで歌を歌うこともトレーニングになる?
844('∀`):2008/01/14(月) 12:06:13
なるよ
歌手でブサイクって一人もいないだろ
いても、デビュー当時より徐々にイケメンになっていく奴が多い
要するに常に顔使ってると基本的にイケメンに近づく
845('∀`):2008/01/14(月) 12:55:46
>>844
ありがとう。俺もやってみる。
846('∀`):2008/01/14(月) 13:10:08
847('∀`):2008/01/14(月) 17:15:54
>>844
槇原敬之さんというアーティストをご存知ですか?
848('∀`):2008/01/14(月) 23:43:37
万人受けする本当のいい男じゃないか…
849('∀`):2008/01/15(火) 11:29:15
>>848
局地ウケする乙女の間違いだろ
850('∀`):2008/01/15(火) 21:41:12
もう恋なんてしないよ絶対〜
851('∀`):2008/01/16(水) 01:27:41
そこには元気に恋愛する槙原の姿が!
「もう恋なんてしないなんて言わないよ」
852('∀`):2008/01/16(水) 12:15:01
フェイストレーニングの本いろいろ出てるけど、どれがおすすめ?
左目は比較的生き生きしてるけど、
なぜか右目が常に死んでるから
なんとかしたい
853('∀`):2008/01/21(月) 20:47:06
age
854('∀`):2008/01/21(月) 21:43:27

http://www.tatsujin-sekai.com

やっぱり達人はすごいと思う。

855('∀`):2008/01/24(木) 20:01:42
>>843だけど、最近鏡の前で熱唱してます。自分が歌手になった気分でやってる。
効果があり次第報告します。
856('∀`):2008/01/26(土) 07:56:06
高校生で顔トレしても効果ありますか?
857('∀`):2008/01/26(土) 10:05:00
>>852
フェイササイズ
858('∀`):2008/01/26(土) 14:19:35
目の下あたりの両頬に、「ハ」の字っぽい線があるんですけどすごい気になります。
表情筋とは関係あるんですか?
859('∀`):2008/01/26(土) 15:27:22
ゴルゴ線
860('∀`):2008/01/26(土) 16:10:55
DSの顔トレ持ってる奴居るかい?
俺は買って3日でやらなくなったw
結構疲れるんだよね!
861('∀`):2008/01/26(土) 17:33:12
>>860
ノシ
テンポがたるいし、いちいちカメラ装着するのも面倒で、結局放置。
「ポリバケツ」をやってるほうがましです。
862('∀`):2008/01/26(土) 18:06:08
>>852脳の関係で右側より左半分の方が感情が現れやすく繊細な動きになる
863('∀`):2008/02/02(土) 13:04:20
結構以前からみてるけど初書き
続けてやってるけど、本当に効果あるかも
血色良くなったし、笑顔が引きつってない感じが分かる
まあ、モテてなんか無いけど
864('∀`):2008/02/02(土) 13:55:47
上手く笑えない人なんか死んでしまえばいい
865('∀`):2008/02/02(土) 22:20:06
だから努力するんだよ
866デブは睾丸潰されて死ね :2008/02/03(日) 05:26:24
急所蹴り上げるぞ、メリチンデブ!
867('∀`):2008/02/05(火) 11:43:49
ヴォーカルは歌は普通でも顔がよければそれなりに売れると思う
エグザイルの新しい人とか歌は割と普通だし
868('∀`):2008/02/05(火) 12:43:10
おk
869('∀`):2008/02/07(木) 18:46:06
三年くらい鬱やってようやっと元の精神状態に戻ったんだけど
できるだけ力の入ってない素の顔を鏡でみたら
ひっどい顔だった。これは人が寄りつかないわけだわ。
今顔筋トレ4日目。
良い表情だって言われるまでがんばる。
870('∀`):2008/02/08(金) 21:40:32
あんまり顎開けてると顎関節が痛くなるよ
ていうか今痛い。やりすぎた。治るか不安だ。
871('∀`):2008/02/08(金) 21:44:49
私が最近はまってるのがこの出会いサイトです。もう止めようと思ってもついつい
またやってしまいます。初回ポイントつくのでお試しができます。本当に
出会えたのは10人は下らない、いやモットかも・・忘れましたけど
PCでも携帯でもできますから便利です。その後はポイント購入
しますがかなり安いのであんまり気になりません。知ってる人も多いと
思いますが、遅すぎるなんていうことはありません。若い子から人妻
まで結構幅広いです。もちろん割り切りの場合もありますが経験上
ほとんど素人さんです。がんばってみてください。
http://www.happymail.co.jp/?af2757824
872('∀`):2008/02/12(火) 21:54:55
俺普通に笑うと、上の歯が上唇で隠れて、下の歯だけしか見えない。
意識して無理やり上の歯を出して、下の歯を隠すことは出来るけどかなり不自然w
表情筋を鍛えると自然な感じのスマイルラインになるかな?
873('∀`):2008/02/15(金) 17:51:42
>>872
俺まったく逆だわ
874('∀`):2008/02/15(金) 22:17:30
>>873
うらやましい。理想的なスマイルですよ。
でも表情筋トレーニングと笑顔の練習のおかげで
少しはましな感じになってきた。顔って結構短期間で変わるんだね。
875('∀`):2008/02/17(日) 22:11:12
>>872
お前俺と同じだw
ネットで探してもなかなかいなくてマジで困ってたんだよ、色んな意味で
俺は改善できたぞ、だから最近普通に笑えるようになった
えっとね、上の唇を笑う時に上にあげるだけでずいぶんかわるよ!
そっからは筋トレ筋トレ
がんばれー
876('∀`):2008/02/18(月) 08:15:51
>>875
おお!嬉しいレスどうも!
改善したんですね。俺もがんばるよ。
ちなみに今は歯の半分くらい見えるようになった。
877('∀`):2008/02/24(日) 12:17:50
最近もてたくて表情筋鍛えるようにしました!

眉を動かさないでやる瞬きを毎日たくさんやったら一重が二重になりましたよ

上の歯が見えるよう意識して「う」「い」を繰り返す運動を一週間やったら
学校で宿題忘れちゃって挙手してた時
先生に「なんだそのさわやかな笑顔はw」っと言われましたよ
(恥ずかしさによって顔が勝手に笑ってました)

まだまだ特訓するぜえええええい
878('∀`):2008/02/24(日) 17:44:08
ワロタ
879('∀`):2008/02/27(水) 22:17:27
継続は力なり
880('∀`):2008/02/27(水) 23:27:15
表情ってか目つきを鋭くするにはどうすればいいと思う?
881('∀`):2008/02/28(木) 07:51:42
目つきが鋭くてイイことなんて一つも無いでっせw
882('∀`):2008/02/28(木) 10:26:29
俺も、ここ見てやる気でた。頑張るぜ!
883('∀`):2008/02/28(木) 10:40:10
>>880
弟が厨房の頃から毎朝鏡を見て目つきを鋭くする練習と理想の眉剃りを追求していた
今じゃ立派な渉外担当
884('∀`):2008/02/28(木) 19:50:40
お目々は鋭いとかより大きい方が良いんじゃないかな
てか睨まれて嬉しいドMはあまりいないでしょ
『格好いい人が』睨むと良いのかもしれないけどね…

とりあえず目の回り鍛えて大きく開くようにしたり
二重にしたりすればプラスかな?

885('∀`):2008/02/28(木) 23:31:31
ところで>>1はもう来ないのかなー
886('∀`):2008/02/28(木) 23:35:09
>>884
生まれつき二重だからいいけど俺が目つきを鋭くしたいってのはなぜかっていうと
目がナヨってしてるのはカッコ悪いしナメられそうだったからなんだ

けど目がナヨってしてるような顔でも別にいいのかなぁ・・・って最近思い出したけどな
887('∀`):2008/02/29(金) 07:45:30
>>886
目を鋭くしたいなら、目の上の方に力を入れるといいよ。
キリッとした感じになる。二重なら奥二重っぽくなるけど。
888('∀`):2008/02/29(金) 08:27:33
女は二重でなよってる方がいい!
無理に鋭くしないで!!

目つきの鋭い男って暴力ふるいそうでNG
889('∀`):2008/02/29(金) 09:46:57
鋭いっていうのがどういうのかわかんないけど(アカギみたいな目か?)
目を大きく開くようになれれ垂れ目でも釣り目でも全然いいと思う
ていうか常ににらんだような目はあまり印象良くない
890('∀`):2008/02/29(金) 15:19:49
目が細い俺\(^o^)/
891('∀`):2008/02/29(金) 19:46:12
>>886
なよってるって俺にはどんな状態かよく分からないが
>>887のようにやったり目の回り鍛えれば良くなると思うよ

>>890
鍛えればぐーんと良くなるぞ!
892('∀`):2008/03/01(土) 23:52:16
俺も、今日からやってみる
893('∀`):2008/03/02(日) 01:30:28
目をぱっちり開けたいのにいつも力んでしまいぎょろ目になってしまう
894('∀`):2008/03/02(日) 01:48:33
おでこに力入りすぎだよw顔ヨガのライオンのポーズやってみ、意識しなくてもパッチリになるよ。それやる様になって吸い込まれそうな目とか、目が綺麗って頻繁に言われる様になった。
895('∀`):2008/03/02(日) 04:08:52
それって、これで合ってる??
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yoakimi/yoga/face_yoga.htm
896('∀`):2008/03/02(日) 12:14:08
うん、やってみ。
897('∀`):2008/03/03(月) 00:25:55
ちょっとスレチなんだけど片眉だけあげる仕草ができない 
両方あがるんだけど片方だけ上がるようにするにはどうやればいい?
898('∀`):2008/03/03(月) 00:39:42
それって生まれつきできる人とできない人がいて、
できない人はどんなに訓練してもできないって聞いたぞ
899('∀`):2008/03/03(月) 19:01:24
>>898
割り込むようだが
マジで?特訓次第だと聞いたんだけど
俺の場合は特訓したら結構できたよ
まああくまで俺の場合
実際どうなんだろう
900('∀`):2008/03/05(水) 03:08:09
ていうか片眉だけ上げてなんか良い事あるの?
俺も出来ないけどさ
901('∀`):2008/03/05(水) 11:57:45
表情が豊かになる、渋い男
902('∀`):2008/03/06(木) 14:31:57
歯を食いしばったら目もどんよりしてものすごいくキモくなる
903('∀`):2008/03/06(木) 14:45:10
片目だけまばたき、片眉うごかせるのはできたらいいなレベルじゃないかなあ

一応書いておきますが
目の運動に関してです。目の下のところの筋肉(頬じゃなくてまんま数ミリ下)
ここ鍛えてしまうとクマが目立つ。ってか目立った
目の運動するときはそこに指を当てて使わないように意識すると良いと思いますよ
904('∀`):2008/03/06(木) 14:59:16
今調べてたら、目の下のは涙袋って言って
欲しい!って人も多いんですね
実は見た目良いものなのかな?
905('∀`):2008/03/06(木) 20:37:09
フェロモン袋とも言う
906('∀`):2008/03/06(木) 23:23:03
>>904
それがあると目が大きく見えるって前にどこかで見たことがある
907('∀`):2008/03/07(金) 11:30:23
>>905
そっからフェロモンがでるの?
脇の下から出るって聞いたことあるが。
908('∀`):2008/03/07(金) 12:01:09
909('∀`):2008/03/07(金) 12:07:03
涙袋はフェロモンタンク
じゃなくて

ホルモンマンク!
910('∀`):2008/03/07(金) 12:19:21
マンクww
911('∀`):2008/03/07(金) 12:19:55
マンクワロスwww
912('∀`):2008/03/07(金) 12:21:13
ホルマンあげww
913('∀`):2008/03/07(金) 14:45:53
ホルモンマン!!
914('∀`):2008/03/07(金) 16:48:30
ほるまんってなぬぞそれ

フェロモン袋とも言うのか
でも俺は単に皮膚下の筋肉が鍛えられて出てきただけのように思えたけどなあ

おっきくしてみるか
915('∀`):2008/03/08(土) 01:50:47
耳の前?もみあげの真下あたりのお肉を引き締めたいのですが何か効果的な方法はないでしょうか…
くっきりと顎のラインがみえるようになりたいです
916('∀`):2008/03/08(土) 12:57:22
フェロモン袋っていうのは名前だけで
ほんとにフェロモンがたまってるわけじゃないぞ
917('∀`):2008/03/08(土) 13:37:47
>>915
そこってものかむときに動かない?じゃあかみゃいいって事かも知れないけど
自信がないので参考までに

>>916
そうなのか
まあたしかにこんなところにたまるのも怖いね
918('∀`):2008/03/08(土) 23:51:10
だからフェラモンタンクじゃなくてホルモンタンクだってば。
ググれカス
919('∀`):2008/03/09(日) 00:35:33
>>918
正直どっちでもよくね
920('∀`):2008/03/09(日) 13:07:24
ごめんんちゃい

ほるもんたんく
921('∀`):2008/03/13(木) 04:45:01
笑顔に自信がある俺からおまえらにヒント、感性豊かになれってことだな。
表情は心が生み出してるってことを忘れるなよ。
俺、どこいっても男からも女からも笑顔が素敵、笑顔が可愛い、笑顔がきれいって言われるよ。
まあ最近は顔の筋トレとかはしなくなっちゃったけど、以前は俺も筋トレしてたけどね。
もともと感情豊かな性格だし、心が常に笑ってて顔もデフォルトでニコニコしてるからさ俺。
別に今に始まったことじゃなくて中学の時にクラスの一人一人に全員がそれぞれの印象を紙に書くアンケートみたいな企画があったんだけど、
クラスの俺に対する印象の95%が「いつもニコニコしてて楽しそう」だったからな。
友達と会ったときや遊んでるときも、俺純粋に心から嬉しい楽しいって感情がでるからさ。
やっぱり心から出る笑顔と、建前上の笑顔ってなんか違う感じがするよ。
何が良いかってさ、人間関係が築きやすくてスムーズ。誰とでもすぐ遊びに行けるような仲になれるんだわこれが。
俺、特に自慢できる事や誇れる事とかないけどさ、いままで雰囲気や笑顔でどんだけ得してきたか!って事たくさんあるよ。
まあ、俺の場合、元々の顔が可愛い感じだし、笑顔の形が綺麗で、全体的な雰囲気が良くて、感性豊かっていう条件が
そろいにそろってるっていうのもあるかもな。
まあこのスレの奴が僻みそうだから自慢話はここらで止めるけどよ。
なんかザッとスレ見た感じだとおまえら「カタチだけの笑顔」にこだわってる感じがしたさ。
もちろん笑顔のカタチも大切だけど、優先順位が違うんだよ。まずは心の筋トレからしろってはなし。
あとは自分に的した笑顔を研究して見つけられることだね。
ネットや雑誌に書かれてるような「ここをこうしたほうが良い。こっちはこうしたほうが良い」とかみたいなのは自分の顔に当てはまらないから信用すんなよ。
自分の顔を一番知ってるのは自分自身だからさ。
顔の筋トレや研究は風呂に入ってるときにやるのがいいかも。俺はそうしてた。時間を有効に活用できるからね。

最後に一言、心からでる笑顔は人の心を動かす力がある。いやマジで。
まあ俺は生まれつきの素質っていうか才能的な部分もあるかもしれないけど。
922('∀`):2008/03/13(木) 06:37:56
>>921
俺は君のことを子供の頃から綺麗な心だと思ってたのに、じつは
こんなに冷静に分析してる腹黒の化け物だったなんて、ちょっと怖くなったよ
923('∀`):2008/03/13(木) 07:00:31
ニコニコして憎めないって言われたことはある

924('∀`):2008/03/13(木) 07:39:01
>>922
常に無表情で何を考えてるか分からない人よりマシかと
925('∀`):2008/03/13(木) 07:46:59
いやいや。ギャップがある分、笑顔のほうが怖い
926('∀`):2008/03/13(木) 08:02:39
ギャップなんて関係ねーよ
元々人なんて誰しも本心は何考えてるか分からんのだから
927('∀`):2008/03/13(木) 08:17:41
>>921
何が心からの笑顔だよ。お前のそれは作為的なものだろ。腹黒いんだよお前。
只、お前は人よりそういったセンスがあるだけ。
勘違いすんな。俺らがやろうとしてる形だけの笑顔と同じだよ
928('∀`):2008/03/13(木) 08:33:01
いや、心が笑ってない俺達と、心が笑ってる>>921はやっぱり違うとおもうが
結果的には>>921は笑顔を自分で分析してチューニングしただけにすぎないし
929('∀`):2008/03/13(木) 10:51:04
とりあえず>>921の意見を完全に否定する人は良くないな
彼の意見も一理あると思う
930('∀`):2008/03/13(木) 10:55:18
ただ読む気が起きないから簡潔に自分の言いたい事をまとめて欲しいと思う
931('∀`):2008/03/13(木) 12:59:33
>>930
この程度の長文も読めないおまえにモテの未来はない。
932('∀`):2008/03/13(木) 13:10:38
>>921が必死なスレですねw
933('∀`):2008/03/13(木) 13:26:54
その笑顔はそういう計算づくの笑いだったのかよ

まあ>>921の言うとおりだと思うけどな
いつもニコニコしてる奴は友達多いし
934('∀`):2008/03/13(木) 18:31:38
でもニコニコとニヤニヤは違うんだよな

どうしても後者になる俺orz
935921:2008/03/13(木) 21:03:13
いやいやいや、おまえらw
なんで俺が計算高いとか腹黒いとか言われるのが意味不明だってw
俺が>>921でちょっと自慢げにイヤミったらしく書いたからって
性格悪い=偽善 って思ってないか?
あのな、俺は性格が良いだなんて言ってないんだよ。おまえら勘違いしてる。
「性格が良い・悪い」と「感性豊か・豊かじゃないか」っていうのは全然別の話。
俺は心が豊かで、その状態を脳が100%の鮮度で顔に伝達できる能力に長けてるっていいたいだけだよ。
そしてその表情を鏡でみて自分なりに整えただけって話。
極端な話、性格悪い奴でも心からの笑顔は出せるし、性格良い奴でも心からの笑顔は出せる。
わかりやすく言うとな、髪型とかと同じだよ。
おまえらも鏡をみたりして髪型を整えたり、自分に似合った髪型とか考えた事あるだろ?それと同じ。
髪型をビシッと決めたり、自分にあった髪型を研究することが腹黒いとか偽善とか言われても意味分からないだろ?
「心の豊かさ、筋肉や柔軟性」と「性格の良い・悪い」をおまえらごっちゃに考えてるから偽善とかわけのわからん事言うことになる。
心が偽ってて笑顔だけ整えようとしてるおまえらと、心が偽って無くて笑顔を整えた俺はまったく別。
まあいいや。ちょっと必死になりすぎた。それぞれ各自頑張ってくれ。
ただ、女とか見てればわかるように、心が笑ってない人の笑顔って他人にも伝わるから、
心が笑ってないのに、無理してぎこちない笑顔をみせようとするなよ。んじゃ。
936('∀`):2008/03/13(木) 21:53:43
921は口調がアレなんで反感かってるだけで、
いいこと言ってると思うけどね。
やっぱ心からの笑顔と、作り笑いは全然違うし。
心からの笑顔はなんか伝わるものがあるよ。
その上でトレーニングして笑顔の質を上げようって話でしょ。

ちなみに俺
>>872なんですけど、だいぶ上の歯が出てきた。
頬の肉を上に上げる感じで良い笑顔が出るようになってきました。
上の歯を出しつつ笑いながら会話するのは、まだ難しい。
今は口角を上げるトレーニングを重点的にしています。
937('∀`):2008/03/14(金) 16:31:27
>>921の人気に軽く嫉妬
長いから読んでないけど


そういやホルモンタンクとやらの作り方は
すっぱいイチゴとか食べたときになる「目のショボショボ」でどうだ
下まぶたを頬を使って持ち上げずに、力入れる感じ
これからやってみるけど他にもヒトバシラーな人いたら一緒にためしてみて
938('∀`):2008/03/16(日) 10:03:57
話豚切りだけど相談
口角上げたくて口の周りの運動してたら老けジワできたんだけど運動続けても大丈夫かな?
939('∀`):2008/03/16(日) 13:03:58
どのような運動?
老けジワってどんなの?
940('∀`):2008/03/16(日) 15:51:14
>>939
笑いジワっていうのかな…?口の両脇です。
941('∀`):2008/03/16(日) 15:54:45
しまった途中なのに書き込みしてしまったorz
口角上げ下げしたりして運動してます。ニヤニヤ、な感じ
942('∀`):2008/03/16(日) 20:19:48
もちろん俺は専門家じゃないから鵜呑みが良いとは限らないし責任もとれないけど参考程度に

しわは余った皮がたるんでできるものだから
「い」を発音するときに使う頬の上のとこ
「え」を発音するときに使う顎から首あたりの両脇のとこ
が大事だと思う。
ただ、顔の皮全部つながってるんだからその他の顔の筋肉も少しは大事だと思うよ
あいうえお運動(ポリバケツ)とかを加えてやってみると良いと思うよ

参考程度にね!自己責任あるよ
943('∀`):2008/03/17(月) 12:08:20
丁寧にアドバイスして下さってありがとうございます…!↑参考にこれからも顔の体操頑張ってみます
944('∀`):2008/03/17(月) 18:40:57
口の両脇のしわができたって要するに
― → H
大げさに言うとこうなったってこと?
これなら自分もできた
でもこれって、口が引き締まってきてる証拠だと思ってる
945('∀`):2008/03/17(月) 19:38:57
俺は
<ー>
こんなん?だとおもったが
しわじゃなくて一本にくっきり分かれて上側(頬の上)が健康的にふくらんでたら
顔が良いんだとおもう
説明下手でごめん

頬とか目とか…どんなところ鍛えたらいいかわからんから
自分で勝手に芸能人でかわいい、イケメンの野郎どもの画像を漁って
共通点を見つけつつどんなのが良いか調べてる
今度まとめたら投下してみようかな
946('∀`):2008/03/20(木) 23:43:08
片目だけ開けて生活するといいぜ!
947:2008/03/21(金) 00:57:11
笑う時の顔のシワ


使いすぎると普段でもラインデキルゼ
948('∀`):2008/03/21(金) 01:11:41
女の子に昔と違って目が死んでる…冷たい目してるって言われたハタチの同窓会orz

彼女いわく目つきじゃなく瞳が怖いそうだ。
949('∀`):2008/03/21(金) 08:43:19
>>921
コンビニのアルバイトやってみ。素の笑顔なんて出ないから…、他の奴も大抵作り笑顔。それで客は喜ぶ
950('∀`):2008/03/21(金) 12:37:31
>>946
そのまま半年生活してみ
片目ダメになるから
951('∀`):2008/03/21(金) 13:56:47
>>948
瞳に差なんてほとんどないだろ…JK
目の周りの筋肉を鍛えるなりすれば変わるはずだ!

845にあるライオンとかオススメ
さらに目をぱちぱちさせるのとかあわせるとさらにオススメ
952('∀`):2008/03/21(金) 16:18:10
みすった895だ
953('∀`):2008/03/21(金) 20:05:43
3年ぶりに中学時代の女友達に会ったら暗くなったと言われた。
気になったから詳しくきいてみたら、昔はもっと表情が豊かでかわいかったみたいなこと言われた。
男なのにかわいい言われても反応しづらいけど。
954('∀`):2008/03/22(土) 19:13:01
俺は目がかわいいって言われた
どうせお世辞だろうけどな
955('∀`):2008/03/22(土) 20:27:50
過去は美化される云々もあるけど

つかわなきゃだれるんじゃあない?
鍛えちゃおうぜYOU
956('∀`):2008/03/24(月) 18:22:53
突然だけど相談です
さっき己の顔を写真で見てみた。
めっちゃ醜かった…
今まで生きてきて、ぶっちゃけ自分は顔だけには自信あったんだ…
でも勘違いだった…
なんていうか…目が細いんです、
鏡では大して気にならないけど…
とにかく今は目を少しでも大きく見せたい
なんかいい方法ありませんか?
957('∀`):2008/03/25(火) 12:39:52
とりあえずこのスレ漁れば目のトレーニング出てくると思うよ!
こういうのは自分で調べた方が確実だから言わないよ!

ただ、気をつけた方が良いのが
目の周りの筋肉を鍛えるとき
目の下の(鼻の横の位置くらい、涙袋じゃないよ)の所を間違って一緒に鍛えると
クマができるよ!

経験者談(なおったけど)
958('∀`):2008/03/31(月) 13:46:45
鏡では気にならないけど、写真じゃ気になるって
単に写真取る時に目を瞑ってしまっただけなんじゃない?
959('∀`):2008/03/31(月) 19:56:53
遠くを見るか近くを見るか
960('∀`):2008/03/31(月) 20:46:39
写真で見る自分の顔と、鏡の顔は全然違くみえる。
鏡で見る自分の顔と、人から見た自分の顔って違うのかな?
961('∀`):2008/04/01(火) 15:47:19
普段左右反転した顔を鏡でみてるから

ホントは欠点等があっても見慣れてる、脳内補正してるから分からない
鏡を2枚使ったりカメラとかで時々逆の自分の顔をみるといいよ

あと、>>1の通り
普段鏡の前だと意識するからってのもあるかも
962('∀`):2008/04/04(金) 23:45:26
パタカラ注文した
元歯科衛生士の母親が絶賛してたくらいだから期待
他にも使った香具師おる?
963('∀`):2008/04/05(土) 01:06:49
>>パタカラ
ちょっと興味を持ったのでgoogle大先生で検索してみた。
blogによると効果は上々だけどキッツイらしい。

前頭葉も鍛えられるらしいから、若年性アルツの気がある人は買ってみては?

ってそれは俺だよー。
964('∀`):2008/04/06(日) 21:11:01
マウスピースとか使ってる人いる?
ちょっと買ってみようかと思うんだけど
965('∀`):2008/04/13(日) 19:16:10
このスレ見て鍛えていい顔になれた

ありがとよ
966('∀`):2008/04/13(日) 20:04:33
うp
967('∀`):2008/04/13(日) 20:30:24
マウスピースやってるよ、1ヶ月以上毎日使っているけど効果はよくわかんない
顔デカをどうにかしたかったけど骨格からだから整形以外ねえよ・・・オワタ
968浪人生:2008/04/13(日) 21:55:50
>>962>>963
おれもパタカラ買った

今日届いて今やってるが、三分やるのかなりきついな
だが顔が火照ってくるのがよくわかるし期待出来そう
969('∀`):2008/04/13(日) 22:17:54
>>1
今更だが、良スレ認定!!



970('∀`):2008/04/14(月) 21:20:55
昨日パタカラきた
やったあと物凄く痛くなるけど
なるほど鍛えられてる感じあり
やはり歯科衛生士の母が絶賛してただけのことはある
971('∀`):2008/04/15(火) 05:13:02
パタカラって結構高いんだな
ただ、効果高そうだから買う事にした
結果は届いて次第報告する
972('∀`):2008/04/15(火) 20:30:51
二週間目にして気付いた
血行の流れが良くなって肌にあのころのツヤが!!
973('∀`):2008/04/15(火) 21:05:39
あのころっていつだにょw
974('∀`):2008/04/15(火) 23:24:56
歯ぐきが出っ張ってて口が前に飛び出してるような感じなんですが
口を閉めるとアゴの肉がなくなって不機嫌そうな顔になります
無理やりにでも上唇を閉めるほうがいいですか?
975('∀`):2008/04/16(水) 19:54:31
>>1
これは良スレでした

このおかげで顔つき変わったわ
976('∀`):2008/04/16(水) 20:51:36
顔トレーニングと一緒に範馬勇次郎の顔真似してみた
何だか楽しい
977('∀`):2008/04/16(水) 20:57:50
勇次郎の顔真似ってこんな感じ?
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000002HOF.09.LZZZZZZZ.jpg
978('∀`):2008/04/16(水) 21:18:38
こええよ
979('∀`):2008/04/16(水) 23:20:49
>>977
リッチーwww
てかドリルンを含めたテクノ聴いてる奴は音楽の演奏スタイルから意識して無表情になりがちだと思う

ソースは俺
980('∀`):2008/04/16(水) 23:45:32
分かるわーそれ
電子音楽のアーティストは全体的に顔が暗い
あいつらこそ顔面ヨガを日課とするべき
981('∀`):2008/04/17(木) 22:33:09
273話の勇次郎の、ニィヤァ〜ツツ→ギン!は顔トレ向き
982('∀`):2008/04/18(金) 12:28:38
パタカラ買ってきた
想像してたよりずっとキツイなこれは・・・
最初使った時これ付けて3分唇閉じるなんて余裕wwwwwwと思って
次鏡見ながらやってみたら1分ぐらいで唇が半開きになってた('A`)

相当表情筋が衰えてるらしい
だからこそ、これからに期待できるわけだ
983('∀`)
>>982
俺も最初はそうだったが、今では5分いけるぜ