作詞・作曲・演奏・歌唱・DTM・バンド11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
前スレ
作詞・作曲・演奏・歌唱・DTM・バンド10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1229350240/

作詞・作曲・演奏・歌唱・DTM・バンド9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1206111404/

作詞・作曲・演奏・歌唱・DTM・バンド8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1193798431/

作詞・作曲・演奏・歌唱・DTM・バンド7
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1183565074/

作詞・作曲・演奏・歌唱・DTM・バンド6
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1181654972/

作詞・作曲・演奏・歌唱・DTM・バンド5
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1175874259/l50

作詞・作曲・演奏・歌唱・DTM・バンド4
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1172898710/l50

作詞・作曲・演奏・歌唱・DTM・バンド3
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1167574864/l50

作詞・作曲・演奏・歌唱・DTM・バンド2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1159806268/l50

これまでうpされた曲の置き場
ttp://mo0toko.hp.infoseek.co.jp/mo%20music.htm
2('A`):2009/05/27(水) 17:09:08 0
マリノかあいいよマリノ
3('A`):2009/05/27(水) 17:11:24 O
これは乙じゃなくてポニーテールなんちゃら
4('A`):2009/05/28(木) 20:44:02 O
うおー
5('A`):2009/05/31(日) 01:06:07 O
あげ
6('A`):2009/05/31(日) 01:07:44 0
マリノは作曲にも長けている
7('A`):2009/05/31(日) 01:10:55 0
マリノって?
8('A`):2009/05/31(日) 01:46:24 0
フランク・マリノのこと
9('A`):2009/05/31(日) 03:31:07 O
コードってどうつけるの?
作りかけの曲に使いたいメロディーがあるんだが、
キーもわかんないからコードもつけられないし作りかけの曲にキーを合わせることもできない
10('A`):2009/05/31(日) 03:35:12 0
まず理論勉強してから作曲したら?
11('A`):2009/05/31(日) 08:30:30 O
>>9
とりあえずMIDIうp
12('A`):2009/05/31(日) 09:14:53 0
じゃぁ作りかけの曲はどう作ったのかと小一時間
13('A`):2009/05/31(日) 16:27:09 O
>>10
今まで不自由しなかったけどその方がいいのかね

>>11
そういうので作ってるわけじゃない

>>12
コードもメロディーも同時進行だったけど、
展開に詰まって前にメロディーだけあったのを挿もうと思って
14('A`):2009/05/31(日) 16:43:59 0
メロディ部に合わせて単音でベース音を弾く
で合う音がドだったらC系かなみたいな感じのアプローチはどうよ
15('A`):2009/06/01(月) 13:31:39 0
音感付けてひたすら研究しかなだろjk
16('A`):2009/06/01(月) 14:12:44 0
ソフトの使い方を覚えるだけでは物足りなくなってきたので
ギターの練習を始めた
17('A`):2009/06/01(月) 14:14:40 0
>>16
うp
18('A`):2009/06/01(月) 14:38:47 O
鍵盤の方がいいような
ギターの曲が作りたいってなら別だけど
19('A`):2009/06/02(火) 23:03:44 O
コードつけてからメロつけた方がいいよ
20('A`):2009/06/03(水) 00:09:47 0
そんなものはどちらでもいいよ
21('A`):2009/06/03(水) 00:44:15 0
俺もそう思う
22('A`):2009/06/03(水) 16:36:44 O
俺メロディに関わらず雰囲気だけで7thつけるんだけど、意味無いというか不自然になるかな?
23('A`):2009/06/03(水) 16:57:03 O
使いすぎるとありがたみがなくなるから
俺はここぞと言うときしか7thやdimは使わない
24('A`):2009/06/03(水) 17:32:25 0
25('A`):2009/06/03(水) 17:33:33 0
26('A`):2009/06/03(水) 17:34:28 0
チョ
27('A`):2009/06/03(水) 18:25:21 0
マツチョ!
28('A`):2009/06/03(水) 18:56:15 0
FL studioを購入してみたが、XXLでも全部の音源が
付いて来るわけじゃないんだな。
そう考えたらSONARやCubaseより安いわけでもないのか。
29('A`):2009/06/03(水) 22:18:12 0
>>28
音源とかはセールのときにまとめて買うといいよ
新しい音源出るとよく何買うと新音源プレゼント!とか全品30%OFF!とかやるから
クリスマスとかにまたやるかも
30('A`):2009/06/04(木) 08:39:06 O
メロディー作りは理論学んでも上手くならない?
31('A`):2009/06/04(木) 08:55:06 0
>>30
マイナスにはならないだろうけどね、、、
32('A`):2009/06/04(木) 08:59:00 0
いろんな音楽聴いて取り込んだらいいよ
33('A`):2009/06/04(木) 11:23:17 0
俺もそう思う
34('A`):2009/06/04(木) 16:57:19 0
理論学ぶのにいいサイトって無いかな
35('A`):2009/06/04(木) 17:00:41 0
http://hp.vector.co.jp/authors/VA007711/
ここわかりやすいよ
36('A`):2009/06/04(木) 17:52:24 0
>>35
参考にしてみます
37('A`):2009/06/05(金) 00:10:53 0
理論は何か何まで独学はきついとおもう。
独学で正しく体得なんかイケメン高学歴高収入高身長
位センスに恵まれている奴じゃないと無理なはず。
38('A`):2009/06/05(金) 08:22:53 0
それ音楽センスと関係ないやん
39('A`):2009/06/05(金) 12:18:19 0
センスがあったら理論なんかやらねえよ
40('A`):2009/06/05(金) 14:32:31 0
凡人だからこそ理論を学ぶのか?
41('A`):2009/06/05(金) 14:57:44 0
理論も勉強してる
センスのいいプロなら

ごろごろいそうだがwww
42('A`):2009/06/05(金) 15:16:42 0
そりゃそうだろ
43('A`):2009/06/05(金) 15:29:32 0
だから理論馬鹿にしても
センスもよくならないし
仕事ももらえないってことさw
44('A`):2009/06/05(金) 15:32:48 0
理論は知った上でいくらでも否定すればいい

オレ様ハイセンスだから理論いらね

とかいってるやつは知ってからにすればいいと思う
45('A`):2009/06/05(金) 17:14:01 0
俺もそう思う
46('A`):2009/06/05(金) 20:12:20 O
別に理論知らなくても納得のいく曲作りが出来てればいいんじゃね
理論を否定する奴は感覚のまま、という名の妥協で作曲してそうだが
47('A`):2009/06/05(金) 21:44:05 0
教習所に通わなくても車を運転できるやつはいるし、理論を知らなくても曲をかけるやつもいる
48('A`):2009/06/05(金) 22:12:30 0
理論を知っていれば作曲に有利なことはある
だからといって人の心に残る音楽を作れるかと言うとそれは別問題
ゴチャゴチャ言う前に曲作れ



ってえらそうなこと言っといて今年まだまともに1曲も作れていません
ごめんなさい
49('A`):2009/06/05(金) 22:54:45 0
あやまってもだめ。許さないよ
50('A`):2009/06/05(金) 23:01:56 0
DOMINO使ってるんですがドミノに付属されてる音以外にダウンロード
して使える音ってあるんですか?
51('A`):2009/06/05(金) 23:02:58 0
サウンドフォントを落としてくれば使えるんではないか。


といっても俺はDOMINO持ってないがw
52('A`):2009/06/05(金) 23:03:48 0
持ってないというか、一応ダウンロードしたが使ってないわ
53('A`):2009/06/05(金) 23:56:02 0
>>51
>>52
ありがとうございます
サウンドフォント調べてみました。よくわからないですが音色というやつなんですね
色々調べて落とせたら落とそうと思います
初心者なんですが今ちょっとだけDOMINOで怖い音楽を作ってみました
どうです?感じ出てますでしょうか?
http://onmyom.matrix.jp/rozen/vv/src/up0267.mid
54('A`):2009/06/06(土) 00:01:50 0
>>53
かまいたちの夜思い出したわw
55('A`):2009/06/06(土) 00:17:02 0
そうですねかまいたちの夜は初めてやった怖いゲームで音楽も
印象的なので影響されてると思いますw
感じは出てるようで安心しました
どうもです!
56('A`):2009/06/06(土) 05:59:09 O
作曲をしてもコレだ!ってメロディー以外、
もっと他にいいメロディーや面白い展開があるんじゃないかと思ってなかなか完成させられないんだが
57('A`):2009/06/06(土) 09:59:05 0
納得いかなくても数完成させてりゃそのうち良いのもできるだろ
58('A`):2009/06/06(土) 23:33:11 0
最近やっとDTM用語に慣れてきた
59('A`):2009/06/07(日) 13:32:23 0
男女混合バンド、予想通り空中分解。
ギター女に惚れてトチ狂ったギター2男が
ベース男にストーカー疑惑(冤罪)ふっかけて大喧嘩。
容疑どころかケンカすら完全にカヤの外の俺ワロスワロス。

アホらし。('A`)
60('A`):2009/06/07(日) 13:37:32 0
まとめといてやったぞ!べ、別にアンタのためなんかじゃないんだからねっ!

855 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 22:47:15 0
バンド喪男スレってここでいいのかな…?

今日職場で急に「('A`)君!昔ドラム叩いてたって本当?
だったら今度バンド立ち上げるんだけど一緒にやろうぜ!」って誘われて二つ返事でおkしたら
男女混合バンドだった。今週末からミーティングやるらしいんだが正直逃げたくなってきた。

865 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 2009/05/11(月) 23:26:59 0
855本人だがちょっと待って欲しい。
バンド立ち上げの発端は、俺を誘った同僚男が今年入った新人女と話してて
男「お互いギターやってんのかぁwwwじゃあ一緒にバンドでやろうぜ!wwwww」→
女「確か今年一緒に入ったおじさんもベース弾いてたって」→
おっちゃん「確か('A`)君はドラム叩いてたらしいよ」→「なんという巡り合わせwww」
という流れからみたいなんだ。つまりメンバーは男女ツインギター・おっちゃんベース・俺ドラム。
なんかもうこれだけで俺立ち位置確定してね?という…

872 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 2009/05/13(水) 22:23:45 0
>871
もしかして865の俺だろうか。残念だけど九州の田舎町だから厳しくないかな。
気持ちだけありがたく。

練習台引っ張り出して久しぶりに1時間叩いてみたら筋肉痛になったがな('A`)

890 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 2009/05/16(土) 22:13:11 0
>855です。
誰も興味はないと思うが第一回ミーティング終了。
とりあえず手始めは邦楽をコピーして練習ということでDoesとかいうのから。

それぞれの好きな歌を聴いてみよう、という名目で行ったカラオケで
JAMPROJECTのSTORM熱唱してドン引かせて来たぜ。順調順調。('A`)b

894 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 21:01:50 0
ごもっとも。
潜伏することにする。

59 名前: ('A`) [sage] 投稿日: 2009/06/07(日) 13:32:23 0
男女混合バンド、予想通り空中分解。
ギター女に惚れてトチ狂ったギター2男が
ベース男にストーカー疑惑(冤罪)ふっかけて大喧嘩。
容疑どころかケンカすら完全にカヤの外の俺ワロスワロス。

アホらし。('A`)
61('A`):2009/06/07(日) 16:59:43 O
GのキーでD7の導入から始まる(この部分は短いメロディーを繰り返すだけのリフ)曲を書いてるんだけど、
導入からの実質のAメロが浮かばない
そのままD7で入るかそれともGに行くかCに行くか
そもそもどういうメロディーにしたいかが浮かばない(全体の曲想や雰囲気は大体掴めてる)
サビ(って感じじゃないけどAメロからの展開)は大まかに作ってるし、Aメロが決まればもう完成なんだが…
ファンキーな感じにしたい
誰か助言を

あとこういうとき、みんなは保留して他の曲を作る?
作りかけの曲や使いたいアイデアと他に作りたいイメージがあるとごちゃ混ぜになるんだが
62('A`):2009/06/07(日) 20:54:50 0
詰ったら適当にコード進行決めて無理やりメロディ決める

ただこれをした場合結果としてモノは作れるけどあまり納得のいくモノはできない

俺の場合だけど
63('A`):2009/06/07(日) 21:23:23 0
困ったら転調・・・してる
64('A`):2009/06/07(日) 21:31:26 0
@納得いかなくてもとりあえず最後まで作る。
A迷いまくりな推敲の跡やメモや試しに鳴らした音も含めて全部保存で保留。
Bオナニーして寝て起きて見直して死にたくなる気持ちと戦いながら直す。
C人に聞かせて感想を求める。必要ならそこで直す。
出来上がり。
65('A`):2009/06/07(日) 21:38:03 0
最近食べすぎ

いくない

ので

節制してみる、、、

66('A`):2009/06/09(火) 21:51:19 P
ジュリアナで流れてたハードコアとか
スーパーユーロビートとかにつかわれてた
オケヒが出るソフトシンセとか無いかな
67('A`):2009/06/09(火) 22:07:18 0
今の時代、オーディオインターフェースとキーボード以外は
全部ソフトで間に合う気がするんだが、それでも馬鹿高い外部ミキサーとか
ハード音源があるってことはさらに上の環境があるってことか。
68('A`):2009/06/10(水) 04:46:00 O
作曲じゃなくて演奏主体の人はソフトじゃない方がいいんでないの?
69('A`):2009/06/10(水) 05:48:32 0
個人で演奏するだけならソフトで間に合うだろうけど
70('A`):2009/06/10(水) 13:29:25 0
自分でギターを弾いた曲をPCに取り込んでミクかルカに歌わせたいのですが
最低限の機器構成は

H/W
ギター→アンプ→PC
S/W
ミクorルカ

で出来ますか?
71('A`):2009/06/10(水) 14:29:15 O
PCとアンプをつなくインタフェが必要
72('A`):2009/06/10(水) 15:51:33 0
録音、ミックスする為のソフトもいるよ
オーディオインターフェイス買ったら大体付いてくるけど
73('A`):2009/06/10(水) 17:57:47 0
>>71-72
レスありがとうございます
その辺りの機材について調べてみます
74('A`):2009/06/10(水) 18:47:35 O
>>69
他人と合わせるとなると遅延がかなり気になるよ。
とはいえ、セッションに持参するのはノートPCだけってスタイルにはものすごく憧れる
75('A`):2009/06/10(水) 19:45:22 0
>>67
一昔前は安価なAudioIFだと使い物にならないと言う時代だったが
今はそれほどでもないらしい。
76('A`):2009/06/10(水) 20:59:52 O
ギターのピッキングって、上下に交互に弾くもんなの?
ずっと上から下でもいいの?
77('A`):2009/06/10(水) 21:12:21 0
オールダウンで弾けるならそれでもいいけど常人はオルタネイトを混ぜないとムリ
78('A`):2009/06/10(水) 23:50:05 0
最悪なのがリズムキープが出来ていないのにエコノミーピッキングになっている事。
79('A`):2009/06/11(木) 00:17:12 0
俺エコノミーあんま好きじゃないな
自然にそうなってることはあるけど
80('A`):2009/06/11(木) 10:04:43 O
珍しくオナニーしたら創作意欲がわいてきた
シュランツ、トランス、なんかポップなの、中途半端に手つけたけど一個も完成しなかった
がっでむ
81('A`):2009/06/11(木) 10:46:12 0
お前のうpが住人の創作意欲に火を点けるんだぜ
82('A`):2009/06/11(木) 15:49:09 0
ま、そうしたところで性欲に飲み込まれるだろうがな。
83('A`):2009/06/11(木) 16:50:20 0
俺もそう思う
84('A`):2009/06/11(木) 16:51:09 0
うおー
85('A`):2009/06/12(金) 01:36:58 0
86('A`):2009/06/12(金) 17:03:18 O
インディーズやアマのミュージシャンをあんま知らないんだが、
例えば俺が好きなピロウズのリトルバスターズ辺りのポップ音楽とはやっぱりかなり開きがあるの?
87('A`):2009/06/12(金) 17:57:56 0
開きってのが何に対しての開きなのかによるが
88('A`):2009/06/12(金) 18:48:37 O
アレンジのセンスとかアイデアもそうだけどわかりやすくメロディーとか
89('A`):2009/06/12(金) 19:14:43 0
そんな抽象的なものに差なんかあるかよ・・・
90('A`):2009/06/12(金) 20:15:26 0
俺は坂本龍一とか久石譲とか千住明とか岡崎律子とか小林亜星とか光田康典とか
植松信夫とか加古隆とか鷺巣詩郎とか有名どころを聞いたりはしましたがとてもいい音楽だと思います
でも他の知らない作曲家のものでもこれは絶対聞いとけ!聞いてみろ!って感じのものもここの人たちならあるでしょうからそれを教えてください
作曲家の名前だけでもいいです もしよかったら曲名なら作曲家の名前もお願いします
91('A`):2009/06/12(金) 20:19:32 O
ゲーム音楽なら西浦智仁とか
92('A`):2009/06/12(金) 21:18:37 O
>>89
差は確実にあるだろ
93('A`):2009/06/12(金) 22:06:17 0
>>92
あったとしてもそれを言葉で説明できんのか、センスなんて感じる人がいて成立するもんだろ
94('A`):2009/06/12(金) 22:31:36 0
>>90
浜口庫之助
95('A`):2009/06/12(金) 23:19:47 0
>>91
ありがとうございます
誰かなと思って調べたらレイトン教授となんとかだったかの音楽創ってる人なんですね
今度CD借りるか買うかDSでやってみるかしようと思います どうもです!
ありがとうございます
バンドとか歌手やってて33歳から作曲家になった人なんですね
機会があったら聞いてみたいと思います どうもです!
96('A`):2009/06/12(金) 23:22:46 0
94さんすいませんアンカー付け忘れました・・
97('A`):2009/06/13(土) 08:42:14 0
菅野よう子は鉄板だな
98('A`):2009/06/13(土) 20:08:59 0
菅野ようこって人はビーパップ?とかいうの創った人でしたっけ?
99('A`):2009/06/14(日) 23:10:52 0
100('A`):2009/06/15(月) 00:29:13 0
>>99
ギタドラベストトラック聴いてる最中にそんな書き込みを見るとは
101('A`):2009/06/15(月) 12:32:47 0
>>98
あとGhost in the shell S.A.Cとかな
102('A`):2009/06/17(水) 02:27:27 O
一向に完成しない
103('A`):2009/06/17(水) 15:41:42 O
俺も
コンセプトは明確だけど何をしてもいいだけに何が正解かわからない
104('A`):2009/06/17(水) 17:37:57 O
緊急事態だ!!ギターパートだけ創ってたときはその次のメロディも浮かんでたのに
ドラムさんとベース君を付け加えたら次のメロディーが浮かばなくなった!
どうすればよいでしょう?
105('A`):2009/06/17(水) 17:55:51 0
ツールの使い方を学んでる段階なので作曲どころじゃない俺
106('A`):2009/06/17(水) 18:35:29 0
作曲よりミキシングマスタリングが難しい
107('A`):2009/06/17(水) 18:42:56 0
MIDI機能に優れたSSWが他のDAWよりも
「作曲ツール」として下に見られるのが納得いかん。
108('A`):2009/06/17(水) 19:30:39 O
俺は断然FLちゃん!
109('A`):2009/06/17(水) 19:42:23 0
FLって録音するとき劣化しない?
110('A`):2009/06/17(水) 20:25:44 0
FL studioは体験版をやって軽さに感動して購入してしまった
111104:2009/06/18(木) 13:57:11 O
きさんら!わいを無視しようもんな!
絶対にきさんらよりすばらしい曲を創ってやるさかい!
地獄見んとみ!なめやがってバーカバーカ
112('A`):2009/06/18(木) 16:55:17 0
他のパート入れるとメロディ思いつかないなら
ギターパートだけで曲完結させてから他のパート付け加えればいいのにね
113('A`):2009/06/18(木) 20:33:30 0
ベースパートは別にルート追ったりしなくてもいいんだぜ
クリススクワイヤのように!
114('A`):2009/06/19(金) 18:30:52 0
>>106
あれは独学じゃ無理じゃないの
115('A`):2009/06/19(金) 19:39:53 0
無理じゃない
独学じゃ無理なんていうやつは根気がないただのヘタレ
ただ教えてもらうということは時間的にも非常に有効である
116('A`):2009/06/19(金) 21:43:46 0
絵に関しては彩色を諦めたが、音楽では音響は諦めそう
117('A`):2009/06/19(金) 23:33:43 0
音響は最初からあるプリセット使うのが無難
118('A`):2009/06/20(土) 12:26:39 O
Aメロが一番難しい
そこが具体的にならないと後の展開も具体的に出来ない
119('A`):2009/06/20(土) 12:44:35 0
へー
ローランドー
120('A`):2009/06/20(土) 12:57:20 0
このギャグはですね
「そーなんだー」と「ローランドー」をかけているんですね
ローランドは楽器メーカーなんですね
だからDTMスレに張ったんでしょうね
121('A`):2009/06/20(土) 13:02:48 O
ローランドってエレドラのイメージしかないな
122('A`):2009/06/20(土) 13:06:38 0
>>120
っぜーんだよ!!!!
123('A`):2009/06/20(土) 13:15:09 0
>>122
カワイソスwww
124('A`):2009/06/22(月) 17:35:05 O
メロディーをコードにあてるの難しい
125('A`):2009/06/22(月) 17:38:28 0
俺もそう思う
126('A`):2009/06/22(月) 17:54:41 O
ドラムの打ち込みってどうしてる?
俺バスもスネアも全部同じトラックなんだけど
バスはバス、スネアはスネアってかんじで分けた方がいいもんなの
決まりは無いだろうけどお前らの考えでいいから聞かせてくれ
127('A`):2009/06/22(月) 18:01:10 0
それぞれ別のチャンネルにわけてEQとコンプかけてる
128('A`):2009/06/22(月) 18:20:43 O
普段何気なくギター弾いたりするとアイデアやメロディーも浮かんで、じゃあ次はこのメロディーとこういう展開にするか、ってなるんだけど、
また違う日に今度は「よしやるぞ」って気持ちになると全くそれらを活かせなくなるし、他にも浮かばなくなる
129('A`):2009/06/25(木) 09:41:24 0
短調で曲が作れない
平行調への転調でちょっとなら出来るんだけど最初から短調だと作れない
130('A`):2009/06/26(金) 17:28:43 O
今作ってる曲のキーがわからん
GのキーでDから入ったつもりがいつの間にかDのキーにも聞こえる
普通のことなのか
131('A`):2009/06/26(金) 18:17:53 O
やっと普通くらいの曲できた
嬉しい
132('A`):2009/06/26(金) 18:38:54 0
うp
133('A`):2009/06/26(金) 18:54:18 0
プロの音響屋は音波の数値計算もやってんのかな
134('A`):2009/06/28(日) 10:45:46 0
やばい
何もうかんでこない
作りたいという思いだけはあるのだけど
何も形にできな
形さえ思い浮かばない
135('A`):2009/06/28(日) 10:49:46 0
作曲やめたら
君がイメージしてるのは完成した曲を前にして悦に入ってる自分なんじゃないの
もしくは作らなきゃという強迫観念
まぁやめろとはいわないけど少し休んだら
136('A`):2009/06/28(日) 10:57:41 0
脅迫観念ってのはそうかもしれん
押入れからベース引っ張り出してきて再開して気分転換してみるよ
137('A`):2009/06/28(日) 16:56:45 O
俺は形は思い浮かぶけどそれになかなか近付けない
その分かなり時間をかけて漸く完成させると満足のいく出来なんだが
もっと気力が欲しい
それならもっとスピード上がるのに
138('A`):2009/06/28(日) 18:13:02 0
初めて自分の曲のリミックスやってみてるけど
ジャンルを変えるようなリミックスって意外に難しい
パートを適当にシャッフルしたり音色変えて伴奏足し弾きすれば簡単にできると思っていた
これなら一から新しい曲作る方が簡単だぜ・・・
139('A`):2009/06/29(月) 04:35:19 O
何かいい音楽がわからなくなってきた
140('A`):2009/06/29(月) 06:25:45 0
おれは昔はアイデアが浮かびまくったが
それを再現する技術が無かった。
何年もかけてそれを再現する技術を身につけたら今度は
アイデアが何にも浮かばなくなった口
141('A`):2009/06/29(月) 17:06:40 P
なんか頭悪くても理解できる音楽理論の本ないかな。
ハ長調のコード進行しかつくれない
142('A`):2009/06/29(月) 17:30:10 0
頭の良し悪しというか、音感じゃないのか
143('A`):2009/06/29(月) 18:55:48 0
144('A`):2009/06/29(月) 19:00:54 0
145('A`):2009/06/29(月) 19:04:56 0
146('A`):2009/06/29(月) 20:19:46 0
147('A`):2009/06/29(月) 20:50:23 O
ハ長調しか作れないってのは長調しか作れないってことなのか?
別の調になるとわからんってならハ長調で作ったあと別の調に移調してやればいいじゃないの
短調のコード進行がわからないならとりあえずは短調の曲をコピーと言うかアレンジと言うかパクってみることから始めてみたら
148('A`):2009/06/29(月) 21:29:27 O
>>146
いいですね音も俺好みだし
電車とかの長いメロディって感じに聴こえました
俺もがんばっぞー!
  _ _   ___
 / ) ) )/ \  /\
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \  おー!!
 !   !    `Y⌒y'´    |   
 |   l      ゙ー ′  ,/   
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ
149('A`):2009/06/29(月) 21:35:39 0
なんかワロタ
150('A`):2009/06/29(月) 22:27:41 0
ツールの使い方を学ぶだけで手一杯で理論どころじゃない。
音響関連で覚えるところ多すぎだぜ。
151('A`):2009/06/30(火) 22:55:49 0
30秒くらいの中途半端音楽だよ! 最初のドラムがいかしてるよー!
この曲はちょっと創ったら何も浮かばなくなったので保留よー!
このごろ気づいたんだけど歌を自分で考えてそれにあわせて曲創ればいっぱい曲できることにやっと気づきました!
うぴょぴょぴょうぴょぴょ〜〜!

「ドラでGO!」
http://onmyom.matrix.jp/rozen/vv/src/up0293.mi
152('A`):2009/06/30(火) 23:23:53 0
おっと修正
「ドラでGO!」
http://onmyom.matrix.jp/rozen/vv/src/up0293.mid
153('A`):2009/06/30(火) 23:29:17 0
口調はおかしいけど曲は悪くないね
154('A`):2009/07/01(水) 00:04:22 0
>>153
ありがとう!励みになるよ!
意欲が!創作が!音楽が!沸いてくるぜ!
クヒャラクヒャラ〜音楽は最高だぜベイベー!
155('A`):2009/07/01(水) 00:34:53 0
大昔のアニメのディスコシーンで流れてそうな曲だな
156('A`):2009/07/01(水) 01:52:12 0
20年くらい前のカプコンのアーケードゲームにありそう
157('A`):2009/07/01(水) 06:34:27 0
>>156
そんな感じ
158('A`):2009/07/01(水) 12:02:29 0
>>146
メリーゴーランドに乗っている気分になりました

>>152
古い感じがする
でも、悪くないね
159('A`):2009/07/01(水) 14:35:28 0
>>155
>>156
>>157
>>158
ありがとう!
大昔とか20年前とかとにかく古い感じなのねw
参考にして古い曲も新しいような曲も創れるように能力を高めれればいいなあ
新しいとか古いとか意識はしてなかったけどそう言われると今度は新しいというかそういうの創りたくなるね
でも新しいのってどこらへんがどう新しいかとかいまどきにすればいいんだかどういうふうに創るのかわからないから
もっと音楽聴いたり作曲したり力をつけるね
今創ってるのも昔のJPOPな感じになっちゃってるけどw
だが俺は負けん!なんでもこなせるようにならなければ!参考になったよありがとう!

160('A`):2009/07/03(金) 18:20:55 0
プリセット使わず、自分でシンセの音作りやってる人居る?
161('A`):2009/07/03(金) 19:46:54 0
それが普通じゃないのか
162('A`):2009/07/03(金) 20:20:43 0
プリセットで満足出来てしまうからデジタルシンセは嫌い
ライブ中に音作りするくらいの気持ちでやらなきゃ
163('A`):2009/07/04(土) 00:38:49 0
ライブなんてしたことありません><

鍵盤なんてAI/F兼MIDIコンしかないし
164('A`):2009/07/04(土) 13:12:12 0
楽譜さえ読めれば何とかなると思ってた俺は、
DTM特有のパラメータや擁護の多さに驚愕。
初めてPCに触れたときを思い出すわ。
わけわかんねぇこと多すぎ。
165('A`):2009/07/04(土) 14:39:30 O
俺ベロシティくらいしか触らないぜ
だってわけわからないし
166('A`):2009/07/04(土) 16:13:58 O
おっしゃー!
ハピコアみたいなのでけたー!ヾ(*'A`)ノ

うれしいのうwwwうれしいのうwww
167('A`):2009/07/04(土) 16:23:06 0
ハピコアって何だこら
168('A`):2009/07/04(土) 16:24:48 O
ハッピーハードコアテクノだゴラァ
169('A`):2009/07/04(土) 16:29:57 0
どんな曲だ
うpりやがれ
170('A`):2009/07/04(土) 17:07:15 O
ttp://up.cool-sound.net/src/cool5767.mp3.html
ワッショイ!ワッショイ!

ついでにこの前うpし損ねたラマおじさんも置いとく
ttp://up.cool-sound.net/src/cool5768.mp3.html
171('A`):2009/07/04(土) 17:34:01 0
すげえ
完成してるじゃん
172('A`):2009/07/04(土) 17:35:50 0
>>161
アマチュアでも?
173('A`):2009/07/04(土) 17:39:12 O
フヒヒwww

プリセット強し、っていうよりも複雑すぎて全然わかりません('A`)
Sytrus強力だが複雑すぎてプリセットばっかり使っとる
174('A`):2009/07/04(土) 17:58:29 0
最初から音作りなんてプロがやることだろ
175('A`):2009/07/04(土) 18:07:07 O
アマチュアだってこだわったって良いと思う
プロになった途端こだわり始めるってのも変な話だしw

力を入れる部分は人それぞれじゃね?
176('A`):2009/07/04(土) 19:11:28 O
30人とかで色んな楽器使って楽団作りたいなあ
177('A`):2009/07/04(土) 20:30:28 0
>>169
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=E4JRRCJttqg
多分こんなやつだと思うハピコアって、ツェイツェイ
178('A`):2009/07/04(土) 21:26:21 0
>>177
セイセイうるせー!!
179('A`):2009/07/05(日) 00:23:55 0
http://up.cool-sound.net/src/cool5787.mp3.html
はじめてボコーダー使ってみたよ
180('A`):2009/07/05(日) 00:30:39 0
気付いたらもうずっと>>179聴いてる
181('A`):2009/07/05(日) 05:09:35 0
>>179
なんだこのリミックスはw
182('A`):2009/07/05(日) 13:50:22 0
>>170
ラマおじさんてやついいなドラムが好き
183('A`):2009/07/05(日) 17:27:57 0
>>170
こういう音楽ってトランスとかユーロビートっていうんですかね?
上のは最初の入りのとこが好きな感じです
下のはかなりいいですねラマおじさん
あまり知らないですが歌っぽいところとかDEEPFORESTっぽくも聴こえました
>>179
おお!女の子になんか言われてるみたいで興奮しました
後半の音楽いいですね
184('A`):2009/07/05(日) 18:05:27 0
ハピコアつってんだろうが!
185('A`):2009/07/05(日) 18:23:44 0
ユーロビートとはあまりにも違うだろ
テクノわからん俺でも違うことくらいわかる
186('A`):2009/07/05(日) 19:01:48 0
ねえみんなは歌は入れないの?
187('A`):2009/07/05(日) 19:07:27 0
ごめんごめんw
>>184
ハピコアっていうジャンルがあるんだね知らなかった
ハッピーハードコアテクノ覚えておこう
>>185
あまりユーロビートを聞いたときないからさw
まあトランスもあまり聞いたときないんだけど

俺も歌って曲つくりたいなあ
188('A`):2009/07/05(日) 19:13:52 0
機械的な音で満足な俺には必死でパラメータを
調整する必要はなかったと今になって気づいた
189('A`):2009/07/05(日) 20:20:46 0
俺はもっとアコースティックなのが作りたい
シガーロスみたいの
190('A`):2009/07/06(月) 20:05:50 0
http://up.cool-sound.net/src/cool5835.mp3.html
一ヶ月くらい前に作ったやつだけど
喪板でもうpってみる
ハピコアと親戚みたいな、ガバってジャンルの音楽で
エクソシストのリミックス曲
191('A`):2009/07/06(月) 20:47:39 0
こういう奥行きみたいなのってどうやってだすの
192('A`):2009/07/06(月) 20:50:01 0
アンプを遠ざける
193('A`):2009/07/06(月) 20:51:37 0
正確にはマイクオールドフィールドのチューブラーベルだな
194('A`):2009/07/06(月) 21:29:31 0
音源や作曲ソフトは何使ってるんだろ
195('A`):2009/07/07(火) 06:05:15 O
作曲するときは何をイメージする?
196('A`):2009/07/07(火) 08:30:29 0
イメージ先行させると大抵そこからずれちゃって萎えるからあえて何にもイメージしない
197('A`):2009/07/07(火) 10:01:34 O
>>190
電話だから聴けないけど支持する
gabba良いよgabba
スピフリ先生見たいなキチガイ格好いい曲作りたいが、俺声ネタうまく扱えないんだよなあ('A`)
当面の目標は声ネタを上手く使えるようになることだ
198190:2009/07/07(火) 17:02:30 0
>>191
奥行きは、エフェクトとしてリバーブってのかけたらいいよ
だいたいどのDAWにもついてるだろうし、VSTi拾えるだろうし
>>194
FL Studio7XXL Edition使ってる
音源は有料なのはNIのPro53ってやつ以外はプリセなりフリーなり使ってる
>>195
曲名決めたら、そっからイメージ沸くし
画像でも1つ選んだらイメージ沸く
今回はリミだから、原曲を主にイメージした
199('A`):2009/07/07(火) 17:36:35 0
良いシンセの音はサンプラーと区別が付かん
200('A`):2009/07/07(火) 17:51:23 O
完全した!
完璧だ!!

と思っても聴いてるうちに細かいところが気になりまくるw
そして手直し
以下ループ
201('A`):2009/07/07(火) 22:36:02 O
クラシックとかの曲でもコード進行は例えばビートルズなんかと変わらないの?
202('A`):2009/07/07(火) 23:35:01 0
SONARマジうぜー!!
MIDIの打ち込みが糞!!
MSPの方が打ち込みやすいもう開き直ってMIDI部はこっちでやる
203('A`):2009/07/08(水) 00:06:20 0
>>201
同じように見える事もあるだろうけど
基本別物と考えていい。
204('A`):2009/07/08(水) 00:30:31 0
ネオクラとかシンフォニックだとクラシックと同じだったりするよね
ロック用にアレンジ入ってるけど
205('A`):2009/07/08(水) 00:36:48 O
具体的には難しいだろうけど、例えばどう違うの?
カノンなんかはポピュラーになってるけど、メロディーはクラシカルだし
206('A`):2009/07/08(水) 00:46:19 0
演奏する楽器用に合わせてコードを作るでしょ
207('A`):2009/07/08(水) 08:20:29 0
>>202
ソナーのヘルプファイルにはピアノロール機能は
既に十分だと書いてあるのに。
208('A`):2009/07/08(水) 10:01:05 O
クラシックはコード進行ってって考え方はしない
俺がそこまで勉強してないだけなのかもしれないが
あと制限が多い
ここは五度進行になってるからダメとかよくやり直しやらされた
と中途半端に勉強した俺の感想
209('A`):2009/07/08(水) 10:06:32 0
よし俺もガバ作ろう
210('A`):2009/07/08(水) 14:20:11 P
gabbaのキックってどうやって作ったらいいかわかんね
microtonicみたいなキック作るシンセでつくんのかな。
211('A`):2009/07/08(水) 14:26:16 0
VENGEANCE買っといて損はないぜ。
安いしいっぱい音もいい。
212('A`):2009/07/08(水) 16:08:51 0
http://up.cool-sound.net/src/cool5862.mp3
できた
けどギュイーンってできないよギュイーン
213('A`):2009/07/08(水) 22:44:42 0
FL studioのピアノロールが凄すぎて感動
214('A`):2009/07/08(水) 23:04:37 0
ピッチベンドってさ半音上げたかったら+683とか書くのめんどくさいじゃん?
あと曲線引くのもめんどくさいじゃん?あれってどうにかならないのかなあ
215('A`):2009/07/09(木) 00:19:46 0
>>210
シンセから直接作る方法もあるけど
キックにかけるエフェクトをいじくるがよろし
ディストーションとかオーバードライブっての使えばいいよ
大体どのDAWにも入ってると思う
216('A`):2009/07/09(木) 00:31:40 P
>>215
俺もハードコアやってるからエフェクトの想像は付くんだけどさ、
ギーとかゴーってフィルでときどきなってるキックとか、
ブレイクのときのやたら発音が長いキックとかの作り方がわからんのよ
217('A`):2009/07/09(木) 00:48:09 0
>>216
ギーゴーはフィルタでおk
一定周波数の音を切ったりするやつの事ね
発音が長いのはキックシンセ使ったほうがいいかも
フリーならKickLabってのがかなり使える
エフェクトも更に応用になってくると、アンプシミュレータとかビットバッシュの方法とかある

長文スマソ
218('A`):2009/07/09(木) 02:42:18 P
>>217
おお!サンクス!
フリーのドラムシンセでなかなかいいのみつからなかったんだよね。
ありがたい
219('A`):2009/07/09(木) 11:31:09 O
携帯代止められたらどこに払えばいいの
今までは自動で引き落とされてたんだが
あと携帯代を止められてもアラームとかには使える?
220('A`):2009/07/09(木) 11:32:42 O
ごめん、誤爆
221('A`):2009/07/09(木) 17:06:31 O
ガバみたいな重いキックをロールするとき音が重なってヴォ-ってなるんだけど、どうすりゃいいの
教えてエロい人
222('A`):2009/07/09(木) 17:37:51 0
ディレイを使う。
223('A`):2009/07/09(木) 17:54:45 O
つまり
ダンダンダンダンダダダダダララララララ

ダララララララ
の部分をディレイでやればいいんだな?
サンクス!
試してみる!
224('A`):2009/07/09(木) 21:49:16 O
今まで耳だけを頼りに作曲してたがちょっと無理な部分があったから
全て最初から学んでやり直すわ
増4度とか長3度とか完全8度とかそういうのも何度も書いたりしなきゃすぐ忘れる
24歳からでも音楽人生に花を咲かせてやるぜ 待ってろや音楽ども!きえぇー!
225('A`):2009/07/09(木) 21:54:23 0
音程すら知らずに作曲してた人も居るのか
226('A`):2009/07/09(木) 21:54:57 0
増4度とか久しぶりに聞いた
そのへん何がなんだかすっかり忘れてしまったよ
227('A`):2009/07/09(木) 22:19:29 0
音楽理論知らなくても音響パラメータの調整技術が
高けりゃなんとかなりそうな気がしないでもない
228('A`):2009/07/10(金) 00:23:53 0
音楽理論勉強したいけど
しかるべき本だのサイトだの
何みらたええのかわかんない
229('A`):2009/07/10(金) 00:28:56 0
楽典
230('A`):2009/07/10(金) 00:40:48 0
amazonで「作曲」とかで検索かけると結構でてくるぞ
その手の本まとめたリスト作ってる人もいるし
231('A`):2009/07/10(金) 01:09:06 P
裏口からの作曲入門とコード進行スタイルブックおすすめ。
232('A`):2009/07/10(金) 01:59:09 0
227の言うとおりdtmにおいては
理論うんこ音作りマスター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>理論マスター音作りうんこ
だからな。
233('A`):2009/07/10(金) 02:22:33 P
理論ってみんなどれぐらいまで勉強してるん?
トランスとかやりたいんだけど
どこまで勉強すればいいんかな
234('A`):2009/07/10(金) 05:09:27 0
クラシックじゃなければ理論なんて適当でいいよ
格調の音階と調合に和音を覚えれば十分
235('A`):2009/07/10(金) 06:09:02 O
CD出したい
紙ジャケで
オーケストラとかスタジオミュージシャンとか使うとどれくらいかかるんだ?
236('A`):2009/07/10(金) 08:26:24 0
>>229
楽典程度の知識で足りるの?
楽器ごとの演奏方法が載ってないし。
237('A`):2009/07/10(金) 08:28:13 0
理論と演奏はまた別で
238('A`):2009/07/10(金) 08:36:58 0
演奏技法だって理論でしょ。
楽器ごとの演奏技法を機械でシミュレートするわけで。
239('A`):2009/07/10(金) 08:43:12 O
突き詰めていけばそうなるのかもしれないが演奏技法と音楽理論は別と考えるのが一般的
演奏技法を知りたいのなら教本買うか習いに行く
240('A`):2009/07/11(土) 05:07:26 0
今まで理論やったことなくてピアノ適当に弾いて作曲してたんだけどコード理論勉強しようかな
241('A`):2009/07/11(土) 09:49:18 P
ピアノできるならコードはすぐ覚えられると思うよ。
逆に俺はピアノが弾けるようになりたい
242('A`):2009/07/11(土) 11:39:21 0
MIDIキーボードはオーディオインターフェースと
並んで必須かな
243('A`):2009/07/11(土) 14:44:14 O
マウスでシコシコ打ち込むなら必要ない
244('A`):2009/07/11(土) 15:44:12 0
ペンタブおすすめ
パラメータの曲線引く時にも重宝するし
245('A`):2009/07/11(土) 18:21:37 0
パラメータ曲線なんて使わん
246('A`):2009/07/11(土) 22:46:22 0
ボリュームとパン以外のパラメータ曲線って意味あるのかな
247('A`):2009/07/11(土) 23:51:56 0
ま、まさかこんな便利なモノを使ってないとか・・・
シンセやサンプラー、エフェクトのパラメーターとかにも色々アサインできるでしょ
248('A`):2009/07/11(土) 23:53:20 0
ライン録音してミックスするくらいしか脳がない俺
ここはDTM系の人多いよね
249('A`):2009/07/11(土) 23:59:43 0
生録はこれから重宝されはず。
但し上手い奴に限る、だけど。

でも打ち込み系で使うループだとかフィルター
だとかディレイだとかの飛び道具系覚えておくと煮詰まった時とか
結構幸せになれるかも。
250('A`):2009/07/12(日) 08:37:45 0
>>248
だって演奏できないんだもん
251('A`):2009/07/12(日) 18:47:04 0
>>247
パラメータ曲線は素人の俺には手に負えない
252('A`):2009/07/12(日) 22:03:45 0
作曲の術を全て覚えれる本とか理論を学べる本で良い本はありませんでしょうか?
もしよければこういうのを質問して答えがちゃんと返ってくる板のスレを紹介してもらえればありがたいです
作曲板にはそういうスレが無かったのです アマゾンで本見ましたがよくわからないもんでして・・・
すいませんがお願いします!
253('A`):2009/07/12(日) 23:30:34 0
>>252
DTMの知識はどの程度あんの?
254('A`):2009/07/12(日) 23:41:19 0
>>253
死ぬほど初心者で最近べロシティとかの単語を覚えたばかりです!
ごめんなさい!
作曲は昔の携帯使ったりしてやってました
ギターとキーボードが一応できます ギターは中級あたりです
キーボードは4曲くらい弾けるかなって感じです・・・
255('A`):2009/07/12(日) 23:49:24 0
DTM板に、「初心者のためのDTMに役立つ本」って
スレがあるからそこのスレを参考にしたらどうだろう。
256('A`):2009/07/12(日) 23:56:51 0
>>255
ありがとうございます!参考にしてみます
色々考えてちゃんと自分のレベルにあった本を買いたいと思っています
全く初心者なので必死になってがんばろうと思います
ありがとうございました!
257('A`):2009/07/13(月) 00:22:51 0
ギター中級って羨ましいな
258('A`):2009/07/13(月) 00:30:31 0
中級だとパナマとか弾けるのかな
259('A`):2009/07/13(月) 03:46:39 0
そりゃVANHALENのTABおっかけて曲弾いてる様だったら
初級以外の何者でもないだろ・・
260('A`):2009/07/13(月) 09:07:34 0
>>259
嫌な言い方する人だね
それはつまり楽譜(音符)見ながら弾ければ中級ってことなん?
VANHALEN馬鹿にしてんの?
261('A`):2009/07/13(月) 09:43:02 0
パナマを耳コピで全部弾けるなら中級くらいかな、と思ったんだけど違ったかな
262('A`):2009/07/13(月) 10:04:27 0
>>261
そりゃ耳コピなんて誰でもできるようになるけど
全てのギターの音を耳コピでやれるってこと?
耳コピなんて大体自分が弾きやすいようにするようなもんなんだからどうかと思うなあ
まあ楽譜に頼りすぎるのもいかんけどさ いやまあ耳コピも大事だけど全ての音耳コピできる人って
絶対音感とか持ってる人じゃないの まあ確かにPANAMAは耳コピ簡単そうだが
和音とかそれにベースになる音まで加わって全て耳コピできる人って少ないんじゃないの
まあそりゃ一個の和音ずつちょっとずつ聴いてそのくらいでゆっくり耳コピすりゃできると思うけど
まあ確かに和音でも慣れりゃわかるけどさ PANAMAくらいなら簡単か
263('A`):2009/07/13(月) 10:06:42 0
ギターの話だろ?
264('A`):2009/07/13(月) 11:38:17 0
初級中級上級の区別は元々曖昧だし
一般的に、クラやる人間、作曲する人間、アドリブする人間でも違うからなあ。
それに音楽なんか特に自分の欠点に気付きにくく
自分がどれくらいの力があるかなんて評価出来るもんじゃないし。

何々が弾けるから自分はこれくらいの力があるというのも
自分の欠点に気付きにくいのいい例だな、
本当に弾けているのか、弾いているつもりなのかなのは
複数人に聞いてもらう事でしか判断できない事だし。

まあ性格がひねくれてない演奏家に
普通じゃんと思わせることが出来れば中級でいいと思う。
265('A`):2009/07/13(月) 12:03:58 0
こいつきもちわりぃと思ってるの俺だけじゃないよね?
266('A`):2009/07/13(月) 13:37:22 0
気持ち悪いのは何人かいるみたいだが誰が?
267('A`):2009/07/13(月) 14:10:28 0
のれん分けあるで
268('A`):2009/07/13(月) 14:13:42 0
誤爆すまん
269('A`):2009/07/13(月) 14:15:09 0
>>252
このスレでも何度も進めているが、
理論なら篠田本と言われている実戦コードワーク1巻と3巻は読んでおいて損はないかと、
ハ長調しか理解できなくてもSecD、SDM、ボイシング等とポップス作る上では
困らない程度の理論が勉強できるし、
わかりやすい上にモチベーションが落ちないような構成になっているので
今ある理論書の中では一番良いできだと思う。

著者が超テクインテリイケメンなのでプライドが許すならばだけど。
270('A`):2009/07/13(月) 14:34:45 0
>>264
何いってんのお前
普通に技術力と表現力のことだろ
作曲とかランク付けの仕様が無いし
お前ギターやったことないっぽいのはよくわかった
271('A`):2009/07/13(月) 14:49:07 O
理論がとか絶対音感がとか言ってるやつって出来ない理由見つけて逃げてるようにしか思えない
272('A`):2009/07/13(月) 15:09:21 0
まあ実際アーティストのほとんどが専門学校行ってるわけでもないしね
273('A`):2009/07/13(月) 16:00:25 0
面白くなってきた。
ギターのランク付けにアンチ理論、
荒れる要素たっぷりで楽器板も真っ青だ。
274('A`):2009/07/13(月) 16:11:36 P
DTM板といっしょさね
275('A`):2009/07/13(月) 19:30:02 0
>>269
ありがとうございます!
276('A`):2009/07/13(月) 19:31:39 0
262は俺なんだけど264は俺ではないけど
まあ中級とか上級とかあまりこだわらなくていいんじゃないの
人によってそのレベル違うし。
ちょっと今来たばかりで状況がつかめてないけど
>>271
できない理由にはならないけどな
それをふまえていってんだろ
277276:2009/07/13(月) 19:41:57 0
すまん!俺はこの話から脱却させてもらう!
ペットがやばい状況かもしれんので
不快に思ったらごめん!
278('A`):2009/07/13(月) 19:52:55 0
>>270
お前作曲やったことないっぽいのはよくわかった
279('A`):2009/07/13(月) 20:23:54 0
俺のせいで喧嘩になってるみたいでごめんなさい
280('A`):2009/07/13(月) 20:59:07 0
いや気にすんな、いつもの事だ。
281('A`):2009/07/13(月) 21:08:29 0
まぁ俺が一番ギター上手くて作曲センスあってイケメンなんだけどな!ワハハ!
282('A`):2009/07/13(月) 21:40:31 0
さしもの俺も>>281にはかなわねえわ
283('A`):2009/07/13(月) 21:46:49 0
おじゃんでございます
284('A`):2009/07/13(月) 21:47:43 0
\ドッ/
285('A`):2009/07/13(月) 22:48:41 0
音楽学校の同級生に凄いイケメンがいた、
技術はまだまだだったが音楽センスはずば抜けていて努力家でもあったし
性格もかなり良かった。
なのにいない暦=年齢の童貞らしい、不思議な事もあるものだな。
286('A`):2009/07/13(月) 22:53:34 0
おいおい俺の話しすんなよ
287('A`):2009/07/13(月) 23:58:27 0
>>285
音楽なんて一番モテるジャンルでイケメンなのに
童貞ってそんな奇跡があるとは
288('A`):2009/07/14(火) 00:04:15 0
>>287
だよな
友達に中学からバンドしてる奴いるが19歳で経験人数8人だわ・・・・
289('A`):2009/07/14(火) 00:10:04 0
>>278
作曲の話なんて最初っからしてねーよww
290('A`):2009/07/14(火) 00:36:05 0
先輩、、、、、^^;ほめごろしのじゅつwwwwwwwあざーすw
291('A`):2009/07/15(水) 05:28:35 0
流行のJポップぐらいしか聴かない知り合いに作ったのを聴かせると的外れな感想が返ってきて面白い
292('A`):2009/07/15(水) 11:10:34 0
そういう見下したような言い方はよくないと思います><
293('A`):2009/07/15(水) 16:01:26 0
的外れな感想ってどんなの?
294('A`):2009/07/15(水) 17:51:42 0
そんなのに感想を聞かせる方が良くないと思う。
295('A`):2009/07/15(水) 22:42:51 0
あげ
296('A`):2009/07/16(木) 02:27:20 0
>>285
音楽センスって?

ザッパみたいに上手く変拍子を駆使できるようになりたい
297('A`):2009/07/18(土) 04:58:50 O
うおー
298('A`):2009/07/18(土) 05:15:19 0
おさまれ
299('A`):2009/07/18(土) 08:48:03 O
効果音とかってサンプリングCDってのを買わなくちゃいけないの?
いまいち使い方が把握しきれてなくて、ただの打ち込みにしか使えてない
300('A`):2009/07/18(土) 21:34:06 0
なぜ効果音を必要としてるのか
301('A`):2009/07/18(土) 22:23:46 0
なんとなくだよ、なんとなく
曲の最初とか最後に入れたら面白いかな、なんて考えてたもんだから
302('A`):2009/07/18(土) 23:06:33 0
dawの使い方を覚えたら燃え尽きてきた
303('A`):2009/07/19(日) 15:09:23 0
作曲の段階でしっくりこないコードがあったとして、(ベース音はわかってる)
例えばその部分をGで弾いて、その上から他のギターとかが足りない音を足したら、
それはG○○みたいなコードネームになるの?
GのコードにCのベース音を別の楽器で足したらGonCみたいになるの?
304('A`):2009/07/19(日) 16:56:53 0
コード理論を勉強する事をお勧めする。
しっくりこないのはコードの前後のつながりと言う可能性も十分にあると思う。

コードは基本的に3度で堆積されたものと言う事を理解できていないと
オンベースや展開を使うのは難しいと思う
一部を除いて基本的に飛び道具的扱いなので。
305('A`):2009/07/19(日) 16:58:41 0
>>300
youtubeで1時間くらいフラフラしてたら
そこそこいいの発掘できるかもよ
306('A`):2009/07/19(日) 16:59:11 0
ほんとコードで曲って決まるよな
同じ様な音でもbeat itみたいな神曲にもgreeeeeeeeeeeeeenみたいな糞曲にも変幻自在
beat itをためしにギターで引いたらマジで単純でビビった
307('A`):2009/07/19(日) 17:59:21 0
>>304
しっくりこないというか、どういう音が欲しいのかはわかってるんだけど、
それをギター一本で弾くとすればどのコードなのかわからない
だから普通にベース音だけは弾いて、欲しい音は別の楽器でつけたしても同じ響きになるのかな、と
>コードは基本的に3度で堆積されたもの
難しいな
コード理論だけでも身につけるかな
今まで感性とそれによる経験だけで作ってたし
音符の読み書きから始めるべき?

>>306
それメロディで決まってるんじゃ?
308('A`):2009/07/19(日) 18:01:52 0
>>307
あれ?コード進行+音階でメロディーじゃないっけ?
で、beat itは音階は平凡だけどコード進行がやばい
309('A`):2009/07/19(日) 18:04:36 0
俺もコードよく分からん
上で出てるConGってあるけどCってC、E、Gで出来てるから
それってただの転回形じゃないの?とか
310('A`):2009/07/19(日) 18:27:37 0
>>309
たとえは適当なんだ、スマン
転回刑とかもわからんよ
とりあえず何かコードを弾いて別の楽器が違うベース音を弾いたらオンコードなのかな、と

>>308
音階をメロディーというと思ってたよ
というか、音階に平凡もクソも無くないか?
コード進行は奇抜なのとかノンダイアトニックを多用したりとかあるけど
311('A`):2009/07/19(日) 18:34:13 0
>>310
音階じゃないかな、音符?
とにかくbeat itは一つ一つの音とその並びはJPOPと大差ないんだよね
ギターで弾いてみて感動したって事を伝えたかったですはい
312('A`):2009/07/19(日) 21:53:38 0
>>309
オンコードってのはCの構成音はCEGでルート音がCだけど
ConGならばルート音がGってこと
転回形っちゃ転回形だけど
313('A`):2009/07/19(日) 21:56:25 0
音作りに夢中で理論まで手が回らない人も居そう
314('A`):2009/07/20(月) 09:52:06 0
FLStudioの体験版落としたら美少女のスキンで萌えたお
315('A`):2009/07/20(月) 11:29:43 0
あのキャラがキモくて直ぐに画面を変えたわ
316('A`):2009/07/20(月) 11:36:01 0
キサマッッッ
317('A`):2009/07/20(月) 14:15:26 0
あのランカのパクリっぽい緑色のやつ?
318('A`):2009/07/20(月) 14:29:27 0
言われて見ればランカと激似だな。
どっちが先なんだっけ。
319('A`):2009/07/20(月) 14:30:53 0
なんだその知ってたけど忘れましたよって感じの聞き方は
320('A`):2009/07/20(月) 14:40:15 0
いいからお前は豚丼食ってろよ
321('A`):2009/07/20(月) 14:43:01 0
ミクの影響で描いたらしいからミクの発表時期とマクロスFの放送時期を比べれば
322('A`):2009/07/23(木) 00:50:47 0
うおー
323('A`):2009/07/23(木) 03:52:12 0
上でハードコアの話があったが
8月5日は誰かつくんないの?
324('A`):2009/07/23(木) 04:52:57 0
FLstudioのデモ版でデモ曲つかって
ハピコア作ったよ。
マスタリングのコツがしりたい。
ってかどういう風にすればいいのかわかんない。
http://up.cool-sound.net/src/cool6210.mp3.html
325('A`):2009/07/23(木) 04:54:09 0
気付いたらもうずっと>>324聴いてる
326('A`):2009/07/23(木) 04:58:22 0
>>325
そんな風に言ってもらったのはじめてだわ。
ありがとうありがとう
327('A`):2009/07/23(木) 05:24:02 0
FLstudio完結なの?
だったら便利なソフトだなあ。
328('A`):2009/07/23(木) 05:32:17 O
>>326
>>325はコピペだから相手にするな
こことギタースレ荒らしてる基地外だ
329('A`):2009/07/23(木) 05:36:50 0
>>328
いいからお前は豚丼食ってろよ
330('A`):2009/07/23(木) 10:22:13 0
>>324
いい曲だと思うよ
喪板でハードコアとか新鮮だわ
331('A`):2009/07/23(木) 19:57:46 0
>>324
これってKeyはD?
332('A`):2009/07/23(木) 21:12:01 0
>>324
俺にFLの使い方を教えてくれ!
333('A`):2009/07/23(木) 21:21:41 0
helpファイルを見れば使い方分かるでしょ
334('A`):2009/07/23(木) 21:25:13 0
英語だからわかんね〜よ
335('A`):2009/07/23(木) 21:28:02 0
俺はダウンロード販売で購入したら英語ヘルプで
使い方学んだが、今思うとパッケージ版を購入して
おけば良かったと後悔。
336('A`):2009/07/23(木) 21:29:47 0
FL評判いいからデモ版で試そうと思ったら全然わからん\(^o^)/
本だけは先行投資として買おうかなダメだったら本代だけで済むし
337('A`):2009/07/23(木) 21:49:31 0
FLはネット上で怖いくらい評判が良い上に、
値段もソナーやキューベースの上位版に
比べてはるかに安いからな。
といってもソナーやキューベースの最上位版も
英語版なら5万円程度なんだが。
338('A`):2009/07/23(木) 22:18:30 0
>>336
それも手だね
339('A`):2009/07/23(木) 22:32:27 0
>>331
B♭だと思う。
原曲のベースからコード作ったから多分B♭。
ただ、キーがC以外のコードはあんまり覚えてないから
Cで作って完成させる前に元のB♭にトランスポーズしたから
間違ってるかもしれない。

基本的な使い方はwikiと、
http://filenotfound.blog15.fc2.com/
http://rzf.blog61.fc2.com/
本も買ったけど役に立つのはシトラスっていうソフトシンセの解説ぐらいで
上のサイト見ながらやればあんまりいらない。
あとはProjectフォルダにあるTutorialいじればすぐ覚えられるよ。
FL使いやすいし、音楽とか全くやったこと無くても
すぐに曲つくれるから好きなんだけど、
フィルとかでちょっとパターン変えたいときにいちいち空パターン選んでから
編集する作業がめんどくさい。
340('A`):2009/07/23(木) 23:00:44 0
英語ヘルプはなんとか読めるが、英語のビデオチュートリアルは
リスニング苦手な俺には駄目だった。
341('A`):2009/07/23(木) 23:06:58 0
Autogunってソフトシンセ、フリーだったんだね。
さすがILや!
342('A`):2009/07/24(金) 00:00:54 0
サウンドフォントやフリーのシンセをかき集めれば
音源は何とかなるもんだな。
343('A`):2009/07/24(金) 08:02:54 0
なんかトランスのパッドとかにつかえる
フリーのシンセないかな
344('A`):2009/07/24(金) 13:19:31 0
ここに貼るくらいならいいけど
確かFLのデモ曲をサンプルとして使うのはNGだったはずだから注意しろよ
345('A`):2009/07/24(金) 13:43:27 0
ストリングスって基本この音だったらこの音を合わせるとかそういうのってありますか?
346('A`):2009/07/24(金) 14:27:11 0
コードのこと?
347('A`):2009/07/24(金) 14:29:09 0
>>346
メロディの音にどういう音を合わせるかです
わかりにくくてすいません
コードを合わせるといいんですか?
348('A`):2009/07/24(金) 14:30:22 0
主旋律に合わせたいの?
349('A`):2009/07/24(金) 14:32:34 0
>>348
そうです!
350('A`):2009/07/24(金) 14:51:02 0
同じコードで合わせればいいんじゃない
351('A`):2009/07/24(金) 15:15:23 0
どうせできっこないから適当にやるといいよ。
音楽の中でも特に敷居が高い部分だし
352('A`):2009/07/24(金) 15:18:36 0
やっぱ難しいんですね!
できっこないって言われたら絶対やってやる
だが相当勉強しなきゃ無理ですよね
ストリングスは結構使うんですがやっぱり難しい
勉強して絶対やってやりますよ!
353('A`):2009/07/24(金) 16:11:47 0
もう一つストリングス用のメロディ作ればいいんじゃねえの
354('A`):2009/07/24(金) 22:17:19 0
CubaseもSONARも日本語版の値段はぼったくりだな。
特にCubase。
355('A`):2009/07/24(金) 22:43:34 0
10万だもんな。しかし欲しい
356('A`):2009/07/24(金) 23:58:32 0
英語版なら500ドル(5万円弱)だってのに
357('A`):2009/07/25(土) 00:04:17 0
midiキーボード無しで作曲してる人居る?
358('A`):2009/07/25(土) 00:21:22 0
DTMにおけるMIDIキーボードはCG作成における
ペンタブみたいなもんだね
359('A`):2009/07/25(土) 00:31:38 0
そこまでいうかよ!俺はつかってねーよ!畜生!
360('A`):2009/07/25(土) 00:32:54 0
絶対音感持ってるのか
361('A`):2009/07/25(土) 00:33:36 0
今年も行きたいなあと思ってたのにもう間に合わなくなったフジロック
362('A`):2009/07/25(土) 00:35:31 0
ギター抱えてメロディ作ってマウスでぽちぽち。。。
363('A`):2009/07/25(土) 00:38:53 0
MIDIキーボードって打ち込みが便利になったりリアルタイム録音できたりするだけでしょ
使ってないよ
ピアノで作曲して打ち込んでる
364('A`):2009/07/25(土) 17:47:47 O
頭にUSBブッ挿してリアルタイム録音出来れば楽だろうなあ
と思う今日この頃
365('A`):2009/07/25(土) 23:28:31 0
好きな曲の耳コピが上達への近道らしいので
耳コピしてるが、スゲー難しい。
366('A`):2009/07/26(日) 05:53:40 0
メロディーコピーしてから自分でベース付けて
そっから修正していくと楽チン
367('A`):2009/07/26(日) 07:57:44 0
うおー
368('A`):2009/07/26(日) 20:28:21 0
ブルージーな曲やジャジーな曲は作ったことが無いんだが、
ああいうメロディってただのメジャーコードじゃない感じだよね?
どういうコード使ってるの?
それともアレンジの問題?
369('A`):2009/07/26(日) 20:29:21 0
ブルーススケールとかあるよね!
370('A`):2009/07/26(日) 21:05:57 0
>>368
ブルーススケールで作ればいいと思うけど
ただ、ブルースっぽい音楽が作りたいなら有名ブルースマンの決めフレーズで絞めさえすればキーは適当でもブルースっぽくなるよ
371('A`):2009/07/26(日) 23:35:13 0
やはりまずは耳コピか
372('A`):2009/07/27(月) 00:25:27 0
DTM板を見たら、楽器演奏できない人も多いようなのでほっとした
373('A`):2009/07/27(月) 03:27:52 0
>>368
ギター引きなら手っ取り早くイケメンの雰囲気出す方法教えるが
374('A`):2009/07/27(月) 06:41:44 0
>>373
ぜひお願い
375('A`):2009/07/27(月) 14:55:25 0
「実践コード・ワークComplete 理論編」 篠田 元一
「実践コード・ワークComplete アレンジ編」 篠田 元一
はギターやってて作曲は初心者の俺が見てもわかるようにできていますか?
376('A`):2009/07/27(月) 16:51:59 0
読んだこと無いから分からんが
ギターがどのくらいできるかにもよる
377('A`):2009/07/27(月) 17:53:01 0
耳コピって音程だけじゃなく音の長さまで
再現して打ち込んだ方が良いんだろうか。
滅茶苦茶面倒くさいんだけど。
378('A`):2009/07/27(月) 17:59:23 0
コード進行を文字で打ち込んだらその通りに音が流れるフリーソフトって無い?
勿論その上からも音符でメロディを打ち込みたいんだが
デモ用だから音とかはそんなに良くなくていいし、
最低コード進行とメロディだけを打ち込めればいいんだが
379('A`):2009/07/27(月) 18:15:08 0
>>376
上級ではないです
どのくらいというとどういう意味ですか?
380('A`):2009/07/27(月) 18:23:50 0
コード一通り弾けるなら理解できるんじゃないの?
381('A`):2009/07/27(月) 18:26:45 0
一通りってのはどんなコードを弾ければってことですか?
すいません例をお願いします
382('A`):2009/07/27(月) 18:35:49 0
http://www.ady.co.jp/song-chord/chorditiran.htm
これ全部くらい?
楽器やってないからわからん。
作曲の初心者本ですらsusとかaugでてくるし
これぐらい分かれば、理解できるんじゃねーの?
383('A`):2009/07/27(月) 18:39:52 0
これ全部というかほとんど理解してないです
こういうのを理解しないといけないですよね
じゃあまだ読む資格もないですかね?
384('A`):2009/07/27(月) 18:53:11 0
>>375
3巻もってるが
普通のポップス聴いてコードがすぐわかるくらいならOK。
音感超大事、楽器が出来るかどうかは全然関係ない。
ボイシングの話もあるので鍵盤持ってないときついかも。


>>374
つってもただのテンションコードを入れるだけなんだが、
知ってたらすまん。

M        m      7        IV/V(7の代わりに使ってもOK)
5弦ルート
x         x      x        x
0         0       -1(0)(+2)   0
-1(+1)     0       0        0
-1        -2      -1       0 
R        R       R       R 
x          x       x        x

6弦ルート
x        x      x     x      
0        -2      +1(+2)    -2
+1        0      +1      -1
+1        0      0        0
x        x      x        x
R       R       R       R


Rがベース音の位置。
-1がRからフレット1個左にずれる、+1かフレット一個右にずれるね。
一弦は鳴らさなくていい。

このフォーム覚えておくと幸せになれる。

これだけ>>382のコード殆ど抑えることが出来るはず。
コードブックに書いてあるような普通のコードより
運指やコードチェンジが楽だし、鳴らすだけで音がイケメン風でお得。

例えば、これってKeyはDの1625進行、D - B7 - Em - A7 だったら

M  7  m  7
x  x  x  x
5  8  9  6
4  8  9  6
4  7  7  5
5  x  9  x
x  7  x  5

って感じでいきなりリア充の雰囲気が味わえる。

音楽学校だったらこんなやり方御法度だけど、
俺らどうせ不細工だから。
385('A`):2009/07/27(月) 18:53:33 0
もう、一回立ち読みでもして自分で確かめてくれ。
わからん。
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/riron_data/04317311.htm
ここみたかぎり、結構難しそうなこと書いてるみたいだが
一つでもわかるものがありそうなら読んでみればいいじゃない
386('A`):2009/07/27(月) 18:56:20 O
>>379
コードの構成音を理解している
スケールを理解している
簡単なアレンジができる
上記のことが出来るなら大体の本読んでも理解は出来るだろう
後は作りまくる
普段聞かない弾かないような曲を作ったり弾いたりしていけば
演奏、作曲の幅が広がっていくんではないなか
387('A`):2009/07/27(月) 18:59:44 0
鍵盤とか弾けないけど音楽理論勉強するのに
MIDIキーボードがほしい。
あと少しは弾けるように練習したいんだけど
何鍵ぐらいの買えばいいの?
388('A`):2009/07/27(月) 18:59:49 0
>>384
よくわからん
389('A`):2009/07/27(月) 19:02:09 0
>>384
ありがとうございます
ポップス聴いてもまったくわからないですw
キーボード持っていますけどこのレベルじゃ駄目ですねw
なんの本読めばいいのかよくわからないです
>>385
ありがとうございます
多分本屋に無いと思います俺のとこはw
スケールとかコード構成音とかは理解しているというかちょっと弾けるくらいなんで
駄目ですねw
>>386
アドバイスありがとうございます
でもなんだかんだ俺はこの数年間何をやっていたのだろうと思いますw
全然駄目ですね俺w

すいませんみなさんお手数かけちゃって!
色々そういうの全部覚えてからやるもんなんですね
買うのは買いますがまずはみなさんに言われたのを勉強したほうがいいですね!
ありがとうございました!
390389:2009/07/27(月) 19:05:50 0
ちなみに俺このスレの152の作曲したものですw
391389:2009/07/27(月) 19:08:56 0
まあだから?って感じですね!バババw
すいません では
392('A`):2009/07/27(月) 19:18:26 0
うぜー
393('A`):2009/07/27(月) 19:58:53 0
>>387
MIDIキーボードはかなり大きいから
どの程度場所を確保できるかにも寄るな
394('A`):2009/07/27(月) 20:12:18 0
>>392
死ね
395('A`):2009/07/27(月) 20:53:41 0
>>393
幅60〜70センチぐらいだとどれくらいだろう
396('A`):2009/07/27(月) 20:55:11 0
48鍵床においてるがmidiキーボードは軽いのでべつに邪魔と感じないな。
たまにキーボードどかし忘れてオナニーしちゃって
ザーメンがキーボードにぶっかかることがあるが。
397('A`):2009/07/27(月) 20:58:21 0
え!いつもは床に発射するタイプか
398('A`):2009/07/27(月) 21:09:21 0
俺の持ってる49鍵のmidiキーボードが
幅83cm奥行き18cmってところ。
399('A`):2009/07/27(月) 21:13:37 0
>>398
けっこう幅あるな。
37鍵盤買うわ。ありがとう
400('A`):2009/07/27(月) 21:34:30 0
>>378みたいなソフト誰かお願い
401('A`):2009/07/27(月) 21:35:40 0
サクラっつうソフトはドレミファとか打ち込むとそのままなるけど・・
402('A`):2009/07/27(月) 21:47:26 0
FLstudioにもコードをそのまま打つ機能はあるけど
文字入力でコード入れるのはしらないなぁ
403('A`):2009/07/27(月) 21:56:31 0
コード書いたらってのは知らないが
コードを選択したらってのは結構あるんじゃね
404('A`):2009/07/27(月) 22:08:03 0
文字入力でコードっつーとシンガーソングライターか。
フリーじゃないが。
405('A`):2009/07/27(月) 23:21:50 0
コードなんかFM7とかキーボードで打ち込むよりキーボードで打ち込んじゃったほうが速いだろ


あれ?
406('A`):2009/07/27(月) 23:46:27 0
>>401
出来ればコードネームを文字で指定できて、メロディは音を鳴らしながらが有り難い

>>402>>403
そっか、有難う
ちなみに使いやすいフリーソフトは何かある?
機能が多すぎるとややこしいから、ホント最低限のでいいんだけど

>>404
有難う

>>405
キーボード持ってないんだよ、パソコンのしか
それにピアノじゃなくギター使ってる
407('A`):2009/07/28(火) 00:35:49 0
ギターで作曲とは高い演奏技術の持ち主か
408('A`):2009/07/28(火) 00:50:24 0
>>407
いや、ギターはあくまで伴奏用とメロディ爪弾く程度
それにしても変拍子って難しい
変拍子になってるかすらわからない
コードを拍の途中変えるのは変拍子?
リズム自体は変わってない気がしてよくわからん
409('A`):2009/07/28(火) 01:16:07 0
http://www.yk.rim.or.jp/~kamide/music/chordhelper/
これなんかどーよ。
コードしか書き出せんけど、midiファイル吐き出せるみたいだから
これで作ったコードをもとにdominoとかでメロディーつくれば
いいんじゃないかな。
やっぱフリーでやると手間かかるよ
410('A`):2009/07/28(火) 04:57:19 0
自分で弾いて録音した方がはやい
411('A`):2009/07/28(火) 15:56:50 0
(下手糞で)すまんな
412('A`):2009/07/28(火) 23:32:26 0
>>409
そのサイトなかなか面白いな
413('A`):2009/07/28(火) 23:44:27 0
>>412
ポチポチ押すだけでなんかそれっぽい感じがでるからいいね
414('A`):2009/07/29(水) 00:09:53 0
音程を数値で表現してるのも納得しやすくて良いわ
415('A`):2009/07/29(水) 02:31:38 0
何か×が出て表示されん
416('A`):2009/07/29(水) 02:37:42 0
しかも閉じれなくなってフリーズしたw
自分が欲しい響きをクリック一つで探していけるなら便利だと思うんだが
最近すぐフリーズする
417('A`):2009/07/30(木) 08:14:07 0
ギターに使うピックが長すぎるのだが、何で削ったらいい?
418('A`):2009/07/30(木) 08:23:43 0
やっすりー
419('A`):2009/07/30(木) 08:38:54 0
爪切り
420('A`):2009/07/31(金) 00:06:52 0
やすりって鉄のやすり?
421('A`):2009/07/31(金) 00:12:56 0
紙やすりのほうがやりやすいと思うよ
まるく削るんだし
422('A`):2009/07/31(金) 00:18:32 0
ピアノロールで曲作る場合も調とか意識してんの?
423('A`):2009/07/31(金) 00:33:41 O
調を意識ってのはDAW上の話?俺は意識してないなぁ
五線譜の人は意識してるのかな
424('A`):2009/07/31(金) 00:38:11 0
>>423
>DAW上の話?

そういうこと
425('A`):2009/07/31(金) 12:06:19 0
synth1いじるのが楽しすぎる
426('A`):2009/07/31(金) 16:31:55 0
手っ取り早くジャズっぽい感じにしたいときどうしてる?
アレンジに頼らずピアノ弾き語りでもジャズの雰囲気を漂わせたいんだが
ジャズっぽいメロディってのがまずイメージできない
427('A`):2009/07/31(金) 16:43:45 0
dawのswing機能を使えばいいんじゃね
428('A`):2009/07/31(金) 17:48:54 0
ニコニコ動画だけど
これなんか参考になるんじゃないか?
http://www.nicovideo.jp/mylist/7198991
429('A`):2009/07/31(金) 23:16:30 0
>>427
知らないけど、そういうのってアレンジをそれっぽくする感じのもの?
ピアノをアダルティーに弾きながら黒人女性がジャズを歌うイメージなんだが
>>428
ありがとう
難しいが
430('A`):2009/08/01(土) 00:30:08 0
>>421
d
431('A`):2009/08/01(土) 04:30:17 0
>>426
鍵盤ならリズミカルに無茶苦茶に弾く
432('A`):2009/08/02(日) 17:19:45 0
FLStudioの攻略本買ってきたぜデモ版しか持ってないけどこれ見ながら使えそうなら製品版買うぜ
433('A`):2009/08/02(日) 17:55:13 0
FLstudio8徹底入門ガイド?
434('A`):2009/08/02(日) 20:26:23 0
同じ音源でも鳴らすDAWが別なら音質も変わるの?
435('A`):2009/08/02(日) 21:48:14 0
FLstudio8徹底入門ガイドってどうなの?役に立つ?
436('A`):2009/08/02(日) 22:08:01 0
ダウンロード販売で購入した人には役に立つんじゃね。
helpだけで学ぶより能率は良いだろうし。
437('A`):2009/08/02(日) 22:18:29 0
FL付属のプラグインの解説がメインって感じ。
438('A`):2009/08/05(水) 21:59:29 0
みんなで中途半端作品うpしない?
439('A`):2009/08/05(水) 22:05:18 0
http://up.cool-sound.net/src/cool6641.mp3.html

ほいきた。
hardcoreの日だから作ってたけど
展開思いつかないのでこのままうp
440('A`):2009/08/05(水) 22:14:10 0
>>439
むしろ今まで出たこういう曲ので一番俺は好き
観客の声みたいなのが聞こえてるところがいい感じ
最後で終わったふうに聞こえる曲だね
441('A`):2009/08/05(水) 22:50:18 0
439

いいね^^
何で作ったの?FL?
442('A`):2009/08/05(水) 22:55:29 0
>>440
>>441
ありがとうございます
FLでつくりました
443('A`):2009/08/05(水) 23:09:57 0
ステップシーケンサーで作ったの?
444('A`):2009/08/05(水) 23:29:05 0
>>443
ステップシーケンサーは使ってないです。
445('A`):2009/08/06(木) 21:56:04 0
446('A`):2009/08/07(金) 00:35:21 0
使ってるのはやっぱりDOMINOあたりだろうか
447('A`):2009/08/07(金) 01:50:20 0
mp3でうpしてよ・・・
448('A`):2009/08/07(金) 08:32:26 0
midiでも音源が良けりゃ高音質で聞けるぞ
449('A`):2009/08/07(金) 09:57:51 0
>>446
あたりですDOMINOでありますw

mp3での仕方わからないから調べてみようかな
こういう音でも良いものはいいものなのにその良い音楽がなかなか
創れませんね まあなかなかっつうか創れないんですけどw
音源ってなんだっけかな?w
450('A`):2009/08/07(金) 19:04:06 0
>>449
dawは持ってないの?
451('A`):2009/08/07(金) 19:09:57 0
FLのDEMO落として起動したら適当な音のシンセチャンネル追加して
そのチャンネルにmidi読み込んでmp3で出力。タダですぐできるよ
452('A`):2009/08/07(金) 19:23:05 0
FLのdemo版にマルチティンバー音源のシンセは入ってなかった気が。
453('A`):2009/08/07(金) 19:51:06 0
タダでやるなら、timidityで変換するのが一番じゃないかな
454('A`):2009/08/07(金) 23:18:52 0
http://up.cool-sound.net/src/cool6682.mp3.html

ハードコアの日から2日遅れたが、Gabbaをあげとく
っていうか、こいつ自体は7月には出来てたんだが
ここにうpるの忘れてた
455('A`):2009/08/07(金) 23:24:38 0
>>450
dawっての今調べたんですがこういうのは持ってません
説明読んでも意味がちょっとしかわかりませんでしたw
>>451
>>452
>>453
ありがとうございます
FLスタジオの体験版前ダウンロードしたんですが使い方が全然わからなかったので
一旦諦めてましたw
もしやれるならやってみようと思いますでも今は453さんのtimidityというのを調べてダウンロードして
やってみました すごいですね音変わるんですね
さらに曲創るの楽しくなりますね ちょっとだけ今色々DOMINOのほうの音色変えて
timidityでやってみました けどまだ色々音がこの音じゃあってないなあと色々わかりましたw
新しい発見をしましたマジでありがとうございます
全て改良の余地ありですね
454さんのあとだと恥ずかしいのでまた何か創ったら今度からMP3でうpしますね
ありがとうございました!
456('A`):2009/08/07(金) 23:29:35 0
>>454
聴けないような
457('A`):2009/08/07(金) 23:29:35 0
dawを持ってないって事はmidiキーボードも持ってないって事か。
MIDIキーボードを買えば簡易版のDAWが付いてくる筈だし。
458('A`):2009/08/08(土) 00:12:05 0
>>455
FLは最初とっつきにくいけど
いったん慣れるとすごい使いやすいと思う
まぁどのDAWにもいえるかもしれんが
459('A`):2009/08/08(土) 00:23:37 0
FLは直接数値を入力してパラメータ設定するのには向かんよな
460('A`):2009/08/08(土) 00:44:25 0
レコンポーザ買えよ
今は売ってないけどw
461('A`):2009/08/08(土) 01:07:32 0
SONARはほぼ全てのパラメータに数値入力出来る
462('A`):2009/08/08(土) 02:15:11 i
cubase使いはいないのか
463('A`):2009/08/08(土) 08:40:39 0
cubase使いだけど録音とミックスくらいしか出来ないぜ
464('A`):2009/08/08(土) 10:04:58 0
Cubaseってミックスやマスタリングに使うもんではないのか。
MIDIは使いにくいともっぱらの評判だ。
465('A`):2009/08/08(土) 11:59:09 0
>>452
ノートにインポートしてsytrusでもなんでも当てればいいだろ
466('A`):2009/08/08(土) 12:16:02 0
sytrusはマルチティンバーじゃないぜ。
それでも音は豪華だから様にはなるか。
467('A`):2009/08/08(土) 22:42:07 0
CubaseでMIDIやってる香具師はいないだろ
リストエディターが即死状態
468('A`):2009/08/08(土) 23:05:27 0
MIDIなら和製ソフトが強いな
469('A`):2009/08/09(日) 06:14:27 0
>>467
俺Cubaseしか持ってないぜ
470('A`):2009/08/09(日) 08:59:57 0
やーい貧乏人ーー・・???
471('A`):2009/08/09(日) 16:58:56 0
DTMに詳しくなる前に購入したシンガーソングライターが
理論を学ぶのにスゲー役に立ってる。
ネットを見て酷評されまくりで凹んだもんだが、無駄にならなくて良かった。
472('A`):2009/08/09(日) 19:08:39 0
よかったよかった
473('A`):2009/08/09(日) 19:38:37 0
え?人を買ったのか?とか思ったらそういうソフトがあるんだな
474('A`):2009/08/09(日) 20:09:20 0
>>473
日本で一番売れてる作曲ソフトの筈
475('A`):2009/08/09(日) 21:22:56 0
シンガーソングライターはDQN専用。
特にLiteは馬鹿専用。
476('A`):2009/08/09(日) 21:29:47 0
>>474
だって1万円のソフトだから売れて当然、まあ機能縮小版だけどな
cubaseは11万円するからな
477('A`):2009/08/09(日) 21:50:30 0
Cubaseは本来なら5万円だけどな
478('A`):2009/08/09(日) 21:52:46 0
日本語版高いよね
479('A`):2009/08/09(日) 22:00:54 0
Cubaseの日本語版はぼったくり
480('A`):2009/08/09(日) 22:02:51 0
けど英語分かんないから仕方ないよ
481('A`):2009/08/09(日) 22:10:50 0
SSWliteを使ってる馬鹿だが、英語は問題なく読める俺
482('A`):2009/08/09(日) 23:01:28 0
Wliteって時点で・・・
483('A`):2009/08/09(日) 23:43:40 0
write
484('A`):2009/08/10(月) 00:09:32 0
Writer lite
485('A`):2009/08/10(月) 02:37:44 0
Nuendoでこのバンド録ってみたよ。
われながらいい出来だ

おそろしく可愛いバンドサイトです。

http://www.meetbowl.info
486('A`):2009/08/10(月) 07:17:01 0
>>482
SSW liteじゃないの
487('A`):2009/08/10(月) 23:01:23 0
>>455
もし英語を苦にしないなら、Digital Sound Factoryってサイトにある
Creative 8mb General MIDI というサウンドフォントをお勧めする。
登録すれば無料で落せるし、timidityにデフォで付いてるサウンドフォントよりも
音質は格段に良い。
488('A`):2009/08/11(火) 00:14:34 0
FLのdemo版つかっててそろそろちゃんとした
製品版のdawが欲しいんだけどお勧めはある?
パターンをコピー→ちょっと内容変えるの繰り返しでパターンが膨大になって
曲の全体が見えにくくなるのがつらいから、cubaseかsonarを候補に
入れてるんだけど、どれがいいのかな
489('A`):2009/08/11(火) 00:41:45 0
使える資金にもよるな
490('A`):2009/08/11(火) 00:48:53 0
資金面は10万以内です。
音源などはフリーや、後々買い足していく予定なので
dawのみの比較でおすすめを教えて欲しいです。
491('A`):2009/08/11(火) 14:19:12 0
遅レスすいません
>>457
持ってないです 普通のキーボードはありますがw
>>458
そうですかあ でも俺マイミュージックスタジオっていうのちょっとだけ
買っててやってるのでシンガーソングライターもいいのかななんて考えてます
でもこのスレ的にはほとんどの人FLですよね SSWボロボロに言われてるし
なんともいえないですw 金さえあればFLを買いたいものです
マイミュージックスタジオって意外と読むと結構わかりやすくて音楽の知識になるの
あるんですよ まあ多分自分が全然初心者だからですけどね
マイミュージックスタジオ集めるにしろFLスタジオ買うにしろお金が無いと駄目ですね・・・w
>>487
昔は英検3級というしょぼいですがあったんですが今じゃ全く忘れたので
わからないですwDSの英検のやつやったら5級になってましたしw
でもちょっと辞書引きながらでも調べてみようと思います
登録がお金とかかかるのかなあと思って怖いですがw
ありがとうございます
492('A`):2009/08/11(火) 16:26:37 0
登録が有料なら勧めんよ
493('A`):2009/08/11(火) 18:27:36 0
SSWは楽譜でmidiを作成するには良いが、
ピアノロールで間に合ってるなら必要ない
494('A`):2009/08/11(火) 22:57:20 0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_21499.mp3
サウンドフォントを変えたら驚くほど音が良くなった。
ギターとリコーダーの曲だったけど楽器だけピアノに変えてうpします。
ときどきプツッと音が切れるんだけど、なんでだろう…
495('A`):2009/08/11(火) 23:17:07 0
>>492
そうですよねすいません
>>493
うーん・・・
>>494
いいですね!いいムードな感じ
496('A`):2009/08/12(水) 14:46:58 0
バック・トゥ・ザ・フューチャーのテーマのメインのメロディのコード進行わからない?
ちゃーちゃーちゃー、の後からどうもしっくりこん(ちゃらちゃーちゃーちゃーちゃー、から)
497('A`):2009/08/13(木) 03:46:06 0
ちゃららーらら ちゃらららららー
498('A`):2009/08/13(木) 04:58:05 O
チャルメラか…
499('A`):2009/08/13(木) 17:03:21 0
cubase5はアマゾン.comで480ドル(約4.5万円)
日本では11万円

死ねよヤマハ
500('A`):2009/08/13(木) 17:30:20 0
だから俺はFLstudioにした。
海外版と値段変わらないし。
501('A`):2009/08/13(木) 17:36:50 0
>>499
さらにアカデミックパックは3万円!とかだったりして
502('A`):2009/08/13(木) 19:03:40 0
なんでこんなに値段ちがうんだろうね
4.5マンってSEより安いじゃん
503('A`):2009/08/13(木) 19:17:39 0
>>501
アカデミックだと本当にそんなもん
504('A`):2009/08/13(木) 19:53:46 0
>>496をマジでお願い。ちゃーちゃーちゃー、ちゃらちゃらららー、ちゃらら、
までは何となくわかるんだが、そのあとがどうしてもしっくりこない
505('A`):2009/08/13(木) 21:16:52 0
>>503
うぉーマジか
今日ほど学生を憎く思った日は・・・って俺学生じゃん
でもLEで十分
506('A`):2009/08/14(金) 15:28:46 0
あの映画暫く見てねえから思い出せないがこんなんだった気がする。
I -II/i- I- II/i - V/vii- I/iii - VIm7 - II7 -V7
507('A`):2009/08/14(金) 16:10:56 0
その英数字の意味って未だによくわからん
例えばCのキーならTがCでそこから何度かって話でいいんだよな?
508('A`):2009/08/14(金) 16:12:11 0
>>507
そういうこと
509('A`):2009/08/14(金) 16:12:55 0
ありがと
510('A`):2009/08/14(金) 18:38:00 0
小文字が短三和音(大が長三) m7が三和音+短7度(7だけだと長7)?
こういう書き方初めて見た
511('A`):2009/08/14(金) 21:23:58 i
勉強しろ。基礎の基礎だぞ。
大文字小文字は関係ない。
512('A`):2009/08/14(金) 21:26:19 0
和声に関しては分かりやすく解説してるサイトがいくつもあるから
ネットだけで何とかなるな
513('A`):2009/08/14(金) 21:37:23 0
よく見るとスラッシュは音楽の区切りじゃないみたいだな。
和声記号 スラッシュ でググってもわからない。借用和音?
514('A`):2009/08/14(金) 21:38:47 0
全然理論知らないし分数コードとか意味わからんけど、
スラッシュはその表記なんじゃないの?
515('A`):2009/08/14(金) 21:49:28 0
>>514
分数コードで調べてみて納得した、ありがとう。
ポピュラーならでは(?)の表記やね。
516('A`)
岡本太郎ってピアノ弾けんだね!
軍艦ポロネーゼ弾いてたぜ!