【ツカレタ】工場で働いている喪男 9年目【ハグルマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
ここは工場の底辺労働・単調作業で働く喪男のスレです

高収入・技術者・事務職・総合職の方はご遠慮下さい

煽り・荒らしは完全スルー推奨

【過去ログ】
【マイニチ】工場で働いている喪男 8年目【ハグルマ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1181369268/
【ショウガイ】工場で働いている喪男 6社目【ハグルマ】 (実質7スレ目)
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1178984569/
【シヌマデ】工場で働いている喪男 6社目【ハグルマ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1176039725/
【シャカイノ】工場で働いている喪男 5日目【ハグルマ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1173167839/
【コトシモ】工場で働いている喪男 4年目【ハグルマ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1168603844/
【ハタラク】工場で働いている喪男 3交替【ハグルマ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1164614253/
【ハタラケ】工場で働いている喪男 2勤目【ハグルマ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1162014299/
【オレタチャ】工場で働いている喪男【ハグルマ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1159280362/
2('A`):2007/08/06(月) 16:14:07 0
2ゲット⊂(゜Д゜⊂⌒`ツ≡≡≡
3('A`):2007/08/06(月) 16:22:07 0
10時と3時の休憩だけが俺の楽しみ
4('A`):2007/08/06(月) 17:00:19 0
昼休みはいいのか
5('A`):2007/08/06(月) 17:01:44 0
昼休みは糞してる間に終わってしまう
6('A`):2007/08/06(月) 17:18:08 O
>>1
夜勤行って来るわ

     プッ
(・ω・`(  *=3(・ω・`)
7('A`):2007/08/06(月) 17:28:47 O
>>1
8('A`):2007/08/06(月) 18:57:40 0
>>1乙です。

・・・・次はテンプレ、コピペじゃなくて何かもちっと
ユーモアのあること書いて下さい・・・・せめて・・・
9('A`):2007/08/06(月) 19:52:15 O
機械からの放熱が激しくて工場内40℃以上あってたまらんぜ
10('A`):2007/08/06(月) 20:38:12 0
>>10
心頭滅却すれば放熱もまた涼し
11('A`):2007/08/06(月) 21:03:21 0
前スレの汗で作業服が黄ばむとあったが、まだそこまでは行ってない。
汗が塩になって青い作業服がところどころ白くなってたことはあった!
12('A`):2007/08/06(月) 21:07:34 0 BE:1891253298-2BP(829)
10時と3時の休憩って何よ?
残業しようが休憩って昼だけじゃないのか
13('A`):2007/08/06(月) 21:12:24 0
夏場はTシャツで仕事してたけど絞れるくらい汗吸ってたな
14('A`):2007/08/06(月) 21:20:37 O
好条件の工場の件について語ろう
15('A`):2007/08/06(月) 21:36:00 0
男女比5:5
16('A`):2007/08/06(月) 21:53:10 0
人間扱いしてくれるなら同僚が全員男でも構わない
17('A`):2007/08/06(月) 22:00:08 0
どうでもいいけど若い女は工場にいらないと俺は考える
未婚ならいいけど既婚者の産休とかぶっちゃけウザい
あくまで休暇だから新しく人雇うわけにもいかなくて
その人が抜けた分こっちが多く仕事しなきゃならなくなる

デカイ工場なら一人二人余分に雇う余裕があるんだろうけど
俺のとこは小さいとこだから一人の差がデカイし
忙しいときと暇なときの差も激しいから余分に雇うのは無理みたいだし
18('A`):2007/08/06(月) 22:39:08 0
半径1km以内で一番でかい工場は、従業員約2万人。
女性社員9割以上。

中国広東省('A`)
19('A`):2007/08/07(火) 00:43:52 O
カロリーメイトフルーツ味うまい
夜勤の昼飯はこれに限るぜ…
夏場は食欲がないけど水分だけはほしくなる。
夏バテフラグ立ったな('A`)
20('A`):2007/08/07(火) 11:25:10 0
>>1

本当、もう疲れたー
21('A`):2007/08/07(火) 12:23:07 O
お疲れ様です
22('A`):2007/08/07(火) 12:50:16 0
工場辞めて八ヶ月干されてます・・・・
心身共にもう限界、また工場に逆戻りか・・・はあ。。。。。
23('A`):2007/08/07(火) 18:09:13 0
24('A`):2007/08/07(火) 21:07:45 0
真夏の工場は地獄そのものじゃ・・
25('A`):2007/08/07(火) 21:44:08 0
風呂上がりのビールがうまいだろ!
26('A`):2007/08/07(火) 21:52:10 0
シャワー浴びながら飲むビールがうまいんだ
27('A`):2007/08/07(火) 21:53:26 0
世の中には2種類の人間しかいません。
支配する側と、される側の人間です。
そしてwww一握りのwww支配する側の人間がwww
おろかな者たちを利用しww搾取する権利を与えられているのです

って台詞があったな・・・
28('A`):2007/08/07(火) 22:00:58 0
>>27
米国がそうだよね。総人口の1%の富裕層と
残り99%の奴隷。
29('A`):2007/08/07(火) 22:52:38 0
このまま工場で搾取されるだけの人生で良いのかと
常に悩んでいる でもどうしようもない
答えの無い問題を常に考えてると鬱病になるらしい
30dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/07(火) 22:54:48 O
新スレおめ。
明日から灼熱地獄の昼勤5日間。ハンパ無い暑さでマジ死ねる。
31('A`):2007/08/07(火) 22:58:07 0
なぜそんなに暑い?クーラーないのか?
32('A`):2007/08/07(火) 23:03:07 O
お盆休みなくなった
12日から8日間休み無しだ
まさに最下層の歯車


まあ12日〜17日は手当て出るから我慢しよう
33('A`):2007/08/07(火) 23:07:44 O
>>32
サーセンwwww
34('A`):2007/08/07(火) 23:11:08 O
>>32
そうなった自分の生き方を呪うんだなクズヤロー
35('A`):2007/08/07(火) 23:14:07 O
>>32
テメェがそうしてる間、テメェの好きな女は彼氏とベットでギシアンしてるだろうに
同じ汗でもベクトルが違うな
オメェはどんだけ底辺なんだよ
36('A`):2007/08/07(火) 23:14:21 O
確かに全て己が悪いな
37('A`):2007/08/07(火) 23:16:10 O
おまいらが勤めてる工場って町工場みたいな工場?
それとも工業団地とかにあるような大規模で綺麗な工業?
38('A`):2007/08/07(火) 23:17:47 O
>>37
中堅かな?
39('A`):2007/08/07(火) 23:18:59 O
糞派遣は工場の単純作業すらできないのかよ

フォローしまくりで百倍疲れる

そんで本人は「できない訳じゃないやらないだけ」とか影で言ってるらしい

まじイライラ
40('A`):2007/08/07(火) 23:25:53 0
俺は町工場。食堂すらないぜ。
夜勤とかが無いだけマシ。
41('A`):2007/08/07(火) 23:29:22 0
>>37
町工場
50年前の建物が現役
壁はトタンかブロック塀
戦後かよって感じ
42('A`):2007/08/07(火) 23:31:02 O
携帯ども!うるさい、黙れよ?
43('A`):2007/08/07(火) 23:35:42 0
俺は冷暖房完備で上を望まなければ
それなりに不自由ないとこ
ずっといればそれなりだけど・・・

なんか満足できない
なんていうのかな、負のスパイラルってやつ?

今年いっぱいでやめて転職しようと思う。
44('A`):2007/08/07(火) 23:41:52 O
給与に将来性ないしきらわれものだしもう辞めたい・・・
でも次の仕事が無い。心がぼろぼろ、肌もぼろぼろで探す気力も湧いてこない・・・
もうなんか自分から積極的に他人に関わっていく姿勢すら失せて投げ遣り孤独状態
鬱って程じゃないかもしれないが、一回気持ちが沈むと当分立ち直れない
生きていく上でのモチベーションを保つ要素が日々の生活の中に全く無い
工場は人を変える。悪い方に
45('A`):2007/08/08(水) 00:15:43 O
全て己自身が悪いのに別なもののせいにして逃げるなよ
46('A`):2007/08/08(水) 00:56:43 O
反論できないか?できるわけないはずだ
そうなったのも全て己自身のせいなのだから
47('A`):2007/08/08(水) 03:48:49 O
夜勤はキツいぜ。
今週末からの盆休だけが今の原動力('A`)
お盆終わったらハルヒ二期が原動力になる予定。
お前らは今の生き甲斐は何?
48('A`):2007/08/08(水) 04:51:29 0
ソープしか楽しみがない…
49('A`):2007/08/08(水) 05:05:14 0
年2回のコミケが生き甲斐だな
友達いないから1人で行くけど
50('A`):2007/08/08(水) 06:42:25 0 BE:1654846979-2BP(829)
コミケまで行く時間と金がねーよ
51dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/08(水) 07:03:56 O
気分が重く寒気がするので休みもらったよ。薬と栄養ドリンク飲み干して寝る。
52('A`):2007/08/08(水) 07:06:09 O
そのまま死んじまえ糞野郎
53('A`):2007/08/08(水) 07:06:12 O
で、お前らはライン工か?
54('A`):2007/08/08(水) 07:41:58 O
生き甲斐なんて家に帰った時に飲むビールくらいだ
55('A`):2007/08/08(水) 09:30:09 0
山奥の渓流に行って自然を見ながら釣りしてる時が一番落ち着く。

管理職の仕事をしてるけど上司のいやがらせで、おかしくなりそうだよ。
仕事やめて、 ねらーズ ニートキャンプ にでも入隊するか。。。
56('A`):2007/08/08(水) 10:12:59 O
生き甲斐なんて、朝鮮絵会わせと箱○ぐらいだ
57('A`):2007/08/08(水) 10:42:24 0
生き甲斐はアニメと漫画と自作PCとオナニー
58('A`):2007/08/08(水) 10:52:35 O
全て自慰
59('A`):2007/08/08(水) 13:15:45 O
昼飯食う余裕が無い。ペットボトルのコーラを胃に流しこむだけがずっと
60('A`):2007/08/08(水) 13:25:50 0
>>55
上司に嫌がらせされたら自分の部下か後輩でもっとも仕事出来ない奴で
憂さ晴らしとゆうのがパタ〜ンだが。あなたの場合はどうなの?
61('A`):2007/08/08(水) 15:07:16 0
>>60
うちの上司はまさにそれだな
部下で仕事の出来る奴に嫌がらせってパターン
社長から仕事頼まれて後輩に横流しして自分が楽してるってやつ
62('A`):2007/08/08(水) 17:48:09 0
うち町工場だけどかなーり暇。8時間中2時間は暇。
暇なら掃除しとけって言われるけど掃除するとこが無くなるくらい暇。
潰れる前に脱出せねばいかんね。
63dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/08(水) 19:19:27 O
みんな地獄の暑さに耐えて頑張ってるんだろうなぁ。折れも明日から戦うよ。
64('A`):2007/08/08(水) 19:22:36 0
10月から雇用保険法が改正されるぞ!自己都合退社の場合最低
12ヶ月雇用保険を支払っていないと失業保険が支給されないそうだ!
65('A`):2007/08/08(水) 19:27:06 0
daiってパソコンないの?
66('A`):2007/08/08(水) 19:57:18 O
新卒の部下が正社員
俺が準社員

なんなの?この差は?
基本給も俺より高い!ボーナスも俺より高い!ふざけやがって!俺より全然仕事出来ないうえに作業も遅い!
うぁぁぁぁぁ
67('A`):2007/08/08(水) 20:02:26 O
自分のことしか考えられない人間と学習能力が著しく低い人間に囲まれながら仕事してる

地獄だわさあひゃひゃひゃひゃ
68('A`):2007/08/08(水) 20:05:54 0
だったらお前ら工場脱出してキレイなオフィスで知的労働に勤しむ仕事すればいいじゃん
69('A`):2007/08/08(水) 20:09:21 0
>>49
ナカーマ
俺もコミケが生き甲斐。
やはり友達がいないからいつも一人で参加だけど。
ちなみに晴海の時代から行ってます
70('A`):2007/08/08(水) 20:10:00 O
ウルサイダマレ
71('A`):2007/08/08(水) 20:13:27 0
コミケに行きたいけど気力がない
72('A`):2007/08/08(水) 20:19:47 O
コミケでちょっと可愛い女の子ナンパしてエッチなことしたいよね

コミケに来てるちょっと可愛いオタクな女の子って超エロ
73('A`):2007/08/08(水) 20:20:11 0
辞めたいが次の仕事を見つける気力が無い
74('A`):2007/08/08(水) 20:28:45 0
ファー・・・・ブルスコ・・・ファー・・・ブルスコ

モルスァ
75('A`):2007/08/08(水) 22:00:20 0
休むの最高♪
76('A`):2007/08/08(水) 23:51:44 O
健康診断にひっかかった…
中性脂肪高すぎだそうです('A`)
お前ら夜勤で飯食ってる?
夜勤で食っちゃうのがダメなんかなあ
へこむぜ…20代前半でこれだと病気一直線だよ('A`)
77dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/09(木) 00:54:33 O
昼間寝過ぎてさっぱり眠れない。このまま朝まで…
78('A`):2007/08/09(木) 00:56:56 O
やっと終わったぜ。お盆休みまであと三日
79('A`):2007/08/09(木) 01:32:27 0
俺も去年から中性脂肪が倍近く上がってた
80('A`):2007/08/09(木) 03:48:29 O
>>79お互い辛いな
ショックだから仕事中の缶コーヒーとか
炭酸飲料控えてる('A`)
お茶ばっかのんでるぜ…
81('A`):2007/08/09(木) 04:07:02 0
夜勤ではないが残業で帰宅が深夜1時近くになる
そこから後は寝るだけなのに色々食うからいけないのかな
俺もミネラルウォーターなんてものを飲みだしだよ
82('A`):2007/08/09(木) 05:25:44 O
夜勤終わった
月〜金・夜勤
土・飲み会
日〜月(来週)・休出
火〜日・休み

今週は盆休みまで地獄だ…
83('A`):2007/08/09(木) 05:27:39 0
ツナギ新しいのくれないかなぁ・・・ボロボロだよもう
84('A`):2007/08/09(木) 05:31:38 O
やっと終わった('A`) 部品組み立て作業楽しくない
85('A`):2007/08/09(木) 06:37:42 0
俺も終わった。。

>>83
俺は真っ白だったシャツがうっすらグレーになってるぜ・・油で・・
洗濯は別々にしてるはずなのに・・
86dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/09(木) 07:47:28 O
病み上がりだが戦い抜くさ
87dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/09(木) 09:47:58 O
地獄の暑さでめまいと吐き気が…
88('A`):2007/08/09(木) 09:49:14 0
何と戦ってると言うんだね。
89('A`):2007/08/09(木) 09:53:51 0
涼しく寝ようとエアコン つけて寝たら
消すのを忘れて 風邪ひいたサザエさん
90('A`):2007/08/09(木) 10:04:55 0
タイマー確認ヨシ!
91('A`):2007/08/09(木) 10:47:33 O
お〜!
いいスレ見つけ。

ところでオマイら有休ってある?

うちは盆や正月休みや土日が有休扱いなんだがこれって普通?
92('A`):2007/08/09(木) 11:30:08 O
アフリカではよくあること
93('A`):2007/08/09(木) 11:35:00 0

なんで他人の給与がわかるの

本人から見せてもらわなきゃわからんよな


94('A`):2007/08/09(木) 11:36:56 0
年収300マンあったらいい方だよな・・・・
95('A`):2007/08/09(木) 11:40:59 0
>>91
有休を使いづらい、実質使えない会社より

ましだと思う。
96('A`):2007/08/09(木) 11:42:57 0
有休なんて見た事も聞いた事もないぜ
お盆休みのせいで今月の給料はちょっときつそうだ
97dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/09(木) 11:48:56 O
>>89
おまいは折れか
98('A`):2007/08/09(木) 12:30:01 O
>>95-96
Sunkus
やっぱそうか…

しかし、有休扱いなのに給料は引かれるんだよなぁ。
有休じゃ無いじゃん。とか思ってしまう。

もう、会社の不正行為とかどっかにリークしたろか
99('A`):2007/08/09(木) 12:51:49 0
ゆとりの方ですか?
100参喪 ◆GAKKY/cBE2 :2007/08/09(木) 13:51:33 O
100ならガッキーとお風呂
101('A`):2007/08/09(木) 13:51:48 0
うぜえ
102('A`):2007/08/09(木) 15:51:23 0
家族手当すら無い会社・・
独身の俺には関係ないけど、結婚してる先輩見ると可哀相になってくる・・
103('A`):2007/08/09(木) 16:56:02 O
ニートになりたい
ニートになりたい
ニートになりたい
ニートになりたい
ニートになりたい
ニートになりたい
ニートになりたい
ニートになりたい
ニートになりたい
ニートになりたい
ニートになりたい
ニートになりたい
104('A`):2007/08/09(木) 17:53:31 0
彼女も友達もいないから金がどんどん貯まっていく。
職場の同年代の奴等は盆休み金なくてヤベーとか言ってるけど、俺は予定がなくてヤベーよ
105('A`):2007/08/09(木) 18:21:48 0
>>104
俺は海に泳ぎにいってあとはネトゲー生活だな('A`)
106('A`):2007/08/09(木) 18:56:03 O
今日の仕事終われば世間よりちょっと早い盆休みに突入だ。
今年は10日〜19日まで休みだと。2日間、休勤あるけど頑張ってみる。
107('A`):2007/08/09(木) 19:55:48 0
辞めても仕事無いのが現実なんだよね・・・
108('A`):2007/08/09(木) 20:11:45 O
椅子に座り紙切れとにらめっこしお偉いさんの機嫌とりを仕事とする事務所の方々より自分のように作業をするだけの方が楽だということに気付いた!

109('A`):2007/08/09(木) 20:14:08 O
うわぁ…なんか俺、疲れた顔してんなぁ…
なんかくたびれてて生気がない
110('A`):2007/08/09(木) 20:27:14 O
ぜってえ正社員になってやる
111('A`):2007/08/09(木) 21:07:25 0
海賊王に俺はなる!
112('A`):2007/08/09(木) 22:04:11 O
僕たちはみんなでクリスマスボールに行くんだ!!
113('A`):2007/08/09(木) 22:13:34 O
明日から10日間休みだぁ
一つも予定がねぇorz
114('A`):2007/08/09(木) 22:45:16 0
>>113
凄いな10日も休んだら仕事内容わすれそうだ
北海道いって良い景色でも見てきたら?カニ食ったり
115('A`):2007/08/09(木) 23:27:52 0
川海老
116('A`):2007/08/10(金) 01:33:02 O
>>114
いいなぁどっかいこうかなぁ
こういうとき友達でもいればまだ楽しいんだろうなぁ・・
117('A`):2007/08/10(金) 03:10:20 O
10連休なんて羨ましい
バイクでツーリングしたり、海行って泳いで釣りして花火して、久々に映画館にも行きたい
やりたいことはたくさんあるけど今年は2日しか休みないんだよなぁ…('A`)
118('A`):2007/08/10(金) 03:18:32 O
>>104
なんという俺。老後のために貯めとこうぜw
119('A`):2007/08/10(金) 04:01:30 O
夜明けが恋しいぜ…
このままトラブルなく終わればいいな('A`)
120('A`):2007/08/10(金) 04:36:57 O
夜勤オワタ
もう絶えきれない
激務のセレナーデ
121('A`):2007/08/10(金) 06:04:49 0
夜勤オワタ
今日から10連休だけどコミケ3日目まで暇だぞ
122('A`):2007/08/10(金) 06:25:28 0
コミケが今週末だったらベストだったのにな
来週じゃ次の日から仕事だぜまったく
123('A`):2007/08/10(金) 07:19:42 0
終わった・・・

オナニーして寝るか・・・
124('A`):2007/08/10(金) 08:03:16 O
なんか普通にしているつもりが、ふと鏡を見ると目が死んでやばいことになってる
上司にもおまえ仕事楽しくないだろ?とか言われる
俺がキモくてうざいのか、嫌がらせまがいの事をしてくる奴も居る
本格的に転職を視野に入れていかなければならない状況になってきた
しかしこんなクズの俺に工場の単純作業以外の仕事が勤まるのか
そもそも病的などもりや早口、噛み癖持ちで面接を通る自信が・・・
125('A`):2007/08/10(金) 08:06:08 0
>>120
まさに血まみれだなw
126('A`):2007/08/10(金) 10:14:31 0
また仕事に行くのが嫌で休んでしまった
することないしパチ屋にでも行ってくるか
なんだこの人生
127('A`):2007/08/10(金) 10:16:41 0
ニートまっしぐら人生じゃね?
128('A`):2007/08/10(金) 10:59:36 O
パチ屋の時給は高いよな
129('A`):2007/08/10(金) 11:03:58 O
既婚者達のせいで盆休ゼロだぜ…。
でもまぁ、生者登用予定者枠に入れたから、がんばらねば
130('A`):2007/08/10(金) 12:23:07 0
IBMの美人社員紹介して
131('A`):2007/08/10(金) 12:24:11 0
>>130
少なくとも日本IBM箱崎事業所には
自慢できるような美人社員はいません!

社員以外ならいるけどww
132('A`):2007/08/10(金) 12:29:30 0
IBMの社員、だめなヤシと仕事できるヤシの落差が激しすぎ
ひどいやつは無駄話してそれ以外なんもしてないし
技術もないから、リストラされたら役に立たないので終わりだな
133('A`):2007/08/10(金) 12:32:46 0
今日の午前大掃除して午後から再来週月曜まで連休だ
はっきりいってこんな休み多いと逆に嫌になる
134('A`):2007/08/10(金) 15:07:48 0
俺は休み多いほうがいい('A`)

2連休位だと会社の事が頭から離れない
思いっきり忘れて行動できるのが長期休暇のいいところだぜ・・
後半は鬱だけどな・・
135('A`):2007/08/10(金) 15:52:56 0
休暇中機械が完全に止まるところはいいよな!
オレのところなんて24時間365日フル稼働だぜ!
休み明けのこと考えると吐き気する。
いっそばっくれちまおうかな?
136('A`):2007/08/10(金) 16:06:08 0
連休でもやることがなく家で喪板みてダラダラすごしてた去年('A`)
137dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/10(金) 16:31:48 O
今日気温40度超。倒れそう
138('A`):2007/08/10(金) 17:17:20 0
>>137
水分補給怠るなよ・・
死ぬなよ・・('A`)
139dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/10(金) 18:35:13 O
>>138
こっそり抜け出してジュースがぶ飲みしたよ
140('A`):2007/08/10(金) 18:43:35 0
おいdai、懐かしいもの見つけたぞ

http://imepita.jp/20070810/672760
141('A`):2007/08/10(金) 18:47:37 O
不思議に不細工らしい人はいないな
まあ、独身って事ともてないってのは違うだろうけど
142('A`):2007/08/10(金) 18:51:21 O
今日は熱中症で倒れて救急車で一人運ばれたぜ
みんなも気を付けてな
143('A`):2007/08/10(金) 18:54:04 0
本当に自他共に認めるブサイクは、そんな場所に己を曝そうとは思わんだろう。

そういうところに曝すヤツは、ちょっとは自信があるんだよ実は。
144('A`):2007/08/10(金) 19:12:28 0
明らかなイケメンが2名ほどいるな
145('A`):2007/08/10(金) 19:23:39 O
何回見ても団長に似てるな
146('A`):2007/08/11(土) 00:24:25 O
団長か阪神の鳥谷だな。

夜勤は機械トラブルと生産終了の機械が複数でて
不思議な位まったりしてる…
いつもの激務が嘘のようだよ。まあたまにはいいな('A`)
147dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/11(土) 00:40:55 O
死ぬ程疲れてるのに眠れないのは何故?
148('A`):2007/08/11(土) 00:44:32 0
>>147
心病んでるんだろ
149dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/11(土) 00:49:34 O
>>140
こんな時代もあったなぁ…。
>>142
折れも近々運ばれそう。
150('A`):2007/08/11(土) 04:34:51 O
夜勤オワタ
昼勤のやつらうぜぇ…
俺らが数こなしてるのをいい事に少ししか数やらないで仕事押しつけてきやがる
大体俺らの班は検査員二人で昼勤の班は四人もいるのになんで俺らより作る品数少ないんだよ
むかつくから適当にやって定時で帰って来てやった。
明日の休出はせいぜいもがけ
151('A`):2007/08/11(土) 05:25:36 O
>>150
交代制じゃないの?
152('A`):2007/08/11(土) 06:03:50 0
>>150
あれ 俺はいつのまにこんな書き込みをしたんだ('A`)?
ってくらい似てる
153('A`):2007/08/11(土) 09:54:24 0
俺のところも同じだ。
俺たちの班は、ほかの班より二人少ないのに実績と効率をしっかり出している。
前の班は、あきらかに暇人がいるのに、だらだらとやって時間になったら
機械が調子悪くても、あとよろしくって帰りやがる。そのくせこちらのミスには
容赦がない。こまったもんだ。
154('A`):2007/08/11(土) 10:40:43 O
俺も俺も
しかも前の担当者がヒゲボーボーだから、
製品のなかにヒゲが混入してた。
ウッゼエエェェ!

まあ直接は言えないがな
155('A`):2007/08/11(土) 18:19:26 O
はぁ('A`)
156('A`):2007/08/11(土) 18:29:41 0
最近気づいた・・気温が35℃とかでも体中汗びちゃびちゃになれば
暑さが気にならなくなる。
157('A`):2007/08/11(土) 19:39:57 O
おっしゃー連休だぁ
158('A`):2007/08/11(土) 19:56:16 O
派遣使えねぇしうぜー
159('A`):2007/08/11(土) 20:07:29 0
ナスが無いし交通費も出ないんだから
ナス出る分正社員がフォローしなよ
160('A`):2007/08/11(土) 20:09:17 O
飲み会オワタ
うんこしてる間にもうみんな帰ってやがる
今一人電車で帰宅中。
161('A`):2007/08/11(土) 20:38:14 O
どんだけ長便だよ
162dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/12(日) 01:23:42 O
上半身あせもで真っ赤。病気になりそう
163('A`):2007/08/12(日) 03:41:33 O
うちの工場今日は47度まであがったぜ
真っ昼間の屋外のが涼しい ふしぎ!
164('A`):2007/08/12(日) 03:50:07 0
タフガイどもに幸あれ
165('A`):2007/08/12(日) 04:15:25 0
夜勤明けに野郎2人で海行ってきたぜ('A`)
帰って意識喪失して気が付いたらこんな時間だ
白い肌が赤くなってるぜ・・・いてえ・・
166('A`):2007/08/12(日) 06:51:07 O
daiちゃん、あせも見せて!
167('A`):2007/08/12(日) 09:03:59 O
今夜の仕事が終わったら
四連休なんだ…
168('A`):2007/08/12(日) 13:43:06 O
いいなぁ
169('A`):2007/08/12(日) 13:51:30 O
>>167
なんかフラグ立ちそうな台詞だな
170('A`):2007/08/12(日) 17:39:13 0
どう見ても死亡フラグw
171dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/12(日) 22:46:26 O
やっと明日から4連休。クニに帰るわ。全日空が折れを待ってるぜ
172('A`):2007/08/12(日) 22:48:46 O
>>171
死ねゴミクズ
173('A`):2007/08/12(日) 22:51:32 O
工員のクセに飛行機ww
174('A`):2007/08/12(日) 22:56:28 O
明日の仕事が終わったら
6連休なんだ…
175('A`):2007/08/12(日) 22:57:28 O
明日はデリ呼ぼうフヒヒ・・
176('A`):2007/08/12(日) 23:47:34 0
質問です。会社を辞めようかと思ってるんですが中々踏み切れません。理由は不条理な残業体勢です。
俺の工場では21時から残業手当がつきません。17時〜18時も付きません。ちなみに残業一時間800円です。
現在、深夜1時、2時まで残業しています。酷いときになると3時、4時まで、最悪始業時間まで作業をすることもあります。
日が変わらないうちに家に帰れるのはラッキーという状況です。そして上に述べたとおり21時以降は次の日の8時までただ働きです。
会社からの支給は小さなおにぎり1つ2つ。計算するとこれだけ働いても手取り20万ももらえないです。もちろん週休二日などではありません。
これだけ残業してやっともらえたお盆休みの連休は二日間でした。もっというと夏の賞与は1、5万円でした。
現在既に入社三ヶ月経ち、見習い期間はまだ残っていますが、正社員になっても待遇はなんら変わらないそうです。
「こんなくらいで愚痴愚痴いうな、もっと酷い環境の人は五万といる」といわれればそれまでですが
少なくとも自分には辛いと感じてしまいます。
177('A`):2007/08/12(日) 23:57:12 0
>>176
それは同情する・・・
マジで辞めたほうがいいよ。体がもたんだろ・・
探せばもっとマシなところあるよ
178('A`):2007/08/12(日) 23:57:37 0
> もっと酷い環境の人は五万といる

んなわけねーだろ
179('A`):2007/08/13(月) 00:05:11 0
奴隷じゃないんだからさ。
こういうのって皆で講義しないとダメでしょ。
180('A`):2007/08/13(月) 00:13:13 0
残業一時間3000円の俺から言わせてもらえば
>>176はうちの会社に来るべきだ
但し、見習い期間中は賞与出ませんし残業一時間700円ですよ
ちょっとしたミスしたらすぐに首だし
181('A`):2007/08/13(月) 00:17:25 0
> 残業一時間3000円の俺から言わせてもらえば

残業代って基本給×○○って法で決まってるんだろ?
182('A`):2007/08/13(月) 01:00:57 O
時給2500円残業一時間3250円だけど普通だよな?
183('A`):2007/08/13(月) 01:06:55 0
普通より上
184('A`):2007/08/13(月) 01:11:03 O
ってか高収入はお断わりだよ
唯一の安息の地を踏み荒らすのはやめてくれ
185('A`):2007/08/13(月) 01:20:12 0
収入自慢うざいな死んでほしい
186('A`):2007/08/13(月) 01:36:05 0
収入が増えるほど余計な責任がついて回る

残業4000円でも年収700万超えない俺
187('A`):2007/08/13(月) 04:23:41 0
厚 生 労 働 省 が お す す め す る
           「 労 働 力 完 全 定 額 制 」 
              ホ ワ イ ト プ ラ ン
                どんなに働いても

                  残 業 代
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /\_____/\
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                \/        \/
               /\        /\
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
                \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
                 \_____/   円  (※注: 公務員は除きます)

■ 定額プランにしたら 従業員使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!  
■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換! 
■ 解雇自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません!
188('A`):2007/08/13(月) 07:37:23 0
>>176
5万人もいるわけねぇだろw
騙されるなよ
ハロワでも今どきそんなブラックそうそう無いぞ
お前がまだ30前ならすぐ辞めて他を探せ
とアドバイスしてみた後は自分で考えてね
189('A`):2007/08/13(月) 07:49:19 0
お盆明けになると、誰かが来なくなる・・・去年は8人バックレて・・・こんな工場はFランク大と高卒の巣ですorz
190('A`):2007/08/13(月) 08:00:28 0
そこに居るお前はなんなのっていう
191('A`):2007/08/13(月) 08:04:02 0
>>171
韓国に帰るの?
192('A`):2007/08/13(月) 08:07:26 0
次、誰が辞めるかなー、とウキウキしてるけど。

193('A`):2007/08/13(月) 08:45:55 0
月に何回も休まれるより辞めてくれたほうが気が楽
194('A`):2007/08/13(月) 09:43:57 0
毎週のように違うヒトに作業内容を1から指導していかなければならない
のはとっても憂鬱・・・・・
195('A`):2007/08/13(月) 09:57:25 0
>>171
今頃は穴の中かな?
196('A`):2007/08/13(月) 14:26:33 0
もう着いたか、乗っている頃だなw
197('A`):2007/08/13(月) 21:04:56 0
('A`) 花火見てきた
カップルがいっぱいだったよ・・
俺は今ネトゲーに必死になっているのだけど、あいつらは
今頃浴衣セクースに熱を出しているんだろうな・・妬ましいぜ・・・
198('A`):2007/08/14(火) 12:06:55 O
↑のおかげで今日花火だと思い出した
199('A`):2007/08/14(火) 12:22:20 0
よかったな・・・・よかったのか?
花火は綺麗だし 浴衣美人はいるし目の保養にはなるけど
その清楚そうな美人の横に明らかにヤリ○ンなDQNそうな男が立ってるんだぜ・・
もうやってられねえよおおおおおおおおおおおおお
200('A`):2007/08/14(火) 17:04:43 0
おまいら仕事は休みか?
俺もう少しで連休だからはりきって夜勤に行ってくるよ
201('A`):2007/08/14(火) 22:24:27 O
明日からやっとお盆休み 2連休だが
202('A`):2007/08/14(火) 22:28:49 0
ここの奴って高卒とかヒキ系の人ばっかり?
俺もコミュ力無くて一般企業とか無理だから工場で働いたりしたいんだが
なまじ大学行ってるから親に申し訳なくて行けないんだよな・・・
お前らが羨ましいわ
203('A`):2007/08/14(火) 22:38:50 0
車通勤してるんだけど、今日は、通勤の行き帰りにベタ付けされた。
しかも2台とも同じ会社の奴だよ。
朝、後ろから早い車が来たーと思ったら、案の定ベタ付け。
ろくな奴が乗ってない代表車のアルファード、ゾロ目ナンバーにナンバーカバー。
追い越し禁止じゃない所で、さっさと抜いてくれればいいのに、会社までベッタリ。

帰り、駐車場で、俺より少し遅れて出てきたエスティマ、
今度はこいつにベッタリ。同じように抜きはしない。
一体何なんだろう、大きな車に乗れば、気まで大きくなるのか。
しかし、うちの会社、もう口が酸っぱくなる位、「安全運転しろ」って言われてるのに、
こんな奴ばかりだ。
204('A`):2007/08/14(火) 22:42:49 0
>>203
譲れよ・・・
速い車に着かれたら譲るのが安全運転だ
205('A`):2007/08/14(火) 22:51:56 0
ベタ付けされてるのに断固として譲らないのも煽る馬鹿と同類。
206('A`):2007/08/14(火) 22:53:37 0
>>202
工場という場所を勘違いしてないか?
立派な一般企業であり大企業に勤める奴もいる
大卒がいても当たり前
207('A`):2007/08/14(火) 22:57:46 0
>>1見る限り底辺労働者のみのスレだと思ったが
208('A`):2007/08/14(火) 23:05:12 0
いや、また技術者やエンジニアが怒り出すかと思って早めに手を打っておいた・・
209('A`):2007/08/15(水) 00:32:18 0
>>230
あなたが被害に遭ったような車が沢山います。定時出勤の職制が多い。
僕はちょっと前まで日産系列だったメーカーの車で通勤してます。
スッテカーは貼っていません。
バカ社員に煽られたらバックフォグ点灯して警告。
それでもダメならユニチーに通報してあげています。
通報する権限のあるバカ社員側な俺W
210('A`):2007/08/15(水) 00:32:53 0

>>203
211('A`):2007/08/15(水) 00:33:37 0
喪って譲り合いも出来ないのか?
喪らしく大きな心持てよ・・
212('A`):2007/08/15(水) 00:44:55 0
姑息だから煽られても譲らない
213('A`):2007/08/15(水) 01:00:43 0
俺もうマジで疲れた
こんな格差ある社会にもう疲れた
214('A`):2007/08/15(水) 01:28:22 0
闘うことをやめるのか?
215('A`):2007/08/15(水) 01:44:07 0
アルファードだのエスティマだの乗ってるヤツはどうせイケメンのリア充だろ。
そんなヤツに道を譲るいわれなんてないね。

>>203
そいつの車のナンバー控えて、会社に匿名でチクッちゃえよ。どうせそんなヤツは別の車にでも同じような事してるんだからよ。
地域住民の振りして文句言えば、覿面効くぜ。
216('A`):2007/08/15(水) 07:41:19 0
効く訳ねーだろ
社会に出ろよボケが
217('A`):2007/08/15(水) 12:02:41 0
うちの会社じゃ会社の駐車場から会社までの間(普通の住宅地を通る)でタバコのポイ捨てしてるの見つかると、
キツイ叱責を食らった上、会社の駐車場から追い出されるぜ。

自動車関連の会社は自動車の運転マナーにはうるさいんだよ。世間知らずはテメーだ。
218('A`):2007/08/15(水) 17:01:12 0
> 自動車関連の会社は自動車の運転マナーにはうるさいんだよ。世間知らずはテメーだ。

愛知の豊田市で天下を取ったような荒い走りをするヨタ車を知らないのかw
運転マナーに煩いとか笑わせんなw
219('A`):2007/08/15(水) 18:00:58 0
煽るんなら帰れ
別に会社は一つじゃないんだから違いもあるだろうし
どっちもどっちで不毛な言い争いにしかならん
220('A`):2007/08/15(水) 18:12:38 0
うるさいとは思えんなぁ。
俺のところもトヨタじゃないけどメーカ従業員のマナーがいいとは思えん。
221('A`):2007/08/15(水) 18:47:09 0
自分らは公道では特別な存在、と感じちゃうらしいよ
222('A`):2007/08/15(水) 19:43:27 0
休み明けの作業考えるといまから胃がチクチク痛い・・・・
223('A`):2007/08/15(水) 21:01:46 0
ふっ
俺もさ・・・
224('A`):2007/08/15(水) 21:06:50 0
チラシの裏に書こうにもチラシがないのでここで吐き出させてくれ。

もともと8人で回していたチーム。
そこから作業分担をs

やっぱいいや
書いてる途中で明日からのことで憂鬱になってきた・・・

225('A`):2007/08/15(水) 21:06:59 0
ああ、高校を卒業して二年と4ヶ月。
あれほどまでに嫌いだった学校生活に戻りたくなるとは・・・・・
我ながら信じられん
226('A`):2007/08/15(水) 22:22:28 0
おい書けよ
途中でやめんな
227('A`):2007/08/16(木) 07:02:42 O
今日で休みもおわり
夜眠る事の大切さを痛感した
228224:2007/08/16(木) 07:08:21 0
なんか朝起きたら顔の左半分だけ腫れ上がってて
おまけに体がけだるいっていうかなんか火照るから休むことにした。

お盆の連休明けで今日明日行けばまた土日休みなんだけど
一人だけ9連休とりやがってとか言われてるだろうなぁ。。。

>>226
ごめん
8人のチームでまわしてて、作業を分担すると
@事務的なパソコンの入力をする人、(基本的にチームリーダー)
A量的には少なくて小物や軽い鋳鍛材をチェックしてリフトでトラックに積み込みする人(二人)
B分厚くて重い上量がとても多く、おまけにめんどくさい力仕事が多い、
切断後のプレート材をチェックして載せかえして梱包してリフトないし人力で運ぶ(5人)

やはり肉体的に一番負担がかかるのはBで、
6月に一人、7月に一人、そして今月もう一人やめる。

単に肉体的につらいから、とういうだけではなく、
自分たちが汗だらだら流して必死にBの作業をやっている前で、
扇風機で涼みながらほかのチームのメンバーと談笑してる@や、
(↑まぁ役職柄しょうがないしミスの事後処理とか作業のアドバイスはキチッとしてくれるからまだ良い)
もともと楽な作業なのに手が空いても手伝わずTLに取り入ろうと談笑してるAのメンバー、
(Bのメンバーはお人よしが多いので手が空いたらよく手伝ってた)
現場にちょくちょくくるけど作業内容もわからないくせに口を挟み、
Bの作業を卑下してる発言をして無理難題を押し付けるGL





229224:2007/08/16(木) 07:37:17 0
といいうような理由で馬鹿馬鹿しくなり、
やっとれんわとBのメンバーから次々人がいなくなる。

最終的に俺と新入社員のもう一人だけになり、相方のそいつがまた
癖がかなり強い上仕事もできず自分の親父ぐらいの年で扱いずらい(俺は21歳)
そのくせ言うことだけは立派でGLにも噛み付く。
まぁかなりいらつかされたけどこいつも8月で辞める。

ただ、そうなると3の作業を俺一人でやらされる羽目になる。
絶対的に人が足りない、1も2も手伝うとはいうがあてにならないというか
、3の作業を卑下してるやつらなんで信用もしてない。
こんな炎天下の中で、自分ひとりだけそんな苦労していられるか、
と自分も退職の意思を伝えたのだがさすがに通らなかった。
辞められたらさすがにこまるのか急に態度が柔らかくなったGL、でもいつまでもつかね。

結局辞めたもんがちなんだよな。。。
また貧乏くじ引かされた。。
自分の場合はコミュ力云々よりも、
お人よし過ぎるというか、ひとに利用されやすいみたい。

工場という底辺の中ですら底辺のポジションに収まる自分...
これでどうモチベーションを保てと言うんだ。。。。

ちくしょー!!!!!!
俺だってやめたるからなー!!!!!
再就職なんていくらでもあんだよ!!!!
住み込みだから簡単にやめねぇってタカくくってんじゃねーぞボケども!!!!!
俺はお前らと違ってわけーんだよ!!!!!

みんな年上だから意見優先させてるだけだし、
ギスギスした雰囲気で仕事したくねーから穏やかに努めてるだけで、
自分の考えだってあるし、殴りあいする根性だってもってんだよ!!!!

な!!!!!

め!!!!!!!!

ん!!!!!!!!!!!!

な!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぶるわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
230224:2007/08/16(木) 07:41:14 0
あーすっきりした。
納豆ご飯たべるです。
231('A`):2007/08/16(木) 07:55:45 0
もうやめろよ
そんなとこ居たってこの先ろくなことないだろ
232224:2007/08/16(木) 08:10:49 0
>>231
うん。

やめさせてくれないからやめない。
じゃなくて我を通さないとな。
いいように使われてたまっか!! 
233('A`):2007/08/16(木) 09:11:00 0
辞めさせてくれない事はないよ。俺は来月辞める。(高卒から5年半勤務した)
理由は事務の仕事がしたいから。普通、自己都合なら理由を言えばやめれる。ほんとはハッキリと辞めると言わなかったんじゃ
無いの?もしくは上司に理由があいまいに思われたとか。辞めると健康保険とか無いし、苦労するけど、将来的な目で見ると
そこまで嫌なら俺は辞めるけどな〜。
234('A`):2007/08/16(木) 10:15:55 O
GLってなに?
235('A`):2007/08/16(木) 10:23:51 0
>>234
グループリーダーじゃないのか?
班長の更に上の人
236224:2007/08/16(木) 11:59:05 0
>>235
そうそう

腫れがすっかり引いた。
精神的なモノからきてたのか・・・?
237('A`):2007/08/16(木) 12:12:45 0
虫じゃないのか
238('A`):2007/08/16(木) 13:37:40 0
>>224
まだ若いし、他のトコ行った方がいいな。そんなバタバタ人が辞めたり、
人の仕事を卑しむようなヤツが居るところでいくら働いてもうだつあがらねぇよ。
新聞とかにも求人乗ってるから、大手の期間工でもやってみれば?
金もいいし、住み込みの場所もあるし、正規社員への登用や、下請け会社への正社員での斡旋なんかもある。

仕事の選び方一つで人生変わるからな。不満ばかり持ってもダメだが、我慢ばかりすることもない。
さっさと転職して、一からガンバレよ。
239224:2007/08/16(木) 15:10:57 0
>>238
ありがとう。
確かにうだつがあがらないや。

めんどくさいけど別な仕事探してみよう。
240dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/16(木) 19:57:20 O
明日から地獄夜勤5日。死ねる
241('A`):2007/08/16(木) 21:21:11 O
神木隆之介でオナニー
242('A`):2007/08/16(木) 21:30:19 0
あーあ明日仕事行きたくねえなあホント












てやついるか?
243('A`):2007/08/16(木) 22:30:32 O
今日は装置立ち上げで休出だけど、半日で終わる予定だった。
人もいるし色々トラブっても、17時には無事終わる筈だった


それなのによぉバックレた奴が四人もいたから
こんな時間迄働かされた



ふざけんな――――――――
244dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/16(木) 22:43:09 O
>>243
激しく乙
245('A`):2007/08/16(木) 23:32:14 0 BE:472813463-2BP(830)
>>202
俺がいる
もっとも零細だけどな
246('A`):2007/08/17(金) 02:46:32 O
明日から26日まで仕事だぁしかも夜勤
あぁだりぃー
247('A`):2007/08/17(金) 03:49:54 O
>>246
底辺労働者乙
俺は19日まで休みだよ
夜勤なんか本当体に悪いけど無能高卒にはそれしか働き口ないんですよね憐れW
248('A`):2007/08/17(金) 07:24:53 0
小さい事言ってるお前も哀れだよ
ネットで人見下す奴ってそれしか楽しみが無いのかと
249就職氷河期世代:2007/08/17(金) 09:55:40 O
風俗でクリームビューーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!







今更夜勤を絶える事ぐらいしか出来ない底辺決定の氷河期世代には、
人を見下す事と風俗でザーメンクリームをビューーーーするしかないのさ。
他の事に関心示しても底辺決定の氷河期世代には関係無いしーーーーー。
だから出来る事だけやってるのさー


クリームビューーーーーーーーーーーーーーーー!!
250('A`):2007/08/17(金) 10:11:14 O
大丈夫。
社会は就職氷河期世代なんて誰も期待しちゃいないし相手にしてないし、産業ロボットとしか思ってないから。
全て氷河期世代自信が悪いのさ。
氷河期世代は大企業のシモベとなって朝も夜も夏休みもなく年中無休で産業ロボットの様に酷使されていればいいんだよ。
一生無感情な産業ロボットとして人生終えればいいんだよ。
251('A`):2007/08/17(金) 11:09:45 0
さて今から昼夜勤逝ってくるか
252('A`):2007/08/17(金) 11:23:57 0
ロストジェネレーションとか英語で実際の悲惨さを誤魔化しているようにしか思えない
253('A`):2007/08/17(金) 19:32:02 0
>>249
お前はルー大柴かwww
254('A`):2007/08/17(金) 20:38:30 0
最近やけに涙もろいというか、
感情移入が濃すぎる気がする。
ついさっきも闘犬の悲劇、っていう動画見て泣いてしまった。

人間不信でコミュ力無しの産業ロボットと変わらない俺が、だ。

自分ひとりだけ場になじめず浮いている孤独にも、
こいつなら何言っても噛み付かないと俺だけに向けられる罵声にも、
奇異な容姿に加えて暗い性格を馬鹿にした嘲笑にも、

慣れきってしまったはずなんだ。

なにかがおかしい。
弱っているのだろうか。
255('A`):2007/08/17(金) 21:35:19 0
>>254
ある程度社会を経験した大人なら
涙もろくなるんよ。
俺は(23才、独身)は高卒で5年半を工場作業員として過ごしてきて来月辞めるんだけど、
俺には工場での人間関係は合わないし、重労働でいつか体壊すと思ったから辞める。
退職金が出るのが会社によるけど最低5年だから決心したよ。
次は営業がやりたい。自分の殻を破れば254さんの事を分かる人間もいるよ。
俺が思うのは、会社で10人いたらその中の2人が自分の事を分かってくれる人がいると思うんよ。
その2人を大切にすればいいんじゃないかなと思う。素の自分を会社で出してれば十分。
逆に人によって態度を変えてるような人は、実は嫌われてるってのがほとんど。

256('A`):2007/08/17(金) 22:34:25 0
営業から工員に転身した俺
営業は心労で体壊すよ…('A`)

会社がブラックのなかのブラックだからしかたない。
257('A`):2007/08/17(金) 22:41:17 O
夜勤って具体的に何がきついの?二十日から工場の三交代で働く俺におしえてくれ
258('A`):2007/08/18(土) 00:09:16 0
>>257
生活リズムが一気に崩れるから辛い
2週間くらい続くなら三日目までがしんどい。あとは慣れちゃうが。。

風邪をひいてしまうと治りにくい。
寝れない人は昼間に寝れず、体を壊してしまう事も。

俺は昼間もぐっすり寝れるから大丈夫だけど、慣れない人は寝れず体壊して辞めて行く感じ。
まあ俺も今は平気でも歳取ったら体壊したりするかも・・
259('A`):2007/08/18(土) 01:11:41 O
>>255
元営業の俺は明らかに工員の方が楽だよ
営業は複数やったけどとにかく気疲れする
260('A`):2007/08/18(土) 03:43:35 0
>>259
営業よりゃ工場の方が楽だと思うけどね。一般に。
まあまだ若いからいろいろやってみるといいと思うけどね。適性もあるしね。

>>258
生活のリズムが無茶苦茶になる、眠れなくなる…とかいうね。
俺は割合平気なほうだけど深夜から早朝の勤務はやっぱり眠いし、キツイ。
他にも家族や友人と生活時間が合わなくなるとか、寿命が縮むとか(平均寿命の話ね)、
呼吸器に負担がかかってそれ系の病気に罹りやすくなるとかデータとして聞いたことがある。



261('A`):2007/08/18(土) 11:06:22 O
夜勤の途中に一時間半の仮眠があるんだが、
中途半端に寝ると気持ち悪くなる
262('A`):2007/08/18(土) 13:47:14 0
お盆と言ってもまともに休みはなかったけどもいよいよ今日から操業再開だ。
いったいどんなトラブルがおこるかな〜   不安なり。
263dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/18(土) 16:30:58 O
暑過ぎなんだよバカヤロ--------------------
264('A`):2007/08/18(土) 17:25:49 0
ホントだよな・・・
俺は北国から愛知に出稼ぎ期間工で来たんだがまさかこれほどとは・・・

湿度が高すぎて死ねる・・・!
265('A`):2007/08/18(土) 17:25:57 O
>>263
前よりだいぶ涼しくなった件について
266dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/18(土) 19:45:33 O
外蒸し暑いよ。エアコンの効いた室内が天国だぜ。
>>264
お互い大変だな。ぶっ倒れ無いよう頑張ろうや
267('A`):2007/08/18(土) 19:45:45 O
丁度氷河期世代にあたる年齢の派遣工員って何で異常なまでに覇気が無いのか?本当話が盛り上がらないな。彼等は。
それより上や下の世代はそうでもないけど。
268('A`):2007/08/18(土) 19:56:14 O
血便でた・・・
269('A`):2007/08/18(土) 20:04:49 O
まじびびった
トイレットペーパーでけつ拭いたら真っ赤
ほかほかの生うんこつついたらおえっってなった
270('A`):2007/08/18(土) 20:13:10 0
>>269
病院行ったの?
271('A`):2007/08/18(土) 20:38:45 0
>>268
出口がキレて出血してるんじゃないの?
272('A`):2007/08/18(土) 21:04:35 0
多分出口だな
腸の時点で出血ならヤバイし
273('A`):2007/08/18(土) 21:31:32 O
570: 2007/08/18 18:52:50 O [sage]
daiは三国コカ・コーラ岩槻工場勤務
274('A`):2007/08/18(土) 22:26:10 0
仕事いきたくねぇぇええええええええええええええええええええええぇええ
275('A`):2007/08/18(土) 23:33:34 O
誤解されて非難うけるのが一番腹立つな
かつてこれほどムカついたことはないんじゃなかろうかって位ムカついた
276('A`):2007/08/18(土) 23:46:11 0
>>275
わかるわかる。
馬鹿な奴ほど人の揚げ足とるよな。

勘違いで俺にいやみ言ってきて鼻で笑った時は切れそうになった。
結果的に俺が正しいのわかって赤っ恥かいてたけどね。
ふん・・・
277('A`):2007/08/18(土) 23:47:59 0
ここに三○の工場で働いてる人おる?
飛島でもA○Lでも大江でも。

278('A`):2007/08/18(土) 23:54:31 0
あーぁ・・・
住み込みでなければバックれて、はいさよならなんだけどな。。。
住む所の心配があるから辞められない、、、
ほかに住み込みの仕事さがしても新聞配達か工場職しか求人ないし・・・

自分でアパート借りるときって支払能力があるか審査あるんですよね?

収入とか役所にいって調べられるんですかね?
あと貯蓄とか。
それとも自己申告でいいの?
279('A`):2007/08/19(日) 03:44:53 0
>>278
貸し手によって違うでしょ。不動産屋なりで聞いてみれば?
280('A`):2007/08/19(日) 14:08:07 0
>>287
連帯保証人がいるか?仕事をしてるか?
敷金礼金前家賃払えるかがもんだいなのでは?
281('A`):2007/08/19(日) 14:11:39 0
日本独特の制度だからな
就職した後も数年置きに保証人求めてきたり勘弁してくれって感じだよ
282('A`):2007/08/19(日) 16:25:12 0
>>267
最も厳しい世代で、最も苛酷な環境で生きてきたら嫌でも覇気なんかなくなるわな。
将来の見通しも真っ暗だし。

公務員の再チャレンジ受験制度だって、結局は氷河期の就職難で苦しんだ人を救うのが目的ではなく、
優秀な人材(司法試験浪人、公務員試験浪人で一度は諦めた人)を低賃金で採用するのが目的だからな。
283dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/19(日) 16:53:55 O
クソ暑い職場とエアコン効いた部屋の往復で少々風邪ぎみさ。パブロンでも飲んどくか
284('A`):2007/08/19(日) 17:22:26 0
明日からまた仕事だよおおおおおおおおお

居酒屋いって酒飲んでくるわ
285('A`):2007/08/19(日) 17:39:08 0
もっと輝きたい・・

蒸し暑くて、油まみれの不潔な環境で、根性の悪い男達が罵り合いながら蠢いてる、
まるでゴキブリのように・・・

こんな職種で若さを失いたくない・・・

もっと輝きたい・・
煌きたい・・
夢を追いたい・・・
286285:2007/08/19(日) 17:42:15 0
明日からまたマンネリなうえつらい仕事か。
せめて気温が下がってくれたらなぁ。
今から欝だよ・
287('A`):2007/08/19(日) 18:01:52 0
正直仕事内容よりも暑いのがきついわ
288dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/19(日) 18:57:40 O
地獄のような毎日でークタクタなんだバタンQ
289('A`):2007/08/19(日) 19:00:17 0
>>286
ここ最近の暑さは異常だよな・・
夏期休暇で体がなまったから明日マジで倒れるかもしれん
290285:2007/08/19(日) 19:22:30 0
>>289
あぁ、俺なんてお盆明けの平日二日も休んで土日だから
9連休だったもんだから、本当に明日行きたくない。

お盆明けには少しは下がると思ってた気温は平行線だし、
休んでたぶんの仕事量考えるといまから病むわ・・・
291('A`):2007/08/19(日) 20:08:44 0
盆休みは天国のような日々だったなぁ
毎日毎日独りぼっちだけど涼しいパチ屋に遊びに行って・・・
俺は先週の木曜から仕事始まってるけど
明日から猛暑の中5連勤かと思うと泣きそう
やめたい。もっとすずしい職場で働きたい
292('A`):2007/08/19(日) 20:36:05 0
明日から仕事だあああああしかも某イベントのおかげで疲労がピークだよ・・・
293('A`):2007/08/19(日) 20:55:43 O
明日から契約社員の俺はガクブル
294('A`):2007/08/19(日) 22:55:35 0
>>292
コミケか、お疲れ
295('A`):2007/08/20(月) 01:54:04 O
日曜深夜の獣姦最高!!
296('A`):2007/08/20(月) 05:13:13 O
やばい、結局一睡もできないままあと二時間もしたら仕事だ
297('A`):2007/08/20(月) 05:32:01 O
行きたくないよ…吐き気がする…。
298('A`):2007/08/20(月) 06:00:10 O
俺は今日もしかしたら熱中症で死ぬかもしれん
寝てないし
299('A`):2007/08/20(月) 06:25:23 0
久々のブルーマンデーってやつだぜ('A`lll)
300('A`):2007/08/20(月) 06:29:43 O
いつの間にか行く準備しなきゃいけないくらいの時間に
はぁ行きたくね( 'A`)=3
301('A`):2007/08/20(月) 06:35:41 O
やばい
今ごろすげぇ眠くなって来た…
302('A`):2007/08/20(月) 06:44:18 0
つーかさ・・・
いい加減気温下がってくれよ。
お願いします神様。

工場職でも必死に生きてるんです。
単純作業しかできないからって淘汰しなくてもいいじゃないですか・・
303('A`):2007/08/20(月) 06:49:00 O
空気読めとか言われそうだが、やっとぐっすり寝れるぞ
10日間夜勤の休出だった
体がボロボロだ



今月は給料が少し楽しみだ
304('A`):2007/08/20(月) 12:41:54 O
やっぱ寝れなかったせいでやばいわ

眠気はないけど頭がくらくらして体がだるい…
305('A`):2007/08/20(月) 13:08:26 O
15分だけでも寝とけ
頭すっきりするぞ

って、もう休憩終わりかな?
306('A`):2007/08/20(月) 16:02:41 0
眠れないのって暑さのせいかね
307('A`):2007/08/20(月) 17:00:45 O
日光を浴びると体内時計がリセットされ、眠気が覚める仕組みになってる
308('A`):2007/08/20(月) 17:04:56 0
今日から出勤だったが注文自体あまりなくてしばらくは早上がりの悪寒
盆休みの上に早上がりで来月の給料は手取り8万前後になりそうだ・・・
だから盆休みって素直に喜べないんだよなぁ
309dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/20(月) 17:14:38 O
もう暑いの腹一杯だ。早く来い来い秋よ来い
310('A`):2007/08/20(月) 17:17:36 0
そっか?寒い方が嫌だけどな
311('A`):2007/08/20(月) 17:18:43 0
高校時代は社会人になったら忙しくてオタ趣味継続できないだろうなと
思ってたが・・オタ趣味しか継続できなくなってたな。1話30分っていう
短さが家に帰ってからの短い余暇にぴったりすぎる。可処分所得より
可処分時間と可処分体力の問題なんだな。趣味って。
312('A`):2007/08/20(月) 17:19:50 0
>>308
逆だわ、一週間休んでその後、すんごい忙しいのなんのったら
平均した仕事量じゃないから疲れる
313('A`):2007/08/20(月) 17:31:54 0
>>311
一般人の方々は「オタ趣味なんかやめてもっと浅く広くいろいろな事に興味を持て」だの仰るけど、
現実には社会に出たらあれもこれも浅く広くなんてのは時間的にも費用的にも体力的にも無理だっての。
314('A`):2007/08/20(月) 17:47:30 0
だよな。現にどいつもこいつもスロットと風俗にしか興味ないヤツばっか。
オタ趣味のほうがローコストノーリスクハイターン。
315('A`):2007/08/20(月) 18:40:31 O
仕事オワタ
手の皮めくれるわ眠気に襲われて品物入り約500kgパレットぶっ倒すわで大惨事だったがやっと寝れる…
クーラーガンガンに効かせて寝てやる
316('A`):2007/08/20(月) 19:35:05 0
>>314
社会に出たら自由に使える時間が制限される以上、趣味や興味が狭い範囲(自分の好きな事)に特化するのは
ごく当たり前の事なんだけどな。
オタ趣味にしろ、風俗やスロットにしろ。

「浅く広く」なんて言っているのは相当な暇人か、趣味があっても舐める程度の楽しみ方しかできない
無趣味に限りなく近い奴だわ。

317('A`):2007/08/20(月) 20:07:20 0
さすがに連休明けの仕事は堪えるな
これから毎日あの油臭い工場で働くと思うと泣けてくる
318('A`):2007/08/20(月) 20:09:38 O
お前らまさかここで一生終わるつもりはないよな?少なくとも俺には夢がある。
319('A`):2007/08/20(月) 20:10:53 0
どんな夢があるの?
320('A`):2007/08/20(月) 20:11:25 0
仕事してる時点で凄い立派だと思うよ
321('A`):2007/08/20(月) 20:25:27 O
>>318
正社員だし一生飼われる予定です
322('A`):2007/08/20(月) 21:00:14 O
今日は仕事が少なかったので定時まで機械のローラーを研磨してた

フヒヒ…ピカピカで美しい仕上がりだ

女よりピカピカな機械のがかわいい
323('A`):2007/08/20(月) 21:15:30 0
社長の機嫌がコロコロ変わってかなわん・・
機嫌悪いと必ず誰かが犠牲になる・・・ 何かと理由つけてクドクド言われるからなぁ・・('A`)ハァ
たまには社員を褒めればいいのに、そんなことばっかしてるから定着しないんだ・・チクショウ・・・
324('A`):2007/08/21(火) 06:43:16 0
さてさて
今日も猛火の中力仕事ですよ・・・
ある備品さえ用意してくれればかなり楽になる、ってゆうか
力使わずにすむ作業なのにGLに言っとくばっかで一向に用意してくれん。

とういか言ってくれてるみたいなんだけど、
工場や加工業者の関係は自社製のパレットやケースの取り扱いにも
いろいろ制約があってうまいこと手配できないみたい・・・

なんでだよ・・・・
たかが入れものじゃん・・・

なんでもともと箱に入ってる重たい材料を
わざわざ自社のケースに移し替えないといかんのだ・・
325('A`):2007/08/21(火) 15:20:58 O
盆休み中に装置の移設したら、俺の工程だけが忙しい

カンバンサイクルが60分
前工程に製品取りに行くのに10分
後工程に製品の流し方の相談すると10分

単純計算40分で製品加工しなきゃならない
休憩削っても仕掛りは増えていくだけ
326dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/21(火) 16:46:56 O
今晩で5勤目。マジ休みてぇ。のんびり酒飲みながらDVD見ていたい。

折れをここから助けてくれ!声にならない声がする。
327('A`):2007/08/21(火) 17:08:37 0
それでも営業よりはマシかなと思ってる
328('A`):2007/08/21(火) 18:12:28 O
>>326
野猿乙
329('A`):2007/08/21(火) 18:24:01 O
ふだんへこへこして怒られてばかりの無口なおっさんが俺にだけ若干態度がでかい

今まで話す事などないしほとんど関わりもしなかったのでわからなかったけど今日たまたま作業が一緒になってわかった。

どうやら新人舐めてるみたいなのであのおっさんにだけはもう敬語使うのやめよ
使えねーくせに調子乗りやがって
330('A`):2007/08/21(火) 18:38:16 0
敬語なんか使ってたら調子に乗るだけだからな
締めるとこは締めたほうがいい
331('A`):2007/08/21(火) 18:42:18 O
>>329
ごめんなさい明日から気を付けるから優しくしてよ鈴木くん
332('A`):2007/08/21(火) 19:02:37 O
>>331
おう、反省汁。
俺鈴木じゃないけど
333('A`):2007/08/21(火) 20:37:14 0
なんか厨くせえな…
後輩なら先輩には敬語が当たり前だろ普通
334('A`):2007/08/21(火) 21:43:02 0
うん。
いくら仕事の面で追い抜いたり周りから小馬鹿にされてても
先輩なら一応敬語つかうよな。
ましてや自分が新人の頃ならなおのこと。

ニュースで見たけど大学とかのなぁなぁに慣れきって、
新卒で就職した後先輩や上司にタメ口だったり縦社会がわからず、
すぐやめていく若者が多いらしいね。
俺も同年代だけど。
335('A`):2007/08/21(火) 21:57:42 0 BE:788022465-2BP(830)
縦社会に本当はする必要ないんだけどね

実力主義になってきてるならなおさら、仕事できるやつを身分上にしたほうがいい
少なくとも成果主義がある会社ではね
336331:2007/08/21(火) 22:15:58 O
つーか今んとこ俺しかおっさんに対して敬語使ってないんだが

俺のたった一つ上の先輩もタメ口
んでおっさんはその先輩に対して敬語。
別に俺にも敬語使えとかは思わんがあからさまに態度違うし偉そう。
普通に接してくれりゃ文句なんかないんだよ、でも明らかに見下してるし舐めてる。今まで俺はちゃんと礼儀をわきまえて部署の人間と接してきたつもりだがそれにつけこむような応対しかしてこないんだから俺が変わらなきゃ仕方ない。
337('A`):2007/08/21(火) 22:17:27 O
>>336
名前欄ミス
329
338('A`):2007/08/21(火) 23:39:58 O
明日行きゃ有給休暇だいやっほぅい!!
339dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/22(水) 00:56:23 O
ハードスケジュールだよ。500mlのお茶一気した。
340('A`):2007/08/22(水) 01:24:50 O
喉渇き過ぎの状態で一気すると半分くらい飲み切ってしまうから勿体ない気分になるんだよな('A`)
341('A`):2007/08/22(水) 01:28:07 0
ちょっときたないんだけど口の中に数十秒含んだままにしておいて
ちょっとづつ飲んでいくと少ない量で喉の渇きを潤せる気がするのは俺だけ?
342('A`):2007/08/22(水) 01:29:52 0
一気にのむという事はそれだけ体が欲してるんだから飲んだほうがいい
343('A`):2007/08/22(水) 01:31:41 0
ダイは売り物のお茶、飲み放題だからな
爽健美茶でも一気したんだろう
344('A`):2007/08/22(水) 01:41:32 O
虫歯を完治させてないから喉より口が渇く
歯医者行きたいけど平日なんて早退すら出来ないからなぁ

345('A`):2007/08/22(水) 02:14:27 0
daiとか手取り20は貰ってるんだろ
346('A`):2007/08/22(水) 02:42:36 0
最近ジャンクフードしか食ってない
やべー
347('A`):2007/08/22(水) 05:13:16 0
工場勤務なんて体壊したら即人生オワタになるんだから
ちゃんと健康に気を使ったほうがいいと思うよ
348('A`):2007/08/22(水) 05:21:55 O
盆休み明けから、俺だけ急に他のラインに行かされることになった…。
あんな中に混じって仕事なんて無理だってば。
派遣で五年やってきたけど、今回ばかりはもう無理だ。退職したい…。
349('A`):2007/08/22(水) 06:10:00 0
('A`) また、辛い一日が始まる
350('A`):2007/08/22(水) 07:40:38 O
自動車ライン秋田
351dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/22(水) 08:47:37 O
>>343
ウチの現場お茶生産してない。だから金出して飲んでる。近頃では茶織がお気に入り
352('A`):2007/08/22(水) 11:30:10 0
なんで工員って喫煙率高いんだ
つられて吸い始めちまった
でも近々禁煙する
早く喫煙DQN共が狭い喫煙室に収容されてるのを見てm9(^Д^)プギャーできるようになりたい・・・
353('A`):2007/08/22(水) 12:21:05 O
>>352
なんでもかんでもDQN扱いか
だったら底辺業種の工員やってるお前はカンペキDQNだな(笑
顔面障害者がキチガイな事言うとリアルだから注意しろよな(笑
そしてお前の顔面が社内でプギャーだろ(笑
354('A`):2007/08/22(水) 12:22:42 0
喫煙者はDQNだろ
355('A`):2007/08/22(水) 12:25:25 O
顔面障害者が一番DQNだろ
居るだけで周りを不快感でいっぱいにするわけだし
そこは自覚しようや
356('A`):2007/08/22(水) 12:27:34 0
なにこいつ頭悪そう
357('A`):2007/08/22(水) 12:28:46 O
なにこいつ顔面壊れてそうw
358('A`):2007/08/22(水) 12:30:51 O
喫煙喪男だってたくさんいるだろ。
359('A`):2007/08/22(水) 12:31:26 0
喪板で何言ってんだ
顔面壊れてるのがデフォだろ俺もお前も皆も
360('A`):2007/08/22(水) 12:32:58 O
工場の話しろやテメェら
361('A`):2007/08/22(水) 12:34:07 0
>>358
現在喫煙者がどれほど肩身が狭くなってるか知らないのか?
タバコ板なんか嫌煙スレしかないぞ
362('A`):2007/08/22(水) 12:38:42 O
嫌煙運動はアメリカの陰謀。
363('A`):2007/08/22(水) 12:39:32 O
>>361
2ch情報が全てですか?
きっしょいブサイクですね!!
364('A`):2007/08/22(水) 12:40:08 O
嫌煙運動は俺発信だから
365('A`):2007/08/22(水) 12:49:44 0
なにが癪にさわって噛み付いてくるのか理解できないなこの携帯厨は
単純に体に悪いだろが馬鹿はそんな危機意識すらないか
366('A`):2007/08/22(水) 12:51:32 O
>>365
いくら健康でももてないから喫煙くらいいいじゃないか。
367('A`):2007/08/22(水) 20:28:42 0 BE:630417683-2BP(830)
うちの工場、喫煙ルームがないから
喫煙しない人でも余裕で煙くらう
368('A`):2007/08/22(水) 20:57:19 O
>>367 町工場?
今時珍しいね
369('A`):2007/08/22(水) 20:58:13 0
>>367
あるある
ああ俺の肺も汚染されていく・・・
370dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/22(水) 21:04:42 O
疲れたろうパトラッシュ。僕も疲れた。なんだかとっても眠いんだ。一緒にお星様になろうか。
371('A`):2007/08/22(水) 21:08:07 0
健康に気使うなら工場なんかやめとけよ…
372dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/22(水) 21:31:14 O
>>371
コミュ能力不足でろくなスキルも無いから仕方ないんだ…
373('A`):2007/08/22(水) 21:51:02 O
皆の上司(課長)はどんな感じ?
俺んとこの課長は作業が終わると現場をほっぽりだして事務所でパソコンいじりばかり
マジムカつくよ!死ねよ!って感じだし
374dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/22(水) 21:52:42 O
草むらに名も知れず咲いている花ならば、ただ風を受けながらそよいでいればいいけれど
375('A`):2007/08/22(水) 22:55:06 O
>>373
はぁ?現場作業がテメェの仕事だろが
課長が〜とか何ガキみたいな事言ってんだよ
テメェは自分の仕事やってろよ半人前が
376('A`):2007/08/23(木) 01:08:40 0
>>374
せめて草原に咲こうぜw
377('A`):2007/08/23(木) 06:21:24 0
工場で働いている喪男だから草むらでイインダヨ
378('A`):2007/08/23(木) 06:53:25 0
食い物を食うと食道に激痛が走る・・・
そろそろ死ぬのかな・・・
379('A`):2007/08/23(木) 10:01:30 0
>>370
あなたにとっての「ルーベンスの2枚の絵」はなんですか?
380('A`):2007/08/23(木) 11:53:10 0
もうほんま身だしなみとかどうでもよくなってくる
ヒゲくらいは剃るけどさ
381('A`):2007/08/23(木) 12:08:42 O
>>380
だって俺たち工員じゃんw
さぁ〜転職すっかぁ〜
382('A`):2007/08/23(木) 14:18:52 O
月20日出勤、1日8時間労働で月給16万
実家暮らしだが家に3万入れてる
携帯、パソコン、車などの維持費3万
食費、趣味娯楽費5万
残りの5万は貯金
高卒で働き始めて4年
貯金総額は240万
立派な負け組だ
大学へ行った同級生たちは新卒の社会人1年目
やがて彼らには収入も貯金も社会的地位も追い抜かれるだろう
383('A`):2007/08/23(木) 15:33:34 0
贅沢なガキだな
384('A`):2007/08/23(木) 18:22:30 O
>>382
それがどうしたの?

関東もだいぶ涼しくなったな
385dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/23(木) 18:35:49 O
頭痛薬二回飲んだ。折れもキテるわ。
386('A`):2007/08/23(木) 20:40:45 0
>>382
俺なんて実家に6万入れてるぜ・・・
姉は5万、きつすぎる・・
親父はエルグランドにハーレーに人生満喫してやがるぜ・・
公務員で休み多いし見てるとイライラする('A`)
387('A`):2007/08/23(木) 21:12:09 0
明日から6日連続勤務だ・・・
388('A`):2007/08/23(木) 21:22:49 0
>>387
俺は6日連続勤務真っ只中。
あと2日で終わるが('A`)
389dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/23(木) 21:22:57 O
どの星がめぐるとき、散って行く私だろう
390('A`):2007/08/23(木) 21:23:31 0
>>389
団長さん、詩に目覚めたんですか('A`)??
391dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/23(木) 22:30:59 O
>>390
ベルばら主題歌ですが何か?
392('A`):2007/08/23(木) 22:57:41 0
歌詞だって詩じゃん…。
393('A`):2007/08/23(木) 23:29:34 O
週勤6日休日4日…
手取り9万…
那須はなし…
ああ…年収100万ちょっと…死にたい
394('A`):2007/08/23(木) 23:38:37 0
>>393
なんだそりゃ…
定時が5時間とかか?
395('A`):2007/08/23(木) 23:41:03 O
>>393
ギャグはいらないよ
396('A`):2007/08/23(木) 23:46:10 O
スマン休日は月4日ね
いくら田舎でもこれはないだろ…
パートのおばちゃんでもこれだけ出ればもっと稼げるぞ
車は一生中古の軽自動車
楽しみは週一度の酒と、毎日5本のタバコ
恋人なんて出来ず、友達も離れ、ストレスで太り、
スタイルが悪く醜い体がさらに醜くなり、
昼は工場で働き、帰ってたらそっこうで寝るの繰り返し
貯金なんて出来ないし、生きていても何もいいことがない

携帯からすまない。pcないもんで
397('A`):2007/08/23(木) 23:47:15 0
>>393
漏れより酷いな・・
週勤5日、休日8〜9日
定時5時で、保険やら除いて手取り13万くらい、漏れも茄子無し
今月は夏休みあったから9万ちょいか、ある程度残業しないと15万すらいかん
とりあえず仕事しながら脱出の方法を模索中・・あ、仕事は楽な方だとは思う
398('A`):2007/08/23(木) 23:50:05 O
>>394
一応7時間
>>394
笑えないギャグだよ
399('A`):2007/08/23(木) 23:56:47 O
400('A`):2007/08/24(金) 00:05:02 0
>>398
でもさー
週休2日なんだよな
時給1000円×7=7000円、7000×20=140000、そっから税金保険料引かれたらそんなもんじゃね?
401400:2007/08/24(金) 00:06:19 0
あーごめん週休4日か
失礼した
402('A`):2007/08/24(金) 00:17:46 0
>>398
やたらと辞めるとか辞めろとかそういう話は好きじゃないが、
動かなきゃ変わらんこともあるぞ。
もっと好条件で働ける仕事を探してみろ。地元になければ別の地域で働けば良い。

たとえばの話だが、
給料の良い地域で働いて、100万で生活すれば、5年で1000万貯まるぞ。
1000万を10%で運用して100万で暮らすなら、殆ど働かなくても食べていける。
選択一つで人生が変わることもある。悲惨な境遇を呪うより別にできる事があるぞ。
403('A`):2007/08/24(金) 00:18:10 0
副収入得ないとな
今日血迷ってパチンコ行っちまって7000円すった
考えが甘かったか
404('A`):2007/08/24(金) 00:26:57 0
>>398
探せばもっといい所絶対あるから諦めず転職活動しろ!!
405('A`):2007/08/24(金) 01:00:17 0
月曜から派遣工員やるからみなさんよろしく
夜勤専門残業毎日の12時間労働、月2回土曜出勤
ニート歴3年でこの激務www断れなかった
もう死亡フラグびんびん
406('A`):2007/08/24(金) 01:05:10 0
正社員で
毎日12時間労働(残業無しで休みが多い)の昼勤夜勤ごちゃまぜ
月二回日曜出勤の俺から言わせたら甘ちゃんだな>>405

だが頑張って生きているぞ俺
407dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/24(金) 01:08:04 O
また眠れない夜がやってきたぜ
408('A`):2007/08/24(金) 01:09:51 0
シコり過ぎると目が覚めるしなw
クーラーで風邪ひくなよ
409('A`):2007/08/24(金) 02:21:11 O
寝れねーな
明日はさぼって三連休にしよう。
責任もないし気楽でいいや
410('A`):2007/08/24(金) 05:23:31 O
イケメンはイケメンで苦労してんだな
俺みたいな喪と同程度の安月給で嫁と子供養ってるなんてさ
金と時間を自分のためだけに使える喪って実は結構、幸せなんじゃないだろうか
411('A`):2007/08/24(金) 07:40:54 O
>>403
7000円ぐらいで負けただのぐだぐだ抜かすなカス
412('A`):2007/08/24(金) 07:45:43 O
398だがみんなありがとう
コミュ力なくてやっと就職できたから
転職なんか考えてなかった。
仕事休んでハロワいって職探すよ
413dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/24(金) 07:54:26 O
マジ帰りてぇよ。まぁ帰っても女もいないし、寝てシケたメシ食ってオナニーしてるだけだしな…
414('A`):2007/08/24(金) 13:13:46 O
出勤15分前だが髭を剃るかオナニーするか悩む
415('A`):2007/08/24(金) 19:13:25 0
>>400
時給1000円も貰えるんですか!!!
福島だが時給850円で月曜から勤務だよ・・・・・・orz
416('A`):2007/08/24(金) 19:19:29 O
時給1100で自動車ライン工の俺は社会の底辺
417('A`):2007/08/24(金) 19:34:41 0
俺は時給900円でお菓子工場でスナック菓子作ってるよ
残業なし昼勤務のみ8時間週休二日ナス寸志程度
気楽ですが何のスキルも身に付かずこのまま歳を食っていくのが怖い
お金なんかたまらないし
418('A`):2007/08/24(金) 20:05:13 0
久々にでかい不良だして鬱だshinou
419dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/24(金) 21:06:18 O
9月から4班3直になりそう。
420('A`):2007/08/24(金) 21:34:52 0
>>417
でも賞味期限偽装とか、不衛生な事して会社的にダメにならない限り
安定してて羨ましい。体が楽なら尚更ね、週休二日に八時間固定が羨ましすぐる('A`)

うちなんて激務で薄給だし、中国のオリンピック終わって
中国景気が落ち込んできたらヤバそうな会社だよ・・。
421刺身タンポポ:2007/08/24(金) 21:47:34 0
工場でただ黙々と反復作業をして、休日はストレスと疲労で布団に横たわる日々
それでも生きてく上で最低限の賃金は与えられ、問題ないかと感じてしまう
気付いた頃には老いていて私はこれまでの社会人経験の中で何を得てきたのだろうと疑問になる
だが時は遅く、過ぎた時間は戻らない、もう頭を使わない反復作業しか出来なくなっているのである

少子化の波を受け外国人労働者も入ってくる、不自由な日本語を話す外国人労働者に仕事を教える私
中国は割安な人件費を武器に製造業大国としてアジアをリードし日本の株を奪っていった
少子化、人口減少により国力を失って行く日本、価格競争に負け次々と潰れていく中小零細製造業
無機質な工場の中、何万回何十万回と反復作業を続けてきたその裏で、私を取り巻く環境は着実に悪化し
気付いた時には逃げ道さえ塞がれていたのである
422('A`):2007/08/24(金) 22:01:30 0
女の子とお話したい('A`)
423('A`):2007/08/24(金) 23:21:11 O
>>418
ペケった?何やったよ?
言ってみ!
424('A`):2007/08/25(土) 00:18:18 O
工場で働いてる喪は他に行く道なかったのか?大学か専門も行かなかったの?
425('A`):2007/08/25(土) 00:23:19 0
専門行って自動車整備工場勤めてたけど潰れたから工員になった('A`)
426('A`):2007/08/25(土) 00:23:28 0
理系大卒で就職したよ
427('A`):2007/08/25(土) 00:36:31 0
>>419
4班3直って何?
428('A`):2007/08/25(土) 00:46:59 0
3時休憩がすんでからタバコないから買いに行くなんていって
同じくらいの年齢の人の自転車借りて買って来やがった工場長

上がこんなスモーカーばかりだからこの工場は駄目なんだよ
ケジメくらいつけろよ
429('A`):2007/08/25(土) 00:54:33 O
>>424
大卒後ブラックに就職一年で退職、転職に苦しみ結局工員に
430('A`):2007/08/25(土) 00:55:12 0
俺なんてドラゴンボールその物の役だったよ
いつも「お前はドラゴンボールの役な。どっか適当な所に隠れて丸まってろよ」て言われるんだぞ
ほとんどの場合見つからないまま休み時間が終わる
アイツ等元々探す気なんてなかったんだ
今思い出しても泣きそうになる
431('A`):2007/08/25(土) 01:05:41 0
>>428
それくらい力抜けた工場のほうがいい
432('A`):2007/08/25(土) 01:07:22 0
>>431
全然良くないんだが・・・
433dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/25(土) 02:14:03 O
>>427
三交代8時間勤務
434('A`):2007/08/25(土) 02:31:58 0
日勤、夜勤、準夜勤、休み、の繰り返しかな?
看護婦みたいだな、体壊すな
435('A`):2007/08/25(土) 07:11:36 0
>>432
日本は喫煙豚が多くて困るな
アメリカみたいになんねえかなぁ
436('A`):2007/08/25(土) 09:38:18 O
アメリカは豚が多い
437('A`):2007/08/25(土) 13:22:07 0
>436
オマエモナー
438('A`):2007/08/25(土) 13:25:53 0
工場では挨拶もろくにできない奴が多い。
目があったという理由で喧嘩になる。
どこでもタバコをすう。
439('A`):2007/08/25(土) 13:32:29 0
うちの工場に夫婦で入社してきた二人。
その二人は板前を破門になって、この工場に働きに来たので
周囲からは「破門さん」というあだ名で呼ばれていた。
それから1年が経ってから、破門夫婦の旦那の方が交通事故で亡くなった。
それから奥さんの方も工場をやめてしまった。
だが、奥さんは旦那の死が受け入れられずに、工場を見に来ては
旦那の姿を探していた。
僕は思い余ってとうとう言ってしまった。
「破門さん、ランバラルは氏んだんだぞ!」
440dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/25(土) 15:34:00 O
さっきまで死んでますた
>>434
朝、昼、夜の三交代だよ
441('A`):2007/08/25(土) 15:36:18 O
コピペか?
442('A`):2007/08/25(土) 15:39:14 0
daiさんって無職・だめ板にいたdaiさんじゃないか。
今も工員だとわかってうれしいよ。
443('A`):2007/08/25(土) 15:43:30 0
工場は生き地獄。
444('A`):2007/08/25(土) 15:48:49 0
http://tmp.2chan.net/img2/src/1188003594307.jpg
工場の近くで発見。
拾おうかな。
445('A`):2007/08/25(土) 15:52:34 0
>>444
俺ならとりあえず拾う。
446('A`):2007/08/25(土) 16:04:03 0
もったいねえ
売ればいいのになんで捨てるんだろ
447('A`):2007/08/25(土) 16:17:10 0
今は景気が上向いてるでしょ?
うちの近所の製本屋はすごい稼いで景気絶好調みたい、朝8時から夜7時過ぎまで
器械が回りっぱなし。少し前まで不景気面してた社長がまた傲慢におごり高ぶってきたよ。
従業員10人前後だが、近所の製本屋が潰れたおかげで、生き残ったウチに全部
仕事が回ってくるんだって言ってた。
年収は知らんが、最近ベンツをS600に買い換えたもん、すごいよ。
448('A`):2007/08/25(土) 16:27:00 0
なんでやろ。
449('A`):2007/08/25(土) 16:29:32 0
母親に勝手に捨てられた
450('A`):2007/08/25(土) 16:36:44 0
今日夜勤行きたくない
けど稼がなかったら食っていけないし行くしかない
451('A`):2007/08/25(土) 16:39:20 0
となりの工場の女の子と仲良くなったよ。
だから、工場に行くのも楽しくなった。
近いうちに食事に行く約束した。
452('A`):2007/08/25(土) 17:39:33 0
いいな
453('A`):2007/08/25(土) 20:01:02 0
俺なんてスーパーのレジ打ちの女の子が気になって
週一で通ってるぜ('A`)フヒッフヒッ
ストーカー予備軍ですか、そうですか。
まあ見るだけならいいじゃないって事で・・
454('A`):2007/08/25(土) 21:55:16 0
今テレビで見てたら、絹川愛ってぜんぜんいけてないね。
俺的には名前だけならそうとういけてるんだが。

>>451>>453
その子って絹川愛よりいけてる?
455('A`):2007/08/26(日) 00:18:16 0
工場にだって美人は多いぜ。
456('A`):2007/08/26(日) 00:31:14 0
人間関係が良好で仕事が楽しい工場、って想像がつかない。
どこでも時間に追いまくられて常にイライラしてるもんだと思ってたが・・・
終業間際、定時に終わりそうな見通しがつくとみんなリラックスして雑談も弾むが
その前の仕事中に酷い言葉で怒鳴りつけられた相手に心なんて開けるわけない。
適当に愛想笑いして相槌打ってるが、ホントは顔も見たくないし声も聞きたくない。
457('A`):2007/08/26(日) 00:39:20 0
工場の美人と出会いたいな。
やっぱ正社員の方がもてるかな?
派遣とか、パートだと相手にされない感じ?
458('A`):2007/08/26(日) 00:42:14 0
鯛板池
459('A`):2007/08/26(日) 00:49:46 0
工場でも続けていればいいことありますよ。
工場の機械を使うのを上手くなれば、職人と呼ばれて尊敬されます。
460('A`):2007/08/26(日) 00:56:36 0
長澤奈央に紅白歌合戦に出場してもらいたい。
この破壊力抜群の歌声を聴いてほしい。
口パクの許されない紅白ならどうなるんだろうか。

ttp://www.youtube.com/watch?v=7p3P0Zr172g
(事務所移籍前)
ttp://www.youtube.com/watch?v=iTq79_wg4sw
(エイベックス移籍後)

ぜんぜん成長していない。
461('A`):2007/08/26(日) 01:04:02 0
>>459
>>1を読めよ
単調作業に職人もクソもない
技術のいる溶接や知識のいる旋盤とは違うんだよ
462('A`):2007/08/26(日) 01:07:12 0
オレは検品が早くて名人と呼ばれてる。
463('A`):2007/08/26(日) 01:09:31 0
工場だろうと何だろうと
まあ、あれだ、
普通の生活が出来ていればよしってことではなかろうか。
464('A`):2007/08/26(日) 01:09:46 0
名人はいいが職人呼ばわりは本物の職人に申し訳ないな。
465('A`):2007/08/26(日) 01:14:48 O
贖姙
466('A`):2007/08/26(日) 01:17:44 O
>>415
亀だけどいわきに来るの?
俺も9月からいわきの工事で勤務お互い頑張りますべ
ホームシックにならないように気をつけなきゃ
467('A`):2007/08/26(日) 02:15:45 O
俺も工員だけど、生産管理課で働いてる。
業者に原料?を注文して、工程内容を現場に指示出したり、
各部署を定期的に見回ったりしてる。
半分ブルーカラーで半分ホワイトカラー。
468('A`):2007/08/26(日) 02:46:35 O
469('A`):2007/08/26(日) 02:49:40 0
今終わった・・・最後の最後に
とんでもないミスしてしまったorz
泣きたい
470('A`):2007/08/26(日) 02:52:07 0
>>469
何をやらかしたの?w
471('A`):2007/08/26(日) 02:59:00 0
>>470
機械で造った製品の検査してたんだけど、
検査途中で変な形の製品みつけた。
(うちの機械で変形させたわけではなく、もともと
使ってた材料からして変だったんだけど。)
でも俺は「まあたまたまだろ」と思って上司の人に
報告しなかった。んでもなんか気になって仕事終わる
直前にもっかい検査してみたら結構たくさん変形品
があったみたいで、作った製品は保留・・・
あー最初みつけたときに報告して機械とめるんだったわ・・orz
472('A`):2007/08/26(日) 03:03:42 0
>>471
それなら最後の最後じゃなくて途中でおかしたミスじゃないか
473('A`):2007/08/26(日) 03:05:07 0
そういえばそうだな
どちらしてもダメダメなわけだが。
報告しようにも上司の人いらいらしてて話かけずらいし
474('A`):2007/08/26(日) 03:05:37 0
あるある
475('A`):2007/08/26(日) 03:14:14 0
報告しない→あとあとですげー怒られる。会社にも損失。
報告する→めっちゃいやな対応されるけど会社の損失は
     最低限におさまる

動考えても報告したほうがいいんだけどな
476('A`):2007/08/26(日) 09:02:49 0
>>466
ありがとうございます。もれはあしたから出勤です。
朝起きられるか心配です。

>>473
そこで、くよくよして悩んじゃうヒトだと工場勤めは
続かないよね・・・・・
477('A`):2007/08/26(日) 10:30:29 0
刃物やドリルの研磨がうまくいかん・・
6年くらい居る人は一発で、こんなもんって出来てる
刃物はともかくドリルなんてグルグル渦巻いてて、どこをどう削れば・・・
あああああああ 無能な俺には無理な事なのか・・・
478('A`):2007/08/26(日) 10:56:07 0
>>477
ドリルも刃物でそ
ドリルの先っぽがバリバリだと入っていかない罠
479('A`):2007/08/26(日) 11:45:25 0
>>478
さきっぽが丸くなってるから削りにくいのだよ・・
先輩はこうなるようにって一生懸命説明してくれるんだが、なかなか・・
480('A`):2007/08/26(日) 11:51:28 0
楽勝だろ
左右均一じゃないと駄目だぞ?
481('A`):2007/08/26(日) 12:06:57 O
砥石は慣れれば簡単だよ
刃物は基本的に腹を当てないようにしろ
482('A`):2007/08/26(日) 12:13:06 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
483('A`):2007/08/26(日) 14:26:26 0
>>475
ケースバイケースだな。

報告する→怒られた上、自分の評価も下がる
というのも有り得るし。

俺なんか自分で出した不良品を前工程での加工段階での不良にすり替えたことがあるしw
(前工程では検査できないのでそれによって前工程が責められる心配も無かったからだが)

>>471のようなケースならもちろん途中で報告すべきだけどな。
484('A`):2007/08/26(日) 14:55:51 0
俺は刃物を研ぐのがうまいから、職人だろうな。
若い連中も俺が刃物を研ぐのを尊敬のまなざしで見ていると思う。
485('A`):2007/08/26(日) 15:04:29 0
会社に忠誠を誓った役員どもの話しを聞いてると、
心底吐き気がしてくる。
こんな奴らの為に働いているのか…と
納得ができない自分に気がついた。


会社への奉仕とか、会社に命をかけてとか…
もうついていけん。
486('A`):2007/08/26(日) 15:39:43 0
呆れるね。
487('A`):2007/08/26(日) 16:21:04 O
夜食に菓子パンを持っていくんだが良いのがないな
488('A`):2007/08/26(日) 16:25:53 0
アンパンとか地味に良いぞ
489('A`):2007/08/26(日) 16:43:04 0
>>485
俺の前の勤め先でも全体集会の時に部長(会長の娘婿)に「社旗に礼!」
「社魂(会長が考えたお題目)に礼!」「創業者の遺影に礼!」とかやらされたよ。

会社に魂を引かれた人間ばかりだったよw
490('A`):2007/08/26(日) 16:47:08 O
ニュータイプおつ
491('A`):2007/08/26(日) 16:48:33 0
お金を稼いだり使ったりしてるだけなら問題はない。お金に仕えたり
お金の奴隷になったりするとろくな事がないというだけだ。何億
稼いでも自分の方がお金の主人なら問題はない。
492('A`):2007/08/26(日) 16:50:20 0
工場が忙しい時期に有給を使って休んだ同僚がいる。
そいつは有給で休んだ日に彼女とデートしたらしい。
俺は当然、工場長に言いつけた。
493('A`):2007/08/26(日) 17:07:12 0
へえ。
494('A`):2007/08/26(日) 17:21:27 0
人間は結局、2通りのタイプに分かれる。
できるやつとできないやつとに。
大手の会社に入って大きな仕事をまかされる、自分で会社を立ち上げる、
それらは間違いなくできる方の人間。
工場で安く使われる、フリーター、
それらは間違いなくできない方の人間。
495('A`):2007/08/26(日) 18:48:35 O
>>494
工員でも一流企業の正社員と俺みたいな町工場の契約社員では天と地の差があるのはご存じですか?
496('A`):2007/08/26(日) 18:57:31 0
>>492
そんなもんそいつの自由だろ
陰険なことしてんなや
497('A`):2007/08/26(日) 19:22:01 0
>>496
本来ならその通りなんだけどな。有休は労働者の権利だし。
でも、工場によっては冠婚葬祭だの明確な理由がなくては有休を取らせない方針である場合も。
(まあ、これらは工場に問題があるんだが)そこを冠婚葬祭だよって休んでいて、実はデートだってなら、
それを「世間話」として工場長に話したとしても何の問題もあるまい。それも勝手だろう。喪板的にはありだとおもうけどね。
498('A`):2007/08/26(日) 19:29:02 0
うちにもそうして有給取ったやつがいるがそいつの働き具合では黙っておいてやるだろ・・・
あんま変なことしてると自分に返って来るよ。
499('A`):2007/08/26(日) 19:45:04 0
というか工場って底辺とか馬鹿のやる仕事だと思われがちだけど間違いだよな。職種にもよるけど。
段取りは頭使わないと効率悪いし、ちょっとしたミスが文字通り命取りになるくらい繊細な作業もあるし、
周りの人間とのチームワークが必須で意外とコミュ能力必要だし。
500('A`):2007/08/26(日) 19:47:51 0
>喪板的にはありだとおもうけどね。
妙にナットクw
501('A`):2007/08/26(日) 19:50:20 0
>>494
大手大企業正社員の工員で年収500万だが、俺は間違いなくできない方の人間。
出世欲皆無で、新しい作業は覚えるのがめんどくさいから極力やりたくない。
同僚上司との付き合いや会社の行事もうざいから極力逃げ回る。
このままヒラでも安定高収入だし定年退職金もがっぽりもらえるから万々歳。
俺は無能だからこそ「寄らば大樹の陰」で大企業の庇護下にないとこの競争社会では生きられない。
また俺はブサメン無能の癖に見栄っ張りでもあるので、唯一「大企業の正社員」という
社会的ステータスによって自尊心を保っている。
この既得権益を手放すつもりは毛頭ない。定年まで今の会社にしがみ付き続けるつもり。
502('A`):2007/08/26(日) 19:51:41 0
洗濯してもオイル汚れ取れないな・・・
くせぇ
503('A`):2007/08/26(日) 19:52:43 0
毎日九時まで残業して手取り16,7万。どうよこれ
504('A`):2007/08/26(日) 19:56:36 0
氏ねばいいと思うよ。
505('A`):2007/08/26(日) 19:59:04 0
>>502
丸一日つけおきしてから洗ったらいくらかマシになるよ
506('A`):2007/08/26(日) 19:59:28 0
>>502
シャツに匂いうつるしな・・・

上に居る大手の正社員工員が羨ましいぜ・・
俺なんて総支給での年収300万ちょいで、
退職金なんてないからな・・・終わってる・・・
507('A`):2007/08/26(日) 20:04:17 O
>>503
生活保護並だな。ワープアだ
508('A`):2007/08/26(日) 20:09:36 0
睡眠薬をのんでいるので殆ど夢は見ないのだが、
それでも、工場で作業をしている夢を見て、
明け方には汗グッショリ状態で起きる。
体力的には非常に楽な座り仕事。
それでも全身が凝りまくっている。目もおかしくなってきた。
まだ1月ちょっとだから疲れが溜まったのかな?
残業や休出をしないと使えない奴烙印を押されてしまう。
半年・・・有給と雇用保険適用までは頑張らないとなぁ。

夜遅くまでの残業さえ無ければなぁ
稼ぎたくてダラダラ残っている奴は氏ね
509('A`):2007/08/26(日) 20:15:03 0
うちの工場は彼女持ちや家庭持ちばかりで、喪男の俺は寂しい。
どこにデートに行っただの、どこの夜景が綺麗だの、どこのレストランがいいだの、
そんな話にうんざりだ。
誰かゲームの話しようぜ、アニメの話しようぜ。
510dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/26(日) 20:16:36 O
…工場が折れの墓場か
511('A`):2007/08/26(日) 20:16:51 O
>>503家賃は引かれてんの?
512('A`):2007/08/26(日) 20:17:44 0
俺のとこは俺以外の人ほぼ全員結婚してるから
恋愛話全然なくてすごしやすい
513('A`):2007/08/26(日) 20:17:59 0
工員だって幸せでした。
514('A`):2007/08/26(日) 20:20:54 0
>>512
>俺のとこは俺以外の人ほぼ全員結婚してるから

それはそれで恥ずかしい。
515('A`):2007/08/26(日) 20:21:29 O
工員様が日本を支えてるんじゃ!!
516('A`):2007/08/26(日) 20:23:22 0
daiは毒男板に逝ってくれ。
517('A`):2007/08/26(日) 20:29:32 0
工場に命欠けてる奴って
工場でもいつもニコニコ笑顔で
自分の工程が忙しいことを自慢気に思ってる奴がいる
マジで氏ねと言いたい
518('A`):2007/08/26(日) 20:31:53 0
このスレくらい楽しく行こうぜ。
519('A`):2007/08/26(日) 20:34:48 0
今の日本、金のあるやつほど、
さらにどんどん金を増やせるようになっていて
無いやつは無くなる一方なんだ。
それが今の日本なんだ。
520('A`):2007/08/26(日) 20:35:00 0
>>511
親と同居だよ
521('A`):2007/08/26(日) 20:40:54 0
泣ける。
522('A`):2007/08/26(日) 20:46:54 O
技術者もおまいらオペレータと変わらず、いやむしろひどい待遇の椰子が多いんだぜ。
おまいらの工場に入ってる設備の設計・製作・立ち上げで出入りしている業者見たことあるだろ?
あいつら(俺も)の給料を時給換算したらバイトよりも安い位で、
しかも恒常的なサービス残業させられているんだぜ。
こ汚い作業着来て死んだ魚のような目してデバックしているソフト屋を見た事ないか?
この国の製造業でいい生活している奴らは一握り。
523('A`):2007/08/26(日) 20:48:03 0
なぜ生きてるんだろうな
生まれてしまったから生きる他ないんだけどさ
524('A`):2007/08/26(日) 20:49:42 0
世界一豊かな国(笑)
525('A`):2007/08/26(日) 20:52:34 0
株でもやったらどうだ。
仕事後にアルバイトでもしたらどうだ。
ネットを使って副業でも始めたらどうだ。
収入を増やす方法はまだまだあるぞ。
526('A`):2007/08/26(日) 21:01:20 O
思っている奴も居ないと思うがシーケンサ屋さんはホワイトカラーなどではなく、
思いっきりブルーカラーで低所得労働者です。
527('A`):2007/08/26(日) 21:08:18 0
カジノの店員はホワイトカラーなのか。
タクシードライバーはホワイトカラーなのか。
528('A`):2007/08/26(日) 21:08:32 O
>>525
おまえの仕事はなに?
529('A`):2007/08/26(日) 21:12:25 0
>>528
製本工場
530('A`):2007/08/26(日) 21:14:09 O
>>529
株やってるのか?儲かる?
531('A`):2007/08/26(日) 21:19:26 0
>>530
株は儲かるけど、損する人もいる。
あくまでも自己責任。
532('A`):2007/08/26(日) 21:23:23 0
うちの工場長がFXというので、すごい利益を出しているよ。
FXが株なのか、為替なのか、知らないけど。
533('A`):2007/08/26(日) 21:24:09 O
>>531
そりゃそうだろw
でも安月給の工員が種貯める為に何年働けばいい。
社会は貧乏人が儲からないようになってるよな。
534('A`):2007/08/26(日) 21:28:31 0
>>509
俺もアニメの話したくても職場にアニメの話が出来る同僚はいなかったよ。
もうその会社辞めて今は全然違う仕事してるけど
今の職場でもアニメの話する人はいないよ。

>>522
>こ汚い作業着来て死んだ魚のような目してデバックしているソフト屋を見た事ないか?
今俺、そのソフト屋・・・。
535('A`):2007/08/26(日) 21:29:32 0
>>533
シミュレーションで株やってみなよ。
案外あんたも才能あるかもよ。
人に薦めると損させて恨まれたくないから、工場の中では誰にも薦めないけどね。
536('A`):2007/08/26(日) 21:31:06 0
FX取引で1億3900万円脱税 主婦に有罪判決

◇証拠金取引、脱税の主婦に有罪・東京地裁判決

外国為替証拠金取引(FX)などで得た3年間の所得約4億円を隠し、所得税
約1億3900万円を免れたとして、所得税法違反(脱税)罪に問われた主婦、
池辺雪子被告(60)の判決公判で、東京地裁は24日、懲役1年6月、執行猶予3年、
罰金3400万円(求刑懲役1年6月、罰金4200万円)の有罪を言い渡した。

判決理由で佐藤卓生裁判官は「得をした年だけ税金を納めるのは不公平と
考えるなど、納税意識は極めて低かった」と指摘。重加算税を含め所得税全額を
納付し、起訴事実を認めて全容解明に協力するなど反省していることから、
執行猶予を付けた。

判決によると、池辺被告は専門家から指導を受けるなどして知識を吸収し、
FXや先物取引に投資。2003―05年に得た所得を家族名義の口座に入金する
などして隠し、所得税約1億3900万円を脱税した。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070824AT1G2400Q24082007.html



あたいもFXやろうかな。
大儲けしたいよな。
537('A`):2007/08/26(日) 21:33:08 0
なんだい、あたいって
538('A`):2007/08/26(日) 21:36:08 0
おまえら、いよいよ日曜日が終わるぞ。
明日から地獄の工場に突入だ。
539('A`):2007/08/26(日) 21:38:02 0
工場って単純作業なの?
誰とも話さなくて良いならやってみたいが
540('A`):2007/08/26(日) 21:39:07 0
>>539
場所によって180°違う
541('A`):2007/08/26(日) 21:40:00 0
>>539
>工場って単純作業なの?
>誰とも話さなくて良いならやってみたいが

正社員を目指しているだろうと考えて言うけど、
そんな仕事はどこにもないよ。
542('A`):2007/08/26(日) 21:41:10 0
じゃあ工場って喪男には向かない職種なんじゃないのか
543('A`):2007/08/26(日) 21:41:41 O
>>539
仕事内容・場所とかによるけど俺やってるところはしゃぶってる暇ないぐらい忙しいよ
コミュなくても出来ると思われ
ただ精神的、肉体的に辛かったりしますわよおほほー
544('A`):2007/08/26(日) 21:41:50 0
>>542
お客の前に出ないから、ルックスは関係ないし。
545('A`):2007/08/26(日) 21:43:32 O
しゃしゃぶる!?
546('A`):2007/08/26(日) 21:51:54 0
>>545
これが工員なんです。
547('A`):2007/08/26(日) 21:59:10 0
しゃぶるとかネ喪がいるな
548('A`):2007/08/26(日) 21:59:35 0
普段は残業が5〜6時間あるのに今日は2時間半で済んだ。
休日出勤した甲斐があった。でも、おっさんには堪えるよ。
怠けている癖に二度手間を増やす馬鹿ガキ共は辞めねぇかなぁ。
真面目にやってくれる子だけ残ってくれればいいや。
549('A`):2007/08/26(日) 22:03:59 0
みんなで頑張れる工場にしたいですね。
550('A`):2007/08/26(日) 22:04:41 0
コミュニケーションは困った時とか不良が出た時の報告くらいかな・・

社交的で面白い先輩は気利かせて、
作業中に俺のケツ触ってきたり、横腹くすぐってきたりして
一応コミュニケーション取ってくれる。 でも俺からはなかなか出来ない
声小さいし、どもるし、話しかけると失敗しちゃう('A`)
551('A`):2007/08/26(日) 22:16:29 0
一日中PCいじる仕事の会社に就職したんだけど
周りの人に溶け込めるわけもなく、仕事もいつも期限に追われててやめたい
552('A`):2007/08/26(日) 22:59:28 0
コミュニケーション取れない、喋らない香具師は工場でもイジメの対象になる
553('A`):2007/08/26(日) 23:16:48 0
工場以外だともっとコミュニケーションが必要なので
やっぱり俺はここにいる・・・
554('A`):2007/08/26(日) 23:17:26 0
「君達は派遣期間中、決して昇給したり正社員登用されることなく派遣期間を終わるかもしれない。
 きっと軽蔑とか嘲笑ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
 しかし、派遣社員が待遇改善されるような事態になると、
 企業の人件費ははね上がり、正社員の安定が脅かされることになるのだ。
 言葉を換えれば、君達が日陰者であるほうが、企業や正社員は儲かるのだ。
 どうか、耐えてもらいたい」
555('A`):2007/08/26(日) 23:21:06 0
営業やってたが今の工場も変わらん・・
取引先のお得意様への対応は地獄
556dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/26(日) 23:21:39 O
ジョブチェンジしたいがキャパシティが足りなくて無理だ。どうすりゃ溜まるんだ?
557('A`):2007/08/26(日) 23:23:45 0
なんか難しい資格でも取れ
558('A`):2007/08/26(日) 23:24:23 O
まずはそのルー大柴みたいな書き込みを止めることから始めろ
559('A`):2007/08/26(日) 23:25:57 0
自分の家で商売してる人って気が楽だろなあ
倒産したら借金まみれかもしれないがあこがれる
560('A`):2007/08/26(日) 23:38:30 O
難関資格でなんとかなるもんじゃないだろ
資格あってもコミュ能力やコネないと
561('A`):2007/08/27(月) 01:48:52 0
工場で勤め続けるつもりなら、フォークリフト、クレーン、玉掛け、が良く使う資格だね。
どれもそんな大した資格でもないから必要に成ったときに取れば良い。ま、取得の簡単な資格なんてそんなもんだけどな。

資格だけで喰っていける資格なんてまずないよ。大抵、資格+コミュ能力が必要か、実務やってる人間が資格も取るのが基本で、
資格だけで渡っていける資格なんて稀。
562('A`):2007/08/27(月) 02:31:19 0
うちはフォークリフトほぼ必須だな
563('A`):2007/08/27(月) 06:33:01 0
今日初出勤です。
逝ってきます!
564('A`):2007/08/27(月) 07:00:52 0
いってら、報告を待つ
565('A`):2007/08/27(月) 07:02:53 O
今日はズル休みする
たぶん
566('A`):2007/08/27(月) 11:00:07 O
夜勤はなんか鬱入るわ
偉いさんいないからサボれるし暑さもましで昼勤より楽っちゃ楽なのに
567('A`):2007/08/27(月) 11:35:24 0
両手の指2、3本が凄く痛い・・・
どうやら疲労骨折してるっぽい
でも休めない
568('A`):2007/08/27(月) 11:40:14 O
>>567
ちょWWWどんな激務だよ?
569('A`):2007/08/27(月) 11:44:36 O
>>559
普通に考えて倒産したら自殺だろw
俺は雇われて働く方が気楽だと思うぞ
570('A`):2007/08/27(月) 11:57:25 0
>>568
20kgくらいの物を何度も指3本だけで持ってたから
両手指に40kgの負荷
普通の人は台車などに載せて運ぶんだけど俺はアホだから
571('A`):2007/08/27(月) 12:07:57 0
>>570
なんで指3本で持つのか理解できん
572('A`):2007/08/27(月) 12:10:58 0
持つところがちょうど指3本入るから
573('A`):2007/08/27(月) 12:18:03 0
病院にいってこい
574('A`):2007/08/27(月) 12:40:33 0
夜勤は夏場なのに寒い事ある。
日中は暑いからエアコンが丁度良いが
涼しくなる夜も暑い日中並みにエアコン作動してるから
冷える事がある。
575('A`):2007/08/27(月) 13:22:01 0
ギックリ腰とかの危険もあるし、重量物の取り扱いには気を付けた方がいい。
臆病なくらい慎重に振舞うのが自己防衛。会社の誰も守ってくれんからね。自分で守らんと。
576('A`):2007/08/27(月) 14:05:02 0
2交代勤務してるんだけど、
夜勤に来る先輩が、小姑みたいに五月蝿いのには参ってる。
いつもの事だけど、昨夜も21時からの夜勤なのに、
1時間以上も前に来てウダウダと・・・

勤務の変わり目には、床を掃除機で掃除するんだけど、
「お前、丁寧に掃除してるのか?」と、俺は当然「してる」と。
そのヘビースモーカーの先輩、俺にそんな事言いながら、
自分は灰皿なんか関係なしで、その辺に灰を撒き散らしてるよ・・・
くわえタバコでウロウロしたり。
もう首を絞めてやろうかと思った。

5年後、この先輩が職長になるんだろうけど、先が思いやられるよ。
よその職場でも、その自己中心ぶりは有名だから、5年後のこと心配してくれてたり。
愚痴スマソ。
577dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/27(月) 17:29:27 O
肩こりがツライ
578('A`):2007/08/27(月) 17:32:44 0
揉んであげようか!住所教えて?
579('A`):2007/08/27(月) 17:53:18 O
研修が終わりやっと配属になったがまさかラインを外人に教わるとは思わんかった。さらにそいつがイケメンで欝
580('A`):2007/08/27(月) 18:26:00 O
>>579
オマエゼンゼンツカエネーヨー
オボエルキネーナラヤメチマエヨー
581('A`):2007/08/27(月) 18:41:41 0
工場で残業ある日はパチンコにいけないからつらい。
582('A`):2007/08/27(月) 18:46:16 0
ウチの工場の場合は2交代だけど
些細な事でキレたりしまいには殴ったりする底学歴基地外が沢山いるよ
給料には不満は無いんだが
人間関係には大いに不満ありってトコかな
もう工場は懲りたよ。
583('A`):2007/08/27(月) 19:09:39 0
工員だって立派な職業だ。
胸を張って生きろ。
584('A`):2007/08/27(月) 19:25:16 O
また仕事だ
さっき風俗行って抜いてきたから行く気がしない
585563:2007/08/27(月) 19:46:41 0
前職工場辞めて8ヶ月ほさたあげくまた、性懲りもなく工場に帰ってきた
オレですが。今日初出勤でした!生まれて初めて溶接やったよ!
火花が顔の当たりまで飛んできて怖かった。製品を20こ作るごとに
ピットの研磨まんどくせ〜。
586dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/27(月) 19:52:48 O
>>578
サロンパスでしのぐわ。暑さで剥がれたらそれまでだがな…
587('A`):2007/08/27(月) 19:57:29 O
風呂上がりのバンテリンが良いですよ
588('A`):2007/08/27(月) 20:00:55 O
残業はするけど開始時間の1時間前とか絶対行かないよ
会社嫌いだし人間も嫌いになった
だって卑怯な奴らばっかなんだもん
589('A`):2007/08/27(月) 20:58:34 0
会社から生命保険かけられた('A`)
殺されるのかな・・
590('A`):2007/08/27(月) 21:21:13 0
湿布貼って汗かくとかぶれるぞ

俺の働いてる工場の社員食堂がウマすぎて困る
5キロ太っちゃったよ
591('A`):2007/08/27(月) 21:33:30 0
俺は夏痩せるかと思ったら太った
暑いからって昼勤でも夜勤でもサイダーいっぱい飲んで太っちまった

今は反省してお茶のみだな
592('A`):2007/08/27(月) 22:06:13 O
長野の工場は最底辺
あぁ野麦峠
593('A`):2007/08/27(月) 22:26:20 0
>>592
頑張って壱百円工女目指して下さい。
結核には気をつけてね。
594('A`):2007/08/27(月) 23:01:11 0
>>590
メシのうまい工場とかいいね
595('A`):2007/08/27(月) 23:19:22 0
さて、また睡眠をとったら地獄が始まる・・
でも睡眠って気持ち良すぎだよな・・
出来るならばず〜っとあの状態で居たいぜ・・
596('A`):2007/08/27(月) 23:21:37 O
うちの工場は弁当だけどゲロまずだから持参しとる

今日は吉野屋の牛丼だ
597('A`):2007/08/27(月) 23:24:08 0
>>596
羨ましい・・・
田舎だから途中で吉牛なんてねえ・・・
コンビニの弁当くらいかなぁ・・グルメなのは。
598('A`):2007/08/28(火) 00:23:20 0
吉野家行くには車で40分走らないといけない田舎者だぜ?
599('A`):2007/08/28(火) 01:06:06 O
仕事が単調すぎる
600('A`):2007/08/28(火) 02:05:07 0
明日仕事なんだけどヘンな時間に目が覚めてしまってねれない
601dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/28(火) 03:49:01 O
サロンパス剥がれちまったよ。肩痛ぇー
602('A`):2007/08/28(火) 03:51:31 0
>>601
野菜食わないから血液ドロドロしているんじゃないのか
603('A`):2007/08/28(火) 06:16:56 0
とりあえず一週間は頑張ってみる。
続けられそうにない・・・・・
604('A`):2007/08/28(火) 06:56:59 O
頑張れ
俺も工場入って2週目だ
ニート3ヶ月やってたから仕事辛い
働くってこんなに大変だったっけ
605('A`):2007/08/28(火) 10:58:39 O
派遣の工員なんだけど前に速攻でバックレたとこの担当者と新しい工場で会うのが気まずい
すげー睨まれる
606('A`):2007/08/28(火) 12:49:57 0
おまいら人間関係は円滑ですか?
607('A`):2007/08/28(火) 13:28:51 0
ムードーメーカータイプの人とだけ話ができる
だが向こうにとっては大勢いる話相手の中の一人
608('A`):2007/08/28(火) 13:32:22 0
女共に嫌われてる
609('A`):2007/08/28(火) 13:56:43 O
夜勤だから女いない
610('A`):2007/08/28(火) 14:50:14 O
夜勤で女も居るが
わけあり女ばかりだぞ!
居ないほうがましかと。
平気で夜勤やってる女はヤバイ。
611dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/28(火) 16:22:39 O
>>606
可も無く不可も無く
612('A`):2007/08/28(火) 16:31:38 0
一緒に仕事してるやつがたまたまオタクでそいつとだけ仲良くしてる
613('A`):2007/08/28(火) 17:20:16 0
申込ブラック/固定電話なし/派遣社員など
属性別のキャッシング審査情報
http://infotown5555.blog79.fc2.com/
614('A`):2007/08/28(火) 18:11:26 0
今日2日目だが辞める方向で動いてる。仕事覚えられそうにない。
普通に女のヒトでも溶接してるんだが。オレにはとても無理・・・・
このまま逝くとコンビニ強盗してそうだ・・・
615('A`):2007/08/28(火) 18:20:05 0
>>614
てめえ、何甘ったれてんだ。
ここで逃げたらもうこの先、何をやっても逃げるぞ。
616('A`):2007/08/28(火) 18:22:23 0
スポット溶接や検査の仕事もある。軽作業って事で入社したから。
前者は部品を機械に設置して8時間その場で動かずに、ペダルを踏む。
後者はその場から動かずに、部品と8時間にらめっこ。
前レスの作業も一応軽作業らしい。
頭が腐りそうなので、何かしら資格の勉強をしようかと思っている。
617('A`):2007/08/28(火) 18:29:57 0
溶接は一応自動なんだけど。仕上がりにばらつきがあって不良がかなりの
数がでる。手直しがすごくめんどくさい。計画通りに作業が進まない。

一応1週間は定時であがれるみたいだけど・・・残業なんて絶対無理。
今日も脳汁が流れ出そうだった。
618('A`):2007/08/28(火) 18:31:12 0
ちょっとやっただけで嫌なんて情けないと思います。
619('A`):2007/08/28(火) 18:39:50 0
試用期間とゆうことで許してくれ。ちと簡単に考えすぎていた。
自動車関係の仕事は無理だわ・・・・・
620('A`):2007/08/28(火) 18:42:15 0
試用期間が終わるまで頑張れよ。
621('A`):2007/08/28(火) 18:44:49 0
>>619>>585か。
622('A`):2007/08/28(火) 18:46:18 0
いやだからオレとしても1週間は逝ってみようかと思ってる。
さすがにそれ以上は入社手続き引き延ばせないから。
多分考えは変わりそうにない。もうオレに出来る仕事もおそらく無い。
623('A`):2007/08/28(火) 18:46:52 0
女子でも勤まる工場でつらくて辞めるなんて言ってるなら、もう工場関係の仕事は
やらない方がいいね。
男ばかりの工場なんてもっとつらいしね。
世の中の厳しさを思い知れ。
624('A`):2007/08/28(火) 18:48:08 0
>>621
そうです。
625('A`):2007/08/28(火) 18:48:58 0
>>622
ネットで株ややればいいんじゃないですか?
デイトレーダーとなって年間に何千万円も稼いでいる人もいます。
あるいは年収で億単位のデイトレーダーもいます。
あなたの努力しだいで年収は数百万円には、なるかもしれません。
626('A`):2007/08/28(火) 18:49:16 O
>>622
頑張れよ。俺も研修が終わり今週から現場に配属になったがすでに死にそうだぜ。
きょうなんか上司に殺すぞとかいわれたしw
627('A`):2007/08/28(火) 18:50:46 0
>>623
あなたのおっしゃる通りだと思います。
628('A`):2007/08/28(火) 18:52:00 0
>>624
じゃあ、俺が意見したる。



>>>585
>>火花が顔の当たりまで飛んできて怖かった。
おいおい、命あっての仕事だろうに。
怪我してからじゃ遅い。やめろ。

>>ピットの研磨まんどくせ〜。
手間ばかりかかってたいへんだな。
嫌なとこだ。
629('A`):2007/08/28(火) 18:53:36 0
俺も工場で班長に膝蹴りを食らったよ。
工場辞めても行くあてがないから我慢した。
いつも工場を抜け出すことばかり考えている。
宝くじは毎週買ってる。
630('A`):2007/08/28(火) 18:54:50 0
>>628
大量に不良作って会社にダメージあたえる前に辞めた方がいいかと思ってる。
631('A`):2007/08/28(火) 18:55:27 0
おまえらネタだろ

流石に社会に出てからは物理的な暴力振るわれたことはないぞ
632('A`):2007/08/28(火) 18:55:51 0
>>630
おまえ、自分の体を考えろよ。
絶対に大怪我するって。
明日も行かないほうがいいかも。
633('A`):2007/08/28(火) 18:59:32 0
とりあえず語尾に。つけるのが流行ってるのか
634('A`):2007/08/28(火) 18:59:44 0
>>631
暴力に訴えてくるヒトは幼稚だね。
もっと、陰湿な嫌がらせを散々されるよね。
635('A`):2007/08/28(火) 18:59:45 0
俺がついてる新人のリストラ風親父態度悪くて辛い
親子並の年齢差の若造に仕事教わるのが癪なのか知らないけど
ただでさえ人と接するの苦手なのにあちらから接しづらくしてきてもういや
636('A`):2007/08/28(火) 19:00:16 0
2日目で工場を辞めたら何をするんですか?
パチプロにでもなりますか?
馬券のプロにでもなりますか?
637('A`):2007/08/28(火) 19:00:56 0
>>635
オレは腰低いよ!
638('A`):2007/08/28(火) 19:01:46 0
>>633
ん?普通やん?
639('A`):2007/08/28(火) 19:02:40 0
>>636
だから・・・・とりあえず1週間はいってみるつもり。
リコーショックの影響で多分土曜も出勤だな・・・・・
640('A`):2007/08/28(火) 19:05:03 0
俺も聞きたい!>溶接くんのその後
641dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/28(火) 19:07:42 O
口内炎がヒリヒリするぜ
642('A`):2007/08/28(火) 19:08:30 0
>>639
僕は1週間も嫌な仕事に行くなら、明日の朝に採用辞退の電話を入れて
次の仕事を探す準備にかかりますね、その方が利口でしょ
643('A`):2007/08/28(火) 19:09:19 0
>>641
ロイヤルゼリ〜でもなめてろ・・・・
644('A`):2007/08/28(火) 19:10:21 0
当たり前だけど向き不向きはあるよね。
自分も今の事務の仕事に就く前に電話受付の仕事2ヶ月したけど、
ホンット向いてなかった。でもやってみて良かった。
精神的に毎日辛かったから今の職に対する感謝の念が尽きないしw、
電話受付の仕事は完全に向いてないと学習できた。

今の経理事務の仕事は元々の専門分野だし、嫌味な2代目役員ぼっちゃんの
ネチネチもたいしたことないと受け流せているw
昔の自分だったらぼっちゃんに内心キレて仕事に影響出てたかもだが、
たったひとりの嫌味ボクちゃんの為に働きやすい職場失うのも馬鹿馬鹿しいと
華麗にスルーですよ。君子危うきに近寄らず、でひっそり大人しく仕事するのみ。
645('A`):2007/08/28(火) 19:10:30 0
工場の仕事ってライン工以外はそれなりに覚えること多いけどな
どこ行っても同じ
646('A`):2007/08/28(火) 19:10:31 O
いいか!ここがオマエラに取って最後のチャンスだ!平均以下の学力にもついて行けず、集団生活にも馴染め無いオマエラのようなクズ共がここを逃したら後が無いと思え!
647('A`):2007/08/28(火) 19:11:13 0
おまえにネット株を薦めたい
648('A`):2007/08/28(火) 19:13:45 0
みんな業務上で病的な症状が出てるの?
俺は鬱で、社会不安だから職場に居るときはいつも萎縮してるし
電話したり世間話したりするのも相当エネルギー使うよ。
死にたいとは思わないけど、このまま死んでしまうかもと感じた
ことは何度もある。
649溶接くん:2007/08/28(火) 19:19:33 0
とりあえず明日も遅刻せず出勤してしごかれてくるよ!
650('A`):2007/08/28(火) 19:21:44 0
>>649
そのコテにしたってことはこの先もずっと続けていく気だな。
651溶接くん:2007/08/28(火) 19:25:24 0
>>650
とりあえず今のとこ辞めるまで期間限定w
明日も報告入れるよ!
652('A`):2007/08/28(火) 19:29:42 0
溶接なんて底辺の人間がやるもんだw
653('A`):2007/08/28(火) 19:31:11 0
機械加工工場で働いてるが、
今の時期、汗と機械油の臭いがミックスされた香りが体に染み付いて
すんげ〜〜鬱だわ。
昨日も仕事帰りに食堂でご飯食べたら店員が変な顔してたし、
信号待ちで並んで立ってた女の人が顔をしかめて離れていった。

帰宅してソッコーで風呂入って一時間くらい体洗わないとキモチワルイ。
654('A`):2007/08/28(火) 19:41:28 0
あるあるw

仕事帰りに髪切りにいくと美容師が嫌な顔するよ
655('A`):2007/08/28(火) 19:48:49 0
美容師? 散発屋の間違いだろ?
656('A`):2007/08/28(火) 19:55:58 0
>>644
>>1をきちんと読めよ。
日本語理解できない池沼やチョン、チャンコロ、毛唐、三国人の類ですか?
死ね
657('A`):2007/08/28(火) 20:04:33 O
工場働きはじめて容姿を気にしなくなった
下着以外は同じ服着るとか定番だしむしろ作業服のほうが洗濯回数多い
658('A`):2007/08/28(火) 20:06:37 0
>>656
なんでそんなに目くじらたててるの?わかんね〜
659('A`):2007/08/28(火) 20:30:14 0
今日も激務だった・・・('A`)
660('A`):2007/08/28(火) 20:48:26 0
結局PRIDEのやったことって、リングス潰して修斗パンクラスを縮小させて、
プロレスを壊滅的に衰退させただけだったな。
挙げ句のはてに商品価値のある選手は全部海外に持ってかれて、残る
物が何もない。なんだったんだろな・・・。
661('A`):2007/08/28(火) 20:55:51 0
明日にも逃げるかも。
662('A`):2007/08/28(火) 21:43:08 0
洗っても匂い落ちなくならない?服に匂い付いてるのかな
俺なんかオシャレも何もかもどうでもよくなって髪の毛剃ってた、洗うのも嫌になってさ
職場に女居ないし友達も男だけだしな
663('A`):2007/08/28(火) 21:49:53 0
男相手にも気使って仲良くはなれない('A`)
テンション上げて見ても空回りするだけ、声小さいしな
664溶接くん:2007/08/28(火) 23:42:06 0
明日も6時起きだからもう寝ます。
おやすみん!
665('A`):2007/08/28(火) 23:52:04 0
精密板金の工場に就職して、最初バリ取りで入って今は溶接に移ったんだけど、
給料変わらないのに3倍以上はしんどくなった・・・。
難しさにいたってはバリ取りの比にならない('A`)

50時間残業して、手取り¥18万。
溶接ってどこもこんなもんなのか??
666('A`):2007/08/28(火) 23:55:47 0
>>665
溶接がはがれたら大変なことになるよね。
責任問題考えると胃に穴あく。
今週中に辞めます。
667665:2007/08/29(水) 00:25:37 0
>>666
溶接してるんですか?

確かに溶接がはがれたり、寸法が出なかったり、歪みが直らなかったり、
組み立てや部品を付け間違えたり、美観要求のところを汚くしてしまったり、
仕上げが下手だったり、一切キズがダメなところを溶接で沸かせてしまったりああああああああああああああ



俺も転職考えよう('A`)
668('A`):2007/08/29(水) 00:36:58 O
>>665
アーク?
669665:2007/08/29(水) 00:44:21 0
>>668
あーく溶接。主にアルゴンと半自動つかってま
670('A`):2007/08/29(水) 00:48:15 0
ソーメン工場ではたらき出した
671醜男:2007/08/29(水) 00:49:49 0
暑いし、女おらんし、つらい。
672('A`):2007/08/29(水) 04:10:43 O
>>669
アークだったら給料だいたいどこも安いだろ。よく知らないけどたしかCO2溶接が給料高いと思うよ。ただし資格は必須だけど
673('A`):2007/08/29(水) 06:20:59 0
朝起きたら頭痛から始まった・・最悪・・
674('A`):2007/08/29(水) 06:32:27 0
CO2溶接ってガス溶接?
675('A`):2007/08/29(水) 07:36:18 O
俺のとこは流れ作業中心だから
パートがほとんど
人がいないから男のおれはラインに入ったり
パートが帰ったら自分の本来の持場に戻って作業する。
残業当たり前給料変わらず
さあ今日も大変だ
676溶接くん:2007/08/29(水) 08:19:46 0
我ながら情けない・・・・とても勤まりそうにないので採用辞退の電話を
しました。2日間親切丁寧に仕事を教えてくれた先輩にも顔向けできないよ。
昨夜は全然眠れなかった。飛び込んでやってみればなんとかなると簡単に
考えていた。 けど、どうにもならんかった・・・・・。
677('A`):2007/08/29(水) 09:16:12 O
誰でも最初はこんなもんだ、その内慣れるって

的な事は言われなかったのか?
678('A`):2007/08/29(水) 16:08:08 0
仕事行ってくるわ?
679('A`):2007/08/29(水) 16:10:57 0
助けてくれ
俺は事務職なんだが
現場リストラしまくったせいで
検査員一日三時間くらいやれって言われてるんだが
検査員ってやっぱり大変?責任重大?空調はきいてるみたいだけど
やっぱりきついかね?
680('A`):2007/08/29(水) 18:26:35 0
>>676
1週間続ければ、コツを掴めて慣れてくるのにね
女の子も続くところだろ
おまえは何をやってもだめ
681('A`):2007/08/29(水) 18:31:37 O
流れ作業に着いていけない黒夢のファンは山崎パンに行けば仲間が見つかるお
682('A`):2007/08/29(水) 18:38:29 0
俺も溶接やっているけど、仕事は楽だよ。
動き回って疲れていた印刷工場、重い物ばかり運んだ金属加工工場。
それらを思い出すと涙が出る。
今は夢のように楽。
683('A`):2007/08/29(水) 18:40:41 O
永らく工場派遣だったが派遣辞めて小さい工場の準社員で働いてる
まだ正規雇用じゃないけど派遣はもういやだ
684('A`):2007/08/29(水) 18:46:26 0
工場で自分で過去の武勇伝語る奴って哀れだよな
「昔はヤンチャでよー」
「喧嘩してさー、ボコボコにしちゃってさー」
「初めてのタバコは小学校かなー」
・・・とかさ。
すごいね!とでも言って欲しいのかね?
こういう自ら語っちゃう奴ってパシリ程度が多いよな
685('A`):2007/08/29(水) 18:54:04 O
>>681
ピクルス担当
686('A`):2007/08/29(水) 19:01:18 0
溶接くん、このスレでキミを応援した人にも謝ってよ。
687('A`):2007/08/29(水) 19:08:32 0
このスレを見て、工場で働くならいろいろ調べてからにしようと思いました
すぐ辞めると恥ずかしいですしね
688('A`):2007/08/29(水) 19:15:31 0
> 1週間続ければ、コツを掴めて慣れてくるのにね
> 女の子も続くところだろ

溶接やる女なんて滅多にいないだろ
コツもクソも3年やっても製品レベルのアーク出来ない奴が大半だぞ
溶接は旋盤と違って一定の加工条件でないから器用さと技術を必要とするんだよ
689('A`):2007/08/29(水) 19:18:57 0
豆腐工場で働いたときは1日でバックレた
690('A`):2007/08/29(水) 19:22:44 0
>>658
開き直るんじゃねえよクズ
691('A`):2007/08/29(水) 19:23:22 0
>>688
アルゴンと半自動はそうでもないかも
溶棒溶かす初期のタイプのはムズ過ぎ
692('A`):2007/08/29(水) 19:24:49 0
>>688
このバックレ者は>>614で、女の子もいるところ
693('A`):2007/08/29(水) 19:28:15 0
生まれて初めての工場ってあんまり続かないよ
俺も工場ってすげえ舐めてたから予想外に体つらくてなかなか定着しなかった
694('A`):2007/08/29(水) 19:29:05 0
昨日の夜の記事だけど、お母さんの手記、本当に泣ける…。
犯人は極刑をもってのぞむべし。

300人が参列、冥福祈る 殺害された磯谷さんの通夜
 名古屋市の路上で男3人に拉致、殺害された派遣会社社員磯谷利恵さん(31)の通夜が
28日夜、同市千種区の斎場で営まれ、友人や近所の住民ら約300人が冥福を祈った。
多くの参列者は口を固く閉ざし、沈痛な表情を浮かべていた。
 通夜は午後6時ごろから始まり、参列者によると、祭壇には緑っぽい色の洋服を着た、
笑顔の利恵さんの遺影が置かれていたという。母親の富美子さん(56)は気丈に
振る舞っていたが、参列した女性は「逆に痛々しかった」と涙ながらに語った。
富美子さんは親族の女性(63)に「(死亡したことに)実感がわかない」と漏らしたという。
 同じ保育園、小学校に通った幼なじみの石川愛弓さん(30)は「怖かっただろうね、
無念だったろうね」と利恵さんを思いやった。犯人に対しては「極刑を強く願わずには
いられない」と語気を強めた。
◆「絶対に絶対に許さない」 被害女性の母が手記公開  
 名古屋市の女性拉致殺害事件で、被害者磯谷利恵さん(31)の母富美子さん(56)が
28日、手記を公開した。全文は以下の通り(原文のまま)。
 マスコミの皆様へ
 今の偽らざる気持ちをお伝えいたします。
 なぜ利恵が…
 その時の娘の恐怖と痛みと苦しみを思うとき、居たたまれない気持ちで一杯になります。
 お母さん助けて、助けて!と叫んでいたに違いありません。
 あと少しで我が家にたどり着けたのに、と思うと本当に残念でなりません。
 同時に行き場のない悔しさ、無念と、犯人達に対する憤りで胸が張り裂けそうです。
 何の落ち度も、関係もない娘に対し、あれほどの異常な行為を行った人間の存在を、
私は認めることは出来ません。
 絶対に、絶対に、許しません。
 私と亡き娘の気持ちをどうか酌んでいただき、ご理解とご協力を賜りますよう、
お願いいたします。
 平成19年8月28日
 磯谷富美子
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007082890202353.html
695('A`):2007/08/29(水) 21:30:44 0
働けど働けど我が暮らし楽にならず・・
696('A`):2007/08/29(水) 21:33:29 O
じゃあ武勇伝

俺が初めて補導(逮捕?)されたのは17のとき
泥酔して駅の看板壊して現行犯

27で泥酔して渋滞中の車に蹴り入れたら中から土方が出てきてぼこられ、俺は留置所へ

10年経っても成長しない!ふしぎ!
697('A`):2007/08/29(水) 21:35:40 0
悔憂伝だろ
698('A`):2007/08/29(水) 21:38:22 0
>>689
兵庫の豆腐工場?
俺も豆腐工場だった、夏場は冷房無しの蒸し風呂地獄で
2メートル以内の範囲をグルグル回って糞重い豆腐をひたすら運ぶ単純作業だったぜ・・
約2年もったけど、賞与8000円でやる気失せた。
将来的に上がっても4万位だったから辞めたよ・・割に合わない
699('A`):2007/08/29(水) 21:42:58 0
>>698
大阪の工場。
まだ単純作業なら良かったんだが、製造だったから覚えること多すぎるし
真夏で蒸し風呂状態でいろいろ教えて貰ってもなにも頭に入らなくてあきらめた。
食品関係は2度とやりたくない。
700('A`):2007/08/29(水) 21:47:17 0
>>699
やっぱ蒸し風呂か・・ 豆腐って腐りやすいのにいいのかって位暑いよな
豆腐カスが床に散らばったりするけど、すぐに腐敗しはじめるし・・現場の匂いも臭い・・
単価安くて利益あんまりないから、冷房つけたら赤字になるんだろうけど、
衛生上よくないと思うんだよなぁ・・ まあもう関係ないからいいけど・・
701('A`):2007/08/29(水) 22:24:33 O
明日初めての工場行ってきま
702('A`):2007/08/29(水) 22:28:04 0
酒のあてに冷や奴つまみながらここ読んだら吐いた
703('A`):2007/08/30(木) 00:29:03 O
>>688
旋盤の難しさを分かってないな
何にせよ『職人』がいる業種は難しさがある。


ただアーク溶接は高校生でもできる仕事だけどな
704('A`):2007/08/30(木) 00:40:25 0
>>681
鳥肌w
705('A`):2007/08/30(木) 10:14:58 0
>>690
底辺工員にクズ呼ばわりされる覚えなし。
そんなに自分より格下の待遇で労働してる人のレス見て
悦に入りたいの?
せいぜい小銭稼いでくれw
706('A`):2007/08/30(木) 10:39:37 O
>>705
なぁ、他いけよ?
てかスレタイも読めない低脳君かな?
お前みたいなのが一番うざいんだよね
脈絡もなく荒らす奴がね。
死んだほうがいいよ
どーせロクに仕事もこなせないタイプの人間だろーしw
707('A`):2007/08/30(木) 10:44:26 O
CO2ってアルゴンだろうが
708('A`):2007/08/30(木) 10:52:30 O
しっかし色々仕事してきたけど工場に来る人間は酷いのが多いね。
有り得ないくらい頭が弱い奴とか、会話がまともに出来ない奴とか、今の自分のやってる仕事が何かもまるで分かってない奴が多いよな。
ちょっと怒るとすぐ辞めるし。
前の職場ではあーだった、こーだった、と講釈ばっかタレる奴とかさ。
仕事が半人前のくせに自己主張する奴が多いなー
と、最近すごく感じる
709('A`):2007/08/30(木) 12:32:22 0
>>706>>708
実家暮らしのクズ
710('A`):2007/08/30(木) 14:25:36 0
実家から通えてるが。最近の油高で交通費赤字だよ!
おれはちゃんと家にもカネ入れてるけどな。
家計の足しにするように言ってるが。オレ名義の通帳に貯金
してくれてるらしい。親ってホントありがたいな・・・・
711('A`):2007/08/30(木) 15:31:18 0
実家暮らしだから月手取り25万のうち親に3万だけ入れて15万は貯金してる。
残り7万は月々の遊び金。夏冬ボーナス合わせて手取り80万はそっくり貯金。
年間260万は余裕で貯金できる。実家の住宅ローンは既に親が完済してる。
結婚するつもりは無い。
まあ将来は親の遺産と貯めた貯金で早期リタイアして優雅な余生を過ごすよ。
712('A`):2007/08/30(木) 16:40:01 O
>>711
エリート工員じゃないか。
713('A`):2007/08/30(木) 18:17:58 0
>>711
あえて釣られてやるわ。

だからさぁ、>>1をきちんと読めよ。
高収入の方はお断りって書いてあるだろ?
自慢したいけどよそでは工員はクズ扱いだからここで自慢すればいいとか思ってんの?
死ね
714('A`):2007/08/30(木) 18:35:20 0
>>703
普通旋盤2級持ってるけど旋盤はそこまで腕はいらないよ。楽勝。
資格レベルでは旋盤の方が圧倒的高難易度だが実際の作業は溶接の方が厄介な場合がある。
715('A`):2007/08/30(木) 18:38:39 0
>>713
お前が釣りだろw
手取り25万が高収入ってどんなんだよwww
716('A`):2007/08/30(木) 18:48:14 0
今日も蒸し風呂から無事開放された・・
残り1日・・ いや、土曜日休ませてくれるかな・・
717('A`):2007/08/30(木) 19:01:32 0
はいはいスルースルー
718('A`):2007/08/30(木) 19:16:11 0
年収450万もあったらここでは十分高収入だろ
本気で低収入だと思ってるのかただの自慢か知らんが
719('A`):2007/08/30(木) 19:27:03 O
手取り15万ボーナス無しの俺は死んだほうがいいな
720('A`):2007/08/30(木) 19:27:30 O
もうすぐ30ですが未だに月18万以上稼いだことありません><
721('A`):2007/08/30(木) 19:30:50 O
十五万の奴とかは一日何時間働いて、週休何日なんだ?
722('A`):2007/08/30(木) 19:32:21 0
>>715
あのな、世間の低収入の基準は税込み年収で300万円未満。

月収25万、ボーナス80万なら手取りだけで年収380万。
税込みなら450万コースだ。

そんな奴のどこが低収入なんだよ?

不味い餌ばら撒いてんじゃねえよバカ釣り師がw
723('A`):2007/08/30(木) 19:45:47 0
一度でいいから手取り20万以上もらってみたい;;
724('A`):2007/08/30(木) 19:47:41 0
時給850円で働いてるもれには夢のような話だ!
725('A`):2007/08/30(木) 19:55:43 0
年収380万で自慢はないだろ?
ここにも年収30万や40万が何人もいたし大手ならそれぐらいもらえるみたいだし。
726('A`):2007/08/30(木) 19:56:55 0
月給20万以上とか勝ち組だろ
727('A`):2007/08/30(木) 19:57:49 0
それはない
728('A`):2007/08/30(木) 20:02:06 0
自慢じゃないならわざわざ書き込むなよ
729('A`):2007/08/30(木) 20:04:05 0
いま計算したら年収が税込みで250万以下だった
28歳派遣工
730('A`):2007/08/30(木) 20:05:42 0
>>725
そりゃ年収30万とか40万なら楽勝だな
731('A`):2007/08/30(木) 21:36:32 0
やっぱ派遣工員はボーナスないからな
月20稼いでも年収240マンだもんなあ〜
もう、死にたい・・・・
732('A`):2007/08/30(木) 22:09:43 0
>>731
正社員でも中小零細だと似たようなもんだよ・・

下請けやってて、元請の会社主催の会社のテーマの発表会があるんだけど
他の会社はこの工程をどう自動化するかとか、会社で機械設計して試行錯誤してた。
うちの会社は「製品のキズ対策」 会社のレベルが違い過ぎる・・・('A`)

お前等の会社はどうなの?材料発注して来た物を加工するだけなのかな?
中小でも機械を設計して試行錯誤してる会社が普通なのかな?
なんか発表会見てから自分の会社、色々ダメな気がしてきたぜ・・
733('A`):2007/08/30(木) 22:21:52 0
うちは自分のとこで機械作るよ

ゴメンもっと詳しく書いてやりたいけど
このスレにいたらダメな人だった俺
材料発注して加工するだけの下請けはどんどん切っていくよ〜
734dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/30(木) 22:22:22 O
お茶がこんなに美味く感じるとはな。日本人で良かったよ
735('A`):2007/08/30(木) 22:22:57 0
発表会とかに出席してる時点で立派な工員だと思うよ
俺は派遣で仕事内容でいったら刺身にタンポポのせる系の
単純作業を朝から晩までやってる

我ながら情けないよ
736('A`):2007/08/30(木) 22:41:46 0
今日夜勤だったんだがおもっくそ不良品つくりまくって
しまったorz明日会社いったら怒られる、殺される、首になる
のどれかががもれなく直撃だわ

いきなくない・・・
737('A`):2007/08/30(木) 23:14:21 0
俺なら【怒る】で済ますけどね
738('A`):2007/08/30(木) 23:35:12 0
夜勤が不良製品を出したら、日勤の俺はラリアットからのサソリ固めで泣かすぞ。
739('A`):2007/08/31(金) 00:00:59 0
>>707
CO2は炭酸ガスアーク溶接(半自動溶接)のことで、アルゴンは基本的にTIG溶接のことだよ

>>703
アーク溶接難しいぞ
センスの無い奴はいつまで経っても綺麗に溶接ビードすら置けないし
740('A`):2007/08/31(金) 00:15:58 O
難しさなら
アーク溶接>TIG溶接だよな
741('A`):2007/08/31(金) 00:30:16 0
おれんところのラインの半自動溶接機最悪だわ
仕上がりが汚すぎて結局ヒトの手で溶接しなくちゃなんね〜
二度手間・・・・・orz
742('A`):2007/08/31(金) 00:35:58 0
>>740
用途で使い分けるから一概にはそうとは言えないけど、
JISの溶接検定じゃ圧倒的に半自動のほうが実技試験難しいよな
743('A`):2007/08/31(金) 01:33:01 0
>>732
俺、大手メーカーの工場で契約社員として働いていた時にワイドビューフィルム
(液晶テレビとか液晶モニタの視野角を向上させるために内部に挟まれているフィルム)の
試作品を製造する現場にいたんだけど、少しでも不具合が有れば総額何千万、何億円分でも
平気で廃棄処分するんだよな・・・。
しかも、それは新製品開発の上では当たり前というのがあちらの正社員様の認識。
今は中小勤めだけど、今の会社が同じ事をしたら一瞬で潰れちまう。
「大手のメーカーは化け物か?」って思ったよw

>>733
大手は凄いよね。
生産機械も自社設計だし。
744('A`):2007/08/31(金) 01:35:56 0

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
('A`) (1)

★☆★  アニオタは働かない  ★☆★

名前: ('A`)
E-mail:
内容:
そして星になりました。。


★ アクセス規制中でも書ける板たち ★


--------------------------------------------------------------------------------
こちらでリロードしてください。 GO!
アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューア を使うと回避できることがあります。
自分で解決してみよう! 書き込めない時の早見表
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
745('A`):2007/08/31(金) 05:47:22 0
>>703
旋盤こそ小学生でも出来る
746('A`):2007/08/31(金) 09:49:35 0
なんかおまえらレヴェルのたかい話してるな
このスレけっこう技術者や職人系が多いのか?
747('A`):2007/08/31(金) 10:26:34 0
何のためにスレ分割したのかわからんな
748('A`):2007/08/31(金) 14:32:33 0
次スレから年収の上限テンプレに追加しよう!
749('A`):2007/08/31(金) 16:49:35 0
ボーナスもらってみたいな('A`)ハァ
750('A`):2007/08/31(金) 17:14:25 O
派遣ライン工でも2交替で月に24日くらい出勤すれば
年収300はかるく超えるからあまり低めに設定されても困る
751('A`):2007/08/31(金) 18:10:44 0
>>748
「税込み、交通費抜きの年収が300万円未満。但し、派遣の方は除外」でどうかな?
あとは、ご遠慮くださいの対象に「上場企業正社員」も追加で。


ところで、このスレの住民で「自主保全士」の試験受ける人いますか?

会社からテキスト貰って読んでるんだけど、機械とか部品とか全然わからんorz
TPM活動なんかまさに理想論の塊でまるでポジ厨の戯言みたいだw
752('A`):2007/08/31(金) 18:37:12 0
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【悠々】無職って楽しいな♪39匹目【自適】 [無職・だめ]
>【自由】無職って楽しいな♪82人目【極楽】 [無職・だめ]


このスレの工場から逃げた馬鹿、溶接くんというのはこのスレにいそうだな。
753('A`):2007/08/31(金) 18:43:43 0
交通費抜きってどうゆうこと?
源泉徴収の税込み総所得300マン以下で充分だろ・・・
754('A`):2007/08/31(金) 18:47:13 0
>>753
イヤなら辞めろ!雇ってもらえるだけでありがたいと思え!
経営者の身になれ!
755('A`):2007/08/31(金) 18:47:33 0
>>750
随分と高給取りの派遣工員もいるんだなあ〜
半導体関係?
756('A`):2007/08/31(金) 18:50:30 0
自動車の組み立て工じゃね〜の?
757('A`):2007/08/31(金) 18:53:35 0
オレなんて時給850円だから年収200マンすれすれ・・・・・・
758('A`):2007/08/31(金) 18:55:41 0
フリーターのくせに工員のふりするな
759('A`):2007/08/31(金) 19:04:31 0
夜勤手当1日3500円、休出1日8000円
残業1時間1000円だ・・・・・orz
760('A`):2007/08/31(金) 19:05:27 0
200万はきついな〜
俺は230万派遣パラサイト
761('A`):2007/08/31(金) 19:09:14 0
今朝起きたらどうにも体が動かなくて、初めてズル休みしてしまった。
勿論連絡は入れたし、急ぎの仕事もないのは確認済み。
体よりも精神的に疲れてるなーと思う。
新人さんがちょっと注意力の足りない人で、目が離せないんだ。
電話を取って「担当から折り返し電話させます」と言っておきながら
相手の名前を聞き取れてなかったり。他にもいろいろ。
ただ根は真面目みたいだし、わざといい加減にやってるわけではなさそうなので
かえって言いづらいんだよね。
経歴は名の通った所ばかりで、ばりばりやってくれそうな期待をしてたのに
数ヶ月たった今でも初日と同じことを注意しなきゃいけないってorz
彼女が来る前は自分一人でやってて、それこそ急な休みなんてとれなかったけど
今の方が仕事が増えてる気がするよ。
762('A`):2007/08/31(金) 19:09:53 0
>>760
前は正社員だったがそれでも年収260マンだったよ!
300マンなんて夢の話・・・・
763('A`):2007/08/31(金) 19:17:08 0
夏のボーナス、たった30万だよ
もう辞めたくなった
不況はつらい
764('A`):2007/08/31(金) 19:19:03 0
収入の話は自重しようぜ
765('A`):2007/08/31(金) 19:19:29 0
ちなみに他の派遣工員のヒトって時給いくらよ?
766('A`):2007/08/31(金) 19:19:46 0
260万でもいいから正社員になりたい
昇給とかボーナスとか会議とか出張とかに憧れるよ

一年中おんなじ単純作業しかしてないから
ますます馬鹿になってるよ
767('A`):2007/08/31(金) 19:21:45 0
ハケンのフツメンよりも、正社員の喪男の方が立場が上なんだよ。
てめえら、わかってんのか。
768('A`):2007/08/31(金) 19:22:51 0
>>763
何がボーナスたった30万だ!
ば〜か死ねよ!
769('A`):2007/08/31(金) 19:27:33 O
30万貰えれば十分だろ?
770('A`):2007/08/31(金) 19:30:26 0
50万の予定が30万だぜ
気持ちわかるだろ
771('A`):2007/08/31(金) 19:36:35 0
俺にとっては年収5000万の奴が3000万になって嘆くようなもんだな
自虐したいのかもしれんがスレの雰囲気読もうぜ
それとも自虐に見せかけた自慢がしたいだけのクズか?
772('A`):2007/08/31(金) 19:36:41 0
工員なら茄子貰えるだけでも感謝すべし
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
773('A`):2007/08/31(金) 19:44:28 0
やっと休みだよおおおおおおおおおおお
アニメみるぜ
774('A`):2007/08/31(金) 19:45:32 0
>>772
>工員なら茄子貰えるだけでも感謝すべし

釣り、乙。
工員を馬鹿にするなよ。
775('A`):2007/08/31(金) 19:49:49 0
眠りがどうも安定しない。
寝入りは悪くないんだけど、見る夢見る夢ほとんど悪夢で
一晩に何度かとび起きてしまう。
今日も朝方嫌な夢みて奇声をあげてしまい、家族を困らせて
しまった。
そんなに仕事イヤなのかな、自分。
でも仕事しないと生きていけないしなあ。

今日も頓服のお世話になりそうです。
776('A`):2007/08/31(金) 20:19:46 0
俺はパチスロ収入もあるから、なんとかやっていけてる。
777('A`):2007/08/31(金) 20:20:41 0
また工具盗まれた・・・うちんとこはケチだから自腹で買わなきゃならん。損害額3000円かな〜もう5年目だけどバックレたほうがいいのかなぁと悩み中・・・
778('A`):2007/08/31(金) 20:26:11 0
>>777
工具に名前書いておいてください。
779('A`):2007/08/31(金) 20:28:03 0
>>777ですが。工具に名前書いてあるよ。しかも、ツールボックスに入っています。全部自腹。かなり買ったよ。消耗品のケーブルタップも
780('A`):2007/08/31(金) 20:29:35 0
>>777ですが。工具に名前書いてあるよ。しかも、ツールボックスに入っています。全部自腹。かなり買ったよ。消耗品のケーブルタップも
781('A`):2007/08/31(金) 20:34:04 0
工場は戦場だ。
工具だってきちんと身につけてなければ、盗られても仕方ない。
盗られたら、他のやつから取り返せばいいだけ。
782('A`):2007/08/31(金) 20:34:48 0
>>779-780
連投うざっ
そんなんやから工具なくす
783('A`):2007/08/31(金) 20:38:46 0
人のものを盗むなんてゆるせんッゆるせんぞおおおぉぉぉ
あばばばばばばばばば
784('A`):2007/08/31(金) 20:39:38 0
俺、営業から工場勤務に切り替えたクチだけど、
精神的な開放感はハンパねぇな。

頑張れば、頑張った分だけ評価されるし、
頑張れば、頑張るほど必要とされる。

一発屋、使い捨ての営業とは違い、
続ければ続けるほど、年収も上がる。

仲間関係も、営業時代のようにギスギスしてないし、
肩を寄せ合って一致団結みたいな感じで居心地いい。

営業やってた時期を悔やみながら、
今後は安泰の工場勤務でやっていきます。

しいていうなら、もっと早く決断すべきだったかな?
決断は、早ければ早いほど待遇もいいよ。
785('A`):2007/08/31(金) 20:41:32 0
バックレた方がいいんでない?DQN企業だぜそれはw



工場ってDQNが居たけど、突然切れる奴とか営業から出向した人もいるんだけど。
786('A`):2007/08/31(金) 20:45:54 0
>>785
日本語しゃべれや!
787('A`):2007/08/31(金) 20:46:44 0
総合職は帰れよ
788('A`):2007/08/31(金) 20:47:21 0
>>785日本語ですか?ちゃんと学校行けや夏房。
789('A`):2007/08/31(金) 20:49:24 0
工業高校卒をなめんじゃねえ!!!
790('A`):2007/08/31(金) 20:51:57 0
アクエリアスが美味しく感じるのは幸せなひと時。工場の自販機はアクエリアスが良く売れてるし。
791('A`):2007/08/31(金) 20:56:53 0
工場の自販機には本当は賞味期限が切れているのをおいてありそうだw
792('A`):2007/08/31(金) 20:59:51 0
朝とかの始業前にジョージア飲んで、タバコ吹かすのは最高だ。
793('A`):2007/08/31(金) 21:08:38 0
おまえら糖尿には気をつけろよ

でも疲れたときはスイーツ(笑)くいたくなるよな
794('A`):2007/08/31(金) 21:11:02 0
工場の仕事帰りに親のためにタルト買ってきた。
795('A`):2007/08/31(金) 21:17:41 0
おまえいいやつだな
796('A`):2007/08/31(金) 21:17:47 0
彼女がケーキ好きだから、俺もつい食べてしまうんだよ
健康に気をつけないといけないな
797('A`):2007/08/31(金) 21:34:29 0
>>794


今時、こんな若いのは珍しい。おれんとこは家に買っても何も言わんよorz
798('A`):2007/08/31(金) 21:37:27 0
>>784
うちにも元営業マンがいる。
JAで保険の営業やってたらしいが、ノルマきつすぎで
達成できなければ自分で保険加入して埋め合わせしてたらしい。
精神的に滅入って工場へきたそうだ
799('A`):2007/08/31(金) 23:15:55 O
「圭一、せぇしゃいんはそんなに偉いのですか?」
800('A`):2007/08/31(金) 23:20:27 0
こないだ会社の先輩が結婚するから寿退社したんです。
それでみんなで寄せ書き書こうてことになって
僕は「幸せになってください(´・ω・`)」て顔文字つき
で書いたら後輩の子が「この顔文字顔文字かわいいですね
豚ですか?」とかいってくれたんです。でも横から別の先輩がきて
「ちょっWWおまWW何ショボーン書いてんねん」とか言われた
んですよ僕は「ショボーンてナンですか?」てとぼけたんだけど
その人は寄せ書きに「人生の墓場キタ━━(゚∀゚)━━!!!!」とか書いてた。
昨日その先輩は「遅刻やーΣ(゚Д゚,,)テラヤバス」とか言いながら
積み込みしてる僕の後ろを通りすぎていきました。
僕はこのちゃねらー全快の先輩の下でやっていけるんでしょうか?
801('A`):2007/08/31(金) 23:25:25 0
いい先輩じゃないか(´・ω・`)
802('A`):2007/08/31(金) 23:26:47 0
工場で良い先輩というのをみたことない
803('A`):2007/08/31(金) 23:28:55 0
正直な話、俺は正社員で、そこそこの規模の工場勤務ということで
現場で一緒に働いてる派遣やフリーターの連中よりもいい給料を貰ってる。
ボーナスや昇給のおかげで彼らよりもずっといい暮らしができる。
人間というのは卑しいものだ。
自分より悲惨な人間を見ると安心し、下には下があるもんだと
一種の痛快感すら感じるからな。
804('A`):2007/08/31(金) 23:36:21 0
>>803
それでも不満は尽きない。
仕事以外の趣味が欲しい。
彼女が欲しい。
805('A`):2007/08/31(金) 23:41:00 0
煩悩を絶て 苦の根源は煩悩にあり
色即是空 空即是色
806('A`):2007/08/31(金) 23:43:08 0
低収入でも満足せよってことか?
807('A`):2007/08/31(金) 23:44:17 0
残業月に18時間で手取り13万…盆休みも一日しかなかったし…
もう嫌だもう辞めたいもう…割に合わない事だらけだもう嫌だ…!
808('A`):2007/08/31(金) 23:47:33 0
その待遇で辞めないお前が馬鹿なだけだ
809('A`):2007/08/31(金) 23:49:13 0
やっぱ地方なのか?
きついな
810('A`):2007/08/31(金) 23:49:28 0
余暇に何か自分で興味を開拓していかないとほんとに廃人になるな工場勤務は。
毎日同じメンバーと同じ作業の繰り返し。
そいつらもクルマとギャンブルとAVと品の無い下ネタしか興味ないようなのばっかり。
そういう人でも工場内の作業さえ上手くこなせれば評価されるのが工場なんだな。
これが生活のすべてになってしまうとほんとダメになる予感がする。
世間とズレ過ぎてる。何とか自分で風穴あけないと。
人間に必要な刺激が圧倒的に不足してる気がする。
脳味噌の一部分しか使ってない。その一部分は酷使されてるが。
811('A`):2007/08/31(金) 23:50:22 0
嫌ならやめろよ鬱陶しい
812('A`):2007/08/31(金) 23:53:31 0
>>808
こういうクソみたいな待遇でも我慢して働いてくれる無知で従順な若者がいて
初めて日本産業界は立ち直れる。今こそ彼らの貴重な犠牲が必要なんだ。
813('A`):2007/08/31(金) 23:54:49 0
なんなんだ?
この誰彼かまわずつっかっかてく
キチガイわ。
そうとう病んでるとしかいえん。
814('A`):2007/08/31(金) 23:55:05 0
欲しがりません、勝つまでは。
815('A`):2007/08/31(金) 23:57:56 0
http://fetish.cafe.coocan.jp/machix/img-box/img20061021112547.jpg
休日はバイクの洗車くらいしか楽しみがない。
同僚の子が手伝ってくれるのが救い。
816('A`):2007/08/31(金) 23:58:24 0
勝って? アメリカンドリ〜ム?
817('A`):2007/09/01(土) 00:00:42 0
趣味は何もしないこと
休日に何も考えずぼーっとしてるのが好きだ
布団の上で寝転がっていつのまにか寝てたっていうのが好き
818('A`):2007/09/01(土) 00:04:53 0
バイクはいいよな
工場勤めは車とかバイク好きがおおいな
819('A`):2007/09/01(土) 00:05:22 0
アニヲタだけど周りはDQN系ばっかで理解者がいないので
会社では無趣味ということにしてる
820('A`):2007/09/01(土) 00:16:02 0
仕事後に金賭けてポーカーをやっている連中がいる。
上限が1000円だって。
でも、俺はやらない。
仕事後で疲れているのと、俺がやるなら青天井ルールだけ。
そうじゃないと本気になれない。
821('A`):2007/09/01(土) 00:19:49 0
ダイはどした?
822('A`):2007/09/01(土) 00:22:23 0
先ほど天に召されました
823('A`):2007/09/01(土) 00:22:45 0
>>821
夜勤に行った
824('A`):2007/09/01(土) 00:28:32 0
風俗行った!
825('A`):2007/09/01(土) 00:32:18 0
>824
オマエガナー
826('A`):2007/09/01(土) 00:50:56 0
工場は頑張った分だけ収入になるからうれしいよ。
827('A`):2007/09/01(土) 01:16:43 O
やっと八月が終わったぜ
新しい工場が先月から稼働したから二ヵ月で五日しか休みなかったよ
給料はべらぼうに良かったけど夏場にこんなんじゃ死んじまう
828('A`):2007/09/01(土) 01:17:34 0
どうせ給料で風俗だろ
829('A`):2007/09/01(土) 01:25:17 0
中華街に遊びに行ったって
肉まん買ってきてくれた。
仕事が溜ってる中届けてくれた。まじやばい。
830('A`):2007/09/01(土) 01:29:03 0
誰が買ってきてくれたン
831dai ◆7mWR1hQljo :2007/09/01(土) 05:46:22 O
死んでいたさ
832('A`):2007/09/01(土) 05:51:29 0
今日から3週間連続で休日出勤だ・・・
833('A`):2007/09/01(土) 07:53:16 0
工場は嫌だ。不倫してる便器女が、今度の人事で班長に昇格してるし。人格最悪な香具師が上にたつのは工場・・・と再認識
834('A`):2007/09/01(土) 11:07:42 O
>>815

おまWW同僚セクシィすぎWW
835('A`):2007/09/01(土) 12:07:44 0
不倫するヤツきめえぇぇぇぇぇl
836('A`):2007/09/01(土) 14:05:55 O
社員はイケメンばかり

アッー!
837('A`):2007/09/01(土) 14:07:51 O
職長殴って会社辞める…
そんな勇気が欲しいのです
838はにかみ☆太平記998バージョン ◆xwfLxNRsoU :2007/09/01(土) 14:20:12 0
やぁ〜!みなさん久しぶりっっっ!

あなたたちの工場は社員旅行とかあるかい?
うちの工場は旅行費会社もちだけど行きたくなかったな
宴会とかに馴染めなくてね
839('A`):2007/09/01(土) 14:21:37 O
仕事だりぃ〜
840('A`):2007/09/01(土) 16:36:44 0
仕事いきたくねえええー休ませろー
841('A`):2007/09/01(土) 16:55:42 O
>>840
休んじまえ!休んじまえ!
いいじゃない。1日くらい休んでもさ
842('A`):2007/09/01(土) 17:44:58 0
唯一仲良かったオタ仲間がやめちまったよ
またぼっちか('A`)
843('A`):2007/09/01(土) 19:10:29 0
休みだから久々に都会へ出て天下一品のラーメン食べたよ

美味であった。( 'A`)=3ゲフ
844('A`):2007/09/01(土) 19:38:41 0
いいなあああああああ
ラーメンくいてえよおおおおおおおおおおおおお
845('A`):2007/09/01(土) 19:42:57 0
>>844
食いに行けよ・・
846('A`):2007/09/01(土) 19:47:36 0
ピザだから高カロリーなもんひかえてんです
847('A`):2007/09/01(土) 20:36:29 0
工場で働いてんだからカロリー取っても消費されるだろ
仕事の後に地元のらーめん屋でねぎ味噌ラーメンを食べるのが毎日の楽しみ
848('A`):2007/09/01(土) 23:05:51 0
工場によっては全然うごかないところもあるだろ
849('A`):2007/09/01(土) 23:56:24 0
おれんとこはぜんぜん動かないよ
空調も付いてるから汗もかかないし
このままじゃ病気になるかもなw
850('A`):2007/09/02(日) 10:06:21 0
851('A`):2007/09/02(日) 10:56:38 0
昨日は人数合わせで
珍しく合コンに誘われた
ジャージで参加(この日の為に新品)
女の子は ワンピースとか浴衣とかお洒落していた

楽しい会話のキャチボールに俺一人だけのけ者にされた

集団見合いのような雰囲気だった
この場で結婚したくない男No1にされ
笑いの種にされ攻められたし話し慣れてなく緊張していたので
Sっ気がある女だと思い
SMネタの話題をふったら、場が凍りついた
女の子相手に
「結婚式での ほら、あの キャンドル プレイ」(キャンドル サービスの言い間違い)
とか言った後は変態は帰れとか言われた
あからさまに俺だけ二次会に誘われず
(/_;)

何を着ていって 何を話したらよいか わからないよ
852('A`):2007/09/02(日) 11:03:16 O
一日中立ちっぱなしのラインなんだがこれでも痩せるかね?
853('A`):2007/09/02(日) 11:07:09 0
ピザならひざに負担がかかるだけ
854('A`):2007/09/02(日) 11:09:01 0
食べる量を減らすか運動しない限りやせないYO
855('A`):2007/09/02(日) 11:29:47 0
エアコンは地球温暖化によくないらしい&電気代高いから扇風機買って来たぜ
風だけでもなかなかいいな('A`*)
856('A`):2007/09/02(日) 11:37:31 0
冬はPCが暖房がわりだお
857('A`):2007/09/02(日) 11:40:49 0
>>856
微妙に暖かくはなるけどやっぱ寒くて
手や足先が痛くなるから暖房つけてしまうぜ・・
858('A`):2007/09/02(日) 11:45:27 0
4月からずっとクーラーつけっぱなしだな
859('A`):2007/09/02(日) 11:49:22 0
沖縄にすんでるのか?
俺の部屋クーラーないから仕事中が一番すずしいよ
860('A`):2007/09/02(日) 14:23:28 0
工場で早く出世したい。
班長になりたい。
班長になれば、ワッペンがつけられる。
かっこいい。
みんなそれを目標にがんばっている。
861('A`):2007/09/02(日) 14:39:53 0
>>859
実家に住んでて電気代とか気にしなくていいからずっとつけっぱなし
PCとかPS2とかも買ってからずっとつけっぱ
862('A`):2007/09/02(日) 14:43:29 0
そんなの関係ねえ!
863('A`):2007/09/02(日) 14:46:51 0
オレはいちいち電源切ってるけど
つけっぱなしでも壊れたりしなもんなのか
864('A`):2007/09/02(日) 14:59:16 0
 無理やり残業させられて、残業代は、出ません。........
 いわゆる、ただ働きだ.....訴えてやる怨んでやる・・・・・・・・・
 竜ヶ崎工場最低 ・・・真面目にきちんと仕事しているのがいやになります。
 正社員は、パートいじめするな。
865('A`):2007/09/02(日) 15:06:57 0
いじめはきついな
うちの工場でもいじめでオタ仲間がやめちゃったよ
いい年したアホが大杉だよ
866('A`):2007/09/02(日) 15:13:29 0
オタクだからいじめられるってのはないけど
体臭きつくていじめられるってのはうちの工場ではある
ワキガってのはいじめられないんだけど
風呂はいってこない奴がたまに居るからそういう人たちはいじめられる
個人的には当然かなっと思ってる
867('A`):2007/09/02(日) 15:33:29 0
せっかくの二連休もひきこもっちゃったよ
車とかもってないと出かける気にならないなぁ
868('A`):2007/09/02(日) 15:39:16 0
俺も('A`)
869('A`):2007/09/02(日) 15:49:59 0
俺は休日は家で寝ていたいんだけど、女友達がしつこく遊びに行こうと誘うから
つい外出してしまうんだよね、
工場の仕事は疲れるから、休みの日くらい寝ていたいよ
870('A`):2007/09/02(日) 15:52:16 O
みんな悩みは同じって訳か
871('A`):2007/09/02(日) 15:56:23 0
872('A`):2007/09/02(日) 16:00:22 O
作業中、仕事とは全く関係ない事を考えて上の空
873('A`):2007/09/02(日) 16:02:03 O
作業中は微分分解論やアラキテス定理のことを考えてる
874('A`):2007/09/02(日) 16:10:25 0
中日新聞朝刊に載ってたんだけど、韓国の裏仕事サイトで
日本語できる外国人募集して(在日)、日本の寺で絵画を盗み出そうとした
韓国人がいたらしい。未遂で終わったから良かったけど、寺の人が殴られたんだったかな。
こういう犯罪って未解決でもたくさんありそう。
私は愛知で一家4人が惨殺された事件も裏仕事サイト使ってると思うけどな。
旦那が怪しい怪しいっていわれてて、アリバイがあった事件ね。
予算裂いてでも、裏サイトは取り締まるべきだよ。
875('A`):2007/09/02(日) 16:23:01 0
工員は意外と真面目な人多い。
876('A`):2007/09/02(日) 16:24:20 0
職場へは車通勤なんだが、その帰りの交差点。
赤信号で止まってる前の車が、同僚だけどそれほど親しくはない別フロアの子だった。
向こうもこちらに気づいたらしく、ルームミラー越しに目が合った。
すぐに信号が青になって発進したんだけど、彼女がミラーに向かって「バイバイ」って感じで手を振った。
彼女は右折、俺は左折で、それっきりだったけど、別れ際のしぐさがさわやかで、ちょっと惚れた。
877('A`):2007/09/02(日) 16:31:30 0
おいおいフラグたってんじゃん
いいなぁ
878('A`):2007/09/02(日) 16:33:02 0
明らかに惚れられてるじゃん
押し倒しちゃえよ
879('A`):2007/09/02(日) 16:36:40 0
喪男の勘違いはキモいとホワイトカラーの俺が言ってみる
880('A`):2007/09/02(日) 17:06:01 0
俺が行った工場は鉄板でコンテナ作ってその中に工業製品の材料ぶちこんだり
工業製品をプチプチで梱包したりエタノールで拭いたり。
2日あったが、2日目はでかい工業機械をひたすら朝9時から夕方5時までエタノールで拭き続けるだけ。
作業しながら頭では哲学的になっていく状態。工場はやめとけ。
881('A`):2007/09/02(日) 17:08:19 0
ラリッちゃいそうだなw
882('A`):2007/09/02(日) 17:35:27 0
ウエスタンラリアート
883('A`):2007/09/02(日) 17:37:23 0
単純作業してると妄想が止まらなくなるんだよな
884('A`):2007/09/02(日) 17:39:35 O
俺なんか車のライトのカバーの部分にエアーふきかけるだけで8時間終わる
885('A`):2007/09/02(日) 17:52:24 0
>>884
期間工?
886('A`):2007/09/02(日) 17:55:04 O
俺DSの画面を12時間検査してるだけ。
適当に妄想してるけどたまに不良品でるから困る。
887('A`):2007/09/02(日) 18:06:55 0
俺も検査の仕事
不良を発見してもノルマより数こなしても褒められず
一個でも不良流すとスゲー文句いわれる
ほんとやりがいないよ
888('A`):2007/09/02(日) 18:10:40 O
>>885
そうだよ。
889('A`):2007/09/02(日) 18:27:05 0
>>888
期間工=タコ部屋みたいなイメージあるけど
いまは違うのかな?

とにかく実家から出たいんだよな
890('A`):2007/09/02(日) 18:27:10 0
期間工の方が儲かるよな。
891('A`):2007/09/02(日) 18:31:54 0
俺が通ってた小学校では給食が出てた
俺の席だけは給食が配られない
ガラーンとしてた
つまりイジメられてた訳だ
それが工場勤務になってから同じ目に合うとは
892('A`):2007/09/02(日) 18:38:06 0
>>891
kwsk
893('A`):2007/09/02(日) 18:44:19 0
とばっちりで倒産。可哀想 ・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

-----
社名悪かった?「中国食品工業」倒産

 岡山地裁は31日、海産加工物を製造する岡山市内の食品会社「中国食品工業」に対し、
破産手続きの開始を決定した。同社の名前入りの商品をスーパーの店頭などで見た消費者から
「中国産の食品を扱っていいのか」と抗議の電話を受けるなどして取引が減少、破産に追い込まれた。
負債総額は8億7500万円。

 中国食品工業が扱うものの6割前後は中国産以外で、中国産は約4割。
主力商品はイカの加工品「うまいか」。週刊誌に「中国産食品」ではなく「中国食品」が危険と
いう特集記事が載って以降、抗議や問い合わせが増え、取引先からも「社名を変えないと取引を
打ち切る」と迫られた。会社側は「単なるとばっちりと見ていたが、甘かった」と話している。
同社は1948年創業。社名の中国は「中国地方」を意味する。最近の年間売上高は約10億円。

[ 2007年09月01日付 紙面記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/09/01/07.html
894('A`):2007/09/02(日) 18:48:56 0
悲しい。
895('A`):2007/09/02(日) 18:54:45 0
うちの従兄弟は、昔から本人とセクパワハラ叔父起因のいじめられっこで、
社会に出てからも友達が一人もおらず、
結婚式に新郎側が友達を呼べないので、
奇跡的に結婚できた相手の新婦(普通の人)も友達を呼べず、
仕方なく遠方からの親戚を寄せ集めて式を行った。
それはもう寒い式で、新婦が泣きそうになってて可哀相だった。
もちろんそんな結婚式挙げたあげく、大馬鹿ウトがいるので、
当然上手くいくわけもなく、結局一年後に破局。
今では嫁に捨てられたアホ叔父と、寂しく二人暮らししてるそうだ。
896('A`):2007/09/02(日) 19:23:47 0
中国地方カワイソス
897('A`):2007/09/02(日) 19:24:19 0
そんなんでも結婚できない…どころか彼女も出来ない俺たちよりマシ。

×イチなら結婚したけど上手くいかなかったんだね不運だったねって扱いだけど、
未婚だと、人間として欠陥があるんだね、ご家族が哀れだこと扱い。
898('A`):2007/09/02(日) 19:30:37 0
工場でも、いいじゃないか
低くても安定した日々があるなら
899('A`):2007/09/02(日) 19:32:24 0
んだ。
900('A`):2007/09/02(日) 19:41:36 0
まるでガンダムだ。
901('A`):2007/09/02(日) 19:50:27 0
私は何の資格も学歴もないんですが・・・
こんな私は、零細のDOQ会社くらいしか雇ってくれないような
気がしてなりません

中途採用で転職して成功できた方が羨ましいです
902('A`):2007/09/02(日) 20:13:43 O
自信をつければそれが顔にあらわれる
903('A`):2007/09/02(日) 20:24:17 0
喪男らしからぬ発言だな
904('A`):2007/09/02(日) 20:27:21 0
工場へはもう何度も行きましたね。
905dai ◆7mWR1hQljo :2007/09/02(日) 20:29:17 O
季節の変わり目は風邪ひきやすい。めまいがする。
906('A`):2007/09/02(日) 20:34:51 0
季節はいつも終わりだけ、色づけるけれど・・・・・・・・・・・・・・
907('A`):2007/09/02(日) 21:01:03 O
昔、俺ら工員は自動機を使う立場だった。
しかし今のザマを見るがいい。驚くべきタクトタイムを叩き出す自動機を前に成す術もなく、
機械に使われているではないか。
908('A`):2007/09/02(日) 21:03:58 O
何でハゲのクソじじいに俺が怒られるんだ?毎日鬱だよー
909('A`):2007/09/02(日) 21:30:38 0
>>907
それってただの単調作業員だろ。
910('A`):2007/09/02(日) 22:00:05 0
喪女スレを荒らしてきた
スカッとした
911('A`):2007/09/02(日) 22:11:39 0
>>910
どのスレかおしえてくれ
偵察してくる
912('A`):2007/09/02(日) 22:36:27 0
>>910
わしにも教えろ
913('A`):2007/09/02(日) 22:40:32 0
荒らすならカップル板とか荒らせよ…喪女なんてほっとけ、喪男といっしょで相手にする価値なんてないんだから…。
914('A`):2007/09/02(日) 23:37:52 0
>>910
いいからおしえろ
915('A`):2007/09/02(日) 23:45:13 0
荒らしでスッキリするやつの気持ちが解らん。
虚しくならんのか・・
916('A`):2007/09/03(月) 02:47:36 O
なんで工場で働く事になった?
俺は高校で落ちこぼれて五流大に行ったからなんだけど。
917('A`):2007/09/03(月) 02:49:24 0
ダイは三交代になったのか?朝昼晩、何時から何時までなの?
918dai ◆7mWR1hQljo :2007/09/03(月) 04:59:10 O
…睡眠薬でも飲むか。>>917
前7:00〜15:45
中14:00〜22:45
後22:30〜7:15
月に数回12時間有り。ちなみに今日から5日中番
919('A`):2007/09/03(月) 04:59:44 O
スレの伸びがすごいなw
喪は工員が多いのか

3勤3休の職場とかいいなー
週一だと休みがないのとほぼ同じこと
920('A`):2007/09/03(月) 05:08:15 0
>>918
時給計算なのかね、8時間になったら給料減っちゃうぞ?
四日勤務二日休暇じゃなくなるんだな
921('A`):2007/09/03(月) 07:36:53 O
>>886
先週DS買ったよ、ありがとう。
922('A`):2007/09/03(月) 07:49:58 O
ああああああああああああああああああ単純作業つまんねええええええええええええええええ
923('A`):2007/09/03(月) 10:20:20 O
ここに書き込んでるのは皆30代?少なくとも20代の人なら資格取って別の仕事就くなり別の道がいっぱいあるだろうに。(まあ、30代の人もあるかもしれんが)
俺23の時まで3年間工場で働いてたけど、あまりにも鬱になった&やり甲斐ないから3ヶ月鬱治す為にニートやって勉強して電気工事士の資格取って電気店に就職したよ。

まあ、工場は色々余計なこと考えずに済むってメリットもあるけど…(人間関係以外)
924dai ◆7mWR1hQljo :2007/09/03(月) 10:29:17 O
>>920
やむを得なんさ。三交代でやってる派遣も多いから何とかやってけるさ。

>>923
資格取るだけの頭と忍耐力が足らないよ。
925('A`):2007/09/03(月) 10:55:06 0
たぶん容姿のせいで嫌われ始めた
ブサな奴はどこいってもダメ
926('A`):2007/09/03(月) 11:15:39 O
>>925
女いないのに?ハンダ付けでもしてんのか?
927('A`):2007/09/03(月) 11:27:47 0
>>926
DQNっぽい上司と同僚
俺がDQNにもオタにも属さない中途半端なブサ男だから
928('A`):2007/09/03(月) 11:34:16 0
ブサメンでも不潔にしてなければ平気だろ
おそらくコミュ不足じゃないか?
929('A`):2007/09/03(月) 11:56:20 0
>>904
年増乙
930('A`):2007/09/03(月) 12:10:28 O
昼休憩だああああああああああああああ
931('A`):2007/09/03(月) 18:03:09 0
工場ぐらいしか入れるとこなかったしな
親に公務員になれとか言われて市役所受けたけど
筆記試験なぜか合格して面接で怖くなって途中で逃げた
だって前に5人後ろに2人で囲まれてた、俺には耐えられない
932('A`):2007/09/03(月) 18:23:33 0
>>931
勿体無い・・
933('A`):2007/09/03(月) 18:33:12 0
公務員試験の筆記なんて、まあ受かるもんよ(上級とかは別よ)
問題は面接。面接でものをいうのはコネだからね。家族が公務員だったり、
お偉いさんとコネがあれば、筆記試験さえ通れば面接は通してやる〜なんて話になってたりする。
934('A`):2007/09/03(月) 18:56:27 0
また夜勤だ・・・
935('A`):2007/09/03(月) 19:56:02 0
工場は結構人間関係が気楽でいいよ
稼ぎは少ないけど、なんとか生きていけるし
936('A`):2007/09/03(月) 20:15:51 0
daiは派遣からまだ脱出できないのかwwwwwwwwww
俺なんてとっくに正社員!
937('A`):2007/09/03(月) 20:20:45 0
ナンパした女から言われた一言!

♀「ない、ない、ウザイ!」

♀「ちょっと、もぅ、ヤダーーー!」

♀「きもーーーーい!!!」

♀「ちょっとぉ!近寄らないでくんない。」

♀「おカネくれるなら、い〜よぉ〜!」

♀「お兄さん、何してるの?」
...etc
938('A`):2007/09/03(月) 20:28:43 0
嫌な子だねえ。
939('A`):2007/09/03(月) 20:35:43 0
お金くれるならいいんならいいじゃん
940('A`):2007/09/03(月) 20:43:00 0
まだ陽気に嫌がってくれるならよくね?
俺がやったら多分「うわ・・・」みたいなひきつった真顔で空気が凍って
ヒソヒソ言われながらそそくさと逃げられて
警官呼ばれる自身がある
941('A`):2007/09/03(月) 20:46:03 0
工員は作業着を着ている時が一番かっこいいんだ!
そうだろ、みんな!
942('A`):2007/09/03(月) 20:46:22 O
ナンパ出来るなんて何て前向きな性格なんだ 俺はもう3年は同世代の女と話してないと言うのに
943('A`):2007/09/03(月) 20:49:40 0
工場長〜!
ダッチワイフ作りたいんですが〜
944('A`):2007/09/03(月) 20:51:17 0
同世代の女との雑談なんて小学校まで遡らないといけないよ俺
945('A`):2007/09/03(月) 20:59:47 0
すげーなここは!
天然記念物の宝庫か
946('A`):2007/09/03(月) 21:00:07 0
正社員の人は採寸してジャストサイズの作業服もらってるけど
派遣工は見た目で適当に大、中、小ぐらいに別けられて
中古のダルダル着てるから恥ずかしいよ

だいたい上着はブカブカでズボンはつんつるてんがデフォ
947('A`):2007/09/03(月) 21:02:23 0
俺の職場の近くに工場があるんだけど、
そこで働いてるやつは本当にどうしようもないバカばっかり。
バカだから工場で働いてるんだろうけど。
948('A`):2007/09/03(月) 21:03:57 0
>>947
口が過ぎるぞ無職!
949('A`):2007/09/03(月) 21:07:09 0
モテない上に低収入だなんて・・・。
救いようがない・・・。
950('A`):2007/09/03(月) 21:07:10 0
工場っていっても物凄く幅があるから
それなりの給与もらって満足してる奴と
奴隷みたいな奴とに別れるんだろうな
951('A`):2007/09/03(月) 21:08:52 0
トヨタの工場は給与が高い!月給30万円!
952('A`):2007/09/03(月) 21:09:08 0
そりゃ工場じゃなくても一緒


何でお前らがここに居るんだ?
953('A`):2007/09/03(月) 21:11:15 0
貧乏人の話を聞きに来てあげてるんじゃん。
954('A`):2007/09/03(月) 21:12:13 0
荒らしが来てるのか
955('A`):2007/09/03(月) 21:12:42 O
派遣バイトで町の小さな工場行ったらオッサンとオバチャンに混じっていかにもなネラーいたよ…
あんな所で働いてるとかテラカワイソス(´・ω・`)
956('A`):2007/09/03(月) 21:13:14 0
反応が良くないなあ。もう鯛板に帰るもん。
957('A`):2007/09/03(月) 21:13:44 0
工場労働者ってやっぱハゲ多いんか?
俺はハゲだからひっそり生きたいから工場考えてる
958('A`):2007/09/03(月) 21:17:37 0
女の子に仕事は何か聞かれたらどうするんだ?
まさか工場で働いているとは言えまい。
959('A`):2007/09/03(月) 21:18:35 0
960('A`):2007/09/03(月) 21:18:40 O
>>958
クリエイターでいいと思う
あるいは工業デザイナー
961('A`):2007/09/03(月) 21:19:31 0
そもそも女の子に聞かれる機会がない
962('A`):2007/09/03(月) 21:21:47 0
>>960
「何かカッコいいですね〜。工業デザイナーって、どういう仕事をするんですか?」
って聞かれたらどう答えんの?
963('A`):2007/09/03(月) 21:29:42 0
>>962
「パンにごまを振るロボットに指令を送るんだ」
でいいだろ
俺たちは脳内が世界であって体はロボット同然だから
964('A`):2007/09/03(月) 21:32:04 0
お前ら、パンにごまを振る仕事なんかしてんのか・・・。
今まで叩いてゴメンナサイ。マジで反省しました。
可哀想すぎ。
965('A`):2007/09/03(月) 21:33:37 0
そろそろダイ君仕事、終わる時間だ
966('A`):2007/09/03(月) 22:00:45 0
俺らってみじめだな
ネットでもリアルでも見下されてなじられて
それでも生きていかないといけないんだもんな
967('A`):2007/09/03(月) 22:24:53 0
でも人はみんな平等らしいけどな
968('A`):2007/09/03(月) 23:18:59 0
>>967
ハートマン軍曹言うところの「みんな平等に価値が無い」ですかね。
969('A`):2007/09/03(月) 23:27:50 0

未婚の女は、欠陥品だよな。


女は男と結婚しよう


結婚して幸せになった女性90%

独身女性の約4割が「結婚しても幸せになれない」と考えている一方、
既婚女性の9割は「幸せになった」と満足していることが月刊誌「日経ウーマン」(日経ホーム出版社発行)の調査で6日分かった。

調査は3―4月にインターネットで実施。独身女性1715人、既婚女性558人から回答を得た。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070607AT1G0603306062007.html


970('A`):2007/09/03(月) 23:28:39 0
>>969

結婚してない女性は不幸
971('A`):2007/09/03(月) 23:29:16 0

女の幸せは結婚
972('A`):2007/09/03(月) 23:31:35 0

女の幸せは結婚

女性は、男と結婚して子供産んで子育てしましょう
973('A`):2007/09/03(月) 23:32:39 0
男の幸せは恋人1人、セフレ多数
結婚は墓場
974dai ◆7mWR1hQljo :2007/09/03(月) 23:35:34 O
休憩中のんびりDVD見てたよ。やっぱ8時間だよ
975('A`):2007/09/03(月) 23:38:21 0
月額相当減るじゃないか!
楽した分減給じゃあな・・・
976('A`):2007/09/03(月) 23:39:18 0
あああああああぁぁ派遣から抜け出したいいいいいい
977('A`)
次スレ
【イツマデモ】工場で働いている喪男 10年目【ハグルマ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1188835671/