【マイニチ】工場で働いている喪男 8年目【ハグルマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
ここは工場の底辺労働・単調作業で働く喪男のスレです

高収入・技術者・事務職・総合職の方はご遠慮下さい

煽り・荒らしは完全スルー推奨
2('A`):2007/06/09(土) 15:08:32 0
1乙
3('A`):2007/06/09(土) 15:09:47 0
【過去ログ】
【ショウガイ】工場で働いている喪男 6社目【ハグルマ】 (実質7スレ目)
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1178984569/
【シヌマデ】工場で働いている喪男 6社目【ハグルマ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1176039725/
【シャカイノ】工場で働いている喪男 5日目【ハグルマ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1173167839/
【コトシモ】工場で働いている喪男 4年目【ハグルマ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1168603844/
【ハタラク】工場で働いている喪男 3交替【ハグルマ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1164614253/
【ハタラケ】工場で働いている喪男 2勤目【ハグルマ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1162014299/
【オレタチャ】工場で働いている喪男【ハグルマ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1159280362/
4('A`):2007/06/09(土) 19:07:57 0
俺はこっちに書き込んだほうがいいのだろうか・・・
5dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/10(日) 04:57:56 O
今月給料大丈夫かなぁ。来週あたり復帰出来ないとヤバイ
6('A`):2007/06/10(日) 17:03:04 0
むこうのスレのレヴェルについていけねぇ・・・('A`)
7('A`):2007/06/10(日) 17:19:28 0
daiがいるからこっちが本スレだな
8('A`):2007/06/10(日) 17:27:48 0
向こうのスレのスレタイに歯車ってあるのが気に食わない。
おlまえらは違うだろっていいたい
9('A`):2007/06/10(日) 18:19:49 O
10dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/10(日) 22:23:05 O
こっちは派遣やバイトの工員スレだろう。
正社員でも悲しいくらい低賃金の人もこっちでいいかと。
11('A`):2007/06/10(日) 22:28:56 0
年収250万円の俺がきましたよ・・・
12('A`):2007/06/10(日) 22:48:24 0
>>11
向こう行け
13('A`):2007/06/11(月) 00:21:01 0
もう二週間休んだだろ?なぜ働かないんだ
14('A`):2007/06/11(月) 00:29:48 0
Y崎パン辞めたい…
15('A`):2007/06/11(月) 00:50:06 0
スレ分裂は避けたかったが、daiがいるならこっちにこよう。
こっちは次辺りから、工場で単純労働してる喪 辺りに変えるか。
技術者、ポジの方はあっちのスレでやって貰って。こっちはこっちでマターリいこう。
……なんとなく、そうは行かない気もするけど…。
16('A`):2007/06/11(月) 01:13:46 0
メソメソすんなヘタレ作業員
17('A`):2007/06/11(月) 01:21:19 0
やっぱりきた。uzeeeee
18('A`):2007/06/11(月) 01:22:42 0
>>17
ウゼェのはてめぇだ!
メソメソいじいじすんなハゲ
ついでにオレは単調作業員だからあっちじゃない
19('A`):2007/06/11(月) 01:24:36 0
うぜええええ
20('A`):2007/06/11(月) 01:26:00 0
>>19
死ねクズ
21('A`):2007/06/11(月) 01:28:17 0
      >>19_
   /::::::::::::::::::::::::::\                 _____
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              / \\\\\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|              /   \\\\\
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ           / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
  |::( 6  ー─◎─◎ )          |/         |  ママー池沼がいるでーす
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)           (6     ´  っ` |
/|   <  ∵   3 ∵>          |    ___ |
::::::\  ヽ        ノ\           \   \_/ /
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\           \___/
22('A`):2007/06/11(月) 01:32:12 0
AA うざい
23('A`):2007/06/11(月) 01:34:18 0
現実でウザがられる存在がそんな発言してはいけないよ。
24('A`):2007/06/11(月) 01:37:13 0
そんな当たり前なことを言われても…
25('A`):2007/06/11(月) 01:38:41 0
クズじゃない方はどうぞあちらへ
26('A`):2007/06/11(月) 01:41:23 0
>>25
ここの住人はクズって言う訳?
荒らしの分際でふざけてんの?
27('A`):2007/06/11(月) 01:48:14 0
>>25
流石にそれは無いかと…
28('A`):2007/06/11(月) 01:48:36 0
クズで最下層ですがなにか?
29dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/11(月) 04:22:02 O
>>13
ドクターストップ
30('A`):2007/06/11(月) 04:29:53 0
本当かwギブスしてるのか?じゃうp
31dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/11(月) 05:46:36 O
>>30
ギプスしてるよ
32('A`):2007/06/12(火) 00:47:17 0
工場で働くって、プライドないわけ?
33dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/12(火) 11:37:14 O
>>32
それ以外に食べる方法を知らんからさ。
だから未だに女もできんよ。
34('A`):2007/06/12(火) 12:20:31 O
プライド持っていいのは有能な奴だけ
35('A`):2007/06/12(火) 13:11:25 O
36('A`):2007/06/12(火) 13:13:16 O
プライドで飯が食えるの?
37('A`):2007/06/12(火) 15:21:03 0
俺はお箸で飯を食うわ?
38('A`):2007/06/12(火) 17:51:10 O
おまいらの

年収総額
勤続年数
預貯金額
最終学歴

を教えてたもれ
39('A`):2007/06/12(火) 17:54:19 0
プライドの無い人間が作った製品を有り難がって使うプライドのあるニートか
40('A`):2007/06/12(火) 17:58:11 0
年収270万ぐらい
勤続5年ぐらい
奨学金の借金100万ぐらい貯金なんてあるわけない
市立短大2部卒

こんな人間にプライドなんてあるわけない

41dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/12(火) 20:43:58 O
>>38
金属年数:1年ちょい年収:300万
預金:120万
最終学歴:三流DQN高校卒
42('A`):2007/06/12(火) 21:09:59 O
勤続年数:4年
年収:350万
最終学歴:底辺DQN高校
43('A`):2007/06/12(火) 22:23:49 0
金属年数:4年、年収:680万
預金:300万
最終学歴:工専
44('A`):2007/06/12(火) 23:25:48 O
>>43
4年も金属してたらさぞ硬いんだろうなぁ…
45dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/13(水) 00:20:03 O
>>44
ワロス
46('A`):2007/06/13(水) 00:22:02 0
勤続年数2年
年収180万
貯金40万
最終学歴Dランク大工学部卒
47('A`):2007/06/13(水) 00:35:53 0
>>45
300以上あるお前は向こうだ
残業無しでその金額は
48('A`):2007/06/13(水) 00:47:44 0
>>46
派遣?
49('A`):2007/06/13(水) 00:56:04 0
年齢32
年収360万くらい
勤続2年
貯金500万
学歴 大学中退
50('A`):2007/06/13(水) 01:02:41 0
>>49
向こう池
51dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/13(水) 02:17:46 O
>>47
12時間の4勤3休ですが何か?
残業無しで年収300万なら最高だがね
52('A`):2007/06/13(水) 02:25:27 O
>>51
何かってwww3日休みありゃいいだろ
53('A`):2007/06/13(水) 02:31:14 0
週休三日って凄いな。。。俺一日だけなんだけどな
54('A`):2007/06/13(水) 02:33:08 0
てか休んでる間に新しい奴が入って、もう用無しじゃないのか
復帰できるのかよ?
55('A`):2007/06/13(水) 02:35:48 0
12時間勤務で4勤3休って結構キツイだろ・・・
56('A`):2007/06/13(水) 02:38:53 0
12時間勤務でも休日を多くすれば労基法クリアなのか
給与も低く抑えられておトク、みたいな
57('A`):2007/06/13(水) 03:25:43 O
12時間の4勤1休・・・
58dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/13(水) 05:07:04 O
>>52
スマン4勤2休だったわ
59dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/13(水) 05:09:01 O
>>54
その可能性はあるね。最悪クビ飛ぶかもしれん
60('A`):2007/06/13(水) 07:27:12 0
駅弁大理系学部卒で工場はもったいない?
61('A`):2007/06/13(水) 10:08:46 O
正社員だけど200万以下だぜ
貯金なんてビタ一文ありませんぜ
62('A`):2007/06/13(水) 12:08:50 O
63('A`):2007/06/13(水) 12:10:28 O
無職歴長いんだけどお前らのとこで雇ってもらっていい?(*'A`*)
64('A`):2007/06/13(水) 12:11:21 0
どうぞどうぞ
65('A`):2007/06/13(水) 21:44:39 O
俺は今、銀行系証券会社で働いてるんだが
疲れた・・
投信やら個人向け国債、株なんかを販売してんだが
客からのクレーム、支店長の恐怖政治経営がキツイ・・
朝から罵倒、今朝、先輩が浅野朝礼でぶっ倒れたし・・
辛い過ぎる。病める前に辞めたい・・
大学時代、工場でバイトしてた経験があるから、転職しようかな・・
66('A`):2007/06/13(水) 21:47:33 0
はいはいわろすわろす
67('A`):2007/06/13(水) 21:49:31 O
>>66
何でそっけないの?
俺は大真面目なんだが
68('A`):2007/06/13(水) 21:51:36 0
偶然だな、俺も今、銀行系証券会社で働いてるんだが
疲れた・・
投信やら個人向け国債、株なんかを販売してんだが
客からのクレーム、支店長の恐怖政治経営がキツイ・・
朝から罵倒、今朝、先輩が浅野朝礼でぶっ倒れたし・・
辛い過ぎる。病める前に辞めたい・・
大学時代、工場でバイトしてた経験があるから、転職しようかな・・
69('A`):2007/06/13(水) 21:51:49 0
スレタイ読めない携帯は死ねばいいと思うよ
70('A`):2007/06/13(水) 21:54:36 O
>>68
同士よ・・何年目?
>>69
だから働こうかと
71dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/13(水) 22:54:14 O
>>63
折れ戻るまで日雇いで頼むわ
72('A`):2007/06/13(水) 23:01:11 0
証券行ったおまえが悪い
下調べ足りないだけ
完全にブラックやんけ 自己責任で試合終了です
お疲れ様でした
73('A`):2007/06/14(木) 03:07:32 0
>>65
簡単に言えば自分語りがウザイんだよ。
アンタが証券つとめてようが、ニートでぶらぶらしてようが俺たちの知ったこっちゃない。

今の仕事が辛いけど、工場ってどうよ?って話なら、話に乗る人間もいるだろうが、
俺証券会社に勤めてるんだけどさあ…ってそりゃスレ違いだ。
せめて、仕事辛いって言って、何してんだ?って聞かれてから、答えろよ。
アンタの文章、聞きたいってより、語りたいって感じなんだよ。生憎、証券の愚痴語りはウチの管轄じゃないんでね。
74('A`):2007/06/14(木) 03:16:43 0
証券って聞こえはいいけど実際ブラックおおいもんな…
75('A`):2007/06/14(木) 07:16:15 0
今日も同じ部品800個作ってくるわ
76('A`):2007/06/14(木) 07:44:24 0
マジで聞きたいんだけど、工員はなぜ工場のことを「こうば」っていうの?
「こうじょう」って言いたくないの?
77('A`):2007/06/14(木) 07:46:50 O
言わないよ
78('A`):2007/06/14(木) 07:47:14 O
工場で油にまみれて夢を追ってるやついる?
79('A`):2007/06/14(木) 09:37:18 O
80('A`):2007/06/14(木) 10:08:24 O
こうばなんて言わねぇよ。
ファクトリーだ。
81('A`):2007/06/14(木) 14:47:57 0
>>76
アンタの周りだけじゃね?普通にコウジョウって呼ぶよ。
わりと小さな企業で、工場内の工作している建物を特に指してコウバと呼ぶかも知れんけど。
82('A`):2007/06/14(木) 15:08:05 O
モテない男の工場勤務
月月火水木金金
83('A`):2007/06/14(木) 15:48:39 0
>>82
シフトだから曜日なんか関係ないよ
正社員の出勤や道路の混み具合で土日がわかる
84('A`):2007/06/14(木) 17:58:42 0
まちこうばとかは言うから規模によって言い方変わるんじゃないの
85('A`):2007/06/15(金) 03:56:18 0
派遣で組み立てる仕事やってるけど
毎日けっこう楽しい
女の子たくさんいるから休憩中はおしゃべり出来るし

このスレの人は休憩中女の子と話したりしないのかい?
86('A`):2007/06/15(金) 05:51:10 O
休憩室は男女別
87('A`):2007/06/15(金) 06:48:27 0
休憩なんかないよ
88('A`):2007/06/15(金) 07:13:39 O
つまんねぇ釣りだな
89('A`):2007/06/15(金) 10:34:08 O
90('A`):2007/06/15(金) 10:38:11 0
単調クズ共乙
91('A`):2007/06/15(金) 12:33:27 0
>>76
コウバのほうがしょぼいだろ。響きが
92('A`):2007/06/15(金) 14:04:14 0
夜勤明け、裏道使ったら対向車が来て後退してたら
ハンドル切りすぎ&目測を誤り脱輪して
プチ騒ぎを作って通りすがりのトラックの運転手に助けられた('A`)

恥ずかしいやら裏道使ってる通勤中の皆様に申し訳ないやら・・
鬱だ・・・
93('A`):2007/06/15(金) 16:21:51 O
また勘違いで俺の評価が落ちた

勘違いばっかりでうんざりだわ
94('A`):2007/06/15(金) 18:59:38 O
品数間違えて多く入れすぎた
出荷した頃には確実に現場リーダーの雷が落ちるだろう

怒られフラグが立ったまま慰安旅行行って来ます\(^O^)/
95('A`):2007/06/15(金) 19:47:33 O
そのまま辞めちまえ職場も人間も
96('A`):2007/06/15(金) 19:59:18 0
今日は同じ単純作業を1200個やってきた
底辺高卒
重症アトピー
正社員で年収160万
貯金なし
俺なんか事故にでも遭ってさっさと死ねばいいのに
かなりやばい状況で事故りそうになってもいつも無傷
神様は俺を死なせずにずっと生き恥を晒し続けろというのか
ずっとうつむきながらのふさぎこんだ生活を続けろというのか
俺なんか存在ごと無かったことにしてくれよ、もう・・・
97('A`):2007/06/15(金) 20:06:26 O
やっと終わった・・
ところでみんなはドコの銀行口座使ってるの?
98('A`):2007/06/15(金) 20:41:16 0
元ライン工だけど、今は建設現場で働いてる
はっきり言って工場よりずっといい
工場と違って一見荒っぽいけど、根は気のいい人が多い
仕事も毎日変化あって飽き無いし
慣れるまで体はキツイけどストレスは少ないよ
ライン工の頃は不眠と軽鬱で苦しんだけど
今は快食快眠、酒も旨い
99('A`):2007/06/15(金) 22:45:40 0
>>97
地元の信用金庫
たぶんうちの工場に融資来てる
100('A`):2007/06/15(金) 23:11:52 O
100ゲト
製造工場はプラントじゃないの?
まぁなんでもいいから早く給料日コイコイ
101('A`):2007/06/15(金) 23:35:58 O
給料日は25日だ!
>>97
武蔵野銀行使ってる。
手数料はバカにならないよな。たかが100円、されど100円
102('A`):2007/06/16(土) 00:02:58 O
オレは手数料で銀行を儲けさせるのがイヤなので
給料日に引き落とし分を残して全額引き出してる
なんで自分の金を自分の口座から引き出すのに金払わなきゃならんのだ?
頭に来る!
103('A`):2007/06/16(土) 00:07:33 0
家に金奥の怖くないか
空き巣とか火事とか
104('A`):2007/06/16(土) 00:13:36 O
UFJ使ってる
なかなかオヌヌメ
105('A`):2007/06/16(土) 00:28:56 0
>>97
新生銀行を給与振込口座にして、
そこからみずほ(メイン)、三菱UFJに移してます

ネット銀行だけど振込みが月5回まで無料、またコンビニATMはどの時間でも無料で引き出せるのでマジオススメ
106dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/16(土) 04:40:06 O
>>96
事故で無傷ウラヤマシス
結局労災とか保険金降りたのかよ
犯人見つかったのか世
108('A`):2007/06/16(土) 11:52:41 O
>>105
3つも開いてんのか
109('A`):2007/06/16(土) 14:42:06 0
俺はあたまがわるいから銀行こうざはじもとの地銀がおも。つかほぼそれしかつかってない。
たくさんこうざがあると、どれがどれなのかよくわからなくなるからな。
もう一つだけあって、それはとうしよう。これも地銀。
110dai ◆7mWR1hQljo :2007/06/16(土) 23:31:48 O
>>107
警察も立て看板掛けてくれたりしたが
結局見つからず。
犯人も金払いたくねぇからそのまま知らぬ存ぜぬで日々過ごしてるんだろう。
無念だ。
111('A`):2007/06/16(土) 23:36:04 0
>>110
立て看板があろうと目撃者が看板見ようともスルーだ罠・・
人間冷たいよ。今祭りになってる当て逃げでの警察の対応で良くわかるよ。
映像あってもだめなんだから・・
112('A`):2007/06/17(日) 00:44:28 0
UFJに300万スーパー定期。
郵貯定額貯金に100万。
農協定期預金に100万。
ソニーバンク定期預金に100万。
給与振込口座は地銀。
113('A`):2007/06/17(日) 01:08:16 0
工場勤務悪くないけどね。

昼に近くの土手で彼女とたわいもない話をしながら弁当食べてる時が

一番幸せです。

2人とも作業着ってのがなんかいい。彼女は事務職だけどね。
114('A`):2007/06/17(日) 01:12:56 0
妄想なら他で語ってくれ
115('A`):2007/06/17(日) 01:38:51 0
>>110
立て看板うp!
116('A`):2007/06/17(日) 10:12:11 O
117('A`):2007/06/17(日) 11:25:28 0
daiってまだ休養中?
長く休むと仕事する気力無くなってこないか?
インフルエンザで10日くらい休んだとき、復帰するの嫌で危うくニートになりかけた
118('A`):2007/06/17(日) 12:15:40 O
119('A`):2007/06/17(日) 12:15:51 O
俺はシティバンクとりそな銀行
120('A`):2007/06/17(日) 16:42:22 0
給与振込、家賃・公共料金引落→りそな銀行
100万以上貯まったら引き出しチャリで新生銀行へ持って行く。

後はネットからネット証券やFXに送金している。
6月は必ず有給とって最低1回は株主総会に出席している。

勤務先(ゴミ処理場)では社内の人と全く話が合わない。
上司の悪口、パチンコ、米や野菜の生育状況なんかをよく話している。

121('A`):2007/06/17(日) 17:22:39 O
今日も夜勤('A`)
122('A`):2007/06/17(日) 18:16:40 0
>>120
有給とれねぇ・・・
123('A`):2007/06/17(日) 19:16:43 0
おれんとこは自分の工具とかホームセンターで買ってきて「会社がケチなので自腹」使っているが、ときどき無くなっている・・・おまけに班長が買わないくせにおれんとこの工具ばかり借りて行く・・・


もう見切りつけて転職しよ・・・
124('A`):2007/06/17(日) 19:21:29 O
>>120
為替やってんのか・・
俺はNY原油だが、今が為替は稼ぎ時みたいだね。
まぁ稼げる時に稼がないと・・
125('A`):2007/06/17(日) 19:29:49 0
為替やるような余剰金がありません('A`)
126('A`):2007/06/17(日) 20:00:39 O
種十万で出来るんだが
127('A`):2007/06/17(日) 20:05:22 0
高収入・高所得の方はこちらへ↓
【キョウカラ】工場で働いている喪男 8社目【ハグルマ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1181359223/
128('A`):2007/06/17(日) 20:21:32 O
日曜がおわるぁああああ
嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
129('A`):2007/06/17(日) 21:16:32 O
明日休み
だけど予定は未定
130('A`):2007/06/17(日) 22:06:17 0
>>127
落ちてるよ
131('A`):2007/06/17(日) 22:35:23 0
何で私物の工具って盗まれるんだ
窃盗犯と毎日顔つき合わせてそれでもヘラヘラ笑ったり
頭下げたりしにたお
132('A`):2007/06/18(月) 00:14:01 O
俺のところ私物の工具使ったらダメだ
安い工具使ってナメたりしたら困るからだって
工具は工場側がいいやつ揃えてくれてる
133('A`):2007/06/18(月) 00:52:56 0
お前ら風俗行かないの?
俺は半年前から行き初めて月2回は行ってる
性欲ってより癒し効果が強いと思う
134('A`):2007/06/18(月) 01:20:39 0
このまえ初めていったけど俺には必要のないものだったよ
二次元だけでじゅうぶんだった
135('A`):2007/06/18(月) 01:27:20 0
俺田舎に住んでるから、風俗遠いんだよ…。
いきり立って、行くまでに半日もかかるんじゃ萎えるだろ?まあ、一回も言った事ないけどさ…。

正直田舎で良かったと思う。無駄遣いしなくて済むから。
でもまあ、人肌に触れると違うとは思う。こっちに来る前にそれっぽい店に行ったことがあるが>>133の言いたい事も分かる。

鬱っぽい人には下手なカウンセリングよりいいかもしれん。逆に鬱るかもしれんけどw
136('A`):2007/06/18(月) 02:37:23 0
とある大企業の製鉄所で働いてます

正直、もう辞めたい・・・
137('A`):2007/06/18(月) 07:19:47 O
宴会でコンパニオン触り損ねた('A`)
138('A`):2007/06/18(月) 10:08:18 O
たかが一発抜くのに金なんか払えっかボケ。
139('A`):2007/06/18(月) 10:12:33 O
>>135
半日って、どんだけ田舎なんだよw
俺も田舎だけど二時間はかからないぞ
140('A`):2007/06/18(月) 16:45:37 0
住んでるところは某地方都市の北部で、一応政令指定都市なんだが、碌な風俗ないらしい。
直近で風俗が盛んっていうと名古屋になっちゃっうんだが、高速乗って片道2時間。
下路入れると4時間弱ってところか。もろもろの準備とか考えると、行きたくなっても到着は半日先ってわけだ。
面倒だから、動画やエロマンガで済ませますよと。…金も掛からんし。
141('A`):2007/06/18(月) 16:49:35 0
>>140
エロ漫画雑誌いいよな、300円くらいで数回使えるし
142('A`):2007/06/18(月) 17:58:45 0
>>136
何だかんだいっても格差社会のこのご時世、やっぱ寄らば大樹の陰だぞ。
大企業の正社員は安定感が違う。
多少のことはしばらく我慢して、時機を見て社内で配置転換申し出てみるとか。
軽率に辞めると後で必ず後悔するだろうからな。
143('A`):2007/06/18(月) 20:28:11 O
今日うちの課の皆で飯くいに行くんだってさ。
もちろん俺は誘われてませんよ。そういう話が聞こえてきただけ。

もう色々疲れたわ。黒沢読んで寝る。
今帰ってきた

今日も怒られまくってきたぜ
君は下っ端だと何度も言われた
そんなこと自覚してるってのに・。。
145営業:2007/06/18(月) 21:42:45 0
ちくしょう工場に行きたいのに受理されない
146('A`):2007/06/18(月) 22:16:22 0
>>143
何、誘われたってシンドイだけだよ。一人で孤独なのと、人に囲まれて孤独なの、楽なのは一人のほうさ。
147('A`):2007/06/18(月) 23:25:32 0
町の女がどんどん薄着になってきて無性にムラムラする
ああ風俗行きてぇ
あの白くてスベスベで柔らかい体を抱きしめて匂い嗅ぎたいああおっぱいおっぱい尻尻まんこっこー
148('A`):2007/06/19(火) 04:07:37 0
休みが終わる・・・
149('A`):2007/06/19(火) 08:49:15 O
150('A`):2007/06/19(火) 18:21:46 O
保守
151123:2007/06/19(火) 20:15:45 0
日曜日にホームセンターでシリコンとシリコンガンを買ってきた・・・班長が・・・「自分で買ってこればいいじゃん」とか言われて・・・

この会社には絶望してます「人間関係も・・・」
152('A`):2007/06/19(火) 20:20:37 0
>>151
え、なに?
仕事で使う工具類も、会社で買ってくれないの?
そんなのおかしいよ。
153('A`):2007/06/19(火) 20:21:04 0
>>151
うちは安全靴自腹だな。
油ですぐボロボロになるけど、なるべく長く履くようにしてる。
おかげで微妙に穴開いてたりして、危険靴になりかけてる
154('A`):2007/06/19(火) 20:22:02 0
「岐阜のメンヘル掲示板」
http://8821.teacup.com/gmh/bbs

岐阜なんて関係ないよ。雑談しようぜ!!
155('A`):2007/06/19(火) 20:26:13 0
荒らし依頼みたいなことすんな('A`)
156123:2007/06/19(火) 20:27:26 0
明日も会社か・・・ボーナス貰うまで頑張る・・・
157152:2007/06/19(火) 20:29:13 0
>>153
ウチは安全靴も、いくらでも支給してくれるよ。
伝票に課長の印鑑もらって、資材倉庫から出してもらってる。
158('A`):2007/06/19(火) 20:55:51 0
>>157
安全靴いっぱい出してもらってそれ転売すれば金持ちになれるんじゃね?
159('A`):2007/06/19(火) 21:01:49 0
>>158
お前、バカだろw
160('A`):2007/06/19(火) 21:08:06 0
課長がいくつまで印鑑押してくれるだろうな
161152:2007/06/19(火) 21:11:28 0
一年は十分持つよ。
だから毎年、年末にもらってきて、年始におろしてる。
162('A`):2007/06/19(火) 21:13:56 0
夏場になると安全靴がすっぱい臭いを放つようになって困る
163('A`):2007/06/19(火) 21:14:12 0
安全靴はスネまであるタイプがいい。夏場はクソだけど。
164('A`):2007/06/19(火) 21:25:03 0
夏場被れる・・・工場って
165('A`):2007/06/19(火) 22:03:07 0
工場内の温度が35度もあるぜ
今年の夏も死ねる

166('A`):2007/06/19(火) 22:05:00 0
汗と油が混じって痒くなるよな。

あと見下した態度に、しつこいくらい失敗のネタを後にまで引っ張ってくる先輩がウザイ・・
決め付けて言ってきたり・・。
俺がバカなのは解ってる。でもそんなバカにしたような目で見ないでほしいわ。
その目だけですげーくるものがある
167('A`):2007/06/19(火) 22:05:41 0
扇風機あってもぬるい風しかこねぇ
だから腕とか足にヒエピタ貼ってる
168('A`):2007/06/19(火) 22:06:18 0
少し前、支給された安全靴は早期退職者のお古だったよ。
169('A`):2007/06/19(火) 22:11:30 0
>>168
前食品会社だったんだけど、早期退職者のお古で
水虫もらったぜ('A`)
今も毎日風呂上りに薬塗ってるわ。。
1年近くぬりたくってるけど、習慣になってるし、辞めた途端再発とか嫌だから
辞めるに辞められない・・・
170('A`):2007/06/19(火) 23:09:38 0
>>152
俺は>>151じゃないけど、中小や零細企業だと仕事に必要な物は全部自腹だよ。

前に勤めていた工場では私用の携帯を構内連絡用に使わされたけど、費用は全額自己負担。
他に仕事に必要な物(安全靴、筆記用具やノート、手袋など)も全て自腹。

さらにその前に契約社員で勤めていたそこの取引先の大手メーカーの工場なんか構内用の
PHS貸与してくれたのにさ。
もちろん安全靴、筆記用具やノート、手袋など全て支給。

そこの中小は他にもブラックな面が色々あったので嫌になって辞めたけど。
171('A`):2007/06/19(火) 23:31:38 0
>>170
そうなんだ。
それに比べれば、俺の所は恵まれてるな。
懐中電灯に使う乾電池、軍手、ボールペンにいたるまで貰い放題だし。
172('A`):2007/06/19(火) 23:46:43 O
今の工場に勤めて3年半、勿論バイトで中卒資格無し。
親父の残した借金のお陰でやめるにやめれない。
かといってやめたところで中卒のオレにろくな仕事がある訳でもないし・・・
今の職場も惰性で毎日ダラダラしてるから社員にしてくれる訳ないし・・・
勿論彼女なんか万が一にもできる訳ない、よしんばできたとしても自分の事でいっばいいっぱい・・・

鬱だ・・・
173('A`):2007/06/19(火) 23:49:36 O
あげちまった・・吊ってくる・・・orz
174('A`):2007/06/20(水) 00:01:35 O
>>173
別にsage進行じゃないんだから気にすんなよ
あと八時間も仕事だぁ長すぎ
175('A`):2007/06/20(水) 05:46:31 0
ウチは一応一部上場企業の工場だが、同僚に中卒の社員いるよ。

俺は大学中退で、いろいろめぐりめぐって、30代で社員に(まあ、幸運だった)
ヤツは中卒で、まだ成人式を迎えてない。短大生と同棲していて、今度結婚するんだと。
ヤツが俺の歳になる頃にはどれだけのものを築きあげてるんだろうか…。

きっと学校じゃ俺の方が優等だったのにな。人生は分からん。
アンタもとりあえず期間工の口から探すといいんじゃねーか。
トヨタとか、ホンダとか、地元から離れることにはなるが、あっこらへんは期間工を募集してるし、
中卒でも門前払いはしないんじゃねーか。
176('A`):2007/06/20(水) 08:19:21 0

厚生年金と政管健保の滞納、10万6000事業所・昨年5月末時点

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070620AT3S1901O19062007.html

厚生年金や政府管掌健康保険の保険料を滞納している事業所が昨年5月末時点で
10万6000事業所にのぼることが分かった。
厚生年金に加入する社員を抱える事業所の6.4%にのぼる。

社会保険庁が民主党の情報公開請求に応じて明らかにした。

調査の対象となった滞納事業所は、1カ月以上、保険料を滞納している企業。
社保庁は健康保険組合を持たない中小企業から、政管健保と厚生年金の
保険料を一体的に徴収している。

社保庁は支払い余力があるのに滞納している企業には、「繰り返し支払いを
求め、最終的には財産を差し押さえる」としている。

(07:02) 日本経済新聞
177('A`):2007/06/20(水) 08:19:51 0
何でこんなに馴れあってるんだ?
178('A`):2007/06/20(水) 12:49:51 0
社保庁はホントにクソだな。
そんな暇あったら「消えた年金」とやらをなんとかしろボケ。
179('A`):2007/06/20(水) 13:23:55 0
うち大企業だから年金滞納の心配はないけど、俺たちの老後に公的年金などあてにはできない。
今1000万貯金あるから、これからも約30年間毎年100万以上は老後資金用に塩漬けしてって
うちの会社の高卒定年退職金が1500万くらいだから老後資金は最低でも5〜6000万以上か。
生涯独身なら充分かな。今後会社の持株会とか財形貯蓄なども検討したい。
180('A`):2007/06/20(水) 16:53:04 0
病気で2年前に仕事辞めてやっと体治ったから働こうと思うんだけど
工場での勤務って病みあがりの体力ない奴でも出来る?
田舎の実家帰ったから工場ぐらいしか勤務先が無いんだ
181('A`):2007/06/20(水) 16:59:15 0
お前の田舎の工場事情なんか知るかよ
業種や応募内容すら書かずに書き込みとか工場舐めんなよ
182('A`):2007/06/20(水) 20:38:39 0
ハグルマからの帰還・・・工場の女って年上対してタメ口叩くので質悪・・・しかも、その女は車にムートンしいてあるのでDQN
183('A`):2007/06/20(水) 20:38:56 0
まずコンビニとかのバイトでリハビリしたほうがいいんでないの
184('A`):2007/06/20(水) 20:39:46 0
工場舐めんなよにワロタw
185('A`):2007/06/20(水) 20:40:28 0
確かな野党 日本ハグルマ党w
186('A`):2007/06/20(水) 20:44:51 0
>>180
行ってみればわかるよ〜。
187('A`):2007/06/20(水) 21:00:27 0
会議多すぎ
工員に会議なんかさせんなよ
馬鹿か?
188('A`):2007/06/20(水) 21:12:54 0
>>180
同じ工場の同じ部署でも仕事によって、辛さは全然違う。
やってみるしかないと思うわ。
189('A`):2007/06/21(木) 02:31:51 O
しばらく見ない間に随分と糞スレになったな
190('A`):2007/06/21(木) 08:05:06 O
今日タイムカードの閉め日だったんで
出勤日数確認という事でみてみたら24日だった

月給16万なので
時給に直すと830円程度ということになる。。。。。。。
割に合わんな
192('A`):2007/06/21(木) 20:48:04 O
来月から給料減りそう

バイトでも探すか・・・
193('A`):2007/06/21(木) 22:33:45 O
はにかみ生きてたのか
194('A`):2007/06/22(金) 01:15:36 0
>>191
俺は自分の月給を時給に換算するのは欝になりそうで
とてもじゃないが出来ないよ
195('A`):2007/06/22(金) 07:28:06 O
俺もだ

こんな給料じゃいつになったら車の免許取りに行けるのやら…ハァ
196('A`):2007/06/22(金) 07:54:45 O
197('A`):2007/06/22(金) 18:24:05 0
社長が夜逃げした\(^o^)/


またニートに逆戻り\(^o^)/
198('A`):2007/06/22(金) 18:58:11 0
明日、特出です・・・そーいや、ボーナスの内容発表されたお 
199('A`):2007/06/22(金) 19:11:47 O
大企業の工場だが一日14時間労働。休みは日曜日のみ。


死にたいorz
200('A`):2007/06/22(金) 19:30:56 0
>>197
ある意味幸運 会社都合で退職だから
次も見つけやすいだろ。
まったく違うところにもチャレンジできるかもしれんし羨ましいよ
201('A`):2007/06/22(金) 19:31:36 0
派遣の登録したら
車の部品にやすりをかけてトゲを落とす仕事を紹介された
田舎なのに時給が1050円もあるらしい
二交代で夜働く日はこれに深夜手当てがつくとか
ものすごい重労働って事なのかな?
日曜日に働くかどうかの返事することになってるけど
工場で働いたことないし迷ってる
202('A`):2007/06/22(金) 19:39:54 0
>>201
ちょい危ないんじゃない?
鉄のささくれみたいなのを研磨か何かするんなら
鉄のトゲで手をちょっと切ったり、トゲが刺さったり
あと、重い部品なら落として足に落とさないように注意かも・・?

あくまで想像だけどね
203('A`):2007/06/23(土) 00:14:28 0
>>201
行ってみれ。それからで遅くはない。
202の言うような危険はあるかもしれんが、そりゃ車関係の工場なら大抵どこでもそう。
車関係の仕事ってーと、大手企業内の派遣かもしれん。それだと、楽な仕事でも1000以上ってのはある話。
実際似たような仕事で、楽な仕事を時給1000円前後でやってる人たちいるもの。ウチ。

まあ、行ってからで遅くない。
上手くすれば直雇いの期間工→正社員まで狙えるかもしれんし、やってみる価値はあると思う。
204('A`):2007/06/23(土) 06:07:41 0
今日も仕事・・・
週40時間労働とかじゃなかったのか
有給もとらしてくれないのに

零細だから誰か一人でもやめれば大打撃なんだよなぁ
205('A`):2007/06/23(土) 09:34:03 O
206('A`):2007/06/23(土) 09:42:10 0
>>204
おまえが死んでも今日も明日も地球は廻っていくよ
207201:2007/06/23(土) 10:59:40 0
ありがとう行ってみるよ
超重労働だったらそれから辞めればいいしね
208('A`):2007/06/23(土) 14:27:00 0
2交替は拘束時間長めだから体が慣れるまで軽作業でも最後の2〜3時間がけっこうしんどい
209('A`):2007/06/23(土) 14:57:19 0
工場で働きだしてからあれだけ糞だと思ってた学生時代に戻りたいと毎日思うようになってしまった。
学生時代の夢までみてしまう。そこらの高校生とかみてると本当にうらやましく思えるよ。
210('A`):2007/06/23(土) 15:13:27 0
>>209
その気持ちは理解できるな
俺なんか院に行きたくて悪あがきしてるくらい
211('A`):2007/06/23(土) 20:22:55 0
拘束時間8:15〜17:10
ランチタイム45分、途中休憩10分2回
残業は週に3−4日でほとんど2時間残業
ほぼ完全土日休み
通勤時間は30分
DQN高卒(中退や中卒)社員2名(なぜか子持ちの30−40代)がウゼー!
上司(係長)は短気でピリピリしてるが、ほぼ無視しているので関係ない。
仕事はコンベアから出てくる製品を外し台におき、ドライバーで部品を外す。
あとは1メートルのアルミの箱を台に乗せ、ゴム製品を箱に詰める。
いちお冷房はあるが生暖かい職場、何とか5ヶ月目に突入。
やりがいない退屈な職場なので8−9月にドロップアウトする!

オレの職場ダメかな?
212('A`):2007/06/23(土) 22:33:27 0

給与は幾らよ?
それによって答えも代わるかもしれない
213('A`):2007/06/23(土) 22:42:33 0
>>211
よい職場とはいえないが決して悪くも内と思う。
土日完全休みはマジでうらやましい
214('A`):2007/06/23(土) 22:44:15 0
>>213
ほぼ完全土日休み
ほぼ完全土日休み
ほぼ完全土日休み
215('A`):2007/06/23(土) 22:47:13 0
それでもほとんどが休みなんでしょ?だったらいいじゃないか
俺なんか完全第二と第四以外は出なくちゃいけないんだ
216('A`):2007/06/23(土) 22:49:47 0
嫌なら辞めれば?
217('A`):2007/06/23(土) 22:58:48 0
嫌だなあと思って辞められれば苦労しないわ
218('A`):2007/06/23(土) 23:08:53 0
辞めなくて苦労するのと辞めて前向きに次のところ探す苦労するのどっちがいい?
前者だとこれからも変わらない可能性が高いけど後者なら環境や待遇面など大幅に変わる可能性があるよ
219('A`):2007/06/23(土) 23:10:34 0
再就職できない可能性大
220('A`):2007/06/23(土) 23:14:16 0
それはあんた次第
出来ないと思ってやっても出来ることもあるし
ま、辞めなきゃ始まらないってことだけは確実に言えるね
221('A`):2007/06/23(土) 23:18:35 0
崖から飛び降りるのを促すっていうか突き落とすその手
222('A`):2007/06/24(日) 02:02:16 0
>>220
継続は力なり…って言葉を贈ろう。

>>211
ここで聞く職場の話のなかではとりたて悪くない。給料しだいではいいんじゃないかとすら。
正社員なのか派遣、期間なのか…でも大分違うし。あと将来性を感じているか?とか。

まあ、動くのも一つの勉強だと思うよ。ただし、次の職場を決めてから動いた方がいい。
223('A`):2007/06/24(日) 05:42:52 0
うあああああああああああああああああああああああああああああああ
あばばばばばばばばばあばああっばばあぎゃややややいあいあいあああいあいあじゃあj
もおおおおおおおおお

やややあやややああやyyっややややややや
あ^^^^^ 

つらい
224('A`):2007/06/24(日) 06:26:16 0
今週は棚卸があるから日曜から出勤…。そのかわり金曜から休みになるからいいんだけどさ…。
…あと、8時間で仕事か…。やっぱりヤダな…。
225('A`):2007/06/24(日) 14:42:58 0
今月やけに忙しいなうちの職場
毎日4時間残業とかさすがに堪える
226('A`):2007/06/24(日) 18:14:50 O
早く帰りたい
227('A`):2007/06/24(日) 20:24:53 0
みんな残業が多いんだね。
オレも月〜木まで2時間残業です。
8:00−17:00、昼食40分、15分休憩あり。
金はほとんど定時、土日は90%お休み。
派遣、日給手取りで9200ぐらい、残業は手当てがつく。
自動車通勤で約25分、何とかやれそうだ。

嫌味っぽい社員が1,2名居るけど、あとは婆とベテランの人ばかり
テキトーに仕事してれば何とかやれる、時間経過が辛いけど
どこ行っても嫌味な奴やDQNは居ると思うので
契約満了するまではいかなならん、目標の金額貯まったら辞める。

どうかなオレの職場?DQNかな?

228('A`):2007/06/24(日) 20:32:53 0
ほぼ週休二日はでかいな 金曜定時羨ましい。
俺なんて今週土曜まで仕事だったから、日曜朝起きてプリキュア見て
また眠りに落ちて起きたら14時、やっぱ2日は欲しい・・・
土曜に回復して日曜に遊ぶ。これが理想なんだけどな・・('A`)
229('A`):2007/06/24(日) 20:39:12 0
今現在明日のこと考えて微鬱になってるやついる?
230('A`):2007/06/24(日) 20:57:41 O
お前ら一生、工場員で本当にいいの?
231('A`):2007/06/24(日) 21:01:25 0
>>228
ただでさえ体力の消耗が激しい仕事だから
土日の2日間休めないと月曜の朝が辛い。
金曜が定時上がりでゆっくり酒飲んでビデオ見て
土曜は10時過ぎ昼までゆっくり寝ていたい。
日曜日は自分の趣味自由に時間を使う、これが理想だね。
DQN労働なうえに残業の嵐で土曜出勤だと鬱スパイラルになって
頭がボケて、アホな社員の顔も見なきゃならん。
週に1,2日定時もないと肉体的に持たないしね。
232('A`):2007/06/24(日) 21:47:59 0
憂鬱だ・・・ せめて和らげようと
近所のスーパーで冷やしラーメン買ってきた。
あと甘い物も・・・。

完全週休二日(土日)な工場が羨ましい。。
233('A`):2007/06/24(日) 22:04:21 0
ゆとりが必要なのは子供じゃなくて大人
よって週休完全3日を要求したい
234('A`):2007/06/24(日) 22:08:00 0
2時間きったな・・・
月曜がやってくる・・・
235('A`):2007/06/24(日) 22:13:54 0
週休二日でいいから一日の労働を10時間以内にしてほしい・・・
236('A`):2007/06/24(日) 23:28:22 0
工場は3Kで低所得なのに
休みが少ないとかなめてるよな・・・・

上は全てが優遇

一応底辺が社会をささえてるんだから
せめて土日くらいというか週休二日はあたえてほしい
237('A`):2007/06/25(月) 02:26:42 0
欧米並に夏休み1ヶ月くらいほしい
日本のシステム死ね
238('A`):2007/06/25(月) 07:06:38 0
定時でかえれる工場がいいなぁ
有給もとれて残業代もでる工場

っていうか、ブルーカラーの工場だと普通そうなはずなんだが
労働法とかも製造ベースだろ
239('A`):2007/06/25(月) 09:57:51 0
>>いいわけないだろw
だがこの自分の置かれた環境を変えようとするための力がない
240('A`):2007/06/25(月) 18:25:07 O
俺の部署はどうせ残業45分だからないよりはあったほうがいいな
241('A`):2007/06/25(月) 19:33:40 0
>>231
同じように社員は社員で
パートバイトを馬鹿だと思っている
242('A`):2007/06/25(月) 21:03:43 0
直情低学歴DQN社員(30半ば)が一人
口の臭い無教養陰湿社員がいる職場だけど
半分無視で距離置いて付き合っている。

土日休みで残業は多くても2時間以内。
残業は週に連続3日のパターンが多い。
木金は定時上がり。力仕事はほとんどない。
日給9500、通勤20分

オレのはどうかな?DQN職場かな?

243('A`):2007/06/25(月) 21:10:34 0
免許取る金を貯めるために工場でバイトしようと思ってたんだけど
工場で働くぐらいなら金は出すと親に言われて、働かないことなりますた
244('A`):2007/06/25(月) 21:27:55 0
>>242
体が楽なら羨ましいぞ
俺なんて土日屋住みのときも月〜金まで普通に2時間残業してる。
鉄加工してるから重いし神経使うし体も精神もしんどい
もういやだ・・・('A`)
245('A`):2007/06/25(月) 21:30:52 0
残業は1-2時間がベストだな。
体力的にも限界。
週休二日で平日は定時が一日はほしいね。
それだったらあまり文句はないよ。
でも半年から1年でやめると思うw
低脳社員が多いからクソッタレ過ぎて、再来月辞めるけどさw
246('A`):2007/06/25(月) 21:32:46 0
そう言えばダイ君は?骨折治って復帰したのかね
247('A`):2007/06/25(月) 21:38:55 0
普通、残業さすなら
その前に休憩とらさないといけないんじゃないの?
248('A`):2007/06/25(月) 21:43:47 0
残業前は15分だったかな?決まりはあったはず
俺のところは取らしてくれる
249('A`):2007/06/25(月) 22:01:39 0
休憩なんてメチャクチャ。
昼は40分とみじけー。
途中が10、10、12、実質8-9分
ないよりはいいけど、お茶飲んで座って終わりだよ。
ぜんぜん休息になってねー。
250('A`):2007/06/25(月) 22:16:06 O
まさに目糞鼻糞を笑う
251('A`):2007/06/25(月) 22:19:16 O
8時間は働かせたいんだよ
252('A`):2007/06/25(月) 22:58:39 0
日本人は働きすぎだと海外とかでもよくネタにされてるけど
ホントにそのとおりだと思う
253('A`):2007/06/25(月) 23:00:10 0
好きで働いてるわけじゃないんだ('A`)
上が拘束してくるんだ
254('A`):2007/06/25(月) 23:44:54 0
海外はエリートほど激務で高給
ブルーカラーは定時仕事で薄給のんびり
上手くできてるのに日本ときたら・・・
255('A`):2007/06/26(火) 06:32:11 0
ぶっちゃけ9時間労働だろ

休憩時間いれても作業着だし会社に拘束されてるしな
256('A`):2007/06/26(火) 19:11:45 0
日本は休憩もとらずに残業して労働の鬼だな。
昼飯も汚い弁当かき込んで味あわない早食い競争w

ヨーロッパなんて休憩長いし、バカンスも3週−40日とかふつーで裏山。
ランチタイムも90分−150分とかでカフェでマッタリ
レストランでゆったり食事、昼からの仕事もリフレッシュして効率がいい。
同じ先進国でも切迫して余裕のないアジアの島国よりも、優雅でマッタリしていて
綺麗な風景のヨーロッパのほうが断然良い。
257('A`):2007/06/26(火) 19:20:13 O
だったらヨーロッパに行けよ

そんなことばかり言ってないでな、少しは現実を見ろ

一つでも多く良品を流すことでも考えろよ
258('A`):2007/06/26(火) 19:48:52 0
うひーやっと開放されたよ。
おまえら残業ってどのぐらいやってるの?
俺は週2,3日だよ。
この時期体力的に限界。
DQN社員が居たらそそくさとバックレるけど
移った部署はまともな人が多い。
おまえらはキチガイ馬鹿の社員いるの?
259('A`):2007/06/26(火) 21:26:29 0
毎日残業3時間残業だよ
どうしようもないのが1人居る
仕事はしないし、仕事頼んでもやってくれないし、仕事したら周りにあたるし
ホント何しに来てるんだ?って感じ
260('A`):2007/06/26(火) 21:31:34 0
中国の煉瓦工場よりはましだと思えばなんとかなる
261('A`):2007/06/26(火) 21:31:49 0
>>259
そんな残業ばっかの糞工場だから仕方ない
262('A`):2007/06/26(火) 21:33:48 O
おまいらの工場のDQN社員
もしくは腐れ派遣工or期間工を語ってくれ
263('A`):2007/06/26(火) 21:40:08 0
>>261
2交替だから残業は仕方ないのかも
264('A`):2007/06/26(火) 22:05:38 0
>>262
解らなかったら聞けと言われ
聞くと「はぁ?こんなのも解らないのか」
聞かないと「勝手なことすんなボケ!余計なことばっかりしやがって」

わけわからない。イケメンだからって調子こくなっていつも思ってる。
265('A`):2007/06/26(火) 22:17:44 0
>>257
お前みたいなのがいるからいつまで経っても奴隷量産国家から脱しないんだ
266('A`):2007/06/26(火) 22:32:34 0
>>262
新入りの俺を放置してどんどん手前のペースで仕事を進めていって極め付けに
「ボケッっとしてないで分からないことは聞きけよ」と言う入社数年の自分のことでアップあっぷなセンパイさん
で、質問したら険悪な表情で具体的な作業手順を教えてくれない・・・聞「けっつーたのは手前だろぉーが!」
と内心はらわたが煮えくり返る俺 そうする内に質問するのが段々と億劫になって逝くスパイラル

研修らしい研修もなく「習うより慣れろ」ってな感じの空気が現場に漂ってる
これが中小クオリティか?と思う今日この頃
267('A`):2007/06/26(火) 22:51:09 0
派遣工員の頃某大手プリンタ工場で検査に仕事したときは
入って一週間くらい分厚いマニュアル渡されて先輩の後ろついて逐一説明受けながら研修できた
仕事もそれほど急かされてなくて、先輩も色々図を書いて説明してくれたり、ほんと仕事しやすかった
今は正社員で中小零細工員
待遇は>>266と酷似してる
派遣だった頃に戻りたい
派遣なら大手で働ける
268('A`):2007/06/27(水) 01:17:45 0
大手は余裕があるんだよな。人員的にも。だから研修とか教育に時間を掛けれる。
中小はぎりぎりの人員でやっていて、欠員が出来たときに新人を入れる。
だから、きちんと教育なんかやってる暇はないとばかりに即実戦投入される。
そんで、トラブルが起こって余計遅くなる。バカじゃないかと思うが、上が悪いな。

本来人を育てるには普通に仕事してるときより、時間が掛かるもの。
それを考えずに投入される新人も、まかされる現場もいい迷惑。
別段中小企業だからってDQNの根性曲がりばかり揃ってるわけじゃない。
余裕がないから、そういう対応に成る。
269('A`):2007/06/27(水) 19:46:23 0
会社の側から見ると、苦労して人育ててもあっさり辞められたりするからな
一概に会社だけを責めても無意味だ
270('A`):2007/06/27(水) 20:14:02 0
現場にイヤミな奴が2人居る、子持ちなのに会話もツマンネ。
適当に会話合わして何とか仕事に集中
お盆前に辞めるので、やる気も薄くテキトーですわい。
ヤンキーやDQN中卒はほとんど居ないが、性格のねじれた30代が2名
仕事以外での会話もしないし、お盆までモクモクと業務こなしてオサラバする。
上司も短気でピリピリして余裕がない、ミスれば怒鳴る単細胞。
これじゃー部下も付いてこない、哀れすぎる仕事だ。
271('A`):2007/06/27(水) 20:21:12 0
普通にDQNや中卒より仕事のできない俺
272('A`):2007/06/27(水) 20:53:43 0
('A`) 自分を責めるな
273('A`):2007/06/27(水) 21:48:24 0
仕事が終わって一服しているとDQNが怒鳴ってきた。
DQNのところがまだ終わってないので手伝えと・・・
お前はいつも俺より早く終わらして一服しているのに

いままで我慢してきたがさすがに心の中で切れた
金曜日に上司に相談してDQNと違う部署にして欲しいと申請する
無理なら7月末で辞めてやるぜ
274('A`):2007/06/27(水) 21:49:58 0
たまには喪だって切れないとな
275('A`):2007/06/27(水) 23:07:55 0
皆具体的にどんな作業してるん?
276('A`):2007/06/27(水) 23:09:50 0
そういうのがキレたと言うのか、お前の地方では
277('A`):2007/06/27(水) 23:39:22 0
俺のいる工場は10人くらいだが
中々人間関係もいいので逆にやめ辛いわ。
人員ぎりぎりだし。
278('A`):2007/06/28(木) 00:43:27 O
>>275
数値制御旋盤と5軸ロボットのオペレータやってるよ
機械は人間と違ってウソ付かないからスキ!
279('A`):2007/06/28(木) 02:09:07 0
鉄の部品を加工してる。加工っていうより検査と生産管理が主だけど。
具体的に言うと…NC旋盤による中心穴加工および周辺加工(焼き入れ、研磨)かな。

材料でやってきて、材料のまま出て行く鉄の塊。自分が何をやってるのか実感わきません。
280('A`):2007/06/28(木) 04:54:43 0
オートバイ組み立ててる。
ほとんどが輸出用

職場ブラジル人ばっかり
281('A`):2007/06/28(木) 05:16:02 0
>>280
浜松から乙
282('A`):2007/06/28(木) 11:03:02 0
>>281
高井先輩ですか?
283('A`):2007/06/28(木) 17:54:59 0
税金上がったせいで給料下がったぜ
自民党しね
284('A`):2007/06/28(木) 18:10:32 O
わかった
285('A`):2007/06/28(木) 18:42:00 O
工場の温度計みたら39度だったよ。暑いはずだよ。
脱水症状起こさんようにせんといかんな
286('A`):2007/06/28(木) 20:09:03 0
体力の消耗が激しい仕事だから
土日の2日間休めないと月曜の朝が辛い。
ゆっくり酒飲んでDVD見て爆睡してマッタリしたい。
土曜は10時過ぎ昼までゆっくり寝ていたい。
日曜日は自分の趣味自由に時間を使う、これが理想だね。

現実はDQN労働なうえに残業の嵐で土曜出勤だと鬱スパイラルになって
頭がボケて、アホでキチガイな社員の顔も見なきゃならん。
人間が成っていない社員と一緒にいると肉体的に持たないしね。
低学歴DQN社員がゴロゴロしている恐ろしい職場はシンドイ。
だから年がら年中鬱なんです。

287('A`):2007/06/28(木) 20:51:46 0
鉄の塊をNC旋盤で加工してるが
糞重い素材を載せ換えしてるから体がすげえ鍛えられる
でも腕力だけな('A`)
あと20キロくらいの素材を力任せにガンガン載せ換えしてるけど
絶対歳とったら無理だなと思う。
台数が多いからごり押しで現場回すしかないから、
歳とったらもう終わりだ。。40歳以上で現役の社員いないもん
みんな辞めてく('A`)
288('A`):2007/06/28(木) 21:24:37 0
うおおおお全身が軋むように痛い
やばいやばい吐き気も凄い俺死ぬんpかな
289('A`):2007/06/28(木) 22:01:32 0
工場ってそんなにやばいのか
俺は工場は無駄な人間関係からも開放されるし、喪にはベストな職場だと思ってたんだが。

そう思って工場入った奴いる?
290('A`):2007/06/28(木) 22:05:03 0
>>286
体力の消耗はげしいが完全週休2日じゃない・・・・

>>289
確かに俺もそうおもってたが
俺の会社ではやたら人間関係を重視するとこだった・・・
291('A`):2007/06/28(木) 22:17:53 0
>>290
>俺の会社ではやたら人間関係を重視するとこだった・・・

どちらかと言うと体育会系でつか?
292('A`):2007/06/28(木) 22:32:44 0
今日税金払ってきた
給料ほとんどなくなった
293('A`):2007/06/28(木) 22:33:08 0
>>290
劣悪な環境にDQNな同僚、自由時間も少ない(隔週で日曜だけ)
体力も気力も長続きせんよ。
おまけに人生に希望を持てない。
工場で人生(時間)を無駄にしていると思ったときには物凄い恐怖が襲ってくる。
その恐怖に慣れた時にはDQNの仲間入り、転職もほぼ絶望でDQN化する。
294('A`):2007/06/28(木) 22:44:19 0
>>280
浜松って事は鈴菌か?
俺のGSX-R1000、もしかしたらあんたが手がけたものかもしれんな。
295('A`):2007/06/28(木) 22:56:42 0
NC多いな・・・
ミスト出しすぎで空気モウモウ
夏だから汗だくだくだし
物がデカブツで1tくらいあって危険だし
切子もバンバン飛び散らかるし
仕事の合間に食べるチョコが唯一の楽しみ。

俺もせっかくの夏なんだから彼女や友達と
海行ったりプール行ったりしたい・・・
なんでこんな惨めなまま年とって死ぬんかなぁ。
さすがにもうだめだ。
296('A`):2007/06/28(木) 22:58:34 0
>>295
お前はここにくるな
何がNCだ
ここは単調作業のスレだ
297('A`):2007/06/28(木) 23:08:05 0
40で工場辞めたおっさんに行き場あるのか
298('A`):2007/06/28(木) 23:14:58 0
派遣
299('A`):2007/06/28(木) 23:20:59 0
カウンセリング受けたら、鬱病だろうってさ
土曜日に紹介された病院へ行ってくる
300('A`):2007/06/28(木) 23:21:18 0
薬漬けにされるだけだぞ
301('A`):2007/06/28(木) 23:39:20 0
>>300
オイラはクスリで結構楽になったぞ。

ああ、なにもかもマズい方向に驀進していく、というような焦燥感とか
衝動的になにか死ぬようなことヤラカしてしまうんでないか?という不安感とか
多少なりともコントロールできるようになった。
302('A`):2007/06/29(金) 00:36:51 0
NC旋盤だって加工だけしてる分にゃ単調だぞ。
セットしてスタートボタン押して加工が終ったら取り出して、セットしてスタートボタン押して…の繰り返しだもん。
プログラムをいじるようになったら、また違うかもしれんが。
303('A`):2007/06/29(金) 00:38:44 0
Z軸だとかプログラムはよくわからん・・
304('A`):2007/06/29(金) 06:26:39 0
>>302
だよな。
ひたすら取り出し・加工
マイクロメーターキリキリ&ノギス測定の繰り返し・・
305('A`):2007/06/29(金) 06:26:59 0
ボナンザグレイフォックス
306('A`):2007/06/29(金) 06:30:17 0
DQN後輩「('A`)さん、○○の検品やっといてくださいね!俺めんどいっすから(笑)」

お前もやれよハゲって感じ。優柔不断だからなめられるんだろうな。
糞重い素材の載せ換えも俺ばっかりやってるし体の疲れが抜けない。。くそう・・

307('A`):2007/06/29(金) 07:16:22 O
今日二度目の検査試験だ
二度落ちたヤツはほとんどいないと言う
俺から見てもいかにも仕事のできない池沼みたいなおっさんですら二度目で受かってるらしいし
新人とはいえ一回落ちてるからすごいプレッシャー…
308('A`):2007/06/29(金) 09:22:56 0
工場脱出のために必死で勉強してる・・・超絶単純労働で呆けた頭には苦しい
309('A`):2007/06/29(金) 09:53:19 0
>>308
そういう話題は受験板でやったほうがいいと思うぞ。
310('A`):2007/06/29(金) 20:10:11 0
嫌なDQN先輩から1年間理不尽なことで怒鳴られ
バカにされたような扱いを受けてきて、とうとう今日怒って
胸ぐら掴んで横に投げるような感じでこかしてしまった
泣きながらキレてバカみたいだ・・・。そして社会生活で暴力沙汰とは
本当に俺は底辺な人間だと思う・・・。俺なんていなくなればいいのに
311('A`):2007/06/29(金) 20:19:48 0
詳しく
312('A`):2007/06/29(金) 20:23:09 O
なんなんだよ
土曜だけならともかく日曜も仕事ってよぉ

ふざけんじゃねーよ握り金玉が
313('A`):2007/06/29(金) 20:25:29 0
>>310
いや俺は尊敬するよ
今日朝の朝礼で4つ下の奴には鼻で笑われ
疲れて眠ってるとこを写メでとられたことを
ただ見逃した俺はお前に心底羨ましいと思う
314('A`):2007/06/29(金) 20:57:42 0
>>310
解雇おめ
315('A`):2007/06/29(金) 23:09:45 0
おまえら残業ってどのぐらいやってるの?
この時期体力的に限界。
DQN社員が居たらそそくさとバックレるけど無理だ。
おまえらはキチガイ馬鹿社員いる?
みんなの言ったとおり囚人収容所みたいで常識無いわ
言葉も汚いわ口臭いわ、低学歴だわ、服装汚いわで悲惨だ。
これ以上落ちたら救いようがない。

316('A`):2007/06/29(金) 23:13:16 0
>>315 低レベルな書き込みから判断して
  おまえが一番DQNっていう感じだが
317('A`):2007/06/29(金) 23:51:07 0
>>310
かっこいい・・・
318おまる ◆VpKHzOu04Y :2007/06/30(土) 00:03:38 0
5軸制御って難しいんじゃねーの>?
どうなの?
319('A`):2007/06/30(土) 00:06:53 0
>5軸
両手両足と真ん中の足のことですか?
320('A`):2007/06/30(土) 07:51:03 O
321('A`):2007/06/30(土) 10:49:41 0
今日の23時から夜勤の仕事・・・
ちなみにおばちゃんと外人ばかりの工場ね
外人は胡散臭いし、夜勤のパートは訳ありが多いなぁ
この前ミートホープの回覧回ってきた俺は食品工場
いつも思うわけよ。「なんで俺はこんなところで働いてるかなぁ〜」って
食品工場でも色々あるけど、うちが扱っているのは日持ちが短いもの
例えば弁当どかお惣菜どかサンドイッチとかね
年末年始、GW全部工場で過ごしました
眠いから寝るわ
じゃあな
お前ら
322('A`):2007/06/30(土) 12:34:24 0
>外人は胡散臭いし、

アジア系はわからないが南米系の人は(男は)いい人が多いよ
新人の俺をすごい助けてくれたよ
でも女は駄目
全く働かない
323('A`):2007/06/30(土) 13:06:33 0
入社して4ヶ月が経過・・・やはりドキュソが存在していた。
こっちの話がまったく通じない(聞かない、傲慢、支離滅裂)
早期退社する人の気持ちがよくわかった。
正社員にならなくて良かったと心底思った。

324('A`):2007/06/30(土) 15:22:12 0
>>322
俺もブラジルとかペルーの人と一緒に働いていたけど、たしかに男はいい人が多かった。
真面目な人とか勉強熱心な人(休憩時はいつも平仮名や漢字のドリル開いて書き取りしていた)とか。
逆に女は怠け者とか不良品を平気で流すとか夜勤で無断退社する奴とかそんなのばかり。

工程で外人女を管理する立場にあった人はストレス溜めすぎて肺に穴が開いて長期入院、
そのまま辞めていったよ。

外人女30人位を管理していて、仕事上必要な指示なんかはどうしても日本語の覚えが早い奴や
数少ない真面目な奴にするようになる。
そうすると他の外人女がえこひいきだとか怒って突き上げ。
最悪だわ
325('A`):2007/06/30(土) 15:25:18 0
ストレス溜めると肺に穴があくの?
326('A`):2007/06/30(土) 15:50:35 0
俺は食欲なくなったり胃が痛くなったけどな
327('A`):2007/06/30(土) 15:57:29 O
>>324
俺のまわりのブラジル人なんてレイプしたり最悪なやつばかりだよ。うらやましいな。
328('A`):2007/06/30(土) 17:08:11 O
あさってから契約社員だけど王子製紙の工場で働く事になりますた。
三勤一休だけどどんな事をするんだろうか?
329('A`):2007/06/30(土) 17:34:47 0
>>324
マジメなブラジル人は見たことないなぁ
不真面目って話なら良く聞くし、事故して逃げるって話も良く聞くけどね。

菊川じゃ人口の8%,、15人に一人くらいはブラジル人になっちまったらしい。
これからどうなるんだ、この国は。
330('A`):2007/06/30(土) 17:58:55 0
少子化で人口減るらしいから仕方ないんじゃないか
アメリカみたいに色んな人種の人間が入ってくるかもな
もてないし遺伝子残せないし、劣性遺伝子な俺が子供残してもロクなことないだろうし
どうでもいいさ・・・ 工場でこき使われて朽ちて死んで行くだけだ
331('A`):2007/06/30(土) 23:33:23 0
日本語が常用語である限りは外人増えようが知ったこっちゃねえ
332('A`):2007/07/01(日) 07:43:11 0
職場によってはポルトガル語ナシじゃ話にならないらしいがなw
333('A`):2007/07/01(日) 08:23:46 O
334('A`):2007/07/01(日) 08:27:26 0
>>328
おそらく薬品関係じゃない?
335('A`):2007/07/01(日) 11:02:27 0
うな重食ったぜ。独身で給料好きに使える人間の特権だな('A`)b
女はないけど好きに暮らせる、女子供が居るけどお金が無い。
どっちが幸せなんだろうなぁ・・ 上司は金がない言ってるけど携帯の写メで
子供の写真見てる時の顔は本当に幸せそうだったよ
336('A`):2007/07/01(日) 11:16:04 0
>>335
DQN工場勤務でガキに嫁持ちとなったらウサギ小屋をローン組んで
保険に車に火の車、自分の遊べる金も時間も無く
悲惨な労働がまっているだけ、これで工員なんて・・・考えたくも無い。
337('A`):2007/07/01(日) 11:18:05 0
>>336
ウサギ小屋って家の事か?
結婚は地獄の始まりってことか・・
338('A`):2007/07/01(日) 12:09:50 0
何を今更
339('A`):2007/07/01(日) 12:11:03 0
>>336
工員だからなに?
工員家族持ちでも金の使い道に困ってる奴なんて山ほどいるが。
340('A`):2007/07/01(日) 17:42:02 0
341('A`):2007/07/01(日) 18:31:29 0
>>336
ここは喪板だからそゆこと考える必要はないんだよ。だって結婚なんてありえないんだから。
それから
> DQN会社勤務でガキに嫁持ちとなったらウサギ小屋をローン組んで
> 保険に車に火の車、自分の遊べる金も時間も無く
> 悲惨な労働がまっているだけ、これで会社員なんて・・・考えたくも無い。

工場を会社に変えてみたけど、どう?
可愛くもねぇガキにブサイクなヨメかかえてウサギ小屋で火の車じゃ、
勤務が会社でも工場でも悲惨だよ。

342('A`):2007/07/01(日) 20:58:18 O
今年入ったばかりの新入社員なんだが、
今入ってる仮配属先が自分に合わない。
自分ではあまり頭を使わなくっていいと思って工員になったんだが、俺の配属先はやたら専門的な言葉や技術、計算が多すぎて・・
部署異動したいんだが、会社は扱ってくれるだろうか・・
343('A`):2007/07/01(日) 21:37:31 0
>>342
甘えすぎ
お前みたいなのじゃどこも同じだろ
344('A`):2007/07/01(日) 21:43:21 0
>専門的な言葉や技術、計算

普通じゃね?
345('A`):2007/07/01(日) 21:44:39 0
それを今から覚えるんだろ
346('A`):2007/07/01(日) 21:55:04 0
>>342
俺も最初何いってんのこの人達って思ってたけど
とりあえずいわれた事やって、失敗して怒られ痛い目みたら
嫌でも覚えるさ('A`) 失敗は誰でもするんだし、新人は失敗しても
大目に見て貰えるから、今のうちに失敗を恐れず必死に取り組め
347('A`):2007/07/01(日) 22:12:08 O
>>346
ありがとう。あきらめず頑張ってみる!
348('A`):2007/07/01(日) 22:15:12 0
最近の新人はこんな考えばかりかよ。
349('A`):2007/07/01(日) 23:07:19 O
専門的な言葉が出たら
「何ですかそれ?」
技術がいる作業を任せられたら
「やり方教えてください」

わからなければ聞けばいい
聞いても教えてくれなかったなら勝手にやってしまえ
怒られたら逆に教えなかった事を責めたらいい
350('A`):2007/07/01(日) 23:26:12 0
>>349
相手を見極めてからそうしなしと大変な事になるよ
聞いてくれない、聞こえなかったの押し問答でバトルモードになっちゃうかもYO!




いや〜、それにしても質問をしても教えてくれないことあるよねぇ〜 自分の仕事であっぷあっぷな先輩
もしかすっと先輩自身未熟者かも試練な
351('A`):2007/07/02(月) 08:39:09 O
352('A`):2007/07/02(月) 12:17:42 O
帰りたい
353('A`):2007/07/02(月) 15:43:58 0
あと数時間でまた地獄の夜勤だ・・・・
あああああああああああああああ
354('A`):2007/07/02(月) 21:33:55 0
やっぱりDQN工場は嫌味な奴、陰湿な奴、お馬鹿な奴のオンパレード。
とても長く勤まりそうに無い。
君たちの言ったとおりだった。
お盆休み明けたらバックレようと思う。
人生が無駄に思えてきた、もうやばいね・・・
355('A`):2007/07/02(月) 21:35:57 0
自殺志願者が集うスレですね
356('A`):2007/07/02(月) 21:37:06 0
むしろ必死に生きてる人のスレですよ
357('A`):2007/07/02(月) 22:00:04 O
今日はDQN社員にガムテープ投げつけられたぜ
ちなみに残り4時間ある
どうしてくれよう?
358('A`):2007/07/03(火) 04:29:56 O
また使えねえ馬鹿女が入社してきた

何もできねぇくせに口だけは達者な馬鹿
お前だよ



359('A`):2007/07/03(火) 07:47:32 0
('A`) 君からはイヤミなオーラを感じるよ


はぁ・・夜勤おわた・・ 最悪だった
360('A`):2007/07/03(火) 11:24:47 0
異常犯罪工場潟Tン▲レッセちゃん
ウチの向かいの家のジジババに、嫌がらせ行為の協力頼んでるだろ?
宗教つながりかよ。
これだから同族はよ〜
361dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/03(火) 14:03:50 O
今晩から戦列に復帰します。
362ジュピター☆キング ◆.Axpyl7v82 :2007/07/03(火) 14:47:23 0
          ヽ=@=ノ
           (・∀・ )   >>686 こいつは逮捕だ!
        _| ̄ ̄||_ _)_  
      /旦|=||// /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|  |
      |_____|三|/ "

>>76
いいわけない
汚いから消えろ

>>102
中学は不登校でヒキコでしたw

>>211
何れ周りから人がいなくなる事はわかってる
人前で笑顔を見せることがめっきり減った

>>357
オカマバーに勤めろ
363('A`):2007/07/03(火) 19:24:17 0
私のとこなんか、今年7人が前触れなく会社に来なくなった・・・で、人手不足で火の車・・・でも、上は「また人が集まる」とか言ってるが・・・

もう辞めようかなと思う・・・夏の茄子2.6だけど・・・
364('A`):2007/07/03(火) 19:32:17 0
イカレ野郎や非常識社員ばかりで体もたねー。
そのぶん土日はゆっくり休み趣味に打ちこみたいね。
おまえら土日は何やってすごす?
金曜の夜〜日曜の夕方までフルに休日楽しんでるか。
平日の睡眠時間が5-6時間と長くないので、爆睡する休日もありだね。
残業とかあるとなかなか7−9時間も寝る時間がない。
365('A`):2007/07/03(火) 20:57:13 0
金曜夜:ビール、洋画、夜更かし
土曜日:12時まで爆眠、ダラダラとすごす
日曜日:趣味や興味のあることで楽しむ

金曜残業や土曜出勤のある奴はゴールデン3dayを過ごせないが
366('A`):2007/07/03(火) 21:29:48 0
363>>おれんとこなんか1.0だぜorz

367('A`):2007/07/03(火) 21:43:29 0
>>361
今度から伏兵には気をつけろよ〜。
368('A`):2007/07/03(火) 21:46:29 O
>>361
ガンガレ!
369('A`):2007/07/03(火) 23:20:26 0
日曜日:オナニー 2ch ゲーム
370('A`):2007/07/03(火) 23:37:27 0
工場ブラック度チェック

・残業代が出ない。
まったく(10点)、ほとんど(7点)、ほぼ出る(2点)、全額出る(0点)
・およその休日数。
週一以下(10点)、隔週二日休み(7点)、隔週二日+祝日(5点)、完全週休二日(3点)、完全週休二日+祝日(0点)
・有給休暇について
冠婚葬祭以外とれない(10点)、病欠+冠婚葬祭(7点)、少しとれる(5点)、ほぼ指定取れる(3点)、一杯とれる(0点)
・福利厚生等(保養所、割引で物品等・サービスが買える、健康診断等、寮など)
ほぼないに等しい無意味さ(10点)、とりあえずある(5点)、大体はある(0点)
・昇給/年
1000円以下(10点)、3000円以下(7点)、5000円以下(4点)、それ以上(0点)
・ボーナス(夏冬合計額)
15万以下(10点)、30万以下(8点)、50万以下(6点)、70万以下(4点)、それ以上(0点)
・工場の危険度数
大きな怪我人、死人がよくでてる(10点)、重傷者排出経験あり(7点)、危険をよく感じる(6点)、軽い怪我ならする(3点)、かすりきず程度(0点)
・経営体質、職場環境(当てはまるの全てチェック)
同族経営(7点)、従業員50人以下(7点)、従業員100人以下(4点)、下っ端なのにやたら会議やら決まりごとが多い(7点)
DQNの巣窟(7点)、入れ替わりが激しい(7点)、無駄に社長とかと接するような機会が多い(7点)、汗かきまくる(7点)
社員旅行やスポーツ大会、上司の飲み会の誘いがほぼ強制で息苦しいものがある休日返上(7点)
・支出
物品は全て自己負担(10点)、最低限なものはそろえてくれるが軍手等は事自己負担(6点)、 たまにある勤務地以外への交通費or講習費が自己負担(7点)
371('A`):2007/07/03(火) 23:45:09 0
67点でした
372('A`):2007/07/04(水) 02:03:54 0
74点
373('A`):2007/07/04(水) 07:33:18 0
ボーナスの面談てどこもあるの?

工員なんて固定ボーナスじゃないのか
374('A`):2007/07/04(水) 07:46:04 0
ボーナスシーズン前になると
1億くらいする多関節ロボ買ったり、機械増設したりするうちの会社
ナスは寸志レベル・・・ 機械は増えども人員増えず、とても100%の力で生産するなんて不可能。

マジで作業にゆとりが欲しい・・・ 夜勤終わったし寝るか・・・今日も地獄だった
375dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/04(水) 07:50:52 O
>>367
奇襲受けないよう、周囲を警戒しながら出退勤するさ。
>>368
暑さに負けないよう頑張るよ。
376('A`):2007/07/04(水) 08:21:02 0
>>374
人件費出した方が節税なるんじゃないか?
そんな機械バンバン入れたら固定資産税が…

教えて経理の偉い人!
377dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/04(水) 15:04:12 O
頭から湯気わきそう
378('A`):2007/07/04(水) 15:14:21 O
雨が降ると俺の働いてる工場けっこうヤバイんだよね


>>370
49点
請け負いだからこんなものじゃないかな
379('A`):2007/07/04(水) 18:16:20 O
社内でやる検査員試験3級
二度目の不合格
ちなみに二度落ちるやつなどざらにはいないという話

同僚たちの冷たい視線\(^O^)/バッチコーイ
380('A`):2007/07/04(水) 19:53:32 0
69点でつ  おれんとこは親会社からの出向者が多いのだが・・・
381('A`):2007/07/04(水) 20:01:33 0
無事部署変更になりDQNから離れることができますた。
以前より疲れるし、作業着も汚れるが本当によかったぜ。

>>370
66点
382('A`):2007/07/04(水) 20:52:19 0
作業服も一日置きに取り替えしてます>汗臭いから

皆さんは?

383('A`):2007/07/04(水) 21:01:22 0
毎日仕事終わったら洗濯してるよ
この時期は一日洗わないだけで激臭が出るからな
384('A`):2007/07/04(水) 21:30:28 0
ファブリーズでも駄目です。匂いきつい・・・
385('A`):2007/07/04(水) 23:21:54 O
(゚д゚)クサー
386('A`):2007/07/05(木) 03:48:50 O
夜勤中から書き込み。
休憩中、仲が悪いわけじゃないが共通の話題がなく皆沈黙してるから
ここに来てしまった。
このスレの住人優しいから居心地がいいぜ…。早く帰りたい
387('A`):2007/07/05(木) 03:51:49 0
>>386
何工場なのだ?ご苦労
388('A`):2007/07/05(木) 05:03:54 O
正社員なのに昇給無しボーナス無し退職金無し有給無しでやる気でるかよ!

物覚えの悪いダメ女の面倒まで押し付けやがって
覚悟しとけよ俺もそろそろ辞めてやるよ俺が抜ける損失はでかいぞ
389('A`):2007/07/05(木) 06:43:05 0
>>388
それだと派遣のがマシだろ・・・
お前が抜けても損失はないよ
そのために給料安いんだから
390('A`):2007/07/05(木) 08:14:42 0
>>387
ひたすら鉄を削って寸法合わせ。
人員に見合わない量の機械の群れの中を
回遊魚のようにグルグル回って検品・載せ換えの仕事('A`)

お疲れ・・・もう寝る・・
391('A`):2007/07/05(木) 09:53:28 0
人が少ない割には物量が多くて一杯一杯なのは工場の常
392('A`):2007/07/05(木) 09:57:55 0
人を増やしてくれって言ったら中国人ばかり増員しやがる。日本人は人件費高いから要らないんだと。
393('A`):2007/07/05(木) 13:01:59 0
何処でも作れるようなもの作ってるから
人件費に目くじら立てなきゃならんのよ。
一労働者の俺が言うのもおこがましいが。
394('A`):2007/07/05(木) 17:10:02 0
中国人すら逃げ出すうちの工場は…
395('A`):2007/07/05(木) 18:48:53 0
絶望工場。
396('A`):2007/07/05(木) 22:26:50 O
食品加工工場でハンバーグ作ってた。
懐かしいなぁ・・
397dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/05(木) 22:45:16 O
メシ食って酒飲んでオナニーして寝るだけか…虚しい人生だぜ。
398('A`):2007/07/05(木) 22:48:52 0
人生に期待しちゃいけないって分かってるけど現実を見るのは辛いよ
399('A`):2007/07/05(木) 23:30:37 0
土・日と休み決定だ。
やっとこゆっくりできる。
映画、本、酒、ラーメン、昼寝、疲れとらなきゃね。
みんなは2日休みか。
400('A`):2007/07/05(木) 23:46:03 O
400
401dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/06(金) 09:49:47 O
今日はバカでも出来る単純肉体労働。
腰痛い。

>>398
2日休まなきゃやってられない。
402('A`):2007/07/06(金) 09:53:02 0
下請け町工場だから休みは日曜だけ、楽しみといや会社のPCから隠れて2ちゃんする事だ。
403('A`):2007/07/06(金) 17:40:42 0
休みは日曜ってきつくないか・・?
うちの会社、休憩室にテレビがないから鬱・・
下請け町工場だけど激務だし・・はぁ('A`)
404('A`):2007/07/06(金) 19:11:46 0
土日休みだけど、夜勤だから土曜の朝帰って
下手するとぶったおれて土曜の夕方なんだよなぁ・・ 鬱・・・
土曜が夜勤だともっと悲惨な事に・・・ くだらない人生だ・・

さて夜勤だ、機械の群れの中を回遊魚のように回ってくる・・('A`)ノシ
405('A`):2007/07/06(金) 21:11:21 0
俺は中小のメーカーだけど、なんとか週休二日ですよ。
一ヶ月に一回土曜出勤ある、夜勤はないのでフルに2日休める。
DQNや無教養イカレ社員が何人か居るけど、目標額貯まるまでは
辞めれないのでなんとか勤めている。
でも残業の嵐で、日曜日のみ休みだったらとっくに辞めている仕事だ。
残業は1-2時間が週以内、土日をじっくり過ごせるのでマシかな。
406('A`):2007/07/06(金) 21:25:49 0
今週は俺も土日とも休み。
ビール飲んでタップリ睡眠で疲労回復。
2日ないと好きなことできないよね。
407dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/06(金) 22:55:11 O
悲しいけど折れは毒男派遣工なんだよな。
明日も蒸し風呂にたっぷり浸かってくるわ。
408('A`):2007/07/06(金) 22:55:48 0
dai…とうとう派遣工に落ちたか…
409('A`):2007/07/07(土) 00:41:52 0
>>407
スーパー銭湯良いよね
長島温泉行きたい
410('A`):2007/07/07(土) 03:35:34 0
メーカーとかうらやましい
411('A`):2007/07/07(土) 04:24:39 0
>>407
daiは喪男では無く毒男だったのか?
412('A`):2007/07/07(土) 08:00:55 0
夜勤明け、ようやく休みだが猛烈に眠い
寝ると勿体無い気がする お前等どうしてる?
413('A`):2007/07/07(土) 10:23:13 0
それでも寝る。
どうせもてないしな。
414('A`):2007/07/07(土) 10:24:10 0
>>412
夜勤やってた頃は夜勤あけの休日は無理やり起きてた。
ビデオ見たりゲームやったり。
そんで夕方過ぎに倒れるように寝る。
415('A`):2007/07/07(土) 10:53:13 0
しばらく2交替で夜勤残業長いからつらい。
416('A`):2007/07/07(土) 12:35:30 O
頭蒸れまくりでハゲそう
417dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/07(土) 15:15:48 O
>>411
携帯で、「もだん」が変換できない
418('A`):2007/07/07(土) 15:40:55 0
喪男、もおで変換できたw
419('A`):2007/07/07(土) 15:41:42 0
俺は も おとこ で変換してたな
420('A`):2007/07/07(土) 20:55:22 O
派遣
421dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/07(土) 21:08:23 O
灼熱地獄から生還しますた。てりやきメガマックセット食って帰宅。
422('A`):2007/07/07(土) 21:19:15 0
>>405
DQNは大体想像できるんだけど
無教育な奴ってどんな種類の人間なんだ?
423('A`):2007/07/07(土) 23:15:22 0
土曜は月2回だけの休みの俺が
講習で久しぶりの土日がつぶれてる
424('A`):2007/07/08(日) 06:36:48 O
あぁ〜〜〜〜!!!辞めたいよぉ〜〜!
425dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/08(日) 09:53:33 O
辞めても次に繋ぐステップが無いとなぁ…
426('A`):2007/07/08(日) 11:26:55 0
昇給ボーナスナシで将来性もクソもない職場じゃ
勤めてて将来への絶望感で鬱になってくるしもう辞めたいけど
ほかに行くアテもないので仕方なく惰性でやってる感じだな
・・・あれ、これって要するにもう人生終わってるって事だな
死のうかなマジで
427('A`):2007/07/08(日) 13:00:37 0
>>37048点くらい?
428('A`):2007/07/08(日) 13:07:57 0
>>426
よう俺
429('A`):2007/07/08(日) 13:39:06 0
>>370
一応その中じゃ24点って結果だけど
昇給とボーナスが0の場合30点ぐらい加点されるべきだろ
なんだかんだで給与面での不遇が一番痛い
430('A`):2007/07/08(日) 14:20:01 0
仕事できない、覚えが悪い喪男工員いる?
431dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/08(日) 17:37:51 O
>>426
まさに折れ。
さて、どうせモテないしゲドのDVDでも見るか…
432('A`):2007/07/08(日) 17:58:36 0
>>430
おれおれ
何回も失敗しないと覚えられないんだけど
なんでみんな一回聞いただけで出来るのさ
433('A`):2007/07/08(日) 18:27:24 0
>>430
・そのときは出来るんだけど時間が経つと忘れる。
・理解はしていても出来が雑で文句言われる。
・以前習ったことの応用が利かない。少しでも形状が違うと戸惑う。

主にどれかだな。
434dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/08(日) 19:13:08 O
>>430
…こんな折れでもいくらか役には立ってるみたいだ。
435('A`):2007/07/08(日) 19:55:21 0
みなさんは何を造ってる工場で働いてますか?
436('A`):2007/07/08(日) 19:59:00 O
>>430
俺だ
はっきり怒られるならまだいいが新卒の社員だからか甘やかされてる感じ。しかも妙に期待されてて余計プレッシャー
437('A`):2007/07/08(日) 20:00:14 O
>>434
一人暮らし??
438dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/08(日) 20:54:44 O
>>435
清涼飲料水のパッケージ作業員。

>>437
地元でろくな職に就けず、親の重圧に押され、家に居づらくなった。
仕方なしに愛知への単身赴任を余議なくされたというワケさ。
439('A`):2007/07/08(日) 21:02:24 O
>>438
すげぇ・・
家賃手当てはあんの?
440('A`):2007/07/08(日) 21:05:39 0
>>430
てか聞くまでもなくそんなやつらの集まりだと思ってたんだけどな
441('A`):2007/07/08(日) 21:16:11 O
>>435
液晶の基盤になる特殊印刷版
442('A`):2007/07/08(日) 21:21:29 0
俺は鉄削ってるけど、中国に押されてるらしいからなぁ
うちの会社小さいし、離職率高くてベテラン少ないから不良品たくさん作るし未来が見えない。
将来はたぶん倒産して無職になってるよ。
443('A`):2007/07/08(日) 21:23:06 0
倒産したら最悪退職金もらえないぞ
444('A`):2007/07/08(日) 21:24:21 0
だろうな・・人生に期待できないから
どうでもいいやと惰性で仕事してるのだ・・
445('A`):2007/07/08(日) 21:26:00 0
daiがマクド行ったって言ったから
つい俺もマクドでてりやきセット持ち帰りしてきたぜ
446dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/08(日) 21:29:30 O
>>439
別にすごくは無い。北海道は景気最悪だからな。給料や時給も低い。
一応家賃は二万補助あるよ。
NHKの料金は自腹。
447('A`):2007/07/08(日) 21:30:13 0
明日の朝、眠たい目を擦りながら会社の駐車場に着き車から降りて足を一歩踏み入れ
重たい足を引きずりながら愛想笑いで挨拶をし溜息をつきながらタイムカードを
挿すのかと思うと今から欝です。
448('A`):2007/07/08(日) 21:31:28 0
朝はすごい鬱で倒れそうなほど体が重いのに
仕事をしているとその事を忘れ作業に没頭し
仕事が終わると体が重くなる・・不思議だな
449('A`):2007/07/08(日) 22:28:42 0
>>435
携帯用バッテリー電池
450('A`):2007/07/08(日) 22:38:41 O
>>447
車あんのかよ
451('A`):2007/07/08(日) 22:38:50 0
天然水の工場の特集見てるけどすげぇな
オートメーションで製品の包装梱包まで全てオートメーションだってさ
体楽そうだなぁ・・羨ましい
452('A`):2007/07/08(日) 22:39:49 0
>>450
俺ももってるよ。
田舎だから車は必需品だし。
まあ10万の軽自動車だけどな
453('A`):2007/07/08(日) 22:41:18 0
明日は、夜勤者が休むから24時間勤務だよ、ながー。
小説2冊、パン持って行って来よう。
しかも、勤務明けに、講習を3時間受けることに。
その夜はまた夜勤だし、殺す気かよ。
454('A`):2007/07/08(日) 22:42:15 0
普通に車はあるだろ
455dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/08(日) 23:10:58 O
>>451
ウチもマシントラブルさえ無ければ簡単な検査をやるだけでけっこう楽出来る。立ちんぼだけど…。
456('A`):2007/07/08(日) 23:39:00 0
>>455
そこいきたいわ・・
457dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/08(日) 23:46:35 O
>>453が死なないことを祈る。
458('A`):2007/07/09(月) 01:24:18 O
新卒ですが初めてする作業で、もたもたしていると
ベテランの人から『急いでる時にそんなもたもたしてたらキレるぞ』
とか言われます。人の立場なんて考えてくれません。
初めてする作業であろうがベテラン並みの速さで作業できないと怒られます。
やってらんねー。
459('A`):2007/07/09(月) 01:33:27 0
日本語でおk
460('A`):2007/07/09(月) 02:04:02 O
早番なのに眠れないわあ
461('A`):2007/07/09(月) 02:31:40 0
>>458
金貰ってるんだからとりあえず仕事はガンバレ
最初だから遅いだけさ、アホの言う事なんか気にすんな
そのうちできるようになるから('A`)b
462('A`):2007/07/09(月) 07:18:20 0
900にしろボケ
463('A`):2007/07/09(月) 08:05:01 O
464('A`):2007/07/09(月) 17:16:49 O
初夜勤いってきます
465dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/09(月) 19:49:35 O
派遣スタッフから電話来たがもう一人の折れが「出るな!」と。
休みの日まで駆り出されてたまるかい
466('A`):2007/07/09(月) 20:33:28 0
派遣はピンハネがきつい
467('A`):2007/07/09(月) 20:54:16 0
>>465
一ヶ月休んでもまだ足りないの?助けてやれよ
468dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/09(月) 21:02:32 O
>>467
ついこの間公出したばっかだよ。
それに好きで1ヶ月休んでたワケじゃない。身体の事情だよ。
469('A`):2007/07/09(月) 21:18:12 O
>>464
ガンガレ
470('A`):2007/07/09(月) 23:33:10 0
そんなきもいパーティーならどこの町も立ち入り禁止か入ったとたん牢屋へぶち込まれGAMEOVER
471('A`):2007/07/09(月) 23:39:57 0
派遣はお気楽www社員は地獄。
472('A`):2007/07/09(月) 23:46:18 0
上司の愚痴を1時間ちかく聞かされ続けた
俺への愚痴じゃなく職場への愚痴をだ

まぁ、ときには言いたいこともあるんだろうと
黙って聞いてたしちゃかり残業つけて帰ってきたしw
473('A`):2007/07/10(火) 05:44:54 0
喪男に愚痴るなんてめったにないぞ
お前だけが愚痴れる場所なんじゃないか
474dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/10(火) 18:15:12 O
蒸し風呂夜勤の始まりか…
475('A`):2007/07/10(火) 18:27:26 O
>>474
空調ないの?
476dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/10(火) 22:04:10 O
>>475
スポットクーラーと扇風機ある。空調付けてくれぇぇ
477('A`):2007/07/10(火) 22:43:25 0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄ ̄ 月曜日  ̄ ̄ ̄)   俺の事覚えてる?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /    
|:::::::    \/     /
478('A`):2007/07/11(水) 00:25:59 O
眠たい
479('A`):2007/07/11(水) 05:43:21 0
工場が雨漏りして水滴で機械故障ざまあ
480dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/11(水) 05:51:48 O
帰りてぇなチキショウ
481('A`):2007/07/11(水) 06:36:03 0
夜勤オワタ

貯金はたいて看護士になる
と思ったがコミュニケーション下手だった。
声小さいし無理だ・・・ハァ・・・結局工場しかないのか
482dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/11(水) 14:31:02 O
>>481
折れの連れ(当時)も看護士目指してたなぁ。今何やってるのやら。
483('A`):2007/07/11(水) 14:42:46 0
いっちゃあなんだが、看護士なんて労働条件は工員以下だぞ。給料安い、仕事厳しい、勤務体制キツイ。
何を望んで看護士なんかになろうとするのか分からん。
484('A`):2007/07/11(水) 15:02:01 0
工場脱出したいからかなぁ・・
でもコミュ下手過ぎて絶対むいてないわ・・
485dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/11(水) 18:35:57 O
>>483
親戚で長年看護士してる人居るがボーナスがっぽりらしいぞ
486('A`):2007/07/11(水) 18:48:32 0
やっぱり人だよなぁ…看護士なら仕事していて患者からありがとうと感謝されたりして
仕事にやりがいを得たりできるんだろうなぁ…
487('A`):2007/07/11(水) 19:02:42 0
今から糞暑いし激務だし、気の合う人間の居ない夜勤行かなきゃ・・・・はぁ・・・

看護士かレントゲン技師がいいけど金が無い・・ローンとか怖いし・・
488('A`):2007/07/11(水) 19:10:15 0
看護師の仕事のキツさは半端じゃないらしい
489('A`):2007/07/11(水) 19:36:29 O
看護士の半数近くは辞めたいみたいだしな。俺の親戚の兄ちゃんも看護学校卒業間近で辞めた
490('A`):2007/07/11(水) 19:44:46 0
お前らは好きで工場にいるんだろ
491('A`):2007/07/11(水) 21:55:57 O
>>483
看護士でも正看護士なら、
待遇は中堅企業以上並だが
492('A`):2007/07/11(水) 22:01:09 O
>>487
まぁ、学校行くなら国立専門にしなよ。
493dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/11(水) 22:21:41 O
>>490
んなワケねーだろ。
折れだっていつかは…
494('A`):2007/07/11(水) 22:46:50 O
毎日毎日同じ様な作業ばっかりで変化がない
もうすぐ4年目突入なんだが自分の中ではまだ1年くらいしかたってない
そんな感じがする

拘束時間が長いから給料はそれなりに貰えてる
転職したら自由な時間は増えるかもしれないけど給料もだいぶ減るな
なんて事を思いながら今日も休憩室で求人誌を見ています
495('A`):2007/07/12(木) 08:00:45 0
辛く苦しい夜勤が終わった・・・
あとは風呂入って寝るだけか・・

そしてボーナス持ちにげした脱走兵が一人出た。
また一段と仕事がきつくなる・・ 辞めたい。
496dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/12(木) 16:24:50 O
クソ暑い環境で頭が変になりそうだぜ。
>>495
ボーナス出るだけマシ。家の派遣会社は慰労金も出ねぇや。士気高揚のためにもいくらか欲しいぜ。
盆休みは飛行機取れずブツブツ…
497('A`):2007/07/12(木) 16:28:56 O
派遣は本当に死ねよ
我々正社員様に余計な仕事を増やすな
498('A`):2007/07/12(木) 16:30:13 0
釣りでもそんなこと言うな
499('A`):2007/07/12(木) 19:00:44 0
>>496
俺も最初そうは思ったんだけどさ
入社して回りがボーナス少ないとかネガティブな事いいまくって
俺もいつのまにかそれに染められてるんだよなぁ・・

お互い辛いな。てか飲料水の会社なのに暑いのか?
涼しそうなイメージがあるけど。製品だけ冷やして回りは機械熱で蒸し風呂なのかな?
空調きかせてほしいよな・・
500('A`):2007/07/12(木) 19:40:47 O
>>496
団長も大変だなぁ
501('A`):2007/07/12(木) 22:36:48 0
ボーナス3.5ヶ月しかない
今年はあんまない
502('A`):2007/07/12(木) 23:58:29 0
飛行機駄目なら新幹線
N700系に乗らなきゃ
503dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/13(金) 00:37:23 O
>>499
暑さでヒューマンエラー出しそうだぜ。
>>502
新幹線片道8時間。
504('A`):2007/07/13(金) 03:04:55 0
新幹線片道8時間って、ほぼ日本列島を縦断してないか?
505('A`):2007/07/13(金) 03:11:44 0
daiって北海道か九州出身なのか
506dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/13(金) 03:27:27 O
>>505
北海道
507('A`):2007/07/13(金) 03:47:02 0
北海道か、マジ遠いな…
508dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/13(金) 05:44:46 O
眠気と暑さで気狂いそう
509('A`):2007/07/13(金) 06:17:38 O
台風くるから直撃して休日になってほしいわ
510('A`):2007/07/13(金) 09:44:42 0
金曜だけうかれてんじゃねえよ
うきうきウォッチングかよ
511('A`):2007/07/13(金) 15:45:41 0
3連休だと思ったら、土・月休日出勤の話が('A`)
いやだ。。。。 なんでこのタイミングに・・・
512('A`):2007/07/13(金) 18:04:16 0
アー・・・久しぶりの連休だ
連休とか1日目は寝て過ごして二日目何もする気が起きず
そのまま仕事ってパターンの俺('A`)
513dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/13(金) 18:37:29 O
>>507
新幹線もまやまややってると取れなくなる。盆時期だから早めに、みどりの窓口へ…
514('A`):2007/07/13(金) 21:19:47 O
今年初めての連休に台風ってどんだけついてないんだよ
515('A`):2007/07/13(金) 22:23:01 0
会社の飲み会行って来た。頭バシバシはたかれたわ。挙句にリアクションがダメだとよ。
テメー法廷で同じ事言えるか試してみるか?泣いたり笑ったり出来なくすんぞ…と喉まで出かかったが止めといた。

…チキンだな俺。
516('A`):2007/07/13(金) 23:24:21 0
林マヤマヤ?
517('A`):2007/07/13(金) 23:56:57 0
>>515
>泣いたり笑ったり出来なくすんぞ
海兵隊のうたい文句だ
辞めるときに言ってやれ言ってやれ!
518('A`):2007/07/14(土) 03:07:02 O
糞上司ぶん殴りてぇ〜でも俺のパンチ相当破壊力あるからぶん殴ったら相手の顔変形しそうちょっと入社時期が早いだけで偉そうにしやがって喧嘩ならぜってえ負けねえのに
519('A`):2007/07/14(土) 03:26:59 0
上で医療系の話してるけど、看護なんかもろコミニケーションスキル重要だぞ。
(まぁ看護に限らずコメディカル系はチームワーク色が強いけど)。
それに資格とるまでの短くない学生生活も喪男的に見たらいろんな面でしんどいこと多いし。
520('A`):2007/07/14(土) 03:58:54 0
>>517
人を弄って、哂いをとってお笑い気取りなんだよ。しかも額をバシバシ叩くとき、思いっきり叩くんでスゲー痛いし。
オメー全力で叩くなって言っても聞かないし。「かわすなよ、マジ引く」だとさ。「おもしろくしてやってる」だの「おいしいとおもえだの」

俺はお笑い気取りのヤツが嫌いだし、冗談が通じるタイプでもないんだよね。
弄る哂いのヤツとかムカムカするし。誰が俺の頭に触れていいつったっての。
会社じゃ悪い人じゃないんだが、酒の席とはいえこれかよ。

正味の話、ウチは大企業なんだから、人事に相談すれば多分お前どうにかなっちまうぞと…。
すんげー腹たった(つか頭痛かった)けど、普段はホント悪い人じゃないんだよなぁ。
相談して上からお叱りがあるか、配置替えでもくれば、俺にも悪い評判が立つだろうし…。

521('A`):2007/07/14(土) 07:38:30 0
大企業勤務か・・・工場でも負け組の中の勝ち組じゃないか・・・
うらやましいいいいい
522dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/14(土) 09:04:45 O
地獄夜勤12時間オワタ。日本酒数杯飲んで寝るか…
523('A`):2007/07/14(土) 11:36:05 0
>>521
工場が負け組みとか誰がいったの?
単調作業者が負け組みなんじゃないの?
524('A`):2007/07/14(土) 13:00:15 0
給料貰って工場に居るけど働いてない…。
拘束時間が8時間+αだけど働いてない…。
525('A`):2007/07/14(土) 13:16:36 0
大企業の工場が負け組みの中の勝ち組?
完全安泰の会社員じゃねぇかよ。
いろんな優遇受けられるしどこが負け組みなのか。
526('A`):2007/07/14(土) 19:01:27 O
パチンコ屋とか給料いいのに負け組み扱い。金金いってんのに。まともな企業で大金もらってるのなんてごくわずかなのにな。ネラーは夢みすぎ
527('A`):2007/07/14(土) 19:28:28 O
大企業の正社員工員なんて明らかに勝ち組だろ
鉄鋼大手なんかのボーナスみたら目が飛び出るわ
528('A`):2007/07/14(土) 19:31:07 O
俺も一様大手の車会社の工員だがひたすらラインだぜ…
529('A`):2007/07/14(土) 19:35:40 0
すまん、なんかこんなに雰囲気悪くなるとは思わなかった
負け組とか使って悪かった。

こういう雰囲気苦手だから、慌てふためいてまともにレスが返せない。
マジでごめんorz
530('A`):2007/07/14(土) 19:45:49 0
>>527
あれってボーナスどれぐらいあるんだろう
夏で100ぐらい?
531('A`):2007/07/14(土) 20:06:00 O
>>530
入社年数にもよるけど30歳くらいで額面100くらいはあるんじゃないかな
532('A`):2007/07/14(土) 20:06:06 O
いいなぁ。
俺も大手の工員に転職したい。
みずほインベスターズ証券に勤めてるんだが、考えよう。
533('A`):2007/07/14(土) 20:07:12 0
100?
な、なんだとう!
534('A`):2007/07/14(土) 20:29:11 0
100あれば余裕でPC買い替えできるな!
俺、寸志レベルだからPC買い替えでボーナス飛ぶし
ボーナスじゃたりないぜ('A`)
535('A`):2007/07/14(土) 20:38:48 0
夏冬合わせると250ぐらい行くの?
536('A`):2007/07/14(土) 20:46:02 O
いくわけねぇだろw
一流大卒メーカー勤務でも夏平均ナスは65万なんだが
537('A`):2007/07/14(土) 20:50:17 O
派遣会社の正社員だけど夏ボ10万でした

もう辞めようかな
538('A`):2007/07/14(土) 20:55:37 0
夏冬合わせて100ってこと?
539('A`):2007/07/14(土) 21:04:36 0
派遣ならボーナスもらえるだけマシ
540('A`):2007/07/14(土) 21:07:48 O
>>538
合わせて80位が平均かと
今のご時世、こんで十分勝ち組
541('A`):2007/07/14(土) 21:27:54 0
夏より冬の方が多いんだよね
542('A`):2007/07/14(土) 21:34:12 O
>>536
いや普通にそれ近くはいくはず。
上場二部の大企業子会社の俺ですら入社2年目で夏冬合わせて100くらいだから親会社正社員勤続10年以上ならそれに近いはず
543('A`):2007/07/14(土) 22:04:39 0
20後半で冬108万
544('A`):2007/07/14(土) 22:06:44 0
なんで勝ち組がこのスレにいるんだよ
545('A`):2007/07/14(土) 22:14:19 0
>>1をよく読めよお前ら
546('A`):2007/07/15(日) 00:47:27 0
ボーナス100万とか死ねばいいのに
547('A`):2007/07/15(日) 01:33:06 0
年間あわせて30万くらいだ
548('A`):2007/07/15(日) 01:33:58 0
合わせて120マンぐらい
冬だけで108マンなんて羨ましいわ
549('A`):2007/07/15(日) 01:34:48 0
みんなすげぇ・・・死のう('A`)
550('A`):2007/07/15(日) 01:39:35 0
ここにも安息の地はなかったか('A`)
551('A`):2007/07/15(日) 02:19:05 0
ボーナス寸志レベルとか言っても貰ってるだけマシ
少しは自重しろや
この勝ち組どもめ
552('A`):2007/07/15(日) 03:49:18 0
年収100ちょいの派遣('A`)
553('A`):2007/07/15(日) 12:46:07 0
http://up.nm78.com/dl/24631.jpg

見ろよw
この程度の女がほざくなっつーのw
554('A`):2007/07/15(日) 13:46:21 0
29歳童貞年齢=彼女居ない暦のアニオタとハゲと一緒に働いてる俺は(´・ω・`)
555('A`):2007/07/15(日) 14:24:21 O
工場勤務でもえらい差があるよな
556('A`):2007/07/15(日) 14:46:51 0
喪板で年齢=彼女居ない歴の童貞とか言われてもなあ

そんでアニオタでハゲと一緒って、自分自身がそれってオチじゃないよな?
557('A`):2007/07/15(日) 14:52:46 O
まだ一年目の新人だけど夏ボヌス8万だった(´・ω・`)
558('A`):2007/07/15(日) 14:58:34 0
1年目で全額はもらえないでしょ
559('A`):2007/07/15(日) 15:16:16 0
>>556
んなわけねーだろw
そいつはハルヒやらラキスタとかやたら言うんだよな〜
ニコニコで調べた時悶絶したわw
560('A`):2007/07/15(日) 15:17:04 0
>>557
うちの工場は3万だぞ
561('A`):2007/07/15(日) 15:17:38 0
帽子被る工場はハゲには辛い
562('A`):2007/07/15(日) 15:24:41 0
エアコンが効かない季節になった
563('A`):2007/07/15(日) 15:31:41 0
自虐的にボーナス金額を書き込んでる奴は嫌味か?
こっちは正社員なのに年収150万切ってんだぞ
ボーナスなんかないぞ。昇給も・・・しょうきゅ(´;ω;`)ブワッ
564('A`):2007/07/15(日) 15:36:33 0
150万て支給額?
565('A`):2007/07/15(日) 15:40:40 0
すいません、手取りです
566('A`):2007/07/15(日) 15:41:37 0
コンビニでバイトしたほうがいいよ
567('A`):2007/07/15(日) 15:57:53 0
手取り150って俺より多いじゃねーか死ね
568dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/15(日) 16:54:55 O
ボーナス無しの27歳派遣の折れは負け組
569('A`):2007/07/15(日) 17:03:10 0
契約社員の俺はもっと負け組
570('A`):2007/07/15(日) 17:59:44 0
なんで?
571('A`):2007/07/15(日) 18:54:35 0
>>568
metoo(´・ω・`)
572('A`):2007/07/15(日) 19:25:01 O
焼却所で働く予定の俺もここにいていいですか?
573('A`):2007/07/15(日) 19:46:19 0
一緒に仕事してるパートの奥さんが何か俺に言ってるので
「え?何ですか?」と聞き返したところ「アンタ耳悪いの?」といわれたので
「はい。ちょっと悪いんです」と答えたところ「悪いのは顔だけじゃないんだねえ」
と真顔でで言われた。そこまでショックは受けなかったがあまりいい気はしないな。
574('A`):2007/07/15(日) 19:48:55 O
女はひどい事言うなぁ でもワロタ
575('A`):2007/07/15(日) 20:20:27 0
>>573
youtooって言ってやれよw
たぶん「え?」って聞かれると思うよw
馬鹿だから意味が分からないのかもw
576('A`):2007/07/15(日) 23:02:20 0
ハゲてないだけでお前ら勝ち組だと思うよ
577dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/16(月) 01:50:48 O
また眠れない…

>>572
死んだら、おまいの所の焼却炉で焼いてもらおうかな…。
578('A`):2007/07/16(月) 02:40:00 0
>>577
今日は日勤なのか?
寝起きはアイスクリーム食うと目が覚めるぞ!
579('A`):2007/07/16(月) 03:53:42 0
寝起きにには良く冷やしたグレープフルーツジュースが最高だと思う。フリスク突っ込んでからだとなお可。
580dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/16(月) 07:53:04 O
今日の暑さは半端無い。しかも朝から胃のもたれと吐き気で太田胃酸飲んだ。
無事生還出来る事を祈ろう。
581('A`):2007/07/16(月) 13:49:30 O
daiは一年中調子悪そうだな・・・。
楽しそうなレスなんか一度も見たことないよ
582('A`):2007/07/16(月) 14:15:10 0
ELT持田のスレッド見た事がないのかよ?
大の独壇場じゃないかw
これで意外と調子がいいんだ
583('A`):2007/07/16(月) 14:18:51 0
ここでの団長しか見た事ないな
584('A`):2007/07/16(月) 14:19:52 0
てか今起きたぜ・・ 3連休ずっとこんな調子だった・・・
夜勤明けに連休だとリズム戻らない。凹むぜ・・・
585('A`):2007/07/16(月) 16:57:24 0
今日から夜勤だ・・・
雨の日はバイク通勤にはつらいよ
586('A`):2007/07/16(月) 16:59:10 0
4リッター車は燃料食うな・・
通勤は軽にするか・・
587('A`):2007/07/16(月) 18:08:41 O
>>582
見てきたらワロタw
同一人物とは思えないな。
588('A`):2007/07/16(月) 18:09:56 0
新潟県民のやついるか?
明日職場はどんな惨状になってるんだろうか。
一日中片付けならある意味らくだから別にいいけど
589('A`):2007/07/16(月) 18:18:33 0
お金下ろすの忘れてて、慌てて銀行のATMコーナー行ったらしまってたぜ・・・
手数料ガンガン取るくせにせめて18時まで開けとけよと・・・くそう・・・
明日から週末まで1000円で乗り切らなきゃいけない・・・
590dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/16(月) 20:56:39 O
地獄から無事生還。頭がクラクラする。
591('A`):2007/07/16(月) 21:01:40 O
明日からラインの仕事方法が変わる…。
今ある班を四つにわけて、今までの仕事を他の会社に任せ、
新しいことをするらしい。
こういうの気が重すぎる。辞めたくて仕方ない…。
592dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/16(月) 21:27:42 O
毎日クソ暑いなぁ。ウナギや焼肉でも食わなきゃやってらんねーよ
593dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/16(月) 22:42:50 O
毎日毎日僕らは鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃうよ
594('A`):2007/07/16(月) 22:48:52 O
dai・・
まさか君の口から、駅弁FUCKと言う言葉が出るとは・・
飢えてるのか?
595('A`):2007/07/17(火) 00:25:13 0
>>592
中国産うなぎと米国産牛肉じゃ、ねぇw
596('A`):2007/07/17(火) 05:06:24 0
ああ また辛い一週間が始まる('A`)
597dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/17(火) 07:50:45 O
昼勤2日目にしてもうグッタリ
598('A`):2007/07/17(火) 14:16:48 O
>>529
五万回しね。くそかす
599dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/17(火) 15:24:19 O
>>594
悲しいけど、折れは素人童貞なんだよな…
600('A`):2007/07/17(火) 15:32:39 0
悲しくなんかねーよ
601('A`):2007/07/17(火) 16:56:30 0
>>588
どうだった?被害は大きかったのかい?
602('A`):2007/07/17(火) 17:02:36 O
はじめまして!僕も工場の交替勤務者です。QC活動とか嫌になりますね。
603('A`):2007/07/17(火) 20:33:56 0
>>589
コンビニATMは?
604('A`):2007/07/17(火) 20:36:11 0
QC活動ってなんだよ
教えてくれ
605('A`):2007/07/17(火) 21:00:54 0
>>603
帰る頃には提携時間外なんだ・・
606('A`):2007/07/17(火) 22:13:34 O
ちんぽ
607dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/17(火) 22:31:25 O
…オナニーしたし寝るとするか。
608('A`):2007/07/18(水) 04:56:41 0
歯医者はどうなったんダイ続けて通えよな
609dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/18(水) 11:23:55 O
>>608
休みの日まで行けんよ。こちとら12時間拘束されてるんだから。
610('A`):2007/07/18(水) 12:38:52 O
>>604
JK活動みたいなもんだね
611dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/18(水) 13:26:52 O
昼カップヌードルだよ。士気に響くぜ
612('A`):2007/07/18(水) 20:26:32 0
最悪だ なにもかも
613dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/18(水) 20:58:17 O
>>612
夢も希望も無いよな全く
614('A`):2007/07/18(水) 21:18:48 0
帰って風呂入って食って寝るだけの生活はもう嫌だ
615('A`):2007/07/18(水) 21:27:29 0
>>610
女子高生活動?
616dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/18(水) 22:02:53 O
光が…広がって行く
617('A`):2007/07/19(木) 10:10:20 0
今日も夜勤なんでそろそろ寝よう
618('A`):2007/07/19(木) 15:51:50 0
頭のおかしいキチガイ上司ばかりでうんざりだ・・・
619dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/19(木) 20:54:26 O
死なずにすんだか…
620('A`):2007/07/19(木) 20:55:40 0
俺も生還した・・
621('A`):2007/07/19(木) 22:01:41 0
大阪のやつ一緒にのもうぜ
622('A`):2007/07/20(金) 00:00:41 O
夜勤は偉いさんが居ないから楽勝だよな。
うちは一度機械回したら3時間くらいは放置できるから寝てられるし。
623('A`):2007/07/20(金) 00:09:39 O
>>621
俺大阪の工員だぜ










まだ未成年だけどな
624('A`):2007/07/20(金) 00:18:58 O
新潟の地震の影響で思わぬ休暇
復旧後は忙しくなるのかな…
嫌だな
625('A`):2007/07/20(金) 04:09:10 0
>>624
よう仲間
絶対に忙しくなるが今は休みたいです。
626('A`):2007/07/20(金) 04:31:12 0
>>622
いい会社だ・・
627('A`):2007/07/20(金) 14:35:49 O
工員はクズ
死んでもなりたくない
628('A`):2007/07/20(金) 16:03:02 O
>>627
それでもあなたは死んでもなりたくないクズの工員の作った物を
お金払ってまでして手に入れるんでしょ
629('A`):2007/07/20(金) 16:24:22 0
>>627
ここは工員スレ、なる予定の人も可。死んでもなりたくない人はお引取りください。
630('A`):2007/07/20(金) 17:46:47 0
くそ疲れた
631('A`):2007/07/20(金) 17:52:13 O
俺今から夜勤
632('A`):2007/07/20(金) 18:06:59 0
部署異動に関して質問。
ある程度仕事できると異動させられる会社なのは普通ですか?
僕は仕事ができない人材の方がたらいまわしにされるべきだと思うんですけど
6年いた部署を来週から変わってくれと言われたのでショックで、しかも唐突すぎ

633('A`):2007/07/20(金) 18:09:30 O
わたしのお墓のまえでなかないで下さい
634('A`):2007/07/20(金) 18:10:45 0
ここって高卒がほとんど?
635('A`):2007/07/20(金) 18:12:40 0
大学行ってみたかった
636('A`):2007/07/20(金) 18:13:29 O
六年じゃたらいまわしじゃ無いじゃん。
新規事業着手とかのサイクルで異動じゃないのかと推測
637('A`):2007/07/20(金) 18:53:16 O
>>634
理系大卒だよ
自家発電施設の管理してる。
638('A`):2007/07/20(金) 19:04:59 0
>>624
羨ましいな
うちは新潟の地震の影響で物量増えたぞ
639('A`):2007/07/20(金) 19:05:53 0
(  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
640('A`):2007/07/21(土) 01:26:05 0
ここ見てると、薄給だが残業2Hもすれば堂々と帰れる俺は恵まれてるのかなと思う。
ほんとに薄給で、自分食わすのが精一杯なのはやはり問題だが。
641('A`):2007/07/21(土) 06:25:38 0
俺も自分食わすのは余裕だが家族だなんて養っていけない
幸か不幸か喪男でよかった・・・
皆勤手当もないし家族手当もないしな

俺も2時間残業すれば帰れるけど
年数重ねて機械の段取りとかし始めると相当ヤバイ事になりそう
忙しい時期は朝8時に来て、夜9時とか下手すると深夜1時とか・・・
642('A`):2007/07/21(土) 06:34:07 0
追記)そんだけ残業すれば給料厚そうだけど
勝手に残業時間削られて時間が合わない事があるって先輩が言ってた('A`)
643('A`):2007/07/21(土) 07:20:47 O
夜勤オワタ
今日休み

けど日曜日は出勤なんだぜ
644('A`):2007/07/21(土) 10:35:32 0
>>643
本当に乙だな・・
よく休めよ。会社からなら事故に気を付けて帰れよ
645dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/21(土) 11:54:06 O
保険掛けてくれて、ボーナスもらえる所で働きてぇおお
646('A`):2007/07/21(土) 14:59:33 0
>>641
俺の勤務先は部署によって極端だよ。

俺のいる所は機械の段取りなんかがある日でも残業2時間ぐらい、休出も無いけど、
他の製造課だと毎日残業3〜4時間、休出月2〜3回、夏季・年末年始連休無しって所もある。
そこの機械を直す技術課の担当者は夜中でも平気で呼び出し有り、時間外は月100〜150時間。

元は国内と外国3ヶ所の工場で生産していたものを需要減で外国工場を閉鎖、日本国内生産に
集約した結果がこの有様。

もしあっちの部署に異動命じられたら辞めるよ、絶対。
647dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/21(土) 17:56:17 O
明日からの地獄夜勤に備えて焼肉腹一杯食ってやるぜ
648鬼丸R ◆310gEDt72A :2007/07/21(土) 19:02:28 0
ああ・・・食品工場戻りてぇ・・・

給料は今の仕事のほうがいいが、いかんせん肉体面もさることながら

いかんせん精神面がやられ始めてる・・・
649('A`):2007/07/21(土) 19:03:29 0
年収700万とかやってられねー
残業無いからマシだけど
650('A`):2007/07/22(日) 06:41:34 0
釣りだなぁ・・・ 釣りだよなぁ・・・?
残業無しで700万・・? おおおおおおおおお
残業しまくって400にも到達しねえよおおおお
651('A`):2007/07/22(日) 09:48:02 0
普通に釣りだろ
700万じゃ不満だとも取れる物言いだし
底辺www とか思ってんだろ

そんな俺の年収は140行けば良いほう
652('A`):2007/07/22(日) 10:32:04 0
年収400万以上は板違い
653('A`):2007/07/22(日) 10:45:10 0
>>648
精神面のダメージが大きいほど、
肉体にかかる疲労も大幅に増えていくぞ。
無理すんなよ。
654('A`):2007/07/22(日) 14:29:41 0 BE:210139924-2BP(673)
年収300万いかないかなぁ・・・
655('A`):2007/07/22(日) 14:36:26 0
みんな年収いくらっすか?
俺22歳残業ないけど380マソ
残業やりたいス
656('A`):2007/07/22(日) 14:43:27 O
>>1
657('A`):2007/07/22(日) 14:45:26 O
400どころか手取りじゃ200もねーよ
658('A`):2007/07/22(日) 14:46:35 0
営業やってた時はいいとき年収1290貰ったぞ。
固定400ぐらいで残りが能力。
659('A`):2007/07/22(日) 14:49:51 0
200万余裕で越えてる奴らまでここに混じってネガな事言ってるのかよ
勝ち組のくせに不幸面するんじゃねーよ
150万の俺はなんなんだよ。何で生きてるんだよ
660('A`):2007/07/22(日) 14:57:08 0
>>659
悲しいけどスルーしようぜ
661('A`):2007/07/22(日) 14:58:06 0
>>656
手取りじゃけりゃ200万はあるだろ
662('A`):2007/07/22(日) 14:58:53 0
>>659
663('A`):2007/07/22(日) 15:01:57 O
不幸が移るわボケ低収入が!!
664('A`):2007/07/22(日) 15:04:06 O
俺なんてなぁ年収100万いかないんだぜ!
でも楽だから辞めたくない!
わかったか!低収入共!
665dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/22(日) 15:04:37 O
夢も希望も未来も無い…
666('A`):2007/07/22(日) 15:18:54 0
仕事に行くわ!バイビー
667('A`):2007/07/22(日) 17:03:57 O
>>658
何の営業?
668dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/22(日) 19:01:13 O
さて12時間耐久夜勤に出向くか
669('A`):2007/07/22(日) 19:06:10 0
NC関係やってる人ってすげーな
勉強の機会があったけどあんま理解できなかった
670('A`):2007/07/22(日) 22:46:15 O
年収150万とか200万ってどんな工場で何作ってるんだ?
2交替で時給1000円以上あれば年収300くらいいかないか?
671('A`):2007/07/22(日) 22:54:45 0
また明日からヤスリがけの日々がはじまるお
機械でやれば俺なんていなくてもいいじゃんとか思いながら削るお
672('A`):2007/07/22(日) 23:25:03 0
>>670
田舎の町工場で働いてる俺みたいなのもいる
法で定められてる最低賃金よりいくらか高い程度で
時給1000なんて空想の話
673('A`):2007/07/23(月) 02:00:43 O
眠れない明日(今日)オワタ
674('A`):2007/07/23(月) 06:40:43 0
>>668
そろそろ終わる時間だな12時間乙
675('A`):2007/07/23(月) 07:30:07 0
>>672
正味の話、実家暮らしでないなら、求人が2倍近いような地域に引っ越してそこで働いた方がいいと思う。

上を見れば限がないし、下を見ても限がないので給料とか待遇の話はあんまり好きじゃないけど、
それが人生を左右しかねない程重要なものであることも事実。

酷い状況の人の話を聞くと同情するけど、程度を越えて劣悪な環境で働いている人の話を聞くと、
「なんでこの人はそんな場所で働くかな?」という疑問が沸くのみ。求人が多い地域じゃ時給で¥1300以上あったりするのにね。
別に難しい仕事でもなくだよ。

しっかし、法律最下限だと一人の人間を一日8時間、月に20日、12ヶ月を120万くらいで働かせられるんだな…。

676('A`):2007/07/23(月) 08:20:46 O
不細工員は終わってる
677dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/23(月) 08:43:28 O
>>674
死ヌカトオモタ
678('A`):2007/07/23(月) 09:10:59 0
ウチのところは、13時間の日勤と、11時間の夜勤だよ。
夜勤者が休めば、日勤者がそのまま居残って24時間勤務。
監視業務メインで、仕事が楽だからどうにかなってる。
夜勤すれば、1回で23000円にはなるから、休んでも喜んで替わってくれるよ。
679('A`):2007/07/23(月) 09:19:57 0
>>678
変わってくれた日勤の人が次の日日勤だったら37時間勤務になるのかな?

俺のところは突然休まれたら少ない人数でやってくれっていわれるよ
それにしても今年になってから入ってきたやつは欠勤が多すぎる
そんなやつらはさっさとクビにして欲しいんだが
常時人数不足のこんな工場じゃそれもできないらしい
680678:2007/07/23(月) 13:14:24 0
>>679
それはないよ。
4日サイクルだから、日勤者が翌朝8時までの24時間勤務したら、
その晩の21時から自分の夜勤になるよ。
681('A`):2007/07/23(月) 15:52:38 0
12時間の上が居たんだなw
682dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/23(月) 19:00:39 O
>>675
折れも…実家から遠く離れ過酷な生活を余議なくされてる。
半独立状態。
体痛くて眠いけど夜勤行くよ。
683('A`):2007/07/23(月) 22:27:39 0
>>396
396 名前:('A`) 投稿日:2007/07/05(木) 22:26:50 O
食品加工工場でハンバーグ作ってた。
懐かしいなぁ・・


ここで働いてたんだ



絶望ハンバーグ工場:第5製作ライン
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179807407/l100
684('A`):2007/07/24(火) 07:30:09 0
目覚めよ日本の奴隷労働者。STOP自民党
http://anond.hatelabo.jp/20070722231000

>オマエら、時給26ドルだってよ。日本円に換算すれば時給3250円だ。
>時給3250円だぞ。オマエらの時給の何倍だ?1日8時間働けばアメリカ人は
>26000円もらってんだぞ。しかも年に2回のボーナス付きだ。

>これで、オマエらがどんだけ奴隷として働かされているか分かっただろ。
>利益1兆円儲けておいて、国際競争力のためとか言って、
>オマエらを奴隷のように働かしてるんだよ。奥田と仲良しの小泉と自民党に投票した、
>もしくは選挙にすら行かなかったオマエら馬鹿の自業自得だよな。
>民主党をブーメランとか笑ってるオマエらが一番酷いブーメラン喰らってるんだよ。
685('A`):2007/07/24(火) 08:53:24 0
かといって売国民主もどうかと思うけどな
686('A`):2007/07/24(火) 09:05:11 0
ワープアが売国どうの言ってる場合じゃねーだろ
朝鮮人国内から追い出せても依然、お前らの生活は何の希望もないままだ
687('A`):2007/07/24(火) 13:05:51 0
民主党に投票して生活が良くなると思えれば民主党に投票するよ。そこまで頑なじゃない。
でも、民主党の政治家を見ても、到底俺たちの為に働いてくれるとは思えないんだ。
688('A`):2007/07/24(火) 15:59:58 0
だったら自民党に入れれば?
689('A`):2007/07/24(火) 16:57:08 0
どう考えても共産党
690('A`):2007/07/24(火) 17:18:57 0
日本人の日本人の日本人のためになる政党にしかいれません
691dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/24(火) 17:26:31 O
メシ食うのもマンドクセ
692dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/24(火) 17:46:10 O
腹がぁ腸がぁウガゴゴ…
693('A`):2007/07/24(火) 17:58:05 0
daiの大・大・大・大丈夫かい? 
694dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/24(火) 19:46:53 O
疲れた体にムチ打って、今日も行く行く工場へ
695('A`):2007/07/24(火) 22:31:17 O
ガンガレ
696('A`):2007/07/25(水) 02:54:40 O
>>684物価が高いんじゃないの〜(鼻くそほじほじ)
697('A`):2007/07/25(水) 03:07:04 O
やばい!最近まじ眠れなくなってきてる
多分工場のせいだ
698('A`):2007/07/25(水) 05:11:43 O
ところで、盆はどうなの?
ウチはずっと操業するらしいけど。
699('A`):2007/07/25(水) 05:40:14 O
社員の人達は1週間くらい休みあるんじゃないかな
請け負いの俺達は2日くらいだと思う
700('A`):2007/07/25(水) 10:15:13 0
今日行ったら夜勤終了イヤッホオオオォォォォ





寝るわ、おやすみ
701dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/25(水) 16:37:16 O
>>698
4連休有り。一週間くらい休んで実家でのんびりしてぇや
702('A`):2007/07/25(水) 19:09:47 0
>>701
4連休っても休みって一瞬だよな・・・
仕事中の時間はあんだけ長く感じるのに('A`lll)
703('A`):2007/07/25(水) 20:16:45 O
うちは10日ぐらい休みかな
盆正月GWのみしか楽しみ無いしな
家でゲームするぐらいしかやることないけど
長期休みは嬉しいけど派遣工だから下手に金使うと翌月即死するからな
704('A`):2007/07/26(木) 01:32:30 0
俺の知り合いの工員はボヌスと給料合わして46万だとよ。
それに対して俺はボヌスは当然無いし、給料も15万以下だし、休みもkppつ76えjsもうなんなの
705('A`):2007/07/26(木) 06:18:56 0
疲れてるのかな・・・ 20時に家帰って猛烈な睡魔に襲われて
21時前にはたまらずベッドに入ってしまう。
起きたら4時 風呂入ってそこからyoutubeとか見て時間潰してまた仕事だ・・

激務なはずなのに「ちょっと太ったんじゃないの」とか言われるし更に喪として磨きがかかってるぜ('A`lll)
休日に面倒だからと毎週マックで済ませるのがいかんのかなぁ

さて・・・もうすぐまた労働の時間が始まる・・・
706dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/26(木) 08:48:15 O
やっと休める。
夕方まで死んでると思ふ
707('A`):2007/07/26(木) 19:35:59 0
腰が痛い腰が痛い腰が痛い
708('A`):2007/07/26(木) 20:29:57 0
お前らちゃんと共産党に入れろよ。
不当に搾取された労働力を取り戻せ
709dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/26(木) 23:45:41 O
体が重い、胃がもたれる
710('A`):2007/07/27(金) 00:57:47 0
Tシャツ3枚ぐらい無いと汗がやばすぎ
711('A`):2007/07/27(金) 00:59:30 0
>>710
ナカーマ
休憩時間のたびに着替えてるよ
712('A`):2007/07/27(金) 01:06:30 0
製品の品質的な問題もあってラインは寒い
けど休憩室は暑い
713('A`):2007/07/27(金) 03:38:30 0
うちの休憩室にはなぜか雀卓がある
714dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/27(金) 05:18:52 O
休憩室エアコンあるよ。さすが大手企業
715('A`):2007/07/27(金) 05:58:27 0
>>712
食品工場で豆腐作ってた事あったけど
食品工場の癖にラインに冷房ついてなかった。
豆乳の生成でラインの横で釜がぐらぐら煮えてるし蒸し風呂サウナ状態
夏場は豆腐カスや豆腐から出た汁がが床に落ちて腐敗臭がしていた
零細豆腐工場はヤバイぜ・・そこの製品は正直食う気しない('A`)
716('A`):2007/07/27(金) 13:38:24 0

            格差社会                現
 経                   なんとか還元水   役   公務員官舎で
 団  ホワイトカラー                     閣     愛人と同棲
 連        エグゼンプション              僚自
       離                           殺            高齢社会
ア      反             美 し い 国          産む機械
ルで      議   緑資源機構
ツも     員              / ̄ ̄ ̄\   原爆しょうがない   頬と額に貼創膏
ハ分     復      住     / ─    ─ \                少子化対策
イ か     党      民    /  <○>  <○>  \   消費税率アップ
マる            税   |    (__人__)    |
|             増    \           /          官製談合
   チームセコウ   税   /             \  年金問題          過労死は自己責任
  \  年金問題




■ 酷い世の中、醜い国。参議院選挙での一票で歯止めをかけるのです。さぁ(期日前)投票へ。 ■
717('A`):2007/07/27(金) 14:12:52 0
前の工場をやめて3週間、ふらふらと漫画喫茶やサウナを泊まり歩き、
所持金が4万円を切った。
危機感はあるんだが、ぜんぜん勤労意欲がわいてこない。
いつもなら励ましてくれる脳内彼女も、他の男のところにでも行ってしまったようだ。
ついに人生\(^o^)/
718('A`):2007/07/27(金) 14:55:29 0
工場スレじゃなくニートスレ行けよ
719('A`):2007/07/27(金) 17:49:55 0
>>718
そんなつれないこと言わないでよ!もれなんて工場辞めて
八ヶ月干されてるよ。どうせオレは派遣に身売りするしか
できないくそ野郎ちゃんなだよ〜 シクシク
720dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/27(金) 20:09:09 O
明日から灼熱昼勤だよ。ルパン見てさっさと寝よう
721('A`):2007/07/27(金) 20:27:31 0
>>713
それDQN賭け麻雀フラグだから
気をつけろよおめー 誘われたら即断ること!
722('A`):2007/07/28(土) 00:33:18 0
このあとダイが、眠れないと書き込む
↓↓↓↓↓
723dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/28(土) 07:48:06 O
ハンパ無い暑さで倒れそう。吐き気がするぜ
724('A`):2007/07/28(土) 08:22:05 0
ラインじゃなくて試作品を作る部署に回された
そこは超テク持った職人の集まりで俺のレベルじゃ何も出来ないぜ
725('A`):2007/07/28(土) 09:14:57 0
>>724
それってラッキーじゃないの?
726('A`):2007/07/28(土) 09:38:06 O
工場ってそんな安いの?
オレは普通に作業員だが高卒から23で年収600万いくけど。。。
入るのに200人位の中から試験で入ったんだけど。。。
でもそれを差し引いても年収200以下はねえよ。
727('A`):2007/07/28(土) 11:17:21 0
>>726
皆それぐらいあるだろ
200以下はネタ
728('A`):2007/07/28(土) 11:21:07 0
俺は派遣だから
729('A`):2007/07/28(土) 11:29:15 0
>>726
高収入はお引き取りください
730('A`):2007/07/28(土) 11:37:05 0
工場で年収600万なんて低収入の部類だろ。
731('A`):2007/07/28(土) 11:38:45 0
はいはいわろすわろす
732('A`):2007/07/28(土) 11:45:24 0
俺派遣で時給1250円(´・ω・`)
残業すると1536円(´・ω・`)
733('A`):2007/07/28(土) 11:46:02 0
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/male/1185224618/
こっちも忘れないでね♪
734('A`):2007/07/28(土) 11:49:39 0
>>731
僻み乙
735('A`):2007/07/28(土) 11:56:10 0
工場で年収600万もいかねーぞ。
大手のホワイトカラーならしらんけどさ。
736('A`):2007/07/28(土) 11:58:18 0
ただの夏厨だろ
相手にするな
737('A`):2007/07/28(土) 12:01:59 O
昼飯だけど休日出勤だから食堂開いてない…
738('A`):2007/07/28(土) 12:28:03 O
4勤2休の奴いる?
739('A`):2007/07/28(土) 12:33:24 0
>>735
行くだろ。
お前のところがすべてじゃない。
740('A`):2007/07/28(土) 12:34:38 0
夏だね
741('A`):2007/07/28(土) 12:38:45 O
年収130万の俺は無敵
742('A`):2007/07/28(土) 12:40:33 O
>>738
俺4勤2休
743('A`):2007/07/28(土) 12:47:57 0
夏は高収入が沸くのか
744('A`):2007/07/28(土) 12:57:26 O
脳内賃金だがな
745('A`):2007/07/28(土) 13:09:34 0
少なくとも求人情報誌に載ってるような派遣にはそんな金額になる工場はない
746('A`):2007/07/28(土) 13:10:59 0
団塊で退職したおっさんならそれくらい貰ってたかもな
747('A`):2007/07/28(土) 13:23:23 0
組合すらない同族独裁会社にいるから
まともな賃金なんて期待できん
748('A`):2007/07/28(土) 13:37:41 0
600万なんて大して凄くないだろw
脳内賃金なら1000以上で嘘書くわw
749('A`):2007/07/28(土) 13:42:06 0
自分の給与明細と見比べて、このぐらいが高給取りだと設定したのだろうよ
750('A`):2007/07/28(土) 13:54:37 0
エンジニアなら600は容易いと思うが
751('A`):2007/07/28(土) 14:21:13 0
>>1を読めない文盲か
752('A`):2007/07/28(土) 14:26:13 0
       ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\ キリッ  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     
  |     |r┬-|     |  >>1を読めない文盲か
  \      `ー'´     /




       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \          だっておww    おwww
  |     |r┬-|     |    (⌒)     
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、   
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´    
753('A`):2007/07/28(土) 14:44:45 0
タイに飛ばされた喪だが帰ってきたぜ
来週には戻らないといけないがな('A`)

気温40℃湿度70%ぐらいのクソ暑いなか鋳造するのは地獄
言葉も通じないし。遊ぶ所ないから帰って飯食ってねるだけだし
ただ、食い物はガチで安いしうめえ
旅行に行くならいいけど住んで工場で働くのはおすすめできない…

あっちで競馬できなかったぶん明日の小倉特別に10万つぎ込んでくる('A`)
勝ったら日本語OSとキーボード買ってあっちでPC買うわ
754('A`):2007/07/28(土) 15:59:25 0
あっちで女買ったほうがいいよ
10万ありゃ結構楽しめるだろ

俺だったら絶対幼女探しするために速攻でタイの言葉習得する
755dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/28(土) 16:18:11 O
ハンパ無い暑さで休憩多めに入れてもらえた。社員様ありがとう
756('A`):2007/07/28(土) 17:37:58 O
>>753
うらやましいぜ
タイはカワイイ子の宝庫だよな俺は毎年必ず自費でリフレッシュしにいってる
757dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/28(土) 21:07:51 O
持病の鼻炎が…苦しい
758('A`):2007/07/28(土) 22:02:47 O
団長の体調の悪さと愚痴の多さは異常
759('A`):2007/07/28(土) 22:05:40 0
工員は辛いね
760dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/28(土) 22:26:36 O
母さん、先に逝ったらごめんよ…
761('A`):2007/07/28(土) 22:35:02 O
>760
J( 'ー`)し ……
762dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/29(日) 02:02:36 O
また眠れない…
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:13:10 O
>762
J('ー`)し さんまと中居の奴始まったよ。こっちおいで一緒に見よ。
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:12:28 O
>>735
俺の父ちゃんは工員だが年収700マンだよ。かなりでかい工場だからかね
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:18:06 O
うちの会社も現場の交替勤務なら作業長クラスなら700〜800は行くみたいだな
常勤の新米の俺は300くらいだけどな…orz
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:31:11 O
800はスゴいな
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:25:26 0
夜勤しだしてから体内時計狂い過ぎ・・・ 2時間早くズレた。
今日も4時起きだぜ。もはや老人のようだ・・・('A`ll)

涼しいうちに洗車でもしてくるかな・・・
768dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/29(日) 07:53:27 O
睡眠薬二回飲んで何とか眠れた。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:12:37 0
夜勤やってるとだんだん鬱状態に入っていくよな・・・・
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:14:39 0
夜勤やってると死にたくなる
独り言で糞がぁあとか死ね!とか呟いたりしてしまう
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:18:25 0
工場でも組み立てとかプレスとか成型とかじゃなくて、
切削やらなんやらで削って部品作る系のところ選べば、
そのうち経験者優遇のところに転職企てられる程度の経験値溜まるんじゃないの?
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:23:49 0
>>724
真似してればそのうち身につく
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:24:27 0
>>772
無理
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:14:07 O
今日は休みなのに機械のシャフトが折れて旋盤回せる奴三人しかいないから暇な俺が仕事に駆り出されたぜ
500人も社員いるのに機械直せる人員少なすぎ。
3Kで給料安いしいいかげん配置転換させてもらいてぇよorz
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:16:53 O
優越感


















けっくだらねえ
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:49:01 O
>>774
技術者はおかえりください
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:09:20 O
大手=何の知識もないカス社員の集まり
悪魔で一部だが
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:07:48 0
工場の仕事難しいよ
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:13:13 0
>>777
待てよ、
旋盤3級とかぐらいなら取らされないか?
旋盤なんか溶接と違って技術的とは言えんし
780dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/29(日) 22:07:57 O
マタンキただれて痛い。明日まで治って欲しい。

>>778
低脳、低学歴のネクラヲタの折れでもやってんだからがんがれや
781('A`):2007/07/29(日) 22:12:12 0
明日会社に行くのを考えて今から欝っぽいやついる?
782('A`):2007/07/29(日) 22:33:47 0
ビール飲んでごまかしてるが欝だ
783('A`):2007/07/29(日) 22:44:49 0
んなもん聞くなよ
余計打つになるわ
784('A`):2007/07/30(月) 03:12:26 O
月曜はガチで眠れない
785('A`):2007/07/30(月) 03:34:10 0
気が付けばもうこんな時間か
なんか腹痛くなってきた
786('A`):2007/07/30(月) 05:21:00 0
>>780
インキンタムシwwww
水虫の薬塗れよ、毎日パンツ取り替えているのか?
アリエールで洗濯すると除菌できるし香織が良いぞ
787dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/30(月) 06:55:02 O
>>786
パンツ毎日取り替えてるんだがな。
ラナケインくらいは塗っといたよ。
788('A`):2007/07/30(月) 06:59:45 0
デリケートゾーンにはフェミニーナだぞ?
カビキラー薄めてタオル絞って拭き取っても効果あるな
直にシュシュすれば即効、しかし素人にはお勧めできない
789('A`):2007/07/30(月) 07:15:18 O
暑い一日が始まる…。みんな頑張ろうな。
790('A`):2007/07/30(月) 07:25:11 0
おう、だな
でも俺は今日休日だああああうっきー
791dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/30(月) 07:51:10 O
…風邪ぎみかな。
昼にパブロンでも飲むか
792('A`):2007/07/30(月) 10:02:39 O
夜勤の休憩中にパソコンをやってるのを誰かにチクられた。 そんなに不愉快かな?
793('A`):2007/07/30(月) 16:15:00 0
>>792
休憩中でもダメなの?
それにしても嫌な奴がいるんだな。
794('A`):2007/07/30(月) 16:25:57 0
嫌な奴いるよな
夜勤中でどっか消えて俺一人に仕事任せて
何やってるかと思ったら女と電話してて
たまに女と遊びに行くからと早退していく。もちろん嘘ついてな・・
俺には爺さんが病気で親戚が集まってるとか言ってるんだけど、同僚に聞いたら女だって('A`)

DQNうぜえ・・・ 一人でも欠けたらむっちゃしんどいのに
795793:2007/07/30(月) 16:37:57 0
>>794
そんな事ばかりしてる奴は、そのうち自分に不幸が降りかかってくるよ。
それに比べれば、ウチは平和なほうだな。
相性の悪い奴はいるけど、そこまで酷くないから。

夜勤の正規の休憩時間は1時間だけど、暗黙の了解で4時間づつ休憩してるし。
もちろん職長も知ってる。
796('A`):2007/07/30(月) 17:05:12 O
ノーパソ持ち込んでるのがいけないのかな?
797('A`):2007/07/30(月) 17:16:56 O
ネットしてるのかな?
だとしたら目の前の人間を無視して
遠い人間とコミュニケーションとってるのが
不愉快なわけだ
798('A`):2007/07/30(月) 19:05:14 0
今週から夜勤だ・・・
また体の調子がおかしな事になる・・・
799('A`):2007/07/30(月) 20:36:12 0
1週間交代で日勤夜勤切り替わるシフトなんだがマジで止めてくれ
なんかの嫌がらせか?
800('A`):2007/07/30(月) 21:43:57 0
>>791
夏カゼは冷房やら冷たいものの取りすぎの冷えが主原因なことが多いから
葛根湯がベストの選択だと思う。
801('A`):2007/07/30(月) 21:49:48 0
風邪引けば発熱するんだから、むしろ
クーラーガンガンで冷え冷えにした方が良い
802('A`):2007/07/30(月) 22:11:10 0
もうどうしたらいいんだ・・・
803dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/30(月) 23:04:42 O
ピンクスパイダー!モウダメダ!
804('A`):2007/07/30(月) 23:08:23 0
毎日毎日夜8時まで残業って多いほう?
何かもう帰ると九時近くで飯食ったりいろいろしてると10時になって
ちょっと2chやると12時になってる。
ゲームとか漫画とかいつ読めばいいんだよ糞が
805('A`):2007/07/30(月) 23:08:25 O
こうなったら農業でもやるか?
そのほうが身体の為にもいいだろ?
806('A`):2007/07/30(月) 23:14:41 0
>>804
年間休日何日?週末土日にできないの?
807('A`):2007/07/30(月) 23:19:07 0
>>805
農業は胃潰瘍になるぞ
作物の心配が
808('A`):2007/07/30(月) 23:21:27 0
>>806
99日、内いくつかは休出

土日は昼間で寝てるし、他にもやることあるからね。
辞めてく人間が多いのもわかる
809('A`):2007/07/30(月) 23:22:13 O
大丈夫だ。今は農作物の大半は工場で造られている。その心配はない。
後は労働力だけだ。
810('A`):2007/07/30(月) 23:25:17 0
先月早退したのだが
その件で本社の女から電話かかってきた
「有給が発生したので使いますか?」だと
半日出たのに使うわけねえじゃん
それなら最初から休んどるわ
811('A`):2007/07/30(月) 23:27:11 0
フラグ立ってたのに
812('A`):2007/07/30(月) 23:58:32 0
>>810
場合によっちゃ有休を半日づつ使える場合があるぞ。聞いてみた方がいい。
仕事した分+有休半日で一日分。残りの半分の有休はまた別の用事で使える。
職場の人間からしたらありがたくない使い方だから、ナシかもしれんけど。
813('A`):2007/07/31(火) 00:01:10 0
>>808
分かる分かる・・・毎日工場の騒音聞いてるだけでストレスに
なるからな。

でも99日は少ないな土休は隔週くらいか・・・休出したら
6日稼働だものな・・・・はあ。。。週3くらい休みて〜な。
814('A`):2007/07/31(火) 01:54:16 0
時給820円で、ボーナス無しの漏れが来ましたよ・・仕事はそんなキツク無いけどやってらんねぇな。
転職してぇが体力もスキルも無いからどうにもならん。毎日宝くじ当たらないかなぁ、とか夢想してる。
815('A`):2007/07/31(火) 12:28:21 O
夜勤で昼から深夜までの仕事とは給料が五万違うけど
夜寝る方が五万より大事な気がしてきた今日この頃
816('A`):2007/07/31(火) 13:23:20 0
夜勤だけどこの時期暑すぎて早く目覚めてしまう
昨日は涼しかったけどさ・・ずっと昨日みたいに涼しけりゃいいのに・・・('A`)

今日からまた蒸し暑い灼熱地獄だ


>>799
俺なんて2週間交代だよ・・
817('A`):2007/07/31(火) 14:02:51 O
そっちの方がマシのような@二週間
818('A`):2007/07/31(火) 14:23:56 0
1週間ごとの交代勤務で日勤の時必ず土曜休出でした。これがいや!

日勤だけの工場に行ったら365日24時間フル稼働の工場で
月曜と金曜の忙しさときたらら・・・・ちなみみに残業は何時間
やろうが1日1時間分しかつかない。これががいや!
819('A`):2007/07/31(火) 18:44:50 0
うちなんか夜勤の週も土曜休出あるからたまらない
次の週は早朝からの勤務になるし
820('A`):2007/07/31(火) 19:58:02 0
ROMってると交代制の24時間稼動の会社って地獄に思えてきたわ
体内時計が狂いまくってそうな方々が多そう
821dai ◆7mWR1hQljo :2007/07/31(火) 20:05:59 O
やっと休める。ビール腹一杯飲むぜ

>>820
正にウチ
頭おかしくなりそう
822('A`):2007/07/31(火) 20:30:49 0
早朝から昼過ぎ、昼過ぎから深夜、深夜から明け方(←これが嫌)
早朝から昼過ぎ、昼過ぎから深夜の二交代なら、平常勤務より好きだ。
もっとも、それでも健康にはよくないらしいがな。
823('A`):2007/07/31(火) 20:42:13 0
工場の清掃バイトしてた
楽だと思ってたら案外そうでもない
大体廊下が長すぎるんだよヴぉけ!
掃いても掃いてもさっぱり進まないじゃないか
オマケに時給安い750円
824('A`):2007/07/31(火) 22:54:30 0
2交代でしたが、強制12時間労働でした・・・・・
3ヶ月で部署の半数のメンツが入れ替わりました!
825('A`):2007/07/31(火) 23:48:16 O
夜勤だるすぎ、きつすぎ。あちいよ('A`)
今休憩だけど早くも意識朦朧としてきて、
たまらずコンビニで強眠眠打破買ってきた…
826('A`):2007/08/01(水) 04:37:03 O
先週とりだめしたフルハウス見た
ミシェルに癒されまくったぜ
827('A`):2007/08/01(水) 05:01:04 O
夜勤で休憩時間のたびにタバコ&コーヒー飲んでるとゲロ吐きたくなる

だがやめられない…
828('A`):2007/08/01(水) 06:31:43 0
1週間で昼夜勤交替なんてまだましな方なんじゃないかな
829('A`):2007/08/01(水) 13:18:31 O
3班3直
830('A`):2007/08/01(水) 17:42:03 0
ウチの弟は4勤2休で三交代でやってる。月一でサービス出勤があり、普通の休日出勤もある。
そういう週は5勤で一日(実質半日くらい)休んで直を変えてまた4勤(5勤のときもあり)
正直よくやるなぁと思う。給料はいいらしいけど、俺なら続かん。
831('A`):2007/08/01(水) 18:50:03 O
品証uzeeeeeeeeee!!
832dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/01(水) 20:39:19 O
折れが死んでも代わりは居るもの
833('A`):2007/08/01(水) 21:54:31 0
つうか工場は工員が死んだくらいでは止まらない
834('A`):2007/08/01(水) 22:01:16 0
だが地震で止まったw
835('A`):2007/08/01(水) 23:44:18 0
ううむ確かに・・・・
自動車部品作ってる工場で死亡事故出したらそこのメーカーの
ラインすべて止まるらしいなあ。
836('A`):2007/08/01(水) 23:56:29 0
時間が来たんで上の人に「定時で帰ります」っていったら
もっと早く言え予定が組めないだろだろと
時間外の人の予定まで勝手に決めないで欲しいんだがね
仕事時間決まってるんだから残業して欲しいなら先に言えって
837('A`):2007/08/02(木) 00:41:35 O
体と頭が重たい…
夜勤すると体おかしい。
早死にできそうだわ\(^o^)/
838('A`):2007/08/02(木) 01:13:07 0
さっさと辞めろよ・・・
辛いのに続ける理由がわからん
839('A`):2007/08/02(木) 07:16:34 O
あと2日行けば休み…
健康センターで風呂入って仮眠室で熟睡してくるか
840dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/02(木) 13:39:11 O
>>838
低脳、低学歴でろくな資格もねぇしな…
841('A`):2007/08/02(木) 15:54:21 0
日勤のみの工場てあんまりないし
交代制のとこは当たり前だが日勤のみよりは給料いいから
「夜勤なんて大したことねえだろ、眠いだけだしwww」
とか言って今の工場に決めた昔の俺をぶん殴りたい

体調崩しまくりんぐ('A`)夜勤は死ねる…
842('A`):2007/08/02(木) 16:51:18 O
高卒二十歳
3交代勤務
基本土日休みたまに土曜出勤
年収300マン
かなり長い夏休みと冬休みあり
ブルーカラーもバカにできないぜwww
843('A`):2007/08/02(木) 16:53:45 0
大きいとこは二交代三交代多いね。
零細町工場なら日勤のみ多いよ。
844('A`):2007/08/02(木) 16:54:32 0
>>841
もれの行ってた工場は建て前日勤のみだったよ。
夜間はNCを自動でセッティングして24時間稼働・・・・
残業手当がもらえれば続けたんだが。毎日午前様なんてやってられん。
845('A`):2007/08/02(木) 17:01:20 O
>>805
よく2chで年収ランキングとかで農業は結構上位にランクしてるが実際農業で儲けてるのなんてごくわずかだぞ。実際ほとんど農家だけじゃ食ってけない。下手すりゃ年収100マンくらいだし。
846('A`):2007/08/02(木) 17:05:19 0
お前らなんで学生時代にもっと努力しなかったの?
847('A`):2007/08/02(木) 17:08:52 0
つうか創造力の無い人間は何やってもダメだと思う。
言われたことしか出来ない人間言われたことも出来ないヒト。
勿論もれは淘汰される方。
848dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/02(木) 17:50:56 O
折れより後に入った人は社交性と積極性に秀でていてすぐ仕事覚えたよ。折れがまだ覚えて無い作業もこなしまくる。

>>846
親がクソ高い金はたいて家庭教師付けてくれたが数学の出来が鬼悪く3流DQN高校がやっとだったよ。
>>847
創造力か…たまーに曲書くくらいだな。
大したもんは作れないけど。
849('A`):2007/08/02(木) 18:42:44 0
台風直撃っぽいけど夜勤だ・・・
死んだらごめんよ カーちゃん('A`)
850('A`):2007/08/02(木) 19:47:13 0
俺も高卒二十歳
3交代勤務
完全週休二日
残業無
年収450マン
ホワイトはもっといいのかな
851('A`):2007/08/02(木) 19:48:56 0
その年齢ならどこでも大差ないだろ
852('A`):2007/08/02(木) 20:22:56 0
年収450って勝ち組じゃんと思ったが
3交代だとそれぐらい貰えないと割に合わないか
853('A`):2007/08/02(木) 20:40:26 0
>>852
アホかお前。3交替だけで450貰えるなら喜んで行くわ。
3交替は残業も無いところが多いし全く稼げんのが常識。
854('A`):2007/08/02(木) 20:42:32 0
三交代ならそれくらいないとやってられないだろ。
生活リズム狂うんだから。
855('A`):2007/08/02(木) 20:50:57 0
>>852-854
交替手当てが月1.5マンだから夜勤やらなくてもあんまりかわんない・・
夜は楽だからいいけど
856('A`):2007/08/02(木) 21:05:25 0
http://p.pita.st/?5hjfghrx

この女最低だなw
売れ残って当然。
857('A`):2007/08/02(木) 21:20:51 0
>>855
うちと同じぐらいだな。2/3が自由みたいなもんだからまさに天国w
夜勤手当てがいいところは地獄だけどね。
858dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/02(木) 21:23:04 O
明日から地獄夜勤ダアアアアァァ
859('A`):2007/08/02(木) 21:24:10 0
>>858
夜勤手当いくら?
860('A`):2007/08/02(木) 21:28:15 0
このスレをずっとROMってて工場にだけは就職しないことに決めたよ
861('A`):2007/08/02(木) 21:29:22 0
>>860
>>1を見ろ
862('A`):2007/08/02(木) 21:30:36 0
ライン工には未来がない
いつまで自分が働けるか
いつ自分が働けなくなるを考えたら・・・
863('A`):2007/08/02(木) 21:32:23 0
>>862
動けるうちに金残しとけばいいじゃん
864('A`):2007/08/02(木) 21:35:13 0
まぁ…いつまでも働ける仕事じゃないからなぁ…
辞めたら派遣かバイトしか仕事なさそうだ、金貯めておかないとな…
865('A`):2007/08/02(木) 21:37:43 0
工場が縮小される時に真っ先に首切られるのがライン工だからな
866dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/02(木) 21:49:06 O
>>862
正社員はいいだろう。契約もまだマシ。一番未来無いのは我々派遣さ。まさに使い捨ての歩兵
867('A`):2007/08/02(木) 21:51:39 0
次のところに寄生すればいいだけだろ
868dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/02(木) 22:17:21 O
>>867
今の派遣先給料いいからな。余程の事無い限りしがみつくさ
869('A`):2007/08/02(木) 22:17:57 0
>>866
契約のライン工はアルバイトと変わんないよ

ヒドイ業務請負会社になると工場側からラインが止まるから保障分のお金
貰ってるのに従業員には「ごめん、休んでくれ」で済まされるんだぜ
870('A`):2007/08/02(木) 22:54:05 0
流れ切るけど、ちょっと聞いてくれよ。

今日、職場の先輩が「子供が作った」と言って、パウンドケーキを持って来た。
そしたら、50過ぎのオッサンが、「俺は、もう子供を作れなくなった」だって。
もうみんな大爆笑。
そのオッサン、糖尿病だから役に立たないらしい。
また思い出して笑ってしまった。

871dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/02(木) 23:03:32 O
未来には期待出来るのかわからずに
872('A`):2007/08/02(木) 23:09:26 0
昔には未来があった
873dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/02(木) 23:35:36 O
大人になったら親父のようにスーツ着て仕事するんだ!

そう思ってた時期が折れにもありますた。
874('A`):2007/08/02(木) 23:36:16 0
最後にスーツ着たのがいつだったか思い出せない…
875('A`):2007/08/02(木) 23:37:40 0
親父さん何やってるんだ?
うちは親もスーツ着ていないわw
876('A`):2007/08/02(木) 23:39:51 0
俺は逆にネクタイ締めるの嫌なんだが
877dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/02(木) 23:59:24 O
ああ人間のはしくれに生まれて来たというのに
878('A`):2007/08/03(金) 00:02:39 0
クーラーの効いたオフィスで仕事してみたい
879dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/03(金) 00:14:04 O
>>878
そう思うよ
880('A`):2007/08/03(金) 00:29:50 0
>>873
母親に似てしまったんだなw
881('A`):2007/08/03(金) 00:52:13 O
台風の影響でてる所ある?
882('A`):2007/08/03(金) 00:54:00 0
猛烈に暑いわ
883dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/03(金) 00:56:18 O
酒喰らってオナニーしまくって寝るだけかよ!チキショーー!!
884('A`):2007/08/03(金) 03:33:29 O
予想では台風直撃で停電して休憩とれると
そう思ったが兵庫は台風に嫌われているのか
例の如くそれたっぽい。今は強風くらいだ。
普通に仕事してるのと大して変わらないわ。('A`)
885('A`):2007/08/03(金) 04:07:34 0
おれちクーラーないんだけど、みんなは付いているのか?
暑くて眠れないんだが?扇風機だけじゃ耐えられないわ
886('A`):2007/08/03(金) 04:28:45 O
冷凍庫に濡らしたタオルでも入れて凍らせたやつを体に巻きつけとけば
887('A`):2007/08/03(金) 04:34:51 O
会社は空調効いて涼しいが自宅は暑杉る・・・不眠症だと夜勤でしにそうだ
888('A`):2007/08/03(金) 06:21:23 0
夜勤で自宅にクーラーなかったら死ねるな
889('A`):2007/08/03(金) 07:37:28 0
今日も軽く死亡しそうなくらい暑くなりそうだな・・・・

九州の工員は台風の影響で夜勤明けて帰ってみたら
家が倒壊してました!なんてヒトもいるのかな?
890dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/03(金) 13:28:25 O
自宅にエアコン無かったら今頃ガイコツになってると思う
891('A`):2007/08/03(金) 13:31:47 O
夜勤あるのに寝れん
布団に入ってはや1時間だわ
今夜行きたくねーなぁー
892('A`):2007/08/03(金) 14:06:33 0
夜勤シフトで働いてるおばちゃんは訳あり多し
893('A`):2007/08/03(金) 14:07:04 0
ちなみに昼間の仕事が長引いて
出勤遅れますは言い訳にならんぞーーーーーーーーーーーー
894dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/03(金) 18:21:53 O
今日は所用があるから早出だよ。かったりぃや…
895('A`):2007/08/03(金) 18:43:36 O
今日は風があって涼しく過ごせた


最近炭酸飲料を凄く飲むようになった
糖分のとりすぎが心配だ
896dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/03(金) 19:30:36 O
せっかく早出したのに派遣事務所に誰もいない。折れの貴重な時間返してよ

>>895
糖尿病なんぞになるなよ
897('A`):2007/08/03(金) 19:36:36 0
新人の俺からしてみれば作業を軽々とこなす先輩従業員がとても優秀にみえます
898('A`):2007/08/03(金) 19:51:47 O
>>897
弱者の上から目線かよ
ほんとにいたんだなぁ…
なに?仕事できない方が偉いの?こんな底辺作業はできなくて当たり前ですか?
899('A`):2007/08/03(金) 19:59:24 O
部品工場で組み立てをする仕事。単純作業は頭が疲れる
900('A`):2007/08/03(金) 23:53:37 O
一人休憩室で魔理沙を着うたフルで流して楽しんでるぜ…
あと、みんな辞めてくうちの会社…
正社員なのに三年で古株扱いだぜ…
俺も別の会社いきてえよ
901('A`):2007/08/04(土) 00:01:29 O
俺も誰もいない時に休憩して着うた聴いて癒されてる
俺も辞めたい
902dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/04(土) 00:09:37 O
折れは携帯音楽プレイヤー聴いてる
903('A`):2007/08/04(土) 00:21:35 0
>>896
事務所て、辞表か?
904('A`):2007/08/04(土) 01:32:44 0
酒喰らって

オナニーしまくって

寝るだけかよ!


チキショーー!!
905dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/04(土) 05:36:44 O
黄泉の国に旅立ちそう。

>>904
同士よ
906('A`):2007/08/04(土) 06:18:09 0
休出いきたくねええええええええええ
907('A`):2007/08/04(土) 06:26:47 0
>>906
お疲れ・・事故に合わないように出勤しろよ

俺夜勤終わった・・ 時間が勿体無いから起きて置くけどな
昼頃がヤマだ。気を抜くと意識喪失して気付いたら床に突っ伏してる事が多い・・
908('A`):2007/08/04(土) 06:32:15 O
俺たちゃ底辺工場勤務〜
他は雇っちゃくれないのよ〜
底辺人間これでいいのよん〜
909('A`):2007/08/04(土) 09:25:10 0
昨日は会社の飲み会があった
社交性が無くてそういう空気に馴染めないから辛いだけだった
910('A`):2007/08/04(土) 10:16:56 0
わかる・・・
911('A`):2007/08/04(土) 11:18:07 0
誰だよ3交代だと給料がいいと思ってるやつは。
残業数時間と同様の手当てだぞ。
912('A`):2007/08/04(土) 11:21:49 0
>>911
それでも他の日勤オンリーの工場より基本給高めで福利厚生もちゃんとしてるだろ
913('A`):2007/08/04(土) 12:10:59 0
>>912
基本給は変わらんぞ
うちは突然3交替に変わったんだが月30時間ぐらいあった残業が月1回あるかないかに変わった・・
お陰で年収50万ダウンだし
914('A`):2007/08/04(土) 12:11:19 0
そろそろ半導体不況の起こる年だよな・・・・
915('A`):2007/08/04(土) 12:53:23 O
三交代って金良いんだな…
俺んとこは二交替でほぼ毎日残業45分+ほぼ毎週休出+夜勤手当でだいたい月18万くらいだ
916('A`):2007/08/04(土) 13:19:07 0
>>915
それだけこなしてその金額はなくね?
3年前から3交勤務してるけど年収600から620に変わる位の微々たる差
2交と比べて手当ての出る週が1つ増えるだけだし
917('A`):2007/08/04(土) 13:20:39 0
918('A`):2007/08/04(土) 13:34:39 0
夜勤終わって起き続ける事ができたぜ・・・!
逆に目が覚めちまった・・買い物でもいくか・・・
919('A`):2007/08/04(土) 14:28:22 0
今から夜勤だ・・・
振り替え出勤で働いても金の額が変わらない・・・
なんだこの糞会社
920('A`):2007/08/04(土) 15:06:29 0
俺もだよ 夜勤の休日出勤は手当て出るのかと思ったら
夜勤手当分上がってるんだから必要は無いと言われ
結局疲れるだけで無駄に終わるからな・・
921dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/04(土) 16:53:35 O
今月4連休あるが5勤やら休日1日やら代償が重い。死なないよう祈ろう…。

>>914
かつて半導体不況で部品工場の契約切られた折れがいますよ
922dai ◆7mWR1hQljo :2007/08/04(土) 18:55:54 O
栄養ドリンクでも飲んで切り抜けるか…
923('A`):2007/08/04(土) 20:11:52 0
たこ焼き ちらし寿司をつまみに酒飲むか・・・
久々の酒だ
924('A`):2007/08/04(土) 20:21:30 0
車が壊れた・・・鬱
思い切ってGTR買おうかな
925('A`):2007/08/04(土) 20:48:53 0
いいと思うよ
独身だし出来る範囲で贅沢できるんだからさ
俺はアルファード系のミニバンに乗りたい・・・ 現在10万のミラ・・
ディスクブレーキ?だから低速でブレーキ踏んだらものすごい大きな異音がして恥ずかしいよ・・
926('A`):2007/08/04(土) 20:50:19 0
車なんて維持費が大変で乗れないから原チャリな俺がいる
927('A`):2007/08/04(土) 22:43:17 O
>>924
いいなぁ
BCNR?
928('A`)
俺はロードスターが欲しい。
乗せる人いないけど