三十路過ぎて恋愛未経験152「春はあけぼの」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
春はあけぼの。

眠れない午前四時、朝刊の落ちる音に肝を冷す。
気がつけばカーテンごしに空が白みはじめた。
キーボードを脇へ寄せテレビの電源を入れる。
朝の天気予報、僕の与り知らぬところで四季は巡っているらしい。
今日は会社へ行きたくない。
うまい言い訳を考えながら、薬を飲んで少し眠ることにした。

前スレ 三十路過ぎて恋愛未経験151「天気晴朗ナレドモ」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1170894167/

【注意】
・男に相手して欲しい女性やアドバイスをしたいポジティブな方は
 過去ログとタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
・説教したい方も、もてたい男板(通称:鯛板)http://bubble5.2ch.net/motetai/に行くなり
 人生相談板に行くなりしてそちらでやってください。
・自慢話や武勇伝の類を吐きたい方も鯛板に行ってください。
・女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
 肉親以外の女性(同僚など)と親しく話せる方もよそへ行ってください。

※ここはポジスレではありません。
※ポジスレは永遠にこの板には立ちません。
※基本的にsage進行でお願いします。
※ネカマネタは徹底スルーでお願いします。
※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。
2('A`):2007/03/06(火) 16:54:14 0
Part1 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1012/10122/1012219370.html 「もう諦めたよ」
Part2 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1013/10138/1013833133.html 「もう諦めたよ」
Part3 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1015/10150/1015002267.html 「人生、諦めも大切だ」
Part4 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1016/10161/1016115812.html 「道は一つではない」
Part5 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1017/10172/1017204091.html 「そっとしておいてくれ」
Part6 ttp://natto.2ch.net/male/kako/1019/10192/1019289526.html 「無理なものは無理」
Part7 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1019/10193/1019302653.html 「もういいんだ」
Part8 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1026/10269/1026906125.html 「時は過ぎ去った」
Part9 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1030285256/ 「列車のこないホームで」
Part10 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031942327/ 「待ち人来たらず」
Part11 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1035557245/ 「独り取り残されて」
Part12 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1037630525/ 「向こう岸の灯り」
Part13 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1039046607/ 「ええじゃないか」
Part14 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1040861299/ 「提供:モナー観光」
Part15 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1043706478/ 「友人の子は七五三」
Part16 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1046617616/ 「来ない春一番」
Part17 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1048950659/ 「咲かない花」
Part18 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1049719419/ 「悲しい春」
Part19 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051114135/ 「ひとりぼっちの部屋で」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051267940/ 「終着駅を求めて」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052194361/ 「こんな人生も悪くない」
Part21 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052678027/ 「天は我らを見放した」
Part22 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052933882/ 「遠くの団らん」
Part23 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053355338/ 「孤独な毎日」
Part24 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054048987/ 「来世も独り」
Part25 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054660286/ 「明けない夜はないけれど」
Part26 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1055561596/ 「独りぼっちの雨宿り」
Part27 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056151320/ 「何もない夏」
Part28 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056647521/ 「出遅れた人生」
Part29 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057065631/ 「見えない壁」
Part30 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057415381/ 「切れかけの外灯」
3('A`):2007/03/06(火) 16:54:33 0
Part31 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058077010/ 「路傍の石」
Part32 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058613432/ 「湿気た花火」
Part33 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058802122/ 「寒い夏」
Part34 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060138319/ 「麦は踏まれる」
Part35 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060960638/ 「現世という悪夢」
Part36 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1062340606/ 「逃げるが勝ち」
Part37 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063592821/ 「秋風が立つ」
Part38 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063723865/ 「ほっといてくれよ」
Part39 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1064766592/ 「もはや手遅れ」
Part40 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1066312956/ 「うるせえ黙れカスボケ」
Part41 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1068321088/ 「孤独戦線」
Part42 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1069761260/ 「冬来たれども春遠し」
Part43 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072155683/ 「荒涼聖夜」
Part44 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072973109/ 「人生予後不良」
Part45 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076478423/ 「時の過ぎゆくままに」
Part46 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1080925092/ 「永遠に来ない春」
Part47 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081935878/ 「取り残された人生」
Part48 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082377255/ 「嗚呼負け組街道」
Part49 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083199534/ 「人生敗戦処理」
Part50 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083777754/ 「何を今更・・・」
Part51 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084211258/ 「夢の終わりに」
Part52 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084657365/ 「永久の梅雨」
Part53 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085051326/ 「人生永久氷河期」
Part54 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085304789/ 「安息の地」
Part55 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085585830/ 「還らざる時の終わりに」
Part56 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085793527/ 「終わりの始まり」
Part57 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086353295/ 「人生いろいろ」
Part58 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087711954/ 「呪われし人生」
Part59 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1088784390/ 「人生コールド負け」
Part60 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089414595/ 「悪あがきはやめようぜ」
4('A`):2007/03/06(火) 16:54:52 O
やうやう
5('A`):2007/03/06(火) 16:54:50 0
Part61 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089906320/ 「終末の序曲」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090763196/ 「外せぬ封印」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090764088/ 「人生試合放棄」
Part63 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091703453/ 「人生無条件降伏」
Part64 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092307473/ 「時すでに遅し」
Part65 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092657649/ 「バスに乗り遅れて」
Part66 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092921396/ 「ああ孤独一直線」
Part67 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093106918/ 「死んでも死にきれない」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093138723/ 「生きててごめん」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096160505/ 「毒男の復活」
Part69 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094391263/ 「絶望への再開」
Part70 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094889857/ 「残され島」
Part71 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095443864/ 「人生一生ストライキ」
Part72 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095728067/ 「もうここらでよか」
Part73 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096138153/ 「虫けら以下」
Part74 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096714439/ 「死ねない蝉」
Part75 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097418074/ 「カスの言い訳」
Part76 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097762696/ 「去勢しろカスw」
Part77 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098716753/ 「最終兵器脳内彼女」
Part78 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099321318/ 「私は糞虫」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099925759/ 「必要ない人々です」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099929089/ 「楽しいクリスマス」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100677203/ 「咳をしても一人」
Part80 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100692736/ 「咳をしても一人」
Part81 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1101623490/ 「紅葉舞い散る晩秋の・・」
Part82 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102512653/ 「少女誘拐犯」
Part83 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103733949/ 「殺伐年越」
Part84 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104507240/ 「エンドレスウィンター」
Part85 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104929040/ 「逝くあてもなく」
Part86 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1105466229/ 「君の見た夢」
Part87 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106063554/ 「見つからない出口」
Part88 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106834936/ 「そんな目で見ないで」
Part89 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1107356918/ 「晩冬の夕暮れ」
Part90 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108039963/ 「生きる糧もない」
6('A`):2007/03/06(火) 16:55:42 0
Part91 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108555740/ 「これは現実なのか」
Part92 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109021257/ 「午睡の夢」
Part93 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109521896/ 「瞬間と永遠と」
Part94 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109985659/ 「最後の列車へ」
Part95 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1110274429/ 「赤字ローカル線」
Part96 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064233/ 「親の価値」
Part97 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064662/ 「孤独こそ我が伴侶」
Part98 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1112548063/ 「永遠に咲かぬ桜」
Part99 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1113305800/ 「春は来ません」
Part100 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114000600/ 「100年喪王」
Part101 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114753323/ 「高く遠くへ・・・」
Part102 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115131986/ 「ひとりきりの晩餐」
Part103 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115981155/ 「ここにいさせて」
Part104 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1116632978/ 「闇の民の社交場」
Part105 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117325554/ 「暗黒人生」
Part106 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117892821/ 「別のゴールへ」
Part107 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118423047/ 「届かない声」
Part108 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119189214/ 「明けない梅雨」
Part109 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119765925/ 「長い遺書」
Part110 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120409677/ 「ダークサイド」
Part111 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121103449/ 「夏の不審者」
Part112 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121957902/ 「うみぼうず」
Part113 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1122695025/ 「エンドロールを・・」
Part114 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123859390/ 「遠い花火」
Part115 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1124315369/ 「ツンドラ気候」
Part116 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1125335493/ 「喪男村讃歌」
Part117 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1126533211/ 「ちぎれ雲&ベンチウォーマー」
Part118 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1127400640/ 「孤独の果て」
Part119 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128174158/ 「今日も快晴」
Part120 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128926833/ 「地の果て」
7('A`):2007/03/06(火) 16:56:02 0
Part121 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1130073547/ 「アウトサイダー」
Part122 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1131309510/ 「虚実の境界で」
Part123 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1132232901/ 「実りなき生涯」
Part124 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1133282799/ 「壊れゆく心」
Part125 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1134791989/ 「影との対話」
Part126 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1135696389/ 「諦めと妄想と」
Part127 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136334800/ 「身の程をわきまえる」
Part128 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136909076/ 「ダークエモーション」
Part129 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1138023024/ 「闇の探求者」
Part130 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139142062/ 「ありがとう」
Part131 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1140221140/ 「そして伝説へ・・・」
Part132 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141730279/ 「ロングリリーフ」
Part133 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141731008/ 「人生底なし沼」
Part134 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1143725236/ 「銀輪部隊/筋肉少女帯」
Part135 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1146490933/ 「常闇の皇」
Part136 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1147565477/ 「月に吠える」
Part137 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1149005152/ 「君がいてくれたから」
Part138 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1150550893/ 「もの言わぬ喪男」
Part139 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1151662617/ 「喪男動物園」
Part140 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1152627929/ 「白昼夢」
Part141 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1153826147/ 「失われた年月」
Part142 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1154984606/ 「水族館」
Part143 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1156169899/ 「一通の手紙」
Part144 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1158588066/ 「深夜の目覚め」
Part145 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1161773220/ 「秋の片道喪男旅行」
Part146 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1163683176/ 「独裁者」
Part147 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1165152586/ 「壊れたパラソル」
Part148 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1166592741/ 「スタッフロール」
Part149 ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1167748768/ 「新年の抱負」
Part150 ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1169194427/ 「別離」
8('A`):2007/03/06(火) 16:56:23 0
Part151 ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1170894167/ 「天気晴朗ナレドモ」
9('A`):2007/03/06(火) 16:56:38 0
その他過去ログ保管所
ttp://dokudera.jog.buttobi.net/misoji/index.html

詩集 - 三十路を過ぎて恋愛未経験
ttp://pastlog.fc2web.com/over30/index.html
10('A`):2007/03/06(火) 17:00:44 0
>>4
あなたって本当に最低の屑だわ!
11('A`):2007/03/06(火) 18:42:01 O
なあ夜12時を過ぎたら変な魔物が沸いてきて攻撃されそうになったら自分から変なのがでてきたのだが
12('A`):2007/03/06(火) 20:02:47 0
>>1
('A)っ旦~ 乙
13('A`):2007/03/06(火) 21:21:47 0
>>1乙であります!
採用感謝感謝。


>>11
ダイジョヴィ?
黄金色の蜂蜜酒を飲んで、コスの印を結ぶといいよ。
14(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/06(火) 22:35:27 0
>>1
乙です。
15('A`):2007/03/06(火) 22:46:20 0
まず、前スレを埋め立てようよ
16('A`):2007/03/06(火) 23:22:59 0
>>1
おつかれ
17('A`):2007/03/06(火) 23:47:52 0
>>1乙です。

春はまけぼのかぁ。
18('A`):2007/03/07(水) 00:03:34 0
あかつきとか彗星とか金星とか・・・
19('A`):2007/03/07(水) 00:33:49 O
そろそろコテ日記
20('A`):2007/03/07(水) 06:59:21 0
人生の春は来ない・・・
21('A`):2007/03/07(水) 07:51:18 0
もう僕には花は咲かない
22('A`):2007/03/07(水) 07:54:03 O
そろそろコテ日記
23('A`):2007/03/07(水) 12:51:44 0
>>18
紀伊とか安芸とかいろいろあったよね。
24('A`):2007/03/07(水) 14:34:10 O
そろそろコテ日記
25('A`):2007/03/07(水) 19:15:08 O
そろそろコテ日記
26('A`):2007/03/07(水) 19:37:02 0
人生的には晩秋から冬ってとこだな。
で、春は来なくて冬のまま終わると。
あれ? 春も夏もなかったぞ? オレの人生。 orz
27('A`):2007/03/07(水) 19:54:26 0
嫁が欲しいと思う今日この頃
叶わぬ夢だけどな
28('A`):2007/03/07(水) 20:59:57 0
まあ彼女や嫁さんが出来たところでもう対応出来ない可能性
高いしね。
出来たらそれで終わりという訳じゃないし。
29('A`):2007/03/07(水) 21:52:49 O
そろそろコテ日記
30('A`):2007/03/07(水) 22:29:59 0
そろそろやめないか?
31('A`):2007/03/07(水) 23:05:34 0
>>28
つーかさーもしいまからそういう女性が現われたとして、
どう考えてもツボか保険金だとしか思えないんだよね。

「恋愛・結婚したい」というよりも。
「〜したかった」てやつだよね。
すべては手遅れ。ナハハハ

なんてこと書き込む残業の夜…シニタイ…orz
32('A`):2007/03/07(水) 23:24:19 0
20代の内に所謂恋愛体験ができなかったなら、
手遅れだよね

もう手遅れなのを悟っているので、物静かに過ごそうかと・・・

35歳過ぎて童貞だと、性欲を搾り出すのさえ億劫になるわけで

33('A`):2007/03/07(水) 23:26:04 0
保険金の場合は死ぬまで夢見させてもらえるかもしれないさー
結婚詐欺は地獄を見るだろうけど
34('A`):2007/03/07(水) 23:37:27 0
その日のうちに家に着くと罪悪感を覚える喪イラが帰ってきました
さ、2週間ぶりに世界樹やろ

恋愛とか結婚願望が無い喪イラは随分ラクさせてもらっているみたいだ
なんだか、スマンね
35('A`):2007/03/07(水) 23:37:31 0
女に夢見るなんて、どれだけ甘い人生なんだか
奴らは悪魔さえ裸足で逃げる極悪な存在ですよ
騙されるな!

・・・自分に言い聞かせているわけなので、突っ込まないでくださいorz
36('A`):2007/03/07(水) 23:45:52 0
酸っぱい葡萄理論とダンゴムシの心が重要ですな。
護身てほどには自分は強くないので…

ただい喪
酒呑んで寝るです。
37('A`):2007/03/08(木) 00:16:45 0
>>31
ああ分かる。
漫画に出てくる様な学生時代の恋愛や、その延長の絵に描いた様な幸
せな結婚みたいな喪には絶対あり得ないやつね。この年齢にはあり得な
いタイプの。

今から恋愛や結婚だと言われても収入・ステータス・金がかかるデート
と嫌になる様な現実ばかりで夢もなく、年相応の恋愛経験もなければ付
き合っても恥かくばかりで嫌になるだろうしな。女性をリード出来る能力と
経験が不足した人がほとんどだろうし。社会的体裁を整えるのが目的み
たいになっちゃうだろうしな。

恋愛は二次元での妄想だけでもういいや。
38('A`):2007/03/08(木) 00:41:15 0
喪れの職場の同僚の嫁さんありの三十路が一人壊れた。
鬱病の人は以前いて知ってるんだが、それ以外のタイプの精神病は初めて
見たよ。以前は誰とでも良くしゃべるタイプで仕事も相当出来る方だったんだ
けど一時期の上司との対立を機に少しずつ変になっていった。
しゃべらなくなって、被害妄想的になって周りを責めて衝突が増え、仕事をあ
まりしなくなった。それで異動を繰り返させられるうちにさらに症状が悪化した。
どうも本人は被害妄想強くて自分がおかしいという自覚はないらしい。

仕事も出来てよくしゃべり周りとも仲良く出来てと喪れより数倍出来る人だった
んだがな。今考えると小さいことにも拘ることと無駄にプライド高いかなと思えた
あたりのことが理由と思う。
しかしおかしくなりだしたのは結婚したあたりからでもあるんだよね。
嫁さんいれば精神状態が良くなるというもんでもないんだな。
39('A`):2007/03/08(木) 00:43:35 0
>>34
たまには実家にでも帰って親に顔でも見せれば結婚出来ない
ことへの罪悪感が出てくるって。
40('A`):2007/03/08(木) 00:55:56 0
>>38
一人で抱え込むタイプだと家族のことが逆に重荷になることだってあるんだよな。
41('A`):2007/03/08(木) 02:07:59 O
そろそろコテ日記
42('A`):2007/03/08(木) 04:13:52 O
そろそろコテ日記
43('A`):2007/03/08(木) 07:29:32 0
>>39
喪イラは家業を継ぐって親孝行をしているから無問題
ソレをケコーン出来ない最大の理由に仕立て上げているから親も諦めてくれるでしょう
44('A`):2007/03/08(木) 07:51:11 0
最近ドラマのDVDにはまってるよ
こないだ松島奈々子のやまとなでしこをコンプリートしたので
ちょいちょい見てる

あまりの自分との落差にクラクラするがエロゲよりは未だ
鬱度が低いかな
45('A`):2007/03/08(木) 11:43:36 O
そろそろコテ日記
46('A`):2007/03/08(木) 18:57:40 O
そろそろコテ日記
47('A`):2007/03/08(木) 19:55:35 0
世界樹の24
http://jimaku.in/w/jDx2-B3BcnY/_zma_lDIqTz

多分やったことある人しかわからんネタ
セカQネタバレなんで今からやる人は見ない方が吉。
48('A`):2007/03/08(木) 22:34:56 O
そろそろコテ日記
49('A`):2007/03/08(木) 22:35:34 0
>>43
ん?過労死候補のリーマン喪にしか見えないが・・・

さては親の会社か。近い将来次期社長というやつか。
喪社長になって美人秘書にあんなことやこんなことするつもり
なんだな。
50('A`):2007/03/08(木) 22:43:58 0
>>49
そうなったら雇ってー
対人スキル0だけど、仕事はそこそここなすよ。
51('A`):2007/03/08(木) 22:44:16 0
>>44
その手のドラマはもはや嫌悪感から見ようという気に喪れはならんな。
エロゲは所詮二次ワールド。しかもお約束の世界なんでダメージは受けないね。

最近見てるドラマというとハゲタカと風林火山はたまに見てるかな。
まあネタが恋愛主題じゃないからなんとなく見てるんだろうな。
52('A`):2007/03/08(木) 22:53:07 0
>>50
喪社長に対人スキル0の喪社員じゃ会社がもたんだろ。

まあヲタ系事業ならあるいは。
53('A`):2007/03/08(木) 23:17:40 0
対人スキル0のヲタに喪社員を当てても無理じゃないかと。
54('A`):2007/03/08(木) 23:46:26 0
>>49
候補って・・・・他人から見るとそー見えるか・・・やっぱしw

実家は家内制手工業のサービス業な罠
業界的に変なヤツが多いし、喪でも案外やっていけるよ

さ、夜食完了
55('A`):2007/03/08(木) 23:49:51 0
こんばん喪ー

心が弱ってると、やれアスペルガーとか、ADHDとか、メンヘル関連
に勝手にあてはめていき、さらに落ちて逝く
ばかジャン俺・・・

>>1
スレ立てお疲れさまです。
56('A`):2007/03/09(金) 00:01:56 0
>>55
でも精神病かどうかの差は社会生活で支障があるかないかの差だ
ろうし喪男だと軽度の精神病だということは多い気がする。
57('A`):2007/03/09(金) 00:04:34 0
アスペルガー含有率は高そうな気が
58('A`):2007/03/09(金) 00:07:03 0
来週、見合いする事になったよ。
どうせダメだろうけどな。
59('A`):2007/03/09(金) 00:09:49 0
>>58
いいなあ
見合いの誘いなんかどこからもこないが
60('A`):2007/03/09(金) 00:13:07 0
>>55
精神病なんか誰でも持ってるだろ
ADHDは俺もSEやってるころはそう思い込んでたな
やめたら普通に仕事こなせるようになってビックリだ
61('A`):2007/03/09(金) 00:32:06 0
>>58
頑張れ。

女性と付き合うコミュ能力やデートスキル、そして何より結婚する気
が本気であるのならいいが、それがないと上手くいっても辛くなるだ
けだったりするな。
62('A`):2007/03/09(金) 00:41:08 0
見合い話がくる → それだけで既にここでは勝ち組。圧倒的勝ち組。

そうだよな。・・・そうだよね・・・。

見合い話って、どこの国の言葉だよ。
63('A`):2007/03/09(金) 01:49:36 O
そろそろコテ日記
64('A`):2007/03/09(金) 02:07:42 0
相撲とか?
まぁ俺は結婚とかどうでもいいから一度くらいしてみたいな
興味全部だけど
65('A`):2007/03/09(金) 06:23:06 0
28歳でスレタイガチ、手を繋いだことさえありません
最近「童貞」「恋愛未経験」という事実がかなり精神的な足枷になってきました
重い十字架を背負っているような感覚・・この先付き合えるチャンスがあったとしても
さすがにこの歳で実は童貞で恋愛未経験なんてドロップアウトするの怖いですよね
三十路前後で初彼女できた人ってその辺どうしてるんだろう
やっぱ正直に相手に打ち明けるんですかね?まあ画しててもいずれバレる
事なんだけど・・
66('A`):2007/03/09(金) 06:30:47 0
なんで恋愛未経験スレで聞くのだ?
67('A`):2007/03/09(金) 06:31:11 0
カミングアウトじゃね?
68('A`):2007/03/09(金) 07:30:11 O
そろそろコテ日記
69('A`):2007/03/09(金) 08:12:13 0
>>65
とりあえず足掻け

三十路になったら呪文掛けてやる
70('A`):2007/03/09(金) 08:59:33 0
喪はよ。

>>65
打ち明けるかどうかは大した問題ではないんだがな。
問題なのはいい年齢して恋愛未経験なほど魅力と能力がないこと
と経験不足で女性との付き合い方が分からないことだろ。
万一付き合ってくれる女性が出来たとして、ちゃんとデートの設定
とか出来るか?会話で盛り上げられるか?男が受け身な訳にはい
かないんだぞ。しかもこれを何度も繰り返すことが出来るのか。

童貞なんてイケメン様なら付き合ってすぐセックルに移るんだろうが、
喪男なら上記のことが出来てそこまでたどりつくまでが問題。
というかほとんど可能性ないだろ。
悩むのはそれからでも充分。どうでも気になれば風俗にでも逝け。

そもそも顔見て、少し話でもしてみれば相手だって恋愛経験なさそう、
童貞臭いなんてすぐ分かるだろ。
71('A`):2007/03/09(金) 11:24:31 0
いちいちうるせーな
72('A`):2007/03/09(金) 11:49:34 0
長年ここにいたけど、>>70 みたいな心配や
イケメン様ならどうとか、この歳で童貞だからどうとか、

・・・そんなものは無意味だと悟った。

三十路過ぎの喪男でもその人に合う女性が見つかれば
すべて解決してくれる。お前ら頑張れ。
73('A`):2007/03/09(金) 12:16:37 O
そろそろコテ日記
74('A`):2007/03/09(金) 15:37:35 0
>三十路過ぎの喪男でもその人に合う女性が見つかれば
>すべて解決してくれる。

そうですね。

お金がなくて困ってる人にもお金がたくさん入れば問題は
解決しますものね。
75('A`):2007/03/09(金) 16:08:21 0
だがしかし
そんなやつおらんやろー
76('A`):2007/03/09(金) 16:45:24 O
そういえば世間は卒業シーズンか
オリエンテーションが落ち着くまでは沈んどいた方が得策かな
77('A`):2007/03/09(金) 19:29:00 O
そろそろコテ日記
78('A`):2007/03/09(金) 19:42:47 0
親が見合い話を持ってきたんだが、先方が写真を欲しがってるらしい。
仕方ないので、自分で自分をデジカメで撮ってみた
もしかしたら「奇跡の一枚」が撮れるのかなぁ〜って

俺が女でも絶対結婚したくない顔だな、こりゃ
あまりにも醜くて泣けてきた

自分の顔を見るたびに凹むぜ
79('A`):2007/03/09(金) 19:49:03 0
あー分かる分かる
学生の時分はまだ完全に諦めが付かなくて
鏡見る機会もあったけど
30超えると全く鏡見なくなるよな

んでふとした表紙にキモイ顔を見ちゃうんだよ
オレもホームセンターで鏡見たときマジで凹んだ
80('A`):2007/03/09(金) 21:28:07 0
まったくなあ。
外に出て、他人の幸せそうな姿を見ては劣等感が頭をもたげ、
自分の姿を見ては悲しくなる。

俺の生きる世界は、妄想と活字の中だけだ。
81('A`):2007/03/09(金) 22:43:07 0
ああ、仕事場からは書き込めるようになった。。
おうちはまだかいな…
82('A`):2007/03/09(金) 23:32:55 0
こんばん喪ー

今週の休みを使って、チョコのお返しを買ってくる予定なんで
すが、500円位でそれなりのモノでお薦めありませんか?
食べ物・日保ちするモノでお願いします。

今時点で、渡すこと考えたらウツなんですけど・・・

チカレタから寝るはモヤスミ
83('A`):2007/03/09(金) 23:41:50 0
>>82
?
84('A`):2007/03/09(金) 23:57:44 0
>>82
500円程度でその条件ならクッキーとかぐらいのもんだろ。
この時期ならスーパーだろうが菓子屋だろうがホワイトデー用のもの
が一杯あるからテキトーに買えば。
85('A`):2007/03/10(土) 00:06:02 0
>>82
保存食はどうかな?

保存用サクマドロップとか、保存用リッツとか普通に食える
(つか、パッケージが違うだけで中身は普及版と同じ)

コイツをプレゼント包装してもらってソレっぽく仕上げる

で、有事の際に喪マイさんのプレゼントで助かった、となれば祝卒業って寸法さね
86('A`):2007/03/10(土) 00:17:17 0
三十路喪の見合いに、ホワイトデーのお返しの話。
アフォそうな煽りに、レスも少ないの粘着続ける「そろコテ」。
春って感じだねぇ。
87('A`):2007/03/10(土) 00:23:57 O
そろそろコテ日記
88('A`):2007/03/10(土) 00:27:22 0
ただい喪ーやすみ…
仕事があることはありがたいんだろうけど、
しこうりょくすらけずられるってのは…


酒呑んで寝るっす。
89('A`):2007/03/10(土) 00:47:35 0
自分の出身大学のHPの合格発表を除くとなんだかやるせない思いになるな
90('A`):2007/03/10(土) 00:48:40 0
>>88
SEか?大変だなあ
SEは結婚も出来ないし回りはキモオタだし
激務で賃金安いしろくでもない仕事だよな
91('A`):2007/03/10(土) 00:49:55 0
>>89
なんでそんなのみてるの?
過去の栄光にすがるため?
92('A`):2007/03/10(土) 00:58:22 0
>>90
いやだってキモオタは喪れだし…
あとねSEより虐げられてるDTPでつ…


タモリ倶楽部は面白いね。
癒されるよ…
93('A`):2007/03/10(土) 01:02:14 0
私もしょぼいコピー量産してる時代がありました
ねむい
94('A`):2007/03/10(土) 01:02:54 0
>>92
DTP・・・薄給の代名詞だな
まあでも食えるだけ稼げればいいんじゃないの
SEドロップアウトした身からすると続けているだけあんたは立派だと思う
95('A`):2007/03/10(土) 02:00:06 0
立派なのかなぁ…
生ける屍が立派だとすれば、そうなんでしょうけど…


あ、でも今の職場は残業費つくんですよね。
これは大きいですよ。
過労で死んでもお金は残る訳で。
なんと素晴らしい。


ふぅ。寝ますね。ジャー来週。
96('A`):2007/03/10(土) 02:29:51 0
自分が使えん金が残ってもなあ。
漏れも寝るわ
おやすみ
97('A`):2007/03/10(土) 04:49:01 O
そろそろコテ日記
98(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/10(土) 09:03:30 0
喪マイら、おはよー(・∀・)ノ

目玉が赤く腫れて痛いので眼科逝ってくる。

>>47
ワロタw
99('A`):2007/03/10(土) 11:22:06 0
オハ喪ー

>>86
気分を害したならスマソ
悪気はないんです

クッキー&非常食でも観てくるは、では! トンクス
100('A`):2007/03/10(土) 11:38:14 0
>>99
気にするな
どうせ話題もないんだしいいんじゃね
101('A`):2007/03/10(土) 11:42:57 O
そろそろコテ日記
102('A`):2007/03/10(土) 11:43:05 0
喪れも今日はホワイトデーにあげるものでも見てくる
103('A`):2007/03/10(土) 11:48:04 0
もう忘れられているかもしれませんが、今月1日に、十二指腸潰瘍で入院してくるわーって
いったものです。

いまさっき、退院してきますた。

入院前半は、24時間点滴をうっているだけですた。
後半は点滴もうちながら、緩めの飯から順番にならしていくだけですた。
まぁ、間に内視鏡とかあったけど、そんくらい。

とりあえず、すごく暇だったので、延々とPSPでモンスターハンターポータブル2をやってますた。
入院中だけで100時間近くプレイしていた漏れ・・・・

看護士さんは、なぜか、周りの入院患者さんとはいろいろ話したりするのに、漏れのところだけ、
「点滴かえます」とか決まった台詞しか、いってくれなかったり、すごく事務的だったので、楽ですた。

そんな感じで、またお世話になります。
104('A`):2007/03/10(土) 12:06:39 0
>>99
スマソ。あれで気分なんか害してないよ。
2行目のところをからかっただけ。

喪れもホワイトデーのお返し買ったよ。
幼稚園の姪っ子からもらったんでね。
もちろん兄貴の嫁さんの気配りだろうけど。
ネットで買って届けてもらうようにしといたよ。
105('A`):2007/03/10(土) 12:17:21 0
>>103
>看護士さんは、なぜか、周りの入院患者さんとはいろいろ話したりするのに、漏れのところだけ、
>「点滴かえます」とか決まった台詞しか、いってくれなかったり、すごく事務的だったので、楽ですた。


それはフラグだ
106('A`):2007/03/10(土) 12:22:29 0
>>103
退院オメです。

喪といえど健康な体の維持のために早めの治療は大切ですしね。
悪くして長期間の痛みで地獄の苦しみ味わったり理性吹き飛んだり
するのもたまらないし、長期間の入院で会社での居場所がなくなった
り、失職したりするのもたまらないですしな。

看護士さんの無視は相手が照れ屋さんで意識しすぎてたからと、妄想
つけて脳内変換をかけておけば無問題ですよ。
107('A`):2007/03/10(土) 12:31:13 0
>106
>看護士さんの無視は相手が照れ屋さんで意識しすぎてたからと、妄想
>つけて脳内変換をかけておけば無問題ですよ。

ポジティブですな・・・・・
漏れは、変に愛想良くされたり、話しかけられたりすると、キョドってしまいそうで
怖かったですよ・・・

あと、病院の飯くってて思ったんだけど、病院の飯って、味が薄めで、量も少なめだったんだけど
3食で1800キロカロリーくらいで計算されているみたいだった。

慎重170cmくらいの普通の体格の男で1900キロカロリーくらいとるとちょうどいいとか栄養士さんに
おそわったんだけど、普段食べすぎなのかなって思った。

個人的に薄味がすきだから、病院飯、結構よかった。
108('A`):2007/03/10(土) 14:53:29 0
むぅ、病院食は京風の味付けなのであるな。
109('A`):2007/03/10(土) 18:29:53 0
今日はあんまり人いないんだね
コテ日記もこないし
110('A`):2007/03/10(土) 18:48:17 0
>>109
うむ
本当はこのスレに三十路喪男なんて殆どいなかったりして
111('A`):2007/03/10(土) 19:09:17 O
そろそろコテ日記
112(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/10(土) 20:11:22 0
>>107
喪かいりノシ

俺も病院の飯好き。
薄味で油気が少なくて凄く美味しかった。
普段外食やコンビニ弁当ばかり食ってるせいかもしれないけど…
113('A`):2007/03/10(土) 23:12:35 O
そろそろコテ日記
114('A`):2007/03/10(土) 23:30:40 0
今日は12時間寝た。明日は気が向いたら仕事に行こう。
115('A`):2007/03/11(日) 07:11:54 0
喪はよう。

>112
そうなんだよね。 安心して食べられるし、バリエーションもおおいし。
でもさすがに、6日絶食して、重湯、3分粥、5分粥、7分粥と少しずつグレードアップ
してたんだけど、3分粥、5分粥のときのおかずがヤバかった。
通常メニューのおかずを、全部フードプロセッサー?かなんかでギタギタにつぶして
ペースト状にしたのがおかずだった。
まずくはないんだけど・・・・・なんか未来人はこういうのくってそうだなって感じがしたよ。

それにしても、昨日退院してからずっとここ見てるけど、ほんと人いないなー
116('A`):2007/03/11(日) 07:18:32 O
そろそろコテ日記
117(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/11(日) 09:04:30 0
>>115
言われて気が付いた。消化器系なんだから、食事はそんな感じなんだよね・・・
俺は普通の飯食ってたけど、循環器とか消化器は色々制約あって辛そうだったよ。ゴメン。

>ほんと人いないなー

人が居ないのは良いことなのかもしれん。
みんな何かやるべき事があるのかもしれん。
もっとも引き篭もってはいるが、いまいち書き込む気になれないのかもしれないけど・・・
118('A`):2007/03/11(日) 09:26:25 0
今日は何故か鬱
無性に寂しさが込み上げてくるぜ
もうそろそろ精神科に行った方がいいのかな
119('A`):2007/03/11(日) 09:36:25 O
そろそろコテ日記
120('A`):2007/03/11(日) 10:07:09 0
>117
いや、はじめがそういう食事だっただけで、後は普通の食事で、よかったよ。
謝らせてすまんかった。
121('A`):2007/03/11(日) 10:10:22 0
おはろー

( ´∀`)ラーメンライス&餃子で豪遊してくるか
122('A`):2007/03/11(日) 10:15:45 0
>>121
ついでにビール付けてリッチマン!
123(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/11(日) 12:05:42 0
喪マイら、おはよー。

寝る→起きる→2ch→寝る→起きる→2ch 

出かけないと、どうしてもこうなるな…

>>120
んじゃ、制限の入ってない病院の食事は三十路喪にとって美味いってことで。
病院の飯がマズイって言うのは、若者か家庭をもってる人なんだよ。きっとw

>>118
出かけないと鬱スパイラルに落ちるよ。
とはいっても、出かけて加速する場合もあるけど…
>121みたく豪遊してくれば?
124('A`):2007/03/11(日) 12:13:21 0
>123
そうだな。
グルメ三十路喪でもなければ、あの味はいいと思う。

というわけで、入院してた間、買いそびれたものを集めに、秋葉原いってくる。
125('A`):2007/03/11(日) 12:32:28 0
テレビ朝日の富士の樹海潜入でも見るか
126('A`):2007/03/11(日) 12:34:35 0
喪マイらおはようさん 会社で12時間ほど寝たよ
なんか、皆帰った後に一人で仕事していたら急にどうでも良くなって寝てしまったよ

久しぶりに一日休日だったはずなのに・・・ハァ

適当に仕事始末してチャリ洗って帰る・・・
127(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/11(日) 13:02:28 0
>>126
乙です…本当に乙でした。

>>124
いってらっさいノシ

俺も何か食いに出かけよう。
逝ってきますノシ
128('A`):2007/03/11(日) 13:43:21 O
そろそろコテ日記
129('A`):2007/03/11(日) 18:14:58 0
そしてこのスレには喪れ一人
130('A`):2007/03/11(日) 18:16:01 0
ただいも。
アキバいってきたけど、アイマスのCDかっただけだ・・
なんか低血圧&貧血なせいか、ふらふらした。

さて、夕飯の支度でもするか。
131('A`):2007/03/11(日) 18:21:49 0
三十路中盤・・・世間から見たら「中年」なんだよね

ふと、寂しさを感じた

でも、精神はある時期を境に止まったままなのだが・・・Orz
132('A`):2007/03/11(日) 19:05:01 0
正確には止まってるのは一部の領域だけなんだろうけどな。

その「一部領域」存在感が大きすぎて他に気が回らないのか、
そこの停滞が精神全体の脚を引っ張ってるのか、
ともかく「自分の人格はバランスを崩してイビツである」みたいな不全感や劣等感が
年々強くなる。いずれ押し潰されるんだろう。
133('A`):2007/03/11(日) 19:43:48 O
そろそろコテ日記
134('A`):2007/03/11(日) 20:11:11 0
アキバ行ったら職質うけたぜー
「荷物みせて、スタンガンとかもってない?」
とか

(;´∀`)そりゃ俺はあやしいよ
135('A`):2007/03/11(日) 20:29:48 0
>>134
よくやってるよね
新宿でもやってる
膨らんだリュック持ってるような人が職質うけるよね
136('A`):2007/03/11(日) 20:47:39 0
ストレス発散に無駄使いしてきましたよ
チャリのブレーキを注文してきたぜ

やっぱりコレが一番効くねw
137('A`):2007/03/11(日) 20:55:08 0
ヲタって狩られる方じゃないの?
なんで職質受けるんだろ
田舎もんだから解らん
138('A`):2007/03/11(日) 21:35:30 0
>>137
オタとDQN、どっちが職質しやすい?って話だろ

銃刀法で規制されていない武装ぐらいさせろ、と言いたい
最後に身を守るのは自分自身なのだからな
139('A`):2007/03/11(日) 22:24:43 0
俺も三十路喪なんだが。仮定のケースを想定して質問。
もし、今、二十代の女性といきなりきっかけができて親しくなりかけたとしよう。
お前らならどうする?

@これが脱喪のチャンスだと思いポジになる。年齢差なんて関係ない。
A若い子と親しくなるのは嬉しいけど年が離れている。恋愛関係なんて悪いから知り合い止まりで。

俺は@か。西城秀樹も黒田アーサーも中年で結婚した。相手は二十代。
こんな夢のような事があるならば可能性に賭けてみたいという願望は残っている。
そんなこと思ったら不健全なのかな?

140('A`):2007/03/11(日) 22:26:51 0
別にいいんじゃないの?
141('A`):2007/03/11(日) 22:27:03 0
現実を見ないと
142('A`):2007/03/11(日) 22:32:44 0
芸能界は年の差カップルは多いらしい。
143('A`):2007/03/11(日) 22:34:07 0
>>142
いつ芸能人になったんだw
144('A`):2007/03/11(日) 22:40:11 0
若い娘と親しくなったら、こんな嬉しいことはない。
恋人同士になりたいという思いの前に

素人童貞を卒業したいという思いは強い。かなり強い。
145('A`):2007/03/11(日) 22:47:40 0
相手の女性が親しく話しかけてきてる時点で、壷か鼠と思ってしまうよ・・・
146('A`):2007/03/11(日) 22:52:20 0
普段なら>>139みたいなのには即攻でゲが噛み付くのに今日は放置か。
不思議だなァ。荒らし同士ってつるんでるのかねぇ。
147('A`):2007/03/11(日) 23:23:23 0
3/14にお返しする香具師は、お返しする時に、一緒に
「○○さん・・・好きです」
という文言でも言わないかい?







荒らしました。すみません。
148('A`):2007/03/11(日) 23:47:42 0
本当にクソだらけの社会だな
149('A`):2007/03/11(日) 23:56:30 0
>>147
それはいわゆるキモメールの変形か?
自爆テロか?
150(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/12(月) 00:11:01 0
とりあえずだな、前スレ>990の教えに従って隙間を埋めようと体験版をプレイしてみたが、
どうにもこうにも埋まらないぞ(・∀・;)

というか、陵辱物はダメだ…orz
151('A`):2007/03/12(月) 00:43:13 0
あれって陵辱モノなのか?
笑い死にするやつなら多いらしいが。
まー鬱な時には何をやっても受け付けないだろうけど。
152('A`):2007/03/12(月) 04:21:35 O
そろそろコテ日記
153('A`):2007/03/12(月) 06:28:34 0
喪はよう。

はぁ、また鬱な一週間がはじまった・・・
154('A`):2007/03/12(月) 07:07:42 0
そろそろ出かけるか…
155('A`):2007/03/12(月) 07:23:27 0
折れも支度して出勤するか・・・
今日はどんなミスしてしまうのだろう、とゆー不安が。
仕事も嫌だけど、こんな自分はもっと嫌だ。
156('A`):2007/03/12(月) 07:33:59 O
休日はぼーっとニコニコ動画を見てるだけのネット廃人な俺も出勤
157('A`):2007/03/12(月) 07:39:30 O
俺も二十歳過ぎまで女とまともに喋れなくてもちろん童帝だったけど
周りをドン引きさせながらも必死に空気読む練習して
お洒落も雑誌とか読んで勉強して
今や結婚してセフレまで出来た。
何事も努力だ
158('A`):2007/03/12(月) 07:48:26 0
喪はよ。

喪れは会社に着いた。来てしまえば諦めがつくもんだな。

少額だけど株を持ってから値動きが楽しみで月曜日がちょっと楽しみ
になったよ。実際のとこそんなに動きはしないし、落ちてへこむことも
多いんだが、明日は上がるんじゃないかと妄想することが出来るから。

今日は株が上がりそうな気がする。
159('A`):2007/03/12(月) 08:36:56 0
( ´∀`)寝坊しちゃった。エヘヘ。じゃ会社行く準備すっか
160(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/12(月) 08:53:35 0
俺も出勤してみた!(・∀・)ノ
でも、もう帰りたい。というかシニタイ

>>159
笑ってないで早く出社汁…
161('A`):2007/03/12(月) 09:57:56 0
俺、もう39歳になっちまったよ。
情けないけど、相変わらず素人童貞、風俗専門。
死ぬまでに一度くらい、燃えるような恋愛してみたかったよ。
162('A`):2007/03/12(月) 10:31:39 0
>>139
浅はかですね。
そんな状況になった時点でスレ追放ですから私たちには答えられませんよ。

こんなんで良い?
163('A`):2007/03/12(月) 10:48:11 O
最近全力で釣られる元気もないよハァ
164('A`):2007/03/12(月) 11:47:32 O
そろそろコテ日記
165('A`):2007/03/12(月) 12:02:26 0
>>159
み、ミンサガジャンキーめっ
166('A`):2007/03/12(月) 16:07:22 O
そろそろコテ日記
167('A`):2007/03/12(月) 19:21:38 0
寒いですな〜。酒でも飲みますか。
168('A`):2007/03/12(月) 20:59:44 O
そろそろコテ日記
169('A`):2007/03/12(月) 21:07:20 0
退院して、久々に出勤してきたわけだが、10日休んでいて、仕事たまってるかと
思ったら、な〜〜〜〜〜〜んにもたまってなかった。
なんか淋しかったよ・・・・
170('A`):2007/03/12(月) 21:11:41 0
なんか、仕事が減ってこんな時間に家に居る喪イラが自宅で晩飯食ってますよ
凄い罪悪感・・・

それはそうと、近所に最近オープンしたコンビニで買い物したら、オニャノコ店員に「手を握ってお釣渡し」をされてしまいましたよ
販売促進キャンペーンと判っていてもドキドキしますよ

オニャノコに触ってもらってのは何年ぶりだろう・・・
前もコンビニのオープン時だった気がする
171('A`):2007/03/12(月) 21:43:40 0
>>165
(;´∀`)あれ?なんでわかった?
ミンサガは600時間ほどでさすがに止めたよ

今はOZの第四次ブーム中さ
172('A`):2007/03/12(月) 22:18:57 0
>>171
コストパフォーマンスの優れた環境に優しい喪ですね
173('A`):2007/03/12(月) 22:23:13 0
>>171
いや・・・いっつも同じ顔文字つかっとるしな
なんにせよ長く楽しめるのはいいことだOZも
174(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/12(月) 22:45:17 0
星が流れる夜ー
人は変わるのー
優しい微笑みも今では幻

あなたは駆け巡るー
あの空山陰
とどかぬーこの気持ち
私は耐えてるわー

好きなら好きと言えない心に人は何時も苦しむの
私はきっと幸せになれるわ貴方が生きてる限り

オーロラの降る夜
私は祈るの
この胸を何時でも貴方の故郷よー

好きなら好きと言えない心に人はいつも苦しむの
私はきっと幸せになれるわ貴方が生きてる限り
175('A`):2007/03/12(月) 22:45:26 0
>>162
>そんな状況になった時点でスレ追放ですから

「スレ追放」
その一言で今のこのスレの性質が分かりますな。
脱喪しそうになっただけで即刻邪魔者扱い。
176('A`):2007/03/12(月) 22:54:38 0
>>174 何の歌?
177('A`):2007/03/12(月) 23:03:30 0
>>136
DURA-ACEとか?

>>174
どこかで聴いた歌詞だと思ったら、NHKの人形劇・三国志の
エンディング曲だったか。。。
178('A`):2007/03/12(月) 23:49:39 0
人形劇は平家物語しか見た事ないなぁ
179('A`):2007/03/12(月) 23:54:46 0
ニンニキニキニキだな
180('A`):2007/03/13(火) 00:07:12 0
孔明の声優が森本レオだったね。

森本レオ優しそうに見えるがひどい奴だったんだな。
181('A`):2007/03/13(火) 00:12:56 O
そろそろコテ日記
182('A`):2007/03/13(火) 00:14:51 0
石原真理子もストーカーでアメリカで2回もタイーホされたみたいだな
どっちもどっちだ
183('A`):2007/03/13(火) 00:31:57 0
俳優女優は、他人を演じるのが仕事だ
つーか他人からすると、何が演技なのかわかったもんじゃねぇ。
つまり信じられないってこった。 TVの向こうなら、何しても関係ないけどさ。
184('A`):2007/03/13(火) 01:05:14 0
>>179
どっかで聞いたようなフレーズ・・・
どこだったか思い出せない。
185('A`):2007/03/13(火) 01:23:55 0
186(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/13(火) 02:50:53 0
>>176
もう今更だけど>177の通りです。

急に聴きたくなって手に入れてきた。
やっぱり綺麗な曲で良いなと思う反面、
意味がさっぱりわからん歌詞だと思った。
187('A`):2007/03/13(火) 04:06:38 O
そろそろコテ日記
188('A`):2007/03/13(火) 07:45:06 0
喪はよー
189('A`):2007/03/13(火) 11:26:25 O
そろそろコテ日記
190('A`):2007/03/13(火) 12:50:48 0
>>185
サンクス
191('A`):2007/03/13(火) 12:54:08 0
仕事の関係上、人様の仕事や収入等を目にすることが多いんだががなんかへこむなぁ・・・・
192('A`):2007/03/13(火) 14:10:43 0
土日はずっと臥せっていた。起き上がることが出来なかった。
粗悪な造りのマンションだから、階下の人間の咳き込む音まで聞こえてくる。
表で騒ぐ子供の声が耳に障る。だからずっと臥せっていた。

でも気がつくと布団の中で歯を食いしばり、肩に痛いほどの力が入っている。
血の巡りが悪い。手先が冷たくなっている。

自分の家で落ち着けないなんて…。

なりゆきで現在、自由業みたいな境遇…部屋を借りられるのかな。。
193('A`):2007/03/13(火) 15:23:56 0
部屋変えるより心療内科逝く方が良い悪寒
194('A`):2007/03/13(火) 16:05:01 0
医者は2年ほど通ってるです…orz
195('A`):2007/03/13(火) 18:35:34 O
そろそろコテ日記
196('A`):2007/03/13(火) 18:50:53 0
>>194
夏頃に辞職と引っ越しをした喪かな。
そこまで気に病むなら防音の良いとこに引っ越すべきなんだろうけ
ど家賃も高いだろうからなぁ。

喪れも学生の頃はボロアパート住まいで隣室や上階の話声まで聞
こえるのは閉口したな。
隣の音が聞こえるのが嫌というより、こっちが出す声や音がみな筒
抜けになるんじゃないかというのが嫌だった。
だから表で騒ぐ子供の声なんかは全く気にならなかったけど。
197('A`):2007/03/13(火) 19:04:39 0
( ^Д^)携帯変えたぜー

( TДT)かける相手いないぜー
198('A`):2007/03/13(火) 19:23:54 O
ここで話せばいいジャマイカ
199('A`):2007/03/13(火) 19:40:51 O
そろそろコテ日記
200('A`):2007/03/13(火) 19:44:24 0
クソだな
201('A`):2007/03/13(火) 20:11:36 0
>>197
俺なら長電話はいくらでも出来るよ。
ソフトバンクなら9時まで延々と話そうぜ。

でも、女性ならいいけど…同じ喪男同士はいやだな…
202('A`):2007/03/13(火) 20:15:05 0
つか喪男が女性と長電話するのはネタが続かないから無理だろ。
203197:2007/03/13(火) 20:16:46 0
( TДT)マニュアル厚すぎだぜー。わけわかんないぜー
204('A`):2007/03/13(火) 20:20:31 0
マニュアル読んでなにをわかりたいの?
205('A`):2007/03/13(火) 21:21:54 0
なんというか、小学校高学年、中学、高校時代にすでに今の俺(たち)が決ま
っていたような気がしないか。女子の喪な男子へのいじめは陰湿だったなあ。
偽のラブレターを何度も送られたり、ブルマというあだ名つけられたり(ブ
ルマを見る目がスケベという理由だけ)。20年以上も昔の話ではあるが。
206('A`):2007/03/13(火) 21:28:56 0
どうだろ。
喪れなんかは小学校高学年、中学あたりのいじめで自分はダメな
奴で当然喪男という現実を受け入れた。

でも喪男だという現実を社会人になってから受け入れたとか、つい
最近なんて人も結構いる様だからなぁ。
207('A`):2007/03/13(火) 21:34:20 0
俺は別に虐められた訳でもないが今現実に喪としてここにいますよ
208('A`):2007/03/13(火) 21:35:54 0
まだ夢オチという可能性が
209('A`):2007/03/13(火) 21:38:58 0
イジメと喪ってのは関係あるのかな
俺は生まれて今までイジメなんてのには逢った事がない
少数派かもしれないが、俺も堂々と喪だよ
210('A`):2007/03/13(火) 21:47:22 0
結局卵が先か鶏が先かといったような話になる気が
211('A`):2007/03/13(火) 21:48:48 0
いじめと、その話どうつながるんだ?
212('A`):2007/03/13(火) 22:02:21 0
>>196
> 夏頃に辞職と引っ越しをした喪かな。

そうです〜ノシ
覚えていてくれて嬉しいやら恥ずかしいやら。。


> 隣の音が聞こえるのが嫌というより、こっちが出す声や音がみな筒
> 抜けになるんじゃないかというのが嫌だった。

それもすごくあります。
プライバシーというものが無くなっているという感覚…イヤすぎ…。
213('A`):2007/03/13(火) 22:06:14 0
喪男がみんないじめにあってるということはなかろうが、
いじめられる様なタイプは喪男になり易いというのはあるだろうね。
いじめ受ければ人間関係に恐怖して逃避し易くなるという面はあ
るだろうし。
自分に完全に自信を失えば、自分が相手を好きになっても相手が
困るだろうなんて思考にもなってくるしね。
214('A`):2007/03/13(火) 22:08:40 0
俺はいじめられる前からコミュ能力が不足していたと思うし友人も多い方ではなかったなぁ・・・・。
何と言うか「わりと何をされても許してしまうような反撃の心配のない、いじりやすい奴(いじめやすい)」だったと思う。
仮にいじめがなかったとしてもモテてる自分など想像できないな。
仮定の話で恐縮ですが。
215('A`):2007/03/13(火) 22:20:48 0
なんかイマイチ、スカッと分らないな
そもそも何をもってイジメと言ってるのか自体がよく分らん。
卵と鶏との関連性もわからんし。

結局関係ないんじゃないか。
216('A`):2007/03/13(火) 22:48:33 0
>>212
音は自分で聞けないから気になるよね

ウチは防音はそこそこだけど、風呂の音が玄関の外に筒抜けな事に最近気がついた
風呂の排気口が玄関先にあるからね

つまり、風呂でオナヌーした音が大公開状態だった・・・3年ほど

アパートの設計したヤツ、氏ナスッ
217('A`):2007/03/13(火) 22:55:59 0
いい年になってもいじめられて喪になったという三十路喪は多いが
小学生時代のいじめもまたトラウマになるものだよ。
俺は典型的ないじめられっ子で、悪ガキ同級生にいじめられ続けた。
そこで同じクラスの女子はなんて対応したと思う?
励ましてくれた?冗談じゃない。
クラスの女子、集団で俺に説教だよ。
いじめを克服するためのレクチャーまがいのこともやられたよ。
女子がいじめっ子役で俺にいじめを仕掛けて
俺がなんて反応するかを見てまた説教・・・・

この屈辱が分かるか?いい女子たちじゃん、って思うのは脳天気だ。
この頃から俺がダメ人間だと悟ったさ。
218('A`):2007/03/13(火) 23:00:13 0
やっぱりわからん
大人数 vs 一人
って形のことをイジメと言うのか

それなら俺も生まれて今までずっとイジメられてきたことになるかもしれんね
ただ、そういう形をイジメと感じた事がない
とらえ方の違いなんかもしれないですね

俺は、対立する相手の数が多ければ多いほど
力が強ければ強いほど燃える
219('A`):2007/03/13(火) 23:00:27 0
小学校4年の時の担任(おばちゃん教師)が、
「○○君(←僕)は一人では何も出来ないから、○○君係をつくって皆でお世話してあげましょう」
なんて事をされた。
子供心にも自尊心や自信を踏みにじられたことで、悔しいやら恥ずかしいやら…。

30後半の今になっても、思い出すたびにイヤ〜な気分になってくる。

そりゃ、自分はほとんど周りに溶け込めず、先生方など目上の人に対しては
言葉を交わす事すらできないほどの内気人間でしたよ。

でも先生が率先してそんなことしないで欲しかった…。
以降クラスメイトからの僕への虐めがエスカレートしていったことを、あんたはご存知ですか?

社会に出てから親に聞いたんだけど、その担任の子供が当時の僕と同じような性質だったらしく、
そのイラついた感情を同じ匂いの僕にぶつけてしまっていたんだと…。

変な事思い出して書いちゃった。
長々とスマヌ。。
220('A`):2007/03/13(火) 23:01:10 0
所詮は主観ということか
221('A`):2007/03/13(火) 23:01:11 0
子供って覚えた言葉を使いたがるよな
俺のあだ名は「卑怯者」だぜ
まったく付き合いが無い奴につけるあだ名じゃないだろ
222('A`):2007/03/13(火) 23:02:04 0
>>219
おお、>>218でほぼ間違いなしですね。

俺は燃えます
223('A`):2007/03/13(火) 23:03:52 0
一切引こうとも思わんし
来るなら来いと思う

これは持って生まれた性格の違いなんだろうと思う
224('A`):2007/03/13(火) 23:04:16 0
>>216
表から排気口を伝って来る音は、管の中で反響して(しかも風呂場内でも反響するし)聞こえてくるから
大きく感じるけど、中から外へは大丈夫じゃない?
225('A`):2007/03/13(火) 23:06:35 0
>>215
いじめ受けた経験なければそんなものなのかなぁ。
中学の頃が一番多いんじゃないかと思うが、1対多で暴力受けたり
パシリやらされたりとか。
人数の多い学校行けば学年に2、3人はいたと思うが。

あれは結構辛いもんだよ。休み時間になればやられる。周りも止め
もしない。集団は一人ぐらい誰もが馬鹿に出来る存在がいるのが安
定のためにもいいんだろな。
喪れは暗いのと運動音痴あたりから目を付けられる様になって中学
時代にやられた。毎日が辛くて成績は下がるはプライドなくなるは性
格が徹底的に逃避型になるは、大きく変わったよ。
まあプライドなくなったのは良い面に働いたことも多いけど。

強力な逃避精神がつくと負けを受け入れて喪男から抜け出そうという
気力が失われるという面では影響あると思うよ。
226('A`):2007/03/13(火) 23:11:33 0
1対多の暴力受けるのは辛いね
幸い俺の通った学校ではそういう事がなかった
運が良かったのかもしれない

ただ、そういうのなくとも喪にはなるよ
俺がその証拠です
227('A`):2007/03/13(火) 23:12:27 0
('A`)気がついたら真性童貞でした
228('A`):2007/03/13(火) 23:17:59 0
>>227
また良く分らんレスが来た

気がついたらってどういう事?
なんか熱中するものが他に合ったって事なんでしょうか。
229('A`):2007/03/13(火) 23:22:48 0
後、卵と鶏ってのはどういうことなのか
分る人居ない?
230('A`):2007/03/13(火) 23:28:18 0
中学校時代で、俺がイジメ受けて問題になった時
教師たちはいじめっ子にも説教してくれたが
被害者の俺にも説教だぜ。
椅子に座らされて複数の教師から頭ごなしに怒鳴られたよ。
「お前が俺の息子だったら叩き出してやるぞ!しゃっきってせいや!」
てな感じで。

俺が軟弱者なだけで。客観的に見たらいい教師なんでしょうな・・・
すまんな。
231('A`):2007/03/13(火) 23:29:21 0
>>228
あまりもてるもてないってのを大学出るくらいまで意識してなかったもんで
改めて振り返ったらもてないし彼女もいるわけないし童貞だしで
232('A`):2007/03/13(火) 23:31:39 0
なんでここで謝るのかわからんけど
その話だけで良い教師かどうかなんて分からないよ
233('A`):2007/03/13(火) 23:35:14 0
>>231
普通だと思う
みんなそんなこと気にしてないんじゃないか
単なる結果ですね
234('A`):2007/03/13(火) 23:36:55 0
漏れは、あんまり同和地区の人たちのことをいいたくはないんだけど、
うちの小学校の地区は同和地区の人たちが強くて、先生たちは同和地区の人のいいなりという感じだった。

漏れはよくいじめられていたけど、いじめていた人は、同和地区の子供たちだったんだよ。
先生は、その地区の子供たちを、叱るどころか、なぜか何もしていない漏れが悪いことにされたりしたな。

思い出すだけでも、悲しくなる
235('A`):2007/03/13(火) 23:38:45 0
ん?
ちょっと違ってきましたね。

多数 vs 1
じゃなくって、権力 vs 1
って構図でしょうか
236('A`):2007/03/13(火) 23:39:57 0
これも燃えますね
237('A`):2007/03/13(火) 23:40:10 0
いや別に
238('A`):2007/03/13(火) 23:41:20 0
そう?
俺は燃えるね
239('A`):2007/03/13(火) 23:42:26 0
幼少の頃よりずっとイジメられて
大学に入ってまでもイジメられていた俺様が来ましたよっw
大学生くらいの年齢ってさ。あらゆる意味で長い人生の中で一番充実する時期でしょ。
勉学的にも、人生経験的にも、人間関係的にも、そして恋愛的にも・・・
大きく成長する時期だよな。
そんな時期にDQN学生連中に目をつけられて四年間イジメられました。
教授にも、先輩にも、同級生にも、下宿仲間にも、親にもイジメの事実が知られて
ひたすらダンゴムシみたいに耐えましたわ。当然恋愛なんてできませんでしたw
ネットですら恥ずかしくて書けないイジメを受けましたわw
で、傷をひきずって三十路喪に突入とw
何とでも思って下さいなwではおやすみw
240('A`):2007/03/13(火) 23:44:54 0
イジメなど無くとも喪になると
かいても聞いてもらえないんだろうな

おやすみ
241('A`):2007/03/13(火) 23:47:58 0
そりゃなるさ
242('A`):2007/03/13(火) 23:48:45 0
大学時代のいじめかぁ・・・・・

大学にはいる前から、喪男の自覚あったんだけど、1年のとき、クラスの連中に合コンに呼び出されて
いったことがあった。 人数足りないから、きてくれって、頭下げられてしまったから、行く気ないけど、
いってしまったんだな。

いったらいったで、女性連中の前で、「こいつ、オタクなんだぜ」とか、散々馬鹿にされつづけ、晒し者
な1時間ちょいが過ぎ、つらくて、トイレいくふりして、帰ったんだ。
後日、途中で帰ったということで、散々嫌味いわれまくったな・・・・・
243('A`):2007/03/13(火) 23:48:54 0
でしょ
244('A`):2007/03/13(火) 23:50:16 0
>240
いじめられているという事実が発覚しても、喪の場合だと
本当に誰も味方になってくれる人がいないから
一人で耐えないといけないという状況になることが多い気がする。

そして、そのいじめをひきずって、どんどん喪度が上がっていく・・・・
245('A`):2007/03/13(火) 23:50:26 0
>>239
大学時代のいじめとは珍しいね。

まあ中学時代に喪れをいじめてた奴は、その後はいじめをやめて
普通の人生送ってるな。先生になった奴もいるよw

だが高校時代以降もいじめを続ける様な奴は明らかにDQN属性が
ある奴多いな。社会人として問題があるタイプになる様な。
こういうのに目をつけられるとたまらないだろね。
246('A`):2007/03/13(火) 23:52:21 0
>>242
それもイジメの範疇なんでしょうか
今の若い人らなら普通にやりそうな気がする

イジメというより、それこそ「空気」ってやつなんじゃないかと思う
そういう行為をする人に利の有る雰囲気 
すなわち、俗に言うそういう人らが好んで使う「空気」ってやつ。

イジメとはまた別のような気もする
247('A`):2007/03/13(火) 23:54:16 0
>>240
そんなこと疑いはしないって。

ただいじめってインパクトでかくてその後の人生左右する程のトラ
ウマになるから、語りたくなる時があるんだろ。

喪やすみ。
248('A`):2007/03/13(火) 23:57:14 0
( ´∀`)明日年休とったぜー。やることねーけど
249('A`):2007/03/13(火) 23:58:06 0
卵と鶏の人はどこいったんかな
謎だ
250('A`):2007/03/13(火) 23:58:19 0
よくお笑い番組に出ていた空手家の角田某は(間違ってたらすまん)
「学生時代、学級会で『角田君へのイジメをなくすにはどうしたらいいのか?』という
 のが話し合われて屈辱だった」と言っていた。
それで空手を習って強くなったのだろう。
俺らはその悔しさが空回り・・・・今に至るわけだな。
251('A`):2007/03/14(水) 00:00:22 0
どうしても、三十路喪とイジメを結び付けたい人がいるな
なんかあるのか?
252('A`):2007/03/14(水) 00:01:08 0
そんな人おらん
253('A`):2007/03/14(水) 00:01:55 0
おらんなら何の問題もないよ
254('A`):2007/03/14(水) 00:03:35 0
小学生の時は、低学年
中学生の時は、1、2年
高校生の時は、1、2年
専門学校は、1年
の時に、軽い?苛めや、無視とかされてたなぁー
あ、そうそう、友達は、一人しか居なかったわ・・・
255('A`):2007/03/14(水) 00:04:20 0
どうやら俺は特殊らしいな
256('A`):2007/03/14(水) 00:05:31 0
何言ってんだか
257('A`):2007/03/14(水) 00:06:58 0
いじめられた経験がない喪、俺しかいないみたいだから
特殊な三十路喪なんかなと思った
258('A`):2007/03/14(水) 00:08:15 0
もう少しログをみてくれ
259('A`):2007/03/14(水) 00:08:43 0
>>257
俺もいじめられた経験ないよ
君しかいないってのはどこから導きだされた結論?
俺がいる時点で間違ってるけど
260('A`):2007/03/14(水) 00:09:46 0
>>231さんも居た!
2人ですね
261('A`):2007/03/14(水) 00:11:30 0
>>259さんも含めて3人だ!
262('A`):2007/03/14(水) 00:21:27 0
最近の学校のいじめ問題で腹立つのが学校がひたすらに隠そうとする
ことだな。学校でいじめがあるというのは大問題=学校の責任問題って
ことになるからみたいだけど。

学校のいじめなんて昔からいくらでもあるぐらい皆良く知ってるだろうに。
基本的に生徒の問題だし、いじめは先生が責任をとったり、問題を大きく
することはしないかわりに状況把握だけはする様にしておくべきだろうな。
クラス見たり多少の聞き取りすればある程度把握出来るだろうにね。
学校にいじめの報告が1件もありませんだなんて、自慢にならんだろ。
あるに決まってるもの把握してないか無視してるかのどっちかなんだから。
処罰するならいじめの報告を全くしたことない様なとこの方をすべきだな。

情報共有してれば対応全くしない訳にもいかないだろうし、問題が起きたら
公表して基本的に生徒に責任とらせる方が防止効果があって良いだろうに。
263('A`):2007/03/14(水) 00:32:27 0
上の方のレス見る限りそれだけではどうにもならなそうですよ。
先生が加担してるって方がより深刻に見える。
言いかえれば
権力 vs 1
って方が、たちが悪いってな感じです。

これは、学校内にかかわらず、社会全体の話でしょう
学校だけの話じゃないと思う。
264('A`):2007/03/14(水) 00:35:10 0
手始めにメディアっすよ
265('A`):2007/03/14(水) 00:35:42 0
レッテル貼りとの戦争
266('A`):2007/03/14(水) 01:09:49 0
しかし、まああれだ。小学校から大学まで自分(とごく少数の奴だけ)バレン
タインをもらえなかったのもつらかったねえ。あれって「いじめ」ではないけ
れど、もらえない者にとっては酷い心理状態になるからな。しかし、まあ見事
なまでに誰ひとりとしてくれないというのは堪えたなあ。今は女子が一人しか
いない職場なので、どうでもよくなった。
267('A`):2007/03/14(水) 01:19:55 0
挨拶だからね
若い頃はどっかのドラマ見たいに「告白!!」なんてのを想像して
苦しむこともありました

若い頃に帰りたいね
268('A`):2007/03/14(水) 02:36:15 0
>>250
そんな人もいたのか
喪イラも中学ン時に虐められていて、空手習いに行ったよ

で、ちょいと型覚えてちょっかいかけてきたアホに「構え」を見せたら一発で虐めが収まった

やっぱり、反撃されないって思われるのが虐められる原因の一つだったんだろうね
どっかの国みたいだ
269('A`):2007/03/14(水) 04:05:12 O
そろそろコテ日記
270('A`):2007/03/14(水) 07:54:38 0
その昔、小学3年の時
何がきっかけか判らないが
泣きながら教室の椅子を放り投げていたっけ。(当時、発狂と云われた)
その時の担任が若くて色白で教師成り立てで、困ったように泣いてたなあ・・・

先生元気ですか?
私は少なくとも人様に迷惑を掛けないようにはなれました。


271('A`):2007/03/14(水) 11:18:20 0
あぁ・・・・極真の人ねあの人もいじめられていたらしいな
272('A`):2007/03/14(水) 12:20:38 0
今日はホワイトデーというやつだったんだな。
綺麗さっぱり忘れてたよ。関係ないからなぁ。

しかしもう3月半ばになったのか。最近は寒いが菜の花も咲いてるしな。
喪れはもうじき誕生日で36才になるよ。
20才の頃は30才までには自殺して生きてないだろうと思ってたんだがな。
状況は想像通りの悪さだし、死にたいとも思ってるがなかなか実行できる
もんじゃないね。
まあ仕事と金のある内は生き続けそうだな。
273('A`):2007/03/14(水) 12:43:26 0
飴だクッキーだって洋菓子より和菓子の方がすきだなぁ
道明寺とか柏餅とか
274('A`):2007/03/14(水) 12:56:44 0
> 飴だクッキーだって洋菓子より和菓子の方がすきだなぁ

いやちょっと待て。今日は貰う日じゃなくて、あげる日なんだぞ('A`)
俺は食事をゴチしたりお菓子あげたりで結構お金使った・・・。
275('A`):2007/03/14(水) 13:20:21 0
一ヶ月の金利が300%って闇金より凶悪な日だな

>>274
喪に飯をたかるってどんな女だよ・・・

喪イラは得意先に三越の桜餅を渡しておいた

和菓子は季節の旬を取り入れたものが多いから良いね
カロリー低いし
276('A`):2007/03/14(水) 13:35:41 0
>>274
さては今日もお返しをいっぱい配って、夜は本命と食事するつもりだな
277('A`):2007/03/14(水) 13:36:48 0
メシ奢るほどの物をもらった覚えはないな
等価交換でいいだろうと思う今日この頃
278('A`):2007/03/14(水) 13:45:46 O
一年のうち誕生日以外で女が男に唯一プレゼントをする日がバレンタインなのに、
またそのお返しをしなきゃいけないってのがなんともまあ

会社の女子で持ち寄って全員に配るって風習が無くなって以来
縁のない俺には関係ない話だが
279('A`):2007/03/14(水) 13:47:07 0
まぁ受け取るも受け取らないも返すも返さないも本人の自由だけどね
変人扱いされるだろーがよ
280('A`):2007/03/14(水) 13:51:09 0
職場での立場が士農工商犬猫俺だけど、
無言の抵抗は続けるつもりだよ。
お局・腐女子の戯れ事に付き合ってられるか。
281('A`):2007/03/14(水) 13:52:38 O
なんか軽く釣りっぽいのが増えたね
春だからかな
282('A`):2007/03/14(水) 13:56:22 0
>>281
季節は春だ。心は冬だが。
283('A`):2007/03/14(水) 14:02:20 0
>>275
贈られる側のカロリーまで考えるなんて、良い奴だな。
食事だと2人分になるから300%超で辛かった・・・。
284('A`):2007/03/14(水) 15:29:09 0
大半の喪はホワイトデーなんてスルーかと思ってたのに、
お前らどういうことだよ
285('A`):2007/03/14(水) 15:29:22 O
そろそろコテ日記
286('A`):2007/03/14(水) 15:37:46 0
>>284
引き籠もりならスルー出来るかも知れんが、
社会に出てると同調化圧力ってもんを受けるんだよ。

さっき(腐)女子社員の(義理)チョコへお礼とかで
3000円問答無用で徴収された。
287('A`):2007/03/14(水) 15:39:02 0
そういうことじゃなくて何事もなかったかのようにスレで話題は出さない
って意味じゃないのか?
288('A`):2007/03/14(水) 15:44:38 0
リアル社会のしがらみをどこで昇華すればいいんだ?
289('A`):2007/03/14(水) 15:45:20 0
いいよな、引き籠もりは。
家でPCの前だけで吠えてればいいんだから。
290('A`):2007/03/14(水) 15:46:54 0
社会へ出て働いてると世間様の行事にいやでも突合わされるってのによ。
291('A`):2007/03/14(水) 15:48:09 0
そんな煽るほどの流れだったかな
292('A`):2007/03/14(水) 16:02:03 0
>>286
>さっき(腐)女子社員の(義理)チョコへお礼とかで
>3000円問答無用で徴収された.

数人で返すのだろうにチョコの返しでいくら何でもそりゃ多すぎじゃないか。
一体何もらったんだ?
293('A`):2007/03/14(水) 16:12:32 0
数人に数人で返すんじゃないのかな
わからんが
294('A`):2007/03/14(水) 16:23:56 0
2月にそーゆーものはいりません。
てはっきりいったから、喪れは自由だよ。

最初からあげるつもりもねーよ!
てのが先方等の内心だろうけどね。ハハハ
295('A`):2007/03/14(水) 16:43:05 0
愛のない毎日は自由な毎日
296('A`):2007/03/14(水) 16:46:09 0
愛のない毎日は一人ぼっちで辛い毎日
297('A`):2007/03/14(水) 16:53:42 0
俺の知ってるオサーン(一応既婚)は定年後、子会社に嘱託で入って
キーパンチャ(ほとんど女性)の監督やってるらしいが、
一人で大勢の女相手にしなきゃいけないとかで相当なストレスらしい。

もちろん男としては見られてないが、
監督者としての責任だけ押し付けられるとか。

2月に(義理で)贈る方が気楽だろうが、白日なんて、お返しで苦労しそうだ。
298('A`):2007/03/14(水) 16:57:53 0
>>294
お前は俺か?
299('A`):2007/03/14(水) 17:02:27 0
バレンタインは女から男にあげるイベントだったらどうする?
って女性に聞いたら嫌だって言ってたな。貰えなかったことを
考えると恐いんだってさ。

それを毎年やられてる男の身にもなってくださいよ。
300('A`):2007/03/14(水) 17:22:55 0
バレンタインは女から男にあげるイベントでしょう
301('A`):2007/03/14(水) 17:38:01 0
>>300
え?そうだったの?
あんまり縁がない喪のでしらんかったよ。
302('A`):2007/03/14(水) 17:48:23 0
日本の場合、女→男にチョコをあげるイベントとして広めようとしたんだけど
広まらなかったんだよな。なんかの番組でやってた。
303('A`):2007/03/14(水) 17:50:54 0
いや違った。ホワイトデーと勘違いしてた(笑
バンアレン帯デーは女→男でOKでしたね。
304('A`):2007/03/14(水) 19:27:46 0
みんないい人なんだな
キモイだのクサイだの言われながらもきちんと考えて

俺は一切お断りだがな
305('A`):2007/03/14(水) 19:32:51 0
チョコくれるなら嬉しいじゃない。
もらったらお返ししたくなるし、考えるのも楽しい。
306('A`):2007/03/14(水) 19:48:42 0
良いことだと思うよ
307('A`):2007/03/14(水) 20:01:07 O
なあ、ここは三十路喪スレだよな
知らない人達がいっぱいいるよ

こわいよ こわいよ
308('A`):2007/03/14(水) 20:21:23 0
お返しする三十路喪ぐらい普通に居るんじゃないか
309('A`):2007/03/14(水) 20:22:04 0
>>307
お仲間の三十路喪さん達はあの世でお待ちですよ
310('A`):2007/03/14(水) 20:30:30 0
三十路喪に仲間などいないよ
311('A`):2007/03/14(水) 20:50:24 0
漏れは兄貴の嫁と姪にホワイトデーのクッキーを送るだけだけどな。
職場にナヲンが居るとホワイトデーを意識せざるを得ない。
社会とはそんな感じであろう。

漏れは貰いたくもないし送り返したくも無い。
こっちくんな、という感じか。
312('A`):2007/03/14(水) 21:21:23 O
そろそろコテ日記
313('A`):2007/03/14(水) 21:37:16 0
今日はテレビがないぜー
314('A`):2007/03/14(水) 21:52:24 0
喪れはテレビ見てるぜー

携帯のCMでさ篠原女史が部下の男性を叱って泣かせるのやってたけど、
かなり不快というか気持ち悪く思ったから喪れは喪なのかな?
315('A`):2007/03/14(水) 22:03:40 0
女が上司なんて最悪だな

あ〜女がいない職場でよかった♪
316('A`):2007/03/14(水) 22:18:55 0
>>314
あのCM最近よく見るね
もう世の中どうでもいいんだろうよ

素直に受取ろう
317('A`):2007/03/14(水) 22:29:16 0
そういうことですかな…
時代の流れってヤツですかね。

まー喪れには関係ないんだけどね。
318('A`):2007/03/14(水) 22:30:26 0
テレビはニュースくらいしか見ないものでなのことやら
319('A`):2007/03/14(水) 22:31:27 0
いやCMの話しなのでありますが。
NHK専門でありますか?
320('A`):2007/03/14(水) 22:33:42 0
ですね
321('A`):2007/03/14(水) 22:45:37 0
そのCMは知らんがマックのCMが妙にむかつく
あとユニクロの新垣とマリエが出てるやつ
322(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/14(水) 23:01:42 0
>>272
四行目以降激しくナカーマ!(・∀・)人(・∀・)
まぁ俺はもう誕生日過ぎたけど。

ふと思う。
母親以外に自分の誕生日を知ってる人が居ないだろう事にちょっと笑けてくる。
もっとも母親でさえ俺を産んだ日を記憶してるかさだかじゃないけどw

去年は確かなんか買った店からバースディカードが届いた。
今年はそれすらなかった。
産まれた時はきっと多くの人が喜んでくれたのだろう。
生きて行くにつれ存在が希薄になっていく。
動けなくなるまでは働いているだろう。
そして、動けなくなったら誰にも知られず死ぬのだろう。

そんな事を考えてると少し寂しくなるけど、
それでもまぁ死ぬまでは生きて行こうと思ってる。
そんなに遠い未来の話じゃないはず。
お互いなんとかやっていこう。

もうじきくる誕生日おめでと同級生!

323('A`):2007/03/14(水) 23:27:40 0
誕生日を迎えるのがなんか嬉しかったのは、小学校までたったかな。
劣等感を抱えて暮らしていくのは辛いけど、
2chで仲間がいることを知って、少しはマシに生きていける。
324('A`):2007/03/14(水) 23:40:16 0
明治の頃までは誕生日なんて概念は希薄で
一般庶民は旧正月にみんなで一つずつトシ取ったらしいけどな。

正月は冥土の旅の一里塚 目出度くもあり目出度くもなし

と詠んだのは一休だったか
325('A`):2007/03/14(水) 23:55:28 0
今の漏れ
うらをみせ おもてをみせて 散る紅葉

情けないとこばかり世間に晒している俺だけど。
紅葉になりたい。


326('A`):2007/03/15(木) 00:05:04 0
散ることを 厭うこの世に 先駆けて
散るこそ花と 吹く小夜嵐

かな
327('A`):2007/03/15(木) 00:35:27 0
三島由紀夫ですか、美しいですね。(実際はどうかわからんけど)
松岡脳薄い大臣に聞かせてあげたい。
328('A`):2007/03/15(木) 03:47:27 O
そろそろコテ日記
329('A`):2007/03/15(木) 09:11:40 0
>>327
でも問題は喪れはまだ咲いてないってことかな。
咲く前に散るか…
330('A`):2007/03/15(木) 09:14:07 0
咲くどころか根腐れ
331('A`):2007/03/15(木) 09:32:03 0
最初から芽なんて無かったんだよ、きっと。
332('A`):2007/03/15(木) 09:50:03 0
喪れたちはただの影ってことか。
ちょっと気が楽になったよ、ありがとう。
ふんぎりがつきそうだ…屋上行って来る。
333('A`):2007/03/15(木) 10:24:18 O
>>314
あのCMは喪でなくても、流石に引いていると思う。

>>325 柳になるのをオススヌ
334('A`):2007/03/15(木) 10:40:57 O
そろそろコテ日記
335('A`):2007/03/15(木) 16:40:30 0
そろそろ、そろそろコテ日記
336('A`):2007/03/15(木) 18:19:05 0
このあたりは高山の谷間で平地が極端に少ない。耕地面積が充分とれないから、産めよ増やせよというわけにはいかず、
なんとかして人口を制限をしなければ共倒れになってしまう。そこで、この村の人々は奇妙な人口制限法を考えた。
 まず、一家のうち長男だけが家督を相続し、結婚して社会生活を営む。次男以下と女の子は、他家に養子になったり
嫁いだりしないかぎり結婚を許されず、世間との交際を禁じられ、生涯戸主のために無報酬で働くのである。
 この村では、こうした制度が16〜17世紀ごろから何百年も続いていたという。こうした男は「おじろく」、
女は「おばさ」と呼ばれ、家庭内の地位は戸主の妻子以下、戸籍簿には「厄介」と記され、村人と交際もせず、
村祭りにも出られなかった。
 こうしたおじろく、おばさは結婚もせず、近所の人と交際することもなく、話しかけても返事もしないが、
家族のためによく働いて不平も言わなかったという。
怒ることも笑うこともなく、無愛想で趣味もない。おじろく、おばさ同士で交際することもなく、
多くのものは童貞、処女で一生を終えたらしい。
 彼らは、物心つくまでは長男と同じに育てられるけれど、次第に弟や妹は兄に従うものだ、
という教育を受け、将来は兄のために働くのだ、と教えこまれるようになるのだそうだ。
たとえば、長男は休まずに学校へ行けたが、弟妹はことあるごとに学校を休んで家の仕事を手伝わされる。
 成長するに従ってだんだんと兄と違う取り扱いを受けるようになるのだけれど、それは割合素直に受け入れられ、
ひどい仕打ちだと恨まれるようなこともなかったとか。親たちも、長男以外はおじろくとして育てるのが当然だと
考えていたので、別にかわいそうに思うこともなかったらしい。
 掟に反抗して村を出る者がいなかったかというと、おじろくが村を出ることは非常に悪いことで家の掟にそむくことだ、
という考えがあったため、村を出ようと思う者はほとんどなく、まれに出る者があっても人付き合いがうまくできず、
すぐに戻ってきたのだそうだ。
 実際のおじろくへのインタビュー(普通に訊いても顔をそむけて答えてくれないので、睡眠薬を使ったアミタール面接を
行ったのだそうだ)によれば、彼らは人と会うのも話しかけられるのも嫌い、楽しいことも辛いこともなく、
世の中を嫌だと思ったこともなく、結婚したいとも思わず、希望もなく、不満もない。あるおじろくは、
村を出たのは一生で一度だけ、徴兵検査で町まで出たとき(歩いて往復3日かかったという)だが、
別に面白いことはなく、繁華街へ行ってみようとも思わなかったという。
 こういう制度が何百年もの間続いていたというのだ。今じゃとても信じられない話ではあるけれど、
周囲から隔絶した村だからこそありえた話だろう。
 なお、明治5年には人口2000人の村に190人の「おじろく」「おばさ」がいたそうだが、
鉄道の開通以来減少し、昭和35年には男2人、女1人になっていたとか。
337('A`):2007/03/15(木) 19:20:25 0
ところで、これなんて読むんだ?
「高窓」「低窓」
338('A`):2007/03/15(木) 20:11:28 0
歴史的事実を持ち出すのはレッテル貼りの常とう手段だな

三十路喪とは似て非なるものです
誇りほ持って戦うものと同じにしてもらっちゃ迷惑千万
339('A`):2007/03/15(木) 20:33:09 0
つか、検索してみると
また記事の本意を無視した、身勝手な切り抜き記事のようですね

おじろくでググったたすぐに出てきた。
この文章の書き手が言いたい事は決して>>336のような事じゃないね
元記事には、痛く感動した
340('A`):2007/03/15(木) 20:38:54 O
そろそろコテ日記
341('A`):2007/03/15(木) 20:49:12 0
本当にクソだらけの社会だよ
342('A`):2007/03/15(木) 21:07:31 0
>>336
実に興味深い話ですね。
343('A`):2007/03/15(木) 23:13:54 0
>>327
松岡や安倍はほんとに酷いな
給食費を踏み倒すDQN親と程度が同じだよ
344('A`):2007/03/15(木) 23:17:27 0
給食費未払い問題は
地方自治体の官政談合がらみと俺は見てるんだが
他の見方してるひとは居る?
345('A`):2007/03/16(金) 00:13:53 0
給食費未払いは単純にゴネ得だからと思うがね。
払わないからといってその人の子供の給食を止めるなんてなかなか
出来るもんじゃないしな。
払わなければ払わずに済むんだからお得だ、余所もやってるんでしょ
ぐらいの親のモラル低下以外のものではないと思うが。
346('A`):2007/03/16(金) 00:35:04 0
>>345のいうとおり、ゴネ得で、周囲の目、圧力がなくなったからだろね。
でも、怖いのは、
給食費未払いとか、NHK未払いとか、そういったものを煽り立てて、
国民を監視する方向に進めようと、官僚がたくらんでいるんじゃないか、ってこと。
347('A`):2007/03/16(金) 00:39:20 0
今日限界が来た
この世の中って俺には難易度が高すぎたみたい
退職して有り金全部先物にでも突っ込んで逝くことにするわ
348('A`):2007/03/16(金) 00:50:28 0
えーと・・・とりあえずおつかれさまです
349('A`):2007/03/16(金) 00:57:20 0
あー俺も会社辞めたい
350('A`):2007/03/16(金) 01:03:24 0
とりあえず寝りゃいいだけなんじゃないのか
寝足りなけりゃ、明日休めばいいだけの話なんだと思うが
351('A`):2007/03/16(金) 01:06:02 0
逝っちゃダメだ。

置いていくな。
352('A`):2007/03/16(金) 01:06:23 0
会社が存在してること自体がストレスになってくるともう
353('A`):2007/03/16(金) 03:19:01 O
そろそろコテ日記
354(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/16(金) 05:16:16 0
>>347
退職はさておき先物はやめておいたほうが・・・
自暴自棄になってはダメだ。
俺みたいなのだってなんとか生きていけてる。
喪マイだったらもっと上手くやれると思う。イキロ。
355('A`):2007/03/16(金) 06:51:08 0
逝くことを前提に自暴自棄になるのは危険だな。
本当に逝く勇気というか狂気を持てるか疑問だし。

とりあえず先に逝ってから悩んだ方が。
356('A`):2007/03/16(金) 07:19:57 0
世の中の難易度が高いとお嘆きなら
その世の中で難易度が最高レベルの先物にわざわざ
いかないだろ
常識的に考えて。。。。
357('A`):2007/03/16(金) 08:41:02 0
いい歳こいても「来世がある」と思ってるお花畑な奴ばかりだな。
ゲーム辞めろ
358('A`):2007/03/16(金) 08:45:51 0
喪はよ
>>357
来世があるなんて恐ろしいこと言うなよ
死は完全な虚無だから素晴らしいんじゃないか
359('A`):2007/03/16(金) 09:33:59 0
「スレ住人は1000年の喪を命ずる」

  神
( ・∀・)つ〃∩ポチッとな
360('A`):2007/03/16(金) 11:55:34 0
1000年喪王かよ!
361('A`):2007/03/16(金) 13:30:28 0
来世なんて考えるのはポジ厨だけだろ
362('A`):2007/03/16(金) 14:14:13 0
明日のことも考えられませんが何か?
363('A`):2007/03/16(金) 14:23:27 0
とりあえず今月の予定は埋まってる。
今日はこれから病院行って薬取りに行って、夕方から街中に出かける。
人間、貝になれば何とか生きていけるもんだ。
364('A`):2007/03/16(金) 14:40:30 0
40ぐらいまでは生き抜けそう。
365('A`):2007/03/16(金) 15:11:27 0
>>364
まさか明後日あたりが40の誕生日だとは言うまいな?
366('A`):2007/03/16(金) 15:22:02 O
そろそろコテ日記
367('A`):2007/03/16(金) 15:40:03 0
19 名前:('A`) 投稿日:2007/03/07(水) 00:33:49 O そろそろコテ日記
22 名前:('A`) 投稿日:2007/03/07(水) 07:54:03 O そろそろコテ日記
24 名前:('A`) 投稿日:2007/03/07(水) 14:34:10 O そろそろコテ日記
25 名前:('A`) 投稿日:2007/03/07(水) 19:15:08 O そろそろコテ日記
29 名前:('A`) 投稿日:2007/03/07(水) 21:52:49 O そろそろコテ日記
41 名前:('A`) 投稿日:2007/03/08(木) 02:07:59 O そろそろコテ日記
42 名前:('A`) 投稿日:2007/03/08(木) 04:13:52 O そろそろコテ日記
45 名前:('A`) 投稿日:2007/03/08(木) 11:43:36 O そろそろコテ日記
46 名前:('A`) 投稿日:2007/03/08(木) 18:57:40 O そろそろコテ日記
48 名前:('A`) 投稿日:2007/03/08(木) 22:34:56 O そろそろコテ日記
63 名前:('A`) 投稿日:2007/03/09(金) 01:49:36 O そろそろコテ日記
68 名前:('A`) 投稿日:2007/03/09(金) 07:30:11 O そろそろコテ日記
73 名前:('A`) 投稿日:2007/03/09(金) 12:16:37 O そろそろコテ日記
77 名前:('A`) 投稿日:2007/03/09(金) 19:29:00 O そろそろコテ日記
87 名前:('A`) 投稿日:2007/03/10(土) 00:23:57 O そろそろコテ日記
97 名前:('A`) 投稿日:2007/03/10(土) 04:49:01 O そろそろコテ日記
101 名前:('A`) 投稿日:2007/03/10(土) 11:42:57 O そろそろコテ日記
111 名前:('A`) 投稿日:2007/03/10(土) 19:09:17 O そろそろコテ日記
113 名前:('A`) 投稿日:2007/03/10(土) 23:12:35 O そろそろコテ日記
116 名前:('A`) 投稿日:2007/03/11(日) 07:18:32 O そろそろコテ日記
119 名前:('A`) 投稿日:2007/03/11(日) 09:36:25 O そろそろコテ日記
128 名前:('A`) 投稿日:2007/03/11(日) 13:43:21 O そろそろコテ日記
133 名前:('A`) 投稿日:2007/03/11(日) 19:43:48 O そろそろコテ日記
152 名前:('A`) 投稿日:2007/03/12(月) 04:21:35 O そろそろコテ日記
164 名前:('A`) 投稿日:2007/03/12(月) 11:47:32 O そろそろコテ日記
166 名前:('A`) 投稿日:2007/03/12(月) 16:07:22 O そろそろコテ日記
168 名前:('A`) 投稿日:2007/03/12(月) 20:59:44 O そろそろコテ日記
181 名前:('A`) 投稿日:2007/03/13(火) 00:12:56 O そろそろコテ日記
187 名前:('A`) 投稿日:2007/03/13(火) 04:06:38 O そろそろコテ日記
189 名前:('A`) 投稿日:2007/03/13(火) 11:26:25 O そろそろコテ日記
195 名前:('A`) 投稿日:2007/03/13(火) 18:35:34 O そろそろコテ日記
199 名前:('A`) 投稿日:2007/03/13(火) 19:40:51 O そろそろコテ日記
269 名前:('A`) 投稿日:2007/03/14(水) 04:05:12 O そろそろコテ日記
285 名前:('A`) 投稿日:2007/03/14(水) 15:29:22 O そろそろコテ日記
312 名前:('A`) 投稿日:2007/03/14(水) 21:21:23 O そろそろコテ日記
328 名前:('A`) 投稿日:2007/03/15(木) 03:47:27 O そろそろコテ日記
334 名前:('A`) 投稿日:2007/03/15(木) 10:40:57 O そろそろコテ日記
340 名前:('A`) 投稿日:2007/03/15(木) 20:38:54 O そろそろコテ日記
353 名前:('A`) 投稿日:2007/03/16(金) 03:19:01 O そろそろコテ日記
366 名前:('A`) 投稿日:2007/03/16(金) 15:22:02 O そろそろコテ日記
368('A`):2007/03/16(金) 15:42:43 0
>>357
来世は妖精と決まってますが?
369('A`):2007/03/16(金) 15:46:50 0
>>368
チンクル(35歳)みたいなの?
370('A`):2007/03/16(金) 17:06:55 0
>>357は普通に考えれば誤爆なんだろうが、有りもしないレスの
見える精神異常者の可能性をここでは否定出来ないな。
371('A`):2007/03/16(金) 19:41:04 O
そろそろコテ日記
372('A`):2007/03/16(金) 20:29:52 0
冷凍の豚しょうがチャーハンを食す。
どこが豚しょうがなのかサッパリ判らなかったけど美味しかった。
100円お菓子や冷凍食品、スーパーやコンビニ弁当でも
十分すぎるほど美味しく食べられることは幸せなのか。。
373('A`):2007/03/16(金) 20:58:42 0
周りと比べなければね
374('A`):2007/03/16(金) 21:47:47 0
金曜なので、会社帰りにアキバにいってきたんだけど、夕飯どこいくか迷って、
アキバUDXのレストランフロアに突貫してみた。

だし茶漬けの店があって、50杉なおじさんが一人ではいってるのが、何人かいたから
はいれるかなって思ってはいってみたんだけど、ンマかったー。

だし茶漬け屋なんて、はじめてはいったんだけど、薄味でさっぱりしてて、おいしかったのです。

アキバにいって飯こまった香具師がいたら、ぜひいってみるのをおすすめしますです。
375('A`):2007/03/16(金) 22:20:08 0
>>374
ちなみに、お幾らで?
376('A`):2007/03/16(金) 22:23:29 0
行っても2,3kで済みそうだけどね
377('A`):2007/03/16(金) 22:40:38 O
そろそろコテ日記
378('A`):2007/03/16(金) 22:52:49 0
>375
自分の食べたのは、650円で、青菜とササミの蒸したようなやつがのっている、だし茶漬け+惣菜2品+漬物ですた。
一番高かったのは900円で鯛のだし茶漬けだったような感じです。

だし茶漬け自体は、どんぶり一杯というくらいの量です。
注文したら、すぐ出たのも、よかったかな。
379('A`):2007/03/16(金) 23:03:57 0
>>369
それは素人童貞がなる姿。
ってその名前よく知ってるなぁ。
380('A`):2007/03/16(金) 23:13:23 0
ただのゲームでしょ
前このスレにリンク貼ってあったよ

ゲームの世界にまでレッテル貼り進出してるんですよね
そりゃ世の中腐る
381('A`):2007/03/16(金) 23:24:58 0
アキバUDX、駅近くの新しいビルのことかな。
何だか駅近辺が小綺麗になって昔のイメージ減ってきてるね。
喪れは東京からは遠く離れた地方なんで東京行くのは年1〜2回
の出張のみ。
帰りの新幹線遅くして仕事終わってから1〜2時間秋葉原ぶらつく
の楽しみにしてる。で、夕飯をアキハバラデパートの2階ぐらいで
食べて帰ってたんだが、もうないのかな。
次の時は逝ってみよう。

しかしいい年齢(35)してスーツ着てエロゲ・プラモ・フィギュア(見る
だけ)見て回るのもみっともないからそろそろ諦めてやめるべきだろ
うな・・・
382('A`):2007/03/17(土) 00:01:17 0
喪れはホリエモン好きじゃないけどさすが気の毒だね。
執行猶予ついたコクドやカネボウの経営者に比べても、お咎め
なしの日興コーデに比べても変だよな。
株の売却益の売上の付け替え等って確かに悪いけど架空利益
という訳でもないし、株式分割とかはグレーでも違法ではなかった
訳だし。むしろあれだけ調べてあのぐらいしか違法がなかったのが
驚くべきことの様な。

まあ「見せしめ」とLDショックで大損こいたLDや新興市場の株主へ
の示しなんだろうけどここまでやるとね。
ここまで露骨に政治的意図が臭うとさすがに同情するわ。
383('A`):2007/03/17(土) 00:12:29 0
経済や法律の事全くわからないけど
権力にたてつくとこうなるっていい例だと思う

いわゆる世間で言われているコミュ能力ってやつですね
384('A`):2007/03/17(土) 00:15:49 0
ホリエモンたしかに、実刑を受けるとは思ってなかったなあ
みせしめ、と考えると、やっぱりルックスか……なんて邪推してしまうよなあ
385('A`):2007/03/17(土) 00:18:31 0
あの人痩せればそう悪くない見てくれだと思うけどね
386('A`):2007/03/17(土) 00:36:15 0
これが、コミュ能力の正体
387('A`):2007/03/17(土) 00:36:56 0
同じことやってても結果は違う
388('A`):2007/03/17(土) 00:37:38 0
努力なんてーのは何の関係もない
389('A`):2007/03/17(土) 00:42:10 0
団塊世代の作り上げたルールだ
もう腐りきってるよ
390('A`):2007/03/17(土) 00:49:46 O
そろそろコテ日記
391('A`):2007/03/17(土) 01:04:34 0
>381
アキバUDXは駅近くの新しいビルであってるよ。
アキハバラデパートはもうないのです。 自分は、いつもあそこで飯くってたので、なくなって困ってしまいますた。
アキデパじゃないけど、中川屋カレーうどん、も好きだったけど、つぶれてしまった・・・・・

なんか、自分が通う店って、すぐつぶれる気がする・・・

あと>381さん、諦めてやめる必要はないと思う・・
そういう仲間が一人でもいると、自分はうれしいですよ
392('A`):2007/03/17(土) 03:08:09 O
そろそろコテ日記
393('A`):2007/03/17(土) 06:41:50 0
9時頃になったら日本橋でも寄ってから帰る。疲れた。。
394('A`):2007/03/17(土) 06:58:36 0
お疲れ様
395('A`):2007/03/17(土) 11:26:13 0
もういい加減帰る。
396('A`):2007/03/17(土) 11:49:52 O
そろそろコテ日記
397('A`):2007/03/17(土) 15:38:35 0
花粉症のせいか、最近、夜寝てもすぐ起きてしまう(鼻づまりで)。

そんなかんなで平日は睡眠不足で仕事中しんどいわけだけど、今日は休みだから寝まくれるぜ!

と思ったら、朝飯昼飯のとき以外ずっと寝ている漏れガイル・・・・・

さて、再び寝るか・・
398('A`):2007/03/17(土) 18:27:34 O
そろそろコテ日記
399('A`):2007/03/17(土) 18:37:31 0
ひょっとして、今日ここ、漏れと393の人しかいないんじゃないか・・・・
400('A`):2007/03/17(土) 19:07:36 0
インフルエンザで寝込んでる喪れもいますよ。
401('A`):2007/03/17(土) 19:10:13 O
そろそろコテ日記
402('A`):2007/03/17(土) 20:13:06 0
( ´∀`)ついに地デジ対応のTV買ったぜ。きれいだぜー
( ´∀`)TV仮面ライダーとデスノと武装連金しかみてないぜー
403('A`):2007/03/17(土) 20:46:32 O
そろそろコテ日記
404('A`):2007/03/17(土) 21:07:06 0
>402
いいなー。
うちも地デジ対応のハイビジョンTVあるんだけど、うちのアパート、まだ地デジ対応のアンテナついてなくて。
箱360動かすときくらいしか、利点なすだよ
405('A`):2007/03/17(土) 21:21:00 0
まめだいふくにコーヒーで一服・・・・
406('A`):2007/03/17(土) 21:28:53 O
そろそろコテ日記
407('A`):2007/03/17(土) 21:36:12 0
通報していいですか?
いい加減鬱陶しいんだが
408('A`):2007/03/17(土) 21:39:01 0
>>397
薬飲んだほうがいいよ。俺の場合、医者からもらった薬飲み続けたら
ずいぶん楽になった。
409('A`):2007/03/17(土) 22:08:22 0
セーヨクなんてすっかり減退していたけど、YFH見るようになってからテンション
あがってきたかも。職場の娘のオシーリをいろいろ想像しながら見てたら、
にらまれちゃいますた。
410('A`):2007/03/17(土) 22:33:36 O
>>407
コテ鶏忘れてますよ顔文字さん
411('A`):2007/03/17(土) 22:37:35 0
専ブラでNG登録すればいいのにしない件
要するに好k
412('A`):2007/03/17(土) 22:59:46 0
>408
薬のみたいんだけど、他の薬のまなきゃなので、きついところなんだよな・・・・
413('A`):2007/03/17(土) 23:50:42 0
荒らしはスルー。
コピペの頻度次第で通報、でいいんでは
414('A`):2007/03/18(日) 00:11:52 0
>>411
いや してるんだがNGにしても更新時には反応してしまうんだよな
(NGワードにひっかかったレスでも一応新着レスとして処理されるんで)
415('A`):2007/03/18(日) 02:00:01 0
まぁ410の書き込みでヤシの目的を推定する状況証拠は得られた
367で下地はできてるから最近の書き込みだけ追加すればリストアップの手間も少ない
様子見て週明けにでも運営に一報入れれば良い
416('A`):2007/03/18(日) 02:01:20 0
>>415
あ、やっぱり410ってわかった?
417('A`):2007/03/18(日) 06:11:55 0
喪はよう
不覚にも会社に気になって気になってどうしようもない女が出来てしまった。
もう30代半ばなのにちょっと優しくされたぐらいでこのざまだよ。
まぁ、もう恋愛には未練がないからオナニーのネタにするだけだけどな(笑)
つーわけで早朝から抜いてしまったそんなおっさんです。しっかし空しいのお。
418('A`):2007/03/18(日) 06:45:44 0
人はそれを片思いという
419('A`):2007/03/18(日) 08:23:45 0
喪はよう

漏れは過去片想いをしたことがあったけど(6,7年前かなぁ・・)、片想いの相手をネタにオナヌーは
できなかったなぁ・・・・・
420('A`):2007/03/18(日) 09:40:09 0
電王みたらやることねー
二度寝しよっと
421('A`):2007/03/18(日) 10:04:08 0
もはやスレタイなど関係ない流れなんだね
422('A`):2007/03/18(日) 10:49:58 O
そろそろコテ日記
423('A`):2007/03/18(日) 11:24:43 O
片思いは恋愛に入らないんじゃないか?
424('A`):2007/03/18(日) 11:32:38 0
この人たちのレスからは物凄く悲しいものが伝わってくる。
きっと計り知れないほど、物凄く辛い思いはしてきたんだろうな。
この人たちの気持ちは俺には到底分からないだろうし、どんなに辛かったか想像はすることはできてもそれを体感することはできない。
俺も33歳で童貞で付き合ったこともないけど、家庭は凄く円満だし、親友と呼べる友達はいる。
職場等の人間関係も恵まれているほうだ。女の子には恵まれないけどね・・・・
自分で言うのもなんだが幸せな方だと思う
でもさ、最近思うんだけど、恋愛しなくたって人生楽しいならそれでいいんじゃないかなって思う
俺はバイク、車、筋トレとかが趣味なんだけど、趣味に没頭してる時って本当に夢中になれるし女の事なんか忘れられる。
バイクでいろんなところは走ったりすると本当に楽しいし、アクセル全開にして、恐いながらも加速を楽しむ
筋トレで汗を流すのも気分がいい、記録更新したときの嬉しさは本当に良くて笑顔になる
車も友達や家族と話ししながらいろんなところにドライブに行くと生きてて楽しいなって思える
金が好きなら一生懸命働いてそれを自分のことに使えばいいと思う。 とりあえず今はね。
だけど人生いつ何が起こるかわからない。 それが人生、それが宇宙。
今はまだそういう考えだけどいつか変われる日が来ることを俺は祈るよ。
人のために何かして、感謝されることって悪いもんじゃないよ。 
誰かに必要とされたときの気持ちも何か嬉しいもんだし、そういう人、そういう縁、そういう流れが喪男に出会える日がやってきますように・・・
でもこの人たちいっちゃ悪いがかなりひねくれてるから、せっかくいい縁がきても自分は騙されるかもしれないとか思って信用しそうにないがね
結局幸せなんて人それぞれ違うものだし、自分が楽しめりゃいいと思う
いくら恋愛いっぱいできても、金持ちだろうが、周り見ればそりゃ幸せそうに見えたってその人の心は幸せかどうかは分からない。恋愛とか金とかそういう次元を超えて考えればいいと思う
人間とかそれ以前にこの宇宙の中の1つの物質としてね
死ぬ時に、自分が生きてきた意味を悟り、ああ良かったなって思えればいいと思う
恋愛なんかなくてもね。だけど俺もそうだが心のどこかで恋愛したいって思ってるんだよね
いいじゃん。頑張って恋愛諦めなよ。 そっちの方が悩む時間とかウジウジする無駄な時間使わなくてすむよ
んで他の事を恋愛楽しんでるやつ以上に頑張ってそういう奴らが味わえないようなこととか自分で探したりすればいいよ
諦めてればもし恋愛できた時どうだ? 予想してなかった時ほど、いい意味でも悪い意味でもダメージって大きいよね?
それは今まで恋愛してきた奴らなんかより遥かに大きいし、その差は歴然たるものだ
その時の感動と喜びはあなた達が嫌いな正直者じゃないものには絶対に味わうことができないと思う
あなた達だからこそ味わえるし、もし同じような境遇の人がいるならば、そういう気持ちが分かってやれるあなた達だからこそ助けてやれるし良き理解者になってあげられると思う。
俺はそのためにあなたたちがいるんじゃないかな?って思う。気に食わないかもしれないし俺が決めることじゃないけどそれを見つけるんだよ
希望が持てないなら捨てりゃいいさ。 自分の好きなように生きればいい。
恋愛なんかその中でもしできればラッキー!くらいに思えばいいと思うよ
俺も頑張るからさ。世の中捨てたモンじゃないと思うよ
自殺なんか絶対しちゃだめだよ。 そんなことしたってまた同じことの繰り返し
また苦しむことになる。死んだって楽になれるなんてそんなこと絶対に無い
そもそもこの多くの生物の中で人間に生まれること自体が奇跡のようなものだよ
せっかく人間に生まれたんだしもっと楽しく生きようぜ! 恋愛なんか糞くらえだ
あなた達のような人が死ぬんじゃなくて、凶悪犯罪者達のようなものが死ぬべきです。
もし自殺したいと思ってるのならそういうクズ達を1人でも多く殺してから死んだ方がいいです
世のためになれるし、そういうのに嫌悪している自分も納得できるのでは?
だから今を生き抜いてください あなた達の気持ちは理解できないけど、俺から言えることはこれくらいです
425('A`):2007/03/18(日) 11:40:43 0
なげーよ!しかもお前に言われたくない。
426('A`):2007/03/18(日) 11:43:27 0
新手の荒らしか
427('A`):2007/03/18(日) 11:45:19 0
イタ過ぎ(笑)
428('A`):2007/03/18(日) 12:10:39 0
ガイドラインにいけそうだな
429('A`):2007/03/18(日) 13:03:48 0
菓子ガツガツ食べてたら下痢になった
休みなのにトイレを往復

むなしい・・・
430('A`):2007/03/18(日) 14:34:36 O
むなしいな
431('A`):2007/03/18(日) 17:01:59 0
>あなた達の気持ちは理解できないけど
まで読んだ
432('A`):2007/03/18(日) 20:03:27 0
>>431
ほとんど終わりまで読んでるやん
433('A`):2007/03/18(日) 20:14:02 O
春はあけぼの
434('A`):2007/03/18(日) 20:22:38 0
>>432 そのツッコミはないだろ
435('A`):2007/03/18(日) 20:27:34 0
>424
「オナニーしてたら気持ちいい」まで読んだ。
436('A`):2007/03/18(日) 20:43:16 0
途中でエンターキー押しちゃったよ

>>434
いや、ここの住人には素で人の良い椰子が散見されるので突っ込まずにはおれぬ
424は本来放置だろ
437('A`):2007/03/18(日) 20:49:22 0
>>436 無粋ってことだよ
438('A`):2007/03/18(日) 20:50:56 0
不粋もナニも「読む必要のない荒らしレス」を通読してコメントまでつける人の良さはどうなのよ
439('A`):2007/03/18(日) 20:54:32 0
そんなん自由
440('A`):2007/03/18(日) 20:59:52 0
じゃ不粋な突っ込みも自由じゃないですか ダブスタですね
441('A`):2007/03/18(日) 21:00:34 0
いいレスだと思ったのはこの俺様で毛か?
442('A`):2007/03/18(日) 21:04:06 0
ここは粋でいなせな三十路のスレになりました
443('A`):2007/03/18(日) 22:20:49 0
ニコニコ動画のトムとジェリー観てたらちょっと元気出た
444('A`):2007/03/18(日) 22:27:46 0
>>443
懐かしい
今のご時世 再放送は難しいのかな
445('A`):2007/03/18(日) 22:28:23 0
俺は白黒のアトムがみたい・・・
446('A`):2007/03/18(日) 23:13:44 0
また顔文字は鬱モードか
447('A`):2007/03/18(日) 23:24:10 0
いよいよ鬱陶しい携帯レスを何とかしてやらにゃいかんか
448('A`):2007/03/19(月) 00:43:24 0
ああ…月曜日か…
449('A`):2007/03/19(月) 01:18:46 0
>>444
版権が切れたのかどうか知らんがトムとジェリーのDVD500円で売ってるのを見た
450('A`):2007/03/19(月) 02:06:13 O
そろそろコテ日記
451(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/19(月) 07:50:45 0
>>446-447
アク禁食らってるんだー(・∀・)ノ
452('A`):2007/03/19(月) 09:36:00 0
>>451
何か悪いことしたのか?
453('A`):2007/03/19(月) 13:25:50 0
ウチもずっと規制が…
454('A`):2007/03/19(月) 15:25:54 O
そろそろコテ日記
455('A`):2007/03/19(月) 18:13:16 0
>>452
俺が食らったんじゃないYO!
どっかの誰かが大暴れしてるせいで全板規制されてる模様。
456('A`):2007/03/19(月) 18:23:49 0
どんまい
457('A`):2007/03/19(月) 18:58:48 0
>どっかの誰かが大暴れ

そのどっかじゃ戦争みたいな騒ぎだろうに、ここは嘘みたいに静かだ
458('A`):2007/03/19(月) 19:53:10 0
>>457
規制情報板を見れば判るが、運営は厳しい制裁を課す

一つの板でspam連書きするとそいつが使ったプロバイダが全部規制される
459457:2007/03/19(月) 22:01:15 0
見てきたよ。すっげえヤバイ書き込みがあった

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1172055584/
460('A`):2007/03/19(月) 22:23:07 0
>>459
丸の内のそいつは恐らく常習犯だ
OCNはもの凄く対応遅いから俺も抗議したことあるけど
「2ch管理人側からの依頼がないと対応出来ない云々」ってことで結局直らなかったよ
ちなみに連絡があって回復するまでに2日間もかかりました。
461('A`):2007/03/19(月) 22:34:09 O
期待して帰宅してみたがまだ規制中〜

いったい何やらかしたんだ?
そしてISPは何してるんだ?

それはさておきラウンジの該当スレが結構笑えるw
462457:2007/03/19(月) 22:47:41 0
ムズムズ・・・発作が・・・ヤクの時間だ

ニポラジン、リボスチン、フルナーゼ・・・
463('A`):2007/03/19(月) 23:10:39 0
ソープいってきますた('A`)
464('A`):2007/03/19(月) 23:13:56 0
>>463
どうだった?
465463:2007/03/19(月) 23:30:35 0
久々にきれいな子に当たって良かったんだけど....
別に金払ってSEXすることにも抵抗はないしね






でも、たまには金や時間を気にすることなく楽しみたいお(´・ω・`)
466('A`):2007/03/19(月) 23:37:03 0
金払ってSEXすることにも抵抗無くてもかまわんとはおもうが
いちいち報告するもんでもないとも思うよ
467('A`):2007/03/19(月) 23:37:51 0
報告はしてもいいと思うよ
468('A`):2007/03/19(月) 23:38:38 0
してもいいと思うが
いちいち報告するもんでもないとも思うよ
469('A`):2007/03/19(月) 23:39:29 0
話題がないんだから
いちいちしてくれたほうがいい
470('A`):2007/03/19(月) 23:40:48 0
そんなもんですかね
俺は報告する気になんかならんけど
471('A`):2007/03/19(月) 23:44:29 0
前にも書いたけど、相手の居る事をどうこう書くのは三十路喪らしくないと
思ってる。
472('A`):2007/03/19(月) 23:46:32 0
相手ってなんだよ、金払った相手のことか?
473('A`):2007/03/19(月) 23:47:49 0
そうだよ
474('A`):2007/03/19(月) 23:48:25 0
ごめん
sage忘れた
475('A`):2007/03/19(月) 23:58:40 0
確かに友人知人の話とか風俗の話とかあまり出ないほうだとは思うけど
そこまで言うほどのものかな?
のびのび話してくれたほうが俺みたいのは楽しいんだが
476('A`):2007/03/20(火) 00:16:47 0
風俗なんて全く無縁の喪れだからな。
そういう話は興味深いかも。
477('A`):2007/03/20(火) 00:23:41 0
同じ三十路喪の分際で、セックルしたのが許せんて事?
478('A`):2007/03/20(火) 00:29:56 0
風俗も人対人の関係
479('A`):2007/03/20(火) 00:42:40 0
らしくないから報告するなってのもかなり乱暴だろ
480('A`):2007/03/20(火) 00:45:07 O
それ相手いるとか言うのおかしくないか?風俗はサービス業だぞ?床屋と大差ねーよ。
481('A`):2007/03/20(火) 00:49:07 0
床屋とは全然違うよ
482('A`):2007/03/20(火) 01:00:35 O
そんなあなたは真性童貞?
483('A`):2007/03/20(火) 01:11:49 0
484('A`):2007/03/20(火) 01:16:47 0
>>483
一瞬、いくらなんでもネタだろうと思いました。

でも…
小学生の時、今の自分を創造していたかというと…
そのスレは近未来の喪れなのか……


喪やすみ
目が覚めないといいな
485('A`):2007/03/20(火) 02:13:36 0
戦え
486('A`):2007/03/20(火) 02:50:02 0
そのスレの参加資格が得られる前にポックリ逝きたいもんだ
寝てる間に心臓麻痺あたりだったらいいなぁ
487('A`):2007/03/20(火) 03:33:09 O
そろそろコテ日記
488('A`):2007/03/20(火) 07:21:22 0
>>483
異様にテンションが高いのにワロタ
喪というのは精神的に成長できないんだね
まぁオレもその範疇に入るわけだが
489('A`):2007/03/20(火) 08:54:33 0
喪はよ。

>>483
ざっと読んだけど既婚男女の書き込みが多いね。
現在では数人による雑談スレ以外のものではないな。
喪もなにも関係ない様な。
50才以上だから、結婚率が相当高いし、2ちゃんやってる様な
人も少ないだろうからああなってしまうのが当然だろうけどね。
490('A`):2007/03/20(火) 09:41:21 0
心の交流がない風俗はやだな
それなら10年後に心の交流ができるセックスしたほうがいい
491('A`):2007/03/20(火) 09:50:05 0
10年後というのをいいことに出来もしない計画を立てるのは感心しませんよ
492('A`):2007/03/20(火) 11:14:37 0
ぴったんたんたもじぴったん
493('A`):2007/03/20(火) 20:05:52 O
そろそろコテ日記
494('A`):2007/03/20(火) 21:13:21 0
「あなたは十年後にもきっと、せめて十年でいいから戻ってやり直したいと思っていますよ。
 今やり直してください。未来を。十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんですよ、今」

(#゚Д゚)ちきしょー!わかってんだよ!
495('A`):2007/03/20(火) 21:32:04 0
今日、妹に子供が生まれたよ。
お祝いに10万円包んでやるかな。
どうせ金の使い道ないし。
496('A`):2007/03/20(火) 21:33:34 0
優しい兄貴やね
497('A`):2007/03/20(火) 21:33:37 0
おめでとう
498495:2007/03/20(火) 21:39:49 0
ありがとう。
30過ぎたら涙もろくなって、
赤ちゃん見に行ったら涙が出てきて困ったよ。
小さいのに頑張って生まれてきたなと思って。
499('A`):2007/03/20(火) 21:40:42 0
うちは兄貴が3人いるんだが、
それぞれポロポロと子供産ますから
お祝いなんていちいちあげたことない。
500('A`):2007/03/20(火) 22:32:31 0
OO喪ブームはとっくに終わった?
俺のこと懐かしんでる人いるかもと思って久々に覗いてみたんだけどまるで出てこないね。
寂しいよ。またここに参加していい?書くことないけど。
501('A`):2007/03/20(火) 22:56:02 0
あのころに比べたら多少変わったね
根底に流れるものは相変わらずだけど
502('A`):2007/03/20(火) 23:09:17 0
>>495
おめでとう。
俺も数ヶ月前に妹夫婦に子供ができた。
子供を撮った写真を収めたアルバムを見せてもらった。
「私たち夫婦を選んで生まれてきてくれたんだ。本当にありがとう」
と、写真に添えられていたコメントを読んで涙が出てきた。

以前にこのスレの某住人が嘆いた。

「家族連れを見て泣いた事があるよ。普通の人にはできてどうして僕達にはできないの?」

と。
503('A`):2007/03/20(火) 23:26:05 0
よく、困った異性に苦しめられるという話はよく聞く。
でも俺たちは

困った異性よりも、困った同性。つまり男どもに言い寄られて苦しめられるんだ。

その繰り返し・・・
504('A`):2007/03/21(水) 00:25:51 0
ウホッ?
505('A`):2007/03/21(水) 00:59:23 0
そりゃ困るな
男なんか女以上に興味ないぞ
506('A`):2007/03/21(水) 04:21:19 0
眠くなってきた…始発で帰ろうか。。
507('A`):2007/03/21(水) 11:50:00 0
ただいま。
帰ってくるまで一つも書き込みないのね。

じゃ、喪やすみ〜ノシ
508('A`):2007/03/21(水) 12:05:48 0
>>502
「家族連れを見て泣いた事があるよ。普通の人にはできてどうして僕達にはできないの?」

嘆くのは「僕達」が「普通の人」ではないと既に自覚しているからなのかもな
509('A`):2007/03/21(水) 13:06:05 0
これから先、普通の人ってのはどんどん減っていくだろうね
良い傾向だと思う。
逆に、いままでの権力者は生きていけなくなるだろうよ。
510('A`):2007/03/21(水) 13:59:03 0
>>506=507なのか?
徹夜乙
俺も今夜から夜勤だ。
511('A`):2007/03/21(水) 14:43:38 0
「普通の人」なんて、簡単に文字にすることは出来るけど、
実際に普通の人なんていないと思うよ。俺たちはこの歳まで
恋愛経験がないのは確かだけど、たったそれだけで「普通ではない」と
決めつけてしまうのはいかがなものかと。

もし俺らに彼女が出来たら、その瞬間から「普通の人」なのか?
512('A`):2007/03/21(水) 15:23:08 0
>>511
おっしゃる通りだとおもう。
ただ、いとも簡単に「普通」って言葉使う人が沢山居るんですよ。
何かに取りつかれたように使う。

俺には理解できんです。
513('A`):2007/03/21(水) 15:31:10 0
普通の人が激減したら普通じゃなくなるしなぁ・・・
514('A`):2007/03/21(水) 16:12:52 0
それでいいんじゃないのか。
何か不安?
515('A`):2007/03/21(水) 17:08:40 0
>>512
「普通こうするだろー」とか「普通わかるだろ?」て言う人のことかな?
それはあなた個人の主観による「普通]であって、喪れの「普通」じゃないよ。
と思いつつもニヤニヤしながら「そうですねー」と言ってその場を取り繕ってるけど…

516('A`):2007/03/21(水) 17:24:29 O
そろそろコテ日記
517('A`):2007/03/21(水) 17:32:20 0
おはようございます! → あの人気持ち悪い゛!

頭の中で反響するインプット
518('A`):2007/03/21(水) 17:41:02 0
>>515
どうでも良い事ならそうやって割り切れることもあるんだけど
その人は何をもって「普通」と言ってるんだろうと悩む事の方が多いね。
色々難しい。
519('A`):2007/03/21(水) 19:01:15 O
>>518
簡単さ
普通=自分

「普通出来る」=「自分は出来る」
どうかな?
520('A`):2007/03/21(水) 19:47:13 0
なんか納得し辛いね

普通彼女ぐらいできるだろって言うような女が俺の彼女になってくれるとは到底思えん。
理屈に合わんよ。
521('A`):2007/03/21(水) 19:52:46 0
普通=多数派でしかないと思うけど
主観にしろ客観にしろ
522('A`):2007/03/21(水) 19:57:25 0
それなら
「普通彼女できるわけないわな」って言うべきだな。

30年以上も居ないんだから、彼女にならない女の方が多数派なんだから。
俺らの主張の方が普通って事になる。
523('A`):2007/03/21(水) 20:00:34 0
普通なんて具体的な定義がある訳じゃないけど、ある年齢の一番多
いタイプの人間が基準になるわな。
30半ばなら結婚して家族を持ち、それなりの仕事をして並程度以上の収
入は得てる。人間関係もそこそここなして、人と集まった時も浮くことは
ない。喪れが思う普通の人はこんな感じかな。

一般的にも多少の差はあろうけどこんなんもんじゃない。
結婚や彼女が出来ないなら低収入や性格を責められるし。
低収入・ネガ・ブサな喪男が「俺は普通だよ」と言っても誰もそうは思わな
いわな。
524('A`):2007/03/21(水) 20:03:18 0
三十路喪だが
俺はいたって普通だよ
525('A`):2007/03/21(水) 20:06:29 0
>>523
それは、あなたが望む人生を送ってる人のこと
もしくは、あなたの好みの人生を送ってる人の事なんじゃないの。

俺には、そんな人生が普通とはとても思えんよ。
526('A`):2007/03/21(水) 20:13:20 0
多数を普通とした時、全てが普通になる。
これは如何ともしがたい事実なんです。
527('A`):2007/03/21(水) 20:14:26 0
それを、自分と違うからと言って普通じゃないなんて言葉を簡単に使う人ってのは
なんか勘違いしてるとしか思えない。
528('A`):2007/03/21(水) 20:23:49 0
>>527
そんな言葉を簡単に使うような人は普通じゃないな
529('A`):2007/03/21(水) 20:26:40 0
普通じゃないとは思わんけど、何考えて普通とか普通じゃないとか言ってるのか
悩む
530('A`):2007/03/21(水) 23:23:37 0
気づいたんだけど喪れは面食いみたい。
タイプじゃない女性とは口もききたくないみたい。
で、そんなインコース高めの女性に相手にされるはずもない顔の雑作と生活水準にいるみたい。

なるほど、だから喪れは喪なんですね。
脱喪した友人らの彼女の方とかを見ても、正直なんの感慨も抱かない事が多かったのです。
「へーふーん、良かったねー」ぐらいの感想で。

よくイケメン様が言うじゃないですか、選ばなければ女性なんか沢山いるんだからくっつけるよって。
喪のくせに、キモブサのくせに、選ばないような女性はいやなんですよね。
もう死ぬしかない。

さもなけりゃ、喪なりの幸せを探して趣味の世界に生きるしかない。
そんな事を思う33の夜。withちょっといいワイン。

ぐー
531('A`):2007/03/21(水) 23:36:51 0
まあ確かに、国の年金システムや人口&需要予測なんてのは>>523が書い
てるような人達を普通と定義して、作られてきたんだろうな・・・?

それが今では、まあ喪れ達みたいなのはともかく、それなりに恋愛が出来
る人達の中にも結婚&子育てに価値を見いだせないか、生活に精一杯でそ
れどころじゃ無い人達が増えて、もうボロボロ。。
また、政治家やってる連中は、そういう変化を肌で感じられない奴等ばか
りだから、口にする対策がピントがズレて見えてしょうがないのだが。。。
532('A`):2007/03/22(木) 00:17:48 0
>>495
亀ですまんが、喪イラもストレス発散に衝動買いするぐらいで使い道があまり無い
酒もタバコもやらんしね

貯蓄することが無意味と判ると現金もゲームの通貨と変わらない気がしてきた
533495:2007/03/22(木) 08:47:34 0
>>502
ありがとう。

>>532
俺も、酒、タバコ、ギャンブルやらないし。
最近じゃぁ、液晶テレビ、DVDレコーダー、パソコン買ったり。
唯一の趣味が自転車なんだけど、30万ほどで3台目の購入を考えてる。
534('A`):2007/03/22(木) 09:37:08 0
喪はよ。

>>532
いかに無力を感じようとも、貯蓄は意味無き存在ではありませんよ。

欲しいものなくても貯めておけば早めにリタイアも出来るし。
思わず逝ってしまった場合でも迷惑かけそうな親族に金残すことも出来る。
つか金なんて出る時は出るしね。住居や車が必要になる時が来るかもし
れないし、失職だってあるし、老後は年金に頼るのは無理みたいだしね。

喪れは金貯まったら早めにリタイアするのが夢だな。
そしたら毎日図書館に通って片っ端から本を読み漁るんだ。
まあ今の状況じゃ絶対無理だけどな。
535('A`):2007/03/22(木) 09:58:31 0
>>534
いいねえ早めのリタイア
オレもそれ目指して投信買ってるけど
今の給料じゃ無理そうだ・・・
本読んで寝て本読んで寝てなんて生活したい
もう人と会いたくないと心から思う
536('A`):2007/03/22(木) 10:39:25 0
ホントいいねぇ。若隠居てやつ?
もういっそ今の貯金で晴耕雨読はじめてしまって、
お金が無くなったら無くなったでもうおしまいにしてしまおうか…とか。
537('A`):2007/03/22(木) 11:13:38 0
蓄えどころか借金まみれの俺は…
538('A`):2007/03/22(木) 11:50:14 0
昔NHKスペシャルの孤独死の最後の方にあった例が一番多くはなる
んだろうけどね。
自宅で孤独死、腐乱。側にはハロワの求人票の束。
年金制度もダメになるだろうし、最後まで仕事はついて回る様な。
539('A`):2007/03/22(木) 12:47:40 0
腐乱死体っていやな響きだけど、死んでっから腐っていくぶんには、普通に死ぬのとなんら変わりない。
540('A`):2007/03/22(木) 13:03:22 O
心はとっくに腐り果ててるしな
541('A`):2007/03/22(木) 16:10:54 O
そろそろコテ日記
542('A`):2007/03/22(木) 18:24:37 0
見取られて死んだ場合その後の処理は迅速に行われるが、腐乱死体というか孤独死は
発見まで相当日かかるから死体は腐ってドロドロ状態だろう。

布団に入ったままの孤独死は、死体が排泄物や体液やらで布団に張り付いてなかなか
剥がせない上に臭い、という話を聞いた事がある。

まあ死亡後は自分の意識無いから腐ろうが何されようが知ったことではない、という考え
もありだが。

543('A`):2007/03/22(木) 19:28:26 0
オレは死後なんか知ったこっちゃ無い派かなあ

まあ死ぬ時期分かったって
その頃にゃ親族も居ないだろうから
どうもできないってのが一番なんだろうけど
544('A`):2007/03/22(木) 21:03:01 0
腐乱死体気にしてる人らってどんだけ甘いんだ?
リタイア後の余生なんて考えてる人らってどれ程甘いんだ?

幻滅したよ俺は。
545('A`):2007/03/22(木) 21:19:02 0
>>544
楽しい余生と腐乱死体
どっちも夢があってイイじゃない
546('A`):2007/03/22(木) 21:26:36 0
んなもん、喪だけの話じゃないだろ
こんな腐った社会作り上げた奴らの後みとる子がどこにいるんだよ
俺ら世代は団塊の尻拭いしなきゃならんの

一般人も喪もまともな死など迎えられるわけなかろう
547('A`):2007/03/22(木) 21:29:26 0
そこで個人年金ですよ
もしくは外貨預金
548('A`):2007/03/22(木) 21:30:03 0
カネかい
549('A`):2007/03/22(木) 22:05:11 0
オレも今は投信でちびちび溜めてるけど
ギリギリまで耐えて、途中でもうダメとなったら
全額解約、FXフルレバで逝くよ
そんときゃブログでも作るからよろしくな
550('A`):2007/03/22(木) 22:13:17 0
俺もリタイヤ生活目指してるんだが
勝ち組みの優雅な生活のようには行かないからな…
楽にポックリいけるクスリが欲しい
551('A`):2007/03/22(木) 22:25:54 0
>>549>>550
いまさらそんな事告白されてもね
そりゃそりも合わん訳だ
552('A`):2007/03/22(木) 22:28:18 0
さっき、webで2001.9.11の記事でとある証券会社の偉い人のインタビューの記事見てた
「この先は勝ち逃げしたもんこそが勝ち組」みたいなこと言ってたね

そりゃ世の中腐るって
553('A`):2007/03/22(木) 22:35:53 0
>>549
フルレバもいいが、踏み倒して逝くのはやめてくれよ。
返済してから逝ってくれ。
554('A`):2007/03/22(木) 22:37:06 0
そりゃ「ナントカ還元水」の松岡がおとがめなしというか
自民挙げてかばっちゃうんだもの
「腐る」でなくて日本は今すでに腐ってるの
555('A`):2007/03/22(木) 22:50:11 0
そんなことよりも、憲法改正国民投票法案
真面目にやってほしい

法案自体も大切だとは思うけど、今の腐れ風潮のままこの法律が通ったとしたら
どうなるんだろうと思う。

レッテル大好き!乗り最高!!
片方では難しい事は俺はわからん!
かしこい人に任しときゃ何とかなるんじゃねーの。
楽しけりゃ、気持よけりゃそれでいいじゃん!
何バカなくせしてカッコつけてんの?

こういう国でやることじゃないだろうと。
556('A`):2007/03/22(木) 22:51:37 0
ああ、2001年の記事かスマン
小泉時代「自己責任」の言葉の元に随分腐った国になった気がするわ
557('A`):2007/03/22(木) 22:52:33 0
sage忘れたスマン
558('A`):2007/03/22(木) 22:57:05 0
小泉語録は流行ったねえ
俺の会社の上司なんかいまだに自己責任、構造改革、○○部をぶっ潰す!
が口癖だぜ
おかげで30才以下が一人もいなくなった
559('A`):2007/03/22(木) 23:00:16 0
自己責任ってのは、中間管理職のリストラのいい訳なんじゃないのかと思ってる。
一般人に対する言葉じゃないんじゃないか。
560('A`):2007/03/22(木) 23:01:46 0
効率化の名の元に責任取るのが仕事だった中間管理職の大量解雇
ブルジョワ層が責任を末端に押しつける言い訳
561('A`):2007/03/22(木) 23:02:29 0
>>533
一瞬自分のカキコかと思ってしまった・・・(笑)
「液晶テレビ」を除けば、最近自分が金使ったものばかりだな。
昨日はサイクルウエアの冬物在庫処分を買ってきて、通販でハンドル
を注文した。
もし明日にでも余命三ヶ月とか宣告されたら、欲しいと思った自転車
全部買ってくるのにと、どこかで期待している自分が。。。
562('A`):2007/03/22(木) 23:03:45 0
まあそうかも知れんけど
その中間管理職の扱いを見て
若い奴らが辞めちゃうんだよ
オレは10年後こんな人になるんだ・・・
なんて考えたらそりゃ辞めるよな
俺らみたいな氷河期世代じゃないんだもんな
563('A`):2007/03/22(木) 23:04:17 0
>>548
加川良が40年近く前に歌にもしてるが
「カネの力」ってのは結構バカにならないぞ。

>>550
オイラはリタイヤビザが出る年まで地道にカネ貯めて
マレーシアあたりの気候温暖で物価が比較的安い土地で
半分語学留学みたいな隠居生活にあこがれる。
マレーシアのペナンとか、台湾南部とか。

オイラは40過ぎてるから、最短15年くらいかな?
564('A`):2007/03/22(木) 23:08:30 0
そうですね
カネに力がある間の方が幸せな時代と言えるのかもしれない
565('A`):2007/03/22(木) 23:11:03 0
俺はイヤだけどね
566('A`):2007/03/22(木) 23:14:03 0
金さえありゃいいよ
心とか愛情とか、義理とか人情とかそんなものは不要
金を払った対価だけで十分
567('A`):2007/03/22(木) 23:15:18 0
>>562
証券会社の偉い人が言うには。
そうやって、さっさとやめたもん勝ちらしいよ。
同時多発テロのあった日の記事でそう有った。

何時までもコツコツやる奴はバカだってさ。
568('A`):2007/03/22(木) 23:15:42 0
手に入れられるんなら欲しいけどなオレは
愛情とか家族とか
569('A`):2007/03/22(木) 23:17:04 0
>>567
オレもそう思うよ
あいつらはそうやって上手く人生渡ってくんだろうな
570('A`):2007/03/22(木) 23:20:25 0
そんなもんなんですかね
俺にはわからん
571('A`):2007/03/22(木) 23:23:58 0
それにしても、その記事が世界同時多発テロの日の記事だって事に
凄い巡り合わせを感じる
572('A`):2007/03/22(木) 23:34:51 0
そういやその日も
会社に飛行機突っ込んでくれねーかなとか考えてたな
いつまでたっても変わらんな俺は
573('A`):2007/03/23(金) 00:05:41 0
リタイヤかぁ。
喪れらがほんとにリタイヤする頃の格差はひどいだろうな。
まともな会社の正社員組なら定年時には5千万円ぐらいは持ってる
奴ざらにいるだろうし。40年弱平均100万円の貯金と退職一時金考え
れば独身前提なら全然ハードル高い数字じゃないしな。
逆に非正社員あたりだと貯金ゼロなんて奴も多いだろ。

このスレも喪男というだけの集まりで収入格差には絶望的なものがあ
りそうだから、自分がそうだから人もそうなんて金銭面に関しては思わ
ない方が無難だね。
574('A`):2007/03/23(金) 00:12:09 0
俺は一生リタイヤせんよ
つか、リタイヤするときは死ぬ時だな
575('A`):2007/03/23(金) 00:13:43 0
つか、このカツカツ感が戦闘意欲を掻き立てる
576('A`):2007/03/23(金) 00:14:29 0
ふぅ。。。2chのオカルト板とか
ちょいとダークなネタのサイトとか見てきた。。。
この世の中って思ったよりも暗い世界なんだなぁ。
577('A`):2007/03/23(金) 00:15:18 0
みんなを安心させてやろう
今日給料明細もらったけど手取り16マンだった
マジ話ね
ちなみにサビ残サビ出あたりまえ
勤続8年目の底辺30歳だ

それでもオレはあきらめないで最低5万を貯蓄するぜ
578('A`):2007/03/23(金) 00:17:17 0
どうやって5万も貯蓄出来るんだよ
無茶言うな
579('A`):2007/03/23(金) 00:19:58 0
実家住まいだったら全然okだよね?
喪れ一応都心なので全然貯金できない…
580('A`):2007/03/23(金) 00:23:42 0
家賃5万光熱費1.5万医療費0.5万食費1.5万雑費1.5万
変動あるけどだいたいこれで暮らしてるよ

最近仕事変わって鬱がひどくなってるけど
それでもやるだけはやるぜ
581('A`):2007/03/23(金) 00:25:39 0
食費1.5万て
保険はかけておいた方が良い
582('A`):2007/03/23(金) 00:30:48 0
保険なんて無理だよ
どうやりくりしたって家計波状する
病気になったら?

「計画」を実行するだけだ
583('A`):2007/03/23(金) 00:33:56 0
健康保険無しで虫歯は辛いぞ〜ヒッヒ
584('A`):2007/03/23(金) 00:36:14 0
1日500円の食費は無理だろうよ
1.5万の光熱費も難しい
電気/ガス/ネット/電話/水道で1.5万?
585('A`):2007/03/23(金) 00:36:46 0
さすがに健康保険は入ってるよ
まあ3割負担でも虫歯の出費は確かに痛い

ほんと、オレどうなっちゃうんだろうな・・・
今日不安になってトイレで泣いちゃったよ
586('A`):2007/03/23(金) 00:40:42 0
電気0.4ガス0.5ネット0.3電話0水道0.3ってとこかな
だなまあ2.0ぐらいになっちゃう時もある
一万余裕あるからなんとかなってる
あと食費500円/1日は可能だよ
587('A`):2007/03/23(金) 00:41:40 0
毎日風呂入って、エアコンなんか当然付けず
茶は自分で毎日沸かして、電話もほとんど掛けず
毎日洗濯しただけでも、1.5万は軽く超える
588('A`):2007/03/23(金) 00:42:44 0
なんだよ電話0ってのは
589('A`):2007/03/23(金) 00:45:48 0
つ親払い
30にもなって情けない話だが親名義のそのまま借りてる
携帯は会社ので代用
もちろん家にお金入れてないよ
ハローワークで調べたらもっと給料いいとこあるんで
今凄く迷ってるんだよな
転職ってやっぱり怖いよ
590('A`):2007/03/23(金) 00:45:52 0
>>585
倹約して貯金も出来る強い意志を持ったオマイは、この先大丈夫だ。
きっとよくなる。
それに比べ俺は、意志が弱くて貯金も出来ないし、大事なことでも
後回しにして、いつも困っているダメな男だ。
見習いたいよ。
591('A`):2007/03/23(金) 00:48:43 0
1日500円の食費も興味ある
10kの米3000円するよ
米炊いたら飯代1日400円になる2食400円は辛い
592('A`):2007/03/23(金) 00:49:46 0
俺も今のところ貯金なんて夢だな
593('A`):2007/03/23(金) 00:53:16 0
まぁ、あんまり無理しない方がいいと思う
>>859
体が一番
594('A`):2007/03/23(金) 00:54:15 0
がんばってるねー。素晴らしいですよ。
喪れ手取り35だけど、食費つうか酒費が10とかいくから…
595('A`):2007/03/23(金) 00:58:36 0
>>594
カナーリ、イヤミ。

と思うぞ。
596('A`):2007/03/23(金) 00:58:49 0
飲みすぎ
597('A`):2007/03/23(金) 00:59:41 0
イヤミつか、普通に居ると思う
598('A`):2007/03/23(金) 01:00:23 0
この年代の平均年収ってのはそれぐらいじゃなかったか
599('A`):2007/03/23(金) 01:01:32 0
格差の時代なんだよな
600('A`):2007/03/23(金) 01:04:12 0
>>595
上には上がいくらでもいるんじゃないかな。
喪れの数少ない友人は年収一本どころか二本に届こうかってくらいみたいだよ。
キャリアの友人もすごいし。
601('A`):2007/03/23(金) 01:09:58 0
今日でいない暦32年になりました。
たぶん来年もここにカキコにくると思いますんで。。。
生きてればのはなしですが。
602('A`):2007/03/23(金) 01:10:01 0
調べてきた(平均年収:男)
30歳〜34歳 485万円
35歳〜39歳 580万円
らしいよ(男性)
603('A`):2007/03/23(金) 01:10:42 0
>>601
年に一度しか来ないのか?
604('A`):2007/03/23(金) 01:11:17 0
>>600
いや、なんかちょっぴり、594の意見には、上から目線を感じたんでね。
605('A`):2007/03/23(金) 01:12:31 0
>>594
平均的
606('A`):2007/03/23(金) 01:17:02 0
>>602
その平均年収があれば、ケコーンも夢ではないのか?
第一関門はくぐれるのか?
607('A`):2007/03/23(金) 01:17:55 0
どうなんだろう
俺には分からん
608('A`):2007/03/23(金) 01:22:46 0
まぁ、カツカツ感から湧きあがる戦闘意欲ってのは分かる人にしか分らんと思う。
生きてるって感じだ。
609('A`):2007/03/23(金) 01:27:37 0
戦闘意欲が湧く、ってのは、未来に希望があるからだよね。
俺は未来には何の希望も見えなくて、怒るとか悲しいとかの感情が
出なくなってる。
610('A`):2007/03/23(金) 01:30:56 0
違うよ
未来に希望もクソもないよ
もしかしたら、これこそが燃え尽きる前の勢いなんかもしれんが
そんなことさえどうでもいい
てな感じだな
611('A`):2007/03/23(金) 01:34:31 0
>>589
どんな仕事してるのかわからんが収入は一種のステータスだからな。
あんまり低いといくら能力があってもそれなりにしか見られないぞ。
終身雇用の時代じゃないし、
条件のいいところがあるのならさっさと転職してしまいなさいよ。
612('A`):2007/03/23(金) 01:41:59 0
>>610
そっか、同じ”どうでもいい”でも、個人の資質によって
何もしたくなくなるのと、攻撃性がでるのと、2種類あるんだな。
613('A`):2007/03/23(金) 01:44:00 0
どうせ死ぬなら戦って死ぬよ
望むところ
614('A`):2007/03/23(金) 01:50:22 0
>>613
カツカツ感,って具体的には何のことだい?金銭面か?
615('A`):2007/03/23(金) 01:53:19 0
具体的に聞かれても答えようがないよ
カツカツ感はカツカツ感

いつもカツカツ
616('A`):2007/03/23(金) 02:02:26 0
何かあるだろうに。
愛情を受けてないとか、楽しいことが無いとか。
617('A`):2007/03/23(金) 02:22:01 0
どうなんでしょうね
618('A`):2007/03/23(金) 02:22:46 0
>>613
まぁ無差別テロとかは止めとけ、と言っておく
619('A`):2007/03/23(金) 02:25:09 0
攻撃さえなけりゃ大丈夫ですよ
620('A`):2007/03/23(金) 05:30:16 0
今、日本で自殺するという事について考えてた。
1.電車に飛び込む→後、電鉄会社から遺族に請求が来る
2.冬山で凍死→後、捜索代や遺体回収費が遺族に請求が来る
3.ビルから飛び降りる→見知らぬ人を巻き込んだりしたら諸々の費用や裁判その他で
 遺族に非常に迷惑が掛かる

その他いろいろ考えたが、死ぬのに非常に日本は金が掛かる・・・
ああ、国で安楽死施設作ってくれよ 国費で
621('A`):2007/03/23(金) 05:54:25 O
そろそろコテ日記
622('A`):2007/03/23(金) 08:20:58 0
だからどうせ死ぬなら戦って死ね
623('A`):2007/03/23(金) 08:22:12 O
ここ何日かの流れには確かに格差ってものを感じる
そりゃそうだ。恋愛で負け組だからって俺みたいに人生まで負け組って奴ばかりなわけじゃないもんな
624('A`):2007/03/23(金) 08:25:12 0
手取りは少ないが俺は人生の勝ち組
625('A`):2007/03/23(金) 08:26:19 0
カネもないし三十路喪だが俺は人生の勝ち組
626('A`):2007/03/23(金) 09:29:24 0
貴方の日本語解釈はいつも斬新で驚くよ。

日本で生まれて底辺以上の給料をもらっていれば、
全地球的に見れば断然勝ち組ってことなのかな?
627('A`):2007/03/23(金) 09:34:00 0
>>612
なるほど。自分が前者タイプなので後者は考えなかった・・・。
と思ったけど、どうせ死ぬなら・・・と思ってなんとか今まで生きながらえてる気もする。
628('A`):2007/03/23(金) 09:38:08 0
ゲバラたんは「周りと比べず脳内をお花畑に出来れば無問題」ということ
を主張してくれているんだよ。

もはや這い上がる道など残っていない低収入三十路喪なら、現実見ず
に自己中論理でプライド維持するのが間違いだとまでは言えまい。
しなければ鬱の闇に沈むだけだしね。
629('A`):2007/03/23(金) 10:18:31 0
>>628
それはいいね。邯鄲の夢ってことなのかな?
我思うゆえに我あり…

だめだ、喪れは沈む方だった…仕事します…
630('A`):2007/03/23(金) 11:30:48 O
脳内革命戦士か。なんかサイバーでカコイイね
ひところ流行った自己啓発書のようでもあるが
631('A`):2007/03/23(金) 19:41:45 0
しかし脳内お花畑は覚めた後の副作用が・・・。
632('A`):2007/03/23(金) 20:24:53 0
お花畑を覚めさせなきゃいいんだよ
ずっと浸ってろってことじゃなくて
常時25%ぐらいを維持するわけ
オレはそうして20年近くやってきた

最近現実との乖離が自分でも分かってきたのでオススメはしないがね
633('A`):2007/03/23(金) 20:44:55 0
歌でもどうぞ

tp://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/erimomisaki.htm
634('A`):2007/03/23(金) 20:45:54 0
勝ち組までいかんでも脳内お花畑持ってないとやってられん。
635('A`):2007/03/23(金) 21:36:32 O
そろそろコテ日記
636('A`):2007/03/23(金) 23:31:32 0
静かだと思ったら金曜だな
637('A`):2007/03/24(土) 00:45:21 0
また帰りそこねた喪れがいる…
638('A`):2007/03/24(土) 00:48:30 0
お疲れサントス。
喪れはなんとかタモさんに間に合ったよ。
しかし、パンツでお尻ふる映像は必要なのかな?
639('A`):2007/03/24(土) 01:15:12 0
ただい喪。

独りで居酒屋に呑みにいってきたよ。
やっぱり独りで居酒屋じゃ気持ちよく酔えないや。
料理は美味しかったんだけどね。食べている間は。
独りじゃ腹にたまるばかりで後から変な気分になる。悪酔いまでしてくる。

可愛い女の子と一緒だったら話も弾んで気分のいい酒になったかもしれない。
喪ゆえの悩み・・
居酒屋ナンパ?アホかいな。若い女の子は「全員」誰かと一緒だ・・・・orz

おやすみ・・・・
640('A`):2007/03/24(土) 01:33:09 0
>>639
喪つかれ三都主。を、一発で変換するのか。
でなくて、居酒屋独行はお店を選べばわりと平気かもー
大学生がコンパするようなとこはきついすけどね。

あでも量の問題がありましたか。
独りだと二皿とかでお腹いっぱいになっちゃいますね。


若い女の子?
ああ、それは酸っぱい葡萄だから。キニシナーイ
641('A`):2007/03/24(土) 03:38:55 O
そろそろコテ日記
642('A`):2007/03/24(土) 06:35:16 0
また気がつけば始発が過ぎてら。。
みなさん喪はよう〜ノシ
643('A`):2007/03/24(土) 08:40:40 0
なんか最近、長時間睡眠ができないぜ
4:30に寝たのに、こんな時間におきてしまうとは・・・
オーバー・ザ・10時間があたりまえだったのに
そんかし、起きてても中途半端に眠いんだよな
644('A`):2007/03/24(土) 09:01:04 0
>>643
同じくらいに寝たが、やっぱり早く起きてしまうよ。
というか、以前は徹夜も平気だったのに、最近は出来なくなってきた。
歳をとるというのは、こういうことか…
645('A`):2007/03/24(土) 09:26:50 0
オレも昨日、職場の飲み会に連行されたけど、
雑談に加わることはほとんど無く (いつものことだけど)
黙々と2時間ほど飲み食いしてた。
 他人を見てると、よく喋ることがあるなぁと感心するやら呆れるやら。
646('A`):2007/03/24(土) 15:18:20 O
アク禁解除されねー こころのよりどころが…
647(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/24(土) 16:57:26 0
>>646
(・∀・)人(・∀・)
648('A`):2007/03/24(土) 20:21:08 O
そろそろコテ日記
649('A`):2007/03/24(土) 20:34:44 0
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://files.or.tp/up4988.htm
650('A`):2007/03/24(土) 22:09:47 0
国の借金、過去最悪を更新 06年末832兆円
http://www.asahi.com/business/update/0323/148.html

そりゃそうだろうよ
既得権益握ってる奴らが死に物狂いに暴れまわってんだからな
651('A`):2007/03/24(土) 22:11:22 0
まちがえた誤爆
申し訳ない
652('A`):2007/03/24(土) 23:28:35 0
さっさと経済破綻してつぶれてしまえとよく思う
653('A`):2007/03/25(日) 01:10:34 0
結構資産もあるしそう簡単には潰れはしないさ。

間違いないのは団塊世代の定年で雇用が回復しても三十路過ぎ
低収入喪は見捨てられるということだけだな。
654('A`):2007/03/25(日) 01:29:47 0
バブルの後遺症のいちばんキツイ時代を引き受けさせられた挙げ句に
回復の恩恵から最も置いてけぼりにされてる世代だしな。
655('A`):2007/03/25(日) 01:38:02 O
そろそろコテ日記
656('A`):2007/03/25(日) 03:12:27 0
氷河期世代は、
まとまればどこぞの学会員を軽く凌駕するほどの人数なんだが
個別の何百万人の為まったくまとまりが無いw
657('A`):2007/03/25(日) 10:54:47 0
だが小泉支持して2chでミンスとかオカラとか言って喜んでたバカが多かったのも
658('A`):2007/03/25(日) 11:01:03 0
色々社会批判してるけど、小泉前首相は嫌いじゃないな
責任者なのかもしれないが、今まで深く潜ってた汚さを引っ張りだした功績の方が大きいと思う
奇麗に身を引いたし、その役割を果たしたんだろうと思う。
遅かれ早かれこういうのは引っ張り出さなきゃならなかったんだろう。

戦え!ってしょっちゅう言ってたしね。
確信犯と見る。
659('A`):2007/03/25(日) 11:31:55 0
>>656
フト思い出した。
100年くらい前に孫文が同じようなことを中国人について言ってた。
660('A`):2007/03/25(日) 11:43:34 0
無理は良くない
底から湧きあがるような物がない限り
無理にまとめようとしたり団結を呼びかけても権謀術策が生まれるだけだと思う
661('A`):2007/03/25(日) 13:14:47 0
中小企業だけど喪れの勤めてる会社も新卒の採用を再開したよ。
来年は相当の売手市場らしく採用担当者がまともな大卒の応募者が
あるかどうか気を揉んでる。

20代後半から30代前半の氷河期世代の契約社員もたくさんいるんだ
が、こちらの正社員への昇格は全然進んでいない。採用の時は「頑張
れば正社員への道も」というのが売りだったのにね。
おかげで彼らの不満は結構溜まってきてるんだが、会社はあくまでも
「出来る人を正社員に上げる」という言い分で応じていない。
そんな出来る人は給料が安く雇用保証もない契約社員なんてやってら
れないから、良い転職先見つけると去ってしまう。
みんな正社員に上げてしまえば人件費も相当増えるから、全員上げる
気なんて毛頭ないんだと思う。上げるとしても適応力の高い若い奴を上
げるだろうしな。

ほんと三十路過ぎの非正社員組はこのまま割を食わされたままで、高
齢化すれば下からゴミ世代として認識されることになりそうだな。
662('A`):2007/03/25(日) 13:25:33 0
ほんと割に合わない、損な世代だわ。
ベビーブームやらで、何にしても競争率が高かった。
脱落者も多くて当たり前。 で、いまだに脱落したままかよ・・・ orz
663(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/25(日) 13:38:33 0
てすつ
664(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/25(日) 13:41:16 0
おぉ・・・書ける。

とは言え、なんもないけど…
665(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/25(日) 13:44:14 0
地震があったので一時的に規制解除されたらしい。

寝る。みんな元気でなノシ
666('A`):2007/03/25(日) 14:04:50 0
すまんが同じ三十路でもバブル世代なんで
就職だけには苦労しなかったなぁ
おかげでヲタ趣味に走れるわけだが
667('A`):2007/03/25(日) 14:59:10 0
>>661
いわゆる「貧乏くじ世代」ってヤツだな
俺もそうだ
サビ残サビ出時間100h/月オーバーで手取り20万ないぜ
地方都市で景気よくないんで転職も気が進まない
っていうか就職活動なんてもうしたくないよ
次から次へと落とされた記憶しかないからなあ
東京あたりは景気いいらしいけどね
公務員試験の中途採用受けようと思うけど倍率高そうだよなあ
668('A`):2007/03/25(日) 17:03:42 0
この季節も気分ダウンだわ
仕事に全く身が入らないどころか、仕事場にすら
行きたくないし・・・はやくこのGameおわんねーかな
669('A`):2007/03/25(日) 17:06:47 0
【社会】 役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁斡旋…セクハラされた実習生、怒りの“告白”★15
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174803926/


こういう輩が喪男の立場をさらに悪化させる。。。。勘弁してくれすてん。。
670('A`):2007/03/25(日) 17:52:27 0
悪金解除されたーーー長かった・・・

で、悪金中にDSゲット!
ソフトは世界樹買ったよ。

難しすぎ(すぐ全滅するし、回復は宿かアイテムしかねーし)・・・
はやくも投げ出したい気分
671('A`):2007/03/25(日) 17:57:43 0
>>670
世界樹についての相談なら顔文字にするといいよ。
672('A`):2007/03/25(日) 19:46:32 0
さてその顔文字が何時に起きるのやらw
673('A`):2007/03/25(日) 20:23:54 O
そろそろコテ日記
674('A`):2007/03/25(日) 20:32:05 0
蟲師見てきた
アニメの監督が実写やるとワケが判らなくなるというが・・・その通りだった
原作が凄すぎるってのも有るけどね

原作が好きならオヌヌメ

>>670
おめ
メディコは入れた?

喪イラは最初から入れていたけど、回復魔法の覚えさせ方が判らんで2F中盤まで戦後回復要員だった

さ、3週間ぶりに世界樹やろ
675('A`):2007/03/25(日) 23:53:38 0
働くのはいやだけど
休日にすることは無い

なーんにもないなーんにもないなんにもないおれ
676('A`):2007/03/26(月) 00:10:42 0
>>675
>なーんにもないなーんにもないなんにもない

これって何かの番組オープニングかCMソングじゃなかったっけ?
677('A`):2007/03/26(月) 00:15:31 0
そうだったと思うけどなんだったろうな
思い出せないや
678('A`):2007/03/26(月) 00:16:03 0
はじめ人間ギャートルズ
679('A`):2007/03/26(月) 00:16:12 0
なんにもないなんにもない
まったくなんにもない
うまれたうまれた
なにがうまれた
ほしがひとつ
くらいうちゅうにうまれた

ほしにはよるがあり
そしてあさがおとずれた

なんにもないだいちにただかぜがふいてた
ふいてた
680('A`):2007/03/26(月) 00:21:20 0
元々は「ギャートルズ」のエンディング曲だったのだが、その後10年以上
たってから、何故か小泉今日子がカバーしてたよね?

話は少しズレるけど、この曲も個人的には好きな曲だったが、アニメ・特撮
系番組のエンディング曲で、一番インパクトがあるのは「レインボーマン」
のアレかな?(笑)
681('A`):2007/03/26(月) 00:27:28 0
「コンドールマン」OPとか「命をかける価値も無い 汚れに汚れた日本の・・・」だったっけ?
川内先生スゴス
682('A`):2007/03/26(月) 01:27:22 0
1時間に亘ってスレを止めてしまったので風呂にでも入って身を清めてくる
683('A`):2007/03/26(月) 02:36:28 0
電王が面白すぎる…37歳なのに。。
684('A`):2007/03/26(月) 07:13:29 0
( ´∀`)俺も電王みてるぜ
毎年ライダー見てるが今年はいいね
今年は投げっぱなしジャーマンにならないことを祈る
685('A`):2007/03/26(月) 07:17:57 0
今のところお気に入りの平成ライダーは
クウガとファイズ。
響鬼は良さげだったけど、途中で見られなくなっちゃった。。
電王に期待
686('A`):2007/03/26(月) 07:36:48 0
花見行ってこよう
久しぶりに写真撮ってくる
687('A`):2007/03/26(月) 07:38:21 0
>>681
コンドールマンはEDがよりスゴス
怪人が凄いテンションで自己紹介する

でもゼニクレージーってネーミングはイカすよなw
688('A`):2007/03/26(月) 11:00:48 0
689('A`):2007/03/26(月) 11:07:53 0
ん?コンドームマン?
690('A`):2007/03/26(月) 18:56:57 O
そろそろコテ日記
691('A`):2007/03/26(月) 21:11:07 0
神聖童貞32歳だが、インドア趣味を極めたおかげでなんとか自分を保ってる

料理が好きで、週末にお菓子作りして自分で全部消費
大学から始めたジャズピアノでセッション
↑の知識をいかしてゲーム音楽のジャズアレンジで同人CD
小学生の頃から描いてる絵で同人誌

ひとりでいると楽しいのは間違いない。
これでいいんだ俺は・・・
692('A`):2007/03/26(月) 21:12:44 0
ごめん下げなかった
ぜんぜん駄目だ
693('A`):2007/03/26(月) 21:44:21 0
32歳がずいぶん若く感じられる。
俺は34なんだけど。
694('A`):2007/03/26(月) 21:48:37 O
絵も音楽も絶望的に才能がなかった俺には、勝ち組の優雅な光景しか浮かんでこない
695('A`):2007/03/26(月) 21:52:21 0
30歳くらいだったら見た目は20代と変わらんだろ
696('A`):2007/03/26(月) 22:07:32 0
まぁ個人差あるけどネ
697('A`):2007/03/26(月) 22:38:39 0
あんまり若く見られるのも「貫禄とか人生経験の厚みとかがまるで無い」と言われてるように思えて厭なもんだよ、
と呟く37歳
698('A`):2007/03/26(月) 22:41:19 0
10代後半の時に20代後半だと思われてた俺は一体。
ようやく最近、年齢に追いついてきた感がある。
699('A`):2007/03/26(月) 22:45:15 0
じゃ、俺は、禿げだから50代くらいに見られるのかなぁ
だれも、俺なんか見て無いから関係ねーや
700('A`):2007/03/26(月) 22:48:08 0
桜見に行ってきました
まだまだ咲いてる木は少ない
見頃は来週以降ぐらいだと思う

tp://face2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up3490.jpg
701('A`):2007/03/26(月) 22:48:39 0
貫禄も人生経験もたいした事がないので俺は問題ない
702('A`):2007/03/26(月) 22:50:21 0
>>699
いや、俺も禿げだよ。30過ぎてから一気にM禿げが進行した。
でもそれは別に気にしてないけどね。髪を短くして、ジャン・レノとか
渡辺謙を目指すからいいんだ('A`)
703('A`):2007/03/26(月) 22:57:25 0
俺も三十路だが二十代とよく間違われるよ。
嬉しい間違いだけどな。
気分だけでも二十代でいたいと思って
「俺は20歳なんだ」って口ぐせのように独り言を言っている。
ジョギングもして、サプリメントを摂取している。

でも恋愛のチャンスには恵まれ(ry
704('A`):2007/03/26(月) 23:15:02 0
今週も来ないんですか?締め切りがもう間近なんですが…
皆さん心配してますのでとりあえず出てきてください
705('A`):2007/03/26(月) 23:16:00 0
>>700
桜といってもソメイヨシノじゃない感じだね。


>>703
>>でも恋愛のチャンスには恵まれ(ry

チャンスとかいうレベルの問題ではないことを(ry
706('A`):2007/03/26(月) 23:21:33 0
>>691
同類なので傷つける気は無いが、「40歳の童貞男」というアメリカン・コメディの映画で
週末にケーキを作って自家消費、っていうセリフがあったw
どうすっぺ、俺たち。
707('A`):2007/03/26(月) 23:27:32 0
>>691
そこまで行動力があるなら、むしろインドア趣味を極める方向に
向かってしまったのが間違いだった様な。
708('A`):2007/03/26(月) 23:31:10 0
禿げで見合いさえ諦めざるを得なくなった三十路喪もいるかも
709('A`):2007/03/26(月) 23:34:43 0
>>708
禿じゃなくてブサチビで喪な俺が他人事として気楽に言うが、禿はカツラでいいのではないかな。
カツラは使っている人が多いので、バレて許されるところまで充分に「お約束」だと思う。
710('A`):2007/03/26(月) 23:36:02 0
sageよ。
711('A`):2007/03/26(月) 23:45:58 0
>>691
そういう趣味を外に向けられる自信(?)があるのをうらやましく思うね
俺は、自分の作品を他人に発表するなんて、それは恐ろしくて出来ないなあ
712('A`):2007/03/27(火) 06:04:34 O
そろそろコテ日記
713('A`):2007/03/27(火) 07:56:28 0
>>706 訳すときにわざわざ5・7・5にしたのかな?w
714('A`):2007/03/27(火) 09:23:45 0
>>713
いやぁゴメン、俳句風じゃなくて普通の会話だった。
主人公の40男はまぁまぁ楽しそうに話すんだけど、同僚が退いてるのw
しかし、見に行くのもツライ映画だったww
715('A`):2007/03/27(火) 16:30:47 0
俺、産婦人科に週二回行ってる。
妹が、この間子供産んで、その検診やら何やで。
交代勤務で、平日でも自由になる時間が多いから。
俺みたいなブサが、待合室で待ってたら、どう思われてるんだろう?
こんな奴でも、結婚してるのかとか。
716('A`):2007/03/27(火) 20:09:48 0
居辛いのは何となくわかる
717('A`):2007/03/27(火) 20:13:16 0
>>715
どう思われてもない。周りはなにも考えてないよ。
718('A`):2007/03/27(火) 22:09:20 0
さすが一般人、自信たっぷりに言い切るね
帰ってくれ
719('A`):2007/03/27(火) 22:34:09 0
>>718
ん?俺も妹が産婦人科に行ってた頃付き添ってたけど
他の病院の待合室と同じで誰も見ちゃいないってば。
720('A`):2007/03/28(水) 00:10:21 0
植木等が死んだのか・・・
また一時代が終わった
721('A`):2007/03/28(水) 00:12:40 0
最近は誰が死んでも感慨がない・・・
722('A`):2007/03/28(水) 00:16:41 0
×箱買ってきたよ
さてロスプラでもやるか
723('A`):2007/03/28(水) 02:33:22 0
>>697
そうかなぁ。
漏れはずっと20代前半に見られたいなって思う。
若者向け趣味にハマっているからそう思うのかもしれないけど。
724('A`):2007/03/28(水) 02:50:30 0
20歳くらいに見られたい  ガキじゃないし大人でもないし丁度いい年齢だから
725('A`):2007/03/28(水) 07:30:28 0
37歳だが22歳の部下に恋してる
先日何人かで食事に行って、次はドライブにって約束したんだが
具体的な話を持ち出すタイミングが難しいなぁ
昨日も話す機会はあったが忙しそうだったんで、持ち出せなかったorz
726('A`):2007/03/28(水) 07:48:47 0
なんとなく気づいていたが
俺はここでも最低クラスだと・・・
このスレも辛くなってきた
727(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/28(水) 07:53:46 0
>>726
最低クラス勝負をするわけではないけど、
俺は負ける気しないよ?
だから居れ。というか、居てくれ…
仲間が居ないと辛いんだよ。
728('A`):2007/03/28(水) 09:04:15 0
喪はよ。

>>725
>>37歳だが22歳の部下に恋してる

さすがにそれはまずいでしょ。見るだけで我慢するんだ。
部下でなければ止めないけど。
気まずくなるか、バレて職場の笑い者になるか、下手すりゃセクハラ。
相手に明らかに好意がありそうでなければ、止めとくべきだろう。

どこかのアフォなアイドルの相手が37歳だったけどあんなの基準にし
てはいけませんよ。
729('A`):2007/03/28(水) 10:49:40 0
祭りやってたwwwwwww

尼崎の小4男児、クラスメイト女児を強姦
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174972244/
730('A`):2007/03/28(水) 10:52:12 0
最低とか気にしない方が、気が楽だよ。

リーマンの俺なんか、30hのロングスリープしちまったOrz

数時間おきに少し目覚める時に、連絡いれてその後ずっと寝
っぱなし・・・はやく楽にしてください・・・とも思いつつ決断も
実行もできぬAHO野郎ですよ。
731('A`):2007/03/28(水) 20:14:42 0
前に16時間寝たと言ってた人もいたよ
同じ人かな どうかな
732('A`):2007/03/28(水) 20:29:19 0
寝てるとは言っても何度か目が覚めたりはしてるんだろ?
それとも死んだように16時間眠り続けるのか
733('A`):2007/03/28(水) 22:02:28 0
死んだように眠りたいとは思わないけど
眠るようにしにたいねー
734725:2007/03/28(水) 22:29:18 0
あっさりフラれました
セクハラ以前の問題だorz
また今まで通りこのスレの名無しに戻ります
735('A`):2007/03/28(水) 22:31:44 0
無理して石の下から這い出ようとするもんじゃないよ
736(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/28(水) 22:40:30 0
>>734
死人に鞭打つつもりはないんだけど結果から推測するに

>725の一行目に無理があったのだな。
一般的には「37歳だが22歳の部下に恋されました。」
きっとこんな感じなのだと思う。恋されるよう仕向けるのだな。

ごめん。言ってみたかっただけです。
石の下でモゾモゾしてるだけの俺が何を言ってるやら…

乙でした。
737('A`):2007/03/28(水) 22:40:48 0
2日くらい徹夜した時は16時間くらい寝たなぁ・・・・
738('A`):2007/03/28(水) 22:59:32 0
水泳の世界記録ラインとの比較映像面白いね
これ考えた人凄いわ
739734:2007/03/28(水) 23:06:22 0
>>736
まぁその娘はよく自分に親しく接してくれてたから
もしや・・・というのがあったんだが

よくある喪男の拡大解釈だよ
あっちからすりゃ上司だったんで仕方なく接してくれてたんだろうな

我ながら振り返るとキモ杉だが、一番気の毒なのはこんなキモ男に
惚れられたあの娘だろうな

やはり漏れも石の下がよく似合う
740('A`):2007/03/28(水) 23:14:30 0
勝手に決めんな
741('A`):2007/03/28(水) 23:15:24 0
なぜそんな報告をここでする
742('A`):2007/03/28(水) 23:16:07 0
レッテル貼りたくてたまらんのだろう
743('A`):2007/03/28(水) 23:19:15 0
>>739
いいじゃん、ちょっとの間夢が見られたんだ…
済んじまったことだしな…
744('A`):2007/03/28(水) 23:21:33 0
石の下にお帰りなさい。
でも恋する柔軟性が心に残ってるってのがうらやましくもあるかも…ねたましいとも…
745('A`):2007/03/28(水) 23:21:53 0
書くの何回目か分からんけど
相手のあることをわざわざここに書くのは何故だ?
746('A`):2007/03/28(水) 23:25:26 0
>恋する柔軟性が心に残ってるってのがうらやましくもあるかも

それあるね。てか若い綺麗な子が現実世界で親しく接してくれるというだけで
俺は…俺は…
747(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/28(水) 23:26:12 0
>>739
>よくある喪男の拡大解釈だよ

わかるわかる。
俺の場合はずいぶん前にメール系での話になるけど、
何回かメールのやりとりしただけで、もしや・・・とか思ってたw

振り返れば、もうなんつーか笑うしかないんだけど、
普段接してない分どうにもそんな風になるよね。
そして、振り返ればキモ杉も良く理解できる…

とりあえず、アレだ。
無茶しやがってAA(ry

んで、上記の事が逆にも当てはまるから、
こっちが考えている程、向こうは気にしてないよ。
きっと良くある些細な出来事に過ぎない。
全て忘れて寝てしまえい。
748('A`):2007/03/28(水) 23:27:38 0
上げたり下げたり大変だな
749('A`):2007/03/28(水) 23:41:41 0
大変なのはゲ独りだと思うが
750('A`):2007/03/29(木) 00:28:27 0
俺も若い過去に社内恋愛を狙って同僚の女性社員を二度誘って・・
辞めさせてしまった俺の例もあるしな。
「女は二度誘え」は通常の人の恋愛指南だったのだ・・・・

下手すれば気まずくなり仕事がやりづらくなり
下手すれば噂になり相手と自分のの立場を追いつめて
下手すればセクハラにて自分は解雇・・・・

本当に俺は屑だったのだ。
751('A`):2007/03/29(木) 00:57:13 0
>>746
妄想程度に収めたほうがいいと思う。
異性相手との距離の取り方がわからなければ、最終的に社会から抹殺される恐れすら
あるし。
若い子が親しく接しても大抵は職場の付き合いを越えない、それは異性同性も変わりなし。

期待スンナ
752('A`):2007/03/29(木) 06:54:02 0
また泊まってしまった。。
喪はようみんな。
753('A`):2007/03/29(木) 07:21:31 0
喪はよう・・・・・・・・・・・
754('A`):2007/03/29(木) 07:22:00 0
喪はよー

>>752
喪イラも泊まりだったよ
会社に泊まると通勤時間分寝ていられるから良いね

睡眠時間が増える訳じゃないけど、無駄な時間が減るから好き
755('A`):2007/03/29(木) 09:01:58 0
喪はよ。

>>739
あっさりフラれたんなら問題はないんじゃない。そこまで相手の
こと気にする必要はない様な。

石の下にも30年とは言え、石の隙間から垣間見える明るい世界
に危険でも出てみたいと思う時もたまにはあるしね。
季節も春だしな。
756('A`):2007/03/29(木) 09:08:41 0
女に失敗した喪男には優しいんだな。
上手くいった喪男には辛くあたってた気が・・・。
どちらも女に希望をもってるのは同じだろうに。
757('A`):2007/03/29(木) 09:32:26 0
死体に鞭打つ行為は己の美学に沿わない
それが平気で出来る程性根が腐ってるなら喪男以前に人として生きる価値がない
精神病院へ逝け
758('A`):2007/03/29(木) 09:36:31 0
女性ネタアレルギーの喪男も多いしね。
見合い話程度でも荒れる時多いし。
さすがに失敗話まで叩きはしないけど。
個人的には説教や自慢話したいならゴメンだが、喪男の成功報告なら
むしろ聞きたい方だけどな。

まあ元々成功報告というのがほとんどないし、たまにあっても微妙に
ネタ臭かったりするのが多いけど。
759('A`):2007/03/29(木) 09:37:09 O
そろそろコテ日記
760('A`):2007/03/29(木) 09:38:17 0
>>757
死体に鞭を打つつもりはないよ。

女に失敗した喪男であっても、脱喪を果たした喪男であっても、
どちらも女に希望をもってるのは変わらないんだから、
どちらにも優しく接してあげてはどうかと言ってるんだよ。
761('A`):2007/03/29(木) 09:59:34 0
春だから…と思ってスルーすればいいんじゃないかな?
喪れは女ネタはごめんなほうなのでースンマセン
762('A`):2007/03/29(木) 10:08:22 0
>>761
喪れもごめんな方なんだけど成功話を聞きたがらない奴の事を
ゲ扱いしてでもそう言う話を認めさせたがるのがいるから気をつけよう
763('A`):2007/03/29(木) 10:09:43 0
ここの喪男も女に希望をもってるから積極的なのと、周囲の圧力
や社会的体裁を整えるのが目的で本人にあまりやる気の見えな
い見合い系の喪男とがいる感じだね。
764('A`):2007/03/29(木) 10:19:55 0
もう東京近辺は桜咲いてるのかな。
喪れのとこはまだほとんど咲いてない。山桜はそこそこ咲いてるの
があるけど。

この土日は山の方へ行ってみてひっそり咲いてる山桜を独りで愛で
てくるかなぁ。
その後ついでにロープを木に架けて首を(ry
765('A`):2007/03/29(木) 10:57:59 0
喪でもない者が三十路喪スレに書き込みすることに対して非難のレスがあるのは
当然のこと。

書き手も覚悟の上だろう
766('A`):2007/03/29(木) 10:58:50 0
>>763
見合いすらしない系喪のことも忘れないでください…サヨウナラ…
767('A`):2007/03/29(木) 11:00:28 0
>>762
了解です。

でも喪れなんかその話題に関してはむしろゲバラ氏よりの考えなんですよね…
かといって彼ほど自己肯定はしないし、護身派ほどには強くないし。
ダンゴムシ派ってことなんですかね?
768('A`):2007/03/29(木) 11:16:55 0
>>767
多分どざえもん派かと
769('A`):2007/03/29(木) 11:20:53 0
>>762
> ゲ扱いしてでもそう言う話を認めさせたがるのがいるから気をつけよう

それは >>760 の俺も含まれるのかな〜。
要は、失敗した喪男は良しとされて、成功すると僻みが爆発するのは
ちょっと大人気ないだろと。そういうのは見てて気持ちよくないな。

普段から散々理不尽を味わってるから、このスレでもそんな理不尽な
ことが起こるとね。やっぱおかしいだろと、そう思っただけで。
770('A`):2007/03/29(木) 11:46:25 0
昔は職に就いてるってだけで叩かれたからなー。
あの頃に比べれば多少大人になったんじゃないのか?
771('A`):2007/03/29(木) 11:57:11 0
>成功すると僻みが爆発するのは

禿同!

同じ辛酸をなめてきた同志なんだし、それがいきなり豹変して「出て行け!」じゃ
ショックだと思う。
772('A`):2007/03/29(木) 11:59:05 0
>>769
なるほどねー
喪れは>>1のLRに忠実でありたいし、実際適合していますから、
見合いとか告白とかって話題がでるだけで思考を停止させているかも。
あー、この人はそういう対象足るべき女性の友人がいるんだなって。
昔はわりと反論してたけど、最近はスルーばっかかな。

このスレは確かに居心地がいいとはいえ、しょせん2chですしね。
書きたいことがあれば書けばいいんじゃないですかね。
773('A`):2007/03/29(木) 12:03:46 0
今まで散々ネガってたのに、成功したとたんに、おまえらも頑張れとか
アドバイス厨にならんばかりの勢いで書き込んだりするから出てけって
なるんだよ
774('A`):2007/03/29(木) 12:18:52 O
電車男の時の毒板がまさしくそんな感じだったな
そのノリを追従するなら、喪板に住み分けた意味がないし、鯛板もあるんだからアドバイスや応援がしたいならそっちでやればって感じだな俺は
まあ最近は喪板分割までのゴタゴタを知らない住人も多いだろうけど
775('A`):2007/03/29(木) 12:24:12 0
喪板分割までの?末は俺もしらない
776('A`):2007/03/29(木) 12:24:57 0
分割騒動って看板変更から火が付いたんだっけ?
777('A`):2007/03/29(木) 12:31:13 0
>>773
人間の心理かもね。

「向こう側」へいったことない俺にはわからん
778('A`):2007/03/29(木) 12:33:12 0
>>774
> 鯛板もあるんだからアドバイスや応援がしたいならそっちでやればって感じだな

769 が言いたいのは、その理屈でいけば失敗した喪男にも
「そっちでやれば?」って言えってことだとおも。
確かにここは居心地いいけど、どこかで矛盾してる。
779('A`):2007/03/29(木) 12:35:50 0
成功した喪男ですら数えるほどしかいないのに
その中にアドバイスしようとした喪男なんていたか?
多少なりとも、このスレに敬意を払って去っていった気がする
780('A`):2007/03/29(木) 12:42:42 0
>アドバイスしようとした

いたいた。本人は上から目線に気づいてないのかもしれないけど。

黙って消えるのが良いってことさ
わざわざ見せびらかすなって思うね
781('A`):2007/03/29(木) 12:45:00 0
歪んだ目で見れば、どんなものも歪んで見えるさ
782('A`):2007/03/29(木) 13:05:30 O
どこか歪んでなければ三十路過ぎ恋愛未経験なんぞにならないと思うのは俺だけか?
783('A`):2007/03/29(木) 13:07:02 0
>>778
同意ですなー。スルーしてても、心の中ではスレ違い板違い鯛板池
って思ってしまう自分もいる…
でもそれを書き込むのも角が立つし、荒れるし…

>>781
歪んでいない、なんてだれも言っていないと思うのですが。
盛大に歪んでしまったひとたちの集まりなんじゃないのかと…
784('A`):2007/03/29(木) 13:22:05 0
べつにお前らは歪んでないよとは言ってないが
歪んでると自覚してるなら、ただ報告しただけで責めを負う
喪男は可哀想だな
785('A`):2007/03/29(木) 13:42:08 O
可哀想でないとも言ってないわけでして…

まあなんつうか、>>1読めば?て言いたいときもありますね。
786('A`):2007/03/29(木) 13:47:58 0
>>784
このスレに情を求めても無駄。

歪む歪まない以前に、卒業した喪男がいると、つい自分に
期待してしまって心を乱されるのが嫌なんだ。LRに違反してるとかは
後付けの材料。逆に失敗した喪男がいれば「やっぱり無理なんだ」と安堵する。

結局この場は、(喪れも含めて)心を乱したくない、そんなチキンハートな
人間の集まり。理不尽で歪んでる、現実の縮図みたいな世界。
787('A`):2007/03/29(木) 13:58:47 0
たった今、この瞬間は仲間でも、数秒後には敵にして叩くことが
出来るからね。心の中の僻みを正当化するにはそれしかない。
どんな世界でも、そんなもん。人を成功を喜ぶ優しさなんてないよ。
788('A`):2007/03/29(木) 14:03:37 0
>>786-787
(´;ω;`)ブワッ
789('A`):2007/03/29(木) 14:15:00 0
ま、カマって欲しいのかなんなのかは知らんが、本当にネ喪やるんだったら
そうとうに上手くやってくれよな、ってとこか
790('A`):2007/03/29(木) 14:18:42 0
で、結局自分の考えと異なる喪はネ喪認定となる。
世の中、こんなもん。人に愛情や優しさを与えられない分、
自分への愛情は深い。自分を憎めば憎むほど、ね。
791('A`):2007/03/29(木) 14:24:03 0
>>786
ん?それはあくまであなたの主観でしょ?
スレの相違なんてものは本当は存在しないんだし。
個人個人がどう思うかは自由ですよね。

ただ、>>1に書いてある文言は厳然と存在してますよね。
それに従うか従わないかは別としてね。
792('A`):2007/03/29(木) 14:26:10 0
>>790
私は同意ですねー
ゲバラ氏の嫌いな普通とかレッテルとかってのも、
結局判断するのは自分自身が基準だしね。


で、その自分自身がアレだからなぁ。
そりゃあ世界も暗いよね。
793('A`):2007/03/29(木) 14:35:24 0
>>791
スンマセン「スレの相違」じゃなくて「スレの総意」でした。

orz桜の木の下で釣ってきます
794('A`):2007/03/29(木) 15:37:23 0
>>791
確かに >>1 の文言は存在してる。それならばじゃあ
女に失敗した人にも同じような態度を取ればいいでしょ?
そう言いたいだけ。それが出来ないなら、成功した人を
責めることも出来ないだろと。
795('A`):2007/03/29(木) 15:45:53 O
うん、喪れに関してはスルーするつうことで、
一貫するようにしとるよ他の方は知らんけど。
796('A`):2007/03/29(木) 15:52:11 0
この空気で言うのはアレだけど、


彼女ほしい
797('A`):2007/03/29(木) 15:56:05 0
798('A`):2007/03/29(木) 16:06:44 0
おっ!伸びてる
俺も、DSで一緒に遊べる友達ほしい

ぽかぽか陽気で、桜も咲き始めたとか・・・
定時退社して、コンビニでお菓子と飲み物買って
桜でも見にいこうかなぁー・・・後、2時間もあるけど・・・ナゲー
799('A`):2007/03/29(木) 17:58:04 O
そろそろコテ日記
800('A`):2007/03/29(木) 22:06:59 0
あー俺も
このスレに居続けられる資格よりめちゃめちゃ罵倒されてもいいから
かわいい彼女欲しいよ
801('A`):2007/03/29(木) 22:38:44 0
彼女ネタでここが荒れるのは劣等感を刺激される不快さに文句が
言いたくなるのだろうし、彼女が出来た報告する方は喜びと優越感
がないこともあるまい。
成功した方が良いには決まってるんだから、報告して罵倒されたと
してもスレ住人を許してほしいね。
罵倒してる方が惨めな立場なんだから。
802('A`):2007/03/29(木) 22:49:35 0
彼女が出来たと自慢げに報告する奴にも優しく接しろと主張する御仁は
「俺はオマエラより上」意識が強いんだろうよ。
喪男なんて踏みつけられてもニコニコしてりゃいいんだよって言ってるんだろ。
803('A`):2007/03/29(木) 22:55:55 0
語らず黙して消えるが理想
褒めてもらいたきゃカップル板でも純愛板でもどこでもいきゃよろし
804('A`):2007/03/29(木) 23:04:03 0
カップル板や純愛板だと三十路過ぎの喪男の恋愛成功談など
下に見るだろうしな。

喪男でも成功することがあるんだということを知りたがってる人
も結構いるみたいだし、優越感にひたれるであろうここで報告し
てもいいけど、ここでそんな話聞きたくないって人も多いんだから
叩かれるのも已むを得ないことだと認識してて欲しいね。
805('A`):2007/03/29(木) 23:05:52 0
昨晩から今晩にかけての一連のレスはとても興味深いと思う。

因みに
>>769はコンビニ喪さんなんだろうか
806('A`):2007/03/29(木) 23:11:41 0
振られた人とうまくいった人
どちらも、喪男とは見なさない。
当然のことだ。

喪男でない者の書き込みが非難されるのは当然だろう。
まして、相手のいることをこんなスレに書き込むなんてのは言語道断。
俺は徹底的に非難するよ。
807('A`):2007/03/29(木) 23:14:57 0
三十路喪スレにある非喪の書き込みを非難することに対し
何故、責められる必要があるのか全く理解できない。

これがマジョリティの傲慢ってやつなのか。
俺は徹底的に戦うよ。
808('A`):2007/03/29(木) 23:15:31 0
いや恋してしまうのは喪男としての悲しさ
そして異性に相手にされないことの哀しさに共鳴してこそ喪男
809('A`):2007/03/29(木) 23:20:07 0
喪はかくあるべきみたいのはそれぞれが勝手に思ってりゃいい事で
スレ自体の否定に繋がるようなことを軽々いわないで欲しい
810('A`):2007/03/29(木) 23:24:31 0
でもかわいい彼女欲しいよねショボーン
811('A`):2007/03/29(木) 23:27:04 0
>>807
お前わざわざコテ名乗って別スレで暴れてるんだからそっちで語れよゲバラ
812('A`):2007/03/29(木) 23:29:18 0
>>806
喪れゲバラさんの意見に近いんですよねー。
最終行以外は同感ですな。

で、>>809さんにははげ堂です。
813('A`):2007/03/29(木) 23:31:33 0
コテ名乗ってるスレ、また死ぬとかどうとか言い出してるから行く気がしないね
掲示板で死ぬ死ぬ書いてる人って、通報出来んのかな
814('A`):2007/03/29(木) 23:31:58 0
>>812
頑張ってゲバラたんの様になればシニタイ喪から脱却出来るかも。


んで別タイプの精神崩壊喪に(ry
815('A`):2007/03/29(木) 23:34:18 0
高齢喪がついうっかり若い子に惚れちゃってあっけなく振られ気味悪がられる
というのは昔からある喪の黄金パターンだと思うんだがなぁ
よく知らないが「オペラ座の怪人」とかそんな感じじゃないの?
彼女出来たと報告にくる奴は荒らしとみていいと思うけど。
816('A`):2007/03/29(木) 23:35:54 0
>>811
詳しく
817('A`):2007/03/29(木) 23:40:59 0
>>815
それは否定せんよ。
だからと言って、なぜ掲示板で報告する必要があるんだ?
理由を教えてくれ。
818('A`):2007/03/29(木) 23:41:52 0
貴族の余興に使うんか?
819('A`):2007/03/29(木) 23:42:42 0
腐れ社会が
820('A`):2007/03/29(木) 23:43:09 0
本当に大好きな女との愛を確かめ合う、あのセックス。
彼女に触れ、肌の呻きを感じる度に脳を揺らすあの喜び。
彼女の豊潤な女性器が俺を受け入れてくれた時の全身を震わす快感。
腕の中で何度も意識を失う彼女に酔いしれながら放出する絶対的な至福。
夢が覚めた後、永遠の幸福を感じさせてくれるあの微笑み。

愛の無いセックスに溺れてる奴は、多分人生無駄にしてる。
821('A`):2007/03/29(木) 23:44:11 0
>817ノゲバラ
オマエイガイノ
カンカクノワカルヤツトハナシヲシタイカラダ
822('A`):2007/03/29(木) 23:45:16 0
>>821
なんの話するの?
貴族の余興か?
823('A`):2007/03/29(木) 23:46:26 0
相手が居ることを、こんな所に書くな!
824('A`):2007/03/29(木) 23:50:56 0
まったく特定不能な相手なら気にせんでも。
恋愛ネタでなくても相手がいる話は普通に多いし。
つか対人関係の悩みが一番多いぐらいだから誰か相手はいるわな。
825('A`):2007/03/29(木) 23:53:04 0
実際いつも荒れるんだから報告来ないで良いよ
報告をしに来ても良いか悪いか別にしてスレが荒れるのは事実
なんだからそれが分かってて書くのはあんまり賢いとは思えん
826('A`):2007/03/29(木) 23:57:24 0
なんかゲって本当はネ喪なんじゃねぇかと思えてくる。
過剰に喪男っぽい(と本人は認識しているのだろう)暴れ方をする事で
喪男のイメージダウンを図っているんだろう。
レッテル云々とうるさいのも実はゲ自身が喪にレッテルを貼ろうと工作しているからで。
827('A`):2007/03/29(木) 23:59:29 0
荒れるのがわかってて書くのはかしこいとは言えないなんて
それはゲバラタンに書くなということかと。
828('A`):2007/03/30(金) 00:00:50 0
それで全くかまわん。
好きに想像してもらっても何の問題もないです。
829('A`):2007/03/30(金) 00:02:49 0
攻撃されれば反撃するだけだ
830('A`):2007/03/30(金) 00:05:16 0
ネ喪は書くな
831('A`):2007/03/30(金) 00:06:35 0
同意ですね
832('A`):2007/03/30(金) 00:06:59 0
いい加減814や827みたいにゲバ叩いて喜んでる奴も鬱陶しいんだが
833('A`):2007/03/30(金) 00:08:11 0
本人乙
834('A`):2007/03/30(金) 00:11:39 0
自演扱いするくらいしか出来ないのか?
はたから見たらゲバも叩いてるやつも大差ないよ
835('A`):2007/03/30(金) 00:11:43 0
夏の葬列の人は異動になるみたいね。
喪れは今年は異動なかったけど、この春で人事異動になった喪
も多いんだろうか。

喪れの会社には精神病状態になった人が二人いたけど、二人と
も人事異動が機だったな。人事異動は精神病発症のトリガーにな
る力は充分あるよね。
まあ気をつけたところでどうにもならないだろうけど。

んじゃ喪休み。
836('A`):2007/03/30(金) 00:25:01 0
(他に喪板のブログがあるのか知らないけれど)夏の葬列とかのブログって
当然中の人が喪を卒業するかお亡くなりになるとサイト放置されるわけだよな
コテの場合は?ひっそりと消えてくわけだし名無しは判断できないわけだが
こういった形が残る消え方をされるとおもうと少し怖くなる思いがする
837('A`):2007/03/30(金) 00:39:41 0
ゲとかそういうのはどうでもいいんで、俺はここに書き込んでるのは、30歳以上のLR適合者だと信じているからな
838('A`):2007/03/30(金) 01:10:53 0
難しいね
でも、それで構わんと思う
839('A`):2007/03/30(金) 01:12:46 0
それでもやっぱり言っておきたい
お願いだから、三十路喪以外は書き込まないで欲しいし
出来れば、アクセスも遠慮してほしい

お互いの為です
840('A`):2007/03/30(金) 01:15:05 0
すぐ魔女狩りみたいに「オマエみたいなのは喪ではない」と言い出す人もどうかと思うがな
841('A`):2007/03/30(金) 01:17:16 0
だから・・・・・・
842('A`):2007/03/30(金) 01:18:37 0
付き合ったとか付き合わないなどと経緯を報告するのは喪じゃないだろうよ
オマエみたいなのは喪ではないと書かれてもしょうがないだろ

どうせいっつーのよ
843('A`):2007/03/30(金) 01:25:05 0
ただい喪。

スレが伸びてると思ったら面白い議論があったみたいだね。

とりあえず >>769 に禿げ同かな。さて寝るか。
844('A`):2007/03/30(金) 02:26:50 0
アナタ方って銀河英雄伝説の世代ですね ラインハルトとかヤンとかどうでした?
845('A`):2007/03/30(金) 02:43:52 0
>>844
どうでしたって、青春でしたよ。
恥ずかしながら私の政治観他はかの作品に醸成されたと言っても過言ではないぐらいでありますね。


と申しますか、できたらsage進行でお願いいたします。
季節柄上の方に行くとなにかと面倒が多うございますゆえ。
それと観光が終わりましたらなるべく速やかにお帰りくださいね。
846('A`):2007/03/30(金) 02:47:39 0
喪男的には感情移入できるのはオーベルシュタインだけかも
847('A`):2007/03/30(金) 02:49:05 0
オーベルシュタインって結局犬だけに心を開いてたんだよな
848('A`):2007/03/30(金) 08:35:46 0
ゲバラの記憶力は3時間が限界というのが学会の定説

516 名前:ゲバラ ◆ahzUDZUKUc sage 投稿日:2007/02/03(土) 19:21:11 0
   いい機会だから改めて書く

      非   喪   は   去   れ

581 名前:ゲバラ ◆ahzUDZUKUc sage 投稿日:2007/02/03(土) 22:30:11 0
   追い出してないよ
   非喪なら、それを分かるようにして書き込んで欲しいと言ってるだけだ
   非喪は書き込みするなとさえ言っていない
849('A`):2007/03/30(金) 08:47:46 0
あーまた徹夜になっちまった。。
流れをぶった切ってスマヌ
850('A`):2007/03/30(金) 09:33:47 0
>>849
お疲れさまです。

DSの触るワリオが、オモスレー
こんなソフトが、2004年のリリースなんて・・・時代の流れを感じる
やり込めば、ちょいゲーじゃなくてアクションゲーだは
スピード上がるとついてけねー
851('A`):2007/03/30(金) 15:03:28 0
去れとは言ったが追い出だした訳では無い、とか書きそうだな
852('A`):2007/03/30(金) 15:14:42 0
これってコンビニ喪の変だっけ?
でもあれはコンビニ氏も悪いんじゃないかな。
だってあきらかにLR違反だったしね。
853('A`):2007/03/30(金) 15:24:09 O
匿名掲示板なのだからいちいち卒業報告やらしないで黙って去るって事でいいんじゃマイカ?
854('A`):2007/03/30(金) 15:27:18 0
真性の三十路喪って何人いるんだろうとは思うな
たまに
855('A`):2007/03/30(金) 15:29:47 0
LRに追加しとくか?

・万が一、ここを卒業することができた方は静かに立ち去ってください。報告などいりません。

こんな感じでどう?もっとも卒業には時間切れ(不惑に突入した)もあるだろうけど。
次のスレ立て人が覚えてたら考えてみてほしい。
856('A`):2007/03/30(金) 15:33:59 0
あらためてLR読んでみたが、
卒業報告って「自慢話や武勇伝」にも抵触してるよな。
当人にその意識は全くないんだろうけど。

あと、「俺でもできたんだからオマイらもガンガレ」ってのは、
「アドバイスをしたいポジティブな方」「説教したい方」と
すべからく抵触しているな。
当人にその意識は全くないんだろうけど。
857('A`):2007/03/30(金) 15:34:28 0
30代専用のスレじゃないから40でもOKじゃないの
先輩はいたほうがいい
858('A`):2007/03/30(金) 15:51:58 0
今でも上限は設定してないかと。
実際40過ぎの人もいると思うけど。
859('A`):2007/03/30(金) 15:55:01 0
>>852
コンビニ喪氏か誰かは分からないけど、
LR違反を遵守するなら厳密にするべきで、それが出来んのなら
卒業喪も失敗喪も平等に扱うべき、と言いたかったのだと思う
これには喪れも同意する
860('A`):2007/03/30(金) 16:03:19 0
コンビニさんは元々喪じゃないのにいたんじゃなかったっけ?
861('A`):2007/03/30(金) 16:06:25 0
>>855
俺がスレ立て人になることがあったら考えておくよ、覚えていれば、だが。
862('A`):2007/03/30(金) 16:09:20 0
わざわざテンプレ増やすまでも無いんじゃないの
あんまりテンプレ多いの嫌だな
>>856
の通りだと思うし
863('A`):2007/03/30(金) 16:09:58 0
>>859
同意ですなー。
でもヘタレなものできつく言えないんですよね。
荒れるのもイヤーンだしー

>>860
そんな感じでしたね。
864('A`):2007/03/30(金) 16:11:58 0
喪れのような神性がここにお邪魔している理由は、

>>1
・女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
 肉親以外の女性(同僚など)と親しく話せる方もよそへ行ってください。

これなんですよね。
せっかく書いてあるんだから、できれば守って欲しいなと。
865('A`):2007/03/30(金) 16:16:54 0
>>864
そんな人いるのかね、ほんとに…
866('A`):2007/03/30(金) 16:25:08 0
>>856
30杉まで彼女がいなかったけど、思いもよらずできた。
そんな話が自慢話になるかなぁ。漏れはむしろ聞きたいかも。
これまで一緒にやってきた仲間だし、おめでとうぐらい言いたいな〜。
867('A`):2007/03/30(金) 16:25:34 0
864ではないが
>>865みたいな発言できるヤツが信じられないよ
女どころか男同士だって厳しいぜオレは
868('A`):2007/03/30(金) 16:29:39 0
卒業できたじゃあ

二度とくんな


これだけあれば充分でしょ
869('A`):2007/03/30(金) 16:30:34 0
36才神聖童貞の喪れだが一度ぐらいはネ喪呼ばわりされたい
870('A`):2007/03/30(金) 16:36:57 0
1)           2)            3)
LR以上に喪男 > まさにLRな喪男 > LRまではいかないけど、それに近い喪男

>>865は(3)のゾーン、>>867は(1)のゾーン、といった感じで、
LRというのはあくまでこのスレのデファクトスタンダードに過ぎない。
色んな形の人がいるという証拠だよ。それでいいじゃない。

考え方もいろいろ、人生もいろいろ。いちいちLRに違反したから
去れとか、もうね、法律なのですかと。
871('A`):2007/03/30(金) 16:46:47 0
喪れも2年以上ここにいるけどまともな成功報告など見合いで結婚し
た喪とメルト喪の2件ぐらいしか知らないなぁ。
前者はみんな祝福してたが、後者には文句つける人も多かったね。
まあメルト喪の書き方には煽り目的な臭いもしてたからな。
872('A`):2007/03/30(金) 17:02:57 0
オッサンたち働けよ 平日の昼間に何やってるんだ
873('A`):2007/03/30(金) 17:05:10 0
ダラダラ仕事してる
874('A`):2007/03/30(金) 17:40:24 0
>法律なのですかと。
このスレでは法律です
875('A`):2007/03/30(金) 17:53:46 0
2ちゃんごときの1スレに・・・・お前らは何を真剣に・・・・

そんなことよりこれから出掛ける。金曜の夜は
食べて遊ぶようにしたよ ノシ
876('A`):2007/03/30(金) 18:19:23 0
そりゃ食いつけるネタがないからな
877('A`):2007/03/30(金) 18:30:37 0
>>870
いやそれはおかしくない?
そこまで柔軟に受け入れる必要なんて無いんじゃないですかね。
だったら>>1なんて書かなければいいわけで。
あくまでLRはLRで尊重すべきだし、それに反しているんだったら
それなりのペナルティがあってしかるべきじゃないすかね。
あなたの解釈を拡大していくと、喪の基準はどんどん拡散していくんでないすかね。


まあべつにしてもいいか。
所詮は2chだものね…


はぁ、久しぶりにシニタイ
878('A`):2007/03/30(金) 18:52:43 0
>>862
じゃ、>>1には入れないが過去スレ一覧の後に試験的に入れてみるか。
ま、どーせ読まないんだろうけど。

ところで過去スレ一覧って要る?
スレタイが秀逸なのは分かるが、毎回あれ全部貼るの大変なんだが。
特に外で立てるとき回線が細いんでね。割り込んでくる奴いるし。
879('A`):2007/03/30(金) 19:02:20 0
報告厨、卒業厨が現れても何事の無かったかのように
華麗にスルーすればいいだけのこと。LRとかもうアフォかと。
いちいち反応すんなよ。
880('A`):2007/03/30(金) 19:04:44 O
まーそーゆーことですな。
しかし春なんでしなぁ
881('A`):2007/03/30(金) 19:53:02 0
卒業報告が聞きたいってイッテルのは
単なる煽り目的でしょ。前に彼女出来たと報告してた奴の自演じゃないの
882('A`):2007/03/30(金) 21:11:11 0
そこまでくると病気としかいいようがない
883('A`):2007/03/30(金) 21:11:44 0
>>1
ネタスレ立てんなカス
884('A`):2007/03/30(金) 21:15:45 0
sageろ
885:2007/03/30(金) 21:43:06 0
>報告厨、卒業厨

一緒に苦楽を共
886('A`):2007/03/30(金) 21:57:49 0
だいぶ荒れてるな。

887('A`):2007/03/30(金) 22:11:01 0
最近は議論のことを荒れるというのか?
888('A`):2007/03/30(金) 22:13:58 0
今まで仲間だった者が
卒業したり、それを少しだけ報告したりするとさ
とたんに厨扱い。おかしいんじゃね?
まるで裏切り者、悪党扱いだよ。

別に長々と報告しているわけじゃなし。素直に祝福してやれよ。
889('A`):2007/03/30(金) 22:16:09 0
だめだね。
相手が居ることを掲示板にいちいち報告するような人は
既に喪とは言えない。
それも、付き合った付き合わないの報告など論外。
890('A`):2007/03/30(金) 22:18:10 0
風俗に平然と行って女性と接触できる奴も絶対に喪ではない。
891('A`):2007/03/30(金) 22:18:15 0
青春を謳歌している中学生、高校生、大学生を見ていると
自分の過去と照らし合わせて鬱になるけれど
若者は俺の分まで幸せになって欲しいと本気で思うぞ。

がんばれ、若人達よ!!!!
892('A`):2007/03/30(金) 22:20:04 0
>>890
喪板のローカルルールをよく読んでほしい
893('A`):2007/03/30(金) 22:21:47 0
結局「俺がルールだ」って言ってるだけだな
894('A`):2007/03/30(金) 22:22:08 0
喪男の卒業を妬みがないことはないだろうけど祝福して送り出して
た昔の雰囲気好きだったんだけどな。
喪れは親族や上司のセットを断れず見合いをしたことあるんだけど
女性はおろか男とだって付き合うのが下手な喪れには苦痛な行事
でしかなかった。だから見合いする不安や苦痛からここに書き込ん
でしまう気持ちは分かるんで報告する人にも甘くなってる。

スレのLR的には違反だというのは正しいからな。喪れみたいな方が
少数派になったんだろうね。
895('A`):2007/03/30(金) 22:22:54 0
そんなことないよ
俺の言うことでローカルルール/スレルールに反しているところがあれば
指摘してほしい。

空気なんて曖昧なものを持ち出すのは無しの方向で
896('A`):2007/03/30(金) 22:22:59 0
風俗に言った奴も喪じゃないって???

それでは素人童貞は全員排除か???

ますます歪んでいくなぁ。このスレは。
897('A`):2007/03/30(金) 22:23:11 0
喪で30すぎとか明らかに精神やられてそうだな
898('A`):2007/03/30(金) 22:24:36 0
三十路喪ほど健全な精神の持ち主は居ないよ
899('A`):2007/03/30(金) 22:32:41 0
確かに三十路喪だと精神やられていたり
トラウマまみれで歪んでいるだろう。
苦しみは互いに理解しているはず。
だからこそ卒業できたときに素直に祝福できないのかと。
900('A`):2007/03/30(金) 22:33:38 0
ていうか、男と話せるやつ、働いてるやつ、恋愛未経験であることをごくわずかでも嘆いてるやつって十分スレ違いだろ?
901('A`):2007/03/30(金) 22:35:39 0
誰も書かないから、俺が書くか。

彼女出来たでも出来なかったでも
このスレに書いて、出てけ!ってレスがあったぐらいで
動揺するようじゃ付き合いなんか出来ないんじゃないのか?

俺はそう思って批判してるよ。

こういう事は本当は書かない方がいいんだとは思うが
もう3日目だからね。
902('A`):2007/03/30(金) 22:44:07 0
書かん方が良かったな。
申し訳ない。
903('A`):2007/03/30(金) 22:46:23 0
>>900

ぽかーん。
・・・・・・・・・

それなら多くの住人は追放だ。アホか!
904('A`):2007/03/30(金) 22:49:01 0
風俗行ったことがあり
勤労もしていて
男友達もいて
恋愛未経験であることを少しでも恥じている

それでスレ追放ならこのスレはとっくになくなっている。
905('A`):2007/03/30(金) 23:00:34 0
確かにこのスレは過去に脱喪した奴が
報告してきて、付き合いがダメになって相手に振られた様子までも
報告してきた例もあったわけで。
さすがにそれはスレ違いだったわけで。

でも考えさせられた。元仲間として。
恋愛スキルを考えさせられた。・・・
906('A`):2007/03/30(金) 23:01:42 0
やっぱり彼女欲しいなぁ
907('A`):2007/03/30(金) 23:03:47 0
やっぱりスレ分割かぁ?
908('A`):2007/03/30(金) 23:04:46 0
>>904 俺は客として水商売の女の子に相手してもらってるだけなのに追い出されたよ。
・女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
 肉親以外の女性(同僚など)と親しく話せる方もよそへ行ってください。
に該当するらしくて。なんで風俗はOKなんだよ?
働いてたらよほど特殊な職場でない限り女もいるだろ?
そういう女と事務的な会話できるやつは金払って女と話すよりはぜんぜん女性と親しくしてると思うよ。
男友達がいるやつは俺よりはるかに社交性があるよ。
恋愛未経験であることをネガティブに感じてるってことは恋愛したい、彼女欲しいって思ってるってことだろ?
そういうやつは鯛板行けとか言われるんじゃなかったっけ?
909('A`):2007/03/30(金) 23:05:55 0
板分割よりもいいと思うよ
レスがなけりゃ落ちるだけだし
910('A`):2007/03/30(金) 23:07:53 0
俺は堂々と三十路喪なんだがずっと叩かれてるぞ
出ていけって言われたらお前が出て行けと言うけど
911(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/30(金) 23:11:24 0
>相手が居ることを掲示板にいちいち報告するような人は
>既に喪とは言えない。

これが今ひとつ理解できない…
912('A`):2007/03/30(金) 23:15:04 0
>>911
同感。
両思いの相手でもあるまいし…
913('A`):2007/03/30(金) 23:17:33 0
何故理解できないの?

良く知らない相手の事なんて書けないでしょ。
ここの存在を相手に教えて一緒に見てるなんてのなら別だけど
それも、当人同士じゃなければ分からないことだしね。
当人同士でやり取りしたいなら別の場所ですればいい。

この辺りちょっと複雑だから説明し辛いけど
概要はこんな感じです。
914('A`):2007/03/30(金) 23:19:06 0
読み直したら突っ込みどころ満載だな。

質問どうぞ。
915('A`):2007/03/30(金) 23:19:27 0
人であれば中年超えたっていまわの際に立っていたって嘆く時はある。
どんなに悟った人間でさえ痛い時は泣き、苦しい時はもがく。
空気を読むのは書き手だけでなく読み手にも求められる。

その空気を充分理解しているのなら見逃すことも出来るはずだけど、
それを見逃せないのは心にまだ未練を持っているから。
「それは違う」と自分が否定しても客観的には「未練がある」ようにしか見えない。

バケツに入れられた泥水は放置しておけば土だけが沈んで水は透明になる。
土は土で良い使い道がある。
でも誰かが少しでも掻き回す限り水は濁ったままだよ。

せっかく長く続いてきた良スレなんだから仲良くしてね。
916('A`):2007/03/30(金) 23:19:49 0
>>908
>恋愛未経験であることをネガティブに感じてるってことは恋愛したい、
>彼女欲しいって思ってるってことだろ?

喪れの場合だと、恋愛する容姿も能力もなく、いい年齢をして経験も
なく結婚出来るあても彼女が出来るあてもないという劣等感の方が
圧倒的に強いな。
彼女自体はいても対応出来ないから欲しいとは思ってない。
917('A`):2007/03/30(金) 23:21:24 0
こんなスレに反応している時点で喪板の資格ありなのさ。
ポジネガ関係なく恋愛できない事に引け目をかんじているからこそ
喪板にいるんだろ?
本当に吹っ切れているなら
他板で熱く語っているはず。
918('A`):2007/03/30(金) 23:22:17 0
>>917
そうでもないよ
919('A`):2007/03/30(金) 23:24:13 0
やっぱり勘違いしてる人が居るな

誰からそう聞いたのか知らないけど
「反応したら気にしてる」ってのは違うと思うよ。

どっかの学者さんがそう言ってるの?
良ければ誰がそういったか教えてほしい。
根拠聞きに行くから。
920('A`):2007/03/30(金) 23:27:08 0
反応の有無ってのは商売には使えるかもしれないけど
人間関係には使えないと「俺は」思ってます。

そんな簡単なもんじゃないでしょう。
921('A`):2007/03/30(金) 23:32:16 0
勤めているなら同僚の女性と話くらいするだろ。
仕事以外の話でもたまにもりあがることあるだろ。
恋愛とかそんなレベルでなくても。
922('A`):2007/03/30(金) 23:32:32 0
そういえばもう桜8分咲きだった
今週末には満開だな
923('A`):2007/03/30(金) 23:34:52 0
中東系のおにーちゃん3人組の写真撮ってあげたら喜んでたな
良い一眼レフのデジカメ持ってた
924(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/30(金) 23:42:05 0
>>913
せっかく説明してくれたけど、
ますますわからなくなってしまいました。
ごめん・・・

でも、もちょっと理解する努力をしたいので質問。

1、好きな人が出来てうんたらかんたら。

2、会社の同僚がうんたらかんたら。

3、昼飯食ったラーメン屋の店員がうんたらかんたら。

この三つはどれも同じく相手の居ることになるの?

>>922
今年もなんとか桜の季節を迎えられたな・・・
来年もよろしく(・∀・)ノ
925('A`):2007/03/30(金) 23:43:30 0
来年は涅槃でな
926('A`):2007/03/30(金) 23:44:41 0
説明するようなことじゃないと思うんだけど

おかしなこと書いてたら批判してくれる人が居るんじゃないの?
それで良いと思う。

俺も批判してくれる人が居てこそだしね。
定義付け出来ないと思う。
927('A`):2007/03/30(金) 23:46:09 0
100点なんて無理だし
そもそも、何をもって100点なのか気にするようなもんでもなし

批判されたり叩かれたりしつつが一番居心地が良い
928('A`):2007/03/30(金) 23:48:28 0
みんな一緒なんてのはまっぴらごめんだよ
929('A`):2007/03/30(金) 23:54:38 0
玉砕話はOKってことだな
930('A`):2007/03/30(金) 23:55:25 0
俺は批判するけどね
了解取るようなもんじゃないと思う
931('A`):2007/03/30(金) 23:57:03 0
ああ、もう、ぶっちゃけ妬ましい訳ですよ、出ていけるヤツらが
だからこそ、このスレに用がなくなったヤツは書き込む前に深呼吸するか、素数を数えるかしてもらいたいんですよ
932('A`):2007/03/30(金) 23:58:12 0
書きたくなったら文句つける奴をスルーして書けばいいんだよ
共感レスが付くこともあるし
933('A`):2007/03/31(土) 00:00:26 0
スルーしたくなかったらしなくても良いし
したかったらしても良いんじゃないかと思う

今日はスターウォーズのサントラ借りてきた
政権放送じゃないけど、帝国軍のテーマ最高!
934('A`):2007/03/31(土) 00:00:59 0
>>929
玉砕電文の締めはこれでお願い

「三十路喪住民斯く戦えり 住民に対し後世特別の御高配を賜らんことを」
935(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/03/31(土) 00:02:18 0
確かに理解してる人間からすれば、
説明するような事ではないのかもしれん。
そしておかしな事を言ってるなら批判や指摘も良いと思うあたりも禿同だ。

しかし、あまりにもわからないので批判は間違いの指摘すらままならん。
もっとも、説明してもらっても馬鹿な俺に理解できると言い切れんのが辛いとこだが・・・

とりあえず俺が思うのはだ。

>相手が居ることを掲示板にいちいち報告するような人は

↑この間↓に一体何があった?(・∀・;)

>既に喪とは言えない。
936934:2007/03/31(土) 00:02:29 0
ごめんageた。自決してくる。
937('A`):2007/03/31(土) 00:04:01 0
文章の問題なんですね。
軽く書いてしまったからそういう文章になったのかもしれないです。
申し訳ありません。

日本語がおかしいってことでOKです。
まだ上手く表現できません。ごめんなさい。
938('A`):2007/03/31(土) 00:06:09 0
>>935
意訳すると、
>>889,913は支離滅裂すぎてわかりません、と。
まあ禿同
939('A`):2007/03/31(土) 00:09:48 0
>>913も分り辛いですか。

良く知らない人の事は書けない。
ここでレスをやり取りして思った事なら、相手をよく知らなくとも書ける事はあるけど
ここに居ない、良く知らない相手の事は書けないでしょ
940('A`):2007/03/31(土) 00:11:34 0
また、誤解を生む文章になった。

レスをやり取りしている相手に対して、相手のレスに質問したり反論したりすることは
出来るが
ここに居ない相手について、レスすることは難しいって事です。

なぜなら、掲示板は議論の場だから。
941('A`):2007/03/31(土) 00:13:24 0
余計にわかり辛い?
942('A`):2007/03/31(土) 00:15:00 0
それじゃ何人かの流れを変えようと試みて見事にスルーされた
喪男達を悼みつつ寝るとするか。
喪やすみ。
943('A`):2007/03/31(土) 00:16:25 0
議論してるのも違う話題してるのも俺だったりする
944('A`):2007/03/31(土) 00:17:07 0
おやすみなさい
945('A`):2007/03/31(土) 00:25:48 0
人間関係ってのは本当に難しい
おれも寝る
946東京帝国大学卒:2007/03/31(土) 00:31:08 0
三十路過ぎて恋愛未経験153「華麗なる逆転」

ガキのころは神童と呼ばれ、学生の頃は天才と呼ばれていた
哲学の研究をしていた
好きだった
その結果、博士課程単位取得退学→ニートでこれを書いている
見下してきたドカタみたいな単純作業だけのDQNやフリーター以下になってしまった
中学の時の同級生は結婚もして、子供もいるらしい
人生は分からない
東大院卒の超エリートの俺がこんなに落ちぶれて
高卒やFランク大のクズどもに逆転されるとは
人生はわからない
だが、俺の人生は終わった

947('A`):2007/03/31(土) 00:34:07 0
もはや三十路喪とは何の関係もないな
948東京帝国大学卒:2007/03/31(土) 00:36:08 0
>>947
少々書きたくなったものでね
でも女の子とお付き合いどころかめったにしゃべることもなかった
ガリ勉だし、童貞だし
949('A`):2007/03/31(土) 00:38:36 0
哲学の研究してたんですか?
興味あるんです。

今流行りの哲学ってどんなんでしょう。
950('A`):2007/03/31(土) 00:39:11 0
もう人間哲学みたいなのは流行りじゃない?
951('A`):2007/03/31(土) 00:41:25 0
寝ました?
952東京帝国大学卒:2007/03/31(土) 00:44:54 0
>>949
はやりかどうかはわからないが、自分が研究してたのはカントだね
というか、大学院の研究で流行ももくそもないです
そもそも哲学科自体人気がないですし

953('A`):2007/03/31(土) 00:46:14 0
ある程度の学歴があるなら一度つまづいてもやり直しきくだろ
できないというのは甘えでしかない
954('A`):2007/03/31(土) 00:46:40 0
論理哲学なんてのは、IT時代にはもってこいな気がするんですが
人気ないですか
955東京帝国大学卒:2007/03/31(土) 00:49:08 0
>>954
ないですね
まず、哲学科は就職が弱いんですよ
ポストもあるわけじゃないですし
私の学歴でこのザマですから、他の大学院に通われてる方も一部を除き
同じような境遇が現状だと思います
文系で院にはいくべきではないのかもしれません
よっぽど、優秀でない限りは
956('A`):2007/03/31(土) 00:53:12 0
そんなもんですか。
でも>>953さんの言うことも一理ありますよ。
ハロワいっても、大卒じゃないってだけでも相当就職先制限されます。

お互い頑張りましょう。
957東京帝国大学卒:2007/03/31(土) 00:55:00 0
>>956
高すぎるのも嫌われるもんなんですけどね
使いにくいって・・・

さて寝ますかね
958('A`):2007/03/31(土) 01:20:30 0
毒男板あるのに、わざわざ喪男板きて、好きだった女のことネガるヤツの脳の構造が理解できねぇ
959('A`):2007/03/31(土) 01:22:02 0
ヒント:二重らせん構造
960('A`):2007/03/31(土) 02:17:51 0
ホリディ観てきた
女様御一行・カップルだらけの中、独りで鑑賞
余りにも別次元の話で、それなりに観れたよ
961('A`)
脳の構造が理解できたらノーベルだよ