三十路過ぎて恋愛未経験140「白昼夢」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
暑い

歩行者用信号を眺める僕たちを
無慈悲な太陽が殴り続けている

このまますべてが溶けてしまえばいい
みんな溶けて液体になればいい
灼けた夏の路面も通り抜けて
マントル層まで達するんだ
地球の核ですべては一つになればいい

地球と言うゆりかごの中で
僕たちは平等になればいい
モテるとかモテないとか、
モテないとかモテるとか、
あとモテるとかモテないとか、
そんなことは関係なくなればいい

一つになった僕たちは回り続ける
無慈悲な太陽を眺めながら、
僕たちは永劫に回り続ければいいんだ
そして膨張した太陽が…


クラクションの音で我にかえった

暑い

首筋の汗をハンケチで拭いた
なんとなく鼻を近づけてみた


イヤな臭いがした
2('A`):2006/07/11(火) 23:26:07 0
【注意】
・男に相手して欲しい女性やアドバイスをしたいポジティブな方は
 過去ログとタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
・説教したい方も、もてたい男板(通称:鯛板)http://bubble4.2ch.net/motetai/に行くなり
 人生相談板に行くなりしてそちらでやってください。
・自慢話や武勇伝の類を吐きたい方も鯛板に行ってください。
・女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
 肉親以外の女性(同僚など)と親しく話せる方もよそへ行ってください。

※ここはポジスレではありません。
※ポジスレは永遠にこの板には立ちません。
※基本的にsage進行でお願いします。
※ネカマネタは徹底スルーでお願いします。
※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。

3('A`):2006/07/11(火) 23:26:39 0
Part1 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1012/10122/1012219370.html 「もう諦めたよ」
Part2 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1013/10138/1013833133.html 「もう諦めたよ」
Part3 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1015/10150/1015002267.html 「人生、諦めも大切だ」
Part4 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1016/10161/1016115812.html 「道は一つではない」
Part5 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1017/10172/1017204091.html 「そっとしておいてくれ」
Part6 ttp://natto.2ch.net/male/kako/1019/10192/1019289526.html 「無理なものは無理」
Part7 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1019/10193/1019302653.html 「もういいんだ」
Part8 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1026/10269/1026906125.html 「時は過ぎ去った」
Part9 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1030285256/ 「列車のこないホームで」
Part10 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031942327/ 「待ち人来たらず」
Part11 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1035557245/ 「独り取り残されて」
Part12 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1037630525/ 「向こう岸の灯り」
Part13 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1039046607/ 「ええじゃないか」
Part14 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1040861299/ 「提供:モナー観光」
Part15 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1043706478/ 「友人の子は七五三」
Part16 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1046617616/ 「来ない春一番」
Part17 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1048950659/ 「咲かない花」
Part18 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1049719419/ 「悲しい春」
Part19 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051114135/ 「ひとりぼっちの部屋で」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051267940/ 「終着駅を求めて」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052194361/ 「こんな人生も悪くない」
Part21 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052678027/ 「天は我らを見放した」
Part22 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052933882/ 「遠くの団らん」
Part23 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053355338/ 「孤独な毎日」
Part24 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054048987/ 「来世も独り」
Part25 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054660286/ 「明けない夜はないけれど」
Part26 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1055561596/ 「独りぼっちの雨宿り」
Part27 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056151320/ 「何もない夏」
Part28 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056647521/ 「出遅れた人生」
Part29 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057065631/ 「見えない壁」
Part30 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057415381/ 「切れかけの外灯」

4('A`):2006/07/11(火) 23:27:10 0
Part31 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058077010/ 「路傍の石」
Part32 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058613432/ 「湿気た花火」
Part33 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058802122/ 「寒い夏」
Part34 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060138319/ 「麦は踏まれる」
Part35 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060960638/ 「現世という悪夢」
Part36 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1062340606/ 「逃げるが勝ち」
Part37 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063592821/ 「秋風が立つ」
Part38 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063723865/ 「ほっといてくれよ」
Part39 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1064766592/ 「もはや手遅れ」
Part40 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1066312956/ 「うるせえ黙れカスボケ」
Part41 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1068321088/ 「孤独戦線」
Part42 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1069761260/ 「冬来たれども春遠し」
Part43 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072155683/ 「荒涼聖夜」
Part44 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072973109/ 「人生予後不良」
Part45 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076478423/ 「時の過ぎゆくままに」
Part46 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1080925092/ 「永遠に来ない春」
Part47 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081935878/ 「取り残された人生」
Part48 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082377255/ 「嗚呼負け組街道」
Part49 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083199534/ 「人生敗戦処理」
Part50 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083777754/ 「何を今更・・・」
Part51 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084211258/ 「夢の終わりに」
Part52 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084657365/ 「永久の梅雨」
Part53 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085051326/ 「人生永久氷河期」
Part54 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085304789/ 「安息の地」
Part55 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085585830/ 「還らざる時の終わりに」
Part56 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085793527/ 「終わりの始まり」
Part57 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086353295/ 「人生いろいろ」
Part58 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087711954/ 「呪われし人生」
Part59 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1088784390/ 「人生コールド負け」
Part60 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089414595/ 「悪あがきはやめようぜ」

5('A`):2006/07/11(火) 23:27:43 0
Part61 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089906320/ 「終末の序曲」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090763196/ 「外せぬ封印」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090764088/ 「人生試合放棄」
Part63 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091703453/ 「人生無条件降伏」
Part64 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092307473/ 「時すでに遅し」
Part65 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092657649/ 「バスに乗り遅れて」
Part66 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092921396/ 「ああ孤独一直線」
Part67 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093106918/ 「死んでも死にきれない」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093138723/ 「生きててごめん」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096160505/ 「毒男の復活」
Part69 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094391263/ 「絶望への再開」
Part70 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094889857/ 「残され島」
Part71 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095443864/ 「人生一生ストライキ」
Part72 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095728067/ 「もうここらでよか」
Part73 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096138153/ 「虫けら以下」
Part74 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096714439/ 「死ねない蝉」
Part75 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097418074/ 「カスの言い訳」
Part76 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097762696/ 「去勢しろカスw」
Part77 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098716753/ 「最終兵器脳内彼女」
Part78 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099321318/ 「私は糞虫」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099925759/ 「必要ない人々です」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099929089/ 「楽しいクリスマス」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100677203/ 「咳をしても一人」
Part80 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100692736/ 「咳をしても一人」
Part81 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1101623490/ 「紅葉舞い散る晩秋の・・」
Part82 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102512653/ 「少女誘拐犯」
Part83 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103733949/ 「殺伐年越」
Part84 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104507240/ 「エンドレスウィンター」
Part85 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104929040/ 「逝くあてもなく」
Part86 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1105466229/ 「君の見た夢」
Part87 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106063554/ 「見つからない出口」
Part88 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106834936/ 「そんな目で見ないで」
Part89 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1107356918/ 「晩冬の夕暮れ」
Part90 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108039963/ 「生きる糧もない」
6('A`):2006/07/11(火) 23:28:15 0
Part91 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108555740/ 「これは現実なのか」
Part92 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109021257/ 「午睡の夢」
Part93 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109521896/ 「瞬間と永遠と」
Part94 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109985659/ 「最後の列車へ」
Part95 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1110274429/ 「赤字ローカル線」
Part96 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064233/ 「親の価値」
Part97 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064662/ 「孤独こそ我が伴侶」
Part98 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1112548063/ 「永遠に咲かぬ桜」
Part99 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1113305800/ 「春は来ません」
Part100 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114000600/ 「100年喪王」
Part101 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114753323/ 「高く遠くへ・・・」
Part102 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115131986/ 「ひとりきりの晩餐」
Part103 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115981155/ 「ここにいさせて」
Part104 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1116632978/ 「闇の民の社交場」
Part105 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117325554/ 「暗黒人生」
Part106 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117892821/ 「別のゴールへ」
Part107 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118423047/ 「届かない声」
Part108 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119189214/ 「明けない梅雨」
Part109 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119765925/ 「長い遺書」
Part110 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120409677/ 「ダークサイド」
Part111 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121103449/ 「夏の不審者」
Part112 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121957902/ 「うみぼうず」
Part113 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1122695025/ 「エンドロールを・・」
Part114 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123859390/ 「遠い花火」
Part115 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1124315369/ 「ツンドラ気候」
Part116 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1125335493/ 「喪男村讃歌」
Part117 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1126533211/ 「ちぎれ雲&ベンチウォーマー」
Part118 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1127400640/ 「孤独の果て」
Part119 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128174158/ 「今日も快晴」
Part120 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128926833/ 「地の果て」

7('A`):2006/07/11(火) 23:30:34 0
Part121 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1130073547/ 「アウトサイダー」
Part122 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1131309510/ 「虚実の境界で」
Part123 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1132232901/ 「実りなき生涯」
Part124 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1133282799/ 「壊れゆく心」
Part125 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1134791989/ 「影との対話」
Part126 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1135696389/ 「諦めと妄想と」
Part127 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136334800/ 「身の程をわきまえる」
Part128 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136909076/ 「ダークエモーション」
Part129 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1138023024/ 「闇の探求者」
Part130 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139142062/ 「ありがとう」
Part131 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1140221140/ 「そして伝説へ・・・」
Part132 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141730279/ 「ロングリリーフ」
Part133 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141731008/ 「人生底なし沼」
Part134 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1143725236/ 「銀輪部隊/筋肉少女帯」
Part135 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1146490933/ 「常闇の皇」
Part136 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1147565477/ 「月に吠える」
Part137 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1149005152/ 「君がいてくれたから」
Part138 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1150550893/ 「もの言わぬ喪男」
Part139 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1151662617/ 「喪男動物園」



その他過去ログ保管所
ttp://dokudera.jog.buttobi.net/misoji/index.html

詩集 - 三十路を過ぎて恋愛未経験
ttp://pastlog.fc2web.com/over30/index.html
8('A`):2006/07/11(火) 23:40:47 0
>>1喪つです

ちょっとハズケシィ
9('A`):2006/07/11(火) 23:42:30 0
>>1乙としか言いようが無い
10('A`):2006/07/12(水) 00:06:49 0
>>1
乙であります
11('A`):2006/07/12(水) 00:42:39 0
丁度去年の今ごろか

三十路過ぎて恋愛未経験「夏の不審者」・・・・・・・
煽りじゃなく自虐って。

わからん、何度考えてもわからん。。。。。
12('A`):2006/07/12(水) 23:54:01 0
>>1 乙であります

13('A`):2006/07/13(木) 03:47:15 0
1000 :('A`):2006/07/13(木) 03:44:22 0
1000ならみんな苦しまずに死ねる

ありがとう。
14('A`):2006/07/13(木) 03:51:07 0
>>1詩がイイ!!

やっぱ2chで最も詩心があるのはこのスレだな。
15('A`):2006/07/13(木) 03:56:13 0
詩心もあるけど、言葉に出来なかったもやもやを代弁してくれている
ところがイイんじゃないかな。
16('A`):2006/07/13(木) 04:06:16 0
1995年夏、人々は融けかかったアスファルトに己が足跡を刻印しつつ歩いている。酷く暑い…
17('A`):2006/07/13(木) 04:16:06 0
俺には最後の一行を言いたいが為に、練りまくった文にしか見えないよ。

どっちにせよ、煽りwww
18(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/13(木) 04:35:37 0
>>17
煽りはお前だろ?
sage推奨なのにageまくる。
1人我が道を進む俺様はカコイイってか?

ついでに、人の作ったモノにケチをつけまくり。
ガキ臭いことばかりするなら出て行けよ。
19('A`):2006/07/13(木) 04:41:42 0
age sage なんでそんなにこだわる?
今回は、俺のsage忘れだけど
以前からずっと気になってる。
なんでそんなにこだわる?

ケチつけられるのが2ちゃんでしょう。
そんな事いってたら、2ちゃんなど出来ないよ。
20('A`):2006/07/13(木) 04:42:59 0
それも、こんなに遅い時間。
ageたからといって、なんだ?

俺は何度も夜中にageた事があるが、荒らしさえ来なかったよ。
21('A`):2006/07/13(木) 04:44:10 0
俺は、人のことをガキ呼ばわりするような人の言う事を
まともに聞こうなどと、一切思わない。
22('A`):2006/07/13(木) 04:46:05 0
今回は、俺のsage忘れだけど
俺は何度も夜中にageた事があるが
23('A`):2006/07/13(木) 04:48:36 0
それがどうした?
24('A`):2006/07/13(木) 04:49:28 0
意図的にageることもあれば、sage忘れる事も有るという事です。
いちいち説明が必要ですか?
25('A`):2006/07/13(木) 04:51:19 0
2ちゃんのいいところは、みんなに見てもらえるところ。
26('A`):2006/07/13(木) 04:52:08 0
それと、記録としてすべて残るところ。
27('A`):2006/07/13(木) 04:53:07 0
そして、ここは喪板。

俺、おかしな事いってますか?
28(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/13(木) 04:53:50 0
>>19
>今回は、俺のsage忘れだけど

つまり、おまえさんは毎朝律義にageまくってるヤツではないと?
だとしたら、悪かった。

俺は前文にケチをつけるのは好きじゃないけど、
そんな人もいるだろうとは思ってる。
脊髄反射で出て行けと言ったのは、ageまくってるヤツが
前文にまでケチをつけ始めたのかと思ったから。悪かった。

>ケチつけられるのが2ちゃんでしょう。

俺はそうは思ってないよ。
本音を吐くことができる場所が2chだと思ってる。
その結果、人のレスにケチをつけることもあるって話。
29('A`):2006/07/13(木) 04:57:03 0
本格的に、このスレに参加しだして恐らく2年が経ちます。

まだ、俺が何を言いたいのか伝わりきってない気もしてきました。
全てを踏まえた上で、ageることもある。
反論する事もある。

もう少し、残る事にします。
おやすみ。
30(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/13(木) 05:15:02 0
>>29
ひとつ訪ねたいのだが、おまえさんが
何かを伝えたいのは誰に対してなのだい。


31('A`):2006/07/13(木) 07:24:39 0
まだagesage言ってる馬鹿がいるのかよ
ここでも読めよ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1152370316/
32('A`):2006/07/13(木) 07:29:22 0
喪はよ〜♪
朝から約30分走ってきたぞい。
今日も一日がんばろー!
33('A`):2006/07/13(木) 09:45:29 0
>>30
このスレを見る人。
このスレに書き込みする人。
です。
34('A`):2006/07/13(木) 10:01:55 0
人に何か影響を与えられると考えることが出来るってのは素晴らしいですね。
喪れにはそんなご大層な自分も思想もないよ。
頑張って啓発してくだされ。
35('A`):2006/07/13(木) 10:46:45 0
人でも物でもなんでも、物質として世の中に存在する限り
他者への影響を及ぼさないものはないと思ってます。

啓発でもなんでもないです。
36('A`):2006/07/13(木) 10:48:31 0
自らの存在が、他者へのへの影響及ぼすことは無いという思考こそが
傲慢に見えます。
37('A`):2006/07/13(木) 10:53:56 0
自然は偉大です。
38('A`):2006/07/13(木) 11:53:52 0
そうですね。
なるべく迷惑をかけないようにひっそりと生きていきます。
生まれてゴメンナサイ。
39('A`):2006/07/13(木) 13:36:57 0
生まれてゴメンナサイと思ったことはないな。
逆に、俺の承諾もなしに勝手に産むなよコラッて感じ。
40('A`):2006/07/13(木) 13:41:13 0
確かに。スタートは選べないですからしかたがないすねー。

エンディングぐらいは自分で選ぶか…
41('A`):2006/07/13(木) 16:29:08 0
最近妄想力がなくなってきた
思いついたら朝まで寝れなかったほどの中学時代が懐かしい
42('A`):2006/07/13(木) 17:33:08 0
出会いが無い事が少子化要因の一つとされてる。
国にて、出会いの場を提供しようという話があるそうだ。
はたして、出会いがあればケコーン/Baby Getになるのだろうか?

そもそも、出会いって何よ?

私のいる仕事場には、毒女が数人いる。まぁ〜比率的には男が
多いけど。
男でも、やはり既婚率は高い。
毒女(三十路Over)と、毒男(喪が多い)席が隣りどうしであっ
っても、全く別の人から見たら出会いの多い職場になるだろうか?

席は隣りであっても、お互いは干渉することの無い、近くにあって
遠きことを具現化している環境が、出会いのある環境なのだろうか?

結局のところ、心の距離が大事なんだよね。

土足で踏み込む失礼な奴は論外として、どちらかが好意をよせ
なければ、異性とあっても何の意味も持たない。

税金の無駄遣いはやめて下さい。
こんな事よりも。尊厳死/安楽死の法整備をして下さい。
おねがいしまつ。
43('A`):2006/07/13(木) 17:48:41 0
今日見かけたんだけど、
イケメンで背も高い兄ちゃん、可哀想に足が悪いらしく杖ついてるの。
あんな人見れば、ブサでも俺は健康にだけは恵まれてるなと思う。
逆にイケメンだったら、少々障害があってもいいかなとか不謹慎な事思ったり。

44('A`):2006/07/13(木) 19:21:52 0
仕事うまくいかないよ
客先には大ヒンシュクだよ
45('A`):2006/07/13(木) 19:37:25 0
今回の前文が煽りねぇ。
喪れは全く煽りを感じないけど。文章も綺麗にまとまって
いい感じだと思うがなぁ。まあ作者の喪は壊れかけじゃな
いかとは感じるけど。

そのかわり喪れの場合は逆にゲバラ氏の喪漢レスなんか
が好きになれかったりする。
あれはここの住人を元気づけようと貼ってるのが分かった
から今は気にならないんだが、最初の頃は自分の顔を棚
に上げて「何だこのキモい自己正当化は。どこの厨房だよ」
と感じたものだ。

喪でも考え方には差があるもんだが、仲良くやりましょう。
お互い全く救いのない人生おくるんだから。
46('A`):2006/07/13(木) 19:39:11 0
>>44
どうすれば良いかは分からないけどガンガレ。

いざとなれば首を吊るという手もあるさ。
47('A`):2006/07/13(木) 19:46:32 0
吊るにしても仕事先、客先に迷惑かけるような「逃げ」には使うなよ。
キッチリ始末してから吊るなら吊れ。
自分が悪くなく、仕事先、客先が悪いってんでなければな。
48('A`):2006/07/13(木) 19:49:37 0
喪の階層図ってあったけど、おまいらどの辺?
俺、下層と底辺の間くらいかな。
49('A`):2006/07/13(木) 19:53:12 0
>>45
喪こそ真の漢みたいなやつか。
俺もなあ、喪を必要以上に貶められるのは我慢ならないけど別に胸を張るもんでもないと思ってる。
喪を差別するな→喪こそ本当は素晴らしい人間
みたいな展開は間違ってると思うよ。
やっぱり平均すれば劣ってると思ってるから。
50('A`):2006/07/13(木) 20:09:04 0
>>42
やっぱり一般的に考えればその状況は出会いのある環境じゃない。
そりゃ売れ残りと喪男の集団じゃお互い憎しみあうのがオチだろうか
らダメだろうけど。
まあ好きな女性がいたところで付き合う能力もなければ相手に受け
入れられる可能性もないから意味ないしね。
でもこれがフツメン・並の女以上の独り身集団だったら、職場が恋愛
ドラマ状態になるかもしれないぞ。
もちろん今の世の中で出会いさえあれば結婚増えて子供増えるなん
て思わないけどね。個人にとって結婚が必要でも魅力的なものでも
なくなってきてるのは間違いないだろうし。

しかし三十路過ぎの喪男には出会いは何の意味もなく、必要なのは安
らかな死だけというのは確かだな。
51('A`):2006/07/13(木) 20:10:07 0
>>48
>喪の階層図

知らないんだが。
52('A`):2006/07/13(木) 20:28:21 0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1148185315/874

〜喪の階層図〜

●上流層:
本人が頑張れば、脱喪も可能な層。
極めて少数派。

●一般層:
女とは全く無縁ではあるものの、それ以外は正常。
同性の友人は普通に居るし、人間関係は何とか破綻せずにこなせる。
但し、内向的で引っ込み思案。学校・職場でも浮き気味。
※大多数の喪はここに属する。

●下層:
友人が極めて少なく、職場・学校でも完全に浮いた存在。
昼食を一人で食うこともしばしば。
但し便所飯は死んでもやらない、やったことは無い。

●底辺:
全く友人なし。
人間関係は完全に破綻。
社会に適合するのは困難。
但し便所飯は死んでもやらない、やったことは無い。

●最底辺:
便所で飯を食う人達。
理解不能。
常軌を逸してる。
同じ喪からも軽蔑され嫌悪される存在。
53('A`):2006/07/13(木) 20:40:02 0
>>52
どうも。

んー、若い喪男ならいいんだろうが、三十路過ぎの喪男
に当てはめるには違和感ある分け方だなぁ。
54('A`):2006/07/13(木) 20:43:58 0
下層と底辺の中間かな
55('A`):2006/07/13(木) 20:44:05 0
便所飯やったことあるだけで同じ喪からも嫌われんのか
56('A`):2006/07/13(木) 20:46:07 0
うへ〜、、。(~Q~)。はっハラ減った・・・
ピザなんで晩ご飯は食べません。
辛いなぁ(TロT)
57('A`):2006/07/13(木) 20:47:49 0
つーか便所飯は喪男という問題なのか。
三十路喪&神聖童貞という上級喪男の喪れでさえ便所で飯食う
神経というのは分からないぞ。
58('A`):2006/07/13(木) 20:51:51 0
学生時代、便器の中に頭を突っ込まれるというイジメにあってたよ。
便器の中で上から顔を足で踏まれるんだよ。
あれは辛かった。
59('A`):2006/07/13(木) 20:55:05 0
そりゃ人間不信型喪男にもなるわ
60('A`):2006/07/13(木) 20:55:33 0
>>58
それはトラウマになるな。
喪れもいじめにあってたけど、そこまでひどくはなかったよ。
61('A`):2006/07/13(木) 20:55:36 0
>>46>>47
逃げはしないよ
こんな事は今回が初めてじゃないからな
とはいえ、少しマイッタんで書き込んだんだけど
まぁ、すべて予定通りと思ってやるさ
という俺は一般層かな
62('A`):2006/07/13(木) 21:01:24 0
>>60
そうなんだよ。今でも和式便所見ると気が狂いそうになるので
洋式しか受け付けなくなってしまったよ。
他にも髪の毛つかまれて引きづり回されたり
サンドバッグにされたり、無理矢理万引きさせられて捕まったり
ありとあらゆるイジメを受けた。
あのころは本当に地獄の日々だったよ。
今は廃人同様だけど、あのころに比べれば天国だ。
63('A`):2006/07/13(木) 21:11:46 0
ポストに、「町内会活動に参加しませんか?」というビラが入ってた。
それを見てなぜか背筋に冷たいものが走ったのだが。
64('A`):2006/07/13(木) 21:15:26 0
喪れは中学校の時、いきなり同クラスの2人組に捕まって階段の
踊り場から加速つけて下の階段へ落とされたことがあったよ。
足がもつれそうて倒れそうになったけど、何とか倒れずに壁に体
ぶつけてケガなく止まることが出来た。

この2人組はめったに喪れをいじめたりはしなかったんだが、彼
らはたまに学年最悪のDQN達に捕まっていじめられることがあった。
DQN達にやられたことを喪れにそのままやってたんだ。
喪れはその最悪のDQN達には捕まることはなかった。
自分の力を見せつけるのにあまりに弱い喪れでは役不足だったん
だと思う。
いじめとして辛かった程のことじゃないんだが、なんなくこの事は印
象深くて覚えてるよ。
65('A`):2006/07/13(木) 21:18:35 0
>>63
自治会の活動で長く住むつもりなら清掃とかは顔だしておいた
方が良いと思うが。
66('A`):2006/07/13(木) 21:24:44 0
役不足って役が役者にとって不足しているという意味じゃなかったっけか
67('A`):2006/07/13(木) 21:28:00 0
>>65
長く住むつもりでなくても、自治会の全員参加みたいな清掃作業とかは
出といた方がいいよな。
難しい小理屈とかは抜きに。
68('A`):2006/07/13(木) 21:29:18 0
>>62
それはひどすぎるな・・・

喪れもいじめられてはいたが、便器とか万引きはなかった
からな。
喪れはいじめを契機に成績も落ち、全てから逃避気味で自
ら孤独を選ぶ傾向が強くなったが精神に致命傷は受けない
程度だったからね。
69('A`):2006/07/13(木) 21:32:37 0
>>67
確かに何にしても全員が参加に近いものに参加しないのは
悪い意味で目立って危険だものな。
70('A`):2006/07/13(木) 21:34:00 0
>>44
古人いわく「疲れたら休め」
71('A`):2006/07/13(木) 21:35:50 0
>>66
それで正解
7264:2006/07/13(木) 21:39:03 0
>>66
まじで逆の意味にとってた。スマソ。
73('A`):2006/07/13(木) 21:43:21 0
>>69
全員参加ってもね、盆踊りだのはいいと思うんだよ。
でも草刈だの清掃を小賢しい理屈こねてシカトして、別に義務でも
何でもないから強制させられることはない、なんて言ってたらそりゃ
近所の怪しい人リストに入っちゃうよね。
現に俺だってそういう人いたら危ない人かなとおもっちゃうし。
74('A`):2006/07/13(木) 21:46:01 0
要は空気読めってことだな
75('A`):2006/07/13(木) 21:46:13 0
一生近所付き合いなんかになければ全く問題ないよ
76('A`):2006/07/13(木) 21:46:21 0
ああ・・・コミュニケーション不足指摘されて
会社をクビに・・・
これからどうしようかなあ
まあ、とりあえず宝くじだな
77('A`):2006/07/13(木) 21:47:54 0
>>74
そゆこと
>>75
・・・・
78('A`):2006/07/13(木) 21:50:21 0
俺マンション住まいなんだけど、隣に住んでるヤツの顔すら知らないよ。
たまに住人とすれ違うけどお互いに挨拶もなし。
田舎は近所付き合いしないとヤバいかもしればいけど、
都会は全く問題ないよ。
79('A`):2006/07/13(木) 21:51:14 0
>>76
工場でネジとか作れば?
80('A`):2006/07/13(木) 21:54:04 0
>>79
そういう仕事好きなんだよな
探してみるわ
81('A`):2006/07/13(木) 21:54:38 0
>>78
そりゃ共益費って形で金ですませてるからだよ。
でもマンションの全員が全員と全く挨拶なしってわけでもないと思うよ。
うちもどっちかといえば都会だけど、俺は全く会話しないけど子持ち同士はよく話ししてる。
82('A`):2006/07/13(木) 22:01:45 0
昔俺が勤めてた会社の営業で40歳くらいの凄い喪っぽい人がいたんだけど、
実は美人の奥さんがいるとか、車はボルボに乗ってるとか
イメージと全然合わない人だったんだよ。
だけど、どうやらコミュ不足で一切売り上げがなくてクビになりかけたみたい。
そしたらいきなり何千万円もする商品が売れたとかで
話題になったと思ったらすぐに自殺した。
上司が家に行ったら実はその何千万円もする商品って架空売り上げで、
商品自体も自分の部屋にあったそうだ。
美人の奥さんがいるのもウソ。車も持って無くて、
四畳半のボロボロのアパートに住んでたみたい。
なんかそれ思い出した。
83('A`):2006/07/13(木) 22:05:26 0
>>82
泣いた
84('A`):2006/07/13(木) 22:32:30 0
>>82
切ない気分になった。
他人事じゃないよ、それ。
85('A`):2006/07/13(木) 22:37:22 0
>>82
なんで喪れの未来を知っている?
86('A`):2006/07/13(木) 22:49:31 0
>>65
どうやら現実は↓らしい。

903 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/05/22(月) 01:58:23 ID:Z69w/tq2
>>901
あ、いやいや、「地域」というものが復活するのですよ。
町会費払わないで、仕事して休日休んでいる「若い」連中は
土日はやれ草刈りだやれゴミ掃除だと、かり出されるわけです。
そして、「なんで結婚しないんだ」「いい人紹介してやる」と
口を挟んでくる。まぁ、それならまだ親切心から出ている言葉だから
いいんですが、「変わり者」として敵視される可能性もあると言うことです。

要するに、総動員態勢な訳ですわ。それぞれが地域の「役割」というヤツを
担わされる。
実際に、学校の栄養士さんなんかは地域の栄養相談にかり出されているし、
いわゆるボランティア(という名の強制労働)が学校単位でも行われつつある。

今まで入り込まれなかったプライベートに「地域」が自治の名の下に踏み込んで
来ることも「世話好き」と化した暇な主婦たちなどから行われることは十分ありえる
わけです。「仕事は?」「家族は?」「子どもは?」自分たちが安心できると思える
情報を引き出そうとする。

そして、うまく「仲間」になれなかったり、水商売や無職などがわかれば、「アドバイス」が
待っているわけです。

うざいうざいうざい、が、それが「郷土愛」の名の下に神聖なものとして(つーかいじめののノリで)
行われるわけ。

うんざりしませんか?
87('A`):2006/07/13(木) 22:53:27 0
>>82
悲しすぎるぜ
88('A`):2006/07/13(木) 23:05:41 0
>>82
私は彼を責めることができない
89('A`):2006/07/13(木) 23:07:34 0
>>86
それはウザイが、現実草刈くらいでそこまでのことはないよ。
俺は自治会参加してるが、最近は個人情報保護法の関係で地震などの時に
お年寄りがいないですかとか聞けないって会長さんもボヤイテたし。
90(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/13(木) 23:13:09 0
>>82
俺、同じ事やったことある。
もちろん金額はもっと少額だったから、吊る程ではなかったけど。

2年くらいかけてお金払ってたよw
まぁ、そんな無理しても続くわけなかったんだけどね。
今も酷い馬鹿だが、当時は今よりもっと頭悪かった。
91('A`):2006/07/13(木) 23:33:34 0
前スレ埋まったの?
92('A`):2006/07/13(木) 23:38:46 0
>>86
それだったら参加しないほうが良いかもね
近所の人に不審者扱いされるリスクはあるかもしれないけど
93('A`):2006/07/13(木) 23:42:53 0
>>90
お金に振り回されたことあるんだったら、もうあんまり
積みエロゲとか積みプラモとか積みノートPCしちゃダメだよw
94('A`):2006/07/13(木) 23:44:13 0
>>91
埋まったけどまだ落ちてないから読めるよ
95('A`):2006/07/13(木) 23:59:31 0
86のコピペは人付き合いが嫌な奴が穿った見方をした自治会のあり方にすぎないよ。
実際あんな形の自治会がおきるなんてこと余程の田舎でないとありようがない。
暇な主婦だなんだ言うけど暇な主婦だって自治会の仕事なんてやりたがらないんだから。
96('A`):2006/07/14(金) 00:14:51 0
昨日野球見に行くってここで報告した喪だけど
その日オレが早く帰ったの知って部長がオレの部署の人間集めて緊急会議したらしい
もちろん内容はオレの性格非難
暗いだのコミュ不足だのまあそんな感じ
部長は体育会系だったから就任当初から気が合わなかったんだけど
オレ以外の人間集めてオレ非難なんて相当嫌いだったんだな、そこまでとは気づかなかった
その席で「あいつに対する最後通告だ!」なんて発言したらしい
一応性格が変わらなければクビってことらしいんだが、事実上のクビって事ぐらいオレにでも分かる
まあ直接俺に言えって思うわけだが、どうやら「お前(オレ)とは話もしたくない」ってことみたい
これからはぜんぜん仕事しないお気に入りの女の子に重要なこと任せて
喪共(部署にはあと2人喪(っぽい)仲間がいる)は雑用してろってさ
給料も仕事もひどい入れ替わり激しい職場だったけど
喪(とオレは思ってる)仲間がいるんで8年もやってこれたいい部署だった

あー、コミュ能力欲しい
心から思う
97('A`):2006/07/14(金) 00:18:42 0
そんな大切な事、ここに書いてどうする。
労務局イテコイ!
98('A`):2006/07/14(金) 00:20:28 0
自ら選んだとはいえ、
悟りの境地、護身完了に至っていない身では
やはりきつい。
なにかやり過ごすこつないですか?
99('A`):2006/07/14(金) 00:21:10 0
俺も野球好きだからたまに見に行くぞ
球場で飲むビールは美味いよね
100('A`):2006/07/14(金) 00:25:52 0
>>96
コミュ能力っていうか、早く帰ったのが問題なんじゃないのか?
101('A`):2006/07/14(金) 00:26:14 0
>>98
やり過ごすって、それがいいならそれでいいんじゃないかい。
わけわかんね。
102('A`):2006/07/14(金) 00:29:27 0
>>97
労務局?ハローワークのこと?
>>100
いや、野球見るからって定時にあがっただけだよ
コミュ能力あればこんなことにならないんだろうなあって思った
というかいきてくの楽だろうなあと
営業に同い年でコミュ能力抜群のイケメンがいるんだけど
そいつはその部長に相当気に入られてるんだよね
うらやましいよなあ
103('A`):2006/07/14(金) 00:37:34 0
>>102

これを機会にコミュ能力があんまりいらない職場に転職するしないな
104('A`):2006/07/14(金) 00:37:40 0
ハローワークも労務局管轄だったかな。

きっと、ハローワークでも相談に乗ってくれると思うし
無理なら担当部署紹介してもらえると思う。
105('A`):2006/07/14(金) 00:38:38 0
どっちにしろ、2ちゃんに書くようなことじゃないと思う。
106('A`):2006/07/14(金) 00:41:23 0
>>103-104
ありがと
上のほうに出てたけど工場でねじ製作とかそういうの向いてると思うんだよな
でもコミュ能力いらない職場なんてあるのかなあ
役所とか?30過ぎて入れんの?もちろん頭はよくないよ
107('A`):2006/07/14(金) 00:42:24 0
>>105
そうか、すまなかった
ほかに愚痴いえるとこ知らないんでね
108('A`):2006/07/14(金) 00:43:40 0
コミュ能力どうこう以前の問題でしょう。
こんなところで、相談してる場合じゃないと思うんだが。。。
109('A`):2006/07/14(金) 00:47:29 0
本人に通告する前に、同僚に対して>>96さんを解雇する事を
就業中に周知したんでしょ。役職付きの人が。

堂々と戦えばいいと思うよ。
そんなもんが、まかり通るわけが無いと思う。
110('A`):2006/07/14(金) 00:50:05 0
こんなところで話してちょいと気分が静まればそれはそれでオーケーじゃね?
てか俺なら「はいはい雑用やっときますわ」って感じで様子見るが。
その女の子が「重要な事」問題なくこなせたら諦めるしかないが、
労基法にひっかかる形の解雇に対しては役所に行くかもな
111('A`):2006/07/14(金) 00:51:14 0
>>109
ああ、そういうことか
個人的には辞めたいんで考え付かなかったな
戦って今の職場ってのもなんだしなあ
でも一度相談してみるよ
ハローワークで相談すればいいんだね
ありがと
112('A`):2006/07/14(金) 00:52:08 0
そんな軽いもんなのか。。。

本人がそれでいいなら、俺がなんだかんだいう物でもないです。
ごめんなさい。
113('A`):2006/07/14(金) 00:53:31 0
なんでハローワークをわざわざ洗濯するのか全く意味がわからないけど
好きにすればいいと思うよ。

マジレスしたおれがバカって事で。
114('A`):2006/07/14(金) 00:55:06 0
何度も連投すまん
>>110
オレもそ「雑用щ(゚Д゚щ)カモーン!!」て思うんだが、ほかの二人は完全に怒ってるんだよな
各個人の物件数データ取ったりいろいろやってる
まあどっちも40超えてるから仕方ないんだけどさ
ここで話すとすごい楽になるよ
普通の人は親とか嫁に話すんだろうけどさ
オレはいないから
みんなありがとう
115('A`):2006/07/14(金) 00:55:43 0
話したい人は話せばいいが、それなりのリスクは覚悟した方がいいですね。
116('A`):2006/07/14(金) 00:56:34 0
>>112-113
気分害したみたいで申し訳ない
117('A`):2006/07/14(金) 01:12:59 0
もう、さっぱりわからん。。

だから、仕事の話はやめたほうが言いと何度も何度も。。

ねるわ。
118('A`):2006/07/14(金) 01:23:40 0
>>100
早く帰ったからこれはチャンスだと思ってやったんじゃないの?

>>102
以前のスレで、上司や先輩に強制的に飲みに連れて行かれてそこで4対1で
漏れの性格やコミュ不足、果ては趣味までの非難の吊し上げを食らったことを
書き込んだ喪です。
漏れも上司や先輩が体育会系で全く合わずに苦しんでいます。
その上司や先輩は親会社からの出向で、平成20年までに完全子会社化という話では
あるものの親会社に帰る先が無ければ移籍もあり得るらしい。
漏れは平成20年まで我慢してその上司や先輩が移籍して子会社に残ることになったら
迷わず辞める決意です。
漏れもコミュ能力が低くても働ける職場に行きたいです。
あるかどうかはわからないけど。
119('A`):2006/07/14(金) 01:29:41 0
>>102
喪仲間がいるなんてうらやましい。
それならなおのこと、いまは嵐が過ぎるのを待って(上司が変わるのを待つ)
日々は守りに徹するのがよいかと。

直接いえない上司も、チキンかなと。
120('A`):2006/07/14(金) 01:29:43 0
>>118
14年後俺たちいくつだ?
121('A`):2006/07/14(金) 01:30:59 0
催眠術っていうより、洗脳だなこれは。
122('A`):2006/07/14(金) 01:33:29 0
コミュ能力ってやつも、何回も論破したはずなんだけどな。
まだまだ足りんのかな。
123('A`):2006/07/14(金) 01:36:36 0
>>118-119
そうそう、いないとこでやるなんて
度胸があるんだか無いんだかわかんないよね
まあオレが目的じゃなくてほかの二人に対する見せしめかも知れんけどさ
実際動揺してるのその二人だし
オレも嵐が過ぎるの待ってダメなら辞めることにするよ
まあ次期社長候補だから過ぎることは無いだろうけど
せめてその間資格なりなんなり取るつもり
7月で辞めろってなるかも知れんけど
分からんからね

>コミュ能力が低くても働ける職場
一度宅配のバイトやったけどそれが一番近かったかな
外に出ちゃえば上司と顔合わせないから
124('A`):2006/07/14(金) 01:36:54 0
おまえらも彼女作ればいいのに
125('A`):2006/07/14(金) 01:38:57 0
出来ないっつーの!!!
126('A`):2006/07/14(金) 01:40:49 0
出来ないと思うから出来ないんだよ
絶対に作るんだっていう気持ちでやらないと
127('A`):2006/07/14(金) 01:41:37 0
128('A`):2006/07/14(金) 01:44:13 0
>>絶対に作るんだっていう気持ち
そもそも、これが難しい。

んな、わがままなことは出来ないっての。
究極のわがままだろう。
129('A`):2006/07/14(金) 01:45:16 0
まあ作る気が無くても出来るやつがいるって現実は
とってもつらいよな
130('A`):2006/07/14(金) 01:46:20 0
努力が足りねえんだよおまえらは
もっとシャキっとしろ
131('A`):2006/07/14(金) 01:46:43 0
>>130
夜釣りとは風流ですな
132('A`):2006/07/14(金) 01:47:59 0
じゃあ何の話する?
お前らが中学時代妄想してたアニなりゲームの話でもする?
133('A`):2006/07/14(金) 01:48:25 0
>>131
大物が釣れると凄く嬉しいんでしょうww
134('A`):2006/07/14(金) 01:48:32 0
夜釣りもなんも、全部釣りじゃなかったのか!

釣りじゃないのは俺だけだよ。
135('A`):2006/07/14(金) 01:49:17 0
小物しか釣れなくてつまらんな
136('A`):2006/07/14(金) 01:49:30 0
常にマジレスが三十路喪の定めだろ
んで周りを引かせちゃうわけよ
罪な男たちだな
137('A`):2006/07/14(金) 01:51:30 0
当時は気づいてなかったが幼稚園時代から一人だったような気がする
小学校のときは中学になれば、中学のときは高校になればって思ってたけど
結局大学まで一人だったな。

何とか入った中小で判を押したような生活を続けて…
138('A`):2006/07/14(金) 01:52:30 0
オレは小学校も中学校も高校も大学も会社も入りたくなかったな
卒業のたんびにおびえてたよ
どこにでもいじめってあるからねえ
139('A`):2006/07/14(金) 01:53:34 0
何も書いてない卒業アルバムが以上だって社会に出てから気づいたよ
140('A`):2006/07/14(金) 01:54:15 0
26歳でごめんなさいですが(たまたま上がっていたもので・・)、俺もずっと独りでした
というか、幼稚園時代、お遊び時間とかでもみんなの輪に入ろうとしてもはぶられたり、散々でした
俺の人生こんなもんかな、みたいな
141('A`):2006/07/14(金) 01:55:19 0
俺はいじめなかったな。
自分でも不思議だ。
気付いてなかっただけかもしれんけど、なんでだろう。

だからと言って、特別仲の良かった相手もいなかった気がする。
142('A`):2006/07/14(金) 01:55:57 0
まああと4年で劇的に変わるかも知れんよ
俺の回りもみんなそうだった
おれだけ置いてけぼり・・・

若いなら株でもやれば?
旬は過ぎちゃったかもしれないけど一生寝て暮らせるかも知れんよ
143('A`):2006/07/14(金) 01:56:15 0
>>139
異常なのか?
あんなもん書いてるの女だけかと思ってた。
144('A`):2006/07/14(金) 01:57:35 0
ぶっちゃけ18以前の記憶無い
大学時代は喪仲間がいたのでそこそこ楽しかった
人生の黄金期だったな
それからは>>142に書いてある通りのしみったれた人生送ってる
145('A`):2006/07/14(金) 01:58:37 0
4年で・・正直申しますと、無理だと思います。
これまでの自分を振り返ってみて、今後劇的に変わることは非常に考えにくいです。

株・・か考えてみますかね。どうもです。
146('A`):2006/07/14(金) 02:02:26 0
>>145
株はやめなさい。
インサイダー情報を入手できるやつには絶対かなわないから。

他には、何も助言できなくてすまない。あがいてみろ、くらいかな。
147('A`):2006/07/14(金) 02:04:34 0
最近このスレ居心地悪いんで暫く離れる
age・sage分割されたら戻ってくるよ

ノシ
148('A`):2006/07/14(金) 02:05:13 0
>>146
やっぱそうだよなあ
ぶっちゃけ40万近く負けてるよ
そろそろ卒業しなくちゃな
149('A`):2006/07/14(金) 02:05:45 0
そうですか・・貴重なご助言どうもです。
わたし実はモテるモテない以前の状況なので、そこから脱することを当面の目標にしようと思います。

お邪魔しました。〈(_)〉
150('A`):2006/07/14(金) 02:08:02 0
モテナイことなど、どーってことない。
以前なのは、モテるモテないの方だと思う。
151('A`):2006/07/14(金) 02:10:53 0
明日会社休んじゃおうかな・・・
どっちにしてもまあそろそろ寝ないとな
152('A`):2006/07/14(金) 02:11:12 0
なんかおかしいな。

まぁいいか。

喪に逃げ場所などなーーーーい。
153('A`):2006/07/14(金) 02:18:23 0
ん?なんかおかしいの?
154('A`):2006/07/14(金) 02:25:35 0
>>以前なのは、モテるモテないの方だと思う。
自分で書いたこの部分です。

どっちだっていいんだけど。
なんかおかしいと思った。
155('A`):2006/07/14(金) 02:31:52 0
>>151
休むな!!
寝ましょう。
156('A`):2006/07/14(金) 02:34:15 0
会社休んでソープ行く!
157('A`):2006/07/14(金) 02:36:11 0
ソープなら許す!
158('A`):2006/07/14(金) 02:38:15 0
あるある喪男!のAAがどっかいってしまった。。

>>156はあるある喪男!のネタでした。

風俗初心者の憂鬱な手紙
久し振りに見てみたら、オキニとの別れの記事でした。
なんか、ちょっと涙でた。。。
159('A`):2006/07/14(金) 02:49:12 0
>>158
早速見てみた。
幸せになって欲しい、こういう人は。
160('A`):2006/07/14(金) 02:49:59 0
一週間ぶりに帰宅〜

寝る
161('A`):2006/07/14(金) 06:40:49 0
>>120
平成だから再来年のハナシだ
162('A`):2006/07/14(金) 08:37:58 0
(゚∀゚)
163('A`):2006/07/14(金) 18:14:45 0
10、20代の頃どれくらい異性の気を引く努力したのかお聞きしたい。
164('A`):2006/07/14(金) 19:15:35 0
そんなものは致しておりません
165('A`):2006/07/14(金) 19:26:18 0
まっ、このスレでもかなりバラバラだろうな。
全くといっていいほどしてない奴からかなり金や手間隙かけて脱喪しようとした奴まで。
俺はあんまりしてない方だがそれでも少しはしたね。
もてたかったから。
今でもモテルって保障があれば努力してもいいと思ってるよ。
166('A`):2006/07/14(金) 19:51:27 0
努力はしていた。努力の方向を間違っていただけの話で。
167('A`):2006/07/14(金) 20:06:27 0
人並みの努力はしたが、後一歩なんていうかこっちから積極的になるという努力が全くできなかった。
身だしなみとか、髪型とか、体型を良くするとかはしたけどね。
でも結局それらの努力って積極的になって始めて活きるものだと随分後になってわかった。
それらの努力で受身のままモテルってもてるってのはかなりの素質が必要だった。
168('A`):2006/07/14(金) 20:53:49 0
>>167
まったくその通り
169('A`):2006/07/14(金) 21:16:28 0
>>163
全く努力しなかったかも。
99年ななの月(私、27歳)で、消滅する予定だったし・・・

変に生き残ってから、何をするにしても遅いと感じつつも、
清潔感と服装及び、人前で大きな声で話すように努力してまつ。
170('A`):2006/07/14(金) 21:48:47 0
次は2012年だっけ?
フォトンベルトとか聞かなくなったよなあ
171('A`):2006/07/14(金) 21:51:32 0
あんなトンデモ話東スポレベルやから一般メディアはとりあげないでしょ
172('A`):2006/07/14(金) 22:17:14 0
正直言うと今も努力してる。全くモテないけどな。
一応出会い系サイトには登録しているが
来るのは業者の誘導メールかブスのメール。
173('A`):2006/07/14(金) 22:27:36 0
1999年には俺も失望した。
別に惑星衝突だの宇宙人来襲だの、確率が限りなくゼロに近いイベントなんて必要なかった。
あの緊張感の中でつまらないテロの一つでも起こってれば、それをあらぬ方向に解釈する連中が現れ、
まんまとミサイルが飛び交う世界大戦に突入できたかもしれない。
174(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/14(金) 22:34:21 0
加齢臭が激しくなってきた俺が帰宅。
回転寿司で晩飯食って幸せ・・・(・∀・)
175('A`):2006/07/14(金) 22:55:57 0
回転寿司ってたまに行きたくなるよね
176(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/14(金) 23:12:08 0
俺にとっては一番のごちそうだな。
最近は食べられる皿数が少なくて淋しい限りだが・・・
177('A`):2006/07/14(金) 23:25:34 0
う〜ん、オトナの贅沢だな
食べられる皿数が少ないとは?
178('A`):2006/07/14(金) 23:31:19 0
うなぎも食いたいアル
179(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/14(金) 23:33:03 0
>>177
小食になり昔のように皿を山のように積み上げる事ができなくなった。
今は10皿が限界だな。今日は8皿。もっとあれこれ食べたかった・・・
喪マイさんはどれくらいいける?
180('A`):2006/07/14(金) 23:34:00 0
うなぎ屋さんでうなぎ食べたいねえ。
スーパーのパック物はどうも身が固くていかん。
181('A`):2006/07/14(金) 23:42:31 0
>>179
そおゆう事ね
俺も10チョイくらいかな〜
若い時はもっと食えた気ガス
年取ると胃が小さくなるみたいね
182('A`):2006/07/15(土) 00:11:55 0
今日も一人家で酒飲んでるぜ
このときが一番の幸せ
三連休で寝まくれるし
183('A`):2006/07/15(土) 00:12:33 0
>>180
中国産だからだろ。
信用できる国内産ならふっくらしてるの買えるよ。
184('A`):2006/07/15(土) 00:32:48 0
そういえば三連休だね
まあオレはすること無いけど
185('A`):2006/07/15(土) 00:33:46 0
やっぱりビール。
186('A`):2006/07/15(土) 00:34:52 0
オレはウイスキーのドクターペッパー割り
甘くて最高
187('A`):2006/07/15(土) 00:37:38 0
町のおすし屋さんと回転寿司がそう値段が変わらないことに気づいたけど
一人じゃ行きにくいよな
188('A`):2006/07/15(土) 00:40:49 0
ドクペ!
喪男はドクペだよね!
オレ北海道だから売ってないんだよ
昔全国発売したんだけど
北海道はガラナが強いんでなくなったみたい
なんで輸入食品売ってるおしゃれな店で買わざるを得ない
俺の顔でこの店のレベル落としてやってるぜって感じのチョイ悪気分がいいんだけどね
189('A`):2006/07/15(土) 00:45:05 0
ドクペ関連のスレはどこにでも立つけど本スレ以外人稲だよな
喪板にも立ったことあったけどあっさり落ちたし
あっちでも北海道で悩んでる人いたから一応報告

【毒ペ】ドクターペッパー 4本目【マンセー】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1120892726/
190('A`):2006/07/15(土) 00:48:14 0
明日仕事だしもう寝るよ
みなさん酔い週末を
191('A`):2006/07/15(土) 01:22:25 0
前スレでテルーの唄教えてくれた人ありがとう。

この歌聴いてるとよく眠れる。
おやすみ。
192('A`):2006/07/15(土) 08:30:48 0
>>186
ドクペは通販で箱買いしてるけど、ウイスキーを入れるというのは
やったことなかったな。試してみよう。
193('A`):2006/07/15(土) 08:41:08 0
最近はウォッカ+カルピス+水で安定。
なんだか炭酸飲料が辛くなってきたのでビールとかカンチューハイとか飲めないや。
もう歳かね。
194('A`):2006/07/15(土) 09:01:59 0
ドクペか
考えもしなかった
ウイスキーには三ツ矢サイダー入れてたぜっ
195('A`):2006/07/15(土) 09:38:58 0
チクショウ、昨日から断酒に入ったってのに、
ウイスキーとドクペ買いに行っちゃうじゃねーか。

ウイスキーの銘柄は何がいいのかな。
ジョニ赤でいいかな?
196(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/15(土) 10:10:15 0
みんな結構お酒を嗜むんだね
197('A`):2006/07/15(土) 12:38:06 0
酒で酔えないと練炭や凍死に支障を来しますよ
198('A`):2006/07/15(土) 13:37:55 0
顔文字教えてくれ。

自分から加齢臭がしてるかどうかは、どうやって判るんだ?
と、その臭いを自分で嗅げるのか?

おれもすごい気になるんだが、知らないうちに周りに臭いを
撒き散らしているかもしれんしな・・・
199('A`):2006/07/15(土) 14:26:37 0
人稲
200('A`):2006/07/15(土) 15:02:28 0
人稲・・・
201('A`):2006/07/15(土) 15:14:14 0
昼間からネットはきつい

趣味か勉強かなにか見つけなければ
202('A`):2006/07/15(土) 15:25:35 0
勉強するよ〜ん
203('A`):2006/07/15(土) 18:24:41 0
>>198
ワキぐらいなら自分でわかるんだけどな
俺は会社で隣のコに
「俺から加齢臭がしたらただちに教えてくれ」
って頼んでる。
タバコも吸うし口臭とかも結構気になるんだよな
とくに人が臭い発してると「俺もか?」って思っちゃう
204('A`):2006/07/15(土) 19:24:42 0
タバコが加齢臭消してんじゃね?
205('A`):2006/07/15(土) 20:49:36 0
枕カバーから「浮浪者の臭い」がして愕然としたことがある
以降、マメに洗濯をするようになったが
夏用のスーツとかすげぇ心配。
206('A`):2006/07/15(土) 20:56:26 0
>>205
ああそれはもう加齢臭というか体臭がしてるのは間違いないよ。
浮浪者の臭いは珍しいと思うけど。
207(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/15(土) 21:21:43 0
ラノベとエロゲを購入して俺が帰還!
献血したらフリードリンク漫画読み放題だった。
最近の献血ルームって、軽い漫画喫茶なのね・・・ビークリしたよ。

いやー充実した休日だな(-∀-)

>>198
俺の場合だな。汗をおもいきりかいた後、嫌な臭いがする。
今まではそんな臭いはしなかったはずなのに。
納豆のような臭いだ・・・
208('A`):2006/07/15(土) 21:50:57 0
ワキガって自分で気付かないんだってね
俺なんか肉体労働者だからかなり汗かく
異臭の発信基地になっているんじゃないかと心配
209('A`):2006/07/15(土) 21:55:38 0
体臭って大体食べ物が悪いらしい。
だから既婚とかで食生活がいい人はあまり体臭が出ない。
俺らみたいな独身で偏った食生活してるとテキメンに臭いに出るらしいよ。
20代とかではあまり出ないけど30過ぎたらオジサンの臭いが出てくるって。
210('A`):2006/07/15(土) 22:47:44 0
なんだこの流れ。

クソ女の井戸端会議そのものじゃないか。。。
もうあほかと。
211('A`):2006/07/15(土) 22:49:30 0
ワキガは肉食中心だとなる。
他の体臭も、食が濃い系肉系辛い系とかが原因だって。
野菜を適度に摂って腸の働きがいいと体臭は出にくいそうだ。
212('A`):2006/07/15(土) 22:51:34 0
まだやるの。。。

臭いとか、臭くないとか言う話、30過ぎた男がマジで喜んですると思ってるのか?
理由皆まで言わんが、もろバレな話題は避けろや。
213('A`):2006/07/15(土) 22:55:53 0
なんだこの煽り。意味分からん。変な薬やってそうで怖いなw
214('A`):2006/07/15(土) 22:56:34 0
バカにされたもんだ。

三十路喪って、完全にバカだと思われてるって事が良く分かるよ。
腹立つなぁ、ほんま。

めんどくさいけど、また言われるから書いとく。
俺は>>212と同一人物ね。
215('A`):2006/07/15(土) 22:59:07 0
知らん人は居ないと思うけど、念のために書いとく。

匂いに異常に敏感なのは、女の特性。
これは生まれもったもの。
そういうもんだ。
216('A`):2006/07/15(土) 23:00:24 0
CMでモーフィングで変形する人の脇くんくんしてるおばさんみたいなもんか
217('A`):2006/07/15(土) 23:01:51 0
TVは関係ないよ。
そういうもん。
つか、わざと言うどるだろ。。。
218('A`):2006/07/15(土) 23:02:42 0
あほくさ。自分では気づかず回りを不快にしてるんじゃないかと
話してるんだろうが。自分が気に入らんからって話し潰そうとする荒らしそのものだな
219('A`):2006/07/15(土) 23:03:00 0
いくら三十路喪と言えど
人に臭いと思われたくないよ
220('A`):2006/07/15(土) 23:04:17 0
あーーーーーーーもーーーーーーーーーーーーーー。
221('A`):2006/07/15(土) 23:06:03 0
>>218 219
でも、212が一人で何レスもしてるだけやん
あんなの相手せんとこうぜ
222('A`):2006/07/15(土) 23:06:53 0
俺の言いたい事分かってくれるのは
>>203
だけなのか。。。。
223('A`):2006/07/15(土) 23:09:56 0
臭いに異常に敏感なのが女性だとしても、既に自分で気付いてる人もいる。
何とかしたいなって話で、これを三十路スレでやっていけない理由がわからん。
話題にしてるのが女だとでいのうか。
しまいにゃコテも女だとか言いそうな勢いだな。
224('A`):2006/07/15(土) 23:10:44 0
もう一回書いとく。

もろバレな話題は避けてくれ。
お願いする。
225('A`):2006/07/15(土) 23:11:05 0
>>222
ん?ますますわからん。
226('A`):2006/07/15(土) 23:11:55 0
212のせいで終りかけた臭い話が盛り返したと思う
227('A`):2006/07/15(土) 23:13:10 0
俺は臭い話振ってるわけじゃないっつの!

クソ女の井戸端会議をココでするのは止めれっつってるだけ。
228('A`):2006/07/15(土) 23:14:36 0
で結局自分の臭いってどうしたらわかるんだよ
229('A`):2006/07/15(土) 23:15:09 0
俺の言う事が信じられないなら、親にでも友達にも聞いてみ?

匂いがどうこうって話、女が好きかどうか。
230('A`):2006/07/15(土) 23:17:07 0
気に入らない話題をしてる奴を女と決め付けて出て行けといってるわけか
頭腐ってんな。
231('A`):2006/07/15(土) 23:17:54 0
要は居酒屋メニューみたいなんが良くないんだよな。
酒も良くないし。
232('A`):2006/07/15(土) 23:17:58 0
出て行けなんて言ってないだろう。

俺の言う事が信じられないなら>>229
233('A`):2006/07/15(土) 23:20:33 0
何が言いたいのかよくわからんが、ここは雑談スレなんだから
自分の嫌いな話題が出たら、黙ってスルーするか新しい話題を振ってくれ。
単に「〜は止めてくれ」では、場の空気が悪くなるだけ。
234('A`):2006/07/15(土) 23:21:16 0
よっぽどじゃないと俺も言わないよ。
今日のはひどいだろうどう見ても。
235('A`):2006/07/15(土) 23:23:14 0
今日なんて人いねーじゃん。
そんな時に貴重な話振ってくれる奴に向かって酷いだなんだってお前何様だよ。
236('A`):2006/07/15(土) 23:24:09 0
>>231
えっ酒は駄目なの?
俺毎晩、晩酌してるけどヤバイのかな
そういえばタイ人は辛いものばっかり食ってるから
体臭キツイとかゆー話聞いた事があるよ
237('A`):2006/07/15(土) 23:24:31 0
堂々と三十路喪ですよ。

クソ女から嫌われまくって死んで欲しいと思われてる
堂々とした三十路喪。
238('A`):2006/07/15(土) 23:25:19 0
なあ212よ。
俺はお前が荒らしじゃないって前提で言うが、お前の書き込み以外でお前に同調してる奴いないだろ。
だから今回はお前が引っ込んどけよ、な。
239('A`):2006/07/15(土) 23:26:24 0
はらたつが、りょうかいした。
240('A`):2006/07/15(土) 23:27:33 0
>>236
酒も確かダメだったはず。
とにかく内臓にダメージ与えるのはよくないらしい。
それと肉が中心だといけないってさ。
241('A`):2006/07/15(土) 23:30:53 0
>>237
そこまで関心引いてるなんてすごいな。
俺なんて完全にいないものとして無視されてるのに
242('A`):2006/07/15(土) 23:32:34 0
>>240
はぁ〜
俺の好きなものばっかりじゃない
もうすでに発しちゃってるなコリャ
243('A`):2006/07/15(土) 23:34:05 0
>>241
この喪板の状況見てもそう思うのですか?
まったく理解できん。

現実社会の事をここに持ち込んでるわけじゃないんですよ。
喪板みても、そう言う事いえますか?
244('A`):2006/07/15(土) 23:36:09 0
>>242
こればっかりは近親者にでも聞いてみるしかないな。
でもオカンにちょっと匂って見てって言うのもなあ。
245(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/15(土) 23:37:42 0
あかん。さらっと読んでみたが、さっぱりわからん(・∀・;)

>>239
なんで加齢臭に関して話してはダメなの?
ひっぱって悪いと思うけど、煽りじゃなく
なんでココで臭いに関して話すと不快なのか教えて欲しい。
246('A`):2006/07/15(土) 23:38:11 0
>>243
そうやって疑心暗鬼になるのもどうかと思う。
匿名だからこそ書けることだってあるんだってば。
247('A`):2006/07/15(土) 23:40:16 0
ゲバラたんの耳に念仏。
無駄な説教はやめといた方が。
248('A`):2006/07/15(土) 23:43:48 0
>>244
一緒にエレベーター乗った人が
怪訝そうな顔したら確信する事にしまつ
249('A`):2006/07/15(土) 23:45:23 0
長文苦手だから、箇条書き
「酒と体臭」
1.アセトアルデヒドの臭気
2.胃粘膜損傷
 2-1 胃粘膜に巣くう細菌からのアミン臭
 2-2 修復の際に分泌されるステロイドによるケトン臭
3.消化不良→腸内異常発酵による臭気
対策:胃薬・食物繊維系サプリ・利尿薬
250('A`):2006/07/15(土) 23:49:20 0
>>248
その場合は別の要因が考えられるので安心(心配?)しろ
251('A`):2006/07/15(土) 23:52:44 0
>>250
おいちゃん、それを言っちゃあ〜お終いよ
252('A`):2006/07/16(日) 00:07:00 0
マテラッツィって名前カッコイイね
253('A`):2006/07/16(日) 00:28:40 0
>>252
あぁ、スーパーカーブームか、懐かしいな(違
254('A`):2006/07/16(日) 00:40:56 0
スーパーカークイズとかカウンタックマンとか?
255('A`):2006/07/16(日) 00:49:56 0
今日も暑かったな
256('A`):2006/07/16(日) 00:50:08 0
昨日、
若くてかわいい女とセックスしている夢を見たんだよ。
夢の中では結構気持ち良かったんだ。
肌と肌の触れ合い。
はっきりとした夢だったのに・・・

朝になって目が覚めて「現実」へ。
夢なら覚めないで欲しかった・・・・・
これって吉夢?

また明日おやすみ・・
257('A`):2006/07/16(日) 00:52:27 0
単なる欲求不満だろ。
さっさと抜いてすっきりしろや。
258('A`):2006/07/16(日) 01:36:58 0
明日は泳ぎに行こう。
初泳ぎだ。
259('A`):2006/07/16(日) 02:12:38 0
海水淡水含めても、かれこれ15年は泳いでないなー
いきなり溺れそうで怖いかも
260('A`):2006/07/16(日) 04:51:51 0
ただい喪

おれも高校の体育の授業で泳いだのが最後だなあ
17年も入水してないのか
地元にプールないから、どうしても休日に泳ぐって
発想にならないなあ
261('A`):2006/07/16(日) 07:09:08 0
俺もそんくらい泳いでない
つか、俺は胸と背中のブツブツがコンプレックスで海とかいけん
いっしょにいく友達なんていないけど
262('A`):2006/07/16(日) 09:31:57 0
俺なんか、もう25年は泳いでないぞ。
中一の時に、仕方なく一度だけ泳いだのが最後、あとはずっと見学してたし。
高校時代は、プールがないから水泳の授業がなかった。
263(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/16(日) 09:34:19 0
俺は休日に海で泳いだぞことあるぞ!(・∀・)
10年以上遡るし、しかもひとりでだけど・・・

明るくなる前に家を出て、早朝誰もいない海でシュノーケリング。
イカやらボラやらをウニやらを眺め、人が増える前に帰宅…
そんなんでもあの頃は楽しかったなぁ。
264('A`):2006/07/16(日) 09:41:57 0
オイラは毛深いから海やプールは行けないな
265('A`):2006/07/16(日) 11:04:05 0
【医療】加齢臭:本人気付かず周囲困惑 においの元、40過ぎから増えストレスで加速
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153008214/l50
266あがい:2006/07/16(日) 11:20:48 0
267('A`):2006/07/16(日) 12:37:07 0
sagarisugi
268('A`):2006/07/16(日) 12:39:38 0
上げるのは未明から明け方、と決まっておる。
269('A`):2006/07/16(日) 13:11:30 0
そんな時間に2ちゃんやってねぇし
270('A`):2006/07/16(日) 14:21:23 0
みんなどっか行ってんのかな。
僕も自転車で何処か行きたいけど、夕立来そうだな。
271(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/16(日) 14:39:55 0
寝てる
272('A`):2006/07/16(日) 14:46:11 0
>>271
アッガイ作んないの?
エロゲだって買ってきたんでしょ。

そういう喪れもグダグダと時間を潰してるけど…orz
273(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/16(日) 14:52:44 0
>>272
アーガイは>266で満喫したからよし。
エロゲはいまいちやる気力がわかない。
ラノベは続き買いに行くのがマンドクサイ。

よってグダグダと寝てる・・・
274(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/16(日) 15:56:18 0
さすがに連休中日ともなると人いないねーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
275 :2006/07/16(日) 15:59:32 0
みなさん一人暮しですか?
276('A`):2006/07/16(日) 16:00:24 0
(´д`)俺はガンダムみてた。今夜は逆シャアがあるし
277('A`):2006/07/16(日) 16:00:47 0
一人暮らしです
連休に人がいない理由の一つとして他人の代わりに仕事を入れられてる事があるのでは?
278 :2006/07/16(日) 16:02:33 0
>>277
何で一人暮ししてるの?
寂しくないの?
279('A`):2006/07/16(日) 18:22:10 0
明日も休日だったのですね〜
仕事行くから、どっちでもええわ!

私は、実家暮らしです。
実家を、離れる機会を逃しずるずると、親元にいますわ
一人暮らしにはあこがれがありまする
280('A`):2006/07/16(日) 18:25:09 0
今のガンプラって直組(スグミ)でも、かっこええのですか?
MG アッガイにひかれるが、あの箱の大きさで、はじき返される
281('A`):2006/07/16(日) 18:31:13 0
一人暮らししてるけど、お金が全然貯まらないのが痛い。
いまさら実家に戻ろうにも親が嫌がるだろうしなー
282('A`):2006/07/16(日) 19:03:22 O
腰痛が悪化して何にもできん
もい生きてるのやだ
283('A`):2006/07/16(日) 20:12:03 0
地方の大学に行って以来一人暮らしです。
284('A`):2006/07/16(日) 20:25:31 0
俺もそうだな。今は会社の独身寮
安いし風呂広いし飯ウマイで結構快適

ただGWとかで気がつくと俺の部屋しか
電気がついてなかったりして(´・ω・`)
285('A`):2006/07/16(日) 20:51:08 0
>>280
内部機構(フレーム)再現のせいで部品多いわ組むのに時間かかるわ値段高いわ
だけど色分けとかキッチリしてあって、塗装しなくてもほぼアニメ通りの色分けができてる
スタイルも昔のキットと違って「明らかにおかしいから直す」という改造をする余地は
ほとんど無くて模型誌なんかでも「個人の好みを反映する」ようなムリヤリな改造しか
見かけない気がする
286('A`):2006/07/16(日) 20:52:07 0
会社が傾いて独身寮が無くなって、遠くの安アパートで独り暮らし
家買いたい
287('A`):2006/07/16(日) 21:58:27 0
明日海行きてぇなぁ〜
288('A`):2006/07/16(日) 22:14:59 0
イテラサイ
気持ちいいです。

カプールも言うほど居ない。
289('A`):2006/07/16(日) 22:18:10 0
誘う相手が居れば、尚楽しいですよ。
ぜひ。
290('A`):2006/07/16(日) 22:21:04 0
結局夕方からまた寝ちゃったよ…何もする気ねー・・・orz
291('A`):2006/07/16(日) 22:23:01 0
昼寝もいいですね。
せっかくの休み、好きなようにすごすのが一番。
292('A`):2006/07/16(日) 22:23:55 0
冥土カフェで待ち中・・・





しねばいいのに・・・
293('A`):2006/07/16(日) 22:25:40 0
しなんでもええやろ。
294('A`):2006/07/16(日) 22:41:53 0
3連休中日の夜。
真喪の夜。
295('A`):2006/07/16(日) 22:43:55 0
マモ〜
296('A`):2006/07/16(日) 22:44:45 0
人が居たw

明日は仕事ですか?
297(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/16(日) 22:45:00 0
喪ぉーーーーーっ!ヾ(・∀・)ノ゙
298('A`):2006/07/16(日) 22:45:57 0
他にも人が居たwww

真喪の夜。
299('A`):2006/07/16(日) 22:50:33 0
最近暇すぎて休日ですら苦痛だ
300(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/16(日) 22:51:11 0
俺はねー思うんだが、やはりおにゃのこの髪型はツインテールが一番だと思うんだよね。
三十路喪的に二次元的に。んで、ちょっとツンデレがあればなおよい。
301('A`):2006/07/16(日) 22:56:06 0
俺は3次元がいいや。資生堂の「椿」のCMはぐっと来るなあ。吹石萌える。
302(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/16(日) 22:59:28 0
三次元はよくわからないや。
テレビ全然みないし、雑誌もほとんど買わないから。
303('A`):2006/07/16(日) 23:01:36 0
>>301
ちょっと前までやってた「SALA」(だっけ)のCMに出てた
麻生久美子さんがいい感じ。
304('A`):2006/07/16(日) 23:07:24 0
>>302
純2次元派かあ。んじゃ「電波男」(三才ブックス)なんかかなり面白く
読めるんじゃないかなあ。

>>303
どんなCMだったっけ?男の子が蛙になったりする奴かな?ググって見るわ。
305(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/16(日) 23:19:58 0
それにしてもマータリだねー(-∀-)
306('A`):2006/07/16(日) 23:22:51 0
>>300
つーか虹だと金髪ツインテールがツンデレ系の王道だしな。

またエロゲかマンガの影響受けたな。
307('A`):2006/07/16(日) 23:31:35 0
誰かまじぽかのパキラたんの話をしているか?
308('A`):2006/07/16(日) 23:32:30 0
金髪ツインテールがツンデレ系の王道
アスカだね
エヴァは10周年だね
309('A`):2006/07/16(日) 23:39:38 0
ドリルの髪型を実践してる人を見た
310(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/16(日) 23:40:29 0
>>306
またって言うな!(・∀・#)

よくばりサボテンをやってるんだ。
秋奈タソが可愛い・・・

>>308
エヴァは最後らへんがグダグダさがなければ
ハァハァしていられたのだが・・・
311('A`):2006/07/16(日) 23:41:39 0
あのグダグダさに共感できない奴は喪男ではないと暴言を吐いてみる
312(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/16(日) 23:47:00 0
>>311
いわんとすることはわかる。

だがしかし!商売としてアレは
やってはいかん行為なのでないかと俺は思うのだな。
お金を払って並んでまで映画をみた客のひとりとして・・・
313('A`):2006/07/16(日) 23:56:11 0
それは正論ではあるが、じゃあ使途とゼーレ全滅させて平和が戻って
アスカとくっついてめでたしめでたしならよかったのかというと
それも違う気がする。エヴァにはまりすぎてしまった連中を夢から醒ますのには
作品そのものをぶっ壊すしかなかった、と監督は考えたんだと思う。

あとは「イデオン発動編」を俺もやってみたい、と思ったからw
314('A`):2006/07/16(日) 23:57:52 0
>>300
激しく同意!!!!!!!!!!!!!!!!!!

で、身長が、150以下でどうYO!
315('A`):2006/07/17(月) 00:02:27 0
空気読まずに・・・
資生堂ツバキのCMイイ!!

仲間由ユキエタンはぁはぁ〜〜〜
広末もよかったりする。


がっ、私と釣りあわないよな・・・
316('A`):2006/07/17(月) 00:10:14 0
広末ってなんか終わった人かと思った。
ソフトバンクのCMに出たとこから
でもこのごろ化粧品のキャラクターで結構使われてるのかな?
この前も広末浄化計画とか言うポスター見た。
でも浄化計画じゃ、汚れてるみたいだよな
317('A`):2006/07/17(月) 00:12:21 0
○恋愛はセックスです。また、恋愛(セックス)は、お互いで心と心を快感で癒すということです。
恋人とは特定のセックス相手ということになります(セックスフレンドも恋人に分類されると思われます)。
セックス?・・・HなDVDやビデオや雑誌などを見ましょう。実際に、セックスをするとわかることは多いですよ。

○何人(人数無制限という意味)と恋愛(セックス)をしてよいのですよ。
もちろん、複数プレーもしてよいのですよ。そのあたり間違わないように。
ただし、浮気されると辛い場合もあるのは間違いないですよ(浮気してよいということを示す)。
318(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/17(月) 00:12:28 0
>>313
んだなー。まぁ、そんな所だったのだとは思うよ。

だが、楽しみに・・・本当に楽しみに映画を見に行った俺は
夢を見ていたかったんだYO!(;∀;)

>>314
激しく同意してもらってなんだが、
俺は身長にこだわりないぞ・・・(・∀・;)

むしろ、パーフェクトな女性像のためには
160程度はあってもらってもかまわんw

>>315
広末って広末涼子?最近、駅ででっかいポスターみるけど綺麗だよね・・・
319('A`):2006/07/17(月) 00:12:43 0
着席率ほぼ100%の電車内で、私の隣りだけだれも座らないから
もてない・・・Orz
320('A`):2006/07/17(月) 00:13:21 0
>それは正論ではあるが、じゃあ使途とゼーレ全滅させて平和が戻って
アスカとくっついてめでたしめでたし

こういうすっきりしたラストだったら
ここまで有名にはなってなかったかも
あのわけわかんなさが人気の一因なのかもしれない

とは思うが!w  やっぱ金払って映画見て
あのラストは腹立つと思う。
321(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/17(月) 00:16:16 0
>>319
因果関係が変ですよw

まぁ、俺も同じだけど。見事にまで座らないね女性はw
322('A`):2006/07/17(月) 00:16:34 0
>>318
ちょ・・・おま・・・顔文字って170overあるのか・・・
俺なんて、165しかないから、俺より身長低いのがいいんだYO!
で、150以下がキボーンヌなわけよ
323('A`):2006/07/17(月) 00:19:24 0
>>322
俺は159センチだ
324('A`):2006/07/17(月) 00:20:24 0
>>320
うーーーーテレビ版のラストを考えれば、劇場版のラストも
あんなものかと思ったりするですねー私は・・・

劇場版ラストって、シンジ君の世界なの?
325('A`):2006/07/17(月) 00:21:52 0
最近の女はデカイよ
いつからこんな事になっちまったんだ
326('A`):2006/07/17(月) 00:22:02 0
>>323
顔文字?
327(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/17(月) 00:22:50 0
>>322
いや、俺は喪マイより小さいぞ・・・(・∀・;)

だが、それとこれとは別だ!
誰もが(同性含む)が憧れるほどの美貌知性があった上でツンツンしてる。
そんなキャラがデレになるのが良いんじゃないか?
その設定の前では己の身長など些細な問題にすぎん!

っていうか、己のことは忘れようよ・・・エロゲやってる時くらいはさ・・・orz
328('A`):2006/07/17(月) 00:25:50 0
>誰もが(同性含む)が憧れるほどの美貌知性があった上でツンツンしてる。
>そんなキャラがデレになるのが良いんじゃないか?
ごめん。
うん。その通りですね。美貌優先であれば・・・禿同!です。
329('A`):2006/07/17(月) 00:29:38 0
>>324
あのテレビ版のぐだぐだを補完する何かを期待していたのだが・・・
さらにぐだぐだにorz
てか、気持ち悪い→終劇て、ちょっと待てと。

>>327
エロゲの主人公でイケメン設定なのは移入できない。
330('A`):2006/07/17(月) 00:38:29 0
広末なぁ…
早稲田に裏口?入学→3ヶ月近く登校せず→単位不足で留年の気配濃厚
→「女優業に専念」と退学→「専念」と言った舌の根も乾かぬうちにデキ婚・育児休業

といういい加減さが許せなくて「汚れキャラ」「終わった女優さん」という印象が強いな
331(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/17(月) 00:40:52 0
>>329
それ俺だって感情移入できませんよ。
あくまでも女性キャラの話ですよ。
332('A`):2006/07/17(月) 00:43:10 0
エロゲの主人公で、三十路過ぎ、キモ面なんてのあるの?
陵辱系以外で。
333('A`):2006/07/17(月) 00:43:21 0
「実写版エヴァを撮るなら綾波は広末で」
そう思っていた時期が俺にもありました
334('A`):2006/07/17(月) 00:45:29 0
広末--汚れキャラは、週刊文春のおかげだよね。
335('A`):2006/07/17(月) 00:46:16 0
>>334
Fridayも貢献したぞ
336('A`):2006/07/17(月) 00:47:47 0
なぁ、エロゲなんてさ、イケメンはやらないんじゃない?
なのになんでイケメン設定なのだ?
337('A`):2006/07/17(月) 00:49:55 0
そもそも広末はとっても美人ってわけでもないような。
というか、このごろの日本の女優?はなんかどこにでもいそう。
まぁ、その現実感が売りなのかもだけど。
338('A`):2006/07/17(月) 00:53:55 0
>>336
マジレス。
美男美女というのは「その時代その時代の人間の顔のパーツ配置の平均値に近い顔」
なんだそうだ。どっかの大学と化粧品メーカーが大規模なアンケート取ってた。
具体的な項目は忘れてしまったが、
・複数の顔写真を用意して「どれがいちばん美男/美女に見えるか」とアンケート
・回答者の顔写真をデータ化して目鼻とか個別のパーツの大きさや位置を平均化して画像に落とす
ということをした結果、両者の結果はかなり近づいたとか。
逆に考えるとブサは「部分的にだか全体的にだか平均値からの逸脱が大きい顔」ってことだな。
そう考えると「池面様をビジュアルにするのは簡単だが、万人受けするブサを視覚化するのは
難しい」ということにならないか。
339('A`):2006/07/17(月) 00:55:56 0
イケメン→平凡な顔
ブサメン→特徴的な顔
ということか・・・

普通が一番だな。
340('A`):2006/07/17(月) 00:56:51 0
たしかに「現実離れしたようなものすごい圧倒的な美人」っちゅうのはいないね。
むしろグラビアアイドルだとかを中心に親しみを感じさせるような妹タイプのキャラ設定の
アイドルが多く見受けられるような気がする
341('A`):2006/07/17(月) 00:59:25 0
妹はいらん。
ただ、イヌのように俺になついて言うことを聞く「戦車」を飼いたい。
342('A`):2006/07/17(月) 01:00:00 0
喪板のWIKI見ると毒男板より年齢低いとか書いてあるね
まぁあがってるスレ見るとそんな感じはするけど、
毒男板に言ってる人はいるかい?
343('A`):2006/07/17(月) 01:01:36 0
>>341
”今宵、銀河を杯にして”
神林長平の書いた小説
アニメもいいけど小説もいいね
344('A`):2006/07/17(月) 01:02:30 0
あ、上の小説の戦車は懐かないけどね

おやすみ、みなさん
345('A`):2006/07/17(月) 01:04:34 0
>>342
LRが「非童貞禁止」なんだから年齢は下がるよな
「若い頃はヤリまくってましたが今はすっかり童貞です」ってなことはあり得ないし。
毒板にも喪板にもそれぞれ居心地のいい特定のスレはあって、そこに顔を出しはするが
他のスレとか板全体とかのことは解らん
一昨年ぐらいまでは自治にも顔を出してたが今はもう若い人の邪魔をしちゃイカンと思うし
346('A`):2006/07/17(月) 01:07:37 0
>>336 338
昼のテレビ番組で、出演者を美男美女に変えたら視聴率が数パーセント上がった
という報告が出ている(内容は一緒で。)
残念だが、キモ面は不快感を与えるということだろう。
347('A`):2006/07/17(月) 01:14:37 0
>>343
雪風はアニメになってたけど戦車はどうだったかなぁ
ヴィートルとかアニメにならんかなぁ
348('A`):2006/07/17(月) 01:25:53 0
神林集めなおそうかな
349('A`):2006/07/17(月) 01:35:35 0
今日からここの仲間入りか・・・

アトピーもあるし仕事は委託職員
今後のことを考えるとほんと鬱になる。恋愛どころじゃないかも・・・
350('A`):2006/07/17(月) 01:40:26 0
>>349
誕生日おめでとう
今日から君も我々の仲間だ!!

つーかオレもアトピーだ…。
夏場は汗が辛いよな
351('A`):2006/07/17(月) 01:59:57 0
誕生日なんて祝ってもらったの久しぶり・・・
ありがとう。頑張っていきるよ・・・
352('A`):2006/07/17(月) 02:42:31 0
普段は何をいわれても温厚に対処してるけど
童貞といわれたときだけは躊躇無く頭突きすることにしてる
353('A`):2006/07/17(月) 02:43:00 0
ジダン発見
354('A`):2006/07/17(月) 02:48:37 0
酒飲んで寝るかなぁ
355(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/17(月) 03:00:15 0
>>349
誕生日おめでとん。
そして三十路スレ仲間入りご愁傷さま・・・

俺もアトビー持ちだ。そして仕事はアルバイト。
恋愛どころか生きるので精一杯だ。

だから喪マイもイキロ。
356('A`):2006/07/17(月) 04:26:46 0
俺は広末より前田愛が好きだ!
357('A`):2006/07/17(月) 08:55:57 0
>>327
現実のツンツン女性はいつデレ面を見せてくれますか?
もうそろそろ心が折れそうなんですが
358('A`):2006/07/17(月) 08:58:00 0
>>332
エロゲに限らず、三十路杉キモメンが、純愛系展開になるはずもなく
359('A`):2006/07/17(月) 08:59:05 0
>>341
すぐに撤退ばっかりしてる奴?
360(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/17(月) 09:26:20 0
>>357
金曜日の夜に繁華街にいくとDQNに絡まれてる彼女がいる。
そこで【1、格好良く助ける】って選択すればおk
361('A`):2006/07/17(月) 10:01:30 0
エロゲやんないからわかんないわー
362('A`):2006/07/17(月) 10:02:47 0
助けたところで待ち合わせしてた彼氏が現れ、二人は仲良く夜の街に
消えていったとさ・・・めでたしめでたし・・・
363('A`):2006/07/17(月) 10:05:37 0
おはー
なんで雨降ってるわけ
海行く気しねー
364('A`):2006/07/17(月) 10:23:50 0
オマイラほんとに一人でDQNから娘助けられる自信あるの?
俺は無いが
365('A`):2006/07/17(月) 10:35:55 0
エロゲの話だろ
俺はやらないからそんなベタな設定があるのか知らんけど
366('A`):2006/07/17(月) 10:43:30 0
納得した
スマンカッタ
367(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/17(月) 13:09:20 0
今日で休日も終わりなわけだが・・・(・∀・)
368('A`):2006/07/17(月) 13:12:47 0
喪はよう。二度寝から復帰しました。
369('A`):2006/07/17(月) 13:14:22 0
喪やすみい
370(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/17(月) 13:23:24 0
起きろ・・・(・∀・#)
371('A`):2006/07/17(月) 13:41:41 0
休日・・・
仕事でいつもと変わらんw
てか、恋愛サロンとか平均年齢何歳だろ?
女とか中学生位にしか見えないのだが。
文の書き方が幼くてさ、
いや、女の人とメールしたこともないからわからんけど
ぁたしゎ・・・とか見てると
何なのこの馬鹿は?って思ってしまう。
372('A`):2006/07/17(月) 13:42:44 0
いや、まぁ
あんなとこにいってる自分もアホなんですけどね
373('A`):2006/07/17(月) 14:23:40 0
しかし!その青臭いアホどもから見向きもされないのが!俺達喪!三十路喪!
374('A`):2006/07/17(月) 15:59:40 0
暇だ
375(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/17(月) 16:08:41 0
もうどこにも行かないで!とか、ちゃんとそばに居て!とか、
そんな言葉をおにゃのこに言われてみるってのはどうだろう?(・∀・)
376('A`):2006/07/17(月) 16:27:45 0
>>375
セリフ紙に書いて渡して、「これ朗読して」と頼み込んで
すげー平板な棒読みで言ってもらうのか
「あー、もうどこにもいかないでー、ちゃんと蕎麦ゆでてー」
377('A`):2006/07/17(月) 16:55:32 0
>>371
ぁたしゎ、とかの書き方は変な話2ちゃん語と一緒でそれなりの年齢の子でも普通に使ってる。
あくまでメールやネットで書くときの書き方でそれを何なのこの馬鹿って言うのは、喪前とか喪はようってのを
モテナイ男板ってこんな言葉使ってるよ何なのこの馬鹿って言ってるのと同じ。
(まあそれをわかった上でネット語使ってる奴全てを何なのこの馬鹿と言えなくもないが)
378('A`):2006/07/17(月) 17:52:15 0
連休(土曜にイヤミ言われながら公休入れてやっとこ三連休)は実家で過ごした。

日曜夜家に戻って月曜はゆっくりするはずだったが…

ああ、まるで休めないまま明日は仕事だなぁ
379('A`):2006/07/17(月) 18:13:33 0
いつもと変わらぬ三連休だった。
要するに引き籠もって主に2chってことだが。
380(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/17(月) 19:26:24 0
>>376
いや、そんなんでなく。心を込めて、
というか、本心から言ってもらうのさー(・∀・)

>>378-379
乙・・・
381('A`):2006/07/17(月) 19:33:54 0
>>380
イメクラ行けばいいじゃん
なんぼでもやってくれるだろう
しかもプレイ付きで
382('A`):2006/07/17(月) 20:47:41 0
正直に言おう
イメクラで痴漢電車プレイをした事がある
383('A`):2006/07/17(月) 20:57:59 0
イメクラはまだ行った事無いです。

新しい自分発見が出来るかもしれないですね。
気が向いたら探していってみよう。
384('A`):2006/07/17(月) 21:40:02 0
俺はイメクラに興味がないので(素で話すのがすき)行かないが
妄想でやってることできるんだろ、イメクラで。
行けばいいのに。
385('A`):2006/07/17(月) 21:45:47 0
そういや風俗スレはレベルが高い。
喪板とは思えない連中がわんさといる。
風俗嬢相手とはいえ軽くメアドゲットしてたりデートに誘ってたりする。
386('A`):2006/07/17(月) 21:49:38 0
僕は処女がいいです
非処女とデートなどしたくないです
387('A`):2006/07/17(月) 22:14:43 0
処女厨ウゼェーーーー

とでも言ってほしいのか
388('A`):2006/07/17(月) 23:02:36 0
むしろ風俗厨ウゼェーーーと言いたい。
ゴキブリみたいにどこでも涌いてくるな。
389('A`):2006/07/17(月) 23:04:13 0
ゴキブリいうな。
390('A`):2006/07/17(月) 23:05:08 0
別に風俗行っても全然構わんと思うけど、
行かない(行けない)奴を見下すような発言とかしなければね
391('A`):2006/07/17(月) 23:08:17 0
風俗に行こうが行くまいが
素人女に相手にされない点では一緒だろ
仲良くやろーぜ
392('A`):2006/07/17(月) 23:52:53 0
このごろ過疎だね
前スレは結構早い気がしたけど
393('A`):2006/07/18(火) 00:09:21 0
そんなことないよ。
これぐらいが普通。
394(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/18(火) 03:16:21 0
あわわわ・・・・もう3時だよ・・・
働きに行きたくない・・・
395('A`):2006/07/18(火) 03:43:42 0
そのまま起きて池っ
396(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/18(火) 03:47:02 0
喪マイは?休むのか?休みなのか?(・∀・;)
397('A`):2006/07/18(火) 03:58:59 0
喪…喪れもこんな時間に目が覚めてしまった。
398(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/18(火) 04:02:06 0
>>397
ど、ど、どうする?そのまま起きて行くのか?(・∀・;)
399('A`):2006/07/18(火) 04:07:39 0
>>398
もう一度布団に潜ってみる!
400('A`):2006/07/18(火) 04:09:33 0
>>396
夜勤だから起きてる
401(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/18(火) 04:16:07 0
>>399
喪やすみ・・・ノシ

>>400
そか・・・起きているのには訳があるのね。
402('A`):2006/07/18(火) 04:50:28 0
ダメだ眠れねぇ〜…。
今日は仕事にならんかも…っていつもか…orz
403(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/18(火) 04:57:25 0
ニヤニヤ・・・(・∀・)

ナカーマ!(・∀・)人(・∀・)
404('A`):2006/07/18(火) 05:04:27 0
喪れも起きちまった。眠れねぇ、出勤までまだ2時間もあるぜ
405('A`):2006/07/18(火) 05:04:28 0
玉々に針刺してからGO
406(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/18(火) 05:16:21 0
あぁ・・・時は過ぎる。非情だ。
仕事行きたくない・・・っていうか生きるのマンドクセ・・・


エロゲしよ。
407('A`):2006/07/18(火) 05:16:42 0
~~~ヾ ^∇^喪はよー♪
今日は超早起きなのだ♪
朝からオナニーするよ〜〜〜♪
408('A`):2006/07/18(火) 05:21:15 0
>>406
>>407
イカ臭いまま出勤汁
409('A`):2006/07/18(火) 05:25:52 0
俺、大きいペットボトルに日々オナニーの時に精子を貯めて満タンにし、
チャラチャラしたかわいい顔のギャルの背後から全部ぶっかけて
逃げたことがあるよ。
自分でも頭おかしいと思うんだけど、一度やってみたかったんだよね。
410(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/18(火) 05:26:28 0
>>408
エロゲ=オナニーだと思ったら大間違いだ!(・∀・#)


それより仕事行かなくて済む方法ない?
もっと素敵なのは楽して死ねる方法なんだけど。
411('A`):2006/07/18(火) 05:31:16 0
喪れは取り敢えずインスタントコーシーでも飲みながら
お菓子食うよ。

>>410
イキレ!そして職場に電話しれ。
412('A`):2006/07/18(火) 05:32:07 0
>>410
なんのエロゲやってんの?
会社なんか休んじゃえ!
413('A`):2006/07/18(火) 05:32:27 0
>>410
まあそう言わずにエロゲでチンチンこすってイク瞬間に舌を噛んでみよう
414('A`):2006/07/18(火) 05:36:40 0
>それより仕事行かなくて済む方法ない?
会社で堂々とエロゲをする、これ最強w
415('A`):2006/07/18(火) 05:39:59 0
>>414
それってもう会社に行っちゃってるじゃん。
416(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/18(火) 07:32:44 0
みんなもー仕事に逝った?(・∀・)
417('A`):2006/07/18(火) 07:42:25 0
>>416
そろそろ出勤
418('A`):2006/07/18(火) 07:49:31 0
とっとと行け!
419('A`):2006/07/18(火) 07:52:07 0
>>390
それはたぶんお互い様なんだろうね。
行かない奴の中には388みたいなレスする奴いるし。
420('A`):2006/07/18(火) 07:58:07 0
>>416
結局おまいさんはどーするの?
421(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/18(火) 09:29:12 0
出勤してみた!(・∀・)ノ



もう帰してください・・・orz
422('A`):2006/07/18(火) 09:38:39 0
>>421
('A`)人('A`)ナカ…マ
423('A`):2006/07/18(火) 11:05:13 0
ただいまっていっても
誰もお帰りって言ってくれないよ

これは悲しいことだとふと思った午前十一時
朝帰りはきつい。

皆さんお仕事は適当にがんばってください
424(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/18(火) 12:14:51 0
>>423
喪かえり(・∀・)ノシ
425('A`):2006/07/18(火) 16:46:17 0
30過ぎてフリーターの漏れがこんな時間から来ましたよ。
426('A`):2006/07/18(火) 17:12:39 0
>>425
('A`)人('A`)ナカーマ
427('A`):2006/07/18(火) 17:28:08 0
母親がパートから帰ってきた・・・
「またあんたパソコンばっかやってるの?いい加減に仕事探しなさい」
あぁ・・・ほんとオレダメだわ・・・

今から工場のバイト逝ってくるわ。
雨降ってるしほんと鬱になるな。

428('A`):2006/07/18(火) 17:33:09 0
>>427
いってら〜〜

友達の嫁様が、妊娠されたそうだ。
結婚はおろか、彼女もおらん私にとって、友達は宇宙人に見えます
住む次元が違い過ぎる・・・Orz
429('A`):2006/07/18(火) 17:39:51 0
>>424
ありがとう。
430('A`):2006/07/18(火) 17:40:49 0
あー時間間違えてたotzもうちょいここにいるお

>>426
だよな。女と付き合うなんてどんな感じか想像もつかない。
431('A`):2006/07/18(火) 17:51:53 0
例え誘って相手がおkしてくれても
何したらいいか分からなくない?
映画も食事もカラオケも買物も気の置けない男友達といったほうがよっぽど楽しめる。
こんなんだから駄目なのかな。
432('A`):2006/07/18(火) 17:59:34 0
喪れもだな。

でもここの住人は現実に誰かが女性と見合いの様な場をセッテ
ィングしてくれたとしても、行きたがらない人の方が多い気がする。
433('A`):2006/07/18(火) 19:27:25 0
友達もいない…
434('A`):2006/07/18(火) 20:28:50 O
恋愛してみたいという欲求をエロゲーで昇華するのにも限界が近い

代替手段はあるのだろうか…
435('A`):2006/07/18(火) 20:46:21 0
オリエント工業ショールーム
436('A`):2006/07/18(火) 20:49:10 0
俺はまだエロゲーでお腹いっぱいだな。
純愛系のやつを一本につき3ヶ月くらいかけてマターリやってる。
おかげで積みゲーがどんどん増えていく…
437('A`):2006/07/18(火) 20:51:13 0
>>434
俺はもうダメ。このスレでエロゲの存在知って随分ハマったけど
最近積みっぱなし。休日ヒマでもケースに触れもしなくなった。
438('A`):2006/07/18(火) 21:09:31 0
このごろアニメを見始めたのだが
ghost in the shell
ベルセルク
エヴァンゲリオン
カウボーイビバップ
上のは面白いなって思った
ガンダムは有名みたいだけどなんかシリーズがたくさんあるよね
AとかWとか0080とか一番初めに見るのはどれがイイかな?
って言うかお勧めみたいなのはあるかな?
439('A`):2006/07/18(火) 21:14:51 0
ガンダムはやっぱり初代の劇場版三部作が基本。
色物狙いならGガンダムとかw
440('A`):2006/07/18(火) 21:15:08 O
>>438
無印→08小隊→0080→0083→Z→ZZ→逆襲のシャア→F91→V

その他は単発モノ。種→種死て繋がりはあるけど
441('A`):2006/07/18(火) 21:18:41 0
>>438
私のお勧めは、0080 ポケットの中の戦争 です。
ありがちなストーリーだけど、発表当時は、すんごい好きでした。
で、当然、1stも押さえてください。


相乗りで、涼宮ハヒルの憂鬱という作品はおもろいのでしょうか?
DVDとか、発売されてる?
442('A`):2006/07/18(火) 21:21:21 0
ハヒハヒルンルンみくるんるん
443('A`):2006/07/18(火) 21:29:53 0
>>441
世間の評価は高いね <涼宮ハルヒの憂鬱
でも俺的にはなぜか見てて鬱が入った。
あ、まだDVDは出てない模様
444('A`):2006/07/18(火) 21:34:05 O
ハルヒはDVD出てる。が、いきなり今出ているDVD見るのは止めた方がいい
445('A`):2006/07/18(火) 21:37:12 0
ああいう仲良しクラブと恋愛ごっこは見ていて鬱になる。
あーるの頃は希望もあったが…
446('A`):2006/07/18(火) 21:42:21 0
恋愛ごっこはともかく、仲良しクラブなのは表面だけじゃん
447('A`):2006/07/18(火) 21:43:15 0
あ〜るとは、また懐かしい名前w
OVAの飯田線ツアーがとても好きだ。
448('A`):2006/07/18(火) 21:43:49 0
>>443>>444
みくるんるんカワイソス('A`)
449438:2006/07/18(火) 21:48:45 0
ありがとう
とりあえず、
劇場版みて
無印→08小隊→0080→0083→Z→ZZ→逆襲のシャア→F91→V
を見てみます。
しかし、ツタヤに全部置いてあるかな。
DVDって買うとけっこうするよね。
450('A`):2006/07/18(火) 21:56:27 0
あーどうせ布団屋だろ!煩いぃぃ。
こっちはうんこしてんのに、何べんチャイム鳴らすんだよ。
大体いま何時だと思ってんだ。非常識すぎる。

ごめん、ちょっとイラっときたもんだから…。
451('A`):2006/07/18(火) 21:57:50 0
おねがいマイメロディもオススメ。
表向きはリアルょぅι゛ょ向けだけど、実はおっさん世代向け
452('A`):2006/07/18(火) 21:58:26 0
ガンダムか
今少しサイト見てきたけど
ストーリーは銀河英雄伝説+ロボットって感じみたいだな
453('A`):2006/07/18(火) 22:00:37 0
>>450
断りの連絡一本ですまんのか
何なんだ布団屋って
454(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/18(火) 22:02:06 0
>>438
0080はケンプファーが戦うシーン以外は見る必要なし!
(最後まで見ると号泣してしまうから・・・)

08小隊は第10話(震える山前編)以外は見る必要なし!
(主人公とヒロインがイチャイチャしていてムカムカするから・・・)

0083は4巻だけみとけばよし!
(HLV打ち上げにかけるジオンの兵士達に号泣・・・)

ファーストシリーズはランバラルのグフとジャブローのアーガイタソだけ見とけばよし。
(全部見ると連邦の連中の甘さがにムカムカしてくるから)

以上。独断と偏見にみちたガンダムお奨め情報でした。
455('A`):2006/07/18(火) 22:09:46 0
偏見にもほどがある
456('A`):2006/07/18(火) 22:14:42 0
ガンダムもアニメも興味ないがお奨め情報に全くなってない・・・・
457438:2006/07/18(火) 22:26:19 0
ややや、しかしお勧めだけを見るとストーリーとして成り立たない気がw
とりあえず、お勧めのは気合を入れて?みます!
ありがとう。
458('A`):2006/07/18(火) 22:39:33 0
萌え系はダメか?
「撲殺天使ドクロちゃん」マジオススメ
459('A`):2006/07/18(火) 22:55:50 0
>>438
知名度低いがゼーガペインおもしろいと思う。
HDで画像もきれいだし。
460('A`):2006/07/18(火) 23:02:23 0
>>457
ガンオタの顔文字が見る必要なしと断言しているのだからお奨め以外見る必要はない。
もちろん何のことかわからないだろうが。
461('A`):2006/07/18(火) 23:10:54 0
>>454
ワラタ・・・
イライラしてたとこトンクスです。
462(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/18(火) 23:32:23 0
でもさー、マジレスするとガンダムってどうなんだろ?

このスレでガンダム好きな人って、たぶん子供の頃に見た派だよね。
きっと当時ガンプラも作っていたはず。
この歳でガンダムシリーズを初めて見て面白いと思うのかな。
0080なんて、とても子供向きと言えないストーリーだし、
俺は大好きだけど、あれも初代シリーズを子供の頃に見ていたから
面白いと思えるような気もする・・・
463('A`):2006/07/18(火) 23:39:59 0
>>462
正直、よくわからん。
俺もリア消の頃にガンダム見て、その後適当に遠ざかったりしつつも気になって結局見てた、
みたいなクチだから「今になって初めてガンダム見る人」の感じ方が全然想像できんのだよな。

ふたばのろぼ板なんかだと結構若いガンダムファンがいて「種最高!」とか(まぁ半分煽りだが)
ファーストの劇中のカット抜き出して「作画メタメタ」とかやって遊んでるが、彼らは彼らで
0083とか08小隊にもいろいろ言いたいことがあるようだし。
464463:2006/07/18(火) 23:44:03 0
全然関係無いが、ここ数日、ガンダムとかよりもマッハバロンとかレッドバロンとかが
懐かしくて仕方無いんだが、なんかいい資料とか知らない?
8月か9月にコンビニ売りの500円くらいの食玩っぽいDVDで昭和特撮もの
(シルバー仮面とか流星人間ゾーンとか)が出る中にレッドバロンとマッハバロンも
あるみたいなんだが、それまで待てん。
465463:2006/07/18(火) 23:55:48 0
しつこくてすまん。464で書いたのはコレ↓だ。
ttp://www.densetsunohero.com/index2.html
俺的には一部ピンとこない作品もあるが(田舎に住んでたからな、放映されてなかったのさ)
三十路喪には懐かしいラインナップじゃないかと。
466('A`):2006/07/19(水) 00:01:13 0
↑なんか「お知らせ」をよく見ると去年の夏に出たもののようだ。
一人で浮かれて申し訳無かった。
本格的に吊ってくるノシ
467('A`):2006/07/19(水) 00:01:23 0
電人ザボーガーやロボット刑事Kも忘れちゃいけねぇぜ
468(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/19(水) 00:16:09 0
>>462
>感じ方が全然想像できんのだよな。

んだね。もう刷り込まれてしまってるから、まったくわからない。
ただ、ずいぶん前にファーストの無印を全部見ようと思った時は
挫折した記憶がある。結局見たい巻だけ借りてみた。


>>457
というわけで、ガンダムが有名なのは刷り込みによるものが強いのかもしれません。
とりあえず劇場版みて、何に面白さを感じたか判断すると良いかも。
ロボットが出てきて派手な戦いするのが面白かったら0083
戦争の中でそれぞれがおりなす人間模様的なものだったら0080
ロボットのミリタリーチックな描き方に魅了されたなら08小隊

そんな感じかと個人的には思います。
上記三作に関しては、歴史順でみなくてもおkですよ。

ガンダム見る気になった所に水を差すようなことしてしまったお詫びに・・・
フルメタル・パニックってのが、まぁそれなりに面白かったです。
もし、ガンダムみたらこの歳で初めてガンダムみた感想を教えてくださいまし。

>>466
吊るな!(;∀;)
469('A`):2006/07/19(水) 00:32:06 0
>>465
自分はレッドバロン、マッハバロン、アイアンキング、
レインボーマン、月光仮面しかわからんかったよ。ってリアル放送時何歳だった?
本放送でなく再放送で見てたような気がする。>三十後半喪
470465:2006/07/19(水) 01:03:53 0
>>469
喪れは36ッス。レッドバロンはうろ憶え、マッハバロンは主題歌はじめ細部の記憶けっこうアリ
トリプルファイターと流星人間ゾーンとレインボーマンは割と記憶に残ってるんだけれども
469氏にそう言われると再放送を何度も見たせいな気がしなくもない…
シルバー仮面とアイアンキングはむかし家に下敷きとかあったんだけどまるで記憶になし、
放送地域の関係でそもそも見てなかったんじゃないかという気がする。

>>467に言われてみれば電人ザボーガー→ストロングザボーガー、とか
イナズマン→イナズマンFとかの「パワーアップ続編」がけっこう好きだった気がする。
471('A`):2006/07/19(水) 07:21:45 0
ただい喪〜

俺が記憶に残ってるのは
うっすらと怪傑ズバット、忍者キャプター、キョーダイン
ゼロテスターなんかかな
ガンダムはもろリアルタイムで、ガンプラ買うのに朝早く
整理券貰いに並んだよ
472457:2006/07/19(水) 08:00:04 0
>>468
分かった。
土日に0080から見てみようと思う
473('A`):2006/07/19(水) 08:02:32 0
小さい頃に観てたテレビの記憶って殆ど無いんけど、
親が言うには、男の子向けのアニメや特撮よりも
女の子向けのアニメを好んで見ていたらしい。

学校でも先生と話をする事も出来ない内向的性格で
折り紙ばっかりしてたような…なんてキモイ男子小学生…orz
474('A`):2006/07/19(水) 08:29:01 O
アニメや特撮は小学校高学年で普通に見なくなってたな。
ヤマトやガンダムもリアルタイムでは見てない。
が、中学の時にマクロスで道を踏み外した。
板野サーカスを始めて見た時の衝撃は忘れられない
475('A`):2006/07/19(水) 10:24:15 0
仕事休んで涼宮ハルヒの憂鬱を鑑賞中。
女の子の絵がかわいいな。
しかし、こうゆう学園ものは軽く鬱入るな。
476('A`):2006/07/19(水) 12:26:04 0
こないだ0080見たけど微妙だった。
最後に見せるバーニーの男の意地には共感したが、今見ると作画が厳しい・・・
ちなみに0083は好きでDVD揃えてる。TVシリーズなら1stとZとZZが好き。
今度08小隊見てみるか。
477('A`):2006/07/19(水) 12:40:23 0
オレは0080は好きだった。戦闘より人間ドラマがメインだから。
音楽もまったりしてていい。ファーストはテレビ版より劇場版かな。
478('A`):2006/07/19(水) 14:10:11 0
>>315
悪阻れすになったけど、つ「ttp://www.shiseido.co.jp/tsubaki/cm/index.htm
75秒バージョンがあるよ。
俺は荒川の出てる30秒のやつがすき。
479('A`):2006/07/19(水) 14:19:46 0
>>478
「春・体感篇」のクソ演技っぷりに脱毛
480('A`):2006/07/19(水) 16:52:13 0
涼宮ハルヒの憂鬱って全然面白くないな。
これってクソヲタクが見るアニメじゃん。
481('A`):2006/07/19(水) 17:28:25 0
ハルヒつまらんのか?
私も、今度見てみよー


失礼ながら昨晩からの流れは、やっぱ三十路喪という感じの
流れですね〜(私の偏見です)
いくつになってもアニメ好きのところがイイ!!


ガンダムは、Wから全く見なくなってしまった。本放送がいつの
まにか始まっていて、機を逃したのが見なくなった理由だけど、
関東で、深夜放送していた、種とか種ディスティニーを見たときは、
見入ってしまったから、今見ても、それなりに見れるのではない
かと思う。

でも、一話から見直すつもりはないな〜
一話からおもしろいと感じたのは、エヴァだけですね〜
今のところ・・・
482('A`):2006/07/19(水) 17:34:24 0
喪れは銀英伝スキーだよ。
483('A`):2006/07/19(水) 17:49:41 0
>>482
喪れも銀英伝好きだ。話が長いくせに密度が高い。
連休中からまた最初から見始めて、いまマル・アデッタのあたり。
484('A`):2006/07/19(水) 17:50:29 0
富野アニメは最初の数回はだいたい退屈

そして、その先面白くなる場合とならない場合があるw
485('A`):2006/07/19(水) 17:59:48 0
>>483
('A`)人('A`) 民主主義に乾杯!

若い頃は三日連続上映会とかやったですよ。
実家に行けばまだテープ残ってるはずだし。
喪れも夏休み観るかなぁ。

486('A`):2006/07/19(水) 18:20:18 0
>>485
「民主主義とは対等の友人を作る思想であって、主従を作る思想ではないからだ(゚∀゚)!」
「他人に何がわかる…orz」
泣ける・゚・(ノД`)・゚・
487('A`):2006/07/19(水) 18:26:58 O
>>480
自分がこんなもん観て喜んでるクソオタクじゃないと確認できて良かったじゃないか。
488('A`):2006/07/19(水) 18:43:36 0
今WOWOWで全話放送やってるよ>銀英伝
489ツァラトゥストラ:2006/07/19(水) 19:43:59 0
>>481
是非ともターンエーは観ておいたほうがいい
490('A`):2006/07/19(水) 20:03:08 0
ハルヒってなんか話題になってるけどOPみて
俺は駄目だったよ
なんか気持ち悪くないか?
ああいう奇形が出てくるアニメは?
491('A`):2006/07/19(水) 20:19:22 0
ぱにぽにだっしゅ!の方が面白かった。
492('A`):2006/07/19(水) 20:26:37 0
今さらだけどメイド喫茶逝ってみたいな。
でも、あのノリについていけそうもない、
入口できょどりそう。
ふーふーあーんなんてしなくていいから、
ながめてるだけでいいんだけどな。
きもいよね。ちら裏スマソ
493('A`):2006/07/19(水) 20:41:21 0
>>492
メイリッシュはお薦め。アキバで唯一一人で入れるメイド喫茶。
ほかは無理。常連のキモイふんいきがダメ。
494('A`):2006/07/19(水) 20:46:18 0
別にいい子ぶるわけじゃないけど、俺キモいって感じたことない。
ただたんに人と接触する機会が極端に少なくて結果的にキモい人と遭遇することもないだけかも知れんけど。
495('A`):2006/07/19(水) 21:41:33 0
>>492
秋葉のメイド喫茶はいくつか行ったことあるけど、どうもあのチープさが耐えられん。
たまたまハズレばかりを引いたからかもしれないが、
フロア全体に漂うベニヤ板臭、安定の悪いテーブル、
まさににわかレイヤーですと言わんばかりの粗悪な生地と接客。
その辺のつくりがしっかりされていれば、紅茶一杯で1000円払っても惜しくないのだが。
496('A`):2006/07/19(水) 22:04:55 0
メイド喫茶でも何でもそうだけど、本当はキモイと思ってるんだろと思うと
どんな設定でもダメ。
金払ってるから愛想よくしてるんだろと思うとさめる。
497('A`):2006/07/19(水) 22:19:29 0
心を求めたらさ
風俗、エロゲなどの疑似体験?は全部楽しめないじゃん
その時だけはそういうの忘れて楽しめるといいな
498('A`):2006/07/19(水) 22:20:29 0
>>496
禿げどう。
それ風俗でも同じだよね。
風俗で性行為してもあまり気持ちよくないばかりか、
退店した後で金無駄にしたかな、と後悔する事多し。

499('A`):2006/07/19(水) 22:21:51 0
メイド喫茶より、馬車道や神戸屋の方が好き。料理も(゚Д゚ )ウマー
500('A`):2006/07/19(水) 22:26:13 0
>>497
確かに。風俗でも愛想のいいコに当たると一時的だけど楽しい。
だけど態度が最悪なコにも度々当たったしなぁ。気分も悪くなった。

・体つきを褒めると
「気休め言わなくていいよ」

・脚に触ると
「脚に触るな!」

・「どうせ結婚してるんでしょ!」
 と吐き捨てる様に言われた・・
501('A`):2006/07/19(水) 22:38:04 0
>>497
うん楽しめない。
でも楽しめないから、心を求めないってのもできないんだよ。
たぶんこのスレでもエロゲの話よく出てくるけどやってる人が心を求めてないってわけじゃないと思うんだ。
なんていうかちょっと意識をずらしてエロゲやってる時はエロゲに心を求めるというかさ。
そんな感じだと思う。
502('A`):2006/07/19(水) 22:53:48 0
>>499
アンミラもまだあるお。

でも、ファミレスでじっと眺めてたら通報されそうで。。。
メイド喫茶なら眺めてても平気?
やっぱ用心棒役の怖いおにーさんが出てくる?
503('A`):2006/07/19(水) 23:19:21 0
メシ屋はメシを食べに行くところで女を見に行く所じゃないだろ。

最近女の所業や生態を見ても思うところが無い。
妙に冷静に女なんてあんなもんだろとかサラッと流してたりする。
もはや記憶に無いほどずいぶんと前から、女の仕草にハッとしたりとか
可愛い子を目で追ったりとかなんてことがなくなっている。
さしずめ自分とはまるで関係のない硝子壁の向こうの世界に生きる厄介な生物みたいなもので
自ら積極的に寄っていくことも、向こうから寄ってくることもないんで意識に残らないようだ。
504('A`):2006/07/19(水) 23:27:09 0
>>心を求めたらさ
>>風俗、エロゲなどの疑似体験?は全部楽しめないじゃん
と思えるのは修行不足だな、精進せよ!
505('A`):2006/07/19(水) 23:31:38 0
自ら積極的に寄っていくこと→ストーカー→犯罪タイーホ(加害者)
向こうから寄ってくる→宗教、ネズミ講等→でやっぱり犯罪(被害者)

喪が女に関われば必ず犯罪に巻き込まれると言うことかw
506('A`):2006/07/19(水) 23:37:23 0
喪はどっちに転んでも悲惨な結果だからな。
無駄な事するなら、オナニーしてた方がましだ。
507('A`):2006/07/19(水) 23:45:42 0
仕事して金もらってそれでメシ食うだけの毎日に何の意味があるんだろう・・・
508('A`):2006/07/19(水) 23:49:54 0
生きてることに意味など無いだろ。
自分で勝手に思いこむことによってのみ意味を得ることができるんだよ。
509('A`):2006/07/19(水) 23:50:51 0
意味はないね。
意味がなければいけないってわけでもないし。
510(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/19(水) 23:57:34 0
シヌノガコワイカライキテイルノサ・・・(・∀・)
511('A`):2006/07/20(木) 00:11:05 0
やっぱり思うに
若い頃に「女遊び」を楽しんだヤツらの方がいい人生を送っているんだよなぁ。
政治家の例を挙げれば
小泉純一郎や杉村太蔵しかり。

小泉は女遊びも激しかったがレ○プ疑惑もあったくらいだし。
そんな彼が今では「正義の改革派首相」と評されて順風満帆・・・

杉村の方も先輩の女をつまみ食いしたりして女遊びばかりしていた。
元恋人を中絶強要させていながら、今では衆議院議員。
例の非常識言動すら人気の糧となり、良家の美人と結婚・・・

一方で俺達は女遊びなんて悪い事だと思っていただろ。俺もそう。
変な貞操感持って良い事あった?むしろそんな貞操感のせいで
経験不足がさらなるドツボにはまって三十路を迎えた訳だ。
あ〜あ


512('A`):2006/07/20(木) 00:12:19 0
死ぬのが怖いから生きてる訳だが、
年をとってさらに悪くなっていく人生を生きなければならない
のかと考えるとこれも怖い話だよな。

いつか生きる辛さが死への恐怖を乗り越える時が来るのかね。

喪やすみ。
513('A`):2006/07/20(木) 00:15:43 0
>>511
2人だけやん
514('A`):2006/07/20(木) 00:16:38 0
>>513
でもさ、そいつらみたいになりたいかな?
矜持を持って生きてるほうがいいよw
515('A`):2006/07/20(木) 00:21:18 0
女遊びができる=人間的に魅力がある
自分は無理。あきらめるしかない
516('A`):2006/07/20(木) 00:21:31 0
>>511
別に女遊びが悪いと思ったりはしなかったけどなぁ。
ただ出来ないだけで。
あれが出来るのは限られた奴だけだよ。
小泉、杉村も親が金持ちで顔も悪くないしな。

喪男の場合、貞操感があろうがなかろうかが関係ないって。
まあ若い頃に変な貞操感に捕らわれるほど世間ずれしてし
まう様なとこも喪男の一面だとは思うけどね。
517('A`):2006/07/20(木) 00:22:47 0
>>514
小泉や杉村みたいになりたいかって言われればノー。
しかし二択が総理大臣と喪男ってのがさ。
しいて言えばどっちにもなりたくない。
普通がよかった。
518('A`):2006/07/20(木) 00:24:11 0
「女遊び・浮気もよくない。ナンパもよくない。出会いは自然にやってくる」
という『矜持』持って生きてこのザマだ。(三十路恋愛未経験)
女遊びを通じて
女からのサインを見抜く能力を学び、女の気持ちを学び
コミュ能力を鍛えて行ったんだ。普通の人々は・・・
十代後半に戻れるなら戻りたい。
そうしたら心を入れ替えて生きていくよ。
「普通」の人生を歩んで行きたいよ。
519('A`):2006/07/20(木) 00:27:14 0
失敗しちゃったね、人生。
520('A`):2006/07/20(木) 00:27:56 0
コミュ能力っていうか、顔だけだよ。
顔がまともだと、目があってもそらされないし、
女から目を合わせてくる。
男の場合も同様の対応。
目があってニコッっとされれば、話なんてどうにでもなる。
ただそれだけだよ。
521('A`):2006/07/20(木) 00:28:11 0
女遊びっていっても、若くて独身の時にするなら悪いこととは思わないなあ。
杉村には中絶疑惑とかあるからそこまでいったら悪いことだとは思う。
小泉にしたって何十年も前の話だしその時代の女遊びってどんなのかわかんない。
具体的に何をしてたの。
522('A`):2006/07/20(木) 00:31:49 0
知らない女性に用事がないのに話しかけるのは悪い事だと思ってますた・・・
523('A`):2006/07/20(木) 00:33:09 0
俺は学生時代にずっとイジメられてました。青春時代にイジメ受けてれば
歪む罠。
524('A`):2006/07/20(木) 00:34:31 0
変な話女遊びはしていいんだよ。
それは男遊びをしてる女性とね。
それで適当に楽しんだり傷ついたりすればよかったんだよ。
それなら別に「悪いこと」ではない。
男遊びをしたがってない女性に無理矢理女遊びをしかけたらそれは「悪いこと」だろう。
その辺の見極めができなかった。
できてもアカンかったと思うけど。
525('A`):2006/07/20(木) 00:36:41 0
もう過ぎ去ったことなんだよ。いまさら考えてももう遅いんだよぅ
526('A`):2006/07/20(木) 00:39:41 0
>>518
良く思い出すんだ。
何でそんな矜持を維持し続けてしまったのかを。
もてない事実をそんな矜持でごまかして必死にプライドを保とう
としてただけじゃないのか。
勉強じゃないんだから努力すれば成果が出るという様なものじゃ
ないぞ。顔は変えられないし、女にもてる様な社交的で明るい性
格に変えられるのか。趣味もまるっきり変える必要があるな。

おそらく10代に戻っても三十路過ぎて喪男になる様な奴に女遊
びなんか出来やしないさ。諦めろ。

分かったら喪れと一緒に来世に賭けることに(ry
527('A`):2006/07/20(木) 00:39:50 0
しかし思い浮かぶののは過去の後悔する出来事ばかり
528('A`):2006/07/20(木) 00:51:18 0
>>526
そんな極端におおもてするような改造じゃないんんだよ。
普通の奴が全員社交的で明るい性格なわけじゃないだろう。
俺らと同じ趣味を持ってる奴全てに彼女がいないわけでもないだろう。
10代に戻ったらってのは、今より少しほんの少し方向をずらしていればっていう悔いなんだよ。
別に趣味を捨てる必要もない、パッと明るく女の子みんなに声をかけるような性格になるでもない
しかし必要もなく自分を縛っている間違った過去をなんとかしたかったということなんだよ。
529('A`):2006/07/20(木) 01:19:27 0
今日は深いね
しかし、こればっかりは生まれ持った性さ
例え10代に戻れたとしても歴史は繰り返すと思うよ
女遊びが好きで極楽の山本みたいになってもしょうがないべ
530('A`):2006/07/20(木) 06:22:53 0
山本に関しては芸能人で、しかも相手の女が訴えたってことで
「ババ引いた」ってことだろうな。世の中には未成年とセックスしてる奴なんて
ゴロゴロいる。山本も「なんで板尾はよくて俺はダメなんだ」と思ってると思うよ。
欽ちゃん球団解散とかわけわかんね。一生負い目を感じて生きろって言ってるようなもんじゃん
531('A`):2006/07/20(木) 08:10:52 0
球団の女の子可哀想だよね
532('A`):2006/07/20(木) 08:14:48 0
山本の件は訴えられたからしょうがないけど、
17歳の女とやったら淫行になるっておかしいよな?
だって女は16で結婚出来るんだろ?
滅茶苦茶だよ・・・
533('A`):2006/07/20(木) 08:24:34 0
いつの時代の話だよw
つ[民法]
534('A`):2006/07/20(木) 09:14:12 0
既存勢力に対抗するような勢力を作ろうとすれば徹底的に潰される。

たけし軍団は潰される前に自らが動いた。
「フライデー襲撃事件」

たけしは天才だと思う。
535('A`):2006/07/20(木) 10:17:58 0
俗に言われる、はめられたとは思わない。
ココははっきりしとこう。

庇ってもらえなかったという意味で潰されたと言う表現を使わせてもらった。
飲んだ勢いで、そゆ事したのは社会人として良くない事には違いない。
536('A`):2006/07/20(木) 11:43:56 0
>>533
今でも女は16歳で結婚出来るよ
537('A`):2006/07/20(木) 12:43:49 0
>>536
結婚したらみなし成人になるんじゃないのか
詳しい法律的なことはわからんが
それと普通に未成年とセックスしても条例違反でどうこうということはない
それに売春や暴行が絡んだ時に罪がプラスされるようにその手の条例ってあると考えるべきでは
それでも相手が13とかだと無条件でいかれると思うけどね
538('A`):2006/07/20(木) 14:05:55 0
ハルヒ俺は面白くて何度も見ちゃうんだけどな・・・
ダメなヤツもいるんだな。
あのかわいい女の子の絵が動いてるの見るだけでいやされるよ。
朝比奈さん萌え!!
539('A`):2006/07/20(木) 16:16:32 0
>>538
みくるたんみたいなかわいいくて性格良い娘に会ってみたな。
ま、世の中に居ないから作り出されたんだけどなぁ。('A`)
540('A`):2006/07/20(木) 18:07:23 0
週末、別々の女性から飲みのお誘いが
ちなみにどちらも付き合ってるとかじゃないけど、あわよくば、という気は無くもないが・・・。
こういうときはどうすればいいんだろうか
541('A`):2006/07/20(木) 18:10:25 0
↑なんなんだよ、このバブリー野郎!
うらやましいぞ
542('A`):2006/07/20(木) 18:13:07 0
またネ喪の釣りが始まった
543('A`):2006/07/20(木) 18:15:16 O
このスレ的に答えるならば
「どっちも断れ」
もしくは
「ネ喪は帰れ」
544('A`):2006/07/20(木) 18:38:34 0
540です。
ぶっちゃけどっちも単なるオフのお誘いなんだが、人生でこんなことは滅多にないので浮かれてしまった。
今は反省してる。
でも別に恋愛感情あるわけでもないのに、やっぱり断って少しでも印象悪くしたくないと思う八方美人な俺ガイル。
モテル男はこういうときどうするんだろうねえ・・・
545('A`):2006/07/20(木) 18:48:43 0
ネ喪のつまんない釣りネタにはもううんざり
546('A`):2006/07/20(木) 18:51:39 0
シロップ16gってバンドのクーデーターってアルバムを
聞いたんだが、歌詞に共感を覚えた。喪ロックだ!
547(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/20(木) 19:19:55 0
どエライ失敗をした!(・∀・)

今から栃木に逝ってくる・・・orz
548('A`):2006/07/20(木) 19:22:22 0
釣りネタにバンバン喰いつく喪れ
549('A`):2006/07/20(木) 19:25:47 0
仕事の失敗か
どんな失敗か言えよ
そこまでいって詳細言わないなら最初から言うなよ
550('A`):2006/07/20(木) 19:48:07 0
>>549
それ所ではないほどドえらいミスなんだろう

そっとしてやろう
551('A`):2006/07/20(木) 19:51:33 0
ホントにどえらいならまずこんなとこで報告レスしねえだろ。
そっとしておいてほしかったらわざわざあんなこと書く?
まあ書くと言われたらそうなんですかとしか言えんが。
552('A`):2006/07/20(木) 19:59:30 0
確かに思わせぶりだよね。
そこまで書いてそれ以上は聞かないでとか言うのかな。
553('A`):2006/07/20(木) 20:05:18 0
>>548
食いつきまくっていいネタと放置しなきゃならんネタの区別ぐらいつくわ。
554('A`):2006/07/20(木) 20:06:39 0
俺にはわかる。>>540は必ず事後報告レスをすると(頼まれもしないのに)。
555('A`):2006/07/20(木) 20:09:00 0
しかしそれをスルーできないスレ住民
556('A`):2006/07/20(木) 20:10:44 0
根っからの喪男なのに突然女性から誘われたりしたら
やっぱり俺もここにカキコしてしまいそう。
だってそうだろ、こんなあり得ない出来事を話す友達すらいないんだから。
557('A`):2006/07/20(木) 20:14:01 0
540です。
とりあえず時間をずらして会うことにしました。
558('A`):2006/07/20(木) 20:18:04 0
かぁ〜がっぺムカツク
559('A`):2006/07/20(木) 20:18:15 0
ハルヒは見たことないがちゅるやさんはかわいいと思う
560('A`):2006/07/20(木) 20:19:14 0
ハルヒは見たことないが焼きそばをちゅるちゅる啜ってるちゅるやさんを想像した
561('A`):2006/07/20(木) 20:38:46 0
スルー出来ないやつらはまだ未練があるんだろ。
情けない喪だな。いい加減諦めろよなぁ。

だいたい女から誘われるなんて、なんかの×ゲームか罠に決まっている。
マルチ勧誘とかそんなもんだろ。馬鹿らしい。
562('A`):2006/07/20(木) 20:50:48 0
>>547の書き込みはしばらく書き込めないってことじゃないの?
コテハンだし。

まぁ、力になってあげれないけど、
個人的には(・∀・)の書き込みに癒されることもあるから戻ってきてね。
563('A`):2006/07/20(木) 21:05:17 0
>>561
未練とは違う
興味があるだけ
喪がこういうシチュになったらどういう結末を迎えるか
別にパッピーでもいいし、そうでなくてもいい
決して馬鹿らしくなんてないね
ハッピーになったら出ていきなとは思うけどね
564('A`):2006/07/20(木) 21:24:43 0
>>563
ここはポジスレではありません。
興味がある人は鯛板に行って下さい。
565('A`):2006/07/20(木) 21:26:42 0
もはや女が絡んだ話に興味すら湧かない。
566('A`):2006/07/20(木) 21:42:05 0
AVばかりみていると女はただのオナニー用肉便器しか見えない。

恋愛未経験という人生を歩んできたおまえらと雑談している方がよっぽど楽しいし。
567('A`):2006/07/20(木) 21:45:42 0
ブラックバス参上
568('A`):2006/07/20(木) 21:56:38 0
>>564
全く意味が違うね
俺が興味あるのは喪の方
別に女絡みであってもなくてもいい
喪がカラオケに行きましたでも、投資始めましたでも、ガンダムがどうのこうのでもいい
喪が何かをやってどういうことになるか興味があるだけ
意味を取り違えなさんなって
569('A`):2006/07/20(木) 22:07:53 0
>>540 みたいな話しの末路には興味あるがな。
喪だからこそのエピソードってものが作られそうだし。
570('A`):2006/07/20(木) 22:12:34 0
でも>>540はさ、釣りっぽい書き込みじゃん
何でここにいるの?みたいな
まぁ、鬱陶しいって思う人がいてもおかしくないだろ?
571('A`):2006/07/20(木) 22:14:44 0
>>540みたいな話しの末路なんて既に出尽くしてるだろ。
どんな結果になろうとどこかで見たような話だろうよ。
572('A`):2006/07/20(木) 22:20:44 0
爆釣だなw
573('A`):2006/07/20(木) 22:25:34 0
たーいりょーだえ〜〜〜
574('A`):2006/07/20(木) 22:26:35 0
このスレでは電車男みたいな展開はありえないんだろうな。

「めし どこか たのむ」なんて書こうものなら、「たいばん いけ」で終了
575('A`):2006/07/20(木) 22:39:11 0
>>574
鯛板でこう聞いて来ましたっていちいち報告レスするから終らない
576('A`):2006/07/20(木) 22:42:19 0
>>571
540ネタ以外も既に出尽くしてるけどな。
別に新しいネタ投下してくれるなら多少ルールに際どくてもいいやと思ってる。
エロゲやガンダムネタもどっかで見たような話の繰り返しなんだからさ。
577('A`):2006/07/20(木) 22:46:05 0
540の頑張り次第では明日にも1000までいきそう
578('A`):2006/07/20(木) 22:47:34 0
ところで、昨日はガンダムの話題が出てたけどSF小説とか読む人いるかい?
今日、神林長平のライトジーンの遺産って本借りてきた。
膚の下をこの前読んだがかなり面白かった
雪風は好きになれないけど、それ以外(全部読んでるわけじゃないけど)は俺は楽しめたな
579('A`):2006/07/20(木) 22:47:38 0
報告を待つ
580('A`):2006/07/20(木) 22:49:31 0
>>578
神林は敵は海賊シリーズが面白かった
581('A`):2006/07/20(木) 22:52:26 0
めし どこか たのむ
582('A`):2006/07/20(木) 22:53:10 0
>>581
たい めし くえ
583('A`):2006/07/20(木) 22:53:11 0
taiban ike
584('A`):2006/07/20(木) 22:55:16 0
>>578
「冷たい方程式」とか古典を読むのが好きかも
585('A`):2006/07/20(木) 23:34:52 0
>>578
もはや古典になると思うけど「ニューロマンサー」が好き
586('A`):2006/07/20(木) 23:36:58 0
あきらかにニューロマンサーのイメージをパクッてる
ブレードランナーや甲殻機動隊より元ネタより知名度が高いw
587('A`):2006/07/20(木) 23:48:26 0
>>574
そもそも電車男自体が作り話だし
588('A`):2006/07/21(金) 01:45:31 0
>>578
田中芳樹は、SFにいれてもオッケーですか?
589('A`):2006/07/21(金) 01:54:09 0
ダメ
590('A`):2006/07/21(金) 03:34:15 0
また眠れない…。
591('A`):2006/07/21(金) 03:35:55 O
>>578
ファウンデーションシリーズを読んでる途中
あと2冊だけど、営業の移動中にしか読めないから一年ぐらいかかりそうorz
592('A`):2006/07/21(金) 03:38:55 0
>>591
とするとセルダンが…
もう忘れちゃったか
593('A`):2006/07/21(金) 05:44:50 0
眠れなかった…
594('A`):2006/07/21(金) 06:21:14 O
まだ仕事が残っているけど寝る

もう終わりにしたい
595('A`):2006/07/21(金) 07:22:45 0
人生
596('A`):2006/07/21(金) 08:32:28 0
>>578
SFといえば
ジェイムズ・P・ホーガン 『星を継ぐもの』 は面白かった
続編も全部読んじゃったよ

K・グリムウッド 『リプレイ』
とかこの年齢になって読むと妙に感情移入しちゃうな
(´д`)俺も人生やりなおしてー
SFとは言わんだろうが
597('A`):2006/07/21(金) 11:17:25 0
俺はル・グィンが好き。
598('A`):2006/07/21(金) 11:36:10 0
>>540ですけど、ただのオフ会なんで何も無いですよ。ちょっとふざけてネ喪っぽい書き込みしてみただけです。
599('A`):2006/07/21(金) 13:50:37 0
みんなずいぶん本読むんだな
オレなんてぜんぜん読まないよ
600('A`):2006/07/21(金) 13:58:13 0
聖書もおもしろいよ。
どんなSFよりもぶっ飛んでるよ。

あとはちょっとジャンルが違うかもしれないですが、HPL。
最高。
601('A`):2006/07/21(金) 14:31:45 0
キリスト教的には俺たちは大罪人か?
産めよ増やせよって教えには従いそうにないからなw
602('A`):2006/07/21(金) 14:42:39 0
キリスト教のふりして教会とか行けば出会いがあるかな。
純朴で真面目な20代の子がいいな。アーメン。
603('A`):2006/07/21(金) 16:50:28 0
>>602
キモい喪男の前では、全ての女性は「この人キモい」と思う点
で平等ですよ。
例えDQN女であろうとも、純朴で真面目な娘であろうともね。

純朴で真面目な20代の子がいても出会った時点で終了ですよ。
604('A`):2006/07/21(金) 17:07:27 0
>>603
。゜゜(' A `。)°゜。
605('A`):2006/07/21(金) 17:50:36 0
純朴でまじめな40代の処女なら振り向いてくれるかも。
606('A`):2006/07/21(金) 18:02:28 0
40代なんかヤダヤダヤダ・・・

ターゲットとしては、
 上限:俺の年齢+1
 下限:いくつでも!!
です。
607('A`):2006/07/21(金) 18:18:33 0
加減は14くらいかな。
608('A`):2006/07/21(金) 18:31:04 0
>>606
そんなターゲット設定したら、相手に高速回避されるか
ハルマゲドンモードで反撃を喰らうだけでゲト出来る可能
性なんてありませんよ。
40代処女だって三十路喪男なんかに興味持つ可能
性は少ないのに。

現実見て二次とかラブドールにターゲットを変えなさい。
609('A`):2006/07/21(金) 19:17:12 0
下限14ってロリかよ・・・
下手したら親の方が下だぜ
610('A`):2006/07/21(金) 21:28:43 0
イケメソハウルの動く城見てる。
ヒロインはちょっと喪女ぽいんだね。
611('A`):2006/07/21(金) 22:12:18 0
今24
将来ここに来ることがないよう頑張ります
612('A`):2006/07/21(金) 22:13:47 0
>>611
スレ違い
氏ね童貞
613('A`):2006/07/21(金) 22:21:59 0
さらに板違い
ポジ書き込みは鯛板で
614('A`):2006/07/21(金) 22:38:56 0
>>612
女ですが
615('A`):2006/07/21(金) 23:03:42 0
なんか物凄い荒れてますね。

長引く梅雨のせいか。
せっかくの夏、外で思いっきり遊びたいよな。

3年前の夏も雨が多かった。
616('A`):2006/07/21(金) 23:11:00 0
うちの近所は晴れるみたいですよ。
昼間は潜って、夜はJリーグ見に行こうと思ってます。
617('A`):2006/07/21(金) 23:13:59 0
こんばんわ。

いいですね。
海俺も好きです。

精一杯太陽浴びてきてください。
618('A`):2006/07/21(金) 23:19:21 0
------------fin-------------
619('A`):2006/07/21(金) 23:24:02 0
明日は自転車乗れるだろうか・・・?
620('A`):2006/07/21(金) 23:26:18 0
なんとでもなると思うよ。

降ったときはその時。
大丈夫。
621('A`):2006/07/22(土) 00:33:54 0
今日は体調悪くて仕事辛かったが金曜日だし帰りのバスではほっとしてた。
下りる時、定期券なかった。小銭なくて両替にもたついて
後ろのオッサンに舌打ちされて文句言われて逃げるように下りた。
定期入れは会社に忘れたか会社近くに落としたらしいので
逆向きのバスで探しに戻った。

車内で、カバン開けたら、普段入れないとこに定期入れ入ってた。
途中で下り、さらに逆向きのバスを待ったが次のバスまで25分。
20分はかかるが、バス待つより早いと歩き始めて1分ほどで
バスに追い越された。時刻表を見間違えたらしい。
バス停以外では乗せてくれないから、とぼとぼ歩いた。

何で俺こんなに馬鹿なんだろ。俺の存在自体が恥だと思った。みじめだ
622('A`):2006/07/22(土) 00:55:43 0
その程度で惨めになるなよ。
定期入りの財布なくしたうえ、チンピラにからまれてボコられて
あげく傘を盗られてずぶ濡れになって帰ったのならまだしも、
何もなくなってないじゃないか。
623('A`):2006/07/22(土) 01:11:38 0
小心者の俺は>>622みたいな目に遭ったら
もう自殺してると思う。

で、こういう惨めなことがあると、なぜか続くものだ。
いったいどんな次の惨めがあるかと思ってたら
パソコンがおかしくなった。今は書き込めてるが
ネットしてると10秒おきくらいにフリーズし真っ暗になり復活を繰り返す
他にもガタは来てるので我慢して使ってたが、さすがにやばいな
明日からどうやって2ちゃんしよう。俺2ちゃんが生き甲斐なのに。
俺の携帯は書き込みできないし・・・
624('A`):2006/07/22(土) 01:19:11 0
>>623
お前はどうも悪い方向に考えすぎだ。
まずはPCの不具合はハード的なものかソフト的なものか
原因を突き止めて、ハードなら頑張って中古でもいいから買い換えて、
ソフトなら心機一転、再インストールでもしようよ。
625('A`):2006/07/22(土) 01:33:59 0
お前ら優しいな・・・ありがとうな
俺、喪板に救われて生きてるよ

626('A`):2006/07/22(土) 01:51:33 0
同じ会社の子が愛想が良くてイヤだ
皆に愛想がいいんだが
オレに対してはニヤニヤと
笑いかけてきてる気がしてならない

女はみんな師ね
627('A`):2006/07/22(土) 01:56:48 0
そんなむちゃくちゃな。

愛想良いなら文句なかろう。
628('A`):2006/07/22(土) 07:27:15 0
>>623
デスクトップタイプならカバー開けて
中見てみよう。
円柱上の小さい部品(コンデンサ)が膨らんでたり液漏れ
してないかな?
2〜3年使ったパソは点検したほうがいい
629('A`):2006/07/22(土) 10:33:27 0
地方在住なんだが夏に結構大きなお祭りがあるんだよね。
俺が住んでるマンションの近くに大きな公園があるんだけど
そこで地元大学のサークルや自治体の同好会が練習するんだよ。
9時ごろ練習が終わるんだけどベランダから連れ立って帰る人たちが見えるんだ。
家族連れ、友人、アベックらの笑い声がイヤホンしてても流れ込んできてきついんだ。
630('A`):2006/07/22(土) 10:33:56 0
ただいも。仕事から帰ってきた。夕べもいろいろあったなあ〜

>>600
聖なる喪だな。喪聖と呼んでいいか?
631('A`):2006/07/22(土) 12:24:55 0
>>628
ありがとう。でもしばらくして正常に戻ったよ
でも、4年半も2ちゃんとネットで酷使してきたから
やはりガタはくるよなあ・・・

>>629
この日だけを狙って一人で静かなところに避難するのはどうだろう
蝉の声や水音しか聞こえないような・・・
しかし、この季節、結局どこ行っても人だらけでうるさいよな
632('A`):2006/07/22(土) 12:29:06 0
おはよーーー
あじぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな暑い日に仕事したくねーーー
外で働いてる人に比べればましなのか?
633('A`):2006/07/22(土) 12:32:29 0
>>631
ネットぐらいで酷使したうちに入らんよ。
24時間BOINCを稼動し続け、FPSでビデオカードとCPUに爆熱を提供し、
寝る時に動画のエンコードをさせるぐらいでようやく酷使かな。
634(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/22(土) 16:49:17 0
だーれもいない・・・(・∀・)
635('A`):2006/07/22(土) 16:57:51 0
>>634
ノシ
栃木話キボンヌ
636(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/22(土) 17:51:06 0
>>635
栃木話なんかなんもないよ?
めちゃ怒ってるお客さんにひたすら頭を下げ、
失敗した仕事をやり直ししてた。
翌日到着した先輩社員にチェックしてもらい昨日帰ってきた。

なにをやらしても俺はダメなんだと・・・
ぶっちゃけ死ぬ勇気が欲しいね。
637('A`):2006/07/22(土) 18:22:28 0
otu
638('A`):2006/07/22(土) 19:35:56 0
>>636
乙でした。
人の不幸は蜜の味というではないか?だから聞いてみただけ


早い人で、そろそろ夏休みでないかい?
みんなは何か予定あるの?

喪れは、友達と酒飲むだけで、後はダンゴムシ状態かな〜
639('A`):2006/07/22(土) 19:42:21 0
俺はひたすら仕事だな

今夜も泊まりだ
640('A`):2006/07/22(土) 20:06:07 0
仕事持って帰ってきた。
明日の午前中には終わらせたいな。
641('A`):2006/07/22(土) 20:08:36 0
>>633
BOINC('A`)人('A`)ナカーマ
642('A`):2006/07/22(土) 20:15:49 0
>>638
友人と会うのは嬉しいことだが
俺の友人たちは子育てとかどっちが家事をするかとか
家を買うとかそう言う話始めるから、俺は適当に相づちうちながら
敗北感をかみしめている。
とはいえ、扶養家族がいない分、自由になる金が友人より断然多いから
彼らとメシ食う時には彼らの倍の値段のコース頼んでみたり
家事育児の手伝いで遊べない彼らに旅行(1人旅か
別の毒男友達と行く)のおみやげを渡してみたりと
ささやかな抵抗をしている。
嫌な奴かも知れないが、結婚式や子供の写真入り年賀状を
毎年送られてる側からすれば、このくらいしたっていいはずだ
友人も、俺のことは嫌な奴というより、1人の人生を楽しんでるんだな、
と割り切って見てくれてる。
実際は楽しんでるというよりこうなるのが必然なんだが
643('A`):2006/07/22(土) 20:37:20 0
お前ら子供欲しい?俺全然興味ないんだけど。
人はなぜ子供を作るのだろうか?
出来ちゃうってだけなのだろうか?
644('A`):2006/07/22(土) 20:44:19 0
>>638
漏れは明日から北海道へ鉄道旅行に行ってきます。
往復は寝台列車の北斗星、現地では有名観光地は一切無視でひたすら鉄道に乗るという
世間一般から見ればまさにキチガイみたいな旅です。

>>642
漏れのかつての友人は20代のうちに全員脱オタ、結婚して子供も産まれて疎遠になり、
今は年賀状も来ない。
完全に友達0。
ここ12年間、友達同士で飲み食いや遊びに行ったことが一度もない。
せめて一人ぐらいはオタ喪友として生き残ってくれていたらなぁ・・・orz

毎年結婚式や子供の写真入り年賀状を送り付けられるテロ行為の標的になることが
極めて少ない(職場の人からは来たことがある)だけいいと思わなければいけないのか。

>>642
>実際は楽しんでるというよりこうなるのが必然なんだが

職場の元鉄オタの40歳の人(30で結婚→36で離婚→38で再婚、今年子供が生まれた)と
夏休みの予定の話をしていて、漏れが一人で行くと言ったら「一人で行けるなんて
おまえ精神力があるなぁ」と言われた。

漏れは精神力があるから一人旅なのではなく、一人という選択肢しかないからなのだが。
645('A`):2006/07/22(土) 20:58:18 0
>>643
生きた証がほしいんじゃないかな
646('A`):2006/07/22(土) 22:10:36 0
>>644
たしかに喪れ等は一人で行くしかないのだが、周りの人を見ていると
一人じゃ行動出来ないのかと、言いたくなるような人もいるのが。。。

天気予報のように晴れ間は出なかったが、何とか曇りのままで持つだ
ろうと賭けをして、二週間ぶりに自転車で出かけた。
この2〜3年行ってない方に行ってみたのだが、タイヤ屋だった所が
アパートになってたり、果ては大きな工場だった場所が切り売りされ
て、大きなショッピングモールになってたりしたのが、驚くと同時に
何か寂しい気もしたな。。。

だいたい近所にも大きなショッピングモール出来たけど、喪れには関係
ない商品を扱う店ばかりで、客層も喪れなんかとは違う人達ばかりで、
行く必要がないんだよね。。。
647('A`):2006/07/22(土) 22:49:18 0
土曜日の夜というのに人が少ない。
やっぱりこのスレ来るやつらはうそつき喪だな。
648('A`):2006/07/22(土) 22:52:56 0
ショッピングモールだとかロードサイド大型店舗とかが繁盛してる影で
おっとりしてるけど誠実な駅前商店街のおじちゃんおばちゃんが数多く店を畳む羽目になったんだろうな…

少子化で労働人口が減るから外国人入れて単純労働やらせろとか言う財界人もいるけど
経済効率だけでモノを見るといずれキョーレツなしっぺ返しが来るだろうよ
「労働者」も「消費者」も自分の「生活」を持ってるんだ
649('A`):2006/07/22(土) 22:56:30 0
>>647
仕事から帰ったばかりやっつーの!!!

つか、半分当たりだろうね。
650('A`):2006/07/22(土) 22:58:40 0
2ちゃんでの嘘が許される人、許されない人。
このあたりは、みんな、それぞれがきちんと認識してると思うよ。
651('A`):2006/07/22(土) 23:00:21 0
>>647
それはもう何年も前から言われてる。
土日に人が少ない、平日の夜はそこそこ。
喪の行動パターンとはずれてる。
しかしそう書き込むと、喪だって休日にいろいろすることがある、秋葉原に行ってるetc・・・
と反論がある。
そこまでいくと信じるか信じないかだけだよ。
俺は疑ってる方だけどね。
652('A`):2006/07/22(土) 23:01:55 0
>>644
寝台特急楽しそうだなぁ。いってらっしゃい。

おいらの回りも脱オタして、最後まで残ったのは自分だけに。
そして今年も独りでコミケに参加さ。

「一人という選択肢しかない」という考えは昔あったなぁ。友人や恋人と旅行したいと思ったけど
結局まわりは脱オタ、結局女なんて出来ずと。
今は「一人だから出来る。楽しめる」って思うようになったよ。
いちいち他人を気を使いながらするより、自分で探し、決断し、実行する方がよっぽどいいと。
自分の時間は自分で決めるよ。死ぬ時も一人だし。
653('A`):2006/07/22(土) 23:07:14 0
>>649
乙です。おいらは休み〜。
>>651
まぁねぇ。ってもこの時間位は居そうな気がするんだよねぇ。夜勤の人なら仕方ないけど。
おいらも疑っているよ。半分は、にせ喪と。
654('A`):2006/07/22(土) 23:08:10 0
商店街の人達はショッピングモールに再就職してるんだよ。
してない人もいるけど。

経済効率重視のしっぺ返しの前に駅前商店街っていいよねっていう情緒重視がもたなくなってきている。
一昔前は駅前にスーパーなんかができると近くの商店街も買い物客が集まるってんで喜んでたんだよ。
しかしそこからそのおっとりしてるけど誠実な駅前商店街のおじちゃんおばちゃんがどんどんスーパーと比べて
いい品物を売ることができなくなってしまった。
努力を怠ったのかもしれないし、スーパーが生き残りのために商店街の客層を根こそぎ食い尽くす戦略をかけたため
かもしれない。
その他の理由かもしれない。
いずれにしても、大型店進出→小さなお店潰れる かわいそう
ってそんな単純な図式じゃないよ。
655('A`):2006/07/22(土) 23:08:26 0
にせ喪つか、ネ喪。
656('A`):2006/07/22(土) 23:12:08 0
>>653
喪というか、このスレが人生の中でかなり上位に来てるという人は平日働いて
休みはいよいよ思う存分書き込めるぞとなると思うがそういう人はまあほとん
どいないと見ていいんじゃないかと思うね。
普段のレスとか見てるとそのような人がたくさんいる雰囲気なんだけど。
657('A`):2006/07/22(土) 23:20:08 0
そうそう、「ネ喪」って何。いまさら聞くのも変だけど。
658('A`):2006/07/22(土) 23:21:41 0
ネ喪は居るという前提は外せないですよ。

んで、今日の帰り道は若者が溢れ返ってた。
その分スーパーは比較的少なかったな。

みんな出かけてるんだろう。
659('A`):2006/07/22(土) 23:23:06 0
>>657
それは喪って何?って質問と同意ですね。

異性と深い関係になった事のない男だろう。

自分の台詞ながら、恐ろしく寒いなw
660('A`):2006/07/22(土) 23:26:07 0
喪男=異性と深い関係になった事のない男

広めてくれ。
661('A`):2006/07/22(土) 23:27:39 0
>>654
大手スーパーが出店→商店街が壊滅→大手スーパーが撤退→買い物できる店がなくなって
住民が不便を強いられている
という道を辿った街もあるらしいな。
662('A`):2006/07/22(土) 23:31:23 0
何で独占状態にあるスーパーが撤退するのか不思議だな
663('A`):2006/07/22(土) 23:33:31 0
テナントが入らないからじゃないかな。
664('A`):2006/07/22(土) 23:34:52 0
>>660
それじゃ甘過ぎだよ。

喪男=異性と親しい関係(恋人、女友達)になった事のない男
だよ。
665('A`):2006/07/22(土) 23:36:29 0
>>662
採算割れ。

独占状態でもそこの街の住民が買い物に来て落とす金額では大手スーパーの基準からすれば
不採算と判断→撤退
666('A`):2006/07/22(土) 23:37:07 0
>>662
土地関係で地主ともめたりするケースがある。
もっといえば独占しても赤字だったりすることも。
正直田舎や過疎というだけで景気回復はかなり難しくなってる。
情報は国内隅々までいきわたるようになったのにね。
667('A`):2006/07/22(土) 23:37:39 0
>>664
そう言いたいところなんだけど、それはちょっと難しいね。
いくらなんでも女友達が今まで居ないやつなど皆無だろう。

逆に、そう言い切れる奴はネ喪じゃないか。
668('A`):2006/07/22(土) 23:39:11 0
>>666
クソみたいな情報ばかりだけどね。
669('A`):2006/07/22(土) 23:42:02 0
>>663 >>665-666 
なるほど、しかし迷惑な話だな
670('A`):2006/07/22(土) 23:43:19 0
>>667
居ませんが何か?
自分のケータイに女性(家族以外)の番号なんて無いですよ。
671('A`):2006/07/22(土) 23:43:31 0
>>667
どこら辺から女友達かね?
672('A`):2006/07/22(土) 23:45:47 0
>>671
難しいですよね。
673('A`):2006/07/22(土) 23:49:07 0
>>667
あースッキリしたよ、お前の意見。
俺もモヤモヤしてたんだ。
>逆に、そう言い切れる奴はネ喪じゃないか。
これなんだよ俺の疑いの正体って。
このスレは三十路スレってんで少なくとも30年は生きてるはず。
その中で彼女は別として友達、友達っぽい、そこまでいかなくても差別しない女性と関わったことがある奴は多いはず。
もちろんそうでない人もいるだろう。
でも記憶を辿っていけば絶対ゼロかと言えば、あの子は少し優しくしてくれたかも、あの時たまたまかばってくれた子もいた。
そんな記憶がある場合だってある。
それが何故か全く何も考えずに俺はゼロだ!と言い切れる奴が多い、多すぎる。
俺はそれがなりすましだからだと思う、若しくは辛い思いが多くて考えたりが面倒になってる人もいるかも。
なんにしても、即レスできるってのは思い出す作業がいらない、する必要もないって存在だからとしか思えない。
ネ喪ってまさにその存在だ。
しかもその手のレスする奴ってちょっと煽り口調だったりして喪のふりして巧妙にこのスレを潰そうとする意図が見えたりする。
674('A`):2006/07/22(土) 23:52:13 0
>>671
そんなもん他人がこうだって言ってもお前(とその相手)が納得しなけりゃ意味がない話だろう。
675('A`):2006/07/22(土) 23:52:39 0
急に長文ビックリしたが、そんなに深く考える事ないだろう。

友達って表現はとても難しいもの。
こっちが友達だと思ってても、相手はそう思ってない場合もあると思う。
そんな事を基準にするのは違うって事です。

喪男=異性と深い関係になった事のない男
これでいいと思うよ。

深い関係の意味がわからんってのは、無しってことで。
676('A`):2006/07/22(土) 23:52:39 0
いや・・・考えすぎでは?
677678:2006/07/22(土) 23:54:06 0
>>673に書いた。
678('A`):2006/07/22(土) 23:55:09 0
>>670
それは今現在の話だろ。
過去にそれっぽい人がということを667は含めてるじゃないか。
679('A`):2006/07/22(土) 23:55:10 0
>>673
過程はそうだとしても、結果は彼女なんて一度も出来なかったって事だろ。

結 果 が 全 て !
680('A`):2006/07/22(土) 23:56:41 0
まぁ深い仲にならなければみな同じ喪ということさ
681('A`):2006/07/22(土) 23:57:17 0
そう、女友達なんて基準を設けること自体、ナンセンス。

喪男=異性と深い関係になった事のない男
これでいい。
682('A`):2006/07/22(土) 23:59:02 0
>>679
だから、>>660でいいじゃん。
それはダメだっていう>>664に意見に対して667がいいこと言ってくれたなあと思っただけですから。
683('A`):2006/07/23(日) 00:02:36 0
やっとまともな三十路喪男の定義に戻った気がする。昔は職場の女性と
口きくくらいは問題なかったのに、いつの頃からかネ喪扱い、時には
女扱いされる始末だったからな。
684('A`):2006/07/23(日) 00:02:49 0
>>681
673ですが同意です。
彼女がいたことがない男、でいい。
女友達がとか言い出してハードル上げたい人もいるけどルール論争が起きるだけ。
それと女友達がいる人はあまり前面にそれを押し出さない「マナー」があればいいだけでは。
685('A`):2006/07/23(日) 00:03:01 0
>>664の「甘過ぎ」というのには同意しかねる。
なぜそんなに門戸を狭めたがる?
686('A`):2006/07/23(日) 00:03:20 0
なんかしらんけど、あまり女友達どうこうって所は深く突き詰めない方がいいと思うよ。
居なかったって言い切れるような喪はいないだろうなって思うだけ。

映画行ってくるわ。
687('A`):2006/07/23(日) 00:07:06 0
>>685
みんな自分のすぐ「上」にラインを引きたがるからだと思いますよ。
それよりずっと「上」にラインを引かれて自分よりいい経験をレスされるのが嫌だからだと。
気持ちはわかるんだけど、それって結局他の人が更に基準を厳しくして自分が基準外になるってことになることに気付いてないんだよね。
688('A`):2006/07/23(日) 00:08:59 0
>>686
せやね。
そんなこと言ったら、レスする奴全員に今まで女性関係暦書いてからレスせよっていってるようなものやから。
689('A`):2006/07/23(日) 00:11:15 0
恋愛未経験なんだからお付き合い以外はOKなんじゃないかな
690('A`):2006/07/23(日) 00:12:28 0
>>689
いやもうそういう結論に落ち着きましたから
691('A`):2006/07/23(日) 00:17:12 0
30年以上、女の子とお手手つないでデート出来なかった同士仲良くやっていこうぜー。

(゚д゚) な!
692664:2006/07/23(日) 00:23:54 0
>>667
あんたが皆無だと思っていた奴がここにいるわけだがorz
693(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 00:34:35 0
コレ ワリトオモロイ
(・∀・)っ【グリンスヴァールの森の中】
694('A`):2006/07/23(日) 00:34:38 0
みんなのことともだち
695('A`):2006/07/23(日) 00:36:40 0
>>692
667じゃないけど、皆無ではない奴も仲間だよ。
そうだろ。
696('A`):2006/07/23(日) 00:44:04 0
>>693
小説かと思ったらエロゲなのね。
しかし高いね〜1万円近くするじゃない。
エロゲを含め、パソゲーって殆どやった(買った)事ないけど
みんなこの位の値段するもんなの?
697(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 00:57:47 0
>>696
んーモノにもよるけど大体8000円前後。
言われてみれば、わりとお高めな趣味かもしらん。

同じ値段でラノベを纏め買いしたことを思い出した・・・
698('A`):2006/07/23(日) 01:31:37 0
卒業 ノシ
699('A`):2006/07/23(日) 01:35:29 0
>>695
このスレに来て、そして去っていく住人を見送るのも喪紳士ってやつだな。

まるで花火のように。。。。。

そして、火が点されない喪がここに居る。('A`)
700('A`):2006/07/23(日) 01:38:14 0
花火大会とか誌ね。
701('A`):2006/07/23(日) 01:56:46 0
・女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
 肉親以外の女性(同僚など)と親しく話せる方もよそへ行ってください。

702('A`):2006/07/23(日) 02:01:28 0
>>700
なんで?
間近で観たときのあの爆音と巨大な光、気持ちよくない?

まぁ喪れは自転車漕いで独りで見に行く訳だが…。
703('A`):2006/07/23(日) 02:04:40 0
あー花火は好きなんだけど・・・
花火大会の近所に住んでると結構だるいぞ。

DQNとかカップルとかが大量に集まってくるし・・・
704('A`):2006/07/23(日) 02:26:18 0
稲川順二の夏場恒例番組、やってるんだね。
もう何を見ても何も感じない…。

花火大会の幸せ家族やカップルみても何も感じない。
感受性か枯渇してら…。
でも大会の近所に住んでると、そいつらが撒き散らす
ゴミとか騒がしさで鬱陶しいんだろうな。
705('A`):2006/07/23(日) 02:35:53 0
遠くで見るには結構いいけどな。音も、間近で聞くのと違い風情がある
しかし、確かに>>704の言う感受性の枯渇はあるな
俺にとっては、季節、特に夏のワクワク感を感じずになったことに
一番それを感じる。
結局1年中家と会社往復して同じ仕事を続けてるし
ずっと冷房きいた部屋にいるわけだし・・・
まあ、他人が怖いとか、仕事が辛いとか
マイナスの感受性は昔から変わらず・・というより強くなったが。
706('A`):2006/07/23(日) 03:11:30 0
>>693
絵的に好みだったんだけど、SLGは時間がかかるのでパスしますた。
そりゃ難易度は低めでしょうけど、じっくり取り組む時間が欲しい…。
>>696
最近は低価格化が進んでます。とくに旧作のリニューアル版はおすすめ。
707('A`):2006/07/23(日) 03:52:33 0
映画面白かった。
次回作で完結かな。

明日は晴れたら水族館だ。
708('A`):2006/07/23(日) 03:54:05 0
だめだ。雨らしい。

何せいっつーの。。
ねよ。
709(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 09:11:04 0
喪マイら、おはよー(・∀・)ノ

そして、おやすみ・・・(-∀-)ノシ
710('A`):2006/07/23(日) 09:38:09 0
>>709
今すぐ起きれ
711(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 09:54:49 0
>>710
起きたぞ。
なんか用か?(・∀・)
712('A`):2006/07/23(日) 10:03:11 0
俺は673がネ喪に見えるんだがな。
713('A`):2006/07/23(日) 10:07:13 0
女友達いるやつって何話すんだ?どうゆう付き合いしてるんだ?
女友達いれば女との接触が多い訳で少なからずとも女馴れするしな。
なんか俺には理解出来ないんだけどな。
俺にはそうゆうヤツがネ喪としか思えないよ。
714('A`):2006/07/23(日) 10:17:51 0
ラブドール愛好家ってこの中にいる?俺だけか?
715('A`):2006/07/23(日) 10:44:04 0
収納スペースとランニングコストの2つの問題がクリアできれば
ラブドールをお迎えしたいところなのだが…いまのところ無理
716('A`):2006/07/23(日) 10:52:12 0
>>715
かわいい服を着せてその辺に座らせておけばいいんだよ。
そうすれば、インテリアグッズにもなるしな。
ランニングコストも毎日使い倒せば車とか買うよりもはるかにいいぞ。
717('A`):2006/07/23(日) 11:04:07 0
>かわいい服を着せてその辺に座らせておけばいいんだよ

そんな人に見られる可能性があることは恐ろし過ぎて出来ませんよ。
718('A`):2006/07/23(日) 11:13:34 0
かわいい服を買うのはともかく、どうやって収納しようか。
クリーニングに出すのは気が引けそうだし…。
やはり一番難しいのは人に見られる危険。
719('A`):2006/07/23(日) 11:29:19 0
喪の基準は別にそれでいい、荒らすつもりもない
だが、一つだけ言わせてくれ
俺も>>664=692と同じく、>>667が「皆無」と言っている奴だ
そして、俺はそんな奴が結構このスレに居ると思っている
頼むから「そう言い切れる奴はネ喪」だのと、俺を侮辱するのはやめてくれ
俺は正真正銘の喪だ
720('A`):2006/07/23(日) 11:39:46 0
「好きな人が出来た事無い」とか「女友達が今まで一度も居た事が無い」
こういうことを、言い切ってしまうことがどういう事なのか
時間をかけて考えてみて欲しい。

それらが事実かどうかどうやって証明する。
他人に対してではなく、自分自身に対して証明する事も出来んだろう。
721('A`):2006/07/23(日) 12:03:11 0
人を好きになるコマンドが無い喪れにはラブドールも意味が無い事に気がついた

とっても経済的だ
722('A`):2006/07/23(日) 12:13:37 0
女友達がいたことがないと言い切るヤツはおかしいとか言って
このスレで女の話題が出来るような釣り堀にしたいとしか思えないよ。
女友達ってどうゆう友達だよ?なんの話するんだ?
30過ぎて女友達って相手も結構な歳だろ?
主婦になってるか、相手も腐女子だろ?
そんな相手が友達なんて胡散臭すぎるぞ。
ネ喪のネタとしか思えないんだがな。
723('A`):2006/07/23(日) 12:15:42 0
>>721
ラブドールはオナグッズです。勘違いしてるよ。
724('A`):2006/07/23(日) 12:21:58 0
>>722
落ち着け。
725('A`):2006/07/23(日) 12:23:19 0
>>718
人を呼ばなきゃいいよ。後はクローゼットの中にいれとけば問題ないじゃん。
726('A`):2006/07/23(日) 12:34:08 0
>>723
なるほど、巨大な尾奈ホールってわけだ

着せ替えだの外に持ち出して撮影会だの言うから勘違いしてたよ
727('A`):2006/07/23(日) 12:50:05 0
ラブドールは使ってみればわかるが、実際のセックスと同じように
腰を振って射精に至る訳だ。その感覚というのはチンコを手てしごいて
射精する感覚とちょっと違うんだよ。リアリティが高いしな。
一度ラブドール使うと手コキはもう出来なくなるよ。
俺はもうラブドールオンリーだよ。
728(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 12:50:19 0
>>698
ゲンキデヤレヨ
サヨナラ・・・(・∀・)ノシ
729('A`):2006/07/23(日) 14:15:16 0
なんか女友達を凄い関係のように捉えてる奴がいるな
職場で何気ない話したりもしないのか?
そんなのに相手が既婚も未婚も年齢も対して関係ないだろ
わけわからん。
730(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 14:21:35 0
エロゲでさ主人公とヒロインがイチャイチャしてるの見ると、
現実でこんな感じの事をやってる人達がいるんだろうなーって思う。
そうすると激しく鬱になる。
けどまぁ、そんな事を考えてもしかたないので
「クゥーーーッ○○タソ!可愛いーーーっ!」とエロゲに夢中になる。

そんな日曜日の午後、喪マイらはいかがお過ごしですか?(・∀・)
731('A`):2006/07/23(日) 14:23:06 0
>>730
オールで飲んでて今起きた。他人の恋愛話聞かされてムラムラしたのでこれからソープ行って来る
732('A`):2006/07/23(日) 14:23:34 0
なんか彼女を凄い関係のように捉えてる奴がいるな
ベッドで何気ないセックスもしないのか?
そんなのに相手が既婚も未婚も年齢も対して関係ないだろ
わけわからん。


733(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 14:27:47 0
>>729
>なんか女友達を凄い関係のように捉えてる奴がいるな

おれおれ!
女友達を凄い関係のように捉えてるよ!(・∀・)
職場に女性はいないけど、居たときだって話なんかできなかったよ。
っていうか、挨拶さえ返ってこないんだ。

そうじゃない奴はデテケ!とは言わないけど、
そんな奴も普通にいるスレだと思うぞ・・・

というか、釣りなのか?
暇に身を任せ、三十路喪を釣上げようとしてるのか?(・∀・;)
734('A`):2006/07/23(日) 14:29:38 0
>>729
職場で話すだけでは友達と言えないだろ
それは一般的には「知り合い」だよ
735('A`):2006/07/23(日) 14:30:45 0
>>730
おれもそうゆうの一度やってみたいんだがお勧めを教えてくれ
736('A`):2006/07/23(日) 14:33:07 0
俺も友達のハードルを高く考えてたけど、世の中的にはそんなでもないみたいだぞ。
とりあえず何人かで2〜3回飲みにいったら友達と思っていいんじゃない。
737(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 14:37:30 0
>>735
(・∀・)っ【よくばりサボテン】

アリスソフトってメーカーが出してる安価なエロゲだ。
いますぐ2800円持ってエロゲ屋さんに走れ!(・∀・)


ちなみに2800円なんだから文句は言うなよw
738('A`):2006/07/23(日) 14:39:30 0
>>736
二人きりで遊べる関係じゃなきゃ友達とは言えないんじゃないか?
その関係だと向こうは知り合いだと思ってる可能性高いよ。
739('A`):2006/07/23(日) 14:41:40 0
つまり友達という言葉の問題は置いとくと
二人きりで会うような関係じゃなければ喪男としてスレ参加OKということで
740('A`):2006/07/23(日) 14:44:51 0
そのへん歩いてる時に気の合いそうな女の人がいたら
「友達になってください」って言ってみればいいんじゃね?
741('A`):2006/07/23(日) 14:47:08 0
このスレ、ネ喪多すぎ
742('A`):2006/07/23(日) 14:47:33 0
30年以上も生きてて、友達と言える異性ずっといないと言い切れるのか。
それは、マジで言ってるのか?

おかしなこと言うなよ。
743(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 14:49:47 0
異性の友人どころか同性だって怪しく思える俺がいますよ・・・(・∀・;)
744('A`):2006/07/23(日) 14:50:44 0
現在進行形の話してるんじゃないよ。
745('A`):2006/07/23(日) 14:52:39 0
30年以上生きてて本当にいなかったのか?

期間が一週間でも10日でも、友達と呼べる異性は居た事が無いのか?
746('A`):2006/07/23(日) 14:52:50 0
現在進行形じゃなく同性だってと思える俺もいる
747('A`):2006/07/23(日) 14:54:06 0
一週間の友達ってサーカス団の娘あたりか?
748(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 14:54:48 0
人生振り返っての話でしょ?

わかった。仮に友達の定義をこう決めよう!

【氏名を憶えている】

そうすると俺の人生において異性では二人ほど思い当たる。
厨房のころ好きだった子と、近所に住んでいて消防にあがる前までは遊んでいた子だ。
そういった意味では確かに女友達も居たな。

749('A`):2006/07/23(日) 14:55:22 0
サーカスだろうが、コーカサスだろうが、なんだってかまわんだろう。
750('A`):2006/07/23(日) 14:55:54 0
>>748
【氏】だけまでにハードル下げてくれ
751('A`):2006/07/23(日) 14:56:25 0
>>748
そうだろう。
一切居た事が無いなどと言い切れるのはネ喪
752(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 15:00:20 0
>>750
甘ったれるな!(・∀・#)
したっけ、俺だって友達100人出来るっつーの。
いや、10人くらいか・・・

>>751
いや、喪マイ・・・そりゃ無茶だろ・・・
それ友達っていうのか?(・∀・;)
753('A`):2006/07/23(日) 15:00:54 0
>>745
期間が一週間の友達ってありえねーだろw
それは知り合いだっつーのw
754('A`):2006/07/23(日) 15:01:33 0
>>752
あなたが、相手の事を友達と思うか思わないか
基準が何なのかなんてことは、おれにはわからないよ。
755('A`):2006/07/23(日) 15:02:36 0
知り合いを無理矢理友達だと思いこもうとする馬鹿がいるな
756(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 15:05:04 0
>>754
いや、俺が思うにだな。
友達もある意味、恋人と同じで相思相愛でないとなりたたないと。

そういった意味で言えば、俺の場合は思い当たる人が居ない。
もしかしたら消防に上がる前に遊んでいた子は
俺を友達と思っていてくれたかもしれん。

けど、それを、俺にはおにゃのこの友人がいたと言う気にはなれん・・・
757('A`):2006/07/23(日) 15:07:40 0
>>755
思い込んでなんか問題があるのか?
758('A`):2006/07/23(日) 15:08:08 0
普通友達っつったらいきなり電話かけて
食事とか誘ってもOKしてくれるヤツだろ?
759('A`):2006/07/23(日) 15:08:42 0
>>758
なんでそう、基準を決めたがる?
760(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 15:08:52 0
>>757
問題はないけど、
それを多くの人に当てはめて考えるのには無理が・・・
761('A`):2006/07/23(日) 15:08:56 0
>>758
1.友達
2.暇人
3.はらぺこ
762('A`):2006/07/23(日) 15:09:48 0
>>760
友達の基準を全員に当てはめる事自体ムリがあるよ。
763(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 15:10:30 0
>>761
>3.はらぺこ

萌える・・・
764('A`):2006/07/23(日) 15:10:54 0
>>759
アンカー間違って付けてないか?
>>751じゃない?
765('A`):2006/07/23(日) 15:11:57 0
俺はこう考える。

今まで女友達が居た事は一切無いと言い切れる奴は
そう公言しても問題ない、女友達が居る奴。
766('A`):2006/07/23(日) 15:12:04 0
とも‐だち【友達】

互いに心を許し合って、対等に交わっている人。一緒に遊んだりしゃべったりする親しい人。友人。朋友(ほうゆう)。友。
767('A`):2006/07/23(日) 15:12:48 0
まさに
>>766って事だな。
768ツァラトゥストラ:2006/07/23(日) 15:12:53 0
>>765
ネ喪氏ね
女とほとんど会話すらしたことないわ
769('A`):2006/07/23(日) 15:13:34 0
生まれて今まで本当に無いのか?
770('A`):2006/07/23(日) 15:14:39 0
いたら喪じゃねーじゃん
771('A`):2006/07/23(日) 15:15:03 0
へ?
772('A`):2006/07/23(日) 15:16:39 0
以下の投稿は一切禁止です
2 以下に該当する男性及びそれを装う投稿
   (彼女持ち、元彼女持ち、素人童貞を除く非童貞、告白された事がある、女友達が居る、モテている、女性から好感を持たれている)
773('A`):2006/07/23(日) 15:17:57 0
おかしい事はおかしい言わんとね。
774('A`):2006/07/23(日) 15:18:08 0
>>739
でいいんじゃねーの。言葉の定義やってるより。
775('A`):2006/07/23(日) 15:18:56 0
・説教したい方も、もてたい男板(通称:鯛板)http://bubble4.2ch.net/motetai/に行くなり
 人生相談板に行くなりしてそちらでやってください。
776774:2006/07/23(日) 15:19:03 0
sage忘れた。わざとじゃない、すまん。
777ツァラトゥストラ:2006/07/23(日) 15:20:14 0
>>769
中高男子校→工学部→院→研究職で小学生以来女と会話していませんが
778('A`):2006/07/23(日) 15:20:16 0
説教しとるやつなど居らんだろう。
779('A`):2006/07/23(日) 15:20:54 0
小学生でしとるじゃないか。
780ツァラトゥストラ:2006/07/23(日) 15:21:20 0
【注意】
・男に相手して欲しい女性やアドバイスをしたいポジティブな方は
 過去ログとタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
・説教したい方も、もてたい男板(通称:鯛板)http://bubble4.2ch.net/motetai/に行くなり
 人生相談板に行くなりしてそちらでやってください。
・自慢話や武勇伝の類を吐きたい方も鯛板に行ってください。
・女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
 肉親以外の女性(同僚など)と親しく話せる方もよそへ行ってください。
781('A`):2006/07/23(日) 15:21:48 0
女友達なんているわけねーだろ
782('A`):2006/07/23(日) 15:22:31 0
最近のネ喪はしつこいな
783('A`):2006/07/23(日) 15:22:33 0
完全にルールどおりの俺。
784('A`):2006/07/23(日) 15:23:15 0
俺はこう考える。

今まで女友達が居た事は一切無いと言い切れる奴は
そう公言しても問題ない、女友達が居る奴。
785(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 15:23:28 0
まぁ、喪マイらもちつけよ。
これ、今ひろってきたから見れ。

(・∀・)っ【ttp://www.vipper.org/vip297689.jpg
786ツァラトゥストラ:2006/07/23(日) 15:24:59 0
>>784の考えの外にいる存在が俺だな
787('A`):2006/07/23(日) 15:25:31 0
>>785
不愉快だ。
788('A`):2006/07/23(日) 15:25:43 0
小学生の時に女友達いたんでしょ。
789ツァラトゥストラ:2006/07/23(日) 15:27:43 0
>>788
いじめられていただけでしたが何か
790('A`):2006/07/23(日) 15:28:25 0
リアルで女友達が居た事は一切無いなんて公言したら問題あるかもしれんが
こんなとこで公言するのに何の問題があるんだ?
そういう最下層の人間が集まるのがこのスレだろ
791(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 15:28:26 0
>>787
まぁ、そー言うなよ。
世の中セークスなんてこんなもんだ。

なのに、俺らはまったく縁がない。
そう考えれば、スレ内で友達うんぬんなんて
どーでも良いことに思えるじゃないか・・・
792('A`):2006/07/23(日) 15:28:35 0
本当に、いじめられてただけ?

言い切るなら、認めます。
793(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 15:29:43 0
>>792
何様だw
794('A`):2006/07/23(日) 15:30:25 0
>>790
あなたとは2ちゃんに対する考え方が全く違うようです。

何回目かわからないけど
2ちゃんにカキコするって事は、名札つけて外宣車で全国に叫んでるのと同じ事
だと思っています。
795('A`):2006/07/23(日) 15:31:02 0
>>785
統一教会?
796('A`):2006/07/23(日) 15:31:08 0
>>793
三十路喪
797ツァラトゥストラ:2006/07/23(日) 15:32:09 0
>>792
そうです
798('A`):2006/07/23(日) 15:33:21 0
>>797
了解しました。
おれの思い違いでした。
799(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 15:34:36 0
>>794
いや、俺は違った考えだけど、喪マイの言ってる事は何回も聞いてる。
だが、今回の女友達うんぬんに関しては、まったく問題ないだろ?

少なくとも俺は世界中の人に俺に女友達がいなかった事を知られてもまったく問題ない。
800('A`):2006/07/23(日) 15:36:47 0
>>799
問題ある無しは関係ないです。
そのレスは>>790さんへ。
801('A`):2006/07/23(日) 15:38:55 0
おんなしねと外宣車でいうか女友達がいませんでしたと外宣車でいうか
どちらかを選ばざるを得ないとしたら私はためらわず後者を選択するであろう。
802('A`):2006/07/23(日) 15:39:51 0
おれは、おんなしねという。
803('A`):2006/07/23(日) 15:42:09 0
なんのためらいも無く、おんなしねといいますよ。
804('A`):2006/07/23(日) 15:43:17 0
女死ねかぁ。俺はそうは思ったことないな。
風俗行ってから変わったよ。
805(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 15:43:27 0
>>800
問題ないなら良いのではないかい?

仕事うんぬんで書き込みすることが、
名札つけて街宣車で叫んでしまう事と同義ならまずいことかもしれない。
>794に限らず、普段喪マイさんが言ってるのは、そういったことじゃないの?
806('A`):2006/07/23(日) 15:43:41 0
今日はまたかなりきつめの電波が混ざってんのか?
807('A`):2006/07/23(日) 15:44:02 0
そんなもんですかね。
808('A`):2006/07/23(日) 15:48:49 0
何度繰り返しても、わかってもらえないようだが、

嫌ってくる相手の事を好きになるようなバカはこの世の中何処探しても居ない。
喪板に来る一般人や女はこの部分を幾ら繰り返して言ってもわからないようだ。

もう、これは何らかの洗脳だと思ってる。
809('A`):2006/07/23(日) 15:52:14 0
分かるも分からないもないだろ
単なる釣りだよ。
810('A`):2006/07/23(日) 15:53:51 0
釣りのつもりなんでしょうね。

俺が、おんなしねと書くたびに釣れたと、喜んでるのかな。

掲示板ってのは、話の流れが一番大切。
それ抜きに、釣れた・釣れないなんてのは、あまりにも下らない。
もっと、大きな流れを見ろと。
811('A`):2006/07/23(日) 15:54:48 0
ただ個人的に自分が嫌われるのを「喪男に対する攻撃」として
一般化して自分を誤魔化そうとする場合は別だけどな。
812('A`):2006/07/23(日) 15:55:36 0
>>785
ここまでくると一種のアートだなw
813('A`):2006/07/23(日) 15:55:51 0
何で、喪板にわざわざ来る?
話はそれからだな。
814('A`):2006/07/23(日) 16:14:47 0
お前らAV見る?俺は大好きなんだが、
笠木忍と相沢唯が特に好き。
おまんこがとにかくキレイ。
感動するぞ。
815('A`):2006/07/23(日) 16:35:10 0
性欲減退中。。
816('A`):2006/07/23(日) 16:50:20 0
今日は伸びてるなと思ったらこんな展開か・・・・
マイ理論をレスして正しい方向にこのスレを導いてやる、等と思っても
そのレス自体がスレ違いだってことには気付かないのかなあ。
流れとか大事だけってまさにそのとおりだけど自分のレスがその大きな
流れに沿ってるか見直してご覧よ。
もちろんこのレスもそうなんだ・・・

817('A`):2006/07/23(日) 16:55:58 0
>>623
普通、一台くらいは旧型とかの予備PC持ってないか?
漏れは捨てられずに持ってる旧型のノートPCが2台
818('A`):2006/07/23(日) 17:24:03 0
パソコンはテレビとかと違って、永遠の未完成品で有り、そして
HDとかの性質を考えると、消耗品と考えた方が良いかも知れん。

30年前のテレビが使えないなんてことは、今度の地デジへの変更
以外になかったが、パソコンなんて数年すれば搭載しているOSが
ソフトの対応条件から外されて、アウトだしね。。。
819('A`):2006/07/23(日) 18:00:28 0
>>817

>>623ではないが、予備機がある事を普通と言われても…。
820('A`):2006/07/23(日) 18:04:41 0
>嫌ってくる相手の事を好きになるようなバカはこの世の中何処探しても居ない。

いるんジャマイカ?
暴力男に惹かれる女ってこんな感じじゃないのかなぁ〜



今日は、土用の丑の日だよね?
みんなは、ウナギ食うかい? 食ったかい?
国産ウナギは、外国モノに比べてうまいのかなぁ?
821('A`):2006/07/23(日) 18:04:55 O
(・∀・)◆EGEnsHcvgsの奨めるエロゲー買ってみたが俺的にハズレはなかった
他にもなんかないっすか?
822('A`):2006/07/23(日) 18:08:54 0
まだ発売されてないけど、ぶらばんっていうエロゲが期待大
823('A`):2006/07/23(日) 18:10:12 0
「ぶらばん」って抜けるのでつか?
824('A`):2006/07/23(日) 18:16:42 0
>>823
公式サイト(のミラー)
ttp://yuzu-soft.jp/
825('A`):2006/07/23(日) 18:17:16 0
知らんよ。まだ発売されてないんだから。
絵で判断してくれ。
826('A`):2006/07/23(日) 18:19:55 0
>>820
さっきスーパー行って来たんだけど、高くてちと手が出なかった<ウナギ
でも美味しそうだったな…。
827('A`):2006/07/23(日) 19:11:54 0
蝉の声
 いまだ聞こえず
  夏まつり

小さい商店街で提灯がたくさんぶら下がっている。お祭りなのね
小さい子を連れた親子、中学生とおもしき初々しいカップル。。。
羨ましいとおもい車内から視姦するのが、せいいっぱいの抵抗
うーーームナシス(-_-)
828('A`):2006/07/23(日) 20:00:48 0
花火大会が始まった
829('A`):2006/07/23(日) 20:04:49 0
こないだ上司に連れられてキャバクラに行ったんだよ
女の子はそれぞれに付いて
1対1の状況だったんだけどね
付いた子の可愛かった事
一応頑張ってみたんだけどね
ひとつも会話が続かんかった
辛かった
830('A`):2006/07/23(日) 20:12:48 0
>>820>>826
鰻も最近は胡散臭い中国産養殖ものが多いからな。高騰してるし。
>>829


ゲバラがなんでそこまで自分だけが正しいと思えるのか不思議で仕方ない
831('A`):2006/07/23(日) 20:17:20 0
>>827
もう空しいとも思えない俺は友人とともに参加する予定
野外で呑むビールはなぜかいつもより旨い

そういえば鹿児島は洪水で大変そうだな
夏祭りどころじゃないよな、あれ
832('A`):2006/07/23(日) 20:26:10 0
世の中に正しい事なんて無いです。

強いて言えば、勝った者が正しい。
833('A`):2006/07/23(日) 20:29:39 0
どう見ても論戦に負けてるのに執拗に自分の正しさを主張する奴
834('A`):2006/07/23(日) 20:32:52 0
当たり前の事を当たり前に書いてるだけですよ。
正しいかどうかなど考えた事も無いです。
835('A`):2006/07/23(日) 20:37:41 0
「当たり前」だけど正しくないこと、というのを教えて貰えまいか
ナニを言いたいのかさっぱりわからん
836('A`):2006/07/23(日) 20:41:24 0
当たり前だけど、世間一般で正しくないと思われてる事。

「喪男の反論」
837('A`):2006/07/23(日) 20:46:11 0
>>836
当たり前と感じる主体(喪男)と、正しいと感じる主体(世間)が違うんなら
意味にネジレが生じるのは当たり前だろう
お前が言ってるのは「喪にとっては正しいけど世間的には正しくないこと」とどう違うんだ?

どうやら非常に独特の言語感覚をお持ちのようだ
上の方でやってた「友達」と「知り合い」の話とか
838(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 20:51:10 0
明日は月曜日
仕事したくないんじゃーーーー!(;∀;)


>>821
何買ったの?
839('A`):2006/07/23(日) 20:53:05 0
セクハラなんかがわかりやすい例かもしれない。
何をしたのかではなく、誰がしたのか。

正しさは、行為によって決まるものではなく、対象によって決まるという事。

だれもが当たり前のようにする事であっても、正しいと判断される場合もあるが
正しくないと判断される事も有る。
840('A`):2006/07/23(日) 20:59:25 0
論点ずらすなよ。
同一主体の価値判断として「当たり前」と「正しい」がズレることがあるのか、と訊いてるんだ

それとも>>839は日常的に/当たり前にセクハラをするのか。
喪男だから何をしてもセクハラ扱いされる、と言うのなら、
「正しい」のは喪で間違ってるのは女だろう
それとも世間的に正しくなければ喪男の言う「正しさ」には意味など無いという主張?
841('A`):2006/07/23(日) 21:01:24 0
>>838
ヤァ
アスメンセツ
842('A`):2006/07/23(日) 21:02:03 0
>>同一主体の価値判断として「当たり前」と「正しい」がズレることがあるのか
あると思ってます。

>>世間的に正しくなければ喪男の言う「正しさ」には意味など無いという主張
これに近いです。
意味が無いという表現は誤解を生みそうだけど、喪男だけが正しいと言っても
世間はそう取らないという事です。
843('A`):2006/07/23(日) 21:09:09 0
>>>>世間的に正しくなければ喪男の言う「正しさ」には意味など無いという主張
>>これに近いです。
>>意味が無いという表現は誤解を生みそうだけど、喪男だけが正しいと言っても
>>世間はそう取らないという事です。

「世間」を「このスレ」に置き換えて、上でお前がやってた論戦をもう一回読み直してみろ。
その上でまだ臆面もなく>>810の内容を書けるか。

このスレでは自分の意見が通らないからと執拗に書き込みを続けた上で
「これだけ言ってもまだわからないようですね」と言い捨てる人間が、
どの口で「流れが大切」と言うか。
844('A`):2006/07/23(日) 21:14:08 0
意見が通る通らないなど大した問題じゃないです。

>>810何度でもかけますよ。
喪板ってどんな板だったか知ってますか?
今も、その名残は多くありますが、知った上で「おんなしね」だけを取り上げて
非難してるとすると、それこそナンセンス。

俺が言ってる流れとは、俗に言う空気じゃないです。
845('A`):2006/07/23(日) 21:18:29 0
俺は今でも、喪男攻撃受けつづけてると思ってます。

攻撃とは、喪男のステロタイプなイメージ対する攻撃やレッテル貼り。
メディアを使って、それが行われてるんですよ。
そして、その行為が認められている。

放置など出来ないです。
846('A`):2006/07/23(日) 21:18:42 0
>>喪板ってどんな板だったか知ってますか?

どうやら、その独自の言語感覚と同じく、喪板についても非常にユニークなイメージをお持ちらしい。
意見が通る通らないが「大した問題じゃない」のなら、自分と違う意見を執拗に排斥しようとする理由は何だ。
お前の知る喪板と違う喪板像を持つ人間を排除する根拠は何だ。
847(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 21:19:45 0
>>841
ヨォ
キビシイナ・・・ガンガッテイッテコイ・・・(・∀・;)

848('A`):2006/07/23(日) 21:20:15 0
>>845
に書きました。
849('A`):2006/07/23(日) 21:21:01 0
>>845
なら世間に対してモノを言えば良いのに
ここで言っても「攻撃」してくる相手には届かないよ
850('A`):2006/07/23(日) 21:21:48 0
ココで攻撃されてるんだから、ココで反撃する。
851('A`):2006/07/23(日) 21:24:19 0
>>848

>>845は846の回答としては論理が成立していない
>>845は「世間」や「メディア」に抵抗する理由(妄想?)を述べているようだが
>>846で訊いているのは「なぜ自分の定義する『喪』に該当しないからといって
LR記載の喪板住人として問題ない層を排除するのか」だ。
852('A`):2006/07/23(日) 21:26:15 0
ごめんなさい。
ちょっと脳みそ疲れました。

今日はこのあたりで勘弁して欲しい。
853('A`):2006/07/23(日) 21:26:45 0
全然中途参加だけど、何を言いたいかわからんがたぶんゲバラ?の言ってることって
喪板には馴染まない場合が多いと思うよ。
ゲバラ板かモテナイ男板のゲバラスレでやるならいいけど、三十路スレではそんな理屈
こねはやめてよ。
やめなくてもいいけど、スレが潰れるほどになってるのに(もっと大きく言えばこの板が
つぶれても)やめないよなんて言うのは荒らしとおんなじだよ。
俺は言っておくけどゲバラは別に嫌いじゃないし、レスを通じて意気投合もしてたことが
あるから残念でならないんだ。
854('A`):2006/07/23(日) 21:31:36 0
ゲバラが撤退するなら今夜はもう理屈こねんのやめるけど、
奴の理屈(俺は破綻してると思ってる)には激しく納得いかない
また午後〜夕方みたいな流れ(「俗に言う空気」のことだ)になるんだったら
再度交戦だな

「2ちゃんにカキコするって事は、名札つけて外宣車で全国に叫んでるのと同じ事」
と言うなら、名札読んで俺の書き込みにだけ突っ掛かって来いよ、いいな。
855('A`):2006/07/23(日) 21:34:06 0
なかなか特定するのは難しいけど、出来るだけそうします。

いつか、それぞれの意図が交われればいいと思ってる。
856('A`):2006/07/23(日) 21:40:13 0
>>854
俺はゲバじゃないがお前が正しいでいいよ。
つか、おそらく正しいと思う。
ゲバは行き過ぎた奴だがあれはあれで三十路喪の一形態だから奴は気に入らないことを放置しない
とか云々言ってるが、それに対して周りが適当に「放置」することによってゲバを含んだこのスレ
を維持してきたとこがある。
なんていうかな、村の中のちょっと困った奴をキリキリ締め上げて矯正しようってんじゃなく、
まあまあ、あいつも仲間なんだからって雰囲気で矯正や追放をしないで適当に村を存続させてきた
ようなね。
そんなのダメだろとかゲバの言うことにおかしなところがあるから問うてるだけだっていうのも理解
できるんだが、おかしな奴が集まるのもこのスレなんだよ。
そこはわかってくれ。
857854:2006/07/23(日) 21:47:30 0
仲裁というか、穏便に済ませようという意図はこちらもわかるんだけれども
こういう小競り合いはゲバラ本人が納得しないと何度でも反復するんだと思う

まぁ、皆さん今夜は済まなかった。
858('A`):2006/07/23(日) 21:48:19 0
喪はよ〜

なんかえらい進んでるなあ・・・
疲れすぎてて字面が辛い
でっ少ない記憶を辿ってみた。
一週間以上の女友達?
居ないなあ
859('A`):2006/07/23(日) 21:48:57 0
話がムツかし過ぎてついていけんよ
言い争ってる奴は荒らしにしか見えないから
ヤメテクレ
860(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 21:50:02 0
>>858
喪はよー(・∀・)ノシ
861('A`):2006/07/23(日) 21:54:10 0
>>857
いやいいんだよ。
俺も仲裁ってか、ゲバっていう三十路喪がいなくなったりしたら寂しいなってんであんなレスしただけやから。
おそらくゲバは何年もかかってあの自分ってものを培ったわけだから納得?というものはないと思うんだ。
その理屈が正しいかどうかは別にして(ホントは別にしたらアカンけど)その姿ってものを見たい、見続けたいなという
勝手な希望があるんだ。
それだけなので。
862('A`):2006/07/23(日) 21:57:08 0
>>860
やあ
NHKスペシャル見てる
863(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 22:00:31 0
>>862
こらまた鬱になるタイトルだな・・・(・∀・;)

あれほどNHKスペシャルを見るのはやめれと言ってるのに・・・
864喪板からではないがワロタ:2006/07/23(日) 22:03:14 0
699 名前: 名無し@話し合い中 投稿日: 2006/07/21(金) 18:16:32

嫁「どうしたの深刻そうな顔して」
俺「ちょっと悩んでんだ、ほっといてくれよ」
嫁「ふーん、話変わるけどさぁ、あなた最近髪薄くなった?」
俺「話変わってねーよ!」
865(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 22:05:19 0
>>864
ワロタw
というか泣いた・・・
866('A`):2006/07/23(日) 22:13:28 0
NHKと言やぁ「純情きらり」はどうなるんだろうねぇ。
昔のお固いNHKだったら主演女優の同棲発覚なんてスキャンダルに見舞われたら
即刻番組打ち切りor主役降板だったろうに、今回も見て見ぬフリか。
867('A`):2006/07/23(日) 22:19:18 0
>>863
しかし事実だ。
NHKは一応事実を事実として突きつけることが可能なとこ。
見ないで頬かむりをして事実がなくなるならともかく見ても損はない。
868('A`):2006/07/23(日) 22:20:02 0
>>866
同棲ってスキャンダルなの?
869('A`):2006/07/23(日) 22:27:40 0
>>863
はぁ 見終わった
気だるい体がさらに気だるくなった・・・
870(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/23(日) 22:28:11 0
>>867
確かに頬かむりしたところで事実はなくならん。

けどさ、今まさに自分の身に降りかかってる
現実なんか見せられたくないよ。
特に明日は月曜日だという今夜は・・・

871('A`):2006/07/23(日) 22:29:44 0
>>870
ほんでもNHKスペシャルで、今日のワンコするわけにもいくまいよ
872('A`):2006/07/23(日) 22:38:55 0
>>868
昔の感覚ではね。
婚前交渉もカタギのやっていいことではなかった(だから背徳感を感じて余計盛り上がったらしいが)
873('A`):2006/07/23(日) 22:50:08 0
>>872
うん、やっていいことでないのは知ってたけど、
>即刻番組打ち切りor主役降板だったろうに
ここまでのもんだったのかなと思って。
昔のNHKって無意味に厳しかったんだね。
874('A`):2006/07/23(日) 22:53:24 O
>>838
最近だとよくばりサボテンかな
コストパフォーマンス良しで絵も好みでなかなかのエロゲーでした
875('A`):2006/07/23(日) 22:53:54 0
ま同棲期間4年(現在二十歳)ってのは条例とかそっち方面でもいろいろとマズかろうよ
876('A`):2006/07/23(日) 23:18:51 0
清純そうな顔してたって
やるこたぁやってんだな
ケッ、面白くネェ
877喪板からではないがワロタ:2006/07/23(日) 23:27:58 0
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
878('A`):2006/07/24(月) 00:33:10 0
くだらない議論した所で俺たちに彼女が出来るわけでもない
俺たちは永遠に恋愛にも彼女にも縁がない
そんな話がしたいのなら鯛男板にでもいけばいい
>>2を100万回ぐらい見直してから騒いでくれ

まあ要は夏厨なんだろな
879(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/24(月) 00:43:10 0
仕事逝きたくない・・・
でも絶対に逝かなくてはならない・・・
もうヤダ・・・

コロシテクレ
880('A`):2006/07/24(月) 01:21:29 0
早く寝ましょう。
881(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/24(月) 02:05:26 0
昼間ずっと寝ていたから寝られない。
ウソです。ホントは寝たら朝が来るから寝たくないだけです・・・
882('A`):2006/07/24(月) 02:35:31 0
じゃあ朝まで語ろうかw 羊が1匹・・
883('A`):2006/07/24(月) 07:56:47 0
>>878
議論をしていた奴とは違うが、
別に昨日の議論は彼女を作るための議論じゃないだろう。
それで鯛板池っていうのはどういうことだ?
それと人のレスを簡単にくだらないだなんだって言うのはやめろ。
884('A`):2006/07/24(月) 08:36:02 0
喪はよう
朝から雨か
温暖化で確実にブレードランナーの世界に近づいてるな
885('A`):2006/07/24(月) 10:29:49 0
スレ割った方がいいのかもしれないな、女友達?なにそれ?って感じの奴もいると思うし。
886('A`):2006/07/24(月) 12:08:15 0
ただいも。やっと夜勤終わった。。。もやすみまた後で。
887('A`):2006/07/24(月) 14:28:42 0
喪つかれー
やすらかに休まれよ…
888('A`):2006/07/24(月) 17:45:55 0
>>885
そんなんしてたら男友達なにそれ?リアルでの知り合いなにそれ?
とどんどん分割しなけりゃいけなくなるよ。
889('A`):2006/07/24(月) 17:53:36 0
>>2で充分じゃないすかね。
これ以上細分化する必要もないんじゃないでしょうかね。
890('A`):2006/07/24(月) 17:57:53 0
温度差があるのは事実だし、どちらかが我慢しろって事なら分割した方が
精神的に良いと思うよ、>>888みたいな極端な奴に言う言葉はないけどなww
891('A`):2006/07/24(月) 18:12:18 0
分割していくと住人の数が減ってしまうのでは?

このスレの(荒れてない時の)不陰気w好きだから
人の数は減らないほうがいいな。
892('A`):2006/07/24(月) 19:45:36 0
>>890
お前がこのスレの歴史を知らないだけ
既に分割を何回かしてる
今回さらに分割してそれで終わりって保証なんぞない
分割しすぎて壊れる可能性だってあるんだよ
893('A`):2006/07/24(月) 19:59:40 0
スレの分割はしなくていいんジャマイカ?

現状でさえ、ポツリポツリの雑談レスがあるだけだし、分割したら
今以上のレス数がそれぞれのスレに付くとも思えない。

こういう書き込みって毎スレ付くけど何故なのだろう・・・
894('A`):2006/07/24(月) 20:05:16 0
まぁお祭りみたいなもんさ
895('A`):2006/07/24(月) 20:22:52 0
ただいま。
ちょっとローカルネタだが、NHKでもこのネタやっててガクブルですた。
「息子の代理」「娘の代理」 子供に代わって親が“お見合い”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1153122412/
896ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/07/24(月) 20:52:58 0
トリップ公開していい?
897('A`):2006/07/24(月) 20:55:26 0
好きにしれ
898ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/07/24(月) 20:55:59 0
oinarisan
899('A`):2006/07/24(月) 20:56:37 0
引退
900('A`):2006/07/24(月) 21:01:06 0
901('A`):2006/07/24(月) 21:39:20 0
さて何日もつか
902('A`):2006/07/24(月) 21:40:24 0
コテ引退するだけですよ。
903('A`):2006/07/24(月) 21:40:32 0
>>893
同じ奴が(若しくは少数の人間が)絶対に見逃さずにレスしてくるからじゃないか。
ようわからんけど、絶対に分割したい、とか絶対に女友達のいる奴はこのスレにいれたくないって
奴が執念深くレスしてるからでは。
904('A`):2006/07/24(月) 21:47:18 0
俺の好きなスレが分割してというかルール改正をし過ぎて、全く別のスレになってしまった
悲しい過去がある。
分割してよりよくしたいと思っても逆に全然違ったスレになる可能性もある。
これを理解した上でないと分割論議は成り立たないよ。
今のスレ−ルールで排除される者=分割後のスレ
には決してならないってことを分割を推進する人は理解してほしい。
905('A`):2006/07/24(月) 21:51:00 0
もうこの話終了でいいじゃん。

今BSでチャップリンやってたけど面白いな。
今のバラエティとか見ても
(といってもそんなに見てないけど)
面白いって感じられないけど
これはおもしろい。
BS取ってる人いたら見てみて。
906('A`):2006/07/24(月) 21:52:34 0
独裁者の最後のチャップリンの演説は素晴らしい。

何時の時代も思いは同じだと思う。
907ツァラトゥストラ:2006/07/24(月) 21:54:42 0
>>905
昨日のモダンタイムスもよかったが、今日の黄金狂時代もなかなかだった
あとは、独裁者とライムライトが楽しみだな
908('A`):2006/07/24(月) 22:24:20 0
>>906
「人生は素晴しいものだ」この台詞で不覚にも涙ぐんでしまった。
俺の人生なんて屈辱と重圧しかなかったのにね。
909(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/24(月) 22:39:32 0
>>902
なぜ引退する!(・∀・;)

むしろ俺はゲバラタソには完全コテ化して欲しいのだが。
頭の悪い俺なので、毎回何かでゲバラタソに噛み付いて、
最終的にいつもの結論にたどり着いて理解できないまま終わる。
最初からゲバラタソだとわかっていれば、何でそんな事を言ってるのか
理解できるかもしれないのに。

ま・・・もっとも俺に理解して欲しいとは思ってないだろうし、
それなりに理由があるんだろうけど・・・
910('A`):2006/07/24(月) 23:07:20 0
>>909
昨日のやり取りが原因なんじゃね。
正直ゲバラの理屈って喪板でも異端だったけど今まではそれなりに理屈を
通し続けてた。(屁理屈だとしても)
しかし昨日丁寧に一つ一つレスを返されて自分の理屈に行き詰ってしまっ
たんじゃないかな。
ゲバラってあの自分の理屈ってのを大切にしてた奴だと思うんよ。
だからもう一度納得できるようにリセットしたいんじゃね。
全然違うかもしれないが。
911('A`):2006/07/24(月) 23:09:16 0
出来悪いけど作ったんで貼ってみる。
手直ししてくれてもOKです。


三十路過ぎて恋愛未経験141「失われた年月」


まだ陽の落ちない夕暮れの中、彼は家路につく。
誰も待たない薄汚れた部屋へ。

流れ落ちる汗、遠くで聞こえるひぐらしの鳴き声。
今年もまた夏が来た。
むせ返る草の臭い、海の波音、きらめく花火。
少年時代には心躍らせた夏も今では遠い昔。

ふと横を見る。
ショーウィンドウに映るくたびれた中年男。
目を背け、反対を見る。
遊び疲れて眠る子供を背負う父親。子供の手を引き
優しく微笑む母親。

夕凪の中、彼は立ちつくす。
心を置き去りに流れた時の長さに恐怖しながら。
912('A`):2006/07/24(月) 23:22:17 0
>>909
煽るわけじゃないけど昔からオマイは半コテメンバーと名無しでは
対応違い過ぎる傾向があると感じる
913('A`):2006/07/24(月) 23:35:44 0
>>912
対応違うってのもあるが、コテの大半は顔文字に肯定的だからだよ。
肯定的だっていう安心感がレスに出るだけだと思う。
名無しの中には顔文字に批判的な奴もいるからレスも他人行儀になるんじゃないか。
914(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/24(月) 23:41:35 0
>>910
いやね、昨日書き込みしながら、↓これについて少ない脳みそで考えたのだよ。

>2ちゃんにカキコするって事は、名札つけて外宣車で全国に叫んでるのと同じ事だと思っています。

ここで言われてる名札ってのは、個人を特定うんぬんでなく三十路喪全体のことなのかな?
んでもって、全国に発する書き込みとしてうんたらかんたら。ってことか?
とか、色々考えてみたのだよ。いや、やっぱり良くわからなかったんだけど・・・

そいでね。↓これについても今日仕事しながら考えていた。

>今まで女友達が居た事は一切無いと言い切れる奴は
>そう公言しても問題ない、女友達が居る奴。

で、なんか閃くモノがあって、あっ!なるほど!
もしかしたらこーゆう事なのか!って思った。
でも、忙しくなって閃きは失われてしまったんだけどね・・・

というわけで、色々考えている俺としてはコテ化してくれると楽だって話なだけなんだけどね。
でも、コテハン捨てるのには論破うんぬんじゃなく、名無しでなきゃダメな理由があるのかと思う。

>>912
うーん・・・そうなのかもしれないし、そんなことないって思う部分もある。
ひとつ言えるのは、昔はさておき最近は、あまり書き込んではダメなんだと思ってる。
そんな中で、古い付き合いの人をみかけるとついレスをしたくなってしまう。
けど、そんな半コテな人も見つけ辛くなり今は普通に書き込んでるつもりなんだけど・・・

>>911
(・∀・)っ【一票】
915('A`):2006/07/24(月) 23:48:59 0
>>914
しかし、これはこういうことか、と結論に至ったとしても結局その人の言った
ことの理屈の結論であって別に正しい結論ってわけじゃないんだよね。
それと名無しでなきゃダメな理由として考えられるのはゲバラとして発言してた
ことと矛盾するようなことを言う場合だね。
だから910と思ったんだけど。(910のレスでわかったと思うけど)
916('A`):2006/07/24(月) 23:51:36 0
常連メンバーの馴れ合いみたいな状況が発生するのは雑談系スレの宿痾みたいなもんだ。
むしろこのスレは長寿にも関わらず、「一部メンバーの占有」という事態が進行していない。
その辺、伊達にトシ食ってないと言うか、コテ・半コテの面々はさすが弁えてると思う。
917('A`):2006/07/24(月) 23:53:54 0
コテ止めたのは、なんとなしに俺の言いたい事が伝わったと思ったからです。
恐らく、これ以上主張しても本格的な反論は出てこないだろうと。

俺なりに、間違ってなかったと一段落ついた感じがしました。
918('A`):2006/07/24(月) 23:56:18 0
>>916
一時進行したけど、名無しが叩いたからね。
それと他のスレはわかんないけど、一部メンバーの占有で進んだ時に
そんだけでやりたいならそれ用に新たにスレ立てろっていう伝家の宝
刀をレスされてたから。
919('A`):2006/07/25(火) 00:04:02 0
>>917
本物?
昨日のあれは別としても、まあ自分でそう思えたのならそれでいいんじゃないか。
920('A`):2006/07/25(火) 00:14:16 0
ウズウズ
921(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/25(火) 00:14:30 0
>>917
>なんとなしに俺の言いたい事が伝わったと思ったからです。

俺だけおきざりかよ!(・∀・;)

いや・・・まぁ・・・わりと長い付き合いなのに
いまだ理解できない俺を見切るのはわかるがw

それと、このスレに今いる人間には伝わったかもしれないけど、
いつだって新しい喪はやってくるよ。
>30に対してのレスちょっと感動したよ。
そこまで自分を信じ書き込みを続けるのはたいしたものだと。

ま、喪マイの書き込みも俺の存在と一緒でスレを荒らす原因だから、
スレ的には良いことなんだろうけどね。
922('A`):2006/07/25(火) 07:21:18 0
ただい喪〜

今日も目に飛び込んでくる字面がつらい
疲れすぎてるから奇声出しちゃう
「ソン ソン ソンブレロ〜♪ トワエモア〜で ハウッチョ!」
923('A`):2006/07/25(火) 07:21:24 0
保守
924('A`):2006/07/25(火) 07:56:02 0
一昨日あんだけやり込められて自分のほうから今日はちょっとと終了させておいて、
>これ以上主張しても本格的な反論は出てこないだろうと
と言えるところは素直にすごいと思います。
925('A`):2006/07/25(火) 08:15:13 0
>>924
もういいじゃない。
突っかかんのよそう。
926('A`):2006/07/25(火) 09:51:22 0
I'm home

上のほうは長くて読んでないけどさ。
恋愛未経験同士仲良く馴れ合おうぜ。

しかし昼夜逆転生活は絶対に体に悪い。
冬までには抜け出したい。

>>922
疲れてる時に画面の字みるとぶれるよなw
927('A`)
俺なんて定年まで昼夜逆転生活さ。三交代だからずっとじゃないけど。
もっともそれまで職場があるかわからないけど。俺自身居られるかどうかわからないけど。