三十路過ぎて恋愛未経験「失われた年月」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
まだ陽の落ちない夕暮れの中、彼は家路につく。
誰も待たない薄汚れた部屋へ。

流れ落ちる汗、遠くで聞こえるひぐらしの鳴き声。
今年もまた夏が来た。
むせ返る草の臭い、海の波音、きらめく花火。
少年時代には心躍らせた夏も今では遠い昔。

ふと横を見る。
ショーウィンドウに映るくたびれた中年男。
目を背け、反対を見る。
遊び疲れて眠る子供を背負う父親。子供の手を引き
優しく微笑む母親。

夕凪の中、彼は立ちつくす。
心を置き去りに流れた時の長さに恐怖しながら。

前スレ
三十路過ぎて恋愛未経験140「白昼夢」
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1152627929/l50
2('A`):2006/07/25(火) 20:16:36 0
ただひとついえるのは、

学力、頭の良さ、地頭の良さ、これすべて

マーチ理系>>>東大文系

紛れもない事実。
3('A`):2006/07/25(火) 20:16:48 0
【注意】
・男に相手して欲しい女性やアドバイスをしたいポジティブな方は
 過去ログとタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
 諦めきれない方は鯛板のポジスレ
 モテたい30杉集まれ〜('A`)
 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1115519264/l50
 に行ってください。
・説教したい方も、もてたい男板(通称:鯛板)http://bubble4.2ch.net/motetai/に行くなり
 人生相談板に行くなりしてそちらでやってください。
・自慢話や武勇伝の類を吐きたい方も鯛板に行ってください。
・女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
 肉親以外の女性(同僚など)と親しく話せる方もよそへ行ってください。

※ここはポジスレではありません。
※ポジスレは永遠にこの板には立ちません。(鯛板にでもどうぞ)
※基本的にsage進行でお願いします。
※ネカマネタは徹底スルーでお願いします。
※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。
4('A`):2006/07/25(火) 20:17:50 0
Part1 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1012/10122/1012219370.html 「もう諦めたよ」
Part2 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1013/10138/1013833133.html 「もう諦めたよ」
Part3 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1015/10150/1015002267.html 「人生、諦めも大切だ」
Part4 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1016/10161/1016115812.html 「道は一つではない」
Part5 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1017/10172/1017204091.html 「そっとしておいてくれ」
Part6 ttp://natto.2ch.net/male/kako/1019/10192/1019289526.html 「無理なものは無理」
Part7 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1019/10193/1019302653.html 「もういいんだ」
Part8 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1026/10269/1026906125.html 「時は過ぎ去った」
Part9 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1030285256/ 「列車のこないホームで」
Part10 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031942327/ 「待ち人来たらず」
Part11 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1035557245/ 「独り取り残されて」
Part12 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1037630525/ 「向こう岸の灯り」
Part13 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1039046607/ 「ええじゃないか」
Part14 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1040861299/ 「提供:モナー観光」
Part15 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1043706478/ 「友人の子は七五三」
Part16 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1046617616/ 「来ない春一番」
Part17 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1048950659/ 「咲かない花」
Part18 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1049719419/ 「悲しい春」
Part19 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051114135/ 「ひとりぼっちの部屋で」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052194361/ 「こんな人生も悪くない」
Part21 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052678027/ 「天は我らを見放した」
Part22 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052933882/ 「遠くの団らん」
Part23 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053355338/ 「孤独な毎日」
Part24 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054048987/ 「来世も独り」
Part25 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054660286/ 「明けない夜はないけれど」
Part26 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1055561596/ 「独りぼっちの雨宿り」
Part27 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056151320/ 「何もない夏」
Part28 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056647521/ 「出遅れた人生」
Part29 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057065631/ 「見えない壁」
Part30 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057415381/ 「切れかけの外灯」
5('A`):2006/07/25(火) 20:17:52 0
そこのお若いの
恋愛とは一体、なんじゃろうな・・・
いや、じじいの戯言、忘れて下さいな・・・
6('A`):2006/07/25(火) 20:18:30 0
>>5
恋愛これすなわち学歴
7('A`):2006/07/25(火) 20:18:49 0
Part31 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058077010/ 「路傍の石」
Part32 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058613432/ 「湿気た花火」
Part33 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058802122/ 「寒い夏」
Part34 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060138319/ 「麦は踏まれる」
Part35 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060960638/ 「現世という悪夢」
Part36 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1062340606/ 「逃げるが勝ち」
Part37 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063592821/ 「秋風が立つ」
Part38 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063723865/ 「ほっといてくれよ」
Part39 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1064766592/ 「もはや手遅れ」
Part40 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1066312956/ 「うるせえ黙れカスボケ」
Part41 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1068321088/ 「孤独戦線」
Part42 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1069761260/ 「冬来たれども春遠し」
Part45 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076478423/ 「時の過ぎゆくままに」
Part46 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1080925092/ 「永遠に来ない春」
Part47 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081935878/ 「取り残された人生」
Part48 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082377255/ 「嗚呼負け組街道」
Part49 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083199534/ 「人生敗戦処理」
Part50 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083777754/ 「何を今更・・・」
Part51 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084211258/ 「夢の終わりに」
Part52 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084657365/ 「永久の梅雨」
Part53 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085051326/ 「人生永久氷河期」
Part54 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085304789/ 「安息の地」
Part55 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085585830/ 「還らざる時の終わりに」
Part56 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085793527/ 「終わりの始まり」
Part57 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086353295/ 「人生いろいろ」
Part58 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087711954/ 「呪われし人生」
Part59 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1088784390/ 「人生コールド負け」
Part60 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089414595/ 「悪あがきはやめようぜ」
8('A`):2006/07/25(火) 20:20:53 0
Part61 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089906320/ 「終末の序曲」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090763196/ 「外せぬ封印」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090764088/ 「人生試合放棄」
Part63 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091703453/ 「人生無条件降伏」
Part64 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092307473/ 「時すでに遅し」
Part65 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092657649/ 「バスに乗り遅れて」
Part66 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092921396/ 「ああ孤独一直線」
Part67 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093106918/ 「死んでも死にきれない」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093138723/ 「生きててごめん」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096160505/ 「毒男の復活」
Part69 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094391263/ 「絶望への再開」
Part70 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094889857/ 「残され島」
Part71 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095443864/ 「人生一生ストライキ」
Part72 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095728067/ 「もうここらでよか」
Part73 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096138153/ 「虫けら以下」
Part74 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096714439/ 「死ねない蝉」
Part75 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097418074/ 「カスの言い訳」
Part76 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097762696/ 「去勢しろカスw」
Part77 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098716753/ 「最終兵器脳内彼女」
Part78 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099321318/ 「私は糞虫」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099925759/ 「必要ない人々です」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099929089/ 「楽しいクリスマス」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100677203/ 「咳をしても一人」
Part80 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100692736/ 「咳をしても一人」
Part81 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1101623490/ 「紅葉舞い散る晩秋の・・
Part82 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102512653/ 「少女誘拐犯」
Part83 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103733949/ 「殺伐年越」
Part84 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104507240/ 「エンドレスウィンター」
Part85 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104929040/ 「逝くあてもなく」
Part86 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1105466229/ 「君の見た夢」
Part87 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106063554/ 「見つからない出口」
Part88 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106834936/ 「そんな目で見ないで」
Part89 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1107356918/ 「晩冬の夕暮れ」
Part90 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108039963/ 「生きる糧もない」
9('A`):2006/07/25(火) 20:22:32 0
Part91 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108555740/ 「これは現実なのか」
Part92 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109021257/ 「午睡の夢」
Part93 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109521896/ 「瞬間と永遠と」
Part94 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109985659/ 「最後の列車へ」
Part95 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1110274429/ 「赤字ローカル線」
Part96 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064233/ 「親の価値」
Part97 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064662/ 「孤独こそ我が伴侶」
Part98 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1112548063/ 「永遠に咲かぬ桜」
Part99 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1113305800/ 「春は来ません」
Part100 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114000600/ 「100年喪王」
Part101 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114753323/ 「高く遠くへ・・・」
Part102 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115131986/「ひとりきりの晩餐」
Part103 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115981155/「ここにいさせて」
Part104 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1116632978/ 「闇の民の社交場」
Part105 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117325554/ 「暗黒人生」
Part106 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117892821/ 「別のゴールへ」
Part107 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118423047/ 「届かない声」
Part108 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119189214/ 「明けない梅雨」
Part109 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119765925/ 「長い遺書」
Part110 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120409677/ 「ダークサイド」
Part111 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121103449/ 「夏の不審者」
Part112 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121957902/ 「うみぼうず」
Part113 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1122695025/ 「エンドロールを・・」
Part114 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123859390/ 「遠い花火」
Part115 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1124315369/ 「ツンドラ気候」
Part116 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1125335493/ 「喪男村讃歌」
Part117 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1126533211/ 「ちぎれ雲&ベンチウォーマー」
Part118 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1127400640/ 「孤独の果て」
Part119 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128174158/ 「今日も快晴」
Part120 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128926833/ 「地の果て」
10('A`):2006/07/25(火) 20:23:39 0
Part121 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1130073547/ 「アウトサイダー」
Part122 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1131309510/ 「虚実の境界で」
Part123 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1132232901/ 「実りなき生涯」
Part124 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1133282799/ 「壊れゆく心」
Part125 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1134791989/ 「影との対話」
Part126 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1135696389/ 「諦めと妄想と」
Part127 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136334800/ 「身の程をわきまえる」
Part128 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136909076/ 「ダークエモーション」
Part129 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1138023024/ 「闇の探求者」
Part130 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139142062/ 「ありがとう」
Part131 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1140221140/ 「そして伝説へ・・・」
Part132 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141730279/ 「ロングリリーフ」
Part133 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141731008/ 「人生底なし沼」
Part134 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1143725236/ 「銀輪部隊/筋肉少女帯」
Part135 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1146490933/ 「常闇の皇」
Part136 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1147565477/ 「月に吠える」
Part137 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1149005152/ 「君がいてくれたから」
Part138 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1150550893/ 「もの言わぬ喪男」
Part139 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1151662617/ 「喪男動物園」



その他過去ログ保管所
ttp://dokudera.jog.buttobi.net/misoji/index.html

詩集 - 三十路を過ぎて恋愛未経験
ttp://pastlog.fc2web.com/over30/index.html
111:2006/07/25(火) 20:25:15 0
スレ番号入れ忘れました。

三十路過ぎて恋愛未経験141「失われた年月」

です。

ゴメンナサイ。
12('A`):2006/07/25(火) 20:27:03 0
>>11

          ( 'A)ノ   <くらえ空中元彌チョップ
          ( (ヽ )))
          ((A`)    ペチペチ
          ノ(  )ヽ
           ||
13(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/25(火) 20:44:27 0
>>1
(・∀・)っ【乙!】
14('A`):2006/07/25(火) 21:27:06 0
>>1

夏だけどマターリいこうや
15('A`):2006/07/25(火) 21:39:27 0
>>1
乙。
だけど、単に3の注意とか過去のコピーしただけだろ。
しかも大分前の。
 モテたい30杉集まれ〜('A`)
 http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1115519264/l50
なんてとっくに落ちてるぞ。
何で前スレのをコピーしなかったんだ。
16('A`):2006/07/25(火) 21:53:09 0
>>1 乙!
俺もここに来てから丸一年が経った。良いことなのか悪いことなのか・・・
171:2006/07/25(火) 21:58:56 0
>>15
保存してた以前スレ立てした時の2を間違えて使ってしまった。

ミスだらけだな・・・
スミマセンデス…
18('A`):2006/07/25(火) 22:28:56 0
>>1
過去スレ抜けてるのあるし

Part31 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058077010/ 「路傍の石」
Part32 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058613432/ 「湿気た花火」
Part33 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058802122/ 「寒い夏」
Part34 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060138319/ 「麦は踏まれる」
Part35 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060960638/ 「現世という悪夢」
Part36 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1062340606/ 「逃げるが勝ち」
Part37 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063592821/ 「秋風が立つ」
Part38 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063723865/ 「ほっといてくれよ」
Part39 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1064766592/ 「もはや手遅れ」
Part40 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1066312956/ 「うるせえ黙れカスボケ」
Part41 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1068321088/ 「孤独戦線」
Part42 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1069761260/ 「冬来たれども春遠し」
Part43 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072155683/ 「荒涼聖夜」
Part44 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072973109/ 「人生予後不良」
Part45 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076478423/ 「時の過ぎゆくままに」
Part46 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1080925092/ 「永遠に来ない春」
Part47 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081935878/ 「取り残された人生」
Part48 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082377255/ 「嗚呼負け組街道」
Part49 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083199534/ 「人生敗戦処理」
Part50 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083777754/ 「何を今更・・・」
Part51 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084211258/ 「夢の終わりに」
Part52 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084657365/ 「永久の梅雨」
Part53 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085051326/ 「人生永久氷河期」
Part54 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085304789/ 「安息の地」
Part55 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085585830/ 「還らざる時の終わりに」
Part56 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085793527/ 「終わりの始まり」
Part57 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086353295/ 「人生いろいろ」
Part58 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087711954/ 「呪われし人生」
Part59 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1088784390/ 「人生コールド負け」
Part60 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089414595/ 「悪あがきはやめようぜ」
19('A`):2006/07/25(火) 22:30:23 0
Part1 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1012/10122/1012219370.html 「もう諦めたよ」
Part2 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1013/10138/1013833133.html 「もう諦めたよ」
Part3 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1015/10150/1015002267.html 「人生、諦めも大切だ」
Part4 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1016/10161/1016115812.html 「道は一つではない」
Part5 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1017/10172/1017204091.html 「そっとしておいてくれ」
Part6 ttp://natto.2ch.net/male/kako/1019/10192/1019289526.html 「無理なものは無理」
Part7 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1019/10193/1019302653.html 「もういいんだ」
Part8 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1026/10269/1026906125.html 「時は過ぎ去った」
Part9 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1030285256/ 「列車のこないホームで」
Part10 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031942327/ 「待ち人来たらず」
Part11 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1035557245/ 「独り取り残されて」
Part12 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1037630525/ 「向こう岸の灯り」
Part13 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1039046607/ 「ええじゃないか」
Part14 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1040861299/ 「提供:モナー観光」
Part15 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1043706478/ 「友人の子は七五三」
Part16 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1046617616/ 「来ない春一番」
Part17 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1048950659/ 「咲かない花」
Part18 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1049719419/ 「悲しい春」
Part19 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051114135/ 「ひとりぼっちの部屋で」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051267940/ 「終着駅を求めて」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052194361/ 「こんな人生も悪くない」
Part21 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052678027/ 「天は我らを見放した」
Part22 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052933882/ 「遠くの団らん」
Part23 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053355338/ 「孤独な毎日」
Part24 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054048987/ 「来世も独り」
Part25 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054660286/ 「明けない夜はないけれど」
Part26 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1055561596/ 「独りぼっちの雨宿り」
Part27 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056151320/ 「何もない夏」
Part28 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056647521/ 「出遅れた人生」
Part29 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057065631/ 「見えない壁」
Part30 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057415381/ 「切れかけの外灯」
20('A`):2006/07/25(火) 22:31:56 0
これでOKだな
21(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/25(火) 22:34:58 0
んじゃまぁ景気付けにコレでも!
(・∀・)っ【ttp://debulog.seesaa.net/image/GAOCP20006.jpg
22('A`):2006/07/25(火) 22:45:21 0
>>17

          ( 'A)ノ   <くらえ空中元彌チョップ
          ( (ヽ )))
          ((A`)    ペチペチ
          ノ(  )ヽ
           ||
23('A`):2006/07/25(火) 22:45:41 0
>>1乙です!
護身護身遺影!
24('A`):2006/07/25(火) 22:46:16 0
一瞬メトロイドの完全体かと思った
25(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/25(火) 22:54:42 0
>>22
可愛いなw
26('A`):2006/07/25(火) 22:54:58 0
海に行き過ぎて、顔が軽くケロイドみたいになってるよ。
もとがunkだから、たいしたことないんだけどね。
喪とはいえUVケアはしっかりせんといかんね。
27('A`):2006/07/25(火) 22:55:36 0
>>21
和みすぎて憤死した。
28('A`):2006/07/25(火) 23:00:58 0
で、女友達の話はどうなった?
29('A`):2006/07/25(火) 23:02:20 0
30ツァラトゥストラ:2006/07/25(火) 23:02:27 0
>>28
禁止です
荒れるし

というか議論を装って荒らしたいだけじゃないのかと
30過ぎた大人がこれでは呆れる
31(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/25(火) 23:04:53 0
>>26
日本中、大雨だったのに海で日焼けだと!?
どこの海に逝ってやがったんですか!?

海外だな?海外なんだな?
海外の雲ひとつない青空の下、
クルーザーにて水着のおにゃのこをはべらせていたんだな?
チキショーーー(;∀;)
32('A`):2006/07/25(火) 23:05:51 0
1000 :('A`):2006/07/25(火) 23:03:35 0
いくらなんでも女友達が今まで居ないやつなど皆無だろう。
33('A`):2006/07/25(火) 23:06:23 0
>>31
雨の合間をぬって突撃したんだよ。
どうせ喪れ一人だから、雨だろうが関係ないしねー
この時期はぱっと晴れたりするから充分潜れるんだよ。
34('A`):2006/07/25(火) 23:07:36 0
>>30
たしかに。
しかし、議論を止めるフリして荒らしてた奴もいたみたい。
あんなレスしたら議論してる奴絶対こっち来ると思う。
35('A`):2006/07/25(火) 23:09:02 0
36(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/25(火) 23:09:47 0
>>33
以前から気になっていたんだけど、
タンク背負って潜ってるのですか?
37('A`):2006/07/25(火) 23:10:21 0
スルーするつもりならレスはいらないんだけど、
 ↓
965 :('A`):2006/07/25(火) 22:22:59 0
ふと思いだしたけど顔文字って過去に女友達か親しい女の知り合い程度ならいたようなこと言ってなかったか。

これ一応どうなの?
ホント答えたくないならスルーしといてくれていいんで。
38('A`):2006/07/25(火) 23:11:20 0
>>36
んにゃ。貧乏だから素潜りです。
毎週末潜るから、スクーバだと破産してしまいますよ。
39('A`):2006/07/25(火) 23:12:17 0
>>31
喪なら「脳内」だろ?
40ツァラトゥストラ:2006/07/25(火) 23:12:18 0
>>34
議論がきたらスルーですね
41('A`):2006/07/25(火) 23:14:53 0
>>40
喪まいさんは超人でいらっさる?
42('A`):2006/07/25(火) 23:15:18 0
>>21
頭が亀頭に見えます。
>>35
口あけてる魚怖い
43ツァラトゥストラ:2006/07/25(火) 23:15:25 0
>>41
努力中です
44('A`):2006/07/25(火) 23:17:06 0
>>43
ゾロアスターなんでしたっけ?
喪男教成立の暁には喪れも帰依しますよ。
45↓というスレでよかですか?:2006/07/25(火) 23:19:48 0
おまいらよー、世間一般では、30代ってのはもういい大人なんだぞー。
それなのに







そ、それなのに、
お、お、俺は...orz
46('A`):2006/07/25(火) 23:20:02 0
掲示板で議論しないなんてムリですよ。

議論が活発にような仕組みを目指して作られたものですから。
この仕組みからは逃れる事など出来ません。
47(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/25(火) 23:21:26 0
>>38
スモグリでもあんな写真撮れるんだ・・・
昔、一人で夏の早朝海に行ってたことがある。
フィンとマスクだけつけて。イカとか泳いでて綺麗だった。

>>37
続けたくないからスルーします。
48ツァラトゥストラ:2006/07/25(火) 23:21:28 0
>>44
そうですね
哲学や宗教は奥が深くて面白いですよ
49ツァラトゥストラ:2006/07/25(火) 23:22:56 0
>>46
あ、そう
50('A`):2006/07/25(火) 23:23:10 0
馴れ合いは議論に見えないだろうけど、立派な議論。
同じ意見をもった者達が、その意見の正当性を立証する為の立派な議論。
51('A`):2006/07/25(火) 23:23:30 0
>>48
そうですねー脇で見てる分には面白いですよねー。


喪れは当事者なもんで、宗教は敵なんです…
実は最近軸足を某カルト糾弾スレに移していたんですが、
こんな喪なのにスイマソン
52ツァラトゥストラ:2006/07/25(火) 23:24:40 0
明日のBS2のチャップリンの特集は「街の灯」
明後日は「独裁者」
楽しみで仕方ない
53('A`):2006/07/25(火) 23:25:07 0
ここで、議論批判をしている人って、議論する事を非難してるのではなく
異物を排除しようとしてるだけだと思う。
54('A`):2006/07/25(火) 23:25:18 0
>>47
そすねー。
今の時期はちょうど、アオリイカが産卵していて、岸近くに1mぐらいのが
きててびっくりしますよ。
卵はこんな感じですよ。
ttp://b1.alt-r.com/imgB/386156.jpg
55ツァラトゥストラ:2006/07/25(火) 23:25:52 0
>>51
そうですか
私は本とかで読んでるだけですからね
当事者にはあまりなりたくないです
趣味で見ているくらいがちょうどいいです
56('A`):2006/07/25(火) 23:27:21 0
>>55
それが一番ですよ。
喪のくせに、道理を説いてカルト信者を論破するのは心苦しい作業です。
相手もこんな駄目人間に諭されているとは気づかないでしょうねぇ。
57('A`):2006/07/25(火) 23:27:57 0
つうか今の流れって議論を排除しようとして必死にそれ以外の話題をしようとしてるって感じ。
平日の夜こんな流れじゃなかっただろ。
58(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/25(火) 23:29:32 0
>アオリイカが産卵していて、1m

す、寿司・・・(・∀・;)
アオリイカと聞くとつい寿司ネタを思い出す。
59('A`):2006/07/25(火) 23:30:56 0
たしかに無理してレスしてる感はあるな
60('A`):2006/07/25(火) 23:31:54 0
>>58
そすね。卵有うむまえの大物は超高級スシネタなんですよね。
こないだのどっちの料理ショーにも出てましたね。

でもね、びびるくらい大きいんですよね。
あれ穫るのは怖いですな…
61('A`):2006/07/25(火) 23:36:04 0
>>
どこがどうとは言えないけど雰囲気は違うな
62('A`):2006/07/25(火) 23:38:53 0
こないだDVD見た「フューチャー・イズ・ワイルド」っちゅう海外制作の番組だと
人類絶滅後、はるか(二億年)将来の地球では度重なる天変地異やら何やらで
陸上の脊椎動物はすべて絶滅して、そのニッチを頭足類が埋める、と言っていた。
密林の中をのし歩く、象のような大きさ(&太さ)に進化したイカ。
シュールな画だった。
63('A`):2006/07/25(火) 23:42:06 0
重力とかはどう解消するんでしょうかね?
まぁあれですか、真っ先に淘汰される喪には関係のないビジョンなんでしょうかねぇ
64('A`):2006/07/25(火) 23:47:04 0
>>62
まさにクトゥルーだな
原作はドゥーガル・ディクソンだったかな。
以前の「アフターマン」て作品では進化した鳥と
コウモリが陸海空を支配する世界も書いてたね。
65('A`):2006/07/25(火) 23:51:23 0
>>63
胴体に関しては、外套幕がゾウの皮膚みたいに進化して自重に耐えてるっぽい。
コウイカなんかの「甲」みたいなのが復活するのかもしれないけどそこまでは言及してなかったな。
あと、脚の筋肉が進化すると共に、筋肉を束ねるように輪っか状に軟骨が生成されて
ゾウをはるかにしのぐ自重を支えて地衣類の森林をのし歩くことができるようになったらしい。

ttp://www.futureiswild.jp/characters.html
66(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/25(火) 23:51:45 0
そいや火の鳥にもあったね。
人類の終焉を見た後も、
ずっとずっと生物の興廃を見つづける男の話。

そう考えると淘汰されるのも
さほど嘆くことないかと思ってみたりみなかったり・・・
67('A`):2006/07/25(火) 23:52:03 0
>>64
なるほど。
アフターマンの人の作なんですか。

イア!クトゥルフ・フタグン
新しい殺戮の法悦の新世界を希望します。
68('A`):2006/07/25(火) 23:52:57 0
>>64
「アフターマン」「新恐竜」どっちも好きで、新装版まで買っちゃいました。
なのに最大の問題作「マン・アフター・マン」だけが再販もかからず…
69(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/25(火) 23:53:26 0
>>65
ttp://www.futureiswild.jp/characters.html#northern_forest

こいつか!(・∀・;)


っていうか、そこ面白い・・・
見てから寝る。もやすみノシ
70('A`):2006/07/25(火) 23:54:08 0
>>65
うわ。ホントにクトゥルーですね。
面白そうだから借りてみます。

>>66
猿田彦乙

ブサでも神になりうるってことかな…
コスモゾーンにすら拒否されたらどうしますかねぇ。
71('A`):2006/07/25(火) 23:55:04 0
>>66
未来編やね
「おまえは生まれ変わっても永遠にその醜い顔のままでいるのです」言われる人も居ったね
72('A`):2006/07/26(水) 00:18:17 0
なんだそれ
73('A`):2006/07/26(水) 00:28:22 0
嫉妬に狂ってDQNイケメンを鼻のでかいキモメンの人が殺してしまうんよ。
で火の鳥の怒りに触れて呪いをかけられるんやね。子々孫々ブサイクでいろって。
その末裔が猿田彦博士。子孫ずっとキモメンやけどちゃんと子供は残してたんやね。
74('A`):2006/07/26(水) 00:31:55 0
>>73
火の鳥は輪廻転生が肯定されてる世界
猿田は転生先でも醜い姿になるようにされた
他の章でははじめからキモメンなわけではない場合も多く
生命偏では病気で鼻が醜くなる前は彼女が居たらしい
75('A`):2006/07/26(水) 00:34:59 0
火の鳥の怒りの台詞なんですね。

しかしひどいな火の鳥も。
「永遠にその醜い顔」って。

俺がそう言われたら
「生まれつきや!ほっとけ!!この顔が気に入っとるんじゃボケ!塩で焼いて食うぞ腐れ鳥が!!!!」
って言うかも。
76('A`):2006/07/26(水) 00:35:42 0
そう考えると、やっぱ喪れは前世でそうとう悪いことしてたんだろうなぁ
今生はしかたがないや。次にかけます。んじゃ喪やすみー
77('A`):2006/07/26(水) 00:37:48 0
>>76
おやすみなさい。
78('A`):2006/07/26(水) 00:41:25 0
>>75
うろ覚えやから原文ママではあれへんよ。あくまでニュアンスね
>>74
そうなんか。ありがとう。昔朝日ソノラマ2/3くらい読んでそのままやから
読んでない編も多いんですわ。

ほなオッサンは去ります。関西弁ウザかったやろけどかんにんな。
79('A`):2006/07/26(水) 02:58:58 0
夏休みシーズンの映画レイトショーは、激鬱になれることが判った。
さすがに、発狂しそうだった・・・

デニムのショートパンツ
デニムのタイトスカート
お嬢様っぽい感じのスカート
原色を使ったシャツ
奇麗な発色の茶髪
・・・羨ましい Orz....
80('A`):2006/07/26(水) 05:09:24 0
昨日の朝から今の今まで、仕事もせずに2chしっ放し。
もう俺はだめです。異常です。死にたいです。
81('A`):2006/07/26(水) 07:21:43 0
女友達の議論はなかったけど昨日の流れはないっしょ、さすがに。
女話の絡まないポジスレみたいやん。
82('A`):2006/07/26(水) 07:49:32 0
ワン、ワン、ワングヌモ〜♪
83('A`):2006/07/26(水) 11:36:22 0
>>80
漫画喪さん?
息抜きは必要ですよー
御飯でも食べて頑張って下され。
84('A`):2006/07/26(水) 15:34:44 0
漫画喪さんではないです。でもthxです。
85(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/26(水) 20:47:32 0
>>79
・・・羨ましい Orz....

羨んでどーする。喪マイも目指せ!
彼女作るのは無理でも綺麗な体形作って着飾るのは可能だ。
お嬢様系スカートでたのむ。
86('A`):2006/07/26(水) 22:37:02 0
ねーelfの百鬼って面白いですか?
87('A`):2006/07/26(水) 23:15:29 0
ただい喪ー

バイクで花火大会行ってきたよ。
混んでいたけど絶壁が空いていたから岩に張り付いて見てきた。
わりとよく見えたよ。
88('A`):2006/07/26(水) 23:16:09 0
>>85
お嬢様系スカートってどんなん?
自分は膝上くらいの白いフレアスカートが好き。
89('A`):2006/07/26(水) 23:29:13 0
俺はイルカショー見てきた。
ついでにアシカショーもみた。

花火大会もいいすね。
今年は仕事で見れないから、自分主催の花火大会盛大にする。
90('A`):2006/07/26(水) 23:48:14 0
>>88
足首が見えるくらいのスカートがいいな
91('A`):2006/07/26(水) 23:53:45 0
>>89
人見公介ですか?
理想の最後ですよねー

ふぅ疲れたので寝るます。

うつしよは夢、夜の夢こそまこと…
92('A`):2006/07/26(水) 23:56:40 0
人見公介よくわからんです。

明日は海水浴行って来ます。
梅雨明けだ!
93('A`):2006/07/27(木) 00:25:56 0
江戸川乱歩のパノラマ島奇談だったか
人間打ち上げ花火やってシボンヌとかいう話だったような

まあ俺は一人夏温泉旅行なんだが
誰もいない温泉に一人浸かってくるよ
94('A`):2006/07/27(木) 00:39:59 0
ただいも。仕事帰り車運転してたら、ぬこ踏んじゃった。。。。。。。

後味が悪い、、、、、、、
95('A`):2006/07/27(木) 01:00:41 0
詩集読んで泣きました
96(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/27(木) 01:01:17 0
>>88
お嬢様スカートの定義はよくわからないけど、
俺はこの時期みかける透けそうで透けてない薄い生地の奴が好き。
なんか花柄やらなんやらって模様がついてるやつ。
ひざ下くらいの長さの。あれなんて言うんだろ・・・

>>94
乙・・・
97('A`):2006/07/27(木) 01:22:12 0
>>96
ありがともやすみ。はやくねろよ。
98('A`):2006/07/27(木) 13:54:17 0
あと一月余りか…無職へのカウントダウンが始まった。
99('A`):2006/07/27(木) 14:04:18 0
カウントダウンしてないで再就職先を探したほうが良いのでは?
100('A`):2006/07/27(木) 14:20:13 0
>>99
そうなんですけど、離職理由がメンヘル疾患(鬱・神経症)なもので、
少なくとも3ヶ月〜半年くらいは休養をとって療養しようか…と。

でも喪れも既に三十路後半。再就職なんて出来るのかな。
101('A`):2006/07/27(木) 14:27:31 0
>>100
まずはゆっくり休んでけれ。

俺はわざわざ離職するまでもなく、勝手に仕事が離れていきそうだよ。
自営だから仕事なくなったらオワリポ。学歴も特技もなく、あるのは借金のみ。
102('A`):2006/07/27(木) 14:53:30 0
>>101
ありがd
自営も大変なんだな。
もう喪れ達に残された道は練(ry
103('A`):2006/07/27(木) 16:49:00 0
俺も一ヶ月先の資格試験の合否によっては会社やめなくてはいけないかも
合格祈願に行こうにも24時間心電図やってから、外に出かけられないし
104('A`):2006/07/27(木) 17:08:19 0
>24時間心電図やってから

自分の心電図を気にした方が良い悪寒が。
105('A`):2006/07/27(木) 17:57:40 0
俺は自分の脳波が気になる。
106('A`):2006/07/27(木) 18:01:11 0
>>103
24時間電極が貼り付いたままで記録機を身に着けてる検査のことか?
あれ俺もやったことがある。夏はきついよな。
107('A`):2006/07/27(木) 18:57:26 0
24時間心電図やってから→24時間心電図やってるから
>>106
風呂に入れないのが一番辛い
電極貼り付けたところは痒くなってきてるし
仕方ないんで部屋の整理でもしてるよ

脳波より記憶能力が劣ってきているのが気になる
108('A`):2006/07/27(木) 19:02:44 0
109('A`):2006/07/27(木) 19:03:51 0
ごめんなさい〜
110('A`):2006/07/27(木) 19:48:08 O
>>102

練習…か?
111('A`):2006/07/27(木) 20:02:34 0
練炭はやめとこうぜ
傍観者の意見にしか過ぎないけど
死ぬよりは生きてるほうが多分いいぜ
112('A`):2006/07/27(木) 20:03:12 0
やっぱりこの年になると再就職むずかいしいのかねえ
一回も転職したことないんで分からないんだが
仕事きつ過ぎるから正社員辞めて派遣社員とかのがいいかなとか思ってるんだよな
今の新卒は売り手市場でウハウハらしいけど
怖いのでいまいち踏ん切りつかない
113('A`):2006/07/27(木) 20:15:08 0
派遣は本来の時給と自分の手に入る時給を知ると辞めたくなるらしい。
まさにボッタクリ商売だ。
114('A`):2006/07/27(木) 20:19:06 0
派遣は使い捨てだからねえ
派遣にサービス残業させて正社員は定時上がり、とかあるみたいだし
それとボーナスがない、という欠点も
115(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/27(木) 20:22:58 0
以前派遣やってた。
ピンハネが月12マソエンほどあった。
虚しくて悲しくなるからイクナイ・・・
116('A`):2006/07/27(木) 20:30:25 0
どっちもどっちですかねえ
サービス残業は月80時間超えるしボーナスも20万とかだから
定時に上がれて(健康保険分など含まず純手取りで)月15万ならそっちのがいいなと思ってるんですが・・・
知り合いにボーナス900万とか言われて(オレの年収の3倍_| ̄|○)ちょっとショックだったんで
117(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/27(木) 20:41:37 0
>>116
職種や派遣先にもよるんだろうけど、
定時ではあがれないかもしれん。
さすがにサービス残業はなかったけど。

ふらりふらりしてる身分からすると、
やはりある程度は固定されてる収入、
なかなか首にならない社員ってのはよさげに見える。
隣の芝生って奴なのかな・・・
118('A`):2006/07/27(木) 21:11:27 0
残業代とかボーナスとか…それって何処の楽園?
119('A`):2006/07/27(木) 21:11:38 0
契約→無職→契約→正社員の道を歩いてきたモレとしては、やはり一定の収入とボーナスが
ある正社員の方が良いよ
初めてのナス50万もらって「これで貯金できる!」と感涙した覚えが
>>116
転職するなら同じ職種でもっと給料がいいところに行きなよ
異種職業はおすすめしない、マジで
120('A`):2006/07/27(木) 21:15:32 0
>>117
おまいもそろそろ正社員にしてもらうんだよ
121('A`):2006/07/27(木) 21:27:37 0
一応、新卒−田舎町の中小企業正社員で30中盤、年収540万
(税込)の喪れ。田舎だということを考慮すれば普通クラスには
入ると思うんですけどね。
でも年齢並の統率・指導力や接待系の飲みや取引先の交渉な
どコミュ能力が必要なことをさせられる様になって、無能力ぶり
を発揮しまくってますよ。
かなり精神的にも参ってきてますよ。

正社員か派遣だとかより対人関係能力含む仕事能力があるかど
うかが重要なとこではないですかね。
無ければどういう身分であろうとダメというものですよ。
122(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/27(木) 21:47:19 0
>>120
無理!
本当に必死で働いてると思う。
昼飯なんて10分で済ませ。タイムカードも適当な時間で切り上げて押してる。
積まれた仕事はどんな量でも嫌な顔せずにガンガってる。
ちょっとでも余裕があったら他の人の仕事を貰ってでも仕事してる。

けどさ、結果が伴わないんだよ。忘れた頃に大きなヘマするしね。
結果の伴わない努力なんてなんの価値もないw
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャ・・・
123('A`):2006/07/27(木) 22:09:31 0
喪れもだがダメ喪だと頑張ってなんとか現状維持できるって感じだよね
124('A`):2006/07/27(木) 22:15:04 0
ダメ喪のくせに頑張れない俺はどうすれば
125('A`):2006/07/27(木) 22:16:05 0
20代の頃はミスしても大目とは言わないけど年も下のほうだったから許してくれる雰囲気があったよね。
30代で職場でミスしてたら、何してんの?って視線が。
当たり前だけどね。
30代なんて給料以上の貢献が求められる年代なんだから。
126('A`):2006/07/27(木) 22:29:32 0
>>122
偉いよ。ほんと尊敬する。
127('A`):2006/07/27(木) 22:30:24 0
>>124
  ||\                        ./||
  ||:. \.____________./  ||
  ||.   |                  |    ||
  ||:   |                  |    ||  
  ||:   |                  |    ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙  ..||
  ||:   |    カモーン    ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"゙....||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙゙ ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'' "||
  ||/              [___]      .\||
  
128('A`):2006/07/27(木) 22:32:56 0
>>124
結論からいえば低収入を我慢する。
これが出来れば別にどってことないよ。
129('A`):2006/07/27(木) 22:36:33 0
>>124-127 自決組乙。

俺も仲間に入れてくれ。
130('A`):2006/07/27(木) 22:38:28 0
喪男だと低収入でもあまり気を使わないで済む単純労働の方が
良いという人も多いだろうけど、失職してしまう可能性が高いのが
問題だな。
131('A`):2006/07/27(木) 22:42:21 0
>>122
たまにはヘマも仕方ないんじゃない?

同じ様なヘマを繰り返さなければ。
132('A`):2006/07/27(木) 22:53:29 0
もう、低収入とか気にならん。
だって、貰ってる給料でそれなりに生活できるし・・・
リストラされないようにしがみつくだけです。
メンヘルの持病持ちだから、これだけが気掛かり・・・・・・
133('A`):2006/07/27(木) 23:00:28 0
>>130
今や低収入でもいいから楽な仕事、なんてないよね。
あってもシルバーや新卒なんかがやる。
30代の男がそんなのやろうとしたら、バリバリ働ける奴が何しとるんやって目で見られる。
というか雇ってくれないし。
134('A`):2006/07/27(木) 23:00:52 0
失職して練炭逝きってのも三十路過ぎの喪男にはノーマルエンド
っぽいね。
135(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/27(木) 23:02:00 0
収入をあげようとは、もう思ってない。
ささやかだけど、ストレス発散に小物を買う程度の贅沢はできてる。
十二分だと思ってる。

けど、収入の道を絶たれてしまうのがコワヒ・・・
そして無能ゆえの必死な働き。死への恐怖が薄れるまで続く道だ。
136('A`):2006/07/27(木) 23:02:25 0
年収の話は荒れるけど低収入とか気にならんってのは低収入ではないんじゃないの。
低収入ってのは低いなって思うから低収入なんであって。
いくらとは聞かないけどきっと悩んでる人とは額が違うぞ。
137(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/27(木) 23:09:45 0
低所得ではないかもしれん。
手取りだと300マソエン程度。頑張ればもう少し増えるかもしれん。

何か夢やら目標があって頑張ってる人や、大きな借金でもない限り、
時間さえつぎ込めばこの程度はいくのでないかと思う。
138('A`):2006/07/27(木) 23:13:28 0
ただい喪ー

手取り300て結構いい方なんじゃないでしょうかね。
天引きとか込みですよね?
139('A`):2006/07/27(木) 23:18:26 0

手取り300くらいは30代の男なら頑張ればいくと思うけどいかない人の前では言っちゃいけないよ。
140('A`):2006/07/27(木) 23:29:37 0
17*12+50+2=304
けど世間じゃあ(30代では)低収入扱いなんだよな
まあ定時あがりだがらいいか
141(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/27(木) 23:30:01 0
手取りで300!?
いやそんなに貰ってない・・・額面の間違いですw

>>139
年齢の問題ではないかと思う。
時給1000円以上のバイトを一日12時間程度やるんだ。

もっとも都市部と比べると賃金が低い地域ではキツイかもしれないけど。
いずれにせよ不用意な発言でした。スミマセン・・・
142('A`):2006/07/27(木) 23:30:08 0
怖いのは低収入になることじゃなくて、収入ゼロになることだよな。
143ツァラトゥストラ:2006/07/27(木) 23:35:01 0
私は貰いすぎのほうかもしれんな
それはそうと今日の独裁者は面白かった
あとはライムライトだけだな
144('A`):2006/07/27(木) 23:39:13 0
>>141
137に>手取りだと300マソエン程度
って書いてるから総額だと400超えるなと勝手に思ったが。
確かに総額300だとフルで働いてる奴ならバイトでいける数字ではあるな。
でも年齢の問題とは違う気がする。
時給1000円で12時間労働が前提ってのも違う気がするし。
それは単に300万から割り戻した数字であって世の中に平均して転がってる仕事って例ではないもん。
145('A`):2006/07/27(木) 23:41:28 0
>>141
その手のケアレスミスを職場でやらかしてるところが想像できて泣けた
146('A`):2006/07/27(木) 23:44:58 0
そっかー総額でしたか。
喪れも大してもらってませんけど、仕事内容の割には恵まれた方かもしれません。
どうせ死ぬまで独りだし。生きていけるだけで充分ですしね。

とはいえ、弟さんは大台突破してるんで、実家に帰ったりすると
肩身が狭いんですけどね…大企業てシュゴイネ。


つまらん話しでスンマソン。
昨日の花火でも見てくだされ。
ttp://b1.alt-r.com/imgB/386474.jpg
ttp://b1.alt-r.com/imgB/386478.jpg
ttp://b1.alt-r.com/imgB/386489.jpg
ttp://b1.alt-r.com/imgB/386491.jpg
147('A`):2006/07/27(木) 23:50:12 0
実働6時間30分働いてナス50万で300万ってケースもあるしな
148(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/27(木) 23:51:46 0
>>144
>平均して転がってる仕事って例ではないもん。

そうかもしれん。
以前のバイトも時給換算すると1000円もらえるモノはあった。
けど、12時間も働かしてもらえない。
そうかと思えば、やはり同程度の時給で働かしてくれる職場もあった。
少ない収入の時は高校生の小遣いか?と思える日々もあったけど、
そんな時期から考えると今は高収入かもしれない。

>>145
おちついて冷静に仕事しろ!って怒られました。
なんか気持ちばかり先に行って良く理解しないまま失敗する事が多い。

>>142
同意・・・

>>146
綺麗だな・・・花火大会なんて一回も行ったことないから遠くからしか見たことない。
遠くで音がしてるとか、浴衣の女性がいるから花火大会があったことに気づく程度。
149('A`):2006/07/27(木) 23:51:57 0
綺麗に撮れてるな
カメラは何?
150('A`):2006/07/28(金) 00:00:04 0
去年、晴海の花火大会をお台場に行って(もちろん一人で)見たんだが、
周りはカップルカップルカップルカップルカップ。すごい攻撃力だったよ。
久し振りの花火で楽しかったけどね。途中雨で、女の子のブラ線見えたし。
151(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/28(金) 00:05:29 0
花火大会もディズニーランドも行ったことない。
夏祭りって奴も厨房以来逝ってない。
そーいえば修学旅行も逝ってない。

なんかヘコんできたw
寝る!(・∀・)ノシ
152('A`):2006/07/28(金) 00:08:21 0
>>151
おやす喪やすみ
153(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/28(金) 00:09:49 0
寝る前に・・・

>>146
花火写真うpありがとん。
世の中まだまだ見てない綺麗なモノがあるんだと嬉しくなりました。
明日も頑張る。喪やすみノシ
154('A`):2006/07/28(金) 00:24:14 0
まぁ親からしてみたら、結婚できないことに比べれば、
給料が少ないことなんて些細な問題なんでしょうけどね。
なんにせよ。喪れが駄目人間だつうことですね…orzコロセ


カメラはソニのちいこいやつですスンマソン
喪れも寝ますです。じゃー
155('A`):2006/07/28(金) 00:40:40 0
>>154
結婚できないことに比べれば些細なことだと思うんだけど、実際今俺が仕事を頑張ってるのは
親を安心させたいためが大半。
上で年収300万とかってあったが親の感覚で子供がいい年して年収300万ってのは安心できない
と思う。
孫を見せられないので他の面で心配させたくない。
156('A`):2006/07/28(金) 00:46:44 0
親が安心する年収ってどれくらいなんだろうな
157('A`):2006/07/28(金) 07:04:08 0
ただい喪

人生のイベントが恐ろしく少なく
年収は年齢にしては低すぎて
楽しみはと云えばこのスレをROMする事とDVDで映画観るくらいの
俺が帰宅しますた
15894:2006/07/28(金) 09:09:19 0
昨日からすごく首が痛い。一昨日力仕事やったせいだと思うけど。医者行ってくる。


まさか、ぬこじゃないよ、な・・・・・・

>>157
夜勤乙!
159('A`):2006/07/28(金) 09:20:29 0
>>157
DVD! DVD!乙です。

>>158
ヒィ
眼が猫目になったりしてない?
160('A`):2006/07/28(金) 11:22:47 0
>>146
写真いいですな。
喪れが持ってる様な安物のデジカメじゃ花火撮るのは無理です
かね。

で、彼女の浴衣姿の写真はどこですか。
161('A`):2006/07/28(金) 11:42:11 0
>>160
喪れのも充分安物ですよ。

> で、彼女の浴衣姿の写真はどこですか。

犯罪幇助罪でタイーホします!

喪れは人の来ない断崖の途中で見てました。
下の方にはカポーもいましたが、花火どころではないようでしたよ。
162('A`):2006/07/28(金) 11:44:24 0
146の秘蔵HDDの中には彼女と線香花火をした写真が収められてる悪寒。

ちなみに、花火は少し長めのシャッタースピードで撮ることになるから
三脚は必須、できればレリーズも欲しいところ。
163('A`):2006/07/28(金) 14:07:27 0
それは言わない約束じゃなかったのか。
164('A`):2006/07/28(金) 14:46:18 0
既婚男性板見てると
後悔してる人結構いるみたいだし
こうやって気楽に生きていくのもいいかと思うんだ。
165('A`):2006/07/28(金) 15:06:48 0
れんたん 練炭 briquette ♪
れんたん 練炭 briquette ♪
ホスィ〜♪ ホスィ〜♪
車に乗って GO GO GO〜♪
車に乗って GO GO GO〜♪
練炭ホスィ〜♪ 練炭ホスィ〜♪
166('A`):2006/07/28(金) 15:36:40 0
>>164
結婚は一長一短だよ。独身は気楽でいい。
でも、独身で彼女がいる状態なら解るが
独身で女が出来ないのは気楽などとは言えないと思う。
167('A`):2006/07/28(金) 15:52:45 0
ウチの両親はとても仲がいい。
そんな光景をみていると、ああ、結婚てのもいいもんなんだな…。
なんていう感慨に耽る。
168('A`):2006/07/28(金) 15:52:55 0
>>146
俺もこの間デジカメ買ったから地元の花火大会撮りに行ってみるか。
169('A`):2006/07/28(金) 16:17:00 0
ツァラトゥストラ君て30超えてたのか。
17094:2006/07/28(金) 17:03:35 0
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~yokato/c-song.swf


          .。::+。゚:゜゚。*::。.        .。::+。゚:゜゚。*::。. 
        .。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。   。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワァァァ━.:+゚:。:*゚:+゚*:。*゚━━━゚*(ノД`)+゚━━━゚*。:*゚+:゚*:。:゚+:.━━ン!!!
    。+゜:*゜:+゜。:+゜                   ゜+:。゜*:゜+:゜*。
  .:*::+。゜*:+::*                        *::+:*゜。+::*:.
  *・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚
  ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*
  ゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。
  *+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。


171('A`):2006/07/28(金) 17:11:24 0 BE:403016639-BRZ(1112)
>>167
うちは全く逆だな。子供の頃に親は離婚、
ついでに親戚も離婚が多く、俺の兄弟や従姉妹もほとんど離婚。
しかも兄弟はトラブルばっか起こして迷惑かけられてばかり。

だからか、結婚とか家族とか、そういうものに幸せとかぬくもりを全く感じない。
172('A`):2006/07/28(金) 17:12:57 0
>>162
こんなに女性の話題が嫌いなのに、それでもネ喪認定でありますか。
ネ喪だったならどんだけ良かったことか…真喪でスマン…orz

>>168
行ってら〜
DQNに気を付けてくだされ。
173('A`):2006/07/28(金) 17:20:39 0
>>171
日付の後ろに出てる数字は何?
174('A`):2006/07/28(金) 17:22:18 0
>>172
もちろん冗談ですよ、そういうネタが好きなだけです。
おれは真喪とかネ喪とかどうでもいいんです、ここで適当に話せれば。
175('A`):2006/07/28(金) 17:43:23 0
>>173
あり、取り忘れた…。ニュース速報で結構重宝するBEです。
BEでログインすると、連投規制が緩くなって、ポイントが溜まると
スレ立てが出来るというものです。詳しくは↓を見てくださいな。
http://www.geocities.jp/be2chtester/index.html#about_chmoritapo1
176('A`):2006/07/28(金) 17:58:37 0
>>162
やっぱり三脚が必要なのかぁ。

でも花火大会で三十路喪が一人、小型のデジカメを持って
歩いてたら盗撮狙いだと思われるかもしれんな。
177('A`):2006/07/28(金) 18:04:33 0
>>157
>人生のイベントが恐ろしく少なく

喪れもそうだが、その代わりに終末イベントは早めに出来るかも。
178('A`):2006/07/28(金) 18:17:34 0
>>175
ありがと。またひとつおりこうになった。
179('A`):2006/07/28(金) 18:27:47 0
>>158
道路にぬこの死体多いですね。今日も交通量の多い国道で
踏まれすぎと熱でペシャンコになったぬこの死体見ました。

>まさか、ぬこじゃないよ、な

いや、ぬこの祟りですよ。
ぬこを轢き殺すと祟りで一生喪男になると言われてますよ。
180('A`):2006/07/28(金) 19:13:32 0
ぬこ踏んじゃってない俺はまだ一縷の望みがあるということか
181('A`):2006/07/28(金) 20:25:45 0
真喪の時間がやってまいりました。
182('A`):2006/07/28(金) 20:32:32 0
今日明日は残業の人が増える日。
183('A`):2006/07/28(金) 20:33:48 0
帰省する人はいるのかな。
184('A`):2006/07/28(金) 20:43:14 0
オマイが来たから書き込みやめる人も結構いたりしてw
185('A`):2006/07/28(金) 20:46:34 0
俺ってそんなに大物かよ。
186('A`):2006/07/28(金) 20:47:57 0
つか、一つだけでもレス有ったんで、ちょっと安心した。
真喪タイムって本当に人稲だからな。
187('A`):2006/07/28(金) 20:57:24 0
ただいま。

まあ金曜の夜だからな。
彼女いなくても会社の同僚や友人と飲みに行ったり、
のんびり店覗いたり本屋行ったり一人外食楽しんだりして
真っ直ぐ帰って来ない方が普通だろうしね。

帰っても2ちゃんなんかやらずにゲームしたりプラモ作ったり
DVD見たりする人も多いだろう。
まあ帰ってきてここへすぐ張り付く奴の方が異常なのさ。
喪れみたいにな。
188('A`):2006/07/28(金) 21:12:47 0
おかえり。

俺もそうだよ。
一人部屋で黙ってるの耐えられん。
189('A`):2006/07/28(金) 21:24:57 0
要はかまって欲しいわけか…
190('A`):2006/07/28(金) 21:26:35 0
なんとでも言え
191('A`):2006/07/28(金) 21:28:18 0
会社じゃ自分隠して人と接してるし、本音なんて吐ける環境じゃ
ないからな。
こういう場所を欲してしまうんだろね。
192ツァラトゥストラ:2006/07/28(金) 21:29:06 0
おまいらトトロの時間ですよ
193('A`):2006/07/28(金) 21:31:01 0
おかえり。
194('A`):2006/07/28(金) 21:52:12 0
前スレで、夏休みに一人で北海道鉄道旅行に行くと書き込んだ喪のです。

往復は寝台特急北斗星、現地では名所や有名観光地には行かずにひたすら鉄道に
乗りまくるという一般の方々から見たらキチガイとしか思えない旅。

昨日、無事に帰還。

ただ、列車三昧の旅でも鬱になる場面が。
それは行きの上野発札幌行き北斗星1号。
今や国内の列車で連結しているのは北斗星、カシオペア、トワイライトエクスプレスの
3種だけになってしまった食堂車で食事するのも目的だったのだが、列車は家族連れや
カップル、団体客で寝台は全て満席。
その中で一人客は漏れ一人という有様。
まずは予約客専用のディナータイムが終わった後に予約無しの客でも夕食を楽しめる
パブタイムに行ったのだがグループ客で満席。
ならば朝食、と思い翌朝の朝食開始時間6:30に合わせて早起きして待っていたら
食堂車営業開始の放送と同時にグループ客が次々に来て、一人ではとてもではないけど
居辛い状況になって退散。
皆が自由に使えるロビースペースの車両もグループ客で賑わっていて、漏れは札幌まで
個室に引きこもり。

観光地では今までに何度もこういう目に遭ってきたけど、まさか列車内までorz
「集団の中の孤独」を味わいました。
195('A`):2006/07/28(金) 21:56:55 0
おかえり。
列車旅行してる人って結構居るもんなんですね。
196('A`):2006/07/28(金) 21:58:20 0
その他は一人旅ならではの趣味性全開(列車乗りまくり、駅弁三昧)で
網走から函館まで9時間近く車内で過ごしたりで楽しかったです。
帰りの札幌発上野行き北斗星4号(一日二往復の北斗星の後発のほう)は
行きの1号とは客層が打って変わって一人客や定年過ぎたような男性グループ
が中心。
パブタイムはさすがに家族連れとかいたので遠慮したけど、朝食は一人でも
安心していただけました。
1号での鬱憤も晴れて良かったです。

今日は出勤して土産の白い恋人を持っていった。
上司や他の人から「北海道どうだった?」と聞かれて、事前に用意したシナリオ通りに
話して何とか切り抜けた。
(飛行機で行った、札幌でラーメン食った、函館で海鮮丼食ったなど)
197('A`):2006/07/28(金) 22:04:57 0
>>195
寝台列車全体が壊滅寸前の中で、北斗星は昔ほどではないにしても未だに人気があるようです。
利用客の大半が片道だけ利用、片道は飛行機らしいですが。

それにしても観光地に一人で行くと辛いです。
函館山に上りたいと思って市電に乗ってロープウェイ乗り場の近くまで行ったけど
一人客なんか誰もいなくて撤退。
函館の朝市でも海鮮丼食べたかったけどどこもグループ客で賑わっていて断念。
美味そうな回天寿司屋もあったけど同様の理由で断念。

一人旅を楽しむコツは一人だからこそできること(趣味性丸出しの旅。
北海道なら漏れみたいな鉄道とか、あとはバイクでツーリングもよさげ)を
楽しむこと、そして有名観光地には近付かないこと、グルメは諦めることだと思った。

198('A`):2006/07/28(金) 22:07:49 0
昔一人で稚内まで電車で行ったことがあるよ。
真冬だったけどロシア人が普通にいてビックリしたな。
後、夜明けも異常に早かった記憶がある。
199158:2006/07/28(金) 22:13:45 0
>>179
この歳まで喪男だったんだから、もうたぶんこのままだよw

医者で飲み薬とシップもらって来た。
200(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/28(金) 22:18:33 0
>>197
旅乙!そして喪かえり(・∀・)ノシ

一人旅はそういった場面に出くわすと辛いですね。
俺も昔はよくひとりで出かけたけど、なんか辛いので出かけなくなった。
気にしなければ良いのかもしれないけど、
どうにも身の置き場がないような気がして嫌になる。

201('A`):2006/07/28(金) 22:36:54 0
>>200
もかえりもつかれ。
202('A`):2006/07/28(金) 23:04:55 0
>>194
乙!お帰り〜

旅報告読みました。一人の心情がよく判りました。
これみて、ますます一人旅からは遠ざかりそうです。

やはり、集団の中の孤独&一人観光地巡りは・・・ホント乙です。
203('A`):2006/07/28(金) 23:16:27 0
いや、大分の別府温泉巡りはかなりいいよ
一風呂浴びて地元の名産&酒
一風呂浴びて地鶏の唐揚げ&ビール
ホテルの露天風呂で一風呂浴びて、近所の酒屋で買ってきた焼酎呑んで
読書
別府の町並みを歩きながら、適当な居酒屋かラーメン屋入ってマターリ

あと砂風呂もオススメ
今の時期は暑くて観光客もいないから静かに廻れるのも長所
露天風呂は景観も良い上、風呂独り占め状態だからかなり気分がいい
時期的に人が行かない観光地は喪男的にストレス無くゆっくり出来るよ
204('A`):2006/07/28(金) 23:25:23 0
一人観光はいいよ、みたいなレスをしようとして別府観光関係者の宣伝みたいに
なってしまった

まあ一人観光旅行もいいよ、みたいな感じでスルーしてもらえればうれしい
205('A`):2006/07/28(金) 23:28:25 0
>>203
そのプランいただき!
去年の夏は人大杉な湯布院で失敗したけど
別府なら案外穴場かもしれぬ。
206('A`):2006/07/28(金) 23:35:22 0
>>205
一昔前は、日本有数の人気温泉地別府に
マイナーながらも良い所な湯布院て感じ
じゃなかったっけw
観光地も大変だよね
207(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/28(金) 23:35:47 0
>>203
大分は遠すぎる・・・

それはおいといて夏の温泉街はどこも空いているのかな?
それなら喪的にはよさそうに思える。
もしそうなら、逝ってみるかな。
208('A`):2006/07/28(金) 23:36:28 0
>>205
駅前の亀の井ホテルは別府駅から近い上に中に露天風呂があってオススメ
それに駅前から出るバスで各温泉地に手軽にいけるしね

湯布院は駅から離れたところにおはぎの旨い店があっておいしかった記憶が
209('A`):2006/07/28(金) 23:42:53 0
>>203
>>194だけど、漏れの場合だと大分といえば東京発の寝台特急富士になってしまう。

温泉は好きじゃないし酒も飲めないし、結局はいつものように乗り鉄の旅になってしまうんだろうなw
210('A`):2006/07/28(金) 23:49:12 0
>>207
わがままを言うな
211('A`):2006/07/29(土) 00:15:58 0
今、弟夫婦が一戸建ての購入で悩みまくっている。
自分もまた少しばかりのアドバイスをしてきたつもりだけど、
やっぱり弟には頭が上がらない。
これから家族を養いつつ、家のローンまで返そうというんだから。
本当に立派だ。三十路恋愛未経験喪の俺は本当に頭が上がらない。
実に鬱になるよ。
俺に出来ることってなんだ?
宝くじで高額当選して弟夫妻に金を進呈することしかないな。
というわけで
サマージャンボも買った。ロト6を毎週やっている。

俺って馬鹿だな・・・・・・・
212('A`):2006/07/29(土) 00:19:17 0
今週のロト6、あの数字の組み合わせで当選が18口も出ているのが納得行かん
インサイダーやってる奴がいるんじゃないのか
213('A`):2006/07/29(土) 00:29:23 0
>>211
何故本当に弟夫婦に頭が上がらないんだったら宝くじ買う金を積み立てて
新築祝いにしてやらないんだ。
高額当選したって弟さん受け取らないだろ。(数百万とか一千万単位の金なんて)
コツコツ貯めた数十万をお祝いしたら弟夫婦喜ぶ、兄貴の面目躍如、親はその光景
見て肩の荷ひとつ降ろす、言うことなしなのに。
214('A`):2006/07/29(土) 00:33:55 0
俺に言わせればなんだってそこまで弟に対して卑屈になれるのかがわからんわ。
215('A`):2006/07/29(土) 00:46:34 0
本人だけにわかる理由があればいいじゃん
216('A`):2006/07/29(土) 01:16:16 0
くそ女 氏ね! じゃなくて死ね!!!!

久しぶりに言われましたYO!

 (ボソッと) キ  モ  イ  !!

私と、すれ違う時、連れの男に ↑ ↑ ↑
はぁ? 大根足のくせにミニスカなんか履くなブサ!!
私が、少しおかしかったら刺し殺すとこだぞ!!
口には気をつけろ! それが、人に聞こえるように言う言葉か!
また、卵子からやり直せや!!!!!!!!!!!!!!!!!
217('A`):2006/07/29(土) 01:46:04 0
それが三十路スレと何か関係が?
218('A`):2006/07/29(土) 02:03:03 0
なんかささくれ立ってる人が多いな今夜は
219('A`):2006/07/29(土) 02:12:12 0
こう暑いとイライラするしな。
220('A`):2006/07/29(土) 02:14:23 0
暑くなくても常にイライラしてる
2〜3人並んでるレジでさえ待てない
221('A`):2006/07/29(土) 05:20:27 0
たまには怒りという感情も出さないと
人間だということを忘れてしまいそうだ
222(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/29(土) 07:57:32 0
喪ーまーいーらー喪ハヨーーーっ!ヾ(・∀・)ノ゙

ドヨウビですよドヨウビ!
寝るしかやることのない俺に、
喪マイらの素敵な休日の予定を教えてくれ。
223('A`):2006/07/29(土) 08:08:51 0
>>222
とりあえず午前中に一週間分たまった家事(掃除と洗濯)

昼食はインドカレー屋のランチバイキングでビールもつける。

古本屋に寄って読むもの仕入れて帰ってきたら、あとは読書か2chでまた〜り。
漫画喫茶で2時間ばかり読んでくるのもいいかも。



224(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/29(土) 08:19:25 0
>>223
なかなか素敵休日じゃないですか。

ん〜。やはり外出しないと
素敵な休日にはならないのだろうか・・・
225('A`):2006/07/29(土) 08:51:18 0
喪はよ。

今日は見合いだ。
親や親戚に説教されやむなくね。
親に「やっても無駄だ」というのを納得してもらうために行く
様なものだよ。
会っても速攻でお断り受け続けてるだけだし。
まあ30中盤になって見合い話もなくなって来たんで、そろそ
ろ終わりではあろうけど。

会った後何処にいくか、何話すか、相手を不快にしないた
めにどうすりゃ良いか考えるのも辛いし、
喪れは気にならないが、またすぐにお断り受けて悲しむ親
の顔を見るのも辛いよ。

シニタクナッテキタナ…
226('A`):2006/07/29(土) 08:57:41 0
それは相手に失礼ですよ。
する限り、精一杯自分を売り込まなきゃ。

せっかくのお見合いなんだから頑張ってください。
227(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/29(土) 09:04:17 0
>>225
いってらっさい。ガンガってね(・∀・)ノシ
228('A`):2006/07/29(土) 09:07:28 0
>>225
期待しちゃいけないんだろうけど。。。
もしかしたら掘り出し物(?)に巡り合えるかも・・・?
229('A`):2006/07/29(土) 09:09:16 0
>>226
見合い中は、失礼のない様に頑張ってるつもりではあるけど
確かに相手に失礼ではあるよね。

でも親関係で持ってくる見合いだと高確率で相手の女性も親
に言われて嫌々来てる雰囲気だしてる人多いよ。
正直に言ってくれた人もいたしw
まあ「いい人だったら付き合ってみても」って感じで来てるん
だろうね。
で、喪れみたいなつまらない奴じゃ嫌だから、即お断りと。
230('A`):2006/07/29(土) 10:21:53 0
>>225のあしたはどっちだ
231(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/29(土) 10:25:06 0
明日で思い出したけどコレ買った

(・∀・)っ【the FUTURE is WILD】
232('A`):2006/07/29(土) 10:33:51 0
喪男が進化すると↓
233(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/29(土) 10:47:54 0
無性生殖のスキルを手に入れる
234('A`):2006/07/29(土) 12:40:13 0
みんな早起きだな〜。喪はよう。

喪れは失職間近だというのに引越し考えてる。
家賃というランニングコストを極力抑えたくって…。
で、今日は不動産仲介屋へ行く予定。
235('A`):2006/07/29(土) 13:10:41 0
>>217
言われた私が、三十路だからです。
スレ汚しスマン・・・
236('A`):2006/07/29(土) 13:12:44 0
>>222
つ【仕事】

空調止まってて仕事どころではない。
ウチワ煽るので精一杯
237(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/29(土) 14:55:31 0
>>235
キニスンナ

>>236
乙・・・
238('A`):2006/07/29(土) 15:21:53 0
>>237
何してんの?

プラモ作成? エロゲ?
239(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/29(土) 15:22:40 0
>>238
なんもしてない。寝てた。
240ツァラトゥストラ:2006/07/29(土) 15:25:00 0
ゲド戦記見てきた
241('A`):2006/07/29(土) 15:27:08 0
>>240
どだった?
242ツァラトゥストラ:2006/07/29(土) 15:28:34 0
>>241
思ったより面白くなかった、そこそこ
やっぱり父親は越えられないよ
きのうのトトロと比べると天と地の差だ
243(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/29(土) 15:29:27 0
>>240
混んでた?カプール率は?
244ツァラトゥストラ:2006/07/29(土) 15:31:26 0
>>243
混んでた
少なくともカプ率80パーセントか
勿論私は一人でしたが
245('A`):2006/07/29(土) 15:34:19 0
ゲドは谷山の曲だけが唯一の救いだ
谷山とエッチしたい
246('A`):2006/07/29(土) 15:57:30 0
おっ!
そういえば、ゲド戦記もう、やってますか〜
全く、日にち感覚が無いな俺・・・Orz
247(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/29(土) 16:11:25 0
>>244
カプール率80%とは・・・(・∀・;)
やはり休日に映画を観にゆくのは危険すぎる。
寝てよう。
248('A`):2006/07/29(土) 16:22:01 0
ただいま。
ゲド戦記、喪れも夜に見に行くかな。
田舎町の古い小汚い映画館だと夜は大して人いないから
一人でも行き易いからね。
249(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/29(土) 16:23:39 0
>>248
喪かえり!(・∀・)ノ

そして喪やすみ・・・(-∀-)ノシ
250('A`):2006/07/29(土) 19:01:18 0
隅田川の花火の音が聞こえるぜorz
251('A`):2006/07/29(土) 19:58:09 0
人生初デート行ってくるぜ
252('A`):2006/07/29(土) 20:30:18 0
251 名前:('A`) [sage] 投稿日:2006/07/29(土) 19:58:09 0
人生初エロゲ買ってくるぜ
253('A`):2006/07/29(土) 20:44:04 0

浴衣姿の女の子が、一杯ですよね。
まるで、異次元に迷い込んだ気がする。いい匂いするし*^^*
254('A`):2006/07/29(土) 20:54:22 0
柏も今週末は祭りだったんだ。すっかり忘れてた。
コンビニに発泡酒買い出しに行こうと思って外出したら
ものすごい人込みとか浴衣の若い子がゾロゾロ歩いてる光景とか、
普段とあまりに違う風景が広がってるんで
どっかの異世界に紛れこんだような気分だった

しかしコンビニに辿り着く前に適当な屋台で発泡酒とツマミ買って帰って来れたので
それはそれで良かったのかもしれない
255(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/29(土) 21:08:46 0
お祭りなんてもう一生縁がないんだろうな。
256('A`):2006/07/29(土) 21:42:10 0
わしらが近寄ると「祭りが穢れる」とか言われそうでな
257('A`):2006/07/29(土) 21:52:22 0
神聖童貞は清い体な悪寒
258('A`):2006/07/29(土) 22:17:12 0
今日はこの時間が過疎ってるみたいですね。

なんか、笑える。。
259('A`):2006/07/29(土) 22:28:10 0
結局今日もエロゲが届かないっぽいので、もう寝ます…
260('A`):2006/07/29(土) 22:30:26 0
おやすみ
261('A`):2006/07/29(土) 22:36:15 0
今日は地域の祭りに強制参加させられたよ
祭りが終わった後に、みんなで飲みにいくみたいな話があったんだが、
俺は最後まで残って、後片付けまで終わって、さあ帰るかというときには周りにはだれもいなかったよ
いまごろ、俺抜きで楽しく飲み会してるんだろうな
俺は一人取り残されて、今これを書いている
転職するかな・・・
262('A`):2006/07/29(土) 22:49:56 0
おやすみ
263('A`):2006/07/29(土) 23:25:30 0
>>261
お・乙です…
264('A`):2006/07/29(土) 23:37:16 0
俺も仕事絡みで地域の祭りに強制参加だった。
その後に飲み会もあった。
遅れてきた俺の部下が俺の隣に座って、「遅れてきてすみません。今日はお酌してサービスします」
だって。
いいよな綺麗な女の子はそれですんで。
265('A`):2006/07/30(日) 00:07:28 0
ただいも。仕事から帰ってきた。

>>264
女の子のお酌か、いいな〜
いまの職場は工場だから男しかいないし、事務所とか他部署との交流会とか全くない。
266('A`):2006/07/30(日) 00:22:37 0
セクハラには気をつけろよ
267('A`):2006/07/30(日) 00:32:53 0
イケメンはむかつかない。
世の中の女がムカツク。
全く会話に成り立たない。
268('A`):2006/07/30(日) 00:36:37 0
俺は女性が多い職場に勤めているんだけど
はっきり言ってムズカシイ。
「セクハラ」もあるけど
それ以前にアタックかけた時点で断られて気まずい雰囲気になったらどうする?
下手すれば相手を辞めさせてしまうんだぞ。
成功しようと失敗しようと職場の「噂」になるよ。絶対に。
いつどこで誰が見ているか分からないからな。業務に支障をきたす。

確かに見ているだけで欲情するくらいに美人で可愛い若い子はたくさんいる。
でも我慢するしかない。目の保養と考えるしかないんだね。

269('A`):2006/07/30(日) 00:51:14 0
柏の人ハケーン!

漏れも、柏駅出たら浴衣の女、甚平の男に羨ましさを感じた・・・

もう、縁の無い世界なのかなぁ〜
270('A`):2006/07/30(日) 00:57:38 0
>>268
ムズカシイも何も職場でアタックなんてことしなければいいだけ
だと思うが。
職場でのアタックはそれまで雑談やちょっとした付き合い重ねて
勝算がかなり高いと感じられる以外はやってはいけないわな。
喪男だと噂や業務上の支障どころかセクハラ扱いになって自分
が会社辞めなければならなくなる可能性大だよな。

喪れの周りだけかもしれないが最近は職場結婚の割合って昔よ
りずっと落ちてるんじゃない。
リスクが大きいと感じる人が多いのが理由だと思うけど。

271('A`):2006/07/30(日) 01:00:45 0
>>269
>もう、縁の無い世界なのかなぁ〜

元から無縁の世界ではないかと
272('A`):2006/07/30(日) 01:08:17 0
>>265
>女の子のお酌か、いいな〜

いや、実際飲み会に女の子いても扱いの落差に惨めさを感じる
だけだって。話題も女性に合わせがちになって話に入り辛くなる
し。喪男にはいいことないよ。
273('A`):2006/07/30(日) 02:00:47 0
同じ職場のイケメン君だって同僚の女を食いまくって
噂になって上司に不快感もたれて
それが原因か分からないが辞めてしまった。
イケメンだってそうだ。いくら本人達が秘密に行動しても噂になっちまうんだ。
例え性交しても相手の女と業務上で関係悪くなったらその噂をバラされる可能性あり。
喪男だったら食事に誘った時点で「セクハラ」でアウトになるかもしれんよ。
会社を辞める覚悟でやるんなら脱喪の可能性には僅かだがなるかもしれんがね。
絶対にお薦めはしない・・・
274('A`):2006/07/30(日) 02:06:11 0
嫌ってくる相手の事好きになりようがなかろう。
職場だろうが、遊び場だろうが同じ事。

ゲト戦記、難解でした。
275('A`):2006/07/30(日) 02:14:54 0
ゲド戦記、難解というか原作呼んでなければ分からないの
か知らないが竜ネタは分からんかったな。
逆に主題であろう生死に関してはしつこかったな。あの程度
のことをセリフで何度も言わんでも。

正直あまり面白くは。
276('A`):2006/07/30(日) 02:16:40 0
ゲトちがうなw
ゲドでした。
277('A`):2006/07/30(日) 02:20:21 0
さっきパイレーツ・オブ・カリビアン2を観てきたんだが、
レイトなのに満席ですよ。しかし面白かった。
3が公開される来年の5月まで生きていようと思った。ムリだけど。
278('A`):2006/07/30(日) 02:23:32 0
竜、わからんかったです。
人間との住み分けって所からいまいち理解できなかった。
もっと、世界観をきちんと理解できるともっと面白いのかも知れないです。

生死については、どうなんだろう。
その辺り、意図がいまいちはっきりと伝わってきませんでした。
おっさんの立場からすれば、ハイタカ目線で見るのが正しいのかもしれない。
279('A`):2006/07/30(日) 02:24:44 0
>>277
エンドロール最後まで見ました?

このシリーズのスタッフ、動物がよほど好きらしいw
280('A`):2006/07/30(日) 02:27:05 0
>>279
観てないですね…隣の人が立ちそうだったので、
邪魔だから早々に立ってしまった。気になる、また観たくなったよ。
281(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/30(日) 02:41:44 0
夏はヒキコモリに限る・・・
282('A`):2006/07/30(日) 02:41:47 0
パイレーツは、次回作ありきの作り方と感じたから、
消化不良気味でした。
次回作と絡めて、今作+次作を、うまく編集して
まとめて一作として見たいなぁ〜



LASTは、あの後食べられるのでは?
283('A`):2006/07/30(日) 02:51:25 0
ヒキっても、電気代が気になるから、外出してしまう

そうすると、薄着の女の子達が、眩しすぎてウツのステータス
を、身につけてしまう・・・やはり、夏は恐ろしい
284(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/30(日) 03:02:05 0
>>283
(・∀・)っ【扇風機&氷枕】
285('A`):2006/07/30(日) 03:32:41 0
学生の頃、知人が、カノジョとその友人とか言うのを私に無理矢理引き合せたことがあったな。
更に何を思ったかこの知人、この面子で飲み会をやろうとのたまう。
私は強硬に反発したのだが、
「あいつら、何にも考えてないから絶対に大丈夫」と強く主張し、引き下がらないので、
私としては性善説的立場に立って知人を信頼することにした。
後日、「あの話どうなった?」と聞くと、知人は
「実はカノジョの友人がすごく嫌がるんですよ。」とのこと。
なんでも、過去にストーカー被害にあったらしく、そのときの加害者が私によく似ていて思い出したくないとのこと。

はあ、そうですか。人を信頼した結果がこれですか。
そのカノジョの友人とか言う人の話には深く同情するとしても、別に私が犯人だったわけではない。
何年も黙ってこらえていたが、だからといって私への疑いが晴れるわけではない。
「それみたことか」といわれるのを恐れてこの件について反論せずに黙り続けたこと、
そして無闇に人を信頼したことを私は深く後悔した。私の判断は間違っていたのだろうか。
もう何年も前の話だが、なんとしてでも仕返ししてやりたい。
書いても埒のない話なんだが…。
286('A`):2006/07/30(日) 03:34:23 0
やっぱり食べられるのかw

でも、しつこく次回作にも登場する予感。
287('A`):2006/07/30(日) 03:49:07 0
>>285
しっかりと仕舞って置くのがいい。
288('A`):2006/07/30(日) 03:50:31 0
ねるか
289('A`):2006/07/30(日) 03:53:46 0
>>257
残念ながらオナニーしてる段階でだめぽ。

>>261
乙です。

>>264
プチ売春婦気取りかっつー。

>>267
そりゃ「が」と「に」を間違えるようではな。
290('A`):2006/07/30(日) 03:55:10 0
>>268
まあ普通そういう職場だと、社外で相手を見つけるのが無難なんだろうな。
仮に部下に気になる子が居るなら、せいぜい
複数人数まとめて食事おごるくらいか?

>>270
こないだテレビで社内恋愛推奨の会社というのを見た。
異常なまでに社内結婚率が高いw

>>274
1行目よくわかるよ。

>>285
俺も友人とも言えない知人に、そいつの知り合いの女の子の所に
遊びに行くのに連れて行かれて、引き合わせられた事があるが、
サイヤ人が黄金のオーラを放つがごとく、
ネガオーラを解放したら、一発で女の子たち消えたwwwうぇっwww
仕返しはやめとけ。
どっかジムで入ってサンドバックにでも怒りをぶつけるべし。
291('A`):2006/07/30(日) 03:57:54 0
ageたりsageたり、忙しい人だ。

おやすみ
292('A`):2006/07/30(日) 05:18:11 0
ただい喪

あっウグイスが鳴いてる
知ってたかい 
ウグイスって気温が20〜24℃くらいで風はほぼ無風で
空気が若干しっとりしてると1年中鳴くのを

一句
うぐいすと 独り静かな 網戸部屋
293('A`):2006/07/30(日) 05:33:33 0
ここはちゃんとした考えを持っている人が多いんじゃないかと思って
スレ違いと知りつつコピペする。
興味がある方はリンク先を見てくれ。
そうでない人は無視してくれ。スレ汚しすまない。

★今、TBSに「国民の怒り」をブチまける時が来た!!★

TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム
http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
http://www.powup.jp/sign/tbsbanner.aspx

※お陰様で開始34時間40分で署名数2500名を突破いたしました!!
 まだまだ増やしていきましょう!目標は8月末までに10万名です!

この度、TBS「イブニングファイブ」の安倍官房長官印象操作映像事件を受けて
悪質報道の常習犯TBSの放送免許剥奪を求めて、大規模OFF板発、総務省宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として総務省に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。

問題の「イブニングファイブ」動画
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/HOUSOU.htm
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/20060721-TBS.wmv
YouTube - 20060727 ズームイン新聞のミカタ 辛坊治郎「あれはわざとでしょう」
http://www.youtube.com/watch?v=rpXSK4VGVXk
TBS問題資料集v1.2
http://www.powup.jp/tbs/files/report_v1.2.pdf
TBS偏向報道まとめ
http://news.80.kg/index.php?TBS%CA%D0%B8%FE%CA%F3%C6%BB%A1%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1%A1%CB
署名管理責任者紹介
http://www.powup.jp/tbs/files/tbsshomeisekininsha.pdf
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF 2 (陳情署名中央作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154103079/l50
TBS放送免許剥奪OFFmixi支部
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1160063
294(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/30(日) 07:37:53 0
喪マイら、おはよー(・∀・)ノ
295('A`):2006/07/30(日) 07:57:33 0
今日は女だらけの花火大会だ(仕事)
アー疲れる
男だけの方がいい
296('A`):2006/07/30(日) 09:07:26 0
>>273
いいじゃねーか
職場に居るだけではセクハラにならないんだろうから
俺はなりかけたぜ
297265:2006/07/30(日) 10:43:10 0
たしかに女性のいる職場羨ましくもあるけど、
今更そういう職場に放り込まれても、つらいな。
298('A`):2006/07/30(日) 10:57:02 0
喪にとって女の多い職場は女の黒い面をイヤというほど見せつけられる職場だよ。
最近は職場に入ると感情を凍結させてるんで何が起こってもほぼ平気になったが。
俯瞰視点というか自分の身に起こっていることを第三者視点から見て適当にやり過ごす。
好きか嫌いかだけで当たりが極端に変わるんだから女の態度をいちいち真に受けるだけ馬鹿らしい。
299('A`):2006/07/30(日) 11:13:08 0
つまり「ショムニ」の様なかんじなのか?
300('A`):2006/07/30(日) 13:00:21 0
>>298
俺も女の多い職場だが女の方が男に比べれば優しいぜ。
優しいというのか男は口調でもなんでもキツイ。
荒いとでもいうのか。腹立たしげな雰囲気を平気で出す。
その点女性はこっちが変な感情さえ持ち込まなければ当たりが柔らかいしホッとする。
もちろん嫌な女もいるが俺は仕事するなら女との方がいいね。
301('A`):2006/07/30(日) 13:08:05 0
優しいとかそんなのどうでもいいんだよ。
締め間際で休憩もそこそこに忙しく働いてる男連中を横目に見ながら
しっかり自分たちだけ休憩時間(社内規定により忙しいときは取得不可)を取って
コーヒー飲みながらどうでもいい雑談やら品のないヒソヒソ話をしてるその神経が耐え難い。
302('A`):2006/07/30(日) 13:08:19 0
女共とイケメンがたむろってコソコソ悪口言ってる職場はやだな
303('A`):2006/07/30(日) 13:15:41 0
>>285
信頼を裏切られたというより、いらぬ期待をしたからという感じだね。
でも仕返しはやりすぎかと。飲み会の予定が消えただけだし。
彼女持ちの知人の楽観さと傲慢さを感じるし、
その彼女の友人も相手のこと考えて断り話作れ、とは思うけどね。

望んだ飲み会じゃなかったんだろうし、彼女の友人もストーカー扱
いしてる訳ではないし、諦めましょう。
304('A`):2006/07/30(日) 13:22:28 0
>>285
そんな出来事を何年も引きずってるお前さんもどっか壊れてる気がするわ。
キチガイと間違われたからそいつ相手にリアルキチガイのごとく振る舞うっていう発想はどうなのよ。
ぶっちゃけお前のことが気に入らなかったからそういう話をでっち上げて
今後関わりを持たないための良い口実として使っただけだと思う。
要するにお前を切るための嘘っぱち。多分向こうはもうそんな話覚えてはいないよ。
305('A`):2006/07/30(日) 13:46:32 0
職場の女性かぁ。
仕事に関しては私情挟まず、誰に対しても人当たりの良い対応
とる出来た女性もいるけど、思いっきり私情交えて全く反省しな
いのも多いからな。
イケメンとか話の上手いやつには愛想良く対応も良いが、社内の
キモブサや暗いタイプには蔑みと嫌そうな顔を隠しもせずに対応、
仕事上の連絡も嫌々どころかしたがらない迷惑な奴がね。

いい女性でも休憩時なんかは当然、イケメン系や話上手なタイプ
とは対応が全然違ってくるからね。格差を毎日認識させまくられる
から喪男にとってはそんなに良いものじゃないよ。
306('A`):2006/07/30(日) 14:36:53 0
昨日一人で隅田川の花火大会行ってきた。
俺以外にも喪っぽいおっさんが一人で来てたのを何回か見た。
花火は人が多すぎで警察の誘導により橋の上を順番に歩きながらの
観覧となったんだけど、すっごいかわいい女の子と頭悪そうな男が
俺の前でずっとキスしまくりで、殴り殺してやろうかと思った。
他にも周りはカップルだらけで激しく鬱になったよ・・。
もう二度と行かない。
307(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/30(日) 15:05:07 0
>>306
>もう二度と行かない。

ワロタw
308('A`):2006/07/30(日) 16:10:28 0
>>301
お前のレスこそお前の会社内のことだけなんだからどうでもいいよ。
一般化するなって。
そう思うなら言えばいいしここでコソコソ悪口言ってるお前の神経はどうなんよ。
309亀田:2006/07/30(日) 16:53:01 0
>>307
シャー!
310(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/30(日) 17:28:40 0
それにつけても人居ないねー(・∀・)
311('A`):2006/07/30(日) 17:43:25 0
なんか何時間も経ってから噛み付いてるバカはいるけどな。
荒れるからもう来るなよ。
312('A`):2006/07/30(日) 18:33:57 0
それにしても花火大会って本当にカップルだらけだね・・・
あまりの多さにビックリしたわ
313('A`):2006/07/30(日) 18:40:59 0
前に住んでたところは家の前から花火がよく見えたので酒飲みながら独りでマターリ見てたな。
出掛けないと見れないようになってからは見に行こうともしていない。
314(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/30(日) 18:41:04 0
花火大会なんてカプールとカプール成立をもくろむ若者達のイベントなんでないかい?
ま、後は家族サービスに利用されるくらいしか。

なんにせよ三十路喪とは対極にあるイベントとみた!(・∀・)
315('A`):2006/07/30(日) 19:00:02 0
> 俺の前でずっとキスしまくりで
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
316(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/30(日) 19:03:34 0
>>315
もちつけ!(・∀・;)

キスしまくってたのは喪マイじゃない。
そんなに動転するこたーないんだ・・・
317('A`):2006/07/30(日) 19:20:04 0
>>316
目の前でキスされてたら、喪れはどうなるか・・・壊れるだろ?

護身なんかできねーYO!
318(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/30(日) 19:35:19 0
>>317
その程度で壊れてどーする!
目の前でチュウなんてわりと良く見かけるぞ。
そんなカポーは例外なく、どちらかもしくは両方とも病気持ちだと思え。
319('A`):2006/07/30(日) 20:01:11 0
護身完成なんて雲を掴む様な話だ。
320306:2006/07/30(日) 20:08:40 0
花火来てるカップルって女の方はみんな割と可愛いんだよな。
ブス単体とかブス同士ってあんまり見かけなかったよ。
俺の前でキスしまくってた男は不細工だったけど、肩まで髪の毛あって
金髪、手に指輪5個ぐらいつけてた。不細工でもあんな風なファッション
なら女も出来るんだな。俺も不細工だが、この歳であの格好は出来ない・・。
悪そうな感じのヤツって不細工でも女いるよな?あれなんでだ?
321(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/30(日) 20:18:47 0
>>320
DQNはモテるんですよ?
金なし知恵なし容姿なしでモテたかったら迷わずDQN。

雄は強くないとダメなのだよ・・・
322('A`):2006/07/30(日) 20:22:42 0
さて、>>225はどうなったのだろう・・・?
323(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/30(日) 20:39:29 0
まぁ、いまさらなんだけど・・・

金、腕力、性格、容姿

これら全てがそろってる雄はおにゃのこなんざよりどりみどり。
どれか一つ欠けてるくらいなら、まぁ選べる。
二つ欠けてるとすると、欠けてるモノによってはそれなりに苦労する。
三つ欠けてる場合は持ってるモノが、金、腕力、容姿で難易度が変わる。
性格だけ良いなんて限りなくアウト。

そして全部もってないのが俺・・・orz
324('A`):2006/07/30(日) 20:39:52 0
(´д`)さて9時からのZガンダム見て寝るか。今日はずっとこれが楽しみだった
325('A`):2006/07/30(日) 20:59:05 0
>>322
>>225だけど相手から付き合って良いのかまだ返事ないや。
良いならすぐ返事あるだろうから、彼女が嫌がってるのを親が
説得でもしてるんじゃないかと。

まあ1回目で断りくるか2回目で断りかというとこだね。
326(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/30(日) 21:10:18 0
>>325
んな冷めた事言わずにケコーンしれ・・・
327('A`):2006/07/30(日) 21:13:40 0
>>326
断られるのにどうやってケコーンするんだよ('A`)

脳内で二次の女の子とケコーンでもするかな。
328('A`):2006/07/30(日) 21:21:48 0
>>323
性格はいらないだろ。むしろ性格が欠けてる方がよりどりみどり。
329('A`):2006/07/30(日) 21:30:38 0
>>323
喪男が考えがちな性格が良いのと女性が考える性格が良いは違うよね。
喪男だと優しい(攻撃的でない・人を馬鹿にしない)、誠実(真面目・人
を騙す様なことをしない)なんてのを重視しがちだけど、
女性だと優しい(甘えさせてくれること)・明るい(話が面白い)、気遣いが
出来る(接待能力が高い)、頼りがいがある(決断と実行を人任せに出来
る)あたりを重視してる感じだからな。
330(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/30(日) 21:41:15 0
>>327
>断られるのにどうやって

それを言っちゃぁ・・・(・∀・;)
いや、まぁそのとおりなんだろうけど・・・

>>329
そそ。そのとおりw
話が面白ければ人を馬鹿にするのもアリ。
頼りがいがあるなら他人を騙すのもアリ。
自分とその周りを豊かにして守ってくれる性格が、
女性にとっての良い性格ってわけだ。
331('A`):2006/07/30(日) 22:30:50 0
まぁだいたい女は醜いのだよ

ということにしておこう
332('A`):2006/07/30(日) 22:57:04 0
違うッ!
美しい女は存在するッ!
絵画の中にッ!小説の中にッ!映画やアニメやCGの中にッ!

ってか、現実の女が美しかろうが醜かろうが俺らにゃ関係無いじゃん。
333('A`):2006/07/30(日) 23:03:57 0
なんだよ、また女の話かよ。何だかんだいってお前ら女好きだな。
334('A`):2006/07/30(日) 23:04:08 0
名古屋に遊びに行ってきた喪が帰ってきましたよー。ノシ

>>329
あまりにも的確過ぎてびっくり。全くその通りでございます。

いい人=どうでもいい人
335('A`):2006/07/30(日) 23:06:24 0
>>333
二次元の女は大好きですよ。
336('A`):2006/07/30(日) 23:12:00 0
>>333
可愛い女の子が一度でも振り向いたら二次元なぞ足で蹴りだすんだろ
337336:2006/07/30(日) 23:12:42 0
>>335 へのレスでした
338(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/30(日) 23:13:50 0
>>332
>絵画の中にッ!小説の中にッ!映画やアニメやCGの中にッ!

よくぞ言った!
一緒にエロゲやろうぜ(・∀・)ノ
ラノベでもイイヨ。
339('A`):2006/07/30(日) 23:14:05 0
まだ、ココでのカキコ、コソコソ悪口言ってるなどという人がいるのか。。

何回繰り返せばいいんだよ。
2ちゃんにカキコするって事は、名札つけて街宣車で叫ぶようなものだと。
まったくコソコソなどしとらん。

それと、悪口かいてるわけじゃないだろう。
喪板見て、喪が攻撃されてると思わないのか?
どういう神経だ?

攻撃されたら堂々と反論する。
これの、何処が影でコソコソと一緒なんだよ。

ageるぞ、ほんまに。。。。
340(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/31(月) 06:42:07 0
喪マイら、おはよー(・∀・)ノ
月曜ですよ月曜!とっとと起きて仕事に逝ってください。

生きたくない・・・

>>339
>攻撃されたら堂々と反論する。

荒れるからやめれ・・・
攻撃とやらと単なる煽りの判断基準はどうなってる?
単なる煽り暇つぶしの人もいるだろう。
そんなのにいちいち堂々と反論するのは喜ばせるだけ。
煽りにマジレスしてどうする。
341('A`):2006/07/31(月) 07:59:08 0
相変わらず思い込みの激しい奴だ
342('A`):2006/07/31(月) 08:17:48 0
この過疎り具合みてもそういえるか。
343('A`):2006/07/31(月) 09:39:21 0
喪はよー
月曜の朝からやる気が出ないよー
あ、いつもだった

過疎ることは悪いことなんすか?
344('A`):2006/07/31(月) 10:33:51 O
35歳以上スレの荒れ具合を見てると、
過疎ってる方がマシだと思える
345('A`):2006/07/31(月) 11:22:49 0
喪はよ。

>>343
>過疎ることは悪いことなんすか?

悪い。喪れの精神状態に。

(過疎状態)
('A`)さてはみんないいことしてるんだな。いや、そもそも
ホントの三十路喪なんて喪れぐらいしかいないのかも。
チクショー、ミンナシネバイイノニ。

(人多い時)
('∀`)練炭ナカーマイパーイ♪
346('A`):2006/07/31(月) 12:37:26 0
>>344
35歳以上スレって煽りからの防波堤になってくれてて有り難いね
347320:2006/07/31(月) 12:51:30 0
>>321
そのDQN男は背が低くて(推定165cm前後)だったので
弱そうだったよ。顔だけゴリラみたいな顔してたけど。
てことは強さ関係ないってことだよなぁ。
DQNファッションとノリだけでどうにかかなる世界なのかもな。
348(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/31(月) 12:56:45 0
>>347
人は見た目では測れないのです。
北斗三兄弟の次兄程度には強いのですナムナム…(-∀-)
349('A`):2006/07/31(月) 13:33:52 0
DQNの怖さは実際に喧嘩が強い云々ではなく、暴力を振るうこと
を躊躇わない、犯罪でも気にしない、他人のことなど気にしない
超自己中心主義、集団でつるんで何をしでかすか分からないと
いう所にあるからな。
体格小さくて弱そうでもDQN集団の中で上手くやってるDQNもい
るよね。
350('A`):2006/07/31(月) 15:50:47 0
>>349
それはあるだろうな
俺は運動音痴以前に人に暴力を振るえない
351('A`):2006/07/31(月) 16:52:30 0
でもなんでそんなヤツがモテるかねぇ?
女はどうゆう神経してるのだろうか・・・
352('A`):2006/07/31(月) 17:08:31 0
>>351
結局、動物としての「メス」なんだろうね。
より力の強いものに惹かれる。
そして強い遺伝子を後世に残す。
353('A`):2006/07/31(月) 17:14:47 0
DQNにぶら下がってるのは
どんなに化粧がうまくて可愛く見えても
例外無くヤリマンだと思うが

冷静に観察してみ
354('A`):2006/07/31(月) 17:33:06 0
DQNに成り下がったら
2000年以上培った”人”としての文化
そういうものをうっちゃった気がする
どんなにもてなくても
それだけは避けたい・・・
355('A`):2006/07/31(月) 17:56:56 O
女とセックスもできないのに、もてたいとか言うのやめようぜ?
356('A`):2006/07/31(月) 18:23:24 0
まあ、最終的に世の中の役に立つのはDQNの方なんだよな
悲しいことに

わかっちゃいるんだけどさ
357暇潰し ◆P5A7Es6FG. :2006/07/31(月) 18:36:54 0
25,6歳の頃毒男板の同趣旨スレに(将来お世話になるだろうと思って)
何度か書き込んだことがあるが、ついに30になったので堂々と書き込めるわけか。
この間の時の流れの早さを痛感した次第。
358('A`):2006/07/31(月) 19:05:21 0
>>350
普通の一般人もよっぽどのことがないと暴力なんて振るいませんが?

大体DQNなんて極一部なんだから関わることもなくなった
359('A`):2006/07/31(月) 21:38:56 0
>>357
喪めでと。

次は35歳以上スレにも堂々と書き込める様にガンバルな。
360('A`):2006/07/31(月) 21:44:13 0
セックスは、ティムポというアイテムがあれば出来ると
聞いたぞ!

違うのか?
361('A`):2006/07/31(月) 21:46:38 0
>>360
あと右手が必要ですよ
362('A`):2006/07/31(月) 21:51:13 0
>>361
達人は想像力だけでみずから絶頂に導くことができるという(出典:民明書房)
363('A`):2006/07/31(月) 22:13:07 0
>>360
あと硬くできなければならない
364('A`):2006/07/31(月) 22:18:56 0
なんでモテルといったらDQNしか出てこないんだろうね。
普通DQNなんてモテてないじゃんよ。
喪よりはマシでも。
で、DQNはモテルで理屈を持っていくからおかしなことになってる。
DQNより全てが平凡な奴の方が余程もててると思うがどうなん。
タレントとかは別にして。
365('A`):2006/07/31(月) 22:28:58 0
>>354
人としての文化の大半は喪は持ってないでしょ。
366('A`):2006/07/31(月) 22:30:45 0
DQNな風貌のやつは女連れ、なイメージはあるな。
目立つだけかもしれんが。

ところでDQNな喪っているのか?
367('A`):2006/07/31(月) 22:38:34 0
>>366
そういうスレあったけど落ちてるってことはあんまいないんじゃない。
DQNは女連れっていうけど、DQNじゃなくても大抵女連れじゃないの。
休みに出かけたら。
368('A`):2006/07/31(月) 22:42:22 0
ただい喪ー
ラーメン食べてきた。んまかった。
369('A`):2006/07/31(月) 22:44:39 0
いい加減にDQN、真面目、優しい、恋愛至上主義者・・・
この話題は喪板を荒れさせる。
ネ喪も多い事も実感させる。
この三十路スレでさえ過去に「真面目」で大荒れしたんだから。

ヤメレ
370('A`):2006/07/31(月) 22:45:00 0
>>364
喪男的な感覚からしたらロクでもないDQNにはもてる理由がない
はずなのに彼女いる場合多いからインパクトあるのかと。
イケメンやフツメンに彼女いるのは当たり前だし。
まあDQNの彼女なんて大概ロクな奴じゃないとは思うが。

女にもてるという意味でなら全て平凡な人の方がましだろうが、常
識のある平凡な人と違いDQNには身勝手な押しな強さがあるから
実際に彼女ゲトする確率は高い気もする。
371(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/31(月) 22:45:16 0
どう考えてもDQNよりモテるタイプが多いのはわかってる。
それでもDQNがモテると話題にあがるのは唯一なれるチャンスがあるような気がしたり、
無意識にでも自分たちより下だと思ってるからでないかい?

いやわからんけどね・・・
372('A`):2006/07/31(月) 22:48:14 0
>>369
だからと言って他に話題もないという現実が。
趣味系の話題じゃ参加者限られるしなぁ。
373('A`):2006/07/31(月) 22:48:45 0
そもそも、DQNの定義って何ですか?
・茶髪
・ちょいロン毛
・日焼けした肌
・白い歯
・アクセサリージャラジャラ
・いじめっ子の経験有り
こんな感じかな?

とりあえず、定義を決めたがる三十路喪より
374(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/31(月) 22:54:59 0
>>373
いやちょっと違うような気がする。
それでは単なるオサレさんも入ってしまう。

いわゆる不良ってのが、そのまま大人になった人では?
375('A`):2006/07/31(月) 22:55:10 0
DQNになりたいとは思わないが
彼等の押しの強さ?は羨ましいと思う時がある。
376('A`):2006/07/31(月) 23:09:25 0
>>374
不良になれるチャンスあるの?
377('A`):2006/07/31(月) 23:12:18 0
>>372
別に話題にしてもいいよなあ。
あれはダメこれはダメでスレ分割したばかりなのにまた、この話題するならスレ別けろとでも言うのかな。
気に入らない話題なら自分がスルーして他の話題だしてスレの流れを二本立てにすればいいだけのことなのに。
第一この話題のどこがしてはいけないネタなのかさっぱりわからんわ。
378('A`):2006/07/31(月) 23:12:35 0
不良品になら既になっている悪寒
379(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/31(月) 23:16:23 0
>>378
それだ!(・∀・)

不良品イウナ・・・orz

>>376
いやないけど、子供のようにワガママ言い放題して、
自分の思ったように事が進まないと
暴れる性格になればDQN化できるかなって・・・
幸いな事に頭も悪いし・・・
380('A`):2006/07/31(月) 23:16:28 0
>>371
自分たちより下、とは思ってるだろうね。
でも何が下かと言えばわからなくなる。
人間として?
人間として下なら女にモテナイのが当然かと言えばそんなことはないし。
女にモテルには女にモテル要素が上でないとモテナイ。
人間としてという評価とは微妙に被るが同一ではない。
それに周りから見て果たして人間としても下かどうかわからない。
381('A`):2006/07/31(月) 23:19:13 0
>>379
喪れは今までおまいの書き込みを見て来て、頭が悪いと思ったことないぞ。
ただちょっとおっちょこちょいなだけだ。
382('A`):2006/07/31(月) 23:19:32 0
そう?
少なくとも喪れは自身を人として下だと思っているよ。
死んだ方がいいくらいだ。
383('A`):2006/07/31(月) 23:22:39 0
>>379
>自分の思ったように事が進まないと
>暴れる性格になればDQN化できるかなって・・・

これだけ真似ても女にはもてんだろ
384('A`):2006/07/31(月) 23:24:05 0
>>379
DQNは必ずしも頭は悪くないぞ。
悪い奴も多いけどな。
機を見るに敏な奴は多い。
385('A`):2006/07/31(月) 23:26:33 0
>>384
そだね。
DQNの屁理屈って最強理論な気もしますよ。
だって道理が通じないんだもん。
分かってやっているとしたら、凄いことですよ。
386('A`):2006/07/31(月) 23:33:07 0
>>385
あれは理屈がわかってるというより経験から押すか引くかくらいは計算してるよ。
計算できてないDQNは結局潰されてるもん。
俺は結構DQN相手しても平気な方なんで、計算できてない奴にはいやあなたの言ってるのはこうおかしい
って追い詰めて謝らせますよ。
でも上手く引くDQNは適当なとこで手を打つから上手いなと思う。
387(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/07/31(月) 23:35:11 0
>>383
ところがぎっちょん。そうでもないかもしれんぞ?
1、自分の思ったように事が進まない(好きな女性が自分に好意を持ってくれない)
2、暴れる(別に女性に暴力を振るうわけではない)
3、自分に振り向いてもらえないゆえ暴れる姿をみて、そんなに私の事を好きなら・・・

てなことがあるかもしれない!(・∀・)

いや、スマンないと思う。
けど、休日引きこもってエロゲと2chやってるより可能性はありそうw

>>382
んなこたーないと思う。イキレ・・・

>>381
アリガトン。でも俺、ここ見てると思うよ。
みんな賢い奴ばかりだなって。
388('A`):2006/07/31(月) 23:40:26 0
>>323
女性が良く「男性を外見だけで選んだりしない。総合的に判断
してる」って言うけど、あれは正しいよな。
三十路過ぎなら容姿、金、社会的ステータス、性格・趣味(女性
にとって都合の良い)あたりを全てクリアしないと難しいんだよね。
どれかが圧倒的な水準で良ければ大丈夫なとこはあるけど。
顔がフツメン上位でも低収入で性格が暗い人、高学歴・高収入
でもブサで面白みのない人だとなかなか彼女出来ないし。

女性が独身で生活出来る様になってきてから男を見る目が厳し
くなってきたよね。
女性に言わせれば「いい人になかなか出会えない」だろうし、
男にして見ればハードルばかり上げられて責任は減らされず、
得るメリットは少なくなってる。
こんなだから三十路過ぎの独身が増える一方なんだよな。
喪男にとってはいいことの様な気もするが。
389('A`):2006/07/31(月) 23:41:50 0
>>387
>けど、休日引きこもってエロゲと2chやってるより可能性はありそうw

ほんならDQNは立派に女にモテル努力してるんだから喪よりモテテ当然って結論になっちゃうね。
行動は稚拙でも行動する時点でしない奴よりかは目的に向かってるからなあ。
390('A`):2006/07/31(月) 23:53:51 0
>>388
だから喪って単純に、外見ではない=性格=やさしさ
にしちゃうから俺たち優しいのに、、、って思ってしまうんだろ。

でも外見ではない=性格ではないし、性格の良さ=やさしさでもない。
中身といえば性格も中身だけどそれ以外に甲斐性もあれば頼りがいもある。
もっと言えば良い店を知ってるとか、カッコいい過去を持ってるなんてのも含まれる。
その一部の性格だけとりあげて俺たちは優しいから、と言っても仕方ないよ。
ましてや俺たちは優しいのに、それを見ないなんて女は顔だけしか見てないなんて逆ギレに近い、
かもね。
別に逆ギレしてもいいけど。
391('A`):2006/08/01(火) 00:01:26 0
頼む・・・月曜の夜ぐらい長文カキコはやめてくれ・・・
お前らはなんでそうも情熱的なんだよ・・・
392('A`):2006/08/01(火) 00:02:45 0
>>390
ネ喪ですか? 何その完全にズレた御意見。
どこの喪男が自分で自分を優しいとか言ってるんだよ('A`)
女にキレてるんじゃなくて特に何も期待していないだけ。
女に関わることが自分に幸せをもたらさないとわかっているから関わりたくないだけ。
393('A`):2006/08/01(火) 00:08:23 0
>>391
頼む・・・そんなことで文句つけるのはやめてくれ・・・
お前はなんでそうもこらえ性がないんだよ・・・
394(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/01(火) 00:08:34 0
>>390
>喪男にとってはいいことの様な気もするが。

喪全体に関してよいことかはわからないけど、
俺ら三十路喪にとっては良いことに思える。

>>391
スマンね月曜を乗り切った昂揚感と合わせ暇だったんだw

でも、もう寝るから安心してくれ(-∀-)ノシ
395('A`):2006/08/01(火) 00:10:19 0
喪やすみぃ。

喪れも寝るよ。
396('A`):2006/08/01(火) 00:11:07 0
喪れも>>382と同タイプだなー
397('A`):2006/08/01(火) 00:15:18 0
>>392
ハァ?そういうお前こそ
>女にキレてるんじゃなくて特に何も期待していないだけ。
>女に関わることが自分に幸せをもたらさないとわかっているから関わりたくないだけ
こんなこと喪がいつ言ったんだよ。
お前が今思ってるだけだろ。
俺は俺になりにこのスレに長いこといて過去にあった意見をレスしただけだよ。
別に荒れはお前の意見を代弁してるわけでもなんでもないのに噛み付くな。
398('A`):2006/08/01(火) 00:18:58 0
>>382
('A`)人('A`)
399('A`):2006/08/01(火) 00:19:58 0
なんか昨日あたりから変なのがいるなぁ
400('A`):2006/08/01(火) 00:20:52 0
DQN=不良かぁ〜

じゃ、DQN化の為にまず
・深夜コンビニ前にたむろ
から、始めればいいんだな!


あっ、駄目だ!
たむろする為のダチがいね〜〜〜〜Orz DQN化ムズカシス・・・
401('A`):2006/08/01(火) 00:21:41 0
DQNもオタと同じく、成ろうとして成るものじゃなく気がついたら成ってるものだと思う。
402('A`):2006/08/01(火) 00:21:50 0
「自分は優しい」ってどういう事?
意味がわからんしそんなもん何の意味も無いだろう。

そういう書き込みが有ったとしても、どう考えてもネタ。
マジに取ったらいかんと思う。
403('A`):2006/08/01(火) 00:23:31 0
>>399
変なのは毎日いる
404('A`):2006/08/01(火) 00:24:38 0
あとは、なんだ?

また上・下かよ。
405('A`):2006/08/01(火) 00:26:55 0
>>400
悪喪になるなら 月夜はおよしよ 素直になりすぎるー
406('A`):2006/08/01(火) 00:27:13 0
>>402
いや、DQNと違ってとかいう意味だろう。
それはこのスレではよく出ていた流れ。
369が言ってるようにそれでよく議論になって荒れたりもしてた。
と、いうかここって意外に住民が入れ替わってるような気がするよ。
以前にスタンダードだった考えが半年くらいで全然変わってたりするし。
ちょっと前に美容院ネタがあった時もすっげえ美容院行ってる奴がいてビックリした。
407('A`):2006/08/01(火) 00:29:25 0
>>400
タムロするダチがいる時点からもう差があるのかわからんね
408('A`):2006/08/01(火) 00:30:43 0
>>399
昨日のスレを強烈にストップさせた奴がまたいるのかな
409('A`):2006/08/01(火) 00:31:48 0
今の世の中では「優しさ=甘さ」という扱いだね。
やったもん勝ち、結果至上主義が生みだしたエゴイストの群れの中に
自己犠牲や共存共栄など存在する余地がない。
そんな酔狂を実践する人間は骨までしゃぶり尽くされて消えていく。
410('A`):2006/08/01(火) 00:33:15 0
>>405
裸足で夜明けの電車で泣いてからだよな
411('A`):2006/08/01(火) 00:34:09 0
俺は海底のヒラメのごとく、延々と一ヶ所に留まる習性があるから
このスレにもけっこう長く居座っているが(まぁ控え目にな)、
住人の入れ替わりというか、「時間帯によって客層が異なる飲み屋」
みたいなイメージがある。
412('A`):2006/08/01(火) 00:34:34 0
DQNってどんな人の事なんかよく分からんけど、彼女居る人が優しくない訳が無いと思うよ。
だからと言って、喪が優しくないといってるわけじゃない。

相手が優しいと思えば優しい。それだけだと思うよ。
まぁ、喪がなにしようと優しいなんて思ってくれる人居ないだろうから
何の心配もしなくていいと思う。

キモイ言われて終わりだ。
413('A`):2006/08/01(火) 00:38:25 0
優しい喪は、イヌとかカメ(ただし人に懐き易い種類とそうでもないのがいるから注意)とか飼うと
ペットのほうも愛情を以って答えてくれると思うよ
414('A`):2006/08/01(火) 00:44:59 0
>>413
一人暮らしだと世話が大変そうじゃない。
喪は自由が一番と思ってるし一人旅や少し家を空けることもできなくなるのってどうだろ。
415('A`):2006/08/01(火) 00:45:30 0
>>412
DQNは彼女にだけ優しい。そして女は自分にだけ優しい男が好き。
ただそれだけのことですよ。
416('A`):2006/08/01(火) 00:45:58 0
>>413
なんで同じ事繰り返すの。
喪自らが優しい喪とか優しくない喪とか
意味ないし、意味がわからんと。

ペットは違うだろう。。
417('A`):2006/08/01(火) 00:47:43 0
>>415
それで充分じゃないのか。
俺はそれさえも出来ないぞ。
418('A`):2006/08/01(火) 00:47:49 0
>>412
>彼女居る人が優しくない訳が無いと思うよ。
それは「動物好きに悪い人はいない」と同レベルの話だな。

そりゃ人間だから優しい部分が全くないなんてことはないだ
ろうけど、実際に彼女がいたり既婚者の犯罪者なんて珍しく
もない。彼女には優しいが他人には暴力的で身勝手な奴、
彼女や奥さんに理不尽な暴力振るう奴なんてのもいるしね。
彼女がいる人が誰にでも優しいということはないし、優しい
ということと彼女いることとは別要素と考えた方が良いかと。
419('A`):2006/08/01(火) 00:50:22 0
>>418
だからと言って、自ら優しいだとか優しくないだとかは違う。

誰か他者から、優しい言われて初めてその人は優しい。
彼女持ちは少なくとも、相手からは優しいと思われてるんだろう。
そういうことじゃないのか?
420('A`):2006/08/01(火) 00:52:49 0
「優しい」みたいな定義すら曖昧な言葉について語ってどうすんだ。
各々が想定する「優しさ」が違うのにまともな議論になるはずがなかろうよ。
421('A`):2006/08/01(火) 00:54:00 0
>>412
なら、コンクリート詰めにして海に投げ込んだり、山林にバラバラにして埋めたり
家に放火したりする事件は起きないはずですが?
422('A`):2006/08/01(火) 00:54:16 0
>>416
いやさっきからあなたのレスの方が意味わかんない。
402の人だよね。
優しいは優しいだよ。
優しいくらい意味わかるだろ。
優しいに意味はある。
現にこのスレにだって優しいレスする優しい喪がいれば優しいと思えない喪もいる。
それがわかんないってのがわかんない。
423('A`):2006/08/01(火) 00:55:20 0
そりゃそうだけど、
独りで「俺は優しい」と幾ら言っても何の意味もない事には変りが無いと思う。
他者から言われて初めて、「優しい」って言葉に意味が生まれる。
424('A`):2006/08/01(火) 00:57:05 0
>>419
彼女視点の話ね。

彼女一人に優しいと思われても、周りの普通の人にひどい
奴だと思われてる人は優しくないと思ってるから。
425('A`):2006/08/01(火) 00:59:51 0
>>424
そう言う事です。
優しい優しくないは自分で判断するような類ではないという事。

自分が他の人を見て、他の人が自分を見てどう思うか。
そう言う感情だと思う。
426('A`):2006/08/01(火) 01:01:08 0
喪が集まる掲示板で、喪が優しい、優しくないなど
判断できるはずがないということです。
427('A`):2006/08/01(火) 01:05:25 0
>>423
だからここでは一人でないんだから「優しい」が生まれると思うのよ。
今までは自分の心の中だけだったのが、ここで「お前いい奴だな」とレスを受ければ
そこに「優しい」が存在すると。
その中でレスが続けば「優しくない」も生まれるだろうし。
そういうことだと思うよ。
428('A`):2006/08/01(火) 01:11:28 0
>>427
あなたが、喪板にあるレスのなかで優しいと感じるレス書いてる人って
ネ喪かもしれないよ。

非喪って基本やさしいからね。
だから、彼女だって出来る。
429('A`):2006/08/01(火) 01:12:29 0
>>428
なら、このレスした人は「やさしい」でいいw
430('A`):2006/08/01(火) 01:13:39 0
そう?
ありがと。
431('A`):2006/08/01(火) 01:14:16 0
結論も出ない話題をウダウダとよくやるねぇ。
さらに言うなら結論が出てもクソの役にも立たないけどなw
寒い論客どもが安い自尊心を満足させるために駄レス並べるなよ。
432('A`):2006/08/01(火) 01:17:42 0
結論出たじゃないか。
433('A`):2006/08/01(火) 01:21:02 0
そして役にも立った。
434('A`):2006/08/01(火) 01:33:29 0
結局、喪には変わらない。
435('A`):2006/08/01(火) 01:35:04 0
そりゃそうだ
436('A`):2006/08/01(火) 01:40:58 0
こんな下らん議論する元気をリアルに使えばすぐにでもモテモテになれそうだな。
お前らはまだ若い証拠だよ。おれはもう…何もかも尽き果てた。
437('A`):2006/08/01(火) 01:48:12 0
>>436
お前のレスが一番つまんねーよ。つまんないこと書くな。バカじゃねーの?
438('A`):2006/08/01(火) 01:50:17 0
>>437
元気があってよろしいなぁ…
439('A`):2006/08/01(火) 01:51:28 0
>>437
暑いからってカリカリするなよ。
俺は「モテモテ」という表現がオッサン臭いんで結構好きだなw
440('A`):2006/08/01(火) 02:00:14 0
>>436
最近このスレも元気な人が多くて俺もついていけん。歳のせいか。
441('A`):2006/08/01(火) 02:08:53 0
夜中は静かでいいな
寝よ
442('A`):2006/08/01(火) 02:21:03 0
他のスレでも書き込んだことがあるけど、喪の優しさってのは世間一般や女にとっての
優しさとは違うんだよ。

・少数派や弱者に対して優しい
・異なる価値観や文化に対して寛容(=無関心という名の優しさ)
・他者のライフスタイルや趣味に対してケチを付けたりしない
・集団で虐めに走らない
・他人を貶して笑いを取るような真似をしない
・他者を外見で判断する性向が低い

噛み付きたい人はどうぞ誤勝手にw
443('A`):2006/08/01(火) 02:47:04 0
相手をバカにするときの流れ。
 ボケ:「おまえぶっさいくやなぁw」
 突っ込み:「おまえが言うな!w」

第三者を馬鹿にするときの流れ
 ボケ:「あいつぶさいくやよなぁw」
 突っ込み:「おまえが言うな!w」
--------------------------------------
 第三者:「(;;)」

444('A`):2006/08/01(火) 02:47:45 0
間違えた。
ごめん。。。
445('A`):2006/08/01(火) 05:55:40 O
相変わらず疑心暗鬼で喪同士潰し合いしてるんだね(ゲラゲラ

あのさ、その歳で女にもてるにはとか、優しさってなんだろうなんて悩んでる時点でだめw
誰かに優しくなんて、意識しなきゃならないもんじゃない
さらりとできないからもてないんだろカスw
もてたいなら整形でもしろカタワw
446ツァラトゥストラ:2006/08/01(火) 06:28:23 0
>>445
板違いですよ
ローカルルールを読みましょう

それにしても余裕のない大人が多いな
447('A`):2006/08/01(火) 07:07:58 0
ただい喪〜

みなさん、今が夏休みという事実・・・
いや〜それにしても涼しいなあ
19℃ですよ今
448('A`):2006/08/01(火) 08:14:35 0
チンカスが何喚いてもムダ
だって女が怖いんだろ?
キモチワルイオッサンに、手取り足取りセックスの仕方を教えてくれる美人で性格のいい女がいると思う?
女は本当の自分を見てくれない?
テメーが選ぶエロゲには、お前そっくりの女が出てくるのか?
出てこないだろ?キレイで可愛くてお前だけを好きになってくれる都合のいい女しか出てこない。
お前自身がお前そのものを拒否しているのに、女にはそんな自分を受け入れてくれって言うわけか?
なぁ、それって優しさかい?他人に嫌な思いをさせてるのに、優しさなのか?
ただのワガママなDQNじゃね〜かwwwwwwwwww

あのな、女が優しい男を求めてるとか、ホンキで思ってるならただのバカ
おまえらの大嫌いなマスコミに、おまえら自身が踊らされてるわけですよw
まさにダンゴムシw

そう言えば、女にアドバイスしてもらうスレはなくなったなw
俺が女ともてたい勘違いカス男を追い出したからかな?
ちょっとさえないおにいさんを喪と仮定して話を進めるバカ女と、それと会話するうちに自分にも彼女ができるんじゃないかと勘違いしたバカ喪
追い出すのはわけなかったよ
そういえば、俺が立ててやった三十路スレに、「師ね>1」とか良いながらもせっせとテンプレ貼ってたバカもいたよなwww
相変わらずまだいるの?
449('A`):2006/08/01(火) 08:35:44 O
さすがに夏場は雑草がよく伸びること
450('A`):2006/08/01(火) 09:16:19 0
>>448
それなんていうこぴぺ? w
451('A`):2006/08/01(火) 09:33:11 0
>>447
夜勤者乙!
俺は明日から早番だよ。
452('A`):2006/08/01(火) 10:04:41 0
>>448は有名な精神病患者だよ。
頭がおかしいから朝から人のことが気になってしょうがないんだよ(笑)
それで方々で迷惑かけてる訳(笑)
親に連絡しないとな。
453('A`):2006/08/01(火) 12:05:55 O
女が恐いくせに女が欲しいなんて基地外に言われたかない罠www
454('A`):2006/08/01(火) 13:03:20 0
きのう横須賀に逝ってきた。

イージス・・・じゃないよね
ttp://hikky.gotdns.com/cgibin/updata/hari-0757.jpg

潜水艦。すこし錆びてる。
ttp://hikky.gotdns.com/cgibin/updata/hari-0758.jpg

なんだか知らんが小型艇
ttp://hikky.gotdns.com/cgibin/updata/hari-0759.jpg

たちいりきんし
ttp://hikky.gotdns.com/cgibin/updata/hari-0760.jpg

小型艇
ttp://hikky.gotdns.com/cgibin/updata/hari-0761.jpg
455('A`):2006/08/01(火) 18:16:16 0
>>454
をー勇壮ですね。
特に潜水艦がなんだかうすら怖い気がします。

喪れも夜になったら日曜潜った時の写真貼るよ。ちょこっと。
456ツァラトゥストラ:2006/08/01(火) 20:35:11 0
>>454
横須賀といえば海軍カレーですね
あとは戦艦三笠を見学したことがあります
457454:2006/08/01(火) 20:47:52 0
>>455
楽しみにしてます。
>>456
海軍カレーはドブ板で食した。また食べに行こうっと♪
458(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/01(火) 20:51:25 0
帰った。花火大会やってた。
電車の窓からチラチラ見える花火が綺麗だった。
早く死ねば良いと思った。

>>456
俺も見に行ったことある。
459('A`):2006/08/01(火) 20:54:55 0
トンネル抜ければー
海が見えるからー
そのままどんつきのー
三笠公園でーすな

夜はDQNとyankeeが多くて怖いね。
460亀田:2006/08/01(火) 20:59:38 0
>>458
しゃーっ!!
461('A`):2006/08/01(火) 21:12:11 0
>>460
明日がんばれ
462('A`):2006/08/01(火) 21:46:13 0
>>448
>そういえば、俺が立ててやった三十路スレに

そういやいたなぁ。1年半以上前の話だが。
まだ煽りやってたのか。しかも自分の煽りの歴史を自慢なんて
真性の基地外ですね。

こうしてみるとここ煽ってる奴ってのも同じ奴が粘着してやってる
だけで人数的には少ないのかな。
しつこく煽る様な異常者がそんなにこの世に存在する訳ないしね。
463('A`):2006/08/01(火) 21:52:58 0
>>454
日章旗イイ(・∀・)!!
十年前に幹部候補生の受験に逝ったの思い出したYO
464('A`):2006/08/01(火) 22:01:58 0
>>463
>十年前に幹部候補生の受験に逝ったの思い出したYO

結果はどうなったの?
465('A`):2006/08/01(火) 22:05:28 O
>こうしてみるとここ煽ってる奴ってのも同じ奴が粘着してやってるだけで人数的には少ないのかな。

そんなに荒らされてんの?
俺はかなりしばらくぶりにきてみたけど、君はちまちまとテンプレ貼ってたチンカスか(ゲラゲラ
憶えてたのは、相当悔しかったからみたいだねwww
はぁ〜蛆虫潰すのはスカッとするねおっさんwww
466喪はおよびじゃないらしい:2006/08/01(火) 22:05:29 0
俺生涯独身かもしれん・・・10
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1152658021/
236 名前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:2006/08/01(火) 21:06:22
×つきはこのスレの対象外だろ?
「生涯独身」の重みが分かってない。


237 名前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:2006/08/01(火) 21:38:44
>>236
どう違うのか説明しる


238 名前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:2006/08/01(火) 21:48:20
>>237
「童貞」もしくは「素人童貞」と読み替えろ


239 名前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:2006/08/01(火) 21:51:42
童貞とかそーいうレベルの低い問題じゃないだろ


240 名前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:2006/08/01(火) 21:59:24
1回でも結婚してれば、親や親戚から「早く結婚しろ」と言われない。
×1と独身では、周囲の見る目も違う。

>>237
童貞かどうかは問題じゃない。

467('A`):2006/08/01(火) 22:11:52 0
>>464
はい落ちましたw
でも一緒に受験した連中が何だか似た物同士で、楽しい一日だったのは覚えてる。
468('A`):2006/08/01(火) 22:21:32 0
>>458
> 早く死ねば良いと思った。
なんでやねん!
469454:2006/08/01(火) 22:34:04 0
所詮人殺しの道具だけど、やっぱ兵器はカコイイ!
どこかで撮影できるようなイベントがあったら教えてくれぃ!

じゃ明日早いんでもやすみ。
470(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/01(火) 22:38:14 0
>>469
(・∀・)っ【総合火力演習】
471('A`):2006/08/01(火) 22:59:47 0
>>467
T種?
俺はU種合格して国Uも受けようとしたらやたら誘ってきて冷めたな。
国Uの結果発表前狙って採用決定打ってきて署名しろみたいにいってきて。
人気ないからか知らんが、そんなん言ってきたら受験生が冷めるくらいわからんのかな。
472('A`):2006/08/01(火) 23:03:01 0
>>466
そりゃ当たり前。
普通一生独身と言われても、それでいいかもと思う男はいても
一生童貞と言われたら大抵嫌だろ。
473('A`):2006/08/01(火) 23:09:06 0
>>471
自分は衛生部門だったけど、とくに国家公務員のほうは併願してなかったから
そういった工作じみたものはなかったかな。
474('A`):2006/08/01(火) 23:16:57 0
>>454

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%82%86%E3%81%8D%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6

一枚目の護衛艦(艦番123)は「はつゆき型護衛艦」の「しらゆき」 '83年就役
475('A`):2006/08/01(火) 23:19:35 0
>>473
そうか、デスク組だといろいろやられるのかな。
思想チェックはやられると聞いてたけど、特にそれ以外では変なことはされなかったけど。
476('A`):2006/08/02(水) 00:20:35 0
写真blogにうpしてたら眠くなってきた…
途中だけど寝るです。喪やすみー。

ttp://b1.alt-r.com/imgB/387253.jpg
ttp://b1.alt-r.com/imgB/387255.jpg
ttp://b1.alt-r.com/imgB/387268.jpg
ttp://b1.alt-r.com/imgB/387270.jpg
477('A`):2006/08/02(水) 00:30:12 0
明日というか今日か、一人居酒屋でも挑戦してみようかと思う
友人誘ったら負け犬ということで
478('A`):2006/08/02(水) 00:38:16 0
ふろでもはいるかな
479('A`):2006/08/02(水) 01:15:33 0
>>477
ひとり居酒屋もひとりバーもひとりカフェもやったことあるよ
まあわりと平気なもんだ
480('A`):2006/08/02(水) 01:16:21 0
一人カフェでパフェを食べる
481('A`):2006/08/02(水) 01:40:55 0
一人焼肉屋もイイ!が、混雑時間に4人テーブルを占有してると白い目がぁ
482('A`):2006/08/02(水) 01:41:09 0
>>480
それって一人居酒屋よりも勇気いると思うぞw
483('A`):2006/08/02(水) 01:45:46 0
>>482
好きなんだからしょうがない
アンミラとかじゃなくて普通の喫茶店で
484('A`):2006/08/02(水) 06:26:02 0
347 :名無しさん@6周年 :2006/07/31(月) 07:47:16 ID:OUOgrh7y0
自国の女性が普段馬鹿にしてるチョンにやりたい放題されてるのに
集団でハメられ、ジャンキー状態に陥れられた被害者を馬鹿にしてばっかかよ
守ってやろうとする発言なんて殆どないし、日本男はヘタレにも程があるなww

てか所詮ひっかかるバカが悪いのさ、という世間の無関心さが
こういう団体が跳梁跋扈してる状況に繋がってるということが分からんのかねえ
ほんと他人任せ、無関心、無知は現代日本の3大病癖だな
485('A`):2006/08/02(水) 07:37:43 0
一人カフェでパフェは割と平気だな
喫茶店って一人の人結構いるから
まあ、店によるか
486('A`):2006/08/02(水) 08:42:37 0
結構男一人でパフェは多いみたいだよ。
甘いもの好きは女性だけの特権じゃないんだから、
堂々と食べようよ。おれは甘いの苦手だけど。
487('A`):2006/08/02(水) 08:54:50 0
喪はよ。

一人喫茶店は客の多いとこでなければ難易度低いよね。
パフェはちと恥ずかしいが周りに人いなければそんなに気に
ならないような。試したことないけど。
488('A`):2006/08/02(水) 09:16:36 0
>>476
熱帯魚いいですな。
海中写真撮るのは特殊なデジカメ使うんですかね。

写真ブログ、そういう綺麗な写真をたくさん展示してるんでしょうな。
見る人もまさか管理人が三十路喪なんて(ry
489('A`):2006/08/02(水) 09:47:04 0
喪はよ

おされカヘは難易度高いよね。
喪れ美味しいもの好きだからたまにいっちゃたりするけど、
停車している車に映る自分をみたりすると、
あまりのブサさ加減にいたたまれなくなって死にたくなる。
あー調子乗っていたんだなぁーて。お店に申し訳ないなーって。

>>488
不鬱のデジカメに防水カバーつけてますよー
ソニーの薄型のです。
490('A`):2006/08/02(水) 09:48:52 0
不鬱てなんだよ…「普通」のデジカメです。

確かにブログ上では喪カミングアウトはしてないです。

ただ醸し出す雰囲気というか悪臭でまるわかりだとは思いますよ。
だってコメントしてくれる人は男性だけだもん。ハハハー
491('A`):2006/08/02(水) 11:20:04 0
焼肉は敷居が高いなあ。
カフェ、バー、居酒屋は行けるけど焼肉はまだやったことない

492('A`):2006/08/02(水) 12:43:05 0
一人焼肉は一人ファミレスと同じで、空いてればどうってことない。
逆に家族連れ、カップルで埋まってるファミレスや焼肉屋は異常に難易度高し。
493('A`):2006/08/02(水) 14:10:50 0
「僕の小規模な失敗」を読んだ。前評判通り結構面白かった。
これ実話だったんだな。しかし、こんなに喪っぽいヤツでも
最後にはかわいい彼女が出来るのかぁ・・
494('A`):2006/08/02(水) 14:15:48 0
>>493
読書好きのお前なら、趣味が合う女性に出会えるよ。
495('A`):2006/08/02(水) 15:00:46 0
暇なんで残りの画像もあげましたよ。
一番下のはチョウチョウウオの赤ちゃん。豆粒くらいの大きさです。
かわいいなー
ttp://b1.alt-r.com/imgB/387324.jpg
ttp://b1.alt-r.com/imgB/387332.jpg
ttp://b1.alt-r.com/imgB/387340.jpg

海は喪を差別しないから好きだよ。
他の海水浴客がいない岩場他限定だけどね。
496('A`):2006/08/02(水) 17:19:36 0
一人xxxの実行有無は、結局のところ周りの目をどれだけ
気にせずにいられるかということだよね?

焼き肉にしたって、ランチタイムなら余裕だろうし、スーツ着てた
ら尚更余裕かと・・・

従業員の視線まで気になるようなら、恐らく一人で行動するには
ものすごく規制があるだろうしね。

私も、独り旅をしたいが、自意識過剰気味だから怖くてできんorz
497('A`):2006/08/02(水) 17:24:19 0
スーツ着用の職場で働いたことがないので良く判りませんが、
焼肉屋などに入ると匂いがスーツについて困りません?
498('A`):2006/08/02(水) 17:27:00 0
スーツ着用の職場ですが
数着持ってれば余裕だと思います
499('A`):2006/08/02(水) 17:56:59 0
>>496
前スレで北海道に独りで鉄道旅行に行った話をカキコした者です。

独り旅のコツは
・有名観光地に行く事は諦める(集団の中の孤独を味わいたいなら話は別)
・グルメも諦める(観光地には一人で気軽に入れる食べ物屋はありません)
・一人ならではの楽しみ方ができるスタイルの旅にする
 (例:漏れのように鉄道三昧、他にはバイクや自転車でツーリング、撮影行、
    山登り、城巡りなども良さそう)

ちなみに一人焼肉はランチタイムは店によって余裕な所とそうでない所があると思う。
安楽亭や牛角のようなファミリー向けの店は絶対無理。
狙い目は小規模な店。

漏れはお気に入りの焼肉食べ放題店があるので休みが取れる度に片道1時間半かけて
行っています。
こじんまりとした店で、一人客が多いので入りやすい。しかも美味い。
地元にも食べ放題の店はあるけどファミリー客ばかりで入りづらいので却下。
500('A`):2006/08/02(水) 18:28:28 0
一人で焼肉屋に行って真昼間からユッケでビールとか結構良いよw
501('A`):2006/08/02(水) 20:40:24 0
1人ランチバイキングならたまにやる。
休日の昼にインドカレー屋のランチビュッフェ+生ビール
502454:2006/08/02(水) 21:23:40 0
>>474
蟻が糖!
ロールスロイス社製のオールガスタービンエンジンか・・・
ガスタービンは戦闘ヘリだけかと思ってた。未だにディーゼルかと。
RRって航空機とか船舶とか色んなエンジン作ってるのね。車よりそっちが主力か・・・

>>476
癒される・・・
熱帯魚は難しそうだから、俺は金魚でも飼うか。

503(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/02(水) 21:40:55 0
安楽亭のラインチタイム時々一人で行ってる。
あんまり気にした事なかったけどヤバイのか・・・(・∀・;)
504('A`):2006/08/02(水) 21:44:04 0
>>503
気にするな。
三十路喪の人生のやばさに比べればゴミの様なものだ。

亀田ダメそうね。
505('A`):2006/08/02(水) 21:46:16 0
なんの楽しみもないんだから、外食ぐらい人目を気にしないで食べようぜ
506504:2006/08/02(水) 21:56:51 0
スマソ。亀田勝ったね。

日本以外でなら負けだろうけど。
507亀田:2006/08/02(水) 21:58:02 0
>>503
どんなもんじゃい!!
508(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/02(水) 22:04:09 0
一人でいくのが困難な外食で、
たまには食べたいと思うモノはしゃぶしゃぶだな。


>>507
どんなもんじゃい、言われても・・・(・∀・;)

なんか喪板の該当スレみると、なぜ勝ちなのだ?
って意見が多いけど、実際のとこどんな按配だったの?
509('A`):2006/08/02(水) 22:06:04 0
あれは明らかに亀田の負け
510('A`):2006/08/02(水) 22:09:35 0
勝ったもんが強いんです。
511('A`):2006/08/02(水) 22:10:47 0
いつものごとく金で動かしてるんでしょ
512('A`):2006/08/02(水) 22:12:15 0
亀田家のボクシングの勝利。
戦った本人が一番よく分かってたじゃないの。
513('A`):2006/08/02(水) 22:13:13 0
試合自体は面白かったんだけど。

判定で萎えた。
514('A`):2006/08/02(水) 22:17:15 0
>>508
1R目でいきなりダウン食らった。以降は持ち直して追いつめたり、
追いつめられたりな展開。
1R目のダウンや手数の差から言えば負けが順当な感じだった。
12R終わったところで解説も負け前提なコメントしてたよ。
515('A`):2006/08/02(水) 22:19:56 0
勝ったものが強い。
勝ったものが正しい。
勝ったものが全て。

そう言う世の中。
いまさらだろう。
516('A`):2006/08/02(水) 22:20:21 0
日本人は金持ってるからね
517('A`):2006/08/02(水) 22:21:08 0
金だけなのか?
違うだろうと思うよ。

その見方は違う。
518('A`):2006/08/02(水) 22:21:55 0
いやまあ金だけとはいわないけどさ
そういうの多そうやん
519('A`):2006/08/02(水) 22:21:59 0
亀田興毅が判定で世界タイトルを獲得。あなたの判定は?
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3218&wv=1

まぁ、普通に見ればこうなるだろうな。
520('A`):2006/08/02(水) 22:23:09 0
お父さん・本人・家族
あの家族の力だと思う。

ムリヤリ言うと、総合力。
やっぱ、強かったんだと思うよ。
521('A`):2006/08/02(水) 22:25:36 0
このスレでもよく言われることじゃないか。

プライドがなんだ。
誇りがなんだ。
そんな、クソの役にも立たないものって。

そう言う世の中なんだと思う。
522('A`):2006/08/02(水) 22:27:24 0
勝った者が強い。

これだけ。
523('A`):2006/08/02(水) 22:28:32 0
ショービジネスの勝利というだけだな。
スターの亀田三兄弟には勝ってもらわんとね。
524('A`):2006/08/02(水) 22:31:57 0
プロとしては正しいね。
525('A`):2006/08/02(水) 22:34:23 0
オリンピックじゃないんだから。
526('A`):2006/08/02(水) 22:36:27 0
しょせん河原者の世界
527('A`):2006/08/02(水) 22:39:59 0
普段、プライドや誇りをバカにするものほど
こういう時、勝者を貶す。
八百長だとか、ヤラセだとか。
あまりにも、勝者が惨めだよ。

おれは、このチャンピオン強くなると思う。
頭もいい。
嫌いじゃないよ。
528('A`):2006/08/02(水) 22:41:30 0
勝った者が強い。

このルールは決して侵してはいけないんです。
529('A`):2006/08/02(水) 22:43:37 0
>>527
プライドや誇りがあるから八百長くさいのが許せない
んじゃないか。相手があることなんだぞ。
こんなので負けた相手が気の毒じゃないのか。
アウェイで試合してこんな判定に従って帰らなければ
ならないんだぞ。

別に亀田を責める気はないが。
530('A`):2006/08/02(水) 22:45:49 0
勝者が居れば、敗者も居る。
当然のことだろう。

負けたものは弱かったんだと思う。
531('A`):2006/08/02(水) 22:47:28 0
お前はそう思とけや
俺はそう思わんし
532('A`):2006/08/02(水) 22:49:04 0
それでいいと思う。
533('A`):2006/08/02(水) 22:57:02 0
>>529
確かにプライドがあったらあんな判定には甘んじないだろうな
TV見てて反吐が出そうだったよ亀田親子
534('A`):2006/08/02(水) 22:59:17 0
世の中はそれを求めてるし、それが正しい。
そう言う世の中。
535('A`):2006/08/02(水) 23:00:35 0
「オマエ」がそういうのを求めてるんだろ
536('A`):2006/08/02(水) 23:01:31 0
どうだろう。
よくわからないです。

文章には出来ないけど、きっとあなたと思いは一緒な気がする。
537('A`):2006/08/02(水) 23:02:06 0
いやなこった
一緒にするな
538('A`):2006/08/02(水) 23:02:41 0
うんこ
539('A`):2006/08/02(水) 23:07:13 0
恥知らずのDQNが黒い力で勝って勝利者ヅラか。
日本の現状を実によく反映しているな。
540('A`):2006/08/02(水) 23:09:59 0
>>530
判定が明らかにおかしければ
誰も負けたものが弱かったから、勝者が強かったからと思わない
のが問題だろう。
その時点で勝者の価値の意味がほとんど失われるし、競技自体
への信頼も失われてくからな。
541('A`):2006/08/02(水) 23:10:14 0
なんでそう極端なんだ。

勝った者が強いでいいじゃないの。
黒い力か、茶色い力か知らんけど、勝った者が強いの。
542('A`):2006/08/02(水) 23:12:48 0
>>541
極端な意見はおまいだと思うけどなぁ。
543('A`):2006/08/02(水) 23:13:56 0
>>540
なんとなく分かります。
その辺りって、凄く難しいです。

でも、勝った者が強いという大原則を崩してはならないってのも大切だと思う。
544('A`):2006/08/02(水) 23:14:30 0
>>499
有名観光地でも季節の変わり目やシーズンオフの平日なら誰もいない場合も

あと観光地の一人居酒屋は料理を注文しても団体優先でなかなかこない
のがアレ
こっちもライノベなんぞ読みつつ呑んでるから余り気にならないんだけどな
545('A`):2006/08/02(水) 23:15:41 0
強いにも色々ある。
どっちにしろ、勝った者は強い。
546('A`):2006/08/02(水) 23:17:18 0
分かったからあんま連投すんなよ、一人語りうざいから
547('A`):2006/08/02(水) 23:18:47 0
了解
548('A`):2006/08/02(水) 23:20:21 0
明日も奴隷人生
549('A`):2006/08/02(水) 23:21:41 0
ただい喪ー

喪れはアザラシのコロちゃんに夢中です。」
550('A`):2006/08/02(水) 23:22:56 0
しかし一人外食系の話が良くでるが、彼女のいない喪男でも
友人や同僚と焼き肉や居酒屋へ月数回は行くという人は多い
んじゃなかろうか。
一緒に行く人いるのにわざわざ一人外食なんかしないって人も。
551('A`):2006/08/02(水) 23:25:36 0
俺はいつも独り
552('A`):2006/08/02(水) 23:26:11 0
> 友人や同僚

(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
553('A`):2006/08/02(水) 23:26:38 0
>>495
>他の海水浴客がいない岩場他限定だけどね

そんなとこばかりで潜ってると波で岩に叩きつけられたり、
溺れても誰にも気づかれずに大変なことになってしまいますよ。

夏の終わりには南へ逃げ切ることの出来ないチョウチョウウオの赤ち
ゃんと一緒にご遺体になってしまいそうな悪寒が。
554('A`):2006/08/02(水) 23:27:14 0
三十路にもなるとそうだろな、うらやましか
俺は生粋の三十路喪なんで週一の外食が唯一の楽しみ
555('A`):2006/08/02(水) 23:35:35 0
電車通勤で飲み屋も職場の近くにいっぱいある都会でリーマン
やってる人なんかは上司・同僚・取引先との飲み会が相当多そ
うな気がするね。
556('A`):2006/08/02(水) 23:41:17 0
>>553
ナンダトーテメーノゾムトコロダーツーノー


ナイスフォロー感謝です。
チョウチョウオたんの栄養になれれば
本望極まりますですよん。
557ツァラトゥストラ:2006/08/03(木) 00:03:25 0
空いた時間に少しずつ執筆している
いつか本として出版されるのが夢
558('A`):2006/08/03(木) 00:12:45 0
>>550
せき を しても ひとり

彼女うんぬん以前に、同性/会社付き合いもままならないYO
559('A`):2006/08/03(木) 00:17:40 0
たらいもー

ゲド戦記見てきた〜
カップルばかりで、肩身狭かったよ〜
意味がわからんでしたと
560('A`):2006/08/03(木) 01:10:31 0
なんで会社の連中とプライベートでまで飲みにいかなきゃならんのじゃ
一人飲みの方が気楽でいいよ
561('A`):2006/08/03(木) 01:31:18 0
喪れはいつでもマイノリティ〜
562('A`):2006/08/03(木) 01:40:54 0
ここまでスレタイがネタだとむしろムカつく
563('A`):2006/08/03(木) 02:31:29 0
>>550
>>499だけど、一緒に行く友人がいるなら最初から一人外食なんかしない。
友人が一人もいないから外食したけりゃ選択肢は一人でやるしかないんだよ。
しかも漏れの場合は飲めない、騒ぐの苦手、口下手だから同僚と居酒屋に行く機会もないし。

身内以外の人と外食した経験なんかここ10年以上、職場の忘年会や歓送迎会、
あとはオフぐらいしかない
564(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/03(木) 03:04:26 0
訊ねておいて寝てしまいました。スミマセン・・・

>>514,519
詳細ありがとです。
565('A`):2006/08/03(木) 12:49:39 0
誰もイナイ・・・。
みんな逝ってもうたかな?
566('A`):2006/08/03(木) 12:52:59 0
>>565
仕事だろ
567('A`):2006/08/03(木) 12:55:50 0
三十路過ぎて昼も夜も書き込めるのはヤバい。
568('A`):2006/08/03(木) 12:57:37 0
仕事もしないで毎日2chにはりついてる俺もいますが何か
569('A`):2006/08/03(木) 13:01:08 0
どうしましょう。
570('A`):2006/08/03(木) 13:03:14 0
ノシ

セルチック戦のチケットが回ってきたよ
今晩見てくる
571('A`):2006/08/03(木) 13:25:19 0
昼休み、同僚らといても話すことがないや…('A`)
572('A`):2006/08/03(木) 13:26:39 0
昼休みは会社で昼寝してるよ
いろいろ読みたい本あるんだが
最近全くやる気がでないんでほったらかし
573('A`):2006/08/03(木) 13:36:34 0
昔バイトしてた頃、昼休みは屋上に繋がる階段で寝てたよ。
コミュニケーションが上手く取れないから逃げる→余計コミュ能力が下がる
の繰り返しだ、まったく。いつも逃げてばかりだよ、俺は。
574('A`):2006/08/03(木) 13:43:02 0
ゴールデンウィークも無かった。盆休みもない。
だけど、来月からいつ終わるかも判らない休みに入る喪れが
精神科から職場へ帰ってきましたよ。
575('A`):2006/08/03(木) 13:44:24 0
俺も今年後半から無職になりそうだからいろいろ教えてくれよ
辞表の書き方とかさ
576('A`):2006/08/03(木) 16:33:26 0
>>575
「一身上の都合でうんたらかんたら」でいいんでないかい?
喪れの場合は一年毎の契約社員だったから、時期契約の更新を
辞退しただけ。
577('A`):2006/08/03(木) 17:52:37 0
ただいも。暑かった〜
この時期暑い所での仕事なんて、人間の生理的限界を超えてるよ。
とは言え、勤め先選べる身分ではないけど。
578('A`):2006/08/03(木) 19:55:47 0
>>557
>空いた時間に少しずつ執筆している

脳内恋愛物語を文章にしてるんですか。
579('A`):2006/08/03(木) 20:54:56 0
>>543
何をしても勝てばOK
どんな手を使っても視聴率が高ければOK
株価操作しても儲ければOK
人を騙しても儲ければOK
逮捕されても儲ければ勝ち組

どんどん日本はいい国になっていきますねw
糞ネ喪が


580('A`):2006/08/03(木) 21:08:15 0
>>579
俺がネ喪だったら、誰が三十路喪なんだよ。

俺は、勝者は尊ばれ敗者は敬われる社会がいいんだよ。
亀田はそれが出来るチャンピオンに見えた。
なんとなくだけどね。

勝者を貶めれば、敗者が蔑まれてもしょうがないよ。
581('A`):2006/08/03(木) 21:08:58 0
>>543がネモかどうかは知らんが

道徳は薄れてきてるな
まぁおれも道徳的な人間ではないが
積極的にそれをアピールする人間が出てくるのがいやだ。
582('A`):2006/08/03(木) 21:12:00 0
>>581
道徳など、時代の勝者によって変わると思うんですよ。

今までの勝者が今の時代を作った。
これからの勝者に新しい時代を作ってもらわないといけないんじゃないかと思う。
それには、勝者も敗者もお互いの事を思い、それぞれに期待するしかないんじゃないか。
亀田は若い。貶める対象じゃないよ。
583('A`):2006/08/03(木) 21:17:13 0
「女性ファン」が混ざっているな

亀田興、ダウン、クリンチ…終始劣勢 後味悪い結末
http://www.sankei-kansai.com/04_sports/spo080301.htm

判定が読み上げられた瞬間、会場は女性ファンを中心に「新王者誕生」に沸き
立った。だが、リングサイドの記者席は、舌打ちと嘲笑(ちょうしょう)が入り
交じった。最後まで立っていればもらえるほど、世界のベルトは軽いのだろうか。

584('A`):2006/08/03(木) 21:18:10 0
色んな意見が有っていいと思う。
無い方がおかしいよ。

ただ、勝った者は強い。
585('A`):2006/08/03(木) 21:18:40 0
なにをやっても勝てば官軍 これ亀田流
586('A`):2006/08/03(木) 21:19:51 0
まあTBSとヤクザが強かったってことだな。
587('A`):2006/08/03(木) 21:20:02 0
なにをやってもって。。
ボクシングしただけだろう。
588('A`):2006/08/03(木) 21:21:57 0
---亀田親子について

勝ちさえすればルールや法律を守らなくてもいい
あぁ大阪はやっぱりそうかと
あそこは 法 治 国 家 じ ゃ な い  んだと
大阪人のそういう面を今回多くの人が感じただろうね


勝谷言いすぎだろwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=yYnYyX5U09M&NR
589('A`):2006/08/03(木) 21:23:50 0
ムリヤリ責める対象を探すとすれば
それは、WBAじゃないのか。
590('A`):2006/08/03(木) 21:25:55 0
かつて笑いモノになったミッキー・ロークの猫パンチは、
相手一人に倒れたフリをさせれば達成できる。

だがしかし、今回の亀田の勝利は、

1.レフリーを抱き込む
2.審判を抱き込む
3.TVカメラマンを抱きこむ
4.解説者4人を抱きこむ
5.観客を抱きこむ
6.新聞社大手4社をすべて抱きこむ

と、関わる人間が非常に多く、その苦労は比較にならない。
亀田一家やTBSに留まらず、まさに日本国民が一丸となってもぎ取った奇跡の勝利である。

一人として造反者の出なかったこの結束は、大相撲で養った八百長容認の精神と、
企業談合等の予定調和を好む国民性あってこそ。

韓国や中国ではなし得ない、まさに日本ならではの快挙ニダ。

591('A`):2006/08/03(木) 21:28:52 0
なんでWBAを批判しない?
592('A`):2006/08/03(木) 21:30:01 0
>>584
周りがルールに則り実力で勝ったと思ってくれるならな。
そりゃこの世が正々堂々の勝負で勝ち負けが決まってるなんて思わな
いけど、ガチと思われてるスポーツでそれやられたら誰も納得しないよ。

実際亀田負けた方がマシだったろう。
まだ19だし、次頑張れば良かっただけなんだから。
本人のせいではなかろうがダークイメージついてしまったしね。
TBSも大晦日の亀田の防衛戦構想捨てたみたいだし。
誰も認めない勝ちのせいで、スターとしての価値はすっかり落ちたからな。
593('A`):2006/08/03(木) 21:31:23 0
責める対象がおかしいと思うんですよ。

選手はそれぞれ必死に戦った。
その結果の優劣を決めたのはWBA。

結果に納得いかないのなら、責められるべきはWBAじゃないのか。
594('A`):2006/08/03(木) 21:33:14 0
メディアは何故、WBAを責めない?

答えはこのあたりに有る気がする。
595('A`):2006/08/03(木) 21:34:58 0
・判定勝ちした亀田興毅選手(協栄ジム)。ジャッジの判定は、2対1と割れた。相手のフアン・
 ランダエタ選手(ベネズエラ)が有利にも見えたことから、疑問の声を上げるファンや専門家もいた。

 元WBC世界ライト級チャンピオンのガッツ石松さんは開口一番に「まいったね。なんでこの人が
 勝ちなの」と判定に不満を示した。ガッツさんの判定では、ランダエタが7ポイントもリードして
 いたという。そのうえでガッツさんは「亀田兄弟は人気があるかもしれないけど、この試合で
 勝てるのなら、ボクシング界は何をやっているのかと思われる。日本人は立っていれば、
 チャンピオンになれるの? 全世界のボクシング関係者に見せて、判定してもらえばいい」と
 首をかしげた。さらに「日本のボクシングはタレント養成所ではない。これがまかり通るなら、僕は
 ボクシング関係の肩書は何もいらない」と怒っていた。

 漫画家のやくみつるさんも「非常に不愉快なものを見た。実況も最後の方は負けモード
 だったし、こういう判定になるとは。判定後の(亀田選手の)態度も疑問。あの場では勝者の
 振る舞いをしないと格好がつかないところもあるだろうが、大口をたたける試合内容では
 なかった。態度を改めるべきではないか」と厳しく指摘した。

 一方、元WBAジュニアミドル級王者、輪島功一さんは「亀田選手は前半、悪かったが、
 中盤から盛り返してがんがんに攻めて最後までよく頑張った。引き分けかなとも思ったが、
 勝ちに値する戦いぶりだった。(苦戦の理由は)今までやってきた相手とあまりにも差が
 ありすぎ、(戦い方を)考えていなかったこと。これからは世界王者。どんな相手ともやらない
 といけないのだから、よく考えて戦わないと」と一定の評価を与えた。

 ▽亀田興毅選手の話
 KOばかりだったから、判定は緊張するなあ。最初、(判定で)ランダエタの名前が挙がって
 「やばい」と思ったけど、手元にベルトがあるからなあ。(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20060803k0000m040128000c.html
596('A`):2006/08/03(木) 21:50:34 0
>>594
本来審判に文句つけるのが筋なんだろうけどね。

みな肩入れしすぎたTBSとちらほら見えるやくざあたりのせいだ
と状況で判断してるんだろうな。日本での試合だしWBAの存在を
小さく見てるんだろね。
597('A`):2006/08/03(木) 21:52:04 0
>>596
TBSは分かるけどなんでやくざが出てくるの?
598('A`):2006/08/03(木) 21:54:10 0
みんなはどうかしらないけど、メディアは逆だろうと思う。
599('A`):2006/08/03(木) 21:54:58 0
亀田本人がチンピラ言動してるんだし叩かれるのは自業自得
輪をかけて親父がなぁ
この前のメキシコ人相手の時も反則連発して本人も親父も悪びれる事なく
相手の悪口ばっかり言ってたし
600('A`):2006/08/03(木) 21:56:04 0
>>597
なんか試合見にきてた偉いやくざさんもたくさんいたみたいだし、
この手の興行って何だかやくざとの関わりがあるといわれること
多いしね。何のメリットがあるのか分からないけど。
まあ実際のところどうなのかは知らないけど。
601('A`):2006/08/03(木) 21:57:47 0
どちらにせよ、必死に戦った選手を批判するのは筋違いですね。
602('A`):2006/08/03(木) 21:58:33 0
スポーツ興行はヤクザが利権絡んでるケースが多いよね。
亀田なんて本人たちが望んでその構造に乗っかってるでしょ
603('A`):2006/08/03(木) 22:00:32 0
アイツ自身がチンピラヤクザみたいなもんじゃん
604('A`):2006/08/03(木) 22:01:47 0
だから、何故選手を責めるのかと。。。
605('A`):2006/08/03(木) 22:05:26 0
亀田自身がチンピラヤクザみたいなもんだからさ。
606('A`):2006/08/03(木) 22:06:48 0
社会のゆがみだな。

何年後かには、今の若い人たちが何とかするだろう。
こんな腐った社会がこのまま、続くはずも無い。
607('A`):2006/08/03(木) 22:08:13 0
まあ亀田も今回の勝ちに関してはでかい口を叩かなければ
嫌われずに済んだかもしれないけどな。
普段の強気発言は問題ないにしてもあれはなぁ。
608('A`):2006/08/03(木) 22:08:40 0
これだけネットその他で叩かれればこんな判定は出来難くなっていくだろうね
609('A`):2006/08/03(木) 22:10:50 0
別に問題発言など無かったと思うよ。
610(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/03(木) 22:11:08 0
俺はテレビもみないしボクシングにもあまり興味がないから亀田選手については良くわからないけど
具志堅用高さんのこの言葉が素敵だとおもた。

【「ボクシングは選手が命がけで戦う素晴らしいスポーツ。だからこそボクサーはリングの外では紳士であるべきだ」】
611('A`):2006/08/03(木) 22:11:50 0
>>608
なかなか、ならんと思う。
少なくとも、俺の生きているうちは無いだろうと思う。
612('A`):2006/08/03(木) 22:13:15 0
亀田紳士だとおもう。
試合後、これだけTV出て、質問答えて。
なかなか出来ないよ。

きちんと義理、はたしてるじゃない。
613('A`):2006/08/03(木) 22:13:23 0
>>610
具志堅も亀田の言動には怒っていたね
614('A`):2006/08/03(木) 22:14:42 0
見え見えの釣り師がいるな
615('A`):2006/08/03(木) 22:16:02 0
中田みたいに、貝ならんといいと思うけど。
海外行って帰って来んようになるよ。
616('A`):2006/08/03(木) 22:20:24 0
昨日のボクシングは見てたけど、ほんとテレビは見なくなったな。
ニュースもインターネットだけで済ます様になってきたし。
ついでに新聞も読まなくなったな。
617(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/03(木) 22:22:54 0
ほんと亀田選手については良くしらない。
なんか最近、悪そうなボクシング選手らしき人が人気あるみたいだな・・・
ってくらいの印象だった。

今回の試合も見てない。けど、みなの反応をみてあまり好きなタイプではない事がわかった。
でも、アレだ。19歳の若者がリングの上でフルラウンド世界ランカーと殴りあった。
勝敗は別にして、それは評価すべきなのかと思う。
そして、色々と黒い話が飛び交ってるみたいだけど、
今後どうなるのかで彼の真価が問われるのだとも思う。
618('A`):2006/08/03(木) 22:23:32 0
ところでおまいら海外旅行に行ったことはありますか?
しかも一人とかで。
行ってみようと思っているがやめたほうがいいかなぁ
619(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/03(木) 22:26:13 0
>>618
海外なんて一回もいったことない俺が言うのもなんだが、逝ってみれ!
んで、土産ばなしを聞かせてクレ。
620('A`):2006/08/03(木) 22:28:10 0
>>619
けど怖いやん
生きて帰れるかどうか
621('A`):2006/08/03(木) 22:29:04 0
未だにパスポートってテレビでしか見た事無いや
東京だと大久保あたりの裏通り行けば売ってるのかな?
622('A`):2006/08/03(木) 22:34:54 0
仕事辞めたら一人でN.Y.行きたいと思ってるよ
金あればいろいろ行きたいところあるんだけどねえ
623('A`):2006/08/03(木) 22:36:29 0
言葉の壁がな
624('A`):2006/08/03(木) 22:36:56 0
金あっても一人で海外行く勇気はないな。
英語とか語学もだめだしなぁ。
625('A`):2006/08/03(木) 22:38:06 0
喪男対象、南極置き去りツアーだったら。
626('A`):2006/08/03(木) 22:39:06 0
今日職場での会話で夏期休暇に海外に行くだの
過去にどっかに行っただの聞こえてきたんだ。
僕は一度も行ったことないけど今の時代1度くらい行ってて当たり前みたいだね
まあ僕に話は誰も振ってこなかったけどね
627('A`):2006/08/03(木) 22:49:53 0
>>626
昨日の喪れと取引先の人との会話。

「海外旅行はどこへ行かれたことがあります?」
('A`)「いや、行ったことなくて・・・」
「・・・夏休みは何処か行かれるご予定は?」
('A`)「いや、特に予定はなくて・・・」
「・・・旅行とかは行かれないんですか?」
('A`)「ええ、あまり・・・」(全然行ってないよ・・・)
「・・・まあ、家にいるのも気楽ですしね」
('A`)「ま、まあそういう訳でもないんですが・・・」
628('A`):2006/08/03(木) 22:52:36 0
自国語すら満足に使えないモレにとっては、よほどのことがない限り行かない
所ですな
国内の観光地で一人居酒屋やってるのがせいぜい
629(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/03(木) 23:04:26 0
>>620
>生きて帰れるかどうか

死ぬのは怖いし海外は危険だからヤメレ・・・

っていうか、何か求めるものがあって言ってるんでないのか?(・∀・;)
なんとなくとか、逝ったことないからなら2chでもしてよ。
逝ったことない人多いみたいだし怖いしw
630('A`):2006/08/03(木) 23:07:10 0
日本が七つの海を支配してたら日本語は世界の共通語になってたのかな?
631('A`):2006/08/03(木) 23:08:11 0

毎日使う携帯・・・
そんな携帯で稼げたら・・(*゚∀゚)♪
そんな携帯で友達が増えたら・・(*゚∀゚)♪

http://mtown.jp/

面白ぃ━━(゜Д゜;)━━━い!!!!!

夏休みだからみんな暇だよね!

風俗系はこっちね!お店の口コミ情報あるし!

http://lovenight.jp/

エロ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ィッ!!
逝った?
632('A`):2006/08/03(木) 23:11:37 0
sageで宣伝するなら踏んでやるぞ
633('A`):2006/08/03(木) 23:16:58 0
スレに宣伝が貼られるってことは、相当数見てるってことだな。

暇人たちめ!!
634('A`):2006/08/03(木) 23:27:16 0
>>502
ロールスロイスの自動車部門は、BMWとVWに分割されて売却
されてしまった筈です。。
イギリスには、今は独自資本の会社は一つも残っていない。。。

今回の亀田の件で、昔の渡嘉敷の疑惑のタイトル防衛を思い出した人
も結構いるかな?
あの時もアナも解説の具志堅も、最終ラウンドでノックアウトしか勝
つ手段は残っていませんみたいな、状況だったのに相手をダウンさせ
るどころか、逆に自分がダウンしかけて、みんなこれはダメだと確信
したところが、判定で渡嘉敷勝利の宣言。
アナは「渡嘉敷なんですね・・・」って感じで、具志堅はしばらく一言
も発しなかったな。。。
635('A`):2006/08/04(金) 00:21:36 0
【ボクシング】 「興毅、頑張って」、観客の半分を占めた若い女性たち、新チャンピオンの亀田興毅選手を称える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154542185/

こういうの見ると理解不能な女が多いなとつくづく思うな

636('A`):2006/08/04(金) 01:22:33 0
めんどくさいからみない
637('A`):2006/08/04(金) 04:18:18 0
ひまなんでネトラジってもん巡ってみたが
だめだ。。。。。
ついていけん。

なんだこいつらは。
2ちゃんでも、合わんはずだ。
疲れた。
638('A`):2006/08/04(金) 06:12:53 0
>>627-629
安心しろ
俺は鉄オタで海外逝きまくりだが
このスレの住人だ
639('A`):2006/08/04(金) 06:57:51 0
亀田がモテルのはなんとなくわかるな、高校時代にもキャラ被る奴いたけどモテまくりだった。
640('A`):2006/08/04(金) 07:08:51 0
>>626
海外は暇と金がないといけないでしょ?
個人的にインドと北欧に行ってみたいけど。
641('A`):2006/08/04(金) 07:42:20 0
>>640

行き先と時期と期間によるけど、2泊3日とか3泊4日で台湾あたりなら繁忙期とか3連休外せば安いぞ
3連休でない週末で2泊3日3万円前後から、とか...

パッケージツアーで1人だとホテル代追加料金になるから割高だけど...

台湾は食い物美味くていいぞ。
観光客が行くようなところなら、日本語もかなり通じる。
行かないようなところでも、日本語わかる奴がいたりする。

街走ってる車が日本車ばかりだったり、かかってる音楽がJPOPだったりして
あんまり外国っぽくない感じもするけど...

642('A`):2006/08/04(金) 08:58:07 0
>>641
安いなぁー、やっぱアジアしか無理か日程的に
世界遺産巡りとかしてみたい

643('A`):2006/08/04(金) 17:42:29 O
ついに性欲が無くなった
若い女を見ても何も反応しない
644('A`):2006/08/04(金) 17:54:09 0
ただいも。
>>629
昨日の夜、珍しく夢を見た。オフ会か何かに行った夢だ。
そしたら、おまいが出てきた!
なにしろ夢なんではっきり覚えてないけど、フツメンだったような気がする。
645('A`):2006/08/04(金) 18:13:29 0
>>643
そういえば俺もピンとこなくなった。
どうせ他人のものだろ、とか、こんな若い女と俺が縁があるわけないじゃないか、とか。
646('A`):2006/08/04(金) 18:37:33 0
>>641
そんな安くいけるんだ
でも怖いな
友達いたらなあ・・・
647('A`):2006/08/04(金) 18:48:59 0
旅行行ってないよなあ・・・
単独行は日帰りばかりだ。
一人ででも行けばそれなりに楽しめるのかもしれん。
648('A`):2006/08/04(金) 19:02:05 0
去年のお盆に一人旅したが、普段のストレスがぶっとぶくらい楽しかったよ
649('A`):2006/08/04(金) 19:15:30 0
>>648
何処行って来たの?
650('A`):2006/08/04(金) 20:48:50 0
旅行なんてまともにした事ないなぁ…。
よし、仕事辞めたら自転車で行ける所までいってみよう。
651('A`):2006/08/04(金) 21:20:15 0
あての無い旅か。イージーライダーみたいでいいなあ。
帰ってきたら写真うp願います。
652('A`):2006/08/04(金) 21:25:35 0
自転車いいねぇ
お金かからないし、環境にも悪くない。
ただ疲れるってのが欠点だな。
653('A`):2006/08/04(金) 21:31:42 0
ママチャリしかもってない。
どうすればいいだろう
654('A`):2006/08/04(金) 21:36:01 0
うちの辺りは坂道だらけなんで自転車が全く役に立たないorz

名古屋とか平地に住んでる人、羨ましい・・・・
655('A`):2006/08/04(金) 21:36:48 0
どうもしなくていい。
sageてさえいればいい。
656('A`):2006/08/04(金) 21:52:45 0
また週末か・・・
657('A`):2006/08/04(金) 22:00:21 0
ママチャリで遠出してみたら?
でも、三十路でママチャリだと見た目が問題ありかな?
658('A`):2006/08/04(金) 22:01:06 0
長時間チャリ乗ると痔になるよ
659('A`):2006/08/04(金) 22:23:07 0
>>654
シャカリキ!って漫画を読むと
「俺はなんて恵まれてるんだ!」
と思うように・・・
660('A`):2006/08/04(金) 22:24:01 0
旅いいね〜
昔、友達(男)に温泉行こう?って言ったら、男同士でなんか
いかねーよといわれたなぁ〜

海外の音楽フェスを観に行きたいな
661('A`):2006/08/04(金) 22:41:12 0
いいねー海外音楽フェス
屋外で我を忘れて踊り狂ってみたいね
レイブとかって海外じゃまだやってんのかな
いったことないけど
662('A`):2006/08/05(土) 00:19:13 0
レイプに見えた
レイブってトランスとイコール?

石野卓球がやってる音楽だよね
663(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/05(土) 00:26:54 0
>>644
ヾ(・∀・)ノ゙

↑こんな顔してたでしょ。

まぁ、実際はジエンみたいに可愛くはなく、
地味で小太りな小汚いおっさんなのだが・・・
664('A`):2006/08/05(土) 00:45:49 0
>>662
レイブとかトランスとかテクノとかよーわからん。
電気グルーブはテクノだよね?
665('A`):2006/08/05(土) 00:55:01 0
レイブなんて本でしか読んだことない
もちろん鶴見済のやつ
666('A`):2006/08/05(土) 01:44:43 0
寝れないぜ
2chしてる場合じゃないけど仕方ねーな
667('A`):2006/08/05(土) 02:33:08 0
最近自殺のことしか考えなくなったなあ
眠れなくなったしやる気がなくなった
車で練炭が一番いいと思うんだけどあとは場所だな
668('A`):2006/08/05(土) 03:37:36 0
女のズボン姿は、物凄く足が長く見えるね
ミシェル・ウィーの後ろから、ねじ込んでみたい

669('A`):2006/08/05(土) 03:57:29 O
ナニヲ…?
670(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/05(土) 06:07:39 0
>>667
ダメだ。
お願いだからやめてクレ。
キツイだろうけど生きろ。
671('A`):2006/08/05(土) 06:17:52 0
おは〜

今日は秋葉逝こう
暑いのイヤだから夕方前くらいに逝こう
672('A`):2006/08/05(土) 09:13:25 0
喪はー

脱喪した友人のケコーン式いってくるよ。
めでたいけどちょっと寂しい…
673カイエダ:2006/08/05(土) 09:55:06 0
>>672
いってらっさい
674('A`):2006/08/05(土) 12:36:58 0
>>667
今の時期は暑いから煉炭焚いても単なるガマン大会になるだけ
12月まで待ちなさい
675('A`):2006/08/05(土) 14:16:26 0
暑さで沖田
10何年ぶりにプールに行きたくなる暑さだ
でも近くに無い・・・orz
676('A`):2006/08/05(土) 15:50:04 0
DSLと三国志買ってきた。
・・・買って満足→終了('A`)
677('A`):2006/08/05(土) 16:05:43 0
もはよー

今起きた。

>>676
購入して、手元に有る満足感。よく分かります。
678('A`):2006/08/05(土) 16:14:54 0
>>675
プール行きたい。海の近くで育ったから泳ぐのは好きだ。

でも、プールに1人で行くのって気後れしない?
スポーツクラブっぽいとこなら1人でもおかしくないのかな?
679('A`):2006/08/05(土) 20:54:11 0
花火見に行こうと思ったら、途中で部屋のエアコンを消し忘れたのに
気付いて今戻ってきた。だが、もうこれから行っても間に合わない。
やっぱり何しても駄目な人は駄目なんだな。

しかもエアコン消えてたし('A`)
680('A`):2006/08/05(土) 21:20:46 0
窓から見るんだ
681('A`):2006/08/05(土) 21:54:39 0
そういえば花火も10年近く見てないなあ
独りで見に行ったら泣いちゃうかも
682(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/05(土) 22:12:27 0
>>679
>>しかもエアコン消えてたし('A`)

あるあるw

>>679,681
>306の最後の行に真理がある。
683('A`):2006/08/05(土) 22:15:19 0
ぷっつんきちまったぜ

【新聞】男もバージン…童貞って捧げるもの?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1154781644/
684('A`):2006/08/05(土) 23:16:57 0
全然かまわんじゃなの?
何がおかしいんか、ぷっつんなのか理解できない。
685('A`):2006/08/05(土) 23:17:36 0
おかしい思うものが居れば、正しい思うものも居る。
正常だよ。
686('A`):2006/08/05(土) 23:20:49 0
>>653
ママチャリで房総半島を横断したやつを知っている。
捨てたものじゃないぞ。

>>664
テクノは好きだねえ。とくにYMOとかエイフェックス・ツインとかKraftwerkとかの昔のやつ。
だから最近のドラッグに結びつけてどうのこうの…というのはどうも理解できない。

>>683
ふふふ、くれと言われてもやらないもんねw …と魔術師は言ってみるorz
687('A`):2006/08/05(土) 23:29:03 0
久しぶりに連れの家に行ったんだが、
物をほとんど買わなかったそいつの部屋が段ボール箱だらけ。
何を買ってるのか箱を見ると全ての箱の横にAm○ayの文字が('A`)

そいつと話をすること数時間。
ネットワークビジネスなんてコミュ能力が高く、相手を丸め込めるほどの
ナチュラルポジでもなければ子を増やしていけないのかもなぁ。
とりあえず俺に勧めるのはやめてくれ、全く向いてねえから。
688('A`):2006/08/05(土) 23:29:42 0
YMO今でも色あせないですね。
689('A`):2006/08/05(土) 23:31:19 0
Am○ayかぁ、昔怒鳴り散らした記憶がある。
690('A`):2006/08/05(土) 23:36:44 0
結局自転車こいで花火大会行って来た。

でも交通規制は酷いし、ビルの乱立で少し離れると見えないし、
近くに行けば人ごみの殆どが浴衣姿の女性だし…で
悲しくなってきたから本屋行っちゃった。

はぁ、疲れただけだったよ…orz
691('A`):2006/08/05(土) 23:40:14 0
>>689
昔友人から熱心にquixtarを勧められたことを思い出した。
あれってAm○ayのネット版なんだよね。
692('A`):2006/08/05(土) 23:51:50 0
いろんなのがあるんですね。
俺に誘いかける奴居ないだろうけど。。
そういうのもうまい事やり過ごせる人が成功するんだろうな。
693('A`):2006/08/05(土) 23:53:41 0
>>690
お疲れ様。
花火大会はね、事前調査が重要だと思う。
人が少なくてよく見えるところを先に調べておくんです。
花火を楽しみはそこから始まると思ってます。
来年こそ頑張ってください。
694('A`):2006/08/06(日) 00:15:16 0
ただいも。遅番のシフトに欠員がでたので、今日は14時間労働になってしまった。
しかし今日は(今日も)なんて暑いんだ!水を4?は飲んだぞ!翌朝は休みだがきっとだるくてうごけない・・・

地元の花火大会、今年は偶然休みの日にあたった。今年は写真を撮りまくろう。
・・・・雨天順延になったりしてなw
695('A`):2006/08/06(日) 00:18:01 0
この頃暑いね〜
汗拭いてたら皮膚が破れた。
水がしみるぜ
くそ
696694:2006/08/06(日) 00:23:10 0
4?ってなんじゃ?
4?って書き込んだつもりだったが・・・

>>695
俺はあせもだらけであちこちカユイ。
697('A`):2006/08/06(日) 00:24:30 0
面白い!!
なにその?って。

4本か。
698('A`):2006/08/06(日) 00:25:15 0
でた。
4本じゃないみたいですね。
4杯?
699694:2006/08/06(日) 00:25:28 0
「4りっとる」とかきこめない!
なんで?
700('A`):2006/08/06(日) 00:26:44 0
4gか。
凄い量w
俺も良く飲むけど、3gぐらい。
701('A`):2006/08/06(日) 00:28:13 0
でたよ。。。
702('A`):2006/08/06(日) 01:04:09 0
もやすみー
夏バテ?エアコン病?かもしれん。だりぃ〜
703('A`):2006/08/06(日) 01:04:38 0
おやすみ
704('A`):2006/08/06(日) 01:20:15 0
今日はいろんなことあった
みんなお休みみたいだし明日話すよ
暇なら相手してくれ
おやすみおまえら
705('A`):2006/08/06(日) 01:33:17 0
おやすみ
俺はこれから風呂だ
女の話と仕事の話は聞きたくないな
706('A`):2006/08/06(日) 01:43:33 0
来月から無職なのに引っ越すことにした。
今日、仲介屋で仮契約交わしてきた。
初期費用はかさむけど、とりあえずランニングコスト重視で
今の部屋より安いとこ。

こんなチラ裏じゃダメ?>>705
707706:2006/08/06(日) 01:50:09 0
そうそう、仲介屋で喪れの担当をしてくれた人が
24歳の兄ちゃんだったんだけど、仕事が楽しいんだってさ。
羨ましいよ…若さ故なのかもしれんが。

喪れはもう全てに疲れた。

あ、自分の事じゃないけど仕事の話だった…orz
708('A`):2006/08/06(日) 02:10:24 0
>>706
風呂でたよ。
全然ok。引越しですか。

俺も考えてみようかな。
心機一転するには引越しもありだと思う。
新しい町で、新しい環境。イイ!!
709('A`):2006/08/06(日) 03:39:40 0
今日ジョギングしたらめっさ焼けてもうた
むう、なんか外で遊んでる奴みたいだ

( ´∀`)走った後のポカリが死ぬほどうめえ〜
710('A`):2006/08/06(日) 05:22:08 0
きっと今までの記憶は夢だよね
起きたら天国にいるよね
711('A`):2006/08/06(日) 05:30:38 0
そうかもな
おやすみ
712(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/06(日) 06:27:02 0
喪マイら、おはよー。
びゅーてほーさんでーもーにんですよ。

んでは、喪やすみなさい・・・(-∀-)ノシ
713(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/06(日) 09:55:15 0
だーれもいない・・・(・∀・)
714('A`):2006/08/06(日) 10:19:18 0
仕事中だからね

さっき、祭りのやぐらが会社の前を通っていった
五月蝿いわッ
715(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/06(日) 10:55:03 0
そか仕事か・・・乙です。
716('A`):2006/08/06(日) 11:00:45 0
今日は夏祭り片目に一人で線香花火でもしよう
717('A`):2006/08/06(日) 11:47:07 0
転職するための応募書類出してきた
うまくいくといいなあ
718('A`):2006/08/06(日) 11:57:08 0
急な転勤が決まった
ガープ担いで異動かぁ…

次行く、勤務地もお洒落な街では無い件について…
テレ東映るだろうから…ヨシとするかw
719('A`):2006/08/06(日) 12:28:47 0
喪はよ。
休日もちゃんと午前中に起きたいのに、
いっつも12時過ぎてるや。
720('A`):2006/08/06(日) 12:32:42 0
最近頭がやばくなってる
小銭が数えられない
721('A`):2006/08/06(日) 12:35:40 0
701=705?
722('A`):2006/08/06(日) 12:36:22 0
もうじきです・・・、もうじきこの僕も仲間に加わらせて
いただきます・・・
723('A`):2006/08/06(日) 14:11:14 0
>>722
では、時期が来たらココでまったりしましょう。
724('A`):2006/08/06(日) 15:22:11 0
クーラーかけて昼寝してた。夏はこれが一番の幸せだな。
きっと幸せ。

>>717
ろくな就職先はないけど、求人に関しては多少良くなってる
感じだしね。朗報待ってるよ。
725('A`):2006/08/06(日) 15:23:55 0
>>724
クーラーを適切な温度にするにはどうしたらいい?
726('A`):2006/08/06(日) 15:28:35 0
設定温度27℃にしてただけ
727(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/06(日) 15:49:58 0
ageるな
728('A`):2006/08/06(日) 15:55:44 0
>>718
>お洒落な街では無い件について
お洒落な街には三十路喪排除オーラが出てますよ。

まあお洒落な街にありがちな美術館とかが好きな人なんでしょう
が、ああいうのは東京との落差は何処行っても大きいですしね。
転勤族なら諦めるしかないかと。

転勤の多い人に何処が住み良かったかと聞くと、福岡という答え
が返ってくることが多かった気がするな。
729('A`):2006/08/06(日) 16:26:28 0
美術館と言やぁ、青森県立美術館が心底うらやましい。
常設展示で成田亨の作品を大量に所蔵してるのは氏の出身地ならではだ。
730('A`):2006/08/06(日) 19:48:04 0
>>718 >ガープ担いで異動・・・
自転車乗りにとっては、お洒落な町かどうかより自転車で
走って快適かどうかの方が重要な場合も有ると思うが・・・?

ちなみに、今日ロードで走ってきたが、やはりこの気温では
水分補給が大変だった。
揚げ句にコケて、サドルとリヤのクイックの頭に傷が・・・(泣)
バーテープも傷だらけになったので、これを機に巻き直すか?
731('A`):2006/08/06(日) 20:31:51 0
自転車のると物凄い汗だくになるね。
帰ってくると心地よい疲労感がいい感じだけど。
732('A`):2006/08/06(日) 20:53:05 0
>>731
日焼けも凄いしね
733('A`):2006/08/06(日) 23:05:34 0
734(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/06(日) 23:23:20 0
??
735('A`):2006/08/06(日) 23:35:13 0
???
736('A`):2006/08/07(月) 00:57:47 0
なんか書けよ。
つまらんのぉ。
737('A`):2006/08/07(月) 01:08:14 0
そういえば今年は未だ一度もクーラー点けてない(ちゃんと動作するが)。
今がピークだろうから、もう少し耐えれば夏は終わるだろう。
因みに、昨日俺の部屋は42.5℃を記録したぜ!



って、何がしたいんだろうな、馬鹿じゃねーのか俺・・・
738('A`):2006/08/07(月) 01:57:11 0
今日から二連休だがやることが無い
散髪、洗車、資格試験の勉強ぐらいか

趣味はどこにいったんだろうか
氏にてえ
739(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 05:41:07 0
月曜だ・・・働いてくるノシ
740('A`):2006/08/07(月) 08:06:22 0
喪はよ。

働いて、飯食って、うんこして、オナって、寝て、また働いて、
といつか壊れるまでループをこなしましょう。
人生って素晴らしいですね。
741('A`):2006/08/07(月) 08:25:18 O
そろそろ人生のループから外れそうです
742('A`):2006/08/07(月) 09:57:58 0
喪はー

久しぶりに自転車乗ったよ。
暑いけど楽しいや。ゲージ付きの空気入れ買ったから調整もばっちりさ。


ケコーン式は素晴らしかったよ。
久しぶりにと喪だちにもあえたしね。
しばらく鯛化してた友人だけど、戦果が挙がらず喪に戻ってた。
二次会では恥じっこの方で大人しくしてた。
手酌でビール呑んだりしてね。
テーブルの向こう側には女性が沢山いたけど、無限の距離を感じたよ。

シニタクナッタ…
743('A`):2006/08/07(月) 11:27:48 0
仕事で見れなかった人はどぞ

亀田父 vs やくみつる [kameda dad VS mitsuru yaku]
http://www.youtube.com/watch?v=ly2-qjCWLZ0

亀田父 vs やくみつる pert1
http://www.youtube.com/watch?v=FabvOOZn7Fg
亀田父 vs やくみつる part2
http://www.youtube.com/watch?v=6C_Z4I2YnqI
744('A`):2006/08/07(月) 12:03:30 0
13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/07(月) 11:30:35
命がけでリングで闘っているのは子亀なんだよな。
「闘ってるのは息子であってあんたではない」
ガッツさんGJ!


14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/07(月) 11:31:44
朝日保育園にて


ガッツ先生「次はどうするの?」
親亀「えっと…あのねあのね…自分が決めるからいいの。」
ガッツ先生「再戦すると良いと思うよ。」
親亀「それは…あのね…」
やく「亀1の真似しまーす。」
親亀「殺すぞ!!」
やく「………」
ガッツ「やく君だめだよ。ところで再戦はどうするの?」
親亀「………」


745('A`):2006/08/07(月) 12:54:35 0
やくみつるは何がしたかったのだろう。

仕事が欲しかっただけに見えるぞ。。
746('A`):2006/08/07(月) 12:55:30 0
まぁ、それでいいんだけど。。
747('A`):2006/08/07(月) 13:03:03 0
その番組三者三様で面白かったよ。

亀田父:息子を守る事に興味がある
やく :TVでの金儲けに興味がある
ガッツ:ボクシングに興味がある

話がまとまるはずも無く・・・・
748('A`):2006/08/07(月) 13:07:19 0
打ち合わせせずに番組を作るとこうなるという典型だった。

こういう番組が増えてくるのかな。
749('A`):2006/08/07(月) 13:10:12 0
めんどくさいけど書いとく

>>745-748
は全部俺ね。
750('A`):2006/08/07(月) 13:12:03 0
>>749
よほど暇なんだな。
俺も今ニュー速で見たが、やくは普通に馬鹿だな。
ガッツは大人。亀田オヤジはDQN。
751('A`):2006/08/07(月) 13:14:06 0
暇っす。。。
これから泳ぎに行く。

それぞれ個性が有っていいと思う。
752('A`):2006/08/07(月) 15:47:41 0
>>742
乙です。

>鯛化してた友人だけど、戦果が挙がらず喪に戻ってた

そのご友人の立場で考えると、脱喪友人の結婚式で久しぶり
に会った三十路過ぎの喪の友人。たった一人残された喪男の
友人に「俺、彼女出来たよ」なんてこと言えないでしょうな。
優しい嘘というのもありますよね。

さあ、分かったら喪れと並んで首を(ry
753('A`):2006/08/07(月) 17:22:33 0
ガッツが常識人に見えるから不思議だw
754('A`):2006/08/07(月) 17:40:22 0
>>752
orz


さっきなんか会社の資金繰りが厳しくなって、
年内一杯とか聞かされたよ…orz

どこでぶらさがりますか?
755('A`):2006/08/07(月) 18:04:05 0
>>754
ほんと乙です・・・

DTPとか競争激しそうですもんね。人件費削減目当てに作業
を中国でやってるという記事も最近見ました。
次の就職先見つけるのも大変だろうし、喪男だと新しい人間関
係に慣れるのも辛いでしょうしね・・・

>どこでぶらさがりますか?

さっき誰もいない倉庫で処分予定のプリンタケーブルを首に巻
いて少し締めてみました。
とても怖くて実行出来そうにないので、すいませんがお一人で
お願いします。
756('A`):2006/08/07(月) 18:09:19 0
>>752,754
一緒に吊るとホモ疑惑が発生する気が

三十過ぎると途端に就職口がなくなるよな
754がいくつだかしらんが、35前なら多少道がある
35以降なら・・・アレだ、車買って一月頃煉炭自さt(ry
757('A`):2006/08/07(月) 18:29:59 0
恐縮です…

一応残務整理に最後までつきあう、という条件で、
シャッチョーさんらが次の働き口を探してくれる感じです。
どうなるか分かりませんが…

おっしゃるとおり、就職活動はしたくないです。つかもうできません。
新しい人間関係のことを考えるだけでU2ですよ…

ドカンとなんか起きないですかね。
何も考えなくて良くなるようなカタストロフィが。

>>755
ふられました…orz
758('A`):2006/08/07(月) 18:57:25 0
残務整理とか言って最後まで働かせて就職口世話しないでドロン、等と思う
モレは考えすぎなんだろうか。

人間関係の構築は本当に辛い。
へたするとメンヘル行きだもんなあ。
今夜もデパスな俺はメンヘル三年目の36歳喪。
759('A`):2006/08/07(月) 19:03:45 0
ドロンってことはないだろうけど、希望するような就職先を
紹介出来なかったり、働きたくない様なとこ紹介される可
能性は高い気がする。
760('A`):2006/08/07(月) 19:08:07 0
そんな雰囲気ありありです。
そんときは喪れの方からドロンすることになると思います。

人生劇場終幕
761('A`):2006/08/07(月) 19:16:17 0
雇用保険証とか手続きが必要なものだけでも、先に貰った方がよさそうだね。
762('A`):2006/08/07(月) 19:36:19 0
また仕事の話か。

仕事の話と女の話振ってくる人がどんなのか良く見とけ。
そして、きちんと自分で判断しろ。
763('A`):2006/08/07(月) 19:37:06 0
一般社会でも充分判断の基準になるぞ。
764('A`):2006/08/07(月) 19:40:33 0
ヤツラは決して独りで行動しない。
765('A`):2006/08/07(月) 19:53:37 0
なぁジョギング喪さん
766('A`):2006/08/07(月) 19:55:17 0
>>762-764
はいはい夏休み乙
767('A`):2006/08/07(月) 19:56:15 0
どういう事?
今日は普通の休みですよ。
768('A`):2006/08/07(月) 19:57:31 0
皮肉やイヤミ言う奴の事誰が信じるよ。
769('A`):2006/08/07(月) 19:59:13 0
腐れクソ女の板じゃないんだよ。
皮肉やイヤミはクソ女系の板で思う存分書き込みしてくればいい。
みんな、一緒になって笑ってくれるさ。
770('A`):2006/08/07(月) 20:01:16 0
771('A`):2006/08/07(月) 20:02:24 0
>>770
自演って事?
違うよ。
772('A`):2006/08/07(月) 20:11:13 0
>>762
いい加減L/R違反でない人のネタにケチつけるの辞めてく
れないか。
喪れらの人生の内、起きている時間の半分以上ぐらいは
仕事で消費してるだろうが。生活の糧でもある。

喪れには具体性の薄い抽象論よりはよっぽどマシだがね。
773('A`):2006/08/07(月) 20:13:43 0
落ち着け
774('A`):2006/08/07(月) 20:16:16 0
仕事の事2ちゃんに書くって事がどういう事か考えた事ありますか?
775('A`):2006/08/07(月) 20:18:09 0
また夏厨か
776('A`):2006/08/07(月) 20:19:06 0
どのあたりがそう見えます?
777('A`):2006/08/07(月) 20:20:29 0
>>772
夏は仕方ないよ
秋になったらいっぱい愚痴ろうぜ
778('A`):2006/08/07(月) 20:21:16 0
>>774
仕事のこと書くというだけだな。
そりゃ人生の悩みの内、仕事がらみのことはトップクラスだろう
し、相談してみたり、苦しみを吐き出したりしてみたくなる時はあ
るだろう。
具体的な話なら、その状況を経験した人もいようし、想像してそ
の状況を察することが出来る人も多いから共感してくれる人も多
いだろうしね。
779('A`):2006/08/07(月) 20:21:47 0
ココで愚痴ってどうなるの?
喪に逃げ場なんて無いよ。
30も過ぎてそんな事ぐらい知ってるでしょ。
780('A`):2006/08/07(月) 20:23:36 0
掲示板は議論する場所。
愚痴を書きたいなら、HPでもブログでも書けばいい。
781('A`):2006/08/07(月) 20:23:38 0
>>778
よく分かるよ
オレもいろいろ吐き出してて助かってる、他に書くとこないからさ
だから落ち着いてくれ
かまえばかまうほど粘着するんだから
782('A`):2006/08/07(月) 20:24:24 0
吐き出して助かってる????
783('A`):2006/08/07(月) 20:25:00 0
助かると思うなら、思う存分吐き出せばいいと思うよ。

俺は議論する。
784('A`):2006/08/07(月) 20:26:51 0
掲示板は議論の為のシステム。

これは絶対に譲れない。
785('A`):2006/08/07(月) 20:27:02 0
HPやブログは議論する場所。
愚痴を書きたいなら、掲示板で書けばいい。
786('A`):2006/08/07(月) 20:27:14 0
再就職先
警備員とかどうだろうか?
夜勤とか気にしなければマターリなのでは?
787('A`):2006/08/07(月) 20:28:01 0
>>779
逃げ場なんてないから、せめてここで愚痴るんじゃないか。
簡単に解決出来るなら誰も悩まないよ。
愚痴って誰かに吐き出すだけでも楽になれるだろう。
30も過ぎてそんな事も知らないのか。

現実じゃ愚痴吐ける人がいなかったり、体裁から出来ない人
はいっぱいいる。こういう事が出来るのが匿名掲示板の長所
の一つだろう。
788(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 20:28:48 0
そだ!議論だ!
議論こそがスレを活性化させ消費率を高めるんだ!
んじゃ、今日はこのお題で。

(・∀・)っ【アーガイタソとゾックタソはどっちがカワイイ?】
789('A`):2006/08/07(月) 20:29:28 0
>>781
スマソ。>>787でもうやめる。
790('A`):2006/08/07(月) 20:29:37 0
議論も愚痴も勝手にやればいい。
ここはそういう場所だ。
791('A`):2006/08/07(月) 20:30:15 0
それは違うよ。

掲示板は愚痴を吐く場所じゃない。
吐き出す相手がいないというが、それは自分の責任だ。
792(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 20:31:30 0
そだ!愚痴だ!
愚痴こそがスレを活性化させ(ry
んじゃ、今日はこのお題で。

(;∀;)っ【ゾックタソのMG化マダァ・・・】
793('A`):2006/08/07(月) 20:31:38 0
>>788
>アーガイタソとゾックタソはどっちがカワイイ?

どっちもキモい
794('A`):2006/08/07(月) 20:33:05 0
それは違うよ。

掲示板は議論する場所じゃない。
議論する相手がいないというが、それは自分の責任だ。
795('A`):2006/08/07(月) 20:34:29 0
>>792

>(;∀;)っ【ゾックタソのMG化マダァ・・・】

出たとしても、買って積むだけに一票
796('A`):2006/08/07(月) 20:36:01 0
>>794
掲示板について調べてくるからちょっと待ってて。
797('A`):2006/08/07(月) 20:36:33 0
作るのがもったいないとか?それ?
798('A`):2006/08/07(月) 20:36:37 0
ビル管理とかもマターリとしてオススメ
この時期はそれどころではないという話も
799('A`):2006/08/07(月) 20:37:03 0
なんかごめんね。喪れの書き込みでお招きしてしまったようで…

>>788
> (・∀・)っ【アーガイタソとゾックタソはどっちがカワイイ?】

誰がなんと言おうと喪れはスゴックタソ命なの!
これは譲れないぜ!
800('A`):2006/08/07(月) 20:37:45 0
ビル管理は大変じゃないの?
隣がうるさいとかそういうので
あと、異臭がするとか・・・
801('A`):2006/08/07(月) 20:39:01 0
>>800
そだねー。
次の受け入れ先がいまいちな感じだったら、
本屋とかにいきたいかも。
大学の頃バイトしてたんだけど結構向いているような気もします。
802(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 20:39:31 0
>>796
いや、掲示板の定義について調べても、ここ2ちゃんだし・・・(・∀・;)

>>795
今度こそちゃんと作るから・・・

>>799
ズゴックはカッコイイけどカワイクない・・・
803('A`):2006/08/07(月) 20:40:06 0
電子掲示板
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF

何処読んでも愚痴を書くとは無いね。
804('A`):2006/08/07(月) 20:40:10 0
>>796
もう学生はオナヌーでもして寝なさい
夏厨乙

>>792
まあ普通に積む
涼しくなってから組もう、と思って早2年
805(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 20:40:36 0
>>801
本屋なんてやめれ!!!
俺がいく本屋は可愛いおにゃのこが一杯だぞ。

あんな所で働いたら鬱が酷くなること間違いなしだw
806('A`):2006/08/07(月) 20:41:38 0
こんどは女の話かよ。
807('A`):2006/08/07(月) 20:43:17 0
まともな反論が一つも無いな。
808(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 20:43:24 0
>>804
おれはなー思うのだが、プラモメーカーが出した製品をしっかりと
生産管理していれば積まずに済むはずなんだ。

買い忘れて、気が付けば生産待ちなんて状態になるから、
つい買って積んでしまうんだ。
メーカーに抗議汁!
809('A`):2006/08/07(月) 20:45:06 0
いつも口悪く書き込んで申し訳ないとは思ってる。

ただ、もっとしっかり考えて欲しいだけだ。
810('A`):2006/08/07(月) 20:45:57 0
811('A`):2006/08/07(月) 20:46:27 0
どのあたりがそう見える?
812('A`):2006/08/07(月) 20:46:29 0
俺も買ったエロゲ時間が無くて積んじゃうんだよな
会社に抗議しよう
813('A`):2006/08/07(月) 20:46:57 0
他人の愚痴に愚痴を書くなと愚痴をこぼす人がいるのかw
814('A`):2006/08/07(月) 20:47:28 0
せっかくの三十路喪が集まる事が出来る場。

女の話や仕事の話で荒らさないで欲しい。
815('A`):2006/08/07(月) 20:47:51 0
>>801
キモメンならエロゲ売場向きかも
816('A`):2006/08/07(月) 20:48:17 0
>>813
それ、愚痴っていうのか?
反論は全て愚痴か?
817('A`):2006/08/07(月) 20:52:45 0
>>800
異臭はないな。
場所によりけりだが、隣が特にうるさいとかもない。
病院や商業施設のビル管理はそれなりに忙しいが、デスマーチ程ではない。
オフィス系は暇だが給料面であまり期待ができない。

電気工事士の資格を持ってれば就職時に多少有利とかいう話も聞く。
818('A`):2006/08/07(月) 20:54:15 0
なんだまた若年荒らしが来てるのか…
大人は仕事が生活の重要なウエイトを占めてるんだよ…
819('A`):2006/08/07(月) 20:56:09 0
最近またエロゲにはまっちまったい。
ま、ぽちぽちやってるんだけど最近この業界も奥が深いというか、
層が厚くなってて付いていけん。

あ、そうそう、おかげでこっち方面で有名な声優さんと同い年だというのが分かった。
チラ裏スマソ
820('A`):2006/08/07(月) 20:58:15 0
L/Rに触れなければ議論も愚痴もおK
2chはそういう場所
>>3参照
821(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 20:58:46 0
>>819
なにやってる?
なんか面白いのある?。゜+.(・∀・)゜+.゜



822('A`):2006/08/07(月) 21:00:35 0
女はダメとは書いてないな。

まぁ、あえてなんだろうが。
823('A`):2006/08/07(月) 21:01:08 0
本屋は大手でも社員の年収が手取り250万ちょいだからお勧めできない
単価が安くて量を売らなければいけない業界は若いうちしか出来ない
824('A`):2006/08/07(月) 21:02:17 0
30歳以上とも書いてないよな。

・女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
 肉親以外の女性(同僚など)と親しく話せる方もよそへ行ってください。
これも主張によって何とでも言える。

所詮2ちゃんのルールなどそんなもんだ。
825('A`):2006/08/07(月) 21:04:10 0
>>823
そっかー小売りも厳しいんですなー。はぁ。

ビールでも呑んで寝るか。
826('A`):2006/08/07(月) 21:05:08 0
やくみつるみたいな奴がいるな
意味は自分で考えろ
827('A`):2006/08/07(月) 21:05:40 0
仕事の愚痴を書くなって言う奴がいるけど
私生活が充実してない喪は仕事以外の話題がないんだよ
828('A`):2006/08/07(月) 21:05:54 0
また個人攻撃か。。。。
829('A`):2006/08/07(月) 21:06:56 0
>>827
あるはずだよ
830('A`):2006/08/07(月) 21:07:58 0
やくみつるの何処が悪いんだよ。
亀田父の何処が悪い?
ガッツ石松の何処が悪いんだ?

個人攻撃止めようよ。
831('A`):2006/08/07(月) 21:08:40 0
今、朝のスッキリを録画したの見てるんだけど、
V6のリーダーって35歳なんだってね。すごいね。
832('A`):2006/08/07(月) 21:08:50 0
三十路喪を装ってるネ喪が仕事の話になると入れないんで
荒らしてるとしか見えないね
833('A`):2006/08/07(月) 21:09:33 0
>>829
朝仕事に行って夜帰ってくる。そのまま寝て次の日また会社。
これを繰り返すだけだぞ。休日に子供と遊園地とか彼女とデートとかしてるわけないだろ。
834('A`):2006/08/07(月) 21:10:55 0
やくみつるは悪くねぇ
スットコドッコイなだけだ
835('A`):2006/08/07(月) 21:10:58 0
掃除洗濯・家事全般。
家計のやりくり、趣味に買い物。

山のようにあるよ。
836('A`):2006/08/07(月) 21:13:04 0
ん?ポジに行きたいの?
837('A`):2006/08/07(月) 21:14:18 0
ポジ・ネガの定義など適当なもんです。
人によって違う。
気にすること無いんじゃないかと思う。
838('A`):2006/08/07(月) 21:16:37 0
あと本屋は女従業員の人間関係の複雑さや特有の粘着がストレスの原因
になるという話もあるな。
喪が行って幸せになれる場所ではないよ。

派遣はまだましだが、給料(ボーナス無い分安い)や待遇(使い捨て)とかに
我慢できるならいいんじゃないかと。
死ぬほどお勧めしないが・・・
839('A`):2006/08/07(月) 21:18:36 0
>>835
どこの専業主婦ですか
840('A`):2006/08/07(月) 21:18:42 0
久しぶりにコミケ逝ってみようかと思うんだが
841('A`):2006/08/07(月) 21:19:18 0
>>839
主婦の仕事もしなきゃ生きていけないんだよ。
ほっとけ!
842('A`):2006/08/07(月) 21:20:06 0
コミケって30過ぎが行っても大丈夫なとこなの
843('A`):2006/08/07(月) 21:21:00 0
>>841
女に生まれればいい喪嫁さんになれたかも
844('A`):2006/08/07(月) 21:24:17 0
サークルチケットあるならまだマシ
ないなら炎天下の中地獄の列待ち

周辺の芝生でビールでも呑みながら、午後のフリー入場を待った方が
余計な体力を使わなくていい
つかそれぐらい知らない奴が行くところで無い
845('A`):2006/08/07(月) 21:24:27 0
>>839
ひとり暮らしだと、普通いやでもやらんといかんものばかりだが?
846('A`):2006/08/07(月) 21:26:05 0
>>842
まー、一般入場者として逝くのは痛いかも。しかも、一人だと、なおさら。
847('A`):2006/08/07(月) 21:26:40 0
>>845
仕事の話がダメであんな話がいいというのなら、そういう結論
にしかならんがな。
848('A`):2006/08/07(月) 21:28:05 0
都内在住時は、あんまり考えなかったが、
地方だと帰りの足(交通手段)の確保が大変だべ。
盆と重なるし。都内でほとぼりさめるまで潜伏かな。
849('A`):2006/08/07(月) 21:28:26 0
あんな話とは、どんな話?
850('A`):2006/08/07(月) 21:28:45 0
>>847
そりゃそうだ。つか仕事の話が駄目なんていってるのはワガママDQN1名だけだし
851('A`):2006/08/07(月) 21:29:17 0
>>844
午後のフリー入場って
「今頃来やがってプ」「何も残ってねーのにプ」
とか思われていない?
852('A`):2006/08/07(月) 21:29:30 0
どんな話だよ。
853('A`):2006/08/07(月) 21:30:37 0
>>850
昔、無職じゃないのに喪板にいるのはネ喪だ、出て行けとかわめいてたやついたな。
854('A`):2006/08/07(月) 21:30:43 0
ルールの話しはもういいのか?
俺の解釈で問題ないって事だな。
855('A`):2006/08/07(月) 21:31:53 0
ちなみにルールの話持ち出したのは俺じゃないよ。
このあたりははっきりしておいて欲しい。
856('A`):2006/08/07(月) 21:31:57 0
>>854
他人に押し付けなければ、なんでもok
857('A`):2006/08/07(月) 21:32:37 0
>>842
体力的にきつい。
858('A`):2006/08/07(月) 21:32:43 0
仕事の話をすればいい
趣味の話をすればいい
それらに文句つけるようなことをするな
859('A`):2006/08/07(月) 21:32:51 0
>>856
それが結論なんだろうな。
860カイエダ:2006/08/07(月) 21:33:17 0
自分の価値観にとらわれすぎるのはよくありませんな
30過ぎならその程度のことくらい理解していると思っていたのだが・・・
861('A`):2006/08/07(月) 21:34:03 0
>>858
俺も同感
だがsageで頼むわ
862('A`):2006/08/07(月) 21:34:38 0
>>860
よければ、詳しくお願いします。
863('A`):2006/08/07(月) 21:34:49 0
なんだかカルト板で信者と対決している気分になってしまったではないですか。
864('A`):2006/08/07(月) 21:35:03 0
すまん俺がsage忘れた
回線切って消えます
865(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 21:35:03 0
>>858
激しく同意なんだけどsageる気なし?
いや、信念もってageてるなら別にいいけど。
866('A`):2006/08/07(月) 21:35:57 0
文句をつけてるのはどっちだって事だ。
867(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 21:36:05 0
>>861
ワロタw

そして逝くな・・・
868('A`):2006/08/07(月) 21:36:38 0
三十路喪に文句をつけてる奴は誰だって事だよ。
869('A`):2006/08/07(月) 21:37:08 0
>>868
世間一般
870('A`):2006/08/07(月) 21:37:09 0
>>851
さあ?
851はそう思ってるの?
所詮そういう問題じゃネ?
871('A`):2006/08/07(月) 21:37:53 0
>>869
正解だと思うね。
そういうことなんですよ。
872('A`):2006/08/07(月) 21:37:56 0
ゲバラたん、やっぱコテつけてくれ。
コテがついてたら気にせずにスルー出来るから。
873('A`):2006/08/07(月) 21:38:39 0
>>870
仲間同士で戦果報告しながら意気揚々と引上げる人たちが
ニヤニヤとこっち見てるときそう思うわけで。
874('A`):2006/08/07(月) 21:39:15 0
>>872
断る

コテってりゃ、コテはずせ。
はずしてりゃ、付けろと。
875('A`):2006/08/07(月) 21:40:22 0
こうやってレスすりゃ
やっぱりゲバラかとほくそえむのか?
876('A`):2006/08/07(月) 21:41:35 0
>>874
「コテはずせ」はあったっけ?
「消えろ」ならあったと思うが。
877('A`):2006/08/07(月) 21:41:49 0
あったよ
878(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 21:44:06 0
>>874
ちょっとマテ!(・∀・;)

喪マイがコテってるのを外せと言ってるのはあまり見かけなかったぞ?
というより、コテった方が、喪マイの人となりがわかっている分、話し早いって。
いやほんと。

なにか目的あるんでしょ?ここで伝えなきゃならない大切な何かが。
毎回毎回、一からやってたらお互い疲れるだけだって・・・
879('A`):2006/08/07(月) 21:45:20 0
>>878
コテウザイなど日常茶飯事じゃったじゃないの。
それをコテ外せと取らん方がおかしくない?

それと、コテは捨てたので戻す事は無いよ。
880('A`):2006/08/07(月) 21:47:05 0
>>879
>コテウザイなど日常茶飯事じゃったじゃないの。
>それをコテ外せと取らん方がおかしくない?

いや、おかしいぞ。
普通それは「スレから出てけ」の意味だと思う。
881('A`):2006/08/07(月) 21:47:53 0
そうですか。。。
それなら俺の勘違いですね。ごめんなさい。
882(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 21:48:14 0
>>879
喪マイの言ってることはわかる。
確かに俺のようなコテはウザイから外せというのも理解できる。

けどさ、喪マイはここで何かを伝えたいんでしょ?
俺はいまだに理解できないけど、何かをずっと主張してきたのは見てきてる。
だったら、コテった方が良くない。
883('A`):2006/08/07(月) 21:51:28 0
>>873
そういう自己顕示欲の強い若者は放っておきなさい
昔よくチケットで入って開始一時間で購入終了、外の芝生でフリー入場時間まで
寝てから再度入場してたけど、そんな目線は感じなかったぞ
ちなみに荷物は車の中な
873は気にしすぎだと思う
884('A`):2006/08/07(月) 21:54:48 0
DTPのひとは今ごろ鬱々としてるんだろうか…
885('A`):2006/08/07(月) 21:57:06 0
>>883
どのあたりが自己顕示欲強く見えますか?

こういう質問はいつも放置だから聞くだけ無駄か。
886('A`):2006/08/07(月) 21:59:43 0
>>884
してないでしょ
887('A`):2006/08/07(月) 21:59:58 0
ただいま。
蒸し返してごめんだけどさ、
まぁあんまりさ、下らない話題でレス続けるのやめようよ
上にあった仕事の話はするなとか、前スレの女のはなしはryとか疲れるだけの話題はスルーしようよ。

まぁなにが下らない話かどうかは主観でしかないのかもしれないけどさ。

コテはつけたいひとはつけたらいいと思うよ。
その人が嫌いな人はあぼんできるし。
あれなくっていいと思うんだ。
888('A`):2006/08/07(月) 22:00:16 0
>>883

>昔よくチケットで入って開始一時間で購入終了、外の芝生でフリー入場時間まで
>寝てから再度入場してたけど、そんな目線は感じなかったぞ

それは君が勝ち組だからじゃね?釣り?
889('A`):2006/08/07(月) 22:00:18 0
>>884
呑んでるだけな悪寒
890('A`):2006/08/07(月) 22:00:51 0
これぐらいで鬱になる人が、仕事中に2ちゃんに書き込みしたりしないよ。
891('A`):2006/08/07(月) 22:02:32 0
さんざんコテウザイいってたの、あれ何?
どちらにせよ、断ります。
892('A`):2006/08/07(月) 22:03:54 0
>>885
>>883>>873
『ニヤニヤとこっち見てる』ような
『仲間同士で戦果報告しながら意気揚々と引上げる人たち』の事を
『どうだこんなに戦果があったぞ、お前は今ごろ来たのか?』
とアピール(自己顕示)していると受けとったのでは?
893('A`):2006/08/07(月) 22:05:00 0
うぁ、初めてこの系統のレスに答えキタ。
ありがとう。
なんとなく分かりました。
894('A`):2006/08/07(月) 22:05:02 0
>>890
スンマソンさっきからここにおりますですよ。
鬱っていうかまだ現実味が無いって感じですかねー
と申しますかとにかく面倒くさいです。
895('A`):2006/08/07(月) 22:05:56 0
>>891
(ゲバラという)コテ(を使ってる個人そのものが)ウザイ
と言う意味と思われ
896('A`):2006/08/07(月) 22:06:41 0
>>888
釣り臭くてすまん
897('A`):2006/08/07(月) 22:06:55 0
>>895
そうならそうと、はっきり言えばいいのに。
898('A`):2006/08/07(月) 22:07:11 0
チケットなしで、午後からのこのこコミケ行くって
帰り支度はじめてるサークルすらあるのに
今頃、何しに行くんだか正直疑問。
サークル関係者が撤収作業の手伝いかなんかか?
899('A`):2006/08/07(月) 22:07:41 0
>>894
逆に言えば年内までは仕事あるわけだしね。

そこまでもてば練炭の季節が(ry
900('A`):2006/08/07(月) 22:07:43 0
>>891
あぼんはされたくないの(笑)
901('A`):2006/08/07(月) 22:08:08 0
されたくないよ
902('A`):2006/08/07(月) 22:08:28 0
気のせいかな
このところ月曜になると
荒れ気味になるような希ガス
903('A`):2006/08/07(月) 22:08:35 0
>>897
普通は通じると思うんじゃね?俺もそうとったもん
904('A`):2006/08/07(月) 22:09:36 0
>>902
何も荒れてないですって。
議論してるだけ。

>>903
俺相当鈍感らしい。。。
905('A`):2006/08/07(月) 22:10:35 0
>>901
されたくないなら仕方がない。
でも、あなたが来ると荒れるの。
自制してね。
906('A`):2006/08/07(月) 22:11:22 0
さて、ここで話題提供者が!
907('A`):2006/08/07(月) 22:11:32 0
荒れて無いと思うんだけど。

反対意見がある世界って嫌なのか?
おれは、反対意見が無い世界の方が嫌だよ。
908(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 22:11:52 0
>>891
コテを外したのは、ココでウザイと言われたからなの?
なら、ここで、お前の書き込みはで荒れるからデテケと言われたら出て行くの?

誰かの書き込みに、常に対応なんかしていて、喪マイの主張は伝わるのか?
喪ですらない奴が誰が書き込んでるかもわからん2ちゃんねるで。
いや、いいけどさ。
909('A`):2006/08/07(月) 22:12:23 0
宮城は暑いのだが都に住んでるみんなも熱いのかい?
910('A`):2006/08/07(月) 22:13:53 0
川崎はまだ暑いよ


を、反町さんのサッカー始まったよ。
911('A`):2006/08/07(月) 22:14:34 0
コテ外したのは言われたからじゃないです。
だから、つけるのも言われて付けようとは思いません。

俺が、付けてると外せといい・・・って言ったのは
外すと付けた方がいいと言われたから。
912('A`):2006/08/07(月) 22:16:25 0
うん。わかった。もういい。
一人のコテにかまってるのは下らない。
913('A`):2006/08/07(月) 22:16:46 0
俺はずっと一人で生きて来た。
辛い時、悲しい時、嬉しい時もずっと一人だった。
誰かに甘えたい、そんな寂しい夜もあっただろう。
喜怒哀楽を好きな人と分かち合いたい、そんな願いはとっくに捨てた。
残ったものは孤独に耐えうる強靭な心。
他人に優しくされなかった痛みを知っているが故に、
他人に優しく出来る暖かい心。
スタンド、ストロング、ストレイト。
軟弱者には務まらぬ。漢の生き様ここにあり。
俺の名は喪漢。
914('A`):2006/08/07(月) 22:18:42 0
まあそんな熱くならずにNHKスペシャルでも見ようぜ
915('A`):2006/08/07(月) 22:20:29 0
>>909
宮城のナカーマ('A`)人('A`)
午前中は風が涼しかったけど、午後から蒸してきたな
916('A`):2006/08/07(月) 22:20:30 0
>>898
・知人に会いに行く
・小手サークル巡り
・雰囲気を楽しむ
大〜中手はとら他で、企業は通販で買えばおk
三十過ぎて大手や企業に並んでたら、普通に体を壊すだろうし

正直大量の同人誌を買って喜べるほどの気力が残っていません
917('A`):2006/08/07(月) 22:29:50 0
>>915
今は湿度かなり高いんじゃないかな。
汗かいて俺の部屋臭いかも、こういうときは一人でよかったと実感するね
ははは・・・orz
918('A`):2006/08/07(月) 22:45:34 0
U-21日本代表
みんなカッコイイな
輝いて見えるよ
919('A`):2006/08/07(月) 22:48:20 0
やたらスレが進んでると思ったらまたゲバラが珍妙な理屈こねてんのか。いい加減にしろ。
920('A`):2006/08/07(月) 22:48:56 0
スレタイ案です。

三十路過ぎて恋愛未経験142「水族館」


久しぶりの繁華街は暑かった。
僕は息苦しくなりファーストフード店に逃げ込んだ。
一番端の席に座り、味のしない食べ物をつついている。

ガラス一枚隔てた街は賑やかで美しく揺らいでいる。
着飾った人々がまるで花のように、まるで熱帯魚のように流れて行く。
あそこは僕の住める世界ではない。
あの人達と僕はヒトと魚ぐらいの違いがあるんだろう。

店内がざわついた。
若者達が沢山入ってきたようだ。
とたんに息苦しくなった。

そうか。
魚は僕だ。醜い深海魚は僕だ。
独り分厚いガラスに囲まれて、冷たい孤独の水中に沈んでいるのは僕だ。
ここは僕の場所ではない。

立ち上がり、トレーの中身をダストボックスにぶちまけた。
饐えた魚の臭いを感じたが、きっと気のせいなんだろう。
921('A`):2006/08/07(月) 22:49:41 0
922('A`):2006/08/07(月) 22:52:07 0
>>920
おk
923('A`):2006/08/07(月) 22:55:24 0
>>920
うぎゃー
すごい所に誤爆してきてしまった…
924('A`):2006/08/07(月) 22:55:58 0
しかたないな。
匂いがしなくする方法の一つ伝授するか。

洗剤を香り付きの物にするか、香りつき柔軟材を使う。
後、洗濯が終ったら必ず直ぐに取り出し直ぐ干す。
出来るだけ早く取り込む。

一人暮らしの喪にとってはめんどくさいだろうが、これだけでも大分違う。

臭い臭い言うなら、これぐらいの事かけ。
925('A`):2006/08/07(月) 22:59:34 0
>>920
乙。うまいね。綺麗だ。
926('A`):2006/08/07(月) 23:00:55 0
ミシシッピアカミミガメは好かんな。
コイツらがのしてきたせいでクサガメやイシガメが押しのけられている
927(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 23:01:22 0
>>921
もうどうにもアカミミガメしてますね。
どこ行ってもミドリガメとクサガメしかみない。
たまにはイシガメのいる風景が見てみたい・・・今日この頃・・・

そいえばコイも外来種なんだよね。

>>920
(・∀・)っ【一票】
928('A`):2006/08/07(月) 23:02:31 0
高齢独身喪の匂いの原因は、洗濯物を洗濯機の中に長時間放置が殆どだよ。
体臭を持ってる人は、元々それなりに気をつけてるから
体臭が原因というのは少ない。

夏は洗濯機の中もむせるし、汗かくと洋服についた匂いが拡散する。

加齢臭ってーのは半分幻想。
929('A`):2006/08/07(月) 23:03:48 0
>>928
そそ。選択してすぐ干さないと駄目だよね。
洗剤の粉が残ってると最悪。

つことで、乾燥機付きドラム型洗濯機が欲しいような今日この頃。
使ってる方いらっしゃいます?
930('A`):2006/08/07(月) 23:06:14 0
>>921
画像サイズちょっと大きすぎ。「縮小専用」ってフリーソフトが
お勧め。
でも身近な写真もいいね。俺も撮ってみようかな。
931('A`):2006/08/07(月) 23:08:56 0
ミシシッピアカミミガメキタ━━━(´∀`)━━━!!!!
と書こうとしたら既出だった。
>>927
へー。コイも外来種なのか。
汚い河川にも住めるから環境浄化の一環として放流されてたりするのかな。
932('A`):2006/08/07(月) 23:09:22 0
俺も良い洗濯機と乾燥機ほしいんだけど、如何せん高いし電気代が心配です。

シーツも毎日変えたいんだけど、なかなかそこまで手が回らないです。
いろいろ身の回り気をつけないとイカンとは思うんですけど。。
933('A`):2006/08/07(月) 23:12:45 0
まぁ鯉も外来と言っても、日本人が残した記録だけだとほとんど「昔からいるもの」にしか思えない気がする
934('A`):2006/08/07(月) 23:14:48 0
>>920
しかし見様によってはイカツい深海魚ってかっこ良くない?俺好きなんだが。
あと深海探査艇も好きだな。
935(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 23:15:07 0
>>931
コイを外来種と言ってしまうのは言い過ぎたかもしれない・・・
もう昔からいるからね。
936('A`):2006/08/07(月) 23:17:09 0
深海魚のスレあったけど落ちちゃったね
つい最近もリュウグウノツカイのニュースやってたけど深海ってすごいよ
行ってみたい
937('A`):2006/08/07(月) 23:18:06 0
はいはい。
深海魚ですよ。
938('A`):2006/08/07(月) 23:18:27 0
>>934
そなんですよね。喪れもお魚たんダイスキーです。
サッコファリンクスペレカノイデスアンブリストモプシスとかも素敵ですよね。フクロウナギ系の。

そういえば、リュウグウノツカイが関東で揚がったとかいう書き込みを見ましたよ。
ちょっとしらべてきます。
939('A`):2006/08/07(月) 23:19:21 0
まさか、三十路スレで顔の話が出るとは思わなかった。
これが無いだけでも居心地が良かったのにな。

また、戦う材料が増えたよ。
940('A`):2006/08/07(月) 23:20:20 0
以前ダイドーの「MIU」って清涼飲料水に付いてた深海生物のボトルキャップ
ヤフオクで安く出てたんで落札しちゃった
941('A`):2006/08/07(月) 23:20:37 0
>>936
をう被ってしまいましたスマソン
見つけてきたので転載しますね。

144 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 メェル:sage 投稿日:2006/08/07(月) 02:48:52
体長5メートル近くもある謎の深海魚・リュウグウノツカイ(龍宮の使い)が2匹、
御坊市名田町の海岸で4日、アワビ漁をしていた地元の人に捕獲された。この魚
がとれると天変地異の前触れといわれる半面、他の魚も海面近くに上がってきて
いるため大漁の前兆としているケースもあるそうで、地元で話題になっている。 
午前9時過ぎ、御坊市名田町、日高博愛園西側の海岸で、アワビ採りに来ていた
同町上野、理髪店経営、尾崎光雄さん(68)が、海に潜ろうとしたところ、目の前に
キラキラと光る長い物が1匹泳いできた。尾崎さんは、ウミヘビではないかと身に
危険を感じ、所持していたヤスを使って捕まえようと格闘し、頭付近を3カ所ヤスで
つくとおとなしくなった。
以下略
http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/060805.html
http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/images/ryugunotsukai.jpg

天変地異の前触れ
天変地異の前触れ
天変地異の前触れ
942('A`):2006/08/07(月) 23:21:00 0
所詮顔か
943('A`):2006/08/07(月) 23:24:12 0
オカ板の深海スレ貼っとくか

深海ヤバイ 海底2万マイル
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1148182698/
944('A`):2006/08/07(月) 23:27:07 0
じゃあ魚介系グロ画像
ttp://b1.alt-r.com/imgB/388046.jpg

この粒粒一つ一つが巨大魚に…恐ろしくて旨すぎる。
945(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 23:28:21 0
>>943
そのスレタイみると深海火星人を思い出す。
そこだったよね。たしか。
946(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/08/07(月) 23:35:29 0
ちがった・・・「深海には何があるの?」ってスレタイだった。
947('A`):2006/08/07(月) 23:38:02 0
クトゥルー好きのひとは今日はいないのかな?
948('A`):2006/08/07(月) 23:41:11 0
>>947
ノシ
949921:2006/08/07(月) 23:46:58 0
>>930
ありがとう。探してみよう。
950('A`):2006/08/08(火) 00:45:21 0
そういえば昔従姉妹がうつぼをとってきて家で飼っていたとか言ってたな・・・・
あんなでかくて怖いのをどうして飼ってたのかしらんが
951('A`):2006/08/08(火) 00:50:05 0
ウツボは恐ろしげな外見とは裏腹に、
慣れると結構人に懐いたりもするんだが


でもまあ、そのうち食うつもりだったのでしょう
952('A`):2006/08/08(火) 02:20:35 0
日本沈没を、レイトショーで観たよ
柴崎コウの目が大きくて好きになりそうです
953('A`):2006/08/08(火) 03:25:39 0
柴崎コウは声がいいな。
だが草gも柴崎も大根で見てらんなかったし、シナリオも(ry
954('A`):2006/08/08(火) 03:58:04 0
日本の破壊シーンが、
「ガメラ対xxx」
って感じで楽しかった

脚本は、アレだけど、男の女々しさが描かれていたような気がした

やっぱ、女が必要なのね!?
955('A`):2006/08/08(火) 06:09:52 0
次スレ
三十路過ぎて恋愛未経験142「水族館」
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1154984606/l50
956('A`):2006/08/08(火) 09:12:08 0
>>951
なんか想像がつかないけど面白い事を聞きました
食うとうまいのかね
それも知らない俺
957('A`):2006/08/08(火) 13:05:49 0
ウツボは人になついたりしないと思いますよ。
958もこ:2006/08/08(火) 13:24:55 0
こ、こんにちわ。ぼく、もこでっす。よろしくおねがいします。
959もこ:2006/08/08(火) 13:25:43 0
こ、こんにちわ。ぼく、もこでっす。よろしくおねがいします。
960('A`)
>>1読んで海が見たくなった