三十路過ぎて恋愛未経験149「新年の抱負」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
正月ももう終わりか。
今年も寝て過ごしてしまったな。
兄貴夫婦と甥ッ子がいる間は部屋から出にくかったからな。
どれ初詣にでも行こうか。今年の抱負は…

近所でもあちこち、普段見かけないクルマが停まってる。
同年代の独立した奴らが子供連れてミニバンで帰省してるんだな。
あそこで子供二人遊ばせてるのは同級生だった…
なに避けてるんだよ俺。仲の良い友達だったじゃないか。
俺も今年こそあいつみたいに…人並みに…普通の人と同じに…

神様なんて居ねぇよ、と呟いてまた部屋に戻った。

前スレ 三十路過ぎて恋愛未経験148「スタッフロール」
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1166592741/

【注意】
・男に相手して欲しい女性やアドバイスをしたいポジティブな方は
 過去ログとタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
・説教したい方も、もてたい男板(通称:鯛板)http://bubble4.2ch.net/motetai/に行くなり
 人生相談板に行くなりしてそちらでやってください。
・自慢話や武勇伝の類を吐きたい方も鯛板に行ってください。
・女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
 肉親以外の女性(同僚など)と親しく話せる方もよそへ行ってください。

※ここはポジスレではありません。
※ポジスレは永遠にこの板には立ちません。
※基本的にsage進行でお願いします。
※ネカマネタは徹底スルーでお願いします。
※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。
2('A`):2007/01/02(火) 23:40:08 0
Part1 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1012/10122/1012219370.html 「もう諦めたよ」
Part2 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1013/10138/1013833133.html 「もう諦めたよ」
Part3 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1015/10150/1015002267.html 「人生、諦めも大切だ」
Part4 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1016/10161/1016115812.html 「道は一つではない」
Part5 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1017/10172/1017204091.html 「そっとしておいてくれ」
Part6 ttp://natto.2ch.net/male/kako/1019/10192/1019289526.html 「無理なものは無理」
Part7 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1019/10193/1019302653.html 「もういいんだ」
Part8 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1026/10269/1026906125.html 「時は過ぎ去った」
Part9 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1030285256/ 「列車のこないホームで」
Part10 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031942327/ 「待ち人来たらず」
Part11 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1035557245/ 「独り取り残されて」
Part12 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1037630525/ 「向こう岸の灯り」
Part13 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1039046607/ 「ええじゃないか」
Part14 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1040861299/ 「提供:モナー観光」
Part15 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1043706478/ 「友人の子は七五三」
Part16 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1046617616/ 「来ない春一番」
Part17 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1048950659/ 「咲かない花」
Part18 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1049719419/ 「悲しい春」
Part19 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051114135/ 「ひとりぼっちの部屋で」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051267940/ 「終着駅を求めて」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052194361/ 「こんな人生も悪くない」
Part21 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052678027/ 「天は我らを見放した」
Part22 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052933882/ 「遠くの団らん」
Part23 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053355338/ 「孤独な毎日」
Part24 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054048987/ 「来世も独り」
Part25 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054660286/ 「明けない夜はないけれど」
Part26 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1055561596/ 「独りぼっちの雨宿り」
Part27 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056151320/ 「何もない夏」
Part28 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056647521/ 「出遅れた人生」
Part29 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057065631/ 「見えない壁」
Part30 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057415381/ 「切れかけの外灯」

3('A`):2007/01/02(火) 23:40:43 0
Part31 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058077010/ 「路傍の石」
Part32 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058613432/ 「湿気た花火」
Part33 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058802122/ 「寒い夏」
Part34 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060138319/ 「麦は踏まれる」
Part35 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060960638/ 「現世という悪夢」
Part36 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1062340606/ 「逃げるが勝ち」
Part37 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063592821/ 「秋風が立つ」
Part38 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063723865/ 「ほっといてくれよ」
Part39 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1064766592/ 「もはや手遅れ」
Part40 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1066312956/ 「うるせえ黙れカスボケ」
Part41 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1068321088/ 「孤独戦線」
Part42 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1069761260/ 「冬来たれども春遠し」
Part43 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072155683/ 「荒涼聖夜」
Part44 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072973109/ 「人生予後不良」
Part45 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076478423/ 「時の過ぎゆくままに」
Part46 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1080925092/ 「永遠に来ない春」
Part47 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081935878/ 「取り残された人生」
Part48 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082377255/ 「嗚呼負け組街道」
Part49 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083199534/ 「人生敗戦処理」
Part50 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083777754/ 「何を今更・・・」
Part51 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084211258/ 「夢の終わりに」
Part52 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084657365/ 「永久の梅雨」
Part53 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085051326/ 「人生永久氷河期」
Part54 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085304789/ 「安息の地」
Part55 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085585830/ 「還らざる時の終わりに」
Part56 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085793527/ 「終わりの始まり」
Part57 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086353295/ 「人生いろいろ」
Part58 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087711954/ 「呪われし人生」
Part59 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1088784390/ 「人生コールド負け」
Part60 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089414595/ 「悪あがきはやめようぜ」

4('A`):2007/01/02(火) 23:41:13 0
Part61 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089906320/ 「終末の序曲」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090763196/ 「外せぬ封印」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090764088/ 「人生試合放棄」
Part63 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091703453/ 「人生無条件降伏」
Part64 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092307473/ 「時すでに遅し」
Part65 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092657649/ 「バスに乗り遅れて」
Part66 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092921396/ 「ああ孤独一直線」
Part67 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093106918/ 「死んでも死にきれない」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093138723/ 「生きててごめん」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096160505/ 「毒男の復活」
Part69 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094391263/ 「絶望への再開」
Part70 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094889857/ 「残され島」
Part71 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095443864/ 「人生一生ストライキ」
Part72 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095728067/ 「もうここらでよか」
Part73 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096138153/ 「虫けら以下」
Part74 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096714439/ 「死ねない蝉」
Part75 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097418074/ 「カスの言い訳」
Part76 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097762696/ 「去勢しろカスw」
Part77 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098716753/ 「最終兵器脳内彼女」
Part78 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099321318/ 「私は糞虫」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099925759/ 「必要ない人々です」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099929089/ 「楽しいクリスマス」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100677203/ 「咳をしても一人」
Part80 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100692736/ 「咳をしても一人」
Part81 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1101623490/ 「紅葉舞い散る晩秋の・・」
Part82 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102512653/ 「少女誘拐犯」
Part83 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103733949/ 「殺伐年越」
Part84 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104507240/ 「エンドレスウィンター」
Part85 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104929040/ 「逝くあてもなく」
Part86 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1105466229/ 「君の見た夢」
Part87 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106063554/ 「見つからない出口」
Part88 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106834936/ 「そんな目で見ないで」
Part89 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1107356918/ 「晩冬の夕暮れ」
Part90 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108039963/ 「生きる糧もない」

5('A`):2007/01/02(火) 23:41:45 0
Part91 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108555740/ 「これは現実なのか」
Part92 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109021257/ 「午睡の夢」
Part93 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109521896/ 「瞬間と永遠と」
Part94 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109985659/ 「最後の列車へ」
Part95 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1110274429/ 「赤字ローカル線」
Part96 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064233/ 「親の価値」
Part97 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064662/ 「孤独こそ我が伴侶」
Part98 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1112548063/ 「永遠に咲かぬ桜」
Part99 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1113305800/ 「春は来ません」
Part100 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114000600/ 「100年喪王」
Part101 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114753323/ 「高く遠くへ・・・」
Part102 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115131986/ 「ひとりきりの晩餐」
Part103 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115981155/ 「ここにいさせて」
Part104 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1116632978/ 「闇の民の社交場」
Part105 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117325554/ 「暗黒人生」
Part106 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117892821/ 「別のゴールへ」
Part107 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118423047/ 「届かない声」
Part108 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119189214/ 「明けない梅雨」
Part109 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119765925/ 「長い遺書」
Part110 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120409677/ 「ダークサイド」
Part111 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121103449/ 「夏の不審者」
Part112 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121957902/ 「うみぼうず」
Part113 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1122695025/ 「エンドロールを・・」
Part114 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123859390/ 「遠い花火」
Part115 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1124315369/ 「ツンドラ気候」
Part116 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1125335493/ 「喪男村讃歌」
Part117 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1126533211/ 「ちぎれ雲&ベンチウォーマー」
Part118 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1127400640/ 「孤独の果て」
Part119 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128174158/ 「今日も快晴」
Part120 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128926833/ 「地の果て」

6('A`):2007/01/02(火) 23:43:53 0
Part121 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1130073547/ 「アウトサイダー」
Part122 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1131309510/ 「虚実の境界で」
Part123 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1132232901/ 「実りなき生涯」
Part124 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1133282799/ 「壊れゆく心」
Part125 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1134791989/ 「影との対話」
Part126 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1135696389/ 「諦めと妄想と」
Part127 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136334800/ 「身の程をわきまえる」
Part128 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136909076/ 「ダークエモーション」
Part129 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1138023024/ 「闇の探求者」
Part130 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139142062/ 「ありがとう」
Part131 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1140221140/ 「そして伝説へ・・・」
Part132 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141730279/ 「ロングリリーフ」
Part133 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141731008/ 「人生底なし沼」
Part134 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1143725236/ 「銀輪部隊/筋肉少女帯」
Part135 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1146490933/ 「常闇の皇」
Part136 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1147565477/ 「月に吠える」
Part137 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1149005152/ 「君がいてくれたから」
Part138 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1150550893/ 「もの言わぬ喪男」
Part139 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1151662617/ 「喪男動物園」
Part140 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1152627929/ 「白昼夢」
Part141 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1153826147/ 「失われた年月」
Part142 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1154984606/ 「水族館」
Part143 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1156169899/ 「一通の手紙」
Part144 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1158588066/ 「深夜の目覚め」
Part145 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1161773220/ 「秋の片道喪男旅行」
Part146 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1163683176/ 「独裁者」
Part147 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1165152586/ 「壊れたパラソル」
7('A`):2007/01/02(火) 23:44:33 0
その他過去ログ保管所
ttp://dokudera.jog.buttobi.net/misoji/index.html

詩集 - 三十路を過ぎて恋愛未経験
ttp://pastlog.fc2web.com/over30/index.html
8('A`):2007/01/02(火) 23:50:40 0
>>1

前スレの終盤は見なかったことにしよう
9('A`):2007/01/02(火) 23:52:33 0
>>1
モツ

今年の目標は伊藤園のペットボトルに自前の俳句を載せる
10(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/02(火) 23:59:31 0
>>9
なんか微妙な目標ですねwあれってハードル高いの?
なんか適当に選んでるような気がしてならないw
11('A`):2007/01/03(水) 00:00:18 0
>>1
喪つかれです。
12('A`):2007/01/03(水) 00:02:54 0
>>10
乙にも程があるくらい乙です
13('A`):2007/01/03(水) 00:04:00 0
>>10
いや、あれ、学年別のはともかく、一般部門のはけっこう完成度高いよ。
どこがどう、と言われても説明に窮するんだけど。

>>8ほかの皆様方
すみませんホントに申し訳ない。
14('A`):2007/01/03(水) 00:04:08 0
>>10
ちゃんと三段階くらいの審査を経て決まるんだよ。
まだ入選止まりだぜ
15(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/03(水) 00:08:11 0
>>13-14
いま伊藤園のおーいお茶のペットボトルが四つ程転がっていたので確認した。
言われてみると確かに完成度高いかもしれん。
ぜひガンガってくれ!
16('A`):2007/01/03(水) 00:15:00 0
前スレ>>999
ちょっと待てそれで本当に良かったのか?
17('A`):2007/01/03(水) 00:17:12 0
ゴルァァァァァァ
ちょっと目ェ離した隙にスレ消化しやがって
プンプン
18('A`):2007/01/03(水) 00:19:51 0
>>1乙です。書いたのは実家住まい喪かな。

流れは俳句みたいなので喪れも一句

初春に めでたさ消し去る 三十路喪よ
19(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/03(水) 00:20:43 0
>>17
張り付いてない喪マイが悪いw
いつ加速するかわからないのが三十路スレw

>>16
俺の代わりに幸せになってくれ・・・
2018:2007/01/03(水) 00:21:00 0
スミマセンageました
人生下がりっぱなしなのに。
21('A`):2007/01/03(水) 00:23:57 0
>>19
すまんな悪気はないんだ
ただ俺の場合1000ゲトしないと効果がないようなので気にしないでよい

別スレで1000ゲトしたときに宣言したことが実際にあった人からのレスでした
22('A`):2007/01/03(水) 00:28:43 0
そういうや前文作りの常連のビト喪氏はどうしてるかな。
会社が廃業しそう(年末から夏まで延びたみたいだけど)
父親入院
弟婚約
と、連続攻撃食らってたみたいだったが。
23(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/03(水) 00:29:23 0
>>20
ウマイね。今年一発目のスレ倒れに相応しい一句だw

>>21
いや、喪マイの宣言は当たるぞ。
今年は始まったばかりだ。一人くらい良い形で卒業するヤツはいるだろう。
そして俺は相変わらず居残り今年も喪マイらと年末を過ごしているだろうw
24('A`):2007/01/03(水) 00:36:04 0
実家から帰ってきたぜ

8時間ぶっ続けで電車に揺られて小説読みまくるのは疲れたヨ
おかげでラノベ3冊とSFの古典2冊読めたけどね

両親は口には出さなかったが、喪イラのケコーンを諦めてはいない模様
だが、喪イラはケコーンする訳にはいかないのだ
25('A`):2007/01/03(水) 00:38:06 0
>>1  新春に相応しい名文乙
正月ボケか、この時間でも眠くならない
今晩は良いが、明日は寝てなくては。久々に睡眠剤の出番か・・・

昨日はおみくじで凶を引くし、いい初詣ではなかった。
人生最悪の一年かも知れんという予感は前年からあったわけだが、
おみくじで現実味を帯びてきたような・・・ せめて鬱病くらい消え去って欲しいんだけど。
今日、別の神社に詣でようかな。
26('A`):2007/01/03(水) 00:38:15 0
>>23
> そして俺は相変わらず居残り今年も喪マイらと年末を過ごしているだろうw

ココロが壊れかけていた時に、喪マイさんの温かい言葉で何度か救われた。
有難う。そして今後とも宜しく。
27('A`):2007/01/03(水) 00:38:59 0
>>24
( ´∀`) マターリ逝け。親泣かすなw
28('A`):2007/01/03(水) 00:39:44 0
>>24
おかえり

まぁ結婚するのも何かの切っ掛けさ、、、多分。
おまいにもきっと良いことがあるだろう、、、自信はないけど。

ラノベはハルヒ全部読んでから一冊も読んでないな
29('A`):2007/01/03(水) 00:40:09 0
 |
 ○
      ('A`) シアワセカ…
       l( l)
 □     | |
30('A`):2007/01/03(水) 00:51:12 0
>>23
麻雀の世界には"海底模月(ハイテイヅモ)""河底撈魚(ホウテイラオユイ)"と言うのがあってな
俺の場合、極めて高い確率で最後の一個にアタリが来るんだ

変な話しだが、「急いては事をし損じる」というか
トレカや箱物玩具で最後の一個を何気なく買うと大体レアが当たる
仕事でも待つだけ待った方が成功してる
逆に事を急いたりしてそうでない物を引くと確実に外れるんだ

自分でも不思議だけどね
31('A`):2007/01/03(水) 01:00:49 0

少牌してました…
32('A`):2007/01/03(水) 01:04:05 0
フリテンが得意です
33('A`):2007/01/03(水) 01:07:12 0
多面待ちだと混乱するので単騎にしたのですが既に場に3枚出てました
34('A`):2007/01/03(水) 01:08:44 0
>>31-32
これからは落ち着いて流れを読むんだ

しかしこれ以上続けるとダディクールの四暗刻が飛んで来そうだw
35('A`):2007/01/03(水) 01:09:30 0
フリチンに見えた
36('A`):2007/01/03(水) 01:09:46 0
>>33
君は哭きの竜を参考にした方が良さそうだ
37('A`):2007/01/03(水) 01:12:46 0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/    +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
38('A`):2007/01/03(水) 01:16:25 0
>>37
お客さん、もう店じまいだよ
明日にしておくれ

ってか、元日の夜にワレメdeポンやってたんだな('A`)
39('A`):2007/01/03(水) 01:39:58 0
もうだめだ
毎日職場でもキモイといわれてるのも知ってる
今までも、学生時代もそうだったから
もう女と話さないと学生時代から決めている
挨拶だけは義理でしているが、それ以外は一切会話しない
おれと会話なんて、相手もしたくないだろうからこれでいいんだ
もう既にこのスレの住人の資格は余裕で達成できそうだ
現在24、女と会話していない暦12年、
彼女いない暦=享年は確定済みだ
40('A`):2007/01/03(水) 02:17:44 0
その苦しみをもう6年耐えたのがここの連中だよ
41('A`):2007/01/03(水) 02:24:21 0
6年どころじゃねーぜ
ニャハハw
42('A`):2007/01/03(水) 06:11:39 0
      ζ
    C[ ̄]
         ̄
43('A`):2007/01/03(水) 07:15:23 0
喪はよう。
昨夜実家から帰ってきますた。

妹が今度結婚するというので、結婚相手の香具師とあってきた。
見た目は、ぜんぜん人のこと言えないけど、アキバ系喪男という感じだった。
ジャンパーもかなり古そうだったし、中もよれよれくたくたな感じの服だった。
結婚相手の兄貴に会うのに、それはどうよ?って思ったけど
自分も人のこと言えないなと思った。

さて、ゲームでもしよう・・
44('A`):2007/01/03(水) 07:25:20 O
そろそろコテ日記
45('A`):2007/01/03(水) 07:30:04 0
>>43
喪はよう。('A`)ノシ
アキバ系喪男でも、エンジニア系の仕事就いている人も結構いるから金持っているからじゃね。
金も無い、見た目もアキバ系のSEのおいらは。orz

さて、エロ同人誌で抜くか・・・
46('A`):2007/01/03(水) 07:51:03 0
>>45
コミケ帰りか? 乙。
折れは稼ぎが少ないから、喪として終わってる。彼女が出来ないまま寿命となりそうです。
47('A`):2007/01/03(水) 09:26:56 0
>>43
修羅場から生還、乙です

ところで、妹さんは相手のドコに惚れたんだろうな
それが判れば住人たちにも光が差すかも知れん
48('A`):2007/01/03(水) 09:42:52 0
喪はよ。

>>43
喪れの兄貴がそんな感じ。従姉が結婚した相手もそんな感じ。
結婚式直前にぼろな服着てきたりして、嫁さんに怒られてた。
ついでに顔もブサ。
でも二人ともしっかり働いて稼いでて、コミュ能力はあって、趣
味もドライブでの遠出や、スキー等の趣味。デートやプレゼント
等も卒なくこなしてたみたい。
喪男じゃなくても、男だと服に金と手間をかけない奴多い様な。
他のことにつぎ込んで。
オサレにうるさいタイプの女性には相手にされないが、他のこと
重視の女性も多いんじゃない。

まあそういう人の方が付き合い易くて良いんじゃない。ブランド物
のスーツで固めた人が来る方がはるかに辛いだろ。
49('A`):2007/01/03(水) 09:53:35 0
>>46
稼ぎが少なくても喪男一人が食べてくだけだから、生活レベルさえ
落とせばなんとかなるんだけどね。

稼ぎが少なく継続雇用の保証もないという場合が多くて先が不安す
ぎるところがな。
50('A`):2007/01/03(水) 10:03:06 O
そろそろコテ日記
51('A`):2007/01/03(水) 10:53:10 0
>>47
自分を素直に愛せない奴が、人を好きになることも
人から好きになってもらうことも、出来るわけがない。
(自分を可愛がるとかでなく、自分を人間として好きか嫌いかということ)

俺は自分を、睨み付けたくなるほど嫌いだ。
醜悪な姿の写真を撮られるのは嫌だし、何かを褒められても「買い被ってる」としか思えない。
ひところ、それが余りに過ぎて鬱を発症してしまい、それ以来「まあ自分だし、たかがこんなもんだ」と
見限る方向に許すことで、どうにか平穏は取り戻したが・・・。

一句
恋愛は 遠くに在りて 想うもの
52('A`):2007/01/03(水) 11:34:38 0
明日から仕事だ
はあ
53('A`):2007/01/03(水) 13:38:10 0
31日も1日も2日も働いたので今日は休み
服とか買ってないな、ユニクロのジャージと仕事のスーツしかもってない
金はあるけど、欲しいものがゲームくらいしかないので貯金してる
給料の7割は貯金してるからだいぶたまった
54('A`):2007/01/03(水) 13:53:34 0
うぃーす。実家から戻った
兄貴の子供がかわいくなってたなあ
55('A`):2007/01/03(水) 15:35:25 0
俺は将来老人ホームに入居するために貯金してるよ。
そう考えると金はいくらあっても足りないくらいだ。
使うものがない分かなり貯まったけどね。
仕事は充実してるし気ままに一人身を楽しんでいるよ。
56('A`):2007/01/03(水) 15:42:02 0
老人ホームって人間関係が閉じてそうだから「苛められないかなぁ」という不安がある
自分の家買って孤独死したい
57('A`):2007/01/03(水) 16:09:50 0
今の相場の半額くらいで入居できるなら、今の仕事を頑張って続けようかと思う
実際には無理だから、今のウチに好きに浪費して首吊りだ。
手に職無しのホワイトカラーは終わってるな orz
                   ∧∧ ∩
                  (´・ω・`)/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(・ω・`∩  (つ ノ   ∩´・ω・)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(・ω・`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ   ∩´・ω・)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           知 ら ん が な           ハ_ハ
⊂(・ω・⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃・ω・) ⊃
59('A`):2007/01/03(水) 16:47:06 0
老人ホームか。高いよなぁ。
しかし自分の老後心配する前に親が要介護状態になる可能性も
心配しなきゃならんよね。手がとれなきゃ兄弟に頼むとか老人ホ
ームに入れるとかするしかないしね。
最悪なのは今の仕事辞めて自分が面倒見るしかないというパター
ンもあるよな。
何れにせよ費用負担は考えとかならんし、金は貯めとかんとね。
60('A`):2007/01/03(水) 16:55:12 0
このままいくともう40年後には日本の人口1億人切るらしいか
ら、余る土地や住宅も出てきて喪れらがリタイア頃には結構安
く家を手にいれられるかもしれないね。
親の家をもらえる人も多そうだし。
自分の家で孤独死なら難度低いかも。
61(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/03(水) 16:57:31 0
安楽死施設期待の俺は勝ち組!(・∀・)

親はアレだ。どうしても面倒見切れそうもなかったら、
一緒に逝ってもらおう。
今でこそ悲しい事件として取り上げられることもあるが、
俺らの世代なら当たり前の事で誰も気にとめないだろうw
62('A`):2007/01/03(水) 17:06:25 0
>>61
そういや、少し前もあったね。
仕事辞めて母親の面倒を見てたが、金はなくなり、職も見つから
ず、生活保護も却下された人が親を殺して心中未遂をはかった
事件。
ありゃ泣けたが、頻発する様になれば気にならなくなるかもね。

ほんと、そんな時代がすぐにきそうだな。
63('A`):2007/01/03(水) 17:36:01 0
>>61>>62
だから、いつまでも奇麗事言ってないで、本人達の意思確認をした上での
「安楽死施設」を国で作ればいいんだよ!!
選挙でそんなこと言うと「人の命を何だと・・・」って喚く奴等の集中砲火
食らうから言わないんだろうけど、それを支持する層も確実に増えてると
思うんだが・・・?

そう言えば今日のヤフーのニュースで、政府がやっと少子化対策なんかで
は、もはや日本の人口減は避けられないと認めたらしいが、そんなもん、
世間の人が回りを見渡せば、とうの昔にわかっていた事だろうと思うが、
まあ認めただけでも進歩か・・・?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070103-00000016-san-pol
64(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/03(水) 18:05:04 0
>>63
>だから、いつまでも奇麗事言ってないで、

いやん。もうちょっと言わせてあげて♪(・∀・*)
安楽死施設が出来るか否かは別として、
もう少ししたらそんな綺麗事言ってられなくなるから心配すな!

とまあ、言ったところで実際は俺のようなタイプは苦しんで苦しんで生きた上、
無残な死に方をするのだと思う。
考えても仕方ないし考えちゃいけないんだろうけど、
何のために生まれてきたんだろうな・・・
65('A`):2007/01/03(水) 18:07:51 0
>>64
>何のために生まれてきたんだろうな

喪男の死に様を見せる為に。
66('A`):2007/01/03(水) 18:08:08 0
>>64
考える為に生まれてきたんだ。
鬱にならない程度に考えろ。 ( ゚Д゚) モルァ!!
67('A`):2007/01/03(水) 18:10:32 0
>>63
少子化対策委員会がやることは以前から
少子化社会で子供を持った人たちへの支援だよ。
過去3年間の予算配分見たらよく分かる。

やる事は何も変わらない。
68('A`):2007/01/03(水) 18:12:07 0
子供に金がかかりすぎる時代になったから支援はしてもいいん
だけどな。

その程度のことで回復する訳もないが。
69('A`):2007/01/03(水) 18:12:35 O
そろそろコテ日記
70('A`):2007/01/03(水) 18:12:44 0
>>68
ですね。
71(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/03(水) 18:17:37 0
>>68
そそ。その程度のことやったって回復なんかしねー。
格差がこれだけハッキリと目に見える社会。
どう考えたって薄利多売の精神で子作りするヤツはいない。
勝つか負けるかわからんけど一点豪華主義でしょw

その辺りを考えているのかね。ま、関係ないけどね・・・


>>65-66
やっぱコレか?(・∀・)っ●チキュウハカイバクダン
72('A`):2007/01/03(水) 18:21:45 0
>>63
そろそろ人口減を認めて、
・予想外の悪化なので、年金アップを、消費税アップを(ry
・女性や高齢者の労働人口化では役に立たないので外国人労働者を、
入れましょう。
働きの良い50才ぐらいまで使って自国に帰ってもらえば、問題なし。
日本で貯めた少ない金でも貧乏な自国なら充分食えるだろw
という政府やら経団連様の主張を実行していくつもりじゃないのか。

これで派遣・契約・フリーター喪は50才ぐらいで死亡可能性が。
73('A`):2007/01/03(水) 18:21:48 0
持たざるものが持つものを支援する社会か。
日本人は基本的にやさしいんだな。
74(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/03(水) 18:26:09 0
>>72
働いて帰ってもらえるなら万事おっけだが、
働かないで金+アルファもってく連中が多いからなーw

>これで派遣・契約・フリーター喪は50才ぐらいで死亡可能性が。

そこで安楽死施設を・・・

っていうか、人生50年で良いんじゃないか?
いや、ほんと。
それで全てが解決するような希ガスw
75('A`):2007/01/03(水) 18:30:11 0
天が定めた人間の寿命は30年
残りは「ロバの18年」「犬の18年」「猿の10年」
76('A`):2007/01/03(水) 18:31:54 0
「犬の12年」でした。
合計70年
77(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/03(水) 18:34:42 0
>>75
ほんとだよ。
幸せにケコーンし、子供に恵まれ、その子も立派に成人しました。
それで十分だろ。どこまで強欲なら気がすむんだって話だ。

人の一生は30年!これ決定!
もうここの住人、全員アウト!(・∀・#)
78('A`):2007/01/03(水) 18:38:42 0
>>74
> 働かないで金+アルファもってく連中が多いからなーw

確かに外国人労働者に質の悪いのは多いけど、
高齢者が多い状態で、高齢者が働ける様な職種にそんな需要が
ある訳ないし、
女性の活用もバブル期にさかんに女性の活用を企業が唱えてた
けど、バブルはじけたら何処も言わなくなる程度のものだしな。
企業にしたら外国人の方がマシなんじゃない。
79('A`):2007/01/03(水) 18:59:41 0
>>78
被用者の生活水準なんか一切考慮せずに安価に使い捨てできるってのが
外国人労働者増やすメリットだからね。
治安が悪化しようが少子化が進もうが国際進出を果たした大企業は知ったこっちゃない。
人口が減れば当然、消費も冷えるんだがトヨタやキヤノンなんか
もはや「日本国内の売上は比較的如何でもいい」というレベルに達しちゃってるから
国内法規での制裁は無意味。「ん?日本に税金落とさないけどいの?」でお仕舞い。
80('A`):2007/01/03(水) 20:11:09 0
はらへた
81('A`):2007/01/03(水) 20:21:15 0
>>80
つ【米】
82('A`):2007/01/03(水) 20:30:17 0
少子化対策がどうのと、やっと尻に火が付き始めたような様子だけど
世間は若い世代の子作りのためのトレーニング(セックスを含む心身伴ったお付き合い)を「容認しない」
しかもそうやって育った、異性との心身伴ったコミュニケーション&経験の欠如した奴には「子供を作れ」という。
既に矛盾だわな。
この矛盾に気付かず、学生時代クソマジメに童貞続けてきた自分が情けない。
お上や学校の決めた、矛盾した摂理に従う必要なんてなかったんだ。

こんな簡単な矛盾に気付いていれば、俺だって・・・俺だって・・・・・・・


・・・・・キモいから同じことか!アッハハハ。
83('A`):2007/01/03(水) 20:52:08 0
>>78-79
ちょっと待った

あのですね、内閣府の外国人労働者に関するガイドライン読めば分かるんだけど
今までもそして今後も外国人に単純労働は認められてないよ
だから研修目的って名目があるんだけどね

例の話はあくまでも技術職に対する門戸の開放であって
極論すれば日本人は下層へ追いやられ、上層に外国人技師が並ぶという構図になるって事だよ
84('A`):2007/01/03(水) 20:58:23 0
>>83
いや、でも「単純労働にも外国人投入しないと労働者足りなくなる、日本人は3K仕事を敬遠する」
ってのはずっと前から財界が主張してたことだろ?
単純労働しかできない外国人を安くこき使うための布石は着々と打たれているよ
85('A`):2007/01/03(水) 21:04:11 0
まぁ工場城下町はとっくに外国人やりたい放題の無法地帯みたいになってるけどね
韓国系、ブラジル/ペルー系、東南アジア…
86('A`):2007/01/03(水) 21:17:05 0
ゴメン内閣府じゃなくて自民党と法務省だな

>>84
俺もそうじゃないかと思って色々調べたんだけど、
結局その手の資料を見つけられなかったんだよ

今まで排他的だった独自技術の独占を止めて、
海外の優秀な技術者を積極的に取り込もうってのが↓の話し(法務省)
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan51-3.pdf

で、経済財政諮問会議の八代尚宏は↓の記事で恐ろしいことを提唱している
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000130-mai-bus_all

加えてWEが'08年度にも制定されると言うわけだ
状況は(下流層の)全体主義化に向けて悪化しているのかも知れない
87('A`):2007/01/03(水) 21:18:36 0
明日から仕事っつーのに、ディベート大会ですか
お前らの元気には屁が出るほど参るよ
88('A`):2007/01/03(水) 21:20:10 0
確かに今は外国人の単純労働は認めてないけど(実際はあるが)
今後もということとは別問題だな。
経団連あたりは女性や高齢者の活用で労働力人口の減少を抑え
るとは書いてるけど、以上に加えアジアを始め海外諸国から能力
と意欲のある外国人材を受け入れることが重要と書いてるしな。
技術職なんて定義もどうとでもなるし。
研修目的で働かせたり、ダンサーの興行名義でフィリピンパブに
フィリピンのお姉ちゃんがたくさんいたり。

外国人の単純労働の受け入れには一般の人の抵抗強いから、
そう簡単には認めないだろうけど、なし崩しや既成事実の追認が
されていくんじゃないかね。
89('A`):2007/01/03(水) 21:23:26 0
>>87
あさっても仕事だし、気にしてもどうしようもありませんよ。
90('A`):2007/01/03(水) 21:30:10 0
営業や社外との接点がある人はとりあえず年始の挨拶回りが
仕事始めって人多いだろな。喪れも若干あるが。
年末も行って年始も行ってと馬鹿らしい習慣だな。
91('A`):2007/01/03(水) 21:37:34 0
少子化の原因が今までの雇用政策であると認めるまでは
自民党には票入れないことにしてる。
92('A`):2007/01/03(水) 21:51:59 0
>>90
正月挟んで一ヶ月とか、もっと休みが長けりゃ、多少意味も出るんだろうがなぁ。

>>91
何で面倒くさい事は、知らないとかわからない振りをするんだろう?
そんなドアホに政治はマカーせられないような希ガスるのは、漏れだけ?
93(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/03(水) 22:01:01 0
>>92
まぁ、そーゆーな。
政治家だって商売だ。国を売って金を稼ぐ商売。
あんまり悪く言うなよ(・∀・)
94('A`):2007/01/03(水) 22:04:50 0
>>92
そのドアホな、二世三世の政治家ばかりだしな・・・。
新しい考えを持つ新たな血を入れる為とか言って、何等親以内での
政界入りは二人までとかの法案を共産党とか、どこかの政党が提言
しないもんかね・・・?
石原都知事も、銀行で出世の見込みのない息子を「こっちは美味し
いぞ」とばかりに政界入りさせたし,世間とズレた連中ばかりが国
の方針を決める状況では、見通し真っ暗だろ。。。
95('A`):2007/01/03(水) 22:32:41 0
国の方針を決めてるのは本当に政治家なのか?
96('A`):2007/01/03(水) 22:34:50 0
>>93
ちょwwwwwおまwwwww国売るなよwwwww

>>94
そうだよなぁ。 金持ちが既得権離したくないばかりに、
教育制度劣化させて、一億総白痴化政策を着々と(ry
97('A`):2007/01/03(水) 22:39:28 0
去年末の教育基本法改正って何がしたかったんだ?
98('A`):2007/01/03(水) 22:44:14 0
>>95
厳密に言うと、彼らは銭が手に入ればいい訳で、国の方針にポリシーなど(ry
税金が懐に入るように国の制度を操作したい香具師等が決めてるのか?

>>96
( ´・ω・`) 知らんねん 見てへんねん スマソ…
99('A`):2007/01/03(水) 22:45:06 0
間違えたw

>>97
( ´xωx`) 知らんねん 見てへんねん スマソ…
100('A`):2007/01/03(水) 22:48:25 0
>>96
一億総白痴化と言えば、今回のテレビ放送の地上デジタル化による
コピー規制も、著作権保護に名を借りた情報拡散の防止措置では無
いかと個人的には思う部分もある。
政治家の不当発言や、国にとって不利益な発言がされている番組を
見て録画した人が、それを他人に見せようと思ってもコピーガード
で、それ以上に広がり国民が知恵をつけるのを防止出来るとか。。。

そもそもテレビは画像をキレイにする事より、もっと番組を面白く
しろよと思う。ここ数年、番組改編の都度にテレビがつまらなくな
る気が・・・?
101('A`):2007/01/03(水) 22:48:26 0
俺は、多数決の原則に則って国民が国の方針決めてると思うよ。
102(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/03(水) 22:49:05 0
国の方針決めてるのは政治家じゃなくて資本家ってヤツでないの?
国の方針決めてるわけじゃなくて金儲けを考えてるんだろうけど。
103('A`):2007/01/03(水) 22:54:07 0
金儲けを考えてるのも国民じゃないの?
104(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/03(水) 22:56:59 0
>>103
まぁ、そー言われてみればそうかなw
でも、金より大事なモノを追って政治といった仕事をやる人間がいて欲しいと思ったりもする。

少なくとも俺は金儲けを優先して生きてきたつもりはないよ。
三十路喪が何言ってるやらって感じだけどw
105('A`):2007/01/03(水) 22:59:13 0
多数決の世の中だからね。

金儲けが大切だと言う人が多ければ、そういう世の中になる。
そうじゃない人は、マイノリティー。

選挙でも勝てないと思う。
106('A`):2007/01/03(水) 23:04:31 0
107('A`):2007/01/03(水) 23:10:24 0
まあ自民にはもう入れないって事にするよ
108('A`):2007/01/03(水) 23:12:19 0
俺は、もっと世の中の事を勉強する事にする。
109('A`):2007/01/03(水) 23:13:58 O
そろそろコテ日記
110('A`):2007/01/03(水) 23:15:00 0
>>106
GJwwwww
111('A`):2007/01/03(水) 23:15:26 0
自分が不利益を受けていると思えば政治は悪く映り、
自分が利益を得ていると思えば政治に関心がなくなる

さて今はどっちでしょうか?
112('A`):2007/01/03(水) 23:49:48 0
ま、とりあえず、トヨタはツブれろや
113('A`):2007/01/04(木) 00:19:35 0
test
114('A`):2007/01/04(木) 00:20:26 0
なんのテストやねん
115('A`):2007/01/04(木) 00:49:17 0
それはそうと、今年も綾瀬はるかのカレンダー買ってきた。
これが無いと、俺は死ぬ。
116('A`):2007/01/04(木) 00:50:18 0
みんなはカレンダーとか買わんのかな。
117('A`):2007/01/04(木) 00:51:01 0
長身美女のカレンダーがあれば買うけどなぁ
118('A`):2007/01/04(木) 00:56:41 0
長身って言ったら誰になるんかな。
カレンダー一枚でかなり癒されますよ。
119('A`):2007/01/04(木) 00:58:27 0
>カレンダー一枚でかなり癒されますよ。

そうかなぁ
カワイイ女の子なんてオレたちがこの世で一番縁が無いものだから
見てるだけで辛くならないか?
120('A`):2007/01/04(木) 01:00:39 0
35歳以上の高齢の孤独男4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1160376903/l50

何気にこのスレ盛り上がってるね
掛持ち組もいるのか?
121('A`):2007/01/04(木) 01:01:45 0
カレンダー。
数年前に買って、11月頃みたら3月からめくってないのに気付いて・・・。
それ以来買ってない。
122('A`):2007/01/04(木) 01:02:30 0
ならないです。
カレンダーの中の人は嫌ってこないからね。
123('A`):2007/01/04(木) 01:08:03 0
自分でレスして、なんかエロゲやる人の気持ちが多少分かった気がする。
こういうことか。
124('A`):2007/01/04(木) 01:22:58 0
んで、買う人は少ないのかな。
買ってない人は騙されたと思って買ってみるといいと思う。
125('A`):2007/01/04(木) 01:45:29 0
>>119
>>122のレスも言えることだが
俺はもうひとつ、

二次元(含む実在人物の写真)は、そのものズバリが目の前にいない。
従って、触れるとか触れない以前の問題として折り合いが付く。
苦痛でもなんでもない。
だが三次元物体は、下手すれば手の届く、触れようと思って一線を越えれば触れられる距離にある。
だが俺も底辺とはいえ社会人、理性のタガもあるし、犯罪に踏み出す蛮勇もない。
触れられるのに触れられない、触れてはいけない、触れるべきでない・・・というジレンマが、俺を激しく苛立たせる。
こっちは激しい苦痛を伴う。いっそ性欲の消滅するような薬や手術があるんなら処方してほしい程。

今では「カワイイ女の子=何処かのイケメンの所有物」ぐらいに屈折した見方しか出来なくなった。
126('A`):2007/01/04(木) 01:48:59 0
つ tp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1163338580/l50
127('A`):2007/01/04(木) 01:49:33 0
初詣いってきた
そん時に、お守り(夢をかなえる)と、縁結びのお守りの二つを購入

縁結びって、相手がいないと持っていても意味がないのだろうか・・・
128('A`):2007/01/04(木) 01:55:13 0
そこまでは、思わないけど
イヤミも言わなければ、嫌ってこない
ポスターや写真みて癒されるのは、彼女持ちだろうと喪だろうと同じだと思うよ。

あんまり気にする事無いと思う。
129('A`):2007/01/04(木) 01:56:01 0
うん
130('A`):2007/01/04(木) 01:56:16 0
>>126
俺専用のようなスレだw
131('A`):2007/01/04(木) 02:04:12 0
>>127
お守り1つしか持ってないことよりも
このスレに居る事の方が問題のような気がする
132('A`):2007/01/04(木) 02:06:07 0
良くみたら2つ買ったと書いてますね。
相手がお守り持ってないことよりも
あなたが、このスレに居る事の方が問題のような気がする。
と書いた方が良かった。
133('A`):2007/01/04(木) 02:07:36 0
客観的に観てもダメダメで、諦めもかなりあるけど
どこかで、諦めきれない鯛な自分が購入してしまったのです

鯛板もどのスレも若すぎておっさん付いてけません><
134('A`):2007/01/04(木) 02:15:24 0
お守り持つ事はいい事かもしれないですね。
なんらかの心のよりどころ、あったほうがいいと思う。

縁結びの効果があるかどうかは知らないけど。
135(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/04(木) 02:18:36 0
イワシの頭も(ryっていうし、お守りなら効果あるかもしれん。

>>133
縁あると良いですね
136('A`):2007/01/04(木) 02:19:58 0
縁があると、このスレを見ることができなくなるから嫌だ!!

このスレメインの俺の人生って・・・
137('A`):2007/01/04(木) 02:21:01 0
連かきスマン

遥かに仰ぎ、麗しの

って、えろいっぱいあるのか?
138('A`):2007/01/04(木) 02:43:06 0
エロゲなんでしょ。
いっぱいあるのと違う?
139('A`):2007/01/04(木) 02:47:10 0
粘着クンでスマン

エロゲっていっても18禁シール貼ってあるから、スゲーエロシーン一杯
かと思いきやそうでもないソフトが一杯あると個人的に思う。
特に、鍵と葉のメーカーのやつ

最後に1CGだけエロくても嫌ですー

>>138さん
明日から仕事じゃないの?
140('A`):2007/01/04(木) 03:25:12 0
>>139
戦国ランスが面白いらしいから買ってみれば?
141('A`):2007/01/04(木) 07:18:49 O
そろそろコテ日記
142('A`):2007/01/04(木) 08:54:15 0
コテ日記
143('A`):2007/01/04(木) 09:33:08 0
喪はよー
漏れは明日から仕事で今日は休みだから、
掃除でもして、アキバいってくる。
なんかおもしろいことあればなー
144(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/04(木) 09:49:06 0
>>143
喪はよー(・∀・)ノ

エロゲ屋に行くなら中古で【遥かに仰ぎ、麗しの】と【あると】が、
いくらくらいでどの程度在庫あるか見てきてくれよん。
145('A`):2007/01/04(木) 10:04:07 0
エロゲか。。

大昔にドラゴンナイトやったのが最後かな。
とてもよく出来てた記憶がある。
こういう、よく出来たエロゲやったら、以降やりたくなくなるんじゃないかと
思うんだが、よく次のエロゲやる気になるなと思う。
146(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/04(木) 11:32:05 0
>>145
>よく次のエロゲやる気になるなと思う。

新たな大作に出会うためさー(・∀・*)
147('A`):2007/01/04(木) 11:34:44 0
エロゲって抜くためにやってんだよね?
俺はエロゲもしないしAVも見ないし本も買わん。別に妄想もしないでしごくだけだよ。
148(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/04(木) 11:49:50 0
別に抜く為にエロゲ買ってるわけではないよ。
それなりにゲーム性が良かったり、音響効果付きの小説読んでる感じ。
抜ければなおよろしって感じ。

ま、持て余す時間を潰す為かな・・・
149('A`):2007/01/04(木) 11:56:21 0
確かに、良く出来てるのは本当に良く出来てる。

映画とか小説はあくまでも第3者の視点で見れるから感情移入にも限度が有るけど
ゲームは自ら選択してるような錯覚に陥ることがある。
ゲームの中では確かに選択してるんだが、あくまでも誰かが作ったストーリーを
辿ってるだけであって、本来の選択とは違う。あくまでも擬似なんですよね。

この辺りがやばい。
エロゲ好きな人たちってのは、この辺りを吹っ切れる人達なんだろうと思うが
俺には無理だ。
150('A`):2007/01/04(木) 12:01:28 0
>>148
ヤア
AVカッテクル
151('A`):2007/01/04(木) 12:03:15 0
ソープ行ってくりゃいいのに。。
152(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/04(木) 12:09:22 0
>>149
いや、割と第三者の視点でやってるかもしれん。
ただ、映画や小説だとさヒロインは決まっているし救われない役ってのもあるでないか。
それがエロゲだと、ある程度融通が利く?当然、誰かが書いたシナリオの許す範囲だけど。
俺はその辺りが気に入ってるのかもしれん。

>>150
イッテラッサイ(・∀・)ノシ
153(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/04(木) 12:20:15 0
ん?>149は感情移入しすぎてやばいと言ってるのか?
だとしたら、変なこといってスマンかった。

でも、それはそれで良いような希ガス。
鬱な展開があるようなエロゲはパスすれば良いんだ。俺のように。
154('A`):2007/01/04(木) 12:24:36 0
そうです。
ゲームへの感情移入はやばいと思います。
2ちゃんも多少似たところがあるんだけど
・ゲームはゲーム
・2ちゃんは2ちゃん
この辺りをしっかりしとかないと。
155(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/04(木) 12:31:42 0
>>154
そーゆう喪マイはゲバラタソか?(・∀・)

そっちの天気はどだ?
こっちは天気晴朗なれど風ややありで寒い。
156('A`):2007/01/04(木) 12:52:13 0
海見に行ってきますね。
写真とって来る!
157('A`):2007/01/04(木) 12:56:13 0
そういえばクリスマスにイルミネーションスポットに行ったんだが、
若いカップルに写真を頼まれた。その二人の笑顔が忘れられない。
自分は決して得られないものだと思った。
158('A`):2007/01/04(木) 14:07:21 0
>>148
ゲーム性や音響効果付きの小説

だけで良いなら、エロゲじゃなくても良い悪寒。
結局抜くんだろ。身体はエロを求めてるんだよ、エロを。
159('A`):2007/01/04(木) 14:30:30 0
現実の女性からは逃避する様になっても、エロから逃避すること
は不可能だからな。
160('A`):2007/01/04(木) 15:02:00 0
>>159
そうでも無いよ
女性ホルモンをちょちょいっと うふふ(謎
161('A`):2007/01/04(木) 15:19:47 O
そろそろコテ日記
162('A`):2007/01/04(木) 15:19:54 0
素直にセックスフレンド買ってこいよ
CODEPINKのゲームは面白いぞ
163('A`):2007/01/04(木) 17:03:49 0
>>162
風嬢への感情移入も可成りヤバイですw
皆さん、気をつけて下さい。つД`) ウエェェェン!!
164('A`):2007/01/04(木) 17:04:01 0
ああ、マジ仕事やってらんねえ。
何で他人がやったトラブル対応で俺が怒られなきゃならないんだよ。

キリシマ太一はエロい乳を書くよな、ホント
165('A`):2007/01/04(木) 17:17:01 0
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)
166('A`):2007/01/04(木) 18:26:36 0
>>163
違った意味でやばいっすね!
167('A`):2007/01/04(木) 18:40:51 0
性欲処理装置に感情移入って・・・。
168('A`):2007/01/04(木) 18:47:00 0
>>167
どういう事?
169('A`):2007/01/04(木) 18:47:57 0
>>96>>100

一億層白痴化によって

一時期の学生闘争のようにデモとか暴動とかをする学生がいなくなった
最近の大学生は「んなこたやってもムダじゃん」とか「捕まりたくないじゃん」とか言いそう。

そうでなくても最近はデモ行進とかも減った。

170('A`):2007/01/04(木) 19:20:45 0
20歳頃一回だけ見た。
ヘルメットにサングラス、タオル巻いてる20人ぐらいの集団。
インパクトあったけど、主張してた内容記憶に無いな。

171('A`):2007/01/04(木) 19:52:37 0
172('A`):2007/01/04(木) 20:00:12 0
今デモしようにも、普通の会話レベルでそういう話出てこないんじゃないかと思う。
俺は話し相手居ないから良く分からんけど、どんな感じ?
世の中おかしいとか、変な法案だとか、そういう会話あるんでしょうか。

普段からの会話でそういう話題が無いと、デモ起こっても
何やってるんだろう、お祭りかな?
ぐらいで終ってしまいそうな気がする。
173('A`):2007/01/04(木) 20:01:49 0
今時デモなんて頭おかしいと思われるだろw
174('A`):2007/01/04(木) 20:03:29 0
デモのためのデモになるとそう見られるかもしれないですね。

不満爆発!!
見たいなデモなら、自然に盛り上がるんでしょうけど
普段からそういう会話が無ければ、盛り上がる事も無いと思う。
175('A`):2007/01/04(木) 20:04:29 0
現代の日本人は冷めてるのか諦めてるのか、お国がこれでも暴動すら起きない。
176('A`):2007/01/04(木) 20:06:09 0
友達居る人どうなんでしょう。
普段そういう会話ある?
177('A`):2007/01/04(木) 20:08:33 0
有っても、講義しよう!なんてならず
以下にうまく泳ぎきるか?
って話になるのかな。
178('A`):2007/01/04(木) 20:18:35 0
それとも、空気読め!の一言で終り?
179('A`):2007/01/04(木) 20:29:23 0
それとも、HELP YOURSELF ?
180('A`):2007/01/04(木) 20:35:33 0
おっと、保守だぜい
181('A`):2007/01/04(木) 20:37:30 0
デモなんて今日日富山の主婦でもやらねーよ
182ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/01/04(木) 20:42:09 0
183('A`):2007/01/04(木) 20:43:34 0
つか、日富山の主婦って何?
184('A`):2007/01/04(木) 20:45:56 0
今の日本で大規模な政治デモが起きないのは
大多数の有権者が無関心でいられるほどに安定してるって事だよ
もちろん現状ではって意味だけど

逆にフランスや韓国で物凄い暴動が起きるのはそれだけ政治的に不安定だからとも言えるんだ
北朝鮮みたいな恐怖政治による民衆圧迫の国もあるけどね

で、今奇妙なほどマスコミが不安を煽ってるのは
少なからず個人情報保護法制定に対する報復的な意図を感じるのは俺だけだろうか
185('A`):2007/01/04(木) 20:46:37 0
>>183
"きょうび"という言葉を辞書で調べなさい
186('A`):2007/01/04(木) 20:52:06 0
>>185
ありがとう。
調べたら分かりました。米騒動ですね。

>>184
難しいですね。
それぞれがどう感じるかに尽きるとは思う。
187('A`):2007/01/04(木) 21:05:09 0
たしか(・∀・) ◆EGEnsHcvgs はこのスレに住人から
エロゲ薦められて始めたんだったよな
いつの間にやらヘビーユーザー化してるな

エロゲなんてやってると自分のあまりの惨めさに
叫びだしたくならないか?
特にクリスマスやら年末年始のイベント時期にやると
効果が通常の3倍のスピードでやってくる
188('A`):2007/01/04(木) 21:13:41 0
>>170
つ 暴走族w
189(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/04(木) 21:29:52 0
>>187
ヘビーユーザーなんて照れるな・・・(・∀・*)

とりあえず、照れてみて良い部分かわからんけど、
ヘビーと呼ばれるほどではないと思うよ。ただ、エロゲを嗜むって感じ?
ここで話題にあがったエロゲをチェックしてやってみるって生活。

でまぁ、鬱になるか否かですが、精神状態によりますね。
街をあるってカプールや家族連れが気になるようなら
我に返ったとき鬱になることがある。
けど、最近は全然へーき。楽しいよエロゲw

190('A`):2007/01/04(木) 21:32:06 0
俺も平気
ゲームの内容でへこむことはあっても自分とのギャップや「俺なにやってんだろ・・・」的なことにはならないな
逃避が上手になったのかな・・・・
喪で忌避することが多い学園ドラマでも平気
191('A`):2007/01/04(木) 21:54:29 0
がばいばあちゃんはいいなあ
192('A`):2007/01/04(木) 22:06:36 0
>>191
そういうときにマグロではなくTBSを観ている俺が最強
193('A`):2007/01/04(木) 22:37:31 O
そろそろコテ日記
194('A`):2007/01/04(木) 23:05:50 0
松ちゃん最高でした
195('A`):2007/01/04(木) 23:27:16 0
みんな松ちゃん見てなかったのかな。
俺が最近見た漫才の中では最高でした。

みんなも、機会があったら見てみて下さい。
本当に凄かった。
196('A`):2007/01/04(木) 23:35:30 0
>>195
今録画再生中
ちょいとお待ちを
197('A`):2007/01/04(木) 23:37:07 0
松ちゃんって誰ですか?松本仁志?
198('A`):2007/01/05(金) 00:01:35 0
>>197
馬鹿野郎、来年のキーワードに決まってるだろ!
199('A`):2007/01/05(金) 00:19:51 0
ぼちぼち 「そろそろコテ日記」
200('A`):2007/01/05(金) 01:44:16 0
コテの代わりにいつもの言葉。
眠れない…。
201('A`):2007/01/05(金) 01:47:54 0
【遥かに仰ぎ、麗しの】買ってみた
そっか、中古という手があったか・・・
そのうち、Play予定
202('A`):2007/01/05(金) 02:02:20 0
エロゲは殆どやったことないなぁ。
下手の横好きシューターの喪れは
今月出るPSPのパロディウスとサラマンダポータブル買う。
203('A`):2007/01/05(金) 02:26:49 0
エロゲはコストパフォーマンスが悪すぎるよ。
俺はBUSINが一区切り付いたから、次何プレイしようか迷ってる。
204('A`):2007/01/05(金) 02:32:29 0
>>201
板を間違えたかと思ったよ。
205('A`):2007/01/05(金) 03:42:34 0
こたつでぼんやりラジオ深夜便・・・
206('A`):2007/01/05(金) 06:43:56 O
そろそろコテ日記
207('A`):2007/01/05(金) 07:32:32 0
喪はよう。

今日から仕事だというのに、
昨夜は風来のシレンDSで3時過ぎまで夜更かししてしまったい、、、
208('A`):2007/01/05(金) 07:41:25 0
エロゲというかギャルゲはセがサターン版で
同級生・下級生・piaキャロットシリーズにはまったが
その後PCのエロゲ数個買ってみたがはまれなかったな
家庭器に移植されるようなエロゲはゲームとしての完成度も高いけど
それ以外のエロゲは何かエロ本に毛が生えた程度な様な気がする
209('A`):2007/01/05(金) 07:49:03 O
エロゲに何を求めてるの?
210('A`):2007/01/05(金) 07:54:00 0
喪はよ。

エロゲは二次属性がある人なら食わず嫌いするのはちともった
いないかも。18才以上だから表現にあまり制約ないし、シナリオ
も中には良いものもあるし。地雷の方が多いけど。
二次属性ないなら手を出す意味はないな。いい年して買うの
も恥ずかしいね・・・

喪れはエロゲもコンシューマーのゲームもするけど、まさか三十路過ぎ
になってもゲームが喪れの趣味のメインを占めてるとは思ってなか
った。学生の頃は、結婚するまでかなぁぐらいに思ってたんだが。

ゲームをしてる時は特にどうとも思わないが、やめて部屋に積んで
あるゲームのパッケージの山を見ると情けなくて泣けてくるよ。
211('A`):2007/01/05(金) 08:08:15 0
>>209
萌えエロ
212('A`):2007/01/05(金) 11:44:35 0
>>210
俺も三十路ゲーマーだよ。コンシューマメインでエロゲは特定ライターのみだけど。

縁切りしたいと何度も思ったけど、他にやりたいこともないし・・・
金がかからず時間がつぶせる、ある意味で最悪の趣味だからなぁ。
213('A`):2007/01/05(金) 12:15:22 O
脱オタ趣味して喪を卒業できる人はいいけど
そうじゃない喪は現実の厳しさを思い知らされるだけだな
214('A`):2007/01/05(金) 12:18:41 0
ヲタ趣味を持っているからといって喪なわけじゃないだろ…。
喪だからヲタ趣味に走ったわけで、喪からヲタ趣味をとっても喪だよ。
215('A`):2007/01/05(金) 12:22:36 0
>>210,212
そこまで変態街道まっしぐらならネトゲに進むのも悪くないぞ

今もメールのやりとりをしているネト仲間3人はDC版PSOで知り合ったのが切っ掛けだけど
そもそも似たもの同士(他の連中は既婚者子持ちだが)なので解散した今でも繋がりがある
あれから既に6年が経ってるンだなぁと思うと感慨深い

意識して必死にレベルageするなどハマらないように気を付ければオススメ
でも個人的にはPSOの流れをくむモンハン系が一番だろうな
216('A`):2007/01/05(金) 13:26:00 0
>>215
変態街道まっしぐらとはひどいなぁw

ネトゲはハマる確信あるからやめとくよ。
リセット魔でアイテムコレクターでLV99まっしぐらな俺にはヤヴァすぎる。
217('A`):2007/01/05(金) 14:19:17 O
そろそろコテ日記
218('A`):2007/01/05(金) 21:01:19 0
鉄道喪です。

年始は鉄道旅行に行ってきました。
4日間に北海道から九州まで逝ってしまう、いつものように殆ど車中で過ごす旅。
まずは都合により第二弾の九州方面からです。

暮れに注文した新しいデジカメ(キヤノンのパワーショット)が間に合わなかったため
今までの古いデジカメ(富士のファインピクス)での撮影。

東京発大分行きの寝台特急富士の車窓からの瀬戸内海(1月3日)。
本当はこの時期はまだ日の出前に瀬戸内海沿岸を通過するけど、今回は東京発車直後に
人身事故で1時間半近く停車。
皮肉にもそのおかげで朝の瀬戸内海を堪能できました。
ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167997276891.jpg
ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167997303487.jpg

大分駅に到着した富士。結局、1時間45分遅れ
ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167997429191.jpg

JR九州の特急ソニック。乗りたかった列車の一つ。
JR九州の特急車両のデザインは秀逸。爆走ぶりも素晴らしかった
ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167997397707.jpg

今回の旅の大きな目的の一つ、300km/hの最速新幹線500系のぞみ。
3月のダイヤ改正で東海道区間から姿を消す。
帰省のUターンシーズンでなかなか切符が取れず、何とか取れた500系使用列車に
乗るために博多で一泊。
ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1167997331425.jpg

219('A`):2007/01/05(金) 21:20:52 0
金田一参上
220('A`):2007/01/05(金) 21:28:26 O
そろそろコテ日記
221('A`):2007/01/05(金) 21:29:55 0
深きょん!!!
222('A`):2007/01/05(金) 21:40:48 0
>218
瀬戸内海の写真、綺麗ですなぁ
自分も旅にでたいけど、なかなか出不精で・・・
223('A`):2007/01/05(金) 21:48:32 0
長かった夜勤が終わってやっと合流・・・
>>218
「富士」の画像、味があっていいねぇ。鉄オタでない俺でも惹かれるものがある。
「のぞみ」はまだ乗ったことはない。300kmの世界ってどんなものなんだろ。

関係ないけど、吉田戦車の漫画で新幹線「ためいき」なんてのが出てきたwwwwwwwww

224('A`):2007/01/05(金) 22:18:11 0
>>218
おつ&おかいり、、、っていうかあけおめの方が先かな?
|'A`)ノシ <今年喪よろしゅうに

新旧交代のある列車にも盛者必衰の理ありって事か

俺は長距離特急は新幹線以外に乗ったことがないからピンと来ないけど
車と違って一度消えたら個人の力でどうこう出来ることじゃないんだよな
でもある意味、見た目にも拘りつつ消費されていく料理と同じ儚さの美学を感じるな

まぁそうやって時代が動くんだろうけどさ

何にせよお疲れさんでした
>>223もね
225('A`):2007/01/05(金) 23:49:03 0
若いうちに童貞守ってると後になって悔やんでも勃たないんだよな('A`)
226(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/06(土) 00:10:26 0
>>218
喪かえりノシ

長旅乙でした。
で、ちょっと気になるのですが500系ってのは最速なんですよね。
なんだって利用者が多いはずの東海道区間から姿を消すのですか?
10年以上前に乗った記憶がある・・・
227('A`):2007/01/06(土) 00:50:24 0
ふあ〜…仕事には行きたくないけど、家に篭ってると不安感が襲ってきて
布団に逃げるか、用も無いのに出歩いてしまう。

スレのサブタイに則って、「今年はまともな喪になるぞ…なれたらいいな」
228('A`):2007/01/06(土) 01:28:47 0
電車の旅もよさげですなー。
喪れは相変わらず車でウロウロしたりしております。

ttp://b1.alt-r.com/imgB/407299.jpg
ttp://b1.alt-r.com/imgB/407304.jpg
ttp://b1.alt-r.com/imgB/407313.jpg
ttp://b1.alt-r.com/imgB/407322.jpg
ttp://b1.alt-r.com/imgB/407326.jpg
229('A`):2007/01/06(土) 01:31:20 0
今日は犬神家を見てきたっす。
やっぱ金田一は石坂さんに限りますな。
最初はどうかと思いましたが、予想よりずーっと楽しめました。
俳優陣が芸達者ばかりなのも良かった。
230('A`):2007/01/06(土) 01:39:36 0
>>82
気持ち分かる。同意。
若い時にくだらない貞操感を持っていいことあったか?
ヤリチンほどいい人生送っていたではないか。例を挙げるまでもなく。
俺らもヤリチンになればよかったなぁ・・・

俺は学生時代、女子全般に嫌われたわけでもなかった。小中高大と。
憐れみの視線を向けてきたり、説教してきたりした女子はいたが一部だった。
同時期に悪党どもにイジメを受けており、劣等感は人百倍だった。
それにも関わらず、俺に笑顔で積極的に話しかけてくれた女子も数人はいた。
そんな女子を隙を見て押し倒すことができなかった。強烈な劣等感から思いも付かなかった。
あのときに、親しくなって押し倒していれば・・・・・・

後悔・・・百万倍・・・一千万倍・・・・ああああ

長文申し訳ない。寐るよ。激しい後悔の中で。おやすみ・・・・・
231('A`):2007/01/06(土) 01:42:44 0
>>230
うーん喪まいさんは素材は良いんでしょうねー
これからがんばってみるのはなしですかね?
喪れは素材がウンニョだからちょっとそんな風に思ってしまったよ。
LR違反でスマンネ。
232('A`):2007/01/06(土) 01:52:18 0
女性の体に安易に手をつけてはイケマセン。という安易な貞操感にだまされて来た俺たち。
それを見抜く目もなかった俺たち。
法と道義・合意を守れば、性を楽しむことも良き人生経験になったのにな・・・。
233('A`):2007/01/06(土) 01:55:55 0
>>218

なんというか、やはり飛行機では味わえない寝台特急の醍醐味があるとわかりました。
次回の旅行の参考になります。
瀬戸内海が素晴らし過ぎる。
漏れだったら大分から別府に移動し温泉で一休みして、寝台特急で帰るかも。
なんか写真みるだけですごいワクワクしてきますわ。

寝台特急の防音性はどんな感じですかね?
仕事柄駅構内で寝るのですが始発電車の音で目が覚めて寝れなかったりするので、寝台列車でも
同じなのかと。
234('A`):2007/01/06(土) 01:58:29 0
>>232
>法と道義・合意
これすら繁殖には邪魔。安易な貞操感とほぼ同義。
そこに縛られてるうちは手なんて出せないんだよ・・・

>>226
乗車定員の違いや車輌規格の差異を、しЯ倒壊が極端に嫌がったため。
ひらたく言えば「ウチの線路によその車輌など走らせてくれるな」
235('A`):2007/01/06(土) 02:05:09 0
JR倒壊は鉄ヲタの大多数に嫌がられてますよ。
236('A`):2007/01/06(土) 02:09:09 0
顔文字へ
エロゲでコア系がいいなら13cmの「ネコっかわいがり!」をお勧めしよう。
「私は獣でかまわない!」

あと導入部分に違和感の無いギャルゲー風味なエロゲーならサーカスの「D.C.U」
男サブキャラがいい味だしてます。

やってはいけないのは「この青空に約束を」
メンヘルヒロインに空気でいい人系な男サブキャラを利用して主人公をgetしようとするビッチが出てき
たりとかなり鬱になるのでおすすめできません。
237('A`):2007/01/06(土) 02:10:21 0
>>234の補足

同様の体質から
東海道本線・熱海以遠へのE231系乗り入れにも難色を示し続けている。
「ウチの路線の車輌サービスグレードを満たさないような車輌に踏み込まれては
我が社のイメージダウンになる」

同様の体質から
東北系新幹線とも「敷地が同じなだけで全く繋がりがない」東京駅。

・・・傲慢。
238('A`):2007/01/06(土) 02:15:39 0
>>236
>やってはいけないのは「この青空に約束を」
プレイヤーは選ぶね。真っ当な真人間向け。
このソフトの主人公のような輝いた青春なんて、俺らには与えられなかった。
今からやれと言われても出来ない。
そのギャップに、これほど苦しんだのも稀なことだった。
239218:2007/01/06(土) 02:39:45 0
>>226
空気抵抗を減らすために車体を丸くした結果、室内スペースが狭くなった。
乗客からは「狭苦しい」などと不評が相次いだ。
さらに次の新型車両のN700系が今夏にデビュー(こちらも300km/hで居住性は向上)で
居場所がなくなってしまうようです。
>>233
防音性は個室でも少し厳しいかも。
さすがに通勤電車よりは全然静かですがw
>>237
帰りののぞみ乗車時、浜松の近辺で新型の313系が走っているのを見たけど
オールロングシートで、あれではE231と変わりないような・・・。
たしかに傲慢。
240('A`):2007/01/06(土) 02:56:39 0
深夜になって人が増えてる。
俺はこたつでぼんやりラジオ深夜便・・・
241('A`):2007/01/06(土) 07:41:48 0
喪はよう。起きぬけにタバコ吸ったら目まいがした
242(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/06(土) 08:36:11 0
>>239
なるほど・・・ちっちゃくて狭いから新しいのに替えるのね。
100系って言うんだっけ昔の新幹線。
アレなんてずいぶん長いこと使っていたような気がするのに。
どっかよそで会えるのだろうか・・・

アリガトン。

>>241
喪はようノシ
243('A`):2007/01/06(土) 09:08:10 0
>>236
「ネコっかわいがり!」は喪れもおすすめ。
とにかくかわいい。キャラ萌えを堪能できます。
244(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/06(土) 09:28:46 0
というかな!ゲームって趣味は百害あって一利程度だ!
散々時間を費やして得るモノってはいったいなんだ?
現実を忘れ楽しんだわずかな快感と引き換えに失った時間は釣り合うのか。

こうしてゴロゴロしながらDSライトでルーンファクトリーしてる間にも世間は揺れ動いている。
東京では芋をバラバラにして出かけるヤツ、岡山じゃ七味唐辛子を口に詰め込み子供を殺すヤツ。
そんな幕開けで迎えた2007を乗り切ってゆけるのか!?
昨日は仕事をサボってイチゴの生産をずっとしていた俺に幸せは訪れるのか!?
新たなエロゲを薦められググってみては、え?わりと評価高いよ?
俺らにはウケないだけなのかな?とか、考えてる場合なのか!?

お正月休み中二回しか外出しなかったら、すっかり以前の鬱な俺にもどったよ(・∀・)ノ
もうなんか寝転がりながらゲームする以外なんもする気になれん・・・

>>236
ワカータ。ありがとん。
【遥かに仰ぎ、麗しの】【あると】に加え探してみるノシ
245('A`):2007/01/06(土) 09:50:59 0
喪はよ。

>>230
>あのときに、親しくなって押し倒していれば
いや、その状況の場合、笑顔で積極的に話かけてくる=俺に気
がある、ということは意味してない可能性が高いような。
イジメを受けている=私らがからかっても大丈夫、の場合多いし。
もしそうなら、その後の長い人生の間でもアプローチあったろうしな。

喪れも中学の頃、いじめ受けてて便乗で蔑んでくれた女もいたけ
ど、かばってくれたり、憐れんでくれた娘もいたなぁ。圧倒的多数
は無視だったけど。

女性に劣等感からくる苦手意識はあったけど、嫌悪感がつきだした
のは社会人になってからだなぁ。
仕事でいっしょになると、無責任、責任転嫁、自分勝手な面がやた
ら目につきだし始めてね。
246('A`):2007/01/06(土) 10:03:06 0
>>242
喪れの住んでるとこの山陽新幹線のこだまとして100系も0系も
いるよ。減ってはきてるみたいだけど。
0系の方がかわいくて好き。
247('A`):2007/01/06(土) 10:07:26 0
>>244
>そんな幕開けで迎えた2007を乗り切ってゆけるのか

それはテレビ画面の中で起こってることで、部屋の中では時計
の秒針が進んでいるだけですよ。

問題は昨日仕事さぼったということだけだって。
248(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/06(土) 10:22:39 0
>>247
>問題は昨日仕事さぼったということだけだって。

・・・・・・・・・やっぱそれ?
いやもー色々考えるのだよ。なんの為に生きてゆくのだろう。
死ぬのが怖いってだけの理由で生きているのに、
なぜ辛い思いをしながら働きつづけるのだろう。とかさ!

でも、結局はゴロゴロしながらDSライトやるのが楽しくて
サボっただけなんだと思うとヘコむヘコむ・・・もう早く死ね俺!

>>246
それそれ0系ってヤツだ。頭が丸くて可愛いヤツ。
100系は連結部の蓋がとがったヤツだね。失礼。
249('A`):2007/01/06(土) 11:35:42 0
>>228
ビト喪さんですな
いい天気で絶好のドライブ日和って感じですな
こんな日なら自分も何処までも行ってしまいそうになります

最近ナビを付けたんですがこれがまた便利で
ひとりドライブが100倍ぐらい快適になりました
これでずーっとひとりでも不自由しなさそうです
250('A`):2007/01/06(土) 11:37:59 0
彼女がいたとしても、隣でナビしてくれるかどうかは謎だけどな。
基本的に地図見るのは苦手な女性が多いし。
251('A`):2007/01/06(土) 12:25:26 O
そろそろコテ日記
252('A`):2007/01/06(土) 13:10:47 0
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/yuuraku/archive/news/2006/12/20061227ddh041070009000c.html

穏やかに晴れた今月20日、津市半田の斎場で身元不明の男性が火葬された。(中略)
路上生活者風ではない。黒革の肩掛けかばんに345円と便せん1枚の遺書があった。

 「御迷惑をおかけ致します。小生、住所不定です。妻もなければ子供も有りません。
  家もなく仕事もありません。金も使ってしまいました。申し訳ございませんが、
  この場所を拝借して、小生の人生の終点とさしていただきます」。

何とも言いようのない深い孤独と絶望がにじむ。(略)

(つд`)゜・。
253('A`):2007/01/06(土) 13:14:16 0
>>252
近い将来にはそんな終わり方する人が劇的に増えるかもね
254('A`):2007/01/06(土) 13:19:52 0
>>252
なにその近未来の俺。
255('A`):2007/01/06(土) 13:20:40 0
>>252
練炭、樹海、腐臭…バリエーションは違えど、終わり方は同じかと。
256('A`):2007/01/06(土) 15:07:37 0
>>252
折れの最期がなぜ?
あ、ちょっと違う。 折れそんなに長生きする予定無いし、経済的に出来ない希ガス。
彼の冥福をお祈りします。
257(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/06(土) 16:52:19 0
>>252
なんだよそれ・・・泣きそうになった。

「この場所を拝借して、小生の人生の終点とさしていただきます」

この一文に全てが集約されているな。
安らかにゆったりと休んでください。お疲れさまでした・・・
258('A`):2007/01/06(土) 17:40:02 0
>>261
コテ人生、終点の件。
259('A`):2007/01/06(土) 18:16:00 0
>>252
田中正造かよ!

公衆トイレで首つりすか…どこまで奥ゆかしい人なんだろ。
見習いたいです。
260('A`):2007/01/06(土) 18:17:27 0
>>249
ナビいいですねー。
私はauの助手席ナビで充分な感じですけど、
素敵なナビはかっこいいし、便利ですよね。

>>250
そんなコストパフォーマンスの悪い道具はいらないや。
261('A`):2007/01/06(土) 18:42:35 0
俺、欲しい…
262('A`):2007/01/06(土) 18:44:54 0
じゃああげるよー
表に出れば30億ばかりうろついてるから、
適当なの見繕ってもってきなー
263('A`):2007/01/06(土) 18:55:03 0
イケメン様でしたか…
264('A`):2007/01/06(土) 19:01:32 0
>>252
終着点が便所の個室ってのが寂しすぎる。
車買う金も無ければ練炭も不可能といってもな・・・。
265('A`):2007/01/06(土) 19:10:14 0
>>262
車の処分とか人に迷惑掛けるからなぁ。
自室だと後で借り手がつかないとかあるし。
喪の最後の手本かも知れぬw
   _, ._
  ( ゚ Д゚)  …
  ( つ旦O
  と_)_)
266('A`):2007/01/06(土) 19:11:03 0
>>264 への間違い...Ο几
267('A`):2007/01/06(土) 19:16:23 0
帰省先から戻ってきたよ。

未だに田舎って、「いい歳したものが一人でいるのはおかしい」って
レッテル貼りがすげーんだな。

おかげで知ってる人に出会いそうな街には出かけなかったし、
道を歩くときでも端を歩いたり、駅でもこそこそしたり。

同窓会なんて出れるわけ無い。
みんなそこそこの仕事してて、部下持ってたり、自営だけど主(あるじ)だったり、
結婚して家庭を持ってるのは言うまでもなく、子供いたり、家建てたり……。

ま、自業自得だけど、コミュ能力なしでただでさえ人付き合いが少ないってのに
こうしてさらに人付き合いがどんどん減っていくんだな。

何この負のスパイラルって帰りの新幹線の中で思ったよ。
268('A`):2007/01/06(土) 19:17:08 O
そろそろコテ日記
269('A`):2007/01/06(土) 19:52:36 0
>>267
田舎ってのと、年寄りが頑なにそう思っているみたいだね

ウチも田舎だが、両親が情報収集(ってもマスゴミ経由だが)しているみたいで、
「出来ればケコーンして欲しいが、好きにせい」とさじを投げられた

これで安心して実家に帰られるw
270('A`):2007/01/06(土) 20:06:20 0
>>269
俺も親があきらめてくれてからかな、帰省するようになったの。
片親で一人だから帰ってやらにゃいかんのだけど。

でも、相変わらず知ってる人に出会いそうなとこは避けるな。
帰省先で出かけるときも実家からできるだけ離れたとこに行くよ。

何やってんだよ、俺……って思う。
271('A`):2007/01/06(土) 20:10:43 0
うちの親も、好きにすればいいよ。と言ってはいるんだけど、
本心からすればやっぱり諦めていない感じ。
実家に関しては云わんおや。
272('A`):2007/01/06(土) 21:10:43 O
そろそろコテ日記
273('A`):2007/01/06(土) 21:19:14 0
コテ日記
274('A`):2007/01/06(土) 21:33:00 0
うちは長男が結婚したから次男の俺は適当にやってくれって感じか。
周りの友人も結婚したのは二人ぐらいで他は鯛男か喪男化してるし。
学校の友人とは卒業後転校したおかげで、顔を合わせるどころか同窓会の連絡すらこない。
275('A`):2007/01/06(土) 21:53:59 0
芋をバラバラにしちゃった次男の顔を今日になってはじめてTVで見た。
若い頃の俺に似ていた。
276('A`):2007/01/06(土) 22:09:07 0
>>275
藻前そんなに人相悪いのか?w
277('A`):2007/01/06(土) 22:11:48 0
イケメン自慢かとおもた
278(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/06(土) 22:12:36 0
芋バラバラ事件だけど2chでは若干芋叩きの流れ。
もちろん兄擁護の流れは無いんだけど、ワイドショー等はどうでるのだろう。

当然亡くなった人の悪口を言うわけにはいかないから、
兄の異常性を押してくる気がする。
それはまぁ、それで今に始まった話ではないから良いとして。

これが男女逆なら、殺された兄の悪いところを探して普通に報道しそうw
とまぁ、これも今に始まった話じゃないか・・・
279('A`):2007/01/06(土) 22:33:12 0
言い方は悪いが二人とも出がらしってことか
長男がかわいそうだな
280('A`):2007/01/06(土) 22:52:42 0
>>276
なんつーか、学生時代には「統失顔」だといわれたな(当時は「統失」という語はかったので
別の言い方だったが)


関係ないが、このスレにもぬこ好きが何名かいた気がするので貼っておく
ttp://nov.2chan.net/y/src/1168047761239.jpg
281('A`):2007/01/06(土) 22:54:33 0
あの兄イケメンだと思った俺…
282('A`):2007/01/06(土) 23:01:19 0
>>280
ぬこ好きです
283('A`):2007/01/06(土) 23:04:58 0
自宅と会社で2ちゃん見るのにUSBメモリに専ブラ入れた

凄く便利よー
自宅に帰ってからもスレの続きが読める

虹板でエロ絵落として、そのままメモリに入れれば会社PCにエロ絵が残らないし

かなりオススメ
284(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/06(土) 23:10:01 0
>>283
専ブラ入れたまま紛失し誰かの手に・・・

>>280
ぬこ好きです。
いぬも好きだけどね。
285('A`):2007/01/06(土) 23:21:06 0
外付けHDD買ってきた。これ便利だな〜
286('A`):2007/01/06(土) 23:42:20 0
USBはそういう使い方もあるのか!
Fxとか1cdLINUXとかしか思いつかなかったから買わなかったよ
初売りでかっときゃよかったなぁ・・
今買ったら1Gで4Kはするよなぁ・・
初売りだと2kなのを倍の値段で買うのは悔しいな。
287('A`):2007/01/06(土) 23:52:04 0
>>283
おおっ!漏れのオヒス・ライフにも光が!d!www

>>284
ワロスw 
そん時ゃ、自分では解らなく為ってるだろうから(・∀・)イィ!!w
288('A`):2007/01/06(土) 23:53:04 0
今くりぃむしちゅーの番組で泣ける2ちゃんの話しをやってたんだけどさ、
それみて何の感動も覚え無いどころか、DQNは氏ね。なに良い話しにしちゃってんの?
と思ってしまったから喪てないのかな。人非人でスマン。
289('A`):2007/01/06(土) 23:54:51 0
夏の葬列も更新しないと寂しいものだな
290('A`):2007/01/06(土) 23:55:51 0
また某局か!
懲りん局だな。
291('A`):2007/01/07(日) 00:00:07 O
浜省の歌を参考に恋愛を語ってみるスレ
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1165970293/
292('A`):2007/01/07(日) 00:02:04 0
恋愛は知らないが、散歩道初めて聞いたとき
ちょっと死にたくなったな
293('A`):2007/01/07(日) 00:10:38 0
最近恋愛サロンに入り浸ってるんだが、結構幸せそうで辛そうなスレが多いよ。
やっぱり人間は誰しも辛いんだなと再認識できる。
294('A`):2007/01/07(日) 00:12:03 0
面白いすか?
なんだかよけい鬱になりそうな気がするっす
295('A`):2007/01/07(日) 00:15:02 0
恋愛系板久しぶりに行ってみる
良いスレがあったらコテで参上してくる!
296('A`):2007/01/07(日) 00:19:53 0
>>290
リンクしようと思ったら、アクセス集中でダウンしてました。
だいたいかいつまむと、就職前に妊娠した女性が堕胎しに病院に
行ったけど怖くなって結局産んで、就職せずに出来ちゃった結婚
したんだけど、就職はできなかったし子育ては大変だし主婦はつ
まらんしで自分の責任を棚に上げて旦那と子どもに辛く当たった。
その因果か子宮がんにかかって子宮摘出。もう子どもは産めない
けど自分が虐待してきた子どもがわりと優しくしてくれるもんで
嬉しい。産んで良かった、産まれてきてくれてありがとう。て話し。

出演者は泣いてたりしてたけど、
喪れはやっぱりDQN氏ねとしか思えないす。
297('A`):2007/01/07(日) 00:21:16 0
>>283
> 自宅と会社で2ちゃん見るのにUSBメモリに専ブラ入れた

あ、同じ事してる(・∀・)人(・∀・)
298('A`):2007/01/07(日) 00:24:29 0
>>296
そんな女でも子供に取っちゃ母親なんだよな


専ブラ持ってってる奴に忠告しとくけど
ばれて首にならないように気をつけろよ
299('A`):2007/01/07(日) 00:34:05 0
>252
明日はわが身か・・・
300(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/07(日) 00:40:55 0
>>296
虐待ってどんなことしてたって?
アレか口に唐辛子(ry

俺も泣けないな。DQNの語源を見ているようだw

んなことよりは>252の方がよっぽど辛い・・・
301('A`):2007/01/07(日) 00:44:23 0
>>252
せめて公共施設で自殺すんのはやめてくんないかな
302('A`):2007/01/07(日) 00:46:09 0
>>301
おまいの部屋なら良いのか?  ある種、最善の選択だったと思うよ。
303('A`):2007/01/07(日) 00:49:22 0
純愛板でちょっとだけ遊んできた
今度はサロンで遊んでみる!
304('A`):2007/01/07(日) 00:51:54 0
>>302
部屋が賃貸物件なら当然だめだよ。
私有地の山林もやめたほうがいい。
海なら良いようにも思えるが、どんな場合でも死体の
第一発見者は一生トラウマになるだろうな。
305('A`):2007/01/07(日) 00:53:24 0
も前ら、まだ、若いんだから
しに場所の話なんかすんな!!
306(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/07(日) 00:55:12 0
自殺の是非など問うてもしょうがない。
ならば、老人が最後に選んだ場所と言葉にケチをつけることはないと思う。
307('A`):2007/01/07(日) 00:57:48 0
何かこのスレでも何年か前に自殺しに東尋望まで行った香具師を
みんなで引き止めた様な記憶があるな
308('A`):2007/01/07(日) 01:01:04 0
>>284
当然、暗号化してあるよん

生徒の成績表入れたまま紛失するアホ教員とは違うよ
まぁ、こっち人生がかかってますからw
309('A`):2007/01/07(日) 01:01:16 0
サロン行って来たが、俺の書けるようなスレがありませんでした。。
310('A`):2007/01/07(日) 01:01:33 0
>>306
別に言葉にケチはつけてないが、公共施設はダメだろ。
それが老人だからとて許される場所じゃない。
311('A`):2007/01/07(日) 01:03:30 0
死んだ人を悪く言うのはやめようよ
312('A`):2007/01/07(日) 01:04:21 0
そもそも公共施設はダメという言い方にも問題がある
313('A`):2007/01/07(日) 01:04:40 0
>>300
おまえなど産まれてこなければ良かった。とか言ってたらしいす。
手を挙げたとは書かれていなかったようですが、
もちろん自分に都合の悪いことはぼかしてあることは用意に予想されますね。

>>301
公衆トイレというのはわりと良い線だと思ってしまった喪れがいます。
ゴメンネ。

やっぱあれかな、サメのいる海とかクマのいる知床半島とかの方がいいですかね。
314('A`):2007/01/07(日) 01:06:02 0
電車に飛び込みなんてされたらたまったもんじゃないけどな。
315('A`):2007/01/07(日) 01:13:16 0
>>283
専ブラは何をお使いで?
316('A`):2007/01/07(日) 01:14:08 0
>>313
半島つったらアレだ、ヒトモドキうわなにをすrtghjんkl;
317('A`):2007/01/07(日) 01:15:30 0
まあ喪れにはヰハ・ンスレイがあるから死に場所は心配してないんだけどさ。
じゃ、燃やす身ー
318('A`):2007/01/07(日) 01:24:44 O
そろそろコテ日記
319(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/07(日) 01:27:15 0
>>310
そかケチをつけたわけではなかったのかスマンね。

確かに言うてることは理解できる。
もっと場所や方法を考えれば誰にも迷惑かけなかったのかもしれない。
けどさ、記事にある通りの孤独な人だったとしよう。
最後まで誰にも知られずに消えてゆくのは孤高と呼ぶに相応しい散り際かもしれない。
でもさ、人目に触れて逝きたいと思う心があり、それを遂行するにはギリギリの場所だったのだと思う・・・

>>308
俺は暗号化などしてないぞ・・・

専ブラといえばp2使ってる人いる?
320('A`):2007/01/07(日) 02:06:00 0
居ると思うよ

外は風が強いな
321('A`):2007/01/07(日) 02:23:20 0
>>315
ホットゾヌ2だよ
凄く多機能だけど、殆ど使ってないw

USBメモリにメールソフト(becky2)も入れた
これで万全

喪イラの死に場所は仕事場と決まっているから安心
米かどこかで、多忙のあまり自分のデスクで寝泊りしている会社員が、金曜日に死んだのを寝ていると勘違いされて
月曜の昼まで気が付かれなかった、って事件があった
コレが理想だね
322('A`):2007/01/07(日) 03:55:00 0
>>321
君が死んだ後そのデスクを他の人が使う訳だから、かなりアレなんじゃない?
なんというか孤独死だろうが自殺だろうが過労だろうが、後始末する人に迷惑をかける事には
変わりないような気がする。
323('A`):2007/01/07(日) 03:57:13 0
みんな寝ちまったか…じゃ独り言。
年々独りぼっちが寂しくて辛くなってきた。
休日なんて何していいか判らない。
寒くなってきたな…お迎え来ないかな…。
324('A`):2007/01/07(日) 04:28:06 0
>>323
起きてるのがここにいるぞ。俺も辛い。
布団に入って『思えば30数年独りぼっちで寝てるんだな・・・』
とか考え出すと寂しさと哀しさで死にたくなる。
325('A`):2007/01/07(日) 04:33:18 0
まだ起きてるよ

>>323
やっぱり趣味に走るのが一番じゃないかな
このスレでたまに話題になるクトゥルフ神話な小説は救いが無くて良いよ

鬱でマンドクセならニルバーナとかダウン系な音楽を静かに流してぼーっとするとか
326('A`):2007/01/07(日) 05:01:27 0
しっかしこの国は
経済的に豊かにはなったけど
どんどん淋しくなっていくな・・・
327('A`):2007/01/07(日) 05:02:52 0
ラジオ深夜便も終わったし布団に入るか・・・おやすみ。
328('A`):2007/01/07(日) 05:16:16 0
三時に起きて資格試験の勉強をしてるのは漏れだけですか。
あと一時間で出勤。
雨降ってんですよね、鬱・・・
>>326
寂しいのは漏れ達だけかもしれません・・・。
なんとか今日も乗り切っていきましょう。
329('A`):2007/01/07(日) 08:17:03 O
そろそろコテ日記
330('A`):2007/01/07(日) 08:18:51 0
喪はよう

なんか空気が澄んでて気持ちいいね
鼻から吸い込んで深呼吸
こんな俺にも空気は平等だぜ
331(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/07(日) 09:09:25 0
mohayo
332('A`):2007/01/07(日) 11:03:53 0
>>331
(ノ゚Д゚)おはよう
333('A`):2007/01/07(日) 11:25:53 0
334('A`):2007/01/07(日) 12:57:00 0
寒いから練炭購入しようかな・・
335('A`):2007/01/07(日) 13:07:03 0
土間があればいい感じ
336('A`):2007/01/07(日) 13:09:10 0
よーし、パパ車の中で炭火焼鳥しちゃうぞー!
337('A`):2007/01/07(日) 13:23:32 0
>>336
ガムテをわすれんなよー
338('A`):2007/01/07(日) 13:30:24 0
そういえば地元の駅で唯一食える味なのが鶏屋なんだよなぁ・・・
糞田舎だらしかたないけど
339('A`):2007/01/07(日) 14:03:53 O
そろそろコテ日記
340('A`):2007/01/07(日) 14:05:01 0
コテ日記
341('A`):2007/01/07(日) 14:51:25 0
昨日、小3の姪っ子に「コンドームって何?」って聞かれたんだが
おれはそんな時なんて言ってあげればいいんだ。

ゴムなんて知ったの高校ぐらいになってからだよ、おれは…
342('A`):2007/01/07(日) 14:58:16 0
風強すぎ・・・電車横転・乗客全員死とかの展開キボンヌ

アキバで、戦国ランス探してきまつ・・・
343('A`):2007/01/07(日) 15:01:07 0
>>341
花火の事よ
と教えてあげればいい

最後には先生があぼんしてお終い
344('A`):2007/01/07(日) 18:39:05 0
コンドームと言えば。
小学校の時、クラスの番長格の奴が学校にコンドーム持って来て、取り巻きの連中とゲラゲラ騒いでいた。
その後、番長グループではないけどお調子者で面白いことやって笑いを取ってるような奴に
「おい、この水風船はよく膨らむぞ」(当時、水風船が流行ってた)と言って渡したら
ソイツは昼休みに「おーッ、ホントだ、すげー!」と大騒ぎしながら水飲み場でパンパンに
ふくらませているところを教師に見つかり、ものすごい勢いで張り飛ばされていた。
まぁ俺は盛り上がりの輪にもお調子者を囃し立てる輪にも入れてもらえずに
隅っこで冷めた目で一部始終を見てた訳だが。
345('A`):2007/01/07(日) 19:59:08 O
そろそろコテ日記
346('A`):2007/01/07(日) 20:16:54 0
(」゚∀゚)」 < 携帯からコテ日記リクエスト入りましたよー
347('A`):2007/01/07(日) 21:16:55 0
コテではないが、NHKで「プラネットアース」見てる。
348('A`):2007/01/07(日) 22:00:10 O
そろそろコテ日記
349('A`):2007/01/07(日) 22:17:22 0
コテではないが、NHK「プラネットアース」終了。
350('A`):2007/01/07(日) 22:26:37 0
コテではないが、飲み会終了
いまから帰りまーす

楽しかった
351('A`):2007/01/07(日) 22:49:20 0
そろそろコテコテ日記
352('A`):2007/01/07(日) 22:53:42 0
コテではないが、風呂に湯を張っている。
353('A`):2007/01/07(日) 22:55:22 0
あ、>>351、貴様ニセモノだな!
354('A`):2007/01/07(日) 22:58:23 0
そろそろカチカチ日記
355('A`):2007/01/07(日) 23:13:59 0
>>354
きょうはウサギに背中に放火されて酷い目に遭った。
356因幡:2007/01/07(日) 23:36:58 0
>>355
自業自得ですな
357('A`):2007/01/07(日) 23:47:56 0
ウサギの野郎が俺に泥舟作らせようとしたからセメント混ぜてコンクリート船作ってやった

なんか悔しがっていた
358('A`):2007/01/08(月) 00:00:32 0
>>357
素人な質問で済みませんがコンクリートの船って浮くんですかね?
359('A`):2007/01/08(月) 00:04:21 0
>>358
鉄の船が浮くのと同じで、それなりの設計をすれば浮くよ

大戦中に鉄不足で実際に使われたことも有る
360('A`):2007/01/08(月) 00:13:08 0
>>356
そういう貴方はワニに嘘ついて全身の皮剥かれて酷い目に遭ってませんでしたか
361('A`):2007/01/08(月) 00:14:02 0
>>359
そうですか。ありがとうございます。
被弾したら脆そうだから輸送船に使ったんでしょうかね。
362('A`):2007/01/08(月) 00:41:25 0
>>360
それ何てエロゲ?
363('A`):2007/01/08(月) 00:48:54 0
>>362
それなんて狂った果実?
364('A`):2007/01/08(月) 01:00:43 0
剥かれた因幡…( *゚∀゚) = 3 ムッハー!!w
365('A`):2007/01/08(月) 01:13:38 0
もちろんツインテールだよね…( *゚∀゚) = 3 ムッハー!!
366('A`):2007/01/08(月) 01:15:39 0
       ヘ⌒ヽフ
      ( ・ω・)  漏れのツイソテール、見て見て〜♪
      ( ⊃┳⊃
     ε(_) ヘ⌒ヽフ
    ε(   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃  ブブッブブ....
367('A`):2007/01/08(月) 01:21:19 0
何この流れ
368('A`):2007/01/08(月) 01:22:55 0
 Γ Γ
<○○>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<_)_)   |>>365
<_)_)   |呼んだ?
<  Θ..Θヽ∠_______
< ===ラ
369('A`):2007/01/08(月) 01:28:31 0
まだ冬休みらしい
370('A`):2007/01/08(月) 01:35:37 0
 /    /  /   /  /   /     /
     ___,_____
   / / / / | ヽ ヽ\    /  /  /
    ^^^^^^^|^^^^^^^^
,/  ./     |     /  /  /
       
 /  ⌒( ⌒ヽ)⌒  //  /  /  ニンキデナイ・・・
   .  (   _)
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
371('A`):2007/01/08(月) 01:39:10 0
今年に入ってアパートに引っ越したんだが
リアルギシアンを今体験したよ。

地震かと思った。
372('A`):2007/01/08(月) 01:40:08 0
>>371
最初が肝心だな。すぐ苦情を言いに行くんだ。
373371:2007/01/08(月) 01:42:38 0

  (;´Д`)   シコシコシコシコ
_( ヾηノ_
   ヽ ヽ  

  ( ゚д゚ ) >>372!!
_( ヽっノ_
   ヽ ヽ

  ( ゚д゚ )   シコシコシコシコ
_( ヾηノ_
   ヽ ヽ
374('A`):2007/01/08(月) 01:46:08 0
こっち見んな。

つーか、勝手に騙るな!
375('A`):2007/01/08(月) 01:48:54 0
で、因幡が苦情を言いに言ったかの件
376('A`):2007/01/08(月) 01:52:07 0
だからツインテールの目はどっちなんだと
377('A`):2007/01/08(月) 01:53:47 0
当然網タイツだよな
378('A`):2007/01/08(月) 01:54:25 0
で、まだ揺れてるのか?震源地は?
379('A`):2007/01/08(月) 01:54:48 0
苦情が先だ! ( ゚Д゚)☆(゚Д゚ )
380('A`):2007/01/08(月) 01:55:37 0
震源地=俺んちの上
381('A`):2007/01/08(月) 01:57:31 0
天井を2〜3回どついたら静かになった。
382('A`):2007/01/08(月) 01:58:08 0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!ティッシュだ!ティッシュ゙持ってこい!アパ-----ム!
       \_____  ___________________
                ∨
                       / ̄ ̄ \ そろそろクライマックス…
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
383('A`):2007/01/08(月) 01:59:11 0
>>381
GJ !!
ホテル代、ケチるなっつーのwww
384('A`):2007/01/08(月) 01:59:55 0
喪れも最近、壁薄の粗悪マンソンに引越したけど、
ギシアンは聞こえてきた事ないな。
385('A`):2007/01/08(月) 02:00:39 0
      網タイツワッショイ!
         /■\
        (´∀`∩)
      (( (つ  丿 ))
         ( ヽノ
         し(_)
386('A`):2007/01/08(月) 02:00:41 0
1年近く経ってもゴミの出し方守らねぇ奴ガイル。
一人は学生だった。「親に聞いたら、ゴミの捨て方は・・・」
ゴミの捨て方は自治体によって違うんじゃヴォケ!
親子共々アフォだ。

あとは厨国人か。
387('A`):2007/01/08(月) 02:03:55 0
>>386
そんなのが、就職して3ヶ月で辞めるのかな?w
388('A`):2007/01/08(月) 02:13:17 0
「親の言うことが絶対だ」と無意識の内に考える青年が一人減っただけでもいいんだろうな。
社会勉強のネタになったと考えるのも手ではある。
一年間我慢した忍耐力とは比べようも無いと思うが。
乙かれ。

厨国人は若者と同じで学んで繰り返さなければおk、過去の事でくだぐだ言う奴は氏ねという
前向きなんだかよく分からん理屈で言うからたまらん。
過去の事にいちいち拘るのもそっちなんだが。

とりあえず一言言うのが先決かも。
まともな人間なら次からは守るだろう。
普通の厨国人なら望み薄だけど。
389('A`):2007/01/08(月) 02:26:04 0
学生向けアパートにしか住めない分際でいうのもなんだが、
チャリって地方だと買った店でサービスで名前とか入れてくれるんだよ。
当然住所も。

で、そのチャリを大学進学に合わせてアパートに持ち込むんだが
どこ出身かバレバレなのな。

なんかさー、そこ電車通学できる範囲じゃんってのが多いんだよな。
東京なら確実に電車通学だよなって思う。
そこから通勤してる奴いっぱいいるぞってとこ。

卒業までの自遊時間なのか親の見栄なのか知らんけど。
390('A`):2007/01/08(月) 02:30:48 0
>>386
会社にもいるよ。最近、市から分別をきちんとしてくれって指導があったんだが、
どーしても守らないやつがいて聞いたら「うちじゃこう捨てても怒られない」とか開き直るの。
隣の町から通ってるやつなんだけど、あまり出身地から出ない土地柄だからなのかねと思った。
391('A`):2007/01/08(月) 02:33:02 0
「え?ゴミって分けて捨てるんですか?」
イヤミだか何だか知らないが、そう言ってたのがいたな。
横浜か川崎から引っ越してきたみたいだが。
392('A`):2007/01/08(月) 02:43:45 0
今でこそ違うけど昔の横浜はゴミの分別って
しなくても良かったらしい、何でも焼却炉が
超高性能でプラスチックやスチロール焼いても
ダイオキシンとか出さずに焼ききってたそうだ
393('A`):2007/01/08(月) 02:58:43 0
そんな自治体稀なわけで
394('A`):2007/01/08(月) 03:01:45 0
>>392
大阪市がそんなだ。
未だ真っ黒なゴミ袋に、生ゴミからプラスチックから空缶までまとめて出す。
もしかしたら区によって違うのかもしれないけど。
395('A`):2007/01/08(月) 03:09:40 0
引っ越したら、ゴミの捨て方は確認しような。
396('A`):2007/01/08(月) 03:11:23 0
転入届出すと「暮らしのガイド」みたいな冊子とかもらわないんだろうか?
ゴミの捨て方とか大抵書いてあるんだが、経費削減で配らなくなったのかな。
397('A`):2007/01/08(月) 03:12:48 0
学生とかだと住民票移さないことがあるからな。
398('A`):2007/01/08(月) 03:13:47 0
ネットで調べりゃいいんだろうけど
ルーズな奴はそんなことしないか。
399('A`):2007/01/08(月) 03:14:59 0
>>397
昔は大目に見られてたけど、今は罰金取られるらしいぞ。
400('A`):2007/01/08(月) 03:21:25 0
もういいからお前ら寝ろ。
少なくとも大阪と東京と横須賀の三十路喪が平日の深夜に起きているのはわかった。
401('A`):2007/01/08(月) 03:48:20 0
横須賀ちゃう横浜
402('A`):2007/01/08(月) 03:59:34 0
平日ちゃう旗日
403('A`):2007/01/08(月) 05:39:42 O
そろそろコテ日記
404因幡:2007/01/08(月) 07:24:32 0
おはようございます
昨晩散歩していたら生乾きのコンクリート船が置いてあったので
木村さんと小嶋さんのアドバイスに従って水を少々加えておきました

何に使うか分かりませんが、コストが下がってウマーだと思います
405('A`):2007/01/08(月) 09:29:29 0
喪はようさん〜

喪イラが引っ越したばかりの時、ゴミの出し方が判らなくて一ヶ月ほど溜め込んだのを思い出したよ
一週間、何曜日に何のゴミが出されているか観測して、やっと出せたw

今日は可燃物の日だが・・・この時間は収集が終わってしまったな・・・
406('A`):2007/01/08(月) 10:44:40 0
>>404
コンクリを練る段階でシャブシャブに薄めないと無意味ですよ
固まり始めたコンクリは練り段階で加えられた水分と反応して固まるだけなので
その段階で水を加えても何も起こりません
407('A`):2007/01/08(月) 12:27:26 0
ごみといえば自治会が配ってくれる
各月の粗大ごみや空き缶の回収日の冊子が着てなくて困るな
自分で取りに行こうかな
408因幡:2007/01/08(月) 12:30:34 0
>>406
そうですか
まぁちょっと乗っかってみたので底に穴が開いてるんですが
その部分は補修したので大丈夫ですよね?
409('A`):2007/01/08(月) 12:48:01 O
そろそろコテ日記
410('A`):2007/01/08(月) 15:36:36 0
『遺品整理屋は見た! 』

ひとり暮らしの人が亡くなった際、遺族に代わり故人の日用品や部屋の片づけを引き受ける「遺品整理業」。
遺産相続争い、遺族の不仲、故人の内緒の性癖…。日本初の遺品整理のプロの心に深く刻まれた46の壮絶な現場とは。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/4594052320/ref=dp_proddesc_0/503-9639607-7671900?ie=UTF8&n=465392&s=books

著者のブログ

★現実ブログ!!「現実にある出来事の紹介」
独居老人 孤独死 自殺 ゴミ屋敷 遺品整理 痴呆 遺品処理 縊死 夜逃げ 殺人 現場 遺言 葬儀 相続 シニアの悩・・

http://blog.goo.ne.jp/keepers_real/
411('A`):2007/01/08(月) 15:39:11 0
特殊清掃「戦う男たち」
自殺・孤独死・事故死・殺人・焼死・溺死・ 飛び込み・・・遺体処置から特殊清掃・撤去まで施行する男たち
ttp://blog.goo.ne.jp/clean110/

清掃レスキュー
遺品 処理 回収 整理 ごみ屋敷 遺体 処置 湯灌 納棺 エンゼルケア
ttp://www.omoidekuyo.com/
412('A`):2007/01/08(月) 16:19:21 0
そろそろカチカチ日記
413('A`):2007/01/08(月) 16:28:12 0
折角の2連休を、また無駄に寝て過ごしてしまった。
布団が気持ちよすぎる。
414('A`):2007/01/08(月) 16:38:02 O
そろそろコテ日記
415('A`):2007/01/08(月) 16:49:14 0
あ、因幡のカチカチ日記は、今朝だったのかw
416('A`):2007/01/08(月) 17:26:00 0
いいなー、気持ちいい布団。
メンテフリーで、最期までふわふわふかふかの布団が欲しい。
417('A`):2007/01/08(月) 17:42:41 0
万年床のぺたんこ煎餅布団でも気持ちいい…出られない。
418('A`):2007/01/08(月) 17:48:07 0

     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
   

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)


        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)


          ( ゚∀゚ ):. _ 布団サイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
419('A`):2007/01/08(月) 18:07:29 0
そんな怠け癖のキミたちに素敵なプレゼントだ!








                       ふ と ん が ふ っ と ん だ 。

                           だ か ら な に ?








さぁ寝覚めの悪い朝までお休みなさい
420('A`):2007/01/08(月) 21:14:10 O
そろそろコテ日記
421('A`):2007/01/08(月) 22:07:55 0
そろそろカチコチ日記
422ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/01/08(月) 22:13:31 0
昨日今日と良い流れですね。

俺の方向性は間違ってなかった。
少しだけ本丸に近づいた気がします。
423('A`):2007/01/08(月) 22:16:13 0
背中を大やけどしたうつぶせにたぬきが寝ていたので
唐辛子を塗っておきました

早く良くなるといいな
424ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/01/08(月) 22:17:14 0
今年のキーワードは団塊世代で行こうと思う。
団塊の犬でもいいか。
425('A`):2007/01/08(月) 22:19:47 0
男根世代でGO!!
426('A`):2007/01/08(月) 22:22:53 0
喪れの男根には実戦の機会がありません
427('A`):2007/01/08(月) 22:23:21 0
まーたゲバラの上から目線か
ウゼエ
428('A`):2007/01/08(月) 22:36:28 0
興味が無い衆はスルーよろしく
429('A`):2007/01/08(月) 22:45:53 0
>>426
つ tp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1167575087/
430ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/01/08(月) 22:46:12 0
すべてのつじつまが合う
431('A`):2007/01/08(月) 22:51:57 0
ゲリバラって、何の人?
432('A`):2007/01/08(月) 23:00:42 0
焼肉のたれっす。
433('A`):2007/01/08(月) 23:10:37 0
>>431
キューバの偉大な革命闘士チェ・ゲバラのことか?

合衆国に併合されていたキューバを社会主義思想の元でカストロと共闘して解放した英雄だな
その後は中南米、アフリカの各地でゲリラ活動をした後ボリビア捉えられて67年に処刑された

未だに中南米ではカストロ議長以上の人気者だそうだ
俺もその聡明にして壮絶な生き様に惚れてる方だけど
かのマラドーナも好きだったんじゃないかな?

その強烈なカリスマ性で様々な国のゲリラ兵を指導したゲバラだが
某コテとはえらい違いだよ
434('A`):2007/01/08(月) 23:15:09 0
>>433
ディエゴ、確か腕に下痢腹の入れ墨してるね。
435('A`):2007/01/08(月) 23:28:17 0
>>434
まぁどちらも強烈なカリスマ性で繋がってるからな
類は友を呼ぶってことか

死にかけたとき以降もしょっちゅうキューバへ行ってるみたいだし
あの国も好きなのかもね

マラドーナの足に張り付いた芸術的なドリブルは未だに鮮明に覚えてる
436('A`):2007/01/08(月) 23:35:58 0
ゲバラはモテモテの池面
漏れらとはまったく違う生き物
437('A`):2007/01/08(月) 23:44:13 0
>>436
しかもえらい博識なんだよなぁ

全ての人が切磋琢磨して互いの短所を補いつつ平等に生きるのが理想的社会主義の筈なのに
天は二物を与えやがった('A`)
438('A`):2007/01/08(月) 23:53:59 0
>>437
博識=ぐーぐる先生
439('A`):2007/01/08(月) 23:57:49 0
>>438
かたや電気と機械が必要な博識
かたや電気のないジャングルの中でも活用出来る博識

早く電脳化しないと
440('A`):2007/01/09(火) 00:00:56 0
メカゲバラ?w ヽ( ゚∀゚)ノ アヒャ
441('A`):2007/01/09(火) 00:20:00 0
躁状態って、自分は何でも出来る!っていう意識になるのかな?>顔文字さん
そうなると色んなアイディアとかも沸いて出てくる?

喪マイさん、鬱化が始まってそうなので、持ち直した時にでも教えて下さらんか…。
442ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/01/09(火) 00:23:38 0
団塊の世代ってのは一時代を気付いた奴らだ
一筋縄ではいかない。
なんでもありの奴らだ。

俺ら世代のような甘っちょろいのは少ない
数も多い。

三十路喪よ、心してかかろう。
443(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/09(火) 00:27:44 0
>>441
>自分は何でも出来る!

だいたいそんな感じ。俺の場合は、何でもやってみよ!とか、
プラモ作る為にはまず掃除だな!昔みたいに綺麗にしよう。
そうすれば、今まで諦めていた事も出来るし、積んであるゲームや壊れチソコパッドも直せるし!
といった感じになっていた。
アイディアうんぬんに関してはなんとも言えないけど、色々前向きになるから浮かぶのかもしれん。

操化してきたの?
俺は鬱化傾向にある。だんだん潜ってきたよ。
444('A`):2007/01/09(火) 00:34:02 0
>>443
オナホールのスレって、どこだったけ?
445('A`):2007/01/09(火) 00:34:44 0
>>442
ゲバラタソ
ちゃんと選挙逝ってる?
446('A`):2007/01/09(火) 00:35:15 0
>>443
ありがとう。

自分、躁転はしない(むしろ鬱の超低空飛行)なんだけど、
なんとかこの精神状態を持ち直すことは出来ないだろうかと思って。

ホント、何するにも自信がないし、職場の二十歳前後の子たちまで
怖くなってるよ…orz

軽く躁転する薬って、無いもんかなぁ。。

顔文字さん、鬱化傾向にあると書いてるけど、
薬とかは飲んでるの?
447('A`):2007/01/09(火) 00:49:21 0
俺はずっと一人で生きて来た。
辛い時、悲しい時、嬉しい時もずっと一人だった。
誰かに甘えたい、そんな寂しい夜もあっただろう。
喜怒哀楽を好きな人と分かち合いたい、そんな願いはとっくに捨てた。
残ったものは孤独に耐えうる強靭な心。
他人に優しくされなかった痛みを知っているが故に、他人に優しく出来る暖かい心。
スタンド、ストロング、ストレイト。
軟弱者には務まらぬ。漢の生き様ここにあり。
俺の名は喪漢。
448('A`):2007/01/09(火) 01:14:25 0
>>447
寝言は住民税を自分で稼いで払ってから言おうね。
449('A`):2007/01/09(火) 01:16:24 0
住民税って収入のある奴にしかかからないんじゃないの?
大学生のときなんて覚えてないけどどうなんだ?
450('A`):2007/01/09(火) 04:18:17 O
そろそろコテ日記
451('A`):2007/01/09(火) 05:34:57 0
>>449
だねぇ、ってかその為の確定申告だし
452('A`):2007/01/09(火) 07:47:10 0
喪はよ。

遅レスですが
>>422
>昨日今日と良い流れですね。
ゴミの分別とコンドームとカチカチ山のネタしかないけど・・・
どんな本丸に近づくつもりなのかしらん
453('A`):2007/01/09(火) 09:15:19 O
そろそろコテ日記
454('A`):2007/01/09(火) 09:20:27 0
確定申告する必要がない人ってうらやましいよ、スネカジリとか
455('A`):2007/01/09(火) 09:51:27 0
サラリーマンはしない場合多いんじゃないの?
456('A`):2007/01/09(火) 10:07:05 0
>>455
会社でしっかり天引きされてるからな
ただし年収が2000万超えてる場合は申告しないと大変なことになる
457('A`):2007/01/09(火) 10:23:02 0
副収入があったり、家建てたり、保険とか臨時収入に該当するものがあれば
申告することになるよ。
458('A`):2007/01/09(火) 10:45:44 0
宝くじなら・・宝くじならっ
459('A`):2007/01/09(火) 11:33:51 0
もはや宝くじしか大金が入る可能性がないしな。
宝くじが当たるより交通事故死する可能性の方がよっぽど
高いらしいが。
460('A`):2007/01/09(火) 11:53:41 0
じゃーそっちでいいや。アテテください。
461('A`):2007/01/09(火) 19:03:47 0
ふー、やっと規制外れたよ。
462('A`):2007/01/09(火) 19:18:17 O
そろそろコテ日記
463(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/09(火) 20:21:20 0
ギコナビ使いで302 foundが出てる人へ

板更新URL
http://zonutan.hacca.jp/bbsmenu.htm

464('A`):2007/01/09(火) 22:10:39 0
>>463
どうもかちゅ〜しゃで使えるやつが使えないんだな

俺は別の所を探して更新したが
ギコナビはbeに対応したのが一番最後だったり全体的に更新の遅いのが難点
まぁそれでも好きだから使うけどさ
465('A`):2007/01/09(火) 22:28:11 O
そろそろコテ日記
466('A`):2007/01/09(火) 22:42:02 0
Jane Doe Style … って長いな、おいw
467('A`):2007/01/09(火) 23:42:33 0
今日は人が少ない…と思ったら、板移転か何かしてたのね。
468('A`):2007/01/09(火) 23:53:31 0
読めなかったり書き込めなかったり、不安定だった。
469('A`):2007/01/10(水) 00:14:32 0
落ちたって表示が出たけど・・・書き込めたな。
470('A`):2007/01/10(水) 00:29:06 0
JaneDoe View 開いたら、まず一番に「板一覧の更新」が
習慣になってたからか、移転に気付かなかった。

急に人が居なくなったから寂しかったよ…('A`)
471('A`):2007/01/10(水) 01:07:27 0
んで、みんなカレンダー買った?
472('A`):2007/01/10(水) 01:14:55 0
みんな正月疲れなのか
それとも飽きたのか

体力余ってしょうがないぞ
473('A`):2007/01/10(水) 01:18:15 0
そろそろコテ日記の人も寝てるようだなw
474('A`):2007/01/10(水) 01:37:56 0
そろそろカチカチ日記
475('A`):2007/01/10(水) 01:46:07 0
カチカチ日記の人は起きてたかw
476('A`):2007/01/10(水) 01:49:31 0
>>471
能率卓上。
477('A`):2007/01/10(水) 01:51:22 0
能率卓上も買ったよ
それとは別に癒し用のカレンダーは?
478('A`):2007/01/10(水) 02:30:29 0
>>477
♂カチカチカレンダー?w
479('A`):2007/01/10(水) 02:34:34 0
カチカチカレンダーってどんなんだ
つか、カチカチヤマのカチカチは何かカチカチなんだろう
480('A`):2007/01/10(水) 02:40:04 0
調べてみました
背中の藁の燃える音のカチカチなんですね
なんかがカチカチになったのかと思った
481('A`):2007/01/10(水) 02:40:45 0
じゃ、コテコテカレンダー?
482('A`):2007/01/10(水) 02:42:29 0
つまり>>477は、

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡

なカレンダーの事を逝ってるんだろ?
483('A`):2007/01/10(水) 02:46:04 0
コテコテカレンダーってどんなんだ

つか、オパーイなカレンダー多少胃にもたれる
484('A`):2007/01/10(水) 03:05:20 0
3時
ねるかな

vista買う金が無いわwww
485('A`):2007/01/10(水) 04:07:13 O
そろそろコテ日記
486('A`):2007/01/10(水) 04:38:54 0
ダイソーの105円卓上カレンダー

あー変な時間に目が覚めちゃった。
487('A`):2007/01/10(水) 09:25:30 0
>>477
仕事用:能率
癒し用:すっちー

ただ、殿上人のような世界見せられても逆に凹むだけかもな
488('A`):2007/01/10(水) 09:28:31 0
カレンダーはPCのデスクトップツールに任せてるなぁ…
489('A`):2007/01/10(水) 10:26:30 0
今年は荒川静香のカレンダーにした。1.2月の写真はイナバウアーしてるとこ。
490因幡:2007/01/10(水) 11:03:41 0
>>489
うわー
491('A`):2007/01/10(水) 11:45:59 0
因幡うわー
492('A`):2007/01/10(水) 12:15:42 O
そろそろコテ日記
493('A`):2007/01/10(水) 20:03:07 O
そろそろコテ日記
494('A`):2007/01/10(水) 22:01:36 0
なんか板が不安定なんですなー。
昼間は書けなかったすね。

あーシニタイネー
495('A`):2007/01/10(水) 22:23:29 0
>>494
いい加減ieじゃなくて専用ブラウザ使いなさい
496('A`):2007/01/10(水) 22:26:54 0
あれ?マカエレなんですけど書けなかったす。
でも喪れが悪いんですよねゴメンナサイゴメンナサイ
497('A`):2007/01/10(水) 22:33:24 0
だから、なんでモテナイぐらいで死にたくなるんだ?
まったく理解不能
498('A`):2007/01/10(水) 22:37:02 0
オレモー
シニタイナー
ネムルヨウニー
499('A`):2007/01/10(水) 22:41:36 0
縦読みになってないよ
500('A`):2007/01/10(水) 22:43:51 0
明日は鏡開きの日だな
ぜんざいでも作ってみるか
501('A`):2007/01/10(水) 22:56:47 0
ぜんざいいいなぁ。
食いたいなぁ。
でも太るなぁ…。
502('A`):2007/01/10(水) 23:03:50 0
太りますね
一人分作るのは大変そうだし、連日ぜんざいもしんどい
作る量に注意しよう
503('A`):2007/01/10(水) 23:45:22 0
>>497
モテないだけじゃないんだよー
上を見ればキリが無い、下を見たらアトが無い。んだよー。
君にはわからんだろね。

じゃ燃やし身ー
504('A`):2007/01/10(水) 23:54:08 0
>>503
おやすみ

この歳まで生きても段々と辛くなってくるだけで、いい事も無いしな。
どう足掻いたところで死ぬまで一人。
505('A`):2007/01/10(水) 23:55:49 0
ああ、まったくわからんですよ。
モテナイぐらいで死にたくなったりは、一切せん。
言い切ろう。
506('A`):2007/01/10(水) 23:58:42 0
だからモテナイだけじゃないっつってんだろうが
アホかボケ
507('A`):2007/01/11(木) 00:02:27 0
じゃぁ、板違いだな
508('A`):2007/01/11(木) 00:19:28 0
練炭でも樹海でも公衆便所でも好きなのを選べばいい。
ボケナス
509('A`):2007/01/11(木) 00:21:41 0
その公衆便所の話止めれ
今日のニュース調べてみ

冗談でも止めれ
510('A`):2007/01/11(木) 00:30:40 0
>>497,505
死にたいとか言ってる奴はスレ違いだから出て行け、と言いたい訳だな?
511('A`):2007/01/11(木) 00:36:59 0
>>509
このスレで公衆便所というのは、これ↓のことと思われ。

>>252
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/yuuraku/archive/news/2006/12/20061227ddh041070009000c.html

512('A`):2007/01/11(木) 00:41:00 0
>>510
ごめん、喪れのコメントでつまらぬことになってしまったようで。
ゲバラたんが正しいよ。君は賢いからおろかな喪れを許しておくれよ。
だから喧嘩はしないでおくれよ。貴殿と議論するのはこちらから放棄するからさ。

じゃホントに燃やす身ー
513('A`):2007/01/11(木) 00:43:54 0
>>510
板違いだろう
514('A`):2007/01/11(木) 00:47:11 0
>>512
510の人は文脈からゲバラでないと思われ
そして512に込められたゲバラに対する皮肉は残念ながら
当の本人には感じ取れないと思われ

オヤスミ
515ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/01/11(木) 00:49:06 0
皮肉は一切通用しないと思ってもらってかまわない
516ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/01/11(木) 01:01:59 0
都合がわるくなりゃ
それは「皮肉だ」「冗談だ」

喪がそれを言おうが一切信じない者達がどれだけ世の中に居ると思う?
腐れ一般人の特権だと思うなよ
517ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/01/11(木) 01:03:26 0
改めて言おう
皮肉は一切通用しない
518ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/01/11(木) 01:05:02 0
戦争だ
519('A`):2007/01/11(木) 01:09:34 0
ここは三十路喪が弱音を吐いてもいいネガスレ。
死にたいとか自殺したいとかいうレスは板どころかスレ違いでもない。
520('A`):2007/01/11(木) 01:10:56 0
でも、モテナイぐらいじゃ死にたくならんわな
521('A`):2007/01/11(木) 01:22:09 0
しかし、伴侶もおらずに老いてゆき
独り寂しく死んでいく様を想像すると、
早く楽に死んでしまいたくもなるな。
522('A`):2007/01/11(木) 01:23:07 0
君がね。
523('A`):2007/01/11(木) 01:23:17 0
だから、ならんと。
524ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/01/11(木) 01:24:35 0
>>522
俺へのレスでしょうか。
俺は皮肉も冗談も言わないよ。
525('A`):2007/01/11(木) 01:24:41 0
なる人もいればならない人もいる
それで良いじゃないか

俺はなる
526('A`):2007/01/11(木) 01:25:18 0
おれはならん
527('A`):2007/01/11(木) 01:28:13 0
俺も自殺したくなるな。
528('A`):2007/01/11(木) 01:28:40 0
おれは逆に生き抜いてやろうと思うよ。
529('A`):2007/01/11(木) 01:30:03 0
それで?
530('A`):2007/01/11(木) 01:30:26 0
特に無いよ
531('A`):2007/01/11(木) 02:22:11 0
なぁ、ゲバちん
喪マイ、皮肉も冗談もなしに戦争するっていつの間に国家元首になったんだ?

まさか、シーランド公国を買ったのか?
532ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/01/11(木) 02:25:43 0
個人的な戦争です
533ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/01/11(木) 02:30:52 0
敵はレッテル貼り
534('A`):2007/01/11(木) 02:59:09 0
ゲリバラ自身が自分にレッテル貼ってるw
535('A`):2007/01/11(木) 03:18:03 0
そーゆーのは戦争とは言わん

まぁ、このスレは喪の休憩所みたいなもんだから騒ぎは勘弁してくれ
536('A`):2007/01/11(木) 03:56:44 O
そろそろコテ日記
537('A`):2007/01/11(木) 09:24:21 0
まースルーすればいいことですな。

>>514
スンマセン彼を刺激してしまったことに対する510さんへの謝罪だったのです。
そのへんを汲んでくだされ。
538('A`):2007/01/11(木) 09:30:21 0
で、天気がいいからシニタイ
539('A`):2007/01/11(木) 10:01:06 0
悲しいほどお天気
540('A`):2007/01/11(木) 10:06:14 0
自分の身勝手さと、利己的な性格をどうにかしたい
541('A`):2007/01/11(木) 11:46:30 0
同感です 俺の場合は見栄っ張りで知ったかぶるから更にたちが悪い
542('A`):2007/01/11(木) 11:54:58 0
面白い。
どういう態度が知ったかぶりに見られるのか、参考までに教えてもらえまいか。
543('A`):2007/01/11(木) 11:58:09 0
良ければ、見栄っ張りについても付け加えてくれるとありがたい。

どうみても
>>541のレスからは、見栄っ張りや知ったかぶりという感じは受けない
544('A`):2007/01/11(木) 12:05:11 0
>>542
基本的には見聞きしただけのことをさも体験したみたいに話すので詳しい人にはそこを突っ込まれる
よくしらないことを表面的な部分だけ挙げて批判するからそこをまたつっこまれる

>>543
実生活だとそうでもないんで困りもんです
まあネットでもするときはしてるんだが・・しかも気付くとしてるから
545('A`):2007/01/11(木) 12:08:09 0
>>544
会話ってそういう事の繰り返しじゃないの?
突っ込まれて知らない事は聞き返せばいいと思うよ。
殆ど、突っ込んでくる人もそんなに詳しくは知らないもんです。

詳しく知りたかったら自分で調べるしか仕方ないですね。
噂話の類は別だけど。
546('A`):2007/01/11(木) 12:11:14 0
後はいかに論理的であるかに尽きますね。
知らない事を突っ込まれても、論理的に破綻してる突っ込み方してくる人は
殆どなんちゃ分かってない。

怖がる必要は全く無いよ。
いいたいやつには言わせておけば良い。
547('A`):2007/01/11(木) 12:19:40 0
>>545
知らないようなニュアンスで話してるならいいんですが・・・
わからないことをわからない知らないことを知らないってはっきりいうのはどうも自分にはむずかしいようで
勿論わからない時は訊いたりもするんですけど どうも変に張り合ってしまうんだなぁ・・・

>詳しく知りたかったら
これはごもっとも。勉強しましょう

>>546
論理的か・・・・・これもなってないと思う。
行き当たりばったりで喋ってるかんじは否めない。
なんていうんでしょうか 頭の中の引出しの整理が出来てないというか 検索速度が遅いというか
あまり考えないから回転鈍るんだろうな
548('A`):2007/01/11(木) 12:23:25 0
>>547
なんか、知ったかぶりとかなりずれてきてますね。

知らない事は聞く。これは基本ですね。
自分と相手の考え方の相違を知る良い機会にもなる。

行き当たりばったりの繰り返しこそ、論理をより強固にします。
全く正しいです。
549('A`):2007/01/11(木) 12:41:12 0
>>548
ずれちゃいましたか これもよくあるなぁ・・・気をつけにゃ

>行き当たりばったりの繰り返しこそ、論理をより強固にします。
そんなもんですかね? 即座に論理的に考えることに慣れてくということなんだろうか・・・
うーむ
550('A`):2007/01/11(木) 12:46:32 0
ずれてます。
>>どうも変に張り合ってしまうんだなぁ・・・
きちんと聞く事はしてらっしゃるようなので。
ココが問題点になってるんですよね。
これは、知ったかぶりという表現は妥当じゃない気がする。

>行き当たりばったりの繰り返しこそ、論理をより強固にします。
そんなもんです。
他人とのやり取りの中に問題点が見つかる事も有れば、発見もある。
それこそが、論理を強固にする証拠。
551('A`):2007/01/11(木) 13:17:44 0
>>550
あ・・張り合うってところでちょっとずれてしまったか
なんというか・・・会話してる相手に何か(国の人口でも文化でも何でもいいんですけど)
言われるとそれより詳しいことを「俺もこんなことしってるんだぜ」って感じで言いたくなるんですよね
そういうときに知ったかぶりますね。ホラですね。 言葉大分足りなくてスイマセン

あと聞く時は聞きますね これも常時そうだというわけでもないんですが

>他人とのやり取りの中に問題点が見つかる事も有れば、発見もある。
これは本当にその通りだと思います
少しそのあたりを意識して話をしてみようかと。

読みにくくてすまんです。 自分でもこんがらがってきた
552('A`):2007/01/11(木) 14:01:50 0
>>551
本当にそう思ってますか。

相対的な位置関係は、常に変化します。
それを意識するともう少し違った見方が出来ると思います。

これは、上下右左の思考をする場合にも、とても有効です。
人間に絶対的な位置関係など存在しない。
少なくとも俺はそう思ってます。
553('A`):2007/01/11(木) 14:56:35 O
そろそろコテ日記
554('A`):2007/01/11(木) 15:59:58 0
悪金解除確認試験
555('A`):2007/01/11(木) 18:09:23 0
今月から仕事が変わった
まだ、実労2日位だけど、変化についてけない私がいる
これが、齢を重ねて頭が固くなったせいでしょうか・・・

はやく、しなねーかなーーーーー私
556('A`):2007/01/11(木) 18:40:09 0
煙草と酒をやって緩やかに自殺します?
557('A`):2007/01/11(木) 19:41:46 0
こちら仕事中ちょっと食事休憩
疲れた…
>>555
年々新しいこと覚えるのに時間がかかるようになっていくよな
俺も気力も記憶力も落ちてくばっかりだよ
558('A`):2007/01/11(木) 21:53:47 0
ぜんざい簡単だな。
小豆から作りたかったんだけど近所のスーパーに売ってなかったんで
アンコ買ってきた。

直ぐ出来た。
559('A`):2007/01/11(木) 23:51:14 O
そろそろコテ日記
560('A`):2007/01/11(木) 23:57:44 0
なんでこんな時間に居るの?
めずらしいっすね
561('A`):2007/01/12(金) 00:17:25 0
>>557
二十代の三倍の労力を払って覚えているような気がする。
その上本当に覚えているのか自信が無くなってきている。
そんな感じですな。
562('A`):2007/01/12(金) 00:24:33 0
歳を取れば取るほど覚えなきゃならないこと増えます
563('A`):2007/01/12(金) 00:26:48 0
48歳まではロバの分の18年
564('A`):2007/01/12(金) 00:42:02 0
そろそろカチカチ日記w
565('A`):2007/01/12(金) 00:42:50 0
カチカチの人は大体これぐらいの時間だなw
566('A`):2007/01/12(金) 00:59:26 0
>>565
ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ w
567('A`):2007/01/12(金) 01:16:01 O
そろそろコテ日記
568('A`):2007/01/12(金) 04:31:56 O
そろそろコテ日記
569('A`):2007/01/12(金) 05:00:43 0

スクリプトで時報ぴったしだとみんなの役に立つのに
570因幡:2007/01/12(金) 08:07:52 0





                 ち が ち な い で く だ ち い 。



571('A`):2007/01/12(金) 10:31:22 O
そろそろコテ日記
572('A`):2007/01/12(金) 14:03:02 0
トラブル発生らっ!2chに危機到来だよー!

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
573('A`):2007/01/12(金) 16:14:25 O
そろそろコテ日記
574('A`):2007/01/12(金) 16:15:31 0
そのリンクはどこにでも貼られてるから、もういいよ。
575('A`):2007/01/12(金) 18:55:11 O
閉鎖って本当か?
576('A`):2007/01/12(金) 18:59:36 0
万が一ドメインが差し押さえられたら一時的に使用はできなくなるが
サーバは残ってるから別ドメインを取得して設定し直せば問題なし。
ただ、DNSが浸透するまでの24〜72時間はIP直打ちで閲覧する必要はあるな。
577('A`):2007/01/12(金) 19:51:11 0
ドメインの部分がIPアドレスになるだけだろ?
ユーザー的には板の一覧更新をする手間が増えるだけでね?
578('A`):2007/01/12(金) 20:23:33 0
専ブラなら、板情報をIPアドレスで管理していれば問題ないが、
大抵はドメインで管理していると思われるので、板一覧の更新だけでは済まないかと。
もちろん、専ブラをIPアドレスに対応させるのは一つの手。
579('A`):2007/01/12(金) 21:02:52 0
久しぶりに喪の時間到来
580('A`):2007/01/12(金) 21:10:39 0
このスレの最高齢は幾つなんだろうと時々思う
581('A`):2007/01/12(金) 21:14:35 0
喪かどうかは全く別問題だけど
間違いなく60代いるだろうな
582('A`):2007/01/12(金) 21:45:28 0
fujou!
583('A`):2007/01/12(金) 21:58:39 0
10時からのNHKスペシャルの再放送って、例の中高年の
孤独死の話だよな・・・?
584('A`):2007/01/12(金) 22:03:04 O
そろそろコテ日記
585('A`):2007/01/12(金) 22:06:18 0
>>583
よかった、うちのテレビがタイムテレビになったのかと心配してたんだよ。
あー未来の喪れが映ってるって。
586('A`):2007/01/12(金) 22:22:49 0
俺も見てるよ。
587('A`):2007/01/12(金) 22:26:54 0
家族持ちが独りになると辛いだろうな
588('A`):2007/01/12(金) 22:30:22 0
最初から一人だと寂しくはならんかもね。
しかし病気になった時点で終了だな。面倒見る人なんておらんし。
589('A`):2007/01/12(金) 22:30:27 0
>>587
確かにそですなー。
そう考えると孤独に慣れている喪れはこうはならないかも。


高齢になる前にとっくに…
590('A`):2007/01/12(金) 22:34:02 0
中途半端な障害が最悪かも。保護対象にならないから。
鬱病なんかもまずいよなぁ。
591('A`):2007/01/12(金) 22:35:31 0
常磐平団地か、懐かしいな
近所に住んでたんだが20年以上変わってない風景だな
かつて日本百景にも選ばれた桜並木も今はどうなってる事やら・・・

しかし他人との交流はある事情を通じてダメだと植え付けられている俺は
この先どうすればいいんだろうか
592('A`):2007/01/12(金) 22:41:39 0
俺らは戦うしかないよ
先のことは分からんけど、取り合えず戦えるうちは戦う
593('A`):2007/01/12(金) 22:48:45 0
まあ30代なら一人で食べてく稼ぎぐらいはなんとかなるだろう
けどなぁ。
病気で体にハンデ負ったり、50過ぎとかだと頑張ってもどうに
もならなくなる様な。
594('A`):2007/01/12(金) 22:50:47 0
>>591
少なくとも仕事してる間は嫌でも人との交流をある程度も
たなければならんから、当分は大丈夫じゃない。
595('A`):2007/01/12(金) 22:53:27 0
いう事はわからなくもないが
だからと言って、道は無いだろう。
596('A`):2007/01/12(金) 22:53:40 0
やっぱり常磐平団地の広い公園も変わってなかった
西友はまだやってるのかなぁ

>>592
まぁ戦うという表現が正しいかどうかは別にして、
今は自分に与えられた宿命の下で頑張るしかないね

>>593
せめて近所付き合いだけは出来るようにしないといけないな
597('A`):2007/01/12(金) 22:57:30 0
せめてネットの上だけでも愚痴ったりシニタイと呟ける俺らは
まだいいほうかもな
598('A`):2007/01/12(金) 22:58:03 0
>>597
ネ喪だろそれは。
599('A`):2007/01/12(金) 22:58:09 0
公衆便所で吊るにしても団地で衰弱死するにしても
死体の処理費用と発見しちゃった人へのお詫びの
お金くらいは用意して死にたい気がする
600('A`):2007/01/12(金) 22:59:15 0
>>594
年中無休で24時間営業の客商売だから慣れたと思うようにしている
どのみち金に関わる関係は信用に値しないしね
601('A`):2007/01/12(金) 22:59:36 0
またゲバラが他人をネ喪認定か
602('A`):2007/01/12(金) 22:59:56 0
俺は戦って死ぬ
603('A`):2007/01/12(金) 23:02:21 0
「死にたい」で済むうちは良しとしないとね。


「死ぬ以外なくなりました」よりは百倍マシだし。
604('A`):2007/01/12(金) 23:05:22 0
食うためには働かないといけないし
働く事に付随する諸々の事が「死にたい」と言わせるしな
605('A`):2007/01/12(金) 23:05:31 0
俺の場合、今死ぬと仕事の関係で親が困るから出来ないや
今は親が俺以上に長生きしてくれればいいと思ってる

それを親不孝だと言われる意味が分からない
606('A`):2007/01/12(金) 23:10:36 0
>>599
自殺だろうが病死だろうが孤独喪が死ねば親しくない他人に
迷惑かけることになるしね。

病気で長期の要介護が必要等になったら死ぬ以上に迷惑か
ける可能性もあるし、迷惑を減らす様に自分で死ぬ覚悟をして
おくというのも重要かも。
607('A`):2007/01/12(金) 23:11:18 0
録画しておいたハケンの品格見てみたけど
予想通り酷いものだった
608('A`):2007/01/12(金) 23:15:09 0
>>606
俺は一応葬式代、つーか始末代として生命保険に入ってる
年食って死んでも200万は出るはず
その時の受取人を誰にするかが問題だけど…
609('A`):2007/01/12(金) 23:18:23 0
俺も保険は掛け続けてるな。
この辺り、社会の仕組みにうまく組み込めないか。

親類縁者不在の喪の保険金受け取り口、若喪に還元できるようなの。
610('A`):2007/01/12(金) 23:20:19 0
>>607
あれ見てはないけどひどそうだな。バラエティだと割り切れば
いいんだろうけど。派遣を題材にするにしてもあれじゃなぁ。
611('A`):2007/01/12(金) 23:23:48 0
やっぱり、若喪に還元は違うな。
腐れ社会浄化基金とかの方が良いか。
612('A`):2007/01/12(金) 23:28:06 0
>>600
コンビニ喪氏かな。
おかしな客もいるだろうし、万引きなんてする奴もいるかもしれないし、
店員もバイトじゃ仕事にあまり責任もたんだろうしね。
FC制度ってのも各店舗に責任押しつけてFC料安定的に取るのが目
的みたいな感じだし。
人間不信に陥り易い環境かも。
613('A`):2007/01/13(土) 00:56:06 0
ねようかねまいか
614('A`):2007/01/13(土) 01:02:18 0
そろそろカチカチ日記w
615('A`):2007/01/13(土) 01:06:45 0
カチカチヤマか
兎も狸もおじいさんもおばあさんも救われない話だな
あんまり好きな話じゃないな
616('A`):2007/01/13(土) 01:17:40 0
兎は勝ち組な件
617('A`):2007/01/13(土) 02:57:01 0
静かだ…お迎えはまだか…
618('A`):2007/01/13(土) 03:53:46 O
そろそろコテ日記
619('A`):2007/01/13(土) 08:12:24 0
喪マイらおはようございます
喪イラ、デスマーチ絶賛行進中ですよ

さて、死ぬぜ
620('A`):2007/01/13(土) 08:32:58 0
折れも死ぬ
そのうちに・・・                 何年先か何十年先かw
621('A`):2007/01/13(土) 08:54:09 0
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
622('A`):2007/01/13(土) 09:51:47 O
そろそろコテ日記
623('A`):2007/01/13(土) 12:06:18 0
来週ほろっと雪が降りそうだ・・・
624('A`):2007/01/13(土) 12:12:39 0
とっくに雪降ってるだろ、東北地方的に考えて…
625('A`):2007/01/13(土) 12:17:07 0
雲ひとつ無いのに寒すぎるな
626('A`):2007/01/13(土) 12:29:31 0
懐もサムイ・・・
627('A`):2007/01/13(土) 13:10:54 0
心も寒い…
628('A`):2007/01/13(土) 13:51:59 0
作務衣でもサムイ…
629('A`):2007/01/13(土) 15:14:14 0
>>628
だが座布団は没収します。
630('A`):2007/01/13(土) 15:37:23 0
2chが閉鎖になるかもしれないって?
このスレがなくなっても
俺らは力強く生きていこうじゃないか。
百人には百通りの人生がある。
親兄弟から生涯白い目で見られつつも寿命を全うして生き抜く。
そんな人生だってあってもいいじゃないか。

すまん、感傷的になってしまった。夜勤いってくる。
閉鎖しないでくれー
631('A`):2007/01/13(土) 16:02:41 O
そろそろコテ日記
632('A`):2007/01/13(土) 18:18:16 0
閉鎖になったら、精神の逃避行場所が無くなるジャマイカ

内に籠もればいいって?
すでに、バチコー籠もってますとも。えぇー

逃避行場所が無くなるということは・・・
内に溜めてしまい・・・
そのうち、爆発すると・・・
で、メディア登場となるな・・・
633('A`):2007/01/13(土) 18:27:27 0
メディア登場より統計の数値上昇に逝きそうな希ガス・・・
634('A`):2007/01/13(土) 19:06:42 0
なくなっても何も変わらんよ。
奴らのやり口はいつも同じ。

今までどおり戦い抜くのみ。

>>630
いてらさい
635('A`):2007/01/13(土) 19:14:42 0
2ch閉鎖はここにかかってる
こいつらなら安心だ
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1168654444/
636('A`):2007/01/13(土) 19:47:58 0
さぁて、久しぶりに会社に泊まりだぜ
深夜のラジオ放送を聴くのも久しぶりだ

喪イラには悪夢のような過酷なノルマに溺れて擦り切れるのが良く似合う

>>634
おお、ゲバちんか
喪イラと一緒に死のうぜ
637('A`):2007/01/13(土) 20:31:18 0
>>636
乙です。
立派に散ってください。
638('A`):2007/01/13(土) 20:42:56 O
そろそろコテ日記
639('A`):2007/01/13(土) 20:46:45 0
眺めのいい近くの山に車と若干の距離を徒歩で登ってきた。
頂上には喪れと駐車場に軽自動車が1台だけ。車の中で50才台
ぐらいの人が一人エンジンかけて寝てた。
喪れみたいなことする人がいて嬉しかった。

>>218
一番上の写真の島、多分この上の写真の真ん中あたりにある島
かと。山口県なら間違いないかな。
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_3909.jpg
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_3910.jpg
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_3911.jpg
640('A`):2007/01/13(土) 21:52:07 0
>>639
長時間アイドリングのまま車を止めとくのは、環境の面からも
安全性からもお勧め出来ないが。。。

て、実はその50代の人の車の反対側の窓に、排気管からのチュ
ーブが引き込まれてたなんてオチじゃないだろうな?
641('A`):2007/01/13(土) 22:59:26 0
50代まで生き延びた喪だぞ。
喪かはどうかは想像に過ぎないが。
642('A`):2007/01/13(土) 23:02:36 0
家に居辛い既婚者の可能性の方が高いかと。

喪でも無駄に出かけるのは家に居辛い実家住まい組だろうし。
643('A`):2007/01/13(土) 23:03:29 0
俺は独り暮らしだがしょっちゅう出かけるよ。
644('A`):2007/01/13(土) 23:05:23 0
出かけることが多い喪男は普通に多いだろうど、人気のない
駐車場で寝てる様な喪はね。
645('A`):2007/01/13(土) 23:07:58 0
喪だろうが喪じゃなかろうが
人気の多い駐車場で寝るやつは少ないだろ

何言ってるんだか
646('A`):2007/01/13(土) 23:09:38 0
フンフンフン♪
647('A`):2007/01/13(土) 23:18:24 0
実家住まいで親と顔合わすことになる休日に家にもいたくないが
行きたいとこもやりたいこともない、金もあまりないなんて時に、
人気のない駐車場にわざわざ行って休んでたりするのよ・・・
喪れだけかもしれないが。しかしそういうとこ行くと時々喪ではな
いかもしれないが、寝てる様な人いるんだよね。だいたい辺鄙な
とこいくから仕事のさぼりなんてこともないんだろうけど。

一人暮らし喪ならそんなことはしないだろ。家にいりゃいいだけな
んだから。
648('A`):2007/01/13(土) 23:54:35 0
外行くよ。
俺はバイクだから昼寝する事は無いけど
車で昼寝するのは、喪/非喪に限らないでしょうね。

道端に座ってタバコすったり、ジュース飲んだり、パン食ったりはするね。
649('A`):2007/01/14(日) 00:10:23 0
家に一人でいると、何だか不安で堪らなくなるから
用事がなくても出かけてしまう。
650('A`):2007/01/14(日) 00:14:53 0
俺も休日家に居ると不安ていうか焦りみたいなものは感じるなあ。
無駄に時間が過ぎてくみたいな。出かけたって何も無いのも分かってるのに。

しかし俺もバイク乗りだけど冬はやっぱり寒くてつい出るのが億劫になるね。
普段通勤でそこそこ乗ってるだけに余計に。
651('A`):2007/01/14(日) 00:17:42 0
喪れは対比としての辛さが襲ってくるから
あまり出かけないようにして、
現実逃避の為に映画ばかり見てる。
まあ人気の無い処へ行けばいいんだろうけど
なかなか難しい・・・
652('A`):2007/01/14(日) 00:23:38 0
でも車の中で寝る人は出かけるっていうより
一人になりたいって感じだろうから642の言うような既婚者の可能性が
高い気はするね。
バイクで出ても俺はコンビニか道の駅で休憩する以外はずっと走ってる。
653('A`):2007/01/14(日) 00:24:11 0
本当、冬のバイクは寒い。
日が暮れてくると、走りながら俺は何をしてるんだろうと思う事もある。
帰ってからの風呂だけが楽しみです。

防寒ズボンを買うか、スウェットズボンを着込むか検討中
654('A`):2007/01/14(日) 00:30:00 0
そういえば、最近2ケツのカプール増えた気がしない?
信号待ちで横見ると2ケツ。
すれ違いざまに2ケツ。

しねとおもう。
655('A`):2007/01/14(日) 00:32:30 0
観光地の駐車場なんか行くと、バイク乗り同士で話してるの良く
見るなぁ。バイク乗りの人達は面識ない人同士でも挨拶したり、
話をしてる人が多い気がする。

車での移動ひきこもりでしかない喪れには眩しい光景だったり
するな。
656('A`):2007/01/14(日) 00:32:44 0
顔文字の人もスクーター乗ってたよな。Vマの乗り味も知ってたし。
彼は大丈夫なんだろうか…
657('A`):2007/01/14(日) 00:33:45 0
週末ヒキコモリ(自室布団内) の漏れには、外に出られる人たちがまぶしす。
658('A`):2007/01/14(日) 00:35:01 0
彼は卒業しました
659('A`):2007/01/14(日) 00:35:36 0
>>655
ありゃバイクの種類によるな。大型とか外車は話し掛けられやすいが
今俺が乗ってるような喪バイクだとそういうことはないなぁ
660('A`):2007/01/14(日) 00:36:17 0
俺も喪バイクだな
661('A`):2007/01/14(日) 00:37:35 0
喪バイク…?
662('A`):2007/01/14(日) 00:39:28 0
2chが閉鎖されるとか、騒ぎになってるけど、
大丈夫みたいだな。

詳しいことは、よくわかんないけど、そもそも2ch.netのドメインの持ち主が夜勤じゃないってのとか
いろいろで、ドメインの差し押さえは無理ぽ、というかできるなら、DHCあたりがすでにやってるだろという
話ですた。

なんか、安心したので、寝ます。
このスレが、なくなると、俺、つらいからな。
663('A`):2007/01/14(日) 00:40:47 0
地味な250cc以下の単気筒、でなおかつ不人気車、できればおとなしいタイプの
オフロード車が最高の喪バイクだと思う。街乗りしかしてません的な格好で
乗ればベスト。
664('A`):2007/01/14(日) 00:42:26 0
俺のこといってるのかwww
うなるほど同意したのは久しぶりだ
665('A`):2007/01/14(日) 00:56:35 0
ねようかねまいか
ねまいかねようか
666('A`):2007/01/14(日) 02:14:45 0
そろそろ寝る。喪やすみーノシ
667('A`):2007/01/14(日) 02:17:29 0
おれもねるか
668('A`):2007/01/14(日) 03:06:35 O
そろそろコテ日記
669('A`):2007/01/14(日) 09:52:44 O
そろそろコテ日記
670('A`):2007/01/14(日) 10:13:08 0
おはよう。
人いないなー
671('A`):2007/01/14(日) 10:34:30 0
車中泊で盛り上がってたみたいだな
車板にスレがあるぐらいだから老若や既婚・未婚問わず
結構愛好家はいるみたいだよ
漏れは仮眠はよくするが夜を明かしたことはまだ経験ないね


【防寒対策】車中泊総合スレ27【しっかり】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1166027814/l50
672('A`):2007/01/14(日) 11:03:13 0
昨夜、どっかのパーティ会場での同窓会の夢を見た。
話す相手がいなくて参加者に見つからないように
広い会場中をコソコソ逃げ回ってる夢だった。
逃げてる途中でなぜか実社会での取引先のお偉いさんとトイレでぶつかり
小便が引っかかったとかで因縁つけられその場で土下座した。(マジ)

あまりにリアルすぎたので起きて夢だと気づいた瞬間はほっとしたんだが
ほっとしている自分が情けなくなってだんだん鬱になってきた。
夢の中でもこんなんかよ。
氏ねオレ。誰か頃してくれ。

スマン、愚痴でした。
673('A`):2007/01/14(日) 11:12:54 0
>>672
まあ夢のことなんか気にするな。

現実じゃ同窓会があっても呼ばれもしないかもしれないし。
674('A`):2007/01/14(日) 14:06:14 0
しかし楽しい夢って殆ど見た記憶がないな〜。
昼間有った嫌な事に関連した夢とか、何らかトラブルが起きる
夢ばっかり…。
675('A`):2007/01/14(日) 15:55:48 0
夢っていうと、不思議な話なんだが、
夢の中で眠いという夢をみたことがある。
676('A`):2007/01/14(日) 16:11:09 0
俺の場合、基本的に空や険しい山などから落ちる夢が多いな
ちなみに夢診断(占い)だと先行きに対する不安感の表れだとか

亀ですまんが>>612、全くその通りです。
バイト側でやるんならこれほど気楽な仕事はないが
経営側からすれば決して楽しい仕事じゃないよ

多分人によっては「若い女の子いっぱいいるから恋愛出来るんじゃないか?」って思うだろうけど
実際には権力の差がありすぎてそこに至らない、、、パワハラになるからね
つか金儲けに来てる人間を雇っているのだから対象になりません。

この点に於いては、使うより使われる方が有利だ
677('A`):2007/01/14(日) 16:44:10 0
678('A`):2007/01/14(日) 17:29:16 0
寝取られる夢なら最近見たな。
二次キャラの脳内嫁だが。

三十路杉でコンビニでバイトした時は当たり前の様に深夜勤務にさせられた覚えが。
嫌なら雇わんぞみたいな感じで。
そういう意味では有利だよなあ、とか。
けど廃棄の量とか見るにつけ経営も大変だと思ったのも事実。
>>676はガンガッテクダサイ・・・
679('A`):2007/01/14(日) 21:49:16 0
人が居なくなった…
680('A`):2007/01/14(日) 21:53:11 0
いるよ

>>678
d
廃棄の量だけでも一月百万超えることもあるしね
人が来なければ、、、いや、人を雇う余裕がなければ自分で深夜番やるしかないし
店の売り上げがそのまま自分の利益になるって立場はなかなか厳しいもんです

それに自分の意志では休めないってのもある
当然の事ながら、、、いや、因果応報と言うべきか
どのコンビニ本部もオーナーのなり手がいなくて憂慮している
681('A`):2007/01/14(日) 22:13:37 0
今日はオリオン座が綺麗に出てた
682('A`):2007/01/14(日) 22:33:08 0
今日、見合いに行ってきた。俺の携帯のグループ9に名前が・・・入った。
683('A`):2007/01/14(日) 22:37:44 0
>>682
kwsk
684682:2007/01/14(日) 22:43:56 0
>>683
とりあえず相手の番号もらえたというだけ。
明日早いんで後ほど・・・
685('A`):2007/01/14(日) 22:51:00 0
報告はいらないっすよ
686('A`):2007/01/14(日) 23:05:55 0
んだ。
687('A`):2007/01/14(日) 23:31:33 0
顔文字は氏んだのか
688('A`):2007/01/14(日) 23:37:02 0
>>687
ちょうど自分もそれを思ってた。
きっと鬱化してるんだろう。
689('A`):2007/01/14(日) 23:54:03 0
そろそろカチカチ日記
690('A`):2007/01/15(月) 00:01:18 0
喪れは見合いの状況報告聞きたいな。
どういう風になるのか興味あるから。

喪ならなおさらだが、今時見合いがすんなり成立する時代
でもないしね。
691('A`):2007/01/15(月) 00:05:32 0
(・∀・)の書き込みなさすぎるな。
また入院でもしたりしてないといいけど。

喪でも健康には注意せんとね。健康な体がなきゃ練炭する
のも難しいし。
692('A`):2007/01/15(月) 00:11:10 0
結構遅くまで起きてる人もいるが、みんな何時ぐらいに起きてる
んだろ。喪れは出勤日は朝6時。6時間ぐらいは寝ないと結構
きついな。

じゃ喪やすみ。
693('A`):2007/01/15(月) 00:12:25 0
喪れもぜひ見合い話聞きたいな
このスレでも昔はちょこちょこそういうレスもあってたが
いつの間にやらそういう輩は淘汰されて、本当のエリート喪
だけになっちゃったからなw
694('A`):2007/01/15(月) 00:23:01 0
朝七時に起きて間に合う俺はもうちょっとおきてても大丈夫です
695('A`):2007/01/15(月) 00:40:07 0
見合いすら来ない俺は順調に行った話なんぞ聞いた日にゃ憂鬱になるなぁ
シニタイナーとか独り言をモニターの前で呟く羽目になりそうだ
696('A`):2007/01/15(月) 02:12:45 0
俺はもう完全に別世界のことになってしまったようなので、
なんともないぜ
697('A`):2007/01/15(月) 02:27:21 O
そろそろコテ日記
698('A`):2007/01/15(月) 04:01:44 0
こたつでぼんやり・・・
699('A`):2007/01/15(月) 07:15:14 0
(・∀・)は前スレで「年が明けたらデスマーチ」とか書いていた
生き残れたらまた出てくるでしょう

喪イラは峠は越えたけどもうちょっとヤバめな日が続きそうだ
700('A`):2007/01/15(月) 07:39:05 O
そろそろコテ日記
701('A`):2007/01/15(月) 07:44:33 0
(・∀・)とデスマーチ喪は別人ではないかと。
入院してるか、骨壺の中に入っている悪寒が。

>>699
喪れが代わりにしっかり休んでおくから安心しろ。
702('A`):2007/01/15(月) 07:58:19 0
喪はよう。
仕事いってくる。

帰ってきたとき、まだここがありますように(−人ー)
703('A`):2007/01/15(月) 09:41:22 0
>>702さんはどんなブラウザ使ってるのか気になるなw
704('A`):2007/01/15(月) 10:50:04 0
最高の快晴が続いております。
シニタイ…
705('A`):2007/01/15(月) 14:34:59 0
会社さぼった。
706('A`):2007/01/15(月) 14:49:07 O
そろそろコテ日記
707('A`):2007/01/15(月) 17:57:02 0
      ハ从ハヾ
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    アリさんたちー、今日もパン持ってきたよー、細かくしてやるね
     从 ・ω・)     今日はねー、オイラ失敗して怒られちゃたよ…
     /~ヽ、; i ^つ(.)  明日は良いことあるかな……
     (⌒'し' / ⌒) .゜
    (_) ⌒(_) ゜. ポロポロ
   ""      "  ゜ . .. . . ..
708('A`):2007/01/15(月) 18:25:29 0
社会性という意味では蟻にも劣る喪れにパンくず蟻がトン
繁殖という意味ではオス版働き蟻って感じで蟻かしらん?

まあいいや。ひとまずふんずけていってくれ。プチっとな。
709('A`):2007/01/15(月) 18:46:19 0
うんこ
710('A`):2007/01/15(月) 20:59:43 0
>703
702だがLive2chですよ?
なんで気になったんだろう。。。
711('A`):2007/01/15(月) 21:09:01 0
>>710
僕もLive2ch使ってる
712('A`):2007/01/15(月) 21:50:27 0
2ch専用ブラウザっすね
ありがとう
713('A`):2007/01/15(月) 21:56:45 0
蟻といえば黒沢最終回を思い出す。
714('A`):2007/01/15(月) 22:44:27 0
//チラシの裏
顔文字へ
前携帯機ゲーのお勧めを聞いていたような気がするので漏れのお勧め。
ガンダムバトルロワイヤル(PSP)
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/psp_gundam_royale/
詳しくはOHPに譲るが、シューティングの一面で敗退する漏れでもクリア出来る難易度でMSを
操っている感触が楽しめるのが良い。
当然アッガイタンも自機に出来る(その上かなり高性能)。

鬱は長く辛いものがあるが、薬に頼ってでも乗り切ってくれ。
ではノシ
//チラシの裏終了
715('A`):2007/01/15(月) 22:45:47 0
それ空中戦ができないんだよなぁ
716('A`):2007/01/15(月) 23:24:52 0
>714
対戦がおもしろいらすぃが、、、、
717682:2007/01/15(月) 23:34:19 0
今、仕事から帰ってきた・・・
昨日は、某テーマパークへ行ってきた。相手はけっこう楽しんでたようだったんで
あまり深く詮索する会話はしなかった。
楽しそうだからOKかというと・・・そうとは一概に言えないのが女子の難しいところ。
次回は何処へ誘おうか。まあ、次回があればの話だけど。
718('A`):2007/01/15(月) 23:43:37 0
深く詮索する書き込みはしないから
次回は書かなくて良いよ

二度とこんな板来るな
719('A`):2007/01/15(月) 23:46:08 0
見合い喪
メル友と映画喪

に引き続き、卒業者が出るかもしれないな
720('A`):2007/01/16(火) 00:05:46 0
ボクハココニイルヨ
721('A`):2007/01/16(火) 00:06:42 0
>>682,717
>>1
>女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
に抵触するな。
鯛板の見合いスレに行くのがよろしいかと。
722('A`):2007/01/16(火) 00:07:48 0
見合いは女友達に入らんだろ
723('A`):2007/01/16(火) 00:11:11 0
ずれた。
正しくは
>恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方
に抵触。
真喪なら護身かキョドるのどちらか。

出てけとは言わないがスレ住人の心の平穏と君の将来の為に移動をお勧めする。
724('A`):2007/01/16(火) 00:15:30 0
>>722
すまん
訂正を書いている間にレスがあった模様。
あと二択は極端だと思うが概ね合ってるとは思う。
725('A`):2007/01/16(火) 00:16:09 0
ここの住人が女性とテーマパークに行けば
大体は仲良くできると思うけど。やったこともないのに
仲良く出来ないとなぜ言い切れるのか。
LRの修正を提案する。
726('A`):2007/01/16(火) 00:30:07 0
まぁ、女の人と二人でテーマパークにいってる時点で、
ここは卒業だろ。
鯛にいって、修行すれば、なんとかなるさ。
がんばって幸せをつかんでください。
727('A`):2007/01/16(火) 01:21:36 0
見合いは最初以降は普通のデート形式になるからな。
映画、水族館、テーマーパークなんて普通に使うだろ。
そんなもん一緒に行ったぐらいで上手くいくもんじゃないよ。
喪の本性がばれていく過程になってしまうことの方が多いんだから。
728('A`):2007/01/16(火) 01:38:38 0
見合いでどーにかなるなんて
喪の甘ったるい希望的観測のひとつでしかない。

単にきっかけを他力でセットされるだけのことで
イチから付き合うのと難易度は同じ。駄目な奴はなにやっても駄目。
己の分際を弁えることが肝要。

いずれにせよ、本当の勝負は付き合い始めてから。
OKされた時点は、単なる地獄へのスタートライン。
君は、地獄の底に己の欲するものを見出せますか?それがあるというのなら、さあどうぞ。
729('A`):2007/01/16(火) 01:40:19 0
何このネタスレ ここまであからさまにネタだと逆にムカつく
730('A`):2007/01/16(火) 01:45:08 0
>>729
何をネタだと思うんだ?
731('A`):2007/01/16(火) 01:52:13 0
(´A` ) ウヴォァ
732('A`):2007/01/16(火) 01:55:32 0
そろそろカチカチ日記
733('A`):2007/01/16(火) 03:20:48 0
地震だ・・・東京の中央区で震度2ぐらいかな?

最近は揺れても目眩と区別が付かなくて困る
734('A`):2007/01/16(火) 03:31:55 0
>>728
意味不明
付き合い始めたら、もう喪じゃなかろう。
よって喪が異性と付き合う事など100%ない。

こんな簡単な事まで一々書かなけりゃならないのが情けないよ。
735('A`):2007/01/16(火) 03:34:24 0
ほんで、お見合いは
お付き合いするかどうか決める場でしょ。
喪が喪じゃなくなるかどうか決まる場。

喪のお見合いは有りだろう。
736('A`):2007/01/16(火) 04:52:20 O
そろそろコテ日記
737('A`):2007/01/16(火) 09:21:42 0
お見合いの相手にもう一回会えるのは、すでに喪ではなかろう
鯛か毒逝け
738('A`):2007/01/16(火) 09:30:41 0
どんだけ了見が狭いんだよ
739('A`):2007/01/16(火) 09:31:48 O
>>724が正解だな。
そもそもこれ以上ここにいるメリットはないだろうし
それでもごねてここに居たがるのなら単なる煽りだろうな。
740('A`):2007/01/16(火) 10:17:15 0
ここの住人は大概の煽りにはスルーか、餌と知った上で敢えて食い
つくぐらいのもの。

しかし三十路喪仲間の女性の付き合いネタには過剰反応してしまう
ところが、三十路喪の闇の深さを物語っていますな。
741('A`):2007/01/16(火) 10:26:22 0
ちっ、、、祭に乗り遅れた('A`)

しかし何度も忠告する。
自分たちが而立と呼ばれ、不惑に近付いていることを自覚せよ

書く者も見る者も客観的な思慮深さを持って接するべし
何事も穏やかにな


>>682
これはアドバイスなんだが、
相手に好意を持っていて、出来れば一緒になりたいのであれば
ここではなく毒男か恋サロ、純愛板(←隠れVIP板)へでも行って話聞いてこい
デートの場所は質問系スレへ、これからどうしていきたいかは相談系スレを探すと良いぞ

まぁ頑張れや
742('A`):2007/01/16(火) 10:29:21 0
また濃くなっていくな・・・
743('A`):2007/01/16(火) 10:37:39 0
三十路過ぎの恋愛未経験だって、
(人によっては)見合いで結婚が可能だ
(人によっては)メル友から彼女にすることが可能だ

こういうポイントは見逃されちゃうもんなんだな。
このスレに合致するような三十路喪になってしまったが、
見合いしたりメル友から繋がる縁を築けた、そういう人もいた、ってことが
分かるだけでも、埋もれた可能性を発掘できるかもしれないのに。

排他的だと思うよ、ここは。
744('A`):2007/01/16(火) 10:43:54 0
そんな人達のために鯛があるんじゃないかw
745('A`):2007/01/16(火) 10:52:05 0
なんか>>743みたいなレスを見ると本性表したくなるな
746('A`):2007/01/16(火) 10:52:48 0
デッドロックを避けるための排他処理だ。
有ってしかるべき。
747('A`):2007/01/16(火) 10:55:59 0
>>744
見合いすることがポジでかつ鯛かっつーと、そうでもないだろ。

どうしようもない状況や圧力で見合いをしたが、思わぬ好展開になった。
もうどうでもいいや・・・的にメル友を作ったら、思わぬ好展開になった。

これらは(以前あった)ポジスレ行き?鯛板行き?そうじゃないと思うんだよ。
どうしようもない三十路喪にだって思わぬ展開があってもいいじゃない。
そんな展開になって他のスレに移動なんてしてたら、「三十路喪にも可能性はある」
ということを隠蔽して、心を乱さず馴れ合いだけの集まりじゃないか。

もちろん、これまではそんなスレであったのは認めるが。三十路喪に
可能性がある奴なんて自分も含め99%ないんだから、たまに1%の人材が
書き込んだっていいじゃない。
748('A`):2007/01/16(火) 10:59:45 0
そういえば、メル友から女友達を作った人はどうなったんだろう…
749('A`):2007/01/16(火) 11:00:24 0
見合いは有りだと思う。
見合いすることによって、喪じゃなくなるなら全くかまわんのじゃなかろうか。
750('A`):2007/01/16(火) 11:00:56 0
女友達っているかー?
ものすごくウザそうなんだが
751('A`):2007/01/16(火) 11:01:28 0
>>748
喪男ではなくなりました
752('A`):2007/01/16(火) 11:04:14 0
>>748
映画行って仲良くなったんだっけ。去り際が素晴らしい奴だった。


しかし喪男に戻ってないか心配だ。
753('A`):2007/01/16(火) 11:09:59 0
>>747
1行目と2行目の前半までは同意
>思わぬ好展開になった
・女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
 肉親以外の女性(同僚など)と親しく話せる方もよそへ行ってください。

>>752
この板で言う「喪」には戻らんでしょ
754('A`):2007/01/16(火) 11:16:38 0
>>753
だからそのルールがおかしいって言ってるんだってば。
これまではそのルールに合致してたけど、初めて女性と仲良くできた、
その程度の報告はいいんじゃないの、ってこと。

メル友と仲良くなった人だって、報告はあったけどそんなに批判は
なかったじゃない。なのに見合いぐらいで批判するなっつーの。
755('A`):2007/01/16(火) 11:18:13 0
イヤなら来なくていいんだぜ?
お前の代わりくらいいくらでもいる
756('A`):2007/01/16(火) 11:19:26 0
まあ元々毒男板からの移行スレだし>>747も有りとは思う。
とりあえず754は落ち着け。

>>753
いやあのあとフラれたなら、「恋愛未経験」スレには戻らないが喪板には戻ってくる可能性はある。
757('A`):2007/01/16(火) 11:24:54 0
>>755
このスレでもっともふさわしくないレスだな。
758('A`):2007/01/16(火) 11:25:49 0
>>754
> これまではそのルールに合致してたけど、初めて女性と仲良くできた、
> その程度の報告はいいんじゃないの、ってこと。

これには同意かな。多少の報告は別に構わないと思う。

>>756
このスレで育った人が他のスレに行くとは思えないが。
戻ってくるならここじゃないかな。いや、戻ってこないことを祈る。
759('A`):2007/01/16(火) 12:03:46 0
「 おお見よ、哀しさの闇をひた走るロンリーガイ
 今、前方に輝けるシルバーの群団 何者?仲間だ!
 やはり、やりきれない心を抱え、それでも生きることを諦めない
 バイシクルの群れを君は見たのか? 見た!
 おお、ロンリーガイ 共に走ろう!
 この闇の中から抜け出す日は必ずある。 必ず
 ないわけがあるか!ないわけがあるか!
 グレイシーがマウントを返すよりもっと速く
 マッハだ!そう、マッハの速さで、俺達は走り続けよう
 どうして人生は駆け抜けないのか!?
 どうしてこんなに緩やかに流れていくのか!?
 悩むな!その暇があったら走れ!

 おい、心地いいなぁ…久しぶりだなぁ…風が頬を切るぜ
 笑おうか 笑おうな 笑ったっていいよな
 俺達はやりきれないからこそ 笑うべきだよなぁ…
 笑おう!アッハッハッハー!

 おお見よ!進路を変えたヤツがいるぞ!
 見たか? 見た! 誰だ? 友だ!
 見つけたんだ明るさに包まれた明日を
 あー、あいつは見つけたんだ
 どうする!? 追うな!妬むな!憎むな!
 心から祝福してやったらいいよ
 ベルを鳴らせ!
 おめでとう!コングラッチュレーション!
 スタンディングオベーション!
 もう二度と戻ってくるなよ…戻ってきたって入れてやんねーからなー!

 …ああ…行っちまったぁ…
 おい、俺達はまだ 明るさに包まれた日を見つけていないよなぁ
 だったら走るしかないだろ?
 誰の足だよ? てめえの足だろ?
 走れ!走れ!走れ!走れ!走れ!走れ!走れ!走れ!走り続けろ!

 …なんだ泣いているのか?
 いいかもしれねーなぁそれも
 だってさ、泣きながらでも走れるしなぁ
 よーし よーし よーし よーし おーし おーし おーし
 泣いちまえ!泣いちまえ!泣いちまえ!ロンリーガイ!

 泣いちまえ!泣いちまえ!泣きながら行け!
 オー!ユァ シルバー バイシクル!
 銀輪!銀輪!マッハ!マッハ! 銀輪!銀輪!マッハ!マッハ! 」
760('A`):2007/01/16(火) 12:19:20 0
>>759
今の状況で最も説得力があるな

自分だけの正しい道を見つけた者を黙って送り、
俺たちはその道が見つかるまで増えすぎたレミングのように突き進む
泣いても笑ってもそれ以外の選択肢はないもんな




さて、やぐらも大方片付いて静かになったわけだが。

いっそ鯛に新しいスレ立てようか?
"三十路過ぎて愛に目覚めました"みたいな
761('A`):2007/01/16(火) 12:26:49 0
言い忘れたが、>>759を見ていて中島みゆきのファイト!を思い出した


闘う君の唄を
闘わない奴らが笑うだろう
ファイト!
冷たい水の中を
ふるえながら上ってゆけ


スレ住人全員へ贈ることにしよう
762('A`):2007/01/16(火) 12:36:07 0
最近、悪金が増え照るなー
解除確認試験
763('A`):2007/01/16(火) 12:37:52 O
そろそろコテ日記
764('A`):2007/01/16(火) 12:38:22 0
書けたよーじゃな

最近、ものすごく寝る。
もうそろそろで、おむかいがくるのじゃろーか・・・
寝る時は、30時間位は寝てしまう・・・社会不適合車じゃな...Orz
765('A`):2007/01/16(火) 15:03:42 0
せめて夢の中でくらいは良い経験をしたいもんだ。。
766('A`):2007/01/16(火) 16:50:05 0
歯医者に行ってきた。
衛生士の姉ちゃんのお腹が頭にぐりぐり当たって気持ちよかった。
そんだけ。
767('A`):2007/01/16(火) 16:50:48 0
通りすがりの元鯛コテの俺
あそこは中高生ばっかりだから行かない方がいいよ

あと、ここのスレは喪板でも特殊というか、喪を卒業する人を
気持ちよく送り出す空気があると思うんだ。
だから、恋人になれるまでは>>682はここにいていいと思う
768('A`):2007/01/16(火) 16:53:03 0
>>764
過眠症というのもあるみたいだし。
無呼吸症候群みたいなので眠りがとれてない可能性もあるね。

お向かいが来るなんて幸福がそうそうあると思ってはいけませんよ。
769('A`):2007/01/16(火) 16:53:55 0
>>766
オパーイにも当たったはず
770('A`):2007/01/16(火) 17:03:02 0
>>769
残念ながらオパーイの感触は分からんかった。もう少し屈んでくれればなぁ。
指は口の中で堪能したよ。ゴム手袋ごしだったけどね。
771('A`):2007/01/16(火) 17:55:03 0
その手のサプライズが、発生する場所一個みっけたYO

マッサージ屋さん

運がよければ、オニャノコにあんなことや、こんなこと
がされるよー
772('A`):2007/01/16(火) 18:11:51 0
>>734
喪れは>>728の言うこと分かるよ。
本人や相手がやる気ある状態ならいいが、親絡みの見合いなん
てしょうがなく見合いしてるなんて方が多いからね。
そして見合いして断るのにも勇気がいるから、しばらく付き合うこと
になることは結構ある。

付き合いが始まってからが経験ゼロの三十路喪には辛い。
彼女からの好感情はない状態で。
連絡とって次に会う日時と場所を設定。
デートコース、途中休憩場所、食事場所の選定。地方なら彼女の
車での送迎も必要か。デート中は会話含めて男のリードが必要。
金はもちろん男が払う。
見合いは基本的に早く「結婚するかどうか」という結論を出す必要
があるので短期間で頻繁に会う必要がある。それが出来ない様な
らリード出来ない男が悪い、となる。

要は基本的に男側が接待する様な形になるから、こういうのが苦手
な喪男には相当の苦痛になるよ。断られると安心してしまうぐらい。
773('A`):2007/01/16(火) 18:19:42 0
喪れもだが、孤独生活に慣れすぎた喪男だと付き合ってくれる
女性が奇跡的にいたとしても逃げ出す奴多いかも。
774('A`):2007/01/16(火) 18:46:50 0
>>752
ノシ
775('A`):2007/01/16(火) 19:25:45 0
>>774
ちみは何でここにいるんだ・・・・・・・・・
776('A`):2007/01/16(火) 19:52:44 0
>>774
おかえり。
777('A`):2007/01/16(火) 19:53:34 0
>>774
無茶シヤガッテ…
778('A`):2007/01/16(火) 20:17:03 0
>>774
  ∧_∧
  ( ・ω・)..∬
  (っ旦 つ旦
  /   )
 ( / ̄∪





 ∧_∧ .∬   ∬∧_∧
 ( ・ω・)=つ旦.≡つ旦.))д´)
 (っ旦≡つ旦=つ旦(っ  ⊂)
 /   ) ババババ . | x |
 ( / ̄∪        ∪ ̄ ∪
779('A`):2007/01/16(火) 21:35:26 0
ご飯やさんにて・・・
漏れが、タバコに火をつけたら、隣のテーブルに
座っているお姉様達が、席代えしてしまいました。

喫煙者でゴメンね...Orz
780('A`):2007/01/16(火) 22:02:10 0
>>773
うん、今更近寄られても恐怖心を煽られるだけ。異性が怖い。
781('A`):2007/01/16(火) 22:03:17 0
>>772
大変申し訳ないが、あなたはもう喪男じゃないだろうと思う。
お付き合いをしてる男は、なんであれ喪男に有らず。

あなたのレスからそれが読み取れます。
喪男が親の顔立てて付き合ったりしますか?
俺なら決してそんなことしない。
一度会って嫌なら嫌と言う。いいと思えばお付き合いをお願いする。
断られる事があるかもしれないが、それはそれ。

あなたのレスは、非喪のレスに見える。

お付き合いした時点で、喪男じゃなくなるんです。
悲しいが、そういうもんだ。
782('A`):2007/01/16(火) 22:12:19 0
>>781はゲバラですのでスルーして下さい。
783('A`):2007/01/16(火) 22:22:34 0
んー了解
784('A`):2007/01/16(火) 22:29:17 0
>>772さんは立派にお付き合いしてるじゃないですか。
これだけお付き合いして喪男なら
世間の殆どの男は喪男になるんじゃないの。

俺おかしなこと言ってるか?
785('A`):2007/01/16(火) 22:41:06 0
これが厨二病ってやつか
786('A`):2007/01/16(火) 22:46:15 0
最近仕事暇で結構なんだが
眠くなっていかんな
787('A`):2007/01/16(火) 22:50:59 0
それじゃあ寝るか
おやすみノシ
788('A`):2007/01/16(火) 22:55:58 0
相変わらず顔文字クンは姿を見せないのか。
腐乱してなければいいんだが…
てかアイツならちゃんと「卒業資格」得たらなにもいわずスッと消えそうだな
789('A`):2007/01/16(火) 23:10:37 0
卒業したって事でいいんじゃない
死んでるって考えるのは嫌だな
ここでしか知らないけど
性格よさそうだしいい娘見つけたんじゃないかな
790('A`):2007/01/16(火) 23:17:17 0
(・∀・)も1週間カキコなしかぁ。
持病で入院ならまだマシだが・・・

>>789
>性格よさそうだしいい娘見つけたんじゃないかな

喪男の性格の良さなんて女性に対しては何の意味もない悪寒。
791('A`):2007/01/16(火) 23:18:36 0
断りも無く逝くのは許さん
792('A`):2007/01/16(火) 23:20:33 0
そんなにいつまでも喪で居て欲しいのか?
喪じゃなくなれば去る。
それだけの事だろう。

せっかく去った者を呼び戻すような事は止めよう。
793('A`):2007/01/16(火) 23:20:54 0
デジタルリマスターはよろしくないな
あんなに綺麗な女優さんが今はもう居ない事に愕然とさせられる
794('A`):2007/01/16(火) 23:25:30 0
>>793
確かにあれは綺麗かったなぁ
795('A`):2007/01/16(火) 23:25:34 0
>>792
単純に安否が心配というレベルだろう。
無事さえ分かれば別にどうだって構わないよ。
796('A`):2007/01/16(火) 23:28:10 0
それなら
ちんちん丸の事も心配してやれ
797('A`):2007/01/16(火) 23:29:20 0
誰だよ、それ。
798('A`):2007/01/16(火) 23:32:03 0
ネガティブ恋愛講座で一時代を築いたコテ
最後に悪態ついて去っていった
799('A`):2007/01/16(火) 23:35:26 O
そろそろコテ日記
800('A`):2007/01/16(火) 23:40:40 0
>>799
来なくて寂しいかい?
801('A`):2007/01/17(水) 00:33:25 0
七誌喪でもいいじゃないか!
802('A`):2007/01/17(水) 00:45:11 O
そろそろコテ日記
803('A`):2007/01/17(水) 00:58:15 0
こっちにも貼っときます
http://www.youtube.com/watch?v=SRbb3tU8dIk

おやすみ
804('A`):2007/01/17(水) 02:02:31 0
そろそろカチカチ日記
805('A`):2007/01/17(水) 03:15:37 0
ゲバラかどうかとか、その発言がゲバラ也とかいうのはともかく
>>781は正しいと思うが。

喪の規定とは?
見合いで断られることがなかったんなら、その時点で十分「フツメン」の資格アリでしょ。


>>784
心配ない。自分はそうは思わない。
喪の悲惨さは身に染みて分かってるし、そこまで救いのない状態を指して「喪」と規定するんだろう。
さえないだけのフツメンや毒男との境界が、最近は蒙昧な気がする。
806('A`):2007/01/17(水) 04:50:01 0
まぁ、喪まいらが幸せになるならいいんだ。

ただ、なんていううのかな、
前は、ああ、1人じゃないんだなと思える心地よさがあったけど、
最近ああ、やっぱり1人なんだな、と思えるスレになってきたな。

焦りを感じず、ああ、そうなんだなと思ってしまう喪れがいる。
807('A`):2007/01/17(水) 07:23:44 0
大きい大きい風に吹かれて
 消え入るように逝きたいな
  風に吹かれて飛んだなら
   知らない国の土になろう
808('A`):2007/01/17(水) 09:19:36 O
そろそろコテ日記
809('A`):2007/01/17(水) 09:50:28 0
810('A`):2007/01/17(水) 11:27:45 0
見合い喪とかに「このスレから出てけ」というのはひどい気もするが、
シニタイとばかり言ってる奴、鬱病で薬頼りの奴、妄想性人格障害っぽい
元コテに、喪れの様に全てのことから逃避気味な回避性人格障害な奴、
このスレしか逃げ場のない奴等、異常者の集まりから「落第」の認定を
してもらえることは良いことかもしれんな。
811('A`):2007/01/17(水) 11:40:07 0
うまくいったなら卒業すればいいし
駄目ならここにいればいいんでんべ
812('A`):2007/01/17(水) 11:45:20 0
練炭で卒業を企む喪男もいる悪寒
813('A`):2007/01/17(水) 11:49:50 0
>>805
ずいぶん偏狭だなーとしか思えないな。
必死に排除・同調化圧力をかけるほど厨二病だなーと。

>>781>>805が、中高生、大目に見て20代なら、まーしょうがないかとも思うけどさ、
30代になって、一応社会に出て、ある程度の人生経験積んだら、
多少は「寛容」ってものを身につけなきゃ。

それに見合いってのは、ママンに甘やかされて育ったやつには分からんかも知れんけど
断りゃいいだろなんてもんじゃない。家制度的な圧力ってもんがあるんだよ。田舎だと特にひどい。

>喪の悲惨さは身に染みて分かってるし

だったら、他人に牙むくようなことはやめたら?
814('A`):2007/01/17(水) 11:53:38 0
>>813

>30代になって、一応社会に出て、ある程度の人生経験積んだら、

これが全く見られないのがゲなんとかだよなー。
ネットで聞きかじった知識振り回してるだけ。

>他人に牙むく

どうやら、これがゲなんとかが言う「戦い」ってやつじゃね?
815('A`):2007/01/17(水) 11:57:38 0
必死に排除しようとしてる香具師って、ゲの自演としか思えん罠
816('A`):2007/01/17(水) 12:38:57 0
ローカルルールに抵触しない三十路以上なら排除する必要ないでしょ
817('A`):2007/01/17(水) 12:39:27 0
田舎だと、親や上司の結婚圧力相当強いもんな。
親の世代や、50歳代後半の上司だと「まじめに働いてるのなら結婚
出来る」と信じて疑ってないし。いくら無理だし、結婚したくないといって
も受け付けやしない。
年の近い上司だと「お前は無理っぽい」と納得してもらえるんだが。

嫌々で見合いするなんてことも結構あるだろうしな。相手の女性だって
しがらみあるし、即お断りするのも勇気がいるから、見合い後、数回ぐら
いは付き合いが続くことも良くあるレベルの話かと。
818('A`):2007/01/17(水) 12:47:25 0
まあ突き詰めれば、ここで見合いにせよ、何にせよ、女性と付き合
った話の書き込みを許すかどうかだよな。

ここでまでそんな話聞きたくないという、精神安定重視派と、
三十路喪でも付き合えたという例を知りたいという興味重視派と
二通りいるからなぁ。

説教や過度の自慢なら全員願い下げだろうけど。
819('A`):2007/01/17(水) 13:57:55 0
やっぱり別のスレ立てた方が良さそうだな
こんな掃き溜めで争ったって仕方がないだろ

俺みたいに他人の幸せを見て共感出来る人間と
そうでない人間がいるのは当たり前の事
どちらも正しい主張だ

それに喪板の存続問題だって、
要約すればLRを厳格にするかしないか、曖昧な点をどう妥協するかって話しだけだ

ただ、ここが駆け込み寺的な雑談スレとして機能している以上は
書き込む内容は慎重にすべきだろう

また書き込まれたからと言って過度に反応するのではなく、
「あぁそうですか、すごいね(棒読み)」って感じに軽く流せるよう大人になれ

自由な主張と無思慮が同義ではないことを忘れないように。

そして俺は仕事に戻る
820('A`):2007/01/17(水) 15:11:13 0
そだね。LRの解釈なんて曖昧なとこあるから、個人によって考え
違うし。
あからさまな煽りやLR違反は、噛みついて遊ぶというのもあるが、
気にいらないレスならスルーが基本だわな。
821('A`):2007/01/17(水) 17:53:28 0
ここは、掃きだめだったのか・・・
別にいいけどね


最近凄いこと考えた
・寝る前にエロゲやる
 必ず、Hイベントを、音声ありで見聞きする。早送り厳禁
・寝る

そうすると、あら不思議、寝る前に見たHイベントを夢で見ることが
できるよー
822('A`):2007/01/17(水) 18:37:21 0
>>813
ネ喪は黙れ。
寝言は死んでからほざけ。

>多少は「寛容」ってものを身につけなきゃ。

ここが喪男板ってわかってる?
だったらおまえは「場の空気を読む」ってものを身に付けろや。

おまえは正装でないと入れない高級レストランに普段着で行って入店断られたら
「ここの店は偏狭だ、厨二病だ!」とかわめくのか?
普通運賃の切符だけで特急列車に乗って車掌に特急料金請求されたら
「ここの鉄道会社は偏狭だ、厨二病だ!」とかわめくのか?

世の中にはその場所ごとにルールというのがあるんだよ。
そんなのもわからないの?
厨二どころか幼稚園以下のガキだな、おまえ。
自分に非があるのに開き直って逆ギレするクソガキは死ねばいいのに
823('A`):2007/01/17(水) 18:41:09 0
>>813
>30代になって、一応社会に出て、ある程度の人生経験積んだら、
>多少は「寛容」ってものを身につけなきゃ。

付け加えると、おまえは「場の空気を読む」「場のルールを守る」ってものを
身に付けろや。
多少なんていう甘いレベルではなく、きちんとな。

他人の悪口ほざく前に反省しろよガキは。
824('A`):2007/01/17(水) 19:05:52 0
>>821
適当なことを言ってエロゲ喪の喪れをはめるつもりだな
825('A`):2007/01/17(水) 19:25:14 0
>>822-823
まだ引っ張るつもりかよ・・・('A`#)

端から見れば目くそ鼻くそ。
826('A`):2007/01/17(水) 19:26:08 O
そろそろコテ日記
827('A`):2007/01/17(水) 19:48:11 0
喪イラは卒業するなら報告ぐらいは欲しいな

気に入らない衆むけに共通の単語入れて透明アボンしてもらう?
828('A`):2007/01/17(水) 20:13:29 0
>>813は甘いな。
俺もそーいう田舎だが、圧力以前に避けて通られてる。
圧力掛けてもキモい奴はキモい、駄目な奴は駄目・・・と認識されてるよ。

だから、縁談なんて来る時点で「フツメンの資格アリ」なの。
829('A`):2007/01/17(水) 20:19:59 0
どうでもいい
830('A`):2007/01/17(水) 20:46:43 0
とおいところへ逝きたい
どこかとおいところへ
831('A`):2007/01/17(水) 20:49:13 0
>>824
いやこれがホントだったんだよ
・・・といっても、1/1の成功率なわけで、回数増やせば
どんどん成功率が下がると思うけどね



とりあえず、マターリしませう?
832('A`):2007/01/17(水) 20:54:01 0
>>831
そんな内容のエロゲありませんでしたっけ?
88とかの時代でアリスソフトだったとおもうよ。
同級生がもってて借りたことがあるよ。


ふぅ。残業は疲れるけど、何も考えられなくなるからいいね。
雨も止まないし…

天気が悪くてもシニタイ…
833('A`):2007/01/17(水) 20:57:13 0
>>832
DPS
834('A`):2007/01/17(水) 21:08:51 0
もしエロゲに出会わずに済めば、今頃一つぐらいは人に話すこと
が出来る様な趣味を持てたのではないかと詮無きことを考えるこ
とがある。
835('A`):2007/01/17(水) 21:22:32 0
>>830
日本からだとブラジルあたりが一番遠くていいんじゃない。
アマゾンあたりでピラニアに喰われてすぐに白骨化するのも素敵かも。
836('A`):2007/01/17(水) 21:43:47 0
>>833
をーさすが三十路スレ。
サンクスであります。

>>835
いいねぇ。
軍隊蟻もありですかねぇ。
837('A`):2007/01/17(水) 22:02:13 0
バグと戦うというのはどうかね
838('A`):2007/01/17(水) 22:16:03 0
>>837
それはシーブックとセシリーさんに任せなさい
839('A`):2007/01/17(水) 22:21:01 0
それだと喪的には女房に逃げられて鉄仮面つけちゃった人の方に
なりますよ。
840('A`):2007/01/17(水) 22:47:24 0
ギャー
ダイスラー引退…期待してたのに…
841('A`):2007/01/17(水) 22:49:07 0
スンマセン誤爆しました…
842('A`):2007/01/17(水) 22:50:33 0
少し久しぶりに来てみたら
すげー殺伐してんの・・・
喧嘩はよせ。
843('A`):2007/01/17(水) 22:50:50 0
サッカー選手で膝の故障は致命傷でしょうからな。

顔が故障した喪男になるよりは良い人生だったのではないでしょうか。
844('A`):2007/01/17(水) 22:55:24 0
845('A`):2007/01/17(水) 23:10:08 0
俺はずっと一人で生きて来た。
辛い時、悲しい時、嬉しい時もずっと一人だった。
誰かに甘えたい、そんな寂しい夜もあっただろう。
喜怒哀楽を好きな人と分かち合いたい、そんな願いはとっくに捨てた。
残ったものは孤独に耐えうる強靭な心。
他人に優しくされなかった痛みを知っているが故に、他人に優しく出来る暖かい心。
スタンド、ストロング、ストレイト。
軟弱者には務まらぬ。漢の生き様ここにあり。
俺の名は喪漢。
846('A`):2007/01/17(水) 23:23:06 0
>>843
しかしまだ27歳だからな
鬱病持ちだったことからも相当真面目な性格だったんだろう
引退を決めるまでに相当悩んだはず

サッカー選手として一応の天寿を全う出来たジダンやカーンらと比べたら
悲劇としか言いようがない

せめて次の夢が見つかると良いな
自殺しないことを祈るばかり。
847('A`):2007/01/17(水) 23:25:09 0
>>834
俺も昔、ほんの一時期だが
ギャルゲー、エロゲーにトチ狂っていた時期があった。
そんな時期にまともに努力していたなら
脱喪できていたのではないかと思うこともある。
848('A`):2007/01/17(水) 23:27:31 0
努力など何の関係もないよ
849('A`):2007/01/17(水) 23:28:18 0
>>846
そうなんですよねー。
しかも彼は巨大な期待とそれに見合う巨大な才能を持っていただけに…
ホントに惜しいです。


まぁ…こんな極東の、しかもなんの期待もされない喪れのような
無能者に同情されるのも彼にしてみれば屈辱でしょうけど…スンマセン
850('A`):2007/01/17(水) 23:32:28 0
なんで?
851('A`):2007/01/17(水) 23:36:52 0
なんでなんで?
852('A`):2007/01/17(水) 23:37:57 0
なんでそんな器の人が屈辱だと思うと思うの?
853('A`):2007/01/17(水) 23:43:41 0
シラナーイ
喪れも妄想だからーナハハハハーン


はぁ。シニタイ。
854('A`):2007/01/17(水) 23:44:12 0
なんで?
855('A`):2007/01/17(水) 23:45:32 0
まぁ、同情されるのは結構屈辱だと思うのですが。
しかも喪れのような人間のクズにだよ。
Make own business.オマヘは自分自身をなんとかしろよ。
と思ってしまったのさ。ゴメンネー


シニシニシニタイorz
856('A`):2007/01/17(水) 23:46:48 0
でも、そんな凄い器量の人なら屈辱だと思わないと俺は思う。
857('A`):2007/01/17(水) 23:48:58 0
あんな話を本気でとっても
858('A`):2007/01/17(水) 23:49:42 0
誰が本気で誰が嘘気なのか何で分かるの?
859('A`):2007/01/17(水) 23:50:43 0
>>855
>シニシニシニタイorz
ゲバラたんを挑発してはいけませんよ
860('A`):2007/01/17(水) 23:52:21 0
>>856
うんうん。貴兄のご意見は尊重しますよん。
喪れも当事者でないし、彼の人となりを実際に知る立場にはモロチンないですしね。
全ては主観。結局は自分というフィルターを通してしか世界を認識できないのが哀しいですなー。


と、言うことでシニタクもなるってモノですな。
ナハハハコロセーコロセー喪れをコロセー
861('A`):2007/01/17(水) 23:53:02 0
ことわる!
862('A`):2007/01/17(水) 23:53:38 0
もう、このスレも分割を考えるべきだと思う。かつての毒板から喪板が出来たように。
見合い話で嫌悪感丸出しの争いみっともない。見合い一つで仲間の存在を否定しあう。
価値観や恋愛観が違いすぎる。分割しかないね。

・極ネガ三十路恋愛未経験スレ・・真の最底辺三十路喪の暗黒な語り場。ダークな話題専門。
・ライトポジ三十路恋愛未経験スレ・・まだ出会いの幸せを諦めきれない三十路喪の語り場。
                  見合い・卒業話歓迎。

こんな感じでね。長文申し訳ないね。では。
863('A`):2007/01/17(水) 23:54:19 0
分割しなくても良いと思う
864('A`):2007/01/17(水) 23:57:39 0
>>861
それもまたご随意に。
すべてのことは許されていて、
しかしすべてのことが人の徳を高めるわけではないということですなー
865('A`):2007/01/17(水) 23:58:46 0
>862の
・ライトポジ三十路恋愛未経験スレ・・まだ出会いの幸せを諦めきれない三十路喪の語り場。
                  見合い・卒業話歓迎。

分割も何も、これは鯛スレで話することだと思ったよ。

顔文字・・・元気かな? おいらは、おまいさんのことが、少し心配だよ。
866('A`):2007/01/17(水) 23:58:48 0
決してヲタク向けでない普通の漫画の中の女性登場人物にハァハァしてしまう俺・・
やばぃ
867('A`):2007/01/17(水) 23:58:50 0
何か去年ぐらいに一時期分割してなかったっけ?ポジ喪とネガ喪で
南朝と北朝じゃないんだからさ、気に入らないレスならスルーしようぜ
喪れはこのスレ長いけど、喪板の中でももっともスルーがうまい
スレだと思うが
868('A`):2007/01/17(水) 23:59:02 0
徳には全く興味ないです
869('A`):2007/01/17(水) 23:59:49 0
>>868
聖人の言葉の受け売りだから文字通り受け取らなくても良いよー。
好きにすれば良いさー
870('A`):2007/01/18(木) 00:00:48 0
見合い話ぐらいは気にいらなきゃ無視で、ってとこだな。
まあ三十路喪なら女関係の話に限らず収入・仕事・家族関係・交友
関係・嫌いな趣味とか見たくない話題の一つはあるだろうからね。
お互い譲り合いましょうや。
871('A`):2007/01/18(木) 00:01:27 0
>>869
同意です
872('A`):2007/01/18(木) 00:01:54 0
つまるところ、自分を殺す、と言うことは、
主観の司る所の喪れの認識していた憎むべき全ての世界を滅ぼすことにつながるわけで。
だからこそそれを願いつつも恐れているわけで。
自分の死んだ後のことなんかシラネ。でも知らないだけにちょっと怖い。つうことだよー。

ヨッパライデごめーん。コロセーコロセーコロセーコロスケー
873('A`):2007/01/18(木) 00:04:36 0
>>872
しつこいけど、どーぞ
http://www.youtube.com/watch?v=UswTyQWA5a0
874('A`):2007/01/18(木) 00:04:41 0
>>866
媚びすぎの萌え漫画より、そういうのにハァハァするのはごく普通な気が。

喪れもだが三十路過ぎでそんなのにハァハァしてるのが異常なだけで。
875('A`):2007/01/18(木) 00:07:45 0
>>865
鯛板で三十路スレは若造に荒らされた現実。
鯛板自体が若造のための板と化してしまった。
876('A`):2007/01/18(木) 00:11:14 0
>>872
良く分かりませんが、死にたいけど怖くて死ねないので誰か殺
してという解釈で良いですか。

頑張って泥酔して尾崎豊の様な最後を迎える手も。
877('A`):2007/01/18(木) 00:16:10 0
>>873
ありがとぅー沁みるねー

お礼にドゾー
ttp://www.youtube.com/watch?v=fkMBO1IZkBo
878('A`):2007/01/18(木) 00:19:04 0
そろそろ(・∀・)タンのために冥福を祈ってあげた方が良い頃かも。

イアイア クトゥルフ フタグン フングルイ…
879('A`):2007/01/18(木) 00:20:34 0
>>878
オレ喪レモー
久遠に臥したるもの 死することなく
怪異なる永劫の内には 死すら終焉を迎えん
880('A`):2007/01/18(木) 00:28:30 0
>>877
聞き終わったです。
何言ってるのか分からんから歌詞調べました。

正直よくわからんw
なにがダメなんだ?
881('A`):2007/01/18(木) 00:28:43 0
>>870
禿同

>>876
冬だから一升瓶三本ぐらい呑んで路上で寝ればおk。
沖縄以外なら。
882('A`):2007/01/18(木) 00:32:39 0
部屋に小洒落た火鉢をおいて
熱燗で酔うているうちに練炭が不完全燃焼
というのが冬の粋
883('A`):2007/01/18(木) 00:34:24 0
>>880
ダメなモノはダメってことだよー。
オマケの人生に向かってGo!GoGo!
884('A`):2007/01/18(木) 00:34:39 0
換気せよ!換気せよ!!
885('A`):2007/01/18(木) 00:36:59 0
>>883
ダメなものはダメならよく分かります。
おれも、ダメなものはダメだと思う。

そんなに連呼せんでもとw
886('A`):2007/01/18(木) 00:45:06 0
注文日が11月なので尼メールこねえ。
そんで>>167だから余裕。
さて寝るか。
887('A`):2007/01/18(木) 00:45:40 0
俺はまだ寝ない。

おやすみ>>886
888('A`):2007/01/18(木) 00:47:37 0
世界樹の迷宮konozamaスレからの誤爆。
スマソ
889('A`):2007/01/18(木) 00:50:07 0
>>885
んだんだ。
でもね多分本当に言いたいことは、最後の
「それでも、行きて行かざるを得ない」だと思った33の夜。


ワインも無くなったしもう寝ます。
目が覚めないことを大いなるクトゥルーと母なるハイドラに祈っておいてください。
890('A`):2007/01/18(木) 00:50:47 0
良く分からないけど、どういたしまして
891('A`):2007/01/18(木) 00:51:36 0
>>889
だから、ことわる!
おやすみ。
892('A`):2007/01/18(木) 00:52:30 0
>>889
酒スレの赤ワイン呑んでた213?
漏れは発泡酒。
おやすみノシ
893('A`):2007/01/18(木) 00:53:36 0
>>889
俺も祈るからお前も俺の分祈っててくれ。
おやすみ。
894('A`):2007/01/18(木) 00:56:59 0
分析ってるってどんなのか!
分析ってるってなんか、調べるのか?
895('A`):2007/01/18(木) 01:03:09 0
>>894
落ち着いて良く見直そうねー

>>892
違う人ですよー。
896('A`):2007/01/18(木) 01:32:15 0
そろそろコテ日記の人か
そろそろカチカチ日記の人が来る前に寝る!

すでにずっと居る気もするが気にしない!!
おやすみなさい。
897('A`):2007/01/18(木) 01:51:20 0
オヤスミ
898('A`):2007/01/18(木) 05:09:12 0
赤玉パンチってまだ売ってるかなあ
899('A`)
そろそろコテ日記