三十路過ぎて恋愛未経験149 「別離」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
「 おお見よ、哀しさの闇をひた走るロンリーガイ
 今、前方に輝けるシルバーの群団 何者?仲間だ!
 やはり、やりきれない心を抱え、それでも生きることを諦めない
 バイシクルの群れを君は見たのか? 見た!
 おお、ロンリーガイ 共に走ろう!
 この闇の中から抜け出す日は必ずある。 必ず
 ないわけがあるか!ないわけがあるか!
 グレイシーがマウントを返すよりもっと速く
 マッハだ!そう、マッハの速さで、俺達は走り続けよう
 どうして人生は駆け抜けないのか!?
 どうしてこんなに緩やかに流れていくのか!?
 悩むな!その暇があったら走れ!

 おい、心地いいなぁ…久しぶりだなぁ…風が頬を切るぜ
 笑おうか 笑おうな 笑ったっていいよな
 俺達はやりきれないからこそ 笑うべきだよなぁ…
 笑おう!アッハッハッハー!

 おお見よ!進路を変えたヤツがいるぞ!
 見たか? 見た! 誰だ? 友だ!
 見つけたんだ明るさに包まれた明日を
 あー、あいつは見つけたんだ
 どうする!? 追うな!妬むな!憎むな!
 心から祝福してやったらいいよ
 ベルを鳴らせ!
 おめでとう!コングラッチュレーション!
 スタンディングオベーション!
 もう二度と戻ってくるなよ…戻ってきたって入れてやんねーからなー!

 …ああ…行っちまったぁ…
 おい、俺達はまだ 明るさに包まれた日を見つけていないよなぁ
 だったら走るしかないだろ?
 誰の足だよ? てめえの足だろ?
 走れ!走れ!走れ!走れ!走れ!走れ!走れ!走れ!走り続けろ!

 …なんだ泣いているのか?
 いいかもしれねーなぁそれも
 だってさ、泣きながらでも走れるしなぁ
 よーし よーし よーし よーし おーし おーし おーし
 泣いちまえ!泣いちまえ!泣いちまえ!ロンリーガイ!

 泣いちまえ!泣いちまえ!泣きながら行け!
 オー!ユァ シルバー バイシクル!
 銀輪!銀輪!マッハ!マッハ! 銀輪!銀輪!マッハ!マッハ! 」

三十路過ぎて恋愛未経験149「新年の抱負」
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1167748768/
2('A`):2007/01/19(金) 17:14:17 0
【注意】
・男に相手して欲しい女性やアドバイスをしたいポジティブな方は
 過去ログとタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
・説教したい方も、もてたい男板(通称:鯛板)http://bubble4.2ch.net/motetai/に行くなり
 人生相談板に行くなりしてそちらでやってください。
・自慢話や武勇伝の類を吐きたい方も鯛板に行ってください。
・女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
 肉親以外の女性(同僚など)と親しく話せる方もよそへ行ってください。

※ここはポジスレではありません。
※ポジスレは永遠にこの板には立ちません。
※基本的にsage進行でお願いします。
※ネカマネタは徹底スルーでお願いします。
※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。
3('A`):2007/01/19(金) 17:14:39 0
Part1 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1012/10122/1012219370.html 「もう諦めたよ」
Part2 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1013/10138/1013833133.html 「もう諦めたよ」
Part3 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1015/10150/1015002267.html 「人生、諦めも大切だ」
Part4 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1016/10161/1016115812.html 「道は一つではない」
Part5 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1017/10172/1017204091.html 「そっとしておいてくれ」
Part6 ttp://natto.2ch.net/male/kako/1019/10192/1019289526.html 「無理なものは無理」
Part7 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1019/10193/1019302653.html 「もういいんだ」
Part8 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1026/10269/1026906125.html 「時は過ぎ去った」
Part9 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1030285256/ 「列車のこないホームで」
Part10 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031942327/ 「待ち人来たらず」
Part11 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1035557245/ 「独り取り残されて」
Part12 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1037630525/ 「向こう岸の灯り」
Part13 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1039046607/ 「ええじゃないか」
Part14 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1040861299/ 「提供:モナー観光」
Part15 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1043706478/ 「友人の子は七五三」
Part16 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1046617616/ 「来ない春一番」
Part17 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1048950659/ 「咲かない花」
Part18 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1049719419/ 「悲しい春」
Part19 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051114135/ 「ひとりぼっちの部屋で」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051267940/ 「終着駅を求めて」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052194361/ 「こんな人生も悪くない」
Part21 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052678027/ 「天は我らを見放した」
Part22 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052933882/ 「遠くの団らん」
Part23 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053355338/ 「孤独な毎日」
Part24 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054048987/ 「来世も独り」
Part25 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054660286/ 「明けない夜はないけれど」
Part26 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1055561596/ 「独りぼっちの雨宿り」
Part27 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056151320/ 「何もない夏」
Part28 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056647521/ 「出遅れた人生」
Part29 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057065631/ 「見えない壁」
Part30 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057415381/ 「切れかけの外灯」
4('A`):2007/01/19(金) 17:15:01 0
Part31 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058077010/ 「路傍の石」
Part32 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058613432/ 「湿気た花火」
Part33 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058802122/ 「寒い夏」
Part34 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060138319/ 「麦は踏まれる」
Part35 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060960638/ 「現世という悪夢」
Part36 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1062340606/ 「逃げるが勝ち」
Part37 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063592821/ 「秋風が立つ」
Part38 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063723865/ 「ほっといてくれよ」
Part39 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1064766592/ 「もはや手遅れ」
Part40 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1066312956/ 「うるせえ黙れカスボケ」
Part41 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1068321088/ 「孤独戦線」
Part42 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1069761260/ 「冬来たれども春遠し」
Part43 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072155683/ 「荒涼聖夜」
Part44 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072973109/ 「人生予後不良」
Part45 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076478423/ 「時の過ぎゆくままに」
Part46 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1080925092/ 「永遠に来ない春」
Part47 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081935878/ 「取り残された人生」
Part48 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082377255/ 「嗚呼負け組街道」
Part49 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083199534/ 「人生敗戦処理」
Part50 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083777754/ 「何を今更・・・」
Part51 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084211258/ 「夢の終わりに」
Part52 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084657365/ 「永久の梅雨」
Part53 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085051326/ 「人生永久氷河期」
Part54 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085304789/ 「安息の地」
Part55 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085585830/ 「還らざる時の終わりに」
Part56 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085793527/ 「終わりの始まり」
Part57 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086353295/ 「人生いろいろ」
Part58 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087711954/ 「呪われし人生」
Part59 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1088784390/ 「人生コールド負け」
Part60 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089414595/ 「悪あがきはやめようぜ」
5('A`):2007/01/19(金) 17:15:21 0
Part61 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089906320/ 「終末の序曲」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090763196/ 「外せぬ封印」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090764088/ 「人生試合放棄」
Part63 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091703453/ 「人生無条件降伏」
Part64 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092307473/ 「時すでに遅し」
Part65 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092657649/ 「バスに乗り遅れて」
Part66 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092921396/ 「ああ孤独一直線」
Part67 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093106918/ 「死んでも死にきれない」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093138723/ 「生きててごめん」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096160505/ 「毒男の復活」
Part69 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094391263/ 「絶望への再開」
Part70 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094889857/ 「残され島」
Part71 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095443864/ 「人生一生ストライキ」
Part72 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095728067/ 「もうここらでよか」
Part73 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096138153/ 「虫けら以下」
Part74 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096714439/ 「死ねない蝉」
Part75 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097418074/ 「カスの言い訳」
Part76 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097762696/ 「去勢しろカスw」
Part77 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098716753/ 「最終兵器脳内彼女」
Part78 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099321318/ 「私は糞虫」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099925759/ 「必要ない人々です」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099929089/ 「楽しいクリスマス」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100677203/ 「咳をしても一人」
Part80 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100692736/ 「咳をしても一人」
Part81 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1101623490/ 「紅葉舞い散る晩秋の・・」
Part82 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102512653/ 「少女誘拐犯」
Part83 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103733949/ 「殺伐年越」
Part84 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104507240/ 「エンドレスウィンター」
Part85 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104929040/ 「逝くあてもなく」
Part86 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1105466229/ 「君の見た夢」
Part87 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106063554/ 「見つからない出口」
Part88 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106834936/ 「そんな目で見ないで」
Part89 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1107356918/ 「晩冬の夕暮れ」
Part90 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108039963/ 「生きる糧もない」
6('A`):2007/01/19(金) 17:15:36 0
Part91 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108555740/ 「これは現実なのか」
Part92 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109021257/ 「午睡の夢」
Part93 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109521896/ 「瞬間と永遠と」
Part94 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109985659/ 「最後の列車へ」
Part95 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1110274429/ 「赤字ローカル線」
Part96 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064233/ 「親の価値」
Part97 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064662/ 「孤独こそ我が伴侶」
Part98 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1112548063/ 「永遠に咲かぬ桜」
Part99 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1113305800/ 「春は来ません」
Part100 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114000600/ 「100年喪王」
Part101 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114753323/ 「高く遠くへ・・・」
Part102 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115131986/ 「ひとりきりの晩餐」
Part103 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115981155/ 「ここにいさせて」
Part104 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1116632978/ 「闇の民の社交場」
Part105 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117325554/ 「暗黒人生」
Part106 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117892821/ 「別のゴールへ」
Part107 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118423047/ 「届かない声」
Part108 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119189214/ 「明けない梅雨」
Part109 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119765925/ 「長い遺書」
Part110 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120409677/ 「ダークサイド」
Part111 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121103449/ 「夏の不審者」
Part112 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121957902/ 「うみぼうず」
Part113 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1122695025/ 「エンドロールを・・」
Part114 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123859390/ 「遠い花火」
Part115 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1124315369/ 「ツンドラ気候」
Part116 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1125335493/ 「喪男村讃歌」
Part117 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1126533211/ 「ちぎれ雲&ベンチウォーマー」
Part118 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1127400640/ 「孤独の果て」
Part119 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128174158/ 「今日も快晴」
Part120 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128926833/ 「地の果て」
7('A`):2007/01/19(金) 17:16:52 0
Part121 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1130073547/ 「アウトサイダー」
Part122 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1131309510/ 「虚実の境界で」
Part123 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1132232901/ 「実りなき生涯」
Part124 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1133282799/ 「壊れゆく心」
Part125 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1134791989/ 「影との対話」
Part126 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1135696389/ 「諦めと妄想と」
Part127 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136334800/ 「身の程をわきまえる」
Part128 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136909076/ 「ダークエモーション」
Part129 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1138023024/ 「闇の探求者」
Part130 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139142062/ 「ありがとう」
Part131 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1140221140/ 「そして伝説へ・・・」
Part132 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141730279/ 「ロングリリーフ」
Part133 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141731008/ 「人生底なし沼」
Part134 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1143725236/ 「銀輪部隊/筋肉少女帯」
Part135 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1146490933/ 「常闇の皇」
Part136 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1147565477/ 「月に吠える」
Part137 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1149005152/ 「君がいてくれたから」
Part138 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1150550893/ 「もの言わぬ喪男」
Part139 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1151662617/ 「喪男動物園」
Part140 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1152627929/ 「白昼夢」
Part141 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1153826147/ 「失われた年月」
Part142 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1154984606/ 「水族館」
Part143 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1156169899/ 「一通の手紙」
Part144 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1158588066/ 「深夜の目覚め」
Part145 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1161773220/ 「秋の片道喪男旅行」
Part146 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1163683176/ 「独裁者」
Part147 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1165152586/ 「壊れたパラソル」
Part148 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1166592741/ 「スタッフロール」
8('A`):2007/01/19(金) 17:18:00 0
初スレ立て
こんなんでいいかい?
9('A`):2007/01/19(金) 17:19:05 0
その他過去ログ保管所
ttp://dokudera.jog.buttobi.net/misoji/index.html

詩集 - 三十路を過ぎて恋愛未経験
ttp://pastlog.fc2web.com/over30/index.html
10('A`):2007/01/19(金) 17:20:03 0
そしてこのスレは
三十路過ぎて恋愛未経験150 「別離」
11('A`):2007/01/19(金) 17:21:18 0
そして前スレの>>962さんの前文案

三十路過ぎて恋愛未経験150「天気晴朗ナレドモ」


抜けるような青空。
埃舞う街角を歩道橋から眺めている。
駅前の交差点は今日も人々で溢れている。
だが僕は独りだ。

なんとなく欄干に立ってみた。
強風に煽られよろめく。
足元を大型トラックが轟音を立てて通り過ぎてゆく。
どこかで誰かの声が聞こえた気がした。
一歩。あと一歩前に。

抜けるような青空。
僕はそんな空が嫌いだ。
12('A`):2007/01/19(金) 17:22:31 0
>>1さんお疲れ様でした
13128:2007/01/19(金) 17:25:12 0
>>10
やっちまった・・・。

次スレ立ての人スマソ
ちと吊ってくるわ。
14('A`):2007/01/19(金) 17:26:07 0
>>1
151:2007/01/19(金) 17:26:23 0
「28」ってなんだよ・・・
二重に吊ってくる。
16('A`):2007/01/19(金) 17:27:47 0
>>13
気にするな、お前は良くやった

むしろ次スレ立つまで本スレを潰すなという暗黙のルールを破ったバカ共死ね
17次スレtitle&前文案デアリマス:2007/01/19(金) 17:40:25 0
>>1乙です


スンマセン喪れが紛らわしいものを載せてしまっただけに…
そんでそんで>>16さんも申し訳ないです。つい…


死んで詫びるしかないか…
18('A`):2007/01/19(金) 17:41:29 0
ギャース
前の名前が残ってしまった…度重なる粗相ホントにゴメンヨ…

ゴメンフレデリカ、ゴメンユリアン、ゴメンミンナ…
19('A`):2007/01/19(金) 17:51:01 0
>>17,18
申し訳ないと思うのなら生きて償いましょう

前スレでも何度か言ったけど、
アニメが好きであろうとも三十路には三十路の対応が求められることをお忘れなく
201:2007/01/19(金) 18:02:23 0
>>17-18
いや、こちらこそ。
一緒に吊りますか・・・
21('A`):2007/01/19(金) 18:26:18 0
>>20
('A`)人('A`) アリガトゥサヨウナラ
22('A`):2007/01/19(金) 21:11:22 O
そろそろコテ日記
23('A`):2007/01/19(金) 22:01:10 0
 ((((((((((((((('A`)/    
(((((((((((((((( )
////////////
24('A`):2007/01/19(金) 22:43:04 0
前スレでも紹介したけど"世界樹の迷宮"について
ちょっとだけ攻略のお手伝いを。

・レベルが上がりにくいのと敵の攻撃力がやや高いために慎重な行動を求められるけど、
 レベルが5上がる毎にそれほど大変ではなくなる感じ

・敵も味方も物理攻撃よりTP消費型の特殊攻撃の方が有効だったりするので、
 攻撃力だけ高いソードマンがイマイチ使いにくい
 逆に特殊防御の出来るパラディンや状態以上の回復が出来るメディックは序盤必須

・商店や宿屋が足元を見てくるために終始お金が足りないq('A`#)


結局のところ、当初は捨てキャラを使ってある程度まで探検をし、
充分レベルが上がったら本命を交代で一人ずつ育てると良いのかも知れない
その際レベル↑時の能力値↑がランダムであることをお忘れなく。

そうそう、取説はちゃんと読んでおいた方が良いかも
ノシ
25('A`):2007/01/19(金) 22:59:25 O
ンな事を書くんじゃ無い!
欲しくなるじゃないかウワァァァン

何とか日曜には帰りたい…
26('A`):2007/01/19(金) 23:42:48 0
Sophie Scholl - die letzten Tage(ゾフィー・ショル−最後の日々)
見終わりました

最後の法廷のシーンは圧巻でした
機会があればぜひ
27('A`):2007/01/20(土) 00:23:56 0
ショル兄妹ってのはドイツじゃ有名なんですね
世界には凄い人たちが沢山居る

腐れ団塊世代や団塊の犬共に言わせれば究極の自己中兄妹って事になるんだろう
観て色々考えて欲しいです
28('A`):2007/01/20(土) 00:39:21 0
ねるか
おやすみ
29('A`):2007/01/20(土) 00:56:28 0
顔文字がここまで消えたのは前例ないんじゃね

前に引退宣言してしばらく来なかったことがあったけど
あの時はちゃんといなくなると宣言して消えたからな
何かもう二度と出てこない悪寒
30('A`):2007/01/20(土) 01:01:36 0
ダイ・ジョヴィだよ。
顔文字タソは僕らの心の中に生きているんだから…
アリガトウアリガトウ

僕もそちら側にすぐ行くからねー
31('A`):2007/01/20(土) 01:02:32 0
向こうに行けば顔文字さんにあえるのか
32('A`):2007/01/20(土) 01:06:44 0
興味を持って探しにいくも”世界樹の迷宮”売ってねぇ…orz
33('A`):2007/01/20(土) 01:15:06 0
>>29
いや、「飯食ってくる」つーって2週間ほど消えた事が有ったよ
鬱がひどくなって入院していたんだっけ?

そのうち帰ってくるでしょう
34('A`):2007/01/20(土) 01:44:23 0

               .||||||  ヒュー         .人
               .||||||            (___)
               |||||            (___)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |||||           ( ・∀・)   < >>1 150 だろうが、蛆虫。二度氏ね。
               .||||           ( つ┳つ   \
               .||||            ヽ )||丿       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |||           .(_)|__)
                |||            ⊂§⊃
                .||         //// §
                .||        ///
                |       //
                |      /
                        ポヨン
35('A`):2007/01/20(土) 02:21:11 0
みんな喪やすみ。
36('A`):2007/01/20(土) 03:51:45 0
モヤスミー
37('A`):2007/01/20(土) 04:05:29 O
そろそろコテ日記
38('A`):2007/01/20(土) 05:08:24 0
>>1
今なら間に合う
150にして再立て
39('A`):2007/01/20(土) 05:31:11 0
いーよ 次スレを 151にすっだけだろ。

DS世界樹、欲しくなってきた・・・ 挫折は目に見えているが。
40('A`):2007/01/20(土) 11:55:17 0
ようやく起きた。もう昼じゃん。

>>33
顔文字タン、病名は言わなかったけど鬱じゃなくて喘息か何かの
発作みたいな感じだったよ。昔からの持病で。

喪人生になった理由が病弱だったことが大きなウエイト占める喪
男も多いのかもしれんね。
41('A`):2007/01/20(土) 13:45:44 O
そろそろコテ日記
42('A`):2007/01/20(土) 19:20:57 0
顔文字について今日一日考えてみたけど
きっと逝ってしまったんだろうな。


(つд∩)
43(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/20(土) 19:33:49 0
ごめん。生きてる。
世のため社会のためスレのためには死んだ方が良いのは理解してるけど、
やはり怖くて死ねないよ。

鯖落ちしてたのでついに閉鎖かと思って真っ暗になっていた。
自分がどれだけ喪マイらを心の支えにしていたか良くわかった。
だから、俺も生きてみる。書き込みはしないけどロムってるよ。
たとえ誰にも必要とされてなくとも、誰からも疎まれていても喪マイらもイキレ。

>>41
もう勘弁してくれ。俺は書き込みしないから。
44('A`):2007/01/20(土) 19:45:33 0
>>43
生きてて何よりです。
貴君はここで必要とされてるじゃないですか。あれだけ
寂しがる人いるんだから。
ここで必要とされるなんて虚しいことかもしれませんが、
何もないよりは何百倍もマシでしょう。
また鬱が安らいだらまたカキコして下さい。

喪れも結構書き込み量は多いんだが、気楽な名無しだ
からなぁ。いなくなっても誰も気づいてなんかくれないと
思うとちょっと寂しいかも。
45('A`):2007/01/20(土) 20:24:29 0
>>43
おお、マターリの人だ。
あんたが居ないとスレが寂しいよ。
鬱から回復したらまたゲームやジャズの話をしようぜ。

>>44
いなくなったらスレの消費速度が若干遅くなるのでなんとなくわかる。
たぶん。
46('A`):2007/01/20(土) 20:43:57 0
そろそろカチカチ日記
47('A`):2007/01/20(土) 21:21:31 0
>世のため社会のためスレのためには死んだ方が良いのは理解してるけど、

んなこたーない
生きれ生きれ
48('A`):2007/01/20(土) 22:51:11 0
|'A`)ゞ<ぬ、顔文字見損ねた、、、

鬱状態のようだが、まだ自制が効いてるようなので良かった
自殺するのは精神喪失状態、何も考えられなくなってるときだから
みんなも気を付けようね

さて"世界樹の迷宮"の話題。
再び攻略に役立つちょいネタだけど、気になる人はNGにでもしてくれ

・経験値は生存者で分割するタイプ
 故に少人数であればあるほどレベルが上がりやすい

・通路を守っている固定モンスター(強くて経験値高め)がいるんだが、
 一度倒しても暫くしたら復活するのでご安心を('A`)

・ダンジョンを一気に脱出出来るアイテムは、↑の固定モンスターに追いつめられた時を考慮して
 最低一個常備した方が良いかも
 また一部の職業が持っている逃走スキルも便利

こんな所だな
プレイ前の心構え程度にしかなってないけど、購入検討者は参考にどうぞ
49('A`):2007/01/21(日) 00:28:18 0
えらい静かと思ったら土曜か
2月前後ってのは何事も勢いがない月だからな

誰しも季節の力には逆らえん
50('A`):2007/01/21(日) 00:41:21 0
こういうのはどう表現すればいいのか
最高に喪を感じる

これが「喪」だ

こういう感覚を大切に生きて生きたい
51('A`):2007/01/21(日) 00:48:01 0
喪男にしか感じる事の出来ないこの感じだ。
これこそが「喪男」の血となり肉となり力となる。

戦え。
この感覚を忘れるな。
52('A`):2007/01/21(日) 01:00:15 0
決して目をそむけるな
しっかりと受け止め自分のものにしろ
53('A`):2007/01/21(日) 01:03:59 0
>>43
生きていたか

少なくとも、喪イラは喪マイさんの書き込みを楽しみにしていたヨ
気が向いたらまた顔を出して頂戴

で、何らかの手段で卒業するなら一言書いていって欲しい


>>48
ちょっと質問
世界樹の迷宮で書いた地図って印刷とか出来るのかな?

ダンジョンマスターで書いた地図を十数年ぶりに発掘した時は懐かしさのあまり暫く見入っていた事があるヨ
54('A`):2007/01/21(日) 01:13:42 0
喪男の気概を忘れるな。

おやすみ。
55('A`):2007/01/21(日) 01:14:56 0
>>50-52
ウザ
56('A`):2007/01/21(日) 01:24:26 0
>>55
喪認定ありがとう
57('A`):2007/01/21(日) 01:30:58 0
喪のリーダーになったような上から目線がウザイと
はっきりいってもどうせわからないふりするだろうが
58('A`):2007/01/21(日) 01:37:49 0
気に入らなければスルーしる

喪れらが社会からスルーされているように
59('A`):2007/01/21(日) 01:44:50 0
喪は群れない
よって、リーダーも糞もない
60('A`):2007/01/21(日) 01:47:00 0
孤独に生きる強さを上から目線に取るなら取れ
俺は生き抜く
61('A`):2007/01/21(日) 03:57:49 0
( ´∀`) 喪ターリ
62('A`):2007/01/21(日) 04:05:13 O
そろそろコテ日記
63('A`):2007/01/21(日) 06:30:51 0
>>53
ソフトにネットワーク転送機能がないので無理
タッチパネル部分に常時表示されてるから、それ見て作り起こすしかないだろうね
35×35の方眼紙を用意する必要があるけど


DMは良いよな
1で4人パーティ組んだとき、えらく燃費が悪かったので
SKULL KEEPの時は主人公単独でヴォイド潰しに行ったっけなぁ、、、
つか倒産して続編でねぇヽ(#`A')ノ

ワーム肉を大量に確保してから部屋に引きこもりつつ魔法と投げの練習したり
やばいときは仲間の遺骨を投げて逃走したり
何よりも閉塞的な空間故に孤独感との戦いが一番だったな

個人的に最もDS向きなRPGだと思う
64('A`):2007/01/21(日) 09:02:51 0
ブロッコリー見かけると喪れいまでもスクリーマー発見と心の中でつぶやいてしまう。
だから喪てない。
65('A`):2007/01/21(日) 09:26:50 0
ブロッコリーといえば
カリの部分にできる小さいイボイボは何だ?
66('A`):2007/01/21(日) 09:27:41 0
>>63
そうか・・・出先では紙にマッピングは出来ないから面倒だな

DMは4人では飯食わせたり傷の手当したりやたら面倒だった覚えがある
一人プレイの方が気が楽だった気がw

このころから孤独を愛するクチだったのかもしれん

世界樹の迷宮はもうちょっと考える
今は仕事がそれどころじゃ無いし(ノД`)
67('A`):2007/01/21(日) 09:29:33 0
>>65
フォアダイスだったかな?
毛根の名残

喪には性病の可能性は完全に無い
68('A`):2007/01/21(日) 09:52:03 0
>>67
サンクス
性病じゃない事は完全に判ってたが、
おできの一種かとずっと思ってたよ。
69('A`):2007/01/21(日) 09:56:09 0
>>67
喪だけど風俗で性病感染なんて例ならあるかも
70('A`):2007/01/21(日) 10:13:11 O
そろそろコテ日記
71ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/01/21(日) 10:31:10 0
性病談義後のコテ日記とはこれ如何に・・・
72('A`):2007/01/21(日) 11:26:42 0
さて、夜勤から帰ってきた・・・ら

>>43
おお〜無事だったかぁぁぁぁぁぁ
本当にホッとした。。。。。。。。喪やすみ
73('A`):2007/01/21(日) 13:02:52 0
74('A`):2007/01/21(日) 13:13:58 0
顔文字よ、生きていたか、、、
なんか、定期的にでもきてくれないと、自分は不安になる。
顔文字まだ復帰してないかとか、そういう書き込みも多いところをみると
漏れと同じく、喪前さんがいないと不安になる香具師は、数人いると思う。

世界樹の迷宮、漏れもはじめたよ。
まだはじまったばっかだけど、マッピングが楽しいな。
DQMJ、放置してしまいそうだ、、、
75('A`):2007/01/21(日) 13:15:40 0
>>73
悔しさをバネに出来るヤツは振られたこともプラスに出来るんだろうね
ガラスのハートは凹むと割れる
76('A`):2007/01/21(日) 15:18:18 O
そろそろコテ日記
77('A`):2007/01/21(日) 19:59:39 0
かちゅーしゃの調子悪い
Janeに変えてみたが、インタフェースの把握にしくはっく
78('A`):2007/01/21(日) 20:49:56 0
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 月曜)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三月曜  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( フ月曜)フ   ::∧_∧: ⊂(月曜 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
79('A`):2007/01/21(日) 22:21:20 0
ホットゾヌ2なんかもいいと思うよ。
80('A`):2007/01/21(日) 23:03:01 0
何でもよくないか?
ただいま!
81('A`):2007/01/21(日) 23:14:07 0
もかえり
82('A`):2007/01/21(日) 23:21:14 0
今日のNHKスペシャルは検索サイトの「Google」の功罪みたいな
特集だったな。。。
世界中の情報を集めると言っていたGoogleが、巨大になったゆえ
に、今度は情報を操作する側にまわると言う問題が提起されて、
自分の情報や記憶さえも委ねる人が出てきていると。。。

そういえば以前に、有るキーワードでググったらば、自分がこの
スレに書き込んだレスがヒットした時は、なんか複雑だったが・・・。
83('A`):2007/01/21(日) 23:25:53 0
おかえり。

ホットゾヌ2はアクション設定(NGワード)が良い。
ハンドルやレス内の単語のNGワード設定が出来るので見たくないレスとか自動削除出来るし。

けど何に変えてもインターフェースに慣れるのは時間がかかると思われ。
84('A`):2007/01/21(日) 23:27:15 0
あ、NHKスペシャル…観損ねた。
85('A`):2007/01/21(日) 23:30:53 0
ケインコスギは好感持てるよね
86('A`):2007/01/21(日) 23:33:08 0
>>82
Wikipediaもそんな感じなのかねえ。
自分の情報や記憶を委ねるとかになるとmixiみたいな感じか。
いや、mixiにも入れない喪ですのでよくわかりませんが。
87('A`):2007/01/22(月) 00:18:08 0
googleに限らず情報にかかわると情報をコントロールしたくなるみたいですね
情報処理と情報操作はセットで考えた方がいいんだろう

どちらにせよ急いで結論を出さない事に尽きると思ってます
88('A`):2007/01/22(月) 00:33:36 0
はぁ
寝て起きたらまた一週間仕事か…
89('A`):2007/01/22(月) 00:42:34 0
寝なくても仕事だよ
おやすみ
90('A`):2007/01/22(月) 01:23:20 0
世界はデジタルじゃない
全てが繰り返しや分岐のフローに則って機械的に流れてるわけじゃない

喪板でよくあるレスに「フラグ」なんてのがあるが、これを読むたび
おかしな世の中になったもんだと、つくづく思う。
多くの人たちの頭の中には枝分かれしたフロー図があるんだろう。

俺は違う。
季節の移り変わりが連続的であるように
全ては無数の要素によって切れ目なくつながり
その要素自体も絶え間なく変化する
たとえ、対象が人工物であってもそれは変わらない
91('A`):2007/01/22(月) 01:29:57 0
情報っておもしろいね
92('A`):2007/01/22(月) 04:46:49 0
どんなに世の中が変わっても
俺が喪であるという事実
93('A`):2007/01/22(月) 08:44:44 O
恋愛フラグは三次元では立った事ないからわからんが
人生に何度かは右か左かを選択しなければならない時があるんだろう
それを曖昧にごまかして先延ばしにしてきた結果今の自分があると思ってる
94('A`):2007/01/22(月) 09:28:27 0
曇り空はいい
ココロが安らぐ・・・
95('A`):2007/01/22(月) 10:58:55 0
自ら選択しないからフラグなんて概念が生まれるんでしょうね。

フラグの有無(属性)によって、自動的に分岐されると言う考えでしょうか
しっかり意識し、自ら選択してきた俺もここに居ますよ。

世の中ははフローチャートじゃない証拠です
96('A`):2007/01/22(月) 11:07:55 0
フローというよりマトリクス

映画じゃないけどw
そう思う
97('A`):2007/01/22(月) 11:19:53 O
まあフラグ云々は「惚れた!」あるいは「惚れられた(かも)」をゲーム的に言い換えただけだし
そういう用語を使ったら即デジタル思考って程のもんじゃないでしょ
あまりそういう紋切り型の切り捨て方をしてるとゲーム脳とか騒いでるおじさんみたいに
どっちがデジタル思考なんだと非難されるかもしれない
98('A`):2007/01/22(月) 12:05:13 0
他人との違いで自分を認識するしかないから、しょうがないんじゃないの?
99('A`):2007/01/22(月) 12:33:19 0
>>95
一般に使う「フラグ」という言葉の意味を捉えて違えいるような。
例えば「三十路喪が鬱化→死亡フラグが立った」なら「鬱で仕事が出来
ない→失職→希望なし、金なしになるから」ぐらいの意味だし。
「女とぶつかった→恋愛フラグがたった」なら「恋愛ゲームでありがちな
出会い」ぐらいの意味だし。
何かをした、選択したことで分岐する結果という意味ぐらいじゃない。

PGの使う本来の意味でのフラグは違うかもしれないけど。
自ら選択して、低収入な三十路喪フラグを立てようなんて思いはしなか
っただろ。
100('A`):2007/01/22(月) 12:37:33 0
「フラグ」なんて軽いネタに変に噛み付くヒマな奴もいるんだな
101('A`):2007/01/22(月) 12:39:17 0
ゲームネタが嫌いなのか元ネタがわからんだけなのか
102('A`):2007/01/22(月) 12:49:42 0
ここの住人にはどういうのが多いんだろ、
1.小中学生の頃には劣等感の塊と化し、喪男人生になると諦めてた。
2.高校〜20歳あたりで、普通ではなく喪男だと痛感、諦めた。
3.三十路近くになって自分が喪男だという現実を認め、諦めた。

喪れはいじめなんかもあったんで1番だが。
103('A`):2007/01/22(月) 13:07:10 O
俺は1だな。いじめはなかったけど空気だった
友達もなく、本を読んで空想に浸ってる時だけが幸せだった
104('A`):2007/01/22(月) 13:19:44 0
俺はイジめられたな〜。それほど酷くはなかったが、もともと集団生活は
苦手だし、かなり登校拒否してた。一度、上級生に凹られたこともあるが、
この頃からかな、誰も信じなくなったのは。だから喪男とか気にする以前の
問題だったし、いつも家族のトラブルばかりでそれどころじゃなかった。
30を過ぎて、このスレを見て初めて気付いたよ、喪男だって。
105('A`):2007/01/22(月) 14:08:23 0
俺もいじめはなかったけど1
特に友達もいなかったから、良くも悪くも人と接する事がないままだったよ
106('A`):2007/01/22(月) 14:15:39 O
そろそろコテ日記
107('A`):2007/01/22(月) 19:58:40 0
ひとりでいると澱んでくる。しかしながら人と関わるのは苦痛だしな
諦めて腐るに任せます
108('A`):2007/01/22(月) 21:32:07 0
1+3だな。三十路過ぎてから、同期の友達が結婚し始めたとき
ああ、折れではダメだと激しく落ちた。
109('A`):2007/01/22(月) 21:48:57 O
そろそろコテ日記
110('A`):2007/01/22(月) 22:41:50 0
2な俺は少数派か。高校進学で「お勉強ができる」っちゅう
自尊心の唯一の拠り所が無くなったのと
思春期後期という年代が重なったのがもう。
111('A`):2007/01/22(月) 22:47:15 0

    ヘ⌒ヽフ  そろそろ、
   ( ・ω・ )
   / ~つと) 〜☆カチカチ☆

              日記
112('A`):2007/01/22(月) 22:53:02 0
俺は3だ
年を取れば普通に結婚できるもんだと思ってたよw
113('A`):2007/01/22(月) 23:03:32 0
フラグ話の前に、俺もアンケート答える!

どれも該当しない
そもそも諦めるって何を諦めるんだ?
俺は何も諦めてないから該当なし。
114('A`):2007/01/22(月) 23:09:24 0
諦める必要なんてないよ
だって俺らには万とある出会いが待ち受けてるんだから
115('A`):2007/01/22(月) 23:12:13 0
4.三十路を過ぎても、、自分が喪男だという事に気付いていない。
5.三十路になっても、自分が喪男だという事実を、どうしても受け容れられない。
116('A`):2007/01/22(月) 23:18:50 0
いや、だから何を諦めるの?
それが分からんのに答えようがないよ。

因みに俺は何も諦めてないです。
117('A`):2007/01/22(月) 23:20:00 0
俺は1だな・・・・
うちの都合で幼稚園にいけなくて、団体生活は小学校からだった。
言葉がちゃんと話せなくて、なぜか養護学級にいれられたりしたな。
九九覚えれたのも、小学校高学年だった。
そんなかんなで、いじめられたり、やっぱ、そういうので、劣等感の塊。

まぁ、そんなのあってもなくても、ブサすぎて、喪だったのには、かわりないが。


そんなことより、世界樹が面白すぎる・・・・
118('A`):2007/01/22(月) 23:21:35 0
>>117
何諦めたの?
119('A`):2007/01/22(月) 23:28:22 0
>>118
就職じゃないの?お前は
120('A`):2007/01/22(月) 23:30:26 0
>>116
スレタイからすれば、おにゃこのことイイことする事じゃね?

喪イラは2に近いな
惨事なんかイラネ
121('A`):2007/01/22(月) 23:30:41 0
俺は何も諦めてないよ
122('A`):2007/01/22(月) 23:31:43 0
>>121
じゃあ、彼女作ることも諦めてないんか?
123('A`):2007/01/22(月) 23:34:25 0
おにゃこのことイイことする事諦めてるのか?

んなこと諦めるとか諦めないとかというもんじゃないと思ってた。
有れば有ったでいいし、なければ無いでしょうがないと思ってる。
124('A`):2007/01/22(月) 23:35:24 0
>>122
 ゲバラに論戦は挑まないでください。スルーしましょう。
125('A`):2007/01/22(月) 23:36:12 0
>>122
諦めては無いよ。
どっちに転ぶか分からんけど、なるようにしかならんと思ってる。
どっちが良いかも分からんですし。
126('A`):2007/01/22(月) 23:37:22 0
やべぇ、、、世界樹の迷宮が面白い。
>>117もやっぱりそう思うよな?

というわけで今回も流れを読まずにちょいネタをば

このゲームにはサブシナリオがあるんだが、
受け取ってすぐにクリア出来る物とかなり時間のかかる物
(下層部へ行く必要があったり、レベルを上げないといけなかったり)があるので、
躊躇せずに出てる物は全部受けてしまった方が良い

また、条件を満たすとアナウンスが流れるので安心されたし
127('A`):2007/01/22(月) 23:38:10 0
>>125
自分を好いてくれる人がいたほうが良いに決まってるよ
128('A`):2007/01/22(月) 23:40:47 0
>>127
(´;ω;`)ブワァ
129('A`):2007/01/22(月) 23:42:30 0
>>127
好いてくれる人が居るのは良いですね。
そう考えると、おにゃこのことイイことする事
は有った方が良いですね。

それが有るか無いかはまた別の話なんだけど。
そういう事は無いと諦めてるという事なんかな。
130('A`):2007/01/22(月) 23:43:20 0
一回くらい女性に恋されるって体験をしてみたかったな
131('A`):2007/01/22(月) 23:43:24 0
それなら、俺は1だな。
132('A`):2007/01/22(月) 23:44:26 0
>>124
了解です
133('A`):2007/01/22(月) 23:45:02 0
>>132
自演乙
134('A`):2007/01/23(火) 00:02:28 0
アンケートも答えたので
フラグ

やはり、何でもかんでもフラグってのはおかしいよ。
たわいも無く使われてるって事は、それだけ社会に認知されてるって事だし
頭の中に、固定化されたフローがあると考えて、間違いないと思う。
135('A`):2007/01/23(火) 00:03:03 0
>>133
ゲバラ乙
136('A`):2007/01/23(火) 00:03:56 0
>>134
あぁ、おかしいね、おかしいね。
137('A`):2007/01/23(火) 00:07:45 0
>>99さんのレスなんて
固定化されたフローそのままに見える。

本当は、特定の要素を持って俯瞰した時に、その瞬間どの位置に居るかだけなのに
「フラグ」なんつー、訳の分からないを持って固定化されたフローに従って
レッテル貼りしてるだけ。

おかしくする基だと思う。
138('A`):2007/01/23(火) 00:11:11 0
はいはいレッテル貼りレッテル貼り。
そういう自分も思考停止思考停止。
139('A`):2007/01/23(火) 00:13:14 0
世界樹はいいよな。
発売日の次の日に買って未だ三階でLV11だが。
地図の書き込みをしている時が一番楽しいよ。

ちなみにパーティー編成はどうしてる?
うちはマン男×2、パラ男、レン子、メディ子の物理攻撃隊。

ケミ子育てたほうがいいのかねぇ。
140('A`):2007/01/23(火) 00:13:20 0
ふむ、、、俺の場合は小さいときから敢えて他人との接触を避けてたからなぁ
自ら茨の道を選んだと思ってるよ

今でもそうだが昔から年上には好かれてた
が、こちらの見た目も含めた建前に反応して喜ぶような連中を見ても何とも思わないな

そんな自分も同類だが。


で、"フラグ"という言葉だが、それを依り代にすることで心の安定を図ってるのなら
一つの考え方かもな

もちろんそれで全て完結出来るわけではない
どう考えるかは人それぞれだ
141('A`):2007/01/23(火) 00:14:39 0
>>136,138
スルー汁
142('A`):2007/01/23(火) 00:18:34 0
>>139
ブーストMAXで短期決戦挑むのも手だけど、
個人的には防御力無視で後衛から確実に攻撃出来るメリットは重視してるよ
アルケミストには移動魔法あるしね

それとまだ第1階層のボス倒してないのなら、
3階のとある場所のヒーラー活用してレベル上げ出来るよ
143('A`):2007/01/23(火) 00:21:16 0
「フラグ」が拠り所という考え方は思いつかなかったです。
比較的安定思考の人に多そうですね。

面白いです。
144126=142:2007/01/23(火) 00:33:33 0
>>139
追記

PTはパラ男、マン男、黒子の前衛にメディ子とケミ男の編成にしてる
第1階層でのボス戦ではかなり有効だった

あとダークハンターの鞭技にアナコンダってのがあるんだが、
ボスクラスにも効くので追加ダメージになるよ
是非お試しあれ
145('A`):2007/01/23(火) 01:08:54 0
うい、情報サンクス。
とりあえずケミ子と黒子を導入しますた。

まだケミ子LV6の火マスタリ5ですが、以外に使えそう。
黒子はまだ作ったばかり。

高LVパーティーにLV1混ぜて潜ると一気にLv1→6まで行くところなんか、
wiz1のマーフィーズゴーストの部屋を思い出して燃える。
146('A`):2007/01/23(火) 01:18:42 0
色々考えた。
今度は「安定」について、ちょっと考えてみる。
今日はねます。
おやすみなさい。
147('A`):2007/01/23(火) 05:06:04 0
世界樹の前に本体が手に入らないぜorz
148('A`):2007/01/23(火) 07:53:45 0
喪はよう。

世界樹、うちの構成は、前衛マン男、パラ男、後衛がレン男、メディ男、ケミ女。
全員LV10でまだ3階で、執政院のクエうけたばっかだ。

では、仕事いってくる ノシ
149('A`):2007/01/23(火) 09:11:41 0
DSは金に糸目を付けなければ買えるんだよなぁ

スレ読んでると欲しくなるw
150(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/23(火) 12:44:51 0
コテ日記の中の人はコテがいようがいまいが関係ないらしい。

というわけで、発売日に3件まわって最後の1個を入手した俺も報告。

剣LV26 聖LV22 ダLV23
アLV23 メLV26

予備役アイテム部隊としてLV16のレンジャーが一人。
現在地下8Fにいる。適当に育ててたので敵強すぎ死にまくり。
蘇生魔法を早めに覚えることを視野に入れスキル振り分けした方が良いかも。
151('A`):2007/01/23(火) 12:47:02 0
>>150
ノシ
鬱で沈んでいた訳じゃないんだね。良かった。
152('A`):2007/01/23(火) 12:50:01 O
そろそろコテ日記
153(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/23(火) 13:07:13 0
>>151
沈んでたw
スレ開くたびにコテ日記コテ日記とあって気が狂いそうだった。
でも、どうやら俺は関係ないらしい。と脳内で勝手に変換。

とりあえず世界樹があるからだいじょぶw
154('A`):2007/01/23(火) 13:13:23 0
>>153
気にしすぎだよ。
あれはコテ日記の中の人の日課みたいなもんだろw
あんたは自分のペースで好きにやったらいい。

んじゃ仕事にいってくる ノシ
155('A`):2007/01/23(火) 13:14:50 0
コテ日記は顔文字さんのファンだよw
後見るの嫌ならアボンしてしまってもいいんじゃない?
156('A`):2007/01/23(火) 13:33:36 0
つか、平日の昼真っからなにしてんの
冤罪の映画行ってきます
157('A`):2007/01/23(火) 15:24:02 0
>>153
>コテ日記コテ日記とあって気が狂いそうだった

あの粘着ぶりには書き込んでる奴の異常性を感じはするが、やっ
てることは携帯で手空きの時に前の使っては送信してるだけで、
何にも考えてないだろうな。
別に気にするほどでもない事に見えるけど、心が弱ってる時はそ
んなものなのかね。
158('A`):2007/01/23(火) 16:07:06 O
そろそろコテ日記
159('A`):2007/01/23(火) 18:35:55 0
|A`)ノシ<ぃょぅ顔文字。
お前も世界樹買ったのだな
、、、ってかシレンはどうした?w

いま8階にいるようだけど、Lv的に早過ぎやしないか?
俺の感覚だと全員が30超えてればそこそこ行ける感じなんだが
Wizらしくまったりとね。

しかしよくよく考えると
年末年始のDSはローグ系、ウルティマ系、Wiz系のRPGが全部出たなぁ
長く遊べる点ではWiiを切ってDS買って正解だった

あと、モンハンのPC版が出るらしい(βテスト締め切り間近)
ttp://www.mh-frontier.jp/

家庭用版は勿論のこと、PSOやディアブロを知ってるやつならハマれると思うよ
そして俺は業者乙と呼ばれる('A`)
160('A`):2007/01/23(火) 18:49:51 0
ゲーム機持ってない俺はwiz8をもう何ヶ月もプレーしてるw
161('A`):2007/01/23(火) 20:37:24 0
モンハンPC版か、モンハンは1も2もやったクチだから、
気になるな、、、

オンラインでもソロばっかだったけど、、、

喪仲間でできるなら、やりたいな。

世界樹、みんなLVあがるのはやいなー
どっかおすすめの稼ぎポイントでもある?
162('A`):2007/01/23(火) 21:11:52 O
そろそろコテ日記
163('A`):2007/01/23(火) 21:44:35 0
映画見てきた。
よかった。

感想は後で
164('A`):2007/01/23(火) 22:11:53 0
んで、内容は終始法廷でのやり取りだったんだけど
被告役の役者さんがかなり良かった。
俺は始めてみる顔だったんだけど、すばらしかったです。

それぞれの主張も理に適ってるように見えたし、判決も変にドラマチックな
ものでなかったのが、良かったです。

問題は裁判じゃなく社会なんだな。
これが、この映画を見た自分なりの結論でした。
165(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/23(火) 22:23:44 0
>>160
シレンは湿地帯まで行ったけど吸引虫にしこたま力吸われ
くねくねハニーに踊られまくって死亡。以来やってないw

>>161
6F以降はいっきに雑魚敵の強さが変わる。比例して経験値も増えるよ。
それまでは剣メのパーティー組んで一点豪華主義で上げた。
で、8Fにはヒーリングポイント有ります。


>>154-155,157
ありがとんl。キニシナイことにするよ。

そいから、前スレとこのスレで心配してくれた人達へ
全部読んでたけど、なんか追い詰められて気が変になりそうだったから
書き込みしないでいた。ありがと。
166('A`):2007/01/23(火) 22:26:08 0
甘いな・・・
167('A`):2007/01/23(火) 22:30:25 0
一つ質問していいか?
なぜ、そんなに追い詰められそうになりながら
ログ保管する?
168('A`):2007/01/23(火) 22:47:43 0
>>161
>>142でも書いたけど、第1階層をクリアしていないのなら
とある場所に無料で回復してくれる人がいるので、
そこを拠点にして4,5階の敵を狩ると効率が良い

この時に>>165で顔文字の言うとおり少数構成で前衛攻撃力上げるか、
全体攻撃出来るヤツがいると速攻で狩りが出来るよ

>>165
そうか、、、シレンの道も厳しいな('∀`)
まぁDQ9までは世界樹で充分遊べそうな気がする
169('A`):2007/01/23(火) 23:06:37 0
>165
さんきゅう。 まだ3階なので6階はまだまだだな、、、

シレンもがんばろう。
救助必要だったら、時間かかるかもだけど、テーブルマウンテンならどこでも救助するよ
170(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/23(火) 23:09:00 0
>>167
他に話す人が居ないからだと思う。
もちろん、職場で仕事の合間に話を振られることもある。
でも、合わないというか会話が続かないんだよ。

実例
社員「いや、こないだ誕生日だったんだけど仲間が誕生日パーティー開いてくれて
プレゼントを一人一個用意してくれて(ry」
漏れ「そうですか、良いですねー」

こんな会話どうやって膨らませれば良いのかわかんないし世界が違いすぎる。
俺、誕生日に親以外からプレゼントなんて貰ったことないし、それも四半世紀近く前の話だ。

でも、ここなら話が合うような気がする。というか、合いそうな話だけ選べる。
それに、今話題のDSのソフトもそうだけど、それ以外に>164のような話も聞ける。
みんながみんな同じ感性の持ち主ではないけど、近い人が多いから楽しい。
一言で言うと依存してるんだと思う。
171('A`):2007/01/23(火) 23:25:50 0
似たもの同士がコミュニティに参加している、ただそれだけのこと。
悪いことではないし、孤立しているよりは、精神衛生上も大変によろしい。
DS世界樹、売ってないよ・・・ ヽ(`д´)ノ
172('A`):2007/01/23(火) 23:26:22 0
誰しも、歳とれば若い頃のように軽口叩くような事は無くなる。
当然世間話も減る。個人的な付き合いも減る。
それを受け入れなければならないんだと思うよ。

多くの人は、それを嫁に求め子に求め家族に求める。
俺らは、その道を選べない/選ばない者達だ。
歳取ったんだと思うよ。
173('A`):2007/01/24(水) 00:01:09 O
そろそろコテ日記
174('A`):2007/01/24(水) 00:07:30 0
>>170
確かにお前はこのスレに依存してるな…
もっとこう、このスレに来るのは軽いストレス解消ぐらいにして、
リアルで話せる人を作ればいいと思うよ。
175('A`):2007/01/24(水) 00:35:03 0
この歳になってリアル友人を新たに作ることは結構難しいと思う。

でこれ
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=4254

よっっっっしゃああああああぁぁぁ!!!!1!
176('A`):2007/01/24(水) 00:41:38 0
うはっ、えらく懐かしいなw
原作者自身によってどんな味付けがされるのか楽しみだ
177('A`):2007/01/24(水) 00:48:15 0
しかし依存してる度合いで言えば顔文字君よりゲバラだろう
178('A`):2007/01/24(水) 00:52:01 0
餌をやるなよ
179('A`):2007/01/24(水) 01:00:29 0
あんまりおいしくなかったらしい。
180('A`):2007/01/24(水) 01:23:25 O
そろそろコテ日記
181('A`):2007/01/24(水) 01:48:28 0
カチカチ日記は?

“そ”を入力すると「そろそろコテ日記」に変換される件
182('A`):2007/01/24(水) 07:44:48 0
>>175
これで思い出したけど
番号選択制の読んで進む文庫本RPGやってたなあ
あの頃から独り遊びばっかりだ・・・
183('A`):2007/01/24(水) 09:07:05 0
仕事ごときに追われてる私・・・
仕事ごときにーーーーーーーー
184('A`):2007/01/24(水) 09:28:34 0
>>183
仕事に逃げ出されるよりはマシだと思って諦めなされ。
仕事のない三十路過ぎの喪男など廃人と同じだし。
185('A`):2007/01/24(水) 11:15:08 0
orz...
186('A`):2007/01/24(水) 13:11:11 O
DS買ったよ

世界樹が無いッ
orz
187('A`):2007/01/24(水) 13:19:23 0
喪れは明日、沙羅曼蛇ポータブル買う。
188('A`):2007/01/24(水) 13:22:27 O
そろそろコテ日記
189('A`):2007/01/24(水) 14:22:39 0
喪れはアイマス
190186:2007/01/24(水) 19:37:54 0
結局、シレン注文した
ローグライクはjnethack以来だから楽しみ
191('A`):2007/01/24(水) 19:50:21 0
わたしゃ昔SFC版で徹夜したおもい出がありますよ・・・懐かしいなぁ
192('A`):2007/01/24(水) 20:23:04 0
>190
jnethackクリアできました?
漏れは途中で挫折だったから、もう一度トライしたいな・・・・
193('A`):2007/01/24(水) 21:37:10 0
智代アフターかってこよう
194('A`):2007/01/24(水) 21:47:13 0
もう大分たってるから知ってて買うんだよね・・・・・
195('A`):2007/01/24(水) 21:58:02 O
そろそろコテ日記
196('A`):2007/01/24(水) 23:08:56 0
>>192
いや、全然w
スポイラー見て、あまりの奥の深さにビビッタ

アレは俺には重過ぎる
197('A`):2007/01/25(木) 00:29:56 0
>196
確かに。
スポイラーみたら、最近のがんばってるゲームとかでも勝負にならないくらいの
深さがあるよね。

そういや、ローグはPS2でグラフィック付になってでるんだっけか。
jnethackもDSとかで出してくれると、うれしいな(マイルド調整はなしで)。
198('A`):2007/01/25(木) 01:53:17 O
そろそろコテ日記
199('A`):2007/01/25(木) 07:09:07 O
そろそろコテ日記
200('A`):2007/01/25(木) 07:50:22 0
昨夜は書き込みすくなかったな、、、
というわけで、出勤。
201('A`):2007/01/25(木) 10:18:04 0
たまに1日で数レスしかないときもありますからな・・・
202('A`):2007/01/25(木) 11:54:41 0
休み明けからずっと忙しくて、喪れは昨日は午前様だったよ。
家族・恋人持ちは結構さくっと帰っちゃうんだけどさ、
喪れは別に帰ってもやることないから仕事があるときは終らしちゃう。


別に生きててもやることないから人生も終らしちゃうかな。
203('A`):2007/01/25(木) 12:00:13 0
まぁそれもありっちゃあありだけど楽しめることが一つでもあるうちは生きるよ
204('A`):2007/01/25(木) 18:38:43 O
そろそろコテ日記
205('A`):2007/01/25(木) 19:43:36 0
喪イラは先週の火曜日から会社に泊まりっぱだぜ ヒャッハー

最初は生きて帰るつもりは無かったけど、今はDS買ったし、シレンやるために生き残るぜ
206('A`):2007/01/25(木) 22:37:54 0
>>205
喪つかれ三都主。泊まりは辛いよねー。
DSのため、喪れの分も生きてくだされ。

喪れは風邪引いてしまったので早めに帰ってきました。
このまま重篤になると良いのですが…
部屋に放置してあったワインが飲み頃になってました。ンマイ
独り住まいは寒いね。寒いよ。
207('A`):2007/01/25(木) 22:43:49 0
>>206
酒がンマイと感じたのなら、まだ余裕のある証拠。

イキロ。
208('A`):2007/01/25(木) 22:45:14 0
若い頃は酒に逃げる大人を馬鹿にしていたが・・・・
今じゃ俺がそんな大人になってる
209('A`):2007/01/25(木) 22:48:03 0
>>206
酒がうまくて、寒いのならそれは泥酔+凍死へのGOサイン。

今こそ勇気を。
210('A`):2007/01/25(木) 22:48:13 0
酒は俺を慰めてくれる唯一の味方
211('A`):2007/01/25(木) 22:52:56 0
わりと敵かも
212('A`):2007/01/25(木) 22:54:52 0
親と飲んでるのに吐くまで飲まされるのは俺くらいだろうな
213('A`):2007/01/25(木) 22:57:05 0
>>209
スマソンコタツたんがあっためてくれるので凍死は無理っぽいです。
コタツたんがいるから生きていけるよ…
214('A`):2007/01/25(木) 23:03:43 O
そろそろコテ日記
215('A`):2007/01/25(木) 23:04:14 0
>>213
コタツたんなんかの偽りの温もりに惑わされてはだめだ。
あいつは誰が来ても暖めてしまうんだぞ!
今すぐそんな奴、窓から放り投げろ。
216('A`):2007/01/25(木) 23:04:52 0
うちのコタツはすっごい臭いから俺専用
俺いろに染まってる
217('A`):2007/01/25(木) 23:08:07 0
大学時代は暖房はコタツしか持ってなかったな。
218('A`):2007/01/25(木) 23:09:04 0
>>206
つか、速攻で帰ってきました
ウチの会社は社内恋愛推奨で、喪イラとカポーの3人だけになったモンでな
(納期は多分、なんとかなる)

さ、DSやろ
219('A`):2007/01/25(木) 23:10:43 0
>>215
コ、コタツタソは喪れだけをあっためてくれるんだ!
おまいさんの言葉なんて信じないぞ!


でも、本当は分かっているんだ…
妄想だってことは…
でも、今だけは…今だけはかりそめのぬくもりに身を委ねてもいいかい?
だって朝になったら這ってでも会社に行かないといけないんだから…

あれかなぁ。コタツタソだけだと良くて低温火傷だから、
ストーブを併用して旨い具合にこうアレな感じになると、
一酸化なんとかでこうアレでアレな感じで…
220('A`):2007/01/25(木) 23:11:45 0
大変ですねー
221('A`):2007/01/25(木) 23:18:02 0
>>218
むしろ嫌がらせで会社に泊まった方が。
DSなら会社でやるという手も。

しかし通勤時間の長い都会暮らしだと会社に泊まった方が
楽な時も多いよね。
222('A`):2007/01/25(木) 23:26:26 0
久しぶりに家に帰って玄関にホコリたまってるとすごい切なくないかい
223('A`):2007/01/25(木) 23:44:23 0
俺の部屋に住んでるコタツタンは堀コタツタン!
でも練炭じゃなく電気なんだけどね
224('A`):2007/01/26(金) 00:15:20 0
世界樹から始めたけど、凄く面白い
危険な未知の世界の探索をしている仕掛けが良い味出しているね
勿論、オートマップとか軟弱な設定は使わない

>>221
カポー社員は終電前に帰って繁殖行為に移るだけだから嫌がらせにならん気がするよ
つか、喪イラがツラい

>>222
ホコリは常に積もっているから無問題
換気扇を回さずに長時間帰らないと古本屋臭がしてちょっとヘコむ

今、気が付いたんだが コンビニ弁当のゴミとか出せない事が多々有るんだが、腐ったことが一度も無い
何時もカリカリに乾く
やっぱり、防腐剤とか沢山入っているんだろうね
225('A`):2007/01/26(金) 00:39:52 0
(´д`)今月のラブやんきついぜ〜。きつすぎるぜ〜
226('A`):2007/01/26(金) 03:00:56 0
そのきつさが気持ちいい…
227('A`):2007/01/26(金) 05:46:45 0
今日は仕事終わったらDS世界樹探しに行こう。
体力気力が残っていればだけど。
228('A`):2007/01/26(金) 06:07:19 O
そろそろコテ日記
229('A`):2007/01/26(金) 06:39:07 0
>>224
am/pmの冷凍弁当とセブンの弁当は"化学系"のは入れてないらしい

その代わり後者は生鮮工場がほぼ無菌室に改装されている
(本部の話ではインテルのCPU工場を参考にしているらしい)のと
御飯等には酢を使うことで防腐効果に繋げてるワケだ

味覚が敏感だと白飯なんかは酸味がはっきり分かるよ
あと夏場に冷蔵庫でも良いから三日間放置してみるとしっかり青カビ生える

以上、関係者からのお話でした
さぁ今日もこれから仕事だ
230('A`):2007/01/26(金) 06:44:36 0
もう一つ面白いこと教えるけど
ホカ弁などの持ち帰り弁当の原価って知ってるか?

出所ばれるとやばいので明かせないが、殆どの商品は粗利益で6割超えてる
最低でも半分以上は儲けになるんだな
まぁ個人経営の飲食店よりは低いけどね

FC店舗構えたいのなら検討してみては如何かな?
231('A`):2007/01/26(金) 09:01:42 O
うちの近くはローソンしかないんだよな〜

まあいいや。とりあえず腹はふくれるし、体に悪くて寿命が縮まるならそれはそれで・・・
232('A`):2007/01/26(金) 09:15:26 0
>>225
ラブやんってまだ連載続いてたの?
5巻から本屋で見なくなったんだが。
233('A`):2007/01/26(金) 12:01:29 0
セブンも添加物ゼロを目指してるそうだ
目指している”だけ”かも知れんが・・・・。
234('A`):2007/01/26(金) 12:49:54 0
まぁ現状で弁当やサラダなどの温度管理が必要なPB商品には
石油系添加物を使ってないと宣言しているが、
それを証明しろと言っても出来るものではないからな

だがそこまで恐れるのなら
コンビニやスーパー、テイクアウトの鮮度品や加工食品は一切買うべきではないと思うが

俺は一人暮らしの経営者だけど、出来る限り自炊してるよ
235('A`):2007/01/26(金) 12:57:04 0
俺も極力自炊してるが野菜とか中国産を買うことが多い・・・・ケチってるからね
結局あまり変わらないのかも知れん
無害な食べ物だけを食べたいってすごくむずかしいことなんだろうね
236('A`):2007/01/26(金) 13:14:15 0
>>235
何しろ今の人糞は黴菌が多すぎて使えないくらいだからな
俺を含めた現代人が如何に汚染されているかがよく分かる

今回の不二家の件もそうだけど、
結局のところ他人の物を手に入れる以上は少なからず自己責任が伴い、
それ故に相手の主張を信用するしかないって事だ

俺は国産の全てが良いとは言えないけど
国産で賄える外国産畜肉や青果は例え安くても信用面で怖くて買えない

マスゴミに惑わされることなく、自身の基準で良いんじゃないの?
237('A`):2007/01/26(金) 15:48:46 0
238('A`):2007/01/26(金) 16:38:29 0
明らかにファイルが違うな
239('A`):2007/01/26(金) 16:41:58 0
これ読んだら鬱になったよ・・・・・・
ttp://www3.atwiki.jp/sare/pages/103.html

でも考えたら、最初の結婚の時点で俺には無いんだよな。うっ更に鬱が・・・・
240('A`):2007/01/26(金) 17:49:54 0
>>239
ネタにしか見えなかったが
241('A`):2007/01/26(金) 20:17:22 0
ブリザード級の寒いネタに代わって
今日も"世界樹の迷宮"について逝ってみよう
ただし今回は露骨なネタばれなので、観たくない人はブラウザであぼんヨロ


さて顔文字君が死にまくっているという地下8階。
ここで5日間過ごすという修行クエストを酒場で受けることになるのだが、
この階には連続で眠らせてくる敵もいるので一筋縄でいかないのが実情。

そこで先ず8階のとある場所にある枯渇した回復の泉を復活させ、
その上で修行クエストを発動する。

そして再度8階まで頑張って降りたら、
先の回復の泉がある部屋まで一目散に駆け込む。
これで終了。

実はこの部屋、例え危険度赤になっていても敵が絶対に出て来ないのだ。
後は往復するなりして5日間経過させればおk。
下手に外へ出て死に目に遭うよりも遙かに効率的だったりするんだな。


ちなみに当方未だに復活魔法を持っていない26歳メディ子が参戦中
是非お試しあれ
242('A`):2007/01/26(金) 21:02:42 O
そろそろコテ日記
243('A`):2007/01/27(土) 01:29:45 0
金曜の終電は混むね…。



人、居ないね…。

・・・

淋しいね…。
244('A`):2007/01/27(土) 02:13:05 O
そろそろコテ日記
245('A`):2007/01/27(土) 03:00:40 0
カチカチ日記の中の人は?
246(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/27(土) 08:27:43 0
全滅した・・・

寝る!

 <⌒/ヽ-、___
 <_/____/
247('A`):2007/01/27(土) 08:58:35 0
>246
漏れも今世界樹で全滅したところだよ
248(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/27(土) 09:23:11 0
>>247
んじゃ喪マイも寝れ・・・

万全の体制で望んだ勝負だったのだけどダメだた。
全体回復U覚えてから再挑戦するよノシ
249('A`):2007/01/27(土) 10:36:18 0
夜通しやっとんたんか・・・乙
250('A`):2007/01/27(土) 11:44:04 0
どこで売ってるのだろう>世界樹
251('A`):2007/01/27(土) 11:48:20 0
その前にDSが手に入らない俺ガイル
252('A`):2007/01/27(土) 12:09:13 O
葛飾区の某ショップにまだ有ったよ
近所なら教えるよ

本体は2万は出さないと買えない模様
253('A`):2007/01/27(土) 12:15:36 0
DS、年末は結構あったけど年始明けぐらいで無くなっちゃった
とこ多いね。お年玉とかで買った子供が多いんだろな。
254('A`):2007/01/27(土) 12:19:46 0
土曜の昼か、夕方5時頃にヨドへでも行ってみろ
WiiとDSなら毎週入荷する
255('A`):2007/01/27(土) 12:43:38 0
転売目的で買えば良かった>DS本体
世界樹ついでに買えたら、ヤフオクでながします
256('A`):2007/01/27(土) 12:44:40 0
さて寝るか
257('A`):2007/01/27(土) 13:40:10 0
>>239
【寝取られ】妻が←ここまで読んでやめた。俺には関係のない話だ。
258('A`):2007/01/27(土) 14:04:04 0
>>257
読まないのが正解
もし奇跡で結婚できて妻がこんな女だったら
自分ならどうなるか考えると鬱になる。

259('A`):2007/01/27(土) 14:17:35 0
暑い(関東)・・・ダウンなんか選択すべきでなかった・・・

日が落ちてから、寒くはなるのだろう・・・
260('A`):2007/01/27(土) 14:18:51 0
うん? てすと
261('A`):2007/01/27(土) 14:19:35 0
れす取得に失敗してただけか・・・よかった
262('A`):2007/01/27(土) 14:24:42 0
>>258
あれ鬱にはならなかったけどなぁ。
話がネタ臭すぎるし、別れればいいだけのことだし。
263('A`):2007/01/27(土) 15:37:38 0
>>245
今後、“そろそろカチカチ日記”は、3日に一度になります。
多分そう思います。
264('A`):2007/01/27(土) 16:42:42 O
そろそろコテ日記
265('A`):2007/01/27(土) 20:49:55 0
他人様の結婚式へ行ってきた
嫁さん綺麗だったが、鬱になるなどネガティブな感情は一切なかった

相変わらず男には好かれる俺ではあったな。

で、帰りの電車の中で俺らと同い年のオサーンが世界樹をやっているのを見て、
「あぁ、ここにもWizマニアがいたのか」と、
むしろそっちの方が感動的だった

で、その世界樹だがLv30で世代交代、10歳やり直しが可能になるぞ
266('A`):2007/01/27(土) 21:27:32 0
寂しい・・・



このスレで、話題の世界樹って、autoマッピング機能はつい
てんの?とりあえず、やってみてー

その前にDSがない訳だが・・・
267('A`):2007/01/27(土) 21:28:13 0
ゲームしない喪れは「世界樹」というのがどんな木かしらない。
なので、現実の気の毒な木の話を。

【社会】千葉市の神社「甲大神」の敷地内にある、樹齢300年の「ご神木」を隣接地で住宅販売を手がける業者によって誤って伐採★2
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169898960/l50



絶っっっっ対、故意に伐採して素っとぼけてるんだと思うが。
268(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/27(土) 21:43:03 0
DSの入手方法はいざしらず、件の世界樹ならオクで普通に手に入るよ。
通常版なら送料込みでも特に高くはない。

でさ、この世界樹だけど、ぶっちゃけどうなん?
Wizほど厳しくないしキャラ育てる感も今ひとつ…
ムラマサキター!エナジードレイン4LV食らった…的ドキドキ感も今のところない・・・

いや、まぁ今のところ嵌ってるんだけどね。


>>266
ほぼオートマッピングと言って良い機能あるよ。


269('A`):2007/01/27(土) 22:13:15 0
壁内テレポとか蘇生失敗即LOST仕様になんぞしようものなら糞ゲー呼ばわりされる可能性が。
喜ぶのはマゾと漏れ達の様な年寄りだけ、かも。
そういえば世界樹と同じ日にPSPでwizが出ていた様な。

>>265
昨日待ち合わせまでの時間つぶしの為に延々と喫茶店の中で世界樹やってたYO!

いい年こいたオサーンが外でゲームなんて!とか言う人もいるだろうが、面白ければそれで
いいのよ。
ホント
270('A`):2007/01/27(土) 22:19:49 O
そろそろコテ日記
271('A`):2007/01/27(土) 23:12:53 0
>>265
>相変わらず男には好かれる俺ではあったな

であれば相応のコミュ能力はあるんだろうから
高望みしなきゃ彼女ぐらいできるんじゃないの?

友達嫁の友達の行き遅れの三十路女紹介してもらえばいいんでね?
272('A`):2007/01/27(土) 23:20:58 0
>>268,269
奇妙な感覚だよな
普通の内容だが、かなり丁寧に作ってあるからこそ面白く感じるんだろう

プロレス愛が込められていたファイプロDやエキプロ
自由度を極限まで高めたGTA3以降、
そしてリアルな仮想現実を作り出した龍が如くなどと同じニオイが世界樹にはしている

まぁでもアッパー版としてロストやクリティカルヒット、Eドレインを導入した
高度な続編を期待したい

↓にでも要望を出すかな
http://sekaiju.atlus.co.jp/

>>271
まぁコンビニやってるから仕事上でのスキルはあるよ
でもプライベートでは一人でいる時間が長かった所為でコミュ能力0だと断言する

ってか俺の場合、外見フツメン以上らしいので年上や同性には好感度高いんだよ
で、話をしてみて幻滅されるタイプなのさ('A`)

ちなみに俺の部屋はギャルガチャだらけw
273('A`):2007/01/27(土) 23:39:56 0
>>271
あ〜そうそう、
コンビニで人間の本性見ていると幻滅しかしないよ

長らくやってるからこそ見える本音と建て前を知ってしまったら
恋愛感情や友情なんか生まれません

世の中金が一番らしい。
274('A`):2007/01/28(日) 00:08:26 0
>>278
人間の本性・・・
どんなことか、よかったら聞かせてくれ。
275('A`):2007/01/28(日) 00:25:20 0
>268
まぁ、あんまり進んでない漏れだが、
WizのエナジードレインLV4食らっても、漏れは、「あっそ」だったな。
LVすぐあがるし、ムラマサも2,3本とったら糸冬な気がした。
でも、延々Wizやってたな、、ワードナ何人殺しても、殺し飽きなかったのは
なぜかよくわかんない。

世界樹は、漏れの中ではFOEと会う会わないのドキドキで満たされてる感じ。
あと、マップ埋めるのが好きだから、それだけで探検してる感、みたされてる。

まぁ、ストイックな厳しさ求めるなら、シレンしよう。
SFCにはいなかった厳しい敵がいるよ?
276('A`):2007/01/28(日) 00:25:55 0
>272
>外見フツメン以上らしいので

うらやましいな
277('A`):2007/01/28(日) 00:46:32 0
コンビ二喪か
仕事上コンビ二のオーナーとは何人か付き合いあるがみんな人当たりはいいな
バイト・FC本部・配送業者さんそしてなによりお客さんと色んなシチュエーションに応じて
人と接しないといけないからな
みんなフツーに嫁やら彼女やらいて、その相手も甲斐甲斐しくオーナーを手伝ってたり
してるんだがな

まぁこんなとこでどんな理由で喪なのか・・・と聞くだけ野暮だな
女に相手にされないという事実は変わらないからな

278('A`):2007/01/28(日) 01:35:00 0
喪男でも仕事で上辺だけはコミュ上手に見えなくもない人は多いん
じゃない。ある程度慣れとか経験で何とかなる部分あるからね。
喪男だって営業系とか社外や社内で人と交渉しなければならない人
多いだろうし。

でも私生活ネタになると全然ダメというタイプになりがちだろうな。
279('A`):2007/01/28(日) 01:58:13 0
コンビニ喪氏は自由時間なさすぎが喪男になった主因だろうしな。
フツメンだとしても、忙しすぎる自営業だと女性も結婚した後、仕事で苦
労するのが見えてるから敬遠されて、見合い系は成立が難しい。
普通の恋愛は忙しすぎる・今まで忙しすぎて遊んでないから趣味や
遊び場所知らなくて結局は上手くいかないだろう。

理由は大きく違えど結局は喪れと同じくもはや通常の三十路過ぎとは
恋愛や私生活の面ではかけ離れた存在になってるだろうからね。

学生時代からのエリート喪の喪れとは違い、忙しすぎたりとか、就職での
失敗が三十路喪に繋がったなんて人も結構いるのかな。
280('A`):2007/01/28(日) 02:26:05 0
そう。 見合いの、その場、その時でさえも、

女に相手にされないという事実は変わらない。

辛杉なので、随分前に幾度かしたっ切りwww
281('A`):2007/01/28(日) 07:01:48 0
みんなおはようさん

さて>>273の「人間の本性」についてだけど、
仕事における人間関係ってのは不二家の件然り、パロマ、三菱自、雪印等のように
絶対にミスが許されなかったりする

ウチの場合は欠品一つとってもお客の反感を買い、
メーカー不良品でも末端である俺らが矢面に立たされ、
ちょっとでも気に入らなければ隙をついて責めてくる
全て金がらみだ。

地獄の沙汰も金次第と言うが、
その点ではこの世の中こそが地獄だとはっきり言えるだろうな

>>279
俺も学生時代から喪だよ
まぁ高校時代から手伝ってたので新聞記者や大手商社マンの傲慢さは見てきたし
そんなのを相手にしなければいけない仕事を未だに好きになれない以上、
希有ないい人を巻き込まなくて済むのならそれもありかと

それからウチに外国人留学生が来てるんだが、
彼女から見ても礼儀やモラルに対する日本人の腐り具合は目に余るそうだ
半島や中国批判する以前に世界から排除されるのは日本が先だろうな
282('A`):2007/01/28(日) 09:19:56 0
日曜は仮面ライダー見たらすることない
283('A`):2007/01/28(日) 11:06:42 0
ここでウチらの世代に国を立て直す使命があるんだが、「真人間を育てる」っつーのは無理だなー
284('A`):2007/01/28(日) 11:27:56 0
>>283
どうも国は30代をないがしろにしてるようだから
立て直す使命なんかちゃんちゃら可笑しい
285('A`):2007/01/28(日) 12:24:13 0
>>282
仮面ライダー、大幅に設定変わってるみたいね。見てみれば良かった。
286('A`):2007/01/28(日) 12:29:00 0
うちは、日曜は、「目がテン」見て、「遠くへいきたい」見て、仮眠とって、将棋トーナメント見る。
アキバにいくかは、その後の気分で、、、

今日は、やめとこかな。
昼寝しよ。 おやすみ。
287(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/28(日) 12:35:21 0
んじゃ俺は献血行って来るノシ
288('A`):2007/01/28(日) 12:40:30 0
イテラサイ。
献血も段々管理が厳しくなってきてるね。
健康についてのチェックも2回は聞かれるし。口軟炎でもだめだしな。
289('A`):2007/01/28(日) 12:59:51 0
口軟炎は口内炎のことか?
俺は元々献血が出来ない体(幼い頃から使ってきた薬物等により血が汚すぎる)だが、
今は口内炎でもダメなのか?
昔は病気とか以外では体重だけだったような気がするのだが・・・
290('A`):2007/01/28(日) 13:08:43 0
スマソ。口内炎の間違いだ。
口の中って黴菌が凄くいる汚いとこらしくて、口の中に傷が出来る口内炎だと
そこから血に入ってくる可能性があるので、という説明を聞いたよ。
去年ぐらいからかな。

しかし献血以外、社会貢献なんて何もしてないな、喪れは。
仕事の能力も低いし。
291('A`):2007/01/28(日) 14:05:32 0
>>287
あれ?薬は飲んでないの?
292(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/28(日) 17:42:20 0
>>288
帰った。無事クリアした。
前回はダメだったのでちょっと嬉しい。

仕事能力低いなんてキニスンナ。
いや困る事多いけどイイじゃないか。
いや良くはないけど、どうしようもないよ。
俺もダメだけど、なんとか自分と折り合ってゆこう。

>>291
常時は飲んでないよ。
293('A`):2007/01/28(日) 18:51:22 0
>>285
「今考えた俺の必殺技を見せてやる!
 必殺!“俺の必殺技”!」

テンションバカ高くてよかった
294('A`):2007/01/28(日) 19:41:27 0
仮面ライダー電王はメイン脚本家が小林靖子なので録画して観ることに決定

ウィッチブレイド以来だな
295('A`):2007/01/28(日) 21:34:41 0
呑んで帰ってきた。
ちと風呂入ってくる。
296('A`):2007/01/28(日) 21:43:19 0
>>295
喪かえり〜

湯に浸かるなよ
そのまま逝きかねん・・・
297('A`):2007/01/28(日) 22:12:50 0
>>296
うい、サンクスコ
風呂入ったら水呑みたくなったので、1gほどガバガバと。
まあ逝けるんならそれはそれでいいかと・・・

しかしビール、日本酒、焼酎×3でフラフラとは。
その上腹も弛んできてるし。
まあ今更なんだが、ホントおっさんになってるよなあ、と実感。
あとは持病もちになるのを待つばかりと・・・

298('A`):2007/01/28(日) 23:30:09 0
おまいらって休日遊ぶ友達とかおるん?
299('A`):2007/01/28(日) 23:41:55 0
>>298
おらんよ。
300('A`):2007/01/28(日) 23:43:13 0
>>299
親友が一人くらいほしいよなぁ。
休日はいつも一人でいいかげん寂しいわ。
301('A`):2007/01/28(日) 23:50:40 0
>>300
とはいえ、この歳になると
「遊ぶ」っても飲み屋でクダ巻く程度だよね。
おまけに喪れは下戸だし…orz
302('A`):2007/01/28(日) 23:53:03 0
>>301
僕もほとんど飲めないよ。
303('A`):2007/01/29(月) 00:04:09 0
また明日から
職場と自宅を往復するだけの変化のない一週間が始まります・・・

とりあえず、おやすみ。
304('A`):2007/01/29(月) 00:04:53 0
いないこともないけど最近連絡してないな・・・なんというかそんな気になれない
いっぱいいっぱいだ
305('A`):2007/01/29(月) 00:19:21 0
休日、一緒に、アキバとかぶらぶらできる友人がいるといいなと思う。

自分は、ゲーセンと模型、ホビー関係、レンタルショーケースとかまわるくらいだけど。
ヲタショップをぐるっと回ってくるだけでも、半日はつぶれるし、なんだかんだで、いろいろ発見あるから楽しい。

多分、一人で回るほうが楽だなって思うこともあるだろうけど、2,3人とかで回ってると、
自分ひとりでは、気づかない、何か面白いものを発見できそうな、そんな気がするな。

あと、自分はDSのゲームとか結構好きでいろいろやるほうなんだけど、通信で遊ぶ機能で遊べることが
まずないから、そういうので遊べるとなおいいかも、と思った。

贅沢だな、そんな望みは。

というわけで、おやすみ ノシ
306('A`):2007/01/29(月) 00:24:32 0
ここ暫くずっと塞ぎ込んでたけど、
久しぶりに日本橋(大阪)行ってきた。
なんだかちょっと気が晴れた。
307('A`):2007/01/29(月) 01:13:22 0
そういえば
もう15年ぐらい独りだなあ・・・
308('A`):2007/01/29(月) 01:28:24 0
DS佐賀市に近場の店をまわったが、どこにも無い!
予約してまで欲しいとも思わないけど、なんか欲しい気もするー
寝る前に布団の中で弄れるのがよいと思ってる

任天堂も、品薄感で購買意欲をそそるのやめろよー

PS3は、どこでも買えるようになったのねー
309('A`):2007/01/29(月) 01:30:51 0
月曜日が俺を責めにくるーーー
目の前のディスプレイには、AVの絵が流れている
オナニーしてしばらくの間、現実からにげるか・・・

そいでは、皆の衆 素敵な一週間をーーー
310('A`):2007/01/29(月) 07:48:39 0
月曜がはじまった。
欝だが、仕事いくか、、、
311('A`):2007/01/29(月) 11:18:52 O
そろそろコテ日記
312('A`):2007/01/29(月) 19:28:07 0
なんとか海苔きった月曜日・・・

なんかみんないないね。
313('A`):2007/01/29(月) 19:41:00 0
書くネタが無いんだよ〜
世界樹ネタも皆から遅れているから書けないし

因みに、現在Lv9〜10 地下2階でFOEと勝負ちう
FOE戦すると、必ず死ぬヤツが一人いる orz
314('A`):2007/01/29(月) 19:44:14 0
まだこの時間には家に帰ってない人がほとんどな気がする。

喪れは今から帰る。
315('A`):2007/01/29(月) 20:17:14 0
>>313
恐らく○○を使ってくるヤツだな

攻撃に対してはパラディンのフロントガードが非常に有効なので連続で使用
また防御力が高いから武器で仕掛けるよりも錬金術師の炎系魔法でごり押しがオススメ

それとダークハンターが使うアナコンダは低確率ながらFOEにも毒を与えるため
意外と便利だから使ってみるべし

故に○○にかかった場合を考慮して直前に武器を外すというのも良いかも
まぁ特技使ったとしても非効率的ではあるけどね

で、HPが半分以下のヤツは防御に徹し、
メディックが魔法で回復しようとしても間に合わないことが多いので
出来れば早く行動するキャラに薬を使わせた方が良い

つーかメディックは状態異常&全体回復と蘇生魔法覚えるまではお荷物だ('A`)
316('A`):2007/01/29(月) 20:46:15 O
そろそろコテ日記
317('A`):2007/01/29(月) 20:48:16 0
今日のOrz...

なぜ、容易に異性から携帯番号や、メアドを聞けて
かつ、教えてもらえるのだろう・・・

解ってますとも、キャラが違うんですよ

私は、くらいやつですYO
318('A`):2007/01/29(月) 21:16:08 0
少なくともお前が光化学スモッグだと言うことが分かった。
319('A`):2007/01/29(月) 21:26:52 0
ただいま、、、
今日一日半田付けしてたら、頭痛くなった、、、
320('A`):2007/01/29(月) 22:36:56 0
ただい喪…
またケコーン式の招待状一式作成中。

さすが三十路喪だ!
デザイン料ロハでもなんともないぜ!
321(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/29(月) 22:41:21 0
続いて俺も帰宅。

世界樹で後進の人達へ一言。
B3にていずれ出会う黒いFOEには手を出すな。

なんも考えず育てたLV37,8程度のパーティじゃ簡単に全滅するぞ…orz
322('A`):2007/01/29(月) 23:03:16 0
今ビール飲んでる。

酔って気分を紛らわしてる。

323('A`):2007/01/29(月) 23:16:26 O
そろそろコテ日記
324('A`):2007/01/29(月) 23:24:49 0
もう5時に起きるのはいやだ
暗いうちに家をでて暗くなってから家に帰るのはいやだ
325('A`):2007/01/29(月) 23:34:05 0
地獄からの帰還兵共、お疲れ様でした
きっと良いことがあるさ、、、などという言葉が嘘なのは自身が知っているので言わない
せめて僅かな休息を楽しもう

そしてより先に進んでいる>>321に俺も追記。
B8にいる黒い敵にも絶対手を出すな

その階では通常攻撃だけで雑魚を全滅出来るLv35PTでさえ10ターンしか保たない
しかもダメージが1/4に満たず、逆に一撃必殺で殺してくれる
最低Lv50は必要みたいだ

|'A`)<このやられっぷりが喪男クオリティ。
326('A`):2007/01/30(火) 00:21:35 0
そういや今頃、アキバやポンバシで
Windows vistaの深夜販売やってるのか。
327(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/30(火) 00:29:28 0
>>325
>B8
喪マイも手を出したのか…
俺も出したw

B8の方は覚悟して出したから被害はなかったが、
B3の方は約1時間半が無駄になったよ。
お互い喪男クオリティだな…
328(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/30(火) 00:31:43 0
そー言えば…

>>324
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!

俺も毎朝5時起きだよ。
この時期は辛いよね。お互い夏までなんとか持ちこたえよ。
329('A`):2007/01/30(火) 00:34:16 0
なんとなくコピペ

317 :名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 00:24:44 ID:oYOH9v1p0
俺は2度と正社員へは戻れなかった…。
ニートとフリーターの中間の生命体となり
永遠に格差社会の底辺をさまようのだ。

そして死にたいと思っても死ねないので
―そのうち俺は考えるのをやめた。

330('A`):2007/01/30(火) 00:48:04 0
>>329

それなんてジョジョ(ry (だよね、元ネタ)
331('A`):2007/01/30(火) 00:48:26 0
30男なぜ結婚できないのか
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3000406/
332('A`):2007/01/30(火) 01:02:01 0
今日会社で漏れのことが影でボロクソに言われている事が判明。
もうどうでもいいや。
茶漬けでも食って寝る。
おやすみノシ
333('A`):2007/01/30(火) 01:15:28 0
安心汁。漏れも昔、言われていた。
今は、視界にすら入っていないらしい。
334('A`):2007/01/30(火) 02:15:42 0
ただいま生還
世界樹を布団に入ってやりながら寝る

>>326
そう思って、アキバをチャリで流しながら帰ってきたけど、何も無かったよ
ツクモの紙袋を持っているヤツが何人か居たかな?
335('A`):2007/01/30(火) 03:33:47 O
そろそろコテ日記
336('A`):2007/01/30(火) 07:39:11 0
世界樹、なんとかB9まで到達、、、B8で5日間生存すれってクエストはじまったが、
ゲーム内時間とはいえ5日分連続プレイは、上のほうの書き込み参考にしても結構だるそうだ、、、

>331
30男がなぜ結婚しないのか、とか喪がそういうこと考えても、「それ以前に喪男だから」というのが
ついてくるのは、おいといて、
女性から見ても、「結婚したいと思う男がいない」というのが多いみたいだね。
最低年収500万はほしいとかって、いう輩が結構いるみたいだ。
女性側が贅沢な要求をつきつけているだけな気がする。
そこがかわらん限り、少子化もへったくれもないんじゃまいか、、、
337('A`):2007/01/30(火) 10:02:45 0
その記事俺らの事など眼中にはないと思うよ
338('A`):2007/01/30(火) 10:22:25 0
でも生活していく上でもそうだし子供は金食うし
339('A`):2007/01/30(火) 11:40:37 0
格差社会
340('A`):2007/01/30(火) 11:47:52 O
女の場合は「敢えて結婚しない生き方」という文脈で語られ、
男の場合は「したくてもできない」となるんだな
まあどうでもいいけど
341('A`):2007/01/30(火) 12:02:00 0
売れ残った金のない男たちは下方婚に肖るってことでさ
342('A`):2007/01/30(火) 12:03:07 0
上を見ればキリがない。
下を見ればアトがない。


orz
343('A`):2007/01/30(火) 12:09:09 0
「できない」のところは正解だからいいじゃないか
上に「したくても」が付こうと「したくないし」が付こうと
周りの目は同じだわざわざ議論を吹っかけても惨めになるだけだ
風にそよぐアシのように生きようじゃないか
344('A`):2007/01/30(火) 12:17:01 0
今日が30代最後の日・・・・

 
345('A`):2007/01/30(火) 12:17:38 0
>>344
おめ!
346('A`):2007/01/30(火) 12:22:45 0
格差があるのは構わないけど中や下の人の収入が低すぎる方向に
動いてるのが問題だよな。上の人が増えるだけならいいんだが。
派遣・契約・フリーターじゃ30過ぎても結婚生活は無理なほど給料低いし、
雇用の保障はない。下手したらワーキングプア化して一人で食べていくこ
とさえ難しい。
普通の正社員だって人減って仕事の責任重くなってるのに給料下がっ
てきて、リストラの不安だって消えない。そのうち準管理職扱いになっ
てWEで残業代ゼロにもなりそう。

まあ今年の新卒あたりは売り手市場になってるらしいから、就職氷河
期で職にあぶれて年もとった三十路の負け組だけが日本のゴミ扱いに
されるだけかもしれないが。
347('A`):2007/01/30(火) 12:24:03 0
>>344
不惑乙です
348('A`):2007/01/30(火) 14:59:08 0
>>344
俺ももうすぐそっちへ逝くぜ。

喪にとっての「不惑」の意味が分かった希ガス。
今さら迷ったところで取り返しが付かず、
どうしようもないので開き直る・受け入れるしかない
ってことだな、多分。
349('A`):2007/01/30(火) 15:01:51 0
「三高」に取って代わる「三手」って?理想の結婚相手
ttp://www.sankei.co.jp/seikatsu/trend/070129/trd070129001.htm

結婚相手選びに重視する条件
 1.性格 2.価値観 3.愛情

三高:高収入・高学歴・高身長

三低:低姿勢=レディーファースト、低リスク=安定した職業、低依存=束縛しない

三手:手伝う=家事や育児への積極姿勢、手を取り合う=理解と協力、手をつなぐ=愛情
350('A`):2007/01/30(火) 15:12:20 0
練炭に惑わず
351('A`):2007/01/30(火) 16:00:02 O
色々コピペしてる人ご苦労様だけどここの住人には関係ない話だから無駄だと思うよ
何かの啓蒙活動なら、毒男か鯛にでもどうぞ
352('A`):2007/01/30(火) 17:03:16 O
そろそろコテ日記
353コピペ:2007/01/30(火) 17:21:54 0
あなたが悲しい時............誰もあなたの涙には気づいてくれない
あなたが痛がっている時......誰もあなたの痛みはわからない
あなたが心配している時......誰もあなたの心痛を理解してくれない
あなたが幸せなとき..........誰もあなたのほほえみには気づかない

あなたが屁をこいたとき......誰だってすぐわかる
354('A`):2007/01/30(火) 17:54:10 0
>>344
おめ。
不惑ってのは自分の生き方に自信を持てる歳になったという意味です
嘆くことなく信念を持って進むようにしましょう

|'A`)ノシ<スレに上限は設けられてないから今後とも宜しくね♥


>>331,349の記事は理想ばかり先行する横並び主義の弊害だろうが、
コンビニやってると↑のことを言ってるような連中が
とてつもなくオヤジ臭いことが分かる

会社帰りにはしご酒
休日にはパチンコ屋
毎日の献立はコンビニで決まり

これで30超えた女など誰が欲しいと思う?
>>349の要約は自分が出来ないことを相手に求めているに過ぎない事への証明
安心して良い。
355('A`):2007/01/30(火) 21:28:41 0
それはアレか
30過ぎた毒女はチンコの付いてない男と変わりなし
みたいなもんか。
356('A`):2007/01/30(火) 22:06:48 0
>>355
いや、女って自覚はあるのでオヤジよりタチが悪いよ
似たもの同士で徒党を組むしな
三十路超えた毒女は間違いなく夢見がちなナルシストだろう

男はリアリストだからこそ他人との接点を見いだせなくなって孤独になるんだ
357('A`):2007/01/30(火) 22:30:48 0
>>344
喪れは来月になると、30代を完了して早3年・・・。
20代最後の日は、仕事で五反田にいたのは覚えている
のだが、30代最後の日は何をしてたっけ・・・?
358('A`):2007/01/30(火) 23:03:06 0
まあねえ
他人との接点なんて元々ないもんさね。
相手は相手の立場で物を考えるけど、それを漏れ達が理解する事は出来ない。
自分が生きていく為に理解している風に装うだけだし。
まったくやるせねぇよな。
359('A`):2007/01/30(火) 23:56:15 0
コンビニ喪氏のレスはいつも深いな・・・勉強になる
俺なんぞよりずっと優れた洞察力があるのに「喪」とヒトククリにされてしまって
気の毒と言うか申し訳ない気分だ。
360('A`):2007/01/31(水) 00:05:32 0
そうか?
361('A`):2007/01/31(水) 00:52:08 0
うn
362('A`):2007/01/31(水) 02:18:03 0
喪と言っても色々いるしな。
そういうのも含めて「喪」と言ってる訳だから申し訳ないとか気の毒とかいう必要は無い
かと。
363('A`):2007/01/31(水) 03:37:03 O
そろそろコテ日記
364('A`):2007/01/31(水) 04:38:44 0
そろそろ寝たいな。
徹夜仕事はやだな。
電車の音が聞こえてきたな。
365('A`):2007/01/31(水) 06:23:45 0
流石に限界

喪やすみー
366('A`):2007/01/31(水) 06:38:43 0
ただい喪。
367('A`):2007/01/31(水) 06:48:05 0
喪かえり。

>>365は今から寝ても大丈夫なのだろうか。

んじゃ会社逝ってきます。
368('A`):2007/01/31(水) 06:56:28 0
>>367
逝ってらっさい ノシ
369('A`):2007/01/31(水) 08:52:12 0
朝の仕事をいったん切り上げて、さぁ飯だ

>>359
>>360,362の言うとおりだよ
ここでさえも鉄道喪や顔文字、お前さんのように
それぞれが生きてきた過程で得た主観論を自分の意志で晒しているに過ぎない

むしろ自分の仕事上で「嫌いだ」と言ってる連中から搾取してるのだから
客観的に見れば俺は偽善者そのものだ

だからその話その話を真に受けるのではなく、
一つの意見だと思って自分の中で吟味してくれ
370('A`):2007/01/31(水) 10:06:38 O
そろそろコテ日記
371('A`):2007/01/31(水) 12:32:44 0
今日で、三十路も中盤になりました

今までと何も変わらないだろう・・・ただ、老いて逝くだけ・・・


昨日は、仕事休みで、三十時間位布団の中で転がってたなぁ
逝く日も近いかしら・・・
372('A`):2007/01/31(水) 13:31:06 O
>>367
会社に住んでいる状態なので誰かが出社して来れば起こされる寸法ですよ

今日は帰りたい…
373('A`):2007/01/31(水) 20:02:46 O
そろそろコテ日記
374('A`):2007/01/31(水) 20:47:53 0
kotenikki
375('A`):2007/01/31(水) 22:49:24 0
繋がらなくなると閉鎖かと思ってしまう。
376('A`):2007/01/31(水) 23:00:24 0
>>375
さいきん頻繁にあるよな
377(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/01/31(水) 23:17:22 0
ここ繋がらなくなったらどーする?
どっか避難所決めておきたいんだけど・・・
378('A`):2007/02/01(木) 00:01:06 0
このスレこそが三十路喪の避難所
379('A`):2007/02/01(木) 00:16:36 0
涅槃に集合でよくない?
380('A`):2007/02/01(木) 00:24:15 0
前々スレあたりで年末に「PCが壊れた」と書いた者です
外部HDとかにデータ移せないか、とか悪あがきしてたら
とうとうセーフモードでもエクスプローラが異常な動きをする(というか終了できない)ようになって
どうやら10マソからのカネを払ってデータ復旧業者のお世話になるのが不可避です。
遊んでるカネとか無いので夏のボーナス待ちです。
毒男板時代からのログが・・・
こんな時にココまで無くなったら死む以外の選択肢が無い。
381('A`):2007/02/01(木) 00:29:14 0
>>377
マジレスするけど、チャットの出来るネトゲが一番だろうね

俺は今ほど忙しくなかった頃にDC版PSOやってたんだが、
そこで知り合った連中と夜通し話しまくってたよ
キャラクターを通して文字だけでは伝えられない表現も出来るし
何よりも寝落ちしなければ相手が何人いるか分かるってのがある

また人に聞かれたくない話はPSOなら部屋を作ったり
FFXIのようにリンクシェルという道具を使って所持者のみで会話したりも出来る

仲間内で狩りを楽しむのも良いけど
暇なら勝手にレベル上げたりアイテム発掘も出来るしね

まぁお金が勿体ないというのならアイテム課金型のにすれば良いだろうし、
互いを束縛しないよう最低限のルールを作っておけばみんな気楽に出来るよ

住人で検討してみてはどうか?
382('A`):2007/02/01(木) 00:30:25 0
>>380
新しいHDDを買ってきてマスターにし、OSを新規導入
→スレーブに壊れたHDDを装填し、データを移動

300GB程度なら1万掛からないところまで来てるし、
PCがBIGDRIVE対応外なら80GBのを安く買えば充分機能するよ
これじゃダメか?
383('A`):2007/02/01(木) 00:53:24 0
ただい喪。会社の組合の会合(含飲み会)から帰ってきて今風呂出たとこ。
支部長がDQ…いや親分肌で断りきれず二次会まで参加、眠い・・・

自宅の最寄の駅に着いたのが12時近く。なのにけっこう女の人がいた。
平日ですよ・・・以外と夜遅くまで働いてるんだな。
男に頼らず生きるってことはそうゆうことなのか。

>>380
乙…
PCが調子悪いとほんとストレスだよね。
Windosなのか?だったら夏茄子でVista入りにぶぁーじょんあ〜っぷ!
384('A`):2007/02/01(木) 00:58:55 0
>>382
> →スレーブに壊れたHDDを装填し、データを移動

これってハード障害(軽度・・・だと思う)起こしてるディスクでも可能なんでしょうか
PCスキル無いから明日会社でネット使って調べてみます
385('A`):2007/02/01(木) 01:13:06 0
>>384
マスターで使うのと比べたら、少々の障害品なら動くぉ。
読み込みエラーを起こしても、そんなに問題ない。
但し直に壊れるのは確実なので、お早めに。
386('A`):2007/02/01(木) 01:16:50 0
ただい喪ー

>>381
会社PCにゲーム入れる訳にはいかないのでソレは勘弁して欲しい
匿名掲示板なら他にも沢山あるからその中のどっか使わせてもらった方が良いと思う
できれば専ブラが使える所w

>>384
ハード的な障害なら全く認識しない、とかモーターが回らないになると思う
読んだところ、ソフト的な部分らしいので>>382の方法で多分サルベージできるはずよ
387('A`):2007/02/01(木) 01:21:50 0
>>383
おかえり、ってか俺も寝ないとやばいな

劣化OSのVista新規導入は>>380のPCだときついと思うよ
ってか俺のPCもいい加減作り直さないとなぁ

500GBのHDDは容量足りなくなってるし
メモリ1GBじゃVista動かせない('A`)
388('A`):2007/02/01(木) 01:26:45 0
>>382>>385
とりあえず現在所有の「壊れつつあるHDDを積んだPC」のほかに
外部HDが必要なのは理解できるのですが
その外部HDをマスターにすべく新規にOSを導入したりなんかするにはもう1台健康なPCが必要になりますか?
外部HDにOS導入後、それをマスターにして「壊れつつあるHDDを積んだPC」をスレーブ役に、
という理解で正しいでしょうか?
初歩、ってか無知ですみません。
389('A`):2007/02/01(木) 01:28:58 0
あぁ皆さんありがとうございます
>>386
なんか「タッカタッカタッカタッカ・・・」みたいな異音がしますがハード障害には到ってないんでしょうか?
390380.388,389:2007/02/01(木) 01:35:26 0
とりあえず今は「とうに引退してた初代iMacを物置きから引っ張り出してきて
専ブラではなくネスケ7.0でネットやっている」という状況で、レスいただいてから
書き込みに時間がかかってしまいます
「壊れつつあるHDDを積んだPC」はNECのSimplemでWin98、
「サポートも切れたしそろそろOSのアップグレードもせにゃならんかなぁ」とか
呟いていた矢先の事でした。
391('A`):2007/02/01(木) 01:38:19 0
皆さん明日も早いようですし、明日以降時間のある時に御教示いただければ幸いです。
こちらも基本的なことから調べておきます。
392382:2007/02/01(木) 01:38:42 0
>>388
外部HDDじゃなくて内蔵HDDだよ
ってか俺寝るけど、メーカーと型番、使用OS
それに箱を開けて作業する覚悟があるか教えてくれ
後で検証してみる

それとスキャンディスクしてみた?
クラスタ破壊されてるんなら・・・ってか>>389の音でクラスタぶっ壊れてるの確定だな
393('A`):2007/02/01(木) 01:39:26 0
>>390
おk、明日考える

取り敢えずお休み。
394('A`):2007/02/01(木) 01:52:59 0
↓だな、理解した
ttp://review.ascii24.com/db/review/pc/allinone/2000/11/20/619798-001.html

ってかこいつは殆どノートに近いのでHDDの連結は無理だな

どのみち性能的にXPを積むのも難しいので、
10万出せるのならタワー型の新しいデスクトップ機を買うことをオススメする
その上でsimplemからHDDを引きずり出して連結する方法が一番良いだろうね
業者にぼられるよりは遙かに効率的だよ

近所に詳しいヤツがいればいいのだが・・・
395('A`):2007/02/01(木) 03:37:37 O
そろそろコテ日記
396('A`):2007/02/01(木) 05:48:33 0
>>394
ふむふむ
出た年月から云って、HDDの寿命のようだね。
これHDD引きずり出してとかしない方がいいかも。
もちろんスキルが有れば別だが
もうほとんど壊れかけのようだから、ちょっと落としただけでも
全損になりかねない。
毒男板時代からのログだけ救えばいいのであれば
簡単かつ安全で早い
2GBくらいのUSBメモリかライター+SDカードなどへの
データ移行が簡単でいい。

でっ早急に新PCを買った方がいい
近くならばさくっと組んでやれるのだがそうもいくまい・・・
できたら後10年は満足して使えるPCを思い切って買った方がいい。
これのベーシックパッケージでメモリを2GBにしたようなのを買えば
まちがいない。
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_9200?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
397('A`):2007/02/01(木) 08:34:26 0
もはよー
HDDの寿命ってどれくらい?
わいも、そろそろやばいかも・・・
398('A`):2007/02/01(木) 08:36:54 0
>>397
喪は〜
約5年と見たほうがいい
399('A`):2007/02/01(木) 09:57:11 0
時間はないが夕べの続きだ

>>396
外部HDDにアクセス出来ないのだからUSBメモリでも出来ないと思われ
一時的にOS上書きで対応することも出来るが、
インストールディスク使ったら強制的に初期化する可能性も高い

取り敢えず>>380がPCでやりたいことを晒した上で
どのぐらいのスペックが良いかみんなで検討してみよう

見た感じでは2ch閲覧やネット徘徊にしか使ってないようだし、
型落ち新古ノートを安く手に入れるのが一番だろうな。
400('A`):2007/02/01(木) 10:36:05 0
業者でも救えんかも
いやはやバックアップは大事だなあ
401('A`):2007/02/01(木) 10:44:43 O
まあシステムとデータは物理ドライブを分けてあるし
仕事のデータは家のには入れてないから万一飛んでも
コツコツ貯めたエロ画像がロストするくらいのことさw
402('A`):2007/02/01(木) 11:00:21 0
俺以外にも自作野郎はいると思うので書くが
PC-Successやってくれたぜ

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070203/etc_success.html

予想通り自作板とν速で祭り中w
403('A`):2007/02/01(木) 11:10:46 0
ここでそんなネタ出されても…
大体サクセスで買うやつがアフォ
404('A`):2007/02/01(木) 11:25:56 0
>>403
個人情報晒される直前に一度だけ買ったクチだが('A`)
その後に数々の悪行知ったという、長らく自作やってて最大の黒歴史だ

他には出たばかりの時のK6-2逆差しで3万パーにしたことや
VoodooBanshee動作中に間違えてドライバーさしてお釈迦にしたこと
コネクタ逆差しで火事寸前になったことか
こっちは初心者だった頃の良い思い出だな
405('A`):2007/02/01(木) 15:18:46 0
ソフトの関係で職場に10数年もののDOSのPC98が数台あるが
未だに壊れんな。
低性能な機械なら負荷があまりかからないってことかな。
406('A`):2007/02/01(木) 15:22:25 0
愛車のタイヤ交換した。215/55R16 4本で8万ですた。
407('A`):2007/02/01(木) 16:41:23 0
新しいスタッドレスにして彼女か仲の良い友人達とスキー場へ行ったり
するんだろな。
408('A`):2007/02/01(木) 16:56:33 0
>>405
あーそういうのあるね
オレも性能悪くて負担低いから体壊れないのかも
心のほうはアレだけど
409('A`):2007/02/01(木) 17:14:50 0
確かに最近のPCのHDDは数年すると結構高い確率で壊れ始めるよね。

で、三十路喪の精神の寿命はどれくらい?('A`)
喪れも、そろそろやばいかも・・・
410('A`):2007/02/01(木) 17:25:00 0
98は明らかに丈夫だよねー。
と申しますか昔の機械ってそうですよな。
弊社にあるふるーいMACも壊れないですね。あとFDDの読み書きが速い。
逆に営業部の最新型の出るはつねに調子が悪いです。
喪れのフロアが禁煙で、営業部がモクモクだからかな?


でもさー、喪れの三十年モノのふるーい心はとっくに壊れてるんだけどね。
411('A`):2007/02/01(木) 18:05:54 0
漏れはMacオンリーです。

Macというと世間様はお洒落だのイケメン的なイメージを抱いている人もいるけど
立場的には完全に喪。

少数派、鬼っ子、孤独、何かと批判や叩きの対象にされる、存在しない事にされている等々。

うちではこの間6年前に買ったPowerMacG4のCPUカードが火を噴いて本体道連れであぼーん。
とうに休車扱いとなっていた8年前に買った青白G3を引っ張り出してネットには繋げるようにした。
青白G3は性能や構造的にとんがった所がなくて安定している所が良い。
歴代のMacで唯一ADB、USB、FWの全てを装備している機体でもあるので便利。

まあ、流石に速度的には厳しいので今はインテルのiMac使ってます。

AppleにはMacProとiMacの中間のクラスの機種を出してほしい。
昔の7600とか8600のような位置付けの機体を。
412406:2007/02/01(木) 18:30:04 0
>>407
ノーマルのラジアルタイヤだよw
タイヤの右側のほうが減りが早い。
何故そうなるのかは・・・察してくれorz
413406:2007/02/01(木) 18:33:40 0
そういえば俺の職場も98だけど未だにこわれないな。
414('A`):2007/02/01(木) 20:09:52 0
今日のクローズアップ現代。

教師に対する親の自己中心的な要求が増えていることを採り上げているが、
この手の親の子供が全て授業を妨げる行為に走っている
言ってみれば非行化しているワケで、
給食費未払い問題を含めて自由と責任が一体であることを無恥な親は知らず、
結局は全ての親子、教員を巻き込んで歯車が狂っていくようだ

俺は仕事柄こういう無秩序が加速的に進んでいることを実感していたけど、
日本が既に腐っていることの裏付けは小学校にもあったらしい

先に出ていた女の「結婚観」を上げるまでもなく
この国の大多数には互いを思いやるという慈愛ではなく自愛のみしかない
「これでもこの国が好きか?」と自問自答するな
415!omikuji:2007/02/01(木) 20:35:56 0
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
416('A`):2007/02/01(木) 20:37:43 0
ここじゃあ出ないのね。
417('A`):2007/02/01(木) 20:58:03 O
そろそろコテ日記
418('A`):2007/02/01(木) 22:16:24 0
>> 414
強い自己愛っていうのは、ある意味進化なのかも
ある種類の攻撃から身をまもるのには、有効だし

好ましいかどうかは、また全然別の話ですが
419('A`):2007/02/01(木) 22:45:54 0
>>411
ナカーマ

オサレとかでなくて飯の種だから仕方なしに使ってるのが事実ですかな。
シェアが低いもんでウィルスとかにそっぽむかれてるのはいいかもね。

つうか弊社なんてベージュのG3にG4ボード刺したのが主力だよ。
あとは喪れが自腹で持ち込んでるG4のiBookだし。
10年はおくれてるねー
420('A`):2007/02/01(木) 22:53:45 0
>>418
ここで言う自己愛とは自分のためなら何をしても良い、
相互の利益より自分の利益を優先出来る精神構造のことだよ

もしそれを是というのなら、
>>418は誰かにそうされても仕方がないと思いなさい

俺は退化したままで良い
421ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/01(木) 22:53:47 0
ウズウズ
422('A`):2007/02/01(木) 22:55:07 0
>>421
おはよう
言うだけなら遠慮無く言っていいよ。
423('A`):2007/02/01(木) 22:56:39 0
ビートルズの「アビイ・ロード」に「I me mine」って曲があった。

「みんな気づいてないかもしれないけど、最近自分のことしか語らない〜
ぼくがぁ〜ぼくがぁ〜ぼくがぁ〜♪」

いかにも末期らしい曲。
424('A`):2007/02/01(木) 23:07:49 0
昨日つながらなかったからついに閉鎖かと
いやよかった
425('A`):2007/02/01(木) 23:16:53 0
>>411 >>419
自分もこのスレはマカエレで見てます。。。

最初に買ったPCは91年ごろのMac IIsiだったが、今から考えると
当時の収入で、PCにあんな大金を良く出せたもんだと思う・・・?
426('A`):2007/02/01(木) 23:18:26 0
>> 420
いやいや、是であるとは言ってない

ただ、マーケなんかやってると、言いかたは良くないけど、人をダマす方法を考えねばならないので
で、優しくされるの当然、自己愛バリバリっていうのを対象にすると、途端に難しくなるんですよ
そういう人達って、ワガママを言う事で上手く(あくまでも、その人、自分自身にとって)物事がはこんだ
ケースをたくさん経験してきてるんだろうな、と
上手くいってるから、次からも自動的に、いわゆるDQNな行動をとるんだろうなあ

こっちからすると、やりにくいので、ある意味防御されてるんだなーと、そういう事です
427380,388,389,390:2007/02/01(木) 23:22:56 0
今帰宅。あの後も皆さん遅くまで・・・ありがとうございます。

>>392
NECのValuestar Simplem VS46H/1DVという奴です。>>394さんのリンクの奴より
ちょい大きめ(15インチモニタ)ですが基本コンセプトというか薄型液晶デスクトップ(実質ノート)、という
商品の成り立ちは同じような物です。デザインだけで買いました。
OSは98のまま、ブラウザはFirefox、使い道は>>399さんご推察のとおり殆どネット徘徊にしか使ってません。
(なので今までこのスペックの物で十分でした)
・ギコナビで2ch巡回
・双葉とかレスポンスとか趣味系の掲示板から画像つまみ喰い、外部HDDに無造作に放り込む
・たまにようつべからflvファイルを落とす
・週1ぐらいでエロ動画DL
・ごく稀に内蔵DVDドライブでビデオクリップ見たりとか
ぐらいです。CDやDVDを焼いたりすらしてませんでした。
TV持ってないので次のPC買う時はソニーかなんかのAVパソコン買って娯楽は完全に集約しようかと
漠然と考えてましたが、さしあたりそんなことを言ってる場合では無いようなので
データ吸い出しのために緊急にオクか何かで安くPCを入手すべきなのかと思います。
ギコナビのログとブックマークが救出できれば後はどうとでも。
428('A`):2007/02/02(金) 00:01:02 0
お互いにいえることですね
429('A`):2007/02/02(金) 00:25:58 0
ただい喪。

>>417
己のモテ日記でも書いておくれ。
430('A`):2007/02/02(金) 00:26:48 0
>>426
あぁそれなら納得、悪かった
確かに暴力や恫喝で全て解決しようとするDQNは俺の所でも多い
特にバブル期知ってるような女親に多いな

こういうヤツには一切隙を見せられないね
ってか今のお客はみんなそうだw

>>427
上にいるような職人マカーや俺みたいに仕事や動画編集の趣味でなかったら
5万円の予算で拡張性重視の中古を見定めるか
モニタ、OS込み7万前後のショップブランドPCを狙うのも一つか
もちろんオク使うのもアリだね

今持ってるPCのモニタだけでも使えればもっと安く出来そうだけど、、、
431('A`):2007/02/02(金) 00:29:53 0
>>429
おかえり、おつかれさん。
432('A`):2007/02/02(金) 00:43:38 0
>> 426
某アムウェイとか、そういうのが人の心理ってのを悪用しすぎがのが原因、なんてのもあるんだろうな
433('A`):2007/02/02(金) 00:49:55 0
みんなそんなに差は無いと思うよ
数が多いか少ないかだけの差なんだろう
同じ事しても数が多けりゃ正しく見える
434('A`):2007/02/02(金) 01:05:09 0
>> 430
そんなんでいいのが、っていいうのは、最近常に悩んでるところなんですよ、実は
営業成績あげたいんで、いろいろ考えますけど、本当、正直に生きてる人に利益が行くようになって
欲しいと考えてます、ついでに自分にもwwwと、失礼しました
435('A`):2007/02/02(金) 01:06:28 0
何を持って正直なんだろうね
436('A`):2007/02/02(金) 01:19:11 0
>> 435
うあ、痛いところをつかれた
無意識に書いたけど、これって、自分若しくは、自分と近い考えを持ったひとが幸せになって欲しいと
そういうのが、書かせたんですね。やっぱり、自分がいちばん可愛いんだよなあ
とはいっても、他人から受けた恩をないがしろに出来るほと、自分が可愛いとは考えられないんですが
437('A`):2007/02/02(金) 01:28:13 0
難しいですね
438('A`):2007/02/02(金) 01:42:19 0
一月は逝く
二月は逃げる
三月は去る
四月は…死(ry
439('A`):2007/02/02(金) 03:35:09 O
そろそろコテ日記
440('A`):2007/02/02(金) 03:39:17 0
相変わらずですね
441('A`):2007/02/02(金) 08:01:17 0
寒い
ココロが
しんと静まりかえった、湖水の上に自分の脳みそが放り出され
ゆっくり沈んでいくさまを
奥だけが眠たい目でじっと眺めているような寒さ

抱きしめてほしい・・・
442('A`):2007/02/02(金) 10:01:24 0
そこでフトンタソ。

コタツタソは喪れ専用だからあげない。
443('A`):2007/02/02(金) 12:38:02 0
ああ なんか知らない人が
南国でトロピカルジュース飲むみたいに
頭にすとろーぷすっと挿してきて脳みそをのんで来そうだ
444('A`):2007/02/02(金) 13:08:41 0
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事場の空気に呑まれて逝くーーーーーーーーーーーーー
この閉塞感!!!!!!
445('A`):2007/02/02(金) 13:34:37 0
仕事場の閉塞感ってオレもずっと感じてたんだけど
「若者はなぜ3年で辞めるのか」って本に全部書いてあってびっくりしたな
年功序列と成果主義についてとか、30代にうつ病が蔓延してるとか
まあ結局書いてあるだけで答えが出てるわけじゃ無かったけど面白い本だったよ
446('A`):2007/02/02(金) 13:48:53 O
そろそろコテ日記
447(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/02(金) 15:04:35 0
>>445
kwsk!!

といっても急がしいだろし面倒だから概要だけでもキボン…
448('A`):2007/02/02(金) 15:34:20 0
>>445
その本って、富○通の元社員が書いた本だよね?
年齢も34位だったとおもう。
読んでみようかなぁ・・・ポジ本ならイラネ


職場の窓から眺めるソトには、自由がありそうな気がするね
窓から飛び降りたい衝動にかられてしまう
449('A`):2007/02/02(金) 15:35:59 0
>>447
説明したいがあんまり文章うまくないんで
ググったら作者のブログがあった
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/17090/2615463#2615463
他にもいろいろ感想あるからググったほうがいいと思う
あと転職板にスレがある
「若者はなぜ3年で辞めるのか?」について語る
ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1162477915/
450(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/02(金) 20:53:44 0
喪マイら、ただいまノシ

>>449
ありがとん。
調べてみるよ。
451('A`):2007/02/02(金) 22:03:42 0
>>450
喪かいり。

自分もそろそろ帰るか…。
452('A`):2007/02/02(金) 22:33:58 O
そろそろコテ日記
453ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/02(金) 22:49:08 0
ウズウズウズウズ
454('A`):2007/02/02(金) 22:56:10 0
金曜か
455('A`):2007/02/02(金) 22:59:12 0
DS売って無い・・・
456('A`):2007/02/02(金) 23:01:37 0
久しぶりに冬らしく寒かった
月がこれでもか!言うぐらい明るく出とるよ
457('A`):2007/02/02(金) 23:02:24 0
品薄品を手に入れることが出来るのは嫁持ちぐらいだ
気にすんな
458('A`):2007/02/02(金) 23:31:38 0
DS=嫁?
いつの間にか漏れも嫁持ちに!

なんか角ばった嫁ですね。
459('A`):2007/02/02(金) 23:34:36 0
なんでDS=嫁なんよw
品薄品を手に入れるのは一人じゃ難しいという事です
並んだり、予約したり、情報集めたりってのは中々一人じゃ大変
460('A`):2007/02/02(金) 23:55:43 0
2名程友人がいるのでなんとかなりました。
あと、情報は2chの携帯ゲースレとか。
とマジレス

けど孤独死や自殺はDSで解決出来ません。
あと漏れの無能さ加減も。
461('A`):2007/02/03(土) 00:07:40 0
2chが情報源てのは・・・
専門板なら有りなのかな
俺にはわからないです

それにしても本当に月が綺麗だ
462('A`):2007/02/03(土) 00:13:06 0
生きていくがこんなに辛いとはおもわなんだ
罵倒されるのが怖くて会社に行くのが辛い
しかし生きていく為には行かなきゃいけんのだが

会社を辞めて年老いた両親を悲しませたくねぇ
さて夜勤なので寝る
おやすみノシ
463('A`):2007/02/03(土) 00:17:03 0
罵倒し返してやれ
おやすみ
464('A`):2007/02/03(土) 00:23:19 0
罵倒しているやつのほうが悪い。
欲求不満のはけ口にされちゃったんだね。
そいつらを憐れんでやりなさい。かわいそうにと。

俺もかわいそうだけど。
465('A`):2007/02/03(土) 00:25:02 0
俺は余りかわいそうじゃないな
466('A`):2007/02/03(土) 02:14:29 O
そろそろコテ日記
467(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 04:08:55 0
>>462
後どれくらい生きなくてはならないんだろうな。
だんだんと辛さが増してくるのがわかっているのに。
468('A`):2007/02/03(土) 04:55:29 0
喪は
生まれながらにして出家状態
もしかしたら輪廻の最終段階なのかも。
もう来世は人間しなくていいのかもしれん・・・
469('A`):2007/02/03(土) 06:51:41 0
来世は貝になりたい
470(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 07:37:18 0
でも俺親孝行とかなんもしてないし
普段の行いも良いとは言えない。
来世も人間やらなきゃならんかも…
471('A`):2007/02/03(土) 09:02:31 0
昨日はダーウィンの悪夢見てきたよ。
今すぐ首を吊りたくなるくらい良い映画だったよ。
喪れはどんなに日本で最下層民でも、途上国のみなさんのことを考えると…とかね。
472('A`):2007/02/03(土) 09:24:48 0
>>471
予告編見たが、ぜひ見てみたい。でも地元ではもう少しで上映終わるなぁ…。
週末は友達と約束してるし、見に行けないか。

先週は「幸せのちから」を見てきたけど、人間には生きる強さが
必要なんだなと痛感したよ。子供がいると強くなれるんかな。
473('A`):2007/02/03(土) 09:36:42 0
>>472
うーん。オススメはできないかもー
喪れの前はなぜかカップルだったんですが、上映後はしばらく動けないでいたよ。
はじまる前はあんなにイチャイチャしてたのにね。

喪れ基本的に映画にはお馬鹿な内容しか求めてないんですけど
勉強にはなりましたよ。
474(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 09:37:22 0
若いうちは自分の未来が生きる為の原動力になるんだ。
そして俺らの歳になるとそれは失われ、代わりに子供の未来が力になるんだ。

俺は思うよ、特になにか実証されていないとしても、
子供をもつ人間にはそうでない人間にはないなんか特殊なモノが分泌されてるような希ガス。
もしくは、子供がなんか分泌してるんだ。辛いことを辛いと感じさせない何かを。
475('A`):2007/02/03(土) 09:42:56 0
>>473
意外にバカップルでもお互いドキュメンタリー系が好きな人たちかも
しれませんよ。俺もそういう映画を一緒に見られる彼女がほしいな。
                               ^^^^^^^^^^^^^^^^
(NG Word) 「彼女がほしいな。」
476('A`):2007/02/03(土) 09:43:10 0
>>474
そだねー
でもさー、最近はその分泌すら凌駕する、
親になる資格の無い親が沢山いる気がするよ。うちの両親とか。
で彼等の子どもは多分に歪んでいて、さらに輪をかけて人の親になるべきではないわけで。

まさに逆輪廻の頂点なんだよなー。と思ったりして。
477('A`):2007/02/03(土) 09:51:42 0
>>476
自分も同じように「彼等の子どもは多分に歪んで」に該当するし、
大半に同意できるけど、それらが「人の親になるべきではない」に
つながるかは疑問。逆境で人にたいする優しさとか、思いやりとか、
強さを得られる人もいるし、一概には言えないと思うよ。
478('A`):2007/02/03(土) 09:55:25 0
>>477
おっしゃる通り一概には言えませんね。
でも喪れ個人に関しては、そんなハイリスクな選択は自分のためにも社会のためにもできませんですね。

つか選択肢なんて無いし…
479('A`):2007/02/03(土) 10:04:02 0
>>478
うん、俺自身もそうだから言いたいことは分かるよ。
このスレの大半はそういった考えの人が多いんだろうね。
繁殖能力の欠如とでも言うか、劣性遺伝子を広めないために
組み込まれた種の防衛反応なんじゃないかな。
480(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 10:06:14 0
なんにせよ、人体の特殊な恩恵に授かれない俺らは
何かの代わりになるモノを探さないと煮詰まってくるわけで…
何かを探しにとりあえず外出してくるノシ
481('A`):2007/02/03(土) 10:09:36 0
>480
いってらっさい。
まぁ、外でるのは、いいことだー
今日は(さいたまでは)いい天気だ。

俺も、外出するかな、、、アキバでも。
482('A`):2007/02/03(土) 10:12:32 0
喪はよ。

>>476
貴君の場合は弟や妹は上出来に育ってるんだから、最初のが
運悪く外れが出てきただけで親が悪いなんて気にすることない
ですよ。

まあ親が悪くても立派になってる人も多いしな。ブサでも綺麗な
彼女や奥さんいる人もいない訳じゃない。
可能性は間違いなく下がっても。
こういう人がいると喪れは自分自身のダメさをより強く認めなけれ
ばならなくなるから、イケメンとかと比べるより辛いな。
483('A`):2007/02/03(土) 10:20:17 0
三十路過ぎまで喪男やってれば、それに適応して生きていける
様に性格のネガ改造を自らしてる場合が多いだろうね。

もはや普通の人の性格には適応出来ないぐらい。

じゃ、喪れも出かけます。
484('A`):2007/02/03(土) 10:38:05 0
また好き放題かいてるな
喪男として社会に適応してきた結果だろう
適応しなけりゃとっくに殺されてるよ

喪男じゃない人らが普通かどうかは別の話として
喪男じゃない奴らが居るから喪男が居る

永遠の戦争だ
485('A`):2007/02/03(土) 10:54:44 0
>>484
かなりきつい言葉を使うが、人間は相対的な存在ではない

個人個人が絶対的な存在であり、
その中から自分に見合った生き方を見つけて進むだけのこと
相対的な部分があるとすればその生き方を見つける時間が早いか遅いか、
見つかるか見つからないかの点だけだ

早く見つけたければより多くの経験を積むことだな
が、何もしないで嫉妬心だけ増幅させるのは筋違いも甚だしい

こんな当たり前のことを言わせるお前は何歳だ?
486(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 11:14:09 0
戦争はよそで…(・∀・;)
487ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 11:22:14 0
風呂入ってた

何処に嫉妬を感じる
俺は誇りを持って居さえすれど、非喪に対する嫉妬心などつめの先ほども無い

断言しよう

才能や大きさに嫉妬する事はあるがな
488ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 11:25:56 0
それと>>485のレスにはシリアル感しか感じないな
俺はパラレル感のほうが好きだ

S-ATAよりSCSI
価値観の違いだな

この先も堂々と戦おうじゃないか
489(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 11:27:03 0
いやだからさ、誇りも主張も悪くないけど何故ここ他喪を攻撃する形でやるw
喪でない人達が居る板でぞんぶんに戦争すれば良いではないか。
そいとも三十路喪の意識統一をはからねばならないと使命感に燃えているのかい?
490ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 11:28:46 0
いや、パラレル感が好きなだけ
他所はシリアル接続しか許されない風潮がまだまだ蔓延してるでしょ
喪板ぐらい喪板らしいパラレル感出しながら行ってもいいんじゃないかと
491(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 11:36:44 0
いや悪くないよ。喪マイの言ってる事には賛同する部分も多々ある。
休日に山に行ってみたり動物園に行ってみたりしながら、
楽しみを見つければ良いという部分なんか禿同だよ。

けど、それが出来ないでネガネガしてる人間を叩き伏せる必要はないでしょ?
そうでない喪も居ることを見せるのに、ことさら他喪を否定しまくらないでも出来るでないか。
一言余計なのさ・・・

とりあえず、俺は風呂入って洗濯も終わったから出かけるノシ
492ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 11:42:41 0
叩き伏せようという気はないよ
ただ、おかしいものはおかしい

おれをおかしくかんじれば>>485のように意見くれればいい
おれはどんな意見であれきちんと反論してくれた方がうれしいよ
それぞれの立場があるだろうから、交わる事も無いだろう
それでもいいと思う。

おれも出かける。
493('A`):2007/02/03(土) 11:58:49 0
「おかしい」って言葉を使わずに説明してみてほしい
494('A`):2007/02/03(土) 12:14:03 0
自分以外の意見を認めない奴が「パラレル感」などと笑止千万、何かの戯れ言か?
495('A`):2007/02/03(土) 12:15:32 0
ただの基地害ですよw
496('A`):2007/02/03(土) 12:17:13 0
(NG Word) 「ゲバラ ◆ahzUDZUKUc」
497('A`):2007/02/03(土) 12:38:48 0
俺達30代って一番不幸に生まれたのかもしれない。 だって、同世代の
女なんて、勘違いもはなはなしいバカ女や身の丈をしらない奴、苦労せず
男の経済力でお気楽主婦をやりたがる奴ばかり。
一時、結婚せねばと嫁探しをしたけれど、30過ぎの毒女ってキモイ連中
しか残ってない。 働きもせず、家事手伝い・フリーターだのばかり。
この手の連中って、どう見ても低層階級なんだけど、その辺を理解していない
みたい。 何様のつもりかしらんが、どうしてお前らに選ばれようと自分が
媚びる必要があるのか。 バカバカしくなって、もう結婚する気もなくなった。
今の30代の男に独身が多いのは、男に問題があるというよりも
女の価値観や考え方が変だと理解した。 妥協して、こんな寄生虫みたいな
女と結婚なんてありえない。 30代独身で結婚願望が強い人、冷静に
考えた方が良いよ。とにかく30代の女は、ろくなのが残ってない。
498('A`):2007/02/03(土) 12:58:21 0
まぁ>>485はどんな意見を書かれても気にするなと言うことだ
そしてゲバラが自身で作った縛りにとらわれていることも懸念しているんだよ

流れる川の水を無理にせき止めてみろ、氾濫するだろ
リスクを承知でその場所で恩恵を受けていた全てのモノが災いに巻き込まれてしまう
ここのような雑談系スレでも同じ事が言える

それ故に「こいつバカだなw」「この程度の考え方かw」と皮肉るのは
筋道立てて返せるのであれば正しいことだ

でも規則にそぐわないから「あれはダメ」「これもダメ」と何も考えずに否定するのは
吟味もせずに教典を正論だと信じて止まない狂信者と同じ危険に陥ってしまう
全員気を付けろよ。
499('A`):2007/02/03(土) 13:32:03 0
>>497
丁度ベビーブームの最盛期、オイルショック、バブル経済の盛衰に代表される
メディア主導の情報社会に世間が流れ、
一億総エリート主義の流れに教育現場が傾いた頃だしな

女は目ざとくても耳で入ってくる情報には流されやすいという科学的データがあり
必然的に流行を主導するのも女と言うことになる
これが女性の社会進出を促す切っ掛けになったのかもしれない

俺の経験だが、女は自身の能力よりもこちらが先を行ってれば素直に従う
仕事でも役に立つよ
500('A`):2007/02/03(土) 13:37:57 O
そろそろコテ日記
501('A`):2007/02/03(土) 14:08:20 0
寂しかったから仕事場に来てみたけど誰もいない…('A`)
502('A`):2007/02/03(土) 15:58:23 0
また団塊思考が来てるな

おかしいものはおかしい
幾ら水をせき止める事になろうが、既得権益がなくなろうが
おかしいものはおかしい

止めんよ俺は
戦いはこの先も永遠に続く
503('A`):2007/02/03(土) 16:02:01 0
>>499
違うと思うよ
全員がそうだとは言わんが
クソ女の判断基準は「好き嫌い」ここに集約される
コミュ能力などという当たり障りの無い言葉がもてはやされてるが
所詮「好き嫌い」

それを悪いとは言わんが、それで判断するならこちらもその前提で行かせて貰う
嫌うなら全力で嫌って来い

こんな感じだな
504ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 16:04:58 0
すまん
コテつけるの忘れてた

攻撃には全力で反撃する
505('A`):2007/02/03(土) 16:06:11 0
>>502
ならそれがお前の縛りになっているんだろう
自分で川をせき止めている限り、誰もゲバラのことを理解してはくれないよ

相手を非難するものは自分が非難されても構わないと理解しなさい
そして理解に苦しむものを自分の中で模索しない、するつもりが無ければ
誰に対してもどんな事象に対しても批判するのは止めなさい
506ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 16:11:25 0
非難はいくらでも受ける
幾らでも非難してください
507ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 16:13:41 0
元々世間は喪男の事など理解するつもりなど毛頭無いだろうて
キモイものはキモイ
キライなものはキライ

その条件を変えることが出来ないなら、こちらもその条件を飲むのみ
508ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 16:16:20 0
サンドバックになるつもりは一切無い
509('A`):2007/02/03(土) 16:16:29 0
これから友達と会ってご飯でもしてくるよ。
ゲバラも少しは外に出て人に会ったほうがいいんじゃないか。
男でも女でもいい、人に会うってことは自分とは異なる
考えの人と話すわけだし、視野を広げるいい機会になるよ。
510ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 16:17:28 0
いってらっしゃい
511('A`):2007/02/03(土) 17:16:11 0
あぼーんばっかだ
512(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 18:18:26 0
帰った。
行きのバス内でセカキュー。
遅い昼飯を食いながらもセカキュー。
歩きつかれて入った喫茶店でもセカキュー。

なんだって外出なんかしたのかよくわからん・・・
513('A`):2007/02/03(土) 18:37:12 0
>>510
、、、いいや、仕事も忙しくなってくるし
ここから永久に出て行く代わりに俺のこと最後まで書こう。

俺は学生時代から20年以上もコンビニやってるんだよ
まぁ本命の高校に受からなかった約束で始まったから、未だに大嫌いな仕事だけどね

でね、全くの恋愛未経験でもないし、友人だって男女分け隔て無く多かったが
この仕事を始めるに当たって約束を守れないからと全て切り捨てたんだ
何しろ他人は裏切るもので親を助けられるのは俺だけだったから。
代償として、この仕事をしている限り一切の恋愛、飲酒喫煙、交友、暴力を禁じている
、、、筋が通らない場合は例えヤクザ数人でも喧嘩したけどなw

まぁ約10年はそういう生き方に葛藤して自殺未遂までやったりしたけど
三十路前に来て悟ったのは「俺の生き様は俺の信念で決まる」ってことだった

他人がどうこうって話ではなく、自分がどう考えるか、どう行動するかを決めれば良いだけで
それ以上でもそれ以下でもないんだ

同時に生きていくためには他人の力も借りなければいけない
そこに性別や感情、経歴は一切関係なく、利害の一致で組むかどうかだけだ
誰がどう思おうと「生きる」事に関して相互に関わっていくしかない

利口な奴は様々なケースに光明を見出すことで自身を高め、
馬鹿者は相手と同じ愚行を行ってより低く墜ちる
故に全ての行動には責任が伴うことを忘れるな

>>512
おかえり、お前さんに幸あれ。

|A`)ノシ~<最後におまいらが諦めなければ必ず祝福されると俺は断言しよう、別了。
514('A`):2007/02/03(土) 18:55:30 0
>>513
> >>510
> 、、、いいや、仕事も忙しくなってくるし
> ここから永久に出て行く代わりに俺のこと最後まで書こう。

いままでありがとう。喪まいさんの含蓄のある言葉は勉強になったよ。
でもね、

> でね、全くの恋愛未経験でもないし、友人だって男女分け隔て無く多かったが

だとは思ってたよ。


で、喪まいさんは、失礼あなたこそすぐに幸せになれますよ。
コンビニを仲良く切り盛りする夫婦だって多いではないですか。
真喪な喪れから言うのもむしろ呪いになってしまうかもしれませんが、
あなたにも幸せが訪れますように。
515ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 19:18:46 0
>>513
俺は何度も何度も繰り返してきた
・レッテル貼りは攻撃だと
・レッテル貼りや上下左右の決め付けには徹底的に反撃すると
・喪じゃないなら喪じゃないと言えと

非喪が喪板に書き込んでも誰も、非喪だと分からない
通りすがりの人も、ちょっと眺めるだけの人も沢山居るだろう
まして、そういう人たちが、喪か非喪かなど分かりようも無い。

その前提で、非喪が何も言わずも板に書き込みをする事
これをレッテル貼りといわずなんと言う。

決して、非喪の人生を否定するつもりは無いが
レッテル貼りには徹底的に反撃する。

これはこの先も一切変わることは無い。
516ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 19:21:11 0
いい機会だから改めて書く


   非   喪   は   去   れ
517ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 19:22:12 0
これも貼っておこう

2チャンの情報が
某TV局の某ドラマを介して
莫大なカネと人を全国規模で動かした事実は誰にも否定することは出来ない。

そんな情報が有る場所で
攻撃を受ければ、反撃するのは極真っ当な行為。

非難される覚えも、卑下される覚えも全く無い。

518ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 19:40:33 0
これが情報の正体だ
519('A`):2007/02/03(土) 19:58:55 0
しかし休みはすることがない
みんな何やってすごしてんだ
520('A`):2007/02/03(土) 20:10:29 0
積みプラ製作
521(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 20:14:42 0
>>513
俺もあなたの書き込みは好きでしたよ。
仕事大変でしょうけどガンガって行ってください。
いつか報われる日が来ることを祈ってます。
そして、どっかよその板で会ったらまた語り合いましょう。

サイナラ…(;∀;)ノシ

>>519
これこれ!
(・∀・)っ【世界樹の迷宮】
522('A`):2007/02/03(土) 20:17:43 0
ゲバちんお久

お前さんの「レッテル貼り」って意味が違うんじゃね?

> 元々世間は喪男の事など理解するつもりなど毛頭無いだろうて
> キモイものはキモイ
> キライなものはキライ

これをレッテル貼りって言うと思うんだけど

ゲバちんがいうレッテル貼りは目くじらを立てるほどの事じゃ無いだろう
むしろ、喪を相手にしている前提で書いてくれる貴重な情報と思うがね

気に入らなければスルーすれば良いだけよ
523('A`):2007/02/03(土) 20:21:42 0
その類のことは今までいろんな人が言ってるんだけど
ゲバラは聞く耳もたないんだよ
524('A`):2007/02/03(土) 20:22:02 0
>>521
う、ゲーム機PS2しかもってない
OBLIVION日本語版出たら360買おうと思ってるが

OZでもやっかなー
200時間以上やってると思うが
525('A`):2007/02/03(土) 20:22:49 0
>>523 彼は自分に都合の悪いことはスルーだからね
526ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 20:27:22 0
俺の前提がレッテル貼りだという事でしょうか。

> キモイものはキモイ
> キライなものはキライ

喪男としてこういう理屈が社会でまかり通ってると感じませんか
おれは強く感じます
527ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 20:28:22 0
ネ喪には感じないかもしれないですが
528('A`):2007/02/03(土) 20:31:29 0
感じない人はネ喪だと
レッテルを貼りたいのですか?
529ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 20:32:19 0
誰もそんな事言ってないでしょ
そう取れるなら取ってもらっても一向に構わんけど
530(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 20:32:39 0
>>524
FF8とかどうよ?
学園恋愛ものだよw

俺はFF13待ちしてPS3買うよ…

>>520
何崩してるの?
531('A`):2007/02/03(土) 20:35:57 0
感じない人はネ喪だそうです
532ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 20:36:31 0
だろうね、決定的にそうだとは言わないが
俺はそう感じます
533('A`):2007/02/03(土) 20:38:12 0
レッテル貼りは攻撃だとさ
攻撃されたー
534ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 20:38:26 0
誰なんだろうね、キモイなんて言葉流行らせたのは
535ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 20:39:47 0
ちょっと、キモイって言葉の効果について深く考えてみる
536('A`):2007/02/03(土) 20:48:15 0
>>530
FF13でるんかねー
PS3ちょっとシャレにならんくらい失敗してるし
537(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 20:54:10 0
>>536
ここまで見せ付けておいて今更出さないなんて許さん!
(#・∀・)っ【ttp://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html

それにしても最近自分は軟弱になったと感じる…
いつから美しいグラフィックとやらにゲームの魅力を感じるようになったんだろう・・・
538('A`):2007/02/03(土) 21:14:00 0
>>537
マジすごいね
はやくやりたい
539('A`):2007/02/03(土) 21:25:28 0
俺は美しいグラフィックとかには興味ないな。
今綺麗かもしれないけど、どーせ、そんなのは、またもっとすごいのが出る。
ゲームに遊ばされているのじゃなくて、ゲームで遊んでいる、そういうのがいい。
まぁ、そのときそのときの最高のものを、味わいたい気分はわからなくは、ないですが。

クリアすれば終わりというのじゃなくて、いくらでも楽しめる、みたいな。 そんなのがいい。

そういう漏れはバーチャファイター5の練習用にPS3を買うかなやんでいる・・・
360の海外版が夏にでるみたいだから、それまで我慢するかな・・・
540('A`):2007/02/03(土) 21:49:14 0
「喪ならこうだろう、違う者はおかしい」
「俺の考える『喪』に合致しない奴はネ喪」って
最悪の「レッテル貼り」じゃねぇの。
しかも「おかしいものはおかしい」以外に理由の説明もしない/できないし。
荒らしは出て行け。
541('A`):2007/02/03(土) 21:51:27 0
ゲバラタソはちゃんと選挙逝ってるか?
542('A`):2007/02/03(土) 21:51:55 0
今PS3を買うのは勇気いるなあ
サードどんどん撤退していってるし
543ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 21:55:17 0
レッテル貼りじゃないよ
なぜなら俺は喪男だから

俺と違う考えの喪男が居るならそれぞれに主張すれば良い
俺に反論すれば良い
俺を非難すれば良い

むしろそれを望む
544('A`):2007/02/03(土) 21:56:07 0
>レッテル貼りじゃないよ
>なぜなら俺は喪男だから

マッタク リユウ ニ ナッテマセン
545ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 21:58:11 0
これ以上の理由はないよ
546('A`):2007/02/03(土) 21:58:23 0
>>543
なんであなたが喪だったら
レッテル貼りにならないんでしょうか
547ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 21:59:16 0
喪男として自分の意見を言ってるだけだから
548('A`):2007/02/03(土) 21:59:51 0
>>547
そんなことは聞いてない

なんであなたが喪だったら
レッテル貼りにならないんでしょうか
549ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:00:43 0
喪男が喪男として自分の考えを述べる事は決してレッテル貼りではない
550ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:01:52 0
もう少し付け加える必要があるかもしれない

喪板の三十路喪スレで
三十路喪が三十路喪として自分の考えを述べる事は決してレッテル貼りではない
551('A`):2007/02/03(土) 22:02:13 0
喪男が喪男として自分の考えを述べる事

は何故レッテル貼りにならないのでしょうか
552('A`):2007/02/03(土) 22:02:24 0
ゲバラっちは人の意見は聞くが
自分の主張は変えない人です。

これを踏まえませう
553('A`):2007/02/03(土) 22:03:13 0
喪板の三十路喪スレで
三十路喪が三十路喪として自分の考えを述べる事

は何故決してレッテル貼りではないのでしょうか
554ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:03:43 0
レッテル貼りの定義ですね
何度も書いたんですがもう一度整理して書きます
少し時間をください
555('A`):2007/02/03(土) 22:03:53 0
不勉強なのに書いちゃうけど、
PS3ってゲーム機としてはオーバースペックなんじゃね?
PS2でもグラフィック機能はオーバーだと思ったから。
進化の先は滅亡、という生物論の典型になってきたな。
556ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:07:08 0
色々な考えがあるのは重々承知してますが
ココで俺が言うレッテル貼りとは

他者の事を、こうであろうと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付ける事。
これでほぼ良いと思う。

ここで言う他者とは、非喪の事。
557('A`):2007/02/03(土) 22:12:39 0
その定義によるとゲバラの発言はレッテル貼りだな

>>526と感じない人はネ喪らしいと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付けようとしてるから(失敗してるけど)
558('A`):2007/02/03(土) 22:13:54 0
>>556
あなたが喪だったらレッテル貼りにならない
という説明にまったくなってませんが
559('A`):2007/02/03(土) 22:14:25 0
非喪の事を、こうであろうと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付ける事。

そんなレスここではとんと見ないがな。
ゲバラがレッテル貼りしてるのは頻繁に見かけるが。
560ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:16:03 0
揚げ足取りの見本のようなレスだな

>>557
きちんと説明します
俺は、俺と違う考えの喪が居ればきちんと違うと反論してくれと書いたはずです
あなたは、喪でありそうでないと感じるのですか?
それならそれも尊重しますよ。
でも、俺はあなたの事を喪とは思えないという点については、揺るぎません
561ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:17:22 0
>>558
なってると思ってるんですが
どのあたりがそう取れますか
562('A`):2007/02/03(土) 22:19:15 0
>>560
おsこで「あなたのこういう点が俺の思う『喪』とはこう違うんだけど」と言わず
理由も無しにいきなり「お前は非喪だ、非喪とは闘う」と言ってきたのがこれまでのゲバラだろう。
自分の書き込みを読み返してみろ。
他人の意見を「尊重」なんか一度もしてないだろうが。
563ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:19:17 0
>>559
これも揚げ足取りと取られかねないですよ。
俺は、>>551の質問に対する説明をしただけです

>>553をもう一度読んでもらえれば助かります
564('A`):2007/02/03(土) 22:19:39 0
自分以外は全てネ喪であるということか
キモイぞ
565('A`):2007/02/03(土) 22:20:09 0
>>561
喪が貼ってもネ喪が貼ってもレッテルはレッテル
566ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:20:51 0
>>562
いいえ。
おれはずっと反論をしてくれといい続けてきてる。
俺の考えも書くが、反論は受けるし反論に対するレスも出来る限りする。

それこそが、おれの尊重の仕方です
567('A`):2007/02/03(土) 22:22:03 0
>>566
いや、反論ができなくなると「おまえは非喪だ」とレッテルを這って逃げてきたのがこれまでのゲバラだろ
568ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:22:27 0
>>564
そんなことは思ってません
その証拠にここには沢山の俺への反論もあるでしょう
569('A`):2007/02/03(土) 22:23:25 0
>>561
>>556 は発言者が喪かどうかは関係ないからです
570ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:24:18 0
>>567
逃げてるように見えますか
貴方がそう感じるなら仕方がないですね

それよりも
キライなものはキライ
キモイものはキモイ
という風潮を感じるかどうかに話を戻しませんか?
571('A`):2007/02/03(土) 22:24:26 0
ちゃんと反論してる奴に「揚げ足取り」って馬鹿にするにもほどがある
572('A`):2007/02/03(土) 22:25:46 0
>>570
それは「話しを戻す」じゃなくて「逃げる」だ
573ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:26:09 0
そうなのかな
話の発端は>>570でしょ
574('A`):2007/02/03(土) 22:27:26 0
ゲバラタソは人の意見は聞くが
咀嚼して一部でも自分に取り込もうとしない
575ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:27:51 0
俺に対する反論は
>>570に対する反論じゃないんですか?

俺が嫌いだって主張がしたいって事?
もし、そうならそれ自体が>>570の証明にもなりますね
そうじゃないなら、>>570の話をしましょう
576('A`):2007/02/03(土) 22:28:14 0
発端はもっと前だ
自分の都合のいいように話をすすめようとすんな
577('A`):2007/02/03(土) 22:28:57 0
>>570
いや事の発端はお前がコンビニ喪を追い出した事だ
578ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:29:01 0
何処でしょう
2ちゃんの書き込みよりも前の話?
579('A`):2007/02/03(土) 22:29:45 0
馬鹿なこといって誤魔化し始めたよ
これで 戦う ねえ・・・
580間違えた:2007/02/03(土) 22:29:52 0
>>573
いや事の発端はお前がコンビニ喪を追い出した事だ
581ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:30:11 0
>>577
追い出してないよ
非喪なら、それを分かるようにして書き込んで欲しいと言ってるだけだ
非喪は書き込みするなとさえ言っていない
582('A`):2007/02/03(土) 22:30:49 O
そろそろコテ日記
583('A`):2007/02/03(土) 22:31:15 0
とりあえず>>569に答えてください
584('A`):2007/02/03(土) 22:31:40 0
嫌いなものを「ネ喪」「非喪」とレッテル貼って排除しようとしてるのはゲバ自身じゃないか。
なにが「風潮」だよ。恥を知れ。
585(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 22:32:30 0
>>539
喪マイの言う事はわかるぞ!激しく同意なんだ。
古くはローグやwiz。新しくはティルナローグやシレン。
それらのゲームは素晴らしかった。嵌りに嵌ったもんだよ。
けどな?けどだよ、なんつーか呆れるほどのクオリティをもってして魅せるつーかなんつーか・・・
とにかく、どこまでゆくのだろう!って程のモノにも惹かれてしまうのだよ俺は。
FF8をもってして俺のゲーム感は激しく歪められてしまったのかもしれない…

>>542
そんなに売れてないの?
俺も気になったからちょっと調べたけど、供給がしっかりしてるだけであって
売れてないわけではないって話が目に付いたよ。


っていうか、エラく盛り上がってるな…(・∀・;)
586ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:33:33 0
>>569の質問ちょっと直ぐには理解できない
ちょっと考えるのに時間をください

俺は、レスを返す事でそれぞれの書き込みを尊重しているって事に対する質問ですよね
587('A`):2007/02/03(土) 22:33:51 0
>>585
PS3は今ちょっとシャレにならんことになっとる
ハード・業界板行ってみ。カオスだぞ
588('A`):2007/02/03(土) 22:34:16 0
>>581
だからそこで「非喪」というレッテル貼りをする理由は何だ
「彼女イナイ歴=年令」が喪、という以外に板ルールなどで公式化された喪の定義はないのに
なぜゲが勝手にルールを決めてそれに合致しないものを非喪と決めつける?
589ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:35:13 0
ちがった。

レッテル貼りの定義に関してでしたね
590('A`):2007/02/03(土) 22:36:33 0
>>586
>>569>>565と同じ事だろう

俺は、レスを返す事でそれぞれの書き込みを尊重しているって事に対する質問ですよね
違うだろ
他人が貼ると「レッテル」になる物が、なぜお前が貼るとレッテルじゃないのんか、だ
591('A`):2007/02/03(土) 22:38:42 0
>>586
全然違います
貴方は「自分が喪だから自分の発言はレッテル貼りにならない」と言った
それなのにその説明だという>>556は、発言者が喪かどうかはなんの関係も
ないものだったから
どーゆーことだと言ってるのです
592ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:41:50 0
この部分って確かに多少複雑なところがあるのも間違いないです。

先ずココはどういう人たちが書き込みをする場所か
スレタイにも有るとおり「三十路過ぎて恋愛未経験」な人が書き込む場所
こういう前提がありますよね。

ネタが有るにしろ無いにしろ、そういう前提がある
そういう場所に、そうじゃない人が書き込んだ場合
書き込みが、スレタイどおりの人によるものかそうじゃないのか判断がつかない。
判断する手段は「スレタイ」しかないって事なんです。

余りにも単純でバカバカしいが、
スレタイ通りの人がこのスレに書き込んでる。
ネタだろうがそうじゃなかろうが、そういう前提はあるんです。
593(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 22:42:51 0
>>587
つまり売れてないと?(・∀・;)
いや、いまんとこやりたいソフトもないし、
その他の機能にもまったく興味ないから買わないけどFF13はやりたい…
クマった…

いや、でもFFが出る頃にはハードが中古市場で投げ売られていてウマー!
とはならんか・・・
594('A`):2007/02/03(土) 22:43:18 0
>>592 そんなことはどーでもいいので>>569に答えてください
595('A`):2007/02/03(土) 22:44:49 0
>>592
>そうじゃない人が書き込んだ場合
>書き込みが、スレタイどおりの人によるものかそうじゃないのか判断がつかない。

じゃぁコンビニ喪が「非喪」だと判断した根拠を示せや。
596ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:46:31 0
そして、その前提であるはずの場所に
非喪が書き込みを行う。

すなわち
他者の事を、こうであろうと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付ける。

こういう行為がリアルタイムに行われる事になるわけです。

それとは別に
三十路喪がココに、非喪はこうであろうという事を書くこと。
これは、俺の言うレッテル貼りとは大きく異なる。

あくまでも、このスレは三十路喪が書き込みしている事が前提。
書き手が三十路喪である限り、読み手は三十路喪がこう考えてるんだろう
という事を知る事が出来るだけ。

それはレッテル貼りにはならない。
597ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:48:36 0
俺の説明力はこの辺りが限界です。
申し訳ない。
598('A`):2007/02/03(土) 22:50:48 0
>>596
何度も繰り返すが(そして貴様はこの質問から逃げ続けているが)
板ルール等で公式化されている「喪」の意味には「彼女いない歴=年齢」という定義しか無く
コンビニ喪はこの定義に合致しておりスレ名の「三十路過ぎて恋愛未経験」も合致している。
にもかかわらず「非喪」扱いして追い出した、それを正当化する根拠を示せ
599ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:52:43 0
決して非喪扱いもしてなければ、追い出してもいない。

俺と意見や立場が異なる相手であっただけだ。
そして、非喪だと断定した覚えも一切無い。

判断するのは自分だ。
600('A`):2007/02/03(土) 22:53:03 0
喪板の住人資格のある者に対し「いやお前は非喪だ、ネ喪だ」と決めつけて排除する
それがレッテル貼りでなくて何だ?
601('A`):2007/02/03(土) 22:53:14 0
全然説明になってません

他者の事を、こうであろうと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付ける

これは喪でも非喪でも可能なはずです
何故喪がやるとレッテル貼りにならないのでしょうか
602ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:53:37 0
繰り返す

  判  断  す  る  の  は  自  分  だ

603('A`):2007/02/03(土) 22:57:40 0
>>602
だから「貴様の『判断』は誤りじゃ無いのか」「なぜ誤りを認めない」と非難囂々なんだろうが
604ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 22:57:50 0
>>601
もう一度ここを読んでください

あくまでも、このスレは三十路喪が書き込みしている事が前提。
書き手が三十路喪である限り、読み手は三十路喪がこう考えてるんだろう
という事を知る事が出来るだけ。

それはレッテル貼りにはならない。
605('A`):2007/02/03(土) 23:01:40 0
>>604
お前さ、過去にさんざん「喪ならそうは考えないはずだ」とか言ってきた訳だろ。
書き手が「俺は喪だ」と言ってる場合でもそうでない場合でも。
前者の場合は喪が喪に「非喪」のレッテル貼ってることにならんのか?
606('A`):2007/02/03(土) 23:02:20 0
ゲバラっちは
自分が世界の中心なんだからしょうがない
607ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:02:38 0
>>605
反論はいつも受けてます
反論に対するレスも出来る限りしてる
608('A`):2007/02/03(土) 23:04:02 0
607が605とまるで噛み合っていない件
609('A`):2007/02/03(土) 23:04:48 0
>>604
読みました。その上で質問します

他者の事を、こうであろうと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付ける

これは喪でも非喪でも可能なはずです
何故喪がやるとレッテル貼りにならないのでしょうか
610ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:05:16 0
噛み合ってないですか。
俺は同じ三十路喪でも違う意見があってもしかるべきだと思ってる
ただ、違う意見ならあなた方が俺に反論するように俺も反論する
611('A`):2007/02/03(土) 23:06:34 0
そんなことは大前提でみな話しています
612ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:06:49 0
>>609
申し訳ないです。
これ以上俺に説明する能力は無いです。

後は読み手がどう取るかだけですね。
こういう事は良くあることです。

能力の限り尽くしました。
613('A`):2007/02/03(土) 23:08:16 0
>>612
貴方は説明をしていません
なので質問を続けます

他者の事を、こうであろうと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付ける

これは喪でも非喪でも可能なはずです
何故喪がやるとレッテル貼りにならないのでしょうか
614ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:08:47 0
説明は終えました
615('A`):2007/02/03(土) 23:09:01 0
他人がやると「レッテル貼り」で、自分の書き込みには「喪が喪板で書く事はレッテルではない」
こういう手前勝手なダブルスタンダードが「反論」の名に値すると思ってるのは
たぶんゲ本人だけだから。
616ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:09:55 0
そうかもしれないですね
617('A`):2007/02/03(土) 23:10:08 0
>>613
終えていません
説明が説明になってない理由は示しました
あとはあなたが説明するだけです

他者の事を、こうであろうと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付ける

これは喪でも非喪でも可能なはずです
何故喪がやるとレッテル貼りにならないのでしょうか
618('A`):2007/02/03(土) 23:10:44 0
>>614
不十分だから突っ込まれてんだろうが。逃げてんなよ。得意の「反論」をかましやがれ。
619ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:11:30 0
自分なりにうまく説明できたと思ってるのでもう一回まとめてあげておきます。

先ずココはどういう人たちが書き込みをする場所か
スレタイにも有るとおり「三十路過ぎて恋愛未経験」な人が書き込む場所
こういう前提がありますよね。

ネタが有るにしろ無いにしろ、そういう前提がある
そういう場所に、そうじゃない人が書き込んだ場合
書き込みが、スレタイどおりの人によるものかそうじゃないのか判断がつかない。
判断する手段は「スレタイ」しかないって事なんです。

余りにも単純でバカバカしいが、
スレタイ通りの人がこのスレに書き込んでる。
ネタだろうがそうじゃなかろうが、そういう前提はあるんです。

そして、その前提であるはずの場所に
非喪が書き込みを行う。

すなわち
他者の事を、こうであろうと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付ける。

こういう行為がリアルタイムに行われる事になるわけです。

それとは別に
三十路喪がココに、非喪はこうであろうという事を書くこと。
これは、俺の言うレッテル貼りとは大きく異なる。

あくまでも、このスレは三十路喪が書き込みしている事が前提。
書き手が三十路喪である限り、読み手は三十路喪がこう考えてるんだろう
という事を知る事が出来るだけ。

それはレッテル貼りにはならない。
620('A`):2007/02/03(土) 23:11:30 0
徹底的に戦うんじゃなかったの〜
621('A`):2007/02/03(土) 23:13:30 0
>>619
他者の事を、こうであろうと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付ける

これは喪でも非喪でも可能なはずです
何故喪がやるとレッテル貼りにならないのでしょうか
622('A`):2007/02/03(土) 23:13:31 0
あっ逃げたw
623('A`):2007/02/03(土) 23:13:31 0
>>619
書き手が「俺は喪だ」と言ってる場合でも「お前の考え方は喪ではない」と言ってきたのが貴様だ。
この場合は喪が喪に「非喪」のレッテル貼ってることにならんのか?
624ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:15:08 0
申し訳ないです。
明日また来ます。
625('A`):2007/02/03(土) 23:16:18 0
>>624
逃げるなら二度と書き込むな
今後も書き込む気なら反論しろ
626('A`):2007/02/03(土) 23:16:46 0
>>624
他者の事を、こうであろうと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付ける

これは喪でも非喪でも可能なはずです
何故喪がやるとレッテル貼りにならないのでしょうか
627('A`):2007/02/03(土) 23:17:23 0
まぁ明日っつってもあと45分弱だし。それまで待ってみては。
628ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:17:39 0
>>626
何故あなたは前後の文章を読んでくれないのでしょうか。
寂しいです。

おやすみ。
629('A`):2007/02/03(土) 23:18:31 0
>>628
前後の文章を読んだ上で質問します

他者の事を、こうであろうと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付ける

これは喪でも非喪でも可能なはずです
何故喪がやるとレッテル貼りにならないのでしょうか
630ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:19:09 0
>>629
その説明が前後の文章にあるんです。
631('A`):2007/02/03(土) 23:19:09 0
不味くなったら逃げの一手か
632('A`):2007/02/03(土) 23:19:17 0
ゲバラの口癖

「戦う」
633('A`):2007/02/03(土) 23:21:18 0
喪であれ非喪であれ年相応のレスをしていただければ文句ありません
634('A`):2007/02/03(土) 23:21:54 0
>>630
説明になってません
なってない理由は示しました

他者の事を、こうであろうと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付ける

これは喪でも非喪でも可能なはずです
何故喪がやるとレッテル貼りにならないのでしょうか
635ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:23:02 0
俺の説明力不足かもしれないですね
申し訳ないです。貴方も俺の文章の読み手の一人。
伝わらなくて残念です。
636('A`):2007/02/03(土) 23:23:42 0
まぁ>>629、「ここは喪板だから」「非喪がここで喪のフリして書き込むこと自体が喪に対するレッテル貼り工作なのだ」
というゲの屁理屈は成り立つ余地が全く無いでもない。
だから貴殿もそれを踏まえてやった上で「場が喪板であっても、書き手が喪でも非喪でも可能なはず」
と質問してやるのが「武士の情け」ではないだろうかw
637('A`):2007/02/03(土) 23:23:46 0
>>635
他者の事を、こうであろうと予測しあたかもそれが事実であるような印象を
第3者に印象付ける

これは喪でも非喪でも可能なはずです
何故喪がやるとレッテル貼りにならないのでしょうか
638ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:25:55 0
>>637
そういうことですかw
その通りですよ。
ただ、書き手が三十路喪である限り、それも喪男の意見。
レッテル貼りではなかろうと思うよ。
自分のことを書いているのですから。
639('A`):2007/02/03(土) 23:26:00 0
>>636
歩み寄る訳ですね、崖っぷちに。
崖を背にしてるのはゲバ氏みたいですが。
640ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:27:39 0
もう少し詳しく書けば、
喪男が嘘をついていると仮定します。

そうなら、それは嘘をついているのであり
レッテル貼りをしてるのでは有りません。
641('A`):2007/02/03(土) 23:27:41 0
>>638
書き手が「俺は喪だ」と言ってる場合でも「お前の考え方は喪ではない」と言ってきたのが貴様だ。
この場合は喪が喪に「非喪」のレッテル貼ってることにならんのか?
642ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:29:06 0
>>641
>>640です
643('A`):2007/02/03(土) 23:29:40 0
>>640
君がまったくの主観に基づいて「嘘だ」とレッテルを貼るのは肯定されるべきだと言っているのか?
644ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:31:08 0
三十路喪が書く限りレッテル貼りはありえません。

嘘か意見の違いかなんなのかは分かりませんが
三十路喪が書く限り、このスレでレッテル貼りは発生しない。
645('A`):2007/02/03(土) 23:31:12 0
おかしいものはおかしい。当たり前ですね。
嘘は嘘。理屈じゃありません。
俺は徹底的に闘う。
646('A`):2007/02/03(土) 23:32:28 0
うわー理屈じゃないとか言い出した
自分の嘘は認めろってか
バカかお前は
647('A`):2007/02/03(土) 23:32:57 0
決着したしもういいんじゃないですか?
多対一で囲む様は昔を思い出してしまうので止めてほしい
648('A`):2007/02/03(土) 23:33:53 0
>>643
つまり「このスレで自分が書く事はいかなるものであれレッテル貼りではない」
「ほかの書き手は喪か非喪か分からないので、自分が非喪と判断したものは
レッテル貼りとして断固闘う」ということで宜しいか?
要はこのスレへの宣戦布告だと。
649ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/03(土) 23:34:08 0
多対1とは思ってないですよ。
今度こそ、おやすみなさい。
650('A`):2007/02/03(土) 23:34:33 0
久々に伸びてると喜んで開いたらゲバラたんだったか・・・
自分への非難や差別には異常に敏感だが、自分の迷惑行為には
気づかないというタイプの人がたまにいるんだよね。
651('A`):2007/02/03(土) 23:34:53 0
>>646
30秒制限
652('A`):2007/02/03(土) 23:36:02 0
>>648でFAなんだな?いいんだな?
653('A`):2007/02/03(土) 23:36:51 0
みたいだね
654('A`):2007/02/03(土) 23:36:57 0
>>649
つまり自分に噛み付いてる奴は一人で自演してる、と。
655('A`):2007/02/03(土) 23:38:06 0
盛り上がってるなー
656('A`):2007/02/03(土) 23:38:11 0
>>652
まあ結局今までとなんにもかわらんと言うことだ
つまりゲバラは荒らしと認識すればいい
657('A`):2007/02/03(土) 23:38:27 0
ゲバラ:「このスレで自分が書く事はいかなるものであれレッテル貼りではない」
「ほかの書き手は喪か非喪か分からないので、自分が非喪と判断したものは
レッテル貼りとして断固闘う」要はこのスレへの宣戦布告。
658('A`):2007/02/03(土) 23:39:59 0
早く寝ないと電王実況が・・・
659('A`):2007/02/03(土) 23:41:08 0
明日は喪れも電王みるか。
660('A`):2007/02/03(土) 23:42:08 0
じゃぁ>>658よ、電車に「乗る」も英語では「ride」と表現するのか教えてくれまいか?
仮面ライナーとか仮面オフィスワーカーに直さにゃいかんようだったらイヤだな。
661('A`):2007/02/03(土) 23:43:37 0
ようつべで見逃した1話チェックだぜー
ってしてたら、こんなん見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=E_MoAcq-SKU
662('A`):2007/02/03(土) 23:44:28 0
>>660 一応バイクもあるみたい
663(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/03(土) 23:44:46 0
それで喪マイらの迷宮探索の進展状況はどうなのだい?
664('A`):2007/02/03(土) 23:46:12 0
人生と名の迷宮から抜け出せません
665('A`):2007/02/03(土) 23:47:34 0
いしのなかにいる
666('A`):2007/02/03(土) 23:48:29 0
うまいことを言う
667('A`):2007/02/03(土) 23:48:56 0
いしのようこ
668('A`):2007/02/03(土) 23:49:22 0
鬱迷宮10Fぐらいかな
669('A`):2007/02/03(土) 23:51:00 0
ただい喪ー実家で御飯食べてきた。

ちなみにコンビニ喪はネ喪だったよ。それは事実ね。
>513で自分でカミングアウトしているよ。
それはそれとしてゲバラタンの独善さはカルトだと思うけどね。
670('A`):2007/02/03(土) 23:53:43 0
>>669
喪かえり。
ホントだ。しかし仕事にまつわる話とか、参考になるレスをいろいろ残していってくれたし
悪い印象は無いな
671('A`):2007/02/04(日) 00:01:10 0
>>670
うん勉強になりました。
でも上からの視点で語られていたとは思う。
でもそんなの慣れっこだから平気。
顔はフツメン以上発言とかはスルーしてましたしね。
672('A`):2007/02/04(日) 00:03:46 0
コンビニ喪氏は最初の頃にも学生時代に女性の告白みたいなの
を受けたことがあるとか書いてた様な。
置かれてる状況が不憫なのと親や周りの人間への不信で心の
闇に陥ってるみたいだから誰もネ喪呼ばわりしなかったけどね。
673('A`):2007/02/04(日) 00:05:24 0
>>516 >>581 トリだろ。こいつ
674ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/04(日) 00:08:57 0
>>673
そこは突っ込まれると苦しい
申し訳ないです。

ネ喪宣言せずに書き込むネ喪は去れと取ってください
675(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/04(日) 00:09:29 0
>>665
書き込みする前にリセットボタン押せばだいじょぶだよ!(・∀・)ノ
ていうか、スキルもないのにテレポートに手を出すとは…

>>673
トリ呼ばわりにワロタw

676('A`):2007/02/04(日) 00:09:46 0
>>671
貴君は趣味とか友人関係はフツメン級で体格はいいんだから、
顔を整形して性格はどっかの新興宗教で洗脳してもらえば喪脱
出来るかも。
677(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/04(日) 00:11:03 0
>>674
早く寝ろよw
678ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2007/02/04(日) 00:11:34 0
w
679('A`):2007/02/04(日) 00:13:26 0
そういや今日というか昨日は節分だったんだな
680('A`):2007/02/04(日) 00:16:37 0
ゲバちんの思考が判った
「ファウンデーションシリーズ」のガイアについて思い出したよ

キーは

・世の中を喪と非喪に分ける
・(ゲバちん/スレのみんな/このスレ)=喪 (そのほかの存在)=非喪
・喪と非喪をそれぞれ単一の「存在」とみなす

の3点だな
コレを踏まえると>>619はこう訳せる

----------------------------------------------
すなわち
(非喪が、)他者の事(=ゲバちん/スレのみんな/このスレ)を、こうであろうと(非喪が)予測し(、)あたかもそれが事実であるような印象を
第3者(非喪)に印象付ける。

こういう行為がリアルタイムに行われる事になるわけです。

それとは別に
三十路喪(=ゲバちん/スレのみんな/このスレ)がココに、非喪はこうであろうという事を(ゲバちん/スレのみんな/このスレ)に書くこと。
これは、俺の言うレッテル貼りとは大きく異なる。
-----------------------------------------------

喪イラはコレで判ったが、皆はどうかな?自信が無い
681('A`):2007/02/04(日) 00:17:17 0
節分って地味なイベントだな
そーいや月末社食で袋マメがオマケについてたが
「おー節分のサービスかー」
と思ったのもつかの間
よく考えてみれば毎月末は給料日のオマケでお菓子
一パックサービスでついてんだった

(;゚Д゚)ランク落ちてんぢゃん!
682(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/04(日) 00:29:04 0
みんなセカキュー飽きちゃったのかな・・・
そいとも石のなかに居るんだろうか・・・
俺もそろそろ気力が尽きてきた。

>>680
ファウンデーションシリーズは
勢いだけで読んでるから余計わからなくなったw

>>681
ワロタw
683('A`):2007/02/04(日) 00:30:46 0
>>676
友人関係はすべてご破算にします。
と申しますか、喪れが喪になった理由は、
多分に母の新興宗教狂いが原因なのであるんですよね…

宗教はヤバイヨ…
684('A`):2007/02/04(日) 00:30:59 0
上で出てたFF13の動画凄いな
CG映画みたいだ
あれを操作できるのだろうか?
それともRPGからアクションに変更するのかな?
685('A`):2007/02/04(日) 00:32:39 0
>>680
わからんでもないけど、その喪or非喪の判定があくまでゲ氏の主観でしかないんですよね。
それを根拠に色々屁理屈にもならない妄言をこねられても、マイッチングとしか思えない訳で…
686('A`):2007/02/04(日) 00:35:14 0
マイッチング ナツカシス

本年度は、間食を完全にやめる+ジョギングで
7kg減量に成功しました。ベルトがゆるいぜ
脈絡ないけどなんか書いときたかった
687('A`):2007/02/04(日) 00:36:51 0
>>686
喪めでとー
痩せたらイケメンになるかもしれんね!

ベルを鳴らせー!コングラッチュレーション!スタンディングオベーション!
688('A`):2007/02/04(日) 00:37:06 0
オメ。
喪れも痩せようとは思ってるが間食やめれないし、ジョギング
もどきも週一レベルなんで成果なし。
689('A`):2007/02/04(日) 00:48:06 0
>>688
俺会社のPCに「間食禁止」ってはって
会社の連中に
「俺が何か食べようとしたら殴ってでも止めてくれ」
って言っといた
宣言しちゃうとやらざを得なくなっちゃって続いたな
同時に始めた奴は15Kも痩せたが
690('A`):2007/02/04(日) 00:49:35 0
>>684
動画見たが、本質的には変わらないんじゃないかな?

この画面で「世界に入っている感」があると良いね
691('A`):2007/02/04(日) 00:56:11 0
>>683
>友人関係はすべてご破算にします
そんなもったいないことせんでも。ご破算にするのは簡単でも
今から作るのは大変だぞ。
・・・と、友人さえいない喪れは思ったけど実際いたらいたで辛い
だろうね。友人との格差が開いていると。
いないから彼女がいれば、友人がいればなんて思うけど、実際
出来たら喪れじゃ対人関係苦手だし、劣等感の塊だし、経験ない
し、こっちが逃げ出すか、呆れて去られるかのどっちかだよなぁ。

あとここの喪男は悲観・虚無・現実主義の練炭教徒ばかりだから、
精神的な酩酊を必要とする宗教とは相性が非情に悪そうな気もする。
692('A`):2007/02/04(日) 01:06:55 0
>>686
減量おめ

俺もちょっとカロリーの高い食事をしただけで
すぐに腹が出やすい体質の人間だからな。酒も好きだし。
現実逃避の酒を末永く楽しみたいから、
仕事が早く終わった日や休日には最低30分のジョギングをしている。
ジムにも通っている。おかげで体型維持できている。
苦しいが、終わった後は爽快な気分。ビールもうまいよ。



693('A`):2007/02/04(日) 01:23:38 0
ビールって熱に変わるからあんま太らないらしいね
ツマミがまずいと聞いたが
694('A`):2007/02/04(日) 03:34:23 O
そろそろコテ日記
695(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/04(日) 07:28:34 0
喪マイら、おはよー
そして喪やすみ…(つ∀-)ノシ
696('A`):2007/02/04(日) 09:41:05 0
外はいい天気なのに寝るのか。
もったいないな。
697('A`):2007/02/04(日) 10:17:35 O
喪イラは良い天気なのに仕事さね

夕方には帰りたいな
698('A`):2007/02/04(日) 10:45:54 0
無駄に出かけると無駄な出費してしまうことも多いし、
出かけなければという脅迫観念で出かけると楽しくもないしな。
まあ1日寝て過ごしてしまうと自己嫌悪で嫌になるけど。

先月は正月関係、ゲーム、職場の飲み会や香典で金使い過ぎ
たからなぁ。
公立体育館のジムと図書館行って時間を潰そう。

んじゃ、逝ってきます。
699('A`):2007/02/04(日) 10:53:45 0
>>698
いてら〜ノシ
おいらは洗濯終わったら寝よう・・・
700('A`):2007/02/04(日) 11:30:04 O
そろそろコテ日記
701(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/04(日) 11:44:34 0
喪はよー
みんな何してんの?
702('A`):2007/02/04(日) 11:59:38 0
喪れも洗濯ー
703('A`):2007/02/04(日) 12:38:44 0
コンビ二喪追い出しちゃったの?
またゲバラは・・・

ネ喪とは気が付いていたが、いい奴だったのにな
寂しい事言わないで戻ってきておくれよ

これ以上このスレが過疎化するのは耐えられない
704('A`):2007/02/04(日) 12:39:11 0
風邪で下痢ってるので寝てます。。。
せっかくの日曜日が、日曜日が...  orz
705(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/04(日) 12:53:38 0
何かをしなければならない脅迫観念に駆られる。
しかし外出すると金を使ってしまう…
天気の良い休日にモンモンとして過ごす

>>704
お大事に…
706('A`):2007/02/04(日) 14:18:11 0
本屋へ行ってきます
707(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/04(日) 14:21:01 0
>>706
いってらっさい…(・∀・)ノシ
708('A`):2007/02/04(日) 14:36:23 0
いま起きた。良い天気なのか。
書泉グランデに逝ってくる。ノシ
709('A`):2007/02/04(日) 14:50:21 0
いまから彼女の家に行ってくる ノシ
710('A`):2007/02/04(日) 14:55:35 0
海岸でも散歩してこよう

と書き込んで行動する理由をつくってみる
711('A`):2007/02/04(日) 15:24:58 0
>>708
神保町やアキバには営業サボって行ってる。
712('A`):2007/02/04(日) 15:36:18 0
>>698
> 無駄に出かけると無駄な出費してしまうことも多いし、
> 出かけなければという脅迫観念で出かけると楽しくもないしな。
> まあ1日寝て過ごしてしまうと自己嫌悪で嫌になるけど。

('A`)人('A`)
全く同じだ…。
今起きて三行目状態。。
713('A`):2007/02/04(日) 16:03:19 0
あーあ、天気いいのにな。
ずっと家にいるわ。
隣の部屋からは女のあえぎ声が聞こえてくるし。
714('A`):2007/02/04(日) 18:55:08 0
ただい喪
今日は、ヒキコモリ防止用にアキバにいってきた。
収穫はなにもなかったけど、、、

>682
世界樹ってセカキューっていうのか。
漏れはまだやってるよ。 今19Fに突入LV39だ。
引退とかで強いキャラつくろうかなと思っているんだけど、
はじめに名前つけたときに、うちで飼っていたペットの名前をつけてるから
思い入れもあって、引退させられないよ、、、
715('A`):2007/02/04(日) 19:27:27 0
一日でスレが178件も伸びてるから、またかと思ったら
案の定、某氏との論争でスレが伸びてただけだった。。。
716('A`):2007/02/04(日) 21:05:46 0
地震だ!
717(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/04(日) 21:06:04 0
引きこもり防止から帰還!
アイス食べたり牛丼食ったり漫画喫茶行ったり…
なんだかな・・・

>>714
LV52にして16階止まりの俺は…(・∀・;)

俺は引退を踏まえて適当な名前つけてるよ。
でも、引退後のボーナスにあまり魅力を感じない…
718('A`):2007/02/04(日) 21:06:44 0
今年の発情期は例年に無くキツい

暖かいせいかな?
719('A`):2007/02/04(日) 21:08:14 0
ぬこがうるさい時期だよな
720('A`):2007/02/04(日) 22:05:54 0
>俺は引退を踏まえて適当な名前つけてるよ。
>でも、引退後のボーナスにあまり魅力を感じない…

仕事?スレ?ゲーム?
721('A`):2007/02/04(日) 22:21:45 0
>>691
現実がツラくて虚無の奴が時として観念に酔っ払うと宗教にハマるんでないの?
722('A`):2007/02/04(日) 23:22:06 0
今日も綺麗に月が出てるね
明日は暖かいらしい
723('A`):2007/02/04(日) 23:32:53 0
>>719
いや、発情期は喪イラ
普段はオニャノコには何とも思わんが、2月と6月と10月はヘンな気になる
724('A`):2007/02/04(日) 23:39:33 0
ああ、空に月が出で
ありあけの空に月が出で
そのぼんぼりのやうなうすらあかりで
畸形の白犬が吠えてゐる
725('A`):2007/02/05(月) 00:04:41 0
>717
ミスった、LV49の間違いだ、、、orz
20F敵つよいよ、、、

>723
たまに漏れもある。
そういうときは、喪性を自覚していない自分にすごくいらだったりもする、、
726('A`):2007/02/05(月) 00:45:48 0
なんで?
異性に優しくしたくなるってのは喪だろうが非喪だろうが自然な感情だろうと思うよ
それを発情期って呼ぶならそれもいいかもしれないけど

後は省略
727('A`):2007/02/05(月) 00:55:37 0
>>723
俺はここ数年でだいぶおさまったな>発情期
それはそれで老年化を自覚して一抹の淋しさもあるけども。
このまま恋愛などなく死んでいくのだなと思うと
728('A`):2007/02/05(月) 00:55:55 0
会社から帰ってきて風呂入って今コンビニで買ってきたツマミとビールで寝酒。
明日は二連休のはずが、仕事で失敗した為お詫びの旅に出る予定・・・orz

>>717
会社帰りの電車の中でしかやってない上、チキンハートなので今だ4階のLv15前後.。
んで定員外のアル子とか育ててるのでますます全体のレベルが上がらない始末。
それでサンヒエロニモ半島(メタルギア)とか月面(ガンダム)とか行ってるからもう・・・。
マターリマターリ
そういえばまだゆずシャーベットってまだ売ってたっけ?

>>723
漏れも旅行先でレインボーチャンネル(エロチャンネル)を試聴してドキドキしてたりする。
んで金出して長時間見ようとすると途端に冷めて映画観たりする矛盾。

会社の懇親会に出るため、今から自費でホテルの予約をせにゃあ・・・

729('A`):2007/02/05(月) 00:59:32 0
客先にお詫び伺いかぁ。お疲れ。
730('A`):2007/02/05(月) 01:03:52 0
何でここに書くの
731('A`):2007/02/05(月) 01:04:32 0
荒らしたいの?
732('A`):2007/02/05(月) 01:13:22 0
そういえば「キモイ」という言葉の影響力についての考察がまだ終ってなかった
明日からゆっくり進めようと思う

おやすみ
733('A`):2007/02/05(月) 02:16:56 0
月を見すぎちゃいけない
とくに真ん丸で明るい月は
なぜなら僕が照れちゃうから・・・
734('A`):2007/02/05(月) 04:22:44 O
そろそろコテ日記
735(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/05(月) 05:37:25 0
>>725
そんなハイペースで行かねばならんのかと焦ったw
20Fにそなえもう少しカエル道場のお世話になるよ。

>>728
ゆずシャーベットまだ売ってるよ。店によるけど。
俺は在庫するため買い込んでる。

736('A`):2007/02/05(月) 06:00:52 O
そう言えばおかげさまで会社が少し上向きつつあるみたい。
まだ予断は許さないけど。
ここ数ヶ月みなかなり頑張ったからかな。
給料もなんか急にあがったし。先月の支給額見て驚いたよ。

吊るのはいつでもできるから、も少しがんばってみるよ。
737('A`):2007/02/05(月) 07:37:08 0
景気って上昇してるのかな
ウチの会社の株は下がりっぱなしだけど
738('A`):2007/02/05(月) 07:40:54 0
喪はよ。

順調な会社なら大概のとこの株価上がってるんだよね。
銀行喪氏のとこみたいに下がりっぱなしのとこもあるけど。
739('A`):2007/02/05(月) 07:55:32 0
何を持って株価に反映するのか
よく見てると面白い
業績?うわさ?国政?株主への還元?
740('A`):2007/02/05(月) 08:17:46 0
株価・昇給・ボーナスetc
そういうものと無縁で生きている。
毎日ココロを無くして仕事をしている。
いっそココロなんて無くなれば楽なのに
741('A`):2007/02/05(月) 08:37:21 O
数日ぶりに覗いたけどまたいつもの人が暴れて、コンビニ喪とかいうひとを追い出したみたいだね
まあ実はネ喪だったらしいからどうでもいいけど
さてまた長い一週間がはじまるな
742('A`):2007/02/05(月) 12:34:20 O
そろそろコテ日記
743('A`):2007/02/05(月) 12:35:52 0
ここに一度居ついた人は追い出されたり、卒業したとしても
すぐ戻ってくると思うんです。自分のように。
744('A`):2007/02/05(月) 12:46:34 0
長文レスする元気があるのは羨ましい限り
745('A`):2007/02/05(月) 12:53:37 O
卒業したら戻って来たらだめだろ
746('A`):2007/02/05(月) 13:45:31 0
彼女デキタァ、卒業ダァ → 速攻で振られて出戻り
こんな糞スレ二度とコネェヨ → 他に逝くとこありませんでした
って、感じで戻ってくる人多いかも。

>>743
メルトモ喪氏ですか。
747('A`):2007/02/05(月) 14:09:44 0
悪金ばかりで、ROMしかできねーーーーー
で、解除された???
748('A`):2007/02/05(月) 14:12:58 0
>>746
ええ、ビンゴです。やっぱりここが一番居心地いいですね。
749('A`):2007/02/05(月) 14:27:14 0
>>748
他当たってくれ
750('A`):2007/02/05(月) 14:30:21 0
>>748
振られたんか?wwwwww
751('A`):2007/02/05(月) 14:53:51 0
でも解除されても意外と書く事がなかったりするんだ・・・俺は
752('A`):2007/02/05(月) 15:22:47 O
そろそろコテ日記
753('A`):2007/02/05(月) 15:30:26 0
卒業というのも微妙だよね。
女友達が出来た・見合いで付き合ってる程度だと本人の思い
こみが基準になるからなぁ。
相手には恋愛感情ゼロの可能性がかなりあるし。
754('A`):2007/02/05(月) 15:42:29 O
ゲの人のように魔女狩りみたいなことはあまり言いたくはないが
最低限「三十路過ぎて恋愛未経験」という基本ラインすら崩れてしまったら
このスレの存在意義は失われる。
どんなに居心地よくても一度卒業した学校に再入学は許されない
755('A`):2007/02/05(月) 16:18:25 0
>>736
オメです。
勤め先が危機的状況というとDTPのビト喪氏ぐらいしかしらないけど
ビト喪氏かな。

失職すれば金もだけど、職探しも辛いしね。
喪れは就職活動辛いというか、大恥かきまくりだった。
面接で場違いなこと言って白い目でみられたり、ブルブル震えてた
り、ただ一人まともな返答が出来なかったり。
思い出すと叫びたくなるぐらい辛いというか、たまに思い出して叫ん
でるな。
もうしたくない。人間関係に慣れるのも時間かかるし。
会社潰れたりクビになったら、高確率で練炭に走りそうだ。
756('A`):2007/02/05(月) 16:33:08 0
>>750
結論から言うと、付き合うことになりました。
でも会って話をすればするほど「喪」であることを実感します。

>>749,754
いつもはROMなんですが、ここに来るのは習性みたいなもので
やはり完全に卒業するまでには時間がかかりそうです('A`)
757('A`):2007/02/05(月) 16:38:42 0
あれ・・・ >>756 を見たら死にたくなったんだけど、なんでかな・・・
758('A`):2007/02/05(月) 16:44:12 O
ROMるのは勝手だが、わざわざカミングアウトするな
「でも居心地いいから」とか関係ない。
それを言うことによって不愉快になる住人がいようが知ったこっちゃないという傲慢な言葉と知れ
759('A`):2007/02/05(月) 16:44:12 0
せめて黙って俺たちを騙してくれてればいいものを
760('A`):2007/02/05(月) 16:45:51 0
月曜から爆弾きたの?爆弾処理班どこ?

というか、素直にオメ
761('A`):2007/02/05(月) 16:48:11 0
>>755
どもどもです。おかげさまでなんとかなりそうであります。

喪れも一度失職して職安通いなどを経ておりますので、
お気持ちはものスゴックわかりますです。
しかもあの頃よりさらに年をとったわけで…

恐らく再出発はできないと思われます。
能力的にも精神的にも。
やはり鶴しかないかな、なんて思っておりました。
762('A`):2007/02/05(月) 16:52:30 0
なんつか就職活動って、自分に値段つけてこんないいとこあるよって
セールスするって事ですから、喪れなんて死んだ方がいいむしろ死ねとか。
常々思ってる喪れにとってはまったくぜんぜんほんとに辛い事なんですよね。
あ、そう書いてるとちょっと恋愛とやらに似ているのかな。そりゃ向かないわけですよね。

結局最初の就職も、二度目の就職も勘違いした人に請われて就いた感じでしたし、
ホント次はないですね。
763('A`):2007/02/05(月) 17:00:37 0
メルト喪のブービートラップだったか。
被害大だな。
764('A`):2007/02/05(月) 17:04:08 0
>>756
とっくに友達の縁を切られてるかと思ったら逆だったか。
とりあえずオメ。自力で彼女を手に入れた住人は初めてかもな。
765('A`):2007/02/05(月) 17:44:28 0
>>756
普通に>>2が読めるんなら書き込まないよな?
766('A`):2007/02/05(月) 18:09:52 0
釣られてる様な気がしなくでもないな
767('A`):2007/02/05(月) 18:47:19 0
スルーしろっておまいらはホントに・・・
768('A`):2007/02/05(月) 18:53:10 0
最近は食いつける様なネタが少ないから仕方あるまい
769('A`):2007/02/05(月) 19:02:13 0
このスレの住人にも彼女が出来るもんなんだな('A`)
770('A`):2007/02/05(月) 19:20:22 0
メル友喪が女友達出来ました発言した時に叩かれなかったのは
やっぱり「友達なんて勘違いしてるのはお前だけだろ?」なんて
思ってた連中が多かったから?実は蔑んでいたんだろうか?
いや、俺も本当はそう思ってたかもしれん。どうせお前だけが
友達になったつもりでいるんだろと。

こんな性格だから喪なんだろうな。
771('A`):2007/02/05(月) 19:30:52 0
メル友ホシイ
772('A`):2007/02/05(月) 20:04:54 O
なんだよネ喪だらけかよ

これで顔文字とビトもネ喪だったら
喪れ練炭行く
773('A`):2007/02/05(月) 20:11:12 0
うわ、今日のはキツイな。
774('A`):2007/02/05(月) 20:47:45 0
現実逃避を図るべく新作1/100ザクの画像など貼ってみるttp://nov.2chan.net/y/src/1170661202322.jpg
775('A`):2007/02/05(月) 21:04:57 O
そろそろコテ日記
776('A`):2007/02/05(月) 21:06:16 0
こっちの方が余分なのが無くて良い画像
ttp://zip.2chan.net/2/src/1170674665906.jpg
777('A`):2007/02/05(月) 21:07:11 0
ふーん、最近のプラ喪はすごいな。
折れの部屋がゴミ部屋でなければ、傾倒する気になるかもしれん。
半年以内に引っ越しすることになってるから、その後だな。。。
778('A`):2007/02/05(月) 21:53:54 0
まったく彼女作る喪男もいるのにガンプラに逃避する喪男に
ゴミ部屋喪かよw

と、積みエロゲを消化中の喪れが書いてみる。

>>777
転居乙です。転勤?
779(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/05(月) 22:07:34 0
>>774
喪マイ、今更そんなこと言われたら積んである
大量のMGザクはどーする…(・∀・;)

というか俺も部屋片さないとプラモなんか無理…
780('A`):2007/02/05(月) 22:16:28 0
>>778
> まったく彼女作る喪男

それは鯛なんでないかい?
つかネ喪だったんでそ?
781('A`):2007/02/05(月) 22:24:13 O
諦めがついたら喪
諦めきれないなら鯛

諦めたら鬱にならないから、このスレは鯛の集団だね
782('A`):2007/02/05(月) 22:28:30 0
>>780
コンビニ喪はネ喪だったがメルト喪は卒業までは喪だったような
783('A`):2007/02/05(月) 22:29:11 0
>>779
積んであるのはグフやズゴックだけじゃなかったのか。
一体いくら積んでんだ。
784('A`):2007/02/05(月) 22:29:59 0
>>781
その定義は正しいが、そういう魔女狩りのようなことを書くのはスレ荒れを呼ぶので止めて欲しい
785('A`):2007/02/05(月) 22:34:39 0
喪れはシニタイから鯛だな
786('A`):2007/02/05(月) 22:37:48 0
>>782
だが一旦彼女できて喪でなくなってみれば単なる嫌なやつだった
てかメルカノの話をしてる時から嫌らしい感じだった
787('A`):2007/02/05(月) 22:39:08 0
シニタイこそ喪の証明
788('A`):2007/02/05(月) 22:47:01 0
>>782
む、それはスマンかった

自転車掃除しながら考えたんだが、喪と鯛は反する存在じゃないよね
まず、喪という事実があり、その対処として鯛と諦め喪(孤独板?)がある、と

どうかな?
789('A`):2007/02/05(月) 22:50:02 0
完全な喪男、鯛男というのもいないかもしれんね
790('A`):2007/02/05(月) 22:55:13 0
昔、喪友達が突然彼女できました宣言した時と雰囲気が似てる。
みんなその場では応援してたけど、帰り際の悪口と言ったらありゃしない。
仲間だったのに、そりゃないだろと。>>786 を見て思った。
791('A`):2007/02/05(月) 22:58:32 0
何を諦めるって話?
もてる事、誰かから愛される事を諦めるかどうか?

それなら、俺は諦め派だな
それ意外はなんも諦めてないけど
792('A`):2007/02/05(月) 23:01:27 0
つか、諦めるまでも無いから三十路喪なんだがな
793('A`):2007/02/05(月) 23:01:37 0
>>788
前提としてはその通りだと思うし
喪れ自身、喪と鯛のどっちつかずのような人生送ってるんだが、
その「対処として」の部分が実はほとんど「生き方」に関する根幹だったり
劣等感の根っこに触れるものだったりする場合もあるよな。
一部の原理主義的な喪がこのスレでの鯛との共存を頑なに拒否するのも
その辺に原因がありそうな気がする。

さて旧MGザクを処分するか(泣)
794('A`):2007/02/05(月) 23:04:07 0
意識してなくても三十路過ぎなら諦めてることは多いんじゃない。
年齢・就職状況で将来の可能性や収入も限界は見えてるはず。
何にしても可能性というのがあまり残ってないしね。
795('A`):2007/02/05(月) 23:04:10 0
この辺りは重要な分かれ目になりそうですね
796('A`):2007/02/05(月) 23:06:49 0
>>778
転勤・・・ したいです
今回の引っ越しは、社宅が定年制になったことによるモノです。
独身社宅からは、35歳になった月に追い出されるとのこと orz
会社は、家賃の半分(かつ最大2.7万)までしか支援しないので、
通勤圏内で探すのは、相当しんどいです orz  もっと給料よこせ!ヽ('A`)ノ
797('A`):2007/02/05(月) 23:08:56 0
>>780
メル友喪のカキコを見た限りでは、まさに喪男だったような・・・
そんな三十路喪がいかにメル友とメールを続けて、
彼女を得らに至ったか興味がある。
798('A`):2007/02/05(月) 23:09:14 0
喪板である限り論点は、就職や収入じゃなかろうと思うよ。
799('A`):2007/02/05(月) 23:10:31 0
なにこの焦燥感
800('A`):2007/02/05(月) 23:10:45 0
ただい喪ー帰りにそば屋で日本酒飲んできた。板ワササイコー!

ん?荒れるの?
まああれだ、>>1-2てことですかね。
見合い喪もコンビニネ喪も、川の向こうでお幸せニー!
もう戻ってくるなよー。


>>772
安心汁。ノシ
801('A`):2007/02/05(月) 23:11:10 0
>>796
よぅ2年前の俺。転居理由が全く同じだよ。
諦めて物件探しに没頭すると楽しめることもあるかも試練よ、結構細かい事だが。
今の季節に部屋探しに歩き回るのはキツいが、逆に冬になって「こんな筈じゃなかった!
こんな寒いトコ人間の住む場所じゃ無ぇぞ!」という最悪の事態は回避できる。
いい部屋見つかると良いな。
802('A`):2007/02/05(月) 23:12:17 0
この先の可能性って、確かにあまりない。
発展的可能性は皆無に近いかも知れない。
803('A`):2007/02/05(月) 23:12:22 0
>>796
それはご愁傷様です

54k円までで通勤圏内ですか
もし、東京の中心部だったら、東西線で千葉方向に向かうとネズミーランドを過ぎたあたりから急に安くなりますよ

土、日はスゲぇ精神攻撃を喰らいそうですが
804('A`):2007/02/05(月) 23:12:59 0
>>796
それは大変ですなー。
コストがゼンデン変わってくるよね。いいお家が見つかると良いですな。
最近は敷金とか入らない部屋とかありますよね。あれはいいですよね。
805('A`):2007/02/05(月) 23:13:46 0
>>798
いや、「ヒトとしての劣等感」に直結するものなら何でも論点たりうると思う。
異性交友の有無が主軸になるのはもちろんだが、就職機会の消滅や収入の低さは
レッキとした「ヒトの尊厳をくじく事象」だと思うが。
806('A`):2007/02/05(月) 23:15:13 0
>>805
三十路喪でも、職業や収入に恵まれた者は
平均的な割合で居ると思うよ。
取り立てて騒ぐ事でもない。
807('A`):2007/02/05(月) 23:15:24 0
>>805
そうなの?「もてない」から喪板じゃないの?
808('A`):2007/02/05(月) 23:15:54 0
金さえあれば後はいいや、という心境になってる喪男も多そうだな
809('A`):2007/02/05(月) 23:17:13 0
世界樹、21Fに到達。 思わず吹いた。
こういうゲームは攻略サイトとかみたら、あきませんな。
サプライズがあっても、吹けない。

>728
ガンダムってどのガンダムだ?
漏れは今日偶然、カプコンの連邦VSジオン(DXじゃないほう)を発見して、嬉々としてプレイしてたよ。
810('A`):2007/02/05(月) 23:17:40 0
>>808
極端だな
811('A`):2007/02/05(月) 23:17:49 0
>>808
金があれば女はついてくると思ってる喪男も多そうだ
812('A`):2007/02/05(月) 23:18:07 0
>>803
喪れも東京勤務の時会社が用意してくれた社宅は市川の方だった
813('A`):2007/02/05(月) 23:18:13 0
>>811
おる訳なかろう
814('A`):2007/02/05(月) 23:19:02 0
>>811
そうか、メル友喪は金持ちだったんだ、そういうことにしよう
815('A`):2007/02/05(月) 23:19:40 0
>>813
金にはついてくる可能性が
816('A`):2007/02/05(月) 23:19:59 0
>>797
よその板行きゃその手のスレもあるんじゃね?
817('A`):2007/02/05(月) 23:21:00 0
折れが今、億万長者だとしても 女は着いてこないな。
遺産目当てにくる糞女はいると思われるが
818('A`):2007/02/05(月) 23:21:19 0
>>815
極々僅か居るかどうか分からんレベルだと思うよ
そんな簡単な事じゃないと思う
819('A`):2007/02/05(月) 23:23:36 0
それなんて保険金殺人フラグ?
820('A`):2007/02/05(月) 23:24:10 0
>>818
それなりの職について、そこそこイケる年収があれば
見合いパーティでいくらでも釣れそうな気がするよ。
821('A`):2007/02/05(月) 23:24:46 0
>>820
何でそう思うのか、俺には想像もつかない
申し訳ないです
822('A`):2007/02/05(月) 23:25:55 0
奴らは
キモイものはキモイ

これだけだ
823('A`):2007/02/05(月) 23:27:19 0
しかし医者とかだとブサでも随分もてたりするのは事実だしな。
結婚目当てで。近所でも実例があったよ。
年齢が上になればなるほど金の要素は大きいわな。
824('A`):2007/02/05(月) 23:28:22 0
ブサ=キモじゃないと思うよ
喪板でも何度も出てくるでしょ

オーラらしいよ
825('A`):2007/02/05(月) 23:28:31 0
>>821
逆になぜ想像つかないのか分からない。
826('A`):2007/02/05(月) 23:30:10 0
まあはっきりしてることは貧乏なブサ以下の三十路ネガ喪は女にとって
は生ゴミ以下だろうな
827('A`):2007/02/05(月) 23:31:04 0
>>825
ゲバラたんは脳内世界に生きる妖精さんですよ
828('A`):2007/02/05(月) 23:31:19 0

女にとって生ゴミ以下なのが
三十路喪だろう
829('A`):2007/02/05(月) 23:32:15 0
>>823
聞いたところによれば、結婚するなら好きな人より
金銭的な余裕がある人を選ぶ女がいるらしいよ。
好きな人がお金もってればベストなんだろうけどね。
830('A`):2007/02/05(月) 23:35:53 0
貧しくとも、ブサイクでも幸せな家庭持ってる人沢山居る
831('A`):2007/02/05(月) 23:37:26 0
収入が低いと結婚してる率が下がってる統計の現実を直視するんだ
832('A`):2007/02/05(月) 23:39:00 0
やられた・・・

結婚持ち出した俺のミス
833('A`):2007/02/05(月) 23:48:20 0
カネもそうかもしれないが
結局は男は精神性がモノを言うらしい。
リアルでの若い女性の「年上志向」は珍しくはない。
年上男性の人生経験、優しさ、物知り、落ち着き・・・若い女性には魅力らしいね。
それが若いだけが取り柄の若造君の嫉妬を買うこともある。
かつての鯛板の三十路スレで「三十路は二十代と付き合うな〜!犯罪者め〜!」
と強い書き込みがあった。
三十路だからといって悲観的になって絶望的になる必要もないんじゃない?
もちろん、出会いがあればの話だが・・・・
834('A`):2007/02/05(月) 23:50:46 0
年上はこだわりを持っている。
自分というモノを持っているってさ。
835('A`):2007/02/05(月) 23:52:56 0
どんな人種でも年代でも、自分を持ってる人は強いよ。
836('A`):2007/02/05(月) 23:55:05 0
そういう一般的な基準は三十路喪には該当しないと思うよ
どうであろうが、なにをしようが

キモイものはキモイ

これは鉄則だと思う
837('A`):2007/02/05(月) 23:56:13 0
30年以上みんなも見てきたでしょ

やつらは
キモイものはキモイんです
838('A`):2007/02/05(月) 23:59:24 0
>>836
鉄則なんてどこにも存在しないよ。
お前がキモくても、俺はイケメンかもしれないだろ。もちろん逆もね。
三十路喪男に彼女ができたって実例が晒されたばかりなのに
なぜそれほどまで意固地なんだ?
839('A`):2007/02/06(火) 00:01:27 0
意固地つか、こんだけ
キモイもんはキモイってのが蔓延してる世の中

俺は認めないが仕方なかろうと思うよ
840('A`):2007/02/06(火) 00:02:36 0
キモイから彼女ができない、彼女ができる奴はキモくないから、
ゲバはこの定義が崩れることを怖れてる。
841('A`):2007/02/06(火) 00:03:36 0
ちがうの?
842('A`):2007/02/06(火) 00:03:58 0
芸能人やスポーツ選手夫妻では年の差カップルって多い。
魅力があるから、十歳以上も離れた異性を引きつけるのだ。

俺らにそんな魅力があったとしても
それを発揮して見せつける機会すらないのが現実。

それをどうにかしないと・・・
843('A`):2007/02/06(火) 00:04:10 0
>>833
確かにもてる三十路過ぎはたくさんいる。
しかし「三十路喪」なんだから女性経験なんてないんだぞ。
若い奴の方がよっぽど女性経験あるような状態じゃ、せいぜい
金ぐらいしか取り柄しかないだろが。
確かに三十路過ぎだからと悲観することはないかもしれないが、
「三十路喪」なら諦める方がまともだろ。
出会いだけの問題なら見合い系でどうとでもなるがな。
844('A`):2007/02/06(火) 00:07:09 0
まあ結局、喪れがもてないということは歴然たる事実な訳で。
ここでなんかこねてても現実は変わらない訳で。
だったら別の場所に幸せを求めた方がいいや。

なんでわざわざあり得ない確率の勝負に打って出なければならないのか
全く全然理解できないよ。
女性ってのはそんなに偉いものなのかね。
845('A`):2007/02/06(火) 00:13:53 0
芸能人・スポーツ選手は別格。

異性と触れあう機会もたっぷりある。

俺らは一般人。喪なら機会すらない。
どうしたらいいんだ。
846('A`):2007/02/06(火) 00:15:29 0
それは俺も同じ気持ちです
俺らの幸せが見つかる場所を少しでも広げるためにも
モテナイという、ホントつまらんことで
全てを悲観するような事など無いし、有ってはならないと思う。

ここで、無茶苦茶なレッテル貼りされ
三十路喪の幸せの選択範囲が狭まるようなバカなことはない。
動物園や水族館・焼肉や遊園地にカラオケや映画に音楽
三十路喪でもいくらでも幸せはあるよ。
847('A`):2007/02/06(火) 00:15:39 0
>>845
職場とか、それが無理ならやっぱり見合いとかメル友だな
848('A`):2007/02/06(火) 00:16:30 0
> 動物園や水族館・焼肉や遊園地にカラオケや映画に音楽

彼女と行ったらもっと楽しいだろうな・・・
849('A`):2007/02/06(火) 00:16:36 0
>>845
諦めて、どうもしない。
残りの人生を、女とは関係のない領域で淡々と生き切る。
(別に旺盛に生き切ってもいいけど、ここ欝な住人が多そうだから
そんなエネルギーは無いと見た)
850('A`):2007/02/06(火) 00:18:32 0
>>848
相手が楽しくないのに、楽しいわけが無かろうよ
851('A`):2007/02/06(火) 00:18:47 0
>>846
そこで「つまらないこと」と切って捨てる傲岸不遜が度し難い。
人の悩み事にケチつけてる余裕があったら働いて社会に貢献しろ。
852('A`):2007/02/06(火) 00:20:43 0
つまらないじゃないの
恋愛なんてーのは、お互いに楽しまなきゃ意味ないでしょ
>>850にも書いたが
853('A`):2007/02/06(火) 00:22:27 0
もうこの辺にしようよ
ここは三十路喪スレ
854('A`):2007/02/06(火) 00:23:54 0
>>850
彼氏彼女の関係になれば楽しいだろ、常識的に考えて…
855('A`):2007/02/06(火) 00:24:11 0
ゲが来るといつも荒れる
856('A`):2007/02/06(火) 00:24:44 0
ネ喪ばっかだけどね…

>>852
それはあなたの主観ね。
他の人には他の人の考えがある訳よ。
「つまらないじゃないの」じゃなくて、
「私はつまらないと思っています」と書く訳にはいきませんかね。
857('A`):2007/02/06(火) 00:25:58 0
>847
>職場
 
俺も、かつて職場の同僚に告ってとまではいかないが
気になる同僚を誘ったことがあった。若い時にさw
よく「女は一度目は断る。二度目で受けると」と言われていたじゃないか。
二度誘ったら、その同僚はしばらくしたら職場を辞めた。

俺は自己嫌悪に陥ったね。強烈な・・・
858('A`):2007/02/06(火) 00:26:34 0
>>853
恋愛未経験のスレだからこそ、異性に関する話題もありだと思うが、
なぜそれをタブーとするのか分からん
859('A`):2007/02/06(火) 00:27:51 0
あえて言う
>>857
ネタ乙
860('A`):2007/02/06(火) 00:29:55 0
>>859
ネタじゃない。
俺は今も昔も喪。
昔にポジ経験があっただけ。
住人の資格はOKだ。
861('A`):2007/02/06(火) 00:31:15 0
三十路喪は強く
862('A`):2007/02/06(火) 00:32:15 0
>>861
自分にそう言い聞かせたいんだろ。
三十路喪に彼女ができたという事実は遮蔽して。
863('A`):2007/02/06(火) 00:33:19 0
彼女で来たのか!
良かったじゃないか
864('A`):2007/02/06(火) 00:34:26 0
>>857
二度誘われたことを理由に職場は辞めないだろ。
女なら誘われることなんて頻繁にあるらしいしね。
865('A`):2007/02/06(火) 00:34:50 0
??
866('A`):2007/02/06(火) 00:37:18 0
そういえばコテ日記の人来ないね
867('A`):2007/02/06(火) 00:39:53 0
>>866
上で熱く語ってる間に携帯の操作をし忘れたんだろうな
868('A`):2007/02/06(火) 00:42:02 0
荒れてる時は冬にふさわしい画像を貼れ、と亡き祖父が言っていた
ttp://zip.2chan.net/2/src/1170651039489.jpg
869('A`):2007/02/06(火) 00:43:16 0
>>809
ガンダムはPSPのガンダムバトルロワイヤルの方っす。
操作性は連邦VSジオンに似ているかな?
連邦〜は兄貴の家でちろっとやったぐらいだからあてにはなりませんが。

世界樹は4階まで降りるのがかったるいんで、移動魔法目当てに新しくアル子を育ててみよう
かと考えたり。
21Fは遠いですのう・・・。
870('A`):2007/02/06(火) 00:44:05 0
>>868
喪え死んだ
寝るです。
871('A`):2007/02/06(火) 00:44:22 0
スゲー雪w
872('A`):2007/02/06(火) 00:45:42 0
出会い系ではサクラにだまされ,テレクラでは犯罪者に強盗されて。
休日の日には街に出て出会いの機会を探し歩いて。
ナンパもやった。
若い女は殆ど、彼氏や友人や家族と歩いていて隙がなく。
独りでいる女もことごとく「用事がありますから」って断られて。
ただひたすら電車男のような出会いを求めて地蔵になって街を歩いて。
気が付けば午後になり、夕方になり、夜になり、深夜になり・・・
成果なく・・・今日はもう無理だと悟って帰宅を決意した時の絶望感。
マジで恐ろしい絶望感だよ。分かるのか・・・
873('A`):2007/02/06(火) 00:49:55 0
そういえば中山昌亮の「不安の種」てのが怖いんですよ。
もう血が凍るて感じ。
淡々としてるだけに救いが無いんですよ。

もう読みたくない…

でも読んでしまう…


いや、そんな!あの手はなんだ!窓に!窓に!
874('A`):2007/02/06(火) 00:50:03 0
>>872
> 出会い系ではサクラにだまされ

サクラとそうでないのは見分けつくだろ、普通
875('A`):2007/02/06(火) 00:55:53 0
普通ってなんだ
876('A`):2007/02/06(火) 00:56:53 0
>>875
やってみれば分かるが見分けつくんだよ、普通
877('A`):2007/02/06(火) 00:58:12 0
>>875
それも主観だよね。
自分の手の届く範囲、理解できる範囲の事象のことかな。
本人の普通・常識は。他人の異常・非常識の可能性があることを忘れてしまうと
ゲ氏になっちゃうよー怖いよー
878('A`):2007/02/06(火) 00:59:23 0
やってみてもサクラに感情移入して
だまされて、業者に利用料金を取られただけという
真性三十路男なんですよw
879('A`):2007/02/06(火) 01:15:41 0
気の合うメル友が見つかっても会うまで進むのは至難の業だろうし、
会ったら会ったでその日から連絡取れなくなるだろうしな。
ログ見てみても、メル友喪はメールで盛り上がってたわけじゃないらしい。
それなのになぜ会おうと思ったのか、なぜ会えたのか、考えると不思議だ。
880('A`):2007/02/06(火) 01:24:47 0
最初から釣りだったんじゃないの>メルトモ
881('A`):2007/02/06(火) 05:12:59 O
そろそろコテ日記
882(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/06(火) 05:24:00 0
>>868
素晴らしい!。゜+.(・∀・)゜+.゜
883('A`):2007/02/06(火) 06:41:16 0
>>879
キモく無かったんだろうね
884('A`):2007/02/06(火) 06:43:22 0
なんだこの流れ…ここは本当に俺の知ってる三十路喪スレなのか?
顔文字タンがいるからたぶんそうだとは思うが…
885('A`):2007/02/06(火) 06:46:15 0
いつもどおりの流れだよ
886('A`):2007/02/06(火) 07:13:37 0
>869
バトロワは興味あるけど、まだ買ってないや、、、

あとアル子に移動魔法はあるけど、戻るタイプのだ。
漏れはアイテムで済むだろと思って、覚えさせてないケド、、
887('A`):2007/02/06(火) 07:46:29 0
喪はよ。

>>873
出来のいいホラー小説なのかな。
しかしそんなの読まなくても、鏡見たり、将来のこと考えるだけ
でもう血が凍る様な感じ。
淡々と生活してるだけなのに救いがないんですよ

もう生きたくない…

でも生きてしまう…
888('A`):2007/02/06(火) 09:11:59 0
うまいね。

いやチャンピオンで連載してる漫画のお話でした。
お暇だったら読んでミソー
889('A`):2007/02/06(火) 10:56:32 O
そろそろコテ日記
890('A`):2007/02/06(火) 15:36:11 O
そろそろコテ日記
891('A`):2007/02/06(火) 15:50:32 0
オフィス北極星の人ですか。

けどホント、現実が一番ホラーだよな。
いるかいないのかもわからんモノより会社の方が怖い。
明日、会社行きたくねえよ。

行くけどな。
892('A`):2007/02/06(火) 16:27:19 0
本日付の中日新聞、読者投稿欄。
893('A`):2007/02/06(火) 16:29:20 0
>>872
徘徊喪かな。
そこまでやったなら、喪れと同じく「出会いが無い」というレベルの
問題ではないことは良く分かってるだろうに。
諦めればあまり傷つかなくても済むのに。
それでも諦めきれないのね。
894('A`):2007/02/06(火) 18:15:21 0
http://mootoko.blog.shinobi.jp/Entry/986/
そうか!その手があったか!
895('A`):2007/02/06(火) 19:09:49 0
>>894
おー
喪れ動物には好かれるんだよ。コレダ!


って、人間辞めるのはもちっとあとにするよ。
896('A`):2007/02/06(火) 20:13:59 0
>>894
喪イラは素直にオリ社にお願いするよ・・・
897('A`):2007/02/06(火) 20:33:47 0
正直悪くないと思う自分がいる
898('A`):2007/02/06(火) 22:27:26 O
そろそろコテ日記
899('A`):2007/02/06(火) 23:05:28 0
すげぇ伸びてると思ったら
今更な議論を延々と。。。。。
そんなおまいらが好きだ
900(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2007/02/06(火) 23:17:29 0
今更とはなんたる言い草だ。
アーガイタソの話はいつだって素敵だ。
901('A`):2007/02/06(火) 23:37:12 0
なんかアドレス見ただけで見る気失せた
902('A`):2007/02/06(火) 23:47:30 0
じゃあPSPとバトロワを買ってきなさい。
それで思う存分アガーイタンで暴れなさい。
903('A`):2007/02/07(水) 00:35:05 0
今年の正月の松っちゃん漫才youtubeにありました
tp://www.youtube.com/watch?v=ZW8PbJJUqjc

ぜひ
904('A`):2007/02/07(水) 03:41:39 0
ただい喪〜
やっと帰還ですよ

「銀座カクテル」つーのは美味いね ちゃんと果物の味がする

そして、またピザる・・・
905('A`):2007/02/07(水) 04:09:46 0
メロンとマンゴは飲んだ事あるけど甘すぎてだめだった
普段はジンをビールで割って飲んでる
906('A`):2007/02/07(水) 06:12:37 0
昔、焼酎をビールで割って呑んだことあるがアレはキツかった。
それでは会社行ってくる。
オマイラも頑張ってなノシ
907('A`)
早朝出勤乙ノシ