三十路過ぎて恋愛未経験144「深夜の目覚め」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
こんな時間に起きてしまいやがった。。

ふぅ・・・心の中で俺はため息をつき、寝ぼけ眼であたりを見回す。。
相変わらずの糞みたいなとこだ。。
空き缶が一杯詰まった袋。。アニメのDVD・作りかけのプラモ・何ヶ月前に買ったか
わからない茶のペットボトル、灰皿には吸殻の山、その他漫画やら雑誌が、
服も夏もの冬もの乱雑に部屋の隅に積もってる。

なんだ?ここは?ゴミタメでもここより綺麗だぞ。。
そう思いながら近くにあるDVDを手にとって見る。。やれやれほこりが積もってやがる。。
・・・頭の中で俺の部屋の汚さを愚痴ったあと。。
たばこを手に取り、火をつけた。

ぼーっとしながらふっー・・と天井に向かい煙を吐き出す。。
吐き出した煙は天井へとたどりつく頃には淀んだ空気の中に吸い込まれるように消えていった。
・・・俺の人生もあんな感じで終わればな、、としばし思いながら天井を見つめていた。

・・・・・もういい・・・もういいんだ・・・。このまま眠れなくても・・・どうせ悪夢は終わらない。
こんな状態があといつまで続くんだろうか。。こんな日々、一昔前なら涙で潤んでいた目
からも・・・もはや涙すらでてこない。。

廃人だな。。ふとその言葉が頭に浮かんだ途端、笑いがこみあげてきた。。声も漏れた。

さて、とりあえずこのゴミタメの中に横になるか・・・どうせこのまま眠れなくても・・・変わらないんだから・・。

前スレ 三十路過ぎて恋愛未経験143「一通の手紙」
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1156169899/
2('A`):2006/09/18(月) 23:01:52 0
【注意】
・男に相手して欲しい女性やアドバイスをしたいポジティブな方は
 過去ログとタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
・説教したい方も、もてたい男板(通称:鯛板)http://bubble4.2ch.net/motetai/に行くなり
 人生相談板に行くなりしてそちらでやってください。
・自慢話や武勇伝の類を吐きたい方も鯛板に行ってください。
・女友達がいる方、恋愛関係にまでは至らなくても女性と仲良くできる方、
 肉親以外の女性(同僚など)と親しく話せる方もよそへ行ってください。

※ここはポジスレではありません。
※ポジスレは永遠にこの板には立ちません。
※基本的にsage進行でお願いします。
※ネカマネタは徹底スルーでお願いします。
※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。
3('A`):2006/09/18(月) 23:02:43 0
Part1 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1012/10122/1012219370.html 「もう諦めたよ」
Part2 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1013/10138/1013833133.html 「もう諦めたよ」
Part3 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1015/10150/1015002267.html 「人生、諦めも大切だ」
Part4 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1016/10161/1016115812.html 「道は一つではない」
Part5 ttp://yasai.2ch.net/male/kako/1017/10172/1017204091.html 「そっとしておいてくれ」
Part6 ttp://natto.2ch.net/male/kako/1019/10192/1019289526.html 「無理なものは無理」
Part7 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1019/10193/1019302653.html 「もういいんだ」
Part8 ttp://salami.2ch.net/male/kako/1026/10269/1026906125.html 「時は過ぎ去った」
Part9 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1030285256/ 「列車のこないホームで」
Part10 ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1031942327/ 「待ち人来たらず」
Part11 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1035557245/ 「独り取り残されて」
Part12 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1037630525/ 「向こう岸の灯り」
Part13 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1039046607/ 「ええじゃないか」
Part14 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1040861299/ 「提供:モナー観光」
Part15 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1043706478/ 「友人の子は七五三」
Part16 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1046617616/ 「来ない春一番」
Part17 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1048950659/ 「咲かない花」
Part18 ttp://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1049719419/ 「悲しい春」
Part19 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051114135/ 「ひとりぼっちの部屋で」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1051267940/ 「終着駅を求めて」
Part20 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052194361/ 「こんな人生も悪くない」
Part21 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052678027/ 「天は我らを見放した」
Part22 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1052933882/ 「遠くの団らん」
Part23 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1053355338/ 「孤独な毎日」
Part24 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054048987/ 「来世も独り」
Part25 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1054660286/ 「明けない夜はないけれど」
Part26 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1055561596/ 「独りぼっちの雨宿り」
Part27 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056151320/ 「何もない夏」
Part28 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1056647521/ 「出遅れた人生」
Part29 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057065631/ 「見えない壁」
Part30 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1057415381/ 「切れかけの外灯」
4('A`):2006/09/18(月) 23:03:21 0
Part31 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058077010/ 「路傍の石」
Part32 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058613432/ 「湿気た花火」
Part33 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1058802122/ 「寒い夏」
Part34 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060138319/ 「麦は踏まれる」
Part35 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1060960638/ 「現世という悪夢」
Part36 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1062340606/ 「逃げるが勝ち」
Part37 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063592821/ 「秋風が立つ」
Part38 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1063723865/ 「ほっといてくれよ」
Part39 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1064766592/ 「もはや手遅れ」
Part40 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1066312956/ 「うるせえ黙れカスボケ」
Part41 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1068321088/ 「孤独戦線」
Part42 ttp://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1069761260/ 「冬来たれども春遠し」
Part43 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072155683/ 「荒涼聖夜」
Part44 ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072973109/ 「人生予後不良」
Part45 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1076478423/ 「時の過ぎゆくままに」
Part46 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1080925092/ 「永遠に来ない春」
Part47 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1081935878/ 「取り残された人生」
Part48 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1082377255/ 「嗚呼負け組街道」
Part49 ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083199534/ 「人生敗戦処理」
Part50 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083777754/ 「何を今更・・・」
Part51 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084211258/ 「夢の終わりに」
Part52 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084657365/ 「永久の梅雨」
Part53 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085051326/ 「人生永久氷河期」
Part54 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085304789/ 「安息の地」
Part55 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085585830/ 「還らざる時の終わりに」
Part56 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1085793527/ 「終わりの始まり」
Part57 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086353295/ 「人生いろいろ」
Part58 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087711954/ 「呪われし人生」
Part59 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1088784390/ 「人生コールド負け」
Part60 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089414595/ 「悪あがきはやめようぜ」
5('A`):2006/09/18(月) 23:03:53 0
Part61 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089906320/ 「終末の序曲」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090763196/ 「外せぬ封印」
Part62 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090764088/ 「人生試合放棄」
Part63 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091703453/ 「人生無条件降伏」
Part64 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092307473/ 「時すでに遅し」
Part65 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092657649/ 「バスに乗り遅れて」
Part66 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092921396/ 「ああ孤独一直線」
Part67 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093106918/ 「死んでも死にきれない」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093138723/ 「生きててごめん」
Part68 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096160505/ 「毒男の復活」
Part69 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094391263/ 「絶望への再開」
Part70 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094889857/ 「残され島」
Part71 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095443864/ 「人生一生ストライキ」
Part72 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095728067/ 「もうここらでよか」
Part73 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096138153/ 「虫けら以下」
Part74 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096714439/ 「死ねない蝉」
Part75 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097418074/ 「カスの言い訳」
Part76 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097762696/ 「去勢しろカスw」
Part77 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098716753/ 「最終兵器脳内彼女」
Part78 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099321318/ 「私は糞虫」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099925759/ 「必要ない人々です」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099929089/ 「楽しいクリスマス」
Part79 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100677203/ 「咳をしても一人」
Part80 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100692736/ 「咳をしても一人」
Part81 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1101623490/ 「紅葉舞い散る晩秋の・・」
Part82 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102512653/ 「少女誘拐犯」
Part83 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103733949/ 「殺伐年越」
Part84 ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104507240/ 「エンドレスウィンター」
Part85 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104929040/ 「逝くあてもなく」
Part86 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1105466229/ 「君の見た夢」
Part87 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106063554/ 「見つからない出口」
Part88 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1106834936/ 「そんな目で見ないで」
Part89 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1107356918/ 「晩冬の夕暮れ」
Part90 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108039963/ 「生きる糧もない」
6('A`):2006/09/18(月) 23:05:05 0
Part91 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108555740/ 「これは現実なのか」
Part92 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109021257/ 「午睡の夢」
Part93 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109521896/ 「瞬間と永遠と」
Part94 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109985659/ 「最後の列車へ」
Part95 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1110274429/ 「赤字ローカル線」
Part96 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064233/ 「親の価値」
Part97 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1111064662/ 「孤独こそ我が伴侶」
Part98 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1112548063/ 「永遠に咲かぬ桜」
Part99 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1113305800/ 「春は来ません」
Part100 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114000600/ 「100年喪王」
Part101 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1114753323/ 「高く遠くへ・・・」
Part102 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115131986/ 「ひとりきりの晩餐」
Part103 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1115981155/ 「ここにいさせて」
Part104 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1116632978/ 「闇の民の社交場」
Part105 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117325554/ 「暗黒人生」
Part106 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1117892821/ 「別のゴールへ」
Part107 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1118423047/ 「届かない声」
Part108 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119189214/ 「明けない梅雨」
Part109 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1119765925/ 「長い遺書」
Part110 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1120409677/ 「ダークサイド」
Part111 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121103449/ 「夏の不審者」
Part112 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1121957902/ 「うみぼうず」
Part113 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1122695025/ 「エンドロールを・・」
Part114 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1123859390/ 「遠い花火」
Part115 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1124315369/ 「ツンドラ気候」
Part116 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1125335493/ 「喪男村讃歌」
Part117 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1126533211/ 「ちぎれ雲&ベンチウォーマー」
Part118 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1127400640/ 「孤独の果て」
Part119 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128174158/ 「今日も快晴」
Part120 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1128926833/ 「地の果て」
7('A`):2006/09/18(月) 23:07:10 0
Part121 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1130073547/ 「アウトサイダー」
Part122 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1131309510/ 「虚実の境界で」
Part123 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1132232901/ 「実りなき生涯」
Part124 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1133282799/ 「壊れゆく心」
Part125 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1134791989/ 「影との対話」
Part126 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1135696389/ 「諦めと妄想と」
Part127 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136334800/ 「身の程をわきまえる」
Part128 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1136909076/ 「ダークエモーション」
Part129 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1138023024/ 「闇の探求者」
Part130 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139142062/ 「ありがとう」
Part131 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1140221140/ 「そして伝説へ・・・」
Part132 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141730279/ 「ロングリリーフ」
Part133 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1141731008/ 「人生底なし沼」
Part134 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1143725236/ 「銀輪部隊/筋肉少女帯」
Part135 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1146490933/ 「常闇の皇」
Part136 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1147565477/ 「月に吠える」
Part137 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1149005152/ 「君がいてくれたから」
Part138 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1150550893/ 「もの言わぬ喪男」
Part139 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1151662617/ 「喪男動物園」
Part140 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1152627929/ 「白昼夢」
Part141 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1153826147/ 「失われた年月」
Part142 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1154984606/ 「水族館」
8('A`):2006/09/18(月) 23:08:53 0
その他過去ログ保管所
ttp://dokudera.jog.buttobi.net/misoji/index.html

詩集 - 三十路を過ぎて恋愛未経験
ttp://pastlog.fc2web.com/over30/index.html
9(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/18(月) 23:14:27 0
おぉ!前文あったね。
ずいぶん前だったから忘れていた。
前スレ>280スマン。

で、>1乙でした。
10('A`):2006/09/18(月) 23:15:30 0
>>1 乙。時々部屋を一息ついてから、遠目に眺めると、

まさにプロローグ通りの感じで、酷い有様。
でかいゴミ箱を買ったり、小さいゴミ箱に変えてみたり・・・
収納は買っても意味が無いと学習して、今はとりあえず片っ端から捨てている。
11('A`):2006/09/18(月) 23:21:58 0
>>1乙です。

前スレ981です。

>>986
自分の記憶だと、ウルトラの父が飲み屋で酔って、その勢いでお店の
ママさんを押し倒して、それで出来たのがキン肉マン。
ウルトラ一家に引き取られるが、他のウルトラ兄弟には、その醜さゆ
えに虐められ、ウルトラの母には嫉妬絡みで「妾の子供め!!」と虐め
られて、彼らを見返そうと、ヒーローになろうと地球にやって来るっ
て話だったと思う。
最近このネタでググってみたら、どうも円谷プロから抗議が有って、
路線変更したような話が有ったが・・・?
12('A`):2006/09/18(月) 23:31:58 0
>>11
キンニクビームやキンニクフラッシュを使ったり巨大化できたり空飛べたの
覚えてると後の方でもそれつかえよって思ったりした
13('A`):2006/09/18(月) 23:32:11 0
新スレ乙です。
さて、明日からまた仕事だ・・・

まぁ、これだけは愚痴っても仕方ないから、がんがるよ
14('A`):2006/09/18(月) 23:34:21 0
>>1


>>11
すごい生々しいな

15('A`):2006/09/18(月) 23:44:21 0
>>1
どこで俺を観察してんだ?乙
16('A`):2006/09/18(月) 23:45:13 0
後付の豚と間違われて捨てられたってのも洒落にならない話だよな
17('A`):2006/09/19(火) 01:26:11 0
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1146584162/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1143858718/

このスレ全部に
「VIPPERの『ひきこもりと、オタク専用スレ。』ってコピペ連投に
1人だけリアルに血圧上げて発狂して周りから冷笑されちゃってるけど
引くに引けなくなってるオタがいるスレはここでつか
まぁお可哀想ww」
って書き込むと
ロリオヤジが恥ずかしげもなく狂ったように100%反応するから試してみ?
おまいらでも釣れるぞwwww
ちょっとおまいら独自の煽り文句を追加するとさらに(笑)
18('A`):2006/09/19(火) 03:45:12 0
>>1
おつんつん
19('A`):2006/09/19(火) 07:05:00 0
>>1

だんだん俺の部屋もそうなってきたな。
20('A`):2006/09/19(火) 13:57:37 0
昨日秋葉原のメイドカフェに行ってきた。
なんか、客層も含め、店員の服装以外は普通で拍子抜けしたよ。
もっとコアな場所かと思って期待して行ったんだけどな・・・
どっかいいとこ知らない?
21('A`):2006/09/19(火) 13:59:00 0
>>20
店によるんじゃないか?
それに、普通の喫茶店には無いようなメニューがあるはずだが
22('A`):2006/09/19(火) 18:44:31 0
今日は親がいないからピザでも頼もう
と思った刹那に帰ってきやがった。それこそIEの長方形にピザーラって打った瞬間に車の音が聞こえた。
23('A`):2006/09/19(火) 19:16:03 0
不明のタクシー運転手?路上で助け求める…大阪

 大阪府茨木市の山中に個人タクシーが放置され、運転手の前久保要さん(59)が行方不明になっている事件で、
前久保さんが失跡したとされる17日未明、
同府高槻市の路上で前久保さんとみられるタクシー運転手が大声で周囲に助けを求めていたことが、
府警捜査1課の茨木署捜査本部の調べでわかった。

 その数時間後、放置現場の南約1キロの路上に前久保さんのタクシーに似た車が停車し、
車内に男性が不自然な姿勢で横たわっているのも目撃されていた。

 調べでは、17日午前0時過ぎ、高槻市内の路上に停車したタクシーの運転席の男性が、
「助けて」と叫び、クラクションを何度も鳴らすのを通行人が目撃。


>「助けて」と叫び、クラクションを何度も鳴らすのを通行人が目撃。


いくらなんでもあんまりだろ。その通行人。
それとも助けてと叫んでるのに素通りした通行人を見て警察の事情聴取にそう答えた目撃者がいたの?
犯罪もやり放題だな。銃器で武装した警官の前でならともかく一般人相手なら人目を憚る必要もないんだし。
その通行人か目撃者に「助けて」って叫ばせてえ!!
24('A`):2006/09/19(火) 19:40:04 0
。・゚・(³_³)・゚・。
25('A`):2006/09/19(火) 19:40:39 O
まぁ大阪だからな
26('A`):2006/09/19(火) 20:17:04 0
なんか流れがいつもと違うね
27('A`):2006/09/19(火) 20:29:53 0
>>20
下関にいいとこあるよ。
ヲタ向けではないけど、これが本物のメイド喫茶という感じです。
メイドだけでなく、マスターも相当気合はいっているけどね。

28('A`):2006/09/19(火) 21:24:35 0
おまいたちへ
僕はもう駄目かもしれない
29('A`):2006/09/19(火) 21:28:53 0
駄目さかげんでは、右に出るものがいない俺だが、

何かあったか?
30('A`):2006/09/19(火) 21:59:47 0
本当にダメならネットなんかしてる場合じゃないよ。
親類縁者総当りで頼った方がいいと思う。
31('A`):2006/09/19(火) 22:07:16 0
限界なときって八方塞がりなんだよな。
頑張って、そのうちの一つを外しても七方塞がり。
七方も八方も変わんないんだよな。
だから限界な人の気持ちはよく分かる。何も言えない。
ただ言えるのは、俺もその、限界、だ。
32('A`):2006/09/19(火) 23:11:03 0
最悪なのは頑張る気力が無くなって、逝くという選択肢しか見え
なくなることだな。
>>30のいうことは間違ってないんだが、それが勘違いにしか見え
なくなる様な状況になってね。
そもそも生きる方に努力しようという気がないんだよな。
例え今回は危機を乗り越えることが出来ても、また次の危機が近
い内に来るという諦めもそれを後押ししてるんだろな。
33('A`):2006/09/19(火) 23:14:13 0
>>27
耳寄り情報d
下関は片道30分圏内だw
34('A`):2006/09/19(火) 23:31:22 0
>>33

ここですよ。
ttp://r.tabelog.com/yamaguchi/rvwdtl/61371/


日本橋のメイド喫茶に何度か行ったけど、ここは格が違う。
キリリとした本物のメイドさんがみれるよ
35('A`):2006/09/19(火) 23:38:40 0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!



      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \. どれ、ファイル消すか
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \



 【次の日】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      あのファイルは消すべきじゃなかったな・・・
  |     ` ⌒´ノ      冷静に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
36('A`):2006/09/19(火) 23:52:41 0
>>34
位置的には唐戸市場とかの近くになるんですかね。

しかし下関で需要あるんだろうか・・・
37('A`):2006/09/19(火) 23:54:54 0
>>35
2コマ目の冷静になった顔がイイww
38('A`):2006/09/20(水) 00:07:57 0
>>28>>31
正直、氏の一歩前までいった事のある自分から見ると
「限界」が見えてるうちはまだ余力があるように思える。
本当に行き詰ったときは、限界も見えなくなっている泥沼だ。

ちょっと一休みして、自分をしばらく俯瞰で見下ろしてみるといい。
今まで見えなかった道が何本かあるはず。
39('A`):2006/09/20(水) 00:32:19 0
>>34
さてぐぐるか、と思ってたところでした。ありがとう。
初めてエマを読んだときの「こ、コレダ!!!」な感覚が蘇りましたw

>>36
門司港にも船で渡れるし、観光スポットとしては良い場所かと。
それにしても市場の裏手とは、実に穴場w
40('A`):2006/09/20(水) 03:02:02 0
行き詰まると、冷静になんてとても観れないよ。
冷静を装ってるつもりでも、深層部のもやが気になってしまい
冷静な判断は、難しいとおもう。

時間が、許せば落ち着くまで、行き詰まっている事象から離れて
ある程度たったころ向き合って観るか・・・

これも、難しいね〜 恐らく気になって仕方ないだろうなぁ〜

では、自分の中で出来る限り事象から距離をおき、気になるよ
うなら、たくさん深呼吸して、向き合うしかないのかなぁ?

いずれにせよ時間が解決してくれるYO
41(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/20(水) 05:52:59 0
>>28,31
駄目だと思ってる人に生きる事を
強要することの残酷さは理解してるつもりだけど、
それでも俺は言ってしまう。

お迎えがくるまでなんとかイキロ。
42('A`):2006/09/20(水) 06:24:21 0
>>36
>>39
どちらかというと、グラバー邸とかのようなモダンな感じの
建物にマッチさせるために、メイドが給仕しているという感じですね。

観光向けなので、カプールとかが多いし、値段が少々高いのが難点。
また行きたいのですが、一人では少々行きづらいです。
43('A`):2006/09/20(水) 06:49:28 0
死にたい理由ってやっぱり孤独感に耐えられないってことなのかな?
だとしたらそれってすげー悲しいよな。
俺はもう孤独には慣れたぜ。
44('A`):2006/09/20(水) 06:59:01 0
孤独になれたつもりでも、ふっと寂しくなる。
で、夜勤明けの漏れ、一人で布団に潜って惰眠をあさる。

みんな行ってらっしゃ〜い
45('A`):2006/09/20(水) 07:01:26 0
>>43
今、孤独感をひしひしと感じてる。
辞職して引きこもっているからだろうが…。
46('A`):2006/09/20(水) 07:15:51 0
俺は思うんだが、女諦めたのは自分の判断なんだから、その分楽じゃんよ。
拒否される恐怖も味わわなくて済んでるんだから。
死ぬ恐怖の方がよっぽど怖いけどなぁ。
孤独で死ぬぐらいなら整形するよ。
47('A`):2006/09/20(水) 07:21:30 0
いつかのNHKの番組みたく
孤独死すると思う・・・
48('A`):2006/09/20(水) 07:37:01 0
孤独を苦に死ぬのも死ぬほどの孤独に慣れてしまうのもどちらも悲しい
俺は若いころから孤独なのが普通だったからその辺麻痺してしまったが
49('A`):2006/09/20(水) 10:36:44 0
ある程度の年齢になると
異性に縁がない=孤独
に近づいてくるのも確かだが
同性とうまくやれるやつはなんぼかマシだろ
50('A`):2006/09/20(水) 11:50:49 0
異性はおろか同性ともうまくやっていけない
コミュ能力ゼロのやつは最悪だよな。
孤独死確定ってやつ?
















俺のことだが...orz
51('A`):2006/09/20(水) 12:04:08 0
>>50
>異性はおろか同性ともうまくやっていけない
>コミュ能力ゼロのやつは最悪だよな。
>孤独死確定ってやつ?

孤独死なんてそれ以前に確定。
そんな奴はこの先いつまで社会で生きていけるかの方
が問題ですよ。
52('A`):2006/09/20(水) 12:25:53 0
喪れだと孤独が辛いというより劣等感が強いのが辛いな。

対人劣等感が強い→対人恐怖気味に→人と話すのが辛い
→対人関係逃避→周囲から孤立すること・対人関係の経験
不足の痛感からさらに劣等感悪化

という悪循環に陥ってるからなぁ。
似てはいるけど孤独が辛いというのとは多分違うな。何処行
っても孤立する様な自分が辛いというとこか。
53('A`):2006/09/20(水) 13:25:25 0
普段、ひとりの方が気楽でいいやって開き直って居るんだが、
時々、発作のように孤独の恐怖ってやつを経験するようになったよ。
最初は、少し寂しさのようなものを感じるだけだったのが、
どうしようもない苦しみ・辛さになってしまうときがある。

ま、一時の発作みたいなもんだ。今は何ともない、もう抜け出せた。しばらくは大丈夫だと思う。
でも、駅のホームに立ってたときは、自分を押さえられない何かがあった。
これからもこの発作は続くんだろうな。だんだん軽くなっていって解脱するのか、
ひどくなっていって取り返しの付かないことになるか。ま、解脱しても世間的には取り返しの付かない状態かもな。
54('A`):2006/09/20(水) 13:26:07 0
ああわかるわかる
55('A`):2006/09/20(水) 13:26:40 0
56('A`):2006/09/20(水) 13:31:13 0
異性はおろか同性とも普段気兼ねなく自分の趣味さらけだして話せるリアルの相手なんかいない。
何か楽しいこと・うれしいことがあっても誰ともこの感覚を共有できない。
悲しいこと・つらいことがあってもひとりで全部かかえこまなければいけない。
ここで、せいぜい書き散らかしてガス抜きするのが精一杯な人生。
このまま生きていても楽しいことなんかないだろうなの意味が少し分かった気がしたよ。

ま、自業自得。自分の選んだ結果がこれなんだからな。しょうがないのかな。
57('A`):2006/09/20(水) 14:32:26 0
エロいフィギュアかっちゃったよ。
岡山フィギュアエンジニアリング最高!
58('A`):2006/09/20(水) 17:04:02 0
長々と文章書くような
どこへ逝っても相手にされないヤツは
とっとと逝ってしまえば?wwwww
59('A`):2006/09/20(水) 18:22:39 0
ヲタに走ろうとしても波に乗れず、
一般人として生きようとしても社会人失格。
何をやっても中途半端。
中途半端なまま人生前半戦がほぼ終わって
やり直しの効かないとこまで来たな。
このまま、「コンコルドの誤り」のまま
生きていくのかねぇ。
60('A`):2006/09/20(水) 18:23:54 0
何でまわりのみんなは楽しそうに振る舞えるんだ?
61('A`):2006/09/20(水) 18:51:06 0
熱中できるものがあるというだけでも、ある意味ヲタがうらやましい。
俺は息をしてるだけの屍体。
62('A`):2006/09/20(水) 19:20:38 0
カッコつけるのは疲れたでしょ?
案外誰も気にしてないよ
迷惑をかけるのがイヤだなんて
一人で歩いて来たつもりなの?
63('A`):2006/09/20(水) 19:58:41 O
猫になりたい…
64('A`):2006/09/20(水) 20:52:50 0
>>59
> コンコルドの誤り
kwsk
65('A`):2006/09/20(水) 21:17:29 0
>>63
喪が猫になった場合

・キモいので誰も飼わない・エサを与えない
・生存競争に勝てないので餌にありつけない
・もちろんメスにももてない

結果:路地裏で餓死
66('A`):2006/09/20(水) 21:23:42 0
猫も猫なりに大変だと思う。

67('A`):2006/09/20(水) 21:30:59 0
>>62
> カッコつけるのは疲れたでしょ?
別にカッコはつけてないけど

> 案外誰も気にしてないよ
近づかなければね

> 迷惑をかけるのがイヤだなんて
> 一人で歩いて来たつもりなの?
三十路過ぎで子供の時の様な生き方が出来る
とでも思ってるのかい。
68('A`):2006/09/20(水) 21:50:28 0
なんでこんなことになってしまったんだろう。
全ての分岐点でミスをしてきたんだろうか。
正しい道を選んでいたら違う自分になれたんだろうか。
行き止まりがもう見えてきているよ。分岐点はもう無い。
69('A`):2006/09/20(水) 21:56:11 0
顔と性格が結果を規定する以上、選択肢など意味を持たないと思う。
70('A`):2006/09/20(水) 21:59:41 0
何やっても八方塞の中で唯一の道を選んできたらこうなったんだ。
71('A`):2006/09/20(水) 22:14:37 0
選択肢を誤ったのが問題ではなく、そんな選択肢を選びとるしか
なかったことが問題だな。
72('A`):2006/09/20(水) 22:24:47 0
選択肢?
道を真っ直ぐ歩いてきて、今に至る。

まっすぐな道でさみしい、、、、 

                山頭火                         
73('A`):2006/09/20(水) 22:30:08 0
せめて勉強だけでも真面目にやってれば
なんて程度の分かれ目はあるけど
俺の頭と精神力(とストレスのかかる状況)では
どのみち限度があっただろうな
74('A`):2006/09/20(水) 22:33:55 0
そだね。選択肢なんて無かったんだよね。
必然の、自業自得の、奈落への一直線か。

ちょっと加速してみようかな。
ハルマゲドンは待つものではなくて起こすものか。
75(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/20(水) 22:38:24 0
(・∀・)っ●
76('A`):2006/09/20(水) 22:38:39 0
秋ですよ。
先日山行ったら学校から運動会の音が聞こえてきた。
最近は赤組白組じゃなく赤組青組みだって。
紅白って言葉もなくなるのか。
歳取ったと思った。

季節の変わり目だから、世の中の気分も多少落ち込みがちだけど
流されないよう気をつけましょう。
春もそうだけど季節の力は絶大だから中々抵抗するのが難しいけど
今まで生きてきたんだから大丈夫だ。
77('A`):2006/09/20(水) 22:52:44 0
>>75
unkoで未来は変えられませんよ
78('A`):2006/09/20(水) 22:54:02 0
>>76
>今まで生きてきたんだから大丈夫だ
ここまで生きたんだからもういいだろ、という考えも成り立ちますよ
79(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/20(水) 23:03:42 0
ここまで生きてきたんだ。ゴールも近い。
良いことなんかないだろうけど、もちっとだけ生きてみよ。

>>77
ウンコではない!
80('A`):2006/09/20(水) 23:07:22 0
・・・
何かはワカラン 足りんもんがあったけん 生きてみたんも許される事じゃろう

いい曲です。
81('A`):2006/09/20(水) 23:31:36 0
もう少し生きてみようと思う
でも仕事は辞める
82('A`):2006/09/20(水) 23:36:35 0
みんなネガチブ炸裂ですね〜
季節の変わり目で精神的にダウソ状態?
83('A`):2006/09/20(水) 23:43:15 0
ありがちっすね。
社会全体がそう言う雰囲気になる。
結構システム化されてると思われてるけど、意外とそうでもない。
いくらシステム化されようが機械化されようが、季節にはかなわないと思うよ。

そこが日本のいい所でも有るんでしょう。
本当に自然に恵まれた国だと思う。
84('A`):2006/09/21(木) 00:06:31 0
>>82
そかも。気候が不順だとボーッとするしね。
しかも酔っぱらってるから支離滅裂でスマソン
85('A`):2006/09/21(木) 00:16:01 0
春夏秋冬ネガな気がするが。
最近ネガネタが少なかったら反動が来ただけな悪寒が。
どうも書き込んでいる人は少なそうな気がするし。

86('A`):2006/09/21(木) 00:16:55 0
>>64
「コンコルド錯誤」でググれば
幸せになれるかもよw
87('A`):2006/09/21(木) 00:40:26 0
>>61
あの情報収集力・人脈ネットワーク・行動力・機動力・購買力(経済力)
煽りじゃなくてガチですげーなーと思う。それに引き替え、枯れたなー俺と思う今日この頃。
88('A`):2006/09/21(木) 00:42:00 0
>>74
選択肢はあったんだが、気づかなかったんだよ。
最近そう思うことが多い。
89('A`):2006/09/21(木) 00:44:24 0
>>67
kokia 人間なんてそんなものね
ttp://page.freett.com/arigatoflash/FF11ningen.swf
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91('A`):2006/09/21(木) 01:31:20 0
>>89
KOKIAはなー、何だかなあ
2流のにおいがただよう

下川みくにちゃんというルックスはかなりかわいいタレントさんが居る
彼女のデビュー時黒髪の垢抜けない髪形で
地味な衣装を着せて
いじめられっこ系の人間に訴えるような歌を歌っていた
どうも嘘臭さを感じて嫌だったが
案の定売れなかったようで、その後彼女はずっと低迷している
もったいねー
92('A`):2006/09/21(木) 01:40:28 0
>>91
2ちゃん発のフラッシュの定番だけどね>ありがとう
これで知ったって香具師多いんじゃね?
93('A`):2006/09/21(木) 01:41:37 0
>>91
君が喪男なのが分かった希ガスw
94('A`):2006/09/21(木) 01:45:57 0
飛び立つ勇気って言われると
崖から跳ぶAAしか思い浮かばない
95('A`):2006/09/21(木) 01:52:55 0
>>93
ああそうさマイナーなアイドルについてこんなに語れるやつが
喪じゃないわけがない
ついでに試しに名前で検索してみてくれ
96(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/21(木) 05:38:36 0
喪マイら、おはよー(・∀・)ノ

>>81
うん。もう少し生きてみれ。飛ぶのはいつでも出来るさ。
仕事だって最悪、俺みたいな立場でいいならなんとかなるさ。
97('A`):2006/09/21(木) 08:19:19 0
>>96
喪はやう〜。

> 仕事だって最悪、俺みたいな立場でいいならなんとかなるさ。

とはいえ、三十路後半にもなると勤め先が殆ど無い…orz
98('A`):2006/09/21(木) 09:07:51 0
喪はよ。

再就職は喪れらくらいの年齢だと使える職歴・技能がないと
勤め先は少ないし、就職活動は辛いし、仕事や職場の人間
関係に慣れるのも大変だし、給料もダウンといいことないもんな。

事実上「仕事辞めますか。それとも、人間やめますか」って
感じになってくるしね。
ひどい長時間労働、DQN職場、倒産寸前とかでなければ我慢
する方がマシなことが多いから、良く考えた方がいいな。
99('A`):2006/09/21(木) 09:43:17 0
DQN職場か〜
そういう人間が固まって居る部署もあるよ。やってる仕事同じなのに何でそういう
配置になったんだか。
俺んとこは曲者いないから助かってるけど、俺自身動かされる可能性もあるけどね。

今日は休みだから墓参りでも行ってくるか。たまには行かないとじーちゃんばーちゃん
化けて出そうだ。
100('A`):2006/09/21(木) 10:55:36 0
>>95
エクスキューズも無しに、したり顔で持論・蘊蓄を噛ますところ
だと思うよ、ヲタが一般人(特に女)に嫌われる原因のひとつ。
101('A`):2006/09/21(木) 12:56:53 O
102('A`):2006/09/21(木) 14:30:43 0
この流れだとむしろ、
テキトーに受け流せばいいところで否定的な事を言うからむかつかれる
っていうような事のほうがあてはまる気がするような
103('A`):2006/09/21(木) 15:08:48 0
62に抜き出された歌詞って、上から目線だよね
それ貼った人と93と100が同じ人だとしたら
喪男に説教しに来た痛い人って感じなんだが
104('A`):2006/09/21(木) 15:57:53 0
鬱な流れが続いていたからね。いい的だったんだろ。
105('A`):2006/09/21(木) 16:03:53 0
>>102

それなら、>>67にも>>91にも言えるな。
>>67は釣られただけかも知れんが。
106('A`):2006/09/21(木) 16:08:38 0
>>105
いや102は91の事を言ったのさ
ひょっとして結局>>93,100が言ってるような事は
91がkokiaに対して否定的な感じで話してなければ
受け止めかたが違うんじゃないかってね
107('A`):2006/09/21(木) 16:18:28 0
誕生日を寝て過ごした
108('A`):2006/09/21(木) 16:29:22 0
それ普通。
109('A`):2006/09/21(木) 17:12:13 0
いつものことだよな。
110('A`):2006/09/21(木) 17:19:27 0
むしろ、このまま目が覚めなければと(ry
111('A`):2006/09/21(木) 19:03:23 0
もう寝ろ
112('A`):2006/09/21(木) 20:39:46 0
>110
俺は寝るとき、「このまま目が覚めませんように」ってお祈りして、寝る。
もう何年やりつづけているのだろうか・・・
高校のときからやってるから、もう人生の半分以上やってるのか・・

それにしても、春夏秋冬鬱だが、この季節が一番鬱な気がする。
今日、会社帰り、歩いていて、足がとまって、へたりこみそうになった。
113('A`):2006/09/21(木) 23:12:59 0
自分のとった行動で、他人を喜ばしたい。
でも、自分のことだけでホント精一杯。

ちにたくもなるわ。
114('A`):2006/09/21(木) 23:54:13 0
>>100
何で一般人って蘊蓄を嫌うんだろうね。
知的好奇心の欠片もないのだろうか。
俺なんか自分の知らない分野の話でも興味深く聞くけどな。
そんな奴だからオタなんだろうけどさw
115('A`):2006/09/22(金) 00:34:10 0
でも概ねにすらわからないことを延々話されても正直退屈だ
少しでも相手がわかる・興味を引くような要素を入れてくれればいいんだけど
そんな機微があれば喪にはなってないかと・・・おもった うーん
116('A`):2006/09/22(金) 01:18:22 0
眠れねー 明日も普通に仕事だとゆーのに。。
117('A`):2006/09/22(金) 02:06:55 0
ヲタに走りたくても、そっち系の人からも叩かれる始末。
一般人にも慣れず、中途半端に浮遊霊になるだけか。
118('A`):2006/09/22(金) 02:21:51 0
地縛霊だろ
119('A`):2006/09/22(金) 02:27:17 0
ヲタは一見に冷たい所があるからな
120('A`):2006/09/22(金) 02:45:47 0
>>114
いや俺は91だが100の言いたい事はわかる
91は要するにkokiaの歌が何か好きじゃねーって事を言いたいだけなのに
話がだらだら長い
しかもいきなりケチつける話なわけだから
不快に感じる人は感じるだろう
(しかもその前に既に一度67により否定されているし)
知ったかぶりプラスそれによって何にでもすぐケチをつけるみたいなのも
いわゆる「オタっぽさ」と認識され嫌がられる部分じゃないだろうか

まあそれはそれとして何でここに62を貼るの?って気持ちは変わらないが
121('A`):2006/09/22(金) 02:50:48 0
幸せを知らなければ、不幸を知らずに済む。
愛を知らなければ、死の喪失感を知らずに済む
122('A`):2006/09/22(金) 02:52:48 0
俺の人生にカタルシスされる時が来るのだろうか・・・
123('A`):2006/09/22(金) 12:54:04 0
>>114
蘊蓄が一概に悪いとは言わないが、「空気読め」ってのは有るかも知れないな。
周りがドン引なのに、ヲタは水を得た魚のごとく喜々として延々と語るからなぁ。
空気読んで、適当に切り上げるが吉。
124('A`):2006/09/22(金) 18:26:24 0
>>123
空気を読めない、相手に気を遣わずに自分の好きな分野のことを一方的に延々と語る、
一つの分野にのめり込むのはアスペルガー症候群(高度自閉症の一種)の典型的な症状。

オタには専門医の診察を受けたら確実にクロ判定の奴はいるだろう。
あと、医学的な診断基準ではクロ判定にならずとも、行動や言動はアスペルガーそのもので
社会生活を送る上で明らかに実害が出ているグレーゾーンの奴も多そう。
125('A`):2006/09/22(金) 18:57:52 0
>>124
下三行が決め付けの知ったかぶり、と釣られてみる
126('A`):2006/09/22(金) 19:30:17 0
124がアスペルガー症候群だというのはよくわかった
127('A`):2006/09/22(金) 19:39:34 0
伝えなきゃ、通じない。
ボールはみんな持っている。
128('A`):2006/09/22(金) 20:00:50 O
そのボールがンコーまみれだったら受け止める奴がいるだろうか?
129('A`):2006/09/22(金) 20:14:06 0
ラグビーボールしか持ってねぇよ
130('A`):2006/09/22(金) 20:28:16 0
昨日大分の一人温泉旅行から帰ってきた前スレ912な訳だが
レポいる?
131('A`):2006/09/22(金) 20:41:38 0
>>130
レポよろ。
喪れもちょっと興味あるんで。

レス少ないし、ローカルネタでも許してもらえるだろ。
132('A`):2006/09/22(金) 20:47:47 0
>>124
ここはアスペル系の住人も間違いなくいるとは思うけど主力で
はないと思う。
周りの目を気にして逃避に走る、回避性人格障害型の鬱喪男
が主力な気が。
133('A`):2006/09/22(金) 20:54:33 0
本日ついに魔法使いデビューを果たしたぜ。
134('A`):2006/09/22(金) 21:01:08 O
>>133
おめ…ではないなw
ま、ここでゆったり過ごして
気が向いたら此所を出られよ。
135('A`):2006/09/22(金) 21:09:36 0
堕ちたら最後、まず出られないどな。
136('A`):2006/09/22(金) 21:38:10 0
>>133 デビューの魔法は何だい? 折れは、レムオルが自然に発動してたよw
137('A`):2006/09/22(金) 22:20:14 0
ただいもー
しにたい


>>133
よろすくー
138(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/22(金) 22:39:51 0
>>137
喪かえりー
おれもしにたいー
139('A`):2006/09/22(金) 22:41:57 0
だめだー喪まいさんはイキロ
ひとまずビール飲んだら少し落ち着いた。
140('A`):2006/09/22(金) 23:01:24 0
現実のところ三十路過ぎて恋愛未経験なんてザラにいるっつーの
連帯がないから知らないだけで
半径10km以内に10人や20人余裕でいるよな
141('A`):2006/09/22(金) 23:13:08 0
そういうものなのですかね。
でもなんの慰めにもならないのはなんでだろ〜

タモリ倶楽部まで起きていられないかも。
疲れた…
142('A`):2006/09/22(金) 23:26:33 0
去勢したら1億やるよって
日本國が言ってきたら受けますか?
143('A`):2006/09/22(金) 23:36:40 0
モロチン
144('A`):2006/09/22(金) 23:40:35 O
上に同じ
145('A`):2006/09/22(金) 23:49:53 0
100万でも受ける
146('A`):2006/09/23(土) 00:17:16 0
付き合いでキャバ行ってきた
全然テンション上がんねー
喧騒の中でひとり冷めた自分がいた
147('A`):2006/09/23(土) 00:57:11 0
タモソ倶楽部面白かった。
製本が高いわけもよくわかったよ。

>>146
お疲れサントス
自腹ですか?
148('A`):2006/09/23(土) 01:05:29 0
>>146
何の話したの?
149('A`):2006/09/23(土) 01:28:45 0
age
150('A`):2006/09/23(土) 01:31:34 0
>>125
実際、大人のアスペルガー患者は社会に出て協調性の無さや問題行動を指摘され続けて
受診して初めてアスペルガーとわかったというのが多いのだが・・・。
151('A`):2006/09/23(土) 01:51:29 0
>>140
>半径10km以内に10人や20人余裕でいるよな
多い様な気がしたが、喪れの様な田舎町でも半径10kmなら
人口は5万人はいるな。都会なら数十万人はいくだろ。
悲しくなるほど少ない数字かも。
152('A`):2006/09/23(土) 01:55:04 0
153(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/23(土) 05:34:56 0
喪はよー(つ∀-)
154('A`):2006/09/23(土) 05:47:49 0
ただい喪〜

おでんが美味いぜ
155(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/23(土) 05:56:34 0
>>154
喪かえりー寒いねー
乙でした。
156('A`):2006/09/23(土) 06:05:11 0
喪はよー 眠いぜ。 シャワー浴びたら、また寝るかw
157('A`):2006/09/23(土) 07:40:44 0
158('A`):2006/09/23(土) 07:46:08 0
>>152
三十超えたら未婚者の絶対数が少なくなるんじゃね
159('A`):2006/09/23(土) 08:07:34 0
>>147
もち自腹でつ

>>148
一言話しては沈黙の繰り返し
会話にならん
160(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/23(土) 11:01:38 0
なーんもない・・・(・∀・)
161('A`):2006/09/23(土) 11:05:25 0
おはよ・・・
なんもすることないし音楽の垂れ流し聴いてる
162('A`):2006/09/23(土) 11:58:58 0
そんな無気力なことではいけませんよ。
やることならあるでしょ。
休日出勤に出かけるも良し、あまり暑くないから良い逝き
場所を探しに山にでも行くのも良いし。
家にいるなら、身辺整理したりカコイイ遺書や遺影用の写真
を用意しておくのも悪くありませんよ。
163('A`):2006/09/23(土) 12:12:55 0
youtubeで一日潰そうよ

http://www.youtube.com/watch?v=iegH_5fWWUo
164(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/23(土) 12:47:36 0
昼だ・・・

>>162
ダメ。マンドクサイ・・・

>>163
いまひとつ理解できない。
むしろ、その横に出てるTシャツのたたみ方が面白かった。
165('A`):2006/09/23(土) 12:50:43 0
>>164
Cool TAK がツボに入らなかったか・・・。俺はドツボに入ったのに。
Tシャツのたたみ方か・・・お前・・・もっとこう・・・
166('A`):2006/09/23(土) 15:08:36 0
クルマで出かけて、ブックオフに寄って戻ってきたらば、フロント
ガラスに放置違反のシールが貼られてた。。。
今月はあまり金を使っていなかったのだが、この違反金でその残っ
た分は全部パーだ。。
最近あまり乗らないし、車を手放そうかどうか思案中。。。
167('A`):2006/09/23(土) 15:39:21 0
ひまだなー
実際には、ゴミ部屋の整頓・ゴミ捨て 買っただけで見てもいない本の読破
など、やることはあるんだけど メンドクセ ('A`)
168('A`):2006/09/23(土) 15:46:15 0
普段入らないスターバックスとかに勇気を振り絞って入ったとするよな?
レジのお姉さんは笑顔が素敵な清楚な感じの女子大生だ。
で、その前に数人客が並んでいると。

お前はちゃんと注文できるか半分パニックになりつつ
「アイスカフェラテをください。店内で飲みます。」
と何度も心の中で反復することだろう。
前に並んでいた客がオーダーし、次はいよいよお前の番だ。

そのときだ。
バックヤードからお前生き写しの喪男店員が息を切らして出てきた。
隣のレジに入るなり少々キョドった声で
「次にお並びのお客様こちらへどうぞ!」

お前ら、どう思うんだ?
喪が蔑まされるのは宿命。
つまり、そういうことだよ。あきらめろ。
169('A`):2006/09/23(土) 16:02:29 0
よくわからん
170('A`):2006/09/23(土) 16:21:49 0
少なくとも30代の書く文章じゃないな・・・
171('A`):2006/09/23(土) 16:24:07 0
池沼うどんでさえ結婚してるんだから俺らでも出来るよ。
がんばろうぜ!
172(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/23(土) 19:49:03 0
帰った。
で、どんな流れ?(・∀・)
173('A`):2006/09/23(土) 19:59:40 0
「恋人として交際している異性がいる」としたのは、
未婚男性では24.3%だった。
30〜34歳では、男性の24.3%、女性の26.7%が
「性経験なし」と回答した。
http://www.asahi.com/life/update/0922/014.html

意外と多いね〜
174('A`):2006/09/23(土) 20:50:04 0
最近ミクシィ始めたんだけど、所属コミュが萌え系フィギュアだの
エロゲだのキモオタ全開なんだよ。
でも、ダメ元でアイドル級のかわいこちゃんにマイミク申請しまくってたら
結構受け入れてくれてびっくり。現在かわいこちゃん5人ゲット。
俺のミクシーのトップページがかわいこちゃんだらけでミニハーレム状態!!
こんなキモオタでもかわいこちゃんの友達が出来るなんて!
ミクシィっていいところですね。
ちなみに俺は顔出してないw
175('A`):2006/09/23(土) 21:33:32 0
水を差すようで申し訳ないが女から申請来ることもあるよ
マイミクの人数がステータスになってるからな。

でもキモヲタ全開コミュを晒しててもOKなら
自己紹介とか日記の内容がよかったんだろうな。

おめでとう!
176('A`):2006/09/23(土) 22:47:12 0
伊東美咲かわいす(;´Д`)
177('A`):2006/09/23(土) 22:49:28 0
伊東美咲かわいす(;´Д`)
178(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/23(土) 22:50:12 0
なぜ2回言う?(・∀・;)
179('A`):2006/09/23(土) 22:50:54 0
伊東美咲かわいす(;´Д`)
180('A`):2006/09/23(土) 22:51:10 0
>>175
いや、自己紹介などほとんどないよ。日記もエロフィギュアのこと書いてるし、
写真も貼ってある。日記読んでないのかもな。マイミクしてくれたのは
コスプレーヤー系の美少女ばかり。彼女たちは俺みたいなのに免疫あって平気なのかも。
181('A`):2006/09/23(土) 22:51:14 0
>>178
マニアクス持ってる?
持ってたら売ってください。
182('A`):2006/09/23(土) 22:52:46 0
書き込みが少ないと思ったら電車男かよ
183('A`):2006/09/23(土) 22:58:20 0
伊東美咲かわいす
184('A`):2006/09/23(土) 22:58:43 0
もう、勘弁してくれよ
185('A`):2006/09/23(土) 23:01:21 0
うん?書き込めない。
186('A`):2006/09/23(土) 23:06:57 0
コスプレイヤーはキモヲタカメコに囲まれること多いからなー
187('A`):2006/09/23(土) 23:07:47 0
喪版にかけない?
188('A`):2006/09/23(土) 23:21:53 0
いや、書けてるから、てか意味不明
189('A`):2006/09/23(土) 23:34:53 0
書き込みテスト
190('A`):2006/09/23(土) 23:38:49 0
書き込みテスト
191(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/23(土) 23:43:48 0
>>181
持ってないです。スミマセン・・・

でマニアクスって何?
192('A`):2006/09/23(土) 23:58:29 0
すまん。荒らしました。

カチュから、このスレに書けなかったから、何回も書き込み
押下してしまった。電車で、鯖不調かなと?思ってしまった。
スレ汚し申し訳ないです。
193('A`):2006/09/24(日) 00:09:45 0
どんまい
194(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/24(日) 00:48:27 0
喪マイら、もー寝た?
195('A`):2006/09/24(日) 00:55:27 0
いきてるよー
196(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/24(日) 01:00:20 0
んなおっかないレスするなよ。
ことごとく生き絶えたのかと思うじゃないか・・・

ま、でも生きててなによりだ。
197ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/09/24(日) 01:21:38 0
さぁ、かえって来ましたよ。
戦ってますか?
198ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/09/24(日) 01:26:13 0
みんな寝てるのか。。

明日は全国的に天気よさそう。
お勧めは動物園だな。
199(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/24(日) 01:28:39 0
えらく元気そうだな・・・(・∀・;)

それとも偽者かい?
200ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/09/24(日) 01:31:59 0
偽者でも本物でもいいと思う。

そんな事よりも、秋ですよ。
実りの秋。
松茸に栗に秋刀魚に梨に、美味しい物が沢山有る。
栗ひろいとか結構いいと思うが、ちょっと早いのかな。
201('A`):2006/09/24(日) 01:59:24 0
暇だからこれからオナヌーでも


ホント涼しくなったよね。汗もかかなくなったからちょい
調子がよい。
でも、やること無いね〜
202(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/24(日) 02:02:02 0
>でも、やること無いね〜

んだねー(-∀-)
203('A`):2006/09/24(日) 03:56:53 0
うむ。「やりたいこと」も「やれること」も無い。
俺のようなものが居なくなっても誰も困らん。
204(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/24(日) 07:21:22 0
喪マイら、おはよー(・∀・)ノ

良い天気だよ!起きて起きて!

>>203
まったくだな。
もっとも、俺の場合、自分は多少困ってるけどな。
さっさと死ねば良いのに、なかなか怖くて・・・
205('A`):2006/09/24(日) 07:58:54 0
喪はよう。
東京げぇむしょう逝ってくる
206('A`):2006/09/24(日) 08:35:50 0
>>204
また寝てるでしょ。

引越し準備のお陰か、鬱はまだマシだけど腰が痛い…。
207('A`):2006/09/24(日) 09:28:26 0
喪はよう。
朝から大神やってます。これ面白いよ。
208('A`):2006/09/24(日) 09:54:38 0
食欲の秋
睡眠の秋
209(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/24(日) 10:37:34 0
>>206
喪はよう。うん。また寝てた!
眠り続けると眠りが浅くなって夢みるんだ。
それが楽しくてつい寝てしまうw

誰だか知らないけど、男の友人4人(俺含む)で遊園地で遊んでた。
絶叫マシーンに並びながらワイワイと談笑。
自分達の番が近づきエレベーターで乗り場へ。
凄い速さで上がってゆくエレベーターに皆、怖ぇーこんな上がるのかよ!
なんて緊張と楽しさはピーク状態。俺は本気でビビっていました。
乗り場について、まだ時間があるので、本気で怖かった俺は心配だからトイレへ。

よし!これで漏らしたりしないぞ!初の絶叫マシーンに挑戦だ!
トイレから出てみると、もう誰も居ませんでした。
置いてかれちゃったみたいだねw

以上、さっきの夢でした。
まぁ、遊園地行ったことないんだけどな。
引越し準備乙です。新しい環境では良い夢でも見てください。
210('A`):2006/09/24(日) 11:22:43 0
>>209
> 引越し準備乙です。新しい環境では良い夢でも見てください。

ありがとう〜。
でも仕事も辞めちゃったから、新しい環境でも悪夢にうなされる悪寒…orz
211('A`):2006/09/24(日) 13:18:03 0
ぽかぽかだなあ・・・
212('A`):2006/09/24(日) 13:18:57 0
こっちは曇天ですね・・・・しかしまぁ・・・・・・やることがない
ゲーセンかバッティングセンターでもいこっかな
213('A`):2006/09/24(日) 13:33:49 0
体動かせるうちに動かしといた方がいいと思うから
バッティングセンター推奨
214('A`):2006/09/24(日) 17:35:51 0
独りで行くのか?


漏れは、ユニクロ行ってきた。ファ板で、ライダースジャケの書き込みが
あったから見てきた。20Kは高す。
3Kのジーンズを、迷いながら購入

その後、車で徘徊して、帰ってきたよ。

道中カップルが多くてこいつらはどこに行くのだろう〜やはり、
独りよりは、行ける場所多いんだろうな〜Orz
215('A`):2006/09/24(日) 19:27:41 0
幸せを知るということは、不幸を知ることでもある。
愛を知らなければ、死の喪失感を知らずに済む。

何も求めず無我の境地で生きるしかない・・・。
216('A`):2006/09/24(日) 19:35:33 0
ウニクロ行ったけど買ったのは1490円のスエット上下だよ。
217(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/24(日) 19:36:07 0
帰宅完了!(・∀・)ゞ

最近、休みになると出かけているが
カプールや家族連れがあまり気にならなくなってきたよ。
218('A`):2006/09/24(日) 19:46:46 0
漏れが休日に出掛けるのは、夜間が多い・・・・ 家族連れはすごく少ないから。
 カプールみると、これから夜の運動かヨはぁはぁ とか思ってしまう
219('A`):2006/09/24(日) 22:33:59 0
>>217
休日どこ行ったりしてんの?
マニアクス買ってきたよ。11800円
プレステ2のソフトね
しかし本体を持っていない。
220('A`):2006/09/24(日) 22:52:44 0
>>219
スタンドへ行って洗車して給油して、
マクド行って一人で食べて、
スーパーで食料調達してきた
221(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/24(日) 22:59:08 0
>>219
繁華街。
特に目的もなくウロウロして疲れたら飯食ったり、
お茶飲みながら本読んだりしてる。

マニアクスってメガテンのシリーズなんだ。
えらくプレミアム価格なんですね。
222('A`):2006/09/24(日) 23:25:57 0
心の距離を、縮めれば友達作れると思うんだけど、
どうすれば、距離を縮めることができるんだ?
223(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/24(日) 23:39:41 0
>>222
思うにだな。
敵を作ることを恐れないで自分を主張することが大切なんだな。
敵も出来るが味方もできるって寸法だ。

味方になってくれる人がいるとは到底思えないので俺にはできんがな・・・
224ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/09/24(日) 23:42:26 0
何も主張してないのに何で俺は敵ばかりなんだ。
225(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/24(日) 23:45:31 0
>>224
冗談はやめろ・・・(・∀・#)

というか、オマイに敵が多いのは主張だけして、
理解してもらおうという姿勢が欠如してるせいではないのかw
226ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/09/24(日) 23:47:46 0
笑うな!

そうなんだろうな。
227('A`):2006/09/24(日) 23:48:03 0
>>233
このスレのほとんどは(・∀・)の味方だと思うぜ
228('A`):2006/09/24(日) 23:49:06 0
>>223だった。
ゲバラ君はまぁ、がんばれよ
229ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/09/24(日) 23:49:35 0
なにを?
230(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/24(日) 23:51:38 0
>>229
スレの活性化じゃないか?

元気そうで良かったよw
231ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/09/24(日) 23:51:56 0
変わってないなぁ。
俺も変わらないから同じか。
232('A`):2006/09/25(月) 00:04:43 0
恐ろしく忙しかった生活にようやく目途がたった
なんだかんだで出費50万_| ̄|○
11月に親戚の結婚式あるからなんだかんだで-10万か・・・
地方の貧乏リーマンにゃきつい

だれか札幌⇔東京間で安い飛行機知ってたら教えてくれ
233('A`):2006/09/25(月) 00:53:09 0
ゲバラは相手するだけ無駄
234ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/09/25(月) 01:02:34 0
しゃーないだろ。
2ちゃんなんだから。

どーしろというんだ。。
235('A`):2006/09/25(月) 09:41:37 0
>どーしろというんだ。。

何もしなくていいよ。
236ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/09/25(月) 10:03:32 0
来るなって事?

断る。
237('A`):2006/09/25(月) 10:06:38 0
どこかで心に溜めたストレスを吐き出さなければいけない
でもそれは、スレを荒らすことではなく・・・・・チラシの裏でいい
238('A`):2006/09/25(月) 10:09:17 0
>>236
来てもいいよ。
でも、分別のある行動を取ろうよ。
239ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/09/25(月) 10:14:00 0
分別が無いのはどっちだよ。
腐れ社会の分別の無さは眼を覆うばかりじゃないか。

俺がそんなこと言われる筋合いは微塵も無いです。
240('A`):2006/09/25(月) 10:15:32 0
そうだね。
241ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/09/25(月) 10:21:27 0
また夜にでも。
242('A`):2006/09/25(月) 11:14:18 0
>>241
覚えちゃいないだろうが、俺が初カキコの時親切にしてくれたのはお前だったからなぁ。
また来いよ。
今夜も仕事なんで、喪やすみ。
243('A`):2006/09/25(月) 18:08:49 0
秋は抜け毛の季節ですね
244('A`):2006/09/25(月) 18:30:57 0
昨日床屋に行ったら、生え際を隠すような髪形にしてくれた
245('A`):2006/09/25(月) 18:54:16 0
禿げ喪はまだ抜ける毛があるのですか?
俺はまだまだこれからです。
246('A`):2006/09/25(月) 21:21:58 0
>>232
ネットで探してみたら、札幌〜羽田の往復+ホテル1泊で22k円つーのがあったよ。
 「格安」「パックツアー」「札幌」 あたりの単語で検索して味噌。
247('A`):2006/09/25(月) 23:10:47 0
>>242
ありがと。

p://rei136.hp.infoseek.co.jp/pure---p--piano/midi/j-pop/lifeis.htm
248('A`):2006/09/26(火) 01:04:12 0
age
249('A`):2006/09/26(火) 01:21:06 0
今日は皆いないね
あと、あげる必要はないんじゃない?
250('A`):2006/09/26(火) 01:27:34 0
会社で最近来た派遣の女性(同年代)に事務の方法を「こうしてほしいんだけど」と頼むたびに
「そんなの聞いてません!」というリアクションが返ってくる。
こっちがムッツリした無愛想な顔してるから咎めてるように聞こえるのかもしれん、などと思い
3回までは我慢したが、今日4回目を迎えて、「聞いてません」と言われた瞬間に
「言って無ぇと思うから説明しようとしてるんだろうが!」と爆発してしまった。

その派遣さん、出産休暇が近いんで他部署から内勤に異動してきた妊婦さんなんだよ…
妊婦を驚かせてしまった。最低だ俺。 害意は無かった、と言っても通らんよなぁ…
251('A`):2006/09/26(火) 02:04:55 0
>>250
いや、いいことした。と思う。
いままで、それで通ってきたんだろうね、そのアマ。
前の部署でももてあましてたんじゃないの。
252('A`):2006/09/26(火) 02:09:04 0
女はこれだから困る
253('A`):2006/09/26(火) 03:20:54 0
>>250
どうせそんなバカ親から生まれる子供はDQNになるだろうから流れるまで
厳しく接してやればいいんだよ。
254('A`):2006/09/26(火) 05:29:36 0
>>250
法律でも何でもそういう風に言って、女性だからと逃げ場を確保してきたんだろ。
「以後気をつけます」と言っておけば、その女性の印象もよくなったであろうに。
255('A`):2006/09/26(火) 10:00:58 0
>>250
そっちもそうか
最近の女って知性ってモノを感じないんだよな
何か言えば反抗する、一度で覚えない、覚えたと思ったら間違っている

だから喪イラは女に指示するときは小学生ぐらいの子供に指示する気持ちでやっているよ

小学生なら間違えて当然だし、怒る気にもならん
256('A`):2006/09/26(火) 10:55:21 0
それはあるねえ
オレんとこもだ
直すとこわざわざ赤で全部書いて説明してもチェックしないから間違いまくり
一日中イケメンと喋りまくってるだけなのに
時間かかるから新しい仕事は無理ですとかはっきり言ってくる
それでいて上司の評判はいいんだよな

まああと4ヶ月したら辞めるからそれまでの辛抱だ
257242:2006/09/26(火) 11:10:32 0
>>247 平井堅か・・・いいねぇ。

「歌バカ」を車の中でよく聴いてるよ。
258('A`):2006/09/26(火) 11:19:25 0
喪に対する風当たりなどそんなもんです。
気にしない。
259('A`):2006/09/26(火) 14:53:30 0
前スレ913だが別府@大分二泊三日旅行レポageる
初日は東京羽田11:55発→大分13:30着で13:45発の大分交通の高速バスで14:30頃別府に
到着。

宿泊ホテルは亀の井ホテル http://www.kamenoi.com/beppu/ 
で14:50頃チェックイン
部屋はツインで一泊飯無しで¥6650
一人旅行でツインを選んだ理由は、シングルに比べて部屋が広いから。
ttp://onsen2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060926144032.jpg
ttp://onsen2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060926144642.jpg

んで別府駅構内のショッピングセンターで本を、ホテル前の酒屋で焼酎を物色しその後
竹瓦温泉の砂風呂でマターリ
http://www.city.beppu.oita.jp/01onsen/02shiei/04takegawara/takegawara.html

260('A`):2006/09/26(火) 15:22:51 0
砂風呂自体はそんなに熱い訳でもなく(40度ぐらい?)15分は耐えられるが、砂で
手足が拘束されているので汗が拭けないのが難点。
まあ砂を掛けるおばちゃんが拭いてくれるが。

夕食は「お食事処 うれしの」
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33.16.30.102&lon=131.30.17.542&p=%CA%CC%C9%DC%BB%D4%B1%D8%C1%B0%C4%AE7-12&gov=44202.13.7.5
セルフサービス方式でおかずはショーケースから自分で持ってきて、それを店員が暖めてくれる。
そんな感じなので、喪がカウンターの片隅でチビチビやってても目立たないので居心地はいい。
ちなみに漏れが頼んだのは、肉じゃが、とり天(鳥の唐揚げ)、漬物、豆腐(絹ごし)、ビール中生×2で\2170
味も良いし量も多かったんで、個人的には満足。
ライスも味噌汁もあるので酒の飲めない喪でも大丈夫だと思う。

その後、ホテル一階の海風飯店でラーメン、餃子、ライス(計¥1000)で締め。
それ以降は部屋で、買ってきた焼酎と本を楽しみながら21:00頃就寝。

あと、駅構内の本屋は文庫、コミック、雑誌中心で揃えはまあまあ。
そこでなかったらトキハ、コスモピア内のリブロという本屋に行けばok。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33.16.36.800&lon=131.30.27.065&p=%CA%CC%C9%DC%A1%A1%A5%B3%A5%B9%A5%E2%A5%D4%A5%A2&lnm=%A5%B3%A5%B9%A5%E2%A5%D4%A5%A2&idx=8

ヤプーの地図貼ったら横に長くなっちまったよorz
皆すまない。
261('A`):2006/09/26(火) 15:25:01 0
訂正
お食事処 うれしの→お食事処 うれしや だった。
262('A`):2006/09/26(火) 18:53:41 0
>>259-261
報告乙です。
別府だから九州か中四国の喪が行ったんだろと思って
たけど東京だったのね。
別府も湯布院辺りに客とられたりしてるんだろな。

喪れは子供の頃、別府の地獄巡りとかしたよ。
今は鬱地獄に陥ってるけど。
263('A`):2006/09/26(火) 20:33:22 0
おお、ナイスレポート。
なんかこっちも旅行に行った気分になったよ。
264('A`):2006/09/26(火) 22:41:07 0
>>259
飛行機の切符や、宿の予約は、ネットor電話で自分で
手配したんですか?
旅行代理店が、やってくれたの?

スケジュールの流れがいいですね〜
265(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/26(火) 22:51:22 0
>>259
喪かいりノシ

俺も旅行したくなったよ。
レポありがとん。
266('A`):2006/09/26(火) 23:05:35 0
>>259
レポ乙です。楽しげで良いね〜


喪れは暗い気持ちで八海山を呑んでいます。
丹波さん、喪れも霊界につれていっておくれよ…
267('A`):2006/09/26(火) 23:34:47 0
>>260
レポ乙であります。
砂風呂と夕食を参考にしたいなー、と。
268('A`):2006/09/26(火) 23:38:00 0
>>266
冬に八海山をラッパ飲みして出かければ幸せになりそうな悪寒
269('A`):2006/09/26(火) 23:45:30 0
>>267
両界曼荼羅
270('A`):2006/09/27(水) 02:05:57 0
hpshu
271('A`):2006/09/27(水) 11:31:20 0
今日は最後の夏休み〜!! しかし大雨・・・。
まあ、別に何するわけでもないんだけどね・・・。。。
272('A`):2006/09/27(水) 16:00:17 0
「ワタナベ君、あなた何人くらいの女の人と寝たの?」
と直子がふと思いついたように小さな声で聞いた。
「童貞です」と僕は正直に答えた。
レイコさんが練習をやめてギターをはたと膝の上に落とした。
「あなたもう三十歳でしょ?いったいどういう生活してんのよ、それ?」

直子は何も言わずにその澄んだ目でじっと僕を見ていた。
273('A`):2006/09/27(水) 16:50:51 0
それはもしかして構成作家の渡辺では・・・
274('A`):2006/09/27(水) 16:55:04 0
三十路喪には伊集院ヲタ多いのかね
俺も一番最初にそれが浮かんだ
275('A`):2006/09/27(水) 18:01:08 0
>>262
>喪れは子供の頃、別府の地獄巡(ry
大人になって本物の地獄巡りをしているとはwwwwwwwwww





俺も人のことは笑えんのだよ・・・・・・・
276前スレ913:2006/09/27(水) 19:45:33 0
レスアリガトン
2泊目3泊目はもうちょい短めにレポります。
温泉に興味ない、又は長レス嫌いな住民スマソ。
個別レス
>>262
湯布院は温泉が駅から遠い上に、駅周辺が観光地化してるのが難点ですな。
あそこは駅周辺より徒歩15分圏内にあるちっこいお店回りするのが楽しいです。
外観がほぼ民家なおはぎ屋とか掘っ立て小屋な陶器屋など。
あと大概旅行から帰ってくると現実との落差で鬱地獄になります・・・。

>>264
今回はJALカードのマイレージが貯まってたんで飛行機代は無料ですが、普段はJALOHPで
割引券などあさります。(今ならスーパー特便割引28等)
宿は主にネットでじゃらんや一休、またはホテルOHPで予約します。
旅行代理店は一人旅行のプランとか組んでくれないだろう、という先入観があるんで行ってません。
ちなみに今回の旅費(お土産含む)は7万弱でした。

では八海山ではなくビールと一緒にデパスでも飲んで寝ます。
277('A`):2006/09/28(木) 01:47:12 0
あれ、書き込み無いのかな?
278('A`):2006/09/28(木) 01:50:32 0
279('A`):2006/09/28(木) 09:53:29 0
>>274
お疲れサントス。喪れは長文好きです。
ところで今日は死ぬ程天気がいいね。シニタイ。
280('A`):2006/09/28(木) 10:00:36 0
ネイティブアメリカンの言葉で
「今日は死ぬにはいい天気だ」というのがあるらしい
281('A`):2006/09/28(木) 16:48:59 O
ぴったりだ
282('A`):2006/09/28(木) 18:17:40 0
たしかに今日はいい天気であった。休みだったんで出かけてきたよ。
Tシャツだけでも歩いているうち汗ばんできた。
死ぬのはもうちょっと先にしよう。
283('A`):2006/09/28(木) 18:29:10 0
today is the good day to die、な。

…俺たちが思うようなネガティブな意味ではないので気をつけろ。
男なら前向きに戦って死のうぜ、ワッハー!!みたいな感じ。

まるで逆w
284('A`):2006/09/28(木) 20:44:05 0
too good day to die
だとおもった。
結局死ぬんだw
285('A`):2006/09/28(木) 20:45:23 0
>>272ノルウェイの森乙・・・
286('A`):2006/09/28(木) 21:11:53 0
>>272
>>274
この流れが理解できない Orz...
287('A`):2006/09/28(木) 21:27:09 0
折れも分からない。
世間とは情報遮断に近い (ネットだけが窓口) 状態だからなぁ
TVらラジオの話をされても (´・ω・`) ショボーン
288('A`):2006/09/28(木) 22:19:58 0
>>284
中学英語だっけ
久しぶりだからわからなかった
289('A`):2006/09/28(木) 22:54:24 0
眠れない午前二時 苛立ちがドアを叩く
290('A`):2006/09/29(金) 00:09:02 0
おまいら、どんだけ鬱なんだよw
張り切っていこうや。
291('A`):2006/09/29(金) 00:19:54 0
樹海にでもいくのかい?
292('A`):2006/09/29(金) 00:21:26 0
張り切って鬱になるね
293('A`):2006/09/29(金) 00:57:09 0
ウツなんて言うな!




情緒不安定なだけだ!!
明日を過ぎれば、多分休みだからダレダレでいこう!!!
294('A`):2006/09/29(金) 08:59:14 O
>>289

らんにん とぅ おらいずん〜♪
295('A`):2006/09/29(金) 10:00:04 0
u走uれないu狼たち u闇に爪を立て uさまよuっているu
296('A`):2006/09/29(金) 10:00:52 0
かぶってたスマソン

喪れは入水してくるよ。
たぶん帰ってくる。
297('A`):2006/09/29(金) 10:42:21 0
298('A`):2006/09/29(金) 20:38:10 0
>>296
入水はもっと寒くなってからしないと
299('A`):2006/09/29(金) 21:45:05 0
チラ裏だが日曜日久々に実家にかえる
誕生日を祝ってくれるそうだ
実家に帰るたびに思うのは白髪が段々増えるなぁ・・・ということ
心なしか顔も痩せてきてる気がする
親父は肝臓が悪いようで(酒の飲みすぎだ
母親はとくに体を壊した様子もないけど知らないとこでなんか病気にかかってないかといつも思う
一人だけならまだしも二人ともぶっ倒れたらどうしようと時々思う
300(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/29(金) 22:12:07 0
喪マイら、ただいまっ!(・∀・)ノ

>>299
お誕生日おめ。
301('A`):2006/09/29(金) 22:25:35 0
あー明日は会社の飲み会で温泉(一泊)だ、鬱鬱鬱
行きたくねーな
飲み会じゃ目の前にいる珍獣(俺)の悪口で盛り上がるんだろうなあ
イケメン共がうらやましいぜ
302('A`):2006/09/29(金) 22:28:58 0
喪かえり〜
あしたは休みかい?

なーーんもネタない〜〜〜
303('A`):2006/09/29(金) 23:33:16 0
>>301
俺の場合酔いつぶれたふりして早く寝ちまう。明日の朝早く起きて旅館の周りを
散歩したり、朝風呂に入ったり。気持ちいいぞぉ。
304('A`):2006/09/29(金) 23:35:40 0
>>303
>酔いつぶれたふり
それいいね、全然気づかなかった
いっつもトイレで一人っきり作戦だったよ
明日実行するわthx
305('A`):2006/09/30(土) 02:33:20 0
qage
306('A`):2006/09/30(土) 05:12:58 0
温泉ならトイレにこもる事もできるか
普通の鍋食うようなとことか居酒屋とかだと
トイレの数が少ないからこもれないよね
307('A`):2006/09/30(土) 05:13:31 0
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
308(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/30(土) 05:16:50 0
喪マイら、おはよ〜(つ∀-)

>>302
うん休み。で、当然なんもないw
309(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/30(土) 05:18:21 0
>>307
どした?もちつけ・・・
310('A`):2006/09/30(土) 08:33:20 0
さて、ポケモンやるか・・
311('A`):2006/09/30(土) 09:46:11 0
>>300
あんがとよー

俺はアスカでもやるか・・・・
312('A`):2006/09/30(土) 09:56:22 0
いまNHKでクラゲの生態やってた。
クラゲですらセックスするのに俺はなんなんだよ…
313(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/30(土) 10:15:43 0
さて・・・完全に目覚めた。何をしよう。
314('A`):2006/09/30(土) 10:28:33 0
http://www.youtube.com/watch?v=blPVFkaM1jA
若井おさむって言う芸人らしい
テレビ持ってないから、最近の人かどうか知らんが
なんか最近ガンダム見た俺には結構受けた
315('A`):2006/09/30(土) 10:40:36 0
さむいよ
内輪で受けてるだけなのか
演技で笑ってるのか知らんがテレビで放送できる内容じゃないだろ
316(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/30(土) 10:42:15 0
>>314
確かに面白い、けどカメラワークが気になる・・・
なんで、ネタの最中に笑ってるゲスト映すんだろ。
テレビまったく見なくなったけど、最近はこんな感じなのかな。
317('A`):2006/09/30(土) 10:49:02 0
>>315
ガンダムが本当に好きな人とか知らない人にとっては面白くないかも。
>>316
確かにゲスト写すのは不要だと思った。
318(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/30(土) 10:57:23 0
>>317
動物モノとかもそうだよね。
ここでクイズです!とか言われても萎えるだけ。
生き物に興味ない人間に対しても視聴を求めるなら、
そういった作りするしかないんだろうけど激しく萎える。
野生の王国が懐かしいよ。
319('A`):2006/09/30(土) 10:58:15 0
NHKとかでやってる
ひたすら生態を説明するだけのドキュメンタリーが見たい
320('A`):2006/09/30(土) 11:00:42 0
大体ゲストのコメントは大して面白くないし
321('A`):2006/09/30(土) 11:04:37 0
>>319 同意
322('A`):2006/09/30(土) 11:06:44 0
ディスカバリーチャンネルお勧め
323('A`):2006/09/30(土) 11:07:23 0
ダンゴムシの交尾シーンが見たい
324('A`):2006/09/30(土) 11:25:26 0
NHKの自然番組も
受信料払わない人の増加の影響で変な方向に行きかねないから
気をつけないとな
325('A`):2006/09/30(土) 11:56:43 O
ガキの頃から野生の王国だの知られざる世界とかドキュメンタリー番組ばっか見てた
NHKアーカイブみたいに再放送しないかな…
326(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/09/30(土) 12:37:01 0
>>325
野生の王国→知られざる世界は王道な流れだよね。
NHKといえば生命40億年シリーズDVD再販して欲しい・・・
327('A`):2006/09/30(土) 19:37:58 0
みんな彼女とデートか・・・
328('A`):2006/09/30(土) 19:52:32 0
>>327
仕事ですまんね

今夜は泊まりになりそう・・・
329('A`):2006/09/30(土) 20:41:49 0
ポケモンやってる喪さんもいるか。
自分は実は買うかなやんでいた。
初代とGBAのやつのはじめのやつはやったからね・・

初代ポケモン(赤緑)が発売された日の話なんだけど、あのとき、大阪は梅田のトイレにはいったら
下から紙がすっとはいってきて、その紙には
「あなたはホモですか? もしあなたがホモなら、その扉を開けて私を迎えいれてください」
って書いてあったんだよ。 ガクガクブルブルしながら、便座にすわったままポケモンやってた記憶がある。
どうでもいいが。

というわけで、漏れは今日とどいた夏目雅子の西遊記DVDみてます。
330('A`):2006/09/30(土) 20:45:00 0
>>329
夏目雅子懐かしいな。
必殺シリーズとか、俺たちゃ天使だも見てみたい。
331('A`):2006/09/30(土) 20:48:04 0
てst
332('A`):2006/09/30(土) 21:51:58 0
酒が上手い!

333('A`):2006/09/30(土) 21:55:21 0
生き物地球紀行とか・・・
334('A`):2006/09/30(土) 22:37:18 0
デートって
a.告白してからするの?
b.告白する前にするの?
どっち

ねー、恋愛経験豊富な人たち教えてYO
335('A`):2006/09/30(土) 22:38:02 0
どっちも
336('A`):2006/09/30(土) 23:15:02 0
会社の近所で火災発生中
何か焦げ臭いと思ったぜ

みんなも火の元には要注意な
337('A`):2006/09/30(土) 23:17:38 0
関東喪で被害にあってる人っている?
どうも、信じ難いのだが・・・

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159619233/
338('A`):2006/09/30(土) 23:30:15 0
ようやく仕事から解放されて話題に乗り遅れまくりな俺様がきましたよw

>>334
なぜまるで正反対なここで聞く?
339('A`):2006/09/30(土) 23:59:20 0
ホントに人少なくなったね〜
顔文字さんも来ないし・・・


まっ、季節代わりだから状態:ウツなんだろうね。
とりあえず、自決だけはせんでくれや。
340('A`):2006/10/01(日) 01:03:50 0
>337
漏れの友人は被害にあったらしい。
まぁ、助かったらしいけど・・・
341(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/01(日) 01:35:09 0
ここで俺様が颯爽と帰宅!(・∀・)ノ
342(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/01(日) 01:42:55 0
しかし時は既に遅し・・・
みな眠った後だった。
343('A`):2006/10/01(日) 01:57:37 O
いちいちうざいんだよね自己顕示欲の塊が
344('A`):2006/10/01(日) 03:58:09 0
言葉が意味を無くした都で
隠れた愛の言葉を探す
345('A`):2006/10/01(日) 04:03:01 0
オナってた〜
が、おねんねの時間でした・・・では、あすた〜
346('A`):2006/10/01(日) 04:57:22 0
しょせん2ちゃんさ。
まぁ2ちゃんでの自己顕示欲の強さでは俺にかなうやつはいないと思うがな。
347('A`):2006/10/01(日) 10:29:46 0
ホーム蟹カルミネパーティ
http://piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom.cgi/event/2006-10-01_074839.htm
---
昨日はhaltさん・ゆずほさん宅へおじゃまして、ほぼいつものメンバーでホームパーティ
---

彼女持ちでホームパーティーに参加するけど「非モテ」ねぇ
348('A`):2006/10/01(日) 11:42:06 0
このスレでぐらい馴れ合ってもいいじゃん。
まぁ馴れ合いのできない孤高な性格ゆえに結婚できなくてここにいる人もいるは思うけどさ
349('A`):2006/10/01(日) 12:19:43 0
どーなんだろうね。
馴れ合っても問題ない人はそうすればいいと思う。
みんな三十路超えてるんだし、2ちゃんの馴れ合いが何なのかぐらいは分かってるでしょ。
350('A`):2006/10/01(日) 15:07:59 0
>>329
赤、緑、金、銀、ルビー、サファイヤ、ファイアレッド、リーフグリーン
とやってきているので、もちろんダイヤモンドとパール買ってきましたが
351('A`):2006/10/01(日) 16:39:30 0
吉野家行ってきた

並+玉を堪能が、薄味のようだった
352('A`):2006/10/01(日) 20:18:31 0
>>350
一瞬、開いたスレ間違ったかと思ったw
>>351
380円だっけ?
なんか吉野家の思惑がちらちら見えて嫌な戦法じゃない?
一日限りとか言っといていきなり、五日連続とかさ。
353('A`):2006/10/01(日) 20:33:57 0
>350
329だけど、どうよ?まぁ、ちゃんと作りこまれてるのは作りこまれてるだろうけど、
WiFiとかで三十路喪も楽しめるかね・・・
354('A`):2006/10/01(日) 20:40:47 0
最近ゲームしても楽しくないし・・・
生涯独身だとしたら、何か楽しめるものが無いと
そのうち死んじゃいそう・・・

問題なのは死ぬとき1000人道連れと心に決めてることなのだが。
しかも犯人であることがばれないのが理想。
なんか良い方法あるかね・・・・・
通勤ラッシュの自爆テロが一番無難っぽいけど・・・
355(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/01(日) 20:58:22 0
>>354
中途半端はイクナイ。
地球を丸ごと破壊するか、ひっそりと逝け。
どちらにせよ、死んだら終わりなんだから。

そして、出来るだけお迎えが来るまで生き続けよ。
356('A`):2006/10/01(日) 21:06:22 0
最近おまじないのように「地球に優しい」って言葉が出てくるけど、
本当に地球に優しいのは人間の数を減らすことだよね。
(最近初めて同じことを言っている記事を見たが・・・)

なんてったって、自分の子供の頃の地球人口は40億程度だったのに
いまでは65億だとか・・・?
つまり>>354のやろうとしていることは、究極のエコ?
357('A`):2006/10/01(日) 21:08:26 0
エコってかエゴだな
358('A`):2006/10/01(日) 21:14:40 0
やっぱり中途半端はイクナイよね・・・
地球丸ごとかぁ・・・
難しいから、やり甲斐はあるかも・・・
無理っぽいから諦めて死なない方を選べそうだし・・・
359(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/01(日) 21:15:18 0
>>356
エコロジーの定義が良くわからん俺には究極のエコかどうかの判断は出来ないけど、
少なくとも地球の他の生物にとっては優しい選択なのかもしれない。

>>354
けど、道連れにするのはやめておこ。
もしかしたら、その中には生きるのが辛くて辛くて、
でも、なんとか必死で生きてる喪男もいるかもしれない。
そんな喪が、他人の手で突如終わりを迎えることは悲しい事かもしれない。

そして、喪マイも生きろ。
辛い奴に無責任に生きることを強要するのが残酷な事だとわかっている。
けど生きろ。終わりは誰にでもやってくるんだから。
360('A`):2006/10/01(日) 21:32:16 0
>そんな喪が、他人の手で突如終わりを迎えることは悲しい事かもしれない。
そんな喪だけど、嬉しいかも。
361('A`):2006/10/01(日) 22:24:18 0
俺は死にたくないぞ
そして、このスレにいる奴にも新でほしくないぞ
362('A`):2006/10/01(日) 23:11:42 0
車業界も環境環境言いながら、やってることは
排気量と車体の無駄な肥大化だもんな
363('A`):2006/10/01(日) 23:15:53 0
>>362
ほんと
道幅が広くなったわけじゃないのに
無駄に3ナンバー化しやがるよな
364('A`):2006/10/01(日) 23:29:55 0
マジで孤独だ・・・
365('A`):2006/10/01(日) 23:51:06 0
>>364
ココニイルヨ
366('A`):2006/10/02(月) 00:00:18 0
みんなぼっちだよ
367(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/02(月) 00:04:02 0
そんな淋しいこと言うなよ。
事実だけどさ。
368('A`):2006/10/02(月) 00:07:54 0
他人の幸福な様子を見た時は堪らない
一人で一生引き篭もっていればそれもないんだが
369('A`):2006/10/02(月) 00:27:38 0
生まれながらにして修行僧なのさ
370('A`):2006/10/02(月) 00:55:08 0
俺は一度でいいから女の子から告白されてみたかったなあ…
371('A`):2006/10/02(月) 01:05:08 0
ディープインパクト見た?

おもわず興奮しちまった。結果は、3着だったけどね。
故障せず、無事日本に帰ってきますように...
372('A`):2006/10/02(月) 01:06:59 0
>>369
勝った!と思ったんだが...orz
来年もう一度挑戦して欲しいね。
373('A`):2006/10/02(月) 01:42:44 0
age
374('A`):2006/10/02(月) 05:50:13 0
世界は広い
375('A`):2006/10/02(月) 08:06:09 0
喪はよ。

>>354
>問題なのは死ぬとき1000人道連れと心に決めてることな
>のだが

自分が辛いからといって、それが他人を傷つけて良い理由に
はなりませんよ。
一人で逝くのが耐えられないならラブドールやフィギュアでも
殉葬してもらいなさい。
376('A`):2006/10/02(月) 19:45:21 0
>>354
なにをプレイしているか判らんけど、
っ「Counter-Strike:Source」
2chスレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1159248003/l50

が、お勧め
俺はもう、2年近くやっている

377('A`):2006/10/02(月) 21:10:33 0
↑スレ読んでると、 バーチャコップの対戦版みたいなもんかいな、
 ここ数年のゲームは知らないから、的外れかも知れんけど。
378('A`):2006/10/02(月) 23:37:56 0
どーも人が少ないな
379('A`):2006/10/02(月) 23:45:51 0
みんな彼女できたんだと思う。
良いこと。
380('A`):2006/10/02(月) 23:50:59 0
そんなぁ
喪れを置いてみんな行かないでくれ〜
381(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/02(月) 23:51:08 0
それはどうかな?
382('A`):2006/10/03(火) 00:02:24 0
彼女できたんだと思う。
383('A`):2006/10/03(火) 00:04:07 0
まぁ脱出できた奴はおめでとうって事でいいじゃん
384('A`):2006/10/03(火) 00:05:30 0
うん。おれもおめでとう言いたい。
385('A`):2006/10/03(火) 00:05:30 0
そして僕は途方に暮れる
386(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/03(火) 00:16:19 0
三十路スレ下級生ならともかく、
上級生達はさすがにもう無理だろヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ ・・・
387('A`):2006/10/03(火) 00:17:11 0
この世からの脱出が残ってますよ
388('A`):2006/10/03(火) 00:17:37 0
>>377
8割方そんな感じだ

国産のゲームだけでゲームを見限るのだけは止めてほしい
389('A`):2006/10/03(火) 00:18:44 0
>>386
あんたは性格よさそうだし、機会があれば脱出できそうなのにな。

余計なお世話だったな。
390('A`):2006/10/03(火) 00:19:03 0
人生を見限るのが正解な悪寒
391(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/03(火) 00:29:04 0
>>389
2chだからそう見えるんだよw

>>387,390
するな!(・∀・#)
392('A`):2006/10/03(火) 07:06:53 0
喪はよう。

腰痛が我慢できず昨日医者行ってきた。今朝は調子がいい。

もう無理のきかない年齢になったと思う。
393('A`):2006/10/03(火) 09:50:28 0
俺もコシが痛くなってたまにマッサージに行く
しかしマッサージってなんであんなに高いんだ
394('A`):2006/10/03(火) 13:28:27 0
>>393
柔道整復師のいる整形外科探すと良いよ
俺の行ってる病院保険効くから一回300円くらい
395('A`):2006/10/03(火) 15:52:31 0
三十路過ぎで、スレタイ通りで、かつ、友達少ない(オニャノコを紹介して
くれそうな友が、少ない/いない)人は、脱出は無理と思いまーす


まっ、オレが感じている結論みたいなモノですけど...
396('A`):2006/10/03(火) 19:44:08 0
どうせ舞い上がって馬鹿を見るだけだから紹介はして欲しくないですよ・・・
397('A`):2006/10/03(火) 21:42:42 0
>>353
もっさり感がすこしあるけど、やはり面白いです
WIFIは年齢気にせず楽しめるのでおすすめ
398('A`):2006/10/03(火) 22:24:19 0
ここのスレッドでもDSの方がユーザ多そうだね。
ポポロクロイスのために喪れはあえてPSPを買ったが。
399('A`):2006/10/03(火) 22:27:15 0
>>392
喪れも腰痛持ちだが、先日痛みがひどくなったんで整形外科に行ったら
深刻そうな顔で消化器外科を勧められた(´・ω・`)
400('A`):2006/10/03(火) 22:34:51 0
精神科や心療内科でないだけ、 幸せかもよ・・・ (´・ω・)
401('A`):2006/10/03(火) 22:48:01 0
完全自殺マニュアルって古いんだな。
練炭のこと書いてないし
オレが買ったやつ第100版だったw
402392:2006/10/04(水) 00:08:43 0
>>399
内臓なら完治の見込みがあるのでは。俺のはヘルニアなんで完治は無理だな。
野球とかテニスとか走り回るスポーツはもう出来ない。
403('A`):2006/10/04(水) 00:09:17 0
>>401
買うだけ勿体無い。
ネットで調べればええやん('A`)
404('A`):2006/10/04(水) 00:12:16 0
まーた鬱々してる!
405('A`):2006/10/04(水) 00:52:04 0
仕事があるからな
406('A`):2006/10/04(水) 00:55:53 0
第100版て!
そんなに売れたのか?
407('A`):2006/10/04(水) 01:19:53 0
出版社が小さいし、本が本だけに、チビチビとしか刷り増しできなかったんジャマイカ?
408('A`):2006/10/04(水) 01:27:14 0
きっと小さくてもそこそこ売れてしかも長期間売れ続けているんだろう。
でも、せつないな。
409(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/04(水) 05:38:58 0
喪マイらイキロよ?
逝ったりするなよ?
410('A`):2006/10/04(水) 05:44:18 0
中学の頃好きだった女の夢を見てしまった。
寝起き悪すぎ

今ごろは、結婚して子供作っているのだろうな・・・・
411('A`):2006/10/04(水) 07:58:36 0
あ〜隕石と地球の間に挟まれて
「プチッ」っと逝きたい・・・
412('A`):2006/10/04(水) 09:01:53 0
>>401
同じ人が書いた
「人格改造マニュアル」もおもしろいぞ
これも古いが精神病院にいきたくなる珍しい本だよ
413('A`):2006/10/04(水) 11:14:03 0
ここ最近、車を運転していてよくある身体の変調なのだが・・・

本線への合流ポイントで、俺が本線を走っていて本線に合
流する車を見ると、体がゾクッとして、ティンタマが、体の中に
入ろうと縮み上がる事が多々ある。
そんで、軽目にブレーキを踏んでしまう。

突然こんな症状が出るようになってしまった。神経系の異常
だよな....Orz
414ソリッドステート:2006/10/04(水) 17:24:00 0
すいません、『結婚できない男』やってましたけど、それ以来まわりの人間が
自分を白い目で見るようになったと思うんですけどどうしたらいいですかねぇ。
415('A`):2006/10/04(水) 17:56:51 0
>>413
・・・何だろうなそれ。俺はそういう風になった事はないけど。
事故おこしたとか、歩行者轢きそうになったとか、思い当たるフシは無いの?
無いから悩んでるんだろうけど。
416('A`):2006/10/04(水) 19:03:24 0
>>413
喪れも合流ポイントは苦手だな。気持ちは分かるけど縮み上
がるほどびびることはないね。

喪れは戸締まりとか火の元とかが異様に気になることがある
な。何度も確認したり、寝てるのを起きて確かめにいったり、
勤務中に無性に気になったりすることがある。
実際に確認したらほぼ間違いなく問題ないんだけどね。

整理整頓は思いっきり悪いから、細かいことを気にする性格
じゃないんだろうけど、失敗に対する恐怖が強いのかもしれん
な。
417('A`):2006/10/04(水) 19:05:46 0
>>414
いや、その前から周りに白い目で見られてたはずだから。
ようやく気がついただけで、何も変わってないのですから気にする
ことないですよ。
418('A`):2006/10/04(水) 21:29:50 0
ついに私生活も社会生活も行き詰まりました。ゲームセットが近いみたいです。
みなさんお世話になりました。このスレだけが喪れの見方でした。
ありがとうございました。
419('A`):2006/10/04(水) 21:41:27 0
おいおいどこへ行くつもりだ!
これからもこのスレはお前の見方だ。
思いつめるなよ〜
420('A`):2006/10/04(水) 23:07:25 0
>>418
そうか
でも、もうちょっと待て
421('A`):2006/10/04(水) 23:14:44 0
親類縁者知り合い隣近所
頼れるものはすべて頼ったほうがいい。
422(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/04(水) 23:27:14 0
>>418
なにか早まった結論を出したんじゃないだろうな?
そうだとしたら、頼むからちょっと待ってくれ。
もし、このスレに助けられてきたと感じているなら、
結論出す前に、もう少しだけ信じてみれ。
423('A`):2006/10/05(木) 00:19:58 0
>>416
> 喪れは戸締まりとか火の元とかが異様に気になることがある
> な。何度も確認したり、寝てるのを起きて確かめにいったり、
> 勤務中に無性に気になったりすることがある。

 これは!! 強迫神経症の疑いが強いですね。
 苦しくなったら-->病院へ

 私も、この症状で、息が止まるくらい確認しまくっているなぁ
 そんで、病院へ通ってます...Orz
424('A`):2006/10/05(木) 01:11:13 0
苦しい…体の震えが止まらないよ…。
職場ストレスで神経症を患い、2年以上治らないので
意を決して辞職したら、今度は酷い不安感。
「死」ばかりがアタマの中をぐるぐるぐるぐる…。
425('A`):2006/10/05(木) 01:12:26 0
鯛版にいってみた。
俺にはついてけない場所だった。

無理は禁物!
426('A`):2006/10/05(木) 01:15:26 0
>>424
安定剤持って無いの?
俺のを、わけてあげたいが、物質転送はできない...

じゃ、布団に包まって、酒をあおって寝れ
427('A`):2006/10/05(木) 01:24:12 0
>>424

朝になったらとりあえず精神科へ行っとけ!
外聞なんか気にするな!
お前を気遣えるやつはどこにでもいるぞ!
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429('A`):2006/10/05(木) 01:34:27 0
そうだな。
身内か医者だ。
430('A`):2006/10/05(木) 18:38:15 0
誰もいない・・・

    。。
    ○゚
        。。
     。。 ゚○
     ○゚   。。
        ゚○
431('A`):2006/10/05(木) 19:32:33 0
ここにいる

    。。
    ○゚
        。。
     。。 ゚○
     ○゚   。。
        ゚○
432(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/05(木) 22:09:32 0
昨夜の香具師らはどうしてる?
無事か?

>>430
初めて見た
433('A`):2006/10/06(金) 06:42:15 0
あほ
434('A`):2006/10/06(金) 11:50:58 0
AHOじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
435('A`):2006/10/06(金) 15:42:43 0

雨がうっとしくて、イカ臭い布団が干せないよ〜
クチャクテ困る...
436前スレ913:2006/10/06(金) 20:13:56 0
誰もいない悪寒なので>>256の続き、別府二泊三日の続きを書いたり。

宿泊ホテルは引き続き亀の井ホテル

ここのいい所は駅から近い、改装してそれ程経ってないので綺麗、宿泊費が安い、別府らしく露天風呂付
大浴場がある、てな所で

悪いところは、アジア系観光客(韓中)が多いので客のマナーが余りよろしくない。
例:大浴場で使った使い捨て剃刀をゴミ箱に捨てずに放置、使った桶やシャワーノズルを元に戻さず放り出し、
その上シャワーノズルを分解してホースから直接放水(まあそれはいい)した後直さず放置し下手するとノズル
を持って帰る等。

気分良く共用施設を使いたい場合は時間をずらす等した方がいいでしょう。
大浴場の営業時間はPM4:00〜AM10:00なので深夜、早朝も入れますし。

温泉は明礬、浜脇、鉄輪巡り
明礬は別府駅西口のバス停から明礬方面のバスに乗り、地蔵湯前で下車。
ttp://onsen2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061006183743.jpg
で目の前の山の湯(10:00〜)と大通りを10分ほど歩いた所にある湯の里(10:00〜)。

山の湯は開店すぐに入ったためか俺以外誰もいませんでしたが、前行った時も1、2人しかいなかったので
漏れみたいな喪でもゆったりくつろげます。
中は ttp://onsen2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061006184544.jpg
    ttp://onsen2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061006185017.jpg
でバルコニーに椅子があるので、別府明礬橋(大分自動車道)を見ながらマターリ湯冷ましするのもいいでしょう。

湯の里は湯の花小屋やお土産屋兼レストランがあるだけあって、結構人はいます。
開店30〜40分頃行ってすでに2〜3人程いましたが、最盛期はもっと混んでいますのでまだましかと。
こちらは完全な露天風呂で湯舟も広いので、体を冷ましながら何回でも入れるのがいいところ。
レストランもとり天定食(\1000) ttp://onsen2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061006191629.jpg
      ゆずジュース(約\300) ttp://onsen2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061006191934.jpg
もまあよかった。
停留所近くの岡本屋の地獄蒸しプリンはオススメ ttp://onsen2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061006192236.jpg
437前スレ913:2006/10/06(金) 20:14:33 0
で浜脇はかめの湯と湯都ピア浜脇で
かめの湯は東別府駅から歩いて10〜15分
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F16%2F17.123&lon=131%2F30%2F35.883&layer=1&ac=44202&p=%CA%CC%C9%DC%BB%D4%C9%CD%C4%AE3-22&mode=map&size=s&sc=3
でしたが清掃中で入浴できず('A`)
湯都ピア浜脇は同じく東別府駅から歩いて5分
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33.15.58.881&lon=131.30.39.023&p=%CA%CC%C9%DC%BB%D4%C9%CD%CF%C61-8-20&gov=44202.81.1.8.2
で町役場らしい建物の裏にある屋内大浴場でまんま健康ランドでした('A`)

鉄輪は別府駅西口のバス停から鉄輪方面のバスで鉄輪温泉で下車。
停留所の目の前の上人湯(7:00〜)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33%2F18%2F43.386&lon=131%2F28%2F41.974&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=%CA%CC%C9%DC%BB%D4%C5%B4%CE%D8&CE.x=325&CE.y=240
ここは町で管理している温泉で少々手狭ですが、ひなびた雰囲気&昼頃行っても誰もいないということで
俺みたいな喪で(ry

以上でレポは終わりですが、だんだんと最盛期が近くなってきていますのでなるべく早めに行くか
来年の5月以降にするのも手でしょう。

ちなみにガイドブックは、おおいたインフォメーションハウスの「散策図鑑 べっぷ」
http://www.cjo.co.jp/other/genko.html を参考にしました。
438前スレ913:2006/10/06(金) 20:17:15 0
>誰もいない悪寒なので>>256の続き、別府二泊三日の続きを書いたり。
ではなく
誰もいない悪寒なので>>259-260の続き、別府二泊三日の続きを書いたり。
でした。
相変わらずの長文スマソあと256氏ゴメン
では名無しに戻ります。
439('A`):2006/10/06(金) 21:42:11 0
住人が急に少なくなった
440('A`):2006/10/06(金) 21:54:07 0
>>438
駄目だぁ〜酔っ払ってしまって読解力がない。。。。。
でも>>438が一人身の中から楽しみを見出したことは分かった。
また旅してレポ汁!
441('A`):2006/10/06(金) 21:59:48 0
>>436-438
レポ乙です。
そういや別府は韓国からの観光客が大幅増えているって
ニュースでやってたね。

明日から3連休だ。
別に予定はないが、近場のコスモス園でも見にいくかな。
今は田舎行くと黄金色の稲穂ともう枯れかけだけど彼岸花
の赤色のコントラストが綺麗だったりするね。
442(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/06(金) 22:18:45 0
>>436
温泉よさげですね。
遠すぎて行く金も気力もないけど、レポ乙でした。
443('A`):2006/10/06(金) 22:45:44 0
雨が凄い!!
スーツびしょ濡れ...俺、傘のさしかた悪いのかなぁ
444('A`):2006/10/06(金) 23:24:28 0
>>436
乙です。
別府っていろいろな泉質の温泉があるんですね。
硫黄泉が苦手な俺でも行けそう。
445('A`):2006/10/06(金) 23:27:02 0
日本以外全部沈没観て来た。
B級でブラックなのが(・∀・)イイ!!
あんな感じに天災来ないかなあ・・・・
446('A`):2006/10/07(土) 00:08:53 0
久々にマリカしたらぼろぼろに負けた・・・
飲んで寝るか・・・
447('A`):2006/10/07(土) 00:14:00 0
>>445
うまい棒が、100Kの世界なんて嫌だ!

でも、メイドはイイ!!!
448('A`):2006/10/07(土) 00:45:55 0
>>439
今仕事終わりの俺様が来ましたよ。

休日も 今日だけだけどな('A`)
449('A`):2006/10/07(土) 04:22:28 0
生き甲斐、生きる喜びって何なんだろう…。

神経系患って休みがちになって、二年連続で減給食らって、抗不安剤・抗鬱剤飲みながら仕事して。
ふらふらになりながらも休日返上、一日おきに泊まり、当然残業代、休出手当など付かず。

契約更新日を期に辞職したけれども、それからは誰とも会わない、何処へも出掛けない日々。

三十路後半でこんな状況の僕に、一行目の答えをオシエテ。。。
伴侶や子供がいたりすると、見えてくるものなのかなぁ。
450('A`):2006/10/07(土) 06:55:21 0
>>449

俺は、白血病に近い不治の病気で余命5年と言われた。
人生、先が見えると、惰性で生きるという感じで、向上心が無くなった。
でも、俺は喪でよかったと思っているよ。
伴侶や子供が無いので、それらを悲しませることは無く、
死に対するストレスはそんなに無い。


生きる喜び・・・・
それは、自分の夢を達成できたときかな。
目標というハードルを越えた一瞬が生きる喜び。


ゲームでも、仕事でも、趣味でも何でもいい。
何でもいいから、目標を見つけて邁進すればいいと思うよ。
451('A`):2006/10/07(土) 07:44:39 0
ただい喪
夜勤明けの帰り道、外はもう冬の空気だった。
452(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/07(土) 07:52:28 0
>>451
喪かえりノシ

>>449
わからない。
けど、喜びを感じる時ってのは、生きていればあるのかもしれない。
どう考えてもなさそうに感じるけど、そんな答えでもわかれば満足かもしれないし。

453('A`):2006/10/07(土) 08:35:06 0
余命告知喪が居ると、折れの寿命と取り替えて欲しいと思う。
まだまだ頑張って何かしてみたい、って人となら、とりかえっこしたい。
人並みの人間になることすら、とてつもなく高いハードルになってきた。
これはもう、うつ病だけが原因じゃない。 もっとアフォらしい理由がある希ガス。
 生きてて良いのか、折れ? とさえ思う。
454(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/07(土) 09:45:55 0
>>453
良く聞く言い回しだし聞くたびに、なんだそれ?
と思う言葉だけど、あえて言ってみる。
生きられない人も居るんだから生きられる間は生きてみれ。
良い悪いじゃないんだよ。死ぬまで生きろってことなんだよ。たぶん。
455('A`):2006/10/07(土) 10:07:56 0
>>449
まあ喪男じゃなくても生き甲斐や生きる喜びを意識して生き
てる人なんて少ないんじゃないかね。
みんなそれなりに辛いことも多いだろうし、楽しく生きてます
ってほどのこともないだろうし。

>伴侶や子供がいたりすると、見えてくるものなのかな
喪れもだけど喪にありがちな社会不適合属性持ってれば伴
侶や子供がいたら不幸に巻き込むことになって余計に辛い
だけかと。
以前、会社に30過ぎの既婚者が途中入社してきたけど、3
日目に突然死んだと家族から連絡があった。
死因の公表はなかった。
責任が増えることもあるから家族持ちなら救われるというこ
とはないだろ。
後、環境変わると絶望感に陥りやすいみたいだから、気を
つけてな。
456('A`):2006/10/07(土) 10:18:10 0
>>450
喪れも死を宣告されても、死ぬこと自体は気にしないと思うな。
死に至るまでの痛みは辛そうだが。
死ぬ予定はないけど、向上心は既にないがw

ガンの類だと、若い人なら死ぬのあっという間だもんな。
職場の人の奥さんがやはり白血病みたいな血液系のガンで、
30代で亡くなられた。それ以前から体調の悪さはあったんだろ
うけど入院して死ぬまで数ヶ月もかからなかったと思う。
幼い子供残しての死だったから、葬式の時、無邪気に遊ぶ子
供見たら泣けてきたもんだよ。
あんな人の命奪わないでも、喪れから奪ってくれたらいいのに
と思ったもんだ。

余命5年がネタか妄想であることを祈ってるよ。
457('A`):2006/10/07(土) 16:10:56 0
徹夜でゲームをしていた俺が空気を読まずにきたよ。
458('A`):2006/10/07(土) 17:15:14 0
みんなスーツ持ってる?
三十半ばの男が着るに相応しいブランドがあったら教えて欲しい。
459('A`):2006/10/07(土) 17:35:31 0
ニューヨーカーとかスーツカンパニーしか知りません
まぁ多少は金をかけるべきということなのかな三十路なら
安物しかかわんが
460('A`):2006/10/07(土) 18:25:46 0
>>458
一生ものなら、バーバリーなどのトラッドなところ(と、言ってもどうしてもトレンドはあるが・・・)。
生地も良くてパリッと体型にあったスーツなら、麻布テーラーなどのイージーオーダー
若い子にうけたいなら、セレクトショップやポールスミスなどのヤングカジュアル系
スーカンもかなり品質いいし、合う体型なら問題ないと思うよ。


俺は、胸板が厚くて既製品では合わないので、イージーオーダー使ってる。
461('A`):2006/10/07(土) 19:38:11 0
>>458
むーほとんどアオヤマだ
一つポールスミスもってるけど
462('A`):2006/10/07(土) 20:06:14 0
バーバリーは・・・たかいよねえ
チェックがはいってるのなんて特に
463('A`):2006/10/07(土) 20:12:14 0
体型的にも、ちゃんと作ってもらったほうがいいんだろうな
464('A`):2006/10/07(土) 20:15:41 0
コナカ、アオヤマ、アオキでしか作った事無い
465(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/07(土) 20:24:39 0
そして俺はコナカで買った吊るしの礼服一着と
同じく夏冬の吊るし2着しか持ってないw

三十路ともなるとスーツって作ってもらうもんなんだ・・・orz
466('A`):2006/10/07(土) 20:26:26 0
ニートの俺なんて('A`)
467('A`):2006/10/07(土) 20:28:28 0
既製品が合わなきゃしょうがないって気もするしながく使うにはオーダーはいいと思う
そんなけおうほど高いものばかりじゃないし
年中着る人ならやっぱ体格に合ってた方が疲れも少なくて済むって考えもあるんだ
468('A`):2006/10/07(土) 20:29:01 0
運動してなくて机に向かうことが多く姿勢が悪いので
肩が前に出るように曲がってしまっているから既製品が窮屈でならない
作業着の仕事でよかったと思う
469('A`):2006/10/07(土) 20:33:03 0
俺は10年以上スーツ買ってない。って言うか本っ〜当にスーツ着ないもん。
工場勤務だし。
470('A`):2006/10/07(土) 20:34:13 0
スーツの仕事のほうが服気にしなくてよくて楽なのかな
それとも逆なのかな
471(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/07(土) 20:48:36 0
俺も10年以上買ってない・・・

ちなみに上にあるところでフルオーダーで
作ってもらったりするとお幾らくらいなんですか?
472('A`):2006/10/07(土) 20:51:34 0
スーツ着用義務のとこはスーツ着るしかないけど
私服のとこは別にスーツ着てても問題ないんじゃないの?
473('A`):2006/10/07(土) 21:09:40 0
麻布は、3.7万からだけど、生地も色々と選べて、
細部もオーダーできるので作るのが楽しみになるよ。
5万あれば、そこそこの物が作れる。(イージーオーダー)
親会社がメルボと言って、百貨店のイージーオーダーの下請けもしているので、
品質は悪くない。

俺は、吊るしだと、直しばかりで結局は同じぐらいの値段になって、
おまけに見てくれがわるくなるのでこれが多い。

一応dpiというところも貼っておく。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dpi/
http://www.azabutailor.com/
他にも、F1とかダンカンとかもあったと思う。
474('A`):2006/10/07(土) 21:10:13 0
はっきりいって、スーツのほうが楽だと思う。

新しいのかうときは、適当なおっさん系の店員さんがいたら、適当にあわせてもらって
買ってる(買うのはアオヤマか、スーカンだけど・・)。

漏れは仕事中は上脱いで白衣だから、ほとんど痛まないのが、楽だ。
白衣きなきゃいけない仕事ではないけど、白衣支給されてるから、なんとなく着てるだけだが。
475('A`):2006/10/07(土) 21:24:58 0
スーツとは言っても作業着みたいなもんだからな、下っ端の内勤だと。
書類入った段ボール箱を2個抱えて移動とか
プリンターのトナー交換しようとしたらカートリッジが不良で右腕が黒い粉まみれとか
そうでなくても乗換え駅の階段駆け上がってる途中で後ろから押されてコケて数メートル滑ったりとか
なんだかんだで年間2着ぐらいダメにしてる。
青木だので2着39,800円(パンツ2本付)を買う以上のカネを払う気になれない。
476('A`):2006/10/07(土) 21:25:12 0
俺もそのプランで行こうかな

職に就けたらね
orz
477(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/07(土) 21:43:38 0
>>473
見てきた。なるほど。思ったよりは安いんですね。
問題はお店に入れるレベルまでオサレになるのが困難なのと、
必要になる日があるのだろうかって事でした。

ありがとん。
478('A`):2006/10/07(土) 21:53:37 0
最近親が死んだらどうしようって思う。
479('A`):2006/10/07(土) 21:58:07 0
親が死んだら悲しいが、現実問題としては親が弱って要介護
になったらどうしようかという方が心配だな。
会社辞めて介護せねばならなくなるとね・・・
480(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/07(土) 21:59:50 0
葬儀屋さんに電話汁!

それより倒れたらどうしようか考えるよ。
俺の収入じゃどうにもならなそうだ。
一緒に死ぬかな・・・と考える。
481('A`):2006/10/07(土) 22:11:38 0
刺青orタツゥー入れてる人いる?

ある外来待合室で、刺青?入れてる患者さんの付き添いの人が
いて、ちょいガン見してたら、そういえば、三十路喪の中でもして
る人っているのか?と疑問に思ったのさ

昔は、見る事は全くなかったけど、最近は若い子が入れているのを
よくみる。しかも、女の子までも...日本はどこ行くつもりや!?
482('A`):2006/10/07(土) 22:22:33 0
そんなことより吉野家食いにいったやついる?
どうだった?昔200円だったのに380円とか高すぎだと思って食わなかったが、
最近食ったほうが良かったかと思い始めた
483(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/07(土) 22:26:42 0
刺青ってシールじゃないの?
アレってホンモノなの?

>>482
(・∀・)っ【>351】
484('A`):2006/10/07(土) 22:41:23 0
シールだと、ワンポイントっぽい感じじゃない。

それが、腕の周囲に結構大きめの絵だったから、本物かと思う。
確かに、シールと言われれば・・・わかんねー


>>482
BSE騒動前って、200円だっけ?
485('A`):2006/10/07(土) 23:41:39 0
本職の人が入れてる立派な奴じゃない若者の掘るような奴は
背中とか鈍感な所ならレーザー脱毛くらいの痛さらしいけど
それでもやる気にはならないなぁ
486('A`):2006/10/08(日) 00:28:41 0
>>478
親が死んだら・・・俺だったらどうするだろう?

まず、
・人が死んだらどうすればいいの?
と言う事について、考えちゃうな〜今も、たまに思い出すけど。
葬儀屋に電話するだけでOK?
とか、考えるとまだまだ知らない事ばかりだなぁと思う。

でも、その場に直面した時に考えればいいじゃんと楽観てきな
俺もいるけどね。
487('A`):2006/10/08(日) 01:04:30 0
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1143858718/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1157246315/

このスレに
「コピペに血圧上がりっぱなしで(笑)対抗できなくなったので
とうとう1人でバレバレ多数化工作まではじめちゃってるオタがいるスレはここでつなぁw
まぁお可哀想ww」
って書き込むと
ロリオヤジが恥ずかしげもなく狂ったように100%反応するから試してみ?
おまいらでも釣れるぞwwww
ちょっとおまいら独自の煽り文句を追加したり連投するとさらに(笑)
488('A`):2006/10/08(日) 01:06:28 0
http://4646ab.11.dtiblog.com/

ここでエッチな子と出会って、気持ちよくなろう
489('A`):2006/10/08(日) 02:10:31 0
夜は冷えるようになったな・・・
490('A`):2006/10/08(日) 02:59:33 0
今夜は月がきれいですよ

>>478
喪イラには子は親のオモチャって信念がある
だから所有者が居なくなったオモチャはポイスだ

>>481
ちょっと興味がある
やるなら左腕に「猫耳」と相撲の番付フォントで入れたい
でも、高価いんだろうなー
491('A`):2006/10/08(日) 06:25:59 0
今朝も関東は快晴ですよ
一念発起、布団を干してきますた。 これで眠れないぞぅ。
・・・・ なにをしようか orz
492(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/08(日) 06:27:32 0
喪マイら、おはよー(・∀・)ノ
秋晴れとはまさに今日この日の為にある言葉って朝ですよ。

オヤスミ・・・(つ∀-)

>>484
アレらがホンモノだとしたら、時代が変わったってことなんでしょう。
刺青するのもオサレのひとつなのだろう。きっと。
しかし、消せないと仮定するなら、若いうちに自分の生き様を決定してしまうのには疑問が残るけどね。
刺青なんてしてる女は嫌いだ!って男に惚れたらどーするのだろうね。
ま、俺らには関係ないけど・・・
493(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/08(日) 06:29:21 0
>>491
とりあえず風呂だ。
そして外出用にお着替えしてみれ
494('A`):2006/10/08(日) 06:54:11 0
喪は〜

今日はお洗濯して
ホームセンター行って
ドトールでお茶してかな
495('A`):2006/10/08(日) 07:00:47 0
天気いいのか
こっちは台風みたいな強風&雨
寒いから練炭でも・・・
496('A`):2006/10/08(日) 07:04:26 0
気持ちいいからチンチン出して走ってきていい?
497('A`):2006/10/08(日) 07:39:53 0
人生捨て去るのも一興だな
498('A`):2006/10/08(日) 08:04:36 0
>>493
おはー
ウチの寮は朝風呂ナイから、とりあえずメシ食って、
外出用の服に着替えて、横になるとしよう・・・ オヤスミ・・・(つ∀-)
499(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/08(日) 11:41:48 0
目覚めた。外出してきます(・∀・)ゞ
500('A`):2006/10/08(日) 11:53:10 0
じゃあ俺はちょっと寝る
オヤシミ〜
501('A`):2006/10/08(日) 12:21:41 0
このスレはコテの日記じゃないんだよ
502('A`):2006/10/08(日) 13:35:15 0
まぁいいじゃん雑談スレだもの
503('A`):2006/10/08(日) 13:38:12 0
>>501
定期的に出てくる話題だけどネタもないし過疎っているんだからいいんじゃない?
さて、実況とLiveTimming見ながらF1見よ
504('A`):2006/10/08(日) 15:39:38 0
アロンソが勝っちゃったか…
今期はもう決まりだな
505('A`):2006/10/08(日) 18:43:52 0
しかしやることねえ
hack//GU vol2クリアしてもうた
506('A`):2006/10/08(日) 19:03:52 0
雑談馴れ合いおおいに結構
だけどコテトリはいらないだろ
一名除いて全員名無しなのに
これらのスレ主にでもなったつもりか?
507('A`):2006/10/08(日) 19:20:55 0
>>506
そんな事どうでもいいじゃねえか。
くだらない事でいちいち煽りやがってお前ネ喪だろ?
508('A`):2006/10/08(日) 19:21:27 0
>>506
ゲバラのことだな!
509ゲバラ ◆ahzUDZUKUc :2006/10/08(日) 19:55:09 0
おちんちんが痛い!!
510('A`):2006/10/08(日) 20:26:35 0
エイズの末期症状だなw・・・なんてね
511('A`):2006/10/08(日) 21:14:05 0
> 外出用にお着替え

着替えが無い俺は...Orz

でも、喪前らはあれだろ?
ユニクロのスエットから、ユニクロのシャツ+ズボンに着替えるって事だよな?






あすた外出用服でも買ってくるか・・
512('A`):2006/10/08(日) 21:19:11 0
>>511
ユニクロでスニーカーも売ってくれたらいいのに
513('A`):2006/10/08(日) 21:38:02 0
>>512
靴流通センターとか安いよ
514('A`):2006/10/08(日) 21:40:05 0
安いうんぬんより
あちこち行くのがメンドイ
515(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/08(日) 22:14:05 0
帰った。今日も一日疲れた。
無理やりにでも出かけると精神的には悪くないが、肉体的には辛い。
516('A`):2006/10/08(日) 22:28:07 0
外はいいよ。
世間は3連休らしいね。

出かけるよろし。
517('A`):2006/10/08(日) 22:30:29 0
行楽の家族連れやアベックに出会いたくない
518('A`):2006/10/08(日) 22:35:16 0
大型書店や模型店に行くとよい
漫画喫茶もさいきんは分煙が進んでてなかなか健康的だ
519('A`):2006/10/08(日) 22:54:04 0
家族連れやアベックか。
なんとも無いといえばうそになるかもしれないが
逆に、家族連れやアベックの方が気使ってくれてる気がしないでもない。

後、若い女性集団も結構居るな。
男集団はあまり見ない。
女一人ってのも殆ど見ないな。

こう考えると、喪男は外にさえ出るの退屈がらなければ
意外とおいしいかも知れんよ。
520('A`):2006/10/08(日) 22:58:55 0
昨日は小牧航空祭に行ってきた。
お前たちいつもはどこにいるんだ?というぐらい喪がイパーイいて
心強かったよ。
そのおかげで普段は鬱になる家族連れも、ほほえましく見れた。
結論:自分と同じような人間がいるとそれだけで幸せを感じる。
今いる職場には喪がまったくいない。首になってもいいかなあ・・・。
521('A`):2006/10/08(日) 23:00:35 0
航空祭りって何?
アクロバットとかのやつでしょうか。
522('A`):2006/10/08(日) 23:08:42 0
検索したら見つかりました。
ソニックブームの音とか聞いてみたいな。
523('A`):2006/10/08(日) 23:59:46 0
小牧のは、輸送機と救難ヘリで派手さは無いけど、
編隊飛行を見てたら涙が出そうになった。
524('A`):2006/10/09(月) 00:04:40 0
俺の友達(現在、ケコーンして疎遠)は、アクロバットにあこがれて
アメリカへ飛行機の免許とりにいってたな。

免許取得後、日本でたまに操縦してる事を、はるか昔に聞いた。

俺には、誘いが無かったが、そいつのダチ乗せて飛んでたそうな。
525('A`):2006/10/09(月) 00:26:05 0
>>520
>お前たちいつもはどこにいるんだ?というぐらい喪がイパーイいて
>心強かったよ。

鉄道関連のイベントやコミケに行っても同じ気分が味わえます。
あの安心感のおかげでそのような場では堂々と振る舞える。
526('A`):2006/10/09(月) 00:40:51 0
>>525だけど、自動二輪喪でもある俺は昨日は伊豆半島一周ツーリングに行ってきました。
もちろん、一人で。

物凄く良い天気で、普段はなかなか見えない伊豆七島がくっきりと見えて素晴らしい眺めでした。
あんなに綺麗に見えたのは誇張抜きで今までで初めてだった。

途中でバイクを停めてデジカメで風景写真を撮っていたら自分と同年代くらいの
夫婦(小さい娘連れ)から写真を撮ってくださいと頼まれたので撮ってあげました。
ダンナさんは「ありがとうございました。お気をつけて」と言っていた。
微笑ましい気持ち半分、自分には一生縁のないものを見せられて鬱半分。

途中でトイレ休憩で立ち寄ったバイク乗りが多く集まるスポット(大観山、
伊豆スカイラインの亀石峠)にはグループのツーリングライダー多数。
女性ライダーの姿もちらほら。
7月の終わりに北海道へ鉄道旅行に行った時に北斗星の車内や函館で味わった
「集団の中の孤独」(その話はこのスレにも書きました)をいつものように満喫orz

南伊豆で海の眺望が素晴らしいスポットがあったのでそこで写真撮ろうかと思ったら
またしても女性混じりのグループのライダーが集まって楽しそうにしていたので
速攻スルー。
グループのツーリングライダーって見事なまでに喪やオタ風の人がいない・・・。

どこかで昼飯食べようかと思ったけど、伊豆半島は独り者には冷たい土地。
一人で気軽に入れる雰囲気の店はなく、店をちょっと覗いても店先にバイクが
何台も停まっていてグループ客とか家族連れで満員でショボーン。

結局、全行程約10時間中、9時間はバイクに乗っていました。
北海道の時と同様、有名観光地は完全スルーのキチガイ旅行。

でも、「集団の中の孤独」を味わってもなおやめられないのが鉄道やバイクの旅。

長文ごめんなさい
527('A`):2006/10/09(月) 00:51:00 0
>>523
輸送機…黙々と裏方任務をこなす地道さが喪のオーラを感じさせる
C−5だのアントノフだのになると巨体すぎて怖いけど
528('A`):2006/10/09(月) 00:52:30 0
>>525-526
乙。そっちの方は風つよくなかったか。
529('A`):2006/10/09(月) 00:53:43 0
バイカーだと、コミュが容易に取りやすい雰囲気が・・・

俺は、車で遠出とかして、コンビニ休憩していても、バイカー
同士って何気にコミュ取ってるような気が・・・
車は、全くダメポ
530('A`):2006/10/09(月) 00:57:58 0
確かにSAとかにとめるとたいていバイク乗りは固まって楽しそうに談笑してるな。
531(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/09(月) 01:02:27 0
>>526
喪かいりノシ
532('A`):2006/10/09(月) 01:06:34 0
>>531
何してんの?
533('A`):2006/10/09(月) 01:07:44 0
>>526
レポ乙
景観がいいとすごく気分が落ち着くよな。
なんつうかそれが旅行の醍醐味というか

それとグループで行動する人たちってストレス溜まらないのかなねえ
俺の場合相手との会話が続かないから、一人旅行のほうが気が楽なんだよな
534(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/09(月) 01:11:13 0
>>532
なんもしてないよ。強いて言えば2chかな。
喪マイさんは何してるの?
535('A`):2006/10/09(月) 01:12:31 0
>>534
チューハイ飲んで2CH中!!!



うーーーん、充実・・・ホントか?
536('A`):2006/10/09(月) 02:33:58 0
>>525だけど
>>528
珍しく風は強くなかった。
西伊豆スカイラインでは以前に突風に煽られて転けそうになったことがあるけど
(バイク雑誌によると実際に転けた人は多いらしい)昨日は風も弱かった。

>>529
たしかにバイク乗りのほうが同じ趣味の者同士の繋がりが強いかも。
でも、それでも入れない喪のもいるわけでorz

車でもフェラーリとかポルシェのような金持ちの趣味オンリーの車種だと
大観山あたりで集って談笑しているのを時たま見かけるけど・・・。

>>533
俺もグループに入っても会話が続かないと思う。
でも、それでも羨ましいなぁって思ってしまうんだよ。
537('A`):2006/10/09(月) 03:57:12 0
>>536
乙かれ

写真あったら見たいな
538(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/09(月) 07:25:28 0
喪マイらおはよー(つ∀-)

539('A`):2006/10/09(月) 07:38:55 0
喪は〜

さて今日はアキバでも逝くかなあ
540('A`):2006/10/09(月) 07:44:48 0
秋葉原に行くのすら怖いからもてない
541('A`):2006/10/09(月) 08:52:49 0
喪はよう。

昨日22時にねたからもう睡眠たっぷり。

さて、今日は何をするかな・・・・

そうだ!鳥はむを作ろう
542(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/09(月) 09:08:24 0
>>541
鳥はむレポよろw
543('A`):2006/10/09(月) 09:47:51 0
連続睡眠が10時間もとれるのか?うらやましい
544('A`):2006/10/09(月) 11:26:18 0
寝るのも結構体力使う・・・
545('A`):2006/10/09(月) 13:28:44 0
鳥はむを作ろうと、意気込んで、材料(とかいって鳥の胸肉だけだけど)買ったのはいいけど

初日は、ハチミツとかスパイス類すりこんで、冷蔵庫にいれるだけなんだよな。

>543
起きたのは7時だから9時間睡眠。
でも学生時代に、寝てたら、日付が丸一日とんでたこととかあたーよ。。。一度だけだけど。
546('A`):2006/10/09(月) 13:48:41 0
久しぶりに風が止んでいい気候なのでどれ俺も神保町と秋葉原に逝くか
>>539とどっかでニアミスするかもしらんね ノシ
547('A`):2006/10/09(月) 17:05:31 0
>>537
適当なあぷろだはないですか?
548('A`):2006/10/09(月) 18:18:31 0
>>546
秋葉、神保町かー。

もうオタ趣味も枯れてきてしまいますた。
漫画もアニメも映画も見てない。。。これからどうしよう。。
549('A`):2006/10/09(月) 18:29:47 0
それは大変だ
俺は過去の特撮のDVDを集めるだけでも
あと数年は戦える気がする
550('A`):2006/10/09(月) 21:11:17 0
過疎みたいなので拾い物の絵を貼る。正直、喪れはメカヲタでこっち方面の元ネタはよく知らない

http://nov.2chan.net/y/red/1160384636853.htm
http://nov.2chan.net/y/src/1160384636853.gif
551('A`):2006/10/09(月) 21:14:57 0
バイク板や旅行板を軽く見たけどうpろだ無いなぁ。

過去の作品を集めたり見たりは出来るが、新作を楽しむことはめっきり減ったな。
登場人物が非常に前向きで、見てて後ろめたいというか白けるというか。

チラシの裏/しかしワンコとリリーのEspecially for youは時々聞くのも辛くなる。
      年なのかねぇ。
552('A`):2006/10/09(月) 22:25:08 0
うつ病で趣味が枯れた折れが来ましたよ。
 何やっても、つまらない。 無感動、 無感情。 寝てもとれない疲労感。 だるい。

みんな、折れのよーにはなるなよ。。。。
553('A`):2006/10/09(月) 22:44:22 0
俺もうつ病だけど貯金を趣味にしようと思う
それなら生きていけそうだし
554('A`):2006/10/10(火) 01:26:18 0
>>525だけど
>>551
ぐぐったら見つかりました。
質問しておきながら申し訳ありません。

3年前の機種(富士のファインピクス)+下手なので出来は良くないですがw

・伊豆スカイラインにて撮影の駿河湾、沼津市街、富士山
http://www.wazamono.jp/touring/src/1160410128979.jpg

・同じく伊豆スカイラインの滝知山展望台にて撮影の伊豆大島
http://www.wazamono.jp/touring/src/1160410283533.jpg

・西伊豆の仁科峠からの風景
http://www.wazamono.jp/touring/src/1160410712206.jpg

・僭越ながら、マイバイクですw(滝知山展望台にて)
http://www.wazamono.jp/touring/src/1160410380799.jpg

・おまけ
 鉄道喪らしく、先週箱根へ走りに行ったついでに撮影した東京行きの寝台特急富士/はやぶさ。
 もはや最後の一本となってしまった九州寝台特急。撮影は小田原市内某所。
 近くに有名な撮影名所があるけど、同業者がたくさん来ていたので別ポイントにて
http://www.wazamono.jp/touring/src/1160410192957.jpg



555('A`):2006/10/10(火) 01:50:29 0
>>554
三枚目の光の入りっぷりがいいな。
バイクは正直わからないが白と黒の調和が良くてカコイイ、特に白のメタル(?)部分が良い。
はやぶさも前に迫ってきそうな迫力がいい、それと車輪部分のメカくささがグッとくる。

写真自体もIEで1280×1024だと全画面見れていいな。
俺が取ると画面が大きすぎてIEで表示するとスクロールしないと全体像が見れないんだよなあ。
556('A`):2006/10/10(火) 01:53:06 0
バイク乗りって、喪のイメージないなあ。
バイクと鉄道の掛持ち喪って珍しくない?
557('A`):2006/10/10(火) 01:54:53 0
それと近々飛騨高山に行くんだが、よかったら誰かオススメの地酒を教えてくれい。
国内旅行スレは微妙に荒れているんで、あまり参考になりそうにないんだ。
飛騨在中の喪がいるなら、ご教授願いたい。
558('A`):2006/10/10(火) 13:19:36 0
>>555
Firefoxとか専ブラだと
画像の表示サイズの変更できますよ
559('A`):2006/10/10(火) 19:23:41 0
俺は今日コスモス見てきた!
後1週間ぐらいは大丈夫そうでしたよ。
560('A`):2006/10/10(火) 20:16:03 0
561(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/10(火) 22:23:04 0
綺麗だな・・・
秋晴れの景色の中、バイクで走ったらさぞ気持ち良いだろう。
そんな事を想像させる・・・

>>560
凄いね。関東近辺?
562('A`):2006/10/10(火) 22:39:58 0
バイク乗れたんだ!
563('A`):2006/10/10(火) 23:09:37 0
>>561
関東じゃないっす。
関東はもうコスモス終わってるんかな。

コスモスの次はどんぐり!!
ことしもどんぐり拾いいきまっせ。
564('A`):2006/10/10(火) 23:46:40 0
>>554
おおっ、ジスペケアールですな!!  GSX-R1000ですか?
ちなみにサイレンサーにチタンって書いて有るようですが、これって
社外品ですかね?
どちらにせよ、公道では最速の部類の一台ですな。。。

自分は大型免許まではとりましたが、今では興味が自転車に移行して
しまいました。
というか、元々大したことない上に、年齢で衰えた自分の反射神経では
手に余るようになったのが正解ですが。。。
565('A`):2006/10/10(火) 23:46:57 0
どんぐり拾いか・・・

楽しそうだな。

そういや、子供のころは、どんぐり、よく拾ってたな。

くぬぎの木のずんぐりむっくりなのが、好きだった。

爪楊枝をさして、独楽にして、回したりしたな。 
566('A`):2006/10/10(火) 23:53:48 0
俺のどんぐり拾いスポットには
どんぐりで作った人形やコマ売ってる。
作り方教室もやってるみたいです。
後一月ぐらい後かな。
567('A`):2006/10/11(水) 00:37:03 0
34にもなって若い♀と事務的な会話しかした事が無い漏れは
もう終わりだな。チビ、禿、貧乏、車に乗れない、高卒、土方。
これだけ♀に嫌われるスペックを揃えている香具師もそう居ないだろ。
一生鉄ヲタして、性欲が無くなるのを待つだけだな。抗うつ剤でも飲むか。
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569('A`):2006/10/11(水) 02:54:19 0
>>525だけど
>>555
感想ありがとうございます。
この日は奇跡的な晴天であんな写真が撮れた。
富士隼の写真もすぐ近くに鉄道雑誌に紹介されている撮影ポイントがあって、
皆そこへ行ってくれるおかげで今のところは自分だけの隠れたポイントですw

>>560
綺麗だなぁ・・・。
場所はどこですか?
そんな風景の中をバイクで走りに行きたい。

>>564
GSX-R1000です。
マフラーはこれがノーマル。
開けた時の爆発的な加速がたまらないけど公道ではなかなか機会がw
570('A`):2006/10/11(水) 08:36:22 0
>>557
高山の知人に聞いてみたところ、氷室とかが結構うまいらしいです。
http://www.niki-sake.co.jp/
飲んでみたい。
571('A`):2006/10/11(水) 20:38:28 0
好きな者同士で文化祭か何かの班決めする夢を見た。

嫌な夢見ちまったぜ・・・。
572('A`):2006/10/11(水) 22:59:38 0
中学/高校の時、はぶられていた私が来ましたよ。
班決め時は、いつも最後・・・やったね!
573('A`):2006/10/11(水) 23:01:13 0
喪れも休日に近くのコスモス見に行って来たよ。

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_2654.jpg

そこそこ人がいたので、そそくさと見て現場を離脱。
後は人気の少ない駐車場に車を停めて昼寝してから
帰っただけ。一人観光はいつもこんな感じだ。
574(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/11(水) 23:16:03 0
>>573
凄いね。関東近辺かね?
だとしたら、場所を教えておくれ。
575('A`):2006/10/11(水) 23:25:36 0
>>573
植物の生殖器がたくさん並んでいますね
576('A`):2006/10/11(水) 23:32:07 0
>>573
たくさん咲いててきれいだねえ。
もしかしてここってマザー牧場?
577573:2006/10/11(水) 23:49:15 0
>>574>>575
スンマセン。東京からは900kmは離れてます。
写し方のせいで凄い数の様ですが、実際は大したことないです。
そんな大規模なとこじゃないです。故に人も少ないのです。

年に1回ぐらい出張で東京行けるのが楽しみな田舎喪です。
578('A`):2006/10/12(木) 00:00:19 0
何故にコスモス?
俺の知らないところで、流行ってるのでつか?


植物っていいよね。森の中にいると結構飽きずに
ぼーーーーーーとしていられる。
579('A`):2006/10/12(木) 00:01:39 0
大自然に抱かれながら死ぬのもまたオツ
580('A`):2006/10/12(木) 00:04:10 0
この世との境でお花畑が見えている喪男も多い悪寒
581(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/12(木) 00:05:55 0
>>577
そうか900`は遠いな・・・
ありがとん。
582('A`):2006/10/12(木) 00:10:33 0
そういや最近見ないジョグ喪やビト喪氏あたりもお花畑にいるかも
しれないね。
583('A`):2006/10/12(木) 00:11:40 0
空のお花畑に逝きたい…
584(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/12(木) 00:17:58 0
みんな逝くなよ。
終わりにしたい気持ちはわかるつもりだけど、
それでもイキロ。終わりの時は必ずくるんだから。
585('A`):2006/10/12(木) 00:20:37 0
コスモスの季節が終われば、紅葉の季節。
紅葉の季節が終われば練炭の季節か。
586('A`):2006/10/12(木) 00:38:44 0
誰がうまいこと言えと言った!
587('A`):2006/10/12(木) 04:43:40 0
無職になってから昼夜が完全に逆転してる…。
あぁ…社会復帰出来そうも無いや…練炭プリーズ
588('A`):2006/10/12(木) 10:10:23 0
つ【練炭】

火が欲しければ、ひざまづけ!!
589('A`):2006/10/12(木) 10:42:44 0
自殺は俺にとって救いだからなあ
でもまだ実行に移すだけの勇気がない
590('A`):2006/10/12(木) 10:47:20 0
そりゃ最終手段だからな
最後の最後もうだめって時の一手
そんときにゃ勇気だのなんだのってのはなくなってると思う
まあその前に実行したいものではあるがねえ
591('A`):2006/10/12(木) 15:33:34 0
高所恐怖症の俺には、飛び降りはムリポ
見下ろしただけで、もうダメダメ

しかも、下に人がいると、迷惑極まりない
お前ら、飛び降りはやめとけ
592('A`):2006/10/12(木) 16:13:12 0
そりゃ他人を巻き込むわけにはイカンさ
そこはちゃんと確認してからでないとな
593('A`):2006/10/12(木) 17:01:24 0
実際首吊りか練炭でしょ
マジなら首吊り
試しなら練炭
飛び降りなんて考えたこともない
594('A`):2006/10/12(木) 17:25:00 0
仕事関係で飲み会(忘年会、新人歓迎会とか)やるじゃん。
この席で、喪というか、知人もあまりいない場合、座る
場所のお進めってある?


なんだかんだ考えたあげく、行かないことがBest選択なの
だが、来いと言われてる。どうしたものか・・・
ちなみに、満足にコミュとれない俺です。
595('A`):2006/10/12(木) 17:39:39 0
おそらく
来い=コミュニケーション取れ
ってことだと思うんだが

まあ、それ無視するとつぶれたフリが一番じゃないの?
もしくはトイレで読書とか
ぶっちゃけどこ座っても変わらんし
先に座っといてみんなが避けてくの待つって手もある
596('A`):2006/10/12(木) 17:42:00 0
仲のいい人のグループに挟まれるような形は
一人になれるぞ
597('A`):2006/10/12(木) 18:20:55 0
それ拷問じゃん・・・
598('A`):2006/10/12(木) 18:28:06 0
596が言ってるのはこう言う事かな?
●●●●●喪○○○○○
●グループと○グループのに挟まれれば確かに一人だな

喪れは煙草吸うもんで両側煙草吸う人選んで座るよ
599('A`):2006/10/12(木) 22:03:35 0
喪れは飲み会だとよくこういう目に合うな。

飲み会席順

    ○ ○ ○ ○ ○ ○     
   ┌─────────┐ 
   │             │
   └─────────┘
    ○ 喪 ○ ○ ○ ○


      ・・・一時間後・・・

                              
    ○     ○ ○  ○ ○     
  ○┌─────────┐○ 
   │             │
   └─────────┘○
       喪     ○ ○ ○         
600('A`):2006/10/12(木) 22:07:11 0
おれは飲み会に一度も行ったことないけど、もし行ったらこうなるな。

             ヒソヒソ…
ヒソヒソ…○     ○ ○  ○ ○     
  ○┌─────────┐○ 
   │             │   ヒソヒソ…
   └─────────┘○
       喪     ○ ○ ○         
      …。     ヒソヒソ…
601('A`):2006/10/12(木) 22:16:58 0
立食パーティーが怖い
壁際に立ってるのは失礼だそうだけどそこしか居場所無いんだよなぁ
602('A`):2006/10/12(木) 22:18:20 0
立食パーティーか。あれは地獄だ。
603('A`):2006/10/12(木) 22:37:47 0
今日は日がな一日、自転車でポタリング。
コスモスが咲いてるような場所には行かなかったけど、
何処もかしこも金木犀と銀杏に匂い。
心地よい季節だけど、ココロは常に凍えてるな…。
604('A`):2006/10/12(木) 22:38:17 0
飲み会終了時間付近

             ソリャナイダロww
ソウダネェ○     ○ ○  ○ ○     
   ○┌─────────┐○ 
    │             │  アノバカガw
    └─────────┘○
               ○ ○ ○         
               ギャハハww
──────────────────


─ W.C. ───────────────
     |
   喪 |
  …。
605('A`):2006/10/12(木) 22:41:50 0
マジレスすると、俺は一番下座(例えば入り口から一番近い席など)に座るように心掛けている
606('A`):2006/10/12(木) 22:47:50 0
一番下座は幹事席の時も多いし、若い奴が気にして座る時
も多い。
それにあそこ座ると注文係になったり焼酎の水割りとか作ら
されたりする可能性が高いとこが難点だな。
まあその方が居やすかったりもするけど。
607('A`):2006/10/12(木) 23:20:34 0
会社関係の飲み会の場合、上座に上司が座るだろ?
その付近は誰も座りたがらないから俺はあえてそこに座る。

上司に酒注いだり、注文聞いたり、仕事について話したりしてるよ。
イケメンは勝手に女社員と盛り上がってろって感じだな。

で、飲み会が終わって店の前でイケメンどもが
二次会どこ行こうかと相談している隙にコソコソ消える。

ここ数年はこのパターンで乗り切ってるよ。
608('A`):2006/10/12(木) 23:24:33 0
年配の上司がいる飲み会より、同年代の集まりの飲み会の方が
辛い時もあるよな。
609('A`):2006/10/12(木) 23:27:50 0
飲み会シーズンなのか?

普通に飲んでりゃいいでないの。
610('A`):2006/10/13(金) 00:26:41 0
同年代はつらいな
俺は中途採用で前の年も後ろの年もいないからそうでもないけど
611('A`):2006/10/13(金) 09:05:15 0
ただい喪

飲み会か
人間関係がほぼ無い俺
このスレが無かったらとっくに破綻してたやもしれぬ・・・
612('A`):2006/10/13(金) 10:13:00 0
おーーいろんな意見サンクスです。
環境も違う人達なのに、なぜ俺の行動を知ってるんだ?という
位あるあるレスありがとうです。

飲みは、プロジェクトの打ち上げで、俺はちょい手伝ったので呼ばれる
事になりました。

意を決して散って来ます・・・(集団の中の孤独が怖い Orz)
現地集合だけが唯一の救い...でも、参上時間に要注意と
613('A`):2006/10/13(金) 11:02:24 0
>参上時間に要注意
ワカル。遅れて来ると重役、酒乱もしくは嫌われてる奴の隣とか・・・
614('A`):2006/10/13(金) 21:55:20 0
>>613 その三つともいいな。
精神的に楽そう。嫌われてる奴は自分もそうだけどね。
615('A`):2006/10/13(金) 22:48:33 0
>>613
気にしなくてもいいよ。
俺は飲み会行ったりせんからね。
616('A`):2006/10/13(金) 22:50:06 0
ただい喪ー
お久しぶりです。

父が大腸がんの疑い有りで検査入院しました。
喪れ自身も会社他が行き詰まってしまって、人生にけりをつけるつもりでいた
矢先の話しです。どうなるかわかりませんが、一応父の件が片付くまで頑張ります。
617('A`):2006/10/13(金) 22:53:13 0
喪板なんかしてる場合じゃないだろ。
618('A`):2006/10/13(金) 23:04:23 0
確かにその通りです。
実際ここひと月はROMもできなかったんですけど、ようやく一区切りつきましたです。
と申しますか、これ以降は喪れにできることなんてなにもないんです。
619('A`):2006/10/13(金) 23:04:47 0
>>616
どう言っていいかわからないけど、
あなたの人生が好転するように祈っています。
620('A`):2006/10/13(金) 23:08:43 0
>>618
しっかりと生きてりゃいいんじゃないの。
621('A`):2006/10/13(金) 23:17:06 0
数週間前に会社で人事移動があって、かわいい子と同じチームにになった!
しかし彼女が俺を見る目は汚物を見るようで、嫌悪感丸出し。地獄だよ。
こんなことなら女がいないチームの方がよかった・・・。
622('A`):2006/10/13(金) 23:18:36 0
天国じゃないか。
気にすんな。
623('A`):2006/10/13(金) 23:28:28 0
>>618
喪久しぶりです。
ひょっとすると逝ってしまったかなと思ってました。
喪れも祖母が大腸ガンで亡くなりましたが、入退院を繰り返して
トータル半年弱ぐらい入院状態になりました。
本人も辛いでしょうが、付き添うことになる人も大変です。
多分母親が面倒見るのでしょうが、実家から近いみたいだし、車
での送迎や買い物ぐらいは手伝って上げて下さいな。
出来のいい弟達がいるので問題ないのかもしれないけど。

まあ死ぬのはいつでも出来るし、当面先延ばしですな。
624('A`):2006/10/13(金) 23:35:47 0
知り合い同士で喪板やってんの?
625('A`):2006/10/13(金) 23:41:02 0
>>621
乙です。
職場に若い女性がいると羨ましがる人多いけど、喪男にとっては
いない方がマシな場合が多いな。
喪男が嫌いというのはしょうがないけど、露骨に態度に出す女が
多いからな・・・
626('A`):2006/10/13(金) 23:43:38 0
しょうがないやん。
嫌なもんは嫌なんだと思うよ。
きにしなーい。
627('A`):2006/10/13(金) 23:46:29 0
>>622
> まあ死ぬのはいつでも出来るし、当面先延ばしですな。
そんな感じでありますね。
送迎付き添い他をやっております。

>>624
ううん。喪れのここ暦が古いだけのことでありますよ。
628('A`):2006/10/13(金) 23:47:42 0
>>624
このスレ長くいると、書き込む住人の人数もそんなに多くはない
から名無しでも誰だか分かる場合があるのよ。
喪板にいるというより、単にこのスレに長くいるだけだがね。
629('A`):2006/10/13(金) 23:48:28 0
俺も若い女が多い職場で働いているが羨ましいというよりも苦痛。
見るだけで欲情するくらい、スタイル良くて美人で可愛い子は結構いる。
手を出せ?セクハラが恐ろしい。
でなくても職場恋愛は噂になりトラブルの元・・・
630('A`):2006/10/13(金) 23:55:36 0
ああ、OL服にタイトスカートでムチムチ脚を毎日見せられたら地獄・・

と同じだね。
631('A`):2006/10/13(金) 23:56:55 0
>>628
すごいっすね。
じゃぁ俺もばれてるなw
632(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/14(土) 00:09:18 0
>>616
喪かいり(・∀・)ノシ
633('A`):2006/10/14(土) 00:26:57 0
もーしゃーねーな。
明日は高原に行こう。
晴れますよーに。
634('A`):2006/10/14(土) 00:48:00 0
タモリ倶楽部楽しみにしてたのに、ワインの飲み過ぎでお腹下してトイレにこもってたよ。
自分ちなのになにやってんだよー喪れ。
検索ちゃん見るか。

>>633
晴れると良いね。
635('A`):2006/10/14(土) 01:35:18 0
>>628
俺もばれてるのか…orz
636('A`):2006/10/14(土) 01:35:52 0
>>635
あんた、誰?
637('A`):2006/10/14(土) 09:07:16 0
>>635
夏に仕事辞めちゃった人かな。
638('A`):2006/10/14(土) 09:52:23 0
みんな喪はよう。

>>637

>>635さんは判らないけど、自分は8月末で辞職しました。
今は二日で一日のような堕ちまくりの日々を過ごしています…。

ストレスの元凶を切り離して療養するために職場を離れたのに、
神経症&鬱が悪化してきてるよ…。。
639('A`):2006/10/14(土) 10:20:07 0
喪はよ。

>>638
仕事を辞めたとて喪れらの年齢だと、金、再就職の心配、何もして
ないことへの罪悪感とか強烈だろうしなぁ。そりゃ精神状態も悪化
するだろうね。

まあ良い職場でもなかったみたいだし、諦めつけるしかないわな。
気持ちの良い季節になったし、どこかへ出かけてみるなり、何か
役立ちそうな資格の勉強でも始めてみるなりすれば、多少は改善
するかも。
640('A`):2006/10/14(土) 11:14:33 0
漏れもストレス(つーか うつ病)で退職を勧められています。
勧めてるのは直の上司じゃないですけど、
 うつ病による判断力の低下やら突発休暇やらで、まわりには相当迷惑を振りまいてます。
寿命が尽きるまで病休しようかな
641(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/14(土) 12:07:35 0
みんな喪はよ

今日は掃除する!(つ∀-)
642('A`):2006/10/14(土) 12:38:03 0
喪はよう

さて寝るか・・・
643('A`):2006/10/14(土) 15:21:24 0
いま起きた。もう土曜日も終わりだと思うと虚しいな。寝るか。
644('A`):2006/10/14(土) 16:53:58 0
>>641
身辺整理ですか。

まあやらずに寝たんだろうけど。
645('A`):2006/10/14(土) 20:42:25 0
>>570
遅レススマソ
値段も手頃で店もホテルから近いんで直接行って買ってくるわ。
辛口だから脂っこいもの(飛騨肉等)と一緒に飲むのがいいのかネエ。

会社の親しい人への土産にも良さそうだな。
アリガトン
646(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/14(土) 21:50:39 0
喪マイら、おはよー!(・∀・)ノ


7時間も眠りつづけた・・・orz
647('A`):2006/10/14(土) 21:51:33 0
しかしよく寝ますね。
おはよ。
648('A`):2006/10/14(土) 22:05:56 0
起きてるときが夢なんだろう・・・
649(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/14(土) 22:17:05 0
寝だめってのは出来ないらしいけど、
失われた睡眠時間を取り戻す事は可能らしいよ。

失われた人生も取り戻せれば良いのにね・・・
650('A`):2006/10/14(土) 22:19:24 0
もう一度
喪の人生を?
651('A`):2006/10/14(土) 22:26:37 0
俺なんか、03:00〜16:10まで寝てたYO

病気だよね
652('A`):2006/10/14(土) 22:30:52 0
今の時期は眠くなりやすいらしいよ
653(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/14(土) 22:44:55 0
そのまま逝ければ幸せなのに、
目が覚めたりしやがるから始末が悪い・・・

>>650
んなもん取り戻してどーする!(・∀・#)

ほれ、アレだ。純愛系エロゲのような学生生活っての?
あんな感じの人生だったらやってみたいもんだなって話しだ・・・
654('A`):2006/10/14(土) 23:55:41 0
うちは、親いなくて、大学でるまでずっと部活とかやったことないんだよ。
高校・大学・院生時代はずーっとバイト漬け。
平日もそうだけど、休日なんてあったら、ずっとバイトだった。

そんな感じだったから、ずっと友達とかもできなかった。

だから、もう一度取り戻せるなら、普通に生まれて部活とかやってみたいな。
野球とかやってみたいな。
655('A`):2006/10/15(日) 00:01:46 0
高原行って来ました!
快晴って訳には行きませんでしたが
写真頼まれてシャッター押した。
えらい爽やかカップル2組でなんか、ちと幸せでしたよ。

http://up.spawn.jp/file/up44671.jpg
http://up.spawn.jp/file/up44674.jpg
656('A`):2006/10/15(日) 00:27:40 0
>>655
雲の切れ目がかっこいいですね、とくに上の写真。
あの光に乗って昇天したい!
657('A`):2006/10/15(日) 01:01:15 0
たまに行くんですけど、この景色好きなんですよね。
ラストオブモヒカンのオープニング思い出す。
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659('A`):2006/10/15(日) 02:41:53 0
ただいま。

あまりにココロが虚しいので、夜中の自転車散歩に行ってきました。
660('A`):2006/10/15(日) 07:09:06 0
おはよう。月末、メル友と映画行くことになたーよ。
661('A`):2006/10/15(日) 08:59:18 0
オメ
報告は簡潔にな
まさかウホッじゃないよな?
662('A`):2006/10/15(日) 10:19:02 0
男同士でもいいじゃねーか
663('A`):2006/10/15(日) 11:14:53 0
さすがにウホッはないよ。キモメンで低収入、真性喪男なんて相手は
一切知らないから、待ち合わせ場所でウォッチされて逃げ帰るだろうな。
664('A`):2006/10/15(日) 11:18:49 0
おそらく逃げ帰られるだろうけど
その事実に向き合おうって事か
辛いな・・・
665('A`):2006/10/15(日) 11:28:44 0
いや、もういいんだよ。どうせメールもグダグダだったし。
誘ってしまえば返事が来なくなると思ってんだが誤算だった。
何話していいか分からんから、逃げ帰られたほうが安心する。
666(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/15(日) 11:42:23 0
切ないこと言うなよ・・・
期待してない分、上手くいくかもしれないよ。
ただ、壷には気をつけてください。
667('A`):2006/10/15(日) 12:17:08 0
thx 壷と絵画には気を付けるよw
668(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/15(日) 12:28:30 0
人に言っといてなんだが、
そんな機会に恵まれたら、壷や絵画だとわかっていながらも嵌ってしまいそうだよ。
あーそっか・・・そうだよな・・・でも今までの生活よりマシだ・・・
とか言って。なんかもーダメ
669('A`):2006/10/15(日) 12:32:50 0
そういえばウホッでここを卒業していった
元喪はどうしてるだろう
670('A`):2006/10/15(日) 12:34:41 0
(;゚д゚≡゚д゚;)なんか空気重くね?
671('A`):2006/10/15(日) 12:43:16 0
なんかさ、ネットの中でしか見てないからかもしれんが顔文字って可愛いよな?
顔文字みたいに性格良ければさ(なんていうか面倒見よさそうで優しそう)絶対喪じゃないと思うんだ。
もし、喪だとしても見合いすればかなりの確立でいけそう・・・
672('A`):2006/10/15(日) 12:43:56 0
ウザイ書き込みだったな、無視してくれ
673('A`):2006/10/15(日) 12:48:56 0
俺も含めて
こんな辺境の長寿スレに居る住人は
喪足らしめる何らかの事情があるのだろう
674(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/15(日) 13:31:22 0
>>671
仮にだ。百歩譲ってリアルでの俺が性格が良いとしよう。
だが、それは三十路喪から見た性格の良さなのだよ。
そんなモノは異性から見て害あれど利はないんだ。

そしてリアルの俺は、気が弱く見た目が悪く低身長低学歴低収入だw
社会のみそっかすって奴だな。早く死ねって思うよ。
675('A`):2006/10/15(日) 14:16:48 0
>>663
逆ヲチしてやろうぜ
待ち合わせ場所をヲチするのに適した場所をヲチする

で、約束の時間に指定場所を見渡している奴を指差して笑う
676('A`):2006/10/15(日) 18:42:26 0
>>668
会ってすぐにカフェとかファミレスに誘われたら危険信号なんだろうな。
でもきっと大丈夫だ、そんな人ではないと思うよ。

>>675
一応こっちから誘ったから、ヲチするのはやだな。多分20〜30分前から
ガクガクブルブルしながら立ち尽くしてるよw
677('A`):2006/10/15(日) 20:10:37 0
>>676
それでこそ、漢だ。
立派に散ってこい。
678(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/15(日) 20:27:51 0
>>676
来月頭辺りに、喪マイから「卒業ノシ」のカキコがあることを願ってるよ。
今年のクリスマス正月はココで過ごさないと良いね。
679('A`):2006/10/15(日) 20:34:45 0
>>677-678
スレ違いだと叩かれると思ったが、お前ら優しいな。
卒業カキコはないだろうけど、堂々と散ってくるよ。
680('A`):2006/10/15(日) 20:42:36 0
スレ違いだ!
つか、なんで書くかな。。

報告もいらんよ。
誰の為にもならん。
681(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/15(日) 20:46:51 0
>>680
まぁ、そー言うなよ。
たいした話題もないし人もいないんだし・・・
もし卒業できるもんなら、それはメデタイ事なんだし。
682('A`):2006/10/15(日) 20:52:15 0
このスレの喪がどうやって卒業するかは興味あるがな。
卒業報告があればあったで自分の可能性も希望も見えてきそうじゃないか。
683('A`):2006/10/15(日) 20:53:46 0
こんなうんこスレで希望も何もないだろ。
うんこ!
684('A`):2006/10/15(日) 21:12:01 0
喪がメル友に会って結果どうなるのか興味あるけど。
この程度は充分許容範囲だと思うけどなぁ。
もちろん説教臭いことや、のろけ報告なら余所でやってくれだが。
元々スレ違い的な雑談が多いとこだし、そんなに嫌がらんでも。

そもそもメル友に会って、卒業までたどり着く可能性なんて喪男
の場合ほとんどありえんし。
正直会ったら終了という可能性が一番高いぐらいだ。
恋愛系のスレで相談する気になんかなれないだろうし、ここで語
らせてあげてもね。
685('A`):2006/10/15(日) 21:17:33 0
またプラネットアース見てる喪男が多いのかな
686('A`):2006/10/15(日) 21:18:19 0
月末に無茶しやがってのAAを貼るスレはここでつか?
687(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/15(日) 21:32:01 0
無茶っていうかケリをつけたかったんでないかい?
俺も経験あるけど、メル友なんてのが出来たりすると一喜一憂してしまい
なんかもうどうにもこうにも・・・ってなるわけだ。
で、もういっそのこと引導を下してくれ!って気持ちになるわけだ。

まぁ、俺の場合はメル友の段階で引かれて終わってるけどな・・・
688('A`):2006/10/15(日) 22:41:55 0
先週に引き続き、航空祭行ってきた(岐阜航空祭)
前列なのに後ろの迷惑顧みず脚立立ててるやつ多すぎ!
(禁止されているが中の人全然注意せず野放し)
喪の割合、かなり低めですた。

小牧はマターリしてたのになあ。
689(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/15(日) 23:02:04 0
>>688
喪帰り。うpは?
690('A`):2006/10/15(日) 23:09:26 0
デジカメも持ってない喪なんで・・・
他の人が撮ったやつ

ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20061015225400.jpg
691('A`):2006/10/15(日) 23:19:15 0
>>676
えっ!メルトモは、同性じゃねーの?
異性なら、スレチじゃねーか!!
電車スレでやれYO!











まず、メルトモの作り方/会う前に写真見せた?/どうやって、
会うまでいけんの?というあたりを詳しく・・・

上手くいったら、詳細ヨロシコ
692('A`):2006/10/15(日) 23:25:01 0
>>690
ん?
これは、ほぼ上下に重なって飛んでるという事でいいのかな?
だとしたら凄いね
693('A`):2006/10/15(日) 23:41:16 0
>>688
喪れも近くの春にある航空基地の航空祭へは何度も行ってるけど、
脚立立てて、凄いカメラ持ち込んで撮影してる人がたくさんいるな。
プロもいるんだろうけど、明らかに素人の人も多い。
喪れの安いデジカメだと飛行中のは撮影無理だけどね。

家族連れが圧倒的に多くて、喪の割合は低いね。ちょうど同年代
ぐらいの人が小さな子供連れてくる場合が多いからダメージがでか
いよ。
694(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/15(日) 23:42:26 0
>>690
上と下は機種チガウよね?
どっちがなんだかわからんけど、とにかくスゲぇ・・・
695('A`):2006/10/15(日) 23:43:28 0
上はF-15J、下はT-4かな。
696('A`):2006/10/15(日) 23:43:43 0
北朝鮮は今すぐ俺の頭上に核を落とすべきだ
697('A`):2006/10/15(日) 23:44:25 0
>>691
自分でもメールのやりとりでなら彼女が出来るんじゃないかと
夢見てませんか?
698('A`):2006/10/15(日) 23:46:02 0
北の将軍様も日本の普通の家庭に生まれてれば、ここの住人
になれただろうに。
699('A`):2006/10/15(日) 23:47:55 0
>>692
そうです。ただ肉眼だと、これほどはっきりとは見えなかったですが。

>>693
そうです。航空祭といえば、コミュ能力ゼロの漏れでも
そこに存在を許される数少ない場所であるのに、
少なからずダメージを受けてきました。
700(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/15(日) 23:55:15 0
>>695
なるほどぉ。下の奴は川崎T-4って奴なのですね。
純国産らしいけどカコイイね。ありがとん。
701('A`):2006/10/15(日) 23:57:23 0
純国産の川崎在住喪も多そうだな
702('A`):2006/10/15(日) 23:57:27 0
>>690
カコイイ!!
戦闘機は何でこんなに魅力あるんだろう。
見惚れる。
703('A`):2006/10/16(月) 00:01:09 0
>>658
このスレで「あぼーん」になってるの初めて見た気が。
何書いてたんだろ。
704('A`):2006/10/16(月) 00:04:28 0
ほんとだ!
俺も始めてみた。
俺のレスの後だな。何かいてたのか忘れた。
705('A`):2006/10/16(月) 00:18:30 0
そういえば、なんかageで自虐的なレスがあった気がする。
ちがうかも。
自分で削除依頼だしたのかも。
706('A`):2006/10/16(月) 00:19:23 0
気にしなくてもいいのに。
707('A`):2006/10/16(月) 01:47:47 0
>>695
下のはF-2じゃないかな? 単発だし

このカラーリングはシラネ
708('A`):2006/10/16(月) 02:53:15 0
age
709('A`):2006/10/16(月) 07:25:28 0
>>690

画面奥はF15だけど、手前はF2?
710('A`):2006/10/16(月) 07:35:30 0
喪はよう。鬱な一週間がまたはじまったけど、仕方ない。
がんがろう・・・

ヒマつぶしにはじめた、ポケモンが面白くて、やめれねー
711('A`):2006/10/16(月) 08:06:47 0
>>710
喪はよ。いってら。

ポケモンってそんなに面白いのか。
未だかつてやったことない。珍獣集めのRPG?
712('A`):2006/10/16(月) 10:31:34 0
>>697
うん。
でも、鏡が現実に戻してくれたYO
713('A`):2006/10/16(月) 13:10:35 O
ゲームもめっきりやらんねぇ
テレビもニュースくらいだし、
あとは2ちゃんかギターポロポロやってるか寝てるかだな
涼しくなってよく眠れるのはありがたい
714('A`):2006/10/16(月) 14:35:03 0
>>713
オナニーが、抜けてるYO
715('A`):2006/10/16(月) 14:55:42 0
>>600
ヒソヒソじゃないよ
それぞれの島で色んな話を楽しそうにしてる
そして喪は完全に無視というか空気というかそんな感じ

>>607
喪だけど社会的にはちゃんとしてるんですね
偉いし、うらやましい
716('A`):2006/10/16(月) 14:58:20 0
>>703-705
荒し依頼関係の書き込みに対する削除依頼が出てるね
717('A`):2006/10/16(月) 16:02:16 0
例のどっかのスレへ煽り誘導してたコピペのあぼーんか。
粘着ひどかったからな。
718('A`):2006/10/16(月) 17:05:11 0
毒にも同じコピペ貼られててここと同じタイミングであぼーんになってた
719('A`):2006/10/16(月) 21:27:38 0
>711
珍獣あつめて、育てて、戦うRPG。
まだつないでないけど、WiFiとかで通信で遊んだりもできる。

まぁ、たくさんモンスターいて、その中でチームを試行錯誤するのが、楽しいな。
720('A`):2006/10/16(月) 22:00:24 0
ある日の会話

女「努力しないと駄目だね。棚ボタなんかないんだから。」

俺「選ばれる立場ですからね。努力ってよく聞くんですけど何を
  努力するんですかね?」

女「うーーん、出会いの場をたくさん作ることじゃない。」

俺「その、出会いを作れないんですよね・・・(嘲笑)」

女「落ちてるリンゴは絶対拾わないこと」

俺「落ちてなくても時間をかけて見極めると、腐っちゃいますね」

女「・・・」


・・・こんなこと言ってくるなら、だれか紹介してよ...Orz
721(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/16(月) 22:18:20 0
>>720
>女「落ちてるリンゴは絶対拾わないこと」

俺、自分で思ってる以上に馬鹿なのかもしれない!(・∀・;)
まるっきり意味がわからない・・・orz
722('A`):2006/10/16(月) 22:26:09 0
よく出会いがないって言うけど、
大体の人は好みの相手と出会えないって意味で使っているが
俺の場合女そのものとの出会いがない。
>>720みたいに出会いの場を作るってことは大事だとは思うが
その方法って出会い系とナンパくらいしか思いつかない。
30まで女とつきあってないのにナンパなんて論外だし、
出会い系でまともな人と知り合えるとも思えないんだよな。
偏見かも知れないけど。
723('A`):2006/10/16(月) 22:35:13 0
724('A`):2006/10/16(月) 22:51:09 0
見て見ぬ振り・・・岐阜の脚立問題。
大阪等の同和問題とか、いじめ発覚時の教育委員会の対応とか。
公務員の特性でしょうか。
725('A`):2006/10/16(月) 22:54:50 0
見事に誤爆しました。
726('A`):2006/10/16(月) 23:12:18 0
>>724
誤爆に答えさせてもらえばだ、
それは公務員どうこうではなく日本人、あるいは日本社会の特性だと思うよ。
問題起きたときの隠蔽体質は民間でもいくらでもあるだろ。
ただ公務員の場合マスコミが必死で取り上げるから目立つということと、
一生懸命そういった問題にあたったとしても給料上がらないことはおろか
全く評価されないってとこだろうね。
例えばいじめ発覚時に教育委員会のある委員が必死に動き回って
遺族に謝り教師の追求に走ってもそれで評価が上がるわけじゃないからね。
事前に問題が生じることを防いだ、と見る・評価する頭がないんだよな。
727('A`):2006/10/16(月) 23:23:52 0
事前に防いじゃったら誰も問題そのものの存在を認識しないからな
本当に要領の良い奴はたぶんギリギリまで横目でヲチしてて
問題が顕在化したらすぐに周到に準備してあった対応策を実行するんだろう
728('A`):2006/10/16(月) 23:31:54 0
納得しますた。
729('A`):2006/10/16(月) 23:35:22 0
>必死に動き回って・・・追求に走ってもそれで評価が上がるわけじゃ・・・
上がるどころから、組織の中では下がる可能性の方が・・・?

さっきのニュースステーションで古舘が、先日会った幼稚園児4人を死亡
させてしまった交通事故の運転手に危険運転致死罪が適用されなかった事
に不満をぶつけていたが、死亡事故なら何でもかんでも適用される訳じゃ
無いだろと思った。。
元々あれは泥酔状態で運転したりして、そんな運転すれば事故を起こすの
は明らかな状態での事故の運転手を厳しく罰する為の物で、今回の事故は
オーディオ操作かに気を取られても一瞬の不注意。
遺族の気持ちはわかるが、尻馬に乗って叩くような真似するなよ。。。
730('A`):2006/10/16(月) 23:40:37 0
>>722
出会いとは、
・おせっかいオバサンからの紹介(見合い)
・同性(既婚・女持ち)友達からの紹介
・異性友達からの紹介
と言われた。

また、
・いい年なら独り身でも相手がいるんじゃないかと周りが
 思うそうな

言った人は、子蟻40間近の女の人なんですけどね。
上記の機会が全くない俺に言ったて...
これって、実家住まい限定だよな。

スレチならスマソ
731('A`):2006/10/16(月) 23:52:07 0
古館の馬鹿っぷりで、久米ってそれでもすごかったんだな、と思える。
732(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/17(火) 00:01:08 0
>>729
なんでも聞いた話では、事故を起こした人は、
どっかの会社の二代目でここ2年間出勤などしたことがなく。
当日も夜に池袋辺りに遊びに行った帰りだという。
数ヶ月だったか数年だったか前にも同じ理由で軽度の事故を起こしているらしい。

と、まぁ全て聞いた話なんだけどねw
733('A`):2006/10/17(火) 00:19:20 0
行く先々の女が可愛く見える件について
734('A`):2006/10/17(火) 01:16:33 0
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1159746994/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1146584162/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1143858718/

このスレに「コピペに1人だけ反応デラバロスwwwwさすがオタw
顔真っ赤ww」
って書き込むと
ロリオヤジが恥ずかしげもなく狂ったように100%反応するから試してみ?
おまいらでも釣れるぞwwww
ちょっとおまいら独自の煽り文句を追加したり連投するとさらに(笑)
735('A`):2006/10/17(火) 01:21:18 0
職場に女があんまいないし、
休日は家にこもって鉄道模型とかいじってるから、
出会いがないのも、まあ仕方ない。というか当然だな、おいらの場合

かといって、ライフスタイルを変える気もさらさらないけど
736('A`):2006/10/17(火) 03:08:10 0
ああー昼夜が完全に逆転してる…。
まずこれを治さないと鬱も治らん。
737('A`):2006/10/17(火) 03:25:39 0
>>736
('A`)人('A`)
738('A`):2006/10/17(火) 05:04:40 0
ただい喪

今が夕方です。
こんな生活が15年以上です。
おわってます・・・
739('A`):2006/10/17(火) 07:50:44 0
夜勤で昼夜逆転生活になってるのは別に問題ないかと
740('A`):2006/10/17(火) 12:48:53 0
>>739
鬱で失業しました・・
741('A`):2006/10/17(火) 22:31:06 0
鬱で失業か・・・
大変ですな・・・

まあ俺も来年一月から無職だから人のこと言えんけどね
742('A`):2006/10/17(火) 22:51:27 0
オレももうすぐ仕事やめるよ
まぁ死ぬわけじゃないけど
743('A`):2006/10/17(火) 23:22:06 0
>>722
1.結婚も含めて視野にいれてる
2.容姿以外のスペックに大きい問題がない
3.マジメな出会い目的

上記3点満たすんであれば、ギャンブルとしては掛け金大きいけど
結婚情報サービスの利用でも検討してみたら?
744('A`):2006/10/17(火) 23:31:57 0
はふーん弊社も今年一杯みたいです。
来年からどうしよう。どうしようもなければ…

1000円で買ってきたワインが旨いから今日の所はまあいいや。
ハハハーン
745736=740:2006/10/18(水) 00:45:29 0
離職予定の方、割と居ますね。
でもまだ三十路前半の方々なのかな。

後半の喪れはもう駄目です…一日中動悸や体の震えが止まらない…。
転職サイト見るのが怖い。平日昼間に表へ出るのが怖い。

独り暮らしで相談相手も誰もおらず、少ない預金を食い潰すばかり。
みんな仕事を頑張っているのに喪れは……罪悪感が。。
薬で誤魔化すにも医者に掛かるお金が惜しい・・・。。。

石ころ帽子が欲しい。
それを被って誰にも気付かれず気にされずシヌタイヨ…・・・
746('A`):2006/10/18(水) 01:15:19 0
('A`)人('A`)
747('A`):2006/10/18(水) 01:32:42 0
>>745
罪悪感なんか感じることなし!!
休むことは重要なことです。あなたにとって。

十分休んで、その後どうにもならない時が来たら、そのとき腹をくくりましょう。
748('A`):2006/10/18(水) 01:54:19 0
鬱ですか、本格的な鬱なった事ないから良く分からんけど
似たような症状にはなったことがある。

ひとまず2ちゃん離れた。
これは大前提だと思う。
つか、2ちゃんなんかやる気しなくなったな。
749('A`):2006/10/18(水) 01:55:04 0
暇なんでDBZスパキンネオやってる
ドラゴンボールやってたの中高ぐらいか
懐かしいな
750('A`):2006/10/18(水) 01:56:03 0
後、外に行くことかな。
夜の散歩なんかは結構いいかもしれんね。
天気良かったら、星見たり月みたり。
その名残で今でも外行くのすきなのかもな。
751('A`):2006/10/18(水) 01:57:23 0
高い山行って景色眺めたり
海行って水平線眺めたりしてると
自然がある程度痛みをやわらげてくれる。

あくまでも、俺の場合だけどね。
752('A`):2006/10/18(水) 01:58:38 0
後は、動物園や水族館もいい。
生き物は癒してくれる。

美術館なんかもいいな。
良い絵は書き手の孤独や思考が伝わってくることがある。
なんか感じたときにちょっとだけ、孤独感が薄れるかな。
753('A`):2006/10/18(水) 02:00:34 0
それと、音楽もいいよ。
外出る時、音楽があるといい。
ヘッドホンで街の喧騒を消して好きな音楽を聴きながら歩くと
余計なこと考えずにすむ。運動にもなる。
754('A`):2006/10/18(水) 02:02:53 0
ひとまず、喪の場合は誰かが助けてくれるなんて考えないほうがいいと思う。
どうせ短い人生なんだから、好きなことしてダメになったら
死にゃいいやってぐらいの気持ちに成れたらしめたもん。
755('A`):2006/10/18(水) 02:03:55 0
なかなか、裕福な子供時代を過ごした人には難しいと思うけど
俺はそんな感じかな。
756('A`):2006/10/18(水) 02:06:59 0
精神的に参ってた時期も有るけど
一番辛かったのは中学・高校時代だったわ。
それがあるから、今結構強く居られるのかもな。俺の場合は。

幸せな子供時代を過ごした人らには、30過ぎて鬱は辛いだろうと想像がつく。
助けてあげることは出来ないけど、適当にがんばってほしい。
757('A`):2006/10/18(水) 02:09:12 0
子供の頃から安らげる場所がなかった。
今が一番安らげてるな。
喪でも幸せだよ、俺は。
758('A`):2006/10/18(水) 02:09:46 0
俺みたいなのは少数派?
759('A`):2006/10/18(水) 02:17:43 0
そういや、参ってた時期ジグソーパズルやってたな。
760('A`):2006/10/18(水) 02:45:48 0
>>757 俺もそうだよ。
俺は小中が一番つらかったな。
夜、布団に入ると朝になるのが怖くて震えて泣いてた。
周りは全部敵、みんなが俺を嘲ってるように見えた。
学校が終わると逃げるようにして家に帰った。
いつ首吊ってもおかしくなかったよ。
幸か不幸かそんな度胸はなかったけどね。

学校で朝流される音楽とかなかった?
あれと同じ曲聞くと今でもフラッシュバックするんだよ。
本当に心臓がバクバクして呼吸が苦しくなるんだ。

ただね、そういう経験をしたおかげか今は孤独でもあまり苦痛にはならない。
職に就いて給料もらえて、やっと自分の居場所を見つけたというか
安堵感のほうが大きいね。

俺は人並みに恋愛しようなんて思わないよ。
俺は自分のこと一番よくわかってるからね。
誰にも愛されなくたっていい。
両親は俺がひとり立ちするまで育ててくれた。それだけで充分なんだ。
そして俺は俺自身が好きだ。
以前は自己嫌悪の塊で鏡を殴り壊したりてたけど最近変わってきたんだ。

目標を設定してクリアしていく。
周りの奴がなんと言おうが自分が自分を評価するんだ。
その積み重ねが自分を変えてくれたと思う。

どうせ一度きりの人生なんだ。
俺と同じように理不尽で惨めな人生を歩まされてきた喪達には
自分の事くらいは好きになってほしいと願う。

長文スマン
761('A`):2006/10/18(水) 03:04:42 0
細かなところは多少違うけど
大体は同意です。

俺も自分の事そんなに嫌いじゃないよ。
762('A`):2006/10/18(水) 03:26:49 0
自分のことが好きか嫌いか、なんて考えたことないが、
基本的に好きにはなれない。喪男である以前に、
根っからのダメ人間。人として最低ラインだと思う。
763('A`):2006/10/18(水) 03:43:02 0
人と違うだけなんじゃないんでしょうか。
違うことが悪いことだとは思わない。
764('A`):2006/10/18(水) 06:27:24 0
>>760

なんか、目からウロコが落ちたみたいに、なんか、何か伝わってきた。

>目標を設定してクリアしていく。
>周りの奴がなんと言おうが自分が自分を評価するんだ。
>その積み重ねが自分を変えてくれたと思う。

俺の今にとって、この上なく、良い言葉だな。
この言葉を噛みしめてがんばりたいと思う。

周りをきにしすぎる自分が辛いのな。俺は俺。
例え会社やまわりが評価してくれなくても、自分で自分ぐらいにはせめて
評価してあげたいな。

それが、自分のがんばりへの小さなエネルギーとなるかも知れないし。

長文スマソ
765('A`):2006/10/18(水) 07:55:10 0
地震だ!
766('A`):2006/10/18(水) 08:47:02 0
喪はよ。

>>744
乙です。
結局年内一杯で廃業ですか。
まだ年齢制限35才に引っかからないだろうし、
首都圏でDTPオペレーターなら再就職先もあるでしょう。
給料安いだろうけど、喪男は自分一人食って行ければ良い
だけですしね。まだ絶望するには早いですよ。
767('A`):2006/10/18(水) 10:00:49 0
>>745
そんな状態だとしばらく再就職は厳しそうですね・・・
詳しいことは知りませんが、精神病での医療費の減免とか障害
年金の申請とかを早めに検討した方が良さそうですな。
すぐに貰えるものでもないみたいですから。

そういや漫画家喪氏も障害年金を生活費の足しにしていた様な。
768('A`):2006/10/18(水) 10:15:28 0
>>745
精神医療費なら「32条」で検索するといいかも
ただ人とか地域の違いがあるから絶対適用されるってわけではないけどね

どっちにしても貯金食いつぶして生きるってのは
よっぽどの資産が無い限りやめたほうがいいよ
惨めな老後が待ってるだけだから
実家があれば帰ったほうがいいし
仕事もバイトとまでは行かなくても医療ボランティアとか道はある
鬱病薬の治験なんてぴったりじゃない?
769('A`):2006/10/18(水) 14:01:07 0

>目標を設定してクリアしていく。

この目標がありません。探してるけど見つかりません。
770('A`):2006/10/18(水) 14:11:07 0
探しものは何ですか♪見つけにくいものですか♪
ふふっふ〜♪ふふっふ〜♪
771('A`):2006/10/18(水) 14:36:11 0
生き甲斐というものが無いんだよなあ・・・
772('A`):2006/10/18(水) 19:56:22 0
>>771
ある意味すごいな。
俺はまだまだ自分をコントロール出来ないことが多いから
それをする事だけで、毎日が結構楽しい。

休みの日の予定立てて、その予定通り1日行動する。
そういう事をするだけでも、結構面白いよ。生きがいがある。
出来なかったら出来なかったで、まだまだだなぁって思うし
出来たら出来たで、結構充実感がある。

こういう事の繰り返しが生きる気力になる。
773('A`):2006/10/18(水) 20:48:34 0
まぁ、30過ぎて言うようなことでもないか。

みんな、そういうのに飽きた人ばかりなんかな。
774('A`):2006/10/18(水) 21:59:42 0
【科学】西暦3000年、男性の陰茎は巨大化し女性の乳はより美乳に。寿命は120年に達し"遺伝子の格差"で人間社会は2種類に分断される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161171003/

> Curry博士は、2ヶ月の月日を費やして、10万年後の人類がどの
> ように進化し、遺伝子を変化させていくのかという研究を行った。
>
> その研究結果によると、人類は2種類に分化し、一方は体が大きく、もう
> 一方は小人のように小さくなって、人間社会もそれによって2種類に分断
> されるという。
>
> 優れた遺伝子を受け継いだ子孫たちは背も高く、スリムで、健康で、魅力
> 的で、頭も良く、クリエイティヴになると考えられる。一方、”質の悪い
> 遺伝子”を受け継いだ子孫たちは、頭が悪く、醜く、ずんぐりした体型の
> 人間になるという。

なんだ、生まれ返っても10万年後はずんぐりで更に差別されるのか('A`)
この時代に生きてるだけマシな気がしてきた。
775('A`):2006/10/18(水) 22:38:08 0
GATAKAって映画思い出すな
実際そんな世の中になるころには遺伝子が違いすぎて、生物学上でも人類が2分割してるかもね
お互いの遺伝子が違いすぎて子供ができないとかさ
どっちかが完全にいなくなるってことはないだろうけど
相当差別されるだろうね

でも周りが美男美女ばっかりだったら美意識が変わって(現)喪男が脚光を浴びるかもよ
まあそのときにもモテないほうに生まれるんだろうけどさ
776('A`):2006/10/18(水) 22:58:31 0
サスケの裏側みてちょっと感動してしまった
なにかに真剣に取り組むっていいな
777('A`):2006/10/18(水) 23:06:59 0
いろいろ書きたいことがあるけど
酒飲んだせいで書く気力がない。
明日にするよ。ノシ
778('A`):2006/10/18(水) 23:07:39 0
俺もさ今までの人生、苦痛に満ちただけのものだったな。
幼少の頃は近所のガキどもに蹴っ飛ばされた記憶しかない。
小・中・高と虐められつづけ、大学という場所まで行ったけど
まさか大学で虐められるとは思わなかった。両親を含め、周りの人間に迷惑をかけて
そして徹底的に歪んだ。何とか就職できたけれど這いずり回るような仕事で自分を見失っていた。
当然恋愛とは無縁だった。偏狭な貞操感や長過ぎる叶わぬ片思いへの執着をも含め、
喪のまま苦しみつつ、毒男板で、後にできた喪男板で嘆き続けてやがて三十路を迎えた。
今まで自分が大嫌いだったけど、今度は自分を好きになろうと思うよ。
毎日「俺は馬鹿だ」って口ぐせのように叫んでいたけど
これからは毎日「俺って素晴らしい」って口ぐせのように喋りたい。
こんな自分でも。
779('A`):2006/10/18(水) 23:24:41 0
俺もほんの一時期だけど
ギャルゲ・エロゲにトチ狂っていた時期があったな。
でも一般人がゲームと同じ恋愛・性行為をやっていると思うと虚しくなってやめた。
その時期だけでも努力していたら・・と思うことがある。
780('A`):2006/10/18(水) 23:37:35 0
喪れは逆かな
素人物の裏AVとか見て現実に幻滅してたけど、エロゲは違った。
モニター越しの全裸の女に涙が出た。
781('A`):2006/10/19(木) 00:01:46 0
エロゲか。
あれは二次だからこそ良いんだよな。
現実味が薄いから妄想に入りやすい。
実写のエロゲがあったら、現実を考えてしまって萎えるに
決まってるな。
782('A`):2006/10/19(木) 00:06:42 0
いっそエロゲのヒロインがPC画面を飛び出して
現実化して「○○クン、遊ぼうよー」って俺に抱きついてくれたら・・・

スマン、俺疲れてる。おやすみ。
783('A`):2006/10/19(木) 00:19:30 0
喪れは運動音痴や喧嘩が弱いことを理由に小さい頃から良く
いじめられたよ。特に中学の頃がきつかった。
おかげで中学生になる頃には、「俺は人より劣った人間だ」とい
う現実を完全に受け入れることが出来たよ。
完全に受け入れるまでには多少苦しんだけど、受け入れてしま
えばそれなりに心の安寧が得られた。
「仕方ない」と。

その代わり常に人に引け目を感じ、人が怖くて、人が苦手な奴
になった。
一人行動ばかりになり、他人と関わることから逃避する様になった。
一人で出来ることなんて限られるから、経験不足で頼りになら
ない三十路過ぎになった。それを恥じてますます逃避気味の人
生を送っている。
もう自分を好きになることは無理だ。諦めた。
死への恐怖を生の苦痛が乗り越えるまで生きるだけだ。
784('A`):2006/10/19(木) 00:29:24 0
他所スレで書いたんだが、死をすぐ傍に感じながら生きている時こそ
生きている実感がある。

死の恐怖だけに囚われてちゃつまらないと思うよ。
その恐怖は何なのか、なぜその恐怖を感じるのか
恐怖について冷静に考えてみると面白いと思う。

正体は意外と、つまらないものだったりする。
785('A`):2006/10/19(木) 00:34:07 0
歳をとれば歳をとるほど、怖く感じるものが増えるもんだ。
自分で生きていかなけりゃならないんだから、当然と言えば当然何だけどね。
若い頃は、いつも何かに守られてるから、なかなか恐怖を感じることも無いんだろう。
786('A`):2006/10/19(木) 00:37:16 0
恐怖を感じたとき、それが何なのか。
その恐怖にどう対応するか。
しっかり考える事が大切なんじゃないかと思うよ。

怖さを感じない人になど、何の魅力も感じないね。
787('A`):2006/10/19(木) 01:25:04 0
ポジなら余所でやってくれ。
788('A`):2006/10/19(木) 01:28:03 0
ポジじゃないっしょ。
789('A`):2006/10/19(木) 05:06:48 0
部屋が寒い・・・
790('A`):2006/10/19(木) 09:30:57 0
そろそろ眠りに逃避する
このまま目が覚めませんように
791('A`):2006/10/19(木) 10:16:25 0
>>789
たしかに朝晩だけは冷えるよな。
792('A`):2006/10/19(木) 10:31:17 0
>>720
会話の流れがよくわからないのだが、
それ以上に気になったのが、「嘲笑」
嘲笑って、他人の事をバカにしてあざ笑う事だよ
793('A`):2006/10/19(木) 21:00:05 O
>>792
うむ、「自嘲」と言いたかったんだろう、多分。
794('A`):2006/10/19(木) 21:10:45 0
自沈
795(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/19(木) 22:06:57 0
過疎ってる?(・∀・)
796('A`):2006/10/19(木) 22:30:58 0
>>795
ここ数日見なかったけどどうした?
797('A`):2006/10/19(木) 22:35:52 0
もうここ
に残ってる奴は残留思念だけだろ
798('A`):2006/10/19(木) 22:47:21 0
「ここ」で言葉が途切れてるのが、残留思念っぽい

ザザッ..ガー..
799(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/19(木) 22:54:40 0
>>796
いや、普通に居たよ。
単に書き込んでなかっただけ。

最近、調子良いんだ。
後ろ向きな意味ではなく、明日死ぬとしても思い残す事がないって感じ。
800('A`):2006/10/19(木) 23:10:54 0
女性に合わせて尽くすと結婚出来るそうですよ。

【論説】 「結婚できない男、"理想の女性"が中学時代のまま。女性
に合わせて尽くす人間になるべき」…モテる男性論★4

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161261474/l50
801('A`):2006/10/19(木) 23:21:27 0
ふーん、鯛男には福音だろうね。
802('A`):2006/10/19(木) 23:33:29 0
そろそろ封印していたキャバに行くか
803('A`):2006/10/19(木) 23:40:12 0
>>800
>彼らは、自分の母親から、「いい歳して家にいて、近所から犯罪者(少女を狙った犯罪、痴漢、
>下着泥棒など)と疑われていないか心配で心配で…」と言われていることを知りません。
>そこで、Hくん本人に向かって単刀直入に「Hくんが結婚しないのは、××だったり、○○
>通いしてたりするからなの?」とたずねると、

>「…オマエみたいに、そういうことを平気で聞いてくるヤツは絶対に女と思えない。オレは
>もっとおしとやかで、やさしくて、上品でお嬢様タイプの人が好きなんだ」と言われました。
>なるほど、要するに女性に対しての理想が中学生のときから進歩してないわけね、という
>ことが分かった次第です。

本人も親が心配してるの分かってるだろうし、こんなむかつく質問の仕方を
してくれば、こういう風に喧嘩腰で言い返すのが当たり前だと思うが、勝手な
結論をつける訳ね。
804('A`):2006/10/20(金) 00:03:09 0
モテの理想の女性ってどんなんだろう。
ふと思った。
805('A`):2006/10/20(金) 00:08:51 0
相手にもよるけど、普通に「自分ダメ男なんで、誰も寄りつかないっす」かな。
806('A`):2006/10/20(金) 00:13:25 0
生活レベルは上昇し、格差当たり前で仕事も辛くなってる状況で
経済的な責任、女性のリード、家族サービス、各種社会的な責任
はそのままで、さらに女性に気をつかわなければダメだと言われる
んだもんな。
そりゃあんまりもてない奴だったら、「俺には無理」、「割が合わない」
と結婚なんか諦める人が増えるのは当然だな。

喪男の場合だと、車が欲しいと思っても、廃車寸前の古いボロボロの
事故歴有りの軽の中古車で価格1000万ですとか言われる様なもの。
「だったら入りません。諦めます」という結論になるわな。
ネ喪さんに「車は必要なはず、廃車寸前の奴なら、頑張って金貯めれ
ば何とかなるかもしれんだろが」と言われても納得出来る訳ないしね。
なきゃないで生きていけない訳じゃないし、やたら高い維持費からも
逃れられるんだから。
807('A`):2006/10/20(金) 00:16:12 0
でも寂しいんだよぉ(´;ω;`)ブワッ
808('A`):2006/10/20(金) 00:50:06 0
あしたもつまらない一日が始まるね
みんなお休みノシ
809('A`):2006/10/20(金) 01:04:47 0
廃車寸前の古いボロボロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810('A`):2006/10/20(金) 01:28:52 0
死ぬのが怖いっていうのは自分が可愛いからだろ?いや、煽りじゃなくてさ。
本当に自分が嫌いで存在を消してしまいたいのだったらむしろ死を希望するんじゃないのか?

まあ死に至るまでの苦痛が恐ろしいというのはあるがな。
首吊ったら苦しそうだし飛び降りたら激突の瞬間痛いのかもしれんし。

811('A`):2006/10/20(金) 01:35:53 0
この世に未練はある。死ぬのも怖い。
だけど誰からも何からも必要とされていないと感じると、
ふと居なくなってしまいたくなるよ…。
812('A`):2006/10/20(金) 02:17:01 0
age
813('A`):2006/10/20(金) 06:34:24 O
苦痛なしで死ねる薬あれば今すぐにでも……
814('A`):2006/10/20(金) 06:54:37 0
喪はよ。

喪れの様なダメ人間生きるのも辛いが、死ぬための苦痛も恐いしね。

しかしこのスレも既に1ヶ月以上もってるのか・・・
人減ったな・・・
815('A`):2006/10/20(金) 09:35:46 0
みんな彼女できたんだと思うよ。
いいこと。
816('A`):2006/10/20(金) 09:50:51 O
それならいいんだけどね
ここへ書き込む気力もないほど心が折れてしまってるのだとしたらゆゆしきことだ
817('A`):2006/10/20(金) 10:13:17 0
>>810
言葉遊び
818('A`):2006/10/20(金) 10:14:48 0
>>800
> 「Hくんが結婚しないのは、ホモだったり、
> 風俗通いしてたりするからなの?」

こんな事言うようなバカとは関わりたくねえなw
819('A`):2006/10/20(金) 11:37:20 0
>>800
女叩きスレは、のびる...それだけ、女に飢えてるのだろうか?
いや、彼女いるけど不満なのだろうか?

喪の私には解らない世界...
820('A`):2006/10/20(金) 11:52:36 0
女叩きスレ?なのか?
女に飢えるとか関係あるのか?

ttp://premium.nikkeibp.co.jp/mail-sol/column/sakai/05/index.shtml
821('A`):2006/10/20(金) 15:40:40 0
スマン なんとなくレスしてしまった。

ここ最近、
・トリュフ女
・男の収入は、女の2倍必要よ
・日本は嫌 ニューヨーク行く女
と、こんなスレばかり見てたので勘違いしたわ
822('A`):2006/10/20(金) 17:52:59 0
女と懇意になりたいかどうかは抜きにしても、
バカにされたら腹が立つだろう。
823('A`):2006/10/20(金) 18:16:46 0
股上浅いズボンから、パンツ(ベージュ色のレース)を
覗かせている女がいるのだが、教えた方がよいのだろうか?

ファッションなのだろうか...いずれにしても三十路中盤で
パンツ出してる女は却下だ!!
824('A`):2006/10/20(金) 18:20:47 0
そ、そんな強い口調で言っちゃうとさ・・・
ア、アレ言われちゃうよ・・・
825('A`):2006/10/20(金) 18:45:25 0
>>823
そういうのって、いったん流行りって事になると
どんなにおかしそうな事でも許容されちゃって、
よかれと思って注意すると、変態扱いされたりするんだよな
826('A`):2006/10/20(金) 20:03:53 0
ローライズのジーンズからハミパンどころか黒のTバックを
9割方露出させながらチャリこいでたお姉ちゃんにはさすがに引いた
827('A`):2006/10/20(金) 22:41:57 0
最近パンツ見ないな。
寒くなってきたからだろうか。
828('A`):2006/10/20(金) 22:58:07 0
よし!
休みがやってきた。

南アルプスソロツーリングで、短い秋を満喫せねば!
三連休なら、テント抱えていくんじゃが...
829('A`):2006/10/20(金) 23:16:19 0
>>570
氷室飲んできましたよ。
辛口って話だけどさっぱりした辛さで、喉越しもさらっと流れてさわやかな感じでした。
でそのあと腹がじんわり熱くなってきて、なんつうか「酒呑んでるなあ」って気分になって
うれしかったよ。
いい酒勧めてくれてアリガトン

月2本ぐらい注文して、チビチビ呑もうと思いますた。
830(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/21(土) 00:51:57 0
なーんもすることがない
831('A`):2006/10/21(土) 00:56:36 0
食うくらいしか楽しみがないよ
図書館も嫌いじゃないけど下手すると一日中いるしなぁ
832('A`):2006/10/21(土) 00:57:30 0
貯金を趣味にしたいなあ
通帳見てニヤニヤしたりとかさ
今は死にたくなるだけだけど
833(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/21(土) 01:02:23 0
今日みたいにさ翌日休みなのに、
普段とまったく同じように帰るって少し虚しいよね。
なんかするって言っても漫画喫茶に行くくらいしか思いつかないけど。
834('A`):2006/10/21(土) 02:03:37 0
酒飲んでくるとか少し高いところで飯食ってくるとか映画みてくるとか
835('A`):2006/10/21(土) 04:22:06 0
age
836('A`):2006/10/21(土) 05:03:11 0
今日こそは夜まで寝ないぞ!
昼夜逆転をなんとしてでも治さないと…。
日の光に当たれば神経症&鬱も軽くなるかな。
837('A`):2006/10/21(土) 07:09:09 0
俺の鬱の原因の一つに、部屋が西向きってあるかも知れない。
ウチの寮は東向きか西向きかで、かなり違う。
東向きだと、朝の太陽が拝めるし、わりといい風景、わりと静か。
西向きだと、街道・向かいのビルがあり、陽が差すのは午後のある時間帯だけ。夜は車の音がうるさい。
もう独身寮を追い出される年齢になっちまったから、も少しの辛抱・・・つか、新居はどこよ?w
838('A`):2006/10/21(土) 10:01:12 O
昼夜逆転の人達は、せめて2日は何とか早起きして
コーヒーでも飲みつつ朝日を浴びれば



AA<なおるよ!



まぁ自立神経を調整する事だよね。
839(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/21(土) 11:51:34 0
>>836
起きてるかー?ヾ(・∀・)ノ゙
840('A`):2006/10/21(土) 12:27:37 0
さて昼飯買いにいってくっか
841('A`):2006/10/21(土) 13:43:26 0
買ってきた食った
842('A`):2006/10/21(土) 17:20:32 0
>>839
駄目だた…昼過ぎから4時くらいまで寝てしまった…orz
843('A`):2006/10/21(土) 18:10:25 0
38独喪二人で飲み行って来るノシ
844('A`):2006/10/21(土) 19:27:58 0
昼夜逆転の人は昼に外出すれば解決。
・・・と、多分無理なことを言ってみる。
845('A`):2006/10/21(土) 20:14:05 0
>>834
そんな友達がいるなんていいじゃないか。
俺なんか、自慢じゃないけど男友達すら一人もいないよ。
846('A`):2006/10/21(土) 20:15:57 0
30後半にもなると、大抵のやつは結婚して家庭持ってるからな……('A`)ハァ…
847('A`):2006/10/21(土) 20:20:36 0
学生時代から友人がいません
ずっと一人でした
848('A`):2006/10/21(土) 20:28:21 0
喪れもだが、女性だけでなく人間関係自体がダメな喪男も
それなりにいるだろうからな。
849836:2006/10/21(土) 21:20:38 0
>>839
他人に心を開けないんだよな。
こんな性格も自分に自信がないからかな。
850('A`):2006/10/21(土) 21:35:24 0
自分を開いても、大した中身がないからなぁ・・・
無駄に肉が詰まってるだけだ orz
851('A`):2006/10/21(土) 21:45:39 0
少なくとも女性経験に関しては年取った子供でしかないからなぁ。
喪れの様に友人もいない様な奴だと遊びや友人としての人間関係
の経験がなさすぎて一緒にいて全く面白くない人間になる。
仕事も大したことやってないし。
他人に心を開いたところで何も魅力的なとこはないんだよね。

で、年が経つごとに差が開き、ますます自分に自信をなくしていくと
いうスパイラルに陥る訳だw
852('A`):2006/10/21(土) 22:03:32 0
精神安定剤として車に練炭セットを常備しておこうと思うんだが
睡眠薬はどうしたら手に入るんだろ。何かよい手段はないかな。
行ったことないけど、心療内科で寝付きが悪くて困ってるとでも
いえばもらえるかね。
まあ喪れの場合まるっきり嘘という訳でもないし。
853(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/21(土) 22:28:18 0
喪マイら、ただいまっ!(・∀・)ノ

>>842
ダメだったか。んなら今すぐ寝れ。眠れなくても良いからw
そして明日また挑戦しれば良いんだ。
>844も言ってるけど、
無理かもしれないけど、外出してみるってのも手だよ。
854('A`):2006/10/21(土) 22:33:42 0
おかえり!(・∀・)ノ

クリスマスがそろそろだね☆
855('A`):2006/10/21(土) 22:37:37 0
ここでデートの約束すんな!!
856(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/21(土) 22:54:07 0
>>854
去年も一昨年もここで過ごした。
今年もよろしく。
857('A`):2006/10/21(土) 23:13:00 0
俺は誰も居ないほうがうれしいぞ。
858(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/21(土) 23:16:12 0
そりゃ病気の子供は居なかったの法則でかい?
だが、残念なことに三十路喪は確かに存在するんだよ・・・
859('A`):2006/10/21(土) 23:20:17 0
クリスマス吊りーのデコレーションになって居なくなる方を
願ってるのかも。
860('A`):2006/10/21(土) 23:27:04 0
なんでやの。
みんな誰かと出かけてるってのが一番。
861('A`):2006/10/21(土) 23:29:50 0
今年こそ、イルミネーションに彩られた街を、脳内彼女と一緒に楽しもうぜ il||li _| ̄|○ il||li
862('A`):2006/10/21(土) 23:31:48 0
今からがんばればクリスマスまでには・・

今年もよろしくお願いします・・
863('A`):2006/10/21(土) 23:33:32 0
今年もって。。。
去年俺一人で張り切ってた気がする。
2、3人居たかな。
864('A`):2006/10/21(土) 23:33:41 0
こんばん喪

もう、クリスマスの話ですか...三十路過ぎると時間の経過は
はやいですか?
865('A`):2006/10/21(土) 23:34:30 0
早いっす。
866('A`):2006/10/21(土) 23:36:43 0
なんで、早いんだろうね〜
一日一日が、新鮮味が無いからなんですかね。

一週間は長いけど、月単位以上でみると早いよね。
867('A`):2006/10/21(土) 23:40:24 0
2006年12月24日 三十路過ぎて恋愛未経験146「もう終わりだね」

103 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/12/24(日) 12:10:00 0
 喪っさん氏ね

104 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/12/24(日) 21:00:00 0
 イブにいるのは喪れだけかな。

105 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/12/24(日) 22:00:00 0
 ('A`)人('A`)

106 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/12/24(日) 23:00:00 0
 ('A`)人('A`)人('A`)

107 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/12/24(日) 23:50:00 0
 明石家サンタでもみるか。

108 名前:('A`) 本日のレス 投稿日:2006/12/25(月) 00:40:00 0
 以上自演でお送りしました

________
    ‖
   ('A`)
    l( l)
     | |
868(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/21(土) 23:45:00 0
クリスマス2,3人しか居なかったのか?
なんかえらく盛り上がって楽しかった印象しかないのだが・・・(・∀・;)
869('A`):2006/10/21(土) 23:46:14 0
未来視だろ
870('A`):2006/10/21(土) 23:46:38 0
そこまで過疎ってた?
よく覚えてないけど、もうちょっと居た気がする。
871('A`):2006/10/21(土) 23:48:31 0
仕事で遅くなったんで、00:00過ぎぐらいからしか知らない。
どっちにしろ、イブに過疎るのはいいことなんだから。
872('A`):2006/10/21(土) 23:50:50 0
今年のイブは日曜日だから人多いんじゃない。
1日で1スレ消費するぐらい。

873('A`):2006/10/21(土) 23:52:21 0
さしあたりは紅葉あたりを楽しむ季節だな。
874(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/21(土) 23:52:50 0
イブに過疎るのは良い事なんだろうけど正直辛いなw
875('A`):2006/10/21(土) 23:56:12 0
いつものことだ。
876('A`):2006/10/22(日) 00:01:18 0
今年のクリスマスイブなんて、翌日が休み明け・年の最終週の超ハードワークだから、
2ちゃんも早めに切り上げて、12時間寝るど〜。 彼女が居なくて良かったぜ!! il||li _| ̄|○ il||li
877('A`):2006/10/22(日) 00:24:37 0
>>867
よく見たら今年の日付になってるね。
俺に任せろ。
仕事じゃなけりゃ俺がやる。
878('A`):2006/10/22(日) 02:08:04 0
七人もいない職場に派閥争いを持ち込んだ挙句、漏れを巻き込むのは勘弁してくれ。
漏れは仕事が出来ればそれでいいんだ。
あんた等の喧嘩なんざ、どちらかが大人の対応すれば解決するだろ。
それが出来ないなら、さっさとヒラに戻って陣頭指揮してくれ。
上の連中が何人いようが連携できないんだったら、1人と変わりない事にいい加減気づけ。
以上チラ裏

というか「今月いっぱいまで俺の派閥に入るかどうか決めろ」とか正気で言ってるのかしら。
「職場で孤立させられそうな上、脅迫されたんで自殺します」って遺書残すのは、アリなん
ですかね。
879('A`):2006/10/22(日) 02:15:40 0
ナシだと思う。
880(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/22(日) 02:42:41 0
>>878
山科けいすけの漫画でそんなのあった。
実際あると笑えないね・・・
881('A`):2006/10/22(日) 02:45:15 0
やっぱり恐怖なんだよな。
そういう立場になったときに恐怖に支配される。
それとどう向かい合うか。
恐怖に流されて選択するんじゃなくって、自分はどうしたいのかしっかりと考える。
これが出来たら楽なんだと思う。
難しいって事は良く分かるんだけど。やっぱり難しいですよね。
882('A`):2006/10/22(日) 08:29:28 0
現実は島耕作のようには行かないよなぁ
883('A`):2006/10/22(日) 08:35:15 0
どこの派閥からも無視される浮き上がった人というのもいるが
884(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/22(日) 10:33:50 0
喪マイら〜〜〜、おはよーーーーーっ!(・∀・)ノ

目覚めた。風呂入った。
出かけてきまーすっ!ノシ
885('A`):2006/10/22(日) 10:57:59 0
いってらっしゃーいノシ
886('A`):2006/10/22(日) 10:58:03 O
また日記か
887('A`):2006/10/22(日) 11:06:31 0
まぁいいじゃねーか
888('A`):2006/10/22(日) 18:34:43 0
なにこの過疎っぷり・・・
889(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/22(日) 18:51:53 0
喪マイら、ただいま(・∀・)ノ

本日の最大の収穫は魔法の国ザンスシリーズの
最新刊をゲトしたことでした。
890('A`):2006/10/22(日) 19:45:14 0
じゃ日記・・・

久しぶりに午前中に床屋に行った。11:00位に床屋終了
せっかく時間もあるし(金なし)、美術館のネタがこのスレで
あったので、ダリやってるよなぁ?と適当なまま上野へ向かう。

上野駅内で、チケットを購入出来るみたいだがスルー

駅を出るといろんな美術館や博物館があることを知る。
あまりの人の多さに疲労を感じつつ、ダリを探す。

あったぁ〜...が、15分待ちと知る。見れるのも30分らしい
と言うことで諦めた。1400円位だったので値段は問題なしだっ
たが...

その足で、アメ横に行って見た。さらに人一杯でファビリまくり
で、疲労度さらにUp
891('A`):2006/10/22(日) 20:00:26 0
上野駅に戻り、秋葉に行こうと考える。御徒町駅まで歩いて
たのに俺何やてんだ...Orz

で、秋葉へ

電気街口から出ると、淡い色の文化祭とかで調子こいた奴が
着てそうな感じの服に身を包んだオニャノコが、ティッシュ配りしてた。

目的も無く徘徊...(エロゲでもと思う) ここも人大杉
ふと気になったのは、カメラぶら下げてる人と、淡い服着てる
オニャノコが多い。やはり秋葉って変わったね。
チェーンの居酒屋もできてるし。

何店かエロゲを見たが(何がお薦めか全くわかんねー)、そそく
さと駅に戻り帰宅 目的無いとつまんねーと思った外出ですた。


メイド商売の従業員の人見てると、なんかバカにされてるよう
な感じがするね。
892('A`):2006/10/22(日) 20:44:46 0
>何店かエロゲを見たが(何がお薦めか全くわかんねー)
どういう系(抜き、萌え、燃え)がわからんと薦めようがないな。
なにがいいのよ?
893('A`):2006/10/22(日) 22:34:14 0
東京は美術館に待ち時間や時間制限なんかあるのか…
特別展とか多くて羨ましかったがいろいろあるんだなぁ
894('A`):2006/10/22(日) 23:01:33 0
>>889
そのタイトル「魔法の国ザンス」って、
赤塚不二夫キャラの「イヤミ」の口調(「おフランス」とか)を連想しちまうのは
オレがオッサンだからかね?
895('A`):2006/10/22(日) 23:03:02 0
>>894
気にするな。喪れもそれしか浮かばなかったから。
896('A`):2006/10/22(日) 23:10:31 0
>>890
アメ横行ったら、果物屋で切り売りのメロンかパイナップル喰ってから、
アメ横センタービル地下で饅頭とタイ米と冷凍水餃か湯圓を買って帰るのが
台湾化したオイラの黄金パターン。

法輪功のビラ配り(コレは秋葉原にもいるが、オレにはなぜか中文版をよこす)から
「大紀元時報」をもらうのを忘れないように。
897('A`):2006/10/22(日) 23:12:43 0
俺はトニー谷を思い浮かべた。
898('A`):2006/10/22(日) 23:23:45 0
アメ横だと俺の場合、中田商店とヒノヤで服見て、ムラサキスポーツ、山男、
三田で靴見て、ミスドでおやつ、不忍池の周りを歩いて、丸井に寄って、
上野で電車乗って帰るのがいつものパターン。
899('A`):2006/10/22(日) 23:28:31 0
風車見てきました。

ttp://nekoserver.dip.jp/gazou/data/husya2.jpg
ttp://nekoserver.dip.jp/gazou/data/husya1.jpg

観光シーズンですね。
肌寒さを感じるようになって、カプールが目に付くようになってきた。
戦え!!!!
900('A`):2006/10/22(日) 23:36:00 0
んで、レイトショーで
「地下鉄に乗って」も見てきました。

始まる前に、岡本綾が「大切な人と一緒に見てください♪」
って言ってた。
内容もさることながら、死ねた。

おやすみ。
901('A`):2006/10/22(日) 23:36:23 0
>>899


これ観ると、エヴァを連想する。
風車ってとてつもなく違和感があるねっ
902('A`):2006/10/22(日) 23:45:59 0
>>899
ゲバラたん四国喪だったか
903('A`):2006/10/22(日) 23:47:23 0
>>899
いいねぇ〜
俺もまとめて有給取ってどっか行こうかなー
904('A`):2006/10/23(月) 00:05:54 0
>>892
抜き...でも、孕むとか悲しいのは嫌です。
ちなみに、萌えのお薦めも教えて頂ければm(_ _)m
905('A`):2006/10/23(月) 00:12:13 0
20代の頃外回りで北海道の地方ばっかり行ってたんだけど
風車とかいっぱいあったなあ
あのころに風景写真いっぱい取っとけばよかった
まあ今みたいにデジカメ持ってたわけじゃなかったけどさ
906('A`):2006/10/23(月) 00:35:05 0
>>899
愛媛の佐田岬か。綺麗に撮れてるじゃん。
907('A`):2006/10/23(月) 00:41:53 0
風車ファンが居るな。
先日のコスモスどこだか分かります?
908('A`):2006/10/23(月) 01:01:35 0
去年とった別の風車も貼っときます。
ttp://nekoserver.dip.jp/gazou/data/husya2_1.jpg

今度は紅葉が待ち遠しい。
909(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/23(月) 02:32:58 0
こんな時間に目が覚めた・・・(・∀・;)

>>890
外出乙。
ふらふらしてると、その内なんか見つかるかもしれんよ?
俺は隣町等行ったことない場所に行くようにしてる。
特別楽しくはないけど、知らないことばかりだから
そんなに疲れないよ。乙でした。
910('A`):2006/10/23(月) 06:57:33 0
風車って何で白ばかりなんだろ?
911('A`):2006/10/23(月) 07:17:10 0
変形とサビを防ぐためじゃね
912('A`):2006/10/23(月) 07:55:19 0
アメ横話で盛り上がってるな。 
よく考えたら、うちは会社がアメ横まで歩いて3分のところが職場だが、
アメ横ぜんぜんくわしくないんだよ。 上のレスみて、もう少しアメ横みてみることにするよ。
なんか楽しみが1つできた気分。

ところでアメ横焼きってあるけど、あれ、うまいのかな(自分で食ってみろよとつっこんでみる

>(・∀・)
魔法の国ザンスってまだでてたのね。
ハヤカワFTは結構好きだった。
ハロルド・シェイってまだやってんのかな

913('A`):2006/10/23(月) 09:18:45 0
>>907
>>560のコスモスのことかな。
>>655 四国カルストのどこか
>>899 佐多岬
>>908 四国カルスト辺りの風車
で、10/10でコスモスが後1週間だろ。
やっぱり四国カルスト辺りかね。久万高原とか。

で、レイトショーで「地下鉄に乗って」が見られるところ。
松山喪かな、ゲバラたん。
914('A`):2006/10/23(月) 09:24:32 0
コスモスは四国カルストじゃないっす。
久万高原もはずれ。高知のコスモスでした。

四国に詳しい人が居るな。
915('A`):2006/10/23(月) 09:27:27 0
>>908は四国カルストの風車で当たりです。
四国って景色がいい場所が沢山ある。
いい所ですよ。
916('A`):2006/10/23(月) 11:12:30 O
お遍路を逆に辿ると死者が黄泉がえる場所ですな
917('A`):2006/10/23(月) 12:02:41 0
死国かよ。

喪男向きな地名ですな。
918913:2006/10/23(月) 12:10:30 0
>>899 ×佐多岬 ◯佐田岬
間違えた。

喪れもだけど地方住まいの喪男は車があれば気軽に景勝地
に行けるとこはお得ですな。
人や渋滞も大したことはないですし。

その代わり上野で大きな美術館や博物館回りみたいなマネは
まるっきり無理だけど。
919('A`):2006/10/23(月) 12:23:10 0
そうなんですよね。
美術館・水族館・動物園、こういうの都会にはかなわないです。
たまーに来るんですけどね。
上に出てたダリ来たことがあるんだけど、良かったです。
平日だと多少空いてると思うからぜひ。
素人の俺でも感動しました。
920('A`):2006/10/23(月) 12:31:13 0
こんな感じのヤツ
ttp://www.salvastyle.com/images/collect/dali_enigme00.jpg
ダブルイメージとかいう手法でしょうか。
なんか、純粋さをすごく感じました。
921('A`):2006/10/23(月) 18:30:53 0
今日もあと5時間半で終わる
毎日毎日こうやって過ぎていく
死ぬまで
922('A`):2006/10/23(月) 20:04:23 0
ダウンタウン43か。
923('A`):2006/10/23(月) 20:16:05 0
仕事まだ終わらん・・・
サビ残辛い
鬱になる
924('A`):2006/10/23(月) 20:30:57 0
あれ、ダリの絵直リンク禁止なんだな
果てしない謎へのリンクでした。
925('A`):2006/10/23(月) 22:29:26 0
>>918
ブラウザで開いたらダビデ像の下半身だけ出てきたので、
ある種の純粋さを感じましたけど違うんですね。安心しました。
926('A`):2006/10/23(月) 22:31:00 0
927('A`):2006/10/23(月) 22:36:42 0
>>926
ビート君はお元気ですかね?
最近のクルマはなんか感触が電子的で、操作感が感じられないの
で、かなり古くなったとは思いますが、大切にお乗り下さい。。
928('A`):2006/10/23(月) 22:43:22 0
あ、レス番号飛んでるんですね。

>>921
> 最近のクルマはなんか感触が電子的で、操作感が感じられないの
> で、かなり古くなったとは思いますが、大切にお乗り下さい。。

同感ですね。正直申しまして経済的事情を度外視しても、
他に乗りたいお車さんがいない現状であります。

拙宅のビーさんもまずまずご息災です。
わたしがいなくなっても誰かに引き継いでもらえるよう
可能な限りメンテしてゆく所存でございますよ。
929('A`):2006/10/23(月) 22:46:17 0
四国かぁ。
小学4年生頃の夏休みに、家族旅行で南宇和や足摺岬の方にいったよ。
宇和海の波止場で水族館以外で初めて見た熱帯魚を飽きずに眺めてた
記憶があるな。そんなに家族旅行なんてすることなかったけどね。

以降は旅行へ行って楽しかったという記憶がないな。
いじめ受けて劣等感の塊になったりで何してもあまり楽しくなくなったか
らかもしれない。今に至っては旅行したりもしないな。友達もいないし、泊
まりがけで一人で旅行したいとも思わないし。たまに職場で近場へ半強制
の旅行があったりするが、とっとと帰りたいだけだしね。
まあ思考がひきこもりに近い状態になってるのが主因かな。

また足摺岬でも行くかなぁ。
そして全てを終わりに(ry
930('A`):2006/10/23(月) 22:53:08 0
>>926
綺麗ですね。
そういや写真ブログもってるとかいう話でしたね。
前文の才能といい、写真の腕といい、喪ブログを作るために
生まれてきた様な才能ですな。

どうせ周りがお義理で見てくれるだけの写真ブログなんか止
めて、喪ブログに(ry
931('A`):2006/10/23(月) 22:55:51 0
>>928
>わたしがいなくなっても誰かに引き継いでもらえるよう
>可能な限りメンテしてゆく所存でございますよ。

その前にご自身のメンテが緊急に必要そうですね
932('A`):2006/10/23(月) 23:10:53 0
>>928
後30年ばかり今の状態を維持して持っていれば、現在のヨタ8や
S8並の価格で取引されるようになるかも・・・?
自分のクルマも三年オチの中古で手に入れて以降、もうすぐ10年
落ちで燃費も良くないですが、今手放すともう二度とこの手の車は
手に入らないかとおもうと、結局乗り続けてます。

そういえば、ピアッツァ喪さんはどうしてるかな?
933('A`):2006/10/23(月) 23:17:00 0
そですねー。
実は150万も出せばフルレストアしてくれるお店で購入したんです。
いずれは…と思って…でも無理かな…
ピアッツァさんもお元気だとよいのですが…


なんだか喪れの使っているマカエレは、
専ブラなのにレス番を調整する機能がないようです…
934('A`):2006/10/23(月) 23:25:17 0
>>930
喪ブログと言えば、喪男道の覚悟先生はどうされたんでしょうね。
ちょっと先鋭的すぎてあまり同感はできないことが多いのですが、
更新が途絶えてしまうと心配ですね。

喪たくしのようにンコ野郎が書かなくても、他にふさわしいかたが沢山書いていてくださるでしょうし。
夏の葬列さんとか…

他にオススメ喪ブログとかあります?
935927,932:2006/10/23(月) 23:31:51 0
>>933
おっ、喪れと同じくマカエレですか?
レス番ですが、スレッドメニューで一度ログを捨てて再読込みを
してもダメですかね?
936('A`):2006/10/23(月) 23:41:33 0
>>935
上手く行きました〜ありがとうございます。

何年も使っているのに使い方も分かってなかったんですね…orz
937(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/23(月) 23:46:14 0
>>912
ハロルド・シェイはとんと見かけないね。
さすがに終わってるかもしれん。
ザンスも有燐堂からは姿を消した。新刊だけ置いてるみたい。
ラノベに押されたのかFT自体人気ないみたいです。
938('A`):2006/10/23(月) 23:48:04 0
>>932
ピアッツァ喪です
ヤフオクでなんとか部品見つけて修理できました。無事復活です。
長いこと高速とか乗ったりしてないので「エンジンがあんまり回らないクルマ」になっちゃってるかもしれませんが
街乗り〜80km/hぐらいまでは問題なく走ってくれます。
無理させずのんびり長生きさせてやりたい。
939932:2006/10/23(月) 23:56:49 0
自分の家から駅までの途中の駐車場に、黒のピアッツァ(MT)が
止まっています。
もしかして・・・?
940('A`):2006/10/24(火) 00:09:23 0
>>938
お久しぶりでございます。
良かったですねー復活おめでとうございます。
なんだか久しぶりに朗報を聞いてうれしいです。良かった良かった。
941('A`):2006/10/24(火) 02:57:09 0
むーん…綺麗にサイクルが12時間ずれておるわい…。
暑くも無いのに汗出たり、寒くも無いのに手先が冷えて震えたりするのは
自律神経の異常かの…。やはり朝起きて深夜0時までに寝るようにせぬとイカンな。。

ところで「_| ̄|(D;)」さんはジョグ喪さんでしたっけ。
30代板で見かけたのですが、コチラにはこられていませんね。
942('A`):2006/10/24(火) 20:01:06 0
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/hit/gizen.html
の偽善者チェックやってみた。

【あなたは 25 % 〜です】
あなたはいい人です。青少年期の純な心を持ち、時に傷つき悩みながら一生懸命に生きています。
あなたには本当の意味での親友がいますし、心を許せる恋人もいます。出世やお金儲けとは無縁かもしれませんが、
本音を言える暖かい家庭をもうけて平和に暮らして行けるでしょう。

親友?いないですが?
恋人?喪男にそんなこというなよ。
943('A`):2006/10/24(火) 20:16:21 0
>>942
35%で同じ文だった。
喪男と偽善者というのは特に関係はない気がする。
944('A`):2006/10/24(火) 20:24:06 0
23 %で同b(ry
無気力な人間がやると点数が低くなる傾向があるよな。
まあ漏れがそうな訳だが。
945('A`):2006/10/24(火) 20:27:10 0
約一年ぶりにのぞいてみた、、、ら、
>>942
【あなたは 48 % 〜です】

あなたは少しいい人のふりをしています。
あなたは若干疑い深い性質なので、見えない他人の心の中が気になって仕方がないのです。
人に裏切られた苦い経験があなたをそんな風にさせたのかもしれません。
他人の前で偽りの自分を演じて、時々自己嫌悪に陥ることがあります。
もう少し自分の欠点を他人の前にさらけ出すことができれば、とても生きやすくなるはずです。
どうぞがんばって下さい。


、、、ささくれ立った心に響きました。
・゚・(つД`)・゚・
946('A`):2006/10/24(火) 20:42:49 0
【あなたは 23 % 〜です】

親友/恋人・・・・
うるさい!!!
947('A`):2006/10/24(火) 20:46:57 0
背中にまといつくかげりはぁ、喪男という名の物語ぃ
948('A`):2006/10/24(火) 21:01:36 0
初めてみたからやってみたが
73%だったぜアヒャ
949('A`):2006/10/24(火) 21:26:17 0
【あなたは 35 % 〜です】


あなたはいい人です。青少年期の純な心を持ち、時に傷つき悩みながら一生懸命に生きています。

あなたには本当の意味での親友がいますし、心を許せる恋人もいます。

出世やお金儲けとは無縁かもしれませんが、本音を言える暖かい家庭をもうけて平和に暮らして行けるでしょう。


親友? 恋人? 家庭?     わはははははははははははははははははははは。。。。。。。。。。。。。
950('A`):2006/10/24(火) 22:19:46 0
【あなたは 31 % 〜です】

以下、949氏に同じく あひゃひゃひゃ。。。。。。
951('A`):2006/10/24(火) 22:22:42 0
そんな役に立たないチェックをするぐらいなら鬱度チェックでもしてなさい
952('A`):2006/10/24(火) 22:40:37 0
欝度なんて計らなくても(ry
953('A`):2006/10/24(火) 23:15:28 0
【あなたは 70 % 〜です】
あなたはかなりいい人のふりをしています。
(中略)
一刻も早く自己改革して本当の自分をさらけ出す喜びを知り、
さらなる家庭的な不幸(仮面夫婦、離婚など)を食い止めて下さい。

…諦めがつきました。ありがとう。
954(・∀・) ◆EGEnsHcvgs :2006/10/24(火) 23:30:11 0
23%だった。正直に答えてみたのだが、
何をもって偽善者の判定してるのかいまひとつわからない。
955('A`):2006/10/25(水) 00:21:44 0
40%だったよん。
こんなもんですよね。
956('A`):2006/10/25(水) 01:12:10 0
昼夜逆転の人は今日は寝たかな。
957('A`):2006/10/25(水) 01:13:31 0
なんか最近喪板人口増えてきてる気がする。
また悪夢の始まりなのか。
958('A`):2006/10/25(水) 01:45:58 0
>>956
オキテマス…
959('A`):2006/10/25(水) 02:18:07 0
寝れなくて 悪夢すら見られませぬ。
960('A`):2006/10/25(水) 15:26:02 0
気分が悪くなり、いつもは効かない入眠剤のんだら深夜3時頃から眠りにつけた。
朝は7時過ぎに目が覚める。気分は相変わらずだが、以降寝込まず今に至る。

これで夜まで寝なければ、昼夜逆転は治るかも…治ったらいいな…治っても昼間なにしよう…。
961('A`):2006/10/25(水) 17:11:49 0
病院orハロワ
962次スレtitle&前文案デアリマス:2006/10/25(水) 18:11:48 0
三十路過ぎて恋愛未経験145「秋の片道喪男旅行のご案内」


行楽の秋到来!

さあ旅に出よう!
何処か遠くへ旅に出よう!
知らない場所の風に吹かれたら、
イヤーなことや人生のことなんかも全部忘れられるよ。
みんな行く先は違うけれど、途中までは一緒に行こう!

僕は海に!
補陀洛に行くよ。ルルイエにも寄りたいね。
君は山に!
青木ヶ原もいいけれど、崑崙を目指してもいいね。

荷物は最小限に!
おやつは300円までだけど、大人だからお酒は無制限!
もちろん睡眠薬との併用も可だよ!
バナナはおやつに入ります。
BBQもしよう!
七輪は重いから車で行こう。ガムテープを忘れずに。

準備はいいかい?
鍵は閉めた?ガスの元栓は開いた?
DVDと本は捨てた?HDDの中身は消去した?
手紙は残した?受取人は決めた?

だったらOK。出発しよう!

えー
おうちに帰ってくるまでが旅行です。
皆さんくれぐれも気をつけて。
ためらってはなりません。
さあ出かけましょう


あ、帰ってこないんだった。
ゴメンゴメン
963('A`):2006/10/25(水) 18:17:04 0
>>961
外に出る気力が湧かない…子供のはしゃぐ声、商用車の往来する道…。
みんな生き生きしている。
僕は見た目は20代後半と言われるが、もうすぐ37のおぢさん。。
ずっと臥せってる。

でも、折角だから、少し散歩にでも出掛けようか・・。

秋の夜は釣瓶落とし…紅葉もみられないけど。
明日は明るいうちに自転車散策、出来たらいいな。
964('A`):2006/10/25(水) 18:49:14 0
>みんな生き生きしてる
そんなこたぁないそう見えるだけ。それぞれに苦しみはあると思う。
965('A`):2006/10/25(水) 19:18:06 0
ガスの栓開けた・・・・
って読んでしまった
966('A`):2006/10/25(水) 19:21:13 0
>>965
開いてるみたいですよ
967('A`):2006/10/25(水) 19:56:59 0
次スレ立てときました。
スレタイ長すぎでしたので削りました。

三十路過ぎて恋愛未経験145「秋の片道喪男旅行」
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1161773220/l50
968('A`):2006/10/25(水) 20:11:27 0
視点は始点
てキャッチフレーズのCMで
stay with me
て歌ってるような感じの曲について知ってる方いたら詳細教えてください。
969('A`):2006/10/25(水) 20:20:07 0
>>963
秋の夜の散歩も良いものですよ。虫の声を聞きながら程良い
寒さの中を歩くのもね。
景色は見えないけど、こちらも見えませんし。

しかしかなり状態悪そうですね。若い人になら「ゆっくり直せ」
と言うんだけど喪れらの年齢じゃ時間かければ焦りでなおさら
悪化しそうですしな。
長引きそうなら気力と金が尽きない内に、実家での療養を考え
た方が。
970('A`):2006/10/25(水) 20:34:16 0
>>962
相変わらず上手いけど内容は悪化してますね。

もう次の桜の季節にはこの世にいないかもしれませんな。
お互いに。
971('A`):2006/10/25(水) 21:07:39 0
いなければそれが一番
でも多分いる・・・
今までそうだったから・・・鬱
972('A`):2006/10/25(水) 22:02:54 0
だぁ、な。
今晩寝て、そのまま目覚めることなく他界できたら、それこそ僥倖だもんな。
鬱だ食欲も無い・・・ 薬のんだら早く寝るべ。
973('A`):2006/10/25(水) 22:59:23 0
毎晩寝る時に「二度と目が覚めませんように」って祈ってる。
でも俺の祈りは天に届かないんだ……。
974('A`):2006/10/25(水) 23:06:25 0
本当に静かに楽に死ねるんだったら桜の季節まで生きていないだろう。
それだけはガチ
975('A`):2006/10/25(水) 23:07:46 0
そう思いながら、毎年クリスマスはきちんとくるし、正月も花見もやってくるんだよな。
976('A`):2006/10/25(水) 23:12:41 0
>>975
そのコメントはなんだか脂肪フラグぽいね。
977('A`):2006/10/25(水) 23:31:00 0
バッドエンディングへのフラグはもう立ってるし
978('A`):2006/10/25(水) 23:31:31 0
だがそれがいい
979('A`):2006/10/25(水) 23:43:00 0
喪れ、この戦争が終わったら田舎で農場でもやろうと思うんだ…とかかな。


しかし日本強いね。
980('A`):2006/10/25(水) 23:46:25 0
死亡フラグなら「キモイ」って時点で満たしてるんだけどなあ
やっぱギシアンしないと駄目かね
981('A`):2006/10/25(水) 23:58:26 0
>>980
社会的「死亡」はオートだが、生物的「死亡」はマニュアルだか
らな。待ってるだけじゃね。
982('A`):2006/10/26(木) 00:20:02 0
凄いな・・・・・・・・・・








ここだけ濃度が半端なく濃い
まさしくダークサイドの深層、最下層だな・・・・・・
光が見えない
983('A`):2006/10/26(木) 00:24:52 0
あほか。

つか、俺を呼んでるのか。
三十路喪のスーパーエリートの俺のことを!
984('A`):2006/10/26(木) 00:25:47 0
やはり餓死が一番辛いだろうな。
まず体を動かすことが出来なくなり、その状態のまま一ヶ月以上も生き続けるそうだ。
床ずれなどで壊死が始まるが、動くことが出来ないから背中から死んでゆくという。
985('A`):2006/10/26(木) 00:27:46 0
そんなことしらんがな。
986('A`):2006/10/26(木) 00:37:54 0
今日も昼夜逆転さんは起きてるのか。
平均睡眠時間おおよそ4時間半の俺の勝利か!
987('A`):2006/10/26(木) 00:43:47 0
2時位までまってみるか。
寝てるなら、それもまた良し。
988('A`):2006/10/26(木) 00:56:09 0
サッカー見終わったから寝るです。
日本の若者強かったよ。

しかし1時間40分押しってすごいね。
日本シリーズとはいえ、テレビ東京は結構やるね。
989('A`):2006/10/26(木) 01:04:38 0
サッカーやってたんですね。
知らなかった。

21歳以下ですか。
うらやましい。同年齢の頃、、、
仕事してた記憶しかないw
今につながってないのがさらに空しいけど、それもまた人生。

おやすみ。
おれはこれから風呂です。
990('A`):2006/10/26(木) 01:40:15 0
風呂最高!
カビキラー後1回でカビ制覇だな。
991('A`):2006/10/26(木) 02:00:05 0
2:00をお知らせします。

おやすみ。
992('A`):2006/10/26(木) 03:00:42 0
3:00もお知らせすることになりました
993('A`):2006/10/26(木) 03:06:04 0
>>992
寝ないで!
994('A`):2006/10/26(木) 06:56:50 0
>>993
ちょw 殺す気かっ?ww
995('A`):2006/10/26(木) 07:09:53 0
喪はよう。
996('A`):2006/10/26(木) 07:11:16 0
  __( 'A`)_ハァ    このスレは996・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
997('A`):2006/10/26(木) 07:11:59 0
  __( 'A`)_ハァ    このスレは997を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
998('A`):2006/10/26(木) 07:12:38 0
  __( 'A`)_ハァ    このスレは998を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
999('A`):2006/10/26(木) 07:14:25 0
  __( 'A`)_ハァ    このスレは998を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
1000('A`):2006/10/26(木) 07:15:22 0
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
10011001
  __( 'A`)_ハァ    このスレは1000を超えてしまったよ・・・
  |E三( ヽ/)三l.|     誰か新しいスレッド立ててよ・・・
  |jY===)=)tr=l
               モテない男性@2ch掲示板
               http://etc4.2ch.net/motenai/