服スレ 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
このスレは初心者が主役です。
アドバイザーは親切丁寧に、最初からブランド名を出すのは良くない傾向のようです。
初心者は自ら学ぶ姿勢を持ち、まずは自分で何とかしてください。
わからない言葉はグーグル【http://www.google.co.jp/】で検索して下さい。
また、細かい質問や全身改造の質問をする場合は
【年齢】【身長/体重】【したい服装】 【予算】
などを必ず書いて下さい。
これがなければ的確なアドバイスはできませんので、
上記のテンプレが無い場合はアドバイザーはスルーしてください。

「以下のキーワードに当てはまる人はご遠慮ください

推奨NGキーワード 鬼陰 スパイキー バニスター 5351 ガボールのチェーン
         丸井 シュリセル トルマ 豚 ピザ 39インチ ジャパンのジャンパー」

当たり前のことを、当たり前に。スレの乱れは心の乱れ。
煽りに煽りを返す空気を読めない方は覗かないほうが良いかもしれません。

前スレ
服系 30着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1099707982/l50

※鬼陰 ◆38xbPlYZkAの書き込みは荒しとして扱います。
過去スレは>>2-10辺り
2('A`):04/11/10 03:26:26
2きたああああああああ
3('A`):04/11/10 03:26:38
2げと案と゛尾つ
4('A`):04/11/10 03:26:45
■過去スレ

MODERN(喪男) A/W  23着目

服スレッド[秋は何を着るべきか]22着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095674683/l50

服スレ21着目 荒れない風でお願いします。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095233294/-100

だから服どうすんだよ?20着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095107751/l50

服とかどうする? 19着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095060871/

服とかもうどうしようもない
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094816447/l50

服とかどうする?中身も変えていこう 17着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094559168/

※16着目紛失

服とかどうする?鬼陰は荒れるので禁止 15着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094470016/←スレスト

服とかどうする?本気と書いてマジで 13着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094132095/l50

服とかどうする?いやマジでさ 12着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093873248/l50

服はどうする? 11着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093510548/l50

服とかどうすんの?いやホントに 10着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092765326/l50

服とかいげんすっとよ?9着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091621551/l50

服とかどうしたらいいんです??8着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090848504/l50

服とかどうするんじゃい?7着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090253635/

服とかどうしましょうか?6着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089125756/

服とかどうしましょうか?5着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087667420/



■うpろだ
http://www.leaf64.net/fa/imgbbs/gazou.php

5('A`):04/11/10 03:27:21
ヨン様
6('A`):04/11/10 03:27:22
岡村さん被ってますやん
7('A`):04/11/10 03:27:34
ぁりゃりゃ、自分で立ててもぅた
8('A`):04/11/10 03:27:43
モツ
9('A`):04/11/10 03:29:29
>>7
でしゃばりめ
教える気がゼロになったぞ
10('A`):04/11/10 03:30:05
女装しかしないよ
11('A`):04/11/10 03:31:03
時間からしてこっちだな
12('A`):04/11/10 03:31:25
>>10
おっぱい揉ませて!
13('A`):04/11/10 03:31:39
14('A`):04/11/10 03:32:06
15('A`):04/11/10 03:33:56
はよ千鳥について語ろうや
16('A`):04/11/10 03:34:18
龍神丸〜
17('A`):04/11/10 03:35:05
おぉー
18('A`):04/11/10 03:35:15
たくあんは長く漬ければいいってもんじゃないんだよ
19('A`):04/11/10 03:35:59
マトモな奴は全員寝たようなだな
20('A`):04/11/10 03:36:09
ここにも龍神丸いた(´Д`;)
21('A`):04/11/10 03:36:48
じゃあこっちはビッグオースレってことでおk?
22('A`):04/11/10 03:36:49
>>19
あぁ、残念だ。
千鳥について語れるやつが居なくなってしまつた
23('A`):04/11/10 03:39:06
千鳥ってなに?焼き鳥屋?
24('A`):04/11/10 03:40:04
千鳥格子のことだろ?
25('A`):04/11/10 03:40:36
俺のスレ建て権がぁ
26('A`):04/11/10 03:41:47
風呂に入ると俺は決めたんだ。誰がなんといおうとこれだけは譲れない
もしおまえらがおれの邪魔するなら徹底的に戦うが
27('A`):04/11/10 03:42:00
ドンマイ、諦めろ。
28('A`):04/11/10 03:44:50
>>26
5分後に小倉優子の新喜劇時代のキャプうpします
29('A`):04/11/10 03:44:57
ん?誰も戦わんのか?このヘタレどもが
30('A`):04/11/10 03:46:08
>>26
紐でつないだ2つの洗濯バサミで互いの乳首はさんで引っ張り合う奴しようぜ
31('A`):04/11/10 03:57:58
>>30
うん断る

まーおまえらが2chやって糞レスしてる間、俺は風呂なんだが
じゃ!俺様は風呂いってくるもんで。がんばれよヘタレども
32('A`):04/11/10 03:58:26
うるせー雑魚
33('A`):04/11/10 04:01:10
ふ〜ん、31君ってそうやっていつも逃げるんだ
34('A`):04/11/10 04:37:48
風呂からでたよ風呂から

>>33
まあな だが、俺の人生は逃げ切るぞ
35('A`):04/11/10 05:11:00
>>34
こいつは大物だと思った
36('A`):04/11/10 06:14:31
daiってこれ?
だとしたら残念だけどどう見てもフツメンとは言えないかと・・・

http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3014.jpg
37('A`):04/11/10 06:33:08
大はさておき、あう使いが気になった
いかにも犯罪起こしそう
38('A`):04/11/10 06:52:51
>>36
なんでこいつ喪男じゃなくて毒男なの?
ってのがいっぱいだ
39('A`):04/11/10 06:56:14
板分裂前の写真だから
40('A`):04/11/10 10:12:37
7万以下のジャケは糞!
41('A`):04/11/10 10:36:00
( ´,_ゝ`)プッ
値段に釣られてんじゃねーよw
42('A`):04/11/10 11:00:48
ファ板のネタを貼って俺はおまえらと違ってお洒落なんだぜーってアピールしてるんだしょ
43('A`):04/11/10 15:55:24
>>36
髪型かっこよくすればフツメンじゃん。そういうお前は喪じゃねーだろ!この板から消えろ!
44('A`):04/11/10 16:00:12
■過去スレ

服スレ 顔が喪男じゃどうしようもない・29歳
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098976869/

服とか喪男の拘り見せとく? 28着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098283913/l50

服とか良い物ご存知? 27着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097952113/l50

服とかどういう感じでいこうか26着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097677587/l50

服っていいですよね 25着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096745173/l50

MODERN(喪男) A/W  23着目

服スレッド[秋は何を着るべきか]22着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095674683/l50

服スレ21着目 荒れない風でお願いします。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095233294/-100

だから服どうすんだよ?20着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095107751/l50

服とかどうする? 19着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095060871/

服とかもうどうしようもない
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094816447/l50

服とかどうする?中身も変えていこう 17着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094559168/

※16着目紛失

服とかどうする?鬼陰は荒れるので禁止 15着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094470016/←スレスト

服とかどうする?本気と書いてマジで 13着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094132095/l50

服とかどうする?いやマジでさ 12着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093873248/l50

服はどうする? 11着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093510548/l50

服とかどうすんの?いやホントに 10着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092765326/l50
45('A`):04/11/10 16:00:57
服とかいげんすっとよ?9着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091621551/l50

服とかどうしたらいいんです??8着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090848504/l50

服とかどうするんじゃい?7着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090253635/

服とかどうしましょうか?6着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089125756/

服とかどうしましょうか?5着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087667420/


■うpろだ
http://www.leaf64.net/fa/imgbbs/gazou.php
46訂正:04/11/10 16:02:12
■過去スレ

服スレ 顔が喪男じゃどうしようもない・29歳
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098976869/

服とか喪男の拘り見せとく? 28着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098283913/l50

服とか良い物ご存知? 27着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097952113/l50

服とかどういう感じでいこうか26着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097677587/l50

服っていいですよね 25着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096745173/l50

※24着目紛失

MODERN(喪男) A/W  23着目

服スレッド[秋は何を着るべきか]22着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095674683/l50

服スレ21着目 荒れない風でお願いします。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095233294/-100

だから服どうすんだよ?20着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095107751/l50

服とかどうする? 19着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095060871/

服とかもうどうしようもない
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094816447/l50

服とかどうする?中身も変えていこう 17着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094559168/

※16着目紛失

服とかどうする?鬼陰は荒れるので禁止 15着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094470016/←スレスト

服とかどうする?本気と書いてマジで 13着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094132095/l50

服とかどうする?いやマジでさ 12着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093873248/l50

服はどうする? 11着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093510548/l50

服とかどうすんの?いやホントに 10着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092765326/l50
47('A`):04/11/11 13:13:56
>>41-42
もしかしてユニクラー?( ´,_ゝ`)プッ
48重複:04/11/11 14:15:20
服の事詳しくぉしぇてゃ 31着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100024753/

なぁなぁ、こっち↑が先に立ってるYO
49('A`):04/11/12 02:07:44
>>43
おれのことか?
50('A`):04/11/12 03:09:48
鬼影スレにしようぜ
51('A`):04/11/12 09:57:12
h歓迎スレにしようぜ
52('A`):04/11/14 03:23:52
おまいらこっち使おうぜ。
53('A`):04/11/14 03:27:17
タイトルツマラン
54('A`):04/11/14 03:29:59
変な小文字使われるよかマシだろう
55('A`):04/11/14 03:36:33
誘導age
56('A`):04/11/14 03:47:00
もう人いない?
57('A`):04/11/14 03:56:00
いるいる。ヤフオクみてる
58('A`):04/11/14 04:10:02
>>57
何か気になったのあった?
59('A`):04/11/14 04:22:29
>>58
いや、全然。アメリカンイーグルのジャケットが
欲しかったけど忘れててオク終わってたしなー。上着探しに夢中ですたい

つーか人いないのな
60('A`):04/11/14 04:26:35
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k10615774
このミリタリージャケットもほしいけど
モデルが似合ってるだけで、俺なんかが着たら軍ヲタと間違われそうだ('A`)
61('A`):04/11/14 04:29:35
デッドだし大丈夫だよ
62('A`):04/11/14 04:36:37
とりあえずウォッチリストに追加しといた
63('A`):04/11/14 05:13:50
64('A`):04/11/14 05:50:35
好きなキャラクター嫌いなキャラクターってのも面白い
65('A`):04/11/14 05:51:00
すまん誤爆
66('A`):04/11/14 06:23:11
>>63
野暮ったい。もっと今風のGジャンにした方がいい。
67('A`):04/11/14 06:25:38
>>66
俺堂珍似だから派手なの無理
68('A`):04/11/14 06:32:24
>>67
釣りか?堂珍はイケメンだぞ?好き嫌いはともかく世間では。
69('A`):04/11/14 06:53:46
>>63
Gじゃんは難しいにゃ。着こなせる自信があるならいいけど
70('A`):04/11/14 16:19:11
外が茶色のボア仕様冬用ジャケットで
インナーが黒のセーターでパンツがグレイの
ってめっちゃ無難だよな?
無難すぎてダサいかな?
ていうかセーターちくちくする。
71('A`):04/11/14 16:23:43
>70
チクチク → ノイローゼ → びっくりするほどユートピア
72('A`):04/11/14 17:53:49
>>70
シックだな
73('A`):04/11/14 17:56:40
シックハウス症候群
74('A`):04/11/14 19:23:37
カッコイイベルト欲しいな
75('A`):04/11/14 19:37:30
>>74
ごっついベルト見せるようなファッションしてると顔見られる確立が跳ね上がるから
かっこいいベルト買ってもあまり強調しないほうがいい
顔見られる→顔を見て相手の顔が引きつるの黄金パターン、今日も何度となく体験しました
76遠征中営業中 ◆bd7ei.jPZo :04/11/14 19:52:03
>>75
にしてもだねー。
喪はベルトしなさ杉。
シャツインじゃなくてもするべきだよ。
77('A`):04/11/14 20:55:21
>>76
ベルトしないとジャストで履いててもずり落ちてこないか…?

今日はベージュのコーデュロイパンツ買ってきた。
改めて分かった事だが、俺のケツと太ももは太い&でかすぎ…
78('A`):04/11/14 20:57:06
おまいパツンパツンやな
79('A`):04/11/14 21:00:23
>>78
ウエストに合わせるとケツと太もも周りがムッチリし、
ケツに合わせるとウエストがぶかぶか…
もうね、どうしろと…
80('A`):04/11/14 21:42:55
女になるか去勢するかしないと29はけない
立っているときは苦でないが座ると潰れてキツー
81('A`):04/11/14 23:35:35
あの、ジャケットって何円ぐらいのを、何着持ってればいいですかね?
俺は一着も持ってないんだけど。
82('A`):04/11/14 23:51:43
>>81
値段は当然、年齢や職業・収入によって変わってくる。
数は三着くらいあればいいんじゃないか?んで、その内一着は他よりちょっと良い物を買うとか。
83('A`):04/11/15 00:35:28
>>81
ベーシックなものを買うと長く着られるよ
84('A`):04/11/15 00:51:22
別に1着も持ってなくても問題ないよ
85('A`):04/11/15 01:59:42
靴買いに行ってきたんだけど
俺の足が小さくてサイズがなかったorz
86('A`):04/11/15 02:02:03
何センチよ?
87('A`):04/11/15 02:06:27
10インチ
88('A`):04/11/15 02:09:33
インチってセンチに!
89('A`):04/11/15 02:10:05
じゃあ26センチを履いて紐をきつく縛るヨロシ
9085:04/11/15 02:10:50
>>86
24〜24.5くらい。
25だと緩い漢字がする。
91('A`):04/11/15 02:12:35
初代から5スレ目まで見てたんだが、こんなに長く続いてたとは
今でも3万以下のジーパンは駄目とかやってるの?
92('A`):04/11/15 02:13:27
>>91
全身で3万しない俺がいますが
93('A`):04/11/15 02:14:38
全身で8千しない俺がいます
94('A`):04/11/15 02:14:42
高けえよ
95('A`):04/11/15 02:15:23
>>91
そんな流れあったか?
96('A`):04/11/15 02:17:41
>>93
1200+500+2000+330=オレ
97('A`):04/11/15 02:19:52
パンツで1番高いの5000円だ、Tシャツより全然安いw
98('A`):04/11/15 02:21:41
アウター2000
インナー1000
ジーパン1000
ベルト250
靴下300
下着300

計 4850
99('A`):04/11/15 02:27:20
冬服を揃えるまもなく冬になっちまったなあ。
100('A`):04/11/15 02:27:37
すかさず100ゲッツ
101('A`):04/11/15 02:37:19
金ないから冬物セールで買うかな
102('A`):04/11/15 02:53:54
>>90
中敷で調節しる!
103('A`):04/11/15 03:02:38
>>102
もう一枚入ってるんだよな・・・
104鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/15 12:53:13
NGワードに「ヘビーなベビー」がないぞ
105('A`):04/11/15 12:58:30
>>104
う・・・し、しまった・・
106('A`):04/11/15 13:27:01
今日、初めてユニクロ以外の服買った。8000円もしたジャケット。
・・・サイズが小さくてキツいorz

ジャケットって痩せたら着られるようになるかね?
107('A`):04/11/15 13:29:11
>>106
とっ変えてこいよ!
試着せんかったんか??
108('A`):04/11/15 13:35:38
試着しなかった。
とっ変えるってできんの?
109('A`):04/11/15 13:39:40
投げ売りされてたXTCのキャップ2000円。
超しびぃ…
110('A`):04/11/15 13:40:52
レシートあんだろ?
とっかえてもらえよ。
111('A`):04/11/15 13:41:57
>>108
レシート持って行けばいいのさ
2・3日以内に!今すぐ行って来いよ
勿体ないYO
112('A`):04/11/15 13:50:55
今レシート見てみたら店の電話番号書いてあったから、電話してみた。
ほんとだ、サイズ交換できるってさ!
今から行ってくる!
113('A`):04/11/15 13:51:22
試着はしろよ・・・
114('A`):04/11/15 13:52:51
いやぁ試着室ってどうも入りにくくてね
115('A`):04/11/15 13:54:19
つかアウターって試着室行かずにその場で試着できるでしょ
116('A`):04/11/15 13:56:50
そうなのか。今までサイズは勘で買ってたから知らなかった
117('A`):04/11/15 14:42:06
サイズ交換しに行ったら、住所とか電話番号とか聞かれた。
なぜだ・・・

まぁもう交換してもらったからいいや
118('A`):04/11/15 14:51:35
>>117
逆にメアド聞いてみれば良かったじゃん
119('A`):04/11/15 15:51:13
>>118
アホウ、それより携帯の番号だろ!
120('A`):04/11/15 17:39:41
>>118
店員は男な罠
121('A`):04/11/15 17:49:53
そして>106は女な訳だな。
「返品女」としてもう、何匹めだかわからんドジョウだかウナギをめざし
122('A`):04/11/15 17:57:21
よし、俺が2代目中野独人になって大儲けしてやる
123('A`):04/11/15 18:36:48
全身8千円…
原宿か明治公園のフリマでうまくやればおしゃれにできなくはない。
じゃないと全身ユニかSEIYUかジーンズメイトになります…
124('A`):04/11/15 19:38:57
昨日は

アウター 17000
インナー 8000
ボトム 8000
靴 15000

だった。
125鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/15 19:39:15


              返 品



126('A`):04/11/15 22:19:37
>>85
遅レスだが、シューフィッターのいる店に行け
127('A`):04/11/15 22:22:32
>>125
お前は人生の返品を考えたほうがいいぞ?
それと顔と隊形と性格も
128('A`):04/11/15 22:51:09
たまに明治公園のフリマに出店してるけど、だいぶ安く譲ってるよ
同じ物でもヤフオクに出すのよりも2/3〜半額ぐらい
俺はこれから寒いからしばらく予定はないけど、
フリマで値切って安く買うのは結構お得だよ
間違っても言い値で買わないこと
売る側も値切られるの前提で値段つけるからね
129('A`):04/11/16 00:43:55
どうでしょう?
・薄茶のジャケット
・ワインレッドのコードュロイ
・黒のニット素材のシャツ
・ブルーで細身のジーンズ
130('A`):04/11/16 00:45:53
ニット素材のシャツ?!
131('A`):04/11/16 00:46:34
>>129
コーデュロイはどこに使われとるん?
132('A`):04/11/16 01:11:53
■過去スレ

※重複
服の事詳しくぉしぇてゃ 31着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1100024753/-100

服スレ 顔が喪男じゃどうしようもない・29歳
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098976869/

服とか喪男の拘り見せとく? 28着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098283913/l50

服とか良い物ご存知? 27着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097952113/l50

服とかどういう感じでいこうか26着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097677587/l50

服っていいですよね 25着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096745173/l50

※24着目紛失

MODERN(喪男) A/W  23着目

服スレッド[秋は何を着るべきか]22着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095674683/l50

服スレ21着目 荒れない風でお願いします。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095233294/-100

だから服どうすんだよ?20着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095107751/l50

服とかどうする? 19着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095060871/

服とかもうどうしようもない
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094816447/l50

服とかどうする?中身も変えていこう 17着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094559168/

※16着目紛失

服とかどうする?鬼陰は荒れるので禁止 15着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094470016/←スレスト

服とかどうする?本気と書いてマジで 13着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094132095/l50

服とかどうする?いやマジでさ 12着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093873248/l50
133129:04/11/16 01:15:58
>>130
ごめん、もしかするとカットソーってやつかもしれないです

>>131
コーデュロイはシャツの生地全体です
134('A`):04/11/16 01:17:07
服はどうする? 11着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093510548/l50

服とかどうすんの?いやホントに 10着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092765326/l50

服とかいげんすっとよ?9着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091621551/l50

服とかどうしたらいいんです??8着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090848504/l50

服とかどうするんじゃい?7着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090253635/

服とかどうしましょうか?6着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089125756/

服とかどうしましょうか?5着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087667420/


■うpろだ
http://www.leaf64.net/fa/imgbbs/gazou.php
135('A`):04/11/16 01:17:56
コーデュロイ素材とニット素材はちょっと着膨れするし、暑くないか?
普通のシャツで良いじゃん
136129:04/11/16 01:19:37
ニット素材は半袖なんで大丈夫です
137('A`):04/11/16 01:22:59
何かイメージ出来ないからうpして
138129:04/11/16 01:25:50
139('A`):04/11/16 01:27:08
>>138
イヤに覇気のないガッツですね
140('A`):04/11/16 01:27:34
ツマンネ
141129:04/11/16 01:30:30
いま撮ってますんで少々お待ちを
>>138は偽者ですよ
142('A`):04/11/16 01:34:48
>>138が偽者かなんて嫌でもわかる
143129:04/11/16 01:38:20
うpしました
http://www.leaf64.net/fa/imgbbs/gazou.php
1:50には消します
144('A`):04/11/16 01:39:40
あー、いいんじゃないのー
145129:04/11/16 01:42:21
ジーンズはリーバイスの505です
ほかにも幾つかありますが、黒と青と茶のうちどれがいいと思います?
146('A`):04/11/16 01:44:08
黒はいいと思う
147129:04/11/16 01:44:47
いいっていうのは良いですか?悪いですか?
148('A`):04/11/16 01:46:38
もうっ!
自分で考えなよ!(エロゲーの幼馴染風)
149('A`):04/11/16 01:49:24
ちょっとダサいがいいんじゃないの
150129:04/11/16 01:49:31
わっかりましたー
じゃ消します
151('A`):04/11/16 01:52:15
ってか色でいわれてもな
152129:04/11/16 01:53:54
>>149
自分としては背伸びしたつもりなんですが…
ワインレッドとか着たことないし。どうすればいいと思います?
153('A`):04/11/16 03:16:37
喪的にはお兄系のファッションてどうよ?
カジュアルの強い服装が嫌いなんで、いつの間にかこっちになる。
154('A`):04/11/16 03:37:03
ジョーカーに出てくるタイプならわかるども、
お兄って普通い考えるとカジュアルで派手目だよ。
喪顔、真面目系、地味系の顔には似合わないよ。
妻武器みたいな、一般にかっこいいと思われる顔でも似合わない。
ただアイテム自体は地味だったりするから、メンエグは参考になるけど
155('A`):04/11/16 04:39:25
喪男ファッションはそこが辛いな。良くても悪くてもダメ。
156('A`):04/11/16 12:57:49
家にいながらにして街中の若者のファッションが見たいんだけど
157('A`):04/11/16 13:21:05
街中にカメラ設置してくればいいよ
158('A`):04/11/16 17:17:47
アウターはジャケットで、それ以外は適当でいいじゃんか
159('A`):04/11/16 17:18:43
本当にジャケットが好きだな、おまいら
160('A`):04/11/16 17:21:13
>>159
そうでもないよ
161('A`):04/11/16 17:25:10
今までユニクロしか買った事なかったけど、
EDWINのジャケット(1万円!!)買っちまったよ
162('A`):04/11/16 18:12:17
まぁ、インナーやボトムよりも、目に付きやすいアウターに力を入れるのが効率的ではあるな
163('A`):04/11/16 18:29:41
>>161
それでお前も今日からオサレさん
164('A`):04/11/16 18:31:07
インナーにがんばったのにシボイコート着て隠れてしまうのが勿体無くて
真冬でもコートの前は開けっ放し、オサレってこんなに大変なものなのね
165('A`):04/11/16 18:39:00
それはただの貧乏性
166('A`):04/11/16 19:01:12
厚手のニット買ってきた
167('A`):04/11/16 19:02:55
STONE FREEって着ていても恥ずかしくないメーカーですか?
168('A`):04/11/16 19:04:14
聞いたことにゃい
169('A`):04/11/16 19:13:50
170('A`):04/11/16 21:53:39
ピーコートってのは着丈をどのくらいにするもんなの?
チンコ隠れるくらいか?
171('A`):04/11/16 23:33:36
>>170
自分に似合う丈
172('A`):04/11/17 00:23:57
じゃぁ着れないじゃん
173('A`):04/11/17 14:32:39
こげ茶のダウンジャケットに
濃紺ジーンズって合いますかね?
174('A`):04/11/17 14:36:43
そーうれ♪ ジャケットゲットー!!ブヒヒッ♪(無職・鬼陰・21歳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          (____人  )
          (-◎-◎一  ヽミ|
            ( (_ _)     9)
          ( ε   (∴  |_           ズ・・・・ザ・・ザァ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
           (           ⌒ヽ:/::::::::丿
            ヽ          |  ‖:::::::丿   (´⌒(´⌒
                  \        |  ‖::::ノ  (´⌒  (´⌒
                   ゝ____丿__‖ノ_(´⌒ (´⌒
175('A`):04/11/17 15:44:08
ダウンジャケットなんて何でも合うから
176('A`):04/11/17 16:25:53
ジャケットって普通にダサい
オヤジ臭すぎ
177('A`):04/11/17 16:57:55
でも俺は18だけどジャケット着てる
178('A`):04/11/17 17:14:55
前にファッションセンターしまむらで、
メンズの大きいサイズのところに
女子高生が2人居て、
片方が相方に向かって
「あんた、オトコ系極めてるやん」
とかなんとか言いつつ物色してた。

あんたの極めてるのはオタク系ですから!!


しかし、国道沿いの激安服って
男側の自己満足な価値基準のみで
ダサいって言われてるだけなのかも
とかいう疑問も脳裏をよぎった
179('A`):04/11/17 17:21:43
しまむらって最高やん
180('A`):04/11/17 17:23:30
激安ショップにもいいものはあるけどな
181('A`):04/11/17 17:41:42
結局は着る人間なんだよな('A`)
182('A`):04/11/17 17:51:11
長文書くヤツはバカ
183('A`):04/11/17 19:42:00
>>176
ジャケットって言ってもテーラード以外にもいろいろあるんだよ
184鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/17 19:59:03
>>174
ワロス
185('A`):04/11/17 20:08:36
コンバースの長い靴ってどういう風に履くのがカッコイイの?
186('A`):04/11/17 20:23:02
スニーカーイン
187('A`):04/11/18 00:31:47
>>185
なんか折り返して裏地を見せるのが今、ナウいんじゃないか?
188('A`):04/11/18 00:32:49
缶パッジとか付けると超イケイケだぜっ
189('A`):04/11/18 00:41:24
野球帽+見る角度で絵の変わるバッチ
190('A`):04/11/18 02:38:14
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
191('A`):04/11/18 02:38:59
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
192('A`):04/11/18 02:39:25
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
193('A`):04/11/18 02:39:55
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
194('A`):04/11/18 02:40:27
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
195('A`):04/11/18 02:40:55
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
196('A`):04/11/18 02:40:59
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
197('A`):04/11/18 02:41:22
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
198('A`):04/11/18 02:42:02
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
199('A`):04/11/18 02:42:02
なんで荒らされてるのかがわからん
200('A`):04/11/18 02:42:25
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
201('A`):04/11/18 02:42:42
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (。) (。)  | < 紳士によだれは似合わないぜ
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \____/
202('A`):04/11/18 02:48:03
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
203('A`):04/11/18 02:50:02
喪男同士で服を買いに行くオフしようぜ!
鬼陰と俺でダサ坊をオサレにしてやる!
204\_______ ________/ :04/11/18 02:52:05
             O モワモワ
            o

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  どれみ命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
205('A`):04/11/18 02:53:42
    ___
   /     \
  /   / \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    (゚) (゚)  | <  プゲラッチョモントリオール
 |     )●(  |   \_______
 \    ▽   ノ
   \__∪_/
206('A`):04/11/18 03:04:08
重複スレ埋め立て乙であります!
207鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/18 07:16:45
           n
         n/ i    
         i /     
         | |  
         | .|   
         | |     
         | |
         |_|__
        /     \     ________
       /   ∧ ∧ \  /
      |     ・ ・   | < ラリパソ乙
      |     )●(  |  \________
      \     ー   ノ
        \____/        
        ./   ⌒ヽ
        /     , へ \
        i   /   \\
       .|   (       \ヽ、_
        i   ヽ       ヽ、_っフ
        i/   ノ         
        /  / \        
        /  ./ \ ヽ、_    
        / /   ヽ、_ \
       / (       ヽ、\_
      /  ノ        \ ヽ
     / /          ヽ (
     / /             ヽ)
   / )            
  ./ /
  .し'
208('A`):04/11/18 14:32:14
最近朝起きられない・・・
209('A`):04/11/18 20:13:37
おいdaiはいるか?
http://www.m-style.tv/catalog/jacket/p3/SHO1267-53B1.jpg
これ買えよ
210('A`):04/11/18 20:16:04
何?このハミ毛は
211('A`):04/11/18 20:16:38
http://www.m-style.tv/catalog/jacket/p3/SHO1267-53B4.jpg
裏側もファーでびっしりだぞ!!!
212('A`):04/11/18 21:28:43
daiはもっと土方っぽいのしか買わないよ
213鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/18 21:39:02
>>209
それどこのブランド?
214無職鬱病 ◆3AHwzmbkFU :04/11/18 21:41:24
俺の買った奴のほうがいいな
215('A`):04/11/18 21:55:31
>>213
バーニング翔
バーニング翔にしてはロゴプリントとかないし
いいんじゃねぇ?????????トルマとかにありそう
216('A`):04/11/18 22:10:30
ビジュアル系ですか
217('A`):04/11/18 22:11:19
バーニングショーってごっつ高いやん
218('A`):04/11/18 22:51:20
>>217
安いよ
219('A`):04/11/18 23:09:18
バーニング症はビズアル系ぽいのに安いから地雷な気がしてならないのですが
ビズアル系の人から見るとどんなものなんですか?
220('A`):04/11/18 23:09:50
喪がオシャレしすぎると滑稽なだけだからな。顔に見合ったオシャレ
221('A`):04/11/18 23:18:02
服買った
全部で6万円だった
あと6万円ある
どうしよう
222('A`):04/11/18 23:19:06
靴買え
223('A`):04/11/18 23:20:20
>>222
靴は3足ある
1足はまだ履いてない

まあ欲しいコートが見つかるまでとっとくのが一番だよなぁ
224('A`):04/11/18 23:38:06
スロットで増やせ
225('A`):04/11/18 23:41:14
>>224
きもい
226('A`):04/11/19 00:49:22
どうせモテないし爆発しようぜ
227('A`):04/11/19 00:49:59
誰も家にいないと思い込み
「俺は童貞!さらに包茎!」とラップ調に大声で歌ってリビングに行くと
妹がニヤニヤ笑いながら座っていた 
228dai ◆7mWR1hQljo :04/11/19 00:54:49
>>209
こうゆうのはイケメン様専用だろう。
フツメン喪男の俺が来た日にはいい笑いものさ。
229('A`):04/11/19 00:57:15
>>228
悪いけどお前はフツメンじゃないぞ・・・
不細工
230('A`):04/11/19 00:59:19
daiは池面だよ
231('A`):04/11/19 01:43:53
daiはたぶんこの板一番のポジだな
232('A`):04/11/19 01:44:29
こういうのイイな
見た目もいいし、暖かそう
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c78592285
233('A`):04/11/19 01:57:41
コートとかじゃなくこういうのでいいんだよな
234('A`):04/11/19 01:59:09
超超超超ロングコート、引きずりたい
235('A`):04/11/19 02:02:21
daiはくすんだ色を着るともっさい土方に見えるから、
黒とかグレーの直線的なデザインのきれい目なのを着たほうがいい気がする
236('A`):04/11/19 03:15:05
俺の今日の服装、全部で3万五千くらいだ。
服買うときも三万くらいで一式揃える。

で質問なんだが、やっぱオシャレさと値段は比例するのか?
だとしたら貧乏フリーターな俺は絶望的なんだが。。
センスもあんまないし。
237('A`):04/11/19 03:17:12
するよ
238('A`):04/11/19 03:17:18
お洒落に見えるのは、安く抑えてる奴か、それなりに金かけてるか。
中途半端な値段の服の生地が、一番ダサく見える。
全部で3万だと、シーンズメイトで買ってるのか?
239('A`):04/11/19 03:19:19
高くてダサイのが一番キモイ
240('A`):04/11/19 03:21:26
安くてダサい→普通の人
高くてダサい→勘違いDQN

勘違いしてる奴ほどもてるんだよなorz
241('A`):04/11/19 03:22:14
>>237
まじでか…信じたくねぇorz

>>238
名前忘れたがそんな感じの店で買ってる。
いまんとこ俺にはそこが限界なんで。
店員がお洒落でイケメンすぎるといたたまれないから。
242('A`):04/11/19 03:23:52
通販を活用するか、勇気を出してビームス マルイ に行くか。
身長があるならマルイって無難にオサレに着れる服多いよ
243('A`):04/11/19 03:24:12
>>241
貧乏は貧乏なりに精一杯オサレすればいいじゃん?
なるだけ安く、できるだけオサレにってのも面白いと思うんだけど。
244('A`):04/11/19 03:26:47
俺はユニクロ+通販で頑張ってる。
てか同じ服しか着ないわ・・
245('A`):04/11/19 03:28:06
>>242>>244
通販って何処使ってるの?
246('A`):04/11/19 03:29:51
http://www.rakuten.co.jp/kitarou/
趣味に合わないかもしれないけど。
247('A`):04/11/19 03:29:55
おまいらやさしいんだなぁ

>>242
通販かぁ〜。未体験やからなんか怖いが。。
今月金入ったらひとつ買ってみようかな

>>243
うん。確かに最近少し楽しくなってきた、まだお洒落とは程遠いけど。

なんかやる気湧いてきたわ。みんなさんくす!
248246:04/11/19 03:30:15
てかここでも散々既出だよなごめん
249('A`):04/11/19 03:30:48
実際試着して買った方がいいのは言うまでも無いぞ
250('A`):04/11/19 03:32:52
自分の服のサイズを測って、それを目安に。
失敗は実際に試着して買っても起こるが・・・
試着できたら買わなかったな、ていうのは確かにあるな
251('A`):04/11/19 03:35:12
>>246
サンキュ、ちょっと見てみるよ。
252('A`):04/11/19 03:36:11
俺、いまだにジーパンなんかのサイズの見方わかんねぇや
いままでは店員さんに任せたり試着してみたりしたからなんとかなったが
通販なんてもっての他みたい
253('A`):04/11/19 03:41:19
それって既に充分なのでは
254('A`):04/11/19 03:51:16
>>246
そこってモデルの男が汚らしいから俺の中じゃイメージ悪い
255('A`):04/11/19 03:57:24
身の程知らずな発言だなw
256('A`):04/11/19 04:16:23
今日バイクでコケて、服がボロボロになった orz
257('A`):04/11/19 04:16:31
なんかどの板のファッションスレもファ板みたいになるんだな。音楽スレも、
258('A`):04/11/19 04:18:22
俺お気に入り何着も買うんだけどおまいらは?
259('A`):04/11/19 04:19:26
同じ色で同じサイズってのは買ったこと無いなぁ
単価が安ければ買うかも
260('A`):04/11/19 09:48:44
>>257
ファ板行ったけど服ヲタたちの空気に合わなかった。
やっぱヲタってのは怖いな。
261('A`):04/11/19 09:49:43
店員の顔を凝視してみろ
丸井の場合イケメンなんて極稀だから
262('A`):04/11/19 10:10:01
俺は、オタクが嫌いなんで、2チャンネルとかいう掲示板から来る荒らし目的のオタクはサイトを見ないでください。


http://www.geocities.jp/xenoszero/
263('A`):04/11/19 10:14:30
アンチ2chを掲げれば、ヒット数稼げるからいいよな。
264dai ◆7mWR1hQljo :04/11/19 20:39:07
>>229
それはおまえ個人の判定だろ。
顔面採点スレでしっかり+3,4もらってんだよ。
265('A`):04/11/19 20:41:45
だからタイムラグが‥
266('A`):04/11/19 20:41:59
本当にポジだな。
267('A`):04/11/19 21:24:00
>>264
ゴメン、それ俺が冗談で言っちゃったの。
268('A`):04/11/19 21:38:47
俺は7点貰ったけどモテない
彼女はいるんだけどモテないんだよなぁ・・・
どうしたらいい?
269('A`):04/11/19 21:40:24
daiって普通に彼女いるんじゃないのか
270('A`):04/11/19 21:48:19
イジメはいかんよイジメは
271('A`):04/11/19 21:49:20
daiってネタだろ?
272('A`):04/11/19 21:55:45
273('A`):04/11/19 22:01:00
少なくともdai本人は大まじめだと思うよ
274('A`):04/11/19 22:05:42
>>268
なんじゃいコイツは
275dai ◆7mWR1hQljo :04/11/19 22:59:35
>>269
いたら、毒男板に行ってるさ。
>>270
イジメられる分には慣れてるよ。
中学時代、長期間サンドバックにされてたからな。
>>273
それなりにはね。
276('A`):04/11/19 23:37:38
全米がないた
277('A`):04/11/19 23:56:28
顔見たことないからわからんけどフツメンだよお前らみんなも
278('A`):04/11/20 00:00:13
今しゃべり場に出てる田中君、おしゃれだな。
279('A`):04/11/20 15:37:17
休日だというのに今日も篭ってます
280('A`):04/11/20 22:36:44
フリマ行ってきたけど結構良いね。
かなりの地雷原だけど時々ブランドものが格安で並んでる。
地雷踏んでも値段低いからダメージ少ない。初心者の修行におすすめ。
まあ東京の有名なフリマ限定だけど…
281('A`):04/11/20 22:49:02
質問ですがズボンを買ったらその店ですぐ裾直ししてくれるものなの?
たとえば高級そうな店で服なんてちょこっとしか置いていない
狭い店とかでもしてくれるの?ミシンとか置いてある気配ないんだけど
282('A`):04/11/20 22:53:50
何日か後に取りに行くんだよ
283('A`):04/11/20 23:08:44
今日だけで、服と靴に10万近く使った。鬱
284('A`):04/11/20 23:09:19
なに買ったのよ?
285('A`):04/11/20 23:09:50
俺は足がおおきくって(28.5)スニーカーしか履く靴がないのですが
リーガルとかそういう大人っぽいブランドって注文して作ってもらうのは可能ですか?
もしそうなるとしたら費用はどれくらいでしょうか?
286('A`):04/11/20 23:13:22
>>283
見せびらかせよ!
ホントは自慢したいんでそ?
287('A`):04/11/20 23:14:22
漏れも5万ほど使ったYO!
花弁大回転コースはなんかもう至極だな!
288('A`):04/11/20 23:23:04
>>285
リーガルにそれぐらいのサイズないの?
海外のブランドだったら普通にあるはずだけどね

ちなみに木型から起こして作ってもらうととんでもない値段になるよ
289('A`):04/11/20 23:24:48
すいません。
確かこのスレで色の合わせ方の
参考になるページ紹介された気がするですが、
知ってる人いたら教えてください。

お気に入りファイル壊れた・・・orz
290('A`):04/11/20 23:29:18
残念ながらそんなサイトは知らないけど
まともな感性があれば色あわせで失敗する事なんて無いんでないの
291('A`):04/11/20 23:33:49
>>287の芸術がスルーされている件について
292('A`):04/11/20 23:42:04
ジーンズとネルシャツだけで2万近く飛ぶ
293('A`):04/11/20 23:44:53
普通だな
294283:04/11/20 23:49:27
>>286
いや、結構後悔してるのよ。
アイリッシュセッター買いに行ったから4万使うのはわかっていたけど、その後の衝動買いを。
そこまで欲しい・必要な服じゃ無かったし。
295('A`):04/11/20 23:51:35
アイリッシュセッターと聞いて
「犬?」と思った漏れ
296('A`):04/11/20 23:52:47
>>295
半分正解
297('A`):04/11/20 23:53:31
100点じゃん
298('A`):04/11/20 23:54:34
じゃあ犬のマークのブランドか?
299('A`):04/11/20 23:55:37
ラブらドールなだ知ってる
300('A`):04/11/20 23:56:09
ラブドールなら知ってる
301('A`):04/11/20 23:56:51
>>298
元々レッドウィングのラインで、今は独立ブランド扱いらしい
302('A`):04/11/21 01:44:28
ttp://www.rakuten.co.jp/ss-link2000/481878/596004/596008/#582144
値段も安いし気になってるんだけど、どうかな?
303('A`):04/11/21 01:49:31
サイズが合ってればいいんじゃない?2,900円には見えないと思われ
304('A`):04/11/21 02:20:39
>>302
1万程度するとしても全然驚かないな。
コレはとりあえず買いでいいんじゃないか。
305('A`):04/11/21 02:20:42
thanks
306('A`):04/11/21 02:22:18
テラテラの予感
307('A`):04/11/21 02:25:21
テラテラって?
308('A`):04/11/21 02:30:12
>>307
ぐぐれ
309('A`):04/11/21 02:46:17
>>302
なんか野暮ったいな・・・
310鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/21 07:10:18
 
311('A`):04/11/21 11:28:43
ブサキモが黒いトレンチ着てた
ウケルw女がみんなあの人キモクナイ?っていってた。
312('A`):04/11/21 11:30:59
         /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   服を10万円分も買っちゃったよ〜
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )    ブサイク逝ってよし!ドゥフドフフ・・・
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
313('A`):04/11/21 12:59:16
>)312
ネタにマジレスだが、そんな顔の奴の方がかえって珍しいってw
314('A`):04/11/21 13:07:13
トレンチはあんまり男には似合わないな・・・
オッサンくさくなってしまう
今ミリタリー着るならやっぱりM65タイプだろ
315('A`):04/11/21 13:28:32
もっさりしてるやつじゃなければおっさん臭くはならないと思うよ
316('A`):04/11/21 14:07:07
脱オタクファッションオフin関東@定期OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1095518036/
317('A`):04/11/21 14:12:46
無駄に荒れてるな
318('A`):04/11/21 14:58:10
高いジーパンほすぃ・・・
2万ぐらいの
319('A`):04/11/21 15:01:50
買えばいいじゃん
320('A`):04/11/21 15:14:34
今月はもう金欠なんですorz
321('A`):04/11/21 15:17:31
ジーパンなんてどれも同じに見える
322('A`):04/11/21 15:17:40
ファー付きのブルゾン買ったにょ
323('A`):04/11/21 15:37:26
>>321
いやいやパッと見わかるのでもいろいろあるだろ
ハードウォッシュとかダメージとかクラッシュとかUSEDとかペイントとか
324('A`):04/11/21 15:42:41
金額云々で、ってこったろ>どれも同じ
325('A`):04/11/21 16:14:22
321のレスからそこまで読みとれないよ。つーか金額の事じゃないと思われ。
326('A`):04/11/21 16:53:33
スピワックのN3B買ったけどしばらく着る機会なさそうだ
327('A`):04/11/21 17:54:12
いいなぁ、スピワック
328('A`):04/11/21 18:36:36
>>321は微妙なシェイプだの染色具合だのの違いが分からんって意味だろ?
誰もが通る道だと思うよ、正直俺も分からん
329('A`):04/11/21 18:39:55
EVISのカモメジーンズほすぃよ!!
330('A`):04/11/21 18:41:40
あんなのどこがいいんだ
331('A`):04/11/21 18:45:49
いいじゃん
332('A`):04/11/21 18:46:07
3、4年前に流行ってたな
333('A`):04/11/21 18:48:01
今も流行ってるんじゃないの?
通販サイトで入荷待ちになっとるよ
334('A`):04/11/21 18:52:29
そうなのか
ってかあれ手書きだから自分で書いても誰も気づかんと思うよ
335('A`):04/11/21 18:58:48
evisよりフルカウント欲しい
336('A`):04/11/21 19:33:31
高い
337('A`):04/11/21 19:37:19
ttp://a.pic.to/46tu1
どうですか?
338('A`):04/11/21 19:39:07
>>337
山咲トオル
339('A`):04/11/21 19:39:49
軍人?
340('A`):04/11/21 19:41:12
なんだか鼻がキモイな
341('A`):04/11/21 19:42:57
ベースボールジャケットをハジメテ買ったんですけど
これって襟の部分って折って着るんですかね??
342('A`):04/11/21 19:43:22
343('A`):04/11/21 19:45:09
>>342
ダサ・・・
344('A`):04/11/21 19:45:44
思ってても言うなよ
345('A`):04/11/21 19:53:30
そうやってみると丸井の服がいかにダサいかがわかるな
346('A`):04/11/21 20:29:42
丸井の服はキモイ
347('A`):04/11/21 20:31:49
そして俺たちの顔はもっとキモイ
348('A`):04/11/21 20:48:12
ブサイクがいい服着るとよりブサイクが強調される
349('A`):04/11/21 21:06:24
>>342
たかっ!!
350('A`):04/11/21 21:12:54
最近、服の金銭感覚がおかしくなってきてる・・・
夏の頃は雑誌見て「Tシャツに5000円とか出せるかよw」とか思ってたが
冬に向かって10000円のアウター買ったり4000円のネルシャツ買ったり
13000円のジーンズ2本買ったりしてたら
ふと、来年の夏のこと考えたら
「夏ってアウターいらないから5000円のTシャツ3枚くらい買えば、ボトムは使いまわせるし」
とか計算してたよ・・・
5000円のTシャツを許せる人間のできあがりです
351('A`):04/11/21 21:13:25
俺漏れも!!
352('A`):04/11/21 21:19:31
最近、服の金銭感覚がおかしくなってきている。
ざっとクローゼットを見回してみると10万円以下のアウターが一つもない。
つーか4万円以下の服が全くない。もう病気だね。
353('A`):04/11/21 21:20:10
俺は服に限らず全体的に金銭感覚がおかしくなってる
354鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/21 21:21:08
>>352
どこのブランドの服を買ってるんだよw
355('A`):04/11/21 21:21:28
俺も金銭感覚がおかしいぜ
毎日1万円のディナーだ ( )´Д`( )ウップ
356('A`):04/11/21 21:21:37
服には何万も出せるのに6000円くらいのゲームはもったいないと思っちゃうんだよな
357('A`):04/11/21 21:21:43
普通やんか
358('A`):04/11/21 21:21:56
お前ら金あるんだな
ここ1週間食パンしか食ってない俺に飯でもおごってくれよ
359('A`):04/11/21 21:23:01
ネ金持ちだよ
360('A`):04/11/21 21:23:21
>>356
それが普通だろ。
ゲームのほうがいいってほうがガキが異常だ
361('A`):04/11/21 21:23:40
食パン高いよ
このネ貧乏め
362('A`):04/11/21 21:24:53
>>354
ドルガバやディオールだよ
363350:04/11/21 21:25:01
>>356
そうそう!
PSP予約しようかな、どうしようかなって思ってるうちに服が増えてるんだ
あれーッ?
364('A`):04/11/21 21:25:40
鬼豚もたまには服をうpしてみろや
365鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/21 21:26:31
>>364
鬱病乙w
デジカメやカメラ付き携帯がないんだよ
366('A`):04/11/21 21:27:01
正直ドルガバは恥ずかしくて着られないw
田舎の地方都市にいくとD&Gとかデカデカとプリントされたシャツだの着てるやついるけど、恥ずかしくないのかな。。。
367('A`):04/11/21 21:27:20
鬼豚はまずデジカメかカメラ付き携帯を買え。
368('A`):04/11/21 21:27:49
コート買ってきたぜ、服に金使いすぎて貯金が200k下回った
夏は400k近かったのに

>>350
でも値段がいいと耐久性違うよね

>>362
リッチ面だな
369('A`):04/11/21 21:28:40
クローゼットの写真をうpするわ
370('A`):04/11/21 21:28:51
>>368
だよね。
しょぼい服は1シーズンでくたびれるし
371鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/21 21:28:51
>>367
鬱病乙w 早く寝ろよw
372('A`):04/11/21 21:29:33
ドルガバはたしかに恥ずかしいな
373('A`):04/11/21 21:30:12
みんなどのへんのブランド買ってる?
漏れはファ板では叩かれまくってるけどコムコレばっかだな
374('A`):04/11/21 21:30:54
PIKOっていうサーフブランド
375('A`):04/11/21 21:31:10
>>373
コムコレって伊藤健二の方?
今期細くて王子様みたいなキラキラ服が多いってファ板で読んだけど
どうなのよ?結構高いでしょ?
376('A`):04/11/21 21:32:27
トルネードマートっていうHFブランド
377鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/21 21:33:09
>>376
378('A`):04/11/21 21:34:26
>>376
俺はトルマ好きだけどな。
まぁ、自分にはムリなんだが
379('A`):04/11/21 21:34:35
>>375
そそ。
たしかに多いねぇ、でもキラキラばっかりってわけでもないし。
基本的にプラダのパクリ系が多いから結構気に入ってるよ。
値段はシャツで15000〜19000ぐらいパンツで2万〜3万ってとこかな
380('A`):04/11/21 21:37:11
>>379
やっぱり高いな。
でも気になってるんだよなぁ。
見に行ってみようかな。

新宿のシティとメンだとどっしが良いんだろう・・・。
381('A`):04/11/21 21:38:25
おい、おまいら、ここはファ版じゃありませんよ?
382('A`):04/11/21 21:39:20
>>381
そうだった。。。
でもファ板でファイブフォックス系のスレだと速攻叩かれるのよ
383('A`):04/11/21 21:40:04
今月は9万服につぎ込んだ・・・
384('A`):04/11/21 21:41:09
ぶっちゃけ喪前ら喪男じゃないだろ!
385('A`):04/11/21 21:41:09
今月は2万使った
でもジャケット予約しちゃったからキツイ・・・orz
386('A`):04/11/21 21:41:10
嫌なら買うなよ
387('A`):04/11/21 21:42:18
今月はブーツで3マソが飛んでった・・・
388('A`):04/11/21 21:42:21
ファ板ってキモイ奴多いよ
389('A`):04/11/21 21:43:33
キモさならここも負けてないゼ!
390('A`):04/11/21 21:43:52
流行にのってベロアジャケットを買うか買わないか迷ってるうちに冬が来そうです。
つーか12月になったらセール1ヶ月前だしプロパーで買うのは無意味だよね!
391鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/21 21:45:08
俺も今月は数万使ってしまった・・
まぁバイトしてるからいいんだけどね
392('A`):04/11/21 21:45:14
俺は行かないけどみんなでマルイのセールオフしようぜ!
393('A`):04/11/21 21:45:28
394('A`):04/11/21 21:45:47
>>391
何買ったんだよw
395('A`):04/11/21 21:46:13
>>393
思ったより白いな
396鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/21 21:46:21
>>394
某ブランドのジャケット
397('A`):04/11/21 21:46:59
じゃあ
・ファ板
・喪板
・エロゲ板
を彷徨う俺はどうしたらよいのか。


それはさておき、あそこの「お前、○○なんて着てんの(プゲラ」
とか、「今更、○○なんて着るのは厨」
みたいなのを一々間に受けてたら外なんか歩けねえよな。
自分の頭使って選べ。エロゲーもな。
398('A`):04/11/21 21:47:36
>>396
ピザじゃないのか
399鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/21 21:48:22
>>398
ピザで数万も使うかよw
400('A`):04/11/21 21:48:51
さすがにエロゲー買ってる人はここにはいないと信じてるよ
401('A`):04/11/21 21:49:25
エロゲーってタダじゃないの?
何とかnyってソフトでいっぱい落とせるじゃん?
フリーソフト?
402('A`):04/11/21 21:49:30
>>393
一枚目のインナー買っちゃったしw
403('A`):04/11/21 21:50:10
>>397
みんな他人の服なんてそんなに気にしてないしな
エロゲーもな
404鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/21 21:50:27
>>393
全身白ってのは何かなぁ・・
405('A`):04/11/21 21:50:37
>>402
参考までに写真の奴の値段を教えてホスイ
ロンジャケとライダースだけでも。
お願いします。
406('A`):04/11/21 21:51:00
>>404
コレクションの写真に喧嘩売ってどうすんだよブサイクw
407鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/21 21:51:57
>>406
鬱病乙w
408('A`):04/11/21 21:52:43
>>405
いやジャケットは趣味じゃないから値段覚えてないけど
インナーは1.8マンぐらいだったよ
409('A`):04/11/21 21:54:06
>>408
ありがと。
でもすんごいたけーなぁ・・・。
1万8000円のインナーなんて数える程しか持ってねーぞ。
セールって値引率凄いんだっけ?それまで待ってみようかな。
410('A`):04/11/21 21:56:00
>>409
セールもゴールド&プラチナメンバーが先に目ぼしいの持ってくから
あんま期待できないかも。。。
411鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/21 21:56:45
え?ブラチラメンバー?
412('A`):04/11/21 21:57:24
>>403
わざわざ「エロゲーもな」って言い足すのにワラタ
413('A`):04/11/21 21:57:40
>>409
おいおい、>>393が欲しいのか…
てか常識的な感覚からして、>>393みたいな格好するのは
イケメンじゃないのか?喪が着たらすごい笑えると思うんだが。
414('A`):04/11/21 21:59:21
>>413
別にコレクションのままの格好をするわけじゃないよ。
いちおう似合う服がどんなのかは心得てるつもり。
イケメンじゃなくたって着られる服、出来る服装ってのは結構あるもんなんだ。
あんまり絶望するなYO!

で、プラチナ&ゴールドメンバーってのは年間50万だか買い続けないと失効になるんだよな?
ファイブフォックスって実は凄いんだな。。。
415('A`):04/11/21 21:59:57
>>413
おれ喪だけど着てるぞ。。。
リブになってるから体系くっきりでちゃうから体鍛えておかないときついかも。
丈はちょい短めぐらいだからゴツ目のベルトのバックル見せながら着る感じ
416('A`):04/11/21 22:02:20
なにごともほどほどがいいよ
やり過ぎは見てる方が恥ずかしくなる
417('A`):04/11/21 22:02:29
>>414
失効ってあるのか。。。
やっとスタンプ5枚目行って喜んでいたんだけど50万買わないと水の泡かよ。。。
418('A`):04/11/21 22:02:44
よく「ライダース着て電車乗るなよw」とか書き込み見るが
じゃあミリタリー着るときは戦闘機とかに乗らないといけないのかと
419('A`):04/11/21 22:04:02
>>414
ぶっちゃけ、俺のルックス、スタイルでは>>393にあるアイテムは
一つたりとも着こなせない自信がある。
420('A`):04/11/21 22:06:24
コムコレのスレ見てみたが意外にマターリしてるな。
なんかVIPとかいうのになるにはファイブフォックスで1000万買わなきゃならんらしい・・・。
なんだこの会社。
421('A`):04/11/21 22:09:02
>>418
トレンチ着る時は塹壕に潜らないといかんらしいな。
422('A`):04/11/21 22:10:51
1000万て‥アホか
423('A`):04/11/21 22:12:06
ガイキーチですな。
424('A`):04/11/21 22:12:30
>>419
鬼陰はどうなる
425('A`):04/11/21 22:12:44
そこまでいくと宗教みてーだな
426('A`):04/11/21 22:13:04
>>420
1店舗丸々買うくらいの勢いだなおい
427鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/21 22:13:42
>>424
なぜ俺を出す?w
428('A`):04/11/21 22:14:14
やだなーw鬼陰さん分かってるくせにぃ〜
429('A`):04/11/21 22:14:34
>>424
彼は似合って無い事は自覚してると思うんでいいんじゃないんだろうか。
いわゆる自己満足の世界なんじゃないかと。
430('A`):04/11/21 22:15:29
ファッションが自己満足なんてとんだ詭弁だぜ。
431('A`):04/11/21 22:15:51
432('A`):04/11/21 22:17:25
コムサって少し年齢高めなイメージあるんだけど
それなに無用なファスナーとかつけまくるのはどうかな?って思う
433('A`):04/11/21 22:19:13
434('A`):04/11/21 22:20:44
創価の服は金貰っても着たくないとい思うのは俺だけ?
435('A`):04/11/21 22:22:06
>>433
悪くないなあ。これなら喪でも着れる感じだね。
ただ、定価が4万程度するとは誰も思わないだろうけどな…
436('A`):04/11/21 22:22:43
>>433
>★福山通運さんにて全国沖縄から北海道まで一律600円です★(一部離島除く)

ふざけるな!
437('A`):04/11/21 22:24:06
>>436
な、なんで怒ってるんだ?
438('A`):04/11/21 22:24:43
離島在住者じゃねぇの?
439('A`):04/11/21 22:25:42
>>431
やば、欲しくなってきた
440('A`):04/11/21 22:28:12
一部離島住みなんだろ
441('A`):04/11/21 22:29:09
>>438
>>440
おまいら、息が合うな。
442('A`):04/11/21 22:33:03
ディオールの服持ってりゃ勝ち組みだろ
443('A`):04/11/21 22:34:31
顔と雰囲気がなければ負け組
444('A`):04/11/21 22:41:28
Diorの服は漏れに合わない
小物が限界
445('A`):04/11/21 22:42:26
つーか日本人には似合わない
446('A`):04/11/21 22:43:00
>>439
1マソ突破
もうダメぽ('A`)
447('A`):04/11/21 22:45:35
>>446
2万ぐらいは出す気じゃないと無理だろうなあ…
てか、コムサにこだわらなけりゃ他に似たようなのあるんじゃないか。
448('A`):04/11/21 22:45:44
>>446
吊り上げしてる
449236:04/11/22 00:06:11
俺にはお前らが喪男にみえんよ。。
それなりにお洒落だったら顔がアレでもモテないことはないだろ
450('A`):04/11/22 00:07:33
>>449
そうでもないよ
451('A`):04/11/22 00:10:19
>>450
そうなん?
でもちょい強気になればいけないこともないとかあるだろ?
俺は関心すらよせてもらえないから…だけど。
452('A`):04/11/22 00:14:12
>>449
ぶっちゃけ、モテる、モテないはお洒落度とはほとんど関係ない。
最低限変な格好じゃなければ普通は問題ない。
結局、問題は「顔」だって事さ。
「顔」がウンコーだとどんないい服着ても結局ウンコーになる。
453('A`):04/11/22 00:15:25
>>452
顔じゃなくて性格だろ
イケメン非モテの俺が言うんだから間違いない
454('A`):04/11/22 00:16:22
ここは笑うところなのかな…?
455('A`):04/11/22 00:18:15
>>452
そっか〜…なんか切ないな
俺は顔ウンコーでもお洒落やったらかっこいいと思うが。
女の考えてることわかんねぇや。。
456('A`):04/11/22 00:25:55
>>455
分かり易く考えてみよう。
アフリカの置物のような顔をした女の子が可愛い服を着ていたとしよう。
その女の子を見て、あなたはその子を可愛いと思うだろうか?
逆に、可愛い顔をした女の子が適当な服を着ていたとしたらどうだろう。
457('A`):04/11/22 00:29:27
>>456の例えは極端だけど、つまりはそういうこと。
ついでにだけど、
服装によって与える印象を良くすることは可能だが、
一定以上のルックスと、それに見合った服装である必要があると思う。
458('A`):04/11/22 00:35:52
おまいらかっこいいぜ
459('A`):04/11/22 00:39:38
>>458
多分かっこいいと思う。
服は、な。
460('A`):04/11/22 00:47:34
かっこいい服は俺が着たら台無しになるからな。
服を見るのは好きなんだが、なんとも。
461('A`):04/11/22 00:48:38
顔・スタイルとファッションの関係は掛け算なんだろうな。

最近ようやく昼間でも涼しくなってきたから、色々と重ね着できて楽しい。
462('A`):04/11/22 00:50:38
ならば顔がマイナスの俺は
マイナスの服をきればモテモテに!!
463('A`):04/11/22 00:51:46
>>462
すまん、それは想定してなかったw
464('A`):04/11/22 00:53:55
今はTシャツの上にロングTシャツ、その上にジャケットを着てるんだけど
こういう着方はおかしいですか?
ジャケットって言っても、ちょっと薄いんで今度厚手のジャケット買おうかな〜
って思ってます。
465('A`):04/11/22 00:56:52
>>462
世の中にマイナスの人間なんていないのさ
自信持てよ、そして裏技禁止
466('A`):04/11/22 00:57:09
>>464
写真を見ない事には何とも言えんなあ…
467('A`):04/11/22 00:57:44
>>464
着方は別に良いと思うが、色使いがどうかによると思う
468('A`):04/11/22 00:58:39
仲良くなればなるほどそこまで顔は意識しないから、
俺、お洒落な人は地道にモテてると思ってたけどなぁ。

好きな女が完全に顔しか見なかったらブサはどうすれば…
ま、とりあえず寝よう。
みんなレスサンクスな。
469('A`):04/11/22 00:59:05
>>464
今年の流行的には無問題だろう
猫も杓子もジャケットだもんな
470('A`):04/11/22 01:05:03
>>466
申し訳ないです。
>>467>>469
ども!
471('A`):04/11/22 01:10:59
ライトオンからランク上げて他のショップで買うとしたら
どこのショップがいいかな?茨城、千葉、東京あたりで
472('A`):04/11/22 01:12:06
>>471
ディオールオム
473('A`):04/11/22 01:13:49
>>472
かなり飛びますねorz
474('A`):04/11/22 01:16:10
アローズ シップス ビームス トップレス
475('A`):04/11/22 01:17:15
>>471
丸井、アローズ、ビームス、シップスあたりじゃないかな。
まあ、無難って事で。
476('A`):04/11/22 01:17:49
かぶった…orz
477('A`):04/11/22 01:18:28
ジーンズメイトはライトオンと同じくらいですか?
478('A`):04/11/22 01:20:46
>>477
まあそうだね。
個人的にはライトオンの方が使える物が多い気がするが…
479('A`):04/11/22 01:23:33
皆さんありがとうございます。勉強になります。
シップスのアイテムは結構値段しますね。
480('A`):04/11/22 01:25:29
ジーンズメイトサイズでかすぎ。ユニクロか
481('A`):04/11/22 01:27:11
ユニクロ<ジーンズメイト<ライトオン<マルイ<ビームス<アローズ<シップス<ナンバー44<ポールスミス<ディオール
482('A`):04/11/22 01:41:31
>>471
おれはアメ横をおすすめするよ
483('A`):04/11/22 01:52:47
>>482
アメ横っていってもいろんなショップがありますからね〜
484('A`):04/11/22 01:54:49
>>483
ワロタw
485('A`):04/11/22 01:55:26
最近HTCのスタッズベルト流行ってんの?
486('A`):04/11/22 01:56:23
ギャップ大好きなんですけど何であんな値段の変動がすごいんだろう
487('A`):04/11/22 01:57:17
ナンバー44はどうよ?
488('A`):04/11/22 02:07:43
貧乏学生の漏れはライトオンが限界。というか十分。
489('A`):04/11/22 03:09:50
アメ横のショップは手当たりしだい見ろ。以上
490('A`):04/11/22 13:32:59
>>486
買って一週間ぐらいだったらレシートと現物持っていったら差額返してくれるんじゃなかったっけ?
491('A`):04/11/22 16:04:00
無印のジャケット買おうか迷ってるんだけど
1万くらいするよね。1万だすなら他のショップのほうがいい?
492('A`):04/11/22 16:09:14
げんしけん買ったら脱オタのネタがあった
493('A`):04/11/22 16:09:35
うん、でも一万じゃ買えない
494('A`):04/11/22 16:15:16
古着屋
495('A`):04/11/22 16:22:26
レザートレンチ着てる喪男についてどう思う?
496('A`):04/11/22 16:45:04
似合えば何でもありだが
似合っても人を寄せ付けない雰囲気があると思うよレザーものは。
497('A`):04/11/22 17:33:15
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがゴッグだ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    服が2枚しかなくても
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     何ともないぜ!
   / .」   i   /./7r‐く  lー!      
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
498('A`):04/11/22 19:23:24
買えよ
499('A`):04/11/22 19:24:45
>>497
warosu
500('A`):04/11/22 19:27:36
>>497
そもそもおまえ服なんか着るのかyp!
501('A`):04/11/22 19:27:56
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     俺はいつも学ランだぜ?
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
502('A`):04/11/22 19:30:36
武丸さんは大企業の御曹司だから勝ち組
503('A`):04/11/22 23:27:08
airwalkってジーンズメイトじゃないと売ってない?
504('A`):04/11/22 23:28:49
ライトオンでも売ってたような…
505('A`):04/11/22 23:33:26
>>504
thx
506('A`):04/11/22 23:34:22
>>485
漏れにはHTCは高杉
ベルト見せる機会無いから1万位ので我慢してる
でも最近ウエストが細くなってきて穴が増えてきて鬱
507('A`):04/11/22 23:34:24
H+Hは?
508('A`):04/11/22 23:36:44
なんだそれ
ヘリーハンセンか?
509('A`):04/11/22 23:38:36
>>106
ベルトで一万…orz
そうかオシャレさんはベルトにもお金使うのか…
俺は2000円の2個穴のやつだよ
510('A`):04/11/22 23:40:02
俺なんて百均だぜ
511('A`):04/11/22 23:41:03
それは流石にヤバイ
512('A`):04/11/22 23:41:31
マジがが俺はつけてない
513('A`):04/11/22 23:41:35
俺も3000のと2000円の
514('A`):04/11/22 23:42:58
清水の舞台から飛び降りても1万しか出せん
515('A`):04/11/22 23:45:14
ジーンズ買うとき多少サイズに余裕があったほうがいいのか、
ぴったりのやつのほうがいいのか、どっちがいいんですかね?
516('A`):04/11/22 23:45:57
517('A`):04/11/22 23:47:56
>>515
ジーンズはなんでもあり。
好みの問題だよ。
518('A`):04/11/22 23:53:20
jalanaってショップ上野にあるんだ。
今度行ってみようかな。
行ったことある人います?
519('A`):04/11/23 00:01:28
>>515
ジーンズは伸びるので、わざとゆるく履くつもりがないのなら

少しきついかなってくらいがベスト
520('A`):04/11/23 00:06:53
>>517
>>519
dクス
521('A`):04/11/23 00:11:10
モマエらジーンズのサイズいくつくらいですか?
俺は33履いてます、がんばれば30履けますが座ると内臓圧迫されてつらいです

>>509
HTCは3-4万だよ?
欲しいけど変えないから我慢してる

服に合わせて4本位欲しい
でも一本飛びぬけて高いの買うとつけ心地よくてそれしかつかわなそうなんで我慢してる
522('A`):04/11/23 00:18:34
>>521
34履いてる。けどブカブカ…
次からは32か33あたり買うかな。
523('A`):04/11/23 00:24:04
オレは29かな
524('A`):04/11/23 00:25:16
だいたい27
525('A`):04/11/23 00:27:35
メンズで言うと24くらいになるのかな
526('A`):04/11/23 00:28:45
俺は21くらい
527('A`):04/11/23 00:31:47
みんな細いな…
33とかはデブに入るんですか?
528('A`):04/11/23 00:31:57
じゃあ俺は19くらいかな
529('A`):04/11/23 00:33:00
>>527
前期ピザ
530('A`):04/11/23 00:34:47
成人式に着ていくスーツはスーツカンパニーでいいよね?
531('A`):04/11/23 00:35:47
そこと青山以外でスーツ買える場所がある訳がない
532('A`):04/11/23 00:36:02
ぽーるすみすでいいよ
533('A`):04/11/23 00:38:04
ポールスミスキター…
上下でいくらぐらいするんですか?
534('A`):04/11/23 00:38:44
>>531
コナカ
535('A`):04/11/23 00:38:52
10万持ってけば大丈夫だよ
536('A`):04/11/23 00:39:30
あの派手なストライプのスーツか・・・
537('A`):04/11/23 00:39:35
アローズのスーツは凄く高いと聞きました
538('A`):04/11/23 00:42:07
ポールはかちっとしたスーツは結構高いけど
成人式用ならカジュアルなジャケットとパンツをセットアップで買えば5万ちょいで買えるよ
539('A`):04/11/23 00:43:20
540('A`):04/11/23 00:44:58
喪には無縁だな
541('A`):04/11/23 00:46:09
なんかみんなすごい服にこだわってるんだなぁ。
542('A`):04/11/23 00:47:02
そんなことないよ
着てるのはもっさいのが多いよ
543('A`):04/11/23 00:49:23
で、お前等アウターはどうしてるのさ
544('A`):04/11/23 00:50:19
>>541
こだわってないよ。
ジーンズも3着しかないから1日おきに交代して履いてるだけだし
545('A`):04/11/23 00:50:21
外に出ないので関係ないです
546('A`):04/11/23 00:54:21
ピーコート
547('A`):04/11/23 00:55:52
>>543
アウターってなんですか?
素人ですいません
548('A`):04/11/23 00:56:31
上着のこと
549('A`):04/11/23 00:58:41
>>539
×ストライプのピッチと色
×裏地
×ファブリックの質感
×ラペルの返り
×お台場
×D管留め
×パンツの腰周りのフィット感
×袖ボタン

何一ついいところが見当たりませんが・・・
550('A`):04/11/23 00:59:16
スーツマニア発見
551('A`):04/11/23 01:00:52
>>548
なるほど!
552('A`):04/11/23 01:01:36
この板でポール批判は滅多に見れないぜ!
553('A`):04/11/23 01:03:05
ポールスミス自体話題に出てこないからナ
554('A`):04/11/23 01:05:54
>>549
細かッ
555('A`):04/11/23 01:07:49
ビームスでスーツ買えるの?
556('A`):04/11/23 01:08:22
ちょっと日曜日に頑張って服屋行ってみた。
試着とか死ぬほど緊張したけど、おかげでサイズはちょうど良いの買えたかな?
まぁ自分のセンスだから叩かれる事は覚悟で晒してみます。゚(゚´Д`゚)゚。
http://www.leaf64.net/fa/imgbbs/img/1101139614.jpg
557('A`):04/11/23 01:08:53
店舗によると思う
558556:04/11/23 01:09:01
デジカメで重くて申し訳ないです。俺の携帯カメラ機能が悪いから…。
559('A`):04/11/23 01:09:40
>>556
カバーオールジャケかっこいいね
560('A`):04/11/23 01:10:18
>>556
いいじゃん
ファ板が言うところの脱ヲタだが、
喪から脱出するにはいいと思うよ まぁなにより清潔感あるわな。
561('A`):04/11/23 01:11:32
シャツの丈が長いから出して着るとだらしないが
タックインするようなファッションでもないんだよな
562('A`):04/11/23 01:11:40
>>556
かっこいいじゃないの!
そのパンツ色イイね、でもオレが穿くと汚らしく見えるんだよな
563('A`):04/11/23 01:12:56
襟は立てないでね
564('A`):04/11/23 01:14:25
学習デスクもかっこいいよ
565('A`):04/11/23 01:14:30
>>556
いいな!
俺も行ってくるか〜
566('A`):04/11/23 01:15:35
誰も興味ないだろうが、今日着てたスーツ

http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3948.jpg
ラペルのカール具合が美しい
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3949.jpg
縫い合わせなしのお台場
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3950.jpg
本切羽
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo3947.jpg
パンツの中も腰周りを別の布で留めるからちょーフィット
567556:04/11/23 01:16:49
>>559,560,562
ありがとう、服で悪くいわれなかったのなんて初めてだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
>>562
俺が着ても周りからは汚らしく見えるかも_| ̄|○
>>561
アウター(ジャケット?)の事ばっかり気にしててシャツの事に目が届きませんでした…。
今度ははみでないようにちょうどいい長さの買ってきます!
>>563
了解です!
568('A`):04/11/23 01:17:04
>>556
シャツがもったいない感じだなあ
ジャケットきれいなのに
569('A`):04/11/23 01:17:28
ポケットが多いから手が3本ある人でも寒くなさそう
570('A`):04/11/23 01:18:16
>>556
いいやん
正直これくらいがちょうどいい
好感持てる
571('A`):04/11/23 01:18:19
>>556
ちょっと地味かな。
でも全体的なセンスはいいと思う。
これぐらいがちょうどいいよね。
572('A`):04/11/23 01:19:52
今日の人はまぁまぁ優しいけど、いつもは*****
早めに写真消しておいた方が良いよ
573('A`):04/11/23 01:21:06
>>566
スーツはイパーンジンにはほとんど見分けつかん。
むしろ中身が(ry
574('A`):04/11/23 01:22:21
>>566
お台場ってどういう意味?
575('A`):04/11/23 01:24:19
>>564
俺の自慢のデスクです
>>565
ちょっと綺麗なお姉さん店員と会話できて(*´Д`*)ハァハァ しました
もっかい行ってみようかな…
>>566
激しくカッコイイ!俺も早くスーツ着る年齢になりたいです。
>>568
このシャツがあんまりよくないんですねー。もっかい気合出して買ってきます!
>>569
すっごい受けました。めっちゃパソコンの前でゲラゲラ笑ってる。
>>570,571
ほんとにありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。
>>572
わかりましたー。消してきます。
576('A`):04/11/23 01:25:34
>>575
どこのショップ行ってきたの?
よかったら教えてくれ
577('A`):04/11/23 01:26:41
>>576
コムデギャルソンってとこです
578('A`):04/11/23 01:28:37
>>577
ギャルソンかあああああああああ!!
579('A`):04/11/23 01:28:40
嘘(・A・)イクナイ
580575:04/11/23 01:28:55
>>576
これは平和堂っていう百貨店の中の服屋さんで買ってきました。
>>577
( ゚д゚) !?
581('A`):04/11/23 01:29:09
ごめん嘘w
582('A`):04/11/23 01:30:26
>>578
取り乱しすぎだぞ
おちつけ
583('A`):04/11/23 01:30:27
まるで少年のように♪
584('A`):04/11/23 01:30:28
さすがに仕事してるオサンはいないか

>>573
仕事してると普段着を着る機会が格段に減るのよ
そうするといやでも興味がスーツに移ってしまう・・・
そのうちわかる、、、はず

>>574
お台場仕立てっていうのは、内ポケットの周りも裏地じゃなくて
表地を使っていること
今じゃそんなに特別なことじゃないけど、昔は贅沢な使用だった
生地は高いからね

ついでに本切羽は実際に袖口のボタンをはずすことができる
ほとんどのスーツはボタンホールはあるけど、実際には開かない
これも手間がかかるから昔は高級服の印だった
D管止めっていうのはポケットの端をDの字に補強して縫ってあること
585('A`):04/11/23 01:31:26
最近は高いジャケットでも飾りボタン多いよね
586('A`):04/11/23 01:31:32
>>576-578
ワロタ
587('A`):04/11/23 01:31:55
びっくりした〜w
>>580 サンクス!
588('A`):04/11/23 01:36:41
伊勢丹のメンズ館に行ってみたいんですが
勇気が…
589('A`):04/11/23 01:38:24
ちょっと待って!ところでジーンズって洗濯しなければならないの?
俺は約半年同じジーンズを履いてるけど。洗ったほうがいいの?
洗ったらいけないって聞いたけど。
590('A`):04/11/23 01:39:32
臭いよ
591('A`):04/11/23 01:41:47
>>589
俺は3〜4日履いたら洗ってるけど臭いとか気になるし。
592('A`):04/11/23 01:46:24
>>575
>>569
すっごい受けました。めっちゃパソコンの前でゲラゲラ笑ってる。

無理して全レスするなよw
593('A`):04/11/23 01:48:41
>>588
普段どんなかっこしてんの?
594('A`):04/11/23 01:48:51
>>584
仕事してるよ。
ただ、うちの職場じゃスーツに凝ったところで
誰も何も気にしないからほとんど意味ない…
595('A`):04/11/23 01:49:47
>>589
色落ちにそこまでこだわらないなら、たまには洗った方が、生地の為にも良いし、洗ってないとこれからの季節は寒くて困るよ。
596('A`):04/11/23 01:51:25
>>589
ああ、裏返して洗うとか、洗剤を選ぶくらいはした方がいいかもだけど。
597('A`):04/11/23 01:55:36
>>575
>ちょっと綺麗なお姉さん店員と
余談ではあるけど、アパレル関係の女の店員さんは可愛いor綺麗な人が多いな。
少なくともありえないブサは見た事無い。
まあ、おかげでキョドルんだけどな…orz
598('A`):04/11/23 02:00:42
女店員が来る前に男店員に絡むから問題ないぜ!!
599('A`):04/11/23 02:03:13
店にはいると女店員が奥に隠れるから関係ないぜ!
600('A`):04/11/23 02:09:24
このスレが機能するのは深夜だけだな
601('A`):04/11/23 02:55:20
明日服買いに行こうかな・・・('A`)
602('A`):04/11/23 02:56:11
ちなみに今日は休日だからな。
街はカップルだらけになるぞ
603('A`):04/11/23 02:59:45
>>602
そりゃいいや('A`)
カプールで服選んでんのか、楽しそうだなぁ。
しかし、いい加減服を買わないと外出できんからな。
604('A`):04/11/23 03:04:43
大分寒くなってきたからな〜。俺もバイト代入ったら服買いに行こ
605('A`):04/11/23 07:30:42
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1061709264/
これでも見て鬱になろうぜ
606('A`):04/11/23 07:59:10
ネタ多すぎだ
607('A`):04/11/23 10:00:05
>>593
シャツの上にジャケット着てます。
下はジーンズです。
608('A`):04/11/23 16:41:29
鬼陰はまた買ったのか?
609('A`):04/11/23 16:48:16
>>607
俺昨日そのスタイルでメンズ館行ったぞ。
ダサ男の俺でも行ったんだから大丈夫。
610('A`):04/11/23 18:34:25
質問
ファー付きのブルゾンはまだOKですか?
611('A`):04/11/23 18:42:21
>>610
まだ流行ってるよ。
612('A`):04/11/23 18:54:30
>>607
まさかインディゴのジーンズに黒いジャケットじゃなかろうな
2chでもっとも忌み嫌われる「黒ジャケ」と呼ばれる脱オタスタイルだぞ
613('A`):04/11/23 19:02:55
>>612
2chでは忌み嫌われてるかもしれんけど、世間一般ではどうって事もないでしょ。
614('A`):04/11/23 19:04:46
>>612
インディゴじゃなくて色落ちでは?
615('A`):04/11/23 19:10:21
黒ジャケスレか
あのスレを本気で信じてる奴がいるんだね・・・
616('A`):04/11/23 19:11:08
>>611
サンクス
617('A`):04/11/23 19:11:50
>>612
あれネタスレ。
脱オタスタイルどころか基本コーデの一つ。
618ファ板の読み過ぎ 外に出ろ:04/11/23 19:13:17
612 :('A`) :04/11/23 18:54:30
>>607
まさかインディゴのジーンズに黒いジャケットじゃなかろうな
2chでもっとも忌み嫌われる「黒ジャケ」と呼ばれる脱オタスタイルだぞ

612 :('A`) :04/11/23 18:54:30
>>607
まさかインディゴのジーンズに黒いジャケットじゃなかろうな
2chでもっとも忌み嫌われる「黒ジャケ」と呼ばれる脱オタスタイルだぞ

612 :('A`) :04/11/23 18:54:30
>>607
まさかインディゴのジーンズに黒いジャケットじゃなかろうな
2chでもっとも忌み嫌われる「黒ジャケ」と呼ばれる脱オタスタイルだぞ

612 :('A`) :04/11/23 18:54:30
>>607
まさかインディゴのジーンズに黒いジャケットじゃなかろうな
2chでもっとも忌み嫌われる「黒ジャケ」と呼ばれる脱オタスタイルだぞ

612 :('A`) :04/11/23 18:54:30
>>607
まさかインディゴのジーンズに黒いジャケットじゃなかろうな
2chでもっとも忌み嫌われる「黒ジャケ」と呼ばれる脱オタスタイルだぞ
619('A`):04/11/23 19:15:42
>>618
わざわざコピペしなくていいよ
620ファ板の読み過ぎ 外に出ろ:04/11/23 19:16:37
612 :('A`) :04/11/23 18:54:30
>>607
まさかインディゴのジーンズに黒いジャケットじゃなかろうな
2chでもっとも忌み嫌われる「黒ジャケ」と呼ばれる脱オタスタイルだぞ
621('A`):04/11/23 19:19:46
俺のコート、めっさダサい上にクソ重いけど
防寒と耐久は抜群!!

たぶん2〜3枚重ねたら
9ミリパラぐらい止められる
622('A`):04/11/23 19:26:54
おタトでろ
623('A`):04/11/23 19:28:55
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
624('A`):04/11/23 19:29:44
9ミリパラってなんだろな
非オタな僕にはわかんないな
625('A`):04/11/23 19:36:25
いや、黒ジャケの画像見たけどヤバかったぞあれは・・・
626('A`):04/11/23 19:37:20
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
627('A`):04/11/23 19:47:12
もう11月も後半だというのに未だ秋物しか着られない
628('A`):04/11/23 19:50:54
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

無理に冬物着て汗をかく

あるある探検隊!あるある探検隊!
629('A`):04/11/23 20:02:37
12月になったら寒くなるから大丈夫だよ…
てかまだアウター買ってないよ、ぬるぽー
630('A`):04/11/23 20:12:02
>>609
メンズ館の中はどんな感じですか?
631('A`):04/11/23 20:24:39
おはよう。
ところでアンダーアーマーって知ってる?
暖かいぜ?
632('A`):04/11/23 20:41:18
香水つけてる奴いる?
漏れには度胸が無くて出来ない
633('A`):04/11/23 20:43:39
ttp://yoshikitoshihidepatataiji.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041123004718.jpg

インナー何着ればいいんでしょう。 ウニ黒のハイネック(タートルではない)で桶ですか?
クリスマスに彼女と過ごすのですがさすがにジーパンはまずいと思い
こんなの買ってみました
634('A`):04/11/23 20:44:04
付けまくりですよ
635('A`):04/11/23 20:44:40
>>633
なぜそれをコピペ
636('A`):04/11/23 20:46:25
>>632
サムライをつけてるよ
637('A`):04/11/23 20:49:37
>>632
俺はジルサンダーとπフレッシュと名前忘れたけどもう一つ。
638632:04/11/23 20:51:02
付けてる人居るんだね
漏れは電車で周囲の人に迷惑かけそう+煙草並に金かかりそうだからつけてない
つけてないほうが少数派だとは思えないけど

変り種を少し買うかなインテリアにもいいだろうし
639('A`):04/11/23 20:52:09
ちょっと相談なんですけど
27歳ぱっと見た目ちょっとポッチャリに見える友達がいるんですけど
服装に全然気を使ってくれないんです。
今の服装はベージュのトレンチコートに親父が着るみたいなランニングに
同色系のシャツとパンツ履いてます。いつもそうです。
それとなく服装に気を使えと言っているんですけど
「俺は中身で勝負するんだ」とか「お前の価値観を押し付けるな」とか言ってます。
長い付き合いなので本音は理解できてるつもりなんですよ。
絶対女欲しいだろうしモテたいだろうし。
どうも変なプライドみたいのがあって話を聞いてくれません。
そいつは話がうまいので外見を整えれば絶対モテるのに勿体無いです。
なんとかうまく服装に気を使うように誘導する策みたいのはないでしょうか?
640('A`):04/11/23 20:53:16
いや、全然金かからないよ・・・
安い店で3000円くらいで買って、毎日つけても半年くらい持つんじゃないか
641('A`):04/11/23 20:55:00
>>639
ほっとけばいいよ。
本人にその気が無ければ無理。
642('A`):04/11/23 20:56:42
>>639
「俺は中身で勝負するんだ」「お前の価値観を押し付けるな」
こんなこと言うヤツは服装よくしてもモテないよ
その「中身」がだいたい、「人の意見を受け入れることもできない心の狭い奴」なんだから。
643('A`):04/11/23 21:02:20
>>639
プライドがあるとすると、友達から勧められるとなおさら拒否するんじゃないだろうか?
言われて服に気をつかった(従った)と思われるのが嫌で。
644632:04/11/23 21:24:00
>>640
そんなものなのか
導入考えてみるよ
645('A`):04/11/23 21:25:26
>>644
あと初心者は甘いのより爽やか系の香りをオススメするよ
ブルガリプールオムあたり
646('A`):04/11/23 21:25:38
>>630
高級感漂う感じ?上手く言えないけど。
昔の俺だったら絶対入れないような雰囲気だった事は確か。
今はそういう所も昔程臆することなく入れるようになったけど。
理由は、お洒落になったんじゃなくてただ単に慣れただけなんだけどさ・・・
647('A`):04/11/23 21:26:11
香水なんて使う必要ないと思うけどな
648('A`):04/11/23 21:26:37
喪男で香水は絶対やめた方がいい
649('A`):04/11/23 21:30:32
中学の時は付けてたけど
男でつけてる奴少ないし、もう使ってないな
650('A`):04/11/23 21:54:36
俺がつけてるのはウィッシュ

香水って女はだいたいつけてるから気になる女の気を引くためには
結構いい手段だと思うけど。「いい匂いだね。どんな香水つけてるの?」
って話題作れるし。うまくいけば一緒に買いに行く事もできるし。
651('A`):04/11/23 22:05:24
ここはモテない男性板ですよ
652('A`):04/11/23 22:24:02
あーファ板面白かった
653('A`):04/11/23 23:18:23
>>646
ありがとう!
よーし、今度時間みつけて行ってみるよ!
654('A`):04/11/23 23:21:43
>>644
アメ横は安かった
655('A`):04/11/23 23:26:08
自分の服を晒すスレ 31着目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1100449722/
656('A`):04/11/23 23:28:22
無印良品 muji Part37
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1099998923/l50
の926以降
657('A`):04/11/23 23:49:18
ユニクロやニッセン着てろや。
安いし。
どうせおしゃれしても喪なんだろ?
658('A`):04/11/23 23:51:07
>>657
( ´,_ゝ`)プッ
659('A`):04/11/23 23:52:16
>>656
ファ版じゃそれでバカにされるのか…
やはりあそこは異常だな。
660('A`):04/11/23 23:59:24
いや・・・ダサいだろ
脱オタ丸出し
661('A`):04/11/24 00:01:22
>>656
晒されてる人のファッションって全然変じゃないと思うんだけど、
これって俺がダサイ感覚しか持ち合わせてないから?
662('A`):04/11/24 00:01:25
脱オタにもなれないお前らが何を言うw
おれはお前らと違って童貞じゃないから言えるけどな
663('A`):04/11/24 00:03:12
判った判った
664('A`):04/11/24 00:08:24
>>661
全く普通の格好だな。
あの格好なら普通はツッコミは入らん。
665('A`):04/11/24 00:21:06
>>661
ファ板的にはどうかはしらんが、世間では「ちょっと服に気を使ってます」レベルだと思う。
自分とは系統が違うので詳しい検証とはいかないけど、おそらく。
666('A`):04/11/24 00:24:41
>>665
そうだよな。
あれを晒し上げるのはおかしい。
667('A`):04/11/24 00:35:31
>>666
っていうか、中の人を含めて自分よりお洒落なんだろうな、と思った。正直な話。
668('A`):04/11/24 02:35:38
あれだ。ファ板ってとこは
センスが一周して変になってるんだ
もしくは前衛芸術の領域に踏み込んでんだ
669('A`):04/11/24 03:44:03
>>668
対象が服になっただけで、オタ気質そのものが変わってない奴が多いからな。<ファ板の脱オタ連中
変にこだわる(というか固執するというか)辺りや、相容れない他者を貶めて相対的に上になったつもりになる辺りが。
服よりも中身が大事、というのはまさしく脱オタの為にある言葉だろう。
670鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/24 07:39:33
そういや、昔デパートのおもちゃ売り場で「うんち香水」なんてのが売ってたな
671('A`):04/11/24 11:54:05
おしゃれって難しいよな・・・。
もう自分の着たい服だけ着ることにするよ ノシ
672('A`):04/11/24 12:58:52
>>671
健闘を祈る
673('A`):04/11/24 13:00:22
とりあえずブ−ツカットのズボンかってみれ
サイズがあってて靴と相性よけりゃシルエット良くなるぞ!

>671
うん、俺も自分がきたい服が一番だとおむ
674('A`):04/11/24 13:09:52
股下74なんだが、ブーツカット穿いても大丈夫かなぁ?
675('A`):04/11/24 13:20:10
>>674
楽勝だぜ。
まずは踵の高い靴(ワークブーツなど)を履く。
間違ってもオールスター系のスニーカーは履いてはいけない。むしろ一生履かないくらいの勢い。

ブーツカットの裾は自分の踵に合わせないで、靴の踵に合わせてカットする。


トップスの丈はケツが隠れて、太ももの付け根くらいのを選ぶ。

これで短足はカモフラできるぜ。


座敷系の居酒屋とか人の家に上がったりしたらだめだけどな。
676('A`):04/11/24 13:31:47
>>675
なるほど。靴は脱いだらアカンってことね。
677('A`):04/11/24 13:36:53
今迄で一度もカーディガン買った事ないんだけど、良いの教えて下さる?
678('A`):04/11/24 13:46:27
>>677
大きすぎず、小さすぎず、無難な色で着丈の長すぎない物が吉。
合わせ易いからね。
679('A`):04/11/24 13:53:50
>>677
好きなの買えばいいよっ。
サイズは少しゆったりめを選んだほうがいいかもな。

ただしインナーはタイトなやつにしとくといいかもだぜ。
Tシャツにしろ、カットソーにしろ。
無論パンツもスリムなやつのが合わせやすい。

カーデの色はパンツよりも薄い色選ぼうなっ。
ボトムを薄い色にするのは、喪じゃちょっと難しすぎる。

頑張れよっ。
680('A`):04/11/24 16:42:16
靴を入れて股下80以下はブツカ買うだけ無駄。
80切ったらただのストレートだから無駄
681('A`):04/11/24 16:44:15
チビは無理するなってことだな
682('A`):04/11/24 16:44:52
>>677
不細工のカーディガンはみっともないからやめろ
あとデブとかマッチョもだめ。
男でカーディガンが許されるのは中性顔のイケメンのみ
683('A`):04/11/24 16:45:36
80無くても選べば十分裾が広がるやつあるから、探してみるといいよ。
メンズだけでなくレディースも見てみて。
684('A`):04/11/24 16:48:13
不細工は何しても無駄だって気付けよ
685('A`):04/11/24 16:48:50
ブーツカットにスニーカーはダメって無茶苦茶なアドバイスだなあ
686('A`):04/11/24 16:51:10
脱オタスレだし
女の子なんかブツカにスニーカーとか普通だし
なんか分からんけどハイテク靴とかも多いよな
まあ不細工は何しても無駄なんだからフンドシでも締めて外歩けや
687('A`):04/11/24 16:59:19
カーディガンの中、白系のシャツじゃいかんとですか?
688('A`):04/11/24 17:00:43
よかよか
689('A`):04/11/24 17:04:20
カーディガンって便利とですね
690('A`):04/11/24 17:27:43
>>685
え。。。ブーツカットにスニーカーってローリー寺西みたいだなw
691('A`):04/11/24 17:42:51
◯◯には◯◯じゃないと駄目!ってのは脱オタサイトの影響なのだろうか
692('A`):04/11/24 17:50:19
うん
693('A`):04/11/24 18:12:42
>>689
なんでも「と」入れればいいってもんじゃないんだよこの脱標準語野郎w
694('A`):04/11/24 20:38:36
カーディガンは地味顔が着るとおっさんぽくみえるよ
695('A`):04/11/24 23:28:57
ベルトのついてるコートが似あわない件について
なんで?あれはイケメン用?
トレンチコートとか確かに伊達男風だけど
696('A`):04/11/24 23:36:08
オレンジのセーター?買ったんだが似合わねぇ。
インナーでしか使えないってのはどうなんだろ。。
コートとか脱げないじゃん
697('A`):04/11/24 23:36:59
無理して色で冒険しても良い事ないよ
一回パーソナルカラーっての調べてみたら?
ちゃんと似合う色を買った方がいい
698('A`):04/11/24 23:41:43
まず安いTシャツ何かで、その色が自分に似合うか確かめた方がいいと思うが…
699('A`):04/11/24 23:44:20
>>697
うーん。。
店員さんにセーター以外一式見てもらって決めてもらったんだけどなぁ…
一度みてみようかな、そゆサイト
700('A`):04/11/24 23:48:01
>>698
だね。
毛嫌いしてるだけかもとか思って少し挑戦してみたんだが。。
挑戦しなかったらどうしても黒とか地味な色しか選択肢残らないから。
難しいなぁ
701('A`):04/11/24 23:48:51
おすすめのハーフ丈ジャケットありませんか?
702('A`):04/11/24 23:50:45
ブラレ
703('A`):04/11/24 23:53:22
>>700
だって、俺達は喪だし…
704('A`):04/11/24 23:56:49
>>703
喪から脱出しようとしたけどやっぱ無理でした
やめとけおまえら
暖色系はイケメン様専用だわ
705('A`):04/11/24 23:58:28
地味な色以外選択肢がないだと?
俺のクローゼットを見せてやろうか・・・
706('A`):04/11/24 23:59:20
イケメンがどうこうじゃなくて自分に似合う色かどうかだってばさ
707('A`):04/11/25 00:01:27
>>705
見える…
見えるぜ…
服に着られるているお前の姿がなッ…!
708('A`):04/11/25 00:03:03
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4055.jpg
どうだ!!黒いぞ!!!!!
無理して明るい色着たって健康によくねーんだよ
黒くて何が悪いんだよばか!!!!!!
709('A`):04/11/25 00:04:16
もっと良いハンガー買ってこようか
710('A`):04/11/25 00:05:35
>>706
モテナイ

自分に自信がなくなる

背筋は曲がり、顔も俯きがち

雰囲気が暗くなる

このままじゃいかんと手始めに暖色系の服きる

女A「('A`)には似合ってないね。その色」

自殺
711('A`):04/11/25 00:05:39
無印のアルミハンガー欲しいが高すぎるよあれ・・・
ジャケットとかは買ったときに貰ったやつ使ってるし
あとは安物でもいいかなと思うんだが、だめ??
712('A`):04/11/25 00:05:49
キモス
713('A`):04/11/25 00:06:18
>>708
確かに黒いな…
だがよ…まだ完璧じゃねぇ…
一着白いのがあるじゃねぇか…
見えるぜ…お前の「迷い」が…!
714('A`):04/11/25 00:07:35
セレクトショップって何?
715('A`):04/11/25 00:07:52
>>710
もっとシンプルにいこう。

ルックスが悪い

このままじゃいかんと手始めに暖色系の服着る

女A「('A`)には似合ってないね。その色」

自殺
716('A`):04/11/25 00:08:02
100円ショップでも肩がちゃんとしたやつ売ってるよ
717('A`):04/11/25 00:08:24
>>713
買ってからいちども外で着てないよ・・・
白は無理だよ。白こそイケメン用だよ・・・。絶対無理。
ほんとに俺の迷いそのものだ。気の迷いの方だけど。
718('A`):04/11/25 00:10:15
>>715
あーいいね。
俺、ちょうどそんな感じだし。
719('A`):04/11/25 00:10:31
>>717
でも今日、出勤途中でイケメンじゃない奴が得意げに白のファーコート着てたよ。


まあ、激しくダメダメだったがな。
720('A`):04/11/25 00:11:21
金が無くて同じくらいの金額だとしたら
アウター、インナー、ボトム
何買ったらいいでしょうか?
721('A`):04/11/25 00:12:00
アウター!
インナーなんて大して見られない
722('A`):04/11/25 00:12:12
ルックスが悪い

自殺

女の意見なぞ存在しない
723('A`):04/11/25 00:12:19
おいしいおかず
724('A`):04/11/25 00:13:01
俺達が白を着て許されるのは体操服くらいだもんな
725('A`):04/11/25 00:13:43
>>720
冬物のアウターは高いで
726('A`):04/11/25 00:15:35
>>720
靴次第ではボトムかなぁ
見せたい靴がないならアウター
727('A`):04/11/25 00:16:14
シャレのつもりで超ド派手なファーコートを試着したことがある
後悔した
すごい恥ずかしかった
店員のセールストークが死ぬほど憎かった
728('A`):04/11/25 00:18:12
>>727
KLCでしょ。
729('A`):04/11/25 00:18:14
紺のジャケットの中はなにがいいとおいもう?
730('A`):04/11/25 00:18:36
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)| 
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
731('A`):04/11/25 00:19:20
>>727
そこまでして笑いを取ろうとするとは…
芸人魂を見た。
732('A`):04/11/25 00:20:36
>>729
ジャケットだけじゃ決められないんじゃね?
俺、前に店員に言われました
733('A`):04/11/25 00:21:20
>>728
あれよりは幾らかマシだけどすごい派手なムートンのコート
毛むくじゃら
なんかロックミュージシャンとかが着てそうな感じのやつ
734('A`):04/11/25 00:23:25
>>729
白シャツ
735('A`):04/11/25 00:24:19
丸井の店員って殺してもいいの?
736729:04/11/25 00:24:55
ジーパンです、薄い青と濃い青と黒いのと灰色のがあります
737('A`):04/11/25 00:25:14
>>734
白シャツは…悪くないが何か地味すぎな気もする。
俺がやると「これからお仕事ですか?」って言われそう…
738('A`):04/11/25 00:25:31
てすと
739('A`):04/11/25 00:26:20
>>735
何かあったのか?
740('A`):04/11/25 00:26:36
>>735
慣れてしまえば無問題
10回も行けば慣れるよw
741729:04/11/25 00:27:03
黒いニットハイネック?を来たら悪人に見えました。
742('A`):04/11/25 00:27:46
>>739-740
2年間通い続けたが慣れません
つーか丸いに行くのやめました。
最近行ったら入店3秒で粘着接客がはじまって泣きそうになりました
743('A`):04/11/25 00:31:24
そろそろコートですね。
なんでトレンチコートはウケが悪いのか。
744('A`):04/11/25 00:32:03
>>742
丸井の店全部が粘着って訳じゃないでしょ?
トルマの店員の酷さはしばしば耳にするが…
745('A`):04/11/25 00:32:33
>>743
悪かないでしょ
746('A`):04/11/25 00:32:52
>>745
悪いのは俺だった。
747('A`):04/11/25 00:33:05
ぬる喪
748('A`):04/11/25 00:33:20
>>743
え、トレンチってウケ悪いのか。
初コートでトレンチ買ってみようと思ってたんだが…
749('A`):04/11/25 00:36:17
トレンチってよっぽど顔が良くてスタイル良くないと無理だろ
750('A`):04/11/25 00:37:36
>>749
じゃ、止める…
一体何着ればいいんだ…orz
751('A`):04/11/25 00:38:37
ブサメントレンチはみっともないつうよりもイタイ
752('A`):04/11/25 00:39:17
ダウンジャケット
753('A`):04/11/25 00:48:27
今ユニクロのCM見てた。
イケメンはユニクロ着ててもかっこいいな…
…死ぬか。
754('A`):04/11/25 00:53:16
今ユニクロのCM見てた。
イケメンは裸でもかっこいいな・・・
・・・死ぬか。
755('A`):04/11/25 00:56:53
コート単体ではカッコイイと思うんだけどな。
俺が着てしまっては台無しだ。
好きだから着てるけどな。
756('A`):04/11/25 01:04:18
細い体型ならいける
757('A`):04/11/25 01:05:18
>>744
トルマって酷いの?新宿のマルイはあっさりしてたけど
つーかマルイくらいしか服買う場所ワカンネ
758('A`):04/11/25 01:09:28
>>757
俺がどっかで見た話では…
トルマで試着してみたら、それだけで店員がレジを打ち始めた。
なんて話があったぞ。
759('A`):04/11/25 01:13:04
>>757
アメ横行け
760('A`):04/11/25 01:20:08
>>758
なんだその試着=お買い上げ精神は
761('A`):04/11/25 01:23:36
俺の行ったトルマはそうでもなかったけどな。
最初から買わない客だと見切られたんだろうか。
762('A`):04/11/25 01:26:28
俺なんか様々なトラウマを植え付けられたぞ・・・
でもトルマの店員には感謝してる
彼らのお陰で店員を上空1000メートルから見下した態度取れるようになったから
763('A`):04/11/25 01:26:49
>>758
すげえw 
つーか、トルマって2ちゃんではかなりこき下ろされてるよね
まあファッションもやりすぎるのは良くないっていう話か
764('A`):04/11/25 01:27:25
店員を見下すのはいくない
765('A`):04/11/25 01:28:38
>>764
こっちを不快にさせる店員はこっちも徹底して不快にしてやればいいんだよ
どうせそんな店では買わないんだから
766('A`):04/11/25 01:30:26
ピッグピザみたく返品しまくっちゃえ
767('A`):04/11/25 01:46:40
服スレと福助って似てますよね
768('A`):04/11/25 01:50:11
ピーコ買った人居る?
769('A`):04/11/25 01:51:39
おすぎなら
770('A`):04/11/25 01:52:46
おすぎ買ったのか・・・
771('A`):04/11/25 01:56:50
KABAちゃんなら
772('A`):04/11/25 05:03:09
もまえらおはよう。学祭準備とかで忙しくて全然これなかった。

思うにバリバリのトレンチ(前がダブルでベルテッドのやつな)は
自信がないと気後れするかもしれないけど、多少軽いのなら抵抗も
少ないだろうし、細くなくてもかっこよく着れるよ。
逆に後ろでやけにベルト絞ってAライン強調してる奴の方が痛いの多いし。

ベタだけど茶とかベージュ系統のピーコートがシックでいいんじゃない。
フツー…って最初は思うかもしれないけど、すぐに買ってよかったって
思うようになると思うよ。あわせやすいし便利。
773('A`):04/11/25 08:09:07
ピーコートおすぎ
774('A`):04/11/25 10:08:16
塹壕>>>P
775('A`):04/11/25 15:30:39
若者向けズボンの原産国を実際とは異なるイタリアと表示して販売していたとして、
公正取引委員会は24日、輸入業者の八木通商(大阪市)と
アパレル大手のビームス(東京都新宿区)、ワールド(神戸市)など計6社に
景品表示法違反(原産国不当表示)で排除命令を出した。
ほかに命令を受けたのは、ユナイテッドアローズ(渋谷区)、トゥモローランド(港区)、
ベイクルーズ(渋谷区)。 

記事の引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000415-jij-soci
776('A`):04/11/25 17:29:14
かなり明るい茶髪に床屋でカットしたであろうリーマンヘアー
銀縁メガネの100人が100人オタクと判断しそうなルックスのイカス男が
http://www.m-style.tv/catalog/jacket/p3/SHO1275-53B1.jpg
↑こんなコートを着て歩いてるのを大学で見た。
すれ違うときうっかり目があってしまい噴出しそうになった。
モイキー
777('A`):04/11/25 17:32:58
>>776
バーニングスか…。初心者がハマり易いブランドだからな。合掌。
778('A`):04/11/25 17:58:27
今時ダッフルは無いよ…
無難に黒のピーコート買えって。
779('A`):04/11/25 18:02:14
どこにダッフルなんて書いてあるの?
780('A`):04/11/25 18:04:36
ダッフル試着したら店員に「すっごい似合ってます」とか
言われて買ってしまいそうになった
781('A`):04/11/25 18:06:22
ダッフル欲しいさ〜
すっげえ野暮ったいのが欲しいさ〜
782('A`):04/11/25 18:06:24
似合ってないですね〜なんていう店員の方が稀。
俺が行く店の店員は、試着時に俺の反応がパっとしないときは
俺に合わせてシブい顔をしてくれる。
783('A`):04/11/25 18:08:28
店員が寄ってくるような店って逝ったこと無いなあ。
古着とかでいつも済ませちゃうもんなあ。
仲間に服貰って生活してるしな。

1度そういうとこで服買って見たいかも
784('A`):04/11/25 18:11:15
古着ってイケメンのマン汁がついてそう
785('A`):04/11/25 18:13:34
大丈夫だよ、逝けてない服しか買わないから
786('A`):04/11/25 18:16:36
ダッフルは上品な男か、それなりに落ち着いた大人の雰囲気を持つ人なら似合う。
787('A`):04/11/25 18:20:12
うむ、下品ですよ。
でも大人の雰囲気はあるぞ。
韓パブにいくと、いつも姉ちゃんに「あなたホントは若いでしょ〜35歳くらいでしょ」
て言われるからな。






まだ20台ですよorz...
そんな俺でもダッフル欲しいんだ...
788('A`):04/11/25 20:30:17
ageていいですか?
789('A`):04/11/25 20:30:54
>>787
いいじゃんダッフル。
キャメル色のやつを着て犬の散歩とかしたい。
790('A`):04/11/25 20:37:28
インナー買おうか迷ってるんだけど
真冬ってネルシャツじゃ寒いすかね?
791('A`):04/11/25 20:52:06
ネルシャツは生地が厚めだから平気だよ。むしろアウターに何着るかだね。
ネルの上に普通のテーラードジャケじゃそりゃ寒いよ。
792('A`):04/11/25 20:54:02
喪なのにネル着るとは勇気があるな…
793('A`):04/11/25 20:55:47
ダッフルってヨン様が着てるイメージ
794('A`):04/11/25 21:05:56
>>792
今年流行ってるからなぁ。ボーダーも。
795('A`):04/11/25 21:08:36
街でネル溢れかえってるよね。Tシャツにネルシャツ前開けの着こなしは毎日見かける
796('A`):04/11/25 21:51:34
しかし流行ってのはわからんもんだ。去年までネルはオタの着る物と蛇蝎の如く忌避されててのに。
買ってしまった俺も俺だが。
797('A`):04/11/25 21:54:49
いや、ネルが流行ってるは分かるんだけどさ…
俺が着るとアメカジじゃなくて、アキバ系になるんだよなこれが…ハハハ
798('A`):04/11/25 22:02:07
ネルシャツを着ると
799('A`):04/11/25 22:03:29
>>798
途中で止めたら気になるじゃないか…
800('A`):04/11/25 22:07:10
ダボっとしたの着なかったら大丈夫
801('A`):04/11/25 22:08:03
それよりベロアをどうにかしてくれ
外出たら必ずいるんだが
802('A`):04/11/25 22:08:38
今年はベロアのカットソーで我慢することにした
803('A`):04/11/25 22:13:22
じゃ俺はベロアのジップアップブルゾンで我慢する
804('A`):04/11/25 22:17:56
俺はベロアのパンティーで我慢する
805('A`):04/11/25 22:19:27
じゃぁ俺はグンゼ
806('A`):04/11/25 22:58:50
ベロアってあったかいの?
807('A`):04/11/25 23:00:12
NO
808('A`):04/11/25 23:01:03
ただ高級そうなだけ?馬鹿じゃね?
809('A`):04/11/25 23:01:56
YES
810('A`):04/11/25 23:04:07
attakaiyo
811('A`):04/11/25 23:04:31
そうでもないよ
812('A`):04/11/25 23:21:10
別に裏地がベロアなわけじゃないし普通だよ
813('A`):04/11/25 23:23:43
高いベルトを買ったけんだけど怖くて切れない_| ̄|○
814('A`):04/11/25 23:24:13
>>813
切るんじゃない、感じろ
815('A`):04/11/25 23:49:41
>>813
感じるんじゃない、舐めろ
816('A`):04/11/26 01:18:20
アウトレットいいよ、アウトレット
13000のコートが3000で買えたよ
でもあの値札は本物なのかとゆう疑問がふつふつ
俺が買ったパンツ元値9000だったけど4000で買えた
しかしあんまりうれしくない。だって2000ぐらいの安物にしか見えないから
817('A`):04/11/26 01:21:51
>>816
アウトレットでB級品が安く買えるってのはもはや都市伝説
今は各ブランドがアウトレット用に生産してます
818('A`):04/11/26 01:23:21
>>817
って事は、値段相応の物って事か。
819('A`):04/11/26 01:24:44
>>818
うん
820('A`):04/11/26 01:25:25
821('A`):04/11/26 01:31:54
アウトレットの店ってどこにあんの?
822('A`):04/11/26 01:47:23
どこに住んでるんだ?
関西は知らん
823('A`):04/11/26 01:48:07
世田谷に住んでおります
824('A`):04/11/26 01:48:15
>>817
へぇーそーなのか?
まぁそれでもいーけどな
デザイン的には格安だと思うし。。素材については知りませんが
825('A`):04/11/26 01:49:03
千葉に住んでおります
826('A`):04/11/26 02:03:38
>>823>>825
お台場に池
827('A`):04/11/26 02:04:26
ウッドベリーコモン池
828('A`):04/11/26 02:26:51
おまえら御殿場行こうぜ。
御殿場アウトレットモールオフやろうぜ。
829('A`):04/11/26 02:27:18
嫌だー
830('A`):04/11/26 02:28:32
>>829
じゃあおまえは自宅待機。
831('A`):04/11/26 02:28:41
了解
832('A`):04/11/26 02:30:22
なんだかなぁ。
人いねーのか。
寝るか。
833('A`):04/11/26 02:38:48
ユニクロプラスってかなり微妙じゃね?
なんか高いだけ・・・みたいな
834('A`):04/11/26 02:45:12
インナーはウインナー
アウターはスクァウター
835('A`):04/11/26 04:16:39
なぁ友達がリーバイス501xx4千円で売ってくれるらしいんだけど
これって得なんですかね?
836('A`):04/11/26 04:18:31
>>835
ハァハァ
837('A`):04/11/26 04:22:23
838('A`):04/11/26 04:38:43
損かよ!あのボケ何が1万5千円はするじゃ!
839('A`):04/11/26 04:39:40
>>838
キレれてる・・・ハァハァ・・もっと・・
840('A`):04/11/26 09:55:58
841('A`):04/11/26 13:30:34
つうか そのリーバイスは中古だよな?
ビンテージってわけでもないし
定価は15kぐらいかもしれんがな。
状態わからんから得がどうかはわからんが。
特にダメージ等なかったら4kは別に損じゃないと思う。
が、正直得でもない。
842('A`):04/11/26 13:49:48
友達価格ならもっと安くして欲しいと思う。
843('A`):04/11/26 13:58:16
ちょっと粘着接客されてくる。
844('A`):04/11/26 17:28:13
ジーンズメイトと306ってどのくらいの位置なの?ユニクロちょい上くらい?
845('A`):04/11/26 17:48:09
行ったことないけどたぶんそんな感じ
846('A`):04/11/26 17:56:02
GAPと同等くらいだと思う、まあ大学生の普段着くらいになら十分。
847('A`):04/11/26 18:28:03
zuccaまんせー
848('A`):04/11/26 19:27:45
店の位置付けなんかを気にするなよ。
どこで買うか、よりも、何を買うか、の方がはるかに重要だろ。
その辺を勘違いしてどうする。
849('A`):04/11/26 20:05:38
306はステゅーシーやX−ラージがあるのでジーンズメイトよりいいんじゃないかな
850('A`):04/11/26 20:06:35

                 ___ 
               /     \     ________ 
              /  \ /  \   / 
              |   ・ ・      | < 頭悪いね君達  プ 
              |   )●(     |  \________ 
          /\ /\\  ー     ノ 
          / /\  \\____/ 
        ())ノ__ ○二○二⌒/../ 
       / /||(二ニ) (___/../ 几l 
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0 
   l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´ 
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; 
851('A`):04/11/26 20:09:38
>ジーンズメイトと306
この辺だったらマルイで買えば良いじゃん
買う量減らせば値段も問題なくなるし
852('A`):04/11/26 20:10:59
買う量減らしちゃったら意味がないと思うけど
853('A`):04/11/26 20:14:10
服かってキター
半年振りくらいに。
854('A`):04/11/26 20:21:35
うp
855('A`):04/11/26 20:27:44
久しぶりにこの時間来たけど相変わらず厨房いるな
Xラージとかステューシーとかありえない程の厨房ブランド
その辺の服着こなしてる喪板住人なんて想像できない訳だが
856('A`):04/11/26 20:29:18
うpしてもいいけど
そんなに面白アイテムじゃないよ
857('A`):04/11/26 20:29:46
俺の友達20だけどXラージ着てるよ
858('A`):04/11/26 20:49:55
         )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ 自 ノ  :: 彡:/)):::::::):)
      (::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡  :::::::::::)
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
           \ ::::::::::::::::: :::::::::: ::: ::_/
859('A`):04/11/26 21:29:34
>>855
ありえないとか言っちゃう時点で厨房確定な
860('A`):04/11/26 22:44:41
ステューシー好きは、20代後半の方が多いような気がする。
861('A`):04/11/26 22:54:20
いかにも喪な奴が全身ブラレだった。
靴はハイテク。
まず髪と靴を何とかしろ・・・。
862('A`):04/11/26 22:54:37
>>stussy好き
ノシ
やっぱ動きやすい格好が一番だよ。
さすがにロゴドドーンなのは着ないけど。
863('A`):04/11/26 23:17:39
http://www.rakuten.co.jp/marutomi/515582/540107/
これどうかな?値段もいい感じ
864('A`):04/11/26 23:20:35
>>863
おっきいけど安いな
デザインも定番のもんだし
865dai ◆7mWR1hQljo :04/11/26 23:58:41
>>863
値段も手ごろだし、一着あってもいいかもね。
866('A`):04/11/27 00:05:45
>>863
あるいみ喪男用カムフラージュ服だな
没個性もいいとこだ
867('A`):04/11/27 00:13:33
まあ厨ブランド=スタンダード、の世界もあるしな…
そういう格好してる喪男ってダサいけどな。生き方が。
868('A`):04/11/27 00:15:10
不細工なのに頑張ってる俺の方がイタイよ
869('A`):04/11/27 00:28:41
安心しろ、俺もだ
870('A`):04/11/27 00:39:43
マルイより306のほうが好き
871('A`):04/11/27 00:41:29
丸井に行くと殺意の波動に目覚めそうになる
872('A`):04/11/27 01:17:10
量販店で普通っぽいカップルが買い物しているのを見て、なごんだ
873('A`):04/11/27 01:39:20
>>872
なごめねぇ…なごめねぇよ…orz
874('A`):04/11/27 10:15:18
クラブ行くときって服選びが難しすぎる
通ってる連中お洒落杉
行くときに恥ずかしくなってくる
875('A`):04/11/27 10:16:18
池面晒しage
876('A`):04/11/27 12:55:06
クラブ・・・・俺には一生縁がないプレースですね
877('A`):04/11/27 12:56:33
関係あるとすればタモリ倶楽部くらいかな
878('A`):04/11/27 13:25:22
>>874
おれ卓球クラブだぜ
879鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/11/27 20:19:07
プレースプレース
880('A`):04/11/28 00:50:04
881('A`):04/11/28 01:04:56
どういう基準で選ぶんだ?
882('A`):04/11/28 01:05:40
俺ならもっと無難なバッグを選ぶ
883('A`):04/11/28 01:08:09
バッグなんだから使い勝手だろ
884('A`):04/11/28 01:09:40
アディダスのショルダーバッグがオススメ
885('A`):04/11/28 01:16:20
おまえらってどんなバッグ使ってるんだ?
886('A`):04/11/28 01:34:39
ポーターのブリーフケース
887('A`):04/11/28 01:38:20
ポーターに飽きた俺はグレゴリー
888('A`):04/11/28 01:39:50
>>888の俺が一澤HANPUと言ってみるテスト
889('A`):04/11/28 01:43:55
吉田のトートバッグ
890('A`):04/11/28 01:46:09
吉田カバン好い加減個性無さすぎ
俺はLuice Viton
891('A`):04/11/28 01:47:04
俺はPRΑDA
892('A`):04/11/28 01:47:53
>>890-891
お前ら揃いも揃って偽者が好きなんですね
893('A`):04/11/28 01:48:06
カバンなんかに個性求めんなよ
894('A`):04/11/28 01:49:05
俺はHERME'S(ハームズ)っていう老舗ブランド
Made in North Korea
895('A`):04/11/28 03:20:14
もう服のブランドとか気にするのめんどくさいから全部ユニクロにしよう。ユニクロに2XLサイズって置いてあったっけ?
896('A`):04/11/28 03:22:08
897('A`):04/11/28 03:38:00
おまいら服なんて自分で作れよ
898('A`):04/11/28 13:18:31
基本は手ぶらだよな?
899('A`):04/11/28 13:23:02
俺もバッグは持たないな。
財布と携帯と鍵くらいならポケットに入るしな。
夏場はそれすら入りきらず困る事もあるが。
900('A`):04/11/28 13:47:56
夏場はシザーケースを愛用。美容師じゃないが。
901('A`):04/11/28 13:56:19
ttp://www.urahara-belt.com/sizorcase/index.html

何の事かと思ってググってみた。………なかなかよさげだな。
これ、どうやって身につけるんだ。
ベルトの所に通すのか?
902('A`):04/11/28 14:15:57
俺はチョークバッグを使う、iPod持ち歩くのに
903('A`):04/11/28 14:17:49
てかお前ら彼女もいないくせにおしゃれする意味あるの?w
904('A`):04/11/28 14:19:46
彼女が居ないからおしゃれすんだろ?
居たら別に適当だよ
905('A`):04/11/28 14:21:54
>>903
未だにその話題を引っ張り続けるお前の悪い頭に乾杯
906('A`):04/11/28 14:24:12
>>904
いたことあるの?
>>905
頭悪い俺ですら彼女いるのにいないお前はそれ以下だなw
907('A`):04/11/28 14:24:42
質の悪い釣りキター!
908('A`):04/11/28 14:25:10
908ゲットだぜ!
909('A`):04/11/28 14:27:23
服はブランド物じゃなくて、ピアスしてる男ってどーよ?
910('A`):04/11/28 14:27:51
場所によるかも
911('A`):04/11/28 14:28:09
珍しく今日はお昼からデートのはずだったのに
去年着てたジャケット押入れから引っ張り出したら
なんか変な臭いするんだよね
でも、これ以外の冬服ないしクリーニング間に合わないし
かといって新しいの買いに臭いの着ていったら
店員にヒソヒソされそうだし・・・

で今、自分で洗濯して干したジャケット眺めながらこれ書いてます
912('A`):04/11/28 14:28:22
  |           ヽ|/
  |         / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  |        /         ヽ
  |       /  \,, ,,/    |
  |       | (●) (●)|||  |
  J>>906    |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
          |  | .l~ ̄~ヽ |   |
          |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
          |    ̄ ̄ ̄    |
913('A`):04/11/28 14:29:00
>>907
でもスルーできないんですね^^
914('A`):04/11/28 14:29:16
>>909
イケメンならOK
キモメンならアウツ
915('A`):04/11/28 14:29:31
チンコにピアスしてる男はどーよ?
916('A`):04/11/28 14:29:37
>>904
今までおしゃれしていいことありましたか?
917('A`):04/11/28 14:31:02
>>916
彼女できた
918('A`):04/11/28 14:32:23
>>915
モイキー
919('A`):04/11/28 14:33:13
オー!モイキー
920('A`):04/11/28 14:34:10
>>915
イケメンなら(ry
921('A`):04/11/28 14:35:56

ウホッ!!
922('A`):04/11/28 14:53:12
>>917
それは彼女とは言わない
923('A`):04/11/28 15:32:38
身長167でジーンズ29インチ・・・・。鬱( ´-`)。
924('A`):04/11/28 15:52:41
ちょっと太めだな
925('A`):04/11/28 15:56:07
身長180cm
体重69kg
モード系
ジム通い










だからモテるww
926('A`):04/11/28 15:57:43
でか過ぎだからあんまりうらやましくない
927('A`):04/11/28 16:01:36
>>925
今は彼女いないの?モード系ってお姉様方にもてそう。
928('A`):04/11/28 16:03:27
ジムに通うのがカッコイイと思ってる時点でw
929('A`):04/11/28 16:04:12
確かにジム通いなんてのは隠れた努力だからな
930('A`):04/11/28 16:06:41
モード系って最近あんま使われないがな。
931('A`):04/11/28 16:14:42
ジム通いなんつータルい事を継続してやってるだけ偉いよ。
今日びあまり見ねえモード系を私生活から頑なに貫いているのも偉い。

是非、モテて頂きたい。
モードでジム通い。超頑張れ。
932('A`):04/11/28 16:17:42
>>924
同じ身長で31...
29履くと内臓圧迫で悶死しそうになるよ
933('A`):04/11/28 16:26:42
ジム通ってる割には痩せてるなぁ
934('A`):04/11/28 16:27:13
モード学園?
935923:04/11/28 16:43:56
>>932
体重何kg?俺は63kg
936('A`):04/11/28 16:47:30
ある程度鍛えるても、筋肉質でも細い奴っているよな
937('A`):04/11/28 16:50:32
>>935
64kg
腹が出てる._.
938('A`):04/11/28 16:53:10
俺164cmで84kg
腹も出てる。
939('A`):04/11/28 16:55:45
腹が出てるなんてお洒落以前の問題やん
940('A`):04/11/28 16:57:30
大丈夫。胸も出てる。
941923:04/11/28 17:01:49
結構トレしてるつもりだけどこれいじょう減らない予感なんだよなOTL
942('A`):04/11/28 17:06:03
176センチ57キロ29インチ短足顔デカニキビ面の俺よりマシ
943('A`):04/11/28 17:06:36
お前らイケメンばっかなんだろ?
944('A`):04/11/28 17:13:31
>>942
俺はプロアクティヴ・ソリューションってので洗顔してる。俺は7頭身ぴったりだぜw
945('A`):04/11/28 17:14:03
176で57`はガリガリなんじゃないか?
アンガールズ?
946('A`):04/11/28 17:21:45
>>945 なんかアンガールズって痩せの代名詞にされてんなw
947('A`):04/11/28 19:44:51
おっぱいにゅるにゅる
948('A`):04/11/28 19:48:50
次スレの季節ですか
949('A`):04/11/28 19:50:08
最近糞スレだしもう打ち止めでいんじゃね?
950('A`):04/11/28 19:52:55
フリマ言ったことある人いる?
何か服が安いとのことですが
951('A`):04/11/28 19:53:31
最近また深夜に語りたい気分だ。
ところでこの前予備校の模試に行ったら
男の半分くらいが黒ブチ伊達メガネかけてたよ・・・。
でも俺もめがね好き。
952('A`):04/11/28 19:55:52
そろそろ青か赤に逃げようと思ってる黒セルフレーム愛用者の俺。
ちなみに俺は度が入ってるから伊達野郎と違って顔の一部なんですメガネは!!!
953('A`):04/11/28 21:10:02
唐突に今日の格好を書いてみる。

アウター デニムカバーオール(リーバイス70740)
インナー 白無地パーカー
ボトム 後染め501(薄茶)
ブーツ RW-8160

やっと人並みの格好になれたような気がするが、多分勘違いなんだろうな。
954('A`):04/11/28 21:15:22
>>953
写真見ないとどんな感じがイマイチ分からんけど、
行き過ぎない格好で好印象の予感。
まあ、問題はか(ry
955('A`):04/11/28 21:15:49
じゃあ俺も唐突に
グレーのツイードジャケット
黄色と紺のボーダー
真緑のカーゴパンツ
眼鏡
多分ダサくて笑われてそうな・・・。
956('A`):04/11/28 21:20:58
>>954
か(ryの事は言わないでorz
写真は、着姿を自分で撮れるような長い鏡が無いから、床置きでしか撮れない。
それなら前に一回うpした事あるけど。

>>955
文字で見る分には別に問題無いと思う。
957('A`):04/11/28 21:32:48
雑貨屋で300円で買った赤のTシャツ+VANSの黒ジャージ
下は江戸ウィンのジーンズ。薄いブルーつーかなんつーか普通のジーンズ。

最近ジャージにはまり気味。
958('A`):04/11/28 21:34:42
ジャージのチャックは胸の下あたりまで閉じて着用
959非童貞:04/11/28 21:35:16
お前ら服にそんなに気を使ってるのか・・・、俺も見習わないと
960('A`):04/11/28 21:35:55
イケメンの香りがするぜ…
喪には赤ティーは絶対似合わんからな。
961('A`):04/11/28 21:40:09
ああ、喪には黒か白Tだよな...
俺はもてなさ全開でライダースが大好きだ!!

でももててーなーー...
962('A`):04/11/28 21:42:37
>>960
いや、単品とかアウターならともかく、インナーくらいなら赤を使っても案外大丈夫だぞ?
少なくとも、黄色や青に比べれば使いやすいと思う。
963('A`):04/11/28 21:43:47
>>962
アウター脱いだ時の事を考えると、ガクブル…
964957:04/11/28 21:46:20
赤は藻男の基本色、黒に結構合うからなぁ。重宝してる。
965('A`):04/11/28 21:48:29
ヴァンズってどうなの?世間的に
966('A`):04/11/28 21:49:00
2時ドキで言ってたな
967('A`):04/11/28 21:50:12
俺も基本的にジャージだぜ
今日もジャージだった。食料品と晩飯買いに行ってだけだけどorz
968('A`):04/11/28 21:58:03
トレンチコート?買ったけど使い道困る…
背が足りないし足も短いから笑われそ
969('A`):04/11/28 21:59:09
背が低いんならかわいく着ればいいよ
970('A`):04/11/28 21:59:26
基本的にバイクで移動だから
半端な装備だと凍え死ぬ
971('A`):04/11/28 22:01:03
次スレは33だかんね、お兄ちゃん
972('A`):04/11/28 22:04:01
俺も眼鏡好きで
黒縁使ってんだけど
>>951はなんで伊達眼鏡ってわかったん?
973('A`):04/11/28 22:10:00
レンズ越しに顔見たら分かるんじゃないか?
974('A`):04/11/28 22:19:51
模試の時には邪魔だから外していた、とか
975('A`):04/11/28 22:21:04
今、ウルルンに出てるヤツが着てるジャケいいな。
あんな色、どこに売ってんだよ
散々探したけど、ほとんど黒orネイビー たま〜にボルドーかワイン

あつらえか・・?
976('A`):04/11/28 22:23:57
喪には無理だな、あの色は。
苔生してる、とか言われるぞ。
977951:04/11/28 23:11:37
>>972
試験はじまったら途中で邪魔になったのか外していた。
978('A`):04/11/28 23:24:44
伊達じゃなくても、慣れてなかったり近視だったら
その場合外してもおかしくないだろ
979951:04/11/28 23:27:41
>>978
うーむ、そうなんか・・・。でもやっぱり皆黒ブチってのが気になるんだ。
はやってるから仕方ないか。俺も黒ブチだし。
980('A`):04/11/28 23:29:52
俺は青いセルフレームだが黒淵より前に流行ったから恥ずかしい
981('A`):04/11/29 01:15:33
カコイイニットセーター欲しいよね
982('A`):04/11/29 02:02:50
そういえば、数スレ前でdaiが買ったジョンブルのB-3。
地雷認定されていたが、近所の店で実物を見たが、そこまで悪くなかったぞ。
前を全閉めるともっさり感が激しくなるのがネックだが、着こなし次第でどうとでもなりそう。







と、つい衝動買いした自分を慰めてみる。
983('A`):04/11/29 02:21:03
>>982
奴とオソロか、良かったな
984('A`):04/11/29 02:58:36
>>983
まぁ、奴とお揃いなのは構わないが・・・リアルで会うわけでも無いし。
しかし、「北国在住だから防寒性重視で我慢して着る」と言っていたdaiが不憫でならない。
裏地が総ファーだけど、、あんまり防寒性無いよ、アレ。
985('A`):04/11/29 03:00:25
>>984
ショックまんきち!
986('A`):04/11/29 03:01:07
裏が総ファーって暖かいだろ?
俺もフェイクムートン欲しいぜ
987('A`):04/11/29 03:20:04
>>986
いや、そうでも無いんだわ、これが。
ストームライダーのボア付き持ってるけど、比べるとどうしても落ちる。
まだ試着程度の時間しか着てないから、長時間着用した時にどうなるかはわからんけど。
988('A`):04/11/29 03:25:34
【年齢】17
【身長/体重】163/54
【したい服装】ラルクのsnowdropのプロモのハイドみたいなの
【予算】2万くらいまで
989('A`):04/11/29 03:33:09
>>988
ひとまず17で喪板は早すぎると思うよ
990('A`):04/11/29 03:59:56
>>988
とりあえず、下はデューク更家風タイツだな
991('A`):04/11/29 04:18:48
>>988
古着の赤のパーカ 4000円
ニット 15000円
ジーンズは濃いめの青 もう安いのでいいじゃん

ってとこか、パーカよりニットに金かけるのがええね
992('A`):04/11/29 04:28:02
>>988はマジでハイド
993('A`)