服とか喪男の拘り見せとく? 28着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1('A`)
このスレは初心者が主役です。
アドバイザーは親切丁寧に、最初からブランド名を出すのは良くない傾向のようです。
初心者は自ら学ぶ姿勢を持ち、まずは自分で何とかしてください。
わからない言葉はグーグル【http://www.google.co.jp/】で検索して下さい。
また、細かい質問や全身改造の質問をする場合は
【年齢】【身長/体重】【したい服装】 【予算】
などを必ず書いて下さい。
これがなければ的確なアドバイスはできませんので、
上記のテンプレが無い場合はアドバイザーはスルーしてください。

「以下のキーワードに当てはまる人はご遠慮ください

推奨NGキーワード 鬼陰 スパイキー バニスター 5351
         丸井 シュリセル トルマ 豚 ピザ 39インチ ジャパンのジャンパー」

当たり前のことを、当たり前に。スレの乱れは心の乱れ。
煽りに煽りを返す空気を読めない方は覗かないほうが良いかもしれません。

前スレ
服とかどういう感じでいこうか26着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097677587/l50
   

※鬼陰 ◆38xbPlYZkAの書き込みは荒しとして扱います。
過去スレは>>2-10辺り

2('A`):04/10/20 23:52:28
おまんこ女学院
3('A`):04/10/20 23:53:20
トラサルディのスーツ買った
4dai ◆7mWR1hQljo :04/10/20 23:53:58
前スレで初めて1000ゲットしますた。
5('A`):04/10/20 23:55:34
推奨NGワードに dai ◆7mWR1hQljo も入れようかな
6dai ◆7mWR1hQljo :04/10/20 23:56:16
>>5
入れられたら、匿名で書かせてもらう
ことにするよ。
7('A`):04/10/20 23:56:58
 マイヤヒー マイヤフー マイヤハー
    マイヤハッハ

   ヾ('A`)ノシ
     ( )
     / >
8('A`):04/10/20 23:58:01
>>6
だったらレスしない
9('A`):04/10/20 23:59:02
俺に冬用のアウターを2万くらいでお勧めしてくんろ
10('A`):04/10/21 00:00:10
>>>>>9
ミリタリージャケット
11('A`):04/10/21 00:00:54
スレ立てた香具師はちゃんと過去ログまではれよ
12('A`):04/10/21 00:01:36
>>11
何でそこまでメンドイことせにゃならんのだ
13('A`):04/10/21 00:01:53
11ったらエラそう
14('A`):04/10/21 00:02:51
>>11
過去ログも自分で探せないような他人任せじゃセンスの上達も有り得ないな。
15('A`):04/10/21 00:04:08
確かに、27着目を入れるの忘れてた・・・orz
前スレ>>1のまんまコピペだったからなぁ


とりあえず、前スレ

服とか良い物ご存知? 27着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097952113/l50
16('A`):04/10/21 00:14:17
つ〜か前スレは別として、過去ログ読みたい人っていんの?
17dai ◆7mWR1hQljo :04/10/21 00:16:22
18('A`):04/10/21 00:19:20
|    ≡ ('A` )
|  ≡ 〜( 〜)
|   ≡  ノ ノ

>>17
19('A`):04/10/21 00:19:35
>>17
おい何着買うつもりだ?
止めとけ!来年にしろよ
209:04/10/21 00:19:41
>>17
これ何ページ?
21dai ◆7mWR1hQljo :04/10/21 00:20:38
>>19
金が余裕があるから買うのさ。
>>20
最初のページでモデルが着てるだろ。
22('A`):04/10/21 00:21:35
>>17
実際に見て決めるの?
23('A`):04/10/21 00:21:52
>>17
服じゃなくて君のやってることがとてもダサインだが・・・
てか誰?コテは消えてねw
24dai ◆7mWR1hQljo :04/10/21 00:22:01
>>22
実際に見れないからカタログ注文したんだよ。
25dai ◆7mWR1hQljo :04/10/21 00:22:28
>>23
ダサイからこそ喪男なんだよ。
26('A`):04/10/21 00:23:35
また糞コテか・・・
27('A`):04/10/21 00:23:37
>>25
空気を読んで書き込みを控えるか
煽りに反応しまくって荒らしと化すか

選ぶのはお前だ
28('A`):04/10/21 00:24:48
ダイは宵越しの金は持たないタイプだなw

来シーズンは違うのが出るっつーの
29('A`):04/10/21 00:24:59
あんまりおイタが過ぎるとテンプレに書き加えられちゃうぞ
30dai ◆7mWR1hQljo :04/10/21 00:25:51
>>29
そりゃたまらんな。
今日はこの辺で消えるわ。
31('A`):04/10/21 00:26:29
ダイ=江戸っ子











なわけねーだろ!(AA略
32('A`):04/10/21 00:26:35
いいよな金持ちは。
貧乏な俺は3年目のN3Bと2年目のストームライダー(裏ボアコーデュロイ)で我慢するよ。
33('A`):04/10/21 00:26:49
   ___
   /     \      .__________
  /    /=ヽ  \  ./
 |     ・ ・   | <  dai ◆7mWR1hQljo 君さようなら。
 |     )●(  |  .\
 \    ー   ノ    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
   /     \
  / /\   / ̄\
_| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||

34('A`):04/10/21 00:27:45
俺のN3Bは5年目突入ですよ
35('A`):04/10/21 00:27:51
いいよな金持ちは。
貧乏な俺はBOSSジャンで我慢するよ
3632:04/10/21 00:28:37
>>34
兄貴と呼ばせてくれ
37('A`):04/10/21 00:29:46
安い服でも何年か着れるだろう?
38('A`):04/10/21 00:30:39
>>9
ttp://www.rakuten.co.jp/busstop/206756/206762/
定番のN-3B。こんな感じは駄目?
古着屋いけば1万以下でも買える。
39('A`):04/10/21 00:38:05
40('A`):04/10/21 00:39:38
>>39
ストリート系か…
俺には似合わんなあ…
41('A`):04/10/21 00:52:02
でも綺麗目も似合わないっしょ?
42('A`):04/10/21 00:55:00
僕カバンが欲しいんや
43('A`):04/10/21 00:58:27
>>42
どういうタイプのが欲しいアルね?
4442 :04/10/21 01:00:45
バイクに乗るからリュックかショルダーがええと思うんや
45('A`):04/10/21 01:05:13
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6300011
これなんかいいなぁと思う
4642 :04/10/21 01:08:55
でもリュックサックはうちのライフスタイルにマッチしねい
気がするからなるべく避けたいんやわ。バスとか良く乗るし
47('A`):04/10/21 01:10:40
48('A`):04/10/21 01:14:25
>>47
ワロス
49('A`):04/10/21 01:14:25
とりあえず、大阪弁は止めた方がええんと違う?
50('A`):04/10/21 01:15:25
ショルダーかリュックと言ったら俺はリュックを選ぶ。
何故ならリュックのほうがヲタに見られにくいからだ。
5142 :04/10/21 01:17:01
ええと思うけどもっとカジュアルっぽいほうがええかな
あとショルダーだけじゃなくてもち手がある2WAYのがええかもな
背負える3WAYだともっといええと思うけどな
あとな、なるべく防水の奴がええんよ。ほら、バイカーやから雨に打たれるやん?
52('A`):04/10/21 01:17:22
53('A`):04/10/21 01:18:14
ほんならベタなポーターとかでええんちゃう?
54('A`):04/10/21 01:20:27
防水スプレーすればえんとちゃう?
55('A`):04/10/21 01:21:32
風呂敷でええんちゃう?
何ウェイでもおkの完全対応やし
56('A`):04/10/21 01:22:34
>>51
ポーターなら、このショップで参考にしてみや
ttp://www.scan-net.ne.jp/user/tanaka/
57('A`):04/10/21 01:23:52
正直ポーターは飽きた
58('A`):04/10/21 01:24:08
ぶっちゃけゴミ袋でいいんちゃう?
袋縛れば完全防水やし
59('A`):04/10/21 01:24:45
ワロスw
6042 :04/10/21 01:28:20
実はな今メインで使ってるのがポーターのタンカーいう奴なんよ。
雨も防げるし荷物も結構入るしで重宝してるんやけどな

ほら、自分勉強家やん?六法とか持ち歩くほうやん
せやから荷物が多くてPCとか持ってく日は結構困るんよ。
ホンマは自動車が欲しいねんけどな
61('A`):04/10/21 01:30:24
18の工房ですが普段服装がダサイとよく言われます。
よかったら何かおすすめ教えてください。
身長174で体重71kgです。「まず痩せろ」は無しで。
なんでかっていうとはやく見返したいから。
62('A`):04/10/21 01:31:05
>>61
お小遣いはいくらくらいあるのかな?
63('A`):04/10/21 01:32:00
そこまで面倒みきれへんわ〜
まぁ、デパートとかで売ってる安い紙袋(防水)でもええんちゃう?
64('A`):04/10/21 01:32:34
>>62
通帳に二万あります。とりあえず上着だけでも買えれば満足。
65('A`):04/10/21 01:33:13
釣りが多くなってきた…
これはもうだめかも分からんね。
66('A`):04/10/21 01:33:17
>>60
鞄ぐらい、自分で選べ
67('A`):04/10/21 01:33:50
>>64
どんな系統に憧れる?
B系とかストリート系とかお兄とか
68('A`):04/10/21 01:35:08
ブーツカットジーンズ
白系の長袖シャツ(チェックは不可)
チャコールグレーのジャケットでいかが?
69('A`):04/10/21 01:35:18
>>67
何選べばいいのか解らないとおもう。
70('A`):04/10/21 01:37:39
>>68
その系でいくなら、無印で黒の綿ジャケで良くない?
71('A`):04/10/21 01:37:39
靴はコンバースのワンスターとか
72('A`):04/10/21 01:37:47
>>67
ギャル男や兄系は嫌いです、というより似合いません・・・
どっちかっていうとスト系(よくわからないけど)のほうがいいです。
73('A`):04/10/21 01:37:50
ダサい奴は感性がダサいから感性を磨くしかない。
自分で雑誌とか読んでなんとかしれ
74('A`):04/10/21 01:38:34
>>70
イイと思う
二万でお釣りがきてシャツもイイのが買える
75('A`):04/10/21 01:39:30
>>72
ヤフオク使える?
76('A`):04/10/21 01:39:37
わがままですがジャケットはどうしてもいやです。
当方老け顔ですが、どうしてもジャケットは顔に似合いません。
77('A`):04/10/21 01:40:00
>>75
使えません
78('A`):04/10/21 01:40:48
まず征服で差をつけるために靴を変えろ
79('A`):04/10/21 01:41:11
>>71
ワンスターは高いよー。オールスター黒で十分。
セールとかで3,000円中で買える。
冬は寒いけどね
80('A`):04/10/21 01:41:13
ォィォィ
そんならもうB系で行けよ
つーかストリート系とB系の区別ってわからん
81('A`):04/10/21 01:42:44
>>79
オールスター黒って面白くない
黒レザーなら履いてるけど・・・
82('A`):04/10/21 01:43:13
パタゴニアとかのマウンテンパーカーでも買っとけば?
生地もゴアテックスであったかいし。
8361:04/10/21 01:43:13
紛らわしいのでつけました。
靴は一応ダンクを持っています。ちなみに通信高校に通ってる為制服は無いです。
84('A`):04/10/21 01:43:16
レザーなら白のがいいかな
85('A`):04/10/21 01:44:35
これから必要になるからアウターを買っとけ
とりあえずこのスレで外出のやつはどうだい?高いけどな
86('A`):04/10/21 01:44:35
通信ってDQN?
87('A`):04/10/21 01:44:58
通信でも登校するの?
88('A`):04/10/21 01:45:20
>>61
さっきは何の反応も無かったN3-Bをすする。
古着屋で買ってこや。
ttp://www.rakuten.co.jp/busstop/206756/206762/

レザー買うと、服装に予算まわせれなくない?
89('A`):04/10/21 01:47:06
>>88
工房らしくて(・∀・)イイ!!
下手にスト系とか走るとヤバイからねぇ
コレにジーンズで十分カコイイ
90('A`):04/10/21 01:48:49
コート一着しかないのはヤバイ?
もう一着買う金なんてねー
9161:04/10/21 01:49:42
何を選べばいいのかよくわかりません。
>>86
DQNは80%ぐらい占めて残るはキモヲタブサメングロメンばかりです。
ちなみに自分は後者。
>>87
月に8回ほど登校日があります。自分にとって一番イヤな日です。
>>88
何かよくわからないけどまずい気配がします。
92('A`):04/10/21 01:49:57
>>90
俺等なら十分
93('A`):04/10/21 01:50:18
>>90
類似品(一万以内)の>>88と長袖シャツと手持ちのジーンズ
靴はダンクで良いじゃん
94('A`):04/10/21 01:51:15
>>91
できればねぇ、君の現時点で最強の装備を
写めでうpしてくれればいいアドバイスができると思うんだが
95('A`):04/10/21 01:51:20
>>91
大雑把で良いので、こんなのが良いなーというのがあれば教えて
96('A`):04/10/21 01:52:11
昔、ドイツ軍パーカーが流行ってて、よく着たなぁ ( ´∀`)シミジミ
ひょっと、今でも使えるかも知れんゾ
97('A`):04/10/21 01:52:53
>>96
今こそ、かなり使えるゾ
98('A`):04/10/21 01:53:39
>>88はマジで高校生くらいでもかっこいいと思うんだが・・・
一体>>91は何を求めてるんだ?
9961:04/10/21 01:54:27
>>94
それはちょっと出来ません。友達に喪がたくさんいるからそいつらが見てる
可能性が高いです。
>>95
まぁ年相応だなぁという感じのです。来年から大学生or浪人になるので
それなりにオサレになりたいです。どんな感じと言われても頭に浮かんできません・・OTL
100('A`):04/10/21 01:54:36
>>97
いや〜、ヤパーリちょい恥ずかしいyo
売ったげよっかw?
10161:04/10/21 01:55:21
>>98
センス0何でよくわかりません・・・
102('A`):04/10/21 01:55:34
>>99
わかった。アドバイスしたくてもできん。
103('A`):04/10/21 01:55:42
服に興味あるなら
そんなにやヴぁい格好にはならないはずだが
サイジングに気をつければな
104('A`):04/10/21 01:55:48
>>61
お前のようなワガママははじめて見た!
もうちょっと妥協せい、ガキ
10561:04/10/21 01:57:07
>>104
わかりました・・・とりあえず金おろして店で相談してきます。
106('A`):04/10/21 01:57:54
喪ッズコートな
107('A`):04/10/21 01:58:44
初心者が金もって店に行くのは危険だ!
喪ならなおさら
とりあえず雑誌かなんか買って自分のしたい格好を決めろ。
ネットがあるんだから初めはネットで買っとけ
ダサい格好で店に行っても上手くいかないぞ
108('A`):04/10/21 01:59:03
あ〜ぁ、ガキに付き合って時間損した・・・
俺が高校の時は

ドイツ軍パーカー
ブーツカットジーンズ
黒タートルニット

だったなぁ
109('A`):04/10/21 01:59:06
世間一般のかっこいい服装と喪のクソコテの
かっこいいと思う服にズレを感じるんだが。。。
だからモテない希ガス・・・・
110('A`):04/10/21 01:59:45
コテは異常だからな
111('A`):04/10/21 01:59:55
さっきから特定の服薦めてる奴はちょっとどうかと思うぞ
112('A`):04/10/21 02:00:44
113('A`):04/10/21 02:00:57
>>92
だよな
着回す能力なんてなし
114('A`):04/10/21 02:01:57
今の世間の流行も知った上で素直に取り入れた方がいいと思うけど。
喪独自の価値観で見てるよな
115('A`):04/10/21 02:02:44
髪がヤヴァかったらニット帽被っとけばなんか普通に見えるぞ
116('A`):04/10/21 02:02:49
>>112
105さんまだいるかい?工房で喪男なら十分
117('A`):04/10/21 02:03:34
う〜ん
確かに>>88を勧めすぎたのは良くなかったなぁ
118('A`):04/10/21 02:03:47
61にはオサレな友人はいねぇのかい?
119('A`):04/10/21 02:04:26
通信だからいないんじゃないの
120('A`):04/10/21 02:05:11
友人が居ないなんて悲惨だな
俺と一緒やん
121('A`):04/10/21 02:05:52
122('A`):04/10/21 02:07:45
>>121
ワガママッ子はジャケは嫌なんだとさ
123('A`):04/10/21 02:09:32
>>121
悪くないね。真冬は写真のようにパーカーかセーターが必着。
124('A`):04/10/21 02:12:46
燃料くれ
125('A`):04/10/21 02:18:53
まぁさ、ジャケットを着れば何でも解決されるわけじゃないってことよ
126('A`):04/10/21 02:25:45
ジャケットの下着るものが無くてパジャマとか最悪だしなw
127('A`):04/10/21 02:27:15
なんだかんだ言っても金があったらモンクレールのダウン欲しいっせ
128('A`):04/10/21 02:28:15
>>126
パジャマとジャケットやったことある、バレねー。
工房の時は体育ないときは常にそうだった。
129('A`):04/10/21 02:28:53
>>128
勝ち組
130('A`):04/10/21 15:50:21
金ないときは服やに行かない俺は負け組み
131('A`):04/10/21 15:58:32
>>128
高校私服かよ、いいなぁ
おじさんたちの時代には休日でも制服が当たり前だったから
ファッソンなんて楽しむがなかったもんだ
くそ!高校が私服なら俺も喪ルートに入ることもなかっただろうに!
132('A`):04/10/21 15:59:44
お金なくて惨めな思いするだけだな 少なくとも俺は
133('A`):04/10/21 16:02:51
色々迷って、結局ユニクロに行ってきた。
オレ、モウダメポ・・・('A`)
134('A`):04/10/21 16:04:55
>>133
何があった?
135('A`):04/10/21 16:06:38
ウニクロでも行くだけ上等
ママンが買ってきた服着てる奴よりは明らかに勝ち組だぜ!
136('A`):04/10/21 16:07:51
>>135
ママンのセンスがかなり上等だったらどうよ?
137('A`):04/10/21 16:11:38
>>136
自立できてない時点で負け組だ!
もし彼女ができたとしてママンと三人でデートに行けるかってんだ!
138('A`):04/10/21 16:12:27
彼女の選んだ服着てる奴が真の勝ち組・・・('A`)
139('A`):04/10/21 16:15:13
ていうかいったい何を着ればいいのかわからんな。
脱ヲタが目標だってのに。
140('A`):04/10/21 16:21:20
■過去スレ

MODERN(喪男) A/W  23着目

服スレッド[秋は何を着るべきか]22着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095674683/l50

服スレ21着目 荒れない風でお願いします。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095233294/-100

だから服どうすんだよ?20着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095107751/l50

服とかどうする? 19着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1095060871/

服とかもうどうしようもない
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094816447/l50

服とかどうする?中身も変えていこう 17着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094559168/

※16着目紛失

服とかどうする?鬼陰は荒れるので禁止 15着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094470016/←スレスト

服とかどうする?本気と書いてマジで 13着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1094132095/l50

服とかどうする?いやマジでさ 12着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093873248/l50

服はどうする? 11着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1093510548/l50

服とかどうすんの?いやホントに 10着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1092765326/l50

服とかいげんすっとよ?9着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1091621551/l50

服とかどうしたらいいんです??8着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090848504/l50

服とかどうするんじゃい?7着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1090253635/

服とかどうしましょうか?6着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1089125756/

服とかどうしましょうか?5着目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1087667420/



■うpろだ
http://www.leaf64.net/fa/imgbbs/gazou.php
141('A`):04/10/21 16:27:45
オツパイ
142('A`):04/10/21 16:45:32
イッパイ
143('A`):04/10/21 16:49:11
真面目な話をさせてもらおうか・・・


いったいおまいら、いくら服に金使ってんだ?
スレ見る限り月5万は軽く超えてそうなんだが
>>143
月一枚買うか買わないか。
今月はジャケット買ったから記録更新。
その上まだ行きそう。
お金が消える。
145('A`):04/10/21 16:51:27
>>144
つまり月3万ってとこか?
146('A`):04/10/21 16:54:30
N-3Bってどこで売ってるの?見分け方とかあるの?
>>145
いや、月2万いかないな。
これからは高級志向になろうと思ってるが、それでも2万超は少ないと思う。
148('A`):04/10/21 16:56:05
>>146
アメリカ軍の基地行けば横流ししてもらえる。
見分け方は「サノバビッチ?」って聞いて「YES!!」って答えたらN−3B
149('A`):04/10/21 17:30:33
喪男にライダースの革ジャンは似合わないかな・・
きもいのがロックなファッションは引かれますか?
150('A`):04/10/21 17:38:25
急に太ってジーンズがピチピチになっちゃった…
ただでさえ足太いのにどうするんだよ…ダイエットするわ
ディーゼルの気に入ってたのになぁ
あと、なんかのタバコの景品で貰える、エビスのジーンズかっこいいね
151('A`):04/10/21 17:38:45
>>148
その合い言葉はもうバレテル。今はそれだと即効警察。
今のやり方は「this base is suck」って書いた板紙を掲げて横流し人が気付くのを待つ。
152('A`):04/10/21 17:45:56
とにかくお金がありません。ユニクロですらキツイです。
こんな漏れでも服を買える安いショップはありませんか?
153('A`):04/10/21 17:49:11
>>152
しまむらがオススメ。
154('A`):04/10/21 17:49:20
>>152
しまむら
155('A`):04/10/21 17:50:49
喪の服スレで見たい人って通常の私服も普通以下のヤヴァ気な人なのに
外歩いても イケメンでも着ていないような敷居の高い服ばかりが
持ち上げられるよな。ブサイクファッション喪が仕切ってるから仕方ないけどさ。
156('A`):04/10/21 17:58:05
>>153>>154
ありがとうございます。
どれくらいの価格帯なんでしょうか?
157('A`):04/10/21 18:02:20
M-65っぽい黒のミリタリージャケット買ってきたんで
カーゴパンツ買いました。丈が詰められないようなのでヘソの上で
ベルトしてるんですが履き方はこれでいいんですか?
やはり腰で履いてロールアップした方がいいんですか?
158('A`):04/10/21 18:09:25
軍ジャケにカーゴパンツなんて、やたらとハードだな。
ロールアップは一般的ではないけど、別にマズいこともない。
159('A`):04/10/21 18:32:57
ヴィトンの鞄をもって
洗ってるせいでくすんだ白のシャカジャージ上下を着て
携帯電話を二個首に下げて
金曜の昼大学に来るやたら態度がでかいデブな奴
どんなファッションセンスしてんのさ
氏ねや、、
160('A`):04/10/21 19:08:45
>>158
マジすか?そんなにハードだったんだ・・・
やっぱり仮面ライダーを参考にしてファッション決めたのは間違いだったかな・・
役者はすごいかっこよかったのに。
ちょっとソフトにする為にジーンズ履くことにします。
161('A`):04/10/21 19:15:04
仮面ライダーベルトでハズシを入れてみるとか
162('A`):04/10/21 19:28:52
>>160
コーデュロイパンツとかでも良いと思う。
ジーンズでもダメージ加工したやつかな。
163('A`):04/10/21 19:32:12
今年の流行はコーデュロイとベロア素材とファーらしいね。
164('A`):04/10/21 19:33:31
こないだブレイド見てたら剣崎がPIKOのウォレットベルトみたいなの付けてて
(;0w0)ウェ!?と思った。
165('A`):04/10/21 19:37:17
コーデュロイもベロアもファーもトレンチも毎年流行ってる気がするな
166アクエリアス ◆MEAR0P5nVQ :04/10/21 19:44:48
黒JK×黒カットソー×バーバリーチェックのパンツって合わせ方はOKですか?
167('A`):04/10/21 19:46:45
>>166
誰だよお前
168('A`):04/10/21 19:48:16
道行く人々が皆半笑いになっても良いのならアリ
169('A`):04/10/21 19:49:12
どの板から流れてきてんだろ
170('A`):04/10/21 19:49:55
>>166
バーバリーチェックのパンツは、イケ麺がよく着ていたけど
今はあまり見ない。よしたほうが良いと思う。
171アクエリアス ◆MEAR0P5nVQ :04/10/21 19:52:46
>>170
確かに最近はバーバリーチェックを見かけませんねぇ。
ホワイトデニムはこれから寒くなる時期に穿いてもOKでしょうか?
172('A`):04/10/21 19:54:16
>>171
待て待て…
おまいさんは「イケメン」なのか?
話はそれからだ。
173('A`):04/10/21 19:55:01
>>171
ファッション気にする前に空気読もうよ
174アクエリアス ◆MEAR0P5nVQ :04/10/21 19:55:16
>>172
俺ですか?ブサメン面ですけど・・。
175('A`):04/10/21 19:57:21
>>174
OK。ならば話は早い。
ブサメンはホワイトデニムやらバーバリーチェックのパンツは履くな。
喪には喪のファッションがある。そうは思わないか?
ピエロになってからでは遅いぞ。
176アクエリアス ◆MEAR0P5nVQ :04/10/21 19:58:23
>>175
じゃあどういう格好をすればいいのですか?
お兄系を目指してるのですが・・
177('A`):04/10/21 20:00:02
なんだ、コテ外さないと思ったら豚さんか。ハハハハ。
178('A`):04/10/21 20:00:37
鬼豚はヲタチェックでいいよ
179('A`):04/10/21 20:01:48
おいおい、お兄系ときたら速攻で鬼豚かよw
単純な連中だなw
180('A`):04/10/21 20:02:09
>>176
だから喪はお兄系目指しちゃだめでしょ。
まあ、あえて茨の道を歩むなら止めはしないが…
181('A`):04/10/21 20:03:18
ブサメンのお兄系ってキモッ
182('A`):04/10/21 20:03:32
>>170
インナー黒でJKも黒かでホワイトパンツか・・・
漏れだったら、キメ過ぎない靴を選ぶかな。ミリタリーっぽいやつにして
わざと行き過ぎないようにして、コートは黒に近い紺にするとか。
喪男の意見なんで参考にはならんな。
183('A`):04/10/21 20:04:37
ホスト顔と体形揃ったやつしか似合わんだろ>お兄系
184('A`):04/10/21 20:05:13
>>179
単純なのはお前だよw
「お兄系」とか言ってる奴なんて豚か豚の自演だけ。
185('A`):04/10/21 20:05:57
ブタはピザでも食ってろ
186('A`):04/10/21 20:06:06
>>183
正直そう思う。
この板でお兄系の話題が出るのはかなりおかしいキガス。
187('A`):04/10/21 20:07:25
>>186
プッ
188('A`):04/10/21 20:08:38
おならは音が出ないようにしなさい
189('A`):04/10/21 20:09:11
>>187
ピザ食い過ぎ
190('A`):04/10/21 20:09:12
お兄系の話題が出ると速攻で荒れるな…
191('A`):04/10/21 20:09:58
御手洗って知ってる?
192('A`):04/10/21 20:10:12
>>176
メンズエッグ買って参考にしや。お兄系はわからないので

193('A`):04/10/21 20:10:39
>>191
ファ板のウンココテの話などやめてください
194('A`):04/10/21 20:11:19
ウンコテ
195('A`):04/10/21 20:11:46
ナマステ
196('A`):04/10/21 20:12:41
>>190
似合う人を選ぶからな。鬼豚の全身の格好うpギボンw
197('A`):04/10/21 20:14:03
鬼豚は42インチのズボンを穿いているらしい。
ちょっとタイトめに着たいときには39インチを穿くらしい。
198('A`):04/10/21 20:14:58
>>197
ネタ?
199('A`):04/10/21 20:14:58
>>197
まじかよ?デブすぎじゃん
200('A`):04/10/21 20:16:15
>>198-199
前スレ見てみ
201('A`):04/10/21 20:16:18
タイトに着ても漏れより10インチもデカイ豚。
202('A`):04/10/21 20:17:52
お前等いい加減その話題止めろよ。
服の話しようぜ。
203('A`):04/10/21 20:18:54
456 :鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/18 19:37:39
今、42インチのジーンズ穿いてる。
ちょっとタイトにしたい時は39インチ。
フッフッフ。
204('A`):04/10/21 20:18:57
喪男達が喪男の話をして楽しいか?
205('A`):04/10/21 20:19:30
>>197
そんなブタがお兄系を語る資格ないよな。
206('A`):04/10/21 20:20:01
>>197
その体型で5351とか買いに行くとは…恐るべし。
その心意気に、呆れを通り越して尊敬の念さえ抱いてきたよ。
207('A`):04/10/21 20:21:20
店員プッと心で思いながら販売してんだろうな〜
208('A`):04/10/21 20:22:26
ヨーロッパサイズじゃないのかそれ
209('A`):04/10/21 20:22:45
トレンチコートの下にシャツを着たいのですが、最近シャツ一枚じゃ寒いので
どうすればいいか教えてください。
210('A`):04/10/21 20:23:21
>>209
ニット着や
211('A`):04/10/21 20:25:02
シャツの上にニット着ればいいの?
212('A`):04/10/21 20:26:25
チョッキ着とけば?
213('A`):04/10/21 20:27:21
オベベ着とけば?
214('A`):04/10/21 20:27:49
チョッキってベストのこと?
215('A`):04/10/21 20:28:20
オべべってなによ?
216('A`):04/10/21 20:28:56
42インチってウエスト 107cmだとよ
217('A`):04/10/21 20:29:19
>>211
いいよ。漏れはボーダーのニット着てる。黒と青ので
218('A`):04/10/21 20:30:34
42インチのジーンズなんて普通にみんな穿いてるじゃん。
219('A`):04/10/21 20:31:39
>>218
そだね。フランスサイズだと、ウエスト84ぐらいの人が
220('A`):04/10/21 20:32:32
>>218
ずらしてして履いてるイケメンはな。デブ乙
221('A`):04/10/21 20:32:34
つーか、コテの話しているやつらウザイ
222('A`):04/10/21 20:33:03
全身ユニクロなんだけど冬服って何買えばいいの?
223('A`):04/10/21 20:33:17
>>221
ウザイのはこういう空気にした豚。
224('A`):04/10/21 20:33:53
>>222
あったかいやつ
225('A`):04/10/21 20:34:30
コテはファしょーんセンス0に
1000万ペリカ
226('A`):04/10/21 20:34:44
>>222
カバーオールでも買っとけば?
227('A`):04/10/21 20:36:19
228('A`):04/10/21 20:37:18
>>227
aho
229('A`):04/10/21 20:37:20
>>227
ワロス
230('A`):04/10/21 20:37:53
>>227
ユニのHPいってこや
231('A`):04/10/21 20:40:18
デブサイクは服を語るな。全身うpしてカコイイやつの言う事しか
信じない。
232('A`):04/10/21 20:41:55
>>231
じゃあ来るな。
サヨナラ〜。
233('A`):04/10/21 20:41:55
>>231
ならファ板いけ
234('A`):04/10/21 20:42:00
喪板なんですが
235dai ◆7mWR1hQljo :04/10/21 20:59:05
どうせモテないけど、買ってみるか。
値段も7980円で手ごろだし。
http://image.www.rakuten.co.jp/urbene/img10501369961.jpeg
236('A`):04/10/21 21:01:55
コート予約してきたYO
冬物は高いな〜・・・。
1着5万とか結構辛い。
237dai ◆7mWR1hQljo :04/10/21 21:03:19
>>236
よいものなのか?
238('A`):04/10/21 21:04:49
>>237
良さそうな気がする
展示会の写真見て以来ずっと気になってたんで

まあ予約つっても入荷したら連絡して下さいってだけで
物を見てから買うか決めるんだけどね。
239('A`):04/10/21 21:06:37
コテはスルー汁
240('A`):04/10/21 21:18:48
シンプル&地味で、喪男達でも大丈夫なコート(ユニクロ行くにも困っている人用)
ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=2&attr_852=106&attr_851=101&_from=/ItemDetail/attr
ニット帽被れば、冬は持つ。
241('A`):04/10/21 21:21:25
エラー
セッション上に必要な情報がありませんでした
242dai ◆7mWR1hQljo :04/10/21 21:21:35
>>239
NGワードには入って無いのでね。
243dai ◆7mWR1hQljo :04/10/21 21:22:14
>>240
お使いのブラウザまたは携帯からはこのサイトはご利用になれません。
244('A`):04/10/21 21:25:43
ム印、ユニクロの次はGapあたり?
あそこって通販してる?
245('A`):04/10/21 21:29:03
>>244
GAPはサイズ難しいし、接客もすっげ微妙・・・逆に普通の服屋の方が敷居低くない?
246240:04/10/21 21:33:32
無印の綿モールスキンステンカラーコート
247dai ◆7mWR1hQljo :04/10/21 21:35:22
現存アウター。
一番前にあるやつが、日頃着ている
シングルライダース。
http://www.leaf64.net/fa/imgbbs/img/1098362053.JPG
248('A`):04/10/21 21:37:28
>>247
100円均一のハンガー買ってこいよ
249240:04/10/21 21:46:23
250('A`):04/10/21 21:48:07
別に
251('A`):04/10/21 21:51:23
靴一足しか持ってないけど、変なんだろうな・・・
252('A`):04/10/21 21:52:47
コテが常駐するようになってから
つまらんスレになったよな
昔は良かった
253('A`):04/10/21 21:53:14
かばんが安っぽい
いっそ持たない方がいいよ
格好は一般人
そこらの大学生な感じ
254('A`):04/10/21 21:53:46
靴のサイドにHって書いてるのってどこのですか?
255('A`):04/10/21 21:54:03
こういう服3着くらい全部コーディネートして売りつけてくれる商売する奴いねーのかな
256('A`):04/10/21 21:55:24
gapやユニが敷居高いって言ってるようじゃ...
257('A`):04/10/21 21:55:31
240は普通にオサレさんだと思う。
カバンだって変じゃない
258('A`):04/10/21 21:56:23
>>255
マネキン買いすればいいじゃん
259('A`):04/10/21 21:56:44
>>255
丸井の店員でも頼めばやってくれるよ
俺が脱オタのときにしてもらったコーディネートはすごいぞ

なんかキラキラした紺色のジャケット
ムラ柄の灰色のパンツ
なんかオッサン臭いカーキのカットソー












とまあ簡単に足元見られるわけだ
何も知らんから買っちゃったけどな
260('A`):04/10/21 21:57:48
結局コテが服の知識をひけらかして自分の気に入らない服をこけ下ろす
スレになり下がってる。
261('A`):04/10/21 21:58:37
テラードジャケットって、外側が
モサモサしたっていう認識でおk?
262('A`):04/10/21 22:01:04
ここって質問する場所じゃ無いんだな・・・
263('A`):04/10/21 22:01:07
143 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/10/17 23:55:23
丸井周辺に、ジャケット着た脱オタがウヨウヨしていて笑えるw
服に興味持ち始めたオタって必ずジャケット買うよなwww
264('A`):04/10/21 22:01:44
テラードジャケット着てる奴はオタが多い
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098090738/l50
265240:04/10/21 22:08:00
コンバースのオールスター(黒)以外、全て無印で購入した商品
だったけど、良かったのかな?
266('A`):04/10/21 22:09:25
全身黒着てればかっこいいと思ってる奴はヲタ。
267('A`):04/10/21 22:09:51
>240
良いと思うよ
268('A`):04/10/21 22:10:32
普通に高校〜大学生っぽくて良いと思うよ
269('A`):04/10/21 22:11:22
全身黒は流石にないな…
俺は上着の色は黒系と白系ばっかだけど。
270('A`):04/10/21 22:12:04
みんなクローゼットの中をうpしようぜ!
271('A`):04/10/21 22:12:22
無印の>240みたいなインナーって売ってるんだ。
普通にいいなぁ〜って思ったんだが・・・
ロンT?
272('A`):04/10/21 22:15:50
全身黒は難しい
273240:04/10/21 22:17:30
>>271
そうですよ。季節のお買い得品ってとこで
ぐちゃぐちゃになってありました。どうも去年のやつみたいです。
274('A`):04/10/21 22:27:26
16 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/10/21 22:20:15
服なんてブサイクの最後の逃げ道だから、高い金つぎ込む金をダイエット
と整形に回した方がよっぽど利口だと思う。
275('A`):04/10/21 22:30:16
不細工じゃ意味ない
ってのは十分理解してるよ。
同じレベルの不細工でもマシになりたいだけさ
276('A`):04/10/21 22:33:58
おしゃれイケメンは凄くカコイイ
ダサいイケメンもカコイイ


おしゃれブサイクはがんばりすぎてて見てて痛い
ダサイブサイクは普通(身分相当)
277('A`):04/10/21 22:38:39
このスレは「ダサくないブサイク」を目指すスレだったんだよな…
昔は。
いつからか方向性がおかしくなってしまった…
イケメンだと着られる服が増えるからうらやましいわ。
顔があれだと、服自体のカッコよさの他に自分に似合うかも考えないかんし。
278('A`):04/10/21 22:45:20
279('A`):04/10/21 22:46:45
>>278
柳井君か…
彼も顔さえ良かったら2chで晒される事も無かったろうに…
280('A`):04/10/21 22:48:24
これはホント顔が駄目って例だな。
顔が普通以上ならかなりサマになりそうなのにな
281('A`):04/10/21 22:52:28
それより足がすごく短く見えるんだが
282('A`):04/10/21 23:04:54
服の場合、スタイルもすごく重要じゃないか?
顔が小さくて背が高いとそれなりにカコヨクみえるよ。
283('A`):04/10/21 23:11:46
>>281
パンツ腰パン&Tシャツの丈が長いからそう見えるキガス。
ストリートスナップとか見ると、脚が短く見える人多い…
284前スレ474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/21 23:18:58
今日、学校帰りにいろいろなところで試着してきた。
...
...
...
...
...
...
...死にたいっす。OTZ
285('A`):04/10/21 23:20:10
後ろの工事中のやつがなんだか凄くマッチしてるな
286('A`):04/10/21 23:21:11
ブサでも髪型さえ気を使ってれば
似合わないものなんかないように思う。
287('A`):04/10/21 23:21:36
>>284
どうしたのよ。
鬱憤があるならここで吐き出してしまえ。
288('A`):04/10/21 23:23:33
>>286
髪型でどうにもならないくらいのルックスをブサって言うんじゃないの…?
289('A`):04/10/21 23:25:18
誰かと思ったら釣りの人じゃないか
290('A`):04/10/21 23:30:06
現実の厳しさを見せ付けられて凹んだのかもしれん>>474
生きろよ…
291('A`):04/10/21 23:32:05
>>285
ハゲワラ
292前スレ474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/21 23:32:11
下らんこと書かせてもらうので、読みたくない人は読み飛ばしてください。







ジーパン試着しに行った。
この前スレで濃紺の細目がかっこいいとアドバイスされた。

いろんな店によったんだけど、とある店で、すごく細い濃紺のジーパンを発見した。
試着してみた。
とてもきつくてなかなか入らない。
頑張ってはいた。
鏡見た。
なんか、かっこよくなった気がした。
すこし、うれしくなった。
ジーンズメイト行く予定だったけど、ここでもいいかなと思った。







脱げなくなった。
頑張ったけど脱げない。
いくらひっぱても脱げない。
店員に救助を求めるしかなかった。(金持ってなかったので買えない)
店員が来た。なぜか女。
しかも、中学時代私を罵倒してたおんな。




死にたくなった。
くだらん書き込みスマソ。

>>288
>>290
サンクス
293('A`):04/10/21 23:34:22
ネタ乙
294('A`):04/10/21 23:35:32
たいして恥ずかしくもないよくあることなのに
ヒキの奴は耐性がないんだな。
295('A`):04/10/21 23:40:25
いや、よくあることではないだろう
296('A`):04/10/21 23:42:03
>>294
>よくあること
全然よくないと思うが…
ジーンズが脱げなくなるのと、店員が旧知の敵である事が
同時に起こる確立は相当に低いと思うが。
297('A`):04/10/21 23:42:18
試着したら超にあわなかったときとか恥ずかしいよな
今日も店員と爆笑してきたゼ
298('A`):04/10/21 23:42:34
>>247
何着持ってても、こうやって並べると
おんなぢ様なの買ってるんだよな
結局自分の好みは変わらんな
299('A`):04/10/21 23:44:05
ショップで試着して(脱げなくなる)なんてよくあること。
店員は配慮してくれないと。
300('A`):04/10/21 23:44:15
で、結局>>474は何か買ったのだろうか。
301('A`):04/10/21 23:45:45
>>299
え…?
細い服ばっかり買ってるの?
それともただのデ(ry
302('A`):04/10/21 23:46:46
履けたのに脱げないなんて
履いた途端太ったのか
303('A`):04/10/21 23:50:57
このスレってデヴかガリしかいないの?
304('A`):04/10/21 23:53:17
>>301
うん?まぁなんていうか・・・
有名な言葉の改変に普通にレスされてもどうかえしていいか・・・

中の人はレディースLサイズが丁度いいくらいの体型
305前スレ474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/22 00:12:01
レスサンクスです。
今日は、なにも買ってません。
もともと、試着だけのつもりだったので。
明日、本命の店を見てきます。

しかし、ファッションに興味を持ち始めてから、まわりの人間が違って見えるよ。
私の研究室、ほとんどが喪男だけど、けっこうかっこいいファッションのヤツもいた。

黒のジーパンのひざが破けてるやつはいてたり、革靴はいてたりと、結構みんな喪男なりにファッションに気を使ってたみたい。
財布からきらきら光るチェーンがでてる人もいた。
しかし、私の一番の友人はこの寒さの中、半パンに半そでのYシャツだった。

近所の店は同じ中学のDQNと馬鹿女が大勢バイトしてるから、もう行かない。(中学時代けっこういじめられてたので)
本命の店はけっこう離れてるので大丈夫だと思います。
306('A`):04/10/22 00:19:22
赤系のシャツにはどんなジーンズが似合いますか?
307('A`):04/10/22 00:25:19
>>306
308('A`):04/10/22 00:29:57
配慮ババアかよ
309('A`):04/10/22 00:30:20
セレクトショップの定義を教えてください。
310('A`):04/10/22 00:33:31
お店のオリジナルじゃなく、国内外のアイテムをセレクトして売ってる
311('A`):04/10/22 00:38:46
つまりジーンズメイトやしまむらもセレクトショップなわけです
312('A`):04/10/22 00:39:08
なるほど、分かりやすい説明ありがとう。
arrowsやbeams、shipsとかがそれにあたりますか?
313('A`):04/10/22 00:40:49
>>312
yes
314('A`):04/10/22 00:42:50
おぉ、ホントthxです。
これで、このスレの会話に少しはついていける・・・
315('A`):04/10/22 00:44:26
靴はスニーカーよりもクラーク巣の靴みたいなのがいいかぁ?
316('A`):04/10/22 00:44:48
>>314
東海テレビで、喪男をイケてる男に改造する企画をさっき
やっていた。CM後にも続きあるみたい・・
317('A`):04/10/22 00:45:35
誤爆。スマソ
318('A`):04/10/22 00:46:40
当たり前だけど服装にもよるべ
319('A`):04/10/22 01:59:43
(・∀・)ドコーイショ!
320('A`):04/10/22 04:40:28
       __
       |・∀・|
     / ̄ ̄旦/ヽ    
   /___/ ※/) 
  / ※ ※ ※ ※ //  
  (ー―――――_,ノ

321アクエリアス ◆MEAR0P5nVQ :04/10/22 08:03:55
丈の短いシャツジャケットってダサいですか?
322('A`):04/10/22 16:46:27
おしゃれはしたいけど、ひっしっていうのがバレたくないから
気を使ってる。雑誌に載ってるのは過激すぎて、参考にならね
雑誌みてると、過激なのとオシャレを勘違いしてるのが多いと思う。とくにノンノ
323('A`):04/10/22 18:28:59
324('A`):04/10/22 18:53:45
>323 笑ったw
325('A`):04/10/22 20:25:02
MUJIの黒ジャケットにリーバイスの517(濃紺)とあわせるインナーって
どんな感じのがいいでしょうか?暗い感じだから少し明るい色を持ってきたほうが
いいのかな?
326('A`):04/10/22 21:21:42
そんな悩むような組み合わせじゃないんだから好きな色にすればええがな
327前スレ474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/22 21:44:04
お目当ての店行った。
結構かっこいいジーパンがそろっていて、気に入ったが、予想外の値段の高さでビックらこいた。
その後、何も買わずに、親に頼まれたお使いに行ってきた。

そしたらその近所の店で、閉店セールだか改装セールだかやってた。
見てみると、ジーパンが498円で売ってた。
デザインもお目当てのジーンズとほとんど変わらない(濃紺で細め)。
長さも、丁度踵あたりまであってgood!!

奮発して、3着買ってきた。
家できてみたけど、我ながら、とってもかっこよくなったよ!!
足が、3cmくらい長く見える。
アドバイスありがとうございました。
328('A`):04/10/22 21:45:16
リーバイスで21000円のちょっと丈の長いGジャンが売ってたんだけど、
あれもGジャンなのかな?それともカバーオール?
喪板的には評判どうでしょうか?
329('A`):04/10/22 21:52:01
>>327
値段の高いジーパンは、やっぱり値段相応に質が良いよ。
大体1万円以上出せばそこそこの物が買えると思う。
それにしても、セールだからってジーパンが500円で買えるなんて信じられんよ。
俺はあんまり安いと質が悪いのかと思って敬遠しちゃう。
330('A`):04/10/22 21:53:03
シャツJkを買おうかと迷ってる者です。
MサイズでもLサイズでもピッタリなのですが、
丈の長さが気になります。
どっちのサイズを買えばよいのでしょうか?
331('A`):04/10/22 21:54:25
Mだ、Mを押せ
332前スレ474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/22 21:55:43
>>329
ダイエーとイトーヨーカドーでしかほとんど服買わない私からしても安いと思った。

でも、ブランド品ではないが見てくれはジーンズメイトにあった濃紺で細めのジーパンとほぼ同じだよ。
質は悪いかもしれないが、3着かったので大丈夫。
333('A`):04/10/22 21:57:22
99%くらいの確率で大丈夫じゃないと思うぞ
334('A`):04/10/22 21:58:44
>>323
いつの雑誌だよ!
PCFXって お前らが想像してるアキバ系は
すでにこんな天然記念物は減少してる。
335('A`):04/10/22 21:58:59
>>332
第一歩としては上々じゃないの。
でもまあ、高いジーパンも一本くらいは持っといた方がいいかもね。
その辺は財布と相談して買えばいいと思うし。
336('A`):04/10/22 22:00:01
>>328
写真がないと何とも言えない。
ちなみにリーバイスは物自体は結構良いと思うが、
ブランドイメージとしてはあまり「お洒落」ってイメージはない。
まあ、普通の感覚ならリーバイス着てても何の問題もない。
337('A`):04/10/22 22:00:15
ジーパンは毎日でも履けるから
お気に入りのいい奴を一本持つのがいいよ
338('A`):04/10/22 22:02:35
>>323
パワーストーンか。5年前の秋葉だな
339前スレ474 ◆rY.DmyAT46 :04/10/22 22:03:43
>>335
レスさんくす。

ふむふむ。勝負服みたいなのももっといた方が良いかもね。
高い服はもう少し勉強してからチャレンジするよ(後悔しないようにね)。

しかし、ほんとにファッションに興味持ってからまわりが変わって見える。
私みたいに毎日おんなじ服着てるやつほとんどおらん(たまにいるが)。

しかし、>>323には励まされたよ。
340('A`):04/10/22 22:09:51
明日ユニクロ行ってきます
緊張するね
341('A`):04/10/22 22:11:42
>>338
今でもエアマックスはいているやつ多いな。

>>340
話こけてこないから大丈夫だ
342340:04/10/22 22:12:32
ジーパン黒にセーター灰色でアウター赤、オレンジ、黄色のどれかを買うつもりなんだけど
色的には見栄えいいと思いますか?
343('A`):04/10/22 22:13:52
>>342
なんでそんな派手な色にするのよ…
344('A`):04/10/22 22:14:20
>>342
やめとけ。秋冬でアウターになんで明るい色選ぶ
345('A`):04/10/22 22:14:22
アウターを派手にするよりインナーを派手にする方が合わせやすいと思うよ
346330:04/10/22 22:15:05
ちなみにそのシャツJKはほとんどシャツと同じくらいの生地の厚さです。
M,L両方、袖のながさもピッタリです。
違うのは丈の長さくらいです。
で、その丈の長さなのですが、
M=ベルトの上くらい
L=ベルトの真ん中くらいです。
どちらを買った方がよいでしょうか?かなり迷ってます。
347340:04/10/22 22:15:20
>>343-344
おお、サンクス
じゃあ、インナーを黄色、オレンジでアウターを黒や黒青ならよさげかな?
348('A`):04/10/22 22:16:57
>>347
それも駄目
349('A`):04/10/22 22:18:07
インナーが黄色やオレンジってあんまり想像できんのだが…
着こなし難しいと思うぞ。
350('A`):04/10/22 22:18:29
>>330
生地薄いじゃん。買わないほうがイクナイ?
351330:04/10/22 22:18:50
>>346の質問にもレスお願いします。
352('A`):04/10/22 22:19:23
Mつったろ
353340:04/10/22 22:19:31
>>348
じゃあ、インナーが灰色でアウターが黒はどうでしょうか?
全身黒尽くめ
それともジーンズを緑っぽい茶色にするべきでしょうか?
354('A`):04/10/22 22:19:57
>>351
Mだな。ちなみに身長は?
355('A`):04/10/22 22:20:04
>>346
買うの遅すぎ
356330:04/10/22 22:22:05
>>354
短すぎませんか?身長は173センチです。
357('A`):04/10/22 22:22:27
じゃあLね
358('A`):04/10/22 22:22:32
丈がベルトの上っちゅうのは短すぎないか?
359('A`):04/10/22 22:22:58
3週間前の漏れの格好。無印ばかり
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/azz41022222121.jpg
360('A`):04/10/22 22:23:43
かっこいいじゃないですか
361('A`):04/10/22 22:23:53
見れない
362340:04/10/22 22:24:15
363('A`):04/10/22 22:24:38
>>357
漏れは177だがシャツはM。アウターはMかL。
364('A`):04/10/22 22:25:30
>>362
アウターが恐ろしく地雷な気がするに1000チェック。
365('A`):04/10/22 22:25:38
>>362
ユニクラーって感じ
366('A`):04/10/22 22:25:47
>>362
シャツはナシ
インナーは他の色がいいかな
367340:04/10/22 22:26:22
368330:04/10/22 22:26:46
・・で、結局どっちのサイズの方を買ったらよいのでしょうか?
369('A`):04/10/22 22:27:30
>>366
シャツなしはちょっときついかも
ただでさえ寒がりなものですから
俺の童顔にひょろくて身長低い体じゃコートも似合わないし
だしgdgsjぎk
370('A`):04/10/22 22:27:43
>>368
だからMだって。173なら。
371('A`):04/10/22 22:28:43
シャツナシってのはそれはやめとけってことね
372('A`):04/10/22 22:29:25
>>371
アドバイスありがとう
明日直接商品を見に行って色々見てくるよ
373330:04/10/22 22:29:30
>>370
でも丈の長さがベルトの上ですよ?短すぎませんか?
374('A`):04/10/22 22:29:43
シャツは無地よりかストライプのがいい気がするけどな。
375('A`):04/10/22 22:29:54
っつーかそんなにユニクロに拘らなくてもいいんじゃないか
376('A`):04/10/22 22:30:24
>>373
しつこい
377('A`):04/10/22 22:31:08
>>373
違うのかった方がいい。
378('A`):04/10/22 22:31:13
もう寒いからシャツジャケットとやらは止めとけ
379330:04/10/22 22:31:48
>>376
すいません・・・でも凄く迷ってるんで・・
380('A`):04/10/22 22:31:49
丈の長さがベルトの上ってちょっとおかしいぞ。
最低でもベルトは隠れるだろ。
381('A`):04/10/22 22:32:37
>>379
着てみたのか知らんけど
それだけ分かってれば自分でどっちがいいか分かるだろ?
382('A`):04/10/22 22:33:19
ズボンをすごく上のほうで履けば無問題
383330:04/10/22 22:34:31
>>380
もともと丈が短めに作られてるらしいんですよ。

>>381
・・・分からないです
384('A`):04/10/22 22:35:51
>>383
じゃあLね
はい終了
385('A`):04/10/22 22:36:31
シャツJTってのはタックインするの?
386330:04/10/22 22:37:19
マジレスお願いします。
解決したら潔く去りますのでお願いします。
387('A`):04/10/22 22:37:47
自分で着たりしなきゃ絶対にわからないよ
実際に見るしかないね
388('A`):04/10/22 22:38:08
>>385
しないよ
389('A`):04/10/22 22:38:36
タックインしないならLでいいんじゃねぃ?
390('A`):04/10/22 22:39:07
確実に確かめるには実際に着てみるしかないだろうな。
それができないなら、バクチ覚悟で買うしかない。
391('A`):04/10/22 22:40:05
シャツジャケットってそんなに丈短いか?

タックイン用のシャツは、袖よりもボディの丈が長いものだろ(ドレスシャツ)
外出し用は「ボディの丈が袖丈と同じあるいはやや短い」。
覚えとけ。
392330:04/10/22 22:41:31
MでもLでもそでの長さも肩幅もピッタリなんですよ・・
ただ、丈の長さが・・短いとダサいですよね?
やっぱLですかねぇ?
393('A`):04/10/22 22:42:06
なんで寒い格好するんだよ
もう11月になるぞ
394('A`):04/10/22 22:42:21
着たんならわかるっしょ
395('A`):04/10/22 22:43:00
>>392
股上げ深いボトムスあるなら。M。足長く見える。
ないなら。L。そーしとけ。
396('A`):04/10/22 22:45:01
>>392
買ったら損しない?寒くなるよもう。
397330:04/10/22 22:45:09
>>395
股上げ深いとは??ローライズの逆のことですか?
398('A`):04/10/22 22:46:20
テレ朝見ろよ
ちょー寒いぞ
399('A`):04/10/22 22:46:53
やだよ
ルパン見てるんだもん
400('A`):04/10/22 22:47:20
>>397
そう。
401330:04/10/22 22:48:27
>>400
あいにくローライズか普通のパンツしか持ってないのですが・・
402('A`):04/10/22 22:49:18
知るかヴォケ
403('A`):04/10/22 22:50:00
もう相手しなさんな
404('A`):04/10/22 22:50:05
ほら今度はNHKを見ろ 冬将軍だ
405('A`):04/10/22 22:50:50
>>401
本気で言う。買うな。勿体無い。東京でも最高気温20℃下回るぞ
406('A`):04/10/22 22:51:31
おれバンドTシャツ(青春パンク中心)ならいっぱいもってるが
普通の服がまったくない・・・
407('A`):04/10/22 22:51:49
てか、ユニクロでインナー、アウター、パンツを揃えようってのが
そもそもの間違いだな
この前ユニクロ行ったけどまともな物があんまりなかったぞ
どれもこれもユニクロチックな服ばっかり

ところで、ユニクロ+ってどうなんだろう
まともな服も置いてあるの?
408('A`):04/10/22 22:53:06
>>407
男はない。でもベルトは良い。
409('A`):04/10/22 22:55:04
>>392
丈が長い方がダサいと思うんだが・・・
410('A`):04/10/22 22:56:48
短ランかっこいいねん!
411('A`):04/10/22 22:58:02
鞄はつぶすねん!
412('A`):04/10/22 22:59:00
赤テープ巻くねん!
413('A`):04/10/22 23:13:03
>>407
ユニクロチックな服ってどんなの?
バレないと思って買ってるんだけど。
414('A`):04/10/22 23:14:24
もうジャケットって遅いのか・・・
今日見に行って良いの合ったから
明日買いに行こうと思ったんだが止めた方がいいかな?
415('A`):04/10/22 23:15:05
うん
416('A`):04/10/22 23:15:45
というかジャケットによる
417('A`):04/10/22 23:16:22
>>414
走って行けば今からでも間に合うよ!
418('A`):04/10/22 23:16:36
ジャケット自体が遅い訳じゃなくて
今から薄いシャツジャケットを買うのが遅すぎるんだ
419('A`):04/10/22 23:17:19
ユニクロの服って中年層とよくダブル。
420('A`):04/10/22 23:17:22
走れば間に合うって
421('A`):04/10/22 23:23:31
ダブるつーか中年層がメインの客層じゃないか
422('A`):04/10/22 23:24:46
今は女がメインだよな。
423414:04/10/22 23:25:24
厚さはどうだったろ・・・
明日ちゃんと見て来ます。
てか、店員に「また来てるよ」って思われそうで怖い・・・
424('A`):04/10/22 23:27:55
>>423
イケメン以外覚えてくれないから喪は大丈夫。
425('A`):04/10/22 23:28:21
今からだったら中綿が入ってるのを買った方が良いよ
426('A`):04/10/22 23:28:45
>>424
心強い言葉です。
普通に哀しいけど・・・orz
427('A`):04/10/22 23:28:55
>>423
思われてても口には出さんだろ。
ジャケットも着込めば暖かいので問題無いよ。
428('A`):04/10/22 23:30:52
初冬まではニットとジャケットだけで十分。
真冬はその上にコート着ればいいだけだし。
429414:04/10/22 23:33:56
皆さん、アドバイスありがとうです。
明日もう一度じっくり見て、決めてきます。

今日はスーツだから難なく入れたけど、私服で行くのは恥ずかしい。
セレクトショップって苦手だ・・・
430('A`):04/10/22 23:34:47
混んでるからヘーキだ
挙動不審じゃなければ
431('A`):04/10/23 00:35:17
どうせならレザージャケット買えばどうだ?
432('A`):04/10/23 01:12:33
>>323
笑いすぎて、腹痛いッス

この画像、何の雑誌だかわかる人教えてください。
433('A`):04/10/23 01:15:46
高い、高いぞこん畜生
どんだけぼったくる気だ
434('A`):04/10/23 01:39:37
セレクトショップってもっとライトオンみたいな適当な感じかと思ったら
案外高級感漂ってて脱糞しそうになった

ところで美容院に切り抜きもってこうと思ったんだけど俺のようなキモオタがイケメンモデルの
切り抜きもってったらやっぱあれかな?
435('A`):04/10/23 01:41:11
>>434
全然平気。
なぜなら俺も持ってったからさ!
436('A`):04/10/23 01:43:27
>>434
ネタになるからもってけ
437('A`):04/10/23 01:43:59
>>434
美容師が見るのは、髪と輪郭だけだと思い込め
438('A`):04/10/23 01:46:43
有難うお前等勇気が出た
自信なさげに上目遣いでお願いしてみる
439('A`):04/10/23 01:48:34
顔のとこ切り抜いて
輪郭と髪型だけわかるようにしてもってけばいいじゃーん?
合成もあり
440('A`):04/10/23 02:41:21
自分の顔を合成して持ってくんだ!
441('A`):04/10/23 03:26:24
>>439
で、切り抜いた顔の部分だけ持って整形しに行くわけだな
442('A`):04/10/23 03:27:04
なにかむじゅんをかんじるがきのせいだな
443('A`):04/10/23 05:11:33
最近のジャケットの丈は短過ぎやしないか?
タイトに着たいんだが、足が短いのがあらわになっちゃって困る。
444('A`):04/10/23 09:08:02
長いの買えばいいじゃん
445('A`):04/10/23 12:18:01
短足はジャケ向きじゃないからね
446('A`):04/10/23 12:55:34
美容院の人が言ってた。女性はハセキヨウとかカワイイ子の切り抜きを堂々と
持って来て「これと同じにして」って言うけど、男は「ここを短く、ここをこうして・・・」と
まわりくどく説明し『要はキムタクと同じ髪型やん』と思うようなことがしばしばだそうです。
447('A`):04/10/23 12:59:44
ふーん
448('A`):04/10/23 14:00:06
>>406
高校生でしょ?
449('A`):04/10/23 15:56:56
ここ喪板なのに、何でおまいらそんなオサレさんなんだ・・・。
450('A`):04/10/23 16:10:50
ジャケットとかいうと最近知った言葉に”キレイ目”なるものがあるんだが・・
これ、この言葉、とても気に食わない言葉じゃない?
 ”きれい目”といいつつ、シャツはタックインしてなくて、その上にジャケットなんて
着て、なんかだらしが無いんだよね。それでも「きれい目」。
 あと髪の毛。ジャケットは確かに髪型に工夫がないと似合わないもんだけど、
襟足までかかるような長髪のヤツ、電車の中で髪を撫で付けるの止めて下さい。
フケがこっちにかかってきそう。そんなフケ男のくせに「きれい目」に分類される
格好をしている。フケなのかキレイなのかはっきりさせなさい。だらしがないです。
451('A`):04/10/23 16:15:37
パーカー×ジーパン
に比べればキレイなカッコだよ
452('A`):04/10/23 16:16:50
最近って着崩しがずっと流行ってるよね。
453('A`):04/10/23 17:09:38
昨日ジャケットの事で相談した者です。

アドバイスして下さったみなさんに、
申し訳なかったのですが体格のせいで着てみると自分に合わなく、
結局買いませんでした。
454('A`):04/10/23 17:13:55
ジャケットと申しましてもいろいろございます
スーツっぽいのが似合わなくても何かしらあるよ
455('A`):04/10/23 17:19:08
ジャケットって色々あるの?
456('A`):04/10/23 17:32:02
457('A`):04/10/23 17:53:19
不細工なのも辛いけど、
着たい服を綺麗に着れないってのも辛いね・・・
>>453
こういうジャケットなら体格がいい方が似合うぞ。
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49107
459('A`):04/10/23 18:22:59
ベルトがボロボロだから裾は出しておかないと…
460('A`):04/10/23 21:19:51
俺カバーオールタイプのジャケット持ってるけど
写真で見るとユニクロのとあまり変わんないような気がしてくるな。。。
461dai ◆7mWR1hQljo :04/10/23 22:17:24
迷ったけど、これ買ったわ。
http://image.www.rakuten.co.jp/urbene/img10501369945.jpeg
秋冬素材コーデュロイ使用で暖かいそうだ。
めっきり冷え込んできたんで、買った。
今年の冬はこれ履いて過ごすわ。
462('A`):04/10/23 22:19:43
おっさん臭いよパパー
463('A`):04/10/23 22:22:18
ふつーだなおい
464('A`):04/10/23 22:32:21
↑じえんのにおいがする
465('A`):04/10/23 22:34:14
違うよ
466('A`):04/10/23 22:35:39
コーデュロイってあんまし暖かくないよ
467dai ◆7mWR1hQljo :04/10/23 22:47:35
>>466
普通のジーンズやパンツより暖かければ
いいのだよ。
北国の冬は厳しいんだ。
468('A`):04/10/23 23:04:09
ジーンズの下に股引き履けばいいじゃないか
469('A`):04/10/23 23:05:29
やっぱりdai買うと思ったw
470dai ◆7mWR1hQljo :04/10/23 23:09:13
>>468
>>461のパンツでも凌げ無かったら履くだろうな。
本当に冷え込むときは、ももひき履いて寝るだろうし。
>>469
税込み7980円につられてしまった。
471('A`):04/10/23 23:12:50
>>470
daiも股引愛用してるんだwオレもオレもwwwwwwwwww
472('A`) :04/10/24 00:12:36
20歳真性童貞の趣味って
オッサン臭いというか、なんと言うか
コイツお洒落なんだろうけど、
方向性がいかにも喪って感じがするんだが
473('A`):04/10/24 00:21:23
なんだ、今の服スレはdaiまで出張してんのか
喪板もコテが蔓延して変わったな
474('A`):04/10/24 00:22:16
daiはいいじゃんかよ
馴れ合いコテではなく喪男の鏡だ
475('A`):04/10/24 00:45:43
自演臭が。。。
476('A`):04/10/24 00:50:57
まぁどっかの荒らしコテよりはマシって程度
477('A`):04/10/24 00:54:03
奴と比較するのは可哀想
人としての尊厳に関わる
478('A`):04/10/24 03:40:12
↑に釣られてコーデュロイ、この土日ウニで1980やってるけど
買いかな?Gパンしか穿いたことないけど冒険してみるか・・・

上はどんなの合わせるのかな?
479('A`):04/10/24 03:42:01
>>461
ジョンブル?
480('A`):04/10/24 05:56:47
dai・・・ふつうのオサーンになっちゃったんだね・・・
481('A`):04/10/24 06:01:50
それでもdaiが好きだよ
482('A`):04/10/24 06:06:30
ジーンズよりコーデュロイの方があったかいわけねーじゃん。
普通に考えればわかりそうなもんだけど。
483鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/24 07:19:38
コーデュロイってジーンズより生地が薄いyo>dai
484('A`):04/10/24 07:38:06
>>483
見えないけど必死っぽい空気が漂ってるな
485鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/24 07:52:17
486dai ◆7mWR1hQljo :04/10/24 09:34:55
>>479
ジョンブルだよ。
近頃このメーカーに興味が出てきたよ。
487('A`):04/10/24 17:35:40
>>486
ジョンブルガンダム。カコイイ!
488('A`):04/10/24 18:07:19
ジョンイル
489('A`):04/10/24 19:12:32
毒男の服スレ覗いたらわけわかめだった
490('A`):04/10/24 19:29:32
TAKEO KIKUCHIで茶色系のジャケットと白のシャツ買ってきた
491('A`):04/10/24 19:37:37
>>489
ギャルソン・コスチューム・ラング・・・服オタばかりじゃねぇーか。
俺等は、俺等らしくいこうぜ
492('A`):04/10/24 19:38:00
>>490
アップして
493('A`):04/10/24 19:39:57
うpろだ教えて
494('A`):04/10/24 19:41:06
495('A`):04/10/24 19:54:44
496('A`):04/10/24 19:56:11
黒?ベロア?
497('A`):04/10/24 19:56:24
>>495
うわwだせw
498('A`):04/10/24 19:57:49
丸井系はださいと思う
499('A`):04/10/24 19:58:10
ベロアってようわからん
黒ではない
500('A`):04/10/24 19:58:40
黒か紺にしかみえない
高校生っぽくて良いんでないの
501('A`):04/10/24 19:58:56
>>495
いいな〜。格好いいね。
無職の俺じゃ買えないよ・・・
502('A`):04/10/24 20:03:08
不評なようなんで消そうと思います
503('A`):04/10/24 20:05:24
ダサくはないだろ?
茶色じゃないよな
504('A`):04/10/24 20:06:06
>>502
いくら?茶色より黒系なかったの?
505('A`):04/10/24 20:06:31
いいと思うよ
506('A`):04/10/24 20:06:54
>>504
3万くらい。黒あったけど黒系の服あったから違う色にしようかなと
507('A`):04/10/24 20:07:27
実物は赤茶みたいな感じです
508('A`):04/10/24 20:08:35
下はどんなの?
水色のジーパンとか?
509('A`):04/10/24 20:08:38
ブレザーっぽいかたちなのかと思ったけど明るさ上げてみたら全然違った
普通のベロアジャケットぽいね
510('A`):04/10/24 20:09:36
下は黒(縦線入ってるやつ)やチャコールグレイのパンツです
デニムではないです
511('A`):04/10/24 20:11:31
あーゆージャケットってカバンがワカンネ
512('A`):04/10/24 20:18:17
>>510
見た事ある。ポリエステル入っているやつだろ?

>>511
トートでいいじゃん
513('A`):04/10/24 20:22:12
>>512
ジャケットのこと?5%くらい入ってるみたい
514('A`):04/10/24 20:49:10
こういうカジュアルじゃないやつには手提げタイプのが良いと思うよ
515dai ◆7mWR1hQljo :04/10/24 20:53:38
ユニクロのカタログが届いた。
センスはいまひとつだが、カシミヤセーターは
あったかいだろうな。
一着は持っておきたいもんだ。
516('A`):04/10/24 21:00:02
伊勢丹にヴィトンのウエストポーチって売ってますか?
値段も教えてくれると嬉しいです。
517('A`):04/10/24 21:05:09
改装してから新宿の伊勢丹には行けなくなりました
518('A`):04/10/24 21:08:13
http://www.right-on.co.jp/hp/item/mt/sweat/0245-30351.html
こういうジャージってイケメン専用アイテムかな?
いつもシャツだから別のも着てみたいんだけど
教えてエロい人達
519('A`):04/10/24 21:10:24
んなこたーない
520('A`):04/10/24 21:19:03
>>518
値段も手頃だしいいんじゃない?
521dai ◆7mWR1hQljo :04/10/24 21:30:23
給料日が近いので、Mensvoiのスキッパーニットも
注文した。
Sサイズだが、バスト83だから着られるよな。
522('A`):04/10/24 21:51:11
細いな・・・
って、オレが太いだけだな
523dai ◆7mWR1hQljo :04/10/24 21:59:04
>>522
日ごろのジョギングで痩せたかな。
今ではLサイズの作業着が大きく感じるよ。
524('A`):04/10/24 22:05:29
アディダスのジャージとかを良く着てる人がいるけど
ああいうのは何処で売ってるの?
近くの店じゃ売ってません
525('A`):04/10/24 22:06:06
スポーツ専門店みたいのいけばどこでも売ってる気がする
526('A`):04/10/24 22:06:44
>>524
スポーツ店
527('A`):04/10/24 22:07:13
>>525-526
ありがとう
あれがかっこよくて気になってた
528('A`):04/10/24 22:44:31
みゃぁぁぁぁぁ!
高校生なんだけど306とかジーンズメイトで服買うのってオタクなの?
529('A`):04/10/24 22:45:27
その書き込みからしてオタク
530('A`):04/10/24 22:46:39
>>528
むしろ高校生ならいいほう。
俺は未だにジーンズメイトに行った事がない22歳。
531('A`):04/10/24 22:48:12
そもそも306とかジーンズメイトで買うのがオタクっていう発想が間違い
イケメンだってその辺で買ってるしな
どこそこで服買ってるからオタっていう発想が2chに毒されてます
532('A`):04/10/24 22:49:24
>>529
ごめん調子のったw
>>530
じゃあいつもはどこで服買ってる22歳?
533('A`):04/10/24 22:50:52
>>532
ダイエーで服買ってる22歳
534('A`):04/10/24 22:51:23
>>531
そうなの?ファッション板でなんかそんな雰囲気出てたから……よかった。
535('A`):04/10/24 22:52:01
>>519-520
レスThx
とりあえず今週中にでも見に行ってみる
536('A`):04/10/24 22:58:40
>>582
正直者でイイ。
俺の友達にファッションを一通り勉強してブランドも若いときに極めた
おしゃれな友達がいるんだけど、最近は古着とか安物の服を改造して
オリジナルの服を作ってる。靴はホームセンターで買った980円の安全靴。
537('A`):04/10/24 22:59:23
そんなに服に金かけて何処に行く?何をする?
538('A`):04/10/24 22:59:49
306って何?
539536:04/10/24 22:59:52
>>533
誤爆
540('A`):04/10/24 23:04:54
>>534
ただあまり良い服はないっていうことだな
541('A`):04/10/24 23:06:52
>>539
間違えすぎw
542('A`):04/10/24 23:27:25
>>534
ふぁ板とここじゃ服に対する考えが違う。
ふぁ板・・・自己満足の世界。ひとつの趣味として服を買ってる人が多い。
このスレ・・・外見変えれば喪男じゃなくなるかも。夢が溢れるスレ。
543('A`):04/10/24 23:31:23
daiカード破産ケテーイ!!
544('A`):04/10/24 23:32:59
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  夢がッ!!!!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  溢れるッ!!!
         ./ /_∧     , -つ   \
         / / ´Д` )  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ ∧_∧
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д` )
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /                レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
545喪喪  ◆T005gZEuto :04/10/24 23:39:22
ユニ無印を今日を見てきた。良さそうなアイテム。

アウター編
ユニクロは× 良いのがなかった。

無印良品
綿コードジャケット 黒色 ¥6195
細身で良い

スコータイ綿キャンバスジャケット 茶色 ¥7245
茶色が良い人用

綿コーデュロイジャケット 黒色 ¥7245
裏地があって防寒性に優れている

綿モールスキンステンカラーコート 黒色 ¥9345
シンプルな作りがかえって良い

1万円を超えるコートもあるが、N−3Bを買ったほうがいい。
古着屋で1万以下で買えるところも多い。
546('A`):04/10/24 23:41:15
ユニクロに革ジャン30000で売ってたけど
古着屋行ったほうがいいよなあれじゃ。。。
547('A`):04/10/24 23:42:07
ユニクロで3万出すんだったら、
セレクトショップで買う
548('A`):04/10/24 23:44:34
ア、でもこの前ユニクロで靴下とインナー買った
仕事場も寒くなってくるし長袖の安いのが欲しかった

冬は地味な服にしか目が向かんからいやだな
夏服の方が買ってて楽しいよ
549('A`):04/10/24 23:49:18
でもユニクロとかギャップってそれっぽいのが難点だ
550('A`):04/10/24 23:51:48
インはユニで、アウターはちゃんとした物買うのがいいキガス。
551dai ◆7mWR1hQljo :04/10/24 23:52:27
ファッションなんざ所詮自己満さ。
>>543
まだだ、まだ終わらんよ。
552('A`):04/10/24 23:53:17
うむ だが羽織るものはあえてぼろぼろで中のシャツは地味にいい奴、と言うのが
なにげに渋いオトコだと太宰治の小説の中にあったような記憶が
553('A`):04/10/25 00:15:14
>>550
インナーがウニでいいときは無地モノの場合と考えたほうが無難だけどな。
例えばいいジャケット買ってもインナーのシャツがウニの
しょぼいシャツだとせっかくの良いジャケットが台無し。
どちらかというと部屋着はウニとかそういう風にわけたほうが良い気がする。
554('A`):04/10/25 00:16:37
>>553
喪男達は使い分けできんし、そこまで金かけれん
555喪喪  ◆T005gZEuto :04/10/25 00:36:53
ニット編

ユニクロ
ファインメリノハーフジップセーター ¥2990
ハーフジップがついてる。若者向け?

カシミヤセーター類 ¥7990or¥8990
無印のほうがカシミアの質や発色(特に黒)が優れているが、
生地が薄すぎ。秋しか使えないのでこちら

無印良品
ウールリバーシブル天竺クルーネックセーター ¥4725or¥5145
裏返しても使えるので1着で2着分着られる。

ラムウール混天竺Vネックカーディガン ¥3675
ユニクロは裾周りが親父臭いのでこちら。

シャツ編

ユニクロ
ファインブロードストライプシャツ ¥1990
ユニクロで唯一使えるシャツ。発色も中々。

無印良品
綿ムラ糸ポプリンレギュラーシャツ ¥3045
ジャケットの下はこれ。

金がない人は
綿ブロード洗いざらしシャツ ¥1995
556('A`):04/10/25 00:41:04
実際、コムサとかメソドにユニクロと値段的に変わらん商品は沢山あるけどね
年末になったらバーゲンやるだろうし、何処でも
557('A`):04/10/25 00:41:18
>>542
ここが好きw
558('A`):04/10/25 01:20:57
ユニクロとかデザイン的にもう死んでるから。
この前始めたのユニクロプラスだっけ?
TVで見たら「カシミアとは」とか素材の説明のボードとか置いてあったけど
素材がどうのより、デザインセンスをなんとかしろと。
これで本当に売る気があるなら脳ミソおかしいよ絶対。
559('A`):04/10/25 01:24:04
そこまでボロクソ言うほどのものでは無い気がするが。
ただ、ユニプラスで買うんならある程度のブランドの服が
買えてしまうことは確かだなあ…
560('A`):04/10/25 01:26:58
>>558
で?
売れているから売上げあがってきているじゃん。
コストパフォーマンス高いから、俺は好きだよ。
561('A`):04/10/25 01:29:25
服に着せられているやつらよりマシ
562('A`):04/10/25 01:42:33
>>558
たくさん売りたいから誰でも着られるように
体のラインとか関係なく着られる形にしてるんじゃないかな
563('A`):04/10/25 02:26:07
ニット製品欲しいけどどういうのが親父臭くないのかいまいちわかんない。
564('A`):04/10/25 02:42:08
セーターだったら太いボーダーのやつが無難なのかな?
565('A`):04/10/25 03:41:00

買ったなら着てうpしろよ!

カタログでモデルが着てるのじゃ参考にならないだろ
566('A`):04/10/25 04:22:46
暇潰しにvoi見てたら、頭痛くなってきた
567('A`):04/10/25 06:00:33
冬物の手持ち少ないし、
なんか服買いに行こうかな。
最近寒くて仕方ない。
568dai ◆7mWR1hQljo :04/10/25 10:28:54
さすがに寒いので、ジョンブルB3ジャケ着用してみた。
ファーが暖かくて、首周りがフカフカ
袖周りも暖かくて防寒性には優れているよ。
569('A`):04/10/25 14:21:40
570('A`):04/10/25 16:53:04
>>567
裾とか袖がリブ編みっぽくなってんのはアウト
あと首がつまってんのもアウト
胴回りがブカブカのユニクロなんて論外
571('A`):04/10/25 17:10:39
あのさ、モデルがブサだけのファッソン誌出さね?
みんな短足胴長ガリorデブで。
だいたいイケメンモデルが服着てポーズ取ってたってさ、
ブサキモのオレにはなんの参考にもならんつうの。
572('A`):04/10/25 17:38:39
モデルになって笑い者になるのが好きなのか?
573('A`):04/10/25 17:58:26
>>572
オレを出すのは勘弁しておくれ

おまいさんどうだい?
574('A`):04/10/25 18:15:44
ブサキモってわけじゃないから期待には副えられんな
575('A`):04/10/25 18:46:39
まあまあそんな謙遜なさらずに
576('A`):04/10/25 18:56:01
そんなもんモデルがキモブサの時点で購買意欲が削がれるだろ。

しかもキモブサモデルが世間の笑い者になる→
喪男への外見差別につながることも考慮しないといけない。
577('A`):04/10/25 19:21:48
俺はキモブサじゃないから別に普通のファッション誌でいいよ
578('A`):04/10/25 19:22:50
あん?
579('A`):04/10/25 19:26:12
え?ここってキモブサな奴らがファッションがどうこう言ってるスレなの?
それって無駄じゃない?
580('A`):04/10/25 19:47:12
ワハハ
核心を突くなヨ
581('A`):04/10/25 19:54:24
ハハハこやつめが
582('A`):04/10/25 19:54:25
こやつめ
583('A`):04/10/25 19:55:06
(:D)rz
584('A`):04/10/25 19:55:52
かぶったorz
585('A`):04/10/25 19:57:16
でもさ同じ服、モデルが着てるのと
キモブサじゃないにしろ一般人が着たのでは印象違うし・・・

晒しやってほしいな
586('A`):04/10/25 20:16:12
>>555
>ユニクロ
>ファインブロードストライプシャツ ¥1990
>ユニクロで唯一使えるシャツ。発色も中々。

今日偶然そのシャツを買ったよ
ジャケットの中に着ようと思ってさ
587('A`):04/10/25 20:17:08
晒してみたいけどデジカメも携帯カメラもない
588('A`):04/10/25 21:40:27
赤色の長袖Tシャツあるんだけど、これって春〜夏かな?
今の季節は寒色じゃないとダメかな?
暖色着てるとファッションセンスねーとか思われる?
589('A`):04/10/25 21:41:11
んなこたーない
590('A`):04/10/25 21:43:37
いや、何かね、まわり見るとみんなグレーとか暗い系の中
俺一人だけ真っ赤でものすごい目立ってたんだ
しかも、天気も微妙に曇っててものすごい違和感だった
591('A`):04/10/25 21:44:41
ニット帽かぶってます
サングラスもかければ誰からも顔を見られないで大丈夫
592('A`):04/10/25 21:48:53
>>591
お前はあれか?ニット帽かぶってめがねとかグラサンかけてるあいつか?
593('A`):04/10/25 21:50:33
ハゲ隠しに帽子被ってたらどんどん酷くなってきた
594('A`):04/10/25 21:55:07
こないだ、ガムをクチャクチャ噛んでたら、
普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、
女の首根っこ掴んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。
殴られるか、悲鳴をあげられるか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。
ところが、驚いたことにその女は目を閉じて唇を少し開いたんだ。
俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった後、
その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。
今ではその女も俺の彼女。
その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
595('A`):04/10/25 22:04:10
俺が見たやつと微妙に違う
俺もヴェルタースオリジナル持ち歩くか
596('A`):04/10/25 22:08:12
赤シャツはありえない。
原色のアウターは着こなすセンスと
ある程度の大胆さが必要。
597('A`):04/10/25 22:11:27
全身黒って見た目敵にどう?
598('A`):04/10/25 22:11:45
B系か
599('A`):04/10/25 22:12:10
>>592
591じゃ無いけど俺それだ
600('A`):04/10/25 22:13:27
>>597
本体かっこよくなきゃオタ臭い
601('A`):04/10/25 22:14:14
>>600
('A`)
白黒はどうよ?
舌が黒で上が白のセーターっていうイケメンファッションは
602('A`):04/10/25 22:14:28
>>597
おしゃれに黒してる人と

他になにも浮かばないから黒してる人で違う
603('A`):04/10/25 22:15:52
>>597
ある程度良い服じゃないと安っぽくなっちゃうよ
604('A`):04/10/25 22:16:03
正直全身黒なんてキモくてできないな。
普通上か下どっちかしか使わないだろ。
605('A`):04/10/25 22:17:18
お前らありがとよ
もうちょっとまともな服選びするわ
もてないから影の存在になりたかったんだ
606('A`):04/10/25 22:17:43
正直、ズボンの絶対数が少ない
ジーンズとか高いし、安いのはアレに見えそうで買えない
607('A`):04/10/25 22:18:31
裏返して穿けば一気にバリエーション2倍だよ
608('A`):04/10/25 22:18:33
>>601
顔が
あとそういうシンプルなのは一個一個をいいもの選ばないとつらいぞ
609('A`):04/10/25 22:22:29
自分がオシャレすぎて着たいと思える服がありません
610('A`):04/10/25 22:23:37
裸体は芸術だからね
611('A`):04/10/25 22:24:41
俺の筋肉が美しすぎて服着たくないよ
612('A`):04/10/25 22:25:08
じゃあ裸で歩けよ
613('A`):04/10/25 22:26:55
じゃあ、仮面ライダーでも見てファッションの研究するわ
614('A`):04/10/25 22:30:54
そういうスレどっかでみたような
615('A`):04/10/25 22:31:49
さて、今年用のアウターを用意したいが
今年はどんなのがいいんだ?一着くらいしか買えんと思うが
616('A`):04/10/25 22:33:11
黄色のダッフル
617('A`):04/10/25 22:34:57
>>615
テンプレ読めよ。
618('A`):04/10/25 22:37:40
さて、今年用の外套を用意したいが
今年はどんなのがいいんだ?一着くらいしか買えんと思うが
619('A`):04/10/25 22:38:04
ファージャケット
620('A`):04/10/25 22:41:58
621('A`):04/10/25 22:42:07
ゴールドクロス
622('A`):04/10/25 22:42:39
なんだこのユニクロっぽいのは
623('A`):04/10/25 22:43:14
何、このオール巨人みたいな人は
624('A`):04/10/25 22:44:32
ベアロジャケ
625('A`):04/10/25 22:45:10
一着だけしか買えないんだったら
ピーコとかダウンジャケとか定番モノを買った方がいいんでないの
626('A`):04/10/25 22:45:42
ダッフルコート
627('A`):04/10/25 22:46:33
マトリックスみたいなやつ
628('A`):04/10/25 22:56:01
オナホール
629('A`):04/10/25 23:00:31
こんなの着る時インナーどういうのにしたらいいと思う?
http://image.www.rakuten.co.jp/bendavis/img10361248729.jpeg
630('A`):04/10/25 23:01:49
赤T
631('A`):04/10/25 23:02:27
>>629
そんなの着ないほうがいいお
632('A`):04/10/25 23:04:55
>>629
喪が着るとオタっぽくなるかもな。
危ない物は避けるが吉かと。
633('A`):04/10/25 23:05:13
>>629
ずっと見てたらめまいしてきた
634('A`):04/10/25 23:06:30
>>629
俺も同じ色の持ってるけど
ブロックチェックシャツは着てる奴多いからやめたほうがいいカモ
635629:04/10/25 23:09:33
てか、もう買ってしまったんですよ
これじゃないけどこんな感じの奴¥1900で
636('A`):04/10/25 23:10:36
安いな
637('A`):04/10/25 23:11:00
今日服買いに行ったら
黒地に白い十字架がでっかく入ったインナー+スーツみたいなジャケット
っていう着方してる奴がイパーイいたんだが流行りなのか?
同じ格好の奴5人は見た
638('A`):04/10/25 23:11:04
じゃあ赤でいいと思うよ
黒、紫でもいいかも
639('A`):04/10/25 23:11:52
>>637
イケメンがやらないとカナリ痛くなりそうだな
640('A`):04/10/25 23:12:13
>>637
ゴスロリの仲間だろ
641('A`):04/10/25 23:25:49
>>637
想像するだけで痛々しい…
イケメンでも危険だぞ、それは…
642('A`):04/10/25 23:31:10
ユザワヤに「ゴスロリ」っていう手芸の本が売ってた
643('A`):04/10/25 23:32:40
>>642
太公望にも売ってたよ
644('A`):04/10/25 23:34:02
http://www.jeans-neshi.com/mensjeanskan/levis/517/517-41.htm
おいdai
だせえブルゾンばかり買ってねえでよ
これ買えよ な!
645('A`):04/10/25 23:37:58
君らもうちょっと考えろ
街中歩いてると黒いベロアのジャケット着たやつばっかりだ
何で若い子は人と同じ格好をしたがるのか
646('A`):04/10/25 23:38:42
スニーカ以外で濃紺ジーンズにあう靴ってどういうのがいいかな
647('A`):04/10/25 23:39:05
無難だから。
ダサイとは思われないから。
648('A`):04/10/25 23:41:26
>>644
かっこいいな、おい
649('A`):04/10/25 23:44:40
>>646
トップスに何を持ってくるか、によるんじゃね?
650('A`):04/10/26 00:00:56
651('A`):04/10/26 00:03:35
>>650
こんなの喪男が履いたら似合わないよ
やっぱ、俺たちは無難にスニーカーがいいと思う
652('A`):04/10/26 00:05:19
>>651
その無難なスニーカーてどんなのよ?
それが解りません
653('A`):04/10/26 00:06:48
喪男がスニーカーなんてはいたらそれこそもっさりしてキモイと思うが
654('A`):04/10/26 00:07:25
茶色い皮スニーカーはいてたら安全靴みたいだと言われた。
655('A`):04/10/26 00:09:23
>>652
無難というか、定番はコンバースオールスター。
ホントに定番中の定番。

>>653
そうでもないだろ…
656('A`):04/10/26 00:12:16
>>655
コンバってキャンバス地でそ?
これからの季節、ジメジメするので
布地じゃないのがイイな
657('A`):04/10/26 00:14:50
>>656
レザーもあるよ
俺はコンバースのどこがいいのかわからんが
658('A`):04/10/26 00:15:38
モテないのにオシャレしても無駄じゃない?
659('A`):04/10/26 00:17:12
>>656
普通にレザーとかもあるよ。
デニムとかキルトとか変わった素材のヤツもある。
660('A`):04/10/26 00:17:17
オシャレするとモテんだよ、ボウズ
661('A`):04/10/26 00:21:12
>>660
喪に限ってはそれは無い…
が、少なくとも喪はある程度の格好をしてやっと人並みになれるからな…
「モテたいんじゃない、人間になりたいんだ。」
662('A`):04/10/26 00:24:09
オシャレするっていうより
小奇麗な格好するって感じだよな
喪がオシャレすると何か哀れだし
663('A`):04/10/26 00:32:30
664('A`):04/10/26 00:33:09
別にモテたいからおしゃれするわけではないしな
趣味だ
665dai ◆7mWR1hQljo :04/10/26 00:33:25
こうゆうのはオッサン臭いよな。
http://www.rakuten.co.jp/urbene/507362/827048/
>>644
俺がコーデュロイパンツ買う前に紹介してほしかったぜ。
でも、かっこよさそうだから、お気に入りに加えておく。
666('A`):04/10/26 00:34:31
>>665
俺結構好きよ
667('A`):04/10/26 00:35:00
>>663
柳井君(下側)も無難な格好してりゃ晒される事も無かったわけよ。
喪は無難な格好を目指すに限る。
668尿田 ◆jJwqjwrYi. :04/10/26 00:39:30
なあ
スト系目指してるんだけど、どこに買いに行けばいいの?
なんかイケメンが着てるジャンパーみたいなのが欲しい
669('A`):04/10/26 00:39:52
秋葉逝け
670('A`):04/10/26 00:40:40
>>668
スト系でパッと思いつくのはBEAMSとかかな。
671('A`):04/10/26 00:41:20
>>668
タケオキクチしかないな。
672('A`):04/10/26 00:43:08
>>668
近場に服屋がいっぱい入ってるショッピングモールとかないの?
673('A`):04/10/26 00:44:26
>>668
高円寺純情商店街
674('A`):04/10/26 00:50:35
アメ横大好きなヤツはいないか?
いいよなアメ横
675('A`):04/10/26 00:53:57
メロンでも食ってろ
676('A`):04/10/26 01:06:30
こう脱オタしようと思ったときには昔の自分の写真とか、どっかで張られてた
秋葉系ファッションの特集画像とか見るとがぜんやる気出るな

てかあまりの酷さに胃が痛くなるほどだ
677('A`):04/10/26 01:08:13
>>667
未だに覚えといてやるなよヤナギィを
678('A`):04/10/26 01:10:10
>>677
柳井君は反面教師として一生俺の心の中で生き続けるのさ…
679('A`):04/10/26 01:39:31
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo2312.jpg
これって19歳の168cm童顔喪男が着るとダサいですか?
ファ板で聞いても微妙だったもんで
意見下さいm(__)m
680('A`):04/10/26 01:41:15
童顔喪男がそれ着るのはつらいだろ
681679:04/10/26 01:42:18
>>680
やっぱダサいですか?
682のほダメ ◆aOLjRoi1zs :04/10/26 01:42:45
古着のスタジャン買ったよ
683('A`):04/10/26 01:44:02
ダサいっていうか喪男にそれは無理
684('A`):04/10/26 01:44:52
>>681
いいんじゃないの?
自分が好きなカッコすればよろしい
ここで聞いても所詮、それぞれの好みの問題だし…
685('A`):04/10/26 01:56:48
>>679
ファ板とは全然違う意見だね
ファ版 ダサすぎで着れない
喪版  かっこよすぎで着れない
686('A`):04/10/26 01:57:18
>>679
別にそんなに大人っぽい服でもないだろ
687('A`):04/10/26 16:39:44
ジャケットの下によく着るYシャツみたいなのって
シャツでいいの?
ジャケットの値段が高いの知らなくてセットで
買えなかったので買いに行きたいのですが

店員がアドバイスしてくれる店なので
何が欲しいの?って聞かれます
ジャケットの下に着るシャツ下さいって言えば分かるかな?
教えてください
688('A`):04/10/26 16:41:46
わかるよ
689('A`):04/10/26 17:07:45
お前ら男だよな?age
690綾乃 ◆FHolQywO7c :04/10/26 17:15:58
あのねぇ、単純に「今どんなの流行ってますか」
これでいいでしょ!変に見栄貼ったりすると悪い結果になる
691('A`):04/10/26 17:19:40
女がいたよage!
いや別にだからなんだって
言われたら何も無いけどさ

まぁ寒いなぁ・・・秋服買ったのにもう冬
ジャケ高いけど買ってこよ・・・・
692('A`):04/10/26 17:44:43
アウターの下に着るニットとニット帽が欲しい
693('A`):04/10/26 18:01:34
>>691
触るなよ、調子に乗るから
694('A`):04/10/26 19:20:30
服(カジュアル)と あんま関係ないかも知れないけど
ジャージ欲しいのよ ジャージ 運動用の

最近 必死になって探してるのだが なかなか好みのが見つからなくて
(ここで 住まいが田舎だから ということを言い訳にしてみる)

1にデザイン 2に値段 みたいな 運動用なんだけど 優先順位はこれ

ところで愚痴るけど なんで服屋はあんなに詰め詰めで服を並べるのかと
お前そんなにしたら シワもつくし 襟のところ ぐにゃってなるし って思えよ と

あの しまむらの野郎 あの しまむらの野郎
695dai ◆7mWR1hQljo :04/10/26 19:31:18
明日、気が向いたらウニクロでも行こうかな。
696('A`):04/10/26 19:34:08
ape着てろおしゃれさんに勘違いされるから
697('A`):04/10/26 19:35:12
>>694
近くの大きめスポーツ店にいくべし
これからの時期はジャージよりもウインドブレーカーの法がいいかもよ
価格は高すぎず安すぎないものがいいかも
安すぎるのは品質よくないしね
デザインは自分がかっこいいと思うものでいいんじゃないかな?
698dai ◆7mWR1hQljo :04/10/26 19:42:18
今年の冬はこれでケテーイかな。
http://www.leaf64.net/fa/imgbbs/img/1098787308.JPG
699694:04/10/26 19:45:55
>>697
田舎にも遠出したら 本格的なスポーツ店はあるけど
下のジャージ一本だけでも 軽く5,000円超えるというorz
上下揃えたら 軽く万超え('A`)

自分が品質にこだわってるかは わからないけど
昨日 スーパーの服コーナーで
上下のジャージで1,000円のブツがあって さらにデザインも まあまあなので
それ買おうと思ったよ
しかしサイズが合わなかったので 結局買わなかったが

機能性とか よりも 雰囲気を味わいたいってことなのかな('A`)
いや機能性も重要だけどさ

これってあれか コスプレ心か
700('A`):04/10/26 19:48:41
>>699
それが普通だと思うぞ
701('A`):04/10/26 19:51:11
丸井からハガキきたな。
ハガキと交換で香水もらえるみたいだな・・・
702('A`):04/10/26 19:53:26
香水ケースだった・・・いらね。
703('A`):04/10/26 20:00:16
>>702
(笑)た
704('A`):04/10/26 20:00:24
アトマイザーか
705('A`):04/10/26 20:03:58
>>702
アトマイザークレ!!(・∀・)
706('A`):04/10/26 20:05:19
アトマイザーなんか百均で買え
707('A`):04/10/26 20:06:40
アトネイチャーなら買いたい
708('A`):04/10/26 20:08:06
おまいら香水使ってるか?
709('A`):04/10/26 20:08:17
>>>707
イ`
710('A`):04/10/26 20:09:28
厨学生の時は使ってたけど>香水
キモイ気がして使うの辞めた、タバコも吸わないから無臭だと思う
711('A`):04/10/26 20:14:08
でもオレたち幸せだよな。禿げてもヘアコンタクトでばれないわけだし。
712('A`):04/10/26 20:17:56
ヘヤコンタクトは維持が大変そうだな
なんか数年のうちにハゲは「治せる病気」になるらしいよ


・・・俺って病気だったのか・・・
713('A`):04/10/26 20:26:40
つまり現在では治せない病気だって事か
イノベートの嘘つき!
714('A`):04/10/26 20:28:41
>>712
シャクティパットしる!
715('A`):04/10/26 20:44:30
>>708
たまにクローゼットの中に吹き掛けてる。
服に直接当たらないように。
多分、俺はおかしい。
716('A`):04/10/26 20:58:45
モルガンのGジャンの画像ってありますか?
717('A`):04/10/26 21:01:24
今ちょっときらしてる
718('A`):04/10/26 21:01:29
例えば、黒髪モッサリヘアーブサが普通の格好をしていたとしよう。ダサくも特別オシャレでもない、
そこそこ普通の大学生のような格好。
まあ、違和感は無いよ。「うわっ、ぶっさいく!」ってなるだけ。
そこで上下黒で固めて出てきて御覧なさいよ。酷いもんですよ。
チェックシャツだと酷い事は酷いけど逆に酷くない。
そんでハイセンスなキメキメファッションしてきてみなさいよ。
さらし者ですよ。ええ。

何が言いたいかっつーと、ブサは顔はどうしようもないから目をそむけるようなレベルじゃないなら
まずは髪をオサレな感じにすること。そんで、服装はそれほどオシャレにするな。
ファッション雑誌なんか買うな。学生を参考にしろ。
719初心者:04/10/26 21:04:53
お兄系に必要なアイテムって何ですか?
とりあえず黒シャツ、白パンは用意してあるのですが。
720('A`):04/10/26 21:06:08
身長
721('A`):04/10/26 21:14:15
>>719
ルックス。
そしてそれがあるなら、この板にいる必要は無いはずだ。
722dai ◆7mWR1hQljo :04/10/26 21:36:24
>>644
カッコよさそうなので買ってみました。
http://www.jeans-neshi.com/mensjeanskan/levis/517/517-4171.htm
723('A`):04/10/26 21:36:58
お前買いすぎやねん
724('A`):04/10/26 21:37:30
【老兵】ヤラハタを迎えた英雄たちの日記【歓迎】

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098794126/
725('A`):04/10/26 21:37:41
>>723
ハゲドゥ
726('A`):04/10/26 21:38:33
daiは悲しいことに
金はあるけどセンスがないようだな
727('A`):04/10/26 21:39:50
>>726
ハゲドウ
728('A`):04/10/26 22:17:13
コミケ行っている奴いる?
どれくらいつかう?

俺はコミケに年で20万ぐらい
服は2万ぐらい
729('A`):04/10/26 22:17:30
コミケなんて行くわけない
730('A`):04/10/26 22:18:37
喪が皆オタってわけでもないしな。
731('A`):04/10/26 22:21:02
>>728
金持ちだな
732('A`):04/10/26 22:27:38
コミケに行って使うほうしか金が無いのも悲しいな
733('A`):04/10/26 22:28:20
使いたいことに使って何が悲しいんだ?
734('A`):04/10/26 22:28:57
やっぱり学生が多いのか
社会人になっても喪男はいないのか
735('A`):04/10/26 22:29:05
736('A`):04/10/26 22:29:48
コミケなんてどうやっら行けるのかもわかれへん
737('A`):04/10/26 22:31:06
>>733
コミケで本売って金稼いでるオタも居るわけだろ?
738('A`):04/10/26 22:31:48
>>735
俺の彼女にちょっと似てたからびびった
739('A`):04/10/26 22:32:58
ずいぶん不細k(ry
740('A`):04/10/26 22:35:58
本売ってる方も買ってる方もかわらん
741('A`):04/10/26 22:36:31
乳輪大きい
742('A`):04/10/26 22:37:18
>>738
キエロ
743('A`):04/10/26 22:37:47
お前ら路上で服売ってるのは許せてもヲタ相手に本売るのは認めないってのか
744('A`):04/10/26 22:39:15
今ナウい帽子ってどんなのか教えろ
745('A`):04/10/26 22:39:50
>>744
スナフキンみたいな帽子
746('A`):04/10/26 22:39:53
ニット帽
747('A`):04/10/26 22:40:44
同人ってパクリばっかやん
ただのエロとか
違うんか
748('A`):04/10/26 22:42:33
ジョニーデップが「SECRET WINDOW」でかぶってたニット帽
749('A`):04/10/26 22:44:21
>>747
さっきから同人について熱く語っているようだが
そろそろ止めて貰えないだろうか
750('A`):04/10/26 22:44:44
>>747
ムキになるなよ
751('A`):04/10/26 22:45:11
片山のかぶってるカウボーイハット
752('A`):04/10/26 22:46:31
片山と言うよりグレッグ・ノーマンじゃなかろうか
753dai ◆7mWR1hQljo :04/10/26 23:06:41
>>726
哀しいさ。
754('A`):04/10/26 23:10:58
コムサ・デ・モード・メンの薄手ジャケットを格安にて販売いたします。さすが、コムサ・デ・モードというべきデザイン!!何よりもシルエットの美しさは「さすが、コムサ・デ・モード!!」といわざるをえません。
755('A`):04/10/26 23:12:16
ジャケットって体にフィットしなきゃ美しくも何とも無いよな
756('A`):04/10/26 23:17:29
そろそろコート買おうかな
トレンチがいいのかな
757('A`):04/10/26 23:24:40
俺はPコートの上からベルト巻いてトレンチだと言い張ります
758('A`):04/10/26 23:25:33
それじぇんじぇんトレンチじゃないよぅ
759('A`):04/10/26 23:31:21
>>698
見えない!再うp!
760('A`):04/10/26 23:31:59
わざわざ見るほどのもんじゃないよ
761dai ◆7mWR1hQljo :04/10/26 23:38:08
>>759
そうだな。
見るほどのもんじゃない。
762('A`):04/10/26 23:41:27
>>761
気になるじゃん、見てないとさ
763dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 00:00:20
>>762
さっき晒したら自動的に消されてた。
早く見ないとまた消えてるかもね。
http://www.leaf64.net/fa/imgbbs/img/1098802773.JPG
764('A`):04/10/27 00:01:27
>>763
本当センスないね。
765('A`):04/10/27 00:03:04
律儀な奴だな>dai
766('A`):04/10/27 00:03:47
daiっていくつなの?顔見る限りではもっとかっちりした服が似合うと思うよ
茶系より、黒、紺、グレーって感じなんだけど
767('A`):04/10/27 00:04:03
俺は服よりdaiの部屋のほうが気になる
768('A`):04/10/27 00:06:10
>>763
お人形さんと一緒に寝てるんだね。かわいい
769('A`):04/10/27 00:06:25
>>763
変じゃないけど、何だろう・・野暮ったい?
上ライダースにしたらどうかな?
770('A`):04/10/27 00:09:32
>>763
色のコントラストが無い上に素材感が似てるから良くないのだと思う
771('A`):04/10/27 00:11:17
ブラッド・ピッツとかが着れば似合いそうだけどな
772('A`):04/10/27 00:11:51
>>763
>>722のと似てるけど、それじゃないよね?
また同じ様なのばかり…
773('A`):04/10/27 00:12:35
三国志の愛蔵版らしき物が並んでる
774('A`):04/10/27 00:13:19
daiはああいう系が好きなんだろ
775('A`):04/10/27 00:14:43
今度、三国志貸してくれ
776('A`):04/10/27 00:18:03
三國志
777dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 00:19:03
>>764
すまんな。
>>768
モテナイ独り身の夜はせつねーんだよ。
>>769
ライダースコートか?
シングルライダースは持ってるがこれからの季節では
寒いぜ。
>>770
ようわからんわ。
>>771
イケメンさまにはかなわんよ。
>>773
毎月コンビニで出てるんだな。
欠かさず買ってるわ。

778('A`):04/10/27 00:21:48
推奨NGキーワード dai
779('A`):04/10/27 00:22:11
部屋見てちょっとdaiに好感持てた
780('A`):04/10/27 00:22:36
俺は諸葛亮派だな。
781('A`):04/10/27 00:23:22
>>778
いいえ、こんな晒しキャラ放っておくことはないw
782('A`):04/10/27 00:24:35
>>778
(´・д・`)エェー
おれはdai好きだよ
783('A`):04/10/27 00:25:12
うちも好きやわぁ
784dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 00:25:23
>>769
こんなんどうだ?
http://www.jeans-neshi.com/mens_casualkan/chevignion/che-fwjaket04/47600-2.htm
>>779
そうか、これからもよろしく頼むよ。
>>780
折れは関羽派。
785dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 00:26:02
>>782-783
ありがとう。
これからもよろしく。
786('A`):04/10/27 00:26:18
>>784
なんかおまいはファーっつーかボワボワなのが
付いてるのが好きなんだな。
787('A`):04/10/27 00:26:24
>>784
ヤバイ
788('A`):04/10/27 00:27:14
いっそ、普通のジャケットでいいんじゃね
789('A`):04/10/27 00:27:44
daiは空軍パイロットに憧れてるんだよ
790('A`):04/10/27 00:28:09
FF8でつか
791('A`):04/10/27 00:28:15
>>784
君君、もー買わないでいいから!
ってまた同じ様なの持ってきてw
やっぱ好みが出てるわ
792dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 00:28:31
>>786
北海道の冬は厳しいのだよ。
明日の最高気温は一桁だ。
>>787
だめかい。。
>>788
普通のジャケだったら確実に風邪ひく。
793('A`):04/10/27 00:28:53
>>789
笑ったwwww
794dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 00:29:33
>>789
低脳の俺がんなもんやれるわけがない。。
>>791
わかったよ。
俺もちと、ストレスから買い物に走ってしまったようだ。
795('A`):04/10/27 00:31:06
daiって服の置き場所どーしてんの?
なんか毎日服買ってるイメージ
796('A`):04/10/27 00:31:38
>>794
CDROMでも見て餅搗け
797('A`):04/10/27 00:32:47
>>795
一回着た服は洗わずに捨ててる。
798('A`):04/10/27 00:33:33
799('A`):04/10/27 00:34:04
>>798
洩れも
800dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 00:34:19
>>795
お気に入りのは収納ケース、クローゼット。(ムシューダ使用)
あんま着ない服、ジャージ類は
特定の場所に重ねおき。(下に湿気とり置いてる。)

さすがに毎日は買わないよ。
それこそ破産してしまう。
801('A`):04/10/27 00:35:11
>>798に一票!
802dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 00:35:12
>>798
あったかそうだな。
803('A`):04/10/27 00:38:33
冬服って結構暗い色のコーディネートになるから、おしゃれしにくいよな。
電車乗るとみんな同じように見える。
804('A`):04/10/27 00:38:56
無難でいいんだ
血迷うな
805('A`):04/10/27 00:40:08
ホントはキレイなクリーム色の女が着るような色のコート買いたいんだけど、無いねなかなか
806('A`):04/10/27 00:40:54
>>784のって、おっさんしか着てなさそうじゃん
807dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 00:42:01
>>806
俺のファッションはおっさん指向なんだろうか。。
808('A`):04/10/27 00:42:02
Tシャツ一枚で十分だろ。俺たちにお洒落は関係ない
809('A`):04/10/27 00:44:39
>>807
茶系が好きそうだね
上から下までチャッチャッチャなのがイケナイのでは
810('A`):04/10/27 00:44:52
こういうのが欲しいなぁというイメージはあるんだけど
欲しいのが売ってるような店へ怖くて行けない
811('A`):04/10/27 00:45:39
>>810
なんのためにネットがあるんだYO!
812dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 00:46:29
>>809
今日は、ナノユニバースのシングルライダースを
着ていたよ。
813('A`):04/10/27 00:46:55
喪でもナノユニバースなんて入れるのか?
814('A`):04/10/27 00:47:21
ネットで服と靴買うのは地雷だよな。のみょうなサイジングが数字だけじゃわからん
815('A`):04/10/27 00:47:27
普通の若い奴は
http://www.jeans-neshi.com/mens_casualkan/chevignion/che-fwjaket04/47600-2.htm
こういうの着んだろ
バイカーか古着好きそうな奴しか着なさそう
816('A`):04/10/27 00:48:51
>>812
裏原系が好きなのか?
817dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 00:49:12
>>813
以前、このスレで紹介してる人がいたんで、
気に入って買ったんだ。
ちと値がはったけど。
>>814
ネットだと、近くで売ってない服が多いから、
けっこー俺は利用してるよ。
サイズは慣れればなんとかなる。
818('A`):04/10/27 00:50:15
袖丈に合わせるとブカブカ
着丈や着幅に合わせると袖が足りない。どうすりゃいいんだ
819('A`):04/10/27 00:50:38
中にいっぱい着る
820dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 00:51:38
>>818
ジャケットとかは、少し大きめサイズを買った方が
いいと思われ。
821dai ◇7mWR1hQljo :04/10/27 00:52:10
>>816
土建系が好き
822('A`):04/10/27 00:52:30
>>818
お直し。
ZARAは袖丈長いよ
823('A`):04/10/27 00:53:01
>>818
袖丈直せばいいだけじゃん・・・
824('A`):04/10/27 00:55:11
土建系って何?
825('A`):04/10/27 00:56:22
>>824
あらっぽくてごつくてこきたないけどワイルドで男らしい
826('A`):04/10/27 00:56:43
ドカタの現場で着てるようなイメージね。そんな言葉はないけどさ
827('A`):04/10/27 00:59:21
アダムエロペを区切るのはどこ?
1 ア・ダムエロペ
2 アダム・エロペ
3 アダムエ・ロペ
4 アダムエロペ・
828dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 00:59:24
>>821
早速偽者の登場か。
829('A`):04/10/27 01:00:45
偽物の割には言い得て妙だな
騙されちまったよ
830('A`):04/10/27 01:03:47
偽者ってか、ネタでしょ
831('A`):04/10/27 01:06:27
5 アダムエロ・ペ
832('A`):04/10/27 02:59:34
6 ぺ・ヨンジュン
833('A`):04/10/27 03:11:09
>>762
サロンパスと三国志しか印象に残らないな
834('A`):04/10/27 03:16:27
>>827
なんでアダ・ムエロペが無いの?
835dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 14:42:57
冬になると、ストーブつけるから、部屋の
湿気が多くなるかもしれない。
防湿剤も買っておくか。
836('A`):04/10/27 14:52:15
顔のっけたから判定してよwhttp://x.full-tgp.net/
837('A`):04/10/27 14:53:48
>>836
ノートン先生がご立腹です!
838dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 15:23:46
>>836
さすが、ノートンだ何ともないぜ。
839('A`):04/10/27 15:25:30
>>838
オマエも踏んだのか?w
840dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 15:43:00
>>839
やっちまった。
841('A`):04/10/27 17:18:29
ん?普通、冬場に暖房器具を使うと室内が乾燥しないか?
842('A`):04/10/27 17:47:45
daiさんの使ってるストーブは
上にヤカン乗っけれる古いタイプのだから
湿気が出るんだよ!
843dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 17:54:45
>>842
全くその通り。
844('A`):04/10/27 18:15:43
それならそれで、やかんが加湿器代わりになっていいんじゃないか?
まぁ、いずれにせよ、気になるなら除湿剤使えば済むことだ。
かくいう俺も除湿剤は一年中使ってるしな。

ついでに、今から飯食いに行く格好をうpしておくから、話のネタにでもしてくれ。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/x4s41027181331.jpg
845('A`):04/10/27 18:21:29
daiが好きそうな格好だな
ソファーはオシャレっぽいが
846dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 18:27:55
>>844
消えてる。
847('A`):04/10/27 18:30:47
見れるよ
848('A`):04/10/27 18:31:09
>>844
あれそのアウター、
オゲの持ってる一昨年の306の福袋に入ってたやつに似てるよ。

ソンダケ
849('A`):04/10/27 19:25:29
漏れも今日の服装うpしておくか。。。
http://members.at.infoseek.co.jp/dentan/species/r_ie_3.jpg
850('A`):04/10/27 19:35:12
>>849
色がカッコイイな
851('A`):04/10/27 19:38:20
>>849
あぁ、スゲーな
852('A`):04/10/27 19:39:27
>>849
なんちゅう模様だこれは?
853dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 20:23:08
>>849
グロ注意。
854('A`):04/10/27 20:28:32
855('A`):04/10/27 20:30:19
おいくら万円?
856('A`):04/10/27 20:31:41
イズムだから5900ってとこだろ?
857('A`):04/10/27 20:32:59
なかなか無難
858('A`):04/10/27 20:33:28
ドルガバなんてどう?お手ごろだしカッコイイよ
859('A`):04/10/27 20:33:51
普通のブルーデニムブーツカットに合うアウターって何ですか?
お兄系(キレイ目)っぽくキメたいのですが・・
860('A`):04/10/27 20:35:14
黒のライダース
861('A`):04/10/27 20:38:10
またお仁井系か
862('A`):04/10/27 20:40:17
>>860
ライダースはちょっとハードすぎませんか?
863dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 20:42:45
>>854
へぇ、こうゆうのがいいのかぁ。
864('A`):04/10/27 20:43:18
>>854
なんかもこりんこしてるな
865('A`):04/10/27 20:43:25
 ベロア素材のテーラードジャケット
866('A`):04/10/27 20:50:06
867('A`):04/10/27 20:50:17
>>854
喪ってかんじだな。素晴らしい。
868('A`):04/10/27 20:51:22
>>866
巨人ファンですか?
869('A`):04/10/27 20:52:46
>>866
ワラタ、理由はあえて言わないが
870dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 20:54:31
>>866
パンツで3800円なら安い方じゃないのかな。
871('A`):04/10/27 20:54:32
>>866
左の膝上あたりに顔っぽいものが浮かび上がってる気がする
872('A`):04/10/27 20:56:27
>>871
本当だ、ザンギエフみたいな顔だ。
873('A`):04/10/27 21:00:51
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
874('A`):04/10/27 21:09:07
「こだわり見せる」って自意識過剰で痛杉、と読まずにカキコ
875('A`):04/10/27 21:10:11
>>874
>>874
876('A`):04/10/27 21:15:17
>>844
着る人が着れば結構良さゲ
877('A`):04/10/27 22:51:45
>>874
それは>>1に言ってくれよ
878('A`):04/10/27 23:08:51
>>844
daiちゃんより全然イイ!!wごめんdai
879dai ◆7mWR1hQljo :04/10/27 23:24:39
>>844開いたらチョンサイトに飛ばされたぞ。
880('A`):04/10/27 23:26:46
普通に画像出るが‥
専用ブラウザ入れたら?
881('A`):04/10/27 23:30:01
>>879
串の刺し方教えてアゲル

ツール→インターネットオプション→接続→RANの設定→
プロキシサーバーの所にチェックを入れて例えば 210.87.135.125:80  ←を
コピペしてOKにする
882('A`):04/10/27 23:31:49
IEだと見られるけどfirefoxだと何故かダメなんだよなあ
883('A`):04/10/27 23:31:56
普段はチェック外しておくこと
でないと重くなるみたいだよ

詳しくはhttp://www.cybersyndrome.net/
884('A`):04/10/27 23:35:46
おーい見れたかな???
885844:04/10/27 23:38:02
叩かれると思ってたから意外だったな。
ちなみに、インナーは部屋着(ユニで3、4年くらい前に買った)、ジーンズは掃除したら出て来たから2年ぶりに穿いてみた江戸な。
886('A`):04/10/27 23:39:44
江戸か
887('A`):04/10/27 23:39:51
なんかかんじへんかんができなくなったぞ
888('A`):04/10/27 23:40:13
>>885
ウニだと思ったwタグが見覚えあったもんwwww
889844:04/10/27 23:46:30
>>886
うん、今は亡き(?)505X。原付でこけて膝に穴が開いてから穿いてなかった。
そして、今後多分穿かない。

>>888
さすがだなw
890dai ◆7mWR1hQljo :04/10/28 00:29:28
>>881の指示通りやってみたけど、>>844
結局見れなかった・・。
無念。
酒に酔ったしもう寝るわ。
891('A`):04/10/28 00:35:33
>>890
え!できなかったのか?そこのうpろだ、見れないのか
酔ってない時にでも再挑戦しなよ
教え方悪かったかな…
892('A`):04/10/28 00:40:47
つーか普通にプロキシは関係ないと思うよ
893('A`):04/10/28 00:50:36
>>892
いや関係あるよ、そこのうpロダで同じ症状なった時があった
その時、串刺し効果あったし…
よく言えないが、daiが使ってるプロバイダーが弾かれてるらしい
894('A`):04/10/28 00:57:22
895('A`):04/10/28 00:59:11
USER_AGENTがIEじゃないと弾かれるっぽい
896('A`):04/10/28 00:59:22
>>894
性病どん位持ってるんだろうね
897('A`):04/10/28 01:53:04
>>894
うしろでとってるひとはなんだ?
898('A`):04/10/28 02:45:35
顔のっけたから判定してよwhttp://x.full-tgp.net/
899('A`):04/10/28 02:57:44
>>898
もーいいって!ウイルスだろ!
900('A`):04/10/28 05:15:07
ここで今日GAPの店員のお姉さんとお話した俺がすかさず900get!
901('A`):04/10/28 08:25:11
GAPの店員のお姉さんは何故か皆かわいく見えるという法則
902('A`):04/10/28 09:59:11
まあ実際店長の趣味である程度厳選してるんだろうよ
903dai ◆7mWR1hQljo :04/10/28 10:30:59
>>898
死ねや。
904('A`):04/10/28 11:19:58
初めて来ましたが毒男のスレより敷居高いですね。帰ります。
905('A`):04/10/28 11:59:55
無知のインナーの半袖が欲しいんですがどこでうってますか?
906('A`):04/10/28 12:16:34
あるとすればユニクロあたりかなあ
この時期半袖があるかは知らんけど
907尿田 ◆jJwqjwrYi. :04/10/28 12:46:12
僕ってダサイんだ・・本当は・・
908尿田 ◆jJwqjwrYi. :04/10/28 12:46:43
週末にBEAMS行ってスト系になります。
909('A`):04/10/28 13:06:27
>>905
無印
けど>>906が言ってるように半そではもうない予感
910('A`):04/10/28 13:07:40
ダサクなんかないよ。
ただ頭が正常じゃないだけだよ。
911('A`):04/10/28 14:52:27
毒男のが敷居高いだろうが・・・
912('A`):04/10/28 15:27:06
最近むちゃくちゃ寒いんでジャケットが欲しいんだけど
1万前後で種類がいっぱいおいてあるお店ってどんなところがあるかな?
913尿田 ◆jJwqjwrYi. :04/10/28 15:28:45
寒いからジャケットってどうかね〜
首元が全然温かくならんじゃん
914('A`):04/10/28 15:38:41
あれ暖かくないのか
皆着てるから暖かいのかと思ったよ
いい年してトレーナー着てると恥ずかしいっぽいから欲しかったんだけどな
915尿田 ◆jJwqjwrYi. :04/10/28 15:47:16
>>914
トレーナーの方がいいよ。
ジャケットとか気取ってる格好はダサいよ。
916('A`):04/10/28 15:57:06
そうか〜、ありがとう
917('A`):04/10/28 15:57:54
悲惨なスレだな
918('A`):04/10/28 15:58:22
ジャケット着るならマフラーすれば寒くない
919('A`):04/10/28 15:59:06
喪男は服を着るな
ブランドイメージに傷が付く
920('A`):04/10/28 16:58:21
>>919
ハイハイヨカタネー( ´,_ゝ`)
921('A`):04/10/28 16:59:06
http://zenkaku.vis.ne.jp/cgi/upload/data/up1330.jpg
これどうでつか?オール無印&GAPの貧乏コーディネイトでつ。
922('A`):04/10/28 17:09:20
>>921
いいんじゃない?
923('A`):04/10/28 17:28:47
>>921
普通の大学生っぽくていいと思う。
924('A`):04/10/28 17:30:10
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c72602592
これはどう?時代遅れ?
925('A`):04/10/28 17:38:30
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c75889387
これで街に繰り出し男を見せろ!
926('A`):04/10/28 17:42:16
>>921
普通ぽくて好印象だけど
顔が見えたら評価が変わったかもしれない
927('A`):04/10/28 17:43:20
>>921
>359のがぞうやん
928('A`):04/10/28 17:43:50
>>924
時代っていうか年齢的にアレだと思う
中学生が履くものじゃないかな

>>925
襟のとがったトコが上向いてぴーんってなっとる!
929('A`):04/10/28 17:44:26
>>924
ださい 

>>925
しろい
930('A`):04/10/28 19:58:24
かわいい
931('A`):04/10/28 19:59:13
おっぱい揉みたい
932('A`):04/10/28 19:59:31
       __
       |・∀・|    <寒いな〜
     / ̄ ̄旦/ヽ    
   /___/ ※/) 
  / ※ ※ ※ ※ //  
  (ー―――――_,ノ


933('A`):04/10/28 20:03:52
934('A`):04/10/28 20:05:56
935('A`):04/10/28 20:08:44
重ね着風っていかにも「この一着着とけばオサレさんに見えるよ!」っていう
脱オタ狙いの商売に見えて萎えるよな
重ね着したけりゃ自分で重ねるってば
936鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/28 20:11:59
今日、5351に行ってきたわけだが。
937('A`):04/10/28 20:17:59
>>936
どうだった?収穫あった?
938鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/28 20:20:14
>>937
黒のカバーオールがいい感じだった。俺が返品したやつに似てるやつ。
あと、Gジャン。色落ち具合がいい。
パンツが欲しいけど、俺じゃ穿けないだろうなぁ・・
結局何も買わなかったけどね。
939('A`):04/10/28 20:23:14
>>938
そうか。コートとか何持ってる?
940('A`):04/10/28 20:23:24
今日原宿店にいたデブがお前か?
941鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/28 20:25:00
>>940
な、なぜ、俺が原宿店にいたことを知ってるんだ!?w

>>939
トレンチコートを2着持ってる。
でも俺としたらJKのが欲しい。
942('A`):04/10/28 20:27:06
>>941
喪にトレンチは危なくねえ?それに薄いから真冬寒くないのかお?
943鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/28 20:28:39
>>942
喪だろうと関係なかろう。
真冬はJKにニットをインするから暖かい。
トレンチ2着持ってるけど、使ったの数回しかないんだよね。
944('A`):04/10/28 20:30:54
>>943
俺トラコンのPコートとポールスミスの薄手のダッフルとダウンとN−3B持ってるお。
945('A`):04/10/28 20:30:55
JKとか言ってイタイ奴だなうんも
946鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/28 20:33:23
>>944
ダッフルはヲタっぽさが出るから、俺は買わないな・・
Pコートは欲しいね。
でも今の時期はGジャンが欲しい気分。
947('A`):04/10/28 20:35:52
>>946
ダッフルはチャコールグレイの切りっぱなしデザインで丸ボタンなんだお。
画像晒してみるかな。でも黒っぽいからうまく写らないだろうなあ。
94890%喪男:04/10/28 20:37:16
ココでアドバイスしてる香具師ってマジで喪なのかい?
949鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/28 20:37:40
>>947
チャコールグレイか・・まぁ合わせやすい色だな。
今年は何かアウター買うの?
950('A`):04/10/28 20:38:19
951('A`):04/10/28 20:39:31
>>949
その6万で買ったポルスミのダッフル売って何かコート買いたいお。
デザイン凝ってるPコートなんかほしいな。
952鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/28 20:41:03
>>951
売るのはもったいないだろ・・たいした額にならないぞ。
Pコートってお兄系に合わせるのが難しそうだ。うーむ。
953('A`):04/10/28 20:42:47
>>952
Pコートでもタイトなやつだったらなんとかなると思うがどう?
954鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/28 20:44:04
>>953
難しいな。だったらトレンチのがいいような気がする。
955('A`):04/10/28 20:44:39
>>938
デブが51着ようとか思ってんじゃねーよ。似あわねえ事にいい加減気付け。
デブがパツパツで細い服を着る事ほど醜いものはない。
トルマから51にステップアップしたって中身が変わらないんだから無意味。

おまけにチビがトレンチか。七五三だなw
ダッフルなんか着なくても充分オタ顔だから、心配要らないよ。

結論・FUBU、KANIでも着てろ。
956('A`):04/10/28 20:45:50
>>953
鬼豚はタイトなのなんて着れないから
アドバイス求めても否定的なこと言われるだけだよ
957('A`):04/10/28 20:48:13
>>954
俺は顔でかいからトレンチは似合わないと思う。
958鬼陰 ◆38xbPlYZkA :04/10/28 20:48:22
おいおい、俺はトルマなんて着ないよw
959('A`):04/10/28 20:53:10
すぱ、2chでコテ名乗るのやめろ。お前はアフォだからすぐに見破られる。
自業自得だがお前の悪行を恨んでいる人間は2chに沢山いる。俺もその一人だが。

結果、お前がコテで書き込むと、多くのまともな住人が巻き込まれる。このスレもそう。
そしてお前自身もウザがれる。その繰り返しだという事に気付け。
名無しで書き込みゃいいだろうが。2chから消えて欲しいのが本音だがな。

ブサイクのくせに自己顕示欲だけは強いのは相変わらずだな。

元トルマスレ住人より。
960('A`):04/10/28 20:53:44
>>958
着れないの間違いだろ。似合わないしな。
961('A`):04/10/28 20:54:49
もんこ
962('A`):04/10/28 20:55:16
もんこる
963('A`):04/10/28 20:55:38
だから豚に構うなって言ってるのにお前達ときたら
964('A`):04/10/28 20:56:51
どうでもいいけど>>1に書いてあることは読んでから書き込めよ、な!
965('A`):04/10/28 20:57:45
トルマって何?トルマリンブレス?
AV女優が彼女になって札束風呂で風俗嬢2人とシャンペン飲む奴?
966スパイキラー:04/10/28 21:00:13
すまんが無理だ。俺はスパの匂いがする限り追跡し続ける。粘着する。復讐する。
ここで今、コテを名乗り決意を新たにする。俺も荒らしになるわけだからNG登録しといてくれ。

ゴミは誰かが片付けなくてはならない。
967('A`):04/10/28 21:02:08
>>966
よし、頑張ってくれ


でもやるなら
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1097605207/l50
に行け
968('A`):04/10/28 21:04:24
そんあに激しく突かないで
969('A`):04/10/28 21:23:31
「以下のキーワードに当てはまる人はご遠慮ください

推奨NGキーワード 鬼陰 スパイキー バニスター 5351
         丸井 シュリセル トルマ 豚 ピザ 39インチ ジャパンのジャンパー スパイキラー」
970('A`):04/10/28 21:31:59
豚まんやピザまんについて語れないじゃないか
971スパイキラー:04/10/28 21:41:08
とりあえず知らないヤシのために貼っとく。今後は鬼が現れない限りは俺も現れん。
どのみち俺も糞コテだがナー。

スパイキーとは?
ttp://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?%a3%b2ch%a4%ce%a5%d5%a5%a1%a5%c3%a5%b7%a5%e7%a5%f3%bc%ad%c5%b5#i36

スパイキー画像↓ スパイキー=鬼陰
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo2436.jpg

スパAA↓
オラオラ!人気No.1ファ板コテハン代表のスパイキー様が2getだ!

       ,  -――-、___ __
      /           三ニミシ
    ='ソ /   / ヽ\      ヽシ
  ノ// /| | /  ヽrヘ      |  >>1 糞スレ乙。ボコるぞ、あ?
 ミ三| /ノ レ' l     \川  !  >>3回も筆記試験に落ちてんじゃねーよ(プ
  ノ  イ r――、   ー− ,ニレ  ヽ >>4ぬ程トルマが似合ってないな!(プゲラッチョ
  ヽ  !___r'´<o>ヽ  r<o>¬`レ_ | ビューティー>>5ロシアム行ってこいよブサメン(ゲラ
   ヽノ ヘ__ ノ==ヘ _ ノ ̄| / >>6ツゴウロウ王国に帰れ。論破したな。
     |i      l  l、    .レ    >>7ンパした女にブサイクと罵られたんだって?(プ
    L     r'_(__)_l     |    写真を晒すのだけは>>8めてくれよな!
      |       ll      |    お前の>>9つ下の臭いだけは嗅ぎたくないな
     l    <三三>   /    >>10-1000 お前らまとめて新宿駅東口へ来い(プッ
     ヽ          ノ
       ヽ       /
        `  ― '
972('A`):04/10/28 21:48:59
973('A`):04/10/28 21:51:58
>>971
今までAAで目を<o>や●や=・=で済ますのは手抜き以外の何者でも無いと思っていたが、そうじゃない場合もあるんだな・・・
974dai ◆7mWR1hQljo :04/10/28 22:33:40
voiのスキッパーニットが届いた。
975('A`):04/10/28 22:34:01
うpしてくり
976dai ◆7mWR1hQljo :04/10/28 22:37:20
>>975
腹減った疲れた。。
詳しくは、MensvoiのP.8
商品番号4番、カラーはオフホワイトだ。
977('A`):04/10/28 22:38:02
よし判った今から買ってくるわ
978('A`):04/10/28 22:40:02
もう俺が買い占めた
979('A`):04/10/28 22:40:17
あの、、スキッパーニットのオフホワイトてめっちゃダサくねぇ?
980('A`):04/10/28 22:41:04
言うなよ
981('A`):04/10/28 22:42:23
だ、だってさぁ
982('A`):04/10/28 22:46:43
>>979
別にダサくは無いと思うが。
普通。
983('A`):04/10/28 22:47:43
voiってコンビニに売ってるの?
984('A`):04/10/28 22:48:15
あれに8900えんもだせねえよ
985('A`):04/10/28 22:52:29
>>983
地域によるんじゃないかな?
俺の近所では売ってなかった…

>>984
確かに値段の割にインパクトは薄いな…
ああいうベーシックぽいのは、他と組み合わせて着るのが大事なキガス。
986('A`):04/10/28 23:31:53
なんだ、服自慢うpしないのか…
987('A`):04/10/28 23:33:19
誰かスキャンしてうpしてよ
そのニット
988dai ◆7mWR1hQljo :04/10/29 00:33:35
voiのモデルの様には着こなせない
か・・。
989('A`):04/10/29 00:34:27
ご愁傷様でし( ・ω・)ノ
990('A`):04/10/29 00:35:13
>>988
で、着てみたの?デジカメ持って!
991dai ◆7mWR1hQljo :04/10/29 00:38:15
>>990
試着ぐらいはしてみたさ。
992('A`):04/10/29 00:43:15
(・∀・)ワクワク
993('A`):04/10/29 00:44:40
うpマダー?
994('A`):04/10/29 00:46:17
ってかさ、次スレ立てなさいよ!
995dai ◆7mWR1hQljo :04/10/29 00:47:38
>>993
すまんな。
仕事でくたびれて無かったらうぷするんだが・。
気力低下気味で無理だ・・。
酒飲んで寝るだけ。

仕事が遅番なので、午前中に気が向いたら、うぷ
するかもしれない。
996('A`):04/10/29 00:49:14
1000げっとするのマンドクサイのう
997('A`):04/10/29 00:49:21
時スレ立ててみる
998('A`):04/10/29 00:50:41
999('A`):04/10/29 00:51:19
999
1000dai ◇7mWR1hQljo :04/10/29 00:51:20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。