永和信用金庫を糾弾する!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1YOSHI
皆さん、信用金庫は「信用」出来ると思いますか?
生保、損保の不払い問題、これは詐欺事件です。また、社保庁職員や
地方公務員の年金の横領事件など、金にまつわる事件は後を絶ちません。
人間、金に目がくらむといいますが、人様の金を預かると、
いとも簡単に事件を起こすのですね。これらは一部の事件ではなく
全国津々浦々、ほぼ全ての機関で起こった犯罪で昔からあることなのです。
私も30数年前に、約1,050万円を横領されました。当時、取引銀行を
探していた私に友人が紹介したのが「永和信用金庫」です。その後、私の
入院中にその友人が手形などを横領し、私文書偽造などでそれに加担したのが
金庫職員でした。退院後、不審に思って金庫を追求したが、証拠書類の改竄や
私の依頼弁護士を金で抱きこみ、私の起こした裁判で金庫が勝訴し、この事件を
もみ消してしまいました。後にその弁護士が私に和解金を支払った事で、金庫の
隠ぺい工作を確信しましたが、裁判で解決済みと取り合わなくなりました。
このような事件は他にも多々あり、弱い立場の個人はいつも不利になり、
私のように長い間、闘っている人もいます。
事件の詳細は私のHPに掲載しています。
http://www.geocities.jp/eiwa_s/
私と同じような体験をされた方、話を聞かれた方、情報をお待ちしています。
2名無しさん:2007/10/06(土) 21:41:27 0
乳揉みてえ
3名無しさん:2007/10/07(日) 14:13:20 O
新スレ立てるより大阪スレでやった方が見る人多いと思うよ
4名無しさん:2007/10/08(月) 15:47:20 0
弁護士も悪い人間が多いと思うよ。第一、暴力団の顧問弁護士って正義感あるんかな?
5名無しさん:2007/10/08(月) 15:51:20 0
暴力団といえば、永和信用金庫の初期には暴力団がバックについていたんだってね。
6名無しさん:2007/10/08(月) 16:27:36 0
また、信金のイメージが。
7名無しさん:2007/10/08(月) 20:52:53 0
30数年前の事かいな
8名無しさん:2007/10/08(月) 20:53:32 0
永和信用金庫
http://www.eiwa-shinkin.co.jp/
9YOSHI:2007/10/09(火) 20:57:31 0
30数年前のことでも、これで私は一生を台無しにしました。
10tamae:2007/10/09(火) 23:20:16 0
本当に信用できる信用金庫は少ないですね。
私も同じような被害に会いました。
http://www.isdnet.co.jp/~sinkita/tamaemineko.html
11名無しさん:2007/10/09(火) 23:56:39 0
12名無しさん:2007/10/10(水) 01:08:17 0
日本全国金融被害者100万人、ニュースに出るのはごく一部、
諦めたらあかん、そう思う日々。
13名無しさん:2007/10/13(土) 15:11:15 0
政治家、役人、金融・保険関係者、金に汚い世の中が子供達を汚染しているのでは・・・
14名無しさん:2007/10/13(土) 15:26:42 0
(*^_^*) はっぴー らっぴー きのっぴー v(*^_^*)v
15名無しさん:2007/10/13(土) 15:46:57 0
↑バカ
16名無しさん:2007/10/13(土) 16:14:59 0
>>1
>私の依頼弁護士を金で抱きこみ、私の起こした裁判で金庫が勝訴し、この事件を
>もみ消してしまいました

この部分まずいんじゃない?下手したら依頼弁護士とやらに訴えられるのでは・・・
17名無しさん:2007/10/13(土) 16:29:38 0
おもいこみ
18名無しさん:2007/10/13(土) 17:32:40 0
真実は一つしかない。
http://mimeko.cocot.jp/hibiki/
19YOSHI:2007/10/13(土) 20:07:58 0
>>16
私は訴えられるのを待って、いろいろホームページに掲載していますが、
一向に訴えてきません。つまり、私の言うことが正しいからです。
20YOSHI:2007/10/13(土) 20:14:33 0
>>16
私は
21名無しさん:2007/10/13(土) 20:17:52 0
>>18
福岡ひびき信用金庫の事件もひどいですね。
22名無しさん:2007/10/13(土) 20:19:49 0
【UFJ...】大阪の銀行=犯罪者集団【サギ炉...】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1068290843/l50
大阪の信用金庫事情
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1175694812/l50
23名無しさん:2007/10/14(日) 10:45:53 0
山口光市事件の弁護士のように、正義を謳いながら被害者を意図的に傷つける弁護士もいるからね。
24名無しさん:2007/10/14(日) 10:49:44 0
↑犯人が無期懲役になって、7,8年で出てきて再犯起こしたら責任とるんかなぁ。
 反省してるように見えへんから再犯起こしそうやけど。
25名無しさん:2007/10/14(日) 10:52:09 0
↑今まで弁護した犯人が再犯を起こして、責任を取った弁護士の話って聞いたこと無いね。
26名無しさん:2007/10/14(日) 10:53:08 0
↑そうそう
27名無しさん:2007/10/15(月) 09:29:03 0
永和は短プラ連動といいながら、高い金利を騙し取った悪徳金庫だ。
28名無しさん:2007/10/15(月) 10:30:08 0
信用金庫の業務?
入金も・出金も・振込みも・オール「非金種」
こんなのあり?
29名無しさん:2007/10/15(月) 13:50:49 0
偉い弁護士をたくさんつけて、弱いもんいじめか!!
30名無しさん:2007/10/15(月) 14:00:58 0
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽクッチャ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}クッチャ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j     …久本雅美で勃起したクセに!
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ      ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l
31名無しさん:2007/10/15(月) 20:27:31 0
        
          ,'     ,'   l  l          . - _
       // ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ     ノ´//⌒ ミヾヽ、_ ィィ・・イキソウ・・・
     //,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
     (({ グチュ {       ````  /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
  パン パン ! ズチャ !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
       ',     ; ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
         ',     l ',    |             l  l  |    リ,! l
       i     ; ',   |          | | ,!    ' リ
,,,,--−---、ノ     ,'___',   |          |. |    ゚。
           ,'' ´ `ヽ   !         | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'             | '''"''‐-、
32名無しさん:2007/10/16(火) 13:21:42 0
私も金庫の不正をインターネットで訴えた時、告訴すると言われたが
その後何にも言ってこなかった。単なる脅しだった。
33名無しさん:2007/10/16(火) 15:57:56 0
私の場合、刑事告訴されて今公判中です。
34YOSHI:2007/10/16(火) 18:15:54 0
↑どのような内容ですか?よろしければ簡単に経過をご説明いただければ
 幸いです。
35名無しさん:2007/10/17(水) 13:47:17 0
>>32
 永和は不正は絶対認めるなという、上からの指示があるそうですね。
36名無しさん:2007/10/17(水) 13:53:47 0
不正をしたら出世するらしい。
37名無しさん:2007/10/17(水) 13:59:58 0
38名無しさん:2007/10/17(水) 17:00:03 0
永和信金のこんなことが許されてよいのでしょうか・
39名無しさん:2007/10/17(水) 18:16:16 0
永和のHPで社会貢献を宣伝しているが、裏の顔はとんでもない金庫だ。
40名無しさん:2007/10/17(水) 18:37:46 0
ヤクザをバックにしていたとか?
http://www.geocities.jp/eiwa_s/hanron1.htm#tani-bouryoku
41名無しさん:2007/10/18(木) 09:35:34 0
悪徳な永和信用金庫の組織には勝てないのか
42名無しさん:2007/10/18(木) 09:58:09 0
大金使こうて、偉い弁護士ぎょうさん雇うてるから、弱いもんが
負けるように出来てんねん
43名無しさん:2007/10/18(木) 09:59:45 0
大金使うて偉い弁護士ぎょうさん雇うてるからな
44名無しさん:2007/10/18(木) 10:29:05 0
警察が言ってたけど、本当に正義感のある弁護士は1000人に一人だと。
45名無しさん:2007/10/18(木) 12:26:01 0
山口光市事件の弁護団を辞めた弁護士のブログより抜粋

 彼らが、被告人の利益を護るために全力を尽くし、弁護士生命すらこの事件に賭していることには確信があります。
死刑廃止論など議論されたこともありませんでした。
そして被告人に弁護団のストーリーを押しつけているのではなく、被告人の言い分を一生懸命聴取し、主張を組み立てていることも、間違いありません。
(中略)
皆さん、被告人を護ってください。
お願いします。
心から、応援します。
祈っています。
 
 被告の弁護を最大限するのが「仕事」ではあるが、その弁護活動から抜けても尚、
被害者を思いやる言葉がない。
 不条理に妻や子を無くした者の「痛み」を感じない人間が、「仕事」優先では正義は貫けない。
 堀江や村上の金儲け優先、勝てば官軍で虚像を作り上げたTBS、自分さえ良ければの風潮で、
関わる人たちへの思いやりのなさが今の殺伐とした世の中を作っているのでは?


46名無しさん:2007/10/18(木) 13:16:10 0
当時の依頼弁護士と結託!
47名無しさん:2007/10/18(木) 14:04:15 0
山口光市事件 検察側最終弁論で

弁護団が、中1の時に死亡した母と弥生さんを重ねて抱きついたことで
事件が起きたと主張する「母胎回帰ストーリー」も客観性を欠くとした。

と、弁護団を一刀両断していたが、強姦目的で押し入り、抵抗されて殺人したことを、
誰が見ても聞いても筋が通らない弁明で、平然と主張して被害者を冒涜し、
二重にも三重にも苦しめることが弁護活動か。
被告人が当初友人に送った手紙こそ、誰の強制も無い、誘導も無い本心だ。
「オス犬が散歩中にメス犬を見て、犯したくなるのは当然の成り行き。(中略)
少年法で無期だと7,8年で出れる。」
 こんな人間が何の反省も無く、社会に出てきて再犯を犯さないという保証は無いに等しい。
護るに値する人間ではない。

48YOSHI:2007/10/18(木) 14:11:13 0
弁護団といえば、私がHPで永和金庫を追求し始めた時も7名の弁護士連名の
警告書を送ってきた。「HP」を閉鎖しないと名誉毀損で告訴すると。
その後、4年半が経つが何も言ってこない。単なる脅しだったと思う。
大弁護団で相手方を威圧することが正義なのか?
49名無しさん:2007/10/18(木) 18:27:21 0
これほど恐ろしい信用金庫は他には無い 
弱い客から莫大な金利を違法に不正に騙し取った 
抗議したら 大声で怒鳴られ 暴露したら告訴すると脅かして来た 
数十億円の金利泥棒の大事件です 
抗議する客は裁判に持ち込み撲滅しますので 
先に莫大な金利泥棒の事実を公開して 
警察や検察に出頭して事情を話しします 
裁判になれば此の杉友和義の非道な卑劣な行為の証拠を提出して 
証言します 私たち国民は千円泥棒しても警察に逮捕されます 
信用金庫はなぜ逮捕されないのか解明します
50名無しさん:2007/10/18(木) 20:58:15 0
大阪の永和信用金庫は悪事を働けば要職に。
51名無しさん:2007/10/18(木) 23:48:20 0
信用金庫の不正に対して、追及の手は緩めない。
52名無しさん:2007/10/19(金) 09:30:00 0
永和信用金庫が平成11年7月に信用金庫法第89条で準用する
改正銀行法第21条に基づきYOU WILL99永和信用金庫ディスクロージャーが
発行されました。しかし27ページの金利区分ごと融資残高の表には
短プラ変動、新短プラ変動と書いてあります。
金銭消費貸借書には短プラ連動と書いてあります。
変動と連動は大変な違いです。
法律を無視して連動を変動と書き換えお客様にわからないように偽装したものです。又、平成10年3月末の短プラ連動の貸出しは367億9千5百万円です。騙し取った金利の莫大さが前に送った資料からも計算できます。
53名無しさん:2007/10/19(金) 11:48:35 0
インターネットでいろいろ書かれて、職員も恥ずかしいやろな。
金庫も早よ解決せなアカンで。
54こんな事件も:2007/10/19(金) 14:27:03 0
55名無しさん:2007/10/19(金) 15:32:59 0
↑本当にこの国の司法はおかしいですね。つい最近も元国家公安委員長が弁護士になって
詐欺事件を起こしてましたね。裁判官も検察も退職すれば弁護士になる人間が多いので、
その辺のつながりというか、癒着があるのでしょう。
56名無しさん:2007/10/19(金) 18:42:23 0
ほっとけない!!
57名無しさん:2007/10/19(金) 22:22:39 0
隠蔽体質の永和信用金庫。
58名無しさん:2007/10/20(土) 08:38:11 0
公の金融機関である永和信用金庫は、部下が詐欺横領、私文書偽造、同行使の不法行為を
を働いたにもかかわらず面目を保つために謝罪して反省することは出来ないのですか?
古い事件だから無視しているのですか?
59名無しさん:2007/10/20(土) 09:34:04 0
新しい、古いは、そんなこと関係ない〜!
60名無しさん:2007/10/20(土) 13:22:17 0
中小企業泣かせの信用金庫。
61名無しさん:2007/10/20(土) 14:18:45 0
ホンマに信用出来まへんなぁ
62名無しさん:2007/10/20(土) 15:47:53 0
ネットの検索途中,同じく悪質不正の信金と奮戦しておられる御HPを閲覧してまして,
当方事件と余りにも,酷似する,司法ならぬ「死法」の実態に驚愕しております。

実は私も,同様に悪徳信金の被害を蒙り,十有余年の歳月を法廷闘争しています。

吉川さんの苦闘の過程を拝読するうちに,信金の,倫理欠如した悪辣営業体質は
共通していると確信。

信金不祥事の頻発する(財務省・各地方財務事務所発表の業務改善命令)度ごとの,
悪事の遣りくちの類似性を検証すると,末端職員の犯罪行為にしては野放図,
無管理状態の構図事態に疑義があります。

人格低劣,品性下劣の野卑どもの店長・,理事・理事長らが組織ぐるみで実態解明を
阻む隠蔽工作を行うのであるから,信金汚物の根源を断たねば悪事は後を絶たない
のです。

隠蔽工作, ねつ造,偽証,全てをインターネットに公表し,徹底的に糾弾を継続する
必要性があります。

ジャーナリスト山岡俊介氏のHPには,甲府信金被害者・古屋芳子さん,北九州信金同・
玉江さんらは被害者集会を開催し,情報交換したことが掲載されています。

悪徳信金の被害者は団結して,それぞれの事件をマスメディア,金融庁に実害惨状を
訴えていくことが信金の狼藉者をあぶり出す方策と考えます。吉川さんのHPは籠城
する破廉恥漢の脅威となるのです。 

63名無しさん:2007/10/20(土) 17:07:52 0
▼▼銀行員の懺悔録(救われよ)PART2▲▲
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1187527011/l50
銀行員のミス
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1073046865/l50
64名無しさん:2007/10/20(土) 18:35:04 0
過ちを認めない信金は救われない!
65名無しさん:2007/10/20(土) 19:05:52 0
永和も「信用」される「信用金庫」に生まれ変わらなければ、大きなしつぺ返しに
遭うだろう。
66名無しさん:2007/10/21(日) 08:43:27 0
永和信金は職員の嘆きを聞け!
67名無しさん:2007/10/21(日) 17:17:55 0
永和は、金庫の将来を憂える職員の声に耳を傾けよ。
68名無しさん:2007/10/22(月) 09:01:13 0
職員も立ち上がらなければ・・・
69金融被害者集合:2007/10/22(月) 12:01:33 0
(62)↑、時期が来ています。
期日・2007年11月10日(土曜日)
時間・午後1時30分〜4時。
場所・東京、教育文化会館エデュカス7階大会場、
住所・千代田区二番町12-1
電話・03-5210−3511
参加費・1000円(資料代として)
整理回収機構・金融サービスサーの被害体験の報告


永和信金・甲府信金・福岡ひびき信金
70名無しさん:2007/10/22(月) 12:49:13 0
被害者が結束して金融庁に訴えることが大事かも。
71金融被害者集合(2):2007/10/22(月) 14:31:51 0
金融庁は権限がないとたらいまわし・・・
72名無しさん:2007/10/22(月) 15:18:12 0
亀田に群がった議員(平沢・小池・ヤンキー義家)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1192504652/
モ〜ハラハラ、ドキドキ、小池環境相…「興毅世界戦」観戦記
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060803-OHT1T00080.htm
興毅君のことは以前から知っていました。
ビッグマウスで有名でしょ。そんな彼に先月、環境省が行っているキャンペーンの一環「STOPや! レジ袋」のキャラクターになってもらいました。
環境問題に興味がない10〜20代の若者に、彼の強烈な個性で訴えてほしいと思ったからです。
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20060803_126350-1.jpg
森喜朗前首相(右)と並んで、亀田に熱い声援を送った小池百合子
プロボクシング選手の亀田興毅さん(協栄ボクシング所属)と連携して「STOPゃ!レジ袋」キャンペーンを行います。
7月6日(木)には、協栄ジムにおいて、チームのサブリーダーである小池環境大臣と、亀田興毅
さん、金平桂一郎協栄ボクシング会長が記者会見し、連携して製作したキャンペーン用ポスターの発表を行いました。
http://www.team-6.jp/report/news/2006/07/060706b.html
ストップゃ!レジ袋
http://www.team-6.jp/images/report/news/0607/060706b01_p.jpg

亀田家に血税使ってどーしてくれんだよ金返せよ
チケット買った奴だけじゃなくてよ
国民に一家で土下座しろよ
政府は史郎と同レベルかよ!!
73名無しさん:2007/10/22(月) 15:51:22 0
かね、かね、かね、の世の中や
74名無し:2007/10/22(月) 18:16:45 0
永和信用金庫=おー怖わ
75名無しさん:2007/10/22(月) 22:59:38 0
永和信用金庫の不法行為に対し、追及の手は緩めない。
76名無しさん:2007/10/23(火) 01:14:19 O
がんばれよ
77名無し:2007/10/23(火) 07:58:12 0
永和信用金庫は金利盗人やないか
78名無しさん:2007/10/23(火) 09:15:27 0
金利だけや無い。
79名無しさん:2007/10/23(火) 09:17:12 O
心も体もだ
80名無し:2007/10/23(火) 10:14:02 0
信用金庫はやりたい放題みたい 皆でなんとかしましょうよ
81名無し:2007/10/23(火) 11:14:35 0
永和信用金庫は客から数十億円も騙し取ったのに 処罰なし 国民は千円泥棒しても犯罪者や ほんまか?
82名無しさん:2007/10/23(火) 11:32:42 0
ほんまや!
83名無しさん:2007/10/23(火) 12:19:26 0
金融庁は動くだろうか。厚労省のように役人は国民より企業を保護するのが仕事だから。
84名無し:2007/10/23(火) 12:25:21 0
現代は悪い事したら 全国に通知される 永和信用金庫の上層部が犯罪者やから 職員達は恥ずかしいやろな 
85名無しさん:2007/10/23(火) 13:25:51 0
自浄作用を期待する!
86名無し:2007/10/23(火) 14:32:19 0
永和信用金庫の職員さん 盗人やとか金利泥棒とか書かれて 本当に惨めやな それでも文句も言わずにがんばってる いつか報われます 悪辣な上層部はきっと掃除されます
87名無し:2007/10/23(火) 15:06:12 0
信用金庫の職員が金をくすねたら 金融庁はきびしい処分を下すけど 信用金庫が客の金を数十億円もくすねても 金融庁は何の処分もしないて ほんまですか
88名無しさん:2007/10/23(火) 17:07:39 0
↑やはり金融庁と金融機関、癒着があるのでわ?
89名無し:2007/10/23(火) 17:48:57 0
金融庁と信用金庫が癒着してたら 客の金を信用金庫はくすね放題や 誰も勝ち目はおまへんな おー怖わ
90名無しさん:2007/10/23(火) 21:10:12 0
永和信用金庫は「失敗や過ちは認めるな」と上司が指示している悪徳信用金庫ですね。
91名無し:2007/10/24(水) 05:17:03 0
客の金を数十億円もくすねた永和信用金庫 手口は金銭消費貸借証書に短期プライムレート連動金利と書いてあるのに 実際はまったく連動させないで金利を騙しとりまくり 実に簡単な手口やな
92名無し:2007/10/24(水) 08:20:05 0
弱い中小企業の人達から金利を数十億円も くすねてやったら 永和信用金庫と取引してる会社は倒産か廃業になるで 気の毒やんか 国もしっかりと監視せえや 職員達も大きな顔して大阪の町を歩けんやろ 理事長も業務部長も大きな顔して大阪の町歩けるか?
93名無しさん:2007/10/24(水) 19:09:07 0
永和信用金庫、「内部告発」募集。
94名無し:2007/10/25(木) 00:16:45 0
永和信用金庫は客から莫大な金をくすねたおかげで自己資本比率が13.09%に成った これを宣伝して預金を集めまくる おかしな話やで職員の皆さん
95名無し:2007/10/25(木) 07:18:52 0
莫大な金利を客から盗みまくった永和信用金庫が何の処罰もされず 今でも預金を集めまくっとる おかしいで即刻営業停止にせんか
96名無し:2007/10/25(木) 10:40:21 0
莫大な金利を不正に騙し取った永和信用金庫を金融庁は野放しにしとる 弱い中小企業の人達がひどい目にあつてるのに放置したらアカン このブログの書き込みで改革できるか できないか頑張ってみましょう
97名無しさん:2007/10/25(木) 11:24:35 0
薬害エイズや薬害C型肝炎でわかるように、この国では個人より
企業が大切にされるのだ。
98名無しさん:2007/10/25(木) 12:53:12 0
永和信用金庫が役員と職員が一体となりボランティア派遣制度で信用金庫協会から 社会貢献賞を獲得しました 弱い中小企業の人達からは莫大な金をくすねておいて無茶苦茶や 騙し取った金を客に返せ 本当の社会貢献とは 客に繁栄してもらう事や
99名無し:2007/10/25(木) 15:18:47 0
日本経済新聞に載っていたけど 永和信用金庫が東大阪に新規店舗を出すとの事 莫大な金利を客からくすね 金融庁から何の処罰も受けず 新規に店舗を開業するとは 信用金庫はこの世の極楽や 日本国の法律は恐ろしい
100名無しさん:2007/10/25(木) 16:05:29 0
 拡大する企業の裏には無理がある。
 伊勢の名物「赤福」が偽装問題で無期限営業停止になっている。
 創業三百年の老舗が何故?偽装は30年ほど前からだという。近鉄沿線の
駅や百貨店に置きだしてからだ。お伊勢参りの観光客相手に営々と続け
てこれたのは、国産の材料にこだわり、材料が不足した時は作らないと
いった職人気質が顧客の信頼を得てきたのだ。
 それが、売れるからと拡大路線をとり、無駄をなくす為冷凍保存や回収
商品の再包装など悪質な手口も拡大し、今日の騒ぎになったのである。
 悪質な手口はどんどん麻痺してくる。誰かがストップをかけなければ
いけないのだ。ストップをかけれない「永和信用金庫」、大丈夫かな?
101名無し:2007/10/25(木) 16:54:04 0
永和信用金庫の自己資本比率が13.09%になりました 全国信用金庫協会から 社会貢献賞をもらいました まことにもの凄い信用金庫です でも不思議な事にあまり貸し出しが増えません 何一つ悪い事していない客を告訴する等もってのほかや おー怖いよ
102名無し:2007/10/25(木) 17:59:20 0
永和信用金庫は金銭消費貸借証書の改ざんして金利をくすねるのも得意や 何一つ悪い事もしていない客を告訴して一生台無しにするのも得意や 告訴するどと弁護士を使い脅かすのも得意や このブログの書き込みを金融庁に説明しろ 
103名無し:2007/10/25(木) 18:46:27 0
このブログに感謝いたします 誠に有難うございます 厚く御礼申し上げます 必ず永和信用金庫を改革してみせます 犯罪者を追放して見せます 期待して下さい
104名無しさん:2007/10/25(木) 18:52:01 0
追放できるかな?
105名無し:2007/10/25(木) 22:47:52 0
客に絶対に謝罪しない永和信用金庫 その為職員が困りはててます ここに弱点が有ります
106名無し:2007/10/26(金) 00:10:48 0
業績を上げられない職員は左遷され 客に悪辣な手口を使ってでも業績さえ上げれば杉友和義の様に業務部長に出世できます ここに永和信用金庫の弱点が有ります
107名無し:2007/10/26(金) 07:06:44 0
永和信用金庫の悪辣な実態をこのブログに書き込みを続けます 当然この事を金融庁に報告して解決策を提出しないといけません でも絶対に客に謝罪しませんから解決いたしません ここに弱点がおます
108名無し:2007/10/26(金) 09:00:52 0
全国信用金庫協会からボランティア派遣制度の功績を認められ 社会貢献賞を受賞しました 職員達は大変やな 一生懸命に頑張って下さいね でも上層部が悪辣な行為を繰り返した為 色々と暴露します 悪く思わないで下さいね
109名無しさん:2007/10/26(金) 09:06:30 0
悪辣な行為の証拠は何?
110名無し:2007/10/26(金) 10:12:07 0
証拠が無いと怖いですか
111名無しさん:2007/10/26(金) 11:14:21 0
ネットとはいえ、証拠も無く好き勝手に書き込むのは
単なる誹謗中傷でしかないのでは?
112名無し:2007/10/26(金) 12:20:17 0
告訴してくるかも知れません おー怖わ
113名無し:2007/10/26(金) 13:20:18 0
証拠は告訴して来たら警察と検察に提出します
114名無しさん:2007/10/26(金) 13:38:18 0
告訴してくるのが楽しみですね。
115名無し:2007/10/26(金) 13:58:18 0
この証拠は金融庁には見せました でもなにも助けてくれませんでした 一部だけ公開したら永和信用金庫の上層部がおとなしくなった 警察や検察に提出されたら困るらしい 永和の改革に使います 公表は勘弁して下さい
116名無し:2007/10/26(金) 16:50:15 0
永和信用金庫の場合 客とトラブルになると すべて自分で解決しないと誰も助けてくれません 上層部も一枚岩では無い そこに弱点が有ります
117名無し:2007/10/26(金) 17:32:29 0
この証拠は警察と検察に見せるだけでは駄目です 是非とも告訴してもらい被告人として提出しないと駄目です 又勝つか負けるかも判りません しかし事件に成ります ここが一番面白い
118名無しさん:2007/10/26(金) 18:48:37 0
吉川さんの件でも、告訴するといいながらなかなかしない。
出来ないのでしょう。
119名無し:2007/10/26(金) 19:09:22 0
なぜ告訴出来ないのでしょう 理由は色々と考えられます まずは事件になればマスコミが大騒動になります 次に裁判所が信用金庫の不利な判決を下すかも知れません 永和信用金庫と取引している客が逃げ出すかもしれません まったく予想はつきません でも何か恐れています
120レス検査室:2007/10/27(土) 00:02:43 0
YOSHI=TAMAE=千円泥棒=友達 一人二役三役 裁判負けた腹いせ 日本は
法治国家 古い話 関西弁 固有個人名投稿 レス寿命3ヶ月で、15点。しかし、30、31
相変わらず素晴らしい投稿があったので、28点差し上げます。
121名無し:2007/10/27(土) 08:05:49 0
日本の国では信用金庫と裁判しても勝ち目は無い これは恐ろしい事です 永和信用金庫のやりたい放題を止める方法 それはブログの書き込みで張本人の杉友和義を日本中のさらし者にするしか無い
122名無し:2007/10/27(土) 09:13:48 0
永和信用金庫の小林理事長に杉友和義業務部長 取引先が莫大な金を騙し取られて困っています 盗んだ金を返せ 
123名無し:2007/10/27(土) 10:31:48 0
永和信用金庫の役員たちと職員の皆様がこのブログの書き込みを一番見ています 小林理事長と一部の役員は色々と苦労して対策を立てていますが 他の役員と職員たちは 高見の見物をしています 最高の見せ場です
124名無し:2007/10/27(土) 11:48:56 0
永和信用金庫の悪辣な金利騙し取り大事件 この恐ろしい信用金庫の宣伝をジャンジャンしましょう 大阪の中小企業の人達を何とか助けましょう
125名無しさん:2007/10/27(土) 14:44:55 0
金融庁、千葉信金と西中国信金に業務改善命令を出したとNIKKEI NETに出ていたが
永和信金に改善命令が出ないのは、なんでかな?
126名無し:2007/10/27(土) 18:56:17 0
永和信用金庫の莫大な金利騙し盗り事件 警察と検察と裁判所が判決を出す 文句が有るなら告訴して下さい
127名無し:2007/10/27(土) 21:55:59 0
永和信用金庫が連動しないのに短プラ連動と書かれた金銭消費貸借証書で莫大な金利を騙し取った おまけに情報開示には短プラ連動を短プラ変動と偽装して 客を欺いたが金融庁は何の処分もしなかった
128名無しさん:2007/10/28(日) 00:15:33 0
永和信用金庫の私文書偽造、同行使と杉山常好の詐欺横領の犯罪事件。
129名無し:2007/10/28(日) 07:28:54 0
永和信用金庫は何一つ悪い事もしていない客から莫大な金利を騙し取り 又何一つ悪い事もしていない客を告訴して一生台無しにした 金融庁は何一つ処分しない 人間として間違いや だからジャンジャン宣伝した 後は裁判官に判断してもらう
130名無し:2007/10/28(日) 08:36:43 0
杉友和義業務部長が違法に莫大な金利を客から騙し盗った こんな恐ろしい金融犯罪を放置したらいかん ドンドン書き込みして全国に宣伝しましょう さらしものにしましょう 中小企業の皆様要注意やで
131名無し:2007/10/28(日) 09:53:34 0
永和信用金庫の小林理事長は杉友和義の金利騙し取りの資料の一部を公開しただけで 突然怖がり脅えた 弁護士も告訴して来ない 原因を解明しています
132名無しさん:2007/10/28(日) 12:42:25 0
永和信用金庫職員と杉山常好が結託した不法行為。
133名無しさん:2007/10/28(日) 13:42:09 0
【三井住友銀行】事務的ミスで、総額約15億円の利息を取り過ぎ 記者会見で発表、謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1176215174/
【金融】りそな銀など3行、利息請求ミス…計4億1900万円 [07/09/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190295256/
134名無しさん:2007/10/28(日) 15:38:53 0
135名無し:2007/10/28(日) 23:22:04 0
銀行の場合は短プラ連動と金銭消費貸借証に書いてあれば 謝罪して金利を客に返済しているのや 永和信用金庫は何故に金を騙し盗って客に返済しない すぐに返済しろ小林理事長
136名無し:2007/10/29(月) 07:34:26 0
永和信用金庫の職員の皆様 杉友和義業務部長は中小企業の人達から莫大な金利をくすねていた とても放置出来ません 小林理事長もくすねた金を客に返しません やむをえず全国に犯罪を暴露して永和信用金庫の改革をこころみています
137名無し:2007/10/29(月) 09:29:46 0
永和信用金庫の役員と職員の皆様 杉友和義業務部長の金利騙し取り事件を取引先の皆様に通知したら 小林理事長から告訴すると内容証明がきた 告訴して貰う為 ジャンジャン極悪犯罪を宣伝しています
138名無し:2007/10/29(月) 11:07:08 0
銀行は金利を多く取ったら謝罪した上で金利を返すのに 信用金庫は金利を騙し取り放題や 同じ日本でおかしいで 金融庁は野放しや 警察や検察や裁判所に持ち込み判断して貰う
139名無し:2007/10/29(月) 12:30:13 0
永和信用金庫の役員と職員の皆様 小林理事長が創立75周年記念式典で突然倒れ救急車で病院に運ばれた 仰天したな 高橋伸治前理事長が突然永和から逃げ出した ビックリしたな 高見の見物やな
140名無し:2007/10/29(月) 14:23:39 0
永和信用金庫の幹部達に杉友和義業務部長の金利騙し盗りの手口が余りに悪辣なので抗議したら 大声で怒鳴られた 金融庁に見せたが何もしてくれん 告訴すると脅されたりでたらめな回答書をくれたり 異常な信用金庫や
141名無し:2007/10/29(月) 15:51:58 0
国の認可を受けた永和信用金庫は国から金利騙し取りの許可も貰って 大阪の町で営業してます 盗人して自己資本比率は13.09%やと宣伝して 社会貢献賞を隠れ蓑にして 弱い中小企業からくすねまくりや 告訴すると脅かしまくりや
142名無し:2007/10/29(月) 17:21:28 0
日本国中さがしても金を騙し盗りまくっても処罰されない仕事ておまへんで 永和信用金庫だけ金利泥棒を金融庁から許可され ドンドン大きくなっています こんな恐ろしい事法律違反や 即刻営業停止にしろ
143名無しさん:2007/10/29(月) 21:13:41 0
金利騙し取り事件の永和信用金庫は私文書偽造、同行使・と詐欺横領の犯罪者でもある。
144名無しさん:2007/10/30(火) 00:16:44 0
悪徳な永和信用金庫は極悪人の杉山常好と結託した事件!!
145名無しさん:2007/10/30(火) 09:07:40 0
官から民まで、隠蔽・偽装列島やね。
146名無しさん:2007/10/30(火) 13:15:21 0
永和信用金庫 事件の経緯 {検索} 
147名無しさん:2007/11/01(木) 19:49:19 0
148名無しさん:2007/11/01(木) 20:58:35 0
↑こんぷらいあんす の ない ふせい いんぺい しんきん


149名無しさん:2007/11/01(木) 21:01:28 0
↑不正隠蔽信金は廃業すべし。
150名無しさん:2007/11/01(木) 21:10:11 0
近日 朝髪だから 喚くな



じゃじゃじゃんだから
151名無しさん:2007/11/02(金) 09:24:12 0
この信金去年受けたけど落選しますた
ヴォキュ無職童貞どうぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜すう!!!!!!
152名無しさん:2007/11/02(金) 13:23:03 0
↑入らなくて良かった。「朱に交われば赤くなる」で悪者に
 なっていたかも?それとも肩身の狭い思いをしてたかも?
153名無し:2007/11/03(土) 06:58:41 0
永和信用金庫の悪辣な金利騙し取り事件を書き込みした所 大変な反響です これからも頑張って下さい
154名無しさん:2007/11/03(土) 10:31:19 0
職員がかわいそうなのて゜、このへんでやめて、他の事に
力をいれられたらいかがですか。
155名無しさん:2007/11/03(土) 12:18:02 0
自浄能力の無い企業はいずれ破綻します。その時に困らないよう、
職員も勇気を持って内部告発をしましょう。
156名無しさん:2007/11/03(土) 13:43:07 0
●●●金融庁にも問題あるんでないの●●●
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1053245476/l50
157名無しさん:2007/11/03(土) 19:06:13 0
厚生省と薬品会社、防衛省と軍事物資関連会社、金融庁と金融機関、その他諸々、
関係ないとは言わせないぞ!!
158名無しさん:2007/11/04(日) 04:05:07 0
>>127
「短プラ連動を短プラ変動と偽装」と主張しているようだが、
「短プラ変動」って「短プラ連動型変動金利」の略だろ?何をいいたいのかわからない。
騙し取ったって言われても、どうやって騙し取られたか書かないとただの怪文書の類と変わらないよ。
159名無しさん:2007/11/04(日) 06:40:02 0
金庫所定の短プラだろ、うちの信金も市場の短プラとは全く連動してないよ
160名無し:2007/11/04(日) 08:11:27 0
書き込み誠に有難う御座います 銀行の場合は短プラ連動と書いて連動していなければ 謝罪して客にとり過ぎた金利は返済しています
161名無しさん:2007/11/04(日) 08:13:44 0
>>141
だと思うがな。説明不足かもしれない程度かも。
総合口座定期の説明がなく金利取られたレベル。
素直に謝る、レベル。
でなかったら、他の客も訴えてると思われる。
>>1
古いので冤罪事件かもしれないが。残念ながら時効。
涙を呑んだ事はあるので、事実なら心情的には理解できる。
死刑でさえ冤罪がある。と思ってあきらめてはいかがでしょうか。
優秀な方なので、いまからでも、別の方面で活躍できそう。
162名無しさん:2007/11/04(日) 08:19:23 0
>>160

↓の事をいいたいのだろうが。
これは「事務ミス」だって。
あなたの場合も「事務ミス」なら、取り返せるよ。

133 :名無しさん:2007/10/28(日) 13:42:09 0
【三井住友銀行】事務的ミスで、総額約15億円の利息を取り過ぎ 記者会見で発表、謝罪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1176215174/
【金融】りそな銀など3行、利息請求ミス…計4億1900万円 [07/09/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190295256/


163名無しさん:2007/11/04(日) 08:22:39 0
労働金庫も危ないの?


164名無しさん:2007/11/04(日) 08:29:58 0
>>1
こちらの人は、ホームページで実名も公表している。読んでいくと、説得力

ある。金融関係に「顧客第一」の警鐘となる効果あると思う。ホームページ

に、他の同様の事件も載せてある。一読の価値あり。

お疲れ様。

>>160
少し説得力に欠ける。信用金庫にも対応の悪さは感じられるが

逆に信用金庫の経営者にではないが、職員がかわいそうになる。

165名無しさん:2007/11/04(日) 08:34:24 0
827 :名無しさん:2007/11/03(土) 21:03:15 0
次の手順で取りすぎた金利を返還してもらえばよい。
@ 本来の約定利率による金利総額を算出する
A 実際に支払っていた金利総額を算出する
B @とAの差額を返還請求する

そんなに騒ぎ立てる話ではないと思う。


828 :名無し:2007/11/03(土) 23:28:15 0
永和信用金庫と取引している中小企業の人達に大変な金利負担に成っていると思います この人達を何とか助けたいのです 


829 :名無しさん:2007/11/04(日) 01:39:42 0
システム上の誤登録で金利違算になるなんてよくあること。
特に悪質でも何でもない単なるミス。
もちろん返還もしてもらえる。
事件性がないので公取も財務局も動かないのは当然。


166YOSHI:2007/11/04(日) 11:26:48 0
161>>さん、164>>さん、書き込みありがとうございます。
また、ご指摘もごもっともだと思いますが、私も、もう60半ばを過ぎております。
個人が相手なら許すことも出来ますが、社会的責任のある企業が隠蔽する体質が
許せないのです。同じ過ちを繰り返し、同じように被害を受ける方が出るかも
知れないからです。
残りわずかな私に今から出来ることは限られています。悪い体質を反省し、
改善策を公表するまで、広くインターネットで訴え、同じような被害にあった人
と連携し、このようなことが二度と起きないよう、注意喚起することが私の
仕事だと思っています。
また、ご意見があれば叱責でも何でも、ご遠慮なく書き込んでください。
167YOSHI:2007/11/04(日) 11:29:46 0
↑訂正 >>161さん、>>164さん
168名無し:2007/11/04(日) 12:37:11 0
信用金庫の闇の部分が明らかになってきました 永和信用金庫の短プラ連動での貸付金額は何百億円の莫大な金額です この様な金利騙し取りが許されないのは当然です 計算ミスなら客に返して下さい
169名無しさん:2007/11/04(日) 13:00:04 0
>>168
だから「この様な金利騙し取り」ではありません。
「何百億円の莫大な金額です」このお客さんは、文句言ってないですね。
自分の分は、ご自分が正しいなら弁護士使って、訴訟してみられたら
いかがですか。
170名無しさん:2007/11/04(日) 13:03:30 0
>>166
十分注意喚起になっております。
襟を正す、指標になります。
長いあいだ、お疲れ様でした。
171名無しさん:2007/11/04(日) 13:43:20 0
>>169
訴訟したらどう、勝訴なら費用も取れるよ。
訴訟しないと、裁判官は判断しないよ。
騙し取られたのなら、詐欺の被害者だよ。
詐欺な、警察に告訴できるよ。
警察も今は、国民の声、無視しないよ。
ただし、罪もない人訴えると、誣告罪に該当するよ。
172YOSHI:2007/11/04(日) 16:00:48 0
>>170
ねぎらいのお言葉、ありがとうございます。
でも注意喚起は出来ても、金庫の反省がないので
終わるわけにはいきません。
もう少し頑張ってみます。
173名無しさん:2007/11/04(日) 16:11:56 0
>>169
証拠があるなら、訴訟するべし。
金がなくても、勝てば金が入るのだから。
174名無しさん:2007/11/04(日) 16:46:36 0
>>142
金利騙し取りというけど、借りる時はその金利で納得して借りたんでは?
商売がうまくいかなくなったからと言って、金庫を責めるんは筋違いでは?
175名無し:2007/11/04(日) 21:16:23 0
中々面白い書き込みです 厚く御礼申し上げます まさしく信用金庫の常識は社会の非常識です
176名無しさん:2007/11/04(日) 22:33:20 O
もうそろそろ他スレへの貼り付け止めていただけませんか?
板全体が若干荒れてきてるようですよ。
177YOSHI:2007/11/05(月) 09:19:19 0
>>175
何か勘違いしてへんか?
178名無しさん:2007/11/05(月) 14:25:15 0
永和信用金庫が連動しないのに短プラ連動と書いた金銭消費貸借証書を使い莫大な金利を騙し盗ってると書き込んだら 短プラ連動はそれぞれの信用金庫で独自に決められ 金利を自由に勝手に決めるとの書き込みが有った 本当なら大変な事態です 放置出来ません
179名無しさん:2007/11/05(月) 18:09:50 0
金利は、利息制限法の範囲で自由です。
その信金も、あなたから違法な金利をとった訳ではないでしょう。
もう少し、常識的な書き込みをされたらどうでしょうか。
180名無し:2007/11/05(月) 19:06:31 0
永和信用金庫の闇の部分が少し見えて来ました
181名無しさん:2007/11/05(月) 20:33:09 O
エーワよりイーバンク叩いてくれ!
イーバンの乱立スレで祭になっているから。
182名無し:2007/11/05(月) 23:19:42 0
私は永和信用金庫の金利騙し取り体質を改革したいのです 告訴するとの内容証明を小林理事長が送り付けてきたが たとえ告訴されても金利を騙し取られた客を助けたいのです
183名無しさん:2007/11/06(火) 17:55:01 0
金利騙し取られた客て、他にいてるんか?
184名無しさん:2007/11/06(火) 19:51:37 0
誰か助けて欲しいと言っているのですか?
185名無しさん:2007/11/06(火) 20:56:15 0
あなたの主張がただしければ、
その信金のお客と連携して、被害者同盟でもつくられたらどうですか。
だれも集まらないと思います。
186名無しさん:2007/11/06(火) 21:35:22 O
永和信金叩きよりイーバンク叩きを…。。。
乱立するイーバンクスレで祭になっているから…。。。
187名無し:2007/11/06(火) 22:24:17 0
是非とも全国の信用金庫の過去20年の短プラ連動金利を公表して下さいませ
188名無しさん:2007/11/06(火) 22:59:14 O
だから、永和叩きよりイーバンク叩きしる!
乱立祭だから。
こっちはsage進行でageない事。メル欄にsageを入れて…。。。
189名無し:2007/11/06(火) 23:08:28 0
書き込みによると全国の金融機関の短プラ連動金利は全部違うらしい 国民はどの金融機関の短プラ連動金利を信じたらいいのでしょう
190名無しさん:2007/11/07(水) 01:05:15 O
永和のマルチのせいで好きなスレが一気に埋まった。
新スレたてろや。
こんなとこにいるより新聞にでも投書すればいいのに。
191名無し:2007/11/07(水) 06:36:12 0
短プラ連動金利は自由に勝手に全国の金融機関で決めているとの事 金融機関の闇の部分が大分見えて来ました
192名無しさん:2007/11/07(水) 18:11:18 0
はいはい。あなたの言うとおりです。よかった。よかった。
193名無しさん:2007/11/07(水) 21:03:11 0
↓永和信用金庫の重複スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1193553435/l50
194名無し:2007/11/07(水) 23:54:56 0
永和信用金庫の杉友和義業務部長に連動しない短プラ連動を使い莫大な金利を騙し盗られたと書き込んだら業界に衝撃が走り色々と書き込みを頂いた 有難う 永和を何とか改革出来そうです
195名無しさん:2007/11/08(木) 00:17:43 0
永和信金を批判している香具師らはチョンコ
196名無しさん:2007/11/08(木) 14:00:29 0
↑真剣な訴えを茶化すバカな奴。
197名無し:2007/11/08(木) 14:34:40 0
悪辣金利騙し取り信用金庫の改革の第一歩はまず金融庁が口頭ででも小林理事長に注意する事や 吉川信二さんがホームページに連動しない短プラ連動の証拠を掲載してくれている これだけでも処分の対象になるやろ
198名無しさん:2007/11/08(木) 15:17:38 0
近畿財務局は、悪徳信金の不正を放置しているのか?
天下り先?
199名無しさん:2007/11/08(木) 16:43:27 0
金利は連動しなくても、官と民は天下りで連動する!
200名無し:2007/11/08(木) 21:37:16 0
永和信用金庫の短プラ連動を悪用した金利騙し取りの大事件 色々と書き込みを頂いた有難う御座います 永和信用金庫の慌てぶりは異常です
201名無しさん:2007/11/09(金) 10:45:21 0
ホンマに慌ててるんか?信用でけへんなあ・・・
202名無しさん:2007/11/09(金) 12:14:02 0
永和信用金庫の人たちは元気が無い 以前みたいにドンドンと書き込みをお願い致します 金融庁も国民の皆様も見て下さってると思います
203名無しさん:2007/11/09(金) 12:15:02 0
↑思い込み
204名無しさん:2007/11/09(金) 17:50:11 0
前から書いてるが、素人には被害の実態が見えない。
@具体事例で、いくらの損害が出ているのか?
A短プラの連動を悪用は、契約条項に違反しているのか?
B契約条項に違反してるなら、違反事実についての金融庁や財務局の見解は?
※↑はお役人様が重い腰を上げられないのか?

例:契約の何条に違反の事実があり、過去○年間で○○万円の利息を余分に徴収されている。
「金利騙し取り」の具体事例を素人でも理解できるように書いたほうがよいと思います。
205名無し:2007/11/09(金) 18:51:11 0
早速の書き入れ有難う御座います 私を告訴して来たら警察と検察に提出する資料は膨大な物です一般の人には理解は無理です 一番簡単に理解出来る方法は 吉川真二さんのホームページに掲載してある 内部告発の 中小企業から騙し盗った金利は数十億円の所を見て下さい
206名無し:2007/11/09(金) 20:12:22 0
追伸 短プラ連動金利が金融機関によってそれぞれ勝手に決められています 本当にこれで良いのでしょうか 告訴して来たら一番に警察にも検察にも裁判所にも是非聞きたいのです 平成7年9月の短プラ利息は1.625%に対し永和の短プラ利息は4.8%です 悪辣ですね
207名無しさん:2007/11/09(金) 20:26:33 O
つまり「俺の借りた金の利率は短プラと同じ1.625%ちゃうんかい!?」と言いたいの?
208名無しさん:2007/11/09(金) 20:39:20 0
>>205
ttp://www.geocities.jp/eiwa_s/syouko03.htm
↑これでいうと被害の実態は
融資した金融機関:永和信用金庫
借入期日:平成4年6月15日
借入金:5億3千万円
返済期間:20年(毎月15日に分割弁済)
金利:短期プライム連動長期貸し出し金利を基準金利とする。(借入時の基準金利は年6.45%)
※↑契約書には、「基準金利の変更に伴い、金利は引き上げ、または引き下げられるものとする」と明記されている。
違反事実:永和信用金庫は、基準金利を固定して、今日も借入時の基準金利である年6.45%を適用してる。

↑と言う事ですか?
「ホームページを見てくれ」じゃなくて、最低これくらいの具体事例は書いて下さい。
この被害の場合、1%の金利差で530万円の差額が発生。
209名無し:2007/11/09(金) 21:02:45 0
書き込み有難う 短プラ連動と金銭消費貸借証書にはかいてありますが実際はまったく連動してません 
210名無しさん:2007/11/09(金) 21:10:36 0
↑だから、契約書に違反して固定金利(年6.45%)で徴収しているのですか?
現在の金利との差額は約4%,被害金額は1年で2120万円になりますが、、、、、
211名無し:2007/11/09(金) 21:15:25 0
書き込み有難う 短プラにまったく連動していない証拠ですよ しっかり頼むで
212名無しさん:2007/11/09(金) 21:17:32 0
>被害金額は1年で2120万円になりますが、、、、、
↑間違いでした。
返済元本も減るから、現在の被害金額はかなり少なくなるな。
213名無しさん:2007/11/09(金) 21:19:34 0
お祭りしてくれる「2ちゃねらー」の目に止まればいいが。。。。。
214名無し:2007/11/09(金) 21:22:23 0
書き込み有難うございます 被害金額は別に資料がありますが 警察と検察に提出すると言う事で如何かな
215名無しさん:2007/11/09(金) 22:47:51 0
よかった。よかった。おめでとう。
216名無し:2007/11/10(土) 05:46:58 0
永和信用金庫だけでなく色々と金融機関には不正が有りそうですね でも私には永和の金利騙し取りの証拠しか有りませんので 沢山の書き込みをお願いします 信用金庫の改革をしましょうよ
217名無しさん:2007/11/10(土) 08:15:11 0
はいよ。
218名無しさん:2007/11/10(土) 09:43:46 0
ここで書き込むだけで改革ができるのかな?
219名無し:2007/11/10(土) 09:56:42 0
永和信用金庫の杉友和義業務部長に連動しない短プラ連動と書かれた金銭消費貸借証書を使い莫大な金利を騙し取られたと書き込んだら 次々と異常なほどの沢山の書き込みを貰いました 賛成も反対も有るがそれぞれの立場でジャンジャンと書き込みすれば改革出来ます
220名無しさん:2007/11/10(土) 13:51:16 0
永和に伝わらなければ意味が無いと思うよ!
221名無しさん:2007/11/10(土) 17:32:40 0
俺もそう思う。
222名無しさん:2007/11/10(土) 18:25:57 O
盛り上げていけば必ず変化が起きざる得なくなる
223名無しさん:2007/11/10(土) 20:12:23 0
>>208
民事訴訟で勝てる気がしますが如何?
224名無しさん:2007/11/10(土) 20:13:58 0
完全ムリ
225名無しさん:2007/11/10(土) 20:23:20 0
一番、効果がありそうなのは、本店前で被害の実態をビラまきする事。
※ビラまきするには、所轄警察署の許可が必要です。
しかし相手方から法的措置を取られることも承知の上で。。。。。
226名無し:2007/11/10(土) 23:36:43 0
永和信用金庫の本部には毎日インターネットの書き込みをチエックして関連する話題は役員の所へ届ける係りが居ます 間違い無しに毎日つたわる
227名無しさん:2007/11/11(日) 01:45:50 O
今2ちゃんの書き込みで会社が簡単に潰れる時代だよ。
きっと就職活動してる大学生が、情報収集のために2ちゃんも利用する。

こんな事書かれたら、大損害だよ、志望しないし、内定辞退もあり得る、

ミクシーでも話題になってたりして。

早く逆に訴えて、マルチ書き込み男を何とかしてください。
他スレが誘導ないまま終わってしまう。もうマルチするなら信金関係だけにして。
銀行スレにはマルチ来ないでよ。
228名無し:2007/11/11(日) 08:56:15 0
永和信用金庫は早く改革しなさいよ 金融庁も全国の皆様も見て下さってる
229名無しさん:2007/11/11(日) 09:07:34 O
永和の方はすいませんが早くこの人を名誉棄損かなんかで訴えてください
何百何千という書き込みにはもううんざりしてます
230名無しさん:2007/11/11(日) 10:09:28 0
威力業務妨害だと思われる。
231名無し:2007/11/11(日) 10:50:47 0
書き込み誠に嬉しく思います 特に永和信用金庫の皆様あなた達の信用金庫です 早く改革しなさい
232名無しさん:2007/11/11(日) 11:02:35 0
ttp://www.geocities.jp/eiwa_s/syouko03.htm
↑契約書には、「基準金利の変更に伴い、金利は引き上げ、または引き下げられるものとする」と明記されている。
違反事実:永和信用金庫は、基準金利を固定して、今日も借入時の基準金利である年6.45%を適用してる。???

現在の短期プライム連動長期貸し出し金利は、何%なの?
233名無しさん:2007/11/11(日) 11:27:55 0
↑永和信金の関係者は、説明責任があるのでは?
234名無しさん:2007/11/11(日) 14:22:21 0
↑この掲示板を見てなければ、説明のしようが無い。
225さんの言うようにビラまきでもしなければ・・・
235名無しさん:2007/11/11(日) 14:41:44 0
>>231
他の板にもきてる。相手にされてない。
236名無しさん:2007/11/11(日) 14:45:57 0
独りよがり、かわいそうに・・・
237名無しさん:2007/11/11(日) 20:03:22 0
ほんとうにね。
気づいてないところが、ご愁傷様。
238名無しさん:2007/11/11(日) 21:11:22 O
質問です。短プラ変動と短プラ連動の違いって何ですか?
239名無し:2007/11/11(日) 21:17:53 0
永和信用金庫の莫大な金利騙し盗りの大事件 書き込みが増えて嬉しいです 皆で改革出来ます 頑張りましょう
240名無しさん:2007/11/11(日) 21:25:08 0
>>238
多分、短プラ変動=短プラ連動=「短プラ連動型変動金利」
意味は全く同じだと思う。本来は短プラ連動と書くべきだけどね。

このスレの1の人、いろんなところに書き込んでるけど主張に裏づけがなく、ただ騙された騙されたってわめいてるだけ。
ちょっとかわいそうな人なんじゃないかな?っておもう。時々こういう人いるんだよね・・・
241名無しさん:2007/11/11(日) 21:49:13 O
いろんなスレに貼りすぎると反感買いますよ。
逆風が吹き始めている事に早く気付くべき。
242名無し:2007/11/12(月) 05:25:17 0
永和信用金庫の莫大な金利騙し盗り事件を書き込みしています ところで福田総理大臣様 一体何時から永和信用金庫に金利騙し盗りの許可を与えられたのですか? 中小企業の人達が可哀想です
243名無しさん:2007/11/12(月) 08:32:47 0
↑永和信金の顧客の中小企業の人たち全部が被害者のように言ってるけど、
 そのようには思えないけど?
244名無し:2007/11/12(月) 09:02:33 0
永和信用金庫の書き込みに色々と意見を頂いてます有難う御座います 皆様の書き込みに拠りますと何時告訴されるか判らない身です ドンドン書き込みしています
245名無し:2007/11/12(月) 16:35:47 0
日本国の認可を受けて営業している永和信用金庫の金銭消費貸借証書に短プラ連動と書いてあれば 短プラ利率に連動しない場合は その差額は銀行の様に客に謝罪の上返済しなさい これが法治国家の常識や
246名無しさん:2007/11/12(月) 19:42:01 0
たいした意見だ。たいした意見だ。
ありがとう。ありがとう。
247名無しさん:2007/11/12(月) 19:51:42 0
>>234
永和信金が知らないはずはない。 知らん不利するのが得策なんでしょ。
248名無しさん:2007/11/12(月) 22:57:00 0
基地外は放っておくのが一番。ひたすら虫、虫。
249名無し:2007/11/13(火) 03:58:26 0
書き込み誠に有難う 永和信用金庫の改革が少し進みそうです どんどん書き込みをお願い致します
250名無しさん:2007/11/13(火) 15:36:22 0
短プラ利率に連動しない場合、その差額は銀行の様に客に謝罪の上返済しな
い。これが放置国家の常識や
251名無しさん:2007/11/13(火) 18:41:03 0
しゃいん の もらる と こんぷらいあんす の なさ に あきれはて
252名無しさん:2007/11/13(火) 20:13:22 0
注意。注意。
253名無しさん:2007/11/14(水) 08:16:40 0
ttp://www.geocities.jp/eiwa_s/syouko03.htm
↑契約書には、「基準金利の変更に伴い、金利は引き上げ、または引き下げられるものとする」と明記されている。
違反事実:永和信用金庫は、基準金利を固定して、今日も借入時の基準金利である年6.45%を適用してる。???

現在の短期プライム連動長期貸し出し金利は、何%なの?
254名無し:2007/11/14(水) 21:26:10 0
書き込み有難う この書き込みは信用金庫の本店に居るインターネットをチエックしている担当者から 毎日理事長や役員に通知されます 賢い理事長や役員は書き込みを改革に生かします 馬鹿な理事長と役員は何時までも客を騙します
255名無しさん:2007/11/14(水) 21:41:52 0
1=チョン
256名無し:2007/11/14(水) 21:49:43 0
信用金庫の闇の部分を見ているとほんまにアホな事しとるな 公明正大な経営をしたら絶対に伸びるのに アホに付ける薬は無いな 
257名無しさん:2007/11/15(木) 00:07:04 0
>>256
アホはあんたなんだが・・・他のスレに書き込まれても非常に迷惑。
信金とあんたのトラブルなんかに興味なし。主張の根拠も曖昧だし。
258名無し:2007/11/15(木) 08:20:55 0
平成7年の通常の短プラ利率は1.625%です 永和信用金庫の短プラ利率は4.8%です その差は3.175%です あまりにもの凄い金利騙し盗りにビックリ仰天して抗議しました それが騒動の始まりです 小林理事長から告訴すると内容証明まできました 深い闇の信用金庫です
259名無しさん:2007/11/15(木) 08:58:16 0
↑その時は4.8%でも、有難いと思って借りたのでは?
260名無し:2007/11/15(木) 09:11:38 0
私の場合は元々通常の短プラ変動で借りてた それを永和信用金庫の短プラ変動に杉友和義が変えよった
261名無しさん:2007/11/15(木) 10:47:38 0
>平成7年の通常の短プラ利率は1.625%です 永和信用金庫の短プラ利率は4.8%です
他の金融機関は、どのくらい? 
262名無し:2007/11/15(木) 11:01:12 0
他の信用金庫の平成7年の短プラ利率を是非どなたか教えて下さいませ
263名無しさん:2007/11/15(木) 12:21:22 0
>平成7年の通常の短プラ利率は1.625%です 永和信用金庫の短プラ利率は4.8%です
↑平成7年に永和から借りたヤツいたのかな?
いないよな。 誰もが金利の安い金融機関から借りるよな。
264名無し:2007/11/15(木) 12:52:24 0
永和信用金庫の短期プライムレート連動利率での貸し出しは平成3年より現在まで続いていますが 新規の募集は途中で止めました 古くからの得意先ほど被害が大きい
265名無し:2007/11/15(木) 17:55:46 0
永和信用金庫の短期プライム連動利率での新規の募集は途中で中止した ここにも永和信用金庫の大きな闇がある 金利盗人の信用金庫が何故に金利騙し盗りの新規契約を中止したのか 皆さんどの様に思いますか ドンドン書き込みして下さい
266名無しさん:2007/11/15(木) 17:59:24 0
平成7年に永和から借りたヤツは、短プラ利率=4.8%で借りたのか?
267名無しさん:2007/11/15(木) 19:05:42 0
吉川さんの詐欺横領ほう助、証拠隠蔽といい、上記の金利騙し取り事件といい、
法令遵守をしない企業は今、次々と槍玉に上がっている企業と何ら変わらない
のでは?
退場か、改善の時がきたのでは?
268名無し:2007/11/15(木) 19:28:09 0
私は元々通常の短プラ変動で借りていた それを杉友和義が永和信用金庫の短期プライムレート連動金利貸し出しに変え莫大な金利を騙し盗りよった その証拠を持っているので告訴して来たら警察と検察に提出すると書き込みしとる
269名無し:2007/11/15(木) 21:04:07 0
永和信用金庫の短プラ連動と普通の短プラ連動と言葉に何も違いは無いのに 永和の短プラ連動は4.8%で 普通の短プラ連動は1.625%と もの凄い違いです でもまったく騙し盗った意識が無い 永和信用金庫は本当に恐ろしい信用金庫やな
270名無しさん:2007/11/16(金) 08:36:11 0
不正が発覚したら、速やかに公表し、厳正な処分と改善策を打ち出すのが
正しい企業のあり方。
これが出来なければ、社会から排除されるのが世の常だ。
271名無しさん:2007/11/16(金) 08:43:55 0
はいはい。
272YOSHI:2007/11/16(金) 15:22:38 0
金融機関の職員の不正は昔からありました。現在でも密かに進行中の事件も
あるかもしれません。
過去に被害にあった方、そういう情報を耳にした方、その金融機関がどういう
対応をしたか知っている方、お教えいただければ幸いです。
273名無し:2007/11/17(土) 00:24:34 0
永和信用金庫の金銭消費貸借証書には短プラ連動と書いてあっても短プラ利率にはまったく連動していない これが信用金庫の常識みたいや 本間に恐ろしい業界やな
274名無しさん:2007/11/17(土) 09:06:28 0
福岡でも同じような金庫職員がらみの横領事件があったのですね。
個人が金融機関相手に裁判で勝てないのも同じですね。
何とかならないものでしょうかね。お気の毒に。
http://mimeko.cocot.jp/hibiki/
275名無し:2007/11/17(土) 09:32:51 0
永和信用金庫の改革は職員に客からの金利騙し盗りは非常に恥しい事と教える事や 杉友和義業務部長は永和の恥さらしやと教える事や
276名無しさん:2007/11/17(土) 09:36:24 0
1=B
277名無しさん:2007/11/17(土) 12:07:03 0
>>275
いつもご意見ありがとうございます。
278名無しさん:2007/11/17(土) 13:41:24 0
永和煽りがだんだんウザくなってきた。
279名無しさん:2007/11/17(土) 17:56:11 0
>>274
両方の事件を見ても、弁護士も悪い人間が多いのですね。
280名無しさん:2007/11/17(土) 19:16:37 0
と言うより弁護士も商売。
281名無し:2007/11/17(土) 20:51:54 0
永和信用金庫は短プラ連動と書いた証書でもまったく短プラ利率に連動させず 客から莫大な金利を騙し盗り 国からは処罰されず 抗議の客は告訴すると脅かし 信用金庫は天下無敵です 恐ろしい闇や
282名無しさん:2007/11/18(日) 10:07:01 0
>>280
正義を売り物に商売とは。「偽装正義」や。
283名無しさん:2007/11/18(日) 11:10:51 0
今は偽装流行り。
284名無しさん:2007/11/18(日) 11:14:54 0
>>1>>81の人と同じ人ですか?
285YOSHI:2007/11/18(日) 21:26:22 0
↑(1)別人です。私の件は、私の入院中に永和に預けていた手形などを、
永和を紹介した友人が勝手に依頼返却などの形で詐取し、その為の書類を
偽造し、手助けをしたのが永和の職員で、その事実を永和金庫挙げて隠蔽
したのです。
(81)は短プラ連動金利が途中から連動しない金利に変えられ、損害を
こうむったと訴えておられるのです。
286名無しさん:2007/11/19(月) 09:19:27 0
↑何でこんなとこが、処分されへんのかなあ。
287名無し:2007/11/20(火) 09:01:59 0
永和信用金庫の金銭消費貸借証書に短プラ連動と書いてあるが 短プラ利率にはまったく連動などしていない この手口で莫大な金利を客から騙し盗りまくっている と書き込んだら大騒動です 永和の実態をあばいています
288名無しさん:2007/11/20(火) 09:12:46 0
↑これまでの書き込みで永和の個人名を出しているのに、自分は匿名では
信憑性に欠けるのでは?
289名無しです:2007/11/20(火) 18:44:55 0
私の書き込みが嘘なら心配せんでも告訴されます
290名無しさん:2007/11/20(火) 19:33:14 0
監督官庁の近畿財務局は、どうして放置するのか?
違法性は認識しているのか?
291名無しさん:2007/11/20(火) 19:53:15 0
近畿財務局に訴えてないんじゃない?
292名無しさん:2007/11/20(火) 23:51:40 0
ネタ切れしてるね
293名無しさん:2007/11/21(水) 00:12:50 0
そもそも違法じゃないんでしょう。
294名無しです:2007/11/21(水) 08:36:59 0
沢山の書き込みおおきに 信用金庫が少しずつ改革されて行きます
295名無しさん:2007/11/21(水) 10:07:11 0
改革が進んでいるようには思えないが?
296名無しさん:2007/11/21(水) 12:17:49 O
ですから
ネタ切れですので…
297名無しさん:2007/11/21(水) 14:38:04 0
近畿財務局に訴えなきゃ前へは進まないでしょう。
298名無しです:2007/11/21(水) 14:48:06 0
色々とご心配を頂きまことに有難う 永和信用金庫の改革が目的やから書き込みに文句が有るなら告訴しといで
299名無しさん:2007/11/21(水) 22:24:20 0
本店前でビラ撒きするのが一番効果的だな。
信金は地元でか営業できないから、被害の実態を多くの住民に知ってもらうのが一番いい。
※所轄警察署で、ビラ撒きの許可をもらわないと逮捕されるし、虚偽なら法的措置を取られる事になるのでアシカラズ。
300名無しさん:2007/11/21(水) 23:07:51 0
監督官庁↓
近畿財務局_金融監督第2課 06-6949-6370
301名無しさん:2007/11/22(木) 06:39:42 0
300↑・親切な方も居られるのですね、
でも金融監督庁第2課は残念ながら何処も彼処も「権限がない」と言います。
302名無しです:2007/11/22(木) 09:47:36 0
日本の政府の認可を受けた永和信用金庫が金銭消費貸借証書に短プラ連動と書いてあるのに 短プラ利率に連動させないで数十億円も客から騙し盗った 日本の政府はいつ永和信用金庫に騙し盗りの許可を与えたの?
303名無しさん:2007/11/22(木) 13:37:34 0
だから騙し取りの許可を与えたのではなく、許可無くしたことでしょ。
ここで訴えるより、日本政府に訴えたら。
304名無しです:2007/11/22(木) 16:16:39 0
永和信用金庫の恐ろしい闇の部分が又見えて来た 書き込みによると日本政府に責任が有るみたい 私が騙し盗られたのは永和信用金庫の杉友和義業務部長になんです
305名無しさん:2007/11/22(木) 17:31:49 0
>>301
少なくとも、今はそんなこと言うなんてありえない。何年前の話?
306名無しです:2007/11/22(木) 21:18:34 0
永和信用金庫の金利騙し盗りの事件には 国民には理解出来かねる 全国の金融機関でやってるのに何が悪いとか 政府に責任が有るようで無いようで それこそ責任は誰に有るの? 永和信用金庫は騙し盗った金を貯めまくっとる
307名無しさん:2007/11/23(金) 05:22:35 0
305:本年5月です。
308名無しさん:2007/11/23(金) 05:26:09 0
305:本年4月始めごろ、日にちは忘れたが・・・
309名無しさん:2007/11/23(金) 05:36:45 0
307:↑(4月が正しい)走り書きを確認したところ月を間違えてた、失礼、
310名無しです:2007/11/23(金) 09:52:04 0
永和信用金庫の莫大な金利騙し盗りの大事件は 日本の政府が金利に対する許可を無くしたので 騙し盗ったのや 短プラ連動は短プラ利率に連動させなくてもOKと書いてきた 信用金庫は何時から治外法権になった 日本の法律の何処に書いて有るのや
311名無しさん:2007/11/23(金) 10:22:07 0
>>301
お役所仕事はどこも一緒。
312名無しさん:2007/11/23(金) 13:18:31 0
>>307-309
もしそれが事実なら、金融庁は違法性なしと判断したんでしょうな。
でも、あからさまに「違法性なし」と言っちゃうとあなたみたいな人に付きまとわれるから、
責任逃れのために「権限がない」と言ったんでしょう。

少なくとも、違法性があったら今の金融庁は黙ってない。金融に関係ある人ならわかること。
信用金庫ごときを金融庁がかばうなんてありえないからね。
313名無しさん:2007/11/23(金) 13:21:33 0
>>301
電話で応対した怠慢職員の名前は?
314名無しさん:2007/11/23(金) 13:24:38 0
金融庁の怠慢のウラには、
永和信用金庫に金融庁や財務省の天下り職員がいるのでは?
はたまた、ウラから政治献金を受けてる国会議員の圧力か?
315名無しさん:2007/11/23(金) 13:26:17 0
防衛省の疑惑と同じで、悪徳国会議員の圧力もありそうな。
316名無しさん:2007/11/23(金) 13:27:16 0
>>310
2ちゃん の他。何か実行されましたか。
やはり口だけの人ですか。あなたは。
317名無しさん:2007/11/23(金) 13:57:51 O
推測でもの言ってんだ?
天下り先が信用金庫とか裏金とか。
とにかく板全体が迷惑してるのに。
全く気付かないで一人で騒ぎ立てているんだもの。

何がしたいのか分からないけど、2ちゃんで騒いで改善されるとか意味分からん。
318名無しさん:2007/11/23(金) 14:18:54 0
↑あんたスレと関係ない事を書いてるんじゃ?
永和のマワシもの?
319名無しさん:2007/11/23(金) 14:34:02 0
このスレは「永和信用金庫を糾弾する!!!」
320名無しさん:2007/11/23(金) 16:29:56 0
そう、そう、
321名無しです:2007/11/23(金) 18:59:35 0
色々と書き込みを有難う御座います 日本の国の認可を受けて営業している永和信用金庫の金銭消費貸借証書に短プラ連動と書いて有るのに 短プラ利率に連動させず莫大な金利を騙し盗った 日本政府の金融庁の見解や如何に
322名無しさん:2007/11/23(金) 19:47:34 0
将来やってしまう不祥事が分かる「不祥事占い」
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8645.html
323名無しさん:2007/11/23(金) 20:18:39 0
>>314
仮に天下りの職員がいたら、すぐ分かる。
役員の経歴一覧みたいな本が出てるから。
裏から政治献金を・・・って、完全に憶測だろw
メガや大手地銀ですらバンバン金融庁にあげられてるのに、なんで信用金庫が目こぼしされてるの?
324名無しです:2007/11/24(土) 08:39:22 0
日本の国の銀行は短プラ連動と金銭消費貸借証書に書いて有ったら 取り過ぎた金利は客に謝罪の上返済しています 永和信用金庫は即刻客に謝罪のうえ騙し盗った金利を返済しろ 銀行も信用金庫も法律は同じや 
325名無しさん:2007/11/24(土) 18:49:09 0
↓ここの被害者は、↓に訴えているのかな?
監督官庁:近畿財務局_金融監督第2課 06-6949-6370
↑は、どのような見解を示したのか?
326名無しさん:2007/11/24(土) 20:14:35 0
このスレ削除希望します。
327名無しです:2007/11/24(土) 20:54:24 0
近畿財務局の問題では有りません 永和信用金庫はなぜ短プラ連動と金銭消費貸借証書に書いて有るのに 短プラ金利利率に連動させずに 沢山金利を取ったか納得の行く説明をしない 短プラ金利利率は勝手に自由に永和で決めていいの?
328名無しさん:2007/11/24(土) 20:57:00 0
>近畿財務局の問題では有りません
契約違反なら、監督官庁は指導する義務があります。
329名無しさん:2007/11/24(土) 21:09:40 0
永和じゃなくて、>>1を晒しあげるスレになったなw
330名無しさん:2007/11/24(土) 21:41:19 0
↑そう思ってるのは、アンタだけだよ。
331名無しさん:2007/11/24(土) 21:55:06 0
>>1が正しいとして仮定したら
>>328の人が言うとおりにしたらいいんじゃないかな?
裁判せずに労力使わずお金とりもどせるんじゃーないの?
332名無しです:2007/11/25(日) 04:25:34 0
無茶苦茶ひどいめに会った客が 怒って裁判しても勝ち目が無いほど信用金庫は天下無敵です 12万人の職員と100兆円の預金と書き込みを始めた時豪語した 金融庁もこの勢いには何も言えないやろ 国民は常に泣き寝入り 恥しい国家や
333名無しさん:2007/11/25(日) 11:09:13 0
>短プラ金利利率は勝手に自由に永和で決めていいの?
金融機関で微妙なバラツキはあるから、自由なのでは?

しかし、他より極端に高金利に設定すると、借り手がいなくなる。
借り手に応じてダブルスタンダードなら違法じゃないの?
334名無しさん:2007/11/25(日) 15:55:48 0
>>332
信用金庫が天下無敵って・・・
335名無しさん:2007/11/25(日) 21:18:38 0
>無茶苦茶ひどいめに会った客が 
>怒って裁判しても勝ち目が無いほど信用金庫は天下無敵です
 日本語は正しいと思う。ただイミフ、、、

>12万人の職員と100兆円の預金と書き込みを始めた時豪語した 
>金融庁もこの勢いには何も言えないやろ 
 どういう意味か、、、教えてエロイ人

336名無しさん:2007/11/25(日) 22:53:05 0
>>1>私の依頼弁護士を金で抱きこみ、私の起こした裁判で金庫が勝訴し、この事件を
>もみ消してしまいました。
↑やっぱり弁護士も「金で職務を放棄するヤツ」がいるんですね。
337名無しさん:2007/11/26(月) 09:06:53 0
真に正義感のある弁護士なんて、百人に一人。
最近、ラジオのCMで多重債務者の処理をするといって
盛んに流れているが、結局は弱者から金を巻き上げる
ハイエナみたいなもの。
338名無しさん:2007/11/26(月) 09:08:19 0
>>326
永和の回し者?
339名無しさん:2007/11/26(月) 21:24:16 O
マルチポストはルール違反
340名無しさん:2007/11/26(月) 21:41:49 0
>>336
弁護士会に訴えて廃業させるべし。
断固とした対応をしないと、悪質弁護士ばかりになってしまいそう。
341名無しです:2007/11/26(月) 21:53:14 0
私たち日本人は千円泥棒しても警察に捕まるが永和信用金庫が金銭消費貸借証書に短プラ連動と書き まったく短プラ利率には連動させずに数十億円も騙し盗ってもなぜ警察に捕まらんのや おかしいから書き込みしとる 永和の盗人体質を改革しましょう
342名無しさん:2007/11/26(月) 22:27:08 0
>>341
証拠がなければ警察は動かん。
警察に捕まえてほしければ、証拠をそろえて持っていきましょう。
343名無しさん:2007/11/26(月) 22:34:22 0
無茶言うなよw
証拠がないからこんなところで愚痴ってるんだろ
344名無しさん:2007/11/26(月) 22:40:23 0
このスレ見ていたら、なにか東芝の事件
思い出してきたのは俺だけかな、、、
345名無しです:2007/11/27(火) 08:02:03 0
永和信用金庫の短プラ連動を悪用しての金利騙し盗りの大事件 国民の皆様もビックリ仰天してる 信用金庫がまさか莫大な金利を客から騙し盗ってるとは知るよしも無い
346名無しさん:2007/11/27(火) 09:07:12 0
>>344
東芝の事件って?
347名無しさん:2007/11/27(火) 11:12:17 0
信用金庫の不正事件で検索かけてみた(ヤフー)ボロボロあるんだナ〜
bP(永和信金)YOSHI氏頑張れや〜
348YOSHI:2007/11/27(火) 11:54:03 0
有難うございます。
刑事事件や民事事件では時効の壁があり、司法に訴えることは出来ませんが、
道義的責任には時効はありません。
今はホームページやこのような掲示板で訴えることしか出来ませんが、
諦めず、訴え続けることが、無視を決め込んでいる永和に必ず通じると
思っています。
応援、よろしくお願いいたします。
349名無しさん:2007/11/27(火) 21:08:04 0
>>346
東芝クレーマー事件
350名無しさん:2007/11/27(火) 21:26:59 0
ちょっと言いたいんだけど、
>>1の味方でも永和信金の味方でもないけど、
ここに書き込めるんだったら、財務局にメールしたら
イーバンク祭を邪魔しやがって

351名無しです:2007/11/28(水) 10:03:19 0
永和信用金庫の短プラ連動を悪用した莫大な金利騙し盗りの大事件 国民の皆様は信用金庫が悪辣に客から金利を騙し盗るとは思いもよらんやろ 中小企業の皆様がかわいそうや
352名無しさん:2007/11/28(水) 16:35:35 0
>永和信用金庫の短プラ連動を悪用した莫大な金利騙し盗りの大事件
近畿財務局の見解を聞きたいな。
訴えたのか?
353名無しです:2007/11/28(水) 23:22:40 0
近畿財務局は永和信用金庫の金利騙し盗り犯罪を取り締まれ 中小企業が可哀想や
354名無しさん:2007/11/29(木) 09:52:32 0
↑訴えなきゃ取り締まりようが無い。
355名無しです:2007/11/29(木) 11:21:27 0
永和信用金庫を調査すれば判る 私は近畿財務局の信用金庫の係りに証拠は届けてある
356名無しさん:2007/11/29(木) 21:00:13 0
>>355
それで財務局が調査してくれなかったってことは、証拠能力がなかったってことだろ・・・
357名無しさん:2007/11/29(木) 21:47:18 0
>>355
いつ、どの部署の誰に届けたのか?
ハッキリしないと、怠け者の職員は、そのまま証拠をゴミ箱にいれて、忘れてしまう。

それが財務省と金融庁の仕事の流儀だよ。
358名無しさん:2007/11/30(金) 00:05:55 0
>>355
他に被害を訴えている客もなさそうだし・・・
財務局もお咎めなしってことは問題がないっていうことだろ?
359名無しです:2007/11/30(金) 07:36:24 0
永和信用金庫の短プラ連動を駆使した莫大な金利騙し盗りの大事件 行政の怠慢で中小企業が被害を受けている ドンドン書き込みするから私の書き込みに文句があるなら告訴しといで 金利騙し盗りの証拠を警察と検察に提出するがな 
360名無しさん:2007/11/30(金) 09:29:21 0
↑問題なのはこの人?
361名無しさん:2007/11/30(金) 14:50:45 0
>>359
だから近畿財務局は、何て言ってるの?

362名無しです:2007/11/30(金) 16:41:12 0
近畿財務局が何もしない事が まるで違法で無いような書き込みをしてくるな 銀行は短プラ連動と金銭消費貸借証書に書いてあれば客に謝罪の上とり過ぎた金利は返済しとる
363名無しさん:2007/11/30(金) 16:55:00 0
>近畿財務局が何もしない事が
近畿財務局の「どの部署の誰に言ったのか」明確にしないと。。。。。
お役所の重い腰はわかってる。

お役所の怠慢職員は「これは裁判所ですよ。」って言う可能性が高いのも理解してる。

だけど「どの部署の誰に言ったのか」わからない。
せっかくカキコするなら↑をハッキリしておかないと。。。。。
364名無しです:2007/11/30(金) 17:41:40 0
近畿財務局の問題では有りません 短プラ連動と書いた金銭消費貸借証書で短プラ利率にまったく連動させず 莫大な金利を騙し盗った行為は刑法に抵触しとる それを近畿財務局が見逃しても犯罪にはならん職務の怠慢程度や でも永和信用金庫は金利を作為的に騙し盗った
365名無しさん:2007/11/30(金) 23:01:37 0
>>364
あなたの主張はちょっと支離滅裂ですね。
話に脈絡がなく何が言いたいのか全く分からない。
もうちょっと考えてカキコしましょう。
366名無しさん:2007/12/01(土) 00:47:02 0
ちょっとだけ金融庁に同情する。
こんな人が押しかけてきて、わけの分からないことわめかれたら怖くてしょうがない。
367名無しです:2007/12/01(土) 07:28:11 0
沢山の書き込み有難う 近畿財務局の信用金庫の係りの職員は私の話をよく聞いてくれた その後永和信用金庫が近畿財務局からどの様な処分されたかが判らない だからドンドン書き込みして金利騙し盗りの恐ろしい犯罪を宣伝しとる
368名無しさん:2007/12/01(土) 09:35:36 O
とられるまで、金利が動いてなかったって気付かないものなの?

369名無しさん:2007/12/01(土) 09:54:41 0
>>367
お疲れ様。お体大切に。
370名無しさん:2007/12/01(土) 12:47:57 0
>近畿財務局の問題では有りません
という事は、違法では無い事になりますが如何?

>金利騙し盗りの恐ろしい犯罪
違法なら近畿財務局は指導OR行政処分の義務があるが如何?
371名無しさん:2007/12/01(土) 12:55:43 0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1189170147/l50

を見てみよう、結構、面白いよ
372名無しさん:2007/12/01(土) 21:27:31 0
>>367
契約違反なら近畿財務局だよ。
373名無しです:2007/12/01(土) 23:26:59 0
皆様の書き込みは司法と行政がまるで一体に成ってる 行政の怠慢も間違いも司法に行けば違う 信用金庫の常識は社会の非常識や いつまで日本国に甘えとるのや 短プラ連動と書いて短プラ利率に連動させず莫大な金利を騙し盗った
374名無しさん:2007/12/02(日) 00:09:24 0
金庫が勝訴したとあるが、なんで控訴なり上告なりしなかったの?
結局裁判負けた腹いせじゃない?
375名無しです:2007/12/02(日) 00:23:38 0
永和信用金庫の金銭消費貸借証書に短プラ連動と書いて有るのに 短プラ利率に連動せず莫大な金利を騙し盗られた 世の中にこんな馬鹿な話は有りません 誰かが改革させないといけません
376名無しさん:2007/12/02(日) 11:30:40 O
どうして負けたの??

判決は?教えて。
何か理由があったから、負けたんでしょ?
377名無しさん:2007/12/02(日) 11:49:13 0
毎日同じ書き込みして、負けた腹いせ?
378名無しさん:2007/12/02(日) 12:05:53 0
何か新しい事実が知りたいね。
379名無しです:2007/12/02(日) 12:13:37 0
本当に面白い書き込みを有難う 永和信用金庫の莫大な金利騙し盗り事件を宣伝しています 同時に永和信用金庫の改革を進めています とても良いことだと思います 改革したら何か都合が悪いのか?
380名無しさん:2007/12/02(日) 13:09:05 0
隠蔽工作お得意の金融機関・真実は業務履歴、内部資料
(マイクロフイルム)の中にある、
381名無しさん:2007/12/02(日) 17:06:45 0
>>379
2chって、基本的には宣伝の場所じゃない。
もちろん、ネタが面白ければ盛り上がるから、結果として宣伝になることもあるが。
あなたの書き込みは残念ながら面白くない…同じことしか言わないし、話が論理的じゃないし。
382名無しさん:2007/12/02(日) 17:07:39 0
契約違反なら近畿財務局だよ。
383名無しさん:2007/12/02(日) 18:30:36 0
一番、効果がありそうなのは、本店前で被害の実態をビラまきする事。
※ビラまきするには、所轄警察署の許可が必要です。
しかし相手方から法的措置を取られることも承知の上で。。。。。
384名無しです:2007/12/02(日) 18:49:03 0
信用金庫は天下無敵で100兆円の預金と12万人の職員が働いています これ程の強大な組織であれば当然社会に大きな影響がある だから金利の騙し盗りなど恥しい事をするな 永和信用金庫の金利騙し盗りの証拠しか持って無いけど もしも他の信用金庫も同じやったら日本の恥やで
385名無しさん:2007/12/02(日) 18:49:40 0
確かに、本当に「宣伝」したいんなら、ビラでもまくしかないわな
386名無しです:2007/12/03(月) 09:03:05 0
永和信用金庫の短プラ連動を悪用した客からの金利騙し盗りの大事件 もしも私の書き込みが嘘だったら告訴されて警察に逮捕されます 誰も告訴して来ないのは 本当の話だからです
387名無しさん:2007/12/03(月) 09:16:26 0
388名無しさん:2007/12/04(火) 07:11:32 0
>永和信用金庫の短プラ連動を悪用した客からの金利騙し盗り
被害者が多数いるなら近畿財務局が行政処分するのが相当と思うが、、、、、
389名無しさん:2007/12/04(火) 13:20:45 0
390名無しです:2007/12/04(火) 13:21:22 0
永和信用金庫が弱い中小企業から連動もしないのに短プラ連動と書かれた金銭消費貸借証書を悪用して莫大な金利を騙し盗りまくっとると書き込まれたら 永和信用金庫の幹部たちも金融庁も対処せないかんで
391名無しさん:2007/12/06(木) 08:00:12 0
>>390
まず、近畿財務局に訴えるべき問題だと思う。
怠慢職員が放置してるなら、職員の実名書いて「○○が放置してる」とカキコするべき。

もっと具体的な被害例を書いたほうが、世間の同情を得られると思うよ。
同士募って、本店前でビラ撒きすべき。
392名無しです:2007/12/06(木) 09:09:26 0
色々と書き込みを有難う御座います 私が永和信用金庫の書き込みを続けるのが小林泰理事長に大きなあやまちを意識させる 金融庁も放置出来ないので報告書を提出させます これが結構効き目が有ります 金融庁も中々賢い
393YOSHI:2007/12/06(木) 17:31:41 0
>>389
ありがとうございます。勇気付けられました。

金融機関、弁護士、司法の問題、同じ様なことがあちこちであるものですね。
泣き寝入りしている人はもっと沢山いるのでしょうね。

諦めずに最後まで訴えていきます。また何か情報があればお寄せ下さい。
394389:2007/12/06(木) 20:56:20 0
YOSHI氏。(OKです。・389・←身は苦しくとも先は明るい)
心身ともに健やかで戦おう。TM
395名無しさん:2007/12/07(金) 06:14:01 0
>>391
金融庁も近畿財務局も怠慢職員が多いのも事実です。
苦情を言っても
「そんな問題は裁判所ですよ。」と逃げる怠慢職員が多い。
まっ、毎日電話して、しつこく言わないと困難であるのも事実。
396名無しです:2007/12/07(金) 10:48:13 0
永和信用金庫の短プラ連動を悪用した違法な客からの莫大な金利騙し盗りの大事件 信用金庫が金利を騙し盗りまくるとは日本国民は知らない だからドンドン書き込みしよう
397名無しさん:2007/12/07(金) 23:47:20 0
>>396
まず、金融庁や近畿財務局に永和の実態を訴えるべきと思うが、、、、、
訴えたのか? それすら答えてくれないでカキコ支援するのは如何かと。。。。。
398名無しさん:2007/12/08(土) 17:18:16 0
荒らしがウザいので、これ以上YOSHI一味を応援できない。
399名無しさん:2007/12/08(土) 23:05:42 0
>>396
荒らし行為はルール違反!
人の意見は全く無視して馬鹿の一つ覚えみたいに同じことの繰り返し。
ルールも守れないような奴は反感買うだけ。いい加減気付けよ!
400名無しさん:2007/12/09(日) 08:52:53 0
筋を通すためには、監督官庁の金融庁や財務局に訴えるべき。
訴えたのか?
答えてられない理由はあるの?
401名無しさん:2007/12/09(日) 09:26:33 0
>>1>>396
と同一人物なのかな?
402名無しさん:2007/12/09(日) 10:27:28 0
本店前でビラ撒きw やってみろよ 営業妨害で踏み潰してやる 
403名無しさん:2007/12/09(日) 10:45:51 0
2ちゃんねらーに支援を求めるなら
疑問については、それなりに答えないと。
役人の怠慢あるなら、そう書かないと。
404名無しです:2007/12/09(日) 19:08:17 0
書き込み有難うよ 永和信用金庫の改革が少しずつ進んできた 日本国民も金融庁も見て下さってる
405名無しさん:2007/12/09(日) 20:27:03 0
関東財務局が検査実施中の金融機関
平成19年12月5日現在
(地域銀行) 常陽銀行
(信用金庫) 佐原信用金庫
(信用組合) 真岡信用組合
金融庁が今調べている所は上記のようです。金融機関の不正について、
心ある書込みが有ればと願いつつ・・・
身からでた錆とは言え、被害者は老年の方が多く血涙を流しながも
少しでも世の不正をな糺そうと日々努力をしています。




406名無しです:2007/12/10(月) 09:12:09 0
永和信用金庫の短プラ連動を悪用した客からの金利騙し盗りの大事件 書き込みを頂くと益々有名に成ります ドンドン書き込みをお願い致します 賛成でも反対でもどちらでも結構有り難い
407YOSHI:2007/12/10(月) 09:16:43 0
>>401
全く面識の無い別人です。
408名無しさん:2007/12/10(月) 21:36:31 0
>>406
ふぅ〜
本当にこいつだけは付ける薬は無さそうだな。

409名無しさん:2007/12/10(月) 23:29:15 0
>>406
本当に
YOSHIさんからも「全く面識の無い別人」と見放され、
リスナーからも虫され
基地外に付ける薬も与えられず

局に届けたといいながら、届けた相手も公表できず
本店前でビラでも配って
営業妨害で踏み潰されたらどうでしょうね…

誰からの支援も期待できそうに無いけど
せめてYOSHIさんみたいに実名を明かして
最高裁まで争ってみたら・・・・

シカバネは拾わないケド
くさばの陰から拝んであげるよ

南無阿弥陀仏・南無〜
410名無しさん:2007/12/10(月) 23:29:56 0
>>406
本当に
YOSHIさんからも「全く面識の無い別人」と見放され、
リスナーからも虫され
基地外に付ける薬も与えられず

局に届けたといいながら、届けた相手も公表できず
本店前でビラでも配って
営業妨害で踏み潰されたらどうでしょうね…

誰からの支援も期待できそうに無いけど
せめてYOSHIさんみたいに実名を明かして
最高裁まで争ってみたら・・・・

シカバネは拾わないケド
くさばの陰から拝んであげるよ

南無阿弥陀仏・南無〜
411名無しです:2007/12/11(火) 08:06:53 0
本当に書き込みを有難う御座います 永和信用金庫の闇の部分に光が当たり 悪辣な信用金庫と有名に成って来た 永和信用金庫を改革したら何か具合の悪い人達がいるみたいやな
412名無しさん:2007/12/11(火) 08:56:27 0
筋を通すためには、監督官庁の金融庁や財務局に訴えるべき。
訴えたのか?
答えてられない理由はあるの?
413名無しです:2007/12/11(火) 11:27:57 0
金融庁が永和信用金庫を野放しにするのも悪いが 永和信用金庫の短プラ連動を悪用した客からの莫大な金利騙し盗りが大問題や 改革せんといかん
414名無しさん:2007/12/11(火) 12:07:49 0
>金融庁が永和信用金庫を野放しにするのも悪いが
苦情は言ったのか?
再三尋ねても、それすれ答えが無い。 
415名無しです:2007/12/11(火) 12:51:08 0
永和信用金庫の金利騙し取りの証拠は近畿財務局の信用金庫の係りに届けてあるが 処分されたかどうかまったく分からんから 日本全国に永和信用金庫の悪辣な金利騙し盗りの実態を告知しとる 
416名無しさん:2007/12/11(火) 20:18:19 0
↑こんなお客は困るね。
417名無しです:2007/12/12(水) 00:03:38 0
永和信用金庫の短プラ連動を悪用した客からの莫大な金利騙し盗り事件 全国に告知しています その為永和信用金庫が大騒動になっています
418名無しさん:2007/12/12(水) 08:22:58 O
全国に告知って・・・。
自分でやってる「つもり」なんでしょうね。

具体的に行動に移してないのに改革も何もないよ。

残念ながら2ちゃんからも見放されてしまったようですよ。マルチがウザイせいで。
419名無しです:2007/12/12(水) 09:04:30 0
 永和信用金庫の短プラ連動を悪用した客からの莫大な金利騙し盗りの大事件の為に沢山の書き込みを頂いております 皆様のおかげで益々永和信用金庫の悪辣金利騙し盗りが有名に成ります ドンドン書き込みして下さい
420名無しさん:2007/12/12(水) 09:33:00 0
まず、最初にすべきは金融庁や財務局に苦情を申し立てるべき。
その結果、「お役所が怠慢だから支援をお願いします」ってなら理解できるが、
状況も説明せずに、書き込みの支援を求めるのは如何かと思う。
421名無しさん:2007/12/12(水) 11:44:09 0
>>419
「有名に成ります」?
思い違いもはなはだしいネ!
422名無しさん:2007/12/12(水) 18:59:49 0
相手にしてあげてね。
423名無しさん:2007/12/12(水) 21:42:23 0
相手しちゃダメ〜!
424名無しさん:2007/12/12(水) 22:54:07 O
しりとりしませんか?
金融に関する語句で。
では、
信用金庫のこ!から始めます。
こ→
425名無しです:2007/12/12(水) 23:24:14 0
金利騙し盗り悪辣信用金庫の永和信用金庫の改革の為色々と書き込み頂きまことに有難う 是非2CHの注目の的にして日本中に知らせましょう
426名無しさん:2007/12/13(木) 07:54:32 0
>>1
>私の依頼弁護士を金で抱きこみ
↑抱き込まれた悪徳弁護士の名前を知りたい。
427名無しさん:2007/12/13(木) 09:27:57 0
永和信用金庫の短プラ連動を悪用した弱い中小企業からの莫大な金利騙し盗りの大事件 国の認可した信用金庫だけに余りにも情けない 改革したら都合の悪い人の書き込みが一番有り難い
428YOSHI:2007/12/13(木) 11:18:26 0
>>426
谷口光雄弁護士です。
詳細は http://www.geocities.jp/eiwa_s/  に掲載しています。
429名無しさん:2007/12/13(木) 11:22:58 0
>>424
困った書き込み、425
ご→
430名無しさん:2007/12/13(木) 11:41:25 O
ゴロツキ弁護士、逝ってよし→「し」
431名無しさん:2007/12/13(木) 15:44:29 0
>>428
大阪弁護士会所属の人?
432名無しさん:2007/12/13(木) 17:45:34 O
ってか、京大出てて信用金庫にお金借りて、
しかも30年間も戦い続けてきたって、今おいくつ?

なんか微妙にイッテる人なんですかね・・・。
もうおじさん・・・?
433名無しさん:2007/12/13(木) 17:58:40 O
しりとりもうやめたの?
434名無しさん:2007/12/13(木) 19:21:55 O
強引な融資の
し!
435名無しさん:2007/12/14(金) 09:12:05 0
し→信用できない信用金庫
こ→
436名無しです:2007/12/14(金) 09:22:01 0
永和信用金庫の短プラ連動を悪用しての客からの莫大な金利騙し盗りの大事件 大反響です 信用金庫の改革に反対する人達も 何時までも日本の国民や金融庁に甘えているのや 公明正大な経営に改革せよ
437YOSHI:2007/12/14(金) 10:20:47 0
>>431
そう、大阪弁護士会所属です。
438名無しさん:2007/12/14(金) 10:24:43 0
怖い金庫は永和
の わ
439名無しさん:2007/12/15(土) 09:31:07 0
わ→悪いやつらが偉くなる
る→
440名無しさん:2007/12/15(土) 09:54:46 0
>>437
この弁護士に対して懲戒請求を申し立てるべき事案だと思いますが?
依頼者と示談と懲戒請求とは別々の問題。
441名無しです:2007/12/15(土) 10:00:15 0
長年 永和信用金庫は短プラ連動を悪用して客から莫大な金利を騙し盗って来た為 くすねた金利騙し盗りの味が中々忘れられないようや 金を借りた客の苦労などまるで分からない信用金庫や 改革せなアカン
442YOSHI:2007/12/15(土) 10:25:44 0
>>440
以前に申し立てをしたことがありました。
依頼弁護士が突然降りたので、後任に藤原弁護士に依頼しました。

昭和61年12月17日
 谷口弁護士を大阪弁護士会に個人で懲戒申立書を提出する。

昭和62年10月29日
 日本弁護士連合会から谷口弁護士にたいする懲戒申立ての審査開始通知書が送付されて来る。

昭和63年3月23日
藤原弁護士が「吉川さんのよく知っている弁護士から電話があって、吉川の弁護にかかわっていたらえらい目に会うぞ」と告げました。

昭和63年3月28日
 藤原弁護士事務所で打合せがあり、先日の3月23日の件で、私とすれば谷口弁護士しか知りませんので、確認すると藤原先生が「懲戒委員会の弁護士からの電話があって、吉川の弁護をするなら、気をつけてするようにとのことであった。」と弁明しました。

昭和63年9月21日
 日本弁護士連合会から谷口弁護士の懲戒申し出は棄却になる。

弁護士会というところは閉鎖的で、結局、身内を審査するので身内には甘くなります。
また、縦の関係も強く、内部では色々な圧力もあるようです。
443名無しさん:2007/12/15(土) 11:56:37 O
すごい昔だな。
今じゃ有り得ないよ。

今さらそんなこと言われても、って感じじゃないの?
今現在も金利の件で何か問題のある事例が挙がってきてるの?
444名無しさん:2007/12/15(土) 12:03:07 0
>弁護士会というところは閉鎖的で、結局、身内を審査するので身内には甘くなります。
ようするに
相手弁護士を買収する案件は、他でも多々行われている事を弁護士会は黙認してるのかな?
445名無しさん:2007/12/15(土) 13:53:20 0
公的機関やそれに近い機関ほどやっかいなもんで、
隠蔽体質や責任逃れがある限り、個人は無力になるもんです。
公害訴訟や薬害訴訟のように長引くんですなあ。
446名無しです:2007/12/15(土) 23:16:32 0
国民はまさか信用金庫が金利を騙し盗ってるとは ほとんど知りません 永和信用金庫が悪辣な金利騙し盗りをした為 表に出てきた 放置したらまだまだ悪辣な事をしよる 書き込みまくって国民に警告しとる
447名無しさん:2007/12/16(日) 08:01:03 0
448名無しさん:2007/12/16(日) 11:27:58 0
>>446
良い信金のようですね。
449名無しです:2007/12/16(日) 17:39:56 0
20年前の永和信用金庫は中々の信用金庫やった 今は客から金利を騙し盗り 盗人に成り下がり色々と誤魔化しとる 情けない信用金庫や
450名無しさん:2007/12/16(日) 19:06:30 0
赤身に脂注入「霜降り馬肉」=大手居酒屋チェーンに排除命令−公取委

 馬の赤身肉に脂を注入し、「霜降り馬肉」と称して販売したのは、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、
公正取引委員会は14日、居酒屋チェーンなど5社に再発防止を求める排除命令を出した。
 命令の対象は居酒屋「白木屋」「月の宴」などを運営するモンテローザ(東京)、「村さ来」の村さ来本社(同)、
「酔虎伝」や「八剣伝」のマルシェ(大阪市)。ほかに食肉製造販売のファンシー(東京)と
業務用スーパーのトーホー(神戸市)も命令を受けた。
 公取委によると、5社は2005年から今年にかけ、居酒屋のメニューやチラシで、馬のたてがみ脂を注入した馬肉を
「霜降りとろ桜刺し」「国産霜降り馬刺し」などと記載し、天然の霜降り馬肉のように表示した。
 居酒屋チェーンは、加工肉であることを認識していた。3社合わせて約1000店舗で、
計約7億2000万円を売り上げた。また、ファンシーとトーホーの売り上げは計約8億7000万円だった。
 居酒屋では1皿600円程度で販売していたが、馬産地の天然霜降り肉は2000−3000円するという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071214-00000130-jij-soci
451名無しさん:2007/12/17(月) 13:33:00 0
る、類似事件はあとたたず 
ず→
452名無しさん:2007/12/18(火) 14:37:45 0
>>444
悪徳弁護士は沢山いるような気がする。
それにしても日弁連もだだの集団だな。身内をかばいだてするとは。。。。。。
悪は悪として
断固とした処分をしてほしかったな。
453名無しさん:2007/12/19(水) 11:46:41 0
ずるい体質、隠蔽体質 の「つ」
454名無しさん:2007/12/19(水) 17:22:35 O
おたくはどこに本店あるん?
455名無しさん:2007/12/19(水) 18:27:59 0
大阪市浪速区日本橋
456名無しさん:2007/12/20(木) 08:27:53 0
>>>444
正に其のとうり、ところが其れをしない、若しくは出来ない闇がある。
457名無しさん:2007/12/20(木) 12:02:28 0
公務員も弁護士も志した時は正義感に燃えていたと思うが、
中に入れば、「朱に交われば赤くなる」で、我が身が大切になり、
真に正義感のある弁護士は1000人に一人だと思う。
458名無しさん:2007/12/20(木) 13:47:50 0
依頼した弁護士が、相手方に買収された事実が表沙汰になったら
司法の根幹を揺るがす大問題に発展するな。
事実を報道しないマスコミが一番悪い。
ハッキリした事実があるなら
弁護士の実名は公表するべきと思う。
459名無しです:2007/12/20(木) 18:29:49 0
通常 金利騙し盗り信用金庫とか金利盗人信用金庫とか書き込まれたら たちまち告訴して来るやろ 永和信用金庫は告訴すると内容証明を送り付けて来たが これほどドシドシ書き込みされたのに今だに告訴して来ません 暗い闇です 怪しいやろ 
460参考:2007/12/21(金) 00:45:38 0
多くの被害者が頑張っている。
http://www3.ocn.ne.jp/~kasitese/ginkounohi_syasinsyu.html
461名無しさん:2007/12/21(金) 18:16:46 0
忠臣蔵
462名無しさん:2007/12/21(金) 18:48:02 0
つ→罪を認めぬ信用金庫
こ→
463名無しさん:2007/12/22(土) 10:38:09 0
身内に甘い弁護士会

山口県光市の母子殺害事件の元少年の弁護士2人が最高裁の弁論を欠席し、
遺族の本村さんから弁論欠席は訴訟遅延行為だと懲戒請求されていた問題で、
第2東京弁護士会が主任弁護人の安田好弘弁護士について「懲戒しない」と
する決定をしていた。
もう1人の足立修一弁護士については、広島弁護士会が今年3月、同様の
決定を出している。
2人の弁論欠席について最高裁は昨年3月、「何ら正当な理由に基づかずに
出頭しなかったと認めざるを得ない」として、翌月に延期した弁論への出席を
命じる初の「出頭在廷命令」を出した。

個人の力では、どこでも無視されるのか・・・



464名無しさん:2007/12/22(土) 22:48:26 0
こ→懲りぬ基地外・虫に鍵る
る→
465名無しさん:2007/12/23(日) 09:26:03 0
類似事件が絶えないのは、人間の業
う→
466名無しです:2007/12/24(月) 23:34:30 0
悪辣に客から莫大な金利を騙し盗った永和信用金庫の大事件 大反響です 永和信用金庫の改革も順調に進行中です
467名無しさん:2007/12/26(水) 01:20:22 0
実録 摂津水都信用金庫との戦い…
http://suito.cocolog-nifty.com/
468名無しさん:2007/12/26(水) 22:56:41 0
悪徳という点では闇金も信金も同じだな。
469名無しさん:2007/12/29(土) 19:34:56 0
永和信金を追及するホームページを立ち上げて直ぐに
永和信金の顧問弁護士ら、7名の弁護士連名の
ホームページを閉鎖しないと「名誉毀損」で告訴すると
の内容で、内容証明つきの「警告書」が送られてきたが、
それから4年10ヶ月経つが何も言って来ない。
法律に素人の私を脅せば閉鎖すると思ったのだろうが、
私の主張が正しいのでその後は無視するしかないのだろう。
470名無しさん:2007/12/30(日) 09:36:55 0
金儲け主義の弁護士
471名無しです:2007/12/30(日) 19:26:34 0
極悪非道に偽装された短プラ連動を使い莫大な金利を騙し盗った永和信用金庫 被害者の私を盗人信用金庫の小林理事長が告訴すると弁護士を使い脅して来た 盗人信用金庫が金利騙し取りの被害者を告訴する大変に珍しい裁判 全国民も金融庁も高みの見物してくれや
472名無しさん:2007/12/31(月) 11:06:30 0
>>469>>471
弁護士を使い、被害者を脅すのは
永和信用金庫の常套手段みたいだね!
473名無しさん:2008/01/01(火) 20:50:26 0
ここが ふせい いんぺい しんきん の すれ です か ?
474名無しさん:2008/01/02(水) 02:35:36 0
 私は、平成18年3月から毎月永和信用金庫理事長他あてに
永和信用金庫の不法行為を訴える旨のハガキを毎月送り、
反論なり、告訴などの動きを期待してきましたが、
1年10ヶ月経ちますが何の音沙汰もありませんでした。
 つまり、私がホームページで訴えてきたことが事実に基づいた内容で、
誇張や歪曲の無いことを暗に認めたものといえます。
475名無しさん:2008/01/02(水) 10:31:40 0
相手にしてねえだけだろ
476謹賀新年・玉江:2008/01/02(水) 10:52:13 0
本年も引続き全国規模で起きている金融機関の不正を根絶させる為の戦いを
非力ながらも続けて参りたいと考えています。

永和信金事件(被害者・吉川氏)と似ている私の事件内容。
諦めず戦って行こうと決意しています。

2チャンネルの掲示板をお借りして心の思いを書かせて戴ける事に感謝し、
読者の皆様にも広くこのような真実が有る事を知って戴きたいと
新年のご挨拶をかね実名で投稿させて戴きました。

どうか皆様、温情のある投稿を戴かせてください。
そして金融機関内部事情に詳しい方のアドバイスを戴ければ
この上ない幸せです。
2008年1月2日、皆々様の御多幸を祈りつつ、
http://mineko.cocot.jp/hibiki/start/tegata_sain1.html



477名無しです:2008/01/02(水) 11:42:47 0
極悪に偽装された短プラ連動を使い客から莫大な金利を騙し盗った永和信用金庫の事を書き込みしたら 大反響です どす黒い闇の永和信用金庫の改革を致します 金融庁も日本国民も見といてや
478名無しさん:2008/01/02(水) 15:15:48 0
>>477
お願いだから、カキコするならこのスレだけにして
他のスレを汚さないでちょ〜だい。
479名無しさん:2008/01/02(水) 16:55:28 0
>>475
相手に出来ないわけがあるのでしょうね。
「永和信用金庫」で検索すれば
吉川さんのホームページも表示されるので
信用金庫にとっては目障りだし、
何より職員にとって士気に関わるのではないかと思われます。
480名無しです:2008/01/02(水) 17:34:38 0
偽装された短プラ連動を使い莫大な金利を騙し盗った永和信用金庫の事件 大騒動です 私を告訴して来たら益々大騒動に成る 永和信用金庫の改革をしたら全国の中小企業に希望の火が灯る 頑張りましょう
481名無しさん:2008/01/02(水) 17:44:13 0
信金は事件が多いのかな?
482名無しさん:2008/01/02(水) 18:21:48 0
>>476
吉川さんのは、分かりやすかった。
本件は、難しい。
主犯は、逃げてる男で、職員は共犯?
との主張?
よく読んだら。逃げてる男主犯、信金は組織防衛のみとも読めた?
483名無しさん:2008/01/02(水) 18:23:25 0
>>476
金融機関との取引は、自己の検証も必要との警告。
だが、お年寄りには、自己責任のみでも辛いね。
484名無しさん:2008/01/02(水) 22:21:50 0
ようするに この すれ の しんきん は あくとく きんゆう きかん と いう こと ですね。
485名無しです:2008/01/03(木) 05:22:43 0
偽装された短プラ連動を使う極悪金利騙し盗り信用金庫の永和信用金庫の改革をしています ドンドン書き込みをお願いします 皆様の応援で永和の恐ろしい悪辣体質を改めさせます
486名無しさん:2008/01/03(木) 16:49:48 0
この すれ は ごくあく きんり だましとり しんよう きんこ の すれ です。
487名無しさん:2008/01/06(日) 10:24:10 0
ほほーーー
488名無しさん:2008/01/06(日) 18:50:13 0
この すれ は ごくあく きんり だましとり しんよう きんこ の すれ です。
489名無しです:2008/01/06(日) 19:35:42 0
闇のどす黒い永和信用金庫 短プラ連動と偽装して客から莫大な金利を騙し盗った 極悪な永和信用金庫の改革の為に沢山の応援を頂く書き込みに感謝致します 改革に絶大な効果を発揮します
490名無しさん:2008/01/06(日) 21:13:00 0
きんり だましとり しんよう きんこ は はいぎょう する べき です。
491疑問人:2008/01/09(水) 21:01:03 0
どうしてマスゴミは不祥事を暴かないのか?
広告料には逆らえずなのか?
492名無しです:2008/01/09(水) 22:45:23 0
永和信用金庫から金を借りた中小企業は金利を騙し盗りまくられ本当に気の毒です 騙し盗られて文句を言えば次に貸して貰え無いのです 弱みに付け込んでやりたい放題です 話のできる永和信用金庫に改革しましょう
493YOSHI:2008/01/11(金) 00:05:22 0
久保井総合法律事務所への「警告書」
 昨年の12月に「警告書」を元日弁連会長の久保井弁護士事務所
に送った。11月にも「質問書」を送ったが、何の音沙汰もありません。
無視を決め込んでいるのか、手を打てずにいるのか、いずれにせよ私の
永和信用金庫に対するホームページでの訴えが「名誉毀損」「信用毀損」
にあたらないことの証明ではないだろうか。

 恐らく連名の他の弁護士は内容さえ知らされずに署名、捺印をしている
ものと思われます。法律に素人の人間に対して7名の弁護士の署名の
「警告書」は精神的重圧を与えるものである。また、日弁連会長という
重職にあった者が、無報酬でそのような行為を引き受けるとは思えません。

 正義を誓った胸のバッジが泣いている。

関連ホームページ 
 http://www.geocities.jp/eiwa_s/kyouhakujou1.htm
494名無しさん:2008/01/11(金) 17:58:57 0
元公安庁長官の弁護士が詐欺で捕まったしネ
495名無しさん:2008/01/11(金) 19:18:43 0
弁護士が悪徳金融機関の手助けをしてるような。
確かに弁護士の仕事は「依頼人の最大の利益」を確保するために、あらゆる主張をする事であるが、
依頼人の違法行為に関しては、法律に基づいて処理すべきである。

どこかに、依頼人の違法となるべき証拠まで隠滅して合法性を主張する弁護士がいるような?
496名無しさん:2008/01/12(土) 00:04:07 0
「世の中を腐らせる弁護士曰く」
正しいから勝つとは限らないヨ・と発言。
何とも言葉がない!!!
497名無しさん:2008/01/12(土) 00:08:03 0
ともかく訴訟相手に買収される弁護士は、さっさと廃業してもらわないと。
498名無しです:2008/01/12(土) 06:29:25 0
永和信用金庫の偽装した短プラ連動を使った莫大な金利騙し取り事件 信用金庫のどす黒い暗部を見せています 小林理事長が告訴すると内容証明を送り付けて来ています 
バンバン書き込みして告訴して貰います 金利盗人の永和信用金庫が莫大な金利を騙し盗られた被害者の私を裁判に掛ける珍しい訴訟 是非高みの見物をして下さい 
499名無しさん:2008/01/12(土) 11:35:01 0
>>498
あたも、
>>1
のように、実名でホームページを開設してください。
応援する人が増えますよ。
500名無しさん:2008/01/12(土) 11:35:47 0
>>498
勇気がないから、できないでしょう。
501名無しさん:2008/01/12(土) 20:04:38 0
信用金庫は法的措置を取ると通告したからには、実行しないとウソを付いたことになる。
沢山の優秀な?顧問弁護士雇ってるんだから、使わないと顧問料の無駄使いになる。
ウソをつかないで法的措置を取りましょう。
502名無しさん:2008/01/13(日) 08:46:04 0
>>498
嘘とはおもいません。
あなたも、>>1さんのように、実施してください。
お願いします。
>>500
勇気がある方だと思います。
503名無しです:2008/01/13(日) 11:08:20 0
弱い中小企業の人達から偽装された短プラ連動を使い莫大な金利を騙し盗った永和信用金庫の事を放置出来ません バンバン書き込みして大騒動にして 
永和信用金庫が告訴して来るのを待っています 告訴して来たら実名が日本全国に出ます そろそろ告訴して来るでしょう それまで待って下さい 戦いはそれからです
504名無しさん:2008/01/14(月) 01:06:28 0
505名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:33 O
永和信金ってなに?先物の会社?会社がクズだから社員他社長役員も頭悪そう!よく街を歩けるよな、身障が多いみたいね
506名無しさん:2008/01/14(月) 11:19:10 0
>>502
あんた理解してないね。
賢明な人間なら、どういう奴か想像つくでしょ?
507名無しさん:2008/01/14(月) 11:30:48 O
>>1-1001
そんなに悪質なら、永和不信用金庫を裁判所に訴えたれ!

あとは、もっと悪質なのはイーバンク。
508名無しさん:2008/01/14(月) 11:56:07 0
永和の弁護士が「法的措置を取る」と内容証明してるんだから
法律の専門家としてウソはつかないでしょ。
しかしヤブヘビになるな。
509名無しさん:2008/01/14(月) 14:28:43 0
>>503
分かりました。待ってます。
それまでは、くだらない書き込みはやめられたらいかがですか?
応援者が、全くいなくなりますよ。
510名無しです:2008/01/14(月) 19:53:18 0
色々と戦い方をご教授頂き誠に有り難い これ程の大反響に驚いています まずは全国規模で永和信用金庫の客からの短プラ連動を悪用した金利騙し盗り事件を告知します バンバン書き込みすれば必ず告訴して来ます 大騒動に成ります
511名無しさん:2008/01/14(月) 19:58:19 O
みんなの就活板とかにこの人が来たらパニックかもね。
512名無しさん:2008/01/14(月) 20:46:12 0
513名無しさん:2008/01/14(月) 20:46:56 0
注目!!金を返さないDQNの反撃です。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1042560809/l50
514名無しさん:2008/01/15(火) 01:08:07 0
永和に限らず信金から借りる自体金利をボッタくられるのは織り込み済みでは
・・・地銀OBといたしましては中小企業からボッタくり続けることを容認する
経営者側の姿勢にも付け入る隙があるように思われます。正直金利なんて企業
の内容しだいではなんとでもなりますし反対に大手だから安いなんて事は
ありませんよ!実話ですが中小零細企業の社長さんのなかには大手銀行と取引
があることだけで満足し信金よりも高い金利を押し付けられているバカも
いました
515名無しです:2008/01/15(火) 10:14:37 0
中々良い意見を頂き有難う御座います 永和信用金庫の場合は短プラ連動と金銭消費貸借証書には書いて有るのに短プラ利率にまったく連動せずに 
短プラ利率の何倍もの金利を騙し盗った 抗議したら大声で怒鳴られ 公表したら告訴すると脅かしてきた そこで告訴して貰い警察と検察と裁判所に金利騙し盗りの証拠を提出する事にした 
どうか皆様永和信用金庫が勝つか私が勝つか高みの見物をして下さい
516名無しさん:2008/01/16(水) 23:19:45 0
きんり ぼったくり しんきん?
517名無しさん:2008/01/17(木) 14:43:33 O
全国信金協会の信金取引相談所(03-3517-5825)に電話相談するのも…。。。
電凸したけど、当事者から言った方が良いかと…。。。
あとは、金融庁に通報するのも…。。。
518名無しさん:2008/01/17(木) 23:46:45 0
>金融庁に通報するのも…。。。
金融庁は期待出来ない。
ここは「不正があるなら裁判所ですよ。」としか言わないのも事実。
519名無しさん:2008/01/18(金) 01:49:31 O
それだけ証拠があるなら先に告訴したらいかがですか?そのほうが全国的に有名になりますし、ここに書き込むより短期間で済むと思うのですが・・・
520名無しさん:2008/01/18(金) 08:34:33 O
>>519
結論は25〜30年前に出ている。
2度不起訴になった。で、民事起こして5年前に上告棄却。
521名無しです:2008/01/18(金) 12:45:22 0
極悪な金利騙し盗りの永和信用金庫の私の書き込みに 色々とご意見を頂き誠に有難う御座います 過去の永和信用金庫の悪辣な行為は只ならぬ手口を使っています 
通常の方法では駄目です ここは金利騙し盗りの恐ろしい永和信用金庫の小林理事長に告訴させ 警察と検察と裁判所に証拠を提出して一気苛性に勝負を掛けます それでも私が負けるかも知れません 
何しろ天下無敵の組織ですから
522金融緩和:2008/01/18(金) 15:15:33 0
(法律第238号)信用金庫法第1条及び同2条に掲げる『預金者の保護』『内閣総理大臣の免許』
などの規制は簡単に受け流していますね!これが『規制緩和』デスカ?
犯罪容認のザル法でしょう!
523金融緩和:2008/01/18(金) 15:44:13 0
bT17,518の投稿者は恐らく『全国信用金庫協会』の回し者(スパイのことョ)に間違いない。 信金犯罪の被害に遭遇された皆様!
『電話相談』などの甘言に乗ってはいけません。悪徳信金グループは、金融庁
または
524金融緩和:2008/01/18(金) 17:32:39 0
財務省(財務局⇒財務事務所)が発表する信金不祥事の『業務改善命令』が国民被害者の目を欺く
茶番劇を演出してくれていることを、先刻承知なのです。そのためには、犯罪信金らは
事前に、信金担当らの犯罪を、被害者から事情を旨く聞きだして『もみ消し工作』を画策するのです。
癒着の構図を見極めないと、騙された被害は増幅するばかりです。
全国信金の犯罪は『インターネットで公開』して、国民に正しい審判を仰ぎましょう!

525名無しです:2008/01/18(金) 20:05:37 0
書き込みを頂いた皆様に感謝致します やっと恐ろしい永和信用金庫の実態を知って頂きました 私はまさしくこの悪辣な永和信用金庫と戦っています 名前も当分は明かせません 又手の内も当分は見せる事は出来ません 私が必ず勝つと確信するまでは書き込みを続けます 
金融庁や政治家達が注目するまで待って下さい 全国の信用金庫に永和信用金庫の悪辣な金利騙し盗りを晒し者にして 見せ締めにして軒昂一滴の大勝負をしています 私が負けても必ずこの試みは 日本全国の国民の皆様に知って頂く事が出来ると確信しています 
526名無しさん:2008/01/18(金) 21:05:48 0
>>524 さん

本名も明かさない。>>525 何て相手にしてはいけません。
2ちゃんで、厄介者になっています。
527名無しです:2008/01/18(金) 21:24:06 0
お前みたいな書き込みが永和信用金庫の極悪な金利騙し盗り犯罪の摘発の書き込みを盛り上げてくれる ピントはずれの書き込みに感謝します 弱い中小企業を助ける為や 永和信用金庫の改革の為や ジャンジャンとピントはずれの書き込みを頼むで
528名無しさん:2008/01/18(金) 22:03:33 0
きんり ぼったくり しんきん?
529金庫監察隊:2008/01/18(金) 23:06:46 0
Yoshiさま(永和信金被害者)
《真実は一つ》、正義は必ず勝つ!『悪徳信金』の化けの皮を剥ぐ時までジッと辛抱。
蠢く蛆虫の『信金犯罪』らは、春先ころには、土中から出てくることでしょう。
その時が!全国の信金の犯罪被害者が一斉に、鉄槌を下す時期です!
被害者が結集して【インターネット正義のペン】を執るのです。
そして【被害者の信頼を裏切った政治家は、必ず落選させるのです】。
530名無しさん:2008/01/18(金) 23:14:12 0
いっぱい_借りて、いっぱい_ぼられる。
531福岡ひびき信金・玉江:2008/01/19(土) 01:04:26 0
金融緩和さん「524」
金庫監察隊さん「529」
久々と素敵な書込みを読ませて戴きました有り難う
吉川氏〜永和HP作成者氏、末席ながら私も嬉しく思います。
532名無しさん:2008/01/19(土) 08:06:14 0
>>527
は、ちょっと質が違う気がします。
533名無しさん:2008/01/19(土) 08:07:45 0
>>524
>>529
吉川氏は、読むと良く分かります。
>>527は ?
534名無しです:2008/01/19(土) 09:41:04 0
永和信用金庫が弱い中小企業の人達から偽装された短プラ連動を使い莫大な金利を騙し盗りまくり 何の処罰も受けず今も平気で営業しています どれほど沢山の人達がひどい目に遭っている事か 
本当に恐ろしくなります 他の信用金庫も同じかも知れません 私が沢山の職員の人達からこの情報を手に入れているとも知らず注意をしても聞かず 抗議行動をしたら告訴すると小林理事長が内容証明を送り付けて来た 
騙し盗られた金利も返して欲しいが それよりも永和信用金庫の改革により 全国の信用金庫に警告しとる
535名無しさん:2008/01/19(土) 18:21:58 0
偽装された短プラ連動を使う極悪金利騙し盗り信用金庫の永和信用金庫の改革をしています ドンドン書き込みをお願いします 皆様の応援で永和の恐ろしい悪辣体質を改めさせます
536名無しさん:2008/01/19(土) 19:33:43 0
悪質な信用金庫を放置する金融庁が最大のガンだな。
537信金の企業倫理:2008/01/20(日) 13:22:22 0
当時、いわゆる証券・金融不祥事の続発を契機に、平成10年6月22日、金融監督庁が発足。
監督当局が金融業の不正に対して毅然とした姿勢を示す必要があるとの判断があったからだ。
さらに、同局及び証券取引監視委員会は、同年12月15日の金融再生委員会の発足に伴い、
同再生委員会に移管された後、現在の金融庁に至るまでの長きに渡る屈辱的な遍歴があった。

元はと言えば大蔵省キャリヤ官僚と都市銀行モフ担当との癒着・汚職の発覚に端を発した行政の改革。 
大蔵省から金融監督庁への省庁の降格と再編劇は、その弊害のしわ寄せだけが重く国民に圧し掛かり、
財務省と金融庁の『監督』と『検査』責任の擦り合いは、国民に責任を果たさないエゴ組織へと変質した。
この両省庁の内輪抗争に乗じて、悪徳金融機関が跳梁跋扈する時世へとつながる要因もここにあるな。

《親亀こければ、小亀もこける!》  悪徳信金これにあり!  これがホンとの『監督不行き届き』!
538名無しさん:2008/01/20(日) 13:34:52 O
永和不信用金庫の事をネットでネチネチ告発しても、拉致が開かない。
不信用金庫側が情報操作(サーチエンジン八分や、サイトの鯖管への削除要求)する危険が高い。

ぶっちゃけ、上部団体(全信協)や監督省庁(金融庁・財務省)に100ページの告発文書を書留・内容証明で提出。

あとは、親しい会社や友人・知人に永和との取引を解約を勧めて、他の銀行・信金・信組・労金・農協へ取引替え。
539名無しさん:2008/01/20(日) 14:27:30 0
『拉致』すれば、埒が明きますけどね?!
どす黒い悪徳信金を糾弾することは、二次被害者を防止する人道上の努めです。
信金犯罪が横行する実態を、よく観察してみてください。
関連の被害者ホームページをお読みください。悠長に他人事ではありません。
540名無しさん:2008/01/20(日) 14:53:59 0
>>535
ということで、仲間外れみたいです。
541名無しさん:2008/01/20(日) 14:54:47 0
世の中は、過激だけでは動きません。
542名無しさん:2008/01/20(日) 16:44:53 0
≫538さん
信用金庫の悪辣営業のやり口は、犯罪そのものであるから、被害者の告訴・告発記事をご覧ください。
仰るとおり其のほかの『不信用金庫』との命名に相応しい悪行の数々をHPに掲載しております。
なお、上部団体(全信金)とは、全国信用金庫協会のことでしょうか?

全国信金の犯罪を隠蔽する「しんきん相談所」があるので情報提供は絶対になさらないことです。
内容証明書は信頼できる弁護士またはマスメディア若しくはジャーナリストなどにご相談ください。
極悪天敵に『塩』を送るようなことは非常に危険ですからご注意のこと。
『全国信金の経営状況りストアップ』自己資本比率(DM社)で示す資料を参考になさってください。
543名無しさん:2008/01/20(日) 17:35:05 0
≫540,541さん
毎度、悪徳ブッラク信金マン独特のお言葉ですね。
世間のまじめに働く、弱小企業の人々を、騙して食い物にした血も涙もない「人非人」のことです。

毎日黒い自転車に乗って、次は誰を「餌食」にしようかなと、街角で右顧左眄する卑しい営業マン
の姿を見かけると、吐き気を催します。
544名無しです:2008/01/20(日) 18:46:21 0
永和信用金庫の偽装した短プラ連動を使った客からの莫大な金利騙し盗りの事件を書き込んだら 色々とご意見を頂いた 永和信用金庫はまさしく中小企業を騙して食い物にする極悪盗人の浅ましい姿です 
日本の中小企業を信用金庫の魔の手から守る為にドンドン書き込みして悪辣な金利騙し盗りを宣伝しましょう 
545金融ウオッチャー:2008/01/20(日) 21:36:47 0
経済ジャーナリストの須田慎一郎氏が『日刊ゲンダイ』で、都内某信金の合併余話を書いた記事を想起した。
氏は政界、官界、財界をはじめ、各界の豊富な人脈に基づき地銀の荒廃と『合併の信用金庫』が前途多難の
再々編もあり得ることで、経営不振の金庫合併、その成り行きを、今後も注視したいとのことだった。
預金残高1兆円を超えても、一旦顧客の信用を失った信金は、所詮、砂上の楼閣ということですね。
546名無しさん:2008/01/20(日) 22:36:48 0
東洋経済社『金融ビジネス』を参照せよ!
悪徳信金の理事が手前味噌を書いてる。(恥を掻いてるか?)
547名無しさん:2008/01/20(日) 22:44:46 0
須田慎一郎著『あなたの預金が危ない』は必読です!
548名無しさん:2008/01/20(日) 22:54:01 0
ここ は きんり ぼったくり しんきん の すれ です か?
549名無しさん:2008/01/20(日) 23:16:37 0
信用金庫がバブル期に巨額の業務利益を上げたカラクリや、現在地域中小企業に対して行われている過酷な
債権回収と貸し渋りの実態が克明に描かれている「これ本当なの」と感じるような理不尽なはなしが描かれている
いるが、すべて事実の事柄を記載する日本実業出版社『これが金融のやり口だ!』で、信金犯罪の実態が解る。
550名無しです:2008/01/21(月) 10:31:01 0
永和信用金庫の極悪な金利騙し盗りの事件は中小企業の人達を食い物にして信用金庫だけが莫大な利益をあげ 社会貢献活動を隠れ蓑にして 営業を続けている 改革しないとイケナイ ドンドンと書き込みをお願いします
551名無しさん:2008/01/21(月) 11:11:34 0
信用金庫は 「莫大な利益」をあげた。ではなく『莫大な横領金』をせしめたでしょう。マトモナ純益にあらず。
お年寄り、主婦、社会経験の浅い若年層などを標的に、顧客の大切な財産を食い物にしたのですね。
552金庫監察隊:2008/01/21(月) 12:37:43 0
今朝の新聞・テレビで、またもや、またかと、偽装事件が“雨後の筍”のように発覚する報道が連日賑わせています。
毎回、毎度、恥さらし企業の犯情。晩節を汚す経営幹部が謝罪する光景は、情けなく哀れさえ覚える。
偽装に手を染めた業界ぐるみの不祥事である。法令違反の発覚と法令順守を怠った企業に対する国民消費者の目は
厳しい。“頭隠して尻隠さず”の輩はまだまだ出てくるでしょうね。

信用金庫は、今以ってしても、事件の捏造・隠蔽を繰り返し『発覚さえしなければ』と素知らぬ顔で、営業を続けている。
自己保身に汲々とする信用金庫の破廉恥・経営幹部らは、今いかなる心境の程を示しているのか。

“頭隠して尻隠さず”部下に責任転嫁する幹部の言動を、職員はしっかり見ております。
553名無しさん:2008/01/21(月) 17:05:13 0
永和信用金庫の極悪な金利騙し盗りの事件は 中小企業にとっては大変に悲惨な出来事です 普通の人たちは文句も言えず 次々と騙し盗られる 何とか助けようや 永和信用金庫を改革しようや
554名無しさん:2008/01/23(水) 09:53:24 0
>永和信用金庫を改革しようや
廃業させたほうが、、、、、
555信金被害者:2008/01/23(水) 12:22:47 0
「犯罪信金」に、「改革」は必要ない。
      
そうです。市場から退場して、「廃業」してもらうことです。
556名無しさん:2008/01/23(水) 13:56:00 0
本店前で被害実態をビラまきするのが一番効果的。
※名誉毀損で訴えられるの覚悟の上で・・・。。
557信金被害者:2008/01/23(水) 15:58:45 0
↑≫556さん
あなたは、犯罪は名誉のあることと認識するのですね? 

『犯罪』信金は、嘘をつき、偽り、顧客を騙して、他人の財産を奪い取ってきたのですよ。

だから『信用金庫』の看板は、デタラメ表示なのですね。『信用』などまったく無いものを。

              
       信金の・・・・・  『看板に偽りあり』!
558名無しです:2008/01/23(水) 17:22:30 0
沢山の書き込みを頂き有難う 感謝 感謝です 永和信用金庫の極悪な客からの莫大な金利騙し盗りの事件 もの凄い反響です これが悪徳信用金庫を振るえ上がらせます 中小企業の人達を助ける為に役に立ちます
559名無しさん:2008/01/23(水) 21:41:10 0
>>557>あなたは、犯罪は名誉のあることと認識するのですね?
詳細がわからないから、虚偽であるなら名誉毀損になると書いただけですよ。
「金利騙し取り」が事実なら、信金が誠意ある対応をとるべきと思います。
560信金被害者:2008/01/24(木) 00:30:07 0
悪事千里を走る
561名無しです:2008/01/24(木) 09:31:32 0
永和信用金庫の短プラ連動と偽装した客からの莫大な金利騙し盗りの大事件 事実を書いています 無茶苦茶書き込みして小林泰理事長が告訴して来るのを待っています 警察や検察もソロソロ事件に注目して 私を告訴するよう進言するでしょう  
562名無しさん:2008/01/25(金) 07:26:55 0
ここ は きんり ぼったくり しんきん の すれ です か?
563名無しさん:2008/01/25(金) 20:10:35 0
このスレは、永和信用金庫の「短プラ連動と歌いながら、高金利固定で金利騙し取り」疑惑を議論するスレです。
564名無しです:2008/01/26(土) 11:37:07 0
大阪の浪速区の日本橋に有る極悪金利騙し盗りの永和信用金庫の書き込みをしたら 金融庁は何もしないとの書き込みが有ったが 金融庁は問題の有る信用金庫には報告書の提出を求めます 
信用金庫にとってこれが大きな圧力に成ります だからジャンジャンと書き込みして大騒動に成れば 永和信用金庫は振るえ上がります 責任を取って改革をしよる 
小林理事長が被害者の私を告訴すると内容証明を送り付けて来ている 告訴して来たら警察と検察と裁判所に極悪な金利騙し盗りの証拠を提出して 全国の信用金庫や国民の皆様に晒し者に致します
565名無しさん:2008/01/26(土) 18:41:28 0
私は永和信金のファンです。
566名無しさん:2008/01/26(土) 22:36:28 0
↑いまどき信金のファンはいません。

信金は≪不安≫です。
567名無しさん:2008/01/27(日) 14:51:29 0
>>564
君は信用金庫に相手にされてないぞ。


信用金庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

信用金庫(しんようきんこ、Shinkin Bank)とは、
日本において預金の受け入れ、資金の移動や貸し出し
(融資、ローン)、手形の発行などを行う金融機関の一つである。
信用金庫法によって設立された法人で、信金(しんきん)と略称される。
現在全体で100兆円を超える資金を運用し、
地元の中小企業を中心に60兆円強の資金を融資するなど、
地域経済社会に確固たる地位を築いている。

568名無しさん:2008/01/27(日) 14:54:43 0
けっこうファンはいるようだ。
569信金被害者:2008/01/27(日) 22:41:59 0
↑567・568
全国信金「犯罪件数」実績をご掲載くださいませ。
570名無しさん:2008/01/28(月) 07:00:11 0
このスレは、永和信用金庫の「短プラ連動と歌いながら、高金利固定で金利騙し取り」疑惑を議論するスレです。
571名無しです:2008/01/28(月) 09:58:24 0
永和信用金庫の短プラ連動と偽装した客からの莫大な金利騙し盗りの極悪犯罪の書き込みを致しております 書き込みをジャンジャンして頂きますと 大騒動に成ります 大騒動に成りますと金融庁は永和信用金庫に報告書の提出を求めます 
これが永和信用金庫の理事長や幹部に結構効き目が有ります ドンドンと書き込みをお願い致します
572名無しさん:2008/01/28(月) 19:19:48 0
>>571
で、いくら騙し取られたのですか?
573名無しさん:2008/01/28(月) 21:23:03 0
↑572 :名無しさん
いくら騙し取られたのですか?

犯罪信金側の当事者が知っている事柄でしょう。
574名無しさん:2008/01/29(火) 06:42:03 0
>>572計算すれば、被害金額がわかる。
ttp://www.geocities.jp/eiwa_s/syouko03.htm
↑これでいうと被害の実態は
融資した金融機関:永和信用金庫
借入期日:平成4年6月15日
借入金:5億3千万円
返済期間:20年(毎月15日に分割弁済)
金利:短期プライム連動長期貸し出し金利を基準金利とする。(借入時の基準金利は年6.45%)
※↑契約書には、「基準金利の変更に伴い、金利は引き上げ、または引き下げられるものとする」と明記されている。
違反事実:永和信用金庫は、基準金利を固定して、今日も借入時の基準金利である年6.45%を適用してる。
575名無しです:2008/01/29(火) 10:11:11 0
被害金額は莫大な金額や 永和信用金庫の短プラ連動と書いた金銭消費貸借証書は何通も有る 他に全信連の金銭消費貸借証書を杉友和義が勝手に改ざんした証拠もある 余りの悪辣さに我慢がならず 中小企業の人達を助ける為に ジャンジャンと書き込みをしている
576名無しさん:2008/01/29(火) 18:15:11 0
ホームページで公開してください。
577名無しさん:2008/01/29(火) 18:18:40 0
>>574
まともな資金の借り入れなら、途中で
他行で、いくらでも借り換えできたのでは?
6.45パーセントより低い金利で何処でも貸すのでは?
延滞していたとか、こんな感じでとトラブッテルと
知れ渡っているとか
578名無しさん:2008/01/29(火) 18:19:59 0
>>575
いい銀行何てあるのかな。
あなたの、お薦め銀行は何処ですか?
そこはトラブル皆無ですか?
579名無しさん:2008/01/29(火) 18:43:15 0
>>575
は、>>574とは違います。
580名無しさん:2008/01/29(火) 18:50:31 0
>杉友和義が勝手に改ざんした証拠もある
↑コイツが不正の張本人なのか?
581名無しです:2008/01/29(火) 20:42:59 0
永和信用金庫の極悪な金利騙し盗りの大事件に対し誠に有り難い書き込みを次々と頂きました 大騒動にする事が一番です もっと馬鹿な書き込みをドンドンとして 日本国中を信用金庫の金利騙し犯罪で驚愕させましょう
582名無しさん:2008/01/29(火) 21:59:49 0
↑マスコミに不正の実態を知らせましたか?
583名無しです:2008/01/30(水) 09:55:32 0
マスコミに知らせる必要は有りません 永和信用金庫の短プラ連動と偽装した極悪な金利騙し取りの事件を書き込みをしまくりますと 
たまりかねて金融庁の幹部が永和信用金庫に報告書の提出を次々と求めます これが結構効き目が有ります 次々と報告書を出して 
最後に覚悟を決めて改革をします 賛成でも反対でも大騒動になればいいのです バンバンと書き込みをして下さい
584名無しさん:2008/01/30(水) 09:58:37 0
>マスコミに知らせる必要は有りません
不正が事実なら知らせるべきです。 
585嘆かわしい時代の一言:2008/01/30(水) 14:04:55 0
奥底の知れない金融機関の不正、
土底に蔓延る根は何処まで伸びているのだろうか?

其れが証拠に金融被害者が勝訴する事は皆無に等しい。
弁護士と官の癒着が立証出来なければ勝てない世界にいる金融被害者一同。
相手はせせら笑いを浮かべながら戦い疲れて
死ぬのを待っているだけだよ。とある被害者の言葉を聞いた。
586名無しさん:2008/01/30(水) 14:55:17 0
何か、きな臭いものを感じのは
僕だけだろうか???????
何か、きな臭いものを感じのは
僕だけだろうか???????
587名無しさん:2008/01/30(水) 15:31:09 0
永和信用金庫の短プラ連動と偽装しての客からの莫大な金利の騙し盗り事件 私は2CHに書き込みまくり小林理事長が告訴して来るのを待っています 告訴して来たらマスコミが食らい付いてきます 
日本国中の大事件に成ります 信用金庫に勝つ方法は今の所これが最高の方法です 心配せずジャンジャンと書き込みしてきて下さい 改革など簡単に出来ます
588名無しさん:2008/01/30(水) 16:10:02 0
営業なんかいまさらどうやってもだめ。

期待は何もない。欲をいえば問題なくつぶれて欲しい。それぐらいか?
589名無しさん:2008/01/30(水) 16:58:52 0
汝邪悪を斬り倒せ
590名無しさん:2008/01/30(水) 18:46:18 0
永和信金さんも大変に人と関わりましたね。
お疲れ様。
591名無しさん:2008/01/31(木) 05:43:49 0
>杉友和義が勝手に改ざんした証拠もある
↑コイツが不正の張本人なのか?
592名無しです:2008/01/31(木) 10:38:43 0
永和信用金庫の短プラ連動と偽装した客からの莫大な金利の騙し盗りの極悪な犯罪は 杉友和義が客から無茶苦茶金利を騙し盗っていた為 多くの職員に嫌われていた為 皆で私に教えてくれた 
証拠も多数手に入れた 後は小林理事長が私を告訴して来たら警察と検察と裁判所に提出します それまではジャンジャンと書き込みをして 信用金庫の悪辣な金利騙し盗りを宣伝いたします
593名無しさん:2008/02/01(金) 18:55:30 0
ご苦労。ご苦労。
594名無しさん:2008/02/02(土) 07:48:56 0
>>592
おはよう。
595名無しさん:2008/02/02(土) 17:28:48 0
このスレは、永和信用金庫の「短プラ連動と歌いながら、高金利固定で金利騙し取り」疑惑を議論するスレです。
596名無しさん:2008/02/02(土) 18:50:44 0
お疲れ。お疲れ。
597名無しさん:2008/02/02(土) 19:48:48 0
↑金利騙し取り信金の監視係さんもお疲れ。お疲れ。
598YOSHI:2008/02/02(土) 21:19:07 0
>>595
いつのまにか「高金利固定で金利騙し取り」のスレになっていますが、
「悪質永和信用金庫の不正義」を追及するスレです。
それに加担する悪質弁護士についても追及しています。
この件に関しても、書き込みをお願いいたします。
599名無しさん:2008/02/03(日) 07:22:35 0
弁護士は普通に金儲けだ。
変に期待してはいけない。
利益がある方向へ向かう、風見鶏。
法律の範囲であるなら、しかたがない。残念ながら。
600名無しさん:2008/02/03(日) 08:53:56 O
本当にバカだなぁ〜。
働いているんですか?おじさん。
601名無しさん:2008/02/03(日) 13:46:51 0
仕事は何なんだろうね。
602名無しさん:2008/02/03(日) 14:40:22 0
↑金利騙し取り信金の監視係さんは、日曜日も監視? ご苦労様です。
603名無しです:2008/02/03(日) 14:50:58 0
永和信用金庫の極悪な中小企業からの金利騙し盗りの事件に注目して頂きまして有難う御座います この様な恐ろしい極悪な犯罪を放置して置いては 日本の国は良く成らない 永和信用金庫は改革しないとイケマセン 此れからも書き込みをジャンジャンとして下さい
604名無しさん:2008/02/03(日) 14:55:19 0
はい。はい。
605名無しさん:2008/02/03(日) 17:44:46 0
永和信用金庫、頑張れ。
606名無しさん:2008/02/03(日) 20:16:09 0
ふせい いんぺい しんきん の すれ
607名無しさん:2008/02/03(日) 20:19:12 O
文句言いの荒らしに負けるな。
608名無しさん:2008/02/03(日) 22:19:48 0
不正     インキン    しんきん   すれっからし
609名無しです:2008/02/04(月) 10:01:29 0
極悪に弱い中小企業の人達から短プラ連動と偽装して莫大な金利を騙し盗った永和信用金庫の事件の宣伝に皆様 ジャンジャンとご参加頂いています 本当に皆様の知恵には感激 感謝です 
次々と書き込みを頂きますと金融庁の幹部たちも 放置も出来ず仕方が無いから永和信用金庫に報告書の提出を求め 自分の責任に成らない様にします もっともっと書き込みをして下さい
610名無しさん:2008/02/04(月) 15:12:53 0
この すれ は ふとう な きんり を てきよう して ぼうり を むさぼる えいわ しんきん の すれ です か?
611名無しさん:2008/02/04(月) 18:21:21 0
ますます。信金ファンは増えてます。
612名無しです:2008/02/04(月) 18:40:10 0
永和信用金庫の短プラ連動と偽装した客からの莫大な金利騙し取り犯罪 本間に恐ろしい犯罪です 日本の国から認可を受けて居ます 当然監督されていると思いきや 野放し状態だった もちろん何の処罰もされない 何とかせんとイカン
613名無しさん:2008/02/04(月) 21:49:17 0

611
ますます。信金ファンは増えてます。 
   ↓

≫信金不安は増えている。

614名無しさん:2008/02/04(月) 21:53:55 0
転職したいのですが待遇はどのようなものでしょうか?
615名無しさん:2008/02/04(月) 21:57:00 0
これどんな冗談だよw
616名無しさん:2008/02/04(月) 21:59:35 0
辞めたらええねん。
普通いややったら辞めるやろう。

617名無しです:2008/02/05(火) 09:26:13 0
永和信用金庫の金利騙し盗りは異常です 誰も監督していませんので やりたい放題です 早く改革致しましょう
618待遇?:2008/02/05(火) 14:03:43 0
[613]氏・さすがだナ〜 笑・・・
[614]氏・{転職したいのですが待遇はどのようなものでしょうか?}
     氏の諸事情にあわせるが如何か、
     内部告発は正義の為だ。
619名無しさん:2008/02/05(火) 17:40:36 0
信用金庫はサービスがいいだろ、普通。
620名無しさん:2008/02/05(火) 20:16:38 0
ふせい いんぺい しんきん の すれ
621名無しです:2008/02/06(水) 09:50:02 0
永和信用金庫の短プラ連動と偽装した極悪金利騙し盗り事件 色々と書き込みを頂いた ジャンジャンと書き込みをしますと金融庁だけでなく 
日本政府も自民党も民主党も共産党も公明党も社民党も国民新党もホットケナイ 仕方が無いから永和信用金庫に報告書の提出を求める これで改革は成功です ドンドンと書き込みをしなさい
622名無しさん:2008/02/06(水) 19:59:12 0
やってますな。
623名無しさん:2008/02/06(水) 20:29:08 0
>>1
>後にその弁護士が私に和解金を支払った事で、
この弁護士は、不正を認めたのか?
不正を認めたのに、
弁護士会は、どうして処分しなかったの?
624名無しさん:2008/02/07(木) 07:33:07 O
荒らし行為から見てわかるように、人間性にも問題があるのだろう。
625名無しさん:2008/02/07(木) 08:32:17 0

624
荒らし行為から見てわかるように、人間性にも問題があるのだろう。

⇒信金の犯罪行為の人間性は如何に思われますか?
626名無しです:2008/02/07(木) 12:02:26 0
永和信用金庫から金を借りたら短プラ連動と偽装して莫大な金利を騙し盗られます 余りに恐ろしい極悪な犯罪です 日本中に宣伝して信用金庫の恐ろしさを伝えています よろしくお願い致します
627名無しさん:2008/02/07(木) 18:19:44 0
ほーーーー。やるな。
628名無しさん:2008/02/07(木) 20:31:09 0
↑627の犯罪さん

感心している場合ではないと思います。
信金の行方は末路なのよ!
お分かりかな?
悪は滅びるのだ・・・
629名無しさん:2008/02/07(木) 21:23:51 0
>>1
もし、本当に依頼者の弁護士が訴訟相手の金融機関から買収されたのが事実なら、
金融機関を相手に訴訟を起こす場合、「自身でやる以外にない。」事になる。
630名無しです:2008/02/08(金) 09:33:08 0
大阪の浪速区の日本橋に有る永和信用金庫から金を借りると偽装した短プラ連動を使い違法に客から莫大な金利を騙し盗ります 余りに恐ろしい犯罪ですので日本全国に告知しています 信用金庫にはご注意下さい
631名無しさん:2008/02/08(金) 20:12:33 0
本当に?
632名無しさん:2008/02/08(金) 20:55:19 0
ふせい いんぺい しんきん の すれ
633名無しさん:2008/02/09(土) 08:25:53 0
そうだったのか。
634おか目八目:2008/02/09(土) 14:42:38 0

悪事千里を走る
635名無しさん:2008/02/09(土) 17:12:01 0
うん。うん。
636名無しさん:2008/02/09(土) 17:50:34 0
きんり ぼったくり しんきん の すれ
637名無しです:2008/02/09(土) 18:55:54 0
大阪市浪速区の日本橋にもの凄い信用金庫が有ります 何しろ短プラ連動と偽装して短プラ利率の二倍から三倍の利息を騙し盗ります 抗議行動をしたら告訴すると脅かして来ました 一体どうしたら良いのでしょう 
日本国中何処にも助けてくれる機関は有りません 野放し状態です 自己資本比率は13.09%になり店頭で自慢しています さて何と言う信用金庫でしょう?
638名無しさん:2008/02/09(土) 21:05:06 0
>一体どうしたら良いのでしょう 
事実なら、本店前でビラ撒きするのが一番効果的。
ビラには「この信金は、短プラ連動と偽装して短プラ利率の二倍から三倍の利息を騙し盗ります」と。
639名無しさん:2008/02/10(日) 07:32:01 0
なるほど。なるほど。
640名無しさん:2008/02/10(日) 07:33:23 0
>>637
もうやめて、仕事に精を出してくださいね。アーメン。
641名無しです:2008/02/10(日) 10:48:18 0
大阪の浪速区に有る永和信用金庫から金を借りますと 偽装した短プラ連動を使い短プラ利率の2倍から3倍の金利を騙し盗ります 抗議行動をしたら告訴すると内容証明を寄こし 脅かして来ます 
だれも監視も監督もしていませんので 国民は日本の国から助けて貰えません 泣き寝入りするか 告訴して貰い警察と検察と裁判所に犯罪の証拠を提出して 戦うしか仕方が有りません
642客は見ている:2008/02/10(日) 11:10:51 0
↑:639・640ら残党の犯罪職員が消え去るまで、

経営幹部を徹頭徹尾、糾弾するべきだ!

643名無しさん:2008/02/10(日) 16:10:47 0
>>614
>>642
合掌。
644名無しさん:2008/02/10(日) 18:29:48 0
↑643:
残党の犯罪職員ですね。
645名無しさん:2008/02/10(日) 18:53:09 0
↑643
郎党職員が経営者たちを軽蔑しながらも悪徳信金にしがみつく哀れさよ!
名ばかりの管理職には責任ありません。
それをさせた経営者の責任ですから。
646名無しさん:2008/02/11(月) 07:38:16 0
>>645
もう、やめたら、こんな無駄なこと。
647名無しです:2008/02/11(月) 17:18:02 0
大阪市浪速区の日本橋に有る永和信用金庫から金を借りると 偽装した短プラ連動を使い短プラ利率の2倍から3倍の金利を泥棒する 余りにひどい犯罪です 抗議行動をしたら告訴すると内容証明を送り付けて来た 
客は告訴して貰い警察と検察と裁判所に金利盗人の証拠を提出して判決を貰うしか仕方が無い
648名無しさん:2008/02/11(月) 21:46:14 0
646さん

>>所詮、あなたにとって、人ごとであるからね・・・
649名無しさん:2008/02/11(月) 23:50:32 0
多数の被害者を結集しないと無理みたい。
650名無しさん:2008/02/12(火) 01:06:43 0
もっと人格を磨け 人望のある人間になれ
651名無しさん:2008/02/12(火) 06:23:19 0

  盗っ人にも三分の理
652名無しさん:2008/02/12(火) 06:47:50 0
649・650の信金さま

>> [ゆうちょ銀行] に移動しました!
  
   これから客離れ≠ェ、ぞくぞくと出てきますね。
653名無しです:2008/02/12(火) 09:52:03 0
大阪市浪速区の日本橋の永和信用金庫は偽装した短プラ連動を使い客から莫大な金利を騙し盗りまくりました 金融庁は知らんふり 誰も監督も監視もして居ない 金利騙し盗り放題で客はボロボロです 一体どうしたら良いのでしょう 告訴すると脅かして来るし 
仕方がないので 2CHに書き込みまくり告訴して来たら 警察と検察と裁判所に金利泥棒の証拠を提出します さて有罪でしょうか? 無罪でしょうか?
654名無しさん:2008/02/12(火) 22:07:31 0
悪徳金融機関を放置する金融庁が、一番悪い。
2番目に悪いのは、金融庁の怠慢を放置する金融特命担当大臣。
3番目に悪いのは、金融特命担当大臣を任命した福田総理。
4番目に悪いのは、福田総理を誕生させた自民党。
5番目に悪いのは、政府を追及しない民主党。
6番目に悪いのは、誰だ。
655名無しさん:2008/02/12(火) 23:35:04 0

    『犯罪信金』が極悪よ!
656名無しです:2008/02/13(水) 10:17:45 0
2CHが中小企業の人達を極悪な信用金庫から救ってくれます 永和信用金庫の悪辣な金利騙し盗り事件を あばき始めました ドシドシと書き込みをすれば 天下無敵の信用金庫も脅えています
657名無しさん:2008/02/13(水) 10:37:02 0
 訂正
 
 天下無敵の信用金庫?

≫四面楚歌の信用金庫!
658名無しさん:2008/02/13(水) 16:10:46 0
もし本当なら刑事事件化しないの?
659名無しさん:2008/02/13(水) 22:30:08 0
金融被害者を結集して、被害サイトを開設するしかない。
660名無しです:2008/02/14(木) 10:08:37 0
信用金庫が信用出来ない 金融庁は知らんふり 誰も助けてくれない 所が2CHの書き込みが弱い中小企業の人達を助けてくれます 永和信用金庫の短プラ連動と偽装した客からの莫大な金利騙し盗り事件 
騙し盗られて客はズタズタですが この悪辣な信用金庫を改革したら全国の信用金庫が驚愕します 2CHが社会に貢献し始めました
661名無しさん:2008/02/14(木) 22:17:20 0
今の司法は、金融機関に有利な判決を出していると思われ。
662名無しです:2008/02/15(金) 08:42:58 0
大阪の浪速区の永和信用金庫が偽装した短プラ連動を使い客から莫大な金利を騙し盗り 客は無茶苦茶に苦しく成っても 金融庁は知らんふりしとる 中小企業を食い物にしたら 日本の国の経済はガタガタや 信用金庫が栄えて 日本の国は貧民だらけや
663他山の石:2008/02/16(土) 10:34:03 0
【大分みらい信金】職員が4600万円を着服したので懲戒解雇してお詫び [1/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1201516478/l50
664名無しさん:2008/02/17(日) 02:10:37 0
金融被害者を結集して、被害サイトを開設するしかない。
665名無しです:2008/02/17(日) 10:25:26 0
大阪市浪速区の日本橋に客を食い物にする世にも恐ろしい信用金庫が有ります 偽装した短プラ連動を使い金利を客から騙し盗りまくりましたが 金融庁は知らんふりしています 
騙し盗られた中小企業の人達はズタズタです 永和信用金庫の自己資本比率は騙し盗った金のおかげで13.09%になっています おかしい何とかせなイカン
666名無しさん:2008/02/19(火) 14:10:43 0
 
 金融犯罪を撲滅しよう!
犯罪無くする 明るい社会
667名無しさん:2008/02/19(火) 21:16:34 0
金融被害者を結集して、被害サイトを開設するしかない。
ネット上で、被害者が集まるサイトを作れないか?
賛同したい人のカキコキボン
668名無しさん:2008/02/19(火) 21:20:19 0
↑悪徳金融機関は当然だが、新聞やTVも注目するようなサイトを作れないか?
>>1
個々の集まりより、集結して金融被害者専用の2チャン掲示板のようなものを作れないか?
669信金被害者の会:2008/02/20(水) 09:16:09 0

甲府信用金庫から金被害を受けた方々は大勢です。
そのなかの一事件の法廷が下記です。傍聴に皆様ご参加ください。

事件    甲府地方裁判所 平成19年(ワ)第559号損害賠償請求事件
 
口頭弁論  2月29日 (金) 13:30

甲府地方裁判所民事部 第101法廷






670名無しさん:2008/02/20(水) 09:33:33 0
 
「突撃だ!虚偽を攻撃するのだ」
671名無しです:2008/02/20(水) 12:46:30 0
大阪市浪速区の日本橋に有る永和信用金庫の小林泰理事長よ 短プラ連動と偽装しての客から騙し盗った莫大な金利を中小企業の人達に返せ
 誰も監視も監督もしていない事を良いことに信用金庫は金利を泥棒しまくっとる 金融庁は早く泥棒信用金庫を摘発せよ
672永和信金さん:2008/02/21(木) 20:30:55 0
永和信金も、甲府信金も、山梨信金も、
福岡ひびき信金も、不正に負けるな、みんな頑張れ、
彼方此方で、ヒートアップしてきているよ、
今年は「被害者に良い事」の、何かが起きる予感がするぞ。
これって、役に立たないかのかな〜
http://www.shinkin.org/consultation/index.html
673名無しさん:2008/02/21(木) 20:43:19 0
全国信用金庫協会は、全国の信用金庫からの上納金で運営してる団体。
相談窓口は建前で、何もしない金融庁と同じだと思う。
ここが信用金庫の不正を追求することは、飼い主に噛み付く犬と同じこと。
674なるほど・・:2008/02/21(木) 21:25:45 0
そう言うことか・・これじゃ。島が見えないな〜
675名無しです:2008/02/22(金) 07:38:47 0
大阪市浪速区の日本橋の永和信用金庫の小林泰理事長よ お前達は一体何の権利が有って弱い中小企業の人達から短プラ連動と偽装して莫大な金利を騙し盗ったのや 信用金庫法の何処にも金利を客から泥棒しても良いとは書いていない 
誰も監視も監督もして居ないのを良い事に無茶苦茶するな すぐに騙し盗った金利を中小企業の皆様に返せ
676名無しさん:2008/02/25(月) 18:04:41 0
【信用金庫からの振込トラブル2008/2/25発生!】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1203920206/l50
677名無しさん:2008/02/26(火) 08:17:21 0
信用金庫でシステム障害、金振り込んだのに入金できてない!! 未だ復旧の見通しナシ
システム障害、銀行振り込みなど74万件未処理

 全国の信用金庫の中央金融機関である信金中央金庫は25日夕、信用金庫の振り込みなどを決済する
「全国信用金庫データ通信システム(全信金システム)」で障害が発生したと発表した。
障害は同日の午前8時30分に起こり、夕刻時点で復旧の見通しが立っていない。
この影響で信金から銀行や信用組合への振り込みなど74万件の取引ができなくなった。

 全国に282ある信用金庫は全信金システムを通じて、銀行や信用組合など他業態の金融機関との取引の情報をやりとりしている。

 信金中金がシステム運営を委託するしんきん情報システムセンターによると、25日朝の取引開始以降、
信金から他の金融機関への振り込みや送金などの「為替取引」が決済できないケースが一部で発生。
午後には他の金融機関へのすべての為替取引が処理できなくなり、午後4時時点で未決済の取引が74万件に達した。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080225AT2C2501E25022008.html
678名無しです:2008/02/26(火) 09:17:05 0
信用金庫の理事長の小林泰よ お前達は一体何の権利が有って弱い中小企業の皆様の口座から勝手に金利を盗んでいるのや 偽装した短プラ連動で金利を多く盗るのは犯罪や 
日本の国の法律の何処に信用金庫は金利を泥棒しても良いと書いて有るのや 永和信用金庫は直ぐに騙し盗った金利を客に返せ
679名無しさん:2008/02/26(火) 10:17:47 0
全国「無」信用金庫
680名無しさん:2008/02/27(水) 21:52:07 0
金融被害者を結集して、被害サイトを開設するしかない。
ネット上で、被害者が集まるサイトを作れないか?
賛同したい人のカキコキボン
681名無しです:2008/02/27(水) 22:38:58 0
永和信用金庫の小林泰理事長よ 信用金庫は本間に良い商売やな 偽装した短プラ連動を使い弱い中小企業の皆様から金利を騙し盗り放題や 客が抗議して来たら 文句が有るなら裁判しろと言い 告訴すると内容証明で脅かす 客は仕方が無いので2CHにガンガンと書き込む
682名無しさん:2008/02/28(木) 20:30:14 O
荒らし行為者には賛同できない
683名無しさん:2008/02/28(木) 21:21:08 0
↑お前がレス荒しだ。
ここは「永和信用金庫を糾弾する!!!」スレです。
被害者と賛同者のみカキコできる。
684名無しです:2008/02/29(金) 09:49:10 0
大阪の永和信用金庫から金を借りますと 嘘の短プラ連動で短プラ利率の2−3倍の金利を泥棒します 小林泰理事長よお前達は何の権利が有って弱い中小企業の皆様から数十億円もの金利を騙し盗ったのや 
日本の国の法律に信用金庫には金利泥棒を許していない すぐに中小企業の皆様に泥棒した金利を返せ
685名無しさん:2008/02/29(金) 13:21:48 0
>>680
他力本願な奴だな
まずは自分が立ち上がらなけりゃ何も起きないぞ

それすら出来ずネットの片隅の掲示板で延々コピペ張って
荒らし&基地外扱いされるだけで満足なら
さっさと首吊って市ね
686名無しさん:2008/02/29(金) 18:42:43 0
↑荒らし行為者には賛同できない
687名無しです:2008/03/01(土) 09:37:07 0
信用金庫は弱い中小企業の皆様から嘘の短プラ連動を使い莫大な金利を泥棒する組織やと書き込まれたら 永和信用金庫の小林泰理事長よ説明しろ 今の日本の信用金庫にこれ程悪辣な金利騙し盗り行為が有る事 日本全国に宣伝して晒し者にしとる 何か文句が有るか?   
688金融ウオッチャー:2008/03/01(土) 14:09:41 0

【信用金庫の犯罪】大阪市信用金庫職員が客の預金1360万円流用・着服のお詫び[2/29]
http://www.osaka-shishin.co.jp/info/motosyoku_jiken20080229.pdf

689名無しです:2008/03/02(日) 07:22:14 0
大阪市浪速区の永和信用金庫は嘘の短プラ連動を使い客から数十億円も金利を泥棒したと 何百回も書き込まれたら小林泰理事長よ説明しろ お前達は何の権利が有って弱い中小企業の人達から金利を騙し盗ったのや
690名無しさん:2008/03/03(月) 01:46:05 0
ageここは「永和信用金庫を糾弾する!!!」スレです。
691名無しです:2008/03/04(火) 10:18:47 0
永和信用金庫の場合は金利泥棒で無茶苦茶繁栄しています 自己資本比率は13.09%で日本でトップクラスです 小林泰理事長よ信用金庫は本間に良い商売やな おかげで中小企業はガタガタ
692名無しさん:2008/03/05(水) 20:48:59 0
>弱い中小企業の人達から金利を騙し盗ったのや
何社あるの?
693名無しさん:2008/03/05(水) 23:36:30 0
694信金犯罪:2008/03/06(木) 09:58:37 0

 しんきん 着服 横領は何なの!
695信金被害者:2008/03/06(木) 10:07:51 0

 平気で騙してでも営業成績を上げたいと思ってるヤツラの集まりかいな


696名無しです:2008/03/06(木) 10:42:10 0
偽装した嘘の短プラ連動で泥棒した金利は数十億円になる 永和信用金庫は騙し盗った金のおかげで 自己資本比率は13.09%で非常に高い 永和信用金庫だけ繁栄して中小企業はガタガタや
697名無しさん:2008/03/08(土) 10:48:08 0
 犯罪信金は 春の陽気にも 隠し通すつもりでしょうか?

真相が白日のもとにさらされる Xデイ!
698名無しさん:2008/03/08(土) 16:08:11 0
>小林泰理事長よお前達は何の権利が有って弱い中小企業の皆様から数十億円もの金利を騙し盗ったのや
永和信金で、一番のワルは誰なのだ?
699信金犯罪:2008/03/09(日) 13:57:49 0
【芝信用金庫】 当金庫元職員の逮捕に関するお詫びについて [02/26]
平成20年2月26日
各 位
芝信用金庫
理事長 石原 哲夫

当金庫元職員の逮捕に関するお詫びについて

本日、当金庫の元職員(元営業課課長、38歳男性、平成19年3月2日付懲戒解雇)が警視庁に詐欺の容疑で逮捕されました。
(当金庫は、平成19年8月1日元職員を愛宕警察署へ刑事告訴しておりました。)
公共的な役割を担い、信用と高い倫理観を求められる金融機関では、あってはならない事であり、
かかる事件を引き起こしました事を深く反省いたしますとともに、日頃より当金庫を信頼し、
お取引をいただいておりますお客さまならびに会員の皆さまに、多大なご迷惑とご心配をおかけすることとなりましたことに対し、
深くお詫び申し上げます。
700名無しさん:2008/03/09(日) 20:49:47 0
ageここは「永和信用金庫を糾弾する!!!」スレです。
701信金犯罪:2008/03/09(日) 21:47:18 0
【大阪東信金】 職員が161万円を着服したのでお詫び [02/15]
1 :特命係長@南大門と申しますφ ★:2008/03/08(土) 10:32:02
平成20年2月15日
各 位

大阪東信用金庫

元職員による不祥事件発生について

この度、当金庫元職員が在職中にお客様の預金を着服するという不祥事件が発生いたしました。
社会的、公共的役割を担い信用を第一とする金融機関として、このような事件を発生させ、
お客様をはじめ関係する皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけすることになりましたことに対し、衷心より深くお詫び申し上げます。

 当金庫は、平成19年3月16日に近畿財務局長から業務改善命令を受け、
内部管理体制の厳格化と不祥事件の再発防止に向け業務改善計画を策定し、
役職員一丸となって取り組んでおります。
702信金犯罪:2008/03/09(日) 21:48:08 0
【大阪東信金】 職員が161万円を着服したのでお詫び [02/15]
1 :特命係長@南大門と申しますφ ★:2008/03/08(土) 10:32:02
平成20年2月15日
各 位

大阪東信用金庫

元職員による不祥事件発生について

この度、当金庫元職員が在職中にお客様の預金を着服するという不祥事件が発生いたしました。
社会的、公共的役割を担い信用を第一とする金融機関として、このような事件を発生させ、
お客様をはじめ関係する皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけすることになりましたことに対し、衷心より深くお詫び申し上げます。

 当金庫は、平成19年3月16日に近畿財務局長から業務改善命令を受け、
内部管理体制の厳格化と不祥事件の再発防止に向け業務改善計画を策定し、
役職員一丸となって取り組んでおります。
703名無しです:2008/03/09(日) 22:32:19 0
永和信用金庫の小林泰理事長よ 信用金庫は本間にぼろ儲けやな 偽装した嘘の短プラ連動で数十億円も金利泥棒しても金融庁は処罰しないし 税金は少ししか払わないし 抗議する客は告訴すると脅かすし もちろん騙し盗った金利は客に返済しないし 
同じ日本人やのに 私たち国民は千円泥棒しても警察に逮捕される 全国民の皆様信用金庫はこれで良いのですか?
704名無しさん:2008/03/10(月) 01:24:04 0
ageここは「永和信用金庫を糾弾する!!!」スレです。
705名無しさん:2008/03/11(火) 19:06:17 0
>偽装した嘘の短プラ連動で数十億円も金利泥棒しても金融庁は処罰しないし
内閣府特命大臣_金融担当の渡辺氏が金融庁の怠慢職員を放置してるのでは? 
706名無しさん:2008/03/11(火) 19:15:27 0
店に入ったことは無いけど質問ぐらいはいいだろう。
「偽装した嘘の短プラ連動」てのがよくわからん。
707名無しさん:2008/03/11(火) 22:47:06 0
【社会】トヨタグループの内部告発者、弁護士が会社に実名を通報→第2東京弁護士会が「懲戒相当」議決 [03/10]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205133043/l50
708名無しさん:2008/03/11(火) 22:51:04 0
【社会】「販売に不正がある」 内部告発社員に自宅待機を指示…トヨタ系列・大阪トヨペット
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149392428/
709名無しです:2008/03/12(水) 05:03:02 0
永和信用金庫の短プラ連動は 短プラ利率にまったく連動しない恐ろしい金利です 勝手に客の口座からジャンジャンと金利を泥棒します この証拠こそ理事長の小林泰が脅える原因らしい 
710名無しさん:2008/03/12(水) 13:22:19 0
711名無しさん:2008/03/13(木) 21:26:08 0
しんよう きんこ は ふしょうじ が おおい な。
なんでだろう?
712名無しさん:2008/03/14(金) 03:24:47 0
何かが起きる予感がするぞ。
713名無しです:2008/03/14(金) 13:43:46 0
永和信用金庫の小林泰理事長よ お前達は連動しないのに短プラ連動と書いた金銭消費貸借証書を使い中小企業の皆様から数十億円もの金利を泥棒したのに 
金融庁は何の処罰もしないし 警察に告発もしない 私たち国民は千円泥棒しても警察に逮捕されるのや おかしいやろが
714名無しさん:2008/03/14(金) 20:46:23 0
全然連動してないの?
そんなシステム作るほうが面倒くさいじゃないのか?
715名無しさん:2008/03/14(金) 23:31:56 0
ところで皆さん、短プラ連動の意味分かってます?金消契約で短プラに○○%上乗せして約定レートは○○%、
短プラが変われば上乗せ幅一定で変動しますよ(短プラ変動)というのが短プラ連動です。
契約時期にもよりますが、短プラが低ければ約定レートが2、3倍になるのは当たり前。
仕組みを知らずに騒いでるんじゃないの。契約書のどこと実際が違うか言った方がいいんじゃないの。
716名無しさん:2008/03/14(金) 23:44:54 0
>仕組みを知らずに騒いでるんじゃないの
仕組みを十分説明せずに、騙したんじゃないの?
公正取引法違反?
717名無しさん:2008/03/14(金) 23:57:49 0
高金利固定金利と書いてあるけど、金利が固定しているんだったら、契約当初も高金利なわけだから契約時点で気が付くよね、普通。
言ってることおかしいと思わない?
718名無しさん:2008/03/15(土) 00:02:31 0
>>716
おいおい。公正取引法わかってんのか。与信説明義務違反は事務ガイドラインだろ!
719名無しさん:2008/03/15(土) 01:06:17 0
NTTの104と同じだったんでしょ。
720名無しさん:2008/03/15(土) 07:48:26 O
署名捺印したんだし
721名無しさん:2008/03/15(土) 08:42:48 0
だから、騙したんだろ。
722名無しです:2008/03/15(土) 10:57:36 0
永和信用金庫の小林泰理事長が 連動しないのに短プラ連動と書いた金銭消費貸借証書を使い中小企業の皆様から数十億円もの金利を泥棒していると 何百回も書き込まれたら普通は告訴して来るやろ 小林泰が告訴して来ないのは 
私の持ってる金利騙し盗りの証拠を合理的に説明出来ないからや 合理的に説明出来なければ これは犯罪や
723名無しさん:2008/03/15(土) 12:21:05 O
合理的に説明できるなら、早く裁判起こせばいいじゃん・・・。

ねぇ?なんかイライラする。
何がしたいの?

2ちゃんに書き込んでも効果ないよ。マルチうざす。
724名無しさん:2008/03/15(土) 12:29:54 0
犯罪信金
725名無しさん:2008/03/15(土) 22:29:10 0
ageここは「永和信用金庫を糾弾する!!!」スレです。
726名無しさん:2008/03/16(日) 00:20:34 0
>>722
エセ○翼か?
727名無しさん:2008/03/16(日) 01:25:52 O
このスレ作ったヨシさんという方のホムペを見たが、
マルチしているのは
やはりこのスレを立てた
ヨシさんでしょうか?

こっちでは大阪弁だけで、あっちは真面目に書いてあるけど、
内容同じだし。

本当に京大なのか怪しい・・・。
728名無しさん:2008/03/16(日) 01:45:19 0
>>727
たしかに内容は同じ。あの文章表現の稚拙さは演出か?
729名無しさん:2008/03/16(日) 02:19:51 0
>>715
そういう問いかけは散々されてるけど、全部無視されてる。
おそらく関西弁の本人自身わかってないか、もしくは確信犯的(誤用とかいうな)に無視してるんじゃないかな。

信金側が騙した可能性もゼロではないが、法人同士のやり取りでハンコついてる以上、道義的にはともかく法的に責任を問うのは難しいと思う。
そもそも短プラ変動って別に珍しくもない貸出形態だし。
730名無しです:2008/03/16(日) 10:00:47 0
永和信用金庫の連動しないのに短プラ連動と書かれた金銭消費貸借証書を使い数十億円も客から騙し盗ったと書き込まれたら 信用金庫の業界の人間は恥やと 誰も思わないらしい 短プラ連動と短プラ変動はまったく違うのや
731名無しさん:2008/03/16(日) 10:43:42 0
短プラ連動=短プラ+変動幅
短プラ変動=短プラが変動する。
約定レートとしては短プラ連動が正しい。
短プラ変動による金利の推移等、ディスクロの表記とごっちゃになってる。
短プラ連動で借りたんなら、何も問題ないんじゃないの。
理解できました?
732名無しさん:2008/03/16(日) 13:03:21 0
短プラ変動=短プラ連動型変動金利=短プラ連動 じゃないの?
733名無しさん:2008/03/16(日) 15:53:16 0
「学校裏サイト」の見つけ方や、書き込みの削除法などを指導します
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205189611/l50
734名無しです:2008/03/16(日) 21:31:15 0
銀行の短プラ連動は短プラ利率に連動するが 信用金庫の短プラ連動は短プラ利率には変動致しませんと書き込みを頂きました やっぱり信用金庫は客から金利を泥棒していた 永和信用金庫の小林理事長よ 泥棒した金利を客に返せ
735名無しさん:2008/03/16(日) 22:57:29 0
↑人の生き○を啜り、不埒な○行三昧、平成の○を退治てくれよう○○○。
最後の○○○が怠慢してるから始末が悪い。
736名無しです:2008/03/21(金) 13:02:36 0
銀行の短プラ連動金利は短プラ利率に連動致しますが 信用金庫の短プラ連動金利は短プラ利率には連動せず 短プラ利率の2倍から3倍の金利を永和信用金庫の場合は泥棒致しました 客から数十億円の金利を騙し取り 
この度東大阪方面に新規店舗の開設を準備しています 世の中にこんな馬鹿な話有るか 金利泥棒犯罪信用金庫が益々大きく成ります 恐ろしい事態です
737名無しさん:2008/03/21(金) 15:20:59 0
黄色い さくらのつぼみ 黒い バラの花 芽吹く 
 
何か 異変が?
738名無しさん:2008/03/21(金) 21:23:34 0
>>736
根気よく不正の実態を訴える熱意には感服しますが、
被害者の個々に状況を、カキコした方がよいでしょう。
739名無しです:2008/03/22(土) 09:20:39 0
信用金庫の職員が金を泥棒したら金融庁は処罰致しますが 永和信用金庫の短プラ連動を連動させず中小企業の人達から莫大な金利を泥棒しても何の処罰も致しません 信用金庫は金利騙し盗り放題の野放し状態です 
税金も少ししか払ってない 不祥事が続出してる この恐ろしい信用金庫を一体誰が取り締まりと監視をするの?
740名無しさん:2008/03/22(土) 15:49:36 0
第三者に被害の現状を訴えるには、もっと具体的に書くことが重要です。
もう少し、解り易く書いた方が?
2ちゃんに支援を求めるなら、もう少し工夫でべき。
741名無しさん:2008/03/23(日) 01:00:01 0
公益通報者保護法が出来たよ!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1190000293/l50
742名無しです:2008/03/23(日) 10:34:01 0
銀行の短プラ連動金利は短プラ利率に連動する 連動させないで多く金利を取りすぎたら客に謝罪の上返済する 信用金庫は短プラ連動金利に連動させず多く取り過ぎたら 謝罪して返す所か 抗議する者を 弁護士を雇い告訴すると脅かします 
おかしいからドンドンと書き込みをしています 永和信用金庫の場合は中小企業の人達から数十億円もこの手口で泥棒致しました
743名無しさん:2008/03/29(土) 12:27:55 0
なんか表現が微妙に手直しされてきてるな。
かなり具体的で、わかやりすくなってきてるが、これで大丈夫なのか?
いや、これが本当だとしたら確かに問題だ、全面支援するよ。
744名無しさん:2008/03/29(土) 16:34:19 0
745名無しさん:2008/03/29(土) 18:00:37 0
>>743
>>742が具体的なの?

そんなに不満なら、告訴すればいいのに。ここでいくら書き込んでもお金が入ってくるわけじゃなし。
746名無しさん:2008/03/29(土) 22:30:15 0
事実無根なら、顧問弁護士雇ってる信金が告訴するべきでしょ。
被害者から暴利貪ったんでしょ。
747名無しさん:2008/03/29(土) 23:22:16 0
>>746
信金側は訴えないでしょ。このまま行くと、742の人もここで愚痴るだけで終わる。
所詮2chだから、よほど面白い書き込みしてくれないとほかの人も食いつかないし。
742が本当に世の中に知ってほしいんなら、訴訟でもしてきちんと公の場で訴えるべき。
748名無しさん:2008/03/30(日) 02:02:40 0
犯罪予告以外、何を書いてもいいのが、2ちゃんねる。
749名無しです:2008/03/30(日) 10:46:12 0
大阪の浪速区の日本橋の永和信用金庫の短プラ連動金利で金を借りたら 短プラ利率にはまったく連動せず莫大な金利を騙し盗られた 
抗議の行動をしたら弁護士を雇い告訴すると小林泰が脅かして来た また文句が有るなら裁判しろとも言われた 色々と調べたら職員の方々も協力してくれて金利騙し盗りの証拠を手に入れたので近畿財務局の信金の係りに通告した 
泥棒した金利を返済する様に何百回も申し入れたし 2CHに何千回も書き込んだが 極悪泥棒の永和信用金庫はジャンジャンと儲けて自己資本比率が13.09%と異常に高くなり 
東大阪方面に新規に店舗を出します 余りに悪辣なので改革いたしたいが 本当の事を書いて何か文句が御座いますか?
750名無しさん:2008/03/30(日) 14:22:08 0
悪徳金融機関に勇敢に立ち向かう弁護士少ない。
金、金、金、金、金、金、金、金、金がすべてなのか?
そうなのだろう。
751名無しさん:2008/03/30(日) 14:45:11 0
2chに何回書き込んだってほかの人は気に留めてはくれないし、金も返ってこない。
あんたが言ってることが事実ならとんでもないことなんだから、他の借り手のためにも裁判を起こすべき。
まあ、こんなところで愚痴書くだけであんたが満足するなら文句なんてないけどな。
752名無しです:2008/03/30(日) 16:10:34 0
永和信用金庫の連動しないのに短プラ連動と書いた金銭消費貸借証書を使った中小企業の人達からの数十億円もの金利泥棒事件の書き込みをしても 何の効果も無いとの書き込みを頂いた 
信用金庫は12万人の職員と100兆円の預金がある大組織です 天下無敵の思い上がり組織です 誰が戦っても勝ち目が無い 金融庁も助けてくれません たった一人での抗議行動です 2CH に書き込み日本国民の注目を集めて大衆に訴える作戦です
753名無しさん:2008/03/30(日) 16:13:27 0
メガバンにだって裁判で勝った例はあるわけだが。
754名無しさん:2008/03/30(日) 16:20:49 0
金融関係なら、悪徳弁護士だけじゃなくてきちんと対処してくれる弁護士もいる。
サラ金や商工ローンの問題見ればわかるだろ?
755名無しさん:2008/03/30(日) 16:27:54 0
>>753
少数の裁判官は、被害者の味方です。
756名無しさん:2008/03/30(日) 22:56:47 0
「数十億円も騙し取った」って書いてあるが、それなら被害者は他にもいるはず。
もし書き込みが正しいんなら、抗議行動がたった1人になるわけがない。
金融機関の多い大阪なら、仮に訴えてそこから締め出されても、他からいくらでも借りられるし。

>>752
>信用金庫は12万人の職員と100兆円の預金がある大組織
信金って別に徒党を組んでるわけじゃないから、この問題はあくまで1信金とあんたとの問題。
あんたの主張が正しければ、訴えれば間違いなく勝てるよ。
金融機関に対する法令や世間の目は厳しくなる一方だし。

>2CH に書き込み日本国民の注目を集めて大衆に訴える作戦です
あちこちにマルチしてるけど、はっきりいって迷惑だから。
一度、あんたが書き込んだスレをもう1回見直してみるといい。返信は限りなく少ないよ。
あんたみたいに宣伝目的で2chを使う人って結構多いから、みんな慣れちゃってスルーしてるんだよ。

ところで、関西弁の人と>>1って同一人物なの?
757名無しさん:2008/04/06(日) 05:55:01 0
最近おとなしいね
758名無しさん:2008/04/15(火) 09:14:51 0
>>756
別人のようです
759名無しさん:2008/04/16(水) 09:56:56 0
ラジオのCMで多重過払い処理をする、といって盛んに流している弁護士が居るが、多重債務者から金儲けをしようとしているのでは?
760名無しさん:2008/04/17(木) 12:28:17 0
ヤメ検弁護士で、「闇社会の守護神」と呼ばれ詐欺で捕まった者もいるしね、金儲けが正義だと勘違いしているのが多すぎるね。
761名無しさん:2008/04/17(木) 15:20:37 0
銀行の短プラ連動金利は短プラ利率に連動致しますが 信用金庫の短プラ連動金利は短プラ利率に連動致しません 大阪の永和信用金庫はこの手口を使い客から数十億円もの金利を騙し盗った 中小企業の人たちへの警告です
762名無しさん:2008/04/18(金) 21:31:46 0
>>756
監督官庁の金融庁が、悪徳金融機関の不正を黙認してる事を知らない人なんですね。
お役人が正義感があって、かつ真面目な人だと思ってるヤツは世間知らず。
763名無しさん:2008/04/19(土) 11:30:22 0
役人は国民を守るよりも、自分を守るのが仕事らしい。
国交省、厚生省その他の行政の歴史を見れば全て業者保護=天下り先
が証明している。
764名無しです:2008/04/19(土) 11:50:35 0
大阪の永和信用金庫の連動しないのに短プラ連動と偽装して短プラ利率の2倍から3倍の金利を客から泥棒した極悪な犯罪を 金融庁は野放しにして処罰致しません 被害金額にすると数十億円にも成ります 
私が替わりに この恐ろしい永和信用金庫の盗人たちを摘発して追及して 何か文句が有りますか? 極悪金利騙し盗り信用金庫の永和信用金庫を改革を致しましょう
765名無しさん:2008/04/19(土) 15:06:05 0
>762
>756のどこに金融庁について書いてある?ろくにレスも見ないで書き込むのやめようね。
766名無しさん:2008/04/20(日) 02:05:13 0
↑悪徳金融機関を放置してる金融庁が一番悪いと言ってるだけ。
それに、あんた、何が言いたいの?
事実無根なら、永和にも訴えろと書けよな。
767名無しさん:2008/04/20(日) 10:25:21 0
>>756
永和の回し者の仕業でしょ。 やり方汚い。
768名無しです:2008/04/20(日) 11:27:03 0
永和信用金庫の小林泰理事長よ お前達は一体何の権利が有って弱い中小企業の人達から 偽装した短プラ連動を悪用して莫大な金利を騙し盗ったのや 
金融庁もこの恐ろしい金利泥棒たちを処罰せんか 私たち日本国民は千円泥棒しても警察に逮捕される おかしいやろ 
信用金庫だけが何時までも金利を泥棒し放題の野放し状態や 被害金額は数十億円にも成る すぐに警察に告発しろ
769名無しさん:2008/04/25(金) 01:30:00 0
>短プラ連動を悪用
他の金融機関もやってることじゃ。
770名無しです:2008/04/25(金) 11:41:55 0
中々本音の書き込みをして来ない永和信用金庫が本間の事を書きよった 如何に言い訳をしても 短プラ連動を悪用して短プラ利率の2倍も3倍も
弱い中小企業の人達から莫大な金利を騙し盗った証拠は消えません これからも2CHにジャンジャンと書き込み お前達の極悪犯罪をあばいてやる 
771名無しさん:2008/04/26(土) 00:21:11 0
↑しかし、裁判で負けたのだから、合法だったって事でしょ。
772名無しです:2008/04/26(土) 02:20:20 0
実におもろい書き込みを頂いた 永和信用金庫の小林泰理事長は 私を告訴すると弁護士を雇い脅かして来たので 告訴して頂く為にジャンジャンと書き込みをしとるが 
告訴して来ないので裁判にならんのや 金利騙し盗りの証拠を警察と検察と裁判所に提出されたら困る見たいや まだ裁判してないのや 
773名無しさん:2008/04/26(土) 09:42:59 O
汚いスレッドだな
774名無しさん:2008/04/26(土) 17:03:57 0
>>751
工作員乙w
775名無しさん:2008/04/26(土) 17:45:42 0
>>773
工作員丙n
776名無しです:2008/04/27(日) 05:15:52 0
大阪の永和信用金庫が短プラ連動を悪用して莫大な金利を騙し盗りまくっているのに 金融庁が知らん顔をするとは 
一体日本の国はどの様な国家や 信用金庫だけが白昼堂々と中小企業から莫大な金利を騙し盗って 膨大な利益を得る まるで日本は泥棒国家か? 私が金融庁の替わりに悪辣金利泥棒の永和信用金庫の摘発と追及をして何か文句があるか?
777名無しさん:2008/04/27(日) 05:52:47 0
>偽装した短プラ連動を悪用して莫大な金利を騙し盗ったのや
↑裁判で負けたのだから、合法だったって事でしょ。
778名無しです:2008/04/27(日) 11:11:38 0
とてもいい質問です 裁判で永和信用金庫が負けたのか? 短プラ連動を悪用した金利泥棒の永和信用金庫がどうやら裁判で負け 大騒動に成るので小林泰は脅えて震えて告訴して来ないらしい 2CHはもの凄いな
779名無しさん:2008/04/27(日) 13:37:35 0
>短プラ連動を悪用した
裁判所が合法と認定したのであれば、仕方がないのでは?
780名無しです:2008/04/27(日) 23:23:23 0
日本の国の法律の何処にも信用金庫に金利の騙し盗りなど許して無い 裁判所も短プラ連動の悪用など合法と認定していない 告訴して貰う為に数千回も書き込みをしてるので 文句が有るなら告訴しといでや
781名無しさん:2008/04/28(月) 15:18:58 0
>裁判所も短プラ連動の悪用など合法と認定していない
裁判所は、信用金庫側の主張を認めたのであるから、合法と判断したのでしょう。
地裁が不当判決出したのであれば、控訴して高裁の判断を仰ぐべきでは?
ハッキリ「契約書のどの条項に違反してる」と書かないと、第三者にはわかりません。
グレーゾーン金利みたいに最高裁まで争うような条項があるなら、カキコして下さい。
詐欺と横領とかの事例もあるなら、
例:契約書の何条に違反の疑いがあるから、詐欺罪にあたるとか。
>金利の騙し盗りなど
騙し取りの詐欺罪にあたるなら、契約書の何条に違反してるのですか?
↑ここを書かないと、第三者には、わかりませんよ。
782名無しです:2008/04/28(月) 17:38:15 0
又も大変におもろい書き込みを頂いた 私が永和信用金庫を告訴するとは言ってません 永和信用金庫の金利盗人の小林泰が私を告訴すると内容証明を送って来たので 告訴しといでと2CHに数千回も書き込みまくり告訴して来るのを待ってるのや 何か文句が有るか
783名無しさん:2008/04/28(月) 20:03:21 0
公取委も「不当表示に該当しない」と判断したのが不服なら、
その事について、何故、納得できないのか書かないと。
784名無しです:2008/04/29(火) 02:14:29 0
中々いい意見を頂き有難う 公取委は裁判所では無い 永和信用金庫の短プラ連動を悪用した客からの金利騙し盗りが合法か違法かは裁判所が決める 
だから書き込みまくるから内容証明に有る様に告訴しといで 告訴して頂き永和信用金庫の金利騙し盗りの証拠を警察と検察と裁判所に出す 裁判官が判決を出す 私が有罪なら刑に服す 実に簡単や 信用金庫の客からの金利泥棒が違法か合法かの判断も出る
785名無しさん:2008/04/29(火) 17:18:45 0
ホントの永和信金から告訴してもらいたいなら、信金の本店前でビラ撒きして被害の実態を府民に訴えたほうが、告訴の可能性が高くなる。
短プラ連動の違法性を主張したいのなら、被害者を結集して裁判所に提訴する事を考えるべきです。
このスレ見てると、被害の詳細(契約書の違法性や被害者の数)がよくわからない。
>金利騙し盗りの証拠
↑があるなら、警察に告訴できるはずです。
警察は裁判所と違って告訴しても、タダで、できる。
786名無しです:2008/04/29(火) 18:06:50 0
とても良い意見です でも2CHの書き込みの方が永和信用金庫に大きな衝撃を与え 内部が大騒動に成るのです この方法は中々手放せません 効果は抜群なんです お前達も信用金庫の不正を手に入れたらまずはジャンジャンと書き込みまくりましょう
787名無しさん:2008/04/29(火) 18:10:13 0
>>786
お前のやってるのは、ただの迷惑行為だろ
788名無しさん:2008/04/29(火) 18:15:03 0
>効果は抜群なんです
最初からレス見ても、効果があるとは思えない。
被害の詳細(契約書の違法性や被害者の数)を訴えないと。
789名無しです:2008/04/29(火) 18:16:58 0
さっそく良い意見を頂いた 私は客を食い物にする恐ろしい信用金庫の悪辣な連中の撲滅をめだしています 早い話は お前達の事や
790名無しさん:2008/04/29(火) 20:07:29 0
2chの金融板の、さらにこのスレだけに書き込んだところで効果はない。
他のスレにも書き込んではいるみたいだけど、みんな相手にしてないよ。

本当に「撲滅」をめざしてて、この程度しかできないんじゃお笑い。
791名無しです:2008/04/29(火) 23:28:14 0
悪辣な金利を騙し盗る信用金庫の改革をする為に 一体何が出来るのか 今の日本で誰か信用金庫の様な巨大な組織に勝った人はおるか? 
莫大な金利を騙し盗る永和信用金庫に勝った人はおるか? 試行錯誤して2CHの書き込みがもの凄く効果的と判明した やっと永和信用金庫に勝つ方法を見つけたのや 他に良い方法が有るなら このスレに書き込め
792名無しさん:2008/04/30(水) 03:44:41 0
↑前から言ってるように「本店前でビラ撒き」が一番効果的です。
793名無しです:2008/04/30(水) 07:04:13 0
あなたの提案はとても素晴らしい 永和信用金庫も2chの書き込みだけでも相当効き目が有りました 良く考えて次は実行致しましょう
794名無しさん:2008/04/30(水) 12:08:27 0
>>784
>短プラ連動を悪用した客からの金利騙し盗りが合法か違法かは
信金の担当者が、契約書の内容を顧客に対して十分な説明を怠っていたのであれば、その一部始終を書いた方がよい。
あなたの書いてること「金利騙し取り」を客観的に書かないと、スレ見てる人はわかりません。
たとえば、信金の担当者が返済計画の説明において、「短プラ連動による十分な説明がなかった。」と書いた方が、、、
795名無しです:2008/04/30(水) 12:45:11 0
なるほどと感心しています 永和信用金庫の短プラ連動金利が短プラ利率に連動しない説明は一切御座いません また後で気ずき余りの悪辣さに抗議をしたら 
文句が有るなら裁判しろと何回も言われた 最初から短プラ連動金利は短プラ利率には連動させず金利を騙し盗る為の道具だったのです 
796名無しさん:2008/04/30(水) 22:22:42 0
↑資金を借り入れる際、返済計画(返済期間、利率)について、信金と、どのような話し合いをしたのでしょうか?
契約書を見ないで、署名・捺印をしたとは思えませんが?
短プラ連動金利を適用したのであれば、毎年の返済額が変わることは理解されていたはずです。
↑の場合、金利が上がれば返済額も上がる。 しかし、金利が下がれば返済額も下がる。
あなたは、金利が下がってるのに、「返済額は変わらなかった」と主張されてるのでしょ。
↑の点について、契約書はどうなってるのか説明しないと。
797名無しです:2008/05/01(木) 08:01:18 0
色々とご心配を頂き有難う 永和信用金庫の場合は 金銭消費貸借証書には永和の短プラ利率と短プラ利率と2つ有るが 
どちらも短プラ連動と書いてあり説明はまったく無いから 客には何の事か判りません 気がつけば金利の高い方で口座から勝手に引き落としていた 抗議をしたら文句が有るなら裁判しろと言われた  
798名無しさん:2008/05/01(木) 22:59:16 0
>金銭消費貸借証書には永和の短プラ利率と短プラ利率と2つ有るが
どちらの短プラ連動なのか? その時の金利は?
金庫が定めた短プラ金利で、連動してるなら、契約上は合法になる。
しかし
同様の手口で多くの借入者に被害意識があるなら、信金の契約書事体にも何らかの問題があったのでは?と思います。
とにかく同様の被害者を集めないと、単独で訴訟を起こしても無理があると思います。
799名無しです:2008/05/02(金) 00:00:18 0
実におもしろい事を書く方ですな 私が訴訟を起こす気は有りません 又同様の被害者を集める気も有りません 
金銭消費貸借証書に短プラ連動と書いて有るのに短プラ利率に連動させず短プラ利率の2倍から3倍の金利を騙し盗ったから永和信用金庫は泥棒やと2CHに書き込みまくり全国民の皆様に信用金庫の悪質な実態を宣伝しています 
800名無しさん:2008/05/02(金) 01:27:44 0
宣伝か・・・おそらく手動で書き込んでるんだろうし、何千もあるスレの中のせいぜい数十に書き込むことが
どれだけ効果があるかはわからないけどな。
おそらく、相手方は別に気にも留めてないと思うよ。そうじゃなかったら間違いなく訴えられてるはずだし。
801名無しさん:2008/05/02(金) 06:24:57 0
>>799
結局、どのような違法性があるのか、イマイチわかりません。
契約書に違法性があるなら、その旨をカキコしないと、第三者にはチンプンカンプンです。
>短プラ利率の2倍から3倍の金利を騙し盗った
事実なら、怠慢のお役人も重い腰を上げると思いますが。
802名無しです:2008/05/02(金) 06:55:30 0
中々良い意見を頂いて有難う 信用金庫が短プラ連動を悪用して莫大な金利を客から騙し盗る手口は 
非常に簡単ですが 永和信用金庫も色々と訴訟を起こされた場合を想定して裁判所に言い訳出来る様に書いて有る 
だから文句が有るなら裁判しろと言えば済むと思った見たい 私がこれは極悪な金利騙し盗り犯罪やと2CHに書き込みまくる事は想定して無い だから永和信用金庫も金融庁も困っとる  
803名無しさん:2008/05/02(金) 08:22:04 0
↑第三者にはチンプンカンプンです。
804名無しです:2008/05/02(金) 08:34:00 0
とてもいい意見ですね 永和信用金庫が短プラ連動を悪用して金利を騙し盗りまくる行為を誰にも判らない様に チンプンカンプンにして莫大な金利を騙し盗ったから 多くの客は気ずいていません でも私が気ずいています
805名無しさん:2008/05/03(土) 01:13:07 0
↑どうせなら、財務局の監督課に毎日電話したほうが、効果がある。
あたなは、証拠はあると言っている。
そうなら、
毎日、財務局に毎日電話して「不正を正せ」と言った方がいい。
財務局が、業務妨害を判断すれば、警察に被害届けを出すでしょう。
そうすれば、あなたの希望通りに、警察に逮捕されるでしょう。
第三者に「なるほど、信金は酷い」と思わせるような書き方を、ご自身で工夫しましょう。
>>802
↑以前から同じカキコの繰り返し。
あまりに抽象的で、チンプンカンプンです。
806名無しです:2008/05/05(月) 20:24:45 0
大阪の永和信用金庫と言えば 短プラ連動を悪用して中小企業の人達から数十億円もの金利をネコババするとても恐ろしい信用金庫です 
社会貢献活動は活発ですが 金利騙し盗り犯罪を隠蔽する為にやってます 化けの皮を剥がし実体を見ましょう 
 
807名無しさん:2008/05/05(月) 21:17:01 0
↑お客様?
808名無しさん:2008/05/05(月) 22:03:43 0
* 自分はあくまでも被害者、なんでも金融機関が悪い。
* スレに書いている内容は自分に当たり障りのない範囲で書くが、
  それでは辻褄が合わず事実はすべて隠している。
* 事実を書くと自分に不利になるので敢えて隠している。
* その辻褄に関しては指摘されても話そうとしない、
  それ所か相手を金融機関の関係者扱いして火病する。
* 他人の意見を聞く余裕がない。
  あくまでも自分の意見を押し通そうとし誰にも相手にされない。
* 金融機関は自分の書き込みにナイーブ、2chに書けば社会が動く等と脳内妄想するが、
  もちろん社会はそこまでナイーブではない。
809名無しです:2008/05/06(火) 09:53:54 0
とてもいい意見です 信用金庫業界の考え方を象徴しています 
2CHに永和信用金庫の短プラ連動を悪用した金利騙し盗りの手口を書き込みまくられたら 結果的に極悪犯罪を認めて謝罪をすると影響が大きい為 色々と偽装と隠蔽をしとる 馬鹿に付ける薬は無いな 業界の恥さらし 日本の恥や
810YOSHI:2008/05/08(木) 18:49:26 0
金利騙し取りだけの悪徳信用金庫ではありません。
元々顧客の手形や預貯金を私文書偽造で多大な損害を与えたのが発端です。
このことに関して、インターネット上で私のホームページ掲載や、
2Chでの様々な書き込みに永和信用金庫が無視を決め込んでいるのは
都合が悪いからでしょう。
811名無しさん:2008/05/09(金) 12:29:45 0
金利騙し取りの極悪信金
812名無しさん:2008/05/10(土) 07:21:14 0
>>810
被害者の人数や、その悪質な手口を詳細に書いたほうがよい。
エンドレステープのようなカキコは、見てる人の関心を引かない。
時期スレをたてるなら、
「短プラ連動を悪用した悪徳金融機関」とでもしたほうが、
813名無しさん:2008/05/10(土) 10:10:26 0
↑809と810は別人みたい
814名無しです:2008/05/10(土) 12:41:45 0
信用金庫の短プラ連動を悪用した金利騙し盗りは 永和信用金庫があまりに悪辣だった為に発覚した 中小企業の人達には死活問題やけど 永和信用金庫は膨大な利益を上げて 繁栄を極めています おかしいから書き込みをしている
815名無しさん:2008/05/13(火) 07:29:26 O
ウザイばかりで、関心が薄れてきたね
816名無しです:2008/05/13(火) 11:05:18 0
ウザイと思われる程の書き込みまくりを見て頂き有難う御座います 
信用金庫の短プラ連動を悪用した客からの膨大な金利泥棒は 何時か撲滅しないと日本の中小企業に明日は無い 金融庁はでたらめで何もしない 永和信用金庫の悪辣体質を2CHに書き込みまくり改革するのや
817名無しさん:2008/05/13(火) 17:47:07 O
来年やから永和で働くんですけどwww
おまいら金の準備よろしくwwwww
818名無しです:2008/05/14(水) 23:24:45 0
信用金庫の短プラ連動を悪用した客からの膨大な金利騙し盗りは中小企業にとっては もの凄い悪辣犯罪や 大阪の永和信用金庫はこの手口で中小企業を食い物にした 皆で何とか致しましょうや
819名無しさん:2008/05/14(水) 23:45:00 O
俺が来年なんとかしちゃるってw
その代わり預金よろしくwwwwww
820名無しです:2008/05/15(木) 07:06:31 0
日本の国の金融庁がでたらめで盗人信用金庫の処罰をしないから 大阪の永和信用金庫が付け上がり短プラ連動を悪用して客から膨大な金利をくすねよる 国民は千円泥棒しても警察に逮捕される 信用金庫の盗人幹部を早く告発して警察に逮捕して貰え
821名無しさん:2008/05/15(木) 23:27:18 0
情報受付窓口

郵送:〒540-8550
大阪市中央区大手前4丁目1−76
大阪合同庁舎第4号館 近畿財務局理財部検査総括課 検査情報受付窓口宛

Eメール:[email protected]
822名無しです:2008/05/16(金) 06:27:02 0
大阪の永和信用金庫え行って 短プラ連動の悪用している事実をすぐに調査したら膨大な金利泥棒事件の解明が出来る 信用金庫の検査は何の為にやっとるのや すぐに行け
823名無しさん:2008/05/18(日) 08:03:50 0
関係のないスレに書き込むのやめてもらえん
824名無しです:2008/05/19(月) 07:29:33 0
弱い中小企業の人達から短プラ連動を悪用して膨大な金利を泥棒しまくる信用金庫の事を放置していては日本の国の中小企業は良く成らない 
これ程の巨悪を全国民に宣伝する事は今の日本にとって大変に重要な事や 信用金庫の膨大な金利泥棒を止めさせると 日本の数百万の中小企業が助かる それこそ社会貢献や 辛抱してくれ
825名無しさん:2008/05/26(月) 16:14:21 0
保険会社が業界揃って保険金を取りすぎていたが、信用金庫業界も揃って同じようなことをしているのかな?
826名無しです:2008/05/26(月) 18:26:59 0
なぜ弱い中小企業の人達は信用金庫に短プラ連動を悪用して莫大な金利を泥棒され 食い物にされるのか 卑劣な犯行の犠牲者です 大阪の永和信用金庫が色々と証拠を残した 何百万の中小企業を救う書き込みです 
827名無しさん:2008/05/31(土) 13:54:08 O
永和信用金庫に預金お願いします^^
828名無しです:2008/05/31(土) 22:46:52 0
大阪の永和信用金庫の金銭消費貸借証書に短プラ連動と書いて有るから短プラ利率に連動すると思いきや まったく短プラ利率には連動せず 短プラ利率の何倍もの金利を泥棒された この恐ろしい犯罪信用金庫の幹部を撲滅して改革を成し遂げ様や
829名無しさん:2008/06/01(日) 03:30:07 0
永和信用金庫に預金お願いします^^
830名無しさん:2008/06/01(日) 10:15:42 0
職員が誇れる金庫にしましょう!!!
831名無しです:2008/06/02(月) 05:33:06 0
大阪の永和信用金庫に悪辣に金利を騙し盗りまくられた弱い中小企業の人達を助ける為に 短プラ連動を悪用した恐ろしい犯罪を全国に宣伝中や 皆も改革に協力してくれ
832名無しさん:2008/06/05(木) 13:26:22 O
>>831
いい加減にせいや!
糾弾するなら余所でやれ。ヤクザの嫌がらせや右翼の街宣と変わらん。ここで怒鳴り散らしても当局には届かんぞ。まるで場末の居酒屋で迷惑顔の女将に愚痴ってるようなもんだ。手順を踏んで「恐れながら…」と訴えよ!
833名無しです:2008/06/05(木) 13:40:17 0
本当に面白い書き込みです 国の認可した信用金庫の犯罪を宣伝中です とても必要です
834名無しさん:2008/06/05(木) 15:00:49 O
うっせー
835名無しです:2008/06/05(木) 16:04:41 0
本間に嬉しい書き込みです ドンドンと書き込みしてや 盗人信用金庫の永和信用金庫の悪辣金利騙し盗りの宣伝です とても効き目が有る
836名無しさん:2008/06/07(土) 19:08:27 0
被害者と加害者の戦いか?
837名無しさん:2008/06/07(土) 19:27:32 0
つまらんエンドレスのカキコだけ。
はよう1000までカキコして倉庫へ
838名無しさん:2008/06/07(土) 21:26:54 0
詐欺横領を助ける私文書偽造と金利騙し取り、ほんまに悪い金庫でんな!!!
839名無しです:2008/06/08(日) 00:22:46 0
信用金庫は無茶苦茶です 弱い中小企業の人達から短プラ連動を悪用して金利を泥棒しまくり 食い物にして 自分達だけ繁栄している犯罪組織です 
永和信用金庫の小林泰よ 社会貢献とか法令遵守とか地域の為とか非営利とか 大嘘や 被害者を加害者が告訴て何処まで卑劣や
840YOSHI:2008/06/09(月) 13:52:38 0
 事件を揉み消し、ひねり潰して「法令遵守」を偽装し、利用者から見えなくすることが永和の「リスク管理」なのか。他行では事件が発覚すれば速やかに謝罪と改善策を公表し、事件の再発防止に努めている。これが「法令遵守」につながり「リスク管理」になる。
高名な弁護士を使い被害者を脅し、思い通りにならなければ無視を決め込む。いつまでもインターネット上で様々な悪行を公表されても手も足も出ない。金庫職員はどんな思いで職につき、また、誇りを持って働けるのだろうか。
 言行不一致とはこのことか。
841名無しさん:2008/06/09(月) 13:57:03 O
('A`)マンドクセ
842名無しです:2008/06/09(月) 17:34:28 0
信用金庫がえらい事です 短プラ連動を悪用して客から金利を泥棒しまくっています とても危険です 相手が弱い中小企業なだけにとても悲惨です 抗議行動をすれば告訴すると小林泰が脅かし 
表向きは社会貢献や法令遵守や地域の為とか 全部嘘や 金利泥棒の隠れ蓑に使ってる これは普通の企業形態や無い 金利を泥棒する為の特殊な組織です 
金融庁は処罰しないから不信感がつのる 大阪の永和信用金庫の盗人幹部の撲滅で 全国の信用金庫に見せしめ 大騒動に致しましょう
843名無しさん:2008/06/10(火) 22:26:46 0
>>840
永和の被害者の実態がわかりません。
これスレで登場してるのは、YOSHIさんとエンドレステープのカキコしてるうざい人だけです。
844名無しです:2008/06/11(水) 05:00:08 0
国民は千円泥棒したら警察に逮捕されます 信用金庫は短プラ連動を悪用して弱い中小企業の皆様から膨大な金利を泥棒しても警察に逮捕されません 理不尽な話です 卑劣な事した永和信用金庫の幹部が莫大な報酬を取り 
客は信用金庫に金を騙し盗られてガタガタや またまた闇の勢力の書き込みや 負けて堪るか
845名無しさん:2008/06/12(木) 15:34:42 0
人事があほやから仕事ができへん
846名無しです:2008/06/12(木) 19:18:24 0
極悪に客から金利を騙し盗る信用金庫はやりたい放題です 誰も監督してないから無茶苦茶ですわ 日本の暗闇の世界 この悪辣組織が日本を沈下させた 浮上する為には 永和信用金庫の盗人幹部の処分が効果的や 全国的に波及する
847YOSHI:2008/06/12(木) 22:52:42 0
◎永和信用金庫職員と杉山常好が共謀した不法行為
http://www.geocities.jp/eiwa_s/huoukoui.htm
◎中小企業泣かせの信用金庫
http://www.geocities.jp/eiwa_s/higai1.htm
848名無しさん:2008/06/21(土) 12:48:09 0
永和の話はもう、えいわ!!!!!
849名無しです:2008/06/26(木) 13:23:14 0
永和信用金庫の客からの膨大な金利泥棒事件は 日本国が監視もせず野放し状態やから 無茶苦茶に弱い人達を食い物にしたり 抗議行動をしたら告訴すると脅かしたり 一体お前達は何者や 中小企業を困らす為に信用金庫は有る
850YOSHI:2008/06/28(土) 13:33:43 0
信用金庫は「信用」出来ないことばかり!!!
皆さん!怒りましょう!!!
http://www.geocities.jp/eiwa_s/
http://bbs.cgiboy.com/Custom/BBS/0078921/
851名無しさん:2008/06/28(土) 21:18:53 0
YOSHIさんとエンドレスのコピペヤローとは、どのような関係なのですか?
被害者は2人だけ?
852名無しさん:2008/06/28(土) 21:57:05 0
まあ。イロイロある。
853名無しです:2008/06/29(日) 08:07:56 0
短プラ連動を悪用して客から膨大な金利を泥棒した永和信用金庫は 大阪市浪速区の日本橋に有ります 特に弱い人達からの金利騙し盗りが得意です 大阪の皆様注意して下さいね とても危険ですよ
854名無しさん:2008/06/29(日) 11:42:05 0
スレが敬遠されてるのは、コピペヤローに原因がある。
他のスレでも、ウザがられてる。
何を聞いても抽象的なエンドレスばかり
これでは
誰も相手にしないよ。
855名無しさん:2008/06/29(日) 13:49:41 0
大体、状況がよくわからない。

こういった銀行告発系って肝心なことを知られたくないが故に、
大事なことを隠して書き込むからある意味卑怯だよね。
856名無しさん:2008/06/29(日) 20:05:44 0
>>855
というか、精神を病んでるとしか思えないんだよな。
まともに相手できない。
857名無しです:2008/06/29(日) 22:01:07 0
信用金庫の短プラ連動を悪用した莫大な金利泥棒事件の宣伝が 大変な反響で 効果抜群です その調子で色々と書き込みを頼む 大阪の金利盗人の永和信用金庫の闇の勢力がウゴメク様子が表に出て来た 国民にも見て貰う
858名無しさん:2008/07/02(水) 16:34:50 O
???
859名無しさん:2008/07/03(木) 17:28:58 0
>>857
国民に見て貰う?
どれだけの人が見ていると思っているのかな。
的外れもいいところだ。
860名無しさん:2008/07/03(木) 23:19:09 0
粘着レスよりも、スレタイの悪徳弁護士の現状を知りたい。
まだ、やってるのか?
861名無しです:2008/07/04(金) 12:55:14 0
信用金庫の驚愕の正体 2CHが次々と暴き 大阪の永和信用金庫の短プラ連動を悪用した客からの金利泥棒がここまで有名に成ると 大反響や 早く弱い人達を助ける為に 書き込みしてる
862名無しさん:2008/07/06(日) 11:48:30 0
勘違いもええとこや
863名無しです:2008/07/06(日) 21:58:58 0
大阪の永和信用金庫の金銭消費貸借証書には短プラ連動と書いて有りますが 
短プラ利率にはまったく連動していません 気が付けば短プラ利率の数倍の金利を口座から勝手に泥棒された 金融庁は何一つ処罰致しません 騙し盗った金利は莫大です 早く信用金庫の金利騙し盗りを阻止致しましょう
864名無しさん:2008/07/07(月) 17:10:31 0
>>863
そんな事あるわけないだろw
865名無しさん:2008/07/07(月) 19:44:15 0
うちの信金も連動してないですよ。
866名無しです:2008/07/07(月) 22:09:01 0
信用金庫の驚愕の正体 客からの短プラ連動を悪用した巨額の金利騙し盗り 
今さら隠して隠蔽しても 全国民が知ってしまった 2CHはもの凄い宣伝力や 永和信用金庫の極悪な客からの金利泥棒事件から 信用金庫のでたらめが発覚した 
事実無根なら告訴しといで すぐに警察に金利泥棒の証拠を出すわ
867名無しさん:2008/07/08(火) 15:44:33 0
>すぐに警察に金利泥棒の証拠を出すわ
無いから、粘着レスしてるんだろ。
あるなら、警察に訴えるのが一番、街頭ビラ撒き二番、マスコミに情報提供が三番だね。
868名無しさん:2008/07/08(火) 16:51:48 0
>>866
>信用金庫のでたらめが発覚した
お前がでたらめだろ 
869名無しさん:2008/07/08(火) 21:07:38 0
>>866
まだ、やってたか。驚き。
100年やつてね。
870名無しです:2008/07/09(水) 08:57:18 0
信用金庫の驚愕の正体 闇の勢力の書き込み 中々良いよ 日本全国の中小企業の人達が 
お前達の書き込みを見てる 大阪の永和信用金庫の巨額の金利騙し盗りは短プラ連動を悪用した 卑劣な犯罪や 今 信用金庫の短プラ連動を悪用しての金利泥棒は 心配せんでも全国民が知ってる もっと書き込み頼む
871名無しさん:2008/07/10(木) 06:29:51 0
↑お前の抽象的な強力粘着が、闇の勢力の書き込みだろ。
具体的な粘着してみれ。
872名無しです:2008/07/10(木) 06:48:23 0
信用金庫の驚愕の正体 短プラ連動を悪用した膨大な金利騙し盗り犯罪組織の撲滅に色々と協力頂きおおきに お前達のおかげで信用金庫犯罪を有名に出来た これからも永和信用金庫の盗人の書き込みが欠かせない ジャンジャンと書き込みしといで
873YOSHI:2008/07/11(金) 21:17:08 0
他に具体的な行動も必要ではないでしょうか?
私は大阪弁護士会に「人権救済申立書」を提出し、受理されました。
結果はどうなるかわかりませんが、具体的に様々な行動も必要では。
874YOSHI:2008/07/11(金) 21:21:03 0
具体的に何か行動を起すことも必要ではないでしょうか。
私は大阪弁護士会に「人権救済申立書」を提出し、受理されました。
どのような結果になるか分かりませんが、具体的に様々な行動も必要では。
875名無しさん:2008/07/12(土) 10:46:17 0
>>872
お前が行動に移さないから全然有名じゃないんだよ。
早く出るとこに出ろ。気が長くて小さい男だな、ほんとに。
876名無しさん:2008/07/12(土) 18:10:57 0
永和の粘着ヤローを糾弾しよう。
877名無しです:2008/07/13(日) 06:00:44 0
中々立派な書き込み有難う御座います 信用金庫が短プラ連動を悪用して弱い人達から膨大な金利を泥棒していても誰一人として止められない日本国 
その恐ろしい犯罪を摘発と追及してくれる2CH 他にも方法が有ればジャンジャンと実行して下さい 騒ぎ立てて永和信用金庫の犯行を宣伝致しましょう 効果は抜群です
878名無しさん:2008/07/13(日) 10:44:34 0
ジャンジャン実行しなければいけないのはアンタだよw
879名無しさん:2008/07/13(日) 16:33:01 0
抽象的なエンドレスは、スレ嵐の類だよ。
具体的なカキコしてみれ。
880名無しです:2008/07/14(月) 08:23:46 0
信用金庫が短プラ連動を悪用して膨大な金利を客から泥棒していると数千回も書き込んだ 事実無根なら信用金庫が告訴して来る 本当の事やから誰も反論出来ないのや 書き込まれた永和信用金庫は何故告訴して来んのや?
881名無しさん:2008/07/14(月) 09:43:37 0
>数千回も書き込んだ
本店前でビラ撒きしたほうが・・・・・・・
ビラ撒きもできんし、具体的な書き込みもできんアホは、誰も相手にしないよ。
ただ、
うざいだけの、何物でもない。
882名無しです:2008/07/14(月) 12:43:06 0
信用金庫の改革が目的や 今の所順調に進行してる 弱い人達を助ける為に金融庁の替わりに信用金庫の盗人達を攻撃してる 何か文句が有るか?
883名無しさん:2008/07/14(月) 15:10:12 0
>信用金庫の改革が目的や 今の所順調に進行してる
なら、2ちゃんに粘着しなくてもいいのでは?
単なるアホ?
884名無しです:2008/07/14(月) 16:23:14 0
2CHに書き込みされたら困るのか? 永和信用金庫の悪辣な金利泥棒の幹部たちよ お前達を追放する為に頑張ってるのや 弱い人たちから卑劣に金利を泥棒した為に 書き込みされるのが余程怖い見たいやな
885名無しさん:2008/07/14(月) 17:37:10 0
>>884
お前は行動に移せない小心者って分かってるから怖くないよ、全然。
886名無しさん:2008/07/14(月) 22:08:22 0
>>883
>2CHに書き込みされたら困るのか?
粘着レスしても信用金庫の改革は出来ないよ。
887名無しさん:2008/07/14(月) 23:01:55 0

×>>883
>>884
888名無しです:2008/07/14(月) 23:12:12 0
永和信用金庫の盗人の幹部たちよ 金利泥棒事件を書き込みまくられた結果 お前達はぼろ儲けした金を 中小企業の人達に安い金利で貸し出せ 
又地域の人達から預かる定期預金の金利は高く払え これこそ社会貢献や 今後客は厳しくお前達を観察しとる 改革は進行中や分かったか? 
889名無しさん:2008/07/14(月) 23:57:42 0
このスレってためになるよ。俺も信金職員(永和じゃない)だけどさ。
キチガイクレーマーを怒らせるとどこまでしつこくされるかって考えるだけで寒気がしてくるw
>>1なんて、裁判で負けたくせにいつまでもごねてるんだからな。
ネットで吠えてるだけだから実害はほとんどないけど、気分はよくないよね。
890名無しです:2008/07/15(火) 07:28:34 0
短プラ連動を悪用して信用金庫は弱い人達から金利を騙し盗りまくる恐ろしい犯罪組織やから 注意するように警告してる 大阪の永和信用金庫の金利騙し盗りが特に卑劣やと宣伝してる 
まずは客からの金利泥棒を止めさせる 次に盗人の幹部の追放が目的や 2CHに書き込みまくると全国の信用金庫職員は気分は良くないとの事 効果抜群やないか
891名無しさん:2008/07/15(火) 08:12:46 0
誇大妄想のアホやな。
892YOSHI:2008/07/15(火) 10:25:02 0
>>889
裁判の中身が問題です。改ざんされた証拠書類を判断材料にしているのです。
元日弁連の会長が永和の代理人をしていたのですから、個人には極めて不利です。
こんな不公正、不公平がまかり通って良いはずはありません。
893名無しです:2008/07/15(火) 12:53:47 0
信用金庫が巨額の金利を客から騙し盗り犯罪 これは重大事件や 
永和信用金庫が短プラ連動を悪用して膨大な金利を泥棒しとると 千回以上も書き込まれたら 信用金庫の職員たちは気分が悪いやろ 客も信用金庫の事を怖い存在と思うやろ 金融庁も嫌な気分やろ 信用金庫の改革が目的や 改革は進行中や 判ったか?
894名無しさん:2008/07/15(火) 15:18:34 0
粘着ヤロー = YOSHI ですか?
895名無しさん:2008/07/15(火) 15:56:15 0
>>893
>改革は進行中や 判ったか?
すいません、全く分かりません。
896YOSHI:2008/07/15(火) 17:58:23 0
>>894
全くの別人です。私はホームページで堂々と氏名を公表しています。
897名無しさん:2008/07/15(火) 20:11:28 0
>>893
スレ見てる人は全員、あなたの抽象ばかりの粘着を怖い存在と思います。
あーーこわいぃー。
898名無しさん:2008/07/15(火) 23:15:14 0
http://www.geocities.jp/eiwa_s/eiwa04.htm
弁護士と和解したくせにいつまでも裁判で負けた信金に出入りして、
挙句の果てに理事ぶん殴って捕まる・・・YOSHIって人も正気じゃないよ。
ちなみに「道義的社会的責任」を唱える奴は大体クレーマーだから。
http://sunsetsunrise.seesaa.net/article/80879066.htmlとか
 http://www.tokyo-horei.co.jp/shop/goods/10145/ を見ればわかる)

関西弁の人には負けるけど。(でも、なんとなくYOSHI=関西弁な気がするw)

もちろん、永和にもかなり非があるのは言うまでもないけどね。
899名無しです:2008/07/16(水) 00:32:11 0
信用金庫の盗人たちが色々と書き込んで来て賑やかです 永和信用金庫の極悪な金利騙し盗り犯罪が 大きく話題に成り とても嬉しい 益々盛んな書き込みをして来い 
日本全国に短プラ連動を悪用した信用金庫の恐ろしい金利泥棒犯罪を宣伝致しましょう
900YOSHI:2008/07/16(水) 15:15:49 0
>>898
 ホームページをご覧戴いてありがとうございます。
 でも、よく読んでください。依頼弁護士と和解をしたからこそ、
永和との裏取引を確信し、裁判では負けたことになったが、
永和に道義的責任を求めに行ったのです。
 和解をした弁護士とは和解条項を守っているので問題は無いし、
永和とは和解をしていないので、納得のいく回答を求めても
何ら問題は無いはずです。
 裁判といっても必ずしも正しいとはいえません。先日も最高裁で確定した
布川事件の再審が決定しました。弁護団の粘り強い要求によって、検察の
隠匿していた証拠が明るみに出て、再審止む無しになったのです。
 改ざんした資料を基にした裁判で負けたからといって泣き寝入りしたのでは、
不公正、不公平を正すことは出来ません。
 粘り強く訴えていきます。
901名無しさん:2008/07/16(水) 18:48:03 0
永和の前に、粘着ヤローを糾弾しよう。
902名無しです:2008/07/16(水) 22:14:22 0
信用金庫がえらい事や 巨額の金利を客から騙し盗り あくどくぼろ儲けしとる 
大阪の永和信用金庫は短プラ連動を悪用して客から金利を泥棒して 客を食い物にして自分達だけ繁栄しとる 弱い人達を助ける為に 永和信用金庫の盗人の幹部たちを追放致しましょう
903名無しさん:2008/07/17(木) 17:10:35 0
>>902
こんな所で粘着してないで早く出るとこに出ろ蛆虫野郎。
お前の親もきっとクズなんだろうな。
904名無しです:2008/07/17(木) 18:22:57 0
信用金庫の一大事や 驚愕の事態や 巨額の金利を弱い人達から泥棒しまくっとる 金融庁は知らん顔しとる 処罰もせんと犯行を黙認しとる 手口は短プラ連動の悪用や 
国民は自分で自分を守るしか方法は無い 大阪の永和信用金庫が弱い人達を食い物にして 
莫大な金をくすね 膨大な利益をぼろ儲けしとる 早く盗人の幹部を追放して正常な信用金庫に戻そう
905名無しさん:2008/07/17(木) 23:25:25 0
>>904
小心者今日も頑張ってるねー、小心者。
ふるえながら書き込みしてんだろうなw
多分おまえの母親がクズなんだよ、こんなできそこない生んだんだから。
906名無しです:2008/07/18(金) 09:20:27 0
信用金庫がえらい事をしとる 巨額の金利を客から泥棒しとる 大阪の永和信用金庫は短プラ連動を悪用して弱い中小企業の人達から数十億円もあくどく泥棒した 泥棒された中小企業の人達は被害を受けてボロボロや 
これ程の悪質な犯罪を 金融庁が処罰しない事が 被害者を悲惨にしている 永和信用金庫の盗人幹部を摘発して 全国民が一致団結して信用金庫の悪質な犯罪組織を壊滅致しましょう 
907名無しさん:2008/07/18(金) 09:43:35 0
粘着ヤローがえらい事をしとる。
 壊滅致しましょう。
908名無しさん:2008/07/18(金) 10:50:51 0
>盗人幹部を摘発して 
1年も待ってんだが
909名無しです:2008/07/18(金) 11:20:56 0
恐ろしい信用金庫の永和信用金庫の書き込みが盛んです 盗人の幹部を追放致しましょうと書き込んだら 見事に反撃して来た 
お前達は何時まで経っても悪質やな もっと書き込して来い 金利盗人の悪辣な幹部たちよ 全国の中小企業の人達が見てる
910名無しさん:2008/07/18(金) 12:05:17 0
903.905.907.908
エイワ、馬脚アラワス
911名無しさん:2008/07/18(金) 14:40:57 0
>お前達は何時まで経っても悪質やな 
抽象的なエンドレステープの粘着が悪質やな
912名無しです:2008/07/18(金) 16:01:26 0
信用金庫がえらい事に成ってる 客から膨大な金利を泥棒してる 手口は短プラ連動の悪用で 弱い中小企業の人達から数十億円もくすねてる 
信用金庫は暴利をむさぼる犯罪組織です 永和信用金庫の盗人の幹部たちが必死に書き込みしてくるが 全国民が信用してない 益々書き込みして来い 信用金庫職員たちもあきれて見とる
913名無しさん:2008/07/18(金) 16:16:11 0
>>912
俺を含めお前を叩いてる人は永和の幹部なんかじゃないと思うぞ。
煽ればバカの一つ覚えみたいな同じ書き込みを必死にしてくるから面白がってるだけ。
俺なんて金融機関に勤めてさえいないしw
914名無しです:2008/07/18(金) 19:11:27 0
信用金庫の驚愕の犯罪 巨額の金利泥棒犯罪 弱い人達からあくどい手口で金利を騙し盗り 暴利をむさぼる永和信用金庫 短プラ連動の悪用やが これ程の極悪な犯罪を放置する金融庁は信用金庫を処罰をせず 
どす黒い闇に妖怪がウゴメク世界や 妖怪がウゴメク姿を永和の幹部では無いと書き込んで来た お前はアホか 馬鹿か 幹部以外は皆喜んで見とる 
915名無しさん:2008/07/18(金) 22:45:03 O
オレ、元信金職員。

ところでスレ主さんは所得ありますか?素朴な疑問ですが…
916名無しさん:2008/07/19(土) 08:27:27 0
粘着ヤローの「犬の遠吠え」は、いつまで続く
今日はマダ?
917名無しです:2008/07/19(土) 09:14:21 0
国の認可を受けて信用金庫は国民から莫大な金利を泥棒してる 手口は短プラ連動の悪用や 大阪の永和信用金庫はこの手口で客から膨大な金利をぼろ儲けした 相手が弱い人達だけに悲惨な犯行です 
金融庁はこの恐ろしい犯行を処罰もせず見とる 2CHに書き込みまくり永和信用金庫を糾弾や
918幹部:2008/07/19(土) 09:24:54 0
こいつがビラの一枚でも配ったらこえーなって冷や冷やしてたけど・・
大丈夫そうだなw
919名無しさん:2008/07/19(土) 09:50:05 0
粘着ヤローがえらい事をしとる、壊滅致しましょう。
920名無しです:2008/07/19(土) 12:22:59 0
信用金庫は国の認可を受けて客から金利を騙し盗りまくりや 永和信用金庫の盗人幹部が休みを返上して 2CHに書き込んで来た とうとう妖怪たちのお出ましや 盗人の妖怪幹部たちを追放致しましょう 信用金庫のあくどい商売の摘発や
921名無しさん:2008/07/20(日) 08:40:58 0
>信用金庫は国の認可を受けて客から金利を騙し盗りまくりや
国が認可してるなら合法だって事でしょ。
不服なら司法判断を求めるしかない。
922妖怪幹部:2008/07/20(日) 09:33:55 0
>>920
書いてることが支離滅裂だな。前からそうだけど。
で、書き込み以上の事はまだ何も出来ないの?ずっと待ってんだよ?
923名無しです:2008/07/20(日) 15:50:04 0
信用金庫は国の認可を受けて 膨大な金利を騙し盗る 恐ろしい犯罪組織と書き込んだら 不服なら司法判断を求めるしかないとか 書き込み以上の事は何も出来ないとの事です その通りです 極悪に金利を騙し盗る信用金庫は本間に怖い 
永和信用金庫の盗人の闇の妖怪たちが 膨大な金利を客から騙し盗ると全国に宣伝してる 信用金庫は怖い存在やと宣伝してる 支離滅裂かどうかは2CHを見た国民が決める もっと書き込みをして来い盗人
924名無しさん:2008/07/21(月) 00:12:03 O
925名無しさん:2008/07/21(月) 00:15:31 O
926名無しさん:2008/07/21(月) 07:21:20 0
>>923
>支離滅裂かどうかは2CHを見た国民が決める。
国の認可を受けて営業してる信用金庫に対して「金利を騙し盗る」と決めつけるのは、どう考えても支離滅裂だと思います。
927名無しです:2008/07/21(月) 08:06:58 0
信用金庫は客から莫大な金利を騙し盗り 客を食い物にして 自分達はむさぼった暴利のおかげで 大いに繁栄する特殊な犯罪組織や 
手口は短プラ連動の悪用や くにの認可を受けてやりたい放題の極悪金利泥棒や大阪の永和信用金庫が巨額の金利騙し盗りの証拠を沢山残しとる お前は馬鹿
928名無しさん:2008/07/21(月) 08:36:30 0
>くにの認可を受けてやりたい放題
責任の所在は、永和じゃなくて国家にある。
誰でも支離滅裂なカキコだと思う。
929名無しです:2008/07/21(月) 09:33:17 0
信用金庫の巨額の金利騙し盗り犯罪の責任は国家にある その通りです 永和信用金庫が客から短プラ連動を悪用して膨大な金利を泥棒した時 金融庁が即刻幹部たちを処罰して 警察に告発するべきやった 
ところが暗闇の妖怪たちが 陰で暗躍して 金融庁は知らん顔をした これ程のあくどい金利騙し盗りを野放しにした金融庁の責任は重い 日本の国を良くする為の書き込みや 中小企業の人達を助ける為の書き込みや 馬鹿でも判るように丁寧に書いてる 
930名無しさん:2008/07/21(月) 10:19:39 O
931名無しさん:2008/07/21(月) 10:20:20 O
932名無しさん:2008/07/21(月) 11:01:26 0
>信用金庫の巨額の金利騙し盗り犯罪の責任は国家にある その通りです
何故、国家を糾弾しないの?
933名無しです:2008/07/21(月) 15:38:30 0
おもろい書き込みを有難う 弱い中小企業の人達から冷酷に卑劣に金利を泥棒したのは 大阪の永和信用金庫や その恐ろしい犯罪を取り締まりしなかった金融庁の責任は重大やが あくどく金利を泥棒したのは お前達の幹部たちや 
不正に違法に悪辣に客から金利をくすねた永和信用金庫の幹部達を追放して全国の見せしめにする 何か文句が有るか
934名無しさん:2008/07/21(月) 21:07:23 O
ニン
935名無しさん:2008/07/21(月) 21:08:53 O
ニン
936なんちゃって理事長:2008/07/21(月) 21:21:20 O
937専務:2008/07/21(月) 21:23:23 O
938常務:2008/07/21(月) 21:25:06 O
939平取締役:2008/07/21(月) 21:27:12 O
940職員:2008/07/21(月) 21:43:25 O
幹部達、オモローだってさ
941名無しさん:2008/07/21(月) 21:57:49 0
>>933
今日も頑張ってるな、永和のリストラ社員。
942名無しさん:2008/07/22(火) 07:12:33 0
信用金庫の巨額の金利騙し盗り事件 大阪の永和信用金庫は冷酷に弱い人達から短プラ連動を悪用して膨大な金利を騙し盗った この恐ろしい犯罪を国の責任にする永和信用金庫 幹部達がオモローだってさ 
943名無しさん:2008/07/22(火) 14:15:11 0
支離滅裂な粘着ヤロー
>>929
>信用金庫の巨額の金利騙し盗り犯罪の責任は国家にある その通りです
>>942
>この恐ろしい犯罪を国の責任にする永和信用金庫
944名無しです:2008/07/22(火) 16:59:41 0
面白い書き込みを有難う 信用金庫の巨額の金利を騙し盗った永和信用金庫を処罰しなかった事と 警察に告発しなかった国家には監督責任が有る この恐ろしい犯行を行使した盗人の責任はお前達 永和信用金庫の幹部に有る 
どちらにも重大な責任が有る それを支離滅裂やと書き込んで来たが 休みを返上してご苦労さんやったな でも弱い人達から冷酷に 卑劣に莫大な金利を泥棒した証拠は消えませんな 
945名無しさん:2008/07/23(水) 05:09:36 0
↑あほ
946名無しです:2008/07/23(水) 08:37:18 0
信用金庫の巨額の金利泥棒 この恐怖の悪辣金融犯罪を止めさす為 ジャンジャンと書き込んでる 永和信用金庫の客から金利を騙し盗りまくる冷酷な幹部たちを追い出す為に頑張ってる 
社会にはびこる信用金庫の卑劣な金利泥棒事件を全国に宣伝して 弱い中小企業の人達を助ける 信用金庫には非常な注意がいると警告してる 何か文句が有るか  
947名無しさん:2008/07/23(水) 09:50:22 0
↑あほ
948名無しさん:2008/07/23(水) 14:38:07 O
こんなスレでも1000か…
たいした粘着振りだね!

そのエネルギー、もっと他に使えばいい人生送れるよ。

多分、気にしてくれてありがとう!言いそうだけどさ。
949名無しさん:2008/07/23(水) 15:24:10 0
>冷酷な幹部たちを追い出す為に頑張ってる 
追い出すための手段が間違っている。
お前は小心者だから書き込みが限界か・・
950粘着ヤロー:2008/07/23(水) 21:22:45 O
2chに書き込むのが一番効果あるんや!
どうせ俺なんかウジムシや!文句あるか!
951名無しです:2008/07/24(木) 00:04:31 0
信用金庫の巨額の金利泥棒犯罪 驚愕の正体 弱い人達から冷酷に金利を騙し盗って暴利をむさぼる姿 全国に警告してる 信用金庫は怖いと注意してる 何か文句有るか 
952名無しさん:2008/07/24(木) 05:25:55 0
↑あほ
953名無しです:2008/07/24(木) 07:39:50 0
永和信用金庫の冷酷な幹部達が 追放されるのを恐れて 怖がってる やはり2CHが凄い効果を上げてる 盗人の永和信用金庫が住宅ローンの金利を大きく下げて 国民に宣伝中や 永和信用金庫の盗人の幹部も2Chには勝てない見たい
954名無しさん:2008/07/24(木) 07:47:02 0
↑誇大妄想の粘着ヤロー
955名無しです:2008/07/24(木) 12:44:49 0
冷酷に弱い人達から膨大な金利を泥棒した 大阪の永和信用金庫が 
何と住宅ローンの金利を大きく下げて 募集を始めた 余程2CHに書き込みまくられると改革をせざるを得ん見たい これは中小企業にとって 非常に良い事や 書き込みまくると全国に影響するな 信用金庫の改革は進行中や 判ったか
956名無しさん:2008/07/24(木) 17:16:14 0
>>955
低金利の素晴らしい商品が出たんだな?
じゃーバカ売れだな。借りたい個人にとっても永和信用金庫にとっても
こんな最高なことはないぞ。
お前の粘り強い活動が、永和信用金庫に幸福をもたらした。
良かったな。

957名無しです:2008/07/24(木) 18:29:31 0
嬉しい書き込みを有難う 次々と永和信用金庫は卑劣に泥棒した莫大な金利を地域の人達の為に 吐き出せ その後 悪辣非道な盗人の幹部たちを 追い出せば書き込みが完了致します 早く地域の人達に冷酷に騙し盗った膨大な金利を返せ
958名無しさん:2008/07/24(木) 21:00:43 O
オ まん 子
959名無しさん:2008/07/24(木) 21:02:22 0
↑あほ
960名無しです:2008/07/25(金) 06:23:44 0
冷酷に 卑劣に弱い中小企業の人達から莫大な金利を騙し盗った永和信用金庫 この数十億円もの泥棒した不正な金利を地域の人達に返せ お前達が金利泥棒で大阪の景気を悪くしたのや 
今こそ 弱い中小企業の人達の金利を安くするのが信用金庫の精神やし本間の社会貢献や 元々地域の人達から違法に泥棒した膨大な金利や ジャンジャンと吐き出し 大阪の景気を良くしろ  
961名無しさん:2008/07/25(金) 07:14:39 0
↑あほ=あほ=あほ=あほ=あほ=あほ=あほ=あほ=あほ=あほ
962名無しさん:2008/07/25(金) 17:20:39 0
>ジャンジャンと吐き出し
金利を吐き出す訳じゃないだろ・・
新商品だったら新規の貸し出しになるんだし、永和にとってプラスな事じゃまいか?
963名無しです:2008/07/25(金) 19:34:11 0
あくどく暴利をむさぼった永和信用金庫が 住宅ローンの金利を大きく下げて貸し始めた 今まで金利を騙し盗りまくって 冷酷に卑劣に弱い人達を食い物にして来た信用金庫が方針を転換した 
ついでに現在貸し出してる人達の金利も下げよ 元々地域の人達から騙し盗った金利や 地域の人達の貸し出し金利を安くして社会に貢献しろ
964名無しさん:2008/07/25(金) 19:57:41 0
http://www.geocities.jp/eiwa_s/eiwa03.htm
以下抜粋
>>
昭和50年1月、永和信用金庫巽支店に取引資料を交付するよう請求に行きました。

 ところが、これに対し当時の巽支店長であった「谷肇」が、「当金庫は暴力団の

某組をバックに売春婦に金を貸して大きくなった」等と、組の名前を出して私を

暗に威嚇し、取引資料の交付を拒絶したのです。この支店長の発言は、私が

一連の事件について相談し、このときも同行してくれた「村上博志」も聞いてお

ります。
965名無しさん:2008/07/25(金) 23:45:25 0
日本の社会は、マスコミに情報操作されている闇があるのは事実だと思う。
しかし、まれに大分の教員採用汚職が表沙汰になる現象も起きる。
口利きを正当化する議員がいる現実。
議員は「政治献金」という大義名分で暴利を貪れる。
利権をバラまくヤツと、利権を要求するヤツの需給がある限り、不正は永遠に続く。
その利権を要求する側に、マスコミもいる現実。
大分の汚職も、マスコミの情報操作で、じきに自然消滅させられる。
966名無しさん:2008/07/26(土) 09:05:51 0
あげ
967名無しさん:2008/07/26(土) 11:19:40 0
粘着ヤローは、倉庫に行ったら新スレ立てるのか?
968名無しです:2008/07/26(土) 11:37:55 0
冷酷に卑劣に弱い中小企業の人達から短プラ連動を悪用して膨大な金利を騙し盗った永和信用金庫が 何と住宅ローンの金利を大きく値下げして貸し始めた 大阪にとって良い事です 
ついでに現在貸してる地域の人達の金利も下げなさい 元々地域の人達から泥棒した金や 地域に返還して 社会に貢献しなさい
969名無しさん:2008/07/26(土) 12:23:29 0
>>964
暴力団と裏で組んでいるのか?
取立てとか闇金なみなんだろうな。
表向き笑顔でも裏では恐ろしい悪だくみしてそうだ。
970名無しです:2008/07/27(日) 07:32:32 0
信用金庫の恐怖の金利泥棒犯罪 冷酷で卑劣な金利騙し盗り 手口は短プラ連動の悪用です この恐怖の金利騙し盗りの犯行を誰も止められません 金融庁は知らん顔してる 仕方が無いので 2CHに書き込みまくったら 
何と固定金利で貸したり 住宅ローンの金利を大きく下げて貸し始めた 中々効果あるで 次は今貸してる人達の金利を大きく下げさそう 元々違法に数十億円も地域の人達から泥棒した金や 地域の人達の金利を下げて貸し出せ
971名無しさん:2008/07/27(日) 09:23:20 0
YOSHIさんへ
次スレ、どうしますか?
粘着ヤローの荒らしが見え見えですけど?
972名無しさん:2008/07/27(日) 18:24:50 0
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
はcivil rights movementです。
公益のために日夜、活動しています。
http://simple.wikipedia.org/wiki/VAIBS
973名無しです:2008/07/27(日) 21:52:19 0
冷酷に客から金利を泥棒しまくった永和信用金庫が 何と住宅ローンの金利を大きく下げて貸したり 固定金利で貸したりしてる 大阪の中小企業の人達には良い事や 弱い人達からあくどく暴利をむさぼった信用金庫が 
2CHに書き込みまくられ相当に効果有ったな 次は現在貸してる人達の金利を下げろ 元々冷酷非道に泥棒した金や 地域の人達に返還しろ
974名無しさん:2008/07/27(日) 22:42:30 0
↑あほ
975名無しさん:2008/07/29(火) 23:19:12 0
age
976名無しです:2008/07/30(水) 07:32:47 0
大阪市浪速区の日本橋に世にも恐ろしい恐怖の金利を騙し盗りまくる信用金庫が有ります 
金銭消費貸借証書には短プラ連動と書いて有るが短プラ利率にはまったく連動せず 気が付けば短プラ利率の数倍の金利を勝手に口座から泥棒していた 
金融庁に届けても何もせず知らん顔です 相手が弱い中小企業から冷酷に金利を騙し盗りまくった 本当に悲惨な犯行です この永和信用金庫の恐怖の盗人幹部たちが 平気な顔して 大阪の町を徘徊してる おー怖わ
977名無しさん:2008/07/30(水) 09:21:11 0
【週刊新潮】7月31日号から
⇒政局ワイド特集:内閣改造「灼熱の暗闘」
▼「中川秀直」入閣を待つ「愛人テープ」と「ソープビデオ」
▼入閣目前「スキャンダル」に襲われた「小渕優子と細田博之」
▼「初の女性三役」を巡る戦い「小池百合子と野田聖子」
▼「安売りやめさせろ」で失笑されたサプライズ「後藤田正純」
▼「舛添厚労相」留任確実の証拠は「戦没者招待状」
▼池田大作サンの「お気に入り」で入閣「公明党」山口那津男議員
▼勝手にはしゃいでいる「指南役・小泉純一郎」「後見役・森喜朗」
▼打診も拒否だけど「麻生太郎」は幹事長なら「受ける」
⇒「拉致問題」で中国に冷たくあしらわれた「山崎拓」
⇒「古賀誠」が公明党に囁いた「2009年1月総選挙」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
978名無しです:2008/07/30(水) 12:15:22 0
世にも恐ろしい恐怖の信用金庫と言えば 大阪の永和信用金庫です 
この信用金庫の金銭消費貸借証書には短プラ連動と書いて有るが 短プラ利率にはまったく連動致しません 気が付くと短プラ利率の数倍の金利を騙し盗られた 
弱い人達を冷酷に食い物にしたが 金融庁は国民を助けない 恐怖の盗人たちが大阪の町を徘徊して とても危険やと警告してる
979名無しさん:2008/07/30(水) 12:19:58 0
×世にも恐ろしい恐怖の信用金庫と言えば 大阪の永和信用金庫です 
○永和信用金庫のスレでは、世にも恐ろしい恐怖の粘着が蔓延っています。
980名無しさん:2008/07/30(水) 16:56:02 0
980
981名無しです:2008/07/30(水) 21:55:47 0
信用金庫の恐怖の金利泥棒の犯行の撲滅には 是非とも2CHに書き込みまくりましょう 金融庁は国民の為には何も致しません この巨悪の摘発と追及は 日本の国の中小企業の生死に係わる重要事項です
982名無しさん:2008/07/31(木) 18:02:47 0
age
983名無しさん:2008/07/31(木) 22:57:03 0

984名無しさん:2008/07/31(木) 23:08:37 0
age
985名無しさん:2008/07/31(木) 23:17:27 0

986名無しさん:2008/08/01(金) 06:10:57 0
【差別銀行】スルガ銀行【違法銀行】
スルガ銀行って何したの?
個人情報違法収集裁判の被告らしいんだけど
http://vaibs.wordpress.com/
↑違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
スルガ銀行は、どんなことして裁判起こされたのですか?
スルガ銀行は、どんな人のどんな個人情報を違法収集していたのですか?
ウィキペディアで『違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS』が解説されているけど
http://simple.wikipedia.org/wiki/VAIBS
スルガ銀行は差別銀行なのですか?
987名無しさん:2008/08/01(金) 07:18:17 0
age
988名無しさん:2008/08/01(金) 07:21:29 0

989名無しさん:2008/08/01(金) 07:23:03 0
age
990名無しです:2008/08/01(金) 08:07:12 0
世にも恐ろしい恐怖の永和信用金庫の金利盗人の幹部が大阪の町を徘徊してる 手口は短プラ連動の悪用です 弱い人達から冷酷に卑劣に金利を泥棒しまくった とても異常な出来事ですが 金融庁は処罰致しませんから 
やりたい放題の野放しです 何とかこの盗人を永和信用金庫から放り出し 正常な信用金庫に戻そう
991名無しさん:2008/08/01(金) 08:08:41 0

992名無しさん:2008/08/01(金) 08:10:16 0
sage
993名無しさん:2008/08/01(金) 08:12:41 0
×とても異常な出来事ですが
○粘着ヤローのエンドレスコピペは、とても異常な出来事ですが
994名無しさん:2008/08/01(金) 08:12:42 0

995名無しです:2008/08/01(金) 10:41:08 0
大阪の浪速区の日本橋にとても恐ろしい恐怖の信用金庫が有る 異常に冷酷に卑劣に金利を弱い人達から泥棒しまくりました
手口は短プラ連動の悪用です この異常な犯罪を犯した永和信用金庫を金融庁は知らん顔して処罰致しません 金融庁が処罰するまで異常に書き込みまくります 早く異常な盗人の幹部たちを追放致しましょう
996名無しさん:2008/08/01(金) 13:51:26 0
>金融庁が処罰するまで異常に書き込みまくります
永遠に無理でしょうな。
金融庁に重い腰を上げさせるには、街頭ビラ撒きしかないよ。
997名無しさん:2008/08/01(金) 14:39:10 0

998名無しさん:2008/08/01(金) 15:59:02 0

999しんきんシャベリ場:2008/08/01(金) 15:59:55 0
1000永和信用金庫を糾弾する!!:2008/08/01(金) 16:00:06 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。