1 :
名無しさん :
2005/04/22(金) 21:25:11 0 経営統合や不安など多いが頑張っていきまっしょい。
2 :
名無しさん :2005/04/22(金) 21:26:16 0
人生初の2GET
3 :
就職戦線異状名無しさん :2005/04/23(土) 01:14:15 0
辞退しようか迷っている・・・
4 :
名無しさん :2005/04/23(土) 01:30:50 0
UFJ系のDNAを大事にしたい。
5 :
名無しさん :2005/04/23(土) 05:31:07 0
辞めてよかった、この銀行。。。
6 :
名無しさん :2005/04/23(土) 06:14:10 0
俺はちなみに辞退した どうせガチガチの灯台閥があるから こき使われるだけだと思ったのさ
7 :
名無しさん :2005/04/23(土) 07:11:27 0
正解だよ。今、住信スレ見てたけど、全く同じような職場環境だったね。 灯台閥はもちろんだ。一ツ橋でまあまあ、早慶は二流扱いだったな。
8 :
名無しさん :2005/04/24(日) 10:02:55 0
マーチの漏れは。。 やっぱ信託にすりゃよかったかな・・
9 :
名無しさん :2005/04/24(日) 16:58:12 0
離職率おもくそ高そうだな
10 :
名無しさん :2005/04/25(月) 18:28:50 0
離職率ってせいぜい1割だろ? 10人いて9人は生き残るんだから、たいしたことねーじゃん。
11 :
名無しさん :2005/04/26(火) 05:12:45 0
すげー年功序列だからな。上には絶対で仕事させてくれねーし。 ある程度の権力握れるまで20年の苦汁と忍耐・・ ま、がんがってくれ。
12 :
名無しさん :2005/04/26(火) 08:51:54 0
内定者懇親会とかってあるの?連絡来てないんだけど・・・
まだきてないよ。 ただ、民衆の内定者コミュニティってので、勝手にやってるかもな。 あれって、名前ばれんの?
14 :
名無しさん :2005/04/26(火) 10:50:28 0
>>13 まじ?みんな登録してるの?私もしよっかなー。
15 :
名無しさん :2005/04/26(火) 12:14:06 0
俺も連絡来ないんで不安になってた。 俺も民衆のやつ登録してみっかなあ
16 :
名無しさん :2005/04/26(火) 12:54:49 0
総合職の香具師に聞きたいんだけど、今年って糖蜜とUFJで 分けて採用って形になるの? 当方、来年就活予定の3年でつ。
>>12-13 マジで?
普通に案内(つっても非公式だけど)来てるぞ・・・
18 :
17 :2005/04/26(火) 13:22:44 0
>>16 建前上は合同採用。
でも実際は別採用。
東京一工でもない限り、ココを受けると
就職活動がグチャグチャに乱されるらしいから気をつけて。
19 :
名無しさん :2005/04/26(火) 13:35:57 0
まじでー。めしは食ったが懇親会しらねー。 人事に問い合わせてみるか・・・ それともやっぱり現時点から選別されてんのかな
20 :
名無しさん :2005/04/26(火) 13:58:12 0
民衆のメーリス登録した人いるー?
あれって登録したところでどうなるんだ? 懇親会はあったが、内定承諾書書いてないのが心配なところだ。
22 :
名無しさん :2005/04/26(火) 14:28:03 0
そうそう、オレもそれが心配。つーかここはそもそも書かないのかな
23 :
名無しさん :2005/04/26(火) 16:59:44 0
>>18 いい加減なこと抜かすな。
今年は完全に共同採用とか言ってたぞ、説明会で。
24 :
17 :2005/04/26(火) 17:25:22 0
>>23 だから「建前上」って言ってるだろ・・・
今年受験したなら分かるだろうけど、受付番号で微妙に選考プロセスが違っただろ?
1番の学生の面接官は糖蜜ばっかり、かたや5番はUFJばかり。
5番の学生で1番の学生の倍近い回数面接してる奴もいた。
お前が何をもって合同採用と定義するかは知らないけど
おれは今年の選考に関しては、2行が同じラインでやってるとは思えないよ。
あと説明会の情報を鵜呑みにして断言するのはやめとけ。
25 :
名無しさん :2005/04/26(火) 19:03:24 0
懇親会って総合の人たちのかなー?私はFPだからまだだよねー??早くみんなと仲良くなりたいなー☆
26 :
名無しさん :2005/04/26(火) 19:33:34 0
>>17 でも、人事って糖蜜とUFJ両方出てこなかったっけ?
俺だけなのかな?
23はちゃんと18読めよ。『建前』の意味わからんのか。
27 :
名無しさん :2005/04/27(水) 11:06:34 0
オレも両方出てきた。半々くらいで。
28 :
名無しさん :2005/04/27(水) 14:56:25 0
みん就の内定者コミュニチーに登録するべきか否かがスルーされてる件について
29 :
名無しさん :2005/04/27(水) 20:54:22 0
登録したよー。
30 :
名無しさん :2005/04/27(水) 22:08:36 0
>>29 どっちに登録した?
民衆ってMTFGとUFJHD両方生き残ってるじゃん?
31 :
名無しさん :2005/04/29(金) 00:05:05 0
>>30 MTFGだよ!
D2できるの?
33 :
名無しさん :2005/04/29(金) 19:09:11 0
できるはずですよ
え、懇親会ってなに?? 内定した日にメシ食ったくらいで、他になんもなくない?
35 :
名無しさん :2005/05/04(水) 22:12:19 0
ブース番号1〜7はどういう意味でふりわけられてんのか知ってる、もしくは信憑性のある推測ができるやついる? おれは後の方の番号だったんだが。面接にUFJはひとりもいなかったな。
36 :
名無しさん :2005/05/05(木) 00:20:24 0
総合職内定者です。みなさんこれからよろしく! 35>>私は一番でしたが、どのように決めているのかはわかりません。 ここの福利厚生、特に家賃手当てについて知ってる方います?
37 :
名無しさん :2005/05/07(土) 03:36:39 0
総合職内定だけど、辞退の連絡はいつまですればいいのかな?
38 :
名無しさん :2005/05/07(土) 04:47:07 0
早くした方がいいんじゃないの?時間が経てば経つほど辞退とかのレベルじゃなくなるよ。
39 :
名無しさん :2005/05/07(土) 04:59:21 0
「田岡一雄山口組組長の回顧録」より転載 一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。途中で四、五歳の女 の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。 「どないしたんや」 「おかあちゃんが、おかあちゃんが」 少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。この世のものとは思えぬ女の狂気 じみた悲鳴がきこえつづけていた。 「ここにいるんやで。ええな」 私は少女をその場において一目散に走った。少女の母親は木立の中で数人の男 に犯されていた。飛行服の男たちだった・・・ (中略) 通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、無銭飲 食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。善良な市民は恐怖のど ん底に叩き込まれた。こういった不良分子(朝鮮人)は旧陸海軍の飛行服を好 んで身につけていた。袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを 首に巻きつけ、肩で風を切って町をのし歩いた。腰には拳銃をさげ、白い包帯 を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげたかれらの略奪、暴行には目にあまる ものがあった。警官が駆けつけてきても手も足も出ない。「俺たちは戦勝国民 だ。敗戦国の日本人が何をいうか」警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げ られ、街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。 「山口組三代目 田岡一雄自伝」より
40 :
名無しさん :2005/05/12(木) 00:19:00 0
なんでこんなにさみしいの?みんな書き込んでよ。
みんな資格試験の勉強でもしてるのかな? ココの内定者って、群れるのを好まない一匹狼みたいな人が多い感じがするよ。 馴れ合うっつっても、だめぽとかカレーのスレみたいに傷をなめあうのも微妙だしな。 書き込みの少ない糖蜜スレも含めて、各行のカラーが出てるみたいで面白いよ。 さて、弁理士試験の勉強を続けよっと。
42 :
名無しさん :2005/05/14(土) 14:35:52 0
43 :
名無しさん :2005/05/14(土) 18:28:48 0
初めてここのスレ知ったよー(><)!! 私はもうここに入行するって決めてるし、同期になる人よろしくね! 本当に統合前で色々不安だ〜。。。 支店には元東三の人と元UFJの人がぐちゃぐちゃに混じった感じになるんかな? お給料はどう上がっていくのかな? わからないことがいっぱいだぁ。
44 :
名無しさん :2005/05/14(土) 23:54:26 0
面接の時の番号は、大学ごとにつけてたんだよ。 Uのリクルーター制の名残でね。
45 :
名無しさん :2005/05/14(土) 23:58:36 0
UFJの方が好きだったんだけどね。 しゃあない。
46 :
名無しさん :2005/05/15(日) 00:07:46 0
配属ガクブル
47 :
名無しさん :2005/05/15(日) 00:12:34 0
48 :
名無しさん :2005/05/15(日) 00:16:27 0
入行三年目。 あとは任せた、がんばってくれ。
49 :
名無しさん :2005/05/15(日) 00:17:56 0
50 :
名無しさん :2005/05/15(日) 18:38:18 0
合併後は制服が貸与されます。 よかっだですね。
51 :
名無しさん :2005/05/15(日) 18:39:33 0
そうそう UFJ側は制服です
52 :
名無しさん :2005/05/15(日) 18:45:34 0
にちゃねらーがいる銀行なんて使いたくないな。 どうせnyとか使ってる奴もいるだろうから個人情報流出必死。
53 :
名無しさん :2005/05/15(日) 18:50:05 0
>51 合併後の旧東三店も含めての新制服が選考中のようです。 三菱らしく、制服でビシッと決めて仕事しましょう。
54 :
名無しさん :2005/05/15(日) 18:52:45 0
おソースは?
55 :
名無しさん :2005/05/15(日) 19:23:36 0
OL制服 復活なるか リサイクル素材でメーカー売り込み 二月初旬のある朝、JR品川駅前で、制服姿のOL十数人がコートも 着ずに、出勤途中の会社員らにパンフレットを配りながら何やら訴えか けていた。労働争議? いや、よく見ると全員が違う制服。ひょっとして、 異業種のOLたちがセクハラ根絶を求めて団結した? いやいや、実は…。 (井上 圭子) 「“ストップ・ザ・自由服”キャンペーン中でーす」。通勤客の視線を 引いていたOLたち、実は女性向け制服メーカーが雇ったコンパニオン。 最近の企業の制服廃止の流れを止めようと、メーカー団体の「レディース ユニフォーム協議会」(LU協、神馬真一郎会長)が開いたイベントのPR だった。 バブル経済時代、企業のイメージ戦略の一環として有名デザイナーの 制服が注目された。しかしその後、バブルも崩壊し景気は低迷。男女雇用 機会均等法の浸透、個性を尊重する風潮などを背景に制服廃止の流れが加速 。一九九三年に千二百億円だったオフィスユニフォーム市場は、二〇〇四年 には六百五十億円とほぼ半減した(矢野経済研究所)。 そう言えば最近、銀行やデパートで私服の職員の応対が目立つ。記者も初 めのころは違和感があり、ATMの前で私服の行員に声をかけられ、「何者? 」なんて警戒したが、慣れてしまえば何も支障はない。むしろ、それで浮いた経費をサービス充実や利子のアップに回してほしいと思う。 だが制服メーカーにとっては死活問題。 (中略)UFJ銀行と東京三菱銀行も合併後の新制服を計画中だ。
56 :
名無しさん :2005/05/15(日) 23:45:15 0
すみません。今、大学3年で就職活動なんですけど、 親が自己破産してる場合って、金融機関に就職って無理なんでしょうか?
57 :
名無しさん :2005/05/16(月) 01:22:22 0
配属ってどうやって決まるの???
58 :
旧三和 :2005/05/16(月) 03:35:45 O
本部勤務 U採用のやつら おまえらあほやろ 冷遇されるの目にみえてる まあいずれ T採用のやつらの優秀さが身にしみるやろ
59 :
旧三和 :2005/05/16(月) 03:43:57 O
Uでは 一流大以外は 研修で目立つやつが 都心店に配属されます 試験等の結果は全く関係ありません 故に馬鹿が一流店に配属され勘違いしてることがあります
60 :
旧三和 :2005/05/16(月) 03:53:27 O
対して Tに入った大学同期の話しではTは ほぼ妥当な(周りがみても納得する)配属がなされるようです まあうちの馬鹿は対等だといってますが実際は吸収合併なのでまとな すなわち 三菱方式になると思いますよ
61 :
旧三和 :2005/05/16(月) 04:03:30 O
まあ 一流店配属になった時 傲慢でやたら声がでかく自分の手柄ばかり吹聴するが たいして知識もスキルもない人間は旧三和だとおもってください 間違いありません 言っておきますが 私は旧東海ではありません 19xxxxxですから(←はいればわかるよ 意味は)
この中で一番優秀なのは東京出身者だよ もっとも今じゃほとんど流出してるけど いまだに残っている三菱組やこれから入ってくる三和組ははっきり言って使えない 東海は論外
63 :
名無しさん :2005/05/16(月) 18:49:06 0
>62 銀行において使える人間、使えない人間っていうのはどこで見極める? 売り上げ?ごますり?人間性?それとも? 内定者一同も考えて投稿してごらん。
64 :
名無しさん :2005/05/16(月) 22:04:11 0
親が自己破産している場合、 娘のわたしが金融機関に就職することはでいないのでしょうか? 金融系は、身辺調査があると聞きますが、どの程度まで調べるのでしょうか? 本人が、借金してなければ大丈夫なんでしょうか? アドバイスください。お願いします。
65 :
名無しさん :2005/05/16(月) 22:13:21 0
>>63 そんなの仕事ができるかどうかに決まってんじゃん。
66 :
名無しさん :2005/05/16(月) 22:51:30 0
SMBCやみずほでやっていく自信はとてもないので ここを選んだ。なんとなく安心できる。
67 :
名無しさん :2005/05/16(月) 23:02:25 0
>>66 なんで?甘いのでは?
でも確かに一流学歴者にとっては、権威主義的なタッチは安心だわな。
一番官僚的組織体質なのは過ごし易いかもね。
ブランドイメージも現状相対的には良いし、安穏性は高いのかな。
68 :
名無しさん :2005/05/16(月) 23:36:22 0
>>66-67 オレが好きになれないタイプだ。
結構多いのかな?いやだ。
69 :
名無しさん :2005/05/17(火) 00:34:51 0
>>65 甘いな
仕事ができったって先輩に嫌われればすぐにハンコおしてもらえないんだよ!
銀行は自分でとった契約もいくつも書類つくって直属の上司、課長、部長からハンコをもらわなきゃ、契約にならない。
ごますり、実力すべてできる人間が上いけるってもんだ!
71 :
名無しさん :2005/05/17(火) 00:45:11 0
権威的か、、、俺も今までの人生振り返るとそうかもしれない。 『権威的』みんな辞書ひいてみ。けっこうあてはまる奴いるかもね。ま、ひかないとわか ないと意味わかんないやつは、灯台じゃないことは明らかだけどね。
72 :
名無しさん :2005/05/17(火) 00:50:10 0
そんなに灯台ってえらいの? よくわからんけど。
73 :
名無しさん :2005/05/17(火) 01:00:55 0
権威的性格ってのが辞書にのってた! ストレスたまりそう。。。。
74 :
名無しさん :2005/05/17(火) 02:01:12 0
今年の総合職の採用人数が約100人って聞いたんですけど、 実際のところどうなんでしょう? 何方かご存知の方いらっしゃいますか?
75 :
名無しさん :2005/05/17(火) 02:16:42 0
マジ総合職人数 リテール30人、オープン300人
使い捨ての兵隊が30人? いくらなんでも少なすぎじゃね? オープンは概ね合ってるけど。
77 :
名無しさん :2005/05/17(火) 09:00:22 0
『権威主義の正体』(PHP新書) 学歴主義から左翼思想、悪しき競争原理まで、組織にはびこる「権威主義」の正体とは。 社会心理学をベースに同調、服従の構造を読み解く。 部下を頭ごなしに怒鳴りつける上司、“鶴の一声”で全てが決まってしまう会社、正義をふりかざし世論を誘導するマスコミ――。 それらの背後にひそむ権威主義を社会心理学の立場から徹底解剖する。 まず、その研究の発端であるホロコーストを検証。同調や服従はいかに増幅され、ナチスの暴走を許したのか。カリスマ、教条、集団ナルシズムなど権威主義を支える条件を見極める。 「権威」とは技能や知識の格段に優れた人が自然に発する光のことであるが、「権威主義」は、本来的な権威のない人が無理に発しようとする圧迫感のことである、と説く。 そして、身近にいる権威主義的人物の特徴を分析。「偉人の言葉を引用する人」「役割を過剰に演技する人」「好き嫌いで人を評価する人」「清濁併せ呑めぬ人」…。 あなたの上司、あなた自身は大丈夫か? 組織のあり方を真摯に考える人のための一冊。
78 :
名無しさん :2005/05/17(火) 09:05:44 0
本来的な権威のない人が無理に発しようとする圧迫感のことである。 〜ナルヘソ 三菱ブランドもグループ企業の不祥事続発でどうなのかな? 民衆レベルではまだまだハロー効果大なのだろうな。
79 :
不安 :2005/05/17(火) 11:14:15 0
以前キャバクラでバイトしていたことを理由に内定が取り消されることはあるのでしょうか?
80 :
名無しさん :2005/05/17(火) 11:42:03 0
>>79 取り消しは無いとおもうよ だけど、配属先がそればっか集まってるとこになるかもな
81 :
名無しさん :2005/05/17(火) 12:21:58 0
AP内定者はカスばっかだな。
82 :
名無しさん :2005/05/18(水) 20:50:17 0
人間的な質は低そうだね。
83 :
名無しさん :2005/05/18(水) 23:59:59 0
ここって辞退するとものすごいイヤミ言われるね… ちょいむかついた。統合が円滑に進まないことを祈るw
採用活動に割いた時間、費用、人員、そしてこの時期に辞退するお前の 非常識さを考えれば嫌味で済んだだけマシ。 俺がアテンダーか人事だったら頭からザルソバぶっかけてるよ。
85 :
名無しさん :2005/05/19(木) 14:45:00 0
>>84 頭からザルソバ・・・新たな都市伝説の悪寒ww
86 :
名無しさん :2005/05/19(木) 18:47:56 0
旭川法人営業部がお待ちしています♪
88 :
名無しさん :2005/05/20(金) 02:58:59 0
>>84 時間も費用も人員も別にあんたらの意思で投入したんだろうが。
適正テストっていつなんでしょ?
>>87 旭川に支店あるの?
支店一覧には札幌しかなかった気がするけど。
ってか人が足りてないなら喜んで逝くよ。マジ北海道住みたい。
91 :
名無しさん :2005/05/20(金) 23:55:20 0
営業第一モラル無し。サンワ銀行 能力無し知識無し脳ミソ無し。サンワ工員 将来無し味方無し希望無し。サンワ工員
92 :
名無しさん :2005/05/21(土) 01:21:10 0
親が自己破産してるんですけど、内定取り消しとかってありますかね。だいじょうぶですかね?
93 :
名無しさん :2005/05/21(土) 09:36:24 0
週末は渋谷で勧誘…51歳銀行員、小中学生を売春あっ旋
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200505/sha2005052101.html とんでもない裏ビジネスに手を染めた銀行員がいた!!
小中学生の少女たちを男たちにわいせつ目的で紹介したとして、51歳のUFJ銀行員=懲戒解雇済み=が
20日までに児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで警視庁に逮捕された。東京・渋谷の繁華街でアル
バイト勧誘のチラシを配り、連絡してきた少女に売春させていたという。独自の売春組織で、本業より
ガッポリ稼いでいた?
◇
ベテラン銀行マンの意外なウラの顔は、売春クラブの元締めだった。愛人バンクならぬ“援交バンク”
の“頭取”として、小学生の少女まで食い物にしていたのだ。
94 :
名無しさん :2005/05/21(土) 09:40:12 0
★「既に解雇済み」UFJ銀行はノーコメント UFJ銀行広報部は「世間をお騒がせして申し訳ない」と謝罪しつつも、「既に懲戒解雇して いる行員であり、コメントは差し控えたい」として“身内の犯罪”に口をつぐんだ。容疑者 の経歴、懲戒解雇の日付などについても一切明かさず、「警視庁の捜査も進んでおり、 当行の業務にかかわる不祥事ではない。個人的に犯したことなので」と強調した。 ★銀行員の“業務外”事件簿 ◆路上でキス(平成16年7月)福岡市の路上で、銀行員の男(37)が飲食店経営者女性(58)に 無理やりキスし、強制わいせつ容疑で現行犯逮捕 ◆スカート内撮影(14年8月)兵庫県内のJR東海道線で、銀行員の男(34)が会社員女性(30) のスカート内をビデオ撮影。尼崎駅で県迷惑防止条例違反で現行犯逮捕 ◆検問を突破(13年7月)兵庫県尼崎市内で、銀行員の男(32)が乗用車運転中、飲酒検問を 振り切って逃げ、公務執行妨害の現行犯で逮捕 ◆洋弓銃でネコ殺害(13年2月)東京都世田谷区で、銀行員の男(44)が猫に洋弓銃で矢を 発射して殺し、動物愛護法違反の疑いで逮捕
95 :
名無しさん :2005/05/21(土) 12:30:26 0
不潔だね。
96 :
名無しさん :2005/05/21(土) 13:37:26 0
>>90 すすき野、大沼、洞爺湖、大雪山..とか
いいねぇ
97 :
名無しさん :2005/05/21(土) 14:03:08 0
コンピュータ障害は絶対に起きないようにしてほしいね!
98 :
名無しさん :2005/05/21(土) 14:21:49 0
ゴリャー (^o^) (^o^)(^o^) (^o^) (^o^)/ (^o^)/ (^o^) (^o^) (^o^)/(^o^)/ (^o^) (^o^)(^o^) (^o^)/ (^o^)/(^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/ (^o^) (^o^)(^o^) (^o^) (^o^)/ (^o^)/ (^o^) (^o^) (^o^)/(^o^)/ (^o^) (^o^)(^o^) (^o^)/ (^o^)/(^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/
99 :
名無しさん :2005/05/21(土) 14:35:14 0
(^o^) (^o^)(^o^) ゴリャーミツビシカエー (^o^)/ (^o^)/ (^o^)/(^o^)/ 三菱マンセーヨ (^o^)(^o^) (^o^)/ ゴリャー ウサギヲタスケロー(^o^)/(^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/(^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/ (^o^)/(^o^)/
100 :
名無しさん :2005/05/21(土) 14:36:39 0
>>97 万が一でも、来春までには落ち着いているだろう。
101 :
名無しさん :2005/05/21(土) 14:46:38 0
102 :
名無しさん :2005/05/23(月) 07:57:48 0
フレッシュな銀行淫募集
103 :
名無しさん :2005/05/23(月) 18:55:50 0
懇親会とかやらないの?民衆でやってたっぽいけど。早く内定者がどんな人だか知りたい。
104 :
名無しさん :2005/05/24(火) 00:16:53 0
>>103 間違ってもお前にゲットされる女はおらんが
105 :
名無しさん :2005/05/24(火) 02:16:55 0
75 日本銀行 74 マッキンゼー BCG GS 73 郵政(総合職) みずほ(GCF) モルガンスタンレー 72 フジ DBJ 野村證券(リサーチ) みずほ(IB) 日興citi ベイン ATカーニー NRI(コンサル) JP-モルガン メリル 71 三菱商事 朝日新聞 電通 日テレ JBIC ドイチェ JAL/ANA(パイロット) アクセンチュア(戦略)DI 70 JR東海 三井物産 P&G 講談社 三菱地所 読売新聞 博報堂 TBS 野村AM UBS 69 日本郵船 共同通信 日経 テレ朝 小学館 NHK JICA 三井不動産 JAXA リーマン フィデリティ 68 東電 新日石 ソニー テレ東 準キー 毎日新聞 任天堂 集英社 商船三井 農林中金 パリバ 大和SMBC 67 住商 伊藤忠 東京ガス トヨタ 旭硝子 新潮社 三菱重工 三菱UFJ信託 東京海上 JAL ANA 東証 citi 66 JR東 関電 ソニーME 花王 新日鐵 信越 JA共済 本田技研 東京三菱UFJ 味の素 65 産経 中日 富士フイルム 三井化学 大阪ガス 住友信託 信金中金 松下電器 日本生命 住友化学 ジャフコ 64 時事 三井住友銀 中電 ADK 丸紅 日産 川崎汽船 角川 JFE JRA 出光 日本コカ キリンビル 63 住友不 キヤノン 王子製紙 三菱化学 JASRAC 旭化成 地方局 リコー 東宝 日清製粉 サントリー ドコモ マイクロソフト IBM オラクル リクルート 62 ブロ紙 みずほ 日本製紙 JR西 関東上位私鉄 東レ 松竹 日本ロレ 日本リバ 住電 3M 鹿島 ヤフー NTTデータ/コム NRI(SE) シスコ IBCS アサヒビール 61 シャープ 地方電力 川崎重工 ニコン NEC コニミノ キーエンス コマツ 富士ゼロ 日銀(特定) デンソ- ユニシス アクセン(SE) SAP シェル 日清食品 60 MS海上 東芝 三菱電機 オリンパス NTT東 帝国デタ 日立 日本HP SUN 清水 資生堂 豊田通商 キッコーマン 59 地方紙 新生銀 東邦ガス 豊田織機 損保ジャ 大成 大林 三菱倉庫 NTT西 明治乳業 明治製菓 カゴメ 58 最上位地銀 国民公庫 村田製作所 森永製菓 森永乳業 ヤクルト KDDI オリエンタルランド 富士通 アビーム 住友倉庫 ユニチャーム 近鉄 57 積水化学 第一生命 中小公庫 商工中金 ミツカン IHI オムロン 三洋電機 バンダイ 神戸製鋼 伊勢丹 三井倉庫 56 日本板硝子 あおぞら銀 凸版 アイシン精機 中央三井 双日 ブラザー パイオニア コスモ ビクター オリックス 船井総研 ワコール 地方JR 55 住友金属 DNP ブリヂストン 上位地銀 農林公庫 サッポロ 明治安田生命 三菱マテリアル 富士重工 54 ハウス AFLAC ALICO JCB 興亜/あいおい損保 住友生命 りそな ※官庁、法曹を除く
106 :
103 :2005/05/24(火) 09:14:50 0
107 :
名無しさん :2005/05/25(水) 01:48:38 0
>>106 俺にゲットさせてくれーーーーーーーーーーーーーーーッシュ
てか銀行にしぶしぶ入社決めたのもリアルでパン食狙い
106は総合職かな?まあおれはバリバリやる女の子はキライだな
>>107 俺はお前みたいなアホと同じ職場で働くのが嫌で、
ココに決めたことを後悔してるよ。
民厨の懇親会に行かなかったのも、
お前みたいなチャラ男と関わりたくなかったから。
あんたみたいなのが、周りから一番煙たがられてるって事に早く気づいてね。
109 :
103 :2005/05/25(水) 19:33:30 0
いや、AP職のFPですよ。なんでパン食狙ってるの?パン食の子のどこがいいのー?
110 :
107 :2005/05/26(木) 00:32:04 0
>>109 まあパン食がいいっていうよりは、総合職がいや。高学歴ほどプライド高いからなあ。
バリバリやる女性よりは、少しは脱力してる人のほうがいいなあ。
総合職として、女性が女性としてではなく、独立した「個」として認められる…
住みにくい世の中です
>>108 不快な思いをさせて申し訳ないッス。
ただ、>周りから一番煙たがられてるって事に早く気づいてね。
ここは2ちゃん。もちろん人前で思ってることをぺらぺらしゃべることはしません。
あと、>お前みたいなチャラ男と関わりたくなかったから。
ごめん、俺実は口数多くなくて、本ばっか読んでるんだ…。
まあでもとりあえず不快な思いさせたみたいなんで謝っときます。
111 :
103 :2005/05/26(木) 23:11:27 0
>>110 そっかー。君いい人っぽいね☆
聞きたいんだけど、もしパン食の子と結婚とかしたら奥さんには仕事やめてもらいたい?それとも続けててほしい?
112 :
名無しさん :2005/05/27(金) 04:59:21 0
あの大手銀行人事部曰く… ■■■難関私立大学 最新格付け 2006■■■ 1位 : 慶応大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。 2位 : 早稲田・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。 3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。 4位 : 明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。御茶ノ水を聖地とする。 5位 : 同志社・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。「西の立教」。 6位 : ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。 7位 : 立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。 8位 : 法政大・・・日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。元バンカラ系・人種の坩堝的な大学。 9位 : 理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。 10位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。 11位 : 中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。 12位 : 青学大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院の姉御的存在。 13位 : 学習院・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵」「成蹊」「成城」とつるむ。 14位 : 関学大・・・最近凋落著しく、首都圏では「西の関東学院」とも…。 今も昔も人気は関西限定。 15位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。「難関私大最後の牙城」。 ========= ========= ======== ======== ========= その他
>>111 まあ無理なく続けられる環境があるなら続けてくれたほうが…
114 :
名無しさん :2005/05/27(金) 21:43:15 0
エリートコースに乗ったら。。。とか良く言いますが、この銀行でのエリートコースってなんなんですか?
115 :
名無しさん :2005/05/27(金) 23:17:30 0
高学歴女と結婚すると不幸な人生が約束されるそうだ。
116 :
名無しさん :2005/05/28(土) 14:08:27 0
>>115 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′ 傲慢で無教養な
j´ニゝ マスに l|ヽ _/`\ お兄ちゃんたち、がんばって〜〜ぇ
〈 ‐ 耽らないで lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl. 結婚するならパン職ですってー
ト | 少しは とニヽ二/ l うそーみたい、 でも
ヽ.|l お勉強 〈ー- ! `ヽ. l 賢い女だと、毎日バカにされるんですってよーん
|l してね♪lトニ、_ノ ヾ、! そんなのって、かわいそ〜みたい
|l__________l| \ ソ 職場でバカにされ、お家でもバカにされるなんて〜
117 :
名無しさん :2005/05/28(土) 14:44:01 0
高学歴女は友達として遊び相手の位置づけにしておくということだな。 冷静に、誤らないようにしよう。
118 :
名無しさん :2005/05/28(土) 14:47:18 0
>>114 (一定以上の知力・実力は当然必要だが)
上昇人脈関係力・組織遊泳術がポイント、
とか
119 :
名無しさん :2005/05/28(土) 14:55:45 0
120 :
名無しさん :2005/05/28(土) 18:19:45 0
>>117 >>112 にあるような早慶上智とかは高学歴の範疇じゃないので大丈夫だな。
この辺の所で優しくセンスの良い女性を確保したいね。
121 :
名無しさん :2005/05/28(土) 18:29:03 0
俺は東女・津田塾・聖心とかの女子大卒を好む。
122 :
名無しさん :2005/05/28(土) 19:24:55 0
・結婚なんて遠い先の話 ・そもそも結婚なんて安易にせぬ方が良い 手淫で我慢
123 :
名無しさん :2005/05/28(土) 19:52:31 0
紅唇 柔肌 美乳 蜜壷 桃尻 紅唇 柔肌 美乳 蜜壷 桃尻
125 :
名無しさん :2005/05/28(土) 19:59:40 0
126 :
名無しさん :2005/05/28(土) 20:29:54 0
たしかにfree-SEX満喫の大学生活と別れるのは惜しい気がする。
127 :
名無しさん :2005/05/28(土) 21:03:20 0
酒池肉林に溺れた人間は危険だ!
128 :
名無しさん :2005/05/28(土) 22:16:05 0
糖蜜サイドとUFJサイドで給料が違うって噂を聞いたんだけど、、、 本当なのかな??
129 :
名無しさん :2005/05/28(土) 22:34:16 0
UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ! UFJ!
130 :
名無しさん :2005/05/28(土) 22:37:56 0
>>118 「日本の経営」(日経文庫近刊)
日本企業のマイナス面が目立つようになった。
もともとの体質なのか。いや、そうではなく戦後、日本企業が目覚しい成長を遂げて、
その成功に安住した結果、はびこった退行現象なのだ。
最近の経営改革の動きは遅ればせながら、本来の株式会社への脱皮を目指したもの。
ある大企業の社長は後継者の条件として「私を大事にしてくれる人間だよ」と語ったとか。
骨っぽい人間が途中で出世競争から外され、イエスマンが上がる傾向はまだ多くの企業で変わっていないようだ。
変わる会社、変われぬ会社と様々だが、経営者・社員とも専門的職業人として(とっくにだが)自立すべき時期。
131 :
名無しさん :2005/05/28(土) 22:42:27 0
./:: :: :: :: :: :: :::::`ヽ、:::\ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ./:/:: ::,: : : : :, : : : :、::ヽ::::::ヽ < だらしがない男たちだねー ///:::/:/:::l::|::i::|::::i::l::ヽヽ::ヽ:::::i < 自惚れた甘い考えが身の破滅を招くんだよー .///:::/::::/:|:::l |::|::|::::|::|::}|::::|:::l::::::| < あんたらにイイ女抱けるもんかいさー !|.{::::|:::::{.-V‐{::! l::ノ-レ‐レ-}/:l i:::| ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ! ヽ::ヽ:| tTヽ. ` ` 'l::てI`|:::|f〕l:::| _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ >ゝゝ!ゞ;;;ノ、 ゞ;;;ノ |::::|'ヽヽi _. -‐ '"´ l l r} } }l |:::||::::ヽ'、 ワ ' ' l:::::|::i::ヽミゞ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ .|::::||::::|::::l:`i: .、 _ イ:/:::::l:::|`トミ:::!-‐ ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ .|:::::|l::::|::::|:::|::::,ノ |フ::::/;:i / 、.., __.. -'-'" |::::::l:l_:l- ' ´ / /::::// / __.. -'-'" 人::::l::l / 〃:::// `/ . -‐ '"´ /:::/ヽ::ヽヽ i //.//〃 . -‐ '"´
132 :
名無しさん :2005/05/28(土) 23:27:14 0
133 :
名無しさん :2005/05/28(土) 23:34:59 0
UFJの血が混ざると下品になりそうで とても楽しみだ。
134 :
名無しさん :2005/05/29(日) 01:02:48 0
このスレも下品化・
135 :
名無しさん :2005/05/29(日) 12:18:07 0
純和風が好みだ。
136 :
名無しさん :2005/05/29(日) 12:20:13 0
新入社員の給料がUFJを基準に設定されるという噂について 情報求む
137 :
名無しさん :2005/05/29(日) 16:34:37 0
>>136 UFJではなく、成果主義になるとの噂。
138 :
名無しさん :2005/05/29(日) 17:05:10 0
東京三菱にとっては実力主義転換のチャンスだね。
139 :
名無しさん :2005/05/30(月) 00:36:37 0
140 :
名無しさん :2005/05/30(月) 20:57:38 0
使えないおっさんを駆逐してくれ
141 :
名無しさん :2005/05/30(月) 21:25:00 0
三羽の人事部がガンだな。 未だに人事部工員が独身寮に常駐して毎週毎週洗脳教育をしてるらしい。 一時週刊誌でバカにされてた「運動会」も相変わらずやってるそうだ。 運動会の練習とか夜中にさせられるんだってさ。 レベル低過ぎるね。..
142 :
名無しさん :2005/05/30(月) 21:35:35 0
>>141 うfjの寮はビールが呑み放題で
明け方まで飲み会らしい…ワロス
自分がA採用かB採用かってなにで分かる?
144 :
名無しさん :2005/05/30(月) 23:20:48 0
145 :
名無しさん :2005/06/01(水) 00:39:51 0
大学ってどこがA採用なんすかね?そしてB採用だったら、なにかデメリットはあるんですか??
146 :
名無しさん :2005/06/01(水) 20:37:43 0
総合職懇親会の連絡が来たわけだが。
147 :
名無しさん :2005/06/01(水) 20:41:33 0
何だ今頃来たのか B採用は大変だな
148 :
名無しさん :2005/06/01(水) 20:53:41 0
A採用様はいつごろ連絡を頂いたのでしょうか??
149 :
名無しさん :2005/06/01(水) 22:04:10 0
A採用とB採用で懇親会の時期違うの??嘘っしょ??!
150 :
名無しさん :2005/06/01(水) 22:28:21 0
UFJの独身寮に入れられると運動会の練習をやらされる。 常駐の人事部員から24時間監視される。 洗脳されるかおかしくなるかのどっちかだ。アーメン。
懇親会の連絡こねえ・・ 他にそういう人いる??
糖蜜懇親会がA採用、UFJ懇親会がB採用だから時期も違うでしょ。 懇親会の連絡すらこないのは完全なるソルジャーor実は内定じゃないだな。
153 :
名無しさん :2005/06/02(木) 05:47:29 0
糖蜜懇親会とUFJ懇親会が別々にあるのですか? そのような話聞いたことないのですが、別々にまず採用があったなんて。。。 知りませんでした!!詳細教えてくださいません?
154 :
名無しさん :2005/06/02(木) 07:20:22 O
釣られすぎ
懇親会の会場が糖蜜かUFJかってことだろ。
156 :
名無しさん :2005/06/02(木) 19:02:13 0
APは懇親会まだですか?連絡こないんですが・・・。
157 :
名無しさん :2005/06/02(木) 21:42:10 0
どっちの方から声がかかるかが問題だな 一度Uの方だとその後もUのほうになるんじゃまいか・・・
158 :
名無しさん :2005/06/03(金) 00:07:49 0
159 :
名無しさん :2005/06/03(金) 01:19:21 0
内々定もらう時期が早いやつはA採用。四月の後半とか5月のはB採用。
160 :
名無しさん :2005/06/03(金) 02:08:07 0
総合職で4月後半や5月採用なんていないだろ・・・ 4月後半や5月採用なんて所詮AP職。 AP職ごときにA、B採用なんて無い罠。
161 :
名無しさん :2005/06/03(金) 02:17:06 0
160 ではどうやって総合職のAとBを判断しているわけ?
162 :
名無しさん :2005/06/03(金) 03:38:47 0
163 :
現役行員 :2005/06/03(金) 06:22:28 0
まっ、入行したら実力次第だからね。 大学の名前なんて一切関係無くるから。 このまえ捕まった淫行オジサンなんて今の筑駒から早稲田法。 で、52歳で係長クラス。
164 :
サーファー :2005/06/03(金) 07:11:34 0
今週の週間ポストをみろ。UFJ銀行の行員で、少女強姦および売春 斡旋で逮捕された、滝沢保彦(51歳)が、いた銀行なんか、やめて おけ。ただ、悪いのはこの、逮捕された滝沢君。10歳位の美少女は、 まず、自分で処女を奪って楽しんでから、売春斡旋をしていた記事が、 載っているぞ。目黒区の豪邸に住んで、高級車を乗り回し、銀行の給与 以外に売春斡旋で、相当、儲けて、人生を楽しんでいたんだろうな。 自分の嫁とも、同じようなことをしていたのかな?いい年こいて、変態 夫婦だったのかな?とにかく、強姦するやつは、被害者の心の傷が、 一生癒されることがないと、分かっているのか?僕は、こいつらは、許 すべきではないと思う。家族、特に、親、妻、兄弟は、同居していたのだから、 挙動不審なことに、気づくべきだ。こいつらも、反省するべきだ。自分自身 のことではないからと言って、逃げるな。私財全部投入して、謝罪の 意思を示して、今後は、毎日、お経でも唱えて、惨めな人生をおくれ。
165 :
サーファー :2005/06/03(金) 07:27:27 0
僕、今度の休みの日に、元UFJ銀行マン(淫行まん)の滝沢保彦の家に言って 見る目黒区3丁目のデカイ豪邸で、家の前には、4台の高級車が止まっている いえなら、住宅地図で探せばすぐ、わかるはず。まだ、堂々と住んでいるのか な?少女強姦犯人の家族だから、普通の神経じゃないかもしれないから、普通 に応対するかも?どう言うつもりか聞いてみようかな。また、新しい情報が はいれば、書き込みます。
会場がUFJだった。 もうだめぽ・・
167 :
名無しさん :2005/06/03(金) 14:46:41 0
懇親会の連絡すら無い俺がきましたよー
168 :
名無しさん :2005/06/04(土) 10:20:10 0
三菱採用のボンクラ共は三羽流のやり方でイジメ抜いてやるからな。 覚悟しておけもやし共
169 :
名無しさん :2005/06/05(日) 22:58:11 0
やっぱ創価大学枠ってあるの?
170 :
名無しさん :2005/06/05(日) 23:28:00 0
三菱もたいしたヤツ採用してないな・・・
171 :
名無しさん :2005/06/05(日) 23:38:16 0
懇親会の連絡こない。懇親会いつあるんだろう?旅行の予定立てられないよ・・・・・。
172 :
名無しさん :2005/06/06(月) 14:18:52 0
173 :
名無しさん :2005/06/06(月) 20:24:21 0
174 :
名無しさん :2005/06/06(月) 21:53:17 0
APって何の略なの?
175 :
名無しさん :2005/06/06(月) 21:57:38 0
アンポンタン
176 :
名無しさん :2005/06/06(月) 22:03:51 0
元UFJ行員みたく未成年者を・・すんなよ
177 :
名無しさん :2005/06/06(月) 23:20:00 0
APの懇親会なんて来月以降じゃないの? 総合職ですら今月なんだから。
178 :
名無しさん :2005/06/07(火) 12:20:51 0
>>177 総合職まだ懇親会やってないんですか?じゃAPはまだですよね。よかった。
179 :
名無しさん :2005/06/08(水) 13:24:52 0
180 :
名無しさん :2005/06/09(木) 18:09:08 0
と聞いてたらAP懇親会今月じゃん。郵便きたよ。
181 :
名無しさん :2005/06/09(木) 22:28:20 0
また週末は運動会の練習だよ。 この年で組み体操(ピラミッド)やらされる身にもなってよ。 あんなの独身寮常駐の人事部員の点数稼ぎじゃん。 洗脳教育ウザ過ぎ
182 :
名無しさん :2005/06/09(木) 22:31:50 0
m9(^Д^)プギャー
183 :
名無しさん :2005/06/09(木) 23:13:49 0
AP(FP)の懇親会の場所UFJだったんだけど。普通ホテルとかでやるんじゃないのー? FPはみんなUFJでやるのかなー?糖蜜で懇親会やる人いる?
東大で懇親会の連絡来た人いる?
懇親会会場は関係ないだろ? 関係ないといってくれお願いします 漏れUFJ・・・orz
186 :
名無しさん :2005/06/12(日) 22:58:07 0
>>185 そんな事いったら今年新卒でUFJに入った先輩形に失礼だろうが!!
187 :
名無しさん :2005/06/12(日) 23:02:46 0
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか? 日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。 はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。 売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、 国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。 機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、 関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。 なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。 のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。 できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。 不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、 買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、 運用される資金はすべて軍事行動向け。 動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を 推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。 進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
188 :
名無しさん :2005/06/12(日) 23:04:53 0
そんなあなたに↑愛皇信金♪
189 :
名無しさん :2005/06/12(日) 23:37:59 0
190 :
名無しさん :2005/06/12(日) 23:47:48 0
>>190 総合職・・B採用なら鬱で死にそう
>>186 実際UFJ行員はやばいのでは??
嫌な銀行員ほど出世する等の銀行本読む限り。
192 :
名無しさん :2005/06/13(月) 15:14:10 0
>>191 確かに性格が悪い人のほうが出世しているなぁ〜
193 :
名無しさん :2005/06/13(月) 21:01:07 0
>>193 詳しくは読んでくれとしか言えないが
UFJは実質的には糖蜜に吸収合併されたわけだ。
当然リストラはUFJが率先して行われる。
6000人は人員削減とかいってたがそのほとんどはUFJからだろう。
またUFJ行員が例え優秀であっても出世しづらくなるのは確実。
現に本部役員予定者はほとんど糖蜜出身者(というか三菱)に占められている。
要するに糖蜜にこき使われるんじゃないかってことだ。
195 :
名無しさん :2005/06/14(火) 19:21:43 0
でもたすきがけ人事ジャン
196 :
名無しさん :2005/06/14(火) 19:32:41 0
頭取が持株会社の常務とは?
そういえば糖蜜の人がUFJなんて実際はいらねーよとかいってたなあ やっぱ糖蜜>>>>>>>>>>>>>UFJ っていう意識が蔓延してるんだろうなあ
198 :
名無しさん :2005/06/14(火) 20:27:29 0
正直いらんだろ
関電でサービス残業23億 1人300万円以上の例も 関西電力は15日、2002年10月から04年9月までの2年間で、 未払いのサービス残業代が22億9700万円に上ったと発表した。 1人当たり300万円以上の社員も5人いた。 特別管理職を除く全社員約2万500人のうち、 半数を超える約1万1100人が総計で約77万8400時間の サービス残業をしており、1人当たり平均は約20万円。 支払い済み分を除き6月の給与支給日に一括して支払う。 この時期以前については「調査しておらず、分からない」という。 関電は再発防止策として、管理職が部下に時間外労働をさせるときは 事前指示を徹底させるほか、部下の退社時間を今後、 正確に把握していく、と説明している。 (共同通信) - 6月15日18時42分更新 糖蜜大丈夫?
>>199 糖蜜というか金融でサービス残業のことを言い出したらキリが無い
糖蜜で2年間だったら100億くらいいくんじゃね?
201 :
名無しさん :2005/06/15(水) 22:34:55 0
誰か告発してくれ
202 :
名無しさん :2005/06/17(金) 12:25:42 0
もう懇親会いった人います?どんな感じなんでしょう?私は16時半という早い時間からなんですが何するんですか?席は決められているんですか?こんな早い時間からお酒とか出るんですかねぇ?
203 :
名無しさん :2005/06/17(金) 18:46:04 0
とりあえず東大生が起立させられて(ry
204 :
名無しさん :2005/06/17(金) 20:12:58 0
>>203 続き
「後ろを見ろ。こいつらがお前らの兵(ry
・・・灯台以外がんがれ
UFJ 難波支店 1593705 ソノダ コウイチ 三井住友 ドットコム支店 2056736 イーバンクギンコウ(カ 架空請求の口座。気をつけろ。 毎日のように2000円くらいの少額の金額が振り込まれているはず。 ちゃんと調べろ。
206 :
名無しさん :2005/06/18(土) 22:28:50 0
組み体操って本当にやってるの?? なら好きだ。
207 :
名無しさん :2005/06/18(土) 22:32:22 0
社内不倫許されるUFJ銀行
208 :
名無しさん :2005/06/18(土) 22:41:17 0
良いねこの銀行は不倫天国で
209 :
名無しさん :2005/06/24(金) 00:09:46 0
懇親会いったひとレポよろしく
210 :
名無しさん :2005/06/24(金) 00:12:31 0
203 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/17(金) 18:46:04 0
とりあえず東大生が起立させられて(ry
204 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/06/17(金) 20:12:58 0
>>203 続き
「後ろを見ろ。こいつらがお前らの兵(ry
・・・灯台以外がんがれ
>>210 都市伝説でつよ
東大が出世で優遇されるのは確かだが
懇親会や研修でそんなことは言わない。
>>211 落とされた奴の僻みでしょ。
放置するのが一番。
213 :
名無しさん :2005/06/24(金) 16:58:59 0
入行予定の女性のみなさん. 制服になったら嫌ですか? (UFJとの統合で窓口は制服支給も検討されていますが)
214 :
みずほの内定者です☆ :2005/06/28(火) 04:09:55 0
同じ都銀なので覗いてみました★ やっぱカラーが出てますね(笑) システム統合頑張って下さいね。 みずほも苦戦したようですから… 今は大丈夫みたいですけど☆
215 :
名無しさん :2005/06/28(火) 21:32:45 0
216 :
名無しさん :2005/06/29(水) 22:14:14 0
>>215 ワラフィスw
民衆に香ばしい香具師がわいてますね
懇親会の通知がコネー
219 :
名無しさん :2005/06/30(木) 06:22:34 0
「制服」、なんてやらしい響き・・・。 行員は制服プレイやりたい放題ですか?
222 :
名無しさん :2005/07/02(土) 15:37:38 0
なんかしらんがUFJで夜間の仕事してる知り合いが 統合の10月1日から新制服を自宅から着て出勤しろとか言われたらしい。 着替える場所が無いからだって。マジだとしたらUFJってすげーよ… だったら制服廃止で自前の服の方がよっぽど建設的。
223 :
名無しさん :2005/07/02(土) 16:59:58 0
>222 農協では制服通勤しています。
224 :
名無しさん :2005/07/03(日) 01:15:58 0
UFJ側って何気に厚遇なんですか? 7000億出資してもらってそりゃないよな…
225 :
名無しさん :2005/07/03(日) 01:21:05 0
統合後どんな面下げてるんだろうな トップが逮捕され、公的資金も返せない、自分のケツを自分で拭けないヤツが。
226 :
名無しさん :2005/07/03(日) 01:25:40 0
うちの先輩UFJ行っているんだが。今年。
>>226 残念ながらその先輩はあまり出世できない。
228 :
名無しさん :2005/07/03(日) 02:47:59 0
229 :
名無しさん :2005/07/03(日) 05:06:49 0
今年の糖蜜と総合職リテールは、全国で30人しかいないらしい。銀行の採用枠では異例な少なさだよな。 全員、本店プライベートバンキング企画室に配属されるって自慢してた友達見てるとオープンの俺もリテールにすりゃよかった。逆に受かんないかw
230 :
名無しさん :2005/07/03(日) 09:57:17 0
生損保の再編はどうなるのだろうか?
231 :
名無しさん :2005/07/03(日) 13:59:07 0
今年UFJに入社した人意外におおいらしいよ。もち総合ね。 なんでも糖蜜の1.5倍だとか。 UFJのほうが強いのかな??ガクガクブルブル
232 :
名無しさん :2005/07/03(日) 14:01:24 0
リテールは面白いと思うし、これからの分野だろうけど… ビジネス的なつながりも社長を相手にしないわけだから 人脈的にはウマーではないな。 転職考えるなら法人かな?どっちかといえば
>>231 常識じゃないか?
去年は糖蜜約200うんこ350人採用だろ。
UFJが強いということはありえないから安心汁。
普通にUFJ陣は立場弱い。
234 :
名無しさん :2005/07/03(日) 21:40:23 0
リテは興味ないなぁ… うんこ採りすぎだな。普通に考えていらんだろ、そんなに。
235 :
名無しさん :2005/07/04(月) 00:22:39 0
>>233 常識なのか?UFJの350人採用がか?w
350人もUFJに行ったんだ。
辞退した人入れたらUFJは一体何人に内定を出したんだ・・・
ガクガクブルブル
236 :
名無しさん :2005/07/04(月) 00:25:45 0
ううんこっこっここーーーーーーーーーーーーーーー
237 :
名無しさん :2005/07/04(月) 00:29:49 0
今年、UFJに入行した人たちは部門別採用あったじゃん? あれで入った人はけっこう優秀な人いたんじゃないの。 ディーラーやりたいから市場部門の採用で入ったとかさ。
238 :
名無しさん :2005/07/04(月) 07:31:59 0
239 :
名無しさん :2005/07/04(月) 21:11:05 0
240 :
名無しさん :2005/07/10(日) 00:51:27 0
糖蜜主導だよ。沖原さんは週刊誌とかで対等だ! って叫んでるけどね。
対等なわけないじゃん UFJの人間はこれからよほど優秀じゃない限り 虐げられていく
242 :
名無しさん :2005/07/10(日) 01:55:13 0
>>240 その辺りは沖原さん玉越さんがよーくご存じかと…
243 :
名無しさん :2005/07/10(日) 12:11:53 0
>>242 UFJでも「緑化運動」といって当会色が
三和食に染まって行ったらしいですがどうお考えですか??
UFJに優秀な人がいるとしたらどこ部ですか?
244 :
名無しさん :2005/07/10(日) 12:25:18 0
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか? 日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。 はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。 売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、 国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。 機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、 関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。 なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。 のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。 できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。 不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、 買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、 運用される資金はすべて軍事行動向け。 動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を 推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。 進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
やっと懇親会の案内が来た・・・って夏休みかよ・・・
おまいどこ採用なんだ? 関東と関西はもうとっくに終わってるだろ?
247 :
245 :2005/07/15(金) 20:29:46 0
248 :
名無しさん :2005/07/16(土) 21:26:43 0
249 :
名無しさん :2005/07/17(日) 00:04:55 0
>>247 まじで?東京総合職って6月末にあったじゃん。
エリート懇親会とかか?
251 :
245 :2005/07/17(日) 20:23:40 0
>>248 夏厨ゴミvipperはシネヨm9(^Д^)プギャー
252 :
名無しさん :2005/07/17(日) 20:44:19 0
253 :
名無しさん :2005/07/18(月) 02:11:25 0
254 :
名無しさん :2005/07/18(月) 02:54:55 0
投資銀行部門やら市場部門は全て三菱証券に移管されてるって本当? そんなこと聞いて就活をちょっと後悔している。。三菱証券をなぜ受けなかったのかと。。
255 :
名無しさん :2005/07/18(月) 09:19:08 0
バカフィス
256 :
名無しさん :2005/07/18(月) 18:09:45 0
>>254 そんなことした瞬間にBUMは市場から資金がとれなくなって即死します。
証券会社との取引を望まない顧客が多いのでディールは半減します。
バカも休み休み言ってくれ。
257 :
名無しさん :2005/07/19(火) 21:00:41 0
バカフィスばっかだなw
258 :
名無しさん :2005/07/19(火) 21:40:41 0
ボーナスはどうでしたか?
259 :
名無しさん :2005/07/19(火) 21:53:09 0
すいません、ここは学生のスレですので
260 :
名無しさん :2005/07/19(火) 21:55:55 0
三菱証券なんて馬鹿にされてるじゃん。 それなら 野村 日興シティ みずほ 大和SMBCの方が かなーーーりいいだろう。
261 :
名無しさん :2005/07/19(火) 21:58:20 0
>>260 浅い知識を振りかざさないほうがいいぞ。
並べ方からして君は銀行志望だね?
文意は間違ってないんだから良いのでは? MUFGの投資銀行部門弱いよな…
263 :
名無しさん :2005/07/19(火) 22:27:32 0
>>262 と言うか、メガバンクではみずほ証券が突出しているだけ。
そうなん? リーグテーブルとかからみずほにもSMBCにも随分差を付けられてる イメージがあるんだけど。三菱証券とUFJつばさがくっついた位では 上4つには足元にも及ばないんじゃ? まぁ商業銀行部門ならみずほにもSMBCにも負けないと思うけれど。
大和SMBCのIBDって、半数以上がSMBCからの出向らしいな・・・
じゃあ三菱証券のIBDの半数以上も東京三菱からの出向なのかな… UFJつばさも
267 :
名無しさん :2005/07/20(水) 21:43:30 0
都銀は新人時代、手取りが15万いかないという噂が。 まぁどこもそんなもんか。
268 :
名無しさん :2005/07/20(水) 22:25:01 0
基本17.4万だぞ。 なんとか10万、てとこだよ。
日経金融は1年目どこも15万いかんよ 2年目に5万くらいあがるんじゃない?
カレーは初任給の手取りが10万割るらしい。(ソースはOBの話だが) 通信教育とかの天引きが大きいらしいね。
271 :
名無しさん :2005/07/21(木) 00:19:00 0
これか 603 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/07/09(土) 00:21:33 0 1年目7月の明細を引っ張り出した。 支給総額:174k - 税金・保険:25k - 一般控除:43k(寮費・朝昼夕の食費・新聞・クリーニング) 積立なしで手取106k
272 :
名無しさん :2005/07/22(金) 00:49:51 0
給料低い!!先輩は新聞代が馬鹿にならないっていってたなぁ・・・ ネットでみりゃいいのにw
>>272 リアル馬鹿のお出ましですか?
ネットで見れるきじになんか限界あるだろ。
取引先業界のどうこうもしっとかなきゃならんし。
274 :
名無しさん :2005/07/23(土) 00:39:46 0
法人営業法人営業って馬鹿みたいに言っている香具師がいるけど・・・ 漏れのイメージ。 リテール→一般職の女性に囲まれマターリ 法人→男社会でめちゃ怖い上司に囲まれカワイソス
275 :
名無しさん :2005/07/23(土) 00:45:02 0
藻前は刹那的すぎ
276 :
名無しさん :2005/07/23(土) 00:57:40 0
糖蜜の法人営業はみずほコーポに比べれば塵。
277 :
名無しさん :2005/07/23(土) 00:58:14 0
278 :
名無しさん :2005/07/23(土) 01:01:17 0
糖蜜はグループ以外の会社にファイナンスをつけることは皆無。 みずほコーポはグループ以外の会社にファイナンスをつけることが多々ある。
279 :
名無しさん :2005/07/23(土) 01:04:59 0
糖蜜の給料って、 UFJに合わせて低くなるのですか?
280 :
名無しさん :2005/07/23(土) 01:09:25 0
281 :
名無しさん :2005/07/23(土) 01:21:27 0
トムソンファイナンスのリーグテーブル。 ただ一般人は見れない、なぜならば有料サービス部分の内容だから。
282 :
名無しさん :2005/07/23(土) 01:23:48 0
>>281 そうですか。
ちなみに、グループ以外にも取引はあるそうですが…
ストファイやシローンでは劣勢かもしれんが。
283 :
名無しさん :2005/07/23(土) 01:24:57 0
手っ取り早くみずほコーポが糖蜜を凌駕している点はみずほコーポは一部上場企業の7割とお付き合いがあり、4割がメインバンク。 糖蜜にはこれほどのリレーションを持ち合わせていない。
284 :
名無しさん :2005/07/23(土) 01:26:22 0
>>283 工作員さんが出張して頑張ってくれてるみたいだが、現段階ではそこまで差がないように思うけど…
285 :
名無しさん :2005/07/23(土) 01:26:44 0
>>281 手数料商売のことしか対照にして話してないから・・・・
286 :
名無しさん :2005/07/23(土) 01:28:30 0
糖蜜はリテール最強だからね。国際業務が強いというのは幻想でしょ。東京銀行で頑張っていた人は糖蜜にもいませんから。 日本一のリテールバンクを目指してください。
287 :
名無しさん :2005/07/23(土) 01:32:45 0
糖蜜の必殺技は投資銀行業務ではなくて、貸し起こしですから。 手数料より金利収入が大事ですから。
289 :
名無しさん :2005/07/23(土) 21:48:51 0
>>288 大企業に関しては取引は多いからねぇ。
メインバンクは三菱系以外はみずほに大負けだと思うけどね
290 :
名無しさん :2005/07/23(土) 22:47:25 0
糖蜜のリテールは最強ですから。ホールセールが弱くても問題なし。
291 :
名無しさん :2005/07/23(土) 22:49:13 0
292 :
名無しさん :2005/07/23(土) 23:13:39 0
リテールは重要だぞ。 欧米の金融機関もホールセールよりリテールに力入れてるし。
293 :
名無しさん :2005/07/23(土) 23:17:10 0
>>292 人括りにすんなよ…。
知識がないなら語るな。
294 :
名無しさん :2005/07/23(土) 23:18:36 0
>>293 人括りって????
リテールの弱い欧米の金融機関あるのか?
リテールは確かに重要だけど、魅力なんざ少しも感じないな・・・ 仕事が小さそう
296 :
名無しさん :2005/07/24(日) 01:25:30 0
米国がリテールで成功したのは事実だよ!! リテールを伸ばせない金融は負け組になる! 大企業なんて株や社債でお金集めれるし、 少しのコンサルティングができればいいほう。 リテール(中小企業)はお金の集め方から、 ノウハウから色々足りないものがあるから、 金融機関としてはそちらに力を入れないと ホールとフィービジネスだけではやっていけない。
リテールの重要性なんて至極当たり前のことだけど 好んでリテールにいく優秀なヤツっているのか?
298 :
名無しさん :2005/07/24(日) 08:11:24 0
そのためのソルジ(ry
299 :
名無しさん :2005/07/24(日) 11:05:25 0
がんばれ!ソルジャー。 俺もか…
300 :
名無しさん :2005/07/24(日) 11:36:06 0
301 :
名無しさん :2005/07/24(日) 11:42:16 0
今は東京銀行の強かった部分が唯一他の銀行より強いらしい。 東京銀行サマサマだよな
302 :
名無しさん :2005/07/24(日) 11:46:10 0
海外では「三菱」より「東京」のほうが知名度高いよ。 キタバタケ支店ってどこにあんだ?
303 :
名無しさん :2005/07/24(日) 12:12:24 0
みずほと比べるとだいぶ地味になってしまったよね。ここも
304 :
名無しさん :2005/07/24(日) 13:21:15 0
305 :
銀行員 :2005/07/24(日) 20:45:44 0
君たち総合職は80人くらいなんでしょ? 期待してるよ。 今年入行の先輩より。
306 :
名無しさん :2005/07/24(日) 21:00:24 0
>>305 そんなに少なくないですよ。でも来年から頑張ります。
307 :
名無しさん :2005/07/24(日) 21:08:27 0
ココの先輩(糖蜜)良い人が多かった! 先にみずぽに内定貰ったから行ったけど、 ココも捨て難かった。 あんだけ勧誘してもらってたのに申し訳ないですm(__)m
308 :
名無しさん :2005/07/24(日) 21:09:54 0
いいんじゃない?好きなほうに行けばいいよ。
309 :
名無しさん :2005/07/24(日) 21:13:45 0
たいしたことじゃない。 どっちもどっち。
310 :
名無しさん :2005/07/24(日) 21:16:05 0
>>309 んー、結構大きいよ。カラーが違うからな。
まぁSMやUFJほどの差異はないだろうけど
311 :
名無しさん :2005/07/24(日) 21:31:58 0
SMBCはリクの時点で途中退場した! 先輩がウザイ!
312 :
名無しさん :2005/07/28(木) 00:48:08 0
ああ
313 :
名無しさん :2005/07/28(木) 00:54:55 0
いい
314 :
名無しさん :2005/07/28(木) 00:56:07 0
うう
315 :
名無しさん :2005/07/28(木) 01:15:34 0
みなさんUFJの人たちとは仲良くしましょうね★><
316 :
名無しさん :2005/07/28(木) 11:11:06 0
リストラ6000人されるんだろ! ほとんどUFJってホント??
317 :
名無しさん :2005/07/28(木) 15:27:31 0
318 :
名無しさん :2005/07/30(土) 22:26:14 0
320 :
名無しさん :2005/07/31(日) 23:09:32 0
UFJ側の人は三菱と一緒になれる事喜んでるらしいね。 「やったぜ!三菱だぁ〜」 ってな感じ。 やっぱり糖蜜は銀行員からの憧れの的らしい。
321 :
名無しさん :2005/07/31(日) 23:21:22 0
>>320 なわけねぇだろ。
リストラの対象になってんだぞ。
糖蜜出身に比べて給料安いし。
三菱東京三和東海銀行
323 :
名無しさん :2005/08/02(火) 00:57:10 0
324 :
名無しさん :2005/08/06(土) 00:48:02 0
ガンガレ
統合延期で引越し要因となったわけだが。 本当のソルジャーだな。
326 :
名無しさん :2005/08/07(日) 12:18:05 0
進まない2ch 糖蜜+お荷物
327 :
名無しさん :2005/08/07(日) 23:56:32 0
328 :
名無しさん :2005/08/08(月) 01:50:06 0
統合延期→店舗統廃合も延期→おまいらが支店に配属された頃に引越し
→肉体労働乙
ということかな。
>>327 は頭悪杉。
糖蜜内定→UFJ配属、という悲劇の可能性も少しは低くなったかな。
329 :
名無しさん :2005/08/08(月) 19:12:55 0
つーか、どっちの流れに乗るんだろうな UFJかBTMか。
330 :
名無しさん :2005/08/08(月) 23:06:41 0
331 :
名無しさん :2005/08/08(月) 23:39:00 0
332 :
名無しさん :2005/08/09(火) 00:09:23 0
333 :
名無しさん :2005/08/09(火) 00:50:59 0
>>331 今になってどっちの流れ??
本当に糖蜜の内定者か??
さすがにありえない!!
どんなに馬鹿でも都銀の
選考受けた奴の言葉じゃない!
それとも、ついに落ちたか糖蜜。
334 :
名無しさん :2005/08/09(火) 19:04:15 0
糖蜜じゃないじゃんw糖蜜は去年までの採用だろw
335 :
333 :2005/08/09(火) 19:50:05 0
>>334 実際、糖蜜が吸収するようなもんだから
糖蜜でいいんじゃないの?
糖蜜+お荷物って書くの手間がかかるし。
336 :
名無しさん :2005/08/09(火) 19:59:31 0
実際問題、どっちの支店に配属になるかは大きな問題だな
337 :
名無しさん :2005/08/09(火) 20:38:12 0
>336 DKBの場合、合併後入行は最初の配属店がDかKかで その派閥に入れられたが。
338 :
名無しさん :2005/08/09(火) 20:44:57 0
339 :
名無しさん :2005/08/09(火) 20:47:11 0
SMBC合併時は住友内定→さくら配属もその逆もあったけど、今や派閥なんてのは無いな。
340 :
名無しさん :2005/08/09(火) 20:48:18 0
住友w
341 :
名無しさん :2005/08/09(火) 20:49:21 0
>>333 コイツなんなの?やたらと必死な訳だが…
342 :
名無しさん :2005/08/09(火) 21:12:03 O
こんなとこで書き込んでたらIPから人事に特定されるぞ。
343 :
名無しさん :2005/08/09(火) 22:23:13 0
>>342 本当か?
じゃあなぜ御前もコメントしているの??
344 :
名無しさん :2005/08/09(火) 23:33:21 O
人事部にそんな優秀なやつおらん 風評リスク対応とか言って一日中にちゃんを目でチェックするやつはいるが
346 :
名無しさん :2005/08/10(水) 22:46:31 0
行内PCで2ちゃんなんてアクセスできないと思うが…
347 :
名無しさん :2005/08/11(木) 11:57:36 0
昨日と今日、メガの株価が以上に上がり過ぎて いるように思うのだが、 だれか教えてくれ!
348 :
名無しさん :2005/08/11(木) 19:40:31 0
マルチ氏ね
349 :
名無しさん :2005/08/12(金) 23:36:54 0
金融庁が現れた! UFJ銀行は逃げ出した! しかしまわりこまれてしまった! UFJ銀行は融資資料を改ざんした! しかし見破られてしまった! UFJ銀行はウソをついた! しかし見破られてしまった! UFJ銀行は融資資料を破り捨てた! 金融庁はキレてしまった! 金融庁は怒っている! 金融庁は刑事告発の呪文を唱えた! まばゆい光があたりを覆う! UFJ銀行に10000のダメージ! UFJ銀行は身を守っている! UFJ銀行は謝罪の呪文を唱えた! しらじらしい空気があたりを覆った! 謝罪の呪文は金融庁には効かなかった! 金融庁は仲間を呼んだ! なんと東京地検特捜部が現れた! 東京地検特捜部は力をためている! 東京地検特捜部は強制捜査の呪文を唱えた! 痛恨の一撃! UFJ銀行は死んでしまった! UFJホールディングスは全滅した.....
350 :
名無しさん :2005/08/12(金) 23:43:51 0
351 :
名無しさん :2005/08/13(土) 01:21:04 0
おまいら正月餅つき大会w
352 :
名無しさん :2005/08/13(土) 14:00:29 0
金融庁は、国際的な目を懸念しすぎている。 みずほの事故は、外国人投資家から甚大な非難を受けたからな。 ロクに銀行すら統合できないしょぼい金融機能であるジャポンのデッテルを張られるのがそんなに怖いのか!? デッテルを張られることのデメリットと展望をみなさんは何だと思いますか?
353 :
名無しさん :2005/08/15(月) 21:05:42 0
UFJ!正月出勤!UFJ!
354 :
名無しさん :2005/08/19(金) 00:54:49 0
ss
355 :
名無しさん :2005/08/19(金) 07:02:15 O
彼氏UFJだけど、ほんとに会えない。
356 :
名無しさん :2005/08/21(日) 21:06:45 0
>>355 otsukaresama sonnnakouinntotukiattenaide
oretotukiahanai?
ore,sougoushoushadasi,risutoranosinnpaimonaisisa
357 :
名無しさん :2005/08/22(月) 21:18:15 0
おお
358 :
名無しさん :2005/08/25(木) 03:24:25 0
24日日経掲載! 糖蜜はイメージ度+顧客満足度を合わせた総合ランキングで国内銀行首位をゲット!
359 :
名無しさん :2005/08/25(木) 20:54:38 0
知らんがな
361 :
名無しさん :2005/08/26(金) 18:39:44 0
362 :
名無しさん :2005/08/27(土) 13:00:27 0
知らんがな
363 :
名無しさん :2005/08/27(土) 13:09:06 0
東京三菱銀行の派遣社員が顧客の預金を9億円以上着服する不祥事があり、金融庁は26日、同行に対して法令順守の態勢強化を求める業務改善命令を出した。9月26日までに業務改善計画を提出するよう求めている。 問題の派遣社員は、同行子会社の人材派遣会社に所属しており、着服は顧客からの照会で発覚。行内調査の結果、着服の期間は10年以上の長期にわたっていたことが判明した。 同庁は、派遣社員の増加を踏まえた不正リスクの認識、人事管理態勢の構築不足が不祥事の背景にあったと判断。内部での自浄作用も欠けていたとし、行政処分に踏み切った。 お前らの成れの果てか。お前らは何年でこうなるんだ?
364 :
名無しさん :2005/08/27(土) 13:18:55 o
知らんがな
365 :
名無しさん :2005/08/27(土) 17:27:10 0
知らんがな
知らんがな
367 :
名無しさん :2005/09/01(木) 21:55:31 0
368 :
名無しさん :2005/09/03(土) 17:54:38 0
369 :
名無しさん :2005/09/03(土) 18:00:06 0
そんなの一人の社員がしたことだし。 成れの果てって・・・ 新人捕まえてなに言ってんの??
370 :
名無しさん :2005/09/03(土) 18:01:03 0
そんなの一人の社員がしたことだし。 成れの果てって・・・ 新人捕まえてなに言ってんの??
そんなの一人の社員がしたことだし。 成れの果てって・・・ 新人捕まえてなに言ってんの??
みんな履歴書の写真は撮りなおす? 就活時の写真を転用したらイメージ悪いのかな・・・
374 :
名無しさん :2005/09/09(金) 01:31:04 0
375 :
名無しさん :2005/09/09(金) 01:33:07 0
376 :
372 :2005/09/09(金) 14:36:03 0
377 :
名無しさん :2005/10/10(月) 13:39:22 0
ぼっきあげ
>>372 誰も気にせえへんやろ。
でも行員証の写真はよくひとに見られる上に行内LANでも公開されるから、かっこいいのにしとけ。
そうかなぁ?
380 :
名無しさん :2005/12/03(土) 04:37:11 0
a
381 :
名無しさん :2005/12/07(水) 04:58:10 0
年始にシステム統合しようとするところに 本物のセンスのなさをびしびし感じます。 はっきり言って両行とも今の体制が不十分な合併だったんだ。 はじめからMみたいに3行をくっつけるような統合だったら 費用も削減できたのに。 糖蜜はバブル期に波に乗り遅れたおかげで火傷もせず、 ただし今は特徴のないただの銀行だね。
382 :
名無しさん :2005/12/09(金) 00:21:55 0
今の三菱が胸を張れるのも東銀・国際投信・フェニックスのお蔭だろ
383 :
名無しさん :2005/12/09(金) 01:01:08 0
高度な釣りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今日の京都の同志社大生による、小6女児殺人事件は凄いね。 もしかしたら、窃盗とか同じようなことが他にも同志社であったとしたら、前科者の 同志社大生がそのまま企業とかに就職してるかもしんないね。 まさか企業も犯罪を犯した学生が退学にならずにそのまま在籍出来るなんて、普通は 思わないもの。 同志社の学生を取るのは恐いよね。退学処分になってたら前科者を採用する危険は 少ないけど、退学処分にならないのなら、前科者を企業が採用してしまう危険があるし。 採用担当者としたら、同志社大生を取るのはリスクがつきまとうことになるな、これから。 ちゃんと、犯罪者は退学処分にしとけばよかったのに。
385 :
名無しさん :2005/12/10(土) 21:18:09 0
元UFJだけど、ろくなことなかったなー女が多く、男性社員はもてもて! 不倫度も高し!金あり、時間ありで、もてまくる〜でも本命は、銀行の女とは違う 銀行の女は金にうるさいし、裏で給料チェックする。銀行は転勤も多いから、 支店の女ととっかえひっかえ遊べる〜と男同期が話してた。これから楽しみだね
386 :
名無しさん :2005/12/10(土) 23:22:48 0
行員の給料は統一されるの? 私は旧 三和の行員。 そして今はUの派遣社員。 派遣の給料は統一されず、低いまま・・・・ どうも納得いかないんだよね。
387 :
名無しさん :2005/12/11(日) 00:10:49 0
ほんまに派遣は安い!!2006年男社員は、2年目なんて給料どっさりもらえて えて、ボーナスも100万なんてすぐ!女はウヨウヨいてるし、入社すぐなんて 札数える練習して、たいして日中はやることが、ない。眠たい研修をこなすのもしんどい けど。営業店、支店の代理とかになったら、出世コースからはずれたと思いましょう!! 本当、銀行は男は、楽、楽、楽〜女が派遣含め頑張ってるから!!派遣が一番かわいそう! 社員にこきつかわれて・・・・女の成績で男上司のボーナスが決まる!!営業店ではそうでした。 法人の仕事につくよう祈るべし
388 :
名無しさん :2005/12/11(日) 05:31:25 0
俺の部下達か
389 :
名無しさん :2005/12/11(日) 09:07:30 0
>>387 何かイヤな事でもあった?
「出世コース」なんて言ってるけど、どこの地位まで行けば
出世と思えるの?
少なくとも支店長とか支社長とか本部部長とかその上(いわゆるボード)
になる為には、営業店とか支店で「代理」を経験しなきゃいけない。
経験してないヤツは多分、部下から「何にも知らないやつ」って
スポイルされる。その結果、本部に戻ることになるが「部下をまとめる事が出来ない」
って烙印つき。
「女の成績で男上司のボーナスが決まる」ってのは極端な言い方だと
思うが、部下の成績で上司のボーナスが決まるのは当たり前。
貴女が、どういう考え方はよく分からないが上司(プロパー)は
派遣社員=スタッフさんにはかなり気を使っているハズ。
(それさえ出来ない上司は、遠くないうちに淘汰される)
「男は、楽、楽、楽〜女が派遣含め頑張っているから ! !」
ふざけるな !オマエみたいなヤツがいるから「空気を乱す」って
のは言い過ぎか。
390 :
名無しさん :2005/12/11(日) 15:19:36 0
>法人の仕事につくよう祈るべし 普通は総合職はみんな法人なんだが。
391 :
名無しさん :2005/12/11(日) 17:54:43 0
>法人の仕事を知らないくせに エラそうにすんな!
392 :
名無しさん :2005/12/11(日) 18:10:17 0
>>390 確かにそうですが、「法人部門」の人はなんか組織力っていうか
自分自身の力をわきまえていない人が多いと思う。
勘違いしたやつは、「リテール部門」でもいらない。
その辺は、人事部でも分かっている。
だから「法人」から落ちた人が「リテール」なんて考え方はヤメにした方
がいい。
393 :
名無しさん :2005/12/11(日) 19:28:48 0
私の代理なんて、日中タバコばかり吸いに行くし、窓口あいてるのに、何をしてるかと 思えば、ネットで、車情報見てた。パチンコの家計簿つけてるおっさんもいれば 女の子は窓口で必死!!長く内線してると思えば、他の支店の女と、ひそかな 密会約束!部長なんて女代理と、できていた!!不倫!!飲み会のあと、堂々とデート開始。 店内旅行では、2人でホテルから消え、朝帰り〜頑張ってる男性も多いが、 代理なんて知識なし!!女の子が合格してるテストも落ちて再テスト!! ボーナスの申告が毎回あったから、金庫で、みんなで開けて見た!!なんとも たくさんもらってる〜〜頑張らなくても、給料は保証されてるでしょ?
394 :
名無しさん :2005/12/11(日) 23:15:53 0
私の上司は99点♪ 変な客が来たら、窓口の女の子が呼ばなくても 後ろからすすすっと 上司が窓口に出てきてくれる。 人数の少ない 今の体制に すんごく気を使ってくれているのもすごく分かる。 とってもすばらしい 上司さん!! ただ、1点足らないのは お局様には弱い所かなぁ・・・・
395 :
名無しさん :2005/12/18(日) 06:12:26 0
>>394 ホントにいい上司だね。(って言うか、本来はそうあるべきなんだが)
1点足らない? その1点を取るようにするのは
100点満点のテストで120点取れって言われているようなもんだ。
(その1点を取る為に他の面で-30点を食らうのもあるんだから・・・)
396 :
名無しさん :2005/12/20(火) 00:07:08 0
397 :
名無しさん :2005/12/20(火) 22:56:57 0
しっかしつまらんスレだ。
398 :
名無しさん :2005/12/21(水) 18:42:47 0
もうすぐだね
399 :
名無しさん :2005/12/21(水) 19:00:46 0
何が?
400 :
名無しさん :2005/12/21(水) 19:01:25 0
400が
401 :
名無しさん :2005/12/23(金) 00:26:35 0
>>396 糖蜜では「屋号つきの口座」は作れないハズ。
「諸手を上げて大歓迎」? そんな飛び込みの新規口座を
喜ぶ銀行員がどこにいる?
402 :
名無しさん :2005/12/23(金) 05:43:37 0
>>396 怪しスギー。
大手銀行「だけ」が作れないってことはまずない。
まず、「本人確認」の問題がある。
個人でも法人でも印鑑証明書とかの本人確認資料はあるが
屋号つきの個人事業者の本人確認資料ってのはない。
それと
ペイオフ対策上で、支店が違っても「名寄せ」が出来るように
法人でない個人事業者は、個人名で口座作成をするのが鉄則。
昔は「屋号つきの口座」は作り放題だったが。今時、大歓迎は
ありえない。
>>396 屋号つきって個人事業主でしょ
なんでそんなのを大歓迎するの
笑わせすぎ
よそいってって感じ
404 :
名無しさん :2005/12/24(土) 06:13:06 0
>>396 普通預金の入金と出金だけの客なんて
ハッキリ言ってジャマだ。
しかも「わがまま」なやつとか、ヘタしたら「犯罪がらみ」のやつもいる。
よそいってって感じ
そんな事いったら 店頭に来る個人客全部イラン 自動機とコールセンターで全部やれ
406 :
名無しさん :2006/01/02(月) 07:59:53 0
営業店いる間に辞めるように仕向けられそうだな。
407 :
名無しさん :2006/01/06(金) 02:15:48 O
すみません、ここの独身寮ってどこにありますか?
408 :
旧U :2006/01/06(金) 23:54:50 0
>>407 関東なら旧UFJ寮が北千住・船堀・市ヶ谷・落合・元住吉で
旧BTMは練馬と・・・、どこだっけ?補足よろしく。
409 :
名無しさん :2006/01/07(土) 03:33:58 0
>>407 判ったとしても、希望通りの独身寮には入れませんから
聞いても無意味です。しかも、配属部署との距離も関係ありません。
410 :
名無しさん :2006/01/07(土) 06:46:23 0
>>408 その旧UFJって旧東海のこと?
旧三和だったら、船橋とかひばりが丘とかもあったと思う。
(すいません。東京の方はよく知らないもんで)
ちなみに大阪の旧三和では、以下の場所に独身寮はあります
(もしかしたら、ありましたの過去形かも)
くずは・高槻・千里・岡町・園田・浜甲子園・あびこ・小阪・羽衣
411 :
407 :2006/01/07(土) 12:56:23 O
皆様ありがとうございます。 実は、最近知人になった人間がここの行員で三軒茶屋の寮に入っていると言うのですが、 三軒茶屋に寮なんてなかった気がしたので確認させて頂きたかったのです。 しかも微妙にスレ違いでした。すみません。
412 :
名無しさん :2006/01/07(土) 13:43:28 0
ここの行員ってどっちの行員だよ
413 :
407 :2006/01/07(土) 15:01:10 O
新年開けてから知り合ったので元々どちらかは存じあげません。
414 :
名無しさん :2006/01/07(土) 18:14:40 0
別にどっちでもいいと思う。 会社ではなかなかオープンにされない情報も 交換できるだけでいいんじゃない?
415 :
名無しさん :2006/01/07(土) 18:25:12 0
社内の情報をこんなとこに書くわけが無いだろ。 っつーか、書いてるのは馬鹿だ。 学生が先輩に聞いた話とかだろ。
416 :
旧U :2006/01/08(日) 01:09:38 0
>>409 旧UFJは配属支店と関係あります。
>>410 情報かなり古いです。
船橋やひばりはとっくになくなっています。
以上現役行員でした。
学生じゃないよ〜。
417 :
名無しさん :2006/01/08(日) 01:21:54 0
ここは平気で勤務先から通勤一時間以上かかるところの 独身寮に配置させるからなw 配置オカシス
418 :
名無しさん :2006/01/08(日) 05:25:06 0
転勤した支店はその時に住んでいた独身寮から 充分1時間で行けるのに、転寮(引越し)もさせられた。 通勤時間はさほど変わらなかったが。 人事部の思惑だが、そういう意味では配属支店というよりは ポジションによっての振り分けはある。
419 :
名無しさん :2006/01/09(月) 08:33:35 0
>>415 「社内の情報」の範疇が違うと思うが。
「もろ仕事」の話なんて書き込む訳ないだろ。
せいぜい飲み屋でバカ話するぐらいのレベルに決まっている。
420 :
名無しさん :2006/01/09(月) 17:58:16 0
>>419 寮の場所なんて晒す必要ないだろ
社内の情報に当たると思うが?
飲み屋でのバカ話も厳禁であることくらい知ってるよな
421 :
名無しさん :2006/01/09(月) 18:28:27 0
女性行員は寮から制服着用でマイクロバス送迎。 寮と支店の往復以外外出禁止、とはならないですか?
422 :
名無しさん :2006/01/09(月) 18:52:54 0
三羽の寮では運動会をやらされるらしい
423 :
名無しさん :2006/01/10(火) 01:05:31 0
>>418 デカイいる寮にいる香具師は優秀とかそういうことか?w
>>422 三和は入寮した時点で一芸させられたとか先輩が言っていたな・・・ガクブル
424 :
名無しさん :2006/01/11(水) 00:21:06 0
>>423 三和じゃなくても入寮したときの一発芸は割りとあるよ。
ちょっと体育会入った会社なら当たり前。
三菱も何だかんだで都銀だから体育会気質。
あとは商社とかメーカーでも割りと聞くよ。
まぁUFJの寮の運動会はさすがにやりすぎな気もするけどね。。。
425 :
名無しさん :2006/01/11(水) 21:43:18 0
>>420 寮の場所なんて隠すほどのもんか?
どこの寮でも小さいながら「○○銀行○○寮」の表札はあるし、
地図にも載っている(まあ独身寮か家族寮かはわからんが、
銀行の施設と言う意味では隠す必要はないってことだな)
まあ、オマエの言い分ならその寮の設備とかをいちいち言うなって事
かも知れないが、そこまでオープンにする必要はサラサラない。
いわゆる「先輩・後輩」の話なんて普通なら見についている。
それに「飲み屋でのバカ話」についても、誤解してね?
どこの会社でも「オレの上司がバカでよ。漢字が読めないんだ」ぐらいの話は
あるだろ。
大体「飲み屋のバカ話」と聞いた時点で「銀行」とか「お客さんの話」
と思ってしまうオマエの方が、よっぽど気を付けた方がいい。
426 :
名無しさん :2006/01/12(木) 00:04:16 0
>>425 バカ話についつい出てしまうのが職業柄の性なんだよな。
分かってないのは君かもな。
ちなみに、寮に銀行名はないと思うぞ
他行だが、無いな
428 :
名無しさん :2006/01/12(木) 10:06:53 0
株や=金貸しやでしょうか
429 :
名無しさん :2006/01/12(木) 21:47:24 0
>>426 「職業柄」バカ話をしながらも、防衛本能がついているのも事実。
今時の寮は敷地の入り口に銀行名はない?
古いかも知れないが「住宅地図」に○○銀行寮ってのが
あったような希ガス。
ここって駅弁じゃ無理?
431 :
名無しさん :2006/01/13(金) 00:27:47 0
配属通知はいつでしたっけ?
432 :
名無しさん :2006/01/13(金) 01:47:24 0
フォローアップで何も言われてなかったら田舎
433 :
名無しさん :2006/01/14(土) 01:19:22 0
434 :
名無しさん :2006/01/14(土) 08:40:34 0
425ですが。 別に偉そうに言ってる訳じゃない。 何となく言葉の端々に「銀行員は特別だ」っていう官僚くさい感じが するから反発して見た。 このぐらいで撃沈はしない。(今日はこのぐらいで勘弁してやる。グスッw)
435 :
名無しさん :2006/01/14(土) 11:40:45 0
w
436 :
名無しさん :2006/01/16(月) 21:14:47 0
age
437 :
名無しさん :2006/01/24(火) 23:43:40 0
age
438 :
名無しさん :2006/01/25(水) 20:46:35 0
age
439 :
名無しさん :2006/01/28(土) 23:22:41 0
age
440 :
名無しさん :2006/01/29(日) 05:56:06 0
>>431 >>432 最初の支店(支社)は、あんまり気にしなくていい。
(元々、新人には期待してない)
でも、その最初の支店(支社)の頑張りようで次の支店(支社)への
転勤先が決まる。
そこからが、勝負だ
新入行員でドルガバとかアルマーニのスーツとか着たらやっぱダメかな? 誰か教えて
442 :
名無しさん :2006/02/02(木) 18:49:31 0
443 :
名無しさん :2006/02/05(日) 01:51:47 0
おまえら旧UFJ店と旧糖蜜店どっち配属希望?やっぱBTM? UFJは筋肉マン体育会系 BTMはさわやか池メン系が多いらしい。 2005年の一般職の先輩が言ってた。
444 :
名無しさん :2006/02/05(日) 05:40:08 0
ホウホウ。なるほど。 でも、生活力は違うと思う。 なんかの間違いで変なところに転勤しても這い上がる根性は 「お坊ちゃん」には出来ないんとちゃう? 結婚をした後は、この要素は「スゴイ」ものがあるよ。
445 :
名無しさん :2006/02/05(日) 15:29:40 0
446 :
名無しさん :2006/02/05(日) 15:30:41 0
447 :
名無しさん :2006/02/05(日) 18:37:52 0
最初の6ヶ月は資格勉強付けらしいな。 俺も先輩からUFJとBTMの違いについてきかされてるよ。 【研修編】 UFJ→勉強で知識を詰め込むよりお酒を飲んでノミニケーション!! (コールでガンガン!まさにテニスサークル!!) BTM→研修=勉強。研修所で丸一日勉強。それで次の日の朝、 昨日勉強したことのテスト。これが一週間続く。 授業が終わっても深夜まで勉強!まさにガリベン受験生!!
448 :
名無しさん :2006/02/05(日) 18:39:40 0
449 :
名無しさん :2006/02/07(火) 00:59:52 0
>>448 本当。
でも今はUもBもあざみ野で仲良く深夜までお勉強。
でもはっきり言って勉強したからといって収益は上がらないし、
銀行員としてのスキルにも知識にも結びつかない。
出世はしやすくなるけどね。
450 :
名無しさん :2006/02/07(火) 22:08:49 0
>>447 君がどっちの人間が知らんが「甘いな」
旧UFJの人間は「そういう言い方」をするんだよ。
実際は、「飲んだ後」でも復習なりの勉強はする。
飲んだ後、勉強できるかどうかの「酒の量」は計っている。
体育系とは「勉強」についてもそういうもんだ。
451 :
名無しさん :2006/02/07(火) 22:29:51 0
>>450 またこの馬鹿きたwwwwwwwwwwwwwwww
452 :
モビット :2006/02/08(水) 18:28:58 0
453 :
名無しさん :2006/02/08(水) 19:02:21 0
明治なんですけど出世できますか?
454 :
名無しさん :2006/02/08(水) 19:11:10 0
東海が結構出世しとる・・。
455 :
名無しさん :2006/02/10(金) 22:26:20 0
>>449 出世はしやすくなる?それはBTM出身者に限った話では?
456 :
名無しさん :2006/02/10(金) 23:11:54 0
BTMU人事から大学の卒業生を集めて、懇談会をするという話を聞いたのですが、これは選考と関連ありますか? ご存知の方いらしたら、ご教授ください。
457 :
名無しさん :2006/02/11(土) 01:51:12 0
>>451 自分自身の意見もないくせに嘲笑するって
まるで「子供」
458 :
名無しさん :2006/02/11(土) 02:38:56 0
>456 関係あるよ。殆どの銀行で行われてる一次選考。この懇親会で、馬鹿な 発言しかできないヤツは、正式の面接時点で、評価は−。この時点で、掘り出しモノ と判断されたら、人事部から接触があります。地方なら、地方に役員レベルが くる時に、召集がかかるよ。なければ一般公募でどうぞ。 人事部本体が狙ってる人材なら、大学の面接とは関係なく、部長に面接可。 面接の結果は、10分後に直接言い渡される。そして、在学中に、専門分野の試験が 受けられる。このレベルの学生もいるはずだけど? 支店に入っても、現金に触れるような事はないな。札勘専門紙幣に触る程度。 それからさ・・・。専門用語以外の知識は、学生の段階でなければ?? 研修・・・で教わるなんて、中以下。研修の教師に質問をかませる位でないと 将来はないよ。大学時代に資格をとってる新入生も少なくないし、中・・診断士や 宅建クラスの資格は、30%弱が持ってから入行してくるぞ。
459 :
名無しさん :2006/02/11(土) 06:31:55 0
>>458 日本語でお願いします
中国語だよね、これ??
460 :
名無しさん :2006/02/11(土) 11:01:31 0
いや、タガログ
461 :
名無しさん :2006/02/12(日) 04:03:44 0
てじな〜にゃ♪
462 :
名無しさん :2006/02/12(日) 04:53:52 0
ワケモ、シカケモ、アルヨ。
463 :
名無しさん :2006/02/12(日) 05:32:13 0
ふぃりぴ〜にゃ♪
464 :
名無しさん :2006/02/12(日) 17:56:52 0
シャッチョウさん。シャッチョウさん。 オイシイところシッテイルヨ
465 :
SMBC :2006/02/12(日) 20:09:01 0
ここはマジでうんこだな〜 辞めて正解
466 :
名無しさん :2006/02/12(日) 22:04:36 0
>>465 漢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
467 :
名無しさん :2006/02/13(月) 00:42:32 0
468 :
名無しさん :2006/02/13(月) 21:50:06 0
んー、どこかの国の人間みたいなヤツがいるな チョ
469 :
名無しさん :2006/02/13(月) 22:17:49 0
470 :
名無しさん :2006/02/15(水) 00:32:49 0
471 :
就職戦線異状名無しさん :2006/02/15(水) 00:52:48 0
472 :
名無しさん :2006/02/15(水) 06:46:08 O
うんこちんこあなるまんこのために生きろ!うんこちんこあなるまんこのために生きろ!うんこちんこあなるまんこのために生きろ!うんこちんこあなるまんこのために生きろ!うんこちんこあなるまんこのために生きろ!
473 :
名無しさん :2006/02/17(金) 18:57:30 0
エールの練習でもしとけ。 大量採用組諸君!!
474 :
名無しさん :2006/02/17(金) 19:09:49 0
運動会は合併しても続いてるのか?
475 :
名無しさん :2006/02/18(土) 02:12:35 0
運動会は三和だけ。 エールは営業店員が転勤になったとき行う行事。 三菱でもあるらしい。
三菱でもやってるのか、住友だけだと思ってた>>エール
477 :
名無しさん :2006/02/18(土) 04:25:48 0
大量採用組って、平成元年組もそうだった。 あいつら、エールをさせたらちゃんとやりよる。 (今はエエ歳になっているが、まだ平気でやる。 ある意味ごりっぱだ)
478 :
名無しさん :2006/02/18(土) 11:52:52 0
大量採用組は既にリストラ要因じゃ
479 :
名無しさん :2006/02/19(日) 21:05:00 0
楽しみだ。
480 :
名無しさん :2006/02/20(月) 19:12:34 0
うんこだ。
481 :
金融裏情報 :2006/02/20(月) 19:23:00 0
日銀福井総裁 6月量的緩和解除決定 野村由起夫 裏情報
482 :
名無しさん :2006/02/20(月) 19:29:53 0
運動会は廃止されたのか? 残念だ!
483 :
名無しさん :2006/02/20(月) 20:00:46 0
旧糖蜜店配属キボン・・・おrz
484 :
名無しさん :2006/02/21(火) 23:17:31 0
旧糖蜜店配属キボンヌ・・・orz
485 :
名無しさん :2006/02/22(水) 00:09:45 0
旧東海店キボンヌ
486 :
名無しさん :2006/02/22(水) 01:21:35 0
どうせ新人はみんな糖蜜店だろ?違うの?
487 :
名無しさん :2006/02/22(水) 01:27:52 O
うんこちんこまんこに逆らうことなかれ!うんこちんこまんこに逆らうことなかれ!うんこちんこまんこに逆らうことなかれ!うんこちんこまんこに逆らうことなかれ!うんこちんこまんこに逆らうことなかれ!
488 :
名無しさん :2006/02/22(水) 01:36:09 0
>>487 お前はいったいなにが言いたいんだよ???
ほんとお前みたいなやつって、まんこだな。
489 :
名無しさん :2006/02/23(木) 00:27:14 0
こちらスネーク。糖蜜スレに潜入した
490 :
名無しさん :2006/03/04(土) 00:56:46 0
age
491 :
名無しさん :2006/03/04(土) 01:24:27 0
旧UFJに配属されたらそく止めようかとマジで思ってる
492 :
名無しさん :2006/03/04(土) 01:26:08 0
賢明
493 :
名無しさん :2006/03/04(土) 06:34:56 0
>>491 頼む。そうしてくれ。
オマエみたいなヤツはこちらから願い下げだ。
「銀行」って「職場」をよく知らない新人がイメージだけで
生き抜けるほど「社会」は甘くない。しばらくニートでも
しておくんだな。
494 :
名無しさん :2006/03/04(土) 18:38:04 0
495 :
名無しさん :2006/03/04(土) 18:44:07 0
>>493 新人にしたら気にせずにはいられない問題だろ。
おまえが新人でも気にせずに入れるのか?
496 :
名無しさん :2006/03/04(土) 18:53:16 0
サンワの連中ウザイ
497 :
名無しさん :2006/03/04(土) 21:07:52 0
旧UFJに入って仕事覚えても無意味というのが泣けるw
498 :
名無しさん :2006/03/04(土) 21:09:30 0
サンワの連中はゴキブリ
499 :
名無しさん :2006/03/04(土) 21:42:12 0
>498 うるせいよ。芋虫が!
500 :
名無しさん :2006/03/05(日) 01:19:43 0
新人配属店に関しては人事も相当配慮して考えてるんじゃないのかね? 確かに俺が今年4月入社でそういう状況ならな・・・ まぁ、僕は都銀マンではないですが。
501 :
名無しさん :2006/03/05(日) 04:33:47 0
>>495 493ですが。
だから、気にするぐらいだったらヤメタ方がいいって言ってるだろ。
確かに配属店での違いはある。でも、それはチャンスを与えられただけ。
そのチャンスをみすみす逃すヤツもいるし、
最初の配属店はカスみたいな店でも、次の店(転勤)で盛り返すヤツ
もいる。(当然、最初のカスみたいな店で頑張ることは必要)
>>497 本当にそう思うか?
>>498 「ゴキブリ」って言われて、ある意味ウレシイ。
したたかに生き残る。なんせ3億年も生き続けた「先輩」だからな。
502 :
名無しさん :2006/03/05(日) 11:44:07 0
サンワ行員は洗脳されてるね
503 :
名無しさん :2006/03/05(日) 12:18:24 0
旧三和の支店は他の銀行で借りないように圧力かけてくる。 そういう教育してるの?
504 :
名無しさん :2006/03/05(日) 14:57:14 0
505 :
名無しさん :2006/03/05(日) 15:00:30 0
>>491 確かにそうなれば苦しいよね。
>>493 は精神論だけでモノを言っているけど、現実を考えればおまいの言う事は正しいと思う。
>>501 のレスだって意味不明なことを言ってるし、程度が知れるよね。
506 :
名無しさん :2006/03/05(日) 19:46:21 0
>>501 合併して弊害見たいものを感じますか?
今年4月入行なので本当に不安なんですが。
507 :
名無しさん :2006/03/05(日) 21:35:08 0
508 :
名無しさん :2006/03/09(木) 06:32:16 0
そのうちね
来年度採用数やばいっぽいね
510 :
名無しさん :2006/03/09(木) 21:19:28 0
採用数がやばい?ちゃんと日本語使え、バカが。
511 :
名無しさん :2006/03/09(木) 21:45:25 0
機能してると思うが。日本語の運用をいちいちネットで正してるほうがバカらしいぞ
512 :
名無しさん :2006/03/10(金) 01:20:53 0
>>511 2ちゃんの書込みをいちいちネットで正してるほうがバカらしいぞ
2ちゃんの書き込みなんてネットでしか正せないと思うしリアルで指摘してたらガチでバカ?
514 :
名無しさん :2006/03/10(金) 05:15:08 0
>>513 2ちゃんの書き込みなんてネットでしか正せないわけないしリアルでそう思ってたらガチで2ちゃんバカ。
>>514 普通に間違ってね?ネットでしか正せないわけないならどこで正すんだよ
ネット以外でだろ?いい加減ひっぱりすぎだよおめーら
516 :
名無しさん :2006/03/10(金) 16:52:47 0
旧UFJ内定者は死ねよ
517 :
名無しさん :2006/03/10(金) 16:53:37 0
早く制服着たい。
518 :
名無しさん :2006/03/10(金) 16:55:11 0
519 :
名無しさん :2006/03/10(金) 17:03:05 0
女性は全員1年間は制服着用にすべき。
520 :
名無しさん :2006/03/10(金) 17:06:53 0
旧UFJ内定者は女子制服着てこいやw
521 :
名無しさん :2006/03/10(金) 17:08:42 0
522 :
名無しさん :2006/03/10(金) 17:09:19 0
旧UFJは全員1年間トヨタ自動車工場で工場実習。
523 :
名無しさん :2006/03/10(金) 17:10:29 0
女性行員は総合職も含めて最初は制服勤務させた方がDQN化の 防止になると思うが。
524 :
名無しさん :2006/03/10(金) 17:13:05 0
>>522 糖蜜採用のマーチレベル男は1年間自衛隊研修。
525 :
名無しさん :2006/03/10(金) 17:20:31 0
全部採用! 旧UFJ内定者は女子制服着てこいやw 旧UFJは全員1年間トヨタ自動車工場で工場実習。 糖蜜採用のマーチレベル男は1年間自衛隊研修。
526 :
名無しさん :2006/03/10(金) 17:58:46 0
三菱自動車ってまだありますか? あればそちらでもいい。
527 :
名無しさん :2006/03/10(金) 18:03:17 0
528 :
名無しさん :2006/03/10(金) 18:06:17 0
トヨタに吸収じゃなかったの。
529 :
:2006/03/11(土) 20:04:55 0
www
530 :
:2006/03/11(土) 20:05:56 0
ww
531 :
:2006/03/11(土) 20:06:43 0
w
532 :
名無しさん :2006/03/12(日) 02:11:16 0
ちーん。
533 :
名無しさん :2006/03/12(日) 08:18:19 0
このスレに文1出身何人いるよ?
534 :
名無しさん :2006/03/12(日) 10:00:56 0
オレか高卒だから知らん
535 :
名無しさん :2006/03/12(日) 11:11:31 0
というか知るわけない。
536 :
:2006/03/12(日) 12:49:00 0
0
537 :
:2006/03/12(日) 12:50:35 0
0
538 :
:2006/03/12(日) 12:53:24 0
0
539 :
:2006/03/12(日) 12:56:56 0
0
540 :
:2006/03/12(日) 13:03:19 0
km30
541 :
ま :2006/03/12(日) 13:47:29 0
ま
542 :
:2006/03/12(日) 13:48:46 0
山田
電気
気功波
先日友達が大学OBのリクにあったがかなり態度が悪かったらしい。 俺は都銀が激務だということから志望度は高くないが一応エントリーはする 予定。 ここに限らず都銀に入行したい奴はいったい何を求めているんだろうか? 都銀のセミナーに参加して行員に志望動機をいつも聞いているのだが、「人がよかった」 という意見ばっかり。どうもうさんくさいんだよな…第一志望群全滅して滑り止めで 入ったんじゃないかと疑る今日この頃でございます。
546 :
名無しさん :2006/03/15(水) 00:03:41 0
>>545 本音語ってそれが人事にチクられたらどうすんだよ。
行員の立場も考えろ。自行のイメージダウンに繋がることとか普通喋れんだろ。
つーか激しくスレ違いなのはどういうこと?
547 :
名無しさん :2006/03/15(水) 00:05:56 0
安田氏 「バランスバランスって言う人の中には下手なのをいいわけにしてる人もいるからね。」
548 :
名無しさん :2006/03/18(土) 16:33:46 0
オマエラまとめて面倒みてやる。 銀行っていうか社会を甘くも見るんじゃないって言いたい。 ここ最近、就職が一時期に比べたら簡単になったかも知れないが 思い上がった奴は淘汰する(される?)のは簡単だ。 表面上で作っている奴はすぐ分かる。
549 :
名無しさん :2006/03/18(土) 16:41:25 0
>>548 うんこかな君は?人の心配する前に自分の心配しろ。
550 :
名無しさん :2006/03/18(土) 18:11:10 0
551 :
名無しさん :2006/03/18(土) 18:45:14 0
三羽のリクうざい
552 :
名無しさん :2006/03/19(日) 08:29:41 0
>>549 >>550 548ですが
オマエらホントに甘いな・・・・。
人事っていうのは「その時」にいる「上司」の評価と「実績」で決まる。
オレの事を卑下しているようだが、自慢の一つでもあるのか
553 :
名無しさん :2006/03/19(日) 08:55:36 0
三羽行員はウソつきとホラ吹き
554 :
名無しさん :2006/03/19(日) 10:14:23 0
>>552 ww元気いいな。まあ、せいぜい頑張ってねw
555 :
名無しさん :2006/03/19(日) 11:20:51 0
556 :
名無しさん :2006/03/19(日) 12:27:48 0
>>552 上司の上司は誰なんでしょうねw
ま、頑張ってくださいよ。
557 :
マッキン :2006/03/19(日) 12:57:47 0
三菱東京UFJ銀行ってどうなの?いいの?
558 :
名無しさん :2006/03/19(日) 16:55:19 0
559 :
名無しさん :2006/03/21(火) 08:43:28 0
552ですが。 今、気が付いたが「内定者」のスレとちがうな。 やっぱ「三菱」って官僚主義なんだ。上からモノを見下す習慣が 身に付いているってな感じ。 オマエラ「三菱」ではおそらく「法人部門」=「支社」の方が上と思っている 感じがプンプンする。 リテール重視なんか言っているけど、付け焼刃では出来ない。 大体あの「スケルタンダート」ってなんだ? あんなもの銀行員っていうか社会人では常識の範囲だ。 そんな常識をわざわざ小雑誌にする感覚はオカシイ。
560 :
名無しさん :2006/03/21(火) 12:04:52 0
>>559 三羽の人が一番常識無いのではないですか?
事件が全てを語っていると思うが
561 :
名無しさん :2006/03/23(木) 22:15:08 0
age
562 :
名無しさん :2006/03/24(金) 23:21:26 0
>>559 一番偉そうなのは君じゃないかw
まぁ、三菱にコンプを感じてるんだから仕方ないかw
法人は法人で大事だし、リーテルはリテールで大事。
どっちが欠けてもいけないし、どっちも切り離せない。
そんなことは周知の事実だろ?
どっちが上とかナンセンスな事言ってないで、さっさと助けてもらった御恩に報いろ。
563 :
名無しさん :2006/03/24(金) 23:30:59 O
日本航空みたいな銀行。
なんで行員が内定者スレで幅利かせてるんだ? イミワカラナスw
565 :
名無しさん :2006/03/26(日) 04:37:59 0
566 :
名無しさん :2006/03/26(日) 09:38:47 0
>>562 キレイ事なゴタクありがとう。
法人は法人で大事だし、リーテルはリテールで大事。
どっちが欠けてもいけないし、どっちも切り離せない。
そんなことは周知の事実だろ?
そんなことは、確かに周知の事実だ。
でキミはどこの部門?
銀行の部門別ってのはお互いに競争する意味合いが濃いハズ。
(全体の収益は部門別にはなかなか割り切れない。法人⇔市国とか
法人⇔リテールとか。だから取り合いになる部分は多々ある。)
それをナンセンスなんていっているうちに淘汰されないように。
567 :
名無しさん :2006/03/26(日) 09:42:25 0
大事なのは「人脈」(特に横の人脈)
568 :
名無しさん :2006/03/26(日) 17:50:02 0
内定者に言いたいこと。 組織があっての個人ではない。 あとは自分でかんがえろ。
569 :
名無しさん :2006/03/26(日) 19:27:16 0
そんなことは、確かに周知の事実だ。 でキミはどこの部門? 銀行の部門別ってのはお互いに競争する意味合いが濃いハズ。 (全体の収益は部門別にはなかなか割り切れない。法人⇔市国とか 法人⇔リテールとか。だから取り合いになる部分は多々ある。) それをナンセンスなんていっているうちに淘汰されないように。 意味不明なんだが、誰か解説してくれ
570 :
名無しさん :2006/03/26(日) 19:28:09 0
銀行の部門別ってのはお互いに競争する意味合いが濃いハズ。 それだけ偉そうにしながら、推測でモノを語っちゃいかんよw
571 :
名無しさん :2006/03/26(日) 19:36:41 0
三羽行員ウザイんで退場してください
572 :
名無しさん :2006/03/26(日) 21:03:56 0
>>566 マジウケルwwwwwwwwwちょwwwwwwwwおまwwwひえっwwwwwwwwwwおkw
573 :
南山大学名古屋銀行内定者(未来の頭取) :2006/03/26(日) 21:05:21 0
ソルジャーさん達大変ですね。愛知県はもう貰った!
574 :
名無しさん :2006/03/26(日) 22:09:34 0
>>552 オマイみたいな吼えたがる三羽がうちにもいるよ。
みんなにスルーされてるよ(プゲラ
毎日ブツブツなんか言いながらやってるけど
イヤなら辞めればいいのにと思わない?
要は三羽無能ってこった。だからufjは潰れたのよ。
575 :
就活生 :2006/03/31(金) 20:01:17 0
独身寮の生活って居心地いいですか?
576 :
名無しさん :2006/03/32(土) 06:22:26 0
>>569 >>570 じゃ、もう少しわかりやすく言おうか。
「ナアナア」では通用しないってこと。
組織が個人を作るのは×
個人が組織を作るのは○
でも、難しい・・・・。
577 :
名無しさん :2006/04/02(日) 17:14:03 0
よくわかりました。
578 :
名無しさん :2006/04/02(日) 22:56:18 0
すごく明瞭な回答ですね。 感服いたしました。 本当にありがとうございました。
579 :
名無しさん :2006/04/08(土) 06:28:48 0
>>574 オマイみたいな吼えたがる三羽がうちにもいるよ。
みんなにスルーされてるよ(プゲラ
毎日ブツブツなんか言いながらやってるけど
イヤなら辞めればいいのにと思わない?
って言ってるけどそんな奴はおそらくどこの会社でもいるだろうし
そういうやつをモデルみたいな表現するのは子供と同じ。
オマエの方が無能だよ。
三菱っていう組織に甘えているから「三和(全員)が無能」って
短絡的な意見になる。
@辞める
A染まる
B融合する
C変える
どれにしようかな?
580 :
名無しさん :2006/04/08(土) 21:07:18 0
配属どうだった?
581 :
名無しさん :2006/04/08(土) 21:23:52 0
旧Sの人って「○○常務と個人的に知り合いだ」って 自慢する人多いよね。特に課長クラス。 ハッタリでビビらせるつもりかな。いずれにしてもレベル低い
582 :
名無しさん :2006/04/09(日) 03:53:25 0
旧Sですがそういう場合はほとんど、 「フ〜ン。アッソウ」で終わる。 それがどうしたの?って感じかな。
583 :
名無しさん :2006/04/09(日) 04:00:46 0
スレタイ見て気が付いた。 ゴメンゴメン。ついつい忘れていたよ。 「ご入行おめでとうございます」
584 :
名無しさん :2006/04/19(水) 01:05:08 0
人が財産といっているが果たしてそうか。 否、給料からしてそれは感じず。 商社ぐらい給料上げてくれよ まず給料から人は付いてくる
585 :
名無しさん :2006/04/19(水) 01:36:24 0
そろそろ2007年度三菱東京UFJ銀行内定者スレにしてもよろしいかしら
586 :
名無しさん :2006/04/20(木) 00:41:32 0
商社は働いてる時間が半端ねぇよ
587 :
名無しさん :2006/04/20(木) 03:34:56 0
昨日AP職に内定しました☆ ここのブランドが大好きなので嬉しいです(≧∀≦) かっこいい人ぃなぃかなぁ〜(笑)
588 :
名無しさん :2006/04/20(木) 03:36:49 0
589 :
名無しさん :2006/04/20(木) 14:41:41 0
590 :
名無しさん :2006/04/21(金) 12:30:54 0
そりゃぁ俺なんか世間から相手にもされなかったよ。 反骨精神で見返してやろうと思って入社した。 しかし 、入社したとたんに世間から毛嫌いされるようになった始末。 まだ世間から相手にもされないほうが良かったかも知れない。泥沼だなこりゃ。 中途採用者は汚点コンプレックスを抱えてんだよ。その攻撃が新卒に回ってくる。
591 :
名無しさん :2006/04/22(土) 02:54:49 0
>>590 ⇒オマエ甘いよ。
「そりゃぁ俺なんか世間から相手にもされなかったよ。
反骨精神で見返してやろうと思って入社した」
⇒オレは旧三和だけど旧東海の人たちはUFJになる時に
そんな感情を持った人はいっぱいいるのは知っている。
感覚的には「中途採用」されたと同じなのかも。
今、旧三和の人間は東京三菱に「中途採用」されたと思っている
のが大半だと思う・・・・が、コンプレックスを抱えているって思う時点で
「負け」と言う認識は持っている。
新卒イジメをするっていうんなら、サッサと辞めてくれ!
592 :
名無しさん :2006/04/22(土) 03:21:50 0
総合職採用されても支店営業ですよね?何年くらい支店やって、どれくらいで 本店に行けるんでしょうか?出来れば、本店でIB業務をやりたいのですが・・・。 あと支店営業ってのは俗にいう中小企業RMでしょうか? 因みに学歴は早慶の下位学部です。
593 :
名無しさん :2006/04/22(土) 03:45:12 0
>>592 考え方の根本から改めた方がいい。
(今の考え方なら入行希望はやめた方がいいと言うか、来るなって感じ)
本店ありきの世界ではない。確かに本店にはアンタの期待する世界は
あるかも知れない。
でもな、どんな仕事を命じられても実績を上げるのがこの世界。
支店の仕事(現場の仕事とも言う)を一生懸命にやって、且つ優秀な人が
次のステップに進める。
「何年ぐらい支店やる?」
→愚問と思わんか?
594 :
名無しさん :2006/04/22(土) 05:54:55 0
595 :
名無しさん :2006/04/22(土) 16:04:13 O
まあ、銀行業務もいろいろあるんだし、本部希望もいいのでは。 それよりも、この質問に対して、ぐたぐたと嫌味ったらしくねちっこく答える方が、よっぽど愚答では。
596 :
名無しさん :2006/04/22(土) 16:31:03 0
一般的な糖蜜行員のキャリアってどんな感じなんですか?学生にはオープンに されている情報があまりに少なすぎます。年収の事や、出向など。 まあ個人情報だから仕方ないとは思いますが。 やはり支店営業で中小企業RMのような仕事が一般的と考えたほうが良いんですか? 大企業相手にシ・ローンやスキームもののファイナンス案を提案し、実行するってのが 僕の思い描いている将来像なんですが、これはどのくらい実現可能ですか? 総合職500人のうち、何割くらいがこういう部門にいけると思いますか?
597 :
名無しさん :2006/04/22(土) 19:48:29 0
シ・ローンだろうがなんだろうが、本部の顧客提案は単なる 形式説明程度の意味合いしかないと思うが。 そう考えると本部スタッフの存在意義が薄れるよな。
598 :
名無しさん :2006/04/22(土) 19:52:02 0
>596 早慶下位じゃあ一生全国支店ドサまわりだと思う
599 :
名無しさん :2006/04/22(土) 20:34:31 0
>>598 どんなポジションでも学歴以上、学歴以下ってのは
どの世界でもある。
東大出でも力がない奴はそれまで。
高卒でも力がある奴は上まで行く。
ふつーに考えたら分かると思うが、「尊敬する上司」を
学歴だけで判断する?
600 :
名無しさん :2006/04/22(土) 22:01:56 0
銀行は異常な世界だよ
601 :
名無しさん :2006/04/23(日) 00:55:02 0
己の価値観が普遍的な価値観ではない
602 :
名無しさん :2006/04/23(日) 01:42:24 0
>>596 いけないと思っていたほうがよいよ。
素直に、証券会社に入りなよ。
603 :
名無しさん :2006/04/23(日) 01:44:40 0
604 :
名無しさん :2006/04/23(日) 02:34:57 O
なんか、雰囲気悪すぎ。
605 :
名無しさん :2006/04/25(火) 14:25:31 0
>>604 だったら「甘えるな」って感じ。
ヒヨッコが将来を展望するのは、ある意味リッパ(ある意味勝手)だが
とりあえず入社すれば?
おそらく、どの業種でもどの会社でも同じはずだ。
「自分自身」やりたいことをしたいのであれば、まず与えられた仕事を
完璧にすることだな。
そうすれば回りの人とか上司からは認めてもらえる。
それぐらいの努力はしてほしいもんだ。
606 :
名無しさん :2006/04/25(火) 20:26:20 0
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´)<ヤダヤダ! 支店営業なんてやりたくないよー `ヽ_つ ⊂ノ 法人営業なんて言って、中小企業RMじゃんー
607 :
名無しさん :2006/04/25(火) 20:34:06 0
初めての方なら30日間無利息!
来店不要、インターネットにて
キャッシング申込♪ あなたの銀行口座にお振込みいたします。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ★ 頼れるローン 三和ファイナンス★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間いつでも、お申込OK! 今すぐお申込
▼▼▼
http://smaf.jp/158260653 養┃命┃酒┃本┃舗┃プ┃レ┃オ┃ー┃プ┃ン┃!┃予┃約┃販┃売┃中┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛本格オープンは来月4月1日。
3月31日までのご購入者全員に”「つづける」愛情セット”をプレゼント!
養命酒400年の実績から自信を持ってオススメする10商品はコチラ↓
⇒
http://smaf.jp/156022160 養命酒本舗は生薬研究の蓄積から生まれた医薬部外品、健康補助食品をお届け
するオンラインショップです。健康の基礎知識、豆知識、アドバイスなど【健康お役立ち情報】も満載です
◆◇◆10日間の無利息キャッシングのユアーズ!
◆◇◆3時間であなたの銀行口座へお振込!即時振込サービスもスタート!
◆◇◆50万円までご融資可能かおこたえします。
■□■女性専用キャッシング!□■□------>50万円まで
■□■貴女のために10日間無利息!!□■□------>>3時間でスピード振込
★★ご契約から10日間はお利息いただきません★★
<<ユーレディースなら日本全国どこからでもお申込みできます>>
http://smaf.jp/131708465 ■■ 旅行券10万円分?DVDプレーヤー内蔵お風呂テレビなどが当たる! ■■
http://smaf.jp/185680483
608 :
名無しさん :2006/04/25(火) 20:40:12 0
>>596 キャリアなんて気楽なもんだよ。
あまりに気楽過ぎて学生さんにはオープンにできない。
>大企業相手にシ・ローンやスキームもののファイナンス案を提案
こんなの派遣に丸投げだよ。
大して儲からないからね。
609 :
名無しさん :2006/04/25(火) 20:42:50 0
>>566 >法人は法人で大事だし、リーテルはリテールで大事。
一番大事なのは本質的な仕事ではなく、
美人社員に手を出さない事だ。
ほとんどが上役の愛人だからね。
新人は特に綺麗なおねーさんには気をつけろよ。
610 :
名無しさん :2006/04/25(火) 20:59:52 0
銀行の仕事ってなんなの?
611 :
名無しさん :2006/04/25(火) 22:22:07 0
612 :
名無しさん :2006/04/30(日) 21:59:43 0
613 :
名無しさん :2006/05/03(水) 06:23:10 0
>>610 昔の銀行の三大業務
「預金」「貸出」「為替」 あと付け加えで「付随業務」(貸金庫とか)
今
「預金」⇒「運用系商品」(元本保証のないリスク商品の販売)
「貸出」⇒「調達系商品+デリバティブ」(やりすぎると一部業務停止命令がかかるが)
「為替」⇒「システム販売」(システムは販売するから、あとは勝手にやってくれ。但し手数料は頂く)
付け加えの「付随業務」はとりあえずそのままだが、手数料はどんどん上げるかも。
614 :
名無しさん :2006/05/03(水) 22:26:28 0
>>609 そんなにキレイな尾根胃様が多いのかここは?
615 :
名無しさん :2006/05/04(木) 07:12:09 0
>>614 609は被害妄想だと思う。
(多分、自分が気に入った年上の人に振られたか、高嶺の花とあきらめたか
の類だと思う。
確かに化粧の上手な人はいるが・・・・。
616 :
名無しさん :2006/05/07(日) 22:55:27 0
| ∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ̄ ̄ 月曜日  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / ゆっくり休めたか・・・? |:: \___/ / |::::::: \/ / 明日からまた上司の奴隷だ
617 :
名無しさん :2006/05/07(日) 23:19:21 0
証券会社に行けばよかったな 銀行稼業なんてツマンネ
618 :
名無しさん :2006/05/07(日) 23:23:08 0
早いぞ新人
619 :
名無しさん :2006/05/07(日) 23:27:02 0
いや、2年目なんだけどサ 収益収益ってイヤな話ですよ その掛け声の通り中小企業から利益むしり取ってる自分もイヤです
620 :
名無しさん :2006/05/07(日) 23:31:26 0
621 :
名無しさん :2006/05/07(日) 23:41:04 0
僕らんときにUFJに入行するハズないじゃないですか スワップなんて中小企業に売ったらいけないんですよ
622 :
名無しさん :2006/05/07(日) 23:42:43 0
二年目だったらUFJ入行とBTM入行がいるでしょう? スワップ自体は悪くないのでは?ニーズに基づいてるかどうかが問題で。
623 :
名無しさん :2006/05/07(日) 23:51:02 0
そりゃUFJ側の同期もいますけど・・・ 銀行の商売は消費者ニーズに基づいてないから問題なのです
624 :
名無しさん :2006/05/07(日) 23:52:52 0
大体銀行の売ってる商品で損しない商品があるのか?という疑問
625 :
名無しさん :2006/05/07(日) 23:54:48 0
>>619 この銀行の感想を聞かせてください。
証券行ってもIBは銀行マンがやってるそうじゃないですか?
やはりUFJの二年目の人も冷遇なんですか?ガクブル
626 :
名無しさん :2006/05/08(月) 00:02:53 0
>>623 君はBTMの人間ではないね
ウソイクナイ
627 :
名無しさん :2006/05/08(月) 02:24:25 0
旧UFJ組の人友達だけど すげー楽しそうに仕事してたよ。 本人的には合併した感が全くないと。 BTMとも仲良くやってるとの事。 平等人事が都銀にも、やっと根付いてきたのかな
628 :
名無しさん :2006/05/09(火) 17:08:55 0
age
629 :
名無しさん :2006/05/11(木) 11:55:28 0
MUFJの給料っていくらですか? プロポーズされたんですが決めちゃっていいのかなー
630 :
名無しさん :2006/05/11(木) 14:22:58 0
[経済ヤクザ] 「暴力団の浸透を阻止しなければ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060510ig91.htm 経済活動に触手を伸ばし、巧妙に資金稼ぎをする暴力団の動きが活発化している。
これも、その実態を示す事件だ。
神戸市に本拠を置く暴力団山口組系の後藤組組長や、
東証2部上場の不動産会社「菱和ライフクリエイト」の社長が警視庁に逮捕された。
東京・新宿駅近くの12階建ての雑居ビルを不当に乗っ取ろうとして、
虚偽の所有権移転登記をした疑いである。
これを突破口に、後藤組を中心とした山口組の、東京での活動実態を徹底解明すべきだ。
いわゆる「経済ヤクザ」の違法行為を摘発し、資金源を封じ込める捜査とする必要がある。
>>629 そいつの年と実力によって違う。
マァ平均的には、26歳で600万円、28歳で800万円、
632 :
名無しさん :2006/05/14(日) 10:46:38 0
633 :
名無しさん :2006/05/14(日) 11:16:17 0
634 :
名無しさん :2006/05/14(日) 16:34:29 0
低くねーだろ。
635 :
名無しさん :2006/05/14(日) 21:20:38 0
商社マンは3年で700マンという事実
636 :
名無しさん :2006/05/14(日) 21:33:22 0
だったら商社行けばいいじゃん
637 :
名無しさん :2006/05/14(日) 21:34:44 0
昔に矢m田
638 :
名無しさん :2006/05/14(日) 21:51:15 0
商社と比べること自体おかしい
639 :
名無しさん :2006/05/14(日) 22:00:40 0
その通り
640 :
名無しさん :2006/05/14(日) 22:26:18 0
ええ?!そんなにもらえるんですか? さすがトップバンクですね。 銀行は転勤が多いと聞きますが、私の友達の親が都銀に勤めているので すが、転勤は一度遠くに行ったことはあるが、あとは都内を転々と したくらいだよ、といっていました。 やはり、全国各地に転勤する人もいれば都内を転々とする人と人それぞれ なのでしょうか? 文章が変だったらごめんなさい。揚げ足とらないで;;
641 :
名無しさん :2006/05/14(日) 22:57:47 0
30で800万だ。妄想しすぎ。
642 :
名無しさん :2006/05/14(日) 23:00:54 0
今の時代、大手証券Nでさえ30歳で1100万前後もらえるのに、 東京三菱銀行が1000万を下回るなんてありえませえん! 641は白状しなさい!
643 :
名無しさん :2006/05/14(日) 23:26:23 0
証券は商社と同じく市況次第だからね。 乃村でもバックオフィスにいる30歳総合職は800万程度だよ。 去年に限って言えば、リテールにいる30歳は1100万か、それ以上貰っている奴もいる。 乃村や三菱商事の30歳は基本給はここと大差ないが、ボーナスが2倍違うって感じかな。
644 :
名無しさん :2006/05/15(月) 00:44:01 0
まぁ、安い給料で働かされてるんだな。 他業種でも同規模企業と比べたら低いほうだろここは。
645 :
名無しさん :2006/05/15(月) 00:53:17 0
学生諸君が30歳になる7,8年後は能力給や年棒制がもっと浸透し、個人差がつくよ。
646 :
名無しさん :2006/05/15(月) 01:07:58 0
647 :
名無しさん :2006/05/15(月) 18:35:52 0
結局、出世するかしないかの差 支社長になりた〜い!
648 :
名無しさん :2006/05/15(月) 18:44:46 0
かわいそ〜給料安いのになんであんな偉そうなん?
649 :
名無しさん :2006/05/15(月) 21:59:00 0
>>730 先輩からの情報だと普通に給料は12万ぐらいだろうな。手取りで。
残業代つけられないからな。最初は。まぁついても15マンぐらいか。
通信教育とか強制的に受けさせられて10万を切る時もあるとかorz
家賃7万のところ住んだら5万しか残らんぞ。そこから携帯代や飲代引いたら
破産だわなw
某大手商社の2年目は午前1時ぐらいまで働いて月給50万超らしい・・・
まぁどっちがいいかは微妙だけど
650 :
名無しさん :2006/05/15(月) 22:14:27 0
上司に付き合って残業しないとバツがつく、 こんなダサい銀行に良く行くな、お前ら。
651 :
名無しさん :2006/05/15(月) 22:43:50 0
支店長次第だろ
仕事のきつさのわりに給料は安いのは確か。
653 :
名無しさん :2006/05/16(火) 08:44:07 0
かわいそ〜胃潰瘍にならないでね!支店長は良い学校じゃなくても 仕事がバリバリできればなれるものなの〜?
なれるよ
655 :
名無しさん :2006/05/17(水) 11:31:30 0
投資銀行って銀行のやつの比率が高いのかな? やっぱ相当できるやつじゃないと移動は難しい??
656 :
名無しさん :2006/05/17(水) 11:55:11 0
教えてください 慶○大学 4回生 女性 パン職も「ノルマ」はありますか? キツイですか?
657 :
名無しさん :2006/05/17(水) 23:04:53 O
658 :
名無しさん :2006/05/18(木) 17:17:13 0
こんばんわ! 来年入行予定のものっす! 先輩、仕事楽しいっすか?
659 :
名無しさん :2006/05/18(木) 23:42:52 0
>>656 ローカウンター行ったらあるんじゃん?
客がほとんど損する投資信託の販売とかw
というか、慶応でパン食じゃもったいなさすぎw
寿退社希望ですか?w
まぁ「ミスをしない」がノルマだろうなw
総合職で入れなかったら行くべきではないのではないか?
660 :
名無しさん :2006/05/19(金) 21:37:41 0
>659 寿退社って言っても相手が三菱東京UFJ じゃダサい、、
661 :
名無しさん :2006/05/19(金) 22:39:57 0
お前何様だw
07年入行のやつらは大量採用なんだろ。 相当レベルは下がるだろうな。
663 :
名無しさん :2006/05/20(土) 11:45:24 0
>>662 女総合(リテールじゃない)も100人ぐらい入るとか聞いたんだけど。
嘘だろ?はじめて聞いたときわらいますたw
664 :
名無しさん :2006/05/20(土) 14:12:00 0
06も…
665 :
名無しさん :2006/05/20(土) 18:20:18 0
俺は06からの三菱東京UFJ採用組が如何なものかと思うんだが。 東京三菱採用の香具師の方が余程優秀だわ
666 :
名無しさん :2006/05/20(土) 21:18:15 0
06からはUFJ基準のやつも採用されているんだろうしな
今年の新人のMさん激かわ!!
668 :
名無しさん :2006/05/21(日) 02:09:30 0
旧糖蜜行員だけど06行員って キャラ採用が多い気がするな〜。 いつもより
669 :
名無しさん :2006/05/21(日) 02:28:32 0
うむ。確実にレベルは差ガッとル
670 :
名無しさん :2006/05/21(日) 06:20:48 0
旧糖蜜でもソルジャー採用の香具師がレベル云々言うとは、片腹痛いw
2000人もとるから、そりゃ無理だわw
でも、06年採用の奴らは人数が少なかったわけで・・・
673 :
名無しさん :2006/05/21(日) 19:16:44 0
| ∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ̄ ̄ 月曜日  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / ゆっくり休めたか・・・? |:: \___/ / |::::::: \/ / 明日からまた上司の奴隷だ
674 :
名無しさん :2006/05/21(日) 22:25:30 0
>>671 2000人のうち1500人はAP職ですから・・・
情報不足どまそ
676 :
名無しさん :2006/05/23(火) 00:58:49 0
>>675 それでも、ザル大量採用に変わりないだろ
もうアフォかとw
677 :
名無しさん :2006/05/23(火) 02:33:19 0
>>674 A採用ってどう見分ける?東大なら間違いなくAか
678 :
名無しさん :2006/05/23(火) 06:12:57 0
>>659 慶応女でパンショクはもったいないかもしれないが
かといってここの総合職ってほどでもない。
もう少しレベルを落としたところの総合職がお似合いでは?
679 :
名無しさん :2006/05/23(火) 12:41:55 0
初期配属される支店の序列を教えてください。 八重洲→日本橋→神田→板橋→亀有→八王子・・・ みたいな感じ?
680 :
名無しさん :2006/05/28(日) 14:42:36 0
さて、そろそろ退職した奴はいないのか
681 :
名無しさん :2006/05/30(火) 00:14:03 0
八重洲、日本橋、五反田、新宿、虎ノ門、丸の内、蒲田、神田・・・ →中野、板橋、自由が丘、表参道、錦糸町、吉祥寺、品川 →エトセトラ
682 :
名無しさん :2006/06/01(木) 22:32:26 0
AP職FPで内定してる男なんですが、行員の方いらっしゃれば私が行内でどんな扱いを受けるか 教えていただけませんか? 就活再開した方がいいでしょうか?
683 :
名無しさん :2006/06/02(金) 21:40:31 0
スルーですか、そうですか…
684 :
名無しさん :2006/06/02(金) 23:16:28 0
>682 やめとけ。苦しいぞ。 今年は質が粗悪だからAPだったらより苦しい立場になるのは間違いないだろうからな。 以上、10年目の行員より。
685 :
名無しさん :2006/06/03(土) 12:07:43 0
MU○Jで30代の中部圏の銀行員(男)が、過労死したなんてうわさありますか? 友達が行方不明です。
686 :
名無しさん :2006/06/04(日) 19:18:13 0
今日の日経みたら投資・市場人募集してたね。 法人営業は募集してなかった。 あんだけ新卒をとっておいて専門部署の人間は足りない・・・ こりゃこれからの新人さんは全員ドブ板営業かも知れんねw
687 :
名無しさん :2006/06/04(日) 19:49:09 0
AP職のFPに入る女子です。 よろしく〜
688 :
名無しさん :2006/06/04(日) 19:54:58 0
689 :
名無しさん :2006/06/04(日) 20:04:36 0
FPのノルマってどんなんですか??
690 :
名無しさん :2006/06/04(日) 21:00:33 0
>>686 人材の流動性が高いセクションだからな
どこの企業でもそうだ。
691 :
名無しさん :2006/06/04(日) 22:08:34 0
692 :
名無しさん :2006/06/04(日) 23:21:53 0
693 :
名無しさん :2006/06/05(月) 00:09:24 0
新入社員からしたら自分達は支店で法人相手してるのに なんで投資やら市場やらでストレートで入れる人がいるのかと疑問に思わん? 新入行員も専門部署で一から育てる気がないのかね? まぁそれはいいとして・・・ 都銀の投資銀行やら市場やら行けばそんな簡単に転職が出来るのか? 流動性が高いセクションというが本当か? 疑問ですわな
694 :
名無しさん :2006/06/05(月) 00:20:01 0
低脳丸出し
695 :
名無しさん :2006/06/05(月) 03:00:24 0
>>693 さんは行員のかたですか?
給料には満足していますか?
696 :
名無しさん :2006/06/05(月) 23:55:07 0
>>694 は?
>>695 1年目は230マンぐらいらしいよ
月収12〜15マンらしい。商社は3年目で700マンいくってのに
ここでも29で500マンちょっとだろうな。
上場企業社員だったらやってられんよな〜w
697 :
名無しさん :2006/06/06(火) 00:40:33 0
だからなに?ゴミクズちゃんw
698 :
名無しさん :2006/06/06(火) 03:31:46 0
>>695 らしいってことは社員じゃねーのかよ!
どうせここ落ちたあほだろ、
落ちたやつはみぐさいからくんな
699 :
名無しさん :2006/06/06(火) 03:32:25 0
>>6 らしいってことは社員じゃねーのかよ!
どうせここ落ちたあほだろ、
落ちたやつはみぐさいからくんな96
700 :
名無しさん :2006/06/06(火) 17:54:54 O
リテール部門てきついですか
701 :
名無しさん :2006/06/06(火) 18:14:14 O
>>700 楽チン
融資先行って「今度凄い投資信託が出ます!長い付き合いですし、ウン千万ほど持ってみましょう!」と言うだけ。
702 :
名無しさん :2006/06/06(火) 18:32:46 O
えー
>>701 甘いわ。
「今期」だけの活動なら(若しくは来期も含めて)退職を前提とした短期の動きなら
それだけでも通じるかも知れない。
でも、それって「やりがいのある仕事」か?
要領だけでかます人間で成功した奴はいない
「銀行員」ってイメージを大切にする気概はないの?
704 :
名無しさん :2006/06/06(火) 19:11:00 O
のんびり楽にやろうぜ
705 :
名無しさん :2006/06/06(火) 19:39:48 O
>>703 イメージ?か何だか知らんがチミみたいに悠長なこといってる人はバックオフィス行きだね。
706 :
名無しさん :2006/06/06(火) 20:12:08 0
でもリテールだと担当客が融資されてないのもいくらでもいるよね
707 :
名無しさん :2006/06/06(火) 21:47:14 0
三和行員は品がない。 特に次長クラスはガラが悪い
708 :
名無しさん :2006/06/06(火) 23:27:10 0
>>696 のベース結構近いよ。
役がつかないと本当にもらえない。
28で500マン前後は本当だと思う。
1年目でも手取り13マンが平均。
まぁ高給だと思って愕然とするのは
>>698 みたいな香具師多いんだろうなw
709 :
名無しさん :2006/06/07(水) 06:55:38 O
でも一年目の低さを考えたら延び率は結構いいね
710 :
名無しさん :2006/06/08(木) 00:16:58 0
>>708 思うとかって行ってる時点で嘘だな。
ってかどんだけ適当なんだよ
よくそんなんで働いてるな
まあ嘘ついて人を騙す商売してるやつらそんなもんかwwwww
711 :
名無しさん :2006/06/08(木) 20:35:54 0
ここって東大と非東大で扱いが違うってマジ?by内定者
712 :
名無しさん :2006/06/08(木) 21:01:44 O
灯台は拘束旅行に行っていたという噂があるんですが。内定ピークの四月一日二日に吉原や箱根で半軟禁状態だったとか。
714 :
名無しさん :2006/06/08(木) 22:08:56 0
>>712 マジ〜 やられたァーー
おれはKケイだけど、ほんとに!
715 :
名無しさん :2006/06/08(木) 23:39:46 0
716 :
名無しさん :2006/06/08(木) 23:42:48 0
>>712 マジ?
やっぱH橋とかだとそんな良待遇じゃないな〜
ここじゃないけどバブルの頃は海外へ拘束旅行に行かされたと自慢していた
メーカーの社員がいたな〜
717 :
名無しさん :2006/06/09(金) 04:46:42 0
>>712 あったのは国1の試験日に合わせた、糞パーティーと
商社の最終に合わせた、ディーリングルーム見学会
あとはリクルーターと内定者との昼食、夕食2,3回だけだぞ。
718 :
名無しさん :2006/06/09(金) 18:43:30 0
719 :
名無しさん :2006/06/09(金) 18:47:00 0
そもそも高給取りなのがおかしいと トヨタと同じように一流面してんじゃねー! まだ半人前なのだよ by与謝野
720 :
名無しさん :2006/06/10(土) 00:22:46 0
×Sンドラー ○日立、三菱 ×ロレ、オメ ○セイコー、シチズン ×スイ銀 ○MTUF ×熱スル ○伊藤園 ×チュー工大 ○東工大 ×Nバ・Rシェ ○武田・三共 ♪おおSンドラー あなたおうちはどこ ♪ 私のおうちはスゥイッツランドよ 今年は ワールドカップ 2回目の参加よー♪ ヤァホォー ゴールランランラン ♪
721 :
名無しさん :2006/06/10(土) 19:37:27 0
金を商品として扱う銀行が金を持っていないでどうする?w
722 :
名無しさん :2006/06/10(土) 19:38:22 0
金を商品として扱う銀行員が金をいっぱい持っていないでどうする?w 説得力ないだろ?w だから高給なんだよ
723 :
名無しさん :2006/06/10(土) 23:19:13 0
>>721 お前マジ本気で言ってるの
金、金って、金本位、 正日、それとも日円のこと?
会社変えて、おっといこい!!
是川金蔵
724 :
名無しさん :2006/06/11(日) 00:47:22 0
三和店の職場イジメはすごいぞー。
三和店の職場イジメってっナニ? 実力がない奴は淘汰される。あたりまえの話だ。 イジメられる前にイジメるだけの実力なり知識を持つ事だ。 但し、それを持ったからっと言って頭に乗る奴は最低だけどな。
>イジメられる前にイジメるだけの実力なり知識を持つ事だ。 さすが暴力銀行の論理だなw
>>726 甘える奴は淘汰される。
そんな事はどこの世界でも同じ。
普通の世界の事を「暴力銀行」って言っている奴は
社会(若しは、世間)じゃ通じないヨwww
728 :
名無しさん :2006/06/11(日) 19:27:08 0
三和の上司はよくどなるが、その様子は まさに暴力銀行。品格が無い
729 :
名無しさん :2006/06/11(日) 22:53:12 0
↑ だからJ○Bの取立てがきついんだー 「よく会社の上司に電話があった J○Bですけど○○さんおられますか」
730 :
名無しさん :2006/06/12(月) 23:32:58 0
以前、会社で女性から「J○Bですけど、○○様いらっしゃいますか」 と電話があり 部長さんが「ゴールドでお願いね」とうれしそうにと言っ てました。 その後、何回か部長さんに皆でご馳走になりました。 最近は 渋い男性の声で「J○Bですが、○○さんいますか」 とよく電話あります。 部長ファイト、ガンバテね!
731 :
名無しさん :2006/06/13(火) 01:16:45 0
ジャパンNO1BKのルーキー新一の皆さん OGチャチャチャ!ビクトリー!ジャパンのみんなよくやった だけど、茶髪、ガムカミ、助っ人 つばはき監督みんな態度ヨクナイ 黒髪、サムライ、スモウ、どすこええ行った! OGはジャパンのグッドフレンドネ 日本のみなさん、OGトロマグロ サイコーよろしく!!
732 :
名無しさん :2006/06/13(火) 01:29:08 0
週末は渋谷で勧誘…51歳銀行員、小中学生を売春あっ旋
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200505/sha2005052101.html とんでもない裏ビジネスに手を染めた銀行員がいた!!
小中学生の少女たちを男たちにわいせつ目的で紹介したとして、51歳のUFJ銀行員=懲戒解雇済み=が
20日までに児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで警視庁に逮捕された。東京・渋谷の繁華街でアル
バイト勧誘のチラシを配り、連絡してきた少女に売春させていたという。独自の売春組織で、本業より
ガッポリ稼いでいた?
◇
ベテラン銀行マンの意外なウラの顔は、売春クラブの元締めだった。愛人バンクならぬ“援交バンク”
の“頭取”として、小学生の少女まで食い物にしていたのだ。
733 :
名無しさん :2006/06/14(水) 09:50:27 0
排ガス自殺:UFJ銀行の前支店長、大阪・岬の駐車場で
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060614k0000m040184000c.html 13日午前9時40分ごろ、大阪府岬町淡輪の町立淡輪火葬場駐車場に止めてあった乗用車内で、
三菱東京UFJ銀行前萩ノ茶屋支店長の男性(51)が死亡しているのが見つかった。
マフラーからホースを車内に引き込み、遺書があったことから府警泉南署は排ガス自殺したとみている。
前支店長は、財団法人「飛鳥会」理事長、小西邦彦容疑者(72)の
業務上横領事件を巡り大阪府警から任意聴取を受けていた。
調べでは、前支店長は5月末、大阪本部付になった。今月11日夜、「釣りに行く」と自宅を出た後、
家族に「あとのことは頼む」と電話してから連絡が取れなかった。
同行淡路支店は長年、法人課長を飛鳥会に派遣して経理を担当させていた。
先月、法人課長が業務上横領のほう助容疑で逮捕されたが、
前支店長は2代前の法人課長だった。
事件に関与した行員への銀行側の対応に、
前支店長が憤りを感じていたという情報もあり、府警が調べている。
死んだ人には気の毒だが、なんで「こんな仕事はやれません」って ケツをまくらなかったのかな。(「仕事」と「家族というか自分」をどっちを選ぶって究極の選択肢 のはず。 「死」に逃げるのは卑怯だ。 確かに「裏の世界」から家族に危害を及ぼす懸念はあるが、全てを 警察なりにブチかましてSPをつけるぐらいは出来たと思う。 (死を選択するなら、どんな恥知らずの事も出来ると思う) でも、こんな話はに二度と聞きたくない!
735 :
名無しさん :2006/06/17(土) 08:57:33 O
三和 乙津
736 :
名無しさん :2006/06/17(土) 09:26:05 O
二度と聞きたくない!悪党悪魔悪性!
>>736 734ですが。
何が言いたいんや?
ハッキリ言えや!
オマエらの「想像する修羅場」と「現実の修羅場」は相当違うぞ。
絵空ごとで、生きようとするなら「大阪」には来ない方がいいかもな。
738 :
名無しさん :2006/06/17(土) 19:44:57 0
三和行員は非常識
パワハラをいまだに「普通の世界のこと」と言っている奴がいる。 三和はやはり暴力銀行
740 :
名無しさん :2006/06/21(水) 09:07:03 0
つーか金融行くなら投資銀行にしとけって。それ以外は本当に惨め。
741 :
名無しさん :2006/06/21(水) 14:59:51 0
APで内定もらいました。 ここのAPって初任給は総合職と一緒なん? もしあれより低いなら他社に行くかも。
742 :
名無しさん :2006/06/21(水) 17:11:56 O
やめとけ、低いから
743 :
名無しさん :2006/06/22(木) 00:23:36 0
APごときがつけあがるんじゃない
744 :
名無しさん :2006/06/22(木) 01:59:29 0
>投資銀行にしとけって w
745 :
名無しさん :2006/06/22(木) 03:05:21 0
三菱東京UFJ銀 Caa 不良企業(仕事2.0、生活1.7、対価3.2)
UFJは“最後の宴” 国策に翻弄される行員たち(対価/生活)
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=357 東京三菱銀の給与は業界トップで、トップ昇格組の「30歳1,000万円」は本当だ。
実はつい一昨年までUFJも肩を並べる水準だったが、
昨年の検査忌避による金融庁のプレッシャーでボーナス8割カット(年収ベースで2割カット)に追い込まれ、
みずほ銀並みの2番手グループに落ち着いた経緯がある。
UFJは業績回復を理由に今冬ボーナスを100%に戻したが、これはまさに“最後の宴”。
買収や吸収合併で高いほうに合わせることはないからだ。
--------------------------------------------------------------------------------
【Digest】
◇同期の2割前後が30歳1,000万円
◇これまでは全員1000万超だったが…
◇上司に中元・歳暮・年賀状を贈る三菱のカルチャー
◇部署の序列主義で敗者復活が難しい
◇普通になった福利厚生
◇「変な噂を立てられたら大変」なカルチャー
◇合併前に年収2割カット
◇「国有化されるよりマシ」
◇UFJは実力主義の人事評価
◇40代からのキャリアプランが必須に
◇新人はトバッチリを受ける可能性大
◇予定外の合併で採用も3分の1に
◇辞令が前日の東京三菱、当日のUFJ
◇「ダラダラ残業」の三菱
◇無駄のないUFJ
◇IT化遅れる東京三菱方式に統合
◇女性は学歴で足きり
746 :
名無しさん :2006/06/22(木) 03:06:06 0
みずほに負けず劣らず評判悪いみたいですが大丈夫ですか?
747 :
名無しさん :2006/06/22(木) 22:02:58 0
748 :
名無しさん :2006/06/22(木) 23:24:22 O
内定でましたが僕はとにかくのんびりしたいんです。 ガツガツ働いたりできません。 やっていけませんか?
749 :
名無しさん :2006/06/22(木) 23:54:42 0
>>748 8時から22時まで働けますか?働き続けられますか?w
750 :
名無しさん :2006/06/23(金) 00:04:51 O
22時は無理だよ。 せめて20時じゃないと。 帰りにくい雰囲気とかあるの? 夜遅いなら朝6時に出社した方がまだましだよ。
751 :
名無しさん :2006/06/23(金) 02:18:55 0
やっぱ今年の内定者は大量採用が故に・・・w
752 :
名無しさん :2006/06/23(金) 05:35:09 O
大量に採用したんだから適当に仕事分配して早く帰ろうぜ
753 :
名無しさん :2006/06/23(金) 10:37:52 0
未だに旧三菱とか旧UFJとか言ってんだね 旧UFJのユーザーは旧三菱でカード発行の申込みが出来ないとか。 不便な銀行。。。駄目だねぇ 終わってるよ いっその事無くなれば良いのに
754 :
名無しさん :2006/06/23(金) 11:03:19 O
無くなるのは困る。 でも三菱と合併したらATMが混み出したからめんどい
>>750 オマエはバカか?
銀行の仕事っていうのは、お客さんの希望を聞くとか
ニーズを先読みするのが始まりであって、何時間働いたかは関係ない。
大体朝6時に出社して何をするつもり?
仕事は片付けるものではない。
創るもの。
やっぱり「大量採用組」はダメだな
756 :
名無しさん :2006/06/24(土) 15:12:04 0
757 :
名無しさん :2006/06/25(日) 00:07:19 0
役付きと役付きでないとで給料が何百万も違う。 若手にいい仕事、奥が深い仕事はほとんど回ってこない。 いい意味でも悪い意味でも年功序列重視な典型的職場。 こんな中で女性の総合職を総合全体の4割以上とってどうするんだろうか?
758 :
名無しさん :2006/06/25(日) 00:26:10 0
女は枕営業が出来るから内にも外にも強い。クソ、羨ましいぜ。
>>757 それってことは、仕事が出来る人も仕事が出来ない人も
それ相応の年になったら役付きになるってこと?
ほとんど回ってこないってことは、たまには回ってくるんだろ。
そこでブイブイ言わすぐらいの気概はないの?
出来る「若手」ってヤツはそういう事が出来るんだよ。
だから、同い年でも年収には差がつく。
760 :
名無しさん :2006/06/25(日) 10:25:10 0
>>757 女の離職率高いの分かってるから歩留まり考慮して多めに取ったんだろ。
一部が残ればいいと思っているはず。
761 :
名無しさん :2006/06/25(日) 17:10:43 0
762 :
名無しさん :2006/06/25(日) 18:07:25 0
数年後、入行5年目ぐらいでボーナスが一回当たり150万になるという 噂を聞いたんですが、本当でしょうか? たしかにここ数年安かったのですが、その分公的資金返済後には高い 給料を払うんだとか。 内定もらいましたが、ここってボーナスたくさん貰えますか?
763 :
名無しさん :2006/06/25(日) 18:08:38 0
764 :
名無しさん :2006/06/25(日) 20:11:08 0
>762 それは単なる噂です。ありえません。
766 :
名無しさん :2006/06/26(月) 00:03:05 0
>>762 上にも書いているように役が付かないと
サラリーマン以上の給料はもらえないようです。
28で500万〜600マンが妥当でしょう。
若い力があるうちに稼ぎたいなら是非、
外資orベンチャー企業で挑戦すべきでしょう。
日本の大手企業は若手に対して甘やかしすぎですからw
767 :
名無しさん :2006/06/26(月) 00:04:47 0
>>762 商社かマスコミならそれぐらい行くけど
銀行じゃ・・・な
768 :
名無しさん :2006/06/26(月) 00:05:57 0
>>760 人材命とか言って置きながら随分冷たい待遇ですね
769 :
名無しさん :2006/06/28(水) 20:42:43 0
三和行員は品が無いな・・・・・。 洗脳教育を受けるとああなるのか。 脅して言うことをきかせようとするんだね。
734> 自殺というより口封じなんだが。
>>769 自分に自信がないから「脅された」と思ってしまう。
「右にならえ」みたいな三菱方式の方が洗脳教育だと思うが。
772 :
名無しさん :2006/07/08(土) 16:17:17 0
まじ給料悪いらしい スキルも一部資格試験うけさせられるが 身につかないらしいし なんで俺ここいこうとおもっちゃんたんだろ
773 :
名無しさん :2006/07/08(土) 18:59:42 0
>>773 「重箱の隅をつつく」とはよく言ったもんだね。
どうせ「自分に自信がないから」の部分を指摘したつもりだろうが
「官僚的」な発想だね。他に反論はないのかよ(怒)
775 :
名無しさん :2006/07/09(日) 08:26:27 0
薄給age
776 :
名無しさん :2006/07/15(土) 14:09:34 0
薄給age
777 :
名無しさん :2006/07/15(土) 19:00:00 0
【同和利権飛鳥会事件】 旧三和銀(三菱東京UFJ銀行) 組事務所担保に融資
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060713p102.htm ◆飛鳥会・小西被告、1億円以上を組長へ転貸
三菱東京UFJ銀行が旧三和銀行時代の1995年、酒梅組系暴力団の組事務所ビルを担保として、
財団法人「飛鳥会」理事長・小西邦彦被告(72)(詐欺罪などで起訴)に、
1億円以上を融資していたことが、わかった。
小西被告から現在の酒梅組長側にまた貸しされた「転貸融資」で、
ほとんど返済されず、不良債権化した。
暴力団排除を進める銀行業界で、組事務所を担保にした融資は極めて異例のケース。
同銀行の異常な融資実態が、また一つ明らかになった。
サンワは異常。責任取れ
778 :
名無しさん :2006/07/15(土) 19:27:53 0
今週号の[PRESIDENT]っていう雑誌に書いてあった。今年の銀行のAP職採用は1500名だとか、 1500名は完全に出世無理の捨て駒扱い。スーパーの店員なんて書いてあった。 しかも銀行は入行してから、2、3回の転勤で本店に配属されなければ、DQN扱い。出世無理。 実に堅い世界だ。
779 :
名無しさん :2006/07/17(月) 19:13:11 0
ジーパンで通勤はダメですよね?? 服装の規定を教えて下さい。
780 :
名無しさん :2006/07/18(火) 14:17:38 0
都銀も、地銀と同じようにカブで営業してるんですか?
781 :
名無しさん :2006/07/18(火) 15:43:38 0
3月まで三菱東京UFJ銀行に勤めてましたが、 いつまでも辞めないで残っている行員は、ただのバカだと思う。 企業のブランドや出身大学なんかを大げさに話したり、 「お客様第一」と言いながら、自分たちの都合のみで動いてる。 部下は一回のミスで最低査定にされたり、 上司に飲み会で胸を触られたり、抱きつかれたりは当たり前。 企業的に、コンプライアンスで守られてはいるけど、 それをコンプライアンス部に伝えるには、 その上司を通さないといけないので意味がない。 今まで、私が勤めた企業の中で一番有名だけど、一番最低な人種の集まりでした。 ここに内定が決まってる人は、すごい覚悟で就職した方がいいと思いますよ。
782 :
名無しさん :2006/07/18(火) 21:54:41 0
どこの店か詳しく
783 :
名無しさん :2006/07/19(水) 02:07:20 0
kwsk!
784 :
名無しさん :2006/07/19(水) 16:47:19 0
東京の中央区と渋谷区、あとは名古屋で働きました。 どこの支店もくだらなさは同じです。 でも、法人ばかりだったので他の部署は知りません。 未だに、早く出社して遅くまで仕事をしていることを自慢してくる上司だらけです。 業務時間内に終わらせると仕事をしていないと言われます。
785 :
名無しさん :2006/07/20(木) 00:53:46 0
みんなどうしてんのかな〜
786 :
名無しさん :2006/07/21(金) 20:35:15 0
>>781 > 今まで、私が勤めた企業の中で一番有名だけど、一番最低な人種の集まりでした。
同じ台詞、東銀の奴から聞いたことある。
787 :
SBTパス変更ダリイ :2006/07/21(金) 23:32:26 O
ふぅ…私なりに語ってみようか… 給料は役が付かないと安いと感じる人は多いでしょうね 新人は3年目ぐらいまで根性試されるような給料ですが…[年収は税引き前で300程度]内定もらった人は頑張って慣れて下さいよ。ココは悪口が多いですが、楽しいこともありますよ☆ 早期に高給取りになりたいのなら内定辞退して証券や外資に行ってごらん。きっと他人の芝生は青く見えるようになりますからね… 旧Uとか旧Bとかはもう普通の行員の意思とは別のところで起きてしまったことなので微妙なところです。きっと内定者も一課店目が旧UかBでイイとか悪いとか勘ぐるのでしょう… まぁ今は大学生活を楽しみなさい どんな後輩ができるか楽しみにしてます
788 :
名無しさん :2006/07/22(土) 05:40:24 0
>きっと内定者も一課店目が旧UかBでイイとか悪いとか勘ぐるのでしょう… ↑関係ないの????
789 :
名無しさん :2006/07/22(土) 09:58:38 0
ぶっちゃけ、今までのヒトは誰も自分のいる方に新人来たからって気にしない。 だって、入社時に銀行は変わってたんだから。
790 :
名無しさん :2006/07/22(土) 13:02:01 0
>>788 外部の人間だけど
関係あるじゃない。だって事務手続き全然違うじゃないの?
どっちの手続きに統一するのかしらないけど
排除される手続きをBかU店に入ったら覚えるわけで
また違った手続き覚えさせられるわけだから
1年無駄になるんじゃない?
791 :
名無しさん :2006/07/22(土) 22:36:21 0
age
792 :
名無しさん :2006/07/23(日) 00:02:14 0
正論。 合併がひと段落してから入る香具師が勝ち組 まぁ、17年入行以前の人間は B出身かU出身かで気にするだろうね 人数だけは圧倒的にUFJの方が多い。 なぜかしらないけど。
793 :
名無しさん :2006/07/23(日) 09:52:51 0
age
794 :
名無しさん :2006/07/23(日) 14:02:48 0
なるほど
795 :
名無しさん :2006/07/23(日) 14:17:49 0
旧三和店では次長クラスからのイジメが激しいので 辞める人が多いそうです。 緑化運動なるものが未だに存在するようですね。
796 :
名無しさん :2006/07/26(水) 20:11:59 0
◆共同開催◆ -------------------------------------------------------------------------------- 人事・労務担当者、FPのためのわかりやすい労働法の基礎知識 ●対象者 ・人事、労務担当者、ファイナンシャルプランナー ・企業、共済会、労働組合、厚生年金基金のご担当者 ●開催日 2006/08/22(火) ●時間 13:00〜17:00 ●会場 社団法人企業福祉・共済総合研究所 [詳細] ●終了特典 FP資格をお持ちの方へ、FP継続教育単位4単位取得可能 ●講座のねらい 雇用環境の変化の中で、労働者自身が法律を知らなければ不利益を被ることも少なくありません。 特に、成果主義が進む中、職場の人的関係が複雑化しつつあるなかで、正規社員だけでなく、非正規社員を含め、労働環境の整備を維持しなければ、労働者が持てる能力を十分に発揮することができず、会社の業績を低下させる要因にもつながります 従業員に快適な職場を提供するために経営トップはもちろんのこと、人事担当者は日頃から、労働法務にも精通し、適切な対応や、従業員からの質問に対しても適格にアドバイスが行える必要があります。 本セミナーでは、職場でのトラブルを最小限に食い止め、予め従業員の業務に支障を生じさせないようにするための必要な労働法の基礎知識、およびトラブル防止の為の具体策を解説いたします
797 :
名無しさん :2006/07/26(水) 20:13:20 0
●主なプログラム
T 労働法の概要〜労働基準法を中心として
1.労働法とは?
〜労働基準法、労働組合法、労働関係調整法
2.労働契約
〜労働契約、就業規則、労働協約等について
3.労働者の採用にあたって
〜労働条件の明示義務、採用内定等について
4.試用期間
〜試用期間終了後の解雇は認められるか?
5.賃金
〜賃金とは?賃金支払いの諸原則について
6.労働時間
〜法定労働時間、休憩時間、時間外労働と割増賃金、年次有給休暇等について
7.服務規律・懲戒
〜懲戒をめぐる問題点
8.人事権
〜昇進・昇格・降格・出向・配転等をめぐる問題点
9.労働関係の終了
〜合意解約、期間満了による終了、辞職、普通解雇、整理解雇
U 実務上の問題点
V 質疑応答
講師:大山 圭介
●受講料
会員 16,100円 一般 22,540円
●申込締切日
2006年08月20日
http://www.riebe.or.jp/riebe/top.html
798 :
名無しさん :2006/07/26(水) 20:14:59 0
●主なプログラム
T 労働法の概要〜労働基準法を中心として
1.労働法とは?
〜労働基準法、労働組合法、労働関係調整法
2.労働契約
〜労働契約、就業規則、労働協約等について
3.労働者の採用にあたって
〜労働条件の明示義務、採用内定等について
4.試用期間
〜試用期間終了後の解雇は認められるか?
5.賃金
〜賃金とは?賃金支払いの諸原則について
6.労働時間
〜法定労働時間、休憩時間、時間外労働と割増賃金、年次有給休暇等について
7.服務規律・懲戒
〜懲戒をめぐる問題点
8.人事権
〜昇進・昇格・降格・出向・配転等をめぐる問題点
9.労働関係の終了
〜合意解約、期間満了による終了、辞職、普通解雇、整理解雇
U 実務上の問題点
V 質疑応答
講師:大山 圭介
●受講料
会員 16,100円 一般 22,540円
●申込締切日
2006年08月20日
http://www.riebe.or.jp/riebe/top.html
799 :
名無しさん :2006/07/26(水) 21:14:59 0
平成18年4月14日 貴殿から平成18年3月3日に貴殿から当署あてに相談を受けましたが、その件でお伝えしたいことがありますので、ご面倒でも下記担当者まで連絡をお願いします 渋谷労働基準監督署 第四方面 村瀬浩一 TEL 03(3780)6527
800 :
名無しさん :2006/07/26(水) 23:06:31 0
私は旧BTMの旧三菱店舗(本○木支店)に居ましたが、 飲み会での上司からの下ネタは当然。新人は2次会に強制参加。 不参加=劣等生のレッテルを貼られます。特に男性の場合は出世に響くでしょう。 残業は当たり前。定時に変えれるなんて新人の内だけです。 残業しない=仕事をしていないヤツという冷たい目で見られます。 ハッキリ言って、特に旧三菱の支店は就労環境としては最低です。まるで軍隊。 人間関係が辛くて心の病気の子もいましたが、結局は回りの理解も得られないまま、 他所の支店に移ることになりました。 特に女性行員の方は給与や賞与に期待しない方が良いでしょう。 昇給なんてあってないような物。年次休暇も10日間取れれば良い方です。 その内5〜6日間は必ず連続休暇ですから、2ヶ月に一回有給が取れれば良い方です。 私の居るしてんでは、年間8日しか休まなかった先輩が何人もいます。 相当の覚悟をして入行する事をお勧めします。
801 :
名無しさん :2006/07/26(水) 23:10:18 0
802 :
名無しさん :2006/07/26(水) 23:28:43 0
人は命、人で勝負といいながらも人を大切にしない企業は 当然の如く人が離れていきますよ
803 :
名無しさん :2006/07/27(木) 18:51:45 0
◆その他◆
--------------------------------------------------------------------------------
従業員の金銭トラブルを防ぐ法律実務とポイント
●対象者
企業・共済会・労働組合の企業福祉担当者
●開催日
2006/09/12(火)
●時間
10:00〜16:30
●会場
社団法人企業福祉・共済総合研究所 [詳細]
●終了特典
FP資格をお持ちの方へ、FP継続教育単位5.5単位取得可能
●講座のねらい
最近、従業員がサラ金やクレジット、カードローンで多重債務に陥り、自己破産するケースが増え、自己破産件数も今や年間20万件を超え、社会問題になっています。
こうした多重債務の防止や、万が一従業員が多重債務に陥った場合の対策は、企業福祉から見た従業員のリスクマネージメントとして重要な課題になってきています。
本セミナーでは、企業福祉に関する法律問題に詳しい佐々木茂弁護士をお招きし、企業・共済会・労働組合の企業福祉担当者が知っておくべき法律実務の基礎知識を、具体的に解説いたします。
多くの方々のご参加をお待ちしております。
http://www.riebe.or.jp/riebe/top.html
804 :
名無しさん :2006/07/27(木) 19:13:25 0
◆その他◆
--------------------------------------------------------------------------------
従業員の金銭トラブルを防ぐ法律実務とポイント
●対象者
企業・共済会・労働組合の企業福祉担当者
●開催日
2006/09/12(火)
●時間
10:00〜16:30
●会場
社団法人企業福祉・共済総合研究所 [詳細]
●終了特典
FP資格をお持ちの方へ、FP継続教育単位5.5単位取得可能
●講座のねらい
最近、従業員がサラ金やクレジット、カードローンで多重債務に陥り、自己破産するケースが増え、自己破産件数も今や年間20万件を超え、社会問題になっています。
こうした多重債務の防止や、万が一従業員が多重債務に陥った場合の対策は、企業福祉から見た従業員のリスクマネージメントとして重要な課題になってきています。
本セミナーでは、企業福祉に関する法律問題に詳しい佐々木茂弁護士をお招きし、企業・共済会・労働組合の企業福祉担当者が知っておくべき法律実務の基礎知識を、具体的に解説いたします。
多くの方々のご参加をお待ちしております。
http://www.riebe.or.jp/riebe/top.html
805 :
名無しさん :2006/07/27(木) 19:14:34 0
●主なプログラム
T 多重債務整理のための基礎知識
U 多重債務を抱えた従業員から相談を受けた場合のポイント
V 多重債務と家族関係
W 多重債務者の保証人となった従業員から相談を受けた場合のポイント
1 保証人・連帯保証人
2 知らぬ間に保証人にされた
3 他人にクレジットカードを過剰に使用された
4 保証人をやめたい
5 立て替えた返済金を取り返したい
X 多重債務の取り立てと企業の対応
1 賃金・賞与・退職金
2 賃金等の差押・仮差押
3 過剰債務をめぐる業者とのトラブルを理由として従業員を処分したり解雇できるか
4 自己破産を理由に従業員を解雇できるか
Y 社内融資を返済しない従業員に対する企業の対応
1 賃金・賞与・退職金との相殺は許されるか
2 企業が賃金等を差し押さえることは可能か
3 従業員が自己破産した場合社内融資はどうなるか
4 融資未返済めぐるトラブルを理由として従業員を処分、または解雇できるか
Z 質疑・応答
講師:佐々木 茂
●受講料
会員 24,200円 一般 33,880円
●申込締切日
2006年09月08日
http://www.riebe.or.jp/riebe/top.html
806 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:31:28 0
◆H14. 9. 2 東京地方裁判所 平成13年(ワ)第25246号 損害賠償請求 事件番号 :平成13年(ワ)第25246号 事件名 :損害賠償請求 裁判年月日 :H14. 9. 2 裁判所名 :東京地方裁判所 H14.9.2東京地方裁判所平成13年(ワ)第25246号損害賠償請求事件 主 文 1 被告丁は,原告株式会社甲に対し金100万円,同乙に対し金30万円及び同丙に対し金30万円並びにこれらの金員に対する平成13年10月26日から各支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。 2 原告の被告丁に対するその余の請求及び被告戊に対する請求をいずれも棄却する。 3 訴訟費用中,被告丁に生じた費用及び原告らに生じた費用の各4分の1を被告丁の負担とし,その余を原告らの負担とする。 4 この判決は,主文第1項に限り仮に執行することができる。 事実及び理由 第1 請求 1 被告らは,原告株式会社甲に対し,連帯して金300万円及びこれに対する平成13年10月26日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。 2 被告丁は,原告乙に対し,金200万円及びこれに対する平成13年10月26日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。 3 被告丁は,原告丙に対し,金200万円及びこれに対する平成13年10月26日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
807 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:32:14 0
第2 事案の概要 1 前提事実 (1) 当事者 ア 原告株式会社甲(以下「原告会社」という。)は,貨物の運送等を業とする株式会社である(弁論の全趣旨)。 イ 原告乙は,原告会社の代表取締役であり,同丙は,原告会社の専務取締役であり,原告乙の妻である(甲9,10,弁論の全趣旨)。 ウ 被告丁は,平成13年9月3日以降,原告会社に雇用され,運送業務に従事していた者であり(甲5の1),同戊は,被告丁の父である(弁論の全趣旨)。 (2) 被告戊は,原告会社との間で,平成13年9月3日,被告丁が原告会社の就業規則及び諸規定を厳守して忠実に勤務することを保証し, 被告丁がこれを不履行又は規則を乱し,故意または重大な過失により原告会社に損害を与えた場合は,被告丁と連帯して損害賠償義務を負う旨の身元保証契約を締結した(甲2,以下「本件身元保証契約」という。)。
808 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:36:03 0
(3) 被告丁は,平成13年10月25日,インターネット上の掲示板ホームページ「2ちゃんねる」(以下「本件掲示板」という。)内に, 「鬼☆」というハンドルネームを用い, 「不当解雇」というスレッド(以下「本件スレッド」という。)を作成し,同日以降,「業務は多忙で休日もほとんどなく,」 「内容は朝7時から夜中の2時3時もざらであった。」 「いきなりの解雇通知である。納得出来ず,社長に抗議すると懲戒解雇にすると言われ同意書にサインしろと恫喝された。」 「納得出来ないので他の先輩社員に聞いて見るとタヤマ学校という自己啓発セミナー行きを体力的な理由で断ったのが社長と専務の癇に障ったらしい。 ただ,それだけの理由なのだ。私は,許せない。一小市民をそんな理由だけで,解雇してもいいのだろうか?」 「この一ヶ 月間,毎日が,忙しく平均3・4時間の睡眠時間での運転手という肉体労働だったので,精根尽き果て,目覚ましがなっても,おきれなかったのです。 しかも,週休2日のはずが休みもほとんど取れない状態だったのです。」「税引き後,18万そこそこの給料で,34万の請求・・・・。 一ヶ月馬車馬のように,心身ともに疲れ果てるまで働いて16万の赤字です。」 「今の社長は2代目,まさにボンボンです。」 「奥さんはちなみに学習院の短大出でお嬢様らしい。 よって,人を人としてって言うか,従業員は奴隷だと思っているふしがある(笑)。」「そして,2代目ボンボンの精神的弱さからか,タヤマ学校という, 宗教に近い(洗脳して,今までの人格っていうか,生き方を強制的に恫喝等で,三日間合宿場に缶詰にして,変えて,そこの校長のいい なりに=経営者のいいなりに,なるようにしむけるらしい。)所に自ら,研修にいき,どっぷり漬かって,それを自分なりに租借せずに, そのままを社員全員に押し付け,わたしのように,研修を先延ばしにしたものは,全員,首をきられたらしい。」等の書き込み(以下「本件書き込み」という。)を行った(甲1,被告丁本人)。
809 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:37:19 0
2 当事者の主張 (1) 原告ら ア 被告丁は,本件書き込みを行い,原告らについて虚偽の事実を摘示し,原告会社の営業上の信用及び名誉,並びに原告乙及び同丙の名誉を著しく毀損した。 イ 本件書き込みは虚偽の内容を含んでおり,被告丁が故意に原告らの名誉,信用を毀損する目的を持ってしたものである。被告丁は現在に至るまで,原告らに対し何らの謝罪を行っていない。本件書き込みが行われた2ちゃんねるは, 1か月のアクセス数が数百万人ともいわれるインターネット上の巨大な掲示板サイトであり, 本件スレッド中の書き込みの中には,本件書き込みを信じていると思われるものもあり,実際に,被告丁の書き込みを信じている者はさらに多いはずであり, 少なくとも,本件書き込みを見た人物に,原告らについての悪印象を植え付けるものであり,これらの事情に,本件書き込みの内容の悪質さも考え併せると,本件書き込みによる名誉等の毀損により,原告会社が受けた損害は300万円を下らず,また,原告乙及び同 丙が受けた損害は,それぞれ200万円を下らない。
810 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:38:33 0
ウ 被告戊は,本件身元保証契約に基づき,被告丁が原告会社に対して負う上記イの300万円の債務について連帯して支払う義務を負う。 エ 被告らの主張ウは争う。 原告会社が,平成13年10月25日に被告丁を懲戒解雇した事実はない。原告会社は,同日,被告丁に対し,解雇予告をしたにすぎず,被告丁を懲戒解雇したのは, 本件書き込みが行われた後である平成13年11月16日である。 したがって,被告丁が本件スレッドを作成した平成13年10月25日の時点で原告会社と被告丁の雇用契約は継続しており, 本件身元保証契約も継続していたのであるから,被告戊は,被告丁と連帯して, 原告会社の被った損害を賠償する責任を負う。 また,被告丁は,同日午後6時38分に最初の書き込みを行っており,被告らの主張する懲戒解雇から半日も経過しないうちに,本件書き込みを開始しており, しかも,本件書き込み行為は雇用者に対する不法行為である上,本件書き込みの内容は,被告丁が原告会社に雇用されていた事実そのものに関係する事項である。
811 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:48:43 0
このように,原告会社,被告丁間の雇用関係と本件書き込み行為とは時間的,内容的に密接しており,雇用関係から生じた被用者の責任について, 継続的,包括的保証をするという身元保証の趣旨に照らせば,仮に,原告会社が平成13年10月25日に被告丁を解雇していたとしても, 被告戊は,本件身元保証契約に基づく責任を負う オ よって,原告会社は,被告丁に対し,不法行為に基づく損害賠償として300万円及びこれに対する不法行為後である平成13年10月26日から支払済みまで民法所定年5分の割合による遅延損害金の支払, 被告戊に対し本件身元保証契約に基づき同額の金員の支払を求め, 原告乙及び同丙は,被告丁に対し,不法行為に基づく損害賠償としてそれぞれ200万円及びこれに対する不法行為後である平成13年10月26日から支払済みまで民法所定年5分の割合による遅延損害金の支払を求める。
812 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:49:59 0
(2) 被告ら ア 原告らの主張アは争う。 被告丁は,原告会社から解雇通知を受け,大きなショックを受け,相談できる相手もなかったことから,愚痴をこぼすような軽い気持ちで2ちゃんねるに本件スレッドを立ち上げたにすぎず原告らの名誉を毀損する目的で本件書き込みを行ったものではない。 イ 原告らの主張イは争う。 ウ 原告らの主張ウは争う。 被告丁は,平成13年10月25日,原告会社を解雇され,その結果,本件身元保証契約も終了しており,その後に行われた本件書き込みによって原告会社が被った損害については被告戊は責任を負わない。 3 争点 (1) 本件書き込みが原告らの名誉,信用を毀損する不法行為か。 (2) 原告らの被った損害の額。 (3) 被告戊が,本件身元保証契約に基づく責任を負うか。 第3 争点に対する判断 1 争点(1)について (1) 前判示のとおり,被告丁が,インターネット上の掲示板2ちゃんねるに,本件書き込みを行ったことが認められるところ,インターネットを利用する一般の閲覧者の視点からすると, 本件書き込みは,閲覧者に対し,被告会社が従業員である運転手に休日を与えず,睡眠時間平均3,4時間で長時間酷使し, 低額の賃金しか支払わず,従業員の生き方を強制的に変えるようなセミナーへの参加を求めるなど理不尽な要求をした上,従わないときは解雇するような会社である, その経営者である原告乙も,その資質に問題がある上,前記のような研修への参加を強要し,それに従わない者は解雇するような者であり,原告丙は,従業員を人間として尊重せず不合理な服従を強いるような人物であって, いずれも,経営者として不適格であるかのような印象を 与えるものであることが認められる。
813 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:52:30 0
そうすると,被告丁が,インターネット上に本件書き込みを行った結果,原告らの名誉,信用等について社会から受ける客観的評価が低下したことは明らかであり, 原告会社の信用及び名誉並びに原告乙及び同丙の名誉が毀損されたと認められ, 被告丁の前記行為は,不法行為に当たると解すべきである。 (2) 被告らは,被告丁が,原告らの名誉及び信用を毀損する目的で本件書き込みを行ったものではない旨主張し,被告丁はこれに沿うかのような供述をし,不法行為の成立を争う。 しかしながら,名誉毀損の不法行為は,問題とされる表現が,人の品性,徳行,名声,信用等の人格的価値について社会から受ける客観的評価を低下させるものであれば,当該行為が公共の利害に関する事実に係り, 専ら公益を図る目的に出た場合において,摘示された事実が真実であると証明されるか, その事実が真実であると信じるについて相当な理由があるなどの事由が主張立証されない限り, 仮にその表現が名誉毀損目的で行われたものでなかったとしても違法性を欠くものとはいえず名誉毀損の不法行為の成立を妨げるものではない。 そして,本件において前記の事由の主張立証はないのであるから,被告丁の前記行為は不法行為に当たるものというべきであり,被告らの主張は採用できない。
814 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:53:13 0
2 争点(2)について 原告らの被った損害について検討すると,本件書き込みは,1,(1)判示のとおり,原告らの社会的評価を低下させるもので,その信用,名誉を毀損するものであり,証拠(甲1,4の1,2,甲9,10)及び弁論の全趣旨によれば, 本件書き込みが行われたのはインターネットの掲示板という,不特定多数の人間が閲覧する可能性がある場所であり, また,インターネット上では,情報の伝達が容易かつ即時に行われ,その伝播力は大きいため, 文書等に比して,原告らの名誉,信用をより大きく損なう危険性を有していることが認められる。 しかも,原告会社の住所やホームページアドレスも本件掲示板上に公開したために,原告会社に対して本件書き込みを読んだと推測される第三者からいたずらメールが送信されたり(甲4の1,2),実際に原 告会社内においても,原告乙及び同丙と従業員との関係に悪影響が生じるなどの事態が発生したことが認められる(甲9,10)。 他方,本件書き込みを実際にどの程度の人間が見たかは不明であり,実際にどの程度伝播したかは明らかではない上,インターネット上の掲示板においては,意見表明の容易さ,匿名性が相まって,信用性の乏しい情報も少なからず見受けられる。 そして,原告乙及び同丙については,その名誉毀損部分は,原告会社の経営上の不適切な言動など原告会社の経営者としての名誉を毀損されたのであるから,原告会社についての損害の賠償を認めることにより,その被害は相当程度回復されるものと認められる。 以上本件に現れた全事情を総合考慮すると,原告会社が本件によって被った損害を100万円,原告乙及び同丙の被った損害を各30万円と認めるのが相当である。
815 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:54:03 0
3 争点(3)について (1) 前判示のとおり,原告会社,被告戊間に本件身元保証契約が締結されたことが認められる。しかし,証拠(甲1,甲5及び6の各1,2,甲7ないし9,11,乙3,被告丁本人)及び弁論の全趣旨によれば, 原告会社の就業規則(甲11)の57条の4は,懲戒解雇について定め, その第1項には,正当な理由なく業務上の指示命令に従わないことが懲戒解雇事由として定められているところ, 被告丁は,平成10年10月13日,原告会社が近鉄物流から依頼された配送の仕事を割り当てられていたにもかかわらず,無断欠勤のためそれを行わなかったこと,同月23日には, 原告会社が近鉄物流から依頼された田園調布の病院に紙おむつを配送する業務等を割り当てられていたが,それを配送しないまま帰社し,帰宅したことが認められ,これらの被 告丁の行為は,上記条項に定める懲戒解雇事由に該当し,同月25日の段階で,被告丁には懲戒解雇事由が存在していたことが認められる。 よって,原告会社は,平成13年10月25日に被告丁を懲戒解雇したものと認めることができ, 被告戊は,本件身元保証契約終了後に行われた本件書き込みによって原告会社に生じた損害について賠償する責任を負わないというべきである。
816 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:54:36 0
(2) これに対し,原告会社は,平成13年10月25日,被告丁に対し,解雇予告をしたにすぎず,被告丁を懲戒解雇したのは,本件書き込みが行われた後である平成13年11月16日であり, 被告丁が本件スレッドを作成した平成13年10月25日の時点で原告会社と被告丁の雇用契約は継続しており,本件身元保証契約も継続していたのであるから, 被告戊は,被告丁と連帯して,原告会社の被った損害を賠償する責任を負う旨主張し,甲第3号証及び甲第9号証(原告乙の陳述書)中にはこれに沿う記載がある。 しかし,前判示のように,平成13年10月25日の時点で被告丁には懲戒解雇事由が存在していた上,被告丁は,翌同月26日以降,原告会社に出社せず,その際原告会社へ連絡すらしていないこと(甲6の2,被告丁本人), 被告丁は,同月27日に原告会社の寮を退去していること(被告丁本人),原告乙は,平成13年10月25日,被告丁に対して,「明日からは来なくていい」と言ったと陳述するが(甲9), その際,解雇予告手当を提供した形跡はないこと, 被告丁は,その直後である同日午後6時38分には,原告乙から懲戒解雇にすると言われた旨の本件書き込みをしていることを考え併せると, (1)の認定を左右するに足りる証拠はなく原告会社の主張は採用できない。
817 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:56:17 0
(3) なお,使用者の懲戒権の行使は,当該具体的事情の下において,それが客観的に合理的理由を欠き社会通念上相当として是認することができない場合には, 権利の濫用として無効になると解すべきところ(最高裁昭和56年(オ)第284号昭和58年9月16日第2小法廷判決集民139号503頁), 前記(1)判示の,被告丁の業務命令違反行為の態様,原告会社の信用に与えた影響に加え, 甲第5号証の2,甲第6号証の1,2,甲第7号証,甲第8号証,甲第9号証,甲第12号証,被告丁本人の供述により認められる,被告丁が,平成13年10月中に少なくとも3回無断欠勤(13日,16日,24日)をし, また,無断遅刻を1回している上,同年9月27日には, 荷物の配達先の家で,冷蔵庫を無理矢理運び込んで壁にぶつけ,壁紙を破損し,そ の際,その冷蔵庫の蒸発皿を紛失したり,同年10月19日には,二日酔いの状態で出勤し,運転できない状態であったので,早退させられた事実を考え併せると,原告会社の被告丁に対する懲戒解雇は, 客観的に合理的理由を欠き社会通念上相当として是認できないものであるとはいえず, 懲戒権の行使としての懲戒解雇が権利の濫用に当たるとはいえない。 被告丁は,その本人尋問において,10月13日,16日,24日に欠勤したことを認める供述をしているところ,この欠勤が無断欠勤には当たらない旨供述し,乙第3号証(被告らの陳述書)にもこれに沿う記載がある。
818 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:57:28 0
しかし,甲第11号証(原告会社の就業規則)の第26条1項には,従業員が欠勤するときは, あらかじめその理由と予定期間を記入した欠勤届を所属長に提出し承認を得なければならない旨,同条2項には,やむを得ない事由により,同条1項の手続きをとれなかった場合は, 当日始業時刻までに本人又は代理人が電話その他の方法によって会社に届け出なければならない旨, 第27条には,第26条の手続を行わずに欠勤したときは無断欠勤として取り扱う旨規定されており,第18条2項によれば,始業時刻は午前8時とされていることが認められる。 そして,10月13日,16日,24日について被告丁が欠勤届を提出したとは認められず(甲6の1,2,甲9,弁論の全趣旨), 甲第1号証,第12号証によれば,被告丁は,10月13日,16日 ,24日には原告会社に対し,始業時間である午前8時以降に連絡をしていることが認められることに照らすと,被告丁の供述及び上記乙号証の記載は採用できない。
819 :
名無しさん :2006/07/27(木) 20:58:15 0
(4) さらに,原告会社は,原告会社,被告丁間の雇用関係と本件書き込み行為とは時間的,内容的に密接しており,雇用関係から生じた被用者の責任について,継続的,包括的保証をするという身元保証の趣旨に照らせば,
仮に,原告会社が平成13年10月25日に被告丁を解雇していたとしても,
被告戊は,本件身元保証契約に基づく責任を負う旨主張する。
しかし,前判示のとおり,本件身元保証契約は,本件書き込み前に終了しており,同契約の条項上,被告戊が本件書き込みについて同契約上の責任を負うものでないことは明らかである。のみならず,本件身元保証契約は,身元保証ニ関スル法律の適用を受けるところ,
同法は,身元保証責任の永続性及びその広汎性について合理的な制限を加えることを目的とする法律であり,身元保証責任の範囲については厳格に解すべきであって,
契約終了後の被用者の行為によって使用者に生じた損害についてまで身元保証人が賠償責任を負うと解すべき理由がないことを考え併せると,原告らの主張は採用できない。
第4 結論
以上のとおり,原告らの請求は,主文第1項の限度で理由があるからこれを認容し,その余は理由がないからこれを棄却することとし,主文のとおり判決する。
東京地方裁判所民事第17部
裁判長裁判官 大 竹 たかし
裁判官 上 野 泰 史
裁判官 神 谷 厚 毅
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/Listview01/2BD727C8AA4D264749256C2B0025D560/?OpenDocument
820 :
名無しさん :2006/07/27(木) 23:39:22 0
153 :名無しさん@どっと混む :2005/10/18(火) 02:18:04 ID:hvMd4KBJ0 頭文字は にいちゃん いただく カンパニー の略 154 :名無しさん@どっと混む :2005/10/18(火) 16:16:21 ID:5ROTV9b70 きっとモ〜ホ〜野郎にちがいねー! 155 :名無しさん@どっと混む :2005/10/18(火) 21:17:23 ID:RB24Vc+y0 ゲイであることと当人の品性、及び経営手法は無関係。 消防じゃあるまいしホモだのデブだのって悪態が精一杯とは 156 :名無しさん@どっと混む :2005/10/19(水) 10:11:41 ID:cFKGfjuO0 パシリが何か言ってるw お前あいつの元カレ? 硬くて太いって、よく思い出語ってるぜwww 157 :名無しさん@どっと混む :2005/10/19(水) 10:18:23 ID:/xEk4vWa0 会った事も無いくせに 適当な事言ってんじゃねぇよ 158 :名無しさん@どっと混む :2005/10/19(水) 13:26:42 ID:cFKGfjuO0 モ〜ホ〜に興味ねーよwww 誰がお前に会うか、ヴォケ! こんな所で現抜かしてる暇あるんだったら チンチンひん剥いて相手探してろよ〜(笑)
821 :
名無しさん :2006/07/28(金) 03:53:58 0
三菱東京UFJ支店次長、着服手助け・大阪の財団で横領
大阪市による事実上の同和対策事業として約30年間にわたり駐車場の管理運営を任されていた財団法人「飛鳥会」(大阪市東淀川区)で収入1000万円を着服したとして、大阪府警捜査二課は8日、同会理事長の小西邦彦容疑者(72)を業務上横領容疑で逮捕した。
また着服を手助けしたほう助容疑で三菱東京UFJ銀行淡路支店次長兼法人課長、釘本実紀也容疑者(42)を逮捕した。
同課は同日、飛鳥会などを家宅捜索。小西容疑者の着服額が数億円に上る疑いもあるとみて押収資料を分析し、全容解明を進める。調べに対し、小西容疑者は「覚えていない」と否認。
釘本容疑者は「個人流用することは分かっていた」などと認めているという。
調べによると、小西容疑者は2003年12月、飛鳥会名義の銀行口座に預金されている駐車場収入から500万円ずつ二回に分けて計1000万円を自分名義の銀行口座に振り替えて着服した疑い。
釘本容疑者は飛鳥会の経理を担当、不正と知りつつ振替手続きを行った疑い。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060509AT5C0802K08052006.html
822 :
名無しさん :2006/07/28(金) 07:46:06 0
平成 18 年 5 月 8 日株式会社三菱東京 UFJ 銀行行員の逮捕について 本日、当行行員が逮捕されましたことは、誠に遺憾で申し訳なく、深くお詫び申し上げます。今後、事実の確認に全力を注ぐとともに、警察の捜査に全面的にご協力してまいります。以 上
823 :
名無しさん :2006/07/29(土) 13:39:03 0
>>800 それのどこが辛いんだ?
全部普通だろ。
824 :
名無しさん :2006/07/29(土) 14:52:34 0
平成14年10月18日
金 融 庁
(株)UFJホールディングス及び(株)あさひ銀行に対する行政処分について
1.(株)UFJホールディングス及び(株)あさひ銀行について、以下の法令違反行為が認められた。
(1)平成13年度の中小企業向け貸出が減少しており、「議決権ある株式の引受け以外の株式等の引受け等の要件に関して、
経営の合理化、経営責任の明確化、株主責任の明確化及び資金の貸付けその他信用供与の円滑化のための方策に関する基準を定める件」
(平成10年12月15日 金融再生委員会・農林水産省・労働省告示第2号)第1項第5号後段を遵守したとは認められないこと。
(2)平成13年度の中小企業向け貸出の計画履行に際し、目標達成に向けた実効性のある施策が十分に講じられたとは認め難いことから、
「資本増強行に対するフォローアップに係る行政上の措置について」(平成11年9月30日 金融再生委員会)において示されている「経営健全化計画を自ら的確に履行しようとしていないと認められた場合」に当たると認められること。
2.このため、本日、両社に対し、以下の内容の行政処分(業務改善命令)を行った。
(1)中小企業向け貸出について、履行状況報告記載の中小企業向け貸出目標を着実に達成するため下記を含む具体的方策を織り込んだ業務改善計画を平成14年11月15日までに提出すること。(当該計画には具体策及び実施時期を明記すること。)・
平成14年8月23日付で提出された報告に記載された「平成14年度の中小企業向け貸出増加に向けての具体的対応策」
(2)(1)を着実に実施すること。
(3)業務改善計画提出後3か月ごとに(2)の実施状況を報告すること。問い合わせ先
監督局総務課金融危機対応室
TEL 03-3506-6000
課長補佐 三浦 内線 3260
課長補佐 久野 内線 3225
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/14/ginkou/f-20021018-1.html
825 :
名無しさん :2006/07/29(土) 14:53:08 0
平成16年10月7日
金 融 庁
株式会社ユーエフジェイ銀行に対する行政処分について
1.株式会社ユーエフジェイ銀行(以下「当行」という。)は、当庁の検査において、
銀行法第63条第3号及び第64条第1項第2号の検査忌避等(同法第63条第3号に規定する「当該職員の質問に対して答弁をせず、
若しくは虚偽の答弁をし、
又は同法第25条第1項の規定による検査を拒み、妨げ、若しくは忌避」することに該当する行為をいう。以下同じ。)
に該当すると思料される行為及び多数の不適切な検査対応が認められたことから、
平成16年6月18日、当庁は、当行に対して、銀行法第26条第1項の規定に基づき、受検態勢と法令等遵守態勢に係る内部管理態勢の改善を命じたところである。
また、当庁は、当行等の検査忌避等の行為の悪質性・重大性等に鑑み、東京地方検察庁に対して告発を行ったところである。
2.本日、当庁は、当行の検査忌避等の行為の悪質性・重大性等に鑑み、当行に対して銀行法第27条の規定に基づき、下記の行政処分を行った。
3.なお、今回の一連の対応は、当行の旧経営体制の下で過去に行われた行為に対して行ったものである。
当行は、既に、新経営陣の下、6月18日の業務改善命令及びそれを受けて7月26日に提出された業務改善計画に則して、
経営管理(ガバナンス)態勢の充実・強化に取り組んでおり、当庁としては、新経営陣には、これらの着実な推進を期待しているところである。
記
東京法人営業部及び大阪法人営業部における新規顧客(既往取引のない者)に対する貸出について、平成16年10月18日から平成17年4月17日までの間は行わないこと。
ただし、命令発出日前に顧客から借入等の申込みを受けているもの、住宅ローンを含む消費者ローン、中小企業向け貸出及び預金担保貸出についてはこの限りでない。
問い合わせ先
金融庁 TEL 03-3506-6000(代表)
監督局 銀行第一課(内3396、3329)
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/16/ginkou/f-20041007-1.html
826 :
:2006/07/31(月) 21:45:32 0
三菱東京UFJ支店次長、着服手助け・大阪の財団で横領
大阪市による事実上の同和対策事業として約30年間にわたり駐車場の管理運営を任されていた財団法人「飛鳥会」(大阪市東淀川区)で収入1000万円を着服したとして、大阪府警捜査二課は8日、同会理事長の小西邦彦容疑者(72)を業務上横領容疑で逮捕した。
また着服を手助けしたほう助容疑で三菱東京UFJ銀行淡路支店次長兼法人課長、釘本実紀也容疑者(42)を逮捕した。
同課は同日、飛鳥会などを家宅捜索。小西容疑者の着服額が数億円に上る疑いもあるとみて押収資料を分析し、全容解明を進める。調べに対し、小西容疑者は「覚えていない」と否認。
釘本容疑者は「個人流用することは分かっていた」などと認めているという。
調べによると、小西容疑者は2003年12月、飛鳥会名義の銀行口座に預金されている駐車場収入から500万円ずつ二回に分けて計1000万円を自分名義の銀行口座に振り替えて着服した疑い。
釘本容疑者は飛鳥会の経理を担当、不正と知りつつ振替手続きを行った疑い。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060509AT5C0802K08052006.html 三菱東京UFJ銀、50億回収に飛鳥会理事長ら提訴へ
三菱東京UFJ銀行は、詐欺罪などで起訴された財団法人「飛鳥会」理事長・小西邦彦被告(72)と関連
法人を相手取り、旧三和銀行時代に融資し、未回収となっている約50億円の返済を求める訴訟を28日午後、
大阪地裁に起こす。
一連の事件の捜査で、こうした融資の大半が、同被告側から暴力団関係者側に転貸されていたことが明らか
になっていた。
関係者によると、旧三和銀行は1980年ごろから、小西被告との取引を始め、バブル期には融資残高が最
大で70億円にも達した。
小西被告個人を債務者とした融資は、転貸先の不動産を担保にするなどしていたが、返済が滞り、バブル崩
壊による地価下落で担保価値も大幅に低下、約40億円が不良債権化したという。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060728-00000405-yom-soci
827 :
:2006/07/31(月) 23:49:20 0
1月27日 「お宅合併されましたよねー。口座を一つに纏めたいんでつ」 「そうしましたら、解約の窓口の方に」 窓口で「旧●●●●と旧●●●のどちらの口座を残しますか?」 「旧●●●●の方お願いします。」 「旧●●●●の方の口座を残して旧●●●の口座を解約しておきましたー。有難う御座います。またお越しください。」 この作戦は置いてけ堀駅前支店(仮名)に入ってすぐのところに立ってるおじさんから聞いたの。12月中にね。これで弁護士一気に潰せると思ってね。 溺れる弁護士藁をも・・・藁
828 :
虚偽”削除”依頼 :2006/08/02(水) 08:29:09 0
3 名前: 取締役松尾 投稿日: 05/12/31 06:30 HOST:gateway.cpnic.co.jp<8080><3128><8000><1080> 対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち 削除理由・詳細・その他: 290事実と異なる記載及び誹謗中傷 証拠隠滅、世界最悪の・・・といったくだり。そもそも証拠隠滅の意味が不明。 295事実と異なる記載及び誹謗中傷 事実と異なります。給与支払いの意思がある旨は本人も聞いています。 305・316・321事実と異なる根拠のない誹謗中傷 給与支払いの意思は元よりあり、本人にも伝えています。 332・334自宅の電話番号は本人の履歴書記載のため事実と異なります。また、取引先名を守秘義務違反であり、不法行為です。 337労働基準監督局にも事情を説明し、弊社の対応は問題ないとの話を受けています。 336・345事実と異なる誹謗中傷
829 :
peeping lawyer :2006/08/02(水) 19:23:19 0
1月27日 「お宅合併されましたよねー。口座を一つに纏めたいんでつ」 「そうしましたら、解約の窓口の方に」 窓口で「旧●●●●と旧●●●のどちらの口座を残しますか?」 「旧●●●●の方お願いします。」 「旧●●●●の方の口座を残して旧●●●の口座を解約しておきましたー。有難う御座います。またお越しください。」 趣味が覗きのpeeping lawyer。変態野郎弁護士です。はっきり言ってキモいです。
830 :
peeping lawyer :2006/08/02(水) 19:53:55 0
〒162-0065 東京都新宿区住吉町2番18ウイン四谷ビル1302号佐々木総合法律事務所 Tel:03-3359-0825 Fax:03-3359-0836 28186 大山圭介 昭和48年2月6日生 北海道出身 平成7年中央大学法卒 10年司法試験合格 12年司法修習終了(53期) 得意 民事全般 労働法 24591 鮎川一信(あゆかわ かずのぶ) 昭和39年1月2日生 鹿児島県出身 昭和62年慶應義塾大学法学部法律学科卒業 平成5年司法試験合格 平成7年司法修習終了 平成7年弁護士登録 15775 佐々木茂 昭和26年3月5日生 福岡県出身 48年早稲田大学法卒 49年司法試験合格 52年司法修習終了 52年弁護士登録 弁護士は法曹界に(・∀・)カエレ!!!!! ※コピペ推奨
831 :
名無しさん :2006/08/03(木) 19:19:25 0
596 :名無しさん@どっと混む :2006/03/17(金) 17:39:42 ID:xoT6w7vqO
16−23時だと 6時間を超える勤務になり45分の休憩を与えると契約書にある
実際は 無い
597 :名無しさん@どっと混む :2006/03/20(月) 20:23:09 ID:9CKycIy5O
いろいろやってるね
598 :名無しさん@どっと混む :2006/03/20(月) 22:02:29 ID:EQ5f/P/s0
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002895708&__m=1 応募しちゃった・・・
599 :名無しさん@どっと混む :2006/03/21(火) 00:30:07 ID:Aog3wSPc0
K山 大活躍だな
600 :名無しさん@どっと混む :2006/03/23(木) 07:45:57 ID:C0lkK/TM0
馬車道でゲイにうろうろされても邪魔なんだよネエwww
601 :名無しさん@どっと混む :2006/03/23(木) 16:53:10 ID:pvIxq2WcO
>596
NICは潔く未払い休憩分を支払うべきなんじゃないかな
残業未払いと同じだからね
わざと じゃないことを強調して払っておかないと 大袈裟な悪評にとらわれかねないからね
602 :名無しさん@どっと混む :2006/03/30(木) 00:08:40 ID:zcqffu6w0
最悪辞めればいいと思ってる契約社員をどうにかしてくれ
603 :名無しさん@どっと混む :2006/04/02(日) 12:33:02 ID:OprdUjjz0
ワロタ
契約なんて非正規雇用
フローの人材に何を期待w
604 :名無しさん@どっと混む :2006/04/04(火) 00:47:16 ID:7sqFH/I10
バカボン社長もウザイぜ!
キエロ!
832 :
名無しさん :2006/08/03(木) 19:37:37 0
93 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/07/26(水) 19:19:34
カスが
94 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/07/27(木) 11:30:24
お前ら金融版行ってこいよ
100 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/07/28(金) 08:58:56
この荒らしてるカスはスーパーIC落ちたんだよ、恥ずかしいな
このカスはキャッシュ犬でも保証しかねますってさ、ハッハッハ〜
112 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/08/01(火) 14:17:58
カスが
113 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/08/01(火) 16:19:28
由美
117 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/08/01(火) 23:41:56
もういいでしょ
118 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/08/02(水) 00:08:23
よっぽど落とされたのが悔しかったんだろうね
121 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/08/02(水) 12:33:35
こういう粘着質馬鹿だからキャッシュワンにも落とされるんだろ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153019999/l50
833 :
名無しさん :2006/08/03(木) 20:45:50 0
527 :名無しさん@どっと混む :2006/03/05(日) 12:14:46 ID:lLEx7r+50
101-03-63863-5→102-58-51316-0・・・
532 :名無しさん@どっと混む :2006/03/06(月) 19:18:56 ID:Ov1TINIA0
配達証明102-58-51316-0労働基準監督官通す旨依頼。
534 :名無しさん@どっと混む :2006/03/07(火) 01:05:14 ID:ZJC+QDur0
永田じゃねぇんだから証拠だせや
535 :名無しさん@どっと混む :2006/03/07(火) 06:02:19 ID:eEGDB+9r0
↑↑↑
何ビビってんだwww
これを機に証拠隠滅かぃ?
536 :名無しさん@どっと混む :2006/03/07(火) 16:44:11 ID:A+Vys/Ly0
>証拠だせや
バカチョンみたいだなwww
537 :名無しさん@どっと混む :2006/03/07(火) 20:07:32 ID:6+IotcGw0
>>534 NICがチンピラでも雇ったのかねwwwwww
平成18年4月14日
貴殿から平成18年3月3日に貴殿から当署あてに相談を受けましたが、その件でお伝えしたいことがありますので、ご面倒でも下記担当者まで連絡をお願いします
渋谷労働基準監督署 第四方面 村瀬浩一 TEL 03(3780)6527
特別送達103-42-13691-0
特別送達103-42-20921-6
834 :
名無しさん :2006/08/03(木) 23:57:22 0
915 :謹告 :2006/07/28(金) 02:38:50 0 また目に付いてきてますが、大ゴミはまとめて削除依頼出しとくんで、 スルーで書き込みお願いします。
835 :
名無しさん :2006/08/04(金) 00:53:09 0
労働基準監督局にも事情を説明し、弊社の対応は問題ないとの話を受けています。
21 :名無しさん@どっと混む :2006/07/07(金) 23:15:56 ID:jY4BEXCN0
>>19-20 ふーん、、、、でも、君みたいな相談って星の数ほどあるから局も手がまわってないんじゃない?
そんでもって君が連絡しなかったのは、一応動いてくれた労働基準局に失礼じゃない?
行政処分を求めるならなおさらその辺はちゃんとして国を味方につけないとやばくない?
自爆テロって言ってるけど、それって害を及ぼす意思が明確にあるって表明してるってことだよね?
ま、無理だろうけど、正直人間としてどうかと思うぞ。
少なくとも12月31日には連絡が行っているんですけどね。何で書類の受理が3月3日なの?
836 :
両入 :2006/08/04(金) 02:28:52 0
6月20日-5月9日=43 第24条2項(賃金の支払)賃金は、毎月1回以上、一定の期日を定めて支払わなければならない。 ただし、臨時に支払われる賃金、賞与その他これに準ずるもので厚生労働省令で定める賃金(第89条において「臨時の賃金等」という。)については、この限りでない。 第120条 次の各号の一に該当する者は、30万円以下の罰金に処する。 1.第14条、第15条第1項若しくは第3項、第18条第7項、第22条第1項から第3項まで、第23条から第27条まで、第32条の2第2項(第32条の4第4項及び第32条の5第3項において準用する場合を含む。)、 第32条の5第2項、第33条第1項ただし書、第38条の2第3項(第38条の3第2項において準用する場合を含む。)、 第57条から第59条まで、第64条、第68条、第89条、第90条第1項、第91条、第95条第1項若しくは第2項、第96条の2第1項、第105条(第100条第3項において準用する場合を含む。)又は 第106条から第109条までの規定に違反した者
837 :
名無しさん :2006/08/04(金) 18:32:54 0
838 :
名無しさん :2006/08/05(土) 18:27:10 0
(株)NICの労働基準法24条2項違反及び三菱東京UFJ銀行の監督責任マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 取引先名を守秘義務違反であり、不法行為です。 って書いてあるだろ。NICは三菱東京UFJの取引先というよりは下請けリストラ用会社なの。だからこのスレに書いた訳。つまり形式的には別法人であるが実質上一体と見做すことが出来る。 給与支払いの意思は元よりあり、本人にも伝えています。 更に両入で計算すると6月20日-5月9日=43 になり、給料日を定めず給与の不払いをしていた訳。 第24条2項(賃金の支払)賃金は、毎月1回以上、一定の期日を定めて支払わなければならない。 ただし、臨時に支払われる賃金、賞与その他これに準ずるもので厚生労働省令で定める賃金(第89条において「臨時の賃金等」という。)については、この限りでない。 153 :名無しさん@どっと混む :2005/10/18(火) 02:18:04 ID:hvMd4KBJ0 頭文字は にいちゃん いただく カンパニー の略 154 :名無しさん@どっと混む :2005/10/18(火) 16:16:21 ID:5ROTV9b70 きっとモ〜ホ〜野郎にちがいねー! 155 :名無しさん@どっと混む :2005/10/18(火) 21:17:23 ID:RB24Vc+y0 ゲイであることと当人の品性、及び経営手法は無関係。 消防じゃあるまいしホモだのデブだのって悪態が精一杯とは 156 :名無しさん@どっと混む :2005/10/19(水) 10:11:41 ID:cFKGfjuO0 パシリが何か言ってるw お前あいつの元カレ? 硬くて太いって、よく思い出語ってるぜwww 157 :名無しさん@どっと混む :2005/10/19(水) 10:18:23 ID:/xEk4vWa0 会った事も無いくせに 適当な事言ってんじゃねぇよ 158 :名無しさん@どっと混む :2005/10/19(水) 13:26:42 ID:cFKGfjuO0 モ〜ホ〜に興味ねーよwww 誰がお前に会うか、ヴォケ! こんな所で現抜かしてる暇あるんだったら チンチンひん剥いて相手探してろよ〜(笑)
839 :
名無しさん :2006/08/06(日) 00:19:13 0
書留619-10-90196-4って何なんだよー。畑●サン
それって、借金の督促状の最後通告みたいな「内容証明郵便」とちゃう
841 :
名無しさん :2006/08/06(日) 12:33:35 0
842 :
名無しさん :2006/08/07(月) 00:15:00 0
761 :名無しさん@どっと混む :2006/06/17(土) 00:24:01 ID:HYr1GCSu0
また雇ってあげるからやめてくれ!!
762 :名無しさん@どっと混む :2006/06/19(月) 01:04:49 ID:i+6SL5kk0
>>761 しかし、仮差押えしといてそれかよ〜。人の事何だと思っているんですか
843 :
名無しさん :2006/08/07(月) 00:58:23 0
24 :名無しさん :2006/08/06(日) 22:37:27 0
>>18 しょうがないだろ無能だから削除してもらうしかないチンカス弁護士とその一味なんだから。
反論の一つも出来ないんだぜ〜。
25 :名無しさん :2006/08/06(日) 22:41:04 0
>>24 影でコソコソやるしかないチンカス弁護士。お前は人の身辺を嗅ぎ回ることしか出来ないんだから。
東京地方裁判所でオナニーしてろゴミ。
26 :名無しさん :2006/08/06(日) 22:42:52 0
>>17 第24条2項(賃金の支払)賃金は、毎月1回以上、一定の期日を定めて支払わなければならない。
ただし、臨時に支払われる賃金、賞与その他これに準ずるもので厚生労働省令で定める賃金(第89条において「臨時の賃金等」という。)については、この限りでない
27 :名無しさん :2006/08/07(月) 00:48:41 0
>>26 抗弁の一つも出来ないトロい弁護士の味方するなよ。削除人。こんなチンカスの言うことなんて聞くこと無いんだから。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/venture/1152120386/l50 読んどけよ。
844 :
名無しさん :2006/08/10(木) 20:07:34 0
好きなもの・・・それはエセ同和!(^ω^;) 悔しいけれど・・・認めます!(^ω-)
このスレって「☆2006年度三菱東京UFJ銀行内定者スレ☆」だろ? もう誰も居ないハズなのに・・・・。 もしかして、まだ「採用通知」がそろそろ来るって待っているヤツがいるのかな?
846 :
名無しさん :2006/08/12(土) 15:41:40 0
>>845 私が荒らしてるスレには緘口令が出るw。これはもう前から。都合の悪いことがあるからだろうねw
>>846 845ですが。
「都合の悪いことがある法人とか個人」とかが、いない世界ってあるか?
極端に言えば「ウソをついた事は今までの人生で一度もない」と
言い切れるヤツっていると思う?
スレを荒らすのなら、そのスレの目的の範囲内でやれよ。
なんでもかんでも摩り替えをすればいいってもんじゃない。
848 :
名無しさん :2006/08/13(日) 23:30:45 0
>>847 まあね。その通り。でもスレを2つくらいしか荒らさなかったらあんまり効き目が無かった。日本でも最大クラスの会社だからね。
849 :
名無しさん :2006/08/17(木) 16:33:53 0
なんか糖蜜スレは変なやつが住みついてるね。
850 :
名無しさん :2006/08/17(木) 18:42:38 0
配達証明102-12-16970-4
851 :
名無しさん :2006/08/18(金) 08:14:47 0
>>848 =847です。じゃあ、オマエがやりたい事はなんやねん?
ハッキリ言うて「オレ」は旧三和の人間や。
大阪の人間は奥歯にモノが挟まったような言い方は一番キライやねん。
853 :
名無しさん :2006/08/19(土) 20:15:11 0
>>852 大山圭介弁護士先生(MUFG御用)殲滅w
854 :
名無しさん :2006/08/19(土) 20:16:04 0
この書き込みは三菱電機 MDT191S 58109131YJ で行われております
=847,852です。 何か知らんけど「東京モン」は回りくどい言い方しよんな。 分かりやすくハッキリ言うてくれ。
856 :
名無しさん :2006/08/20(日) 11:26:55 0
>>855 だからアホ弁護士潰すっていってるんだよ。
857 :
整理 :2006/08/22(火) 19:26:08 0
858 :
名無しさん :2006/08/23(水) 21:20:48 0
146 :名無しさん@どっと混む :2005/10/15(土) 02:49:25 ID:cH7uDxGq0
社長は夜な夜な新宿2丁目で男漁ってる地元の有名人
現在彼氏募集中らしいw
153 :名無しさん@どっと混む :2005/10/18(火) 02:18:04 ID:hvMd4KBJ0
頭文字は
にいちゃん
いただく
カンパニー
の略
154 :名無しさん@どっと混む :2005/10/18(火) 16:16:21 ID:5ROTV9b70
きっとモ〜ホ〜野郎にちがいねー!
155 :名無しさん@どっと混む :2005/10/18(火) 21:17:23 ID:RB24Vc+y0
ゲイであることと当人の品性、及び経営手法は無関係。
消防じゃあるまいしホモだのデブだのって悪態が精一杯とは
156 :名無しさん@どっと混む :2005/10/19(水) 10:11:41 ID:cFKGfjuO0
パシリが何か言ってるw
お前あいつの元カレ?
硬くて太いって、よく思い出語ってるぜwww
157 :名無しさん@どっと混む :2005/10/19(水) 10:18:23 ID:/xEk4vWa0
会った事も無いくせに
適当な事言ってんじゃねぇよ
158 :名無しさん@どっと混む :2005/10/19(水) 13:26:42 ID:cFKGfjuO0
モ〜ホ〜に興味ねーよwww
誰がお前に会うか、ヴォケ!
こんな所で現抜かしてる暇あるんだったら
チンチンひん剥いて相手探してろよ〜(笑)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1154797605/l50 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1155809050/l50
859 :
弁護士法 :2006/08/27(日) 17:01:18 0
第23条(秘密保持の権利及び義務)弁護士又は弁護士であつた者は、その職務上知り得た秘密を保持する権利を有し、義務を負う。 但し、法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。 あの成り済まし誰なんだ?場合によっては守秘義務・・・
860 :
名無しさん :2006/08/27(日) 23:57:14 O
ここってどこ大学出身者が多いの? 後、一番下でどの辺?
861 :
名無しさん :2006/08/29(火) 00:08:54 0
立命館
862 :
巨人ファン :2006/08/30(水) 00:05:39 0
高橋由伸支店長(仮名)スリーベースか・・・
>>856 それやったら「個人的なこと」やろ。
一弁護士に攻撃したいんやったら勝手にやったらええんとちゃうん?
(どうせ銀行との取引でトラブルがあったんやろうけど)
>>860 それがね、まだまだ高卒が蔓延っているんだよ。
支店長とか支社長で高卒なんてザラ。
(旧UFJですが)
まあ旧東京三菱の進駐軍がその内来るんだろうが、
ヘタかましたら、スポイルされるから気を付けた方がいい。
(刺し違える奴も相当いると思う。所詮、UFJは無鉄砲な人間の集まりが多い)
864 :
名無しさん :2006/09/02(土) 15:24:14 0
UFJはUFJ、三菱は三菱。 この認識が正しい。客からすれば。
865 :
就職戦線異状名無しさん :2006/09/03(日) 14:21:17 0
ここの支店であがった証券ホールの仕事ってどうしてるの? みずほコーポ→みずほ証券 三井住友→大和SMBC 野村(支店)→野村(本店法人部門) 大和→大和SMBC 日興コーディアル→日興シティ 三菱東京UFJ→?三菱UFJ証券? ここの投資銀行部門って聞いたことないけど。
866 :
名無しさん :2006/09/04(月) 02:11:19 0
>>865 証券が弱いからM&Aなんかは小口案件ばかりが現状だろうな。
証券強くするといってもどっか買収するしかない。
それか外資との提携か。俺は日興シティの動向に注目してる。
提携があるとしたらここが一番ある。
いずれにせよ。日経の証券は外資の証券と比べると
かなり遅れてる。
海外にいくら店舗を持ってるからといっても
それは主に日本のお客のための商業銀行であるわけで
NY支店でGMのLBOをやったりシ団を組んで融資するレベルまでには
到底行っていないだろう。
おもに大手日経商社・大手日系企業現地の日本語が分かる決済役(出納係)として
活躍してるのが現状ではなかろうか。
世界相手にアドバイザリー業務が出来るのはまだ先の事かと。
867 :
名無しさん :2006/09/04(月) 22:41:02 0
うーん、学生のカキコですかね。
868 :
名無しさん :2006/09/05(火) 17:14:35 O
おい!!お前らんとこのバカ一般職内定者が、 民衆で泉州銀行を低能丸出しで煽ってるから、 とりあえず、民衆の泉州銀行スレ見てくれ!
869 :
名無しさん :2006/09/06(水) 22:02:13 0
870 :
名無しさん :2006/09/10(日) 12:36:19 0
>>866 の言っていることもあながち間違いではないよ
ここのAP職とアソシエイト職ってどっちが出世できるんでしょうか?アソシエイトのエリア限定じゃない方で応募してるんですが・・・
872 :
名無しさん :2006/09/16(土) 09:31:05 0
はいはいマルチ乙
873 :
名無しさん :2006/09/20(水) 01:55:36 0
915 :謹告 :2006/07/28(金) 02:38:50 0 また目に付いてきてますが、大ゴミはまとめて削除依頼出しとくんで、 スルーで書き込みお願いします。
874 :
虚偽”削除”依頼理由其の弐 :2006/09/20(水) 21:56:29 0
337労働基準監督局にも事情を説明し、弊社の対応は問題ないとの話を受けています。 平成18年4月14日 貴殿から平成18年3月3日に貴殿から当署あてに相談を受けましたが、その件でお伝えしたいことがありますので、ご面倒でも下記担当者まで連絡をお願いします。 渋谷労働基準監督署 第四方面 村瀬浩一 TEL 03(3780)6527 ↑「問題があった」場合の公文書w
875 :
虚偽”削除”依頼理由其の弐 :2006/09/25(月) 21:52:24 0
337労働基準監督局にも事情を説明し、弊社の対応は問題ないとの話を受けています。 平成18年4月14日 貴殿から平成18年3月3日に貴殿から当署あてに相談を受けましたが、その件でお伝えしたいことがありますので、ご面倒でも下記担当者まで連絡をお願いします。 渋谷労働基準監督署 第四方面 村瀬浩一 TEL 03(3780)6527 ↑「問題があった」場合の公文書ねw 640 :名無しさん@どっと混む :2006/04/27(木) 15:12:48 ID:W6eh04ABO 早く働いて親孝行汁 虚偽削除依頼を出すのが「仕事」・・・弁護士はいい商売してますなあwwww
876 :
名無しさん :2006/09/26(火) 07:13:44 0
US considers action against Japan's Mitsubishi UFJ - reports
09.24.2006, 09:28 AM
Most Popular Stories
TOKYO (XFN-ASIA) - US financial authorities are studying what action to take against the American units of Mitsubishi UFJ Financial Group (MUFJ) for alleged lax monitoring of money laundering activities, local newspapers reported.
Investigators from US financial regulators will soon visit the headquarters of Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ (BTM UFJ), a pillar business of MUFJ, regarding the allegations, the Asahi Shimbun newspaper and other media reported, citing unnamed sources.
The investigation could delay plans by MUFJ, Japan's largest financial group, to launch full securities operations in the US, the reports said.
They said the US Federal Reserve had allegedly found that computer systems used by BTM UFJ's New York branch and one of its US units were inadequate for preventing money laundering.
Officials of MUFJ could not immediately be reached for comment.
The United States has tightened money laundering monitoring since the terrorist attacks of Sept 11, 2001.
kh/lod/afp/net
http://www.forbes.com/afxnewslimited/feeds/afx/2006/09/24/afx3040458.html
877 :
名無しさん :2006/09/29(金) 20:53:11 0
で、労基は相手にしてくれたんか?www 平成18年4月14日 貴殿から平成18年3月3日に貴殿から当署あてに相談を受けましたが、その件でお伝えしたいことがありますので、ご面倒でも下記担当者まで連絡をお願いします。 渋谷労働基準監督署 第四方面 村瀬浩一 TEL 03(3780)6527
878 :
名無しさん :2006/10/01(日) 22:25:57 0
大山圭介弁護士出て来いコラ。
879 :
名無しさん :2006/10/06(金) 20:16:08 0
◆共済会◆
企業内『共済会制度』運用上の法律の基礎
●対象者
●企業、労働組合、共済会等の担当者、特に新任担当者の方
●FP資格をお持ちの、共済会の仕組みに興味にある方
●開催日
2006/11/16(木) ●時間10:00〜16:30 ●会場 社団法人企業福祉・共済総合研究所 [詳細]
●講座のねらい
共済会が福利厚生運営方式の中核的役割を担うにつれて、共済会役員の法律上の責任と義務、会員の管理と義務、共済給付の請求権や共済融資返済義務その他、共済会の設立、運営解散等をめぐる法的トラブルも多発する可能性が高まってきています。
また、最近では「共済」への注目の高まりの中で、企業内共済会としては、民法をはじめ、保険業法など他の法律を十分理解して、従来にも増して適正な運営に努めることが求められております。
共済会の法律をめぐるトラブルを未然に防ぎ、現在抱えている問題を解決するため、共済会運営担当者、共済会検討委員会(労使)のメンバーを対象にセミナーを開催いたします。ご参加をお待ちしております。
●主なプログラム
T 共済会の法律上の位置付け
U 共済会の『権利能力なき社団』としての性格に基づく主要な法律関係
@民法の規定の準用A規約 B事業範囲 C財産の帰属 D財産の所有E登記・登録F供託行為・手形行為・訴訟行為G責任H解散
V.共済会特有の問題
@共済会制度の母体から共済会への移管A給付内容B給付制限C懲戒D第三者行為についての求償権
W.共済会を取り巻く最近の動き
@中間法人法の確認A保険業法の確認
B出資法の確認 など講師:佐々木 茂●受講料会員 24,200円 一般 33,880円 ●申込締切日
2006年11月14日
http://www.riebe.or.jp/riebe/top.html
あぼーん
881 :
名無しさん :2006/10/08(日) 22:19:57 0
882 :
名無しさん :2006/10/18(水) 08:02:07 0
労働法が得意なキモヲタ弁護士とっとと氏ねよ・・・
883 :
名無しさん :2006/10/18(水) 08:10:35 O
入行したら支店の飲み、行事強制参加でしょうか?
884 :
名無しさん :2006/10/18(水) 21:32:14 0
46 :元NIC:2006/10/18(水) 09:26:33 ID:DvOfokcT 同じく渋谷へは行きました。そしてその足で、登記簿をとり、簡易裁判所へ いきました、訴訟費用は7000円くらいでした。 給与不払いが横行しているようであることを渋谷労働署には伝えましたが、 強制力はないといわれましたので、仕方のない成り行きです。 一般市民をここまで苦しめる会社に疑問を感じてなりません。 →まあ一ヶ月に一回帳簿を締め切ることすらできんチンカス会社ですからね。 よくMUFGから仕事とってるよね〜大山圭介キモヲタ弁護士先生。
>>883 面と向かって強制されることはない。
理由もなしに欠席したらネチネチ詰められるハメになりますが。
イエスマン以外は駆逐するのが文化ですよ、ここは。
886 :
お気に入り1 :2006/10/19(木) 20:21:50 0
887 :
お気に入り2 :2006/10/19(木) 20:22:40 0
888 :
お気に入り3 :2006/10/19(木) 20:23:40 0
889 :
名無しさん :2006/10/19(木) 20:27:43 0
890 :
お気に入り4 :2006/10/19(木) 20:35:43 0
891 :
お気に入り5 :2006/10/19(木) 20:36:34 0
892 :
名無しさん :2006/10/19(木) 21:25:26 O
法人営業部の方っていますか?今度、派遣で法人営業アシスタントにつきそうです。この部署の年齢(派遣の方も)や仕事内容、忙しさ、雰囲気など教えて頂けませんか?聞いたところ遅くまで残る日?月?もあるようなことでした。
893 :
名無しさん :2006/10/20(金) 20:03:27 0
詐欺で行政処分なんていうんじゃねえよ。東京地検に通報汁。ねえ、大山圭介キモヲタ弁護士先生。 遺言信託を執行しなかったら背任、もしカネパクってたら業務上横領だ。 第253条(業務上横領)業務上自己の占有する他人の物を横領した者は、10年以下の懲役に処する。 第247条(背任)他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加えたときは、 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。 という訳で三菱東京UFJ銀行の方早くやってくれんとこっちまで荒らしちゃうぞ。
894 :
名無しさん :2006/10/20(金) 20:42:57 0
転勤多いよ しかも当日に辞令
895 :
名無しさん :2006/10/20(金) 23:09:10 O
当日〜?
896 :
名無しさん :2006/10/21(土) 08:26:39 0
897 :
名無しさん :2006/10/21(土) 09:46:52 0
銀行業務検定やってる?
898 :
名無しさん :2006/10/22(日) 23:28:57 0
286 :給与不払い :2006/10/16(月) 11:23:11 ID:0qfn8nqC 私もNICより給与不払いをされました。簡易裁判にする予定です。第一訴えられてる 企業側がここに書き込むこと自体おかしな話で、名誉毀損で逆に訴えるなんて 社会悪です。
899 :
名無しさん :2006/10/24(火) 07:13:38 0
包丁持ち銀行強盗 容疑の男を現行犯逮捕 大阪・北区
2006年10月23日
捜査の様子を心配そうに見つめる銀行員ら=23日午後1時44分、大阪市北区の三菱東京UFJ銀行堂島支店で
23日午後1時15分ごろ、大阪市北区曽根崎新地2丁目の三菱東京UFJ銀行堂島支店に包丁を持った男が押し入り、行員に「金を出せ」などと脅した
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200610230081.html 大山圭介キモヲタ弁護士のやってることは殆ど強盗www
給与不払い会社を庇うことの何処に正当性があるのかねwwww
900 :
名無しさん :2006/10/24(火) 07:59:37 0
住友信託、旧UFJ統合破談訴訟 東京高裁が和解案提示
2006年10月24日07時04分
住友信託銀行が、信託部門売却の基本合意を守らなかったとして、
旧UFJホールディングス(現三菱UFJフィナンシャル・グループ)に損害賠償を求めている訴訟の控訴審で、
東京高裁は23日、話し合い決着に向けて和解案を両行に提示した。
これを受けて両行は、和解案を受け入れるかどうか協議に入る。
東京高裁で23日午後に非公式の和解協議が開かれ、宮崎公男裁判長が和解金を含めて和解案を提示した模様だ。
両社は和解案を持ち帰り、受け入れるかどうか判断する。
両行とも「裁判の長期化は得策ではない」との認識は一致するが、金額面での双方の主張の開きは大きく、裁判所の和解案に応じるかはまだ流動的な面もある。
http://www.asahi.com/business/update/1024/055.html こっちもいい加減大山圭介キモヲタ弁護士の面子なんか考えてないでとっととやれよ。どうせチンカス弁護士なんだから。
901 :
名無しさん :2006/10/24(火) 21:20:20 0
労働基準監督局に通報したら厚生労働省の天下り特殊法人から金貰ってセミナーやってる大山圭介キモヲタ弁護士から 郵便が届いちゃったよ。 理事長 谷口 隆志 (財)中小企業国際人材育成事業団 理事長 (元労働事務次官) 副理事長 吉原 健二 (財)厚生年金事業振興団 理事長 (元厚生事務次官) 監 事 佐々木 茂 弁護士 佐々木総合法律事務所
902 :
名無しさん :2006/10/24(火) 21:59:06 0
労働基準監督局に通報したら厚生労働省の天下り特殊法人から金貰ってセミナーやってる大山圭介キモヲタ弁護士から 配達証明113-43-67696-0が届いちゃったよ。 理事長 谷口 隆志 (財)中小企業国際人材育成事業団 理事長 (元労働事務次官) 副理事長 吉原 健二 (財)厚生年金事業振興団 理事長 (元厚生事務次官) 監 事 佐々木 茂 弁護士 佐々木総合法律事務所 28186 大山 圭介おおやま けいすけ 佐々木総合法律事務所
903 :
名無しさん :2006/10/24(火) 22:44:02 0
904 :
名無しさん :2006/10/25(水) 07:10:02 0
905 :
名無しさん :2006/10/25(水) 07:36:09 O
906 :
名無しさん :2006/10/25(水) 07:58:37 0
借り手保険、自殺は支払い禁止に…貸金業法改正案
政府の貸金業規制法改正案が24日明らかになった。
出資法の上限金利(年29・2%)と利息制限法の上限金利(年20〜15%)の間のグレーゾーン(灰色)金利は3年後をめどに廃止するほか、消費者金融会社が借り手に加入させる
「消費者信用団体生命保険」は自殺を理由にした支払いを禁止する。
「命を担保に取って保険金を受け取っている」との批判が強いためだ。抜本改正後の法律名は「貸金業法」とし、政府が臨時国会に提出し、成立する見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061024i314.htm?from=main3 →これじゃMUFGがサラ金に金貸し出せなくなっちゃうよw。早く政治献金しないとねwww
それから大山圭介キモヲタ弁護士の件も早くしてよ。
907 :
名無しさん :2006/10/25(水) 18:43:15 0
908 :
名無しさん :2006/10/25(水) 19:00:18 0
909 :
名無しさん :2006/10/25(水) 20:16:33 0
910 :
名無しさん :2006/10/25(水) 20:39:59 O
911 :
名無しさん :2006/10/26(木) 07:48:51 0
貸金業規制 特例はやめて当然だ
有識者による懇談会の意見が踏みにじられ、内閣府の政務官が抗議の辞任をした騒ぎは何だったのだろうか。
自民党は姿勢を一転し、消費者金融を規制する貸金業規制法の改正案から高金利を温存する特例措置などを撤回することを決めた。
消費者金融による厳しい取り立てがまかり通り、重い利息に行き詰まった人々の自殺が相次ぐ。厳しい世論に背を向けてまで金融業者の肩を持つような法改正を強行することは、今後の選挙や国会運営を考えても得策でない。
そう判断したのだろう。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html 早く自民党に政治献金しないとアコムやモビットがワロス状態に突入しまつ。
912 :
名無しさん :2006/10/26(木) 22:41:12 0
自民党に献金して「ヤミ金が蔓延るから」とかいって出資法と利息制限法の間のグレーゾーン金利を維持するのが目的だろうが。 しかも利息制限法違反の汚い貸付はアコムとかモビットとかにやらせるんだよねー。 目的がミエミエ杉。
913 :
名無しさん :2006/10/27(金) 22:39:58 0
101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13 ID:P/GMKPjD
羽田空港で所持金200円 どうしよう・・だれか助けてください
109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21 ID:Lcms1L1u
>>106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?
111 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:29 ID:P/GMKPjD
109
空港の銀って21時までしかやってないんだよお
しかも東京でてきたばかりでつ
喉がかわいたよお
116 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:54 ID:P/GMKPjD
残り80円・・
もうだめぼお
117 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:57 ID:CLIJPtah
>>116 ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!
914 :
名無しさん :2006/10/28(土) 21:38:11 0
法人税納付まで3−7年 大手行に重い「宿題」
不良債権処理を終え、大きな利益をあげるようになった大手銀行の多くが、法人税納付をまだ再開していない。単年度では黒字が出ても、過去の赤字が積み上がった「税務上の繰越欠損金」が大きければ、
法人税が免除されるルールがあるためで、各行が納税を再び始めるのは3−7年後になる見通しだ。
三菱UFJ、みずほ、三井住友の3大金融グループは業績回復を果たし、公的資金の返済を終えた。各グループにとって、傘下銀行の法人税納付再開が次の「宿題」になる。
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006102801000334.html
915 :
名無しさん :2006/10/28(土) 23:21:24 0
916 :
名無しさん :2006/10/30(月) 22:49:36 0
守秘義務・情報管理の徹底
業務を通じて知ったお客さまの情報については、正当な理由やご本人の同意なく他に開示しません。お客さまの情報は、厳格に取扱います。会社の情報資産についても、社内規則を厳格に遵守します。
適正な会計処理と情報開示
会社の帳簿に不正確な処理や虚偽・誤解を招くような記入はしません。企業情報の開示は、事実に基づき誠実に履行します。
http://www.bk.mufg.jp/minasama/policy/index.html →「業務を通じて知ったお客さまの情報については、正当な理由やご本人の同意なく他に開示しません。」という訳で大山圭介キモヲタ弁護士の行動はこれに反するんですがねえ。
アホな弁護士だよなあ、エサに食いつくなんてよ。
917 :
名無しさん :2006/10/31(火) 19:58:00 0
顧客からの利息返還請求に備えた引当金を大幅に積み増し、損失処理したことが最大の要因。各社とも期初の黒字予想から一転し、三洋信販で337億円、アコムでは2821億円の税引き後赤字を予想している。
三洋を除く3社は、中間期、通期を問わず上場以来初の税引き後赤字で、消費者金融大手の業績悪化が鮮明になった。
消費者金融各社は、出資法の上限(年29・2%)と利息制限法の上限(年15〜20%)にはさまれた「灰色金利」で貸し付けた顧客からの過払い利息の返還請求が急増している。
日本公認会計士協会は今月、今後数年間の返還見込み額を前倒しで損失処理するよう求めたことから、
今中間期ではアコムが約3100億円、アイフルが約2200億円、プロミスが約2100億円、三洋信販(単体ベース)が約500億円の引当金を積み増した。
4社とも貸出残高の縮小などから、売上高に当たる営業収益についても下方修正したが、アコムは広告費や人件費の削減でカバーし、経常利益は上方修正した。
アイフル、プロミス、三洋信販は引当金の一部を営業費用として計上したため、経常利益の予想も大幅に引き下げた。
(2006年10月31日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20061031mh09.htm 貸金業法案を閣議決定、グレーゾーン金利廃止
政府は31日午前の閣議で、消費者金融など貸金業者への規制を厳しくする貸金業法案を決定した。
刑事罰を伴う出資法の上限金利(現行で年29.2%)を20%へ引き下げていわゆるグレーゾーン(灰色)金利を廃止するとともに、
年収の3分の1を超える借金を制限する総額規制も導入する。開会中の臨時国会に提出し、会期内に成立すれば、2009年末にも完全施行する予定。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061031AT2C3100431102006.html
918 :
名無しさん :2006/11/02(木) 23:46:12 0
919 :
名無しさん :2006/11/05(日) 22:38:15 0
920 :
名無しさん :2006/11/07(火) 07:15:51 0
UFJニコス、アコムの巨額赤字が直撃 2006年10月31日 掲載
グループ企業の相次ぐ赤字決算で三菱UFJに暗雲がたれ込め始めた。
まずは連結子会社のUFJニコス。昨日発表の06年9月中間連結決算は、グレーゾーン金利廃止を控えて多額の損失を計上したことを受け、562億円の大幅赤字となった。
さらに、持ち分適用関連会社(15.19%出資)であるアコムが、9月中間決算で同様の理由から2821億円もの巨額赤字に転落することになったのだ。
「両社を合わせると1000億円近くが三菱東京UFJ銀行本体を直撃することになる」(金融関係者)
その結果、来月発表される三菱東京UFJ銀の中間決算も厳しい結果となりそう。「ひょっとしたら下方修正もあるんじゃないか」といった見方までささやかれているほどだ。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=29091
921 :
名無しさん :2006/11/08(水) 08:05:33 0
922 :
名無しさん :2006/11/08(水) 19:23:40 0
923 :
名無しさん :2006/11/09(木) 00:21:07 0
924 :
名無しさん :2006/11/09(木) 07:31:05 0
925 :
名無しさん :2006/11/09(木) 07:38:25 0
>>920 なんでサラ金が連結対象になっているのだ!
926 :
名無しさん :2006/11/09(木) 19:55:10 0
927 :
名無しさん :2006/11/09(木) 22:06:30 0
なにこの糞レスの数々
928 :
名無しさん :2006/11/10(金) 19:25:41 0
929 :
名無しさん :2006/11/10(金) 20:12:56 0
930 :
名無しさん :2006/11/10(金) 21:14:51 0
931 :
名無しさん :2006/11/11(土) 00:34:26 0
>>925 同感。不愉快。
932 :
名無しさん :2006/11/11(土) 01:41:03 0
収益追求
933 :
名無しさん :2006/11/11(土) 16:37:36 0
平成18年11月10日
財務省九州財務局
貸金業者に対する行政処分について
南日本信販株式会社については、貸金業の規制等に関する法律(昭和58年
法律第32号、以下「貸金業規制法」という。)に基づく報告徴収を行った結
果、下記のとおり、貸金業規制法に違反した事実が認められた。
九州財務局は、本日、同社に対して、貸金業規制法第36条の規定に基づき、
大分支店について平成18年11月27日から平成18年12月8日までの間、
業務の全部(弁済の受領に関する業務及び債権の保全行為に関する業務を除
く。)を停止することを命じた。
記
大分支店で、調停に際し、包括契約のうち個別貸付が連続し借入残高が維持
されている状態において、帳簿の記録上、完済と記録された貸付に係る部分
を除いた内容の計算書に基づき、債務者に不利な和解契約を締結している事
例が認められた。
また、併せて取引履歴の開示を求めた者に対して、調停中であることを理由
に、取引履歴の開示を不当に拒んだ事例も認められた。
以上の事実は、貸金業規制法第13条第2項の規定に違反しており、同法
第36条第1号に該当する。
(参考)
南日本信販株式会社の概要
1.商 号 南日本信販株式会社
2.代 表者代表取締役 矢島秀雄
3.主たる営業所の所在地
熊本市辛島町5番1号
4.登録番号 九州財務局長(8)第00022号
5.登録年月日 平成17年4月4日
http://www.mof-kyu.go.jp/kinyu/pdf/061110.pdf
934 :
名無しさん :2006/11/12(日) 21:26:37 0
935 :
名無しさん :2006/11/13(月) 22:31:01 0
4 :名無しの報告 :2006/11/11(土) 18:43:03 ID:ByP+gUE20
投稿例その3(一部伏字とします)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162161916/92 2006/11/07 06:58:00
92 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2006/11/07(火) 06:58:00
労働基準監督局に通報したら厚生労働省の天下り特殊法人から金貰ってセミナーやってる●●●●キモヲタ弁護士から
配達証明113-43-67696-0が届いちゃったよ。
理事長 ●● ●● (財)●●●●国際人材育成事業団 理事長 (元労働事務次官)
副理事長 ●● ●● (財)●●●●事業振興団 理事長 (元厚生事務次官)
監 事 ●●● ● 弁護士 ●●●総合法律事務所
ttp://www.xxxxxxxxxxxxxxx 28186 ●● ●●●●●● ●●●● ●●●総合法律事務所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1163237991/4 労働基準監督局に通報したら厚生労働省の天下り特殊法人から金貰ってセミナーやってる大山圭介キモヲタ弁護士から
配達証明113-43-67696-0が届いちゃったよ。
理事長 谷口 隆志 (財)中小企業国際人材育成事業団 理事長 (元労働事務次官)
副理事長 吉原 健二 (財)厚生年金事業振興団 理事長 (元厚生事務次官)
監 事 佐々木 茂 弁護士 佐々木総合法律事務所
28186 大山 圭介おおやま けいすけ 佐々木総合法律事務所
936 :
名無しさん :2006/11/13(月) 23:14:33 0
公図改ざんの名人 →見ず野、美也坂 不正融資と風俗好き妻は淫乱(広島大卒)→井伊打 奥さんヤバイ? →憶登美 暴君 →子各 ブタ風俗 →西の大喜多 名言「痴漢させろ」 →綿木 静岡支店 →○澤次長&廃棄対象独身女 経理の糞野郎(広島大卒) →違和意 中小大学校行って勘違い →来○ 中小公庫不要論 →不要論優勢 ハズレ&バカ&勘違い →鱸 情報漏洩(顧客&個人情報) →本店の某職員 黒ブタキチガイババア →某パン食(系痢 奈加大) 部下をパワハラ退職 →○沢(北の支店) →○本(中国地方) →○原(北陸地方) おやすみなさい →中嶋課長様 完済書類を別の会社に送ったバカ女 →白○ 言語障害な副長 →小○井 宿泊旅費の不正受給 →某自重 航空運賃の不正受給 →某復調 通勤手当の不正受給 →大勢 「2ちゃんねる」の荒らし業務 →仁慈部 仮病とウソ泣き大好き女 →某パン食
937 :
名無しさん :2006/11/15(水) 01:07:26 0
938 :
名無しさん :2006/11/16(木) 20:21:21 0
145 :山師さん@トレード中 :2006/11/16(木) 09:45:53 ID:tQcef8n4 さえないな 146 :山師さん@トレード中 :2006/11/16(木) 10:09:09 ID:V94+s4ix 予想通りだよ www 147 :山師さん@トレード中 :2006/11/16(木) 14:18:57 ID:V94+s4ix 馬鹿シャチョーが起死回生の一打の積りではなった『増配』もこんなもんですかー www 148 :山師さん@トレード中 :2006/11/16(木) 14:21:14 ID:af2dgg7v ま、僅か3000円!の増配だからな w 149 :山師さん@トレード中 :2006/11/16(木) 14:47:12 ID:V94+s4ix −4万円!馬鹿シャチョーの会社は良く落ちるのぉ〜www 150 :山師さん@トレード中 :2006/11/16(木) 15:00:51 ID:V94+s4ix 馬鹿シャチョーサイコー!!
939 :
名無しさん :2006/11/16(木) 21:29:35 0
154 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/15(水) 20:57:53
津波に気をつけてね
気違いも頑張れ!
155 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/15(水) 20:58:49
MUFGのきちがい人事部付きもね。
156 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/15(水) 21:03:37
津波に気をつけてね
キチガイも頑張れ!
157 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/11/15(水) 21:05:55
MUFGのきちがい人事部付きもね。お迎えのバスに乗って帰るんだろ?
どうやら
>>155 が効いたようだな。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162467308/154-157
940 :
名無しさん :2006/11/17(金) 00:42:09 0
AP職の入社5年以内のボーナスはだいたいおいくらですか?
941 :
名無しさん :2006/11/17(金) 20:30:03 0
942 :
名無しさん :2006/11/19(日) 16:18:13 0
943 :
名無しさん :2006/11/19(日) 21:43:21 0
944 :
名無しさん :2006/11/21(火) 21:18:17 0
215 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 11:59:17 ID:a1rtfM07
決算悪ければ売られ、良くても将来不安で売られるのか。
216 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 12:03:11 ID:a1rtfM07
JALやソニー、日立を振り切ったな。前方にはドコモしかいない。
217 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 12:52:13 ID:DE/fI3oD
投資家の皆様から、社長は馬鹿!だと見破られると恐いね。徹底的に売られる。何が有っても売り反応 www
218 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 13:01:58 ID:DE/fI3oD
何か良い事あれば『次は悪いだろう』、何か悪い事あれば『次はもっと悪いだろう』みたいな判断
219 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 13:04:02 ID:DE/fI3oD
恐らく、馬鹿社長は例の公的資金返済のための時価増資で投資家の怒りを買ったに違いない。馬鹿は逝ってヨシ!
220 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 14:56:38 ID:DE/fI3oD
あ〜あ〜 138万も陥落か?
221 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 16:57:40 ID:Mbz+fgNq
年初来まで後一万円か…。
222 :山師さん@トレード中 :2006/11/21(火) 19:48:04 ID:DE/fI3oD
恐るべし、馬鹿社長の破壊力・・・・
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163051984/215-222 http://www.technobahn.com/cgi-bin/detail/q?r=5d&c=8306&s=medium&color=
945 :
名無しさん :2006/11/24(金) 23:36:44 0
946 :
名無しさん :2006/11/26(日) 02:01:04 0
947 :
1♯テスト :2006/11/26(日) 02:02:15 0
あうぇsd
948 :
てす ◆vmtBc5WCBc :2006/11/26(日) 02:03:00 0
qwaesrfg
949 :
名無しさん :2006/11/26(日) 15:20:20 0
三菱は信頼のブランド
950 :
名無しさん :2006/11/26(日) 15:54:57 0
951 :
名無しさん :2006/11/27(月) 07:29:49 0
18年9月中間決算で過去最高益を更新した大手銀行。だが、景気回復による「追い風参考記録」の印象は否めない。メガバンクの公的資金完済は明るい話題だが、
銀行本来の融資業務は苦戦が続き、海外有力行との収益力格差もまだ大きい。
過去落ち込み続けた大手各行の貸出金残高は反転基調にある。みずほフィナンシャルグループ(FG)の前田晃伸社長は「(海外に比べ弱含んでいた)国内も底を打った」というが、本業の金利収入で伸び悩む銀行が目立つ。
http://www.sankei.co.jp/news/061123/kei007.htm
952 :
名無しさん :2006/11/27(月) 15:02:00 0
さっき糖蜜の支店にいってきたけど、70歳くらいのジャージのオヤジ(カタギ?)がうるさい声で怒鳴ってた。 田舎の支店だとこういうのがあるからやだな。 内定者じゃないけどカキコしてみました。
953 :
名無しさん :2006/11/27(月) 20:55:38 0
フォローアップ面談なにするの??
ここの30代後半♂は出会い系で女漁りしてまつw 内定者の皆さんは見習わないよーに!
955 :
名無しさん :2006/11/28(火) 21:04:23 0
956 :
名無しさん :2006/11/28(火) 22:11:05 0
957 :
名無しさん :2006/11/30(木) 21:44:45 0
958 :
名無しさん :2006/11/30(木) 21:57:22 0
959 :
名無しさん :2006/12/01(金) 02:21:50 0
960 :
名無しさん :2006/12/01(金) 02:31:07 0
961 :
名無しさん :2006/12/02(土) 00:58:51 0
378 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/02(土) 00:10:41
アイフルが潰れようが消滅しようがホルダーには全く関係ないが?
>ブラックのキチガイ君
379 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/02(土) 00:55:54
>>378 アイフルじゃなくてアコムだろMUFGグループは。
携帯もISPも
>>364 もクレジットカードに拠る買い物。大体サラ金から金借りる奴にまともな奴がいる訳ねえだろ。バーカ。
まあ、家も相続税が大変でしたからね・・・金はなるべく使わないようにしております。
でもね、家に銀行やら証券会社やら信金やら毎日のようにくるのね・・・「投資しませんか」ってね。
勿論MUFGじゃないとこ。大体2chの荒らしも法律の知識も金に余裕があるから身に着けることができるんだよ。お前本当にトロいね。
962 :
名無しさん :2006/12/02(土) 22:16:16 0
総合的に見て、信託の方が良い? 仕事内容、給与、雰囲気etc
964 :
ニッキィ :2006/12/04(月) 20:59:38 0
銀行が巨額の利益を上げているそうね。ちょっと前まで不良債権で騒いでいたのに。利用者にはきちんと還元されるんでしょうね。
(あと、法人税を納めないのに自民党に献金しようとしているのはなぜかしら。)
■経団連、全銀協通じ要請
全国銀行協会の畔柳信雄会長(三菱東京UFJ銀行頭取)は、24日の記者会見で「日本経団連から、会員銀行に政治寄付を呼びかけてほしいという要請があった」と述べ、
各行にその要請を伝えたことを明らかにした。大手銀行は公的資金の注入を受け、1998年から政治献金を自粛していた。
要請を受け三菱東京UFJ銀に加え、他の大手行も政治献金再開の検討に入る見通しだ。
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200610250023a.nwc
965 :
名無しさん :2006/12/04(月) 21:51:19 0
604 :名無しさん :2006/12/04(月) 18:25:43 0
威力業務妨害
名誉毀損
605 :604:2006/12/04(月) 18:32:36 0
名誉毀損)
第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実
の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の
罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損をした者は、虚偽の事実を摘示することによっ
てした場合でなければ、罰しない。
第35章 信用及び業務に対する罪
(信用毀損及び業務妨害)
第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
に処する。
606 :名無しさん :2006/12/04(月) 20:23:19 0
キチガイだから、税務署に行こうが、裁判所に行こうが、警察署に行こうが
相手にされないんだよきっと。
せいぜいにちゃんでいつまでもしつこく吠えてればいい。
607 :名無しさん :2006/12/04(月) 20:54:22 0
ジョブチャレまだーーー?
609 :名無しさん :2006/12/04(月) 21:17:39 0
第230条の2(公共の利害に関する場合の特例) 前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
3 前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
第253条(業務上横領) 業務上自己の占有する他人の物を横領した者は、10年以下の懲役に処する。
業務上横領なら230条の2が適用される。
後、真実ではないのなら三菱東京UFJ信託銀行から反論、削除依頼が在ってもいい筈だ。でも、何故かないんですよねえwwwww。
大山圭介キモヲタ弁護士から猿知恵でもつけられたかねwwwwwwww
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1156034065/604-609
966 :
名無しさん :2006/12/06(水) 08:06:38 0
米金融当局、三菱UFJを処分へ
三菱UFJフィナンシャル・グループが、資金洗浄の監視体制の整備を怠っていたとして、
米連邦準備理事会(FRB)などから行政処分を受ける見通しとなった。
米当局が月内にも三菱東京UFJ銀行ニューヨーク支店と同行信託子会社に
内部管理の抜本改革を柱とする業務改善を命じるとみられる。
三菱UFJは米金融持ち株会社の設立申請を凍結する方向で、海外展開の足かせになる可能性が出てきた。
2年前に処分された同グループのカリフォルニア子銀行の再処分も検討されている。
一連の処分では決済業務の停止措置には至らず、三菱UFJの日常業務には支障が生じない見込み。
ただ米銀行監督当局が複数の行政処分を下すのは異例の厳しさで、
三菱UFJのガバナンス(企業統治)のあり方が問われる公算が大きい。 (07:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061206AT2C0504L05122006.html
967 :
名無しさん :2006/12/06(水) 22:04:03 0
Mitsubishi UFJ Faces Sanctions in U.S., Source Says
By REUTERS
Published: December 5, 2006
Filed at 8:41 p.m. ET
Skip to next paragraph TOKYO ( Reuters) - U.S. financial authorities will likely take disciplinary action against Japan's Mitsubishi UFJ Financial Group (MUFG) (8306.T)
for slack monitoring of suspected money laundering, a source close to the matter said on Wednesday.
The punishment will likely be handed out to Japan's biggest bank some time this month, the source said.
The Nihon Keizai business daily said on Wednesday the Federal Reserve Board and other authorities
believe MUFG was lax in reporting suspicious money transfers and account openings at the New York branch of the Bank of
Tokyo-Mitsubishi UFJ and at the Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ Trust Co., also based in New York.
A spokesman for the financial group declined to comment.
The branch and trust unit will likely be slapped with a business improvement order and fines,
as well as forced to submit fund transfer records for the past few years, but operations will not be suspended, the newspaper said.
http://www.nytimes.com/reuters/business/business-mitsubishiufj-laundering.html?_r=1&oref=slogin
968 :
名無しさん :2006/12/10(日) 21:29:55 0
969 :
名無しさん :2006/12/13(水) 02:16:48 0
(ご参考)UFJニコスおよびDCカードの概要
(平成17年3月31日現在)
商号 UFJニコス DCカード
事業内容 クレジット業 クレジットカード業
設立年月 昭和26年6月 昭和42年12月
本店所在地 東京都文京区 東京都渋谷区
代表者 大森 一廣 片柳 彰
資本金 103,111百万円 7,600百万円
発行済株式総数 普通株式 903,999,559株 種類株式 50,000,000株
普通株式 3,917,500株
株主資本 1,447億円 461億円
総資産 4兆662億円 3,266億円
決算期 3月31日 3月31日
従業員数 5,874人 1,083人
主要株主の構成
および議決権比率
・三菱東京UFJ銀行69.1% ・三菱東京UFJ銀行38.8%
・日本生命保険 1.7% ・アコム 20.3%
・農林中央金庫 0.8% ・ダイヤモンドコンピューターサービス 2.2%
主要取引銀行 三菱東京UFJ銀行 三菱東京UFJ銀行
カード会員数 2,185万人 1,029万人
カード取扱高 4兆2,849億円 2兆5,133億円
内ショッピング 3兆2,354億円 2兆2,055億円
内キャッシング 1兆495億円 3,078億円
加盟店数 2,726千店 1,591千店
営業収益 3,410億円 863億円
経常利益 397億円 68億円
当期純利益 92億円 40億円
http://www.dccard.co.jp/news/2006/20060126_dcufj.shtml
970 :
名無しさん :2006/12/14(木) 00:41:42 0
971 :
名無しさん :2006/12/17(日) 01:18:03 0
972 :
名無しさん :2006/12/17(日) 23:33:39 0
444 :クレ :2006/12/17(日) 23:14:48
NICOSカードを持ってますが、送られてくるものにはUFJNICOSとしてのパンフレット(ちらし)?が
はいってきます。名前はばらばらなんですね。変な会社
445 :名無しさん@ご利用は計画的に :2006/12/17(日) 23:25:32
>>444 銀行系と信販系がくっついちゃったからねえ。突然。
銀行系→金利利息制限法内
信販系→利息制限法以上出資法(逮捕されなきゃいいほう)以内
123 :山師さん@トレード中 :2006/12/07(木) 08:23:05 ID:ASxtI4zn
>>122 違法。刑事罰がないから違法状態が継続しているわけだ。要するに「逮捕されなきゃいいや」ってね。
(利息制限法には罰則が無いけど出資法にはある。)
出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律
第五条(高金利の処罰)
2 前項の規定にかかわらず、金銭の貸付けを行う者が業として金銭の貸付けを行う場合において、年二十九・二パーセント(二月二十九日を含む一年については年二十九・二八パーセントとし、
一日当たりについては〇・〇八パーセントとする。)を超える割合による利息の契約をしたときは、
五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO195.html 出資法には刑事罰があるのに利息制限法にはないだろ。
http://www.houko.com/00/01/S29/100.HTM
973 :
名無しさん :2006/12/18(月) 07:41:15 0
974 :
名無しさん :2006/12/18(月) 07:46:14 0
975 :
名無しさん :2006/12/24(日) 07:33:01 0
976 :
名無しさん :2006/12/24(日) 07:34:06 0
:主婦@群馬県:2006/12/24(日) 06:57:24 ID:i0LvWhJz0 アンアン o o_ /) /<< 12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。 貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。 普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。 貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。 貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。 貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。 貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。 すべてを諦めましょう。 .:| . :| .! .l .l .i: .:| . :| .! .l .l .i::l .:| .__| :| .i .i .|.:! _ | | .:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 /\ \|| └l[ ̄]-―――― |\| ̄|=| |コ= :::::::~<⌒/ヾ-、__ |\.| ||| ::::/<_/____ノ. \.|_|.||
977 :
名無しさん :2006/12/29(金) 17:03:48 0
2008年文型就職ランキング 76 財務省 経産省 外務省 警察庁 総務省(自治) 75 金融庁 防衛庁 文科省 日本銀行(総合職) 74 国交省 厚労省 73 内閣府 総務省(IT 行評)法務省 72 郵政(総合職)農水省 環境省 マッキンゼー GS 71 フジTV JAL/ANA(パイロット) モルガンスタンレー BCG 70 日テレ 講談社 野村證券(IB/リサーチ) MRI NRI(コンサル) メリルリンチ JPモルガン 69 TBS 三菱商事 小学館 三井不動産 三菱地所 DIR(リサーチ) 68 電通 テレ朝 朝日新聞 集英社 JBIC DPK DBJ 三井物産 リーマン UBS 日興citi 67 JAICA テレ東 博報堂 読売新聞 共同通信 準キー JR東海 日本郵船 みずほ(GCF/証券) 大和SMBC 東証 アクセンチュア(戦) P&G(マーケ) 66 東電 NHK 住友商事 時事通信 毎日新聞 新日鐵 ANA ソニー 旭硝子 新日石 農中 味の素 65 JAL 本田技研 商船三井 任天堂 東急不 関電 東京ガス 新潮社 産経 麒麟麦酒 松下電器 信越 ソニーME ドコモ 富士フイルム 64 JETRO 東京建物 伊藤忠 JASRAC 地方電力 JR東 大ガス 住友不 三菱重工 旭化成 サントリー JFE 東京海上 63 P&G(非マーケ) 三菱化学 丸紅 シェル オラクル 三菱UFJ信託 新生銀(IB) 東宝 JRA 日本IBM シャープ キヤノン 日産 DI 62 JR西 メトロ 川崎重工 アサヒ 信金中金 日本生命 松竹 NTTデータ リクルート 日立 富士ゼロ リコー 三井化学 住友化学 61 森ビル ADK 東芝 マイクロソフト 住友信託 地方局 IBCS 日本HP NRI(SE)
978 :
名無しさん :2007/01/03(水) 21:59:05 0
1月4日が・・
979 :
名無しさん :2007/02/01(木) 22:29:07 O
はげ
980 :
名無しさん :2007/02/07(水) 21:42:08 0
落ちちゃやーよ☆
981 :
名無しさん :
2007/02/08(木) 17:15:51 0 辞退しようか迷っている・・・