KPMGフィナンシャルってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
金融系コンサルってどう思う。
2名無しさん:01/11/27 20:31
最近活躍してる会社みたいだけど。
3名無しさん:01/11/27 20:40
やっぱりKPMGコンサルティングじゃないの。
4地銀関係者:01/11/27 20:57
うちの銀行に来てもらっているようだけど、評判いい。
5  :01/11/29 13:02
受けたけど落とされた。
希望年収が高すぎたか。
6名無しさん:01/12/01 09:04
俺もだ。
7名無しさん:01/12/01 12:03
年俸よさそうだな。
リテールでも採用有?
8名無しさん:01/12/01 12:43
やめとけ
9名無しさん:01/12/06 22:41
リテールでも大丈夫だとおもうよ。何でもやってるんじゃないか。
10名無しさん:01/12/06 22:43
リテールのコンサルって何するんだ?
11名無しさん:01/12/06 22:48
貸し渋りのやり方伝授するんじゃないか。
12名無しさん:01/12/07 23:08
age
13名無しさん:01/12/07 23:37
どんな人が社員なの。
14名無しさん:01/12/07 23:39
どーせコンサルなんて長く働けないでしょ。やめとけ
15名無しさん:01/12/07 23:44
ディーラーよりは長く働けるだろ。おまえはなにやってるんだよ。
16名無しさん:01/12/08 08:17
age
17名無しさん:01/12/09 02:51
そもそもKPMGってなんだ?
18名無しさん:01/12/09 03:18
木村剛率いる金融コンサルティング会社。
19名無しさん:01/12/09 03:23
>17
木村ピープルマネージンググループの略称だよ・・・
外資系のフリしてるだけさ・・・
あの大手会計事務所とは、ベツモノであることは、案外知らない人が多い
20名無しさん:01/12/09 22:23
>>10
クレジットとか消費者金融じゃない?
そういう意味じゃなくて?
21名無しさん:01/12/09 22:43
木村は書いてるもの見る限り相当ヘン。
日銀関係者からもいい評判は聞かない。
(金の面でひがんでるのもあるんだろうけど)

お前は本当に経済学部を出て日銀出身なのかと小一時間問い詰めたい。
22名無しさん:01/12/10 21:55
>>21
木村氏は東大経済学部卒で大内兵衛賞を受賞した
れっきとしたエコノミストなんだぞ。
おまえ程度のやつは簡単に論破されるよ。
23名無しさん:01/12/10 22:03
>>21
何を言うか木村先生は偉大だよ。
おまえなんか端にも某にもかからんよ。
24名無しさん:01/12/10 22:07
KPMGの青木さんのセミナーに参加したけど
すごいよかったぞ。
25名無しさん:01/12/10 22:15
>19
KPMGの出資を受けてるんじゃないのか。
26名無しさん:01/12/10 22:16
ディレクターをやられているOさんという方は、証券化の
分野では、かなり有名な方のようです。
27名無しさん:01/12/10 22:46
>26
あの熊スターンズにいたひと?
28名無しさん:01/12/10 22:52
エグゼクティブ・ディレクターをやられているSさんという方は、デリバティブ
の分野では、かなり有名な方のようです。
まーとんみらーの翻訳本書いてた。
29名無しさん:01/12/10 23:08
西崎哲郎が社長じゃないのか?
30名無しさん:01/12/10 23:12
>>29
だまされてはいけない。
ただの客寄せパンダの理事長だよ。
3121:01/12/10 23:29
>>22 >>23
どうもー。
経歴よく見てみました。

>東京大学経済学部卒。
>論文「消費者行動理論の再構築」において、大内兵衛賞入選。
>日本銀行に入行した後、
>金融機関経営・マーケット構造の調査・分析、
>リスク管理・先端金融商品の統括、
>金融制度改革の企画・立案に携わり、
>BIS自己資本比率規制に関わる各種委員会に日本代表として参画。

という経歴見ると、いわゆるエコノミストじゃないですよ。
日銀でエコノミストなのは調査統計局に腰を据えた人たちです。
大内兵衛賞入選の題名を見るとゼミは多分「ミクロ」専攻ですね。
なんとなく納得。
で日銀では金融機関経営が専門だったのですね。
言ってみれば木村さんが、マクロの話をするのは
経営専門家が経済予測するようなものだとおもいます。

>木村氏は東大経済学部卒で大内兵衛賞を受賞した
>れっきとしたエコノミストなんだぞ。
>おまえ程度のやつは簡単に論破されるよ。
受賞でなく入選。たぶん佳作だったのですかね。
あと、私は彼の後輩にあたります。で院卒。
私なんか信用できないでしょうが、
本物の日銀エコノミストで慶応教授になられた深尾さんとは大分
違うと思います。
深尾さんの本も読まれるといいとおもいます。
(あと、A・メルツァーが書いた日銀調査に載ってる論文も)

優れたコンサルであるかもしれないですが、
エコノミストじゃないとおもいます。
32名無しさん:01/12/10 23:33
>31
大内兵衛賞ってどんな賞なんですか?教えて下さい。
33名無しさん:01/12/10 23:47
商工中金は自然消滅、破綻、ハハハ。
34名無しさん:01/12/11 00:04

産業構造審議会車両競技分科会競輪小委員会委員リスト

<委員長>
横山 和夫(東京理科大学経営学部教授・公認会計士(*))

<委 員>
大坪 伊作(公営競技コンサルタント・競輪マネージメント研究会主宰)
川村 浩史((株)国際メディア・コーポレーション代表取締役専務・元NHK報道局スポーツセンター・エグゼクティブ・プロデューサー)
河野 光雄(内外情報研究会会長(*))
斎藤 治彦(KPMGファイナンシャル(株)ディレクター)
下重 暁子(評論家・作家(*))
中野 浩一(スポーツ・コメンテーター)
藤沢 一就(囲碁棋士(八段))
山田 美保子(放送作家(*))

(五十音順・敬称略)

(注)*印は車両競技分科会委員
35名無しさん:01/12/11 00:05
36名無しさん:01/12/11 00:22
>34
おい競輪のコンサルもやってるのか?
すごい。
37名無しさん:01/12/12 00:39
>>34
KPMGファイナンシャルじゃないだろ。フィナンシャルだよ。
この委員会存在するのか。なんかうそ臭いぞ。
38 :01/12/12 00:48
でも、公営ギャンブルをどうすべきか、みたいな話は、
構造改革のメニューに含まれていても、おかしくは
ないと思う。
39名無しさん:01/12/12 00:49
そうか確かに。お台場にカジノ作るって話もあるし。
40名無しさん:01/12/12 00:57
1回御世話になりたい会社だと思っている。
41名無しさん:01/12/12 01:16
KPMGって、

KEIRIN
PACHINKO
MAJAN
GANMBLE

の略か?
42名無しさん:01/12/12 01:28
そうか公営ギャンブルってお金が関わるビジネス
金融と密接に関係する可能性大。
銀行も入ってくるかもしれん(DKBが宝くじに関わっているように)
金融コンサルとしてはビジネスチャンスになる可能性もある。
ここまでフォローしてるとは流石だ。
43名無しさん:01/12/12 21:20
age
44名無しさん:01/12/13 21:19
あげ
45名無しさん:01/12/13 21:26
PWC FASはどう?
金融向けコンサルではなく、ファイナンスをバックボーンとした
事業会社向けコンサルのようだけど...
ニーズのありそうな分野だし、最近拡張中みたいだけど、
どんな感じだろう?
46noname:01/12/13 22:40
>>41
MAJAN->MAHJONG
GANMBLE->GAMBLE
47名無しさん:01/12/16 21:11
やっぱり
KPMGフィナンシャル>PWC>ATカーにー>デロイト>ふゅ−茶−
の順番でしょ。
48名無しさん:01/12/16 23:57
>>31 経済板で話題になってる

「経済コラムマガジン」は(・∀・)イイ!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/eco/996487044/464-
49名無しさん:01/12/19 03:28
50名無しさん:01/12/23 23:38
KPMG LLCそんなたいしたことないじゅあん!
51名無しさん:01/12/24 00:15
青木さんってだれよ?
52名無しさん:01/12/24 22:46
今居る会社が最近某分野でコンサル受けてたけど
聞いていての感想は正直言って素人に毛が生えた程度。
唯一の?看板の木村氏も今ひとつで体調でも悪かったのか。
53名無しさん:01/12/30 02:10
AGE
たしかに素人に茶髪が生えた奴はいる・・・
54名無しさん:01/12/30 10:07
しかも禿げてるヤツか?
55名無しさん:02/01/03 13:16
証券化のディレクターうちの授業に来た。
あいつプレゼン能力ゼロ。証券化に興味あるのに
クソつまらんかった。I尾教授も彼の横で寝てた。
56名無しさん:02/01/05 18:50
元日から新聞に出てたここの社長、上場だの、シンクタンクの買収だのと。
お気張りヤス。
57名無しさん:02/01/05 19:00
>>55
早稲田?
58名無しさん:02/01/05 21:27
俺は55じゃないが、I尾教授って時点でどの大学は、わかるだろ。
59         :02/01/05 22:55
やっぱり、30社リストに話をふりたいのかなあ
60名無しさん:02/01/05 23:31
金融系コンサルのなかでどういう位置付けなんだろうねぇ?
米国のガイアックス社ってどうよ?SMBC系の地銀と取引しているらしいけど。
61名無しさん:02/01/06 17:32
上で名前の出てるような奴らはともかく、銀行の支店勤務しか
経験のない素人をコンサルタントとして恥ずかしげもなく一部上場企業に
送り込んでくるような会社です。
そいつが出来る奴ならともかく、まともな日本語も書けない奴だった。
コンサルもピンキリらしい。
62名無しさん:02/01/07 01:46
>>57

K
63名無しさん:02/01/10 22:46
面接行ったことのある人、情報求む。
会社の雰囲気は感じ取れたか?
64名無しさん:02/01/13 17:33
木村は竹中大臣の知恵袋とか。
でも、下っ端にロクなコンサルいないんじゃねー
65名無しさん:02/01/13 18:57
↑特に2行目に同意。
66名無しさん:02/01/13 19:30
>銀行の支店勤務しか経験のない素人を
>コンサルタントとして恥ずかしげもなく
>一部上場企業に送り込んでくる

↑ホントか?ネタじゃない?
67名無しさん:02/01/13 22:14
教育機関ですかあ
68名無しさん:02/01/15 06:13
本日ニュースステーションに生出演らしい。
2002年経済大予測だとさ。
69名無しさん:02/01/20 11:25
また募集広告出してるね。
使えないコンサルさらに増やす気か?
702チャンネル的:02/01/23 23:41
age
712チャンネル的:02/01/24 22:18
オフショアバンカー揚げえ
72ハイパーインフレ:02/01/24 22:21
アルゼンチンで、検証されるでしょう。
それを持ち帰って、日本で実践かなあ
73名無しさん:02/01/24 22:38
とりあえず勤務中の人色々教えて。
どんな分野に強いの?
74名無しさん:02/01/27 19:49
ヘッドハンターに噂を聞いてみろ。内情が分かるぞ。
75名無しさん:02/01/27 20:53
KPMG FAS Co.,Ltdって会社が日経で募集してした。
76名無しさん:02/01/28 12:20
age
77名無しさん:02/01/28 12:29
とにかくコンサルレベル低すぎだよ。
全国地銀の総合研究所を買収しまくるとか聞いたけど
実現したのかな。
78名無しさん:02/01/31 13:32
はっきり言ってダメだねこの会社。社長以外、まともな奴いねーよ。
79名無しさん:02/02/01 01:28
KPMG Business Advisory が東京支店もってて評判いいね
80名無しさん:02/02/01 01:32
KPMGって何の略ですか?
木村社長の会社ですよね?
81名無しさん:02/02/02 12:12
KPMG Business Advisory が東京支店もってて評判いいね
82名無しさん:02/02/02 18:33
クラインベルト
ピート
マービック
ゲーテラ
83バート・シンプソン:02/02/02 19:40
要するに、木村豪さんの腕力は認められているって訳ね。彼の部下はともかく。
まあでもさ、「支店で預金集めやってたレベルの手合いを
コンサルとして雇っている」って発言は、「マッキンゼーやBCGならばHBSやウォートン
卒業生を雇ってるぜ、KPMGもトップ5のBスクールからもっとやとってくれー」
というClass of 2002(テロ後求人がぱったり止んだ)の血のような叫びだろうか?
84名無しさん:02/02/07 01:24

ここの会社はBスクール出てても評価しないんだよ。
「MBA=英語ができる」としかみてないと社長は言ってたぞ。
マッキンゼーとかBCGなんてのは金融分野ではたいしたことないよ。
85バート・シンプソン:02/02/07 23:52
>84
なるほどね。MBAよりは、支店で預金集めしてた手合いの方が役に立つやつがいるって
訳ね。まぁ、そうかもな。要は、稼いでなんぼだもんな。
「MBA=英語ができるやつ」って図式は、彼の周りにいるMBAホールダーが(ハリー・S氏とか)
英語ができるってことなんだろうな。実際、MBAホールダーで英語できないやつって
結構いるからな。
86名無しさん:02/02/08 00:01
えっ?役に立ってないんだけど…
87名無しさん:02/02/08 01:14
マッキンゼーは金融にめちゃ強いだろ
88名無しさん:02/02/08 01:46
社長が駄目
89バート・シンプソン:02/02/08 03:23
なるほどねぇ。要するにこういうことだ。
木村さんが個人営業で個人コンサルやるのが、
お客さんを一番ハッピーにさせる方法ってわけね。

木村さんのブランド力、おそるべし。
90名無しさん:02/02/11 20:52
木村氏に気に入ってもらえば、学歴がなくても、銀行の支店経験しか
なくても、その上仕事が出来なくて役に立ってなくても
会社に置いてもらえるってことですか?
雇ってくれ!
91名無しさん:02/02/12 19:46
ここにしても、PwC FAS にしても、ロクなコンサルタントがいない。
どこも、都銀で数年働いた連中を集めてるだけ。都銀みたいなところは、
10年は勤めないと使いものにならんだろう。

しかしまあ、あれだな。こういった金融コンサルは、首切り激しくないから
のほほんとしてられるのがいいかもな。
92名無しさん:02/02/12 20:09
木村に「さん付け」はやめなさい。
93名無しさん:02/02/15 06:30
>>91
金融コンサルは首切り激しくないんだ?
PwCFASについて、もっと教えて。
94名無しさん:02/02/15 23:40
PwC FASは、バルクだけで稼いでると言われるけど、実際には
M&Aを始め、企業再建のアドバイザリーにおいては、トップクラス。
木村率いる、KPMGより間違いなく上でしょう。

>>93
首切りなんて、まずないと思っていいですよ。(と、ここまで言いきるのも
どうだろうと自分で思うけど) 逆に人員が足りないぐらいなのでは。
だから、程度の低い都銀出身者が多くなってしまう。
95名無しさん:02/02/15 23:55
木村はそろそろ危ないぜ。
96名無しさん:02/02/16 01:11
EYGFSはリストラクチュアリング案件もやってるの?
97名無しさん :02/02/16 01:24
>PwC FASは、バルクだけで稼いでると言われるけど、実際には
>M&Aを始め、企業再建のアドバイザリーにおいては、トップクラス。
>木村率いる、KPMGより間違いなく上でしょう。

収入面では、どんな感じ?2000万くらい?
98名無しさん:02/02/16 01:46
コンサルタント〜パートナナーってある中で、収入いくらって聞くの
バカみたいな質問じゃないか?
99名無しさん:02/02/16 02:29
おお、さすが金融板。
金融コンサルについてレスが付いてる。
PwcFASとかの金融コンサルとIBのコーポレートF部門って
M&Aとかで競合しないんですか?
100名無しさん:02/02/16 02:48
当然競合するよ。そして、自己完結型ビジネスができる
IBのが有利といえば有利。けど、実際には、大きな案件とか
PwC FASも取ってるからね。どっちで働くかっていうのは
好みじゃないかなあ
101名無しさん:02/02/16 03:29
給料は、当然IBのが良し。
102名無しさん:02/02/16 06:56
PwC FASの財務コンサルタントとって具体的に何をやってるの?
103名無しさん:02/02/16 12:27
ヴァリュエーション
IBは合わせてストーリー作成もするんじゃないかなぁ。
104名無しさん:02/02/16 12:28
IB=戦略コンサル+財務コンサル
105名無しさん:02/02/16 18:51
PwC FASのコンサルタントっていくらぐらい貰ってるんですかね?
また、コンサルタント、もしくはその次のポジションとして
採用されるには、どのような職歴、経験が必要なのでしょうか?
106名無しさん:02/02/16 22:52
例えばM&Aが成功したとして、成功報酬を貰って終わりなのだろうか?
それとも、何らかのかたちでクライアントとして継続的にコミット出来るのだろうか。
監査法人なんかではIPOの段階でディスカウントしておき、上がってから毎期の監査報酬で
ペイさせるような戦略を取っているようだが。
そのほうが安定した収益を得られると思うのだが。
107名無しさん:02/02/18 06:28
仕事できなくてもクビになる心配がないとは、木村も日銀出身なだけに
そんな度胸がないのか。
よかったね、地場証券出身の○○君!
108名無しさん:02/02/24 02:03
>>107 S君・・・?
109名無しさん:02/02/24 02:20
給料は監査法人−αくらいですか?
マネジャーだったら800万くらいとか?
110名無しさん:02/02/24 19:48
ゴマすりS君はいくらかなー?
111名無しさん:02/02/24 20:45
またニューステーションに出ないかね、木村氏。
結構ソフトな感じだね。
112名無しさん:02/02/24 23:45
>>109
監査法人+α だYO
マネージャーは一千万行く。
じゃなかったら、誰も行かないだろ。
投資銀行並の労働時間なんだから
113名無しさん:02/02/25 00:12
使えないという都銀支店レベルはいくら?
あと、地場証券のひと。
きっとヒラのコンサルだよね。
まさかマネージャーだったりして。
114バート・シンプソン:02/02/26 23:47
そんなに使えないんだったら、切りゃあいいのに。そういうわけにもいかないのは何故?
その決断をできないクライエントの社長がアホだからですか?

使えないコンサルに高額を支払うクライエントと、そんなやつの言うこと聞きたくねーよ
と思っていつつも当該クライエントである社長から給料もらっている
クライエントサイドの担当者と、こいつらどうせ俺に言うことなんか
わからねーんだろうなと思う当該使えないコンサルと、ですか。
結局、どの一人として誰に対しても何のvalueも生み出していないんですか?
なんか喜劇ですなぁ。

でも木村さんは、ボスとしては最高だったな。
115名無しさん:02/02/27 00:04
>>114
日本人じゃないみたいだね。
よく、その日本語でコンサル出来たね。
116バート・シンプソン:02/02/27 10:27
>115
ご名答。私は日本人じゃないです。
コンサルてはなく、客てす。
117名無しさん:02/02/27 17:53
意識的に、会社名を間違えてみようかな
118名無しさん:02/02/27 22:33
木村さんはボスとして最高=部下が全く出来ない奴だってことに
気付かず、担当させつづける。
ゴマスリだけしかできないやつもクビにしない。

ってことか?
119:02/02/27 22:59
恥ずかしい!!なんも実務を知らないのにClient先で偉そうに一席
打ち、挙句の果てに僕のように東大卒でも日銀OBでもない餓鬼に
無知を指摘され、それでも法外のbillを送る。
こんなこと木村と菰田タケシしかできません。
120名無しさん:02/02/28 19:46
また木村さんプラス1に出てた。
いいな〜木村さん、木村優子と絡めて!
おれもKPMGコンサル逝って、木村優子と絡ましてもらいたい!
121名無しさん:02/02/28 20:35
所詮会計事務所系が金融やったってたいしたことねーよ。
ネットワークがないんだから。個人芸なんて、たかが知れている。
122バート・シンプソン:02/02/28 21:41
おー、ついに本名(なの?)入りの書き込みになっちまいましたな。
でも、「菰田」って、「読みねーよ」。
因みにauの「鏑木」って、「かぶらぎ」だよね!
まっ、木村さんにはもっと偉くなってもらいたいもんだ。
123名無しさん:02/02/28 23:30
木村さんN23にも出てた。
筑紫哲也と絡んでた。
筑紫とは絡みやくねー。
124名無しさん:02/03/01 00:12
この会社の女と一回食事したんだけど、最悪だったよ。
ブスのくせにエラソーにしてたぞ。食事中に煙草すってるし、
マナーもなってない。一発やろうと思ってたけど、やる気
なくなったよ。こんな女採用すんなよ。
125名無しさん:02/03/02 02:24
>124
余程お前とはやりたくなかったんだろう。

面接で落とされた恨みでもあるのか?
126バート・シンプソン:02/03/02 13:27
まあ、どうであれ、木村さんにはもっと偉くなってもらいたいものだ。
127名無しさん:02/03/02 21:32
コンサル出身は使えない人が多い BY 外資金融
128名無しさん:02/03/07 00:06
森永卓郎が木村氏のことをハゲタカファンドの手先
だといっていたが本当か?
129名無しさん:02/03/07 00:17
124


もしかしてイニシアルは A か
130名無しさん:02/03/07 01:03
ハゲタカファンドの手先ねえ。。。
森永VS木村の論争は持久戦になってきてるぞ。
いまいち盛り上がっとらんが。
131バート・シンプソン:02/03/09 22:46
木村さんには、金融庁長官になって欲しいものだ。
132名無しさん:02/03/12 20:43
>131
おいお前はさん付けで呼んでるけど知り合いなのかよ。
金融庁長官?なったらキャピタルフライトだよ。
133名無しさん:02/03/13 04:11


 °◯ ∧_∧ο
''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''

  ◯ ∧_∧ ο°
  ο ( ´∀`)◯
'''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ'''''''''''''

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< オマエモナー
    (    )  \_____
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

  ◯ ∧_∧ ο°
  ο ( ´∀`)◯
'''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ''''''''''''''


 °◯ ∧_∧ο
''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''''


   ′ο°◯ο°
''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ
134名無しさん:02/03/19 00:23
アンダーセン系のGMD(だったっけ?)やPWC系のFASとやってること、同じ?
この会社
135名無しさん:02/03/19 02:15
PwCって明らかに質より量じゃない
KPMGの方が質保ってる気がするよ、両社と付き合ってるけど
136名無しさん:02/03/19 21:42

PwC FASって、「PwC」より「FAS」を強調してるけど、なんで?
PwC系のコンサルと仲悪いの?
137名無しさん:02/03/20 17:48
KPMGフィナンシャルと会計事務所のKPMGで、人材交流とか、クライアントのリファレンスとかあるの?
138名無しさん:02/03/28 14:14
FASはM&Aだから普通のコンサルとは
そもそも性格が違うんでは?
139名無しさん:02/03/28 15:10
>>137
>>19とかhttp://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1000747441/387-403
でも書かれてるけどそういった関係はないんじゃないの。
140名無しさん:02/04/04 12:06
3月31日(日)、日本経済新聞で募集中。
希望年収を明記してくれだとさ。
141名無しさん:02/04/06 22:38
問合せをした友人が「いきなりまわりくどい言い方で収入が半減しても
いいかどうかまず確認したい」といわれたと怒っていた。
「応募するなんていってねーよ」だと。
142名無しさん:02/04/07 10:31
>>141  怒る必要はないとお友達に伝えてください。
その人事のオジサンは社内でも相手にされてないようです。
143名無しさん:02/04/07 13:10
金曜の日経金融
KPMGフィナンシャルは大手外資証券会社などを抑えて、1〜3月の国内M&Aアドバイザー番付8位。
でも、アーサーアンダーセンが4位なのは、「?」なんだけど。
144名無しさん:02/04/07 18:31
>ディレクターをやられているOさんという方は、証券化の
>分野では、かなり有名な方のようです。

熊スターンズでの話題知ってる人ー?
145名無しさん:02/04/11 16:50
アンダー船<KPMGフィナンシャルの日も近いのか?
146名無しさん:02/04/13 01:13
またまた木村がニュースステーション出演とな。
感想求む
147名無しさん:02/04/16 09:02
Nステみたひといないのー?
148名無しさん:02/04/16 20:58
>147
木村なんぞに興味があるのは内部者のあんただけだよ
149名無しさん:02/04/21 20:52
去年うちの会社にここの内部者が面接にきたことあるぞ。
社内のイジメが給料に大幅に反映してひどかったらしい。
話を聞く限りヒドイ会社だと思った。
ちなみにそいつのことは落としてしまったが。
150名無しさん:02/04/27 12:50
いい加減にしろ木村
151名無しさん:02/05/02 22:44
社員の数だけ肩書きがある。
社員数に対して人事発令の出る割合はかなーり高い。
1ヶ月に何度もちまちま出るらしい。
152名無しさん:02/05/04 16:24
>1
日本の金融機関の寄生虫!
153名無しさん:02/05/06 21:46
素人集団だって?
154名無しさん:02/05/06 23:16
日本の金融機関を食いもんにする手口は「ある意味」玄人だよ!
155名無しさん:02/05/08 02:19
コンサルって、あまりスキルが付かないみたいだけど
財務コンサルってどうなの?
156名無しさん:02/05/15 21:28
財務コンサル?このスレには縁がないよ。
157名無しさん:02/05/21 23:55
ごーまん会社に食いもんにされた会社の方、玄人だったか?
158名無しさん:02/05/21 23:57
トースターのハイエナと一緒に不良債権ビジネスを展開するクソ!
それがKPMGだろ?
159名無しさん:02/05/24 06:55
知らない間にKFiになったみたいだね。
まだKPMGの名前を使うことは出来るのかな?
160名無しさん:02/05/28 01:08
KPMGから離れたの?
ということは↑でいうところのハイエナではなくなったということ?
クリーンな会社になるんだ。
161名無しさん:02/05/31 00:20
最近の木村の話題乞う
162名無しさん:02/05/31 00:59
>1
金融機関の寄生虫。
163名無しさん:02/06/02 20:08
今日の日経でまた社員募集出してら。
業務拡大かはたまた人材の流動化が激しいのか?
164名無しさん:02/06/02 20:11
jiopjoijoijjoi
165名無しさん:02/06/08 09:17
こんな金融機関の寄生虫のような卑劣なセコイ会社に、
よくコンサル依頼するとこがあるもんだ。
辞める予定の社員の給料しぶるくらいの会社だぞ。
166名無しさん:02/06/15 19:02
age
167名無しさん:02/06/16 22:07
000000000
168名無しさん:02/06/21 00:06
反応ないな・・・
169名無しさん:02/06/24 21:25
最近は、どうなの。
170名無しさん:02/06/24 22:20
ばーか、ぼんぼんぼん
171名無しさん:02/06/26 21:42
誰かあーーー!
172名無しさん:02/06/26 21:44
面接で不愉快な思いをした人、一杯いるはずだ。
「まあ、面接に呼んだのはあなただけじゃありませんのでね・・・」とか。
173名無しさん:02/06/26 22:11
こんな会社に誰も興味はない。
あきらめろ。
174名無しさん:02/06/27 00:07
こんな会社の先が見えるまでとりあえずAge
175名無しさん:02/07/01 23:18
はい。
176名無しさん:02/07/05 00:53
寄生虫!!
177名無しさん:02/07/11 01:19
下がっちゃ、だめだめ
178名無しさん:02/07/11 02:29
このスレ、いつもあげているのは、内部者?
179名無しさん:02/07/20 11:48
age
180名無しさん:02/07/27 00:37
せっせっせ!Ageまっせ!(爆)
181名無しさん:02/07/27 05:21
182名無しさん:02/08/02 23:18
木村剛が「投資戦略の発想法」で住宅ローン組んでまでマンション買うな!
と力説しているせいで不動産板で賃貸派が暴れまわっている。
183トースターより:02/08/04 12:44
ウチの銀行を食い物にするのはやめてください。
184日本国首相:02/08/06 01:01


  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 木村君の意見は貴重だ。次、入閣!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、    (⌒)  
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄ ノ ~.レ-r┐
    \ ~\,,/~  /   ノ__ | .| ト、
     \/▽\/〈 ̄   `-Lλ_レ′
:             : ̄`ー‐---‐′  





185名無しさん@どっと混む:02/08/08 02:06
age
186名無しさん:02/08/09 01:31
木村の「粉飾答弁」って何? 
売れてるのか?
187名無しさん:02/08/09 01:38
木村=富山の田舎デブ
188名無しさん@どっと混む:02/08/10 02:04
age
189名無しさん:02/08/10 13:18
>>186

売れてるのかという疑問を持つことがすごいよ。
190名無しさん:02/08/10 13:27
このスレしぶとく残ってたんだね。
191名無しさん:02/08/10 14:53
192名無しさん :02/08/10 23:38


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  社長、官邸から秋の内閣改造で
   入閣要請が来ていますが
 \__ _____________
     .∨.┌───────       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . /|
       │ K村社長            | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| .|
       │  隠密部屋 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       │        | ∧∧ .| <ソーナノー?マア カンケーネーヨー
                    (゚Д゚,,)|   \_____________
     ∧∧        ※. ⊂. ⊂| |.〓_ |   .|   |    | |
    (,  ,,)    /∪ ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| .|   .|   |    |/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     .|             
193名無しさん@あたっかー:02/08/14 01:22
age
194名無しさん@あたっかー:02/08/15 18:50
age
195名無しさん:02/08/15 19:56
>192
やる訳ねえだろ、
セルジオ越後が、代表の監督やって沈没するより悪口言うほうが
メシが食えるのと同じ論理だ。
196名無しさん:02/08/17 02:11
最近、粉飾なんとかという本出してたけど、読んだ人いますか。
197名無しさん:02/08/19 00:03
本屋で見たけど、別に・・・
今ごろは返本の山とみた。
198名無しさん:02/08/19 02:12
>>196 金融庁関係の国会答弁を集めて本にしたもの。
読むのには相当の忍耐が必要だと思われる。
199名無しさん:02/08/23 13:06
常に募集している会社だよね〜
恐ろしくターンオーバー激しいけど・・・
イジメで有名なA氏はまだいるの?
200名無しさん:02/08/23 21:14
>199
それだけ人が定着できない組織ということなんだろ?
201名無しさん:02/08/23 21:45
>199
ターンオーバーってどれくらい?
外資金融じゃないから、給料は安いぶん、会社がクビにすることは
あまりないと思うが、辞めた人はみんな何処に行くの?
202名無しさん:02/08/23 22:14
>イジメで有名なA氏はまだいるの?

イジメで有名なのって、S氏だろ。
A木氏も勿論イジメもするが、もっと特殊な面もあるらしい。
そして全ての根源はもちろん木村。
203名無しさん:02/08/23 23:47
この手のコンサルって、
外資金融クビになって逝く奴が
非常に多いよな
204名無しさん:02/08/23 23:56
そう!つまり他に逝き場の無いやつら
205名無しさん:02/08/24 00:15
ここですか?★銀の都合のイイレポートを請求通りに提出している御用聞きは?
206名無しさん:02/08/24 00:31
政府に働きかけて、不良債権かかえる日本企業を潰してハゲタカ外資に売却させて
コンサルタント料取ろうとしている人。
207名無しさん:02/08/24 00:40
ここですか?★銀の都合の悪いレポートを勝手に外部に提出している御用聞きは?

208名無しさん:02/08/24 01:34
それで、ここのパートナー連中の年収って、どれくらい?
209名無しさん:02/08/24 08:52
A木の特殊な面って?  >>202
まさか顔のことじゃないよな。
210名無しさん:02/08/24 09:12
金融庁は外資の手を借りて不良債権処理を進めようとしているが、外資には日本を再生
しようという考えは全くない。再生可能な企業まで外資の収益至上主義の商法に巻き
こまれて破綻してしまう。金融庁のこのような金融政策は金融再生に役立たないばかりか、
日本経済を破綻に導くものだ。外資の手先となって金儲けをねらうコンサルタント会社
があるとすれば困ったものだ。
211名無しさん:02/08/24 12:41
政府および金融庁に働きかけて金融検査マニュアルなるものをひねり出し
マニュアル項目チェックと称してコンサル料をふんだくる人
212名無しさん:02/08/24 16:16
KPMGかほんと世界中にあるよな
213名無しさん:02/08/24 18:08
>212
あたりまえだろ。
フランチャイズなんだから。
214名無しさん:02/08/24 18:14
不ランチャーズじゃねーよ
ヴぉけ
215名無しさん:02/08/24 21:39
>209
禿ワラ
216名無しさん:02/08/25 19:32
今日の日経にまたまた人材募集出たぞ。
スゲ−条件があるらしいので是非電話するべし。
217名無しさん:02/08/25 22:02
ここってどういう業務が主力なんですか?
同業他社とどう違うの?
218名無しさん:02/08/25 22:25
>217
同業他社と違うコト。
食い物できる金融機関が「★」しかないこと。
219名無しさん:02/08/25 22:59
★って・・・?
220名無しさん:02/08/25 23:01
こんなスレにいつも書き込んでいるのは
★行員? KPMGの社員?
221名無しさん:02/08/27 00:35
こんな書きコ主をいつも知りたがっているのは★社員? 木村の会社のバカ召使い?
222名無しさん:02/08/28 21:43
age
223名無しさん:02/08/28 22:08
この会社ってプライスウォーターとかとどう違うの?
なんでこの会社だけいつもスレ上がってるんだ?
224名無しさん:02/08/30 23:15
↓ 他スレよりコピペした。 あるコンサルティング会社にについてだって。
  この会社のこと?

どこが実力主義なんでしょうか?
おまけに社内では人前で平気で切れて他人の悪口を大声で言ってたり、
陰湿なイジメを見ることもしばしば。
マネージャクラス(かその手前)より上のやつは下に仕事丸投げし、
管理もできていない奴もいる。
提案資料はどっかのデータバンクや調査団体のパクリ。
存在価値あるのか?
ネームバリューやイメージにつられてよく調べもせずに入った俺もDQNだがね。

225名無しさん:02/09/01 13:25
>おまけに社内では人前で平気で切れて他人の悪口を大声で言ってたり、
>陰湿なイジメを見ることもしばしば。

A木さん、S藤さん、心当たり、ありませんか・・・? 
えっ自覚してないのか?
226名無しさん:02/09/01 13:31
>>224
他スレのリンク、コピペしてよ
227名無しさん:02/09/01 21:19
>>224

この会社に、ネームバリューなんて、あるの(藁
228名無しさん:02/09/01 21:49
KFiのKは木村のK?
229名無しさん:02/09/01 21:49
>228
アノ本の表紙に出てる人だろ?木村って。
でも、あの顔見たらちょっと信用できないなオレは。
230名無しさん:02/09/01 23:00
>229
偉い! 見抜いたか。孫正義に似てるよね。
終焉も似るだろう。
231名無しさん:02/09/01 23:01
私はインテリな白豚好きかも。
232名無しさん:02/09/01 23:05
豚に失礼だよ・・・
233名無しさん:02/09/01 23:25
日銀の御用芸人ですな
234名無しさん:02/09/02 22:59
さあ9月! 
上期決算はどう? 会社は儲かってるって木村の本にはあったけど、
うさんくせえよ。
235名無しさん:02/09/03 01:15
キムラさん、かっこいいと思う。
236名無しさん:02/09/03 01:19
木村さんモテそう。
237名無しさん:02/09/03 01:36
自作自演ウゼー
238名無しさん:02/09/04 23:57
PuPuPu
239名無しさん:02/09/05 00:03
>233
日銀に取り入ろうとしても相手にもされない、の間違いでは?
240名無しさん:02/09/05 00:08
各方面の代議士に取り入ろうとしても相手にされない、の間違いでは? 
241名無しさん:02/09/05 00:41
いろんな企業に取り入ろうとしてるが、
今ひとつ世間的には信用の無い企業しか相手にしてもらえない、の間違いでは?
242名無しさん:02/09/05 00:44
出版社にも取り入ろうとしているが、今や企画も持ち込まれない、の間違いでは?
243名無しさん:02/09/05 01:12
自分の経営している会社の外に出ると相手にしてもらえないから、
社内限定で権勢を誇示している、の間違いでは?
244名無しさん:02/09/05 22:12
ここのK村さんってば、金融庁ネタで食っているような人。ここのコンサルタントももちろんそのネタでコンサルしてるけど、コンサルタントの品が悪いね。
あそこのS藤さん人格疑ってしまうくらい下衆な人。S藤さんと言えば平気で同僚の悪口をクライアントの前で言う。もっとひどいことにはクライアントの悪口平気でしてしまう人。とっても良識のあるコンサルタントとは言えないね。
KPMGのクライアントって結構スキャンダルが多かったりする。KPMGの業務の質が悪いとしか言えない。AA次に潰れるのはこの会社か!?
245:02/09/05 23:48
ウチの銀行に、とりついてます。
246名無しさん:02/09/05 23:54
S藤、A木ネタもいいんだけどさ、元凶は木村。
木村の背中を見て、下の人間は膨張する。
膨張しても、もとの器がセコイと、みっともない。
247名無しさん:02/09/07 08:34
248名無しさん:02/09/08 21:17
今週もヒステリ−起こそうかな。
誰を相手にしてやろうかな。
最近油断しているあいつにしよう。

なんて考えるのがこの会社の管理職の仕事?
249名無しさん:02/09/08 22:45
金融業務もわからんくせに「痕猿」とか言うなよ。
250名無しさん:02/09/10 00:39
金融業務わからないのか? ここのコンサルって。
だって金融経験のある人材だけだって言ってたよ。
251名無しさん:02/09/10 01:26
>250
そーでもなさそうに思える。
まともな話はできないようだよ。
「金融経験」じゃなくて「金融機関に席があったことがある」というだけの
人も多いのでは?
252名無しさん:02/09/10 01:34
遠くのスレからコピペ。この会社のことだよね。

>オウムと議論して勝った奴はいないのと同じ。

そういえば、木村とオウムとの共通点があったな。
内輪でしか通用しない肩書きをたくさんつくってるとこ。
30数人の会社で20以上もの肩書きつくって、ひしめきあって、
木村の寵愛を競ってるんだと。そっくりじゃん。

253名無しさん:02/09/10 02:39
>>20以上もの肩書きつくって
どんな?
254名無しさん:02/09/12 02:44
木村さんのネタって金融庁ネタばっかでもう飽きました。相当印税稼いだろうけど、そのうちこの会社も終わりでしょ。
本当、金融の事知らないのに、いろいろと過去の肩書きだけ述べて魂猿業務するのもう辞めて欲しい。こんな会社使うのも馬鹿だよね。お金の無駄遣いってもの。まあどこの魂猿会社もそうだけど、ネタをいろんなところで遣いまわしして凄い金額を請求してくるからね。
私の財布からお金を出すんならこんな魂猿絶対使わない。大体、魂猿って聞こえがいいかも知れないけど、お客の所に言って話を聞いて偉そうにアドバイスしたり、他で聞きかじったことを元に他に回すだけの単純作業労働者にすぎませんよ。
木村さんの本はもう買いません。ネタをもっと変えてください。
255名無しさん:02/09/12 03:17
どうでもいいが、木村の不自然なオールバックとおっさんくさいめがねを何とかしてくれ。
256名無しさん:02/09/13 00:50
>>254

今まで買ってたんですか? 
257名無しさん:02/09/13 01:00
経歴きぼん
258名無しさん:02/09/13 06:22
KFiって何?
なんでiだけ小文字?
259名無しさん:02/09/14 02:29
>>256
もちろん買ってません。買うに値しませんよ。立ち読みで十分!
260名無しさん:02/09/14 13:24
陰気人間「あの人、気に入らないわ」
上司「えっ○○ちゃん、気に入らないの?よし、俺がいじめてやるよ。
それとも、一気に首にしようか? ○○ちゃんの気に入るようにするよ。」
261名無しさん:02/09/14 21:30
>259
でも、あの表紙を見ても立ち読みしたんだ。
262名無しさん:02/09/16 16:51
粉飾答弁については、経済板でどぞ。にぎわってますよ。
ここは会社のこと聞きたい。
コンサルティング業界は学生に人気なんです。
もう少し専門的なこと教えてください。
たとえば、>254さんのネタを使いまわすとか、どういう意味なんでしょうか?
逝ったほうがいいかな・・・

263名無しさん:02/09/16 19:21
痕猿になりたいってのは、ちょっとヤバいよな。
実際、いろんな金融機関で総スカン食ってんだぜ。
誰からも信用されない(しかも金融機関でさえ、もはや信用しないぜ)。
264名無しさん:02/09/16 19:38
>>263
 
総スカン食って信用されてないって、この会社が? 木村が? 昆猿業界全体が? 
265しゃちょう(えらいんだぞ):02/09/19 23:42
社長のお気に入りの悪口を言ってる人はいませんか? 
いたらその人に対する僕の評価はマイナスにします。徹底的に叩き潰します。
266でもさ:02/09/20 01:39
>>263
それは、金融機関だから総スカンくらわしている、のでは?
267名無しさん:02/09/20 01:57
この会社が金融機関に相手にされてない、信用されてない、
無視されている、とゆうことですか? >>263、266
268名無しさん:02/09/20 02:31
28
269みんなに書いてもらったこの髪、集計するの楽しいな。:02/09/22 17:03
通信簿、つけるの、楽しいな、楽しいなったら楽しいな。
270名無しさん:02/09/22 17:07
人の悪口言ってる人はいませんかあ?
上司に逆らったりしてる人はいませんかあ? 
一生懸命、仕事に取り組んでます!っていうアピールはちゃんとしていますか?
ちゃんと遅くまで仕事して、忙しそうなフリはできていますか?
権力のある人に媚は売っていますか? 
 
社員の管理は大変だなあでも楽しい!
271名無しさん:02/09/22 21:32
>266
ちょいと前までは金融機関も結構「痕猿」の言うことに耳を傾けなきゃ!
なんていうアフォな幹部がいたんだけどね。
今じゃ「痕猿」にテメェの都合のイイ報告書を書かせているような
アフォ銀行員しか相手にしてないんだよ。
更にそれを大多数の銀行員はわかってんだけど、書かせているアフォ銀行員
ってぇのは「プライド」と「行内権力」だけは高いから黙ってやってんだよ!
KPMG(今は名前が変わってんのか・・・潰れるトコはすぐに名前が変わるな)
みてぇなトコとかかわっているのはそういうクズ銀行員だけなんだよ。
272名無しさん:02/09/22 21:45
>>272
名前変えるのは会計事務所との癒着を表沙汰にしないため
エンロン事件からの傾向
とマジレスしてみるテスト
273名無しさん:02/09/22 21:56
KPMGフィナンシャルって、アンダー線と合併したの?
274名無しさん:02/09/22 22:33
溺れる「痕猿」、、
『★銀』にとりつく。

っていうか、『★銀に取り入る』か?
275266です:02/09/23 02:43
>>271
いえいえ、私が言いたかったのは、一般的な話として、銀行は、
他業界と比べるとと痕猿との相性が悪いのではないか、ということです。

それは、べつに銀行だけが悪いわけではないでしょうし、痕猿だけが悪い
わけでもないと思うのです。

不幸なのは、銀行は、過去との決裂をして、大きく前進して欲しいのに
内部的にそれが難しいことに加え、今猿のような外部のアドバイスを受け
入れる環境も出来てない。
276名無しさん:02/09/23 20:07
>KPMG(今は名前が変わってんのか・・・潰れるトコはすぐに名前が変わるな)

KPMGフィナンシャルから、KFIに変わったようですね。
潰れるとしたら、↓こんなふうに言われるのでしょうか?

http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1030884771/296

277f:02/09/24 12:53
dfg
278名無しさん:02/09/26 00:07
上場おめでとうございます。 

早すぎたか・・・
で、いつ?
279名無しさん:02/09/28 12:53
らいしゅうも、パパは、ごまするぞー!!
上場したら、つまが、きんじょで、じまんできるぞー!!
280名無しさん:02/09/30 01:13
また、パパの会社、募集してるねー パパのけらいにするの?
281名無しさん:02/09/30 22:49
とうとう、社長の写真を出して社員募集をハジメマシタネ。
ヤレヤレ。
282名無しさん:02/10/02 20:33
応募殺到ですか?
283名無しさん:02/10/03 00:29
この会社ですね? 今日の日経平均を下げた木村剛が社長をやってるのは?
ではこの会社の行く末が日本経済の行く末と同じになるかもしれないのか。
284名無しさん:02/10/04 15:56
 |  さいたまさいたまさいたま!をしたいんですけど…
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < こ、こでやるのかよ・・・
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|





285名無しさん:02/10/04 22:02
木村さんって頭いいんですか?
286名無しさん:02/10/04 22:12
昔松っちゃんが主演したドラマ「伝説の教師」の
ように、日本経済の世直しをするのか?
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=4680
287名無しさん:02/10/04 22:21
http://be.asahi.com/20020406/W13/0054.html

この会社の社長の木村、こんなことを言ってます。
「私は王道を行くお客様とともに王道を歩むだけ。
それで(私の事業が)挫折するのなら、日本はその程度の国だということでしょう。」

この社長にしてこの会社あり? 
この社長にしてこのコンサルタントあり?
この社長にしてこのイジメあり?

 

288名無しさん:02/10/04 23:23
>287
彼に不良債権問題を取り扱えるのか?
そこまでのノウハウを持っているとは思えないのだが?
289名無しさん:02/10/05 00:46
えーえ、その程度の国ですよっ!

日本ていい国ってことだね! 
290名無しさん:02/10/05 02:45
木村の件でKPMGに宣伝効果はどれくらいあるのかな?
291名無しさん:02/10/05 13:37
リスクと責任を取ろうとしない金融庁の連中より100倍マシだろ・・・
292名無しさん:02/10/05 13:44
指摘された会社の関係者、ステークホルダーに取っては
目の上のたんこぶだとは思うが、KPMGの看板背負って、ある意味社運を賭し
社名を名指しをした以上、いじめだとかの低レベルの話じゃなくて
彼の分析において、間違いないというある種、確信があるからこそ
指摘しているのだろう。むしろ、反対をいうなら彼の指定の
根拠、分析値をロジカルに覆すべきだと思うよ。
彼は論戦になっても勝算ありのつもりで提案しているはずだからね。
293名無しさん:02/10/05 13:45
>リスクと責任を取ろうとしない

木村をはじめとする、この会社の管理職の連中もそうじゃないのか? 
違うのか? リスクも責任も本当にちゃんと取る連中なのか?
294名無しさん:02/10/05 14:03
>291
なんで金融庁がリスクと責任とらなきゃいけないのさ?
295名無しさん:02/10/05 14:17
木村にとって議論で勝つということはかなり快感らしい。

だが、論破出来るからといって、相手を徹底的にやりこめる手法は、
人の上に立つ器じゃないよ。木村は金融庁を消滅させて、自分の会社にやらせたいのか。

296名無しさん:02/10/05 14:18
>>295
木村に議論で勝ったヤシっているの?
297名無しさん:02/10/05 16:49
木村もコンサルとして、経営分析のプロで、しかもその会社を経営してるんだから
単なる妄言や目立とう精神だけで発言してないでしょう。
それなりの自信があって発表してるはずだが。
298名無しさん:02/10/05 17:33
>>292
分析だろうがなんだろうが、
彼のやっていることは、ほとんど風説の流布だ。
299名無しさん:02/10/05 20:49
>>298
あなたは木村氏の指摘した企業の社員サンですか?
風説の流布と言うのは、株で設ける目的で株価操作のため
情報を流す場合の話ですよ。彼が個人、会社ぐるみで
51社の株を購入でもしていたなら話は別ですがね。
彼はあくまで政策論として、ぎょうせい不良企業の淘汰が
日本経済の再生と活性化の前提だと言ってるようにしか
客観的には聞こえませんがね。KPMGはコンサル会社として
普通の評価を受けている企業なんですけどねえ。
利害関係があるにしてももう少し冷静さが必要なのではないですか?
300名無しさん:02/10/05 21:30
>KPMGはコンサル会社として
普通の評価を受けている企業なんですけどねえ。

KPMGと名前のついた企業はたくさんあります。木村の会社だけではないよ。
一般に、KPMGとだけ言ったら、この会社のことは指さないと思う。
それに「コンサル会社を経営してる」からといって、ご立派な意見を言えるとは限らないよ。
立派な経営してると社員全員の顔写真付署名出して広告でも出れば別だが。
301名無しさん:02/10/05 21:37
aoki-san
302名無しさん:02/10/05 21:41
saito-san
303名無しさん:02/10/05 21:53
というかさ、木村氏をとやかく言う前に御社の
経営陣を揶揄、乃至、とやかく言ったほうが早くないすかあ?
304名無しさん:02/10/05 23:24
>>303

経営陣はどんな方々なのですか?
氏名はいけないでしょうから、仮名で、それぞれの特徴をどうぞ。
でないと、とやかくもいえません。
305名無しさん:02/10/05 23:40
304 ???
306名無しさん  :02/10/05 23:59
木村さん
上がる株教えてください。
307名無しさん:02/10/06 09:56
┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あがります。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
308名無しさん:02/10/06 13:18
>>294

行政は何のために存在していると思っているの?
309名無しさん:02/10/06 13:37
木村さんKPMGから独立して自分の会社つくるっていう話はないの?
これだけ知名度が上がると、KPMGの1パートナーだと損だとか思わないんでしょうか
310名無しさん:02/10/06 19:17
ほとんど自分の会社だろ。自分の傲慢価値観だけを基準にして運営してるから。
運営というより、管理か。
311  :02/10/06 19:37
>>309
今は名前だけだよ。
資本は日系になった。
312名無しさん:02/10/06 22:56
KFiのホームページさえ見ればわかるような質問はやめるように。
313名無しさん:02/10/07 00:30
木村のメジャーデビューと共に、この会社も大躍進!・・・かな?
314名無しさん:02/10/07 07:15
川口の政経メールマガジン
「日銀、銀行保有株買取の罠」

登録は下記から
http://www.mag2.com/m/0000098028.htm

ご意見・感想をお待ちいたします。



315名無しさん:02/10/08 00:44
木村氏は正論です
この大不況下、自らの経営失敗の責任も取らない経営者の居る
企業を生き長らえさせれば、生き残りをかけて投売りでもなんでもする
当然、不況下の少数の貴重な勝ち組み企業も巻き込まれて消耗戦になり
気が付くと日本企業総共倒れになってしまう。失敗した企業はいったん
退場すべき、そのモラルを維持した上で銀行に公的資金を注入する
あわせて雇用対策を実施する。まさに画に書いたような正論じゃないですか。
316名無しさん:02/10/08 01:17
ついに政策の場に参加することになる木村氏だが、経営するコンサルティング会社は、
金融機関を対象とした「模擬検査」の実施を主要業務の1つとしており、不安を煽って
おいて、自社のサービスを売り込む結果になるのでは、と公平性に疑問の声も出ている。
 また、竹中氏も木村氏も不良債権処理の加速を要求する米国の意向と奇妙に一致して
いるのも気になる。企業や銀行がバタバタと倒れ、「気がつけば片っ端から買い漁るのは、
外資」(国内証券)というシナリオが現実となってしまう−と考えるのは杞憂だろうか。
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002100301.html
317名無しさん:02/10/08 01:22
それは杞憂さ。自浄効果を日本の資本主義システムに導入する
ための一里塚だよ。大局観が必要さ。
318名無しさん:02/10/08 01:56
どしてここって「まっきん&ぼすこん」より給料じぇんじぇん安いの?
フィーがかなーり安いの?
319ひとこと:02/10/08 01:57
>>316
杞憂だと思います。というより、それがなぜ大きな問題なのでしょうか。

企業や銀行がバタバタと倒れるのは、なぜ困るのか。日本人として、一番
困るのは、突き詰めて考えると失業率がいつまでも上がり、下がらない
ことではないでしょうか。失業率は、ある程度の水準をこえると、単に失
業者の問題に留まらず、社会不安の直接的な引き金となりやすい経済現象
ではないでしょうか。

死に体の企業を、訳もなく生き長らえさせるよりも、外資が買いあさって
効率的な経営への企業体質改革を行い(一例として日産のように)、その
結果、企業の競争力が高まれば、満足すべきでは?失業率も改善すると見
るべきでは?

外資が株主となることで、雇用者の搾取が進みますか? 可能性がないわ
けではないですが、それよりも、今のままでは「失われた10年」が「失わ
れた20年」にも「30年」にもなるリスクの方を恐れるべきでは?


さらに言うと、外資といったって、世界で、非公的部門の金融資産を最も、
多額に抱えているのは日本では?外資の背景には、めぐり巡って、日本の
資産も相当あるはずではないでしょうかね。

逆に、アメリカ人は、「日本人が米国債を買いあさっているのは、やがて、
米国政府の転覆をねらっているからだ。イラクと北朝鮮の次に用心すべき
は何よりも日本人ではないか?」なんていわれたら、すごく違和感ありま
せんか?

「買いあさるのは外資」(国内証券)というこの証券会社のアナリストは、
ちょっと発想が貧困ではないですかね?
320名無しさん:02/10/08 02:19
>>318 
考えられるのは、
1.木村がケチだから。 
2.一部の特権階級に90%の利益が搾取されてるからか。
3.一部の特権階級のお気に入りに、他に行くべき給料がいってしまってるから。

じゃないのか。
321名無しさん:02/10/08 13:07
日本人は能天気でいい。
322名無しさん:02/10/08 16:07
KFiのホームページぐらい読んでから書きこめ.
http://www.kpmgfinancial.co.jp/
323バート・シンプソン:02/10/08 20:09
131で木村さんには金融庁長官になって欲しいって書いたんですが、結構、
結構、近い線にいってますな。

木村さん、がんばれ。
324 :02/10/08 20:17
木村さん、まじ、いいこと書いてるよ。
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_kimura15

中小企業の経営者で、金融機関にいじめられてる人は
[email protected]にメール出すのがいいと思います。
325名無しさん:02/10/08 21:21
中小企業をイジメた銀行の担当者の個人名を教えろって言ってるんだよな?
ちくり大歓迎!ってことだろ。 
で、僕たちが金融庁にちゃんと言いつけてあげるからね!
そして、金融庁からビシビシ言ってもらうからね! ということだな。
正義の味方ですね、木村らしいよ。 
で、その後で、「弊社のコンサルティングサービスを受けませんか?」と言われたら…
受けるしかないよなあ。
326名無しさん:02/10/08 22:09
325は中小企業をイジメた銀行の担当者だろ。必死だな(w
327ですからあ:02/10/08 23:23
この大不況下、自らの経営失敗の責任も取らない経営者の居る
企業をいつまでも生き長らえさせれば、生き残りをかけて投売りでもなんでもする
当然、不況下の少数の貴重な勝ち組み企業も巻き込まれて消耗戦になり
気が付くと日本企業総共倒れになってしまう。失敗した企業はいったん
退場すべき、そのモラルを維持した上で銀行に公的資金を注入する
あわせて雇用対策を実施することが必要なのよ。

デフレの原因はいろいろあるが、基本事項として、需要数より供給数が
上回った場合、同一市場に参加した企業は、売上を上げるため、相対的に
少ない顧客を奪い会う事になります。顧客も不況下で、金に渋い場合、
安いほうをより、好みますよね。そうすると、原価ぎりぎりの薄利多売
合戦になりますが、薄利の廉売合戦は、参戦時点での勝ち組みも負け組みも
等しく利益が薄い競争に駆り立てます。かくて、他社を排して、勝ち残るつもりで始めた
低価格戦略が、参戦企業の体力を奪って行く消耗戦になります。しかし、一度下げた価格を
あげる事は市場から否定されるため、最後には参戦企業全部が赤字も総崩れとなり
共倒れとなります。原因は過剰供給です。これデフレの基本原因です。ですから
経営を失敗した企業は、資本主義の原則として勝ち組みに市場を譲り、市場から
退場する必要があります。現在に日本は、この自己責任のはずの負け組みを猶予して
生き残らせた事に。総崩れ状態の原因があります。負け組みは潔く市場から撤退すべし
これが日本正常化の第1歩です。勝ち組みが利益を稼ぎ新しい雇用をつくり
産業が循環する事が必要です。51社1即刻退場するべしです。わかった?
反対するのは51者の社員のみか?



32851者:02/10/08 23:41
51者の社員のみです
329名無しさん:02/10/09 00:20
>>299
KPMGのビジネスをつくりたいだけでしょ。
普通の評価ってあなたの評価ですか?

彼自信の生業が、日本経済の動向に中立でない限り、
プロジェクトメンバ−として適切とは言えない。
330名無しさん:02/10/09 00:33
自社HPとか、メルアドとか、こんなとこにまでのせて宣伝して。
そうか! 「中小企業を苦しめる銀行の実態」とか、書くのかな?
だったら、投書は多いほうがいいもんな。

でもさ、あちこちにHPアドレスと、投書先のメルアドのせるのって、
なんかアダルト系のサイトみたいだ。
331名無しさん:02/10/09 00:47
51者ってなに?
332名無しさん:02/10/09 00:55
>>327
勝ち組と負け組みってどうやって見分けんの?
言うのは簡単だけどさ。
333名無しさん:02/10/09 00:59
>>329 おいおい、日本経済の動向に中立な生業って何よ?
官僚と国立大学教官ぐらいしか思い浮かばないが。
334名無しさん:02/10/09 01:37
>333
それらも「中立」とは言い難いのですけど・・・
335名無しさん:02/10/09 02:14
>>332
すくなくとも、
債権放棄してもらったり公的資金注入してもらった会社は
勝ち組とはいえんだろ

前回横並びで入れずに、糖蜜が突っぱねてれば、
DQNにも判りやすくて、
少なくとも銀行淘汰はとっくに決着ついてたんじゃないか?
336竹中革命の本質:02/10/09 06:02
負け組みが蔓延るのは、現行の無差別延命策のほうだ。
いったん退場する事で、(自助努力という名のあせりで市場も、競合も
客も、3Cが見えなくなって、自爆への自滅回路状態になって冷静さを欠いた)
経営者を市場からいったん退却させる事が出来る。経営には固定費部分や
先行投資の回収までの一定の期間、待ちの投資部分が避けられない。しかしこの市場に
手負いの野獣が混入する事で、他の無傷のコンペティター達も道連れにして迷惑をかける。
それでも、手負いが癒せればよいが現実には、末期症状のため容易に回復しない。
これは、市場を混乱させ疲弊させる要因以外の何者でもない。何故、延命でなく退場
が必要なのかの理由はここにある。
今の倒産は合法的に債務の清算が出来るシステム。
このフィルターを通す事により、血迷った経営者を辞任させ、冷静なコンペティターを
再生できる。経営は、所詮、人間が行う諸行だ、倒産の危機に追われた経営者は
どんな聖人君子でも、感情的に正常な判断が出来ない異常状態に陥る。この点を
軽視するのが一番危険だ。人間は感情の動物。手負いの野獣は他人に迷惑を掛け易い
そうなる前に、自己責任の名のもといったん退去せよ。悔しければ雌伏の後、力を貯め
別の形で巻土重来すべし。竹中は全ての企業を落ち込まそうとしてはいない。信賞必罰
の差別化を計楼としてるだけだ。こんな簡単な理屈がわからなくなるほど
国民もすでに手負いで異常状態なのかも。
337名無しさん:02/10/09 18:24
平蔵、木村の密約“例外条項”  “30社リスト”の作製者、KFi代表
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu1007.html
査定“基準”木村加入で地銀に優しく!?  利益相互の関係
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu1008.html
338名無しさん:02/10/09 21:34
>>333
中立+Positive Corelation
と言い換えて良い?今から。
339名無しさん:02/10/10 01:33
木村さん、7時前には出勤とか。
会社までハイヤーかあ・・・
340名無しさん:02/10/10 01:41
国と外資との折半出資でいいのでは。

売却時には利益が出れば国民に少しでも還元できrので
341名無しさん:02/10/10 20:42
>324
>様々な人々から銀行が貸し剥がしをする際、金融庁検査や検査マニュアルなどの責任にして、やりたい放題のむごいことをしていると、間接的には聞いていたが、それは事実であった。

木村氏の書いていることは、そっくり自分にもはねかえってくるのでは?
「様々な社員から、木村が社員の給料やボーナスを決める際、他の経営陣の責任にして、やりたい放題のむごいことをしていると、間接的には聞いていたが、それは事実であった。」とかな。

でも、こんなとこで自社HPの宣伝してる社員がいるくらいだから、社員全員が木村信者かもしれんな。

342名無しさん:02/10/10 22:17
すぐに辞める社員が多いから、あんなにしょっちゅう社員募集してるんじゃないの?
良く見るよね。
343名無しさん:02/10/10 23:21
>342
給料安いしね
344名無しさん:02/10/11 00:20
安く使って高く売る・・・ 商売の基本ですねー
安い人材をつかったコンサルティングを銀行に高く売りつけて、ここまで来たのか。
345名無しさん:02/10/11 13:27
ほんとコンサルは給料安いよ。
漏れは他社だけど銀行の調査役クラスで
年収1000万行かないもん。
ボーナスも100万ないよ。
都銀辞めなきゃ良かった。
346 :02/10/11 22:57
木村、断固、銀行や根性腐ったマスコミのやつらと戦うらしいねー。
日経のコラムにかいてあった。
347kirimani:02/10/12 00:21
木村氏、正義感はひしひしと伝わってくるんですが、「衣食住には可処分所得を消費するからデフレは最悪そこで止まる。」なんて極論書かれると、ちょっとびびりますよマジな話。
そんなちょっとひねくれた極論者に政策を委ねるしかない、ってところが村社会・日本における人材の枯渇状態を示してるんすよね。

でも、木村氏、とにかく悪人じゃないと思います。
あの極論は「もっと誉めて欲しい」だけかもしれません。
その手の人って自己実現と感じられるレベルが異常に高い人もいるから、行くところまで行っちゃうかも。それが心配。
348名無しさん:02/10/12 00:26
>>27 >>28
熊スターンズ(熊三証券)出身で、KFIの
サービスが提供できる人がいるの?
349南瓜 ◆pQt9uID0z6 :02/10/12 01:01
>>347
竹中・木村両氏は、理論の人だから、
抵抗勢力を、論理の先鋭化で突破しようとしてる気がする。

ただ、政策は精神力ではなく政治力の攻防で決まるからなぁ・・・
350つまりは、こういう人なんでしょ?:02/10/12 16:04
○ 木村剛氏の金銭要求疑惑 ○
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1034396827/

1 :木村の息子 :02/10/12 13:27
不良債権処理特別プロジェクトチームに木村剛氏が選ばれ
ました。彼は1998年に日銀を退職しKPMGフィナンシャルを
設立。1998年8月に金融監督庁の金融検査マニュアル
検討会委員に選ばれました。

ところが、その直後あたりから大手銀行に対し
「俺は金融監督庁・日銀に顔が利く。コンサル料名目で金を
渡せば『検査対策』してやる。」といって提案してあるき
ました。

最近では、一般企業に対して「破綻懸念先・要注意先になり
たくなかったら、俺のコンサルを受けろ」といって歩いている
そうです。

果たしてこんな人物に、日本の金融をまかせて良いので
しょうか。
351 :02/10/12 18:51
350>>
コピペしまくってるようだけどなんだか嘘くせーぞ。
ま、その辺の真実を見抜くのがわれわれ国民だと思うんだけどね。
352名無しさん:02/10/12 20:59
あいうえお理論

あ あっというまに
い 一斉に
う 有無を言わさず
え えこひいきなしに
お 終わらせる

覚悟品

BY 木村剛(KPMGF)

353名無しさん:02/10/12 22:08
最近銀行の連中は、金融庁検査や検査マニュアルや責任にして無茶な
貸しはがし等、やりたい放題のむごいことをしているらしいからな。
木村剛を落とすために嘘八百を並べてるのもどうせ銀行連中だろ。
354名無しさん:02/10/13 02:47
経済板 木村剛スレッド

現代の英雄、木村剛を熱烈に支持するスレ。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1034400757/l50
木村剛って真性のアホ? (dat落ち)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1030884771/
木村剛はアホか天才(災)か?PART2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1033839292/l50
平蔵・木村は外資の手先
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1034260813/l50
木村剛、Nステに生出演!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1011086102/l50
30社が竹中、木村を告訴するそうだぞ!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1034410885/l50
【地獄の墓堀人】木村剛ぱーと2【連続殺人鬼】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1033719259/l50
(Part1はdat落ち。URLは
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1033534946/l50)
KPMGフィナンシャルってどうよ?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1006860155/l50











355名無しさん:02/10/13 07:24
不祥事が発覚した場合、S藤、A木といったマネージャー連中はしらじらしく知らないふりするのか
356名無しさん:02/10/13 07:46
会計士資格所持の○林君ももちろん・・・
357川口:02/10/13 07:46
川口の政経メールマガジン
「日本財政破綻の足音 第二部 」
本日10時配信予定

登録は下記から
http://www.mag2.com/m/0000098028.htm
358名無しさん:02/10/13 08:18
この会社で、イジメにあって精神的におかしくなってやめた人がいるってきいたことあります。
もう1年以上まえらしいですが。
真実は? 
359:02/10/13 20:23
結局、外資に売り渡して、ナンボの世界でしょ。
360名無しさん:02/10/13 21:29
>>358
どういういじめ?
361名無しさん:02/10/13 23:00
>>359 おまえ何も知らないだろ。
362名無しさん:02/10/14 19:02
>>355 >>356

S藤、A木、○林って、全員東大? 学閥あるんですねえー
363名無しさん:02/10/14 20:19
木村のゴーマン発言録その1をのせた週刊誌、えらいぞ!
ところで、この会社を経営するようなやり方で、木村が政策に口出すようになったら
どーなる? 恐ろしいことだよ。
だれか、そうならないうちに止めろ。
364名無しさん:02/10/14 21:12
明日15日より代表は
木村 剛から
剛田 剛になります。

以上 KPMGF 広報
365 :02/10/14 21:56
国内銀行は無駄に血税を注入しているのでゼネコンともども
外資に売り渡してください。おながいします。>木村氏。
366 age:02/10/15 21:59
age
367 :02/10/16 22:20
メガバンクの中枢部門に勤める○○氏や△△氏,
木村氏の誹謗中傷してたらダメだ、ぞ。<σ`д´>σ
368 :02/10/16 22:20
age
369社名変更しますた:02/10/16 22:44
竹中の言う事って、市場原理の回復、失敗したものは市場から退場しろと言う事。
逆に勝った者は残れと言ってるだけ。至極明快。
例えば、ゼネコンをここまで延命させたため、マンションは
過剰供給で完売できないにもかかわらず、今後まだまだ
新築増産計画が途切れない。何故なのか?それは、各ゼネコンは生き残りのため市場も
へった暮れも無く、馬鹿の一つ覚えのように不要なマンションを
作り続ける。これでは、過剰供給のため、マンション価格が上昇しないだけでなく
地価の下落も止まらない。つまり地価に市場原理が働かない。よって
ゼネコンだけでなく地域密着の中小不動産業も全国的に共倒れになる。
これは、本来、市場から退場しているべき100円割れの大手ゼネコンを
公的資金で延命してきたためだ。税金を使って、過剰供給とデフレを加速させている
以外の何者でもない。失敗した企業は資本主義の原則に基づいて退場するべき。
又、ゼネコンはローン付き販売のため値下がりで転売できない
多重債務予備軍を増産してる事にもなるのだ。
延命が如何に市場に悪影響を与えるかの好例だ。
370名無しさん:02/10/16 23:49
会社にやばそうなレスの削除依頼を、社員総出でしてるのだろうか?

金銭疑惑スレは消えたし、社員の中の会計士の○林君の木村手伝い疑惑レスも
消えた。
371ーーーー370:02/10/16 23:54
でたらめだから消えてんだろ。馬鹿言うな。
お前らこんなの信じてんのか??

369言う通り、しごくまともなこといってるんだよ、この人は。
いいかげん個人攻撃やめて自分らの将来考えろ。いつまで官僚と銀行のために
苦しむつもりだ?
372名無しさん:02/10/17 00:01
じゃあ消えてないのは、全部でたらめじゃない、事実ということか。
なるほど。
373名無しさん:02/10/17 08:26
マンションが供給過多になり、価格が下がる。中小建築業がそのあおりで
潰れる。これこそ、「市場原理」じゃないか?
大企業というものは、価格破壊をする企業が現れると、生き残るために
価格を大幅に下げ、利益度外視でしめあげるのは、ビジネス・経済の常識
(航空業界を見よ!)。
竹中・木村両氏の言っている、非効率的な中小建築業や地方の金融機関を
延命させることこそ、「市場原理」を逸脱しているのではないか?

また、そもそも税金を国民の信任を受けていない学者やコンサルタント、
官僚の判断で金融機関に注入しようとしたり、中央銀行が優良企業の大手
株主になる現状のどこが「市場原理」なのか???是非、教えてほしい。

竹中・木村両氏は「社会主義」復活の「確信犯」で話も面白いからいいけど、
もうちょっと「自分の頭」で「市場原理」とは何かを冷静に考えてから、
「市場原理」について発言するべきではないかな。
374名無しさん:02/10/17 12:28
会計士の○林君って、もしかして、住友銀行からそっちに行った東大の人?
すごくやーな印象があったけど、今では木村の片腕で、その銀行時代に得た内部の
知識をフル回転させてるのか? 
日本も落ちたな…
375名無しさん:02/10/18 00:23
S藤、A木、○林って何がいけないの?
376カメムシ:02/10/18 09:33
木村の知識なんて、所詮バランスシ−トだけの話じゃん
口先だけで動き回って、アメリカの投資会社の片棒担いで、各企業の内部資料は
アメリカへ筒抜けかい??
アメリカが何やろうとしてるか・・・日本の企業買い取ったところで
まともに経営何かしようとしてないよ。利益率が低いから、それを中国や韓国などの
優良企業へ売るだけのことだよ。
PCCWが八重洲口にビル持っているけれど、あれだって目を向けているのは
資産としての銀座の土地であり、ビジネスエリアの再構築だけれど
それを使うのはアメリカなど欧米と中国・・・

中立性なんて、最初から無いよ。
ブッシュの後押しを受けた、竹中が兵隊として使ってるだけだよ。
恐らく、倒産が続出すれば政変になるでしょ?小泉も自民党もひとたまり無いでしょ。
その時には、もう遅しで買い取られた後だよ。

市場原理も良いけれど、大事なのは庶民の暮らしであって竹中や木村の懐じゃないんだよ。
大阪でビジネスやってる人間が言ってたけれど、関西は本当に仕事がない。
尼崎や住之江のボ−トレ−スで荒れたら、それこそ暴動になる。
庶民を怒らせても、学者ですから、コンサルですからで済むと思ってるのかな?
377カメムシ:02/10/18 09:42
ゼネコンは問題多いでしょ・・・それは判るよ
でもね、たとえば商社をつぶしたら商社に物を売っている企業はどうなるの?
流通だって、地域の零細業者が売っているケ−スがあるんだよ。
木村は早い話がバカだよ・・・経済バカ・・・
経済知っていると言いながら、一番経済の基本となる日常生活の経済を全然知らない。
まあそれは、東大を出た方ですからお母様がかいがいしく世話をお焼きになって
ご自分で米を買いに行ったり野菜の値段はどっちが安いかなんて、比べたこともないんでしょうね。

竹中の住んでいるマンション知っているけれど、大学教授じゃ住めません。
木村だって、ものすごいマンション住んでるんでしょ?
だいたい、こいつはカミさんいるのかね?いるとは思えないね。
人間性感じないよ。冷酷な、トカゲのような顔だね。
まあせいぜい、木村経済学の原理原則振り回してろや
ジャッジを下すのは、国民であって木村じゃない!
そして木村、お前も国民の一人にすぎない。偉そうなことを言うのも
たいがいにしとけよな!!
378名無しさん:02/10/18 13:06
口先でみんなが感心するような素晴らしいこと言う奴に限って、真の目的は
金儲けってことが多い世の中ですからね。
379名無しさん:02/10/18 14:28
木村って、マザコンらしいね
母親が異様な教育ママでさ、塾にいくつも行かされてさ、
模擬テストで悪い点取れば、凄く叱られたって。
今、中小企業いじめてるのは
「お勉強できない人は、あんな汚い服着て安い給料で働くんです!あなたは、
それを使う側になるんです!!」って母親の言いつけを守ってるだけだとよ。
380名無しさん:02/10/18 23:13
わざと大嘘を書いて、その中の真実を隠そうというのか?

木村はマザコンではない。ただの傲慢下郎だよ。

381名無しさん:02/10/19 00:30
>> 375

全員、女が腐っちゃったようなーーー!!(古臭い言いまわしだ) 
といってみるテスト。
382名無しさん:02/10/19 01:28
>>376,377

で、結局、批判するだけ批判して、何も起こらないのが良いの?

人が何かやっているときに、冷ややかに受け止めて、訳知り顔し
て愚痴いって、やっかんでいるだけでいいの?

たまたま木村さんが働いているところ見たことあるけど、すごい
気合入っていた。彼が、オールマイティだとは思わないけど、
日銀追い出されて、ほとんどゼロから始めて、あそこまでメジャ
ーになって。すごい努力家だと思う。
383名無しさん:02/10/19 01:53
日銀、追い出されたんだ・・・ 
そりゃー気合入るよな。 見返してやろうって思うだろうし。
彼の場合、プライドが高い分、余程くやしかったろうから、気合の入れ方も
半端じゃなかったろうね。
努力家は努力家だね。

384名無しさん:02/10/19 02:04
>>382
気合入れて何の仕事してたのかによって印象も変わるんだけど。
講演? 執筆? 取材応対?
それとも社員へのお説教?  社内メールチェック? 
社内監視カメラチェック? 経費の伝票チェック?   
社員のちくり聞いてるとこ?
385名無しさん:02/10/19 09:38
>>382
>人が何かやっているときに、冷ややかに受け止めて、訳知り顔し
>て愚痴いって、やっかんでいるだけでいいの? 
と、おおせられても・・・ 

気に入らない人が何か言ったときに、意地悪く受け止めて、訳知り顔して権威をふりかざして、
すぐきれる
のが木村の一面だと知ったらどうする?

386カメムシ(>>1):02/10/19 12:22
>>382
そうだよ。何も起こらないのが良いんだよ。
つぶすのなら、日本人の手でやるわさ。
アメリカ人の手先なんかに、好き勝手やらすかよ。
聞きかじりの知識で人をいじめてよ・・・中小企業の苦しさ判ってるのかよ。
あの資料は、金融庁からでたんだ。金融庁の中にはなあ、アメリカ系の
金融ブロ−カ−と通じているのがいて、その金融ブロ−カ−のコンサルが木村だよ。
木村が火をつけて、竹中が油を撒いて焼け野原にして、アメリカが買い取る構図なんだよ。
あの目つき見ろよ・・・あれが、普通の神経持ってる目つきか?
糞野郎だよ!渋谷のチ−マ−になあ・・・歯を折って貰ってついでに片目でもつぶして貰えば
少しは世の中判るだろうよ!
387名無しさん:02/10/19 14:20
カメムシっておまえアフォか?
てゆーか最低の人格みたいだな
そんな奴に難癖つけられても木村は屁とも
思わんでしょうに
388名無しさん:02/10/19 15:11
自分でカメムシと言っているぐらいだから自覚はあるらしい(w
389カメムシ:02/10/19 15:18
所詮嫌われ者よ
だがな、小学校の時に塾行きまくって教師に付け届けして
東大でたような糞虫よりはましだわ
俺は、教師から有りもしない万引きの疑いでなあ
学校来るなって言われた。それを告げ口したのは
後で東大行って、偉そうにしてる奴・・・
俺は許せねえんだよ・・・
いつの日か、俺達嫌われ者で世の中の東大出をつるし上げてやる!
真っ先にやるのは、木村だな・・・・・・
390名無しさん:02/10/19 16:32
あははは、その前に自分の能力を高める
努力をしな。カメムシちゃんよ
391 :02/10/19 19:23
カメムシ、臭い、ぞ。<σ`д´>σ
392名無しさん:02/10/20 17:17
>>386
歯を折って片目つぶしてって・・・ それだけだったら、復活しちゃうよ。
前よりいっそう自信に満ちてさ。
「私は王道を行く。邪道を行くものはこのようなやり方しか出来ないバカだ」とか言ってさ。
393名無しさん:02/10/20 22:27
潰したかったら自分自身の力でやれよ。チーマーごときの連中に頼る
とはなんとなさけない(w
394名無しさん:02/10/20 22:38
結局のところ、●中とか×村とかは、奸凌やら政治屋の弾よけとして表に出されてる
だけでしょ?
395名無しさん:02/10/21 01:20
木村にはチーマーでももったいないかと。

でも、木村のことだから刺されても、「木村死すとも正義は死なず」なんて言うだろうな。
やたらと大仰な言い方好きらしいからな。
こいつに「武士の情け」というフレーズだけは言ってほしくなかったよ・・・
一気に武士が萎えるよ
396名無しさん:02/10/21 10:29
木村は消されるよ
古○の関係者が言ってた。「あいつは生意気だ・・・」ってさ
まず、プロジェクトチ−ムを壊して、その次ぎに出るのはあいつの会社の疑惑。
最後は、身ぐるみ剥いで・・・・かな??
397カメムシ:02/10/21 11:31
今一番おもしれえのが、官僚狩りだよ
出会いサイトで、俺達の女を使って官僚をおびき出す・・・・
大学出てるOLです・・・官僚の方と出会いたいです・・・ってなあ
あいつら、自慢話をさせると何も見えなくなる・・・どうせ、童貞君ばかりだよ
ホテルへ連れて行く・・・好きなの・・ってなあ
ホテルの入り口で俺達の出番・・・
「よぉ・・・親分の女に手ぇ出しやがってよぉ・・・」
車に押し込めて、多摩川の橋の下そこでボコる・・・バッジを頂く
身分証もなあ・・・そいつの家に電話かけてやる
「お宅のお坊ちゃん、怪我してますよ・・・すぐに多摩川の橋の下へ行ってあげてください。」
あいつら、クズだ・・・人間じゃねえよ・・・俺等を糞虫みたいに思ってる
俺等の方が強いことをもうすぐ判る時が来るぜ
398 :02/10/21 20:01
カメムシ、臭い、ぞ。<σ`д´>σ
399迷子の迷子の…:02/10/22 01:29
木村の金銭疑惑=KPMGの金銭疑惑じゃないの?
400名無しさん:02/10/23 01:19
カメの妄想だな。
うざい。
401382:02/10/23 01:19
木村さん、もっと活躍して欲しいです。

いつまでも、出世欲しかもてずに足の引っ張り合いをしている
老害の田舎者たちを、どんどん追い落としていってほしいなぁ

402名無しさん:02/10/23 01:33
金融庁の「金融分野緊急対応戦略プロジェクトチーム(PT)」で議論してきた不良債権処理の加速策の中間報告案が22日、判明した。
決算時に公表する財務諸表に経営者の署名を求めるほか、新たに資本注入を受けた場合の経営陣交代、辞任した経営者への退職金不払い、刑事罰の強化など、ガバナンス(企業統治)や経営責任の明確化を明記した。
公的資金注入で国が保有している銀行の優先株(配当順位は高いが議決権のない株)を原則として普通株に転換し、銀行の一時国有化を検討することも盛り込まれた。竹中経済財政・金融相が同日夕、正式に発表する。
中間報告案は、竹中経財・金融相が21日に小泉首相に提示したもので、〈1〉資産査定〈2〉自己資本〈3〉ガバナンスの3本柱だ。
ただ、一部項目については、メンバーの間でも賛否があると見られ、PTは各項目を調整したうえ、今月末に最終報告をまとめる。
中間報告案によると、資産査定では、不動産担保の評価を厳格化し、主要行の大口債権に個別引き当てを導入して、金融庁の特別検査も強化する。
さらに、同じ企業に融資していながら、銀行によって異なる査定をしているケースがあることから、国が関与して債務者区分を統一する「シェアード・ナショナル・クレジット・プログラム」を実施するとしている。
自己資本に関しては、不良債権処理の過程で支払った税金の戻りを見込んで計上する「繰り延べ税金資産」の上限を自己資本の10%に引き下げる方向だ。
その結果、資本不足となる銀行が出てくれば、当面は預金保険法に基づき資本注入するが、金融庁は予防的注入のための新法制定も求めることも盛り込んだ。
過去の資本注入で国が保有している銀行の優先株は、約半数の銘柄で転換可能時期が来ているが、金融庁は現状では転換権を行使していない。
転換期が来た優先株を原則、普通株へ転換すれば、株数によっては国が過半数の議決権を握り、銀行が一時国有化される。
銀行の債権のうち不良債権を切り離して別勘定とする「管理会計」を導入する案も検討項目に指摘された。
別勘定の不良債権については、一括して整理回収機構(RCC)に売却する案も浮上している模様だ。
ガバナンスでは、背任や違法配当などに対する刑事罰を強化し、資本注入行が健全化計画を達成できない場合に、
金融庁が業務改善命令を出して達成を求めることも明記している。
403名無しさん:02/10/23 01:36
すくなくとも、ハードランディングという言葉尻
だけに怯え、竹中改革の実態を冷静に分析できない
2chヒステリお宅たちとは頭の出来が違う
内容は至極まともで正攻法。信賞必罰が明解
竹中改革、マスコミの浮ついた世論操作をはるかに超えた
骨太の改革案。こいつは思ったより大物なのかも。
404名無しさん:02/10/23 02:04
木村教信者の特徴をあげよ。
405名無しさん:02/10/24 00:25
オールバック。
406日本では:02/10/24 00:30
批判が多勢だが米国は賛成してるよね。
どちらがただしいのかな?
407名無しさん:02/10/24 00:36
米国が賛成するのは自国の利益となるからです。
408なんだ竹中まともじゃないか:02/10/24 02:38
>米国が賛成するのは自国の利益となるからです。
おいおい、理由はそれだけじゃないぜ、単純だな頭が。
>>そして実は中小企業は生産性が悪いのではなくて
>>需要がないから儲かっていないに過ぎない。

あのなあ、デフレは需要がないのではなくて
供給過剰で相対的需要数が減少するから起きるわけ。
単純にインフレにすれば解決するのではなく
供給過剰を調整する必要性があるわけよ。判る?供給過剰調整をせずに
インフレを起こしたら、恐るべきスタグフレーション
(不況下のインフレ)になってしまう。日本を抹殺するぞそれ。
供給過剰解消策と言うのが、竹中の言う負け組み企業は市場撤退と言う奴なの
意味わかってる?本当に。竹中はある意味、本当にオーソドックすで正攻法な
こと言ってるんだけどねー。今の日本にその正攻法を実行する人物が
一人もいなかっただけなんだけど。
たとえばさー延命したゼネコンが、10社あったとするでしょ、1社当り
年間1000棟新築マンションを供給するとして、延命すれば当然、1000×10棟
毎年新規供給されるよね、もし、負け組みが経済原則にのっとって、倒産、若しくは
吸収合併で5社になれば、多少の誤差は会っても1000×5棟と供給は半分になる。
もし、マンション需要が500しかなかった場合、公的資金で延命させれば、この
500をめぐって、売れない売れないといって、値下げをしたり、コストを下げて
粗悪品を作って利して、お互いに消耗戦を繰り広げるのは自明の理。ここで需要を
2倍にする策なんて簡単にはない。人口2倍とか所得2倍とか海外市場模索とかは
事実、難しいわけ。で、普通は、ここで相対的需要増進策として生産調整をする
訳なんだが、延命した企業は必死だから気づかず、過剰供給ダンピングとなる。
ここに竹中以前の負け組み延命策の問題点だ有るわけ。だって市場原理が効けば、
本来、当然5社に淘汰されるべきものを政策的に生かして10社にしてるから
いつまでも問題は解決しないと言う事になる。
どこに解決ポイントがあるのか良く考えよう。結局は需給ギャップ調整が必要。
409未来新聞 編集長:02/10/24 11:03
>>408
そりゃ、貴方のおっしゃることは正しいですよ。
ただね、失業対策はじめその他の施策をやって少しでも景気を持たせる事しなかったら
どうなるの?竹中は何も相談せずにこのアイデアだけを単独で出そうとした。
その結果があの株価でしょう?
不良債権処理が大事で、銀行も企業も退出させなければならないのが有ることは
よく判ってますよ。でもね、大阪行ってごらん!東大阪、尼崎、西宮・・・・
みんなこの連中が失業者になってあふれてごらん・・それこそ、社会秩序はどうなるの?
政治は金融政策だけじゃないんだよ。のたれ死にする奴は死ねばいい!それが、木村の考えでしょ?
彼は、それを国民に強制できるわけ??竹中は出来るわけ??
そのプロセスが問題なんだよ。それも判らないで勝手にアメリカ行って言いたいことを行って
それ自体非難されるべきであるし、当事者能力がないよ。
410未来新聞 編集長:02/10/24 11:13
だいたい、竹中よりも金子勝の方が庶民の生活は判ってるよ。
そりゃ金子の言うことなんかめちゃくちゃだ。でもね、庶民の苦しさを判ってるから
庶民受けすることが言える。
竹中は庶民の苦しさも判らないで学者感覚でしか物を言ってない。
リストラされる人間はあんた等から見れば負け犬で、それこそ駆逐されるべき人種なんだろうね。
でもね、政治って言うのは選挙で決まる。みんな一票しか持ってない。
今の状況でみなさんこう言うわけだからもっと不況になりますが、それは私の責任じゃありません・・
それじゃ政治家じゃないですよ。少なくとも、国務大臣なんだよ。
国民のための大臣だよ。それが判らない。まして、木村ごとき人間の感情持ってない人種は
バランスシ−トだけしか信じないから、現物経済なんか語る資格無し。
このままで行ったら、社会状態はもっと不安になる。その責任はどうするの?
いっそ警察国家に致しますか?
411未来新聞 編集長:02/10/24 11:22
これで最後だけれどね
どんな事したって銀行収益は回復しないよ。
企業は・・・特に中小企業は絶対銀行からお金借りないよ。
今度のことで、特にUFJはすさまじい貸し剥がしやってるけれども
剥がしに遭わないところだって、その態度にははらわた煮えくりかえってる
金を借りるならば、二度と借りないし店なんかたたんじゃった方が良い・・
そんなム−ドだよ。調整インフレにしたって、余計消費が冷え込むし
吉牛みたいに値下げ値下げの大攻勢で結局単価は下がり、需要面と供給面双方で
消費はさらに落ち込みますよ。いっそのこと中小企業金融はすべて国が面倒を見ます
ぐらいの施策やらなかったら、金詰まり起こしてどの道頓死ですよ。
従来の銀行のル−ルを壊さなければ、日本は回復できないしアメリカと中国が結託して
生産能力を中国に持っていくという、その戦略の草刈り場になるね。
412なんだ竹中まともじゃないか:02/10/24 23:46
一つ言っておく。80年代以降アメさんでマネタリストが主流派気取りになってから
経済政策そのものがまともに機能していない、というより政策そのものが核心を突かず、
間接効果、副作用さえ含むように思われる。失われた10年以降の状況が良化しない
のは経済政策の主流が金融政策が中心になった点にある。この長期不況を改善するための
処方箋はマネタリズムでは絶対に解けない。実体経済本体の構造変化を伴わなければ
根本治療にはならない。そこまで日本経済は深刻。これは、金融調整による治癒はあくまで輸血、間接
治療に過ぎない、これは人体組織がある程度健全性とホメオスターシスを維持している場合
には良いが、人体が瀕死の危機の場合には、効果的ではない。(焼け石に水)輸血だけでは
瀕死の本体の治癒には繋がらない。瀕死の時は、外科手術が必要だし、効果は覿面。
ただし失敗した場合の影響も大きい。しかし、IGUに入るような重症な時は
外科手術、つまり実態にメスを入れざるを得ないし、これをさけ薬で散らすような
対症療法は本体の命を短くさせるだけ。日本は、一刻の猶予もない危機的
症状。カネをいじるだけではどうにもならないのだ。竹中は全ての企業を倒産
させるなどとははなから言っていない。反竹中は勝手に全てにハードランディングさせるように
話をすりかえている。あくまでバブル後構造不況の一部の業界に対してのみだ。
よくこの点を吟味するべきだぜ
413未来新聞 編集長:02/10/25 10:33
>>412
そりゃ、貴方の言うことは正しいよ
でもね、何度も言うけれど政治は経済だけじゃない。
福祉も有れば社会秩序の維持もある。経済を良くするために、社会秩序がめちゃくちゃに
なっても良い・・・これは政治家じゃない。
極端な話、正しい政策をやってもそれを理解されずに正しくないのだと選挙民が判断したら
どうなるの?それを考えたこと有るかな?
おそらく、竹中−木村は考えてないと思う。
貴方の言う事は経済理論としては正であるが、社会全体から考えたら
おそらく正しくないだろう。今の一般庶民の恐れおののきが全て表している。
何も出来ないで、ずるずる行くと思う。これは小泉の責任が第一だが
人間を理解しない・・・もっと言えば哲学のない(唯物論を竹中はやっていないだろう。)
経済学は所詮机上の空論でしかない。
414名無しさん:02/10/25 11:30
民主党の石井が刺されたが、竹中と木村の明日の姿だな。
木村は八つ裂きにしても飽きたらねえな
415名無しさん:02/10/25 12:42
木村の死体なんて見たくないよ。ホームレスで十分。
416名無しさん:02/10/25 14:24
ああいう性格の悪いのは、恥をさらしてなぶり殺しが良い
木村、死すべし!!
417名無しさん:02/10/25 15:22
>>413
> 極端な話、正しい政策をやってもそれを理解されずに正しくないのだと選挙民が判断したら
> どうなるの?

95年度の補正予算で、住専処理の出費を、国民が反対したよーな事が繰り返されるだけ。
あの時6700億円ケチって、今は4兆円を越えてる。

「国民は納得しない」「庶民の苦しさも知らないくせに」っつってゴネて先送りしても、
事態は悪化するだけ。

竹中はあくまで金融相。金融政策が担当であって、彼は彼の領分で王道を行けばいい。
セーフティーネット等の政策を求める先は、財務相・首相。
混同するな。

それとも竹中査定をつぶしたくて、わざと混同してるのか?
418未来新聞 編集長:02/10/25 15:39
>>417
それは評論家の言う言葉だ。
国務大臣という言葉があるように、国家という物、国民という物
それに対して大臣という立場で仕事をする。
国民に理解をして貰う責任は各大臣にあると思う。
確かに、首相は指導力も何もない。彼はこの政策を実施したらどうなるのかという
予測を彼の立場でする必要があったはず。それも何もなく、ただ闇雲に海外で
あのような発言をしたり、よく説明をしないで市場を混乱させたりそれは
大臣の職務上責任有りといえる。
今のままで処理策だけをやれば、恐らくその途上で選挙になり
結果的に処理策はストップするだろう。政治は人間がする物で
その利益や損失は人間が享受する。人に受け入れられない政策をするときほど
説明責任はあるはず。それを軽視してさも大学の教室でやるが如く論調を振り回した事自体
彼の責任は重く円滑な処理策を進められなくなった責任も彼にある。
その任命責任と、統治責任は小泉にある。処理策自体は間違っていないと思う。
419未来新聞 編集長:02/10/25 15:43
結論として、小泉内閣は総退陣して選挙で政策を問うべき。
竹中−木村の両名は経済政策を説明する責任が最後まである。途中退場は認められない
420名無しさん:02/10/25 15:57
 未来新聞のような事を、言っていて、韓国はIMFを入れる事になったんだ。 
421名無しさん:02/10/25 16:07
未来新聞は、金子勝と木村剛が、仲良しなのを、知ってるの。
422名無しさん:02/10/25 17:40
>>418
『正しい政策なら、説明すれば理解してもらえるはず』というのは、甘い考えといわざるを得ない。

>彼はこの政策を実施したらどうなるのかという
>予測を彼の立場でする必要があったはず。

「一時金融不安が広がるが、その後1〜2年で回復に向かいます」
言うとすればこんなところだが、これは不安を煽りこそすれ、プラスの効果はほとんどない。

スウェーデンのときも、サッチャーの時のイギリスも、レーガンのときの米国も、金融改革に手をつけて実際に株式市場がその成果を認めてあがるまで2年かかってる。政策発表後は例外なく下げるのが、過去の常識。今回の日本の株式市場の反応も、そのパターンどおり。

「改革の初期段階は、株は下がる」
これは普通の反応。

なぜ株が上がるまで2年かかるかというと、改革に手をつけたものの、最後まで遂行できない場合が多いから。買い方としては、実際に

1)改革計画を発表→ともかく株は下がる
  a)その後計画頓挫した場合→あわててばら撒き公共工事→株、一時的にあがる
  b)改革完遂→成果を見極めるため2年かかった後、株、本格上昇

大掛かりな不良債権処理を立案したものの、選挙で負けて計画遂行できなかったのが宮沢・橋本内閣。1)−a)のパターン。

今の小泉内閣は1)の段階まできたところ。

竹中のプラン自体は悪くないので、不安を和らげるために財政出動すべきというのが俺の考え。

>それは評論家の言う言葉だ。
うーん、なにがいいたいのかよくわからん。
あんたはどう思うの? 話が抽象的で、ともかく反対しているようにしか見えんが。
423名無しさん:02/10/25 23:30
大銀行がつぶれても、この会社は残るの?
それでいいの? 
この会社に何人の元銀行員がいると思う?
424:02/10/25 23:40
まぁなるほどと話しはわかるんだが、
〔未来新聞〕
というコテハンのため、正直いまいち真剣に聞けないところがある。
425名無しさん:02/10/26 11:40
>>408
>>412
「供給過剰を解消するために、国内企業を淘汰する」なんて、
カビの生えた経済教科書にしか載っていない。

輸入はどうする気?
426名無しさん:02/10/26 15:29
http://www.asahi.com/business/update/1025/021.html

木村にちくってもらわなくてもいいんじゃない?
427名無しさん:02/10/27 12:28
>>426 木村にちくっても解決するかどうかはわからない。
だが金融庁にちくっても相手にされないんじゃないか?
428名無しさん:02/10/27 12:34
生産性の低い企業を淘汰すれば、企業の収益力が
回復するというのは、経済学者の妄想。

むかし、アメリカの経営学者が言っていたが、
「クライスラーの存在は、GM、フォードにとって
かけがえのないもの。なぜなら、クライスラーの利益
が出なくなる水準で価格競争がストップし、GM、
フォードは超過利潤が得られるから。」

経済学のモデルが正しければ、企業は利益が出なくなる
まで、競争を続けるんでしょう?それなら弱い企業が
淘汰されれば、残った企業間の価格競争で、残った企業も
利益が出なくなる。それで、どうやって収益力を高めるの?

「百姓は生かさず殺さず」「唇亡びて歯寒し」これが経営学。
経済学者は知識もないくせに、経営に口を出さないこと。
429名無しさん:02/10/28 02:02
>428
同感だね。木村氏がよく言う「銀行がゼネコンなどの問題企業を延命さ
せることによって、正常な競争が行われていない」のもピントはずれ。
どういう企業が入札できるかを決めているのは、「発注元」!!
公共事業であれば、地方公共団体や国が、債権放棄や債務超過の懸念
がある先は入札不可にすればすぐ終わる。それができないのは、「銀行」
や「ゼネコン」のせいでなく、地方の「中小土建屋」とそれに巣食う
「政治家」のおかげ。所詮、一部の問題ゼネコンをつぶしたところで、
何も変わらない。本当に「市場経済」に変えるつもりなら、政治家と中小
土建屋の癒着(談合体質)にメスを入れるべき。
こういう本質的な問題を、「銀行」と「不良債権問題」にすりかえて、
外資やはげたかファンドのビジネスチャンスを作り出そうと言う発想には
頭が下がるけどね。
430名無しさん:02/10/28 22:09
「私の願いも、真っ当な銀行が真っ当に評価される
フィールドを作るべきだーーという一点に尽きる。」 

ご立派なことをおっしゃってますね、木村。
その前に、真っ当な社員が真っ当に評価される会社組織にしたら?
見苦しすぎなんだよ、お前ら
431名無しさん:02/10/29 21:34
まだ営業してるの?
432名無しさん:02/10/29 23:25
影でこそこそやる銀行の方がはるかに見苦しいが・・・
433名無しさん:02/10/30 07:16
こいつの会社の地銀への営業攻勢はもんだいありだぞ。
434名無しさん:02/10/30 19:11
>>433
文句があるなら言ってください。
総理に伝えます。
435名無しさん:02/11/01 00:17
豚木村の愛人になれば、この会社で好き放題できるんでしょ?
436名無しさん:02/11/01 02:12
社員の八割がオールバックって本当?
437名無しさん:02/11/01 02:24
>>435 木村のじゃなくてもいいみたいだけどね。現に・・・おっと!
438名無しさん:02/11/01 19:07
現に・・・誰? ヒントくれ。
439名無しさん:02/11/01 19:53
>>433 もんだいありなのはその点だけじゃないよ
どうして記事にならないのか不思議なくらい、他にあるよ
440名無しさん:02/11/01 21:33
>>439
匂わしてないで、ホントにあるんならはっきり書けよ、タコ
441名無しさん:02/11/01 21:52
で、こういう場合、
書けないってことは、ホントはないんだろ! という責め方が木村のやり方。

かなーり滅茶苦茶なんよ。
442名無しさん:02/11/01 22:37
>>441 アンチ木村も同じみたいだぞ。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1034396827/110
443名無しさん:02/11/01 22:59
どうでもいいけど、KPMGフィナンシャルのサービスは他の会社と全然違うよ。PwCなんてひどいよ。こういうことを書かれるのもねたみじゃん。
444名無しさん:02/11/01 23:13
愛人かどうか知らないけど、にきびだらけの気持ち悪い女がいるらしい。ほんとか?
445名無しさん:02/11/01 23:18
あそこを首になった奴は本当に使えないよ。うちにもいるけど。木村の判断も結構正しいんじゃん。
446名無しさん:02/11/01 23:19
言えてる。同感。KPMGをやめました=能力ないですってことか。
447名無しさん:02/11/02 00:25
木村の腰巾着の逆襲が始まったようです。 
今後はこのスレも面白くなるでしょう。
デビューしたばかりの人がいるようだ。
448名無しさん:02/11/02 06:10
429 へ
中小の土建屋が悪いのではないですよ。入札ではほとんどが大手の土建屋が取っていきます。
公共事業が減っているので、大手土建屋は利益を上げるため、下請け企業の単価を切り下げて
います。困っているのは中小土建屋です。本当は潰れても良い中小土建屋が、単価切り下げの中
細々と生き残っているのが沢山あるのです。そこが大きな問題です。
そして、おっしゃるとおり、土建屋から金をもらっている政治家が一番の問題なのです。
最近、長野県知事選が大きな話題を呼びましたが、田中知事(公共事業反対派)を大きく批判していた
県議会がいましたが、基盤は地元のゼネコン出身です。調べれば簡単に分かります。
また、途中から口をはさんで来た、長野市の市長(確か?)もゼネコン出身なのです。
これを見れば、政治家は自分達のことしか考えていないと言うことが分かります。
日本をだめにしているのは「政治家」なのです。これを端的に表していたのが、長野県知事選といえるでしょう

449名無しさん:02/11/02 10:41
>>428
ご指摘の通り、問題は「談合体質」で、木村氏が言うような「不良債権」
は関係ないでしょう。政治家と癒着しているのは、中小土建屋だけでなく、
大手(ゼネコン)もぐる。ただ、入札の裏で、ゼネコンと中小、そして政
治家は「一体」になって動く。なぜ、ゼネコンが力があるかというと、公
共事業を安くあげるには、ゼネコンの「規模の経済」による生コン等の資
材の「ダンピング」がどうしても不可欠なため。本来、下請けにも「規模
の経済」が働けば、木村氏が言うような下請けへのコストのしわ寄せは生
じないのだが、政治家と地元中小業者との癒着が強固で、排除できないの
だ。コストのしわ寄せはゼネコンの唯一の生き残り戦略なのだが、それで
も中小が生き残れるくらいのマージンが発生しているのが現状というわけ
(=すなわち、公共事業費が密かに水増しされる)。
いずれにせよ、木村氏は、日本経済の構造問題の本質(広義の「談合体質」)
を、自分のビジネス拡大と日銀をはじめとする「ここまで日本を駄目に
した」官僚の権限を拡大するために、大手行の「不良債権」問題に「矮小
化」している。「失われた10年」をつくったのは大手行の頭取たちだけで
なく、「マスコミ」や「政治家」、そして「木村氏」をはじめとする霞ヶ
関・日銀の官僚たちであることを忘れてはならない(「不良債権問題」を
騒いでいるのは、官僚あがりの人たちばかりであることに、あなたは
気づいてますか?<竹中氏は開銀、木村氏は日銀、金融庁のプロジェクト・
チーム「民間」人5人中4人は官僚経験者>)。
450名無しさん:02/11/02 21:34
>>449
>いずれにせよ、木村氏は、日本経済の構造問題の本質(広義の「談合体質」)
>を、自分のビジネス拡大と日銀をはじめとする「ここまで日本を駄目に
>した」官僚の権限を拡大するために、大手行の「不良債権」問題に「矮小
>化」している。

うだうだ書いてるけど、
お前のこの説の根拠って、連中の経歴だけなんじゃないの?
451名無しさん:02/11/03 17:19
>>450 談合体質の証拠?
KPMGフィナンシャルのホームページ:
http://www.kpmgfinancial.co.jp/service/ser01.html
>KPMGフィナンシャルは、こうした環境変化に的確に
>対応したベスト・アドバイスを提供すべく、
>金融当局出身者や銀行、証券、保険の各業界から
>規制政策に関わった最高水準のスタッフを揃えております。

これが談合体質の証拠でなくて、何?
452名無しさん:02/11/04 08:59
○林、S藤って、散々A木を影でバカにしてないか? 
「あんな根暗な女のいいなりになってみっともないよなあー」とか。
○林は○林で、又「S藤さんはちょっと情緒不安定で時々幼児傾向になりますよねえ」
なんて、えらそうに言ってるらしいし。

でも、この東大3人組に共通なのは、木村の前ではペコペコ、いなくなると3人で
主婦の井戸端会議と同じレベルで木村の悪口言い始めることだろ?

木村の不祥事に皆で協力したってほんとか? 誰か発覚させろよ
453名無しさん:02/11/04 10:06
>>451
でも、現実問題
>金融当局出身者や銀行、証券、保険の各業界

以外の人間では仕事にならんぞ?
現場を知らないと話にならんし。

言いたいことは判るが、批判の根拠としては弱いんじゃない?
454名無しさん:02/11/04 11:39
452楽しそうな話じゃない。
何が起こってるの?
455名無しさん:02/11/04 12:43
>>453
>でも、現実問題
>>金融当局出身者や銀行、証券、保険の各業界
>以外の人間では仕事にならんぞ?
>現場を知らないと話にならんし。

お前の気持ちも分からなくはないけど、この会社の人たちは
本当に「現場」を知ってるの?
456名無しさん:02/11/04 12:50
おい、この会社には「青木」が複数いるんじゃねーか?
シ○○キ(♂)とオ○○(♀)。
どちらがヤバイ人物なのよ。
457名無しさん:02/11/04 13:48
今の談合体質がなくなっても、新たな談合体質が生まれるだけ。
木村にしてみれば既得権益をもってるやつから奪って自分が既得権益を
得る中心になりたいだけだろ。正義漢面するやつに限って汚いやつが多い。
しかし、そういう一見正論を述べるやつに大衆は弱い。
458名無しさん:02/11/04 16:50
>>444
そんな奴はいないよ。ただそういう悪口を2ちゃんに書くような性格悪い奴なら、
ここに散々名前出てきてるだろ。
なぜか皆銀行出身者だな。
459名無しさん:02/11/04 17:57
確かに、木村の「一見正論」は、一度信者になったらなかなか直らないよな
460名無しさん:02/11/04 18:05
>>459 本当の正論、一見正論、デンパ理論がミックスされている。
461名無しさん:02/11/04 18:06
オイラは経済学はサッパリだけど木村さんは尊敬してるよ
いろんな本読んだけど木村さんの本が一番自分的に共感できたv(^^)v
462名無しさん:02/11/04 19:08
挙げ
463名無しさん:02/11/04 19:36
>>461
ムムム・・・ その感想も分かるけど。分かりやすく説明する才能はあるしね。
ただ、人格とか、ビジネスの仕方を見ると、著書で持つ「清廉潔白、正義派」的な
イメージがマガイモノなのが良く分かるんだよ。



464461:02/11/04 19:41
>463
そうなんだ 木村さんの仕事については全然知らないなぁ
「投資戦略の発想法」はすごく感動したなー
あれ読んで財産形成の考え方がかなり変わった
465名無しさん:02/11/04 19:54
>>464

ウンウン、良い事言ってるよね! でもさ、あの中に「上司に媚びてでも、
仕事は確保しておきなさい」ってなかった?

そのポリシーを強制されたらどう思う? 「キミはなんで上司に媚びないんだ!」ってさ。
まあ、極端な例だけど。
「キミの上司は朝の挨拶に来ないと言ってたぞ!上司に気に入ってもらえない奴は、
仕事をまわしてもらえなくなるだろう! 仕事が無くてひまな奴は、この会社に必要ない人間だ!」
となるわけ。
最後の結論(ヒマな奴=必要ない奴)だけ取り出すと、おや不思議、正論の出来上がり。
466461:02/11/04 19:58
>465
ん...?
もうちょっとわかりやすく言ってもらえないですか?
えーっと..つまりどういうことだっけ?
467名無しさん:02/11/04 20:54
木村は、「仕事よりも、上司に媚びる方が重要だ」と考えてるってこと?
468名無しさん:02/11/05 02:33
465はかなり根暗じゃん。うちの会社じゃあんた使いものにならんよ。
469名無しさん:02/11/05 02:35
青木が二人いるのは事実。うちに女の方が来たことあるけど、正直最悪よ。コンサル気取りだけど超バカ
470名無しさん:02/11/05 02:37
そういえば、学閥が問題になっているけど。ちゃんとマイナー大学もいるよ。成城大とか最近までは明治なんかもいたらしい。そんなのがコンサルやっていいのか?
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474名無しさん:02/11/05 09:37
何か、個人名ばっかり。。。 
木村の話が一番分かりやすいんだけど。
475名無しさん:02/11/05 10:03
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_kimura20

原稿代、要らないんじゃ・・・?
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477名無しさん:02/11/05 11:16
結局、自分に都合のいい意見しか出さないし、何でも自分が正しくてすばらしい・・
ナルシストバカの典型
>>475
やくざさんがねらっているから、後半年生きてりゃいいさ
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479名無しさん:02/11/05 12:20
木村の話じゃ・・・? 
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482bloom:02/11/05 12:27
483名無しさん:02/11/05 12:28
いつか追い出されるとは思ってたけど。青木アエーみたいに媚び売ればいいじゃん。
484名無しさん:02/11/05 12:34
あまり、エスカレートしない方が・・・
485名無しさん:02/11/05 12:41
>>483
どんなの?
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487名無しさん:02/11/05 17:04
そもそも、木村自身がうさんくささの固まりだ

木村が横浜銀行のことを言うけれど、それは多額の顧問料を貰っているから。
竹中は横浜から迂回融資をして貰っている。慶応人脈を通じてね。
二人とも、横浜銀行とはズブズブだよ。
厳正審査をしてから結果を言うべきなのに、その前から言っている。
伊勢佐木町の○○会のラブホの件はどうなったのかなあ・・・・
488名無しさん:02/11/05 18:35
>477
>やくざさんがねらっているから、後半年生きてりゃいいさ

狙ってるって、木村だけを? 
489名無しさん:02/11/05 19:56
仕事無くて、ヒマヒマ。。。??? 
急に内部血祭りが。 
490名無しさん:02/11/05 23:29
このスレ見ているとあらためて銀行員の陰険さがよくわかるよ(w
491名無しさん:02/11/05 23:33
>>490 このスレで木村とその会社の悪口書いてるのは
どういう奴なんだろ? 銀行員だけとも思えないんだが。
492名無しさん:02/11/05 23:42
オリエさんの悪口言うのはやめろ!

オリエさんの悪口言うのはやめろ!

オリエさんの悪口言うのはやめろ!
493名無しさん:02/11/06 00:59
もっと内部事情を聞かせてくらはい。
494名無しさん:02/11/06 01:46
オリエって木村の仲間じゃなかったのか?
495名無しさん:02/11/06 08:06
>>491
まあ、皆、木村の足元にも及ばない連中であることだけは確か。
しかし、コンサルティング会社というのは、「人」で食べてる会社
なのに、ここまで「人」の悪口がでてくるのも非常にめずらしい。
木村も日本のことよりもまず、自分の会社の中を再生する必要があ
るね。
496名無しさん:02/11/06 09:39
どうみたって、内部者だけだよ、個人名特定して書くのって。
木村が「私は自分の会社では社員にこういってます」って書いてたけど、
その社員たちが誹謗中傷の嵐、内部で罵り合い。

ここ最近の個人名の集中は一体何? よほど社内がすさんできたのか?
もっとも、一人ががんばって特定の嫌いな奴を攻撃してるとも取れるが。
仕事、がんばれよ・・・ 社長は日本のためにがんばってるんだからさ。
497名無しさん:02/11/06 10:00
日本のためにじゃなくて、自分のためにだろうが
498名無しさん:02/11/06 10:48
○木、○藤、○林こそ会社のために稼いでいるよね。
特定の嫌いな奴って木村のこと?
499名無しさん:02/11/06 16:51
小者の話題はどうでもいいんだが。
500名無しさん:02/11/06 16:54
500げっと。
501名無しさん:02/11/06 21:18
バレテルヨ! 
502名無しさん:02/11/06 21:39
カメムシ、ここにいる木村の会社の社員、ほっといていいのか?
許せるのか?
おーい、カメムシ、復活してくれ!出番だ!
503名無しさん:02/11/06 23:48
>>498
何が言いたいんだか。 
504名無しさん:02/11/07 11:37
http://www.zakzak.co.jp/top/top1106_3_01.html

この会社の社長はこういう奴。
505名無しさん:02/11/07 11:38
「人を中傷しなければ自分の意見を作れないような人間」
こういう社長に使われている社員の顔、出せ。
506名無しさん:02/11/07 12:01
こんな奴をまともに信じてると、とんでもない事になると思うね。
507名無しさん:02/11/07 12:13
木村のインタビューでは、はっきりと名前は出さないものの
たいがい特定の人物を中傷してるよな。
508名無しさん:02/11/07 12:18
やり方、汚い。その割に気取っちゃって。
「○○氏に告ぐ」とか、武士の情けで名は秘す。とか。
プライド高いよね。器が小さい。
509名無しさん:02/11/07 14:43
この会社にコンサルされるとどうなるんだ。
510名無しさん:02/11/07 14:45
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 木村のスキャンダルまだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
511名無しさん:02/11/07 15:20
>477
>やくざさんがねらっているから、後半年生きてりゃいいさ

あと半年って言うと・・・来年春には?
512名無しさん:02/11/07 16:16
来年春か。待ちきれないな
513名無しさん:02/11/07 19:01
木村にどこまでもついてく奴は誰だ?
514名無しさん:02/11/07 21:26
社員数、何人ですか? 
そのうちここにレスした割合は90%くらい?
515名無しさん:02/11/07 23:55
最近になって参加し始めた人の名前、出そうか? 
516名無しさん:02/11/08 00:14
内部情報、内部情報
517名無しさん:02/11/08 00:16
子供がお受験に大成功した奴の名前か? プププ
518名無しさん:02/11/08 00:36
暴れてたねー 火傷するよいつか。
519名無しさん:02/11/08 09:52
社内が最低なのが良く分かるスレだ。
520名無しさん:02/11/08 20:01
>>517
お受験に大成功って、どこの学校? 
父親が東大卒だと、やっぱり有利なんだ。
521名無しさん:02/11/08 20:12
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「エドワードグリーンははたして既成靴最高峰か」という議論をしている場合
   あなたが「エドワードグリーンが既成靴として最高峰である条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「エドワードグリーンは良い靴かも知れないが、もしジョンロブをパーフェクトだという男がいたらどうだろうか?」
 2:自分が経験した反例をとりあげる
     「だが、革がすぐ傷むエドワードグリーンの靴もある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、エドワードグリーンの靴にハズレが絶対にないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「エドワードグリーンが既成靴を作りつづけたいと望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、エドワードグリーンが傷みやすい靴だという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、リーガルは日本の企業だって知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、エドワードグリーンを既成靴最高峰と認めると都合の悪いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、靴ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「エドワードグリーンが既成靴最高峰なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「エドワードグリーンがエルメスを吸収合併すれば良いって事でしょ」
522名無しさん:02/11/09 01:14
金融関係出身者がコンサルやってるんだろ?
銀行出身者、どこの銀行だ? 古巣の現況をあざわらってるか?
523名無しさん:02/11/09 04:54
しかし、これほど内部がすさんでいる会社が、本当にお客に付加価値が
つけられるのだろうか?
また、この会社の社長も「V字回復」という言葉をよく引用しているよ
うだけど、ここのお客で「V字回復」したところはあるの?誰か成功事例
を知っていたら、教えてください。
524名無しさん:02/11/09 07:44
               
女性が男性の職業や年収で判断する時代  
  
エリートくんならモテモテ 
 
試しに登録してみて
 
高学歴エリート出会い掲示板 
 
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=isikoku
 
525名無しさん:02/11/09 10:40
安っぽい陰謀論をふりまくのが腰ぎんちゃく銀行員。
526名無しさん:02/11/09 10:40
>>522 日銀数名の他、三井信託、三菱信託、富士銀行、住友銀行、あさひ銀行

ただ、全員ヒラのままここに転職じゃないかと思われ。
地方支店勤務を数年しただけのやつもご立派な肩書きを頂いて素晴らしい昇進を
している。
名刺の肩書きがしょっちゅう変わるらしいよ。木村は意外に肩書きにこだわるのが見てとれる。
527_:02/11/09 10:40





         http://genie.gaiax.com/home/aa685224_jpg






528名無しさん:02/11/09 12:40
>>526
別にいいじゃん。日銀や大手銀行で使いものにならない奴らの「引き
受け先」になってくれるのだから。肩書きインフレなのは、どうせ平
社員の給料がよくないからだろ。
529名無しさん:02/11/09 13:55
何かすごいね。
>「KFi は、金融職人として、お客様に最善の実務的アドバイスを提供することを通じ、
>日本の金融界および企業財務の健全な発展に寄与することを目的とする」ために、
>これからも顧客と公に奉仕してまいります。  

この会社のHPに書いてあるんだけど・・・公に奉仕って、民間会社でそこまで言うか?
しかも、日本の金融界とまであるよ。
思わず「プ。
530名無しさん:02/11/09 14:34
A木と書いて
531名無しさん:02/11/09 15:08
W部ととく
532名無しさん:02/11/09 15:12
>>56
>元日から新聞に出てたここの社長、上場だの、シンクタンクの買収だのと。

その後、どうなりました? 今年の元日からもうすぐ1年、日経だろ?
上場は来年?
533名無しさん:02/11/09 19:54
>>528
肩書きインフレですか。なるほど。
どんな風にでしょ。入社1ヶ月たったら誰でもマネージャー?
534名無しさん:02/11/09 19:57
悪の華   三井住友
   
     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
535名無しさん:02/11/10 00:28
>>530、531
そのこころは?
536名無しさん:02/11/10 10:27
品性が良く分かるスレですね。木村氏は日本の金融界のことを考えて土曜日も
講演してる。
社員は社員同士で個人の誹謗中傷。
おたくの社長は、「誹謗中傷はやめなさい」って教育する必要あるね。
537名無しさん:02/11/10 13:07
>>536
おいおい。誰が日本の金融界のことを考えてるって??
講演料は誰の懐に入る?なぜ公の仕事をしてるはずなのに、金融業界
専門のコンサル会社社長の肩書きをはずさない(こういうのをトップ・
セールスというんじゃないの?)?
木村のこういう「ビジネスマン」としての能力は高く買うけど、「品性」
が高いというのはおかしくないか。だからこのスレで分かるように、
会社の中はおかしくなってるんだろ。
538名無しさん:02/11/10 13:25
KPMGフィナンシャルのホームページ:
>KPMGフィナンシャルは、こうした環境変化に的確に
>対応したベスト・アドバイスを提供すべく、
>金融当局出身者や銀行、証券、保険の各業界から
>規制政策に関わった最高水準のスタッフを揃えております。

そしてさらに、「日本の金融界のために公に奉仕」っていうなら、
その最高水準のスタッフ、HPに顔写真付でのせてもええんちゃう?
口先だけじゃあな。

539名無しさん:02/11/10 15:59
>>537 公の仕事をすると会社社長の肩書きをはずさないといけないのか?
540名無しさん:02/11/10 16:01
「あくまでも民間人として参加」だろ。
それにさ、肩書きはずしたら、彼、生きていけないよ。
541名無しさん:02/11/10 21:08
>>539
単なる公の仕事だったら問題ないけど、この会社のお客は銀行だろ?
そういう立場の人間が、どの銀行が生き残れるかを決める会合にでてい
るのはおかしくないか?言うならば、国税庁の役人が査察に入った先に
脱税の手ほどきをするようなもんだ。
542名無しさん:02/11/10 22:37
木村って、自分が外部で講演したときの講演料は、自分個人のフトコロに入れてさ、
社員が外部で講演したときは全部、会社の利益にしてるとかないか?
この会社の人で、木村以外で講演してる人、いるんだろ。
543名無しさん:02/11/11 02:07
「人を中傷しなければ自分の意見を作れないような人間」
これはリチャード・クーの木村評だが、他に応用できそうな人物はいるかね?
544カメムシ:02/11/11 10:15
講演したねえ
聞いてましたよ・・・
「個人の資産は個人で守れ・・・」結構だねえ
木村よぉ 最近金持ち相手に盛んにお勧め金融商品をセ−ルスしてるらしいじゃねえか
そのお客の一人が、マスゴミ虫のTだろぉ??Tと連んで今度は”禿”のクズ株でも
売りつけろやボケが!!
シティとみずほの件だって、吹き込んだの木村だろうがよぉ
シティの約束、来年三月だぞぉ・・・出来なかったらコンサル料返せよなあ

545名無しさん:02/11/11 13:25
◇<東証>UFJ14万円割れ、みずほHD15万円割れ 見切り売り
2002/11/11 13:00
【NQN】(13時、コード8307、8305)大手銀行株が後場に入り一段安
。UFJが14万円を割り込み、10月28日に付けた上場来安値を大幅に更
新した。前週末に比べ2万1000円安の13万6000円まで売られた。金融庁
に貸出債権の自己査定の甘さを指摘されたことに加え、自己資本比率の
国際決済銀行(BIS)規制強化が検討されていることが追い打ちをか
け、見切り売りが止まらない。
 みずほHDも15万円を割り、10月10日の上場来安値(15万円)を更新
した。一時、同2万2000円安の14万7000円まで下げた。

546名無しさん:02/11/12 22:25
547名無しさん:02/11/14 00:07
手羽先の手先?
548カメムシ:02/11/14 17:34
おい、木村よ
おめえの勝ちだよ
銀行は手持ちの株を年末までに一斉放出するぜ。
それを買いあさるのがおめえのお友達、ハゲタカだよ
死肉を漁るハゲタカみて、おめえはシャブリの20年ものでも
タケバカと一緒に飲むが良いや。肥ズミも呼んでやれや
おめえの仲間だろ?俺たちゃ一生忘れねえぜ・・・おめえと言う人殺しが
いたことをな!!誰を殺したかって?日本人だよ!!!
549名無しさん:02/11/14 17:42
>>548
ハゲタカに買われる前に、1円上でおまいが買え。
550名無しさん:02/11/16 00:38
木村のスレが上がってるので、こっちもあげとく。
このスレの主役は木村じゃないんだっけ?
551名無しさん:02/11/16 10:07
>>550
主役は木村の会社。
この会社の内部が腐っているのは良く分かったけど、
コンサルティング能力はどうなんだ?お金払うんだった
ら、他のところの方がいいのかな?
552名無しさん:02/11/16 10:30
443 :名無しさん :02/11/01 22:59
どうでもいいけど、KPMGフィナンシャルのサービスは他の会社と全然違うよ。PwCなんてひどいよ。こういうことを書かれるのもねたみじゃん。

468 :名無しさん :02/11/05 02:33
465はかなり根暗じゃん。うちの会社じゃあんた使いものにならんよ。

498 :名無しさん :02/11/06 10:48
○木、○藤、○林こそ会社のために稼いでいるよね。

自作自演は社内と思われ。 馬ノ脚だ・・・

553名無しさん:02/11/16 11:04
>>552 詳細希望
(1)KPMGのサービスが他社とどう違うの?(特別なサービスでもあるの?)
(2)「他社と違う」と言うからは、両方のサービスを受けて比較したの?
(3)あなたの会社の業種は何で、何についてコンサル受けたの?
554名無しさん:02/11/16 11:12
内部情報きぼーん
555名無しさん:02/11/16 11:17
>>552 のコピペ、全部社内なのか? 
こういうこと言いそうな奴は誰だ? 

556名無しさん:02/11/16 18:42

440 :名無しさん :02/11/01 21:33
>>439
匂わしてないで、ホントにあるんならはっきり書けよ、タコ

ホントにあるんならはっきり書いてもいいそうです。タコ。

557名無しさん:02/11/16 23:35
>>555
社内だろうと、社外だろうと、会社内部が腐っているのは明白。
数千人規模の大手銀行よりひどい。この会社、社員はたった30人くらい
だろ。木村も偉そうに日本のことを語る前に、自分の会社の社員をなん
とかしろよ。
558名無しさん:02/11/16 23:41
>>557
明白と主張するなら、
それを書き込んでから言え。
559名無しさん:02/11/17 01:44
>>558 この会社のエグゼクティブ・コンサルタントってどういう仕事してるんですか?
560名無しさん:02/11/17 01:56
>>559
なでおれにきく?
561名無しさん:02/11/17 13:14
社員数30人? 
50人って、木村は言ってた、というか
どこかでそう書いてある記事を読んだ気がするが。
562名無しさん:02/11/17 19:45
>>558
>明白と主張するなら、
>それを書き込んでから言え。

だから明白って、そう書いてあるようだが。

563名無しさん:02/11/17 20:28
>>562
具体的にってことでは?
どう会社内部が腐ってるのか、ちっとも判らん
564名無しさん:02/11/17 20:46
肩書きインフレだそうだ。
565名無しさん:02/11/18 07:34
この会社のエグゼクティブ・コンサルタントってどういう仕事してるんですか?

566名無しさん:02/11/19 23:50
A木(オス)に聞けば? 
567名無しさん:02/11/20 20:39
A木(メス)の方がいいのでは?
568名無しさん:02/11/20 20:42
確実にここに参加してるのは、>566 の方じゃん?
569名無しさん:02/11/20 20:47
確実にここに参加してるのは、>566 の言ってる方じゃん?

の間違いだな。
570名無しさん:02/11/20 23:05
確実にここに参加してるのは、>566 の言ってる方の振りをしているヤツじゃん?

の間違いだな。
571名無しさん:02/11/21 01:15
んまあ、おたくの社長は、「魂の激白」したんですよ!
それなのに、社員ときたらなんざますの! 
会社では「お前があのレス書いたんだろ」「いやあー僕じゃないよー絶対○○だよー」
なんてやってんのか! 
572名無しさん:02/11/21 20:31
ここの社長は商品先物の広告塔になりました。日経の片隅をご覧下さい。
573 :02/11/21 20:32
どんな内容?
574名無しさん:02/11/21 20:34
写真つきです・・・ あまり気持ちがいいものではないよ。
8面美奈代
575名無しさん:02/11/22 00:18
>>570 必死だな(藁
576名無しさん:02/11/22 21:08
確かに気持ち悪い
577名無しさん:02/11/22 22:27
>会社では「お前があのレス書いたんだろ」
>「いやあー僕じゃないよー絶対○○だよー」なんてやってんのか! 


578名無しさん:02/11/23 12:13
>>61
>銀行の支店勤務しか経験のない素人をコンサルタントとして恥ずかしげもなく一部上場企業に
>送り込んでくるような会社です。
>そいつが出来る奴ならともかく、まともな日本語も書けない奴だった。
>コンサルもピンキリらしい。

わ○なべ のことか・・・? 
579名無しさん:02/11/23 19:38
A木が必死にフォローしまくってるから、その無能さが顧客にバレルことはない。
たとえ、客先で気取りまくって座ってるだけでもな。
木村まで誤魔化されてるから始末が悪い。
580名無しさん:02/11/23 19:52
そのフォローの仕方ときたら。プププ。
一度見学にきたまえ。
581名無しさん:02/11/23 19:55
A木さんって、「オ○エ」さんのことですか?
煙草の好きな?
582名無しさん:02/11/23 19:58
茂幸くんは  
検索かけたら、経歴が出てくる。
公人だね。
583名無しさん:02/11/23 20:07
W部ノリ子さんは有能だと思ってるのはだれですか?
584名無しさん:02/11/24 14:05
また日経に募集広告が出てる。
どんな人材が歓迎されるのか、このスレみてもさっぱりわからん。
585名無しさん:02/11/24 16:11
>583

W部さんって、前職はどこ?どういうキャリアの人なの?
586名無しさん:02/11/24 16:32
早稲田・商卒
某証券営業で成果でず、退職
587名無しさん:02/11/24 17:07
>>586 すぐばれるような偽の情報を流すのは、○林君かね? 好きだろ?その手のことが。
588名無しさん:02/11/24 18:58
○林君って誰よ?
どんな香具師?
589名無しさん:02/11/24 19:06
京大卒
某保険会社勤務 じゃないの?
590名無しさん:02/11/24 19:47
この会社のエグゼクティブ・コンサルタントって毎日何をしてるんですか?



591名無しさん:02/11/24 20:33
この会社のコンサル料って、いくらくらい?
592名無しさん:02/11/25 12:18
木村さん、おたくにKR原っておばさんいませんか??
彼女、ほんと働きませんよーーー!
うちにとってはラッキーってか!
593名無しさん:02/11/25 23:44
クリハ○さんとオリエさんの悪口言うのはやめろ!

クリハ○さんとオリエさんの悪口言うのはやめろ!

クリハ○さんとオリエさんの悪口言うのはやめろ!

二人とも一番会社に貢献している人なーーーのーーーにーーー!!

社長の目はフシアナだらけザーーーマスヨ
594名無しさん:02/11/26 12:20
>>553
(1)KPMGのサービスが他社とどう違うの?(特別なサービスでもあるの?)
国の内部情報をもとに助言できます。
マスコミを利用して都合が良い論調を導く事もできます。
また敵対する人たちに仕掛ける「風説の流布」攻撃も請け負う事ができます。

(2)「他社と違う」と言うからは、両方のサービスを受けて比較したの?
これだけの特殊技能をもったコンサルタントは皆無でしょう。
比較する事自体ナンセンスです。

(3)あなたの会社の業種は何で、何についてコンサル受けたの?
無職ですが、よくテレビでコンサルタントを受けています。
あと、時々カウンセリングとやらも受けさせられています。
595名無しさん:02/11/26 22:38
竹中チームの仕事で忙しい木村氏にかわり、会社を仕切っているのは誰ですか?
外資系風に言うと、いわゆるナンバー2のことです。
副社長というのかな?
596名無しさん:02/11/27 22:45
ナンバー3だったら↓を言いそうなやつのことだと思われるが。

>うちの会社じゃあんた使いものにならんよ。
>匂わしてないで、ホントにあるんならはっきり書けよ、タコ
>明白と主張するなら、それを書き込んでから言え。

でも、このレスには特に笑わせてもらったな
>おい、この会社には「青木」が複数いるんじゃねーか?
>シ○○キ(♂)とオ○○(♀)。
>どちらがヤバイ人物なのよ。
597名無しさん:02/11/29 00:43
仲良し同好会に入って、仲良しごっこしないと、評価に影響あるんだろうな・・・
どんな仲良しぶりか、逐一報告されるんだろうな・・・はあ。。。
598名無しさん:02/11/30 17:57
599名無しさん:02/12/01 00:13
>社長の目はフシアナだらけザーーーマスヨ

593のこの文章を書いている最中のA木を想像して夜中に腹がよじれるほど大笑いしたのは、
何人もいると思われ。
600名無しさん:02/12/01 00:13
600Get!
601名無しさん:02/12/01 17:35
A木がこのスレを発見して社内で公にして以来、参加人数がどっと増えて、
大いに盛り上がったようだな。率先して暴れたA木の品性はよく分かったよ。
まったく、女以下だな… というより、女相手にしか暴れられないとは情けない奴だ。
木村もそろそろ、もてあましてるんじゃないか? 
602名無しさん:02/12/01 21:32
>>598
この会社が名古屋刑務所もどきって言いたいのか? 
603名無しさん:02/12/02 00:45
****************************************************************************************
ここでの実名トークは厳禁です。発見しだい「あぼーん」します。
でも、どうしてもって人は「最悪版」(裏ドメイン)でこそこそっとやってください。
(注意! ただし建前上は実名禁止ですのでご注意ください。)

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、20代ならlow 30代はmiddle 40代以上はhight と入れる。
 (任意です。内緒の人はlowでも可。)
3.本文にIDとパスワードの uradm200207 を入れて、「書き込む」のボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ裏ドメインへ ura2002id」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
(注意!)全て半角で入れること!!

23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

****************************************************************************************
604http://takeshi-kimura&heizo-takenaka.go.jp.2ch.net/  :02/12/02 01:47
uradm200207
605名無しさん:02/12/04 00:35
age
606名無しさん:02/12/04 00:46
クラインベルト
ピー子
マーウィック
ゲーデーラー
の略じゃなかったの?
607名無しさん:02/12/04 01:30
KPMG
姑息な出世は
ピンク路線で
周りを気にせず
ゲテモノ相手 
608名無しさん:02/12/05 11:47
古屋刑務所の刑務官による集団暴行事件で、更迭が決まった片根義晴首席矯正処遇官が、
9月の暴行事件の後、副看守長の容疑者(40)=特別公務員暴行陵虐致死容疑で再逮捕=ら
刑務官に対し、受刑者への制圧について虚偽の証言をするよう、口裏合わせを指示していたことが
28日、関係者の話で分かった。 
uradm200207
 uradm200207
611http://[email protected]:02/12/05 12:06
 uradm200207
uradm200207
uradm200207
614名無しさん:02/12/07 18:33
@
615名無しさん:02/12/07 21:51
KPMG
金玉
ポコチン
マンコ
我慢できないっ!
616名無しさん:02/12/08 17:54
どうも「銀行」の常識と「銀行」以外の業界における常識は異なるようである。

日経コラムでそうほざいてるが・・・
木村の会社は、銀行からの転職者で成り立ってるんじゃなかったのか?
「私の会社に転職してきた人間は別だが」とくるか?
617名無しさん:02/12/09 01:10
エグゼクティブ・コンサルタントの次は、チーフ・エグゼクティブ・コンサルタントっていう肩書はどうかなあ。
○○ちゃん、喜んでくれるかなあ。
618名無しさん:02/12/12 00:27
ここのボーナスって、どの観点から考えたら公平だと言えるのか分からん。
誰か教えてくれ。
619名無しさん:02/12/12 15:53
ager
620名無しさん:02/12/14 21:25
来年の予想
偽情報流すの大好きな●林、とうとう信用されなくなって周囲に無視され、
自尊心を傷つけられ鬱病で入院する可能性どのくらいかね
621おお:02/12/15 16:36
なめるだけのエ@ズケンサキ@トは便利
@@前に事前チェック だれもしらないよ
http://www.labora.jp/hiv/index_pc.html
http://members.goo.ne.jp/home/oraquick
622名無しさん:02/12/17 22:44
木村氏がタスクフォースに入らないことは、この会社のビジネス
にとってプラスでしょうか?マイナスでしょうか?

http://www.asahi.com/business/update/1217/016.html
623名無しさん:02/12/18 01:09
裏でこそこそ動く分には、責任取らなくて済みますね。大衆から批判もされないし。
624http://husianasan.2ch.net/:02/12/19 15:38
uradom200207
625名無しさん:02/12/19 15:41

実名カキコされてしまった方、削除依頼を出しても、なかなか対応してくれないのが2chです。
また、うっかりカキコしてしまった後で、消したいと思っても手遅れなのが2chです。
しかし、以下の手順で自分でレス削除することができます。

1.名前欄に、 &rf&rusi&ran&ras&ran といれる(コピペ可)。
2.本文に、 >>_の形式で削除したいレス番号を指定する。
3.「書き込む」のボタンを押す。

注意:自分で削除するのは、自分のカキコもしくは実名カキコのみです。
むやみやたらと人のカキコを削除しないようにするのが2chのマナーです。
また、倉庫に行ってしまった後は、この方法でも削除不可能になります。削除するのなら対応は早くするようにしましょう。


626非難殺到!!:02/12/21 02:06
皆様ご存知&ご立腹、TV等で悪評紛々の「債権回収屋G」。
その正体は、、、
http://www.gosei-japan.com/index.html

http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1040151028/
627名無しさん:02/12/21 02:37
最近内部カキコ減ってるみたいだけど、処罰されちったの?
628名無しさん:02/12/21 16:09
処罰もポアも粛清も有り得る。木村と麻原、目つきが似てないか?
オウムとの共通点を述べよ。
629名無しさん:02/12/21 18:36
>>622
プラスとかマイナスとかそういうレベルの話ではないだろ。
木村氏がこの会社と無関係な人間になるか、会社の業務からM&A
業務を外す等、自分が金融タスクフォースの仕事を自分の会社の
利益のために利用していないことが客観的に担保されないと
無理というもんだよな。
本当は金融プロジェクトチームでの木村氏の起用も、その意味
では違法性を疑うべきだよな。
630名無しさん:02/12/22 09:48
>>629
「違法性」以前に、「職業倫理」の問題だな。
日本を変える絶好の機会が、すっかり政官業の癒着を強固にする場に
なってしまった。
631名無しさん:02/12/22 18:07
それでも自分は正道だとよくまあ臆面もなく言えるもんだ。
社員教育しろ。
632名無しさん:02/12/22 18:09
独房とか、反省室があるってほんとですか。
633名無しさん:02/12/22 18:14
処罰室か? S藤、A木とお気に入りたちにペコペコしないと常連になるとか。
まあ、ボーナスはしっかりペコペコ度順だろう。
634名無しさん:02/12/22 18:15
実名カキコされてしまった方、削除依頼を出しても、なかなか対応してくれないのが2chです。
また、うっかりカキコしてしまった後で、消したいと思っても手遅れなのが2chです。
しかし、以下の手順で自分でレス削除することができます。

1.名前欄に、 &rf&rusi&ran&ras&ran といれる(コピペ可)。
2.本文に、 >>_の形式で削除したいレス番号を指定する。
3.「書き込む」のボタンを押す。

注意:自分で削除するのは、自分のカキコもしくは実名カキコのみです。
むやみやたらと人のカキコを削除しないようにするのが2chのマナーです。
また、倉庫に行ってしまった後は、この方法でも削除不可能になります。
削除するのなら対応は早くするようにしましょう。
635名無しさん:02/12/22 18:35
木村のアップの写真に取り囲まれる刑もあるらしい。
木村の説教テープを無理やり聞かされる刑も。
636名無しさん:02/12/22 18:36
A木、目つきが木村に似てないか?
637名無しさん:02/12/28 22:18
あの目つき似てるヤツがいるのか? >>636 
写真付きで社員のプロフィールHPに出せばいいのに。
来年も社員どもの狂乱を期待だな
638名無しさん:03/01/05 21:49
あげ
639山崎渉:03/01/08 10:09
(^^)
640名無しさん:03/01/09 11:56
age
641名無しさん:03/01/09 21:12
木村氏がテレビに出るときは、社員の皆さんは正座してご覧になってるのでしょうか。
642YahooBB219035225028.bbtec.net:03/01/13 03:01
643名無しさん:03/01/14 20:44
最近の木村の調子はどうよ?
644名無しさん:03/01/18 21:57
471〜486までのあぼーんはどんな事が書いてたの?
最近このスレ見たから気になりました。
誰が誰を罵ったのだろう・・・!?
645名無しさん:03/01/19 02:38
646山崎渉:03/01/20 14:02
(^^;
647名無しさん:03/01/21 00:25
最近木村剛さんの名前聞かないねーどうしたんだろ
648名無しさん:03/01/21 01:17
日曜日の日経に社員募集広告が出てたよ。なんと木村氏の写真付き広告だった。
自信あるんだねー あの顔出すって。
649名無しさん:03/01/26 15:11
あげ
650名無しさん:03/02/03 01:15
>647 まだ健在だろう。
651名無しさん:03/02/03 01:16
@@
@
music & bar  DEFSHOT
JR御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分    都営新宿線小川町駅B5出口 徒歩5分
千代田線新御茶ノ水駅B3出口 徒歩3分
〒101-0052東京都千代田区神田小川町3-26-24新小川町ビルB1F  Phone: 03-5281-1128
営業時間:午後7時〜午前2時  休業日:日曜・祝日その他
皆様に心地よく飲んでいただける空間をご提供できるよう、さらに音楽、メニューとも充実させて行きたいと思っています。
DJ機材も特別料金なしでご利用いただけますので、仲間内でミニ・クラブ感覚で盛り上がって下さい。使い慣れたご自分の機器(ミキサー等)も持ち込み可です。
無線LANによるインターネット接続サービスをご利用になれます。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~defshot/
652名無しさん:03/02/08 10:31
木村は竹中発言分析中! (と見せかけて実は自己宣伝中という意見もある)
653名無しさん:03/02/09 11:26
ニュースに出てたゴッホの「農婦」って、誰かに似てないか? 
このスレで暴れてたというあの男にさ。
654名無しさん:03/02/09 22:02
●村さんって、テレビで言ってることは「マトモ」だよね。
でも実態はどーなの?
655名無しさん:03/02/11 14:35
○林はどうなったんだ??
656名無しさん:03/02/15 17:04
いい気になった。
657名無しさん:03/02/15 18:46
>653 青○茂幸のことか? 農婦というより、農奴だろ?
658名無しさん:03/02/20 20:58
KFiは株式公開してないのか?
KFiの株価が知りたいのだが・・・
659名無しさん:03/03/10 00:35
age
660名無しさん:03/03/13 11:13
木村がもう相手にされていないのと同様、この会社ももう金融機関に
相手にされてないんじゃないか?
661名無しさん:03/03/20 10:59
破綻は近いのか?
662名無しさん:03/03/23 02:23
KPMG FIだけでなく、KPMG FASもなかなかいい会社です。

企業の再生をお手伝いしている会社で、再生支援を行う会社を独自の観点で
選定して、うまく稼ぐのを得意としています。

もちろん、その過程では色々なお金が流れますから、水心あれば魚心。
再生会社からは感謝され、先生とおだてられ。
支援スポンサー企業からはおいしい話を持ってきてくれたと感謝を
形で示され。

つぶれた企業で稼ぐという企業理念はKPMGグループの共通の理念と思われ
663名無しさん:03/03/25 22:22
>662
八方丸く収まるなら、それでいいじゃん(藁
664 ◆syOdrupvns :03/03/29 02:42
daea
665名無しさん:03/03/30 09:38
今日の日経でまた人材募集してたぞ。
いきなり希望年収書いて応募させる会社って一体・・・

年収が折り合うかが第1関門てか? 木村の会社の給料の相場がいくらか怖くて出せねーよ。
666名無しさん:03/04/03 01:16
> 663
てめぇーの会社が潰れたときに、そんな風にして扱われるかと
思うと。涙。。

だいたい、マッチポンプで今儲かってしょうがねぇだろ。
希望年収分自分でどこかの会社をつぶしてこいってことだな。
667663:03/04/03 01:55
>666
そもそも会社が潰れるのは、ハゲタカのせいじゃないからな。

帳簿が綺麗で存続可能性が高ければ、存続価値は二重◎だけど、
すくなくとも経営危機の過程で、その辺の整理・見極めが出来てないから、
あいつらに食い物にされるわけで。
668名無しさん:03/04/05 21:13
あお○茂幸とわたな○紀子の二人って、人事評価に権力あるのか?
669名無しさん:03/04/06 23:45
そんなに給料高くないんですよね、ここ。
ディレクタークラスになれば別なのかとは思いますが・・・
670名無しさん:03/04/15 00:30
社長が会社にいるところ、WBSで見た。

社長は商売繁盛のお札のこと聞かれて、「神頼みしないと」って言ってなかった?
・・・神頼みの会社なのか・・・ 
671山崎渉:03/04/17 13:27
(^^)
672名無しさん:03/04/23 00:41
自殺サイトを頻繁に閲覧 佐賀、乗用車で男性2人死亡
 21日午後1時10分ごろ、佐賀県富士町古場の林道に止めた乗用車内で、男性2人が死んでいるのを山菜採りの男性(65)が発見した。
車内には練炭しちりん1個が置かれており、一酸化炭素中毒死の疑いが強いという。
 死亡したのは、福岡市城南区の会社員男性(54)と東京都大田区の無職男性(30)。
 大田区の男性の自宅から自殺をほのめかす走り書きのメモが見つかった。
また、この男性がインターネットの自殺関連サイトを頻繁に閲覧していたことも判明。家族の話では、男性は人間関係に悩んでいたという。佐賀署は、2人がサイトを通じて知り合った可能性もあるとみて調べている。
 調べによると、2人に着衣の乱れや外傷はなく、運転席と助手席のシートを倒し、あおむけで眠るように死んでいた。
 2人は独身で、いずれも1人暮らし。(共同通信)
673名無しさん:03/04/25 11:50
新卒採用はないのですか? 
インターン制度があったら伺いたいのですが・・・
674名無しさん:03/04/26 12:08
あるわけないよ。いつつぶれるか分からない瀬戸際らしいから。
675名無しさん:03/04/26 12:09
パパがオスブタで、メスブタと不倫してても、天下の学芸大付属小学校には入学できるんだよ。
676名無しさん:03/05/20 00:51
木村剛の会社ですね。本日のWBS出演おめでとうございました。
677名無しさん:03/05/20 10:22
KPMGってゼロックスにイカサマ会計のテクニックを伝授した
とこの子会社だろう?
678山崎渉:03/05/22 03:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
679名無しさん:03/05/26 22:29
本屋に平積み
680t-akiyama:03/05/26 22:58
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
681山崎渉:03/05/28 11:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
682名無しさん:03/06/03 19:54
683名無しさん:03/06/04 01:03
今をときめく木村剛の会社なのに下がりっぱなし・・・
684名無しさん:03/06/07 11:11
>>683
何が下がってるの?
685hanako:03/06/17 21:55
675-tenkanogakugeishounodokoniiruno
osietekudasai

686山崎 渉:03/07/15 11:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
687山崎 渉:03/08/02 01:40
(^^)
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
691名無しさん:03/08/14 13:09
団塊
段階
男根
弾痕
692山崎 渉:03/08/15 12:52
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
693名無しさん:03/08/20 10:36
(^^)
694名無しさん:03/08/24 19:46
日本信仰銀行・・・木村教祖の悪徳商法が日本に横行します。ご留意ください!
695名無しさん:03/08/31 18:32
木村信仰銀行の本部はここですか?
696名無しさん:03/09/02 01:32
「ldjfiekdee」(男性)というコテハンで
Yahoo! の掲示板あちこちで木村のブロードバンドの宣伝をしつこくリンク張って
やってるのはこの会社の方ですか? 
しらじらしくて目障り。
697名無しさん:03/09/27 00:34
木村信仰銀行の本部のスレが下がってちゃいけないよ
698名無しさん:03/09/30 15:43
ここができたばかりのころ、日経の広告を見て応募して面接に行ったら
禿斉藤が出てきて、「私は日銀でハーバードのMBAに派遣されて、帰朝後
マッキンゼーに年収2500万円で誘われたけど、蹴って、ここに参画した。BIS規制
については日本の第一人者です。MBAと言っても、ジョージタウンあたりのMBA
なんかとっても役に立たないよ。トップ10じゃなきゃ。」と自慢された。
結局面接結果も連絡してこなかった。
後日問い合わせたら、ババアが「若い弁護士を採用しました」、だってさ。
昔から酷いコンサルファームです。
699名無しさん:03/10/03 00:48
http://www.njg.co.jp/c/kficlub.html

木村剛ファンクラブ発足しました。宜しく。
700名無しさん:03/10/04 20:53
社長と一晩つきあうのがポイントらしいよ
701名無しさん:03/10/18 16:45
ここはだめです。必ずイカサマがばれる。犯罪の匂いがする
日本信仰銀行!
702名無しさん:03/10/18 19:16
キムの後援会員になりませんかっていう勧誘の電子メールで個人情報漏れが
あったのはほんとうでつか? 

複数の人間に送るときは、メールアドレスが受信者以外には分らないように送るのが
常識なのに、バレバレで送って、ずーっと時間がたってから、取り返しメールが来たと。
経済版のネタだったのか? 騒ぎにならんようだが。
まあ、メルアド漏れくらいだからな。
703名無しさん:03/10/19 10:54
>698 ババアでつか・・・ 
704名無しさん:04/01/30 00:29
ho
705名無しさん:04/02/10 17:50
最近木村はおとなしくないですか?
706赤シャカ:04/02/10 18:46


   木村みたいになりたいね


707名無しさん:04/02/15 12:30
日本振興銀行、落合氏の社長就任取りやめ(NIKKEI)

日本振興銀行の設立準備を進めている中小新興企業融資企画は12日、
落合伸治氏が新銀行の社長に就任する当初計画を変更し、
元第一勧業銀行専務の小穴雄康氏が就くと発表した。
落合氏は営業部長として経験を積み、2―3年後をメドに社長に就任するとしている。
これにともない、事業計画に盛り込んでいた、
振興銀行の社長が預金を個人保証する制度の導入も取りやめる。
 変更の理由について、会見した木村剛KFi社長(社外取締役に就任予定)は、
落合氏本人から「銀行業を一から勉強したい」という要望があったためとしている。
預金の個人保証については、預金が社長の個人資産ですべて保証されるとの誤解を
生む可能性があると説明した。
 日本振興銀行は昨年、金融庁から予備免許を取得している。
ただ、経営体制などが当初計画と変わるため、開業時期が予定していた4月より
遅れる可能性もある。 (20:24)

○○、社内ヒッキーやってる場合じゃないぞ。木村の危機なんだからな。
708名無しさん:04/02/23 16:24
木村さんねえ・・・・。
709名無しさん:04/03/21 23:57
(-_-)
(∩∩) 保全しなきゃ。。。。。。
710名無しさん:04/03/23 21:48
(-_-)
(∩∩) 保全しなきゃ。。。。。。
711名無しさん:04/03/23 23:19
頑張れ!チンコ銀行!行け行けチンコ銀行!
あたった、あたった、こくさい、パチンコ!!!
712名無しさん:04/03/28 12:29
498 :名無しさん :02/11/06 10:48
○木、○藤、○林こそ会社のために稼いでいるよね。

592 :名無しさん :02/11/25 12:18
木村さん、おたくにKR原っておばさんいませんか??
彼女、ほんと働きませんよーーー!
うちにとってはラッキーってか!

593 :名無しさん :02/11/25 23:44
クリハ○さんとオリエさんの悪口言うのはやめろ!
クリハ○さんとオリエさんの悪口言うのはやめろ!
クリハ○さんとオリエさんの悪口言うのはやめろ!
二人とも一番会社に貢献している人なーーーのーーーにーーー!!
社長の目はフシアナだらけザーーーマスヨ

↑これらのレス、社内の方ですよね。
木村さんは、2ちゃんねるについて言及してますけど、ご自分の会社の社内の人間が
暴れてるって、ご存知の上で言ってるんでしょうか。
しかも、あぽーんされてるレスもあるってことは、実名出して誹謗中傷がとびかったってことだ。

713名無しさん:04/05/08 22:41
age
714赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/08 23:09

706あたりにオレの偽者がいるな。
715名無しさん:04/05/08 23:20
>>714
よく出来た偽者だね。まるで、いつもの赤シャカだよ。
ホンモノよりホンモノらしいとさえ言えるかもしれないね。
716名無しさん:04/05/16 11:25
http://www.kfikk.co.jp/kfi/professionals.html

愛知県 千種高校時代から性格は変わってないだろ?
717名無しさん:04/06/19 01:04
赤シャカ、この会社はどうよ?
718名無しさん:04/07/07 23:30
age
719名無しさん:04/08/10 23:34
木村と同様、この銀行ももう終わりだな。2chで叩きの対象にもならなく
なった。決算発表はあまりの内容に絶句。3年黒字など到底無理。
こんなクソ銀に預金してる奴の気がしれん。
さらば淫行銀行。さらば木村剛。せいぜいブログで暇人相手に吼えてくれ。
お前を相手にするのはもはやブロガーだけだ。

8月10日現在の木村の動向(KFIのHPより)
■フジTV系列「報道2001」に8/1(日)出演予定
■「月刊!木村剛」(インフォバーンダイレクト)発売中! 

8/1日のTV出演を未だに書いたままってことはそれくらいしか
メディアにでる機会がないってことか。
メディアに出る機会がなくなったから、唯一発言できるメディアである
ブログに注力する比重が高まるわけだ。落ち目とは悲しいものだ。

720名無しさん:04/08/23 21:18
このスレにも2002年頃にはあれだけいた信者臭い奴も何処へ?
721名無しさん:04/09/22 06:20:48
Yametoke moto KP shain
722名無しさん:04/10/09 20:47:44
木村剛の連載が盗作された疑い。
立ち上がれ!社員ども! 
週刊文春の記事がほとんど木村将軍様の日経ネットのコラムのパクリだってさ。

830 名前:匿名希望さん :04/10/09 00:57:47
完全に盗作? 今週の「経済記事にモノ申す」
そっくりやんか。
編集部に木村のシンパがいるんじゃないかとは思っていたが、ぱくるんじゃないって。

http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_kimura65

 
723名無しさん:04/10/23 13:01:32
http://www.ccoc.or.jp/

会社名出さないんだな。
木村の名前も出せば?
今日の我が国の金融業は、大変低迷しており、これを脱するためにも
不良債権処理のほか、諸外国の銀行にも負けない収益力、そして、信用を高めていくことが重要な課題となっております。
そして、かかる金融再生を支えるためにも、公正な会計やディスクロージャーの構築も重要な課題となっております。

公正な会計やディスクロージャーを構築するためには、それを構築する者もまた公正かつ人格者でなくては勤まりません。
我が国会計は、財務会計基準機構という組織が定めており、企業や大学等から研究員や役員が派遣されております。
下記のスレッドで、その担い手のうちの会計学者について、その  公正さ、および、人格  をご確認されてはいかがでしょうか?

  日本の会計学者 及び 世界の会計学者
  http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1083465705/
>>719 >>722 >>723
木村剛さんが「広告塔」になって必死に牽引しておられる姿しか思い浮かべれません。
大部分の人も、そういうイメージしかもってないと思います。
もっと何か真にクライアントのためになるという姿勢をこそアピールすべきかと。
726名無しさん:04/11/04 18:07:24
ここはどういう会社ですか。 まだ、あるんですか・
727名無しさん:04/11/04 21:12:21
以下のサイトで繁盛振りが分かりますよ。
コンプライアンス・オフィサー認定機構とかいうものを立ち上げたようです。
理事は、この会社の重役の方らしいですから。

http://www.ccoc.or.jp/index.html  (コンプライアンスオフィサー資格試験について)
ちなみに、この資格試験、あまりに好評なので受験受付期間延長したとありますね。
まさかサクラとかヤラセの訳ないよね。仮にも“コンプライアンス”関連資格でさ。
もしあったら、今の週刊新潮以上のでかい記事になるかも。)

http://www.kfikk.co.jp/kfi/professionals.html (この方が理事。木村の会社の重役でもあるね。) 

http://www.sankei.co.jp/event/seijitu/  誠実な企業育成セミナー

http://www.daiseki.co.jp/WN/pdf/45-20030108.pdf  誠実な企業 大賞
なんだ、この賞も木村の会社が選んでるんじゃないのか?
728名無しさん:04/11/07 22:57:50
すいません、ぴちぴちの女子高生ですがちょっと質問してがあります?

あんまし詳しくのってないのですが、98年にこの会社を企業するまでは、どこの一流大学を首席で卒業して留学して
MBAとかを首席で取得して、一流会社で経験を積んいたのでしょうか?

教えてくださいよろしくお願いします♥
729728:04/11/21 21:54:38
あれ?
730728:04/11/29 19:49:18
誰もいない、踊るならいまのう(略


 中小企業に対する無担保融資専門の銀行として今春開業した日本振興銀行(本店・東京)は
29日、設立の中心メンバーだった落合伸治氏(37)を「取締役会に関する内部資料を外部に持
ち出した」として26日付で懲戒解雇した、と発表した。同行は、金融相の私的懇談会のメンバー
で金融コンサルティング会社代表の木村剛氏が筆頭株主となっている。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101723827/
731名無しさん:04/11/29 23:21:40
すいません、日本振興銀行のコンサルティングしたのはこの会社ですね。

どんなコンサルティングしたのか是非ききたいものです。
732名無しさん:04/12/14 22:22:44
age
733名無しさん:04/12/14 22:23:12
age
734名無しさん:04/12/15 22:41:44
こいつら要するに何やって食ってんの?
735名無しさん:04/12/18 23:19:46
煽り・中抜き・ブランド化工作
736名無しさん:04/12/18 23:35:12
http://www.kfikk.co.jp/newsdata/kfiseminar.pdf

>734  こいつらって、ここに名前の出てるような奴らのことですか?
そのサイト、生意気にも保存できないようになってます。
見るなら今しかないよ。

何やってるかって、そりゃあ、木村のビジネスの手伝いなんじゃないの?
フィナンシャル・ジャパンっていう雑誌創刊にあたりセミナーやってるくらいだし。
しかし「創刊にあたり」ってのがよく分からんね。
737名無しさん:04/12/18 23:54:13
いわゆる「木村グループ」の子会社を続々設立し始めたんだな。

株式会社コーポレート・リスク・アドバイザリー
ナレッジフォア株式会社ね。

一見しただけじゃ、木村の会社とは分からないな。
738名無しさん:04/12/22 08:13:00
age
739名無しさん:05/01/01 19:30:43
有名大学出会い掲示板
医師弁護士出会い掲示板
740名無しさん:05/01/03 15:03:51
木村さん、この会社の離職率と、今までの退職者数教えてください。

って、だれかこの会社に聞いてください。
741名無しさん:05/02/09 20:52:45 0
 /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ▲      ▲    ::::::::::::::|   三途の川経由地獄逝き片道13枚ですね! まいどオオキニ!
  | |      .|             :::::::::::::| 黄金水が好物で飲みまくっての結果なのー ▲
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

742名無しさん:05/03/04 23:51:36 0
age
743名無しさん:2005/04/19(火) 00:18:07 0
(-_-)
(∩∩) 保全しなきゃ。。。。。。


744名無しさん:2005/06/04(土) 20:27:19 0
週刊東洋経済(6/11号)
 「木村剛氏身内企業に不明朗融資− 日本振興銀行、
金融庁、日銀トップと木村剛氏の親密すぎる関係 」

振興銀行から融資を受けるってことは、他の銀行から借りられないからですよね。
木村が未だに取締役をしているKFIも振興銀行から借りてるわけ?

お手盛りか、それともマジで都市銀地銀から融資されないような経営状態なのか。
って、そりゃもちろん・・・
745名無しさん:2005/07/23(土) 10:16:23 0
http://www.aob-jimu.jp/profile.html  有限責任中間法人会計制度監視機構

http://www.occo.or.jp/about%20us.html  有限責任中間法人 コンプライアンス・オフィサー認定機構

一体、いくつの「有限責任中間法人」と同じ住所なんですか。
KFIと上記2つの中間法人の住所は全部同じ。

東京都千代田区霞が関1−4−2 大同生命霞が関ビル17階

そうそう、ひとつは「非営利」をうたってるようですが。
746名無しさん:2005/07/31(日) 12:16:02 0
747名無しさん:2005/08/07(日) 14:23:21 0
test
748名無しさん:2005/08/07(日) 15:31:06 0
749名無しさん:2005/08/20(土) 09:09:19 0
HPよりコピペ

2005 年8 月1 日
KFi 株式会社
当社は、ご提供するサービスのさらなる充実のため、代表取締役社長を齊藤治
彦とする新体制に移行いたしました。なお、前社長の西崎哲郎は会長に就任し
ております。
以上
(新体制:主要な役員)
会長 西崎 哲郎(にしざきてつろう)
社長 齊藤 治彦(さいとうはるひこ)
副社長 青木 茂幸(あおきしげゆき)
副社長 小黒 直樹(おぐろなおき)
750名無しさん:2005/08/21(日) 08:45:23 0
振興銀行の社長辞めても、木村さん、自分の作った会社に戻れないんだ・・・
751名無しさん:2005/08/21(日) 15:11:21 0
昔、KFiのホームページの左肩にに、「KPMGとお友達」みたいな文書
(coなんちゃら with KPMG)があったと記憶しているんだけれど、
無くなっているね。そもそも、あの文書の意味もわからなかったけれど。

一昔前までは、きんざいのセミナーにココの人の名前も見たけれど、
最近はあまり見ていないような..KFiホームページのセミナー開催予定
もカラッポだし。木村が戻る云々以前に、会社自体は大丈夫なのかな。
752名無しさん:2005/08/21(日) 17:02:23 0
新体制か。

コーポレート・リスク・アドバイザリー株式会社 はどうなったん?
まさか、社長以下役員すっかり同じという会社が存在してたりして。
753名無しさん:2005/09/02(金) 09:52:39 0
ミチカワってどういう人?
754名無しさん:2005/09/08(木) 16:18:02 0
ここの会社何やってるの???
木村って、あの木村?
755名無しさん:2005/09/08(木) 22:07:48 0
http://www.occo.or.jp/

コンプライアンスの資格ビジネスやってますね。
最近、コンプライアンス・オフィサーだけじゃなくて、コンプライアンス・マネージャーなんて種類増やしてますね。
仕切ってるのはこの会社の面々ではないですか?良く知らないけど。
事務センターの住所はKFIだしね。

ところで日本振興銀行のコンプライアンスはどうなんですか。
振興銀行の社長、このコンプライアンスの試験受ければどうですか。
もちろん試験問題は事前に見てはいけません。
756名無しさん:2005/10/01(土) 02:30:21 0
マイヤフー!マイヤホー!
757名無しさん:2005/10/02(日) 11:23:29 0
最近の木村君はどんな感じなの?
758名無しさん:2005/11/09(水) 00:05:28 0
AGE
759名無しさん:2005/11/19(土) 01:19:04 0
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2005/w1022.html
P18.19 スクープ 行員も新株購入!日本振興銀行 苦肉の増資策
760名無しさん:2005/11/20(日) 02:10:28 0
761名無しさん:2005/11/20(日) 02:17:31 0
【三菱】「誠実な企業」大賞のなれの果て【地所】
1 :名無し不動さん :2005/04/09(土) 16:15:26 ID:GelvpE1K
竹中大臣の懐刀だとかいう木村剛が主催した「誠実な企業」大賞

第1回受賞企業は、土壌汚染を隠蔽してマンションを売りつけ、
トップが書類送検された三菱地所。

http://www.daiseki.co.jp/WN/pdf/45-20030108.pdf 
http://www.kfikk.co.jp/newsdata/AWARD.pdf 

おっと審議委員には 現・日銀総裁の福井氏の名前もありますねえ。
http://www.kfikk.co.jp/newsdata/AWARD2005.pdf  

どういう選考基準か知らんが、トップが書類送検になるような
会社を選ぶとは。
「授賞側責任」はないのか?
762名無しさん:2005/11/20(日) 02:27:28 0
763名無しさん:2005/11/20(日) 02:40:02 0
764名無しさん:2005/11/20(日) 03:07:39 0
765名無しさん:2005/11/29(火) 22:50:30 0
766名無しさん:2005/12/04(日) 19:56:31 0
第3回「誠実な企業」賞(金融機関部門賞) 信金中金
http://www.kfikk.co.jp/newsdata/AWARD2005.pdf
http://www.financialjapan.co.jp/extra/seijitsu20050413.html

KFi会長 西崎哲郎
http://www.kfikk.co.jp/newsdata/2005.08.01pdf.pdf
信金中金監事 西崎哲郎
http://www.occo.or.jp/
767名無しさん:2005/12/04(日) 22:47:15 0
768名無しさん:2005/12/10(土) 08:16:16 0
■ヒューザーの小島は在日朝鮮人!■

ヒューザーの小島の実家は宮城県色麻町王城寺の近くの焼肉店の次男で「王城苑」という焼肉屋を経営!
小島は古川高校卒。姉歯は古川の某部落に1件しかない姉歯家の息子  古川工業高校卒
両者は隣町同士の出身。
小島は在日だと衝撃の事実 が暴露された!
層化と在日による邪悪なコラボレート=偽造マンション乱立!
それ以外にもヤクザ=朝鮮人を暴露!ネットラジオで確認して下さい!

http://www.nikaidou.com/radio/93/051209.mp3
769名無しさん:2005/12/12(月) 10:55:38 0
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1129942063
買ってはいけない投資本
770名無しさん:2005/12/16(金) 17:30:31 0
771名無しさん:2005/12/17(土) 09:41:33 0
772名無しさん:2005/12/28(水) 19:53:31 0
age
773名無しさん:2006/01/02(月) 23:17:02 0
774名無しさん:2006/01/03(火) 10:19:04 0
>>773 『木村氏が会長の日本振興銀、親族会社に1億7千万円融資』
元旦からおめでたい記事ですね。
木村剛銀行 不透明な融資の全貌 (2005/06/13)の件ですよね。
http://ams.adam.ne.jp/kabu/kimura_1_01.html 

775名無しさん:2006/01/03(火) 17:29:47 0
http://www.j-human.co.jp/
株式会社日本人材教育機構は、社名変更し、KFi株式会社になりました。

これに伴い、これまでのウェブサイト http://www.j-human.co.jp/ は閉鎖いたしました。

776名無しさん:2006/01/23(月) 21:24:22 0
AGE
777名無しさん:2006/01/24(火) 01:04:45 0
http://blog.livedoor.jp/bluedoorsato/

ウッドビレッジという会社の社長もなさってたんですよね。がんばってください。

という趣旨の応援のコメント入れて反映されたと思ったのもつかの間、数分後には
消えてしまいました。悲しいなあ。
778名無しさん:2006/01/28(土) 02:16:56 0
age
779名無しさん:2006/01/29(日) 00:43:24 0
http://www.so-net.ne.jp/news/yomiuri2/social/html/20060126i314.html
木村・日本振興銀会長の名誉棄損訴訟、講談社が敗訴

 「週刊現代」の記事で名誉を傷つけられたとして、日本振興銀行の木村剛会長(43)が、発行元の講談社(東京都文京区)に3000万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が26日、東京地裁であった。
 富田善範裁判長は「虚偽の事実を前提に、収賄罪を犯したとまで論評され、社会的評価が著しく下がった」と述べ、講談社に500万円の支払いを命じた。
 問題になったのは「日本振興銀行で疑惑マネー問題噴出」などの見出しで掲載された2004年11月27日号の記事。金融庁顧問だった木村氏が、同銀行の設立を巡って同庁に口利きする見返りに関係者から1億円を受け取ったと報じた。
 講談社広報室の話「1億円が渡った事実の不明朗性をまったく理解しようとしておらず、不可解きわまりない判決だ」

780名無しさん:2006/01/29(日) 00:47:49 0
http://www.sankei.co.jp/news/060126/sha100.html

講談社に500万円賠償命令 木村剛氏の週刊現代記事で
日本振興銀行の免許申請に便宜を図り、1億円を受け取ったとの週刊現代の記事で名誉を傷つけられたとして、
元金融庁顧問でコンサルタント会社の木村剛(きむら・たけし)代表が、
発行元の講談社に3000万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、500万円の賠償を命じた。
判決理由で富田善範(とみた・よしのり)裁判長は「1億円はコンサルタント業務の代金で、個人的に受け取ったものではない。
日本振興銀行の免許が異例の早さで認可された事実もなく、記事の一部は真実でない」とした。
 判決によると、週刊現代2004年11月27日号は「日本振興銀行で疑惑マネー問題噴出 竹中平蔵のブレーン 木村剛に1億円渡した!」との
見出しの記事を掲載。当時金融庁顧問も務めていた木村代表が、銀行を設立しようとした東京青年会議所のメンバーから1億円を受け取り、
銀行の免許申請に便宜を図ったかのように報じた。
 木村代表は現在、日本振興銀行の会長に就任している
781名無しさん:2006/02/11(土) 10:09:56 0
782名無しさん:2006/02/18(土) 10:43:17 0
http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY200602140481.html?ref=rss
振興銀準備会社側、木村氏金融庁顧問時にコンサル料1億円
783名無しさん:2006/02/18(土) 12:46:50 0
東京地裁の講談社との裁判では、「KPMGフィナンシャル(当時)は、木村氏以外にも取締役がいたから木村氏と一体化している会社というわけではない。
1億円受け取ったのは、木村氏個人ではなく、会社だ。」という認識でしたね。

他に取締役がいたから独裁者ではない、という結論は???だが。

でも、木村個人じゃないとすると、この会社が1億円の価値のあるコンサルをした(自称)と。
そして1億円払った相手は不満だと。
784名無しさん:2006/02/18(土) 16:36:48 0
http://www.kfikk.co.jp/newsdata/AWARD2006.pdf

本年もやるそうですよ。

「 誠  実  な  企  業 」大賞
785名無しさん:2006/02/27(月) 21:02:12 0
786名無しさん:2006/03/01(水) 20:29:54 0
木村のブログに、社員の「週刊 小松原営業部長」っていうのがあったけど、
今捜したらなかった。

木村と決別したんですか?

でも岡本編集長のはまだ木村のブログ内にありますが。
787名無しさん:2006/03/09(木) 23:26:28 0
  
788名無しさん:2006/03/09(木) 23:27:39 0
  
789名無しさん:2006/03/09(木) 23:28:21 0
  
790名無しさん:2006/03/10(金) 00:35:06 0
  
791名無しさん:2006/03/10(金) 00:37:00 0
 
792名無しさん:2006/03/10(金) 00:57:57 0
 
793名無しさん:2006/03/10(金) 10:26:11 0
794名無しさん:2006/03/10(金) 10:31:12 0
795名無しさん:2006/03/11(土) 10:28:03 0
796名無しさん:2006/03/11(土) 10:32:32 0
797名無しさん:2006/03/11(土) 17:27:12 0
798名無しさん:2006/03/25(土) 16:39:45 0
799名無しさん:2006/04/15(土) 18:15:49 0
800名無しさん:2006/04/30(日) 09:57:27 0
801名無しさん:2006/04/30(日) 10:36:18 0
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006042807.html
事件説も…日本振興銀行、業務改善命令で“幕引き”
802名無しさん:2006/05/01(月) 23:25:32 0
803名無しさん:2006/05/10(水) 20:33:56 0
http://blog.business-i.jp/kimura/
貸金業者の意見を重視する必要はない。
しかし、貸金業者の融資を心からありがたいと感じている借り手の声には、
耳を傾けるべきなのではあるまいか。
804名無しさん:2006/05/16(火) 21:16:32 0
http://www.asahi.com/business/update/0516/040.html
日本振興銀行が内部管理不備か 金融庁、報告求める
2006年05月16日06時17分
 金融庁は15日、中小企業向け無担保融資を手がける日本振興銀行に対し、
銀行法に基づき経営内容について報告を求める命令を出した。
マニュアルが十分でないなど内部管理態勢に不備があったと見られ、
同庁は報告内容を精査したうえで6月をめどに行政処分などを検討
する方針だ。
振興銀は04年4月に開業し、竹中総務相の金融ブレーンだった
木村剛氏が会長を務めている。
805名無しさん:2006/06/10(土) 12:12:28 0
http://www.zaiten.co.jp/mag/0607/index.html
ダブルスタンダード 財界展望
806名無しさん:2006/06/10(土) 18:02:28 0
http://blog.goo.ne.jp/alfa3311

何ですかこれは。

事件の発端となった、K社青木茂幸に対する今年始めに出した、内容証明郵便物を紹介しよう。

平成18年1月5日
東京都千代田区霞が関1-4-2
大同生命霞が関ビル17F......KFi株式会社○○殿
807名無しさん:2006/06/17(土) 16:43:48 0
808名無しさん:2006/06/25(日) 09:57:54 0
【振興銀の主要株主(2006年3月末)】…今週の日経金融新聞に掲載
@ 木村剛       9,000株 (10.11%)
A GMOインターネット  8,260株 (9.28%)
B 熊谷正寿      8,240株 (9.26%)
C フィナンシャル   6,370株 (7.16%) 
D 村上世彰      6,200株 (6.97%) 
E ジェイ・ブリッジ  5,850株 (6.57%) 
F アイフル      3,000株 (3.37%)   
G PBA1号投資事業有限 2,600株 (2.92%)
  責任組合
H ウッドビレッジ   2,420株 (2.72%)
I 石井賢史      2,200株 (2.47%)

http://www.fico.co.jp/rinen.html
809名無しさん:2006/06/28(水) 00:18:14 0
http://blog.goo.ne.jp/alfa3311/e/2e0b1aa4ff4e55d3b8d912a8c7ba63d3

成功報酬の件はそのままでいいですがね」と言い、更に「まあ、
時期がきたら中古車一台でも貰えればいいですから」と言ったのです。

一体、中古車を誰に渡すのですか?
810名無しさん:2006/07/01(土) 18:13:15 0
811名無しさん:2006/07/16(日) 18:05:43 0
812名無しさん:2006/07/23(日) 05:46:22 0
age
813名無しさん:2006/07/23(日) 11:12:21 0
age
814名無しさん:2006/07/23(日) 16:05:37 0
age
815名無しさん:2006/07/24(月) 00:06:07 0
三井住友スレでこんなのがありましたので届けにきました。

762 :名無しさん :2006/07/20(木) 00:22:12 0
http://www.apa.co.jp/newsrelease/pdf/new06-03-29.pdf

三井住友を踏み台に、こんなにステップアップしてる人もいるのにね。
816名無しさん:2006/08/02(水) 21:31:40 0
817名無しさん:2006/08/05(土) 07:14:22 0
818名無しさん:2006/08/22(火) 20:32:32 0
age
819名無しさん:2006/09/09(土) 00:17:36 0
キャッシュでは残ってた

アルファ土地情報&もう一つの訴訟:内容証明郵便物事件の発端となった 、
K 社 青木 茂幸 に 対する 今年 始め に 出した 、 内容証明郵便物を紹介しよう 。
... に対する提訴 ( 一審 判決 は 講談社 に 500 万円の賠償命令 ) に続き 、 今度は朝日新聞社も提訴したようだ 。 ...
blog.goo.ne.jp/alfa3311/e/f8bcde28fd9bfe291835410a22568b3d - 74k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ


アルファ土地情報&もう一つの訴訟:第1回口頭弁論報告裁判長とのやりとりで 、 次回あたり 、
判決 に しよう という こと に 下準備 が 出来て いる の だ 。 笑えるではないか 。 ... 1 - 13
また 、 被告の準備書面 ( 1 ) の 3 頁の 16 行から 19 行に 「 SPC の 取締役 と なった 青木 茂幸 氏 であり ...
blog.goo.ne.jp/alfa3311/e/5887ef71004156926f54d48590420486 - 86k - 補足結果 -

820名無しさん:2006/10/12(木) 20:55:38 0
AGE
821名無しさん:2006/10/27(金) 22:44:15 0
最近ネタないの?
822名無しさん:2006/11/12(日) 21:00:31 0
http://www.occo.or.jp/kekka_cco04.html
受験者数少ないし、ほとんど合格だな。
823名無しさん:2006/11/25(土) 22:02:23 0
824名無しさん:2006/12/09(土) 17:44:06 0
age
825名無しさん:2006/12/24(日) 22:05:06 0
age
826名無しさん:2007/04/25(水) 00:05:20 0
age
827名無しさん:2007/07/15(日) 01:43:52 0
828名無しさん:2007/10/30(火) 12:28:06 O
もう少し
829名無しさん:2007/12/13(木) 13:16:15 0
830名無しさん:2007/12/15(土) 23:31:20 O
木村、何やってんの、最近
831名無しさん:2008/01/09(水) 15:56:59 0
832age:2008/01/09(水) 15:57:52 0
age
833age:2008/01/09(水) 15:58:43 0
age
834age:2008/01/09(水) 16:00:25 0
835名無し:2008/01/09(水) 17:44:14 0
836名無しさん:2008/02/26(火) 12:16:38 0
837名無しさん:2008/05/10(土) 23:35:45 0
aa
838名無しさん:2008/06/03(火) 12:30:12 0
839名無しさん:2008/06/03(火) 12:31:14 0
840名無しさん:2008/06/03(火) 12:35:11 0
841名無しさん:2008/06/03(火) 12:36:59 0
842名無しさん:2008/06/03(火) 12:45:00 0










843名無しさん:2008/06/03(火) 12:45:50 0
844名無しさん:2008/06/03(火) 12:51:22 0
845名無しさん:2008/06/03(火) 12:52:22 0













846名無しさん:2008/06/03(火) 12:55:23 0









847名無しさん:2008/06/03(火) 12:59:26 0













848名無しさん:2008/06/03(火) 13:01:29 0







849名無しさん:2008/06/04(水) 10:45:22 0








850名無しさん:2008/06/04(水) 10:46:06 0










851名無しさん:2008/06/04(水) 10:46:28 0


852名無しさん:2008/06/04(水) 10:47:18 0
853名無しさん:2008/07/14(月) 11:57:25 0
854名無しさん:2008/07/27(日) 23:07:54 0
 
855名無しさん:2008/08/12(火) 17:55:15 0

856名無しさん:2008/08/12(火) 17:55:48 0

857名無しさん:2008/08/12(火) 17:56:20 0

858名無しさん:2008/08/12(火) 17:56:50 0

859名無しさん:2008/08/12(火) 17:57:33 0

860名無しさん:2008/08/12(火) 17:58:34 0

861名無しさん:2008/08/12(火) 17:59:08 0


862名無しさん:2008/08/12(火) 17:59:46 0

863名無しさん:2008/08/12(火) 18:00:14 0

864名無しさん:2008/08/12(火) 18:00:51 0

865名無しさん:2008/08/12(火) 18:02:09 0

866名無しさん:2008/08/12(火) 18:03:36 0

867名無しさん:2008/08/12(火) 18:04:08 0

868名無しさん:2008/08/12(火) 18:04:40 0

869名無しさん:2008/08/12(火) 18:06:20 0

870名無しさん:2008/08/12(火) 18:08:42 0

871名無しさん:2008/08/12(火) 18:09:21 0

872名無しさん:2008/08/12(火) 18:10:44 0

873名無しさん:2008/08/12(火) 18:11:21 0

874名無しさん:2008/08/12(火) 18:11:56 0

875名無しさん:2008/08/12(火) 18:12:57 0

876名無しさん:2008/08/12(火) 18:15:08 0

877名無しさん:2008/08/12(火) 18:15:39 0


878名無しさん:2008/08/12(火) 18:16:11 0

879名無しさん:2008/08/12(火) 18:16:46 0

880名無しさん:2008/08/12(火) 18:17:54 0

881名無しさん:2008/08/12(火) 18:19:44 0

882名無しさん:2008/08/12(火) 18:20:18 0

883名無しさん:2008/08/12(火) 18:20:54 0

884名無しさん:2008/08/12(火) 18:21:28 0

885名無しさん:2008/08/12(火) 18:22:37 0

886名無しさん:2008/08/12(火) 18:26:43 0

887名無しさん:2008/08/12(火) 18:27:23 0

888名無しさん:2008/08/12(火) 18:27:59 0

889名無しさん:2008/08/12(火) 18:29:14 0

890名無しさん:2008/08/12(火) 18:31:20 0

891名無しさん:2008/08/12(火) 18:32:43 0

892名無しさん:2008/08/12(火) 18:33:14 0

893名無しさん:2008/08/12(火) 18:34:00 0

894名無しさん:2008/08/12(火) 18:34:41 0

895名無しさん:2008/08/12(火) 18:35:31 0

896名無しさん:2008/08/12(火) 18:36:47 0

897名無しさん:2008/08/12(火) 18:37:23 0

898名無しさん:2008/08/12(火) 18:37:54 0

899名無しさん:2008/08/12(火) 18:38:29 0

900名無しさん:2008/08/12(火) 18:39:00 0
900
901名無しさん:2008/08/12(火) 18:40:17 0

902名無しさん:2008/08/12(火) 18:40:50 0

903名無しさん:2008/08/12(火) 18:41:28 0

904名無しさん:2008/08/12(火) 18:42:02 0

905名無しさん:2008/08/12(火) 18:42:38 0

906名無しさん:2008/08/12(火) 18:45:15 0

907名無しさん:2008/08/12(火) 18:45:56 0

908名無しさん:2008/08/12(火) 18:46:31 0

909名無しさん:2008/08/12(火) 18:47:35 0

910名無しさん:2008/08/12(火) 18:48:11 0
910
911名無しさん:2008/08/12(火) 18:49:52 0

912名無しさん:2008/08/12(火) 18:50:35 0

913名無しさん:2008/08/12(火) 18:51:09 0

914名無しさん:2008/08/12(火) 18:51:40 0

915名無しさん:2008/08/12(火) 18:52:21 0


916名無しさん:2008/08/12(火) 18:54:46 0

917名無しさん:2008/08/12(火) 18:55:19 0

918名無しさん:2008/08/12(火) 18:55:55 0

919名無しさん:2008/08/12(火) 18:56:37 0

920名無しさん:2008/08/12(火) 18:57:14 0
920
921名無しさん:2008/08/12(火) 18:58:53 0

922名無しさん:2008/08/12(火) 18:59:25 0

923名無しさん:2008/08/12(火) 19:00:00 0

924名無しさん:2008/08/12(火) 19:00:35 0

925名無しさん:2008/08/12(火) 19:01:21 0

926名無しさん:2008/08/12(火) 19:02:36 0

927名無しさん:2008/08/12(火) 19:03:16 0

928名無しさん:2008/08/12(火) 19:03:48 0

929名無しさん:2008/08/12(火) 19:04:22 0

930名無しさん:2008/08/12(火) 19:05:00 0
930
931名無しさん:2008/08/12(火) 19:06:37 0

932名無しさん:2008/08/12(火) 19:07:17 0

933名無しさん:2008/08/12(火) 19:07:49 0

934名無しさん:2008/08/12(火) 19:08:30 0

935名無しさん:2008/08/12(火) 19:09:03 0

936名無しさん:2008/08/12(火) 19:10:01 0

937名無しさん:2008/08/12(火) 19:10:44 0

938名無しさん:2008/08/12(火) 19:11:20 0

939名無しさん:2008/08/12(火) 19:12:05 0

940名無しさん:2008/08/12(火) 19:12:41 0
940
941名無しさん:2008/08/12(火) 19:15:13 0

942名無しさん:2008/08/12(火) 19:15:45 0

943名無しさん:2008/08/12(火) 19:16:50 0

944名無しさん:2008/08/12(火) 19:17:56 0

945名無しさん:2008/08/12(火) 19:18:36 0

946名無しさん:2008/08/12(火) 19:20:28 0

947名無しさん:2008/08/12(火) 19:21:00 0

948名無しさん:2008/08/12(火) 19:21:32 0

949名無しさん:2008/08/12(火) 19:22:05 0

950名無しさん:2008/08/12(火) 19:23:00 0
950
951名無しさん:2008/08/12(火) 19:24:50 0

952名無しさん:2008/08/12(火) 19:25:22 0

953名無しさん:2008/08/12(火) 19:25:55 0

954名無しさん:2008/08/12(火) 19:26:27 0

955名無しさん:2008/08/12(火) 19:27:13 0

956名無しさん:2008/08/12(火) 19:41:45 0

957名無しさん:2008/08/12(火) 19:42:25 0

958名無しさん:2008/08/12(火) 19:42:57 0

959名無しさん:2008/08/12(火) 19:43:33 0

960名無しさん:2008/08/12(火) 19:44:05 0
960
961名無しさん:2008/08/12(火) 22:19:26 0

962名無しさん:2008/08/12(火) 22:20:01 0

963名無しさん:2008/08/12(火) 22:20:36 0

964名無しさん:2008/08/12(火) 22:21:09 0

965名無しさん:2008/08/12(火) 22:21:42 0

966名無しさん:2008/08/12(火) 22:25:58 0

967名無しさん:2008/08/12(火) 22:27:15 0

968名無しさん:2008/08/12(火) 22:27:54 0

969名無しさん:2008/08/12(火) 22:29:00 0

970名無しさん:2008/08/12(火) 22:29:32 0
970
971名無しさん:2008/08/12(火) 22:35:31 0

972名無しさん:2008/08/12(火) 22:37:06 0

973名無しさん:2008/08/12(火) 22:37:54 0

974名無しさん:2008/08/12(火) 22:38:40 0

975名無しさん:2008/08/12(火) 22:39:11 0

976名無しさん:2008/08/12(火) 22:45:19 0

977名無しさん:2008/08/12(火) 22:45:51 0

978名無しさん:2008/08/12(火) 22:48:55 0

979名無しさん:2008/08/12(火) 22:49:41 0

980名無しさん:2008/08/12(火) 22:50:20 0
980
981名無しさん:2008/08/12(火) 22:55:40 0

982名無しさん:2008/08/12(火) 22:56:28 0

983名無しさん:2008/08/12(火) 23:00:01 0

984名無しさん:2008/08/12(火) 23:00:34 0

985名無しさん:2008/08/12(火) 23:01:20 0

986名無しさん:2008/08/12(火) 23:05:40 0

987名無しさん:2008/08/12(火) 23:06:13 0

988名無しさん:2008/08/12(火) 23:06:53 0

989名無しさん:2008/08/12(火) 23:07:26 0

990名無しさん:2008/08/12(火) 23:08:22 0
990
991名無しさん:2008/08/12(火) 23:11:36 0

992名無しさん:2008/08/12(火) 23:12:14 0

993名無しさん:2008/08/12(火) 23:12:46 0

994名無しさん:2008/08/12(火) 23:13:24 0

995名無しさん:2008/08/12(火) 23:19:10 0

996【KPMG】:2008/08/12(火) 23:26:13 0
997【ベリングポイント】:2008/08/12(火) 23:26:50 0
998FINANCIAL CLUB:2008/08/12(火) 23:27:30 0
999FINANCIAL JAPAN:2008/08/12(火) 23:29:00 0
1000KPMG JAPAN:2008/08/12(火) 23:29:59 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。