★模型塗装スレッド64 ガンプラからスケールまで★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
■質問する方へ
まずは>>2-14の書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べしたり
接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に
ランナーやパーツの裏に実際に塗ってみるなどして自分で試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多く、そのような質問はスレの無駄です。
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。

推奨検索サイト Google http://www.google.co.jp/

■前スレ
★模型塗装初心者スレッド63 ガンプラからスケールまで★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1317857768/
2HG名無しさん:2012/04/01(日) 14:48:48.78 ID:BgKz/Fyn
建てただけっぽいのでテンプレ貼っていきます。
過去スレは前スレで必要ないとの意見あったので削除、FAQと関連スレのみに。
3HG名無しさん:2012/04/01(日) 14:49:50.51 ID:BgKz/Fyn
■質問者へ
情報の小出しや丸投げな質問はやめましょう。
情報は細かければ細かいほど有益な回答が得られやすくなります。

・質問用テンプレート
【塗装用具】筆、スプレー、マーカー、エアブラシのどれか、どんな製品か
【使用塗料】メーカー、製品名を正確に。×「アクリル塗料」○「水性アクリル塗料」
【キット名/素材】キット名は正確に。PG、MG、HG、RG、SDのどれかも。素材は説明書を確認
【質問内容】トラブルや疑問点、やりたい事を、具体的にわかりやすく詳細に
【その他】上記の事以外で伝えておきたい事

*ググれ・試せといったレスしか付かない、又は完全にスルーされた場合
まずは自分の質問で使った「単語」を使って検索してみましょう。
それでも見つからない場合は、どのような検索ワードで探せば良いか聞き直して見ましょう。

*「○○して大丈夫ですか?」「△△であってますか?」
まずはいらないプラモやプラ板、ランナーなどでテストしてみましょう。

■回答者へ
初心者は模型用語や商品名・通称などを知らないことが多く、適切なワードで
検索できないため、検索すればすぐわかることにも辿り着けないことがあります。
「ググれ」「試せ」と書き捨てずに、検索ワードの例を教えるなど初心者が必要な
情報に辿り着けるようなヒントを与えてあげましょう。

初心者を装った不備のある質問をして回答者のググれ・試せといったレスを
誘ったり、ググれ・試せといったレスに過剰反応する輩はNGIDに登録するかスルーしましょう。
4HG名無しさん:2012/04/01(日) 14:50:44.15 ID:BgKz/Fyn
■参考になる書籍

◎ノモ研 野本憲一モデリング研究所 増補改訂版
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894256371/
ISBN 978-4-89425-637-8 ホビージャパンMOOK 227 ホビージャパン社発行 価格2200円
モデルテクニックガイドの定番本「野本憲一モデリング研究所」が大増リニューアル。
プラモデルの組み立てのテクニックや改造、塗装や型獲り・複製のテクニックなどを様々な工程を
詳細な写真入り で解説。
工具や材料、塗料に至るまで実際に「使う」立場で解説した充実のカタログパート。
各パートに大幅な加筆が施され、よりわかりやすいビジュアルに変更されています。

※ノモ研2「プラモデルを作ろう」も発売中!
 http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4894254514/
ISBN 4-89425-451-4 ホビージャパン社発行 価格1600円

◎カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4840224838/
ISBN 4-84022-483-8 メディアワークス発行 価格2100円
塗料の種類、筆塗り、缶スプレー、エアブラシなど、基本技法から高度な塗装表現まで。
ガンプラからスケールモデルまで、様々な塗装テクニックについて幅広く紹介しています。

※カンペキ塗装ガイド2 ぷはプラモのプも発売中!
http://www.excite.co.jp/book/product/ASIN_4840236801/
 ISBN 4-8402-3680-1 メディアワークス発行 価格2100円

カンペキ塗装ガイド〈3〉エアブラシ完全攻略
http://hobby.dengeki.com/books/0808kanpeki3.html
ISBN-10: 4048672487 アスキーメディアワークス発行 価格2100円

研究報告書と言ったほうがしっくり来る内容です。
一読して自分に合ってるか確認することをお勧めします。
5HG名無しさん:2012/04/01(日) 14:51:53.63 ID:BgKz/Fyn
参考書籍 続き

◎Keiちゃんの塗装ガイドブック 基礎編
ttp://www.mr-hobby.com/vance/books/index.html
ttp://homepage2.nifty.com/GIZMo/originalmodel/kei.html
GSIクレオス VANCE PROJECT発売 価格700円
塗料の性質、基本的な段獲り、各種塗装法、カラーチップ、各種カタログなど
基本となる知識が網羅されています。初心者の方にはまずこちらの本をオススメします。
6HG名無しさん:2012/04/01(日) 14:52:46.10 ID:BgKz/Fyn
■FAQ
★携帯電話、家電製品、車、バイク、家具等への塗装を考えている方へ★
模型板で扱う塗装とは、基本的に塗ったら触らずに飾っておくことを想定しており
模型用塗料は日常的に手で触ったり持ち歩いたりする実用品には適しません。
「一度塗装してもどうせすぐに剥がれるのでやめておいた方がいい」と言っておきます。

またそれぞれの板の塗装に関するスレッドで情報が得られるかも知れません。
各板のスレ一覧から「塗」「カスタム」「ペイント」等で検索してみてください。
http://gimpo.2ch.net/diy/ DIY
http://gimpo.2ch.net/phs/ 携帯・PHS
http://namidame.2ch.net/car/ 車
http://namidame.2ch.net/bike/ バイク
http://gimpo.2ch.net/gun/ サバゲー

★ラッカー系塗料について★
Mr.カラーやガンダムカラーの瓶には「合成樹脂(アクリル)」と書いてありますが
模型用塗料としては「ラッカー系」に分類されます。
タミヤアクリル塗料、クレオス水性ホビーカラーは「水性アクリル系」です。
ラッカー塗料を薄めたり用具を洗浄する際は、ラッカー用薄め液を使ってください。
GSIクレオス、ガイアノーツのラッカー薄め液は互換性があります。
またホームセンター等で売っている「ラッカーうすめ液」は模型用塗料とは
別物ですので塗装には使用しないでください(プラスチックを溶かします)。

★汚れた薄め液の捨て方について★
筆を洗ったりして汚れた薄め液は、換気のよい場所で新聞紙などに染み込ませて
新聞紙ごと燃えるゴミとして捨ててください。決して台所の流しなどには捨てないように。
またフタが密閉できる広口のガラス瓶などに溜めておいて、次からはそれで
おおまかに洗浄→きれいな薄め液で拭き獲る、という風にしてもいいでしょう。

★ラッカーうすめ液の再生の仕方★
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-tips-thinner.htm (参考リンク)
7HG名無しさん:2012/04/01(日) 14:53:52.06 ID:BgKz/Fyn
★メッキシルバー生産中止のお知らせ★
ガンダムマーカー/Mr.カラースーパーメタリックのメッキシルバーは生産終了と
なりました。
ttp://www.mr-hobby.com/information/pg5.html

★筆塗りについて★
筆塗りは道具も安価で、初心者でも手軽に挑戦できる塗装法です。
ですが数mm〜数cm程度の面積をチョイチョイと筆で塗り分けるのは簡単でも、
大きな面をムラなくきれいに塗るにはかなりの技術と経験が必要になります。
初心者の筆塗りでは雑誌や箱の写真のようなきれいな仕上りにはならないでしょう。
そこで大きな面の塗装については他の塗装法をオススメします。
各塗装法の詳細については>>6>>7の書籍等を参照してください。

・スプレー塗装 …1本500円程度から
塗料の調色や濃度の調整も不要で、後片付けも手軽で簡単、買ってきてすぐ使えます。
大面積の光沢仕上げにはエアブラシよりもスプレーの方が向いていると言う人もいます。
ただし、吹き過ぎ(シューと長く吹き付けない)など気を付ける点はいくつかあります。
100円ショップのスプレーは金属なども対象にした塗料なので、プラモデルに使った場合の
保障は出来ません。テストの上、自己責任でお願いします。


・エアブラシ塗装 …コンプレッサーとセットで2万円程度から
高価なため上級者向けというイメージがあるかも知れませんが、扱い方さえ覚えれば
誰でもきれいな塗装が可能です。大面積の塗装にも繊細な塗装にも対応でき
好きな色も調色可能、迷彩塗装やグラデーション塗装など表現の幅も各段に広がります。
また長く使い続けることを考えればスプレーに比べて安く上がります(10年以上使用可能)。
多少お金があるならエアブラシをいきなり買ってしまうのも良いかも知れません。
(ただしエアブラシがあれば筆塗りが全く必要なくなる、という訳ではありません)
8HG名無しさん:2012/04/01(日) 14:55:07.91 ID:BgKz/Fyn
★マーカーについて★
ガンダムマーカー等のペイント系マーカーは、あくまで手軽に塗装するためのものであって
初心者でも簡単きれいに塗装できる、というものではありません。
手軽な分、塗料の濃度やマーカーのニブ先の具合を調整できないことがかえって仇となり、
きれいに塗装するのならマーカーの塗料を皿に出して筆塗りする方がよほど簡単です。
「細部をちょっと塗りたいが筆を用意するのも面倒」という場合に使うものと考えてください。

またコピックモデラー、リアルタッチマーカー等の染料系マーカーは、色を塗り分けるための
ものではなく、基本塗装の上に汚し塗装をしたり、色の調子を変えたりするためのものです。
普通に色を塗りたいのであれば、ペイント系マーカーやその他の塗料を使用してください。

★トップコートについて★
塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
・クレオス トップコート(青い缶) …水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
・クレオス Mr.スーパークリアー (灰色の缶)…ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用

またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。

★シンナーの臭いと換気について★
塗装作業はベランダなどの屋外に近い環境でやるか、十分に換気をしながらやりましょう。
換気は、「臭いが不快だから」ではなく、「無臭の有害成分を部屋から追い出すため」に
行ないます。部屋を閉め切った状態で塗装作業をし、脱臭剤を撒いて臭いを消したとしても
有害成分は室内の空気中にそのまま残っているため、短期的には頭痛、吐き気などが、
長期的には肝機能障害などの深刻な健康被害が発生します。
最近発売された臭いがマイルドなシンナーも、有害成分については変わっていません。
対策としては換気をまず大前提とし、その後必要であれば作業用防毒マスクを使用してください
9HG名無しさん:2012/04/01(日) 14:55:57.47 ID:BgKz/Fyn
★塗装ブースと塗料の霧について★
スプレー、エアブラシ塗装では揮発したシンナーの他に、色の付いた塗料の霧が発生します。
塗装ブースはこの霧を集めて屋外に排出するためのもので、空気中の有害成分や臭気を
全て吸ってくれるものではありません。作業中、作業後は十分に換気を行なってください。
またこの霧も、吸い込めば肺内で硬化して有害ですので、こちらも十分注意してください。
個々のブースについては>>12の塗装ブーススレを参照してください。

★サーフェイサーについて★
サーフェイサーは本来、パテによる修正や改造をした際に塗装面への影響を減らすために
使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。

レジンパーツの表面処理など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう、
等のリスクと、余計な追加作業を背負い込むだけですので止めておきましょう。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずになんでもかんでも
使ってみることのないように。どうしても使いたいというのであれば別に止めません。

★隠蔽(ぺい)力の低い色について★
塗料の隠蔽力は混ざっている顔料の種類や性能によって異なりますが、基本的には
白や原色に近づくほど弱くなります。
濃い成形色に隠蔽力の弱い塗料を塗る際は、一旦明るいグレーや白を塗った上から
塗装したい色を乗せてください。
白の上に塗装しても透けてしまう場合は白と塗装したい色の中間色を挟むと良いでしょう。
発色を重視した塗装下地作りには「クレオス Mr.カラー GXクールホワイト」や
「ガイアカラー Exホワイト」といった隠蔽力の高さを謳った塗料が有効です。
上記シリーズの塗料は白以外の原色も隠蔽力が高いため透けにくくなっています。
10HG名無しさん:2012/04/01(日) 14:58:31.48 ID:BgKz/Fyn
■関連スレ

■模型板総合スレッド14〜質問&雑談はここで〜■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1323145669/
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)73
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1332303557/
工具について語りません? その14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1326404186/
GSIクレオス Mr.HOBBY 総合スレッド 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1288595376/
エアブラシ総合スレッド Part57
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1331634597/
【プチコン】低価格コンプレッサー総合 2【ベーコン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1272228365/
塗装ブース総合スレッド12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1317016213/
【AIRTEX】エアテックス エアブラシ総合5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1250604635/
塗料総合スレッド Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1327500122/

モデラー御用達【100均ショップ】楽園 (模型作りの裏ワザ&使える100円ショップツールスレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1224490186/ (スレ消滅)
◆フィニッシャーズ◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1183500567/ (dat落ち)
【秋の夜に】コンプレッサー総合スレ10【騒音】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1284943456/ (dat落ち)
11HG名無しさん:2012/04/01(日) 14:59:35.15 ID:BgKz/Fyn
テンプレ終了、>>1スレ建て乙。
スレ番は64になっていますが前スレが重複再利用だったため実質65です。
次スレは66なので作成時に修正お願いします。
12HG名無しさん:2012/04/01(日) 15:01:19.97 ID:iVCOiW5m
>>1及びテンプレ乙
過去スレ消したからテンプレ内の安価がずれてるね
次スレのテンプレ投下時に訂正お願いします
13HG名無しさん:2012/04/01(日) 15:05:07.49 ID:BgKz/Fyn
>>12
うわ、関連スレの更新にばっかり頭が行っててアンカーのチェックはぜんぜん気がつかなかったw
修正了解っす。
14HG名無しさん:2012/04/01(日) 15:07:16.13 ID:3zmkgnmG
>>1-2乙です
15HG名無しさん:2012/04/01(日) 15:28:35.09 ID:QN7Q9ARu
>>1
スレ立て乙
テンプレ乙
16HG名無しさん:2012/04/01(日) 18:20:28.06 ID:NNsizSF+
スレ立て乙。

スレタイから「初心者」が抜けているのは、何か意図があるのか?
17HG名無しさん:2012/04/01(日) 18:30:57.57 ID:BgKz/Fyn
>>16
ほんとだ、前スレが落ちた後塗装で検索してヒットしたここにそのままテンプレ貼ってたから
気付かなかった。
テンプレ貼らずに建てっぱなしだしもしかしたら前スレ同様変な人が建てたのかもしれんね。
次スレで修正すること多いな。
18HG名無しさん:2012/04/01(日) 18:55:08.24 ID:NNsizSF+
>>17
ああ>>1はスレ立てただけで居なくなったのか、認識してなかった。
では改めて、テンプレ乙です。


まとめると

次スレ立てる際の注意事項

・スレタイを 模型塗装「初心者」 に戻す
・前スレが重複の再利用だったのでここが実質65スレ、次スレ番は66。
・テンプレ内のアンカー修正

でいいのかな?
19HG名無しさん:2012/04/01(日) 19:05:54.74 ID:BgKz/Fyn
>>18
まとめ乙、ばっちりだと思います。
前スレ終盤にテンプレに追加してくれよみたいなのあったけど必要性高いと思う人
多ければこのスレ内で話せばいいね。
20HG名無しさん:2012/04/01(日) 19:23:39.48 ID:iVCOiW5m
なんか>>1>>3が相反なんだよね
やりもしないで質問するなと>>1で言いながら、
ググり方も知らないのが初心者と>>3で言ってる
試した方が早い事なのか、試すまでもない事なのか、初心者が解らない場合どうするんだか

質問してきて「やってみろ」と返されて終わり、という気はするけども
21HG名無しさん:2012/04/01(日) 19:29:21.50 ID:GB54KfB7
質問者と回答者それぞれの心がけの話だから別に矛盾しないけど
22HG名無しさん:2012/04/01(日) 19:31:17.80 ID:KhphpaOM
2chで質問してる時点でググり方も知りませんは通用しないだろ
23HG名無しさん:2012/04/01(日) 19:33:27.98 ID:BgKz/Fyn
>>20
ここのテンプレは増改築を繰り返した変な屋敷みたいなもんだからな。
同じような答えにくい・答えのない質問→〜〜というテンプレが欲しいという提案→叩き台→
テンプレに相応しい形にまとめるという流れで毎回追加されてるから、追加分と元からある分で
整合性取れてないのも仕方ないかもしれない。
そのへん見直す時期なのかも。
特に>>3は俺も作成に関わってたんだけど、そこは当時「ググるのとここで聞くのでは結果が違う」と
言い張ってググれってワードに過剰反応する人が居たから仕方なく入れたくだりだw
24HG名無しさん:2012/04/01(日) 19:33:48.49 ID:iVCOiW5m
>>3
「適切なワードで検索できないため、検索すればすぐわかることにも辿り着けないことがあります。」

これを指したつもりなんだが、>>21>>22は何を見ているんだ?
25HG名無しさん:2012/04/01(日) 19:48:30.57 ID:GB54KfB7
だからそれは回答者の心構えだろ?
回答者には当前の知識も初心者にとってはそうじゃないので優しく教えてあげましょう
でも質問者の方もできるだけ自分で試したりググろうね
それだけの話じゃん
26HG名無しさん:2012/04/01(日) 19:59:18.38 ID:mXnEokea
ここから凄く不毛な議論が続く予感
27HG名無しさん:2012/04/01(日) 22:38:50.23 ID:q/pb9SHB
俺の記憶だとその回答者の心構えは変な質問の仕方した質問者が回答者に袋叩きにされてファビョって
ググレで済むなら全ての質問スレは不要と粘着した挙句作ったテンプレだったと思ったが。

確かほんの2〜3年以内くらいに新たに追加された文面だったと思った。
28HG名無しさん:2012/04/01(日) 22:47:18.07 ID:BgKz/Fyn
>>27
そうそう、その時粘着をあしらおうとして俺が作った折衷案なんだ。
とにかくググれってワードに異常に反応して噛み付きまくってて、同時に質問時にテンプレを
埋める形の方が良いんじゃねって流れもあったから全部まとめてできたのが>>3
粘着は居なくなったし確かに矛盾してるからいらん部分は消してもいいと思う。
29HG名無しさん:2012/04/01(日) 22:52:25.56 ID:omfXVe0B
>>28
質問者は読んでないと思うけど保険としておいとけ
無くしたら粘着が復活するぞ
30HG名無しさん:2012/04/02(月) 03:19:10.20 ID:yxz+8TA2
テンプレあったって誰も使わねーんだよなあ
>>1にもってくるとかテンプレを使えないおバカちゃんには回答しないとか?
31HG名無しさん:2012/04/02(月) 10:13:49.60 ID:gUzs88LZ
>>29
そういう解釈もあるか。
まあいずれにしろ今のテンプレに固定されて長いし議論は必要だと思う。

>>30
PC関係の質問スレやどのヘッドホンを買えばいいかここで聞け(ヘッドホン購入相談スレ)
を見て質問用テンプレを埋める形の方が答えやすいし整然としたスレになるだろうと思って
作ったんだけどほとんど使われてないなw
参考にしたとこはテンプレ使わなかったら使えって怒られてレス付かないけどここは誰か
答えるか煽るかだろうし難しい。>>1と統合するのが一番いいのかな。
32HG名無しさん:2012/04/02(月) 12:38:00.89 ID:yfzTBSW5
そういうのは900すぎた辺りでやらんと、反映されにくいぞ
スレたて側が毎回1から順を追って読んで確認して立てるわけ無いだろ
33HG名無しさん:2012/04/02(月) 12:46:30.82 ID:gUzs88LZ
>>32
終盤にまとめるよ。
テンプレ貼りに対して見た人がぼちぼち見直した方がいいんじゃねっていう流れなんだから
後でやれみたいなこと言われても困る。
34HG名無しさん:2012/04/02(月) 13:00:36.00 ID:DPx6sTLx
だよなw
900過ぎでやってまとまらんうちに次スレになんてことになりかねないw
35HG名無しさん:2012/04/02(月) 15:31:28.26 ID:48oIcJxs
当スレに限らずちょこちょこ見かけるIPAの塗装剥がしについて
テンプレに有ってもいいかななんてふと思った
まぁググれば出てくるんだけど
36HG名無しさん:2012/04/02(月) 15:36:54.73 ID:9W2xGjTn
http://www.youtube.com/watch?v=fM0UnqBq1V8
おすすめエアブラシハンドピースのメーカーってどこ?
37HG名無しさん:2012/04/02(月) 17:21:01.48 ID:ZUe6cTrK
エアブラシスレに書いてあるよ
38HG名無しさん:2012/04/02(月) 17:37:10.80 ID:48oIcJxs
>>10
おっと百円ショップスレはこっちね

100均モデリング
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1326461088/l50
39HG名無しさん:2012/04/02(月) 20:01:12.99 ID:KzBFYd5Y
質問テンプレ使わせたいなら>>1に入れるといいんじゃないかと予想
専ブラとかで全表示しない限り、>>1と新着50とかの表示になるし
40HG名無しさん:2012/04/02(月) 22:24:45.40 ID:qxEN7QaL
>>32-34
茶々入れの意図がなく、本当にテンプレ整備したいんだったら
放置状態の糞スレを再利用して満足するまでやるのが一番誰にも迷惑かけなくていいんだけどね。
ここにはリンクだけ貼って
「何か意見があるならここに来てくれ、来ないならどうでもいいってことで後からいちゃもんつけるな」
で十分だし。
41HG名無しさん:2012/04/02(月) 22:49:17.81 ID:8j54fNiH
模型板テンプレ総合スレを立てるんだ
42HG名無しさん:2012/04/02(月) 23:44:42.96 ID:yxz+8TA2
そこから波状スレの乱立ですね
43HG名無しさん:2012/04/03(火) 00:07:19.49 ID:hlNhy9dV
>>40
>>33だけど俺も茶々入れに入ってんの?まあいいけど。
質問を書き込みにくい雰囲気にはしたくないが、テンプレ議論って大抵そのスレで行うもんだし
たまにまとめるぐらいで長期にわたって占有するつもりはないから大目に見てくれよ。
44HG名無しさん:2012/04/03(火) 00:17:30.48 ID:UmAXw0AR
そういう自己主張はいいよ
その手のやつが最終的に自治を気取って荒らしと変わらなくなるか、荒らしとやりあって焦土化する
45HG名無しさん:2012/04/03(火) 19:44:30.13 ID:QRZaSxzu
雨の日は塗装してはいけないと言いますよね?
塗料が揮発して周りの空気の温度が下がり水滴が着くとか
ですが、雨の日に塗料を混色したり、希釈する作業はしていいのでしょうか?
例えば、ビンなどの中で混色した場合に塗料とビンの接する縁に水滴ができ、塗料に水が混ざったりしてしまうのではないでしょうか?
46HG名無しさん:2012/04/03(火) 19:55:19.13 ID:J0gkTRjw
さすがに大丈夫だろ
風呂入りながらでも無い限り
47HG名無しさん:2012/04/03(火) 19:57:40.16 ID:njRQbxyo
>>45
カブりの話はシンナーの揮発による塗装表面温度の低下と結露が原因
速乾性を重視したラッカー塗料をエアブラシで吹けば、そりゃシンナーはガンガン蒸発する
逆に水性塗料筆塗りなのに結露するなんてのはどういう作業環境だ?という話になる

それを踏まえても尚ビンで塗料混ぜるのが不安であればやめとけ
冷暗所に保管してた塗料ビンを開封して、高温多湿の外気を侵入させるのはそりゃ良くない
48HG名無しさん:2012/04/03(火) 20:15:14.03 ID:DjrYefwF
な、これがテンプレの無意味さの現れなんだよ
49HG名無しさん:2012/04/03(火) 20:38:56.83 ID:QRZaSxzu
>>46
>>47
ありがとうございます
50HG名無しさん:2012/04/03(火) 23:05:20.47 ID:bxdAT2+T
>>45
貴方、雨の日は断食の日。食事に水滴が・・・とか思ってる?
51HG名無しさん:2012/04/06(金) 02:03:20.04 ID:LbL6GaTW
ガイアEXホワイト、クレオスクールホワイト、
フィニッシャーズファンデーションホワイトの隠ぺい力の差を教えてください。

サフを吹いたあとにホワイトをかけると白サフ>ホワイトをかけたよりも
若干青み?のようなサフ色が残るので完全に消える白がほしいと思いまして。

あくまでグレーサフ>ホワイト前提でお願いします。
白サフ吹けばいいじゃんというのはなしで。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/06(金) 02:13:16.22 ID:e3dOJXtT
じゃあ3つ買って試せば良いじゃん
貴方の感性と他人の感性は違うんだからそんな抽象的な質問には答えられませんよ
53HG名無しさん:2012/04/06(金) 03:19:48.13 ID:M4w23MlR
つ アルティメットホワイト
54HG名無しさん:2012/04/06(金) 03:47:55.21 ID:LbL6GaTW
>>52
「どれがいい色か」ではなく「どれが一番隠ぺい力があるか」に
自他の慣性が関わるのでしょうか?
例えば「すべて3倍に薄めて純白になるまでEXホワイトは3回、クールホワイトが4回、
ファンデーションホワイトは5回」という感じに数値化できる質問なのに?

>>53
アルティメットホワイトの方がEXよりは隠ぺい力があるとわかりました。
ありがとうございます。
55HG名無しさん:2012/04/06(金) 04:06:08.54 ID:WgKrWYuF
>例えば「すべて3倍に薄めて純白になるまでEXホワイトは3回、クールホワイトが4回、
ファンデーションホワイトは5回」という感じに数値化できる質問なのに?

それは数値化でも定量化でもない
各自使用環境が違うんだから
しかも結果を機材で測定するんじゃなくて肉眼で判断してるんだから尚更のこと
56HG名無しさん:2012/04/06(金) 04:24:41.50 ID:STkrA7P8
気の済むまで塗ればいいがな。
57HG名無しさん:2012/04/06(金) 04:37:00.20 ID:VMfvK9e+

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   「どれがいい色か」ではなく「どれが一番隠ぺい力があるか」に自他の慣性が関わるのでしょうか
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
58HG名無しさん:2012/04/06(金) 06:45:25.36 ID:2aUBXJiC
一度質問すると、その質問はおかしいと注意されてもなかなか止まりません。
これを「慣性の法則」と言います
59HG名無しさん:2012/04/06(金) 07:40:46.55 ID:TGsXbv34
まぁ言わんとししてることは分からないでは無い
でも塗料とは、隠蔽力の違いは何なのか、それを理解してそしてその差をどう表現すべきか考えると
不可能とは言わないけど無茶な質問だと理解できるだろう
60HG名無しさん:2012/04/06(金) 07:47:33.82 ID:c9yLf4PS
例えば「すべて3倍に薄めて純白になるまでEXホワイトは3回、クールホワイトが4回、
ファンデーションホワイトは5回」という感じに数値化できる質問なのに?

方法がわかってるなら、自分でやればいいのに。
61HG名無しさん:2012/04/06(金) 07:51:53.73 ID:nGjbB0U6
>>51
どれも大して変わらないから適当に一つ買えばいい
不満があったら他の買えばいいだけ、大して高いものでもないし

>例えば「すべて3倍に薄めて
定番のネタだけど、新品の状態で店によって濃度が違うから○倍とかあんまり意味がない

>9
つかこのスレで聞いてる程度じゃサフなんて要らないんじゃね?
そのまま51で挙げてるホワイト使えばいいと思うけど
62HG名無しさん:2012/04/06(金) 10:51:11.70 ID:LbL6GaTW
無茶いってるってことを理屈で説明してくれた方、ありがとう。
「試せ」と言うやつと叩くだけの馬鹿、黙ってろ。
63HG名無しさん:2012/04/06(金) 10:53:43.95 ID:KSQ55vd2
m9(^Д^)プギャー
64HG名無しさん:2012/04/06(金) 11:29:18.20 ID:6JqiqDlX
m9(^Д^)プギャー
65HG名無しさん:2012/04/06(金) 11:45:11.19 ID:6LhdkEIh
これは酷い構ってちゃん
66HG名無しさん:2012/04/06(金) 11:49:24.48 ID:k1/urzU7
>>52が理屈で説明してるだろうに・・・
67HG名無しさん:2012/04/06(金) 12:07:56.28 ID:VMfvK9e+
>>62
                 ____
                /_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|           }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       / {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、  | |  |   /   、 `┬----‐1    }
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  | /   `¬|      l   ノヽ
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }.    {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./    __/     \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'  _ /.         \    ヽ、\ __,ノ /
     \__.'! 〈  _, '              ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
           ̄                     ̄
68HG名無しさん:2012/04/06(金) 13:12:49.47 ID:Y+qDVaYK
最初の質問の時点でなんかイラッときたから回答しなかったけど大当たりでワロタ、ワロタ…
69HG名無しさん:2012/04/06(金) 17:41:25.13 ID:STkrA7P8
>>62
久しぶりにこういう奴見たわ
70HG名無しさん:2012/04/06(金) 19:01:13.05 ID:FxU5ODW+
まだ寒いのにここは春真っ盛りだなぁ
71HG名無しさん:2012/04/06(金) 19:59:41.60 ID:JGWbFvED
>>70
東京じゃあ桜は満開ですよ
72HG名無しさん:2012/04/07(土) 02:43:06.37 ID:qyR3iBjf
それでアルティメットホワイトが隠ぺい力最高でFA?
73HG名無しさん:2012/04/07(土) 03:21:19.84 ID:U7k7w7HP
この手の塗料は比較やら使用感なんかはすぐブログに書かれる
74HG名無しさん:2012/04/07(土) 08:07:05.25 ID:i6dICyKu
っ 白サフ

隠蔽力よりも白の色味で決めるべき話だろうに
75HG名無しさん:2012/04/07(土) 09:02:09.57 ID:j9AWbAvl
むしろ下地が透ける事に意味がある気がするMrの無印白
…お前は寧ろそのままで居てくれ 
下地を銀にするとなんともいえない色気が出るから
76HG名無しさん:2012/04/07(土) 09:36:07.56 ID:wH4LrtFB
彼は質問がしたかったわけでは無いんでしょ
77HG名無しさん:2012/04/07(土) 09:37:39.11 ID:jpKIEdc6
俺も買ってみようかな
78HG名無しさん:2012/04/07(土) 10:45:45.09 ID:Cld+Z9LD
隠蔽力にこだわるんならアクリル最強じゃないの。
79HG名無しさん:2012/04/07(土) 13:45:35.49 ID:CmbUzj3H
質問ですが、定期的に投げ売りされた瓶サフを買ってますが、これって使用期限があって近いから・・・、ってわけありませんよね。

まぁ、早く使えばいい話ですけど。
80HG名無しさん:2012/04/07(土) 14:07:05.27 ID:alZXrxji
>>79
どのメーカーの物かもどこの投げ売りかもわからないし、そもそも瓶に製造年が記載されている
わけでもないので答えようがない。
どうしても気になるなら投げ売りしてるという店に聞くのが一番早いだろ。
経年劣化でバインダー効果が落ちるという話は聞いたことがあるが体感できるレベルかはわからない。
まあ早く使えばいいんじゃない?
81HG名無しさん:2012/04/07(土) 15:40:36.30 ID:NEG6y4O1
パッケージやら中身が改良されて旧式のものが安く売られたのか
82HG名無しさん:2012/04/07(土) 16:36:42.04 ID:6quAuc7l
そういやいつの間にか蓋がプラに変わったな
83HG名無しさん:2012/04/07(土) 17:40:48.53 ID:b/DGOajm
仮面ライダー新1号の塗装をしたいんだけど、マスクの色について相談します。

新1号はショッカー編の前期型と、ゲルショッカー編の後期型があり、
前期型の、メタリックが無いライトグリーンで塗りたいです。
以下のページの、「新1号・前期型」のような感じで
ttp://www7.ocn.ne.jp/~pinon/p2.2.2.html

「この塗料が良い」とか「○○と○○を混ぜると良い」など、知恵を貸していただけますか。
また、ガイアノーツのエメラルドグリーンは明る過ぎでした。
84HG名無しさん:2012/04/07(土) 18:24:51.94 ID:48nBSfze
Mr.カラー20番のライトブルーあたりが近そう
85HG名無しさん:2012/04/07(土) 18:35:56.77 ID:48nBSfze
あ、でも、ライトブルーそのままだとたぶん濃いと思う
86HG名無しさん:2012/04/07(土) 19:35:42.27 ID:qL0MLc9M
>>80
すまない。メーカー名も出してなかったのに答えてくれてありがとう。
タミヤのなんだけど、あそこの瓶サフ出たのそんなに前じゃないから、消費期限短いのかなって、

87HG名無しさん:2012/04/07(土) 19:55:54.12 ID:alZXrxji
>>86
タミヤのは使ったことないし、確かに出てそんなに時間も経ってないから経年劣化に
ついてはわからんね。
缶サフはずっと前からあるし瓶と缶で内容が劇的に違うってこともなかろうから缶基準で
考えていいんじゃない?
詳しいことは質問への回答としてはアウトかもしれんけどタミヤに聞くのが正解だと思う。
価格は店側の都合じゃないかなぁ。
88HG名無しさん:2012/04/07(土) 22:49:27.56 ID:iUm/loAg
>>83
新一号は前期も後期もメタリックですよ

前期タイプの緑を再現するなら
青竹色に緑を混ぜると良いですよ
89HG名無しさん:2012/04/08(日) 03:03:39.63 ID:rBafk4Xj
>>83
劇中の前期新1号が実際メタリックかどうかは知らないけど
このページの画像の色だとガイアのストーングリーンに白混ぜると似たような色になる
というかGMの弱緑に似てないか

>>86
店頭で長期在庫化してるとその間に溶剤抜けたりするから、そういうのを避けるために放出してるとか?
もしくは「定期的に」だと契約の都合で売り上げに関わらず定期的に入荷するからその都度在庫放出するとか
よっぽど古いのじゃない限り品質は問題ないと思うから気にしなくていいかと
90HG名無しさん:2012/04/08(日) 04:12:09.27 ID:kYzmMxn9
>>83
実物がメタリックなのはもう出てるけどメタリックなしなら
みるきぃぱすてるのミントグリーンが近いんじゃないか?

>>89には悪いがストーングリーンは青みが強いから白よりイエロー混ぜた方がいい
エメラルドグリーンにストーングリーン混ぜていくのもあり
91HG名無しさん:2012/04/08(日) 04:17:20.97 ID:kYzmMxn9
あと手に入るかはわからないがR3ウォーカーギャリア用カラーの
ザブングルグリーンに白混ぜてもできる
92HG名無しさん:2012/04/08(日) 05:20:52.19 ID:rBafk4Xj
新1号2号のメットは割と青み強いよ(明度も高い)当時のTVで見た印象もあるとは思うけど(ストーングリーン自体もそれを意識してるギャリアの緑だし)
以前GM塗る用にストーングリーンに白を1:4くらい(うろ覚え)で混ぜた塗料があるんだが、割と似てる
ちょっと彩度が足りないかなーくらい

まぁ塗る人の好きにすればいいとは思うがw
(MGFの指定色はシルバー70%+クリアグリーン30%だし)
93HG名無しさん:2012/04/08(日) 07:17:59.71 ID:TBvcpjOH
エアブラシ買ったのですがこの色持っとけば間違えないって
塗料はありますか?

クレオスのやつで
94HG名無しさん:2012/04/08(日) 07:33:29.25 ID:6QtXwLSQ
白、黒
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/08(日) 07:45:14.24 ID:ekqN8ybl
間違いない
間違えない

貴方が何をどう塗るのかわからん。
これ一色でなんでもできる塗料なんてないからな。
96HG名無しさん:2012/04/08(日) 09:02:15.24 ID:zH4u+7UL
>>93
エスパー能力を最大にして読み取ってみた

「今現在、塗装するものは無いのだけれど
 試しに吹いてみたい
 後々使う事になるような色を買って試したいので
 何を買っておけば無駄にならないですか?」

と、読んだ…


赤が良いねぇ
発色やエッジの色の乗りの雰囲気が判る

洗う時にも色落ちの練習になるよ
97HG名無しさん:2012/04/08(日) 11:10:19.58 ID:p5le9yXh
GX白黒色の源3色銀の6つ
98HG名無しさん:2012/04/08(日) 12:36:24.70 ID:Ub1ZPcny
早い話がよく使う消費の激しい色ってことか?
GXの白と黒かっとけや
99HG名無しさん:2012/04/08(日) 12:40:07.95 ID:3PjXtuyM
ツールクリーナー
100HG名無しさん:2012/04/08(日) 21:59:12.38 ID:RnqSE/Zc
ライダーオタクの>>83です。
皆さんありがとうございました。

今まで色々試したけど、これだ!と思う物が出来なくて相談しました。
皆さんのアドバイスから、青みが足りないからしっくり来ないのではないかと思い、
ストーングリーンや青竹色、みるきぃぱすてるのグリーンセットを買ってきました。

今日はもう作業時間無いけど、これから以下の調色を試してみて、これだと思った物で塗装します。
・ストーングリーン+クールホワイト少し
・ストーングリーン+エメラルドグリーン
・ミントグリーン+ストーングリーン
・青竹色+緑
101HG名無しさん:2012/04/08(日) 22:02:16.12 ID:RnqSE/Zc
あと、興味をそそられたのは>>92の話。
ウォーカーギャリアとライダー1号は似たタイプの緑を使っていて、
ストーングリーンはそのギャリアの色だからライダーにも良いだろう、という事ですか?
102HG名無しさん:2012/04/08(日) 23:54:40.79 ID:kYzmMxn9
どっちかって言うとストーングリーンは
THE FIRST1号のクラッシャーやコンバーターラングの色だな。
ギャリアなら劇中の色でR3キットの色じゃない。
あとその色そのものじゃなく青みがかった緑、っていう色の系統のことだろ。

1号の画像検索したら青みがかってるのもあったからそれは白に少量のストーングリーンでいいかもしれない。
新1号の前期の色が青みがあるかないかはわからないが。
103HG名無しさん:2012/04/08(日) 23:57:53.73 ID:hNaGb32d
MGメタリックverサザビー 1/100買ったのですが塗装する必要あります?
色々調べたら光沢を剥がしてからやるみたいなので、
コンパウンドだけでも充分でしょうか?
104HG名無しさん:2012/04/09(月) 00:01:49.80 ID:YtnNoXMm
好きにしたらいいんじゃないかな・・・・
105HG名無しさん:2012/04/09(月) 00:03:42.26 ID:euJPK3/J
余程の投げ売りで安く手に入ったのでなければそのまま作った方が良いです
っていうかなんで質問する前に聞いちゃったの
106HG名無しさん:2012/04/09(月) 00:06:36.82 ID:euJPK3/J
あ、間違えた「質問する前に買っちゃったの」だ
メタリックしかないキットじゃないんだから綺麗に作りたいなら
今回はメッキのまま組んで次回にノーマルver買った方が良い
107HG名無しさん:2012/04/09(月) 00:07:33.10 ID:OUD6N+Ev
メタリックの質感が好みならそのままでいい。
気に食わないなら落として塗ればいい。それだけ。
まぁ赤だし一応言っておくか。

「貴様…塗りたいのか?」
108HG名無しさん:2012/04/09(月) 00:10:32.85 ID:c5/eyxW0
なるほど
次はノーマルver買いますねw
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/09(月) 07:47:29.93 ID:dSYO3Pky
>>107
へっ、冗談だよ。
110HG名無しさん:2012/04/09(月) 11:06:22.43 ID:YhtI4UgZ
水性ホビーカラーって、コンパウンド禁止なんすか?
クリアがけしたあと、磨いちゃだめ?
タミヤのアクリルもですかね。
111HG名無しさん:2012/04/09(月) 11:08:25.75 ID:0eZM9sLg
>>110
日本語で頼む
112HG名無しさん:2012/04/09(月) 11:14:55.19 ID:fYSwdxOY
>>110
そ〜っとやれば出来ないこともないけど、
塗膜が弱くて削れやすいし磨けても少し曇った感じになるし、お薦めはしない。
113HG名無しさん:2012/04/09(月) 11:19:01.26 ID:OUD6N+Ev
>>110
水性カラーやタミヤアクリルは油分に弱いから大抵のコンパウンドで荒れる。
だからノンシリコン・ノンワックスのコンパウンドなら使っていい。

クリアーはラッカーを砂吹き>本吹きでかけた物ならクリアー分はコンパウンドに影響されないから大丈夫。
ウレタンクリアーや水性二スをかけた物でも同じくクリアー分は磨いていい。
水性トップコートしたなら前述のノンシリコンノンワックスタイプじゃないとダメ。
114HG名無しさん:2012/04/09(月) 11:23:49.05 ID:YhtI4UgZ
<112-113
ありがとうございます。
よくわかりました。
115HG名無しさん:2012/04/10(火) 05:10:57.84 ID:XlWfvMJz
>>101
昔のTVだと実物より青っぽく映る傾向があって(ブラウン管側なのかフィルム側の問題なのかは失念。当時のスチル見ても色々なのでフィルムかも)、
特に緑色にそういうのが目立つ例があった
で、ギャリアの緑はセル(設定)だとR3キットの成型色やクレオスのギャリアカラーみたいな色なんだけど
TVだとガイアのストーングリーンみたいに青みの強い緑に見えたのです(ストーングリーンはその再現を目指したもの)
1号ライダーも同じようにTVで見た印象だと青みがかってるので、(特に初期旧1号に顕著)
>>92はTVの印象に引きずられて実物より青みがかってると思ってるだけかも?ということを言ってるのです
116HG名無しさん:2012/04/10(火) 12:41:10.39 ID:B/4Vcuks
エアブラシで塗装する際、うすめ液の量で乾燥後の塗膜の強度に違いは出ますか?
ソフト99のクリアをMrカラー用の薄め液使って吹くんですが
少なめの方が良かったりするんでしょうか?
117HG名無しさん:2012/04/10(火) 15:03:44.10 ID:llxuYz5t
多かろうが少なかろうがシンナー成分は揮発して、
面に残った塗料の量が同じなら強度も同じだろう。
なので吹きムラが出ない希釈率でいいと思うが、
それはコンプとハンドピースと相談せれ。
ちなみ缶から取り出したら泡が出なくなるまで静かにかき混ぜて
密閉しないで丸一日程放置してガス抜きを忘れないように。
118HG名無しさん:2012/04/10(火) 19:04:06.43 ID:B/4Vcuks
>>117
ありがとうございます
普通に吹きやすい濃度でも変わらないんですね

それとガス抜きがそこまで時間が必要とは知らず
一時間程度でしっかり蓋をしてしまっていました
帰ったら即効確認しときます
119HG名無しさん:2012/04/10(火) 20:24:31.39 ID:XlJqYHQL
コーラみたいにプシッ!となる
120HG名無しさん:2012/04/11(水) 07:55:59.49 ID:5RhyV0qP
ここでPVCの塗装方法聴くのはスレ違い?
121HG名無しさん:2012/04/11(水) 08:04:12.58 ID:ftlBgCl0
>>120
適当なのは以下かな?

PVCフィギュア・ガチャポン改造スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214028157/

みんなで御魔改造!22体目〜マカイザー逮捕〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1295429664/
122HG名無しさん:2012/04/11(水) 08:07:23.31 ID:5RhyV0qP
>>121
ありがとう
123HG名無しさん:2012/04/11(水) 15:17:46.26 ID:qkv+3CWX
この前の日曜日、今年初めて全裸で塗装した。
そろそろ全裸の季節だな
124HG名無しさん:2012/04/11(水) 15:57:17.21 ID:L1lgfAOi
全ての体毛も剃れよ。
ただの全裸では陰毛がつくよ。
125HG名無しさん:2012/04/12(木) 10:43:20.22 ID:Ey5xbxAD
いまだにクリアーがうまく吹けません。つや消しはシンナーを3、5倍。つやありは3倍で吹いています。
これ以上濃くすると白くなってしまうのですが、普通なんでしょうか?
コツみたいなものがあればお願いします
126HG名無しさん:2012/04/12(木) 10:47:23.96 ID:ALH0bNPC
濃くて上手くいかないのなら、薄める方向で試した方がいい。
濃いのを一発で吹こうとするより、薄いのを何回も重ねる方が確実だと思うよ。
127HG名無しさん:2012/04/12(木) 10:50:52.97 ID:JVzjJq8O
>>125
水性かラッカーかで話は変わってくるし漠然としすぎててどううまく吹けないのかわからん。
>>3を参考にもうちょい詳しく。
ラッカーなら湿度を気にした方がいいよ。艶消しが白くなるのなら一度に一気に吹きすぎ。
他にも距離離しすぎてないかとかいろいろ注意点はあるが、まず>>125がどんな風に
やっててうまくできないのかわからんから言いようがない。希釈率しか書いてないもん。
一般的なコツなら調べりゃいくらでも出てくる。
128HG名無しさん:2012/04/12(木) 11:24:49.15 ID:NKVmVJZz
モリナガ・ヨウ氏のイラストで彼がプラモに画材のアクリルガッシュを
使っていることを知りました。マネしてみるとプラでもレジンでも普通に
筆塗りできました。
プラ用アクリル塗料と違って変な匂いもしないし隠ぺい力も悪くありま
せん。たいへん便利な塗料だと思ったのですがなぜ普及しないので
しょうか?経年劣化してべろっと剥げちゃうとか?
129HG名無しさん:2012/04/12(木) 11:33:55.65 ID:9m/1MgtW
改行がおかしいからじゃない?
130HG名無しさん:2012/04/12(木) 11:41:27.21 ID:Ey5xbxAD
125です
コンプレはL5で塗料はクレオスのラッカーです。
つやありは重ね塗りしてもあまり艶がでてる感じがしなく、つや消しは白っぽくなりがちです。
少し薄めに塗料作って根気よく重ね塗りしてみます
131HG名無しさん:2012/04/12(木) 11:52:59.54 ID:9m/1MgtW
>>130
細吹きしすぎなのでは?
132HG名無しさん:2012/04/12(木) 13:22:15.40 ID:JVzjJq8O
>>130
濃いものを一気に吹きすぎだと思う。艶消しが白くなるのはモロにそれ。
光沢で艶が出ないのは距離ありすぎて砂吹きになってるからかも。
高圧で濃いのをドバーっと吹くからつい離して吹いちゃってるとかじゃない。
圧力絞って薄めで何度も重ねる方が結果綺麗になるよ。
133HG名無しさん:2012/04/12(木) 14:51:13.64 ID:GIc6t59l
>>128
コシの強い筆や綿棒で擦る程度で薄くなりはげるほど定着力がまるでない。
AFVではそれを逆に利用して塗装のヤレた感じやウェザリングに使われている。
ただしクリアーコートすればはげないしラッカーに強いから問題なく使える。

普及しないのはラッカーの方が定着するしアニメモデルはヤレや汚しを施す人が少ないからだろう。
プロの作例見ても本物がないからかなんとなく汚してるだけって作例が多い。
エアモデルはそもそもヤレとか関係ないしね。
詳しくは「戦車模型超級技術指南3」に載ってるから読んでみては?
134HG名無しさん:2012/04/12(木) 16:38:24.39 ID:gekQaRUe
もっと単純で模型用でないからだろ
塗膜強度もあるけどモリナガ・ヨウみたいに絵描きで持ってるとかアイリペ目的とか
シンナーくさいのは絶対にNOなやつしか買わないって

しかもガッシュで剥がしなんて戦車くらいというか高石くらいしか言ってないし
戦車ならヘアースプレー剥がしのほうが知られてんじゃないの
最近AKから剥がし液も出たしこれから戦車はこっちが主流になっていく予感がするが
あとはガンプラでなくても剥がしならシリコンバリアのほうが一般的だろう
135HG名無しさん:2012/04/12(木) 18:22:56.02 ID:Od4C5wUQ
ガッシュはブレンディングが出来ないから、その人の塗装のスタンスによるんじゃないか。
136HG名無しさん:2012/04/12(木) 19:10:01.16 ID:oic3HugA
>>132
3〜3.5倍で濃いとは言えないだろ。

>>130
離しすぎじゃね?
試しにツヤあり、希釈3倍、キットからの距離10cmくらい、缶スプレーの様に素早く動かしながら吹いてみ?
パーツがしっとり濡れるくらい、しっかり目に吹く。
必ず素早く動かしながら吹くこと。
二度吹きは乾燥させてから。

ツヤあり塗装はこれでイケるはず。
137HG名無しさん:2012/04/12(木) 19:40:59.60 ID:gekQaRUe
フラットベースを吹いてないことを祈るぜ
138HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:54:02.43 ID:Ey5xbxAD
125です。
>>136さん
たしかにクリアー吹くときは普通の塗料吹くときより離しているかも・・・
距離に気をつけて吹いてみます。

そして>>137さん
家に帰ってまさかと思い塗料見てみました・・・
「ふらっとべーす」って書いてありました・・・・・
今まで何の疑いもなしに使っていましたが、なんかノリみたいだなぁとは思っていたんです・・・
裏の注意書き読んだら他の塗料に20〜30%ぐらいろってかいてありますた・・・
俺、これで何体ガンプラつくったんだろう・・・・
ほんとうにみなさんごめんなさい。5年ぐらいロムってでなおしてきます・・
ありがとうございました!
139HG名無しさん:2012/04/12(木) 21:57:02.48 ID:hYo0TKG6
>>138
フラットベースm9(^Д^)プギャー
でもスーパークリアつや消しってのも中身見ても違いが分からないからな
140HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:29:36.32 ID:WNp2kI81
でも、つやありが上手くいかない方は解決してないね
141128:2012/04/12(木) 22:38:49.17 ID:NKVmVJZz
情報ありがとうございました。
142HG名無しさん:2012/04/12(木) 22:38:50.10 ID:hYo0TKG6
艶が出ないってのは梨地になってるのかもね
クリア:薄め液を1:2くらいでタレないくらいにべっとり気味に吹けば大丈夫だろう
143HG名無しさん:2012/04/12(木) 23:42:09.16 ID:08qROEED
>>142がたまごかけごはん
144HG名無しさん:2012/04/13(金) 12:47:37.31 ID:KLd1cU1L
家で塗装できないんですが、塗装できる施設ってあるんですか?
145HG名無しさん:2012/04/13(金) 13:34:12.84 ID:1uBe0yim
ある
146HG名無しさん:2012/04/13(金) 19:13:50.00 ID:PaR/QBq1
例えば新宿に買ったものを作る、塗る場所がある模型店がある。
そこは工具からエアブラシ一式まで使える。
ただしお前さんがどこに住んでいるかは知らない。

例えば塗装ができる友人宅で塗らせてもらう。
ただしお前さんにそんな友人がいるかは知らない。
147!ninja:2012/04/13(金) 19:34:13.29 ID:/VznxOwC
屋内がだめなら屋外があるじゃない。
148HG名無しさん:2012/04/13(金) 21:05:48.28 ID:1qHBp/NJ
テント買えよ。捗るぞ
149HG名無しさん:2012/04/13(金) 21:13:21.00 ID:XfQm+LOr
>>148
はかどらねえよwww
150HG名無しさん:2012/04/13(金) 21:19:24.63 ID:70ih3M18
つレンタルコンテナ

つ発電機
151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/13(金) 22:37:36.32 ID:/VznxOwC
>>148
テント張って塗装してたらシュールだろうなぁ。
普通に塗装機材だけでやった方がいいだろw
152HG名無しさん:2012/04/14(土) 03:12:24.30 ID:OxB+Wjpu
庭でスプレー噴いてるんですがシンナーとか危険じゃないですか?
153HG名無しさん:2012/04/14(土) 03:19:53.34 ID:7C0iFq/Y
そんな危険なものが何の許可証もなく入手できるわけ無いだろ
154HG名無しさん:2012/04/14(土) 04:03:30.49 ID:ZJyDWC75
購入の申請には身分証明書がいるよ
155HG名無しさん:2012/04/14(土) 04:23:01.02 ID:rq10ezap
危険だよ、頻繁にやってると近所の異臭問題に発展する場合もある
オバチャンたちはシンナー臭に過剰な反応をします
156HG名無しさん:2012/04/14(土) 05:11:13.60 ID:V48qzl4T
>>152
危険だと思うなら、最初からやるなよw
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/14(土) 06:14:52.20 ID:ZYXaxcnc
>>152
慎重になるのがダメなことではないよ
全部自分の責任だ。
自分が納得出来るやり方でやりな。
158HG名無しさん:2012/04/14(土) 06:31:03.07 ID:zDF9ORer
>>151
あと帽子かぶってギター弾きながら釣りしてたら完璧だ!

ぶっちゃけ窓開放状態ならラッカー系でもひっくり返る事はまず無いけどな
ただしシンナーは酩酊量と中毒量が近いらしいので
「やべ俺なんか気持ちよくなっちゃってる?」って思ったら作業中止する事

言うまでも無いがそこで落ち着こうとしてタバコ吸わない事
火気厳禁
159HG名無しさん:2012/04/14(土) 08:36:03.82 ID:UIcSBokH
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お香をたくのだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
160HG名無しさん:2012/04/14(土) 10:01:50.92 ID:fw/LJZnN
テンション高ぇなw
161HG名無しさん:2012/04/14(土) 14:01:14.52 ID:OC9OLqUE
筆でプラモの塗装をしているんですけど、つやあり黒の下地塗装をやすりで磨くのはダメなんですか?気泡が少しあって気になってしまいます。
162HG名無しさん:2012/04/14(土) 14:10:41.87 ID:AoyAOuqa
>>161
ええよ
でもしっかり乾かしてからじゃないと悲惨な事になるから注意
俺は下地の気泡くらいなら上塗りの時ブレンディングついでに潰しちゃうけど
163HG名無しさん:2012/04/14(土) 14:20:03.34 ID:OC9OLqUE
>>162
ありがとうございます
下地に気泡あると上塗りしたら浮くと思ったんですが目立たないものですか?
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/14(土) 15:51:58.59 ID:JAgubn2E
>>163
下地の黒をやすったらダメだとなぜ思ったのか詳しくはなしてごらん。

わざわざ剥がさなくても下地だったらシンナーを含ませた筆でサワサワしたら気泡は取れるだろ。
さらにしたにサフだとか別の色があるなら当然色は混ざるだろうけどな
165HG名無しさん:2012/04/14(土) 16:40:47.12 ID:OC9OLqUE
>>164
つやあり塗装を削っちゃいけないと聞いたことがあったもので
166HG名無しさん:2012/04/14(土) 17:42:46.90 ID:a9RKLhro
光沢だと下地処理がかなり影響するから、塗装面荒らすな、ってことじゃね?
粗目で削りっぱなしじゃダメだけど、しっかり細目で磨いてからなら(もちろんその後削りカスや油分は落として)問題ないかと

鏡面仕上げだと下地吹いて磨いて本命色吹いて磨いてクリアーかけて磨いてって繰り返すし
167HG名無しさん:2012/04/14(土) 17:47:52.12 ID:OC9OLqUE
>>166
ありがとう
ヤスリは600くらいから順番にいったほうがいいですか?
168HG名無しさん:2012/04/14(土) 17:59:07.28 ID:ivyyQB5k
俺なら1500くらいでやるが
というより君は何作ってどういう部分かさっさと言ったほうがいいよ
鏡面仕上げのやり方がでてきたからな
169HG名無しさん:2012/04/14(土) 18:00:58.35 ID:7C0iFq/Y
情報は小出しに
170HG名無しさん:2012/04/14(土) 18:03:53.82 ID:zDF9ORer
>>167
塗った後の塗装面を均すってのならやっぱり1000番以上だな俺
まる1日水につけてしなしなになった耐水ペーパーで研ぐと良い

1000→1500→2000→ピカールだな俺
ピカールじゃなくて普通の模型用コンパウンドでもいいけど
ワックス分がほとんどないのでピカール愛用
171HG名無しさん:2012/04/14(土) 18:08:25.58 ID:zDF9ORer
とさっき書き込んだがなんか心配になってきた170なんだが
そこそこ塗膜が厚くないと研ぎ出しすると下地出ちゃうこともあるぞ
と忠告しときたくなった
172HG名無しさん:2012/04/14(土) 19:16:22.48 ID:OC9OLqUE
>>171
ありがとうございます
173HG名無しさん:2012/04/14(土) 20:23:00.03 ID:3MS2Ud4R
ピカールは匂いがね。
174166:2012/04/14(土) 22:13:16.58 ID:a9RKLhro
一応補足しておくけど
「鏡面仕上げだとそういうことするくらいだから、磨いてから塗るのは普通にアリ」という話だよ
初心者筆塗りで鏡面仕上げとか想定してない^^;(根気さえあればできるとは思うが)
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/15(日) 01:12:30.13 ID:jCXUMAze
筆で塗りだというのに鏡面の話題が出てくるのは逸れ過ぎじゃろ
176HG名無しさん:2012/04/15(日) 03:24:22.23 ID:o9vrlXB0
筆塗りで白や黄色を塗ると綺麗に塗れない。
177HG名無しさん:2012/04/15(日) 06:10:21.72 ID:Qv5DqVYo
>176
それは無駄知識、トリビア的な情報?
178HG名無しさん:2012/04/15(日) 06:32:29.38 ID:BhQ+H4MX
>>177
常識レベル。
179HG名無しさん:2012/04/15(日) 22:27:58.46 ID:xCJLt4Rp
ライダーオタクの>>83です。
皆さんのアドバイスを基に1週間かけて研究し、良い色が出来ました。

新1号の仮面はジャガーマン〜ギラーコオロギまでが濃い緑で、(紀伊半島ではもう明るいメタリック)
この期間の色を再現するのが目的でした。

どの時期も「青みのある緑」であるのは間違い無いようなので。
ストーングリーンに白やデイトナグリーンを混ぜてみたところ、「こういう色の時期もあるけど、欲しいのはこれじゃない」という感じでした。

そこで、ストーングリーンよりも緑の多い、GMカラーの青緑1号を購入。
これはジャガーマン等と戦っていた時の色にそっくりでした。

これで当初の目的は果たしたのですが、1週間もやっていると欲が出てきて
「もう少しだけキラキラ感が欲しいな」と思い、スーパーファインシルバーと青緑を混合しました。

その結果、中期の新1号を思わせるようなメタリックグリーンができました。
あとは次の土日に、エアブラシで塗装です。
180HG名無しさん:2012/04/15(日) 22:39:39.51 ID:xCJLt4Rp
補足です。

塗るのはMGFではなく、フィギュアーツの新1号です。
アーツの1号は結構な数を買ったのですが、どれも塗装が粗く(しかも買っているうちに自分の目も肥えてきてしまい、ますます納得できなくなる悪循環)
「塗装の良い奴を探すよりは自分でリペイントしてしまおう!」
と考えました。

そのため、塗装に関してはド素人です。
でも今後のためにも、リペイントは出来るようになりたいです。
181HG名無しさん:2012/04/16(月) 00:58:09.47 ID:eKFUY6Cz
あぁ…

はい
182HG名無しさん:2012/04/16(月) 10:42:46.14 ID:ksjxzmPr
熱意
183HG名無しさん:2012/04/16(月) 18:38:28.33 ID:HFKwuroi
ウェザリングマーカーでぼかし塗装とかする場合、パーツ表面は光沢と艶消しのどっちが適任なんだろ
艶消しの方が食い付き良いのはわかるが、良すぎて拭き取りずらくなるなんてことにならないだろうか
184HG名無しさん:2012/04/16(月) 20:02:03.49 ID:riP8i0Gz
結局自分がやりやすいほうだし試しにテストしてみれば
おれはウエザリングは染まるのめんどくさいしふき取りやすさから半光沢にしてるけど
まあ外人モデラーがやってたからだけどな
185HG名無しさん:2012/04/17(火) 00:00:25.87 ID:GTmz7ikM
だよな
とりあえず今作ってる奴は光沢で試してみる
186HG名無しさん:2012/04/17(火) 16:27:24.42 ID:dYupHefs
MRカラーで黒90%白10%を作りたいのですが
塗る面積は小指の爪くらいなので大きな秤とかは使いたくありません
何か良い量り方はありませんか?
187HG名無しさん:2012/04/17(火) 16:29:06.16 ID:n4b1qgDG
>>186
ジャーマングレーでええやん?
188HG名無しさん:2012/04/17(火) 16:35:56.64 ID:ldHSp66K
>>196
スポイトで9滴:1滴、調色スティックで9杯:1杯とか。
レシピの数字はあくまで目安だから完璧な比率を出そうとしてもあんまり意味ないよ。
塗料の状態によって濃度も違うから誰がやっても同じ色になるわけじゃないし、
黒9:白1だなと感じるぐらいに目分量でも構わない。
どうしても数字が気になるなら未開封の白と黒に同じ高さまで溶剤を入れて攪拌してから
計量できるスポイトで正確に9:1になるような分量取ればいいんじゃない。
189HG名無しさん:2012/04/17(火) 17:14:06.34 ID:u9Y3i4XL
爪楊枝でも使ってちょびちょび取り出してそれっぽい色になるまで混ぜろ
190HG名無しさん:2012/04/17(火) 18:49:02.68 ID:/ZV9gIfF
>>186
お前みたいなやつ
まだいたんだな
191HG名無しさん:2012/04/17(火) 23:00:53.84 ID:lkKhmrDu
小指のツメ程度ならそのまま黒でもわかんないだろ
192HG名無しさん:2012/04/17(火) 23:45:48.61 ID:IYQN0F1o
少量だと誤差が大きくなるから
よっぽど比率にこだわるなら、同じ量(濃度)にした黒9瓶と白1瓶で混ぜるくらいしたほうがいいぜ

でも小指のツメ程度の面積なら適当にフィーリングで混ぜても気にならんと思うが
193HG名無しさん:2012/04/18(水) 05:55:45.42 ID:UOCgxhIT
調色は最後は基本的に見た目で調整するぞ俺
つか色塗って乾くとまた微妙に色かわるので結構アバウトに混ぜてるぞ
ぶっちゃけると同じ色でもツヤでもちびっと色が変わってくるので
普通にベタ塗りしても筆とエアブラシで多少ニュアンスが違ったりもする

模型の混色ってこんなものなのでレシピに厳密な調色より
ほかの色とのコントラストやバランスとかに気を配るほうが大事だと思う

大事な事言い忘れた
あとでもう一回同じ色を作ろうと思っても結構うまく行かないことも
多いので必ずあまるぐらい調色するのは基本です
194HG名無しさん:2012/04/18(水) 09:44:55.35 ID:7Tu6SNvc
小指の爪ほどの小さい範囲だと周囲の色に影響されるので
変に混合比を気にするより色見本を作った方が自分の
好みに塗れるよ。
195HG名無しさん:2012/04/18(水) 22:56:29.12 ID:BXU4TGG4
Mr.カラーの蛍光色について質問です。

蛍光ピンクをもう少し赤っぽい色にしたいと思い、
色の源マゼンタを混ぜたら蛍光色らしさが弱まってしまいました
この場合、蛍光レッドを混ぜれば蛍光色らしさを保ったまま
色合いを変えることができるのでしょうか?

もう一つ、蛍光色への重ね塗りについてなのですが
蛍光色を塗った上から通常のMr.カラーを塗った場合、
染み上がりのような現象が発生することはありますか?
196HG名無しさん:2012/04/18(水) 23:37:35.00 ID:3b6R/VhG
>>195
色の源にしろ蛍光レッドにしろ、赤っぽいつか色が濃くなることで蛍光っぽさが抑えられてみえるんだろうな
蛍光レッド単体で塗ってもピンクみたいにド派手な蛍光にはならないから
色合いか、蛍光か、どこかで妥協するしかないと思うよ

あと今の平らな蓋の物なら染み上がりは起きないように変更された物になってる
197HG名無しさん:2012/04/19(木) 01:09:21.64 ID:O6EZ2koM
クレオスのラッカーって
足の裏とか銃持ち手とか接触部分に使っても
時間経過で色移りしたりすることってありますか?
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/19(木) 07:23:18.05 ID:5QX7CKF/
しっかり乾燥してたら大丈夫じゃないかな
見たことないだけなんだけど
199HG名無しさん:2012/04/19(木) 10:03:14.53 ID:zCUBbop/
PVCやラバーといった可塑剤が染み出てくる素材ならアウト
プラなら大丈夫
200HG名無しさん:2012/04/19(木) 12:22:55.98 ID:aHSaIwkP
PVCもプラの一種だけどねw
201HG名無しさん:2012/04/19(木) 18:49:53.01 ID:ETrMDqrC
>>195
Mrカラーの蛍光色は新も旧も染料をマイクロカプセルで包んで滲み上げを防ぐ
すぐれもの。シャインレッド#79は蛍光赤を混ぜてある赤系ですが滲みました
どのくらいの色合いを目指しているかわかりませんが私なら、明るめの赤で下
地を作って蛍光赤上塗りを試すと思います
202HG名無しさん:2012/04/19(木) 22:11:24.49 ID:ZyiP/Rg0
上塗りすると ひび割れるじゃなかった?
新Verになって大丈夫になったん?
203HG名無しさん:2012/04/20(金) 01:57:16.38 ID:XhPMV6BZ
調色が上手くいって望み通りの色が出来ても、全く同じ塗料を二度と作れないのは仕方ない事なのかな。
204HG名無しさん:2012/04/20(金) 06:28:24.90 ID:JuBQz8st
>>202 上塗りの意味が違っているのかな
クレオスの蛍光系をサフ下地の上に塗装する事と同義だと思うが
蛍光系の上に他の色やクリアーを吹いても割れたことは無いな
厚塗り上等のカーモデルあたりでそんな現象あるのかね?
205HG名無しさん:2012/04/20(金) 08:01:54.55 ID:LtvGgWna
クリアレッドを少量混ぜるとか。
206HG名無しさん:2012/04/21(土) 00:17:45.30 ID:Hi1++7PC
≫204
ゴメン 勘違い。蛍光カラーの上に色塗っても割れないと思う。
その先の下地赤の上に蛍光カラーが大丈夫かと思っただけ。
旧(つや消し)Verだけどカーモデラーの方でひび割れるってブログが多かったもので。。。対処法も薄ぅく吹いて返しもダメ
そんなシビアなのムリとあきらめていたけど、問題無さそうですな
207HG名無しさん:2012/04/21(土) 04:09:59.14 ID:Q+LTxUTn
瞬着に付けるマイクロノズルって使用後どう管理すればいいんですか?
208HG名無しさん:2012/04/21(土) 05:21:52.65 ID:513yj3tT
>>207
指で弾いて液を追い出す
209HG名無しさん:2012/04/21(土) 06:51:52.91 ID:w82wOyca
>>207
固まって詰まったら、先端を切り落とす
時に、なぜ塗装スレで瞬着の話?
210HG名無しさん:2012/04/21(土) 08:12:32.80 ID:EfKQoIjO
>>207
瞬着に付けたままビンに保管。
211HG名無しさん:2012/04/21(土) 08:17:24.90 ID:iWLa4cF3
アレは付けっぱにして立てて保管しておけば
使わない日が何週も続かない限りそのまま使えるよ
212HG名無しさん:2012/04/21(土) 11:31:23.94 ID:zHgkNr5m
クレの旧蛍光ピンクはひび割れたな
収縮して盛り上がる様な感じだったと記憶してる
温度か湿度か吹き方か希釈率か条件が掴めないまま諦めたんだが
同グリーンは割れなかったからなんかの加減で上手く塗れたりするんだろうけど
213HG名無しさん:2012/04/22(日) 11:15:05.20 ID:/wfvjcU9
ムムム、ピンクは×で緑は○ですか。やってみないとわからないということ
ですね。金髪表現で使いたかったのだけど 蛍光イエローだけ半光沢が
売ってなくて。つや消しの在庫が切れて、半光沢が入荷するまで待つとします。
214HG名無しさん:2012/04/22(日) 12:27:48.93 ID:SXaxrx0+
やり方なんだろうね、今までクレオスの各蛍光カラーを混色したりそのままで
塗装したが割れたことは無い(ガンプラ+車30キット)
確かに割れやすいとは聞くけど、カブリと同じで一定の条件でそうなるのだろう
薄塗り→乾燥を繰り返していけば割れないと思うよ、場合によってはクリアーを足すとか
215HG名無しさん:2012/04/22(日) 23:39:04.50 ID:gc3PbRIJ
ポリプロピレンの塗料皿で水性塗料使った後、乾いたらぺりぺり剥がせそうなんだけど
塗料を濃くする以外に剥がし易くする方法ない?
216HG名無しさん:2012/04/22(日) 23:47:34.32 ID:kh19cw6+
俺は水につけてマジックリンかけて放置してその後流すけど
217HG名無しさん:2012/04/23(月) 15:55:41.22 ID:nzxhpJto
やっぱり塗料ってきちんと蓋閉めても
少しづつ溶剤が揮発していくの?

机の引き出しにMr.カラーを30本くらい
入れて、次の日に引き出しを開けたら
シンナー臭が........
218HG名無しさん:2012/04/23(月) 16:03:24.98 ID:bo4F54iC
>>217
揮発するよ。
完全密閉自体が無理な話だし200円弱の製品に使われてる物だからなおさら。
タッパーに入れるとか収納に活性炭脱臭剤を入れるとかでそれなりに匂わなくなる。
ただ翌日でそこまで臭うのは蓋の閉め方が甘いように思う。
219HG名無しさん:2012/04/23(月) 16:57:45.45 ID:WiILISWH
ZipLockかなんかのプラスチック容器が安い割に
密閉力高くてお勧め
220HG名無しさん:2012/04/23(月) 22:24:27.61 ID:tLGk0gEc
ウレタン塗料の毒性について教えてください
硬化剤が強く有害と見たんですがそれはどれ程のものなんでしょうか。
今は寝室もかねた部屋でタミヤのブースを設置して塗装しているのですが
その環境では取り扱わない方がいいですか?
221HG名無しさん:2012/04/23(月) 22:48:15.89 ID:/ko6bszd
マスキングゾルを剥がす時、下の塗装や付近の塗装も一緒に剥がれてしまう可能性が、
残念ながら0ではありません。
剥がさずに溶かすため、水の中にドボンっていうのは有りですか?
222HG名無しさん:2012/04/23(月) 23:15:10.39 ID:wJdZewi6
>>221
ジャンクパーツに塗ってみてはがれるか試してみれば?
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/23(月) 23:30:43.27 ID:9XhU2Kln
>>221
マスキングゾルってそんなに強固に張り付いたっけ?
マスキングテープより弱くないか?
224HG名無しさん:2012/04/23(月) 23:56:15.35 ID:NDi7B0f7
>>221
水から出す→パーツを拭く→塗膜が傷つく・剥がれる可能性がゼロでは無い。
225HG名無しさん:2012/04/24(火) 00:10:59.52 ID:FZwaDzSS
ゾルって旧ゾルかゾル改かNEOかガイアかで変わらないの?
226HG名無しさん:2012/04/24(火) 00:46:33.96 ID:coTMzIbH
マスキングゾル改なら水溶性だから水に溶けるが他のは知らん
何か聞くよりさっさと試してもらったほうが早い

そもそもマスキングゾルはクリアパーツか目止めにしか使ってない
どういうところにやったのか知らんが塗装面にマスキングするならテープのほうがいい
227HG名無しさん:2012/04/24(火) 09:07:14.93 ID:N1VLvN2H
そこまで脆い塗膜ならまず塗装から再考したほうがいいんじゃねえのかね
228HG名無しさん:2012/04/24(火) 10:25:16.80 ID:bjhBTtHA
塗装もだが表面処理から考えた方がいいかもしれない。

>>220
溶剤を吸わない方がいいのはどれも同じ。シンナーが強いほど脳や骨、肺に影響が出やすい。
中毒までの量、期間などは個人差と使用量、環境で決まる。
活性炭入りや防毒マスク使用、寝る前にはしっかり換気を徹底しないと
ウレタン塗料使わなくてもそのうち朝には死んでたり廃人になるかもな。
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 11:10:12.51 ID:fxcFh7dO
おらぁシンナーと一緒に寝たくはないな。
ただ日本の住宅事情から考えると専用のアトリエなんて用意出来るほうが稀なわけだし仕方ないだろうけど・・・
症状についてもウレタンでどうこうってのは正直わからんよな。
重松の低濃度有機ガスマスクならそれなりのホムセンで3000円で買えるし十分な換気設備が無けりゃ使って損はないとはおもうがな

有機ガスを即排出できる自作ブースで作業後退室&一晩中換気扇で風通しができるから私はマスクしないけど。
230HG名無しさん:2012/04/24(火) 11:55:42.95 ID:DhBViHYX
すこぶる健康だけど性格は悪いみたいな
231HG名無しさん:2012/04/24(火) 13:21:15.83 ID:rkpFGFiY
スクラッチカード削るみたいにガシガシ剥がしたら、そりゃ下の塗装までイッちまうぜ(経験談)
232HG名無しさん:2012/04/24(火) 14:19:12.15 ID:52w2Nxdt
ポリカーボネートスプレーで塗装した後にウレタンクリアースプレーを吹くとどうなりますかね?綺麗に仕上がるか塗装がグチャグチャになって失敗に終わるか…
詳しく教えてくだされ。
233HG名無しさん:2012/04/24(火) 16:39:50.49 ID:hs3/JSBh
やってみればいんじゃね?
234HG名無しさん:2012/04/24(火) 18:46:10.94 ID:Aj8H8ANm
>>228
>>229

220です。色々どうもです
作業中は臭いが苦手なので筆塗りのときも防毒マスクははめてます
さすがに吹きっぱなしで寝ることはなく一応換気はしているんですが
微妙にシンナー臭は残る感じです
ウレタン云々よりまずこの状況が悪いですよね
とりあえず本格的な換気設備も検討しておきます
235HG名無しさん:2012/04/24(火) 19:33:54.97 ID:bjhBTtHA
本格的な換気設備設置ができるならそれにこしたことないけど
窓を2方向あけて通気確保したらでかい扇風機で強制排気するだけでもかなり効果ある。
安上がりで基本だからやってると思うけど。
236HG名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:44.07 ID:e1v1Nq3n
ABSへのラッカー塗料の塗装って
間接部分とかじゃなくちょっとしたディティールアップパーツとか
全く負荷が掛からない所なら全く問題無しですか?
237HG名無しさん:2012/04/24(火) 19:57:50.57 ID:PMKaro4i
>>236
問題ないよ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1332303557/5
読んでみ、関節でもきちんと処理してやれば普通に塗装できる。
割れる仕組みについて理解するのが一番の早道。
238HG名無しさん:2012/04/24(火) 20:16:57.61 ID:cbK+Pba2
>>221
剥がさずに溶かすため、水の中にドボンっていうのは有りですが
(完全に溶けるわけではないため)
マスキングゾルを剥がす時、下の塗装や付近の塗装も一緒に剥がれてしまう可能性が、
残念ながら0ではありません。
239HG名無しさん:2012/04/24(火) 20:23:36.80 ID:coTMzIbH
>>236
問題あったら誰もラッカーで塗装しねーよ
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 21:42:55.76 ID:8rIk5CQC
>>239
バンダイのABSは製品によってラッカーシンナーにめっちゃ弱いのがあるんだとさ。
全く問題ないってことはないらしいわ。
241HG名無しさん:2012/04/24(火) 22:05:06.63 ID:wyziYp47
文盲か
242HG名無しさん:2012/04/24(火) 22:30:57.76 ID:e1v1Nq3n
>>237
特に問題なしですか、ありがとうございました!
これで安心して塗装できます。
243HG名無しさん:2012/04/25(水) 02:10:48.96 ID:bnvySaqq
>>240の通り
まったく問題なしにはならない
まぁ、普通に塗ってる分にはほぼ大丈夫だと思うけど、割れるときは割れる
244HG名無しさん:2012/04/25(水) 02:46:32.34 ID:t9CYN1tz
運が悪ければウエルドラインで割れるのかもしれんけど
俺は割ったことないけど間接以外が普通に塗装して割れたら仕方ないわ
そんなもん回避できまへん
まったくないかというのが馬鹿げた質問ではあるが
245HG名無しさん:2012/04/25(水) 11:19:51.17 ID:quo2FzPN
慎重に慎重を重ねても割れる時は割れるし、その逆もあった
こればっかりはホントやってみるしか無いよね
246HG名無しさん:2012/04/25(水) 18:19:45.00 ID:9I3gXUDE
>>245
そうそう。オレも一回理不尽に割れたキットに当たったことあるけど
そう滅多に起きることでもないんで、割れたら運が悪かった、程度に受け止めるしかない
247HG名無しさん:2012/04/29(日) 15:18:41.89 ID:osImnsdt
サフふくと溶きパテで処理した所が盛り上がることがあるんだけど
これって乾いた溶きパテが塗料のシンナー吸って膨張してるの?
248HG名無しさん:2012/04/29(日) 16:24:59.99 ID:p7vktJ2e
それって「平らに均したつもりが実は盛り上がってたのがサフ吹いて発覚した」ってことではないの?
249HG名無しさん:2012/04/29(日) 16:53:22.40 ID:mVRz6Vxz
>>247
普通に考えたらヤスリで面が出てないだけだな。
250HG名無しさん:2012/04/29(日) 16:59:06.81 ID:osImnsdt
完全に平坦にしてます
継ぎ目を埋めてヤスリでキレイに処理した部分が
継ぎ目にそってスジ状に盛り上がった
251HG名無しさん:2012/04/29(日) 18:25:50.82 ID:CgaGoNE9
何をもって完全と言ってるのやら
ただ単に処理しきれていないのがサフ効果で目立っただけのこと
252HG名無しさん:2012/04/29(日) 19:41:10.32 ID:p7vktJ2e
普通に考えたらまず起こらないとは思うが
仮にそうだったとしてもやることは変わらないわけで
253HG名無しさん:2012/04/29(日) 19:47:37.41 ID:PwTr6XjW
シンナー吸ったり乾燥したりで膨らんだりヒケたりは起こるよ
(お湯と中性洗剤で洗うのがマズいと言う人もいる)
ポリパテのフェザーエッジとかでも継ぎ目がヒケ直したりする
とりあえずはサフ層の部分だけ磨いたり、再度サフ吹き直して様子見したりでごまかす

俺も昔不思議に思ってたが、思い当たって瞬着系に切り替えてからは一度も発生してない
254HG名無しさん:2012/04/29(日) 22:09:27.50 ID:uy2Qw93v
読んだ感じではちゃんと乾いてないところにサフ噴いたって雰囲気だけど…。
255HG名無しさん:2012/04/29(日) 22:14:21.21 ID:52ZJWAIi
>>247
十分感想させないでサフ吹くとヒケで筋が出ることならあるけど、逆は経験ないな。
256HG名無しさん:2012/04/29(日) 22:56:20.33 ID:osImnsdt
>>253確かに洗剤で洗浄してたが…

パテはしっかり3日ぐらいはおいて乾燥させたはず
結局さらにやすって直した
今後はあまり溶きパテを使わないように作業をすすめるわ
257HG名無しさん:2012/04/30(月) 06:19:19.03 ID:oN8KQM1E
おれは溶きパテの作業性の良さは捨てがたいからそれを捨てるなんてとんでもないな
258HG名無しさん:2012/04/30(月) 10:16:38.60 ID:nLfH5+3K
関連スレ:溶きパテ広めた奴誰だよ・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1295805700/
259HG名無しさん:2012/04/30(月) 11:52:22.90 ID:C6v4Mk6S
>>247   俺も経験アルよ ラッカーパテで合わせ目消しやって塗装
乾燥後見たらヒケていた、何人かに聞いたけどよくあるみたいです
シンナーを吸う下地処理用パテの欠点みたいだね
回避には塗膜を薄く、乾燥させて重ねていくしかないようです
そんなんで今はポリパテ、瞬着メインで下地処理している
260HG名無しさん:2012/04/30(月) 19:46:39.58 ID:XYdUFiuo
溶きパテホワイトに腹を立ててベビーパウダー突っ込んだら
乾燥も早くて、削り易く、ヒケも入れた分だけ少なくなる
一応定着してる真っ白い塊になった

261HG名無しさん:2012/04/30(月) 20:28:32.54 ID:YeWTXisS
瞬着+ベビーパウダーは聞いたことあるが、ラッカーパテに加えるとは斬新
262HG名無しさん:2012/04/30(月) 22:45:24.59 ID:oN8KQM1E
おうちょっとやってみるか
263HG名無しさん:2012/05/01(火) 23:39:32.24 ID:hbSmol9X
迷彩のラインを下書きしたいのですが、何か適したペンは無いでしょうか?
色鉛筆がベストですか?
264HG名無しさん:2012/05/02(水) 00:07:32.05 ID:Qm0TvqY6
>>263
色鉛筆になんか不満があるの
265HG名無しさん:2012/05/02(水) 10:40:59.56 ID:0jrwbsyf
260に感心して自分もやってみるべく手持ちの資材を見ていたら普段シアノンに添加するのに使ってるマイクロバルーンのパッケに普通にパテ用って書いてあった
パテに瞬着混ぜるとかはやった事あるけど粉物混ぜるのも結構普通なのかもしれないね
266HG名無しさん:2012/05/02(水) 12:14:06.98 ID:8lRkD3kH
車ボディのクリアコートしてるんだけど
最初の砂吹きで三回目くらいから塗装面がシワシワになってしまいました
デカールの部分は大丈夫なんだけど、なぜこうなってしまうんですか?
ここから修正は可能ですか?
267HG名無しさん:2012/05/02(水) 13:43:44.10 ID:exWmCTvB
情報少なすぎ!って怒られる典型的な質問…

と釣られてみたw
268HG名無しさん:2012/05/02(水) 13:57:06.13 ID:/iDe0eLJ
厚く塗り過ぎじゃないかな。それかしっかり乾燥しないうちに
塗っちゃったか。
269HG名無しさん:2012/05/02(水) 16:39:00.16 ID:8lRkD3kH
>267>268
すみません、ラッカー白を吹いてからクリア吹いて一日、
デカール貼ってまた一日放置して
いまラッカーのクリアを吹いてるところです
薄め液は1:1かもっと少ないくらいだったと思います
デカールの面ばっか気にしてたんだけど
ちょっとすぐ横の塗装面見たら細かくシワが出てきてました
気をつけてたつもりだけど厚くしてしまった気もします
270HG名無しさん:2012/05/02(水) 19:09:44.72 ID:c9WRekjz
>>269
最初の白が乾燥しきってない上にラッカークリア濃いめに吹いてるんじやないか?
白とクリアのメーカーが違うとか?
昔、タミヤ缶スプレーの上にクレオスラッカー吹くと、乾燥時間に差があって下のタミヤがヒビ入ると聞いた事ある。
あと、クリアーの希釈が1:1は濃くね?
砂吹きはちょい遠めから少しずつ吹く方法。
濃いめだと圧が必要になって少しずつ吹きにくくなるからもっと薄めた方がいいと思う。
271HG名無しさん:2012/05/02(水) 20:55:55.31 ID:hvkB/mpA
>>269
次に質問する時は テンプレ >3 使った物とかやったことは具体的に書いたほうがいいよ

希釈の濃度も濃いし、それでたっぷり吹いてるのに乾燥時間も1日で次の塗装とか
今まではそれで出来てたのかな?練習は無し?ちょっと気になる
とりあえずエアブラシの使い方とか制作手順とかもう少し調べてみたらどうだろう

あとシワの程度によるけど、基本的に塗装を全部落として下地からやり直しだから
デカールの入手が難しいとか目立たない部分なら、それはそのまま完成がいいんじゃないかな
272HG名無しさん:2012/05/02(水) 21:28:43.01 ID:0I330USZ
ホントにデカール面が大丈夫なら、磨けば大丈夫じゃないか?
273HG名無しさん:2012/05/02(水) 22:38:23.46 ID:8lRkD3kH
>270>271>272
いろいろ説明不足ですみません
一応これまでにも何台か車を作っていたけどその時塗料はクレオスで揃えてました
けど直前の一台からクリアはSOFT99ボディペンを使ってます
その時はそれまで通りで特に問題なかったです
けど今回は初めてGTカーで大きめのデカールなので慎重にいった方がいいと思って
いつもはこれといって意識してなかった砂吹きをやってみたところシワ発生となってしまいました
最初の白吹いてからデカール前のクリアは確か半日くらいだったと思います

言われてみればエアブラシもわかりもしないのに何となく使っている状態だし
そういうとこも調べておきます
274HG名無しさん:2012/05/03(木) 08:49:21.11 ID:MkgDzAoK
>>273
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1294476119/l50
【カーモデル】全くの初心者救済スレ【14台目】

こっちで聞いたほうがいいんじゃないのかな。

個人的な意見だけど、全体的に塗料にしてもデカールにしても
乾燥時間が短すぎるんじゃないかな。デカールは完全に乾燥してから
クリアーコートしないと何ヶ月か経ってからクリアーの中でひび割れたりするよ。
SOFT99のクリアーも模型用塗料より塗膜が固めだから乾燥時の収縮で
ウレタン塗料のようなちぢみが発生してシワになったのかもしれないな。
SOFT99のクリアーをカーモデルのメタルキットに愛用してる人が昔から多いみたいだけど
プラモデルに使ってもいいものなのかよくわからない。
275HG名無しさん:2012/05/03(木) 19:23:29.23 ID:m8c2uC3r
ソフ9のクリアーは相当前からプラモに使われてる
塗膜が硬いから研ぎ出しに向いてるって評判だぞ
276HG名無しさん:2012/05/04(金) 11:49:42.70 ID:6PcwPNWD
>>275
クレオスがスーパークリアーVを出してからは、そっちの方が塗膜が硬いってんで俺は乗り換えた。
277HG名無しさん:2012/05/04(金) 13:01:22.75 ID:9pm0w5Hv
雨風にさらされるんだから相当固いんだろうってことで
実車用のをいくつか試したけど結局安さや入手しやすさでソフ9に落ち着いたんだが
このスレ的には肉厚や固さが一番良好というか研ぎ出し決定版みたいなのは何になるんだい?
やっぱ>>276のスパクリってやつか
278HG名無しさん:2012/05/04(金) 13:28:42.27 ID:RYIULRR1
フィニッシャーズのオートクリアー、ガイアのEXクリアあたりもいいんじゃね?
各社頑張ってるだろうから、好みの問題かもね。ヨドでフィニッシャーズ扱うようになったから、フィニも入手は楽になったし。
279HG名無しさん:2012/05/04(金) 13:58:40.27 ID:3DVP30HD
二液式ウレタンクリアで
280HG名無しさん:2012/05/04(金) 14:02:18.98 ID:xztXXJCZ
とりあえずスーパークリアーVは一度は試して損はないよ。
透明度やヌラヌラした感じは明らかに昔のクリアーとは別物になってる。
研ぎ出にし最適だし値段が安い。
281HG名無しさん:2012/05/04(金) 16:16:40.63 ID:6PcwPNWD
>>280
そこまで素晴らしいとは思わないが、値段と入手し易さと性能のバランスがいい
282HG名無しさん:2012/05/04(金) 21:34:30.40 ID:9pm0w5Hv
ガイアのとオートクリア、スパクリはとりあえず試してみようと思う
ググったらオートクリア使ってる人多いんだな
ただ最寄の店では見たことないんだよな
283HG名無しさん:2012/05/04(金) 22:12:13.59 ID:RYIULRR1
>>282
ヨドバシカメラに売ってるよ。最悪通販で。
284HG名無しさん:2012/05/05(土) 00:18:43.95 ID:WkUC72Tc
2液ウレタンが楽。ラッカーの乾燥待ちでモチベーションがさがっちゃう。
285HG名無しさん:2012/05/05(土) 00:50:06.11 ID:ZDWiMLFY
ウレタンにすればおそらく丸二日は時短できるんだが有毒ってのが怖くて扱えん
286HG名無しさん:2012/05/05(土) 07:50:00.39 ID:B7oDjnu2
シンナー散々使ってんだから微々たる問題だよww
287HG名無しさん:2012/05/05(土) 15:14:40.37 ID:QTpsh4p0
即排出できるブースがありゃなんも問題ないな
288HG名無しさん:2012/05/06(日) 12:27:06.33 ID:WdcL4E2r
どうしても塗料に気泡ができるというか、
泡立つんだけどこれってどうすれば防げる?
289HG名無しさん:2012/05/06(日) 12:34:17.34 ID:X+vSblmc
>>288
攪拌の時瓶を振ってるor筆塗りで筆で混ぜてるかな。
ただ泡立つと言われても何やってるかわからんから回答しにくい。
きちんと解決したいなら>>3を参考に詳しく。ただぼやきたいだけなら回答は期待するな。
290HG名無しさん:2012/05/06(日) 12:39:16.75 ID:H0e2BTU5
>>288
薄め液で希釈すればラッカーの場合は泡切れが良くなる
水性塗料なら泡の問題は深刻だねぇ
元々薄いからシャバシャバになるからねぇ
筆塗りの場合は、筆の内部の空気が泡を巻き込むので
事前に濡らしておくと少しマシになるよ
水性塗料なら水に漬け込む、ラッカーなら薄め液に漬ける
塗料皿の泡は綿棒で小まめに吸い取るしかないかな
291HG名無しさん:2012/05/06(日) 12:39:21.17 ID:WdcL4E2r
>>289 筆で混ぜてたわごめん。
292HG名無しさん:2012/05/06(日) 12:47:02.90 ID:H0e2BTU5
ビンの中を筆で攪拌すると泡立つだけでなく
筆の金具部分にまで塗料が入り込んで色が落ちなくなるよ
ビン内部で毛が抜けたりするしね
粘性の高い底部分を筆で混ぜるので筆自体の痛みが早くなる

調色スティックを持っていないなら
ランナーを切って棒を作って混ぜ棒にすると良いよ
293HG名無しさん:2012/05/06(日) 17:25:38.34 ID:hkvHC0eD
塗料混ぜてもよしパーツを貼り付けてもよし焼き鳥作ってもよし
ほんと竹串さんは万能やで
294HG名無しさん:2012/05/06(日) 18:04:15.40 ID:WfU6bfox
色調スティックはええぞ。
丈夫なステンレスで塗料の掃除が簡単だし、平たい部分にヤスリを貼り付けても使えるスグレモノだ
295HG名無しさん:2012/05/06(日) 18:05:32.43 ID:WfU6bfox
調色だったな。
296HG名無しさん:2012/05/06(日) 19:25:44.53 ID:cebxw3sr
パテ盛りにも使える
297HG名無しさん:2012/05/06(日) 19:43:12.09 ID:RoYt2pIe
痒いところにも手が届く
298HG名無しさん:2012/05/06(日) 19:45:33.00 ID:xXTYqofu
平たい方を使うと痒いところを引っかくどころか傷がつくぜ
平たい方の先端をダイヤモンドヤスリとかでちょっとだけ削って均しておくと
紙で拭き取った時に残ったり紙を引っ掛けたりしなくなるね
299HG名無しさん:2012/05/06(日) 21:17:34.68 ID:PDgIJaKl
>>285
塗料粉塵吸い込むと一生出てこないのは何でも同じ
一定量超えると何らかの症状が出てくるが
ウレタンの場合毒性が強力だから微量でそれが出る

シンナー成分はだいたい二、三日で体内から抜ける
ただそれより短い期間で吸い込んでいるとヤバイ
毎日塗装するなら装備類はしっかりと
週一や月一だとしても塗料置いてる部屋は常に換気されているのが理想
300HG名無しさん:2012/05/06(日) 23:06:59.69 ID:p0XLEU+Y
>>296
スパチュラより多用してるぞ俺
つうかパテこびりついて落ちなくなっても
新しいの買えば良いという割りきりが出来るのが

数千円のスパチュラはそういう作業に使うのが
逆にもったいなく感じる
301HG名無しさん:2012/05/07(月) 07:16:45.94 ID:WhKXujCH
耳かきだろjk。>調色スティック
302HG名無しさん:2012/05/07(月) 16:39:17.84 ID:9nbZmggc
カワセミブルー?と言っていいのか分かりませんが
カワセミのあの緑青を出してるメーカーはありますか?
303HG名無しさん:2012/05/07(月) 16:54:50.83 ID:QYomPQQM
>>302
ガイアの蛍光ブルーグリーン
http://shop.gaianotes.com/shopdetail/001004000008/
こんな感じの色?
304HG名無しさん:2012/05/07(月) 17:03:41.94 ID:9nbZmggc
>>303
ありがとうございます
買ってみます
305HG名無しさん:2012/05/07(月) 21:10:57.90 ID:T2r5nX9M
>>301
同じく
306HG名無しさん:2012/05/08(火) 03:18:12.50 ID:LHHaRPyl
>>301
同士よ!
307HG名無しさん:2012/05/08(火) 13:34:57.40 ID:0gGTMIgK
3DSの拡張スライドパッドを本体色(アイスホワイト)に塗るべく分解したんだけど、
このアイスホワイトってカラーリングはどういう風に塗装したら再現出来るか、
わかる方がいましたらお教え下さい

自分が考えたのは3通りで、
A・ホワイト→パールコート→クリア
B・ホワイト+パール→クリア
C・ホワイト→パール+クリア
なんですけど、どれが近いでしょうか?
ホワイトの色味も難しくてなやんでいます
308HG名無しさん:2012/05/08(火) 16:34:15.35 ID:tY0R+nrq
カラーチップ作ればいいですやん
309HG名無しさん:2012/05/08(火) 16:40:54.72 ID:xe0FpVCr
現物見たことないけどCだろうな。
いちばん低コストで効果がおおきいから解る
310HG名無しさん:2012/05/08(火) 17:03:32.59 ID:QvwP3ejC
実際に塗ってみて
イメージと違ったら落として塗り直すか
上から塗り重ねればいい
311HG名無しさん:2012/05/08(火) 17:57:04.47 ID:BWqG/zZ8
ラッカーの金色とか銀系って退色しやすいって聞いたんですけど、
まじなんですか?
312HG名無しさん:2012/05/08(火) 20:55:23.00 ID:eRDXTlcM
赤系が退色しやすいというのは聞いたがメタリック系は初めてかな
313HG名無しさん:2012/05/08(火) 21:59:40.58 ID:AaYXsPL7
納得いく出来に塗れた。さあ最後はクリアコートだ!

思いっきりゴミ含んだ! これまでの作業が全てパーに・・・

この時の心の折れ具合はハンパ無い。
クリアコートにはこういう恐怖がある。でも成功すれば丈夫で綺麗な塗膜が約束されるから、結局やる。

皆さんは埃・ゴミ対策は何かしてる?
314HG名無しさん:2012/05/08(火) 22:10:55.06 ID:OYcAYrRe
希釈したものを複数回にわけて吹くようにして、埃を巻き込んだら乾かしてから除去かな。
塗膜が薄いと下にダメージ与えず簡単にとれるよ。欠点は何度も吹くから手間が掛かること。
315HG名無しさん:2012/05/08(火) 23:26:13.62 ID:ip8mPEtE
筆でガンプラの部分塗装だけしているのですが、バーニアのようにグレーor黒色の上に黄色や赤を塗るといった場合にはどうすればいいのでしょうか?
最初にシルバーを塗って、1日置いた後に赤で塗装したら下地のシルバーと軽く混ざってしまいました…塗りたくったのがいけなかったのかもしれません
前まではクールホワイトを下地にしていたのですが、これがベターですかね?ただこれだと白っぽくなる感じがして今回シルバーにしてみた次第です
それとも直接赤や黄色を根気よく重ね塗りするほうが良かったりしますか?
316HG名無しさん:2012/05/09(水) 00:16:01.37 ID:kkaTTvER
ラッカーのあと水性で塗ればいんじゃね?
317HG名無しさん:2012/05/09(水) 00:31:44.02 ID:cdgqee12
水性ホビーでマスキングせず筆塗装してはみ出た所を爪楊枝で削ってるんだけど
Mrカラーは塗膜丈夫だからむりかな?
ナイフや紙やすりで削ると成型色が傷ついて変色してしまうし
318HG名無しさん:2012/05/09(水) 00:40:25.96 ID:KAfa3NAO
>>317
十分可能
319HG名無しさん:2012/05/09(水) 00:54:38.13 ID:mNrfB0UP
爪楊枝を使う意味が分からん
ナイフなりペーパーなり使ったほうがきれいに行くと思う
最後につや消しでコートすればほとんど分からなくなるし
溶剤で拭く手もある
320HG名無しさん:2012/05/09(水) 06:32:31.59 ID:Mk4vCRxD
ガレキとかキャラ物の塗装に関する質問もここでいいんですか?
それっぽいスレが見当たらなかったので…

321HG名無しさん:2012/05/09(水) 06:32:35.20 ID:KAfa3NAO
>>319
思うじゃなくてやってみそ

全く傷が付かずにハミ出し塗料が落せるわ

322HG名無しさん:2012/05/09(水) 07:55:16.73 ID:mNrfB0UP
はぁ?
電話は黙ってろ
323HG名無しさん:2012/05/09(水) 08:45:20.18 ID:/qYL0uNj
了見の狭いやっちゃな
324HG名無しさん:2012/05/09(水) 08:53:34.15 ID:9ZwglWZe
溶剤で落とすのは、ガンプラとかならプラが割れるかもしれないから推奨はしないな。
325HG名無しさん:2012/05/09(水) 09:15:01.59 ID:o4rd9ewb
ここって末尾ランダムでOが必ずしももしもしとは限らないんじゃなかったっけ
勘違いだったらごめん
326HG名無しさん:2012/05/09(水) 09:55:16.58 ID:KXwfZWSR
>>320
模型全般だからいいんじゃね?
PVCのリペイントならPVCスレのほうがいいだろうけど
327HG名無しさん:2012/05/09(水) 10:11:30.46 ID:aqKqR43Y
こういうとこも有る

【初心者】ここでフィギュア組もうぜ! 30【救済】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1335359508/l50
328HG名無しさん:2012/05/09(水) 18:44:37.05 ID:ch0Oc2Rk
>>315
赤とか黄色は下地の色が透けやすいから
シルバーより白を下地にしたほうがいい
黒の上に黄色や赤を直接塗るのはオススメしない、相当厚く塗らないと綺麗に発色しないよ
赤と黄色はクレオスのGXカラーが隠ぺい力が高くていいよ

あと、筆でラッカー塗料を重ね塗りするなら塗りたくるのは厳禁
下地の色とすぐに混ざってしまうよ
一筆塗って少し乾かしてまた一筆塗る感じで塗ってみて
もしくは下地をラッカー、上塗りをアクリルかエナメルで
329HG名無しさん:2012/05/10(木) 03:13:57.50 ID:IChmqoce
サーフェイサー吹いた後に缶スプレーで塗装したいんですが、
浅めのモールドはタガネとかで深くしといたほうがいいんですか?
330HG名無しさん:2012/05/10(木) 03:37:16.92 ID:FcPQcZqe
はい
331HG名無しさん:2012/05/10(木) 03:46:53.72 ID:oRk7b9+k
モールド彫りってみんなどんなツール使ってんの?
332HG名無しさん:2012/05/10(木) 04:12:18.13 ID:IChmqoce
ありがとうございました。
掘っときます
333HG名無しさん:2012/05/10(木) 05:54:09.75 ID:RKZQILAi
>>329
浅くて埋まりそうなのだけでいい

ほとんどの場合いらない
334HG名無しさん:2012/05/10(木) 08:43:14.18 ID:KTkf9GjK
>>331
スレチだけどケガキ針→BMCタガネでやってる
335HG名無しさん:2012/05/10(木) 12:23:07.35 ID:LieWcbmg
そいつは相手しなくていいよ
336HG名無しさん:2012/05/12(土) 02:04:07.83 ID:Ds/14TP3
HGケルディムガンダムのシールドビットをMr.COLORのホワイトで筆塗りしてるんですけど
なんか元の色が透けてる?ぽくって上手く濡れません、キットは洗浄したんですが…
337HG名無しさん:2012/05/12(土) 02:21:05.81 ID:h2NAVZ6J
Mr.カラーの1番ホワイトなら透けるのが当然、と言われるくらい隠ぺい力が弱いので
下塗りするか、もっと隠ぺい力高い白塗料使った方がいいよ
(クレオスだとGXカラーのクールホワイト、フィニッシャーズのファンデーションホワイト、ガイアのEXホワイトなんかがよく挙げられる)
それでも筆塗りだと厚ぼったくなりがちで難しいけど
338HG名無しさん:2012/05/12(土) 02:22:24.92 ID:5sSpAFGj
>>9参照
339HG名無しさん:2012/05/12(土) 02:49:01.96 ID:Ds/14TP3
>>337
ありがとうございました!明日見に行って来ます!
340HG名無しさん:2012/05/12(土) 23:15:15.72 ID:q1ubMRhY
つや消し塗装初の者ですが、
表面は全くのカサカサ状態より、ややツルっとした感じに仕上げたいのですが、
クリアーは何を吹けば丁度良いと思われますか?
341HG名無しさん:2012/05/12(土) 23:37:00.97 ID:bOefEvyk
>>340
そんな主観で言われても判断基準が曖昧な物は答えようが無いぜ?
342HG名無しさん:2012/05/12(土) 23:42:03.29 ID:NPTuptLb
>>340
使うのは缶スプレーなんだろ?トップコートなら つや消し/半光沢/光沢 の3つだから
つや消しが嫌なら残り2つ使ってみて、自分が良いと思うものを選べばいいよ
343HG名無しさん:2012/05/12(土) 23:55:32.37 ID:xZ9AmYgf
これは経験済だから分かる
水性トップコートのつや消しが完全にはつや消し状態にはならないので丁度良い
と言っても何の上に吹くかで結果は変わってくると思うが

344HG名無しさん:2012/05/13(日) 00:03:19.04 ID:c6s9+7d3
初めてホワイトサーフェイサー使ってみたけど臭いがすごい甘いね
345HG名無しさん:2012/05/13(日) 00:16:12.73 ID:TmBTsvHe
ファレホってオナホとどう違うんですか?
346HG名無しさん:2012/05/13(日) 01:30:56.30 ID:Nf7QJ1gT
ファレホは、シコると液体が飛び出すほうだからな
挿入する側に例えるならまだしも、穴と同列に扱うことは出来ない

347HG名無しさん:2012/05/13(日) 23:45:31.41 ID:6RY7wWpU
調色についての質問です
単色でグラデーションなどを行うために白を混ぜるといった調色はわかるのですが、目的の色を作るための調色をする必要がよくわかりません
Mr.カラーやタミヤアクリルなら結構色が揃っているのであえて調色する必要はないと思うのですが、いったいどういう目的でするのでしょうか?
調色することによってこういう効果が得られる、などあれば教えていただきたいです
348HG名無しさん:2012/05/13(日) 23:47:56.76 ID:Wg023UoI
色にこだわりなければ(出てる色に満足してるなら)調色しなくていい
349HG名無しさん:2012/05/13(日) 23:53:10.38 ID:cFx/wqGm
>>347
目的の色が予めあるんならわざわざ混ぜる必要はないよ。
混色されてる物同士を混ぜるとどんどん濁るし、混ぜなくても満足できる色があるんなら
それに越したことはない。
微妙にイメージと違うとかほんの少し〜〜色方向に振りたいとかなければそのまま塗っちゃってください。
350HG名無しさん:2012/05/14(月) 02:54:20.24 ID:HQ06+lsF
>>347
欲しい色のイメージと違う以外にも
1.スケールが小さいキットなんでスケールエフェクトかける意味で白やグレー混ぜる
2.影色やハイライト用に色を作る
3.色を華やかに見せたい(蛍光色混ぜたり)
等の理由があるかな

人間の目って隣り合う色と相対的に判断して見てるので
スミイレの有無やスミイレの色の選択でもなんか印象が違って見えます
結局自分の目でどういう印象に見えるかってほうが大事だったりします
351HG名無しさん:2012/05/14(月) 05:21:33.38 ID:/I0FgpLm
目的の色つか指定色にこだわらないでイメージの色でいいとか
ちょっとしか使わない色は手持ちの近い色を基に調色で済ますよ
いちいち買ってたら似たような色にだらけに成っちゃうし、そんなに買ってられない
352HG名無しさん:2012/05/14(月) 21:34:11.87 ID:dNLvETKZ
>>348-351
ご返答ありがとうございます
いままで色を作るのに失敗したり大量にあまった際の処理うんぬんを考えて、既存の似たような色を使ったり
周りの色を変えるなどして塗装してきましたが>>350さんの言うようにそれでいいようなので安心しました
ドライブラシするときなどはちょっと白を混ぜたりするんですけどね
緑系だけで10色以上持ってたりしますが、いままでどおりやっていきたいと思います
ありがとうございました
353HG名無しさん:2012/05/15(火) 04:35:44.02 ID:vgArmjKD
グレーのサーフェイサー吹いた後に
ホワイトのスプレーを数回乾燥させながら重ね塗りしても
まだ下地のグレーが透けてしまってるんですが、
こんなもんでしょうか?
354HG名無しさん:2012/05/15(火) 04:42:28.84 ID:1Lo2ubwC
355HG名無しさん:2012/05/15(火) 10:26:34.14 ID:qpbT4j64
356HG名無しさん:2012/05/15(火) 11:46:47.00 ID:63m6Y2wS
>>353
ベースホワイトかホワイトサーフェイサーを吹いてみたら
もしくはつや消しホワイト
357HG名無しさん:2012/05/15(火) 12:07:05.07 ID:ajx2JOei
>>353
真っ白になるまで隠ぺい力の高い白を塗り重ねるのは基本だが
サフは意外と暗い色でグレーが透けて残るからスプレーなら
ガルグレーなどの明るい色を一度吹いてから白を重ねたほうが結果薄く仕上がる

もちろんエアブラシがあるなら>>337だし
ベースホワイトや白サフの長所と欠点がわかっているならそれつかってもいい
358HG名無しさん:2012/05/15(火) 20:54:08.80 ID:z3iRfkgf
ガイアの白サフとかって隠ぺい力あるのかな
缶サフ使わないからどうでもいいが
359HG名無しさん:2012/05/15(火) 22:14:30.27 ID:YJUffy3+
白サフの時点でお察し
360HG名無しさん:2012/05/15(火) 23:57:57.50 ID:zapI398F
>>354
>>355
>>356
>>357

色々なアドバイスありがとうございました。
単純にサフ吹いてスプレーすればいいもんだと思っていたんですが
白って難しいんですね・・・
とりあえず白サフを試してみることにします。
361HG名無しさん:2012/05/16(水) 01:43:54.80 ID:FakbWrax
キットのままで改造とかしないなら、そもそもサフ自体必須では無いと思う。
362HG名無しさん:2012/05/16(水) 08:33:32.67 ID:+FabrdXv
これはひどい・・・


ゆとりって怖い
363HG名無しさん:2012/05/16(水) 12:39:59.18 ID:AgQ8hdPg
>>362
ゆとりって…

お前、ゆとりを知らんだろ。
あいつら、礼を言うことすら無いんだぞ。
364HG名無しさん:2012/05/16(水) 12:43:15.08 ID:xg9e2ipt
どういう時にサフが必要になるのかを理解せず、
”とりあえず”で考え無しに吹いてる馬鹿多そうだな
365HG名無しさん:2012/05/16(水) 14:25:44.06 ID:pltdQrCw
サフだろうがなんだろうが好きに吹きゃいいんだよ
「こういうときはこうしなくちゃいけない」
「そうでないならそうすべきじゃない」
みたいな個人的見解を他人に押し付けるやつが一番性質悪い
366HG名無しさん:2012/05/16(水) 15:49:31.49 ID:cJn+A9ZE
凝り固まった思考を押し付ける所
367HG名無しさん:2012/05/16(水) 17:27:46.10 ID:AOGOAHx2
最終的に使用するかどうかは好きにすればいいが、使うなら頭で理解した上で使うべきだろう
そうしていかないと経験として蓄積されないんだよ
模型に限らず何事もだ
368HG名無しさん:2012/05/16(水) 17:28:42.26 ID:AOGOAHx2
途中説明が抜けたが、
使わない場合も頭で理解した上でそうしろ
369HG名無しさん:2012/05/16(水) 22:11:43.93 ID:NjqpBWBS
>>365
それは違うだろ
ザクを赤く塗るか緑に塗るかなんてのはただの好みの話だが
サフを吹くか吹かないかってのは作業において効率の優劣がつく話

スポーツでいえばうさぎ跳びなんかの本当は体に悪いだけの
練習をするかしないかに近いものがある
370HG名無しさん:2012/05/16(水) 22:19:14.28 ID:dMKfK/lk
>>365はプラとパテの境目をサフ吹かないんだろうか
脳内なのか吹かなくても質感の違いを出さないスゴウデなんだろうか
371HG名無しさん:2012/05/16(水) 22:26:21.19 ID:AKw2HQXP
>>370
何のためにプラとパテの境目にサフ吹くの?
全面に吹かなきゃ、それこそ意味無いんじゃないの?
372HG名無しさん:2012/05/16(水) 23:06:36.98 ID:dMKfK/lk
境目に、じゃなく境目を、だが
境目をサフで消すっつーかサフ吹いて質感統一するって言いたいのは二行目からわかるだろ?
373HG名無しさん:2012/05/16(水) 23:14:44.53 ID:cJn+A9ZE
え?
374HG名無しさん:2012/05/16(水) 23:17:12.33 ID:tx5B4Xek
>>371
サフは全面に吹かなきゃいけない物だと思ってるからゆとりって言われるんだよ。
375HG名無しさん:2012/05/16(水) 23:39:08.96 ID:ZxbGUFg/
サフは全面に吹かなきゃいけない物だと思ってるのがゆとりの定義なの?
376HG名無しさん:2012/05/16(水) 23:43:30.27 ID:cJn+A9ZE
サフは全面に吹かない物だと思ってるのが老害の定義なの?
377HG名無しさん:2012/05/16(水) 23:53:49.27 ID:JoJNfCYY
争いは(ry
378HG名無しさん:2012/05/16(水) 23:54:01.22 ID:K/8trwiA
379HG名無しさん:2012/05/16(水) 23:56:26.71 ID:K/8trwiA
サフ吹かないって言ってるのは
完成したら素立ちのまま二度と触らないって人なの?
サフには塗装剥がれにくくするって便利な役目があるんですがごぞんじないのですか
380HG名無しさん:2012/05/16(水) 23:58:15.04 ID:jmSAg4SN
クマー
381HG名無しさん:2012/05/17(木) 00:01:00.17 ID:K/8trwiA
え、何クマーて・・・
サフ吹いとかないと安心してブンドドできないだろ・・・jk
382HG名無しさん:2012/05/17(木) 00:01:55.55 ID:fbdmsM97
>>379
サフに剥がれにくくなる効果があるのは間違いないが
足付けと脱脂をしっかりすればそんなに差は出ないぞ
クリアランス取らずに塗ればどの道スレて剥げるしな
383HG名無しさん:2012/05/17(木) 00:08:30.82 ID:e/E72q+9
>>379>>382
剥がれにくくなる効果があるのはプライマーもしくはプラサフ
384HG名無しさん:2012/05/17(木) 00:54:20.37 ID:/eC0z5XN
サフレスで塗料剥がれるような状態なら、サフ吹いてもサフ層から剥がれるんじゃね?
サフ自体の食いつきってラッカー塗料と大差ないと思うんだが
385HG名無しさん:2012/05/17(木) 00:56:12.59 ID:cY5AvY2J
サフは模型雑誌のステマから始まったからな
386HG名無しさん:2012/05/17(木) 00:58:21.63 ID:e/E72q+9
>>384
塗る対象の材質に有効なプライマーが入ってない限り大差ないよ
387HG名無しさん:2012/05/17(木) 01:02:30.73 ID:oVeXIh4h
目止め剤が必要無いくらいに表面処理が上手くて
パーツ数の多い今時のガンプラの隅々にまで質の管理が
出来るなら必要ないとは思うけど俺には無理だわ

塗料のグレーでもいいとは言うけど結局二度手間になるし
目止めするには量吹けるスプレーのほうが向いてるし
388HG名無しさん:2012/05/17(木) 01:02:53.42 ID:b32gHink
例えば表面処理一つとったって、完璧に仕上げようなんて思ったら想像以上に茨の道だ。
プロの作例なんか見ても、部分的に見れば意外と適当にごまかしてる場合が多い。
サフなんか使わずとも、そもそも色すらまともに塗らなくても、上手い人が作ればかなりレベルの高いものが作れる。
サフを使ったからといって必ずしも完璧に仕上げられると言うものじゃないけど、
もちろん自分の目的や方法論にしたがって使えば有効に働く場面も多々ある。
要はその程度のこと。
こういう場合は使うべき、こういう場合は使うべきじゃないなんて目くじら立ててるやつはただの馬鹿。
同じキットを組むにしても、サフを使う方法もあれば使わずに済ます方法もある。
よほどセミスクラッチ並みに異なる材料を使いまくるような場合でもなければ、あとは腕と妥協点の問題。
389HG名無しさん:2012/05/17(木) 06:16:08.16 ID:UzHKdeVy
サフ吹いてヒケを見つけたとき
俺の果てしない戦いのゴングが鳴る
390HG名無しさん:2012/05/17(木) 12:15:27.89 ID:1908K0Ld
>>363

これはひどい・・・


ゆとりって怖い
391HG名無しさん:2012/05/18(金) 17:59:33.87 ID:lUPPUlQ/
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   ヒケても別に良くねぇ?
              |(・) (・)   |   
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
392HG名無しさん:2012/05/18(金) 18:10:16.01 ID:bGxltp7c
ダンボールとかに向かってラッカーのスプレー拭くと
霧みたいなのが跳ね返ってくるじゃないですか。
あれって気化して完全に残らないで消えるものですか、
それとも何かに付着すると物質として残るものですか?
393HG名無しさん:2012/05/18(金) 18:14:39.25 ID:T8yTdTm5
>>392
その霧みたいなのを強く吸い込んで
2−3分したら鼻かんでみなさい
その塗料の色の鼻水でるから。
394HG名無しさん:2012/05/18(金) 18:17:19.15 ID:ljeGkR+h
吸い込んで肺に入った粉塵は二度と出てこないからな
塗装ブースのフィルターのようなもん
フィルターは取り外して交換なり清掃なりできるが肺は無理
395HG名無しさん:2012/05/18(金) 19:15:00.23 ID:vQfbEDAw
>392
両方

勘違いしてる節があるが、スプレー含む塗料は
シンナー:気化するもの
樹脂、顔料、染料:気化しないもの
の2種類で出来ているから答えは「気化するものしないもの、両方」
どちらも体内に入れないようにマスクやゴーグル、換気必須。
396HG名無しさん:2012/05/18(金) 19:16:14.03 ID:T9x9IFn3
そう思うとマスクやブースはケチれないな
397HG名無しさん:2012/05/18(金) 21:57:55.92 ID:bGxltp7c
いろいろありがとうございました。
今まで普通に吸い込んでたんですが
息を止めてなるべく霧から逃げるようにして吹くようにします・・・
398HG名無しさん:2012/05/18(金) 23:50:00.08 ID:NyYSe8PG
ラッカー系塗料ですが、乾燥機の場合は何分くらい乾燥させてますか?
自分は薄め液でかなり薄めて(計5回噴くくらい薄めてます)噴いてますが、
こうすると乾燥機無しでも数分後には乾燥してすぐ重ね噴きできる感じです。
それでも念のため乾燥機を使ったほうがいいのでしょうか?
別の作業をやってる間に乾燥してしまうから、わざわざ乾燥機を使うのも勿体ないかと思ったので。
399HG名無しさん:2012/05/18(金) 23:57:01.54 ID:7S2ObdfG
>>398
吹き方にもよるけどエアブラシで薄く塗膜を作っていくならその回し方で問題ないと思う。
俺も同じような感じで、同じ色のパーツを全て塗りおえる頃には最初に塗った物がもう
乾燥してるから重ねるというループでやってる。
単純に同じ色を塗り重ねて発色させるのならドライブースはなくてもいいと思うが、
ミスって落としたり塗装面に触っちゃうこともあるから使った方が安心感はあるよ。
ブース内の方がホコリも付きにくいしね。
400HG名無しさん:2012/05/19(土) 00:02:30.60 ID:MEkJZfLv
>>398
ラッカー塗料と乾燥機について誤解してる。
・ラッカー塗料で同じ色を発色するまで吹き重ねるなら乾燥機は不要
 同じ色を塗ってるなら、少々生乾きでも問題なし
・乾燥機は色を変える時や仕上げに、充分な塗膜を短時間で作るために使うもの
 例えば、サフ吹き→乾燥機→ラッカー白→乾燥機→ラッカー青→乾燥機
401HG名無しさん:2012/05/19(土) 03:11:42.94 ID:MQ9bd+Ql
ガンダムみたいな白装甲が多いキットを
パテやらプラ板やらを組み込んでから
全塗装するにはクレオスのMr.BASE WHITEってほぼ必須でしょうか?
402HG名無しさん:2012/05/19(土) 03:20:17.98 ID:Q4k3J3PV
いくつももっと使い勝手がいい商品が出てるので
販売中止にしても悲しむ人はいない
403HG名無しさん:2012/05/19(土) 04:49:07.99 ID:2l1x3aPd
>>398
希釈率って○回吹くくらいとかじゃなく塗料1に○倍の溶剤入れましたの方がいいと思うよ
俺の場合3倍(塗料1:溶剤2)で4〜8回吹き付けなんてよくやってるし
404HG名無しさん:2012/05/19(土) 05:11:15.95 ID:cBOeiB18
>>401
正直要らない・・・
405HG名無しさん:2012/05/19(土) 06:42:50.95 ID:CLAnV3dK
>>400
そうとも言い切れないんじゃないかなあ
吹き重ねていく時塗料が流れたりするの嫌だから乾燥機多様するよ。
エアー出して乾かすの時間かかるし。
まあ作る物にも依るんだけどね・・・
ガンプラみたく部品の多いものならドライブースよりも埃避けのほうが必要かな?
車派の自分には乾燥機必須って意見でした
406HG名無しさん:2012/05/19(土) 15:19:44.21 ID:CcKrorWE
>>389
あるあるw
消せていない合わせ目とか、
407HG名無しさん:2012/05/19(土) 16:40:10.26 ID:rlsP22nu
>>399-400
同じ色なら生乾きでも問題ないんですか、勉強になりました。
自分も埃除けの意味合いで塗り分け以外の時でも乾燥機を使うようにしようと思います。

>>403
なるほど確かに比率を書き込むべきでしたね、勉強になります。

>>405
>>塗料が流れたりするのが嫌、って事はそれなりに厚塗りしてるって事ですよね?
乾燥機有りの場合は多少厚塗りのほうが効率いいんですかね?
408HG名無しさん:2012/05/19(土) 18:37:35.93 ID:ih8/wSim
>乾燥機有りの場合は多少厚塗りのほうが効率いいんですかね?

そうじゃなくて…

厚塗りするなら乾燥機を使ったほうが安全って事
409HG名無しさん:2012/05/19(土) 18:42:39.45 ID:ycbtyGex
カーモデラーの話ってちゃんと書いてるじゃないか
カーモデルのボディはツルツルのテカテカにするから厚塗りなんだ
410HG名無しさん:2012/05/19(土) 18:51:32.70 ID:ih8/wSim
「ガンプラからスケールまで」なので初心者が理由を勘違いしないように
訂正文を書き込みました…

乾燥機を持っているガンプラ初心者(可動部分の多いモデル)が
厚塗りにし過ぎることを防ぐためです

何か気に障りましたか?
411HG名無しさん:2012/05/19(土) 18:54:02.88 ID:N0+3IMGm
お、また煽り合いか?
見ててやるから続けろ
412HG名無しさん:2012/05/19(土) 18:59:35.23 ID:ycbtyGex
質問者が勘違いしてるから言ったので
ごめん君に言ってないんだ
413HG名無しさん:2012/05/19(土) 19:18:40.72 ID:lP7S6jW9
勝手に因縁付けられて可哀そう
414HG名無しさん:2012/05/19(土) 19:28:56.31 ID:2Y44ZVeY
>>412
こんな感じで相手のレス番を指定すればいらん誤解はなくなりますよ。
415HG名無しさん:2012/05/19(土) 19:31:09.36 ID:ycbtyGex
>>414
話の流れ的にもわかるかと思ったのだが失敗したわ
416HG名無しさん:2012/05/19(土) 19:48:35.26 ID:Mb/czkjm
>>415
君が思ってる程、みんな頭良くない。
417HG名無しさん:2012/05/19(土) 22:52:37.58 ID:N0+3IMGm
どうした?もう終わりか?
418HG名無しさん:2012/05/19(土) 23:22:06.47 ID:tSMJUvtb
そこはネタ振りで自分が的になるのが漢だろ
外から突付くだけてチンコが泣くぞ
419HG名無しさん:2012/05/19(土) 23:36:00.56 ID:N0+3IMGm
アホな争いは高みの見物が良いんだろうがw
自ら関わるのは同類のアホ
420HG名無しさん:2012/05/19(土) 23:43:14.70 ID:cBOeiB18
煽ってる時点で周りから見たら十分に香ばしいけどな
421HG名無しさん:2012/05/19(土) 23:45:50.33 ID:tSMJUvtb
高みておま
口だしちゃったら降りちゃってんじゃんアハハ
422HG名無しさん:2012/05/20(日) 00:16:26.15 ID:HQMNurJf
火事場の見物で一人で盛り上がってヒンシュク買ってるじじぃを
ID:N0+3IMGm見てて思い出したわ
423HG名無しさん:2012/05/20(日) 02:16:12.28 ID:U6MVNLaR
エアブラシでサーフェイサEVOホワイトをガンプラに塗装すると
パーツ表面が紙やすりのようにザラザラになってしまいました
そうなった原因と対処法をお願いします
424HG名無しさん:2012/05/20(日) 03:26:05.60 ID:YPNdf0de
原因>サフが濃すぎるか吹き付ける距離が遠すぎるあるいはその両方
対処法>もっと溶剤を入れて薄めるかハンドピースを近づけて吹くあるいはその両方

濃かったり遠すぎると空中で溶剤分がほぼなくなり半乾き状態でパーツにかかるからザラザラになる
次からは>>3のテンプレ参考にトラブルが起こった状況を詳しく書いてくれ
今回では塗料(サフEVO):溶剤の割合と吹き付け距離だな
425HG名無しさん:2012/05/20(日) 04:32:07.73 ID:U6MVNLaR
わかりました、次回から気をつけます
ありがとうございました
テンプレート的な意味でも気をつけます
426HG名無しさん:2012/05/20(日) 09:14:54.93 ID:K+398YNQ
MGズゴックのモノアイを塗ろうとおもうのですが文房具の蛍光ペンでも大丈夫ですか だれか教えてください
427HG名無しさん:2012/05/20(日) 09:20:48.99 ID:IFzfO6Qs
ランナー部分で試してみて大丈夫そうだったら大丈夫なんじゃないの。
428HG名無しさん:2012/05/20(日) 09:23:18.90 ID:W4qQXs7H
クリヤーパーツだから塗料落ちるぞ
と言うか色が乗らない
でもスミ入れなら使えるよ。
429HG名無しさん:2012/05/20(日) 09:51:53.67 ID:K+398YNQ
ガンダムマーカーの蛍光ピンクをかったんですが濃くて... 透明感をだしたいんですがなにがおススメですか
430HG名無しさん:2012/05/20(日) 09:53:35.03 ID:IFzfO6Qs
蛍光ピンクの上澄み。
431HG名無しさん:2012/05/20(日) 09:54:02.22 ID:IFzfO6Qs
マーカーじゃなくて、塗料の方ね。
432HG名無しさん:2012/05/20(日) 09:54:11.61 ID:UkxJSYby
マッキー?
433HG名無しさん:2012/05/20(日) 09:54:33.20 ID:UkxJSYby
ガイアカラーの蛍光ピンク
434HG名無しさん:2012/05/20(日) 09:55:14.79 ID:W4qQXs7H
皿に塗料出して溶剤で薄めて筆塗りとか?
435HG名無しさん:2012/05/20(日) 10:09:17.70 ID:K+398YNQ
みんなバラバラwww
436HG名無しさん:2012/05/20(日) 10:12:00.41 ID:KV3QAAmX
全員一致で塗料ってレスしてるだろカス
437HG名無しさん:2012/05/20(日) 10:14:30.28 ID:H/oUN9Fy
普通にクレオスでもガイアでもビンの塗料買ってきてクリアーで
好みの色味まで割って薄くすればいいやん
ビン塗料に壁を感じるんはわからんでもないけど
438HG名無しさん:2012/05/20(日) 10:18:34.17 ID:K+398YNQ
だまれカス
439HG名無しさん:2012/05/20(日) 10:53:58.34 ID:sRHBjvl/
少しは自分で考えろ
440HG名無しさん:2012/05/20(日) 13:52:11.57 ID:mmJqlLxJ
一人NGにしたら凄く普通のスレになりました。
さて私は誰をNGにしたのでしょうか。
441HG名無しさん:2012/05/20(日) 15:29:16.81 ID:K+398YNQ
マジックでぬったらいいかんじになった
442HG名無しさん:2012/05/20(日) 16:21:02.43 ID:K27XRLVp
マジックとか無いわ
FOKの蛍光顔料白と蛍光顔料赤をクリアに混ぜ合わせると、目に痛いピンクなるぞ
443HG名無しさん:2012/05/20(日) 16:50:32.45 ID:j3ZB71fB
>>440
ID: qyR6h4IH?
444HG名無しさん:2012/05/21(月) 00:21:01.33 ID:5KSHwoEU
同じ色のラッカースプレーで重ね塗りするには
どれくらい間を空けたほうがいいんですか?
3分とかじゃダメでしょうか
445HG名無しさん:2012/05/21(月) 00:25:32.62 ID:gYipJpF0
>>444
どのように吹いたか、による
446HG名無しさん:2012/05/21(月) 00:26:38.62 ID:SyTgzuqz
>>444
いっぺん3分でやってみたら?
吹き具合にもよるからある程度乾いたと思ったら重ねてぐらいしか言いようがない。
スプレーは濃いし塗膜が厚くなりがちだから半日から1日は空けた方がいいが、実践で覚える
部分だし隣で吹き方見れるわけでもないから具体的な時間は答えられない。
ランナーなりいらないプラモなりに吹いて試すのが一番いい。
447HG名無しさん:2012/05/22(火) 18:26:50.93 ID:RMvT6t9x
クリアパーツに傷がついたのですが目立たなくする方法とかありますか
448HG名無しさん:2012/05/22(火) 18:47:50.30 ID:RCYYM7vm
>>447
ラッカークリア吹いて乾燥してからコンパウンド
449HG名無しさん:2012/05/22(火) 18:50:26.80 ID:Xd9DDBS6
>>447
傷の深さによるけど、浅い傷は塗料のクリアを吹くと目立たなくなる。
塗料で消えない場合はコンパウンドで磨くと目立たなくなる。
コンパウンドで消えない傷はペーパーをかけて徐々に番手を細かく
していってコンパウンドで仕上げると消えるけど上級者テクニック
なので結構むずかしい。
450HG名無しさん:2012/05/22(火) 18:55:04.50 ID:Re+38t61
軽い傷なら歯磨き粉を布にとって磨いてれば消える
451HG名無しさん:2012/05/22(火) 19:03:04.78 ID:RMvT6t9x
スプレーは買う暇ないので歯磨き粉を試しにつかってみます
452HG名無しさん:2012/05/22(火) 19:18:47.43 ID:pzaW3LY+
サフ吹いた後にいろいろ作業してべたべた素手で触った後って
また石鹸とかで洗ってから塗装したほうベターな感じですか?
453HG名無しさん:2012/05/22(火) 19:30:55.12 ID:JW3oLjca
>>452
To much more.
454HG名無しさん:2012/05/22(火) 23:39:25.03 ID:sar3aGgK
サフ吹いた後って油断しがちだけどそこでべたべたと触って油分をつけてから
塗装すると今度はサフ層から塗料が剥がれるって悲劇が起こるからね
455HG名無しさん:2012/05/23(水) 00:10:09.08 ID:j9v1PjRF
そもそも、仕上げのサフ吹いたら触るべきではない。
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/23(水) 00:11:29.49 ID:Cemksepb
>>451
ナイフで付いた傷だったらコンパウンドでは消えんがな。
歯磨き粉で消えるのは爪でこすれた傷ぐらいじゃね?
457HG名無しさん:2012/05/23(水) 00:15:17.50 ID:nj/AepR5
>>455
グロスで仕上げるならサフ吹いた後にもう一段階ペーパー当てることもある
458HG名無しさん:2012/05/23(水) 04:12:58.78 ID:FhOEMAtN
サフで目止め→1200‐1500か800‐1000のスポンジヤスリで均し&足付けはいつもやる
というかこれをやらないとなんだか落ち着かない
459HG名無しさん:2012/05/23(水) 07:54:56.66 ID:BRlQvg0V
>>458
それすっごくわかります。
特にアクリル絵の具でそれやっとかないとべろりんちょするので…
460HG名無しさん:2012/05/23(水) 14:16:59.92 ID:Vh+5bdVB
造形村エアテックス3 通常版について質問です
1 このコンプレッサーの動作音はどれほどでしょうか? L5より大きいのでしょうか?
2 塗装ブースの動作音はどれほどでしょうか? Mr.スーパーブースやタミヤのペインティングブース(シングル・ツイン)より大きいまたは小さいのでしょうか?
また吸い込む力についてもエアブラシだけでなく缶スプレーも使えるか教えていただけると助かります
3 ハンドピースは造形村プロモデルAとのことですが、これはカップ一体型でしょうか?
4 ハンドクリップフィルターとありますが、これは水抜きのことでしょうか?
上記4点の他に注意点などあればお願い致します
461HG名無しさん:2012/05/23(水) 16:00:04.28 ID:PF6QAGan
>>460
L5の音を聞いたことがない俺でも自信をもってエアテセットの方がうるさいと言えます。

462HG名無しさん:2012/05/23(水) 16:34:02.38 ID:BRlQvg0V
エアテ001Rは超うるさいですが圧力の強さとエアの安定感対価格比では最強です。
463HG名無しさん:2012/05/23(水) 17:15:50.54 ID:jrPhS4Re
>>460
同セット+L5の併用で使ってるけど
コンプ音は俺も001>L5だと思う。
ブース音については他を知らないから伝えにくいけど、
L5よりは遥かに音は大きい。吸引については弱いと思う。
なので横に安もんだけど空気清浄機も置いてる。
プロモデルAは一体型です。使いやすくコスパはいいとは思うけど、
同じ口径郡の中ではやや細吹きには弱いと思う。
水抜きについてはその通りです。001にはあったほうがよいと。

セット内を総じて、1つ1つがどれも上級アイテムではないんで、
贅沢を言えばきりがないけど音の面だけで言えば期待過剰はやめたほうがいいかも。
464HG名無しさん:2012/05/23(水) 17:25:20.29 ID:jrPhS4Re
追記。

造形村エアテックス2にはついてるエアコントロールアシストがないので、
足元にコンプがある場合はエアの調節が面倒になるので追加すると便利。
465HG名無しさん:2012/05/23(水) 17:43:28.11 ID:PF6QAGan
音を気にするなら辞めとけレベルだわな

集合住宅とか一軒家でも家族が寝てる時間に作業する予定なら素直にL5かL7をつかって、排気は窓に直接換気扇を付けてフィルター無しで回せば大変静かに作業できるだろう
466HG名無しさん:2012/05/23(水) 17:50:52.19 ID:tInL7Avc
>>460
1、作動音は001Rで47dbでL5は50dbで、メーカー測定ですが辛口測定なのかL5のほうが実はうるさいです。
  ただ音質の違いでL5のほうが静かに聞こえるわけですが、しっかりした台の上におけば001Rも音を軽減できます。
  最近はyoutubeなどに比較動画が挙がってますので聞き比べるのをお勧めします。
2、タミヤのペインティングブースはかなり静穏です。スパーブースはうるさいほうです。
  ブラックホールはどちらかというとうるさいほうです、ただパワーもあるほうです。ただ静音とパワーは両立できないものです。
  こちらもレビューがかなり出回っています。
3、カップ一体型です。というかサイトに写真があります。
4、水抜きとホコリ除去です。物がわかっているのにメーカーサイトに確認に行かないのは怠慢です。

467HG名無しさん:2012/05/23(水) 22:14:10.70 ID:Vh+5bdVB
>>461-466
ご返答ありがとうございます
安かったので気にしていたのですが、考え直そうと思います
ありがとうございました
468HG名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:43.11 ID:m2yAyXz2
何年も放置してたラッカー塗料が出てきて、白色の塗料が緑色に変色して固まってた。
諦めて処分したほうがいいかな?
他の色も数本固まってたけど、どれも殆ど使わずに残ってるので勿体なくて。
469HG名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:10.62 ID:yfQZi1uA
>>468
真溶媒液と溶剤使えば復活するよ
その緑っぽくなった白って1番の奴なら捨てろとしか
470HG名無しさん:2012/05/24(木) 01:55:59.16 ID:QckVsR07
グランプリホワイトなど緑の入った白の塗料がある
放置で分離するからそれ(緑に変色)で正常かもしれない
471HG名無しさん:2012/05/25(金) 04:54:58.16 ID:zzkW+DAq
横槍ですが、
グランプリホワイトって緑が入った白なんですか
ではキャラクターホワイトって普通のホワイトと比べて
何の色が混じっているんでしょうか?
472HG名無しさん:2012/05/25(金) 05:15:56.01 ID:vhY/bKxs
うーん、スーパークリアー3を吹いたら光沢なのに白被りが発生した
しかも、以前使っていた半光沢クリアより光沢が弱まってる気がする
希釈が足らないんだろうか

皆さんどんな感じで使用されてます?
ちなみに現在は3倍希釈してます
473HG名無しさん:2012/05/25(金) 05:49:46.70 ID:1wQ+Z41r
湿気か水吹いちゃってんじゃない
474HG名無しさん:2012/05/25(金) 09:59:42.68 ID:VijpACaf
今まで問題無くやってきているのであれば、吹き方が悪いとは思えない
環境の問題だと思う
この時期でも雨の日とかは結構アレだよ
475HG名無しさん:2012/05/25(金) 10:38:02.65 ID:8+0y4DL5
ここ一ヶ月は関東は梅雨かってくらい雨ばっかで俺も塗装が全然進行しないで困ってたな

湿度の問題って実際どのくらいから塗装に影響あるのかと調べてみたら
80%以下なら問題ないらしいけど本当かよと思った
476HG名無しさん:2012/05/25(金) 10:43:02.85 ID:Ar3iqPsA
いまんとこ自分の環境ではまだ水吹いたことないけど、実際レギュ+ドレンとかなら
雨でも水吹かないの?
現状レギュのみなんだけども
477HG名無しさん:2012/05/25(金) 11:34:33.50 ID:J3+uCraj
コンプ次第ってのもあるし水取りの位置もあるからな
478HG名無しさん:2012/05/25(金) 13:10:37.33 ID:HJXVnBjc
>>471
俺も横槍なんだが多分>>470は勘違いしている、
あるいは俺が知らない仕様変更前か後の品か変質しているんだと思う

というのも昔の凸型ビンのグランプリホワイトが手元にありかろうじてゴムな状態なんだが
白に若干のグレーが入ってる感じに分離してて緑っぽさはない

同じく凸型の1番ホワイトはかなり薄めのジムっぽい緑と白に分離している
俺はあの色が嫌いで一度たりとも調色した事はないし手元の2本ともそうなっている
現行品はしらないがおそらく緑に変色する物なんだろう

で、キャラクターホワイトは出たばかりのとき使って攪拌前は緑と白に分離していた覚えがある
そのくせのある色が嫌でそれ以来使ってないから仕様変更があったならそれは知らない
HJ誌の1/144ウイングガンダム作例記事で石塚源氏の「緑っぽいから混色に向かない」との記述もあった

まぁ分離した物のフタあけてみれば何の色混ぜているかわかるけどな
店の棚に並んでるのを店員に断って見せてもらうなり買って2〜3日放置してから確認すればさ
479HG名無しさん:2012/05/25(金) 13:13:37.86 ID:poNx6aCy
昼日中から長文かける御身分の高貴なるお方、お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
480HG名無しさん:2012/05/25(金) 13:24:57.61 ID:7vl8Ha4Q
>>478
初期キャラクターホワイトはそんな感じだったな。
緑がかっているのは初代のRX-78-2成型色をイメージしているかと。
明記はしていなかったが初期のあの4色は明らかにRX-78-2の色をモチーフにしていたしw
その後ガンダムカラーが復活したので普通の白にしたのかと。
481HG名無しさん:2012/05/25(金) 13:39:00.48 ID:HJXVnBjc
>>479
昼飯休憩もないブラック企業にお勤めか?
店舗勤務の販売業はそれくらい余裕だよ
482HG名無しさん:2012/05/25(金) 13:43:13.17 ID:poNx6aCy
その設定聞き飽きました^^

自営だが?
夜勤明けなんだが・・・
代休もしらんのか?
483HG名無しさん:2012/05/25(金) 13:47:31.97 ID:/LJU3ZOk
スルーしなよ
484HG名無しさん:2012/05/25(金) 13:53:07.14 ID:OQDa6Bek
>>481
脊髄反射で書き込まないで相手の書き込み時間を見てみろ。
この場合、「オマエモナー」だろ?
485HG名無しさん:2012/05/25(金) 14:18:05.25 ID:HJXVnBjc
そりゃそうだな、昼間書ける人が全員ニート認定なら「お前もな」だわ
俺としては前代未聞の設定を聞いてみたいが
486HG名無しさん:2012/05/25(金) 14:26:22.00 ID:8Aj85br4
石油掘り当てて悠々自適な生活なんだが?
487HG名無しさん:2012/05/25(金) 15:03:53.71 ID:rc9H3wbI
もうよいではないか
488HG名無しさん:2012/05/25(金) 15:30:18.74 ID:9TYCcaZU
引きこもりニートおっさんの私を呼びましたか?
489HG名無しさん:2012/05/25(金) 17:31:19.04 ID:0Zn+gTN/
筆は良い筆を使え、小学生の図工の時間で使ってた筆で塗るなと言われました
お勧めの筆ってあるんでしょうか
490HG名無しさん:2012/05/25(金) 17:36:24.09 ID:/LJU3ZOk
>>489
よくわからなかったら、とりあえずタミヤのHFって黒い筆なら大ハズレはないはず
もっと高くていい筆もあるけど、とりあえずはそのへんからでおkだと思います
491HG名無しさん:2012/05/25(金) 17:56:53.19 ID:0Zn+gTN/
ありがとうございます!
492HG名無しさん:2012/05/25(金) 18:17:24.54 ID:bT3aMnbq
図工の筆って500円はしないけど300円くらいの筆じゃないのかね
俺は美術の時間のを引っ張り出したがこれもそこまでは高くないね
塗膜に毛がいっぱい抜けてついてるぞとかいうのなら問題だけど
それで塗れているのなら問題ないよ
筆の形状や材質の違いの固さなんかは自分の好みを見つけるしかないしね


493HG名無しさん:2012/05/25(金) 18:20:29.45 ID:rc9H3wbI
つか図工の筆はデカすぎやしないかい?
494HG名無しさん:2012/05/25(金) 21:17:06.05 ID:JIqZITo+
相当細かい部分以外はエアブラシで塗装するから、基本的に極細面相筆しか使わないな
図工で使ってたような絵画用の筆は質云々に関わらず、どっちみち出番が無い
495HG名無しさん:2012/05/25(金) 22:35:56.10 ID:JYC2Fc8m
無電解メッキに使うニッケルメッキ溶液ってどこが安いかな?
496HG名無しさん:2012/05/25(金) 23:27:08.21 ID:MypiFAan
>>472
希釈率には問題ないよ。
湿度が高い日の塗装は初めて?

どれだけ対策しようが湿度を下げるような空調設備に頼らないとどうにもならない日もある。
そういう時は塗装を控えた方が良い。
目安としては 65%以上で出来れば避けたいライン 70%以上ならアウト
497HG名無しさん:2012/05/26(土) 02:15:09.54 ID:rU/ekvtE
グランプリホワイトは緑系の白で
ハンブロールのフラットホワイトは
青系の白って昔永野護が何かに書いてた
気がするな
498HG名無しさん:2012/05/26(土) 02:19:01.19 ID:7cRtu1LM
グランプリホワイトは緑入ってんの?
グレーが少し入ったホワイトだと思ってたんだけど
499HG名無しさん:2012/05/26(土) 09:19:34.11 ID:6IaEenvT
グレーって明度のことだろ?
分離が足りてないんじゃないの?
というか…攪拌した状態で何系の白か見分けられない?
500HG名無しさん:2012/05/26(土) 11:56:26.84 ID:CnhfgCTs
>グランプリホワイトは緑入ってんの?
わざと緑色の顔料混ぜてるかどうかは知らんけど
塗ると他の白よりほんのーり緑がかってる

もともと古いFIカーとかに使う色なんで
そういう古い車のホワイトに合わせた色だった気がした
…けどホントのトコはどうなんだろ?

20〜30年前のMrカラーの中では隠ぺい力の
高いほうの白なんで使い勝手が良かったのよ
今わざわざ使う意味があるのかと聞かれると困るけどね
501HG名無しさん:2012/05/26(土) 13:10:59.08 ID:jeXPcIn5
waveのHGホワイトはグレー入ってたな
白くなるって評判で買って使ったら
隠蔽力はともかくなんか暗くて下地に使うには色選ぶ
あれは限りなく白に近いグレー
502HG名無しさん:2012/05/26(土) 17:25:59.29 ID:D1rTgsN5
じゃあ結局ホワイトに純粋にグレーだけちょっと混ざってる色ってどれになるわけ?
503HG名無しさん:2012/05/26(土) 17:43:28.65 ID:5nAKTv8r
ガイアのニュートラルグレーTかな?
504HG名無しさん:2012/05/26(土) 18:36:49.76 ID:+tZus73B
フィニッシャーズのスーパーシェルホワイトとか。
ガンダム系の白として使うとなかなか便利。
505HG名無しさん:2012/05/27(日) 00:35:39.55 ID:kWneiNqx
MSホワイトでいいんじゃねって気がする
506HG名無しさん:2012/05/27(日) 20:52:43.24 ID:6266TNvk
つや消しスプレー吹いたら白くなったんですが直す方法ないですか
507HG名無しさん:2012/05/27(日) 21:45:51.93 ID:HTn6EIzv
508HG名無しさん:2012/05/27(日) 21:52:43.40 ID:6266TNvk
え?
509HG名無しさん:2012/05/27(日) 22:03:26.64 ID:OFtP6yCQ
>>506
光沢クリアー吹けば直る
510HG名無しさん:2012/05/27(日) 22:10:49.65 ID:IeRWeQS3
>>506
黒吹いたら白くなくなるんじゃね
511HG名無しさん:2012/05/27(日) 22:27:40.18 ID:G6VSl3YV
>>506
エアブラシで溶剤吹けば落ち着くかもな
512HG名無しさん:2012/05/28(月) 00:16:51.05 ID:S3JZPGyP
ツールクリーナー吹けば一発で解決だよ
513HG名無しさん:2012/05/28(月) 02:05:56.43 ID:tEjZHS8Q
つや消しクリアーでコーティングすると、白くならないまでも艶はでちゃうよね。
せっかくいい感じに艶消し塗装できてもコーティングしてガッカリした事ある。
つや消し塗装の場合はトップコート噴かないほうがいいのかな?
コーティング厨なんでとにかくクリアーで護らないと不安になるけど・・
514HG名無しさん:2012/05/28(月) 02:14:29.60 ID:+e1o/Svp
なんにでも厨を付けりゃ良いってもんじゃないよw
515HG名無しさん:2012/05/28(月) 06:04:45.46 ID:PT9/Gfyz
>>513
つや消し吹いてツヤが出るってなんじゃいな

塗料自体で満足できるツヤに調節できてるんだったら、余計なコートしなきゃいいのに
516HG名無しさん:2012/05/28(月) 10:10:14.65 ID:wZ5B7sCn
本末転倒か
517HG名無しさん:2012/05/28(月) 13:23:38.71 ID:nX7UfQmR
さすがに釣られ過ぎだろ
518HG名無しさん:2012/05/28(月) 14:16:13.33 ID:MoJpW/Q7
コーティング効果はあるから無駄ではないだろ。他のメーカーのスプレーにするとか、塗りをツヤありか半ツヤにするとか。
519HG名無しさん:2012/05/29(火) 00:01:29.80 ID:pkGOMCjx
質問です
迷彩4色を再現するには
どうしたらいいですか?
順番を教えて下さい!
やはりサフ吹いた方がいいですか?
ガンプラはボールHGです
520HG名無しさん:2012/05/29(火) 00:04:08.26 ID:ecYbfu++
酔っ払いと会話するとこんな感じだよね
521HG名無しさん:2012/05/29(火) 00:06:00.03 ID:8E7G5R/y
もう一つ質問です
ファルシアを電ホビ6に載っていたように
メタリックにしようと思ってます
買いましたが手つけずです
塗料も
GXカラーメタルレッド
〃  ラフシルバー
クリスタルカラーダイヤモンドシルバー
を買いました
まず何をしたらいいですか?
522HG名無しさん:2012/05/29(火) 00:15:20.09 ID:ecYbfu++
>まず何をしたらいいですか?
1.寝る
2.テンプレにしたがって、質問しなおし
523HG名無しさん:2012/05/29(火) 00:30:41.95 ID:cBBGWl+F
>まず何をしたらいいですか?
「ボールかファルシアか、先に造る方を決める」じゃないの?
524HG名無しさん:2012/05/29(火) 02:10:53.13 ID:NEUK3Swk
>まず何をしたらいいですか?
説明書がボロボロになるまで読む
525HG名無しさん:2012/05/29(火) 03:43:13.33 ID:DN7BQA6b
>まず何をしたらいいですか?
とりあえず、しゃぶれよ
526HG名無しさん:2012/05/29(火) 04:25:56.06 ID:8y9G5k51
>まず何をしたらいいですか?
自分の思うようにやってみればいいんじゃね
自分自身の失敗から学ぶのが一番身に付く
収拾が付かなくなったらバラしてIPAドボンでやり直せばいい
527HG名無しさん:2012/05/29(火) 06:32:52.12 ID:xpsaGNHi
ネタなのか?
とりあえず綺麗に塗るには両方ともエアブラシがあった方がいいシロモノだが、筆塗りなのかエアブラシなのかすら書いてないし何を聞きたいのかが不明。
528HG名無しさん:2012/05/29(火) 15:04:02.97 ID:cYRtzqHv
大漁www
529HG名無しさん:2012/05/29(火) 16:33:59.79 ID:TJlVpP+t
白いパーツにサフ→白って吹いたんだけど
似たような色合いだからちゃんと色が乗っているかどうかわからん

はっきり分かるように黒めにしたサフ使っても問題ないよね?
530HG名無しさん:2012/05/29(火) 16:53:04.65 ID:hJhhuEuW
え?
531HG名無しさん:2012/05/29(火) 17:53:27.13 ID:kmqbfQGp
これまためんどくさそうな釣り針が
532HG名無しさん:2012/05/29(火) 18:53:59.70 ID:IAUhOivH
わかんないくらいなら塗らなくていいんじゃねーの?
533HG名無しさん:2012/05/29(火) 19:36:57.70 ID:bB932u4+
問題は無いけど
黒めにしたサフってそれ普通にグレーサフと違うんかいと
534HG名無しさん:2012/05/29(火) 19:45:01.96 ID:TJlVpP+t
白と通常のグレーサフでもちょっと識別しにくい

問題が無いんなら試してみるかな
教えてくれてありがとう
535HG名無しさん:2012/05/29(火) 20:30:27.86 ID:A5BqxMzn
そこまでグレーサフが判断できないって眼科行ったほうがいいレベルじゃね?
自覚ないけど色弱や色盲とかさ
536HG名無しさん:2012/05/29(火) 20:38:02.41 ID:ecYbfu++
>534
ガイアノーツのサーフェイサーエヴォ(延べ10色)とかどう?
537HG名無しさん:2012/05/29(火) 20:52:02.79 ID:HiGF+DsU
区別つかないならサフで終わりにすりゃいいじゃん
538HG名無しさん:2012/05/29(火) 21:34:01.49 ID:QKe3JcNC
単に部屋が薄暗いんじゃないか。
539HG名無しさん:2012/05/29(火) 22:19:04.13 ID:xpsaGNHi
ホワイトサフにホワイト吹くと確かにわかりにくいが、普通のグレーサフとホワイトでわかりにくいなら、色の識別能力が普通の人よりすごく低いとしか考えられないな…。
一般的な感覚ではグレーサフとホワイトは塗っただけで一目瞭然なレベルだ。
540HG名無しさん:2012/05/30(水) 00:59:41.81 ID:gzfxj2Rl
白が1番ホワイトなんかの隠ぺい力の低い奴でしかも4倍以上に薄めてるなら
一度塗りくらいじゃ識別しにくくてもおかしくないぞ
モデグラのハウトゥでは4倍希釈すべしとかよく書いてある話だ
それ読んで鵜呑みにしたのかもしれない
そして回答者は皆、彼が隠ぺい力の高い白塗料使ってる、知っているのが当然だと思ってないか?

色盲とか貶める前にまずいつもの通り
「使用塗料や希釈濃度などを詳細に書きましょう」だろ?
541HG名無しさん:2012/05/30(水) 01:00:46.91 ID:kjQh8pEZ
白地に白を塗ると透けちゃって玩具っぽくなっちゃうので
裏から黒とか銀とか塗ってる。
透過度が変わるので塗ったところはわかるよ。
542HG名無しさん:2012/05/30(水) 01:08:45.60 ID:pw4crfLc
クレオスのプラサフだっけか、白っぽいグレーサフに薄めの1番ホワイトとかだと
塗り重ねていっても変化がちょっとずつなんで、都度確認しないとよく判らん時あるね
543HG名無しさん:2012/05/30(水) 01:14:45.23 ID:8JGMaH/A
テンプレートに従ってない人はスルーしたらいいんじゃね
544HG名無しさん:2012/05/30(水) 03:44:26.90 ID:Q79GHsnA
>>540
はっきり「白と通常のグレーサフでもちょっと識別しにくい」
なんて書かれれば、そりゃ視覚感覚疑われても仕方が無いと思うがな(色盲は違うが)
それに煽りレスというよりむしろ相手を心配してるような書き込みのが多いと思うがね

まあ、単に日本語が不自由な人なだけだとは思うが

>>543
実際、まともな回答者がスルーしてた結果この有様なのでなんとも
545HG名無しさん:2012/05/30(水) 04:01:45.16 ID:Lm2W5lbH
>>540
かなり希釈したクレオス1番の白という可能性も考えたけど、それでも色が乗ってるかわからない程じゃないなと思ったんで、それについては除外してた。
10倍くらいに薄めればわからないくらいになると思うけど、そんなに薄める事なんて無いしなぁ…。
546HG名無しさん:2012/05/30(水) 11:55:31.48 ID:P+RgoWB/
【塗装用具】筆
【使用塗料】ラッカー、エナメル
【キット名/素材】いろいろ/プラ?
【質問内容】
細い線のスミ入れにも使えそうな出来る限り細い筆を探しています
現在発売されてる中ではこれが一番というものがありましたら、教えていただきたく存じます

ちなみに、タミヤの面相筆(極細)を購入してみましたが、これでは太すぎるなと思いました
547HG名無しさん:2012/05/30(水) 11:58:58.36 ID:NPktUuUu
>>546
墨入れって溝に筆で書き込むことじゃないよ。
エナメルなら溶剤でシャバシャバに希釈して筆に含ませてスジ彫りの端にチョンと置く感じ。
そうすると毛細管現象で希釈した塗料がスジに沿って走る。
はみ出したところや筆を置いた部分は後で拭き取る。
「エナメル 墨入れ」で検索してみ、写真付きで解説してるところあるから。
548HG名無しさん:2012/05/30(水) 12:07:51.83 ID:dTvI4dSI
>>546
スミ入れって筆の太さやベチョって筆を置いた時の幅で線を書くもんじゃないぞ
それはロットリングペンや烏口の考え方だ

元々のキットのスジ彫り部分の成形がどの程度シャープなのかや
自分で深く彫り直したり、完全に埋めて彫り直した時の幅、シャープさと
それを踏まえた上で、どの程度の拭き取り方をしてスジ内部にどれくらい塗料を残すのかや
下の塗装面の色身との対比でスミ入れの見かけの細さが決まる
549HG名無しさん:2012/05/30(水) 18:40:57.68 ID:PpeigRxv
>>546
本当に描いてると勘違いしてる人がいた・・・

550HG名無しさん:2012/05/30(水) 19:00:21.57 ID:X4ED+vks
毛細管現象とか表面張力とかって
最近の小学校の理科では教えてないのかな?
551HG名無しさん:2012/05/30(水) 19:02:03.65 ID:kVZWMNor
表面張力は覚えてるけど(半分ジョジョのおかげ)
毛細管現象って小学校だっけか?
552HG名無しさん:2012/05/30(水) 19:12:57.65 ID:X4ED+vks
うん、同じタイミングで習ったと思う。
553HG名無しさん:2012/05/30(水) 19:57:38.55 ID:kUBY2jCs
メタリックとかシルバーとかゴールドって
普通の色よりも退色しやすかったりしますか?
554HG名無しさん:2012/05/30(水) 20:41:03.75 ID:lF4f1GBF
>>546
キャムロンプロ プラタ630 100/0
墨入れは難しいと思うが
555HG名無しさん:2012/05/30(水) 22:15:35.82 ID:FZs/al7h
スク水の青みが強い紺色ってどうやって出せますか?
青を濃くしようとして黒を混ぜたらグレーっぽい濁った紺になってしまいました。
赤を混ぜても紫っぽくなるだけで暗くならなかったです。
紺色なんて簡単に出せると思ってたけど甘かったみたいですorz
556HG名無しさん:2012/05/30(水) 23:12:30.31 ID:8yiqzfeg
ガイアの青と黒だとちゃんと紺色になったけど
557HG名無しさん:2012/05/30(水) 23:49:52.46 ID:kO3OvyFt
>>555
クレオスMr.カラーC326又はC328にガイア蛍光ブルー混ぜる
558HG名無しさん:2012/05/31(木) 00:33:39.14 ID:Ags5U6n4
ラッカー前提の会話でいいのかね
559HG名無しさん:2012/05/31(木) 00:45:56.84 ID:YMwNWaGp
はい
560HG名無しさん:2012/05/31(木) 00:51:32.79 ID:NQFJ0qK0
色ノ源とか純色シリーズ使うと濁りにくいぜ
塗料の性格上(クリアカラーなんで)濃い色作りにくいけど、そこはベースカラーで調整
561HG名無しさん:2012/05/31(木) 00:56:47.05 ID:2Zv12pK9
>>558
こういうの避けるためにもテンプレ使った方がいいよな
562HG名無しさん:2012/05/31(木) 02:22:39.29 ID:xBRYmgPu
青ってどのカラーナンバー?明るい系の気がする。
特色系使うと楽だけどね。

赤(マゼンダ)を混ぜる時はほんのちょっとだよ。
563HG名無しさん:2012/05/31(木) 15:18:50.44 ID:rLaVD8Jo
>>555ですが、Mr.カラーのラッカー系を使ってます。
詳細を書かなくてすいませんでした。塗料なんて大体どれも一緒かと思ってたもので・・
色の源ってのは気になってたのでチャレンジしてみたいと思います。

ガイアってのもggったけど、結構な値段しますね。
できればMrカラーで行きたいけど、良い色を出したい場合はそれなりの値段を覚悟すべきなんでしょうか?
564HG名無しさん:2012/05/31(木) 15:25:06.27 ID:D2DTMF4C
>>563
コスパはガイアカラーのほうが勝ってる事実・・・
565HG名無しさん:2012/05/31(木) 16:05:43.25 ID:Ypnt7ZtE
>>563
>6
ガイアもラッカー系、Mrカラーと一緒に使えるよ、値段しか見てないのかな?
いまある程度Mrカラー持ってるなら、ガイアの色見て欲しいと思う色を
買い足す程度でいいんじゃね、そんなに覚悟も必要無いと思うけど
566HG名無しさん:2012/05/31(木) 16:15:52.99 ID:NZG+LI3r
>>562
良いとか気に入るとかは個人の主観だから金額でどうこうって話じゃない。
ちょっと割高な物の方が隠蔽力が強いとか発色が良いとか性能面での差はあるけどね。
つかガイアカラーは1本263円で15ml、Mr.カラーは10mlで168円と大して変わらんが
そんなに覚悟要るもんか?
よく調べずに50ml物とかプレミア物の値段だけ見たんじゃないか。
567HG名無しさん:2012/05/31(木) 16:18:37.42 ID:D2DTMF4C
>>566
よく見てレスしましょう^^;
568HG名無しさん:2012/05/31(木) 16:19:59.44 ID:NZG+LI3r
あぁ、アンカーずれてたか。失礼しました。
569HG名無しさん:2012/05/31(木) 17:51:46.34 ID:NQFJ0qK0
つか、ガイアは色によって値段違うから
基本色はクレオスより割安だけど特色は割高とかそんな感じよ
570HG名無しさん:2012/05/31(木) 19:53:40.01 ID:CA5AhLP9
GXは地味に安い
571HG名無しさん:2012/06/01(金) 19:05:34.88 ID:YYk4qtf3
Mr.カラー溶剤からガイアノーツ溶剤に乗り換えようと思ってるんだけど、溶剤混ぜない方が安全?
少量になったMr.カラーの瓶にガイアノーツを継ぎ足したいんだけど
572HG名無しさん:2012/06/01(金) 20:41:26.45 ID:rpXQJKHx
初心者です
サーフェイサーを吹こうと思ってる
のですが
仮組み・洗浄・合わせ目消し・接着
・サーフェイサー吹き
をどの順番でやるべきなのでしょうか?

プラモはザクレロで筆塗り塗装
今は1/250をマスキングテエープで
止めてあります
573HG名無しさん:2012/06/01(金) 21:07:00.20 ID:DgZKQZUR
>>572
仮組→接着→合せ目消し→洗浄→サフ
だけど、そのマスキングテープ云々がつまり仮組だし
接着と合せ目消しはほぼ同じ作業だよ
ネットで色々見るよりも手を動かせば答えは出てくるぞ!まずは作ってみよう!
574HG名無しさん:2012/06/01(金) 22:26:11.96 ID:oCh2H0hT
>>572
サフを使うことが目的なのか?
575HG名無しさん:2012/06/01(金) 22:53:30.86 ID:53wmn6Yk
>>571
特にどちらかが優れているわけじゃないから混ぜても問題ないと思う。
分離するわけでも食いつき悪くなるわけでもないし。
塗料はクレオスとガイア混ぜるのはよくやるしね。
576HG名無しさん:2012/06/02(土) 00:20:13.68 ID:z8CNNQC7
>>575
サンクス
577HG名無しさん:2012/06/02(土) 01:27:36.91 ID:dkVITawF
すみません。自分でも検索して調べたんですが部分的に限定した箇所の事なんで
分かりませんでした。
教えてください。

ガンプラRGのMK-Uなんですが、すみ入れ・デカール貼りの後・クレオスのトップコート
水性・ツヤ無しを吹きたいんですがリアリスティックデカールの金属色の部分て
どうすればよいでしょうか?
つや消しを上から吹いてしまうと汚くなるとでてましたし、つや消し吹いた後だと
まともに貼れませんよね?
塗装にした方が良いのでしょうか?
その場合も上からつや消し吹くと金属色っぽく無くなりますよね?
どういうやり方がよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
578HG名無しさん:2012/06/02(土) 01:50:49.95 ID:RcdL+scS
タミヤのメタリックスプレーに
クリアーを吹き付けると綺麗に仕上がりますって書いてあるんですが、
クリアー無しだったらどうなるんですか?
579HG名無しさん:2012/06/02(土) 02:04:37.49 ID:3oRsCMg5
>>572
筆塗りだろ?
とりあえずサフ無しでやってみ。
580HG名無しさん:2012/06/02(土) 02:04:48.50 ID:W4/ubKT8
>>577
>つや消しを上から吹いてしまうと汚くなるとでてましたし
個人の趣味の問題、色の感じはもちろん変わる

>つや消し吹いた後だとまともに貼れませんよね?
つや消しを削る溶剤で落とすとかすればいい

>つや消し吹くと金属色っぽく無くなりますよね?
これも趣味の問題なので、試して下さい
塗装→つや消しの色が嫌なら、金属色塗装→マスキング→つや消しでどうでしょう?

>>578
>クリアー無しだったらどうなるんですか?
メタリック感が弱い感じ。詳細は自分の手と目で
581HG名無しさん:2012/06/02(土) 02:56:21.29 ID:RcdL+scS
>>580
ありがとうございます
とりあえずクリアー買って来て試し吹きしてみます。
582HG名無しさん:2012/06/02(土) 05:52:25.72 ID:AXgQo9l4
>>577
艶消し吹くと塗装した普通の金、銀みたいになるよ。試すならラピーテープとかに吹いてみるといい。
俺もまさにRGマーク2作成中で艶消しにする予定だけど、メタリックグリーンの目とか以外は落ち着いた感じにしたいから艶消しにしちゃうつもり。
目の部分は貼る場所にマスキングして、塗装後にシール貼る予定です。

583HG名無しさん:2012/06/02(土) 09:57:11.09 ID:dkVITawF
>>577ですけどありがとうございます。

>>580
う〜ん趣味の問題ですか。まぁそうですよね。
RGサイズにマスキングは自分には厳しい。
マスキングゾルとか使う手もありますね。

>>582
実際に作られてる方という事ですごい参考になります。

>艶消し吹くと塗装した普通の金、銀みたいになるよ。

>目とか以外は落ち着いた感じにしたいから艶消しにしちゃうつもり。

考えてみたら全体つや消しなのに一部分だけテカテカも違和感ありかな
とも思い自分もとりあえずそうやってみようかな思います。
584HG名無しさん:2012/06/02(土) 17:10:57.82 ID:49Jxs1/H
ベランダでただのダンボール箱の中でスプレー塗装してるんですが、
もし中にハニカムフィルター設置したら少しでも
吹き返しが抑えられたりしますか?
585HG名無しさん:2012/06/02(土) 18:05:09.69 ID:T7G6Tcvm
ダンボールの壁よりはハニカムフィルターつけたほうがエアーが逃げるので
当然吹き返しが少しは抑えられる
使い古したダンボールを渦上に巻いたものでも壁直撃に比べてないよりはまし
586HG名無しさん:2012/06/02(土) 18:25:28.72 ID:FHMSDpb+
サフェーサーは塗った後、研ぐんですか?
587HG名無しさん:2012/06/02(土) 18:27:42.82 ID:49Jxs1/H
>>585
ありがとうございました。
さっそくハニカムフィルターポチってきます
588HG名無しさん:2012/06/02(土) 18:42:47.91 ID:wXfb4TYZ
>サフェーサーは塗った後、研ぐんですか?
場合によりけりじゃね?
俺は荒れてるところや傷が見つかったらペーパーかけたりパテ埋めたりする
でも傷が無くても♯1500以上の細かいペーパー当てる人とかはたまに居る

後者は車や飛行機やってる人にはたまに居るみたいだな
俺はやらない 吹きっぱで問題なければとっとと塗装に入っちゃう
589HG名無しさん:2012/06/02(土) 21:31:37.79 ID:T7G6Tcvm
吹いたあと表面がザラついてれば1000番かけて梨地落としはするけど
ザラついてなければツヤ消し塗装するなら研がないな。
ツヤありやメタリック、鏡面塗装するなら表面処理の状態が大事だから2000番までかけることもあるけど。
590HG名無しさん:2012/06/02(土) 22:12:14.26 ID:5i4nVYqi
>>586
実際やって見て実感するのがええわよ

意味目的もわからず、他人が研ぐから研ぐなんて考えてると苦痛なだけだと思うわ。
上で出てるように目指すモノによってそれぞれ違うしな。
591>>572 ◇愛するYUUKIlove:2012/06/02(土) 22:47:38.88 ID:bg7stVtx
>>579 さん
サフなしでするとマスキングを
塗装の上からしたとき剥がれると
聞いたので…
それにメタリックなので下地白に
しようと思ったんですけど…


すみ入れって塗装した上に
どの位乾かしてからですか?
すみ入れは田宮の瓶のやつで
筆でチョンとすると毛細法則で
できるやつです。
592>>572 ◇oi9uyuuki4B:2012/06/02(土) 22:50:57.23 ID:bg7stVtx
…?名前の横に変な文字列が…?

>>591の補足
例のすみ入れを買うときに
一緒にそれを拭き取るための
透明なやつも買いました
塗装した上から塗って大丈夫
ですか??
593HG名無しさん:2012/06/02(土) 23:12:02.29 ID:5i4nVYqi
>>592
なんか勘違いしてる気がするが

一緒に買った透明なのってx-20だよな?
塗るんじゃなくて綿棒に染み込ませて拭くんだ

その際流した墨はしっかり乾燥してからの方が拭き取りがしやすい
594>>592:2012/06/02(土) 23:20:52.24 ID:bg7stVtx
>>593
綿棒に染みこませて拭くとき
塗装の上からして塗装剥げませんか?
595HG名無しさん:2012/06/03(日) 00:06:04.49 ID:v9utJAc6
ラッカー塗ってエナメルでスミイレとか下塗装に影響しない組み合わせがあるんだよ
とりあえず>>4のハウトゥ本どれか買ったほうがいい
基本中の基本を知らなすぎるからそれ読んで身につけよう
でないとなにをするのにもいちいち聞いてちゃ効率悪いし失敗もする
596HG名無しさん:2012/06/03(日) 01:58:19.61 ID:Lh3yt0qp
>>594
手元に塗料も溶剤もあるのになんで「試す」ことをしないの?
597HG名無しさん:2012/06/03(日) 04:23:27.85 ID:X99K2Ma/
時間も手間もかかるし失敗しても
それが当たり前なのか自分がヘタなのか判んないからな
聞いて判るならその方がいいだろ
598HG名無しさん:2012/06/03(日) 05:49:52.19 ID:TfKq44NM
ゆとりだねぇ
599HG名無しさん:2012/06/03(日) 07:40:11.46 ID:W/3Sz1dj
深読みし過ぎなのかもしれんが、板金塗装屋じゃないか?

あちらの業種の知識がある場合、複数の塗料を使い分けて、一度塗った塗料を剥がすという作法が無かったかも知れん。
俺が板金塗装を引退された方にプラモを見せた時に墨入れの工程に驚いてたんだわ。

俺らからしたら当たり前の工程だけど墨入れは意外と目からウロコ的な作業だったりするから、複数の塗料の扱いに慣れてほしいわ。
ググってよくわからないんだったら、本当にハウトゥ本の一冊ぐらい買った方がええかもわからん。
600HG名無しさん:2012/06/03(日) 07:47:33.56 ID:SJxVrl72
情報があるって言うのは不幸なのかもな。
無い時代はしのごの言わずに試すしかない訳で、
選択肢がないのはある意味幸せ。
601HG名無しさん:2012/06/03(日) 09:38:12.47 ID:W/3Sz1dj
>>600
ミニ四駆で定番セッティングなんてなかった頃が一番楽しかったよなw
602HG名無しさん:2012/06/03(日) 10:34:19.29 ID:Lx4l8x6I
>>601
しかも模型は勝ち負けでやるんじゃないんだから、好きなようにやりゃいいのにな
603HG名無しさん:2012/06/03(日) 14:08:32.70 ID:klmj/7ax
情報はないよりあった方が断然いいだろ
問題なのは簡単に調べられることをいちいち聞いてしまうこと
自分にとってマイナスでしかない
604HG名無しさん:2012/06/03(日) 19:40:26.57 ID:4VqmD0m6
今さらだけど、ダイソーワニ口クリップ売ってないな〜探すの疲れた
605HG名無しさん:2012/06/03(日) 22:20:23.66 ID:2VDmW4od
>>591
まずキットを中性洗剤で洗う。
模型用塗料であればその上に塗ってその後のマスキングで簡単に剥がれたりはしない。
クレオスMr.カラーやガイアノーツカラーなら、ラッカー系といって塗膜も定着力も強い塗料なので剥がれることはまずない。
心配であれば塗装前にキットの全体を800番くらいのペーパーで軽くヤスっておく。
これを塗装前の足付けという。
更に心配であれば、マスキングテープは直接貼らずに何かに一度貼って粘着力を落としてから使う。
墨入れはラッカー系塗料で塗って一時間くらい乾かした後に、エナメル塗料で行う。
同じエナメル溶剤でシャブシャブに薄めた塗料を面相筆に含ませて、凹モールドにチョン付けする。
凹モールドの事前のスジ掘りがしっかりできていれば、綺麗に墨入れできてほとんどふき取りはいらない。
606◇yuukiくらぶ:2012/06/03(日) 23:43:31.69 ID:7Vfjq4xB
ありがとうございました!
剥がれないそうでよかったです
607HG名無しさん:2012/06/03(日) 23:45:51.96 ID:kNrAYUgw
>>604
ダイソーホムペから大口注文(ゝω・) テヘペロ
608HG名無しさん:2012/06/04(月) 00:26:45.86 ID:b6lU5d2U
注文できないでしょ?
609HG名無しさん:2012/06/04(月) 00:29:08.59 ID:wOD5f0Ao
610HG名無しさん:2012/06/04(月) 00:32:46.17 ID:h2ikn8jQ
ワニ口を5万円も買うなんてありえんw
611HG名無しさん:2012/06/04(月) 07:11:26.80 ID:b6lU5d2U
500個からか。やめとく
612HG名無しさん:2012/06/04(月) 08:40:39.30 ID:CrRO/Yxl
>ワニ口を5万円も買うなんてありえんw
SMプレイでもそんなに使わんな
普通の洗濯バサミでも乳首を挟むと悶絶するほど痛かったが
613HG名無しさん:2012/06/04(月) 10:15:08.70 ID:C4R1P6Ei
>>612
やったのか・・・
614HG名無しさん:2012/06/04(月) 10:19:24.60 ID:VpCBY09Y
>>612
次は一頭のワニでチャレンジ
615HG名無しさん:2012/06/04(月) 11:24:49.38 ID:iJzkFhTy
500個か・・・
大2000個・・・小4000個・・・持ち手には当分困らないな・・・
616HG名無しさん:2012/06/04(月) 13:06:44.78 ID:i74y8IzK
ここのみんなで分け分けしたらいいんじゃね?
617HG名無しさん:2012/06/05(火) 00:40:21.71 ID:5D/qCknS
AGE-1タイタスを金属色に全塗装したいのですが
何色を使ったら良いでしょう?
銀(シルバー)系の物でしたいです
筆塗りで頑張ろうと思ってマス。
メーカー・種類・値段(350円以内で)
教えて下さいm(_ _)m
618617:2012/06/05(火) 00:41:25.47 ID:5D/qCknS
種類というか品名ですね…
619HG名無しさん:2012/06/05(火) 00:47:40.14 ID:ZwVGoscJ
ハァ?
620HG名無しさん:2012/06/05(火) 01:22:34.89 ID:X48+xM1u
求める金属色の方向性が見えないし、一般に筆でメタリックをきれいに塗るのは難しい。
税込525円のMr.カラースプレー、シルバー辺りを吹いて、
色が足りない部分にはクリアーカラーを筆で塗ってやればいいんじゃないの
621HG名無しさん:2012/06/05(火) 01:51:56.58 ID:e2WA64aQ
筆ならメタリックレッドとかそういうメタリックカラーが無難じゃね
シルバー地にクリアカラーのが難しいぞ
622HG名無しさん:2012/06/05(火) 03:52:16.04 ID:1WOHi8cE
ラッカースプレーの塗料で
吹き返しに混じってる乾いた塗料の粉って
拭き取ったり掃除機かければ簡単に取り覗けますか?
623HG名無しさん:2012/06/05(火) 07:13:31.83 ID:Djhj8FcD
ウレタンGP1塗装して研ぎだししてるけどペーパー目なかなか消えない。バフレックスやり過ぎたかな。コンパウンドはタミヤです。
624HG名無しさん:2012/06/05(火) 07:14:28.88 ID:1yH0JTq7
ガンダムマーカーのガンダムメタレッド、
割引してて予算内に収まりそうならガンダムメタブルーも使えばまあそれなりに見えるんじゃないの。
使ったことないから質感とかわからんけど。
http://www.mr-hobby.com/itemlist/pg17.html
625HG名無しさん:2012/06/05(火) 07:18:56.31 ID:AsP3pi75
>623
で?
626HG名無しさん:2012/06/05(火) 07:31:03.03 ID:Djhj8FcD
コンパウンドはタミヤしか使ったことないけど他に使いやすいのあるの?
627617:2012/06/05(火) 07:56:37.92 ID:5D/qCknS
筆でMr.カラーのラフシルバー
は塗るの難しいですか?
628HG名無しさん:2012/06/05(火) 07:59:31.09 ID:hbaUZz5K
>>623
単純にペーパーなりコンパウンドなりの番手が合ってないだけでは?
粗目、細目、仕上げとか順番にやってれば、ちゃんと消えると思うけど。
629HG名無しさん:2012/06/05(火) 10:45:09.26 ID:X4CuTDev
ANAのガンダム達…これ狙ってるんだけど
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r90820545
メタリック塗装と聞くと

下地はがして、乾燥まで一週間放置
メタリック塗装して、なじむまで一週間放置
クリア塗装して、乾燥させるのに一週間放置
HJでやり方を読みながらしてた学生の頃に戻りたいよぅ…

みなさんはメタリック塗装って時間かけてやられます?
630HG名無しさん:2012/06/05(火) 11:15:00.33 ID:d1tbgqlN
露骨杉うける
631HG名無しさん:2012/06/05(火) 11:37:21.62 ID:elTd188B
                     _  -―-   _
                   ,.  ´         ` .、
                /       __   、    ヽ
               /    ...:::::´:::_:::_:`::ヽ.     .
                    .′ ,.:´:::;: '´梅 雨__`ヽ    l
                   l.  /::/ ,..ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
               l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
               ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
                   l:ハ::X:lハい「   仇7小!:::::l}:::!
                   l:l::lハY丘r〉   `,,,´ |:::::l:::l:ト、     来  ご
                ,l;l::l:fヽ`ー´,,      八::l:::l:lヽヽ    ち  め
             ,. -v/l:l::l::l`:ヽ、   ‐   .ィ:l:::::/;川 lヽ!    ゃ ん
             /三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/  l l    っ  :
            l rュl」/ ll/ヾl   ヽl ト、   _/l ´フ ̄ヽ レ´    た  :
             l {`´ィ /  い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ      :
           /l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ  / ハ     :
           l´  .ン/F  ,'  l ヽ!-!=Fニl/ ! Y    !
          /「 ̄ ./ K l  ヽ l ! ! l /   レ'   }
            ,' ! /  ト !   V ,'  l l/´   l   /
         {ー'"´     l    i !  |l .l     l / ,ィ
          `ヽ       ,r'!   ! l.  !l |     l _/,.!
            \  ノ l   | i  l !l     l 、__ノ
                  ̄  l.    ! l   l|l     l- |
632HG名無しさん:2012/06/06(水) 03:53:46.13 ID:tvifteG7
ABSってラッカー塗料とかサーフェイサーの食いつき悪いんですか?
スチールウールとかで足付けしてやれば問題ないんですかね
633HG名無しさん:2012/06/06(水) 04:03:18.06 ID:x8kHD8tI
表面に油分がついてなきゃ特に問題ない、と思う
しかしABSと一口に言っても組成によって違ったりもするかもしれないので
気になるならプライマー塗るのが無難

しかし表面荒らして足付けするにしてもスチールウールって・・・・
634HG名無しさん:2012/06/06(水) 06:33:28.66 ID:WrWslwfB
スジ彫りした時のめくれを綺麗にするのにスチールウールというのは聞いたことあるが、足付けにというのは初耳だなぁ。
635HG名無しさん:2012/06/06(水) 13:00:30.15 ID:ecyGrrvI
スチールウールは錆止めの油や石鹸がついているから逆効果だと思うけど
636HG名無しさん:2012/06/06(水) 14:23:03.87 ID:p+tD4Udd
スチールーウールもマスクちゃんとしないとな
アスベストよりタチが悪いぞあれ
637632:2012/06/06(水) 15:26:09.58 ID:ghqN5/65
色々とありがとうございました。

スジボリのケバ立ちをスチールウールで取るというやり方を
何かの模型雑誌で見たことがあるので、
削りすぎないで丁度いい感じで表面を荒らせるのかなと思ったんですが、
普通の1000番前後の紙やすりかスポンジヤスリの方が無難なようですね。
638617:2012/06/06(水) 19:18:34.37 ID:V4dKlvnr
迷彩色は筆でどうするのですか?
ガンプラは決まってないけどHGです
639HG名無しさん:2012/06/06(水) 19:19:22.22 ID:V4dKlvnr
迷彩色は筆でどうするのですか?
ガンプラは決まってないけどHGです
640HG名無しさん:2012/06/06(水) 20:01:30.45 ID:hngPovXf
>>639
適当の三色ぐらい見繕って、筆に塗料を付けてキットに塗ったらいいとおもいます。
641HG名無しさん:2012/06/06(水) 20:24:20.65 ID:4FzHQX0D
642HG名無しさん:2012/06/06(水) 22:25:56.19 ID:sak66BRi
>>641
優しすぎる
643HG名無しさん:2012/06/09(土) 01:52:08.75 ID:pXdtYKoK
モールドを境目に白と青に色分けされてたら
そのモールドは何色でスミ入れしたら無難ですか?
644HG名無しさん:2012/06/09(土) 01:59:03.41 ID:z/ZnMHxv
水色
645HG名無しさん:2012/06/09(土) 02:18:57.18 ID:C52f5Jpb
グレーか紺色だな
646HG名無しさん:2012/06/09(土) 03:35:18.83 ID:pXdtYKoK
ありがとうございました。
とりあえず紺色あたりにしときます。
647HG名無しさん:2012/06/09(土) 16:29:28.77 ID:GpSL8lA0
エアブラシを使う際の塗料の濃度ですが、
「筆塗りだったらとても使い物にならない」ってくらいの薄さは、薄めすぎでしょうか?
エアブラシがダメになったり、厚塗りになるのが怖くて、いつも薄めまくってしまいます。
648HG名無しさん:2012/06/09(土) 16:34:12.89 ID:Aq1AmFbJ
この薄め具合は人それぞれ
好きにやれ
649HG名無しさん:2012/06/09(土) 16:35:32.18 ID:AmBj5Cij
そういう塗り方もあるし、あえて厚塗りにしてボテッとした感じを出すこともある。

エアブラシが塗料で詰まったら洗浄すればいいこと。
そんなんでエアブラシが壊れるなんてことはまずないし、壊れたらそれだけの物だったと思え。
650HG名無しさん:2012/06/09(土) 16:53:40.04 ID:QbWHWgkp
>>647
薄め過ぎていて吹き付ける回数が増えてしまい
それが面倒だと感じてるなら
思い切って希釈率を今の半分くらいにして吹いてみれば良い
吹いた時に下地が隠れていって、自分の中で有効だと思う塗幕までいったら
仕上げと判断するわけだから
色にも寄るし、濃度なんて毎回変えていくもんだよ
ベースカラーはプラの下地を隠すんだから濃い目で吹き付けてる

濃度が濃いから壊れるんじゃなくて
その濃度の塗料を使用後に溶かすんだと考えて道具の手入れをすれば
簡単に壊れたりしないよ
651HG名無しさん:2012/06/09(土) 17:12:33.74 ID:MnlE4Elv
吹いてる圧わからんし
652HG名無しさん:2012/06/09(土) 17:20:38.96 ID:5/euDug5
>>647
エアブラシは濃度・風量・圧力・塗料の吐出量で変わります
ラッカー系の話をするとたとえば新品の塗料:薄め液が1:1ぐらいの濃い目でも
圧の高いコンプレッサーだと吹けたりもしますが塗料の噴出し量を絞ると
つまり易くなったりするので細かいグラデーションはやりにくいです
大面積を一気に塗るとかカーモデルを塗ったりするのには便利ですが多少塗膜は厚めになります

また3倍以上希釈する時は(1:2以上)圧や風量ををレギュレーター等で押さえ気味にして
吹くと細かいグラデーションがやりやすくまた塗膜も薄めに仕上がります
この按配がわかるとエアブラシでの塗りが非常に楽しくなります

逆の組み合わせ濃い塗料を低圧で吹くと
ボツボツとした皮とか鋳造とかっぽい荒れた表面になります
意図的に使うと面白いですが普段は避けたほうが良いと思います

最後に なんかイマイチうまく吹けなくなっちゃったと思ったら
シンナーのみ入れて新聞しか何かに何度か吹いてから希釈した塗料を入れると
あっさりトラブルが解消することがあります
また使い始める時にしてみても調子良いです おためしを
653HG名無しさん:2012/06/09(土) 17:58:15.48 ID:1E89QgLk
>>647
エアブラシは塗料系全体にわたってニードルが刺さったまま、吹いても刺さったままなので、
たとえつまっても溶剤を入れてニードルを動かせば溶けるよ。
654HG名無しさん:2012/06/09(土) 23:57:43.62 ID:cDgtg9zj
壊れるところってパッキンが経年劣化するか
二−ドルを誤って曲げちゃうかどっちかでしょ。
どっちもアフターで解決できる。
655HG名無しさん:2012/06/10(日) 04:40:29.26 ID:+bMAs1Bn
塗膜って薄いよりは厚いほうが
やっぱ剥がれにくくなるもんですか?
656HG名無しさん:2012/06/10(日) 06:00:53.70 ID:8i9UCBPY
>655
ほぼ関係ありません。
厚くても薄くても洗浄や足付けが足りなければ剥がれます。
薄い方が別パーツと干渉しない≒剥がれにくいと言えます。
657HG名無しさん:2012/06/10(日) 06:01:18.67 ID:e/WD9pTS
>>655
足つきがちゃんとしていれば、塗膜の厚さは余り関係しない。
658HG名無しさん:2012/06/10(日) 06:32:39.50 ID:LifQwz2D
1cmぐらい厚ければ一部が剥がれても隣の付着でもつから
丈夫になるかもな。
659HG名無しさん:2012/06/10(日) 07:43:36.38 ID:ftTW/rYy
1cmwww
660HG名無しさん:2012/06/10(日) 08:55:56.11 ID:s8z7oiwq
あのペンキの玉を思い出すな。
確かにあれは丈夫そうだった
661HG名無しさん:2012/06/10(日) 09:53:15.39 ID:T0CrJRr8
塗膜は薄いに越したことはないです
表面のモールドを大事にしたい場合はなおさらです
毎回しっかり乾燥させて少しづつ塗膜を塗り重ねるならともかく
いきなり分厚く塗ると内部と表面で乾燥に差が出て乾燥が遅れたり表面が荒れたりもします

デカール等張った後クリアーをいきなりブ厚く塗ると
中でちりめん状にシワが寄って泣けてきます
ウレタンクリアーなどを使うと一気に厚く塗ってもそういう現象は
起こりにくいのでウレタン系を上塗りに使う人も居ます

はがれ等が心配な場合は上で説明されてるように塗る前に油分をしっかり落としたり
細かいペーパー当てて足付けしたりクリアを塗り重ねて保護するほうがよいです
可動する物の場合擦れそうな関節部などはあらかじめ刷れないように
隙間を作っておく等で対応したほうが良いです
662HG名無しさん:2012/06/10(日) 17:08:04.89 ID:QDHt2iWR
メッキパーツの上にクリアとかトップコートとかって吹いても大丈夫なものでしょうか?
バイクのスイングアームがメッキパーツで、
メッキパーツの上にデカールを貼って、デカール保護のためにクリアを塗りたいのです。

初心者なのでエアブラシを持っていないのでスプレーでの塗装になります。
よろしくお願いします。
663HG名無しさん:2012/06/10(日) 17:11:43.43 ID:Dxh28Pma
ほんとにそれがメッキで模型用クリアの類なら大丈夫じゃねえか
664HG名無しさん:2012/06/10(日) 17:19:35.84 ID:T0CrJRr8
>>662
たいていの場合問題はないですが一応メッキパーツの
ランナーで試してみることをオススメします
665HG名無しさん:2012/06/10(日) 17:27:22.89 ID:QDHt2iWR
>>663
>>664
回答ありがとうございます。

早速ためしてみます

666HG名無しさん:2012/06/10(日) 18:56:04.00 ID:etlkrSnD
缶スプレーのクリアーで吹いて研ぎ出しをしたいのですが、クリアー本番後もゆず肌が消えません。
クリアーの本番乾燥後、また同様にクリアーを吹いているのをYouTubeで見たのですが、エアーブラシだとすぐに吹いても大丈夫なんでしょうか?
スプレー缶とエアーブラシではやり方が違うんですか?

667HG名無しさん:2012/06/10(日) 19:05:27.37 ID:EGR7OXLo
>>666
ゆずはだを研ぎ出ししたらええんじゃないの?

あとゆず肌になるのは、吹き付け量が足りないからでしょう。

なるべく近くで垂れる寸前まで吹けば表面張力で勝手につるっとなるわな
668HG名無しさん:2012/06/10(日) 23:29:55.00 ID:T0CrJRr8
>>666
エアブラシでラッカー系の場合吹いたそばから乾燥するので一周すると割と乾いています
ですがなるべくなら一回一回ちゃんと乾かしたほうがトラブルは少ないです

一方缶スプレーの場合一回目はざらつくぐらいで終わり
6時間ぐらい乾燥させて二回目に普通に全体に満遍なく吹いて
次の日に3回目を満遍なくと乾燥時間はかなりしっかり取る事にしてます
研ぎ出しをする場合はさらに4回目・5回目と同様に塗って乾燥させます
結局研ぎ出しが出来るのが来週になってしまったりしますが
そのぐらいが安全かなと思います

そして研ぎ出しでは柚子肌はいきなりコンパウンドで磨いてもあまりキレイにはなりません
ある程度クリア層が厚くなるまでクリアーを塗る
2000番の耐水ペーパーを前日に水につけたもので柚子肌をヤスる
そしてトイレットペーパーや専用クロスでコンパウンド磨きする
と言う手順を踏まないとあまり効果が期待できません

磨く時も力任せにやってはいけません じっくりあせらず磨きましょう 
でないと熱が発生すると塗膜が荒れたり下地が出る元にもなります
そして塗装組み立てが終わったら模型用ワックスなどで磨くと物凄いツヤが出ます
クリアパーツなどもワックス掛けると良い感じで効果絶大ですが
ワックス掛けると塗料が乗らなくなるので最後の最後にしましょう
669HG名無しさん:2012/06/11(月) 19:19:45.25 ID:BzL5G40g
使用ガンプラ【HGUCシナンジュ】
筆塗り
赤→綺麗な清水のような青
黒→透明感のあるシルバー

で塗装しようと思ってます
青は何を使ったら良いでしょう?
モチーフは曲線がカッコいいので[水の精]です
工程もどのようにしたら良いでしょう?

後、鏡面塗装のやり方も教えてください!!
670HG名無しさん:2012/06/11(月) 19:23:05.59 ID:z2ucR0J+
そこまで丸投げするならもう代行に頼めよ
671HG名無しさん:2012/06/11(月) 19:28:47.05 ID:4s57vePI
清水のような青ってどんな青だよ
塗料メーカーのHP行ってサンプルみて探した方が早いんじゃないか
672HG名無しさん:2012/06/11(月) 19:33:25.64 ID:HygvSr3Q
673666:2012/06/11(月) 20:17:32.70 ID:L6WhqSae
>>667さん、>>668さん、ありがとうございます。
エアーブラシだとそんな早くに乾燥するんですね!
>>667さん、吹き付ける距離はだいたい20センチ前後で本番の時はゆっくり左右に満遍なく垂れる一歩手前まで吹き付けています…。
>>668さん、トイレットペーパーも使えるのですか?!クリアーの平均乾燥時間は具体的にはわからないでしょうか…?塗装するだけで、半年はかかりそうですね…。

少し前、クリアー本番後もゆず肌が消えなかった為
二日後に慣らしてからもう一度クリアーをツヤが出るまで吹き付けたのですが
コンパウンドで磨いても全然傷が消えず…
こういう場合はもう諦めて一からやり直すしかないのでしょうか…?質問ばかり申し訳ありません。
674HG名無しさん:2012/06/11(月) 20:25:07.47 ID:Ru4JN9hF
テカらすときは薄めにして表面張力利かすのだよ
675HG名無しさん:2012/06/11(月) 21:15:50.24 ID:/3qSazuG
>>669
ふでじゃむりです
676HG名無しさん:2012/06/11(月) 21:23:47.56 ID:LcRq9uq4
>>673
>塗装するだけで、半年はかかりそうですね…。
グロス仕上げはそんなもんだよ、人によってはちょっとスプレーでクリアーを厚く吹いたら1ヶ月乾燥とかも普通
グロス仕上げの工程とかもっとちゃんと調べた方がいいと思う

>少し前、クリアー本番後もゆず肌が消えなかった為
少し前って何?>666とは別の物?

>こういう場合はもう諦めて一からやり直すしかないのでしょうか…?質問ばかり申し訳ありません。
どんな状態にクリアー吹いてどういう状態なのか分かりにくい
傷とか残ったまま上からクリア吹いて、内側の傷が消えてないならやり直すしかない

>3
まず何を作ってるのか、あと使った物とかをちゃんと書きましょう
>673に書いてる使い方でゆず肌になるなんてつや消しでもつかってるじゃない?
677HG名無しさん:2012/06/11(月) 21:25:13.04 ID:/3qSazuG
>>673
傷が消えないんだったらコンパウンドの番手を下げるんだ

どの会社のコンパウンドを使っているのかかきなしゃれ
678HG名無しさん:2012/06/11(月) 21:27:38.42 ID:O1usa2rS
>>669
透明感のあるシルバーというのが無理、存在しない
シルバー系は金属粒子を塗る物だから透明なものがない

鏡面塗装はググればわかるが髪の毛ほどの傷や微小なヒケもすべて消す表面処理をして
鏡面塗装用の高い塗料を買いエアブラシで繊細に吹き付けてはじめて成功するもの
筆では無理だしかなりの腕前を要求される
かんたんに体験したいならMrメタルカラーを使ってみるといい
679HG名無しさん:2012/06/11(月) 21:29:14.44 ID:2ObFtsKy
>673
>コンパウンドで磨いても全然傷が消えず…

>>668が丁寧に書いてくれてるのに。アドバイスに興味が無いならここから去れ
680HG名無しさん:2012/06/11(月) 21:31:50.81 ID:oyZCKZkh
おれは爪立ててボコっとへこむぐらいまでクリアー塗ってる。
そこから1500のサンドペーパーを水で塗らして表面を削る。
つぎ2000、最後にコンパウンドの仕上げ用でフィニッシュ。

サンドペーパーでゴシゴシやって一度様子をみれば

681HG名無しさん:2012/06/11(月) 21:35:27.25 ID:/3qSazuG
そういえば垂れる寸前まで吹きましたと言うことだが、実際垂らしたことはあるかい?

で、20cmの距離だと遠いかもしれん
吹き出してから付着するまでに溶剤も揮発が始まって、粘度が高くなり、パーツに付着した時に表面張力が効かずゆず肌になるってこと。

試しにプラいたとかプラモのハコに光沢クリアーを10cmぐらいで垂れるまでふきつけてみ。
間違いなくツヤツヤになってるし。
682HG名無しさん:2012/06/11(月) 21:36:17.61 ID:g5u+O/tp
Q:どんな色がいいでしょう
A:サンプル見て自分で選びましょう。
 メタリック色など微妙な色合いがサンプルじゃわからない場合も自分で一本買ってみた方が早いです

Q:鏡面仕上げのやり方
A:表面の傷や凸凹が無くなって鏡のように映りこむまで徐々に番手を上げつつ磨きます
 筆でも不可能じゃないけどめちゃめちゃ大変なので、自分で方法も調べられないような人には大抵無理です
 エアブラシ持ってなければ色数諦めて缶スプレー使いましょう
683666:2012/06/11(月) 22:29:37.09 ID:L6WhqSae
めんどくせえーーw
684HG名無しさん:2012/06/11(月) 22:50:03.87 ID:MZOWHXGf
そう?
685HG名無しさん:2012/06/11(月) 22:54:47.40 ID:ZgAlSset
塗装をやり直そうとドボンしたんだが、やっちまった。
「Mrペイントリムーバーはシンナーを使っていないのだから、シンナーよりドボンに適しているのではないか」と思ってやってみた。

が、見事にやわっこくなってしまった。こりゃ、溶けてるな。
素直にMrカラーの薄め液に入れとけばよかったよ。

やっぱりペイントリムーバーは拭き取りで使う物だな。
今度エアブラシのうがいにも使ってみようと思っていたけど、やめとくよ。
686>>669:2012/06/12(火) 00:00:01.17 ID:BzL5G40g
ありがとうございます!
鏡面塗装は少し考えてみます…

青についてですが
サフ→白サフ→Mrカラーのラフシルバー→クリアブルー
だとキラキラ光る水のような
青になりますか?

筆で綺麗に塗れるシルバーありますか?
687>>686 :2012/06/12(火) 00:11:20.30 ID:FZ4KSDTx
あと、最後にクリアコート吹いて大丈夫ですか?
それとも別の何かがいいですか?
688HG名無しさん:2012/06/12(火) 00:23:38.18 ID:KMLZiMGT
>686
それだとただのキャンディ塗装になるよ
それでも筆でシルバーの上からクリアーカラーを塗る場合は、ラッカーのシルバーの上からアクリルのクリアーブルーをオススメする
ラッカーのシルバーの上からラッカーのクリアーブルー塗ってしまうとよほど上手に塗らないと綺麗に仕上がらないよ

そもそも686の考える「キラキラ光る水のような塗装」ってのがどういうものか全然わかんない
サンプルになる写真とかないの??
689HG名無しさん:2012/06/12(火) 00:25:15.12 ID:KqLC5C97
筆で綺麗に塗れるシルバーか、
俺も知りたい。どなたかお願いします。
690HG名無しさん:2012/06/12(火) 00:26:57.61 ID:Pakhuj7f
>サフ→白サフ→Mrカラーのラフシルバー→クリアブルー
>だとキラキラ光る水のような 青になりますか?
前半のサフ、白サフはほぼ無駄。
ツヤあり黒→シルバー系で輝きを出して→クリアブルーで十分 

>筆で綺麗に塗れるシルバーありますか?
塗りたいところが1平方センチ以上の面積なら、「無い」。まずムラになる

>最後にクリアコート吹いて大丈夫ですか?
大丈夫

名前欄に>>は掲示板の使い方としておかしい。
669で質問したんだから、名前欄は669で統一したほうが混乱が無い、

いろいろ考えがある見たいだけど、「なりますか?」「ありますか?」「大丈夫ですか?」
に対しては「試せ」がベストアンサーになる。次点「ググれ」
691HG名無しさん:2012/06/12(火) 02:38:57.79 ID:HnoyOgBS
水のような青ってのが想像しにくいけど、パール系の塗料使うのが近いような気もする。
シルバーにクリアブルーじゃ金属的な青になるだけだし。
692HG名無しさん:2012/06/12(火) 03:01:35.36 ID:4ZAOLvbD
その辺は少なくとも「こんな感じの」ってサンプルでも挙げてくれないことにはどうにも
どっちにしろ筆前提って時点で選択肢は少ないと思うが
缶のブルーパールも数年前に無くなったし
693HG名無しさん:2012/06/12(火) 04:43:12.46 ID:2uQG5HXk
エアブラシやスプレーでキャンディ塗装をした時より
筆塗りのムラができることで、水面のゆらぎのようなキラキラ感がでるんじゃないか?
普段よりわざと濃淡を付けてムラにしたほうがいいかもね
694HG名無しさん:2012/06/12(火) 04:48:49.00 ID:Hnuisy/n
クレオスのグランプリホワイトのスプレーが
光沢って書いてあるのに実際吹いてみるとつや消しにしか見えないんですが、
僕の目がおかしいだけでしょうか?
695HG名無しさん:2012/06/12(火) 05:42:15.88 ID:2uQG5HXk
>>694
光沢スプレーでも距離を離して吹いたりするとザラザラのつや消しに仕上げることも出来る
距離を近づけたり動かすスピードを変えたりして色々試してみるといいよ
696HG名無しさん:2012/06/12(火) 05:55:16.44 ID:8mHoWSl9
>>694
目が悪いんじゃなくて腕がわるい

さっきからツヤに出しかたをいろいろ話してるのでちょっとさかのぼって読んでくれ
697669:2012/06/12(火) 17:59:44.91 ID:FZ4KSDTx
工程は
仮組→接着→洗浄→グレーサフ
→艶黒→ラフシルバー(ミスターカラー)筆
→銀×2筆→クリアブルー→クリアコート
と思ってます
何か変えた方が良い 付けたし
ありますか?
698669:2012/06/12(火) 18:03:44.77 ID:FZ4KSDTx
後、
仮組→接着→洗浄→サフ→艶黒 筆
→シルバー→×3 筆→クリスタル系の青 筆
→クリアブルー 筆
というのも考えました
どっちが良いでしょう
又、クリスタル系の青とは
どのようなのが売ってますか?
699669:2012/06/12(火) 18:06:46.49 ID:FZ4KSDTx
連続すいません…

イメージしてる例の青は
素朴な田舎の小川の澄んだ水をイメージ
して下さい。
オラザクにでてたコアファイターの
水の部分みたいな奴です(それを簡単に)
700HG名無しさん:2012/06/12(火) 18:09:08.16 ID:+I+tToHr
>>699
>素朴な田舎の小川の澄んだ水

無色透明
701HG名無しさん:2012/06/12(火) 18:23:24.22 ID:N7bhmL1j
>>699
海は青いかもしれんが澄んだ小川は川底の色だわな。

まぁウダウダ考えてないでやってみれ。
筆で波が表現できると思うわ。
一般的にはムラとも言うが。
702HG名無しさん:2012/06/12(火) 19:02:43.76 ID:xAR5mIeq
クリアーを吹く、という表現だけではわからない
タミヤのクリアー缶スプレーで研ぎ出しする場合(コンパウンドなども全てタミヤ)

砂吹き、乾燥を何回繰り返すのか。or
本吹き、乾燥を何回繰り返すのか。or
砂吹き、乾燥を何回繰り返してから本吹きを何回するのか。
どれなのかわからない。
本吹きする場合、ツヤが出る状態までor垂れる寸前まで?
どっちなのかわからない。
また何日乾燥させば、磨き傷が付かず研ぎ出しできる硬度になるのか。

10cmも近づけたらモールド潰れてモッサリしそうでこわい
703HG名無しさん:2012/06/12(火) 19:47:42.20 ID:RSITeuxe
その作った本人のブログに
水を透明にして湖底をしっかり見せようと
うんぬん書いてあるな
704HG名無しさん:2012/06/12(火) 20:56:36.78 ID:O/WA0oCJ
あのジオラマは湖底は青く塗って透明シリコンで満たしたんでなかったっけか
705HG名無しさん:2012/06/12(火) 21:00:35.21 ID:4xPTMdzP
前にも書いてあるけど筆で透明とか光沢とか考えない方がいいよ。

というか、そんな工程を考えたんなら「一か所でも」やってみれば。
706688:2012/06/12(火) 22:28:25.16 ID:a1A747jq
>>669
>素朴な田舎の小川の澄んだ水をイメージ
要は透明ってことか?
あとクリスタル系の青って何??
そんな塗料出ているの?


669がイメージしているのとはかけ離れているかもしれんが
クレオスのクロームシルバーの上に
左:ガイアのクリアーブルー
右:ガイアのクリアーブルーを線状に塗装した上にガイアの蛍光ブルーを吹いてみた
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1339507413734.jpg
669の考えている塗装方法だとこれに近いものしか出来上がらないと思う

考えてても何も完成せんよ
とりあえずチャレンジしてみよう
707669:2012/06/12(火) 22:38:15.94 ID:FZ4KSDTx
>>706
そう!そんなやつです!
それ僕の工程でできますか?
それに、スーパークリア(クレオス)
入れるとどうなりますかね?

本当にお手数ですが誰か僕の工程
を作れますか?(筆)

708HG名無しさん:2012/06/12(火) 22:43:14.51 ID:8mHoWSl9
>>707
ええかげんにしろ
手を動かせよ

709HG名無しさん:2012/06/12(火) 22:46:44.84 ID:sMAzQhwp
ここまでやってもらったんだからせめて1度くらい自分で試してこいって…
その上で上手くいかなかったらどういう風にダメだったかを詳細に書きつつ改善案を相談しに来たらいいじゃない
710688:2012/06/12(火) 22:47:01.15 ID:a1A747jq
>>669
>それ僕の工程でできますか?
塗装方法まで説明したのになんで自分の工程にこだわるのか・・・
筆でも工夫次第でこれに近いものはできるだろうよ

>それに、スーパークリア(クレオス)入れるとどうなりますかね?
クリアーブルーとか吹いている上から
クリアー吹いても大して何も変わらんよ

>本当にお手数ですが誰か僕の工程を作れますか?(筆)
ここまでやってもまだこんなことを言うのか・・・
自分でやれよ
もうつきあってられんわ
711HG名無しさん:2012/06/12(火) 22:50:24.85 ID:QG6JksP5
>>695
>>696
ありがとうございました。
吹き方で変わるもんなんですか・・・
どっちにしろつや消し吹くつもりだったんで結果オーライではあるんですが、
ちょっと不思議だったもので・・・。
712HG名無しさん:2012/06/12(火) 22:57:24.69 ID:lvcAZi5V
>>707
清々しい程のカス野郎だな
久々にこんな奴に遭遇した
713HG名無しさん:2012/06/12(火) 22:58:23.14 ID:RM+m91KR
>>707
ツヤありで筆ムラを残さないためには交差する方向に何度も塗り重ねて
できた段差を目の細かいペーパーで馴らしたあとコンパウンドで磨きたおすこと
さらにクリアーを何度か重ねてペーパーかけてコンパウンドで磨く
ここまでやれば筆ムラは消えツヤもあるががクリアーカラーは塗膜の厚みで色が濃くなるから均一な色合いは困難だろう
とりあえずランナータグでもプラ板でもいいからトライしてみることだ

>>702
グロス塗装ならたれる直前まで吹くのが理想
逆にツヤ消しならサッと吹くだけでよく、たれるまで吹くとむしろツヤがでることになる
砂吹きはデカール保護の必要に応じてやるもので必要がないなら当然やる必要はない
塗り重ねも研ぎだすなら研ぐ厚みが必要なので塗り重ねるし研がないなら一度でもいい

磨きだせる硬度になるまでは使う塗料、気温と湿度によるので答えなどない
714HG名無しさん:2012/06/12(火) 23:12:38.71 ID:Pakhuj7f
>本当にお手数ですが誰か僕の工程を作れますか?(筆)
洗面器を用意→水を8割まで張る→利き手に平筆を持つ→
洗面器に顔をつける→10分間そのまま
715HG名無しさん:2012/06/12(火) 23:24:55.12 ID:mlerJT40
教えて君どころか、やって君か。
716HG名無しさん:2012/06/12(火) 23:27:59.39 ID:ozbX/xUr
ヤフオクで完成品買えよ
717669:2012/06/12(火) 23:40:30.50 ID:FZ4KSDTx
…すいません…

自分で試して見ます!!!
とりあえず>>706のを…
色々すいませんでした…
頑張ります…
718HG名無しさん:2012/06/12(火) 23:41:58.14 ID:ifbd7v4i
>>670が一番適切な回答だったな
719HG名無しさん:2012/06/13(水) 00:23:20.14 ID:rXomAw6d
みんな優しいな…。
俺は途中から回答するの諦めたぜ。
720HG名無しさん:2012/06/13(水) 12:33:56.94 ID:sXE7gF3I
そもそも段取り組み立ててやったとして
それをきちんと実行する腕もないだろこいつ
721HG名無しさん:2012/06/13(水) 12:37:36.45 ID:Ofw1nMkx
>>3のテンプレ使ってない初段でわかるだろw
722669:2012/06/13(水) 19:09:45.94 ID:uJwEPCCn
あ…すいません
>>706って何塗りですか?
723HG名無しさん:2012/06/13(水) 19:17:04.91 ID:3LqUDIUc
>>722
吹いてあるってんだから
エアブラシ
724HG名無しさん:2012/06/13(水) 19:33:00.70 ID:GiQSVE6W
こんだけ叩かれてるのにまだ出てこれるとはなあ。
その情熱を手を動かす方に向ければいいのに。
725HG名無しさん:2012/06/13(水) 19:37:39.50 ID:s/SYm6Ai
>>722
君は恥の上塗り
726HG名無しさん:2012/06/13(水) 21:13:46.57 ID:rXomAw6d
>>722
特殊な塗り方ではないし何塗りとか名前なんてないよ。
あなたはノモ研とかプラモの本でも買って、まずは塗装の基礎から勉強してきた方がいい。
727HG名無しさん:2012/06/13(水) 21:19:56.72 ID:m4bpr3h+
説明書やら攻略本がないと何も出来ない君なんだろ
728HG名無しさん:2012/06/13(水) 22:53:06.99 ID:T5g9lWfR
質問です。
混色というものをしてみたいのですがガンプラの説明書にたとえば
青70%白30%と書かれていた場合、みなさんはどういう風に塗料の量を調整しているんですか?
スプーンで青が7杯、白が3杯としか思いつかないんですが。。
729688:2012/06/13(水) 23:30:33.73 ID:n/PLqTxT
>>669
>何塗りですか?
何が聞きたいのか意味が良くわからないけど
写真のサンプルはエアブラシで塗装しています
一般的には「キャンディ塗装」とかよばれている技法です

>>728
>青70%白30%と書かれていた場合、みなさんはどういう風に塗料の量を調整しているんですか?
目分量で適当に混ぜてる
そもそも塗料なんてビンによって濃度が違ったりするから
正確な分量測ってもあまり意味ないよ

どうしても写真やパッケージの色に合わせたければ
そこから色を微妙に足して調整していくのが基本だと思う
730HG名無しさん:2012/06/13(水) 23:44:26.48 ID:a//D88+2
やはり輪島塗りだよな
731HG名無しさん:2012/06/13(水) 23:49:22.02 ID:jGseTwKA
>>728
専用色が無い場合、マニュアル作ってる側も「まあこんなもんだろ」的な
適当の割合を記載するのであんまり気にしないで自分の似ていると思う色を
作って塗ればいいよ。
732HG名無しさん:2012/06/13(水) 23:56:15.88 ID:iF7JZMVB
言えてる。
指定通りの混色は俺もかなり挑戦した。
回転の速い店で買った塗料を色々工夫して
精密な量で混ぜたりしても納得できる例はほとんどない。
結局は自分のイメージを信じるのが幸せ。
733HG名無しさん:2012/06/14(木) 00:18:33.10 ID:GGn4cAZe
調色スティックのカップで何杯とか何滴とかだけど、インストなんかの比率はあくまで目安だね
(それですら似ないことも多々あるし)
734HG名無しさん:2012/06/14(木) 20:09:45.66 ID:YCBt86D9
クレオスのクリスタルカラーには補色が混ぜてあるんだろうか。例えば白下地にサファイアブルーなら黄色っぽくなってしまう。
シルバー下地で表面だけ水色に輝くようにしたいんだが、シルバーが黄色っぽくなるのは避けたい。
クリスタルカラーよりパール粉を買ってきたほうがいいかな。
735HG名無しさん:2012/06/14(木) 20:16:20.43 ID:Bxkwf+fy
いろいろ買って試すしかないね
736HG名無しさん:2012/06/14(木) 22:03:44.50 ID:4Tt8UayZ
ムーンストーンパールは黒下地でなんだか青っぽくなった
737HG名無しさん:2012/06/14(木) 22:58:45.89 ID:YCBt86D9
たぶん下地の黒が紫〜青辺りを吸収しきれて無いんでしょうね。ルビーとトルマリン足せば相殺される気がする。
エアブラシが使える時間が少なくてなかなか実験できない。
今日サファイアとムーンストーン混ぜてみたけど、これ水色じゃないな。
理論上はサファイアとトルマリンでシアンができるはずだけどターコイズのほうが早いかな。
もう全色買うか。
738HG名無しさん:2012/06/14(木) 23:01:18.39 ID:9vgNPioz
ある角度でサファイアブルーに見えるってことは別の方向に残りの成分が飛んでってる
でその別の方向から見た色が黄色

と勝手に思ってるんだがどうなんだろ(´・ω・`)?
トパーズゴールドは青っぽくなるしトルマリングリーンなんかかなり赤くなるのよね
739HG名無しさん:2012/06/14(木) 23:07:03.42 ID:4Tt8UayZ
クリスタルは色味は確かにあってるんだけど煌きが間違えてる感じ
740HG名無しさん:2012/06/14(木) 23:36:51.69 ID:YCBt86D9
>>738そっか、その原理だと粉で買っても意味ないなあ。
上からうっすーいクリアパープル吹いたら緩和するだろうか。暗くなるだろうしコントロール難しそうだ。
741HG名無しさん:2012/06/14(木) 23:50:49.55 ID:OWT3KZdP
クリスタルカラーは、このいつものパール解説ページと同じことじゃ
http://www.paint-works.net/ure/point/point04.htm
742HG名無しさん:2012/06/15(金) 00:21:57.09 ID:tKu4ndhs
>>741ありがとう、よくわかりました。シルバーが下地だと余計に補色が強調されてしまうんだね。
どうりでやってる人がいないわけだ。
743HG名無しさん:2012/06/15(金) 13:16:21.00 ID:hW7e0R6s
エアブラシ初心者にはコレってオススメあります?
揃えなきゃいけない物や、あった方が良い物など
教えて頂けたら、凄く喜びます

744HG名無しさん:2012/06/15(金) 14:00:40.91 ID:GO1IZd+o
745HG名無しさん:2012/06/15(金) 14:07:52.49 ID:hW7e0R6s
>>744
テンプレは読んだんだけど、
このスレに居る人達のオススメが聞きたかったんだよね

本探してくるわ

746HG名無しさん:2012/06/15(金) 14:51:55.72 ID:XA0JBTzd
>>743

おれの場合、かつエアブラシ以外にも使うけど、便利なのはキムワイプかな。
カップ内拭いたりなんたりで繊維がのこらないのがいいわ
747HG名無しさん:2012/06/15(金) 16:20:26.16 ID:zdlaS3HA
>>745
まず自分が作りたいものや環境や予算に合わせてセットを買って
それから足りないものが知りたいなら聞けばいいんだけど
基本のセットも決まらないのに他に何が要るかなんて此処で聞いてもキリが無いだけだよ。
748HG名無しさん:2012/06/15(金) 16:28:57.03 ID:+rNJwZe4
あった方が良い物ならステンレスのトレー
749HG名無しさん:2012/06/15(金) 16:41:44.02 ID:qGfI1m9s
>>743
リアルマネー?
750HG名無しさん:2012/06/15(金) 16:55:52.61 ID:jvDMD+EY
初ブラシにレボ買おうと思います。
751HG名無しさん:2012/06/15(金) 17:06:12.37 ID:IBf8U53l
作りたいものや環境や予算にもよるけど
クレオスL5セットで一番値段の高いものを買えばとりあえずは無難
あとは室内塗装なら塗装ブースも
752HG名無しさん:2012/06/15(金) 20:04:14.39 ID:e+U8Lz9J
>>743
タミヤのベーシックコンプレッサー
初心者なら高いの買うより良いと思う
753HG名無しさん:2012/06/15(金) 20:57:35.75 ID:Rm+BBnOO
室内でブース使って吹く場合はホコリ対策はどうしてんの?
塗装する前に室内で霧吹きでもするの?
754HG名無しさん:2012/06/15(金) 21:20:00.89 ID:05RwuSIw
ベーコンはめちゃめちゃうるさいからなぁ
確かにお手軽ではあるけど
ACアダプター別売りだし、もうちょっと足してREVOかL5買った方が幸せになれると思う
755HG名無しさん:2012/06/15(金) 21:35:14.99 ID:JD3lkWub
L5+タミヤトリガー+クレのドレン&ダストキャッチャーorエアテのハンドグリップフィルターオススメ

レギュは必要になったらクレオス以外の物を買い足せばいい
756743:2012/06/16(土) 02:46:34.23 ID:KgYJ8CDR
曖昧な質問してゴメンナサイ

返答してくれた方々、ありがとうございました

757HG名無しさん:2012/06/16(土) 07:06:07.64 ID:ujmOPZSh
造形村 ソフビ専用塗装下地スプレーを脱脂した色々なソフビキットに吹いたんだが
24時間経っても全然乾かずべたついたままなんだけど何が悪いのかな?
全然使えないと言う印象
ちなみにポリプロピレンに吹くと完全に乾く
758HG名無しさん:2012/06/16(土) 12:27:09.56 ID:FMEpBRa3
なにが悪いかはわからないが俺も8年前くらいにそうだった
乾いたように見えてもかるく擦ると垢みたいにぼろぼろ剥がれるんだよな

新品買ってすぐ使ったから時間で変質したとも思えないしわけがわからないからそれ以降使ってない
可能ならVカラーだけで塗った方がいいし
ラッカーで塗るんでもVカラーを下地に使うと食いつきが断然いいよ
759HG名無しさん:2012/06/16(土) 13:15:24.08 ID:bNu39aet
>>757
ベタベタの上から色を吹くのが正解なんじゃないかとおもう。ミッチャクロンがそうだし。
760HG名無しさん:2012/06/16(土) 13:32:50.75 ID:NL2PULIR
MGボール

よくHJや電ホビ、RGで見る
【白の2色表現】
には白(塗るもしくは整形色)

何色がお薦めですか?

筆塗りです。。
761HG名無しさん:2012/06/16(土) 13:40:56.05 ID:UdW5lLzl
>>760
適当な作例を見ていいなあと思う物をマネすればいいじゃん?
762HG名無しさん:2012/06/16(土) 13:43:36.22 ID:xB6H2Hvh
>>760
雑誌をお手本にするのではいかんの
色とかこれ使ってますって普通書いてあると思うけど
763HG名無しさん:2012/06/16(土) 13:53:40.44 ID:g/+21GWG
じゃあガンダムホワイト単品とそれにちょっとセミグロスブラックあたりを塗る

>>760のアタマでは思いつかなかっただろう!
フゥーハハハ


そんな感じ。
764HG名無しさん:2012/06/16(土) 14:30:38.38 ID:FMEpBRa3
ホビーサーチでRGガンダムの説明書に載ってるレシピみて塗るはどうか
765HG名無しさん:2012/06/16(土) 16:47:00.68 ID:OO0iiBCn
サーフェイサー吹いてから何時間くらい
乾燥させたら塗装初めてもいいですか?
766HG名無しさん:2012/06/16(土) 16:59:34.76 ID:ybjGaa7P
乾燥は5時間以上、更に言えば吹いて24時間以上経つと
酸化の悪影響が大きくなるでの乾燥させすぎもよくない
(引用本:電撃ホビーマガジンのムック)
767HG名無しさん:2012/06/16(土) 17:01:00.41 ID:ujmOPZSh
>>758
やっぱり自分だけじゃなかったか、サンクス
早速Vカラーを注文した
>>759
そうなの?実験してみる
768HG名無しさん:2012/06/16(土) 17:32:04.04 ID:OO0iiBCn
>>766
ありがとうございます。
ところで酸化の悪影響とは具体的にどんなことなんですか?
天候とか時間の都合でサフった後に5日くらい放置とかザラなんで、
どうしたものかと・・。
769HG名無しさん:2012/06/16(土) 17:41:13.49 ID:NAecgjrO
>>768
缶サフで1週間以上放置したけど何も問題無かった。
770HG名無しさん:2012/06/16(土) 18:24:39.19 ID:DRzNYAFF
BB戦士ガンタンクのキャノピーの水色のクリアーの裏をシルバーか水色で塗ろうと思っているのですがどちらがいいでしょうか?
771HG名無しさん:2012/06/16(土) 18:30:02.63 ID:BgbcnOCN
水色を更に水色で塗るってちょっと狙いが分からないのだが
とにかくキャノピー内のモールドを見せないようにしたいって話ならシルバーでいんじゃね?
772HG名無しさん:2012/06/16(土) 20:23:21.51 ID:NL2PULIR
>>770
ラビーテープ貼れば?

>>761 >>762 >>763 >>764
ありがとうございました
773HG名無しさん:2012/06/20(水) 21:52:04.04 ID:rN0El6wQ
よく説明書に
『ABS(←だったっけ?)に塗装すると割れる可能性が』
的なこと書いてますが
割れたことある人いますか?
774HG名無しさん:2012/06/20(水) 21:57:29.49 ID:MEGiuC0w
>>773
エナメル溶剤で薄めた塗料で墨入れしてたら割れたことはあるけど、普通の塗装ではないなー。
墨入れも溶剤変えてからは割れてない。
775HG名無しさん:2012/06/20(水) 22:05:26.82 ID:jjr5hAGh
湿度60でスプレー塗装しちゃダメですか?
776HG名無しさん:2012/06/20(水) 22:08:40.04 ID:zMKDg2CO
>>775
それで出来ないんだったら日本でラッカーほとんど使えんよ
777HG名無しさん:2012/06/20(水) 22:09:01.26 ID:kL/O7mgY
ダメという事はない、思ったとおりの発色にならないことがあるから推奨されないだけ
778HG名無しさん:2012/06/20(水) 22:15:18.98 ID:E8yO335M
>>775
ダメ
779HG名無しさん:2012/06/20(水) 22:22:31.25 ID:OlU+cEhP
同じ湿度60%でも晴曇り雨朝昼夜・・・
状況によって一概には良し悪しは言えない
テストピースで試せとしか
780HG名無しさん:2012/06/21(木) 00:39:09.29 ID:AZ8bwg2l
>>773
2回ほどラッカー(とサフ)で割れたことがある(エナメル割れ同様、力かけなくてもモロっと取れた。ちなみにランナー状態で吹いたのでテンションはかかってない)
当時はまだABSにラッカーで割れる(こともある)というのがあまり周知されてなかったんで、特に対策もせず缶でべったり吹いた
が、普通はラッカーなら割れるようなもんじゃない(他のキットで同様にしても再現性無し。多分割れたやつはクラック入ってたんだろう)
とはいえ溶剤の特性上、絶対割れない訳じゃないし、何の対策もしなければ割れやすくはなるから取説の記載はそのためのエクスキューズ
(水性アクリルなら割れないけどね)

↓行くといくつか報告はあるが、ここも含めて報告の少なさから割れるのはごく稀と言っていいかと
アンチABS・アンチポリキャップレスの集会2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211472438/
それも対策することでリスクさらに減らせるし
781HG名無しさん:2012/06/21(木) 01:39:39.40 ID:DJNnfX24
>>775
エアコン使えばいいじゃん。
782HG名無しさん:2012/06/22(金) 22:53:29.06 ID:6d+YSlTz
ガンプラ ケストレル
筆 

シャアカラーにしようと思ってるのですが
シャアカラーにするには何の色が必要ですか?
(ガイアノーツ以外で)
今素組状態です

もう少し情報がいるなら言って下さい
783HG名無しさん:2012/06/22(金) 22:57:55.70 ID:jTsicLzM
シャアザク用のガンダムカラーでも買えばいいんじゃない?
とはいえ、同じシャアザク用でもMG2.0用とかいくつか種類あるが。
784HG名無しさん:2012/06/23(土) 04:43:35.10 ID:P7GkcGjA
シャアカラーと一口に言ってもシャアザクの
ピンクっぽい赤を思い浮かべる人もいれば、
サザビーとかシャアガンみたいな捏造シャア機に使われる濃厚な赤もある。
検索して、自分のイメージに合う作例を見つけて
それを参考にするのが一番の近道ではなかろうか。
785HG名無しさん:2012/06/23(土) 09:04:37.22 ID:5I1KbYSA
>>782
ガンダムカラーセットシャアザク用だけで赤とピンクは最低3種有るのでどれにしたいのかによるかな
786HG名無しさん:2012/06/23(土) 09:38:58.76 ID:B3PL9ag3
>>782
お前にとってのシャアカラーはお前にしか分からない
追加情報は要らないから好きに塗ってシャアカラーだと 言い張れ
787HG名無しさん:2012/06/23(土) 11:11:35.48 ID:kRq3Bc52
金色もシャアカラーと言えるでしょう
788HG名無しさん:2012/06/23(土) 22:07:47.72 ID:RTKD1EFm
という事は、グレー、ブルー、グリーンも
シャアカラーでよろしいか。
789HG名無しさん:2012/06/23(土) 22:11:32.79 ID:h39bx9E+
本人がシャアカラーだと思ってれば何色でもいいんじゃね
790HG名無しさん:2012/06/23(土) 22:33:13.77 ID:x8h8zWtv
シャアの赤は人によって色々あるよなー
791HG名無しさん:2012/06/23(土) 22:45:03.11 ID:9g8hLfxb
真紅はジョニー
それ以外はシャア
792HG名無しさん:2012/06/24(日) 13:04:14.34 ID:w7001l27
水性ホビーカラーで塗装してるんですが、H12つや消しブラックの塗料だけがまるで墨汁のように薄いです
これは劣化しているんでしょうか?
793HG名無しさん:2012/06/24(日) 14:29:10.38 ID:qCu5ZYo2
よく混ぜよう
794HG名無しさん:2012/06/24(日) 18:25:16.23 ID:fyx6BUX0
>>792
もしかして今まで他の瓶も一度もかき混ぜたことがないのか?
795HG名無しさん:2012/06/24(日) 19:02:14.21 ID:p+lH3pnS
ラッカー塗料をエナメル溶剤で溶いても大丈夫ですか?
796HG名無しさん:2012/06/24(日) 19:11:26.57 ID:3Q1kAV4Y
なんでそんな使い方しようとしてんだよ・・・・
797HG名無しさん:2012/06/24(日) 20:07:06.67 ID:G0oT8J3V
>795
大丈夫ではありません。決してしないように
798HG名無しさん:2012/06/24(日) 20:08:10.22 ID:+BoGfltB
>>795
ちっちゃい容器にちょっと出してやってみろ
どうなったかレポよろしく

799HG名無しさん:2012/06/24(日) 20:08:45.98 ID:If5sVxQ1
やったことある!
ダマ状に分離するよ!
800HG名無しさん:2012/06/24(日) 20:09:09.25 ID:1adwf8Cc
暴走反応が起こって原子が飛び散るお
801HG名無しさん:2012/06/24(日) 20:34:50.28 ID:B7XSKeMu
気になったので試しにやってみたがなるほどこうなるのね
802HG名無しさん:2012/06/24(日) 20:41:26.37 ID:If5sVxQ1
なったべ?
803HG名無しさん:2012/06/24(日) 21:01:00.28 ID:w7001l27
>>794
いやいやちゃんと混ぜてますよ
この塗料だけなんです
時間が経てば普通に使えるんですが
804HG名無しさん:2012/06/24(日) 21:04:55.68 ID:p+lH3pnS
>>798
色の源シアンにエナメル溶剤を数滴たらして調色スティックで混ぜ続けたら分離した後どろどろになって調色スティックにまとわりつきました

レス下さった方ありがとうございました
805HG名無しさん:2012/06/24(日) 22:29:33.18 ID:yXooBNOJ
>>804
それタミヤの缶スプレーを出してクレオスラッカー溶剤で薄めても同じ症状がおきる。
806HG名無しさん:2012/06/24(日) 22:36:27.17 ID:dT3jPTHL
タミヤ缶スプレーがエナメル溶剤で溶けるのは有名だったが
ほんとにエナメルだったのか・・・
807HG名無しさん:2012/06/25(月) 00:41:02.33 ID:O2A8hZLT
んなわけねえだろ
いい加減なこと言ってると風説の流布で逮捕されるぞ
808HG名無しさん:2012/06/25(月) 00:51:54.57 ID:/7wnZbbh
あーあコレ廬山の瀑布で昇龍拳だわ・・・
809HG名無しさん:2012/06/25(月) 02:19:36.78 ID:f6N+YA/M
>>795
分離すんぞw
逆なら割とイケると思うが

ラッカー系は強い溶剤で溶けば、大抵イケる
810HG名無しさん:2012/06/25(月) 09:47:09.38 ID:7X/lrEN2
プラ溶けちゃうだろw
811HG名無しさん:2012/06/25(月) 15:56:52.06 ID:XoU04RRV
軟質ソフビキットにMrカラー吹いたらべたついたんで
Vカラーで吹いてみたがやはりべたつく
可塑剤多いとVカラーでもべたつくんだ
知らなかったな・・
812HG名無しさん:2012/06/27(水) 11:36:11.94 ID:SqiU/Tyu
ガンダム系の腰のVマーク、みなさんどうやって塗装してるの?俺の技術な塗れない。。。
813HG名無しさん:2012/06/27(水) 12:57:00.47 ID:HIfT5y1D
814HG名無しさん:2012/06/27(水) 13:32:55.43 ID:Lgp1gIlP
極細の筆とか爪楊枝でチマチマ塗る
815HG名無しさん:2012/06/27(水) 13:34:36.47 ID:/eb815Y5
いつもの奴だろうが質問スレで釣りはやめろ
ホントに知りたいなら
どのキットをどのように仕上げたいのか
何を使ってどのように処理してどう失敗したかも書け
816HG名無しさん:2012/06/27(水) 15:01:42.16 ID:GuSKEUkc
プラモの他にカメラも趣味なんですが、
ちょっとしたカメラのプラパーツを自分で塗ろうと思ってます。
そこで質問なのですが、
市販の塗料で塗膜のある程度
強力なものはどれになるのでしょうか?
塗装した後は、ちょくちょく手で触れたり、
首から下げて服とこすれたりするのが予想されます。
あと、単色なんでスプレーがあると嬉しいです。
817HG名無しさん:2012/06/27(水) 15:03:08.07 ID:2TzqoabC
塗らない方がいい。
818HG名無しさん:2012/06/27(水) 15:04:08.56 ID:ZyWCtupZ
819HG名無しさん:2012/06/27(水) 15:07:56.29 ID:GuSKEUkc
おおう…
スレ汚し失礼しました。。。
820HG名無しさん:2012/06/27(水) 15:10:03.36 ID:VBAApb6q
素材次第だからな
樹脂か金属かもわからんようでは答えようが無い。
まあどのみち模型用途の塗料では厳しいからDIYスレか
価格コムのカメラカテでで聞くとかw
821HG名無しさん:2012/06/27(水) 19:49:12.06 ID:v1Jn+b3R
多分カメラのスレで聞いた方がいいんじゃない?
プライマーふかないと付かない素材かもしれんし
822HG名無しさん:2012/06/27(水) 21:20:35.42 ID:MtrOYgqP
ガンダムマーカーのシルバーでスミ入れしてるんですけど、油性マーカーみたいに指とか濡れティッシュでハミ出た部分を簡単に消せる方法はありませんか?
アルコールを使ったら落とせたりするんでしょうか
823HG名無しさん:2012/06/27(水) 21:43:40.29 ID:BPHyscEt
>>822
ガンダムマーカー 消しペン でいいんじゃね
824HG名無しさん:2012/06/27(水) 21:52:27.74 ID:MtrOYgqP
消しペンも試したんですけどイマイチ綺麗に消えなかったんですよね。俺の使い方が悪いだけでしょうか
825HG名無しさん:2012/06/27(水) 22:00:55.79 ID:iyKtSzqs
>>824
これを期にエナメル墨入れに挑戦してみては如何かな
今はタミヤから専用のも出てるし
826HG名無しさん:2012/06/28(木) 01:48:01.82 ID:DteMB0qj
今までラッカー派で、ちょっと興味本位もあって田宮の水性アクリル塗料使ってみたんだけど・・・
噂には聞いてたがベタつきがあまりにも酷いなこれ、吹いてから4日たったのにまだベタつく
もうアクリルのクリア塗っちゃったんだけど、その上からラッカーのクリア塗ったら多少改善できるかな?
アクリルの上にラッカー&生乾きの上に別の塗装とかいろいろ禁忌犯すことになりそうだけど
827HG名無しさん:2012/06/28(木) 01:51:28.07 ID:rLI/2X4u
まぁ塗ってから後悔した方がたのしそうじゃん
828HG名無しさん:2012/06/28(木) 02:38:47.03 ID:M2oUBT21
>>822
と言うかシルバーでスミ入れという状況がピンと来ない俺
シルバーは粒子状の塗料だろうから、綺麗にふき取るのは難しいと思うよ
出来ないんじゃなくて、丁寧にやらないと落ちないという意味で
プラが割れない物ならなんでもいんじゃね?>ふきとり
クレオスのシンナーとか、IPAとかメチルとか
ただしアルコール系は素材を激しくおかす事があるんで、やっぱクレオスのシンナーが安心かね?
829HG名無しさん:2012/06/28(木) 04:53:52.65 ID:djvstTdJ
>>826
生乾きのアクリルの上にラッカーかけたら乾燥時間の差異があるから
最悪塗装がヒビ割れてくる
我慢したほうがいい
>>828
IPAは塗装を溶かすものじゃないからふき取りには無意味
無水アルコールなら漬け込んで数日放置でもプラに影響なく塗装だけ落とせる
830HG名無しさん:2012/06/28(木) 05:03:49.29 ID:Jkmk94AK
アクリルでそんなにベタつくか?
そりゃラッカーに比べりゃ乾燥遅いけど、ブラシで吹いても1時間ぐらいで触れてたけどな。
自分の塗り方が悪いんじゃないの。
831HG名無しさん:2012/06/28(木) 07:23:19.23 ID:a991wdC+
ひょっとしてと思うけど
PVCに水性アクリル塗ると染み出す可塑剤の影響か、いつまでもベタベタのままだぞ

>>822
メタリックは粒子が残りやすいから、溶剤で拭き取るよりコンパウンドで表面薄く削る方が楽
ただし下地色の被膜が薄かったり擦りすぎると当然下地が剥げる
あと、もちろんツヤが出る(目の細かさや後でクリア吹いて光沢調節すればいいけど)
832HG名無しさん:2012/06/28(木) 13:48:51.70 ID:K8ya9NIe
>>831
>PVCに水性アクリル塗ると染み出す可塑剤の影響か、いつまでもベタベタのままだぞ
ベタベタになるのはエナメルだと思ってたけど
水性アクリルでも影響が出るようになったの?
833HG名無しさん:2012/06/28(木) 14:20:00.56 ID:hc1mxRHD
水性アクリルの紺色はいつまでもべたつくな。
834HG名無しさん:2012/06/28(木) 22:33:38.23 ID:SG7GF5OW
ミスターカラー(絵の具の)って塗って大丈夫?
835HG名無しさん:2012/06/28(木) 22:36:01.35 ID:1labDzBk
>>834
>>3をよく読んで
模型用塗料のことを絵の具と言ってるのか?
何を使おうとしてるのかはっきりしないが、たぶんMr.カラーだろうしそうじゃなくても
大抵の物は塗って大丈夫だ、爆発したりしない
836HG名無しさん:2012/06/28(木) 22:55:04.78 ID:gl/3XFvp
水性アクリルばかり使っているけど、何日もベタついたことはないな。
乾燥してベタ付きが消えるまで一時間もかからないだろ。
撹拌が足りず上澄み成分が濃い状態で塗ってないか?
837HG名無しさん:2012/06/28(木) 23:00:37.06 ID:/8ZkLlKG
>>834
ダメ、絶対
整理券転売くらいダメ
838HG名無しさん:2012/06/28(木) 23:18:01.58 ID:RIwd+A9J
フィニッシャーズを通販じゃなく取り扱っている店ってどこかありますかね?
イエローサブマリンとかにあったりする?
839HG名無しさん:2012/06/28(木) 23:24:56.34 ID:rc3CFZwQ
Mrカラーの普通のシルバーについて質問です。

@シルバーはそれだけで塗ると塗膜強度が弱かったり、クリアコートすると溶けてしまうけど、
 クリアーと混ぜる事で強度を上げ、クリアコートも出来るようになると、以前どこかのサイトで見ましたが、
 そうなんでしょうか?

Aそれはガイアノーツのブライトシルバーにも当てはまりますか?


色んなシルバーがある中で、ブライトシルバーが一番私が欲しいシルバーなんですが、
やはり強度は低く、クリアコートも出来ませんでした。
何とか使えるようにしたいと思いまして。
840HG名無しさん:2012/06/28(木) 23:26:54.32 ID:mksST393
>>838
何処住んでんだ

>>839
筆orハンドピース
841826:2012/06/28(木) 23:51:17.75 ID:bScIuvjn
>>830
パーツによってはそれほどベタつかないのもあるから、塗り方が悪かった可能性もあるな
人によっては水性は乾きが悪いけど、とりあえず三日は我慢しろみたいに言う人もいるけど
>>831
そうPVC、一応鍋で煮沸したんけどそりゃあ完全には抜けきらないよなあ・・・

まあ、よく水性塗料の話で出てくる「いつまでも乾かない状態」ってのが一回目で体験できてよかったかも
842HG名無しさん:2012/06/29(金) 00:03:33.57 ID:7ILWZI4O
>>840
基本 筆塗り。
ビシャビシャに薄めた塗料を筆で乗っける感じで。
広い面積の時はハンドピース。
843HG名無しさん:2012/06/29(金) 00:07:12.76 ID:i9/HGFjY
シルバーのクリアコートにはウレタンがベターだよ
844HG名無しさん:2012/06/29(金) 00:25:18.31 ID:GLZzYBXU
>>840
東京の西部です。
845HG名無しさん:2012/06/29(金) 00:34:05.02 ID:7ILWZI4O
>>843
ウレタンはちょっと臭すぎるので、できればスーパークリアでいきたいです。

>>844
秋葉原まで行けば、大抵の所でフィニッシャーズ扱ってますよ。
ヨドバシ、イエサブ、アソビットといった有名どころでも。
846HG名無しさん:2012/06/29(金) 00:34:25.24 ID:kSIrQgmm
>>844
タムタム相模原店
847HG名無しさん:2012/06/29(金) 02:01:43.99 ID:sQhWxagE
ブライトシルバーはエナメルで溶け出すくらいだからなぁ
(スターブライトシルバーで改良されたけど、希望の色じゃないんだよね?)
848HG名無しさん:2012/06/29(金) 02:35:40.88 ID:/O2vzhiA
水性ウレタンニスを塗ってからコーティングする方法をどこかのサイトで見た
849HG名無しさん:2012/06/29(金) 03:37:17.29 ID:o1FDBkCm
ドバッと吹き付ければ溶け出すわな薄く何回にも分けて吹き付けろよ
850HG名無しさん:2012/06/29(金) 05:21:17.02 ID:5JUPBJcE
クレオスのフラットブラックでスミ入れをしているんですが、乾いた後スミ入れ箇所に
塗料の小さな塊がブツブツと残ってしまいました。何が原因なのでしょうか?
851HG名無しさん:2012/06/29(金) 05:22:41.38 ID:5JUPBJcE
×クレオス→○エナメルでしたすみません・・・
852HG名無しさん:2012/06/29(金) 06:17:52.41 ID:UM3r8gMA
>>844
ヨドバシカメラが一番かと。
853HG名無しさん:2012/06/29(金) 06:32:45.34 ID:3qpUbsQL
>>850
小さなブツブツってどんなのさ。

なるべく見えやすい写真うpしてみて
854HG名無しさん:2012/06/29(金) 07:25:39.92 ID:5JUPBJcE
>>853
http://uproda.2ch-library.com/5461486ua/lib546148.jpg
こんな感じで塗料のダマがポツポツとできてしまったのですが、溶剤とよく混ざってないから?
855HG名無しさん:2012/06/29(金) 07:30:46.79 ID:UM3r8gMA
古くなって劣化してるのかも?
もしくは溶剤がよくないか。ジッポーオイルとか使ってるなら一時期販売されてたイソプロピルアルコールのやつだとダマになるって聞いた。
そもそも墨入れするならフラットブラックより艶有りの黒のほうがいいんでは。
856HG名無しさん:2012/06/29(金) 07:34:00.03 ID:o1FDBkCm
元の塗装面が凸凹しているのも原因じゃないかと思われる
何のパーツか知らないけど写真で判る位凸凹してないかな?
857HG名無しさん:2012/06/29(金) 07:43:35.16 ID:l3lOoIzL
>>840
立川ボークス
858HG名無しさん:2012/06/29(金) 07:46:19.60 ID:5JUPBJcE
>>855
昨日買ってきたタミヤのエナメル溶剤を使いました。
スミ入れは一般的にフラットブラックを使うとカンペキ塗装ガイド3に書いてあったのですが艶ありの方がいいのかな

>>856
キットはウイングガンダムです
確かにデコボコですね・・・塗料の薄め方が足りなかったのかなあ?
859HG名無しさん:2012/06/29(金) 07:47:27.12 ID:UM3r8gMA
パーツはウイングアーリーの羽の基部だな。俺も作りかけだから続き頑張るか。
860HG名無しさん:2012/06/29(金) 07:55:43.45 ID:UM3r8gMA
>>858
トップコートでしない場合に推奨ってことなのかも。トップコートで艶消し吹くならどうせ艶消しになるから、艶有り黒の方が流し込みやすいと思うなぁ。
フラットブラックもビンの底まで混ぜなきゃ艶有り黒とあまり変らない状態にはなる。
溶剤が新品ならやっぱ塗料の劣化かもしれない。あとタミヤのエナメル溶剤だとパーツへの侵食考えるとよりペトロールかジッポーオイルのほうがいいよ。
861HG名無しさん:2012/06/29(金) 09:23:51.55 ID:R3B0qa66
>>854
写真ありがとう。めっちゃ見やすいわ

でも残念ながらなんでだろ?
こんな風に固まって残ってしまったことはないな。
そこにモールドがあるわけじゃないんでしょう?

別の箇所に入れたスミは正常にできた?
862HG名無しさん:2012/06/29(金) 10:01:22.33 ID:dOrZUC4v
ブルーの塗装の表面がボコボコだもん、だれがやってもこうなるよ。
墨入れするにはちょっと溝が広いから塗るぐらいの感覚がいい。
かっちり黒いラインを出したかったらハセガワの曲面追求シートの
細切りを貼るのが楽。
863HG名無しさん:2012/06/29(金) 10:08:17.55 ID:R3B0qa66
むしろここまであからさまなボコボコだと拭けば消せると判断したわ。

つや消しのようなマットな質感の場合は本当に消せないが、写真のようなツヤありボコボコは以外と消せると思う。
そういえばホコリが例の場所に付着すると黒い点になってのこるかもしれん
864HG名無しさん:2012/06/29(金) 12:14:19.05 ID:5JUPBJcE
>>860
ツヤありも試してみます

>>861
線状の彫りは問題無いのですが写真のようなやや広めの彫り部分はこうなってしまいます

>>862
試しに吹いてみたパーツもやはり表面がボコボコしてしまうのですが何が原因なのでしょうか?
L5のプラチナセットを使用して塗料:溶剤=1:1、圧は0.08、4センチ程度離しながら3回くらい吹いたのですが・・・
865HG名無しさん:2012/06/29(金) 12:17:40.18 ID:NJXn+bLc
俺も詳しい事は分からんが、下地がボコボコである以上
薄いエナメル塗料で塗ったら、そりゃ下地に沿ってボコボコになるんじゃないの?って気がするけど
そのフラットブラックを普通に溶剤で溶いて、そこらのプラ板とかに塗ってダマにならないようなら
単に塗料が薄すぎただけだとおもうから、その部分真っ黒にするならもっと濃いので塗って
後ではみ出した所は綿棒でふき取る方がいいと思うけど
866HG名無しさん:2012/06/29(金) 12:22:23.78 ID:aEZGUZHz
>>864
>塗料:溶剤=1:1
これは濃すぎ。
1:3とか1:4ぐらいでやった方がいい。
867HG名無しさん:2012/06/29(金) 12:46:11.39 ID:S0xo/JwV
>>864
>塗料:溶剤=1:1、圧は0.08、4センチ程度離しながら
エアブラシ歴1ヶ月の自分でも塗料が濃すぎ、近すぎってことが分かる。
868HG名無しさん:2012/06/29(金) 12:48:04.47 ID:7teI+lEC
お前ら相変わらず
目いっぱい引いて吹きまくってますねw
869HG名無しさん:2012/06/29(金) 14:06:20.27 ID:R3B0qa66
1:1であんなでこぼこになるか?!
870HG名無しさん:2012/06/29(金) 14:12:57.45 ID:W/xBPKte
なんでテストしなかったの?
871HG名無しさん:2012/06/29(金) 14:18:19.63 ID:i9/HGFjY
1:1くらいでやるときもあるけど>>854みたいにはなったことないなぁ
エアブラシはオリンポス
872HG名無しさん:2012/06/29(金) 15:41:51.22 ID:jB7TDdLr
エナメルは薄めすぎるとダマになるってきいたことがあるけど。
873HG名無しさん:2012/06/29(金) 16:41:20.77 ID:dOrZUC4v
鋳造表現かと思ってたんだけど違うのか??
もっと薄めていっぺんに色を乗せようと思わず乾くのを待って
何回も噴いた方がいいよ。
874834:2012/06/29(金) 18:37:31.80 ID:xezgInjW
( °Д°)ギャー!
×ミスターカラー
◎ポスターカラー

…………スイマセソ

ガンプラに塗って大丈夫?
875HG名無しさん:2012/06/29(金) 18:42:52.96 ID:sQhWxagE
別に大丈夫だけど、普通に紙に塗る濃度だとはじいて色が乗らないし、すぐ剥げるよ
876HG名無しさん:2012/06/29(金) 18:54:51.18 ID:7teI+lEC
21世紀の今日も
まだポスカラでプラモ塗ろうとする猛者が生き残っていたかw
877HG名無しさん:2012/06/29(金) 18:57:23.08 ID:tE5QfFSg
持っているなら試せ
878HG名無しさん:2012/06/29(金) 19:23:38.08 ID:C/6kLP2h
何か不純物が混ざったんじゃないの?
ツールクリーナーとか他の種類のシンナーとか
濃すぎは全面同意するが
879HG名無しさん:2012/06/29(金) 21:19:48.76 ID:qTn9vQ6d
エナメルの撹拌不足だろ
フラットベース成分がダマになっちまってるんだ
劣化の可能性もあるから新品に買い換えるべき
880HG名無しさん:2012/06/29(金) 23:38:20.58 ID:xIcxJx4d
>>874
発色や隠ぺい力はかなりいいがまるで定着しない欠点がある
クリアーコートで保護すれば問題ない
詳しくは99年12月号のHJでMAX渡辺がやってるから読むといい
881HG名無しさん:2012/06/30(土) 09:41:25.49 ID:o1VPSOOi
水性ホビーのつや消しホワイトなのに艶が出たのは厚塗りしたから?
882HG名無しさん:2012/06/30(土) 09:47:19.10 ID:GZbNSmSw
それもあるし、溶剤とか濃度とか塗り方も影響する


昔、水性ホビーカラーが出たての頃、水で希釈したつや消し黒がテカテカのムラムラになったなぁ
883HG名無しさん:2012/06/30(土) 10:06:05.57 ID:o1VPSOOi
ありがと
884HG名無しさん:2012/06/30(土) 10:14:51.72 ID:U9+wJRjc
>>881
混ぜ不足の可能性もある
885>>850:2012/06/30(土) 11:56:13.55 ID:0A1IMiVw
昨日レスくれた方々ありがとうございました
とても参考になり助かりました
886HG名無しさん:2012/06/30(土) 12:05:18.43 ID:cHS8OEkA
教えてください。
Mrカラー、水性ホビーカラー、タミヤアクリルと持っています。

ガイアノーツのブラシマスターってうすめ液が使えないのってありますか?塗料とうすめ液の関係がよくわからんです。
887HG名無しさん:2012/06/30(土) 12:08:08.31 ID:LQOexe2f
>>886
ガイアノーツのブラシマスターはエアブラシ向け溶剤でその中ではMrカラーのみ対応
888HG名無しさん:2012/06/30(土) 12:12:39.90 ID:vcFA/Wyx
>>874
ポスカラは使えなくはないけど乾いても水溶性で皮膜がかなり弱いから上手く塗れてもトップコートで絵の具が溶け出す可能性が高い。

絵の具にこだわるなら乾くと耐水性になるアクリルガッシュ系の絵の具がオススメ。
アクリルガッシュ系なら筆塗りでよく使ってる。
889HG名無しさん:2012/06/30(土) 12:18:59.30 ID:JhkoI/4C
タミヤアクリルをラッカーシンナーで希釈して使ってる人もいるよ。
アクリル溶剤でやるより乾燥が早くて、食いつきもいいと言っていた。
(自分ではやったこと無いので伝聞ですまん)
もちろんメーカー推奨ではないので、あくまで参考まで。
890HG名無しさん:2012/06/30(土) 12:21:56.31 ID:cHS8OEkA
>>887
>>889
ありがとうございます。

対応としてはMrカラーですか。先日、アクリルかなんかの希釈に使っちゃったような気がする(´ε`;)
891HG名無しさん:2012/06/30(土) 17:18:41.78 ID:t9u2/8MN
>>889
それやりたきゃ最初からラッカー使えってんだよな。
892HG名無しさん:2012/06/30(土) 17:51:29.38 ID:JhkoI/4C
>>891
後からアクリル筆塗りで同じ色を重ねられるという利点はあるよ。
ラッカーより塗りやすいだろうし。
普段はアクリルメインで使ってるけどたまにブラシで広い面を塗る、なんてのにもいいんじゃないの。
893HG名無しさん:2012/06/30(土) 18:35:13.48 ID:Tnk9eqS4
イライラしてきた。
894HG名無しさん:2012/06/30(土) 18:38:44.52 ID:MMNCiGE0
ダークイエローなんかはぜんぜん違うからな
まあ好きなようにやれ
外野がとやかく言うことではない
895HG名無しさん:2012/06/30(土) 18:42:51.00 ID:qZL3VV4e
エア(空気)ブラシ(筆)
896HG名無しさん:2012/06/30(土) 18:58:59.65 ID:Al+qjdTw
ガンプラのドムの紫(リックドムとは異なる赤みがかった紫)の調合のレシピ
知っている方教えてください。指示書通りだと青みが強すぎる色になってしまうし
ガンダムカラーのパープルは赤みが弱いし悩んでいます。
897HG名無しさん:2012/06/30(土) 19:08:04.49 ID:DhYKJ62N
>>896
レシピから青系を減らす
もしくはマゼンタ足す
898HG名無しさん:2012/07/01(日) 00:59:00.16 ID:OpufDbr1
MGドムの指定レシピが
パープル60%ホワイト30%ミディアムブルー10%
HGUCドムとドムトルーパーが
パープル70%ホワイト30%

どっちを試したかわからんけど赤みが弱いと思うなら
C67パープルを使わないでマルーンに青足して紫作るか
パープルにマゼンタかマルーン足すのがいいだろうな
899HG名無しさん:2012/07/01(日) 02:42:18.07 ID:udIYxgv0
ありがとう。試してみます。
900HG名無しさん:2012/07/01(日) 09:07:05.57 ID:smJltMzm
模型の場合、純色使わないと濁りがどうのこうのとか多少はあるけど
赤味が足りないと思うなら赤を多くしろってだけの話だよなー・・・
901HG名無しさん:2012/07/01(日) 14:30:32.82 ID:PtulwIja
いつも休みは雨なのに、こんな天気のいい日に限って休日出勤…。
902HG名無しさん:2012/07/01(日) 16:51:01.11 ID:Qe4RQ3NB
こんなって言われてもわからねぇよ
903HG名無しさん:2012/07/01(日) 19:09:37.61 ID:pg/gqXUJ
インディーブルー(光沢)のように晴れた空?
904HG名無しさん:2012/07/01(日) 19:17:57.12 ID:i+Q99Arv
インディブルーって結構暗くない?
かと言ってスカイブルーは明るすぎるし
905HG名無しさん:2012/07/01(日) 20:47:15.08 ID:UE2hrqfK
インディブルーは小杉だわ

ライトブルーぐらいでいいわ
906HG名無しさん:2012/07/01(日) 21:04:19.85 ID:PtulwIja
ライトブルーぐらいだったかな。
907HG名無しさん:2012/07/01(日) 22:52:40.77 ID:clJJcY2i
基本的なことで悪いんだが、新ガンダムカラーのMSホワイトとキャラクターホワイトの色合いの違いを聞きたい。
出来れば旧ガンダムカラーのホワイト5との違いも。
908HG名無しさん:2012/07/01(日) 23:12:33.24 ID:anR6L5RC
どこが基本的なのか分からないけど、気になるなら自分で調べることだと思う
909HG名無しさん:2012/07/01(日) 23:34:18.00 ID:UE2hrqfK
>>907
基本的なことで申し訳ないが両方買うか売り場で瓶を並べてみなよ
910HG名無しさん:2012/07/02(月) 00:03:06.19 ID:9j+FpykL
HJ誌に
『ガンダムカラー新色15色』
って書いてましたが
何色が販売されるのですか?
調べても分からなくて…OTZ
911HG名無しさん:2012/07/02(月) 00:11:49.52 ID:Zb8rd0IZ
>>910
クレオスのホームページに出とるよ
MSライトブルーとMSファントムグレーの2色が追加されて全15色
912HG名無しさん:2012/07/02(月) 08:00:39.76 ID:RL+nW8Yx
おかえりファントムグレー!
913HG名無しさん:2012/07/02(月) 14:56:00.37 ID:HMmaAhkO
>>907
MSホワイトと旧ホワイト5は「見た目には」同じ物
ただし目視での判断なので実は微妙にレシピが違うとかはメーカーじゃないとわからない
分離状態でグレーの入った白
キャラクターホワイトは分離状態で緑に見えるからはっきり別物
914HG名無しさん:2012/07/02(月) 16:06:53.95 ID:kpqikDLy
>>913
情報サンクス。
スプレーの値段が200円ほど違うからどちらにしようか悩んで…
MSホワイトにする。
915HG名無しさん:2012/07/02(月) 18:13:07.36 ID:tgUQwgMQ
分離して緑が浮いていたのを見た時、腐ってると思った。
916910:2012/07/02(月) 23:59:31.55 ID:9j+FpykL
サンクス★
917HG名無しさん:2012/07/03(火) 00:24:44.77 ID:8eBAmTQl
思ったんですけど
100均で売ってる蛍光シールを
ガンプラの目の形に切ってはったら
夜暗くしたら光りますよね?
それをモノアイとかにするなら
上から赤塗ると思うのですが…
どの赤が良いと思いますか?

ガンダムマーカー蛍光ピンク
ミスターカラー 蛍光ピンク
〃 クリアレッド
918HG名無しさん:2012/07/03(火) 00:26:28.15 ID:DZnv/lnG
>>917
蛍光ピンクのシールを貼ると言うのはどうだろう
919HG名無しさん:2012/07/03(火) 01:18:08.41 ID:Xiv4GY7w
>>917
蛍光と夜光を勘違いしてないか?
920HG名無しさん:2012/07/03(火) 01:29:09.86 ID:oO805fMl
フィニッシャーズ限定塗料に「ルミ○○」がある
ルミレッドが暗いところで赤く光るものだったな
921HG名無しさん:2012/07/03(火) 01:31:10.41 ID:s3F8CUhz
夜光塗料ならルミノーバ一択
そして蛍光塗料はブラックライトで光る奴
そして100均の蛍光テープはテープ引っぺがすとペラペラで
全然色が出なかったりする、あれはあの厚みだから蛍光っぽく見える
922HG名無しさん:2012/07/03(火) 02:22:35.43 ID:IG8O9twz
100円なんだしやってみれば。そんなに難しい工作じゃないし。
923HG名無しさん:2012/07/03(火) 03:03:55.05 ID:luMgZOF/
というか色んな色の蓄光塗料があったような
924HG名無しさん:2012/07/03(火) 03:25:06.23 ID:Ht5HmqeA
ぼんやりしてるときに電灯切って光ってたらびっくりするで
定期的にほねほねザウルスにびびってるわ
925HG名無しさん:2012/07/03(火) 05:53:22.82 ID:XzHejoYe
>>917
思う思います?じゃなくて自分で試せ
良し悪しなんて本人にしかわからないだろ
926HG名無しさん:2012/07/03(火) 06:08:56.70 ID:s3F8CUhz
2ちゃんをはなっから否定するような事言うなよw
927HG名無しさん:2012/07/03(火) 07:33:31.51 ID:XzHejoYe
好みの問題を他人に判断仰いでどうすんのよ
それにこいつ雑談誘発に見せかけたレスコジキでしょ
928HG名無しさん:2012/07/03(火) 08:50:39.51 ID:gVL9WQP6
神経質つーかキモイ
929HG名無しさん:2012/07/03(火) 10:30:43.94 ID:Oi4RZLT+
くそ、こないだの休日出勤の代休がどしゃ降りかよ。塗装できねーじゃんか。
930HG名無しさん:2012/07/03(火) 12:11:43.53 ID:KpORQ4JA
かっこいいを自分でわからない
他人の目からみてかっこいいと言われたら安心する

レストランで自分が食べるものをツレに聞く
他人に決断を任せると色々と楽なんじゃろ
最悪失敗しても他人のせいにできるしな。

そういう奴も世にはおるでよ
931HG名無しさん:2012/07/03(火) 12:12:56.51 ID:E1ivejiR
生きてて楽しいのかね?
そういう人って…
932HG名無しさん:2012/07/03(火) 14:30:12.25 ID:MMXdjR6F
ほっとけ
お前がどうこう言っても無意味だろ
933HG名無しさん:2012/07/03(火) 14:39:05.48 ID:d8S4jSOG

雨でも塗装するぜぇ〜
ワイルドだろぉ〜
934HG名無しさん:2012/07/03(火) 15:11:07.15 ID:ogNihxYS
>>933
そこは「雨の中でも塗装するぜ」だろ?
935HG名無しさん:2012/07/03(火) 16:30:03.93 ID:5vx/Cqcl
塗装したこと無いのが丸わかり
936HG名無しさん:2012/07/03(火) 18:16:35.84 ID:2XJT1i52
ネタにマジレス
937HG名無しさん:2012/07/03(火) 20:22:36.16 ID:ipmYKC2O
びっくりするほど気持ちいいネタにマジレスだったね
938HG名無しさん:2012/07/04(水) 11:10:50.67 ID:h4ZJyGwQ
水性ホビーカラーでも雨に日に塗るとカブるの?
939HG名無しさん:2012/07/04(水) 12:38:06.12 ID:QumhaLxC
カブりづらいとされているな
940HG名無しさん:2012/07/04(水) 12:39:10.44 ID:8TGkvQ1N
やってみれ
941HG名無しさん:2012/07/04(水) 16:23:53.28 ID:AlD1Exc1
雨の日の失敗が怖いから雨の日は塗装したことないわ・・・
942HG名無しさん:2012/07/04(水) 23:33:18.37 ID:rbebjIO6
筆で塗りやすいシルバーって何?
メッキシルバーNEXT?
943HG名無しさん:2012/07/05(木) 00:02:44.55 ID:7HELSzFz
塗りやすさはどれも変わらん
944HG名無しさん:2012/07/05(木) 00:13:32.27 ID:uPYquWo2
基本ダメだろ
945HG名無しさん:2012/07/05(木) 01:11:13.40 ID:dPI0LofF
無いんじゃない?
946HG名無しさん:2012/07/05(木) 03:02:36.94 ID:SGjocwM3
古き良き8番
947HG名無しさん:2012/07/05(木) 04:45:52.13 ID:0SwpG93m
8番なら確かに筆でも粗が目立たんかもしれんな

にしてもこの間からやけに筆でメタリック塗りたいとかの質問見かける気がするが
何か流行ってるのか、それともみんな同一人物なのか
948HG名無しさん:2012/07/05(木) 06:32:12.55 ID:JZEWToOJ
>>947
ヒント:MGフィギュアライズ新作
949HG名無しさん:2012/07/05(木) 06:46:50.09 ID:IPhhT9I5
メーカーHPで「エアブラシ推奨」と書いてあるメッキシルバーNEXTを
筆で塗りやすい?とか言われると釣りとしか思えん
950HG名無しさん:2012/07/05(木) 07:18:20.01 ID:3FRgvxRt
シルバーは缶スプレー使えよ。
隠蔽力が高いからヘタクソでも簡単に綺麗な塗装面がだせるわ。
951HG名無しさん:2012/07/05(木) 07:32:01.50 ID:GcePKU89
>>949
NEXTは意外にも筆で綺麗に塗れる
ただし狭いとこ限定
952HG名無しさん:2012/07/05(木) 10:25:02.53 ID:uPYquWo2
ガンダムマーカーのメッキシルバーも筆で塗れるしな。
953HG名無しさん:2012/07/05(木) 13:13:58.65 ID:f5aUbovD
エナメルの銀とか逆に筆塗りがベストな希ガス
954HG名無しさん:2012/07/05(木) 14:45:22.96 ID:Sy6QB7DH
>>952
持っているやつはきちんと塗れるか試したほうがいいぞ
俺が持っているのは見事に劣化している
新品がもう1つあるがこちらも劣化しているだろうな
955HG名無しさん:2012/07/05(木) 15:32:49.30 ID:uPYquWo2
>>954
以前に開けたやつは黒いですw
先月、ビニールやぶって開けたやつは平気だった。
956942:2012/07/05(木) 21:01:10.60 ID:p9W3ZYva
ありがとうございます
>>847
シナンジュの件は僕だが
それ意外は知らない
957HG名無しさん:2012/07/06(金) 00:12:57.36 ID:LN/RUcl2
下地が赤いプラ製品をメタリックレッドに塗装したいんですけど、初心者だとこういう段階を踏む塗装は難しいですかね…?
958HG名無しさん:2012/07/06(金) 00:22:41.96 ID:GIlSmjvy
グロスブラック>シルバー>クリアーレッドでもいきなりメタレッドでも難しくはない
ただ美しい仕上がりを目指すなら傷やヒケが目立つからあらかじめ消すべきなだけ
959HG名無しさん:2012/07/06(金) 00:32:12.50 ID:qj6rgcMA
>>957
ただメタリックレッドって色を塗るのと
シルバー、クリアーレッドとか段階重ねる方はキャンディーカラーとか呼ばれる物で塗装方法が違う

キャンディーカラーがしたいならエアブラシが必須だしカラークリアーをムラ無く吹くのが難しいけど
そう塗りたいなら道具そろえて練習して、塗り方を覚えるしか無い
960HG名無しさん:2012/07/06(金) 00:37:54.93 ID:lHXZ9Auj
>957
結論、難しいです
961HG名無しさん:2012/07/06(金) 00:41:45.72 ID:/cJBzmX3
良く分からんけど、シルバー吹いてからクリアーレッド吹くだけなら案外簡単じゃない?
シルバーは隠蔽性高かったと思うし、色を揃えるのは難しいけど
ソリッドカラーの赤にパール吹くのはその後クリアーでコートして平面出さないといけないと思うから
面倒かもしれんけど
962HG名無しさん:2012/07/06(金) 00:54:28.13 ID:LN/RUcl2
>>958-961
やっぱり綺麗にするには大変ですよね…
よく考えてみることにします、皆さんありがとうございました
963HG名無しさん:2012/07/06(金) 01:54:28.87 ID:yLcjslDS
>>957はどっちがしたいの?
メタリックレッド塗るだけなら簡単だよ?スプレー缶をプシューって吹けばいいだけだし。
964HG名無しさん:2012/07/06(金) 02:08:34.35 ID:JCUKmGvY
>>963
>段階を踏む塗装
965HG名無しさん:2012/07/06(金) 02:11:37.60 ID:yLcjslDS
あー、書いてあったw見逃してた。
966HG名無しさん:2012/07/06(金) 02:31:31.30 ID:JCUKmGvY
どんだけ〜
967HG名無しさん:2012/07/06(金) 20:09:49.59 ID:3hnEFHpN
>>961
キャンディ塗装は染料系のクリアカラー使うから、塗り重ねれば重ねるほど暗い色になっていく。
均一に吹くには経験が必要だよ。
968HG名無しさん:2012/07/06(金) 20:27:53.83 ID:e68cBBzi
色の源とか使えばいいんじゃね
というか俺はそうしてるけど
969HG名無しさん:2012/07/06(金) 22:42:33.31 ID:Bex9WpnK
送料無料でAmazonが取り扱ってくれたら・・・
970HG名無しさん:2012/07/06(金) 23:21:11.38 ID:RYSkdOOQ
ヨドコムじゃあかんのか
971HG名無しさん:2012/07/06(金) 23:56:24.16 ID:63zDjKJS
代引出来ないんじゃなかったっけ?
カード持てない&コミュ障だから銀行、コンビニ振込み不可能なニートには厳しんじゃね
972HG名無しさん:2012/07/07(土) 00:21:32.23 ID:/kpwRruA
ヨドコム確かペイジーには対応してるぞ
973HG名無しさん:2012/07/07(土) 07:08:59.41 ID:b11WzLJN
>>970
まじかみてみる
974HG名無しさん:2012/07/07(土) 20:44:33.11 ID:jQCK6ABw
エッチングパーツの銘版の塗装してる人居る?

文字だけ浮かび上がるようにしたら一番かっこいいんだろうけど、
マスキングとか手間だし、簡単でかっこいいやり方はあるかな…
975HG名無しさん:2012/07/07(土) 20:50:08.30 ID:fzFOy5/0
>>974
え?
浮き上がった表面を溶剤で拭き取るだけじゃないの?
けっこう大胆に塗れるから簡単じゃないの?
976HG名無しさん:2012/07/07(土) 21:13:51.62 ID:jQCK6ABw
>>975
なるほど!確かに全くその通りですな…

977HG名無しさん:2012/07/07(土) 23:47:17.25 ID:PSMeCrhz
>>963-967
メタリックレッドの塗料もあるとは知らなかったもので…すいません><
978HG名無しさん:2012/07/09(月) 01:58:10.02 ID:9OuILIvI
クリアパーツを裏からLEDで照らしたいから透けるように塗装したいんだけど、どうすればいいんだろ
979HG名無しさん:2012/07/09(月) 02:15:48.28 ID:XYjEYl6c
普通のクリアカラーや純色じゃだめなん?
980HG名無しさん:2012/07/09(月) 03:02:03.29 ID:9OuILIvI
あ、それでいいんだ
調べても良く分からなかったんだよね、ありがとう
981HG名無しさん:2012/07/09(月) 10:33:01.69 ID:YuSBlhCA
クリアパーツ光らせるのはいいんだが
周囲のパーツも簡単に透けるから注意な
裏から銀吹くって手もあるみたいだが、境界とか結構めんどい
982HG名無しさん:2012/07/09(月) 14:45:42.10 ID:FAVjZ38Y
頭全体がボンヤリ光ったり首の下から激しい光が漏れたらライトアップ感がすごいよな
983HG名無しさん:2012/07/09(月) 21:52:32.85 ID:0PXqNcsh
ツギスレマダー?
984HG名無しさん:2012/07/09(月) 22:11:21.81 ID:ph5qY+4X
ちょっと待っててくださいね
985HG名無しさん:2012/07/10(火) 10:43:30.99 ID:zkMvpSt2
たてようか?
986HG名無しさん:2012/07/10(火) 12:31:16.02 ID:MJrMDiej
頼むわ
987HG名無しさん:2012/07/10(火) 12:33:58.63 ID:zkMvpSt2
たてますた

★模型塗装初心者スレッド66 ガンプラからスケールまで★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1341890638/

テンプレ確認するために当スレ序盤読み返したところ、テンプレ内容について議論する
はずだった?みたいですが、結局なされてないみたいなので
とりあえず日本語でおkな部分を直したり、言葉足らずで若干ガチ初心者に優しくない?
と思う部分に補足・修正入れました(大意は変えてないつもりです)
988HG名無しさん:2012/07/10(火) 15:05:48.63 ID:pK++wwEf
>>987

989HG名無しさん:2012/07/10(火) 17:24:54.76 ID:AnWbgvVm
>>987

明日晴れると良いな。
990HG名無しさん:2012/07/10(火) 17:29:30.95 ID:MJrMDiej
>>987
おつおつ
テンプレ議論とか言ってた連中は毎回口先だけだよ
真に受けることはない
全く意味のないスレ立て序盤に自治紛いの真似事したいだけだから無視しておk
991HG名無しさん:2012/07/10(火) 18:16:28.24 ID:n+AFII4F
>>987
乙だZガンダム
992HG名無しさん:2012/07/10(火) 19:05:28.18 ID:yWxt5uHI
>>987
すまんのうじいさんや
993HG名無しさん:2012/07/10(火) 22:23:18.66 ID:2QmtMI/g
>>987
乙、俺このスレが終わったら
車の塗料ハゲちゃった所をリタッチするんだ・・・
994HG名無しさん:2012/07/10(火) 23:17:42.16 ID:g1XOhQwY
>>987
おつ

1000なら毛根が復活
995HG名無しさん:2012/07/10(火) 23:36:08.48 ID:mbBxEjp6
>>987乙!
次スレで言われてしまったので埋めついでにこちらにも
996HG名無しさん:2012/07/10(火) 23:44:20.45 ID:yWxt5uHI
1000なら>>994の毛根が復活
997HG名無しさん:2012/07/10(火) 23:48:53.38 ID:4EK4Iuwg
1000なら>>994の陰毛のみ大量増毛
998HG名無しさん:2012/07/11(水) 01:43:13.68 ID:TrX/cLmu
>>1000なら>>994の頭部を除く全身から発毛
999HG名無しさん:2012/07/11(水) 01:58:04.19 ID:3mKyFHt/
1000なら>>994の毛根が死滅
1000HG名無しさん:2012/07/11(水) 02:00:43.63 ID:1E6Lu1Ho
__H
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。