機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart276

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
『機動戦士ガンダムSEED』シリーズのキットについて語るスレです。
テンプレは>>2-10あたり。

・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>970、それ以降は気付いた人が立ててください。
・質問する前に過去ログに目を通してください。
・基本工作などについては専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。

■新シャア専用板(ガンダム全般)
http://hideyoshi.2ch.net/shar/
■番組ch(TBS)(アニメ実況)
http://live23.2ch.net/livetbs/
※アニメの話は新シャア専用板でしてください。実況も厳禁。

■前スレ
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart275
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1327214007/
2HG名無しさん:2012/02/11(土) 00:47:31.05 ID:+jfBh/T4
■質問する前に
※メール欄に半角英数字で「sage」と入れるのは基本です。

Q:今度○○を買おうと思います!評価はどうなんですか?
A:ガンダムSEED1/144HGシリーズキット評価一覧
  ttp://www20.atpages.jp/~mokei2ch/good-hg/seed/index.html

Q:説明書を見たいんだけど、お店では箱を開けられないし…。
A:ホビーサーチ(ガンダム他)
  ttp://www.1999.co.jp/gundam/

Q:発売日とか教えておくれ。
A:バンダイホビーサイト
  ttp://bandai-hobby.net/

Q:発売日前なのにゲットしてるのは何で?
A:バンダイホビーサイトに出ている「出荷予定表(=出荷日)」は問屋への出荷予定表です。
  新商品情報に出ている「発売予定日」は、(本来)店頭に陳列される日です。CMの発売日も同じ。
  大抵、発売予定日から-2日が出荷日の様です。
  この日〜翌日に入手できればフラゲと言う事になります。
3HG名無しさん:2012/02/11(土) 00:47:46.44 ID:+jfBh/T4
■関連スレ
【】MGストライクフリーダムガンダムpart.15【】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1215602974/
【PG】ZGMF-X10Aフリーダム【蒼天の剣】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150553750/
1:100セイバーガンダム
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161528870/
MGストライクIWSP専用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1161703250/
【黒ひげ】MG ストライクノワール【黒猫】2匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1174319815/
【セカンド】MG ガンダムアストレイ【リバイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1253017073/
【】PG ストライクフリーダムガンダム Part.2【】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1293168488/
4HG名無しさん:2012/02/11(土) 00:48:05.40 ID:+jfBh/T4
■今後の発売予定
1/100 MG デュエルガンダム アサルトシュラウド 2月18日発売予定 4,410円
1/144 HG R11 ラゴゥ 2月25日発売予定 1,470円
1/144 HG R12 モビルバクゥ 2月25日発売予定 1,470円
1/144 HG R13 プロヴィデンスガンダム 2月25日発売予定 1,575円
1/144 RG スカイグラスパー ランチャー・ソードパック 2月29日発売予定 2,625円
1/144 HG R14 ジャスティスガンダム 2月29日発売予定 1,575円
1/144 HG R15 フリーダムガンダム 2月29日発売予定 1,575円
1/144 RG ストライクガンダム プレミアムバンダイ限定 予約受付中、3月発送予定 2,100円
1/144 RG ストライクガンダム (ディアクティブモード) プレミアムバンダイ限定 予約受付中、3月発送予定 2,100円
1/100 MG バスターガンダム 発売日未定 価格未定
1/100 MG ブリッツガンダム 発売日未定 価格未定
1/100 MG イージスガンダム 発売日未定 価格未定
5HG名無しさん:2012/02/11(土) 00:48:14.25 ID:+jfBh/T4
テンプレ終了
6HG名無しさん:2012/02/11(土) 00:58:07.60 ID:uK7APTbB
7HG名無しさん:2012/02/11(土) 08:08:58.95 ID:yb0/Qapv
>>1

MGデュエルまで一週間切ったな
二度おいしい系のキットだし楽しみだぜ
8HG名無しさん:2012/02/11(土) 08:23:46.35 ID:NXIiox7O
あんなに>>1乙だったのに〜
9HG名無しさん:2012/02/11(土) 08:35:28.21 ID:f5EaSJJx
尼の発送はなぜ月末なのか…
月末ならキャンセルして3月にジョーシソの割引券使って買った方が安くつくんだよな…
10HG名無しさん:2012/02/11(土) 11:40:58.98 ID:QXrdhRmR
お前等今月のカスタムキット付きHJ何冊買うよ?
11HG名無しさん:2012/02/11(土) 12:50:23.66 ID:8HPuCImY
1冊だけ セイバー用に・・
12HG名無しさん:2012/02/11(土) 12:58:47.45 ID:QXrdhRmR
セイバー付くのかな?
まぁ改造すりゃ何とかなるか?
HGデスティニーシリーズにも使えるのありそうだよな
デスティニーリマスターの時にまた何か出るかも知れんが・・・
13HG名無しさん:2012/02/11(土) 13:07:07.10 ID:8HPuCImY
RGフリーダムの敵用にセイバー買ったけど
そっか合わないかもしれないか
もし駄目ならジャスティスにでも使おう。
14HG名無しさん:2012/02/11(土) 13:08:20.45 ID:XkjOB8je
間接がストライクやデュエルやジンと同じならいける
15HG名無しさん:2012/02/11(土) 13:11:13.21 ID:QXrdhRmR
とりあえず10冊くらい買っとくかな・・・
16HG名無しさん:2012/02/11(土) 13:20:40.82 ID:rrp2U2+c
17HG名無しさん:2012/02/11(土) 14:33:52.27 ID:etmFDKoZ
塗装練習用のつもりで1/144のディンを買ってみたんだけど…
意外と出来いいなコレ
18HG名無しさん:2012/02/11(土) 16:01:24.45 ID:r7JkBlx6
それが曲者なんだ
良好なプロポーション→動かしたくなる→5体バラバラに→永遠に未完成
ストライクダガー、ゲイツ、M1アストレイ、皆同じ轍を踏んだ
19HG名無しさん:2012/02/11(土) 19:52:39.59 ID:psm6Hwiw
───オレの名前はオルガ。心に傷を負った生体CPU。モテカワスリムでヤク切れ体質の愛されCPU♪
オレがつるんでる友達はエロゲをやってるクロト、艦長にナイショで
更衣室を盗撮しているシャニ。訳あってブルーコスモスの一員になってるアズラエル。
 友達がいてもやっぱりドミニオンはタイクツ。今日も盗撮が艦長にばれて折檻された。
連合同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時オレはザフトを中央突破することにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいフリーダムを軽くあしらう。
「それでも僕には守りたいものがあるんだ」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
バジルール艦長はセクシーだけどなんか怒りっぽくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とヤク切れなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとザフトのMSの顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これってデスティニー・・?)」
MSはジャスティスだった。ミーティアを持ち出された。「キャーやめて!」ミーティアサーベルでぶった切られた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。SEED(笑)』
20HG名無しさん:2012/02/11(土) 22:00:20.41 ID:0skmBPYj
>>11
あなたが私のマスターか
21HG名無しさん:2012/02/12(日) 01:22:20.17 ID:AhK2MMSF
>>19ワラタwww

けどこれって何のテンプレだったっけ?
22HG名無しさん:2012/02/12(日) 01:37:40.15 ID:bbGBb3GJ
>>21
Amazoneで見れる恋空のコメント
23HG名無しさん:2012/02/12(日) 05:21:52.03 ID:3CQVsEpg
>>20
セイバー違いだ帰れ
24HG名無しさん:2012/02/12(日) 07:20:32.03 ID:dPYSxHIy
二重の意味でセイバー違いかw
25HG名無しさん:2012/02/12(日) 08:55:34.92 ID:Sbe2W4ZV
まずは前スレ使い切っちまおうぜ
26HG名無しさん:2012/02/12(日) 13:30:12.48 ID:fJwqXoVp
実際、単語違いなセイバーではあるが、セイバーガンダムを銀と青で塗装しようと考えているがやってない
ビームサーベルはインパのエクスカリバーが定番だろうが、見た目重視だとリガズィの扁平ビームサーベルが西洋剣ちっくだし黄色いから結構合いそうだがやってない
ttp://t.pic.to/8b4ly-1-5a26.jpg
27HG名無しさん:2012/02/12(日) 14:08:21.80 ID:yVCYGknL
プロトセイバーつくろうとしてはや何年
28HG名無しさん:2012/02/12(日) 14:21:28.09 ID:C8PISGZh
アンテナをアホ毛に見立てたルナマリアカラーのザクファントムを作ろうとしてはや何年
29HG名無しさん:2012/02/12(日) 17:00:34.41 ID:CchN8EkF
ヴァンセイバーつかって
リファインド ガンダム セイバーを作ろうとしてるけど
止まったままだ・・
30HG名無しさん:2012/02/12(日) 17:03:06.52 ID:v8Wd8aLx
>>28
それはすぐ出来るだろうよw
31HG名無しさん:2012/02/12(日) 18:52:38.60 ID:SeNcABgf
MGデュエルのレヴューまだか
32HG名無しさん:2012/02/12(日) 21:31:13.78 ID:5BbQm6nM
今日の種放送のガンプラCMでもMGデュエル紹介されなかった。
33HG名無しさん:2012/02/12(日) 23:02:12.73 ID:lAkDkE5f
まぁほとんどのMGはテレビでわざわざ宣伝されないけど
せっかく種リマスターやってるんだから、種MGは積極的にCMしてほしいよね
34HG名無しさん:2012/02/13(月) 00:24:40.23 ID:Pomy2IeB
HGのやつにアストレイ来ないんかな?
35HG名無しさん:2012/02/13(月) 00:28:05.80 ID:hf7HTqil
>>4
出荷日貼れやカス
36HG名無しさん:2012/02/13(月) 01:35:45.11 ID:GW0nQwYP
>>35
じゃあお前がやればいいじゃん
やりもせずにカスとか使うなカス
37HG名無しさん:2012/02/13(月) 04:58:14.03 ID:bSxqheSm
ヤメローモー
38HG名無しさん:2012/02/13(月) 05:37:54.89 ID:USwsb0x9
やめてよね
本気で喧嘩したら>>35が僕に勝てるわけ無いんだから
39HG名無しさん:2012/02/13(月) 11:40:31.40 ID:V6TrmVNA
■今後の発売予定
出荷予定日2月16日 1/100 MG デュエルガンダム アサルトシュラウド 2月18日発売予定 4,410円
出荷予定日2月23日 1/144 HG R11 ラゴゥ 2月25日発売予定 1,470円
出荷予定日2月23日 1/144 HG R12 モビルバクゥ 2月25日発売予定 1,470円
出荷予定日2月23日 1/144 HG R13 プロヴィデンスガンダム 2月25日発売予定 1,575円
出荷予定日2月27日 1/144 RG スカイグラスパー ランチャー・ソードパック 2月29日発売予定 2,625円
出荷予定日2月27日 1/144 HG R14 ジャスティスガンダム 2月29日発売予定 1,575円
出荷予定日2月27日 1/144 HG R15 フリーダムガンダム 2月29日発売予定 1,575円

1/144 RG ストライクガンダム プレミアムバンダイ限定 予約受付中、3月発送予定 2,100円
1/144 RG ストライクガンダム (ディアクティブモード) プレミアムバンダイ限定 予約受付中、3月発送予定 2,100円
1/100 MG バスターガンダム 発売日未定 価格未定
1/100 MG ブリッツガンダム 発売日未定 価格未定
1/100 MG イージスガンダム 発売日未定 価格未定
40HG名無しさん:2012/02/13(月) 12:13:16.42 ID:6KXhvYL3
MGストフリを組立てたんだが手にライフルがはまらずポロリしやすい件
おまいらはライフルをどうやって持たせている?
41HG名無しさん:2012/02/13(月) 12:47:09.60 ID:hf7HTqil
>>36
すいませんでした
宅飲みで酔っぱらってました テヘッw


ていうか酒飲んで貼れるかっつーの
なに貼り付けるかわかったもんじゃねーぞこんちきしょー
42HG名無しさん:2012/02/13(月) 12:54:40.85 ID:feXIMYeS
>>40
まったく参考にならないかも知れないが、
手とライフルは1/100を使った。
MGの手はデカ過ぎるし、ライフルの造型が好きになれん。
43HG名無しさん:2012/02/13(月) 13:19:08.28 ID:cUFd++8f
リマスターBOX4巻の発売日が12月か
あと10ヶ月の間にHGの新作キットが出来るだけ発売されますように
44HG名無しさん:2012/02/13(月) 13:39:40.70 ID:6KXhvYL3
どうせならRじゃなくてHGCEとして完全新規で作って欲しかった
種のHGって今のHGUCや00に比べるとあまり可動しないし色分けがいまいちなんだよな
ぜひABS抜きでPC-001を使ってほしい
45HG名無しさん:2012/02/13(月) 13:51:05.32 ID:Z0KP9LhI
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g106158364
46HG名無しさん:2012/02/13(月) 14:54:50.53 ID:UibJszJU
>>45
なんか全くビームには見えないな
腫瘍かチ○ポかこれは・・・
47HG名無しさん:2012/02/13(月) 15:15:54.95 ID:OYqMgJhQ
コスラん・マラのデカマラだと思えば・・・・!
48HG名無しさん:2012/02/13(月) 15:46:27.76 ID:tWnbRsY3
これが交尾形態か
49HG名無しさん:2012/02/13(月) 16:01:31.74 ID:gq4TmJa0
尖ってないのと、劇中の赤青光線に全く似てないからこんなことになったのかな
50HG名無しさん:2012/02/13(月) 16:09:37.89 ID:Z0KP9LhI
51HG名無しさん:2012/02/13(月) 16:14:43.59 ID:7u+mXO/c
エフェクトパーツを見るとヘビーアームズの悲劇を思い出す
52HG名無しさん:2012/02/13(月) 16:20:25.07 ID:ueUebhp8
マックのポテトみたいなアレかw
53HG名無しさん:2012/02/13(月) 16:43:11.03 ID:7u+mXO/c
そうそれw
被弾してるようにも見えるしガトリングなのにビームエフェクトみたいになってるし酷かった
54HG名無しさん:2012/02/13(月) 16:50:14.09 ID:3lkDO0Ka
散々スレ住人が欲しい欲しいと暴れてたけど、こんなの付いてても嬉しくないよねえ。
55HG名無しさん:2012/02/13(月) 17:34:38.45 ID:Lyh+HWyG
>>54
イラストの時点だともうちょいマシな物かと思っても仕方ないw
しかしこれなら、ちょっとした新規デカールとかの方が良いよなぁ
56HG名無しさん:2012/02/13(月) 17:39:28.58 ID:pljyC8NQ
>>44
ただHGは顔の造形は優秀だからなぁ…
今の設計で寸足らずが直るのはアリだけど良い所がスポイルされそうで
57HG名無しさん:2012/02/13(月) 19:27:49.72 ID:cUFd++8f
ミゲルジンのOP再現出来るな (゚听)イラネ
58HG名無しさん:2012/02/13(月) 19:36:52.79 ID:LW28IqqM
ミゲルは盾をくれよ盾を
59HG名無しさん:2012/02/13(月) 19:38:28.65 ID:fFm013bq
これクソワロタ

982:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/27(日) 07:31:09.04 ID:fknqXtl70

種、種死各声優のインタビュー発言要約

保志:あの泣き方は監督にご指導頂きました

石田:アスランはボクの演じたキャラで31位。ちなみに30位は「犬」です

田中:(視聴者からのラクス好きですとのメッセージに対して)マジかよ

鈴村:(種死に出てよかったことを聞かれて)…ビームサーベルだった

三石:(キャラへのメッセージで)あなたのことが最後までわかりませんでした

小山:同じ女性としてタリアの行動は理解できない

池田:もっとシャアっぽくって言われた

秋元:(東方不敗のシャツを着て)台詞も無く殺された

西川:監督ヒデェw

関:(デスティニーを見て)他人のガンダムとは思えません
60HG名無しさん:2012/02/13(月) 19:47:08.13 ID:eBd25/Ct
>>40
磁石を仕込むとエエで
61HG名無しさん:2012/02/13(月) 19:56:44.48 ID:KglA53P8
>>60
あんな小っさい所にどーやって仕込むの?
62HG名無しさん:2012/02/13(月) 20:33:48.29 ID:thIsLy1s
値段据え置きならエフェクト同梱版でたら買う
63HG名無しさん:2012/02/13(月) 20:34:32.72 ID:68Y0QJ9r
ちんこつけるくらいならサーベルつけろよ
64MG名無しさん:2012/02/13(月) 20:35:51.40 ID:B61cgkCh
ww
65HG名無しさん:2012/02/13(月) 21:07:11.01 ID:HmoDdHCc
ジンのエフェクトがフラダンスの腰ミノにしか見えない
66HG名無しさん:2012/02/13(月) 21:12:21.98 ID:3lkDO0Ka
>>59
声優さんの観察眼はなかなかいい線いってるよね。
これくらいひねた眼で見ないと種死は面白くならない。
ガンオタは素直に見すぎ。意外と子供の様にマジに受けちゃうから
駄目なんだよね。
67HG名無しさん:2012/02/13(月) 21:12:54.40 ID:TcwFv8lU
考え見てればやられてとどめのエフェクトってひどくねw
68HG名無しさん:2012/02/13(月) 22:13:54.87 ID:1b1p9qPE
1/144でiwspだけ別売りしてほしい・・・・
ルージュいらん・・・
69HG名無しさん:2012/02/13(月) 22:20:39.93 ID:ha1gnjkV
くそぅ・・・オレはルージュだけ欲しいのに。
上手く行かんな。
70HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:06:59.91 ID:USwsb0x9
>>68>>69
お前らで交換しろよwww
71HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:17:35.81 ID:E8FDcFJN
I.W.S.Pと言えば、MG版は何故にルージュではなく
スウェンのストライクEとか言う後付け設定にしたんだろうか
MGルージュ+IWSPの方が売れたんじゃないかなと思う
それにグランドスラム付きなら喜んで買ったのにな…
大剣だけ欲しいが買い辛いわこれ
72HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:37:55.99 ID:NuSuTbr2
HGAWガンダムXは握り手だけで平手つかないのかよ

HGAWガンダムXディバイダーに左の平手つけたから、買って移植してね♥


ってのと同じことでしょ。
ルージュと両方買え、とバンダイさんのお達しなんだよw
73HG名無しさん:2012/02/13(月) 23:53:50.59 ID:USwsb0x9
>>72
xもdvも買う俺に死角はなかった
74HG名無しさん:2012/02/14(火) 00:30:31.51 ID:WYcnDYIC
75HG名無しさん:2012/02/14(火) 00:34:36.34 ID:MvSNct1Q
いいじゃん
76HG名無しさん:2012/02/14(火) 00:36:12.61 ID:JTkIKPsi
どうでもいいけどグランドスラムついてるストライクEはスウェンのじゃなくてルカスのだよ
77HG名無しさん:2012/02/14(火) 00:40:35.18 ID:gblbIoJu
>>39
今月、スカイグラスパーあるのスッパリ忘れてた。

EXと作り比べる日も近いな…メビウスは、そのまま積むが。
78HG名無しさん:2012/02/14(火) 00:41:05.07 ID:4aJWSXdE
>>74
結構ストライクと共通フレーム使ってるぽいな。俺の大量な所持ストライクが火を噴く時が来たか

これは…もしかして凄く楽しみな予感
79HG名無しさん:2012/02/14(火) 01:14:32.53 ID:JTkIKPsi
完全新規じゃなかったか
80HG名無しさん:2012/02/14(火) 01:25:04.16 ID:Cc+BIIMW
完全新規だったはず
81HG名無しさん:2012/02/14(火) 01:38:44.29 ID:+3mUN+L6
おっ、MGでデュエルとかバスターとか出るんだ。
RGでも出ないかな・・・
82HG名無しさん:2012/02/14(火) 01:42:20.68 ID:E2ycCshd
>>74
みた感じ手首はいつもの可動式じゃなくてVとかWみたいなやつかな?
83HG名無しさん:2012/02/14(火) 02:01:42.55 ID:4aJWSXdE
>>79
そうなんだ。知らんかったわ
いや肩とかのフレームがデザインとかじゃ無くパーツ的にストライクに似てたからつい
84HG名無しさん:2012/02/14(火) 02:27:53.51 ID:MbUx+/j6
肩幅が異様にあるのは、ストライクと共用しようとする意図があるのかもな。
ストライクVer.2を見越して、無駄にデカくしたのかも試練。
85HG名無しさん:2012/02/14(火) 02:51:57.51 ID:O6NLFS1a
86HG名無しさん:2012/02/14(火) 02:56:12.45 ID:JTkIKPsi
とりあえず型番順に並べてあるだけだと思うが発売順も大体そんな感じだと思う
87HG名無しさん:2012/02/14(火) 03:03:52.66 ID:Tr2naHTO
>>76
えっ?と思って検索掛けたが、スウェン機だよ
ルカス?のには付属しない
88HG名無しさん:2012/02/14(火) 03:06:00.85 ID:9ef63vN5
>>86
イージスより先にブリッツがくるのか?
89HG名無しさん:2012/02/14(火) 03:08:32.78 ID:Tr2naHTO
すまん、訂正
よくよく調べたら、どちらにもグランドスラムは付属されてるようだ
90HG名無しさん:2012/02/14(火) 03:29:22.27 ID:JTkIKPsi
>>87
そのスウェン機って普通のストライクじゃないか?
スウェン専用のストライクEはノワールだからグランドスラムないと思うんだけど
91HG名無しさん:2012/02/14(火) 03:35:08.83 ID:1C69TqP6
フレーム別のイージスは最後だろうな
ブリッツはニコル死ぬ前に出した方がいいかも
バスターは最終回まで生きてるし
92HG名無しさん:2012/02/14(火) 03:39:35.95 ID:Fsq1qJ3Z
MGグランドスラムはIWSPのみの付属品だろ
93HG名無しさん:2012/02/14(火) 03:54:43.13 ID:9ef63vN5
>>91
バンダイがそこまで考えて行動するとは思えないんだが
94HG名無しさん:2012/02/14(火) 07:20:38.45 ID:x9olQeeC
仮に次がブリッツだとしてもニコルの死までには間に合わないような気が
第一みんな結末知ってるだろうし
95HG名無しさん:2012/02/14(火) 07:56:02.43 ID:bWbCVwIP
ネット配信が今週9話でニコル死亡は29話
流石に4、5ヶ月経っても次出ないなんてことはないだろう
96HG名無しさん:2012/02/14(火) 08:02:30.86 ID:x9olQeeC
そんな先だっけか。すぐ死ぬイメージだったが半年持ったのか
97HG名無しさん:2012/02/14(火) 08:10:22.69 ID:RDBsxhvx
HGリニアガンタンクまだー
98HG名無しさん:2012/02/14(火) 08:39:12.49 ID:WLXgDf6P
いくらなんでもリマスターHGの出荷スケジュールは酷すぎる
何が起きたら後期Gが既に出てて、バクゥとプロヴィが同時期になるんだ
99HG名無しさん:2012/02/14(火) 08:45:17.10 ID:mKJPX+H4
別にそんな騒ぐことでもないだろ
たかだか1週間前後するだけなんだし順番に出たとして何かいいことでもあるのか
100HG名無しさん:2012/02/14(火) 09:01:31.64 ID:unJAAKBw
デュエル発売→やっぱバスターと揃えたいだろうな→バスター発売→イージスはフレーム別だから後回しで→ブリッツ発売な流れになるだろうなたぶん
101HG名無しさん:2012/02/14(火) 09:57:23.43 ID:Tr2naHTO
>>90
ルカスじゃない方のMG・IWSPはスウェン機って設定になってるよ
箱の裏側を見てもらうと分かるんだけど
確かストライクEってのは、オリジナルのコピー機?敵な意味で
何体か生産されたものを言うんだったと思う
ノワールストライカーを外しても
ストライクノワールって名前は変わらないとあったからな
102HG名無しさん:2012/02/14(火) 10:37:24.06 ID:EEzJrczb
ストライクEは増設スラスターやショーティーを装備したストライクの改修機のことを言うのであって
ストライクIWSPはただのストライク
103HG名無しさん:2012/02/14(火) 11:20:03.88 ID:aMY3JRC9
混乱して来たぞw
スゥエンのトリコカラーは素ストライク&IWSP
ルカスのトリコカラーはストライクE&IWSP
これでいいのか?
104HG名無しさん:2012/02/14(火) 11:25:07.19 ID:EG1x7c+g
105HG名無しさん:2012/02/14(火) 11:49:15.03 ID:aMY3JRC9
設定上ではIWSPってマルチラウンドにどのMSにも付けられる?
105系なら。

おそらく「電力供給不足でダメ」とか言われそうだが、それならウインダムやダークダガーならどうなんだろう。
やっぱ「コネクタが変わってしまっててダメ」になるんだろうか。
106HG名無しさん:2012/02/14(火) 12:06:56.63 ID:pYjFCKpd
ダガー系統ならIWSP装備のスローターダガーが確認されてる
後継機に当たるウインダムなら余裕じゃね
107HG名無しさん:2012/02/14(火) 12:20:57.97 ID:aMY3JRC9
>IWSP装備のスローターダガー

まじか。うちのスタゲの黒ダガーに付けりゃいいだけじゃん。
そんなステキな量産機あるなんて知らんかったわ!
いつの間に活躍してたんだろ。
正式名称なんてーの?
108HG名無しさん:2012/02/14(火) 12:24:45.67 ID:p0eEgXkM
確かインパルスのシルエットフライヤーみたいな酷い扱いだった気が
109HG名無しさん:2012/02/14(火) 12:28:04.37 ID:aMY3JRC9
・・・まあそうだろう。所詮ダガーの扱いなんてそんなもんだろうさ。
だってIWSP自体が駄っ作設定だったのにダガーと組んでもいいとこなしだろうよ・・・鬱だ氏のう。
110HG名無しさん:2012/02/14(火) 12:34:37.52 ID:kWEg/M5c
>>109
生きろ(´・ω・`)
111HG名無しさん:2012/02/14(火) 14:32:25.58 ID:ESxj3EWx
あのパイロットじゃ、どっちみちIWSP使いこなせなかったんじゃないか
あいつら、オーブのボンボンだからパイロット技量もカガリに毛が生えた程度なんだろうし
112HG名無しさん:2012/02/14(火) 15:11:48.71 ID:Tr2naHTO
>>102
そうだったのか
これは失礼した
あのノワールへの発展前の試験機みたいなのだけを言うんだな
有難う
今後は間違わない様にする
113HG名無しさん:2012/02/14(火) 18:07:54.75 ID:qQbAnsAQ
>>111
実際、IWSP装備のスローターダガーは重過ぎてスピードが出ないからな
あと、IWSP装備したのも元々IWSPがカガリのもので、
「カガリ機のイメージが強いIWSPを使って戦果を上げ、カガリと結婚する」というパイロットの我侭だしな

他のオーブのボンボンが使っていたのはソード、ランチャー、エール、ライトニング
因みにライトニングは仲間への補給のためにドッペルホルンから変更した
114HG名無しさん:2012/02/14(火) 19:45:10.44 ID:QzWd30SK
俺の知らないSEEDの世界だ・・・
115HG名無しさん:2012/02/14(火) 20:06:28.69 ID:+yP256+F
大丈夫、俺もよく知らん
ガンダムはどれもこれもスピンオフが多すぎなんだよw
116HG名無しさん:2012/02/14(火) 20:16:00.82 ID:Fsq1qJ3Z
>>102
一応キラ・ムウのアレと区別するためか「再生」が頭についていたような
それを改修したのがスウェン用のストライクE、それ以外のは最初からE仕様で建造

>>103
プラモ的にはそれでおk

>>105
ストライカー規格の物で特定機種専用はアウトフレーム用のマルチパックとフライトパックくらい
後のは機能が制限されることは有っても使用可

>>107
スローターダガーIWSPじゃないかな

>>114-115
一応デルタアストレイとスターゲイザーが出典元な
117HG名無しさん:2012/02/14(火) 20:52:42.37 ID:EsHEIs7I
未だにテレビシリーズとスタゲしか見てないオレ
118HG名無しさん:2012/02/14(火) 21:11:28.85 ID:VbNh828l
プロヴィデンスの発売が待ち遠しいな
しかしHGフリーダムもしっかり成型色が変更されていたらこれで三種類目か
普通とミーティア付属のとR15とで

>>117
外伝に興味を持ったらPS2のジェネレーションオブC.E.をプレイするのをオススメする
今見てもキット化して欲しい機体が盛りだくさんだぜ
119HG名無しさん:2012/02/14(火) 21:38:49.74 ID:+dXSakq6
ラゴゥにあわせてバクゥ系統全匹揃えたくなってきた
勢ぞろいさせて横一線に並べたい
バクゥ一匹しかいねえわ
120HG名無しさん:2012/02/14(火) 22:17:02.34 ID:kVpgbNh1
リニューアルシリーズは今月とりあえずプロヴィデンスだな
あとラゴゥ
121HG名無しさん:2012/02/14(火) 23:18:01.71 ID:RDBsxhvx
ラゴゥに続くか、ZAFT連合オーブの量産MSよ……
122 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/14(火) 23:50:17.61 ID:p6srIyFo
デュエルに続いて、イージス、バスター、ブリッツのMG化は
とても嬉しいので、是非ともレイダー、フォビ、カラミティ
もMG化していただきたい。欲を言えばプロヴィも。
123HG名無しさん:2012/02/15(水) 00:22:52.16 ID:05LoN4/3
置く場所ないからRGで頼む
124HG名無しさん:2012/02/15(水) 00:26:07.64 ID:B5guWC1e
HGAWのつぎはHGCEだとおもったんだけどあと5年くらい無理か
125HG名無しさん:2012/02/15(水) 00:30:29.82 ID:VLOVvdww
しかしバクゥまでリメイクされるとはな。
色変えてシール付けるだけか?
どうせなら穴パーツ付かない分何かオマケ付けて釣って欲しいな〜

でもバクゥの色って変える程酷かったか?
126HG名無しさん:2012/02/15(水) 00:31:35.67 ID:wmjHC5cW
HGフォビドゥン組んだが面白い機体だな
バックパックはジャスティスのリフターみたいに展開するのかと思ってたが胴ごと動くとは
127HG名無しさん:2012/02/15(水) 00:34:45.14 ID:wmjHC5cW
>>125
色が作中と大きく違うのってブリッツとイージス、ジャスティス2種くらいしかなかった気がする
あとは大体それっぽい色
128HG名無しさん:2012/02/15(水) 01:20:07.32 ID:VcnGXoKL
>>124
俺はHGSEEDのままver.なんとかでやると思ってた
数字リセットして金型そのままのR-なんて予想しなかった
129HG名無しさん:2012/02/15(水) 01:59:12.94 ID:VLOVvdww
バクゥになんかオマケ下さい
バクゥになんかオマケ下さい
バクゥになんかオマケ下さい
130HG名無しさん:2012/02/15(水) 05:38:32.90 ID:B5guWC1e
新しく作ったところでいつかは古くさい設計って言われるようになっちゃうのかな?
でもAGEの敵あたりはSEEDと大差ないし・・・HGはいつ極まるんだろう
131HG名無しさん:2012/02/15(水) 06:04:26.72 ID:ZXq8MXfq
だがいまHGデュエル作ると組みやすいんだわ。マスキング気にしないならアリっちゃアリ
さいきんのはしんどいよ
132HG名無しさん:2012/02/15(水) 08:07:32.66 ID:7JJFOW+f
>>130
可動とプロポーションの両立については00セカンドシーズン(ダブルオーとか0ガンダム)で粗方極まったからなぁ…
突き詰めるとあれでも不満点は少なからずあるけど

AGEの敵は元々デザイン的に動ける設計じゃないし、上半身に限って言えば00セカンドシーズン並みの水準はある
下半身(特に股関節と足首)はSEEDより動かないが
133HG名無しさん:2012/02/15(水) 08:22:13.55 ID:8pkNjAOT
>>126
フォビとカラミティのHGはなかなか良いプラモだと当時思ってた。
だがレイダーテメーは駄目だ。
134HG名無しさん:2012/02/15(水) 09:43:00.94 ID:l3bvjTGX
フォビもイマイチだよ

鎌を自作したら見られるようにはなったけど
135HG名無しさん:2012/02/15(水) 09:49:35.92 ID:6gxfBdJl
機動戦士ガンダムSEED 1巻 71,081
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1巻  80,635
機動戦士ガンダム00 1巻 42,415
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1巻  49,943
機動戦士ガンダムAGE 1巻 1,991
136HG名無しさん:2012/02/15(水) 11:05:05.94 ID:IMejPzM2
明日デュエルか
ああ〜楽しみすぎて俺のシュラウドがアサルトしそうだよ(;´д`)
137HG名無しさん:2012/02/15(水) 11:15:52.82 ID:KyEV5dtu
MGデュエルは素のデュエルの方がかっこいいかもなぁ。
場合によってはNIKOGAIするかも……
138HG名無しさん:2012/02/15(水) 11:40:07.60 ID:iYVDowbK
>>136 皮を被るって意味だとおもた
139HG名無しさん:2012/02/15(水) 11:53:07.12 ID:GNcIPG91
>>137
素デュエルかっこいいよな
140HG名無しさん:2012/02/15(水) 12:10:55.00 ID:xRT/88mK
ASでバズーカ持たせるとミサイルポッドやレールガンと被るから素のデュエルで飾る用も欲しい
141HG名無しさん:2012/02/15(水) 12:33:59.89 ID:c6mXB8Fn
>>133
フォビドゥンは背負い物を被っても顔が隠れないってのがな…
142HG名無しさん:2012/02/15(水) 12:36:49.81 ID:KyEV5dtu
>>139
アストレイみたいな極端なやせ形、ってわけでもないからな。
結構バランスの取れたかっこいい体型になってると思う。

ブリッツとバスターもこの分だと期待できそうだ。
イージスは可変機だからなぁ……
143HG名無しさん:2012/02/15(水) 13:42:59.05 ID:I/Oh+Od7
MGデュエルのアーマーって両面テープみたいなので引っ付けるタイプ?
144HG名無しさん:2012/02/15(水) 13:52:35.67 ID:LbXpFn/m
FAガンダムみたいなのとは違うみたいよ
145HG名無しさん:2012/02/15(水) 13:53:49.03 ID:8PfphhUH
>>143
サンプル画像アップしてるサイトによるとフレームに引っ掛けるらしい
持ってないから詳しく知らないけどテープで固定するのは評判よくないみたいだな
146HG名無しさん:2012/02/15(水) 14:48:28.16 ID:a27fa+cR
>>140
デュエル用のバズーカってAS非装着時を念頭に置いた武装だろ?
ASはZ.A.F.Tが後付けした追加兵装だもんね
本編での活躍が見られなかったのが残念だがバズーカ構えさせるなら
コンセプト通りに飾ってやると映えるな
147HG名無しさん:2012/02/15(水) 15:06:51.08 ID:VcnGXoKL
>>140
せっかくだからシヴァも手に持とうぜ
あと最低限の範囲でAS着せて、バズーカはアグニみたいにアームで保持して…
148sage:2012/02/15(水) 15:15:36.35 ID:IMejPzM2
俺のアグニがもうパンパンなんだよ!
149HG名無しさん:2012/02/15(水) 15:52:10.28 ID:cMzDGD1D
>>148
病院行け
150HG名無しさん:2012/02/15(水) 16:03:14.34 ID:l8oms6ub
>>148
アーマーシュナイダー・・・これだけかっ!
151HG名無しさん:2012/02/15(水) 16:31:38.78 ID:UwvgXucJ
ああ、僕のアグニもスキュラ状態!
152HG名無しさん:2012/02/15(水) 16:51:42.31 ID:92vsPYsc
俺のグランドスラムに勝てるやついるの?
153HG名無しさん:2012/02/15(水) 17:15:13.21 ID:c6mXB8Fn
>>147
それなんてレーゲンデゥエル?
154HG名無しさん:2012/02/15(水) 17:16:23.27 ID:Cxy0dbYe
おれのはローエングリンだぜぇ
155HG名無しさん:2012/02/15(水) 17:24:43.60 ID:ZP5+jdJ4
今こそマグネット脱着式の時だ
156HG名無しさん:2012/02/15(水) 17:26:59.92 ID:l8oms6ub
グングニル発動!
157HG名無しさん:2012/02/15(水) 18:52:09.28 ID:Oxa/oCy0
カスタムパーツの肩間接でようやくブリッツやフォビドュンの版権イラストのポーズが再現出来そうだぜ…
しかし種死HGの分も含めて何個買えばいいんだ…
158HG名無しさん:2012/02/15(水) 19:02:36.03 ID:KyEV5dtu
>>145
正直FAガンダムの粘着シートは黒歴史にしてもいいレベル。
あれ、試作品組み立てたときに「こりゃ駄目だ」と誰も言わなかったの?と本気で首をかしげるレベルだった。

今回のデュエルは非装着時に腰のジョイント部分がちょっと気になるけど接着剤で固定しなきゃどうにもならないあのゲルシートを使われるよりはいいって感じ。
159HG名無しさん:2012/02/15(水) 19:27:40.87 ID:eDkMY9H/
>>148
よう、ピクウス
160HG名無しさん:2012/02/15(水) 19:43:35.84 ID:jaNt77aC
出てこいMGデュエル・・・でないと、でないと傷が疼くだろうがぁぁぁぁぁ!
161HG名無しさん:2012/02/15(水) 20:13:02.34 ID:Dz/uQhJf
MGデュエルをヨドバシで発見したイザーク「(買)いたい、(買)いたい、(買)いたいぃぃ」
162HG名無しさん:2012/02/15(水) 20:16:42.60 ID:06eJv6jM
買えよ3割引だろうがっヽ(`Д´)ノ
163HG名無しさん:2012/02/15(水) 20:21:59.52 ID:RP6Y0x6A
>>162
そこ突っ込むのか・・・
164HG名無しさん:2012/02/15(水) 20:32:23.03 ID:Z1DjqSaj
>>162
ヨド、デュエル3割引じゃないよ。゚(゚´Д`゚)゚。
165HG名無しさん:2012/02/15(水) 21:04:39.21 ID:Mjc2ZI0h
バスターにカスタムキット膝関節パーツ使えないとか書いてあってけど使えそうやん
ttp://blog.goo.ne.jp/yshobbyblog/e/790892fb1f926629aa34465b7856c39d
>>157
意外に良さそうなパーツだしホント一体何冊買えば良いんだろ・・・
166HG名無しさん:2012/02/15(水) 21:17:18.59 ID:92vsPYsc
デュエルガンダムをめぐってヨドバシ、ビックでは決闘が!
167HG名無しさん:2012/02/15(水) 21:21:23.25 ID:h2e9biim
>>148
なんてショーティーな
168HG名無しさん:2012/02/15(水) 21:26:09.84 ID:KyEV5dtu
>>165
関節パーツと手首、グランドスラムの部分にスイッチ入ってるし別の形で売り出す可能性もあるかもね。
169HG名無しさん:2012/02/15(水) 21:27:30.67 ID:Mjc2ZI0h
デスティニーで何か付けて出す可能性もあるわけか・・・
170HG名無しさん:2012/02/15(水) 22:44:40.01 ID:REJ7HaF4
>143
ごはん粒使用です。
171HG名無しさん:2012/02/15(水) 22:59:30.21 ID:v1pCUURJ
明日いよいよMGデュエル出荷か
172HG名無しさん:2012/02/15(水) 23:04:40.62 ID:ccFCd39i
フルアーマーガンダムってどう酷かったの?
173HG名無しさん:2012/02/15(水) 23:16:10.33 ID:Dz/uQhJf
>>164
ヨドバシは、デュエル3割引ではないのかあ。
アマゾンで購入しようかな。
174HG名無しさん:2012/02/15(水) 23:21:35.94 ID:CDt8GZ6N
ヨドはポイントまで考えたら33.7%引き
尼は現在33%引き

どちらも送料無料
175HG名無しさん:2012/02/15(水) 23:26:51.98 ID:skvuu783
>>165
怒り肩にして、あちこちくぱぁさせるだけで途端に厨二臭いw
パッと見でSEED THE HYPERみたいで良い感じだな。
1冊買うか買わないかで迷うラインだったけど、2〜3冊買っとくかも。
176HG名無しさん:2012/02/15(水) 23:27:44.29 ID:tIZDa1xO
23:45に尼のレジェンド2,3放流する
177HG名無しさん:2012/02/15(水) 23:47:00.25 ID:tIZDa1xO
誤爆 ごめんなさい
178HG名無しさん:2012/02/15(水) 23:47:30.68 ID:rzVsOWLZ
>>165
これは普通に商品として売れるよな 付録にしとくには勿体無い
HGの追加ランナーか、システムウェポン的な売り方してもいいのに
こういう間接はパテで複製じゃ強度的にきついのかなあ
179HG名無しさん:2012/02/15(水) 23:49:22.74 ID:n974CptK
量産機につけてくれればなぁ M1とか
180HG名無しさん:2012/02/15(水) 23:55:44.40 ID:rzVsOWLZ
ホビージャパン複数買いはきついなあ1290円は
オクか複製か、ってところか
181HG名無しさん:2012/02/16(木) 00:32:05.09 ID:iESTXsGK
この付録の手首パーツや間接パーツはリニューアル版に
パッケージングするべきだったと思うのだが。
お値段が少し高くなっても。
182HG名無しさん:2012/02/16(木) 00:54:39.20 ID:4OiEX7aE
>>178
むしろパッケージリニューアルされた段階でキットに標準添付しておくべきだった
183HG名無しさん:2012/02/16(木) 01:01:26.17 ID:Oblsb9B+
種機体じゃないけど今回の付録の平手パーツはHGエクガンに使えるかな
その他HGUCにも流用したい
184HG名無しさん:2012/02/16(木) 01:16:10.16 ID:U0BKuRA3
>エクガン
なにそれ?もしかしてガクトガンダム?

もしHGUCクラスなら少し小さいと思う。
種プラはHGUCよりチョイ小振り。
185HG名無しさん:2012/02/16(木) 01:18:50.86 ID:LXUioV8I
付いてくれればうれしいが、初期AGTあたりでさえ
3ランナー+ポリキャップで1200円だから
手首と膝パーツ1セット付くだけでも+300〜400円になるんじゃないか?

さすがにその値段になると、他メーカーのカスタムパーツ買う気がする。
186HG名無しさん:2012/02/16(木) 02:00:32.10 ID:Oblsb9B+
>>184
それだ
平手パーツは左手しか無いから付録の平手で両手平手にしようと思ってね
187HG名無しさん:2012/02/16(木) 02:10:51.57 ID:cphERO8f
>>185
細かいけどGATな
あとさすがにその計算はおかしい
188HG名無しさん:2012/02/16(木) 06:06:22.05 ID:mvm+SSf0
デュエルの水転写シール出るのかな?
189HG名無しさん:2012/02/16(木) 07:29:17.89 ID:iXX85Aox
>>188
最近新作見ないね
ガンダムカラーもだけど、リマスターシリーズ間接にメタリック採用してるならカラーレシピも合わせておけと
190HG名無しさん:2012/02/16(木) 07:30:15.13 ID:iDoZ1Owg
MGデュエルどうするかな、装甲のモールドの煩さがゲルググVer2くさいしブル待ちするか悩む。

>>185
逆の話だと、例えばOOのティエレンタオツーが桃と紺で小ランナー1枚差があるのに
お値段据え置きだったりと、ちょっと気まぐれ気質な所もあるから…
191HG名無しさん:2012/02/16(木) 09:31:44.50 ID:mvm+SSf0
>>189
もし出るなら最初に買っとかないとなかなか再販されないもんね
192HG名無しさん:2012/02/16(木) 09:47:42.08 ID:yEbiN/Bh
>>190
ブルは出ないだろ
今買っとけ
193HG名無しさん:2012/02/16(木) 09:55:30.56 ID:7cwv1EW0
ブルブルブル〜〜〜♪
194HG名無しさん:2012/02/16(木) 10:06:35.49 ID:52CddBaJ
池袋ビッグ山田入荷してるかみてくるね。
195HG名無しさん:2012/02/16(木) 10:08:35.14 ID:VXFsGDlh
今月どうするかな
プロビはもちろんセットでRGフリーダム買おうかって気になってきたし
グランドスラム繋げられるとか搾り取る気まんまんだし
>>186
両手平手はやりたいよな
196HG名無しさん:2012/02/16(木) 10:11:47.66 ID:19FvUm+d
さて、もう少ししたらヘリオポリス・・・ゲフンゲフン淀に
デュエルを強奪・・・ゲフンゲフン買いに行くかな
197HG名無しさん:2012/02/16(木) 10:13:53.38 ID:3uLRaT/x
しかし、AGEプラだけでなく、MGも仕切値を上げてきたんだな。
198HG名無しさん:2012/02/16(木) 10:18:02.48 ID:CZQ3nyCn
いよいよ今日か
胸がときめく
199HG名無しさん:2012/02/16(木) 10:30:08.09 ID:yFWvzvUt
>>192
ブルデュエルが出ないとか何を根拠に言ってんの?
MGデュエル本体はあるんだ、外装パーツを新造すれば完成のお手軽感
MSVと違って、STARGAZERは映像化作品だし、先発のMGストライクノワールがキット化してる
この後にバスターも出揃うし、十分に可能性があると思うんだが
200HG名無しさん:2012/02/16(木) 10:39:41.80 ID:ekBFrpwa
いつも思うんだけど、たかだか3〜4千円で待つとかって
小学生のお小遣い?

201HG名無しさん:2012/02/16(木) 11:09:41.85 ID:52CddBaJ
池袋ビッグにあったよ。三千ちょい。あとは投げ売りガンプラも。
202HG名無しさん:2012/02/16(木) 11:10:30.08 ID:KZ8hVTy2
>>199
つブラストインパルス
203HG名無しさん:2012/02/16(木) 11:12:22.68 ID:Bkez9T9i
パチ組みしかできない奴はともかく、本格的な模型作りには
消耗品とかの出費が相当かかるから少しでも安く抑えたいのだよ
ゼロからひととおり道具揃えたら3〜4万円では済まないからな
204HG名無しさん:2012/02/16(木) 11:14:24.62 ID:T8XUy1Ry
>>203
構ってちゃんに構うな
205HG名無しさん:2012/02/16(木) 11:18:08.20 ID:FUs7biWh
実際飾っておける場所にも限界あるから自分は本当に欲しいMSだけ選んでるんだが
お前らどうしてる?飾れなくっても買っちゃう?
206HG名無しさん:2012/02/16(木) 11:19:09.27 ID:7cwv1EW0
>>201
もうあったのか早いんだな
俺も最寄の淀行ってみようかな
でも寒すぎて出たくないw
207HG名無しさん:2012/02/16(木) 11:20:59.70 ID:7cwv1EW0
>>205
本当に欲しいのなら置き場無くても買うね
置き場は後で考える
208HG名無しさん:2012/02/16(木) 11:37:40.38 ID:/7PCiDG/
ヤマダはあった?池袋
209HG名無しさん:2012/02/16(木) 11:39:42.56 ID:GlnFSxop
デュエルが細いのはいいんだが同じフレーム使うであろうバスターも似たような体型になるのかな
砲撃戦用のMSだし各パーツでどっしりさせて欲しい
210HG名無しさん:2012/02/16(木) 11:48:13.39 ID:52CddBaJ
池袋山田は大抵出荷日の翌日だから見なかった。ごめんよ。
股関節がエクシアと同じだからすぐゆるくなりそ。
211HG名無しさん:2012/02/16(木) 11:52:22.35 ID:/7PCiDG/
>>210
そうなのか thx
212HG名無しさん:2012/02/16(木) 12:01:08.42 ID:ekBFrpwa
>>消耗品とかの出費が相当かかるから
そうか?
費やす時間比だと相当安価な趣味だと思うがな。

ガンプラなんかパチ組で十分だけどな
213HG名無しさん:2012/02/16(木) 12:07:27.71 ID:EE9mGQx1
八王子、ビックは入荷まだの模様。
…ヨドバシ行くか
214HG名無しさん:2012/02/16(木) 12:22:49.77 ID:8hiPoqtn
売ってなかった
土日で我慢するしかないか
215HG名無しさん:2012/02/16(木) 12:22:56.92 ID:nKxQ9JfZ
バスターなんてもともと細いじゃん
216HG名無しさん:2012/02/16(木) 12:31:58.13 ID:EE9mGQx1
八王子、ヨドバシもまだでした。立川まで行くこうかな
217HG名無しさん:2012/02/16(木) 12:50:45.37 ID:OG3BuViL
さっき近所の山田いったけどまだ置いてなかった。
夕方くらいじゃないと入ってないかね?
218HG名無しさん:2012/02/16(木) 12:57:02.83 ID:bbpq2opT
ところで「デュエル総合」みたいな独立スレ立てるのか?
ブルが出た時も考慮して。

種総合は流れ早いので俺は立って欲しい。
プラモの改造ポイントや不具合報告はまとめてひとつのスレに残しておきたい。
ここだと後から来るラゴゥやHJの改パで話題が分散する。
何なら「【デュエル】105系総合バスター】」でもいいから立てて欲しい。
誰か頼む。
219HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:02:48.01 ID:7cwv1EW0
そんな無駄にスレ増やす必要はない
220HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:05:56.22 ID:LTLbWMMX
>>218
残しておきたければ、自分で抽出してログを残せ。
単なるMGのひとつに過ぎんのを忘れるな。特別扱いなんぞもっての他。
221HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:10:28.16 ID:RMphBUn/
105系総合じゃストライクとストライクEのスレになる
にわかすぎ
222HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:12:05.39 ID:bbpq2opT
何言ってんのノワールだってIWSPだって単独スレ立ってるぜ。
あれこそ「ストライク派生総合」で良かっただろうに。
223HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:13:57.56 ID:7cwv1EW0
そんなん知らんがな
どうしてもやりたいなら自分で勝手にやってちょ
224HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:21:33.21 ID:EE9mGQx1
立川ビックでようやくデュエルを発見。さぁ帰ったら…とりあえず説明書読もう
225HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:23:04.41 ID:7cwv1EW0
>>224
おめでとー
夜まで待とうか迷ってるけど行くだけ行ってみようかな
226HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:25:54.14 ID:nBiivhHQ
PGとかでも独立スレは、結局無駄遣い
227HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:28:35.25 ID:mzR2osML
独立スレを立てたいとか、ちょっと浮かれすぎだな
MGデュエルが発売されてうれしい気持ちはわかるが
228HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:29:50.83 ID:bbpq2opT
誰かデュエル好きスレ立ててくれ。
忍法帳だか何だかでオレはムリだ。
その代わり保守はしっかりやる。ブルが出るまでやる。
バスターその他も使っていいから立ててちょう。
MG新フレーム総合でいいよ。
新ストライク祈願でひとつよろしく。
229HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:32:09.54 ID:mvm+SSf0
博多ヤマダは当然まだだった。
帰り際に覗いたゲームのワゴンにフォルツァ4が3980で売ってたから飛び付いた
230HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:34:40.21 ID:52CddBaJ
ちょっと組んだけど外装パーツランナーにスイッチはいりまくってたよ。フレームランナーは共用みたい。
231HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:38:05.20 ID:Uks0StrL
ワンオフフレームはイージスだけっぽいね
232HG名無しさん:2012/02/16(木) 13:58:46.14 ID:mzR2osML
>>228
そんな必要はない
いい加減にしろ
233 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/16(木) 14:06:14.08 ID:MH7ZjDrn
駄目だこりゃ
234HG名無しさん:2012/02/16(木) 14:08:54.65 ID:GlnFSxop
装甲もある程度バスターと共有するのかな
235忍法帳:2012/02/16(木) 14:17:38.34 ID:4Ufc1yQO
テスト
236HG名無しさん:2012/02/16(木) 14:30:30.22 ID:vwlCKH0u
RGスカイグラスパーって消費どうなるんだろ
種スキーでも別にいらねって人多そうだが
237HG名無しさん:2012/02/16(木) 14:36:54.12 ID:wXAq/3C4
嬉しいのは同感だが単独スレは止めたほうが・・・

ここもMG総合もあるし種系の単独スレも結構あるみたいだし
238HG名無しさん:2012/02/16(木) 14:43:13.81 ID:mQS46Rp/
ヨドバシ梅田で売られてたから買ってきた。
ポイント込みだと尼よりも15円ほど安いな
239HG名無しさん:2012/02/16(木) 14:44:02.45 ID:7cwv1EW0
町田淀行ってきたよー
デュエル売ってたんで買ってきました
240HG名無しさん:2012/02/16(木) 14:57:01.55 ID:1KEakmmY
淀はデュエルいくらだった?
241HG名無しさん:2012/02/16(木) 14:59:42.58 ID:bbpq2opT
忍法帳の出し方は
!ninja
を名前欄に入れれば良い。コピペして。

MGスレだってここだって流れるの早いじゃんか!
ヤダヤダヤダ!デュエルスレ立ててくんなきゃヤダ!
242HG名無しさん:2012/02/16(木) 14:59:52.67 ID:7cwv1EW0
>>240
えーっと、3250円でした
243HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:01:29.40 ID:y5CHnXM5
MGデュエル買ってきた。
内部フレームもだけど、外部装甲も一部共用パーツ化されていて、
「MG1/100 SEED X-ARMOR」というタグが付いてる。
出るかどうかは別として、ストライクver2.0を作れるようにはしてあるみたい。

ロングダガーやレーゲンデュエルの名前も出てきたりと、解説も結構細かい。

>>240
アキバヨドバシで3250円だった。2.5割引き程度
244HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:05:11.41 ID:1KEakmmY
>>242-243
d!
意外と安いな
買いにいてくる(`・ω・´)
245HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:05:22.73 ID:y5CHnXM5
あと今回はアンケート入り
246HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:05:50.46 ID:7P4aAqTW
>>241
なんだただの信者装った荒らしか
247HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:07:25.46 ID:yEbiN/Bh
>>243
AGEの負債をデュエルで穴埋めか?
248HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:14:31.41 ID:EE9mGQx1
>>244
ちなみにビックは3090円だった
249HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:18:09.39 ID:0EEmnYZn
250HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:24:26.07 ID:dXxWjiKn
梅ヨド山積みだったわ
251HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:44:42.28 ID:jRBJ2JXm
せっかく保守するって言ってるし、宣伝になってちょうどいいから俺は単独スレ賛成だな。
SEEDの新作を潰されリマスター版でお茶を濁す事になった原因である
クソAGEですら単独スレ作りやがってるのに遠慮することないぞ
252HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:47:17.26 ID:pVFqXbNN
わざわざ種を叩かせたいのか
253HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:49:06.66 ID:jRBJ2JXm
ステマ乙。
叩かれるのも人気の内さ
254HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:52:39.35 ID:IB52EM1o
いい加減うぜぇw
立てたきゃ勝手に立てろよw
255HG名無しさん:2012/02/16(木) 15:59:45.59 ID:jRBJ2JXm
立てたから絶対保守しろよ

MGデュエルガンダム
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1329375456/
256HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:04:26.76 ID:TVjLUfq7
山田褒めてやるから安くしろ
257HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:09:58.02 ID:mzR2osML
あーあ、立ててしまったのか・・・これだから種厨とか言われてしまうんだよ・・・
258HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:10:14.17 ID:bbpq2opT
>>255
おーありがと!保守一号しっかり張り付くであります。

ブルデュ出るといいねー
あの増加装甲のデザインたまらん。
259HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:11:05.48 ID:7cwv1EW0
もう相手しないで放っときましょ
260HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:26:16.92 ID:IYHUBS7A
子供すぎる。すぐに飽きるだろうな…
261HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:26:29.82 ID:7cwv1EW0
こう寒い時のABSフレームの組立ては手が痛くてかなわんなw
262HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:28:08.80 ID:kd0h+MpF
アーマー装着系のMSMGとしては出来がよさげだなデュエル
それに比べアレックスさんは・・・
263HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:29:42.90 ID:Bqdm8mqs
こういうバカな奴等のせいでSEEDが貶められるんだよ
挙げ句他作品を叩く始末
ほんと消えろ
264HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:30:02.05 ID:bbpq2opT
アレックスって何がダメだったんだ?
よくドムの踏み台にされたとか言われるけど。
265HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:33:50.88 ID:le+Utenb
梅ヨドでアゲ投売りあった?w
266HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:34:22.61 ID:YmgGo7G8
アレックスは議長に正体バレバレなのが駄目だった
267HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:46:27.84 ID:1xPJgyim
来月になったら量販店で尼より安く買えそうなんだけど発送時期が修正されたから尼で買うことにしよう…
ここでみんなのレビューを聞きながら自分も週末〜週明けを楽しみに暮らせそう
268HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:50:25.57 ID:nCQnsfZ6
>>264
ドムの踏み台にされたのはGP02では?
>>266
ヅラの話じゃねえよw
269HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:54:35.30 ID:vQoteQEm
ホビサでマニュアル見たが可動指ってもう完全に廃止になったのかな?
MG00ライザー辺りは可動指と持ち手の選択式だったが…EW版ガンダム辺りから完全廃止されたか。
まあ、武器の保持としては持ち手の方が楽だからある意味英断ではあるなぁ。
270HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:56:20.09 ID:pVFqXbNN
今回指がWと同じ形式なのか
271HG名無しさん:2012/02/16(木) 16:57:45.90 ID:4K+d06fh
1/100 なら可動でも何とかなるのに。
問題なのはRGだろうが、全然分かんないんだよなバンダイはw
272HG名無しさん:2012/02/16(木) 17:01:11.16 ID:7cwv1EW0
>>269
武器がカッチリ持てるからこのタイプは良いにはいいけど
MGなんだしどうせなら両タイプ付けて欲しいよね
273HG名無しさん:2012/02/16(木) 17:10:24.32 ID:Tbq5670r
以外とシグー売れてんのか?

近所の模型店を2店ほど見たが
両店ともシグーだけなかった
274HG名無しさん:2012/02/16(木) 17:37:08.41 ID:zROiPLUD
保持が辛くない武器なら、持ち替えさせるのに可動指の方が楽なんだよなあ
275HG名無しさん:2012/02/16(木) 17:43:40.37 ID:yEbiN/Bh
>>269
あの程度の可動なら無くてもいいしな
276HG名無しさん:2012/02/16(木) 17:54:29.54 ID:0EEmnYZn
>>269
MGAGE-1でも固定指+親指フル稼働タイプだったな
まぁ可動式は綺麗な平手が出来ないから固定タイプの方が良いかも試練
277HG名無しさん:2012/02/16(木) 17:56:29.66 ID:lvkbxL3E
NGID:bbpq2opT
NGID:jRBJ2JXm
278HG名無しさん:2012/02/16(木) 18:11:23.43 ID:AOH9DARP
ヨドコム、デュエル今日届いたよ〜
279HG名無しさん:2012/02/16(木) 18:15:44.78 ID:7cwv1EW0
>>276
俺は固定平手の綺麗すぎる平手が実はそんな好きじゃないんだよね
微妙に握り気味に指曲げてる半端な平手みたいな感じが好みなんでそういうのは可動手の方が出来て好きw
280HG名無しさん:2012/02/16(木) 19:04:28.44 ID:9EcychXg
5店舗くらいガンバレルダガーさがしたけどなかた・・・
281HG名無しさん:2012/02/16(木) 19:08:17.01 ID:4K+d06fh
ガンバレルダガーを買うためなら頑張れる
282HG名無しさん:2012/02/16(木) 19:09:05.40 ID:YUf3VQBU
スローターダガーも
283HG名無しさん:2012/02/16(木) 19:10:38.87 ID:5ZLGdWVv
種総合とか毎回過疎ってんのに単独立てるとか頭悪すぎだろ…
どうせ信者装った荒らしだろうが
284HG名無しさん:2012/02/16(木) 19:45:53.38 ID:gVtHmZ5G
>>280
うちの近所のミドリおいてるぞ
買いにきたらwww
285HG名無しさん:2012/02/16(木) 19:50:26.02 ID:xKzk7Sxd
手のパーツに関しては例えばWシリーズにしてもヘビーアームズのガトリングだってなかなか持たせにくかったりする
もうその武器に合わせた持ち手を付けて欲しいよ
多少値段上がってもMGだしそれのほうがストレスなくていい
286HG名無しさん:2012/02/16(木) 20:00:36.68 ID:qKts/mwS
デュエルかてきた。
箱絵がたまらん。まさに主役機。デュエルて、こんなにかっこよかったんだなあ。ストライクよりデュエルでも良かったんじゃね。
287HG名無しさん:2012/02/16(木) 20:10:24.79 ID:O7bspHv1
ソードデュエルとかランチャーデュエルか
見てみたい
288HG名無しさん:2012/02/16(木) 20:19:08.59 ID:52CddBaJ
デュエル本体組んだけどバックパックのサーベル基部が破損しやすいかもめ
289HG名無しさん:2012/02/16(木) 20:41:18.33 ID:gNESde9p
>>286
正直デュエルのデザインってガンダムらしいガンダムだから可笑しくないね。
290HG名無しさん:2012/02/16(木) 20:41:25.62 ID:JYbdOS7L
なぜか、GAME watchでMGデュエル紹介記事がw
ここでプラモ記事なんて今まで見たこと無いが、どういうことw
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120216_512587.html
291HG名無しさん:2012/02/16(木) 20:44:06.96 ID:G3dxbyC7
ホビー/ロボットのカテゴリ見てみ
292HG名無しさん:2012/02/16(木) 20:46:17.74 ID:yEbiN/Bh
>>290
www
293HG名無しさん:2012/02/16(木) 20:48:50.74 ID:HEWugTgz
デュエル!装備が!
294HG名無しさん:2012/02/16(木) 20:53:43.40 ID:ZW/FCC2a
なるほどグレイトバトルやバトルシリーズやVS シリーズにも参戦決定してるからか
295HG名無しさん:2012/02/16(木) 21:02:05.77 ID:JYbdOS7L
>>291
おお、一昨年のにはRGシャアザクの記事とかあるんだね
前例が無いわけじゃないみたいだが、
ホビー記事自体少ないようだからデュエルが載ってて驚いたぜ
296HG名無しさん:2012/02/16(木) 21:06:58.50 ID:xKzk7Sxd
デュエル買ってきた
1/100やHGと比べてAS状態でも、スッキリとしてるな
297HG名無しさん:2012/02/16(木) 21:15:19.02 ID:IBCfeK2M
ストライクのエールが付けられるってマジなん?
298HG名無しさん:2012/02/16(木) 21:18:21.38 ID:iESTXsGK
今はHDリマスターやってるし
MGの技術造形も進化してるし
この状況だからデュエルは発売に踏み切れた?
ストライク発売してた当時に出てたらそれはそれで売れてたのだろうか。
当時って今ほどデュエル人気ってあったっけ?
本編の終盤あれだけ活躍したからそりゃ人気あるか。
299HG名無しさん:2012/02/16(木) 21:19:10.28 ID:vj5olD2/
>>285
今回持ちやすいらしいぞ
300HG名無しさん:2012/02/16(木) 21:20:17.56 ID:z9KR8t4g
HGガンバレルダガーを1000円でゲト♪
シンプルにカッコいいよね、これ。
301HG名無しさん:2012/02/16(木) 21:39:59.00 ID:Uks0StrL
デュエルは最初のガンダムで性能低いのに、新型を落とし最後まで生き残るというロマンのある機体
それにデザインもかっこいい、人気あるに決まってる
302HG名無しさん:2012/02/16(木) 21:49:26.91 ID:7cwv1EW0
>>297
背中のポリキャップが同じだから付けられるだろうけど
ストライカーパックはストライクの奥まった接続位置に合わせた長さだから
そのままデュエルにつけても背中から浮いてしまうんでないかい?
303HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:04:36.44 ID:KtyBbX92
MGからレーゲンデュエルを作る猛者はいるだろうか?
304HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:08:35.18 ID:rEM92riP
ASのフロントアーマーの接続厳しくね?
305HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:09:21.84 ID:yFWvzvUt
>>303
お前、レーゲンデュエル好きだな、ほんと…
MSVは好き嫌い分かれるが、推してるのは本当に少数だと思うぞ?w
あんな魔改造シリーズは正直どうでもいい
306HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:18:30.26 ID:FQRgXzF0
可動範囲とかどんな感じ?
アサルトシュラウドつけて可動範囲せまくなる?
307HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:21:38.64 ID:iDoZ1Owg
ホビサ見たがスイッチだらけでワロタ
特にBランナー、アルファベットタグまみれだし、なんでこんな躍起になってるんだか…
何かしらバリエ出すのは間違いないんだろうけど、何が来るんだろう?
308HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:21:59.02 ID:rEM92riP
>>306
狭くなるね、主に肩と首が制限される
それよりもASのフロントアーマーにイライラする
309HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:27:02.75 ID:kd0h+MpF
プロポーションはどう?
アサルトシュラウドつけてもかっこいい?
310HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:28:20.81 ID:z9KR8t4g
>307
可能性としては、まず「犬の餌」じゃね?
311HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:30:59.16 ID:rEM92riP
>>309
どちらでもプロポは良好
ランナー配置はバスターだけじゃなくストライクまで見据えてるのが分かる
312HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:31:04.93 ID:gVtHmZ5G
>>310
ブルデュエルさんを悪く言うなぁ!!
313HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:37:36.83 ID:iDoZ1Owg
>>310
あと、Aランナーもかなり変なスイッチ・色分けしてるね。
オレンジ部分をわざわざ青ランナーで分断する意味・必要性が分からん。
間に何か、青色のパーツがある訳でもないのに…。やっぱブル出るっぽいかなぁ。
314HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:42:56.53 ID:5WkdH+cA
出る時に使えるように、っていう程度だろ?

HGキュリオスの足のポリキャップとかなw
315HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:43:22.25 ID:G3dxbyC7
ヴェルデのためならブルさんだって買える
316HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:44:47.99 ID:52CddBaJ
ASつけてなくてもあんま腰まわらなくないすか?
317HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:46:05.36 ID:rEM92riP
>>316
腰はほんと駄目だな
ノーマル状態から全然動かん
バスターはこれじゃ困るわ
318HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:46:41.50 ID:GlnFSxop
アストレイが全部アンダーゲートなのもだな
319HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:49:58.93 ID:kd0h+MpF
>>311
そうなのか
Mgのシードシリーズは出来がかなりいいから
デュエルも期待していたがこれは買いですな
320HG名無しさん:2012/02/16(木) 22:56:05.14 ID:zN98QHow
とりあえずデュエルもイージスもバスターもブリッツも買うんでフォビドゥン頼みます
321HG名無しさん:2012/02/16(木) 23:00:24.32 ID:iDoZ1Owg
>>314
MGジンクスもスイッチ&アルファベットタグ入ったりしてるけどね。
ただ、ここまで躍起なケースは過去にもそうないと思うんだが?w
あるとしてWシリーズのMGくらいかね
322HG名無しさん:2012/02/16(木) 23:00:29.00 ID:Uks0StrL
イージスが本命だな、変わったデザインでいかに変形するかが期待される
323HG名無しさん:2012/02/16(木) 23:14:53.65 ID:5ZLGdWVv
後はMGジャスティス、プロビだが…
2012年内には無理そうだな
種リマスターの売上によって種死リマスターが決まるだろうし1年空くのかな
324HG名無しさん:2012/02/16(木) 23:16:48.19 ID:X5QeGNml
連合3機は欲しいね、ロクな立体物がないしw
325HG名無しさん:2012/02/16(木) 23:24:33.75 ID:9tpBUOG3
4ヶ月に一体あたりのペースだと思うし
バスターは6月と見た
326HG名無しさん:2012/02/16(木) 23:36:35.67 ID:1xPJgyim
レビューサイトを見てきたのですが腰以外は色分けなんかもよく出来ていてなかなか良いですねデュエル

そんなに激しいポーズはつけないので腰もあれだけ動けばいいかなぁなんて…
327HG名無しさん:2012/02/16(木) 23:40:45.94 ID:YmgGo7G8
はっちゃかにレビュー来てるね
328HG名無しさん:2012/02/16(木) 23:41:31.30 ID:Yuks89zS
相変わらず腰動かないのな
329HG名無しさん:2012/02/16(木) 23:41:59.97 ID:HmSwZZfe
おいおいミサイルまで色分けされてるのかよ
330HG名無しさん:2012/02/16(木) 23:45:32.28 ID:kd0h+MpF
デュエルカッコいいなww
これならあまり腰動かなくてもいいかもな
ヤラレメカだしな
331HG名無しさん:2012/02/16(木) 23:53:26.49 ID:0EEmnYZn
>>315
ヴェルデとブルはスタゲ関係で出せそうだけと
ネロとロッソは出せるのだろうか・・・

>>317
腰のフロント&リアスカートがデザインの関係状胴体と干渉してるからな
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5f/23/taka421jp/folder/1588316/img_1588316_54539129_40?1329397111
332HG名無しさん:2012/02/17(金) 00:03:02.02 ID:mwqJR5yl
武器用の持ち手はもっと前に実装して欲しかったなぁ。
MGは初期の頃から買ってるけど可動指だけじゃ保持無理なの多すぎw
凹凸付いてもボロボロ外れるのあるしなぁ…MGシナンジュとかMGサザビーとかライフル全然持てねぇ…。
かっこ良く飾ってこそだし可動指廃止は歓迎だわ。
333HG名無しさん:2012/02/17(金) 00:21:31.27 ID:GsMieNbO
デュエルってさ、本編放送開始前に
格闘戦が得意な機体というふうに紹介されてなかったっけ?
あとデュエルとバスターは最初の方が活躍が大したこと
やってなかったからネタ扱いされてた気が…。
記憶違いだろうか。
334HG名無しさん:2012/02/17(金) 00:23:58.75 ID:9l1jrrMT
まあバスターの重火力、ブリッツの隠密性、イージスの可変なんかに比べると
あまり尖った性能無くて何が売りの機体なのかは微妙なところだよな
万能機体って言うならストライクあるし
335HG名無しさん:2012/02/17(金) 00:36:17.45 ID:HUlomxdn
特攻機体だよ
336HG名無しさん:2012/02/17(金) 00:41:08.87 ID:WyZclnfg
使い手を選ばないという点ではいいぞ
他の機体じゃ使えないジンの技術応用して強化も出来たし(装甲という形で)
ストライクも似てるがあれは支援機あってだからどうしても運用に支障が出そうだ
しかも当時は電力よく食う設定だったから普通にフェイズシフトダウン連発してたし、他はそんなことなかったしな

デュエルとバスターがいまいちなのは砂漠でまったく約にたたなかったのが印象深いんだと思う
337HG名無しさん:2012/02/17(金) 00:46:18.24 ID:cCo7IbLc
きっとバンダイの人が思いつかなかったんだよw
338HG名無しさん:2012/02/17(金) 00:55:35.08 ID:4UDx16MK
>>331
ネロとロッソはまずHGを出すべき
339HG名無しさん:2012/02/17(金) 00:59:20.58 ID:8cG9iz45
>>318
え、MGアストレイはアンダーゲートなの?
340HG名無しさん:2012/02/17(金) 01:01:58.91 ID:Y+FrT+RK
>>290
バスター、ブリッツ、イージスも紹介記事出るだろうかw
341HG名無しさん:2012/02/17(金) 01:06:00.67 ID:S/7Se0bs
>>334
当時からデュエルは素体のカラーリングと頭部と取り柄のない汎用的なところに惹かれていたので、アサルトシュラウドやフォルテストラみたいな外部装甲はしばらくのあいだ受け付けなかったです…
342HG名無しさん:2012/02/17(金) 01:06:10.85 ID:wSeiTKDN
アニメ初期の頃は意外とイザークみたいな奴が真っ先に
ザフト離反してAA行きかと思ってたな、そういえば

シュラウド無しだとストライクの赤い盾を持たせたくなるな
343HG名無しさん:2012/02/17(金) 01:07:30.37 ID:MbfwhmZ3
>>339
一部だけどそう
ゴールドフレーム出せるようになってる
344HG名無しさん:2012/02/17(金) 01:35:29.75 ID:AOBf82y8
ぶっちゃけストライクなしでデュエル主役にして、中盤くらいにAS出したほうが盛り上がったんじゃね?とかは思うなw
ところでアーマーの着脱はどんな感じなんだろう、フルアーマーはポロリ連発だったみたいだし…
ストレスなく脱着が楽しめるなら多少腰がアレでも個人的にはアリなんだが
345HG名無しさん:2012/02/17(金) 01:45:01.59 ID:yrccP9ac
>>344
ttp://www.1999.co.jp/10169371
ホビーサーチの説明書見る限りは、ABSでの羽目合わせっぽいな。
かなりかっちり固定できるんじゃないか? レビューサイトでもホロリ報告ないし。
346HG名無しさん:2012/02/17(金) 02:39:45.06 ID:CQJYL7Bo
まだ買ってないし、まずは1個買うつもりだけど
2個買いするか悩ましいな・・・
ポロリはなくても着脱が細かすぎて神経使わなきゃいけないんなら
347HG名無しさん:2012/02/17(金) 02:48:13.73 ID:C+wmeXGl
今後の展開はデュエルの売れ行き次第だろうな
GATは出るだろうけど
なんとかプロヴィを
348HG名無しさん:2012/02/17(金) 03:38:40.07 ID:NpyVyFiG
>>344
まだ胸部だけしか作ってないけど、個体差ではずれやすいのがあるみたい

装甲を付けるための溝が空いてるからどうしてくれようか‥
349HG名無しさん:2012/02/17(金) 04:30:17.51 ID:+/jcIB7s
なんとかMGダガー系につなげてほしい
350HG名無しさん:2012/02/17(金) 06:00:40.08 ID:QKwewpW5

        .-"´         \.
       :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: お前らは全員ゴミ!負け犬!!売上げNO1のワンピー神(スン)だけが神!
      :l        )  (      l:  わかったか?バ〜カw
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:


351HG名無しさん:2012/02/17(金) 06:33:05.97 ID:zmPtK1Vq
>>344
はっちゃかだと条件付でフロントアーマーがポロリするらしいが通常はしないとか

Cランナーからストライクは出なさそう
352HG名無しさん:2012/02/17(金) 07:14:06.39 ID:E3gL6MZR
組み立て完了。
フロントアーマーのポロリはないな。
ポロリしてる、って言う人はきちんとダボ穴にはめ込んでないだけだったりしない?
しっかりと奥まではめ込んでポロリがあるとは思えないんだが……

ただ、ASのコックピットハッチ取り付けの際に受け軸の細いところがぽっきり逝ってASのハッチが開きっぱなしになってしまった。
353HG名無しさん:2012/02/17(金) 07:20:04.47 ID:HAbqAUOo
>>351
え、Cランナーも含めてBランナーやフレームのランナーからストライク見据えてるなーと思ったがw
354HG名無しさん:2012/02/17(金) 07:35:03.03 ID:meYUakaK
はっちゃか見たけどデュエルASいいな。
速度重視でパチってるあのサイトのでこの出来つうのがまた。

>>351
Cランナーはなんでシールドとクツの間にスイッチあるのかと思ったが
多分、バスターでクツの部分をまた使うんじゃないかと。
HG見る限りでは形状ほぼ同じくさいし、勿論ストライクにも言える事で。
355HG名無しさん:2012/02/17(金) 07:51:16.39 ID:2TfiN7cL
MGデュエルみてたらストライクver2とかありな気がしてきた
356HG名無しさん:2012/02/17(金) 08:08:16.35 ID:zmPtK1Vq
>>354
フレーム共用だから靴や脛の膝間接周りで100番系は全部一緒
MGではさらに肘も共用化してそうな感じ

スタゲやVSアストレイのキットも検討だけはして沿うなす一致の位置かな
レール砲はデザイン変わりそうだが
357HG名無しさん:2012/02/17(金) 09:23:38.25 ID:Sv7QrgUw
難易度たかい変換ミスすなw

してそうなスイッチの位置、ねw
358HG名無しさん:2012/02/17(金) 09:34:24.48 ID:C+wmeXGl
>>355
PG並のクオリティにならないならいらん
359HG名無しさん:2012/02/17(金) 10:33:37.70 ID:XkfNJ9bm
MGデュエル、腿の付け根の横軸回転機構はあるの?
360HG名無しさん:2012/02/17(金) 10:39:33.76 ID:HAbqAUOo
ホビーサーチで説明書見てこれば他の疑問も解決できるだろうよ
361HG名無しさん:2012/02/17(金) 11:23:50.02 ID:wNCebIgn
>>355
似たような境遇のウイング、ウイングゼロ2.0も期待してるが出る雰囲気ないしなあ
色がえでお茶を濁された感じ
せめてストライクは欲しいね
362HG名無しさん:2012/02/17(金) 11:39:33.44 ID:wSeiTKDN
ストライクは一部だけ新規にする1.5くらいでちょうどいいと思うが
イージス自爆後に修理されてフラガが乗り換えたストライクというなら
2.0もいいんじゃないかとは、ちょっと思う
363HG名無しさん:2012/02/17(金) 11:48:48.96 ID:U93Yva9k
意味が分からない
364HG名無しさん:2012/02/17(金) 12:08:00.53 ID:HVtdC1d9
種とウィング優遇しやがってよ!
365HG名無しさん:2012/02/17(金) 12:34:24.75 ID:wNCebIgn
ウイングは長年結構不遇だったぞ…
366HG名無しさん:2012/02/17(金) 12:54:48.79 ID:gVwElu5T
ガンダム、売ってよ (TへT)
367HG名無しさん:2012/02/17(金) 13:36:22.79 ID:X3PKxb8Z
ウイングはゼロカスだけやたら厚遇なイメージ。Xと∀は・・・
368HG名無しさん:2012/02/17(金) 14:20:59.62 ID:Yok1bSoZ
ミーアザクってかなり叩かれてるけどさらにふざけたベアッガイ出たけど
おまいらにとってはミーアザクってどうなん?
369HG名無しさん:2012/02/17(金) 14:46:31.58 ID:+wOalD99
ガンプラビルダーズ系はそもそも別カテゴリじゃね?
370HG名無しさん:2012/02/17(金) 15:13:37.62 ID:zZnrQnsF
ウイングは優遇されてるじゃないか
アーリータイプだけど5機でたしエピオンもでたしな・・・
そんなことより主人公機なのに2.0に気配すらないZZさんだ・・・
371HG名無しさん:2012/02/17(金) 15:17:39.73 ID:AOBf82y8
残りのEW系とあとトールギスが出ないと尻切れトンボ感がひどいんで早く出してほしいわ…
372HG名無しさん:2012/02/17(金) 15:24:42.32 ID:hpGoi+/7
いや、ナタク、サンドロックカスタム、ヘビーアームズカスタム
の3つは鉄板だろ。種MGのリリースもあるからペース遅いけど
373HG名無しさん:2012/02/17(金) 15:26:02.61 ID:oGoUokdH
ここSEEDプラモスレなんだが
374HG名無しさん:2012/02/17(金) 16:01:30.17 ID:wZfKJuxd
デカール連合とザフトどっち貼ろうか悩む
375HG名無しさん:2012/02/17(金) 16:48:03.37 ID:d95PtLiF
ミーアザクは、当時は一時期レア化する程度には人気があったよーな。
再生産しないと言いつつ再出荷してた様だけどね。
376HG名無しさん:2012/02/17(金) 18:32:22.45 ID:8leis7Xs
ピンクザク叩かれてたか?もしそうならザクヲバリエ連発に対してじゃね
377HG名無しさん:2012/02/17(金) 18:38:16.80 ID:JS46Pi57
あーMGフォビドゥンほしいわー
378HG名無しさん:2012/02/17(金) 19:07:38.74 ID:S/7Se0bs
ストライカーパックで思い出した
魔改造系のは全機ストライカーパックに対応してるとか設定があったような…レーゲンくる〜〜?
379HG名無しさん:2012/02/17(金) 19:08:50.77 ID:tQa0tkdb
ボッタですら出すのを躊躇うレベル
380HG名無しさん:2012/02/17(金) 19:15:18.70 ID:+/jcIB7s
HGミーアザクだけ最近の再販かかってないため尼でプレ値
イベント限定で1/100も発売したな

デス種HDでMGザクヲきたらミーアザクもでるかな
フィギュア+ハンド台座付きとか
381HG名無しさん:2012/02/17(金) 19:18:09.08 ID:ZKSrp64A
今最もHG化に近いMSはなんだ?
382HG名無しさん:2012/02/17(金) 19:34:05.89 ID:+/jcIB7s
ストライクダガー
M1アストレイ
ゾノ、グーン
ゲイツ、ディン
メビウス
大穴でザウート(っていうか欲しい
EXで、リニアガン・タンク、グゥル
 無印で出る可能性があるのはこのくらいか(1/144限定
383HG名無しさん:2012/02/17(金) 19:35:35.91 ID:nIPyzUma
ゾノですね
384HG名無しさん:2012/02/17(金) 20:28:46.63 ID:+NuEUXev
>>382
劇中の扱いとバリエ展開考えると
・M1(ジャン・キャリー、M1A)
・ストライクダガー(105から流用できるか?ダガーL)
・ゲイツ(クルーゼ使用、ゲイツR)

もしHG化あるとしたらこいつらだろうな。
385HG名無しさん:2012/02/17(金) 20:48:04.05 ID:oJhqKNUg
デュエル腰にBRマウントできないのかー
386HG名無しさん:2012/02/17(金) 22:06:02.92 ID:zmPtK1Vq
>>378
レーゲン始めて見た時素直にストライク使えと思った

>>384
Sダガーと105ダガーは細部が結構違うぞ、改造するなら気にならん所だが
387HG名無しさん:2012/02/17(金) 22:08:55.89 ID:avQG5nq4
>>385
リマスターで追加された場面のように、
デュエルの右ダレにビームライフル固定も出来ないのかな?
388HG名無しさん:2012/02/17(金) 22:14:08.80 ID:oJhqKNUg
>>387
そうあの腰下げがしたかったんだけどできないんよ
389HG名無しさん:2012/02/17(金) 22:39:53.75 ID:31QxwcaA
M1アストレイトとウィンダムお願いします
390HG名無しさん:2012/02/17(金) 22:54:43.95 ID:KN29R27f
ウィンダムお願い
391HG名無しさん:2012/02/17(金) 23:06:49.67 ID:x3Li3MFZ
>>383
…間に合うものか
392ブル待ち人:2012/02/17(金) 23:37:22.37 ID:HOroauRN
>>383
それでも・・・それでもゾノのアッシュの海軍セットを望んでしまうんだッ!
393HG名無しさん:2012/02/17(金) 23:44:12.52 ID:3FViJaVe
グーン「えっ」
394ブル待ち人:2012/02/17(金) 23:47:40.86 ID:HOroauRN
基本種コレで出とる物より影も形もない物を出して欲しいのです。

グーンの出来悪くないじゃないですか。

ザウート僕も欲しいですぅ〜
395HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:29:45.77 ID:QTZfslSS
肘周りどうせすぐ磨耗するだろうなと
ビニールかませて組んだらメチャかてえw
でもこれで安心の保持力だ
396HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:30:00.48 ID:dQ+V+8wP
ttp://blog.livedoor.jp/koba6068/archives/53683663.html

ラゴゥのサンプル(ランナー状態)の情報が出てきた。

バクゥと共用のランナーにも新規パーツが追加されてるのね
専用のマーキングシールもちゃんと付いてくるようで一安心。
397HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:35:36.16 ID:rl+tTS05
ここでまさかのプロトジンHG化とかきたりしてなw
398HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:50:43.25 ID:JasTklTa
それよりゲイツをだな…
399HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:51:23.71 ID:ID1Z0ZDi
ラゴゥさんキタコレ!
バクゥさんもまた買いたいけど追加パーツなんか付けて。
400HG名無しさん:2012/02/18(土) 01:26:45.60 ID:RtmAz8MP
デュアルのフレームだけ組んでみたが、確かにABS関節多いな。
全般的に良く動くんだが、肩が後ろに反らせられないのと、接地性は気になる。
ただ接地に関してはE1と2とを丁寧に削り込んだらましにはなるか?

あと可動指はどうでもいいが、手首部分の予備は左右1つずつ位は欲しいところ。
401HG名無しさん:2012/02/18(土) 01:45:33.30 ID:EhsaADfA
ガンダムエースの連載で新武装とあるがバスター、ブリッツ、イージスにも
デュエルでいうバズーカみたいな本編未登場武装設定されるのかね
402HG名無しさん:2012/02/18(土) 01:49:53.04 ID:5fdV4xBj
あの着膨れ感が良かったんだけどなあ。
ただはめ込むだけだから可動させたんだろうけど脹脛横スラスターは動かなくて良かった

あとはジャスティスとディンだ
ディンのMGは望み薄かも知れんが、関連機体だけにジャスティスがでれば奇跡もあり得る。
403HG名無しさん:2012/02/18(土) 01:50:52.50 ID:Yyy5+rv+
Wアーリー系に追加されたようなコレジャナイ武装は勘弁。
404HG名無しさん:2012/02/18(土) 02:12:33.43 ID:5uofHUsL
>>401
デュエルバズーカは本放送時の頃既にデザインされていた
他のにはない
405HG名無しさん:2012/02/18(土) 02:25:16.09 ID:EhsaADfA
誰もバズーカが最近設定されたとは言ってないよ
本編未登場の武器が残りの初期GATにも設定されるのかなという話
406HG名無しさん:2012/02/18(土) 03:47:08.40 ID:Ml6U/F7p
ちなみに連載漫画のストライクは今度の2.0準拠ディテール
407HG名無しさん:2012/02/18(土) 03:48:50.05 ID:kq+hr2ct
そんなもん後付け設定で、どうにでもなろう
意見を求めたって望む答えは返ってこないだろうさ…
408HG名無しさん:2012/02/18(土) 03:51:40.63 ID:dNkSXf2Z
>>401
ストライクのグランドスラムは作中設定では
近接武装の無いバスターに装備させようとしていたのをイボルブでストライクが使ったって設定をどっかで見た記憶がある
409HG名無しさん:2012/02/18(土) 04:11:56.05 ID:s97q6ofN
wikipediaに書いてあるな
410HG名無しさん:2012/02/18(土) 04:50:17.70 ID:0Xq1wolI
PGストライクのインストでそうなってる。
で、イボルブでザフトの基地でストライクがグランドスラムを拾ったことでおかしくなった。
そのせいか、それ以降の資料ではグランドスラムの出自など自体が記載されなくなった。
MGストライクIWSP、ストライクE+IWSPの双方にグランドスラムは付属するけど解説には一切の記述がない。
411HG名無しさん:2012/02/18(土) 06:36:47.31 ID:Id0DG54b
重火力なバスターがあんな大剣持つ予定だったのか
412HG名無しさん:2012/02/18(土) 06:38:11.27 ID:AgvW1Ty6
結局MGでルージュ+IWSPが出なかったか

本命だと思ってたのに
413HG名無しさん:2012/02/18(土) 07:23:19.65 ID:xTfYCOWT
>>412
MSV主役機はストライクIWSPなんで
414HG名無しさん:2012/02/18(土) 07:25:49.28 ID:JkVNGOnJ
正確にはグランドスラムそのものではなくて
グランドスラムをスペックダウンさせた武装をバスターに持たせる案があった
グランドスラムの設定がなくなったことについてはアストレイなブログに書いてあるから見てくるといい
イボルブは関係ない
415HG名無しさん:2012/02/18(土) 07:31:47.02 ID:ddcoaTA8
デュエルは2つの後付けでいいから理屈を摘めてほしい

ロカクのワンオフなのに腕が溶けたり足ぶったぎられても
普通になおって出てくるのが納得いかない
ジンの足つけたりキメラになっていかなくてもいいから
量産されたという証拠としてジンにデュエルの足がゲイジング
したりの変なのを出してほしい

あとシュラウドがジンの増加装甲その場でつけたとかいうが
そんなジンは見たことないのでモヤモヤする
増加装甲ジンリマスターで横切るとかちょっとだしてくれ
416HG名無しさん:2012/02/18(土) 07:54:16.23 ID:5uofHUsL
>>415
よく勘違いしている奴がいるがジンのとデュエルのアサルトアーマーは全くの別物
ジンの物を参考に造ったもの

なおジン用(Dアストレイ)とシグー用(Fアストレイズ)は外伝で出ている
417HG名無しさん:2012/02/18(土) 07:56:11.87 ID:i49RSiqq
レビューサイトみたけど
MGデュエルかっこいいな!今日買ってくる!
デュエルは3馬鹿の2体倒したり、イザクが無駄に熱かったり
追加装甲をはずすと一番ガンダムっぽいし

新設計でバスターとかもMG化されるのかね
どうせならストライクVer2.0を!
418HG名無しさん:2012/02/18(土) 08:02:46.64 ID:5uofHUsL
>>417
ストライク2.0はまだ願望レベルだがバスター・ブリッツ・イージスは確定ソースはHJ3月号
419HG名無しさん:2012/02/18(土) 08:06:33.16 ID:i49RSiqq
>>418
そうなんだ
バスターとブリッツはデュエルの新規金型を使えるんだろうけど、
イージスはあの変体変形をプロポーションの破綻なく再現できるのかな?
420HG名無しさん:2012/02/18(土) 08:10:59.29 ID:5uofHUsL
デュエル単品で飾ってるレビューは見たがストライクと並んでるのってあるのかな
421HG名無しさん:2012/02/18(土) 08:25:28.42 ID:9xt+LM/K
ラゴゥのスペルに驚き
「LaGOWE」
422HG名無しさん:2012/02/18(土) 08:43:42.12 ID:sgq50Daa
>>421
まさかのフランス製か
423HG名無しさん:2012/02/18(土) 08:44:13.17 ID:rIyE2Njt
ラゴゥってバクゥと比べて一回り以上巨体というイメージがあったんだが、
>>396に乗ってる取説の写真見てると、あんま変わらないような…
424HG名無しさん:2012/02/18(土) 09:21:30.26 ID:x+sDmmxI
イメージつーか、実際に大きい設定だけどな
キットはバクゥと部品共用にされたから小さくなるのは予想された
425HG名無しさん:2012/02/18(土) 10:58:44.75 ID:rEOhxwJQ
>>417
ステマ乙w
426HG名無しさん:2012/02/18(土) 11:21:42.96 ID:tyEEnerq
MGはアサルトシュラウドの情報密度がすごいな
旧1/100のが只の装甲のようだぜ…
427HG名無しさん:2012/02/18(土) 11:58:32.20 ID:g5eNBa2O
デュエルの手足復活って、実は予備パーツもパクってましたみたいな言い訳されてなかったっけ?
428HG名無しさん:2012/02/18(土) 12:15:53.12 ID:rEOhxwJQ
ガワは3Dスキャン済みなので問題無し。
フレームは、実はジンを流用してたりして。
429HG名無しさん:2012/02/18(土) 12:21:32.16 ID:kq+hr2ct
>>426
実際はただの追加装甲だからな
ブルデュエルのアレと違って、フェイズシフトに覆われないし
実際に手に取ってないから何とも言えんが
1/100の方が設定に忠実なんじゃないか?
430HG名無しさん:2012/02/18(土) 12:25:52.61 ID:6Al6pjZW
>>427
確か1話の強奪の時に一緒にぱくってきてたんだよね
何かで読んだ記憶ある
いくらデータがスキャン済みでもすぐ生産はできんだろ、某ビルダーじゃないんだからよ
431HG名無しさん:2012/02/18(土) 12:26:07.06 ID:5uofHUsL
>>429
実際はただのデッドウェイト
432HG名無しさん:2012/02/18(土) 12:37:06.19 ID:0Xq1wolI
武装とスラスターの追加のための装備なんだろう。
ASにバッテリー内蔵しててそれで活動時間が延長……って言う設定は特にないという。
地上で使い続けてたのはホントに謎だよな。
433HG名無しさん:2012/02/18(土) 13:08:17.17 ID:g5eNBa2O
実はストライクのナイフがトラウマになっててコクピット晒すの怖かったんじゃね?
434HG名無しさん:2012/02/18(土) 13:08:35.04 ID:i49RSiqq
なぜストライクにミラコロストライカーが無かったんだろ?
やっぱり、正義の主人公は姿消してだまし討ちなんてしません!ってこと?
435HG名無しさん:2012/02/18(土) 13:10:40.66 ID:g5eNBa2O
>>434
単に技術がなかったんじゃない?ブリッツも全身特殊塗装でさらに各部にガス噴射口つけてようやく姿消せるんだからさ
436HG名無しさん:2012/02/18(土) 13:12:09.00 ID:5uofHUsL
>>434
フレームレベルで弄らないといけないからだったはず
437HG名無しさん:2012/02/18(土) 13:26:17.58 ID:0Xq1wolI
初期のゴールドフレーム天は腕だけしか消えなかったしな。
後に改良されて全身消えるようになったが。
438HG名無しさん:2012/02/18(土) 14:23:08.00 ID:tyEEnerq
>>429
オリジナルのガワラ絵みると確かに

それにしても素デュエルだとフロントスカートの短さがなんかビキニ状態
いや好きなんだけどね
439HG名無しさん:2012/02/18(土) 14:27:18.78 ID:J7kW6FkA
ナドレ:「俺なんてふんどし言われるぞ」
440HG名無しさん:2012/02/18(土) 14:36:41.48 ID:UTLyvnat
今更だけどHGストフリのビームサーベルって青いんだな
441HG名無しさん:2012/02/18(土) 14:50:11.27 ID:LlJiEWAP
アカツキとかレジェンドとかドラグーン用パーツのせいであの辺はみんなそうだな
442HG名無しさん:2012/02/18(土) 14:51:32.18 ID:6Al6pjZW
>>440
鼻水エフェクトとビームシールドが青だから成型上仕方なく
同じような理由で不知火暁も青サーベル
443HG名無しさん:2012/02/18(土) 16:23:16.20 ID:5Tzao79+
青サーベルはけっこう綺麗で気に入ってたな
444HG名無しさん:2012/02/18(土) 16:28:20.44 ID:LGe/tT8H
HGストフリなんてなかった
445HG名無しさん:2012/02/18(土) 16:28:44.89 ID:ajPLfqxS
鼻水の使い道に困った記憶。
あれの有効な利用法なんかない?
>ストフいや和田
446HG名無しさん:2012/02/18(土) 16:30:37.98 ID:EhsaADfA
>>437
いやブリッツの腕移植した時点で全身消えることできたよ
447HG名無しさん:2012/02/18(土) 16:38:55.31 ID:4wL8teHy
ドムのサーベルも青
448HG名無しさん:2012/02/18(土) 16:39:22.73 ID:5fdV4xBj
変な股関節の位置じゃなくて良かったなあ
でもW系の頃から肩の反らしを無視される設計の風潮がある
449HG名無しさん:2012/02/18(土) 16:49:44.81 ID:UTLyvnat
青ビームサーベルいいよな
ストフリは1/100の体型がひどい
450HG名無しさん:2012/02/18(土) 16:51:55.30 ID:chnyI4DH
>>424
関節等が同じなのは元からだ、無知乙
451HG名無しさん:2012/02/18(土) 16:58:53.51 ID:GaLVB3hK
スパロボZの種死勢のビームもなぜか青だったな
452HG名無しさん:2012/02/18(土) 17:13:22.29 ID:DamYv5MA
つい最近ゲイルストライクを買ったんだが、かっこいいな
HGが再始動してるんだし、VSASTRAYシリーズを今の技術でHG化してほしいわ
453HG名無しさん:2012/02/18(土) 17:37:56.31 ID:z8DSBtQU
>>449
それに比べ運命のデキは良かったな
454HG名無しさん:2012/02/18(土) 18:21:48.46 ID:EcMcKOFZ
ゲイボルグがリマスター本編に登場すると予想
声はダメでも音と絵はすり替えられるからな
455HG名無しさん:2012/02/18(土) 18:40:10.60 ID:Q3LZpTaW
グレネード撃つとこで適当に変えとけば問題ないな
456HG名無しさん:2012/02/18(土) 18:47:12.79 ID:D+2CyWBy
MGデュエルのアレンジみて、久々にこれぞMGってのを感じたなあ
ガワラデザインからの変化というか煮詰め具合がたまらない
最近のMGはカトキのUCやEW、海老の00とか、元デザインからしっかりしたものばかりだったからね
それ自体は良い事なんだけど、元デザインから変化が少ないから新鮮さが薄れるんだよね
457HG名無しさん:2012/02/18(土) 19:29:44.58 ID:OkVfueAi
突っ込みどころ満載だなw
458HG名無しさん:2012/02/18(土) 20:23:26.82 ID:3ml/EF97
最近のMGは割りとデティール控えめなの多かったしね
元デザインからブラッシュアップした造りなのは昔のMGと似た所がある
個人的にはこういうのは好きだからドンドンやって欲しい
459HG名無しさん:2012/02/18(土) 23:03:22.50 ID:98xOcWKZ
なんかデュエルにデカール似合わないなあ
460HG名無しさん:2012/02/18(土) 23:30:54.79 ID:e4ccW3pf
しね!ナチュラルどもめ 
このゲイボルグがあるかぎり負けはしない。
461HG名無しさん:2012/02/18(土) 23:34:06.16 ID:5uofHUsL
その粗珍さっさとしまえ
462HG名無しさん:2012/02/18(土) 23:42:57.92 ID:9xt+LM/K
1/144のフォビドゥン足短くない?
463HG名無しさん:2012/02/19(日) 01:16:59.27 ID:m49MXVQQ
素デュエルかっこよす

カラーリングを1stみたいにしても似合いそうだ
464HG名無しさん:2012/02/19(日) 02:02:54.42 ID:9wd4116k
みんなはニ個買いして巣と皮付きで飾るの?
465HG名無しさん:2012/02/19(日) 02:16:16.23 ID:jRweFOqf
は?誰が包茎やねん
466HG名無しさん:2012/02/19(日) 02:56:32.86 ID:O5HsjauU
デュエルかっこいいな
デカールが発売されるの待ちたいけど、最近のMGってデカール発売ないよね・・・
467HG名無しさん:2012/02/19(日) 09:06:45.41 ID:xlD2JVu1
>>460
種世界のグングニルに勝てる気がしない
468HG名無しさん:2012/02/19(日) 09:30:21.00 ID:6DTGb+X1
>>467
種世界のゲイボルグはバズーカだしな
469HG名無しさん:2012/02/19(日) 11:44:06.69 ID:FyjdBW7Q
アサルトシュラウド、墨入れのしがいがあるな
確かにMGらしいMGだ

どこかにデュエルのMGと旧1/100との比較画像ってないかな?
470HG名無しさん:2012/02/19(日) 14:37:42.62 ID:Wv17cPhG
模型裏見てきたら普通にストライカーパックと互換性あるんだね
まだ作ってないのにMGストライクも欲しくなってくるなw
471HG名無しさん:2012/02/19(日) 15:10:47.41 ID:JgjiXo5J
MGストライクは万が一バージョンアップ版が出る事も考えて買い控えしといたほうが・・・
472HG名無しさん:2012/02/19(日) 15:18:52.18 ID:5krlyPIZ
欲しいと思った時が買い時 互換性利用して遊ぶなら尚更
たとえ後で出ても、そのとき別のものに熱中してることもある
今を楽しめ今を
473HG名無しさん:2012/02/19(日) 15:19:15.62 ID:7zImFTh1
>>471
それほど見た目の出来に差あるわけでもないし
もしも出るとしても相当先の話だろう
474HG名無しさん:2012/02/19(日) 15:30:59.22 ID:HiwFNngt
デュエルIWSPカッコよすぎ惚れた
475HG名無しさん:2012/02/19(日) 17:30:27.08 ID:v+JFugcf
てす
476HG名無しさん:2012/02/19(日) 17:51:01.52 ID:5NyeHX3Y
今ランナーの洗浄が終わったところなんだけど、これ素体の本来は白っぽい部分の成形色がHGのブルデュエルの素体の成形色と似てる…
477HG名無しさん:2012/02/19(日) 17:55:34.10 ID:4hBffGxs
>>476
ブルさん発売フラグ立ったか

ブルはいいけど全身チョコチョコ違うヴェルデは厳しいかな…
478HG名無しさん:2012/02/19(日) 17:59:51.66 ID:bwMFdLNK
MGデュエル買ったけどホワイト部の形成色がグレーだな
いっそもっと濃いグレーで塗装してアサルトシュラウドを
ホワイトで塗装してFAZZカラーにしてみようかな
479HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:07:19.40 ID:FyjdBW7Q
しかしASのフロントスカートがポロリする、というかまともに装着出来ないんだが…
全然話出ないからこれ自分だけなのか?
480HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:11:03.78 ID:7zImFTh1
>>476
俺も思った
設定的にはどうなのか知らないけど
もっと白寄りなのがデュエルでこのグレー寄りはブルってイメージあるんだよなぁ
481HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:31:33.00 ID:vOyLJv7Q
>>479自分もアサルトシュラウドのフロントスカートがいくらやっても付かない。
たとえ付いてもすぐ外れちゃう。
不良品かこれ?
482HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:39:01.58 ID:FSIEi5Zo
デュエルってSEED世界全てのMSの母体だよね
483HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:39:59.60 ID:xrFhZkYZ
全てというかガンダムの母体だろ
484HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:42:09.43 ID:cqSHVl4g
確かにフロントアーマーが固定されないな
レビューサイトではポロリし難いってなってるから取り付け方悪いのかとも思ったけど、どうやってもすぐ外れる・・・・・
485HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:45:33.91 ID:6yPzE9bT
>>484
俺の作った奴は取れないぞ
何でだろ
486HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:50:34.75 ID:oFZ9SwpK
デュエル艶消し完了 ストライカーパックがノワールしか無いのが残念だ ランチャーなんか似合いそうだが
487HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:51:25.03 ID:7zImFTh1
>>484
押し込みが甘いとか?
488HG名無しさん:2012/02/19(日) 18:56:57.01 ID:cqSHVl4g
>>487
わからん・・・目一杯押し込んでも駄目だし
角度が悪いのか、いじり過ぎて摩耗したのか
489HG名無しさん:2012/02/19(日) 19:12:37.65 ID:/tgfDocr
>>486
IWSPが凄く似合うよ
490HG名無しさん:2012/02/19(日) 19:56:45.55 ID:B8etlpVq
>>482
ジン、更に言えばプロトタイプジンが、あの世界のMSの元祖だろうな
GATシリーズは、ろかくしたジンを解析して得た情報から
作り上げた物と言う設定
まぁ、ここの住人なら誰もが知っている事だよな
491HG名無しさん:2012/02/19(日) 19:57:27.59 ID:5NyeHX3Y
>>780
カラーガイドや説明書のデュエルの画像なんかももっと明るいほんと白って感じだよね
気に入らなければ塗ればいいんだしこっちの色が気に入らないとかいうんじゃないんだけど、色的には素体をイジらずそのまま流用できるからブルも意識した作りなのかな?とか妄想しちゃうw
492HG名無しさん:2012/02/19(日) 20:06:04.64 ID:OF0cebvd
MGデスティニーみたいに悪役=暗い色って解釈なんだろう
493HG名無しさん:2012/02/19(日) 20:22:28.77 ID:O5HsjauU
鹵獲したMSを解析して汎用機作りながら、可変機を並行開発して実戦で問題ないレベルに仕上げた技術者すごすぎだろ
494HG名無しさん:2012/02/19(日) 20:32:07.82 ID:fc60ZcOr
>>483
大西洋連邦のMSの母体が近いかな
495HG名無しさん:2012/02/19(日) 20:33:26.55 ID:fc60ZcOr
>>493
ブリッツは没案6、イージスは没案2有ったりする
100系も1と4が没案だったり
496HG名無しさん:2012/02/19(日) 20:34:17.27 ID:FyjdBW7Q
>>488
G17のパーツが説明書の絵と違ってるように見えるんだがそれが原因じゃないよなあ〜

リアはがっちり付くんだが…
497HG名無しさん:2012/02/19(日) 21:00:41.14 ID:7zImFTh1
>>496
腰との接続はM2の方だしね
まだ素の本体が組みあがった所だけどM2だけで試してみた所ある程度しっかりくっ付きはした
けど、ちょっと磨耗したらすぐポロリしそうな感じする

腰フロントアーマー外装パーツごと差し替え式にして確実に保持出来るようにすればよかったのにね
というかパーツ請求してフロントアーマー外装部と接着しちゃって差し替え式にやってしまうのも良いかもしれぬ
498HG名無しさん:2012/02/19(日) 22:26:02.14 ID:FyjdBW7Q
>>497
なるほど
二個買いって手もあるな
共通フレーム部は以降も使えそうだし
499HG名無しさん:2012/02/19(日) 22:26:32.51 ID:4MW01ce3
フリーダムデュエルまだ
500HG名無しさん:2012/02/19(日) 22:33:51.50 ID:+qe9BX0v
フリーダム装備ジンマダー
501HG名無しさん:2012/02/19(日) 22:36:51.75 ID:oFZ9SwpK
>>489
レビューサイトで見てきたよ なんかもうこっちが公式でいいんじゃ無いのって やっぱストライクに一番ルックス近いからそんなもんなのかな
502HG名無しさん:2012/02/19(日) 23:31:14.77 ID:7zImFTh1
今まではセンサー関係は付属シールをクリアパーツの裏に貼るかマーカーで塗るかだったけど
今回試しに買ってみた市販のメタリックシールをライフルのセンサーに使ったけど結構すごいね
付属シールのとは段違いにしっかり光を反射してくれるのね
バズーカやレールガンも同じようにしてやりたいけどクリアパーツの形状的に裏に張り込む余地がないのが無念
503HG名無しさん:2012/02/19(日) 23:32:55.16 ID:kpVi7yq9
http://hobbynotoriko.yumenogotoshi.com/mg-duel-iwsp.html
かっこいい
ストライクは設定に比べると本体のボリューム不足だったが
アサルトシュラウドだとちょうどいいな
504HG名無しさん:2012/02/19(日) 23:38:01.46 ID:4MW01ce3
ガンダム恒例のフルアーマー○○って感じだね、これかっこいいな・
505HG名無しさん:2012/02/19(日) 23:42:09.98 ID:7zImFTh1
羽は無い方がいいな
アーマー着込んで着膨れしてる所にその羽はあんまり合ってない感じ
506HG名無しさん:2012/02/19(日) 23:57:23.00 ID:vmBz4XWS
はやくソイジョイよこせを再現したい
507HG名無しさん:2012/02/20(月) 00:08:51.63 ID:vCcd9nwE
>>503
デュエルの汎用性恐るべし
508HG名無しさん:2012/02/20(月) 00:57:07.41 ID:Kc7sbwQP
当時から俺の中の設定では
イージスから正義作るのはわかるが
なぜ捕獲してないストライクの顔似せて自由
つくったのかわからない。
話の都合上キラにぱくられるの前提だとか思いたくないので
自由の頭には白いデュエルかブリッツのあたま
すげかえてた。
509HG名無しさん:2012/02/20(月) 01:09:59.50 ID:5qNoCmFr
似せても何もテスタメントとか作っちゃう時点でザフトがストライクを重要視してたのは明白だし
510HG名無しさん:2012/02/20(月) 02:47:10.01 ID:vVJQ+LYe
というよりライフルの形やイタリア語のナンバーがですね…
511HG名無しさん:2012/02/20(月) 02:51:22.13 ID:mgJcHjnD
MGデスティニーの横にデュエル飾ってみたがデュエルの方が強そうに見える不思議
512HG名無しさん:2012/02/20(月) 03:48:42.97 ID:7UjJxSRu
>>508
自分は何でザフトがガンダム顔作るんだよって思う
GAT奪うまではジン、シグーとモノアイで、その後もディン、ゲイツと続いてるし
自由、正義、天帝とフラッグシップ機をわざわざ敵勢力が採用してたガンダム顔にしてザフトの技術者にはプライドがないのかよって思ったわ
513HG名無しさん:2012/02/20(月) 04:41:52.43 ID:DlkOaOpe
>>510
その他もろもろは許せてるけどライフルだけは俺もダメだw
514HG名無しさん:2012/02/20(月) 04:43:51.61 ID:vUiLEYPK
連合は初期GATのネーミングは正義を貫いてる感があるけど
後期GATになると急に悪役じみたネーミングしだしててワロタなぁ
カラミティ(災厄)ってwww
515HG名無しさん:2012/02/20(月) 04:48:07.95 ID:vUiLEYPK
MGデュエル組んでるけどノーマルかASで飾るかで迷うなぁ
ASにしとけばジャラジャラとパーツも余らなくて無難なんだけど
本編の戦場で結果残してたのは断然ノーマルの方だよな
516HG名無しさん:2012/02/20(月) 04:49:59.51 ID:vUiLEYPK
あとみなさんMGデュエルのスミイレはブラックかグレーどちらにしましたか?
517HG名無しさん:2012/02/20(月) 05:45:37.75 ID:bWUIsS/2
>>514
アメリカのペットネーム見れば分かるが、ひりゃあひどい名前が並ぶぞ。
レイダーどころか、インベーダーとかあるし。

ついでにデュエルパチ組は
グレーとオレンジ部分がグレー、他はブラックで墨入れしてる。
518HG名無しさん:2012/02/20(月) 06:27:36.69 ID:OuSe+nTL
>>512
ガンダムはザフトの方でも活躍したし
もうガンダム顔がブランドみたくなったんじゃないの
種死以降はオーブの技術者が流れ込んだってのもあるかもしれんがね
519HG名無しさん:2012/02/20(月) 07:18:17.42 ID:ge8WFGEI
>>517
デモンとか最もたるもんだな
520HG名無しさん:2012/02/20(月) 07:33:59.49 ID:F3xP8TTb
デュエルはシールが死んでるな〜
灰色のシールとか貼ってもほとんど見えん。
仕方ないからMGヘビーアームズの余ったシール使ったわ。
あ、ちなみにヘビーアームズもすごい出来いいよオススメ。
521HG名無しさん:2012/02/20(月) 07:43:13.47 ID:F3xP8TTb
腕と腰のアーマーは無い方が格好いい気がする…
http://imepic.jp/20120220/276320
522HG名無しさん:2012/02/20(月) 09:46:01.29 ID:PYDdPYEf
>>517
バンシーなんてのもあったな(某二号機と同じ綴りで)
523HG名無しさん:2012/02/20(月) 10:05:17.49 ID:HtQNC5Us
ウィドウ・メーカーなんてのも。
524HG名無しさん:2012/02/20(月) 10:55:43.28 ID:biN9S4oF
まだ怖い系の名前なら相手に恐怖を与えるって意味で解るが、モスキートってなんだよ…
525HG名無しさん:2012/02/20(月) 13:28:27.15 ID:TAeeLIUe
>>493
あのままじゃOSが糞すぎて使い物になってなかったろ
装甲技術とかビーム兵器は優秀だったんだからナチュラルが使いやすいように
PS装甲でビームライフル装備のメビウスとかにしとけよとw
526HG名無しさん:2012/02/20(月) 13:30:29.67 ID:dqG9+0id
>>503
似合いすぎだろwwww
527HG名無しさん:2012/02/20(月) 13:39:51.15 ID:sRODs6b6
>>450
アニメ設定で言う部品共用と模型の金型は別だ
当時既に一回り大きいと書かれているよ、にわか乙
528HG名無しさん:2012/02/20(月) 13:42:15.62 ID:WafjOlNS
そんなに似合ってないだろIWSP
レールキャノンは良い感じだけど
529HG名無しさん:2012/02/20(月) 13:46:01.52 ID:jlILj/xc
>>528がセンス無いのは分かった
530HG名無しさん:2012/02/20(月) 13:49:02.09 ID:8CPvyf8e
>528
ポーズが固いから、そう見えるだけだと思う。
531HG名無しさん:2012/02/20(月) 14:10:50.15 ID:gq1qkZOR
ごめん、俺も似合ってるとは思わない
532HG名無しさん:2012/02/20(月) 14:17:28.56 ID:kWT9q3/4
部品注文初めてしたんだがめんどくさいなこれ
全部切手でいいにしてくれよ
533HG名無しさん:2012/02/20(月) 14:27:40.48 ID:dqG9+0id
>>532
いいんじゃない?
まさか全部切手だから送り返しましたはないでしょ
534HG名無しさん:2012/02/20(月) 14:33:21.71 ID:kWT9q3/4
>>533
切手だけでいけるの?
だとしたらわざわざ郵便局まで行って定額小為替買う意味ないな
535HG名無しさん:2012/02/20(月) 14:44:46.97 ID:Xza8aqAS
悪いとは思うが正直金銭的にキツいので毎回切手だけ多めに入れて送ってる
536HG名無しさん:2012/02/20(月) 15:26:45.61 ID:H31sc+/n
定額小為替が基本だが、差額分は切手でも構いませんよ
って配慮だからな?
勘違いして毎回、切手だけ送りつける様なら
サービスが打ち切られてもおかしくない
537HG名無しさん:2012/02/20(月) 15:32:55.65 ID:HjRrR8j9
子供は嫌いだ、ずうずうしいから!

って、おばあちゃんが言ってた
538HG名無しさん:2012/02/20(月) 15:56:27.01 ID:kPle9IHl
確かにこんな神サービスしてくれるのバンダイだけだもんな
これからは大目に小為替入れるようにしよう
539HG名無しさん:2012/02/20(月) 16:07:05.45 ID:PEED7UZx
部品代は小為替&端数を切手、送料分は全額切手にしてる
540HG名無しさん:2012/02/20(月) 16:10:32.05 ID:Xza8aqAS
正直コンビニ振込したい
541HG名無しさん:2012/02/20(月) 16:19:43.65 ID:tglDZrIr
素デュエルにバスターの合体砲装備させるんだ
542HG名無しさん:2012/02/20(月) 16:22:01.24 ID:TAeeLIUe
新システム導入すると値段跳ね上がる
昔から全く変わらない小為替システムだからこの値段なんだぞ
543HG名無しさん:2012/02/20(月) 16:32:18.28 ID:7SCb68QR
切手でしか送ったこと無い
544HG名無しさん:2012/02/20(月) 16:34:30.74 ID:Xza8aqAS
そうか。反省する。むしろパーツ壊さないようにする
545HG名無しさん:2012/02/20(月) 17:41:08.74 ID:SF0/QrfL
オレ以前切手で送ったらバンダイに怒られたよ…
546HG名無しさん:2012/02/20(月) 17:46:02.40 ID:vUiLEYPK
>>545
俺はとくに怒られなかったけど何でだろう・・・
昔からよく利用してるからお得意様ってことで許してくれたのかな
毎回切手で送ってるわけでもないしね
547HG名無しさん:2012/02/20(月) 17:57:28.11 ID:io2c2Lxt
デュエルASって色変えて顔を普通のガンダム顔にしたら主役機っぽくならね?
548HG名無しさん:2012/02/20(月) 18:00:12.42 ID:dqG9+0id
>>547
それほぼストライクじゃん
549HG名無しさん:2012/02/20(月) 18:00:31.52 ID:H9eseSUf
デュエルマンセーも大概に
550HG名無しさん:2012/02/20(月) 18:11:50.22 ID:wRVBcwLx
>>514
つっても作中でも呼ばれてた初期GATに与えられてたGというコードネームは genocide(=人種虐殺)のGだぞ?(genesisのGとのダブルネーミングだけど)
551HG名無しさん:2012/02/20(月) 18:14:25.89 ID:HjRrR8j9
たぶん面倒になってアサルトシュラウド作らないな俺・・・

MGフルアーマーガンダムも中の人しか作らなかったわ
552HG名無しさん:2012/02/20(月) 18:15:11.29 ID:PEED7UZx
>>546
金額によるんじゃね?
数百円程度の全額切手と数千円の全額切手じゃ、バンダイの中の人の印象違うだろうし
553HG名無しさん:2012/02/20(月) 18:43:55.22 ID:AJnbRnKW
MGバスターまだー?
554HG名無しさん:2012/02/20(月) 18:48:27.52 ID:RlVniFro
>>549
なんか都合が悪いのか?
555HG名無しさん:2012/02/20(月) 18:49:07.73 ID:vSD9coni
MGイージスが楽しみすぎる
いつ頃出るかなあ?
そしてストライク2.0が真面目に欲しい
556HG名無しさん:2012/02/20(月) 19:00:20.77 ID:OqC51DfQ
デュエルで久しぶりにMG復帰したら、手が遅くなってやがった。
公式の写真では足周りに違和感あったけど、実物はそうでもないなぁ。
そしてビームライフルがスゲーかっこいい、ナイスアレンジだぜ。

>>555
通例なら6月かな。
557HG名無しさん:2012/02/20(月) 19:02:26.86 ID:H9eseSUf
>>554
そっくりそのまま返す。
558HG名無しさん:2012/02/20(月) 19:10:01.63 ID:RlVniFro
>>557
質問にも答えずなんでそのまま返したし
SEEDスレだし新製品の話題が多いのは当たり前じゃん
559HG名無しさん:2012/02/20(月) 19:17:58.82 ID:WafjOlNS
というかマンセーなんていうほどベタ褒めばかりされてるような流れなんてあったか?
560HG名無しさん:2012/02/20(月) 19:27:23.73 ID:5qNoCmFr
実際これぞMGって出来のキットだしいいじゃん

デザイン上腰回らない以外非の打ち所がないし
後に控える3機、欲を言えばストライクver2.0の出来を保証するのに十分な傑作だった
561HG名無しさん:2012/02/20(月) 19:34:56.46 ID:i6Y8u8cs
ゲルググの悲劇の再現とかはないよな?
562HG名無しさん:2012/02/20(月) 19:50:00.06 ID:JwHzZU2B
デュエルの出来みるとバスターは安泰、すげぇかっこよくなってる気がする
イージスはどんなギミックで来るか楽しみ
ブリッツもストライカーパック付けられるんだろうな
563HG名無しさん:2012/02/20(月) 20:02:20.71 ID:SF0/QrfL
ブリッツは厳しくね?デザイン大幅に変更しないと
564HG名無しさん:2012/02/20(月) 20:11:15.78 ID:fQvCLn3L
バンダイの総力をあげて見えないプラモデルを作るんだ
565HG名無しさん:2012/02/20(月) 20:12:15.10 ID:i6Y8u8cs
ブリッツはトリケロスに余計なギミック仕込んできそうで怖い
566HG名無しさん:2012/02/20(月) 20:15:47.22 ID:X7DByaQz
ユニコーンばりのスライド装甲でミラコロ散布形態とかやりそう
567HG名無しさん:2012/02/20(月) 20:20:21.44 ID:WafjOlNS
クリア成型のなんちゃってミラコロ展開仕様・・・必ず出てくるはず
568HG名無しさん:2012/02/20(月) 20:27:32.46 ID:i84MZIop
>>532
つか、いい加減web受注、クレカ決済導入して欲しい罠。
21世紀にもなって、いつまでも80年代のシステムに固執しないで欲しいわ。
569HG名無しさん:2012/02/20(月) 20:30:32.21 ID:KJsn0IyQ
>>567
プレバン「はい」
570HG名無しさん:2012/02/20(月) 20:31:02.47 ID:SF0/QrfL
EXPO限定カラークリア版なら欲しいな、結構好きなんだよねアレ
571HG名無しさん:2012/02/20(月) 20:41:27.96 ID:X6xtaYDt
俺の机にはミラコロ状態のMGブリッツがいるw
572HG名無しさん:2012/02/20(月) 21:05:03.45 ID:+GfLMZgO
デュエルのフロントスカート、
接着以外で安定させる方法ないかなあ( ̄▽ ̄;)
573HG名無しさん:2012/02/20(月) 21:43:20.53 ID:HtVTviMq
いいから早くディンのHG出しなさい
574HG名無しさん:2012/02/20(月) 21:55:59.31 ID:Xza8aqAS
ディンとかゲイツとか器用貧乏な奴らがすごく好きだ
575HG名無しさん:2012/02/20(月) 22:10:02.89 ID:5qNoCmFr
陸戦のバクゥ
空戦のディン
海戦のグーン

汎用機のジンゲイツと役割分担されてて気持ちいいから全部HG化してほしいね
そしてゆくゆくは種死リマスターの際に完璧な出来のHGバビを…
576HG名無しさん:2012/02/20(月) 22:17:04.78 ID:vCcd9nwE
素デュエルの良さが解ってきた
577HG名無しさん:2012/02/20(月) 22:19:24.90 ID:2gqxFwtU
ゾノさんは?
578HG名無しさん:2012/02/20(月) 22:20:58.71 ID:xunOSVrh
>>574
ディンって器用貧乏かな?
飛べるし火器多いけどけど軟らかいし格闘できないってイメージがあるんだけど
579HG名無しさん:2012/02/20(月) 22:33:29.48 ID:KnyXuG2o
今見ると刺ばっかりでハリネズミみたいだね。SEED系のNSって。

なんか最近恥ずかしくなってきた。
580HG名無しさん:2012/02/20(月) 22:33:38.84 ID:CDEJuckp
デュエルの流れぶった切ってごめん。
今月のHJの関節ってスターゲイザーにも使えますか?
581HG名無しさん:2012/02/20(月) 22:43:39.31 ID:7UjJxSRu
ゲイツは器用貧乏じゃなくね?
汎用性めっちゃ高そうじゃん
582HG名無しさん:2012/02/20(月) 23:03:39.38 ID:VhxnEwZj
>>580
スターゲイザーってもともと膝関節よく動くというか、
キットの状態でスラスターと太股が干渉してるからから、変更できても恩恵ないんじゃない?
だいたいあれ以上足伸びると、さすがにバランスおかしいし。
583HG名無しさん:2012/02/20(月) 23:04:02.46 ID:dDe2V30+
>>568 世の中ネットに繋げるクレカ持ちばっかじゃないんだよ どんな田舎でも郵便局はあるし分け隔てなく平等だろ
584HG名無しさん:2012/02/20(月) 23:43:23.08 ID:fEwa+dWO
>>昨年末にMGユニコーンのパーツ請求したときクレジットカード決済できたけど?
3〜4日で届いたし
585584:2012/02/20(月) 23:47:31.47 ID:fEwa+dWO
ごめんsage忘れた
>>568宛ね
586HG名無しさん:2012/02/21(火) 00:01:47.31 ID:PEED7UZx
web受注はランナー単位だしなあ
587HG名無しさん:2012/02/21(火) 00:10:36.62 ID:0SsmLN+/
>>572
磁石使おうぜ
588HG名無しさん:2012/02/21(火) 00:30:59.05 ID:RrJ6MrWT
>>587
なるほど〜
ってどうやるの?
589HG名無しさん:2012/02/21(火) 00:47:41.48 ID:eSVDEJo1
590HG名無しさん:2012/02/21(火) 00:50:03.28 ID:3IxzHp0a
フレーム関係のランナー以外にAランナーやKランナーみたいなミサイル関係やらシヴァ関係てかAS周りにスイッチとやらがあるね
一部装甲付近にもあるからその気になればMGブルでもレーゲンでも作ってやるぜこの野郎って感じなんだろうか…
591HG名無しさん:2012/02/21(火) 00:50:18.71 ID:0SsmLN+/
>>588
ふんどし部のてっぺんとASに仕込めばなんとかなりそうじゃね?
592HG名無しさん:2012/02/21(火) 00:55:25.93 ID:8sl4cPz9
磁石か、その発想は無かった
スペース的にかなり小さめなのじゃないと仕込めなそうだけど
小さくても触っててズレたりしない程度にガッツリくっ付く位強力なのってあんのかな
593HG名無しさん:2012/02/21(火) 01:02:35.39 ID:tuLHf/y6
ぶっちゃけヴァストレイは1/100ベースでランナー追加と組み替えでリリース出来たくらいだからすぐ作れると思う
売れるかどうかは別としてね
594HG名無しさん:2012/02/21(火) 01:22:02.62 ID:eZHK4eym
ネオジム磁石は小さくてもかなり強力だよ
プロの作例でも時々使われる
ちょっとした模型店行けば色んな大きさの売ってるし
たまに100円ショップにだって置いてる
595HG名無しさん:2012/02/21(火) 01:49:27.52 ID:8sl4cPz9
>>594
ネオジムですか〜
今度お店行ったら見てみるね
596HG名無しさん:2012/02/21(火) 02:09:43.14 ID:NQqUx3ke
ダイソーで売ってるピン型の強力マグネットから10個
リバーシブルマグネットから12個のネオジム磁石が手に入る
ライターオイルとかエナメルシンナーに浸すと簡単に取り出すことが出来る
597HG名無しさん:2012/02/21(火) 03:44:24.06 ID:bM2oZTUL
>>594
細かいけどネオジウムな
598HG名無しさん:2012/02/21(火) 03:48:46.18 ID:GbMUE54j
バズーカストライカーだけなら今すぐでも作れるね
599HG名無しさん:2012/02/21(火) 09:06:14.29 ID:CB3E/NSd
英: neodymium, 独: neodym
日本語はどっちでもいいんだよ
600HG名無しさん:2012/02/21(火) 09:07:38.23 ID:CB3E/NSd
いやごめん、どっちでもよくなかった
「ネオジム」で統一されつつあるってさ
601HG名無しさん:2012/02/21(火) 09:07:49.35 ID:k1F66AhN
>>572
接続ピンにプラ板でも貼り重ねて長くすればいいよ
必要以上に長くしておけば抜けにくくなる
つか、その程度の金型改修して欲しいね
602HG名無しさん:2012/02/21(火) 09:24:54.21 ID:Ct0Tsm24
設定話になっちゃうけど、ストライクE(エンハンスド)って

ストライク

ストライク(再生産)

ストライクE

ストライクノワール(E+ノワールストライカー)

っていうのが最新の状態?
ストライクEにアナザートライアルのランチャーとソードは覚えてるんだけど、あのへん割とあやふや。
IWSPパック目当てでストライクE+IWSP買おうと思うんだけど。
603HG名無しさん:2012/02/21(火) 09:28:06.00 ID:lOWPAL9I
最新の状態?というのが何を聞いてるのかよく分からないが作られた順番ならそう
604HG名無しさん:2012/02/21(火) 11:10:28.13 ID:8sl4cPz9
サーベル柄の取り付けはもう少しなんとかならなかったのかな
下手すると折れそうだし、サーベル抜いたら棒軸丸出しだし・・・
そこは旧キットの方が勝ってるというか破損の心配の少ない安心な作りだね
AS時用のシールドマウントパーツもあるし
605HG名無しさん:2012/02/21(火) 12:57:24.92 ID:9e/2wnnV
まあ本当に最新なのはストライクEをベースに発展させたライゴウガンダム何ですけどね
606HG名無しさん:2012/02/21(火) 13:15:58.08 ID:WB0J8lUT
ライゴウとゲイルのHG化はまだかのう・・・
607HG名無しさん:2012/02/21(火) 13:42:57.71 ID:1TRyaQgO
アナザートライアルソードのブーメランの位置が意味わからん
608HG名無しさん:2012/02/21(火) 14:00:47.03 ID:mh3DIWQS
IWSP「………」
609HG名無しさん:2012/02/21(火) 15:36:24.72 ID:X/5EWylt
おまえらって今までにストライク何体作ったの?
ルージュやノワールなんかも含めて且つHG・MG・RGなんかも全部ひっくるめて
610HG名無しさん:2012/02/21(火) 15:47:15.49 ID:fEtnoF6/
コレ2体にHG5体にRG2体の計9体で現存してるのはノワールとRGスト&ルージュ
コレのソード&ランチャーとIWSPは残ってるけど
611HG名無しさん:2012/02/21(火) 17:17:28.61 ID:BEr1YqAy
今、デュエル本体組み終えてAS部分に入ったが……、確かデュエルのライフルって近接戦時に
サイドアーマーにマウント出来た様な気がするが、キットじゃ出来ないのなー。
後、成型色が彩色見本に比べて暗いというか素でPSダウン時みたいな感じだ。ガンダム系には押し並べて
言えるが、黄色の部分をもうちょっと何とかして欲しい。パチ組でも、ここだけはガンダムマーカーでいいから
塗り直しておいた方が良い様に思う
612HG名無しさん:2012/02/21(火) 17:29:11.97 ID:NZTRwE7z
あくまで個人の感想であり、実際の効果を表すものではありません
613HG名無しさん:2012/02/21(火) 17:33:06.49 ID:IINfHhAO
4月以降の新作情報が全くないな…
HGの新作はもう無理なのかよ…
614HG名無しさん:2012/02/21(火) 17:35:15.90 ID:tLtskUP7
フツーに考えてラゴゥの結果見レからだろ、早漏が
615HG名無しさん:2012/02/21(火) 17:46:06.46 ID:IINfHhAO
ラゴゥの結果見てから企画、開発じゃ半年くらいかかるんじゃね?
616春日:2012/02/21(火) 17:46:27.66 ID:jG0iA3aY
それよりも!
パンを!
食パンの耳を!
食パンのトロを
下されぇwwwwwwwwww
617HG名無しさん:2012/02/21(火) 17:54:50.19 ID:tlKo8BVr
ラゴゥの売り上げを見てから発売するか否かを決めるけど、ゲイツあたりは既に設計くらいはしておいて欲しいねー
なにはともあれ、明日の早売り待ちか。
618HG名無しさん:2012/02/21(火) 18:04:02.58 ID:pAChQac4
HJ付録も密かに楽しみなんだがw
619HG名無しさん:2012/02/21(火) 18:09:57.35 ID:Ct0Tsm24
最新の状態とかわかりづらく書いてスマン。
ストライクノワール出た時とフレームアストレイの時で設定の改変があった気がしてさ。
620HG名無しさん:2012/02/21(火) 18:19:41.63 ID:IINfHhAO
カスタムパーツでリニューアルHGやラゴゥの売上アップがすればな
ラゴゥ以降は検討中って言ったのはHJだっけ
信頼性あるかは知らんが
621HG名無しさん:2012/02/21(火) 18:29:16.12 ID:joKPVoek
>>609
MG限定の話になるけど、同じ様な機体を何機も作るのは抵抗あるわ
主役機だから仕方がないとは言え、本体同じなバリエーション機を
延々飾り並べても代わり映えしないからな
MGジンクスとか量産機なら作れば作るだけ世界が広がって楽しい

ストライクは、オリジナルの方は持ってないけど
ノワールあるからな…と迷いがある
スウェンのIWSP版をどうするかなと
622HG名無しさん:2012/02/21(火) 18:36:11.33 ID:Wk/+lQ2G
MGデュエルやっぱり暗いなぁ
1/100の方だと明るすぎるし
自分で調節するしかないか
623HG名無しさん:2012/02/21(火) 19:27:38.22 ID:z+KPqZUo
>>602
ストライクノワールは再生ストライク+IWSPを元に再構築した物で本体とストライカーは同時設計
624HG名無しさん:2012/02/21(火) 20:00:49.76 ID:rLvMDjtV
http://i.imgur.com/9ptss.jpg
説明書にあった、ASパージの瞬間のイメージがカッコ良過ぎワロタ
ASデュエルがマッシブで好きだったけど、やっぱりパージの魅力には勝てないわ
625HG名無しさん:2012/02/21(火) 20:08:04.94 ID:8rNK6/NW
俺も町でパージしてみるか
626HG名無しさん:2012/02/21(火) 20:09:55.84 ID:ZLJ3ZRhX
やめてよね
627HG名無しさん:2012/02/21(火) 20:10:19.93 ID:z+KPqZUo
おまわりさんこの人です

628HG名無しさん:2012/02/21(火) 20:11:26.44 ID:8sl4cPz9
その時はうp頼んだぞ
629HG名無しさん:2012/02/21(火) 20:24:43.36 ID:OcVBxftH
通報は任せろ
630HG名無しさん:2012/02/21(火) 20:54:53.16 ID:yYy85lFk
>>621
>同じ様な機体を何機も作るのは抵抗あるわ
気持ちは解るぜ…俺もMGでエール・ノワール・ルカスIWSPっと3体組んだけどパーツ構成一緒なんで飽きる。
他にMGクアント・00ライザー・7剣/Gってのもあるし今度でるMGバンシィ買えばユニコーン3体目だよ(;´Д`)
パーツ構成一緒なのを組むのは結構精神的に疲れるわ。
でも、もしMGブルデュエル出たらやっぱり買うんだろうなぁw
勿論、MGバスター、MGヴェルデもな(`・ω・´)b
631HG名無しさん:2012/02/21(火) 20:58:16.13 ID:8O+WvAQx
>>624
そのシーンって武装はサーベル2刀流だったよね?
バンダイうっかりミス?
632HG名無しさん:2012/02/21(火) 20:59:47.89 ID:fEtnoF6/
※画像はイメージです
633HG名無しさん:2012/02/21(火) 21:11:15.28 ID:1TRyaQgO
IWSPってなんて読むの?どっかで「アイウィスプ」だと聞いてずっとそう呼んでたんだけど情報源が不明・・・
634HG名無しさん:2012/02/21(火) 21:14:13.31 ID:e8XwKcc/
「あいだぶりゅうえすぴい」じゃないの?
635HG名無しさん:2012/02/21(火) 21:16:11.10 ID:0dRzPI71
上に同じ
636HG名無しさん:2012/02/21(火) 21:17:21.36 ID:yYy85lFk
>>633
EXVSだとストライクinキラはそのまま英語読みしてたな。
637HG名無しさん:2012/02/21(火) 21:21:38.39 ID:N6wqEfJV
みんな省略するけど正確にはI.W.S.P
638HG名無しさん:2012/02/21(火) 21:30:03.08 ID:joKPVoek
>>630
それだけ飾れるスペースがあるなら良いじゃないか
つか、そう何体も同じ様なの買う気になれないから微笑ましい限りだ
639HG名無しさん:2012/02/21(火) 21:32:35.45 ID:e5kvFGPS
>>637
ドット打つのめんどくさいもんw
640HG名無しさん:2012/02/21(火) 21:43:39.49 ID:tuLHf/y6
>>637
だから「あいだぶりゅうえすぴい」なんだよな
641HG名無しさん:2012/02/21(火) 21:44:04.52 ID:cSXGcTCQ
デュエル組んだが素だとスネが細いのが残念。手元にあったMGシェンロン
(大きさはデュエルより少し小さい)と比べても細いのがね・・・。
ASやジョイントパーツの肉厚考えてもまだ2o近く太くできたと思うが。

ただそれを除けば予想してた以上によくできてるのは確か。デュエルって
こんなにカッコ良かったっけ? と思うほど。素とAS付きでもう一つ
欲しくなった。このクオリティなら他の3機とストライク2.0も楽しみだ。
642HG名無しさん:2012/02/21(火) 22:04:06.74 ID:crOdxvii
デュエルとかW系もだけど、指は動くほうが良いと思うんだよね、MGだし。
固定指支持派ってたくさんいるのかな?
643HG名無しさん:2012/02/21(火) 22:06:58.42 ID:fn7je4Yk
表情つけるために動いて欲しい、けど武器持たすときには保持力も欲しい
A:両方欲しい
644HG名無しさん:2012/02/21(火) 22:09:30.45 ID:e8XwKcc/
>>642
ヘビーアームズのガトリングは可動指だと保持できないと思う
デュエルのゲイボルグも
645HG名無しさん:2012/02/21(火) 22:25:19.42 ID:LyPS70nE
>>642
長モノがない奴は稼働で長モノがあるやつは固定がいいけど、そう分けないなら固定かな。
最近のは固定手首は平手にもなるし。
稼動でいいと思ったのはガンダムMK2の2.0とか、あのぐらいまでだな。
稼動手首は社外品で代用しやすいし。
646HG名無しさん:2012/02/21(火) 22:42:06.31 ID:lOWPAL9I
MGデュエルにゲイボルグ持たせるとトリガーに掛かる指が浮かない?
647HG名無しさん:2012/02/21(火) 23:04:54.19 ID:R0j3dnMk
武器持たせ用の固定タイプと可動タイプ両方ついてるのがベストではあるんだがね
648HG名無しさん:2012/02/21(火) 23:12:15.20 ID:yYy85lFk
MG何だし両方付けて欲しいよねぇ。
00はちゃんと両方付いてたんだけどなぁ。
649HG名無しさん:2012/02/21(火) 23:30:57.12 ID:jlk/MU1c
アサルトシュラウドのフロントアーマー、原始的に両面テープで固定した
脚のパーツも結構ポロリしたのでこっちも合わせてね
だいぶ快適にブンドド出来るようになった

てか旧1/100ってこんなにポロリしたっけか?
650HG名無しさん:2012/02/21(火) 23:36:39.34 ID:8sl4cPz9
旧もフロントはちょっと怪しかったような気がするけど
MGほどストレスは無かったような・・?
651HG名無しさん:2012/02/21(火) 23:40:48.27 ID:Yy2UnDgZ
MGデュエル、脚の前面側にもう一つ何か固定用のピンあったらよかったとは思う。
しかし両肩シヴァとか、脚内側にもスラスターとか、妄想し始めると、もう一機欲しくなるな。
652HG名無しさん:2012/02/21(火) 23:56:21.44 ID:Xlivua2a
固定指欲しい
可動指欲しい

指だけ差し替え手首イラネ
653HG名無しさん:2012/02/22(水) 00:24:43.33 ID:EQDaZrE6
旧版のスカートは固定穴がデカかったからブンドドしまくってもポロリしたことなかったな
654HG名無しさん:2012/02/22(水) 00:36:08.72 ID:7ChlB2qG
>>652
っHDM
っ極め手
655HG名無しさん:2012/02/22(水) 01:48:51.80 ID:PFh23HVQ
個人的には他のMGにも持たせたいから固定指だといつもの穴が無くて困るんだよなぁ あんまMGでバズーカってないからゲイボルグをジンクスに持たせたかった
656春日:2012/02/22(水) 02:05:37.72 ID:7q2nVnzG
それよりも!
パンを!
食パンの耳を!
食パンのトロを
下されぇwwwwwwwwww
657HG名無しさん:2012/02/22(水) 02:36:00.21 ID:1cUrAdVA
ASのフロントスカートだけども、自分も最初何度やってもつかなかったよ

素デュエルの短いスカートを内側からASの方に押しつけてみてはどう?つまようじか何か使って
自分はこれで固定できたよ
658HG名無しさん:2012/02/22(水) 03:13:17.48 ID:PGv0Yjzl
そんなにか?
659HG名無しさん:2012/02/22(水) 03:27:35.47 ID:S+pxf2hx
ところでMGの話なんだけど、
みんなは内装のメカっぽい部分(内装フレームって言うのかな?)の墨入れや塗装ってちゃんとやってる?
どうせ外装付けて見えなくなるし、やらなくてもいいかなって気分になるけど何か負けた気になっちゃうんだ
660HG名無しさん:2012/02/22(水) 04:47:32.45 ID:/Q+QQNHd
やってねぇわ。かったるいもん
661HG名無しさん:2012/02/22(水) 04:52:36.34 ID:iCAT68Us
>>659
部分塗装しかしないが、仮組して確認してから
見えそうな部分にはスミ入れと、アクセントに金銀塗ってる。
662HG名無しさん:2012/02/22(水) 05:25:23.16 ID:S+pxf2hx
二人ともサンクス
まだ二人だけど意外と細かくやってないのねみんな

てっきり「見えない箇所まで気を使わんか馬鹿者!」って総叩きされると思って
それをバネにして気合入れようと思ってたんだがw
663HG名無しさん:2012/02/22(水) 05:27:56.37 ID:C/19AlHO
>>662
見えない箇所まで気を使えバカヤロウ!!

さあやる気を出せ
664HG名無しさん:2012/02/22(水) 07:41:18.89 ID:S2tEq/rd
>>659
部分塗装だけど割れんの怖いからフレームだけじゃなくどんな部分でもABSはスルーしてる
665HG名無しさん:2012/02/22(水) 07:49:14.36 ID:XKGOdeNq
自分は見えないところはゲート処理もテキトーに済ませる
特にABSだと

まあどちらかといえば早くパチして完成させたいと思うとついショートカットしちゃうだけなんだがw

結局後で気になって直したりすることもあるけど
666春日:2012/02/22(水) 10:47:38.69 ID:7q2nVnzG
ピンクのベストが目立つんだからピンクのベストに気を遣えアバトゥースwwwwwww
667HG名無しさん:2012/02/22(水) 11:11:31.55 ID:9q78BheI
ABSが割れるのって組んでから塗装したときじゃなかったっけ
パーツ一つ一つの段階で墨入れしてるけど今のところ割れてない
668HG名無しさん:2012/02/22(水) 11:19:30.65 ID:PFh23HVQ
自分はMG作り初めの頃は部分塗装とかしてたよ 次第に面倒になって今では放置状態かな だいたい塗装するとABSって割れるし…
669HG名無しさん:2012/02/22(水) 11:33:01.05 ID:pARAreNT
割れるって人は一度にべたぬりしすぎなんじゃね?全塗装だけど一度も割れた事ないぞ
670HG名無しさん:2012/02/22(水) 12:02:45.68 ID:GZCPNY5W
普通の塗装で割れた事は無いがエナメルでスミ入れしたらたまーに割れるな
671HG名無しさん:2012/02/22(水) 12:17:30.58 ID:pyvxDE7a
ABSでウザイのは割れよりも、タミヤセメントだと「ムニュ」がうまくいかないとこ。

つーか塗装するにしても大抵は濃いグレー辺りだし厚塗りなんぞしなくないか?
672HG名無しさん:2012/02/22(水) 12:25:41.94 ID:G6McF7Ng
>>671
セメダイン社のABS用なら溶着してるみたいだが
使い心地はタミヤの白瓶より気持ち粘度が高めかな
673HG名無しさん:2012/02/22(水) 13:07:00.71 ID:RsDnwZmR
>>672
でもあれ粘性高すぎて使いにくいよね
674HG名無しさん:2012/02/22(水) 18:29:28.50 ID:z0pawF1Z
>>624がフォビドゥンなんだが再うpしてくれないか?
675HG名無しさん:2012/02/22(水) 18:30:50.06 ID:PGv0Yjzl
試しに開いたけど、まだ残ってね?
676HG名無しさん:2012/02/22(水) 18:40:46.36 ID:G6McF7Ng
明日ラゴゥ出荷日か 最近近所の店がAGEの影響なのか出荷日に店頭に置かなくなったりしてる
RGはともかくAGEも発売日を守るようになってるのかねえ 他のキットもとばっちりだよ
677HG名無しさん:2012/02/22(水) 18:44:27.55 ID:gj/vhwzr
>>669
塗装法にもよるだろう
全塗装でもエアブラシかスプレーなら大丈夫だろうけど筆で直塗りは部分塗装でも危険
678HG名無しさん:2012/02/22(水) 18:55:49.57 ID:PFh23HVQ
しかし今月は恵まれてるよな 一方がAGEとは言え1ヶ月に二個MGでるんだからさ 来月もそうなんだろ? もしAGEが大ヒットしてれば今のデュエルも無かったかもなぁ
679HG名無しさん:2012/02/22(水) 19:02:57.79 ID:WF85tCI3
来月はバンシィとタイタスか
680HG名無しさん:2012/02/22(水) 20:09:40.06 ID:Q3AwPBLH
>>503のサイトMGレーゲンデュエル作ってるww
681HG名無しさん:2012/02/22(水) 20:16:31.98 ID:hVatMpEL
MGデュエルのインストの表紙なんだけど何度見てもGAT-X012になってる。気のせい?
682HG名無しさん:2012/02/22(水) 20:36:28.31 ID:VElg69Az
>>681
言われて初めて気づいたw
これは恥ずかしいw
683HG名無しさん:2012/02/22(水) 21:12:01.24 ID:6oLLWBOz
>>681
幻のX000系フレーム!
684HG名無しさん:2012/02/22(水) 21:29:40.12 ID:VDYSlFyn
Amazon見たらMGデュエルの発送重量が9gって…
何でできてるんだ
685HG名無しさん:2012/02/22(水) 21:39:28.84 ID:/aUMIEe3
Amazonの間違いの多さは異常
チェックしろ、仕事しろAmazon

昔、連ザの写真がガンダム無双のパッケージ絵になってたことがあった
ガンダムに限らず今も間違ったままの商品たくさん見かける
686HG名無しさん:2012/02/22(水) 21:46:56.71 ID:C0mu7FHO
>>681
はははは、何をバカな・・・・・・ば・・・か・・・・・まじだああああああw
X012DUEL・・・012D・・・0120・・・
フリーダイヤルです
687HG名無しさん:2012/02/22(水) 22:09:47.35 ID:C/19AlHO
>>685
アダルトじゃないやつがアダルトだったり逆も然り
688HG名無しさん:2012/02/22(水) 23:17:23.04 ID:lXT2Te14
>>685
最近だとジェノアスIIが結構長い間レイダーの画像になってたな
689HG名無しさん:2012/02/22(水) 23:25:50.33 ID:0Zo33aii
ガンダムXのMGがあったり…。ぬか喜びさせんじゃねえ!
690HG名無しさん:2012/02/23(木) 00:26:34.03 ID:otTQl4/N
??
691HG名無しさん:2012/02/23(木) 06:43:00.91 ID:SakWhjTp
どっかにMG Xシリーズ始動!って感じで書かれてて俺も一度勘違いした
692HG名無しさん:2012/02/23(木) 06:58:50.48 ID:z0Bjb2Ii
>>681
見間違えだろ…と思って確認したらデカデカとGAT−X012って何でこんな目立つ所間違えるんだよ
693HG名無しさん:2012/02/23(木) 07:00:14.02 ID:z0Bjb2Ii
白文字のほうは間違えてるが下のほうの黒文字はちゃんとなってるわ
694HG名無しさん:2012/02/23(木) 07:08:34.65 ID:OvniPC5r
誤字のやつは貴重品になる
695HG名無しさん:2012/02/23(木) 08:50:14.53 ID:RGW2SHzR
これはあれだ
初期生産とそれ以降の再生産分とを見分けられるようにしてあるんだよ
696HG名無しさん:2012/02/23(木) 11:20:58.95 ID:wptCMLRQ
まだラゴゥの次のHG情報出てないのか
オーブのアレくるで
697HG名無しさん:2012/02/23(木) 11:23:54.06 ID:gekZ+4Y2
>>696
オーブのアレとなるとM1か?それとも大穴でアマツ?
698HG名無しさん:2012/02/23(木) 12:40:55.61 ID:ys3YvXUU
5月M1アストレイ
6月MGブリッツ
だってさ
699HG名無しさん:2012/02/23(木) 12:49:11.47 ID:RBp00Bhe
リマスタ版の配信・放映で活躍する時期に合わせてる感じだな
またブリッツは発売直後に撃墜されるか
700HG名無しさん:2012/02/23(木) 12:49:42.31 ID:fmtm5seF
梅ヨドもう売ってた。ラゴゥとプロビデンス買ったyo
701HG名無しさん:2012/02/23(木) 12:56:31.74 ID:Buv3TrMF
>>698
早売りスレの人は6月と書いてるけど5月なのか?
あまり間を空けないで欲しいな
702HG名無しさん:2012/02/23(木) 12:57:36.39 ID:ys3YvXUU
>>701
すまん間違えた6月でした
703HG名無しさん:2012/02/23(木) 12:59:57.40 ID:tTkZKjHD
>>700
え?マジ?
さっき行ったときはまだ無かったのに…orz
明日また出直すか
704HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:02:22.91 ID:YESN6jbh
1470円ってシュライクでも付いてんのかよ
705HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:05:15.85 ID:gekZ+4Y2
M1は恐らく赤枠に新規パーツってところで落ち着くんだろうな
そういう感じで出すのならソードカラミティとか天とかVSASTRAYの機体も出してほしいわ
706HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:08:31.82 ID:Buv3TrMF
ソードカラミティと天はVSのMSではない
707HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:08:45.96 ID:RGW2SHzR
赤枠に新規パーツ程度で出来るほどの共通箇所なんてあったっけ?M1
708HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:09:07.05 ID:WS6ke7XO
M1と赤枠の設定画を良く見てみるんだ…
ボーナスパーツ付きで赤枠にフライトユニット付けられればな
709HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:12:06.08 ID:gSAvK5wB
ブリッツ6月なら次イージスで最後バスターかね
710HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:25:46.43 ID:OXxm0YUB
まずはバスターかと思ったらブリッツとは

来週スカイグラスパーも出るしずっと積んでたRGルージュを組み始めた
まあ積んでたというか貧乏性で限定品に手をつけたくなかっただけなんだが…
711HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:25:48.94 ID:LFmOtHEm
赤枠から流用出来るのシールドの設計くらいじゃね
トチ狂ってM1Aでも出してくれないかな
712HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:28:29.95 ID:rl/LnVpW
ブリッツが先とは
713HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:32:23.16 ID:0YDVKl/L
真っ二つにされる翌日に発売されるの(´・ω・`)?
714HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:33:13.50 ID:0YDVKl/L
M1って…
2年後のウィンダムに微かに期待
715HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:34:55.22 ID:RGW2SHzR
ボーナスパーツに切れ込み入ったコクピットハッチ
そこに対艦刀のビーム刃が噛むのお願いしますw
716HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:38:56.89 ID:dpKnxB4D
>>715
海外限定
717HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:44:07.75 ID:4MBI5eXG
これはDESTINYリマスターするときにシュライク装備が出るかもな
718HG名無しさん:2012/02/23(木) 13:58:18.71 ID:6AUhFgKD
虎売ってねえ 全部AGEのせいだな
719HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:06:11.45 ID:YQ0VtqgU
>>708
似てはいるけど
流用となると1〜2割程度しかできない気がする
720HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:17:18.94 ID:T+hstfVw
M1アストレイはうれしい。
だがそれ以上にゲイツとストライクダガーを希望する!


M1アストレイ、00ポリ使うのかな?
721HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:22:47.90 ID:OXxm0YUB
いちいちAGEを引き合いに出すやつってなんなの
00時代から映画中止まで暗黒時代が長かったからってここぞとばかりに…
だから種厨って言われちゃうんですよ〜
722HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:23:43.62 ID:KnuwUBeE
>>711
あのシールド塗り分け面倒だからキライ
723HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:25:43.54 ID:gekZ+4Y2
>>706
いや、それは分かってるんだけど
ヘイルバスターとか追加パーツを付けるだけなんだしさ・・・

>>708
枠系を買ったことないから知らなかった・・・
724HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:31:17.95 ID:WOyTf8V7
ちょうど6月頃にオーブ着いてM1お披露目ニコル死亡ってことか
しかしフレーム流用なのに4ヶ月は長いな
イージス、バスター揃うのは来年か
725HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:44:09.21 ID:MOo9a9ZH
5月にM1てマジ情報なの?
726HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:44:50.51 ID:WS6ke7XO
画像ないしどうせガセだろ
727HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:46:49.63 ID:gSAvK5wB
5月じゃなく6月な
今月号スレで初出のマラサイ画像張った人の報告だから多分本当だろ
728HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:56:00.28 ID:LFmOtHEm
>>722
分かるわ、マスキングの技術はあのシールドで手に入れたようなもんだ
729HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:56:46.77 ID:RGW2SHzR
オレが見た画像だと
マラサイ記事の隣ページに見切れてたけどもストライク系のシールドが写ってたり
M1の文字が書かれてたからM1なのは間違いなさそう
730HG名無しさん:2012/02/23(木) 15:07:46.60 ID:SLnl/TIh
まあ、今月号のHJはSEED好きは大抵買うだろうから、記事をじっくり読めば
いいんじゃないの。
731HG名無しさん:2012/02/23(木) 15:07:46.75 ID:WS6ke7XO
マジか
リマスターに会わせてるとしたらゲイツやダガーはラゴゥの売れ行きで決まりそうだな
732HG名無しさん:2012/02/23(木) 15:14:02.48 ID:IHGhasUb
MG…とか無理は言わんから、1/100ジンと式典用ジンのデカールを…
733HG名無しさん:2012/02/23(木) 15:17:46.59 ID:YF3CAlpr
MGマラサイが売れたら夢ではなくなるかもな、MGジン

それにしてもM1アストレイなんてよく出すよなぁ
欲しがる奴の気が知れんぜ、コレで十分じゃないか
734HG名無しさん:2012/02/23(木) 15:18:41.05 ID:PzGG8OAE
>>724
なら、次はイージスのタイミングが…
735HG名無しさん:2012/02/23(木) 15:34:36.24 ID:jBn4Q6LE
後はダガー、ゲイツ出たら皆文句ないっしょ?
個人的にM1は現HGフォーマットで人型種MS出るってのが凄く気になるな
金型新規だろうし出来は凄くいいだろう
736HG名無しさん:2012/02/23(木) 15:36:17.43 ID:FOd3kKGg
いや×2M1アストレイ超ほしい
萌えパイロットと素人操縦がたまらん
ムラサメ出てんだから当然だよ
737HG名無しさん:2012/02/23(木) 15:44:09.08 ID:yajYmkTK
>>735
ザウートとディン
738HG名無しさん:2012/02/23(木) 15:45:37.47 ID:gekZ+4Y2
>>735
あとはMSV系
739HG名無しさん:2012/02/23(木) 16:40:35.64 ID:rN3qfdMp
いや、俺もM1待ち望んでた派だわ バンダイGJ
とりあえず2個買って片方は白く塗るわ、当時のJのデカールあるし
欲を言えばシュライクで出すべきとは思うが
盾は面倒だなーRGストライクの盾にしてもらえんだろうか

流用でM1Aもオナシャス
740HG名無しさん:2012/02/23(木) 17:17:01.56 ID:n9z3dEIQ
かっこよすぎて放送当時出たやつと並べて違和感でるだろうな
741HG名無しさん:2012/02/23(木) 17:31:17.25 ID:WS6ke7XO
やっとM1を3機買ってルージュと並べられるのか…
ゲイツ、ストライクダガー、ウィンダムまで頑張ってくれ
リニューアルHG、ラゴゥが好調に推移すればいいね
742HG名無しさん:2012/02/23(木) 17:46:56.82 ID:FEJPARS1
シビリアンから流用できんのか
743HG名無しさん:2012/02/23(木) 17:55:26.00 ID:IsfCaV1q
ようやくM1出るのか…
ムラサメ買ってこよう
744HG名無しさん:2012/02/23(木) 17:58:04.49 ID:GLBGfH1g
>>736
ろくな見せ場もないままモブのようにあっさり死んでゆく萌えパイロット・・・(´・ω・`)
745HG名無しさん:2012/02/23(木) 17:58:26.92 ID:13t62Wha
HJの早売りで関節手に入れたひとってもういる?
746HG名無しさん:2012/02/23(木) 18:18:06.08 ID:oGuH2q+N
>>744
あの3人、ラストで死ぬ必要なかったよなぁ
747HG名無しさん:2012/02/23(木) 18:22:32.86 ID:037/4KLd
種でいっぱい死んで、種死ではあまり死なない。
一期でいっぱい死んで、二期ではあまり死なない。
748HG名無しさん:2012/02/23(木) 18:24:37.58 ID:NO6lYb7F
25日発売分って明日に出たりする?
749HG名無しさん:2012/02/23(木) 18:36:33.51 ID:KKmMTWL+
ホビーサーチに色々来てるけど、プロヴィデンスの成型色が暗くなってるようで良かった
それでも劇中より若干明るい気がしないでもないが、前よりは良くなってる
750HG名無しさん:2012/02/23(木) 19:08:29.72 ID:T+hstfVw
M1アストレイうれしいけど問題は顔だよなぁ。
設定画のM1の顔ってムラサメと同じ感じだし……
HGムラサメのブサ顔と同じだったらと思うと……
751HG名無しさん:2012/02/23(木) 19:08:45.53 ID:OvniPC5r
M1はRG準拠のプロポーションでお願いしたいな
種HGの胴体寸詰まりなのが嫌いなんで
752HG名無しさん:2012/02/23(木) 19:23:52.05 ID:IHGhasUb
月末にRGスカイグラスパーで、6月にMGブリッツか
つまり、お前がニコルを…ニコルを殺したっ!
アスらあぁ〜ん!キラーあああ!
をMGで再現する下地を整えて、イージスへと繋げると

生け贄はAGEか…、なかなか面白い構図だな、BANDAIも
本命がコケればコケる程、その後に出る種シリーズへの期待が高まる
精々頑張ってほしいものだな、AGEには
753HG名無しさん:2012/02/23(木) 19:27:21.82 ID:kucb4Ju2
100ハイネザクが1000円で買えた♪
754HG名無しさん:2012/02/23(木) 19:31:13.65 ID:0YDVKl/L
ブリッツの次はバスターなのかイージスなのか
755HG名無しさん:2012/02/23(木) 20:21:56.17 ID:a4a+h3yn
6月だとニコルアポーンしてるよな・・・
756HG名無しさん:2012/02/23(木) 20:22:06.65 ID:G8dlU8bN
イージスが早く欲しい
757HG名無しさん:2012/02/23(木) 20:24:12.67 ID:NxAQESO/
デュエル墨入れしてたんだが、生デュエルの時だと顔と足くらいしか入れる箇所ないね
胴体と腕はスジよりも立体で角張ってたり、パーツの組み合わせの箇所で塗れなかったりと

ASだと違ってくるのかな?
758HG名無しさん:2012/02/23(木) 20:29:11.09 ID:szbjrFmD
あれ?スカイグラスパーって出荷日まだだよね?
27日だよね?
759HG名無しさん:2012/02/23(木) 20:42:47.32 ID:XUleJFl9
760HG名無しさん:2012/02/23(木) 20:46:33.21 ID:kt4CIK/h
M1カッコヨス
5機くらい欲しいわー
761HG名無しさん:2012/02/23(木) 20:48:01.23 ID:rN3qfdMp
M1ちゃんとライフルと盾をバックパックに吊れるのか
762HG名無しさん:2012/02/23(木) 20:51:57.76 ID:0YDVKl/L
かっこいいな
RG自由も限定でディアクティブか
763HG名無しさん:2012/02/23(木) 20:56:55.86 ID:uzppS53O
次はバスターだと思ってたらブリッツなのか
4200円って高めだな、デュエルみたいに劇中で使われてない武装でも付くのかな
764HG名無しさん:2012/02/23(木) 20:58:46.59 ID:vYHRpLbz
>>692
いやいやそんな訳ないだろう…と自分も見てみたら表紙の左端のとこおもっきりX012になってた
他の部分はちゃんとしてるのになぜここだけw

しかしこの出来だと後の機体も楽しみになるしジンとかも欲しくなるね
全部とは言わないから1〜2種ガンダム以外の敵機もMGで出して欲しいなぁ…
765HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:00:10.28 ID:MOo9a9ZH
おおお予想以上にかっこいい
現代の製作技術ぱねぇ
766HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:00:19.36 ID:FOd3kKGg
ヤッターv(゚ε゚v)
これでコレクションシリーズゴミになるぜ
ハハハ
しかし今年は種系しか作れないな
UCも一杯出るのに・・・
767HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:01:08.40 ID:6STxF35k
あばばばばばばばばばばばばば
M1アストレイのお披露目って確かモラシム隊との戦闘の後だったよな?

ってことはだ、ディン・グーン・ゾノ・ザウートのHG化は……

いや、待て、まだ、まだチャンスは……っ!!
768HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:05:48.58 ID:7apzqTZ/
>>759
稼働良さげ
769HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:06:00.82 ID:ys3YvXUU
それらの機体はまだ
連合のザフト一掃作戦の時に出るからまだ大丈夫だろ(作戦名忘れた確か舞い降りた剣の回の奴)
770HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:07:30.81 ID:kj7DkFwk
M1かよw渋く攻めるなオイ
しかもHG?適材適所過ぎてて一体バンダイどうした?
771HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:09:10.23 ID:z0Bjb2Ii
>>767
モラシムの後、正確にはオーブ本国初登場の翌週かな
772HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:11:20.13 ID:T+hstfVw
>>759
顔の細部がわからないのが残念だが……
ぱっと見た感じムラサメほど酷い造形ではなさそうだな。
とりあえず、体がマッシブでいてそれなのに引き締まった細マッチョって感じで素晴らしい。

他のシリーズと並べたら出来が良すぎて引くなこれはw
773HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:11:55.22 ID:RC2vsCHZ
M1がすごくカッコよくて驚いた
しかしこうなると再販ですました連中も今の技術でリメイクしてほしいと思ってしまう
774HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:12:11.54 ID:gekZ+4Y2
M1が種シリーズMSで最も稼働する期待になるのか・・・
775HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:16:08.58 ID:Pba2KwAs
いつかMSVとかもキット出てないの出たりするかなぁ
HGソードカラミティとか出してくれるとうれしい
776HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:17:46.44 ID:0xE6xDtX
放送終了してかなり経ってから量産機キット化されるなんてリマスター様々だな
777HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:18:00.93 ID:WQ+Mc5S8
ちょうどレッド用のフライトユニットが欲しかったんだ
778HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:19:02.93 ID:7apzqTZ/
M1欲しかったから嬉しい
779HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:19:03.60 ID:Sap9hdVS
しかし盾は旧HGの使い回しっぽいな。黄色部分別パーツにならんかな
780HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:21:09.10 ID:gekZ+4Y2
>>775
俺はバスターダガーとかフォビドゥンブルーも出してほしわ
つーか、これって金型流用でジャン・キャリー専用が出るフラグだと思いたい
781HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:21:26.03 ID:EP5unLeA
これムラサメと一緒に飾ったら違和感あるわ
どっちが新型なのか的な意味で
782HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:36:31.99 ID:l/INrtpQ
>>781
他の後期MSでもそうですやん
783HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:45:52.97 ID:Buv3TrMF
M1、ムラサメ、ルージュ、アカツキ

これでオーブMSコンプだな
784HG名無しさん:2012/02/23(木) 21:47:40.19 ID:YBILrWs4
ブリッツが切られるのは29話でこのままいけば最速放送は7月6日
でもリマスターは全48話に削るらしいからひょっとするとブリッツ爆散の週にMGが発売するかもしれないのか
785HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:00:36.26 ID:TQFYrr4v
HGディン発売の最後のチャンスだなクルーゼ乗ってたし可能ゼロではないと思うが…

ゾノはもう諦めた方がいいな…
786HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:01:39.70 ID:eSUC2+Zn
またしてもフルウェポンブルーと
レッドフライトをスルーか

リマスターだろうがM1だろうがぜったい売れるのはこの2個のほうなのに
787HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:03:07.85 ID:NxAQESO/
それは無い
788HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:08:39.42 ID:qaeJGocf
さりげなくガンダムフロントでRGストライクフリーダムのフラグも立ってるな
789HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:09:27.32 ID:il6d95iP
>>788
マジかよ絶対買うぞ
790HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:10:00.36 ID:RC2vsCHZ
いや結構前からフラグ立ってたよ
791HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:14:54.10 ID:JcU1Tp98
HGウィンダムもでるかな
792HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:26:47.79 ID:M2N11nud
おいおいM1アストレイとかマジで?

>>791
だから種死じゃなくて種だけだって
しばらく諦めとけ
793HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:29:00.85 ID:PMm32iYl
M1オメ。

ムラサメがアレな出来だったから、オーブの量産機が出るのは嬉しいな。


後はストライクダガー、ディン、ゲイツくらいかな?

ディンとゲイツは色変えもあるから少しは実現性高いかもね
794HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:31:32.38 ID:M+5Q0Do+
>>784
またニコル追悼商品になっちまうのか
795HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:32:37.20 ID:rl/LnVpW
リマスターの影響か種プッシュ確実にきてるよな
MGプロヴィデンスに期待してる。
796HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:33:36.01 ID:NxAQESO/
>>795
プロヴィは最終回終わった後の来年かな?
797HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:33:41.73 ID:n9z3dEIQ
バックパックは赤枠に付けられるよう別パーツで裏にはディテールも入ってると完璧
798HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:36:31.67 ID:3bDbBLjx
デュエルASのバックパックに付いてるグレネードみたいなの何?
799HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:38:39.16 ID:/fv8O/Zf
>>786
ふと思ったんだけどOPからレッドが消えたのって
「アストレイのプラモなんて出しませんよ」って意味だったんじゃ
800HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:39:53.49 ID:13t62Wha
>>786
アストレイ二機はかなり期待している
801HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:39:54.38 ID:NxAQESO/
てか、同時に外伝も再始動しないんだから販促でOP出演もねーだろ
802HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:41:00.03 ID:13t62Wha
>>798
たぶん、スモークディスチャージャー
803HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:45:22.14 ID:T/H7ySNR
あとHG化されそうなのはストライクダガーとゲイツくらいかな
俺のザウートが日の目を見ることはもうないのか……
804HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:50:15.67 ID:6AUhFgKD
M1、他のHGと並べたら浮いてしまいそうだな かっこ良さそう
805HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:53:17.11 ID:pnCfG+fU
HG M1出るのか!
出るのは嬉しいんだが、コレクションのM1、6機ほど積んだままだ…
806HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:54:50.49 ID:uzppS53O
ttp://www.sunrise-anime.jp/sunnews_pic/image/1202231729110.jpg

リマスタージャケットのストライクがバズーカ持ってるけど
フル装備ストライク出たらバズーカも付けてくれないかな
807HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:57:19.45 ID:Buv3TrMF
そのバズーカ確か何年か前にトイザラスで配ってたよな
808HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:58:40.27 ID:QCsx7hwp
ゲイツは欲しいなクルーゼカラーだけでも。
809HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:58:51.33 ID:NxAQESO/
>>806
KAKKEEEEEEEEEEE!!
アバオアクー戦の1stを思い出した
810HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:59:58.07 ID:QD5m0jDq
>>806
そこはスーパーストライクだろー
811HG名無しさん:2012/02/23(木) 22:59:58.47 ID:FOd3kKGg
しかしこれだけ今年ラッシュだと来年以降の冬の時代到来が・・・
先の事考えてもだけど

でも種死のリマスターもあるかハハハ
スラザクHG化バンザイ
812HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:02:57.54 ID:8w2LOFZE
M1は色んな要素のお陰かな。
・リマスター&10周年
・過去のアストレイ人気
・再販の度によく捌けるコレ
・近年の量産機は売れる説
・多分3個は売れる目論み

これ売れたらストライクダガーかゲイツくらいは来るんじゃない?
813HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:06:12.08 ID:IsfCaV1q
>>806
何か左手にも持ってる?
ビームブーメラン?
814HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:07:30.73 ID:8w2LOFZE
>>806
アイゼンとゲベール持ってるね。
こういう現場仕様は大好きだ。
815HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:09:01.47 ID:6STxF35k
確かにディンはクルーゼが乗ってたな
それを考慮するとディンのHG化はまだ可能性が残されているわけか……

逆にM1のHG化発表でゲイツのHG化はほぼ確実視していいだろうな
んで、次点でディン、ストライクダガーか
816HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:10:29.57 ID:n8W3lnb4
このバズーカって海中で使ったやつと一緒?
それにしてもかっこいいなw
817HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:11:17.58 ID:M2N11nud
形状的に多分そうじゃないかな?
818HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:14:13.38 ID:qI8+4uOZ
フリーダムもディアクティブ出るのか
ストライクどうしようか迷う
819HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:21:58.91 ID:rMBX0JJR
>>806
ライフルをサイドアーマーに付けてるの初めて見た
820HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:25:47.04 ID:BAeYko9I
マジでストライクVer.2出そうだなw
821HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:27:19.69 ID:uzppS53O
>>819
劇中でも付けてるよ
822HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:31:40.35 ID:tSXs33W3
これはM1期待できるな
823HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:37:39.23 ID:IHGhasUb
>>820

何度も言わすな
そんな無意味な事を現段階ですべきじゃない
初代MGガンダムがverを重ねて来た様な飛躍的な
アレンジを加えなきゃならん時代がくるまでわ
それにver.2.0って簡単に言うけど一歩間違えば諸刃の剣だからな?
そこは覚悟の上で言ってるんだろうな?
旧作の売上が下がるか、改悪でボロ糞に叩かれる可能性だってある
824HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:41:36.15 ID:9G5rK2lO
MGジムはver1がえらいスタイリッシュで
ver2になったらいい意味で弱そうになってたなww
825HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:43:31.83 ID:HlXRpKvy
エールにソードの武器も持てばええんや的なことは公式でも思ってんのかw
826HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:45:15.90 ID:OvniPC5r
M1のプロポーションがRGに近くてよかった
今後出るHGはこの方向でいくんだろうな、一安心
827HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:47:37.76 ID:NxAQESO/
>>825
エールとソードを合わせるなんて、爆発的にエネルギー消費が上がるから(恐らくだからバズーカ)
大気圏突入の時の数分間だけの戦闘限定じゃね?
828HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:49:52.09 ID:tSXs33W3
出るんじゃない? 平成のファーストって言われてるぐらいなんだからファーストが色々ver2出してるんだからストライクだってあってもおかしく無いと思う きっと三種類のパック付きだと予想 でも元々も出来がいいからなぁ
829HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:50:06.43 ID:AW844W8g
M1すげえなHGに見えないわ
こうなると当時HG化されなかった奴らが勝ち組だな
830HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:52:11.98 ID:9G5rK2lO
シュベルトさんは実体剣にもなるからジン相手なら役に立つんじゃない?
まああれだFインパルスにエクスカリバーが格好よかったからやってみたとかじゃね
831HG名無しさん:2012/02/23(木) 23:57:52.04 ID:LeO5IM7Z
格好いいけど頭部フリーダムじゃないかこれw
ストライクって白いアンテナが急角度で曲がってるのにほぼ真っすぐになってるからそうみえるのか
832HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:05:18.59 ID:SH5uxpEi
マスクが真ん中で折れてるから俺もフリーダムに見えたわ
833HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:07:24.68 ID:gQtyt2RM
>>806
遠めからぼんやり見るとミーティア+フリーダムに見える
834HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:11:05.29 ID:u8eKyFQK
それぞれの陣営の代表的MSでジンはミゲルいるしM1は三人娘がいるからいいんだけど
ストライクダガーは名前あり乗ってないような気がするんだけど
そういう意味では本当の意味でのやられ役だな、ストダガ
HG候補にも挙がったが難しいだろうか

まあダガー系に限ればとっくにHG化はクリアしてるから希望はもとう
835HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:14:57.13 ID:IMbFm1LP
緑ゲイツよりもダガーの方が頑張ってた印象
836HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:16:53.51 ID:eC9daVvp
ストライクダガーにストライクのバズーカとか
付けてくれんかな。
ストライクダガー単品だと寂しいし。
837HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:18:44.53 ID:L1L/dkUW
モラシムが乗ったディンと水泳部はイケるだろ
838HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:23:35.54 ID:zB36bEnp
でけた
ストライクフリーダムドラグーン廃止型もとい一般ピープル用
カメラの性能がしょぼ過ぎるが
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=23912.jpg
839HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:32:03.46 ID:1h6tsVPi
>>832
今度のMG準拠なのか、リマスター版のOPのストライクの新規カットでも
真ん中折れのフリーダムぽい顔になってんだよね
単純に重田がアレンジしただけかもしれんが・・・
840HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:32:18.99 ID:gKrO0aTu
>>838
レシピが気になる
胴体と両肩はダブルオークアンタ、
前腕はGバウンサーというのは分かるけど
841HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:33:00.36 ID:Bh8nTvyv
一般兵用ならライフルは一個でいいだろ
腹ビームもいらん、代わりに装甲厚くしろ
ドラグーンが無いなら羽の存在意義が無い、もっとスラスターっぽい方がらしく見える
842HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:40:57.71 ID:u4KgteFV
MGスカグラ欲しいなあ。
せっかくストライカーパックたくさんあるんだから付けたい
843HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:41:30.08 ID:spXiHy3g
>>838
いいね
翼の形状好きだ
844HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:41:38.75 ID:OqxvAcVJ
スレチかも知れないんだけど
ガンプラ作るのに何揃えればいいですか?
一応今回つくろうと思ってるのがMGのインフィニットジャスティスです
初心者にはLv高すぎますか?
845HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:46:00.18 ID:blK3Tg43
>>844
丁寧を心がければ別に大丈夫。

最低限、用意するのはニッパーとカッター
カッターよりデザインナイフの方が更に良い。

作る前から難しく考える必要は無いよ。
道具も、作っていくうちに、他に必要なものが出てきたら、
その都度揃えれば良い。
846HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:46:45.07 ID:j641NwF3
ニッパーとモデラーズナイフとヤスリが適当に400、800、1000、2000番と根気
初めてがMGは戸惑うかもしれんががんばれ
847HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:47:20.59 ID:zB36bEnp
もう一枚、ハイマット
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=23917.jpg
脳内設定、ドラグーンの変わりに、フリーダムのアレ×4装備
レシピは
頭→GFFのそのまま
体→クアンタの上にロボ魂のヘソビ
腕→クアンタ+AGE2
脚→X
羽→ロボ魂+サバーニャライフル
金かかったわー
848HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:50:22.73 ID:OqxvAcVJ
>>845-846
ありがとうございます
また完成したら画像上げてみたいと思います
とりあえず、丁寧に根気よく頑張ってみます
849HG名無しさん:2012/02/24(金) 01:24:15.00 ID:ddOLM879
細かいシールなどを扱うのにピンセットがあると便利。
850HG名無しさん:2012/02/24(金) 01:29:09.72 ID:j641NwF3
>>847
あっちこっちから持ってきてるんだな
まず集めるのがが
851HG名無しさん:2012/02/24(金) 01:45:54.16 ID:GGmWSdjq
HGM1と聞いてすっ飛んできますたあばばばばばばばば
852HG名無しさん:2012/02/24(金) 01:53:05.81 ID:5ds+e5t1
オーブ戦再現するか・・
853HG名無しさん:2012/02/24(金) 01:56:23.66 ID:GGmWSdjq
とりあえずガンダムEXPOで買って積んでたRGルージュ組むは・・・
854HG名無しさん:2012/02/24(金) 03:07:07.85 ID:Cl+X4PjP
そういえばラゴゥたんの存在を忘れてたw起きたら買いに行こう…
855HG名無しさん:2012/02/24(金) 04:49:21.37 ID:nsFhYanh
ああ、ギメリアが発売だったねえ。
856HG名無しさん:2012/02/24(金) 06:06:26.65 ID:B0us6Nkn
RG1/1ストフリ胸像とか種は一体何処まで行くんだよwww
しかし種死リマスター関係なしにRGストフリは出そうだな
857HG名無しさん:2012/02/24(金) 06:55:02.19 ID:kuUNaDcA
PGストライクフリーダムver2.0出せよ
あの出来はないっすわ
858HG名無しさん:2012/02/24(金) 07:22:45.26 ID:r3C+5KmT
M1発表で空気化してるなブリッツ
859HG名無しさん:2012/02/24(金) 07:39:01.25 ID:p6qSk2M7
>>801
外伝は大抵、本編終了後に展開してただろ

>>858
そりゃ、今の技術での完全新規金型によるHG化なんだから
M1に話題を取られるのは当たり前だわな
860HG名無しさん:2012/02/24(金) 07:46:43.95 ID:B8IWlcNH
ブリッツって装備品は1/100と大差ないだろうし本体にしてもプラモ的にデュエルと変わらんからな
861HG名無しさん:2012/02/24(金) 08:05:38.89 ID:ZnarFH/g
次はディンとゲイツのHG化来るでー
862HG名無しさん:2012/02/24(金) 08:09:56.39 ID:p3gylk+L
ディンの出番はM1より早いしキット化は済んでるから、もう無理だろう
EXモデル再始動でメビウスの方がまだ現実的
863HG名無しさん:2012/02/24(金) 08:15:55.93 ID:B8IWlcNH
キット化云々ならM1も一緒だろ
864HG名無しさん:2012/02/24(金) 10:10:22.02 ID:nHUNuNrz
誰かデュエル好きスレ立ててくれ。
忍法帳だか何だかでオレはムリだ。
その代わり保守はしっかりやる。ブルが出るまでやる。
バスターその他も使っていいから立ててちょう。
MG新フレーム総合でいいよ。
新ストライク祈願でひとつよろしく。
865HG名無しさん:2012/02/24(金) 10:11:43.86 ID:nHUNuNrz
前スレなくなったから立てて〜
866HG名無しさん:2012/02/24(金) 10:20:04.17 ID:kw9sukcM
867HG名無しさん:2012/02/24(金) 10:50:00.40 ID:S521xIHR
>>858
ミラージュコロイドを展開しているだけだ
きっと6月にはミサイル片手に特攻してくるぞ
868HG名無しさん:2012/02/24(金) 10:51:28.94 ID:A61W3aSF
>>867
展開してるだけだと思えば
買う必要もないなっ!おれすげー
869HG名無しさん:2012/02/24(金) 11:06:29.58 ID:yxefZtmF
>>867
天と化するんですねわかりまry
870HG名無しさん:2012/02/24(金) 11:13:17.70 ID:/JcynYS3
デュエルと同じ4200円なのが気になる
ただ4機とも同じ値段にするだけなのかそれともASやバズーカみたいなオプションつくのか
871HG名無しさん:2012/02/24(金) 11:24:46.29 ID:krpYONHT
ブリッツにおまけといってもソードに斬られたシーンを再現した
半壊パーツしか思いつかないw
872HG名無しさん:2012/02/24(金) 11:42:43.77 ID:cSzdFZHq
ラゴゥ売ってない…
発売日厳守?
873HG名無しさん:2012/02/24(金) 11:44:36.11 ID:ETYeBuib
ミラコロ状態をイメージした透明パーツが付いて来くるとか
アストレイゴールドの片腕が入って初期アマツコンパチとか
そんなのかもしれん
874HG名無しさん:2012/02/24(金) 11:47:11.09 ID:VxKlJdvu
アストレイの腕が付いてきてどうする
付いてくるなら右腕以外の金枠だろ
875HG名無しさん:2012/02/24(金) 11:51:50.14 ID:spXiHy3g
出荷日昨日で発売日明日だっけ
ビックカメラ覗いてくる
876HG名無しさん:2012/02/24(金) 11:54:02.56 ID:PMkybY2S
ブリッツのオマケは天の頭だったら喜んで買うのに。
イージスには足首と脛当て、トリケロス改
バスターにはトツカノツルギとビームシールド
セイバーにマガノイクタチとツムハノタチ

全部揃えて天re各機が完成
877HG名無しさん:2012/02/24(金) 12:29:37.85 ID:X0Kqa1Bo
M1が出たから後の種死リマスターでシュライク確定か
ついでにゲイツ出してゲイツR、ダガー出してダガーL(白ジェット、黒ドッペ砲)と出して貰いたい
878HG名無しさん:2012/02/24(金) 12:30:21.73 ID:xvkSQY1G
真っ二つにされた時のダメージニコルが付属・・・


無いか
879HG名無しさん:2012/02/24(金) 12:32:21.25 ID:buZLe8Cg
>>853
俺もきのうパチ完了した
ストライカーパックとライフルはノーマル版のを移動
やっぱりストライク系はゴテゴテしてなくてスッキリ締まってる感じがいいわ

ノーマル版がスカスカになっちゃったのでランチャーとソードが待ち遠しいな
880HG名無しさん:2012/02/24(金) 12:44:27.20 ID:S521xIHR
MGブリッツは海外限定でレッドフレームみたいに外装のクリアパーツセットとかはありそうな気がする
今はプレバンの方が可能性ありか
881HG名無しさん:2012/02/24(金) 13:40:10.74 ID:t7lhR7Y5
10年近く前のシリーズの新作を出すとはバンダイも割と本気すなぁ
882HG名無しさん:2012/02/24(金) 13:47:30.35 ID:z90uJrEo
この波に乗ってヴァストレイのMG展開もいけるな・・・
883HG名無しさん:2012/02/24(金) 14:13:28.01 ID:DtA2cpI6
ミラコロ展開エフェクトと称して、鼻水ぶちまけたようなエフェクトパーツが…
884HG名無しさん:2012/02/24(金) 14:23:38.96 ID:k+JmM31Z
天津小湊に天コンビナートの建設を
885HG名無しさん:2012/02/24(金) 14:37:16.50 ID:XjmHhMUl
>>872
ヨドで昨日買った
頭が大きくて可愛い
バクゥは入ってなかったから単品で入荷したんだな
886HG名無しさん:2012/02/24(金) 15:08:35.57 ID:xvkSQY1G
>>872
梅淀は売ってたぞ
887HG名無しさん:2012/02/24(金) 15:55:03.85 ID:BlzueccQ
>>872
模型店いったら置いてあので、買ったら値引きまでしてくれた
888872:2012/02/24(金) 16:24:21.89 ID:cSzdFZHq
上大岡淀はなかったよ…
HGゼイドラとMGAGEは山積みだったのになあ
889HG名無しさん:2012/02/24(金) 17:01:15.38 ID:p3gylk+L
MGブリッツにはマガノイクタチストライカーが付属でネブラを組めます
バスターにはヘイル改造パーツが(ry
イージス…イージスはなんだ?
890HG名無しさん:2012/02/24(金) 17:09:18.24 ID:BlzueccQ
>>899
イージスはなかった
その代りに、ヴァンセイバーと言うのがある
891HG名無しさん:2012/02/24(金) 18:04:54.22 ID:91QPX1x8
鍔迫り合い直ってた
892HG名無しさん:2012/02/24(金) 18:25:39.12 ID:lvk1ijEc
グランドスラムゲットはまだかい?
893HG名無しさん:2012/02/24(金) 18:30:34.83 ID:spXiHy3g
札幌ビックにラゴゥいたよ
スカイグラスパーはないなーと思ったら27日出荷だった
894HG名無しさん:2012/02/24(金) 18:45:18.84 ID:A61W3aSF
デュエルのAS、胸部前面と脚だけ付けてみたけど意外と悪くない
895HG名無しさん:2012/02/24(金) 19:01:35.06 ID:T9jqDtN8
そういやHGでアマツは出てないんだよな・・・
896HG名無しさん:2012/02/24(金) 19:01:55.21 ID:m00ThgcJ
>>880
気持ちはわかるがミラコロは透けるんじゃなくて光学迷彩だから
フレーム透けたら変かも
897HG名無しさん:2012/02/24(金) 19:24:03.99 ID:ZzaYa+Nf
>>881
プラモ新作どころか展開中のAGEやUCを差し置いて1/1ストフリ胸像だから、
本気も本気だと思う
898HG名無しさん:2012/02/24(金) 19:42:56.05 ID:fUMt9HVq
>>897
ストフリ胸像って?
899HG名無しさん:2012/02/24(金) 19:46:54.84 ID:n0u5jo/R
1/1には突っ込まないのか
900HG名無しさん:2012/02/24(金) 19:47:18.66 ID:VxKlJdvu
今度お台場であるイベントで展示されるのよ
901HG名無しさん:2012/02/24(金) 19:48:44.51 ID:1U3iBBSs
MS胸像シリーズでストフリが出るって事だろ
902HG名無しさん:2012/02/24(金) 19:52:02.00 ID:fUMt9HVq
調べたら本当で驚いた
しかし時期を考えるとストフリより自由の方がいいような気が
903HG名無しさん:2012/02/24(金) 19:55:55.89 ID:+YK1Vhrb
904HG名無しさん:2012/02/24(金) 19:57:25.63 ID:cWzUGyTv
黙っててもそのうち出るものだとは思うが、RGストフリがより確実になるな
905HG名無しさん:2012/02/24(金) 19:58:34.77 ID:krpYONHT
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2678962.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2678958.png

問題シーンがリマスターで修正されてる、デュエルかっけぇな
906HG名無しさん:2012/02/24(金) 19:59:22.53 ID:5V9dqmm0
>>903
なんかジェフティみたいなの付いてね?
907HG名無しさん:2012/02/24(金) 19:59:58.60 ID:1U3iBBSs
>>905
鍔迫り合いできなくなった代わりに、
設定どおりの戦闘するようになったのか
908HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:00:38.87 ID:SH5uxpEi
>>903
ランチャーの接続アームなんかいいかがんだな
909HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:03:26.72 ID:spXiHy3g
>>905
なんか生えてるw
910HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:12:55.03 ID:n0u5jo/R
>>905
これシールドに当ててるけどそのまま斬れないのかね
911HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:15:14.12 ID:BlzueccQ
ホビーの虜にMG使用のレーゲンデュエルの改造例がきてる
結構良いじゃん
912HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:19:18.71 ID:A5FTWi4i
何話かのアスランの機体説明で耐ビームコーティングの盾とか言ってなかったっけ
913HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:22:12.55 ID:5V9dqmm0
種の鍔迫り合い出来ないって設定はアニメ的には面白いけど
プラモ的にはポーズ付けにくくて面白くない
914HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:31:53.03 ID:Kc0AMaj2
好きなように飾れや
915HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:32:03.89 ID:He/Tqxbz
初代の時からビームサーベルで鍔迫り合いは出来ないと突っ込まれてたんだけど、
どのシリーズも全く直そうとしなかったから、一応進歩かと。
シールドでも受けられない気はするけどね。
916HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:38:30.89 ID:Y6WBKCl3
>>903
スマン、これはダサいわ
917HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:42:06.21 ID:YoBG/NH0
そんなこと言い出したら、同じではないが盾のないジェダイさんが困る。
918HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:46:10.46 ID:He/Tqxbz
スターウォーズはファンタジーだから。あれの科学設定はガンダムどころか
ヤマト以下。
ガンダムも所詮はアニメだけど、SWよりはこだわった方がいいかなあ。
919HG名無しさん:2012/02/24(金) 21:16:25.71 ID:a7Ml5j6H
>>918
SWと書かれるとパンツじゃないから(ry なほうが浮かんでしまう…
920HG名無しさん:2012/02/24(金) 21:23:58.77 ID:oVmksnMG
なんかフェンシングしてるみたいだな
921HG名無しさん:2012/02/24(金) 21:30:39.53 ID:yBFwiKgt
>>903
バッテリー盛りすぎだろw
922HG名無しさん:2012/02/24(金) 21:34:49.27 ID:VxKlJdvu
>>903
何個積んでんだ?
アグニとエール含めて6つか
923HG名無しさん:2012/02/24(金) 21:43:20.00 ID:2FRWQmOv
お気に入りサイトの管理。
サイトの画面や動画のサムネイルも一緒に登録することが可能。

気に入ったサイトを永久保存しておきたいときに便利です。

http://nwn-app.appspot.com/mfcdownload.html
924HG名無しさん:2012/02/24(金) 22:35:12.33 ID:p3gylk+L
>>918
ミノフスキー粒子もフォースも変わらん
種の場合、そういう設定作らないままでやたらとブレるから突っ込まれるんだと思うんだ
925HG名無しさん:2012/02/24(金) 22:35:37.29 ID:01keBCeX
>>903
接続アームに無理ある気がする
926HG名無しさん:2012/02/24(金) 22:37:18.65 ID:caSq696G
>>905
デュエルかっけえ
こういうの見るとやっぱりMGデュエルの色ダークすぎるな・・・
927HG名無しさん:2012/02/24(金) 23:00:25.72 ID:tBPO8nHe
>>924
一応Nジャマーとミラコロがミノ粉の代わりじゃないの
928HG名無しさん:2012/02/24(金) 23:02:32.93 ID:A61W3aSF
ごてごてしすぎてまともに戦える気が全くしないな全部乗せストライク
929HG名無しさん:2012/02/24(金) 23:15:38.69 ID:GGmWSdjq
デスティニー「・・・」
930HG名無しさん:2012/02/24(金) 23:19:31.46 ID:zfw68BJY
>>928
FAユニコーンみないに武装使い捨てながら単騎で敵陣突破していったら濡れる。
って、これはデュエルがやってたか。
931HG名無しさん:2012/02/24(金) 23:20:08.13 ID:zfw68BJY
連投ごめん。
×みないに→○みたいに
ですね。
932HG名無しさん:2012/02/24(金) 23:26:02.80 ID:01keBCeX
フレイ怖すぎる
933HG名無しさん:2012/02/24(金) 23:32:50.51 ID:QF8i+eBi
ミノクラもないのにあの分離変形(笑)で飛ぶインパルスは許せん
934HG名無しさん:2012/02/24(金) 23:35:04.11 ID:WZGxFT8l
>>924
サンライズスタッフが細かい設定色々考えても福豚が鶴の一声でみんなひっくり返しちゃうんでしょ
935HG名無しさん:2012/02/24(金) 23:38:47.31 ID:kw9sukcM
福田に因縁を付けるのは良いが、サーベルの件は監督と設定担当が決めてたのを別のスタッフがスルーしたせいだぞ
ソース:コンプCDBOXのブックレット
936HG名無しさん:2012/02/24(金) 23:39:07.09 ID:tRFVG85J
でもインパルスが合体してシルエット装備する直前は好き
937HG名無しさん:2012/02/24(金) 23:43:21.21 ID:u0VN3KvK
鍔迫り合いのない剣の戦いなんてふざけてるぜ。技術向上するまでお預けかよ
口うるさい設定オタクよか派手な演出大好きなライト層喜ばせてくれ
938HG名無しさん:2012/02/25(土) 00:11:06.07 ID:5ZhkKdYc
はいはい
939HG名無しさん:2012/02/25(土) 00:33:36.54 ID:Ad3CWGuq
めちゃ面白かった
940HG名無しさん:2012/02/25(土) 00:39:59.98 ID:KPgUACKj
>>935
小説版のあとがきにも書いてあったな
941HG名無しさん:2012/02/25(土) 00:47:13.06 ID:PLqvDmnE
ディンを出してくれまじで
バリエも出せるし
942HG名無しさん:2012/02/25(土) 00:51:26.33 ID:qrBSk6SV
>>929
デスティニーの設定に問題あるのか
パイロットの力量なのか知らんが
MS相手に大振りの大剣とか意味が分からなかった
943HG名無しさん:2012/02/25(土) 01:01:46.25 ID:RIWRsnJL
M1って飛べないよね、けど同じバックパックのレッドフレームは飛べるのか。
944HG名無しさん:2012/02/25(土) 01:05:01.01 ID:f45Gj6Dt
同じなわけないだろ
945HG名無しさん:2012/02/25(土) 01:18:18.92 ID:s9QfIJKP
今出すんならシュライク付にすべきだと思うんだがな
まさか2年後に完全版を出す訳ではないだろうが
946HG名無しさん:2012/02/25(土) 01:26:03.95 ID:l0oQ3pqS
シュライクと素の両方できるなら付いてると嬉しいけども
シュライク固定にされるくらいだったら素だけでいい
947HG名無しさん:2012/02/25(土) 01:50:28.68 ID:8vuNogLV
シュラークついてるストライクを思い浮かべるシュライク
948HG名無しさん:2012/02/25(土) 01:52:03.61 ID:du+JDY/E
接続穴があると赤枠にも使えていい
949HG名無しさん:2012/02/25(土) 02:34:40.63 ID:QPY3RXje
M1のランドセルだと思ってるものは胴体と一体だぞ。
レッドフレームにつけるのはボーナスパーツが相当入ってなきゃ無理だろ。
950HG名無しさん:2012/02/25(土) 05:47:59.55 ID:HgEpD+3z
ラゴゥ発売前にM1が発表されたってことはゲイツやストライクダガー、ディンまで出るかはラゴゥの売れ行きで判断されそうだな
恐らく企画はしてるだろうし
951HG名無しさん:2012/02/25(土) 06:57:00.33 ID:DTqbdEis
朝イチにコンビニ行ってHJ買ってきた。
膝関節仕込もうと以前作ったストライク出したら膝まわり接着してた…
エッチングソーで切り離すか…
952HG名無しさん:2012/02/25(土) 07:38:47.67 ID:HhEuD34t
とりあえずHJ、二個買いしてしまいそうだ。
クッ、いいお客さんだな…。
953HG名無しさん:2012/02/25(土) 08:20:52.05 ID:w5kbi1pY
HJ、4つ買って、5つ目どうしようか迷い中だ。
くそっ、本は要らないから、カスタムパーツだけもっと安く売ってくれれば。
954HG名無しさん:2012/02/25(土) 10:52:26.70 ID:HLhOu7vw
MGブリッツは足が共通なんだな
1/100でも共通だったけどHGではハイヒールだった気がする
955HG名無しさん:2012/02/25(土) 11:05:18.49 ID:Hj5x5sLv
HGのブリッツはストライクとバスターとは設計者が違うのか関節の仕込みに癖があるね
956HG名無しさん:2012/02/25(土) 11:31:52.23 ID:9hDMMojX
バスターには太ももロールがついてたりブリッツは足の甲が可動したり
いろいろ試してた感じはするな
957HG名無しさん:2012/02/25(土) 11:39:40.67 ID:l0oQ3pqS
動かしやすさとか考えたらこの位で良いやと思えてきた
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up538350.jpg
958HG名無しさん:2012/02/25(土) 12:10:45.59 ID:d0w/SyR9
それなら素で飾ったほうがマシかと・・・
959HG名無しさん:2012/02/25(土) 12:12:39.84 ID:d0w/SyR9
>>953
俺もとりあえず5冊買ってきた
ホント雑誌いらねぇ・・・
これ運命キットの分どうするか迷うな
グランドスラムの代わりに何か付けてまた売るのかね?
960HG名無しさん:2012/02/25(土) 12:12:59.83 ID:5ZhkKdYc
劇中的に考えると、背中に何も付けずに脚だけバーニア増設とか止まる時に困りそうだな
961HG名無しさん:2012/02/25(土) 12:15:36.60 ID:qrBSk6SV
ラゴウやらバクゥの様なHGリマスターが充実してるのは良いんだが
既存のHGが手に入り辛いな
ケルベロスバクゥハウンドとか久々に組みたいんだけど見つからない
konozamaさんを利用しようにも在庫切れが目立つ
気のせいか、最近品揃えが悪くなって来たな…
再生産のサイクルどうなってるのよ
962HG名無しさん:2012/02/25(土) 12:16:03.38 ID:DTqbdEis
HJ付録の剣、刃のとこだけ別ランナーとして切り離しも可……
イベント限定とかで刃の部品のみ、メッキ処理したスペシャルキット出しそう。
963HG名無しさん:2012/02/25(土) 12:18:21.51 ID:Th9iTVrL
ラゴゥ買ってきた
バクゥはまた今度
964HG名無しさん:2012/02/25(土) 12:34:25.85 ID:r7rXVKOE
>>957
アーマー集め中のロックマンXだな
965HG名無しさん:2012/02/25(土) 12:38:19.43 ID:HLhOu7vw
>>961
バンダイホビーサイトの出荷表が月初めに更新するから見るといい、再販が載ってる
ここ一年以内に種シリーズの大半は再販されてる
ハブられたのはミアザク、コレカオス位かな
966HG名無しさん:2012/02/25(土) 12:53:04.70 ID:NNp4f+Wh
5冊とかみんな金持ちだな…
MG2個買えるじゃん
俺はとりあえず1冊買ってきた
いずれ中古ショップとかで付録だけ手に入りそうだし 
967HG名無しさん:2012/02/25(土) 13:01:22.52 ID:wDyIWeQF
ブックオフに大量のHJ今月号(付録なし)が並ぶのは明白
ホント資源の無駄だね
968HG名無しさん:2012/02/25(土) 13:35:55.61 ID:Th9iTVrL
うろ覚えだけどラジエルは雑誌に応募用のページあって追加注文できなかったっけ
969HG名無しさん:2012/02/25(土) 13:40:04.27 ID:q7nd393L
>>961
場所によると思うよ
売るのが下手なこっちの某家電屋にはケルベロスどころか旧種HGがかなり潤沢に残ってるよ
970HG名無しさん:2012/02/25(土) 13:40:43.03 ID:ibGA0qbW
次スレ立ててくる
971HG名無しさん:2012/02/25(土) 13:45:21.60 ID:ibGA0qbW
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart277
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1330145048/
972HG名無しさん:2012/02/25(土) 13:50:39.28 ID:q7nd393L
>>971
乙カレーサンクス!

ところでホビージャパンって1冊800円ぐらいだったっけ?
973HG名無しさん:2012/02/25(土) 13:54:06.73 ID:Th9iTVrL
>>972
今月は特別定価1290円
974HG名無しさん:2012/02/25(土) 13:57:59.11 ID:xEktruMu
やったね
975HG名無しさん:2012/02/25(土) 14:13:09.50 ID:d0w/SyR9
HJ在庫(付録無し)が増えるよ!!
976HG名無しさん:2012/02/25(土) 14:15:19.14 ID:q7nd393L
>>973
サンクス
ちょっくら買いにいってくるわ
977HG名無しさん:2012/02/25(土) 14:17:42.47 ID:NNp4f+Wh
HGデュエルにカスタムパーツ使ってみたがヒザ関節が意外といいじゃん
可動もそうだが脚が伸びるのがいい
ただアームジョイントは使い方難しいな
978HG名無しさん:2012/02/25(土) 14:22:50.17 ID:qrBSk6SV
>>965
そうだね、来月の頭にでも確認してみる

>>969
羨ましいね
こっちはガンプラを扱う様な量販店が少ないから困りもの
その他にも1/100オーバーフラッグやら
この目で楽しみたいものも多々あるんだけど…
欲しいと思った時にないと購買意欲が著しく減退するのはまさに明白
在庫状況にも地域格差が否めないよな
979HG名無しさん:2012/02/25(土) 14:46:05.17 ID:xzjStu6/
HJ買ったが作例あっさりしてるな
こんなものだったか
980HG名無しさん:2012/02/25(土) 14:55:30.27 ID:RcX5BW1p
>>968
あれはポリキャップじゃなかったか?
981HG名無しさん:2012/02/25(土) 15:25:46.85 ID:Xbej2D2m
なんで広島のHJ発売日1日遅れなんだよ・・・
982HG名無しさん:2012/02/25(土) 15:33:36.82 ID:eKGAyGq2
九州・沖縄をディスってんのか?
983HG名無しさん:2012/02/25(土) 15:51:58.59 ID:d0w/SyR9
>>979
ストライクは前号に乗ってた奴の使いまわしっぽいし解説も簡素だし
たしかにあっさりだったね
スーパーバスターはカッコ良かったけどw
作るのは普通のバスターだけどヒザ関節パーツの隙間を既存パーツで
埋めるのは真似しようと思う
バスターは隙間大きいから名目上ヒザ関節パーツ対象外にされてんのかね
984HG名無しさん:2012/02/25(土) 16:11:37.14 ID:6cnrZbeo
HJの付録で久しぶりにSEEDプラモ買ったよ。
とりあえずデュエルだけだが相方のバスターはまた後日に・・・
985HG名無しさん:2012/02/25(土) 17:17:58.08 ID:QDMjI9aI
ラゴウ買ってきた。今から作る。
986HG名無しさん:2012/02/25(土) 17:53:37.57 ID:gkuok7rW
ジンを串刺しにする猛者が出てくるな
987HG名無しさん:2012/02/25(土) 18:39:54.82 ID:zoq7U+0D

つーか最初から、リマスター版に付けろと…>カスタムキット



肩のやつは要らんけど。
988HG名無しさん:2012/02/25(土) 18:41:02.60 ID:rnwXlG3J
HJの付録の関節に合わして105ダガーの
脇のビームサーベルマウント部分とサーベル柄をHGストライクに
色を白くして移植してストライカーなしのストライク本体の動きだけで
魅せるストライク作ろうと思うんだが
他にサーベルマウント部分とサーベル柄を移植してみたやついる
989HG名無しさん:2012/02/25(土) 18:42:23.95 ID:jfS0fxhk
カスタム膝パーツのポリ使ってないの穴ヘタリそうで怖いわ
990HG名無しさん:2012/02/25(土) 19:12:02.39 ID:o9Cg8r/N
>>971
乙です
991HG名無しさん:2012/02/25(土) 19:18:39.58 ID:H/EKy1L3
ラゴゥの箱開けたらホビージャパンの広告が入ってた
992HG名無しさん:2012/02/25(土) 19:25:32.92 ID:djyKzCYA
>>988
ごめん、なにいってるのかわからない。
993HG名無しさん:2012/02/25(土) 19:32:47.72 ID:l0oQ3pqS
多分すっぴんストライクにビームサーベル装備させたいってことなんだろけど・・・
994HG名無しさん:2012/02/25(土) 19:33:23.50 ID:6+lr5c9P
ケルベロスラゴゥハウンドはよ
995HG名無しさん:2012/02/25(土) 19:43:58.28 ID:5JPYm5dH
グランドスラム作って満足
996HG名無しさん:2012/02/25(土) 19:45:49.49 ID:jfS0fxhk
グランドスラムの刃のランナーにBB戦士のメッキパーツのランナーにあるような穴があるんだが
後でメッキ刃だけ出たりするのかな
997HG名無しさん:2012/02/25(土) 20:19:24.29 ID:BcFr+UHn
M1の試作レッドフレームみたいに膝に合わせ目あるけど今のHGUCでもこんな感じなのか?
998HG名無しさん:2012/02/25(土) 20:52:23.62 ID:N/jC7nzd
ディンやゲイツのHG化はラゴゥの売り上げに左右されると言うが
量産機なら3機買いするけれども、ラゴゥはなあ……
999HG名無しさん:2012/02/25(土) 21:01:06.74 ID:MSeNyX5C
C.E.73時にもラゴゥは量産されていなかったみたいだしな・・・
1000HG名無しさん:2012/02/25(土) 21:01:38.14 ID:/wO8s/AJ
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。