MGストライクIWSP専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
いよいよ明日出荷。
思う存分語れ。
2HG名無しさん:2006/10/25(水) 00:21:52 ID:R0dl4G2p
2げっと?
3HG名無しさん:2006/10/25(水) 00:28:11 ID:h144OCur
>>1
こいつは、一部金型使い回し・色変えMGの中じゃあ
トップクラスの売れ行きになりそうだな。
4HG名無しさん:2006/10/25(水) 00:40:21 ID:BMSmtwRs
25日にはアキバヨドで買えるかな??
5HG名無しさん:2006/10/25(水) 00:41:33 ID:xYXlwVcY
26日出荷だから無理
明日行ってもBBとかの再販が入るだけだよ
6HG名無しさん:2006/10/25(水) 00:43:38 ID:6OlxJrID
売れると良いが、わしは買う予定無しだ
もう2個も作ったし、また作るには飽きた
7HG名無しさん:2006/10/25(水) 00:46:31 ID:BMSmtwRs
>>5
d

したら、26にのぞいてみるかな・・・
8HG名無しさん:2006/10/25(水) 02:00:53 ID:kjfDjyfJ
当初買う気は無かったけどグランドスラムとIWSPの良さにやられたな
ミッドナイトブルーのスプレー買ってノワール風に塗装する予定
9HG名無しさん:2006/10/25(水) 05:38:55 ID:CGlBCoOU
英雄はクソ
10HG名無しさん:2006/10/25(水) 09:13:55 ID:UFRYeE3d
マニュピュレータが溝付で武器保持優先デザインなら買う。
使いまわしなら買わない。
11HG名無しさん:2006/10/25(水) 09:20:46 ID:/dcIFbqX
武器側が凹、マニュピュレータ側が凸の方が良くない?
12HG名無しさん:2006/10/25(水) 09:29:28 ID:rTjtf1NQ
また dalong.netからの レビューが もう。。。
どんなに韓国でもっと早く手に入れるの???

ttp://old.rfdh.com/xlink/mg/m94/m94_p.htm
13HG名無しさん:2006/10/25(水) 09:40:08 ID:UFRYeE3d
パクリ国家だから。
14HG名無しさん:2006/10/25(水) 19:26:10 ID:KjsR9g0a
>>8
あ、そういうのもいいかもなあ。
フラットブラックにしてみようかな。
個人的にどうもノーマルストライクにIWSPは違和感を感じるんだよな。
15HG名無しさん:2006/10/25(水) 19:37:54 ID:wur7JbcT
まあ、ディアクティブで塗り分けるのが一番マッチングするといえばすると思うが
16HG名無しさん:2006/10/25(水) 20:36:58 ID:gqnmeT9o
フリーダムにも装備出来っかな?>IWSP
17HG名無しさん:2006/10/25(水) 20:57:56 ID:cq9WAXI1
こっちは28日発売。仕事の昼休み中にヤマダに飛んで買ってくる!
18HG名無しさん:2006/10/26(木) 01:03:45 ID:7AVMBDN7
羽の白い部分はシールで済まされそうな悪寒。
19HG名無しさん:2006/10/26(木) 01:21:41 ID:2QjCJFpd
I.W.S.Pの素組み画像見たけどちゃんとパーツ分けされてるみたいだよ
20HG名無しさん:2006/10/26(木) 01:24:41 ID:Q4DDV6Yu
でも何か肩凝りそうなデザインだな。
21HG名無しさん:2006/10/26(木) 01:40:15 ID:JKfzZFFp
>>12
日本語でおk
22HG名無しさん:2006/10/26(木) 01:59:08 ID:t/yvq5xT
スレ立ておめ!
10/25発売と勘違いしてて店に行ったらなかったwww
23HG名無しさん:2006/10/26(木) 03:22:22 ID:8T/mt6mF
いよいよ26ですよ

買った人レポよろしく
24HG名無しさん:2006/10/26(木) 03:57:05 ID:BHCi4fCo
こんなど深夜に言われても・・・
25HG名無しさん:2006/10/26(木) 04:05:21 ID:l+5vZVp1
とりあえず10時になったらビックカメラに買いに行くよ。
まぁでもストライクが前のMGVerとまったく変わってなかったら買わない可能性もあるけど。
せめてマニュピュレータの溝くらいは改良されててほしい。
MG自由もそうだけどライフルの持ち手がヘタって来るのはいかんともしがたいな。
26HG名無しさん:2006/10/26(木) 07:40:03 ID:6wX8XjjM
>>25
ビックって10時に入荷してるのか?

しかし報告期待してます
27HG名無しさん:2006/10/26(木) 12:39:20 ID:teNly0ob
札幌のゲト報告マダー?
28HG名無しさん:2006/10/26(木) 13:10:46 ID:us9z5EHS
札幌って・・・町BBSでも行っててください
29HG名無しさん:2006/10/26(木) 13:14:19 ID:bJ76LGAS
小笠原父島のget報告マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
30HG名無しさん:2006/10/26(木) 13:59:00 ID:o2ixhBlh
札幌かよ
田舎乙
31HG名無しさん:2006/10/26(木) 14:13:13 ID:XfxOG+Ys
台座の接続部は、エルストでエネルギーケーブル挿してた所だけど
ここで本当に大丈夫なのかね?あんま長い間ディスプレイしてると
リアアーマー基部ごとボキッと逝ったりしそ…

HGUCのGP02A台座もハナっから歪みまくりだし
ホビー事業部、長期的なディスプレイの事はあんま考えてなさそうだな。
32HG名無しさん:2006/10/26(木) 15:29:06 ID:Oeel3IHt
やっぱりグランドスラムは白でした。
塗装派には嬉しいが
ステンレスとかがいいかな?
33HG名無しさん:2006/10/26(木) 15:41:32 ID:F5yMd8DI
>>32
ステンとか勘弁しテクれよ。
プラモじゃねーだろ。

濡れないヤツはコスッて銀さんでもかっとけ
34HG名無しさん:2006/10/26(木) 15:49:31 ID:urrOHwOF
大阪のジョーシンにて只今ゲット!
DM割引価格の2998円で買えますた
35HG名無しさん:2006/10/26(木) 15:53:07 ID:XfxOG+Ys
ジョーシンは入荷するのが早いよね。
エール持っているから年末投げ売り待ちかな。
36HG名無しさん:2006/10/26(木) 16:14:34 ID:cJq41wd4
>>33
色の名前じゃね?
37HG名無しさん:2006/10/26(木) 16:24:29 ID:g/C8zrv1
金属部分はシルバーリーフ一択
それが俺のジャスティス
38HG名無しさん:2006/10/26(木) 18:54:45 ID:+7Hd1Jkz
>37
あれ、俺がいるぞ…
39HG名無しさん:2006/10/26(木) 21:24:35 ID:/bfxIGKz
赤のパーツも、MGクロボンやHGスローターダガーの奴みたいな
もっと渋い色にして欲しかったな。
40HG名無しさん:2006/10/26(木) 23:25:00 ID:dvOuCOZE
いーなー今日手に入れられた人
41HG名無しさん:2006/10/27(金) 00:41:52 ID:KzXTueK8
難波ビックで買ってさあ組もうとおもったら
NパーツがなくかわりにMパーツが2枚はいってましたヨ


42HG名無しさん:2006/10/27(金) 01:34:43 ID:0Bu1SZCC
最近MGの情報仕入れてなかったから、
今日たまたまヨドに行ったら、新作MG、しかもIWSPだったんでメチャクチャ驚いた。
まさか出るとは・・。

グランドスラム付きだし、当時MGに出して欲しかった奴だから買ってきちゃったよ。
・・・でもF91以降のHGUC&MG全て買ってるけど、全て積んでるんだよなorz
43HG名無しさん:2006/10/27(金) 02:22:37 ID:rcIZHQsz
スウェン機と聞いて欲しくなった
ノワールもよろ
44HG名無しさん:2006/10/27(金) 02:37:57 ID:4DGFCJMP
IWSPがルージュと同じ値段な訳だがルージュより割安感あるな
ルージュてストライクの色替えで同じ内容なのになんで高いんだ?
45HG名無しさん:2006/10/27(金) 02:43:43 ID:yhq5Vg1l
>>44
ヒント1:ルージュにはカガリフィギュアが付いてる
ヒント2:Yスト3990 ルージュ4200 IWSP4410
46HG名無しさん:2006/10/27(金) 03:15:28 ID:JF0VddeZ
>>44
ストライクの流用は2回目だから売るために値段を抑えたのもあるだろうね
47HG名無しさん:2006/10/27(金) 03:17:44 ID:0Bu1SZCC
>>43
ノワールより、ヴェルデやブルデュエル出して欲しい俺。無理だろうけど・・。

>>44
ルージュより高かったぞ
三割引でルージュ:2780円。IWSP:3080円。
石油高騰なせい?
48HG名無しさん:2006/10/27(金) 03:23:07 ID:yhq5Vg1l
>>47
スト・ルージュより荷物他のパーツ分量が多いからじゃね?
49HG名無しさん:2006/10/27(金) 03:25:03 ID:0Bu1SZCC
でもあけてみると、そんなにパーツ数多くないよな。
ランナーの数が少ない。
50HG名無しさん:2006/10/27(金) 03:28:47 ID:0Bu1SZCC
よく考えたら・・
IWSPって言っても追加されたパーツは

・レールガン二門
・斬艦刀二本
・コンバインドシールドのガトリング砲門部分
・グランドスラム

これだけなんだっけ。
刀二本は小さいし、ガトリング砲も大してでかくないし。
こんなもんか。
51HG名無しさん:2006/10/27(金) 07:52:38 ID:lPNoGdLk
まあ箱絵格好いいけど、背負い物強調し過ぎで一見なんだか分かりにくいな。
ハウルの動く城かと思ったよ。
52HG名無しさん:2006/10/27(金) 09:43:18 ID:yhq5Vg1l
>>50
コンバインドシールドはまるまる追加だぞ。生スト用シールドも付く
53HG名無しさん:2006/10/27(金) 10:32:52 ID:4DGFCJMP
IWSPの箱横に書いてある4200は定価で裏に書いてあるルージュの値段は税込みだったのかな?
俺の早とちりか
54HG名無しさん:2006/10/27(金) 13:40:06 ID:z1JRiK+y
付属の色替えストライクが余るけど
これどうする?組み立てる?
55HG名無しさん:2006/10/27(金) 13:57:53 ID:9sF8yJXG
俺なんてエールにルージュまで買ったから余りまくり。
当初の企画のルージュIWSPに出来るからいいけど。

一応、エールストライク、ルージュIWSP、グランドスラム持った裸ストライクの三体で飾ってみた。
56HG名無しさん:2006/10/27(金) 15:19:14 ID:GVZ8nzFO
裸ストライクが活躍したのって1〜2話以外にあったっけ?
57HG名無しさん:2006/10/27(金) 16:14:03 ID:uoo9klRU
ゲーセンの連ザ&連ザ2で大活躍なので
俺の中ではいつだって生ストライクです
58HG名無しさん:2006/10/27(金) 16:19:25 ID:nDQEB98W
虎さん落とした時やグーンたん相手の水中戦とか
59HG名無しさん:2006/10/27(金) 17:54:30 ID:iY1LqMIo
虎戦は灰色だった。
カラバリだな。
60HG名無しさん:2006/10/27(金) 18:42:35 ID:It4cid/J
>>44
[sage]
ルージュの方が若干、パーツに光沢があったと思う。
多分、それが理由。
61HG名無しさん:2006/10/27(金) 19:01:13 ID:VW9ty3W/
>>60
そんなことしても下がらないぞ…
62HG名無しさん:2006/10/27(金) 19:38:02 ID:It4cid/J
[sage]
申し訳ない。
急いで、行き付けの模型店に行く途中に書き込んだもので・・・
63HG名無しさん:2006/10/27(金) 20:06:18 ID:yhq5Vg1l
>>62
とりあえず、人の話は聞くものだぞ
64HG名無しさん:2006/10/27(金) 20:32:08 ID:xuZgNL3w
>>62は釣り
65HG名無しさん:2006/10/27(金) 22:06:54 ID:GVZ8nzFO
もうMGストライクはこれで終わりなんだろうな……
願わくばスカグラ+ソード&ランチャーセットも欲しかった。
66HG名無しさん:2006/10/27(金) 22:23:00 ID:VW9ty3W/
種自体がもう前の作品だからな…今売っても大して売れないだろうし、もうあきらめるしか…
67HG名無しさん:2006/10/28(土) 00:08:03 ID:I1/vlHw4
つーかさ・・・いくら中の人が流用できるからって、今どきIWSP出すなよ・・と思った。

デュエル・バスター・ブリッツ・デステニ・暁(暁は売れるから出るか?)いくらでも出るものあるじゃん。
ライバル機のジャスティスすら出てねぇし・・・。
68HG名無しさん:2006/10/28(土) 00:20:39 ID:k5rScOlo
それでもIWSPのリリースはアッガイに次いで嬉しかった。
今日入荷するそうなので昼休みに買ってくる。そして、>>57-59の人ありがとう。
69HG名無しさん:2006/10/28(土) 00:24:46 ID:hnhqyt2t
>>68
いや、俺も好きなユニットだから出たことは嬉しいよ

・・ただ出すべきものを出してないから・・
70HG名無しさん:2006/10/28(土) 00:33:59 ID:1qUtgo5E
スウェンがIWSP装備してたって設定もこれの宣伝なんだろうが、
それなら1/100ノワールも出しとけばもっと遊べたのに
71HG名無しさん:2006/10/28(土) 00:35:38 ID:Ipy775je
スタゲの促販の一環でしょ?>IWSP
背中だけ作ればいいんだから通常のMGより安上がりだし。
>>65
>>66
>>67
1/100で出てるんだからマシでしょ?頑張れば流用出来るんだしさ。

・・・ずっと待ち望んでいても、キット化の気配すらない機体もいるんだぞ?
72HG名無しさん:2006/10/28(土) 00:42:22 ID:k5rScOlo




ゾノ(´;ω;`)たん……


73HG名無しさん:2006/10/28(土) 01:02:19 ID:hnhqyt2t
>>71
促販?
74HG名無しさん:2006/10/28(土) 08:05:02 ID:p8iSbrEB
つか、グランドスラムを備蔵仕様の価格で買うと思えば
ストライク本体に、ごった煮パックのオマケ付きの神キットだ。
75HG名無しさん:2006/10/28(土) 10:02:53 ID:R1jeAWKM
右に同じ。なら、買うしかないじゃないか。
76HG名無しさん:2006/10/28(土) 10:09:35 ID:J029zwO0
>50
ちょwww斬艦刀じゃないぞwww
77HG名無しさん:2006/10/28(土) 10:28:17 ID:swmGu3gi
72諦めな!^^;スクラッチするしかないだろ!
78HG名無しさん:2006/10/28(土) 11:36:06 ID:um5K8/67
>>51確かにw
ストライクの顔探すのに3秒くらいかかった。
79HG名無しさん:2006/10/28(土) 12:57:47 ID:B33o4lKX
IWSPつけるとどうしてもイナバウアーになってしまう・・・
かといって素のストライクだと味気ないし・・・
でも重武装大好き人間的には満足

ストライカーパック&スカイグラスパーセット出ないかなあ
80HG名無しさん:2006/10/28(土) 15:19:01 ID:6u2DpBSy
反らないようにするにはどうしたらいいの?
HJではビスを刺して反らないようにしてたけど。
81HG名無しさん:2006/10/28(土) 15:44:37 ID:nr47WwMd
iwsp買って作ってるんだけど
腕を差し込むパーツ(ビス止め)をする箇所
が上手く最後まではまらない(ビスが)

ビスもねじ山が潰れて、パーツも分離できなくなっちまった・・
もともとはまり難い仕様なのかな?
すごくストレスが溜まる。
どうすりゃいいのかね?
82HG名無しさん:2006/10/28(土) 15:53:30 ID:59765zFx
>>81
実際のところビス止めしなくても保持できるからめんどくさいならしなくてもおk
ビスの頭が見えてるならペンチでつまんで回せば取れるぞ
83HG名無しさん:2006/10/28(土) 15:58:18 ID:nr47WwMd
>>82
ほんとに?
じゃ、さっそくやってみる
84HG名無しさん:2006/10/28(土) 16:15:41 ID:EBPsWa2c
>>80
難しい工作ができない・したくないというのなら、腰のボール軸を瞬着強化してみたらどうかな

>>82
パーツ構造からしてA6(7)とF18(17)を接着しちまえばいいしな
ビスが途中で回らなくなっても可動に影響なければ問題ないし
85HG名無しさん:2006/10/28(土) 16:44:24 ID:dbmO8mih
半年ぶりにプラモ買ったよ、さて作るかなー
重武装好きな俺にとってIWSPは待ちに待ってたアイテムだからな
86HG名無しさん:2006/10/28(土) 19:16:51 ID:rif4Ypa1
箱絵は何か「デカい戦闘機にMSがくっついてる」様に見えた。
1/60と1/144でスカグラがあるんだから、
>>79が言うようにストライカーセットをキボンしちゃうね。
87HG名無しさん:2006/10/28(土) 21:51:50 ID:JJpHT+is
MGスカグラ&ソード、ランチャーストライカ-がでるとしたらいくらまでだす?
88HG名無しさん:2006/10/28(土) 22:02:51 ID:k5rScOlo
¥5000より下がらないだろうなぁ。まあ、¥7000未満なら記念に是非買いたい。
しかしIWSPが売れても今更バンダイが出すと思えないのが一番のネック……
89HG名無しさん:2006/10/28(土) 22:15:51 ID:Aq5RM7mo
なんていうかスカグラ+ランチャ+ソードが出ても
酷く「今更」感がする。
90HG名無しさん:2006/10/29(日) 00:41:00 ID:83p/iFSK
今更な感じがするけど出たら買う!
91HG名無しさん:2006/10/29(日) 00:58:47 ID:B43ZsoEJ
スカグラ好きの俺なら4kくらいまで出せるが
実際出すとすると2kがいいとこなんじゃね?
92HG名無しさん:2006/10/29(日) 01:08:40 ID:2BjJCBhr
今日というか10/28にIWSP買って、
MGルージュが発売されてることを初めて知った

( ゚Д゚)y─┛~~
93HG名無しさん:2006/10/29(日) 01:40:27 ID:ZGPl24H2
今までMGストライク×2、ルージュ、IWSPと組んだがストライクは何度組んでも飽きないな
他のは一回四肢組むだけでもうんざりするんだが
こんな事思うのは俺だけだろうか…
94HG名無しさん:2006/10/29(日) 02:46:59 ID:b8MjO/TH
ちょいグレーなストライクに満足してIWSP作ってないわ
95HG名無しさん:2006/10/29(日) 02:57:11 ID:2BjJCBhr
るーじゅもほしくなるますた
96HG名無しさん:2006/10/29(日) 03:02:54 ID:98L7Mzro
一週間後くらいには汚いエンハンスドがオクに出回るね。
97HG名無しさん:2006/10/29(日) 03:27:47 ID:5CAZQ4oi
尼損売り切れてるな。おもちゃで13位だと。結構売れてる様ジャマイカ
98HG名無しさん:2006/10/29(日) 03:37:48 ID:bAB424Hu
ふつうな羽根の背追い物は付いて無い(除かれてる)のね?
うーん。。。
99HG名無しさん:2006/10/29(日) 05:14:36 ID:vdCx5LyZ
つか、エール、ルージュ、フリーダムときた種MGで
一番メカニカルというかMGのコンセプトに合った造型だもん。

こういうので売れるならさ、ジンをいきなりジンアサルトで出せばいいんじゃね?
あれがMGコンセプトでデザインされたら凄いキットになる。
100HG名無しさん:2006/10/29(日) 07:57:11 ID:xJoGBsgZ
エアインテーク内の塗り分け難しいよー
誰か良い方法知ってたら教えて下さい
あと顔をもう少しカッコよくしたいんだけど、それにはどこを弄ったら良いんでしょうか?
101HG名無しさん:2006/10/29(日) 14:10:40 ID:ZGPl24H2
しかしここまでIWSPの出来がいいと本当にスカグラが欲しくなってくるな
102HG名無しさん:2006/10/29(日) 20:22:42 ID:gqYDPaDR
近所のガンプラ・バラし売り(箱から出してパーツごとにランナーを切断・
梱包して「部品扱い」)ショップの相場を見て噴いた

スウェン専用ストライク(武装なし・組立書つき)…1500円
同上ストライクシールド…700円
折り畳みナイフ・斬艦刀…300円
グランドスラム…1700円


IWSP(全てのデカール付き…2980円
IWSPだけで100本売れたって話
103HG名無しさん:2006/10/29(日) 20:41:46 ID:EKzfvMXH
IWSP=完品と同じ値段じゃんw
良くてガンプラ2割引売りの田舎かそこは?w

グランドスラムのボリ値にもワロス
104HG名無しさん:2006/10/29(日) 21:45:12 ID:bnbjYATH
もうエール持ってるけどこれ買おうかなあ。
ストライクは種の中でもかなり好きなほうだし。でもストフリのために金を取っておきたい気も。
105HG名無しさん:2006/10/29(日) 22:09:53 ID:lMoe6V09
俺もエール持っているけど、これは改めて買っても損はないと思う
106HG名無しさん:2006/10/30(月) 15:26:52 ID:hDoOj1PJ
ストライクは何回作ってもいいな。
背負いモノの出来も最高だし、こんなに気合いの入ったカラバリも珍しい。
107HG名無しさん:2006/10/30(月) 15:44:40 ID:bS//DBsm
グレーなストライクはカッコイイね
リュックサックはランナーのままごみ箱にいっちゃったよ
108HG名無しさん:2006/10/30(月) 15:45:18 ID:qaJz4ves
UCガンダムのマッシブさが好きな人には不評だけれども
やっぱ普通に好キットだし、プロポーションも良いしな。

別バージョンで乱造とか流用とかしなければ、もっと好印象なんだけどな。
なんで種系のMSって流用しまくりのしか出ないんだろ・・。
ストライクなってエールパックごと、骨までしゃぶられ尽くしてる感じ。
109HG名無しさん:2006/10/30(月) 17:51:26 ID:FX+DMzTa
対艦刀、実剣なのに白は無いだろって思って、メッキ風に塗った後、鞘に戻したら
思いっきり剥がれた。・゚・(ノД`)・゚・。
ガシガシ遊ぶなら何もしない方が良かったな。
110HG名無しさん:2006/10/30(月) 19:04:09 ID:qJTU61/d
>>102
確かにグランドスラムだけ欲しいって人も多いだろうね。
イボルブも出た事だし。。。

>>109
泣くなつ[クリアー]
111HG名無しさん:2006/10/30(月) 20:45:10 ID:cGzeMCtb
IWSPとグランドスラムだけしかいらないから迷ってたけど
このスレ見てると欲しくなってきた…買いに行くか。
ルージュIWSPやりたいし。
112HG名無しさん:2006/10/30(月) 22:08:33 ID:ZIcXPaAg
なら買うしかないじゃないか!!
113HG名無しさん:2006/10/31(火) 03:02:53 ID:hnhFAVTj
近くのヨドバシあと残り5個
114HG名無しさん:2006/10/31(火) 03:11:30 ID:ffS+AZyJ
店舗内倉庫にはまだギッシリ在庫ありますぜ
115HG名無しさん:2006/10/31(火) 10:59:43 ID:CvZrr3lI
俺もルージュ欲しいんダケド近所に売ってないー
116HG名無しさん:2006/10/31(火) 13:12:13 ID:Ajv/mOFn
200円アップくらいで平井剣メッキにして欲しかった。
117HG名無しさん:2006/10/31(火) 16:33:58 ID:57vANqv8
メッキは無理としても、なんでいつも剣モノは白なんだろうな。
「コストかかるし、絶対誰かしら文句言うから、ご自由に塗装してください」という暗喩の意味なんだろうか?
118HG名無しさん:2006/10/31(火) 16:48:57 ID:Ts0mMldI
そもそも、事前に擦れる場所を塗膜の厚さの分だけ削るのは常識じゃないか
メッキシルバー→ウレタンクリアーをやってごらん。かなりエロいピカピカになるぜ
119HG名無しさん:2006/10/31(火) 16:51:52 ID:NI7nv2Z0
ピンクとか緑色だったらパチ組の俺がショボ〜ンじゃないか。

orz
120HG名無しさん:2006/10/31(火) 17:14:08 ID:EKKDPnN8
グラスラとIWSP取りに買おうと思ったが、ヌルーした。
買う気で行ったのに、何故か店頭で手にとるとう〜んってなっちまった。
帰りの電車で、やっぱり買えばよかったと思ってるし…
年末のキャンペーン時に買うよ
121HG名無しさん:2006/10/31(火) 17:32:55 ID:LxzsGI04
まぁ無くなる限定モノでもないし
気が向いた時にでも買えばええわな
122HG名無しさん:2006/10/31(火) 17:58:39 ID:BLTzsdbw
て゛も買いたいとき買えないのがガンプラ
123HG名無しさん:2006/10/31(火) 18:01:20 ID:mqvpySYZ
どうせ買っても積むのがガンプラ
124HG名無しさん:2006/10/31(火) 18:17:06 ID:LxzsGI04
じゃあ買わなければいいじゃない
125HG名無しさん:2006/10/31(火) 18:58:51 ID:oRdxGh1e
>>120
気にすんな
俺なんてIWSP買う気マンマンで行ったら
山田で広告品1/100セイバーが残り一個で目移りしそうになったが
なんととか耐えたぞ。








                  何故かMG,自由買ってしまったが・・・orz
126HG名無しさん:2006/10/31(火) 19:47:43 ID:updWagYY
無くなると嫌だなぁって思って買うが買ってしまうと安心して放置される
127HG名無しさん:2006/10/31(火) 20:10:30 ID:SJ3dmjju
買う気無かったのにビックカメラに寄ったらつい買ってしまった。
そして家に帰って積み場所がいっぱいでもう積めないことに気付いた。
さてさてどうしたものか…
128HG名無しさん:2006/10/31(火) 20:13:21 ID:/n0ks5fG
とっとと作れよw
129HG名無しさん:2006/10/31(火) 20:21:40 ID:BLTzsdbw
>>128 オレにくれwwww
130HG名無しさん:2006/10/31(火) 21:17:02 ID:Ss8iLjyv
YOU両方買っちゃいなよ!
131HG名無しさん:2006/11/01(水) 13:42:16 ID:gHw1vHI1
無性に作りたくて買いにいっても売ってなかった人
たまたま模型屋寄ってなんとなく売ってたから買ったけど積んでる人
嗚呼、不条理この上なし
132HG名無しさん:2006/11/01(水) 14:27:52 ID:wRRVE016
そして非情にも過疎ってる
133HG名無しさん:2006/11/01(水) 18:05:48 ID:ymJFWVqd
MGストライク単体のスレってあるの?
134HG名無しさん:2006/11/01(水) 18:19:09 ID:JRIxAj6z
ルージュカラーにするのはあり?
135HG名無しさん:2006/11/01(水) 18:28:38 ID:Rf1e0R+N
手間考えたらMGルージュ買うほうが早いかもよ
3千強くらいの値段ですむし
136HG名無しさん:2006/11/02(木) 00:48:48 ID:1IJCQnlT
>>131
無性に作りたくて買いにいっても積んでる人

この組み合わせがここ最近の俺。(ほぼ半年間)
137HG名無しさん:2006/11/02(木) 03:36:50 ID:udrlkVq4
さっき横井の特集やってたが、MGストライクIWSPって
まさにトゲがないキットだったんだろうな。

スラムの付属、洗練されたパック、及第点の本体。
出来が良すぎて語る所がない。
138HG名無しさん:2006/11/02(木) 06:42:08 ID:DP7+sGNh
さんざん使い回された付属スタンドだが、やはり黒はいいな。
139HG名無しさん:2006/11/02(木) 07:25:38 ID:zzE8gUO3
トゲがないキット 今頃出すってのがトゲなんだということにきっと
横井さんは気が付けないんだろうなぁ
模型というトゲを玩具に持込んでいるということも判らないからオリジナルロボットは
評判が悪かったのだろう
技術的なブレイクスルーが無いSFメカなんて相手にされるわけが無いよな
140HG名無しさん:2006/11/02(木) 12:20:40 ID:3A+TWiKU
587 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 12:06:54 ID:YOgMjFWq0
>>583
こういう無神経な発言あるからMIAの話題避けたほうが無難
嫌な人は”MIA”をNGワーオに

おれはMIA持ってないけど、偶にMIAスレも覗くし結構好きな変人

588 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 12:20:01 ID:QRjZYBOO0
>NGワーオ
141HG名無しさん:2006/11/02(木) 15:16:59 ID:InpwT8Uk
>>139
俺も。今更すぎる。
どこか直してほしかったけど、ここまで評判良いのに手を加えるのも勇気いるからなぁ。

スタンドは簡易でもまぁいいんだけど
あのカタパルト再現したのは、個人的にいくつあっても良いから
流用するならスタンドも流用してほしかった。
142HG名無しさん:2006/11/02(木) 21:05:22 ID:0r1ci8kA
なぜ・・・バズーカが付かないのじゃ?
(((´・ω・`)
143HG名無しさん:2006/11/02(木) 22:12:01 ID:v9I7xlLW
キャンペーンで出しちゃったからじゃない?
144HG名無しさん:2006/11/03(金) 00:05:50 ID:aRRrNlIu
いまヤフオクに出せば…
あんま売れないか。ほぼ応募者全員サービスだし。
145HG名無しさん:2006/11/03(金) 00:08:55 ID:WcXMkKf8
いくつか応募したのに全然当たらなかった俺もいるけどな
146HG名無しさん:2006/11/03(金) 00:11:58 ID:UQR09Z/6
いらねえよ
147HG名無しさん:2006/11/03(金) 00:20:33 ID:254iM50H
IWSPにバズーカなんてつけられてもなぁ……
それを言ったら平井剣もどうかと突っ込まれるが。

素晴らしいキットを出してもラインナップがちぐはぐなのが種シリーズの悪いところだ。
148HG名無しさん:2006/11/03(金) 00:34:24 ID:M1uHvDju
でも金型あるんだからつけてくれたってねぇ
149HG名無しさん:2006/11/03(金) 00:54:57 ID:KX3nIZ62
ソードとランチャーに付いてくるよ、本体はディアクティブモードのw
150HG名無しさん:2006/11/03(金) 05:33:07 ID:Q5TbsvBv
こんなにストライク出すなら、デュエルとかブリッツとかバスター出せと。
151HG名無しさん:2006/11/03(金) 07:08:43 ID:cFPofZGp
説明書どおりにシール貼ると「く」が足らなくね?
152HG名無しさん:2006/11/03(金) 10:20:35 ID:2Kz9Fv/h
皆さんはグランドスラム何色に染めましたか?
153HG名無しさん:2006/11/03(金) 17:36:20 ID:M1uHvDju
いや〜あいつ俺色に染っちまったよ!!
154HG名無しさん:2006/11/03(金) 18:11:05 ID:2i2X7RTw
俺色に染まって
もうどんなモノでも美味そうに咥え込んでヒクついてやがるぜ。
155HG名無しさん:2006/11/03(金) 19:02:18 ID:ZPOzAVV2
IWSPのダクトのなかヌリニクーイ
156HG名無しさん:2006/11/03(金) 22:00:27 ID:g97YI2lg
見なかったことにした
157HG名無しさん:2006/11/03(金) 22:29:07 ID:mAW4g3eZ
新規のストライク用ぼったくり手首二種出るみたいだが、これに対応してきてるんだろうな
158HG名無しさん:2006/11/04(土) 08:33:55 ID:6Qo8frL8
色塗ってて気づいた
インテークの中別パーツかと思ってたら一体なのか!
なんでバンダイはこうもオチをつけるのが好きなんだろうな
折角いいキットだと思ってたのにこのせいで台無しだ
159HG名無しさん:2006/11/04(土) 10:19:01 ID:g6FslQH5
種系には初めて手を出したけど、なかなかカッチリした出来でいいなコレ
160HG名無しさん:2006/11/04(土) 11:57:25 ID:wcNKU7PH
161HG名無しさん:2006/11/06(月) 02:33:31 ID:8MaYqCHg
IWSP

重 す ぎ る
162HG名無しさん:2006/11/06(月) 16:23:39 ID:14eZry66
イナバウアー
163HG名無しさん:2006/11/06(月) 16:48:10 ID:wdFQ/BMH
腰の接続にランナー包装してるビニール切って噛ませれば安定
164HG名無しさん:2006/11/06(月) 20:36:14 ID:B49CA0Fa
IWSP本当格好いいな。
ファースト世代の俺から見ても、ストライクのデザインは傑作だと思う。
165HG名無しさん:2006/11/06(月) 20:59:05 ID:/Woho4Ki
ストライクはガンダム8号機に似ている
166HG名無しさん:2006/11/07(火) 06:38:12 ID:JKnziNA7
君の姿は僕に似ている
167HG名無しさん:2006/11/07(火) 08:29:38 ID:vAVDBHrS
\(^o^)/ 静かに泣いているように胸に響く
168HG名無しさん:2006/11/07(火) 10:32:48 ID:0mL8aWHw
僕の子供は彼奴に似ているorz
169HG名無しさん:2006/11/07(火) 12:58:56 ID:bQ2k/Aur
イ`
170HG名無しさん:2006/11/07(火) 23:32:15 ID:ankV4Bmm
ストライクからルージュになって素体に変更点あった?
あとスウェン機になってからもあった?
なかったら購入しようと思うんだが・・・
171HG名無しさん:2006/11/07(火) 23:36:27 ID:6WWiZodc
ストライクからルージュの変更点はルージュが少し可動範囲がよくなったぐらいだな。
ルージュからスウェン機への変更点はカラーリングぐらいだと思う。
172HG名無しさん:2006/11/07(火) 23:45:45 ID:fIOY1oqH
ルージュと組み替えて遊ぶ可能性を否定できないので連合やアクタイオンのデカールを貼れなかった俺が居る
173HG名無しさん:2006/11/07(火) 23:53:27 ID:URYnNob8
>>ストライクからルージュの変更点はルージュが少し可動範囲がよくなったぐらいだな
マジで?どのあたりの可動?
174HG名無しさん:2006/11/08(水) 00:14:52 ID:mr9/iSc1
気にすんな
そいつの脳内補正だ
175HG名無しさん:2006/11/08(水) 00:28:33 ID:PdFQbOV8
じゃ、特に変更なくまんまストライクか・・・買うか。
176HG名無しさん:2006/11/08(水) 00:43:06 ID:/i5Gfcc+
>>170
ルージュのパーツはストライクより若干、光沢がある
177HG名無しさん:2006/11/08(水) 02:36:33 ID:kUYQF7Dz
これ出す前にソードとランチャーだろ
178HG名無しさん:2006/11/08(水) 13:10:10 ID:YxsOykaq
寧ろ、ルージュでIWSPを付けて欲しかった。。。
エールストライク買った後じゃ、今更ルージュ買うきしない
179HG名無しさん:2006/11/08(水) 13:29:32 ID:Q/G8IcBi
塗ればいいじゃない
180HG名無しさん:2006/11/08(水) 15:35:11 ID:Au8IDvvd
棚から落ちた…肩砲の基部折れた…
リアアーマーポロポロ外れる…
181HG名無しさん:2006/11/08(水) 16:08:04 ID:YxsOykaq
>>179
それって答えになってない気が(;・∀・)
182HG名無しさん:2006/11/08(水) 17:32:43 ID:rv4+/ZT8
IWSPの素トライクをルージュに塗りゃあいい
ってことだろ
十分答えになっていると思うが。

塗る気がないなら、黙ってルージュ買えばいい。
183HG名無しさん:2006/11/08(水) 18:27:58 ID:wBudqb91
そのうちルージュIWSPが出そうな気がする
184HG名無しさん:2006/11/08(水) 19:04:08 ID:YxsOykaq
わざわざエールストライカーダブって2機買うより
HGみたいにエールストライク→ルージュ+IWSPで出しゃ
良かったんじゃないかなと言いたかったわけで・・・。

バンダイ的にはカラバリで煙に巻いて安上がりに
商品数増やす作戦だろうけどさ
185HG名無しさん:2006/11/08(水) 19:29:36 ID:XNgm2IS/
>>180
っ 部品注文
186HG名無しさん:2006/11/08(水) 19:42:24 ID:7imZPgl/
>>184
良く分かってるじゃないか
187HG名無しさん:2006/11/08(水) 19:46:47 ID:EGCrfCAq
まあルージュは劇中でエールつけて登場してるんだから、
HGで出たときむしろIWSPほしくねえって人もいたんじゃないかな
188HG名無しさん:2006/11/08(水) 22:06:20 ID:Z4/aCKRm
ガンバレル出ないかなぁ・・・・。
ルージュ+I.W.S.Pのカガリセットで行くなら
ムウさんセットもほしい。
189HG名無しさん:2006/11/09(木) 01:04:03 ID:GcpwDtOs
もうストライクはいらないと思いつつも
どうせなら全ストライカー商品化も悪くないと思っている。
190HG名無しさん:2006/11/09(木) 02:02:36 ID:o3lRCbb+
悪寒しっ放しってやつね
191HG名無しさん:2006/11/09(木) 08:09:16 ID:B/FiD7LX
>>189
この意見で湧いた疑問だが、皆さん無印1/100のストライク三つとも買った?
似たようなのいくつも買わされたガキンチョの親は、納得出来んかったろうな。
192HG名無しさん:2006/11/09(木) 09:13:10 ID:q0DhaZIt
それもこれも
武器セットでロボが ついていないと苦情をいれた20年前の親が悪い。

それでどんな武器でも本体(ロボ)がつくようになってしまった。
193HG名無しさん:2006/11/09(木) 10:42:05 ID:0U3FbmGD
ストライク増えたっていいじゃないの。
俺はエールストライクもルージュも両方買ってある。
この上さらにIWSPも今日これから買うぞ。
今日の休みでどこまで組み上がるか楽しみ。
気になるなら一緒に並べればいい。
1stガンダムなんかどーすんの?
旧と1.5、ヴァカまで買ったのに、また出とるやないけ!
194HG名無しさん:2006/11/09(木) 15:23:46 ID:L1AQ9uxp
>>193
1stガンダムと違ってストライク本体には何の改良も無いじゃないか。
195HG名無しさん:2006/11/10(金) 00:13:04 ID:tdO3clTf
[sage]
和田スレ逝ってきたが相変わらずキモいのがいるな。
同じストライクの名を冠するのにどうしてこう色々差があるのか。
196HG名無しさん:2006/11/10(金) 02:46:18 ID:Ob0dWgzP
あそこは転売屋とアンチが向かい合って唾飛ばしあってるような状態だからな
見てるだけで汚れちまうよ
197HG名無しさん:2006/11/10(金) 14:12:05 ID:UeppYo5r
完成して1日で足首アーマーが折れました!素晴らしい設計ですね☆
本当に有難う御座居ました。
198HG名無しさん:2006/11/10(金) 16:33:34 ID:HSRbDwjJ
アンテナでかすぎね?
199HG名無しさん:2006/11/10(金) 20:05:42 ID:EZOSKhMU
>>198
それ、エールの時から言われてたけどね
でもこれまでの既存のガンダムと比較するから大きく見えるのかなぁと
ストライクの設定画見ながらふとオモタ
200HG名無しさん:2006/11/10(金) 20:48:58 ID:MSwwohQs
ルージュを夏にようやく買ったんだが、今まで躊躇してたのは角なんだよな。
特に横の部分が太すぎる
201HG名無しさん:2006/11/10(金) 22:20:42 ID:PA8Y+vXe
ストライクってなんとなく童顔な気がする
202HG名無しさん:2006/11/10(金) 23:07:39 ID:UeppYo5r
足首アーマーをパテ等で補修し終えたら、今度はIWSPの下部の小ウイングが根本から折れました!本当に素晴らしい設計ですね☆

有難う御座居ました。

皆さんも折らないようにね^^
203HG名無しさん:2006/11/11(土) 00:04:11 ID:tSlXJpZ9
おまいは一体どんな接し方してるんだ。
あっちこっちポキポキと(笑)
204HG名無しさん:2006/11/11(土) 00:36:54 ID:p7X47LOa
あながち間違った話じゃないよ。
折れた部分を見ると既存のキットに比べて中空が多い。

IWSPに限らずかもしれんが、種初期〜種死中期の
キットに比べて強度が落ちてるよ。
205HG名無しさん:2006/11/11(土) 01:53:47 ID:6KdtRaen
単に扱いが乱暴なだけだろ
206HG名無しさん:2006/11/11(土) 11:55:19 ID:n18xYSyx
よくパーツ割ったって言う奴いるけど
力加減をしらないのか
207HG名無しさん:2006/11/11(土) 14:21:50 ID:sCGSXYY2
プラモ初心者でしょ
208HG名無しさん:2006/11/11(土) 16:11:37 ID:RwY5Uh32
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ エナメル塗料!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
209HG名無しさん:2006/11/11(土) 22:11:48 ID:Xq+aVSA7
伊賀忍剣 パーツ割りで
どんなパーツもまっぷたつだ
210HG名無しさん:2006/11/11(土) 23:26:20 ID:dPmrh+b1
落としたりしてパーツ破損→瞬着で補修→強度低下→また破損
という悪循環
211HG名無しさん:2006/11/12(日) 15:04:03 ID:EBhPHTRv
特に壊れやすいとは思わんけど、足首アーマーが外れやすいような。
こんなもん?
212HG名無しさん:2006/11/12(日) 19:59:33 ID:zCIyiW7V
>>211
その足首アーマーパーツは中央でピン一本で接続されているから弱いよ。接着や補強せずにいじって外したりしてるとピンの根本が白くなってきて…
213HG名無しさん:2006/11/12(日) 22:51:29 ID:Zrro4XWz
スレ違いだがMG自由はバラエーナを展開しようとするたびに
横のアンテナがぶつかって折れた…
214HG名無しさん:2006/11/13(月) 10:00:09 ID:kMjrWr3y
それは少し考えれば小学生でも解決できる事だろう…
たとえば展開する前に顔を横に向けるとか
215HG名無しさん:2006/11/13(月) 11:59:29 ID:sOSGxWRz
213みたいヤツの所為で苦情が多いから、
IWSPには注意書きが加えられたんだろうな
216HG名無しさん:2006/11/13(月) 14:53:23 ID:Ulsd6X2B
コンバインドシールド外して飾ってるんだが
普通にライフルとシールド持ってる方が好み。

スウェンが言う兵器としてのバランス、見た目にも通じてるかも。
どうせなら腰の刀も要らないとして欲しかった。
217HG名無しさん:2006/11/13(月) 18:03:51 ID:XCtzpoQ2
/(^o^)\ なんてこった
218HG名無しさん:2006/11/14(火) 01:35:32 ID:QZo/JIOC
複合盾はランチャーストライクに持たせたい。
IWSPだとちょっと扱いづらそう。
219HG名無しさん:2006/11/14(火) 03:15:43 ID:qlaDS3Qv
フリーダムに持たせたYO
220HG名無しさん:2006/11/14(火) 20:38:41 ID:cuz17CpA
どうせならエールもほしかった。
221HG名無しさん:2006/11/14(火) 22:57:39 ID:C+ORd7h3
ランチャーとソードも欲しかった
222HG名無しさん:2006/11/14(火) 23:44:59 ID:q3ReYRrI
ノワールも欲しい
223HG名無しさん:2006/11/15(水) 00:10:10 ID:OQHXOtZd
むしろ105ダガー(MG)かスカイグラスパー(MG)に
ストライカーつけてくれ
224HG名無しさん:2006/11/15(水) 01:18:40 ID:zoaLrOh2
630:HG名無しさん :2006/11/15(水) 00:55:48 ID:mQD6ze6s
俺、ガンオタ(と言っても種しか見たこと無い)だけど、ちゃんと見た目にもちゃんと気を配ってる
何かオタってなぜか身なり気にしないよな。
髪染めろとは言わないけど、美容院行って、毎朝ブロー+ワックスぐらいやりゃあいいのに。
メガネも縁がお洒落なのにするとか、思い切ってコンタクトにするとかすりゃあいいのに。
服も高円寺とか渋谷とかの古着屋行って買ってくればいいのに。ピンクとか着こなせるとかっこいいのに。
リュックやめてハンドバックや肩かけにすればいいのに。1500円ぐらいの安物でいいから
洗顔用具とか、眉毛整える器具揃えればいいのに。GATSBYなら800円ぐらいだし。

女の子とかナンパした後、わりとオタクってことでいじってもらえたりするし
225HG名無しさん:2006/11/15(水) 11:54:36 ID:xzKaPrV6
>>219
ジョイント合ってた?
226HG名無しさん:2006/11/15(水) 13:04:38 ID:kJ7gDbDN
>>225
実はHGの事
合わないけど持てる
227HG名無しさん:2006/11/15(水) 13:18:50 ID:BWmLWo54
>>225
持っていないので確認できんが
ストライクのシールドアタッチメントで
フリーダムの腕部に接続できんか?

ウチの近所の模型店ではフリーダムがIWSP背負ってたお
228HG名無しさん:2006/11/15(水) 19:22:27 ID:hzr1MrxP
>フリーダムがIWSP背負ってたお



それなんて初期設定フリーダム?
229HG名無しさん:2006/11/15(水) 19:36:53 ID:068hk+u2
MGではストライカーの接続部がフリーダムのウィング接続部と一緒
やろうとすればエールフリーダム(仮)にできる
230HG名無しさん:2006/11/15(水) 20:26:01 ID:IGHwYtsx
>229
なら逆にストライクにフリーダムパック背負う事も出来ちゃうな!
231HG名無しさん:2006/11/16(木) 00:38:33 ID:aqdiXoBa
フリーダムストライク……背中のアレはフリーダムストライカーか?
232HG名無しさん:2006/11/16(木) 06:49:07 ID:RDSM+Awz
連合とザフトの接続部が一緒ってのも・・・
233HG名無しさん:2006/11/16(木) 08:00:09 ID:NWE6st1e
ビームライフルだってそっくりじゃなかったっけ
234HG名無しさん:2006/11/16(木) 08:10:06 ID:21K8iwef
ここまできたら戦闘機でいいじゃん
マクロs(ry
235HG名無しさん:2006/11/16(木) 18:47:44 ID:+3hOWNOY
>>230
ストライクにフリーダムの羽付けるのはムリス
バックパック側の凸ジョイントが出っ張ってないから
ストライクのパック接続部に届かない

ttp://ranobe.com/up/src/up149825.jpg
IWSPフリーダムやってみた
>>218
ついでにランチャー&コンバインドシールドもやってみた
こっちのほうがバランスいいかも
236HG名無しさん:2006/11/16(木) 22:01:44 ID:aij4jE6Y
237HG名無しさん:2006/11/16(木) 22:45:34 ID:khlalR5t
ストライクバズーカほすぃいなぁ
238HG名無しさん:2006/11/16(木) 22:58:33 ID:773uc2Wm
未開封のが3つある
239HG名無しさん:2006/11/16(木) 23:02:51 ID:MnQb6cSK
>>235
違和感ねーのが怖いw
240HG名無しさん:2006/11/17(金) 00:09:01 ID:TZh/g5+0
>ID:773uc2Wm
ID:khlalR5tですが、ください。
241HG名無しさん:2006/11/17(金) 11:16:03 ID:jedevzdD
>>バズーカ
ルージュにつけりゃよかったんだよ
それで200円うpだったら、文句も出なかったんじゃねぇか?
へんなフィギャー付けただけで値上げしやがって……
242HG名無しさん:2006/11/17(金) 14:51:54 ID:Uc0baH1f
魔法のルージュりっぷ☆すてぃっく
243HG名無しさん:2006/11/18(土) 08:49:10 ID:FQO5nxej
>>235
右上はもう漫画の集中線みたいになってるなw
そういえば既に200以上レスが進んでるけど、初めての画像だな
244HG名無しさん:2006/11/19(日) 01:17:48 ID:7gPKGQmb
>>235
フリーダムが本体が細過ぎて頼りなく見えるな
やっぱ羽系が似合う機体かも
ストライクは何やってもそれなりにサマになるなw
245HG名無しさん:2006/11/19(日) 09:35:34 ID:6PfiQLmP
ようやく完成したんでボックスアートのポーズでも取らせてみようとしたら、
IWSPが付いてると首が殆ど回らないのね・・・
246HG名無しさん:2006/11/19(日) 16:11:35 ID:WDsJhlzZ
ストライク系背負いものはみなそう
アカツキとか
247HG名無しさん:2006/11/19(日) 19:31:02 ID:6J0fN4EI
無反動ドッペルホルン砲
248HG名無しさん:2006/11/20(月) 08:45:51 ID:F4vTNzpI
インテークの中どうやって塗り分けんだこれ \('A`)ノ
249HG名無しさん:2006/11/20(月) 18:38:56 ID:AckJ3nYG
>>248
ここ、別部品に出来なかったのかねえ……
250HG名無しさん:2006/11/20(月) 19:44:24 ID:YquI4dR1
パチ組、部分塗装派の俺だがインテークはフィン部分をグレーで塗りごまかした
エンジン→フィンをグレー→青の順で塗装
251HG名無しさん:2006/11/20(月) 21:58:11 ID:Vau4Ov3V
マスキングテープ貼るのめんどい。細かいとこの塗り分けってどうやってる?
252HG名無しさん:2006/11/20(月) 22:26:12 ID:Zn5B4Cwh
面相筆で直に
253HG名無しさん:2006/11/20(月) 22:58:13 ID:uR+o2nDM
これを機に、別パーツ化の改造に手を出すと良い。
途方にくれて積み上げる素敵な体験ができるよ('A`)
254HG名無しさん:2006/11/20(月) 23:38:06 ID:1CKu9LQj
>>253
・・・なんか('A`)っていやだな。
それにIWSP別って内部しか手をつけられねぇんぢゃね
255HG名無しさん:2006/11/21(火) 15:00:57 ID:A6+NbrZz
分解して塗る事も出来んぞこれ
自作した方が早い
256HG名無しさん:2006/11/21(火) 21:34:12 ID:Xswr2ZIs
>>225
まぢでか
マニュアルくれ
257HG名無しさん:2006/11/24(金) 15:07:59 ID:b1zI+2hw
個人的意見だが、ガンダムトリコロールを踏襲したキラストライクより、
くすんだネイビー・トリコロールのスウェンストライクの方が好きだな。
IWSPはルージュに譲って、エールストライカーをスウェンストライクにつけて見ようと思う

…PGスウェンストライク+全ストライカーパックが出たらちょっと泣くけど。
258HG名無しさん:2006/11/24(金) 16:38:45 ID:L0AvME0X
もう電ホにランチャー、HJにソードストライカーが付録で同時発売でいいよw
逆でもいいけど
259HG名無しさん:2006/11/24(金) 22:25:04 ID:45Dep8TD
是非ともそうしてほしいものだな。特に電ホ。
260HG名無しさん:2006/11/25(土) 07:23:08 ID:wr6qo5ju
ソード、ランチャーが欲しくて1/100買って来た
なんかMGより1/100の方が格好良いんだが…
更に両ストライカーはでかすぎてMGの肩に取り付け不可能
\('A`)ノ 
261HG名無しさん:2006/11/25(土) 08:11:58 ID:ThAyZlfW
肩を移植すればいいんじゃねーの
262HG名無しさん:2006/11/25(土) 11:56:55 ID:XuaUHrNr
>>260
B蔵から出てた接続用改造パーツ買うしかないんじゃねーの
263HG名無しさん:2006/11/25(土) 12:32:45 ID:yyYXxvJz
>>260
ewac zoneでググれ
264HG名無しさん:2006/11/25(土) 21:40:55 ID:24bgZwJH
>>260
後、当時の模型誌な。
何年かは忘れたが、12月号かその次
265HG名無しさん:2006/11/26(日) 11:02:20 ID:P8hk2gpR
もう閉鎖したけどストライカー3つ全部装備させた
凄い厨ストライク作ってる奴いたなあ
266HG名無しさん:2006/11/27(月) 00:20:12 ID:zOUnU+b4
>凄い厨ストライク

なんかワロタ。
267HG名無しさん:2006/11/27(月) 05:18:24 ID:l+fCM+1l
ソードストライカーを両肩に取り付ける
とても格好良かったのは秘密だ
268HG名無しさん:2006/11/30(木) 09:00:56 ID:vc/Lj+e3

269HG名無しさん:2006/11/30(木) 14:40:13 ID:q4YCUctn
君は僕に似ている。
270HG名無しさん:2006/12/04(月) 21:19:26 ID:+P4GFRKC
珍子は俺の方がカッコいい
271HG名無しさん:2006/12/05(火) 20:24:03 ID:AeTS25OA
>>267
MGフリーダムのシールドを両腕につける。重厚な感じがする。
272HG名無しさん:2006/12/05(火) 20:58:37 ID:flNw6UpQ
IWSPって何?
273HG名無しさん:2006/12/05(火) 22:13:21 ID:C+KDOVOt
事情を知らずに店頭で見たらルージュ+IWSPにしか思わなかった
274HG名無しさん:2006/12/06(水) 08:29:23 ID:D7iVRUew
まあ色しか違わないわけだが
275HG名無しさん:2006/12/06(水) 10:08:35 ID:hiSF6zg+
だが、ルージュと定価で200円少々しか違わないので、
お得感はハンパじゃない。
276HG名無しさん:2006/12/07(木) 12:57:45 ID:nldckArT
ルージュなんか色違い&カゴリラのフィギャーがついただけだしな
277HG名無しさん:2006/12/07(木) 16:50:11 ID:TVDBEEKH
ゴリのなんていらねぇよ
ルージュはせめてスカイグラスパー付いてれば買ったのに
278HG名無しさん:2006/12/07(木) 18:53:07 ID:Qw0D9p55
何故か100分の1だけ無いんだよな>スカグラ

SDでさえ出てるのにね

(T_T)
279HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:09:52 ID:4ex92pKs
カガリたんだけでじゅうぶんじゃないか(*´∀`*)
280HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:10:22 ID:JsLfkCjP
>>278
番台はソードとランチャー
をあわせてスカグラ出すつもり
なんだって(たぶん)
281HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:12:48 ID:muaX56Fr
>>280
このタイミングで?
282HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:40:33 ID:PBOSx4+7
>>281
ヒント[劇場版]
283HG名無しさん:2006/12/07(木) 22:06:17 ID:TADlnV5H
解説:5年続くレオスレとは何か?
レオナルドという模型店で万引きをしたAさんが、逆恨みの末、
煽りスレを立てる。(説1)
レオナルドを解雇されたGさんが逆恨みの末煽りスレを立てる (説2)
もともとヲチスレとして始まったが、広告やコラムで後にひけ
ないくらい対立が生まれた(説3)
自称レオ関係者と名乗る荒らしを住人がレオ関係者と決めつけ
そのスレに社長が降臨したと決めつけ今に至る(説4)
その後
レオ関係者の2chに対抗するというマズい対応のせいで、作る
必要の無い煽りをさらに増やしてしまう。広告とかコラム。
(現在はレオ自身は2chを無視するようになった。)
その後は、あちこちのスレにIPを貼り付け、注意したものを
レオ関係者扱いするという荒らし行為を日常的に行っている。
(IPは煽りスレの3,4年前の削除依頼者。レオ関係者かどうかは不明)
そして、反論されると、レオナルドの誹謗中傷を書き続ける。

※問題点※
・数点挙げられている話題はほとんど数年前の出来事。
・消費者自身が自分で判断できる問題がほとんど。
・もし問題が発生しても消費者自身が解決できるものがほとんど。
・スレ自体が誹謗中傷ばかりで、ほとんどまともな議論がない。
・そもそも個人への中傷ばかりで追求された場合のみ急に古い話題を持ち出す。

スレ自体が模型板の趣旨に著しく反している。
284HG名無しさん:2006/12/09(土) 00:22:27 ID:kz+2gcO2
インテーク塗れねEEEEEEE!!!!!!
285HG名無しさん:2006/12/09(土) 13:45:02 ID:hNahNiEY
YOU、普通にフィンまでグレーに塗っちまいなYO!
286HG名無しさん:2006/12/09(土) 16:21:20 ID:x7a3sbmD
エンジン部分をメタルシルバーで塗りたい
287HG名無しさん:2006/12/09(土) 18:59:38 ID:n8sIg5qo
エールでやっている人がいるように、くり抜いてプラ板でフィンを新造だな。
問題は、インテーク小さいということだ…
288HG名無しさん:2006/12/09(土) 21:54:37 ID:/bTOVZk6
最初から別パーツにしてくれりゃ楽なのにな
バラすの面倒だからチマチマ筆塗りしたよ
289HG名無しさん:2006/12/15(金) 17:08:04 ID:saFEfSqw
それでも番台のスライド金型の技術の高さが伺える。
多色成形といい、スライド金型といい、どこまで進化するんやろか、番台
290HG名無しさん:2006/12/15(金) 17:10:34 ID:C7p+daNY
伺えなくても良いから別パーツ化キボン
291HG名無しさん:2006/12/15(金) 18:13:08 ID:H/a2Fl0E
>>267
SI
 
 
ストライカーパック全部付ければ、あっという間に運命。
 
あ、エールは無理ぽ
292HG名無しさん:2006/12/15(金) 20:15:57 ID:N+OUL26q
IWSPだけ作って未だに生ストライクだけ残ってるぜ・・・
293HG名無しさん:2006/12/15(金) 20:58:02 ID:3BDEsEe+
買ってしばらくはグランドスラムだけ組んでたのは俺。
紙ヤスリで研ぎ澄まして、悦に浸ってたのも俺。
294HG名無しさん:2006/12/16(土) 00:04:35 ID:5O2UgiWt
MGアカツキが発売されたらIWSP付けてみます。
295HG名無しさん:2006/12/16(土) 22:31:56 ID:cynjbrme
俺、ストライクはエール1、ルージュ、
IWSPのストライクにエール2でそろえてる。
IWSPは、エール2のにつけてムゥ仕様で。水転写デカール貼り付けた。
総額\8.000でこれらをGET。も少し安い例ない?
296HG名無しさん:2006/12/17(日) 16:04:33 ID:Y1f0UYBl
ストライク、ルージュ、淀の特売で1500円ずつで3000。
IWSPは2500円だから5500円だな。素組だが
297HG名無しさん:2006/12/17(日) 22:09:59 ID:dzEHMlhK
いいな〜2000以下なら俺絶対買うwww
298HG名無しさん:2006/12/17(日) 23:57:27 ID:YcGK/TfG
ストフリ\3,000でGET出来るかも!!
299HG名無しさん:2006/12/18(月) 00:38:42 ID:iSB4r5+X
>>265
トリニティストライクガンダムのことですね?
300HG名無しさん:2006/12/18(月) 05:24:35 ID:5B5OVans
>>300ストライク
301HG名無しさん:2006/12/18(月) 21:49:20 ID:Wn0COGb+
デフォルトのディスプレイスタンドが気にくわない方に朗報
アクションベースで不用パーツ扱いのジョイントパーツBA3-C10ですが
スタンドのアダプターパーツN7がまるで計ったかのようにぴったりと
合います。股間止め用だと両面テープ併用でもストライカーパックの重みに
負けて外れてしまうのでお勧めです
302HG名無しさん:2006/12/19(火) 00:20:11 ID:LhVnc9Rg
>>301
わお、マジじゃないか。情報ありがと
しかしもう一個スタンド買い足してこないと・・・
303HG名無しさん:2006/12/19(火) 12:00:30 ID:4GtenP6g
連合の1/100がでないんだけど(・ω・`)
304HG名無しさん:2006/12/19(火) 18:23:50 ID:sbJcXHhR
>>301
それ、ベースがレジェンド初回特典だったときの接続用のパーツなんだよ。
形状がIWSP付属のベースの先端と同じだろ?
だからそれを使えば、種死新フォーマット1/100もゼロカスもディスプレイできる。
図ったかようにでなくて、もともとそういう仕様なのさ。
305HG名無しさん:2006/12/19(火) 20:21:57 ID:9VeslbZJ
>>303
俺もカラミティが欲しい。
306HG名無しさん:2006/12/20(水) 07:58:33 ID:Dcbq9+yE
>>303
カオスがいるじゃないかカオスが・・・





ガイアマダァー?
307HG名無しさん:2006/12/20(水) 14:07:56 ID:Zn3XFpSe
俺ブルーコスモス派だから連合の奴出してもらわないとこまる・・・
308HG名無しさん:2006/12/20(水) 23:24:15 ID:UAvZPAUc
ロゴス派はいないのかね?
309HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:29:18 ID:OqenFZ0P
連合は無印後半の時から悪のイメージが強くなっている。
種デスは悪そのものだし。
出すにしても1/100はザフト鹵獲機止まりじゃね?
MGなら初期型の五機に限られるんじゃね?
310HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:32:52 ID:n4kJF7Yn
オーブ派ですがM1アストレイ担当なので不遇です('A`)

送料とか考えると近所のヤマダセールで3000円が一番安いかなぁ
あぁでも年始の福袋にどっかいれるかもしれないし(ゴロゴロゴロ
311HG名無しさん:2006/12/22(金) 22:40:08 ID:5HrP6YsB
(*゚∀゚)=3連合タソ
312HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:00:34 ID:OqenFZ0P
オーブ機はMGか1/100アカツキに期待。
できればMGキボン。
てゆか初期型五機とノワール系三機まだ〜?
ストだけあってもなぁ。あ、ヴェルデとブルは組み替えて改修前に
戻せるように<重要
313HG名無しさん:2006/12/22(金) 23:29:02 ID:kQc2WUq+
ザムザザー ゲルズゲー を1/100でだしてもらいたいwwwwwwwwwww
絶対無理だろうがwwwww
314HG名無しさん:2006/12/23(土) 00:06:40 ID:SDhqSIyi
>>313
そこでEXモデ(ry
315HG名無しさん:2006/12/23(土) 02:12:05 ID:3kBxS8sJ
ストライクもってないからこの機会にIWSPを買いたい。早く1980円になってくれ。待ってるんだ。
316HG名無しさん:2006/12/23(土) 10:25:56 ID:a3XqGgU6
1980円なら買ってしまうな・・・
317HG名無しさん:2006/12/23(土) 23:48:59 ID:jEhRoBnp
つかもう連合系でないからザフト派になっちゃおうかな・・・

でもロゴスのみかたでいたいw
318HG名無しさん:2006/12/24(日) 04:12:11 ID:rPSMW62x
尼でIWSP復活中
ポチってもうた
319HG名無しさん:2006/12/24(日) 09:29:16 ID:CjNpL4qW
50%オフを心待ちにする俺
320HG名無しさん:2006/12/24(日) 15:17:07 ID:1Z3b6zLf
最大75%オフに期待するオレ
321HG名無しさん:2006/12/24(日) 16:25:22 ID:9271EWMU
サンタさんからのプレゼント(タダゲット)に期待する俺。
322HG名無しさん:2006/12/24(日) 16:50:54 ID:1Z3b6zLf
>>321
予想GUYデス。
      by野口五郎
323HG名無しさん:2006/12/24(日) 17:17:17 ID:v1yDNvPh
サンタさんwwwwwwwwwwwwwwwwww
プレゼントいらないから連合のMS&MAをキット化してくれwwwwwwwwwwwwww
324HG名無しさん:2006/12/25(月) 00:11:09 ID:DDSoByCl
「そんな君らにこの・・・
ニュートロン・ジャマーをぶち込んであげよう。
コーディネーター・サンタからの心からの贈り物だ。」
・・・と、書かれているカードが煙突から落ちてきた。
・・・・?
なにやら工事のような音が外から聞こえる。
外へ出ると、赤いカラーに白のラインが入ったMSが・・・ナニかを抱えて立っていた。
325HG名無しさん:2006/12/25(月) 07:09:54 ID:3zApw5tE
???「や ら な い か ?」
326HG名無しさん:2006/12/25(月) 20:31:30 ID:oni7y+FG
>>317
ロゴスのリーダー
タモリ
327HG名無しさん:2006/12/25(月) 20:46:01 ID:LNFG/jSv
ジャポニカ乙
328HG名無しさん:2006/12/27(水) 00:29:19 ID:K37g1qJj
アクタイオン・プロジェクト補完された〜!?
あるかもとはおもったが、イージスとブリッツ(共に再建造機)
のカスタム機が出た・・・!
これはもう、連合機のMGは初期型五機と再建造機五機の登場を
待つしかない!ストライクはあるからなぁ。
再建造機(ノワール除く)は、初期のMGの色変えで、
値段は張るかもしれんが、カスタムパーツつけて
組み替え可能でキボン。
329HG名無しさん:2006/12/27(水) 22:34:10 ID:0b8V/JU6
ロッソイージス(ロッソ=赤)
ネロブリッツ(ネロ=黒)
だ、そうだ。
330HG名無しさん:2006/12/28(木) 02:14:17 ID:W/EHVyAI
MGつくれ、番台。↑
331HG名無しさん:2006/12/28(木) 04:15:25 ID:gHhz4jmL
買って中見たけどこんなもん作れるかアホ
部品数多すぎなんだよカス
332HG名無しさん:2006/12/28(木) 05:39:04 ID:sP1ZE1rM
作り出しゃけっこうできちまうから大丈夫
333HG名無しさん:2006/12/28(木) 08:16:37 ID:b9RqZEGY
素トライクは組んでて異常に楽しいしそれだけでも飾れるから、
まず素トライクを完成させて、一呼吸置いてから
豊富な武器類を少しずつ作ればいい
334HG名無しさん:2006/12/28(木) 08:46:06 ID:UHlxlvJE
>>331
MGEx-Sの箱を開けてみるんだ
335HG名無しさん:2006/12/28(木) 11:57:45 ID:HAvGm7kw
ん?PGゼータを呼んだかい?
336HG名無しさん:2006/12/28(木) 12:03:47 ID:iSMTb9Fw
>>331
模型初心者ならそのIWSPは押入れの在庫にして
とりあえずHGのストライクをゲットするんだd!
337HG名無しさん:2006/12/28(木) 15:50:53 ID:P0E7+4/D
MGから押入れ在庫品になった。PGも同じく。
カビ、生えてないよな?・・・な?
あ、ロッソとネロのナンバー、X303AAとX207SRだって
338HG名無しさん:2006/12/28(木) 21:49:43 ID:EjBepZWU
在庫って、何年もの出てくる?
339HG名無しさん:2006/12/28(木) 23:27:41 ID:CpVtN2M2
俺発売日にIWSP買って、今でやっとストライクの上半身とアーマーシュナイダー、グランドスラムしか出来てない・・・。
340HG名無しさん:2006/12/28(木) 23:33:23 ID:5gULYIax
うそ!?俺も発売日に買ったが俺はまだ目のシール貼っただけだぜ・・・
341HG名無しさん:2006/12/29(金) 00:08:37 ID:Ds7NI2KX
なんか知らないけど作業がなかなか進まないんだよなぁ・・・。
342HG名無しさん:2006/12/30(土) 01:41:21 ID:0EH2iQhz
それは神様の陰謀だ
343HG名無しさん:2006/12/31(日) 04:36:09 ID:00lgoWSZ
3時間で作った俺は勝ち組

スミ入れのみだが
344HG名無しさん:2007/01/02(火) 14:45:07 ID:F6spuXZs
素組みなら2時間で十分。
345HG名無しさん:2007/01/02(火) 14:54:25 ID:qcXwBN8s
いくらなんでも2時間では無理w
346HG名無しさん:2007/01/02(火) 20:47:18 ID:2GgY/m2t
カスタム機が各
ノワール(黒)
ブル(青)
ヴェルデ(緑)
ロッソ(赤)
ネロ(黒)
とストライク改とブリッツ改が重なるのは中途半端だね〜w
347HG名無しさん:2007/01/02(火) 21:10:28 ID:9E0ud2CI
>>346
どっちだっけな〜
どっちかがイタリア語で
どっちかがフランス語だったはず
348345:2007/01/02(火) 21:30:14 ID:2GgY/m2t
>347
ルージュ(紅)とノワールが仏蘭西語で
残りが伊太利語だたよな気がする、、、


関係無いがブランカ(白)は何語だたけ?
349HG名無しさん:2007/01/02(火) 22:13:37 ID:7bKxv8r9
スペイン語ではなかろうか?
350HG名無しさん:2007/01/02(火) 22:58:06 ID:2SNX0uCt
>>346
しかもストライクだけ色名が後ろに付いてるしな
追加設定もいいが、元設定との摺り合わせをもっと入念にして欲しいよな
351HG名無しさん:2007/01/03(水) 13:48:36 ID:jO6zsBpK
そのうちストライクEがビアンコストライクとして出るんじゃないか
そういや青ってイタリア語だとアズール(アジュール)じゃなかったっけ?
352HG名無しさん:2007/01/03(水) 13:50:41 ID:jO6zsBpK
と思って調べたら紺のことだった・・・
ttp://www.geocities.jp/fukuperocco/italia/italiano/colori.html
353HG名無しさん:2007/01/03(水) 22:43:23 ID:gdJTLf64
>>351
青では無く白では?
354HG名無しさん:2007/01/04(木) 06:48:15 ID:ac5DTlF0
ビアンコ=白
ブル=紺
355HG名無しさん:2007/01/04(木) 13:40:10 ID:9PdhScM+
素トライクの目とオレンジアンテナだけを
金で塗ってみたら意外に落ち着いた雰囲気に
356HG名無しさん:2007/01/08(月) 21:39:29 ID:AFSOjqls
いまオラバスター作ってんだけど命名するときは 色 バスター にしないとだめなのか?w
357HG名無しさん:2007/01/08(月) 22:33:07 ID:zpraLZS3
イタメシバスターはどうかな?
358HG名無しさん:2007/01/08(月) 22:48:53 ID:AFSOjqls
いいなそれwwww
と思ったが俺は地球連合派だからな・・・
359HG名無しさん:2007/01/08(月) 23:24:04 ID:zpraLZS3
ならチャーハンバスターだな
360HG名無しさん:2007/01/09(火) 01:33:51 ID:B7K94gjl
今日ジョーシンで2000円で買ってきた。その店舗だけのガンプラ大放出だった。
361HG名無しさん:2007/01/09(火) 14:18:40 ID:4rsA/71g
イカスミバスターでいいだろ
362HG名無しさん:2007/01/09(火) 22:40:13 ID:MNZKfH54
MGストライクをサフ吹いて1年くらいそのまま・・・
時間がないので隙を見て表面処理してサフ吹いてます
酸化してると思うのですがこのまま塗装して大丈夫でしょうか?
363HG名無しさん:2007/01/10(水) 15:08:59 ID:j789TzM6
>>362
乾燥した塗装面なんだからオケ
364HG名無しさん:2007/01/10(水) 17:13:35 ID:5rUOpRxn
だけど ホコリはちゃんと取ろうな
365HG名無しさん:2007/01/11(木) 14:23:43 ID:rGYFo0+G
グゥレイトバスターじゃ駄目なのか
366HG名無しさん:2007/01/15(月) 15:51:27 ID:YPFqgdWJ
地球連合派だからディアッカにちなんだネーミングは嫌って事なんじゃないの?
367HG名無しさん:2007/01/19(金) 16:44:30 ID:KxtmvRxW
尼から届いたんで箱開けてみたんだけど、グランドスラムの柄が細杉
368HG名無しさん:2007/01/20(土) 04:16:56 ID:zrqA1/6g
>>367
1/144に持たせるといいよ
369HG名無しさん:2007/01/20(土) 04:59:24 ID:BkEwHSlk
踵と足の裏の間接がゆるゆるなんだけど、
間接に、木工ボンド?瞬間接着剤?

どっちがよいの?
370HG名無しさん:2007/01/20(土) 08:53:38 ID:PKQ76Lyw
ビニールでもかませておけ
個人的には箱ティッシュの取り出し口周辺部のヤツ
371HG名無しさん:2007/01/21(日) 08:58:12 ID:obuWzPAP
アリガトン、やってみるよ
372HG名無しさん:2007/01/24(水) 10:25:19 ID:cUOiUCON
どうやらストライクE+IWSPが塗装塗り替えだけで再現できそうですな。
373HG名無しさん:2007/01/24(水) 12:27:51 ID:GovapbDf
ストライクEとしてまたでそう…
374HG名無しさん:2007/01/24(水) 17:46:50 ID:cUOiUCON
イロプラ分割的にそれはどうだろうか。
375HG名無しさん:2007/01/25(木) 10:29:17 ID:yzjhIfyG
そこは得意の新解釈でw
376HG名無しさん:2007/01/25(木) 10:40:56 ID:Q5ebRGDB
どうせならストライクEは、ソード、ランチャーか、
ライトニングヲつけて欲しい。同じストライカーパックは
さすがに(゚听)イラネ。今後伝穂に登場すればな〜
377HG名無しさん:2007/01/25(木) 13:44:07 ID:ztqx9xSX
ランチャーとソードはアウトフレームの為にとってあると逆に思え
378HG名無しさん:2007/01/28(日) 11:49:12 ID:pl4xF9nU
ノワール出る前になんとかIWSPを組んで仕上げてしまおう。
379HG名無しさん:2007/01/29(月) 08:10:49 ID:QnhsIc6U
ストフリの後回しにしててやっとパチった。
ストライクは何回組んでも飽きないね。
380HG名無しさん:2007/01/29(月) 16:23:41 ID:w2ddzuVB
おまけの剣、種のキャラデザがデザインしたらしいけど、
銃器、刃物類に深い造詣を持つって絶対嘘だろ。
381HG名無しさん:2007/01/29(月) 16:27:22 ID:w2ddzuVB
もともと二本組みで一本の剣にする予定だったらしいけど、
一本で使えないデザインだったら意味ないと思う。
382HG名無しさん:2007/01/30(火) 04:35:02 ID:+UF6Py8f
>>380
だが平井はもともとそっち系のデザイナー
かつてはダンクーガのメカデザしたりな
いつのまにかキャラデザに転向したけど
383HG名無しさん:2007/01/30(火) 16:51:25 ID:dUzDiKrf
ダンクーガは敵メカだっけ?
384HG名無しさん:2007/02/01(木) 14:40:05 ID:uN/C6ArK
アーマーシュナイダーも平井デザなんだよな
385HG名無しさん:2007/02/01(木) 19:52:45 ID:RFr99WWc
刃収納できてないwwww
386HG名無しさん:2007/02/01(木) 21:32:24 ID:YfxTvUhR
ノワールMGになるのか………



これでIWSPやエールストライクと並べてニヤニヤできるなw
387HG名無しさん:2007/02/01(木) 23:41:51 ID:PjJwS0eE
>>386
変態
388HG名無しさん:2007/02/02(金) 19:18:56 ID:PNVsFy41
>>382
ということは、平井氏はメカもキャラもいける安彦御大のようだな。
389HG名無しさん:2007/02/02(金) 19:29:04 ID:0vJ41Gld
スクライドあたりまでのキャラデザは神。
種キャラは同じ顔のやつが多すぎ
390HG名無しさん:2007/02/02(金) 19:30:15 ID:CB81ZcM5
せめてあきまんにしといてくれ。
391HG名無しさん:2007/02/02(金) 22:48:23 ID:TNInL6MR
岩スペシャル
392HG名無しさん:2007/02/02(金) 23:31:30 ID:t8WCWqLP
平井の人は生理的に受け付けん俺
393HG名無しさん:2007/02/03(土) 01:27:32 ID:cyxLfWa0
家の方じゃ銀色のオリンシス放送しなかったけどやっぱ糞?
394HG名無しさん:2007/02/03(土) 02:24:50 ID:/AhGn+Rn
だがMAとかのデザインは良い
確かMAと戦艦系はガワラじゃなかったはず・・
395HG名無しさん:2007/02/03(土) 03:16:37 ID:cyxLfWa0
>>394
山根だっけ
396HG名無しさん:2007/02/03(土) 10:47:27 ID:jKTu6BqK
ザムザザーはガワラが楽しんでデザインした印象があるけど…
397HG名無しさん:2007/02/03(土) 11:20:37 ID:Im2BNp7s
ゲルズゲーの方が好きだな。

上半身は平凡なダガーだけど
下半身がバケモノっていうギャップが。
398HG名無しさん:2007/02/05(月) 19:56:33 ID:lO4th6Tq
なんかフロントアーマーがプラプラなんだけど、
奥までちゃんと差し込めてない?
それともこのキットの仕様?
399HG名無しさん:2007/02/06(火) 17:25:37 ID:1CWAZt0v
オレのもそうだったので、
瞬着&ビニールで対応した
400HG名無しさん:2007/02/06(火) 19:13:14 ID:Y4iqsxEt
「貼ってはがせるのり」を使う
401HG名無しさん:2007/02/07(水) 08:58:10 ID:T2F9gVbJ
つまり黄金007だな
402HG名無しさん:2007/02/07(水) 18:50:34 ID:WI6cVWSz
レストンクス
他の可動部分に比べてあまりにもゆるかったんで、
ついつい心配になって聞いちゃったよw
403HG名無しさん:2007/02/09(金) 06:23:04 ID:XvYCmxeB
ルージュもキラストライクもフロントアーマー、とくに正面向いて左側がゆるい

昨日の22時からほんのついさっきまで、、IWSP+スウェンストライクの素組みとスミ入れをしてた
ガンプラで徹夜するとは思わなかったよ…2980円でこのボリューム、質、大満足。

出来ればルージュのエールストライカーと交換するのにスウェンストライクカラーのビーム
サーベルグリップが欲しかった。モールド削って自作するしかないか。
404HG名無しさん:2007/02/09(金) 10:54:32 ID:eSbkG+sf
コクピット上の紺色の部品、どっかに飛ばしちゃった…orz
405HG名無しさん:2007/02/09(金) 14:58:41 ID:9DtVxBcK
地方のアソビットで現品処分2580円だった(ポイント対象外)
406HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:50:51 ID:WJ03aZhL
グランドスラムの活用法

郵便物のペーパーナイフ
グリップのわっかの部分に親指添えて使うといい感じ
407HG名無しさん:2007/02/10(土) 01:09:43 ID:0GtHWQYI
組み終わった。何このカッコよさ
素立ちも十分いいけど擬似フルバースト(IWSPつけてビームライフルとコンバインシールド)なんか
本家のストフリのフルバより数倍カッコイイ
マジで買ってよかった
408HG名無しさん:2007/02/10(土) 10:56:08 ID:M59u3InW
なんかスゲェ満足度高そうだな。
マワールもMG化されると知って『しまった』とか後悔しなかったんかい?
409HG名無しさん:2007/02/10(土) 12:44:57 ID:pu1kMJ1W
確かにマワールとはビフォーアフターな関係にあるが
両方持ってて損はないと思う。
下手するとエールストライカー欲しさとルージュIWSP装備を再現したいが為に
MGルージュまで買ってしまいたくなるだろう。
410HG名無しさん:2007/02/10(土) 13:08:35 ID:MNZmdEIZ
ふむふむなるほど。
同類揃えてもプレイバリュー高いからOKなのか。
マワールは144でなかなかいい感じだったのでMGはそいつから入ってみるかな。

惜しむらくは量産スキーのために
105ダガーもMGの仲間入りさせて欲しいもんだが
まあそれは見果てぬ夢だろう。
411HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:16:47 ID:fWaQ1ZY4
5年くらい前のPHS付属カメラにつき、10万画素・強制縦方向なのは勘弁な
左スウェンエールストライク、右IWSPルージュ

MGルージュは座ラスで投げ売り1980円、IWSPは2580円
これだけ遊べたら大満足です。もちろんマワールも出たら買う
(キラストライクとエール・ノワールストライカーを交換するのもいいかも)
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/g6v70211131237.jpg
412HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:41:16 ID:LUYAspgH
いわずもがな1/100アカツキのパックもそこに含まれるわけですよ
413HG名無しさん:2007/02/11(日) 19:35:53 ID:Xyq6ZvxB
うん、なるほど。画像は説得力あるな。
確かに遊びの幅があって楽しめそうだ。
しかし周りにいるEVAとおぼしき影も気になるw
全部プラモ?トイも混合?そこKWSK。
414HG名無しさん:2007/02/12(月) 02:13:44 ID:gjZscRNq
>413
スウェンエールの下にいるのはリボルテックの零改・初・弐・3号機(福袋3000円セットでゲッツ)。
ルージュIWSPの隣は魂スペック初号機(ビックカメラで3980円)。

プラモは3号機だけ作ってあったんだけど、犬にかじられて泣く泣く処分した。
415HG名無しさん:2007/02/12(月) 03:23:48 ID:MY8dTuj9
3000円でそんなにリボエヴァが手に入ったのか 裏山

しかしストライクはカッコいいなぁ
俺の中では平成ガンダムの最高傑作だよ
映画が公開されたら種シリーズ完全終了を記念して
HGのバージョンアップしてくれないかなー
武器フルセットで
416HG名無しさん:2007/02/12(月) 09:49:50 ID:yyRpq2Ob
HGストライクは出来は相当良い方なんだけど
今作るとやはり古さを感じるな。
アレンジとか構造とか。
417HG名無しさん:2007/02/12(月) 11:19:09 ID:0qz1vihi
先日発表された白服キラ専用映画(ザフト)オリジナル機体とか出そうな気がする
418HG名無しさん:2007/02/12(月) 11:19:18 ID:SXQcQ7B8
ストライクはコレばっか4体も買った。
バランス悪いのに辟易してるよ。
ちょこちょこパーツ取りに使ってるが
MGみたいなスタイリッシュなヤツも144で欲しいもんだよ。
ダガーに付属したエールユニットも羽が小さいし、
種シリーズそんなに古い訳でもないのになぜか初期はバランスが悪いキットが目立つ。
419HG名無しさん:2007/02/12(月) 11:24:44 ID:SXQcQ7B8
プラモは3号機だけ作ってあったんだけど、犬にかじられて泣く泣く処分した。


パーラーララ パーララ、ラーラ
『止めてよ!父さん止めてよ!』
とか言いつつ破壊されていく参号機を眺めている姿が思い浮かんだ。
420HG名無しさん:2007/02/12(月) 12:21:24 ID:yyRpq2Ob
破壊されたシーンのジオラマを作ればいいじゃないか
421HG名無しさん:2007/02/12(月) 16:22:13 ID:qUIvi8+0
リアルブルデュエルを再現しようとしたんだな。
422HG名無しさん:2007/02/13(火) 08:56:21 ID:CZ7y4rnW
MGフリーダムが出た時あたりの模型誌に
「1/144は設定画を元に、MGはアニメの活躍を元にプロポーションを煮詰める」って書いてたから大きく形が違うんじゃない?
423HG名無しさん:2007/02/13(火) 16:46:35 ID:pgS9aUFu
>>417
何故か脳内で
キ ラ 専 用 映 画
しか読めなかった

ホントにそうなりそうでヤダ
映画なんかやらなくていいよ
424HG名無しさん:2007/02/14(水) 05:02:11 ID:JImOdvRG
バーチャロンのテムジン(正式名称忘れてごめん、騎士団所属の白色タイプ)の様な
自由・強硬自由のバリエーションが出るだけならスルーできるんだけど、
出すとなったら十中八九、完全新規だろうね>白服キラ専用機
425HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:05:07 ID:DKz1OOKh
なんだよそのキラ白服
もしかして今までのストーリーをチャラにして
今度はザフトで苦悩するキラを描きますとか言うのか?
426HG名無しさん:2007/02/15(木) 11:09:02 ID:Z2xrPUla
終戦後のシーンで白服着てザフトに入隊してたから
普通にその流れです
427HG名無しさん:2007/02/15(木) 16:01:15 ID:2ieoovJG
>425
劇場版制作発表か何かで発表されたやつでしょ>ザフト白服キラ
ラクスの護衛としてザフト入りするため、オーブ准将はアスランに譲った。
カガリに「アスランを頼む」と言われたメイリンもオーブに残る



シンとルナマリア?さぁ、知らないな…
428HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:50:47 ID:yF+oMEjy
カガリどこ行っちゃうんだよw

アスランもオーブも捨ててまたゲリラか?
429HG名無しさん:2007/02/15(木) 21:40:56 ID:8ooYoGyb
ガンダム歴代の超兵器でキラきゅンが使ってないもの…
バスターライフルかサテライトキャノン、石破天驚拳
430HG名無しさん:2007/02/16(金) 05:21:13 ID:iUf9hF87
月光蝶であーる!!!
431HG名無しさん:2007/02/16(金) 20:26:19 ID:HdawxmXy
どぅぉおわぁぁぁぁぁぁぁぁ!
432HG名無しさん:2007/02/16(金) 22:56:56 ID:Ov2DfKw0
うお まぶし!
433HG名無しさん:2007/02/17(土) 03:35:35 ID:NwWQjNmm
>>427
メイリンはザフト服着てたからザフトだろ?
アスランはカガリと一緒にオーブにいたけど
434HG名無しさん:2007/02/19(月) 14:50:23 ID:LFuZCQ9F
カガリはアスランを私人としては捨てたが、
公人としてオーブのNo.2の地位を与えたってことか

どっちにしろこれ以上キラの優遇措置は見たくないな。


>429
奴は他人の協力を求めた事がない、また力添えを受けた事がない
(アクシズ押し返し、シャッフル同名の連中と一緒に撃つ奴、ラブラブ天驚拳、
 Zシロッコ突撃、ZZ最終回フルパワーのハイパーデコキャノン)
435HG名無しさん:2007/02/19(月) 16:17:45 ID:2af4F6rF
それだけキラが強いと言うことだろう。
436HG名無しさん:2007/02/20(火) 03:57:33 ID:w9dzBjj7
本人もそう思っている(最強遺伝子俺ツエエエ!力こそ法、俺とラクスが絶対正義の
調停者!)ふしがあるけど、結局周りに利用されるだけ利用されてるにすぎない。
437HG名無しさん:2007/02/20(火) 11:14:42 ID:Ml0IN1VP
書き手がそういうのしか書けないからしかたがない。
SS書き以上の引き出しの少なさ。
438HG名無しさん:2007/02/20(火) 12:21:15 ID:dlhL5Abm
ムウとクルーゼの声優があの二人&運命にも採用されたのも、書き手が
天空戦記シュラト(時の腐女子を沸かせた嘆美仏教曼陀羅バトルアニメ
主役2人がクルーゼとムウの中の人)のファンだったからという説が
あるくらいだから…
439HG名無しさん:2007/02/20(火) 13:36:17 ID:1fFaz1km
>>300
は?バカじゃねーの?死ねよ。
440HG名無しさん:2007/02/20(火) 14:32:50 ID:GugBl/44
誤爆してるのかしてないのかよくわからん書き込みだな

パチったんだがかなりかっこいいなこれ
441HG名無しさん:2007/02/22(木) 02:06:26 ID:TCKZy6XS
>>440
IWSPの重みで腰部がイナバウアーブリッジを起こすから、
背中側の隙間に何か挟んでおくと良いよ

投げ売り+MGノワールが出たらもう一箱買って組みたい。
442HG名無しさん:2007/02/23(金) 21:09:42 ID:ydXVkMGn
その点はノワールも対策の必要あるかもな。
443HG名無しさん:2007/02/24(土) 19:38:46 ID:NiIzPSIJ
休日はストライク一気組み!燃える!
444HG名無しさん:2007/02/24(土) 21:44:05 ID:w+hC02mN
445HG名無しさん:2007/02/26(月) 13:47:21 ID:bNe3ooDX
ルージュ持っててよかったと感じる今日この頃
446HG名無しさん:2007/03/01(木) 21:20:13 ID:0sjP0l4d
▼ココは廃棄されました。
誘導
※注意(MGストライクフリーダムスレ乱立について)

次の本スレ
【】MGストライクフリーダムガンダムpart.12【】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172726858/1-100


荒らしによる廃棄
【金の】MGストライクフリーダムpart.11【ABS】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172669630/1-100

重複廃棄
MGストライクフリーダムPART.11
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1172701277/1-100
【塗装】MGストライクフリーダムpart.10【絶望】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170085736/101-200
447HG名無しさん:2007/03/01(木) 21:24:27 ID:6/w3bD5e
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 釣られないぞ!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
448HG名無しさん:2007/03/02(金) 01:43:47 ID:KE1GT5Yn
マワール原型写真(問屋資料ね)、ザらスに貼ってあった。
結局腰のワイヤーは削られたままで出すのか…。
449HG名無しさん:2007/03/14(水) 00:59:11 ID:fhqEm5Sq
ええい、ノワールはまだ店頭に出ないのか!?
このままでは暇つぶしに買ったエルガイムMkUが完成してしまうぞ!!
450HG名無しさん:2007/03/14(水) 01:22:27 ID:3e67esov
それはエゴだよ!
451HG名無しさん:2007/03/18(日) 11:09:56 ID:tEhyl6qM
ノワールと一緒にお一つどうぞage
452HG名無しさん:2007/03/20(火) 15:42:53 ID:M0x0556T
ノワール、無改造でもIWSPは装着できる
だがフリーダム羽根は載せらんなかった。
くそっ、こっちがほんとのストライクフリーダムってやってみたかったのに
453HG名無しさん:2007/03/21(水) 01:43:38 ID:dGtFpwZx
自由の代わりにストライクEみたいに核搭載のストライクN(Nuclear)とかにしてフリーダムストライカーを出すべきだった。
そしたら換装システムも使えるし戦術バリエーションも増える。
フリーダムイラネ
454HG名無しさん:2007/03/21(水) 10:30:52 ID:SSTZBnYj
その発想はデステニーシルエットだわ
455HG名無しさん:2007/03/31(土) 19:09:03 ID:UxxEAyo/
ノワールの手首ってストライクにも付けられる?
んで、アカツキのバックパックもストライクに付けられる?
456HG名無しさん:2007/04/01(日) 00:19:16 ID:pMWqX2ga
全然大丈夫なはず。ただランチャーとソードは1/100ストライクの肩を借りるしかない
457HG名無しさん:2007/04/03(火) 20:28:43 ID:6TUkQ+LX
age
458HG名無しさん:2007/04/04(水) 02:34:45 ID:ydkFZhYo
MG対応のソード、ランチャー、ガンバレル、他が早く出ないかな。
459HG名無しさん:2007/04/05(木) 21:34:27 ID:qY8CCOLg
PSPの連ザ買ったらストライクが無性に作りたくなってきたぜ
460HG名無しさん:2007/04/06(金) 00:32:26 ID:t/EdKmiT
GジェネSEEDやってストライク好きになったけどプラモは持ってないんだよね・・・
1/60のストライカーフル買いたいけど金と置き場が無い・・・
461HG名無しさん:2007/04/06(金) 14:04:21 ID:uCAQ6njR
MGにしとけ 十分の満足度だぞ
462HG名無しさん:2007/04/08(日) 22:04:07 ID:8u3st8Es
機体はMGエールストライクと同じ?
463HG名無しさん:2007/04/09(月) 01:54:10 ID:K48oxRUH
>>462
成形色以外はエールストライクと全く同じ。
あと、ストライカーパックについてだけど、
エールよりもIWSPの方が塗り分けが多くて面倒。
それでも良いのなら、買う価値のあるキットだと思うよ。
464HG名無しさん:2007/04/09(月) 19:30:58 ID:qaLBVUJF
>>463
レスサンクス!
あのでかいバックパックが魅力的なんだよね、
あと尼のレビューにあったけど重さで後ろに傾けやすいとか、
台座つけろば何とかなるかな?
465HG名無しさん:2007/04/09(月) 19:41:03 ID:ogLIHX7h
ABSのランナータグの細切りを
腰パーツに貼ってストッパーにした

あと、ageんな
466HG名無しさん:2007/04/09(月) 19:43:11 ID:Xif81v5a
台座って言うか、IWSPつけると重さに腰のポリキャップが耐え切れなくて仰け反っちゃう
ビニール噛ますか木工用ボンドを塗るとかすれば、いい感じにポーズ取れる
467HG名無しさん:2007/04/09(月) 21:14:11 ID:6zFb3s0M
脇の下で支えるスタンド使えばおk
468HG名無しさん:2007/04/10(火) 01:06:30 ID:a2rI71+f
確か、電穂の作例だったと思うけど、
腰にネジを埋め込んで仰け反り防止の
ストッパーにするという方法があったので、
キット付属のネジを使ってみた。
今のところ問題無し。
469HG名無しさん:2007/04/10(火) 09:30:59 ID:RgMnBIo7
ちがうよ。
全然違うよ。
HJだよ
470HG名無しさん:2007/04/10(火) 11:24:50 ID:a2rI71+f
>>469
レスd
すっかり忘れてたよ…orz
471HG名無しさん:2007/04/11(水) 09:00:55 ID:ClnQBQbO
今更なんだがストライクの最終形態がIWSPって事?
エールストライクとボディがダークになったぐらいしか
正直見た目どう違うかわからない。

あとIWSPを買えばウエポンシステム買わなくても事足りるかな?
472HG名無しさん:2007/04/11(水) 09:19:49 ID:8G3OC1un
ストライクIWSP→ストライクノワールだからノワールが発展型かな
473HG名無しさん:2007/04/11(水) 10:32:29 ID:Kzx576QB
はぁ。
474HG名無しさん:2007/04/11(水) 22:26:01 ID:ClnQBQbO
>>472
サンクス!
えってことは、この機体が後のノワールになるって事?
アニメ見てないからわからないんですが、どう見ても
IWSPのほうが強そうに見えるなぁ、消費電力がハンパなくて
実戦であんま投入されなくてもノワールよりかかっこよく見えるのは
自分だけだろうか。。。
475HG名無しさん:2007/04/12(木) 00:04:23 ID:Ao/Uggo9
アゲんな
476HG名無しさん:2007/04/12(木) 12:40:26 ID:bL6bUQYP
477HG名無しさん:2007/04/12(木) 16:24:08 ID:LX0Hn05S
IWSPを元にスウェンの意見を取り入れつつ改良したのがノワールストライカー
その際ストライク本体も改修を受けストライクE(Enhanced)となった
ストライクE+ノワールストライカー=ストライクノワール
478HG名無しさん:2007/04/13(金) 10:38:20 ID:H5dH2X0q
そういう情報って何処でこうかいされてんの?
479HG名無しさん:2007/04/13(金) 11:13:14 ID:lB7L4uQt
つIWSPの説明書
480HG名無しさん:2007/04/13(金) 11:14:24 ID:OOt/ybOe
そして馬鹿を馬鹿にするためにage
481HG名無しさん:2007/04/14(土) 10:13:27 ID:+wtBWrAm
>471
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/cpv70414100900.jpg
ソードとランチャーはそれぞれ1/100ストライクを買うしかないかも…
取りあえずエールストライクE(エールストライカーはルージュの転用)とIWSPルージュ
(サンドロックが下を向いているのは、普段下から見上げる位置に置いてるから)

以前PHSカメで撮影したときはものすごいボケとムラが出たんだが、
AU携帯カメに乗り換えるだけでこんなに画質が変わるとは。
482HG名無しさん:2007/04/15(日) 01:55:02 ID:UoGdgCip
>>481
どうみてもストライクEじゃないんだが。
483HG名無しさん:2007/04/15(日) 13:29:29 ID:dJ4+Z1dJ
>>482
スウェンストライクのことでしょう
484HG名無しさん:2007/04/15(日) 17:07:12 ID:x7JI7L+P
IWSPのインテークってなんでコンプレッサー
とフィンが別パーツじゃないんだ…。
ガンダムマーカーで塗れないじゃんorz
485HG名無しさん:2007/04/17(火) 17:02:44 ID:Hn1g9uJU
>>484
もうそれ16回くらいループしてるよ
486HG名無しさん:2007/04/18(水) 16:26:40 ID:yo8QWrBy
アカツキに装着しても似合うね
487HG名無しさん:2007/04/20(金) 15:42:52 ID:+YilwZT3
しかし使いこなせるのは上級者
カガリっちにはオススメできない。
488HG名無しさん:2007/04/21(土) 21:20:42 ID:8UsHB5n5
ガトリングシールド持ってる方に傾いちゃう
489HG名無しさん:2007/04/22(日) 23:15:22 ID:PywFSKAF
だからこそノワールが開発されたのだ
490HG名無しさん:2007/04/23(月) 14:10:01 ID:W5ODdyye
ほう、ストライクノワール。
ビームライフルショーティか。
使いこなせるのか、俺に。
491HG名無しさん:2007/04/27(金) 10:38:08 ID:VQHSJa5g
>487
あれはきっと親父が意図的に設計したんだと思うよ>カゴリラにはオーバースペックすぎる
武装の数々。

「お前はキラと違って戦闘用に調整されてないナチュラルなんだから、
現場に出るのは諦めて政治に専心しろ」

ヤタノカガミは、それでも戦場に出るであろうバカ娘への最後の愛。
492HG名無しさん:2007/04/27(金) 19:00:15 ID:XUiDymEP
初心者なんですが、IWSPを塗装したいんですが、スプレーとかでお勧めの色ありますか?

当方初心者で素組みでも充分ニヤニヤなんですが、あまりにかっこいいキットだったもんでどうにかステップアップしたいんですが・・・

ちなみに普段はちょっとしたところをガンダムマーカーで塗る程度でエアブラシ等は持ってません。

IWSPと武器をもうちょっとそれっぽく塗りたいんですが・・・なんていうかちょっと金属感というか重量感を出したいです。

アドバイス下さい!
493HG名無しさん:2007/04/27(金) 19:21:00 ID:ZwqW/NQ6
すこしずつなんて言ってないで一気にステップアップ
その方が費用、時間的に無駄がない
494HG名無しさん:2007/04/27(金) 20:23:23 ID:8MiwJ5KV
>>492
まずはコレ
つトップコート
495HG名無しさん:2007/04/27(金) 21:06:06 ID:i8tiJ8d5
MG誌の二挺拳銃ストライクチョノワール、タイムリーでかっこいいな。
496492:2007/04/27(金) 23:43:34 ID:XUiDymEP
>>493
といいますとやっぱりエアブラシを買ってしまうってことですかね・・・。
欲しいなぁと思いつつもついつい小銭ですむガンダムマーカーで済ましてしまいます・・・。どれを買ったらいいかわからないし・・・。
とりあえずエアブラシも調べてみます。


>>494
トップコートはとりあえずIWSP装備してない裸ストライクに吹いてみました。IWSP、武器はなんていうかメタリックな感じを出したいんでどうしようか迷ってます。できればカラースプレーで済ませたいのですが・・・。
497HG名無しさん:2007/04/28(土) 00:49:20 ID:8EkIT6uD
>>496
グランドスラムと対艦刀の刃のところは若干シャープにしてシルバーのスプレー吹いてやるとだいぶ違うぞ

あと一応sageな
498492:2007/04/28(土) 08:19:38 ID:rBLJrLyn
>>497
とりあえずシャープにしてみました。確かに見栄えが変わりますね!
シルバーですか。今回はガンダムマーカーで塗りたぐりたいところを我慢して明日スプレー見てきます
499HG名無しさん:2007/04/28(土) 23:58:40 ID:Ou+QXvGa
>>498
つ タミヤラッカースプレーのシルバーリーフ
重厚感があってかなり良さげ。
あと、エアブラシについてだけど、入門用がガス缶とセットで
3〜4千円ぐらいで入手できるぞ。
500HG名無しさん:2007/04/29(日) 17:15:58 ID:ZQMUW3kO
501HG名無しさん:2007/05/08(火) 07:19:52 ID:JtndObfW
箱の塗装はどうやるん?
なんかツヤが無くて?
合わせ目なんか神的に綺麗だし?すみ入れ…というか、完全に塗料だなこりゃ!
実は1/60でパーツも写真用に作られたのかも?
502HG名無しさん:2007/05/08(火) 07:34:39 ID:GdB65Omz
……(;^ω^)
503HG名無しさん:2007/05/08(火) 10:53:04 ID:c9w1qMA/
>>501 日本語でおk
504HG名無しさん:2007/05/08(火) 19:22:19 ID:o13Ey1Nu
これはマジで日本語でおkだな
505HG名無しさん:2007/05/08(火) 20:49:59 ID:3d5dKWGJ
IWSPを手に入れるとカガリと結婚できるらしいな。
506HG名無しさん:2007/05/09(水) 10:39:20 ID:1TLOqWhd
翻訳

箱の完成写真の塗装ってどうやるんですか?
なんだかツヤがないです。
合わせ目が綺麗になくなってて墨入れされてる。塗料ですね。
実は写真のキットは1/60でパーツも特別に作られたものかも。
507HG名無しさん:2007/05/09(水) 16:47:17 ID:jscDlC/s
>>501読んだ瞬間、箱に塗装したいのかとオモタ
508501:2007/05/09(水) 19:38:01 ID:m9KABDW2
なんというインターネット・・・
レスをした瞬間に罵倒の言葉が返ってきた
この掲示板は間違いなく2ch

  || ̄ ̄ ̄./ ̄\
  ||翻訳  |o^   |
  ||___\_/
  \__⊂´   )
      (  ┳'
509HG名無しさん:2007/05/09(水) 20:22:40 ID:TVRCyZYl
2chなんて下劣な掲示板なんか見ないほうがいいよ。
今すぐパソコンの電源を切って、箱につや入り塗装しようぜ。

・・・もしかして釣りでした?
510HG名無しさん:2007/05/10(木) 02:49:01 ID:yJnRsh+7
翻訳すごいなw
511HG名無しさん:2007/05/12(土) 01:35:45 ID:PIdOJjbw
発売日に買って昨日完成したよ
無塗装派だったけどIWSPの塗り分けの為にエアブラシまで買っちゃって
塗装部屋作るんに一ヶ月、マスキングと塗装の練習にさらに一ヶ月、

このキットはそれだけの価値があったと思う。
512HG名無しさん:2007/05/12(土) 05:43:46 ID:ZpddWY2J
PGでIWSPのインテークを細部分化して出してほしい
全体のバランスがいいから、でかい方がもっとカッコヨク見えるんじゃね?
513HG名無しさん:2007/05/12(土) 10:02:54 ID:PIdOJjbw
PG IWSPグラスパー発売とか(泣)
514HG名無しさん:2007/05/13(日) 19:47:12 ID:iYN/t8OD
デコトラグラスパーってか
バルトフェルドに与えたら阪神カラーに塗り分けてくれそう
515HG名無しさん:2007/05/15(火) 00:39:29 ID:K8beCf6h
いつみてもストライクはカッコいいなぁ
種MSっていつから光の翼とかゴッドフィンガーとか
ドラグーンとか積んだMSだらけになったんだろう

最初はバルカン掃射とか換装とか
追加装甲とか地味なことも結構やってて好感もってたのに
516HG名無しさん:2007/05/15(火) 00:48:00 ID:P6WEUog1
その文句は福田負債とバンダイに言うべし。
ストライクが地味カッコイイのは同意。
517HG名無しさん:2007/05/15(火) 01:34:22 ID:PHQkHIxt
劇中の3年間ぐらいの間に、1stからZZ並に変わってるからな主役級MSの性能
518HG名無しさん:2007/05/15(火) 02:49:32 ID:ZrxanInA
アンチ種の人にも、最初のGAT系列5機はまぁ見れるかな、
とか言われるくらいに初期の機体は堅実な雰囲気だよね。
かくいう俺も種全体では、どうしようもないアホ機体多すぎと思うけど
ストライクあたりは、結構まともだと思う。
519HG名無しさん:2007/05/15(火) 11:30:19 ID:s4TyfYNj
デュエルも結構まともだと思うよ。
変に羽根付いたりしないしさ。
520HG名無しさん:2007/05/17(木) 15:01:20 ID:W9q44GSy
バスターもおすすめ(ヴェルデバスターは装飾過剰)
弾切れ起こしたらヘビーアームズカスタム同様自爆するがヨシ
521HG名無しさん:2007/05/21(月) 21:53:19 ID:j1U1FSdY
自爆は結構だけどディアッカは助けてやって下ちいw
522HG名無しさん:2007/05/21(月) 23:09:00 ID:AlP4wrJU
イザークを巻き添えにするのも止めてケロ。

しかしエールを選んだカガリは賢いな。IWSPじゃPS装甲に通用する兵器一つも付いてないしな。
あ、マイダスメッサーがあったか。
523HG名無しさん:2007/05/22(火) 10:14:44 ID:DveNiJzF
ゴリラはエールを選んだんじゃない。
スキル不足でエールしか使えなかったんだ。


という後付設定
524HG名無しさん:2007/06/01(金) 20:25:56 ID:rB/+NEE8
新規に作画しないといけないからエールになった
じゃなかったか?
525HG名無しさん:2007/06/02(土) 01:13:20 ID:zt/gTaj5
まあキラの不殺に付き合ってるんだろ
526HG名無しさん:2007/06/03(日) 03:28:36 ID:vpzpuoHU
SEEDはもうなかったことされてる
MGは∀以降は00の機体のMG化だから
とうぜんデスティニーガンダムはMGででない
さらにキラ役の保志総一郎氏やアスラン役の石田彰氏も
OOのレギュラーだからキラもアスランなかったことにされる
527HG名無しさん:2007/06/04(月) 12:27:52 ID:VvESxETU
やはり100体目のMGは00からか……
528HG名無しさん:2007/06/04(月) 20:20:25 ID:zjYvpT3g
>>527
・・・マジで言ってますか?
貴方の記憶に∀ガンダムは存在しないのか。
529HG名無しさん:2007/06/05(火) 11:13:31 ID:/8VjPfU7
記憶は記録ではないからな。
もし101がOOだったら、5年もすれば100がOOと勘違いするやつが結構出てくるんじゃないか?
530HG名無しさん:2007/06/05(火) 11:49:32 ID:fU/SJvLB
それに何の意味があるんだよ・・・。それは単なる間違った記憶だろ。
531HG名無しさん:2007/06/06(水) 21:57:29 ID:LEKIceEz
ごめん俺が間違ってた、MG百体目はターンエーでした。
そもそもHGにもなってないのにMGはないよな>00
532HG名無しさん:2007/06/07(木) 09:31:52 ID:MAc9+zd/
100番て欠番じゃないの?w
533HG名無しさん:2007/06/07(木) 19:56:26 ID:etTp8Prg
OOは種以上になかった事にされそうな匂いがするんだが?
534HG名無しさん:2007/06/09(土) 20:20:07 ID:RW+jR3mC
BB戦士No299ストライクルージュか?
しかもIWSP付き?
ならストライクEが出来るな。
535HG名無しさん:2007/06/10(日) 00:30:17 ID:GZsUNtv8
IWSPの対艦刀をGジェネPの誤植よろしくシュベルトゲベール2本装備だったらもっと強かっただろうに
536HG名無しさん:2007/06/10(日) 01:53:31 ID:WJwD10Wz
連合VSZAFTではカラミティの盾砲がビームバルカンに、トーデスが実弾に変わっているしな。
537HG名無しさん:2007/06/10(日) 14:08:00 ID:3SK69tah
MGザクの冊子に、エールストライクプラスIWSPって間違えて書いてあったけど、その仕様で出して欲しかったな。
538HG名無しさん:2007/06/10(日) 14:20:00 ID:3YSS4N4p
ストライクにジェットストライカーつけるのってどう?
539HG名無しさん:2007/06/10(日) 15:26:21 ID:YNFdwz8p
お空に飛べるべ。
540HG名無しさん:2007/06/10(日) 15:42:55 ID:3YSS4N4p
見た目の問題はどうでしょう。
541HG名無しさん:2007/06/10(日) 23:26:52 ID:/5ROasxv
お空飛べそうに見えるべ。
542HG名無しさん:2007/06/10(日) 23:40:02 ID:RcOkaoLm
確かにそうだべ。だべ
543HG名無しさん:2007/06/11(月) 00:18:49 ID:95+7yuQP
DABE♥
544HG名無しさん:2007/06/16(土) 02:14:21 ID:KocTOBUL
ジェットとか、キャノンとか核ミサイルとかライントニングとかノワールとか
ストライカーが完全にそろったキットが出たらほしい?
545HG名無しさん:2007/06/16(土) 07:02:25 ID:5y22BSLb
>>544
1万円くらいなら迷わず買う
546HG名無しさん:2007/06/16(土) 12:21:32 ID:vLQzd2/D
寝言は寝てからいうんだべ。
547HG名無しさん:2007/06/17(日) 19:47:07 ID:kGnsUZUQ
後のMGストライクDABEなんだべ
548HG名無しさん:2007/06/18(月) 19:54:04 ID:Mxyj17BQ
DA☆BE
549HG名無しさん:2007/06/18(月) 23:44:30 ID:bJIR9pyV
ダベストライカー(Divine Aile Buster Enforced Striker) は第三世代
ストライカーパックの先駆けとなる…

続きよろしく


550HG名無しさん:2007/06/21(木) 07:12:54 ID:0XhAWw7B
DA☆BE☆DA☆BE体操始まるよ〜( ^ー゜)b
551HG名無しさん:2007/06/22(金) 19:55:40 ID:E92NxPlc

『オッス!私がカガリ・ユラ・アスハ様だ!今から貴様らのふやけた性根を
暇つぶしに考えたDA☆BE☆DA☆BE体操で叩き直してやる!!
真面目にやらないと鉄拳の嵐をお見舞いしてやるから死ぬ気で私の振り付けについて来い!!
ではいくぞ〜



ハイ、DABE☆DABE☆DA☆BE☆DA☆BE☆DABE〜♪』
552HG名無しさん:2007/06/24(日) 01:33:54 ID:UflhzpED
パーツ注文したいけどまだ在庫ないのかな
553HG名無しさん:2007/06/24(日) 13:34:12 ID:S3ozJZHn
そういやカガリは趣味・筋トレだったな。



なんでそんな事を知ってるかって?
オレの彼女が癌種腐女子(ATOK一発で変換した)だから。
554HG名無しさん:2007/06/27(水) 23:04:33 ID:NN2A+3/H
9月になったらIWSP買うぞー^o^ノ
555HG名無しさん:2007/06/27(水) 23:16:15 ID:COggUZQp
556HG名無しさん:2007/07/01(日) 14:57:30 ID:+4kaGz0Z
買ってきた
wktkがとまらないー
557HG名無しさん:2007/07/01(日) 22:32:46 ID:TCXA07Jp
そんなwktkするほどの物でも…。
しかし、何度みてもコンバインドシールドは納得いかんな〜。
真っ先に直撃受ける場所にブーメランw
558HG名無しさん:2007/07/01(日) 23:40:51 ID:GVS8Aa0Z
いや初めてのMGなもんで楽しみなんよ
しかしここ一週間作る時間なさそうだ
なるほどこうして積みモデラーが増えるわけだな
559HG名無しさん:2007/07/02(月) 17:32:17 ID:5JtSi+7I
うん、さっそくなんだが失敗してしまった
肩のビスっていうのかな?釘みたいなやつ
最後まで入らなくて途中で止まった状態 入りも出もしないんだ
誰か助けてくれ
560HG名無しさん:2007/07/02(月) 17:58:01 ID:3+lPEB+I
幅の狭いドライバー使ってネジ頭ツブしたクチか

とりあえず、このスレの81からみてみろ
561HG名無しさん:2007/07/04(水) 12:20:13 ID:ca8Su6v7
>557
きっとカガリが、谷亮子が結婚式で「あれもしたいこれもしたい」とわがまま言ったように
強そうな兵装を何でもつけろと「私が考えたスーパーストライク」なんて落書きのような
設計書を書いたんだと思うよ(谷のウェディングケーキやドレスのデザイン画は今もネタと
して取ってある)。
562HG名無しさん:2007/07/04(水) 17:47:49 ID:lTqJakTP
さっさとアカツキに乗せてあげれば良かったのにね。
563HG名無しさん:2007/07/05(木) 00:58:16 ID:+5oQptNn
オーブってロウが協力してたんだよな?
だったらカガリ用にハチみたいなの作ってもらえばよかったのに
カガリには自分で操縦してるように思わせといて裏でハチが全部処理
564HG名無しさん:2007/07/05(木) 13:26:43 ID:H838HSuM
まがりなりにもオーブの元首様用に「特別の配慮を施した」ナチュラル用補助AIが
一介のジャンク屋が組んだAIに劣るだなんて、モルゲンレーテ技術者たちの
プライドが許さなかったんじゃないの
565HG名無しさん:2007/07/05(木) 15:46:09 ID:NulDthlD
ASTRYのユン・セファンてキャラがオーブでハチっぽいAI作ってたよ
566HG名無しさん:2007/07/05(木) 17:32:38 ID:IkHex3iP
オーブってドラクエで集めるやつ?
567HG名無しさん:2007/07/05(木) 23:56:23 ID:EITnnH2x
ストライクEの色を青く戻すには普通にブルーのスプレーかけるだけでいいか?
568HG名無しさん:2007/07/07(土) 02:26:07 ID:uAlrYKQd
>>563-564
ハチが参考にされてるが?
569HG名無しさん:2007/07/07(土) 09:47:26 ID:HCtiy7yD
>>567 白下地にしたほうが発色はよくなるだろ、常識的に考えて。
570HG名無しさん:2007/07/27(金) 22:05:59 ID:U6qhxWa4
保守
571HG名無しさん:2007/08/10(金) 18:16:06 ID:41YWiI9I
ようやく本体が完成したぜ!
572HG名無しさん:2007/09/01(土) 02:45:51 ID:joCb7CT0
age
573HG名無しさん:2007/09/14(金) 00:28:16 ID:6iNdEpBt
飾ってあったパチを見てとてもかっこいいので買ってきた
574HG名無しさん:2007/09/14(金) 01:38:03 ID:7XOgI80m
携帯ひとつで小遣い稼ぎ!
凄い情報です!!
入金は週2回!
リスクゼロ
実行すれば必ず稼げます!!
今まで稼げなかった方、これで挽回できます。
勿論無料です。やってみてください。
↓↓↓

http://mz.minx.jp/maget
575HG名無しさん:2007/09/14(金) 09:51:05 ID:J9ZRygVs
576HG名無しさん:2007/09/16(日) 14:58:48 ID:vNCaDyck
前から欲しかったので買ってしまった

勢いでノワールやルージュも買ってしまった

パチ組みで3体並べてるが後悔してない
577HG名無しさん:2007/09/19(水) 21:21:48 ID:ANWuRkvY
これはできすぎなくらいのキットだと思う。
578HG名無しさん:2007/10/03(水) 03:32:39 ID:ZuD7e9cp
これ良キットなのか、買おうかな
579HG名無しさん:2007/10/03(水) 12:23:09 ID:SuRACl7J
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex16.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 
VIPPER怒らすとひどい目にあうお(#^ω^)
MGストライクIWSPはガラクタだお〜ここはVIPが占拠するお
580HG名無しさん:2007/10/03(水) 15:45:58 ID:moXGmY/b
一昔前のVIPPERならともかく
今の奴らはゆとりすぎて話にならない烏合の衆。
いつまでもイキがってんじゃねえよ雑魚どもが。
581HG名無しさん:2007/10/11(木) 12:36:16 ID:KdXVpHwi
やっぱ主役の長瀬が一番カッコ良かったよな!あれ?スレチ(゜∀ 。)
582HG名無しさん:2007/10/11(木) 15:50:20 ID:9Aw7Zpnt
このストレンヂアめ!
583HG名無しさん:2007/10/11(木) 18:38:53 ID:s4hv2Q1l
一昔前はうごうの衆じゃねーのかよ
584朴呉瞬:2007/10/13(土) 10:12:39 ID:RgPNvjvf
デスティニー>>>>>>>>>>歴代主役機
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192235160/l50
585HG名無しさん:2007/10/22(月) 02:11:13 ID:xZub8uJe
586HG名無しさん:2007/10/22(月) 22:38:16 ID:PYwoDb9U
>>559
斜めにねじ込んでしまったんじゃないのか?

ってかこのキットガトリングでかすぎ。
スタイルもキットの説明書のカトキ画とキットの差が
グフカスのカトキ画とキットのギャップくらいの差がある
587HG名無しさん:2007/10/23(火) 13:59:31 ID:a8tPRnMz
ツノ無くした(´;ω;`)ブワッ
588HG名無しさん:2007/10/26(金) 18:21:23 ID:wc3ISeGa
いいぢゃん。ダガーIWSPで
589HG名無しさん:2007/11/06(火) 13:23:25 ID:nq0Oa6OD
あげ
590HG名無しさん:2007/11/10(土) 17:07:08 ID:fU7kchj9
ageついでに今日半額で買ってきたんだけど本体カラーはストライク用のカラーセットで塗るかエクストラフィニッシュ風(いずれもキラ搭乗時カラー)にするかどっちがいいと思う??
591HG名無しさん:2007/11/11(日) 19:32:13 ID:Wsj4u2AH
うちは、ストライクルージュのキラ用に塗ったよ 目とシールドだけだがね
592HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:43:57 ID:ieeta6ca
>>591
キラのセッティングで起動したルージュって事かな?
まあ確かにヤツなら使いこなせるかも。
593HG名無しさん:2007/11/11(日) 21:03:55 ID:SutQszTu
キラは運動性第一主義らしいから、IWSPは好まないだろうけどね。
594HG名無しさん:2007/11/12(月) 01:29:31 ID:4tP0h1Kg
確かに似合わないかも、ムウなら使えるだろうけどプロヴィデンスにはぼろ負けしそうだ。
フリーダムが落とされた後に、ストライクIWSPを使って戦って欲しかった。
IWSPにエクトラフィニッシュ風は似合わない気が個人的にはする。
595HG名無しさん:2007/11/12(月) 10:05:42 ID:bdH19Kl0
ぎゃああああああ
修理した刀の鞘と本体を繋ぐ部分と
下段の羽が折れた〜、
もう片方の刀の鞘は中に針金入れたから大丈夫
596HG名無しさん:2007/11/16(金) 18:50:58 ID:1Wc7T8jC
ジャスコの安売りでルージュゲットしたぜ!
さっそくIWSP着けるぞ〜♪
597HG名無しさん:2007/11/30(金) 04:55:25 ID:kWnBPkpe
ヒヒヒ
598HG名無しさん:2007/12/02(日) 23:51:02 ID:iu/DgYJa
MGストライクIWSP、ランチャー、ソード、SDストライカー全部買ってきた。
ストライク三昧イヤッホウウウイ
599HG名無しさん:2007/12/16(日) 17:29:17 ID:ETzQwwCO
あげ
600HG名無しさん:2007/12/16(日) 23:48:14 ID:8n60vL3s
601HG名無しさん:2007/12/19(水) 21:18:59 ID:Yl3Bvlu8
愛ダブル
602HG名無しさん:2008/02/01(金) 09:02:58 ID:RajDW41U
保守
603HG名無しさん:2008/02/04(月) 21:46:06 ID:ywryvljU
だいぶ下がってたので、ひっそり貼っときます。最近作った。

http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080204/21/200802042143169788420410490.jpg
604HG名無しさん:2008/02/04(月) 21:47:26 ID:ywryvljU
605HG名無しさん:2008/02/05(火) 12:15:28 ID:LNkWlP5N
ageればいいのに
606HG名無しさん:2008/02/05(火) 16:09:00 ID:U4GllMWG
いや、いいの・・・ひっそりと楽しみたいのヨ・・・
607HG名無しさん:2008/02/06(水) 14:59:35 ID:PcyS4Fyx
そんなことよりルージュ+IWSPはいつ出るんだよ。
608HG名無しさん:2008/02/22(金) 22:51:19 ID:mCvslZiG
おまいら!!ついにソード、ランチャーのMG化が決定しましたよ!!!マジで!!!
609HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:55:05 ID:jAxBuz4b
>>608
ソースは?
610HG名無しさん:2008/02/23(土) 00:32:25 ID:8evJ630K
中濃
611HG名無しさん:2008/02/23(土) 14:25:20 ID:Hol0hNkE
609 :HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:55:05 ID:jAxBuz4b
>>608
ソースは?

模型雑誌です。
612HG名無しさん:2008/02/24(日) 11:23:24 ID:goaru0QY
ttp://www.sweetnote.com/box5/file/2008022313182759.jpg

今更感もあるけど地味に嬉しいな
613HG名無しさん:2008/02/24(日) 16:20:10 ID:AgEHolWj
>>611
サンクス、SEED総合スレでも既出だったね
しかしシュベルトゲベールのアレンジが素晴らしい
614HG名無しさん:2008/03/01(土) 20:33:53 ID:T+48UKxR
MGでルージュとIWSPとノワール持ってるんだがIWSPのやつをキラカラーに塗装したのにキラカラーでランチャーとかは…
ディアクティブにして欲しかった
615HG名無しさん:2008/03/04(火) 00:03:17 ID:BJ1zr/+S
>>614
本体カラーは未だ確定してないんじゃない?
616HG名無しさん:2008/03/06(木) 00:10:29 ID:CRpJ6GbE
MGエールストライクは買わず、ストライクルージュにしといた俺は大勝利ということだな
617HG名無しさん:2008/03/06(木) 02:30:04 ID:abSyXokn
無駄にでかいカタパルトベースじゃなく
ゼロカスのやつだといいな
618HG名無しさん:2008/03/06(木) 02:30:34 ID:abSyXokn
スタンドはという主語がないな
619HG名無しさん:2008/03/06(木) 05:01:47 ID:7U27z1hf
やれやれだぜ……
620HG名無しさん:2008/03/06(木) 22:10:57 ID:UzwvYVEp
しかし、ソードストライクかっこいいな。
621HG名無しさん:2008/03/12(水) 12:22:33 ID:jUxwtVPj
ストライクEI.W.S.P作ってみたんだが足首の関節弱すぎて立たねぇ
622HG名無しさん:2008/03/12(水) 12:36:01 ID:z5oncbCn
>>614
灰色のMGはプララジ限定かキャラホビで出てたはず
623HG名無しさん:2008/03/12(水) 12:49:35 ID:h19MIlyu
盾までPSダウンカラーだったな
624HG名無しさん:2008/03/15(土) 09:46:08 ID:woiw30Xy
>>622
限定だと入手しづらいし少しでも色変えたほうが売れるんじゃないか??
625HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:41:09 ID:66GSUFJt
グランドスラムにメッキシルバーが合いすぎな件
626HG名無しさん:2008/03/20(木) 03:44:43 ID:jr09IkGi
さっきストライクIWSPを素組みして思ったが、ごちゃごちゃしすぎでポーズつけにくくね?
627HG名無しさん:2008/03/21(金) 13:18:41 ID:s9MHTzKf
(´・=ω=・`)バヤーン
628HG名無しさん:2008/04/25(金) 21:27:35 ID:gpoGmivZ
MGストライクIWSP専用スレがあってなぜMGストライク専用スレがないのか
せっかくランチャーソード発売したんだからMGストライク総合スレにして立ててもいいと思う
629HG名無しさん:2008/04/26(土) 10:56:17 ID:a0H4RGZ6
どうせ過疎ってるし好きに使えばいいと思う
630HG名無しさん:2008/04/28(月) 01:28:53 ID:cgyLWNpv
ランチャーのアグニ構えづらいな。接続コネクタが伸縮すればよかったのに。
631HG名無しさん:2008/04/28(月) 08:22:32 ID:re02Ck+Y
合わせ目消し多いな
特にソード
632HG名無しさん:2008/05/01(木) 22:29:36 ID:XJpVmdYk
ソードのパンツァーアイゼンが妙に薄いのを除けばまぁ満足かな
633HG名無しさん:2008/05/02(金) 23:56:35 ID:oVh6lfvS
肩パーツのハンガーみたいなやつが上にパカっと開くギミックは結局何の意味があったんだろう
今までずっとソードランチャーのためだと思ってたが
ソードランチャー出ても結局使わず仕舞い
634HG名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:11 ID:O9a1MOpO
4年以上前のキットだしね
635HG名無しさん:2008/05/05(月) 17:24:39 ID:qTniL9DI
>>633
エールが出た当時の開発画稿を見ると、増加パーツコネクタのロックに
なっていて、あれを跳ね上げてパーツをつけるように考えていたみたいだね。
実際のキットでは接続部丸出しになってしまったから、ギミックだけ残ってしまった、と。
636HG名無しさん:2008/05/06(火) 00:33:02 ID:MFmsDsin
いまさらルージュ買ってきた
IWSP持ってるけどやっぱストライクはカッコいいね

いまのテンションならソード&ランチャーも買ってしまう
637HG名無しさん:2008/05/07(水) 13:38:17 ID:stnX7T4A
MGソード/ランチャーストライク買ったんだけどエールストライカーも欲しくなってきた
でもMGエールストライク買うとストライク一体増えちゃうし・・・
MGストライクルージュのエールパックってエールストライクと全く同じ?
638HG名無しさん:2008/05/07(水) 14:14:08 ID:MqfYlCpS
成型色が違う
639HG名無しさん:2008/05/07(水) 16:08:01 ID:stnX7T4A
dクス・・・そうなのか
じゃあやっぱエールストライク買うしかないのか・・・
640HG名無しさん:2008/05/07(水) 20:58:25 ID:NeKmHQrT
ストライク本体だけオクにだせ
641HG名無しさん:2008/05/08(木) 01:32:48 ID:jk7qji6N
ランチャー/ソードストライクのマーキングシールって、
組説通りだと、かなり無茶な貼り方を要求してないか?
分割線の上に貼れとか

 ?←こんな段差のあるところに貼れとか…。
テトロンシールならともかく、ドライデカールを
凹モールド上に貼れとかどうすればいいの…。

>>637
微妙にマーキングシールが違うから、
バージョン違いとかいって自分を騙せw
642HG名無しさん:2008/05/08(木) 08:31:26 ID:8ORwqb91
              _
           ,.. -―-ヾゝ ' "丶 、
         /        `     ヽ、
       , '      , ri 、          ヽ,
        /    /,イ i ヽ,\          i
        /    イ/ l |  ヽ,\         l
       i    /_,, ヽ   '" ,=..,_、     l
     l   / ,.- 、    ''f j::::i'ヽ,、     l
      |:   l /f j:::i     !'':::::d  ! ト、    ヽ、
.   ,、 ノ ,、 |l !''::::d     ヾ-''    i ヽ     `"7  軟弱者めが!
  ,.\ヽ_j ! ;iヽ ヾ‐''    _,. 、    /ノ ,       /
  ,.ゝ‐ゝ  ト 、j、    r '     ', -=´ィ //   /
  7 r , __ 、j  i ヽ、 丶     ノ , <  _ , /
  ´ ヾ `ヽ _/_  `'丶、 ー‐,' =j> 、 ,. - '"
        ヽ 、゙' __-、 _  `' --、!レ' ヽ r-r/)/)
               \ i   ||  ト、  |  /
                ヽ‐-

643HG名無しさん:2008/05/10(土) 19:54:23 ID:JPJhp04l
>>639
塗ったらいいじゃん、色違うの白と黄色のパーツだけだよ
644HG名無しさん:2008/05/12(月) 18:32:31 ID:9IbvsaEs
ルージュってアーマーシュナイダーまでピンクなんだ
645HG名無しさん:2008/05/14(水) 11:27:03 ID:87Hf63zu
愛ダブル
6461/2:2008/05/18(日) 22:32:42 ID:4ED2dWmK
今年に入って評価がないのが寂しいので書いてみた。
添削よろしく。気長に待つw

GAT-X105 ランチャー/ソードストライクガンダム 2008.4.24発売 5250円
総合○ 関節○ ギミック◎ 武器◎

総評
 エールストライク発売から4年半を経てついに発売されたストライクのバリエーション。
 ストライクガンダム本体に加えて、2種類のストライカーパックがセットになっている。
 出来の良いストライクといえども4年以上も経っては、さすがに古さが目に付くのも
 事実だが、発売されたこと自体を素直に評価したい。
 長い間に設計方針が変わったのか、ランチャー/ソードのために用意されたはずの
 肩フレーム跳ね上げと肩装甲スライドギミックは使われずじまいになってしまい、
 肩部追加パーツは肩を前後から完全に挟み込んでしまうため、
 気軽に装備変更しにくいのが難点だ。
 なお、ストライクガンダム本体はエールストライクの物と全く同じである。

プロポーション
 エールストライクと同様。
 ストライカーパックの武装は本体に合わせ、スマートにアレンジされている。

関節
 エールストライクと同様。
 ストライカーパックの各武装懸架アームは柔らかめ。
 武器保持用のピンが無く、保持力を指関節の硬さに頼っているため、
 シュベルトゲベールのような大剣をしっかり保持するのは難しい。


6472/2:2008/05/18(日) 22:33:14 ID:4ED2dWmK
ギミック
 ストライクガンダム自体はエールストライクの物と同様。
 ソードストライカーはシュベルトゲベール懸架部が可動。
 シュベルトゲベールは鍔状に展開する部分に開いた穴に
 差し込むようになっている。
 その反対側に立っているブロックは脱着可能。
 マイダスメッサー取り外し可能。パンツァーアイゼンのクローは
 リード線で撃ち出し状態を再現できる。
 ランチャーストライカーのアグニは複雑な懸架アームでかなり自由に動く。
 アグニ本体はサブグリップの展開と後部パイプの上下カバー開閉、後端部脱着。
 どちらのストライカーも肩部シールドが可動する。
 また、アーム類にはシリンダー状の意匠が追加されていて、説得力を増している。

武器・付属品
 ソードストライカー本体
 肩部追加装甲
 シュベルトゲベール
 マイダスメッサー
 パンツァーアイゼン
 ランチャーストライカー本体
 アグニ
 肩部コンボウェポンユニット
 ビームライフル
 シールド
 アーマーシュナイダーx2
 ディスプレイスタンド(IWSPの物と同じシンプルなタイプ)
 パイロットフィギュア(座/立)
 シュベルトゲベールの刃部分とグリップ後部用及び、
 マイダスメッサー用クリアピンク成形ビーム刃
 ガンダムデカール、マーキングシール(IWSP準拠でエールストライクの物とは少し違う)
648HG名無しさん:2008/05/18(日) 22:35:30 ID:4ED2dWmK
まあ、書いた物をMG評価スレに転載するだけで
いいのかがそもそもわからんけどね。
どういう風にまとめサイトに上がってるのかね…?
649HG名無しさん:2008/05/19(月) 23:50:55 ID:MdOe7av4
MGでストライクコンプならルージュとランチャー+ソードセットとIWSPとノワールとかでOKだよな
でもエールストライク持ってるとカラーが被って悲しいな
650HG名無しさん:2008/05/20(火) 02:19:52 ID:5KGhb22M
エールストライクと同様。

ここ連発ってアホの文章じゃん。
この程度の表現力でレビューとか何様?
こういうやつに限って、自分のことを「筆者(笑)」とか呼ぶんだよなw
651HG名無しさん:2008/05/20(火) 02:20:29 ID:5KGhb22M
あげなおもろないやんけぼけ
652HG名無しさん:2008/05/22(木) 19:41:57 ID:0qlj+CGb
PGストライク作った後にMGストライク作るとショボクて悲しいな
結局プラバンでPGに近い感じに仕上げた
653HG名無しさん:2008/05/23(金) 10:12:23 ID:eQHP537D
>>650
お前は何と戦っているんだ?
654HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:44:49 ID:hM2BkDwu
ランチャー&ソードを購入したので
古いエールストライクを引っ張りだしてきたが
散々遊び倒したやつなために所々ガタがきてるw
ランチャーが保持できない。
655HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:51:23 ID:hM2BkDwu
>>652
そうかな?
確かに関節とかはへたりやすく動きに制限があるけどアニメっぽさが出ててオレは好きだのう

フトモモの上のとこが回転しないのが気になるくらいだね
656HG名無しさん:2008/05/28(水) 13:41:36 ID:PRnH8Zru
俺もザラスでランチャー&ソードを買ってきた。ストライクバズーカが景品で貰えると書いてあったんでついw
657HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:04:20 ID:eWUIsNrY
そのバズーカってランチャー&ソード購入じゃないとダメなんかな?

後はIWSPが欲しいだけなんだが
658HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:12:58 ID:toIlX2r5
>>657
ザラスで3,000円以上のMGなら何でもいいみたい
残ってたらもらえるかと
俺は量産ゲルググ・リガズィ・パーガンで貰ったかな
マインレイヤーでももらえた筈が店員が調べもせずにやってないいわれてもらえんかったがw
659HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:11:04 ID:eWUIsNrY
>>658
サンクス。
来月は欲しいのがHMMセイバーだけだから
(武者はちょっと勘弁)

ザラスはちっと遠いけど日曜に買いに行くとしよう。
660HG名無しさん:2008/06/01(日) 17:31:35 ID:NYagxsOg
なくなったみたいだw
661HG名無しさん:2008/06/10(火) 01:56:56 ID:JNNsz+NL
>>658
バズーカはもう無いかな??
そういえばインパの部品注文が1つ辺りが40円から60円に上がったとの噂を聞いたんだが今のうちにMGストライクのカタパルトスタンド買っておいたほうがいいかな??
662HG名無しさん:2008/06/17(火) 23:53:35 ID:EFJrsCTl
IWSP
663HG名無しさん:2008/06/18(水) 07:36:09 ID:6WzUjD4G
I.W.S.P
664HG名無しさん:2008/07/02(水) 18:27:50 ID:9vbzd5QY
L/Sストライク・エールストライク用デカールが8/25発売だって
作るの辞めてよかったw
665HG名無しさん:2008/07/13(日) 09:08:28 ID:C+Al4IGm
このストライクセット買いかな?http://mbok.jp/AFmba1747339/_i?i=149365606エール ランチャー ソードだけじゃなくデカールとルージュ本体も含まれとる 悩むぜ
666HG名無しさん:2008/07/13(日) 09:16:32 ID:K+1k6Ty7
悩むぜじゃあなくて
オマエラ買えよだろ?w
667HG名無しさん:2008/07/13(日) 10:04:04 ID:Hirm4/Tx
そこらの量販店で買っても同じ値段で済みそうだな
668HG名無しさん:2008/08/04(月) 23:54:10 ID:X+IZa99a
IWSP
669HG名無しさん:2008/08/31(日) 21:16:45 ID:/vrPHW9K
IWSP
670HG名無しさん:2008/09/01(月) 13:36:37 ID:I3TS932D
愛ダブル
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672HG名無しさん:2008/09/30(火) 20:46:13 ID:InEHs5D0
IWSP
673HG名無しさん:2008/10/20(月) 22:30:30 ID:2DO3SyW6
IWSP
674HG名無しさん:2008/11/15(土) 20:58:04 ID:H6mzLWDG
IWSP
675HG名無しさん:2008/12/10(水) 00:02:27 ID:t0nHw47F
愛ダブル
676HG名無しさん:2009/01/06(火) 22:00:55 ID:V26YfwH8
IWSP
677HG名無しさん:2009/02/03(火) 23:26:10 ID:o6rT4XUZ
IWSP
678HG名無しさん:2009/02/08(日) 19:04:42 ID:CnWvu1Im
池袋ウエストサッカーパーク
679HG名無しさん:2009/03/06(金) 23:27:47 ID:RtHGkXsS
iwsp
680HG名無しさん:2009/03/22(日) 21:15:37 ID:+N8A6SwM
保守
681HG名無しさん:2009/03/31(火) 22:47:46 ID:rJs4kfmT
hosyu
682HG名無しさん:2009/04/05(日) 18:45:28 ID:ng3NXP7X
パックは欲しいけどストライクガンダムが増えるのはあまり好きじゃないから
どこかで説明書だけ見て部品発注しようかな……。
これ、マナー違反?
683HG名無しさん:2009/04/07(火) 15:27:06 ID:H/s0w6fA
ヒント:買ったほうが安い
684HG名無しさん:2009/04/10(金) 16:28:11 ID:cL+Th9tg
藍W
685HG名無しさん:2009/04/17(金) 12:58:43 ID:bhniOVls
愛W
686HG名無しさん:2009/04/18(土) 23:46:29 ID:OCJiSJkX
中古で買ったら説明書が入ってなかったぜファック
687HG名無しさん:2009/04/19(日) 00:03:12 ID:iIooPnaR
ション!
688HG名無しさん:2009/04/19(日) 00:13:02 ID:XNdVpsfC
689HG名無しさん:2009/04/19(日) 00:21:02 ID:sZY/Yjs9
ぬお サンクス
部品がそろってるのかも不安になってきた
690HG名無しさん:2009/04/21(火) 11:52:54 ID:pqTKwgHA
ノーマルとスネオって顔以外どこか違うの?
691HG名無しさん:2009/04/25(土) 10:21:58 ID:XAOc9pGO
保守
692HG名無しさん:2009/04/28(火) 02:09:17 ID:CgP4Gx8d
愛ダブル
693HG名無しさん:2009/04/28(火) 06:24:07 ID:sAHp6eUU
GP
694HG名無しさん:2009/04/30(木) 17:03:37 ID:fvtNiT7b
IWSPって何だかプロレスっぽい
695HG名無しさん:2009/05/21(木) 23:33:37 ID:Sr6wiBc6
iwsp
696HG名無しさん:2009/05/28(木) 19:14:14 ID:pvq5MjBo
保守
697HG名無しさん:2009/06/17(水) 22:16:35 ID:8XnObrGs
iwsp
698HG名無しさん:2009/06/20(土) 18:13:33 ID:I4UQy9R6
結局、本命と思ってたルージュ+IWSPが出ずかよ。
699HG名無しさん:2009/06/28(日) 03:06:28 ID:6vSekRs4
IWGP
700HG名無しさん:2009/06/28(日) 23:39:07 ID:amhMdYXn
701HG名無しさん:2009/06/30(火) 19:21:25 ID:qz+YN4CE
エールストライクのかっこいいポーズ教えれ
702HG名無しさん:2009/07/01(水) 14:04:14 ID:VAFBey9/
>>701
連ザで研究
703HG名無しさん:2009/07/26(日) 22:46:00 ID:tNXBAcSa
ヒゲ
704HG名無しさん:2009/07/31(金) 00:23:50 ID:BcTpmEPJ
愛ダブル
705HG名無しさん:2009/09/10(木) 22:17:48 ID:elCr2uN4
iwsp
706HG名無しさん:2009/10/07(水) 21:21:08 ID:rPvhO+NX
iwsp
707HG名無しさん:2009/10/07(水) 23:33:04 ID:XpJj/Wyt
708HG名無しさん:2009/10/18(日) 09:31:35 ID:9WOmXlsa
709HG名無しさん:2009/11/15(日) 23:01:15 ID:O5AqWieR
710HG名無しさん:2009/11/16(月) 09:55:43 ID:g2kQd0Y6
711HG名無しさん:2009/12/19(土) 22:11:34 ID:yvhF1R4Y
712HG名無しさん:2010/02/06(土) 20:23:37 ID:D9C4N5cC
713HG名無しさん:2010/02/09(火) 16:57:19 ID:d1qIfl6T
714HG名無しさん:2010/02/11(木) 22:13:32 ID:+b2D53Va
715HG名無しさん:2010/02/13(土) 13:12:19 ID:OauwnT+8
716HG名無しさん:2010/02/13(土) 13:47:54 ID:iEbKoQPS
717HG名無しさん:2010/02/24(水) 00:31:45 ID:WFOsVyFS
ストライクEI.W.S.P作成中なんだけどレールガン上のセンサーの蓋を2つ失くしてしまった
I.W.S.P作成中にモチベーション低下
またやりっぱで積むか^^;
718HG名無しさん:2010/02/28(日) 16:29:23 ID:ictNexn+
愛ダブル
719HG名無しさん:2010/02/28(日) 16:45:22 ID:HuRHO139
馬鹿には扱えないストライカーです
720HG名無しさん:2010/04/03(土) 23:11:59 ID:6TpMxX1U
age
721HG名無しさん:2010/06/04(金) 23:29:06 ID:pv+WCBmh
age
722惣流・アスカ・ラングレ−:2010/08/17(火) 11:50:11 ID:xYciBurS
愛死す? トヨタあんたバカぁ?
723HG名無しさん:2010/11/13(土) 22:19:56 ID:Us5zOuh7
age
724HG名無しさん:2010/11/30(火) 17:40:00 ID:py9pmdWe
愛ダブル
725HG名無しさん:2011/02/25(金) 23:34:39.88 ID:js09PMRZ
age
726HG名無しさん:2011/04/27(水) 01:27:16.65 ID:NeRlN2Zh
愛ダブル
727HG名無しさん:2011/05/10(火) 07:49:27.93 ID:q8fpnEwC
ランチャー&ソードは持っているが、最近欲しくなってきた

ストライクでミリタリー色が濃い部分が好み、ストライク素体の外装もグレーでカコイイ
ノワールも武装が充実しているらしいが、ガトリングシールドが気に入った。
個人的にロールアウト状態が好きだが、これだけは上品に汚し塗装しよう。

フレームはガンメタ吹いて、シャフト部はメッキ塗装にしよう、楽しみ。
728HG名無しさん:2011/05/11(水) 22:22:08.26 ID:OaZb6Jws
何を以てミリタリー色と言っているのだかこいつは
729HG名無しさん:2011/05/13(金) 16:06:50.23 ID:VrykgTeO
箱絵の格好良さと実体弾というかガトリングシールド&無駄に重そうなストライカーパックに惚れた。
設定ではエネルギー馬鹿食いのため量産化しそこねただっけ?

陸戦型ガンダム的な臭いがミリタリー感を感じた理由、俺の勝手な思い込みですハイ。
730HG名無しさん:2011/05/14(土) 00:38:30.45 ID:4ZJ4RF+E
謝ることないよ。

>>728はカラーリングのことと勘違いしてるんだろ。

アホスww
731HG名無しさん:2011/05/14(土) 02:29:11.65 ID:VcFRahS3
陸戦型ガンダムがミリタリー感?
そしてその陸戦型ガンダムの感じとストライクIWSPの感じ


はい
実弾装備してるだけでミリタリーね
732HG名無しさん:2011/05/22(日) 00:55:46.04 ID:4HyBnkM+
??
733HG名無しさん:2011/05/23(月) 15:22:39.36 ID:QSxDuwyS
>>731
日本語でお願いします
734HG名無しさん:2011/07/19(火) 22:27:19.79 ID:n+OOoUd6
IWSP
735HG名無しさん:2011/09/15(木) 20:10:32.50 ID:icrjlpFC
IWSP
7369.1メートル対艦刀:2011/12/11(日) 15:35:33.57 ID:0yr2vyBV
9メートルじゃないところがくすぐられた。
737HG名無しさん:2011/12/15(木) 00:39:36.44 ID:OI8Dl9sD
IWSP
7389.1センチメ−トル対艦刀:2011/12/16(金) 15:27:10.93 ID:OyixS79q
ぐんかん、切らなくていいや。
739HG名無しさん:2012/02/02(木) 10:25:03.19 ID:oa8sE3So
sage
740HG名無しさん:2012/02/24(金) 00:41:26.27 ID:COWiCqlB
ストライク+I.W.S.Pを買ったと思ったらストライクE+I.W.S.Pだったでござる
741HG名無しさん:2012/03/04(日) 17:46:54.18 ID:ZRTThr9p
愛ダブル
742HG名無しさん:2012/03/24(土) 23:51:03.82 ID:/yvfkFll
    BBB(*/**)    CC(*/*)      DD(*/*)      DD(*/**)
    1-2-3-4-5    1-2-3-4-5    1-2-3-4-5    1-2-3-4-5
AA ○○○○○ 0/5 ○○○○○ 0/5 ○○○○○ 0/5 ○○○○○ 0/5 [00/20]
743HG名無しさん:2012/03/24(土) 23:51:37.29 ID:/yvfkFll
誤爆、失礼
744HG名無しさん:2012/06/14(木) 23:02:10.88 ID:gh0N61+z
IWSP
745HG名無しさん:2012/07/13(金) 23:43:26.28 ID:oonm1R8X
IWSP
746HG名無しさん:2012/08/13(月) 23:20:19.14 ID:x2tWGxQq
age
747HG名無しさん:2012/10/02(火) 08:23:34.08 ID:RalLDQoO
IWSP
748HG名無しさん:2012/10/02(火) 22:03:12.97 ID:mkyYzLcq









749HG名無しさん:2012/12/05(水) 23:39:36.20 ID:WcHRMUun
IWSP
750HG名無しさん:2013/02/17(日) 20:27:36.38 ID:zhwpkkm0
age
751HG名無しさん:2013/02/17(日) 22:07:50.00 ID:grz/NyE3
IWSPはメタルアーマー好きにも人気ありそうだな
752HG名無しさん:2013/03/23(土) 23:58:08.91 ID:v+79XxQ5
うん
753HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:38:14.25 ID:yUcFUCb+
IWSP
754HG名無しさん:2013/05/25(土) 22:50:40.10 ID:Pl43FKWK
IWSP
755HG名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:UQxY9qfV
iwsp
756HG名無しさん:2013/10/01(火) 23:22:39.90 ID:7idbBN/p
iWSP
757HG名無しさん:2013/10/14(月) 05:00:21.52 ID:1THFkCjh
愛ダブル
758HG名無しさん:2013/10/24(木) 21:25:27.49 ID:Bz+BhroS
相田ブル
759HG名無しさん:2014/01/13(月) 11:52:08.28 ID:/myy3hlD
ぷるぷる
760HG名無しさん:2014/03/12(水) 22:06:22.35 ID:KBiPTn98
オオトリとIWSPとノワールストライカーだけ欲しい
761HG名無しさん
NHKアニメニュース

NHKアニメニュース

NHKアニメニュース