-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド28-∴-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
前スレ
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド27-∴-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170436741/

関連スレ
「■ おすすめ2ちゃんねる」を参照


1 次スレを建てるのは現スレ990以降にすること
2 次スレタイ名には顔文字・中傷・板違い・意味不明の名称は禁止
3 同一AAの連続使用及びAA・顔文字の中傷目的使用の禁止
4 一般レス・模型投稿者に対する品性に欠く中傷の禁止
5 無意味な優劣判断・批判・板違いのレスの禁止
6 上記1〜5に反する者は「荒らし」と認知し徹底的に放置
  (過去スレの惨状を教訓にすべし)
7 荒らしに対しては一切レスをしないこと
  荒らしはレス削除依頼等もネタにするため、これも禁止

※6と7が守られないケースが多発しています。周知徹底を!
2HG名無しさん:2007/06/29(金) 22:25:16 ID:GSejPrpG
>>1

sin sure ome!!!!
3HG名無しさん:2007/06/29(金) 22:26:55 ID:Wm3SAEOv
3ゲット 1乙
4HG名無しさん:2007/06/29(金) 22:27:26 ID:OUgoQHC6
訂正

前スレ
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド27-∴-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177649428/l50x
5HG名無しさん:2007/06/29(金) 22:29:09 ID:6kWdkAAt
6HG名無しさん:2007/06/29(金) 23:28:39 ID:8xjLH9Cj

ここは次スレとして使用。アホだから29でたてればいいのに
28で立てたがまあ使えばいいでしょう
1は死ねよボケが

-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド26-∴-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170436741/

ボトムズ 24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163031561/l50

-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド27-∴-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177649428/l50

(`m´) ボトムズ 28 (・v-)b
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177662462/
7HG名無しさん:2007/06/30(土) 00:33:20 ID:7GYfG6rQ
バンタコは大股開きにすれば長足は目立たないと思うぞ

>>6
調子のいい奴っていわれてただろ?
仕切りたいなら削除依頼出せ。でなきゃ
6は死ねよボケが
8HG名無しさん:2007/06/30(土) 01:16:41 ID:XIeyatiR
一番しねばいいのは7だな
9HG名無しさん:2007/06/30(土) 01:19:53 ID:XIeyatiR
これも使いきった
(`m´) ボトムズ 27 (・v-)b
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1175222955
10HG名無しさん:2007/06/30(土) 02:03:29 ID:7GYfG6rQ
削除出さないでゴチャゴチャ言ってる奴は死ね
11HG名無しさん:2007/06/30(土) 03:14:44 ID:/9llFmQo
ってことは10が死ねばいいんだな
12HG名無しさん:2007/06/30(土) 14:11:44 ID:qRYsUlQI
13HG名無しさん:2007/06/30(土) 17:33:12 ID:oaAeROMw
これも過去スレ
<<BANDAI社製1/20 スコープドッグ>>
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1175670334/l50x
14HG名無しさん:2007/06/30(土) 17:35:12 ID:oaAeROMw
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド26-∴-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170436741/
(`m´) ボトムズ 27 (・v-)b
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1175222955
ボトムズ 24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163031561/l50
<<BANDAI社製1/20 スコープドッグ>>
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1175670334/l50x
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド27-∴-
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177649428/l50
(`m´) ボトムズ 28 (・v-)b
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177662462/

15HG名無しさん:2007/06/30(土) 19:10:02 ID:2X0JH91S
ID:OUgoQHC6=ID:7GYfG6rQは荒らしですね。
死んでくださいキモヲタは
16HG名無しさん:2007/07/01(日) 08:04:58 ID:mehp0i36
普通に考えてこっちが次スレだよなぁ。
ただあっちに疑問無く移った人多いし向こう次スレでも仕方ないかな。俺は当分ROMってるつもり。

まぁ>>1乙って事で
17HG名無しさん:2007/07/01(日) 18:39:50 ID:EGEoMrMM
う〜ん>>1バ〜カって感じじゃねーの
18HG名無しさん:2007/07/02(月) 11:41:52 ID:vHdgi7N4
不特定多数相手に「〜思うぞ」とか「〜だぞ」と書き込む奴は、概ね脳の足りない輩だから
スルーもしくはNG登録が得策。

>>7なんかが良い見本。
19HG名無しさん:2007/07/02(月) 21:00:01 ID:rQpUnGVe
>>16

プッ お前>>1だろw

必死の形相でスレたてるも軽くスルーされてやんのwwwwwwwwwwwwww
20HG名無しさん:2007/07/02(月) 21:48:30 ID:zspZSWmc
こっちが本スレだろ。
21HG名無しさん:2007/07/02(月) 22:02:58 ID:qptfjJDD
本スレだとかこだわるアホなヲタを
収容するバカスレですなここ
22HG名無しさん:2007/07/02(月) 23:15:16 ID:IYeTcbDR
自作自演はよせ。
度が過ぎるのは見ていて痛い。
23HG名無しさん:2007/07/02(月) 23:35:38 ID:qptfjJDD
ID:OUgoQHC6の自演がひどいよな
24HG名無しさん:2007/07/02(月) 23:51:23 ID:YCbIlbNM
変な顔文字ついているスレのほうが盛り上がってる・・・。
25HG名無しさん:2007/07/03(火) 04:33:34 ID:vFU5mOeL
ここは恥ずかしい1を晒すスレですからwwwwww
26HG名無しさん:2007/07/03(火) 19:21:58 ID:P3fdM915
よう前田、どうした?ずいぶん勢いがなくなったじゃないか。
朝から晩までひたすら張り付いて煽りつづけてた勢いはどうした?
「ここは恥ずかしい1を晒すスレですから」とか、煽り方もおとなしくなっちゃって。

ああ、荒し行為がばれて定宿のネカフェ追い出されたのか。
ネカフェ難民も大変だな。
27HG名無しさん:2007/07/03(火) 20:15:58 ID:hb4uHtpm
とバカを晒している1が哀れに捨て台詞です。
28HG名無しさん:2007/07/05(木) 02:33:35 ID:8APEY8Bb
もとろうまじはしんでたもれ
29HG名無しさん:2007/07/12(木) 06:00:46 ID:pAvruhtT
30HG名無しさん:2007/07/14(土) 00:19:05 ID:PZxZM3OZ
31HG名無しさん:2007/07/15(日) 03:37:07 ID:hChRJwp6


ローマジあぼ〜ん まつり かいさいちゅう
32HG名無しさん:2007/07/15(日) 10:13:29 ID:EzY+nAkB
もっこりパンツ見せてくれる男神さま
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1174127556/
【男神サマと】素敵な体をみせて♪【マターリ雑談】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1171341516/
【フェチ専用】男神様の身体を見せてください
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1173435156/

33HG名無しさん:2007/07/15(日) 10:14:25 ID:EzY+nAkB
[過去ログ]
関西版ニューハーフヘルス その4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1149157144/150
関西版ニューハーフヘルス その3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1131752274/l50
関西版ニューハーフヘルス その2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1120526775/l50
関西版ニューハーフヘルス その1
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1106744990/l50

34HG名無しさん:2007/07/15(日) 10:29:45 ID:JwDS/DXJ
ほうほうそれで?
35HG名無しさん:2007/07/15(日) 11:01:38 ID:EzY+nAkB
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995


36HG名無しさん:2007/07/15(日) 11:51:20 ID:EzY+nAkB
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995

37HG名無しさん:2007/07/15(日) 13:20:50 ID:NQgdQHb1
それで終わりかW
38HG名無しさん:2007/07/15(日) 13:24:46 ID:6i2iI7Tn
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995



39HG名無しさん:2007/07/15(日) 13:39:34 ID:NQgdQHb1
ちんぽ好きだなW
40HG名無しさん:2007/07/15(日) 14:49:58 ID:EzY+nAkB
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995

41HG名無しさん:2007/07/15(日) 15:15:37 ID:m2gUzzIG
先にたってるんでこっちからどうぞ
42HG名無しさん:2007/07/15(日) 16:04:31 ID:BAInR+UO
ちんぽマニアW
43HG名無しさん:2007/07/15(日) 18:41:26 ID:BAInR+UO
犬のションベンマーキングと一緒だなW
44HG名無しさん:2007/07/15(日) 20:57:20 ID:2x2pn3kK
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995/

45HG名無しさん:2007/07/15(日) 21:23:03 ID:BAInR+UO
犬のションベンマーキングと一緒だなW


46HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:18:00 ID:UFJaFCmW
チンポネタはもう、えーっちゅうのWWW
いったい、何処でカキコすりゃいーんだ!?
47HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:44:13 ID:ioc3urQj
ここが先だからここでいいんじゃねーか
ちゃんと上のほうに過去スレも書いてるこったし
48HG名無しさん:2007/07/15(日) 23:52:15 ID:6jLmsX3Q
この2つって何でもめてんの?
どっちかにせいや
49HG名無しさん:2007/07/16(月) 00:22:10 ID:g8rT7qoB
本スレと荒らしスレ。
この2つのスレは原因も定かではないスレの立て合いを何年も続けていた・・・
50HG名無しさん:2007/07/16(月) 00:37:55 ID:4KI0aFt6
やっと荒らし行為を見逃してくれる定宿を見つけたらしいな前田
これからはまた朝から晩まで張り付くのか
そんなおまえにぴったりの歌があるな
 残酷なニートのテーゼ 

まあおまえみたいな奴には歌にこめられた警句など判らんのだろうが
51HG名無しさん:2007/07/16(月) 00:52:13 ID:GAf1CcMW
デブと土蜘蛛キット化してくれーーー
52HG名無しさん:2007/07/16(月) 00:54:26 ID:wb+Ebo4D
俺は戦った。
初めは、ボトムズプラモファンの為と信じて戦った。
だが、ローマ字荒らしによる荒らし行為は長引くばかりで、終わりが無かった。

俺は疲れた…
誰も彼もが疲れていた……
53HG名無しさん:2007/07/16(月) 07:24:50 ID:Dg0gQKq4
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995/

54HG名無しさん:2007/07/16(月) 11:17:43 ID:PPYFbtBA
次スレは先にたったここだな
55HG名無しさん:2007/07/16(月) 22:59:29 ID:mys9O/H6
変だな。
スレ違いの話が多すぎる。

隊長これは罠だ、本スレは別にある!
56HG名無しさん:2007/07/17(火) 07:45:11 ID:1yO7fgrO
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995/
57HG名無しさん:2007/07/17(火) 18:06:13 ID:4MHritKS
ちんぽだ、ちんぽだ騒いでる奴は俺のケツの中に小便しろ。
58HG名無しさん:2007/07/17(火) 23:35:09 ID:1UBfGyFH
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995/

59HG名無しさん:2007/07/17(火) 23:55:33 ID:Xxmp5UjW
無職の〜厨が、住〜み〜ついて〜
うざい
60HG名無しさん:2007/07/18(水) 13:06:13 ID:MCN+xFtn
うざいねー
61HG名無しさん:2007/07/18(水) 23:20:39 ID:3ABzxmbX
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995


62HG名無しさん:2007/07/19(木) 14:37:18 ID:Pk02Diqj
|Å
| \
|ω・`) ダレモイナイ・・・
|⊂  ショボーンスルナラ
|   イマノウチ
 ♪ Å
♪ / \  ショボボン
ヽ(´・ω・)ノ ショボボン
  ( へ) ショボショボ
  く    ショボーン
 ♪ Å
♪ / \ ショボショボ
ヽ(´・ω・)ノ ショボボン
  (へ ) ショボボン
    >  ショボーン
63HG名無しさん:2007/07/19(木) 21:43:00 ID:SP+csSVq
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995


64HG名無しさん:2007/07/19(木) 21:50:13 ID:ZyFxGoW1
バンダイのスコタコ、スレ住人は何個買ったの?
65HG名無しさん:2007/07/19(木) 22:40:01 ID:w0ZQvl3S
ノーマル2個。
66HG名無しさん:2007/07/19(木) 22:55:45 ID:v6Hm9etL
同じくノーマル2個
67HG名無しさん:2007/07/19(木) 23:01:35 ID:sAtXcaFS
ノーマル1個
メタル版はメタルに意味が無い
68HG名無しさん:2007/07/19(木) 23:08:39 ID:ZyFxGoW1
2個買いがデフォか
自分もノーマルとメタスペ一個ずつ買ったけど
69HG名無しさん:2007/07/19(木) 23:24:35 ID:uBwKnbOe BE:1194206786-2BP(0)
ノーマル2個
メタル版1個

明日ノーマルもう1個買う予定。

「メタルに意味が無い」に激しく同意。
タカラのDMZ闘犬と並べると、あまりの出来の良さに驚く。
この調子でゲンゴロウ、狂犬等作っていって欲しい。
70HG名無しさん:2007/07/19(木) 23:51:38 ID:7Wuqhs3I
バンタコこれすごいわ
普段模型とか一切作らない俺でも簡単に作れたよ
でもって股間軸上移動をしてみたいと思ってるんだけど
失敗しない(しずらい)方法とかってないよね・・・
71HG名無しさん:2007/07/19(木) 23:57:52 ID:DSuB6zei
普段作らないならまず道具と材料、その使い方を勉強しないとな。
そんなに難易度高い工作には見えないぜ。


バンタコ買ってないけど。
72HG名無しさん:2007/07/20(金) 00:04:53 ID:wXFSnvRm
てきとーに色を塗ったんで、
明日、楽しみながら組むつもり。
はじめはメタルが欲しくて、メタルを買ったけど、
今はメタルの意味はたしかにないな。

HJに載っていたアイアンを塗って磨けば、メタルになるし
ブルーテッシュにもマシンガンほしいな、取り寄せるかな。
73HG名無しさん:2007/07/20(金) 00:15:21 ID:SHmf4Jgp
バンタコかなりいいね。この調子でドラグナーやマクロスを・・・スレチすまん。
74HG名無しさん:2007/07/20(金) 00:21:52 ID:+811rPmn
ノーマル2個♪
出来は良いんだけどザック無しの上、ショーティ用パーツすら付いてないから減点20。

単品パッケージングでの拡張性がゼロで、少し無難に過ぎた気がする。
そんな所だけ、タカラの真似せんでも…(ノ_<。)
75HG名無しさん:2007/07/20(金) 00:32:37 ID:M0yQn98G
フィアナかなり緑だね。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000RJVPIA/
76HG名無しさん:2007/07/20(金) 00:36:55 ID:GHSleVg1
メタル1個とノーマル2個
メタルはホントだめだめだったな。まぁ、買っちゃったけど記念にはなったかな?w

>>74
ど〜せ後からザックやマーシィ、RSCとか出すだろうからまったく素のタコからでokだろう。
77HG名無しさん:2007/07/20(金) 01:31:38 ID:l2kxJETW
メタル2個買ったのに orz
通常版も2個買ったけど。
78HG名無しさん:2007/07/20(金) 01:38:42 ID:haV2YfTm
ノーマル1個でガマンした。

ストライクの為に棚は死守。デブの為にモチベ死守も兼ねて
79HG名無しさん:2007/07/20(金) 01:53:23 ID:oE5bz2s+
1/24宙緑を2個で我慢した・・・
80HG名無しさん:2007/07/20(金) 02:02:04 ID:Nye3AuiH
ttp://votoms.cocolog-nifty.com/web/2007/07/post_f5f8.html
メタルは再販きついらしいな、でも1つ有ったら充分じゃないかと
81HG名無しさん:2007/07/20(金) 02:14:32 ID:DmtzRERU
むしろ一つもなくてもいい
82HG名無しさん:2007/07/20(金) 03:44:11 ID:TFH1Pqbw
メタル、目と銃身はやっぱプラよりシャープでいいと思うけど。
AFVモデラーなんで、メタル挽き砲身3k程度は当たり前と思ってるせいかなあ。
戦車だとエッチングやらが本体の倍以上かかるとかはアタリ前なんだよなあ。
まあその他のパーツはまったく意味ないと思ったけど……。


ところでボトムズカラーって出る予定とかはない?
83HG名無しさん:2007/07/20(金) 03:49:27 ID:oE5bz2s+
ボトムズカラーセット スコープドッグ用 (GSIクレオス) 【予約商品・07年7月18日入荷予定】
84HG名無しさん:2007/07/20(金) 07:50:41 ID:6dGFaTHU
おいおいw本当にAFVモデラーかい?
AFVのアフターパーツとは出来がまるで違うだろ。
85HG名無しさん:2007/07/20(金) 08:31:27 ID:dML8QveA
禿同!
ココで発売前に同じような事を言って、ボッコボコにされたのが懐カシス
メタルの方、注文が6個単位だったんで、この状況、予想通りの展開です。(ノーマルは1個単位)
それでもボルト狙いでメタル買っちゃいました。仕事先の加工屋さんに聞いたら、
これが一番難しいとの事。次の販売は難しそうだし、\4,000なら買いかなと
どこも豪華3in1は難しいのか、時代はスマキのようですw(MG7月号参照)
86HG名無しさん:2007/07/20(金) 11:22:21 ID:VS1wntl+
ノーマル2個・メタル1個。
軍曹の販促ワロス

バンタコで過去のタコ商品が化石になったな。
これからも各メーカーの商品買うけど、よくあるどのタコ買ったらいいの?には
間違いなくバンタコお勧めって感じだろ。
87HG名無しさん:2007/07/20(金) 11:36:47 ID:6dGFaTHU
新しいんだから当たり前だな。

と言いつつ俺は波の宇宙タコ作ってるけどw
バンタコはモデグラの特集を見てからじっくり作るよ。
降着固定で。
88HG名無しさん:2007/07/20(金) 17:11:03 ID:ngihTMiP
日本の趣味の1/24ファッティー買った人いないの?。
自分二個買いしたんだけど、荷物の到着日が来てほしくないような来てほしいような気分。
89HG名無しさん:2007/07/20(金) 17:26:33 ID:/aE9PAIB
>>80
1/350ヤマトだって「再販は難しいかも」と言われながら
今月再販かかるしな。
バンダイの言うことなんざ信用できん。
90HG名無しさん:2007/07/20(金) 18:30:01 ID:64xvtUYu
>>87
俺も今、波のRSC作ってるけど、バンタコ作った後だと
組みづらいこと組みづらいこと。まあしょうがないっちゃあしょうがないんだけどw

バンタコの頭が個人的にどストライクなので、どうやってこれに近づけようかと試行錯誤中w。
一生完成しないような気がしてきたw
タカラ亀早く出ないかなあ。
91HG名無しさん:2007/07/20(金) 19:52:36 ID:6DDbEoel
HJのATアンケート出し忘れた。今日消印有効だった・・・
ゲンゴロウに一票入れたかったが
92HG名無しさん:2007/07/20(金) 20:28:19 ID:nXw1Yc6u
>>86
俺同じ数買ったけど、ケロロでそんなネタがあったのかな
93HG名無しさん:2007/07/20(金) 21:16:05 ID:vE3WxU5+
>>92
軍曹
ケロロ   X
ヤマザキ ○
94HG名無しさん:2007/07/20(金) 22:26:56 ID:vFuUkMhD
>70
HJ8月号にばっちり載ってる。
オレも最初は「パーツぶった切るのは・・・」なんて
思ってたけど、実際やってみたら結構簡単。
工作時間は30分もあれば余裕。
95HG名無しさん:2007/07/21(土) 00:18:19 ID:/1FZqx4A
バンタコ今日作った。
きれいに塗らなくてもいいや〜
って気軽に塗って、楽しみながら組んで、
降着ポーズとって。楽しいよ。
96HG名無しさん:2007/07/21(土) 00:31:00 ID:BAsJ3ajz
波タコ今日作った。
きれいに塗らなきゃだめ〜
後ハメ加工して、楽しみながら切り刻んで、
降着ポーズとれないけど、楽しいよ。
97HG名無しさん:2007/07/21(土) 02:05:15 ID:rWfjIyoB
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200707/20/15/b0068615_057444.jpg
勇ましきかなブルーテスドッグ(ボロー談)

なんかノマタコよりも若干足が短くなってイイ感じに見えるんだけど
気のせいか?
98HG名無しさん:2007/07/21(土) 02:42:12 ID:m0NIdm9m
右腕が結構でかい上に、写真だと左腕が見にくいアングルになってるから
上半身が大きく見えて、相対的に下半身が小さく見えてるんだと思う。

でも今まで出てたブルに比べたらかなりかっこいいんじゃないのか?俺は好き。
スルーしようかと思ってたけど買おうかな。
99HG名無しさん:2007/07/21(土) 03:22:34 ID:jZ92ArFQ
タカラのブルタコ欲しいけど、アップデートパーツって再販されるのかな?
でないならバンブル購入かな〜
100HG名無しさん:2007/07/21(土) 10:08:59 ID:k/aLQ44W
>>97
頼もしき姿じゃブルーティッシュドック
こやつがタカラのスコープドックを切り裂く
101HG名無しさん:2007/07/21(土) 11:10:13 ID:pm9gesxV
ブルタコ付属フィアナは緑服か。宇宙服?は宇宙緑タコに付属かな?マント版は?ベルDTに付属とか?
102HG名無しさん:2007/07/21(土) 11:41:55 ID:WAEYYquM
全裸キボン
103HG名無しさん:2007/07/21(土) 11:51:57 ID:tyQ5FTDZ BE:1567396679-2BP(0)
↑エロい奴(笑)
104HG名無しさん:2007/07/21(土) 11:55:54 ID:d8w7qwp8
>>102
頭もツルツルキボン?
マネキンぽいせいかフィアナはちっともエロくない
105HG名無しさん:2007/07/21(土) 12:26:23 ID:WAEYYquM
ところがバンダイ自慢のレーザー加工で細かい所までクッキリですよ
106HG名無しさん:2007/07/21(土) 13:21:24 ID:HmgO3SzM
あー畜生、ブルタコ買っちまうかも。雑誌の試作より写し方が良いな。

ただでさえ満杯なのに…格納庫がw
107HG名無しさん:2007/07/21(土) 13:54:03 ID:0Xk+J8RM
ブルタコバクパックから腕のガトリングに繋ぐ給弾ベルト欲しいな
あのマガジン小さすぎるし当時割くがのつごうでベルトなしになったみたいな話聞いた
108HG名無しさん:2007/07/21(土) 14:39:47 ID:bIU6lO4m
>>97
なぜかイカリ肩が似合って見える。不思議。
ガトリングとクローがデカく見えるのもイイ!
はじめてブル蛸を欲しいと思った。
109HG名無しさん:2007/07/21(土) 15:58:52 ID:uwxt0la+
ボトムズカラー売ってるね
買っておこう
110HG名無しさん:2007/07/21(土) 16:44:49 ID:4tCTlcUa
お勧め。楽天です。
装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ プラモデル メタルスペックVer.【発売済】 60%OFF!
111HG名無しさん:2007/07/21(土) 16:48:11 ID:c/bhMXEb
>>109 三つ買ったっす。ちなみにキットは、メタスペ壱 ノーマル四の計五ケ。 まだまだ買うゾー。
112HG名無しさん:2007/07/21(土) 18:49:37 ID:Euh+sSam
自演乙だが60パーオフなら安いことは安い
113HG名無しさん:2007/07/21(土) 18:52:25 ID:Drj3wOAf
質問だけど、バンタコのABSパーツは塗装するとヤバいって組み立て図にも書いてあるけど、田宮アクリルとか水性カラーでもヤバイの?
114HG名無しさん:2007/07/21(土) 19:59:15 ID:Td57D6Qk
う〜ん、フィアナってミドリ服でブルタコ乗ったことあったっけ?
115HG名無しさん:2007/07/21(土) 20:10:38 ID:bZARs1Nb
クメン編の最後で乗ったと思ったが。
116HG名無しさん:2007/07/21(土) 20:29:19 ID:Td57D6Qk
やっぱその辺りか。
ウド編の機体じゃない訳かバンダイブルタコw

まぁ別に構わんのだが、パイロットフィギュアはどんな格好なんだろう?
クメンのは緊急に乗っただけだったと記憶してるけど。
普通にパイロットスーツだとしたらなんとなく統一感が・・・
117HG名無しさん:2007/07/21(土) 21:25:28 ID:nnzCkj1o
そりゃ緑でしょ。クメンの時、ヘルメットはしてたっけ?ゴーグルだけ?マントの
フィアナも欲しい。立ち、着座両方で。エンディング再現できるのがAGのジオラマ
だけってのが困る。あの名シーン?を再現したいじゃん。やまと1/12でもいいけど。
118HG名無しさん:2007/07/21(土) 21:35:49 ID:amYCmL6E
マントくらい作れよ・・・・
119HG名無しさん:2007/07/21(土) 21:37:00 ID:+zjzU8dn
着座状態のフィギュアはウド編のパイロットスーツ姿がいいな。
で、小改造でスコタコの腕に抱えさせて
「あれ、私に付けてくれた名前ね?」シーンを再現可能
120HG名無しさん:2007/07/21(土) 21:59:27 ID:nnzCkj1o
>>119
あ、その辺も名シーンだよね。その昔コミックボンボンで見た以来、そのシーンを
再現してるの見た記憶がない。もしかするとボンボンで見たというのも幻かもしれん。

>>118
タコを短足に改造するよりよほど難易度高いよ。
121HG名無しさん:2007/07/21(土) 23:03:09 ID:P2sobgG0
プラ板を火であぶるんだよ
122HG名無しさん:2007/07/21(土) 23:23:20 ID:Td57D6Qk
やっぱりタコUにパイロットスーツフィアナをつける気なのかなぁバンダイ。

バニラやらココナやらの1/20フィギュアセットださないかなぁ
やまと1/12並の可動ATパイロットも欲しいなぁ。組み立て式でもいいから
123HG名無しさん:2007/07/22(日) 00:41:49 ID:oU+kjpG+

追加装備機がでるから
基本形は
買う気がしないよな

おれは
レッドショルダー待ちかな
124HG名無しさん:2007/07/22(日) 00:42:59 ID:oU+kjpG+
可動ATパイロット
おれも欲しいなぁ
125ブルーティッシュ:2007/07/22(日) 00:47:40 ID:oU+kjpG+

ブルーティッシュって
なんて意味?
126HG名無しさん:2007/07/22(日) 00:50:43 ID:/aSXtqou
案の定、メタルスペックの投げ売りが始まったね。今日まで我慢してた甲斐がありました。
つーか、どんなに良い製品作っても、R3にしろ売り方間違えるとこうなるって事、そろそろ
バンダイも学んだかな? んな、わけねーか・・・・・・・。
127HG名無しさん:2007/07/22(日) 00:59:16 ID:9QW7FFDQ
いつまでも学習しないのが、バンダイ。
128HG名無しさん:2007/07/22(日) 01:24:55 ID:huNobWok
>>125
野蛮
129HG名無しさん:2007/07/22(日) 06:59:29 ID:zp9Eo8Eq
メタルスペックが売れなかったのでシリーズは第3弾で終了になりかねないのが、いつもの磐梯山
130HG名無しさん:2007/07/22(日) 07:39:08 ID:k4GdoU+a
そして「スコープドッグでも大成功とは言いがたい」とか言って、
応援しているファンまでをも失望させるのがバンダイ。
131HG名無しさん:2007/07/22(日) 09:56:39 ID:Q4p3PpfN
>113
あんまりわからん。
つまりそのていど。
見えるところなんてアンテナぐらいだしね。
おれのは、塗装しちゃったけどほとんど触らないので
ゼンゼン問題なし。
多少塗料がはげても、ATなんて汚れてなんぼだから・・・
132HG名無しさん:2007/07/22(日) 12:07:44 ID:oqyZpP0u
>>120
エポパテでちょこちょこやるだけだろ
>>130
ガンダムと比べるのが間違いなんだよな
マクロスからバーチャロンへというハセガワの苦渋の選択を見ろって感じだwwww
133HG名無しさん:2007/07/22(日) 12:24:14 ID:aSjgzaEA
基本的に気持ち濃い目の塗料で
サッサッと吹けばまず問題ないと思う。 ABS
134HG名無しさん:2007/07/22(日) 14:22:24 ID:peKPDRPG
発売日に買ってようやく完成(パチだけど)
やっぱり背中さみしいね。
135HG名無しさん:2007/07/22(日) 16:16:20 ID:i/iY/KYL
クランク改造やってみた
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1185088373811.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1185088455502.jpg

お手軽優先でやったので工作は確かに簡単だったが、クリアランスに若干問題あり。
次は前スレで上がってた絵通りに円形パーツを回転させる方向の方がいいかも・・
ま、参考まで。
136HG名無しさん:2007/07/22(日) 16:24:51 ID:Sk9zKcg/
ちょっと足が短すぎて変だと思う
137HG名無しさん:2007/07/22(日) 18:29:06 ID:NNA0cgYq
>>135
なるほど。回転するのか
全部できたらまたうpして欲しいな

>>136
あんまり差し込んでないからそう見えるだけじゃないの?
138HG名無しさん:2007/07/22(日) 21:18:25 ID:gQ2QkQRo
>>113だけど、つまりはシンナー分が多いとマズイって事かな?
ガンプラなんかは、ABS多用する様になってから、パチ組みしかしてなかったから判らなかったんだ。
要らんランナーで実験してみるよ。
教えてくれた人ありがd。
139HG名無しさん:2007/07/22(日) 21:22:58 ID:u7blHcsu
バンダコ、ブルドッグの次はいきなりバークラリードッグにしてほしいなぁ
140HG名無しさん:2007/07/22(日) 21:32:08 ID:X6Ol4eri
>>139
いくらなんでも突飛過ぎるぞ
141HG名無しさん:2007/07/22(日) 21:36:31 ID:vD3S22mP
次はカン・ユーのダイビングビートルで決まり!!
142HG名無しさん:2007/07/22(日) 21:43:55 ID:2Gwq8eNd
>>138
ランナーで試してもあまり意味がないぞ。
スナップフィットのダボ穴に強いテンションがかかってABSがひっぱられ
その部分を溶剤が侵すことで割れやすくなるんだよ。

一番の予防方法はダボを半分に切ったりダボ穴を広げたりしてテンションが
掛からないようにすること。そんなに神経質にならなくても大丈夫だとは思うけど、
この処理をしておけばエナメルではでにウォッシングでもしなければまず割れない。
143ブルーティッシュ:2007/07/22(日) 22:01:58 ID:p9GjFqRG
>>135
すばらしい!!
144HG名無しさん:2007/07/22(日) 23:42:45 ID:GKqr4CUu
コクピットフレーム他の鋳造ミスった。
明日画像上げる。悲しくて悲しくて、とてもやりきれない。
後二箱あるから2回トライできるなあ・・・
145HG名無しさん:2007/07/23(月) 01:08:55 ID:/ZC6V0+e
>>144
ふぁいっつ! 画像楽しみ
146HG名無しさん:2007/07/23(月) 01:17:52 ID:c4pnUQ7z
>>144
日本銀行券をいくらか持っているのなら2回といわずTRYできるだろ
147HG名無しさん:2007/07/23(月) 10:01:18 ID:eFsBlpvu
>>135
腰のサイドの装甲板がハの字に開きすぎてて不自然かも
148HG名無しさん:2007/07/23(月) 10:20:16 ID:30YMO8ft
149HG名無しさん:2007/07/23(月) 10:44:40 ID:MN9/n1Hc
>>148
パイロットは秘密結社なんだなw
なかなかカッコヨス
150HG名無しさん:2007/07/23(月) 10:46:54 ID:MN9/n1Hc
パイロットはバララントか間違えた
もう一度最初から見直すわスマン
151HG名無しさん:2007/07/23(月) 10:54:48 ID:/IWZv7YW
>>146
日本銀行券はあっても鴨川ジム所属じゃないので心が折れる。
昼休みに画像撮るね。なんか今日は仕事が忙しい。
自営業だからいいことだけども。
152HG名無しさん:2007/07/23(月) 12:00:18 ID:oZ3X/rV9
>>148
予約直前に価格発表みたいだけど、
まさか、一回り大きくてカラーレジンなプラギルドファッティーよりも、
大幅に高い価格ってことは無いですよね。
153HG名無しさん:2007/07/23(月) 12:26:14 ID:FsQzqXJK
135です
いろいろ指摘dです
ちゃんと設計考えずにいきなりえいやで作ってしまったこともあり、前述の通りクリアランス等問題があり、正直失敗でした。
もう少しタテヨコとも詰め気味にして作り直してみるです。

部品請求が安くて簡単なのはありがたいですな、バンタコ。
154HG名無しさん:2007/07/23(月) 12:35:36 ID:riigefih
このスレの場合、うpロダってどこがいいかな?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/imgboard.htm
でいいのかすら。
155HG名無しさん:2007/07/23(月) 14:20:16 ID:NFZ/ubTN
>154
http://0bbs.jp/scopedog/
ここがいいよ。
156HG名無しさん:2007/07/23(月) 15:28:59 ID:/IWZv7YW
http://0bbs.jp/scopedog/img391_1
http://0bbs.jp/scopedog/img391_2
http://0bbs.jp/scopedog/img391_3
http://0bbs.jp/scopedog/img391_4

鋳造。研磨して無いせいか、めんどくさいわりにあんまり
金属にした意味無い気がする・・・
157HG名無しさん:2007/07/23(月) 15:35:09 ID:riigefih
>>155
ありがとう。
158HG名無しさん:2007/07/23(月) 15:44:16 ID:Z9HTgBjM
バンダイのATシリーズ何も情報なしだな。ブルタコのテストショットあったぐらい。第3弾はホビーショーで情報解禁かな。
159HG名無しさん:2007/07/23(月) 15:48:48 ID:zhrQdo8M
バックスやベアーはボッタクリクラブの改造キットでしか出ないんだろうな・・・。
160HG名無しさん:2007/07/23(月) 16:27:44 ID:zfjp2wc2
20数年待ったんだ。たかが1ヶ月情報出ない位で落込むな。
161HG名無しさん:2007/07/23(月) 16:39:45 ID:Ax0HV2oW
>>156
いやいやいやいやいや
こりゃなかなかの雰囲気ですよ?
背中側が一部抜けてない部分も含めて「朽ちた」雰囲気がたまらんです。
一方肩当のまぶしい部分が「今から磨かれる」ことを予感させて美しい!
162HG名無しさん:2007/07/23(月) 18:06:46 ID:lOzRb6xW
とけてるよ!
ATはこれもありだから??
163HG名無しさん:2007/07/23(月) 18:28:35 ID:/IWZv7YW
>>162
・・・鋳造失敗したから
164HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:02:50 ID:CneJQbVr
>>156
すごいなあ。暑い時期に感心します。
自分は趣味でコンクリートで抜いたアルミスパナを作ったことがありますが
ATははじめてみました。最終的にはバフ仕上げでしょうか?
完成が楽しみです。がんばってください!
165HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:21:48 ID:avIBGyHd
>>148
メタルスペックって再生産なさそうだな…
(上のブログ参照)
166piler:2007/07/23(月) 19:36:39 ID:gY1JEyQb
in action offshootでスコープドッグを出せば絶対売れる
バリエーションもできるし採算も取れそう
この意見に賛成してくれる側からのエール求む
167HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:40:04 ID:9VE8bdOe
>>126
どの程度の値引きから、投げ売りって判断してる?
168HG名無しさん:2007/07/23(月) 20:05:52 ID:EOsDHl1a
>>166 だが断る!

>>125 ブルート+ish+ドッグ=狂暴な犬=狂犬
決して青い鼻紙とかではない!断じてない!
169HG名無しさん:2007/07/23(月) 20:57:57 ID:qjjyVsdA
東京でアドラーズの1/24アルミ製ズームカメラ 置いてる店知らない?

行き着けのbeには 1/35と 1/12 しか置いてナイ

盤タコは素組後、まんま放置
数ある宝・波1/24のストックに取り掛かり中

やっぱ 幅詰め加工や間接ボールジョイント可 等 手間が掛かるけど

1/24は たのすぃ〜
170HG名無しさん:2007/07/23(月) 21:00:10 ID:XIA54a8J
俺はまだ読んで無いけどモデグラの記事が結構良いらしい
171HG名無しさん:2007/07/23(月) 22:01:52 ID:/IWZv7YW
>>164
クーラー聞いてるとこで電気炉とバーナーなんでそれほどでは無いですよ。
ATでぴかぴかってのもなんかなあと思ってアルミナブラストのままですが、
どうせ黒ずんできちゃうんだからピカピカ仕上げもいいかもしれませんね。
172HG名無しさん:2007/07/23(月) 22:31:56 ID:F56lNEv7
>>156
すごいですね。プラモのパーツの鋳造なんて初めて見ました。
失敗、との事ですが、これはこれでジオラマの小道具として使えるのでは?
コクピットフレームの状態とか塗装で出る味じゃないし、>>161氏も言ってますが
腕パーツの朽ちた感じが中々。
いいもの見させてもらいました。
173HG名無しさん:2007/07/23(月) 22:51:03 ID:/IWZv7YW
>>172
さびない素材なんだけど、錆風の塗装でもしてみようかな、と思いました。
溶かして再利用しちゃおうかとも思ってたんですが。
どうも焼くときにワックスとは違う膨張や溶け残りがあるようで、
鋳型にひびが入ったようなバリがありました。
焼く温度と時間をもうちょっと調整してみますよ。
174HG名無しさん:2007/07/23(月) 23:14:54 ID:/b0cRa6+
WAVEから発売される新OVAのATカコイイ!!
問題は値段だが・・・
175HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:15:29 ID:nbzZESmv BE:1044931076-2BP(0)
ttp://upjo.com/up/html/scopedog.html
後ろに写ってる眼鏡、カールツァイスっす。レンズ一枚2諭吉!!
パチ組みでもうお腹いっぱい。
ツマラン画像ですんまそん。
176HG名無しさん:2007/07/24(火) 00:35:25 ID:A4nXKB9M
177HG名無しさん:2007/07/24(火) 01:06:39 ID:nbzZESmv BE:298552043-2BP(0)
ペールゼンファイルの主題歌うpします。
絶対外部に漏らさないように。

涙じゃないのよ 浮気な雨に
ちょっぴりこの頬 濡らしただけさ
ここは地の果て ギルガメス
どうせカスバの夜に咲く
酒場の女の うす情け 

歌ってあげましょ 私でよけりゃ
セーヌのたそがれ 瞼の都
花はマロニエ シャンゼリゼ
赤い風車の 踊り子の
いまさらかえらぬ 身の上を

貴方もわたしも 買われた命
恋してみっとて 一夜の火花
明日はクメンか メルキアか
泣いて手をふる うしろ影
外人部隊の白い服
178HG名無しさん:2007/07/24(火) 01:09:35 ID:TzweVDWY
>>166
そんなの出たら買いまくりですよ。でもエルガイムとかザブの出来見てると
また変なの作ってきそうで心配。1/20以上にヒーロー体形だったりとか。
ギミックはどの辺りまで再現するだろう?スケールはどれくらいになるかな?
179HG名無しさん:2007/07/24(火) 01:25:37 ID:KRIUYsI3
>>176
スコタコ以上に生存率低そうだな・・・
180HG名無しさん:2007/07/24(火) 01:31:46 ID:GnbPDnn0
腹から下をやられても、パイロットは生存するな
ってか、宙仕様なら腹から上だけでいいんじゃね・・・
181HG名無しさん:2007/07/24(火) 01:37:27 ID:06zFjbES
今月の電ホの作例で股関節のスライドギミックやってるね
182HG名無しさん:2007/07/24(火) 02:22:23 ID:TzweVDWY
旧型ファッティーなのかな?旧デブと呼ぼう。
183HG名無しさん:2007/07/24(火) 09:35:24 ID:f/Bkd0es
>>167
嘘教えちゃイカーン!
狂犬はラビドリードッグだよ。

ブルーティッシュは「獰猛」とか「暴力的」って意味で猛犬。
ポパイのブルートが名前通りのイメージと思いねえ。
184HG名無しさん:2007/07/24(火) 10:38:26 ID:1+oRteyl
>>182
新型。
185HG名無しさん:2007/07/24(火) 10:40:29 ID:iER2GGSU
>>169
棒とかBe-Jとかイエサブなんかで置いてるはず
186HG名無しさん:2007/07/24(火) 12:56:36 ID:kbRAhf5W
>>166
誰も突っ込まないけど・・・AGでいいんじゃね?
187HG名無しさん:2007/07/24(火) 14:47:23 ID:+EdfpY9t
>>186
寝た子を起こすような真似を…!
188HG名無しさん:2007/07/24(火) 14:56:23 ID:A4nXKB9M
>>187
それが言いたかっただけちゃうんか、こらっ
189HG名無しさん:2007/07/24(火) 15:49:38 ID:sJt1eYl+
>>187
キリコ乙
190HG名無しさん:2007/07/24(火) 16:02:22 ID:NUbxCdom
やっぱりここはモデラーの巣だったんだ!!
191HG名無しさん:2007/07/24(火) 16:55:49 ID:2Zn3++9f
思わずイメージしてしまったが、すごーくイヤな感じがするな。
モデラーの巣。
192HG名無しさん:2007/07/24(火) 17:30:25 ID:f/Bkd0es
雨の日の犬の匂いがしそう…
193HG名無しさん:2007/07/24(火) 18:46:33 ID:fpCbgdux
>>184
新型って、マジ?今まで無くて新規のデザインだから新型って呼ばれてるだけで、
位置的にはファッティーの前なんじゃないのかなっていう形だよね。実際どうなんだろ?
あまり強くもなさそうだし、新型っぽくないよーな。
194HG名無しさん:2007/07/24(火) 19:00:24 ID:Xb8Oi8b3
>>156
チャレンジ精神、、というかなんというか熱くなったよ。オレも頑張ろ、、、。
195HG名無しさん:2007/07/24(火) 19:03:01 ID:JRBkA+aa
まあどっちみちやられ役だろう
監督だったかが敵方ほとんど映らんとか言ってたし
196HG名無しさん:2007/07/24(火) 20:38:10 ID:fLCPATlK
メタルスペック、買っといたほうがええか??どうか??
絶版になるんか??
197HG名無しさん:2007/07/24(火) 21:34:21 ID:1+oRteyl
>>193
これまでに新型と明記されてる。
大河原氏によると、ファティーより生産性を向上させたモデルだそうだ。
デザインに的にも、よりシェイプアップされているように見える。
とはいえ「新型=従来品より強い」、という図式には当てはまりそうにないな。
198HG名無しさん:2007/07/24(火) 22:11:02 ID:fFJIG9CR
>>177
このスレで二木紘三を聞くとは思わなんだw
まあ本来は傭兵の歌だからここにはお似合いだわな。
いい曲を思い出せた、ありがとよ

つミ I
199HG名無しさん:2007/07/25(水) 01:39:20 ID:uOlYr6zX
>>197
強化された新型ってより、ただのファッティーの廉価版と考えるといいのかな。
200HG名無しさん:2007/07/25(水) 03:39:03 ID:M7/+bTV6
アタイこそが 200へとー
201HG名無しさん:2007/07/25(水) 09:04:01 ID:IHqJtA4y
ブロッカーとファッティーの間を取りましたって感じかね。>新型
202HG名無しさん:2007/07/25(水) 09:34:02 ID:4e46GKsi
1/24の設計者が坊さんになってて驚いた。
お前らも20年後何になってるかわからんよ。
203HG名無しさん:2007/07/25(水) 10:40:11 ID:qmcU7e3+
あんな神キットを作っちゃうと、あとは坊主にでもなるしかないのかもね。
204HG名無しさん:2007/07/25(水) 10:41:00 ID:RNXmNHxi
>>202
ソースは?
205HG名無しさん:2007/07/25(水) 10:57:31 ID:0iE96Kso
モデルグラフィックスでしょ?
今回の特集すごいよ。
206HG名無しさん:2007/07/25(水) 13:00:28 ID:ANveyN9Y
>>204
ソースの枚挙に暇がないくらい有名な話。
ボトムズ関係でホビーを扱うムックにはたいてい載ってる。
DMZのマニュアルにまで載ってる。

お父さんが急に亡くなられて、跡を継いだんだよな。
その後のタカラホビーの没落を思えば残念ではあるが
しかし親孝行な話ではある。マジ尊敬する。
207HG名無しさん:2007/07/25(水) 13:06:35 ID:qmcU7e3+
オレもMG買った。
買わない手はないよな、これだけ特集されてたら。
208HG名無しさん:2007/07/25(水) 13:37:24 ID:4e46GKsi
あれを設計したことは尊敬するが、後を継いだことには感心くらいかな。
すごい仏像を設計したら尊敬する。
209HG名無しさん:2007/07/25(水) 13:50:51 ID:mA5Eltro
それは坊さんの仕事ではないような気がする
210HG名無しさん:2007/07/25(水) 14:04:56 ID:YxgVpUR3
仏師の仕事取っちゃやだー!
211HG名無しさん:2007/07/25(水) 15:29:33 ID:p0TtXrf8
で、結局ブルタコで打ち止めですか?磐梯山
212HG名無しさん:2007/07/25(水) 17:28:21 ID:sDaXAdsT
降着可能の仏像とかWWW>1/24タコの設計者

さすがにわざわさアンケートやって、ブルタコで終わりはヒドス。RSCぐらいは出るんジャマイカ!?
213HG名無しさん:2007/07/25(水) 17:32:27 ID:/mhpVyc2
140点なんだからガンガレ、磐梯!
214HG名無しさん:2007/07/25(水) 17:33:48 ID:4e46GKsi
バンダイは結構単発多いから
215HG名無しさん:2007/07/25(水) 17:58:16 ID:YxgVpUR3
主人公サイドしか作らないなんてザラだもんな
216HG名無しさん:2007/07/25(水) 18:29:12 ID:i+xF92FO
ファッティーに一票入れたよ。
217HG名無しさん:2007/07/25(水) 19:57:08 ID:HnjvL+UM
つぎは野望のルーツ版STTCグレゴルー機出してくださいよ
連結式履帯、金属製チェーンでオナガイシマス
218HG名無しさん:2007/07/25(水) 20:12:13 ID:XDD3Z04S
俺もファッティーに1票
219HG名無しさん:2007/07/25(水) 20:56:36 ID:v+vnOWTk
次号でアンケートの結果発表と、思わせぶりな第3弾の決定の報が来そうだね。で、どーせ
RSCとかなんだろな。出す気満々の設計だし、RSCなんて嬉しくも何ともないよ。ビートルとか
亀とかタコ以外のATが来れば一生ついてきます。
220HG名無しさん:2007/07/25(水) 21:18:09 ID:hAYjllZx
武器セット(ペンタトルーパー・ソリッドシューター・ロケットランチャー・ショートバレルマシンガン)
ザックセット(ランドムーバー・パラシュートザック・汎用ザック)
        
       すんごく売れまっせ、磐梯さん。
221HG名無しさん:2007/07/25(水) 21:23:34 ID:VqmeObQK
一生ついていく気など、さらさらない。
早くRSCを出せ。
222HG名無しさん:2007/07/25(水) 21:43:22 ID:sDaXAdsT
復刻24は26日とMGに書いてあったけど、フラゲした人居る!?
大河原カラバリイラストが欲しいんだけど、付いてんのかな?
223HG名無しさん:2007/07/25(水) 21:55:26 ID:tyYajiAH
バンタコ三つ買った。
まだ買う可能性大。
第三弾がファッティーかビートルか亀系などの、
ドッグ系以外の量産機だったら狂喜して多々買う!
ドッグ系だったらがっかり。
224HG名無しさん:2007/07/25(水) 22:08:15 ID:+PUWo0A7
>>223
メタルスペックの腰アーマーのエッチングパーツに「R」の文字入りだったから
RSC出す気満々だろうね…
225HG名無しさん:2007/07/25(水) 22:55:16 ID:40Jqh1cF
RSCはきっと第三弾決定だろ。
そこでたくさん買えばその次につながる。
最低野郎はがんばって買ってください。
そうすれば亀だってビートルだって出せるよ。

某社員より
226HG名無しさん:2007/07/25(水) 23:02:02 ID:vZYFGwW5
俺も MG9月号買ってキタ

スゲー (゜▽゜)!

オクで買い集めた、宝亀のストックが3箱あるので
波の1/24亀UPデートパーツに期待する!
227HG名無しさん:2007/07/25(水) 23:40:45 ID:pJjK3bLN
寺にATが必要かぁ〜!
228HG名無しさん:2007/07/25(水) 23:42:04 ID:9IKA1kR6
>>222
24SAKリバイバルはさくホビ、新宿ヨドに売ってたよ。
新宿ヨドは腐るほどあった。

>大河原カラバリ
ちゃんと付いてますよ〜
裏面の広告も83年当時のままだよ
色指定なんか「タカラアニメカラー」のままだったよw
229HG名無しさん:2007/07/25(水) 23:45:35 ID:KtxNln4Z
ストロングバッコスにスコタコの頭から開くイラスト絵がある奴だな
230HG名無しさん:2007/07/25(水) 23:46:47 ID:VqmeObQK
>>228
アップデートパーツは付いてるの?
231HG名無しさん:2007/07/25(水) 23:47:29 ID:zF7PDPBC
AGに紫が出る以上、バンダイにもやってもらうほかない。
232HG名無しさん:2007/07/25(水) 23:51:51 ID:SzTZWVDt
>>230
ついてるわけないだろ
233HG名無しさん:2007/07/26(木) 00:09:01 ID:1fSziET0
馬鹿なっ!
眠ってる子を起こす様なことを!!

234HG名無しさん:2007/07/26(木) 00:09:41 ID:1fSziET0
スマン!
つい上げちまった
235HG名無しさん:2007/07/26(木) 00:20:19 ID:g+622xa4
眠ってる子を起こした人がいますね
236HG名無しさん:2007/07/26(木) 00:20:55 ID:JrWPXfP1
間違えてあげるって専ブラじゃないのか。
237HG名無しさん:2007/07/26(木) 00:23:43 ID:Olx8I5MF
バンダイATの今後だが、三機種目でRSCとかラウンドムーバー付きだとさすがにちょっと飽きるな・・・
とは言え、ここで三つ目も売り上げが良くなければその先は無いだろうし、痛し痒しだ
238HG名無しさん:2007/07/26(木) 00:24:52 ID:n7eJiGyW
スコタコ系以外で新規金型で作って元が取れるアイテムの選定
って難しいよな
239HG名無しさん:2007/07/26(木) 00:40:52 ID:fYGO0FYl
ココナとか
240HG名無しさん:2007/07/26(木) 00:47:54 ID:Rr9QdxAr
>ココナとか
フィギュアはオレもホスィ
1/20でおやっさん、バニラ、ココナのセット出ないかなぁ
241HG名無しさん:2007/07/26(木) 00:51:26 ID:qNwN1wrd
MG読んだ。なんかAFV側の二人がブツクサ言いながら作っててワロタ
タイヤはきっとアニメ的な嘘が我慢できなかったに違いないw
242HG名無しさん:2007/07/26(木) 01:06:28 ID:ozCMdswb
>>228
情報ありがd。
当時のまま復刻か…
昔に戻ってストレート組みも悪くないな。
正直、ストックは在るけど、初版は無かったから有りがたいよ。
243HG名無しさん:2007/07/26(木) 01:07:09 ID:BZGoun/p
坊主の説教は死んでから聞かせてもらおう
244HG名無しさん:2007/07/26(木) 01:14:20 ID:W4ZFMDwT
完全新規金型のATプラモをここまで待ったボトムズ野郎どもだから
1年1系統の機体が発売されるぐらいのペースで十分満足なんだが
例えば、来年はストタコとバリエーションでラビタコとか、再来年は亀系とか。
まあバンダイはそういう展開はせんだろうなあ。
245HG名無しさん:2007/07/26(木) 01:22:26 ID:Uxf2xL/s
MGの1/24スコープドッグ、見たところ手首とアンテナ、脚のスリット開口くらいしか
工作してないっぽいけど仕上でここまで持って行けるんだな。
246HG名無しさん:2007/07/26(木) 01:43:21 ID:BX7F4f30
>>241
俺もボッコボコに突っ込みまくったろうと思ってたんだが、
対談の片方、尾崎氏が取材先のイギリスで亡くなったそうだ。
タイミング悪すぎ、スコタコが最後の作例でない事を祈るよ。
ホント、最近、模型業界は不幸が続いて気が滅入るな
合掌
247HG名無しさん:2007/07/26(木) 01:58:57 ID:DS4X88iS
>>246
え〜尾崎正登氏?
248HG名無しさん:2007/07/26(木) 02:34:45 ID:BX7F4f30
>>247
スマソ、ちょっと不親切だったか
アマモスレかネタ元、公式↓で確認してくれ
ttp://www.modelkasten.com/
249HG名無しさん:2007/07/26(木) 03:02:03 ID:DS4X88iS
>>248
いやいや、そんなことないよ。
ビックリ、つうかヒゲの怪人に続いて軽くショック。
訃報を聞き、自分の部屋にある大量に山積みになったプラモ、作りかけのプラモを見ると
生きてるうちにはたして全て作れるのか?などと思ってしまった。

250HG名無しさん:2007/07/26(木) 03:10:33 ID:BX7F4f30
>>249
そうか、まだだったか
マスモスレか、最新MG51Pにも訃報が
251HG名無しさん:2007/07/26(木) 09:10:33 ID:RmFSHZXX
ブルーティッシュドックのバックパック小さいな
やはりあの大きさじゃないと降着姿勢しんどいんだな
252HG名無しさん:2007/07/26(木) 10:00:02 ID:huPcL1ci
ガンダムもMGにするネタが枯渇して来て
ザク、ゲルググ等のVer.2.0とか焼き直しばっかりやってる位だから、
1/20ボトムズシリーズはそれなりに出してくれると思うよ。

アニメモデルでガンダムの次に儲かるのがボトムズだし。
253HG名無しさん:2007/07/26(木) 10:21:01 ID:Go9YUBkL
ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>マクロス>ボトムズ
だろ
常識(ry
254HG名無しさん:2007/07/26(木) 10:51:02 ID:ItnXVNQV
>>252
MGのネタなんて今後10年は全く困らないくらい転がってるんじゃないか?
でも1/20がしばらくラインナップを充実させていく予測には同意だ。
ただしタコバリエに限ってな。
255HG名無しさん:2007/07/26(木) 11:31:18 ID:huPcL1ci
>>253
マクロスってそんなに人気あるかな?
俺もハセガワのバルキリーとか好きで買ったけど、
お世辞にも売れているとは言い難かったな・・・。

バンタコは入荷して一週間くらいで在庫はけてた。
メタルはだだ余りだけどねw

>>254
そりゃMGもマイナーネタをどんどん掘り下げていけばまだ出せるだろうけど、
例えばこの先、ZZとかF91の脇メカ敵メカとか、閃光のハサウェイとかVガンダム関係とか出して
買う人が一体どれだけいるの?と考えると甚だ疑問。
売れ筋の一年戦争モノ、Z関係は大体出尽くしちゃったしね。

要するに、ガンダムのどマイナーな脇役メカとかよりは、
ボトムズの方が需要あるんじゃない?って事。
256HG名無しさん:2007/07/26(木) 11:41:48 ID:Dm0XEy9w
ケータイから宝アンケート答えられた?
昨夜やったらJANコードで引っ掛かって駄目だったんだけど・・・orz
あと同一コードでPCとケータイの二重回答とか出来るんだろうか?
試すのはケータイを先にしたいんだよね俺は
257HG名無しさん:2007/07/26(木) 11:42:22 ID:gpdqEklr
ハッタリの効いたベルゼルガとかの方が量産機の連中より出そうだな
…これ何てアクティックギア?
258HG名無しさん:2007/07/26(木) 11:51:52 ID:mVZembP4
>>252
MSVはほとんど未開拓じゃなかったっけ?
Rタイプザクとかゲルググキャノンとかそれくらいでは
259HG名無しさん:2007/07/26(木) 12:03:25 ID:NFq8tM3n
>>255
ハセバル出た次の年の静岡ホビーショウの展示会は壮絶だったぞ
どこにでもVF-1が混じっていた
260HG名無しさん:2007/07/26(木) 12:04:14 ID:NFq8tM3n
ああ、でも正確には
ガンダム>>>>>>>>>>>>VF-1>ボトムズ>>>>マクロス
だろなwwwww
261HG名無しさん:2007/07/26(木) 12:11:04 ID:DYXnotCE
>>260
意味わかんね。
262HG名無しさん:2007/07/26(木) 13:08:32 ID:p/yn+zac
バンダイの次は田代犬と予想。
263HG名無しさん:2007/07/26(木) 14:01:13 ID:huPcL1ci
ラウンドムーバーにプロトワン(全裸のつるピカハゲ丸くんVer.)と
素体の保管装置を付けて売ってくれ。
264HG名無しさん:2007/07/26(木) 14:45:01 ID:nBrpJDXn
>>220
その手の発言に騙された!ってんでバンダイは
「単体で完結しない商品(パーツセットとか)は出さない」って明言してる。
まあ、じゃあ爆シードとかは?っていう疑問は残るけど。

>>224
そのRはRSCじゃなくて型の赤いターボカスタムのものでは。
…そういえばリーマンとその部下のも最近RSCって呼ぶようになったんだっけ。
ああややこしい。
265HG名無しさん:2007/07/26(木) 15:07:48 ID:DS4X88iS
Rレッド Sショルダー Cカスタム
Oオーシャン Pパシフィック Pピース
266HG名無しさん:2007/07/26(木) 15:16:57 ID:huPcL1ci
Dド Qキュ Nン
wワ kク tテ kカ
267HG名無しさん:2007/07/26(木) 16:46:19 ID:10y5pgA6
ブルタコの再販買ってきたけどアップデートパーツは売ってないんだな
一緒に手に入るようにして欲しかったなぁ
それにしても完成見本のパイロットフィアナの顔は相変わらず怖い
268HG名無しさん:2007/07/26(木) 18:31:36 ID:RaIuoZy8
バンダイブルタコの付属フィアナはパイロットスーツと緑服でバランスわりーなー
色分けで驚いたノマタコパイロットのような色分割もないし。
バックパックついても値段が変わらない分、フィアナにしわ寄せかw

ある意味、今後も新キット出すのでフィギュアはその時にご期待くださいということで
いいんだなバンダイよ!
269HG名無しさん:2007/07/26(木) 19:13:19 ID:huPcL1ci
>>267
元々はタカラの商品なんだから、そんなもん入ってる筈が無い。
270HG名無しさん:2007/07/26(木) 20:00:38 ID:qNwN1wrd
しかし今月のMGは燃えたな。
突き詰めようとすると袋小路な「アニメのリアル」に真正面から行くとは。
自分も久々に妄想して作ってみようって気になった。

しかし溶接跡とかサビハゲとかAFVキットからの移植とか10数年前に散々通ったみ(ry
271HG名無しさん:2007/07/26(木) 20:53:38 ID:X7NyFdRU
>>255
マクロスのデストロイド系が出れば買うんだけどね
子供の頃はあの格好良さが理解できなかったよ
272HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:55:35 ID:ys/Bm1gV
1/48キット出してくれないかな・・・AG並みのギミックで・・・へんてこディテール無しで・・・
273HG名無しさん:2007/07/26(木) 22:04:50 ID:ozCMdswb
マクロスって言えば飯島真理のアホな歌しか思い付かん。『私の彼はパイプカット』だっけ!?WWW
ボトムズの渋い話に馴れた身にはアウトオブ眼中だったよ。
好きな人には悪いけどな。
274HG名無しさん:2007/07/26(木) 22:19:00 ID:M+xuVKT4
>>268
タコ2出すときに流用するためじゃね? >パイロットスーツと緑服
275HG名無しさん:2007/07/26(木) 22:19:01 ID:Go9YUBkL
>>273
オッサンだけに下品だな
276今宮純:2007/07/26(木) 22:29:30 ID:huPcL1ci
>>273
『私の彼はパトリック・ヘッド』の間違いです。
277HG名無しさん:2007/07/26(木) 22:32:38 ID:2Uyo741V
>>273
まさかと思うけど、それ面白いと思って書いて無いよな?
278HG名無しさん:2007/07/26(木) 22:51:52 ID:vj1VTxBT
私の彼はバイブレーター
だったような…
279HG名無しさん:2007/07/26(木) 22:57:21 ID:Lr+UFkQd
今更だけど今月のモデグラいいな

記事読んだらもう一体造りたくなった
280HG名無しさん:2007/07/26(木) 23:18:44 ID:zmyquSrO
マーシーって劇中だとキリコしか使ってる場面なかったけど、設定のせいか、ビンボー臭い感じがして、とってもシンパシー。
ブルーティシュの次は、ぜひ。
キリコは火炎放射器付で。
できれば5000円以下で・・
281HG名無しさん:2007/07/27(金) 00:21:04 ID:EGvJkp0e
>>258
ランバ・ラルや黒い三連星用の旧ザクはMSVに入る?
282HG名無しさん:2007/07/27(金) 00:23:34 ID:P7xomN5n
私の彼はパイパンじゃなかったのか
283HG名無しさん:2007/07/27(金) 00:52:49 ID:s7wGnqsC
シャオ・パイパンて挿入歌があったね
284HG名無しさん:2007/07/27(金) 01:01:42 ID:YZxETuek
タオパイパイだろ
285HG名無しさん:2007/07/27(金) 01:50:57 ID:X23dvWQE
この流れ最高!ぜんぜん笑えねぇwwww失笑wwwwコーラ飲み込んだwwwwww
286HG名無しさん:2007/07/27(金) 04:16:03 ID:fsQE2C2F
>>254
バンダイのことだから金型使い回しでマーシィドックからストロングバックス、パープルベア辺りまで行っちゃって大コケしてシリーズ終了って
MGパトレイバーと同じ流れになりそうな悪寒
287HG名無しさん:2007/07/27(金) 04:37:41 ID:PQRRxfOz
>>286
バンダイタコくらいパーツ分割が細かければ
バックスやベアも商品化しやすかろうなあ
288HG名無しさん:2007/07/27(金) 06:05:26 ID:DvNlvTh7
確かに、タコ系ATならナンボでも出来そうなパーツ分割だもんな。
ストとラビだけ1/24で出したりして…


むせる。
289HG名無しさん:2007/07/27(金) 07:24:41 ID:4FYQFOWf
プロトォ〜〜〜ワァア〜〜〜ッ!
290HG名無しさん:2007/07/27(金) 08:07:15 ID:jGzYXwOY
>>288
>ストとラビだけ1/24
望む所っつかそうしてくださいお願いします
291HG名無しさん:2007/07/27(金) 09:05:30 ID:EGvJkp0e
>>290
ガレキとニコイチしろよw
292HG名無しさん:2007/07/27(金) 11:05:23 ID:9nBEgFRO
>>265
でもそんなのかんけーねー
293HG名無しさん:2007/07/27(金) 12:19:58 ID:xBBQzMbR
ダイビングビートルって1/24でも出る予定だったのな。今知った。
でも1/35を見ると一体どんな出来になってたものか
怖いような見たいような…
294HG名無しさん:2007/07/27(金) 12:27:15 ID:pCouqP2B
モデグラのジオラマ(だいおらまw)作例は引いた。
言葉がない。
295HG名無しさん:2007/07/27(金) 13:00:35 ID:+MJJfsnb
ベルゼルガ1/24で出してればな〜
296PAX渡辺:2007/07/27(金) 13:15:56 ID:B14vgxx8
>>293
1/35なら当社にお任せ(><)
297HG名無しさん:2007/07/27(金) 13:35:29 ID:fbMzMa0U
>>296

 ま た お 前 か ! !
298HG名無しさん:2007/07/27(金) 14:00:27 ID:Xs9L3JfB
>>296
ええい ファティーじゃ
299HG名無しさん:2007/07/27(金) 14:20:30 ID:MM7tN52g
>>294
引いた っていうのは
「バカじゃねー、死ねばいいのにな(あ、目合わさないようにしよ)」
っていう意味でいいんだよね?
300HG名無しさん:2007/07/27(金) 14:21:03 ID:cxhlSlCq
明日、24ブルーティシュ買いに行く予定だけど
オレの分残ってるよね?ってかだだ余りだよね??
301HG名無しさん:2007/07/27(金) 15:06:08 ID:d2W7+Cho
タカラに新規キットが作れるわけがない!
302HG名無しさん:2007/07/27(金) 15:27:06 ID:rmEjpJLd
>>300
昨日新宿ヨドでは山積みだった。
バケツとカン&シャッコちゃんセット(ゲンゴロウ付き)と再販された
リブギコ&キャラメルマンに舞い上がりブルーテッシドッグは買い忘れたけど
あの分じゃ大丈夫じゃない?
303HG名無しさん:2007/07/27(金) 15:28:44 ID:bR/HGEqL
ペンタトルーパーをゲトした猛者はおるんかの…
304HG名無しさん:2007/07/27(金) 15:39:47 ID:/g3CKzZE
あれは全種類集めたら応募可能
305HG名無しさん:2007/07/27(金) 18:12:50 ID:VuMWauCA
電撃ホビーの股間軸上下可動のバンタコめちゃかっこぇぇな
あんなパーツとかワンフェスで売ってくれないかなぁ
306HG名無しさん:2007/07/27(金) 19:25:17 ID:fxrpIW1c
プライスバスターからメタスペキター!

やべえ、wktkするぜ。

右肩を何色にヌルか迷うなwww
307HG名無しさん:2007/07/27(金) 20:58:37 ID:B14vgxx8
暇だから本屋行って坊さんのバンタコインプレッション立ち読みして来たよ。
308HG名無しさん:2007/07/27(金) 21:19:44 ID:YZxETuek
MGの特集悪くは無いが、ちょっと自己啓発セミナーみたいなテンションっぽいのはいかがなものか
309HG名無しさん:2007/07/28(土) 00:56:24 ID:qyeweR4e
バッカスは意外に使いまわせない罠
310HG名無しさん:2007/07/28(土) 02:07:30 ID:6C3zluYt
そういえば

ヤマトの1/24 STTCのラジコンっていつ発売?

35M○X・48AG等のTOYには全く興味ナシだが、こいつには興味深々。

ディテールUPしてリペイントして鎖ジャラリのサンサ装備ぶら下げてチュイーンって遊んでみたい。
311HG名無しさん:2007/07/28(土) 02:52:26 ID:ZHGD/dzh
初めてプラモ二個買いした。バンタコ。
朝生聞きながら作ってる。
312HG名無しさん:2007/07/28(土) 08:00:05 ID:kFMDXLf0
>>304
ゲット出来てもまともに両手で構えられないんだろうなあ・・・。
313HG名無しさん:2007/07/28(土) 09:19:52 ID:dp6OnZUd
>>308
いつものこった。
314HG名無しさん:2007/07/28(土) 12:34:31 ID:gFD14zms
玩具板逝け!と言われるかも知れないが、セット売りの1/35に満足出来なかった俺としては、CM'sのデスメをリデコしたタコに期待。


ウェザリングセット買い増しとかなきゃ…>
315HG名無しさん:2007/07/28(土) 12:48:46 ID:H8mb2BJ8
でっち上げのザック作りおもしろいな
ただ、弾装が1つじゃ行軍仕様とか出来ないな
316HG名無しさん:2007/07/28(土) 13:20:16 ID:VYlCX1Vv
>>315
某騎士「今ので1000機目か…
え?弾薬?禁則事項です☆」
317HG名無しさん:2007/07/28(土) 13:28:52 ID:LRG6yDzZ
すいません質問です
バンタコにミクロマンの女性素体モデルは入りますか?
入らないまでもスケール的に合ってますかね?
318HG名無しさん:2007/07/28(土) 15:01:46 ID:H8mb2BJ8
シスター素体でギリギリだとか
319HG名無しさん:2007/07/28(土) 15:19:57 ID:GjVj460h
>317
1000円近いもので試すのは勇気がいるけど
キットのキリコの胴体とか足を測って・・・・お店で見てみたら?

少し前にでてたガチャの「天上天下」「DOA」の間接が動くモデルがあったでそ。
あれだと足が長すぎ、髪の毛が多い、スカートは足を曲げられなくなる・・・・ってんで
素体に近いのなら、股をひろげた体育座りのようにしてギリギリ押し込むことができる
いすには座ってはいないけど。タコと比べると身長190cmのバレーの選手になってしまいます。

ミクロマンと同じくらいかな?

でも、タコに派手さがないから
エンディングみたいに中にお姉ちゃんが乗っていると
いい感じですな。
320HG名無しさん:2007/07/28(土) 16:47:33 ID:jL2DOJ/C
フイギュアの顔の塗装て難儀だな

キリコよりもMr.スポックみたいになっちまった…
321HG名無しさん:2007/07/28(土) 17:13:32 ID:XbZaJhsw
>>320
スポックうp
322PAX渡辺:2007/07/28(土) 19:02:05 ID:u8lApv2w
>>314
セット売りの1/35に満足出来なかった貴方に
当社製品マジオヌヌメ!(><)
323HG名無しさん:2007/07/28(土) 19:04:11 ID:h1yEiv3C
ファッティーを
324PAX渡辺:2007/07/28(土) 19:05:06 ID:u8lApv2w
>>323
ファティーじゃないの?
325HG名無しさん:2007/07/28(土) 19:42:43 ID:dSLNI8ve
>>324
揚げ足取る前にファティーをだせ
ケスウリの赤ファティーもださんか!
326HG名無しさん:2007/07/28(土) 20:22:05 ID:tMPQy6U4
>>313
だな。「リアルが云々」、「キャラクターモデラーは云々」って言うスタンス
ガンダムなんかと一緒。センチネル以降キャラクターロボット物って同じスタンスって言うか。
作例はまあ悪くないけど、自分的には今はまだ先月のHJの方が重宝する。
とにかくタコ単体をいじってるって言う段階なんで、ダイオラマとかちょっとまだ。
327HG名無しさん:2007/07/28(土) 20:26:17 ID:u8lApv2w
俺的には坊さんの顔を拝めただけで満足
328HG名無しさん:2007/07/28(土) 21:56:19 ID:cvtReRkh
329HG名無しさん:2007/07/29(日) 00:21:27 ID:eu8FoCEI
>>322
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、エクルビスのセットなどいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ファッティーを出せっ!ファッティーをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:57:55 ID:z6xz52UK
MAXのライトタコ、頭が小さくなってターレット可動とな。
ノーマルタコに移植出来たらイロイロ具合が良いのでは…
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:10:00 ID:7Ujj+bNm
>>329さん・・・酸素欠乏症にかかって・・・
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:14:49 ID:PPs2h4+U
バンタコにミクロマンを乗せることが出来るかについていろいろレスありがとうございました。
乗せることが出来るようですやね
しかも男性の素体を
ということは女性モデルの素体なら余裕みたいですね。
ブルーバンタコにフィアナを乗せたい願いも叶いそう。
さらには素体改造してオリジナル兵士とか作ったらかなり楽しめそうですね。


つーか、バンタコにミクロマンを乗せることが出来るなんて自分にとってはかなりの事件なのですが…皆さんはあまり興味ない事なのかな?
自分には鼻血モノです(笑)
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:42:29 ID:tjnK0EsO
ミクロマンが何なのかすら良くわからんのですよ
磁石でくっつくやつだっけ?
なんか漫画を読んだ事ある気もする
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:45:10 ID:b5HKrLPM
フィギャの改造ってあんまり得意じゃない、ピンキー弄るのが精一杯w
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:45:23 ID:g4G2eMQt BE:373189853-2BP(0)
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:14:03 ID:8H7JBj33
>>332
盛り上がってるとこ済まない。
画像みる限り男性素体ではなく一番小さなミクロシスターか
ミクロレディを詰めて改造したものだと思う。

1/18のDMZにさえギリギリなので男性素体は無理だろうね。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:46:04 ID:7Ujj+bNm
LEGOのミニフィグなら余裕で入るよ
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:23:21 ID:netonoek
15,000 円・・・だそうです

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n53134933
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:28:16 ID:GS9fauvm
>>338
出品者乙
340HG名無しさん:2007/07/29(日) 21:04:52 ID:tTiflb4w
>>338
フル可動のスパイダーマンとかお釣りが来るな。
座ると足が納まらなくて蟹股になるのがワロタ。
341HG名無しさん:2007/07/29(日) 21:35:14 ID:byodLGFk
>>338
これ買うくらいならやまとの1/12に手を出した方がマシ
342HG名無しさん:2007/07/29(日) 21:49:11 ID:qpb6c6R2
1500円でもキツイな。
343HG名無しさん:2007/07/29(日) 21:59:15 ID:CSPLamgy
>>342
これに15000の価値がある!と思っちゃう出品者は、
もうその時点でセンスがアレだよなあ。
344HG名無しさん:2007/07/29(日) 22:02:52 ID:MnEKVLRx
もう少し似せる努力をしてもよさそうなもんじゃないか。
パーツつけて色塗っただけだなんて、気持ちがまったくこもっとらん!
345HG名無しさん:2007/07/29(日) 22:32:04 ID:hwhq0ScA
>>338


キンモーッ!!!
346HG名無しさん:2007/07/30(月) 09:22:45 ID:2ppqFOv1
1/20ブルティシューは、8月下旬ぐらいに発売?ターンAは分かっているのになぜだ。
347HG名無しさん:2007/07/30(月) 10:47:35 ID:mNIOHvYP
>>343
これって実は、売るつもりじゃなくて、単に他人に見て欲しいだけじゃね?
バカ高い値段を付けとけば、あちこちで画像を晒してくれそうだし。
348HG名無しさん:2007/07/30(月) 10:52:23 ID:W96k4Kqb
せめてポージングをなんとかしろ、とwww

>>346
なんかすごくネピアっぽい、、、俺も髭なんかどうでもいいから早く欲しいのだが
349HG名無しさん:2007/07/30(月) 12:37:43 ID:A4kto7Fc
>>332
ここに1/20フィギュアと並んだ写真があったが
これだけ身長差がると男性素体は無理っぽい
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~snapfit/a-column/2007/a-000215.htm

どこか別の所ではシートを外せば収まるとか聞いたよ
それじゃ乗せた事にならないけど
350HG名無しさん:2007/07/30(月) 13:20:32 ID:CKEceiN5
>>315
完成したらぜひうpってくれ。
俺も自作ザックにチャレンジしてるんだが、荷物を載せる骨組みの段階で難航
している;
351HG名無しさん:2007/07/30(月) 15:30:40 ID:K7GI85nr
>>349
コマンドーかよ。
352名無し三等兵:2007/07/30(月) 15:32:39 ID:igOdfPYF
今日、バンタコを始めて店頭で見た。(忙しかったんだよー)。
引越しが近いので当分買えそうにない。荷物増やしたくないもん。

まあ磐梯だし、あせる必要は無いか。
353HG名無しさん:2007/07/30(月) 17:42:50 ID:3x9N8G8h
やべーバンタコ楽しすぎ
1つでいいやって思ってたけど いじり倒し用でもう一つ欲しくなってきた
354HG名無しさん:2007/07/30(月) 21:28:14 ID:Yb+gifFj
タカラのSAK1/24スコープドッグは定価1000円だったのに今回は
2600円と超高額になってますが、何でこんなに高くなったのでしょうか?
スコープドッグは金型の破損なんかも無かったと思うんですが。
355HG名無しさん:2007/07/30(月) 21:46:11 ID:PKjZ2Zt0
>>354
20数年前のモノだし、現状タカトミにはプラモデルの部門はない。
その他諸々事情は考えられるよな。
ってか、過去何度か再販された折もそんな値段だったんだよ。
今回は限りなく初版の仕様に近いし、ありがたいと思うんだけどどうだろう。
356HG名無しさん:2007/07/30(月) 21:59:14 ID:OSV2+5uQ
再販されても1000円以下になってからじゃないと買ったこと無い。
2600円あった最新のバンダイタコ買えるし・・・。
357HG名無しさん:2007/07/30(月) 22:11:15 ID:7KjJvImD
2600円でもアレなのに、加えて波の改パも入手するとなると、もうねぇ。。。
358HG名無しさん:2007/07/30(月) 22:33:01 ID:dlz3OkzX
むしろプラモの値段は、再販を繰り返しても昔と値段がほぼ変わらない
ガンプラとかが異常だと思っている俺がいる。
359HG名無しさん:2007/07/30(月) 22:39:55 ID:siG4k12T
ガンプラというかバンダイのプラモはあまり値上げしないな
タカラはダグラムといい基本的に倍になる
360HG名無しさん:2007/07/30(月) 22:46:42 ID:Yb+gifFj
物価や石油価格の上昇、企業の体力やら販売見込み・・・
単純にバンダイのガンプラと比べちゃいけないとは思うんですが、
1500円位なのかなぁと思ってたら2.5倍強だったのでビックリしたしだいです。

>>356
そうなんですよね、単純に2600円って聞くと、完全新規のバンダイ版と
あまり変わらない気がしてきちゃう。
361HG名無しさん:2007/07/30(月) 23:03:12 ID:aI94bRe6
物価が上がって買う奴は減ってるんだから当然だな。
362HG名無しさん:2007/07/30(月) 23:05:25 ID:wPHRvnkA
復刻版は売れてんのかねぇ?
次の(田代と青亀)が出る9月ごろには1/35同様に投げ売られそうな気がする
363HG名無しさん:2007/07/30(月) 23:08:07 ID:NmrYE5TW
バンタコは4200円だろ?なんで値引き後の値段と比べるんだ?
最近はタミヤもフジミを凄い勢いで値上げしてる。バンダイは例外だよ。
2600円が高いと思うなら買わなければいい、つーかそういう人は
買う必要がないだろ?
364HG名無しさん:2007/07/30(月) 23:20:56 ID:lkH0uPB5
ちょっと前の波タコ再販なんか4,000円台だったし…
タカラ2,600円+うpパーツでいくらになんのよ
365HG名無しさん:2007/07/30(月) 23:29:44 ID:tEDZ60Em
宝はなぁ、35の抱き合わせ&ボッタクリといい、
「再販すればモデラーが踊って買い漁る」って勘違いしてる節があるね

なんかガイアの夜明けとかの「今復刻が熱い」みたいな特集を見て
その気になった上層部が居るんじゃないかと勘ぐっちゃうぜw
366HG名無しさん:2007/07/30(月) 23:55:12 ID:gJFw188u
金型もメンテナンスしないといけないんだよ
今回は金型修復、起こし直しもあるし
この程度の値上がりでおさまったか、という印象だな
367HG名無しさん:2007/07/31(火) 01:14:47 ID:Ij1Q/gbs
片手間で旧キット(値段据え置き)の販売してるガンダムとは訳が違うしね
多々買い派や懐かしさで買う奴もいるだろうけど・・・大人数じゃないし
波タコあるし、そもそも旧キットは昔の積んでる奴の方が多いと思ってた
金型の修復からメンテナンスまでするほど要望があったのか
売れてるようには見えないけどなぁ
368HG名無しさん:2007/07/31(火) 01:50:12 ID:Eh+OeKGp
タコは波を含めて何度か再販してるが亀は素直にうれしいな
波から亀用の改パも出るしな
369HG名無しさん:2007/07/31(火) 07:46:24 ID:boUUeEfr
最近の宝はほんとやりかた(うりかた)がひどいよな
まぁでもいいか、よっぽどのマニア以外はバンタコ買うだろーし
370HG名無しさん:2007/07/31(火) 09:44:05 ID:nKNq/HiE
今のバンダイの1000円のプラモと比べて、それでも据え置きが妥当と思うのかな?
それとも当時のキット内容を見たことない人?
パーツのボリームは2500円のMGに近いと思うけど
371HG名無しさん:2007/07/31(火) 10:03:30 ID:SSIIi8Ot
据え置きが妥当と言ってる人はいないと思うが。
諸事情あっても、結局金型流用の再販で2.5倍は
上がり過ぎって話だよ。

で、信者が嫌なら買うなと展開していくんだろう。
372HG名無しさん:2007/07/31(火) 10:09:30 ID:SF81wTs+
35SAK出した後に続けて、亀も含めたリリースならまだ仕方ないかとも思えたがねぇ
バンタコがいけそうだってんで、急遽再販を決めた感バリバリ、しかもボッタクリ価格じゃ
おいおいって声が出るのも当然だよな
373HG名無しさん:2007/07/31(火) 10:41:25 ID:nKNq/HiE
なるほど。値上がりは仕方ないが2.5倍でなくてもいいだろ、って事か
バンダイに対抗するにはザック付で再販すれば良かったと思うんだが
今回は無しだっけ?
374HG名無しさん:2007/07/31(火) 10:49:13 ID:1U+aAxLM
俺の持ってるブルタコには2200円と書いてあるが、これはいつの再販だっけ?
俺は全然高いと感じないな。今回は抱き合わせでもないし、亀の再販は心底嬉しい。
375HG名無しさん:2007/07/31(火) 10:55:06 ID:hHfhlyXI
1/20ブルーティッシュードッグは、8/10前後ぐらいに発売らしいよ。本当なら上旬に出るのが多いね。
ターンAも同時期だしね。
376HG名無しさん:2007/07/31(火) 11:08:15 ID:jWeY4SUf
タカラ再販品は安くは無いが仕方ないとも思う
バンダイが自社&専従工場での生産に対して
少量の外部委託生産ではコストに大差があるし
377HG名無しさん:2007/07/31(火) 11:20:34 ID:nKNq/HiE
>>374
ひょっとしてカラー印刷じゃないパッケージかな?茶色っぽい紙の
だとしたらオレも持ってる
15〜18年くらい前の再販と思う
だからオレも今回のを高いと思わないんだよな
378HG名無しさん:2007/07/31(火) 11:25:27 ID:VY+vl8tT
逆に今まで何を買ってたのか?そっちの方が気になるな
普通に売ってるのは波くらいしか選択はなかったと思うし
379HG名無しさん:2007/07/31(火) 11:35:16 ID:1U+aAxLM
>>377
箱はカラーだな。半額で買ったんだけどw

今回も抱き合わせで

Aセット 酢ダコ 田代 緑亀
Bセット 宇宙タコ ブルタコ 青亀
各1万円

これだったら「ボッタクリ」だの「悪どい」だの言われても仕方ないと思うけどな。
380HG名無しさん:2007/07/31(火) 13:39:16 ID:O5ApS78i
>>375
アマゾンや他の通販サイトだと25日になってますよ?
381HG名無しさん:2007/07/31(火) 13:52:27 ID:S++835o9
アマゾンwww
382HG名無しさん:2007/07/31(火) 14:19:19 ID:jaluHEDW
タカラトミーはバンダイよりも上な日本一のおもちゃメーカーな癖に
バンダイよりもだめぽな有様じゃたたかれても仕方ない。
383HG名無しさん:2007/07/31(火) 14:23:58 ID:VE3+b2i2
ここはバンダイにがんばってもらって、タコ型以外の亀や蛙も出してもらおう
じゃないとタカラに全部美味しいところ持って行かれちゃうぜw
384HG名無しさん:2007/07/31(火) 14:35:52 ID:xMKQERgQ
>>380
まさか発売日のソースに尼を持ち出すバカがまだいたとは…
385HG名無しさん:2007/07/31(火) 14:51:30 ID:nKNq/HiE
バカは余計だよ
>>380
よく分からない発売日は、とりあえず25日と答えておくのが大人のマナー
386HG名無しさん:2007/07/31(火) 14:53:59 ID:VE3+b2i2
>大人のマナー
プロミスのCMみたいだw
387HG名無しさん:2007/07/31(火) 15:20:12 ID:XVZgSlS/
釣られすぎだろ
いや様式美なのか
388HG名無しさん:2007/07/31(火) 15:39:03 ID:O5ApS78i
>>384
知るかよそんな事。
そんなのいい歳しておもちゃばかり買ってるお前らの常識だろ。
何で一般通販サイトとの違いを報告しただけで馬鹿とまで言われなきゃならないんだ。
384の余計な一言で購買意欲が失せた。

今後はネガティブな書き込みでバンタコの足を引っ張る側へ回るから
よろしく。
389HG名無しさん:2007/07/31(火) 15:44:42 ID:boUUeEfr
>>388
かっかしないの^^(グラン談)
390HG名無しさん:2007/07/31(火) 15:47:11 ID:nKNq/HiE
こちらこそよろしく・・・ってオイ!
ネガティブな書き込みをするためにも買ったほうがいいよ
欠点がよく分かるから
391HG名無しさん:2007/07/31(火) 15:52:12 ID:VE3+b2i2
>>388
なんか壺に入ったwwww

とりあえずスコタコ買いなよ、作って楽しい良キットだよ
392HG名無しさん:2007/07/31(火) 16:16:41 ID:602RX8Tl
>>388
単純バカだなw そんなだからいい年こいて素人童貞なんだよwww
393HG名無しさん:2007/07/31(火) 17:32:31 ID:O5ApS78i
バンタコは1つ買ったよ。
24SAkよりも安っぽいモールド以外は満足してる。
でもちょっと出来すぎかな。
これ見てると高富ややまと1/12が気の毒に思えてくる。
バンタコ見た後にデカイだけの1/12とか買う奴いるのかね?
394HG名無しさん:2007/07/31(火) 17:53:25 ID:kpGe3CYp
うーん、そればっかりは好みの問題もあるからなあ。
形状の解釈もだいぶ違うしね。
唯一の正解なんてないと思ったほうが良いよ。
395HG名無しさん:2007/07/31(火) 18:29:37 ID:ohuPUGX3
一生独身が素人童貞とかいうもんではないですよ
396HG名無しさん:2007/07/31(火) 18:31:36 ID:VY+vl8tT
>393
それ確実に誉めてるよなw
397HG名無しさん:2007/07/31(火) 19:21:56 ID:x/XhLgNX
股関節スライド
懲りずに再トライしました
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1185877141445.jpg
前より大分バランスはマシになったと思います
横方向にそれぞれ1ミリくらい広がってしまうんだけどこれは自分の好みでもありまあいいかなと

回転するので斜め前にセットするとガワラ風味になる・・ような気がします
398HG名無しさん:2007/07/31(火) 19:49:17 ID:O5ApS78i
>>393
好みはバンタコ 9:1 やまタコぐらいの割合でしょうけどね

>>395
素人はまだ3人ほどです。

>>369
あんた意味がわかってないね。もっと考えろよ

>>397
ガワラ立ちは向かって右足の付け根が見えすぎかな。
こちらだけ通常にした方が写真としての見栄えはガワラの設定画に近づくかも。
399HG名無しさん:2007/07/31(火) 19:51:01 ID:2xeYEbsB
ストロングバッカス・パープルベアーを出すなら暴走族ダングでもオマケを付けてくれ。
400HG名無しさん:2007/07/31(火) 20:48:25 ID:9Js9O4ia
age
401HG名無しさん:2007/07/31(火) 20:49:32 ID:/bypIpFb
ストライクドッグは何時出るの?
402HG名無しさん:2007/07/31(火) 21:18:00 ID:boUUeEfr
388=393=398なのね
403HG名無しさん:2007/07/31(火) 22:39:29 ID:G0fKsRqa
1/35でも1/24でもいいから
気軽に作れるストライクドッグが欲しい
このさい1/20でもいい
404PAX渡辺:2007/07/31(火) 22:53:25 ID:MHwzIlxZ
>>403
1/35のストライクドッグなら弊社から絶賛発売中ですよ(><)
405HG名無しさん:2007/07/31(火) 22:56:33 ID:n4VY5jGT
>>404
ええい!貴様はケスウリファティーとノーマルファティーを出さんか!
406HG名無しさん:2007/07/31(火) 23:40:32 ID:O5ApS78i
ストなんかほっときゃ出るだろ
それよかビートル」や亀が先
HJのアンケートでターボやバーグラリーに入れる奴は馬鹿










>>384は死ね
407HG名無しさん:2007/07/31(火) 23:44:38 ID:+br6myiP
いや〜 夏本番!
408HG名無しさん:2007/07/31(火) 23:45:05 ID:dsbQcXlj
バンタコ仮組みの状態だとカメラアイがゆるゆるなんだけど、組みつけが悪いかな?
塗装したらちょっときつくなるかな?とは思うけど、ちょっと触れただけで動いちゃうのはなぁ・・・
409HG名無しさん:2007/07/31(火) 23:48:10 ID:dsbQcXlj
>>406
自信満々に「25日ですよぉ〜」とか言っちゃう厨房は引っ込んでろよ、
お前は種プラでも作ってるのがお似合いだよ、チンカスwwww
410HG名無しさん:2007/07/31(火) 23:52:03 ID:Lw8VwY/C
どこもかしこも夏休みだな
アンド釣り堀大繁盛
411HG名無しさん:2007/07/31(火) 23:54:09 ID:HNKjmfom
>404
確かにストタコは悪くは無い…つーかなかなか良い。






だが早いトコ、オーデルバックラーを出せ!w
412HG名無しさん:2007/08/01(水) 00:17:11 ID:2uv1AiEQ
>>408
緩いね〜。
裏のパーツに少しだけゴム系クリアボンド塗ったら滑り止めになって良い感じ。
413HG名無しさん:2007/08/01(水) 00:21:08 ID:ScevJ7Dq
>>412
なるほど、除法感謝です
414HG名無しさん:2007/08/01(水) 00:56:26 ID:qfLmTdvV
>>412
そんな方法があったんですね。参考になりました


>>409
うるせーバーカ。どこが自信満々なんだよ。ちゃんと疑問形になってんだろ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
415HG名無しさん:2007/08/01(水) 01:05:09 ID:Ygied0xj
>>414
そうだね、アマゾンじゃ25日だねwwwwwwwwwwwww
416HG名無しさん:2007/08/01(水) 01:13:06 ID:8C6R5oKh
>>414
       ▃▄▃▄ ╭╮ ▃▄▉▄ ▪ ▪
           ▌ ╰╯ ▃▄▉▄
          ◢◤      ▊   ▃▉▂  ▃▂▂▂▂▂▁  ▍▍▃
        ◢◤        ▋    ▌ ◤           ▂◢◤
             ▃▃▃    ◢░.  ▄▄                ▄▄     ░◣
               ◢░░▒░◣ ▐░::  ▀  ▀     ▄▄▄▄▄    ▀  ▀    ::░▍
           ▐░   ░▐ ▐░::            ▐▓▓▓▐              :::░▍
    ◢▀▀◣ ◢▀▀◣▐▓▓░▐. ▌░:: ::         ▐▓░ ▐           :: :::░▌
 ◢▀◣▐░  ▐░  ▐▀▀▔▐  ▐▓░░::         ▐▓░  ▐            ::::░▓▌
▐░  ▐░  ▐░  ▐░░ ▐  ▐▓▓░░:::: ::   ▐░░   ▐       :: ::::░▓▋
▐░  ▐░  ▐░  ▐▃▅◤ ▐▂ ▀█▓▓░░:::: :: ▐▀▀▀▀▀▀▊        :::░▓▋

417HG名無しさん:2007/08/01(水) 01:20:23 ID:LoWvnYAb
>>403
おれもストライク欲しいな
波が1/24でフルキット出してはくれんかな

418HG名無しさん:2007/08/01(水) 01:29:23 ID:qfLmTdvV
>>417
今さら1/24なんていらねーよ。1/20以外は全部カス



前から思ってるけど、ボトムズファンの大人って新参ファンに対して
異様に排他的でむかつく。
若いファンがちょっと甘い発言をすればよってたかって叩きまくって。
リアルタイム世代以外は絶対に認めようとしねーのな。
ボトムズなんてお前らと一緒にさっさと滅んじまえよ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
419HG名無しさん:2007/08/01(水) 01:32:46 ID:gL6jnD8m
スマソがホントはいつが正しいんだ?
ttp://ponpokorin.exblog.jp/7147866/
420HG名無しさん:2007/08/01(水) 01:41:54 ID:LoWvnYAb
>>418
wwwww
このスレからお前一人が滅べば丸くおさまるぞ
421HG名無しさん:2007/08/01(水) 01:51:39 ID:arg2FW/G
>>419
5日になればホビーサイトの出荷表が更新されるからそれまで待て

>>420
もう相手にしないでNGIDにしようぜ
422HG名無しさん:2007/08/01(水) 01:57:59 ID:5qidqQ4n
グラン「もう深夜の1時だというのに、このID:qfLmTdvVの荒れ方は興味深いね」
アロン「それだがね。この憎悪率の変化だけど、君はどう見る?」
グラン「概ね予想通りさ。この数値か高ければ高い程、DQNとして完璧に近付くというのが、ボローの理論さ」
アロン「ID:qfLmTdvVがDQN認定された後の、この数値の変化が興味あるね」
グラン「そうそう、そこだよ、今回の実験の最大のポイントは」
423HG名無しさん:2007/08/01(水) 02:01:02 ID:ScevJ7Dq
疑問符を付けながらも、実は自信満々に「ブルタコは25日!!」とか言えちゃうID:qfLmTdvV=ID:O5ApS78iに乾杯!

アマゾンが誤魔化し日付さえ入れてなければ、有用な情報提供できたかもしれないのね、残念www
424HG名無しさん:2007/08/01(水) 02:01:18 ID:LoWvnYAb
>>421
OK

>>422
おもしろ杉
425HG名無しさん:2007/08/01(水) 02:02:00 ID:Psne9Bxw
>>417
波の1/24ラビを改修すればおk
426HG名無しさん:2007/08/01(水) 02:02:35 ID:t74fEWxL

秋葉原でPS版の青騎士の体験版をクリアした記念品に1/35のRSCを貰った
未だに組み立ててねぇw
427HG名無しさん:2007/08/01(水) 02:18:17 ID:WvdZzoVs
いよいよ夏本番だな。いや〜実感実感w
428HG名無しさん:2007/08/01(水) 02:23:38 ID:qWCKPmep

 イプシロン   「波に新規キットが出せるわけがない!」  
429HG名無しさん:2007/08/01(水) 02:25:20 ID:qfLmTdvV
>>421
俺の時は散々叩いたのに随分とお優しいことですね

>>422 上手いね

>>423 あれは情報提供のつもりではない。>>375の情報元を確認したいだけ
だったのに何であんなに叩かれる必要があるの? さっさと死ねカス


■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
430HG名無しさん:2007/08/01(水) 02:30:16 ID:qfLmTdvV
>>427
そうですよ。どんどん盛り上げていきましょう。
431HG名無しさん:2007/08/01(水) 02:40:08 ID:qfLmTdvV
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
432HG名無しさん:2007/08/01(水) 02:40:09 ID:bZyybV0v
ロッチナ「いずれにしても、今夜は眠れんぞ」
433HG名無しさん:2007/08/01(水) 02:43:21 ID:qfLmTdvV
>>432
いや、俺はもう寝る
お前らと遊ぶのはもう飽きたのさ
■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

434HG名無しさん:2007/08/01(水) 02:59:13 ID:LoWvnYAb
435HG名無しさん:2007/08/01(水) 05:00:07 ID:MjszAWr5
確かにおっさん達は排他的なとこあるよ。あんま常識が通用しない
だからいい年といておもちゃやプラモとか言ってるんだし。
まあこんなおやじにはならないように逆指標にすればいい。
436HG名無しさん:2007/08/01(水) 08:22:24 ID:ScevJ7Dq
>>435
厨房に教えてやるよ、そういう時は「反面教師」という言葉を使うんだ

ちょっと賢くなったなw
437HG名無しさん:2007/08/01(水) 09:00:50 ID:qlwz+gNO
新作はPF版かな・・・
438HG名無しさん:2007/08/01(水) 09:27:05 ID:SiPKkC1b
>>435
自分が排されるのは相手がおっさんだからじゃなく、
自分が嫌われる人間なんだって気がつけないといつまでもそのままだよ。
439HG名無しさん:2007/08/01(水) 10:59:21 ID:DNM3LWvF
>>438
それであなたは?
自分の事好かれてる方嫌われてる方どちらだと思う?
440HG名無しさん:2007/08/01(水) 11:02:18 ID:r0vdqj/J
ブルタコ早くこねーかな、がんばってアサルトスナイパーショットキャノンブルタコにするんだ
441HG名無しさん:2007/08/01(水) 12:30:50 ID:Jq9sLwev
オヤジとガキ、煽りと宣伝と欲望と嫉妬をコンクリートミキサーにかけてぶちまけた
ここは模型板ボトムズスレってところか…
442HG名無しさん:2007/08/01(水) 12:36:42 ID:vjRXWvUs
コンクリートミキサーってトコがなかなかよかったぞ
443HG名無しさん:2007/08/01(水) 12:36:59 ID:ibeMnsN/
>>440
ちょwwww腕沢山付けるのか?ローラーダッシュで魔光速とか言わんでくれよwww
444HG名無しさん:2007/08/01(水) 13:59:31 ID:HtcMZlDK
>>421
今月は3日更新みたいだね、出荷表
445HG名無しさん:2007/08/01(水) 21:24:06 ID:sT+mC749
今度出る1/144の白いやつはヤケに高い気がするんだけど、プラスチック製で造りがシャープになったとかですか?
446HG名無しさん:2007/08/01(水) 23:24:31 ID:qHaUS0WS
ブルーティッシュは9日か
447HG名無しさん:2007/08/01(水) 23:33:00 ID:9mAQQU9f
アマゾンや他(ry
448HG名無しさん:2007/08/02(木) 00:16:23 ID:7t/YTc06
ブルタコの発売でこれほどwktkするのは、ボトムズ暦24年目にして初めて。
449HG名無しさん:2007/08/02(木) 01:02:10 ID:r7rI5dNQ
ブルタコ、後に繋ぐ為、ぜひ売れて欲しいが
脳裏に浮かぶのは当時の売れ残りっぷりだけ
入手できず、探すぐらいが丁度いいよ
磐梯の人
大量出荷するのは勝手だが、くれぐれも
売れぬのを俺らの所為にしない欲しい
450HG名無しさん:2007/08/02(木) 02:28:36 ID:KXtrL1D5
ブルーティッシュって後のヘビーアームズか?
451HG名無しさん:2007/08/02(木) 09:52:21 ID:KZDmoSUm
>>450
アストラギウス語でおk
452HG名無しさん:2007/08/02(木) 11:33:00 ID:As047XBf
ポージングが上手くいかないのだが・・・箱絵のライフルを掲げるようなのは出来たんだが、
小脇に抱えるような写真の通りにならない

右腕でストックをはさんで思いっきり手前に引くの?それでも左手がグリップに届かないわけだが・・・
453HG名無しさん:2007/08/02(木) 12:21:13 ID:KXtrL1D5
>>452
キットは何?
万タコ?
454HG名無しさん:2007/08/02(木) 13:24:18 ID:6LLyYhzr
>>449
心から同意

俺は亀やゲンゴロウまでスルーだけど売れて(適度でいいからw)ほしい。
ブルも欲しいけど過去のキット持ってるとなぁ…俺だけじゃないよな?
455HG名無しさん:2007/08/02(木) 14:18:02 ID:As047XBf
>>453
キットはバンタコです
左肩を引き出すのかな、と思ったのですが、
それをやると写真とは違って肩基部が丸出しになってしまって・・・
456HG名無しさん:2007/08/02(木) 16:59:25 ID:QwL/KhAz
俺は406じゃないけど、
>ストなんかほっときゃ出るだろ
>それよかビートル」や亀が先
>HJのアンケートでターボやバーグラリーに入れる奴は馬鹿

これには全くもって同意。ついでにRSCなんかいつでもいいし、バリエ展開の前に
他のも出してみせて欲しいもんだ。バリエ展開なんかネタ切れになってからで十分。
先にバリエ展開するから飽きられて売れなくなって新しいの出せなくなるなんて馬鹿。
ブルタコは重要な機体だし、いいけど。03に何もってくるか見ものだな。
457HG名無しさん:2007/08/02(木) 17:57:03 ID:KXtrL1D5
ボトムズ玩具で一番売り上げが良いのは
ガンダムと同じく最初のTV放映なのか?

次がベルゼルガ・・・!?
458HG名無しさん:2007/08/02(木) 17:59:32 ID:b5oUQZO6
タコのうまみはまさにバリエだからな。バンダイが気合い入れてフレーム作ったのは
これから骨の髄までしゃぶりつくす下ごしらえ、って誰でも考えてるでしょ。
亀かデブをタコと同レベルのフレーム構造でやると決まるまでは信用できないよね。
ストタコ辺りで失速、終了になりそうな気がするけど。
459HG名無しさん:2007/08/02(木) 18:02:38 ID:3N0tpLzd
>>455
パッケージ横の写真なら死角になっているだけで、肩は伸ばしてるよ。
左腕がハッチ上を通るようにするのがコツ。
460HG名無しさん:2007/08/02(木) 18:15:06 ID:lxGn6gfF
>>456
ストーリ上では、ブルーティッシュの位置付けが一番曖昧なような気もするんだが・・
461PIX わたなべ:2007/08/02(木) 18:24:34 ID:yZCNb1C2
>>456おやくそくのマーシィードッグです。
462HG名無しさん:2007/08/02(木) 19:02:02 ID:KXtrL1D5
>>458
種死のザクザクキャンペーンは失敗に終わったんだが
売れるのはワンオフ最強機体か?
テスタロッサ最高
463HG名無しさん:2007/08/02(木) 19:06:14 ID:q67S0kZK
>>461
貴様はケスウリファティー!
464HG名無しさん:2007/08/02(木) 19:23:57 ID:kO4FooD8
ファッティー...
465HG名無しさん:2007/08/02(木) 19:41:54 ID:As047XBf
>>459
満足できるポーズがとれました、ありがとう
466HG名無しさん:2007/08/02(木) 19:46:49 ID:lxGn6gfF
どういたしまして
467HG名無しさん:2007/08/02(木) 19:53:39 ID:sKlWvHII
やさしいなw
468HG名無しさん:2007/08/02(木) 19:56:55 ID:3N0tpLzd
おいおいw
469HG名無しさん:2007/08/02(木) 20:36:00 ID:W3M3OKmA
バリエーション機体に乏しいカブト虫やデブはともかく、亀は欲しいな。
TVシリーズだけで地上用亀・沼用亀・イプシロン用亀といろいろ展開できるじゃないか。
武装も豊富だしな。

タコの代表的なライバル機体と言ったら、まず名前が出て来るのが亀だろ。
頑駄無で言う所の殺駆みたいなもん。
デブは追々ラウンドムーバーとか出てからでいいよ。
470HG名無しさん:2007/08/02(木) 20:53:06 ID:OwE0IRY9
タコ以外の量産機にキリコが乗り込んで活躍したのはデブ
つーわけでギルガメスの次はバララントで
471HG名無しさん:2007/08/02(木) 21:02:19 ID:46IbD5G/
RSCとRSCウェポンセットが同時発売と予想。
472HG名無しさん:2007/08/02(木) 21:08:35 ID:sIKl5092
>>406
なんでそんなに偉そうなの?
作ったタコでも亀でもうPしてくれ
偉そうなお前の凄い作品を見てみたい
473HG名無しさん:2007/08/02(木) 21:40:04 ID:tfGOeOmn
こんなにもバンダイに期待してるのに驚き。

まぁ、夢見てる時が一番楽しいよな。
474HG名無しさん:2007/08/02(木) 21:42:57 ID:mR8GC3dA
>>469
亀Mk2(宇宙亀)をお忘れか?
あと、カブトムシではなくて源五郎だってば。
475HG名無しさん:2007/08/02(木) 21:53:09 ID:RCA/cl6g
>>473
gdgdなタカラトミーよりもバンダイに期待するのは当然の流れかと。
476HG名無しさん:2007/08/02(木) 22:02:27 ID:8nJkHJOF
>>471
バンダイがそんな気の利いたことをするだろうか?
PG拡張キットの失敗以来「単体で完結しない商品は出さない」と
豪語してやまないバンダイが。
477HG名無しさん:2007/08/02(木) 22:20:31 ID:46IbD5G/
>>476
あれはネタ選択を誤ったような気がするけどね。

武器セットの中にペンタトルーパーやフレイムスロワーが入ってたら売れると思うのは俺だけか?正直また本体を一から作るのはしんどい・・・、
478HG名無しさん:2007/08/02(木) 23:12:13 ID:u6y/oH84
売れ行きがある程度予想できるガンプラと違うからなぁ。
ブルタコの売れ片次第でスパッと切られる恐れはあるな
479HG名無しさん:2007/08/02(木) 23:12:15 ID:uuX4qzaI
No3はダイビングビートルらしいよ。
480HG名無しさん:2007/08/02(木) 23:12:44 ID:u6y/oH84
売れ片 ×
売れ方 ○
481HG名無しさん:2007/08/02(木) 23:48:22 ID:Dm5Asu24 BE:870776257-2BP(0)
ファティーかっくいい
482HG名無しさん:2007/08/03(金) 00:00:38 ID:9O2Q/qq3
>>478
そんなあ。ブルタコって元々売れない代表みたいなもんなのに。売れないもんは
いくら良く出来ててもやっぱそれなりにしか売れないだろ。俺は好きだけどさ。
ブルタコはとりあえず売れない機体だし、亀とか出す前に一応出して、他の欲しいなら
買えよって感じだと信じてる。怒涛のバリエ展開始まってからブルタコ出しても売れないだろうし。
483HG名無しさん:2007/08/03(金) 00:05:57 ID:KrlBi7rz
TV本編をみたときクメンが一番面白かったからマーシィが欲しかったが
設定画をみたらそんなほしくもなくなった
ラビが少し欲しい
484HG名無しさん:2007/08/03(金) 00:15:57 ID:Ii+MbK9G
最悪478のようになるかもな
おれも1/20で亀や源五郎が欲しいがバンダイはガンダム00に力を入れるらしいからなぁ
タコだけで商品展開するならせめて田代だけでも出してほしいよ
485HG名無しさん:2007/08/03(金) 00:23:56 ID:KrlBi7rz
美形キャラをATに乗せればプラモは売れるさ
486HG名無しさん:2007/08/03(金) 00:25:10 ID:JNs9phxk
ブルタコ今ひとつ活躍がな、、、俺は好きだから買うけどね
ガトリングガンと大型のダッシュローラーがイカス
487HG名無しさん:2007/08/03(金) 00:26:07 ID:EUep0ycJ
バンダイは対決図式でキット展開するのが好きだから
今回はノーマルタコとブルタコ。
来年はラウンドムーバーつきのいわゆるスコープドッグIIとストタコかな。
488HG名無しさん:2007/08/03(金) 00:28:26 ID:Y7D7Npq1
よし、次のボトムズは高河ゆんにキャラデザさせるんだ
489HG名無しさん:2007/08/03(金) 00:34:01 ID:Ysq7JoL3
せめてフィアナフィギュアの出来が良ければ良いのだが、写真見る限りじゃ微妙・・・
俺は買うけどね

しかし第二弾にブルタコって何のひねりもねえな・・・
もっとサプライズが欲しい
490HG名無しさん:2007/08/03(金) 00:57:54 ID:+k0S06JN
番タコの話で盛り上がってるトコ悪いけど、
波は水亀のうPデートキット出してタコ系のは再販せんのかな?
ストックが足りないYO!!
491HG名無しさん:2007/08/03(金) 01:16:59 ID:Ii+MbK9G
>>490
今が売り時なのにな

ザラオンの商品説明
>プラモのクオリティーに定評があるWAVE社とのコラボレーション!
>タカラトミーの復刻商品+WAVEのオプションパーツを同時発売!

こりゃウソか?
2ch武道板の合気道霊感商法詐欺師 元龍貴とは?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
元龍貴(はじめ りゅうき)という 男の肛門を掘るのが趣味の
覚せい剤中毒詐欺師がいるのだが、この男、武道の段位(黒帯)を
一つも持ってないにもかかわらず、合気会の合気道三段と大嘘をつき、、
武道家を騙り、「愛氣白光療術」なる治療をうけると病気が治ると
ペテンにかけ2ch住人から5年間で数百万円講習料金を
騙しとっています。実際は武道未経験に近く(寸止め空手4級で挫折)
夜な夜な覚せい剤をやりながらトリップしてでっちあげ捏造を
繰り返す男の肛門好きのホモなので騙された人は
奈良県警吉野署生活安全課 熊代刑事まで110番。
■■<覚せい剤中毒の合気道詐欺師 元龍貴(はじめ りゅうき)の動画>■■
■元龍貴の2ch犯罪暴露スレッド★有料詐欺講習会で合計数百万円猫糞(HNウサ=元龍貴)
★愛氣白光療術★(医師免許も無く詐欺の治療行為でお金を猫糞)
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html ※本当は3段すら持ってない。
■45歳にして髪の毛が禿げ上がる(ミジメな髪の毛に注目)
http://www.youtube.com/watch?v=33DoqlmdEzY&mode=related&search=
■打撃合気道などと法螺吹いて実はど素人(寸止め空手4級ケツワリ)
http://www.youtube.com/watch?v=UIfiTJGV7Xs
偽合気道有段者の有料詐欺講習会証拠「ウロコを落とせ!」(参加費一日最高8000円)
※HNは、HAJIMEのすけ、天下無敵、万有愛護、合気バカ一代などで登場
http://sports.2ch.net/budou/kako/1015/10154/1015423701.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1024/10242/1024232697.html
http://pc.2ch.net/ad/kako/1015/10155/1015559182.html

493HG名無しさん:2007/08/03(金) 08:37:51 ID:JNs9phxk
またアク禁ネタ作りか・・・死ねばいいのに
494HG名無しさん:2007/08/03(金) 10:15:10 ID:Ccey+li9
みんなスコープドッグにデカールって貼ってる?
マーキングの類は無しの方がAFVっぽいけど、マーキングがあった方が色合いはいいから迷う!
495HG名無しさん:2007/08/03(金) 10:18:35 ID:JxD/2+qe
貼ってないなぁ。もし貼ったとしても大量にベタベタ貼るんじゃなくて
必要最低限なカンジで貼ろうと思う
496HG名無しさん:2007/08/03(金) 11:21:45 ID:jNJCMAHt
ホビーサイト更新されたな
結局ブルタコの出荷日は10日か
497HG名無しさん:2007/08/03(金) 12:01:06 ID:K6gvYaCw
ブルタコの人気が無い理由
女性キャラ機である
作品中で新品、フルメンテなので派手に汚せない
バックパックが単なる箱っぽい
手持ち武器が無い
498HG名無しさん:2007/08/03(金) 12:54:05 ID:BTykBooB
唯一の女性専用機&フィギア
汚しいらずで楽
背中が寂しくない
左右同じ腕を2個作らなくて済む
499HG名無しさん:2007/08/03(金) 13:23:18 ID:F3QMULG2
>>498
テイタニアは?

ブルタコは好きなATだがイマイチ劇中での印象が薄いな
もちろんバンダイのは買うよ
500HG名無しさん:2007/08/03(金) 13:30:48 ID:qWiAcNtE
ブルタコ買ったら、マシンガン注文か、Yサブで買うな。
青く塗っちまうかもしれないし。
501HG名無しさん:2007/08/03(金) 13:42:31 ID:BTykBooB
>>499
いた、確かにそんなのあったね
502HG名無しさん:2007/08/03(金) 13:56:19 ID:JNs9phxk
足首って一度嵌めると外せない???
503HG名無しさん:2007/08/03(金) 21:31:16 ID:EdmTs5L0
>>502
外せるけど、ちょっとゆるくなるよ。

バンタコ、今日ようやく塗る直前まできたのにもう次のが出るのか。
早い。
504HG名無しさん:2007/08/03(金) 22:07:49 ID:JNs9phxk
>>503
なんとか外した・・・逆カシメ?みたいになってるから外れにくくなってるのね
緩くなってしまったが仕方ない、次は加工等々済ませてからやらないといけないな、ちょっと失敗
505HG名無しさん:2007/08/03(金) 22:39:26 ID:4fELKEXY
Joshinで盤タコ4割引きだけど、まだ早いかな?
今回はメタルは止めるとして、ノーマル2個目を買うか悩んでる。
506HG名無しさん:2007/08/03(金) 23:57:20 ID:KrlBi7rz
>>505
万タコって定価が4200円でヨドとかで売ってたら2980円でそこにポイント10%でしょ?
買いじゃね?
507HG名無しさん:2007/08/04(土) 00:10:39 ID:tqYZnUVA
ウド編再チェックしてるけど、やっぱりストロングモッコスもパープルベアも欲しいな。
それにしてもブルタコはやっぱりパッとした活躍が無いね。
PS仕様と言ってもアームパンチボコボコ食らったり、しまいには期待はロストするし(w

まあどの道ブルタコも多々買いするのは確定なので、第三段の発表楽しみにしてるよ、磐梯山
508HG名無しさん:2007/08/04(土) 01:02:33 ID:1ChzP4Ie
>>507
そうか?
ブルタコは、あんなに強かったキリコがなすすべもなく
ボコられた機体だから、凄いと思ったんだけどな。
509HG名無しさん:2007/08/04(土) 01:28:49 ID:PUe51szS
敵のときはむちゃくちゃ強いけど味方になったら弱くなる黄金パターン
510HG名無しさん:2007/08/04(土) 02:24:47 ID:K0ZK7fAF
>>509
PCゲームのランスシリーズみたいなもんか
511HG名無しさん:2007/08/04(土) 02:44:30 ID:OQsDaMYH
>>509
FFの召喚獣みたいなもんか
512HG名無しさん:2007/08/04(土) 03:03:08 ID:OSj9318y
ブラックオックスみたいなもんだなw
513HG名無しさん:2007/08/04(土) 03:35:51 ID:q4NCBHjb
ウルトラマンアグルと申したか
514HG名無しさん:2007/08/04(土) 08:25:06 ID:HCtZ7ooP
ムムム…
ブルタコ大好きな俺は少数派だったのか…
515HG名無しさん:2007/08/04(土) 09:20:16 ID:uJUO8XUq
今までためらっていた股間軸上げ改造。やってみたら意外と簡単だった!
足がちょっと短くなっただけでカナーリかこよくなたよ\(^o^)/
516HG名無しさん:2007/08/04(土) 10:30:39 ID:sAQUOpTT
俺はkogoroさんの実物大鉄タコを見てブルーティッシュが好きになったよ。
だから必ず2個買いして、1つはタコとニコイチ組んで、鉄色にしてる。
やまタコもきつかったが、リバイバルデュアルモデルが一番きつかった・・・
517HG名無しさん:2007/08/04(土) 11:04:02 ID:NZuH/jaa
どうもライフルの両手持ちがしっくりこないので、
片手で構えさせてるんだけど、左手のやり場というか、ポーズに悩む
可動指の平手作るしかないかな・・・
518HG名無しさん:2007/08/04(土) 12:27:00 ID:OSj9318y
ドキュモ公式の着メロサイトでRSマーチ(Arrivano i Marines)をDLしたお蔭で、万タコ右肩を赤く塗りたくなって困るw
それに飽き足らず、改造するハメになるのは判り切ってるし(A´・ω・`)
519HG名無しさん:2007/08/04(土) 12:34:29 ID:4+Q2iBpl
足首の関節位置が高すぎなんじゃね?と思ったので
可動フレームをつなぎ止める外装内側のダボを削って
新しく作り直して脚を短くした。
問題は足首の△をあわせて低くしないとならん。ヤレヤレ・・・
520HG名無しさん:2007/08/04(土) 13:08:32 ID:2Jx4aTW9
>>517
You、MGドムの手首流用しちゃいなYO。
521HG名無しさん:2007/08/04(土) 13:30:18 ID:l6Us+rA9
可動指ってボールジョイント剥き出しで嫌いなんだよなぁ
表情のついた固定手首の方がよっぽどいい。
522HG名無しさん:2007/08/04(土) 15:03:45 ID:2Jx4aTW9
Bクラブからそろそろ出ても良さげなんだがな・・・。
523PAX渡辺:2007/08/04(土) 17:06:49 ID:h/L8k1Bd
手首くらいポリパテブロックからの削り出しで作れよ(><)
524HG名無しさん:2007/08/04(土) 19:01:58 ID:uJUO8XUq
ふぁってぃーを・・・
525HG名無しさん:2007/08/04(土) 19:35:51 ID:CLjFzjGs
>>518
それって、ミュージックiガイドから?
よく判らんけど、RSマーチDLしたい…
526HG名無しさん:2007/08/04(土) 19:53:24 ID:gBNaiesY
バンタコの体型、ブルタコには合うな。改造要らず。
527HG名無しさん:2007/08/04(土) 20:52:20 ID:wPPm+gfR
ttp://imepita.jp/20070804/749680

バンタコ、久しぶりに「作る楽しさ」を味わえるな。
チマチマやるのが楽しめる。
528HG名無しさん:2007/08/04(土) 21:30:27 ID:p7LR+Wlo
>>527
バンタコの作る楽しさとは関係ないと俺は思う
529HG名無しさん:2007/08/04(土) 22:16:08 ID:zlHh7aCa
>>526
それ、俺も思った。バンタコはやたら強そうなんで、ブルタコみたいなカスタムされた
ワンオフ機?には合うっぽい。
530HG名無しさん:2007/08/04(土) 22:50:35 ID:mOsPsNIJ
物置から、昔買ったブルタコ1/24やら青亀1/35やら
ユニオンのラビとか発掘した。
今の俺に作れるのか不安。。。
531HG名無しさん:2007/08/04(土) 23:23:59 ID:wzRTXJWq
>>530
オクに出しておくれ
532518:2007/08/05(日) 01:02:00 ID:4T3GglJ2
勤務終了(´・ω・`)三3

>525
あぁスマン、imenuのサイトと言えば良かったのかな?

ポケメロJOYサウンドに入ってるんで(3曲105円からあるし)、DLしたら退会しちまっても良いんジャマイカ?

さて…明日はラッカーの、クリアーレッドを買ってこなきゃ(笑)
533HG名無しさん:2007/08/05(日) 01:21:47 ID:02jM7gNA
恒例の自演宣伝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
534HG名無しさん:2007/08/05(日) 01:22:20 ID:02jM7gNA
すまん誤爆したwww
535HG名無しさん:2007/08/05(日) 01:24:35 ID:832VEmHj
             /ヽ__                       ―<ー'`ー- 、
      ,.  -‐―一'   {i. ヾf;ッ、..- 、               ,. '´、:ー'::ノ `ヽ、.__ \
    /   ノバト=1     `    !             /          ヽ  ̄``  、
   /    i | iレ'           /1           ,.-'"             '.      ` 、
.  /      ヽ             / L、..____,. -‐'"              i
. ,'                  /       ,.,.    /                 . :,'
. !             _     /__,... -‐ '"/     ヽ           ; ; ;
  '.       /rくー/⌒)  ̄        /

またお前かw
536HG名無しさん:2007/08/05(日) 01:56:38 ID:bxsnzsBR
>>532
お疲れ様&ありがとー!!
早速、探してみるよ。

あんた、素敵な最低野郎だぁ。(誉めてんだよ)
537HG名無しさん:2007/08/05(日) 02:37:55 ID:jtBtUhsW
今考えついたんだが
ブルタコ二台買って両腕バルカンにしてレッドショルダーカラーに塗ったら最強のスコープドッグが出来上がらないか?
余ったパーツでもう一体完成するから無駄にならないし。
なんか深夜のオレって冴えてるなぁ


538HG名無しさん:2007/08/05(日) 02:46:58 ID:fjdzDyqp
>>537マガジンの交換どうすんの?
539HG名無しさん:2007/08/05(日) 03:07:45 ID:ZDAV2WTJ
背中に巨大なドラム弾倉×2って良くね?
Fairchild-Republic A-10A Thunderbolt II 用
General Electric GAU-8 Avenger 30mmガトリング砲
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/72/GAU-8_avenger.jpg
540HG名無しさん:2007/08/05(日) 06:03:26 ID:0JBGvka+ BE:398068782-2BP(0)
サムライトルーパーとアーマードトルーパーってどっちが強いの?
541HG名無しさん:2007/08/05(日) 08:59:46 ID:h2K++Gjk
>>539
ヌメリコフがシングルでやってるけど、タコにドラムマガジン×2はサイズ的にも
厳しくないか?
542HG名無しさん:2007/08/05(日) 10:16:19 ID:WfJuE6R6
降着姿勢のことを考えると、とたんにスペースが無くなるよね>AT
543HG名無しさん:2007/08/05(日) 11:10:05 ID:FC3WxbAH
>540
んじゃ、とりあえずATに日本刀を持たせて・・・
光武のできあがり。
544HG名無しさん:2007/08/05(日) 11:10:47 ID:5a2IKrDv
ATが降着姿勢のときに移動できるような設定なら
面白かったのに
545HG名無しさん:2007/08/05(日) 11:14:20 ID:B7KwkQ+X
>>529
H級だけど、バンタコプロポーションのストライクとかラビとかもカッコよさそう。

ほんと磐梯山たのんます。
それかバンタコ使って1/24のストライクに挑戦するか・・・。
かなりオーバースケールになりそうだけど。
546HG名無しさん:2007/08/05(日) 11:45:43 ID:duwhyX50
>544
亀なら出来たはず
547HG名無しさん:2007/08/05(日) 11:57:17 ID:2FUbkeHt
フィアナが降着姿勢のATのボディに飛びついて
ダッシュさせるってシーン無かったっけ?
548HG名無しさん:2007/08/05(日) 12:08:47 ID:U3C7Jgb0
>>544
チョロQボトムズ
549HG名無しさん:2007/08/05(日) 12:13:07 ID:xm0vT85Q
歩けないけど、ローラーダッシュは出来ただろ
550HG名無しさん:2007/08/05(日) 12:48:31 ID:KRtlY64i
>>537
それだと左手が二つになるから
もう一個は完成しないような…
551HG名無しさん:2007/08/05(日) 13:01:44 ID:5a2IKrDv
>>550
手首なんか他のキットに2、3種類入ってないの?
それを流用すればおkじゃね?

例えば・・・ラビとか
552HG名無しさん:2007/08/05(日) 13:25:21 ID:5a2IKrDv
ラビの武器って両手で持てるようになってるけど
あの左手でどう固定させるのだろうか?
553HG名無しさん:2007/08/05(日) 13:33:52 ID:izxf5Mud
>>537
両方右手だといいのに
554HG名無しさん:2007/08/05(日) 14:00:26 ID:WfJuE6R6
ようやく足だけが前にでるような、劇中ローラー奪取の姿勢が決まった!



と思った瞬間、後ろに倒れこんでテーブルから落下。。。。アンマリダ
555532:2007/08/05(日) 15:56:05 ID:4T3GglJ2
>>536
今なら[着メロ新着]のページに有るぞ♪
イヤホンジャックからMDに落として、エンドレスに編集してBGMに…(笑)

>>545
股間上げにもよるが、大体1/21〜23.7辺りかな?
556HG名無しさん:2007/08/05(日) 20:41:26 ID:jtBtUhsW
そう、深夜の冴えてるオレをジョジョネタで突っ込んで欲しかったのさっ!



でも両腕バルカンはマジで燃えると思う。
余った方キットのドッグの手首はやはりドリル装着のバトリング仕様かな
うおおぉ!燃えてきたぜぇ!
557HG名無しさん:2007/08/05(日) 20:58:24 ID:5a2IKrDv
>>556
それは10年以上前にヘビーアームズが通ったネタだ
558HG名無しさん:2007/08/05(日) 22:23:22 ID:6CCjowhu
じゃあ俺はどっかの姫みたいにチェーンソーを・・・
559HG名無しさん:2007/08/05(日) 22:41:02 ID:5a2IKrDv
ボトムズカラーって本当にあるんだね
でも高いじゃね?
自分で3色選んで購入したほうが安いでしょ?
(これはガンダムカラーでも思ったが)

ヨドバシは只今13%ポイント還元だから
盤タコが実質4割割り引いた価格で購入できるね
560HG名無しさん:2007/08/05(日) 22:46:03 ID:6CCjowhu
まあ微妙に割高なんだけど、そう大量に使うものでもないし、
数十円の差が痛いってほどではないからね、一から調色して失敗したりすること考えると悪い買い物じゃない
561HG名無しさん:2007/08/05(日) 22:46:09 ID:LV7ihRno
>>559
適当な色で満足出来るならともかく、調合する事考えたら安いっしょ。
562HG名無しさん:2007/08/05(日) 23:00:32 ID:B9QmiuLB
ガイアノーツのスコタコ用にしか見えない新色試した人いたら感想キボー
563HG名無しさん:2007/08/05(日) 23:12:30 ID:CtaTNeZ6
ガイア、公式のトップにタコのターレットがw
564HG名無しさん:2007/08/05(日) 23:13:37 ID:g/cLIB7t
スマン、教えてください。
WAVEのターボカスタム買ったんだけど、ミサイルポッドが6連ですよね。
よく完成品で7連のポッドを見ますが、あれは何のキットに付いているんですか?
565HG名無しさん:2007/08/05(日) 23:18:14 ID:B9QmiuLB
>>564
ラストレッドショルダー版
566HG名無しさん:2007/08/05(日) 23:25:10 ID:5a2IKrDv
ttp://www.yamato-toys.com/dev/cont_008/index.html

ATのラジコン?
あとBB弾が発射できたり
カメラ内臓TVに繋げてでAT視点を楽しめれば最高なんだが
567HG名無しさん:2007/08/05(日) 23:29:13 ID:izxf5Mud
>>563
こういう便乗商売は
568HG名無しさん:2007/08/05(日) 23:30:10 ID:B9QmiuLB
>>567
大歓迎だ
569HG名無しさん:2007/08/05(日) 23:53:29 ID:c1bzn6mL
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< びんじょうびんじょう!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< びんじょうびんじょうびんじょう!
びんじょう 〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

570HG名無しさん:2007/08/05(日) 23:58:25 ID:0IHx5WPW
まあ、ガイアみたいな小さい会社ならええやろ。
横綱だったら顰蹙買うようなことでも
571HG名無しさん:2007/08/06(月) 00:17:21 ID:LbtRfR5j
>>566
なにこれ。
京商と共同開発て。

バンダイも追従よろw
572HG名無しさん:2007/08/06(月) 00:22:22 ID:cuEIbZFH
>>566
しょぼそう
R2-D2のラジコン大きくしただけみたいな
573HG名無しさん:2007/08/06(月) 00:39:32 ID:J6VxNwY9
>>566
そこのコピー
> やまとがお送りする新しいボトムズラインナップが
> 今、出奔する!

って、力入ってるけど
出奔って、逃げてどっかいったり、脱藩したりすることだろ。
キリコにはふさわしいけど、新商品の発売につけるコピーとしては変じゃね?
574HG名無しさん:2007/08/06(月) 00:40:45 ID:pQNdcVse
>>571
このSTTCのラジコンって、バンダイのドムのラジコンみたいな感なんじゃね?
575HG名無しさん:2007/08/06(月) 00:41:30 ID:P9HlAcvh
>>571

カメラ機能が付いてたかどうか忘れたが
ラジコンで歩いたりマシンガンを撃つザクが10万で発売された

そのあと棒立ちのドムのラジコンが出た
こっちは3万ぐらいだったと思う
これはBB弾のような実弾を使わず赤外線でサバイバルゲームのような対戦が出来た
が仕様の関係で2on2は無理だった筈

ボトムズのは5on5とかで対戦できないかなw
576HG名無しさん:2007/08/06(月) 01:16:07 ID:3mXa+Ata
一応模型板なんだから教えてあげようよ・・
>>564
7連の付いてるキットはWAVEだと4機のタボカスが走ってるパッケージ
昔のは2つの箱を繋げて一枚絵になるので武器が半分づつ入ってる
577HG名無しさん:2007/08/06(月) 01:52:29 ID:3KhSabXj
土曜に買ってきて組んでるんだけど、すごくヒケだらけなんだけどさ
初回版買った人もそう?
578HG名無しさん:2007/08/06(月) 02:01:14 ID:pQNdcVse
>>577が何を買ったかなんて判らないんだから答えようが無い
579HG名無しさん:2007/08/06(月) 08:23:26 ID:Hb42Imrn
バンダイ1/20を改造して一般RS機を作ろうと思ったんだが
設定見ながらバックパック作ろうとしたらやたらバックパックの
横幅が広くなる

バンダイ1/20は背面中央が広い?
580HG名無しさん:2007/08/06(月) 08:27:15 ID:E6WKtS36
そうだな。
それに、傷だらけで汚れまくっているのに、
本体がきれいに整形されているって、変じゃないかい?
あれだけ酷使されているのなら、ゆがみだらけでもいいんじゃないかい?
581HG名無しさん:2007/08/06(月) 10:41:54 ID:SuHcIBqX
>>580
ヒケの話なら、程度にもよるが叩かれたような金属の凸凹とはちょっと違うと思うよ
582HG名無しさん:2007/08/06(月) 12:24:22 ID:P9HlAcvh
ヒケってなに?
583HG名無しさん:2007/08/06(月) 13:04:04 ID:XuCvBW6t
MG100体目
584HG名無しさん:2007/08/06(月) 13:06:56 ID:yF+l7fRY
それはヒゲだろ
585HG名無しさん:2007/08/06(月) 14:15:20 ID:5of+JaPt
>>577
「ヒケ」という言葉を知ってるなら、修正の仕方も分かるな?
586HG名無しさん:2007/08/06(月) 14:18:07 ID:H3HHqwWS
>>577
タカラの1/24再販か?
だったらヒケなんて当たり前。
とりあえず何買ったか書け。
587HG名無しさん:2007/08/06(月) 14:26:16 ID:uq2M7lxa
もういいじゃん…
588HG名無しさん:2007/08/06(月) 14:27:47 ID:QR892eXf
>>582
生産過程で出来る若干の凹みのことだよ。
589HG名無しさん:2007/08/06(月) 15:40:04 ID:XEbEF7Kv
>>579
づ【2D→3Dマジック】

こーゆーのは、現物合わせで調整するしか無いのよね。
590HG名無しさん:2007/08/06(月) 16:02:29 ID:+XtXHWCF
本当にアホな質問で申し訳ないんですが、ストタコとかバンタコ
と言うときのタコって何のことなんでしょうか?
スコープドッグタイプのな丸い頭がタコっっぽいって事ですか?
591HG名無しさん:2007/08/06(月) 16:19:27 ID:WmIBOv6h
一部のバカがいいだしたこと
真の最低野郎達はATM09って呼ぶ
592HG名無しさん:2007/08/06(月) 16:22:12 ID:SuHcIBqX
>>590
そうそう、頭部ヘッドがタコチューっぽいでしょ、だからです
593HG名無しさん:2007/08/06(月) 16:36:02 ID:HI5ZMl5B
ATM09か・・・何やら照れ臭い
594HG名無しさん:2007/08/06(月) 16:56:26 ID:NS50uIp1
モデグラの記事にダイレクトカッティング法って書いてるけど
どういう技法なの?
595HG名無しさん:2007/08/06(月) 16:59:15 ID:5Xyh0p0V
>>590
俺、普通にスコープドッグって言ってるよw
一度もその言い方をしたことは無いし、これからもしない。
596HG名無しさん:2007/08/06(月) 17:34:28 ID:P9HlAcvh
プラモデル屋の店員相手には『 タコ 』じゃ通じないだろw
597HG名無しさん:2007/08/06(月) 18:04:49 ID:+XtXHWCF
なるほど、やっぱり頭がタコっぽいからだったんですね。
長年の疑問が解けてちょっと寂しい気もしますが
どうもありがとうございました。
598HG名無しさん:2007/08/06(月) 19:21:45 ID:UOduUO3d
チュウチュウATM09かいな
599HG名無しさん:2007/08/06(月) 19:24:20 ID:IYov7c0q
ダイレクトカッティング方というからには
ダイレクトにカッティングする方法のような気がするのだがどうか
600HG名無しさん:2007/08/06(月) 19:45:00 ID:CbFtWAy5 BE:1194207168-2BP(0)
600じゃなかったら、明日フルチンで出社!
601HG名無しさん:2007/08/06(月) 19:47:20 ID:5of+JaPt
>>590
劇中のクメン編のラスト(キリコ達がカンジェルマンの脱出艇に乗り込む直前辺り)で、
離宮の奥深くまで侵入してきたメルキア軍の紫のスコープドッグに向かって、
バニラが「けっ、このタコ!!」と吐き捨てるように言う場面がある。

多分、そっから来てるんじゃないかと。
602HG名無しさん:2007/08/06(月) 20:23:37 ID:H5rEyNdT
顔付きがタコだよな。
ターレットの部分がタコの口にも見えるし、
丸い頭もな。
603HG名無しさん:2007/08/06(月) 21:24:46 ID:LQ/0rTCj
>>601
放映前から子供も兄さんたちもタコ呼んでたよ。
タコ呼ばわりはあんまりだ!俺は絶対しないぜ!ってこだわりは良いね。
これからも是非そのままピュアなハートでつらぬいていって欲しい。
でも俺はタコって呼ぶ。
604HG名無しさん:2007/08/06(月) 21:53:43 ID:WS8WX/fM
605HG名無しさん:2007/08/06(月) 22:22:32 ID:wZMB3o3u
>>590
丸い頭も一因ですが放映前にアニメ雑誌に配布された初期設定の絵で
ターレットが回って一番でかいレンズが下側になっており、そこがタコの
くちばし(排水管だっけ?)に見えたから。
という説を聞いたことがあります。
606HG名無しさん:2007/08/06(月) 22:27:11 ID:rHhKsTT5
>>604サンクス
右腕のガトリングすげーな
フィアナのフィギュアもイイ(・∀・)
607HG名無しさん:2007/08/06(月) 22:40:44 ID:RDVmJDN1
>>604
ガトリングの内部ディティールはとってもいいんだけど、
マガジンから覗いてる弾丸が砲口の径と違いすぎてガッカリだな......
というか、あのマガジンの装弾数じゃ一掃射もマトモに出来ないだろうね。

壽屋か波のディティールアップパーツでベルト給弾捏造してみるか.....

608HG名無しさん:2007/08/06(月) 23:28:46 ID:nqAMakKj
>>594
作例の感じと説明文から判断すると
装甲パーツのプラ表面を皮をはぐようにカッターでめくり上げて
その上から塗装して、錆びでの塗装のめくり上がりを表現する技法のようだね。

ダイレクトってのは、塗装を剥がすんじゃなくて、直接プラに傷を入れるから
そう呼んでるんじゃないかな。
609HG名無しさん:2007/08/06(月) 23:40:13 ID:Ic+Wbgfy
>>603
うむ。

あと、最初に模型誌で言い出したのはMAX渡辺氏かな。
タコ頭とか呼ばれてる内にいつしか定着して、
年1回のお約束だったHJ誌のボトムズ特集で良く見かけるように……。
610HG名無しさん:2007/08/06(月) 23:57:03 ID:H5rEyNdT
バンたこ、ついつい遊びすぎて破損箇所が・・・・
頭部の窓の細いところが割れる。
お尻のカバーの蝶つがいが折れる。
ターレットがゆるゆるでスコープが落ちてくる。

いろいろでたけど、あまりキレイに直さなくてもタコだしな。

611HG名無しさん:2007/08/07(火) 00:01:19 ID:DSSwpeta
>>610
ターレットの中央押し込んでも直らない?
612HG名無しさん:2007/08/07(火) 00:45:01 ID:Rft0hJNp
>>582
大人になれば生えるよ
613HG名無しさん:2007/08/07(火) 00:50:42 ID:Rft0hJNp
ターレットの二枚のクローバーが一緒に回らないの始めて知った。
24年前も積んでTAKARA
614HG名無しさん:2007/08/07(火) 00:53:19 ID:b5S3Md3N
う、ブルタコスルー予定だったが
これ見たら欲しくなってきた・・・

ところでガトリング砲って真ん中からも弾出んの?
615HG名無しさん:2007/08/07(火) 00:58:10 ID:vAU0S4v6
あら真ん中にもライフリング切ってるこりゃイカンな
616HG名無しさん:2007/08/07(火) 03:13:08 ID:oqynCgRk
うちの近所、もう
メタルパーツ強制付録のアホ高いのしかないんですけどねえ

あのバンダイの1/20
617HG名無しさん:2007/08/07(火) 03:14:55 ID:oqynCgRk
>>603
蛸というよりどらえもんだよなあ。
あの体型と、指があっても無くても同じ両手は。。
618HG名無しさん:2007/08/07(火) 08:23:06 ID:mPOxmmNg
  スコープドックが捨ててある!!                                  //
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .          |   |                     . ,-─,,-、  _//
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,◎)--"、__ヽ// 〉
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..良|.                ,。─ 、i=@●==_((。─ 、
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.           |..内|                (。。 。/`= = =.'//(.。 。 。)
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|             ,〃⌒ヽ._//=__  // _[ i ]
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.         l____.|  . .___     (┌┐ノ_((⌒\三/ヾ《/◯)((^)
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|.   || l_l | i ヾ__../ / / //⌒ヽ \\》二i ロ ll l
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_____|l l ll|__ ||__l-l__|_|_ _ill/ / / //  ミ )  ヾ-i,,-ii|=||=|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       _|  |    |  i三|.||i0/ / / //ヾ==〃    ||:|,!`!《::〉
::::::: |.    i'"   ";  ..                |≡ l三|.|||<: ̄= ̄:》//i^〉_〉\   ヾ:.ヾ):,,,,:)
::::::: |;    `-、.,;''"                    | ̄ ̄ ̄|〔 ̄ ̄ ̄ ̄〔iロi/!/V/> \__/ヾ===
::::::::  i;     `'-----j
619HG名無しさん:2007/08/07(火) 08:25:05 ID:b0yMGDwW
上のブルタコ見た、ミナギッテキターーーーーーーーーーー
620HG名無しさん:2007/08/07(火) 12:25:02 ID:e5u1g2pv
>>614-615
うっかり真ん中から弾が出たこともある。
621HG名無しさん:2007/08/07(火) 12:30:26 ID:vAU0S4v6
うっかり出ちゃったんなら仕方ないな
口径大きすぎるのもうっかりってことで
622HG名無しさん:2007/08/07(火) 12:40:32 ID:Dn14DibW
銃口が八角形なのもうっかりってことで
623HG名無しさん:2007/08/07(火) 12:50:42 ID:vAU0S4v6
アストラギウス銀河ではよくあること
銃口八角形なのはオクタゴナルバレルというかメトフォード型バレルというかそれに準じるものかなっとそうやって庇っても変な形なのもうっかりさん
624HG名無しさん:2007/08/07(火) 13:09:48 ID:EeWViz5C
じゃ、真中の穴は一体何なんだろな。何かを挿すトコかな?
625HG名無しさん:2007/08/07(火) 13:58:00 ID:U5mxXCHE
>>624
万国旗が飛び出して「やーい、びっくりしてやんのー(wwwww」とやります
626HG名無しさん:2007/08/07(火) 15:15:21 ID:Rp1KgWqy
笑点かよ
627HG名無しさん:2007/08/07(火) 19:13:10 ID:UpF/iVbL
真ん中のは、なんだっけ?ロケット弾みたいなのじゃないのかい?タコの
マシンガンの上についてる奴。口径が違うとか、よく分からんけど。
628HG名無しさん:2007/08/07(火) 19:26:54 ID:QnpVUHjR
つか、マガジンのサイズと装弾数がまったくありえないしなぁ。
作画簡略化の為に給弾ベルトやめたとかいう話らしいけど。

俺はガトリングと言うよりロケットランチャーのようなものと自分を納得させてたよ。
この砲身だしな。しかしライフリング入れられたらなぁw
つか、ライフリングはちとまずい気はするな。どう考えてもライフリングの意味がない。
629HG名無しさん:2007/08/07(火) 19:33:16 ID:aUpw0mzf
サーマルジャケットと考えてライフリングを消せばよろしい
630HG名無しさん:2007/08/07(火) 21:12:19 ID:d59j+s6y
>>608
やっぱりそうだったんだぁ〜
確かHJ誌のスコタコUのソリッドシューター装備、
降着機構を再現した記事だったよね?
631HG名無しさん:2007/08/07(火) 21:59:05 ID:G4anPvL5
正直言わせてもらうと
ブルーなんとかより
メルキア使用(落下傘ザック付)
のが百倍よかった
632HG名無しさん:2007/08/07(火) 22:42:56 ID:NuzvoCMV
いずれ出るでしょ。
それも結構早いうちに。
633HG名無しさん:2007/08/07(火) 23:57:42 ID:QybGsWMX
うちの近所で早くもバンタコが4割引に
いやもう一個買いますけど…
634HG名無しさん:2007/08/08(水) 00:41:34 ID:StELu2ho
>>633
ドコ?
635HG名無しさん:2007/08/08(水) 00:58:00 ID:IUfa1XHK
>>634
ヨドバシで買えよ
3割+ポイントだぞ
636HG名無しさん:2007/08/08(水) 01:26:01 ID:StELu2ho
>>635
ヨドで発売日にその金額で買った
ポイントもいいけど4割引も魅力的だ
行けるトコなら買いに行こうと思ってんの
637HG名無しさん:2007/08/08(水) 02:03:51 ID:IWdt4pIH
ランドムーバと武器2,3個つけて欲しかったな
638HG名無しさん:2007/08/08(水) 09:32:28 ID:W4nzuGt4
ブルタコにはメタル版はないのね

それはそうと、これで次がパラシュートザック付だったら笑えないな
タコバリエは否定しないが、三連発はいいかげん飽きる
639HG名無しさん:2007/08/08(水) 09:54:21 ID:VzMs3D3P
>>638
バンダイに期待し過ぎ。
あそこは昔から自社出版物で出すと発表してもウヤムヤにするメーカーだから。
今の時点でアナウンスしてなければパラシュートザック付きが出れば御の字。
ガンダム以外では基本的に主人公メカしか興味ない会社だから。
640HG名無しさん:2007/08/08(水) 10:48:17 ID:W4nzuGt4
やっぱりそうなんだろうかね。。。蛙を出して欲しいと思ってる俺の望みは打ち砕かれるんだろうな
641HG名無しさん:2007/08/08(水) 11:16:23 ID:CmwT7lYi
R3の惨状をもう忘れたのかw
642HG名無しさん:2007/08/08(水) 11:34:09 ID:BRT4VG5U
まだまだバリエ展開はするに決まってるだろ!
バックス、熊、田代、最低でもSTTCまでは行く。
09系以外のATなんぞ亀でも出れば恩の字。そのくらいの覚悟はしとけ。
643HG名無しさん:2007/08/08(水) 11:35:48 ID:LPWiLw/s
バンダイの興味とかじゃなくて
単純に売れないだけだろ
644HG名無しさん:2007/08/08(水) 11:49:39 ID:89zsrBK3
HGダンバイン打ち切りの時にDQN社員が「皆さんの熱意が感じられません」とか何とか言ってたろ・・・。
ここであれ出せこれ出せと喚くより、直接バンダイホビーセンターに電話したり手紙でも書きなよ。
その方がよっぽど何かの足しになると思うよ。
645HG名無しさん:2007/08/08(水) 12:41:01 ID:C4KCLxAy
求めても、求め得ぬもの
望んでも、望み得ぬもの
狂おしいまでの渇きが、叶わぬ思いが、殺意と闘志を生む
心に地獄を持つ者同士の、不可思議なる合意が、壮絶なる対決を生む
次回 『虜』
流される己の血潮で、渇きを癒す
646HG名無しさん:2007/08/08(水) 13:25:12 ID:DsV6WsVy
大体、3弾辺りに、よりによってこれカヨって物を過剰供給し、
売れてないと判断されて終わるのがパターン
647HG名無しさん:2007/08/08(水) 15:01:19 ID:W4nzuGt4
第三弾でこれかよ=メルキアカラーのタコ、なぜかザックなし(只の色変え)

そして、タコ山脈を形成。。。こうですかw
648HG名無しさん:2007/08/08(水) 15:44:59 ID:YDfNEnFb
第3弾:メルキア紫パラシュートザック付
第4弾:全身緑ラウンドムーバー&ソリッドシューター付
第5弾:マーシィドッグ
第6弾:ストロングバックス
第7弾:パープルベア
第8弾:ターボカスタム
649HG名無しさん:2007/08/08(水) 16:08:44 ID:wNLEEnEh
>>642
バックスとクマなら絶賛していいんじゃね?

>>648
バックスとベアがそんなに早く出るなんてありえなくね?
少なくともマーシィやターボみたいに本体に手が入るものの前に
RSCが来そうな気がするんだが。
650HG名無しさん:2007/08/08(水) 16:16:40 ID:89zsrBK3
第3弾:メルキア紫パラシュートザック付
第4弾:コニン少尉仕様茶スコープドッグ
第5弾:オリア大尉仕様青スコープドッグ
第6弾:全身緑ラウンドムーバー&ソリッドシューター付
第7弾:マーシィドッグ
第8弾:ストロングバックス
第9弾:パープルベア
第10弾:ターボカスタム
651HG名無しさん:2007/08/08(水) 16:26:47 ID:BRT4VG5U
よしよし。このくらい希望を削いでおかないと落胆が大きいからな。
とはいいつつファッティーをひそかに熱望するオレたちさ。
652PAX渡辺:2007/08/08(水) 16:30:43 ID:89zsrBK3
>とはいいつつファッティーをひそかに熱望

弊社は出せるかどうか分かりませんから〜
残念!!!!!(><)
653HG名無しさん:2007/08/08(水) 16:36:50 ID:lxQa+iSp
>>652
グダグダいっとらんで己はファティーをだせ!
654HG名無しさん:2007/08/08(水) 17:02:34 ID:AxxSDDBs
みなさん賑々しいですが、
Bクラブ改造パーツが関の山ではないでしょうか。
それでも買うけど。
655HG名無しさん:2007/08/08(水) 17:14:00 ID:PyzYgNB0
>>639
>基本的に主人公メカしか興味ない会社だから。

ラビドリーに期待してもいいってことかな?
656HG名無しさん:2007/08/08(水) 17:17:53 ID:VzMs3D3P
>>655
ギャリアの事を考えるとそれも如何かものかと。
657HG名無しさん:2007/08/08(水) 17:27:11 ID:8QqwAgUI
1/144のマテリアルはここでいいの?
これいじってたら昔ツクダから出てたガンダムとか思い出した。
658HG名無しさん:2007/08/08(水) 17:27:30 ID:BBVlUuJE
ブルタコの次はタカラや波がキット化してないものがイイなぁ
バーグラリーとか
659HG名無しさん:2007/08/08(水) 17:28:59 ID:BBVlUuJE
660HG名無しさん:2007/08/08(水) 18:10:35 ID:paiWqrFN
次作はバララントATです、と予告して期待させておいて
PF版ファッティーを出すのがバンダイ。

そして「やっぱり敵メカは売れない」と判断してタコバリエのみ展開。
飽きられて売れなくなって「やっぱりガンダム以外は売れない」と判断。
R3と同じ道をたどる。
661HG名無しさん:2007/08/08(水) 18:13:16 ID:W4nzuGt4
預言者が現れたw
662HG名無しさん:2007/08/08(水) 18:25:32 ID:Qqq7xqj3
次の次くらいにはドッグキャリーが出るよ
663HG名無しさん:2007/08/08(水) 19:43:22 ID:/PO/794V
次はウド編のRSカスタムじゃないのか

でターボカスタムは野望のルーツ版とラストレッドショルダー版
が別々で

紫はイベント限定(色以外は全く変わらず)でボトムズカラーで
対応するためBD2号機みたいに赤い成型色の肩は永遠に
キットに付属しないとか

つかバンダイはボトムズファンは年単位でも待つだろうと思ってそう
664HG名無しさん:2007/08/08(水) 19:55:06 ID:89zsrBK3
年単位ってのはともかくとして、別に生き急ぐ必要はないわな。
原作のTVシリーズは20年以上前に終わってるんだし。
665HG名無しさん:2007/08/08(水) 20:06:11 ID:XrfRzgD8
セット販売とか好きそうだし、ラビドリー+護衛の小人x2セットとか
出るといいなあ。3体並べたら絶対格好いいぜ!?

666HG名無しさん:2007/08/08(水) 20:26:47 ID:/5yoZ8kp
>>665
なに、そのタカラトミー
667HG名無しさん:2007/08/08(水) 21:37:10 ID:BBVlUuJE
バンダイは別のスケール(1/35とか)は出してはくれんのかな
そーすりゃAGみたく多々買えるのにな
668HG名無しさん:2007/08/08(水) 21:51:12 ID:wNLEEnEh
>>660
PF版ファッティーってなんかまずいか?
669HG名無しさん:2007/08/08(水) 21:54:47 ID:XrfRzgD8
>>666
だってラビタコのついでとかでなけりゃ、磐梯がツヴァーグなんて
出すわけなさそうじゃない・・・
670HG名無しさん:2007/08/08(水) 22:00:54 ID:kYcJ/BUA
いっぱい売れると全然違う世界観のボトムズが出たりするのかな?
新装甲伝説ボトムズΩとか。
当然、2クールでボトムズΩが登場してそこで初めて乗り換える。
671HG名無しさん:2007/08/08(水) 22:21:14 ID:CJkFYceq
その次の回で蜂の巣にされてあっさり乗り捨て
672HG名無しさん:2007/08/08(水) 22:21:49 ID:5KR8RwLt
>>670
世界観のボトムズ

すでにガサラキがあるじゃないか
673HG名無しさん:2007/08/08(水) 22:28:32 ID:U69kzizl
カクヤクなんてそんなもんじゃん。
674HG名無しさん:2007/08/08(水) 23:12:20 ID:vBmz/PEk
ターボカスタムが一番好きなATなんで
是非ともバンダイから発売して欲しいっす
それなりに出る確率は高そうだけど・・・
お布施の為にブルタコ買っとこうかな
みんな自分の好きなATの為に
買ったりするんだろうな・・・
頑張ろうね
675HG名無しさん:2007/08/08(水) 23:14:37 ID:89zsrBK3
>>670
装甲武闘伝Gボトムズ



最終話;Gボトムズ大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!(;´Д`)
676HG名無しさん:2007/08/08(水) 23:19:47 ID:wNLEEnEh
>>675
盛況に終わったバトリング大会の話か。
677HG名無しさん:2007/08/08(水) 23:44:22 ID:94dTC0Gx
たくさんのイケメンPSと羽根付き背負いモノつきスコタコが空中戦を披露する以下略
678HG名無しさん:2007/08/09(木) 01:06:38 ID:8pXwCTmA
曼荼羅ボトムズ
679HG名無しさん:2007/08/09(木) 01:08:59 ID:DXIsWaEI
ベルボトム ズ
680HG名無しさん:2007/08/09(木) 02:22:31 ID:QuRmSY2X
ブルタコの次に普通にマーシィが出ると思ってた俺は甘いのか・・・。
681HG名無しさん:2007/08/09(木) 09:28:25 ID:9wKf4MeU
>>670
既に青の騎士ベルゼルガ(3・4巻)があるから安心しろ
パイルバンカーから迸る宇宙パワーで大地が割れちゃうぞヽ(゜▽、゜)ノ
682HG名無しさん:2007/08/09(木) 09:51:24 ID:UVwCwJp9
鳥山明先生の作品が読めるのはジャンプだけだったはず…
683HG名無しさん:2007/08/09(木) 10:56:30 ID:o0ri9c7Y
ブルタコ買いにいくぞゴルァ!!!!


と思ったら今日は9日だった orz
684HG名無しさん:2007/08/09(木) 11:14:21 ID:xZHbqpE8
>>683
あれ、今日出荷日じゃないっけ?
午後には出回るのでは?
685HG名無しさん:2007/08/09(木) 11:35:33 ID:1+dt1kEJ
686HG名無しさん:2007/08/09(木) 11:45:50 ID:X6Dq+Bhe
なんでだ、俺も今日が出荷日だと勘違いしてた??
∀と一緒に買ってこようと思って午後から休み取ったのに・・・
687HG名無しさん:2007/08/09(木) 14:33:42 ID:dW9l83pr
ブルタコ
10日出荷だと・・・・・11日にはでるのか?
それとも、火曜日以降になるのかな?
688HG名無しさん:2007/08/09(木) 14:46:22 ID:1+dt1kEJ
10日の昼過ぎだろ
689HG名無しさん:2007/08/09(木) 16:07:45 ID:2/iREdOu
12日には買えるのか?12日まで休めない。品切れなんて事はないよな?
690HG名無しさん:2007/08/09(木) 16:23:29 ID:9wKf4MeU
>>689
心配なら予約スレ。
ストレスでハゲるぞ。
691HG名無しさん:2007/08/09(木) 16:34:22 ID:9wKf4MeU
Be-JのHPに載ってる1/24ファッティーの値段は本気か?
692HG名無しさん:2007/08/09(木) 16:35:45 ID:9wKf4MeU
ゴメン
仮の価格を入れてあるようだ。
693HG名無しさん:2007/08/09(木) 16:51:02 ID:1+dt1kEJ
山積みだよ山積み
694HG名無しさん:2007/08/09(木) 17:17:01 ID:87rVOHwz
実写版ガキデカ
695HG名無しさん:2007/08/09(木) 18:15:23 ID:DXIsWaEI
>>693
>山積みだよ山積み

山瀬まみだよ
に見えた
696HG名無しさん:2007/08/09(木) 18:43:19 ID:+HKYsBSl
づ【お父さんの為のバトリング講座】
697HG名無しさん:2007/08/09(木) 19:41:35 ID:TW2eGqWx
今週の第一位、キリコ・フィアナ、戦艦Xでの密会を否定。
第二位、ツヴァーク K点越え連発。
第三位、ボトムズR3脱退。
第四位、原油価格高騰、プラモの価格2倍に。
第五位、ファッティ 綱取り絶望か?
第六位、パープルベア 町に現れる。猟銃により射殺。

コメンテーターの皆さんはどの話題が気になりましたか?
698HG名無しさん:2007/08/09(木) 20:28:44 ID:yqZz4gc3
そりゃクマーだろ。他のはどうでもいい。
699HG名無しさん:2007/08/09(木) 23:29:44 ID:m3DYxY4I
AT自走砲付きで出してくれないかな。
700HG名無しさん:2007/08/09(木) 23:59:08 ID:BrLoVr57
ブルタコもう明日かよ!
ヒゲで手一杯だ。
701HG名無しさん:2007/08/10(金) 00:14:39 ID:rCo+rfQp
くそまじめな男だな。
702HG名無しさん:2007/08/10(金) 00:19:04 ID:CVXN4Wqo
明日出張なんだよな。
ヨドバシ閉店までに帰れるといいな
703HG名無しさん:2007/08/10(金) 00:22:37 ID:1VO1NNWV
俺はパスかな。女の乗るピンク色のロボなんて
ボンダーミサイル発射する超絶格好悪いアレとか連想しちゃうし
704HG名無しさん:2007/08/10(金) 00:26:29 ID:pIbkMzZl
>>703
IDカッコいいな。
705HG名無しさん:2007/08/10(金) 00:35:36 ID:dxGzkIL9
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kit/votoms/data/1_35SD.html
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kit/votoms/data/1_35RD.html

やっぱ、ラビドリードッグやストライクドッグも出るんだよなあ。おい!
706HG名無しさん:2007/08/10(金) 00:39:29 ID:F1JMa3dP
確かにボトムズの世界観であのピンクは異色だな。
子供の頃、ブルとマーシィのプラモはいつも売れ残り常連だった記憶がw

707HG名無しさん:2007/08/10(金) 00:45:40 ID:/Gfrvgy9
>>703
何も設定色にこだわる必要はないのさ
俺も明日買いに行きたいが・・・なんとかしよう
708HG名無しさん:2007/08/10(金) 00:48:41 ID:wKNjqY7G
>>703
カガリ様に謝れ

赤い彗星の雑魚もTVのなかじゃピンクだしな
709HG名無しさん:2007/08/10(金) 01:20:44 ID:HVrHfCJq
艶消しのピンクって、錆止め塗料みたいでイイと思うんだけどな・・・
710HG名無しさん:2007/08/10(金) 01:32:59 ID:xPmjHdT5
このスレ的にワンフェスとブルタコとどっちを取る?
711HG名無しさん:2007/08/10(金) 01:42:23 ID:26/XaZrw
パープルベアー
712HG名無しさん:2007/08/10(金) 02:56:35 ID:CVXN4Wqo
ワンフェスは酸っぱ臭いがブルは臭くない
713HG名無しさん:2007/08/10(金) 03:16:46 ID:M+RL2buI
二日酔いの身にはストロングバックスに
近づくだけでもかなりつらそうだ
714HG名無しさん:2007/08/10(金) 03:57:02 ID:E6Aug9iO
∀出たばかりなのにすぐブルタコかよ
もうちょい発売タイミング考えろよ
715HG名無しさん:2007/08/10(金) 04:02:44 ID:xPmjHdT5
みんなワンフェス行かないのね
自分もおとなしくブルタコをスコタコ色に塗ってます


>>714
逆に考えるんだ。平行して作業が行えると、そう考えるんだ
716HG名無しさん:2007/08/10(金) 04:22:45 ID:xZvkqKvg
誰かボトムズの1/60のキット買わない?

オクに出すなら作ってくれそうな人に売りたいんだけど

スコープドッグラウンドムーバー×1
ストライクドッグ×1
レッドショルダーカスタム×1
ターボカスタム×2
ベルゼルガGT×1
ファッティー×1
ツヴァーク×3
武器セット×1
717HG名無しさん:2007/08/10(金) 04:27:00 ID:xZvkqKvg
スレ間違ったスマン。
718HG名無しさん:2007/08/10(金) 04:42:22 ID:xPmjHdT5
>>717
間違ってないだろうけど、今更感が…
719HG名無しさん:2007/08/10(金) 04:55:23 ID:xZvkqKvg
>>718
プラモ売りスレってのがあったからそっちに書いたつもりだったんだ。

でも1/20の時代に1/60は今更だよな・・・

スマン、忘れてくれ。
720HG名無しさん:2007/08/10(金) 05:04:55 ID:E6Aug9iO
つうか1/48のAGでもちっちぇえ思うのに1/60ってどんな小ささだよ・・・
昔作った記憶があるが思い出せないw
721HG名無しさん:2007/08/10(金) 05:40:05 ID:xPmjHdT5
>>719
ややレアキットだからプラモとしてよりボトムズの1グッズとしての価値の方が高いんじゃない?
AGが普通に買える今だと特に
アニメスレで話を持ち掛けたら?
722HG名無しさん:2007/08/10(金) 05:46:02 ID:C3jC9K2d
>>719
ちょうど今、1/60のレッドショルダーカスタム作ってますが何か orz
723HG名無しさん:2007/08/10(金) 09:47:46 ID:BGMr+GoL
量販店には今日入るのかな?買った人報告よろ
724HG名無しさん:2007/08/10(金) 10:05:29 ID:zo9bDJw8
>>628
オレ設定ではブルタコの右腕は回転式ペンタトルーパーということにしていました。
マガジン変えてグレネード撃ってみたり、 気分を変えて煙幕弾。 時には優雅に散弾も...。
そう考えたら、 あのふしぎマガジンもステキだと思えた中1の夏。
部活で特にクメン編は飛び飛びでしか見られなかった中1の夏。
そして、 おこずかい制限がキビしくブルタコも来月までガマンの37の夏。 生きるって大変なんだな。
どうせなら今度の新作、 当時見ていた人たちが見やすいようにテレビで放映して欲しいものです。
725HG名無しさん:2007/08/10(金) 10:15:35 ID:BGMr+GoL
グフカスみたいな弾層つけるとしたらやっぱり背中?
腕には装着するスペースが無いし、重くなってポーズが取りにくくなるよね


昨日のランボーみたいに体に巻くか・・・
726HG名無しさん:2007/08/10(金) 10:55:36 ID:HEmhlH3z
>>725
そんな乱暴な…
727HG名無しさん:2007/08/10(金) 11:34:21 ID:mjerCMk9
>>723
報告するような違いは無いだろ
728HG名無しさん:2007/08/10(金) 13:17:00 ID:0Imr84rq
>>727
単に売ってたかどうか確認したいだけじゃね?
729HG名無しさん:2007/08/10(金) 13:35:37 ID:dFIz1YRw
ぶる、カッタョ。

ガトリングの抜きは六角形なのね
730HG名無しさん:2007/08/10(金) 13:38:17 ID:IgOgJvHn
>>723
30分ほど前だが秋淀では見かけなかった
タカトミの復刻版なら切ないほどの山積み
731HG名無しさん:2007/08/10(金) 13:58:06 ID:8nt4Dqaz
ブルタコ発売時期が月末の商品と同時発送にしたから未だ現物拝んでないが、
ベルト給弾はタミヤ1/48クルセイダーの連結キャタが大きさ的に丁度良いカンジ。
割引後の価格千4〜5百円も出してわざわざこの為に買うべきか否か.....。
手元には1/35のマルダーの一体成型ゴムキャタが有ってデザイン的にはピッタリ
なんだけど、どうもデカ過ぎるような......。
ヨンパチでマルダー出てないみたいだし、ディティールアップパーツで捏造ってのも
使えそうなパーツ無かったんで他に選択肢無さそうなんだけども。

模型誌で良いアイデア出るまで待った方が良いかな?
ベルト給弾に改造しようと思ってる人はどんな方法でやろうと思ってます?
732HG名無しさん:2007/08/10(金) 14:19:24 ID:lX8FEONH
弾倉は右手のツメで持たせれば良いんじゃないか?
733HG名無しさん:2007/08/10(金) 14:33:19 ID:Yw04NVeL
ブルタコ、吉祥寺淀もまだ陳列無し。ビージェイで2600円ぐらいだったよ。
734HG名無しさん:2007/08/10(金) 14:56:21 ID:PhTr30xa
淀とかは電話確認して行った方がよさそうだね。
しかし、電話で問い合わせするとやたら待たされるんだよなぁ・・・
735HG名無しさん:2007/08/10(金) 15:14:27 ID:ZGuE3jYY
秋淀
まもなく陳列開始の模様
736HG名無しさん:2007/08/10(金) 15:16:03 ID:RDpUaDm5
ブタコwktk
737HG名無しさん:2007/08/10(金) 15:18:07 ID:5XdCPk1L
ついにSASジープで作りすぎたデザートピンクが再び日の目を見る時が来た!
738HG名無しさん:2007/08/10(金) 15:22:04 ID:lj528dzX
明日買うか。
そんで、いっしょに塗料も買いましょう。
赤ザク使用でいいか・・・・
739HG名無しさん:2007/08/10(金) 15:44:25 ID:vDDY1rLQ
今日みたいな日にAT乗ったら暑くて死ぬだろうな
てかエアコンてついてるんだっけ
740HG名無しさん:2007/08/10(金) 15:47:46 ID:PhTr30xa
あの耐圧服みたいなので冷却されるんじゃないの?!
741HG名無しさん:2007/08/10(金) 15:53:27 ID:yQ0iTBRX
ワンフェスかキャラホビーでバンダイボトムズ第3弾発表あるといいな。スコタコ以外のATを望む。
742HG名無しさん:2007/08/10(金) 16:00:22 ID:yQ0iTBRX
波から、ペールゼンファイル版のスコタコ出るね。4410円だよ。それとスナッピングタートルの改造パーツが1050円で。
ペールゼンファイル版のスコタコは、肘可動範囲広がっていたらいいのだが。
743HG名無しさん:2007/08/10(金) 16:38:04 ID:5XdCPk1L
ファンタムちゃんを改造してGOGO夕張を作りたいのは俺だけじゃあるまい。
一緒に極小チェーンも買って帰ろう。
744HG名無しさん:2007/08/10(金) 16:57:26 ID:k8mGOJYN
745HG名無しさん:2007/08/10(金) 17:02:59 ID:uccsSvuR
>>742
亀の改パは知ってたがPFタコのソースは?
746HG名無しさん:2007/08/10(金) 17:03:54 ID:uccsSvuR
>>744
サンクス
747HG名無しさん:2007/08/10(金) 17:09:45 ID:uccsSvuR
記事ちぃせぇ〜
やっぱコレも1/24タカラタコ+波改パのセットっぽいな
748HG名無しさん:2007/08/10(金) 19:36:27 ID:xPmjHdT5
店頭で見たけどブルタコのシール面白いのが多いね
なんかファッティー用のシールも付いてるみたいだけど?
749HG名無しさん:2007/08/10(金) 19:46:23 ID:vDDY1rLQ
750HG名無しさん:2007/08/10(金) 19:56:04 ID:q7zaEwc5
スラッシュ出せよ
751HG名無しさん:2007/08/10(金) 20:00:12 ID:vmI72g+K
ココナのフィギュア(クメン編)出せよ
752HG名無しさん:2007/08/10(金) 20:03:53 ID:Rl5q4sjZ
バンダイブルタコ買ってきた。定価同じなのに箱が大きくてビビッたw
表紙はテンジン氏でこれだけで買いたくなるようなイラスト

説明書のバトリング用を考慮した派手メタリックブルタコもなかなかかっこいいかも
成型色ではガトリングの鍵爪がグレー整形で?
フィアナも白一色で地上用パイロットスーツということで酸素ボンベもなしと
パーツ色分けは通常タコより劣る。たいした問題ではないけど、なんとなく
バンダイのやる気に疑問を抱かせなくもない。

さて、給弾ベルトと弾倉を付けるべきかなぁ
753HG名無しさん:2007/08/10(金) 20:04:21 ID:1vUEFj9/
バンダイの付属フィギュアの材質はネバっこくて
パーティングライン消そうと思うと、ケバ立ちやすくて困るわ。
754HG名無しさん:2007/08/10(金) 20:22:34 ID:Rl5q4sjZ
>>749
>>752で鉤爪がグレーで・・・と書いたが旧設定カラーではグレーでいいようだな。
銃身よりはライトなグレーだし、作例はシルバーなので手抜きには違いないが。
鉤爪だけに金型用意するのもアレだしいいんだけどね。

今回のパイロットフィアナには是非口唇つけたフェイス入れたいとこだな。
ここキットで何とかしてたら印象違ってたかも
755HG名無しさん:2007/08/10(金) 20:58:07 ID:xz7ld8/K
>>749
今までブルタコは見向きもしなかったが、この箱絵には引き付けられるな・・・・・・
756HG名無しさん:2007/08/10(金) 21:04:07 ID:W/16qrqV
俺・・・素体嫌いなんだよな。止めてイプシローンしか言わないし。
757HG名無しさん:2007/08/10(金) 21:14:22 ID:H0Y5/jlq
浜淀で買った、髭と共に結構数あった

箱絵カコイイ
758HG名無しさん:2007/08/10(金) 21:16:51 ID:s1T/1Toh
バンブルのガトリングでかすぎ
もう一回り小さい方がいいな
759HG名無しさん:2007/08/10(金) 21:27:49 ID:Rl5q4sjZ
旧宝のガトリングは小さすぎただろ
当時もあまりのかっこ悪さに買わなかったな

最近の造形ではバンタコのバランスはベストな気がする。
AGのは細長いし、バックパックが横長なのも違和感あった。
760HG名無しさん:2007/08/10(金) 21:48:15 ID:/Gfrvgy9
買ったぞ、箱はスコタコの時に収まりきらんという教訓を活かした大きさか?
箱絵良し、完成サンプルのメタリックもかっこいい。

ただ砲身部分は丁寧に仕上げないとダメだな、バリではないが
切断面?になるところをヤスって行かないとライフリングが不鮮明になっちゃう
大した修正じゃないが、メタルパーツが出たら買っちゃうかもしれない。
761HG名無しさん:2007/08/10(金) 22:00:12 ID:rzOo72Q5
やっぱりイプシロンが欲しいな
762HG名無しさん:2007/08/10(金) 22:00:57 ID:+yTOY0av BE:199034742-2BP(0)
オナティッシュドッグ臭そう・・・
763HG名無しさん:2007/08/10(金) 22:14:10 ID:Fj/SAe7a
ボトムズシリーズの箱絵は最近のバンダイにしては珍しく、いい仕事してるな。
マーシィの箱絵が楽しみだ。バックにラモー寺院なんかが描いてあったら最高。
764HG名無しさん:2007/08/10(金) 22:14:34 ID:mSmKTf8y
ライバル機待ちとしてはストライクドッグ出るまで待った方がいいんだろうがどうするべきか…。
ブルタコってあんまり変わり栄えしないからなぁ…デキは相変わらず良いみたいだけど。
MG∀買っちゃったしどうするべきか悩むぜ…_| ̄|○
765HG名無しさん:2007/08/10(金) 22:24:06 ID:XvwMWtpb
第三弾はラビかストだったらいいねぇ。
766HG名無しさん:2007/08/10(金) 22:41:32 ID:xZvkqKvg
多分三弾はパラシュートザックかラウンドムーバーかレッドショルダーじゃないかな?

たぶん楽ができるタコバリエーションが尽きるまでタコ引っ張るんだぜ。

問題はその後なんだよな。ファッティーやビートルカモーン!!
767HG名無しさん:2007/08/10(金) 22:44:26 ID:uNE7LJiR
そうだねアロン
768HG名無しさん:2007/08/10(金) 22:48:35 ID:Q9A7ky1y
ツヴァークが話題に上らない件
769HG名無しさん:2007/08/10(金) 22:50:07 ID:s1T/1Toh
そうだよグラン
770HG名無しさん:2007/08/10(金) 22:55:45 ID:JqQZIZiu
バンダイの縮尺はやっぱり小さ目だなぁ
フィーさんって大女のハズなんだけど1/20には見えない。

マシーネン用女子フィギュアに使えるかと思ったんだが残念。
771HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:03:00 ID:/Gfrvgy9
糾弾ベルトの件で教えて欲しい、、、あのベルトの部分っていうのは
「帯状に連結した弾の流れをスムースにするガイド」なんだよね?
極端な話、水道用のホースのような役目でベルト自体が発射ごとに短くなるものじゃない、で正解?

だがしかし、そうなると、弾薬自体はどうやって連結してあって、
連結をつかさどるパーツの排出ってどうなってるんだ???

wikiみたり、映画で使われたシーンを思い起こしたりしてみたが、
排莢してるところはあっても、細かい給弾の様子が今ひとつわからないんだよね

とりあえず肩甲骨のハードポイントにぶら下げるように
樽型の弾倉付けてベルトをでっち上げようと思ったんだが、根本的な仕組みで疑問が沸いてしまった
772HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:05:26 ID:HVrHfCJq
773HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:10:35 ID:G0X7k2WH
>>771
給弾ベルト(てか給弾ガイド)内をリング連結された弾(一般に言われる給弾ベルト)が送られていくんでないの?
774HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:25:51 ID:Ynx6SnxD
ふぃあなのヘルメットの中の顔が無くて空洞なのは怖すぎる
おゆまるで複製して埋めこむか
775HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:34:55 ID:4tDs/U3x
>>771
あの帯状のものはステーといってフレキシビリティーのある金属板の連結されたただの箱の連続体で給弾ベルトをアシストするものです
当然ブルタコの腕に差し込むマガジンには給弾ベルトは必要ありません
M61A1-バルカン砲ね-の弾タンクに弾を装てんする時にもベルトは使うんですがベルトの役目はそこで終わり タンクに入る前にベルトは外れてタンクにはバラ段の状態で入ってます
じゃあブルタコにもそれ使えるじゃんってことになるんですが残念 航空機の砲とタンクはFIXされてるのでそれができるわけです
ならばベルトついたままでステーでといきたいとこですが・・・実際M134ミニガン-シュワcがT-2でブン回してたヤツ-はステーがついて右左上下左右に動かせますしベルトリンクつきのままで給弾されので撃つと薬莢とベルトリンクがジョバーと下に落ちてきます・・・
ベルトリンク用の排出口どうしよう そんなのはデッチアップの方向でなんとでもなりますが
776HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:35:39 ID:+yTOY0av BE:870776257-2BP(0)
リンク連結と思われ。ただし世の中にはリンクレスも存在する。
これ参照。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/vulcan.htm
http://www.all.dojin.com/diary/takuya/index2.html#

ボトムズの世界では、リンクレス且つケースレスなのだろう。
(戦争映画を観てると分かるが、アメリカタイプのリンクは、薬莢と一緒に
排出される。)
っていうか、作画セルが増えて面倒くさい、コスト高になってしまうため
省略っていうのが実際のはず。

ロボットアニメ物で排莢シーンがあるのは、νガンダムの頭部機関砲くらいしか
記憶がない。他になんかある?

話はそれるが、ジロンの持っていたブローニング・ハイパワーは、アニメの
オープニングできちんとライフリングまで描かれていて感心したものだ。
777HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:37:50 ID:+yTOY0av BE:149276232-2BP(0)
44秒差でカブったこと書いてしもた・・・ゴメン。
778HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:39:56 ID:4tDs/U3x
・・・・・拓也の性体験日記
実に興味深いものをありがとう
779HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:41:44 ID:/Gfrvgy9
参考になりました、ありがとう
780HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:44:20 ID:NuLo4ym3
ガンダムの1話でザクがやってたじゃん。
781HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:48:59 ID:mPrV7A+t
フルアーマーZZのベルトを流用するの?
782HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:53:13 ID:+yTOY0av BE:99517722-2BP(0)
>>780そうだっけ?何分当時5歳だったのでそこまで記憶が・・・。

もうひとつ質問。
GAT-22の構造はリボルバーカノン(決してパトレイバーの武器ではない)
って、どこかで見た記憶があるんだけど本当?
783HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:55:00 ID:Rl5q4sjZ
しかし、演出家だけじゃなくてガワラもガトリング砲がどんなものか
わかっていたとは思えないデザインだよなぁw

砲身が回転してるの見た記憶ないしなぁ
784HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:55:43 ID:lNyhGI60
あー、タコもまだ作ってないのにブルタコでちゃったか。また積む事になりそーだ
明日からの夏休みに作る気になればいいけど・・・
785HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:57:53 ID:vdp5craA
装甲板にリブがあるのも変だな
786HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:02:42 ID:i5GpSrQ2
>>776
うほっ
787HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:04:51 ID:Rl5q4sjZ
>>785
複合装甲と考えれば何もおかしくないが?
これはタカラ1/24開発者が装甲に2重モールドとボルトつけたアレンジで始まり
アニメのハイディティール作画にもフィードバックされてるしな。
788HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:07:38 ID:4tDs/U3x
透視図一枚あればわからなくもないんだが
ない!
789HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:08:59 ID:pchyCTqm
うううageてしまった・・・(´・ω・`)ショボーン
790HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:09:09 ID:p0ehvkcy
>>780
ザクマシンガンからドラム缶サイズの空薬莢がゴロンゴロン転がってたなw
口径何oなんだよww
791HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:14:17 ID:7zRbu4NN BE:497586454-2BP(0)
記憶に自信がなくなってきたので>>776検証してきますた。
http://jp.youtube.com/watch?v=r3uaeaj4t6A ライフリングはありました。

ついでにこれも貼っておきます。聴きながらタコ2台目作るかな。
http://jp.youtube.com/watch?v=mgjAJx3Asno
ブルは今日売り切れで買えなかった・・・。
792HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:24:32 ID:W3DWoXdf
それにしても同梱されてるゲームの宣伝チラシは絶望的に地雷臭がするねw
793HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:28:25 ID:3we4f7ps
>ロボットアニメ物で排莢シーン
某ドラグナーでなあ…
せっかくケースレスって設定にしたのに2期のOPで盛大に排莢して
哀しい気分になった記憶がある。
794HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:30:39 ID:qbOGHVzZ
エイリアン2のパルスライフルも設定上はケースレスなのに、
実際には思いっきり排莢してたな
795HG名無しさん:2007/08/11(土) 00:38:17 ID:3we4f7ps
中身M1A1SMGだもんな。
空砲ぶっ放す必要があったのかとも思うが下手に合成したら
デモリッションマンのG11みたいに寂しいことになったろうな
796HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:27:01 ID:53b34w3p
バンタコ作った。写真とったけど背景がいまいち。
説明書にあったような、格納庫(整備場?)みたいなのは、
どっかからキットで出ているのでしょうか?もし発売されて
いるのならどなたか教えてください。当方田舎なので、バンタコ
買えただけでも奇跡。そういうマニアックなキットは、見たこと
ないので、教えていただけましたなら、嬉しいです。^^;

797HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:54:47 ID:5IKCBlWZ
>>796
スケールは1/24だがフジミから車のガレージのキットがあったと思う
798HG名無しさん:2007/08/11(土) 03:24:27 ID:qWCI+n8s
>ロボアニメの排莢シーン
F91の序盤、侵攻してくるCV軍に向ってGキャノンがバルカン発射
→盛大に薬莢バラ撒いてそれが逃げてる子連れの母親の頭に直撃…
のシーンはトラウマものだ
799HG名無しさん:2007/08/11(土) 05:15:20 ID:pS6gLAYG
うちの親父は戦時中、池袋で米軍機の地上掃射に何度か襲われたらしいが、本当に
怖いのは当たれば即死の弾丸じゃなく、後から降ってくる高温の薬莢だったそうだ。

12.7mmでそうなんだから、モビルスーツから打ち出されるトンデモ薬莢じゃタマランな。
800HG名無しさん:2007/08/11(土) 05:26:51 ID:yAs2jXlT
800ならラビ発売決定!
801HG名無しさん:2007/08/11(土) 05:38:16 ID:doTNYJhJ
>>776
> ロボットアニメ物で排莢シーンがあるのは、

アームパンチ・・・
802HG名無しさん:2007/08/11(土) 07:39:07 ID:wUWRMaNC
アキバ行ってブルタコ買ってくるか。
ブルタコ好評なの?
このまま行って、タコのコンパチいっぱいでるといいなあ。
803HG名無しさん:2007/08/11(土) 08:00:15 ID:PDQWHB6e
一部例外を除き無視の状態
804HG名無しさん:2007/08/11(土) 08:12:11 ID:eAEwlaHF
ブルタコとかマーシィって売れ残りの常連のような記憶が。
805HG名無しさん:2007/08/11(土) 08:16:04 ID:PDQWHB6e
マーシーは浮き輪の再現がネックだよな
806HG名無しさん:2007/08/11(土) 09:20:51 ID:a6bFTEMd
>>796
ttp://ms-plus.com/search.asp?id=22302
田舎でも通販できるぞなもし
807HG名無しさん:2007/08/11(土) 09:20:58 ID:VubnQ+hD
ttp://g2n001.80.kg/_img/2007/20070811/09/200708110916204960869502404.jpg

とりあえず組んだ。アンテナ折れた。爪忘れた。でもメッキシルバー最高!
ぢゃ、髭に戻るか。
808HG名無しさん:2007/08/11(土) 09:22:35 ID:qEU3E2Uf
ブルタコは右腕と足の追加ローラー以外はタコと同じってのがねぇ。
レッドショルダー仕様ターボカスタム出してくれた方が嬉しいってのが本音だなぁ。
809HG名無しさん:2007/08/11(土) 10:39:57 ID:ews+hAD8
タボカスはザラスト〜版で武装フルでオナガイ
810HG名無しさん:2007/08/11(土) 10:44:06 ID:PDQWHB6e
お盆休みの間に作ってみるかな
普通のスコープドッグ
811HG名無しさん:2007/08/11(土) 11:21:51 ID:UV0F+msx
>>799
ブラックホークダウンで、ヘリがミニガン?ぶっ放してる下の歩兵が、
背中に薬莢の雨を食らってアチチチ、なんてシーンがあったね。

>>808
タボカスも結局は足のブースター部分と、兵装追加程度じゃない?
レッドショルダー版だと何か違うんだっけ?

何が言いたいかと言うと、亀か蛙が欲しい、、、、です
812HG名無しさん:2007/08/11(土) 12:49:54 ID:fI2Dp5NK
買う予定なかったブルタコだが箱の絵の凄さに負けて買ってしまった。
田舎の量販店のせいか入荷数も少なく俺が買って残り1個になってたよ。
他にも買ってた人いたなあ。
盆休みが有効に使えそうだ。
813HG名無しさん:2007/08/11(土) 12:58:42 ID:Hlke4xdt
どうでもいいけど、いつからブルタコなんて
呼び方になったんだ・・すげえ違和感。
814HG名無しさん:2007/08/11(土) 13:01:48 ID:pS6gLAYG
>>813
ブルーテッシドッグだよな。普通。
もちろんボロー風に。
815HG名無しさん:2007/08/11(土) 13:20:50 ID:ajvtJDvq
ブルタコなんで赤にしたんだろう。
青にしとけば、名前から(意味は違うが)連想しやすいし、クメン編のキリコの勘違いも
説得力があったと思うんだが。

ようするに、クメン編も出してくださいってことですが。
816HG名無しさん:2007/08/11(土) 13:27:40 ID:UV0F+msx
誰が名づけ親なの?ガワラ??>ブルーティッシュ
いっそ「ブルドッグ」にしちゃえばよかったのにねw
ぶるーてぃっしゅ、ってスコープとかストライクとかいう単語に比べて長くて語呂悪いし、、、
なんかこう口のとこがイーってなる
817HG名無しさん:2007/08/11(土) 13:43:37 ID:epg59wUl
>>816

そういえば、冬のワンフェスでMOクラフトのラビドリードッグのガレキを買う時に
「ラビドリードッグ下さい」
って言ったらなんとなく食い物の注文をしている気分になった…
818HG名無しさん:2007/08/11(土) 15:03:01 ID:szDDvrXz
ブルーティッシュってどういう意味?
819HG名無しさん:2007/08/11(土) 15:12:02 ID:pS6gLAYG
>>818
猛犬
ブルート→暴力的・獰猛
820HG名無しさん:2007/08/11(土) 15:14:52 ID:UV0F+msx
散々がいしゅつではあるが・・・以下goo辞書より

brut・ish

━━ a. 獣的な; 残忍な, 肉欲的な.
821HG名無しさん:2007/08/11(土) 15:46:17 ID:z+rOS/Tm
ところでブルドッグ、右手の拳はついてないのかな?
おいら、ガトを左手に付けようと思ってるんだけど。
822HG名無しさん:2007/08/11(土) 15:52:15 ID:5jDmNHAk
肉欲的な犬…(*´Д`)
823HG名無しさん:2007/08/11(土) 15:52:49 ID:pS6gLAYG
>>822
ピンクな訳が今明かされた!
824HG名無しさん:2007/08/11(土) 16:11:11 ID:Vso5bQWd
よくがいしゅつがいしゅつって言うけど
いつもスレに貼りついてる人ばかりではないんだよね。
住人にしてみればまたかよって思うだろうけど。
825HG名無しさん:2007/08/11(土) 16:25:07 ID:0/lLjNDV
買ってきた
なんと勇ましいブルーテッシュドッグよ
826HG名無しさん:2007/08/11(土) 16:44:52 ID:irOKcstZ
>>824
割とボトムズ関連の所では頻繁にネタになってるんで今更書き込むのには照れがあるんでしょ。
カンユーみたいになっちゃうよ。
827HG名無しさん:2007/08/11(土) 16:56:03 ID:ozcad1wT
「ティッシュ」といふ語感が思春期の少年には印象が強すぎるのだな
828HG名無しさん:2007/08/11(土) 17:02:46 ID:UV0F+msx
だな、ティッシュタイムだもんな・・・
829HG名無しさん:2007/08/11(土) 17:20:11 ID:h8AzmMiv
>>824
スレ内検索すればいいだけのこと
830HG名無しさん:2007/08/11(土) 18:10:48 ID:oVPshw2r
ブルーティッシュドッグって実際は青だったの?
フィアナのワガママで赤にしたの?
831HG名無しさん:2007/08/11(土) 18:13:56 ID:1xxlRuO1
青の騎士ベルゼルガ物語で主人公が使ったATってどれだけあるんでしょうか?

1巻デスメッセンジャー編?
2巻黒き炎
最後に情報将校から試作型ATを貰い
3巻で封印
ゼルベリオスに乗りK´を撃破
4巻テスタロッサ

合計5機?
832HG名無しさん:2007/08/11(土) 18:33:27 ID:hw2CtNIj
付属のキリコの人形(搭乗用)のスケールはどれくらいに相当しますか?
1/22くらい?
833HG名無しさん:2007/08/11(土) 18:43:01 ID:16VqqhGI
ブルタコ買ってきた〜。
バックパックのヤケクソみたいなボルトの使い方ワロス
ファンタムレディのデカールは格好よさげだが、貼るのはためらうな。
834HG名無しさん:2007/08/11(土) 19:12:35 ID:doa6GFPw
フィアナフィギュアの顔が無駄に美形だな
835HG名無しさん:2007/08/11(土) 19:22:50 ID:HHV1iSWy
マガジンラックとされる部分が左右逆で弾倉付けにくいかも。
まぁあってないような内部設定だから無視してもいいけど。
右肩の後ろに大きく張り出す円柱型がいいかと思うけど、ハッチと干渉するので
少し後ろにそらせるようにもしないとなぁ

ベルトはなにかいいオプションパーツないもんかねぇ。
836HG名無しさん:2007/08/11(土) 19:26:32 ID:HHV1iSWy
あと、どれだけ汚せばいいのかも難しいなぁ。
メンテは完璧な機体だろうし。
837HG名無しさん:2007/08/11(土) 19:37:22 ID:we0GqgAn
>>830
女の子メカだからピンクにしました。
準備稿ではオッパイミサイルも描かれてました。
838HG名無しさん:2007/08/11(土) 20:03:59 ID:doa6GFPw
青だったらイプシロンのATと被るしな
それはそれでPS専用機として統一できたかもしれないけど
839HG名無しさん:2007/08/11(土) 20:22:19 ID:wUWRMaNC
ブルタコ買ってきた。
アキバではけっこう売れていた。
俺がみているだけで3つ売れていたなあ。

>813
おれがここでブルタコって言っているのは楽だから。
ブルーティッシュドッグ・・・・長くて打つのがめんどい。

>836
まあ、説明書にも後に量産されていたような書き方しているから、
おれ設定のブルタコつくってもいいんじゃないか?
メンテは完璧でも、足や手なんてどこまで塗装しなおすかわからんし。
スポンサーがいて、シールを貼っていたら、そこはきれいにするだろうけど・・・

つーか、ATって自由かと思っていたけど、
けっこう自分でしばりを作っている奴多いね。
840HG名無しさん:2007/08/11(土) 20:30:20 ID:HHV1iSWy
>>839
いや、ウド編やらクメン編のブルタコ作るぞ〜ってなったら仕様背景とか
あれこれ想像するのは模型製作の正しい楽しみ方だと思うぞ。

それだけで完成しないこともあるのは玉に瑕だがwww
841HG名無しさん:2007/08/11(土) 20:50:21 ID:wUWRMaNC
>840
いや、そういう意味じゃないんだ、そういう背景を考えるのはとても楽しいよ。
ただ、ブルタコがフィアナ専用で、何機あっても全部フィアナ専用ってなんかそんな考え方しているのが、いるなあって。
どっかのおっさんが、戦場で左手にマシンガン抱えて乗ってもいいんじゃないかなって、
まあ、そう思ったわけですよ。

とりあえず、一機はピンクに塗るけど。
842HG名無しさん:2007/08/11(土) 21:08:40 ID:zfs+X5kI
マガジンが交換できなくておっさん涙目
843HG名無しさん:2007/08/11(土) 21:12:44 ID:/q09SZFv
>>832
キリコの身長がわからんが、
8.5cmなので、170cmだとすれば
ちょうど1/20
844HG名無しさん:2007/08/11(土) 21:55:07 ID:5iNk1NCZ
>>829
お前絶対禿げるぞ。
マターリしる。
845HG名無しさん:2007/08/11(土) 22:08:08 ID:TpLRuY0B
>>831
BTS(デュアルマガジン版/ソノラマ版)、BTSU(同)、ゼルベリオス(ソノラマ版/DM版ATM-FX)、テスタの五つw
846HG名無しさん:2007/08/11(土) 22:14:39 ID:PDQWHB6e
>>844
もうはげてるんじゃね?
847HG名無しさん:2007/08/11(土) 22:27:30 ID:KVLOsLc/
>>846
うーん、正にタコ。
848HG名無しさん:2007/08/11(土) 22:30:01 ID:r0+jWIkS
禿げてやがる。遅かったんだ・・
849HG名無しさん:2007/08/11(土) 22:40:33 ID:bADGf4ip
>>842
なにそのパンダーZ
850HG名無しさん:2007/08/11(土) 23:07:48 ID:eQCKYpXB
>>814
ボロー風ならブルゥテシュドッグ

そうか もう出てたのか
おれこのレス書いたらブルゥテシュドッグ買うんだ
851HG名無しさん:2007/08/11(土) 23:16:14 ID:HHV1iSWy
>>850
そのセリフは売り切れフラグだなw
852HG名無しさん:2007/08/11(土) 23:19:10 ID:QwCxllyp
ブルゥテシュドッグの成型色が完璧すぎる。
錆止め塗料のような色合いで、且つ劇中のイメージからも外れていない。
853HG名無しさん:2007/08/11(土) 23:32:53 ID:16VqqhGI
>>852のせいで、もう錆止め塗料色にしか見えない。
854HG名無しさん:2007/08/11(土) 23:47:12 ID:r0+jWIkS
あんまり暑くてプラモ作れん・・
855HG名無しさん:2007/08/11(土) 23:59:19 ID:7zRbu4NN BE:1567396679-2BP(0)
エアコンないの?
856HG名無しさん:2007/08/12(日) 00:00:00 ID:31GiaKJD BE:248793252-2BP(0)
00:00:00だttらおれは神
857HG名無しさん:2007/08/12(日) 00:07:03 ID:mlgch29u
>>855
塗装や接着は換気しないと駄目じゃん
858HG名無しさん:2007/08/12(日) 00:07:41 ID:FtNspD7S
>>831,845
ケインが使っただけならもっとある
ベルゼルガ乗るようになる前にはドッグ系も
トータス系にも乗ってたお
859HG名無しさん:2007/08/12(日) 00:10:45 ID:hBmviuvr
>>856
ワイズマン乙。 tt
無駄弾撃ってると、後継者に泣きますよ。
860HG名無しさん:2007/08/12(日) 01:57:30 ID:b8yiOMGP
キリコの大きさ情報ありがとう

アニメモデルの搭乗用の人形は『設定のウソ』からいつも小さめに作られているからバンタコはどうかと心配だったのです。
ホビージャパンかなにかで今回は人形の大きさを頑張っているとか書いてあったので期待もしていたので。
170センチなら許容範囲ですね
良かったです
レイズナーのプラモだと180センチ越えのエイジが150センチの小人になってましたから…

よしバンタコ買ってくるわ!
861HG名無しさん:2007/08/12(日) 09:03:28 ID:paMbT3ON
ながれぶった切ってスマンが、波が新しく出すペールゼンファイル版の
スコタコのプラモって、タカラの奴に新規パーツ加えた奴なの?それとも完全新規?
「3DCGを完全再現」みたいなことが書いてあったから完全新規なんかと思ったんだけど・・・・。
862HG名無しさん:2007/08/12(日) 09:20:40 ID:d6HkdRw0
WAVEに完全新規でやる余裕はないと思うんだ。
863HG名無しさん:2007/08/12(日) 11:12:56 ID:vi6Zz5uI
そうか?赤がちょいと濃すぎに見えないか…。
もうちょい赤が薄め、白が強い感じに見えるんだが

864HG名無しさん:2007/08/12(日) 11:16:03 ID:paMbT3ON
よく見てみたら1/24ってあったから、やっぱりタカラ流用かな。
でも腕は二重間接の関係でほぼ丸々作り直して、タカラタコの欠点(?)の一つである
多少でかすぎる腕が改善されないかと少し期待。

サクラ大戦なんて作ってないで、EDベースの1/35タコをプラキットで新規で作れとか思ってるんだけど。
865HG名無しさん:2007/08/12(日) 12:06:53 ID:6uJFvw7k
>>864
波のサクラは良いキットだし、波しかやりたがらないのにそんな事言うなよ つД`)
866HG名無しさん:2007/08/12(日) 16:36:26 ID:agsJ+p9Y
既出だろうけどペールゼンファイルズのバララントの新ATの名前は「チョビィー」に決定
867HG名無しさん:2007/08/12(日) 17:31:04 ID:ChZ+2arp
星の子・・・。
868HG名無しさん:2007/08/12(日) 17:34:07 ID:bvhBOlH0
動物のお医者さん…
869HG名無しさん:2007/08/12(日) 17:34:19 ID:USchT6Nu
でかいハスキーだろ
870HG名無しさん:2007/08/12(日) 18:08:39 ID:Hm+228Gt
公式のってないけどネタだよね?
871HG名無しさん:2007/08/12(日) 18:34:19 ID:EUvjlcoe
さて、塗料も乾いたし、ブルタコ作るぞー
休みの間にな。
872HG名無しさん:2007/08/12(日) 19:03:07 ID:T0bDDmTQ
PFタコの新規パーツも展示されてたよ。
二の腕から下は新規。足首も新規だけどつま先も一体。
脹ら脛の3本スリットはふさぐパーツで対応。
873HG名無しさん:2007/08/12(日) 19:03:13 ID:nZL3Jz3L
ブルタコ付属フィアナの立ちとパイロットでウエストと胸囲の大きさがまったく違うんだけど・・・?
フィギュアは今回かなりイマイチな気がするな。
立ちが緑のボディスーツ、パイロットがパイロットスーツで統一されてないのも違和感あるし。
874HG名無しさん:2007/08/12(日) 20:06:52 ID:suY1vLn5
>>866
既出じゃないのにネタ発言するなよ。

「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」
新型AT= チャビィー(CHABBY) が正解。

ワンフェス会場で、高橋良輔監督がプロデューサーにOkもらって
発表してタカラ間違いない。
875HG名無しさん:2007/08/12(日) 20:09:44 ID:sfp0sJ3d
チョビンだろうがチャビンだろうがどうでもいいっす
876HG名無しさん:2007/08/12(日) 20:11:10 ID:vi6Zz5uI
アーマーでも入ってるんじゃね?
877HG名無しさん:2007/08/12(日) 20:17:42 ID:paMbT3ON
>>872
やっぱり流用なんだな。
でも新規パーツの出来次第では買うかもしれんなあ。
878HG名無しさん:2007/08/12(日) 20:56:51 ID:u9rm19bO
>>853
ブルタコの配色はきれいに茹で上がった本物の蛸の色にも見えない?。
そして吸い付く様なフィ(ry
宝流用は構わんがバンタコの手前、降着をなんとかせんといかんのではなかろうか?。
今の波のダウンフォームはねぇ・・・。
879HG名無しさん:2007/08/12(日) 21:26:02 ID:cQB83k/f
>>853
錆止め塗料ってもう少し茶色っぽいんじゃないか?
880HG名無しさん:2007/08/12(日) 21:36:43 ID:1UwpKoAK
>>879
結構赤強いです。主観ですが。

本物90式、完成塗装前のはシャア専用かと思うぐらい赤い。
881HG名無しさん:2007/08/12(日) 21:47:44 ID:XSrbqvmq
ブルタコ本日入手。パーツの多さに驚愕。気合いと根気で乗り切るしかないでしょうか?

>880

シャア専用よりもジョニーライデン専用では?あくまで主観ですが。
882HG名無しさん:2007/08/12(日) 21:49:38 ID:44Sq7Ntr
>>880
昔、自分が見た錆止め塗料ってオレンジだったなぁと思って調べてみたら、
疑問が解けました。
ttp://www.kanpe.co.jp/products/023/index.html

赤さび色と鉛丹色っていうんですね。
883HG名無しさん:2007/08/12(日) 21:53:41 ID:VyNniOLr
>>881
フレームとそれに張り合わせる外装甲って感じだから、パーツが多く感じると思われ
あせらず丁寧に、説明書どおりに組み立てていけば余裕で出来上がる

最初なら特に説明書の順番で組み立てることをお勧め、写真の通り、
段々組み上げてく部分が増えていくのを見るのは楽しいよ
884HG名無しさん:2007/08/12(日) 22:48:02 ID:vi6Zz5uI
シートの色が昔の車みたく茶色ばっかなのがなぁ…。
スコタコのは黒に塗り替えたが
今回はどうしょっかな
885HG名無しさん:2007/08/12(日) 22:54:25 ID:ZafpTjV/
>>884
街に出てラフタークレーンみたいな重機のシートを参考にしてみよう
886HG名無しさん:2007/08/12(日) 22:55:46 ID:2ebWqRAL
地味なコクピットで茶色のシートはいいアクセント
になるから茶がいいな。俺は。
887HG名無しさん:2007/08/12(日) 23:01:20 ID:31GiaKJD BE:696620674-2BP(0)
だれかタコにRECAROのフルバケ入れた人いる??
888HG名無しさん:2007/08/12(日) 23:17:23 ID:ZafpTjV/
こんな感じで赤とか緑にするのもいいかもしれない

http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jasdf/airclaft/training/t-4/t4_13.jpg
889HG名無しさん:2007/08/12(日) 23:25:01 ID:31GiaKJD BE:298552526-2BP(0)
イジェクションシートじゃんw
脱出する時、あの頭をハッチごと吹き飛ばすのにものすごい量の
火薬が要りそうだ・・・。
890HG名無しさん:2007/08/13(月) 00:27:21 ID:Tabh8nKR
>>887
バケットとか使ってないけど以前1/24タコをラリーカー風に作るマイブームはあったw

STI仕様タコとか俺ったらもうね
891HG名無しさん:2007/08/13(月) 00:48:43 ID:hnl4Gn5E
説明書のアレンジカラーかっこいいね
892HG名無しさん:2007/08/13(月) 04:20:24 ID:6GGhO4U9
>>890
ATM−09STI
洒落が効いてるじゃないか。
893HG名無しさん:2007/08/13(月) 08:54:02 ID:yXYzBJgl
今回のワンヘスで何かいいものってありました?
894HG名無しさん:2007/08/13(月) 10:13:05 ID:IhjYP0wv
あったよ。
895HG名無しさん:2007/08/13(月) 12:04:08 ID:aiOkwWw1
波の値段発表されたけど、
価格 22,050円 (税込) 送料別
はちとタケーYO
896HG名無しさん:2007/08/13(月) 12:36:54 ID:+BqNLF1e
高ーな。ガレキ作る時間もねーし、バンダイ待ちかな。
897HG名無しさん:2007/08/13(月) 12:58:41 ID:W7PGS4C+
16歳じゃ夏休み長いだろ?バイトか?
898HG名無しさん:2007/08/13(月) 13:00:46 ID:QmHEa4EM
波よ、ガレキはもう買わん!最低野郎皆がいっぱい金自由に使えると思うなよ
バンタコは気軽に集め作れる。バリエーション期待。タカトミはじらしている
つもりでも、新規インジェクションキット出せんだろう。
899HG名無しさん:2007/08/13(月) 13:14:28 ID:38OVwyWy
値段もさることながら、ガレキってだけで買う気がなくなる
900HG名無しさん:2007/08/13(月) 13:15:22 ID:yxYesTid
>>885
たまたま実際に見る機会があったが普通の車と大して
変わらんシートだったぞ?なんかグレーの布張りだったような
901HG名無しさん:2007/08/13(月) 14:13:21 ID:z4XqET/y
まあプラキットのほうが安いし改造しやすいし、
よっぽどそれに思い入れが無きゃガレキはあんまり作らんな。

バンタコ作った後だと、タカラタコですらガレキみたいに作りにくいけどw
こんなにパーツの合いが悪いものだったっけか。型がへたって来たのか?
902sage:2007/08/13(月) 15:18:01 ID:7ziRrGW6
オマイらすまねぇ、スコタコ買うつもりでザラス行ったんだが、
出て来たら シャアザクVer.2とオマケで貰ったDVD持ってた。
アニマックスで今夜から再放送なんで、それ観て反省します
903HG名無しさん:2007/08/13(月) 15:31:36 ID:0PGJ83+G
>>902
裏切りもんが!!
904HG名無しさん:2007/08/13(月) 15:53:16 ID:GTiUjnEe
>>902
馴れ合うなよ
905HG名無しさん:2007/08/13(月) 16:06:11 ID:GYqT48Gu
フィアナってボインだな。
男の子専用機買おうと思ったが設定につられて(箱絵と)赤を買ったがラブラブな萌えキャラ専用機だったとはね

……フィアナたん…か…
906HG名無しさん:2007/08/13(月) 16:08:09 ID:IhjYP0wv
>>902
なんでその話をいちいちココに書くのかがわからない。
ザク買ったならザクのスレに書けばいいんだよ。
907HG名無しさん:2007/08/13(月) 16:25:23 ID:y8lVxe8U
>>905

フィアナに関して、その評価は全く間違っていないと漏れは考える >ラブラブな萌えキャラ
アニメ史上最高の萌えキャラ。
908HG名無しさん:2007/08/13(月) 16:42:50 ID:38OVwyWy
でもヅラなんだよな・・・orz


ところで、タコの頭のアンテナ部分って接着固定してる?
説明書どうりだとどうにもブラブラしてしまっていけない
909HG名無しさん:2007/08/13(月) 16:53:31 ID:MWhOvFHd
ヂヂリウムが足りない…
910HG名無しさん:2007/08/13(月) 17:37:15 ID:62vDKQyQ
>>909
ボトムズ放送当時なら新宿マイシティの交番の角、コインロッカーが並んでいるところで
ビニールに入れた何かを吸ったり吐いたりする
パントマイムをすると目つきの悪いオヤジが
植え込みの中から持ってきてくれたよ。
赤マムシドリンクの瓶に詰めて。
911HG名無しさん:2007/08/13(月) 18:40:35 ID:W85Pma7h
だれも貼ってないようなのでWAVEのPFタコ新規パーツ
ttp://www.imgup.org/iup440446.jpg
912HG名無しさん:2007/08/13(月) 18:41:13 ID:eMkLoPGa
だっていらないもの
913911:2007/08/13(月) 18:42:02 ID:W85Pma7h
あ、直リンになってしまった。こっちでお願い
ttp://www.imgup.org/iup440446.jpg.html
914HG名無しさん:2007/08/13(月) 18:46:41 ID:j7hulyKC
>>911
おー、さんくす。
これは通常のスコタコ改パとしても使えるな。
楽しみ楽しみ。
915HG名無しさん:2007/08/13(月) 19:25:44 ID:q8J9Sfri
新設定のATはローラーダッシュのとこ部分のターンテーブルのように周りが丸く回転できるようになるべきだと思う
これで真横に移動できる謎が解決できるはずさ
916HG名無しさん:2007/08/13(月) 19:36:25 ID:fmWOMiVk
ローラーダッシュはそもそも一輪しかない時点でおかしいから気にするな。
あんなんじゃ足裏どれだけ交換せにゃならんか。舗装地走るのでさえ困難

クメン編のスクリューとかめちゃくちゃだしな。あんな横につけた板付き車輪で
ATを滑らせるとかあの銀河は違う物理法則に支配されてるとしか思えん

そういえばあの車輪スクリューギミックはバンダイでも再現は難しいだろうなぁ
917HG名無しさん:2007/08/13(月) 20:14:48 ID:culvFjJ3
>>915
横滑りは空転してるんだよ。高度な操縦テク。
青の騎士ベルゼルガ物語に書いてあるだろ。
918HG名無しさん:2007/08/13(月) 20:25:16 ID:GTiUjnEe
>>916
船のスクリューってものすごく小さいよね
919HG名無しさん:2007/08/13(月) 20:43:58 ID:ahQkZEyz
クラッシュギアみたいな武装ホイールつけたりアームパンチのストローク伸ばして
敵より遠くからパンチ当てられるようにしたバトリング用カスタムATつくってみたい。
920HG名無しさん:2007/08/13(月) 22:17:29 ID:XAdpkNiW
>806
ありがとうございます。こんなの探してました!まさに私の
ほしいものです。
921HG名無しさん:2007/08/13(月) 22:18:23 ID:EaQ+Sywm
アームパンチのストローク伸ばすのはレギュレーション違反。
922HG名無しさん:2007/08/13(月) 22:20:48 ID:W7PGS4C+
アームパンチが飛んでけばいいんじゃね?
飛んでる最中に両サイドから刃物が出てきて敵を切り裂く
で、リモートコントロールで戻ってくるの。凄くね?
923HG名無しさん:2007/08/13(月) 22:27:15 ID:48X67i3K
ちぎれた腕を投げつけるのはどう?
924HG名無しさん:2007/08/13(月) 22:28:53 ID:yXYzBJgl
最終回だけはアームパンチが飛んでも
いいことにしよう
925HG名無しさん:2007/08/13(月) 22:38:00 ID:azRn9Dvu
>>806
何か後ろに「僕が考えたAT」みたいなのがいるなw
926HG名無しさん:2007/08/13(月) 22:49:08 ID:VhhmSZ69
それ、ライジングトータス。
青木氏ATだから「僕が考えたAT」ってのも
まんざらはずれじゃないか。
927HG名無しさん:2007/08/13(月) 22:52:25 ID:q8J9Sfri
ジオン具みたいに有線して飛ばしたら巻き戻せば良いじゃん
928HG名無しさん:2007/08/13(月) 22:57:51 ID:fmWOMiVk
>>918
スクリューとATの羽根付き水車一緒にスンナw
羽付き水車を全部水の中につけて回しても水を攪拌するだけで前になんて進まねぇぞ
戻りで反作用力が働くからなw

泥地で羽下だけ接地してもあのサイズじゃ泥跳ね飛ばすだけでダッシュなんて出来るわけないし
929HG名無しさん:2007/08/13(月) 23:03:48 ID:W7PGS4C+
ATにこそ手榴弾やパンツァーファウストのような武器が似合いそうなのに
設定でないのは何でだろね。
930HG名無しさん:2007/08/13(月) 23:28:28 ID:n/Gv4cF4
ボトムズ世界自体が妙に退廃した近未来風で、
現用兵器なんかとなじまないからかねぇ

ザックをでっち上げるにしても、メカとして
パイプの取り回しみたいなのをリアルにしすぎるのも違う感じだし
931HG名無しさん:2007/08/13(月) 23:57:12 ID:ph2TPXow
>>929
あの体型では、人間のようにそれらを迅速に扱うような器用な事は
全くようやらんてw
932HG名無しさん:2007/08/13(月) 23:59:37 ID:ph2TPXow
>>905
ありゃあ、化粧品のイオナだw
933HG名無しさん:2007/08/14(火) 00:22:17 ID:4esvZvqS
>>928
夢が無いなぁ。そんなこと言ったらビームで斬り合いとか出来ないぞ
934HG名無しさん:2007/08/14(火) 00:26:20 ID:4UMs5woC
>>929
猟兵用。
そして、あなたの手元に・・・・
935HG名無しさん:2007/08/14(火) 00:29:35 ID:bZzCJ0rz
>>931
そうそう。
ガ○ダムみたいに
やれシュトゥルム・ファスト(つづり違ったらスマソ)だ、
やれガドリング砲だ、リアル兵器を持ち出されすぎると面白味がなくなるし、
ほどほどでいいと思う・・・
936HG名無しさん:2007/08/14(火) 00:32:00 ID:sECM0TFg
キリコならスコープドッグで蝶結びが出来るだろうな
937HG名無しさん:2007/08/14(火) 01:47:25 ID:2YBaTyvT
>>936
ワイヤーロープ引っ張り出して投げ縄とかもな
938HG名無しさん:2007/08/14(火) 02:21:32 ID:EdIO6DlR
いや、ウィグル獄長の鞭を堅結びして
蒙古極覇道を三本の指で受け止めるんだよw

キリコってなにげに、拳法使えないケンシロウじゃね?
939HG名無しさん:2007/08/14(火) 02:58:11 ID:YLCq8YST
>>936
パーフェクトソルジャーだからな
そんなの朝飯前だろ
940HG名無しさん
俺はリアル風な兵器や装備の方が好きだけどね。
エルドスピーネのライフルとか腰の布製のバックとか
そんなんでPS専用機とかラビドリーは人気あるけどあんま好きじゃないなぁ。
ラビドリーDTのサンドトリッパーはサンサ戦のTCに使うべきなんて勝手に思ってるしね。
あのバックパックはウド編のキリコのATが背負ってたら便利だなぁとかね。