-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド27-∴-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2007/06/29(金) 00:29:04 ID:uge0xz+A
真鍮線のさきっぽを必死に400番で挟んではシャッ挟んではシャッとやって細くしたのは俺だけか・・・


異常な程にくたびれたけどな・・・
953HG名無しさん:2007/06/29(金) 00:37:56 ID:6dGEf+cm
>>934
バンタコマンセーでノモケンタコを褒めちゃいけない空気か。

ここもキモくなったもんだな
954HG名無しさん:2007/06/29(金) 00:39:43 ID:roJtt+aV
なんでそうなるの?
ひねくれてんなぁ。
955HG名無しさん:2007/06/29(金) 00:41:07 ID:3ZtVklFr
サンライズのメカはバンダイが答えを出し、以後はこの形を公式とする!
って雰囲気が嫌いなのは確かだけど・・・
956HG名無しさん:2007/06/29(金) 00:45:48 ID:/EDEmQlT
個人的にはブラッドサッカーにたどり着けない気がしてバンダイ
つうかストライクすらも怪しい。スコープドッグバリエだけで食い散らかして放置とか

1/20だと亀辺りが正念場だなきっと。
957HG名無しさん:2007/06/29(金) 00:46:06 ID:VmVzNJ4Y
>>947
>バンタコのプロポはつらいよねw
とか
>定番改造にする人はすればいいよね。
の書き方がちょっと気になっただけさ。
上の方で足長い言ってる人は模型誌の受け売り、みたいなレスとあいまって
ちょっとピリピリしすぎたかもしれんね。
958HG名無しさん:2007/06/29(金) 00:47:58 ID:Kqg13frD
>>954
スレの流れとしてはそんな感じなんだが?
大雑把でいいから読み返してみればわかる
959HG名無しさん:2007/06/29(金) 00:53:08 ID:CDZP6G+/
別にオモチャ買ってるわけじゃなくてプラモだからさぁ
自分の好きなようにいじればいいだけじゃん。
皆ずっとそうしてきただろうに。
新しい素材として素晴らしいタコプラモが出た。いいことじゃないか弄り倒せよ

バンタコマンセーがキモいとかなにいってんだと。
960HG名無しさん:2007/06/29(金) 00:57:05 ID:QaCGNi18
>>958
「バンダイマンセー、他のは認めない」的なレスは見当たらないが…。
むしろ「バンダイのは認めない」的なレスが目に付く。

少なくともプラモとしての出来がいいキットが出たばかりなんだから、
褒めるレスが多くても別におかしくはないだろう。それがバンダイ以外を
否定するものではないことに気づくべきだし、気づいててやってるなら
荒らしと変わらない。
961HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:02:54 ID:CDZP6G+/
実際これ以上の技術使ってタコプラモ製品作れるメーカーなんてないしな。
可動、パーツの合い、組みやすさどれ見ても製品として欠点はない。

形が気に入らないなら自分の思うように弄って完成させればいいだけだよ。
そして、ノモケン作例のような効果的改造法もすでに世に出てる。

俺たちがやることは「タコを作る」
それだけだ
962HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:07:32 ID:uge0xz+A
うぜーな
バンダイが嫌ならタカラ再販買えば済むはなしだろーが


アホみたいに因縁つけてんなよ

大半の人は喜んで作ってんだから
963HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:10:31 ID:VmVzNJ4Y
>>956
というか吸血鬼の優先順位は相当あとな気が。
964HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:12:36 ID:oSk+mJJ1
916 名前:HG名無しさん 投稿日:2007/06/28(木) 20:39:50 ID:+fiyZ2Kc
タカラのタコがバンタコに絶対的に優位に立ってる処って何処よ?
過去の物に囚われ過ぎてるんじゃないの?

920 名前:HG名無しさん 投稿日:2007/06/28(木) 20:56:52 ID:p+zNB2NE
バンタコがベストとは思わないが
バンタコベースで理想に近づけるのと
タカラタコベースで理想に近づけるの
どっちが楽かと言えばもうなんというかアレなわけで

939 名前:HG名無しさん 投稿日:2007/06/28(木) 23:15:30 ID:xeDLiioz
>>934
これがベストのタコの形だと思ってる人にはバンタコのプロポはつらいよねw

今月号のHJノモケンタコ改造は作業的にそこまで高度じゃないし
定番改造にする人はすればいいよね。
タカラ1/24タコを可動からブラッシュアップして改造するよりよっぽど楽だ。

965HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:15:49 ID:K74oa6xK
HJに製品化希望アンケートあったけど、
スコープドッグのバリエーション以外で製品化するとしたら何だろ?
亀って犬比べると人気ないけど、やっぱり亀かな?案外ピザかな?
966HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:15:50 ID:roJtt+aV
お前の方がよっぽどキモイ
967HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:18:26 ID:CDZP6G+/
>>960
このレスが全てだな。
明らかにキモい粘着はタカラマンセー厨
968HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:26:31 ID:VmVzNJ4Y
>>965
普通に考えるとアニメ連動でゲンゴロウかデブもしくはデブ似の新型AT
と、いいたいところだがこのシリーズは旧作ファン向けの部分がつよいからねえ。
969HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:37:41 ID:CDZP6G+/
>>965
そりゃ安定した人気のベルゼルガだろ。
1/20ならフレーム流用でベルゼルガDT、ひょっとしてBLUE KNIGHTにも対応できるだろうし。
970HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:57:12 ID:Bah8CH7G
>>949
そりゃ塗り方だろ。オレのは青頭の保阪尚希みたいだ。
971HG名無しさん:2007/06/29(金) 02:15:06 ID:/EDEmQlT
宝塚みたいになったのは俺だけでいい
972HG名無しさん:2007/06/29(金) 03:13:16 ID:MCUTeZIK
晒したらブルース・リーとか中井貴一とか言われた俺は…
973HG名無しさん:2007/06/29(金) 04:41:31 ID:4bmM2TZ2
>>956
完全新規型の亀出して、上の人から採算合わないんでシリーズ中止ねとか
言われそうな予感がするから、どうせ新規金型ならストタコを優先して出して欲しいぜ。
974HG名無しさん:2007/06/29(金) 06:20:57 ID:LdFl79HS
少し早いが次↓これで積みスレ消化できる

(`m´) ボトムズ 28 (・v-)b
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177662462/l50
975HG名無しさん:2007/06/29(金) 07:30:52 ID:ewZ4AjR1
磐梯はガンプラマンセーだからなぁ

かたやボトムズは根強いファンだけに支えられてる感があるからな…どこまで商品展開するかだな
976HG名無しさん:2007/06/29(金) 07:40:34 ID:Z8WFHBc+
バンダイはボトムズのキット化がやりたくてしかたなっかのかな?
今後の展開のためというのを差し引いても、えらく力がはいってるね
977HG名無しさん:2007/06/29(金) 08:30:11 ID:PoFm7oEi
そりゃガンダムオンリーで利潤上げられてても、人気いつまで続くか…って不安もあるだろうし、出来るだけ手を広げておきたくもあるだろうね。
978HG名無しさん:2007/06/29(金) 08:31:46 ID:FYWgtSzx
そろそろガンダムも打ち止めくさかったから
新たな商材がいるだろうし
タカトミがもう少しがんばってりゃ取られることもなかったろうに
979HG名無しさん:2007/06/29(金) 08:41:41 ID:WvF7DqdY
なんかタカラの支持者ってF91の旧キット派みたいだな。
980HG名無しさん:2007/06/29(金) 08:45:13 ID:FYWgtSzx
タカトミでもバンダイでもいいんだがファッティーやツヴァークなども
いつでも買えるようにしてくれたらうれしいんだが
981HG名無しさん:2007/06/29(金) 09:02:35 ID:+3mZz0+u
>>979
どういうこっちゃ
982HG名無しさん:2007/06/29(金) 09:03:54 ID:NLRmLxXy
前田の1/20フィギュア付き限定版発売決定
983HG名無しさん:2007/06/29(金) 09:28:40 ID:T0txAOb0
F91と一緒にするなよw
MGはもとの設定とも開発画稿とも似ても似つかない駄作だったんだしw
984HG名無しさん:2007/06/29(金) 10:14:54 ID:PoFm7oEi
>>983

確かにアレはよくわからんキットだな。ポリキャップレスって以外、何がやりたかったのか全く見えないって点では
今回のタコとは対照的な感があるね…駄作というより奇作、か??
985HG名無しさん:2007/06/29(金) 10:21:21 ID:uQ1xi42C
>>979
だよな。あんなマイナー機体で何でそこまでぶちきれてるんだ?って感じだった。
986HG名無しさん:2007/06/29(金) 10:34:31 ID:FYWgtSzx
つか人多すぎだから通常ブラウザしかつかわんおっさんが
書き込めねーから閑散としてきた
987HG名無しさん:2007/06/29(金) 11:09:06 ID:blSpHsBV
>>986何かここ数日エラーだの工事中だの出るのは何故
988HG名無しさん:2007/06/29(金) 11:13:44 ID:+3mZz0+u
結局F91とボトムズのがどう関係あるん?

>>969
ベルゼルガだとゲンゴロウも期待できるね。
989HG名無しさん:2007/06/29(金) 11:22:41 ID:VMeLq9gD
なんで1/20なんて中途半端なスケールにしちゃったの?
バンダイってバカなの?
990HG名無しさん:2007/06/29(金) 11:38:38 ID:0xNSsGXB
(`m´) ボトムズ 28 (・v-)b
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177662462/l50

これはアンチが立てたスレだから消化してもまた同じの立てられるだろう。
さっさと削除依頼だして次スレ立てるべし。
991HG名無しさん:2007/06/29(金) 11:41:31 ID:CBUScyps
あるスレ使っていったほうがいいな。
いままで残ってたのに急に言い出すってのは
おまえこそ荒らしうぃおよぼうとしてるんじゃないのかボケ
992HG名無しさん:2007/06/29(金) 11:42:40 ID:CBUScyps
だいたい荒らしでなければ削除依頼だしてスレたててからいうもんだろーがカス
993HG名無しさん:2007/06/29(金) 11:45:25 ID:CBUScyps
人が増えて盛り上がったら荒らしても反論されてぼこられるからといって
姑息にスレ問題で荒そうとするなよ
994HG名無しさん:2007/06/29(金) 11:47:19 ID:CBUScyps
(`m´) ボトムズ 28 (・v-)b
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177662462/l50

確かに荒らしが立てたんだろうが気にいらないなら
削除依頼をだし新スレをたてろ。いままで気にせず住民は
使ってきたんだから別にどのスレでもいい。
995HG名無しさん:2007/06/29(金) 11:52:32 ID:vcU8WNCR
俺の妄想なんであんまり叩かないでほしいんだけど、
ひょっとして番台とその他メーカーである種の協定があるんかな?と考えたりもする。
磐梯はこれとこのスケールには手を出さない、とか。
ただ、1/24の試作も作ってたと言う経緯の事を考えると、そんなものないように思えるけど、
波がバラ新ATの1/24レジンキットをこのタイミングで発表すると言うのがどうも・・・
宝の再販時期も番タコの直後なんて、金型直してまでやるにはこっちもタイミングが・・・
996HG名無しさん:2007/06/29(金) 11:55:03 ID:0xNSsGXB
ID:CBUScyps
なにこの恥ずかしい低脳キチガイw
残しておく意味もわからないサルがw
997HG名無しさん:2007/06/29(金) 12:25:40 ID:tYeF0aCv
タカラ1/24のタコを作ったことがないガンプラ厨が誉めまくっているようにしか見えないのは俺だけかな?
998HG名無しさん:2007/06/29(金) 12:41:59 ID:4V5Y0hLK
おまえだけ
999HG名無しさん:2007/06/29(金) 12:43:19 ID:O1CSCrtV
>>997
まぁ、タカラ1/24タコ作ったこと無いガンプラ厨が作れるようになっただけでも褒めてあげたいなw
1000HG名無しさん:2007/06/29(金) 12:47:19 ID:/EDEmQlT
1000ゲトー!初w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。